【PSVITA】地球防衛軍3 PORTABLE part39【EDF3P】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
このスレはPSVITA版地球防衛軍3 PORTABLEのスレです。
次スレは>>950を踏んだ人が”宣言をしてから”立てましょう。
立てられない場合はレス番を指定して他の隊員にスレ立てを任せましょう。
指定無しの敵前逃亡は軍規違反です。
尚、勢いが早い場合は>>900辺りで隊員同士が話し合ってのスレ立てをお願いします。

■ PSVITA 地球防衛軍3 PORTABLE 発売中
プレイ人数:1〜4人(アドホック・インフラストラクチャー対応) CERO年齢区分:C(15才以上対象)
ジャンル:3Dアクションシューティング / TPS:サードパーソンシューター
価格:通常版 6,090円 / ダブル入隊パック 7,329円(初回限定・同一ROM2本セット) / DL版 5,250円
初回特典DLC:通常版『エレクトロパラライザー』 / W入隊『リバースドローン』『リミットブースター』
公式WEBショップ特典:『ヒートブラスター』

■ 公式サイト
地球防衛軍3 PORTABLE:
http://www.d3p.co.jp/edf3p/
地球防衛軍ポータル:
http://www.d3p.co.jp/edf_portal/
地球防衛軍3 PORTABLE THE COMMERCIAL:
http://www.jp.playstation.com/psvita/special/edf3p/


■ まとめwiki
http://www32.atwiki.jp/edf_3p/

地球防衛軍 3 Portable@ステンバーイ
http://edf3p.standby.mydns.jp/

■ 関連スレ
【PSVITA】地球防衛軍3P部屋スレ【EDF3P】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1348563623/
【PSVITA】地球防衛軍3 PORTABLE 晒しスレ part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1349542098/
【PSVita】地球防衛軍3 PORTABLE愚痴スレ【EDF3P】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1349994437/

【レンジャー】THE 地球防衛軍135【ウィングダイバー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1348322396/

【XBOX360】地球防衛軍3 part137
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1348154531/

【PSP】地球防衛軍2 PORTABLE part34【EDF2P】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1337429493/


■前スレ
【PSVITA】地球防衛軍3 PORTABLE part37【EDF3P】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1351789767/
2枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 11:18:41.63 ID:GAvgofyf0
■はじめに用意するもの
□オフラインプレイに最低限必要な物
 PSVita本体
 EDF3P
 メモリーカード ※パッケージ版は不要

□DL版購入・オンラインプレイに最低限必要な物
 ネット環境
 Wi-Fiアクセスポイント(AP)

※3G回線からはダウンロードできません
APと繋いでPSVから、PS3でダウンロードしてデータ移動の二つ

※ハードやメモリー・ネット環境・他タイトルの話題はスレチです
ここは質問スレではありません


■よくある質問(購入前)
Q:これってどんなゲーム?難しいの?
A:シンプル2000シリーズの作品から派生したTPS。ひたすら移動して敵を倒すだけだが、中毒性は高い。
 低難易度なら無双もでき、高難易度は敵が本気で殺しにかかってきます。

Q:特典って何?
A:初回封入特典(シングル一種/ダブルパック二種)とD3PSHOP店舗特典の四つ
 詳しくは公式を

Q:ダウンロード版には特典ないの?
A:残念ながらありません

Q:パッケージ版とダウンロード版はセーブデータ共有できるの?
A:不可 パッケージはvitaカード内、ダウンロード版はメモリーカード

Q:オンラインでできるの?
A:最大4人同時プレイ可能。3G回線は非対応
 PSPの様に近くのPSV同士でのアドホック通信も対応

Q:ダウンロード版ってロード遅いの?
A:誤差はありますがどちらもほぼ同じロード時間です(検証済)
3枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 11:23:17.35 ID:Xap1Aohe0
■よくある質問(プレイ全般)
Q:箱版から何が変わった?
A:ステージ・ペイルウイング・新武器・オンラインなどが追加されています。
 敵に修正が入りいきなりINF等が多少難しくなっています
 2P同様自爆ダウン中の無敵時間は無し

Q:ペイルウイングは最初から使える?
A:オンオフ問わず最終ミッション「星船」クリアでアンロック

Q:旋回、視点操作しづらい!なんだこれ!
A:オプションでノーマルをテクニカルに切り替える
 画面振動やカメラ演出もオフにしておくと快適
 (解説書は本体メニュー「はじめる」の上にある?マークから読めます)

Q:たまに赤い照準が消えちゃう事があるんだけど
A:設定→プレイヤー設定から「旋回に使用する画面」の項目をOFFにしてみましょう
 気付かずに触っていることもあります

■よくある質問(オンライン)
Q:オンラインで気を付けることは?
A:侵略者以外に、味方にもダメージは通ります。
 味方が居る方向への攻撃や、爆風の出る攻撃には注意しましょう。

Q:オンラインでアイテム拾っても良い?
A:拾ったアイテムは回復アイテム以外全員で共有です。どんどん拾いましょう。
 武器は自分が参加した兵種の武器が支給されますから、取りあいの必要はありません。
 体力に余裕がある時は、傷ついた仲間の為に回復アイテムを置いておきましょう。
 また、最後の1匹を倒すとクリアーしてしまうのでアイテムを回収する余裕がある時は
 わざと1匹だけ残してアイテム回収することもあります。

Q:味方の救助ってどうやるの?
A:倒れた味方に近づいてセレクトボタン。ただし、体力が25%以上ないと救助出来ない。

Q:NAT2、NAT3って何のこと?どうすればいいの?
A:設定>ネットワーク>インターネット接続状態>NATタイプ
 2なら正常。3はネットワーク設定見直す必要がある
 調べても分からないならプロパイダに聞くなり関連機器の質問スレに行くなりすること

Q:フレンド部屋しかないんだけど
A:建てろ。EDFを率いるのは君だ。
 ※難易度やミッションで絞り込むと、見えてなかった部屋が見える場合もあります。
 部屋スレも活用しよう

テンプレは以上です
EDFへ、とうこそ
4枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 11:24:43.50 ID:GAvgofyf0
ごめん間違ってた
前スレ
【PSVITA】地球防衛軍3 PORTABLE part38【EDF3P】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1352205602/
5枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 12:40:23.15 ID:xIymQsF2i
>>1
お見事!

前スレで武器出ないって嘆いてた新米!
どうしても手に入れたかったら、王者暗闇バグ→ヘリ左端C70空爆がオススメだぞ!
仕事中なので、詳しいやり方はGGks!!
6枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 12:41:57.98 ID:y60i9eDk0
>>1

>>5
隊長!作戦の要のC70が出ません!どうしたら… どうしたらいいんですか!
7枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 12:49:28.50 ID:xIymQsF2i
>>6
MG13を持ってハード〜ハデスト地底掃討作戦1をセルフ空爆だ!それで武器を手に入れたら、INF帰路で頑張れ!いいな!!
8枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 12:57:04.13 ID:X4RrBQx00
>>6
火力で言えばC26でも足りるぞ
せっかく足下にアイテムがわんさか転がってるのに
間違って全滅させてしまって落下中にミッションクリアしないように
9枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 12:59:41.33 ID:BQcAsHO50
>>5
さー!いえっすぁー
10枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 13:19:14.60 ID:1Ozvh2jq0
まぁ陸男なら
魔獣(火炎放射)→赤色(それなり)→帰路(C70他)→巣穴掃討3・紅山・王者・烈火(礼賛Z他)
というのはお決まりだぁね。
11枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 13:21:35.03 ID:WAxRmbzl0
俺は全手動で武器コンプしようとしたら絶対心折れると思ったからずっと異邦人集結で放置してた
真ん中の黒蟻キャリアに馬糞撃って、20分ごとに回収、6時間で撤収
12枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 14:17:20.27 ID:jddV9Znl0
隊長!紅第三波のC70の起き方がわかりません!
…いや解説動画みたんだけど「3つの石」が図と違いすぎて気がつくと谷底に落下してたり…
13枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 14:36:59.84 ID:u2wJut520
何かもう本当に甘ったれた新米しかいないんだな…
「○○は何処で手に入る?」やら「鎧蜘蛛のやり方わかんね」とかwiki見るなりググるなりすりゃ分かる事だろ。
>>12にしたってイージーで出現位置を確認するって事ぐらい出来るだろ…
14枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 14:41:01.49 ID:CcEM32otO
敵の出現場所を覚えるならイージーで確認するのが一番だよな
15枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 14:59:56.61 ID:BQcAsHO50
wikiのどこにも一覧ないと思うよ
ググっても詳しく出てる表はみつけられなかった
鎧蜘蛛やりかた分からないって誰か言ったっけ?
16枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 15:02:24.76 ID:2zJX48lY0
前スレで誰かがやってたマップ画像を全マップ作れば何かと捗る予感
17枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 15:03:21.74 ID:jddV9Znl0
いや何度もEASYで試してるんだよ…orz
まあ新兵に厳しいのはわかったから、もう書かないよ
18枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 15:06:21.55 ID:LYYNtZBE0
じゃあ完璧に理解できるまで繰り返したらいいじゃん
一度で覚えられる奴もいれば十回やって覚える奴もいるんだし

物覚え悪い上に努力もしないのか?
まあゲームだけどww
19枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 15:07:20.23 ID:UL9O5/wN0
結局は自分なりのやり方に落ち着くんだから繰り返してコツ掴むしかない
完全再現とかムリなんだから
20枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 15:08:41.40 ID:C7uS/eQW0
てか別に紅でのC70の置き方なんてまじめに覚える必要これっぽっちもないのに…w
21枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 15:08:51.06 ID:CcEM32otO
C70爆破が無理なら気晴らしにチタニアで撃ち抜けばいいじゃない
22枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 15:14:48.17 ID:zLBfsYYe0
何度もeasyでやって試しても出来ないなら、
教えても場所が分かるわけないから、諦めたほうがいい

そもそも、仕掛けるよりロリ爆破の方が圧倒的に早いし回収も楽
23枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 15:18:27.12 ID:u2wJut520
>>15
武器に関しても過去スレで「このステージで出る」とか「高難易度の後半ステージになるほど強力な武器が出やすい」って何度も書かれてるだろ。
鎧蜘蛛に関してもwikiにやり方や注意点まで親切に書かれてるのにwiki見れば分かる様な事を聞く馬鹿が何人もいた。

>>18
というかお前ら新人側が甘ったれすぎなんだよ。
まあwikiや過去スレ見たりググれば分かる様な質問に態々親切に答える馬鹿なお人好しにも問題あるが
24枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 15:19:41.28 ID:u2wJut520
ごめん安価ミス
>>18じゃなくて>>17
25枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 15:26:06.87 ID:aynJm0I70
何だどうしたおまいら、戦況が激化し過ぎて禿げたのか
別に「wiki見ようぜ」とか「ロリ爆破のが早いぜ」で済むことに何トゲを立ててるんだ
26枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 15:28:28.53 ID:zZqOnX1PO
チンパンジーでもイージーで何回か確認すれば出現位置ぐらい覚えられるだろw
27枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 15:29:03.53 ID:X4RrBQx00
すみません!新米なのでわからないので教えて下さい!
ロリ爆破ってなんですか?教えて下さい!

とかどんどんこうなってくんだよな
だから冷たいが調べりゃわかることはググレがそいつの将来のためにもいい
28枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 15:31:05.63 ID:C7uS/eQW0
新米と鬼軍曹を演じてるんだよ
29枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 15:32:40.05 ID:u2wJut520
>>25
>別に「wiki見ようぜ」とか「ロリ爆破のが早いぜ」で済むこと
だからその様な質問レスがあまりにも多すぎるんだよ
そして態々丁寧に答える親切馬鹿も
30枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 15:36:05.76 ID:SXDlVHxl0
今日も地球は平和です。
31枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 15:37:19.09 ID:aynJm0I70
>>29
ここで聞こうとwikiで見ようと、余所から知恵を借りるのに変わらねえんだから
先輩側から教えつつそれとなく自分でも考えるよう諭すくらいの余裕も見せらんなくてどうするんだ?
俺だってお前だって最初は新兵だったし、ここにいる以上いろんな人から教わったりしただろうに
32枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 15:38:29.68 ID:fFj7wTSU0
>>17
ペリコが使えるなら上空からスクショ撮るとかしてみな
陸男でも出現場所に立って出現した瞬間にスクショ取ればだいたいわかるはず
あとは出現場所にC70ばら撒くだけ、何度かやってればいい場所が分かってくるはず
33枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 15:38:30.11 ID:tl2otGVh0
新米の皮かぶった寄生なんじゃないのか?
自分では動かずに他人に動いてもらわないと何もできないとかそっくりじゃん
34枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 15:40:30.65 ID:GtqW1Dox0
いちいち熱くなってんじゃねえよ
35枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 15:43:13.97 ID:CjiqOnBC0
星船でマザーシップに登ってみたらタマヒュンってなった
あの高さから落ちて無傷なストーム1はやはり人外
36枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 15:43:41.43 ID:Qjc4T3z60
>>29
分母となる人口が多けりゃそうなるという自然現象
いいこっちゃ無いのは同感だが気付いたら自治厨呼ばわりな罠にハマる前にあきらメロン
一般的なゲームなら質問スレでも作る時期かも知れんが半端に旧作とかぶるからその辺の判断が面倒だ
37枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 15:45:04.72 ID:u2wJut520
>>31
だからさあ…wiki見りゃ分かる様な質問が一度や二度の事じゃなく何度もあるのが問題なわけ。
ここで聞こうがwiki見ようが変わらないって言うならじゃあwikiは何のためにあるんだ?
38枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 15:49:41.73 ID:aynJm0I70
>>35
ヘクトルが銀の豆に見えるよな、巨大砲台の上の方行くと


だがあの開口部のサイズでどうやって四足要塞を投下したかは謎
足折り畳んでも通るか分からんし、まさかの現地組み立て式か?
39枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 15:49:58.85 ID:C7uS/eQW0
まぁ稼ぎの情報も古いし潜りの場所もわかりにくいしwikiと言ってもまだいまいち完成度低いね
俺もたまに編集参加してるけど
40枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 16:05:46.74 ID:yOoAJHpl0
稼ぎや攻略の特定位置は文字とか画像より、動画見た方がいい
41枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 16:06:06.47 ID:gSCG2yJl0
Wikiの攻略はINF以外では役に立たない
42枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 16:08:26.72 ID:C7uS/eQW0
そりゃオフは自分から縛りでもしないかぎりinf以外詰まることないだろうからな
43枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 16:38:34.10 ID:BQcAsHO50
自分の質問に対する答えはwikiになかったけど
ググってもLV〇〇〜〇〇の間の武器はイージーで
とかもなかった
なんでもwikiにあってそれを調べて無いだけだと勘違いしてない?
44枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 16:48:06.70 ID:GtqW1Dox0
>>43
いやwikiにのってるから。やっぱ見てねえんじゃん
45枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 16:50:24.00 ID:tl2otGVh0
業者が作ってるわけでもないのになんでもwikiにあると思うほうもどうかと思うがね
このレベルの武器はここで、というのはなくてもあるていど推測はできるものなんじゃないか?
46枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 16:52:16.81 ID:Qjc4T3z60
クソ出ねぇからホントに出るんだろうかという不安は掻き立てられるんだろうな
47枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 16:55:04.71 ID:CcEM32otO
全てのステージと難易度でどの範囲のLVの武器が出るか知りたいんでないの
理由は分からんけど
48枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 16:57:24.35 ID:eZ3/2vhO0
箱のwikiに解析データが載ってなかったか
ステージ追加とか調整で微妙に変化してるかもしれないがLvで比較すれば大体分かるだろう
49枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 17:08:49.67 ID:BQcAsHO50
>>44
ttp://www32.atwiki.jp/edf_3p/pages/15.html
脊髄反射で喧嘩口調で言ってるだけで実際には見てないでしょ
人に聞く前にwikiくらいは見てる
50枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 17:10:45.92 ID:uj1lq/8u0
バウンドショット使えねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
51枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 17:30:58.37 ID:GtqW1Dox0
>>49
○○の武器ってどのミッションで出るの?
特定のミッションで特定の武器が出現しやすい、という事はありません。
より高いレベルの武器は高難易度で、レベルの低い武器は低難易度で出現します。
とどのつまり、星船INFが理屈上強武器の出現率が最も高いということです。
クリア特典は、各兵種・各難易度ですべてのミッションをクリアすることで入手できます。
前作データですが参考までに。
http://spreadsheets.google.com/pub?key=p1TO021eVmT5hOYAa7_RBUw

これ以上なにが必要なの。俺ならこれ読んだ上で、更に高度な情報をスレ民にもとめるという思考にはなれないわ
52枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 17:33:55.39 ID:BQcAsHO50
えっと…
前作データですが参考までに。
の文字が見えてないとか?
あとペイルのもないし
調べたけど無いからって聞いてなんで怒られるのかわからない
53枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 17:34:45.71 ID:BQcAsHO50
ついでに、どこのステージで出るかなんざ一回も聞いてない
54枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 17:36:30.93 ID:bKR2iZ6+0
こいつだめだわ
55枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 17:38:28.17 ID:C5gw2gze0
紅の山やれば出るで解決
56枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 17:41:58.90 ID:lY2dS5/S0
前作の解析データが出てるなら、それを自分で今作の武器レベルやミッションと比較して概算くらい出せば良いじゃない

それもしないで、誰かに教えてくれるのを待ってて逆切れって、どんだけ余裕ない人生を送ってるの
57枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 17:42:19.95 ID:aynJm0I70
ヒートブラスターZやらマキパラやら求めてる隊員やペリ子には>>51は無用の長物だしな
武器レベルに合わせて紅の山or帰路あたり勧めりゃ済む話に何熱くなってんだか

ところで本部、俺のマキパラはあと紅蟻何匹爆破すれば実装されるんですか
58枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 17:42:53.65 ID:Pzv+KfAy0
>>50
射程が長いから洞窟の奥にいる敵呼び出すのに便利だよ!
あと死骸のお掃除にも役に立つよ!
59枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 17:43:48.05 ID:GtqW1Dox0
>>52
詳細出すのに途方もない検証が必要なデータだってことは理解してるか?
それをスレ民がはいよ〜って感じに出してくれると思うか?まず無理だろ。
自分で推測しつつやるしかない。運よくwikiに前作の検証データがあるから
それを参考にできる。ついでに陸男の入手武器LVを参考にペリ子のも推測できるわな。
こういう思考。
60枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 17:45:03.11 ID:u2wJut520
「完璧なデータが無いと自分で考えたり推測したりする事も出来ません><」って事なんだろ。
取敢えず新人の頭には脳ミソが入ってないという事だけは分かった。
61枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 17:46:01.30 ID:eZ3/2vhO0
新武器やぺリ子もレベルで比較すれば旧武器の基準でいける
70代狙いなら帰路・巣穴3、90台狙いなら鎧蜘蛛・王者とかだな
62枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 17:46:10.84 ID:GtqW1Dox0
MONSTER-S(モンスター新人)だわ。すぐオーバーヒートしやがる
63枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 17:47:58.70 ID:CcEM32otO
最近は思考停止させてwikiに書いてあるままのなぞりプレイが流行ってるから仕方がないんでないの
64枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 17:51:04.20 ID:BQcAsHO50
インフならどれでも出るって教えてもらってお礼言って終わってたのに
喧嘩口調で文句たらさなきゃこうなってなかっただろうに
65枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 17:52:48.97 ID:lY2dS5/S0
>>64
あんたが噛み付かなかったら終わってた話だがな
66枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 17:58:29.88 ID:JXLOFmXi0
表ありませんかって聞いて>>51に対して前作のデータですが参考までにを見えてないとか?って返すのがすげー面白いわ

腹いてぇ
67枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 17:58:46.25 ID:BQcAsHO50
>>13
がなきゃそこでおわってただけだな
68枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:01:30.27 ID:SXDlVHxl0
オン紅山はヒュプノタイザーとAF100が安定してきた
69枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:01:57.73 ID:0AnOJ0u80
オン行くの怖くなったわ…
70枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:02:16.06 ID:uj1lq/8u0
加速してるからDLCでも来たかと思ったらこれだよ
71枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:02:39.97 ID:+WCkqEL/0
戦士の誇りを忘れるな! どんなに絶望的な状況だろうとな!
72枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:05:06.04 ID:GtqW1Dox0
最初ウザかったけど今はちょっと可愛いじゃない
73枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:05:41.44 ID:BQcAsHO50
前作のデータがそのまま流用出来るかなんか関係者しかわからんだろ
だから参考までってわざわざ書いてある
EDF3Pのデータだって書いてたらこんな事書いてないさ
74枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:06:18.20 ID:u2wJut520
>>67
…は?俺は>>12に対して>>13のレスをしたんだが…
それに対してお前が噛み付いてきただけだろ。
お前ホントに頭大丈夫か…?
あ、それ以前に脳ミソ入ってないんだったかスマンスマン
75枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:06:24.59 ID:r/uznRb40
やっとこさプラチナ取れた
最後の武器は結局EOEだったぜ
76枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:07:44.28 ID:0ZZ45T3q0
た、助けて!
77枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:08:58.82 ID:HD3qmaLF0
いいなー
おれはいつまでたっても新武器が出ない
78枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:09:10.63 ID:BQcAsHO50
何かもう本当に甘ったれた新米しかいないんだな…
「○○は何処で手に入る?」やら「鎧蜘蛛のやり方わかんね」とかwiki見るなりググるなりすりゃ分かる事だろ。
の部分は>>12 にかかってないじゃん
日本語変だよ?
79枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:09:38.85 ID:JXLOFmXi0
>>74
EDFの誇りを思い出せ

これ以上煽る必要はもうないから
80枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:10:05.84 ID:lY2dS5/S0
>>73
『大体の目安』を聞いておいて、
参考までに出されたデータにケチつける頭の持ち主だったわけか

正確で完璧な3Pの情報が欲しかったなら最初っから言ってくれよ
紛らわしい
81枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:10:18.46 ID:b0cBEKcB0
陸戦のリロード不可
ペイルの消費EN100%以上の武器だけ
という縛りプレイを思いついたけどどうだろう?

ヒートブラスター系、ノヴァバスター系、アシストツール全種
プラズマウィップ系、グングニル、エンドオブアース、サンダーオーブ

ペイルが役立たずすぎる
82枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:12:23.78 ID:FkpdOUG20
うーんEDF総合質問スレ、立てとく?4はPS3/箱○と人が多くなるし流用する意味で
83枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:13:02.83 ID:BQcAsHO50
前作のデータが必ずそのまんま適用されて何も変更等あるはずがないとか平気で考えちゃうの?
悪いが前作について何処で聞いたか教えてくれないか?
84枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:14:08.66 ID:HD3qmaLF0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
85枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:14:44.79 ID:0ZZ45T3q0
こういうやつが死んだら定型連呼するんだな
86枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:15:43.94 ID:lY2dS5/S0
>>81
意外と実現可能な縛りじゃないか
実質陸戦祭りになりそうだけど

ベガルタのあるマップはほぼ確実に突破できるし
87枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:16:44.02 ID:u2wJut520
>>78
それはお前が>>12に掛かってないからって「自分に対してのレスだ!ムキーっ!」って勝手に噛み付いてきただけの話だろ

>>79
了解しました!
これ以上頭カラッポ新人の相手するのも疲れるしね
88枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:19:13.91 ID:aynJm0I70
>>81
グングニルでキャリアー落として燃え尽きたように虫に呑まれるペリ子が見える
89枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:19:58.06 ID:Qjc4T3z60
>>87
基本的な部分には皆同意してるだろうしそれは俺も同じだが
いちいち煽らずに喋れないのかお前は鬱陶しい
90枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:20:06.41 ID:2OmrhYgd0
91枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:20:48.93 ID:BQcAsHO50
13 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 14:36:59.84 ID:u2wJut520 返信 tw しおり しおりを削除する
何かもう本当に甘ったれた新米しかいないんだな…
「○○は何処で手に入る?」やら「鎧蜘蛛のやり方わかんね」とかwiki見るなりググるなりすりゃ分かる事だろ。
>>12にしたってイージーで出現位置を確認するって事ぐらい出来るだろ…

このような書き方をする場合、
>>12にしたって
以降の内容が>>12に適用されるが、
それ以前の内容が12に向けて言っている
というのはあまりにも頭おかしすぎる
92枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:23:34.24 ID:u2wJut520
>>89
正直すまなかった。
93枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:24:28.76 ID:GtqW1Dox0
オン4人の鎧蜘蛛がフレイドマル一発で死なないのには驚いた
94枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:28:12.92 ID:dXnZMAByi
>>91
はいはいそうでちゅねーあなたのいうとおりでちゅよー
だからもう蒸し返すのやめましょうねー
95枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:29:33.14 ID:BQcAsHO50
という本人が蒸し返している事すら気が付かないなんて…
96枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:30:50.82 ID:CcEM32otO
久し振りに最後にレスした者勝ちゲームを見たな
97枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:34:56.54 ID:BQcAsHO50
何そんなに聞く事について>>13 みたいな台詞が出るのか訳わかんね
EDF3Pについてのデータはwikiに書かれてないって言っただけなのによく見てないとか突っかかってくるし
文句言われたからそれを説明して何か悪いのか?
98枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:35:59.35 ID:JXLOFmXi0
NGにしないで構うから終わらないんだよ!
99枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:36:30.33 ID:hTGHhjCY0
質スレたてれば?
100枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:38:07.91 ID:lY2dS5/S0
質スレという名の隔離スレか

でも、こういう輩は質スレが過疎ってるからって結局本スレに戻ってきそう
101枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:38:30.45 ID:aynJm0I70
あらゆる意味で余裕の無い人が増えたな、しかし
実際、質問スレなり攻略スレなり立ててもいいとは思う
102枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:38:44.26 ID:yyXQYq3uP
なんて糞スレだ……地球はもう終わりだぁ
103枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:40:58.30 ID:CjiqOnBC0
流れぶったぎるけど、オンでC70とかに巻き込まれて
そいつに生き返らせてもらった時でもお礼言った方が良いのだろうか。
104枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:41:56.43 ID:u2wJut520
プラチナ取ったからもうプレイする事は無いだろうなと思ってたのに何時の間にか初期体力AFシリーズ縛り部屋の常連になっていた。
地底P1をクリアした時はマジで興奮したわ
105枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:47:32.50 ID:wgweZvlK0
>>103
皮肉った嫌がらせにもガチ感謝にも取れるから言うだけ言っとけばいい
106枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:53:53.42 ID:7PA70ZVG0
今回は糞スレになる予感
もうしょうがないからVitaと3Pポチってきたわ
援護するからまってろよ隊長
107枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:55:41.50 ID:jYdsdB9Y0
>>103
その前に
「爆発に巻き込まれた」
でok
108枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:58:18.15 ID:vbwY1YCl0
C70巻き込みはある程度しゃーないな
何戦もやってノリのいいチームなら巻き込まれても「あっはっは」、「(笑)」ですむ
109枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:58:20.98 ID:GJKveS7E0
>>103
自分なら、c70持ちの行動を見れてなかったってことだから、普通に感謝する。
誤爆なら、どうも あたりかな。
110枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 19:04:08.33 ID:CjiqOnBC0
そっか。まぁ、誤爆でもちゃんと生き返らせてくれるならマシだもんね。
たまに誤爆で殺しておいてガチ放置する人いるし。
111枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 19:04:58.74 ID:jYdsdB9Y0
事前に言っていてかつ仲間からなるべく離れたところでやっていたなら別だが
仲間爆破しといて何事もなかったかのようにしているやつは気づいてないか頭おかしいかどっちか
とりあえず爆発に巻き込まれたと教えてやる(注意する)べき。

108 109 は名人様にしか通用しない
112枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 19:05:10.13 ID:gx6lR0oJ0
合図するまで攻撃しないで
ってゆーからだまって待ってたら、C70で仲間吹き飛ばしたんでそれを合図にランス刺したったわ
113枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 19:14:59.46 ID:Pzv+KfAy0
レーダーで確認してからリロード爆破しようとして、ペリ子吹っ飛ばした事あったなぁ
移動が速すぎるorz
平謝りして蘇生にとんでいったが、笑いとばしてくれて助かったわ
114枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 19:15:40.37 ID:hTGHhjCY0
地球の防衛は遊びじゃねーんだよ
俺ならキレてるは
115枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 19:19:37.86 ID:1Ozvh2jq0
なんだなんだ。
今日はフォーリナーの潜入工作員でも紛れ込んでるのか。
116枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 19:20:25.82 ID:gSCG2yJl0
もう無理だってマジでハデスト堅牢頭おかしいだろ
回復アイテムも全く出ないし礼賛F8発ぶち込んでやっと発狂モードとか
何発撃てば死ぬんだよ
117枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 19:22:40.76 ID:OeXB0xao0
ストーム>>116、ベガルタを使え
118枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 19:32:27.24 ID:CcEM32otO
C70は時々、広範囲にばらまいたり先行しないで仲間と一緒に歩きながら設置して爆発させる人がいるから怖い
119枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 19:33:14.96 ID:gSCG2yJl0
ベガルタも何十回とやったけど無理だ
近づかなきゃ弱点狙えないしいくらガンシップ落としてもレーザーの猛攻でガリガリアーマー削られるし
アーマー3300じゃ無理か、10000くらいいるのか
こんなどうしようもないステージ他にないわ、ハデストあとこれだけなのに
120枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 19:34:54.00 ID:CjiqOnBC0
堅牢ハデストならチタニアバトルキャノンAX全弾ぶち込んだら落ちたような
121枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 19:40:54.45 ID:eZ3/2vhO0
>>119
リミブとリバースシューターおすすめ
味方残せばレーザーは余裕
122枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 19:41:59.55 ID:H61bnzPw0
やっとINF砲火クリアできた
ジリ貧でぴょんぴょんガンシップ避けながら最後のヘクトル破壊した時はリアルでEDFコールしてたは
Wikiどおりの攻略法は自分には微妙だったんで色々装備試したけど
やっぱこの試行錯誤からのクリアって毎回楽しい
というわけでスタンピちゃんだいすき!!
123枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 19:42:07.48 ID:aLo1ar1k0
たしかハデストの四足の体力は約60000で砲台起動が約25000だから倒すにはF16発くらい必要だね。
ベガルタは四足の足の陰に隠れないとレーザーで簡単に溶けるからな・・・
ベガルタで特攻に慣れれば500~1000で安定すると思う。
124枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 19:48:49.80 ID:nrXHoON60
>>119
良し、オンに来い。
オフでクリアしたい等のこだわりがあるなら粘れ。根性だ。
125枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 19:51:22.49 ID:kkX2DyIg0
オンもハデスト限界ありなら結構きついね
ヒーブラZ使えないから
長期戦ならリバーサーかけながらみんなでスナイプ
126枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 19:53:54.48 ID:oQRZfahJ0
地力あげに異邦人集結でもまわすかとチャレンジしたら
一週目で礼賛Zキター、やっとon星船に参加できるぜ
127枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 19:57:16.38 ID:C7uS/eQW0
このスレが始まって以来こんなに恐慌状態になった日があっただろうか
128枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 20:13:08.75 ID:OeXB0xao0
>>125
ベガルタフル援護でも勝てるよ
129枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 20:22:33.35 ID:Qjc4T3z60
〜こうして地球に平和が訪れた〜
130枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 20:28:25.60 ID:diX0sFzO0
陸男4人でオンやったら、出る武器って全員が全く同じなのかな?

inf紅山のオフでチマチマやってるんだけど、
アイテム出た瞬間の喜びを共有できるならオンで稼ぐのもありかなーと思うんだが
131枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 20:35:07.95 ID:OipgSCs/0
>>130
同じだよ
武器が出ない悲しみを共有することになると思うがな
132枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 20:35:33.00 ID:8kGuRs0h0
オンは同じキャラなら同じ武器がでる
ペリ子でも陸が高レベル武器なら対応した高武器がでる
抽選はホストがやる
133枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 20:35:45.29 ID:jYdsdB9Y0
>>130
出るアイテムは同じだ
喜びは共有できるかもしれないが紅が信じられないくらい固くなって少し面倒に思えるかも
134枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 20:43:49.08 ID:syUD8HGX0
最近ペリ子でレイピア、ランス縛りでINFやってるけどなかなか面白いな
地底とキャリアーがいるところが一気に難所になるな

一通りやってみたらオンで部屋でも立ててみるかな
135枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 20:45:12.98 ID:hTGHhjCY0
日記スレ
136枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 20:47:43.68 ID:IAm8gO4Q0
上の方で言い合ってた奴らにはwikiに来てほしくないな
137枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 20:50:56.36 ID:9JvfMgFk0
INFでヘリがあるステージは爆撃戦法が優秀なことに気付いた
水平に戻すのに慣れればロケランとC70で殲滅可能
138枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 20:56:19.16 ID:wgweZvlK0
ヘリは手間さえ惜しまなければ元々逃げには適していたよ
しかし今作のバイクはINFでも3桁とか舐めてるだろ…1より弱化してないか?
他がやたら強くなったが
139枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 21:04:20.05 ID:SqekYoso0
ヘリはバック走行ができれば神乗り物になっていた可能性
後ろが見えない?心眼で何とかしろ
140枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 21:04:43.23 ID:SqekYoso0
バイクだった、これより巣穴に突入する
141枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 21:06:06.02 ID:5TXYtlCy0
弾がない!とか弾をくれ!とかの台詞を聞くたびにエレク様思い出して吹くんですがどうしたらいいでしょうか
142枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 21:16:17.58 ID:C7uS/eQW0
ヘブゲ一度の投下でなんとか星船の砲台と本体を同時に落とすことはできないもんか
143枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 21:16:55.91 ID:wgweZvlK0
弾をくれてやれ
それ以降吹かずに済む
144枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 21:25:18.48 ID:wCyKjHoP0
今思いついたんだが、三人状態異常武器orアシストツール縛りとか面白そうじゃないか?

もちろん乗り物はなしで
145枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 21:29:33.72 ID:dj4h0bLT0
レンジャーチームがいないステージはどうすればいいんだ…
146枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 21:37:36.89 ID:j0oMvwHc0
PCの無線APが壊れたら地球防衛軍3Pのセーブデータが壊れた・・・
また最初からとか無理。
147枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 21:44:13.37 ID:CcEM32otO
状態異常武器も一応ダメージあるみたいだから当たりさえすれば星船もクリア出来るのか
148枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 21:49:24.45 ID:XlLdw2N5T
そうだな、一発のダメージが0.0で、マザーシップのHPは計200000とすると何発撃てばいいかな?
149枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 21:51:20.87 ID:aImUr8Xa0
さっき荒れてた所ですまないが、どうしても欲求が抑えられなかったんだ。
Excel先生に頼んで武器出現ミッション試算をしてみたんだが、どうだろうか?

ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up578376.zip

線形じゃない場合はどうにも難しそうだが。
150枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 22:04:38.53 ID:eZ3/2vhO0
>>149
なんだこれは…お、乙だー!
わりと箱版の解析表と近いステージだな
151枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 22:07:25.26 ID:UnT0A5PH0
>>146
ペリ子開放星船ぐらいは付き合ってやるよ…
152枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 22:10:44.45 ID:GJKveS7E0
やった!蟲の怒りinfアーマー踏まずにクリア!!
最初は、2Pの頃の愛車はどこ行った、とか思っててごめんよ。
153枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 22:21:12.94 ID:gSCG2yJl0
ガンシップを相手にするのにFORKとMEXエメだったら
エメの方がいいんかな
FORKは20発撃つっていっても全弾同じ敵に飛んでいくから一機ずつしか落とせん
154枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 22:35:07.23 ID:MgbZTVpL0
ペリ子170、陸男235で武器全部だよな?
武器100%のトロフィーが取れてないんだが解決方法あるよね?
なんか前にここで同じ症状の人いた気がするんだが
155枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 22:36:13.80 ID:aImUr8Xa0
>150
参考用にEDF3の場合も表に入れてみました。
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up578379.zip

似ているような、でもずれているような。
156枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 22:36:51.17 ID:jYdsdB9Y0
>>153
難易度とオフかオンによる、条件もっと提示してくれ
157枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 22:37:37.08 ID:331pB8Vw0
新規データでハデスト縛り始めたがSTG3でライサン2が出て一気にヌルゲー化www
やっぱライサン強すぎだわ。

>>153
最終的には確殺できるスナイポがいいんだろうけど、
使ってみてエロメイドのがいいと思った。
誘導ならチタニア誘導砲もいいけどね。
158枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 22:39:32.44 ID:Sghy4TL20
>>154
購入特典を含めているorバグ
バグならnew武器使ってくと取れるという噂
159枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 22:40:27.12 ID:MgbZTVpL0
あああああ特典武器抜きでか!紅山こもってくる!
160枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 22:42:47.13 ID:nrXHoON60
>>156
>>116のハデスト堅牢で詰まってる人だな。
とりあえずその選択肢ならエメロードじゃね?
161枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 22:45:55.06 ID:gSCG2yJl0
ハデスト堅牢はどうにもならないから
アーマー稼ぎついでにイージーとINF埋めていくことにした
イージーでガンシップまとめて片付けたくてFORK使ってみたけど、20発全部同じ敵に飛んでくから
エメロードと比べて明らかに殲滅が遅かった
これならアサルト乱射した方が速いな
162枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 22:47:14.77 ID:jYdsdB9Y0
なるほど。俺もエメロードだな
163枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 22:51:44.90 ID:Kt1E/ICH0
>>116
俺、ハデスト堅牢、今日初めてクリアしたよ
礼讃Fで3,4発ぶち込んだ後にノヴァバスターM3の一撃で沈めた
そうすると四足が発狂モードにならずに倒れるので楽だった
164枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:01:39.97 ID:jYdsdB9Y0
ガンシップ多い面でAF100とライサンダーZの隊員よく見かけるが
AF100入れる理由が分からない。誰か教えてくれ。
165枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:02:06.32 ID:T+idazJD0
>>161
低難易度で対ガンシップならショットガンもいいんじゃね?
ガバナーとかなら2・3機落ちるのはざらだし
166枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:05:15.43 ID:1aKpG3d10
>>164
低難易度の時の癖じゃないか?
アサルトは仰け反りが小さいから連続でダメ入れやすいし

スナイプが苦手だから誤魔化しにってパターンもあるのかな?
その場合はショットガンよりは回転率が良いからとか?
167枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:07:06.65 ID:wgweZvlK0
>>146
大体一週間前にオンで全クリしたデータが消えた俺と一緒に頑張ろうぜ
2周目と割り切れば強武器稼ぎにもはやためらいもなくなってINF以外は無双状態だぜ
168枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:09:53.16 ID:gZBqyO1e0
おまいら、部屋名や自由文に気の利いたこと書いてる部屋に優先的に入ってたりすんのか?
狙ってた出撃中のネタっぽいこと書いてる部屋がちょっと目を放した隙に検索一覧から消えた…orz
169枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:14:30.20 ID:NsjtMr390
>>149
うおおおおなんじゃこりゃ
乙、超乙!
170枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:15:16.51 ID:1Ozvh2jq0
別にそういうのを狙ってるわけじゃないが逆に定型自由共に無しってとこは絶対入らないな
171枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:18:00.42 ID:+WCkqEL/0
ノーコメントって微妙に入り辛いのよねえ……
172枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:19:28.87 ID:XxNGi+Gu0
敵が勝手に死んじゃう現象は何が原因なの?

オフで残り一体を残してアイテム回収してたらソイツが死んだか消えたかで第2陣がきちゃうってのが何回かあったんだけど
173枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:21:32.77 ID:gZBqyO1e0
まぁ、よく考えると俺もノーコメ、手伝ってください系の部屋には入らんしなぁ…
みな考えることは一緒か。
174枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:22:35.58 ID:jYdsdB9Y0
>>166
INFでONでガンシップの体力も結構高いんだが・・・
そうか、オン慣れしてないと思いたい
175枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:24:12.93 ID:S+JTbEDM0
味方じゃないの?
176枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:26:18.08 ID:VoGOF9W00
今日はやけに照準が表示されないバグに遭遇する…。
177枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:27:31.00 ID:C7uS/eQW0
そんなに近距離のガンシップを撃ち落とす自信がなければいっそのこと千鳥でいいのに
178枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:29:01.83 ID:Kt1E/ICH0
アサルトライフルが好きな人は千鳥のリロードが苦手な気がする。なんとなく
179枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:29:06.00 ID:XxNGi+Gu0
>>175
味方は全て殺してたんだが……なんでだろ
180枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:29:55.14 ID:nrXHoON60
>>173
ノーコメ、アーマー、上級者、達人指定の部屋には入らないが
手伝って系はコメント見て割と良く入るわ。
181枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:30:11.34 ID:V1ZzX/oL0
それ、背面タッチパッド触ってるんや
設定でOFFにするんだ
182181:2012/11/12(月) 23:30:41.26 ID:V1ZzX/oL0
安価忘れた>>176です
183枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:31:14.72 ID:gZBqyO1e0
オンのガンシップ相手にAF100持ってくくらいならマキパラ持ってく方が捗ると思うな
持ってないなら仕方ないが。
184枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:32:43.26 ID:UX2szXJw0
>>179
詰み防止で自動消滅させられたんじゃないの?
気付かない間に、ポリゴンの隙間から敵が落ちたんだと思う
185枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:33:42.21 ID:GxRnUPj80
>>176
太い指が画面に乗ってるに3ペリカ
186枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:35:14.29 ID:gZBqyO1e0
>>180
手伝って系にはあまり良い思い出がないんだ…
ハデストで三桁だったり、俺がそこそこ使えるとみると突然INF難ステージに変えたりな…
187枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:38:04.60 ID:XxNGi+Gu0
>>184
なるほどさすが伝統の土遁バグ
188枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:40:35.46 ID:nrXHoON60
>>186
あー、時々凄い人引く時あるねw
3桁はとりあえず諭して、いきなりINFもとりあえず諭すかなー。
または1度付き合って体で覚えて貰うけど。

あんまりハズレ引いたことないからヌルい事言ってるかも知れないけど。
189枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:43:04.73 ID:C7uS/eQW0
礼賛Fってオンinf星船のガンシップを一撃で落とせるんだっけ?
190枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:47:17.11 ID:csN+Vqaz0
自分は手伝ってとかじゃなくて〜攻略とかって名前で部屋建てるなぁ
それだと自分と同レベルぐらいの人かそれより上手いけど無双とかはせずにほどよい感じで
フォローしてくれる人が入ってくるから一緒に試行錯誤しながら攻略してるって気分になる

ところでNPC隊員の首から上が宙に浮く現象って既出?
オフで発生したから同期ずれとかではないが再現できるかはわからん
191枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:50:20.17 ID:Pzv+KfAy0
>>190
3の頃からあるよw
ガレキとかに埋まったり引っかかると発生するね
192枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:56:17.15 ID:XlLdw2N5T
火炎放射部屋か爆弾部屋たてたいんだがどっちの方が楽しいかな
193枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:57:34.87 ID:csN+Vqaz0
>>191
ああ、まさにそれだw
要塞急襲作戦で隊員が瓦礫に引っかかってデュラハン1になってたわw
前作からあるってことはネタとして残したんだろうな
194枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:57:55.07 ID:GxRnUPj80
放射最初は楽しいけど五分で不穏な空気が流れる
195枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 00:02:56.73 ID:raKuGycu0
ぶっちゃけミッション時間延びるだけだからなー
196枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 00:04:37.00 ID:LYYNtZBE0
この前パラライザーを延々と使ってる隊員が空中に浮いてたな
とうとう舞空術まで使うようになったか
197枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 00:19:39.82 ID:m7OuWvbZT
じゃあ爆弾にするか
INFでやるから暇だったら来てね
198枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 00:29:09.36 ID:IhEgAN/Q0
ところで部屋スレが無い気がするが・・・
199枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 00:32:24.69 ID:Lg21e89I0
巣穴の上にヘブゲ投下すると気持ちいいな
200枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 00:32:53.93 ID:SQDI2mw00
■ 関連スレ
【PSVITA】地球防衛軍3P部屋スレ【EDF3P】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1348563623/
201枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 00:32:59.89 ID:NW9IJvcz0
>>189
異邦人で無理だったからダメだと思う
202枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 00:35:19.38 ID:IhEgAN/Q0
>>200
ありがとう
感謝
助かった
どうも

よくやった!
203枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 00:58:58.38 ID:raKuGycu0
昨日も同じ話題を繰り返してたワケだが。
204枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 01:00:33.35 ID:8dwk5/DJ0
エンドオブアース出たー!

出た…けどこれ水平方向じゃなくて縦なのか…
205枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 01:14:20.30 ID:6j8UELM70
星船INF手伝ってください部屋に突撃したらバグ部屋だったでござる
206枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 01:14:21.84 ID:LT9KK2b20
>>204
試しにヘブンズとEOE使って自分で食らってみよう
びっくりするぞ
207枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 01:17:16.20 ID:BsdNQJr40
EOEがGガンダムで宇宙にある地球を四方で囲んでるプロレスリングにしか見えない件
208枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 01:40:54.48 ID:+zVSEJAI0
>>205
それEOEじゃないんじゃ・・・
209枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 01:56:03.63 ID:899eJtZ00
フォーリナーのためにー!
210枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 02:00:00.56 ID:VOgDgJFh0
イズンのためにー!
211枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 02:13:06.74 ID:Tdex+jCc0
INF侵攻阻止作戦ひどすぎる
途中までいい感じに進められるくせに終盤無茶苦茶な事になる
そのせいで1回1回時間かかるしクリア出来ないしなんやねんこれ
212枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 02:30:45.12 ID:SQDI2mw00
侵攻阻止は陸なら体力4000くらいでスタンピXMとZEXRで越えたな

ペイル?
体力6000のゴリ押しですよ、チクショウ。
213枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 02:33:53.82 ID:bx8jz+Bz0
礼賛乙があれば適当に狙撃してればなんとかなるんだが、所持者が少ないからアレなんだよなぁ
214枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 02:36:08.11 ID:sFvJWe890
>>211
進行阻止はモンスSとミラージュ5WAY-sがあればノーダメ可能だよ。
まず最初に仲間を回収し、チンコ砲台をモンスで落とす。
このとき四足の真ん中らへんに移動しとかないと回収した仲間が踏み潰される。
砲台を壊したらすぐに四足の進行方向とは逆の方の端まで行く。
端まで行ったらヘクトルをモンスで撃ちながら右に行く。
右に行くとローソン?のあるT字路に着く、そこに援軍が来るので回収し反対の左のほうに進む。
ガンシップが来るまでモンスでヘクトルを狙い、来たらミラージュでガンシップを優先的に落とす。
ガンシップを倒したらヘクトルに狙いを移し倒す。
倒し終わったらまた反対の右方向に進む。
基本的に↑の戦法を取り、ヘクトルが近づいてきて砲撃の準備をする少し前くらいに全力で逃げる。
そうすると砲撃が逃げ遅れた仲間に全部行くのでかなり後ろまで行きモンスで撃退。
残ってる部隊は回収してもいいし、そのままモンスで撃退もあり 。

陸男の場合はスナイパー両手かスナイパーとミサイルで同じ方法でいける筈・・・
いけない場合は仲間の増援位置を覚えておき、ある程度回収していけばおk
215枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 02:40:21.79 ID:SQDI2mw00
乙持っててもアーマー次第では大量のガンシップとヘクトルを捌ききれる腕、
もしくはNPCを囮にするルートを確立できてないとキビシイかもしれない
216枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 02:42:43.89 ID:aO3DH9Yr0
まぁ、ルートは3の時点で確立されてるから、
3のwikiなり動画なり探せば良いさ
217枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 02:56:52.81 ID:PzqDy2sa0
俺は陸戦なら礼賛とスティングレイでいくかな
ガンシップが出てきたときに爆破すればほとんど撃墜できる
ただ四足のルートと出てくるタイミング覚える必要があるから
これができれば他の武器でも簡単にクリアできるわな
218枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 03:06:38.46 ID:899eJtZ00
おまえらペットにするならヘクトルプチとヴァラクとどっちがいい?
219枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 03:07:46.19 ID:s+uJ2IPa0
ヴァラクすぐ死ぬからいらない
220枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 03:13:19.26 ID:IWX7gXGw0
ヘクトルや四足は大丈夫だろうがガンシップや新型ガンシップを
操縦してる人たちは毎日乗り物酔いでゲーゲー吐いてそうだな
221枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 03:15:09.20 ID:899eJtZ00
>>220
いつからそれらを乗り物だと思っていた?
222枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 03:18:00.31 ID:SQDI2mw00
ついにフォーリナー星人(?)が姿を現したか!?
223枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 03:19:47.02 ID:sFvJWe890
>>214の説明に誤りがあったわ
最初のローソン?があるのは端よりちょっと前の道路だった。
あとは214のとおりに行けばおk
基本的に反対方向に進むって書いてなければ外周回ってれば勝てるよ
俺が陸男で行ったのは礼賛2丁だったけど回復なしで1000程度だったからうまく行けば初期体力でもクリア可能かもしれない
224枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 07:45:23.86 ID:i0Do8/SZO
オンでINFの部屋建てたらなぜか例のバグ起きた
建てる前にやったのはオフのINFだけなのに
225枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 08:24:04.83 ID:re3aHkyZ0
>>224
自分もそうだったよ
オンINF烈火を何度か再出撃してクリアできず→オフINFで遊んで→オンINF烈火で部屋立てた
これで立てた部屋にバグが起きた。その間Vitaの電源は切らず、スリープ状態で放置してた
説明されてる以外にも何か条件があるのかな
226枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 08:29:30.39 ID:plk26haE0
照準バグ起きるとゲーム再起動するしかないのがめんどくせえ
227枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 08:31:27.70 ID:TN3b+0wl0
バグいやだからオンで部屋立ててやるときは本体再起動してからやってるわ
難易度バグは修正してくれ
228枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 08:45:28.26 ID:aXaGQE7b0
前に出てた条件どおりなら
部屋立てのときにステージ変更を何回かやっておくと起こらないのかな
229枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 09:03:15.44 ID:x22N4+aS0
>>226
背面タッチパッド設定OFFにした?
230枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 09:09:05.01 ID:plk26haE0
>>229
背面ではなくタッチスクリーンにしてる。
231枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 09:16:35.10 ID:4pSPaTK10
>>230
オフにしろ
232枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 09:16:56.98 ID:plk26haE0
ちなみに武器をズームモードにすると照準が復活して解除すると照準が消えるような状態だから
タッチの誤爆云々っていう問題じゃないのは明らかにわかるよ
233枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 09:20:06.31 ID:x22N4+aS0
>>232
スクリーン触ると照準消える仕様になってる
OFFにすればならないと思う
234枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 09:30:54.78 ID:jlZxFZjq0
>>232
ズームにするとカメラアングル機能が切れるのはそういう元々仕様になっているから
タッチスクリーンの機能が誤動作してる事も有るらしいから使わないんだったらOFFにした方がいいよ
235枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 09:32:41.79 ID:jlZxFZjq0
そういう元々仕様ってなんだorz
元々そういう仕様の間違いです
236枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 09:38:57.54 ID:DzudSrJRP
烈火はきちんと足並み揃えないとハデスト限界無しでもあっさり全滅するなあ
237枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 10:09:13.52 ID:SQDI2mw00
烈火第二波でキャリアー落としたは良いが、みんな前に出すぎて女王と蟻に飲まれて全滅寸前、
そんな時に俺がΩを引き連れて颯爽と反撃を開始する。
ってことが何回かあった。

オンだとΩ軽視する人案外多いな。
強いのに…
238枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 10:10:48.82 ID:KQw3yYlf0
なぜ前に出て囮になってると考えない
239枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 10:12:22.26 ID:Ljqg9Cwe0
みんな仲間のことを、うかつに前に出おってバカめ!としか考えられないんだよ
240枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 10:14:34.02 ID:SQDI2mw00
うん、まぁ結果的に囮になってくれてたがな…
241枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 10:47:56.44 ID:Ss1yZt/60
オン烈火で、親衛隊以外でΩの世話になった事はあまりないな
グングニル、C70、ブーストベガルタがあれば、あっさりクリア出来るし


それよりも金色の闇が苦手だ。どうにも安定しない
242枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 11:10:41.16 ID:TD7ge3lli
>>241
金色は色々試したが結局ヒーブラ両手で下層に引きこもり、寄って来たやつ照射に落ち着いた
243枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 11:12:05.70 ID:BsdNQJr40
>>237
全員がバラバラか同じ所に固まってると全滅し易いから二人ぐらいキャリアの近くで生贄役するの多いよ
キャリア近くの二人はキャリアー一点集中で落とし雑魚減らして戦死、残り二人でクリアが楽よオンのINF烈火は
親衛隊はΩが生きてるから楽になるのも大きい
244枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 11:13:28.65 ID:gcCu8YX10
>>241
なまじ爆発物を持って行っても役に立たない事が多い気がするよなぁ
地形的にも蟻の体力的にも

仲間がいるなら両手セントリーガンとかリバースシューターXで蟻を散らすと敵の密度が減るけど
トリガーハッピーなプレイングが好きな人には合わなそうだ

ところで本部、最後の武器がブラッドインフェルノとはなんの冗談ですか!?
チタニア信奉者を自負する自分への当て付けですか!?

オン的にリバシュチタニアンってどう思われてるだろ…?
245枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 11:27:03.51 ID:d5hZqrEK0
前線をまかせられるならバトルキャノンAXの後方支援は強そうなイメージ
246枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 11:30:22.98 ID:U3X1g8/U0
エクセルのシート見たんだけど、礼賛乙は帰路が一番出やすい(だろう)って見方でいいの?
RZRは巣穴2とか…ずいぶん楽になるような
247枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 11:39:33.72 ID:SQDI2mw00
オンINF金色はマキパラとヒートZ持っていってる

帰路ではせいぜいレベル80台武器しか見たことねぇや
248枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 11:40:15.77 ID:jlZxFZjq0
多分計算上そのミッションから出る可能性があるって事じゃないの?
実際ではどうだろう
帰路で乙が出た人っているのかな?
249枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 11:42:08.09 ID:U3X1g8/U0
うん、紅以降が鉄板って話だったから意外で
グングニルやRZRもそうだし、見方が間違ってるのかなって
250枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 11:43:47.81 ID:Ss1yZt/60
>>249
あくまで大体の目安だからな
3でも帰路で礼賛乙は確認されてない
251枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 11:45:59.18 ID:U3X1g8/U0
サンクス
やっぱり紅以降(できるだけ後ろのミッション)で掘るのがいいみたいだね
252枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 11:51:34.73 ID:5f2SVSuC0
礼賛乙なら蟲の怒りで3丁見た
アーマーがてんこ盛りならC70コロリン爆破でいける
253枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 11:53:19.42 ID:SQDI2mw00
最近話題にでないけどオフで武器探索するなら、
何回かやって出なかったら1回再起動する方が良いって迷信があるぜ。

ペリ子鎧蜘蛛巣潜りで1回毎に再起動してたら3回くらいでレベル90台揃ったから
あながち迷信とも言えない……かもしれない
254枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 11:53:26.77 ID:U3X1g8/U0
やっぱりリアルラックが一番重要ですな…orz
255枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 11:53:59.70 ID:U3X1g8/U0
再起動ってソフト?VITA?
まあ、両方再起動経験あるけど
256枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 12:46:25.95 ID:Ed1mLpwk0
1回で大量の武器箱拾うよりミッションクリアして回した方が出やすい気がするな
257枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 13:19:53.13 ID:sFvJWe890
見つけたバグ技(ビル潜り等)はwikiに書けないからここにまとめて書いておけば誰か編集もしくはもっとやりやすいやり方見つけてくれるかな?
めっちゃ長いし、あんまり役立つものが無いからwikiの攻略のほうに書くのはなんか違うしなぁ
258枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 13:30:59.54 ID:oh820iX50
wikiの編集はまかせろー
259枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 13:40:26.12 ID:sFvJWe890
陸男

ビル潜り(倉庫も可能)
乗り物があり、建物があるステージで可能
乗り物はバゼラートかエアバイクandギガンテスの組み合わせのどっちかがあれば可能
バゼラート場合
バゼラートから降りる時右の羽根より少し前から出るのを利用し、建物にその部分を無理やり押し込んで出ると可能
ただし、民宿ゆうきなどの屋根が低い家はバゼラートが屋根で近づけないので不可能。

エアバイク、ギガンテスの場合
これは箱○の時からもあるがバイクを建物の前に置いときそのバイクを戦車で押し出し建物にめり込ませ、めり込んだバイクに乗ると建物内に入れる。この方法はほぼ全ての建物に利用可能。

ギガンテス単体
ギガンテスでも無理をすれば建物に侵入することが可能。
だいたいギガンテスを建物の角に突撃させ無理やり中に入った瞬間に出ればできるが安定性はない。
安定性があるのはビルに挟まれた通路があり陸男一人もしくはギガンテスが縦になれば入れる隙間を探す。
そこの間にギガンテスで無理やり突撃するとギガンテスがどっちかのビルに乗り上げ縦になる。
縦になったギガンテスでギリギリの隙間なので自分が出るところはもちろんハッチがあるほうのビルの中に出る。


四足潜り
まず武器はリミットブースター固定になってしまう。(A4が望ましい)
あとの武器はだいたいヒートブラスターZらへんなのでこれも固定か。
方法
まずベガルタのリミットを外し、攻略なら四足の進行方向のビルに乗る。堅牢なら後ろのマンションに乗る。
このとき四足が変なところに行く場合は残念だが再出撃。
そして四足が近くに来たらベガルタで空を飛ぼう。
ベガルタは基本的にビルなどのオブジェクト以外は全てすり抜けるのを利用し、四足内部に潜入。
潜入後ベガルタから降りてうまくハッチの上に着地しよう。
あとはヒートブラスターを発射し片付けよう。
この方法より下でZを撃つ方が簡単では?と思う方がいると思うがこの方法はX以下しか持っていない。
もしくはロマンを求めたいという人にオススメ。
ただ自分がこの方法でZを撃った時下で撃つよりも被弾を抑えられたので有効かもしれない。(1000~2000でINFでも倒しきれた)

堅牢の場合、ヒートブラスターZでガンシップを相手するのが難しいので乗り捨てたベガルタに乗り込み、掃除をしよう。

この方法を使い四足の上に乗ることも可能。ジェノサイドを持って本部と敵対するのも一興か(ジェノサイドだと倒せないのでベガルタで倒すしかないがそこはロマンで)

この方法でキャリアー、マザーシップの内部に入ることも可能

ペリ子は前スレに書いたキャリアーの壁抜けと壁抜けを使った視界が広いほうのはまだwikiに書いてないからそれくらいかな

それくらいが発見できたバグかな?
分かりにくい、画像が欲しいという方はいってくれ。
260枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 13:50:07.89 ID:d5hZqrEK0
ベガルタマスター目指してる時に遊びで試してみたんだが
烈火の初期位置からキャリアー落とせるんだな
すごいぜベガルタ
261枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 15:20:19.22 ID:IWX7gXGw0
>>259
潜り職人乙
262枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 15:25:35.18 ID:rtoWVNvK0
どうでもいいけどID:sFvJWe890ってすごくね?
どうでもよくないけど
263枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 15:41:56.89 ID:sFvJWe890
今鎧蜘蛛で最後の巣の中に戦車と一緒に入るとジャンプしなくてもアイテムが取れるのを利用して放置できないかと思ったんだが・・・難しいな
AF17らへんが結構いい線いってたんだが途中でずれる。
大体蜘蛛の出現時間が約23~24秒くらいなんだ
だから撃ってる時間+リロード時間(これを2セットでもおk)が23.5秒位のを探しているんだが・・・
他によかったのはスーパーアシッドくらいか

因みに今作では蜘蛛の湧き時間が2pよりか遅い?せいかAF20RARじゃいけない
264枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 15:51:11.35 ID:o2WQFfen0
インフェ47巣穴掃討P3で参謀30ってでますかねー?
265枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 16:02:31.49 ID:CoEvx2Xr0
出る
266枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 16:12:25.74 ID:o2WQFfen0
>>265
ありがとうございますがんばります
267枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 16:28:58.01 ID:d5hZqrEK0
>>263
Wikiの情報ベースだが火炎放射αが1ローテで23.9秒ぐらいだな
撃ち21秒ぐらいが放射時間
268枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 16:30:28.25 ID:oh820iX50
http://www32.atwiki.jp/edf_3p/pages/36.html#id_fc15096b
とりあえずテクニックの項目を作って書いといた
269枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 16:31:57.91 ID:a9cLqiLq0
一応メニューでもたタッチ操作対応してんだよね
慣れたら片手でも操作できるから地味に嬉しい
270枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 16:51:22.03 ID:sFvJWe890
>>268
ありがとう!

火炎放射αだがやってみたけど蜘蛛が飛んでいかないでその場で死んでしまうので死骸に押されて巣から出てきてしまうな・・・
だけど火炎放射αはなかなかいい線いけたよ
271枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 16:55:32.07 ID:d5hZqrEK0
>>270
そうなんだよね、押されるんだよねあの高さは
アーマー目当ての放置プレイなら烈火の右奥隅に走りながら撃ちっぱが安定かね
272枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 18:18:24.65 ID:SmvlH3ap0
wikiの稼ぎの項目にいくつか追加したけど、ぬけてたり説明不足があったらよろしく。
273枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 18:51:17.34 ID:xoqYkdHZ0
お前らこういう時ホント輝くよな
274枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 18:53:17.06 ID:raKuGycu0
>>272
暗黒空間バグはローター回した状態じゃなくて止まっててもいい。
ぶっちゃけヘリを初期配置状態から少しでも動かしてあれば発動可能。
ちょっと浮いて降りるだけでもおk。
あとコレは俺がヘリ後方に下げてからやってるからかもしれんが一番右端の女王が反応しない事が時々ある。
275枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 18:54:04.04 ID:IWX7gXGw0
星船稼ぎは載せてもいいもんか
276枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 18:55:29.21 ID:oh820iX50
>>274
ヘリは浮かせる必要すら無い
プロペラを1秒ぐらい回すだけでOKだぞ
277枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 19:09:33.74 ID:0DhrIxWf0
Wiki更新するのはいいんだが、最近は攻略ページが読みづらくてかなわん
なんで1行書いて空行、次1行でまた空行とかしてんのよ
278枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 19:15:58.78 ID:0+rrvi6o0
昨日の >149 >155 を書いた者ですが、アップローダだといつか消えてしまうので
Google先生で公開しました。
詳しい人が確認してもっと正しくしてくれたらうれしいです。

ttps://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AlWv71y5hKi7dC1oMmJoaWZpZmk5V01sZS12X0tzMnc

ある程度参考になると考えられたら、Wikiにも書いてくれるとうれしいです。
よろしくお願いします。
279枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 19:21:21.83 ID:oh820iX50
>>277
俺の環境(FFとIE8)ではそういう風になってないぞ
280枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 19:25:15.64 ID:pAAWs2UJP
編集履歴見るに、今更新しまくってるのはほとんど一人だな
EDFwikiの伝統だった箇条書きの攻略を全部引っぺがすつもりらしい 何の相談もなしでこれじゃ荒らしと変わらんな
281枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 19:28:42.78 ID:oh820iX50
>>278
単純計算で出したとはいえ、少なくともミッション55戦闘獣という予想は100%あり得ないな
282枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 19:31:15.89 ID:hkgCe/gE0
wikiにフィールドチャット定型文がないようですが
定型文まとめた人はまだいないのでしょうか
283枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 19:39:55.14 ID:PK3S6eRE0
よくわからんが嫌なら消すか復元すりゃいいんじゃね
更新合戦になってる訳ではないようだし
284枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 19:48:25.09 ID:jfQKmgYL0
>>280
なんだその伝統…
285枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 19:50:40.65 ID:BsdNQJr40
Pは無視してる
286枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 19:51:05.60 ID:rtoWVNvK0
あんまり部屋とか建てたりしないんだが人の出入りがすごいなwww
287枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 19:52:41.51 ID:a9cLqiLq0
助けてやったのにミッション終了時ルクサードでFFされるとか殺意感じるわ…
(笑)って返して そっと部屋を抜けたが
ノリなのか、ただの馬鹿なガキなのか分からん
288枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 19:56:46.46 ID:VOgDgJFh0
今更そんな情報がなんだというんだ!
289枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 19:56:52.44 ID:LT9KK2b20
少し上に金色出てたけどアレはC70がオヌヌメ
適当に爆破してもよし、増援ポイントに設置してもよし
蟻は壁から落ちないせいか意外とC70の爆破範囲にハマる
290枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 19:57:12.95 ID:oh820iX50
>>277
リロードしたら改行入りまくりだった・・・

>>282
前にここにアップされたテキスト持ってるよ
間違ってるっぽい箇所がいくつかあるんだけど精査してないから正確に書けないな
291枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 19:59:15.65 ID:NW9IJvcz0
easyでアーマー100部屋たてようとおもったら下限があったでござる
292枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 20:25:16.52 ID:SmvlH3ap0
星船稼ぎ忘れてたから追加した。実際やったことないの多いな。
293枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 20:25:26.51 ID:sVC8VvMF0
wikiって誰でも編集できるんじゃないの?
294枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 20:38:34.05 ID:SmvlH3ap0
>>290
間違ってる箇所がいくつかありそう、という注釈つけてのせれば、役にもl立つし修正もされやすいと思う。

>>293
そのとおりだ
295枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 20:43:07.69 ID:xoFpBPWD0
とくに目的もないし寄生ホイホイ部屋でもたてるか
蜘蛛や蟻より内なる敵のほうが難易度高いんだろうなー
とりあえずおれが釣ってるあいだにおまえら存分に戦ってくれ。ってか、あんなのが3人も来たら心壊されちゃうかも、ヤダーw
296枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 20:56:17.75 ID:k0Ipcb9A0
聞かなかった事にしておく 
297枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 20:58:25.45 ID:jfQKmgYL0
>>295
なんだこいつ
298枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 20:58:58.03 ID:jfQKmgYL0
sage忘れさーせん
299枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 21:09:22.50 ID:0VxdLqDW0
中学生が2chする時代だもんな
300枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 21:12:11.01 ID:NhB9iKl70
戦車の砲塔を最大まで上げておけばヘリ動かさなくても暗黒空間行けるのは既出?

右の女王はC70設置したら戦車でも何でも一発撃ちこんでおいたほうがいいかもしれんね
301枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 21:20:51.17 ID:NW9IJvcz0
久しぶりに低難度やるとはんどぐれねーどとか亀とか
普段みれない武器がでてきて楽しいなこれ
302枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 21:50:55.41 ID:U/+ak12N0
オンの停泊を両手礼賛で行こうとしたら、礼賛と千鳥がオヌヌメって言われたんだけど、どうなのかな?
303枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 21:53:48.80 ID:HbxudPd30
ストーム1、ベガルタを使え
304枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 21:54:41.38 ID:IWX7gXGw0
どう…って言われても
まぁどっちでもいいというか…
俺なら周りの装備見て考えるけど
305枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 21:55:50.36 ID:aXaGQE7b0
千鳥はオフだと自衛用に役立つからその組み合わせも割とあるけど
オンだとどうしても火力不足だからなあ…
オンで味方もいるなら自衛には困らないし礼賛二丁のほうが良いと思った
味方と分かれて行動するなら礼賛+ヒートなんかもありだな
306枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 21:58:39.57 ID:jlZxFZjq0
停泊だったらどっちでも好きな方で構わんと思うけどね
307枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 22:01:15.79 ID:Tdex+jCc0
ああああINF砲火死ねええええええええ
308枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 22:02:07.92 ID:NW9IJvcz0
停泊なら邪魔にならなきゃなんでもいいとも思う
309枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 22:03:31.01 ID:IWX7gXGw0
通はメンツを見てふざけられるギリギリのラインを見極める
310枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 22:10:10.37 ID:NW9IJvcz0
オンinf要塞攻略、ヒートブラスター無しでガチでやると普通にきつかた
肩のレーザー壊しにくいのお
311枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 22:13:31.54 ID:oh820iX50
俺がリミブ+リバーサーで出撃してるのに先にベガルタに乗ってしかも壊されるってどういう事だよマジファックだわ
312枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 22:17:16.62 ID:IWX7gXGw0
乗り物を大事にしろ!
>>310
ヒーブラ無しでそのステージやるのけっこう好きだ
313枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 22:20:16.05 ID:NW9IJvcz0
easyでためしに初期体力プレイ応募したら誰も来なくて泣いた
やっぱ中途半端すぎて駄目か
314枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 22:21:31.33 ID:x22N4+aS0
気のいい仲間とのinfは楽しすぎるね
烈火打ち合わせ無しの一発クリア、星船のノリの良さ本当にいい仲間達だった!
夕飯を忘れて没頭してしまった
ところで本部最後の一個のチタニアバトルキャノンAXはいつ支給されるんですか?200時間超えました!
315枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 22:28:53.42 ID:MfR2VYKp0
異邦人終結で回収のみ手動の放置プレイを構築できたが
下準備に20分ぐらいかかるな
316枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 22:30:24.83 ID:X+kSCUO10
INF星の騎士無理ゲー→wikiに頼ろう→それでいいのか攻略法

新型滅びろ
317枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 22:33:02.21 ID:IqGdwS6o0
「最後の一つ前が一番難しい」という初代からの伝統は守ってほしかったなぁ…
死地より烈火の方がむずいわ
318枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 22:33:15.39 ID:QvSxz5nv0
11がつ 13にち はーですと れっか で つんだ おれ は もう だめだ
319枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 22:37:15.33 ID:HbxudPd30
オン死地はマキパラいれば簡単すぎる
320枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 22:39:09.10 ID:IWX7gXGw0
参謀やAF100で頑張る発展途上地雷
321枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 22:41:09.19 ID:U/+ak12N0
死地は上手い人いればマキパラもいらないよね
322枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 22:43:23.30 ID:i3I3fjwz0
オンの死地でベガルタをトンネルに乗り付けるって戦法があると聞くけど
今だかつてそれをやってのけたベガルタ乗りに出会った事がないわ
323枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 22:43:52.83 ID:949Zn1T50
死地はメンバー見てクリアが難しそうだったらマキパラとC70持っていってる
324枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 22:47:33.64 ID:8C6YKRK50
熱中するとボタンとかぶっ壊しそう
325枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 22:50:10.07 ID:wHlsNJF30
死地は三波の鎧さえ金、紅に挟撃される前に捌けばどうとでもなるしなー
326枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 22:51:52.62 ID:7OUVfXed0
>>316
ガンシップ対策しては仲間を活かす事と千鳥が最善策だから
考えてみると笑っちゃうくらい合理的な戦術だったり

自力でのガチバトルがしたいなら、チタニア武器とか礼賛とかで粘るしかないな
新型は遠距離からでもガンガン撃って来るから、近付いた奴を順次迎撃って戦法だと消耗が激しいし
FORKX20でもいいかもしれんが、建物に当たって余計被弾が増えると思われ
327枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 23:03:52.17 ID:X+kSCUO10
>>326
最終的に自暴自棄になってスタンピでなぎはらえーとかやってたよ……
合理的も糞もねえ
328枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 23:16:21.73 ID:sFvJWe890
>>316
ここならビル潜りが輝くかと思ったがそんなことは無かった・・・
旧型はともかく新型の攻撃が結構入ってくる。
武器はwikiと同じでエリアルXとZEXRで行ったが最初にエリアル使いすぎたせいか2発しか残って無くてビルに潜っても2000程度必要だった。
新型時にエリアル4発くらい残ってるのが理想なのかね・・・
329枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 23:19:17.75 ID:dvqAqHG30
新型は攻撃力がおかしいよあれ
330枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 23:23:57.78 ID:MfR2VYKp0
異邦人で稼いだらマキパラキタワァ
331枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 23:25:59.30 ID:qBYQF9CC0
はじめてINFやったらガンシップにあっという間に溶かされたわw
ハデストまでとぜんぜんちゃうわなんやあれ
332枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 23:37:50.78 ID:sFvJWe890
エリアル残してたらあっさり終わったわw
武器はZEXRじゃなくてスパローMXだったけど・・・
ショットガンと潜りは相性がなかなかよかった。
弾が入ってくるのは敵が近くにいすぎて銃口が建物内にはいってるからでそれを手早く倒せるのがいいわ
あとエリアルは新型時に4発残ってるのがよかった。
500~1000程度で仲間がほぼ死なずにクリアできた。
333枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 23:47:35.97 ID:m7OuWvbZT
すごいどうでもいいバグ発見した
まずミッション一覧で異邦人終結にカーソルを合わせる
次に左を押していき地底再進撃まで行き、さらに左を押す
するとカーソルが画面から消える
いろいろ試した結果下一桁が「7」であり、ミッションが並んでいるところの
下から4番目から左を押していくとミッション7でカーソルが消える
ただし地底再進撃はならなかった
下に下げていくとカーソルが降りてくる また、ミッション1まで行くと一気に見えるようになる
本当にバグなのかわからんし何の悪影響もないだろうな
334枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 23:49:06.79 ID:L1kzkQCB0
EDF3Pはカスタムサントラ機能ありますか?
335枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 23:51:58.17 ID:/SSqjM7M0
>>334
あるよ
336枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 23:54:31.66 ID:NW9IJvcz0
>>322
たぶんそれやってるのみたことあるけど
onでトンネルはなあ……ってかんじですた
337枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 00:00:40.36 ID:/V7x98RP0
>>335
ありがとう
入隊決定です
338枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 00:03:18.84 ID:LzHi9ZX70
とうこそ
339枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 00:07:33.27 ID:6j8UELM70
本部!本部!マキパラの支給はまだですか!?
340枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 00:16:56.95 ID:kxqfEf7B0
ビル潜りでもかなり削られるから瓦礫潜りしてみたけどめちゃくちゃ被弾して意味無かった
341枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 00:25:53.20 ID:aK60HDLE0
瓦礫潜りは今作では機能しないと思うな
相当大きい瓦礫じゃなきゃ噛み付き、酸、糸もろもろ貫通してくるからなぁ
それだったら仲間と一緒に引き撃ちしてたほうがいいし。
もしそれら(特に蜘蛛)と潜りで戦いたいなら市街地の真ん中の大きいビルの下に潜れば広いから貫通はしてこない。
342枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 00:34:08.50 ID:c0IBDNQeT
wikiにヘリのバイク潰しがあるって書いてあるけどほんとにできるの?
成功したためしがないんだが下手なだけ?
343枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 00:35:39.97 ID:l6cWt2Gl0
そういや、円筒形のビルはペイルで登れるの?
344枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 00:39:53.69 ID:aK60HDLE0
>>342
何回か試したけど前作のように空から降ってくることは無い。
ただ押されて場所が変わる程度。

>>343
ペイルではキャリアーから行けばいけないこともないがキャリアーなどがいないステージでは不可能だと思う。
一番でかいビルの避雷針?の上から試してみたが無理だったし。
345枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 00:42:13.66 ID:LzHi9ZX70
あそこ、酸蟻がタイミングよく張り付いていれば蟻に乗って押し出しとEN小回復で行けそうだなあ
346枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 00:46:34.12 ID:aK60HDLE0
>>344
蟻が張り付いてればその蟻を踏みあがることは可能。というか行った
ただEASYじゃなきゃかなり削られるのでただのロマン
347枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 00:51:31.32 ID:kxqfEf7B0
とりあえずミッション中の定型文書いといたけど
声有り定型文がわからんのと、細かい所間違ってると思うから暇な人は精査してくれ
348枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 01:18:03.85 ID:+tmjT6XU0
部屋主やってる時、移動/作戦の定型文を事ありげに使いまくるよな
349枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 01:18:18.83 ID:KLt49WC80
オンの星船INFやってたらマキパラきたあああああ!
EDF!EDF!
350枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 01:26:39.57 ID:XAL05UMN0
オンINF烈火のペリ子定番装備おしえてくれ。
オフでは某動画を参考にRZRと○でいけるようになったが、オンでは当然礼賛持ち陸男等を考慮しないとだよね?
割り切って雑魚掃除主体のサポートにまわる場合が多いのかな。
351枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 01:31:03.26 ID:c0IBDNQeT
グングニルもってってキャリアーを速攻で撃墜するといいんじゃないかな
352枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 01:31:50.60 ID:aK60HDLE0
>>350
定番はグングニルと○もしくは樽じゃない?
グングニルで左のキャリアーを蟻落とす前に落とせば後は簡単だし。
一派は陸男がC70やらで大量に倒してくれるからペリ子はその残りをちまちまやったりとかかな?
2人ペリ子でグング持ち、2人陸男で片方C70両手で行けば2派は精鋭だけになるからオンも一派ゲー
353枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 01:38:11.18 ID:ZpNGJRb+0
>>350
2派の雑魚処理担当するなら○とプラグレ
1人で雑魚処理してたけど被ダメが2000くらいだった

でも>>352の装備が無難だと思う
354枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 01:39:21.08 ID:XAL05UMN0
>>351、352
ありがとー。参考にして行ってみるわ。
といいたいとこだが、グング撃ったあとが不安なんだけどw
うさぎとびしながらΩと合流すりゃいいのかね?
355枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 01:41:35.36 ID:LzHi9ZX70
グングニルがキャリアーに届く距離もeasyで調べて位置を確認した方がいいよ
意外に届かず当たっていないと気付かない人もいるの
知ってたらスマン
356枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 01:41:36.59 ID:ksS/mdIF0
オンで参謀撃ちまくると味方に当たりやすいし
ガンシップも堅くて参謀じゃ落ちにくいからフレマルだな
もう片方はモンスターSかグングニル
357枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 01:46:52.60 ID:PcDQcHOl0
>>354
グングニル撃った後は、心中するくらいの覚悟がないとw

射程短いから、結構近づかないとダメなんだよね
358枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 01:49:32.79 ID:XAL05UMN0
>>357
なるほどw了解した!
359枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 01:50:54.24 ID:aK60HDLE0
>>354
グング撃った後は特にやることは無いから死ぬ気でクイーンの相手をすればいいんじゃない?
前のほうにいれば囮にもなるしグングを外す心配も無い。
クイーンが怖いならビルの上でグングを撃てば結構な確立で生き残れる。
ちゃんと○を全段残しておけば相手の攻撃も止められるし、結構オススメ
360枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 01:56:56.68 ID:kxqfEf7B0
グングニルと心中するつもりなら2本持って行け
1波抜けたら勝ち確だぞ
それか打ち合わせ有りならキャリアに乗って囮になればいい
正直オンの烈火はペリ子一人居れば楽勝
361枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 02:01:02.26 ID:LzHi9ZX70
2本持ちだと左落とした後、右落とそうとする時たまにグングニルの軌道が酸蟻に直撃というミスに注意


一度やらかしたんだよなw
362枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 02:01:36.13 ID:/IDtKoES0
1波はC70かリミベガ欲しいよね
363枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 02:01:53.15 ID:c0IBDNQeT
一派だとただの囮にしかならないな
364枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 02:09:59.65 ID:tWkXjIeZ0
アイテム3つ持ちたい
365枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 02:28:18.46 ID:kxqfEf7B0
>>363
別にそれでいいと思うんだよね
1波の殲滅時間が多少減る事よりも2波のキャリアがいきなり無くなって黒蟻全部消える事の方が仕事としてはずっと大きい
366枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 03:42:22.79 ID:vFl/++h70
さすがにこう毎日やってると目新しいこともなくなってくるな
でも相変わらずオンをなかなかやめられない
367枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 03:44:40.12 ID:PcDQcHOl0
EOEが出ない…

EDF4では、武器ドロップ制は残して良いから、
IAみたいにポイントでも入手できるようにして欲しいな
368枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 03:52:18.68 ID:vFl/++h70
武器稼ぎだ!と言って楽な方法を模索するのも毎回これはこれで面白いからいいんだけど
限度があるんだよなぁいくらなんでもレア武器が出なさ過ぎてこれはどうかと思うところもある。
inf最終ステージクリアする頃には全部揃ってて次回にはその上の難易度があれば十分かも
てかそもそもPS3とか持ってないからvitaで4p出てくれんやろか…
369枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 04:12:12.10 ID:+AH5lw0o0
くそっ!オンやってたらリアルサンダーで停電してルーター落ちて接続切れてしまった
370枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 07:59:42.43 ID:zqlKpFdv0
>333
ホントだw
57→47→37→27→17→7 と選択しているミッションが変わっていって、
47→37→27→17までは上から2.5行目に選択ミッションを表示しているけど、
17から7に切替った時に上から2.5行目に表示しようとするバグがあって、
範囲外には表示切替をしないというフェイルセーフが働いているみたい。
選択ミッションは7に切替わっているけど、表示だけ追随していないみたいですね。

5分後に(会社に)出撃だ。
371枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 09:13:12.99 ID:KLt49WC80
モンスの単発撃ち練習してるんだが、どうしても2発撃ってしまう。
FPSの関係か?
372枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 09:23:15.10 ID:qguiQPpn0
できるけど安定させるのは人間には無理だから
373枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 09:26:05.76 ID:zjHZrF7i0
オンINF烈火のキャリアー、グングニル1発で落ちるっけ
374枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 09:34:54.21 ID:XC/EU8Ls0
ようやく陸男ノーマルクリアしてペリ子つかったけど難しいわ
375枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 10:10:23.24 ID:eD0HSSFR0
>>373
4人でも1発で落ちるよ
376枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 10:25:20.08 ID:ODdH1Nzc0
ペリ子は俺の腕だといきなりHardくらいが爽快感と緊張感が丁度良いや

堅牢で火力なくてゴリ押されてよく死んでたけど
377枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 10:32:43.40 ID:sBowC9SE0
>>371
なんかすぐに武器切り替えすればいいって聞いた
378枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 10:41:21.08 ID:GY6M21fK0
昨晩、グングニル二丁抱えて「後は頼む」と飛んでったペリ子
背中が輝いてたぜ


でも2発+トドメよりも、1発+トドメの2発の方がいいんじゃないかと・・・
379枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 11:23:17.98 ID:L4gh65TX0
1波 → 速攻でヘクトル2体を落とす
2波 → 速攻でキャリアー2機を落とす

グングニル2丁で十分すぎる活躍ができるじゃないか
380枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 11:29:13.50 ID:dk3fkt5F0
4人だと一撃でヘクトル落ちないって前組んだ人がいってたな
381枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 11:34:59.72 ID:LzHi9ZX70
ヘクトルまで初期位置じゃグングニル届かないから死ぬつもりで行くしか無いし
382枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 11:42:03.03 ID:L4gh65TX0
じゃあだめじゃん・・・
どうせ一発で落ちないならリロード効率で言えばモンスSの方が優秀だね
緊急チャージ一回終われば逃げ回れるし
383枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 11:46:46.49 ID:dk3fkt5F0
なにもさせずにキャリアを落としてくれれば十分です
あとはベガルタとC70とΩちゃんの出番
384枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 11:49:09.12 ID:Z0CzirZB0
狙撃はペリ子の泣き所…サンスナ40を狙撃カテゴリーに入れた奴はちょっと正座しろ!
385枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 12:54:22.74 ID:Zb0JEnfM0
ペリ子のスペック詐欺武器が多すぎて武器開発スタッフを疑いたくなる、これは裏があるだろう
386枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 12:57:11.14 ID:1cjIzrxBi
モンスターSの連射速度を設定した奴も飯抜きだな。
387枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 13:03:55.07 ID:9N5mrw8E0
グングニルのスペック射程3600mかよw
今調べたらSIG砂と同じ600mだな
388枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 13:04:20.89 ID:VSJJv7RW0
ネタ武器は良いがスペック詐欺はやっちゃダメだよな
プラスならまだしもマイナスなんだしほんと迷惑
389枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 13:07:09.14 ID:oz9wtiU40
まあEDF2の頃からこのショットガン射程なんか長くね?
って実際長いのあったし数値はあまり当てに出来ない
390枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 13:23:39.70 ID:uPioWQrG0
そもそもおまえら本部をそこまで信用してたのか
作業用バーナーやかんしゃく玉を実戦投入するような連中だぞ
391枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 13:26:10.90 ID:WtOSBd400
地底進行P4で女王直前でやられた、赤アリが詰め寄って自爆したし再出撃30超えたし泣きそう
誰か指南プリーズ、XDと馬糞だけど蜘蛛後の黒アリ辺りから厳しくなってくる
392枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 13:42:26.37 ID:L/IusiIT0
>>391
陸にXDなんて武器あったか?
393枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 13:50:02.34 ID:g94MhsXd0
>XDと馬糞

君がストーム1か 何故スカートを履いているんだ
394枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 13:50:31.39 ID:ZpNGJRb+0
>>391
馬糞あるならそれだけでもクリアできるから回復とかシールド持っていったらどうだろうか
あとは誤爆しないようにすればクリアできるよ
395枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 13:53:38.15 ID:QYx8bpHyO
>>390
かつてのかんしゃく玉はソラスキラーだったし…まあ、一番の問題は訳の分からない原理の兵器を支給する事じゃないかな?
下手して暴走とかしたら地球消滅するぞ

まあ、ストーム1なら、それでもなんとかしそうだけど
396枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 14:01:22.02 ID:vFl/++h70
eoeの威力詐欺はショックだった
あんだけ苦労して手に入れたというのに
397枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 14:02:32.55 ID:hNoq+p8Gi
4のウン子はなんであんな見た目ゴツゴツで教育ママみたいなバイザーにしたんだろうな
今からDLCに期待しろってことなのか?
398枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 14:18:03.32 ID:9N5mrw8E0
>>391
ほとんどの敵は広めの部屋で待機してるけどそこで戦うと囲まれるから
敵を釣ったら狭い通路まで毎回引き返して一方的に倒せ
面倒臭がるな
399枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 14:33:57.49 ID:wq4xaxgb0
地底進行作戦P4は女王の間の直前の通路の為だけにZEXキャノン持ち込みたくなる

でもそこ以外だと自爆の危険から使うに使えないのだよなぁ
400枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 14:44:20.51 ID:Im1APWwf0
馬糞使いこなせないならスティングレイ使え撃ち漏らし用に片手は非爆発系
あと蜘蛛の間の味方を置いてけぼっとくと女王の間の連中が
壁向こうの彼らに向かって攻撃を始めるので捗るぞ
401枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 14:56:33.43 ID:L4gh65TX0
>>391
どこで戦うにしても間口の狭いところまで引き下がってそこでアサルト連射してればいい
あとバウンドショットが役立つ数少ない場面でもあるから使ってやれ
402枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 15:11:50.27 ID:FHNg3qyT0
クリアするだけならバウンドショットとZEXランチャーでノーダメ余裕
バウンドで反応させてZEX起動するだけの簡単なお仕事です
403枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 15:33:37.06 ID:WtOSBd400
あああXDじゃないXBだ、ファイブカード、2000mのスナイポ
スティングレイのが回転速いからちょっとこっちでやってみようと思う

仲間はある程度あきらめた方がいいのかな、射線や爆発範囲にいるけどちょっとくらいいいよね
404枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 15:40:18.33 ID:9N5mrw8E0
ファイブカードじゃなくてAF100かスパローショットMX辺り持って行け
単発1200じゃお守りにも成らんぞ
405枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 15:59:19.12 ID:UYtD5c5w0
いや、地底4ならファイブカードだろ。

無傷で仲間を救出できるし
ノーダメでクリア出来るし
406枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 16:12:22.29 ID:g94MhsXd0
P4は味方も多いから適当に千鳥撒くだけで終わるぞ
蜘蛛エリアはノンストップで突っ込めば救出可能 女王の間で酸幕無双されるなら片手ステグレαをレンジ外からポンポン
ペイルならそれこそ何も考えずに参謀
407枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 16:29:40.68 ID:UYtD5c5w0
そういえば、今作からダウン中の無敵時間が無くなったらしいけど
ヘクトルの赤玉は一つしかヒットしないし、
蜘蛛の糸とかもダウン中にヒットする事もあればしない事もあるんだけど

どういう処理がされてんのあれ?
408枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 16:31:25.56 ID:06xbCuNT0
自爆無敵ができない
409枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 16:44:03.05 ID:L4gh65TX0
>>407
敵の攻撃によるダウン中は無効
自爆でダウンしたらダウン中もリンチ
410枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 16:47:16.84 ID:zkweGSPQ0
ヘクトルの赤玉食らう分には1発だけだが、味方のレスキュードローン食らえばヘクトルお手玉されて気絶コース
最近はシューター、レスキュードローンは見なくなったな
411枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 16:48:31.02 ID:sQXcXP2o0
>>408 >>409
サンクス
良く見たらwikiに書いてあったわ

すまんな
412枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 16:52:51.54 ID:g94MhsXd0
ドローンに無敵時間が無いのはどう考えても納得できん というか回復系にダウン属性付けるなよと
413枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 17:05:09.19 ID:BGIDQ35P0
特にINFはダメージ食らうような状況だとHPなんてあってないようなもんだからな
414枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 17:17:53.29 ID:6t3Loujn0
グングニルの3600mの3は絶対打ち間違いだろ…
415枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 17:23:57.17 ID:jCD0HUejP
雷撃のうねりで射程消費してる説 山なりに飛んでるから短い説 なんてのもあるで
EDF2の頃から射程詐欺あるし、もうわざとなんだろ多分
416枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 17:35:41.88 ID:90Ephr+y0
グングニル
/\/\/\/

直線距離は短くなります
417枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 17:57:42.30 ID:bfLP4WQR0
サ、サギダー
418枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 18:04:30.71 ID:gwbYtX200
スペック詐欺は毎回無くなるのを期待してるのに今回も酷い
特にフレイドマルとかグングの射程間違うのは駄目だろアレ
419枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 18:10:59.55 ID:hNoq+p8Gi
○も短いのか?他のランスより長いから今まで気にならなかったが
420枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 18:15:08.03 ID:trgx2j+S0
◯はスペック通りだと思う
421枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 18:15:36.65 ID:91+rWS/00
ヒートと○の射程は明らかに違う
422枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 18:21:59.36 ID:/n+ARUBb0
GANTZ要素入れて遊びたいな
423枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 18:24:01.13 ID:sQXcXP2o0
>>421
四足の下から届くヒートと、届かない○がスペック上は同じだからな

どっちが長いのかは知らんが
424枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 18:26:53.67 ID:l6cWt2Gl0
多分グングニルは、3km後方場所からオーディン様が天から舞い降りて、投げていらっしゃるのだろう
425枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 18:32:41.07 ID:aK60HDLE0
今調べてきたわ
ヒトブラZは約90mで○は約70~75m程度だった
426枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 18:34:06.01 ID:tWkXjIeZ0
ペリ子のパンチラスクショください
427枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 18:36:56.32 ID:o0UN2F2d0
オーディンの武器というと斬鉄剣

間違いなくFFのせい
428枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 18:54:12.16 ID:ZpNGJRb+0
ステージ1でペリコのパンツ見てる時に
隊長「信じられん、なんという光景だ・・・」
本部「総員配置につけ」

なんかやらしいね
429枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:01:19.06 ID:0JrWT8PQ0
オンINFはアーマーどん位あればいけるかね
2周目なんである程度は勝手を知ってるつもりだが、そうは言っても
1000とかじゃ流石に迷惑だろうしのう
INFだけさっさとクリアすれば後はソロでジェノ無双だからいいんだけど
武器稼ぎもアーマーだけ上げるのも陸は結構手間ね
430枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:05:36.81 ID:uPioWQrG0
>>429
体力関連のトロフィー取り切る位ありゃ十分。つまり4000/2000くらい
431枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:09:14.85 ID:KIbfvjr50
>>429
オフinfクリアできる腕があればいいんじゃない?
気になるなら自分で体力縛り部屋でもたてれば無問題。
432枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:09:22.11 ID:/IDtKoES0
オンでジェノとってオフは無双って人も結構いるのかね
433枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:14:07.69 ID:l6cWt2Gl0
434枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:15:59.33 ID:AhXjvAfI0
>>429
2週目って何をクリアしての2週目なんだ?

上手けりゃ3000でも足りるし、下手なら10000でも足りない
マルチで4人だと敵攻撃力も1.8倍だから蜘蛛糸やサンダーくらうと瞬殺の可能性有り
回避能力に自信がないなら体力はあるだけあるに越した事はない
435枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:15:59.68 ID:7EHoT7/w0
地底でぺりさんがEOE持ち出したから何に使うのかなって思ってたら退路を断ちやがった;;;;;;;;;;;
436枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:24:32.72 ID:ODdH1Nzc0
ペリ子「騙して悪いが、仕事なんでな」
437枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:24:49.12 ID:l6cWt2Gl0
>>435
撤退は許可出来ない。作戦を遂行しろ。
438枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:28:35.56 ID:0JrWT8PQ0
レスあり
流石に今の状況では間違っても行けないが、そろそろヘリ爆撃もΩ隊を見守る作業も
巣潜りも飽きたんでどうしたもんかなーと思ったんだ
アーマーが多い程、特に陸は自前で持って行ける分ミニッツの恩恵もでかいから
重要さはわかってるが…稼ぐつもりで稼ぎやるとやっぱり飽きるな、早くオンに行きたいぜ
ノーマルとかは制限ある分オフのが早かったりするから行かないけど
439枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:29:00.64 ID:aK60HDLE0
おい、誰だよグング600mなら当たるって言った奴・・・
届かねぇじゃねーかw
500mは届いたからせいぜい550mってとこか?
あと同じような射程とうねりがあるライジンで行って見たがライジンすげぇなw
霧で見えなくなるほど遠くの敵にも当たるぞww
440枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:29:40.52 ID:6t3Loujn0
イレギュラー要素は抹殺する…本部はそう判断した… 
441枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:30:10.96 ID:AJOB0Pyy0
>>428
ニコの別ゲー動画だけど
スタイリッシュパンツオンラインを連想してフイタ
…ところでペリ子のパンツって覗けるか?(タッチカメラ操作は知ってる)
442枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:31:14.63 ID:LFL+xGfy0
>>391
一番簡単な方法はクモの間の仲間を最低一人生き残らせてそいつを絶対に回収せず置いて進む事
そうすりゃ女王の間の裏になるので女王の間で敵が反応して大騒ぎになっても
半分近くは奥の壁=裏側の放置隊員に群がるので楽勝で敵を捌ける

蜘蛛の次のアリは奥にアリが見えるくらいの距離からMFぶち込んで反応させて
壁撃ち連打して結界作ればほぼ大丈夫だよ
直接当てると面倒だから壁撃ちで吹き飛ばした方が制圧しやすい
ミスして押し込まれたら仲間に押し付けてさっさと逃げて仲間ごと吹っ飛ばせばOK
443枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:32:12.65 ID:aK60HDLE0
>>441
海に入れ!簡単に覗けるぞ?
444枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:39:36.85 ID:9Ghn9ZMC0
>>438
提携文に慣れる意味もあるしアーマー1000あるんだったら制限付きハードあたりで入ってみれば?
445枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:40:26.05 ID:AJOB0Pyy0
水に入った時も覗いてみたんだが…動体視力が烈火してるな
白か?黒か?シマなのかぁ・・・後でチャレンジしよう
446枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:40:37.51 ID:ZpNGJRb+0
>>441
開始直後横断歩道の上辺りに視点を合わせてカメラ演出ON
447枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:41:02.45 ID:90Ephr+y0
オンも制限ありだと低難度でも楽しかったし
勲章埋めにオンで低難度から進めていけばアーマーも自然に上がるのに
448枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:41:40.15 ID:AJOB0Pyy0
色々手があるんだなw
449枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:53:32.75 ID:LzHi9ZX70
エロに労力は惜しまない
450枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:53:57.13 ID:aK60HDLE0
>>445
そうか見れなかったか
じゃあ違う方法だけど一応貼っとくよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3621183.jpg
451枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:59:27.39 ID:TLPNiMHV0
勲章ものだぞ!
452枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:10:14.06 ID:r2i4kByf0
パンツっていうかレオタードみたいな感じなんだよな
453枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:11:15.88 ID:XAwW1FAg0
INF巣穴拡大いい加減イライラしてきた
すぐ側の二つ+近くの赤蟻の巣はつぶせるけど
残り3つが距離近すぎてヒートブラスター当たる位置まで近づけん
454枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:13:11.58 ID:LzHi9ZX70
ヒートで掃除しつつC70撒いて転がって巣穴ごと爆破してもいいのよ
455枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:15:26.09 ID:IWCbcCBv0
ストーム>>450
その弱点は何の武器で狙うんですか
456枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:22:48.81 ID:0JrWT8PQ0
陸ならヘリで爆撃してればいいんじゃないかな
457枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:27:39.78 ID:bfLP4WQR0
要塞攻略作戦をやりたくないでござる……
458枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:30:10.91 ID:sBowC9SE0
正直、四つ足戦は面白くもなんともないからなぁ
459枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:31:08.10 ID:aK60HDLE0
>>453
できそうにないなら最終手段として真ん中の円筒のビルの下に潜ったらいいんじゃない?
そこに篭ればほとんどの攻撃は入ってこないからノーダメ余裕よ。
460枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:37:30.33 ID:vFl/++h70
俺は四足戦好きだよ
461枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:42:42.49 ID:Im1APWwf0
>>453
却ってヒーブラは向かない
スティングレイ辺り担いでビルを剥きつつ遠くから一つずつ慎重に狙ってけ
462枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:44:17.08 ID:tkipdLvO0
>>453
オフならプロミMAオヌヌメ
もう片手はAF99STや礼賛、馬糞やステグレM99やMFでも可
プロミMA叩きこんだ後AF99STや礼賛でちょっと撃てば巣壊れるから楽よ

オンは両手ヒートブラスターでゴリ押した方が早いかも試練
463枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:52:50.67 ID:/IDtKoES0
巣があるからヒーブラていう思考停止はよくないよね
464枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:00:21.37 ID:XAwW1FAg0
4つ目の巣潰しに行ったら3800のアーマーが4秒で0になった

>>462
礼賛Fと馬糞以外、その挙げてもらった武器どれも持ってない
スティングレイで狙おうにもM4が最高だから20発くらいぶち込まないと潰せないし
その間に近づかれて死ぬ
はー、このステージも飛ばすか・・・
465枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:02:29.78 ID:dk3fkt5F0
オンは赤から入って蜘蛛、黒まで特攻するのがいいのかなーと思うようになってきた
下手に中途半端な位置でためらうとまずい
466枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:04:44.10 ID:SuvWzdsI0
既出かもしれんが四足の弱点にプロミMAを当てるとレーザー砲台4つにダメージが入るな
堅牢は試してないが、オフのinf四足攻略作戦は1発で4つ壊せたわ

オンの四足攻略作戦で両手プロミMAって割と面白いかもしれん
467枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:07:40.32 ID:zqlKpFdv0
>441
PSO2の本気!!「パンチラ☆スタイリッシュ オンライン」 か。
すごいテクニシャンだと思ったが、しかしそれよりも
> 操作方法  左手:360コン  右手:多ボタンマウス  足:キーボード
というのにびびった。
ペリ子もこんな感じで操作できたら……、と思ったけど別ゲーになってしまうな。
468枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:13:59.89 ID:sQXcXP2o0
>>464
馬糞があるなら、ヘリで上空から巣穴壊せば良いじゃない
469枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:14:14.64 ID:VSJJv7RW0
巣穴拡大はバイクもあるんだからじっくりやれば詰まることは無いんだが
突撃したくなる気持ちはわかるw
470枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:14:27.64 ID:9N5mrw8E0
>>464
遠距離からスティングレイで巣穴に群がる敵を吹き飛ばしながらタクティカルファイアで礼賛撃てばいい
敵が寄ってきたらバイクで外周ラン狙撃
471枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:22:56.71 ID:Im1APWwf0
Fと馬糞あるなら巣自体はFで狙えばいい
近づかれかけたら9割を馬糞で1割に完全に近づかれたら一旦巣はやめてFで掃討
472枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:25:55.27 ID:g94MhsXd0
巣穴拡大は両手スタンピ持って左側から攻めて一気に潰せ 味方は完全に放置だ
両手スタンピが安定しないなら千鳥に守ってもらう 運良く蜘蛛が味方に集ってたらノーダメもいける
473枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:30:40.93 ID:g94MhsXd0
ってこれ巣穴拡大じゃなくて噴出の攻略法だったわてへぺろ
巣穴拡大は味方と一緒に各個撃破だ 千鳥さんにも出動願おう 巣穴攻撃は礼賛かゴリ乙でもいけるぞ
474枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:32:25.92 ID:0JrWT8PQ0
ヘリとバイクがあるステージは乗ったら大体は勝ち確
475枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:32:57.95 ID:hX3e9Pb60
レギンレイヴはよかった

パンツ的な意味で
476枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:34:24.61 ID:XAwW1FAg0
あんまりクリア出来ないから次の機動部隊殲滅作戦でベガルタ無双してきた
本部!巣穴拡大にもベガルタを配置してくれ!
477枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:39:35.13 ID:0JrWT8PQ0
ヘリから時限式ハンドグレネードでいいから落としてればその内クリアできるだろ
後はやった事ないけどヘリからミサイル撃ってるだけでも配置次第では
いつか勝てるのかね
それかヘリでザコだけひきつけて巣に特攻気味に突っ込んで一撃離脱とか
478枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:44:02.47 ID:9r1qweky0
>>450
おお…暗黒空間に見えないこともないがTフロントに見えないことも無い…黒だと!?
479枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:44:35.38 ID:g94MhsXd0
黒蟻→蜘蛛→赤蟻(右)→蜘蛛→黒蟻→赤蟻 の順で1つずつ遠距離から壊していくんだ
寄ってくる敵は千鳥と味方部隊に任せて巣だけ殴れ 巣の位置がわからないならEASYで再出撃だ
480枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:48:23.34 ID:9r1qweky0
>>467
それは読んで無かった…凄い変態だな!w

さっきペリ子巣穴拡大INFで負けてきた
イズナ-FFとルクサードで頑張ったんだが、なかなか…RZRが欲しい
481枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:55:39.43 ID:GIqhfGYQ0
ステージの難易度
32 凶虫行進>>>50 蟲の怒り
だと思うのは俺だけだろうか?

蟲の怒りは一匹残して次の一派が来る前に立て直したり
3派の蜘蛛をC70で壊滅させたりできるけど、
凶虫行進は2派3派が待ってくれない
482枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:57:28.10 ID:bfLP4WQR0
凶虫行進はバイクのりゃ勝ちだしどっちもどっちだと思う

クリア出来ないの攻略じゃなくて急襲の方だったよ……無理ゲー……
483枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 22:05:57.39 ID:rTZ21sLf0
オンでガンシップがいないステージ(谷間の影除く)は全滅の保険としてヘリ乗ってるな
484枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 22:06:08.51 ID:Ix7psSqP0
ストーム>>480
巣にヘブンズ投げて離脱を繰り返せ
485枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 22:07:07.20 ID:/IDtKoES0
>>480
ペリ子ならモンスと参謀30安定かなぁ
モンス出し切りで巣が壊せるので、1つずつ壊す→ビル街を引き打ち
で結構被ダメ少なく行けると思う
486枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 22:08:56.76 ID:34AifNPF0
>>482
俺も急襲INFが無理だぜ

あとここと烈火でINF埋まるのに…
487枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 22:15:14.01 ID:g94MhsXd0
急襲は隊長即峰撃ち→時計回りでマップ外周走りつつちょこちょこガンシップを落とす
四足の真後ろのマップ角に陣取ったら四足が起動するまでガンシップを落として、来た道を戻りつつ引き撃ち
キャリアーへの攻撃は四足が消えてから
488枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 22:20:46.09 ID:dk3fkt5F0
4人だとハデスト王者金蟻一撃じゃないのか
489枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 22:31:15.71 ID:8gyhsOkn0
>>486
両手千鳥
490枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 22:34:09.67 ID:ODdH1Nzc0
教えてくれ、C70!俺はあと何匹紅蟻を殺せばいい?
あと何回あの紅蟻とあの隊員達を殺せばいいんだ?

礼賛乙は何も答えてくれない……教えてくれ、C70!!
491枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 22:35:43.52 ID:GIqhfGYQ0
急襲はペリ子ならキャリアに潜れるから楽勝だけど
陸男だと難しめだな
492枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 22:41:29.40 ID:l6cWt2Gl0
>>490
王者暗闇バグなら誰も悲しまない!
ヘリで浮いたら、Rボタンのみ押すんだ!いいな!
493枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 22:44:31.59 ID:34AifNPF0
>>487の方法で急襲クリア出来たー
ありがとうございます

あとは烈火だがなに持っていけばいいんだかわからん
494枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 22:54:37.48 ID:ODdH1Nzc0
>>492
王者暗闇!そういうのもあるのか

やってみるトンクス
495枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 22:55:13.26 ID:g94MhsXd0
烈火は1波が肝心 下手な小細工など通用しない リミブでベガルタ無双だ ゴリ押せ
2派をどうするかでもう片手が変わる 礼賛乙でキャリアーを潰すか、C70で女王と精鋭に即ご退場いただくか
どの方法でも運が絡むのであまり時間をかけるべきではない 死んだとき辛いから
496枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 22:59:21.41 ID:a9Qmbd7L0
教えてくれ五飛、俺はあと何匹紅蟻を殺せばいい...
本部は何も答えてくれない

フレイドマルさん早く出てきて下さい、お願いします
497枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:01:13.41 ID:8gyhsOkn0
>>496
ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん
498枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:04:44.33 ID:7EHoT7/w0
リミブを持った陸男3人がミッションスタートと同時にベガルタに向かいあぶれた陸男がリミブをベガルタにぶつけまくる部屋があった。。。フ、フレ部屋だったのかな・・・
499枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:13:51.84 ID:DYEHLeck0
地底ステージで「ヘリに乗る」とか「円盤を倒そう」って言うのやめろww
500枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:14:13.23 ID:l6cWt2Gl0
>>498
おう、そんなシチュエーションなら幾度有ったぜ
ムカつくからクリア後、真横から引き撃ち砲撃してやった
ノロマのあんちくしょう振り向いた瞬間に大破、ミッションクリア!だったぜ
501枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:20:59.21 ID:eSQy3Xm40
>>498
俺はベガルタにリミブかけてたら乗っていかれたことあったぞw
502枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:21:18.76 ID:9N5mrw8E0
クリア後にFFする人とは一緒に遊びたくないな
503枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:22:28.47 ID:Hqy516SR0
お祭り気分だからクリア後に火炎放射で焼いたりボムで一緒にしんだりしてる
504枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:25:28.46 ID:l6cWt2Gl0
>>502
ん?クリア後に真っ正面からC70持って迫って来るフレ相手にもか?
505枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:26:59.83 ID:9N5mrw8E0
お互い同意の元ならいいと思うよ
俺は絶対故意にFFしないからFFする人とは一緒に遊びたくない
506枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:29:28.59 ID:sBowC9SE0
>>502
フレなら有りだけど野良だとちょっとなぁって思うな。
チャットとかでノリがいいとかならまだいいけど。
507枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:31:13.05 ID:tkipdLvO0
>>505
リバースドローン「ああ、まったくだ」
リバースシューター「同意する」
508枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:32:14.92 ID:XrW+bb730
誰か砲火INFの仲間の生き残らせ方教えてほしい…
ガンシップ出現までに数人しか残ってないから即効で取り囲まれておっ死ぬ
体力は5000弱で礼賛F2本か千鳥ヒートブラスターだけど全然進展しない

開幕中央までダッシュ兼狙撃、中央交差点付近に千鳥配置&狙撃、ガンシップ出現後に交差点に千鳥再配置で広場の右の方でヘクトルを優先狙撃(味方非追従)
千鳥終了とともに味方部隊瓦解でガンシップに取り囲まれてアーマーが溶け出す。


もうどうすればいいか教えてほしい、ちなみに礼賛乙は無い
509枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:36:06.08 ID:hWvYOxeN0
開幕右歩きながらヘクトル狙撃してれば簡単にクリアできるよ
510枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:41:38.16 ID:W0HbFUdz0
>>496
ルオンがあるならルオン持ってオンINF。
楽しく作業出来て運が良ければ出ることもある。
でもオンの稼ぎ部屋は効率悪いからお勧めしない。
511枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:42:09.72 ID:8iW91Cu60
ふう……初心者の相手はなかなかスリリングだぜ!
512枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:43:14.66 ID:LzHi9ZX70
クリア後の殺し合いで勝利者が次のミッションで乗り物に乗れる権利など主張できるのをフレ部屋でやってる
俺の場合、乗り物より俺以外全員ペリ子な!と言ったりする
513枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:45:23.99 ID:dk3fkt5F0
それハーレムプラス乗り物やんw
514枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:46:37.51 ID:tkipdLvO0
砲火は選択肢多いから人によって攻略が結構分かれるんじゃないかな
とりあえずヒートは外した方がいいw
それなら両手千鳥のがまだ良い
ベガルタも使える
ミニッツorエリアルバーサーとAF99ST(無けりゃMMF200)とかも安定するはず
ヘクトルの攻撃タイミング掴んでるなら両手カバナーって選択肢もあるw
515枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:59:27.52 ID:aK60HDLE0
放火は武器はスナイパーで仲間を全員回収した後、初期位置の道路を後退しながら右のヘクトルを優先的に倒し、後ろまで来たら右に行く。ガンシップが来たら優先的に倒す。後は外周を回るだけ。
これで大体生き残れるはず・・・
516枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:01:46.80 ID:zx6Fqcye0
離隊して1週間経つが、パッチとか新たな攻略とか、進展あった?
517枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:05:14.07 ID:DAAy2OZ50
>>496
奇遇だな
俺もそのリーチになってから鎧蜘蛛を1000匹は葬ったと思うがまだでないぜ
518枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:07:43.06 ID:lRfr1YjX0
何か、自分以外全員がペリ子なら
ミニッツやリバーサーや槇原を片手に担がなければならないような脅迫感がある
519枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:18:14.27 ID:3iDS1CIK0
馬糞ってなんなの?
520枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:19:05.36 ID:pvVRGoeI0
売ると5G
521枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:20:22.86 ID:DAAy2OZ50
かぐわしいかほり
522枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:22:50.05 ID:jk1Q6eNw0
>>508
ヒートZ+ガバナー100か両手ガバナー100で、増援を含む正面のヘクトル全部処理してから
戻って増援のヘクトルを処理、残りのガンシップを掃討でいけないか?
俺ここ狙撃したことないわ。
523枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:30:30.03 ID:KnB2jfm90
「地球防衛軍 馬糞」でググると幸せになれると思うよ

というかまずはググって見つからなかったら質問してみようね
524枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:32:50.87 ID:ssCPCaRY0
うるせえよ
525枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:39:14.14 ID:PMpW+jZp0
槇原いいな
526枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:55:01.72 ID:aS6I57oe0
残り一匹ってところでそいつを掃討にペリ子が向かったのでぼーっとしてたら
C70持った陸男が近づいてきて足元にバラまきはじめたので
「やれーっ!!」って定型文打ったら
「了解ッ!」着火
連続爆発で空高く舞い上がった
527508:2012/11/15(木) 01:15:33.92 ID:TzX4jfkw0
ご指南ありがとう、狙撃作戦ちょっと試してみます
ショットガンまともに使えなくて、射程範囲に近づくのが自殺と変わらないから試さなかったけどちょっと頑張ってみます
ちなみにヒトブラ時も半自殺半ゴリ押しです、あの距離から回避できないです
528枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 01:33:31.46 ID:QKfg8Hpx0
>>526
俺はそれ本部のためにの定型文でやってるな
529枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 02:00:56.73 ID:7GiIr4nI0
ハード縛りでミッション43まで特に問題なくサクサクと来てたんで
もうハードはただの消化試合だな・・・早く全クリしてハデストに進みたいわ

って思ってたら何この強行突入って・・・
唐突に難易度爆上げしすぎだろww
文字通り強行突入すると全方位されて糸に巻かれてサンダーするじゃないか・・・
とりあえず巣の位置をちゃんと覚えて戦略を練らなければ。
530枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 02:04:23.77 ID:jk1Q6eNw0
>>527
今、両手ガバナー100と両手礼賛F、ヒートZ+ガバナー試してきたけど
俺はヒート+ガバナーでヘクトル速攻が一番楽だわ。
この場合、前面に展開しているヘクトルを、
囮になってくれてる最初の味方をいかに減らさずに迅速に処理できるかが勝負かな。
531枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 02:52:14.95 ID:ykAJw6vo0
INF巣穴拡大、礼賛Fと千鳥でやっとクリアした
はー辛かった
532枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 03:30:14.65 ID:TzX4jfkw0
やっと砲火クリアしました、戦法はwikiにあった千鳥乗り物作戦です
礼賛F2刀流も試しましたがやや火力不足で断念しました、ガバナーは無理です蹂躙されました

ちょっと礼賛乙発掘してきます
533枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 04:25:08.45 ID:sY3Q0eFGi
以前C70を持ってヘクトル集団に特攻した人が居たんだけど
見事に複数のガドリングキャノン(赤い連射弾)で浮かされて、10秒以上飛んでいた
ヘクトル達は上体を反らしながら必死に高い高いしてるし
本人も定形文で「ワーイ」と楽しそうにしてて、少し羨ましかった
534枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 05:10:07.38 ID:Fu88PR9D0
俺礼賛乙が出ないもんだから大抵ブラ乙持って足元行く方なんだがやっぱり大抵高い高いされる。
一応囮位にはなれてると思うんだがスナイプしてる人たちからみるとちゃんと役立ててるんだろうか。
535枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 05:38:33.35 ID:3iDS1CIK0
地底進行作戦P3 INFクリアできません。アドバイスお願いします
536枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 05:46:51.89 ID:T3UM4/xC0
オンで遊んで大体最後はお互いまた会おう的な言葉交わして解散するんだけど
どんなにいいメンバーで長く楽しく過ごせててもなんかフレンド依頼は送れない俺
多分ずっと野良なんだろうなー
537枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 05:55:42.59 ID:RoEWwYXe0
>>535
陸ペリ武器
538枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 06:07:09.13 ID:SO0bhXCK0
巣穴拡大はオンINFの立ち回り覚えようと何回もやった結果、
徒歩礼賛2両手でクリア出来るようになったな。

オフINFでの礼賛2はオンINFで乙持ってる感じになるので練習に良い…と思う
539枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 07:17:58.67 ID:jA4miKm40
またこんな時間まで…
540枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 08:36:35.60 ID:we3jgWBb0
ワーイ
541枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 08:39:08.14 ID:Zczhd5NN0
バンザーイ
542枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 08:48:29.63 ID:t05KmykOO
C70置いてからヘクトルにお手玉されて爆発範囲外に打ち上げられてから爆破する手があるのか
大道芸だが決まれば面白いな
543枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 09:14:40.70 ID:Q5XFfob00
帰路で参謀XDってでるん?
544枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 09:16:41.24 ID:maxfOwlA0
ハデストハード杉
蜘蛛の糸で秒殺されちまう
545枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 09:16:41.94 ID:7yAacB5W0
出ない
546枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 09:19:43.18 ID:tS+GW77P0
巣穴拡大ってヘリでちまちま頑張るステージじゃないの?
547枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 09:21:03.67 ID:Q5XFfob00
>>545
そんなー
548枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 09:29:17.99 ID:VEJMgdMz0
巣穴拡大は陸男ならちまちま潰す&引き撃ちの繰り返しでペリ子ならヘブン特攻
MFか千鳥あるとかなり楽になるね
クモとアリ巣は敵を反応させないように周りのビルの角撃ちして均すと射線確保出来てやりやすくなる
549枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 09:37:06.70 ID:WyuFP7FM0
巣穴拡大を礼賛2丁でやるのは確かに立ち回り練習にはちょうどいい
結集のスタート地点付近の公園からクモ巣が狙撃できるしね
ただ下手すると30分ぐらいかかるからおすすめはしないw
550 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/15(木) 10:05:22.41 ID:SA9Z8unw0
巣穴拡大はヒーブラ乙とC70で短期決戦可。
即バイクで黒蟻巣ヒーブラ潰してバイクで蜘蛛巣まで行ってC70爆破。
リロってる間に残党処理→落ちてきたヘリに乗り込み上昇しながら蜘蛛巣上空へ。
飛び降りながらC70撒いて着地したら黒蟻巣方面に転がりながら爆破。
即ヒーブラで黒蟻巣を落とす。
あとはTRしつつ蜘蛛黒蟻の残党処理してリロ完了後赤蟻処理しておしまい。
551枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 10:13:11.60 ID:I3rC/M2b0
巣穴拡大はマンションの屋上使いたくなる
552枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 10:22:45.89 ID:tS+GW77P0
ヘリの機関銃なんか使わなくても王者の巣の戦法使えばC70を
上空から撒いてるだけで終わりそうな気がしてきた
553枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 10:50:02.24 ID:SoAV+hFr0
ねーペリ子このC70爆弾、上空から撒いてくれないかな

これさえあれば
554枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 10:57:09.80 ID:SO0bhXCK0
巣穴拡大はカンで爆撃距離を目算できるならスタンピXMとアサルトも悪くない
初クリアはXMと99STだったな。
555枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 11:00:03.27 ID:qokNGV/n0
シールドマスターのトロフィーが取れないのだが
もしかしてオートセーブ切って毎回セーブせずに終了してると累積されないとかあるのか?

いくらなんでも累計100人はやってると思うんだがなぁ
556枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 11:05:06.94 ID:yC4GFM0R0
どうやってもヘリの縁から落ちるからセントリーガン設置→マンション屋上からGGで王者の巣やってたけど
ようやくヘリのコツを掴んだ
フィールド外縁と右翼を平行に密着させるとキャノピー上に出られるのな
試行錯誤の末に何とかなった時の達成感は良いものだな

そして何より回収が楽すぎてもうね…
557枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 11:06:29.87 ID:7OxZ+N9x0
リバーサーのトロフィー(1回でOKのやつ)が欲しいんだけど持って行きどころが難しい
これだけのために募集するのもなんだしなぁ
558枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 11:08:24.58 ID:WrLB3Znh0
稼ぎ部屋行ってこい
三桁直後のやつがよく死ぬのでおまいは復活させてやらず
復活させた奴のアーマーを直してやれ
559枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 11:10:57.22 ID:SO0bhXCK0
楽なステージで衛生兵取りたいからリバーサー持っておk?って聞けばいいじゃない
俺はそうした。
560枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 11:11:18.38 ID:/waJAAKl0
>>557
制限なしハード以下の穴埋め部屋で良いじゃん
561枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 11:12:19.13 ID:7OxZ+N9x0
一言断ればOKなのかね
いってみる
562枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 11:30:23.17 ID:Zo3kI6Tq0
>>553
本部「ペリ子にC70!? そうだな……よし、1発持ち運ぶ毎にEN200%消費する設定にしよう!」
本部「いやいや、”起爆に” じゃないよ? 持ち運んで設置するとそこで200%消費」
本部「起爆? 起爆は… 300%くらいにしとけばいいかなぁ?」
563枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 11:33:26.98 ID:nkn4gLU50
ペリ子さんがC系持ったら……


gkbr
564枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 11:56:57.52 ID:pvVRGoeI0
>>556
俺は降りる直前にちょっとだけ前に倒したら安定した
565枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 11:58:11.28 ID:7yAacB5W0
>>557
星の騎士でエリアリバーサー持って行け
566枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 12:21:30.72 ID:tS+GW77P0
よくあほん信者が「騙されて買ってる」とか言ってるけどさ
確かアンケートで「次はiPhoneを検討」が数年前は7割、今は5割ぐらいいるわけだよね
でも検討された結果国内でもアンドロイドのシェアが上回ってる
しっかり調べた上で「iPhoneじゃダメだな」ってアンドロイドが買われてるんだけど?
567枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 12:22:34.36 ID:tS+GW77P0
誤爆した
5秒後に自爆する
568枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 12:29:16.43 ID:N2d+3hu9P
通信状態が悪い。だが繰り返さなくていいぞ。
569枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 12:30:59.58 ID:nkn4gLU50
>>568
ちょっとクスッときた
570枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 13:27:17.51 ID:yUdKCX5E0
俺はいつでも本部の味方だ
571枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 13:28:21.81 ID:mXwHvt3h0
罠です
572枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 13:29:12.34 ID:T3UM4/xC0
敵は後ろです
573枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 13:31:22.04 ID:sLYHn75D0
「――もしもし?わたし凶蟲バゥさん。今あなたの後ろにいるの」
574枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 13:32:47.99 ID:7Znvk0S20
>>573
懐かしいけど、元ネタよりリアルに怖い((((;゜Д゜)))
575枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 13:41:03.93 ID:SO0bhXCK0
片手にマキパラ、もう片方にC70…
頭に蜘蛛が乗った時、俺は死を覚悟した…
576枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 13:41:10.69 ID:bGqJji5j0
(=゚ω゚)ばぅ
577枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 13:45:05.99 ID:1/cNKfXL0
オンの大蜘蛛はやばい

並大抵の体力だと、ヒーブラで焼く前にイトダーされるし
ルオンTFで特攻するとイトダーされるし

陸戦の状態異常武器が無ければやってられんわ
578枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 13:56:12.85 ID:zzuOcKza0
Vita届いた
明日買ってくるわ
過疎ってちゃやーよ(´・ω・`)
579枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 14:04:37.30 ID:2CdMv/u80
>>578
EDFへ
580枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 14:05:04.00 ID:7Znvk0S20
とうこそ
581枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 14:13:35.11 ID:3vLOW1Ny0
これの通信機能で人生で初めてオンランゲームやってるんだけど、味方をなぜか撃ってくる奴って荒らしみたいな奴だよね
反撃して叩き落とすのが礼儀?
582枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 14:19:23.71 ID:sLYHn75D0
>>581
味方を撃ってくるっていう状況が何ともかんともだけれども
・対戦部屋だった→問題なし
・赤いヘルメットを被ったNPCを撃つ→問題なし
・同室のメンバー等を撃つ→落ち着いてスクリーンショットを撮って晒しスレへGO
貴方がるーむりーだなーなら強制退室措置可能だし、君子危うきに近寄らずとも言うから今後は関わらない方がいい

むしろ反撃は一番やっちゃあかん
583枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 14:21:44.46 ID:SO0bhXCK0
戦闘中に故意に撃ってくるならまぁ荒らしだな。
さっさと部屋を抜けるか、部屋主ならとっとと蹴れ。

下手な奴がロケラン乱射やスタンピをばら撒いてるのにヒットしてる可能性もあるが
584枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 14:29:46.86 ID:mXwHvt3h0
こっち戦ってる所にロケランぶちこんでくるのはいるね。
気づかなかったのかもしれないけど、ちょっとイラッとする。
585枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 14:34:33.55 ID:3vLOW1Ny0
>>582
しゅーん
やっぱりオンラインゲームの世界でもスルー精神が基本なわけね・・・
虫を協力して倒すってステージだから、対戦とかじゃないし、誤爆誤射という可能性もない。虫とは真逆の方向なのに銃撃だし
586枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 14:37:25.14 ID:7OxZ+N9x0
おかしい人はどこにでも居るという事で気を落とすな
追加するとミッションコンプリート後の僅かな時間に自爆や仲間攻撃して遊ぶ人もいる
これは賛否両論(ここでは否定的な意見が多い)
587枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 14:39:18.42 ID:SO0bhXCK0
ペリ子で最前線で戦ってたら爆発物の誤射で転んでもの凄い勢いで陵辱された経験ある人も多いんじゃね?w
588枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 14:40:52.78 ID:Y8KxkFL3T
通信練習部屋に言ったら全員がC70装備してクリアした途端爆撃合戦になってたわ
「バンザーイ!」とか叫びながら全員死亡するさまは面白かった
589枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 14:43:30.25 ID:hJDuP2cb0
アイテム回収もきっちり終わった後のミッション終了フレンドリーファイアは別にイライラすることもないと思うんだがなぁ

その部屋のノリ具合が全てだよな
590枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 14:43:34.28 ID:7OxZ+N9x0
>>587
生々しいから止めて!w
591枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 14:47:24.11 ID:7Znvk0S20
俺は仲間内でアドホでやるときはクリア後FFは必ずやるが、オンでは自分からは絶対にしない


ノリのいい部屋なら、やられたらやり返すけどな
592枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 14:51:22.02 ID:7OxZ+N9x0
このあいだトロフィー手伝ってもらった時のメンバーがノリが良くて楽しかったな
終了後のFFはもちろんだがサンダーオーブとか持ちだされたのには爆笑してしまった
593枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 14:55:37.51 ID:wO1NCIpe0
C70でねえ・・・
594枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 14:57:51.48 ID:6/nR4wx60
定型文のノリが良いってだけでクリア後FFも許してくれる人って事になるのか。
怖いわ
595枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 14:59:10.07 ID:SO0bhXCK0
C70はINF20〜40の間くらいでよく見る気がする
596枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 14:59:42.33 ID:7Znvk0S20
>>594
いくらノリがよくても自分からはしない。
それこそ、したい人はロビーの自由文で確認とかすればいんじゃね?
597枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 15:01:17.15 ID:SoAV+hFr0
味方も巻き込む範囲兵器サンダーオーブとか使う前に本部のためにー言っておけば周囲はむかつかないと思う
598枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 15:04:38.52 ID:kaJzugw4O
ドローンや回復にもキレる人多いからそういう人はイライラしない為に
自分のペースで出来て他人に干渉されないオフが一番いいと思う
オンは自分の考えた効率的なやり方はなかなか出来ないから
599枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 15:05:01.76 ID:Y8KxkFL3T
人の好みだし分からんけど10秒ぐらいだしアイテム回収してるわけでもないなら被害もないしいいんじゃないかと俺は思う
まあこっちから仕掛けることはないけどね
火炎放射器とかリバースドローンとか持ってたらこっちから仕掛けるが
600枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 15:13:16.40 ID:SO0bhXCK0
クリア後は勝鬨を上げながら空に向かって発砲するのがマイトレンド
601枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 15:14:12.18 ID:qmMdQA8w0
気心知れたフレンドとかならともかく
いろんな考え方のプレイヤーがいるわけなんだから
クリア後にやるとしても他人巻き込まない自爆が一番無難じゃね
602枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 15:17:50.30 ID:6/nR4wx60
>>596
>したい人はロビーの自由文で確認とかすればいんじゃね?
どうしても赤の他人にクリア後FFしたいってんなら最低限それぐらいはすべきだよな(まあ自分は確認された所で断るが)
でもFF肯定派の奴にはそんな常識的な考えを持たないキチガイしかいないみたいだから自分が定型文を使うのをやめるよ。
「EDF!」と言っただけでクリア後FFも許してくれる人って事になるみたいだから。
603枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 15:17:52.99 ID:Zczhd5NN0
あちきたりだが、勝利後はみんなまとめてC70で吹き飛ばすのがマイトレンド
もしくはヒートブラスターZを回転撃ち
604枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 15:20:58.36 ID:7OxZ+N9x0
>>600
俺も空だな…ただ1度方向を誤って誤爆して平謝りした事が…

あと ID:6/nR4wx60 Be: は病的だな
誰もそんな事言ってないのに
俺も自分からはやらないし>FF
605枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 15:21:27.56 ID:wO1NCIpe0
>>595
40〜終盤のINFでやってたわー
地底進行あたりに出撃してみるか
606枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 15:30:23.23 ID:Y8KxkFL3T
強いけどレベルは65だからな
607枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 15:35:52.85 ID:SO0bhXCK0
赤色で出るって報告も前にあったからがんばれー
608枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 15:36:43.98 ID:6/nR4wx60
C70は箱版でも今回のVITA版でも赤色で手に入れたな
609枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 15:44:49.97 ID:Fu88PR9D0
C70は帰路発掘品の一つだったなぁ。
610枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 15:45:41.21 ID:blNp6jb40
C70は気付いたら持ってた
611枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 15:48:03.10 ID:25fWMUuW0
死んだ後に敵と地面の間に挟まれてすごい勢いで運搬されるよなたまに
612枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 15:53:25.11 ID:Y8KxkFL3T
そしてそのまま海へ行き…
613枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 15:53:47.45 ID:5RPevhzE0
赤蟻にちょっと捨ててくるわって感じのノリで運ばれるよな
614枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 15:55:47.31 ID:maxfOwlA0
赤色で火炎放射してると時々赤蟻が階段になって堤防外にはじき出されるんだけどポジション取りが悪いのか?
615枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 16:00:04.75 ID:nYiaCSp00
FFやら自爆巻き込みやらは、相手を殺す爽快感が殺されるストレスよりも上回る人同士でやれ
俺は殺すのも殺されるストレスなんだよ
616枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 16:10:33.94 ID:jA4miKm40
日本語でおk
617枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 16:12:33.79 ID:Fu88PR9D0
嫌な事を嫌と言い出せない。
嫌と言われても謝る事が出来ない。
謝られても許す事が出来ない。

オンむいて無いからね。
618枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 16:15:01.85 ID:ijnvLYzw0
>>615からのウザ臭パネェ
619枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 16:16:45.66 ID:zBl7+0qp0
FFに目くじらたてたことは無いけど
地底進行作戦P4で初期位置からゴリアスやらスティンレイ撃つ奴らは個人的に許せん

俺はその先のショットガン小隊を回収したいんだ
無意味にNPC射殺したり見殺しにしてんじゃねぇぞと
620枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 16:17:07.50 ID:LRRQIUzV0
他人に銃口向けるやつにロクな奴はいねーって話だろ
当たり前だそんなもん
621枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 16:21:26.50 ID:TXn2Zs0/0
お前ら、ショットガン使ってますか?
油断するとアサルトとロケランばかり使っている
ペリ子はサンダーボウばかり
622枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 16:24:29.39 ID:J1sVXbCu0
ガバナーはたまに使う
623枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 16:24:38.88 ID:we3jgWBb0
>>619
準備OKする前に一声掛ければ良かったのに
624枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 16:25:46.83 ID:2CdMv/u80
自分からの終了後のFFはやらないけど、参謀やイズナの反射を使っての自殺はやるやつも多いはず
625枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 16:25:48.44 ID:Fu88PR9D0
>>621
心配するな高難易度になってくるとロケランも使わなくなる。

…あれ?
626枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 16:28:46.22 ID:21pJj8wJ0
終了後にEDFコールしながら自爆していったやつならその後のFFはOKかもね
627枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 16:33:03.40 ID:7Znvk0S20
>>624
なんかオフでは恒例行事となりました。
628枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 16:34:21.83 ID:qmMdQA8w0
>>621
好きだから良く使うよ
オンだと火力不足になるからスパローとガバナーくらいになっちゃうけどね
629枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 16:34:26.83 ID:7OxZ+N9x0
序盤はショットガンが神に見えたが今はアサルト+ロケランが無難かな
グレネードやスナイパー好きなんだけど
ペリ子は最近イズナがお気に入り、マスレイ(T)+参謀の代わりを割りとこなしてくれるから、さらに+αできる感じ
630枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 16:34:59.61 ID:/2zK2CSC0
以前はたまにFFしてたけど、FF否定派で殺意沸くだの言ってるキチガイをスレで見てから乗り物破壊、自爆、空撃ちだけにするようにした
631枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 16:35:22.21 ID:/ifUBRee0
ロケットランチャーは高難易度でも普通に使ってるな
オンは知らんけど
632枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 16:43:56.63 ID:we3jgWBb0
オンの時はアサルトライフルでも
仲間に当てない様に正確に射撃出来て
戦友助けてる俺カッケーが出来るのに
オフだと当たらねー
早くリロードしろい!
633枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 16:48:45.25 ID:t05KmykOO
気心知ったフレでもない限り相手がどんな性格なのか分からないんだから
どんな状況だろうと故意のFFはすべきじゃないな
 
今までクリア後にFFしてた奴の大半はミッション中でも仲間ごとロケランで撃ち抜くような輩が多かったから
FFする奴がいたらミッション終わり次第抜けるようにしてる
634枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 16:50:37.92 ID:6/nR4wx60
>>630
「外で他人に蹴り入れたらそいつにボコボコにされた!あいつはキチガイ!」と言ってる様なもんだな。
やっぱりFF肯定派ってID:/2zK2CSC0みたいなキチガイしかいないんだな
635枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 17:05:18.78 ID:J1sVXbCu0
3回読んでもなに言ってるのかわからない、誰か翻訳してくれ
636枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 17:09:55.16 ID:RKkqHpLJ0
前にこのスレで「新兵には脳みそが無いんDA!」とか喚いてた酔っぱらいと似たものを感じる
637枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 17:15:20.56 ID:7OxZ+N9x0
FFを好む奴もいれば好まない奴もいるし、各々主張するのも構わないけど
このスレの傾向としては好まない主張のほうが無駄に攻撃的な場合が多いから触れないほうが無難だね
638枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 17:15:41.87 ID:Q7MYaCd6O
>>588
あれは本当に楽しかった
でも、あの4人だから出来たんだよねぇ
普段は雰囲気読んでFF有りにも無しにも対応するよう努めてるわ
639枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 17:24:21.69 ID:h3VDV3lJ0
後ろに回りこまれていたのを気が付いていなくてたまたま当たっただけとかだったら可愛そうだが
640枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 17:25:25.68 ID:ri8LhFmP0
FFはしないけど毎回ミッション終了後になんとなく自滅してる 
641枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 17:27:39.67 ID:UcOkyXh50
お札と普通に味方ごと巻き込んで攻撃してるんだろうし
オンでもそのままなんだろう
642枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 17:28:06.74 ID:t05KmykOO
FFをする側は楽しいから喧嘩腰にはならんわな
了承もなしに撃たれて気分よくなる奴は余程のマゾだぞ
643枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 17:28:54.15 ID:4MZ+RJdb0
自爆のタイミングが早くて、救助されちゃうと何か気まずい
644枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 17:31:44.73 ID:6/nR4wx60
>>637
>好まない主張のほうが無駄に攻撃的
先に攻撃してきたのはFF肯定派の方なんだが…

というか肯定派側の「自分が楽しいと思う事は他人も楽しいと思ってる」という感性が理解できん
645枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 17:32:15.89 ID:snpzWaRe0
あばよと言いながらミニッツかけられててC70自爆でも生きてたやつ
646枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 17:33:58.58 ID:2XVBXyGh0
別にFFされるのはいいんだがせめてRZRかC70にしてくれよ
SIGレーザーでジワジワ減らされると礼賛で吹っ飛ばしたくなる
647枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 17:36:56.78 ID:3iDS1CIK0
烈火バグだけど、なんでいちいち降下蟻倒す度にアイテム回収すんの?
消えるわけじゃないから最後に回収すればいいんじゃないのか
648枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 17:38:39.15 ID:vlG2P/R4P
NPCは絶妙のタイミングで射線に入ってくるので躊躇なく射殺している
649枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 17:40:49.24 ID:7OxZ+N9x0
>>644
別にFF合戦自体ほとんど経験無いし自分からはやった事ないよ?
たまにFFされて、しかえし→そのまま盛り上がる事があるから、そういうのもいいんじゃない?って思うだけ
それを
>肯定派側の「自分が楽しいと思う事は他人も楽しいと思ってる」
>「EDF!」と言っただけでクリア後FFも許してくれる人って事になるみたいだから。
みたいに一方的に決め付けられて口汚く罵られたら、それこそ不快になるが、そこのところは理解してる?
650枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 17:42:03.90 ID:7OxZ+N9x0
>>648
すまんジョー・・・(;ω;)
651枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 17:44:04.79 ID:WyuFP7FM0
ペリ子初期体力縛りで地底が全部終了したんだけど
途中で地底は巨大生物の棲家なんだから壁抜け出来る場所とか有って当然だよなって
達観し出した自分の精神状態はかなりやばかった気がするw
652枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 17:45:56.22 ID:Y8KxkFL3T
なんでNPCの野郎は雷撃兵器反射してくるんだクソが
殺すつもりなくてもこっちを巻き込んで自殺しやがる
653枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 17:46:46.92 ID:J1sVXbCu0
>>645
あばよといいながらラスト一匹とともに爆散して俺カッケーと思ったら
まだ生きててそして第酸波が出た、死にたくなった
654枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 17:56:55.96 ID:wpLukuxw0
参謀やプララン撃ってると「ひゃっほう」って感じで飛び出してくるNPCはほんとうざいな
655枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 18:00:29.93 ID:6/nR4wx60
>>649
自分は以前過去スレでFFする事について「もうちょっと広い心を持っても良いんじゃないか?」とか「楽しいというか単に暇なだけ」
とか言ってた奴らや>>630みたいな自分から相手が不快に思う様な行為をしたくせにそれを批判した相手をキチガイ呼ばわりする様な奴に言ってるつもりなんだ。
あなたの様な考えの人に言ってる訳ではない。
656枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 18:01:38.53 ID:bwmGAqxw0
落ち着け冷静になれ
657枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 18:10:56.46 ID:ppAOASD30
恐慌状態だー!
658枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 18:11:38.17 ID:3iDS1CIK0
FFってなんぞ
659枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 18:11:51.26 ID:Fu88PR9D0
>>643
自爆ではないけどあと一回増援残ってるのに終わりだと勘違いしてアイテム全部拾っちゃって回復無駄にした事ならある。
660枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 18:12:17.58 ID:hJDuP2cb0
いまさら糸に巻かれて死ぬんだよーの人の没台詞を聞いたが
台詞からするとあの人一般市民や隊員じゃなくてフォーリナー側の幹部みたいな感じなんだな
661枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 18:13:09.79 ID:ryyvLAwp0
>>658
ふぁいなるふぁんたじー

もとい

フレンドリーファイア
要は同士討ち
662枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 18:17:58.54 ID:RKkqHpLJ0
>>647
確かフィールド上のアイテム数って限界があったような
オフだけだったっけ
663枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 18:24:08.66 ID:jA4miKm40
コミュ障とあたった時のオンの難易度は異常
664枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 18:24:40.62 ID:4MZ+RJdb0
>>647
仕様も理解しないでバグ使ってんのか

終わってんな
665枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 18:31:37.52 ID:Y8KxkFL3T
そいつは100%地雷だ
何も知らない、何も調べないみたいだし
バグとかで適当に武器取ってるからINFクリアできないとか言ってるんだろう
666枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 18:34:46.35 ID:OzgsXIzk0
アーマー稼ぎならもう一つのキャリアの担当が回収してない時があるからこまめに取ってる
後はやることなくて暇だから
ペリ子が上向きにマスレイ待機してると陸男の仕事は回収しかない
667枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 18:46:29.75 ID:mXwHvt3h0
>>660
フォーリナー側のキャラにしようと思ったけど、
結局やめて気が狂っちゃったペリ子みたいにしたんじゃないの
668枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 19:02:27.49 ID:nZ8LJ1/R0
終わった後は誰かからFFされる前に華麗に自殺するのが俺の拘り
669枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 19:17:46.43 ID:J1sVXbCu0
そして救助されてまた殺される
670枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 19:19:21.07 ID:d4pkyqcx0
クリア後にそんな時間ねーだろ
671枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 19:52:02.03 ID:yzjLgTWq0
オンで乗り物使う人あまり見ないけど人気ないのか?
672枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 20:00:41.35 ID:yKU0tu800
ヘリは無理ぽ、攻撃するのさえ一苦労w
戦車とベガルタはよー乗る、降下戦隊とか巨兵進軍とか乗ったら楽勝よね
673枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 20:14:20.34 ID:RKkqHpLJ0
ヴァラク相手にするときはヘリ乗ってるわ

まだリミブ使わないと上手く乗りこなせないけど
仲間のいない所に移動して高空で停止してはC70投下→爆破で大体のミッションは何とかなりそうだよな、あれ
674枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 20:17:31.62 ID:nYiaCSp00
ヘリのバルカンの射程が短すぎると思う
2000m〜3000mぐらいは欲しい
675枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 20:19:21.61 ID:WrLB3Znh0
旧3ではヘリ諦めてた俺だが今回頑張って見たその時の練習コース

巣穴拡大
後半巣穴の蜘蛛穴〜公園に抜ける通りを撃ちながらビルに当たらないように往復
船みたいに急制動が効かないので180度反転するだけでも一苦労
その後LRで道に機体を合わせて直進を繰り返した

魔窟の主怒る 王者の巣
障害物の少ない平らな地形で敵に当てる練習

雷鳴
ガンシップ・ヘクトルを相手する練習
地形に自信なかったら予めロケラン系で更地に

山岳戦
山岳の起伏が想像以上にしんどい実践コース
平地で上手いこと出来てもまだまだ機体の挙動や弾道の理解してるとは言えないと思い知らさる
676枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 20:19:59.37 ID:SoAV+hFr0
スパロボじゃないんだから
677枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 20:32:26.40 ID:iZui8xta0
星船のジェノサイド砲がチンコにしか思えないんだけど
678枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 20:47:59.93 ID:PBtmQxK80
>>675
INFなら魔窟の主はギリギリだけど雷鳴だけは無理、今作はブースターあるとはいえ、あの数のガンシップを2回も勝てない
679枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 20:57:08.50 ID:DN/2/Rih0
>>677
完成度たけーなオイ

ミッション終了直前にY21大量に仕掛けて自爆準備してたら
こっちに走りながらゴリアスZぶち込んで来た奴がいたので
ああ、そうかいこう言うのがお好みかと吹っ飛びモーション中に起爆したんだ
それでそいつは死亡、直後にミッションクリアしたんだけど

その後のロビーでグチグチと「FFとかマナー悪い、こいつ蹴ってよ」的なこと言い出すんだ
いやさ、ルームオーナー俺なんだけど^^;
680枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 20:59:36.45 ID:2CdMv/u80
もうその話はやめたほうがいいと思うんだけど
681枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:03:24.62 ID:SUyItX7r0
本部!
地球を開放したあとにタイタンの宇宙コロニーへ向かったらネクロモーフが大量に…
地球はもうおしまいだ
ストーム1を至急寄越してくれ
682枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:06:09.13 ID:DAAy2OZ50
>>672
○と×を一つの指で押す感じで
○はおしっぱ、×は高度維持のためにチョンチョンと
683枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:08:55.79 ID:YnZx84XC0
スレ開いた瞬間>>634でビール吹いたwww
684枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:12:20.75 ID:nYiaCSp00
ヘリはLと右上と×と○同時に押せば旋回しながら引き撃ち出来る
地面にぶつかりそうになったらRで急ブレーキ掛けながら×で上昇
×は単純に上昇するボタンじゃなくてヘリのプロペラを加速するだけのボタンだから傾いてると上昇し難い
685枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:16:01.75 ID:69/yStrp0
今日vitaと一緒にかってきた
まだ右スティック慣れないけど味方がいるのは賑やかで楽しいな
p2ではハードクリアが限界だったけど今度は頑張ってINFまでクリアしてやる
686枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:16:39.66 ID:nZ8LJ1/R0
ヘリは飛べるだけで強い
最高高度まで届く攻撃もヘクトルとかガンシップとか一部に限られるし
ただやっぱり、機首傾かせなくても機銃は打ち分けたかったな
構造的に無理なのは知ってるけどさ、戦車とベガルタは出来るから不便に感じる
バイクの機銃?そんな奴もいたな
687枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:18:30.13 ID:iZui8xta0
>>681
撤退は許可できない
688枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:20:02.86 ID:iZui8xta0
右のアナログスティックを駆使すれば機銃の操作も可能だったんじゃないかと思う
689枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:20:16.90 ID:2CdMv/u80
新兵が増えるのはいいことだ

>>685
EDF○| ̄|_ =3 プッ
690枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:21:30.69 ID:2CdMv/u80
「へ」って入力するとたまに○| ̄|_ =3 プッが出ちゃう
691枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:22:05.66 ID:WrLB3Znh0
>>678
名人じゃないか
俺なんざヘリオンリークリアなんざ低難易度でしか出来ねぇや
あくまで練習
692枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:23:22.14 ID:SUyItX7r0
>>687
もうダメだ…SAN値直送すぎるよ
まじこわいわ
ストーム1でも華麗に切り抜けてくるだろうか
693枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:37:30.98 ID:XEnKtwEK0
礼賛原理主義部屋とか需要あるかな
烈火とか烈火とか烈火とか、一部ステージが絶望的すぎて完遂できる気がしないから躊躇ってるけど
694枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:40:04.63 ID:SUyItX7r0
>>693
ストーム1ならいけるはずだ
1武器でも生き延びられるはず…

縛りプレイとしてはいいと思うけども積むケースも…
695枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:50:38.85 ID:nYiaCSp00
黒蟻赤蟻の確殺数次第かな
礼賛は腕の差がでかいから上手い人4人ならあっさりクリア出来そうだけど
696枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:52:57.00 ID:nZ8LJ1/R0
射程を生かせればDPSは悪くないし
黒蟻やガンシップ自体は一撃だからZならいけそうかも
697枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 22:32:46.52 ID:1JO27CvW0
本部!
陸男inf凶虫行進ダメだー
リアルでクモがダメなんだー
クモ怖くて引き金が引けない
698枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 22:52:07.37 ID:WrLB3Znh0
シールドマスター遠いなー・・・
699枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 22:52:55.05 ID:DAAy2OZ50
クモが怖くて引き金を引けないなら
バイクで逃げながら爆弾をバラ撒けばいいじゃない
700枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 22:53:13.37 ID:J1U0eSWY0
地球防衛組
701枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 23:02:51.83 ID:jA4miKm40
ライジンオーか
702枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 23:09:12.20 ID:ykAJw6vo0
ふぎいいいいいいいいいいいいいいい
INF凶虫行進んんんんんんんんんんn
バイク壊すなああああああああああああああぐううううううううううううううううううう
703枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 23:12:08.26 ID:nYiaCSp00
あそこ道が台形で走りにくいもんな
角以外はスルーしちゃった方が楽かも
704枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 23:12:27.36 ID:yKU0tu800
凶虫行進はonでやると毎回クリアの仕方が変わってて楽しい
705枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 23:13:16.25 ID:6aEBoDMD0
>>702
リミブ戦車で逃げられるんじゃね?
706枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 23:14:37.74 ID:SoAV+hFr0
ペリ子がビルに立て篭もってプララン撃って乗り物ごと破壊という
707枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 23:28:06.49 ID:Zczhd5NN0
>>700
やべえ、部屋名にしたいくらいしっくり来るな
昔ライジンオー見てたのになんで思い浮かばなかったのだろう・・
708枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 23:33:26.62 ID:Y8KxkFL3T
オンの烈火って稼ぎにつかえるんじゃないか?バグなしで
2人がマキパラ装備、2人がC70装備で行ってまず第一波超えて
2派速攻でキャリアー投下のアリをパラライズして動けなくしてから女王と親衛隊倒す
そのあと蟻のところにC70置いて起爆、振ってくる蟻をまたパラライズ、C70起爆、アイテム回収…って感じで
709枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 23:36:31.42 ID:SoAV+hFr0
麻痺が解ける時間と蟻の数で無理がある
710枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 23:46:16.34 ID:DAAy2OZ50
マスレイ×○装備ペリ子二人に出陣してもらって一波を超えたらキャリアーに乗ってもらって
敵をひきつけてもらって親衛隊は船上からペリ子に落とさせて
陸男は遠方から左のキャリアー落としたり女王を片付けるなりして
右のキャリアーと蟻だけになったらプロミネンスでも撃って一度眼科を掃除して
蟻投下地点でマスレイ撃ちっぱで楽に稼げる

プララン×マスレイで一波超えられればオフソロでも稼げるし
711枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 23:46:50.11 ID:DAAy2OZ50
左じゃないや右のキャリアー
712枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 23:50:01.83 ID:/AXM08CE0
要塞急襲(MF持ってない&両手千鳥がいまいち上手く行かずサンダー)
堅牢(ヒトブラZ持ってない)
親衛隊(マキパラry)
烈火(二波怠い)
宙船(最後にやりたい)

今日も紅の山に出動だ……
713枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 00:03:35.02 ID:SoAV+hFr0
全部武器そろえ終わった頃には紅の山マップ見ただけで眩暈、吐き気、痙攣するようになったよ
714枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 00:06:04.80 ID:CBgzJvEQ0
陸男後一つなにが出てないのかと思ったら礼賛Fの方が出てなかったみたいだ
こんなこともあるんだな
715枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 00:06:16.88 ID:GQztnuqj0
全部放置で集めればいいのにみんな頑張り屋さんだなー
716枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 00:14:23.97 ID:sM1s7Vwj0
>>712
暗黒世界使ってでも王者の巣に行っちゃったほうが・・・

C70さえあればもう片方は適当な近接火器で事足りるよ
717枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 00:14:51.48 ID:trDE2JQT0
>>708
それならオフのINF烈火をGGで回すわw
チタニアAX、ヒート乙、レスキューM4
なんか武器コンプ無理な気がしてきた…
718枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 00:16:33.38 ID:GU438ZhB0
正直王者の巣の暗黒バグは一番wikiに乗せるべき情報だと思うんだ・・・
バグ利用だけどさ
719枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 00:17:31.36 ID:GQztnuqj0
Tipsに載ってるぞ
720枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 00:17:47.58 ID:GU438ZhB0
と思ったらもう追加されてるのな
すまんこ
721枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 00:29:32.39 ID:FaTiFiTn0
ステージ15の歩行要塞って倒せる?
722枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 00:31:41.57 ID:JcACOJz40
右上のレーダーに赤い●が出てないMOBは倒せぬのだよ
723枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 00:33:30.82 ID:GQztnuqj0
ちんこバルカンとチクビーム砲台を壊す事しか出来ない
724枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 00:37:05.73 ID:Zrg2PxSb0
星船のチンコといい歩行要塞のチンコといい宇宙人はチンコ大好きだな
725枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 00:42:20.94 ID:HX0iJ8CX0
そのうちZ.O.Eみたいなロボが出るに違いない
726枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 00:56:06.62 ID:f9iVY95L0
本部!本部!もう礼賛乙は七本持ってる!
だからはやくエリリバXの支給を!
後俺は何回金蟻のピャーを聞かなければならないのだ···
727枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 01:29:12.09 ID:sM1s7Vwj0
GG、折角のバ火力超射程なのにキャリアー落とせないとか使えねえと思ってたら
起動した四足の砲台を一発で沈黙させられるんだな

ハデスト埋めが少しは捗るわ
728枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 01:49:17.69 ID:FWzkZOBz0
今日はほんと「このゲームはメンツ次第で難易度が激変する」というのを
改めて思い知らされる一日だった…
729712:2012/11/16(金) 01:52:24.26 ID:V6fye83J0
早速暗黒世界試してみたけど意外な位アイテム少ないんだな(´・ω・`)
回復ばっかでる物欲センサーのせいかもしれんけど想像と違ったわ
730枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 01:54:22.10 ID:YmcYB4xG0
要塞急襲作戦、Wikiの通りに進めるとすんげー時間かかるなあ
731枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 01:55:16.83 ID:JcACOJz40
とくに強行突入と金色の闇、異邦人集結は何度も絶望を味わった

起こさなくていいのも起こすのはやめてくれえええええええ
732枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 01:58:18.65 ID:vRicmTGF0
野良でインフェルノ回してたけど、皆上手くて強かった。
セオリーや戦略なんてない、力押しでやってたわ。
733枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 02:16:04.10 ID:8g66XwTZ0
>>728
魔窟の主や異邦人集結タイプは下手したら烈火以上の難易度になるなw
734枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 02:30:08.72 ID:3lCpICxBO
そして誰とやっても絶望する回転木馬
735枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 02:30:39.97 ID:UbgAdmqE0
魔窟は上手いマキパラ使いが一人いれば気合で立て直せるが、異邦人集結は苦しいな…

上の方に凶虫行進の話でてるけど
前にRZR持った腕利きのペリ子さん二人がすごい勢いで殲滅してくれて楽勝だったことあるなw
736枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 02:31:58.31 ID:FaTiFiTn0
みんなにミニッツシールドかけといて、お礼を言われると「そんなことは知らん!」と照れる不器用な陸男どう?
737枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 02:34:04.48 ID:YmcYB4xG0
あああああああああああもおおおおおおおおおおおおおおお
INF要塞急襲作戦準備に十分単位で時間かかるくせに
四つ足動き出したらはい終わりとか何なんだよ糞ステすぎるだろ
738枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 02:35:48.26 ID:8g66XwTZ0
>>735
凶虫行進はRZR持ちのペリ子の人数で難易度が変わるな
2人いればかなり楽だけど
1人もいないと厳しい戦いになる
739枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 02:40:05.67 ID:UC9yid/e0
>>729
王者は一番出た時で武器10個くらいだったかな。
でも個人的には紅山よりは数倍捗ると思う。
740枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 02:45:45.65 ID:x6c5Of+x0
>>729
王者の巣+暗黒の一番の利点は、回転率の良さと安心して稼げる事かな

慣れたら三分くらいで一回回せるし、ヘリでの爆撃だからダメージを食らう心配が回収の時くらいしかないし
741枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 03:16:42.06 ID:GQztnuqj0
陸男のオン凶虫行進は両手ヒーブラZという結論に達した
まあ簡単にバイク乗れるからC70持ってグルグルでもいいんだけどずっと応援される展開がちょっと気まずい
742枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 03:50:35.52 ID:FWzkZOBz0
凶蟲は変な装備で行きにくいよな
蟲の怒りはふざけられるんだが
743枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 03:53:22.09 ID:SfycKQqU0
凶蟲はリミブ戦車もいい
744枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 07:23:33.11 ID:KABuCjea0
凶蟲でリミブとシールド持ってって戦車取られた時の絶望感
745枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 07:30:23.40 ID:QLwopI7nO
凶蟲は遠くの敵も素早く正確に打ち抜けるならバトルキャノンでもいける
一度その場から殆ど動かずに処理してたストーム1を見たことがある
746枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 08:36:25.61 ID:8g66XwTZ0
>>745
バトルキャノン両手持ち4人で迎撃したら熱そうだなw
747枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 09:27:04.47 ID:kpyCyfOU0
チタニア縛りは熱いというか暑苦しい
748枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 10:53:40.67 ID:JcACOJz40
チタニアって昔のマリオ2のルイージみたいに滑るから蜘蛛がバックに飛んで方向転換時に引っ掛かってアッーされやすい
749枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 11:15:55.11 ID:FWzkZOBz0
チタニア縛りは面白いがステージによっては後悔する

最後らへんのステージは両手チタニアじゃさすがに体力5桁が4人いても無理だった…
泣く泣く片手にアシストツールを許したくやしさは忘れない
750枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 11:48:09.15 ID:K9y3RWa/0
鎧蜘蛛でアイテム回収しようとすると巣の上に出ちまう
751枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 12:26:18.14 ID:KABuCjea0
年寄りの長めクリックを意識するんだ
752枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 12:39:57.51 ID:q5QRa+bYP
礼賛FもZもないんですが、INFでキャリア落とすのには何がいいでしょうか
753枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 12:50:24.04 ID:hp+H6tE00
>>752
候補としては礼賛2、スティングレイ、チタニア、AF99STあたりだな
俺もずっとFもZ出なかったけど2でもINFクリアできたから頑張れ
754枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 12:52:17.02 ID:Kj3lCW8y0
これペリコのでソロの堅牢、ムリゲー過ぎるだろう…そりゃ寄生も沸くよ
755枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 12:52:42.57 ID:sM1s7Vwj0
>>752
スティングレイXFとか?DPSも精度も弾速も悪くないし、スコープ付きだし

まあ紅の山とか王者の巣を回してさっさと礼賛取った方が良いとは思うが
756枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 12:58:59.93 ID:HX0iJ8CX0
イージーからハデストまでの間の武器は全部篭らなくても揃うのに
ライサンダーF.Zだけなかなか出無い本部の淫棒か
757枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 13:05:31.65 ID:PT82kieX0
>>754
四足の内部にヘブンズ投げ込むんだ
758枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 13:12:28.28 ID:8g66XwTZ0
>>754
wikiのヘブンズ法は試してみたか?
動画もあるから同じようにプレイすれば簡単だよ
759枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 13:14:05.26 ID:hOHppwSZ0
正攻法のペリ子の堅牢は高火力武器がない場合遠くから四つ足の砲台全部壊さないとゴリ押しで負けちゃうよな
760枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 13:23:20.13 ID:0y6Y/7zi0
今いろいろ調べてるんだけど四足のHPって攻略と堅牢比べると堅牢のほうが低い?
攻略はHP約114000砲台起動約60000
堅牢はHP約105000砲台起動約52500
だったんだけど・・・

あと陸男のコロリンは進む距離が約10mだと仮定するとヒトブラZの射程は110mほどあるんだよね。
因みにXはペリ子の○とほぼ同じ射程(Xのほうが気持ち短め)
761枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 13:27:37.52 ID:0y6Y/7zi0
>>760
ミスった
攻略の砲台起動は約57000だった。
762枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 14:27:33.18 ID:ZCMn9ojm0
ペリ子堅牢は一番最後に残ったな
ヘブゲ成功するのに何時間も掛かった
763枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 16:37:23.43 ID:bXdaAQku0
オンINF烈火、二派が全員ほぼノーダメとかワロタww
オンは味方と噛み合わないと恐ろしく難しくなるけど、噛み合うと難易度が1つ下がるな
764枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 16:46:41.77 ID:do6MCy/10
だよなぁ
バグなしINF烈火が立ってたら入らずにいられないのは俺だけではないはず
765枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 17:01:27.07 ID:JcACOJz40
ガチ54〜59部屋立てたらおまいらみたいなのがよく来てるな速攻4人埋まる
INFノーミスクリアは滅多にないな陸男4人が多いせいだろう羨ましい
766枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 17:11:41.18 ID:FWzkZOBz0
擬似impプレイで全然烈火クリアできなくて心折れた後に
誰かが「本来のアーマーでやってみない?」と言い出して…

その後の烈火はほんとにイージーに思えた
みんな鬼のようだった
噛み合うチームなら陸男の体力2000もあればお釣りが来るな
767枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 17:22:47.71 ID:YmcYB4xG0
アーマー4300でノヴァバスターM3持ってハデスト堅牢行ったらあっさりクリア出来た
あんなに苦戦して愚痴りまくってたのは一体・・・
768枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 17:51:39.35 ID:xJlOmJHK0
>>750
ダブルクリックでも回収小ジャンプもなかなかいいですよ
769枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 17:53:36.78 ID:FaTiFiTn0
770枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 17:55:20.65 ID:47Z2tEf60
>>769
なにこのほらー
771枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 17:57:38.62 ID:bnZEgFss0
見ない方が良かった
772枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 18:03:40.03 ID:Aez6omIH0
ペリ子の本体は太ももだから問題ない
773枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 18:04:01.39 ID:JcACOJz40
うああああああ
774枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 18:08:47.52 ID:/AiPHu4G0
>>773
深呼吸をしろ!気持ちを落ち着けろ!
775枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 18:09:33.08 ID:VL6F35tU0
64とかPSの時代にこんな顔見た気がするw
776枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 18:10:11.30 ID:sM1s7Vwj0
いやおまいら、サンドロットが普段見えないバイザーの下とか作り込むわけなかろう
むしろ顔があったことにびっくりしたわ
777枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 18:15:39.53 ID:ioTGifYn0
逃げる市民のパンツも作ってるぞあそこは
http://www.nicovideo.jp/watch/sm713019
778枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 18:16:07.21 ID:BwY6FOV30
異次元から覗いてるみたいだ
779枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 18:17:27.30 ID:8g66XwTZ0
>>769
なんていかつい顔なんだ・・・
もうだめだ、おしまいだぁ
780枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 18:19:53.67 ID:IPpfo6bk0
>>769
恐慌状態だー! 
781枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 18:32:20.53 ID:do6MCy/10
>>769
(顔という)武器を装備していないよ
782枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 18:32:41.81 ID:DOKt92nQ0
vitaと地球防衛軍買ってきたのにメモカ買うの忘れた(´;ω;`)EDF・・・E・Df・・
783枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 18:34:24.00 ID:zgRTkX0/0
>>779
脳内再生されたじゃねーかやめろ
784枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 18:35:52.77 ID:ioTGifYn0
>>782
なくても大丈夫
785枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 18:39:27.82 ID:DOKt92nQ0
>>784
えっ!?
でも、セーブできないじゃん(´;ω;`)
786枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 18:39:29.60 ID:eEZuUvYB0
>>782
>>2をよく読むんだ
787枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 18:39:56.35 ID:upt7cNMy0
>>782
セーブデータはカードだから大丈夫じゃね?
まぁどの道メモカは買っておいた方がいいけど
788枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 18:40:10.79 ID:do6MCy/10
俺メモカ持ってないけどプレイ出来てるよ
789枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 18:41:45.57 ID:DOKt92nQ0
テンプレ読んでなかった・・・すまん(´・ω・`)
790枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 18:43:28.27 ID:upt7cNMy0
>>789
きっと本部の罠だ、気にするな
791枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 18:58:07.19 ID:FyKGijgB0
テンプレを読んでなかったっていう事まで本部の罠っていうのは流石におかしいかと…
792枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 19:01:40.13 ID:avcp7ktZ0
テンプレを読み忘れたのもマキパラが出ないのもオンにバグ烈火が多いのも本部って奴のせいなんだ、だが本部は謝らない
793枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 19:12:02.49 ID:FyKGijgB0
いや何でテンプレ読み忘れまで本部のせいって事になるんだよ…
本部ネタは好きだけど流石に引くわ…
794枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 19:14:16.28 ID:7FTkMGHA0
>>777
EDF3Pでもパンツ見れんの?
795枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 19:15:26.71 ID:EP0kqATJO
ペリ子で空高くに居る母艦とかを攻撃するにはどの系統の武器が良いんだ?
796枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 19:17:14.63 ID:8VK62fEq0
とりあえずなんでも本部のせいにすると大体は間違いない
797枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 19:18:21.49 ID:D/Kqayxm0
>>795
モンスター、sigスナイパー、オンINFで一撃で落としたいんならグングニル
798枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 19:20:23.15 ID:fiPcak6P0
今も昔もペイルの遠距離攻撃には難があってな…
SIGスナイパーかMONSTER系が無難かなと。
エネルギー管理と飛行テクに自信があるならマガジン系の武器でチャージするのも手だが、安定しないんだよなぁ

ブラッドインフェルノやっと手に入ったが…
なにこれ超強ぇ!?
アーマー7000でもう片方をZERXにして狂虫行進に挑んだが一発クリア出来た
799枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 19:20:30.13 ID:47Z2tEf60
大体、糸に巻かれて死ぬ
800枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 19:20:54.73 ID:EP0kqATJO
モンスター使ったら一発でオーバーヒートしたんだが…
801枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 19:22:09.78 ID:D/Kqayxm0
>>800
その分威力は相当高い、6000×2で12000も与えられる
緊急チャージの間はこらえろ
802枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 19:24:22.03 ID:EP0kqATJO
そういう物なのかw
見た目が全然強そうに見えないからネタ武器かと思ったw
803枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 19:27:09.01 ID:YSEvMSVD0
ブラッドインフェルノぶっぱなしてると気持ちがハイになってくる
大群の真上に炸裂させると快感
804枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 19:27:21.93 ID:0y6Y/7zi0
>>794
見えるよというかペリ子よりはっきりしてて色まで分かるよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3628095.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3628102.jpg

>>800
最高は6000×3で18000だよ
単発うちはほぼ不可能だけど・・・2発までなら即武器換えでいける
805枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 19:27:31.29 ID:fiPcak6P0
エネルギー回りで嫌延されがちだけどプラズマウィップとかも超性能だよ
赤色とか紅の山後半とかはあれ2枚差しして上向いてボタン押してるだけで終わる
806枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 19:27:51.49 ID:trDE2JQT0
RZRやRSRでも結構行けるよ
メリットは蟻や蜘蛛処理にも使えるって点
デメリットはあんまり遠距離から撃つと外しやすいってトコか

まぁステージによっていろいろ使い分けるのがいいんじゃね
飛んでランスが届くキャリアー意外と多いし
807枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 19:29:09.62 ID:o0PplMxH0
たぶん一番バランスが良いと思うよ>MONSTER-S
sigは時間掛けてる間にサンダーするしグングは持ってないし(あれ?)
サンスナ6だと威力が物足りない。
808枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 19:30:45.48 ID:o0PplMxH0
>>805
飛び道具使ってこなけりゃ無敵だよねw
809枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 19:31:40.39 ID:CBgzJvEQ0
ペリ子でも高レベル武器を稼ごうと思ったら鎧蜘蛛よりも異邦人集結で稼いだほうがいいのかね?
陸男でやってみたらテラライザーSX、マキパラ、レスキューM4、ミニッツA4と高レベル武器が2回で揃ったわ
810枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 19:35:28.51 ID:c1Xqym1b0
3Pってレアドロップ率3より下げたよな・・・
陸男ですら苦労するようになって毎日武器探しだ
3でクモ1、2時間殺してたら上位武器大体揃ったのが嘘みたいだw
811枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 19:44:32.17 ID:bJ3L4NFD0
ジェノサイド砲でさくっと武器稼ぎできる場所とか無いかな
とりあえず紅に持ってってみる
812枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 19:48:21.43 ID:D/Kqayxm0
キャリア落とせないしな・・・やっぱ紅山かな、さくっと終わるし
それ以外なら一応死地なら即ロボ3体始末→トンネルに篭って自爆しない距離でジャノサイド地面打ちでいけるけど
たまにトンネルの前に蟲落ちてきて手前で爆発して自爆してしまう
あとは礼賛乙とジャノサイドで烈火もたまにやってたけどクリア成功率2割くらいだったな
813枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 19:55:59.21 ID:JcACOJz40
>>811
王者の巣で暗黒バグ使って卵を破壊しGG一掃でいいじゃない
814枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 20:09:11.45 ID:WRW33jpF0
レア武器の稼ぎは、
陸戦なら王者の巣、ペイルなら鎧蜘蛛って結論出てるから

全自動でやりたいならまた別だけど
815枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 20:11:44.21 ID:V6fye83J0
乗ってるんだか乗ってないんだか
http://i.imgur.com/PoeFj.jpg
http://i.imgur.com/v8SB3.jpg

王者の巣爆撃のアイテムが全て赤かった時は殺意がわいた
816枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 20:29:03.92 ID:YSEvMSVD0
ノーマルやったら凶蟲行進の蜘蛛がなかなか到達しない違和感
817枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 20:39:10.05 ID:iiv42Ck90
暗黒バグやってもヘリからC70落とすのがどうも苦手だ
宙にC70が浮いてしまう
818枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 20:46:41.66 ID:enw9RzwD0
>>817
右に落とすときはちょっと下向く
左に落とすときはちょっと上向く
意外とヘリの上は落ちるまで時間があるから試行錯誤してみるといいよ
819枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 20:56:50.62 ID:QEvNISKR0
待機敵落とすキャリアーにSIG砂でちょこっとだけ攻撃するのやめて!
死んでしまいます。
820枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 20:58:34.57 ID:FWzkZOBz0
また擬似imp烈火で負けた…
今までで一番悔しい負け方だったわ
821枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 21:13:40.38 ID:YmcYB4xG0
ヘリの操作性劣悪すぎてトロフィー取れる気がしない
何であんな酷いの
822枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 21:16:44.63 ID:nGPpclBf0
>>821
ブースター使え
823枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 21:17:41.53 ID:fiPcak6P0
乗り物は練習あるのみです
うまい人は当に一騎当千の働きができます
ひどいひどいと言う前に、もっと頑張りましょう
824枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 21:17:47.18 ID:sM1s7Vwj0
慣性はキツいけど、慣れりゃ割と好き勝手に動くようになるぞ
このくらい動かしたいっていう感覚の半分くらいで操作を止めるのがコツだ
あとカウンターは最低限に抑えることな

まあ、最悪でもリミブ使えばかなり挙動も扱いやすくなるさ
825枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 21:18:20.40 ID:dqp+ZhDE0
フレイドマルの射程詐欺だけど
これランス系全部射程詐欺かもしれん
ルオンノタルがフレイドマルの丁度半分だし、デモニックランスが丁度その間ぐらいだからランス内の比率は合ってるっぽい
ちなみに射程60mのサイクロンレーザーとヒートブラスターG1は実際も全く同じ射程だった
826枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 21:20:58.03 ID:HX0iJ8CX0
暗黒バグで全部起こして
固まってきたらミサイル連打でひき殺して再出動すればいいんでない?
やっとベガルタも終わったー
エリアルリバーサー掛けて烈火初期位置で打ってるだけで結構早く行けるね
827枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 21:21:02.02 ID:iiv42Ck90
乗り物の武装がsimpleのままなのはちょっとショックだった
ベガルタはあんなに装備満載なのに
828枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 21:24:09.01 ID:mDFB9VP/0
vitaとedf3P買ってきたぜ!

初代から2PやIAまでやってるが、やはり3仕様が一番楽しいわ。
3初プレイ時は味方とかただのオブジェだと思ったが、ハデスト辺りから有効活用するようになって、今では魂の兄弟にすら思える。
829枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 21:24:37.20 ID:dqp+ZhDE0
EDFへ
830枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 21:25:49.87 ID:+lVAKdyF0
TOUSOKO
831枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 21:28:18.59 ID:trDE2JQT0
>>825
今更そんな情報が何だというんだ!


正直「あ、やっぱそうなのか」という感じ
値通りの射程に直されても強すぎる気もするw
832枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 21:29:06.31 ID:sM1s7Vwj0
>>827
ギガンテスはいつになったら「自走砲」から「戦車」になれるんだろうな
833枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 21:33:32.52 ID:do6MCy/10
ところでフレと遊んでる時に違うフレに誘われたらどうしてる?
よくあるから聞いておきたいんだが
834枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 21:34:27.62 ID:YmcYB4xG0
雷鳴、マザーシップのチンコが出てくる時と出てこない時があるな
835枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 21:36:18.71 ID:0y6Y/7zi0
>>825
俺も気になって調べたけど>>760という結論に至った
836枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 21:40:19.99 ID:dqp+ZhDE0
>>835
つまりヒーブラと中距離レーザーの射程がスペックより長いって事か
837枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 21:59:27.95 ID:dqp+ZhDE0
>>820
ほぼ勝ち確だったのになw
キャリアに潜った後精鋭に押されて、もう一度潜ろうとした所を撃たれて力尽きたのが元凶なんだけど
今考えると改善出来そうな所がいっぱいあるわ
グングニルかデモニックランスを持って精鋭1機落とせばもっと安定しただろうし
ハッチ内から潜る練習をしとけば被ダメを抑えて潜れたはずだから追い出された後も復帰出来たかもしれないなぁ
838枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 22:21:24.10 ID:W1sdrZiI0
ペリ子の凶蟲行進INFを体力2500で挑み続け、何十回再出撃したか分からないけどようやく越せた…
低体力だと攻略情報+自分なりのやり方とかいろいろ考えて遊べるから楽しいな
839枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 22:25:43.36 ID:lMBI42tOO
難易度バグって修正されたのかな?
最近バグ部屋見てない気がする

変わりにフレ部屋ばっかだけど
840枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 22:30:10.46 ID:WRW33jpF0
>>839
毎日のように立ってるがな
841枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 22:31:24.78 ID:HX0iJ8CX0
バグ部屋ばっかだよ
フレ専部屋も稼ぎinfばっかだからお察し
842枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 22:36:31.53 ID:lMBI42tOO
>>840>>841
そっか。たまたまだったのか
843枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 22:37:09.73 ID:QEvNISKR0
接続切れたのか切られたのか、一人で出撃中の部屋見るとなんとも言えない気持ちになる
844枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 22:38:56.36 ID:YeSRl06d0
他が落ちてホスト一人になると強制退却されるぞ
845枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 22:40:48.77 ID:QEvNISKR0
えっ!
じゃあ、あれはなんだったんだろう……
846枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 22:46:38.44 ID:JcACOJz40
たまに一人で出撃中を見ますわ
847枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 22:47:58.92 ID:0y6Y/7zi0
>>836
色々調べてきた
ヒトブラG1約70m(サイクロンより気持ち長め)
ヒトブラG2&X約80m(気持ち長め)
サイクロン約70m
LARG-W3約90m
SIG-LAZR約195m
グングニル540m誤差含め約550m

全て陸男のコロリンを約10mと仮定した場合
848枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 22:48:18.48 ID:MnSPDm3/0
>>827
ヘリのミサイル「・・・」
849枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 23:03:41.98 ID:Z0ye/OXz0
すでにプラチナ取ってて他のゲーム崩したいのに気持ち的になかなか離れられない…
いやが上にも4への期待が高まっちまうぜ。
850枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 23:06:36.64 ID:FWzkZOBz0
>>837
まぁそうなると潜り役が装備的に第一波で戦力になりにくそうだから
なんだかんだでグングニルでキャリア落としてマキパラで精鋭凌ぐのが
一番戦術としては安定しそうな気はした。
やっぱ体力500じゃミニッツかけても潜りさせるのに不安があるね
でも終盤すげぇドキドキした、最後陸男が通信切れなければクリアできたかもなw
851枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 23:15:56.95 ID:dqp+ZhDE0
>>847
ヒトブラG1とサイクロンレーザーはガチで射程全く一緒だよ
異邦人集結の真後ろのビルにジリジリ距離を詰めながら測ったから間違い無い
852枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 23:29:18.71 ID:0y6Y/7zi0
>>851
まじだ、改めて測ってみたら同じだった。
サイクロンがちょっと斜めに当たってたのかな?
あと狙撃兵器も試してみたんだがおかしいw
LRSL-33約410m
LRSL-36約450m
SIGスナイパー約550m
になってしまった。
コロリンをまっすぐ行くよう意識してたんだが(道路の白線を目印にして)多少ずれても10m程度しか変わらないと思うんだが・・・どうしてこうなったw
しかもグングニルをLRSL-36とSIGスナイパーを基準にしてたからこうなると
グングニル約500m
になるんだよなぁ

誰か測ってみてくれ
853枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 23:32:59.09 ID:Jqlt4oTF0
セントリー縛り部屋楽しかったー
854枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 23:41:57.86 ID:CBgzJvEQ0
>>821
イージー占拠のステージで黒蟻投下するキャリアー以外片付けて
ちょっと離れたところから黒蟻の投下地点を打ち続けるように調整してバルカン押しっぱでオートで稼げる
近すぎるとリロードの間に接近されて壊される
855枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 23:47:33.60 ID:YSEvMSVD0
魔窟の主で部屋主が仕組みにきづいていないのか
単に怪獣大決戦がやりたいのかわからない、どうすればいいんだw
856枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 23:51:18.24 ID:wcv+8zOi0
>>852
勢い余って多少C70,26が前方に落ちても自爆しないから、1コロリンは10mより少し長いと思う。
C24使ったときによく自爆した。
857枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 00:05:19.75 ID:5hVXgPTw0
>>856
俺もそうかと思ったんだがそうなると中距離兵器が結構長めになるんだよな
もう一回計るか

あと>>851は間違ってる可能性がある。というか間違ってると思う。
いま測ってみたら
LRSL-33約380m
LRSL-36約420m
SIGスナイパー500m
グングニル470m
だった。
因みに計測方法は歩き。
コロリンも改めてやればこの数値に近かったからこれが正解だと思う。
もしコロリンが1.1mだった場合はSIGスナイパー550m
1.2mの場合は600mだから
1コロリンは多分1.2mが正解かな
858枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 00:05:51.24 ID:JtVMs9jq0
>>855
そっとマキパラ持って行くべき
大きいの止められるだけで違う
859枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 00:14:22.70 ID:FTF6m4O10
ハデスト縛り堅牢がマジ吐きそうなほど鬼畜
ビル潜りも瓦礫潜りも意味をなさないし、ヒーブラ乙はないしガチなんて論外だし
リミブ3で何とか弱点の上に乗るしかないのかなー
860枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 00:19:32.88 ID:/iIEWlBL0
3時間くらいonやったのにセーブしわすれて電源おとしてオワタ
やっぱ俺みたいなずぼらはオートセーブにしとかんとダメだわ
861枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 00:24:09.29 ID:5hVXgPTw0
>>859
俺はハデスト縛りではHPは1100でリミブA2とリバシュT2で行ったな。
堅牢はリミブベガルタで四足の足の影に隠れながら撃ってたらいける。
倒したあとは四足の倒れた肩とかが地面に着いてるからそこに行けば後ろからは攻撃されないから前に来たのを狙い打てば余裕。
というか頑張れば初期体力でもいける。

四足潜りはA2ならいけるのを確認してる。(堅牢で)
ヒトブラXもっててHP1000なら頑張れば普通に倒せる。
あとは↑のように精鋭倒せばおk
862枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 00:27:26.28 ID:Xi/nVSxU0
IP固定とポート開けても入れないとこって
ホストが開けてないせいか?
863枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 00:36:36.67 ID:aYYix5Md0
ペリ子烈火INFの2波がどうしても越せなくてキャリアー潜り試してみたらアーマー3000でいけた
この戦法発見した人に一番高い酒をごちそうしてあげたい
864枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 00:43:07.57 ID:JtVMs9jq0
王者ヘリ爆撃でラスト1匹が金蟻だった時の緊張感
865枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 00:43:41.70 ID:RCMvx34Q0
公式の限界設定でペリ子のアーマーが陸戦の半分なのはなぜ?
体力縛り部屋も公式設定準拠みたいのがほとんどだけど、ペリ子のが不利じゃないの?
866枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 00:49:11.46 ID:sya55FhFT
機動力は天と地ほどの差だろ
避けやすいし逃げやすいんだから当然
867枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 00:49:40.77 ID:6Nrrx9GN0
8・結集INFが難しいな
868枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 00:53:19.29 ID:4eYY1hmK0
フォーリナーが侵攻している状況でやっている店なんてあるんだろうか
全てストーム1の手によって壊滅している気がする
869枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 01:02:28.29 ID:+IgGf/S+0
>>867
キャリアーが投下する位置覚えて挟み撃ちにされない場所取り
後は仲間NPCが出る前に遠くからロケラン等で蟻の処理
これさえ守れば多分クリアできるはず
870枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 01:06:30.30 ID:LxLmPa/y0
王者ヘリができない
何故だ…なぜお前はそこにのってるんだ>C70
そしてLボタンで離れて「もう止まったよな、ピクリとも動いてないよな?降りるぞ?ゴミを爆破するためにおりるぞ?…あーっ」
終盤まで頑張ってこうなると脱力感がたまらんw
871枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 01:06:57.24 ID:0ZmN7ZiB0
>>865
実際にやってみれば分かるけど、
多少無理してもペリ子は被弾しにくい

いくら蟻に囲まれても余裕で脱出できる
陸戦なら死んでる

蜘蛛?知らんがな
872枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 01:12:28.52 ID:FEJgAH710
射程の話だが、
プロミMA=C70<ルオン
ルオン*2=フレイド
だったから、フレイドが90m辺りと認めないと、C70が40m未満になっちゃうな。
ヒート、レーザーが低く見積もられてると考えるのが良さそうだ。

>>870
高度下げて爆破でいいじゃない!
873枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 01:16:54.00 ID:LxLmPa/y0
>>872
それもやってみたんだけど加減がわからなくて(しかも「今考えれば」無意味に2〜3個撒いてたから下に落ちてるのもあったりw)
まあ練習あるのみだけどね
874枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 01:18:01.60 ID:vcetJCCF0
>>868
本部はうまい飯を食ってるよ
875枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 01:22:24.97 ID:JtVMs9jq0
>>873
まっすぐ最高度まで上昇→R押しっぱで見えない壁がある右端に移動してからセレクト押すと
ヘリの一番前に出るから右スティックで下が見下ろせるまでギリギリ前に出てC70投げるだけのお仕事よ?
876枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 01:27:08.02 ID:LxLmPa/y0
隊長!右端まではやりました
移動すると落ちそうなんでSELECTで離席したら投げる方向のみ色々調整しましたが「必ず1回は」とちるw
あらためて精進する所存であります
877枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 02:00:29.57 ID:Xi/nVSxU0
フレンド限定うざい
878枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 02:01:01.82 ID:FfX4gLM70
>>876
ヘリに引っかかったら高度を下げて爆破処理だ

ちなみに俺はヘリの鼻先から左右に1個ずつ落としてるよ
落とす時は視線を水平にすると少し遠くまで飛ばせるから引っかかりにくい
更にガクガクしてる時に投げるともっと引っかかりにくい
879枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 02:12:13.43 ID:9QAX0OV40
発売直後に入手してたけど、今更ようやく陸戦ハデスト制覇
腕も初級くらいは脱したかなと思うけど、インフェがどうなるやら……
880枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 02:13:34.13 ID:zLexSjLf0
ヘリ空爆でひっかかるって人は投下時にもう無駄に回転しない。
例え蟻が後ろの方にいても気にしない。
ただひたすらに前だけに落とす。
余計な欲を出すから失敗するんだ。
881枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 02:44:15.21 ID:qE1dd3gb0
>>873
一個づつ撒いたほうが良い
複数撒くと一個は引っかかって台無しになる
882枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 03:27:56.84 ID:5Z5KTANZ0
一昨日フレイドマル、昨日はXDとEOEを立て続けに拾えた
VITA起動する度にとりあえず紅山をやるようにして数日で
アーマーは200か多くても300程度しか稼げてないと思う
オカルトでもなんでもやってみるもんだね
883枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 04:16:57.83 ID:7VyW5wLJ0
金色の闇初挑戦したんだが、うん無理だった。
どこに篭ればええのよ?
884枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 04:24:50.43 ID:XDWCPUhD0
INF帰路、バトルキャノンと誘導ミサイルの重装備で
味方ほぼ生存クリア出来た
チタニア社万歳!
885枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 04:41:53.56 ID:0neWTBOJ0
また一人ガチタニアンが生まれたか…

しかし一時越えた辺りからノリのいい腕利きが多くて楽しいなw
886枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 04:48:10.90 ID:wLqeSv9aO
今日ホストやったら礼賛乙を3人に持って帰って貰えたぜ
俺自身も槇原にサンダーオーブと大豊作

部屋に神の名を借りたのが幸いしたのだろうか…
887枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 05:43:33.03 ID:8Onit0F70
チタニア部屋は全員陸男になるからにぎやかだw
888枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 07:14:01.93 ID:Lx2Hrpgw0
チタニアは発射音とかは大好きだけど、気持ち緊急回避がしづらくて
まだそんなに好感が持てない
次回作で火炎放射器とかAF-R系列のチタニア出ないかな
889枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 07:16:04.64 ID:GLz+oE8k0
チタニア部屋で「走れーっ!」「いけーっ!!」とか発言してるみんなに毎回笑ってしまう
890枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 07:17:19.24 ID:84W+lpY80
重武器装備するとちょっとだけ移動した後に慣性?でスーっと動くのが凄いシュールだw

ストーム1の靴はローラーでもついてるのか?
891枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 07:19:15.21 ID:jqtavwP20
>>879
初回は困ったらアーマー上げてWikiみるなりして戦略を頭に叩き込んで何度も挑戦
合間に武器集めとかで兎に角連戦して自身の経験値をあげなんとかクリアしてみる
立ち回りや射撃の経験値が上がるといつの間にか昔の自分を超えれるぞw
上手い人の動画みるのも○
892枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 07:31:56.23 ID:FEJgAH710
調べた射程を載せておく。ここで<=は、少し長い、を示すものとする。()のなかはスペック値。
c70(40)<=ランスC(35)<=ホーリー(40)<=ルオン(45)
<ランスΣ デモニック(67.5)<= サイクロン ヒート1 チェーンソー(60)
<ヒート2 X(70)<=フレイド(90) イズナ-E(122.5) -D(192.5)
<w3(80) スパローM2(120)
<ヒートZ(90) <= AF20RAR(140)
<バッファローG3(150) <= G4(154) LAZR-200(114) イズナ-FF(225)
<LAZR-201 202 299(135) バッファローG9(176)
<GSS(221) LAZR-300(165) ARC-LAZR(180)
<AF99(240) SIG-LAZR(180)

C70<=ランスCは驚いた。
ほとんどの、アサルト、ショットガン、ランスが、基準にできるかも。
長文失礼します。
893枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 07:52:25.49 ID:0neWTBOJ0
動画見るのは良い勉強になるよな
一時期暇あれば2と3のINF攻略動画見てたわ。

アムロやシャアにはなれないけど、
知識と経験でバニング大尉レベルにはなれた…と思いたい。
894枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 07:53:33.77 ID:l/V09Hci0
>>883
wikiを見るんだ
895枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 08:02:08.40 ID:Xi/nVSxU0
マウスなら楽勝なんだがな、スティックで照準とかまじむずいはw
896枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 08:27:21.80 ID:GY8WnTXr0
>>892
お疲れさま
ショットガンや雷撃武器はスペックを下回るのはあり得るけど結局何が正しいんだろうな
今更だけどまだ調査するんだったら対戦部屋で協力するよ
897枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 08:47:51.52 ID:kDC16QLT0
>>895
貴公FPSプレイヤーだな?
898枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 09:01:29.16 ID:KtPx7Hwd0
>>893
バーニィにもなれない俺がいる
C70自爆しまくりんご
899枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 09:03:44.12 ID:zLexSjLf0
今回VITAになってPSPよりゃやりやすくなったんだけどな。
つーても箱コントローラーには比べるべくもないが。
せめてVITAでPS3コントローラーが使えりゃなぁ。
900枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 09:08:16.35 ID:U/n08v0a0
俺はビータで慣れてしまって、たまに箱コン触ると決定とキャンセルを間違えてしまうことがしばしば…
901枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 11:14:54.39 ID:5Z5KTANZ0
寝不足の時は「ちょっとだけ」のつもりとかでもオンやっちゃダメだな・・・
自分で思うよりずっと鈍くなっててどうにも上手く立ち回れない
オンだと仲間に迷惑かけるから眠い時は大人しく寝ないとダメだと痛感したわ
902枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 11:29:23.56 ID:kSq1ekkp0
昨日はほんとにいい部屋ばっかりだった俺は運が良かった
フレが3人増えたし
903枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 12:15:35.46 ID:I17/PmGF0
今起動したらセーブデータがバグってた・・・
プレイ時間が減って、ミッション達成率も戻ってたし、
何よりストーム1とペリ子の耐久力が3万くらいずつ減ってる・・・

誰かこの状態からの復旧方法知ってたら教えてくれまいか(´・ω・`)
904枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 12:38:51.59 ID:3uA8i7+b0
>>903
なーに、また200時間くらいやればいいんだよ
905枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 12:43:04.30 ID:5hVXgPTw0
射程の長さだがおおよその値を出してきた。
C25特殊爆弾約10m(15m)(気持ち長めなので11、12m?)
C24約15m(20m)
C26約25m(30m)
C70約30m(40m)
サイクロン、ヒトブラG1約70m(60m)
ヒトブラG2&X約90m(70m)(○のほうが気持ち長め)
LAZR-197約145m(120m)
SIG-LAZR約195m(180m)
LRSL-33約420m(450m)
LRSL-36約450m(500m)
グングニル約500m(3600m)
SIGスナイパー約540m(600m)

全て陸男のコロリンを約10mと仮定した場合
ペリ子の近距離兵器はほぼ合っている。
906枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 12:43:07.26 ID:IDUg67LB0
最近両手ZERXランチャー縛りやってるけど、INFでも結構いろんなステージいけるもんだな
山岳戦、奈落の王、金色の闇とかも被弾2000くらい(ほぼ自爆ダメ)でクリアできた
907枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 12:48:21.92 ID:wDWyQ6LA0
縛りでもないのに地底にZEXランチャー持ってくる奴なんなの
908枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 12:50:13.95 ID:AyU9nm3c0
コンプしたら縛りいれてまた最初からやるのがデフォだからデータが消えるぐらいどうってことない
909枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 12:50:58.61 ID:mXPFdCs20
1:所持武器内で火力しか見ない
2:単に間違えた
3:難度に即したスティングレイ系がなくて思考が一周してトチ狂った
910枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 12:53:39.04 ID:Lx2Hrpgw0
これ以上地底にキラードローンを持って行った俺をいじめるのはやめて下さい
おかげでまっすぐ飛ばしてロケット替わりにするってのを出来る様になったけどさ…
911枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 12:54:13.34 ID:PZvcneZg0
>>905
乙ダー
グンニグルは約7倍の距離も道草してるのか…
912枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 12:54:50.03 ID:fKZWZ19D0
>>905
これは見やすいおつおつ

射程詐欺は全て短くなってるイメージだったが伸びてるのもあるのか
あとグングニルの数値を割り出したEDF研究員はどんな計算間違いであんな数値を書いちゃったのか
913枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 12:56:33.28 ID:5hVXgPTw0
>>905
ヒトブラZを入れ忘れたw

ヒトブラZ約110m(90m)
914枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 13:00:20.95 ID:kSq1ekkp0
C70って30mなのにあんなに強いのか
915枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 13:06:12.79 ID:2ir50Aav0
C70って
例えば洞窟なんかで壁を隔てた状態で起爆した場合、巻き込まれたりする?
916枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 13:07:32.48 ID:/5/l5dzmi
だからグングニルは照準&トリガー的な意味合いのレーザーポインタであって
MAPから約3km後方に鎮座していらっしゃるオーディン様が、まさに神速の技にて投げていらっしゃるのだろう
まさか神様が手助けして頂いてるのに、射程600mです^ ^;とは書けないのだ
917枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 13:15:35.29 ID:NR6p17JY0
>>915
爆発は球状に広がって障害物を貫通するから範囲内なら巻き込まれる
918枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 13:16:45.70 ID:JtVMs9jq0
>>899
http://www.amazon.co.jp/dp/B006B2DKE4/
http://www.amazon.co.jp/dp/B0079V29EI/
これで擬似PS3コン、擬似箱○コンにするしかない
919枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 13:36:54.33 ID:AyU9nm3c0
異邦人集結クリア目前でよもやのサンダー…黒アリのジェットストリームアタックこわい
920枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 13:37:44.58 ID:i79juhC+0
>>917
ちょっと残念な仕様だね
まあ糸が壁突き抜けてきたりするし技術的にいろいろ難しいのかな
921枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 13:38:03.81 ID:trQr1Vly0
うわああああああああああああああああ
セーブデータ逝ったああああああああああああああああ
バックアップがなきゃ発狂してたぜ・・・
922枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 13:38:28.92 ID:wrJvp0Ej0
爆風はともかく糸貫通はずるいと思います!
923枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 13:49:38.41 ID:Z35OmbyB0
爆発貫通するのか…でも狭いところで使うのは難しいな
こっちの銃他はまれにしか貫通しないけど糸・酸は貫通しまくったりするのは不公平だと思うよ
ぶっちゃけ高難度だと1フレーム辺りの移動距離が大きすぎるんだろうけど「自分にはしっかりした判定があるし!」
924枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 13:49:42.43 ID:bkyo18MB0
C70の半径が詐欺スペックだったとなると、1コロリンは8メートルぐらいってことになるのか
925枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 13:50:23.06 ID:Lx2Hrpgw0
貫通って言うか、糸出る所に障害物の当たり判定がない気がする
んで糸出る部分がすり抜けて壁の中言っててそっから糸出てこっち来る、みたいな
蟻の酸もこっちの火炎放射とかもうまくめり込ませれば貫通するし
まあポリゴンの隙間くぐってる、みたいな類の可能性もあるけど

ただその理屈だとロケランで結構狙えそうなもんだが、ロケラン等一部武器は
何故か弾の判定が後ろの方から出るので、今度は逆に真後ろにいる敵に当たったりする
何というか理不尽と言えば理不尽
926枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 13:55:59.23 ID:60VUYL0J0
1コロリン9mが常識じゃなかったのか…?
927枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 13:57:50.57 ID:wrJvp0Ej0
前転で9m進むストーム1は化け物か!
928枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 14:00:30.71 ID:vgeQS1m60
C70は40m弱はあるはずだがね、4回コロリンした時に蜘蛛の糸一本引っかかるだけで自爆するし
929枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 14:08:54.46 ID:GY8WnTXr0
コロリンじゃ正確な距離出せないからね
正確にやるには基準となるレーザー一本使って相対的に計るしかないと思う
C70は40mないかもしれないが30m以上はある気がする
930枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 14:11:51.89 ID:bkyo18MB0
まあ開発してるのが本部だってこと考えると
スペック詐欺まで含めて仕様だと受け入れられる
(もちろん仕様=本部の罠)
931枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 14:12:01.32 ID:5hVXgPTw0
一応追加
C25特殊爆弾約10m(15m)(気持ち長めなので11、12m?)
C24約15m(20m)
C26約25m(30m)
C70約30m(40m)
ジェノサイドガン約60m(75m)(気持ち短め)
サイクロン、ヒトブラG1約70m(60m)
ヒトブラG2&X約90m(70m)(○のほうが気持ち長め)
LAZR-197約145m(120m)
ヒトブラZ約110m(90m)
SIG-LAZR約195m(180m)
AF99約200m(240m)
AF100約220m(264m)
AF99ST約390m(480m)
LRSL-33約420m(450m)
LRSL-36約450m(500m)
グングニル約500m(3600m)
SIGスナイパー約540m(600m)

全て陸男のコロリンを約10mと仮定した場合
ペリ子の近距離兵器はほぼ合っている。

C70は異邦人集結とかのノンアクティブで試してみるといいよ
3コロリンしたあとすこし気持ち多めに移動すると範囲外になる。(1コロリンの半分も移動しない)
932枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 14:15:26.98 ID:bkyo18MB0
爆破系は安全マージンとってるってのはわかる
しかしグングニルェ・・・
933枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 14:23:30.71 ID:Lx2Hrpgw0
あ、当ったら大変だし(震え声)
934枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 15:10:47.01 ID:ddwzWPjzP
紅山で戦車で遊んでるときに崖から落ちたら、そのままオブジェクトにめり込んで地底に落下していってしまった……
戦車からの脱出のタイミングが良くて、海に出たら復帰できたけど。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3631147.jpg
935枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 15:20:24.05 ID:TwXOOc1i0
本部!あと陸戦INF烈火でプラチナですがクリア出来ません!援軍を!!


アーマー1万超えててクリア出来ないから情けないぜ…どうすればいいんだぁ……
936枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 15:20:39.25 ID:5hVXgPTw0
>>934
既出のバグ
戦車に乗った状態で民宿ゆうきの近くにあるトンネルに行く。
そのトンネルの右の坂を戦車で無理やり上ろうとするが登れないで戦車が横転する。
この横転をトンネル方向に行かせると地形関係なく落ちていき、画面下の海の中に戦車が入り爆発する。
戦車から出ないとどんどん沈んでいくが出る、もしくは戦車が爆発し強制的に外に出ると画面下の海(↑の状態)になるので問題はない。
因みにこの方法で紅の山の初期位置らへんの岩に乗ることができ、そこで敵を狙い撃つことが可能。(蜘蛛や爆風は入ってくる)
この方法は戦車でなくてもバゼラートでも可能。
バゼラートから出る位置をトンネルの角にすると↑の状態になる。
937枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 15:23:26.77 ID:ddwzWPjzP
>>936
あー。既出なのかw
一応、めり込んでいったのはトンネル近辺ではなく別の場所だったんだ……w
まあ、めり込む条件が整ったんだろう。
938枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 15:35:40.77 ID:bkyo18MB0
ストーム>>935
急いでイージー烈火で女王出現位置を確認し、出現と同時にC70で爆破しろ
2波開始すぐに女王2体とキャリアー一機を落とせれば勝利は近いぞ
オメガ隊は大事にしろ
939枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 15:43:29.57 ID:TwXOOc1i0
>>938
!…その手があったか!!

5分後に再出撃します!
940枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 15:52:12.32 ID:Lu2ikVeH0
wikiのTipsページの「隊長を峰撃ち」という項目に「特に今作では味方NPCが大幅に強化されたので」
ってあるけど箱版のNPCよりそんなに強化されてる?
全くそんな感じがしないのだが…
941枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 16:03:29.70 ID:G47blqti0
              /\      __
            /   \    /   \
            \     |   |      /
\/\/\/\   \_/   \_/        /\/\/
   /\      \__/\_   /\   /\/
   \/                 \/   \/  /\
                                \/
グングニルさんはちょっと寄り道好きなだけだから
942枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 16:06:53.87 ID:Yys4zcFJ0
なんという、なんという欠陥だ・・・
943枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 16:09:06.70 ID:BQVfl/Im0
>>940
Ωなんてむしろ超弱体化されてる気がしてならないんだが。
ただ、オンの場合NPCも敵と同等に強化されてるようだからプレーヤーより相対的に強くなってるな。
944枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 16:09:31.86 ID:JtVMs9jq0
本部「3600m飛ぶのは本当だ。誰が真っ直ぐの飛ぶと言った?」
945枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 16:19:25.56 ID:GY8WnTXr0
>>941
直線と比べて2.5倍くらいしか伸びてないぞやりなおしだ
946枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 16:27:20.58 ID:fKZWZ19D0
タッチスクリーンでカメラ移動できるのは何気に便利だな

王者稼ぎの時ヘリに乗りながら真下の女王蟻の位置とか見れて
最後の回収時に女王が残っちゃうことがなくなった
947枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 16:27:53.35 ID:p3+yKocw0
雷って雲と地上の間を往復しているらしいぞ
つまり…
948枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 16:32:34.48 ID:Yys4zcFJ0
        雲
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
,,     /\            /\
    /   \         /   \
..  /      \      /      \
 /         \   /         \
。__________________________.\/_________________________蟻
949枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 16:35:07.78 ID:sya55FhFT
グングニルは小さすぎて見えないが横方向には円運動、前方向には等速直線運動をしている
つまり螺旋を描いているというわけだ
950枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 16:38:17.65 ID:XDWCPUhD0
スティングレイMF凄すぎワロタ
951枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 16:44:39.93 ID:p3+yKocw0
(膨大な時間がかかるとはいえ)何度でもチャージから発射可能なグングニルが50000なのに対して戦闘時の再チャージ不可なノヴァバスターが40000なのはおかしくね?
952枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 16:47:32.22 ID:kG7bI2uB0
グングニル:使うとチャージ完了まで移動ともう片方の武器の使用が制限される
ノヴァバスター:もう片方の武器は引き続き使える、緊急回避可能
953枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 16:57:05.91 ID:p3+yKocw0
>>952
なるほど…でもMONSTER-Sが39%で6000なのにやっぱりおかしくね?
グングニルに使われてる「720パーセント分ため込む装置」を
MONSTER-Sに組み込むだけだというのに…
954枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 17:03:44.00 ID:TwXOOc1i0
http://s-up.info/view/201201/060952.jpg
見れるかな?

やぁぁぁっとプラチナだぜぇぇぇぇぇ!

本部!これよりオンにいる迷えるストーム1の援護に行きます!!
955枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 17:04:38.24 ID:PyobSuFT0
おめでとう!
次は初期体力で再出撃だ!
956枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 17:06:16.59 ID:K3vNKran0
武器100%のトロフィー、陸INF、プラチナ3枚抜きかすげー 俺はまだ乙と○とEOEが出ないわ
957枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 17:09:35.43 ID:G47blqti0
     雲
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ↑↓
 ││
 ││
 ││(1500m)
 ││
 ││
 ││
  。└──→蟻
     (500m)
958枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 17:10:33.24 ID:GY8WnTXr0
次スレ立ててこようか?
959枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 17:11:23.73 ID:G47blqti0
頼んだぜ戦友!
960枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 17:16:55.43 ID:GY8WnTXr0
次スレ
【PSVITA】地球防衛軍3 PORTABLE part40【EDF3P】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1353140030/
961枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 17:24:29.22 ID:K3vNKran0
>>960
スレを立てた奴には最高級の乙を奢るぞー
962枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 17:30:46.30 ID:LlHDvVHhO
ED>>960
963枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 17:38:29.48 ID:6JgCOE590
>>960
よくやった!

寄生もうざいけど、上級者様()も大概だな
普通のINF部屋でクリアした後、『ただのゴリ押しじゃん』とかいって消えてったわ
964枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 17:39:00.67 ID:p3+yKocw0
政府は、彼らを>>960と呼称!
965枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 18:17:17.92 ID:G47blqti0
>>931
10/15=0.67    C25特殊爆弾約10m(15m)(気持ち長めなので11、12m?)
15/20=0.75    C24約15m(20m)
25/30=0.83    C26約25m(30m)
30/40=0.75    C70約30m(40m)
60/75=0.80    ジェノサイドガン約60m(75m)(気持ち短め)

70/60=1.17    サイクロン、ヒトブラG1約70m(60m)
90/70=1.29    ヒトブラG2&X約90m(70m)(○のほうが気持ち長め)
145/120=1.21   LAZR-197約145m(120m)
110/90=1.22   .ヒトブラZ約110m(90m)
195/180=1.08   SIG-LAZR約195m(180m)

200/240=0.83   AF99約200m(240m)
220/264=0.83   AF100約220m(264m)
390/480=0.81   AF99ST約390m(480m)

420/450=0.93    LRSL-33約420m(450m)
450/500=0.90    LRSL-36約450m(500m)
540/600=0.90    SIGスナイパー約540m(600m)
500/3600=0.14   .グングニル約500m(3600m)

カテゴリ毎の相対的な比率だけが合っていて、絶対的な1mの基準は無いのかもしれない
1コロリンは8〜9mぐらいと予想できるけど指標には成らないな
966枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 18:23:59.35 ID:G47blqti0
>>965
ごめん間違えたAF99の240mが20コロリンだとしたら1コロリン12mだな
967枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 18:29:22.49 ID:K3vNKran0
  600m
  ___  3,600m
  |      |\ .__
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||   グラフで比較するとそれほど差はない
  |      | | | ||   むしろSIGスナイパーの方が射程が長く感じられる
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | |_||グングニル
  |      | |//
  |      | | /
  |      | | /
  |      | |/
  |      | ./
  |___|/SIGスナイパー
/     /
968枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 18:30:26.72 ID:H4uS5dTrO
NP-8733-1ってエラーがよくでるんだけど解決策知りませんか?

今日になってから10回以上出てます
969枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 18:30:44.73 ID:mXPFdCs20
もうさ、単位krrn(コロリン)にして実際に何mかは自己責任にしようぜ
970枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 18:35:15.07 ID:60VUYL0J0
賛成
971枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 18:36:04.83 ID:JtVMs9jq0
>>968
ピコットナイトでそのエラー出まくって解決法が出ず売って新しいの買い換えてみたらエラー皆無

・・・Vita側の不良品に引っ掛かったと2万の出費だった
972枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 18:45:00.41 ID:RD9ljTbl0
>>969
それいいな
基準が無ければ作ってしまってって事だな
973枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 18:48:45.31 ID:5avau10s0
問題は、krrnという単位の表記だとコロリンではなくクリリンだと誤認する新兵が出るのではないか?ということだ
974枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 18:50:05.86 ID:K3vNKran0
ストーム1ーーーーー!
早く来てくれーーーーー!

あながち間違いじゃないな
975枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 19:02:42.54 ID:mXPFdCs20
何が何でも子音全部というのもアレかとkrnというのも考えたが今度はkmと誤認
kr?kn?
976枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 19:03:23.26 ID:grDluBmW0
クリリンのことかああああああああああああああ!!!!
977枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 19:08:29.84 ID:GY8WnTXr0
武器毎に開発者が違っていてローカル座標系が狂ってる気がする
特にペイルは2のコードを酸泥も分かっていて修正するつもりがないんだろう

>>968
簡単に調べてみたけど情報ほとんどないねNPはネットワーク系のエラーっぽいけど
もうすぐVITAのアップデートもあるみたいだからそれで直るかもしれない
他の人のためにもソニーのサポートに連絡するのをお薦めする
978枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 19:17:16.87 ID:5hVXgPTw0
追加
スパローショットXM約150m(184m)
バッファローワイド、GSS約185m(221m)
ライサンダーZ約790m(975m)

因みにステージの行動範囲は80*80krrnの正方形?かもしれない
まだ2辺しか測ってないので台形とかかもしれないが・・・
あと78、79krrnくらい離れると12倍ズームでも建物等すら見えなくなり測定不能。
なのでカタログ射程が4桁を超えるものは実質どこにいても狙撃可能となる。(グングは除いて)
グングと同じ雷撃の狙撃兵器のライジンは測定不能距離まで狙撃可能。
979枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 19:19:04.44 ID:/iIEWlBL0
>>921
save飛ぶときってシステムデータごと飛ぶの?
複数にわけてセーブしてるけど全部消えるようならバックアップしないとなあ
980枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 19:20:18.49 ID:H4uS5dTrO
>>977
今までは1、2回ぐらいしか出なかったんだけど今日になってから急に増えたんだ。
一応サポートにも連絡しておくよ
981枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 19:30:29.79 ID:sya55FhFT
異邦人の高高度キャリアーなんかは80krrn以上の距離にあるということか
角度付けないと形が見えないよな でも当たることには当たるようだけど
982枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 19:35:39.43 ID:FEJgAH710
krrn基準でいくと、
1 krrn = 12 AFm = 12 SGm = 12 BOMBm
あたりであってるのかな?
あとレーザーが、300,ARC,SIGの比率が明らかにおかしいから、カテゴリ毎で信用はしきれないんだよなぁ。
983枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 21:05:13.86 ID:6m9QVxFw0
>>963
多分特定しました
落ちた理由はそれもありますが、単純に家事をやるってのもあります
個人的に高体力と高位武器でのごり押しはゲームじゃなくて作業ですし、
手伝って系の部屋ではないから、オンINFでは多少の駆け引きは欲しいです
984枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 21:07:08.60 ID:kSq1ekkp0
>>983がやられた!
985枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 21:11:01.10 ID:/iIEWlBL0
そういうときは「あばよ戦友」だの「離隊する」だけでいいんだお
986枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 21:13:47.99 ID:yzAzxySd0
自分で縛り部屋立てればいいじゃない
987枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 21:13:49.31 ID:60VUYL0J0
捨て台詞とか最高にかっこわるいな
988枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 21:14:17.05 ID:5avau10s0
そんなどーでもいい屈託を顔の見えないオンで角立つように言っちゃった挙句
こんなとこで言い訳とか、そういうのを何て呼ばれるかっつったらまあ地雷ですよね
989枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 21:14:25.70 ID:PyobSuFT0
うむ
最低限の立ち回りぐらい理解しとけという気持ちはわかるが、
無駄な火種を起こす必要もあるまい
そっと退室すればよろし
990枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 21:24:18.97 ID:1R4XNwxq0
自分もごり押しあまり好きじゃないからオンinfでは5000/2500でやってる
普通はこれで十分だけどさすがに寄生が多いとこれでも厳しい
もっと立ち回りが上手くなりたいねぇ
991枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 21:25:16.65 ID:kSq1ekkp0
E
992枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 21:26:28.92 ID:leQIwFVv0
>>858
D
993枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 21:28:56.16 ID:FxiLRufo0
>>988
屈託?
994枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 21:30:50.99 ID:mXPFdCs20


>>993
屈託無い笑顔と言うだろう?
屈託有るってのはろくでもないんだよ
995枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 21:38:28.99 ID:K3vNKran0
御託だろ多分

E!
996枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 21:38:50.66 ID:hfG6KY5h0
D
997枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 21:39:10.16 ID:rH0XaVr00
D!
998枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 21:39:10.58 ID:0qHyz0SX0
D!
999枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 21:39:42.72 ID:kG7bI2uB0
F!
1000枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 21:39:47.97 ID:a/G9QDlC0
B!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。