【PSVITA】地球防衛軍3 PORTABLE part38【EDF3P】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
このスレはPSVITA版地球防衛軍3 PORTABLEのスレです。
次スレは>>950を踏んだ人が”宣言をしてから”立てましょう。
立てられない場合はレス番を指定して他の隊員にスレ立てを任せましょう。
指定無しの敵前逃亡は軍規違反です。
尚、勢いが早い場合は>>900辺りで隊員同士が話し合ってのスレ立てをお願いします。

■ PSVITA 地球防衛軍3 PORTABLE 発売中
プレイ人数:1〜4人(アドホック・インフラストラクチャー対応) CERO年齢区分:C(15才以上対象)
ジャンル:3Dアクションシューティング / TPS:サードパーソンシューター
価格:通常版 6,090円 / ダブル入隊パック 7,329円(初回限定・同一ROM2本セット) / DL版 5,250円
初回特典DLC:通常版『エレクトロパラライザー』 / W入隊『リバースドローン』『リミットブースター』
公式WEBショップ特典:『ヒートブラスター』

■ 公式サイト
地球防衛軍3 PORTABLE:
http://www.d3p.co.jp/edf3p/
地球防衛軍ポータル:
http://www.d3p.co.jp/edf_portal/
地球防衛軍3 PORTABLE THE COMMERCIAL:
http://www.jp.playstation.com/psvita/special/edf3p/


■ まとめwiki
http://www32.atwiki.jp/edf_3p/

地球防衛軍 3 Portable@ステンバーイ
http://edf3p.standby.mydns.jp/

■ 関連スレ
【PSVITA】地球防衛軍3P部屋スレ【EDF3P】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1348563623/
【PSVITA】地球防衛軍3 PORTABLE 晒しスレ part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1349542098/
【PSVita】地球防衛軍3 PORTABLE愚痴スレ【EDF3P】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1349994437/

【レンジャー】THE 地球防衛軍135【ウィングダイバー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1348322396/

【XBOX360】地球防衛軍3 part137
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1348154531/

【PSP】地球防衛軍2 PORTABLE part34【EDF2P】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1337429493/


■前スレ
【PSVITA】地球防衛軍3 PORTABLE part37【EDF3P】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1351789767/
2枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 21:40:29.68 ID:oOSovmfV0
■はじめに用意するもの
□オフラインプレイに最低限必要な物
 PSVita本体
 EDF3P
 メモリーカード ※パッケージ版は不要

□DL版購入・オンラインプレイに最低限必要な物
 ネット環境
 Wi-Fiアクセスポイント(AP)

※3G回線からはダウンロードできません
APと繋いでPSVから、PS3でダウンロードしてデータ移動の二つ

※ハードやメモリー・ネット環境・他タイトルの話題はスレチです
ここは質問スレではありません


■よくある質問(購入前)
Q:これってどんなゲーム?難しいの?
A:シンプル2000シリーズの作品から派生したTPS。ひたすら移動して敵を倒すだけだが、中毒性は高い。
 低難易度なら無双もでき、高難易度は敵が本気で殺しにかかってきます。

Q:特典って何?
A:初回封入特典(シングル一種/ダブルパック二種)とD3PSHOP店舗特典の四つ
 詳しくは公式を

Q:ダウンロード版には特典ないの?
A:残念ながらありません

Q:パッケージ版とダウンロード版はセーブデータ共有できるの?
A:不可 パッケージはvitaカード内、ダウンロード版はメモリーカード

Q:オンラインでできるの?
A:最大4人同時プレイ可能。3G回線は非対応
 PSPの様に近くのPSV同士でのアドホック通信も対応

Q:ダウンロード版ってロード遅いの?
A:誤差はありますがどちらもほぼ同じロード時間です(検証済)
3枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 21:40:54.44 ID:oOSovmfV0
■よくある質問(プレイ全般)
Q:箱版から何が変わった?
A:ステージ・ペイルウイング・新武器・オンラインなどが追加されています。
 敵に修正が入りいきなりINF等が多少難しくなっています
 2P同様自爆ダウン中の無敵時間は無し

Q:ペイルウイングは最初から使える?
A:オンオフ問わず最終ミッション「星船」クリアでアンロック

Q:旋回、視点操作しづらい!なんだこれ!
A:オプションでノーマルをテクニカルに切り替える
 画面振動やカメラ演出もオフにしておくと快適
 (解説書は本体メニュー「はじめる」の上にある?マークから読めます)

Q:たまに赤い照準が消えちゃう事があるんだけど
A:設定→プレイヤー設定から「旋回に使用する画面」の項目をOFFにしてみましょう
 気付かずに触っていることもあります

■よくある質問(オンライン)
Q:オンラインで気を付けることは?
A:侵略者以外に、味方にもダメージは通ります。
 味方が居る方向への攻撃や、爆風の出る攻撃には注意しましょう。

Q:オンラインでアイテム拾っても良い?
A:拾ったアイテムは回復アイテム以外全員で共有です。どんどん拾いましょう。
 武器は自分が参加した兵種の武器が支給されますから、取りあいの必要はありません。
 体力に余裕がある時は、傷ついた仲間の為に回復アイテムを置いておきましょう。
 また、最後の1匹を倒すとクリアーしてしまうのでアイテムを回収する余裕がある時は
 わざと1匹だけ残してアイテム回収することもあります。

Q:味方の救助ってどうやるの?
A:倒れた味方に近づいてセレクトボタン。ただし、体力が25%以上ないと救助出来ない。

Q:NAT2、NAT3って何のこと?どうすればいいの?
A:設定>ネットワーク>インターネット接続状態>NATタイプ
 2なら正常。3はネットワーク設定見直す必要がある
 調べても分からないならプロパイダに聞くなり関連機器の質問スレに行くなりすること

Q:フレンド部屋しかないんだけど
A:建てろ。EDFを率いるのは君だ。
 ※難易度やミッションで絞り込むと、見えてなかった部屋が見える場合もあります。
 部屋スレも活用しよう

テンプレは以上です
EDFへ、とうこそ
4枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 21:52:41.24 ID:I+SwKnyY0
ED>>1!!!
5枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 22:04:05.61 ID:0DUR5ymO0
ED>>1!!ED>>1!!
6枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 22:28:49.52 ID:VHarlJ+q0
一方的です!>>1乙戦闘機が次々と撃墜されていきます!
7枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 00:06:11.43 ID:oRbFOV8H0
tp://www.nicovideo.jp/watch/sm18384084
8枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 00:17:22.24 ID:pI1ivUjW0
>>1乙!>>1乙!

前スレ1000がやりました!敵を倒しました!
9枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 00:30:02.41 ID:8xuincuW0
ED>>1!!ED>>1!!!
そして前スレED>>1000!!ED>>1000!!!
10枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 00:30:06.46 ID:AzJK+QuS0
ううぅ…やりすぎて気持ち悪い…
11枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 00:30:10.36 ID:d5vdSUGP0
初回特典の武器は、初回版じゃ無くても後で入手出来ますか?
12枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 00:43:44.70 ID:ywhdRGRY0
あんなもの必要ないがな
13枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 00:50:56.44 ID:d5vdSUGP0
>>12
じゃあ、初回版とか気にせずに買ってみます!

一人でも頑張れば、クリアー出来て楽しめますか?
14枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 00:52:32.04 ID:T5KysRok0
150時間超えたけどまだ飽きてないよ
15>>1乙:2012/11/07(水) 00:52:42.82 ID:JCk0cwdV0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   EDF    | ::|
  |.... |:: |   本部    | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)  俺が再三の要請を無視することで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|         間違いなく、EDF隊員の心は一つになっている
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)                       俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          
  <⌒/ヽ-、___                    クソ!通信妨害か
/<_/____/
16枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 00:53:50.54 ID:WL4t4j610
そういや特典武器一回も使ってないなw
すぐ上位武器が出るから

>>13
一人でもがんばればクリアーできるし楽しいがオンやればもっと楽しめる
ネット環境あるならぜひやってくれ
無線ルーターないなら3000円ぐらいのでも買えばいい
17枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 00:55:57.33 ID:Wz6pFYJM0
というか特典武器の性能ってどんくらいなの?
18枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 00:56:04.66 ID:/lk5hQa00
>>13
Wifi環境のあるマクドやスタバでもEDFオン遊べたよ
部屋立てて切断無かった上に快適だった
19枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 01:04:58.84 ID:3zg5AI1a0
>>17
低難易度だとそれなり、高難度だと普通に使えない
レベル一桁ってこともあって相応の性能

別に特典武器じゃないと出来ない事とかは無い
20枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 01:09:17.72 ID:WEXrZiWN0
そういやDLCで追加武器とか来るのかね?
マルチで使えるジェノサイド級の武器が欲しい。
友人と一緒にヒャッハーするの楽しみにしてていざ入手したらマルチ不可って・・・
21枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 01:10:53.62 ID:9aoJ6Vik0
そんなもんが解禁されたところで総じて人の部屋荒らす結果にしかならん
22枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 01:13:38.88 ID:/lk5hQa00
DLCで面白いステージ追加の方がいいや
チームプレイが上手くないとクリア難しいタイプ
23枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 01:15:13.80 ID:Wob8Kr4rO
特典武器はオンで制限有りの低難易度だとすぐ使えて便利なんだよね
オンやらないとか低難易度で補助や乗り物使わないって人には必要のない代物
24枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 01:15:35.24 ID:Wz6pFYJM0
バランスブレイカー武器は基本制限掛けて部屋を立てればいいんだが
何故かサンドは面倒臭がってなのか大雑把な制限しかしてない
25枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 01:18:30.36 ID:d5vdSUGP0
みなさんありがとうございます。

無線LAN環境あるけど、何故か不安定で以前初オンラインゲームした時に切断しまくって相手に迷惑掛けて以来、オンラインゲームは怖くてしてないです。

とりあえずソフト買って、ソロで出来る所まで頑張ってみます。
26枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 01:18:54.29 ID:TduX1PkS0
すみません武器の○って何のことでしょうか
27枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 01:19:47.07 ID:u60fkL6c0
>>25
ポート開けてないんじゃ
28枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 01:21:53.02 ID:UR48ZZjB0
追加武器:胡瓜、リバ
追加ミッション:群馬
追加難易度:IMP
とかになりかねん

>>26
フレイドマル→フレイド○→○
○ってあんま言われてない気もするが、フレイドマルの事
29枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 01:28:54.78 ID:d5vdSUGP0
>>25

ポート?
ストリーミングで動画観る時も、しょっちゅう動画止まったりします。
30枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 01:29:52.28 ID:AJwkRzJy0
>>28
なりかねんっていうか、むしろそれ希望なんだが。特にIMP!
31枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 01:30:11.44 ID:vRXOa/zc0
DLCはマジで欲しい
出してくれー
32枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 01:46:11.59 ID:AzJK+QuS0
もうこんな時間…わしはもうダメや…このまま寄生と一緒に遊びながら死んでいくんや…
それでも本望…地球はわしが…守…
33枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 01:48:54.67 ID:IdMG82gJ0
ランスのあれらは○とタオルって呼んでる
DLCにはペリ子のボイスほしい
ってかペリ子の方ではチャット定型文変えて欲しいのう

>>1乙のためにー!!
34枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 01:51:50.25 ID:Ayu2t/0B0
タオルよりは樽かなぁ
35枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 01:54:18.32 ID:zRsSoBx40
>>32
大丈夫だ、自分なんてこの前18時間ぶっとおしでオンやってたからw
なんか全然知らない人と意気投合してずっと遊んでたw
さすがにあれはやりすぎたw
36枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 02:09:51.64 ID:WL4t4j610
いいメンバーだとみんななかなか抜けないよね
だから抜け時がわからなくなる
37枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 02:28:33.02 ID:/lk5hQa00
そして星船まで遊んで翌日睡眠不足のまま戦地へ
38枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 02:50:13.23 ID:zRsSoBx40
あるあるすぎて困る
39枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 02:57:17.97 ID:sq1Fm5g50
注意不足による電池切れやミスってPSボタン、途中で回線切れが起きる俺に隙は無かった
40枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 03:01:35.13 ID:iyo5a76n0
難易度バグって誰が見つけたんだ?
適当にゴチャゴチャいじってたら発見したんだろうか
41枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 03:07:11.61 ID:ocQmRqag0
partいくつか忘れたけどこのスレにわざわざやり方書き込んだ人がいたね
それ見て書き込んじゃったかとか言ってる人もいたから、難易度が上がるバグを検証してるうちに何人か見つけたんじゃないかな
42枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 03:09:29.06 ID:rzo2WnfO0
モンハン持ちで動きながらチャットしてたら親指の付け根のほうでpsボタンぽちってしまった
動きながらチャットは危険だな
43枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 03:14:04.39 ID:9aoJ6Vik0
>>40
確か最初の書き込みはオンでイージー選んだのにインフ難度でポルナレフって内容だった
聞き取りの果てに条件にあたりが付いて本人が検証した・・・そんな流れだったはず
44枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 03:15:15.47 ID:GePTZUw90
慣れてる隊員とやると、何も言わなくても武器種類とレーダーから、お互い何を意図して動いてるのか通じちゃってる感。
そしてクリアしたあとの妙な達成感があるんだ。そういう隊員とやると楽しいわ。
45枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 03:18:28.42 ID:+HNC6H7J0
陸男、ペリ子共にオン下から順番にHARDESTまで終了。
まだ礼賛がZどころかFも出てない状態なのでペリ子で行こうかと人数3/4のINFミッション1に入ったら部屋主陸男の他2人ペリ子でなんとなく空気を読んで陸男に変更。
なんとか迷惑はかけずに終われたと思うんだが。

礼賛?そんなもの出ねぇよ!!
46枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 03:38:04.99 ID:tZFR/uOY0
あとひとつトロフィー取ればプラチナ!

こんなにゲームやったのグラディウス以来だ
47枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 04:59:13.17 ID:9H5vH2++0
前スレでミニッツ退却でトロフィー取れる取れないの話出てたけど俺その部屋に居たわw
48枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 06:15:21.23 ID:e/Kr0CTL0
やっちまった
誰も抜けないでノリノリでやってたら星船まで行って終わったら朝だ
49枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 07:10:31.18 ID:AJwkRzJy0
問題ない
50枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 07:17:07.12 ID:iF0v2+Oh0
よくあること
51枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 07:17:59.32 ID:9aoJ6Vik0
明日はよく寝ろ
なぁに二倍の睡眠深度で寝れば大丈夫さ
52枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 07:27:57.23 ID:5nVrUVQFi
ペリ子堅牢ヘブンズ攻略で失敗が少なそうな投げ込み方を考え動画化してみた
従来の方法が上手くいかない隊員は是非とも試してみて欲しい
www.nicovideo.jp/watch/sm19296887
53枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 07:34:37.63 ID:xtlwHavd0
>>52
完璧だな
54枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 08:35:06.57 ID:vJmIOavf0
>52
すばらしい。
55枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 08:44:14.66 ID:iNwl2T4KP
フォーリナー襲来以前から伝説の隊長と呼ばれているストーム1って、
もしかして昇進したTHE歩兵の主人公だったりして……
56枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 10:25:33.09 ID:WEXrZiWN0
THE歩兵で皆殺しマドモワゼルって名付けられたのはいい思い出。
戦死しても撒き散らした臓器かき集めて再出撃のあの部隊出身ならこの強さにも納得がw
57枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 10:30:16.79 ID:rHESB/AVP
限界無しイージー部屋で無双して遊んだけどこれはこれで楽しいな
ヒャッハー気分を堪能した
58枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 10:50:23.82 ID:/lk5hQa00
>>52
すげー乙
アーマー277のペリ子でもクリアできたわw
59枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 10:59:12.61 ID:M8cBqmKMi
イージー部屋にてガンシップがいるミッションに敢えてバーナーを持ち込んで
開始直後に噴射しながらウオォォォォォ!とか叫んでたら3人から「無理だ」と言われました
自分が「そんなことはない」と言って黒蟻にattackしたんだけど、2マガジン撃ちきっても死なない
「以外と硬い」「この武器は駄目だ!」と悲鳴を上げたら
「落ち着け!冷静(ry」「お前になら(ry」「EDFの誇(ry」
自分が黒蟻3匹焼き殺した頃にはミッション終了してました(´・ω・`)

前スレ>>1000はまさか取れるとは思っていなかった
だが私は謝らない
60枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 11:09:49.55 ID:9H5vH2++0
ペリ子参考にしよう。陸戦でヒートブラスターZ出たから堅牢INF行ってみたんだが
照射し続けてると一瞬全砲台が起動して一斉射撃→倒しきる前にこっちが溶ける
となってしまうんだがどうすれば…体力は5000近くあるんだけどなぁ
61枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 11:30:50.27 ID:MBD2f5aR0
AF100とかブラッドインフェルノとか出ないんだけど

武器1つずつがどこのミッションで出るか書いてある画像ない?
探しても見つからなくて
62枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 11:30:59.77 ID:/lk5hQa00
>>60
ストーム1!ベガルタを上手く使え
5000もあるならガンシップはベガルタ使って落としつつ数を減らしてアーマー温存し
合図の無線が入ったらハッチの真上に移動、ベガルタで攻撃→ベガルタ破損したら
飛び出してヒート乙を当て続ければ大体2000ぐらい残った状態で撃破できるぞい
63枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 12:02:53.80 ID:OixotCN+O
ストームダンス躍りながら撃ってりゃ2000も喰らわんぜ?
じっとしてたらそりゃ死ぬわ
64枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 12:03:57.19 ID:UEfTvdWuO
>>61武器はセンサー発動してるよなW130時間やっても出ない武器はあるよ
65枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 12:06:20.66 ID:SQWPtPtW0
物欲センサーとは
EDF本部が開発した高性能センサーシステムである
66枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 12:09:42.54 ID:KdDfOJ7b0
ランダムゲットじゃなくてさ・・・
ポイントで購入にしてくれよ本部・・・
67枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 12:13:56.12 ID:Jx6zeczM0
それまでアーマー3〜4000で戦ってた普通の陸男が帰路になった途端
アーマー6万のバーナー両手持ちの変態に変身した時は笑ったわ
結局アーマー200の礼讃乙両手持ちで出撃してたが
なんて両極端な奴なんだよw
68枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 12:21:32.56 ID:xtlwHavd0
キャリア後方の隠れる場所で壁に向かって貫通撃ちしてたら
ガンシップに押されて壁をすり抜けて羽根の中に入れたwww無敵www
69枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 13:00:08.33 ID:UEfTvdWuO
武器ポイント制はいいな
70枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 13:05:06.43 ID:b5KBL3sl0
パンドラαだけ出ねぇ、、
どの辺りで出るのか教えてくれ戦友
71枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 13:13:45.65 ID:xtlwHavd0
そういう半端なのは各難易度の鎧蜘蛛に籠もれば全部手に入るぞ
72枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 13:18:03.42 ID:SJ0/m7OF0
単純な質問でごめん
オンの1人プレイは無理だよね?
73枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 13:20:41.79 ID:9/QYJA2I0
オフとどう違うねんそれ
74枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 13:29:17.49 ID:L7mIDKVy0
>>72
レギンではいけたけどEDF3Pでは無理

>>73
ボッチだけど星は埋めたいんだよわかってやれよ
75枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 14:01:30.30 ID:yd6fYhZs0
レギンはオン専用の敵やステージも多くソロプレイやりこみ向きなんだよね
EDFはオン専用無いけどやっぱりそっちのソロやりこみやりたい人もいるんじゃないのかなぁ
なんで出来ない仕様にしちゃったのか
76枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 14:02:54.36 ID:5AzQiKRx0
C26強すぎワロタ
C70とか一体どないなってしまうんや・・・
77枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 14:08:31.42 ID:EUEiGCRD0
>>76
ちびるで
78枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 14:13:58.49 ID:5eVYNboR0
烈火RZRよりグレネードΣのがよくね
これ以上逃げうちに向いてる武器中々無いよね。
79枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 14:17:02.92 ID:3q3H+3MU0
今ハード星船終わったやっぱノリがいい人とやるのは楽しいな
たまには別データでやるのもありだな
80枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 14:23:38.26 ID:b5KBL3sl0
>>71
結局、鎧蜘蛛ではなかったが、噴出ハードで入手した
貴官の情報で目星をつけたありがとう
81枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 14:26:47.69 ID:MBD2f5aR0
この前リバースシューターXで仲間を危機から救いまくってる陸戦の真似してみたけど難しい
適当に打っても外れるし味方も吹っ飛ぶし
どういう風に打てばいいんだろう
82枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 14:39:47.47 ID:AzJK+QuS0
あれ外すってどんだけ適当に打ってんだよ
83枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 14:40:00.13 ID:EUEiGCRD0
>>78
RZRの強みは、キャリアーの完封落としが出来るから
片手に好きな武器を持てる事


片手にキャリアー用の武器を持つなら、RZRはいらない
84枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 14:42:41.96 ID:3q3H+3MU0
まぁオンで囮になるなら役に立つ
85枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 14:44:22.34 ID:+r9g7NRT0
>>81
シューター系は回復はおまけだと割り切って、囲まれた時の脱出用にすると良い
というか味方吹っ飛ばすから、囲まれた時でもない限り迷惑でしかないし
86枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 14:46:09.87 ID:Lwex3AIV0
陸男98%行ったが礼賛乙でない、一体どうなってんだ
87枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 14:47:22.35 ID:EUEiGCRD0
>>86
なに、よくある話だよ
88枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 15:17:44.93 ID:RrWYzMtv0
EDFへ、とうこそを部屋名にしたらノリの良い方々が来てくれて楽しかった
白々しすぎる「そんなバカな!」「信じられない!」
見てるか分からんがありがとうございました
89枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 15:28:23.44 ID:zkTO/TQM0
ペリ子堅牢は肩に乗ってそこから投げるのは確実だな
それでクリアしたわ
俺の場合肩に乗るのは開幕すぐビルで待機してそこから四足の背中に乗って
四足が動いている間は落ちないように一緒に移動しつつミラージュでガンシップを落とす
止まったら背中から肩の平らな部分に下りて後はヘブゲを投げ込む
90枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 15:45:38.50 ID:2P6aZlDy0
今ペリ子で要塞攻略作戦やってて気付いたんだが四足の内部進入ってハッチ以外からもいけるんだな
91枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 15:49:32.72 ID:SQWPtPtW0
陸男がバイクで要塞に入ったという話もある
92枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 16:01:26.53 ID:AzJK+QuS0
これからは肩乗りの時代

てかペリ子で四足の相手するの楽しすぎる
背中に乗ったり中に入ったり
93枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 16:03:29.60 ID:9/QYJA2I0
四つん這いの相手の中に入ってヒギィ言わせるのが愉しいとかペリ子ちゃんはドSやでぇ・・・
94枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 16:06:30.30 ID:zkTO/TQM0
背中に乗ってるとちんこバルカン食らわないし踏まれることもないし安全だね
95枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 16:14:09.17 ID:jCypTjBV0
陸戦初期体力星の騎士越せた…思ったほどは難しくなかった
開幕左手の灰色のビル下が攻守のバランスとれてる
仲間連れてエリアル炊いてAXでひたすら撃ってたら勝てたけど、こんな時に胡瓜があればなあ
96枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 16:16:05.04 ID:9aoJ6Vik0
だあああああああああうぜえええええええええええええええええええ
ガンシップのデザイン昔の円形にもどせえええええええええええええ
物理的にも心理的にも当たらないように計算しつくしやがってksgaaaaaa
コイツの処理さえ・・・コイツの処理さえ安定すれば烈火なんぞ・・・ksksksksks
97枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 16:16:50.06 ID:/lk5hQa00
背中に乗って本部のためにー!と叫んだらミー狙撃してもOKよの合図だよ♥やったね!
98枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 17:00:30.14 ID:sq1Fm5g50
薄型のウザさに比べればマシ
99枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 18:39:12.37 ID:IdMG82gJ0
王者の巣の暗黒ってタイミング云々でもなくて
戦車をヘリのある位置に持ってってそこでヘリを離陸すぐ着地で重ねればいけるんだな
100枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 18:39:38.92 ID:eWeLkrGaO
薄型さんの遠くから「ちぃぃぃっす^^」
通り抜け様にレーザーを降らすのが遙かにうざい
101枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 18:42:49.27 ID:AzJK+QuS0
あの暗黒バグ利用して他に面白い遊びないのかなぁ
オンでもできるのかなアレ
102枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 19:18:47.41 ID:IdMG82gJ0
オンというかアドホックでは無理のようだった
103枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 19:27:11.96 ID:vfjnx9BA0
逆にeasy、normal制限ありでINF難易度のバグ部屋は無理なのかな
できたらドMがきそうだ
104枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 19:28:50.74 ID:UR48ZZjB0
どMっていうか普通にINFやればいいやん
そういうのやる連中が武器堀りかねてくるとは思えんぞ
105枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 19:32:57.01 ID:pQJbpoSF0
武器レベルとHP縛りでINFやりゃいいんじゃね
106枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 19:34:22.97 ID:ocQmRqag0
前にinf体力、武器共に初期縛りの部屋あったぞ
さすがに入れなかったが
107枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 19:35:34.37 ID:Wob8Kr4rO
オンだと自分達でアーマー下げれるから普通に制限部屋でいいんじゃないの
INF500/250武器LV60までって部屋がこの前あったぞ
108枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 19:45:43.39 ID:7W/LXmIg0
ベガルタ完成してたのか・・・ジジイとペイルウィングも出てるな
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=29MD29ekoKI#!
109枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 19:50:54.66 ID:KxxHbs5d0
オンのinf限界なし4人とハーデスト限界あり4人だと後者のほうが難易度高い?
110枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 19:52:49.98 ID:0SUd1SW00
乗り物が全然上手く操作できん
敵に1,2撃与えるころには撃沈しちまうぜorz
111枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 19:54:28.24 ID:iF0v2+Oh0
体感ではINFの方が難易度高かった
INFは攻撃力よりも動きがヤバい
112枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 19:58:34.39 ID:g6EcQ0kI0
>>109
極端な話、全員アーマー10万越えとかだったら前者になるな
アーマーが適度で武器が整っているなら後者
113枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 19:59:26.58 ID:g6EcQ0kI0
>>112
前者と後者が逆だったぜ
114枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 20:01:49.00 ID:3q3H+3MU0
>>109
味方次第
115枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 20:04:14.79 ID:+HNC6H7J0
>>110
実は耐久力上がる分練習するならイージーよりもノーマル、ハードの方がいい。
116枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 20:24:50.23 ID:MqQnbTNw0
オンINFのクモの動きはやべーよ
117枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 20:59:11.25 ID:/TyzsXiG0
>>109
どちらも武器が揃ってるという前提なら、
やっぱりINF限界なしのほうが難しい

ハデスト制限有りは、礼賛やモンスターが早くから使えるから、ヘクトルキャリアー相手は苦労しないし、
終盤は礼賛Fも使えるようになる

体感だけど、敵の硬さがINF四人はやばい
礼賛2が礼賛Zに変わる以上に硬くなる
118枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 21:00:31.04 ID:Ayu2t/0B0
マキパラが別格すぎて影に隠れてるけど
オーロラヒュプノタイザーGXもかなりぶっ飛んでるな
119枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 21:11:35.50 ID:1sqSSjVG0
GXは大軍にも単体にも有効だからな、密着で撃っても自爆の危険もない、オンの紅山稼ぎで使いまくった
120枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 21:11:41.68 ID:M7OKRv3g0
堅牢までたどり着いたのだが
ヒートブラスターが無い場合は、何を持ってくべきだろうか。
片手は礼賛固定で、もう片方に千鳥とかショットガン?

新型落とさないと蜂の巣にされるが、新型に構ってると四足を攻撃できないジレンマ

2の皇帝直下マップみたいに玄関に籠れる建物があれば
多少は堅牢が楽になる・・・のだろうか。
121枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 21:14:26.06 ID:Ayu2t/0B0
>>120
エリアルリバーサーかリバースシューターの上位があれば
結構耐えられるぞ
122枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 21:15:16.61 ID:AzJK+QuS0
久しぶりに体力3桁その他もろもろお手本のような寄生に出会った
なんかいいことあるかも
123枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 21:16:37.87 ID:AzJK+QuS0
>>120
ストーム1、ベガルタを…使わないの?使えよ
124枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 21:40:05.19 ID:9pbwOjLj0
陸男onの強武器というと
礼賛z、ヒートブラスターz、マキパラ、c70、(リミブ、ミニッツ)ってかんじか?
125枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 21:44:29.56 ID:4Qb4f4pu0
王者の巣インフェルノ
安定してクリアできるようになったけど本当にライサンダーZ落とすの?
126枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 21:47:54.44 ID:/lk5hQa00
赤い弾を撃ってお手玉するヘクトルが一番きらいです
127枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 21:50:37.32 ID:SQWPtPtW0
赤弾は吹っ飛ぶ分マシじゃないか
マシンガンタイプは吹っ飛ばないのにガリガリ削られるから怖い
128枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 21:51:36.19 ID:Wz6pFYJM0
ライサンダーZは蟲の怒りで3本見た
NPCをC70で爆殺したあとコロリン爆破
あっというまにアーマーと武器の山
アーマーが1万以上あるならやってみては?
129枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 21:58:23.09 ID:M7OKRv3g0
>>121,123
リバーサーとヘクトルを使ってガンシップ殲滅しつつ、四足狙撃してみるわ。thx!
130枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 21:59:00.13 ID:UEfTvdWuO
トロフィーの武器100%ってペリコもコンプしないとダメなの?wikiみても書いてなかったからすまんが教えて下さい。
131枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 22:01:10.85 ID:AzJK+QuS0
>>129
ヘクトル使えるの!?
132枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 22:02:34.76 ID:MSSqNzlu0
やたら赤ヘルかばうNPCなんなの?
そんなに乙くらいたいの?
133枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 22:19:12.85 ID:DZsDV1MB0
目を瞑ると黒赤金の蟻が襲い掛かってくるイメージが見える
街を歩いてると建物をロケットランチャーで破壊してるイメージが見える

どうしちゃったんだろう最近の俺・・・なんかおかしい・・・
134枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 22:26:42.59 ID:5eVYNboR0
ペイルでマザーシップはいれんの?
135枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 22:30:12.92 ID:c/p4LwAy0
>>130ペリコも入る。ヒント:100%の意味だよ
136枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 23:36:16.36 ID:coJPDip/0
礼賛乙は紅山で拾ったな
その後星船で1本、王者の巣で3本見た
137枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 23:43:30.09 ID:UR48ZZjB0
自分で3回、オンで4回位見たけど
消えて再プレイしてる今では1本も見ない。というかFさえ出ない
トロコンさせてくれよ…本部ひどすぎるよ寸前でデータ破損とか
138枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 23:47:49.50 ID:IdMG82gJ0
本部のためにー!!
139枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 23:48:13.28 ID:pQJbpoSF0
聞かなかったことにしておく
140枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 23:53:21.89 ID:/6hyxhYE0
普段制限ハード、ハデストで遊んでるんだが、先日久々にINF部屋に入ったんだ。
メンバーは三人ペリ子で俺だけ陸。
内二人は体力5000くらいの凄腕ペリ子さんだったんだ。
空気読んで俺もペリ子になればいいんだろうけどINFでペリ子は自信ナサス。

結局ほとんどミニッツ撒いてマキパラで足止めする簡単なお仕事してたんだが
ペリ子使いさん的には乙両手持ちとかで遠くからチマチマ援護するほうが良いんかね?
141枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 23:56:01.13 ID:MV26bdRB0
マザーシップが爆発してひとしきり喜んだあと落ちてくるマザーシップを見て
「危ないーっ!」→「逃げろーっ!」→「無理だ」→「うわああああああああ!」の流れが楽しい
142枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 00:03:50.38 ID:KoYnjzaU0
>>140
凄腕のペイルならミニッツいらない
マキパラでヘクトルとか大型止めて、乙で狙撃した方がありがたいと思う
143枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 00:16:42.73 ID:+cBXubnv0
>>142
なるほどなー。
部屋主の体力が心許なかったんでミニッツ選択したんだ

ナイスフォローとか言ってくれてたけどやっぱ本音と建前は違うからな…
144枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 00:21:35.48 ID:33vH0F540
>>140
ステージとペリ子の武器によるかな
C70もって別行動でもおk、敵の圧力が減るから
C70もってて開幕どっかに行ったら察するから誤爆も無いし

ただ、クイーンとバウロードだけはマキパラした方がいい
出来ればヘクトルも
安定度が全然違うw
145枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 00:27:31.58 ID:U6MpjEG00
ハイバーストパラライザーでペリ子が向かってるヘクトルに狙撃するだけで大喜び
146枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 00:35:02.16 ID:XnxdkJRH0
なんか今日通信切れやすくない?
147枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 00:36:34.37 ID:2tcDCj250
武器100%コンプ
最後のほう3、4つはINF通常部屋でやりながら出たわ
148枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 00:46:45.33 ID:7IDDlqel0
INFインパルス縛りたてるから暇だったら来てね
149枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 00:46:51.56 ID:6dUTaQO/0
いい部屋に立て続けに出会えて今日はとても満足だ
150枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 00:47:01.57 ID:Aa9rMPiaO
>>135>>147武器コンプはペリコ含まれるんだっけ?それならやり込みが増えるなWバイク、ベガルタ、戦車まだまだあるぜ
151枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 00:55:23.90 ID:K1sobewe0
ハデストも半分くらいこなすと、ある程度の武器稼ぎをしていても辛い…
サンダーもイトダーもキライダー
152枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 00:58:29.64 ID:Fi5o1ogM0
MEXエメロードの上位武器って無いのか
テキトーに撃ってれば当たるから楽だよなあ
153枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 01:23:27.83 ID:JoQZT3EsP
オンで赤ヘル狙撃するときは「本部のためにー!」を選ぶと罪悪感が減る不思議
154枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 01:48:09.45 ID:LufLS2sl0
ハーデストきょうちゅう行進第一波すら超えられない
どうすれば
155枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 01:50:11.86 ID:/S3+qYFH0
兵種と使えそうな武器
156枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 01:54:53.66 ID:LufLS2sl0
陸男でMEXエメロードぶっ放して近づかれたらAF20RARぶっ放してるけど
近づかれたら一瞬で死ぬ
157枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 02:00:13.25 ID:N5vZa6mW0
王者の巣でヘリからのC70爆撃してて
高度上げようとX押してると暫くするとローターの回転が一時的に止まるんだけどどういう現象なのだろう?
158枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 02:01:49.61 ID:ymMm6SeM0
ハデスト蜘蛛相手なら、MMF持ってった方がいいんじゃね
遠くから1発で倒せるし、近付かれてもある程度連射が利くし
あとはグレネードランチャーとかセントリーガンとか
159枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 02:01:54.05 ID:7IDDlqel0
残像だ
160枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 02:07:23.96 ID:Tb9iKqOT0
>>156
ハデストまでなら、味方のスナイパー一発で相手も死ぬはずだから、
赤ヘルを峰打ちして引き撃ちするのも手
161枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 02:07:34.24 ID:QxZ6veLM0
事前の打ち合わせでオン紅をトンネルこもりで行くことになったんだけど
第一派でみんなボロボロになって第二派は一旦逃げることになった
その時自分のほうに大量に敵が来たんで海岸までマグマ砲二丁で引き撃ちして逃げたw
他の人が援軍に来た時はすげえ助かったわw
162枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 02:09:11.73 ID:pBBhkRry0
こちらストーム162、ライサンダーZを入手した
コレより就寝する
163枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 02:16:10.52 ID:Z/Bcfo6X0
プラチナとれたーー
164枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 02:17:49.08 ID:fi1oyJV1O
>>162
就寝は許可できない。
5分後に再出撃だ
165枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 02:20:40.82 ID:a2xltvVq0
5年後に再出撃
166枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 02:26:14.85 ID:vzENzXsL0
ヒートブラスターZ出ないわチクショウ
167枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 02:30:54.03 ID:v7zWpTz40
なんとなくwiki見てたら・・・
誰だよ大蜘蛛の参考動画つけたのw
168枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 02:35:16.46 ID:mxKh6tGe0
>>140
ペ「あなたのその気持ちがあればなんでもおk」
169枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 02:38:27.61 ID:7IDDlqel0
インパルス部屋終了
面白かったがほとんど勝てねえ
170枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 02:39:08.33 ID:XnxdkJRH0
やっぱり自分がやりたい難易度・ミッションこなすときは部屋探すより自分で部屋立てたほうが早いな
制限ありハデスト攻略部屋立てたらすぐに参加者集まった
メンバーもよかったし久々に楽しくオンできたわ
171枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 02:40:13.27 ID:3AQg8aa90
いっそ自由文に「部屋主はアシストツール縛り中」と書いた部屋でも立てて中でリクエストを募ってみるというのはどうだろう。
172枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 02:44:21.24 ID:+9gQ8kxz0
四足のハッチ以外からの内部進入が安定してきたから一応
既出だったらすまん
四足がこっちにまっすぐ向かってきてる状態で四足の前のフォースシールドより上のほうにある○みたいな目印の下半分くらいの所から密着状態で自然落下しながら前に行こうとすると四足内部に侵入できる。

つまり、わざわざハッチが開くのを待つ必要なんて無かったんだ!
173枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 02:47:35.69 ID:LufLS2sl0
隊長ぬっころして引き連れて逃げながら撃ったらクリア出来た
隊長には悪い事をした
174枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 02:52:52.76 ID:/S3+qYFH0
俺のメモ
攻略動画見つつペリ子オフINF烈火樽RZRクリア目指して第一波前半コツ

[1]小ジャンプで遠くも見渡しつつ
[2]砲撃を避け
[3]なるべく多くを巻き込むようにRZR砲撃で
[4]8割以上の虫を殲滅

ガンシップが隊員周辺に集まりだしたら
[1]照準は若干斜め上気味を意識し
[2]優先順位ガンシップ>黒蟻>赤蟻で撃つ
 ※隊員が生きてる内に隊員めがけてウロウロするガンシップの
   大半を仕留めておかないと樽では厳しい距離を置かれる
[3]ただしガンシップは2波開始を調節するために1ないし数匹残しておく

「あんなの全部、相手にできるかい」と言ってケツまくりてェけど後ここ一つなんだよな
175枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 03:26:45.45 ID:myW+slkxO
>>172
試してみたが、入るだけじゃなくて倒した後に外に出れるんだな
176枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 03:30:46.64 ID:6dUTaQO/0
どいつもこいつもペリ子で四足とイチャつきやがって
177枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 03:55:23.42 ID:jRe+0uPT0
>>172
ΩΩΩな、なんだってー
178枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 07:15:31.55 ID:WVn7iRij0
>>99
離陸する必要も無いぞ
プロペラ1秒ぐらい回すだけでいい

>>157
ストロボ効果
179枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 09:10:58.85 ID:DicX0HH90
四つ足さん欠陥だらけやな
180枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 10:44:12.86 ID:2uy1r4cH0
武器アーマー解除キタ━(゚∀゚)━!
181枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 11:02:18.20 ID:xlHVwyPji
なんでオフでアーマー減らせない仕様にしたんだろうなー
オフの縛りプレイ専用に新規でアーマー値調整したデータを別保存するしかないんか
182枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 11:22:38.07 ID:DicX0HH90
お前らよかったなあ
リアルベガルタ買えるぞベガルタ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352277922/
183枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 11:30:16.47 ID:RQciYzlc0
入ろうとする部屋の9割ぐらいでルームオーナーが見つからないんだが、何が問題なんだ?
NAT2でIP固定もポート解放もしてるんだが。自分で部屋を建てろということか。
184枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 11:36:50.85 ID:6dUTaQO/0
わしはヘリにしか乗らんぞ!
185枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 11:39:54.14 ID:v4AG3kRd0
>>171
ハデストで俺やってる
シールド称号集めがてらパラライザーやドローンで後方支援
186枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 12:27:05.74 ID:LufLS2sl0
回復アイテムが全然出ない時と、演出で勝手に視点変えられて敵狙えない時が一番腹立つな
187枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 12:31:03.21 ID:PqofIGyl0
ストーム1、設定で演出をOFFにするんだ!
188枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 12:31:52.14 ID:YSPqjWJd0
攻略中〜回復出ろよクソ
武器探し中〜回復出るなよクソ
189枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 12:35:51.34 ID:HVfxLTBI0
画面が揺れる演出は残してあるけど
視線が釘付けの演出は切ったわ…あれはストレスたまる

そして回復w…凄くわかるぞ!
190枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 12:38:03.30 ID:WVn7iRij0
せっかく4人居るんだから持ち替え禁止の片手縛りってどうだろう?
より綿密な連携が必要になって面白そうな気がする
191枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 12:43:44.78 ID:nJ3UghT80
>>190
回復は任せろー
192枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 12:45:25.24 ID:HVfxLTBI0
全員グレネード(✕ランチャー)とかのほうがカオス風味
193枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 12:46:12.96 ID:+yJ5WaQZ0
シールドは任せたまへ
194枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 12:49:07.09 ID:WVn7iRij0
しっかりしろ! 戦うんだ!
195枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 12:51:53.19 ID:JvxPtP1U0
自分は逆に武器3つ持って歩きたいくらいです
196枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 12:53:38.39 ID:FcDDKpjf0
せめて片手バーナー縛りにしとけ
197枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 12:55:59.74 ID:JoQZT3EsP
片手スティッキーα縛りの部屋とか
198枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 12:56:22.09 ID:WVn7iRij0
>>196
陸男はバーナー、ペリ子はパルサーショット辺りかな
199枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 13:03:19.42 ID:LufLS2sl0
カメラ演出切れたのか・・・本部、どうして今まで黙っていt・・・うわああああぁぁぁ!
200枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 13:11:00.79 ID:PScsN1yr0
>>199
同志よ
プラチナ直前の今しがた知ったぜ
201枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 13:13:00.68 ID:6dUTaQO/0
ちょっと時間空いたら部屋検索しちまう…完全に依存症
202枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 14:10:08.23 ID:j5H8S5mHi
>>176
ストーム1、住宅地に潜んでリロードしろ。
203枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 14:16:47.01 ID:TGlHeYp70
こちらストーム1
ぶつ森の襲撃を受けた。任務を放棄し撤退する。
204枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 14:20:42.72 ID:+T9pX1Ub0
>>203
ダメだ!撤退は許可出来ない
205枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 14:23:25.48 ID:9hjDnIPM0
1回のミッションでNewが二種類出るとテンション上がるるるる
本部!私の礼賛乙はどこでありますか!?
206枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 14:26:39.13 ID:HVfxLTBI0
ストーム1!>>203を峰打ちし部隊を引き継げ
207枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 14:32:20.79 ID:WVn7iRij0
>>190
これで部屋を立てた!
本部、応援をお願いします!
208枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 14:34:39.27 ID:LufLS2sl0
ハデスト要塞攻略作戦、ハデストまでならノヴァバスター両手持ちで瞬殺とかWikiに書いてるけど
M2じゃ瞬殺できない
209枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 14:42:10.80 ID:vV4O5T/F0
ノーマルだけど58がやっと越えれた
レベル20ぐらいまでの武器しか出ないな
210枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 14:47:40.81 ID:wp88p/ca0 BE:330979722-2BP(0)
プラチナキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
211枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 15:20:56.87 ID:PhYPvB1kP
こちらストーム1
フォアランナーの惑星に不時着した。戦闘に移る。
212枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 15:22:40.23 ID:qI37vSvg0
寝られない
213枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 15:25:11.06 ID:LufLS2sl0
あーもうハデスト要塞攻略作戦無理
どうすればいいのだ
214枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 15:26:46.27 ID:Ltl+ttoC0
離れた所から狙撃したらいいんじゃないか
215枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 15:31:13.72 ID:SWfFDU1h0
ハデストでノヴァM2だと3発は必要だな
ベガルタでレーザー起動まで削って2発入れればいいんじゃね
216枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 15:31:54.04 ID:3AQg8aa90
基本的にwikiに書いてあるのはその分類の武器の最高位の事だからなぁ。
217枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 15:35:55.84 ID:LufLS2sl0
足下行かないと弱点狙えないし
アリ処理してる間に四つ足遠くに行っちゃうし
処理しながら近づくとか無理だし
218枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 15:42:56.44 ID:LufLS2sl0
M2両手持ちでベガルタはやってみたけどこれ絶対無理だ
まず寄れない
219枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 15:46:07.01 ID:PwSUYngf0
ハデストなら普通に礼賛F2丁で
それか礼賛F、ノヴァM2で礼賛で削って止めにM2
220枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 15:46:16.38 ID:Ltl+ttoC0
根本的な戦術に問題がありそうな
221枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 15:50:25.20 ID:JVLD3VDo0
>>218
投下された蟻は、近づかなければ待機状態
で、四足は勝手に動いて離れる

だったら、待機状態の蟻と四足の距離を離してから、四足に近づけば良いじゃん
蟻が来る頃には終わってるよ
222枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 15:51:10.71 ID:U6MpjEG00
移動手段にバイク使ってベガルタ温存と隊員引き連れて片手にヒートXあればクリアは容易だと思うのだが
酸蟻とヘクトルをヒートXで焼き払って弱点を礼賛2で撃ち発狂したら隊員生贄にして砲台を落ち着いて壊す
あとは丸裸の四つ足の真下にベガルタでガンシップの攻撃受けつつ弱点撃って終わった気がする
223枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 15:58:35.83 ID:LufLS2sl0
はあああああああああああ礼賛FもヒートXもねーけど
回収した仲間と四つ足の動きが噛み合ってやっとクリアしたあああああああああああ
運ゲー過ぎる
224枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 16:02:59.01 ID:hsh9zgPNO
今作乗り物に乗らなくてもどうにでもなるくらい武器強くねマジで
ディロイとかいたら死ねたが
225枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 16:04:45.87 ID:JVLD3VDo0
>>224
むしろ、バイク外周戦法なければクリアが困難な2がおかしいんだ
226枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 16:08:25.05 ID:9hjDnIPM0
2は特に爆撃機がうざい
227枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 16:17:12.82 ID:6dUTaQO/0
2はほんとおかしかったな…頭がおかしかったわ
このゆとり時代になんという鬼難易度か

だがそれでもよかった
228枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 16:17:27.70 ID:hsh9zgPNO
4は2のリメイクっぽいし良バランスになることを願う
229枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 16:19:36.70 ID:2uy1r4cH0
2は色々とぶっ飛んだ内容だったな
まあ当時はただのシンプル2000シリーズだったから
許された節はあったけど
ただ2Pの魔軍だけは・・・だけは・・・うわああああああああああああ
230枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 16:23:04.92 ID:6dUTaQO/0
思い出すだけで恐怖に震えるimpの羽蟻
231枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 16:24:13.24 ID:+9gQ8kxz0
最初から陸戦で稼ぎなしハデスト行ってるんだが堅牢で詰んだw
体力は1100ぐらいで使えそうな武器は
ノヴァ2、リミブ2、シールド2、エロメイド、MMF200、チタニアGX
くらいなんだが。
四足の体力は約60000なのになんで砲台は約25000ダメージ与えたら起動なんだ・・・
せめて半分超えてから発狂してくれよorz
ベガルタで行っても25000~30000くらいしか与えられない。
つか砲台いてーよwベガルタの装甲でもすぐに溶けるとか
何かベガルタのコツとかあるのか?
232枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 16:26:20.37 ID:6dUTaQO/0
ストーム1ベガルタを修理しろ

チタニア縛り死ぬほど面白かったわーチームに恵まれすぎた
233枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 16:36:56.28 ID:U6MpjEG00
ベガルタもタイミング合えばハッチ内部に潜入できそうだが
234枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 16:42:28.05 ID:myW+slkxO
出来るな。上にその話題が出てる
235枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 17:00:08.25 ID:+9gQ8kxz0
>>233
試してきたが無理だった。
ベガルタで四足内部に入るまではいいが何も触れないのでそのまますり抜けて下に落ちる。
内部じゃなくてハッチ内ならいけるかと思ったがやっぱり触れないので閉まるハッチにあわせても落ちる。
ちなみに中に入ればハッチが閉まってても攻撃は効いた。
まぁ、すぐに落ちて溶かされるがな・・・
236枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 17:04:03.94 ID:9hjDnIPM0
タオル北
これでランス揃ったった

しかし○でダメでタオルならいいって条件ってどんなんだろ
237枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 17:05:11.22 ID:dOmEygsZ0
ヘクトルとか
238枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 17:06:47.11 ID:9hjDnIPM0
なるほど...
239枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 17:08:12.30 ID:VmOUilTI0
>>236
タルでタクティカルファイアすると、物凄い火力が出るで
240枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 17:11:08.27 ID:9hjDnIPM0
>>239
infでも女王やロードもすぐ倒せるってわけか……
オンで役割分担とかで活躍できそうなんだな
241枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 17:14:00.55 ID:+9gQ8kxz0
ベガルタ内部進入を試していて気が付いたことがあったから試したらできたぞ!
http://iup.2ch-library.com/i/i0780927-1352362331.jpg
これで少し楽になるのか?
242枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 17:21:27.50 ID:HVfxLTBI0
ストーム1が街を破壊してる!
…いつもの事か
243枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 17:24:23.15 ID:bnudqMfA0
破壊しているんじゃない、敵の攻撃によって傷んだ建物の解体工事の手間を減らしているだけだ
244枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 17:36:22.38 ID:+9gQ8kxz0
ダメだ・・・
ベガルタを使って堅牢でハッチ進入を試みたが1100じゃちょっと足りなかった。
ヒトブラXがあれば倒せたんだろうけどG2じゃ無理だったか。
さてと他の方法でも試してみるか・・・
ハッチ進入したあとどの武器で倒すのが一番なのだろうか、やっぱヒトブラなのか?
245枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 17:38:42.81 ID:+RpA0fbs0
解体さらたビルを買いたい


フフフ
246枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 17:39:50.69 ID:r3y4lxm40
噛むなよ…
247枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 17:39:56.20 ID:Ltl+ttoC0
>>245
くそっ通信妨害か!?
248枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 17:40:16.29 ID:+ECZKMt40
ギャグ言おうとして噛むと悲しい気持ちになるよね
249枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 17:47:44.80 ID:5cr728it0
オフハデスト堅牢はAF99STが無いと徒歩はキツイな
あればアーマー1000でも持久戦でいけなくはない

あと試したけどベガルタはリミブA2でもリバースボンバーがあればクリア可能
ただリミブかかってて満タンに近くないと足の陰からでも壊されるね
250枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 17:49:57.89 ID:HVfxLTBI0
>>249
AF100より99STのほうがいい?
リロードが軽快で牽制が効くから100ばかり使ってるんだけど(※ハデストとか半分位しかクリアしてません)
251枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 17:56:03.37 ID:Ltl+ttoC0
戦い方の差もあるだろうけど
AF99はSTより無印の方が使い勝手が良い気がする
252枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 17:56:15.28 ID:5cr728it0
ハデスト堅牢ならAF99STだと新型一撃だから
ばら撒いて当たれば終了なのは大きいでしょ
持久戦で大前提のチ〇コ砲台狙撃もできるしね
つーかAF100は持ってないからわからんw
253枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 17:56:47.73 ID:PwSUYngf0
タンクマスターを取るためどうせならうまくなろうとINF凶蟲行進を戦車のみでクリアすることを目指して開始
難しいな行けて第三波でるとこまで
だが戦車の強敵は段差だったなんて
2000体撃破でトロフィー取るまでにクリアしたい
254枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 17:57:40.50 ID:bnudqMfA0
>>245
よく聞こえない、もう一度繰り返せ
255枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 17:58:57.95 ID:HVfxLTBI0
>>252
そっか、一発で沈むのはでかいよな、サンクス
256枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 18:04:47.72 ID:c6LiiBGy0
EDF廃人になるには、アーマー数値いくら必要でしょうか?
257枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 18:06:54.22 ID:6dUTaQO/0
四足「俺の中に入ってくるな!」
258枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 18:07:25.53 ID:+9gQ8kxz0
>>249
ありがとう
しかし、ベガルタで四足倒したはいいが残り5機のガンシップにベガルタとギガンテスがぼこられて何もできなくなった・・・orz
くそっ!
だがEDFは諦めない!どんなに絶望的な戦いでもな!!
259枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 18:11:10.67 ID:P+nAMHud0
今日買ってきたけどテクニカルの照準合わせムズイ
でもマップ回って隊員増えるの熱いな!
260枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 18:21:46.92 ID:FcDDKpjf0
>>256
廃人はあえてアーマー取らない気がする
261枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 18:26:12.14 ID:+9gQ8kxz0
やっと堅牢クリアできたわ
何回四足倒したのにガンシップにぼこられたんだろう?
もう旋回遅いからいったんベガルタから離れてベガルタの体力を温存させながらガンシップが前に来たら乗って倒し離脱のループでいけたわ。
はぁー、何百回出撃したんだろう・・・?
もうやりたくないわ

みんな助言ありがとう
262枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 18:31:43.52 ID:hsh9zgPNO
ノーマル操作ジェノサイドプレイおもすれー
263枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 18:34:17.44 ID:i6uwjjYe0
俺はハデスト堅牢は諦めてINF進めることにしたよ……
264枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 19:10:10.41 ID:c5VohbTl0
>>183
開放ポートのIPアドレス指定はVitaと合っているか?
265枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 19:13:23.70 ID:v4KSo7hW0
初心者と中級者の境目ってどこだろう
とりあえず、アーマー4000弱あってハデストのステージ1でサンダーする俺は新兵レベルだろうが
266枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 19:15:29.94 ID:2uy1r4cH0
プロミネンスMAが出てとうとう種類別上位最強武器がヒートブラスターZだけになってしまった
AF100と同レベルだからいつか出るだろうって思ってたらこのザマだよ・・・
267枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 19:15:51.47 ID:RQciYzlc0
>>264
そこはあってる。正直入れる部屋探すだけで疲れてきた。
268枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 19:19:07.26 ID:+cBXubnv0
ステージ1は難しい部類だがハデストで4000あっても死ぬなら新米と言わざるを得ないかもな
そんだけアーマーあるなら武器も相応に揃ってるんだろう?
269枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 19:19:56.13 ID:bnudqMfA0
部屋作ってオーナーやるのめんどいとか思ってたけど
オンで遊びたいなら自分で部屋作るのが一番手っ取り早い事に気付いた
基本的に自分がやりたいミッションが出来るわけだし
270枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 19:22:34.55 ID:TqH5z+aN0
アサルトで特攻するだけでサンダー食らってるなら新兵だな
271枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 19:35:59.22 ID:fi1oyJV1O
よっしゃー!
陸ぺオンオフ全部に星つけおわったぜー!

だけどまだまだオンラインを徘徊するぜ!
272枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 19:39:32.98 ID:Aa9rMPiaO
ペリコ武器うまんねー。プラチナまで厳しいゲームだW
273枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 19:45:53.37 ID:v4KSo7hW0
>>268>>270
MMF100両手持ちで調子こいてたら味方がいなくなって囲まれたというオチだったりする
どっちにしても新兵レベルだよなあ…

ハードだって、烈火と死地はINF魔獣の群れで手に入れたスティングレイM99で無理矢理突破したし
274枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 19:51:43.45 ID:+yJ5WaQZ0
3ケタアーマーの寄生2人抱えてのプレイはなかなかキツイ・・・最近こんなのばっかだ
275枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 19:52:37.01 ID:bnudqMfA0
>>272
自分もペリ子埋まらない・・・・・もう蜘蛛は見飽きたぜ・・・・・・
276枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 19:54:51.60 ID:y7cTivPR0
一人で武器掘りに疲れたらオンINF50以降通常プレイでまわそうぜ
俺はこの前オンで最後の一個のサンダーオーブ取れてコンプしたよ
277枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 19:58:05.79 ID:QNJuBP340
礼賛Zがないので異邦人とか星船とか烈火とか参加しにくいよ
異邦人でFつかったらガンシップすら落とせなくてワロタ…
278枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 20:01:16.52 ID:FcDDKpjf0
烈火ならC70とベガルタ役でいいんじゃないかね
279枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 20:01:49.72 ID:3AQg8aa90
F使うのはみんなああまだ出てないんだなって思ってくれるからいいだろ。
未だにFすら出てないからINF自体行きにくいわ…
280枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 20:03:33.66 ID:mmmz8ruJ0
アーマー結構高いのに礼賛F持ち居てオンで乙出たらみんな祝ってくれるぜ
そういう人の場合は気にならんし逆にみんなサポートしてくれる
乙なくても他の役割やればいいし
281枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 20:03:51.88 ID:kRo8I/uO0
>>253
戦車厨を語るなら50が丁度いい
注意点
基本的に砲身は動かさない
撃つと砲身が揺れるのを利用して距離を調節する
虫の怒り(敵レベルオン四人インフ)
黒を優先して狙う
赤がほぼ同速のため自爆が怖い→少し速度を落として攻撃を誘う
蜘蛛はたまに打つ瞬間正面に落ちてくるのが怖い→頻度は稀
画面端の透明壁は謎挙動を誘発するから危険
味方の蘇生にまわっているとリミブが切れる可能性あり

出来るようになればどんな寄生がいても勝てる
282枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 20:06:09.20 ID:QNJuBP340
C70とベガルタか、どっちも好きだしそれでいってみるかな、thx
283枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 20:11:24.73 ID:mmmz8ruJ0
戦車オンリー 凶蟲、蟲の怒り
ヘリオンリー 山岳戦
バイク、ベガルタオンリーで行けそうなとこってないかな
284枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 20:14:24.57 ID:bnudqMfA0
>>274
体力よりもINFなのにミッションを理解してない人が一番困る
巣を壊さなかったりその武器で四足壊すの無理じゃね?みたいな武器装備してたり
死んでるとき限定で自由文打たせてほしい、自由文打ってる時に救出されたら強制解除でいいから
定型文だけじゃ伝えきれない事もある
285枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 20:16:33.81 ID:7IDDlqelT
ベガルタ…魔獣、魔獣の群れ、戦闘獣                                     烈火
バイク…………………………………………
286枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 20:19:41.25 ID:9hjDnIPM0
ヒュプノタイザーやらなにやらってあれ味方も攻撃しなくなっちゃうんだな……
なにかCOMのほうで認識が変わっちゃうのか
287枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 20:21:54.02 ID:LufLS2sl0
はあああああああああああ
クリア目前で爆発に巻き込まれて死ぬと脱力感がハンパない
288枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 20:26:55.27 ID:7IDDlqelT
最後の敵を巻き込む自爆だと死んでもクリアになるんだよな
凶蟲行進なんかだと全滅感があってすごくいい
289枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 20:27:52.07 ID:QNJuBP340
>>279
infならFよりヒートブラスターzとかマキパラとか持ってるほうが役に立つよ
狙撃がうまい人ならFでも大活躍するんだろうが
290枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 20:29:34.51 ID:WFgfff0z0
そういえば旧作だと最後の敵と一緒に自爆死してもクリアにならなかったなあ
291枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 20:29:39.76 ID:IiU3tMCB0
巨大甲殻虫の頭の上に「ぐるぐる」とか「あせ」が出た時は笑ったなあw
箱○版には無かったから。
292枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 20:34:40.62 ID:7IDDlqelT
Fしか持ってなかったから撃ってたんだけどパラライズ状態の精鋭に撃ってたら
何度撃っても死ななくてどんどん遠くに行っちゃってすごくヤバかった
スコープ使ってもぼやけるレベルだった
293枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 20:38:38.07 ID:VecUY8iV0
>>267
DMZ設定すると安定する
ソースは俺、ポートやIPやっても無反応だったが一発で出来るようになった
294枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 20:38:50.32 ID:bnudqMfA0
>>292
上のほうを上手く打つと上空には飛んでいかないよ
乙ですら何発も打たないといけないからなアレ
295枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 20:43:10.06 ID:Zd56vsE80
オンでレア武器出てて
○○キターっていったらみんなおめでとうって言ってくれるよな
296枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 20:44:38.03 ID:6dUTaQO/0
そりゃ言うよ
言わなきゃしょうがないだろ
297枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 20:48:49.11 ID:QNJuBP340
ベガルタはうまい人なら全ステージいけるんじゃないかとすら思う
298枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 20:48:51.05 ID:VZKTn0w80
>>265
初心者と中級者の境目はとりあえずオンオフ構わずどういう条件でもいいからINFクリアぐらいだろうか(※難度バグ除く)
中級者と上級者の境目としてはステージ名を出されて「あーあのステージかあそこは武器はこれでこう動いて…」って思えて
それが実行出来るならって感じだと思う
それ以上は低体力や武器縛りを極める廃人と体力をひたすら稼ぐガチムチの二択
299枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 20:49:22.07 ID:BpVmKJNq0
キャリアーの外壁のこの隙間に落ちて、やや通路?側に入力しながらバックすると通路の中に入れる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3598607.jpg
そのまま通路の中を飛んで丸いところの付け根のこの部分に向かう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3598620.jpg
そこは安全地帯になってるので倒し放題
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3598627.jpg
300枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 20:52:24.34 ID:mmmz8ruJ0
噴出をバイクでやってみようと巣穴壊しに川に入ったら上がれなくてワロタ
301枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 20:55:46.42 ID:VZKTn0w80
>>300
スピード出すと少し浮くから普通に上れるぞ
ストリンガーJ2が礼賛より輝くいいステージだ
302枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 21:06:27.69 ID:dOmEygsZ0
ヘリ乗って空中で降りる⇒C70⇒すぐセレクトでヘリに戻る⇒降りて起爆⇒また戻る
ってできるやん
303枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 21:17:35.99 ID:VecUY8iV0
それ王者の巣爆撃で散々・・・
304枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 21:33:08.84 ID:c0zNQw4l0
チタニア製のアサルトライフルは使えるの?
いまいちわからないです。
305枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 21:38:43.96 ID:Ltl+ttoC0
チタニアは何装備してもとにかく動きが遅くなるからな
要サポートorテクニック
306枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 21:39:46.16 ID:6dUTaQO/0
バトルキャノンか?使えるかどうかじゃねぇ、使うんだよ!
今日は星船も落とせたし烈火も超えた

稼ぎしてないのにアーマー2万が見えてきた
307枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 21:42:21.11 ID:7IDDlqelT
バトルキャノンを舐めない方がいい
貫通・超威力・連発可能・高精度・高射程だぞ
下手すりゃ礼賛乙より強いレベル
308枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 21:47:17.73 ID:v4KSo7hW0
>>298
俺は永遠に初心者を越えられない気がしてきた
309枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 21:54:01.32 ID:1500oll00
INFクリアからが本番というのか
中級ならハデストで立ち回りおぼえたぐらいじゃないのか
310枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 21:54:11.49 ID:Xkggg7RE0
>>299
いけたいけた〜
311枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 21:56:07.30 ID:QUFX3kJe0
>>299
停泊で練習してみたらこりゃすごいw
ありがとう、今からラスト星付けて来ます
312枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 21:56:39.64 ID:6dUTaQO/0
>>299
いけたいけたwww
313枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:01:34.67 ID:c0zNQw4l0
チタニアバトルキャノンAXとったんですが、丘の法面の武器箱がジャンプで
とれないです。寂しいです。悔しいです。
でもとても強くて困ってる。
せめてサブ武器に何がオススメか教えてください。
314枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:02:47.11 ID:33vH0F540
ボンバーで空も飛べるよ
315枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:02:48.40 ID:1500oll00
チタニア2丁持ち
316枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:05:54.28 ID:F8l1294B0
チタニアってスライドするから毎回某拳王が頭を過るわ
何でスライドするん
317枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:06:35.06 ID:BpVmKJNq0
多分慣性がどうとか
318枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:08:52.94 ID:LufLS2sl0
Wikiの攻略何の参考にもならんな・・・
319枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:09:23.55 ID:XGRHc6cS0
なんかマップを信じるとアリが地面の下に潜ってるような気がするんだけど、
そういうバグって報告ある?

ちなみにミッションは帰路で、トンネル付近ではない
むしろ谷の地下にいる(?)
320枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:11:04.06 ID:6dUTaQO/0
ペリ子…今度はどこに潜るんだろう
321枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:11:25.69 ID:GhajyC180
>>319
それトンネルの中だと思う
322枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:11:44.10 ID:3AQg8aa90
昨日は陸男で今日はペリ子。
さっきまでオンINFやってて凶蟲行進で行き詰ってたが昨日シールドとバトルキャノンでいけたって話して二人が切り替えたら一発でクリアしたぞ。
323枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:12:58.81 ID:GkBBiqOq0
>>318
烈火ペイルが特に
324枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:14:33.78 ID:LufLS2sl0
ちょ、奈落の巨大蜘蛛が目の前で地面に沈んで消滅したんだが
325枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:19:26.41 ID:4OOFn+E60
test
326 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/08(木) 22:21:29.66 ID:4OOFn+E60
規制解除されたか

せっかくジェノ使えるようになったんだしIMP復活させて
弾数無限零式レーザーライフル使えるようにさせてくれぇ!
327枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:28:07.28 ID:QUFX3kJe0
うおおおおおお!!
遂にペリ子INF烈火クリアきたああああああ
めでたくオフ星コンプしたぜマジ>>299に感謝しきれないありがとうありがとう
328枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:31:38.52 ID:BpVmKJNq0
>>327
オメ
ペリ子烈火INF攻略を日課にしてきたがそろそろ確立できそうだ
アーマー4000ぐらいで十分突破できる
329枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:45:04.90 ID:+9gQ8kxz0
陸男で堅牢でも四足内部に入れたはいいがA4じゃないと内部にはいれない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3599117.jpg
A2だとハッチ内には入れるが倒したあと抜け出せないから使えないな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3599123.jpg
これで陸男も堅牢簡単になるかと思ったが普通にヒトブラZで下から撃ってた方が早いわ
330枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:52:44.08 ID:/S3+qYFH0
ペリ子堅牢イージーで上手いこと入れそうなポイント見つけようと飛びまわてったが
樽でちんこバルカン爆破直後にバルカンの上に着地しようとしたら中にスポンと入っちゃったな
その後は二度と入れなかったが
331枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:52:52.66 ID:QNJuBP340
四足さん陵辱されすぎだろ
332枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:57:15.30 ID:lDGrtSZe0
オン協力で、建て主でもないのに内部に入るために仕切る奴はウザいな…
333枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:58:49.60 ID:dOmEygsZ0
烈火ソロ正攻法ならXDとRZRかな
すげえ安定する
334枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:59:11.96 ID:+9gQ8kxz0
>>330
>>172じゃだめなのか?そこ以外からは安定して入れないんだよな。(ハッチは除く)色々探したが・・・
335枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:59:52.11 ID:/S3+qYFH0
ならば全俺類にXDを授けてみせろ!(半泣
336枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 23:05:07.26 ID:/S3+qYFH0
連投スマソ
>>334
ダメとかじゃなくて実行過程で飛び回ってた時の副産物報告だよ

ちなみに前フォースシールド直上の○んとこは確かに入りやすそうな隙間があるから潜り込んだが
あのヒサシをすり抜けてそのまま落下着地するばかりで内部には至れんかった
337枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 23:06:29.84 ID:5cr728it0
>>299を占拠で試してたらガンシップに押し出されたw
烈火ではほぼ無いと思うけど一応気を付けた方が良いな
338枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 23:22:31.97 ID:hGtVmkbG0
ペイルウイングなかなかHP上がらんな
めんどくさくなってきた
339枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 23:31:13.21 ID:vzENzXsL0
イヤッホー!
チタニアバトルキャノンAXとミニッツシールドA4でinf堅牢クリアできた
運良く真上で弱点晒してくれたのが勝利に繋がったずら
340枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 23:32:18.46 ID:1500oll00
堅牢は四足の進む方向止まるタイミングで運ゲーなところあるよね
341枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 23:43:17.18 ID:WVn7iRij0
俺からも烈火ネタ
ひっかかったヘクトルの左のビルから飛び乗るのが一般的だけど、それが壊されてた場合
高速道路の奥の広場の左奥にあるアンテナの有るビルから右キャリアのハッチに乗り込めるぞ
あの超細いアンテナの上に立てばかなり高さ稼げる
こっちのビルは壊される可能性は低いから保険にどうぞ
342枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 23:43:28.22 ID:IjIDuWJ90
>>283
ヘリは王者の巣も結構オススメ
343枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 23:46:30.70 ID:Ey0XVKWP0
>>340
移動範囲外でずっと止まってるのやめてほしい
344枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 00:05:33.14 ID:8Iu0SKaA0
>>338
なに
武器を集めている間に、いつの間にか五桁になってるよ…
345枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 00:11:47.18 ID:g5HHa9OE0
ギリギリ3000代で武器残り一個にまで迫ったのにまだ出ないで6000を迎えたウチのペリ子
順調に5桁ルートだな・・・XDはよ
346枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 00:23:13.89 ID:8CoRnSPd0
部屋に入る前にアーマー5000ぐらいに調整したいよ
楽しそうなハーデスト入りたくてもアーマー40000のペリ子じゃ蹴られるよな
347枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 00:26:59.58 ID:AGMuJ8Lt0
やっとC70出たから紅行ったけど威力つよすぎわろた
348枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 00:27:40.86 ID:k3FDOemS0
ハデスト強行突入クリア出来ん
C26持って速攻で巣穴二つ潰しても後が続かん
349枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 00:30:40.21 ID:ACXooQY/0
そういう時は部屋建てるんや!
350枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 00:42:30.76 ID:3IgEDgy/0
>>348
俺はヒトブラG2とMMF100?で行けたよ。
体力は800くらいだったかな?
最初に仲間と合流し、すぐさま近くの蟻の巣を破壊。
破壊した後は、適当に仲間と一緒に敵を蹴散らしながら右のほうの蟻の巣を目指す。
蟻の巣の近くまで来たらヘクトルが起動するのでヒトブラで焼ききったあと蟻の巣も焼ききる。
蟻の巣が終わったら周りの敵をあらかた倒す。
倒し終わったら谷の間にある蜘蛛の巣に行く。
蜘蛛も仲間に敵をひきつけてもらいながらヒトブラで焼ききる。
このときに全部使わないで最後の赤蟻の巣のヘクトル用にある程度残しておく。
蜘蛛の巣を焼ききった後は蜘蛛を重点的に倒し、あとは赤蟻を料理する。

それか近くの蟻の巣を壊したあとその場で奥の蟻の巣をスナイプし、ヘクトルもスナイプし倒す。後は仲間を引き連れて蜘蛛の巣へ・・・
351枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 00:45:15.70 ID:FY9Ode6x0
ヒトブラZが全く出ないせいで堅牢がクリアできん
どうすればいいんだ・・・
352枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 00:47:40.25 ID:g5HHa9OE0
ストーム>>348!ベガルタを使え!
二台もあるんだぜ?
353枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 00:50:13.71 ID:k3FDOemS0
え、右のほうの蟻の巣ってわざわざ橋の向こうの遠くの方に行くのか
354枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 00:57:09.16 ID:3IgEDgy/0
>>353
壊したい順としては蜘蛛>蟻>赤蟻だけど蜘蛛は遠すぎるので右回りで巣を壊していけば蟻→蟻→蜘蛛→赤蟻っていけるから悪くは無いと思う。
赤蟻は別に脅威じゃないから後回しでも問題ないよ。
あとMMF100のところは赤蟻を除いて一発倒せる武器もしくは殲滅力のある武器ならなんでもいい。
ただスナイプしようかなって持ってったら勝てただけ。

ベガルタも確かに使えば安全にいけるね。
355枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 01:04:14.35 ID:CiMcwbUi0
時間も遅いし今更限界ありハード順番にっても人来ないか
356枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 01:14:48.87 ID:fol4GNOh0
>>353
右の黒蟻の巣の辺りから谷底の蜘蛛の巣を狙撃出来るぞ
手前黒蟻の巣→正面の赤蟻の巣狙撃→右の黒蟻の巣→蜘蛛の巣狙撃がスマートだと思うけど赤蟻の巣は後回しでもいい
357枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 01:22:42.36 ID:fol4GNOh0
烈火編集した
分かりにくい所とかあったら補足入れといてくれ
358枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 01:23:06.46 ID:dYDV6O3l0
>>299
入れるけどすぐ外にはみ出ちゃう…出来たと思ってたら攻撃めっちゃ喰らってたwどうすれば?
359枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 01:25:18.67 ID:fol4GNOh0
>>358
視点をぐるぐる回して自分が壁の中に居る事を確認するんだ
精鋭も壁の中に居たら当然弾食らうぞ
360枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 01:31:14.78 ID:asZ/XAYu0
INF紅の蟻難い…C70の設置に自信が無いからAF100/99STでガチってみたら全然効かず引き撃ちどころじゃないし…orz
361枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 01:31:23.12 ID:7XttUDa+0
>>357
いいね、潜る場所もわかりやすいと思う
キャリア潜り意外と使えそうなステージ少ないが烈火じゃほんと最高の戦法だな
362枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 01:34:29.85 ID:7uqkRmim0
オンで「潜るから攻撃しないで」とか言う奴はソロに引きこもってマルチに来ないで欲しいと思う。
363枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 01:38:11.55 ID:dYDV6O3l0
>>359
うーん、壁の中に居る位置…とは思うんだが…
星船イージーで試してみてるけどヘクトルの攻撃全部当たってるわ。難しい
364枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 01:40:20.24 ID:K9xaiqINi
>>348
戦車、戦車を使う

ハデストなら戦車で左手の川づたいに蜘蛛の巣直行もさほど脅威じゃない
でもINFの事考えたら早めにベガルタ免許取っておいたほうがいいと下手くそな俺が言ってた
365枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 01:40:55.25 ID:7XttUDa+0
爆風が起こるタイプの攻撃は普通に当たるぞ
俺と同じあやまちを…
366枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 01:41:34.18 ID:dYDV6O3l0
あ、爆風は当たるんだ。じゃあどこで試すのが一番いい?
367枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 01:45:14.03 ID:VVwWAQCd0
INF烈火でやりたいならイージー烈火で試した方が確実だと思うが
お手軽に試したいだけなら停泊だろうね
近いしガンシップと黒アリ居るしね
368枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 01:49:14.45 ID:TPqDTzFv0
烈火キャリア乗り2秒じゃん無くて3秒じゃね?
2回も失敗したわ・・・
369枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 01:52:45.03 ID:fol4GNOh0
>>368
敵倒した瞬間に1って数えてない?
まあ3秒でもいいかもしれない
370枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 01:53:05.54 ID:CT1EOo+R0
苦節157時間ようやく乙が来ました
これで安らかに眠れる
371枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 01:53:18.56 ID:7XttUDa+0
俺は時間じゃなくてハッチの角度で覚えた。開きはじめ垂直になるちょっと前に飛べば入れる
散々失敗した経験が生きてるw
372枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 01:54:59.47 ID:TPqDTzFv0
>>371
もっと早く言って欲しかったぜ・・・
逝ってくる
373枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 01:57:31.70 ID:AiXNHyKG0
烈火on、2波でのC70の事前設置場所がわからんで仲間に迷惑かけた
こればっかりはオフで覚えとかないとダメだなー
374枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 02:00:10.18 ID:mi/IHMnI0
知ってる人に案内してもらえばいい
375枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 02:02:00.75 ID:7XttUDa+0
オンの烈火第二波でC70設置するときはどれかに絞って設置したほうがいいな
4人だと確か女王一匹に10発置いてよかった気がする。
精鋭に使いたい場合は爆破で殺しきるのは至難の業というかほぼ不可能だから
倒すというよりダメージを与える目的で置く感じ
376枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 02:02:22.73 ID:lbbNEgD50
ミニッツシールドって片手フルに使えば8分持つってことでいいの?
377枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 02:05:42.92 ID:dYDV6O3l0
むう、まずキャリアーに入れん…練習しよ
378枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 02:08:29.57 ID:AiXNHyKG0
なるほどなー、とりあえず女王2匹の場所覚えるわ
379枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 02:13:31.05 ID:fol4GNOh0
>>368
試してみたら確かに3秒の方が安定感高いな
書き直してくる
380枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 02:19:51.31 ID:mi/IHMnI0
オン4人INF烈火だと女王C70、15発分だったかな
381枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 02:22:20.15 ID:7XttUDa+0
オフのときは3発、オン4人で3倍だと9発じゃないのかな
15発かータフなやっちゃ…
382枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 02:24:19.24 ID:dYDV6O3l0
通路入れた!攻撃も喰らわないから場所合ってると思う
けどそこからキャリアー落とすのがうまくいかない
>通路に移動し、キャリア本体に密着 ってどういう状態?いまいち分からない
潜り込んだ場所から通路に移動すると外出ちゃうし
383枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 02:30:16.64 ID:fol4GNOh0
>>382
多分お前が言ってる通路はwikiでいうアームの事だと思う
そうじゃなくて本体にくっついてる茎の部分だよ
あの部分なんて表現したらいいかな
384枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 02:44:25.73 ID:k3FDOemS0
やっとクリア出来た
2番目に赤蟻の巣壊しとくと味方が長持ちするな
385枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 02:50:07.23 ID:4OUPC27b0
オフ烈火で五発必要だから、オンだと15個必要なはず

試した事ないけど、オン烈火でグングニル二本とC70が30個あれば、
二波始まった瞬間に親衛隊だけにできるね

そのあと?そんなことは知らん
386枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 02:52:24.23 ID:uEu+PmZO0
>>382-383
wikiに書いてあるのは通路の中じゃなくて通路の上の事だと思うけど。
前に手書きイラストで説明された落とし方だろ?アレ。
387枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 02:54:04.93 ID:uEu+PmZO0
と思ったらwiki編集した人間なのか
通路の中も通れるん?
388枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 02:56:05.08 ID:fol4GNOh0
表現を変えた
これでイメージ分かるといいな
誰かスクリーンショットか絵でも貼ってくれると嬉しいんだが
389枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 03:04:42.60 ID:g5HHa9OE0
やっとXD出た・・・もー寝る
390枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 03:46:47.25 ID:dYDV6O3l0
>>383
>>388
あー!あの部分だったのか!分かった&出来ましたありがとう
理解力なくてスマソ
391枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 03:48:50.51 ID:d47MrfPr0
ベガルダマスター、Wikiのとこ以外でお勧めある?
Wikiのは無理ゲーだろ
392枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 03:50:53.99 ID:7XttUDa+0
ベガルタは烈火で取ったけどwikiじゃどこすすめてるんだ?
他にいいとこあったかな
393枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 03:51:31.07 ID:TPqDTzFv0
>>371
結局これでも失敗したわ・・・
なんでいっつも閉じる寸前ですり抜けるんだか

>>391
別に左4秒じゃなくても第一波ある程度狩ったら再出撃でとれるよ
自分はそれで取った
394枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 03:54:40.63 ID:7XttUDa+0
>>393
すり抜けるってのは多分蓋に突っ込んでるからじゃね?俺も経験したことある
中で一瞬ホバリングする余裕あるはず、てかイージーで練習せんかい
395枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 04:07:40.06 ID:d47MrfPr0
>>393
難易度は?
easyでやったら20秒で壊れる
396枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 04:26:34.60 ID:uEu+PmZO0
乗り物系トロフィーでベガルタだけは自然に取ってたな
ベガルタがあるステージはいつもブースター持ってく位の勢いだったからかもしれんがHARD埋まった位には取れてた記憶がある。
個人的には取るのがめんどくさい順に
タンク>>>>>>ヘリ>>>バイク>>>>>>>ベガルタ
な感じだった
397枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 04:43:15.80 ID:TPqDTzFv0
はぁ・・・やっとクリアできた
>>395
壊れたら再出撃でよくね?
第一波ならだいたいベガルタだけで狩りきれるだろうし
398枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 04:46:40.79 ID:uEu+PmZO0
ごめん大嘘書いた。
よく思い出したら途中で一回稼ぎやってたわ。
EASY30.停泊で開幕後バイクで隊員集めた後ベガルタ乗って海岸の黒蟻の巣へ。
ある程度距離をあけてランチャーが蟻の落下地点にくるようにしてLRボタン固定。
ベガルタと黒蟻キャリアーを結んだ先に赤蟻キャリアーが来るようにすると偶にランチャーや隊員の流れ弾で赤蟻が寄ってきてさらに稼ぎスピード上がる。
戦車と違って高さがあるから隊員への誤射も少なくて放置可能。
399枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 05:37:36.55 ID:vhCuvwNF0
INFでメンバー全員が腕の立つ気の良い奴らだと意気投合感と無敵っぷりがハンパないなw
序盤から終盤までやったが一回も全滅しなかったわw
400枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 06:09:47.60 ID:kppQbKk+0
>>399
難易度しだいなんじゃないですかね
401枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 06:28:07.40 ID:7XttUDa+0
その意気投合感を感じたくてつい星船一回だけやる部屋を立ててしまう
402枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 06:31:56.93 ID:lIQNfYXf0
やらかしたら怒られそうで参加出来ません^p^
403枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 06:32:22.81 ID:mimyhE8z0 BE:1489407629-2BP(0)
サンダーオーブ8個とかキレイダナー
404枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 06:33:24.47 ID:vhCuvwNF0
経験上、敢えて制限ハデストで遊んでる奴らも腕の良い気の良い隊員が多い気がする
405枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 06:35:44.85 ID:fqywcADS0
制限ありだとクリア目的だけの来にくいからね
純粋に楽しもうとする隊員が多い
406枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 06:55:07.85 ID:dYDV6O3l0
爆発物のみ縛り(INF)に部屋参加してて、砲火で何度も失敗してしまいシールドを
使ったりあれこれやっても中々クリア出来ず難航。どうしようかなーと考えていたら
一番アーマーある隊員が痺れ切らしたのかやたら連続で定型文打ちまくり状態になって
変な空気になったことならあったw

ちなみにクリアは出来た。その後解散になっちゃったけど
407枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 08:56:52.86 ID:AUY5hMmb0
vitaで一緒に買ったP4Gやった後コレやってると
目を瞑ってても当たるぜ
とかの声がジュネスのあの人思い出すw
408枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 09:02:28.09 ID:mNSUksO30
短気はあかん

でも結構いるんだよな
難易度バグが起こってたから退却して、自由文で打消しついでに紅に行こうって
打ったら無言で抜けてった人もいたし

ところで難易度バグってホスト以外からも発生する?それと発生時の対処法って何がベスト?
オフでイージーとかやらないのになぜか起きてる

退却では治らないし、人が入ってるとオフで消し直すわけにもいかないし…

ミッションを変えて出撃すると治っていたが、部屋内でミッションを選ぶだけでいいのか?
(バグが起きたミッションと同じ難易度で別のミッションに変更)
409枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 09:14:22.93 ID:vhCuvwNF0
そういやこないだ偶々バグに遭遇したな
INFなのに女王が乙2発で吹き飛んだから何事かと思ったw
410枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 09:17:57.02 ID:Ihr6olhA0
難易度バグは修正してほしいけど
いっしょに四足侵入とかキャリアー装甲貫通とかも修正されたらやだなぁと思う今日この頃
411枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 10:17:36.97 ID:jSHTRkWB0
難易度バグはともかく壁抜け地面抜けとか
そういうのはEDF初期から存在する仕様、というか抜け穴でそのままずっと続いてる
直すにはゲームのグラフィックやらなにやらから作り直しになるからこのままだよ
412枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 10:19:52.51 ID:7uqkRmim0
敵が1,2匹こっちにやってこないでずっと遠くでウロウロしてるとかはいい加減修正して欲しいわ
413枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 10:23:00.07 ID:8CoRnSPd0
あれ、逆方向に逃げると何故か追いかけて来るんだぜ
414枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 10:25:18.34 ID:lNcE4aWH0
P3が面白すぎて、しばらく据え置き自体に興味なくしてたが4にも手を出しちゃいそうだ
415枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 10:39:03.18 ID:g5HHa9OE0
>>412
あれはアイテム回収のためのサンドの良心
416枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 11:47:33.75 ID:JIUr0eZt0
周回プレイを除くと今までやってきたゲームで一番プレイ時間長いかもしれない
417枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 11:48:54.49 ID:RxfWdBny0
バグ部屋作ったら寄生が三匹釣れた。

ハーデストに見せかけたイージーじゃなく、実質インフェルノだ。
418枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 12:04:04.54 ID:InyV8yW4O
ガンシップキラーの為に寝る前に砲台剥がした星船で放置してるけど…
2日目だがまだトロフィーつかないわ
エメロードじゃ効率悪いのかな?
419枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 12:12:26.33 ID:ACXooQY/0
>>417
いるいるw
で、ボコボコにやられたら無言で退出してくのな

俺はバグだろうがインフェルノだろうがワイワイやりたいのでどっちでもいいけどな、それだけの耐久力もあるし
420枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 12:20:27.54 ID:wuhrEn+wP
>>418
ガンシップキラーは星船じゃ効率悪いぞ
421枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 12:25:28.45 ID:tSUpftXQ0
俺は対空戦や星の騎士あたりを何回もやったわ
422枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 12:30:03.09 ID:nZgx55fr0
GGあるなら烈火で再出撃繰り返したほうがよさそう
でも飽きるからあまりお勧めはできないけど
423枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 12:34:26.29 ID:7XttUDa+0
>>417
なんだそのイタズラw
424枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 12:36:13.81 ID:ACXooQY/0
>>407
え、目を瞑ってても〜の声の人はジュネスなのか?
425枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 12:39:17.22 ID:Ihr6olhA0
>>417
嘘はついてないな・・・いいぞ、もっとやれw
426枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 12:42:10.09 ID:X1btv9By0
>>418
烈火第一波のガンシップをジェノサイドガンで皆殺し→再出撃でおk
427枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 13:25:02.83 ID:FJZYhSsQO
ていうかNPCガンシップ落としすぎ
すでに相当落としてるだろwwと思って放置始めたら2日かかったわ
428枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 13:34:48.04 ID:k3FDOemS0
とうとう念願のC70を手に入れたぞ!
早速巣穴INFで試し撃ちしたら一撃でめっちゃ赤点消えてワロタ
429枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 14:09:54.60 ID:tSUpftXQ0
そして次に自分のアーマーが消える
430枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 14:13:57.05 ID:g5HHa9OE0
残す所INF烈火ペリ子のみって状態でプレイ時間148時間
ようやくクリアで208時間とかになってやんの素直に喜べねぇ・・・

>>174続き俺のメモ ペリ子INF烈火樽RZR第一波前半続き
(ガンシップが隊員周辺に集まりだしたら)
※ヘクトル砲撃は隊員より下がってることで彼らに受けてもらう
[4]隊員全滅したらマップ右手方向へ周回開始
 この時点で砲撃でろくに進めないほどガンシップがいたら[2]の時点で頑張りが足らない
[5]高速道路まで来たらそのまま道路づたいに引っかかってるヘクトルへ向かい樽で撃破
 ※この時点までにガンシップを残り1体に
[6]今倒した引っかかりヘクトルそばのビルに砲撃を当てないように気をつけながら
  ヘクトル残り二体をベガルタ2号機より向かって右(マップ初期位置から見たら左)まで誘導
  そこで二機とも撃破 この際2号機付近でもいい
[7]初期位置付近のアイテム回収 後の逃走を考えマップ中心に近いものはなるべく残す
[8]さっき守ったビルのてっぺんに戻り今まで周囲をウザかったガンシップ最後のを撃破 第二波へ

第二波
[1]手前のキャリアーの蓋が開ききる前に照準を生物射出口ど真ん中にあわせRZR5発連射
  弾速遅いとは言え速すぎても蓋に当たるのでよく見る
 ※真ん中に当てないと生物が数匹落ちてきてしまうこともあるのでちゃんと照準は真ん中に
[2]すぐさま後ろを振り返って女王1を樽で撃破 懐に入ってしまえば酸は当たらない
[3]樽を撃ち切って数秒だけジェネ回復を意識しつつ初期位置へ逃走開始

逃走編
[1]ジェネ管理しつつ
[2]微妙でいいからジグザグに跳躍
 ※ガチな直線だと精鋭の砲撃や蟻酸でいちいち慣性を殺される
[3]追いつかれそうになったらRZRでなるべくまとめて吹っ飛ばす
 ※ジェネ管理上、2発までが限度と思われるので樽も織り交ぜる
[4]女王2も追いついてくるので適当に樽を当てておく
[5]Ω射程の中程に入り子蟻がおよそ任せられそうになったら残してあった回復を拾いつつ
  Ωにタゲが行く前に女王2を撃破

合流
[1]Ωにまとわりつく精鋭を樽でいじめ抜いて撃破
[2]ここまで来て蟻に囲まれて死なないよう近づき過ぎないよう気をつけつつキャリアーにRZRを当てる
  蟻を確実につぶしながらたまにキャリアに向けて撃つ程度でいい
  当然命中率は下がるだろうがとにかく5発当てればいいので慌てない
[3]残り蟻だけになったのを殲滅してクリア

参考アーマー 6000
431418:2012/11/09(金) 14:25:04.47 ID:InyV8yW4O
やっぱり手動で烈火再出撃を繰返しがいいか
ベガルタと戦車もやれるし
地道にがんばります

GG…なにそれ?前作でも触ったことないわ…
432枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 14:25:06.27 ID:LY/DaB8D0
>>430
そういえば、エミュー氏が似たようなやり方でやってたね
自分はルオンノタルなかったからフレイドマルでやったけど
433枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 14:33:02.06 ID:g5HHa9OE0
>>432
174での「動画」とは彼のだ
ジェネ管理優先でフレイドでもやろうとしたが俺がやると敵があれだけ密集してるにもかかわらず
当然のようにその隙間を抜けてゆくのと対女王の時間効率で結局樽にした
この説明書きでクリアできる人口が増えたら幸いだ

ちなみにエイムがどうにも巧く行かなかったのでスティックにパテ盛って長くしてやった
434枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 15:09:59.50 ID:rmqb4ojR0
ガンシップキラーはオン、オフ全難易度埋めるのにやってたら
全部埋まる前に自然に取れたがな
435枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 15:42:58.53 ID:tueij6lT0
昨日ある部屋に入った時、俺の後に入った奴が部屋主に対して「バグ使用ご苦労様。」「じゃ。」と発言して出て行った。
どうやら無記入のバグ部屋かつ常習者だったらしいが、個人的にはそんなの無視してりゃいいのにと思う。
436枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 15:55:26.97 ID:uzAbBI4J0
バグの話はやめとけ
437枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 16:01:11.64 ID:3IgEDgy/0
キャリアーの安全地帯で精鋭落とすやり方を俺なりに調べた結果、違う所にも潜り込めたぜ!多分こっちの方がいいと思うがどうだろう?
まず、キャリアーに格納された後回復したらすぐにキャリアーの壁抜けを使う
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3600962.jpg
使った後アームまでの渡り廊下をはみ出ないように進む
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3600966.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3600969.jpg
進んだらこの空間に飛び込めばいける。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3600971.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3600973.jpg

こうすれば一回もキャリアーの外に出ないので精鋭の攻撃を食らうことはないし、視界も開けてるから狙いやすい
438枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 16:16:03.66 ID:gZG2xZfp0
もしかしてΩ隊の武器が箱版と変わってないか?
前のレーザーは赤くて建物ぶった切ってた記憶があるんだが

それとEDF4のPVでレンジャー隊の武器がAF14だったんだが本部の嫌がらせだろうか・・・
もっといい武器が生産されているはずだが
439枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 16:22:19.83 ID:uzAbBI4J0
>>438
確かに箱版は赤色だったね 今作は薄緑だったけど
でも建物の破壊能力はなかったはず
440枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 16:23:41.89 ID:lNcE4aWH0
フォーリナーの技術によって急速に再建したってのに
支給される武器が大戦前ってのはおかしいなw
さすが本部
441枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 16:25:27.32 ID:Ci6dmFEl0
>>440
あれ以上の性能のものをストーム1以外使いこなせないんじゃね?
442枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 16:26:08.73 ID:I43iVrwG0
本部、本部!EDF4で第3の兵種が確認出来ました!
EDF3Pにも武器、または増援を!
443枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 16:26:48.80 ID:uEu+PmZO0
>>434
他のトロフィーは大抵オンオフどっちかを陸男ペリ子で全難易度コンプすると取れるようになってるのに比べたら倍の労力やないですか…
444枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 16:28:10.07 ID:8CoRnSPd0
>>437

これ良いな
445枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 16:28:51.89 ID:Kkp9i6HC0
>>437
ここいいな
左キャリアだと格納→壁抜けあたりのENがギリギリだから右が安定か

しかし2波の研究が進むほど1波ゲーになるな…
潜りとか発見されない限りアーマー1500ぐらいは必須な感じか
446枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 16:35:38.83 ID:uEu+PmZO0
>>437
これキャリアーのケツの内部って事でいいのかな?
447枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 16:47:32.57 ID:hPVJCw1N0
前のもまだうまく成功してないのにまた新たな技がw
448枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 16:51:52.34 ID:0BQSXTuX0
フォーリナーの機械って欠陥だらけだな
449枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 16:54:03.48 ID:8CoRnSPd0
キャリアー飛びで最後に残すのが動き回るガンシップより赤蟻の方が安定するな自分では
ゆっくり樽で赤蟻一発→即キャリアー見て開き加減で余裕を見て離陸できるのが大きい
450枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 17:47:04.95 ID:oQ0mUHq10
宇宙からやって来たのに穴だらけってw
もしかして地球上で作られたのかも…
451枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 17:53:38.29 ID:o9jyf2yw0
量子論的には何度も壁にぶつかっていけば通り抜けられる確率は0じゃないしー
それ以前に原子って実はすかすかですしー
452枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 18:08:40.41 ID:k3FDOemS0
3から4で8年経過に変更されたのは
1から2が2年しか経ってないのは無茶だろって事になったんだろうな
453枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 18:11:08.91 ID:o9jyf2yw0
実際に3から4の間で8年空いたからじゃ……
454枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 18:18:11.28 ID:z+itPgvnP
ストーム1、ペリ子ともに異邦人集結を1回ずつクリアするのが日課。
ペリ子に久しぶりにnew武器が来たと思ったら、プラズマウィップSだった……

どうでもいいけど、ストーム1を陸男と呼ぶのに妙に抵抗がある。ストーム1はどこにでもいるオッサン顔で、
陸男というとイケメンなイメージが…
455枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 18:19:46.01 ID:hq0DjBaQ0
洞窟なんちゃらパート2?的なミッションの第2陣の湧いてる場所の分からなさは異常

せっかく延々細い道を登らされた後に岩で通せんぼされてた時の悲しみときたら……
456枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 18:39:57.03 ID:fVg1XIyl0
>>417
またバグ部屋やっちゃうぜ。
寄生プレイヤーをニマニマしてくる俺、いつか晒されちゃいそうだわ。
457枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 18:41:57.93 ID:ZMdj5UFz0
普通にINF烈火がやりたいのにバグ部屋しかない
自分で立てるしかないのかw
458枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 18:42:10.91 ID:+vqfXsVk0
>>450
何いってんだ、どうみたって地球外のもんだろバカw
兵隊にしたってたまたま地球上でよく見かける蟻、蜘蛛ってだけだしな。たまたまな
459枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 18:52:38.44 ID:fVg1XIyl0
>>457
やるなら付き合うよ///
460枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 19:00:24.36 ID:enKZjVkS0
>>458
本部乙
461枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 19:06:35.55 ID:RzSBVofvP
>>456
実質ハデスト制限有りのinfとか楽しそうだな……w
462枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 19:08:10.21 ID:AiXNHyKG0
皆体力あがってて5桁も珍しくなくなってきたなー
463枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 19:10:48.58 ID:G33NkDRc0
部屋立て、部屋入る前に装備とアーマー設定できるようにしてほしい
464枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 19:11:36.17 ID:uEu+PmZO0
>>456
流石にその辺の後ろ向きな楽しみ方は愚痴スレあたりでやってくんないかなーと思わんでもない
465枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 19:13:57.63 ID:fVg1XIyl0
>>464
だが愚痴ではないのだよw
まぁNGにしてくれ
466枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 19:17:26.44 ID:7XttUDa+0
>>461
あぁそういう遊びもできるのか…
467枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 19:19:54.16 ID:AiXNHyKG0
ステージ変えて継続できるなら面白そうだなw
468枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 19:19:57.23 ID:enKZjVkS0
>>461
うーんバグだとホストとゲストの状態が違っちゃうのがなぁ
手動で調整だとメンドすぎるし…
469枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 19:20:57.76 ID:7XttUDa+0
あぁそうかバグなんてやってないからよくわかってなかったわ
470枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 20:04:53.08 ID:z+itPgvnP
ノーマル制限でinfバグになったときの絶望感
471枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 20:07:41.95 ID:NWDH4VAW0
オフでオンと同じように制限を書けるオプションがあったらと思う
…いや、オンの具合がわからず飛び込んでからビビることが
472枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 20:15:41.52 ID:tOFlCppZ0
本部、ハデスト孤立が突破できずに永遠に死に続けています、撤退の許可を!
ヘクトル2機を落としたところでベガルタが溶けて、そのまま酸の雨でサンダーしてしまう…
473枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 20:18:01.31 ID:iEJ0cHcx0
ストーム>>472
ヒートブラスターを使うんだ
474枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 20:19:46.21 ID:tOFlCppZ0
ヒートブラスターはG2までしか持ってないが、ハデストだと火力が足りるのか…?
いや、足りるんだろうけど
475枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 20:22:09.33 ID:xMRSE5DZ0
なんか部屋が最近本当フレ専ばっかだな
バグ部屋とのコラボで普通の部屋が見つからぬ
476枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 20:27:38.49 ID:nZgx55fr0
>>475
どうしても入りたいなら夜中だと少しはまともな気がする
477枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 20:29:06.42 ID:AGMuJ8Lt0
>>472
おれは砂浜まで駆け抜けて馬糞でヒャッハーしたぜ!
INFだったけどなんとかそれで越せた
478枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 20:32:16.23 ID:ZBDjJsFR0
>>472
前方のヘクトル2体を倒す時に足止めたりしてないよな?
普通に前進しながらヘクトル2体倒す時にはまだ囲まれ切る事は無い筈だぞ
2体倒した時点でベガルタを放棄して海岸か崖の上に行けばいいだけの話なんだが…
479枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 20:38:14.97 ID:hYGjra820
>>437
最初のキャリアー壁抜けが分からん。
480枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 20:39:05.43 ID:iEJ0cHcx0
フレ専ばっかは錯覚だろう、埋まって見られない普通な部屋はたくさんあるはず
481枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 20:48:23.16 ID:AkTVPxgd0
フレ専ってどうやってフレを召喚してるの?
とりあえず部屋立てて知り合いが見つけてくれることを祈ってるとか?

フレいないから分からん
482枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 20:48:53.00 ID:aiw6kUsW0
>>474
他の人も言ってるが、ヘクトル二体を処理したらさっさと谷から脱出して
砂浜でプラズマ砲を避けながら蟻を一匹ずつ処理すれば楽勝

ヒートブラスターを使うならせめてXは欲しい所
XとG2で威力が3倍くらい違うからね
483枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 20:49:21.56 ID:3IgEDgy/0
>>479
キャリアーの中の壁に沿って上っていくと
壁→|V
のような所があるのでこの壁とVの間を無理やり通ると壁の向こうにいける。
因みに壁抜けしたあと上に上りすぎるとキャリアーの上に出るから注意。
壁の向こうにいったときの画像は>>437の最初の画像
484枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 20:52:59.06 ID:AiXNHyKG0
このスレみながらonやるのが最近の晩の日課だわ
前話題にでてたけどヒュプノもつえーな
広範囲一気にまきこみたいときはマキパラより使いやすいわ
485枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 20:55:53.37 ID:AiXNHyKG0
おお、電池切れするとは情けない……
いい部屋だったのにちくしょー
486枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 20:58:21.30 ID:gZG2xZfp0
ベガルタ=チタニア製ペイルウイング説を提唱する
487枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 21:08:45.03 ID:aiw6kUsW0
息抜きにHARD部屋を訪ねたことはこちらに非があったかもしれない
四桁ペリ子がほぼ同時に入室し、気が大きくなったのもあるだろう

だがHARD進行中にしか見えないお主がいきなり難易度だけINFに上げるのは無謀すぎるぜ部屋主よ
ついでに地底ミッションだというのに、その手に持ったスプラッシュグレネードは何のジョークだ笑えないぞ
488枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 21:09:14.07 ID:1/kHM3Mz0
このゲームステージの地図見れたらよかったのに
489 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/09(金) 21:12:39.37 ID:2BVcLz3O0
烈火の研究が随分と進んでいる様だな
なるほど、これなら何とか精鋭に勝てそうだ
まずは微妙な壁抜けをマスターせんとあかん
490枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 21:14:40.75 ID:bthP8IpZ0
フロントミッション5みたいなブリーフィングをこのゲームでしたいわ
491枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 21:18:49.78 ID:Pm5pn7/m0
「いつも通りだ、付近の敵を一掃してくれ」
492枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 21:29:46.19 ID:k3FDOemS0
C70ヤバいな、あの苦戦した蟲の怒りがまるで豆腐じゃないか
493枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 21:31:45.69 ID:FY9Ode6x0
うまく扱えば稼ぎも出来る
494枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 21:47:27.65 ID:vmU8NJlI0
オンでイズナー持ってくる人結構居るんだけど、イズナーって参謀に比べて何処か良い所ある?
普通に運用に耐えるスペックなのは分かるんだけど敢えてイズナーを持ってくる理由が知りたい。
495枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 21:49:21.19 ID:tSUpftXQ0
精度…かな?

あるいは単純に参謀持ってないか
496枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 21:52:40.32 ID:o9jyf2yw0
参謀とイヅナの違いってショットガンとアサルトの違いみたいな感じじゃないの
497枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 21:53:56.97 ID:Mdnwx/0c0
>>494
自分は連射速度で使ってる
参謀だと連続で怯ませ続けられずに射撃の合間に攻撃される事がある
498枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 21:56:46.90 ID:qbO8KbJP0
今入ってる部屋で敵全滅させてないのにミッション完了するんだけどなんで・・・?
499枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 21:59:25.28 ID:ZMdj5UFz0
誰かと同期できてないとか
500枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 22:00:12.26 ID:vmU8NJlI0
>>495
俺の予想だとノーマルとかを攻略中にたまたま持ってた参謀より強いイズナーを手に入れた時の幻影を見ているんじゃないかと思うんだよね

>>496
DPSもリーチも参謀の方が倍ぐらいあるんだぜ

>>497
確かに参謀だと完封出来ない事がある。今作は敵の攻撃が早い気がするな
501枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 22:05:43.90 ID:5aH6w7Ps0
イズナはレンジが足りない
あれは本部の罠

個人的にはくれないの山ではイズナFFのほうが安定すると思う
502枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 22:07:14.96 ID:tSUpftXQ0
紅の山は雷撃よりレイピア系の方が
503枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 22:08:23.41 ID:5aH6w7Ps0
ああマスレイ片手のイズナってこと
酸飛ばすありの大群を封じるのにイズナがちょうどいいもので
504枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 22:09:56.87 ID:9pE4FAt20
紅の山がリミットブースターA4だけでクリアできたw
強すぎワロタ
505枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 22:13:04.35 ID:vmU8NJlI0
>>503
そうそれ!
俺はその場面なら絶対に参謀の方がいいと思うんだけど何で黒蟻金蟻処理するのにイズナーの方がいいと思うのか知りたい
506枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 22:15:44.04 ID:tSUpftXQ0
味方部隊を温存したりオン時の誤爆を考えると
単発で高精度のイズナーという選択もある気がしてきた
拡散モノはどうしても誤爆の危険性があるし
507枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 22:17:55.82 ID:uzAbBI4J0
イズナ
イズナー
508枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 22:19:09.65 ID:tSUpftXQ0
イズナー じゃなくて
イズナ-○○ なんだよな
509枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 22:19:29.81 ID:vmU8NJlI0
>>507
EDF2からやってるのにハイフンだと気づかなかった…
510枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 22:24:15.64 ID:Mdnwx/0c0
あとオンでは一本道の洞窟とかは参謀だと天井や壁に這わせてもFFしそうな時があるけど
イズナだとほとんどそれが無いってのもあるね
自分は地下ステージでは両手イズナが多いな
あと参謀はステージによっては射程が長い故に反射で意図してない
待機状態の敵に当たる事もあるんで、あえて射程の短いイズナにする事もある
511枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 22:52:53.86 ID:xGGIB2y+0
味方が前にいようが待機敵であろうが所かまわず参謀お構いなしにぶっ放すやつなら
まだイズナ持っててもらったほうがましだな
512枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 22:53:57.90 ID:0slfRso60
参謀最大の欠点は突如後ろから飛び出してくる味方隊員に反射して
文字通りサンダーする事。イズナはまだ寸止めが効くが参謀は丸ごと反射して死ねる
地底の味方は狭い所だと邪魔にしかならんな…
513枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 22:53:58.07 ID:f8aDNTy10
久しぶりにオンしたけど5桁も大分見るようになったねえ
ただハズレ部屋が多すぎる、スレ民部屋行きたい・・
514枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 22:59:21.58 ID:k3FDOemS0
【速報】42光年先の恒星の一番外を回っている惑星から地球に向けて明らかに人為的な光による信号が届く
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352457674/

はよEDF結成しないと
515枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 23:01:40.36 ID:k3FDOemS0
よく読んだらんな事書いてねーなw
地球は救われた
516枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 23:01:53.37 ID:tSUpftXQ0
それ明らかにスレタイ詐欺
517枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 23:03:55.63 ID:bthP8IpZ0
HARDESTで攻略部屋建てたからよかったら来てくれ
M16だ
518枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 23:05:26.32 ID:u14eB4gL0
ペル子でミッション32インフェルノがクリアできなさすぎて吐きそう
クモ怖すぎィ!
519枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 23:10:50.71 ID:TPqDTzFv0
開始左ビルでプララン安定
520枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 23:11:14.24 ID:5aH6w7Ps0
>>505
サンダーボウやエクレールだと1ぱつ1ぱつの間に酸飛ばされるきがするのよね
イズナはアサルトライフルみたいに連射するからずっとのけぞらせておけるじゃん?
521枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 23:15:54.50 ID:f8aDNTy10
>>517
埋まってた・・ビクンビクン
522枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 23:26:01.61 ID:u14eB4gL0
>>519
もう少しでクリアってとこで飛び上がってきたクモにプララン直撃して爆死してワロタ
でも希望が見えました、ありがとう
523枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 23:26:09.91 ID:9i0Lg9at0
ストーム>>518
高いビルに登り、ヘブンゲートを使え
524枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 23:30:12.68 ID:vmU8NJlI0
>>522
垂直ジャンプしてから撃つといいぞ
525枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 23:38:21.96 ID:u14eB4gL0
うぉぉぉぉぉ!
アドバイスありがとう、ミッション32クリアできた
もうあのビルになら抱かれてもいい
526枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 23:43:41.93 ID:kgzLyhkM0
ミッション22 孤立で、礼賛Z2丁で行ってるんだけど、蟻が裁き切れない。
開始後正面のヘクトル2体倒して、そのまんま海の方へ向かって移動して、海辺ステージに入った辺りで蟻に溶かされる。
いい方法あるのかな?
527枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 23:52:03.53 ID:8CoRnSPd0
>>526
ヒート乙で前にいるヘクトル2匹と周囲の蟻を掃除
ある程度スッキリしたら礼賛乙に変えてヘクトル撃ちつつ蟻にヒート乙を使う
528枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 23:59:56.23 ID:msxgWf6G0
俺の時は火力不足だったからリミブ戦車で一気に浜辺に抜けたな
529枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 00:10:42.00 ID:2EDsL4at0
正面のヘクトル2体倒してるんだし後は回避をがんばればそのままでもいけるんじゃね?
530枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 00:24:14.08 ID:aXTLWi3U0
イズナさんは他の人が言ってるみたいに連続で怯むから好きだー
エネルギーカツカツの時に残弾フルからしばらく打てるのもありがたい
純粋にショットガン系よりマシンガン系の方が好きってのもある
531枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 00:29:35.83 ID:2xIFEcgt0
三種の神器があるとしたらヒートブラスターZは筆頭だと思う
ただ近距離超火力というペリ子のコンセプトを食ってしまったのは頂けないが
532枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 00:31:46.80 ID:kUPi72Wg0
ペリ子元々居ないですしおすし
533枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 00:33:06.67 ID:2xIFEcgt0
>>532
ヒートブラスターの方が新参だろ?
534枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 00:37:17.84 ID:lt//a4ik0
3つ選ぶならヒート礼賛C70あたりじゃないかな、オンオフ問わず大活躍する
次点でリミットマキシマム、オフ限定ならMFとかZEXRとか
535枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 00:44:27.02 ID:kUPi72Wg0
>>533
3には元々いなかったんよ
だから近距離超火力で出てきたんじゃないかな
536 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/10(土) 00:45:40.72 ID:kADJIPbo0
頑なに四人揃うまで待つやつなんなの?
三人でもそのぶん柔らかいんだから出撃したらいいのに
537枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 00:46:55.46 ID:pRxBaxN50
わいわいやりたいんじゃないの
そこは部屋主の趣味だろう
538枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 00:46:59.84 ID:aI7Xnrn30
3ってそもそも1のリメイクだからな
大戦後に異星人の技術を導入した戦闘部隊がペイルウイングだし
いない事をレビューサイトとかで叩いてる奴はお門違いも良い所
539枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 00:47:11.29 ID:Cyd1ytO20
>>526
礼賛乙とスタンピでノーダメでいける。
目の前のヘクトルをベガルタで倒し、倒したら降りて海岸に向かう。
向かいながらスタンピをぶち込む(ここでかなり赤点が消えるので気持ちいい)
後ははぐれを礼賛で狙い打ちながら時々スタンピでいける
540枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 00:52:16.03 ID:NvcxuLor0
ペリ子は、一応ルオン両手持ちでヒーブラ以上の火力を出すことは出来る
541枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 00:53:11.03 ID:mrPikjIG0
途中まで上手く行ってても蜘蛛に乗っかられた途端瞬殺されるの超腹立つ
542枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 00:54:25.98 ID:7E+PwCa60
>>526
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3602946.png

1. ベガルタで手前のヘクトルだけ撃破 蟻の到着が遅いなら2機目もやる だが2機潰すつもりなら奥のを先にやった方がいいという矛盾
2. 崖を登って突き当りまでダッシュ その間味方を適当に援護するが、自分に近い蟻を最優先 味方は死んでも構わない
3. 山に隠れてヘクトルの攻撃を防ぎつつ、蟻を掃除 山からチラ見しつつヘクトルを狙撃 ここで2機目を破壊できないと厳しい
4. 戦車に向かって回収の準備 途中でヘクトルに遭遇するが両手プラズマのはずなので礼賛で簡単に逸らせる あわよくばそのまま撃破
5. 戦車で回収しつつ最後のヘクトルを狙撃して終了

元々両手千鳥用の方法だけど礼賛でもいける 運が良ければノーダメだが2000くらいあれば安定
543枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 00:56:58.07 ID:FZ+ChZf+O
>>536
人数で敵が強化される事を知ってる奴は意外と少ない
544枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 01:03:10.26 ID:PMx8PLPB0
ペイルウィングの烈火攻略は正攻法で正面からいくならタイミングはかって
ヘクトルの攻撃わざと食らうのもポイントじゃねえかと思う。
545枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 01:04:13.85 ID:NvcxuLor0
>>544
それ、正攻法じゃなくてゴリ押しです
546枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 01:16:51.09 ID:Y7qzG5R/0
INF攻略で体力足りなくなってきたから体力稼ぎ解禁しよう…
547枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 01:24:55.92 ID:mrPikjIG0
ハデスト堅牢完全に詰んだ
攻撃が苛烈すぎる上になんか知らんけど回復全然落ちねえ何だよこれ
548枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 01:25:17.17 ID:6wxTpPmO0
初めてONINF(紅)部屋に入ってみたが…ごめんなさい・ごめんなさい・ごめんなさい!
赤蟻は硬いわざっくり持ってかれて死ぬわで、俺にはまだ早いと思って数戦で抜けてきた・・・orz
549枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 01:33:34.23 ID:Cyd1ytO20
ストーム>>547、ベガルタを使え!
ハデストならA2でもいいのでリミブをベガルタにかける。
もう片方はリバースシューター系でベガルタを修理する。
ガンシップを倒してハッチが開いたら四足の足の陰に隠れながら撃ちまくれ。
このときなるべく発狂時点で体力MAXが望ましいのでこまめに回復する。
四足を倒した後はベガルタの体力が危ないなら回復を、ないならいったん降りて体力を温存しときベガルタの前にガンシップが来たら乗り打ち落としたらまた離脱。
この繰り返しで大体はいける。

運よく仲間が生き残ってる場合は四足の攻撃が全て仲間に行くので陰に隠れなくもいいくらい体力が残る。
550枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 01:35:21.34 ID:wN0ekaq60
紅部屋?紅蟻と赤蟻は分かり難いけど種類が違うのよ
INF4人オンで赤蟻は噛まれても1500ぐらいだけど紅蟻は4000ぐらい減るよ
551枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 01:38:33.60 ID:qh7naFjK0
>>548
正直オン紅武器稼ぎにもはやほとんどメリットないけどな。
唯一チャットしながらってのがあるが、ノリの悪い奴ばっかだとそのメリットすら潰れるからな
552枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 01:43:49.13 ID:wN0ekaq60
http://www.4gamer.net/games/126/G012648/20121109019/
4にもヘクトル出てくるんだなー
553枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 01:46:48.24 ID:6wxTpPmO0
>>551
武器稼ぎ紅ならOFFでもできるし、鎧蜘蛛のほうが楽だからいいんだけど
ONのINFってのを経験してみたかったんだ
OFFならこなせてる事が全然できなくてビビッた
554枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 01:46:59.49 ID:mrPikjIG0
本部、武器を完全に置いていくだと?
了解した、早く終わらせて一杯やらせてもらおう
555枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 01:49:58.42 ID:Dn3Z5r0y0
>>553
なんでせめて赤色あたりから始めなかった…
556枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 01:52:35.64 ID:qh7naFjK0
>>553
ああ、それはわかるw
メンバー次第で超難度に早変わりだw
557枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 02:02:52.17 ID:JrDGA9oR0
今ハデスト攻略で60までクリアした部屋にいた人
見てたらマジ有難うございました
楽しかったわ
メカヴァラクだっけ?
あいつ相手にみんなでノヴァm3両手に持って倒せなかった時はワロタわ
558枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 02:06:56.66 ID:FnPBdJnj0
>>552
緑ヘクトルかっけーな
盾持ちとかww
3ベースなのかな
個人的に2の百脚龍虫とか出て欲しいんだけど
559枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 02:13:18.98 ID:HDHz11Zm0
wikiの回転木馬ペリ子の項目
>ちなみにこの凹みへの攻撃は移動中のキャリアにしか通用しない。
と書いてるけど、待機中でもちゃんと通用するぞ

まあ待機中は後ろ側から当てた方が楽だけど
560枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 02:39:16.83 ID:jsry2u3S0
>>557
vitaの機能でメッセージ送れるから感謝してるなら直接お礼しとけ
561枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 02:45:38.24 ID:mrPikjIG0
本部、ベガルタ作戦はベガルタの機動性のなさでポジショニングが大変難しく
体力持たせたまま撃ち込むのが非常に困難だ
一回だけ四つ足落とせたけど相打ちで死んだ・・・
562枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 02:53:58.22 ID:Rx/cmrty0
ハデスト堅牢はチタニアバトルキャノンとFORK-A20で何とか越えたなぁ
股間の砲台を速攻で落としてひたすらミサイル連射、
四足が停止&ハッチ開いたら後ろ足の下からひたすらバトルキャノンで倒せた
体力が4000くらい必要だったけど
563枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 03:05:42.67 ID:Cyd1ytO20
>>561
俺はそのやり方でいけたから頑張れ!
そのときはHP1000で武器はリミブA2、リバースシューターT2だった。
四足の足の影から撃つのがうまくなると大体のレーザーは足で防げるので四足は結構簡単に落ちる。
そもそもこんなにHPはいらない。ベガルタで頑張るだけなので初期体力でもクリア可能。

それかノヴァ3があれば瞬殺可能。
四足のHPは約60000で砲台起動が約25000なので砲台が起動しないよう20000くらい削ればノヴァ3でいける。
564枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 03:15:46.19 ID:k2vbel+c0
やっぱこの時間帯ストレスなく出来る部屋が多い
565枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 03:31:49.72 ID:p9QoBuLe0
縛り部屋クソ面白かったわ
まさかあんなとこでΣが活躍するとは
566枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 04:00:16.23 ID:qh7naFjK0
適当に部屋名と自由文に歴戦の隊員ならピンときそうなネタ入れといたら
腕の立つノリ良い連中が集まったわ。

お前らか。
567枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 04:11:27.93 ID:ljmnD8OD0
仕事忙しくてプレイできなかったがストレス解消に遊んだら楽しすぎわろた
早くPS3こいよ
「巨大生物め・・・!」って言いたすぎる
568枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 06:39:52.06 ID:wKJkbUhJ0
>>527,539,542
ありがとう、やってみます。
569枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 07:35:22.23 ID:9GTrXfny0
キャリアーの▽貫通って結構やりづらいのね
視認しづらいから最初見つけるの大変だったし
見つけても上手く引っかからないから、おいかけっこばかりだった
570枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 07:42:10.43 ID:Gy/UjaC60
携帯機で遊ぶの楽しいから4もポータブル出して
571枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 07:43:37.17 ID:IPKugK130
この時間帯って本当に人いないんだな
さびしい
572枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 07:56:46.29 ID:zB4xrmZZi
休みだとまだ寝てる人も多いんじゃないか?
俺も仕事じゃなきゃこんな時間に起きないし(´・ω・`)
573枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 08:20:15.03 ID:zB4xrmZZi
>>570
携帯機とデータ連動させると出先で遊んだ分も据え置きに持ち込めるのがいいよね
VITAならそれ程PS3の足引っ張らない気もするけど現実は厳しいんだろうか?
まあ今まで通り別ゲー扱いでも両方買うだろうし問題は無いが
574枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 08:32:44.00 ID:C71C5EjR0
ペリ子で鎧蜘蛛稼ぎ中に寝落ちして5時間位無駄に時間がたってたが
そのおかげかXDを落としてくれたぜ
後はフレイドマルだけだ
575枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 09:11:15.70 ID:ZXe+WQoZ0
今から買っても楽しめるかね?
576枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 09:12:16.08 ID:do1BPuap0
陸男のいきなりinfはなんとかなるがぺり子のはクリアできる気がせんな
ここにいる猛者はクリアしてたりするんだろうか
初期レイピア弱すぎるw
577枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 09:16:15.16 ID:0dqk/0s/0
>>575
もちろん
マルチも盛り上がってるしね
578枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 09:22:43.32 ID:j6/Ak1MK0
なるほど4は3の世界の数年後だから実質2のリメイクか


新型ヘクトルってこれでしょ
ttp://www.4gamer.net/games/126/G012648/20120922001/
579枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 09:23:34.68 ID:j6/Ak1MK0
580枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 09:30:22.07 ID:fl5IzRme0
赤いから現行型だな
581枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 10:56:10.12 ID:gvvap4DJ0
陸男ハデスト堅牢がクリアできる気がしない
Wiki見てヒートブラスターで突撃したけど射程届かなかった。Xじゃ届かないんだな・・・
582枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 11:09:38.89 ID:1hOIyfeB0
なにを言ってる建物に登れば届くじゃないか
583枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 11:33:38.34 ID:fjmnJycx0
本部!
バトルキャノンAXで巣穴もぐりに成功したが、アイテムまでジャンプが届かない!
至急台座を頼む!
584枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 12:11:44.50 ID:Cyd1ytO20
>>581
Xじゃ届かない?
そんな時は四足内部潜入だ!ただしリミブ必要だけどな!
まぁ、ネタはおいといて>>549を試してみれば?

>>583
そんな時は戦車と一緒に中に入るんだ!かなり難しいけどね
585枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 12:37:32.32 ID:Gr6s7l2x0
一日少しずつペリ子INF攻略を進めるんだ・・・
後は「侵攻阻止・要塞強襲・烈火」のたった3ミッション。
要塞と烈火はキャリア潜りをマスター出来れば1波ゲー。
問題はマスターするのが難しいのと侵攻阻止の無理ゲー臭。
味方を引き連れてシップを捌いてヘクトルを早めに落とす・・・やってみるとムズイんだわコレが
586枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 13:04:26.16 ID:Gr6s7l2x0
wikiを編集したかったが、スパムエラーに巻き込まれて出来なかったでござる。

「星の騎士」に以下の文章を追加したかったんだがなぁ・・・
-参謀XD二刀流も悪くない。
-要は引き撃ちをしなければ全てにおいてXDが上回るので、開幕味方を引き連れて左後方マップ端へ向かう。
-そこから右へ進んでいくと、高速道路?らしき潜れる場所があるのでそこで第1波ガンシップを全て捌く。
-第1波を始末したら回復アイテムを回収。そのままもう少し進むと左手に手頃な籠城用ビル(開始位置正面のビルと同タイプ)があるので、そこで第2波に備える。
-後はそこから只管XDで落ちろ蚊蜻蛉作業。味方が生き残っている場合は参謀の反射に注意すべし。回復アイテムの回収も隙を見て行うと吉。
587枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 13:10:01.37 ID:fjmnJycx0
>>585
侵攻阻止も結構な難所だったな
モンスSと参謀30で出て、最初のヘクトルは即撃破、ガンシップ第一波も参謀である程度減らして
2波が来る前に遠くの物陰に逃げて、レーザー攻撃は始まったら2〜3個潰す
そうすると援軍もそれなりに長持ちするのでひきつけてもらってる間に遠方からヘクトルを撃破
アーマー3000ぐらいだったと思うがかなり苦しかったな
588枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 13:16:08.42 ID:9aWpy8sk0
侵攻阻止は箱3の攻略というか仲間合流ルートはペリ子でも十分参考になると思うよ
589枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 13:16:28.97 ID:MzXL2g160
これ、何かしらDLCの予定とかあったりするんかね?
プラチナ取ってちょいやる気落ちてしまったが離れるのも惜しい
590枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 13:35:12.46 ID:Cyd1ytO20
進行阻止はモンスSとミラージュ5WAY-sがあればノーダメ可能だよ。
まず最初に仲間を回収し、チンコ砲台をモンスで落とす。
このとき四足の真ん中らへんに移動しとかないと回収した仲間が踏み潰される。
砲台を壊したらすぐに四足の進行方向とは逆の方の端まで行く。
端まで行ったらヘクトルをモンスで撃ちながら右に行く。
右に行くとローソン?のあるT字路に着く、そこに援軍が来るので回収し反対の左のほうに進む。
ガンシップが来るまでモンスでヘクトルを狙い、来たらミラージュでガンシップを優先的に落とす。
ガンシップを倒したらヘクトルに狙いを移し倒す。
倒し終わったらまた反対の右方向に進む。
基本的に↑の戦法を取り、ヘクトルが近づいてきて砲撃の準備をする少し前くらいに全力で逃げる。
そうすると砲撃が逃げ遅れた仲間に全部行くのでかなり後ろまで行きモンスで撃退。
残ってる部隊は回収してもいいし、そのままモンスで撃退もあり
591枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 13:35:48.26 ID:oY9BI1cN0
要塞は潜るまでもない
遠い方のキャリアーまで行って普通にアーム外側の庇の影にいてガンシップ落としてれば充分
位置的に要塞の攻撃も食らわん

進行阻止はヘクトル第一波は間に合うから速攻で落とすとして
ヘクトル二波は味方沸きポイント先回りしてるとヘクトルから結果的に遠い場所に陣取る上に
奴らもコッチ向かってくるので余裕で落とせる
三波以降は遠くに味方が沸くのでそこからは動かずヘクトル狙撃
この位置は後半の要塞から結構遠いのでガンシップさばくのにも余裕が出る
592枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 13:55:13.15 ID:Gr6s7l2x0
>>587->>591
詳しいアドバイスを有難う。
やっぱりこの時期になるとストーム1ばかりになるのかねw
陸男のコンプには礼賛乙すら必要なかったんだけど、ペリ子のコンプには武器が揃っても苦戦しまくりですわ。

侵攻阻止でのミラージュ発想は無かった、エミュー氏ルートと合わせて参考にさせて頂くよ。
要塞急襲ではそこでも充分なのか。
それならお手軽だけど、烈火の為にもキャリア潜りの練習も兼ねてやってみようかな。
593枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 13:58:30.30 ID:wN0ekaq60
オンINF烈火はキャリアーに乗らず正面から戦り合った方が面白いって人もいるからね
594枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 14:06:30.36 ID:oY9BI1cN0
キャリアー潜りは正直苦手だわ
あの練習と烈火正攻法並行して練習したけど結局正攻法の成就の方が早かった
未だにキャリアーは滅多に潜れねぇ
595枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 14:08:56.00 ID:S0WDHZC10
昨日ハデスト埋めを手伝ってたけど
四足ってすべてのミッションで上に乗れるんだな
みんな「そんな馬鹿な!」とか「すごい!」って言ってた
596枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 14:19:29.29 ID:9aWpy8sk0
レス見てふとINF急襲で>>299使ったら楽勝過ぎワロタ
SIG砂とRZR持ってMAP角で激闘したあの時間は一体なんだったんだ
某堅牢と違ってやってて楽しかったから別に良いんだけどさ
597枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 14:31:11.68 ID:jq8fqzoC0
体力がある程度有るならキャリア潜りは必要では無い
普通に後ろに隠れて壁貫通で精鋭倒せば被ダメ1500ぐらいって報告もあった
でも潜れるなら潜った方が当然良い
メリットしか無いからな
598枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 14:36:29.36 ID:C71C5EjR0
四足はペリ子だと普通に上まで行けちゃうよね
脚に乗り継いだりとかして
あの糞でかいプラズマ砲台破壊できるかと思ったが無理だった…
599枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 14:37:32.20 ID:bjXif1Vt0
普通の体力でプレイするなら、烈火は陸戦よりペイルのほうが楽だわ
一波も二波も結構安定する

キャリアー完封できるし、虫は引き撃ちで対処しやすいし
600枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 14:41:46.68 ID:Cyd1ytO20
陸男でも高いビルがあるところだと登れるよねw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3604499.jpg

でかいプラズマにも当たり判定無いんだよね
砲台の前を飛んで「さぁ、撃って来い」と思ったが素通り・・・
601枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 14:51:22.82 ID:SArk0ACt0
ヘクトルのもそうだけどプラズマは地面とかに着弾した時に当たり判定が発生するのかな
602枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 15:00:41.34 ID:fjmnJycx0
>>600
どうみても一緒になって世界を滅ぼそうとしてる風にしか見えないですw
603枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 15:25:03.17 ID:TZGC4o4p0
>>602
大体合ってる
604枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 15:36:06.29 ID:2dC5czqw0
ストーム1が街を…
このままでは全滅じゃ
なんとかしてくれ
605枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 15:49:32.19 ID:OAu8iygy0
30時間ぐらい蜘蛛とじゃれあっているのにグングニルが出てこない・・・
あとこれだけでプラチナなのに・・・
606枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 15:51:28.21 ID:HDHz11Zm0
>>601
ヘクトルのプラズマ砲も弾自体には当たり判定が無く、
地面や壁に着弾した時の爆風に当たり判定がある。
607枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 15:52:41.70 ID:wi1GhQfy0
ようやくオフ陸男INF烈火突破きたああああああああああああ
同時にミッションと武器コンプ達成EDF!EDF!これでやっとペリ子に専念できる…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3604728.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3604730.jpg
608枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 16:11:29.97 ID:Ii/EjjNa0
>>607
おめでとう!
HP3000で突破とはやるじゃないか
609枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 16:24:22.73 ID:Rgvl0u2t0
>>601
プラズマ自体も当たり判定あるよ
範囲狭いから大体貫通するけど
610枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 16:35:31.07 ID:WR/XTxSs0
プラズマ飛んでる時は先っぽだけじゃないの
ペリ子で飛んでても尾っぽのほうには当たらない気がする
611枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 16:48:14.35 ID:PjaDWtxd0
ベガルタとかヘリぐらいだと操縦ミスると空中で当たるね
612枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 17:20:40.99 ID:lt//a4ik0
初期体力でジェノサイドガン手に入った!
ZEXRが減った代わりにエリアル登場でガンシップ戦が楽に
リミブ登場でベガルタがあれば無双できて
バトルキャノンAXのおかげで礼賛両手でなくても中〜遠距離火力が確保できるようになった、全体的には易化してるのかも
かなり武器稼ぎしたから苦戦したのは要塞急襲作戦(結局箱版と同じ戦法)と烈火ぐらいだった

記念に烈火の動画を撮ろうとしたが苦戦中
精鋭が運任せすぎる…
613枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 17:28:57.27 ID:fjmnJycx0
陸男で戦車に乗った巣もぐりに成功したけど・・・
別に放置プレイできるわけじゃないし全然効率よくないなこれ
614枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 18:00:38.64 ID:Cyd1ytO20
陸男でビル潜り成功したww
基本的に乗り物さえあれば陸男はどこでも侵入できるなw
倉庫潜り
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3605082.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3605084.jpg
基本的にどのビルでも潜れるがこのビルは潜っても意味が無かった
なぜ上に床があるのだろうか・・・狙えないじゃないか!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3605090.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3605097.jpg

あとおまけでキャリアーも
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3605100.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3605101.jpg

これで四足、ビル、キャリアー、マザーシップ・・・
陸男に潜れないものはないな!
615枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 18:02:14.64 ID:Gy/UjaC60
ひきこもりな所為で
シールド兵と衛生兵が埋まらないッス
616枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 18:20:20.49 ID:A4QRdcsM0
手伝ってください系の部屋主のスティングレイMF率の高さ
味方巻き込むのも多い
617枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 18:26:29.48 ID:oY9BI1cN0
それは教えてやれよ
618枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 18:26:45.87 ID:FZ+ChZf+O
最近はスティングレイとエメロードかスタンピートの組み合わせで
猪突猛進して自爆する奴によく出会す
619枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 18:30:42.50 ID:1UrDnp9i0
フレ専ばかりだな
間違って入っちゃいそうで怖い
620枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 18:33:01.71 ID:wN0ekaq60
近くにスタピ撃たれると痛いよとロビーで教えたら僕弱いから頑張って避けて!って言われたなw
621枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 18:40:19.13 ID:PjaDWtxd0
ダメっぽい人が居る時は最初から自分以外全滅した後の事を考えた装備にしちゃうな…
そこの人バイクで突撃するのマジやめて!外周逃げ出来ないから!
622枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 18:50:09.16 ID:WRPV+wpqO
烈火のベガルタ配置は絶対におかしい
何で戦車みたいに後ろにしなかったのかと
乗ろうとしたら隊員が破壊してくれるし…

とりあえずベガルタマスターとガンシップキラーは取れたが…
開始早々ベガルタ破壊した隊員達は許るさーん!
623枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 18:57:18.92 ID:PjaDWtxd0
>>622
あそこはまともに乗ろうとするとプラズマ砲と黒蟻で受けてあっという間に沈む難しい位置だからこそ一工夫要るってところなので
すごく考えられてはいるんだ
・・・ロケラン隊員のせいで運ゲーになってるのはサンドロの悪意というかなんというか
その分2機目を用意してあるから帳尻というか
624枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 19:01:15.96 ID:lmtneTEl0
>>622
谷間の影のヘリ「あの…」
625枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 19:08:45.05 ID:+qZo2j6z0
>>624
落ち着け。君は座っていていい。
626枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 19:11:31.83 ID:+7OADgHn0
対戦部屋がドライブ、町破壊、基地作ろうとか皆楽しんでるなww 
627枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 19:27:12.87 ID:orsWWeu20
地雷はそっと礼賛で狙撃
きっと何が起きたかもわからないはずだ!
628枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 19:29:32.64 ID:jRIVUljH0
>>627
おまいはおれか
629枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 19:32:39.66 ID:7Uu+ziG50
前にメタルギアメインテーマ聴きながらプレイしたってレスあったけど
たしかに完全に別ゲーだわw
星船やりながら聴いてたけど久々熱中した
630枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 19:36:34.28 ID:x8boZx650
やっぱ縛り部屋は高確率にノリのいい隊員が集まるな、楽しい
631枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 19:48:00.75 ID:p9QoBuLe0
対戦で相手のマーク見えなかったら面白そうかなと思うんだが
スナイパー縛りだと全然見つからないか
632枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 19:49:12.93 ID:7mIenNEX0
やっぱり協力はいいな
INF地獄だが
633枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 19:51:19.88 ID:Ii/EjjNa0
>>627
そして「助けて」連呼
634枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 19:55:43.68 ID:1hOIyfeB0
やったー!!ついにINF烈火クリア!
女王爆殺に失敗して終わったかと思ったけど、Ωごと女王を吹き飛ばす事でクリア……
すまぬΩ部隊よ……すまぬ……
635枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 20:00:46.41 ID:8yYX6eHJ0
ヘリこんなに難しかったっけ?

リミットブースト付きでもバルカンが当たらないよぉ……ふぇぇ…………
636枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 20:03:40.07 ID:oY9BI1cN0
>>627
合点がいった
紅山回す部屋で主やってた時なぜか2〜3度目を境に
スタート直後から死ぬ3桁クンがいたのはお前が始末してたんだな

メンバーが入れ替わる過程でおまいが抜けてようやくそいつがミサイル乱射してたのが発覚
俺自身は先陣斬りまくってたからなかなか気付かなくて部屋主としての仕事出来てなかったわ
637枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 20:04:45.00 ID:pWFh4ZUC0
ヘリマスター取るのに山岳戦ヘリ縛りでやってたら
ノーマルではなんとかクリアできるようになった
638枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 20:09:05.98 ID:PMx8PLPB0
地雷がイヤなら抜けるか部屋主に進言するかすりゃいい。明確な地雷なら対応してくれるだろ
狙撃とか周りが蘇生させなきゃいけないから迷惑なだけだし、こそこそ鬱憤はらすとかどんだけ腑抜けなの
639枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 20:10:00.77 ID:x8boZx650
>>637
慣れればINFもいけるよ、時間かかるけど
640枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 20:11:26.88 ID:pWFh4ZUC0
INF行けるまでやってみるか
ハードでもすぐイトダーでやられちゃう
641枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 20:23:14.79 ID:23V29Mty0
>>638
オンで自由文もまともに打てないヘタレなんだろ

ほっといてやれ
642枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 20:33:15.48 ID:UCOzeLC+0
スペシャル アシスト 支援兵器縛りINF部屋は最高だったな

みんなノリがよくて笑いながら楽しめたぜ
643枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 20:38:32.07 ID:LpVL/Lfo0
ハデスト巣穴拡大が突破出来ない…巣穴はC26で爆破できるとしても、巣穴に近づくための火力が足りない
逃げようにも酸と糸で動きを止められて一瞬で溶ける
644枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 20:50:03.28 ID:fjmnJycx0
>>643
そこはロケットランチャーで邪魔なビルを爆破したらヘリでヒットアンドアウェイでクリアしたな
かなりの持久戦だった
645枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 20:54:11.79 ID:l3K8QhM60
地雷は狙撃じゃなくマキパラおすすめ
蘇生もできない
646枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 20:54:53.91 ID:7G3Uodj10
そこまでしてonするくらいなら部屋抜けるわ
647枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 20:55:45.73 ID:1hOIyfeB0
ついに…ついに星船クリア!
ステージ全部に星付いて、GGも手に入れたぞー!
さあ次はペイルウィングだ!
648枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 20:59:31.53 ID:+7OADgHn0
よくやったストーム>>647、五分後に再出撃だ 
649枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 21:03:40.13 ID:r9F3P3CF0
>>642
全員千鳥は壮観だな
650枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 21:03:44.24 ID:/n0mrf/u0
>>647
難易度GGもあるぞ!

そういえば難易度アルマゲも出来るんだよな・・・
651枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 21:06:09.97 ID:LpVL/Lfo0
>>644
ヘリで対地攻撃か、練習しないと厳しいな
652枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 21:08:55.09 ID:Xt89t3JW0
ハデスト中盤で詰まったからアーマー鍛えようと思うんだけど
トロフィー用討伐数が不足しがちな敵ってどいつだろ?
653枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 21:10:41.28 ID:23V29Mty0
難易度アルマゲは…w

難易度GGだって、3のGGが高性能だったから成り立ってたようなもんだし
654枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 21:11:10.32 ID:p9QoBuLe0
誰かが昔言ってたことだがトロフィー設定するついでに撃破数の記録見せて欲しかったな
俺より星船いじめてるやつもなかなかおるまい
655枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 21:39:47.64 ID:mrPikjIG0
ソロ王者の巣って一人でC70爆撃できるの?
656枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 21:54:00.83 ID:oY9BI1cN0
>>652
各人のスタイルによるんで一概には言えないがガンシップが最後の方に来る人は多そうだ

>>655
出来るし慣れれば10分かからないらしいが俺は慣れるまでのダルさに耐えられんかった・・・
657枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 21:55:40.08 ID:oYzxV/mfT
>>642
前この部屋行ったけどキャリアー撃墜編は全然無理だったな
まずロクな遠距離武器がないし一番マシだと思うバウンドガンはザコと超低速近距離とショットガンだけだし
658枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 21:59:54.11 ID:UCOzeLC+0
>>657
キャリアーはペリ子が上に乗る→キラードローンで落としたな

初期のミッションだからいけたが後半はどうしようもないだろうなぁ
659枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 22:06:44.10 ID:hKACG3tP0
凄くどうでもいい事に気付いた。
堅牢の住宅街マップ夕方verって箱版には無かったという事に
660枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 22:08:34.24 ID:S0WDHZC10
さっき「Hi」しか言わない外国の方発見したwww
661枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 22:11:54.85 ID:YkSm0gJ90
定型文なら会話できそうだけど海外版出てなくて日本語版やってるのかな
662枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 22:13:00.58 ID:wN0ekaq60
2本に留学して買って遊んでる外人もいたね
663枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 22:15:01.45 ID:mrPikjIG0
あー王者の巣めんどくさすぎる
追加ステージでは一番の糞マップだろ
664枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 22:22:10.33 ID:WvMl4cBHi
>>663
そうか?
爆撃すれば安定してすぐ終わるから王者の巣で武器揃えたわ
665枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 22:37:37.62 ID:9aWpy8sk0
>>658
ペリ子ありならEOEあればINFキャリアも楽に落とせるんじゃないの
持ってないから代わりにサイクラすり抜けさせたけど少なくとも攻撃は入った
つーか試したいから支給してくれ本部w
666枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 23:14:33.23 ID:PYQu1Sed0
やった・・・ついに星船を倒した・・・!
これで全ミッションINFクリアしたぞおおおおおお
667枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 23:31:24.96 ID:8jgoYDEW0
シールド称号取りたいけどINF部屋しかないお
3000で入ったら間違いなく蹴られるお…
668枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 23:32:48.28 ID:EvkyevBa0
HARDあたりで限界あり部屋立てろ。
俺はそうした。
669枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 23:33:19.20 ID:Gr6s7l2x0
よし!
要塞急襲が>>299の方法でクリアでけた!
これマジでwikiに画像と一緒に載せるべきだな…。
慣れれば簡単(事故は有る)だし、烈火の第2波も楽になる。
てか、ペイルには辛いミッションが多過ぎなんよ…。
670枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 23:34:32.87 ID:PjaDWtxd0
もともとペリ子が介入するバランスで設計されてないステージばっかりだからな
671枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 23:36:57.44 ID:PYQu1Sed0
あれ?ジェノサイドガンの弾のエフェクト変わった?
3の動画見た時はピンク色だったような気がしたんだが
672枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 23:42:52.03 ID:9aWpy8sk0
それでもアーマー3桁ペリ子でクリアできてないの烈火だけだろ
烈火も初期体力は無理でも1000程度ならいけるんじゃないか
673枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 23:49:29.95 ID:8jgoYDEW0
エフェクトはあちこち変わったよ
個人的にはグレネードの軌跡のスモーク消えて分かり難くて残念
674枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 23:55:49.69 ID:PYQu1Sed0
>>673
そうなのかサンクス
処理落ち対策なのかねちょっと残念
675枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:06:02.66 ID:4ivn/hpT0
>>669
要塞急襲と>>299のキャリア潜りは相性抜群だな
676枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:06:49.93 ID:/n0mrf/u0
エフェクトもだが、効果音もかなりしょぼくなったよなぁ
そもそも画面の小さい携帯機に迫力を求めるのがナンセンスなんだろうけど
677枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:11:41.96 ID:4ivn/hpT0
初期設定じゃ効果音全然聞こえん

SE  1.0
BGM 0.5

くらいでちょうどいい
678枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:11:55.10 ID:kZBKqdDb0
歩行要塞の中ってどうやって入るの?
679枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:14:50.40 ID:kZBKqdDb0
>>299さん画像再うpお願いします。
680枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:16:36.40 ID:iwM3giTR0
wikiのマルチ4人の攻撃力、P2で105→189、紅で1977→3560、を確認したから1.8倍に修正していいよね?
1.825倍って確かここの過去スレでいわれてたものだから、一応ここに。
681枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:25:21.29 ID:V4umRhbe0
カスサン使って最後の地球防衛ごっこしてんだけど、めちゃくちゃ燃えるなこれ。
682枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:27:59.10 ID:p8nIjaMO0
うおおおおお礼賛Fと馬糞出たー
683枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:28:52.18 ID:uoI1IPtA0
ふと、INFロケラン縛りやりたくなったが、
よく考えてみるとストレス溜まりそうだな
684枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:44:27.86 ID:odSLwE/A0
>>683
オフなら適度なんだけどね…
685枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:56:04.78 ID:OcuWQD3m0
>>679
うpした本人ではないが・・・。
すまん、肝心な1つ目を保存し損ねていた。

299 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 20:49:22.07 ID:BpVmKJNq0
キャリアーの外壁のこの隙間に落ちて、やや通路?側に入力しながらバックすると通路の中に入れる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3598607.jpg
そのまま通路の中を飛んで丸いところの付け根のこの部分に向かう
  http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up9747.jpg
そこは安全地帯になってるので倒し放題
 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up9748.jpg
686枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:56:39.82 ID:h/W/sSJ/0
>>680
自分が調べたときは紅が3610だった
何か変化する要素があるんだろうか?
687枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 01:12:27.98 ID:OcuWQD3m0
烈火の1波が安定して越せない…
やっぱランス×プラランじゃガンシップが到底捌けん
ランス×参謀で行くしかないのか
アーマーを+1kで5kにすべきなのかなぁ
688枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 01:14:34.91 ID:p8nIjaMO0
烈火より死地の方が難しい・・・
689枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 01:17:48.39 ID:aQkc+O0F0
299の潜りは簡単なのがいいわ
視界が広いほうはハッチから出るときによく失敗する
690枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 01:22:22.20 ID:i2j+4pA50
4のスレはまだですよね。

ソースは出せないというより確定でもないですが、難易度イージー〜インフェルノに、追加の難易度が一つ増えるかも知れません。
691枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 01:23:42.25 ID:bLnGGKJ/0
easyとはいえ埋め部屋でほぼ全部通してやるのは骨だわ……
692枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 01:26:07.98 ID:OcuWQD3m0
>>690
寧ろ増えて当然、じゃないの?
2のリメイクならインポ無しではアカン!な方々もいらっしゃるだろうし…
693枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 01:26:48.30 ID:T/6HN+BM0
死地は陸男ならC70とヘクトル用に礼賛乙
ペリ子ならフレ○一本あれば余裕
694枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 01:27:46.69 ID:8WBBjiG00
また、ステージ数は増える方向とのこと。

一隊員に戻ります。
695枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 01:30:46.13 ID:8WBBjiG00
>>694
戻るといいつつ、あと、

操作プレイヤーはストームとペイルウィング、追加はありません。
696枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 01:32:07.47 ID:p8nIjaMO0
追加はありませんってつい先日第三の操作キャラが発表されたばっかじゃねえか
697枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 01:33:35.10 ID:xi8qrIKS0
シンプル版の2で3の武器使って遊んでみたい
ジェノサイドガンも使えるようにして
698枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 01:46:45.16 ID:3aUWMRTi0
イイイヤッホォオオオオオオ!!!!!
ついに!ついに礼賛乙ゲットなのじゃ!

とりあえずオン用の装備一つげっと
あとはリミブシールドマキパラだけ!
699枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 02:11:46.54 ID:9mtUQVum0
うーむ。>>299のやり方で要塞急襲やってみたけどガンシップに押されてしまう
確率が高い…押されると一気にサンダーされちゃうな
700枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 02:37:22.68 ID:np4/nt+V0
>>437で説明したやり方のときのキャリアーの壁抜けができない、時々失敗するという方が多いみたいなので参考にでも。
失敗しやすいのはここから上にいけない、動いても出れない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3607455.jpg
だと思うので分かりやすい目印として、このキャリアーが蓋のつなぎ部分の黒い線に立ちます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3607469.jpg
そして壁に沿って上っていくと仕切りのようなものがあるのでそこにぶつかりながら壁際に移動しようとすると出れるはず・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3607482.jpg
出た後はアームの繋ぎのを探しましょう

基本的に黒線を目印にしとけば大体出れますがこの位置は出ることができないので注意
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3607487.jpg
オススメの立ち位置は
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3607489.jpg
この立ち位置にいれば出た後左右を見渡せばアームのつなぎ部分が見つけやすく、壁抜けしやすいです
701枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 02:42:54.11 ID:EWJjFk1t0
ベガルタ乗った後、Lボタンでバルカン打てるの今知った・・・
ずっと□押してた・・・これで堅牢クリアでき・・・・・なかった。

もう少しで行けそうなんだが。
702枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 03:14:45.47 ID:aQkc+O0F0
>>700
お前もうその調子で烈火第一波も安全にしのげる場所探してきてくれよ
お前ならできる気がするんだよマジで
703枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 03:23:06.01 ID:np4/nt+V0
ヘクトルさえいなきゃ一派二派関係なく陸男のビル潜りでいけるんだが・・・
ヘクトルをどうやって早く倒すかなんだよな
ヘクトル倒している間に仲間全滅してあばばばww
704枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 03:45:48.38 ID:OcuWQD3m0
エミュー氏のペイルINF烈火動画を観たが…アレが英雄の実力なのか
1800強で軽く単騎クリアしてやがる
その2倍以上アーマーがあってもクリア出来ない自分が恥ずかしくなってくるね
705枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 03:57:09.71 ID:IZk6gANm0
>>679
一枚目を再うpしたので>>685とあわせてどうぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3607658.jpg

RZRとマスターレイピアで一波を超えられれば稼ぎにできそうなんだが難しい・・・
706枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 04:24:04.44 ID:gianwMpo0
自爆noob君が学習しない
707枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 04:33:08.02 ID:VKiQDodq0
ふぅ…やっと○が嫁に来てくれた…
あとはRZRか…
708枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 06:44:22.01 ID:i5oeJzxB0
ハデスト堅牢でヘブンズゲート戦法見よう見まねで試したら決まっちゃった…
アーマー4ケタにしてじっくり攻めようと思ってたのにうーむ、まあいいか
709枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 07:17:33.45 ID:Xl6jnvac0
なーに本番はINFだ
710枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 07:24:26.68 ID:ODCO2WKlP
正直オフ堅牢は繰り返しても全く面白くないから
さっさとクリアして二度とやらないのが正解
あれオン用だろ
711枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 08:12:24.75 ID:89kIzQEs0
そういえば、このゲーム四足とかママン船とか以外は弱点とかないの?
巣穴とかなんとなく上から打ったりヘクトルの頭狙ったりしてみてるけど倒す時間変わらない気がする

ガンシューって頭ねらってばっかだけどコレは関係ないのかな?
まぁ、デスクリムゾンとかぎゃるがんみたいなのもあるけどw
712枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 08:37:11.85 ID:YXrYqVWo0
RZR強いな
713枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 09:02:11.21 ID:PYxrGkIX0
RZRはオンINF四人でも蜘蛛を一撃で吹き飛ばせるのが魅力。
谷間の影、凶虫行進や奈落の王で大活躍。

でも蟻を散らすのは勘弁な。
714枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 10:17:43.13 ID:xQbt+Fus0
最近イズナが好きになった
これで射程が参謀並なら言う事無いんだがなぁ
マスレイTとイズナ-FFで死角なしだったらと無双
715枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 10:31:07.15 ID:B/0/bxs40
>>711
どこ狙っても一律だよ
716枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 11:05:10.20 ID:NMpG14OG0
ヘクトルが頭を出し入れしてるから頭が弱点だ、みたいなのも本部の罠なんだよな
旧3のころあれ真に受けてガチで頭狙ってたわ
717枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 11:06:04.81 ID:IZk6gANm0
あの思わせぶりなナレーションはなんだったんだろうなw
4ではなんか変更されてたりするかな
718枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 11:25:54.44 ID:odSLwE/A0
実際のところ最大の弱点は足だしな…
719枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 11:27:41.39 ID:bk3Y7e690
弱点設定はレギンレイヴから逆輸入やな
720枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 11:36:01.49 ID:56kJCqy60
本部!山岳戦のミッションですが、薄暗くて敵を視認しづらいです!!
明日再出撃しても宜しいですか!?

え?新しいヘルメットあげるから頑張れ?
赤いヘルメットかぁー。なぜ私だけ?
うわなにをするやめ……
721枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 11:38:23.67 ID:v3vsuXhd0
IAは弱点あったな
722枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 11:39:02.67 ID:CyPnPrkZ0
インフェルノで体力満タンなのに回復アイテム拾いまくるやつはなんなんだ…
しかもアーマー3桁ほどしかなくて氏にまくってた…
本部の罠か!
723枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 11:40:34.34 ID:aQkc+O0F0
それこそが今作の最大の敵「地雷」だ
724枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 11:42:06.13 ID:nVHG9pxQ0
725枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 11:45:11.09 ID:OAqnfFcJ0
バイク乗って逃げながら戦ってた人が、隙を見て死んでた奴を助けたら
バイク奪われてて笑ったことがあるな。
助けてもらっておいて乗り物奪うなよ。
726枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 11:48:51.61 ID:89kIzQEs0
3ケタなんて、どうせ回避行動で精一杯でマトモに攻撃なんかしないし迷惑だよね
727枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 11:53:24.98 ID:pN1ldLwW0
>>726
回避すらまともに出来ないと思う
728枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 12:10:51.43 ID:hIgF8Z0e0
オフでもなんか喋りたいなー
NPCが楽しそうにEDF!コールしてるのに俺は何も言えないなんて……
729枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 12:15:11.54 ID:yUiiEkle0
このゲーム回避だけしてたところですぐに死ぬからなあ
回避しながら敵を減らせなきゃ意味が無い
730枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 12:15:26.25 ID:odSLwE/A0
自分で体力下げたりして縛り部屋で3ケタならともかく現状で3ケタってのはロクにプレイしてないって事だからなー
寄生でもある程度部屋に入ってたら勝手に体力上っちゃうし
731枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 12:20:42.58 ID:20hm4vpz0
明らかに寄生でも部屋主が蹴らないと確実に部屋の空気が悪くなるんだよな
732枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 12:26:56.75 ID:Cx/RGfMT0
よく部屋立てるんだが明らかな寄生ってどう判断したらいいんだろう
733枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 12:34:22.05 ID:6rDRKP6A0
>>732
挨拶なし、低体力。
734枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 12:35:54.07 ID:OTz3NcB00
アーマーと武器かな
ハデストで300、ステグレST、AF14とかたまに見るw
あとはちょくちょく味方の動き確認するといいよ
たまに僻地いって放置とか開始位置に放置(同期ズレでは無い)がいるから

明らかな寄生じゃないけど誘導兵器を片手から離さないのも蹴った方が良いわ
無駄に難易度が上がる
735枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 12:37:39.85 ID:OAqnfFcJ0
入室即出撃準備完了とか
736枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 12:39:19.09 ID:B/0/bxs40
>>732
何も考えずにずっとミサイル撃ってるだけとか
難易度にそぐわない低体力や武器で参加してくるとか
闇雲に突っ込んで死んでを繰り返すとか
指摘しても無反応、文句言ってくる、即抜ける

明らかな寄生じゃなくても空気悪くする要素があるんだったら臆せず指摘して
その後の対応を決めればいい。部屋主なら尚更だし、その権限がある。
737枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 12:41:14.41 ID:89kIzQEs0
陸で戦車乗って放置したまんまのとかもいたな
誘導ミサイルとかはある程度はしょうがないとは思ってる
難易度上がってると思ったら注意すればいいし
全然聞かないなら蹴ればいいんじゃないかな
持ってるだけで蹴るってのはちょっと…

あー あと、爆弾とかミサイルとか巻き込みウザイって言う人もいるけど
結構サンダーボウとか見方に当てまくってるの気づいてない人も多いね
738枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 12:41:43.22 ID:9TRAjSAi0
ぺリ子にもうちょっと使い勝手の良い遠距離範囲武器がぽぴい;;
739枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 12:46:03.56 ID:IZk6gANm0
ヘリで自動撃破装置が完成した
これより昼食に向かう
740枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 12:46:40.64 ID:3LnvI6/e0
既出だったらすまない
やっとプラチナトロフィーを取れたのだが最後に本部の罠があるので注意

@自己満演出のためトロフィーラストは星船でInfクリア+武器100%を同時に達成
A無事にクリア達成でEDが流れる→同時にInfクリアトロフィー獲得
Bリザルト画面へ(アイテムは一つも取ってない)
Cアルマゲを入手のメッセージが出る→いつまでたっても武器100%トロフィーがでない
Dトロフィー取れないのを悲しみながら適当なミッションをクリア
Eリザルト画面で武器100%トロフィーとプラチナ獲得(取得済みの武器を1個ひろってた)

武器アイテムを取らないと武器100%判定がないのか、得点武器が判定ないのかはわからん…
741枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 12:48:39.47 ID:3LnvI6/e0
ともあれミッションコンプリートした・・・撤退する!
742枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 12:51:33.70 ID:IZk6gANm0
出る前にちょっと見てみたらヘリが壊れてた
リロードの間に抜け出した蟻に破壊されたようだ
743枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 12:51:48.05 ID:B/0/bxs40
>>737
持ってるだけじゃなく、ほとんど移動もせずそれしか使わないってのがポイント
明らかに何も考えてない

>>741
退却は許可できない、5分後に難易度アルマゲで再出撃だ!
744枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 13:02:23.55 ID:Cx/RGfMT0
参考にするよ、ありがとう
さすがにINF後半でアーマー3桁は・・って思った事があったが
武器は揃ってたり定型文使ったりで判断付けづらい時は困るよね
一番困ったのはやたらFFしてくる人だったが結局蹴れなかった

やっぱり蹴る勇気もいるんだな。がんばろう・・・
745枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 13:03:39.08 ID:Eng2IFZs0
むしろ蹴らない主は地雷
746枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 13:04:56.18 ID:3LnvI6/e0
>>743
くそっ・・・
747枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 13:05:56.85 ID:qV/xRlKg0
挨拶打ってる間に
748枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 13:08:40.46 ID:SgmcaHwfO
やっと陸男ペリ子ともにミッション武器100%達成したぜ
そこでこれのためにVITA買った俺にオススメのゲームを紹介してくれよ
個人的には似たような感じでめちゃ安いアサルトガンナーズとか来週のアサシンクリードとか気になるんだが
749枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 13:09:42.45 ID:OAqnfFcJ0
アサルトガンナーズって体験版なかったっけ?
750枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 13:11:36.22 ID:89kIzQEs0
トトリのアト…いや なんでもない
751枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 13:15:53.21 ID:dFkKB4eR0
>>695
こいつ最高にフォーリナーのスパイ

>>740
既出
そうなったらnew武器を使ってくと武器100%がとれる、という噂
752枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 13:32:22.74 ID:bk3Y7e690
HP6000以上あるのに礼讃2で来る人よく見るが
ほんと運がないんだろうな
753枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 13:42:41.23 ID:j5KT2k1I0
MONSTER-Sって本当に単発撃ちできるの?
どんなに短く撃ってるつもりでも即緊急チャージになるんだけど
754枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 13:42:56.73 ID:qHypgzOsT
それはたぶんHPだけは稼ぎで増やしたんだろ
ゲーム自体が上手いなら別だが
755枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 13:44:13.48 ID:VKiQDodq0
現状7500超えてるのにFもZもありませんが何か?
6000超えたあたりからオフでは武器しか取らない様にしてるのにこのザマだよ
陸男はあとこの二つ…これは五桁コースか…
756枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 13:45:49.79 ID:QAteTcYe0
人それぞれなんだろうな、自分はスティングレイMFがまったく出る気配がない
757枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 13:46:39.01 ID:uoI1IPtA0
ハデスト終盤マップ辺りでFよく出るけどな・・・そのマップ苦手で一回しかやってないとか?
758枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 13:47:08.38 ID:cQBtAdLA0
>>753
できるけど安定して出すのは無理。人間には。
撃った瞬間に武器切り替えるんだよ
759枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 13:48:02.70 ID:aQkc+O0F0
>>744
「難易度を確認して」→反応見る→「すまない」
これで蹴るようにしてる

つか他のメンバーに感謝されることわかってれば蹴る勇気というか
蹴らなきゃって気になる
どんだけ上手くてもわざわざ三桁でinfオンする奴は常識がないとしか言いようがない
縛りプレイはオフのみに留めるべきだろ
760枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 13:49:30.97 ID:cQBtAdLA0
あーあスティッキーグレネードαは3発くらい撃てればもっと面白いのに
761枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 13:51:31.48 ID:aQkc+O0F0
>>755
武器揃えるだけで普通に5桁超えたしプレイ時間も酷いことになった
最後の一個で3日くらい費やしたからな、覚悟しとけ!

まぁでも今はバグとか発覚してるからなぁ…あの苦労を考えると
正直武器稼ぎだけは黙認してやりたい気持ちもある
762枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 13:55:26.06 ID:qHypgzOsT
俺も礼賛Zは出ないんだよなあ
オンINFじゃ礼賛Fじゃロクな活躍ができない、ましてや2なんか役立たずのレベル
いくらうまくても礼賛2使うなら他のアサルトライフル使った方がいい
ハデストなら役に立つのだろうか
763枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 13:55:29.83 ID:kZBKqdDb0
なんでペル子じゃなくてペリ子なんだ?
764枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 13:58:08.94 ID:jIwtDgckO
自分がアーマー3桁でもINF余裕な腕前なら地雷だろうが寄生だろうがどんと来いだが
生憎そこまで上手くないからミサイル垂れ流しやFFしかしないような人は勘弁して欲しい
765枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 13:58:22.94 ID:p8nIjaMO0
ハデスト星船、第二形態になった途端味方もろとも瞬殺される
どうにか砲台全部ぶっ壊して第三になったら恐ろしい弾幕で瞬殺された
どうすりゃええねん
766枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 13:58:37.15 ID:4ivn/hpT0
>>763
言いやすいからだろ
通じるから正直どっちでもいいと思うよ
767枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 14:04:08.26 ID:hM4/Dwaf0
マトモなアサルトライフルやショットガンが無いとハデスト辛いな…爆発物じゃ近くに寄られた時にどうしようもない
768枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 14:06:24.16 ID:KPnpVsIB0
>>763
無理矢理解釈するなら
ペイルウィング

ペルウィ

ペルィ

ペリ
769枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 14:08:08.26 ID:QAteTcYe0
EDF4はウィングダイバーだからウ○コか・・・・・
770枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 14:22:35.18 ID:QGbUahZo0
>>767
スーパーアシッドガンを使え
771枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 14:29:23.90 ID:nVHG9pxQ0
ジェノサイドガン部隊とかいたら面白かったのに
772枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 14:32:31.36 ID:hM4/Dwaf0
>>770
ワイドアシッドガンすら無い
おかげで地底進攻作戦P2で詰まってる

爆発物もスティングレイM4じゃ黒蟻すら倒せないし、また武器稼ぎに走らないとどうしようもないかな
773枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 14:32:55.46 ID:np4/nt+V0
>>765
星船は両手スナイパー武器でいける
最初にΩ部隊と合流し左のキャリアーの位置まで向かう。
位置まで来たらキャリアーを攻撃し破壊する。
ミニヘクトルはΩが瞬殺してくれるのでいつの間にかいなくなってる。
キャリアー攻撃してるときに左のヘクトルが反応して攻撃してくるときがあるがヘクトル側に近づいとけばΩが攻撃してくれる。
後は適当に射線でもずらせばおk。
倒し終わったら初期位置まで戻ってきてキャリアー破壊。
ミニヘクトルは勝手に射線の邪魔になる建物を破壊してくれるので後はオメガが瞬殺してくれる。
残りのヘクトルは初期位置だと結構離れてるので余裕で回避可能なのでちまちま撃って倒そう。
倒し終わったら初期位置から少し右の道路のひとつ前の交差点で砲台に攻撃。
ガンシップはΩがやってくれるのでガンガン撃っていこう。
砲台が破壊されたら閉まるまでコアに攻撃。
そして砲台が起動する少し前くらいに歩きで後退しながらプラズマ砲台を優先的に壊しながらコアに攻撃していく。
一番後ろまで来たらその場に留まって打ち続けよう。
そうするとその地点から増援が来るので合流せずに突っ込ませて砲台のおとりに使おう。
これで行けばインフェでも乙かFがあれば体力1000程度でクリア可能。
774枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 14:40:10.59 ID:bk3Y7e690
ウニコですね
775枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 14:49:31.29 ID:PEcLjhI+0
これってオフでミッションやるとオンでクリアしたか分からなくなるけどオンはオンでカウントされる?
それとも明るい称号ついてもオンの確認できる?
776枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 14:52:12.74 ID:B/0/bxs40
>>775
オンのクリアフラグはオフで暗く見え、
オフのクリアフラグはオンで暗く見える

達成率はオンオフ関係なくカウントされるよ
777枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 14:59:23.41 ID:QGbUahZo0
オンの方は「新規ルーム作成」の「ミッション選択」を見ればオンでクリアしたのは確認できる
確認だけしたらキャンセルで部屋立てなくても大丈夫
アドホック協力の方からでも確認おk
778枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 15:10:58.74 ID:PEcLjhI+0
あぁ、なるほどオンで確認できるのね 部屋立てないから分からんかったですはい
人口減る前にオン称号だけ埋めとこうかな
779枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 15:15:24.53 ID:t+pfPPWo0
死んだ後赤蟻さんに海まで連れてかれた 
780枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 15:21:12.20 ID:QAteTcYe0
>>779
この前オンで仲間からはぐれた人が蟻に殺された
しつこく「このままでいい」って言ってたけど皆で助けに行ったら海に浮いてた・・・・・放置決定w!
781枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 15:22:36.48 ID:kZBKqdDb0
陸男とペリ子はいつ結婚するんですか
782枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 15:24:29.76 ID:bk3Y7e690
ペりこさん人妻やった
783枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 15:29:36.57 ID:sRLGgZIF0
たいして装備よくなくてもミニッツシールドもって来たやつはまだ許せる
さすがにそんなのが二人居たら終わってるが・・・・
784枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 15:29:53.75 ID:4i1SWDnt0
エミュー氏の真似したらペリ子INF烈火いけた!!

でも4000でギリギリだったから被弾率は倍以上…

誰か回避の極意を!
785枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 15:34:25.79 ID:OcuWQD3m0
上で侵攻阻止が無理ゲーやらどうたらほざいていた者だが、
つい先ほど、総プレイ時間136時間半でプラチナトロフィーを獲得した。
侵攻阻止の方は仲間回収ルートさえ間違えなければ、モンスS×ミラ5W-Sで超余裕だったよ。
アドバイスをくれた方々、ありがとうございました。
ちなみにオフINFは陸男コンプ、ペリ子「烈火」以外コンプ。

ペリ子INF烈火をソロクリアしなければ、俺のEDFは終わらない!
アーマー4000だが、気合でクリアを目指してみるぜ!
786枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 15:35:43.28 ID:uoI1IPtA0
>>784
NT技能が無い
787枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 15:37:38.15 ID:PQobUYNO0
ライトニングアルファならオペ子と結婚したよ
788枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 15:38:06.41 ID:sRLGgZIF0
エミュー信者気持ち悪過ぎ
789枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 15:40:56.87 ID:VKiQDodq0
>>783
大した装備ない時に悩んでシールドA3持ち出して装備画面抜けたら他の人がA4持ってた時の恥ずかしさといったらもう…
790枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 15:41:52.89 ID:np4/nt+V0
>>785
おめでとう。
やっぱミラージュは15WRよりも5WAY-Sのほうが強いよな。回避に専念できるしEN管理が楽だし。
烈火は俺の場合樽とRZRよりも○とフォールの方が安定するんだよなぁ
フォール使えばアイテム一切とらないで4000クリアできたから頑張れ!
蟻は被弾なしで倒せるんだがガンシップに3000以上削られるんだ・・
安定してできないかなぁ
791枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 15:47:24.43 ID:PQobUYNO0
15WRのいい所は最初に真っ直ぐ飛ぶ距離が長い事だな
隠れながら撃つ時に5WAY-Sは誤爆しやすい
俺はどっちも使うよ
792枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 15:50:28.85 ID:TypJCF4N0
EoEスペック詐欺じゃね?さきオンでマザーシップの巨大砲台に3セット全弾発射しても落ちなかった
793枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:01:39.49 ID:PEcLjhI+0
EOEってそんな火力高かったか? 足止め程度じゃないの?
794枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:03:10.05 ID:PQobUYNO0
>>792
試しに1本だけ全部食らってみたんだけど6000ピッタリしか減らなかった
つまり発射数600*10で、ダメージは80じゃなくて10だな
795枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:04:55.03 ID:TypJCF4N0
>>794
マジかよ……本部の罠すぎるだろう
796枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:06:03.96 ID:9c2063Z/0
マグマ砲弱すぎるんだけどこれバグの域だろ
味方に照射したらぜんぜんへらなくてわろたわ
797枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:06:49.83 ID:OcuWQD3m0
>>790
ありがとう。
確かにミラージュに関してはレベル詐欺だと思う。
15WRも使い所はあるんだけどね・・・基本5WAY-Sの方が汎用性があるからなぁ

烈火で○&フォールΣかー。
ΣのEN管理が厳しくて俺には無理そうかな。
使うならRZRをチョイスするつもりだけど、それじゃ全くガンシップが落とせなかったんで
結局○&参謀XDに落ち着いたよ。
正攻法でクリアを狙いたいけど、流石に無理ゲー臭いのでキャリア潜りも視野に入れて頑張ってみるお!
798枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:07:11.69 ID:M9II2EZ00
マグマさんは威力重視じゃないんで・・・(震え声)
799枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:09:01.21 ID:NMpG14OG0
マグマ砲の真髄はその攻撃範囲と貫通性
両手に持ってタクティカルリロードしつつ時間をかけてじっくり焼きつくすのもいいが
足止めしてるところを仲間に撃たせてもいい
800枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:10:35.17 ID:np4/nt+V0
>>794
それってEOEだけなのか・・・
EOEないから試しに天国門に滝行しに行ったら6秒くらいで9000が溶けたぞw
一本だけでも約45000くらい食らうのかね?
801枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:12:26.44 ID:p8nIjaMO0
>>773
ありがとう、クリア出来た
ああ、ハデストの残りはあと堅牢だけだ・・・憎い、堅牢が憎い・・・
802枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:21:00.35 ID:VDuaE+YF0
貫通と壁反射がウリだからな
地底じゃないと真価は発揮できない。地上では反射も糞もないので
チタニアが全部補ってくれる。ちょっと幅が広い位か
もうちょっと射程伸びてもいいかなーとは思う
803枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:26:40.86 ID:Kq/HFQ8F0
地底ですら他の爆発物や千鳥使ったほうが手っ取り早いから困る
とは言え派手で楽しい武器なんだから、上位追加して実用レベルにしてくれたら良かったのに 無駄にレベル高いんだからホントに
804枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:30:20.29 ID:vtSOnztH0
Emuさんアーマー取らないとかマゾいw
αさんは安定していて見ていて安心できるな、あとヘリが凄い(俺乗り物はからっきし)
805枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:30:38.31 ID:4ivn/hpT0
ヘブンズ・ゲートα
ダメージ60.0
発射数600*10

スペック通りなら全段ヒットで36万ダメージ!?
ちなみに四足はオフだと1発、オンだと2発(両手)で沈んだ
806枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:44:31.24 ID:/RlskkrY0
ペイル単機で33要塞急襲作戦のハードやってたらいきなり画面がフリーズして
「C2-12828-1エラーです」って表示されたわ。
一旦PSボタン押して戻ったらタイトル画面に強制移行された。原因不明。
807枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:51:09.27 ID:kZBKqdDb0
星船INFの核のHPってどれくらい?
グングニル2発当てたけどまだ生きてたよ。
808枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 17:04:21.77 ID:opt01Rty0
ハデスト烈火ペが一向にクリアできなくて卑怯だと分かってはいるがINF紅で参謀30とって来た。
これあるとないとで全く違うな・・・楽勝とまではいかないけど、ハデスト烈火あっさり突破できた。
しかしこんな腕でINF行っていいのだろうか?
809枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 17:09:41.29 ID:cQBtAdLA0
駄目。
810枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 17:12:07.86 ID:t72JsX800
強武器持ってなくても烈火以外クリアできるならそれなりにいけるんじゃね
811枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 17:13:18.05 ID:np4/nt+V0
>>807
マザーシップのコアの体力は117200~120000だよ。
812枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 17:15:39.23 ID:QDbD51iB0
>>808
稼ぎやらなくてそこまでいけたならアーマーが3桁でなければ問題ないんじゃない?
INFは人によるけどアーマー最低2000はないと寄生と思われるかもね
813枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 17:21:10.65 ID:QGbUahZo0
>>808
アーマー低いならINFミッション1からやっていけばいい
烈火、参謀+モンスSならハデストもINFも立ち回りは変わらんし
814枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 17:24:24.88 ID:qHypgzOsT
ペリ子進めようと思ったんだがすでに武器をある程度稼いでしまった
耐久力は300しかないから問題ないと思うけどハード進めるには武器レベル制限どのくらいがいいかな?
30だと高い?
815枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 17:24:48.28 ID:opt01Rty0
オンはまだやったこと無いな・・・環境は揃ってるけど
アーマーは1143。(ハデスト死地クリア時)
ところで説明書によるとオンだとアーマー・武器レベルに上限がつくらしいけど
ハデストやINFだとどの位?
816枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 17:28:51.43 ID:QGbUahZo0
>>815
武器レベルはよくおぼえてないがアーマーは
ハデストはミッション1で陸3000、ペリ子1500からミッション上がる毎に徐々に上がって行き星船で陸4000、ペリ子2000
INFは限界ありでもアーマーは上限なし
817枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 17:30:27.48 ID:hIgF8Z0e0
>>815
新規ルーム作成→ミッション選択からオン参加しなくても確認できるよ
818枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 17:31:29.67 ID:AO9VXZrc0
アーマー三桁でINFにきて勝手に死ぬのはかまわんが、助けて連呼したあげくアイテム回収しろとか狂ってるな
819枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 17:32:24.38 ID:NtKFKBki0
ルームオーナーが毎回見つからない...
ルームに入るまでがINF烈火よりつらいは
820枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 17:32:45.06 ID:20hm4vpz0
支援武器縛りで星船むっず!
821枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 17:34:56.72 ID:5AbRsy4h0
オン限界あり
ハデスト ミッション1 武器50、アーマー3000/1500〜ミッション60 武器75、アーマー4000/2000
INF ミッション1 武器75、〜ミッション15 武器97 ミッション16以降はすべて使用可 アーマーは最初から上限なし
822枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 17:37:26.13 ID:opt01Rty0
d。エミュー氏のような神腕は持ってないのでオンは2000超えてからにするか・・・
取り敢えずINFやってアーマー的に無理そうなステージにぶつかったら、
EASY、NORMALの勲章梅でもしつつアーマー増やししよう。
823枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 17:44:12.16 ID:5AbRsy4h0
>>818
INF烈火バクじゃない部屋で他3人即死するくせにキャリア破壊したら稼ぎなんですがと言われたことあったなw
お前ら第一波も超えられないじゃないか
てか稼ぎなら書いとくか最初に言えよ
824枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 17:50:42.95 ID:t+pfPPWo0
ぎゃあOKのままかたっまた 
825枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 17:55:15.18 ID:20hm4vpz0
支援武器縛りの星船勝ったぞ!
826枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 17:55:56.72 ID:IZk6gANm0
チタニアバトルキャノンで出撃してマグマ砲で一箇所にまとめて足止めして一撃で吹っ飛ばすと気持ちいい
827枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 18:13:44.04 ID:hM4/Dwaf0
ハデスト地底侵攻作戦P2を攻略できる見込みが全く無い
引き撃ちなんてやったところで撃ち漏らしが後ろに回り込んでくるからどうしようもないんだが、どうやってクリアしてるんだよここ…
828枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 18:20:07.29 ID:kw7Xf6N50
>>827
とりあえず今持っていて使えそうな武器を上げてみよう
829枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 18:31:15.45 ID:hM4/Dwaf0
>>828
スティングレイM4、ゴリアスD2、ボルケードB10、バッファローG4、スティッキーグレネード、スタンピードM2、MG29SJ
2連GランチャーCRUMBLE、ZERA-GUN、C26爆弾
使えそうなのはこの程度かな
アサルトライフルはチタニアオートキャノンRとAF19X-B3が最高ランクだから、正直厳しすぎる

一応スティングレイM99、スティッキーグレネードα、C70爆弾、FORK-X20なんてのも持ってるけど、
自分の腕を上げたいからあまり使いたくない
830枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 18:39:55.40 ID:qHypgzOsT
リミットブースターでヘクトルやガンシップもブーストしたら面白かったかもね
831枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 18:42:25.29 ID:p8nIjaMO0
>>829
アサルトライフルと、ロケランかグレネード持って
開幕と同時に前方の味方を巻き込まないように撃ちまくる
味方を残して一波を全滅させたら、二派の前にモール部隊を回収して、二派の固まってるところの手前の広間から爆発物を撃ち込みまくる
近づいてきたら、多少は味方を巻き込むのを覚悟で引き撃ち
三派は爆発に引っかけながら進めば、一度に全部は来ないから味方全滅でも何とかなる
832枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 18:44:33.08 ID:VKiQDodq0
なんか今日wikiがまとめて更新されてるなと思ったら千鳥マニアの仕業だったでござる
833枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 18:51:13.67 ID:WIDBU2fz0
地底P2はロケランぶちこんどきゃ何とかなる
近づいてきたのはアサルトで
834枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 18:51:17.32 ID:hM4/Dwaf0
>>831
第一波を始末した時点で大抵味方が全滅してるし、生き残ってたとしても第二波の相手を始めると、モールチーム共々1分も持たない
と言うか、その戦法を何回も試したけど第二波を始末する前に毎回死ぬ(アーマー4000強)

まず根本的に、アサルトライフルは新しいのを入手しないと厳しいなんてものじゃないか
ハードも困った時はヒートブラスターでゴリ押ししてたし、そもそも自分の技量がハデストを攻略する域に達してないだけなんだろうけど
835枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 18:52:36.03 ID:kw7Xf6N50
>>829
ゴリD2と適当に
1派は仲間を残すように壁や天井打ち
2派はモール2合流して↓辺りで壁打ち、自爆しないように
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3609955.jpg
3派は↓の壁にゴリD2打ってれば爆風が貫通する(半径15m以上?)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3609968.jpg
836枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 18:53:33.81 ID:hFahKZn/0
>832
面白いな。 いろんなクリア手段がかかれていると詰まった時に助かるし、
気分転換にも楽しめる。

ペリ子で烈火のクリア方法も色々書いてあって楽しいんだが、
アルマゲドン以外の武器全部持っててもINFクリアできねえ〜w
837枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 19:00:56.70 ID:OTz3NcB00
>>829
クランボとAF19X-B3で多分余裕
特に困る障害物があるわけじゃないからレーダー注意しながら集団にクランボいれときゃ終わるかと
というかクランボはオフINFの中盤まで通用する強武器だがw
838枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 19:03:33.27 ID:p8nIjaMO0
スタンピードM2かMG29SJか、爆発半径大きくて連発出来る武器持って
始まったらすぐ右ちょい上向いて撃ち込みまくれば、味方残したまま半分は片付くから
味方を巻き込まず、味方に近い敵の側の壁や地面に撃ち込んで敵だけ吹っ飛ばす
これ出来れば第一波何とかなる
839枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 19:14:39.89 ID:aQkc+O0F0
へへっ俺のヘブゲで星船が倒れたぜ!
840枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 19:15:18.01 ID:EWJjFk1t0
>>829
二派は壁に引っ掛けて、少数しか来ないような位置取りができれば。

モール部隊合流前に第二波を壁越しに正面に取れるくぼみがあるので
そこに立ってると、アクティブにした後敵が壁向かいに集まる。。
ただ、モール部隊側からも敵がちまちま来るからそっち優先で殲滅。
引っかかってる敵は壁越し爆破で飛ばせばいい。

ただ、酸とか糸とか貫通してくるので近すぎるとサンダーする。

第三波は、第二波がいたあたり左側の細いトンネルに向かって
爆発物打ち込んでれば半数以上死ぬ。
壁越しで撃ってると、第三波をまともにみない。

片手武器は、威力不足だと思うなっらMMF50でもいいんじゃないか。
841枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 19:15:45.25 ID:Kq/HFQ8F0
>>829
開幕で味方をどれだけ救えるかが重要 両手CRUMBLE スタンピは重すぎる
蟻が出てくる大穴の上端を狙って2秒に1発くらいの感覚で連打 その間全力ダッシュで味方を回収
開始地点に下がりつつ、まとまった敵や壁面の敵を優先撃破 これで9割生き残る 2派以降は>>835でおk

しかしCRUMBLEはOKでM99がダメってのはよくわからんね ハデストならCRUMBLEの方が大抵強いぞ
842枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 19:23:58.03 ID:pSm+ahxL0
>>829
ZERA-GUNとゴリアスD2
開幕は前進しながら前方の穴が狭くなってる部分めがけてゴリアス。
坂を下りた辺りで千鳥を設置&起動。
開始地点で設置起動させると蟻が右側に行ってしまったときに千鳥が地面を撃ってしまうのでもったいない

二派は>>835の場所よりも後ろに登れる場所があるのでそこからゴリアスを撃ちつづける
味方より先行して>>835のT字路の部分に千鳥設置
気づかれたら起動してからゴリアス撃ちながら後退。上れる場所に移動
気づかれなかったら上れる場所に移動してから起動。
味方は上れる場所より下に陣取るから自爆しないしゴリアスに巻き込まなくていいからオススメ

三派は>>835の場所でもいいし、さっきのT字路を左→左と進んでいけば狭い通路をすすむだけだからそこまで苦労しないはず


これで初期体力でもクリア出来たよ。やってみ。
843枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 19:24:31.79 ID:VDuaE+YF0
再プレイしてジェノなくて低難易度面倒くせぇとか思ってたけど
ドレッドドローンなら半径50mだからある程度代わりに出来るな
味方0ならドローン斜めうちでロケランと同じだし案外おいしいな
844枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 19:28:49.32 ID:XOfQ3E0l0
プラチナゲッツ!@120時間
セーブデータ消えた時は消沈したが、やっぱ達成感あるな
ほぼEDF目当てで本体買ったからトトリちゃんまでやるゲームないな
845枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 19:36:34.70 ID:qHypgzOsT
wikiで死地が「今作で追加されたミッション」って書いてあるけど2Pに同じミッションあったよな
846枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 19:38:57.65 ID:VDuaE+YF0
3にはないからな
847枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 19:41:15.15 ID:uoI1IPtA0
3Pは3をペースにしてるから追加という意味では正しいのよ
848枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 19:42:32.40 ID:jIwtDgckO
>>844
トトリ買うまでEDFで遊べるよ!やったね!
849枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 19:43:14.49 ID:PQobUYNO0
AF19とC26で楽勝だったぞ
1波は蟻が仲間に気を取られてる隙に近寄って横穴に向かってC26をジャンプ投げして爆破
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3609955.jpg
2波はここの右後ろに登る所があってそのまま長い道を1本登り切った所に広めの足場がある
そこで下にC26落として爆破、たまに登って来るのはAF19で処理
3波が出たら崖の左下を見ると
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3609968.jpg
まさにこの穴を埋められたような壁があるからC26置いて爆破で終わり
850枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 19:50:12.47 ID:hM4/Dwaf0
CRUMBLEとAF19X-3Bでやってみたら1発でクリアできた
確かにこりゃスティングレイM99より強いな
851枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 19:55:39.39 ID:sRLGgZIF0
なんか今アーマー6桁の廃人がきてちょっとびびったけどアーマー4桁にしてくれた
空気読めるやつってのは良いな
852枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 19:57:28.92 ID:xi8qrIKS0
6桁!?10万超えかよすげえ
853枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 19:59:09.40 ID:6lqXuDzt0
onやってるだけでもアーマー7000超えちゃったよ
このままでは廃人になってしまう
854枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 19:59:48.77 ID:6lqXuDzt0
って6桁か、それならはるか先だなw
855枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 20:00:31.02 ID:VDuaE+YF0
難易度ドローン面白ぇ
もうちょい単発が強い奴があればINFもやる気出たが…
856枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 20:39:10.32 ID:Id6tKJg+0
ハデスト進めてるが全然NEW武器が出ねぇ
イージーやノーマルで出るような低レベル武器が頻繁に混ざってくるからなんだが
レア武器が欲しいとか欲出してる訳じゃないんだよただ普通に難易度相当の武器が欲しいだけなんだよ・・・
適正レベルの武器だけ出るようにしてくれよ・・・
なるべく稼ぎはやりたくないんだがなぁ
857枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 20:49:44.60 ID:3aUWMRTi0
昨晩Z出たときはチビリそうになった
それくらいの価値ある武器
858枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 20:52:37.10 ID:PEcLjhI+0
砲火INFが全然安定しない…礼賛乙とZEXRなんだけど腕の問題かね
ガンシップとの交戦あたりでアーマーが溶けて乙る
859枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 20:54:39.59 ID:7Sid9eAD0
>>858
アーマーいくつなん?
860枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 20:55:22.91 ID:Eng2IFZs0
ストーム>>858ベガルタを使え!
ブースターあればバトルマシンだけでクリアできる
861枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 20:55:26.02 ID:bY77QM600
アーマー10万は俺も見たけどビビるなw
862枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 20:57:07.72 ID:8TOmJbju0
>>858
ガンシップ苦手ならガンシップは味方に任せていっそ礼賛2丁でヘクトルに集中はどう?
863枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 20:58:22.00 ID:OAqnfFcJ0
ヒートブラスターZが未だに出てくれないんだぜ
864枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 20:59:56.57 ID:9DNBw8zZ0
ランク低くてもINFで通用する武器って何があるだろ
865枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 21:01:30.18 ID:PQobUYNO0
エレクトロパラライザーはINFでも通用すると思う
866枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 21:02:51.36 ID:PEcLjhI+0
アーマーは4000弱、友軍の対空能力に期待しようとヘクトル優先で狙ってるけどガンシップに溶かされる、回避甘いのかな
ちょっと乗り物のリミッター解除してみる
867枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 21:05:06.01 ID:08MKH3lA0
ヒーブラX、AF99ST、ガバナー100、スーパーアシッドガン
このあたりかな
868枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 21:05:28.33 ID:xi8qrIKS0
>>864
つ41.占拠
礼賛と近接武器持ってGO
最後に蟻キャリアー残せば稼ぎができなくもない
869枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 21:05:59.57 ID:xi8qrIKS0
間違えた>>863
870枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 21:06:33.80 ID:OAqnfFcJ0
ストーム1のリミッターも解除出来たらよかったのに
871枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 21:10:16.39 ID:PQobUYNO0
MONSTER-S、ミラージュ5WAY-S、デモニックランスもランク低いけどINFで使うなあ
872枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 21:11:07.91 ID:tLrrfEqQ0
ペリ子のモンスターS、ミラージュ5WAY-Sはレベル以上に使える
とういかペリ子の必須武器
だが武器レベルだけ見てSIG砂、ミラージュ15WR使うやつが多い
873枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 21:11:14.79 ID:OTz3NcB00
>>864
ランクが低いってもLV指定してくれんと分からんな
陸男だとG3バースト、カバナー50、MG13J、火炎放射器α辺りはステージ選べば通用するけど
オンじゃ流石に使いたくないなw
874枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 21:11:58.08 ID:GFMOPwse0
ペイルHARDEST要塞攻略作戦で詰まっています。
現在の使用武器:LAZR-299+サンダースナイパー6 アーマー1300位
現在の作戦
開幕仲間回収→砲台破壊→(アリを限界まで出させる→四足が離れるのを待つ
→突っ込んでLAZR-299で弱点攻撃→頃合を見て引き打ち)×n
→発狂したら離脱してヘクトルとレーザー砲台を破壊→突っ込んで止め

現実には、サンダースナイパーの火力不足が辛くヘクトル全滅位までがいいところで、
砲台を全部落とすなんてなかなか厳しい気がします。
素直に稼ぐかハッチ潜りしろと言われそうですが、他にありそうでしたらアドバイスお願いします。
875枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 21:21:41.21 ID:jaTlTUlz0
SIG砂持ちは非アクティブなのを片っ端から舐めていくやつ多いな
876枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 21:22:20.39 ID:kw7Xf6N50
>>874
>開幕仲間回収→砲台破壊→(アリを限界まで出させる→四足が離れるのを待つ
ここまで同じで、距離とってMONSER-S連打安定
877枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 21:24:33.58 ID:74Uv2LzB0
離れてMONSTER-Sをぶち込め
砲台は無視でいい
878枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 21:25:02.98 ID:odSLwE/A0
オフなら礼賛2はぶっちゃけINF最後まで使い切れる
さすがにFや乙とは違う作戦立てないといけない事も多いけどね
879枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 21:30:06.61 ID:PQobUYNO0
>>874
潜らなくて良い、肩に乗ってヘブンズゲートβを投げろ
880枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 21:37:54.09 ID:40oTMknb0
予想通り陸男ハデスト烈火で詰んだ
礼賛2じゃやっぱり厳しいか…
881枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 21:41:59.05 ID:k/Pkf9Jc0
>>874
俺はMONSTER-Sなかったから参砂Dとバーストランスでいった気がする
緊急チャージまで撃ちきるなら参砂6より参砂Dの方が火力は上
あとレーザーじゃガンシップが厳しくない?
味方がいる間に砲台全滅できないと無理だね
ただMONSTER-Sがあれば難易度は全然違う
882枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 21:43:55.20 ID:qV/xRlKg0
シールドと衛生兵取りにいってるはずなのに
ついつい狩りでヒャハーしちゃうぉ
883枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 21:49:51.55 ID:OTz3NcB00
>>874
上に出てるけど
正面から倒すならMONSER-Sが合った方が良い
サンダースナイパーじゃ火力不足もいいとこ
稼ぐのが嫌なら飛ばしてMONSER-S出たら改めて挑戦すればいいと思う

ただどうしても現状でやりたいっていうなら
ランスと狙撃のレーザーorプラズマランチャーかな
レーザーかプラズマランチャーは使えそうなの選べばいいや
884枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 21:50:53.05 ID:GFMOPwse0
レスありがとうございます。
MONSTER-Sないのは厳しいかなと思いましたが皆様の意見を参考にもう少し粘ってみます。
>>879
ヘブンズゲートβは持っています。どのみちINFでは必須な気がするので練習してみます。
>>881
ランスは届かないと思って考えてませんでした。試してみます。
885枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 21:52:06.31 ID:WlwbOqRO0
サンダースナイパーレベルが上がって行くごとのコレじゃない感
886枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 21:56:44.85 ID:PQobUYNO0
サンダースナイパーは戦機襲来でダロガからINF武器を強奪する時に一番輝いてた
887枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 22:12:02.82 ID:IOsKxJPN0
サンダースナイパー40は精度がもうちょい高かったら輝けたのに
888枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 22:12:13.79 ID:p8nIjaMO0
はーINF結集クリア出来ん
仲間引き連れても蹂躙されるしヒートブラスターXじゃ届かねえでやんの
889枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 22:44:32.15 ID:6lqXuDzt0
チタニアAXって瓦礫も貫通するの?
890枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 22:49:05.43 ID:Aq6VQS6B0
今日試しに初めてオン部屋建てたら寄生しか集まらないで絶望した
初期体力に毛が生えたペリ子が「高難度稼ぎ行くよ」と仕切り出した時は驚愕
こっちも初めてで文も要領も悪かったと反省してるけど

なにか良い部屋作りのコツみたいなのってあるのかな
891枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 22:49:12.04 ID:8TOmJbju0
>>888
素直にステグレ&礼賛Fじゃダメ?
ステグレ5発と礼賛1発で落とせるし
892枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 22:54:52.74 ID:qHypgzOsT
スティッキーグレネードと礼賛Fか
よし試してみよう
893枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 23:01:58.50 ID:b7vG/TWc0
そういえば昨日入った部屋でやってた地底侵攻作戦P2INF初期体力AFシリーズ縛りはクリアできたのだろうか
894枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 23:02:47.14 ID:8TOmJbju0
>>892
ごめん、スティングレイ
895枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 23:05:20.77 ID:cQBtAdLA0
俺はノヴァバスターM2とスティングレイM99でクリアした
円盤でてくるまではスティングレイだけでしのいで、円盤が出てきたら遠いほうの円盤を
ノヴァバスターで早々に沈めて、あとはもう片方に向き直ってすぐスティングレイ連発で降ってくるアリも一緒に。
896枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 23:09:57.63 ID:QDbD51iB0
>>890
自由文に低体力お断りとかルームに寄生がきたらその体力で大丈夫か?等しっかり言えば大体の奴は退出する
それでも無視するやつは強制退出させればいい

寄生をほっとくとつまらなくなるから早めに対処したほうがいい
897枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 23:10:25.91 ID:WlwbOqRO0
>>890
そういうやつは躊躇なく蹴ること
898枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 23:12:02.56 ID:gianwMpo0
地雷が一人ならフォローが効く
地雷が二人なら蘇生しなければクリアはできる
地雷が三人なら離隊する
899枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 23:17:50.02 ID:3aUWMRTi0
そういえばミラージュ15WRは5waySに比べてどんなところが劣るんだい
900枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 23:19:51.35 ID:MZDLrMP60
部屋主「その体力で大丈夫か?」
寄生「死んだらほっといていい」
部屋主「蹴ったわ」
俺「よくやった!」
隊員3「お見事!」

こんなことがあったな
901枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 23:24:24.70 ID:uoI1IPtA0
大丈夫だ、問題ない と答えたらセーフ臭いな
902枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 23:25:46.80 ID:VKiQDodq0
>>899
エネルギー効率と後は発射間隔が短すぎる事かな。
誘導兵器の場合死体を追いかけちゃうので意味なくなる。
903枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 23:29:43.98 ID:VDuaE+YF0
>>899
弾速が早い事が災いし、旋回しきれずに敵の周りをクルクル回り続ける事がある
勿論早い事により当てやすくなる事もあるが、5WAY-Sだとかわされる、という状況が基本ない
火力に関しては細々撃てる為5WAY-Sとどちらがいいかは言えない
最大の差は武器レベルだと思ってる
904枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 23:31:54.41 ID:PQobUYNO0
エネルギー1辺りのダメージが5WAY-Sは122.2、15WRは120
実際の所劣ってる部分はほぼ無いんだけど5WAY-Sは押しっぱなしでゲージがほとんど減っていかないから使いすぎ無い
15WRを効率良く撃つなら確殺出来る回数だけ撃って止めるか、もしくは1発ずつポチポチゆっくり撃つ
905枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 23:54:21.88 ID:Aq6VQS6B0
>>896
多少噛み合わなくても「○○お断り」とか蹴ったりは躊躇してたけど
他の人らも楽しくやるためにやっぱりそこは毅然とするべきなんだな
ありがとう
906枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 23:54:55.64 ID:cQBtAdLA0
<部屋名>烈火かせぎします。さっきは通信エラーすみません。


絶対入りたくないよなこれ
907枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 23:58:26.46 ID:PEcLjhI+0
なんだかんだあったけど砲火INF無事クリアしますた
千鳥両手持ちで乗り物フル活用です

ご迷惑おかけしました
908枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 00:10:45.51 ID:GxRnUPj80
寄生爆殺しては生き返すドSがいた
ある意味Mか
909枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 00:39:33.69 ID:kPodUBfC0
今日オンinf紅プレイしてたらnew武器が五つも来たーーー!!
その中に礼賛乙もあってテンションがすごい上がったー!!!
910枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 00:43:10.32 ID:C7uS/eQW0
ぶっ生き返す
911枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 00:50:34.10 ID:DbrfbXys0
オンでもオフでも烈火INFが一番楽しいな
912枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 00:52:02.75 ID:C7uS/eQW0
俺は星船が好き
913枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 00:54:54.22 ID:hTGHhjCY0
今日届いたけど、ノーマルだるいなー
マルチもノーマルじゃ全然人いないし、誰かきてくれー
914枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 00:54:54.89 ID:FkpdOUG20
俺はINF異邦人集結が楽しい

ジリジリと左からゆっくり片付けるのに地雷くんがいると
915枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 00:56:09.84 ID:oQRZfahJ0
凶蟲行進と強行突破が好き
916枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 01:02:56.32 ID:Zar8Fn6f0
INF星船部屋が立ってると入らずにはいられない
917枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 01:03:53.55 ID:C7uS/eQW0
一日一回は礼賛乙8本で星船レイプしないと気が済まないよな
918枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 01:08:20.07 ID:Zar8Fn6f0
>>917
そして次の形態に移行するたびに「!?」「なんだって!?」「そんなバカな!」の茶番が始まるんだよなw
919枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 01:08:57.62 ID:dj4h0bLT0
津川浦防衛戦と強行突破かな
920枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 01:12:57.70 ID:C7uS/eQW0
>>918
そのとおりだ
921枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 01:15:12.66 ID:UHG+ktpq0
強行突破は礼賛でやるのが面白すぎる
922枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 01:23:06.68 ID:wgweZvlK0
一日一回王者の巣で爆撃しないと気がすまない

…レスキューM4はまだかなぁ
923枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 01:40:24.47 ID:9JvfMgFk0
なんか砲火で苦戦している同志がいたみたいなんだが千鳥両手でどう頑張ったのだろうか
礼賛2本差しで頑張ってるけど味方がいつの間にか蒸発してて頼りにならない
924枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 01:50:34.03 ID:6W/CWiaC0
箱の3は攻略確立されてるから詰まったら参考にはなるぞ
据え置きだから攻略動画も多いしな
多少変わってるから全部真似できる訳ではないけどね
925枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 01:58:25.80 ID:Wzgmw6t40
おまいらそろいもそろって間違えすぎだろw
強行突入なw
926枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 02:02:10.87 ID:yGTFgB5k0
>>825
オーブでやった?
927枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 02:15:29.76 ID:hTGHhjCY0
ここ見てくれた人かしらんけど楽しかったー
またな戦友!
928枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 02:21:42.58 ID:Wzgmw6t40
なんか前から神経質な奴がいるから
ここにそういうこと書かない方がいい
929枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 02:24:52.57 ID:E7cf2YEr0
強行突入はトンネルを経由した攻略をwikiに書いておいた
この戦術は3には無かったはず
930枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 02:26:44.68 ID:hTGHhjCY0
>>928
ほう、じゃあ募集スレとかあるのかな?
テンプレに見当たらないけど
931枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 02:28:50.16 ID:Qjc4T3z60
テンプレには無いが部屋スレが同じ板内にある
932枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 02:29:25.92 ID:Wzgmw6t40
>>930
部屋スレ普通にあるぞw
■ 関連スレ
【PSVITA】地球防衛軍3P部屋スレ【EDF3P】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1348563623/
933枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 02:29:41.33 ID:Qjc4T3z60
っておいいいいいいい
関連スレの初っ端じゃねえかあああああ
934枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 02:30:18.56 ID:E7cf2YEr0
部屋スレとかじゃなくてVITAで直接メッセージ送りなよ
935枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 02:32:14.09 ID:Wzgmw6t40
俺は長く一緒に遊んだ人達にはメッセ送るようにしてるなー
936枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 02:33:40.57 ID:hTGHhjCY0
てへw
937枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 02:37:01.89 ID:TEY4ut0T0
結論:テンプレを読もう、な!
938枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 02:38:59.50 ID:Wzgmw6t40
ああ、まったくだ
939枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 02:40:17.82 ID:DbrfbXys0
うむ
940枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 02:46:20.55 ID:Zar8Fn6f0
セオリー無視の部屋主のおかげで星船INFでリアルストーム1気分を味わったぜ・・・
941枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 02:49:05.62 ID:hTGHhjCY0
知る人ぞ知るKFに似た雰囲気で面白いっす
マルチなら目に付くけど部屋はちょっとなーw
942枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 03:20:14.21 ID:7WGE0bkJ0
PCG板の「部屋」叩きは酷いもんだ
943枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 03:24:58.46 ID:Wzgmw6t40
そんなことはしらん
944枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 03:26:25.21 ID:n6BbDJPx0
やっぱオンINF星船は面白いわ

ある程度の体力と回復持ちがいれば、精神的に楽だし
純粋に楽しめる
945枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 03:28:02.58 ID:dAfFwaLk0
オンオンオーンwwwwww
946枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 03:30:29.72 ID:hTGHhjCY0
なにいってんだこいつ
947枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 03:43:41.51 ID:BYKuhG/e0
星船はペリ子じゃ盛り上がらんな
それまでペリ子でやってる時でも星船に来たら陸にする
948枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 03:54:41.06 ID:C7uS/eQW0
俺がこのゲームを買った日、発売日だったがその時にはもうinfの部屋が立っていて
間違って入ってしまった俺はよろしく頼むと言われながらも大慌てで謝って退出した
その時に「ヘヘヘ、こいつらに戦わせてアイテムのおこぼれを頂いてやるぜ」とは
露程にも思いつかなかったあたりで俺は自分が悪人になれないことを悟った
949枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 04:07:33.37 ID:hTGHhjCY0
その報告はいらないです
950枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 04:59:20.50 ID:5VBZT0Lm0
その報告もいらないです
951枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 05:00:56.85 ID:NHzFDyxo0
次スレよろです
952枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 08:18:41.29 ID:9lUeJh090
昨日遊んでたら○○との通信が途絶えましたって1人落ちたんだよ
そのまま歩いてたらその人が乗ってたロボットだけポツンと道端にあったw
なんかメチャ怖かったw
953枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 10:00:40.74 ID:+yjqX/1C0
ぐぅ…
INF烈火クリア出来ねぇ…
シップが、ガンシップが捌けないんです
○とRZRでどうしろと
954枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 10:15:36.02 ID:X4RrBQx00
ガンシップは親衛隊にまかせて味方キラーの女王から片づけてしまおう
955枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 10:17:55.34 ID:BQcAsHO50
なぁ聞いてくれ…
かなりinfの稼ぎ部屋通ったのにライサンダーがFもZも無いんだ…
2しか無いのかなり恥ずかしいッス
大体でいいのでペイルと陸のどのステージで何が出やすいとか目安の表とかないでしょうか
956枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 10:20:21.30 ID:MnZKebST0
緊急報道です
関東エリアにストーム1が出現、街を破壊しています
都市部は既に壊滅状態です
957枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 10:20:33.28 ID:2zJX48lY0
どこで何が出やすいとかは無いって何億回言わせる気だこの新米が! 黙ってINF烈火に突撃だ!
958枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 10:27:34.41 ID:BQcAsHO50
なんと…inf部屋なら何処でも何でも出る可能性あるのでありますか
最近買ってここ見たのも最近なんですみませんです
wikiには〇〇はここのステージで出るとか書いてあったもので…

ペイルとかTVみながら鎧蜘蛛放置時々ジャンプで集めてたし同じ方法してみるかな
マグマとかリロード長いから画面見てないといけないけど
959枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 10:30:11.10 ID:X4RrBQx00
>>958
蜘蛛稼ぎは放置プレイ可能だからこそ有意義なのであって
陸男でおなじことやっても全然効率よくないぞ
王者の巣を何回も回す方が早い
960枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 10:35:27.97 ID:8rpVpfzkP
自分もアーマー7500あるけどまだ礼賛FもZもない。
AF100とかHB-Zとかは早めにでたので接近戦上等の戦い方になってしまった。
961枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 10:37:31.28 ID:+yjqX/1C0
>>954
第1波の話ですぜ、旦那…
962枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 10:42:21.51 ID:fFj7wTSU0
>>961
ガンシップ苦手なら参謀の方がいいんじゃね?
963枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 10:47:47.82 ID:BQcAsHO50
>>960
仲間いたー
しょうがないからオンではAF100とパラライザーとかC70もってキャリアーは任せてる…
ソロinfはどっちゃり押し寄せてこられると上に乗られてハメられてしまう…
上から押さえつけられて前からも後ろからも攻められるともう体を委ねるしかなくなるこの仕様どうにかならないものか
964枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 10:48:57.69 ID:SXDlVHxl0
俺もいい加減、王者の巣と紅山を回すのに飽きてきたぜ

そんな時はvita内で音楽流してみな!
けっこう気が紛れる…ハズ…





くっそおおお礼賛F出ねえええ
これじゃオンINFもいけねぇよおおおおおおお
965枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 10:50:16.67 ID:WAxRmbzl0
ガンシップ苦手なら粋がってフレイドマルなんて持っていかないで素直にルオンノタル使えよ
966枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 10:50:21.31 ID:+yjqX/1C0
>>962
ですよねぇ
○とXDでやって、キャリア上から微ダメージを延々与え続けて女王退治するって形か
うん、ちょっとこれで挑戦してみるよ
967枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 10:53:43.18 ID:X4RrBQx00
>>965
ルオンの方が当たらないぜ、射程が短いからな
ランスΣとRZRで一波抜けれたから○でもいけるはず
蟻→ヘクトル2体→ガンシップの順で処理しよう
968枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 10:55:21.96 ID:fFj7wTSU0
レベル70くらいの武器は巣穴3で集めたなあ
AF100や礼賛Fはそこで手に入れた、
何より短時間で終わるし簡単だしなあそこ
969枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 10:57:05.38 ID:4JaQOwIH0
FならINF帰路で出るから5回やったらセーブしてペロッとして再起動を繰り返せばいい
やたら偏るからテーブルは確実にある
970枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 10:58:48.54 ID:+yjqX/1C0
>>965
樽は届かないんだよ!
見極めに慣れてる人にとっては樽の方が対シップとして便利だろうけど、自分の場合は○の方が落とし易いと感じる
この辺は慣れ次第なんじゃないのかね
ちなみにランス前提なのはキャリア潜りをする為。
参謀でも貫通可能?自爆が怖くて使えるかよ…

>>967
サー、イエッサー!
蟻→シップ→ヘクトルでやってたから、ちょっとヘクトル優先の立ち回りも考えてみる!
971枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 11:06:54.83 ID:FkpdOUG20
ヘクトルはビーム誘ってRZRで足元を当てるだけで簡単だから女王蟻pop付近で倒してる
親衛隊はΩに押し付ける
972枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 11:09:25.14 ID:rLRKdXiKi
>>792-794
EOE明らかに詐欺スペだよなあ
オフINF星船ヘブゲ両手持ちで内部から一個投げたら数秒で砲台壊れて、コア用のもう一個投げたら最終形態まで行ったのに対して
EOEだとそもそも砲台壊すのに何個かかるんだよって感じだった
973枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 11:14:21.85 ID:BQcAsHO50
Lv70以降はinfって事なのかな?
大体の目安みたいなのはありますか?
Lv〇〇〜〇はインフ Lv〇〇〜〇はハードみたいな感じで
一応wikiの武器一覧は見たけど判らなかった
974枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 11:16:11.60 ID:GAvgofyf0
ちょっと立ててみる
975枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 11:20:41.79 ID:GAvgofyf0
ごめん>>3が貼れないから誰か頼む
976枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 11:22:06.20 ID:GAvgofyf0
977枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 11:24:15.08 ID:Xap1Aohe0
>>975
貼ってきました!
EDFッ!EDFッ!
978枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 11:25:52.58 ID:GAvgofyf0
>>977
助かった
979枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 11:28:07.13 ID:BtNlla3d0
ED>>976! ED>>976
980枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 11:28:37.44 ID:X4RrBQx00
>>974>>977
この強力なEOEを与えよう
981枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 11:39:36.86 ID:klNW5E9/0
>>973
次スレに持ち越すのもどうかと思ったんで答えておくと
難易度が高くてステージが後半であるほどレベルが高い武器が出やすくなる
wikiに「〜が出る」って書いてあるのはここで出るのを確認したって意味
当然それ以降のステージでも出る

FとかZとか欲しいならソロでもオンでもいいからinfの後半ステージを何度もやればいい
紅、異邦人、紅、異邦人、星船辺りなら礼賛2orC70があれば十分クリア出来るんじゃないか?
982枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 11:50:18.50 ID:BQcAsHO50
うん
まぁライサンダー以外にも揃ってないのあるしハデストでしか出無いのをインフで粘ったりしてたらどうしようかなと
とりあえず皆さんに教えてもらったようにライサンダーをインフで探してきます
ありがとう これよりオンプレイを離脱する!
983枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 12:07:48.89 ID:WAxRmbzl0
INFのミッション1とかやってみろ
普通にレベル一桁の武器ばっかりだぞ
ハデストでしか出ない武器なんてクリア特典以外無い
984枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 12:16:02.25 ID:BQcAsHO50
なんと
一ケタ武器はイージーノーマルやっててすぐ埋まってて気が付かなかった
オンの1〜手伝って系でも潜り込んで遊んでるか
985枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 12:16:31.83 ID:GtqW1Dox0
前線で複数の敵相手にしてる時に、ヒーラーを気取る馬鹿がリバースドローン使いやがって
死んだわ。その旨伝えてはおいたが、言われなきゃわかんねえかよ。
単純なFFでの爆死より遥かに腹立つわ
986枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 12:19:29.50 ID:X4RrBQx00
既出武器と未出武器は別のテーブルで管理してるとかじゃないの?
まず未出判定をして、それに引っかからなければ既出から適当に出すとか
出すのに苦労した武器が取得後はポロポロでてくるし
987枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 12:22:19.31 ID:PxSSqIYX0
E
988枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 12:24:16.92 ID:5wdMcen/0
D
989枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 12:26:50.23 ID:DQ37adPk0
F
990枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 12:27:06.68 ID:PxSSqIYX0
!
991枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 12:31:51.15 ID:TmUxQxTP0
>>987-990
あと10レス我慢しとけよ
992枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 12:35:35.52 ID:zLBfsYYe0
早漏ばっかやないかい
993枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 12:36:38.10 ID:X4RrBQx00
まだ遠い・・・
994枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 12:40:23.03 ID:1Ozvh2jq0
落ち着け!弾を無駄にするな!
995枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 12:40:25.87 ID:JLSfuR740
突撃だー!
996枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 12:46:17.97 ID:WAxRmbzl0
>>986
残り数個になったら持ってる武器の方が多いんだから持ってる武器ばかり出るのは当たり前だろ
コンプガチャが中々揃わないのと同じだ
997枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 12:46:55.61 ID:PxSSqIYX0
E
998枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 12:50:55.70 ID:fFj7wTSU0
D
999枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 12:52:07.69 ID:yyXQYq3uP
F
1000枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 12:54:27.51 ID:wPXPQMoY0
!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。