【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part276

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
/発売元:任天堂    \
\開発:プロジェクトソラ /
発売日         : 2012年3月22日
希望小売価格   : 5800円(税込)
ジャンル      : アクションシューティング
プレイ人数    : 1人(通信プレイ時:2〜6人)
3D映像の表示.  : あり
CERO        : B
セット内容      : ソフト、ARおドールカード 6枚(ランダム)、3DS対応スタンド
その他        :拡張スライドパッド対応、ローカル・インターネット通信対応 (対戦・協力プレイ2〜6人)
             すれ違い通信・いつの間に通信対応
■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/3ds/akdj/index.html
■まとめwiki
http://shinparu.wiki.fc2.com/

▼このスレのルール
・ア フ ィ ブ ロ グ は 転 載 禁 止 で す !
・名前晒しは厳禁です。
・荒らしはスルー、コレ鉄則。荒らしに構うと結局荒れます。煽り行為も荒らしと同罪です。
・目ざわりになったら専用ブラウザのNGワード機能で見えなくしてしまいましょう。
※2ch専用ブラウザを使用すると、特定のキーワードを含む文章を非表示にする事が出来ます
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://browser2ch.web.fc2.com/

次スレは>>950が立ててください
立たない場合は減速させること
立てられない場合は、その事を宣言してアンカーでパスすること

▼関連スレ
新・光神話 パルテナの鏡 だれかと実況スレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1351003303/
└馴れ合い・実況の類はこちらで
新・光神話パルテナの鏡ARカード収集スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1331625548/
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡神器評価スレ 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1338122074/
パルテナの鏡 Wi-Fi対戦スレ Part.3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1349628425/
新・光神話 パルテナの鏡 プレイヤー紹介スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1336204277/
└晒しなどはこちらで
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53790/1331876162/

前スレ
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part275
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1351604725/
2枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 16:14:28.53 ID:pWV46CQX0
【Q】セーブデータ数は1つ?
【A】3つまでです。ご家族で別々のセーブデータで遊ぶことが可能です。

【Q】ARカードたくさん持ってる奴が有利なんじゃないの?
【A】ARカードによってゲームが有利になったり難易度が変化することは一切ありません。
  ARカードはソフトにも同梱されており、AR機能を使った遊びをすることができます
  ARカードをたくさん持っているほどARを使った遊びに幅が生まれる、というだけです。

【Q】GB版ってFC版の移植なの?
【A】GB版はFCの正当な続編で移植ではありません。
   基本的なシステムは同じですが、FC版よりもプレーしやすくなっており、MAPもボスも別物です。

【Q】前作をプレーしていない or クリアしてないんだけど大丈夫?
【A】前作はピットがパルテナを助けるためにメデューサを倒した、程度のストーリー。
   前作のネタもあるが基本的に今作中で色々と説明されるので問題ありません。 ゲームシステムも別物。

【Q】左利きなんだけど・・・ or 両手持ちでプレーしたいんだけど・・・
【A】ボタンで移動する左利き用の設定もちゃんとあります。
   オプションは豊富で照準操作を十字キーやABXYで行うように変更することも可能です。
   また拡張スライドパッド対応なので、右手スライドパッドで移動、左手で照準を操作することも可能です。
   (拡張スライドパッドとスタンドは同時には使用できません)

【Q】操作難しくね?
【A】まずは[オプション]→[操作]で色々といじれるので試してみましょう。
   [上下左右逆]からカーソルの速度を"はやい"に慣性を"すぐ止まる"にするのがオススメですが、
   自分でしっくりくる設定があったならそれで問題ありません。

【Q】章選択画面で章によって月桂樹の葉の色が違うんだけど?
【A】隠し扉や本気扉を全部開けたら金になります。

【Q】9章で三種の神器外せるって聞いたけど?
【A】章選択画面で兜アイコン押しましょう。

【Q】タナトスが全形態に変身してくれないんだけど何が悪い?
【A】難易度6.1以上にしてみましょう。

【Q】跳弾ってどうやんの?
【A】空中戦で滑空状態でピットをかすめるように弾を避けると出来ます。

【Q】融合リストが(×)だらけなんだけど?(?になってる神器の種があるんだけど?)
【A】未解禁の神器はリストに出ません。条件を満たせば解禁されます。(ネタバレ含むのでwiki参照)

【Q】星座の武器って融合したりすると二度と手に入らない?
【A】融合により作られるようになります。融合時×になっていたところが解禁されます。

【Q】大事な神器を間違って融合してしまう…何この糞仕様。
【A】お気に入り登録があります。装備画面の神器一覧の左の★を押してみましょう。

【Q】オンライン人口はどの程度?
【A】全盛期よりは減少しているが、マッチングには全く困らない程度に人口はいます。

【Q】ネット対戦で放置してる奴多くね?
【A】多いかはわかりませんがいます。いない部屋に辿り着くまで抜けましょう。
   なお対戦中はスリープは無効です。自分がそうならないように注意。
3枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 16:14:59.72 ID:pWV46CQX0
【Q】久しぶりに来たんだけど今強い神器&戦法って何?
【A】wikiの神器の項やマルチ戦略の欄を参照してください。

【Q】オンラインの対戦相手が強すぎて勝てません…
【A】どうしてもだめだと思ったら「となりの人と」対戦してみましょう
友達と通信しない場合はコンピューター対戦で練習できます。
4枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 17:36:00.14 ID:JUVQU6KE0
う〜温泉温泉
今 温泉を求めて全力疾走してる僕は
パルテナに仕える ごく一般的な天使
強いて違うところをあげるとすれば
>>1乙に興味があるってところかナー
名前はピット



そんなわけでガイナスの城にある温泉にやってきたのだ
5枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 21:46:22.38 ID:jBcv0BzZ0
>>1

ふと見ると 広場で一人の渋い漢が戦っていた
6枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 21:48:22.37 ID:5ajxxONK0
-Iニ@>>>>>1
↑乙ラスの巨塔
7枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 21:49:08.60 ID:Ugt1wL470
なんでホモがいるんですかねぇ・・・(困惑)
8枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 22:06:26.72 ID:GpSNqTRG0
やらないか
9枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 22:09:01.14 ID:TSo0PSTo0
バイパー作ってみたけど火力なさすぎだろ…
どうしろっつうのこいつ
10枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 22:21:23.59 ID:jKHx2j+J0
>>1乙です

>>9
D連射は?
11枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 22:22:25.46 ID:XVjDR93e0
バイパーは確2火力を確保しつつ状態付加で輝く神器
混乱バイパー
麻痺バイパー
弱体バイパー
回転バイパー
どれでも好きなものをどうぞ
12枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 22:22:40.60 ID:avadUQN60
>>9
支援神器はどう?
特化せずとも当てやすいから2確にすれば良い
俺は混乱乗せて回転つけ併用して嫌がらせしてる
13枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 22:27:49.36 ID:GpSNqTRG0
バイパーで火力無いっていうのは甘えすぎだろ
14枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 22:28:42.45 ID:KWqf190k0
バイパーの確2距離ってどのくらい?
毒ダメージ考えずに射程3前D射で
15枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 22:28:49.72 ID:w4NbYTE20
火力が無いのが撃剣の特徴だろ
16枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 22:33:39.34 ID:TSo0PSTo0
バイパーってどこからが確2なんだ
バイパー移動速度4つけたらめちゃくちゃ足早いんだが
おかげで距離保ちやすいわ
17枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 22:33:54.20 ID:XVjDR93e0
>>14
だいたい50Mぐらい
18枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 22:45:04.59 ID:KWqf190k0
>>17
サンクス
なるほど…けどせっかくの超射程なのに50m付近で戦うのは勿体無い気がするな
19枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 22:45:48.09 ID:KWqf190k0
悪いsage忘れた
20枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 22:47:04.72 ID:TSo0PSTo0
あと4日って何の話?
21枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 22:52:58.16 ID:w4NbYTE20
>>20
どう森
22枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 23:10:24.04 ID:DUVPMq5p0
マグナって汚い型とダ射型以外に
なにあるの?
23枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 23:11:32.56 ID:JUVQU6KE0
両★全防御−型
24枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 23:11:59.43 ID:4oB0euFa0
状態異常撃剣なら麻痺アクエリおすすめ
25枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 23:14:26.73 ID:jBcv0BzZ0
CPULv9でオフ降臨やったら快適すぎて髪がフサフサになるわw
ヌルゲー感は否めないが禿げるよりはマシだな……
26枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 23:15:56.18 ID:XVjDR93e0
>>18
別に常に確2の位置で戦う必要はないんだよ
離れてるときは状態付加でサポート
確2ラインに入ったら積極的に攻撃参加で十分だし
ダ連もあるから確2ライン越えても倒すのは苦じゃない
27枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 23:18:38.80 ID:jHBAgRiF0
股間の巨塔
28枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 23:23:15.30 ID:XVjDR93e0
>>22
マグナブンブンと廃れたけど打撃型
>>24
アクエリに氷結1を意地でもつけようとしないあなたはまさに男
29枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 23:30:43.84 ID:aq8sVfSh0
ジャンプマグナならさっき見たぞ
30枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 23:40:42.59 ID:4dQAPdNs0
汚いマグナに気合っていらなくね
どっちみちオレパン波動etcでボコるからどうでもいいけど
31枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 23:55:33.47 ID:FDvk9ZWs0
破掌も撃剣も細かく刻むのが魅力なんだしゆっくりやればいいさ
32枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 23:56:57.88 ID:vrlyxL890
ムラサキかわいい
33枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 23:57:31.88 ID:vrlyxL890
誤爆しました
34枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 23:59:00.88 ID:w4NbYTE20
バイパーかガイナスのステマか
35枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 00:02:00.20 ID:P4a4FkCr0
バイオレット「」
36枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 00:22:46.69 ID:cJM+rlrt0
かなりどうでもいい豆知識
価値150の神器はすりつぶすと150ハートになる
37枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 00:51:50.39 ID:IZNPAMgQ0
お前らってどれに属する?
1 どう森出たらパルテナやめる
2 どう森出たらパルテナと両立する
3 どう森自体買わない
38枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 00:53:39.38 ID:tFCS/NNC0
39枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 00:53:48.79 ID:8wwbQUHz0
スレ違いだよハゲ
40枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 00:55:40.35 ID:IZNPAMgQ0
>>39
じゃどこに書けばいいんだよ
ハゲてねーよ
41枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 00:57:23.66 ID:8wwbQUHz0
少なくともここに書くなよハゲ
VIPででもハゲ散らかしてろ
42枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 01:03:52.44 ID:AnmQS+900
パルテナってネット対戦あるからいつまでも遊べるし付属のスタンドが他のソフトをやるときにも使えるし
一旦やらなくなってもまた暫くしてやりたくなるよな 自分が珍しく売らなかったソフトがパルテナ
43枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 01:10:35.77 ID:f0UfQTbx0
たぶんどうもりがでてもそんなに変わらん。
問題はスマブラだろ。
44枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 01:24:38.03 ID:jDptaZb50
バレマスが作れそうなんだけど射程3じゃなくても大丈夫かな?
45枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 01:32:09.41 ID:EsFfMsM60
>>37
3

とび森はDL版で買って、パルテナ挿したままが最強
46枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 01:58:21.94 ID:3ECGDoPw0
ポケダンを買うかどうか迷い中、ペーパーマリオは買う
それまでにボスバトルクリアしなきゃ
47枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 02:10:00.48 ID:8wwbQUHz0
どんな戦法してもいいんだけどラグ起こすのは死ねよ
宇宙人みたいな名前のオレパンさん
48枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 02:21:43.32 ID:G3BRt/n30
ラグ起こす奴は私は負け犬ですって言ってるんだからプークスクスしとけよ

バレマスとオプティは射程無くてもいい感じ
状態異常とか走行載せたほうがいい
49枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 02:35:35.53 ID:c1nRfto00
>>44
近距離で対抗策が無い以上、中〜遠距離でなんとかしたいから、
>>48と同じく近づかせないための状態異常と逃走のための走行に落ち着くね
バイパーと運用が被るけど、味方の後ろにくっついて後方から撃ちまくると中々いける
個人的には混乱が良さげ
50枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 02:58:50.16 ID:XiZleGWl0
>>48-49
返答ありがとー
出来そうなやつが射程1しか無くて不安だったんだけど大丈夫なのか
移動速度はあるけど異常スキルがないから奇跡で補おうかな
51枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 03:02:28.28 ID:FU0txhUx0
λ←こんなので始まる名前のオレパンなら居たけどラグってたわ
ステージ外には攻撃できないんでやめていただきたい
52枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 03:03:44.16 ID:iGRbbv9O0
>>51
移動4オレパンでラグってないのを見たこと無いわ
53枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 03:08:22.13 ID:8wwbQUHz0
天使になったら部空術使うのも確認しましたし
オレパンやマグナの時はヒットが3秒後になることもあったし完全に故意です
54枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 03:42:24.79 ID:iGRbbv9O0
ラグい天使が砂塵の神殿の2階3階を行き来して逃げられたら
壁抜け超誘導でもない限り詰みだから困る
55枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 05:15:39.68 ID:r/5pR4nZ0
汚ない忍者でwifiやってみたけど強すぎてワロタ

確かに対策されるとカモでしかないが無対策だと為す術無いわこれは
56枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 07:10:02.70 ID:0ikLVguR0
>>52
そんなこと言ったら汚い系もラグる事になるんだが…。
57枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 07:14:05.80 ID:yLX/Mc210
故意とか移動の速い奴はみんなラグってるとか
被害妄想もそこまで行けば立派なもんだなー

てか、本当にそうなら自分の無線LANルーターの
設定をレイテンシ優先で見直すべきだな。
58枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 07:55:28.54 ID:FU0txhUx0
>>57
それやると具体的にどうなるの?
59枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 08:11:08.14 ID:pO7RpMMb0
汚い見えないってどうだろう
60枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 08:24:26.87 ID:iF4ykwvf0
オーラム星の立ち連ダ連回避できねえ……
61sage:2012/11/05(月) 10:52:20.13 ID:XDv3YqdB0
平均本気度6でクリアしてきた辺りで飽きてきた
もうこれ以上俺の腕は上がりそうにないわ…
62枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 11:28:40.85 ID:EsFfMsM60
そっからはストーリー(マラソン)用神器もある程度スペックが無いとだるいかもな
本気度8,9くらいは適当神器だと相当慣れててもきついぞ

オフよりもやっぱオンで野良連携できた時の気持ち良さが一番だわw
63枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 11:38:01.31 ID:U8JgSeHEO
>>60
回避4あれば違うんだろうけど、原則的に完全回避は出来ないって話だから区切りつけなさいな
64枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 11:56:10.74 ID:FU0txhUx0
>>60
回避しきるのはキツいから自分の射撃を盾にするといいよ
65枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 12:14:11.03 ID:9HNmy8N/0
クリア簡単な章からすすめてくのもいいかもね
ホンキ度9でも2、4、7、9、15、20、22あたりはそんな難しくない
66枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 12:26:46.97 ID:l4EEZ7Vg0
攻略本の説明見ると気合いだめの効果は調整されたっていうよりバグっぽい感じがするな
「時間とともに攻撃力が上がっていき、次の一撃が最大1.8倍に強化。
 敵の攻撃を受けるまで繰り返し上げられる。」
67枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 12:37:21.24 ID:EsFfMsM60
その説明だと一発撃ったら、また攻撃1倍からスタートってことか
68枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 12:58:16.38 ID:JBKiqKZh0
最初ゲームの気合だめの説明で一発だけ強いのかと思ったことあるけど
そんな事はなかった
69枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 12:59:34.59 ID:3ECGDoPw0
あの説明文見たら絶対みんな勘違いするよね
70枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 13:01:46.55 ID:LAejL7m60
説明文だけ最初に作ってこれじゃさすがに弱いって事で仕様変えたんだろうね
あれじゃ今の気合だめの説明になってないし
71枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 14:34:00.90 ID:AnmQS+900
一発撃つごとにリセットだったら誰得奇跡だな オーラム巨塔は得するか…
72枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 15:43:11.85 ID:15gfiDQe0
奇跡盗りさんの悪口はやめろ!
73枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 15:57:10.93 ID:IZNPAMgQ0
価値100神器で本気度9ってクリアできんのかな…
74枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 16:01:13.56 ID:oeBSkVmEO
見えないオーラムの巨塔でねらい撃ちたのしいです^^
75枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 16:16:28.28 ID:FU0txhUx0
天使がクイチャパンドーラの後ろダッ射で死ぬまで浮いてて笑ってしまった
76枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 16:23:19.67 ID:TcmEtLNL0
さばにん

出来損ない汚忍
ヘタクソ
77枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 16:34:37.56 ID:i207if3N0
きっと
ランダムを使えば
死んだふりが出てくる
78枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 16:58:52.57 ID:G3BRt/n30
EX気合蝉*3が相手ならば
壁抜け超誘導を使わざるをえない

剥がさねえと勝負にならねえ
79枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 17:14:09.48 ID:JBKiqKZh0
ホーミン「呼ばれた」
ジェミニ「気が」
キューピット「した」
80枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 17:29:55.41 ID:AQs6W7eF0
>>75
え、なにそれこわい

でも確かに面白い光景w
81枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 17:48:40.24 ID:aJTzUkWS0
防御系スキルと回避3か4とコン打4ついた打星6の神器が欲しいんだが
難易度高いわ、防御はスパアマで補うべきかな
82枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 17:53:18.93 ID:FU0txhUx0
>>80
バグったかと勘違いするほど鳴り止まないヒット音だったよ
パンドーラが味方でよかった
83枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 18:10:42.55 ID:f0UfQTbx0
キャノン使いはホモ
84枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 18:22:01.76 ID:Ymkkm5Ic0
は?俺はバイですけど
85枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 18:26:03.40 ID:f0UfQTbx0
>>84
クッソ情けない淫夢ネーム恥ずかしくないの?
86枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 18:34:16.42 ID:cJM+rlrt0
今更特盛牛を作ってみた
価値の美しさに感動した
87枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 18:34:57.73 ID:Ymkkm5Ic0
>>85
本人が恥ずかしいと思ってるなら恥ずかしいんじゃないの
俺はそんな名前じゃないから知らんけど
88枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 18:38:58.22 ID:f0UfQTbx0
違うのかよ
89枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 18:43:32.31 ID:Ymkkm5Ic0
俺がバイってのは違わないよ
クッソ情けない淫夢ネームではないけど
90枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 18:51:03.44 ID:WUTGfZHV0
キャノンは跳弾で倒すのが楽しい
しかし ID:f0UfQTbx0 ID:Ymkkm5Ic0お前らはその話自重するかホモスレに行って来い
91枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 19:02:02.87 ID:IZNPAMgQ0
奇跡攻撃4アイテム攻撃4の俺パンできた
92枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 19:03:20.98 ID:3a2PLdiL0
天使の降臨でラグが酷過ぎて天使が降臨する前に「GAME SET!」てなったんだがあれはどういう仕組みなん?
なぜかこっちの負け扱いでさ
93枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 19:04:08.85 ID:AQs6W7eF0
野良降臨で対戦してた時にあったことなのだけど
自分が天使化→敵打撃爪ウィルスで拘束狙う→テレポで脱出→
ここまでは別に普通だと思うんだ。でもそのあと
何処からともなく爪二人が急接近→二人同時にジャミング&ウィルス→\(^o^)/
画面真っ白で一瞬でボコられたから
ロイヤルワキガでも食らったのかと思ったよ・・・
94枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 19:12:34.21 ID:15gfiDQe0
>>2のGB版云々って正直要らないよな
そこ削れば>>3も入るな
95枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 19:21:41.65 ID:pO7RpMMb0
ところで奇跡の「Pプレイヤー」の「P」って何の略?
96枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 19:26:22.47 ID:4wbpC2VR0
パルテナプレイヤー・・・?
97枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 19:30:32.68 ID:0N8ENVRi0
ポータブルプレイヤー?
98枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 19:31:22.81 ID:ZLdN6vAV0
ピットプレイヤー?
99枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 19:32:57.00 ID:Ymkkm5Ic0
いつからPが何かの略だと錯覚していた?
100枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 19:36:17.16 ID:WUTGfZHV0
プレイヤー・プレイヤー
101枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 19:36:44.76 ID:EsFfMsM60
>>90
アクエリの跳弾もなかなかいいぞ
102枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 19:38:37.10 ID:9KLTyzy70
EZランチャー「興味深いですね」
103枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 19:56:49.91 ID:BlqdZB+aO
EZはそのままじゃね
104枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 20:01:48.70 ID:YIESMqC+0
パルテナプレイヤーだろ
105枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 20:08:17.96 ID:WUTGfZHV0
前にラグって自分側の天使が二人出てきたことがあったなあ
天使を守ろうとして死んだら自分も天使になった時はワロタ

もはやバグの域
106枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 20:44:49.08 ID:6h9qCfNc0
キャノンで忘れられた街になった時の高揚感は異常
馬鹿め建物内はバカスカ跳ね回るぜ
107枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 21:06:46.26 ID:l4EEZ7Vg0
見えないヴァーゴで後ろダッ射置き逃げが楽しい
108枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 21:07:45.74 ID:LRTGEvBq0
天使ゲージの名前は俺なのに他の仲間が天使になってたことがあった
109枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 21:09:18.51 ID:LAejL7m60
下の敵天使の名前が俺の名前になる現象なら前によく遭遇したな
110枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 21:14:14.56 ID:WUTGfZHV0
>>107
ヴァーゴのばっきゅはでかいし生存時間も長いから見えない機雷としてはなかなかだよね
音さえなければ…
しかも相殺4だから追い討ち射撃であっさり消されちゃうんだけど…

やっぱり見えない肉球ばっきゅが無音で威力耐久相殺生存時間ともに最強や!!
問題は当たり判定がちっちゃいこと
111枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 21:15:29.49 ID:8wwbQUHz0
相殺6だろ
112枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 21:18:29.40 ID:3a2PLdiL0
後ダッ射が相殺4じゃない破掌って
ぷっくりと月光とヴァーゴだっけ?
113枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 21:18:30.41 ID:9KLTyzy70
見えないタナトスは横槍にも後ダッ射置きにも使えて良い感じ
114枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 21:18:40.16 ID:6h9qCfNc0
ヴァーゴばっきゅは4だぜ
基礎威力がでかいから一発は大抵消せるが
115枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 21:21:22.82 ID:AnmQS+900
見えないタナトスはずっと前からステマしてるけどあんま流行らない
116枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 21:26:26.74 ID:iF4ykwvf0
タナトスは見えない壁抜けばっかり
117枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 21:27:31.09 ID:6h9qCfNc0
>>115
流行られると非常に困る
118枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 21:29:00.58 ID:ilipzGFU0
見えないクルセ強いよ
119枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 21:29:38.86 ID:8wwbQUHz0
見えない壁抜けとかどんなのでも強いし
120枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 21:30:48.92 ID:Dq1REfg50
見えない壁抜けクラッシャー怖い
121枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 21:31:09.76 ID:WUTGfZHV0
壁抜け見えない爪
見えない巨塔
が最強ということか!
122枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 21:31:25.76 ID:tMm6hvMQO
見えない壁ぬけレオ
123枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 21:32:29.61 ID:6h9qCfNc0
見えない壁抜けマグナ
124枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 21:33:53.61 ID:i207if3N0
誘導レオはやばい
とにかくやばい
125枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 21:39:09.07 ID:cJM+rlrt0
実際果てしなくウザイだけ
126枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 21:43:05.18 ID:3a2PLdiL0
見えない壁抜け新カプが最強だな!
127枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 21:44:17.46 ID:eIfD/ppB0
タナトスの床貫通後ろD射使ったら壁抜けと思われるんだろうか
128枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 21:44:45.68 ID:0/M6Y/Y30
レオ使ったこと無い奴に限って
後ろD射→ダ連のコンボ強いから!って言う

コンボ完璧にはいったとして並程度の威力しかないのに
普通にダッ射撃つより隙が倍増してるだけですからー
129枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 21:49:49.32 ID:WUTGfZHV0
>>128
お前もレオ使ったことないんじゃないか?
ダ連コンボの火力しか見えてない時点でレオを語る資格はない
130枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 21:51:19.07 ID:Dq1REfg50
隙晒しても問題無いような高低差や遮蔽が有るところから謎軌道で焼切るので問題無し
131枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 21:53:02.62 ID:JBKiqKZh0
レオ様はダッ射で足止めと火傷で囮になれるというのに!
132枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 21:53:48.05 ID:vlZKYAVF0
2確は麻痺や弱体などの異常込みが強い
133枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 21:58:33.17 ID:vlZKYAVF0
EZは普通に強い神器の一角
射★5.5 ダッシュ射撃+4 だけで昨日は無双できた
さらに気合コンパクトと離婚×2(1人死んだフリ使用)相手に勝てたから
もうウハウハ
134枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 22:01:32.00 ID:0/M6Y/Y30
Aがレオ使う チームはボロ負け

次の試合 敵チームのBがA見てレオ使う
しかしAは既にガチ神器に切り替えていてBのチームはボロ負け

次の試合Aがレオを使うがBはガチ神器に切り替えていて…

誰もレオを使わなくなる

こういう展開を何度見たことか…
レオはあまりに弱すぎて馴れ合いすらできない孤高の存在
夢を見るのは諦めてレオの強さは水準に達してないと認めるべき
135枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 22:03:13.98 ID:Ymkkm5Ic0
108種類もあるからどこからが強神器なのかの線引きが難しいな
タイマンだとクソ弱いけど横槍だとクソ強い神器も多いし
136枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 22:07:07.87 ID:3a2PLdiL0
EX神器ばっかのチームがエラソーにしてたんで壁抜けホーミンで無双してやった
所詮EX神器だけを揃えた雑兵でしかなかったってわけだ
ざまぁwwwwwwww
137枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 22:08:41.63 ID:AQs6W7eF0
レオの後D射→D連コンボ
懐かしいなぁ、レオは火力が無いからネタ神器とか
散々言われていた時代に見つけて板に投下したのを思い出します(しみじみ
最近はレオ触って無いなぁ、どんな立ち回りが研究されたんだろう?
そういえば昔降臨で味方三人レオで連勝を重ねた想い出がw
楽しかったなぁw
138枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 22:10:00.93 ID:8wwbQUHz0
お前負けてたじゃん
139枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 22:10:04.64 ID:3a2PLdiL0
お前らの神器自慢にはイライラさせられんだよ
さっさと出てきて許しを請うたらどうだ屑が
140枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 22:13:23.25 ID:3a2PLdiL0
たかがホーミンごときに対応できないくせに^^
こりゃ相当な期間ぬるま湯につかってたんだろうな^^
141枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 22:13:35.57 ID:Ymkkm5Ic0
強い神器弱い神器、そんなの人のかって
真のパルテナーならパルテナ様のわきをぺろぺろすべき
142枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 22:15:09.06 ID:f0UfQTbx0
すっげーじょりじょりな上に皮余ってそう。
143枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 22:16:25.51 ID:V0YkhXL50
ピットのピットの話?
144枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 22:16:45.75 ID:ilipzGFU0
あっ(察し)
145枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 22:19:12.94 ID:YHPAY9GT0
EX神器って今更自慢できる構成じゃないだろ
146枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 22:21:20.68 ID:vlZKYAVF0
中途半端なホーミン程度ではオレのEZに勝つことはできない
147枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 22:25:57.22 ID:WUTGfZHV0
>>134
やっぱりレオ使ったことないんじゃないの?
少なくとも俺はレオ使ってチーム単位でボコボコにされたことはないと言っておこう
レオが出も足も出ないのって狙杖ぐらいじゃん
148枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 22:26:08.70 ID:3a2PLdiL0
だからその程度でエラソーにしていて気に食わないんだよ^^
しかも複数見せつけてさ^^
これはカモにしてくださいって言ってるようなものだな^^
149枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 22:29:24.68 ID:WUTGfZHV0
>>148
ちなみにそのEXはどんな構成やったん?
150枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 22:36:13.60 ID:3a2PLdiL0
覚えてる限りでは
価値297射撃6...射程3誘導3ダッ射4コン打-2とか
価値296射撃6...射程3ダッ射4回避4ピン子-3とか
151枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 22:37:53.45 ID:3a2PLdiL0
全部射撃特化だったことだけは覚えてる
152枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 22:38:23.01 ID:Dq1REfg50
EXというより只のテンプレじゃねそれ
153枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 22:40:20.90 ID:hmveFMTC0
無星ピンチ-4さずけてください。オナシャス!
154枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 22:46:16.65 ID:0/M6Y/Y30
>>151
ちなみに神器種は何使ってたん?
155枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 22:47:39.57 ID:3tJpe6Qb0
実は僕もEZが好きなんですよ、ふふ
156枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 22:52:12.71 ID:3a2PLdiL0
>>154
どうでもいいことだったらしくあんまり覚えてないや
ジェストがいたことだけは間違いないけど
あとソニックウェーブかな
157枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 22:55:25.93 ID:8wwbQUHz0
こんなのに構ってるから過疎る
158枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 22:56:22.24 ID:4wbpC2VR0
レオは射程誘導ダ連+ホミ強で充分強い
159枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 22:56:28.38 ID:3a2PLdiL0
思い出したソニウェじゃなくてレオだ
160枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 22:59:19.91 ID:WUTGfZHV0
>>156
sonicwave...
はともかくジェストでホーミン止められないってどういうことや
後ダ連でため射消せるやろ
161枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 23:00:34.26 ID:AQs6W7eF0
>>159
>>150のスキル構成を見る限りレオでD射型は無いかと・・・
3人目かもしれませんが
162枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 23:00:54.26 ID:WUTGfZHV0
>>159
レオならなおさら意味が分からんぞ…
レオのため射で目玉くりぬいとけば一方的に攻撃できるのに
163枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 23:01:28.27 ID:cJM+rlrt0
ホーミン?
ああそういえばテンプレをオプティで二回フルボッコにしたら顔真っ赤にしてガチホーミン出してきたことあったな
164枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 23:02:59.69 ID:ilxKvqct0
305ラプターで放置してたまに自殺する日々
165枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 23:04:53.11 ID:3a2PLdiL0
あ?俺がホーミン持ち出した試合のやつだけ書けってか?紛らわしいな

デンショ、ヒートマグナム、アポカリだったっけ
ヒートマグナムのやつが思いのほか雑魚だったけど
166枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 23:06:45.48 ID:WUTGfZHV0
>>165
一応聞いておきたいんだがそいつら全員EX?
そして君のホーミンには相殺ついてる?
167枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 23:10:08.72 ID:3a2PLdiL0
ヒートマグナム以外はEXだった、そいつだけ価値280前後(うろ覚え
ヒートマグナムのには相殺ついてたけど0k4d+天使化のお荷物

そして俺のホーミンに相殺は付いてない
168枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 23:14:18.90 ID:l4EEZ7Vg0
EX使ってるくせに弱いっていう発想が1台持ち
169枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 23:30:19.07 ID:O4z4e1LM0
1台持ちの俺ですら複数EX持ってんのに・・・
170枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 23:31:15.64 ID:0/M6Y/Y30
おそらく舐めプモードで2台持ちで増やした素材使ってる相手にホーミンが刺さったって感じだな
神器種とスキル構成がちぐはぐだし
171枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 23:33:06.36 ID:UvQ9g/D10
レオは死んだフリ立ち連でキラーアイみたいな運用ができる!
誘導ホーミン強化でプレデターみたいな運用もできる!
爆発の時間が長いので空蝉はがしにも最適!
壁際に追い詰められた後、ワザと壁に向かって爆発させることで攻めの起点に!
ダッシュ連射が強力!場合によっては1確に!
レオの爆発に巻き込まれてる最中にダッシュ連射をうまく当てるとダウンによるダメージの軽減がない!
こんなすばらしい神器なのに使わないのはおかしいよなぁ?
172枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 23:33:50.34 ID:7A5EkZ310
とりあえず高★に2個ほど有用なスキルがつけば適当に勝って負けるようになって以来融合にそこまで時間がかからなくなった
173枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 23:42:22.51 ID:3a2PLdiL0
舐めプするような奴が悪い
ダサいしホーミン持ち出す前もそいつだけ地雷の動きだったし
174枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 23:59:42.85 ID:MhnGAX6y0
相変わらず殺伐としてるなこのスレは
175枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 00:07:07.70 ID:dUcrYi1C0
特盛りの肉球はモッチモチなのかカッチカチなのか、これいかに
176枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 00:08:43.42 ID:q9ZWBao70
>>174
一人が騒いでるだけだけどね
177枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 00:13:23.26 ID:UAK6LoLO0
相当顔真っ赤になってたんだろうな、ありゃ雑魚呼ばわりしてる奴に何度もやられまくったに違いない
ホーミンがたまたまブッ刺さっただけであの発狂振りだからな
178枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 00:15:11.54 ID:qqWTTSjg0
Ex使いのくせにヘタクソってオシャレなのにブサイク、みたいな感じ? ってやかましいわ!
179枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 00:15:42.27 ID:vOi7t2vn0
レオはぶっちゃけため射の打ち上げうぜぇから
味方でも黙って連射(単発w)だけしてろよって思うことはある
要するに中の人次第
180枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 00:16:28.01 ID:dUcrYi1C0
>>179
クリスタ「単発連射はロマン砲」
181枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 00:19:00.03 ID:q87zKuWK0
目玉は相殺しやすいから壁抜けにクイチャを併用しなきゃまだマシ
ジェミニは回避+3以上ないときつい
182枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 00:23:09.46 ID:q9ZWBao70
砂部屋ktkr
楽しすぎワロタ
183枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 00:23:49.32 ID:dUcrYi1C0
ホーミングアイは接近戦が強いのに何故かみんな勝手に離れていくから対処が楽になっていく感
184枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 00:30:56.30 ID:UAK6LoLO0
>>179
お前がそんなこと言うから連射ばっかの汚い獅子が出てきたじゃないか
185枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 00:36:21.81 ID:VGjAIrlr0
とりあえずサクッとこんなレオ作って降臨潜ってみた
射★3
射程+3
歩行+4
D射+4(←?)

・・・って勝率は悪くないな
仲間が強いのかな?
186枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 00:38:26.30 ID:UAK6LoLO0
その辺はどうなんだろうな
ちなみに俺が見かけた汚獅子のスキル構成は
射★5.5に射程3誘導3歩行3立ち連4無傷6全防-3だったな
187枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 00:39:00.31 ID:UAK6LoLO0
ミス
歩行は3じゃなくて4
188枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 00:40:26.36 ID:EMeR+/vy0
射程つけるとD連当てやすいけどD射当てにくいからコンボが難しい
189枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 00:43:47.15 ID:gKigaRRu0
低威力の味方がいたずらに相手を吹っ飛ばしてダウンさせまくると、場合によってはいない方がマシと感じることはある
190枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 00:43:55.73 ID:/6JsZvO6O
ホーミン対策が出来てる相手に、射防4ホーミンでデコイプレイが楽しい
191枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 00:45:02.64 ID:VGjAIrlr0
>>188
レオはステ歩きができるから間合いをうまいこと調節すれば
射程付きでもコンボは結構いけるっぽいです
192枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 00:54:40.25 ID:dUcrYi1C0
>>190
無★全防御8耐久6+αのガチムチホーミンに釣られた事があったわ
「あ、硬い」って思ったけど引くに引けず結局血みどろの粘着合戦になってしまった
193枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 01:01:18.00 ID:EMeR+/vy0
>>191
そうなのか、ちょっと作り直してみるかな
流石に脳筋打撃相手はキツいから回避も入れてみるか
194枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 01:03:10.79 ID:vOi7t2vn0
>>189
それの代表格がレオだよなぁ
一番威力無い割りにクッソふっとばすし
195枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 01:03:43.70 ID:vOi7t2vn0
いっそレオは打撃気味でもいいと思うんだ^q^
196枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 01:03:52.08 ID:eOmmtIPtO
>>192
たおしてみろよ!
197枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 01:07:37.55 ID:f0mbZyCs0
レッドウルフってダ連とダッ射ならダッ射強化した方が良いよね?
対ホーミン・汚い用の相殺レッドウルフを作ろうと思うんだが…
198枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 01:12:19.66 ID:EMeR+/vy0
レオならダッ射-でもいいかな
メインウェポンはD連だし色んなスキル入れられるし
199枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 01:18:50.08 ID:vTkOlc4I0
上に出てたけど、クルセに見えない弾はなかなか合うな
低弾速で当てづらい欠点がカバーされて、後ろダッ射は見えない盾兼地雷になるし
タナトスとか巨塔に比べてチャージが早いから効果時間を有効に使いやすいしね
200枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 01:22:40.53 ID:UAK6LoLO0
つ っぽい何か カプリ オーラム巨塔
ここら辺はチャージが早いけど
201枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 01:23:48.75 ID:bycTIHWe0
>>198
ダッシュ射撃−2使ってるけど、かなり価値減らせるし推奨するよ。
射撃防御や回避やダッシュ連射など色々スキルつめるのは大きいね。
確定炎上がスキル大目で火力不足のとき、ダメージ押し上げてくれるので炎上1も安いし良い。
202枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 01:47:07.47 ID:GyD+h0gx0
クルセに見えないは必須
あんなの当たるの回避出来ない雑魚だけ
まぁクルセなんて汚いでボコられるだけの雑魚神器だから、どうでもいい
203枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 02:08:49.40 ID:LJYN1RINO
実際壁抜けなんて他の仲間が強い場合じゃないと相手が雑魚でもない限り機能しないけどね
サポートがない壁抜けなんて格好の的でしかない
204枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 03:08:21.71 ID:6NedWvF80
>>197相殺ウルフなら立ち連コン打の両刀がオススメ
結構使えるよ
205枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 03:08:28.52 ID:nwQIvYS00
タコや景丸は射撃星のみ、石化+4コンボ打撃+4でバランス型にするのも面白いな
206枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 03:48:49.58 ID:8HThW1jY0
コンパクトの連射は回避暴発してうっとうしいな
特に円盤ステージの上下移動時にそう感じる
207枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 04:52:36.06 ID:gKigaRRu0
奇跡盗りって空蝉が発動しても奇跡を奪えるよな?空蝉でも打撃が当たったことに変わりはないし
208枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 05:11:44.92 ID:8HThW1jY0
奪えるよ
今確認してきた
209枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 05:25:42.28 ID:gKigaRRu0
気合いが剥げない空蝉をも貫通する奇跡盗りは格が違った
210枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 07:27:48.79 ID:f0mbZyCs0
>>204
最初はそれ作ろうと思ったんだけど、なんというか俺パンで良いような気がしてね
あっちには確殺火力あるから、結局お蔵入りになりそう…
211枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 07:54:48.51 ID:Fq6mNDKC0
ウルフさんには火傷があるというのに!
212枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 07:57:06.23 ID:9D0CtnY10
ウルフさん…というか射爪のダッ射全体的に弾速高めで変なところから当てられるんだよな
でも確定着火のウルフさんは使ってて楽しい
213枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 07:59:29.66 ID:i/uRuRR10
今日は休みだから朝から対戦 でも朝から放置ばかり
まさか学校行く前に放置していってるんじゃないだろうな
214枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 08:21:29.37 ID:f0mbZyCs0
プランとしては、射程と相殺、ピン子-を前提にしてるけどその後から悩んでる
射★6にして歩行だけ入れるとか、
射★抑えて立ち連orダッ射特化させるか…
射防もないから回避も欲しいし、いろいろと足りない
炎上入れたいけどスキル枠圧迫するし
215枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 10:59:06.30 ID:qqWTTSjg0
射★6炎上1射程2歩行4相殺1立ち連4ピン子-4はどうよ
射程は2も3もあんまり変わらんと思う
回避入れるなら炎上抜いて★を落とす
216枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 11:27:21.16 ID:j8wag/ry0
気合空蝉と壁抜けばっかりで常に対策構成使わなきゃだわ
このゲーム本当に面白いんだけどな〜・・いくつかつまらない戦法があるだけで・・
217枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 11:38:29.68 ID:bXEI8Xy70
壁抜けはもうちょっとハイリスクにして欲しかったよなー
もっと地形を利用した戦いを楽しみたかったのに
ガチ部屋だと必ず壁抜けがいるっていう
218枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 11:39:08.90 ID:10e27nPy0
>>175
猫の肉球はモッチモチ、犬の肉球はカッチカチと聞いたことがある
219枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 14:24:56.75 ID:i/uRuRR10
壁抜けはボックスのすべてを使うとかにしておけばいいのか?
220枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 14:30:14.42 ID:i/uRuRR10
朝いた放置がまだいやがった 
221枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 14:31:25.24 ID:IgRqwjgn0
奇跡は 空蝉 壁抜け 最後 エアリ の4択と考えればバランスいいね!
222枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 14:36:27.04 ID:aeJeq+0q0
最後の力自体は強いんだろうけど、開幕最後使って誰も撃破できず死んでいく地雷が多くて脅威を実感できる機会がなかなかない
223枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 15:19:13.77 ID:i/uRuRR10
霊木つかってからガルランサーもったら弾の速さにビビッタ

あれガルランも遅いほうか


あれ霊木おっせえ
224枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 15:27:47.42 ID:zId2Byxb0
ピンクの奇跡だけで戦う
225枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 15:40:00.63 ID:gKigaRRu0
神器全体で見ればそんなに弾速が遅くないイバラはどう見ても強い
226枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 15:44:43.34 ID:aeJeq+0q0
チャージも速いわ馬鹿力だわで狙杖の中でも最強クラスだよねイバラ
使った事ないけど
227枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 15:44:43.70 ID:i/uRuRR10
霊木の神弓のたまってそんなもやしっぽく見えないんだけど 青いし
相手から見るともやしっぽいのか?あんまり意識して見てなかったけど
228枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 15:58:51.75 ID:Fq6mNDKC0
バラがトップクラスの強さなのはサークライのお気に入りだからじゃないかな。

あの仮面一頭身みたいに
229枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 16:07:36.66 ID:gKigaRRu0
空蝉さえなければ本当にトップクラスの強さだったんだがな…
230枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 16:10:45.50 ID:gVTMoJjU0
「空蝉を使って被弾をなかったことにする卑怯者は、この私がゆるさん」

俺「タキシード仮面様!!」
231枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 16:18:05.28 ID:lakmhwQJ0
月光の破掌「月に代わってお仕置きよ!」
232枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 16:37:56.46 ID:g4AsHq9L0
打神器に射棒3とコン打4付けたんだけど回避も付けたい
しかし全然できねえ……大量に素材用意する必要があるか(一台持ち)
233枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 16:48:40.28 ID:ve/UdCvG0
>>232
二台持ちだと融合の途中経過が全部残るから楽なんよね
234枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 17:05:27.99 ID:/DI94bR10
良い感じのパル弓できた
なかなか扱い難しそうだけど暴れてくるぜ
235枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 17:16:42.75 ID:FOWF3lv90
ナツメ作りたいんだけど麻痺は1でいいのかな
236枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 17:22:48.67 ID:Fq6mNDKC0
>>230
そういえば彼も高いところ好きだったね・・・
237枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 18:15:18.17 ID:vOi7t2vn0
>>235
状態異常本気でやるなら4にするに越したことはない
238枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 18:20:45.39 ID:OM+ju25i0
打撃攻撃の補助に使うなら1でも充分
239枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 18:34:55.36 ID:qqWTTSjg0
打★6射防4麻痺4移動4コンボ4ダッ射-2
打★6射防4耐久4麻痺1歩行4コンボ4ダッ射-2

ナ爪ならどっちがいいかな
240枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 18:37:24.02 ID:f0mbZyCs0
>>215
やっぱ立ち連は強化しなきゃ火力不足かな?
一応価値300ジャストで
射★5炎上1射程3相殺1歩行4回避4ピン子-4
で考えたんだが…

>>239
俺なら上かな
てか上はナツメテンプレだね
射防を2にして、回避4付けるのもアリ
241枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 18:45:44.93 ID:bOOeFn/O0
俺なら
打★5.5 射防4 回避3 コンボ4 麻痺1 移動4 D射-2 価値296.9 にする
242枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 19:03:17.05 ID:Eo2TfLjrO
エレカの超誘導たいしたことないとか嘘じゃねえか
243枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 19:03:55.50 ID:95BemiV6O
打撃型には基本、移動速度じゃなくて歩行速度を付けてるのは俺だけじゃないはず
価値安いしさ

…スタミナ管理が出来ないだけなんですけどね
244枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 19:26:00.66 ID:EIsKwdx+0
厨野郎を倒した時の快感がたまんね
245枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 19:31:21.78 ID:i/uRuRR10
前の部屋で強かった人が次の対戦部屋で味方になっていたときのときめきっぷり
246枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 19:32:31.42 ID:Fq6mNDKC0
超誘導後ダッ射レオ楽しい
247枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 20:06:38.88 ID:Gi+HZF+M0
>>243
走行スタミナ+4つけようぜ
軽量化も使えばバテることはほとんどない
248枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 20:13:52.43 ID:f0mbZyCs0
そこは2を使うだろ
スタミナ4とか重すぎる
スタミナ管理は俺も苦手だが、スタミナ2付けるだけで見違える
249枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 20:15:54.37 ID:Gi+HZF+M0
打撃型なら+4積めると思ったんだけどな……
250枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 20:23:22.54 ID:q87zKuWK0
日曜、降臨でEZで8k0dくらいで無双しまくってたが、
射★5.5 D射4 のみとはいえ、時間が時間なだけに大人げなかったか
251枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 20:25:10.83 ID:f0mbZyCs0
まぁ積めるとしても、別のスキルで価値を使いたいところだな
射防とか詰むと平気で圧迫するし
252枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 20:39:19.25 ID:OZBXikHV0
久々に復帰して初めて汚いと当たったけどなんていうかこれ相手にするのはつまんねーな
253枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 20:43:54.09 ID:i/uRuRR10
引退お勧め
254枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 20:46:58.10 ID:Eo2TfLjrO
そんなのが3体揃ってるのが普通だったりする
255枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 20:47:03.82 ID:IgRqwjgn0
走行スタミナって回避判定の減少も減らせるん?
歩行や移動速度入れて走ったりステステ移動する頻度を
減らせばスタミナも温存できるしあんまり入れる気がしないわ
256枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 20:51:54.80 ID:i/uRuRR10
こっちの放置に回避4入れの奴っぽいのが回り込みして遊んでて
相手と俺一人、もう一組同士でタイマン戦みたいな感じになってて勝っちゃったんだけど
相手的には情けかけてやって負けた感が凄そうでなんか申し訳ない やっぱ開幕動かない奴確認したら退室安定か
257枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 20:52:22.54 ID:OM+ju25i0
スタミナ+は狙杖が一番効果的に活用できると思う
採用が躊躇されるのはバテしらずがあるからだろうな
要はスタミナ切れなければいいわけだし
258枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 20:55:05.83 ID:B1rq0LBk0
回避判定の減少を抑えられるスキルはないけれど、
回避+があれば最初の回避判定が長くなる
259枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 20:57:17.25 ID:aeJeq+0q0
回避+が安定すぎておしっこちびりそう
回避+付いてない神器使うと避けてるのに当たるし
260枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 20:58:17.89 ID:Fq6mNDKC0
超誘導ジェミニとかって回避ないと避けられないんか・・・
261枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 20:58:52.77 ID:i/uRuRR10
衛星は相殺するもの
262枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 21:02:10.64 ID:IgRqwjgn0
ホーミンは相殺安定
ジェミニは回避安定

逆にすると死ねます
263枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 21:02:57.70 ID:EFbYw/ZYO
撃剣と破掌にはとりあえず射程回避移動速度入れたい症候群
264枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 21:03:23.73 ID:UAK6LoLO0
ジェミニの相殺狙いはミスると即死ねるからな
特に後ろダッ射は相殺オレパンでも無理
265枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 21:04:01.28 ID:qqWTTSjg0
>>240
立ち連ついててもそれだけで削りきるのは結構しんどいと思うから
状況に応じて臨機応変にプレッシャーかけていくなら立ち連は入れなくてもいいかも

ナ爪は回避入れる形で考えてみる
ありがとう
266枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 21:05:32.58 ID:Fq6mNDKC0
ジェミニはホーミンとかと違って
弾が別々にわかれたりしないからおわんとかで相殺してる。



回避スキルのついた愛用神器ありませんから・・・
267枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 21:06:01.41 ID:f0mbZyCs0
撃剣と破掌の走行4スタミナ2の安定感は異常
相殺にはコンパクトやフェニみたいな遠距離もあるからそれで安定
268枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 21:13:43.29 ID:dUcrYi1C0
射程誘導で妙に曲がるバレットマスターを作りたいが……
とりあえず前後ろ2確狙いで星4.5かな、って時に限って星4でスキルが集まる悪夢
269枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 21:22:41.28 ID:VRFLqWWn0
誘導ついたバレットマスターってどれくらいまがるの?
想像できないんだが
270枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 21:24:07.29 ID:B1rq0LBk0
久しぶりに回避なしの神器で潜った時に限って壁抜け超誘導ジェミニがいるという罠
271枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 21:30:00.61 ID:VRFLqWWn0
今となってはそんなの日常茶飯事
272枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 21:33:39.16 ID:UAK6LoLO0
見たことないが
シャープレみたいにカクってなるのか?
273枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 21:59:40.62 ID:imTzqH3o0
エイム割とズレてても当たる程度だけど高速弾でこれはデカい
274枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 21:59:52.31 ID:OZBXikHV0
下手な神器使ってるよりオート砂使ってる方が勝率良くてやがて俺は考えるのをやめた
275枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 22:07:21.10 ID:AmoIBQJN0
勝率といえばEX砂使うより立ち射のみ付いた砂使ったほうが勝率いいわ
なんつーか気楽に戦えるおかげかよく当たる
276枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 22:14:16.60 ID:dUcrYi1C0
畜生www あんだけ素材つぶしてやっと4.5かよwww
無駄毛スキルが耐久+1と歩行+1だからまぁいいか、横D射も40m離れれば2確取れるし悪い融合では無かった ……と信じたい

>>269
ため射撃状態のカーソルの一番外側の円に収まってれば大体あたるレベル
離れると更にずれても当たる、威力増大型だし射程誘導だと離れれば離れるほど強くなる。
ホーミング強化するとインチキくさい軌道を描いて当たる。
277枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 22:23:48.92 ID:Eo2TfLjrO
>>275
そんな貴方に★6砂
278枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 22:29:45.69 ID:AmoIBQJN0
>>277
持ってたけど立ち射のみが出来たとき潰しちゃったぜ…
279枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 22:37:23.98 ID:Eo2TfLjrO
なんと勿体ないことを……
280枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 22:37:47.90 ID:B1rq0LBk0
弾速データ追加
今回はため射撃のみ
貫通1だったりで正しい数値が分かるものは(確定)って書いてある
※パルテナは30fps(1秒あたり30F)なのじゃ

砂、蠍 53m/F
ブラピ杖、インサイト 23m/F
ヘビーガン 12m/F(確定)
バレマス 11.2m/F(確定)
古代(初速のみ) 10m/F
ナックル 8.7m/F
シャプレ 8.3m/F
オーブ 7.7m/F
ガーディアン 6.7m/F
ボマー 6m/F
キャノン(後)、エレカ 5.5?m/F
一般的な弓 4.0m/F前後
281枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 22:43:52.54 ID:dUcrYi1C0
エレカやボマーが速い印象なのは発射される距離の問題なのか
上位杖勢は見えにくい弾でその速度が出ればそりゃ当たるわ
282枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 22:44:33.79 ID:bOOeFn/O0
乙、砂と蠍って同じなんだ
あと個人的にラッシュニードルが気になる
283枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 22:45:14.30 ID:rq9JZFbG0
いわゆるEXぷっくりのスキルって何?
284枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 22:51:50.65 ID:eOmmtIPtO
>>280
インサイト意外と速いのね
レールカタパルトも気になるな
285枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 22:58:50.66 ID:aeJeq+0q0
>>280
バレマス意外に遅いのな
平均的な狙杖並だと思ってたけど
286枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 23:07:27.45 ID:dUcrYi1C0
バレットマスターマジマスター
最大射程90mとか明らかに撃剣の範囲を逸脱してるから無警戒のところに当たるんだろうか
そりゃ、画面端の撃剣の銃口が実はこっち向いてるとか普通考えないか
287枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 23:16:00.19 ID:vOi7t2vn0
未だにホーミン固定とかいやがる・・・
対策されて負けまくってんのにまだ固定・・・
288枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 23:16:33.98 ID:gf+W0AC40
奇跡蠍使ってるが狙撃に慣れると楽しくてたまらない
289枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 23:19:32.58 ID://2cQt7C0
シャプレのダ連とラピッドの立ち連はどっちが速いんだろうな
290枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 23:21:22.95 ID:WkqwFVKO0
くらえレオさま超誘導ばっきゅ射撃!
291枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 23:22:55.33 ID:wBfI7PeZ0
バレマスのダ連ってすぐ消されるイメージ
292枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 23:32:53.86 ID:FOWF3lv90
>>288
奇跡蠍ってもしかすると
じ○○○○○○!さんか
293枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 23:34:53.39 ID:q87zKuWK0
じゃあなさらば!とか言ってみる
294枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 23:35:29.54 ID:iQ9atLqx0
今更ながらマグナ楽しすぎる
295枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 00:02:51.63 ID:gf+W0AC40
>>292
その人ではないです

射撃で確殺かつ波動ビームも強力なので攻め手に困らない
ただ価値的に防御系スキルは回避しか積めてないから事故死もよくある…
296枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 00:06:56.95 ID:doI+8DCw0
耐久6 射撃防御4
でスーパーアーマーとか固すぎますやん・・・全然削れませんやん・・・
297枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 00:12:05.31 ID:8sK3c0XJ0
いくら耐久あろうとも時間かければ倒せる
んで天使になるよう調整するだけ

回復効果+?知らんがな
298枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 00:28:56.22 ID:s/hjEb7k0
いかに防御耐久特化エアリSAでも、EX攻撃特化の攻撃は普通に痛いんだよね・・・。
さらに相手が回避持っていると、こっちの攻撃は通らないのに、相手はバシバシ当てきていつの間にか死ぬ。
相手は攻撃力が高いから、味方が凄い勢いで蒸発するが、
こっちの攻撃力は低いから相手は蒸発しない。
299枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 01:04:50.91 ID:doI+8DCw0
ダメだ久々にやろうかと思ってはみたけど汚いってのいすぎてやっぱ無理ゲーだわ
300枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 01:10:03.32 ID:CbUgXHEn0
気合透明噴いた、死んだふりのふりしてターゲット外そうとしてるのかもしれんがその選択は無い。
301枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 01:12:07.50 ID:y0z/drkG0
名前が消えるからなくはないんじゃね
透明気合
302枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 01:14:37.03 ID:54gzpHt+0
エフェクトと下画面とでバレバレなんだがな
たまに仕様が分かってない初心者がとりあえず撃って剥がされることも
303枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 01:15:21.95 ID:YcMo4sG70
280〜250の作りかけばかり溜まっていく
304枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 01:15:22.20 ID:54gzpHt+0
×仕様が分かってない
○死んだ振りと透明の区別が付かない
305枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 01:18:44.97 ID:CbUgXHEn0
いくら名前消えるからって鬼火はどうなんだろう
動かない鬼火は流れ弾の危険も大きいし、動く鬼火はまず狙われる
306枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 01:26:45.81 ID:I75Ssgpk0
一応見晴らしのいいステージで中遠距離の気合がヘイトを散らすのには使えるのかな?
ただコスパは悪いし死んだ振りでいいだろって感はある

近距離が気合透明は間違いなくネタ
307枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 01:32:30.17 ID:a2KRDpKUO
この時間帯のガチ勢相手だと無誘導系は当たらんな
かろうじてシャプレがうつ蝉はがし含めてなんとか使えるぐらい
308枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 01:38:58.31 ID:tqXRg6XT0
ガチ勢つええw
309枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 03:54:29.23 ID:ofGyWTKN0
回避4付けてるのにコンパクト食らっちゃう俺は雑魚でいいですか
310枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 03:57:59.50 ID:U1ecYkjk0
それは雑魚いです
回避付けた意味ないじゃないですか
311枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 03:58:29.30 ID:yiFfXgFt0
連射の間隔が不規則だと避けられない
312枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 04:03:31.38 ID:54gzpHt+0
対回避連打はわざと連射の間隔をずらしてステップを暴発させるのが安定
313枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 04:06:33.36 ID:yiFfXgFt0
ステップが誤爆してしまったときのための花火
314枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 04:15:49.48 ID:54gzpHt+0
その花火も最大10回使い切らせばおk
315枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 04:21:01.54 ID:ofGyWTKN0
間隔ずらしか、そういうのもあるのか
慣れるまであまり相手しない方がいいかな

打撃系相手に回り込みしてると敵が味方のほうにターゲット切り替えるね
316枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 05:24:32.14 ID:ED0GRm7s0
エアリ効果時間切れるまでNDKされてるタウラスをよく見るわ
317枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 06:14:47.22 ID:jQy419d30
マルチシューターの朝は早い
318枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 06:44:11.51 ID:0/o3GzmT0
セルフで間隔ずらしをしてくれるソニウェの立ち連さんまじぱねぇっす
319枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 06:44:25.40 ID:oEedyEbx0
宝物庫関連の情報がゴチャゴチャしてるからそっち片付けてから追加して欲しいもんなだがな・・・
320枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 07:12:35.56 ID:iXMnk4jr0
死んだふりでバランス崩壊とは何だったのか
321枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 08:16:22.87 ID:siUnhiVQ0
>>290
君とはいい後ろダッ射ができそうだ
322枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 09:34:03.32 ID:wnoaioCJ0
1章で20000稼げるとは知らなかった
もう1章しかしない
323枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 10:24:17.75 ID:F8IaEEEW0
いまさらかも知れないんだけど「NDK」ってなーに?
用語集にも載ってないし気になって夜も眠れません
>>316の文脈からすると
Nなまいた
Dで
Kクッキング
とか?
324枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 10:32:41.72 ID:5U+2KLVM0
Nothing Death Killer
虚無の殺死屋ってことさ・・・クックック・・・
325枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 10:44:01.46 ID:jQy419d30
Nナチュレさま
Dマジ
Kわらわ

だったっけ
326枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 11:01:43.60 ID:Isob9IHD0
ナチュレさま大好きクラブですね!
327枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 11:04:18.83 ID:siUnhiVQ0
エリアーズタウラスにナチュレ様まじわらわと耳元でつぶやくのです!
328枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 11:07:41.68 ID:A/Yd0iVY0
ぶつ森へ移る前に良スキル詰めのシナリオ用の神器つくりたいと思ったけど
ピットに一番似合う神器ってなんだろ?それでいきたい
329枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 11:10:01.66 ID:K5HLHEFR0
マジレスすると「なぁどんな気持ちなん?」の略
330枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 11:11:00.97 ID:F8IaEEEW0
>>324-327真面目にやって!自分はマジレスが欲しいの!
>>328ここはパッケージにもなってるパルテナの神弓でいかがでしょう
331枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 11:11:55.44 ID:F8IaEEEW0
>>329ありがと
332枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 11:13:07.68 ID:R7wM73x7O
まずはググレカスとマジレス
333枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 11:16:36.78 ID:siUnhiVQ0
普通にggったらわかるのに
334枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 11:21:08.27 ID:F8IaEEEW0
>>332-333いやほんとゴメンネ、ネタのつもりで言ったんだ
あんまり和まなかったかね
335枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 11:24:00.45 ID:jQy419d30
そりゃあマジレス要求したらネタに聞こえなくなるでしょ
336枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 11:33:31.06 ID:R7wM73x7O
後からネタだの釣りだの言うのはそうとう恥ずかしい行為
これだからキャンサー使いは…
337枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 11:41:21.09 ID:w74GpHya0
「ndk」でggれば二番目に出てくるな
338枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 11:49:05.43 ID:siUnhiVQ0
おにんにんコンボ打撃つけると天使も半分以上食らうんだな・・・
こえー
339枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 11:53:21.34 ID:F8IaEEEW0
>>336だが残念!自分はラピッド使いなのであった
340枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 12:01:05.76 ID:lcIemLYdO
シラケてるからROMってろラピッド使い
ついにボスバ用の砂を作り始めたけど立ち射にするか前ダ射にするか悩ましい
341枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 12:07:22.42 ID:y0z/drkG0
前ダならスコルピとかイバラでいいんじゃね
342枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 12:19:30.45 ID:lcIemLYdO
>>341
試してみたらサソリなら行けそう。ありがとう
343枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 13:14:44.64 ID:ch6BnVAE0
射程3、誘導3、相殺1、移動速度系2以上

★が4.5〜で、この4つのスキル目指すとしたら融合グループ何がいいですか?
344枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 13:34:10.56 ID:lcIemLYdO
>>343
自分なら3でやる。4はやめときな
345枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 13:50:03.03 ID:y0z/drkG0
融合処理的にスキル埋めてから星なんだから
グループはデカければデカイほど良いと思うんだが
346枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 14:35:37.72 ID:ch6BnVAE0
こういう融合はどちらかにスキル片寄めた方がいいの?
347枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 15:07:56.22 ID:k2mLaLTj0
両星でも両刀が合う神器だと相手にしたら結構怖い
348枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 15:17:43.41 ID:qOE6R8cf0
さすがにスレの勢いが落ちてきたか
明日ぶつ森発売だし、オンがどうなるかね・・・
349枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 15:37:06.63 ID:e2NiV11t0
クラーケンて星3つ半とコン打4
で確一だっけ?
350枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 15:53:29.22 ID:lcIemLYdO
>>346
欲しいスキルをABCDとすると下のどれかな感じ
1,ABCD+適当→ABCD
2,ABC+BCD→ABCD
3,ABCD+ABCD→ABCD
4,ABE+CDF→ABCD
片寄らせても出来るけど両方にあるのがより理想的
351枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 16:04:23.77 ID:yiFfXgFt0
融合グループ1や2でもABCDEF+GHIJKL=ABCDEFみたいな融合になるときあるから
融合グループ1や2での融合も案外馬鹿にできない

両星でさえなければ無駄スキルばっかりの神器でも最終融合に使える可能性がある
352枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 16:09:38.29 ID:oEedyEbx0
一番理想的なのが>>350の3のパターンだな
ていうか2台持ちのほとんどはこれでやるだろ
353枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 16:16:20.63 ID:ofGyWTKN0
結局やってみるまで分からないんでしょう?
354枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 16:21:33.64 ID:qOE6R8cf0
でも殆どの場合は欲しいスキルが消えて、無駄スキルが残るよね・・・
355枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 16:21:34.88 ID:wcHGJd8i0
>>328
光輪の巨塔の神々しい感じはオススメ
356枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 16:31:52.39 ID:oEedyEbx0
>>349
★7個分で確一っぽい
357枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 16:44:58.02 ID:k2mLaLTj0
スラパの調子が悪いのか自分の調子が悪いのか、ファイターをうまく動かせん
358枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 16:46:48.98 ID:yiFfXgFt0
ファイター「もういい!自分で動く!」
359枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 17:02:13.59 ID:uEdayaPD0
たまに降臨してるけど殆どが壁抜けか汚いか放置がいる部屋だな
真面な部屋は殆ど無いような状況
どう森は買わないけど来月wiiuモンハンセット買うからその頃にはやってないだろうし
年末にかけてさらに辞める人が増えそうだな
360枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 17:22:06.71 ID:n5wQfi4g0
汚いはともかく壁抜けでああだこうだ言ってよく今まで続けて来れたなと思う
自分以外の5人もファイターがいたら誰かしら使ってるでしょ
361枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 17:27:04.39 ID:5U+2KLVM0
夜の12時過ぎると汚いも壁抜けもない部屋結構あるわよ
362枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 17:29:06.24 ID:siUnhiVQ0
でもその分放置多いんだよなぁ・・・
363枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 17:30:14.13 ID:8sK3c0XJ0
壁抜けだろうが一方的な試合にならなきゃ別にいいんだよ
でも実際は敵の時は仲間の初心者が狙われるし味方の時はチームゲージ使いまくるし傍迷惑なんですよ
364枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 17:33:49.86 ID:yiFfXgFt0
壁抜けが駄目なのではなく下手糞な壁抜け使いが駄目ということだな
365枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 17:36:44.44 ID:Rw9i2rSt0
案外知らない人がいるみたいだけど、
撃剣と射爪の立ち連射は弾を撃っているわけじゃない
連射時間中は射線上に常にあたり判定が張られていて
一定間隔置きにダメージ判定相殺判定等が出るってだけ
クマー等同一敵にのみ間隔が伸びるというものもあるけど
だから弾速という概念そのものが存在しない
366枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 17:41:29.73 ID:oEedyEbx0
そうだね
367枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 18:33:06.39 ID:U1ecYkjk0
>>365
つまりクマとヘッジホッグの立ち連同士を相殺させてもヘッジホッグは押し勝てないということか
368枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 18:46:12.18 ID:jD2P/B4j0
ボタン押してから最初の当たり判定が出るまでの時間とか
回避判定が発生してから当たり判定が出るまでの時間差みたいなのはあるんじゃね?
そうでないとオーラム衛星の異様なさけにくさの説明がつかん
369枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 18:48:06.90 ID:e2NiV11t0
>>356
む、ありがとう
デンショッカー作るか
370枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 18:48:32.19 ID:ofGyWTKN0
最後の力使っているからと不用意にまっすぐ突っ込んでくる人にNDKしてみたんだけども
相手によっては普通に逃げた方がいい?
371枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 18:51:09.78 ID:8sK3c0XJ0
天ぷらで揚げるのがトレンド
372枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 18:53:16.36 ID:Rw9i2rSt0
>>368
撃剣と射爪の立ち連のみな
オーラム衛星の立ち連射はだいたいインサイトのため射と同じくらいのスピード
22m/f前後
373枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 18:56:49.34 ID:ofGyWTKN0
天ぷらかー。天ぷらはたまに食らうな。状態回復は欠かせないわ

そういえば天ぷらのとき脚がピットのものになるよね
単に差分用意してないだけだろうけど
374枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 19:14:11.44 ID:wHmdrN6B0
マグナで9章本気度9クリアしてきたたけど全防8より射防4耐久6の方が良かったかもしれない
375枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 19:30:18.65 ID:tFzttmrC0
立ち射カウンターシャプレ作ったけど産廃だった(´・ω・`)
376枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 19:35:09.68 ID:Rw9i2rSt0
シャプレはカウンターウマウマされるんですけどね
377枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 19:37:58.42 ID:oEedyEbx0
シャプレは立ち射じゃ確一できんから微妙でしょうな
378枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 19:53:52.60 ID:n5wQfi4g0
立ち射の発射音も微妙
379枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 19:54:17.88 ID:8sK3c0XJ0
立ち射は当てやすいが頑張っても二確
空蝉はがす時くらいかな使うの
380枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 20:03:45.97 ID:6Q9mruMj0
影丸のダッシュ打撃って星5あれば確2?
381枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 20:04:39.38 ID:Fsddmw1A0
亀レスすまん>>283
価値299射★4打★0
相殺1射程3誘導3歩行4立ち射4ダッ射-2
以前これと戦ったことがあるんだがまじで禿げた
ドリルも同じ構成だったがこちらもエグい
382枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 20:07:25.98 ID:p8Rz0sxu0
射程-ポセイドンvs射程-レオ
383枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 20:14:39.07 ID:tDsuR4ua0
ノックバック強でポセイドンの勝ちですねわかります
384枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 20:24:52.97 ID:UxtEVRTEO
ドリルの消えにくさは異常
385枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 20:28:20.32 ID:kIIBmEUE0
見方に0k3d地雷がいると試合になんねぇ
386枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 21:22:33.72 ID:8sK3c0XJ0
チームシャッフルはなぜ実装しなかったのだろうか
387枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 21:43:13.10 ID:+vqUilHW0
ぶつ森まであと3時間、パルテナで潰すか。
388枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 21:50:24.42 ID:siUnhiVQ0
>>386
スマブラでシャッフルされてなかったっけ?
されてたらなぜパルテナに実装しなかったのか・・・

>>387
パッケ派の自分は13時間もあるわ・・・
389枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 22:42:02.89 ID:R7wM73x7O
価値計算機で射6打6回避4ピン攻-1が価値299.0なんだけど
実際に作ったら価値298だった
これはピン攻-1の価値が間違ってるのかな?
390枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 22:44:45.83 ID:Stlt7nqy0
射程2誘導3回避3後ダ射4コン打-2のプレデターが出来ません
価値上げるのがすごく難しい
391枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 22:49:42.40 ID:oEedyEbx0
前から思ってたけど射★6の価値が106.4の可能性が微レ存
392枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 22:55:52.40 ID:tqXRg6XT0
どう森発売してもお前らパルテナやるよな(震え声
393枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 23:00:44.42 ID:4YCh2Loq0
やるよ
394枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 23:02:55.20 ID:senNHjGd0
続けるよ
ぜんぜん違うジャンルだしなー
395枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 23:06:27.07 ID:oEedyEbx0
どうぶつの森は一日でやること終わったらあとはすることあんまりないしな、虫取りか魚釣りくらい
DL版買う予定だからパルテナ挿しつつ、ぶつ森もやるぜ
396枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 23:17:45.05 ID:sLjDC4D70
俺はキャビアと明日一日中遊ぶつもりだ
397枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 23:19:35.72 ID:+vqUilHW0
左手にぶつ森!
右手にパルテナ!
2台持ちの奇跡!
398枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 23:19:38.87 ID:LX06zk6z0
最近勝てなくなってきた
全防御−4のカスどもよりPSがあるつもりなのにッ
399枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 23:28:18.72 ID:h3heEVDm0
>>322
ちゃんとハート稼ぎ用の神器作った?
ハート稼ぎの奇跡使えば
普通に1章で3万稼げてるよ。

34000はオーバーしたけど、35000が壁かな。
400枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 23:28:19.67 ID:W5KNe1Vv0
汚い以外に−スキルに全防御を選んでる人をたまに見かけるけど凄いわ
チキンの俺には無理だ
401枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 23:30:17.81 ID:54gzpHt+0
ババテナ様からの配信神器だが

EZ/射3打1/発動1誘導2移動2ダッ打2
タコ作/射0.5打1/麻痺1奇跡1

どっちが昨日でどっちが今日だっけ
402枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 23:38:11.68 ID:oEedyEbx0
今日はタコサク
403枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 23:39:38.91 ID:+vqUilHW0
>>400
EXやら気合いやらで、どうせ確殺されるならと、敢えて防御面を棄ててるんかな。
404枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 23:40:47.86 ID:54gzpHt+0
トン
405枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 23:54:21.92 ID:gnuYUeJYO
回避4全防マイナス4作ったけど
回避が出来てなかったので
次からは回避外した
406枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 00:14:52.93 ID:3Zuh0JVs0
正直回避4って騒ぐほど強くないよね 必要だけど
407枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 00:18:30.51 ID:BdSZq2+e0
ないと困る場面もある
それが回避4
408枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 00:27:49.02 ID:Q89GqLs7O
回避4は普段はあっても無くても大差ないのに、
必要な時は無いと困るじゃ済まないから困る。
409枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 00:28:02.56 ID:7Jnr+9f40
打★6射防4耐久4麻痺1歩行4コンボ4ダッ射-2が価値299で計算機と違うんだけど何で?
射程以外にも価値の間違いってある?
410枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 00:29:13.03 ID:WFWQY/bP0
あるけど明確には分かってないだけ
411枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 00:33:37.88 ID:x1efshys0
価値計算機ってwikiの価値の値をそのまま入れてるんじゃないの
412枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 00:34:33.66 ID:7Jnr+9f40
そうかサンクス
300前後はちょっと注意だね
413枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 00:40:32.59 ID:UYhf5lws0
アイテムオレパンを作ろうとしたのにアイテムおわんになっちまったぜ
414枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 03:16:41.50 ID:h3cHypxx0
今日もクイチャっぽいなにかで無双する
だけどこれ壁抜け超誘導には対応できん。汚レパンは閉所に誘い込んで倒せたけどジェミニはやめてください
415枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 06:47:08.72 ID:sSlb751G0
なかなかいいスキルなのに神器の相性が悪い
なかなかいいスキルと神器なのに一個の無駄スキルのせいで300超
んもー
416枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 07:19:23.30 ID:sSlb751G0
そういえばエアリ鬼ブンブンとかいたけどわりとよくいたりするの?
417枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 07:38:13.12 ID:gDGrZmDjO
>>390
完成時の価値って299でしょ?価値290〜330くらいの神器が複数ないと素材完成は難しいかもよ。
418枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 09:29:12.72 ID:WbWcmgJ60
>>416
昨日見たよ
419枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 09:50:20.38 ID:myZOOwNb0
ストーリーで神器についてのランダム会話があると思うんだけど
詳しい会話発生条件とか分かる人居る?
自分である程度は調べてるんだけど、
2回続けて同じ神器種についての会話が出ないってくらいしか分からない
特に主な発生場所とパルテナのパターン1とパターン2の境目が知りたい
420枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 10:13:36.22 ID:7Jnr+9f40
>>411
wikiって言うか元は攻略本の情報だと思う
その攻略本にミスがあるんじゃないかなって
計算機に間違いがあるみたいな書き方で誤解させてしまってごめんね
421枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 10:50:05.08 ID:IZUYR+St0
なんか気に入らないだけだけどシャプレに対してだけ粘着してるな最近w
天使降臨しても天使そっちのけだから、されてる方はなんで??
ってなってると思うけど、俺自体そんなスキル高くないからドンマイww
422枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 12:39:15.46 ID:aIjI4JLh0
はぁー味方ゲー・・・
423枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 12:44:38.06 ID:vo2vyUqy0
チームシャッフルを・・・もう何回言ったか分からん
424枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 12:46:12.77 ID:aIjI4JLh0
はぁーこっちに放置いるのに居座ってくるスキル構成ガチ相手3人・・・
425枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 13:00:38.93 ID:d5yN0BtD0
なんで放置いるのに退出しないのか
426枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 13:25:31.74 ID:9ZyFCfEUO
多分スキル構成ガチで三人一緒になる機会なんてあんまないから固まってるじゃないかな
427枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 13:39:20.09 ID:myZOOwNb0
割とよく見るけどなそういう状況
428枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 13:42:36.78 ID:9wotPjEu0
射程誘導麻痺エレカたんに火力は要らないっていう認識はだいたいOKなのかい?
429枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 13:44:37.13 ID:myZOOwNb0
ID見たら私の動物園って何だ
初めてこんなんなった
430枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 13:51:52.37 ID:9wotPjEu0
園長乙
431枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 14:32:58.42 ID:myZOOwNb0
それっぽいスレに突撃してきた しかし過疎ったスレだった…
ここ、過疎ったな君がたまに出るけど、その比じゃなかったわ正直
432枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 14:34:22.58 ID:aei5PBty0
どちらかに放置居ると分かったら抜ける俺。
でも味方の放置って分かりづらい。
奇跡使ったりしてるのに5dとか。
433枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 15:02:41.27 ID:dEoxS1UB0
wikiのダイナモのページの画像を卑猥に感じてしまった
434枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 15:16:21.54 ID:sSlb751G0
ROM抜き前提で、ちょっと試しに、素材にしないでとっておきたい神器を融合してみて
そしてうっかりB押しちゃってうわあああああってことはよくあるよね
435枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 15:19:18.91 ID:ATisjrmq0
よくはない
436枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 15:35:00.09 ID:IZUYR+St0
>>431
せっかくだからぶつ森スレ逝ってきたら?タイムリーだろ。
437枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 16:00:42.20 ID:jUWM2geg0
結局ダイナモの爆風発動時に相殺6の判定があるって話はどうなったの?
438枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 16:06:57.08 ID:bvL43nSk0
攻略本の爆筒爆発時の性能ページみればすぐわかりますよ(ニコリ)
439枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 16:08:39.36 ID:ZNpDAvdf0
戦場で試すと相殺力ないっぽいんだよねダイナモ
440枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 17:21:40.00 ID:jPhpT9fTO
サークライは今頃どう森やってるだろうな
441枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 18:32:41.36 ID:t8I2BFHV0
過疎
442枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 18:43:52.00 ID:BdSZq2+e0
潮時
443枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 18:48:42.08 ID:ZNpDAvdf0
戦場にはいるけどスレは過疎だな
444枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 19:14:16.14 ID:oiA7RDlj0
どうせみんなどうもりスレに行くんだろ・・・どうせ・・・どうせ・・・
クリスマスには俺もどうもりスレに・・・
445枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 19:25:35.32 ID:B0qq4Xkr0
のんびりスローライフよりバリバリ対戦したいから変わらずパルテナかスマブラしてるよ
446枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 19:26:09.66 ID:NtFjdJIh0
はい
447枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 19:26:50.92 ID:NtFjdJIh0
>>446>>444
448枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 19:31:53.78 ID:vLAXIPSL0
とび森に似たコンセプトのルンファク4で満足した
まだまだパルテナやるぜ。テンプレおわんが完成したんだ。
449枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 19:43:48.61 ID:YDr4hpBd0
スラパの調子が悪いから修理に出したら
メイン基盤までイカれてて修理代一万越えワロタ
これを機会に2台持ちになってやる
450枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 19:57:45.94 ID:3Zuh0JVs0
気まぐれに宝物庫埋めのために残ってる中でも楽な15章耐久力MAXクリアやってたら、
射爪の会話でオレパンチが話題に出てくるパターンを初めて聞いたわ
さすがみんなのオレパン
451枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 20:02:58.61 ID:I2bRmidL0
射爪の中でも一番足が速いのはなんですかって話題だっけ?
452枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 20:05:45.28 ID:aCYFk+SI0
すごい名前ですねみたいな会話のやつか
453枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 20:19:36.21 ID:EA+ayoB20
買い取り2800円だった
今までありがとうパルテナ
さくらい 壁抜けと空蝉さえなければ神ゲーだったよ
454枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 20:22:50.11 ID:TFqkLCzv0
インサイト射★6 打★0 スキルは前D射+4 回復効果+4の2つのみ
という素材だかなんだかわからんのが出来てしまったな・・・・・
455枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 20:26:42.60 ID:se0cEpso0
>>454
ゾンビロッカでも作ってみたら?
456枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 20:30:17.61 ID:jUWM2geg0
パルテナは神ゲー
蝉と死んだふりと壁抜けと天の光と地雷と毒炎上をテコ入れできればもっといい
457枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 20:32:19.60 ID:SaV3GAt30
き…気合い
れ…(立ち)連射
い…移動速度(歩行速度)
な…無傷時強化

忍者
458枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 20:38:30.39 ID:eCrL1c+y0
過疎ってるみたいだし、今日は久々に放置しにいくか
459枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 21:24:34.51 ID:jGjVKeEl0
>>457
汚いなさすが忍者きたない
460枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 21:42:27.78 ID:tawejWW90
な がおかしいぞ
461枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 21:54:33.77 ID:NtFjdJIh0
き…気合い
た…立ち連射
な…無傷時強化
い…移動速度(歩行速度)

忍者
462枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 21:59:21.51 ID:TFqkLCzv0
内容がどちらも同じっていうwww
実際は別物だが・・・
463枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:04:26.41 ID:dQTK6PdY0
空蝉軽量化が抜けてるんだよなあ・・・
464枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:05:10.99 ID:87PDrigC0
>>458
はぁ?なめとんのか?

ぶつ森でパルテナ関係のアイテムとかないかな・・・
パルテノン神殿の柱っつーのは出たがコレジャナイ
465枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:11:21.51 ID:se0cEpso0
2台持ちの片方を家族がぶつ森用に狙ってるんだがどうしたものか…
466枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:11:37.42 ID:V9CD+tSr0
ぶつ森は夜あんまやることないからパルテナをやろう
放置が少しでも減ってくれてるといいな
467枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:11:38.69 ID:NtFjdJIh0
>>464
ファミコンピットをmyテザインで作るんだ!
468枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:17:52.22 ID:c0zNQw4l0
融合に関して聞きたいのだが、グループ1、2は☆、
グループ4、5はスキルを受け継ぐらしいが、3がどうもハッキリとしない。
☆とスキル両方受け継ぐって事で良いのだろうか?
469枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:22:12.76 ID:8J/9ymZt0
意図してないのにいい構成のバイパーばかりできる…
これは俺に布教しろということか!
470枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:26:13.73 ID:FQeo1i190
そういう言葉でカッキリ区切れるモンじゃないっぽいけどな。グループ

608 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 07:34:17.30 ID:UBS2Fn+s0 [2/2]
融合をしつつも考察してたが・・・

-融合処理-
子神器決定:親神器の種類から子神器の種類を算出。

価値100判定:無スキル価値100同士の融合なら特殊な処理を行う。

価値算出:(親Aの価値 + 親Bの価値 - 200) / 2 + 融合ボーナス = 融合価値

星判定:星無し同士の融合ならグループを無視する。

グループ割出:親神器の種類からグループを割り出す。

スキル決定:スキル価値上限を超えないようにスキルを決定(高いものから順に引き継ぐ?マイナススキルは特殊な判定を持つ?)。
融合価値 * グループ係数 = スキル価値上限 (グループ係数 = (グループ + 2) / 10)

星決定:融合価値から、決定したスキルの価値を引いた余りで星の数を決定(射撃・打撃の割合は親神器の平均を受け継ぐ?)。

グループ係数についてはまだ不明確だけど、5の係数が0.7なのはほぼ確定

---
価値300のものを作ろうとしたら、グループ5だと210ぐらいのスキルを入れる容量が確保されるが、
グループ1だと90しかスキル容量が無い(残りは星へ還元される)ってことになんのか。
471枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:40:19.50 ID:bn88Jr/A0
実質200しか使えないんだから、グループ5でも140くらいだろう
472枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:42:36.68 ID:87PDrigC0
>>467
ヒクオスのFCピットのドット絵見たが、縦24ドットだな・・・
32x32だからちょっと小さいけどどうしようか・・・
473枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:54:55.90 ID:c0zNQw4l0
融合価値=(神器A価値+神器B価値)/2+融合ボーナス ここがすごいくせ者なんだ。
☆6、ダッシュ連射+4、効果時間+4、ハート稼ぎ+3という20章マラソン用の射爪ヘビーガンを創りたいんだけど、
余計なスキルを付けることもできないし、だからと言ってスキルを消しまくると、
平均価値が低すぎてスキルを受け継ぎきれなくなる。
融合の時にどのスキルを受け継いでどのスキルを受け継がないのかも全然分からないし、かなり難しい。
474枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 22:58:22.06 ID:gDGrZmDjO
>>468
個人の感想としては
3→安心と信頼のEX神器作成グループ。防御系をあんまり引き継がないのでいろいろやりやすい
4→マイナススキルをうまく引き継いでくれないのでEX神器作りにくい。お帰りください
5→高価値スキル引き継ぎのプロ。射防耐久なんでもござれ。でも★6にはなりづらい
475枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 23:03:27.40 ID:ATisjrmq0
グループ3〜5にはそれぞれが得意な「全スキル引き継ぎパターン」があるような気がするな
476枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 23:12:57.53 ID:3Zuh0JVs0
正直3〜5なら何でもいいって感じだな
★少なめのEXだったら5じゃないと厳しいかもしれんけど
477枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 23:15:35.35 ID:T2nDEEes0
今ふっとび抵抗について調べてたるんだけど
ふっとび抵抗+1あると、ドゥームの射撃抜けられるんだね
射爪、豪腕(デンショ除く)のコンボにジャンプで割り込めたりもできるし
思ってたより使い道があるかも…
478枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 23:54:58.10 ID:7Jnr+9f40
神器ごとに基礎ふっとび抵抗があるらしいけど
ふっとび1が付いてればどの神器でも抜けられるようになるってことでいいのかな?

これが流行ると打撃はますますオワコンに・・・
479枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 23:58:07.45 ID:se0cEpso0
これを付けた特盛ならぬ重戦車タウラスが流行るな
ちなみに射防4を射防2と吹っ飛び2に出来る
480枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 00:49:43.23 ID:ywGXUPym0
>>270
全く意味が分からないんだがどういう意味?
481枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 00:50:20.46 ID:vO39kDnP0
萱野姫辛かった…もう100位とか無理だわ
482枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 00:50:51.54 ID:vO39kDnP0
誤爆すまん
483枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 01:04:16.13 ID:Zfft766JO
>>450なにそれ初耳
いわゆるレア会話かね
射爪付けて15章か、ダメ元でやってみよう
484枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 01:11:34.69 ID:NbT4gb1x0
ぶっとび抵抗の他に、神器ごとにぶっとぶ度合いが違うね、重量と関係がありそうだが
485枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 01:21:56.75 ID:2SzUbEpx0
>>480
とりあえず説明しますが、
次の回避アクションをとれるようになるタイミングまで無敵時間を伸ばす
回避+4付きの神器を装備してないときに限って
よけても弾が張り付いてきて普通の回避じゃ避けられない
ホーミング強化の奇跡を使用した衛星ジェミニが相手にいる

ということです。
全くといったので一通り説明しときました。
486枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 01:25:56.89 ID:LD48sPYy0
ぶつ森やって、絵心して、パルテナちょっとしてたらこんな時間だよ。
任天堂は確実に殺しに来てるなw
ゲーム恐い。まんじゅう恐い的な意味で。

今日も無(打)星相殺出なかった…。
487枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 01:33:02.48 ID:PdyssZO40
射程-が付かない神器の価値100を
射程-のスキルが付いた神器を使って上手く融合出来ないもんかしら
488枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 01:40:07.88 ID:vO39kDnP0
>>486
相殺の射★消しなら出来るんじゃない?
予想だけどコン打ダッ打あたりでいけそう
489枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 01:49:42.41 ID:emwMXBHf0
>>481
パルテナスレでキャリストやってる人居ると思わんかった
スレチごめん
490枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 01:52:14.62 ID:FYLEh+b9O
計算機の価値、射程と射星6がそれぞれ0.1ずつ擦れてるってことは
射6射程3回避4ダ射4歩行1ピン攻-4の構成だと価値299.9なるのかしら
491枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 01:56:11.60 ID:LD48sPYy0
>>488
そう思って、両星で射☆の相殺を複数温存してるんだが
中々消える組み合わせが見つからないぜ…。
狙ってあてがうのは、やった事ないけど頑張ってみるわ。
492枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 02:05:46.50 ID:vO39kDnP0
>>491
ロム抜きの奇跡ちゃんと使いなよ
くれぐれもデータ処理中には抜かないようにね
相殺とコン打-orダッ打-の組み合わせで価値下げてみればいけるかもしれない

>>489
少なくとも昨日スレ民2人はポチポチやってたんだな…
忙しくてパルテナには触れられず…
493枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 02:08:40.31 ID:LCOnSylv0
>>490
ほぼその構成で
歩行が吹っ飛び抵抗の奴なら299持ってる
494枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 02:24:50.42 ID:FYLEh+b9O
>>493
ふっとび1と歩行1って価値同じなのか
ふっとび1でできるのは知ってたけど歩行1じゃオーバーすると勘違いしてたw
495枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 03:12:19.49 ID:kUbp+qJI0
ラッシュニードル部屋できたwww
496枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 03:31:35.40 ID:LSHBudxJ0
>>495
持っててよかった耐久ニードル
通信エラー残念でしたね
497枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 03:42:05.60 ID:HqmUv4Xb0
敵天使の近くでランダム使ったらウイルス出てそこに味方が速攻で追撃してあっというまに終わったのには驚いた
498枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 03:49:54.04 ID:exiTnZvI0
>>496>>497
二人ともここの住人だったかw
俺ダッ射ニードル使ってた
499枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 03:56:55.53 ID:kUbp+qJI0
>>498
やっぱりでしたかwww
汚い型ラッシュニードル使ってましたwww

妙な一体感が気持ち良かったですwww
500枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 04:10:01.64 ID:FlNhqztG0
マルチシューターの朝は早い
501枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 04:12:02.32 ID:HqmUv4Xb0
随分早いな。仕事か
502枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 06:37:38.68 ID:DGrCpo/k0
おはようガルランサー
503枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 06:47:34.10 ID:HqmUv4Xb0
ハードナックルって遠距離元帥だったのか
適当に作ったやつだから仕方ないけど確殺が20Mとか
504枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 06:53:45.88 ID:DGrCpo/k0
俺のガルランサーはダッシュ連射3つきでダ連クリーンヒットすると220超えるぞ!

全弾命中なんて一度もない気がするけどな!
505枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 07:17:04.22 ID:5X4PBfmU0
お、マルシュゥー

射★6の価値が0.1低い説が濃厚になってきたか
506枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 07:54:04.78 ID:vO39kDnP0
>>503
射程だって短いんだぜ…
一番相性の悪い射程強化したダ連系の破掌と同じ位置で戦うことになるのが辛い

射程強化すると良い位置で戦える
両刀にして相性の悪い相手には逆に近づいて頭かち割るのもアリ
507枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 08:02:38.48 ID:HqmUv4Xb0
>>506
射程が重要なのか、なるほど
508枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 08:14:44.90 ID:vO39kDnP0
>>507
威力減退が激しいとかも理由にはあるけど、それ以前に取り回しが辛くなる
射程付けてやっと狙杖の射程圏で戦えるようになるかんじ
とはいえ当たり判定でかいから、使いやすいとは思う
509枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 08:54:08.93 ID:cRmH1EjX0
仮に同じスキル、同じ★の数の武器を融合したとしたら、
価値299以下の時に付く融合ボーナスは、「★が増えるだけ」と判断して良いのだろうか?
そうだったとしたら、射撃と打撃ランダムに★が付いたりするのだろうか?
510枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 08:57:03.19 ID:cRmH1EjX0
299未満 だった。
511枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 09:32:58.66 ID:pCd/nh/D0
融合ボーナスは298.0未満っぽい
親が射撃・打撃どちらか片方のみなら子神器も片星になる
星無しなら星無し

例外はスキルなし価値100同士
512枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 11:16:50.06 ID:emwMXBHf0
>>492
んじゃどっかでマインドバトルしてたかもだね

と、いい加減スレチなので
ボスバトル用に作ったこんなヘビーガンなんだが種にしたら喜ばれるだろうか
射★5.5 射防4 回避4 ダ連4 発防-4
513枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 12:11:59.18 ID:HqmUv4Xb0
マグナの種が欲しい♂
514枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 12:36:06.79 ID:yMJeGD6kO
ボスバ用の砂が出来ぬ
515枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 12:41:47.78 ID:JpgB5N3u0
ここでの魑魅魍魎って死語になったなぁ
516枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 12:41:56.97 ID:g9GxXzIZ0
仕事いってくる
517枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 12:42:24.67 ID:PdyssZO40
上に乗って
適当に融合してたら射★5耐久+6ピン子-4移動速度+1のタナトス出来たけど
宝物庫オレパンとどっちが喜ばれるだろうか……
518枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 13:28:46.25 ID:Zfft766JO
射防耐久系とピン子はミスマッチだと何度言えば…
素材としてならまぁ及第点なんだけどね
519枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 13:30:02.02 ID:JpgB5N3u0
自分天使になる→地雷の味方ひたすら呑気にうろちょろ→相手猛者ひたすら追ってくる→撃退・復活の繰り返し→味方相手天使攻撃せずそのうち俺死ぬ

何度このパターン見ただろうか
520枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 13:37:02.60 ID:5wJnPkcO0
っぽいもの担いでたら相手天使が爪もって出てきた
味方天使に張り付いて迎撃に当たるしかできん
521枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 13:37:10.43 ID:emwMXBHf0
>>518
耐久はだいじょぶなんでない?
付けてる付けてないでピン子発動の間隔は変わらない気がする

やっぱ今更ボスバトルなんてやらないよな
20章マラソン用のヘビーガンもやっぱ喜ばれなさそう
射防移動回避コン打の価値298打撃神器にしとく
522枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 13:39:32.59 ID:WuUgpDr00
>>512
一人用の神器は適当スキルのやつしか持ってないから普通に嬉しい
523枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 13:39:41.01 ID:gsw9LxIc0
>>519
野良降臨は味方の見極めが大事

味方がすぐ死ぬけど最低限なら撃破できる→自分が天使になってひたすら逃げる
味方が全くk数稼げないけどそこそこは生き残る→自分が天使にならないようにする
すぐ死ぬ&全く役に立たない→試合終了まで遠くから地雷が蒸発していくのを待つor退出
524枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 13:58:21.53 ID:5wJnPkcO0
1dで天使化、味方は全く敵の障害にならない、ジェネシスも一つ既に取られてる、敵ゲージほぼ無傷

俺はそっと退出を押した。
525枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 14:09:04.82 ID:cRmH1EjX0
>>521
一方俺は20章マラソン用のヘビーガンを作ろうとして一喜一憂している。
あれ本当にヤバイな、徐々に価値を増やそうとすると★が急激に増えてスキルが抜けたりする。
526枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 14:43:50.14 ID:nKLt3hhn0
>>524
ゴミ味方は、放置と同じレベルの害悪だよな
527枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 14:46:03.20 ID:emwMXBHf0
>>522
そか、欲しい欲しくないは人によるね


>>525
自分はとにかくスキルが残る組み合わせを見付ける適当融合だから、時間はかかったけど苦労はしなかったな
神奈川まで来てくれたらすれ違えるのになー
528枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 15:10:34.26 ID:cRmH1EjX0
>>527
結構きつい距離だな。
俺もそうやってそれなりに行けたんだけど、270辺りからどうにもならなくなった。
価値が高いのと合わせて平均値を高くしようとすると、肝心なスキルが抜けていらないスキルが入り込んできたり、打撃に★が付いたりするし。
射撃★6、ダッシュ連射+4、効果時間+4or移動速度+4、ハート稼ぎ+3にする予定、価値は300程度だな。
529枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 15:26:24.47 ID:yMJeGD6kO
今の手持ちじゃ理想の砂は出来そうにないみたいだ。神器が千個になるまで頑張ろう
530枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 15:32:42.51 ID:HqmUv4Xb0
射防移動回避コン打の価値298打撃神器も欲しいなあ
移動抜きでもいいから他の3つのスキルは絶対に欲しい
しかし価値が上がらねえのよなあ
531枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 15:37:46.22 ID:emwMXBHf0
>>528
自分はそのスキル構成にピン子-4付けて作った
価値が300超えないから作りやすかったよ
ただ★が4.5なので空中戦の敵が堅く感じる
ひたすら欲しいスキルだけの適当融合すればいけそうだけど、二台持ちじゃないんだとしたらごめん
532枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 15:54:25.20 ID:FYLEh+b9O
稼ぎヘビーガンは射6炎上1ダ連4効果4ハート3ならある
本当は炎上を移動速度にしたかったけど1台なんで妥協
移動あるとどのくらい快適になるんだろうか
533枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 15:59:56.03 ID:tTUWbmcN0
最近は無星神器作ってるんだけどマイナススキルがピン子-2しかなくて価値的に残念なことに
こんな感じに
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3600931.jpg
死なずに仲間を守ることに特化させたつもりが実際はあまり守れなくてもう使ってない
一応種にはしてるけど自分の地域だと全然すれ違わなくて悲しい
無星-スキル欲しいなー
534枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 16:03:29.07 ID:HqmUv4Xb0
そういえばスタンドが埃かぶってるんだけどみんな使ってる?
535枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 16:23:16.88 ID:420Tgalt0
グリップ装着してるからスタンドは使ったこと無い
536枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 16:26:03.46 ID:emwMXBHf0
>>532
効果時間とのシナジーがよいよ
ハート増量が切れないまま地下のエリヌス->パルテノートまで繋がったりする
537枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 16:40:20.69 ID:HqmUv4Xb0
移動と効果とハートのカッターなら持ってる……正直足りない
538枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 16:43:33.99 ID:uBQhQhKu0
香川県に来れば
射★4.5
ふっとび抵抗1移動速度4ダ連4効果時間4ハート3コン打-2のヘビーガン差し上げますよ〜
539枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 17:04:40.64 ID:5X4PBfmU0
射★6 走行4ダ連4効果4ハート3ピン子-4
ならあるが、使いこなせる人とすれ違えない
540枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 17:16:12.93 ID:c5gl5GFg0
倒した数が2000くらいで平均クリアも7くらいなのにやたら完成された神器を毎日くれる人がいる
名前は本名っぽいけど多分あの人は神器神なんだろう
541枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 17:56:38.30 ID:UJrt6wOE0
逆から読んでも
542枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 18:22:36.74 ID:RAZXC5UV0
>>538
EXを持ってゆめタウン近くに来てくれよ
543枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 18:33:11.39 ID:KjO63Wqy0
ヘビーガンと言えば適当融合の末生まれた射星5射程3ダ連4立連4の奴があるな
価値も300未満なんで降臨に使おうと思ったけど誘導性が無くて俺には無理だったよ
544枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 18:39:27.37 ID:uBQhQhKu0
>>542
高松の?
545枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 18:47:55.03 ID:IkSwj4Hm0
誘導性とか甘えんな
546枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 18:51:54.33 ID:RAZXC5UV0
>>544
そうそう
もしかして西讃住み?だとしたら残念
547枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 19:10:14.72 ID:uBQhQhKu0
>>546
この土日なら日曜の朝行くかもしれない・・・
548枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 19:19:03.22 ID:RAZXC5UV0
>>547
なんだと
詳しい時間を教えろください
549枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 19:26:46.86 ID:dUPsiipu0
EXではないけど汚い忍者ばっか使うやつは相手してて面白くないな
弾速遅い神器だと当たらんし、機動力ないと逃げられるし、狙杖だとオーブシャプレスコルピオブラピぐらいしか蝉剥がしきれないし
そいつらで汚忍相手に勝つのは楽しんだけど、死にまくると仲間に申し訳ないし
かといって対汚い専用にチューンアップされた神器や適当な超誘導持ち出すとすぐ死ぬし、
こんだけボコボコにしたんだから他の神器使ってくるだろうと思っても、かまわず汚い忍者使ってくるときもあるし
その時は(毎回何もさせずに殺してんのに何が楽しいんだろう?)と思いつつ抜けるまでボコる作業
550枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 19:26:58.84 ID:HqmUv4Xb0
>>545
だっこー!
551枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 19:31:34.20 ID:uBQhQhKu0
>>548
朝の10〜11時半ぐらいかな、昼には帰るつもり
ヘビーガンと立ち射ドリルセットしとく
552枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 19:44:42.00 ID:RAZXC5UV0
>>551
サンクス
20マラ用ヘビーガンは持ってるから何か別の神器がいいな
こっちもEXに近いのをもってくよ
553枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 20:16:30.11 ID:IkSwj4Hm0
くあああああああああああああ中々思い通りにスキルがつかねえええええええええええ
554枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 20:18:34.67 ID:420Tgalt0
選択神器と使用神器が違うバグが発生したぜ
変える前の神器のままであれ?と思って決着後リザルト見たら変更したと思った神器の画像で前の神器のスキルだった
そのまま再戦したら今度は神器は変更後なのに奇跡が変更前でリザルト画面でスキルだけ変更前のだった
そこでエラー落ちしたんだが何だったんだろうか
555枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 20:34:49.90 ID:itBE8bMD0
稀によくある
556枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 21:07:46.27 ID:cRmH1EjX0
何とか★5.5、ダッシュ連射+4、効果時間+4、ハート稼ぎ+3のヘビーガンを作り上げた。
・・・なんだよこの厨武器、同上のパルテナの神弓でやってたのがバカみたいだぞ。
557枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 21:13:44.52 ID:cRmH1EjX0
>>531
二台あっても無理だと諦めそうになってたけど、ハートを大量に消費したら何気に作れる物だな、感謝だ。。
558枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 21:51:59.17 ID:IkSwj4Hm0
マラソンしても両星糞神器しかこないんだけど
559枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 21:57:01.80 ID:5wJnPkcO0
>>526
相手は統率が取れてて反射板や波動ビームを絶妙なタイミングで放つ

そして何も考えず両星価値300オーバーで突っ込む味方核地雷×2

勝手にバラバラに突っ込まれて援護なんて手が回らんし、EX持ちが俺のみだから天使化させようと敵も躍起

勝てる訳ねーだろ
560枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 22:21:53.16 ID:31Fd30pE0
逆に考えるんだ
「負けちゃってもいいさ」
と考えるんだ
561枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 22:26:05.18 ID:cRmH1EjX0
ボスバトルの攻略を調べてたら、「射爪ヘビーガンが便利」「射撃が良い」「全防御はかかせない」と書いてあったのだが、
射爪ヘビーガンを射撃の★6、全防御+8にしたら297行く。
この偏った神器は危険だろうか?
562枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 22:32:12.05 ID:5wJnPkcO0
>>560
勝たせたいのよ。初心者にも希望を持たせたくて。

放置二人を囮にしてソロで天使も撃破した俺なんだ。
核地雷二つでも……行けるはずなんだ(号泣)
563枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 22:33:57.63 ID:oINQdDWz0
>>561
回避が欲しい
564枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 22:37:01.21 ID:gQA/0iph0
相殺つきホーミンでドヤ顔のオレパンを迎え撃つの楽しいわ
1デスしたあとは向かってこなくなるw

ガチ構成のオレパンは来ないでください、死んでしまいます
565枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 22:37:36.29 ID:F3+8Jfu10
>>564
相殺無くてもばっきゅで
566枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 22:38:09.66 ID:F3+8Jfu10
ジェミニと見間違えた
ちょっとヤラレチャッタしてくる
567枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 22:44:19.13 ID:gQA/0iph0
>>566
ジェミニはオレパンとかフェニックス以外には、
弾速のおかげで素でもあんまり相殺されないんだよね

テンプレ構成に
相殺よりむしろ回避持ちに対策できるスキルをつけ加えたいんだけど、
何がいいかなぁ
568枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 22:46:11.80 ID:itBE8bMD0
見えないジェミニ最強
569枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 22:49:17.39 ID:emwMXBHf0
>>557
おめでとう
自分が作った時には30万ハートくらい費やした
一回のマラソンで稼ぐハートが1万くらい上がったから30マラソンで元取れたよ
570枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 22:56:37.16 ID:gQA/0iph0
>>568
ちょっと試してくる
571枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 23:01:41.30 ID:LgIXF7AO0
打撃神器ができない…
1台持ちだから価値250くらいに抑えてるんだけどそれでも厳しい…
572枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 23:07:18.07 ID:F3+8Jfu10
名古屋に来たら射星0射防4コン打4価値237デンショの種が稀に貰えます
パルテナ持ちと驚異的にすれ違わなくて寂しいぜ
573枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 23:10:17.49 ID:UY31/6V10
ぶっちゃけ壁抜けって相手が回避持ち強敵揃い、見晴らしのいいステージだとむしろ弱くね
空蝉で防御固められない分相手が魍魎クラスだと集中攻撃されてむしろいいカモな気さえする

とさっき気合壁抜けサジ、ホーミン使ってて思ったわけですよ
574枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 23:11:28.83 ID:IkSwj4Hm0
壁ばっかのステージが来ることを見越して壁抜け使ってるんだし
575枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 23:11:54.18 ID:cRmH1EjX0
>>563
一応候補に成りそうなものを最大まで上げたと仮定してみると、
射撃★6、全防御+8、ダッシュ射撃+4、回避+4、回復効果+4ってとこかな。
コレ全部入れてみると389.4に成ってしまったが、約90をどうやって抑えるかかな。
回復効果は人によっては微妙そうだけど。
576枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 23:13:00.72 ID:F3+8Jfu10
パル弓なんかだと気合いが要らないから花火とかが積めるけどな
楽しいかは別として
577枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 23:14:20.01 ID:F3+8Jfu10
>>575
まず射防じゃいかんのか
ケツプリは射撃扱いだが
578枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 23:14:20.29 ID:cRmH1EjX0
ダッシュ射撃じゃなくてダッシュ連射だった。
579枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 23:23:07.77 ID:EdT06rQB0
打撃なんてほぼないから射防4でおk
★6射防4回避4にダ連も付いてれば言うことなし
回復はスキル付けなくても十分実用範囲だよ
580枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 23:24:00.68 ID:cRmH1EjX0
射撃の方が危険か、射撃+4に置き換えると358.1まで下げられる。
そう言えば全防御と射撃防御は同レベルの時射撃防御の方が価値が高いけど、
同レベル時の防御補正は射撃防御の方が全防御より高いって事か。
581枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 23:24:32.47 ID:itBE8bMD0
パル弓の、特化すれば気合無し一確で誘導付ければ遠くなら適当射撃でもヒットする点は魅力的だけど、
近距離だと狙杖より当てづらいのが辛い
582枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 23:36:10.28 ID:05mKa5Dl0
マラソン用のヘビーガンはダッシュ射撃や連射じゃなくて、立ち連射か射撃だろ。
空中戦が捗るし。
射5.5 移動+1 立ち連射+4 ダッシュ打撃+1 効果時間+3 ハート稼ぎ+3 294
で妥協した。
583枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 23:37:16.84 ID:cRmH1EjX0
★6、射撃防御4、回避4、ダ連4にすると326.4になるから、
どこかを削るか、コンボ打撃やダッシュ打撃のマイナスを付けたりして調整する必要がありそうだな。
584枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 23:41:11.10 ID:emwMXBHf0
>>580
全防8は打防4+射防4ですので
585枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 23:50:14.46 ID:yMJeGD6kO
射防4、回避4、ダ射4、ピン-4のボスバ用砂を作ってるぞ!どうだ!便乗してみたぞ!
眠くて頭イカれた、オヤスミ
586枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 23:54:37.65 ID:K9iORtoT0
ヤッター 麻痺レオが麻痺エレカに生まれ変わったヨー
587枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 00:03:43.47 ID:K9iORtoT0
麻痺エレカェ…… 仲間への期待値が特に低い野良降臨での初戦に持ち込む神器ではなかった……
588枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 00:08:28.74 ID:TExpT6Lw0
★6射防4に回避3前ダ連3コン打-2で296.5まで落とせるな
589枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 00:33:47.50 ID:Yf80ilnQ0
マイナススキルって二つ以上付けることはできるかな?ハート稼ぎ-3とコンボ打撃-2を付けたり。
一度も二つ以上マイナスが付いた神器を見たことがないんだけど。
590枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 00:38:50.33 ID:Okbs7LVl0
射撃★★★★★打撃☆
全防御6回復効果2回避2ハート稼ぎ1ピンチ攻撃1
の理想的なシナリオ用パルテナ弓出来たよ。これで安心してどうぶつの森へ移れる
パルテナ弓オススメしてくれた人サンクス
591枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 00:59:48.80 ID:muiuMt3G0
アイテム自動回避がダッシュ打撃に発動しなかったわ
ダッシュ打撃の攻撃判定ってそんなに早いのか?
592枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 01:01:57.17 ID:BtxQrT770
天使用奇跡ばっか詰め込んだ弁当箱作ってみたが楽しいなこれ
パイシーズが頼もしすぎる
一応逃走用兼ねてグラジャン持ち込んでるから自殺での天使化調整にも使えるし
奇跡を必ずしも必要としない神器を持ち込むから仮に天使になれなくても戦えるし
593枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 01:15:20.60 ID:oXH4V2080
天使用なのにパイシーズってどうなの
594枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 01:20:24.56 ID:LZOjDgrY0
パイシーズはインチキ性能
何という効果時間の長さ
595枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 01:49:12.63 ID:xenZr3s50
キューピットに誘導っているの?
汚い用に作りたいんだけどさ
596枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 01:53:22.67 ID:+ApJKuPm0
いる
射程誘導+ホミ強で気合蝉剥がし兵器になる
597枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 02:18:42.49 ID:gjAssSiY0
蝉剥がしたいならエレカのほうがマシじゃね
それよりキモい弾道で常に注意してなきゃいけないのが誘導キューピッドのいやらしいところ
598枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 02:26:07.95 ID:LZOjDgrY0
ホミ強ないと遅いだけの弾なんだけどな
でも他の超誘導系と違って連射も割と厄介か
599枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 03:03:15.86 ID:fhB5q8LeI
そういや結局天使にパイシーズって効果あるの?
600枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 03:15:32.58 ID:WK/zNBSQ0
>>599
効果自体は発揮してくれます。
が、恩恵が大きいかと言われると…
601枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 03:28:22.50 ID:LmiIPlHl0
射星5・射防+4・D連+4・ハート稼ぎ+3・ピンチ-4のヘビーガンでマラソンしてるけど作り直した方が良さそうだなあ
今は6分で75000程度の稼ぎだし、射防削って移動積むか
602枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 03:44:38.15 ID:YwhdFu/D0
パルテナ様なんですぐ死んでしまうん?

昨日シャプレちーむと戦ったんだが、味方が初心者っぽくて俺一人じゃどうしようもなかった
603枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 04:10:51.17 ID:+ApJKuPm0
オート照準無しで戦える祖杖使いはPS高いからな
604枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 04:16:06.63 ID:bkeOTN9D0
とりあえず、全クリしたなぁ……
605枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 04:17:10.59 ID:bkeOTN9D0
全クリした後、何があるんだろうか……
606枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 04:30:31.53 ID:2nhFaahe0
全クリして、新たに出たモードをクリアすると


本当の地獄が待っている・・・
607枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 05:21:51.49 ID:BmZQgtJZ0
マルチシューターの朝は早い
608枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 06:16:50.05 ID:RWYvxvmt0
昨日はストーリーの俺パンのレア会話?発生させるために15章を繰り返し頑張ってたが
結局出なかったぜ
寝不足だわ
昨日の人もっと詳細わかってたら教えてくれ〜〜〜〜
609枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 07:55:57.69 ID:8gak6gnV0
ボスバトル(兼一部ストーリー)用は
蠍 射★5射防4歩行4回避3立射4コ打-2
砂じゃなくて蠍にした理由は、射程は60mもあれば充分、チャージ早い、歩行速いから

狙撃系だとアロンエレカが鬼門だなー、自分の腕だとオート照準あってもキツかった
610枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 08:53:41.76 ID:LmiIPlHl0
ボスハードは一応クリア出来たけど、ピッカラがまったく安定しなくて困る
611枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 09:46:00.39 ID:xenZr3s50
ガジェはガジェ三色に規制かけるよりはギアギガ規制+金魚規制が一番妥当…と言えるが…
ガジェ使ってる俺様からすれば代償なんて禁止でも制限でもどっちでもいいがな……
サイクロンナイトショットのおかげで活躍した覚えはない…
「通ればいいが…」
程度に考えるが…
まぁ真の強者は代償中心で戦いを組み立てるような死を早めることはしないがな…
それと、上に出てたが増殖するGを規制だと…?
下らんな…もう少し考えてから発言しろ……
あいつがいなくなればこのゲームは地獄絵図と化すだろう… お前らはそれは嫌だろう?
『地獄絵図』か… 俺様好みの環境だぜ… 全身の血が煮えたぎりそうだ…
612枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 09:49:01.48 ID:WK/zNBSQ0
誤爆なのか釣りなのか・・・
まぁ後者かな・・・
613枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 09:53:16.27 ID:xenZr3s50
誤爆した…悪かったじゃあな…
614枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 10:02:14.76 ID:WK/zNBSQ0
そうか…まぁそう気に病むな、こんなこともあるさ…
615枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 10:32:03.38 ID:fZiazNhL0
おいデュエルしろよ
616枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 10:42:28.35 ID:YwhdFu/D0
ランダムでPプレイヤ出たときのなんとも言えない感覚
617枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 10:50:55.76 ID:lNs5I+vx0
ストーリー終わって対戦やってみたら瞬殺され続ける…
618枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 11:18:08.90 ID:IdziBUvu0
>>617
バトロイは初心者が多いからおすすめ
619枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 11:28:06.69 ID:7UvjgrlZO
>>617
CP相手に練習してある程度地形覚えるとか。
対人戦は慣れるまで防御系のスキルや奇跡で固めてヤラレにくくすれば何となくコツが掴めるはず
620枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 11:48:36.13 ID:lNs5I+vx0
>>618-619
アドバイスありがとう
とりあえず奇跡使ってから死ぬのを目標に頑張ることにする
621枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 12:47:21.82 ID:BmZQgtJZ0
まずテレポートとかの対戦専用奇跡を手に入れよう
622枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 13:25:27.58 ID:0GDg8Cke0
空蝉と花火があれば相当長生きできる
やられたら超イライラするけど
相手を倒せるかどうかは腕次第
623枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 13:30:19.84 ID:xenZr3s50
衛星プチとかいう奴w

低火力
低誘導
鈍足
低スタミナ

IT DUST
624枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 13:41:56.86 ID:buEK740f0
お家さんゴミなんですか?
625枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 13:44:11.62 ID:8gak6gnV0
お家さんは最初の撃剣をそのまま衛星にした感じの性能だよ
ゴミじゃないけど独特な性能の多い衛星の中では地味ってだけ
626枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 13:49:53.59 ID:iovAdsdE0
>>608
オレパン以外の射爪使ってりゃいいんじゃね
627枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 13:51:25.33 ID:BtxQrT770
まぁ独特な戦法が取れない時点で特化出来ないから割と産廃なんだけどね
というか、個人的には最初にはガイナス、プチにはオーラムがいるからそっちを選ぶわ
628枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 13:51:51.09 ID:r5Ns4f1L0
3章でも聞いたなオレパン会話
ヘビーガン装備してたわ
629枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 13:54:37.56 ID:Eb1AU55z0
ホーミンって誘導スキルなしのホーミン強化が一番対処し辛いな
タイミングズラされて連続して回避するのが難しい
630枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 14:02:35.49 ID:NL/JrC5K0
お家
低火力! 前田社28.5*2〜19.0*2=57.0〜38.0
低誘導! 妖精と同じぐらい
低弾速! 前田社1.95m/f(妖精と同速。ジェミニは1.45m/f)
鈍足! 最初の撃剣と同じくらい?
低スタミナ! ステステで125Mしかもたない!
これはゴミだな
631枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 14:10:38.97 ID:lLieWyvg0
そもそもルールが敵を倒すだけのゲームだからな
火力や戦滅力が期待できないと判断される神器はすぐゴミ扱いになってしまうのよね
降臨もバトロイも団体戦か個人戦かの違いだけでやってることは大して変わらないし
奇跡のせいで神器の没個性化に拍車がかかってるってのもある
こんな底の浅さでまだオンに人が残ってることに驚き
632枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 14:24:34.62 ID:NL/JrC5K0
>>631
その考えは平日夕方の時だけの考え方だな
汚いの登場により火力がすべての時代が終わった今ではいかに避けにくいか避けられるかがすべて
今はむしろ前よりも神器の個性化が進んでる
個性なんてないに等しかった壁抜け気合弓はガチだと死んでる状態
633枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 14:24:45.61 ID:LmiIPlHl0
射星5.5・D連4・移動4・効果4・ハート3のマラソンガン出来た
が、ハート増量が切れる地点が変わったせいか逆に稼ぎにくい・・・
634枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 14:27:28.54 ID:0GDg8Cke0
俺愛用プチの悪口はよせ
ダッ射特化+波動ビームで無振りは確一だ
スタミナはバテしらずでいいし
635枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 14:28:30.83 ID:pW3n+mZT0
平均クリアホンキ度1.1の人とすれ違って驚いた
撃破数3000宝物庫解放率60%とそれなりにプレイしている様子
種の価値300↑両星6全防−4はおそらくすれ違いで手に入れたんだろう
ここまで来るとなんだか微笑ましい
636枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 14:31:00.79 ID:NL/JrC5K0
>>634
バテ知らずいるか?
ステステで100M以上移動できんのに
637枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 14:38:07.43 ID:zLNYcojS0
弾速遅くて誘導微妙な武器こそ存在意義ないな
638枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 14:39:18.45 ID:r5Ns4f1L0
イバラはシナリオ攻略にはそれなりに便利だろいい加減にしろ!
639枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 14:44:20.43 ID:lLieWyvg0
蝉とか回避とか花火とかあれば死なないしな
死んだふりでもいいか
神器によってある程度型が決まりきってて役割や立ち回りが皆似てくるって感じだろうね
ホー民とか牛君なんていい例
もうこれ以上何か目新しいものが出てくることもないだろうよ

最近のパルテナの楽しみ方は翌日のいつの間に通信のタネがどんなやつか想像することなの
ソフト起動→タネ確認→ソフト終了の繰り返し
640枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 14:46:51.01 ID:2yziBML+0
花火の奇跡むかつくわー
641枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 14:49:27.39 ID:xenZr3s50
このゲームは潮時ってことでいいのか?
ならどう森移るけど
642枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 14:53:41.58 ID:NL/JrC5K0
>>641
そんなこと自分で決めろよ
俺は狙杖で撃ち合うの好きだから両方やるけどな
643枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 14:55:05.01 ID:iovAdsdE0
>>641
俺が「まだ潮時じゃない。毎日20時間はパルテナやれ」って言ったらその通りにしてくれるの?
644枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 14:57:22.82 ID:2yziBML+0
俺のばっきゅ王者くらえ!
645枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 14:58:24.38 ID:Yf80ilnQ0
奇跡って宝物庫限定以外でも章によって手に入らない物があるのかな?
ハート増量Lv4と軽量化Lv3が20章マラソンをやりやすくするためにほしいんだけど、
20章マラソンの時に取ってる奇跡で出てこない。
646枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 15:06:27.56 ID:r5Ns4f1L0
価値100ガーディアンズって持ってる奴居る?
価値100を98種類集めれたけど未だに出ない
647枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 15:23:55.44 ID:G/NIwDvC0
どう森してもパルテナに戻りたくなる時がきっと来るぜ 
648枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 15:24:48.62 ID:0GDg8Cke0
>>636
前線に突っ込んでいって常にステステとかダッ射とかしてるからスタミナがすぐなくなるんよ
だからスタミナ+3以上かバテしらずはほしい
649枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 15:25:55.28 ID:uDNdXvTE0
おう今日用事でめずらしく札幌の西に行くから素材配るわ
650枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 15:27:56.30 ID:8gak6gnV0
バテ知らずは移動補助というよりは攻撃補助だな
651枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 15:29:11.55 ID:7eKuWbUA0
うんこおおおおおおお(デスボイス)
652枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 15:43:33.31 ID:lLieWyvg0
それぞれ個性的な道具(神器)を使い分けて
村の中マラソンでベルを稼いで
稼いだベルで家具とかその他もろもろをさずかって
部屋を好きなようにレイアウトして自分好みにして(融合)
住民のハートを撃って撃って撃ち抜いてたまにぶっ飛ばす
羊さん牛さんライオンさんも出てくる
蠍も魚もカニも出てくる
フレンドとも楽しめる

あれ?パルテナがどう森と異なってる要素って
多大な額の金払って女2人がこっちに近づいてくる誰得のグロ描写と
サウンドルームがあるってことくらいじゃない?
653枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 15:53:11.62 ID:pDA1eAYU0
>>623
衛星はカテゴリ自体が厨だからプチは相対的に弱く見えるだけ
各カテゴリ縛りのチームが戦ったら衛星チームが最強で圧勝するのは明らか
654枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 15:54:44.11 ID:difktEfF0
豪腕「それは聞き捨てなりませんな」
655枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 15:56:47.72 ID:BmZQgtJZ0
パルテナはやりたいときにサクッと対戦で遊べるのがいいんよ
656枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 15:58:43.41 ID:NL/JrC5K0
狙杖(主に古代)「いや全く」
657枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 16:01:11.08 ID:3uupn1wy0
ID1シリーズは状態異常の発動率が高い気がする
最初の撃剣に回転つけて相手全員回転状態にしたこともあったし
658枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 16:03:54.51 ID:Yf80ilnQ0
オレパンチとコンパクトは最強候補と聞いたが、ホーミングアイとは相性が悪いのか?
659枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 16:06:08.54 ID:iovAdsdE0
全神器で見てもトップクラスのガーディアンがある時点で衛星は強い
660枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 16:09:16.28 ID:BvTBY13C0
>>657それはさすがに都市伝説じゃないのか…?
661枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 16:14:45.45 ID:db/L+QK20
神器種対抗戦で衛星が強いのは様々な戦法が可能だから
662枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 16:14:46.85 ID:gjAssSiY0
やられないだけならオレパン一強
鬱陶しさも一番
663枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 16:15:32.01 ID:LmiIPlHl0
衛星は本当に優秀な奴が多いな
664枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 16:28:49.92 ID:G/NIwDvC0
ジェネシスでまとめてぶっ放すのが 
楽しいいいいいいいいいいいいいいwww
665枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 16:30:34.16 ID:Eb1AU55z0
お前らグループ3が信頼と安心のみたいなこと言ってたけど一台だと全然ダメじゃねえか
やっぱ4だわ
666枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 16:32:37.72 ID:NL/JrC5K0
>>661
衛星よりも狙杖や豪腕のほうができることは多いよ

しかしガーディアンはインチキ性能だよなあ
相殺力と打撃を捨ててその他の性能に割いた衛星という神器種のくせして
全神器中最強の相殺を持ちつつ、打撃も平均以上ときたもんだ
汚いは最悪蝉が切れるまで余裕で粘れるし、SA近接は回避グルグルからの後ろD射でOK
弓や狙杖は立ち射張りながらゆっくり近づけばOK
攻撃面は回避誘って反射板やらブラホからのD射でOK
間違いなくタイマン最強はガーディアン
667枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 16:36:48.48 ID:N75yUiXLO
>>665
その主張したのは俺だ。そしてそう主張してるのは多分俺だけ。
4でEX神器作れる奴には頭が下がる。どういう構成にして混ぜてるか教えて欲しいくらいだ
668枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 16:38:31.83 ID:difktEfF0
衛星は致命的にスタミナがない
スタミナ管理もできない奴が使ったところでカモでしかない
669枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 16:48:38.93 ID:xenZr3s50
タイマン最強は俺パン

移動速度とスタミナつけて逃げ回るだけで負けることはない
670枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 16:50:08.01 ID:NL/JrC5K0
>>669
相殺1つけたキューピッドになすすべなくやられるじゃない
671枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 16:55:43.76 ID:xenZr3s50
>>670
回避もつけるに決まってんだろ…
あとは耐久つけて残体力こっちの方が多いですありがとうございました^^って感じ
672枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 16:56:02.37 ID:zzrlvBX70
1台で狙った神器のEX作るのは無理ゲーだよな
射6回避4D射4D連4コン打-2までこぎつけたんで誰かブラピにしといてください
673枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 16:59:40.76 ID:NL/JrC5K0
>>671
その戦い方なら波動で死んでしまうやん
674枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 17:06:09.76 ID:N75yUiXLO
>>672
何にまとめた?タイムリーだし、ついこの前まで同じくブラピに苦戦してた身として興味がある
675枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 17:07:53.71 ID:2yziBML+0
>>666
> しかしガーディアンはインチキ性能だよなあ
> 相殺力と打撃を捨ててその他の性能に割いた衛星という神器種のくせして

それコンパクトの説明なんじゃ
676枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 17:09:08.65 ID:zzrlvBX70
>>674
燦然と輝くレオ様になった
徹底的に試してもブラピに到達しなかったからROM抜いた
677枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 17:12:55.96 ID:NL/JrC5K0
>>675
「相殺力と打撃を捨ててその他の性能に割いた衛星という神器種」に属するくせして
全神器中最強の相殺を持ちつつ、打撃も平均以上ときたもんだ

こういうこと
678枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 17:15:54.14 ID:zzrlvBX70
>>677
バレマス「えーと」
っぽい「あの」
クリスタ「」
679枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 17:25:11.45 ID:xenZr3s50
>>676
ざまぁww
680枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 17:27:46.34 ID:Eb1AU55z0
天使になったから隠れてるところにまとわりついて来る味方はアホなの?
681枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 17:28:54.65 ID:mi7ZhURP0
これは神器別対抗戦の流れですか?
682枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 17:30:11.17 ID:NL/JrC5K0
>>678

何が言いたいの?
683枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 17:30:24.71 ID:/L6C/vgu0
衛星チームはジェスト・キャノン・プチ限定でお願いします。
684枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 17:39:32.80 ID:N75yUiXLO
>>676
射防4、ダ射4でまとめたコンパクトあればなんとかなったかもよ
685枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 18:13:42.27 ID:QVV6Bc8n0
オススメダ連武器教えてよ
楽しいやつ
686枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 18:21:55.39 ID:N75yUiXLO
>>685
っダ連コメット
687枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 18:24:31.84 ID:gjAssSiY0
>>685
フォーチュン
688枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 18:26:58.09 ID:C6nDI25y0
ガーディアンなんてsonicwaveかたまやで爆殺!
689枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 18:28:02.92 ID:BvTBY13C0
>>685
ナチュレ破掌とオーラム弓とツインベロス こいつら普通に性能も高いし
射星6射程3誘導3ダ連4で一級品
690枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 18:29:33.45 ID:NL/JrC5K0
オーラム剣
ヘビーガン
ブラピ
ホーク愛コメットサジタリ
バイオ痛破月光
レオポセイドンべロス
ガーディアンオーラム星アロン
ショッカータコサクピャー
691枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 18:30:13.92 ID:gjAssSiY0
バイオ無視して痛破勧めるあたり自然軍ってやらしいわあ
692枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 18:30:30.76 ID:C6nDI25y0
>>685
オーラム剣のダ連は蝉剥がしに便利だよ
693枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 18:37:52.26 ID:QVV6Bc8n0
ダ連の食いつき凄いな
いっぱい過ぎて迷ってきた
694枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 18:41:02.32 ID:gjAssSiY0
ダ連ドゥームもなかなかいいよ
695枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 18:41:06.74 ID:difktEfF0
デンショッカーの後ろダ連を忘れられちゃ困るなあ
696枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 18:42:55.48 ID:3uupn1wy0
ダ連型のシャプレってどうなんだろう
バカみたいに弾速速いけど
697枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 18:45:07.25 ID:pDA1eAYU0
デンショッカーはまともにダメージソースになるのは前ダ連くらいなんで
ダ連−2つけちゃう。横後ろは急場の盾と蝉剥がしで便利だけど火力は要らないわ
698枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 18:46:35.30 ID:difktEfF0
○楽しいやつ ×役に立つやつ
699枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 18:48:05.88 ID:BvTBY13C0
>>691楽しさも加味したんだよ
当たった時の音がいい奴と状態異常付与で
700枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 18:51:07.32 ID:BvTBY13C0
そういえばピャーも楽しかったな
コメットも捨てがたい
701枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 18:57:11.18 ID:YwhdFu/D0
よし作ろうと思ったがダ連素材がないでござる
702枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 19:07:30.95 ID:+ApJKuPm0
>>696
ダ連を当てる腕があるならダ射当てたほうがいい
703枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 19:08:49.65 ID:N75yUiXLO
>>696
オート照準使わないなら結構エイム力問われるし、隙もデカいから扱いづらいよ
それでも使うけどね
704枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 19:10:46.68 ID:NL/JrC5K0
>>702
ダ連はダッ射の10倍速いんだが…
705枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 19:11:57.88 ID:difktEfF0
ダッ射→ダ連の即死コンボ
オート照準だとそもそもダッ射が当たらない
706枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 19:15:34.98 ID:NL/JrC5K0
>>705
その即死コンボをコンボとして決めるためにはかなり離れなきゃいけないって言うね

そんなことよりも、ダッパーに吹っ飛ばし砲もなかなかヤバいということが判明した
後D射の硬直YABEEEEEEEE
ある程度の距離だとダッ打がクリティカル確定…だと…?
707枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 19:25:58.46 ID:MUWI4tOd0
ダ連神器作成中の俺にはタイムリーな話題だな
とりあえずピャーを作ろうとして誕生した、オーラム剣があるから試してみるかな

それとダ連だったらレオ様を忘れないで…
708枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 19:28:27.23 ID:jJ+nAmIUO
ダッシュアッパーは射撃型が開拓されたことで豪腕の上位クラスの立ち位置まで駆け上がった
709枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 19:38:37.62 ID:QVV6Bc8n0
オーラム、バイオ、ブラピ、コメット
で迷い中
爆筒は使いこなせる気がしないのと
ナチュレの破掌はナチュレ嫌い
なので却下
710枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 19:45:39.06 ID:BvTBY13C0
>>709その中のどれかが完成したらって感じで良いんじゃないかね
狙って作るの結構しんどいし
711枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 19:48:45.31 ID:N75yUiXLO
>>709
オー剣とバイオは全距離、ブラピは30m以内、コメットは逆に30m以上が戦闘距離だね。
ブラピには射程3、コメットには誘導3が必須だと思うよ
712枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 19:58:16.15 ID:QVV6Bc8n0
よし決めました!
今回は弱体バイオでいこうと思います
ちなみに2台だから狙って作れる
713枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 20:02:37.46 ID:zbNxZNYLO
ダ連ピャーは強いんだけど、鳴かないからもはやピャーじゃないという欠点が…
714枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 20:06:21.15 ID:muiuMt3G0
ダ連ならパンドーラだな
誘導つけると二個の弾がぐいぐい収束するけど
つけないと微妙にいやらしく誘導して一個を避けるともう一個に当たる
715枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 20:12:02.18 ID:Mtml0v5x0
パンドーラやポセイドンは色んな射撃が使えるから楽しい
716枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 20:22:49.81 ID:Eb1AU55z0
誰か価値290くらいの回避3射程2誘導3後ろダッシュ4のホーミン下さい
それができないせいで目的の神器が完成しません
717枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 20:28:46.52 ID:LmiIPlHl0
>>711
コメットって誘導3の有無で使い勝手そんなに変わるの?
718枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 20:29:37.17 ID:BvTBY13C0
>>716回避4射程3誘導3前ダッ射4ピン子−4のホーミンをセットした
719枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 20:46:52.27 ID:8gak6gnV0
>>716
1台持ちだと大変だな、プレデター頑張れ
720枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 20:46:56.15 ID:aHh4JU7D0
0k3d以上は放置いるのと変わんね・・・
721枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 20:48:35.43 ID:N75yUiXLO
>>717
横&後ダ連の性能がまるで違う。誘導ないコメットの後ダ連なんて弾幕でもないのに3発中一発しか敵に飛んでいかないんだぜ……
誘導3付けるとあら不思議ってなる
722枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 20:56:28.94 ID:iovAdsdE0
バイオレット×3つえーわ
苦手なオレパンも3人で集中砲火でごりおし
囲まれた敵天使がかわいそうに思えた
723枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 21:04:20.48 ID:Eb1AU55z0
あああああああちゃんとしたスキルだけを引き継いでくれないいいいいいいいいい
724枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 21:12:22.43 ID:LmiIPlHl0
>>721
本当だ・・・全然違う
これはダ連型を作らざるをえない
ありがとう
725枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 21:20:15.91 ID:N75yUiXLO
>>724
射程1と誘導3をベースに火力のダ連か支援の状態異常かを選ぶといいかも。
無理矢理前ダ射入れたオールマイティ型を考えついた。あとで計算して作れそうなら作ってみようかな
726枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 21:26:49.47 ID:Tn3SDt460
>>722
スレチだが同じ部屋だったっぽいな


バイオレットはID1の鏡だわ
727枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 21:38:43.64 ID:4QQh26eI0
実際はどっちでもいいらしいが
一応言っておくと「鏡」じゃなくて「鑑」だよ
728枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 21:39:40.46 ID:LmiIPlHl0
>>725
やっぱり射程は+1で十分かあ
手持ちの射程+3付きコメットは、長射程のメリットよりも中距離での火力低下が目立つ感じだった
729枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 21:43:26.80 ID:iovAdsdE0
>>727
いきなりどうした
730枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 21:47:08.68 ID:BtxQrT770
今のコメットの話で思ったんだが、射程スキルを3ではなく1とかに留めておいた方が良い神器って他にあるんかな?
731枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 21:47:46.32 ID:gjAssSiY0
月光とか?
732枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 21:49:55.94 ID:3uupn1wy0
古代
733枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 21:50:46.41 ID:N75yUiXLO
>>728
+1で荒野以外のほぼ全域が射程範囲だからね。最大でも+2でいいと思う
ただ+1は是非とも付けて欲しい。痒いとこに弾が届くよ
734枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 21:50:52.80 ID:SuOYzPrEi
ダ連ならオーラム剣推すよ

曲がり始める位置を体で覚えれば遮蔽物越しに攻撃できる
瞬発的な火力高いし出が早いから先手を取りやすい
735枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 22:00:27.11 ID:WsYbjbEI0
とび森スレから戻ってきたが全く変わってなくて
良かったわ、ホント、とび森スレはすげーや
736枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 22:06:08.27 ID:LZOjDgrY0
そういやオーラム剣最近使ってないな
神器を大量に作っても結局使うのは登録された16セットのお気に入りで、在庫にまで目がいかない
737枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 22:06:11.83 ID:fZiazNhL0
パルテナ様のマイデザほしいよ
738枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 22:11:47.99 ID:gjAssSiY0
奇跡セットだけ16パターン作って
神器は毎回適当に選んでるな
739枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 22:53:31.21 ID:aHh4JU7D0
強い味方が来るか来ないかだけのゲーム
740枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 23:05:29.85 ID:LmiIPlHl0
16セットしか保存出来ないからどうしてもそうなるな
神器選択のインターフェースは兵装の祭壇と同じにして欲しかった
神器種で絞り込めないのは痛い

>>733
射程はアドバイス通り+1にして、状態異常スキルを何か積んでみる
741枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 23:09:01.55 ID:iovAdsdE0
>>740
神器選択ページの下にあるALLってとこをタッチするとなんということでしょう
742枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 23:11:34.69 ID:Eb1AU55z0
神器解体すると奇跡セットまで爆破されるのはだるい仕様だな
743枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 23:17:12.34 ID:LmiIPlHl0
>>741
なんということでしょう
購入から半年以上経っているのに気付かなかった
これは恥ずかしい
744枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 23:25:36.99 ID:cRCKs2tT0
これやってみたいんだけど
硬めの液晶保護フィルムでもプレイすれば結構痛む?
745枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 23:35:10.85 ID:pDA1eAYU0
戦闘中はほぼ常時タッチパネル触ってるから
他のソフトと比べると若干痛むの早いかもしれない
まあ筆圧次第。
746枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 23:37:25.74 ID:cRCKs2tT0
>>745
そうか〜、既に長く使ってるから一枚くらいは覚悟するか
レスサンクス
747枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 23:39:12.00 ID:iovAdsdE0
タッチ操作に慣れてれば傷つかんよ
どのゲームでも最初は力入れてしまうから意識的にリラックスすれば問題ない
748枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 23:59:58.73 ID:Eb1AU55z0
発売日からずっとやってるけど全く傷ついてないぞ
749枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:08:01.70 ID:lB4KIOvP0
>>746
激硬ってフィルムだと全く傷つかないから傷ついて買い換えるようになったらオススメしておく
750枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:08:09.10 ID:gyEdUdti0
もともと複写紙一枚にすら写せないくらい筆圧弱いから初代DSのフィルムもほぼ無傷
751枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:13:33.90 ID:HMOlw6gl0
タッチペンの先にホコリとか付いてるとガリッ!て一発でキズつくから注意
752枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:16:26.96 ID:v4awHd/10
3DSのタッチペンって質悪すぎない? 買った当初からペン先がザラついてる気がするんだけど。
それに比べてDSライトのタッチペン最強すぎる
753枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:21:02.74 ID:gyEdUdti0
>>752
ハズレ引いたんじゃね
俺のはツルツルだよ
754枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:22:08.46 ID:IXAqux7KO
全章9.0クリア達成カキコ
さ、ボスバだ…
755枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:23:32.58 ID:KB4LuNXa0
俺のもツルツルなんだけど
ホコリが引っかかった時のガリガリっぷりは怖い
756枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:25:40.06 ID:v4awHd/10
>>753
>>755
(#^ω^)ピキピキ
757枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:26:42.90 ID:a7jlKdtTi
やべえ、LLの別売り伸びるタッチペン錆びちまった!
758枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:36:12.01 ID:SPLZl8S00
付属のタッチペンは使いにくいからダメだろ
DSLL付属のやつを使うかクラニンで貰うか100均で買ったほうがいい
759枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:42:36.44 ID:RPSAqNg00
太くて長い方が持ち易い
760枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:43:28.99 ID:SPLZl8S00
あと硬さとか持続力とか回復力も重要だよな
761枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:43:40.87 ID:KB4LuNXa0
(性的な意味で)
762枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:43:48.10 ID:a7jlKdtTi
3DS無印のタッチペンは200時間使用しても曲がらず錆びずで持ったのに

社外品のタッチペンは信用ならんな。
何故伸びるタッチペンをLLに採用しなかった任天堂
763枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:47:26.97 ID:v4awHd/10
細くて短小の方がいろいろとフィットするんだよ
764枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:51:41.54 ID:QheSPS7H0
マグナのタッチペン
765枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:52:21.26 ID:SPLZl8S00
ふとクラニン覗いてみたらタッチペンなくなってるな
766枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:53:11.90 ID:+czYDYjl0
普段から使ってるシャーペンだけどかなりいい
767枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:54:37.07 ID:JWfw+mGl0
俺のタッチペンもつるつるだけど
768枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:55:14.28 ID:JWfw+mGl0
俺のタッチペンもつるつるだけど
769枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:55:56.48 ID:KB4LuNXa0
もうよいじゃろ
770枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 00:59:19.04 ID:hElF831s0
ナチュレのぷっくりもツルツルだよ
771枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 01:03:53.60 ID:a7jlKdtTi
タッチペンの話題なんか出すんじゃなかった(痛恨)
772枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 01:06:04.43 ID:KuFLNjyP0
キャンサーのダッ射が避けれない・・・
どうしたものか
773枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 01:08:45.09 ID:KB4LuNXa0
価値100ガーディアンズキター!!
774枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 01:18:03.27 ID:a7jlKdtTi
パンドーラに射程、相殺、ダッ射積んだだけなのにバシバシ撃墜できるわ

皆の思いがけずお気に入りになった神器って何?
俺はオラ剣とパンドーラとっぽいものがお気に入り
775枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 01:34:55.55 ID:V+lmRp0LI
ホミアイ、ジェミニ、プレデター、コンパクト、
カプリコ、忍、俺パン
776枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 01:36:48.58 ID:YgjOA9oR0
>>774
パンドーラとキャノン
EXができたから使ってみたら気に入ったパターン
777枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 01:42:03.68 ID:a7jlKdtTi
>>775
一般に厨と呼ばれるもの全般だというのは理解したwwww
778枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 01:43:50.19 ID:YgjOA9oR0
>>775
キューピッドとドゥームとタウラスがない
やり直し
779枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 01:44:12.32 ID:HMOlw6gl0
パル剣とオラ破掌とマグナム
パル剣はちょうどいい射程が自分に合ってたのとドキューン!て発射音が病みつきに
オラ破掌は使ってみるとサイバーパンクっぽくて好きになった
マグナムは打撃強いのがいい
780枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 01:45:58.55 ID:YgjOA9oR0
パル剣の使いやすさは異常
781枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 01:48:42.03 ID:a7jlKdtTi
パルテナ剣にダ連つけたけどPSが追い付かず中々当てられなかった

今からして思えば確実に選択ミスだった
782枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 01:52:58.84 ID:HUKBE73E0
思いがけずかどうかはわかんないけど
自分はラム剣、スコル、ヘビーガン、ヴァーゴ、ラム掌、
エレ弓、レールカタパルト、ガーディ、フェニ、かな
783枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 01:54:41.49 ID:/kDwZAlJ0
ジェストはお気に入りだなぁ
784枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 01:54:41.81 ID:hElF831s0
相手の攻撃は当たるのに自分の攻撃はラグで当たらない
おかしい
785枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 01:56:38.19 ID:KuFLNjyP0
古代は使っててクセになる
786枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 01:56:54.43 ID:a7jlKdtTi
>>784
つ超誘導ジェミニ
787枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 02:16:57.50 ID:OHDs28s80
そういや最近古代使ってないな
回避も射防も付いてないから使うの怖いんだよな
788枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 02:22:46.33 ID:Kos0gQncO
この前古代率50%の部屋に迷い込んだんで射程回避なし古代使ってみたらレイプされたわ
789枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 02:30:29.50 ID:c+oMP1Bd0
価値300だがそこそこの古代作れたのでたまに使ってる
790枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 02:42:32.88 ID:a7jlKdtTi
発売当初、一ヶ月くらいでたまたま作れた価値300オラ剣使ってた

二台持ちになって射程ダ連のみのシンプルオラ剣作ってからお蔵入りになってしまった
791枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 02:48:12.20 ID:YRM15OAH0
対古代は流星がカギ
792枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 02:54:35.32 ID:lB4KIOvP0
反射板も鍵
793枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 03:02:37.16 ID:a7jlKdtTi
波動ビーム反射盤があればもう何も怖くない
794枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 03:05:03.22 ID:+czYDYjl0
空蝉死んだフリテレポートがあればもう何も怖くない
795枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 03:09:40.82 ID:gyEdUdti0
稼ぎダッパーで降臨潜ってみたけど無理だわこれ
当たったときはものすごく気持ちいいけども
796枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 06:07:52.66 ID:7Uw97nxl0
マルチシューターの朝は早い
797枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 06:52:02.27 ID:fSAkcvqg0
パルテナのせいで下画面傷だらけになったんでLL買ったんだが
まだ暗闇使いと出会ってないので暗闇の効果が薄いという話を体験できない
798枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 07:02:08.26 ID:WU0VR7L9O
サングラスの奇跡になったから使い手は減ってるかもなぁ
799枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 07:16:54.24 ID:/WB6PCzX0
ヘビーガンの射防+4を効果+4移動+4に置き換えたら、マラソンの稼ぎが6分75000から5分半85000に
これだけ変わるならもっと早く作っとけば良かった・・・マラソンに射防なんて要らなかったんや!
ただ、移動+4は速すぎて操作しにくいから+3で良かったかもしれない
本気扉を無視した先のパルテノート、地下牢のプルトン、天ぷらエリヌスを倒せば9万超えるけど時間効率が悪いからパス
800枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 07:19:14.92 ID:BNdJCPgZ0
今日どう森と一緒にLL買いに行く予定だ
てか俺の装備の半分ぐらい暗闇入ってる
801枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 07:31:20.60 ID:qG0fvcJQ0
>>799
最初の分かれ道って左?
上手くいった時でも5分45秒で83,000とかだわ
802枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 07:46:08.09 ID:/WB6PCzX0
>>801
開幕即浄化・軽量化・ハート増量でマッチョルート進んでる
多分ほとんどの人がこっちじゃないかなあ
右の方がハート多かったと思うけど、パルテノートの堅さと足場の移動でテンポよく進めないのがどうも
803枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 08:01:09.00 ID:s96uAsqp0
そういえば20章の最高神器獲得数っていくらなの?
804枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 08:20:23.78 ID:qG0fvcJQ0
>>802
ありがとう、奇跡もルートも一緒だ
もっと頑張らねば
805枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 08:24:12.39 ID:fSAkcvqg0
移動速度ってやっぱりあった方がいい?
806枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 08:26:27.18 ID:+czYDYjl0
なんの神器を使うのかね
807枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 08:38:54.10 ID:fSAkcvqg0
すまん化石ヘビーガンのこと
808枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 08:53:14.63 ID:aXhwPiUV0
マラソン用ならスタミナも要るんじゃね
809枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 09:18:29.05 ID:B83s67be0
スタミナは軽量あれば十分、歩くこと自体が少ないから走行+でいい
810枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 09:40:53.14 ID:LTkE2EYM0
ttp://imgur.com/8bfGx

まぁ無くてもいいけど、あれば軽量化無しで行けるって感じにはなる。
811枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 09:52:37.08 ID:MTN1iYK90
稼ぎ用ヘビーガンなら優先度は
ハート3>>射★〜4.5>ダ連4>>移動速度or走行速度>スタミナ(走行)>効果時間≧スタミナ(移動)≧射★5.0〜
こんなところかな
812枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 09:54:24.40 ID:hiTWJ0lb0
>>810
ください
813枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 10:29:21.37 ID:/WB6PCzX0
スタミナ積んでないなあ
代わりに軽量化を開幕と突風地帯、バテしらずを鍵拾ってからノートまでの道で使ってる
814枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 10:50:20.01 ID:QheSPS7H0
>>800
どう森は自然軍と冥府軍に買占められました
815枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 11:00:19.56 ID:fSAkcvqg0
射★は4.5あればいいのか。参考にしたい

軽量化やっぱり必要? 奇跡構成おせーてくれ
816枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 11:05:11.56 ID:SPLZl8S00
個人的にはダ連入れて星下げるくらいなら無しで星6の方がいいな
817枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 11:18:30.96 ID:/WB6PCzX0
>>815
軽量化の有無でマラソンの回転率が大分違うよ
俺の弁当箱は、即浄化LV3・バテしらずLV3・軽量化LV1・ハート増量LV4・状態回復LV1
箱が綺麗に埋まるからこんな構成にしてるけど、状態回復は別に要らないし、バテしらずもLV1で十分
818枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 11:30:41.61 ID:NWXQrMg30
おれの20マラルート
開幕右パルテノート〜イカロスマッチョ〜本気度扉スルーして宝箱まで〜本気度扉まで戻り〜地下のエリヌス〜最後まで
出会う敵全浄化で95000ハートくらい
適当に書きすぎでわかりづらかったらごめん
819枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 11:38:05.40 ID:Kos0gQncO
稼ぎヘビーガンは効果4ハート3必須じゃね
820枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 11:56:28.80 ID:IXAqux7KO
ボスバ用砂も出来たし、新型コメットの構想もまとまった
ボスバやってれば素材もある程度は集まるだろうし楽しくなってきた
821枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 12:10:37.63 ID:fSAkcvqg0
>>817
回転率が大幅に変わるのか。やってみるわサンクス
822枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 12:17:49.44 ID:WBx29LxO0
http://www.dotup.org/uproda/www.dotup.org3608427.jpg
アイコン作った
二番煎じならすまん
823枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 12:19:36.97 ID:WBx29LxO0
824枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 12:53:35.09 ID:/kDwZAlJ0
需要あるならナチュレ様の頑張ってみようかな
825枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 13:02:05.96 ID:F7wuGXWo0
前ダ+、後ダ+ はそれぞれどの神器でもどちらかの威力が極端に強いから
この神器にはこれ入れとけ、ってのが直感的に分かりやすいが、
横ダ連+、横ダ射+ って、どんな神器で使い道があるん?
横は基本的に拡散する性質上まとまって当てづらいイメージがあるんで
自分の腕ではまともに活かせる神器が思いつかない(使ったこともない)んだけど…
衛星? 破掌?
826枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 13:08:25.53 ID:c+oMP1Bd0
>>825
横ダッ射なら超誘導ドゥームにどうぞ
827枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 13:13:46.53 ID:oWbPPwPJ0
杖とか弓とかは直線で返ってくるから前ダと後ダだと反射盤とかが怖い
横なら少しずらせるし気持ちが若干楽
足の速いやつらとか回避4にあてるのも大変だしな
威力はあまり期待できないけどばら撒いて当てるという立ち回りもありだと思う
破掌とか豪腕とか横が活きそう
828枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 13:28:20.31 ID:fSAkcvqg0
前ダッシュは若干斜めでも前扱いしてくれるよね
829枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 13:31:31.79 ID:B83s67be0
横ダッ射はマジでドゥームくらいしか使い道ないけど
横ダ連はメインウェポンとして使う破掌衛星は多い

まあどっちにしろ方向指定系は価値調整にしか使わない
普通にダッ射ダ連入れた方がいい
830枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 13:53:39.29 ID:s96uAsqp0
シャンデラ@ラム 臆病S252H4C252

火炎放射/シャドーボール/どくどく/みがわり

こういうシャンデラはどうよwww

1 有利対面を作る

2 シャンデラに対して出てきやすラッキー ポリ2を誘う

3 交換してきたラッキーポリ2にどくどくを入れる

4 身代わりを貼る(ラッキーは大抵 小さくなる 身代わり どくどく 地球投げなので何もできない)

5 受けが成立しなくなりシャンデラ無双

さらに、
70族抜いてるのでキノガッサにも強い!
マッハパンチは無効
キノコの胞子はラム

ちなみに俺はこれ入れただけでレート200上がったw
試してみそwwww
831枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 13:57:46.76 ID:7j9LVZJY0
ひでぇ誤爆だ
832枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 13:59:21.44 ID:PfM7GNLW0
ドラゴンはどう対処するの?
833枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 14:01:39.67 ID:KuFLNjyP0
そこで氷結つけですよ
834枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 14:03:22.98 ID:hElF831s0
俺が大分前に使ってたシャンデラに似てるけどCに振る意味が分からんな
835枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 14:04:59.17 ID:bV/xU+pu0
ふーんそれ立ち連コンパクトの前で同じこと言えんの?
836枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 14:06:01.14 ID:v4awHd/10
A:言える
837枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 14:16:20.35 ID:OHDs28s80
コンパクトのダ連はなぜあんなにもショボイのか
おまけに相殺まで立ち連と一緒
838枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 14:34:14.25 ID:Xc2k3bHg0
久々に大会の動画見たけど今見るとしょぼいなぁ
今大会あるとしたら汚いハドキャンあたりは出てくるかな
839枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 14:44:58.47 ID:1sLvQCnr0
大会当時は死んだふりコンパクトと衛星ホーミングアイの壁抜けが主流だったな

大会終了直後から汚い忍者、ジェミニが混ざってカオスになった覚えがある
840枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 14:52:22.51 ID:YgjOA9oR0
今の環境で大会やったらどんなチームがテンプレになるのかね
841枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 15:28:22.19 ID:IXAqux7KO
オレパンは両軍にいそう
842枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 15:29:57.30 ID:1sLvQCnr0
汚いオラ星と死んだふりカプリとジェミニが確実だろうなぁ

当時よりずっと汚いや超誘導の派生出て種類増えたし、正直やってみないと分からん
843枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 15:30:47.31 ID:OHDs28s80
コンパクト最強、使えば誰でも勝てる説とは何だったのか
844枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 15:33:27.47 ID:hElF831s0
カプリは回避し易いし対処も余裕だろ
845枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 15:35:59.22 ID:YgjOA9oR0
見えない壁抜け超誘導肉球とかが密かに暴れそう
846枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 15:36:43.53 ID:dsIf9chPO
それを全てフルボッコに出来るオレパン
847枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 15:36:44.20 ID:4H2IZ9bh0
メタって行けば最強が見つかるかもしれん
叩き台として
射防回避シャプレ(気合蝉剥がし&メインウエポン)
壁抜け気合相殺霊木(弾幕張り&低相殺神器と戦う係)
射防回避レオ(シャプレのアシスト&反射波動などでフォロー)
のチームに勝ってみよう
848枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 15:40:05.98 ID:YgjOA9oR0
>>847
ガーディアンズ
ガーディアンズ
古代
これでどうかね
ガーディアンズ2人で道を確保してレオは古代で封じる
849枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 15:40:35.92 ID:oWbPPwPJ0
強い味方に寄生して相手の雑魚を叩きのめすゲームだから戦法もテクもないだろ
850枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 15:41:25.32 ID:fSAkcvqg0
エアリ牛はNDKされちゃうから大会向きじゃないかな
851枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 15:50:23.48 ID:HUKBE73E0
相手のキャノン二人が全く同じスキルを使っておられるw
852枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 15:53:32.26 ID:QheSPS7H0
キャノンに被るようなテンプレ構成なんてあるのか…?
一体どんな構成だったんだ
853枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 15:57:33.05 ID:HUKBE73E0
いや、テンプレというより
スキルから判断してすれ違いの可能性が高いかな
854枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 15:58:12.95 ID:dsIf9chPO
キャノン意外と当てやすくて
使いこなすとめっちゃ楽しいな
855枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:03:21.16 ID:oWbPPwPJ0
まさかのキャノンブーム到来か
滅多に使われない神器なだけに話題になるって時点ですごいと感じてしまうぜ
このスレは大体同じ神器の話しか出ないからな

いやまてよ…これはキャノン使いのステマ(死語)だな
俺は騙されんぞ
856枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:05:26.73 ID:1sLvQCnr0
>>848
大会の規定では同名神器は禁止
だから別種ごとで考えようぜ
857枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:05:59.86 ID:HUKBE73E0
ちなみに私はヘビーガン使いです。(←ステマ)
858枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:06:51.50 ID:PfM7GNLW0
全然見かけないけど電撃の衛星ってここではどういう評価なの
859枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:07:33.83 ID:KuFLNjyP0
話題にすらならないボルケイノ
860枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:08:59.78 ID:OHDs28s80
使い手が少ないからたまにいると対処に困る>ボルケイノ
つまり最強
861枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:11:07.28 ID:dsIf9chPO
電撃は発売日からの嫁神器
862枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:13:29.42 ID:1sLvQCnr0
オーラム剣を最初に広めたのはワシだ
863枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:15:08.07 ID:/kDwZAlJ0
オプティは打5.5D打4で確1出来るから
それに相殺を合わせて戦うと他にない立ち回りになる
D打主体の俺パンって感じ
864枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:15:43.29 ID:Xc2k3bHg0
発売当初、スコルピオは一番地味な神器だったなぁ
マジで俺しか使ってなかった
865枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:21:14.76 ID:KuFLNjyP0
オプティのダッ射の吹っ飛ばし力はおかしい
あんなに威力低いなんで1発で転ぶんだ
866枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:24:38.61 ID:1sLvQCnr0
価値300の射程誘導ダ連オーラム剣使ってた
打星混じった一台持ち時代の神器だったわ

今でも時々使ってる
867枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:26:45.14 ID:4H2IZ9bh0
>>858ダッ射に特化すれば一確できる
射程が若干足りない
人気もあまりない
868枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:32:00.88 ID:lB4KIOvP0
キャノン衛星後ろダッ射だけでいいと思ってたが
慣れてくると前横の山なり射撃で低地から高地を狙えるようになった
超楽しい
869枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:33:29.28 ID:9yVZrZzl0
タッチペン連結部が抜けた
収納できるの買い直さなきゃなぁ非収納タイプはあるから急がないけどオススメは?
870枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:33:46.06 ID:HUKBE73E0
先程話したキャノン二人なんですけど使う武器がさっきから
変えるタイミングも同じだ…、隣にいるんじゃないのか?
871枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:34:47.24 ID:PfM7GNLW0
>>867
やっぱ人気ないのか
個人的には射程よりも立ち連と後ろダ連の微妙さが気になる
872枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:35:39.90 ID:1sLvQCnr0
>>869
LL?
LL用のタッチペンってサイバーガジェットのやつだけじゃね?
俺の場合それで錆びたんだが
873枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:44:30.79 ID:4H2IZ9bh0
>>870自分もそれ見たかも
蠍とかマグナとか使ってた
そして同時に抜けてった
874枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:44:40.36 ID:OFbFN8f00
>>858
誘導タイミングが早くて壁抜けないと天使追うのがしんどい
麻痺まきついでに高火力・・かと思いきや防御つんでないてきは一撃で散るせいで恩恵少ない
味方ホーミン→敵オレパンでついでに完封される
875枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:51:35.44 ID:/WB6PCzX0
やっと価値100神器が全部揃った・・・使う機会は別にない

>>871
電撃衛星は立ち連の頼りなさもだけど、あの絶妙に長いチャージ時間が気になる
好きな神器だけどね
876枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:51:49.39 ID:9yVZrZzl0
>>872
いや普通のです
877枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:53:38.20 ID:B83s67be0
収納できるやつって元々付いてるペンのこと?
878枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:57:52.28 ID:9yVZrZzl0
ですね
879枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 17:05:16.69 ID:HUKBE73E0
切断厨ェ…
不貞腐れる前に反射板張ったらどうなんだ
二人がかりとはいえビッ死なんだから
880枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 17:06:12.65 ID:IXAqux7KO
電撃は作ろうとしたけど斬新なスキル構成が思い付かなくて凍結した
テンプレ構成がぴったりハマる神器は個性だしづらい
881枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 17:10:15.56 ID:1sLvQCnr0
>>876
社外品のタッチペンより任天堂製の方が頑丈
882枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 17:10:44.36 ID:B83s67be0
>>878
じゃあ任天堂オンライン販売で同じの買うか
ttp://onlineshop.nintendo.co.jp/shop/item_detail?category_id=170030&item_id=577933
ライセンス品のがオススメかな
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/l_goods/others/07.html
883枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 17:23:34.42 ID:9yVZrZzl0
純正品ですかありがとう
884枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 18:03:58.57 ID:+czYDYjl0
五試合ほどやってようやくこちらに放置がいることに気づいたときの絶望
885枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 18:20:07.37 ID:SPLZl8S00
時間切れでOKが出た場合は放置じゃないか確認しないとね
886枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 18:45:00.54 ID:/WB6PCzX0
デフォで試合継続という謎の仕様さえなければ・・・
887枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 19:15:59.65 ID:FZ3xrJ/U0
今日は不貞腐れて放置する雑魚ばっかだったわ
放置してもボコるけどなw
888枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 19:19:09.45 ID:4H2IZ9bh0
>>887大人げないわあ・・・
889枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 19:28:35.39 ID:dsIf9chPO
放置をマグナで守り抜くのしんどかった・・・
何時間も連戦してた味方が抜けるまでがんばった
890枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 19:31:34.61 ID:Mck0LpJO0
魍魎一人の戦闘力が10だとすると
魍魎三人が集まると単純に考えると30だが
実際はその10倍の300ぐらいにはなる
891枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 19:32:29.23 ID:bV/xU+pu0
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
892枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 19:39:12.75 ID:1sLvQCnr0
オーラム剣は降臨でもバトロイでも活躍できるイケメン
ダ連がぶっとび付かないお陰で相手に振り向く間を与えずキルできる
893枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 19:58:29.72 ID:2MI4dyRg0
不貞腐れ放置はボコった方がいいぞ
あいつらこっちが抜けた後また動き出すから
俺は3戦くらいボコってから抜けてる
894枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 20:13:17.70 ID:SPLZl8S00
>>893
それは俺もするな
普通に動いてたのに自分の思い通りにならないからと放置するとかマジでむかつく
無抵抗主義なんて通用しねーんだよカスが!と心の中で叫びながらボコボコにする
895枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 20:20:39.88 ID:4H2IZ9bh0
>>893-894だからそれは
「お前ら敵殺してる作業するだけで相手してもつまらねぇんだよ」
という無言のメッセージ
896枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 20:22:24.91 ID:F4e5LBit0
でも不貞腐れ放置するやつってだいたい、壁抜けホーミンとか使うんだよな。
897枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 20:22:26.14 ID:B83s67be0
敵倒すゲームだからね、仕方ないね
898枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 20:23:31.69 ID:+czYDYjl0
今日k/dはどう?伸びた?伸びない?
899枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 20:25:22.39 ID:6kTIvnOU0
入ってきた時から放置してた奴(名前もそれっぽい)が最初から敵に完全無視されて
数戦後突然動き出したと思ったら放置してた試合よりボロ負けして
その次の試合にはいなかった時は流石に哀愁を感じた
900枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 20:29:54.43 ID:o83oVI1+0
僕はただ、パルテナ様と教会へ行きたいだけなのに……
901枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 20:30:35.79 ID:4H2IZ9bh0
>>899たぶん周り全員からボコられたんだろうな
902枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 20:34:50.77 ID:oWbPPwPJ0
放置だろうが厨しか使わないやつだろうが核地雷だろうが
未だにオンに人か残ってるだけでもありがたいと思えよ
野良で出会ったやつらに文句言ってちゃいけない
どんなに愚痴ろうが嘆こうがもうそういうやつらしか残ってないんだよ



俺?野良やるくらいならマラソンしてたほうがマシってタイプだから関係ない
903枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 20:34:50.78 ID:SPLZl8S00
>>895
そっちも殺す作業していいんだよ
904枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 20:38:05.85 ID:QheSPS7H0
相手してつまんねぇんだったら抜ければええねん
放置いる側の味方が迷惑
905枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 20:39:52.30 ID:4H2IZ9bh0
>>903ああ自分?放置は誓ってしてない
切断はする
906枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 20:46:08.83 ID:hElF831s0
死ねよ切断厨
907枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 20:51:01.55 ID:IuqT4nLN0
一方俺はバトロイに移ろうとしていた
908枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 20:54:03.04 ID:2MI4dyRg0
>>895
>>896の言うとおり、あいつら
909枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 20:56:38.86 ID:2MI4dyRg0
やべ、送信しちまった
「お前らのせいで、敵殺してる作業が出来なくて相手してもつまらねぇ」
という無言のメッセージだと思うわ
あいつら大体駄スキル駄PSでも戦えるホーミンとかしか使わないからな

とはいえ、数戦ボコると渋々抜ける不貞腐れ放置もいるからやる価値はある
910枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 20:59:59.12 ID:oWbPPwPJ0
負けて不貞腐れて放置するようなお子様と
そういう無抵抗なやつを必死にいたぶって満足してるお子様と
自分が最強じゃないと嫌なの><ってやつを
このゲームで隔離して他の3DSのゲームに出てこないようにしてるという点では
パルテナは評価できる
それ以外の部分は糞が目立つどな

野良で敵倒しても何のメリットもないんだから
みんなマラソンなりおドール・BGM鑑賞なりしてればいいのに
911枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 21:13:34.26 ID:SPLZl8S00
だな、ニートとかDQNとか童貞とかも隔離してるし
やっぱ俺たちみたいなクソ野郎が好むパルテナはすごいゲームだわ
912枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 21:27:28.12 ID:oWbPPwPJ0
欲求不満な人妻とかきれいなおねーさんとか可愛い女の子とかも隔離して欲しかったなあ
そっちの方々には全く興味を持たれなかったのが残念
人妻と仲良く降臨したかったなあ
残念だ…実に残念だ
913枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 21:33:40.33 ID:PfM7GNLW0
誰が相手だなんて画面越しでわかるもんか
914枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 21:41:52.33 ID:uhxmGBmF0
感じ取るんだ
915枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 21:42:59.09 ID:QheSPS7H0
>>913
HINT パルテナの「鏡」
916枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 21:47:43.38 ID:1H5NAnC90
体験版の後、1回は透香を無理やり犯して
「・・・あなたは最低の屑ですね」 
とか煽られながらプレイするH回が欲しい
917枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 21:48:40.38 ID:aXhwPiUV0
ひどい誤爆だな
918枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 21:52:22.72 ID:+nscmVpy0
オンに何処かで見た名前があると思ったら、敵が弟だと・・・・
どうやらまったく違う部屋同士合流したようだ
919枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 22:23:56.49 ID:hElF831s0
http://i.imgur.com/IIoBy.jpg
あ、ありのままry
920枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 22:24:57.70 ID:BNdJCPgZ0
最近変な誤爆が多いですね
混沌の遣いの仕業でしょうか
921枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 22:27:02.49 ID:KuFLNjyP0
天界からの壁抜け地雷だろ
922枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 22:31:45.30 ID:B83s67be0
>>919
特別おかしいところは無いように見えるが・・・
923枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 22:38:24.92 ID:lB4KIOvP0
>>919
普通の融合に見えるが
924枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 22:41:25.96 ID:SPLZl8S00
>>919
なんだなんだどうしたどうした
925枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 22:43:09.28 ID:hElF831s0
俺は融合したと思ったらいつの間にか兵装順に画面が切り替わっていた
しかし下の表記はつよさ順のままだった
926枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 22:44:24.83 ID:hElF831s0
はあーっもうホーミン出来ねえよ!!!!!ふざけんなよ!!!!!
ちゃんと回避射撃誘導だけ引き継げよ糞がああああああ!
927枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 22:44:31.79 ID:7j9LVZJY0
>>925
ありがちな事じゃねーか
928枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 22:45:46.45 ID:IXAqux7KO
画像見れないけど、実際の並びと表記が違うってことかね
929枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 22:46:28.31 ID:hElF831s0
>>927
ありがちなのかよ
そしてまた起こったよ全く同じ画面に飛んだわ怖い
930枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 22:49:49.41 ID:v4awHd/10
D連ランスをD連コメットに作り変えたが性能が絶妙だな、こいつ。
931枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 23:30:24.57 ID:/kDwZAlJ0
タイムイーターってどう倒してる?
どうしても腕に挟まれて時間をロスしちゃうんだが
932枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 23:33:31.94 ID:2MI4dyRg0
やっぱ壁抜け1は神奇跡だな…
空蝉や波動を邪魔しないのが良い
壁抜け主体にはしないが、痒いところに手が届くわ
天空円盤とかまさにこれ
933枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 23:36:50.50 ID:v4awHd/10
塔に登られた相手とか城で壁を挟んだ正面の相手とかに突然致命傷を与えられるのは大きい
壁抜けはやっぱり近距離戦で輝くわ
934枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 23:43:15.82 ID:fuRQRoZs0
★6とスキル4つでグループ5の組み合わせをやったらスキルが一つ抜けて276まで下がった。
だが違う神器で★6と同じスキルという構成でグループ5の組み合わせをやったら300になった。
グループ以外の要素もあるって事なのか。
935枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 23:46:53.81 ID:gyEdUdti0
真上の足場の敵にはたまやさんの後ろダ射があるもんね!
936枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 23:50:30.02 ID:IXAqux7KO
>>930
誘導3付けてもダメ?
937枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 23:52:54.81 ID:2MI4dyRg0
>>934
どういう組み合わせかわからんけど、駄目だった組み合わせは融合ボーナス含めて完成予定の神器の価値まで達してた?
俺はグループ5使って価値が足りてればスキルが入らなかったことはないが…
938枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 23:58:26.91 ID:fuRQRoZs0
>>937
材料はいずれも★6、射撃防御+4、回避+3、ダッシュ連射+3、コンボ打撃-2で価値300。
衛星ジェミニ+狙杖スナイパーショット=アトラスの巨塔276(グループ5)
衛星ジェミニ+豪腕クラッシャー=オーラムの破掌300(グループ5)
939枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 00:02:16.18 ID:1wx/HixJ0
>>936
当然のようについてるんだよなぁ……
単純にコメットの間合いを掴んでないだけかもしれないが前横後ろでクリーンヒットする範囲が違うせいで立ち回りが安定しない
そもそも横と後ろは当たりにくい、射程つければよかったかもしれないけど以前射程3誘導3のコメットで途中下車して使ってみたけど(D連の)使い勝手は今より悪かった
940枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 00:02:34.27 ID:KfKOx0qq0
巨塔にダッシュ連射は‥
941枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 00:05:26.41 ID:vUkb3Nrl0
>>940
ありがとう
942枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 00:05:33.40 ID:FZklZtq90
あー巨塔だったってオチか
俺も前にそれであれ?ってなったことがあるわ
943枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 00:10:23.49 ID:2SSvB9Q40
イカロスとホーミンの融合ってもしかしてグループ5なん?
俺のディントスアイだと3って出るのに5としか思えない融合結果にしかならん
944枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 00:14:04.55 ID:2SSvB9Q40
て言ったそばから来たーーーーーーーー!!!!!!!!!
やった!!!!!来た!!!!!やったぞ!!!!!!
945枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 00:17:33.22 ID:vUkb3Nrl0
>>944
何ができたか知らんけどおめー。俺ももう少しでボス用ヘビーガンができそうだ。
946枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 00:19:09.44 ID:irJQsKgYO
>>939
当たりにくいっていうより避けられてる可能性がありそうだね。惑わされやすいけど着弾は3発同時ってのに気付かれると対処されやすい。ちなみに50m前後が一番当てやすい気がする
947枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 00:21:57.84 ID:1wx/HixJ0
近すぎると左右の矢が誘導する前に明後日の方向に飛んでいくし、遠すぎると射程不足や障害物で機能しなくなる
おまけにメインの中心の矢はただ真っ直ぐ飛んでいくだけだから避けやすい事この上ないっていう
948枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 00:33:37.25 ID:BXIDeuUf0
パンドーラで俺が天使に仕掛けた打ち上げ2連ばっきゅに
味方コンパクトがうまく立ち連を合わせてくれて天使が急速にミンチ化した
949枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 00:42:30.34 ID:Q7qGJHIU0
パン爪って強いのね、使ってみたけどなかなかだった
透明軽量が仕事してくれただけなのかもしれんが
950枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 00:51:42.44 ID:FZklZtq90
パン爪ってどんな構成が良いんだろ?
射★6に
射程、誘導、回避、状態異常、走行、スタミナあたりがいいのかな?
951枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 00:54:32.55 ID:NYdxZT+R0
射程ダッ射が鉄板かな
あとはスタミナ回避防御走行とか
952枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 00:59:37.09 ID:jrvOQcCh0
次スレの調子をチェックしとけよ
953枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 01:09:23.05 ID:1wx/HixJ0
空蝉狩りはジェミニ先輩に限るな…… 汚い構成にしようがお構いなしだ
954枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 01:13:55.22 ID:FZklZtq90
次スレなのじゃ

【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part277
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1352650318/
955枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 01:22:37.79 ID:qLQvniLp0
しかし最近(でもないけど)天使化=弱体化
そんな図式が当たり前みたいになってるなぁ…
厨戦法使いは奇跡がそっちに固まってる上に大抵PSが…
大抵の腕利きプレイヤーは自前の神器のほうが便利
奇跡も神器に合わせてる場合が多い

『天使にしないとヤバい』よりも『天使にするとヤバい』
そんなプレイヤーに私はなりたい
956枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 01:27:46.33 ID:jVzrZSfi0
逃げ奇跡ガン積みにすれば
今すぐにでもなれるよ
957枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 01:32:23.39 ID:qLQvniLp0
ちなみに私の基本奇跡セットは
テレポ3、反射板4、ジャミング1、状態回復1、打上花火2
だったりしますけどね。
他のセットでも反射板以外は大抵入ってます
958枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 01:39:53.14 ID:UP/csHhY0
つまり天使化することでかえってパワーアップするレオ最強
959枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 01:43:43.82 ID:1wx/HixJ0
テレポ4・反射盤2・透明4・状態回復1がど安定だなぁ、大体の神器はこれでまわしてる
じっくり立ち回ると奇跡を使い切ったあたりで丁度900点無くなるか無くならないかなのが問題
960枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 01:44:20.03 ID:qLQvniLp0
>>958
普段が弱くてどうすんの!
…いやいやいや、レオは言うほど弱くないよ
961枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 01:46:06.57 ID:NYdxZT+R0
まったく同じスキルと星のキャノンが3人いる部屋にたどり着いたんだけどどういうことだw
962枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 01:50:24.29 ID:qLQvniLp0
>>961
私も昼過ぎにそんなシンクロキャノン二人と同じ部屋に入ったw
963枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 01:57:10.01 ID:oQW+jTv90
波動ビーム2反射盤2気合いだめ3バテ知らず3が俺のテンプレ奇跡

敵天使を半分くらいまで削るから俺が天使になっても押しきれる

相手の逃げが上手かったりジェネシスぶっぱや投身自殺がない限りは
964枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 02:09:11.09 ID:tmPv408e0
(次スレをスルーする流れなのか?…いや、しかしここはあえて行かせてもらうぜ)
>>954
豪腕乙わん

降臨でもこういう駆け引きがもうちょっとあればなあ今は試合の流れが完全にマンネリ化してる
せっかくのチーム戦なのに味方の動きが把握し辛いし
なにかしらの交流機能は欲しかったな
作った側は本当にプレイヤーをオンで遊ばせる気があったのか?といいたくなるほど
不便な誰得仕様しか残さなかった
965枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 02:09:15.17 ID:AktPGtAx0
テレポ3反射2ジャミング1空蝉2打ち上げ1状態回復1
意外とみんな違うもんだね
966枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 02:24:16.86 ID:oQW+jTv90
>>965
反射盤のみだと相手が反射盤張ったら対応できん

だから反射盤をぶち抜いて相手の計算を狂わせる必要がある
という訳で波動ビーム積む意義がある。天使になって囲まれたら無敵時間利用兼目眩まし
967枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 02:25:40.46 ID:qLQvniLp0
>>965
みんなそれぞれの得意スタイルがありますからね。
私の場合は支援スタイルが基本になってますね。
反射板で敵天使の道を塞いだり、仲間に張っていったり、
花火を回避以外では敵の足止めにしたり、たまにトドメを刺してたり
ちょっと変な使い方をしています。
何よりの利点はジェネシスが当たらないことですけど。
968枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 02:32:20.85 ID:oQW+jTv90
>>967
俺の場合は単独であらゆる状況に対処しうる構成が好き
波動ビームや反射盤はうまく使えば奇跡一個で敵のゲージ削れる
969枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 02:37:14.72 ID:9oy7xxej0
>>961
お前が言っているのはこの部屋だな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3612019.jpg_qrqRxhCLRHIX3w5yzZ4v/www.dotup.org3612019.jpg
価値299のがまったく同じ星で同じスキルのキャノン
970枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 02:40:45.42 ID:1wx/HixJ0
キャノン多すぎ糞ワロタwww

空蝉以上に誘導に弱いがやっぱり透明は強いな、空蝉と違って姿を隠せるからヘイトを散らせるのが特にいい
透明→テレポで予想外の位置からの攻撃も可能になるし盤張って堂々と透明になるだけでも十分な択がかけられる
971枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 02:45:07.77 ID:Y2kZkFns0
キャノン強いよね
もっと流行っていいと思う
972枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 02:54:17.50 ID:CoB16BtJO
強くは無いな
弱くは無いし面白いけど
973枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 03:05:14.11 ID:2VVZkrcN0
>>969
その部屋超行きてえ
974枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 03:06:04.97 ID:cJktK7Ut0
ジェスト×3vsキャノン×3もあるよ!
975枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 03:08:33.42 ID:1wx/HixJ0
コンボ打撃-2…… 価値がモリモリ303で74200円也……
高いが買うしかないか……
976枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 03:20:22.37 ID:2SSvB9Q40
寝そうだしそろそろ抜けるか
ジェストvsキャノン楽しかった
977枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 03:22:28.53 ID:UP/csHhY0
誘導無い神器同士の戦いは面白いよな
地形とか反射板がかなり重要になってくる
978枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 03:50:24.20 ID:H4HJCL8U0
今日はキャノンブームか・・・
979枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 04:44:36.51 ID:Jydk+5xj0
パルテナ界では、今日流行ったものも明日には消える
980枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 05:11:24.67 ID:1wx/HixJ0
毎日潮時だけあって毎日流行り廃りがあるからな
潮が引かなくて淀んでるレベルの流行もあるけど
981枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 06:03:59.30 ID:andA+cUa0
魔ルチシューターの朝は早い
982枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 06:51:59.82 ID:iM5wG7SD0
やっとコン打-2を手に入れることができたわ…ふぅ
983枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 07:02:04.47 ID:KviQBy/p0
>>954
爆筒乙ゥーム

乙を忘れたおまえたちに舞い降りる翼はない!
984枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 07:41:45.14 ID:Q7qGJHIU0
>>954
乙なのじゃ

射防4積みがわんさかいてスコルピオで戦うのが辛くなってきたな
985枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 08:07:24.83 ID:ZF3qm6ka0
射撃特化オプティ作ったが・・・噂通りの低火力
射程入れない方が良かったなあ
986枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 08:10:03.98 ID:KviQBy/p0
LL買ったから複製してみたが、二台あるからといってすぐに思い通りのものが出来るわけではないのな
お気に入りの神器を躊躇せず融合できるのは大きなメリットか
987枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 08:30:33.30 ID:oEwnlZzi0
素材が減らないから、作れば作るほど楽になるよ
988枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 08:30:49.75 ID:ZF3qm6ka0
融合過程に出来た神器を履歴として残せるのがでかい
これから徐々に量産体制が整っていって、融合はどんどん楽になっていくよ
ハートを馬鹿みたいに使うけど
989枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 08:34:24.99 ID:3xy2DFBW0
>>955
死んだふりいれとくだけで多少は…w
990枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 08:44:48.00 ID:ct2ffBUw0
>>954
乙者の撃剣
さっさと埋めちゃおう
991枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 09:04:05.54 ID:ZF3qm6ka0
992枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 11:02:40.19 ID:KviQBy/p0
イバラにダッ射付けたらすごいダメージになったけど、見てから回避余裕なのがなあ
993枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 11:11:33.14 ID:qLQvniLp0
>>954
乙ティカルセイバー

>>989
死んだふりは仲間への負担を上げる可能性が高いので
却下させていただきます。
付かず離れず引き付けるのが私のスタイルですから
994枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 11:51:57.43 ID:KviQBy/p0
平日とはいえ流れおっそいな
某物の森のせいかな
995枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 12:07:11.13 ID:ygatBL6d0
>>992
そこで横槍あるいは偏差射撃ですよ
996枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 12:13:28.28 ID:DA6oCkJfI
ピットきゅんに俺の神器をぶっ刺したい
997枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 12:21:10.60 ID:KviQBy/p0
>>995
正面からの撃ち合いは避けたいところだね

計算機使ってみたけど、星4ダッ射4舎房4回避4コン打−2
が理想かな?
998枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 12:27:44.48 ID:4BGQCf9S0
テレポ反射無敵花火をつめて
撃剣破掌あたり使えば天使になっても大丈夫
999枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 12:33:25.38 ID:NYdxZT+R0
999
1000枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 12:35:06.04 ID:ygatBL6d0
>>997
自分は発防-4で★4.5って感じ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。