【MH4】モンスターハンター4 Part31【3DS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
2013年春発売予定のモンスターハンター4(フォー)についてのスレです。

■発売日:2013年3月予定
■希望小売価格:未定
■対応ハード:ニンテンドー3DS
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:未定
■CEROレーティング:審査予定
■オンライン対応

◆公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/

◆プロモーション映像
http://www.youtube.com/watch?v=qDZznlD-PL8

◆コンセプト映像
http://www.youtube.com/watch?v=9q0OosCOxrw

◆ Wiki
http://wiki.grovyle.net/mh4/

◆ 前スレ
【MH4】モンスターハンター4 Part30【3DS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1348117457/

※次スレは>>900 を踏んだ人が重複を防ぐために宣言してから立てて下さい
 立たない場合は減速させること
 踏んだ人は立てられない場合、早めにその事を宣言してアンカーでパスすること

※このスレッドはsage進行です、とりあえずメール欄に半角sageを入れてレスしてください
2重複申し訳ない:2012/09/20(木) 16:56:43.13 ID:xywU4yxI0
【MH4】モンスターハンター4 Part31【3DS】←実質Part32となります
3枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 16:57:52.40 ID:oxK3xs4Y0
公式PV見たんだがランスだけ扱い地味でワロタwwwww










ワロタ・・・・
4暗黒騎士:2012/09/20(木) 17:09:32.78 ID:MOpd5AmT0
ククク・・・
なかなかいいスレではないか・・・
そうだ、ここを我の属州にするか・・・
さあ、ネオ・ダークを作るのだ
ここだ・・・
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54567/1336995659/

5枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 17:11:21.46 ID:4E0QV7kq0
>>3
狩猟笛ディスってんじゃねえぞ
6枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 17:30:32.38 ID:JYQ47HW30
オンライン無いと思ったらこれか

始まったな
7枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 17:37:16.39 ID:Rf0Cs8sl0
>>1

定型文変えられるとしたら「すまん、こっちも戦闘中」
みたいなの伏せ字になるのかな
8昭和54年生まれ石崎:2012/09/20(木) 17:54:18.89 ID:v6JkgVfd0
高岡法科大学卒業の石崎を妬んでホモだとデマ流してた不細工底辺ども!
俺の親は大企業の専務で生まれた時点で勝ち組、
お前らみたいな低学歴低所得のクズ親野郎から生まれた底辺どもとは
生まれついての身分が違うんだよ!クズはクズらしく謙虚に振る舞い身分を弁えろ!

↓高岡法科大学掲示板だ!
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
9枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 18:19:52.29 ID:1eKx/3+60
>>3
今日うpされた新アクション紹介動画見たが、
むしろテンションあがったぞ
10枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 18:59:54.80 ID:X2+8GXJB0
新モンスターに亀みたいなのが居るの?
あの暗がりじゃ良く分からなかったけれど

ジエンじゃないドリル付きっぽいのデカいのも楽しみ
11枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 19:11:09.01 ID:6obEr4oj0
虫のやつが楽しそう
はやくカナブン飛ばしたい
12枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 20:22:11.77 ID:09TcsahH0
あげ
13枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 20:25:28.38 ID:xXWWUjAa0
今日1日でスレに貼られた動画まとめ

★公式
新アクションで進化する「モンスターハンター4」
http://www.youtube.com/watch?v=r_mTJtX5geE
『モンスターハンター4』TGS 2012映像
http://www.youtube.com/watch?v=jeYsicadz7M

★ファミ通
操虫棍プレイ動画 ケチャワチャ討伐編
http://www.youtube.com/watch?v=eYHMEfSth2E
操虫棍プレイ動画 ティガレックス討伐編
http://www.youtube.com/watch?v=8XeUek0OvNU
操虫棍プレイ動画 ドスジャギィ討伐編
http://www.youtube.com/watch?v=VTWtxggUIGE

★4gamer
直撮りプレイムービー(3DSLL 操虫棍 ケチャワチャ)
http://www.youtube.com/watch?v=dI2exvbQLZo

★その他
新しい事象のティガレックス(狂竜ウイルス?)
ttp://www.youtube.com/watch?v=8nAD1HWJkXw
14枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 20:37:27.13 ID:P4srrcw50
>>3
片手剣ディスってんのか
15枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 20:44:09.24 ID:uUpEHEye0
ドスジャギィのシルエットの面白味の無さときたら。
16枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 20:51:59.27 ID:DDEIj71c0
>>13
エリア移動のロード早いな
17枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 20:53:13.94 ID:+KbQaXim0
>>1
虫コンが面白そう(小並感)
18枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 20:54:58.27 ID:MneDNGir0
>>16
体験版だからじゃね?
19枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 20:57:29.70 ID:0+3B+CFj0
水中が無かろうと拡張スラパは必須だわ。
拡張ない本体でやってるとRボタンが押しにくくて疲れてくるし。
闘技場での2頭同時クエストとかやってるとタゲカメだけでは処理しきれないから
普通にカメラ操作が必要になってくるしな。
20枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:06:28.26 ID:V8TJ5Hze0
ラスボスクエストの依頼主とかも意味深なやつなのかな
赤衣の男やら古代の衣装を着た青年とか明らかに人間っぽくないやつがいたりとわりと楽しみなんだよな
21枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:08:13.44 ID:mVUg47Qj0
ここ消化か
22枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:08:50.85 ID:CDnQ3bnv0
>>3
取り上げられすらしないほかの数々の武器ェ
23枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:09:13.89 ID:QXUErcIx0
モンスターのふんが実用品になったから何かちょうだい用に燃えないゴミを置いておくことを強いられている
24枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:09:40.16 ID:GZegrsbA0
消化あげヘェーーーーイwww
25枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:10:53.80 ID:bp0jgwdM0
クソ重いじゃねぇか畜生
ustしか放送ねーの!?
26枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:11:07.25 ID:mVUg47Qj0
スレたって30レスくらいまで変なのが湧いたかと思えばすぐ消える
なんなの?最初からやんなよ
27枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:12:32.20 ID:CgnYiSHV0
自演みたいなのは自演よりは小さいような気がするがどうだろう
28枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:13:24.85 ID:uUpEHEye0
29枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:13:58.01 ID:U/gcV1MV0
オン確定と聞いて
もっと祭りになっててもおかしくないと思ったんだが…
30枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:14:14.15 ID:1eQvvbmt0
今回は太刀、笛、弓、棍で行くことに決めた
31枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:14:47.45 ID:mVUg47Qj0
>>29
既にかなり祭り中なんだが
今ははぎとこ中で実況厨を隔離してる中
32枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:15:00.42 ID:HhBGtioz0
>>29
昼結構盛り上がってたよ
33枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:15:01.20 ID:bp0jgwdM0
>>29
祭りなら夕方にゃ終わったよ
なんせ公開が2時だったし
34枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:15:24.67 ID:U7TEZGQl0
>>1

>>29
十分祭りになったと思ふ
35枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:15:46.18 ID:1eQvvbmt0
>>29
3スレくらい一日で進んでますし十分祭りかと
36枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:17:01.69 ID:qHUFfMs60
ハチミツください再来か・・・ 胸熱すぎる
37枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:17:18.04 ID:GPu5dUjo0
>>29
もう終わった
38枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:17:51.64 ID:xQa8SV8LO
オウビートと操虫棍はよく似合う。
39枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:18:37.32 ID:OlIW20LhO
片手剣の人〜違う武器で来てください。効率悪いので!

俺はまた言われるのか
40枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:18:45.94 ID:QXUErcIx0
むしろプチオウビートがくっついてくる操虫棍を出そう
41枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:19:19.89 ID:CrtqRff50
オン対応か
はじまりすぎだな!
42枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:19:32.16 ID:mLCzFiK60
新しいプロモーション映像見たけど太刀装備の武器は雷属性だったんだな
43枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:19:51.67 ID:tP8EyRFn0
>>39
片手が飛び乗ってもナイフ使うのかね
44枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:19:51.86 ID:MsmORkpp0
操虫棍は強化でアクションが変化するっていうのがなんとなくツボだ
スラアクから浮気しちゃいそうだなぁ…
45枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:19:54.21 ID:H76JVi/j0
発売順みたいな流れだとモンハンは後半かな
風呂行ってこよう
46枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:20:05.99 ID:tS+GxmXx0
パケモンてあれ古龍か
「アルバトリオン軽量化しました」みたいな見た目だけど装備はこっちの方がカッコイイ
47枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:20:47.21 ID:KKOQhN5r0
>>39
俺なんて太刀使いだから酷いもんだったよ
クエ終わってフレ申請来たら毎回無視してたなw
48枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:21:58.31 ID:SQnY2fND0
やっと似非モンハンの課金地獄から解放される
それだけで充分だ
49枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:22:46.35 ID:qyy7x0xL0
>>19
カメラ操作なんてタッチ十字で十分
50枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:22:58.00 ID:U/gcV1MV0
ああ今ハギとこなのか
3Gは自分の周りの環境が変わったせいで友人と中々集まれなくてつまんなかったから、
4はほんとに楽しみだわ
51枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:23:31.02 ID:7NzdXgJfO
今気付いたけど猫も壁のぼるようになったんだな
52枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:24:04.18 ID:MneDNGir0
>>44
激しく共感
俺もスラアクしか使ってなかったけど新モーションが地味だった
スラアクと棍の両方使うかな
53枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:25:03.95 ID:Xly6SVyPO
フレとやるから野良なんて気にならないな
54枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:25:16.59 ID:cuweyqgi0
色々収穫があって良い一日でした
55枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:25:36.79 ID:movsImcuO
楽しみすぎて寝れないよぉ…

ふぇぇ…
56枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:26:41.80 ID:qyy7x0xL0
3Gはソロで全クエクリアしたが面白かったぞ
4はソロ充実してるらしいから楽しみだわ
57枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:26:47.79 ID:0+3B+CFj0
ハギとこ、モンハンも来るの?
58枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:26:50.79 ID:rwkc2QLfI
やっぱモンハンはオンないとな
3Gは500時間しか遊べなかったしさ
59枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:27:08.11 ID:/a/1ghK7I
とりあえず猫がしゃべるようになってよかったw
60枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:27:31.63 ID:SQnY2fND0
発売まで起きているしかないな
なぁに、半年なんてあっという間さ
61枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:28:22.24 ID:MsmORkpp0
>>58
500時間も遊べたら充分だろwww
いや、MHの世界がどうなのかは私もにわかなので知りませんが(;´Д`)
62枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:29:04.34 ID:1CJfF+7T0

  俺もしゃべろうかな
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ^ω^)
            ___l   l
    /⌒l゙/,,, /,,,,,,
   / ・ (●ノ / l l l l
  /゙ ・  l l  l  l  ̄l
  /  /l  l l__l  l /l
 / -''"\l  l,,,,,   l / l
 ''"l゙○ l'  l_l ̄ ̄ l  l
   l゙0 l゙   l/l\  l  l
   l゙ /   l\l  \ l  l
   l゙ l    l  \  \ l
    l゙ l   l  l \ l  l
    '''''''''''   l   \l l
63枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:29:29.66 ID:CPKlSivf0
AAあんのかよw
64枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:29:38.37 ID:t8zmDdxy0
やっぱスラアク使ってた人はみんな棍気にいるんだなw
俺もスラアクから棍メインにするかもしれん
回避のディレイがスラアク位きくなら絶対変えるわ
65枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:29:46.86 ID:/RzfDl5R0
スレ違いかもしれないけど、TGSの試遊は整理券が無いと無理なの?
途中から会場入りして、その時点で配布終了してたらもう無理?
66枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:31:22.46 ID:vQ+1QzoF0
>>65
当然そうなるw
始発組みですらもらえるかどうかわからんのが
TGSの人気タイトルのプレイアブルらしいぞw

そう思うとわざわざ出向く気になれなくなるんだよねえ。
67枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:31:23.59 ID:5IFMzuAP0
eShop動画マダー?はよ3Dで見たいよー
68枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:31:55.13 ID:s+90FEbx0
ハギとこ実況どこー?
69枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:32:35.89 ID:MsmORkpp0
>>66
去年は始発組ですら無理だったな…
70枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:32:41.38 ID:1eQvvbmt0
>>66
交通費入場料だけでけっこうかかるしなあ
71枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:32:44.80 ID:+KbQaXim0
猟虫兄貴の迫真の狩り、お前ら見とけよ見とけよ〜
72枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:33:20.59 ID:U/gcV1MV0
アンチ沸かなさすぎワロタwwwww
73枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:33:23.79 ID:mqDEgVEO0
進化したコミュニケーション機能ってなんだろ
リプレイファイルの保存・交換辺り来ないかなー
まあ任意でスクショ撮影・SD保存・公開自由、くらいは整えて欲しい
74枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:34:12.98 ID:+pEz5i+40
75枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:34:14.45 ID:/RzfDl5R0
>>66
まじか・・・ありがとう
じゃあMH4は最初から諦めた方が良いね(´・ω・`)
76枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:34:21.20 ID:965X7hXM0
ふらっと的なシステムがまたあるんじゃないかね
77枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:34:24.01 ID:QmQN8VZn0
でチャットどうなった?
しかし何でこんな基本的なところであるかどうか心配しなきゃいけないんだ・・・・
78枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:34:46.30 ID:Ch/Oy8FS0
誰かエリアを画像にして何個あるかまとめてもらえませんか
79枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:36:29.75 ID:09TcsahH0
操虫棍使おう。あの吸収たまらん、ジャンプして乗って 楽しいやろうな
80枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:36:42.38 ID:s+90FEbx0
>>74
ありがとう

でも人少なすぎるなww
81枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:37:03.55 ID:l104qp3q0
モンハンきたで
82枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:37:13.28 ID:vQ+1QzoF0
>>73
ユーザーサイト作ってそこでチャットしろ、みたいなコトやるのかもなあw
83枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:37:16.07 ID:CgnYiSHV0
すれちがい(のギルカ交換)を利用した何かはまたあるだろうね
84枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:38:24.03 ID:L6M9fR240
>>78
自分でやれ
85枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:38:39.82 ID:MneDNGir0
>>64
「新武器」という言葉に心躍る人種だな
棍の強化枠は動画だと3つになってる
86枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:39:58.25 ID:mLCzFiK60
そいえばチャットはどんな感じなんだろうか、定型文だけなのか?
個人的には書き換え可能定型文+クエ中の下画面での入力可能であってほしい
87枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:40:19.35 ID:NI9HOJkE0
ギルカ交換したキャラをFのラスタみたいにつれていけるとか
88枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:40:39.59 ID:QXUErcIx0
近接でありながら多少の遠距離攻撃が出来るって今まで無かったから楽しみだ
89枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:41:48.02 ID:965X7hXM0
>>88
ガンランス「・・・」
90枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:41:51.15 ID:uEIFZxyf0
>>86
クエ中は別に定型だけで十分だけど
クエ前と後でチャットないときついな
まあ普通はつけてると思うけどね
91枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:42:18.71 ID:QXUErcIx0
>>89
てめえの射程は十分近接だろうが
92枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:42:19.67 ID:95VyR3La0
wiiのトライの時だって10時10分に入場してもう整理券終わってたからな…
まぁそのうちあるであろう体験版配信に期待だな
93枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:45:08.75 ID:MneDNGir0
棍の強化枠はそれぞれ色が固定だったから武器ごとに3色決まってるみたい
あと棒高跳びはスタミナ消費してるね
94枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:45:18.07 ID:uEIFZxyf0
ハギとこ画質悪いのは回線のせいなのか
しょうがないな
95枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:45:34.54 ID:jfegfMcH0
MH3Gでwktkしてた頃からもう1年経ったのか・・・
96枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:46:31.98 ID:965X7hXM0
>>93
エキスは自己強化3つと回復なので・・・
97枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:46:37.84 ID:MsmORkpp0
>>95
MH3G動画目当てでカンファ見ててMH4発表で本スレが騒然としたのももう1年前のことなのか…
98枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:47:11.00 ID:BjYbUyUb0
>>93
攻撃部位ごとに取れる色が違うみたいなこと言われてなかったっけ?
99枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:48:11.08 ID:4E+arHi20
いつの間に通信でギルカ交換頼む
地方なんでMH3Gの時もそんなにすれ違いなかったんだよ(´・_・`)
100枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:48:47.36 ID:QXUErcIx0
オンでギルカ交換すればいいだけじゃね
101枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:49:02.46 ID:3j5/Hpul0
俺、操虫棍使いになろうかな…
102枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:49:17.43 ID:965X7hXM0
>>99
いつの間にも何も、普通にオンラインプレイすればカード交換できるんじゃないか
103枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:49:30.60 ID:YnhUNuOS0
2g位の難易度がいいな
104枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:49:50.52 ID:GvbE0NdI0
のつかるのてつだつて
105枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:49:55.17 ID:GSkpCpGT0
>>99
それは辛いのぅ・・・
MHは人口多いから都内だと今でも日に20枚くらいギルカ貰うわ
106枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:49:55.73 ID:MneDNGir0
>>96
失礼しました
半年も何しよう
107枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:50:10.08 ID:uEIFZxyf0
>>99
地方でもいやというほどスレ違ったけど
ある程度やれば整理うざいだけだったなw
108枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:52:21.76 ID:GZegrsbA0
はぎとこでプレイ開始だぞ
109枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:53:07.09 ID:hAhbBKC4O
はちみつください
110枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:53:56.20 ID:QXUErcIx0
拙者蜂蜜を所存する次第
111枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:54:28.29 ID:H76JVi/j0
ロード長ぇと思ったらただのトラブルだったか
112枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:54:28.81 ID:1ArSuFDJ0
HR解放も済んでるG級装備の連中が四人掛かりで上位失敗して帰ってくるとニンともかんとも…
113枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:54:55.50 ID:FmFatplW0
>>107
100しか保存できないからなあ
やや田舎の俺ですらいっぱいになったしもっと枠増やしてほしいわ
114枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:55:02.67 ID:n7DLohmC0
ちょこっと動画見てきたけど
サルと戦ってるときのBGM良いな
115枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:56:05.15 ID:CPKlSivf0
>>114
URLくれ
116枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:57:21.65 ID:MlfuvNCq0
実況用のスレあるの?
117枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:57:39.23 ID:mLCzFiK60
ヒートテック装備かww
あったかそうだなw
118枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:57:48.54 ID:0aFYqRcY0
3DS買っちゃって良いのかな?
まだ待った方が良い?
さすがにもう安くなったりしないよな?
119枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:58:15.29 ID:5KPBqmxa0
蜘蛛モンスは操虫を食べそうだな・・・
120枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:58:49.65 ID:hZlAw4O20
フレ申請→「あ」の流れは芸術的
121枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:59:10.04 ID:FmFatplW0
>>118
やりたいのがないなら待っていいよ
あと半年あれば新しい色がでるだろうし
122枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:59:10.89 ID:qyy7x0xL0
エリア切り替え爆速じゃん
ほんと一瞬だな
123枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:59:25.45 ID:n7DLohmC0
>>115
いや俺が見たのは>>13のやつだよ
今帰ってきたからな
124枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:59:26.48 ID:m3qrpSsH0
意思の疎通は定型文かソフトキーボード以外無いのかな
125枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:59:29.72 ID:y4Zqri+s0
A「あといちげきでひるむからだれかのれよ」
B「おまえのらないの?じゃあおれがのるよ」
C「いやここはおれがのるよ」
A「やっぱおれがのるよ」
ABC「あ」
D「^^」

こんなやりとりしたい
126枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:59:52.02 ID:GSkpCpGT0
>>118
当分値下げは無いと思うぞ
やりたいのが有るなら買っても損は無いんじゃない
先に3Gで3DSの操作に慣れておくのも良いとオモ
127枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:59:56.45 ID:5KPBqmxa0
>>118
LL同梱版が出る可能性もある
他にやりたいソフトないならまだ買う必要は無いと思う
128枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:00:01.89 ID:/RzfDl5R0
>>92
自分もトライの時TGSで試遊したが、あの時は会場と同時にブースにダッシュしてそのまま並んだ気がするんだが、
あの時も整理券制だったけ?
129枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:00:07.62 ID:tP8EyRFn0
LLの同梱パックでるかな
130枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:00:09.76 ID:tMj7r3F20
ハギーうるせえ
131枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:00:42.06 ID:A+kyQIfT0
>>130
うるさくないハギーはハギーじゃないからなw
132枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:01:12.33 ID:FmFatplW0
>>131
この毎回辻本がイラッとしてるのが面白い
133枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:01:19.90 ID:YzSPM5OR0
wwwwwwwwwwwwwwwwww
134枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:01:22.90 ID:BjYbUyUb0
回避で登るのは地味に早くてありがたいな
135枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:01:53.00 ID:A+kyQIfT0
>>132
今ティガとやりあってるね
ハギとこやってるの知らなかったわ
136枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:02:15.19 ID:0yp6aqjg0
3Gの廉価まだなん?
間に合わなくなっても知らんぞ
137枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:03:04.96 ID:8CIpoKri0
お前ら>>28でやれ
138枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:03:15.38 ID:uEIFZxyf0
LLは止めたほうが良い・・・・拡張パッドつけたら・・・
139枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:04:14.58 ID:1ArSuFDJ0
>>136
HDも出るしどうだろう
140枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:04:14.49 ID:hZlAw4O20
LLは普通にデカいし買っとけ
ノーマルもありだけどな
141枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:04:25.30 ID:mxiUr/Mc0
LL用モンハングリップ出たら、LL買ってしまうかもしれん
142枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:04:57.06 ID:H76JVi/j0
>>28物故割れてね?俺だけ?
143枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:05:47.42 ID:qyy7x0xL0
エリア移動早すぎて笑うw
マップ見る余裕もない
144枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:05:49.03 ID:FmFatplW0
>>142
問題ないから再読み込みしようか
145枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:05:50.48 ID:YzSPM5OR0
LLのグラってやっぱ多少悪くなってるの気になるんかな
146枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:05:55.14 ID:/hMUjF+o0
>>138
拡張いらないような
3Gは仮想十字で余裕だったし・・・。まぁ新しい操作でどうなるかだよ
体験版配信くるかなー?
147枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:06:20.05 ID:GkT29W5z0
148枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:06:34.96 ID:d94NvcgO0
猟虫かわいくね
149枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:06:35.77 ID:965X7hXM0
LLは欲しいがスラパは別にいらんな
150枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:07:13.57 ID:95VyR3La0
>>128
たぶん最初の方はそのまま入れたんじゃね
俺がカプコン行った時は夕方までの整理券は終わったってスタッフに言われたよ
151枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:07:21.72 ID:1ArSuFDJ0
うわあ
152枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:07:22.26 ID:+KbQaXim0
>>147
おいおい弁当箱か
買うけど
153枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:07:47.76 ID:Gow6SczV0
凶竜ウィルス!?
154枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:08:08.46 ID:MlfuvNCq0
ワラジムシみたいな雑魚でるみたいだな
155枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:08:09.28 ID:1ArSuFDJ0
うお虫雑魚もいた
気球もいたぞ
156枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:08:13.96 ID:d94NvcgO0
>>147
グリップ改善されたのか
まぁ他社製グリップ買うから今回もパスだな
157枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:08:43.58 ID:vQ+1QzoF0
>>153
ゴアのアレ、闇属性かよwww
とか思ってたらソレだな。
158枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:09:13.54 ID:V8TJ5Hze0
ウィルスティガでBGM変わったぞ
くそかっけえ
159枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:09:32.03 ID:n7DLohmC0
>>147
むしろこのゴツさにワクワクしてるぜ
160枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:10:01.93 ID:1ArSuFDJ0
ウィルスだったのか
161枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:10:02.28 ID:qyy7x0xL0
LLに拡張パッド付けてもWiiUパッドよりちょっと小さいくらいじゃないの?
162枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:10:25.67 ID:l104qp3q0
ティガさん大暴走ですね
163枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:10:50.59 ID:a09lDVpnP
オンラインマルチ対応マジか!もう買わない理由は無くなった!

>>147
通常3DSではアタッチメントつけてたけどLLはどうすっかな
まぁ一応買うか
164枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:11:22.91 ID:QXUErcIx0
>>147
男はやっぱりでかくなければいかんな
165枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:11:40.22 ID:BZW5a7en0
蜘蛛って生理的に嫌がる人がいるからやめるっていってたんじゃないの?
166枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:12:02.50 ID:YzSPM5OR0
ひとつ思ったんだけど
ソウチュウコンで咆哮回避できんじゃね?
167枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:12:56.53 ID:SQnY2fND0
初代ゲームボーイ思い出すくらいの大きさだなw
ゲーム機原点回帰か
168枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:12:58.46 ID:AVKLCej40
気球復活キターーーーーーー
169枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:13:20.93 ID:xQa8SV8LO
じゃあ安心だ。クモでだめならゴキブリは絶対無い。
170枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:14:11.63 ID:qyy7x0xL0
ゴアは最初から狂竜状態なのか
171枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:14:27.67 ID:A31R9seS0
新米ハンターがキャラバンに雇われる
       ↓
各地でモンスターが凶暴化しているっていう事件が!
       ↓
犯人はゴアマガラさんでした!
       ↓
ゴアマガラを倒しても凶暴化がとまらない!
       ↓
ラスボスが真犯人でした!

だいたいこの流れに違いない
172枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:14:42.92 ID:MsmORkpp0
移動力強化でジャンプ力が増すのか…
ますます面白そうな武器だな< 操虫棍
173枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:14:58.44 ID:CPKlSivf0
>>170
ゴアは狂竜ウイルスを克服してる状態なんじゃない?
174枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:15:24.77 ID:GPu5dUjo0
>>171
いつもの流れだな
175枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:15:52.40 ID:vQ+1QzoF0
>>173
狂竜ウイルスと共生できてる宿主的存在ってトコかねえ。
176枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:15:52.78 ID:uEIFZxyf0
仮想十時は物理的に把握できないからきついよ
問題ないって人でも手元見たり反応しなかったりってのはあるはず
まあLL購入するなら拡張パッドつけたときのことは考えてた方が良い
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120920/1043653/?ST=tgs2012
177枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:16:03.59 ID:SQnY2fND0
もうラギアのように勘違いで狩られる子が増えなきゃいいけどなぁ
178枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:16:31.56 ID:p4c7fPWD0
一般日にもサプライズあるってさ
追加の発表あるみたいだ
179枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:16:33.82 ID:1ArSuFDJ0
>>174
とばっちりモンスターは誰かな
180枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:16:38.03 ID:GZegrsbA0
一般日サプライズありだとさ
181枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:16:51.62 ID:CPKlSivf0
>>176
右端に細めにして置いとけば慣れるよ
すぐに画面見ずに触れるようになる
182枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:16:53.89 ID:NFAmcfbr0
PVの真ん中付近で出てきた牙の生えた主任みたいなモンスターが気になる。
きっと素敵な鎧装備を作らせてくれるに違いない。
183枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:17:02.31 ID:MsmORkpp0
オン対応で充分サプライズだったんだけどまだあるんだな…
184枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:17:03.32 ID:A3YtXL1P0
今更だけど、MH4ってオープンフィールドじゃないんだな。
前からオープンオープン言ってた奴らの根拠はどっから来たんだ?
185枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:17:16.61 ID:vQ+1QzoF0
>>177
ラギアは漁船襲ったり実際被害出してるんで勘違いではあっても
狩られる運命だったのは確かだしさw
186枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:17:20.77 ID:QXUErcIx0
これはもう一つ新武器あるで
187枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:17:33.78 ID:FmFatplW0
>>184
最初のPVみてみ
188枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:17:35.49 ID:mLCzFiK60
プロモムービー最後にゴアさんすごいことになっていたから
多分あれがウイルス感染状態じゃない?それかウイルス使ってさらに強化された姿とか
189枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:17:39.29 ID:A31R9seS0
>>173
いや、むしろただの被害者かもしれない
後ろのウィルス散布器を取り付けられて凶暴化しているだけの動物なんだよ
真犯人は背中の寄生生物を操る古龍マガツオロチ
190枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:17:57.27 ID:965X7hXM0
>>184
去年のコンセプト見てでしょ
俺はずっとオープン否定してきてたけど
191枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:18:05.44 ID:hZlAw4O20
狂竜化する時のティガの演出がめっちゃかっこいいんだが
暴れすぎw
192枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:18:15.03 ID:OiTkr2dm0
サプライズはモス復活だな
193枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:18:26.26 ID:WAv1TVDR0
>>171
ゴアマガラがウイルスをまき散らしてる、倒してこい
              ↓
実はゴアマガラも別経路から感染していた
    

こんな感じかね
194枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:18:52.67 ID:s+90FEbx0
最後のゴアは怒り時だろ?
顔をよく見ると展開しそうな角が2本見えるよ
195枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:18:54.47 ID:oh9jQkF30
>>173
というかゴアさんがウイルス散布してると予想。
196枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:18:54.33 ID:hZlAw4O20
角ゴアは狂竜化状態と予想
197枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:19:09.85 ID:tP8EyRFn0
>>189
団員の中のモンスターマニアが犯人かもしれんぞ
198枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:19:21.76 ID:HhBGtioz0
三月のー?
199枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:19:30.87 ID:qyy7x0xL0
アンブレラのしわざか
200枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:19:33.66 ID:wfBLYa/H0
オトモアイルーが感染してキャラバン戻って来たら大惨事だな
201枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:19:42.22 ID:+gYDJMPN0
これ以上のサプライズってなんだよ。右アナログついた3DSか?w
202枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:19:43.70 ID:FmFatplW0
狂竜化したミラとか出てこないかな
203枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:19:48.49 ID:5FCVQLcW0
>>179
ティガレックス
204枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:20:05.60 ID:WvCf584u0
>>176
水中だと反応ズレて奇声を上げてたけど今回は水中無いみたいだし問題ないな
仮想キー左右だけなら特に不自由ないし
205枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:20:10.12 ID:QWv0Qie10
ウイルスってことは別名は疫竜みたいな感じなのか
206枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:20:17.43 ID:qyy7x0xL0
>>201
それカプコンが発表することじゃないし
207枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:20:28.43 ID:965X7hXM0
>>201
MH5発表
208枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:20:31.61 ID:tMj7r3F20
看板モンスが濡れ衣着るのがトレンドだからゴマたんは無罪
209枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:20:41.16 ID:vQ+1QzoF0
>>205
なんかペスト持ちのネズミみたいで非常にアレだなw
210枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:20:56.38 ID:QXUErcIx0
ゴア「絶対にウィルスなんかには負けない!」

ゴア「やっぱりウィルスには勝てなかったよ…」
211枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:20:59.51 ID:oh9jQkF30
ティガの狂龍化演出ってゲリョス復活フラグだよなっ!?
212枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:21:00.88 ID:V8TJ5Hze0
>>202
想像したら激アツすぎてやばいな
213枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:21:04.63 ID:7NvSLE3D0
>>200
アイシャがウィルス克服してモガの森で無双か
214枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:21:12.41 ID:A31R9seS0
>>197
寄生生物に主導権を取られた状態じゃないかな!
倒したら本体がでてくる
215枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:21:28.46 ID:1eQvvbmt0
>>200
そして受付嬢に感染して…薄い本の完成ですな
216枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:21:53.98 ID:WdqMkaaiO
操虫棍は面白そうやなメイン武器にするかね切断あるんだよね?
尻尾は切れるよな
217枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:21:59.94 ID:Ft4YQWT30
狂竜ウイルスいいね! また一味違う狩りになりそう
やっぱナンバリング新作はこうでないとな
218枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:22:10.96 ID:uEIFZxyf0
>>204
つってもボス格いなけりゃロックオン使えないから
移動中の視点移動とかも煩わしいのよね
それが解消されるだけでも拡張パッド使う方が良いぜ!!
219枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:22:14.84 ID:HhBGtioz0
ゴア倒したら狂竜ウィルスに感染する前の姿に戻るとか
220枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:22:40.76 ID:QmQN8VZn0
今回のトラウマクエは
採取中にティガ登場→最後の採取ポイントにゴアマガラ
の二重トラウマを期待している

ティガのBGM変わってるね、レウスもついに専用BGMになるのかな?
221枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:22:48.29 ID:U7TEZGQl0
操虫棍の移動強化ってジャンプ力も上がるのか
222枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:22:55.20 ID:L6M9fR240
>>214
カタツムリに寄生して宿主を操る寄生虫を思い出す
223枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:22:59.79 ID:1ArSuFDJ0
殺意の波動に見えたけどな
しかし克服出来なかった場合ハンターはどうなるんだろう
224枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:23:26.08 ID:qyy7x0xL0
拡張スラパ使わない操作に慣れたほうがいいよ
225枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:23:28.36 ID:5FCVQLcW0
サプライズ
・同梱版発表
・MH4HD版も出るよ
・コラボ
のどれかかだな。
226枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:23:37.62 ID:HhBGtioz0
>>223
自動回復無くなる
227枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:23:39.16 ID:WAv1TVDR0
俺の大地を穿つ剛角が狂竜化
228枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:23:39.55 ID:vQ+1QzoF0
>>223
体力の赤部分がなくなるとか防御低下だそうな。
229枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:23:51.38 ID:QXUErcIx0
罠クエのパターンも変えて欲しいねぇ

クマーとかあったけどあれはむしろ皆ボコっただろうし
230枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:23:52.40 ID:XURNjnZV0
元々は温厚だったゴア・マガラが狂竜ウィルスの元を仕込まれ、凶暴化してウィルスをばら撒いて回っている。まで妄想した
231枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:23:59.75 ID:+gYDJMPN0
>>223
回復出来ないとか言ってなかった?
232枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:24:02.71 ID:cuweyqgi0
古龍観測の気球懐かしすぎる
233枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:24:45.45 ID:U7TEZGQl0
234枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:24:58.35 ID:vQ+1QzoF0
しかしウイルス属性、こっちが使う分にはどんな効果になるんだろう。
モンス専用ってこたあないだろうし。
235枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:25:02.20 ID:oh9jQkF30
ふんたースルスル!
モンスターぬるぬる!
狂龍化ゴアァァアアァーーーー!!
オンガァー討伐ぅうーっ!!!!

お前ら文句ねぇだろっ!!?
後は先生だけだっ!!
236枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:25:04.92 ID:y4Zqri+s0
ガンナーの新武器欲しいよなあ
でっかいブーメラン投げたい
237枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:25:10.05 ID:9lz2sHt60
>>221
ジャンプ力が上がって移動もやや上がるみたいな事言ってたね
ジャンプ系のスキルもあるんだろうな

ドリルジエンとか古龍は流石に狂竜にならないのかな
238枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:25:16.48 ID:HhBGtioz0
UFOだ!
239枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:25:20.60 ID:A31R9seS0
>>222
俺もそれで

古龍に寄生するのが目的の寄生虫が古龍を呼ぶためにゴアマガラを暴れさせている、みたいな
240枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:25:22.96 ID:MlfuvNCq0
まるでゴアさんいい奴じゃないですかー!
241枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:25:23.10 ID:+gYDJMPN0
>>225
同梱版のデザインまで出るかな〜
242枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:25:27.66 ID:5FCVQLcW0
>>233
クシャルダオラ復活くるー?
243枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:25:35.01 ID:xSOj9mlE0
もうウイルスの被害者って印象が固まりつつあるゴアちゃん
244枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:25:38.18 ID:1ArSuFDJ0
>>226
>>228
>>231
どもども


あいつらうるさくて聞こえないんだもん
245枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:25:42.03 ID:mLCzFiK60
クシャさんがウイルス感染した姿だったら驚く
246枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:25:48.33 ID:GZegrsbA0
>>223
自然回復がなくなる
・・・活力剤で打ち消せたら涙目だな
247枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:25:54.90 ID:HhBGtioz0
>>234
克服すると会心率上がる
248枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:26:13.53 ID:jfegfMcH0
地形変化はどれくらいの規模なんだろ
エリア増減レベルで変化があるのだろうか
249枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:26:25.92 ID:mqDEgVEO0
>>225
あの話の流れ的にはステージサプライズはゲーム内容についてだと思うよ
250枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:26:27.25 ID:CPKlSivf0
ウイルスにも抵抗できるとか
ウチケシの実万能すぎワロタ
251枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:26:42.69 ID:s+90FEbx0
そうそう気球いるなーと思ったんだよね

クシャ復活しちゃうかー
252枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:26:49.99 ID:WAv1TVDR0
>>234
一定時間内に攻撃当てて克服すれば会心率上昇らしい

プロハンに利用される図しか思い浮かばない
253枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:27:03.60 ID:5KPBqmxa0
一般日のサプライズ予想

・オンラインの詳細
・進化したコミュニケーションについての続報
・新モンスの詳細
・新フィールド公開
254枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:27:13.88 ID:1eQvvbmt0
狂竜ウィルス個体はランダムなのかね
時間ギリギリで倒した…と思ったら復活とかなったら泣くぜ
255枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:27:27.84 ID:A31R9seS0
>>250
通常状態で食ったらどんだけやばいんだって話だよ
256枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:27:33.27 ID:qGP2Btxa0
辻本ってコミュ障なの?あいつのMH4紹介動画見てるとめっちゃイライラするんだが
257枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:27:39.63 ID:965X7hXM0
攻撃当ててウイルス克服できるハンターさんマジ人外
258枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:27:57.23 ID:QXUErcIx0
   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l 顔パス桜井が製作中のスマブラ新作
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ '  最近懇意な任天堂×カプコン
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ !   この二つの符号が意味するものは
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  |      ひとつ……!
259枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:28:11.65 ID:vQ+1QzoF0
>>247
ああ、そうでなく。
ゴア素材の武器に多分ウイルス属性つくんだろうが
ソレってどんな効果になるんかな?って話。

いや、結局一定攻撃で会心率アップかもしらんがw
260枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:28:31.37 ID:SQnY2fND0
>>222
迂闊にググって今テンションがやばい
261枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:28:34.41 ID:tP8EyRFn0
>>256
生温かい目で見てあげてください
262枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:28:39.87 ID:vWewtakhP
まさかウイルスとは想像外だったな〜
しかもプレイヤーまで感染するとは

これ、タイムアタックじゃ感染プレイ必須になりそう
263枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:28:50.43 ID:XURNjnZV0
>>258
スマブラにドスジャギィ参戦か・・・
264枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:29:09.85 ID:QXUErcIx0
>>260
ゴアちゃんの角って正にあれに見えるんだよなぁ
265枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:29:12.59 ID:A31R9seS0
>>259
むしろゴアの防具ウィルス状態になると強化されるスキルが
266枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:29:13.07 ID:HhBGtioz0
辻本とハギーって出来てるよね
267枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:29:22.65 ID:5KPBqmxa0
フィールド破壊って言うとタイクンザムザが真っ先に思い浮かぶな
こなくてもいいけど
268枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:29:28.65 ID:1eQvvbmt0
>>258
スーパーモンスターブラザーズktkr
269枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:29:31.73 ID:oh9jQkF30
>>225
とりあえずユニクロコラは確定だろ。
270枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:29:36.93 ID:FmFatplW0
各地の村にウイルス感染者が増えてゴアから抗体を手に入れて一旦解決
そしてウイルスの元凶の古龍が登場

こんな感じかねえ

>>222
ゴアさんはパラセクトだったのか
271枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:29:47.01 ID:9lz2sHt60
>>259
ゴア武器は会心アップ系とかかね
ゴア防具に抗菌とか梅毒だったらなんかなあ。ラングロの代わりみたいな
272枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:29:48.85 ID:uUpEHEye0
>>262
モンスター限定、クエ限定だと面白いね。
273枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:30:02.10 ID:vWewtakhP
>>256
辻本全然普通だったじゃん
ハギーの方が、ああいうキャラが売りなんだろうけどイライラするわ
滑舌も悪いし
274枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:30:12.19 ID:s+90FEbx0
感染属性の武器・・・

モンスターが狂竜化しちゃうんじゃ
275枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:30:24.14 ID:V8TJ5Hze0
辻本とハギーの組み合わせは面白い
ハギーで辻本イライラしてるのにワロタ
276枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:30:34.32 ID:5FCVQLcW0
+10:保菌者
−10:感染者

なんか違うな
277枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:30:46.31 ID:QXUErcIx0
辻本は真面目な人なんだろうなと好感がもてるよな
ハギカスはもうなんか喋りがむかついてくる
278枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:30:58.31 ID:5BetQWqO0
近接だと狂戦士化して大暴れって感じするけど、
ガンナーでしゃがみ狂戦士って地味だな

PCの前で奇声をあげるキーボードクラッシャーみたいだ
279枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:31:07.40 ID:95VyR3La0
>>263
モンスターボールから出てくるのか
280枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:31:16.69 ID:oh9jQkF30
>>273
確かに今回はチョイはしゃぎ過ぎてたなw
281枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:31:52.05 ID:s+90FEbx0
ハギーにいらいらしてる奴は初見な気がする

俺も最初はそうだったし
282枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:32:04.07 ID:wfBLYa/H0
バイオとコラボ来ないかなぁ
283枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:32:03.92 ID:FmFatplW0
>>280
チャナの時のテンションの低さは酷かった
284枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:32:17.74 ID:QXUErcIx0
>>281
何回見てもいらいらしてすまんな
285枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:32:20.42 ID:blMcJq/g0
仮にゴアが古龍ならほぼ確実に元凶なんだろうけどなあ
286枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:32:24.52 ID:IyyIXith0
気球出てるのか
Fみたいでいいな
287枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:32:43.16 ID:oh9jQkF30
>>276
+10:抗体者
−10:速染者

ってのはどうだい?ゴアさん
288枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:32:44.31 ID:WAv1TVDR0
モンスター自体が直接の脅威となるんじゃなくてウイルスが脅威となる物語になるのかな
やけに科学的だ
289枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:32:56.94 ID:5FCVQLcW0
>>282
6のイメージカラーとゴアカラー
そっくりなのはこのためか?
290枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:33:06.63 ID:vQ+1QzoF0
>>274
ハンター側の挙動に合わせるなら
属性入って一定時間逃げ切ればモンス弱体化。
うっかり攻撃もらうとモンスが克服状態で強化とか
そんな感じになるんだろうか。

ウイルスいれてガン逃げ、弱ったらハメプレイが横行しそうだなw
291枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:33:13.59 ID:wfKzw/3j0
操虫棍棒術みたいだな
292枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:33:38.53 ID:1eQvvbmt0
>>263
アイテム:ペッコ笛でギィギ〜ゴアマガラなどランダムで出現とか
293枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:34:14.36 ID:cWWh1+tIP
>>150
tri-以前の作品のときは整理券制じゃなかった
開場後そのままブース行って並ぶタイプ、一定数越えたら規制
並んでる人数減ったらその都度解放と規制の繰り返し

かなり混雑するし待ってる人で通行の邪魔になるからP3以降は整理券制に変更になった
会場入ってすぐのところで整理券が貰える
他のゲームやイベントステージの整理券とかも配ってたりするけど全体でどれか1枚しか貰えない
もう1枚貰うには外出てまた並びなおさなきゃならないので普通は1人1枚しかゲット出来ない
一日の配布数がどれほどかはわからないけど開場時間ちょい前くらいに行ってれば
指定される時間が夕方とかのになると思うけど多分貰えると思うよ
294枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:34:17.09 ID:mLCzFiK60
狂竜化はレウスとかもすんのかな?マジであれ倒せる気がしないんだが
295枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:34:18.25 ID:MsmORkpp0
実際棒術なんだろうよ
296枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:34:21.73 ID:5BetQWqO0
>>287
+10免疫力アップ
-10免疫力ダウン

シンプルに
297枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:34:24.88 ID:tP8EyRFn0
感染とかうんことは比べものにならんくらい
メッセージが捗るな
298枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:34:59.09 ID:5KPBqmxa0
ゴアさんは見た目が好きなんでオフラスボスがいいけど
ラギアの例もあるからねぇ
でもかませ犬にはなって欲しくないなぁ
299枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:34:59.07 ID:Ft4YQWT30
狂竜ウイルス関連のスキルもあるかもしれないのか
めっちゃ楽しみwww
300枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:35:26.50 ID:FmFatplW0
実は専用スキルはなく抗菌で上昇率を下げられる
301枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:35:27.39 ID:d94NvcgO0
バイオドクターは続投かねぇ
302枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:35:38.07 ID:3WlUjNTQ0
そういやハギとこでちゃっかりファミ通にいた小型虫が出てたな
303枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:36:12.57 ID:wPXT5Bmc0
既に抗菌があるやないか!
304枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:36:18.66 ID:1eQvvbmt0
感染状態で仲間に攻撃が当たったらそいつも感染とかないよな
305枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:36:33.75 ID:LSQF7aLw0
ティガたん会いたくてたまらん
306枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:36:34.26 ID:Al9lCsEB0
感染か……
バイオコラボ来そうな予感…
307枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:36:35.43 ID:H4tKODPR0
今更ながらジエン出るんだね
308枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:36:42.96 ID:P4srrcw50
抗菌石が回復アイテムに・・・!
309枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:36:52.85 ID:d94NvcgO0
>>304
太刀嫌われまくりやな
310枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:36:59.41 ID:CPKlSivf0
>>307
まじで?どこにいた?
311枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:37:04.94 ID:965X7hXM0
>>307
よく見ろジエンのようでジエンじゃねえ
312枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:37:07.70 ID:HhBGtioz0
ジエンじゃなくね、進化系みたいな感じ
313枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:37:09.27 ID:Tb74X3nU0
一般サプライズは体験版配信決定とかじゃないかな
ただカプコンのことだからMH3GHD買った人だけとかやりそうな予感
まあ買う予定だから俺はいいけどね
314枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:37:10.82 ID:FmFatplW0
>>307
ジエンではないよ
315枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:37:12.89 ID:xXWWUjAa0
ハギとこでの新しい情報はこんなもんかな?

・操虫棍の移動強化は移動速度だけでなくジャンプ力も上がる
・緑色のイモムシ?っぽい虫型雑魚モンスター
・TGS一般日にもサプライズを用意している
・郵便屋さんの帽子をイベント限定販売してる

316枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:37:14.26 ID:8Q3rdmNs0
オンラインってwifiか?
317枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:37:25.49 ID:vWewtakhP
ウイルスに感染した、怒り食らうジョーさん出てくるのかな
318枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:37:25.55 ID:9TlV1L/L0
ゴマさん思ってたよりでかいな
アルバかよ
319枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:37:27.46 ID:mxiUr/Mc0
>>147
これはモンハングリップじゃないやん(´・ω・`)
320枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:37:47.71 ID:5KPBqmxa0
すみません、ハギとこ見てなかったんで
誰か内容まとめお願いします
321枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:37:52.06 ID:hkjLLixQ0
黒ディア狂竜化とか死ねるな
322枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:38:07.21 ID:FXBVpFql0
鳴き声だけはジエンっぽいよなぁ・・・アレ
323枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:38:36.23 ID:FmFatplW0
>>317
ジョーの立ち位置を狂ティガとゴアがやってるからちょっと不安だよね
324枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:39:03.44 ID:5FCVQLcW0
旧ジエン:アカム
新ジエン:ウカム
のようなもんだろ似て非なるってやつ。
325枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:39:23.65 ID:WAv1TVDR0
ゴアマガラ「ハッ、俺はこんなところで何を」
???「お薬の時間だね(ウイルスプシュー」
326枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:39:28.49 ID:d94NvcgO0
祖龍みたいな位置付けだと思うんだけどなジエンっぽいの
327枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:39:29.59 ID:wfBLYa/H0
なんかノコギリ鮫みたいになってるあのジエン
328枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:39:35.96 ID:QmQN8VZn0
鳴き声もほぼ一緒だし
ディアブロスとモノブロスの関係みたいなもんじゃねぇの
多分オフ専のモノブロス、ナバルポジション
329枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:39:50.16 ID:vWewtakhP
ドスバギィは感染すると3倍の速さで動くのかな
330枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:40:20.31 ID:H4tKODPR0
ゴメンごめん

あれジエンじゃないの?
じゃあ間違いです

新モンスターなの?
331枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:40:48.05 ID:FmFatplW0
知るか
332枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:40:49.57 ID:+BDporFU0
>>324
弩岩竜は何になるんだ
333枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:41:21.44 ID:QWv0Qie10
牙の片方が異常発達して地震の原因になってるジエンとか
334枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:41:24.83 ID:fm37Aakr0
HD版最初から出せよ
3GHDがいらない子になるけど
335枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:41:39.46 ID:c+WaJL5q0
ゴアってゴジラのオルガに似てる
336枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:41:46.84 ID:d94NvcgO0
>>333
それなんてナバさん
337枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:42:18.15 ID:iP17stCw0
怒り食らうジョーが感染して陽気に踊るジョーになる可能性は
338枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:42:28.51 ID:N3vP5EPB0
なんか映像みてたらモンハンやりたくなってきた、3Gやろっかな。
ってか3DSにもう映像来てたんだな、20分なげーよ
339枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:42:38.52 ID:CPKlSivf0
>>320
狂竜ウイルス
TGSデモではティガを倒したかと思ったら狂竜ウイルスに宿られ凶暴化して復活
ハンターが食らうとやられ状態に、ゲージがだんだん溜まっていきMAXになると感染、赤ゲージが回復しなくなる(?)
ゲージが溜まる前にモンスターに攻撃をしていくことで克服、会心率UP

気球復活
操虫棍の白エキスは移動速度UP+ジャンプ力UP
340枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:42:42.42 ID:n5A0XmPc0
超大型はどうせつまんねーんだろな
341枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:42:47.02 ID:FmFatplW0
>>334
集まってやれるように作らないと売れないってのは証明されちゃってるから
携帯機で作って据え置きでもできるようにするって流れが完全に見えちゃってるよね
342枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:42:48.35 ID:1eQvvbmt0
今日3GHDver.に触れてなかったし、一般日サプライズはHDver.関連の気がする
>>330
まああのサイズで砂漠で、シルエットからしてジエンではないとなれば新モンスだろうな
343枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:43:45.88 ID:QXUErcIx0
まあ自演も出るでしょう
344枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:44:08.23 ID:Xrn0JY9K0
祭りはもう過ぎたのか
MH4までは、3GHDでオンラインに籠ろうかな
345枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:45:06.83 ID:965X7hXM0
壁登るみたいに体をよじ登って弱点サクサクできる超大型が出たり
なんか似たようなゲームがあったが
346枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:45:08.48 ID:YzSPM5OR0
誰かTGSの受付嬢の画像をくだ・・さ・・い
347枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:45:19.96 ID:usEdCJ3Z0
4HDは絶対あるけどこんな早期には発表しないと思うけどなぁ
早くて来年夏以降でしょ
348枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:45:30.62 ID:MlfuvNCq0
フルゴア装備とかカッコいいけど厨房ご用達になりそうだな
そのうちフルガッツは地雷とか言われそうだ
349枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:45:38.92 ID:N3vP5EPB0
>>341
据え置き機で出すのは海外でも売りたいからさ、オン対応なんてまさにそう
もう国内だけで売るのを考えてるわけじゃないね。
国内だけで売ってたらハードの普及率からしりすぼみになるのは明白だし。
350枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:45:58.97 ID:iP17stCw0
超大型も今回は楽しくなる可能性はあるんじゃないか
バリスタや足元チクチクじゃなくて足にナイフ突き立ててよじ登ったり、
そこにどういうアクションをつけるかは難しいけど、いつもよりやれることは多そうな気がする
351枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:46:12.98 ID:SQnY2fND0
ふぅ…寄生されたカタツムリ動画全部見終わったぜ…
えーと、ナンデミタンダッケ…aa sinmonnsuta-nikatatumuriga
352枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:46:27.63 ID:QXUErcIx0
フルゴア「くえてつだって」
353枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:46:40.32 ID:GOS2W79+0
TGSの試遊って
マルチの場合モンスターは一緒にやる人と決めるの?
354枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:46:55.67 ID:U7TEZGQl0
なんで鼻から角はえてるの
http://i.imgur.com/0sDvQ.png
355枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:47:08.69 ID:tMj7r3F20
レウコクロディウムみたいな感じの名前だったよな
356枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:47:24.67 ID:N3vP5EPB0
ケチャワチャ「あのー、ところで僕のことをもっと話題にしてくれても・・・。」
357枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:47:35.30 ID:FmFatplW0
>>351
こいつ感染されてやがる
討伐すっぞ
358枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:47:40.20 ID:LSQF7aLw0
ゴマちゃん
359枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:47:54.61 ID:QmQN8VZn0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3440107.jpg
                __    ト、
             , '´:.:.:.:.`>-! '、
          /:.:.:.:.:.:.:./     ' ハ
           j:.:.:.:.<>lー- 、     ′'、
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!= ト。、‐-t、   、!   
          _/:.':.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.`>r'、 `´!、`丶、!  
    ,ハぅ' ´:.:.:.:.:.:.:.:.j、,イ:.:.:.:./ !:,、ヾフ、:.トヘ
   ,j ト 、:.:.:.:.:.:.:.:ノ ' jィ:./゙' ,ム! ト、:.:.':.} ヾ、ヘ
 ト、/j  / ゙ヽ、:./_}ノi//ィ   /:.V!  `ヾヽ、゙、 '、
 ! `' /   /:´゙´:.:.、:.:゙/ ノ゙:.:.:.;:.`ヽ、    \!゙′
 !  /  / !:.:.:/l:.:.:.:.:.!:':´:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:か
 ! / /   ゝ:.´_:.ノ` ー-‐´`-'、 :<´
 '´´    t:.ノ          `ー′
360枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:48:11.03 ID:5KPBqmxa0
>>339
ありがとう

操虫棍はどのぐらいの攻撃力なんだろう
双剣くらいか?
361枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:48:12.40 ID:+gYDJMPN0
>>356
時間がなくてハブられたな
362枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:48:38.37 ID:QXUErcIx0
>>356
なんか名前がクチャラーっぽいし…
363枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:48:41.78 ID:mqDEgVEO0
個人ブログの操虫棍レポ
>印をつけなくても、接近戦のなかで猟虫を放つことができる!
>猟虫は、印がなければまっすぐ飛んでいき、モンスターに当たった部位のエキスを吸ってくれる。
>なので連続攻撃のなかで強化エキスを得ることも可能。

ほう

>>353
うむ
364枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:48:44.95 ID:d94NvcgO0
365枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:49:30.18 ID:Al9lCsEB0
>>359
おお、これか
確かに、ジェンでは無いがジェンっぽいなw
366枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:49:50.43 ID:3WlUjNTQ0
>>363
おお、上手い人ならスピーディーに自分強化できるのか
367枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:49:51.15 ID:CPKlSivf0
>>363
ほう
368枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:50:07.03 ID:HhBGtioz0
>>364
ハンターwwwwwwwww
369枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:50:16.04 ID:FmFatplW0
>>363
攻撃に混ぜられるのは朗報だな
370枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:50:24.67 ID:YzSPM5OR0
>>364

ありがとう;ω;)
371枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:50:29.42 ID:blMcJq/g0
>>359
なんだこりゃ
372枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:50:31.89 ID:QXUErcIx0
>>364
いつ見ても操虫棍の絶妙なしょぼくれさ加減が無駄にハマってるわ
373枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:51:28.72 ID:aDkc45Fw0
ジエンステージとかあんまりやりたくないよなー
ラオ、ジエン、シェンとかモンスはでてもいいけど、あのステージ使いまわし
ただ歩いてるのに攻撃してるだけ、まじでもーいらん、どーせあのジエンもどきも
ジエンと同じ感じでステージ使いまわし船に攻撃でしょ・・・
374枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:51:54.44 ID:usEdCJ3Z0
太ももがいいですねェ
375枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:51:55.23 ID:MneDNGir0
>>364
?
ナニコレ?
376枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:52:05.72 ID:5FCVQLcW0
>>364
古代鮫「やっと俺が大出世したようだな」
377枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:52:22.96 ID:1ArSuFDJ0
ケチャはキツネザル+ナマケモノ+ムササビって感じかな


本気になったナマケモノは
泳ぐぞ!
378枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:52:30.23 ID:Tb74X3nU0
タッチパネルでピクトチャットみたいなのができると面白いんだがなぁ
379枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:52:43.91 ID:5KPBqmxa0
超大型モンスターの中でジエンはまだマシなレベルなんだけどな
380枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:52:46.58 ID:FmFatplW0
>>372
ハンターのヤル気のない顔を真ん中の人の目が笑える
381枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:52:59.21 ID:5FCVQLcW0
>>376>>359ね。
ミスった。
382枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:53:29.68 ID:FTlrrzC60
峯山龍、霊山龍、〇山龍?
383枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:53:48.85 ID:A+kyQIfT0
最後のMAPにくるまで倒せなくて到達まで時間が無駄にかかったりしなけりゃOKだわ
384枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:54:00.40 ID:Y6hd99RQ0
そういえばお守りが続投かどうかの話って出た?
385枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:54:03.67 ID:tP8EyRFn0
>>364
この虫がうにうに動いたらよかったのに
キモイ!
386枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:54:05.93 ID:2VicRtex0
コメント欄ワロタwハード信者しかいないんだな
http://news.nicovideo.jp/watch/nw375839
387枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:54:08.13 ID:hkjLLixQ0
>>364
ドスデルクスだな 間違いない
388枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:54:13.34 ID:tMj7r3F20
>>382
老山龍だな
389枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:54:16.31 ID:wfBLYa/H0
このドリルで突進されたらヤバい
390枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:54:24.39 ID:FmFatplW0
>>384
まだなし
391枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:54:24.73 ID:Al9lCsEB0
>>364
右上www
そっちに目がいく、特に頭
392枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:55:33.56 ID:jfegfMcH0
>>364
真ん中の奴バーンナコーしそうだな
393枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:55:59.39 ID:NI9HOJkE0
>>383
ジエンもナバルも一定以上ダメージ与えたら決戦ステージまで行ってたし大ジョブだろ
394枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:56:08.94 ID:1ArSuFDJ0
ところで体験版プレイ時間20分だけってちょっとケチじゃない?
(・3・)ブーブー
395枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:56:12.13 ID:5FCVQLcW0
>>364
受付嬢の後ろのフィギュアみたいなのが
イーカプ限定のやつかな。
396枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:56:51.33 ID:aB4Jq9JC0
>>386
ひでぇなこれ。
ゲハの悪いところを濃縮しましたって感じ。
397枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:56:51.22 ID:FmFatplW0
>>393
ナバルはもう少し移動が早ければな
398枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:57:55.21 ID:O3lAOkex0
撃龍槍とのドリル対決か
399枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:58:00.03 ID:tP8EyRFn0
プレイアブル100台ってけっこうな数だけど
それでも瞬殺なのかね、一般日は
400枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:58:20.09 ID:vH3lMw4z0
一般の発表のちょっとしたサプライズとやらはHDなのか4なのか
401枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:58:35.40 ID:vQ+1QzoF0
>>399
MH4だけで100台なのか?
402枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:58:36.73 ID:r514dItB0
搭山龍
荒山龍
泰山龍
あたりだといいな(ネタ的に)
403枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:58:45.52 ID:uEIFZxyf0
>>395
何か白いな
今度は間接とかちゃんとしてくれないとねえ
前のは酷かったし
404枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:59:16.92 ID:CPKlSivf0
>>401
いえす
マルチプレイ用に52台
シングルプレイ用に48台
405枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:59:24.54 ID:MlfuvNCq0
>>398
><
こんな感じか
406枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:59:33.72 ID:HhBGtioz0
一般開放日は土曜か
金曜はなんも情報ないのかな?
407枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:59:47.43 ID:SQnY2fND0
どっかの課金地獄フロンティアと違って本当にサプライズだろうから
何だろうねぇ楽しみだねぇ
408枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:59:54.82 ID:LSQF7aLw0
http://i.imgur.com/t5YCZ.jpg
ティガかっけーー!
409枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:00:03.09 ID:+gYDJMPN0
さっきのみるとマルチはトラブル多そうだな
410枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:00:30.93 ID:vQ+1QzoF0
>>404
気合入ってるな、カプコン…w
411枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:00:33.93 ID:jfegfMcH0
>>386
こういう奴に限って十中八九アニメアイコンなんだよな
ホントなんなんだろう

マジきめぇ・・・
412枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:00:57.67 ID:ZF/OPXD50
ジャギィ襲ってたトドみたいなやつは牙竜種っぽいな
413枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:01:36.69 ID:hkDDvqHC0
何あのティガめっちゃカッケーんですけど とりあえずマルチあざーす
414枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:01:43.80 ID:FmFatplW0
>>411
好きな絵師のアイコン使ってるやつがゲハだったよ
ほんとやめてほしい
415枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:01:56.37 ID:5FCVQLcW0
>>409
さっきのって?
416枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:02:18.22 ID:CEDpO/+c0
>>396

ソニー信者は2ちゃんから大体は姿を消したが代わりにツイッターで暴れてる
417枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:02:24.81 ID:HTn6uupN0
人の欲望とは際限が無いもんで、高低差からの新モーション以外の新規モーション欲しいです
主に笛とか笛とか、あと笛とかの
418枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:03:20.17 ID:QXUErcIx0
>>417
連音あるじゃんよかったな
419枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:03:37.26 ID:A+kyQIfT0
笛とヘビィだけなんか・・・ねえ
420枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:04:28.86 ID:YzSPM5OR0
PVの最後のゴアさんアップになるときの
BGMのデン!デン!!デン!!!デン!!!!!!ちょっと滑稽で良い
421枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:05:25.63 ID:SQnY2fND0
ヘビィは逆かめはめ波みたいな反動ジャンプがくると予想
422枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:05:26.42 ID:U7TEZGQl0
なぞってみた
http://i.imgur.com/Q6d0V.png
423枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:05:30.09 ID:eeNd0+9C0
大剣の強なぎ払いのあとに縦切りや切り上げにつなげられたらマジで神
まあその可能性は低そうだけど
424枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:05:49.06 ID:tMj7r3F20
>>419
ヘボィはジャンリロあんじゃん
425枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:06:41.61 ID:vH3lMw4z0
>>415
多分ハギとこ
でもデモ機だしって言ってた
426枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:06:56.52 ID:QXUErcIx0
>>422
これは完全にカタツムリのアレですねぇ
427枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:07:00.51 ID:QmQN8VZn0
ゴマちゃん目が無いなと思ったらそこ開くのね
428枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:07:05.28 ID:+BDporFU0
>>422
目がありそうな位置から生えてるんだなこの角
完全にレウコクロリディウムだこれ
429枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:07:16.75 ID:vQ+1QzoF0
>>424
ひょっとするとジャンプリロード、着地時本来の装填速度にかかわらず
リロード終わるとかかね。まあ活用できるかどうかわからんがw
430枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:07:22.76 ID:gWlKHCtn0
フィールドの起伏が激しくなって振り向きざまの水平撃ちが終了したから
ボウガンは地味に弱体だよな・・・w
431枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:07:40.10 ID:FTlrrzC60
マルチでトラブルって聞くと
太刀ぶん廻しとかホームラン誤爆とかタル爆誤爆とか
今作だと飛び乗り自殺とかか
432枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:08:02.05 ID:1ArSuFDJ0
>>427
目がすっごく小さいじゃなかろうか
で黒いから分かんないとか
433枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:08:13.43 ID:vQ+1QzoF0
>>428
単に怒ると角が伸びるとかかと思ってたが…
ウイルス絡みとなると意味深だな。
434枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:08:53.36 ID:N3vP5EPB0
4発売後の映像が見える見えるぞー
「剛射じゃ剛射無双の映像が見える〜。」
435枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:09:39.12 ID:CPKlSivf0
>>434
剛射弓がランサーに迷惑をかけているのが見える〜
436枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:10:08.67 ID:1ArSuFDJ0
>>433
いや畳んである所がパカッと開いたんだと思うよ
怒って血流が上がって角の周りの筋肉が膨張して隆起して…あれ?
437枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:10:21.16 ID:5FCVQLcW0
>>422
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3440212.jpg
頭の角みたいなのがこれっぼいな。
438枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:10:25.55 ID:965X7hXM0
上から落ちて登ってまた落ちてを繰り返すふんたーさんが見える
439枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:10:28.10 ID:PgIYrXqu0
http://ahonyan5.blog.fc2.com/blog-entry-77.html#comments
MH4オンあるんですね
多分MH4は250万以上は余裕で売れるでしょうね
どうせ無能は売れないだのなんだの言ってるんでしょうけど
確実に売れるでしょう
無能はVITAがこういう状況になる事すら予想出来ないし
WiiUも売れないとか言ってるんだしあてにならないですからね
確実に250万以上は売れますよこれ
カプコンの目標は余裕で超えるでしょうね
無能はそれでも爆死爆死
400万ユーザーのうちのこんだけが移行してないとかほざくんでしょうけど
それは3DSでシリーズを重ねていけばいつか近づける数字だと思うので
そんな事言っても全く意味ないですけどね
MHがしっかり売れるのを確認したサードは更に3DSに注力するという事になるでしょうね
PSPの市場も完全に取り込んでるのでPSPで出てたソフトの大半が3DSへ移行するでしょうね
既に移行は始まってますけど
任天堂の戦略は完璧それに比べて無能集団SCEときたら・・・



250万wwwどんなハードル上げだよwww
440枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:10:33.28 ID:9TlV1L/L0
441枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:10:38.45 ID:QxvHFwxk0
>>425
あの外部出力デモ機いいよなあ
442枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:10:48.71 ID:YzSPM5OR0
MH4でフリーカメラになったって言うけど
今までとどう違うのか教えてくだせえ
443枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:10:59.78 ID:eeNd0+9C0
剛射ってチートだろ
溜め攻撃のあとに連続で出せるんだろ?
バランス崩壊する気が
444枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:11:10.68 ID:wfBLYa/H0
バルディエルにでも寄生されたか
445枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:11:14.49 ID:1eQvvbmt0
>>428
一時期流行った「へんないきもの」に載ってて軽いトラウマになったわ
カタツムリとかみたいな軟体動物自体苦手なのにさらにあんなことになってしかもその末路が…
446枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:11:51.21 ID:QXUErcIx0
>>445
脳みそ書き換えってすごいよなぁ
447枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:12:10.68 ID:/CwAOMhM0
>>440
いまさらだけどゴマってオウガ骨格なの?
448枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:12:47.50 ID:1eQvvbmt0
>>442
カクッカクッカクッだった上下の視点変更が、ヌルーーーーーッってなる
449枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:12:59.41 ID:CEDpO/+c0
ぼくもmh4やりたい 蜘蛛と戦いたい
450枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:13:05.37 ID:vQ+1QzoF0
>>446
何をどうすれば遺伝子がそんな選択をするのか自然ってワケがわからんよなw
451枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:13:18.10 ID:3WlUjNTQ0
>>442
紹介動画見ると分かりやすいけど、今までは縦方向のカメラの切り替えが段階的だったのに対して
水中みたいにスムーズに動くようになった
452枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:13:21.55 ID:N3vP5EPB0
>>443
3Gのパチンコだってあれだから
4でも弓はバランスブレイカーの可能性一番手だね。
453枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:13:22.21 ID:uEIFZxyf0
>>443
3Gで糞調整されたからなあ
まだ分からん
454枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:14:01.75 ID:QmQN8VZn0
安定のハンマー
455枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:14:02.00 ID:MlfuvNCq0
>>443
曲射さん涙拭けよ
456枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:14:19.78 ID:Gow6SczV0
爆破はブラキがいなければ出ないだろうし、パチンコみたいなアホ属性は出ないだろ。
457枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:14:46.37 ID:r514dItB0
>>447
オウガはもっと上半身が大きいし
マガラには四肢+翼という古龍の大きな特徴があるので全く別物
458枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:15:39.87 ID:N3vP5EPB0
それにしても剛射の紹介時の装備はかっこよかったな
459枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:15:40.60 ID:rQayVu7r0
PV最後のゴアがアルバトリオンに見えた
何か関係があるのか?
460枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:15:42.74 ID:Xrn0JY9K0
辻本Pと藤岡Dも言ってたけど
あくまでも、新アクションはハンターの好みなんだな
トライの武器モーションみたいに、今までのモーションにおまけで新モーションが付いたみたいな
461枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:15:47.22 ID:ogKy6pN90
操作性も緩和されるし
弓は本格的に強武器になりそうな予感
462枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:15:58.20 ID:gnaWrTQa0
そういやカエルの足をやたらめったらに増やす寄生虫っていたな
ゴアの背中の腕ももしや…
463枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:15:59.73 ID:uEIFZxyf0
>>455
曲射もなんか仕様変わりそうなこと言ってたぞ
464枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:17:03.48 ID:MlfuvNCq0
ゴア角上がると目がはっきりあるのわかるな
普段は角の下に隠れ気味な感じか
465枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:17:03.40 ID:tNMM9wbH0
今日シングル数回プレイしてきた
ケッチャワッチャは倒せたけどティガがどうしようもなかったわ…
466枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:17:16.31 ID:CPKlSivf0
>>462
寄生虫でもDNAにないものは作れない
467枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:18:02.19 ID:qyy7x0xL0
そもそも弓は矢が無限に打てるってのがおかしいんだよな
どっから補充してるんだと
468枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:18:16.36 ID:LSQF7aLw0
ティガはよ
http://i.imgur.com/8NwRG.jpg
http://i.imgur.com/EfHYE.jpg
ゴマちゃんの翼きれいだな
http://i.imgur.com/I5f78.jpg
469枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:18:45.83 ID:QXUErcIx0
>>467
50分フルに撃つとちょうど無くなる量だけ持ってってる
470枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:19:19.23 ID:1eQvvbmt0
ガンナーって乗れるのかな
ジャンプ攻撃を特定部位に当てて怯ませると、って話だけど、ボウガンはリロードだし弓はなんかあったっけ?
まあ複数人でプレイしてれば騎乗位でアンアンいってる最中に攻撃できるってのは大きなメリットだろうけど
471枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:19:28.08 ID:+YPzm0g30
>>429
ジョジョ2部戦車戦の鉄球ボウガンよろしく
普段引くのが無理そうな弦を落下の勢いで引く感じなのだろうか
472枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:19:34.83 ID:c+WaJL5q0
強撃以外のスラアクはカスみたいに剛射射てない弓はカスって言われるな
473枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:19:49.73 ID:gnaWrTQa0
>>466
まあそらそうだけどそこはファンタジーで
474枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:20:07.49 ID:A31R9seS0
ドリルジエンはまんまジエンっぽいから困る
それこそ砂腹じゃなくて海とかでもよかったんじゃないか
475枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:20:09.97 ID:IyyIXith0
>>439
俺もそれぐらい行くと思うぞ
さすがにP3はバブルすぎたが
476枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:20:28.41 ID:vQ+1QzoF0
>>467
あまりリアルにこだわってもなw
オレも矢の制限はあっていいとは思ってるけどw

矢が尽きたら、ってか最後の一本になったら
矢切りでガンバレってことでw
ボウガンも弾が尽きたら殴ってがんばれとw
通常1なぞいらん。
477枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:20:31.97 ID:WdqMkaaiO
>>465
今日はプレス関係だけじゃないの?一般人なの?
478枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:21:04.61 ID:5FCVQLcW0
雪山凍土ポジションステージまだ出てないな
そういえば。
479枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:21:07.24 ID:ogKy6pN90
>>469
溜め1を1回につき1秒と仮定すると拡散5連打で15000本か・・・
480枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:21:27.75 ID:gnaWrTQa0
481枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:21:32.05 ID:3WlUjNTQ0
ハギとこで辻本Pが「このティガの攻撃は狂竜属性で〜」的な事言ってたけど
普通に考えればウィルスの状態異常持った攻撃って意味だろうが爆破の前例とまだゴア武器が明らかになってないことからもしかして・・・
482枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:21:45.69 ID:eiOwljGc0
>>472
スラアクは今度こそビンに調整入れて欲しいな
多分今回もビン固定だろうし
483枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:21:59.16 ID:+YPzm0g30
>>470
ボウガンはジャンプ中Xで殴り、Yでリロードでね?
484枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:22:01.53 ID:HTn6uupN0
お守りとか乱入の有無とか早く詳細知りたいな
485枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:22:17.56 ID:P4srrcw50
欲を言えばVITAで高画質でやりたかったけど
3DSでも十分綺麗だな、安心したわ。3Gは手を出してなかったけど操作になれるために買ってくるか
486枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:22:51.39 ID:pBpofAQ/0
強撃ビン以外のビンも役に立つようにしてくださいよ…
強属性はまだしも滅龍はうんこ過ぎる
487枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:22:51.61 ID:+BDporFU0
>>481
20分の動画の最初で使ってる大剣がたぶんゴア武器
488枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:23:01.36 ID:wfBLYa/H0
>>474
海なら3でやっといて4で砂漠で新鮮味あったかもね
489枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:23:01.86 ID:vQ+1QzoF0
>>480
コレ、どんな効果があるんだ。
カタツムリのアレは最終宿主になる鳥だかに食わせるためだったが。
490枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:23:10.99 ID:mVUg47Qj0
>>330
新モンスターじゃないように見えたの?
ジエンに見えたの?
491枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:23:14.63 ID:NI9HOJkE0
>>472
スラアクもビンは付け替えにしたら見た目で選べるのにな
492枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:23:23.85 ID:MlfuvNCq0
ゴアは羽たたんでるときは高速移動して
開くとブレス撃つ感じかな
493枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:23:26.89 ID:tNMM9wbH0
溜め射撃からの剛射の連続射撃は楽しい。
でも剛射中はスタミナ回復しないから、連発してたらあっという間にスタミナがなくなった…。
あと今回地形が平坦じゃないから、ちゃんとエイムしないと全然当たらなかったわ。
Rで溜めはすごいやりやすい。
494枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:23:37.30 ID:/CwAOMhM0
CM「ウィルス最高!!」
495枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:23:58.76 ID:gc9UaKdmQ
>>487
あれはゴーレムブレイド
496枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:24:29.54 ID:vQ+1QzoF0
>>493
R弓引きは3Gの段階で採用して欲しかった…
HD版でもできないのかなあ。
497枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:24:52.28 ID:5KPBqmxa0
>>480
キモすぎ・・・
498枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:25:12.65 ID:kRxpwo59O
>>465
ビジネスデーに行けて羨ましいわ

ティガは討伐者出てるのかな?
一昨年は一般初日に行ってソロティガ亜種やったら俺が初討伐者だったらしいが
499枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:25:29.52 ID:1eQvvbmt0
>>483
ああ、殴りもあったのか。無知でスマン
500枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:25:52.25 ID:gnaWrTQa0
>>489
それと同じで鳥に食わせるため
鳥の中で繁殖して糞が湖に落ちて成長オタマに寄生して遺伝子組み換えってサイクル
501枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:26:04.11 ID:mLCzFiK60
剛射弓強すぎて曲射が空気になる未来しか見えない
502枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:26:32.57 ID:+YPzm0g30
>>493
狂走薬Gが欲しくなるけど狂走エキス枠は誰になるんだろ
503枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:27:14.72 ID:QXUErcIx0
>>502
そりゃもうゴアちゃんでしょう
体液採取で危ないお薬が作れるよ
504枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:27:30.35 ID:tMj7r3F20
強壮エキスはカエルじゃね
505枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:27:31.83 ID:vQ+1QzoF0
>>500
神のいたずらなのか何故にそんなサイクルを選んだんだ、寄生虫の遺伝子…
506枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:27:53.88 ID:CPKlSivf0
>>502
PVに出てたカエルみたいって言われてる奴(ジャギィ食った奴)が狂走エキス持ってそうな雰囲気
507枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:28:45.88 ID:5KPBqmxa0
1.カタツムリに卵を産みつけ、洗脳して鳥に食べさせる
 ↓
2.鳥が卵を糞と一緒に排出する
 ↓
3.カタツムリが卵の混ざった糞を食べる

2、3ループ
508枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:28:52.94 ID:WdqMkaaiO
確かに弓は平地だとエイム簡単だったけど4は高低差あれば忙しそうだな
509枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:28:57.97 ID:QmQN8VZn0
>>502
???「俺が続投しないとでも?」
510枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:29:21.89 ID:1eQvvbmt0
>>503
「これは狂竜ウィルスを改良した薬で塗られると体が…」まで読んだ
511枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:29:34.41 ID:YzSPM5OR0
マルチプレイでひとつ気がかりなのが
例えば友達を家に一人呼んで一緒にオンラインでパーティ組んでプレイ
することは可能なのかな???
512枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:29:48.85 ID:+YPzm0g30
>>499
ttp://or2.mobi/data/img/41719.jpg
このページのヘビィがジャンプ殴りしてる
513枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:29:53.11 ID:A75UqYEg0
PV見たが地味にリノプロスもでるんだな…
514枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:30:12.49 ID:eeNd0+9C0
>>509
ゲリョスさん!ゲリョスさんじゃないか!
515枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:30:21.40 ID:HTn6uupN0
ポンデライオンは狩り易くて助かったけど、強走ポジってそんな感じなのかな
ゲリョスはあんま会いたくねえな
516枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:30:24.43 ID:5KPBqmxa0
※ネタバレ

ラスボスは狂竜エキスを取り込んだ看板娘
517枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:30:49.40 ID:5FCVQLcW0
鳥モンスターいないね。そういえば。
鳥の代わりが猿なのか?
518枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:30:59.97 ID:1ArSuFDJ0
>>512
ハンマー一発分にもなるまい
519枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:31:04.07 ID:A31R9seS0
http://www.youtube.com/watch?v=jfAXTM9lGVg
素早いアカムっぽいやつがこれに見えてこまる
520枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:32:01.49 ID:+BDporFU0
>>495
見慣れないエフェクトがあったからそうかと思ったが違ったか
521枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:32:25.62 ID:3WlUjNTQ0
平面的な地上に比べ立体的な水中でタゲカメが活躍したように
今回の立体的なフィールドなら3G以上にタゲカメに頼ることになりそうだな
弓とか操虫棍は特に恩恵受けそう
522枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:32:30.29 ID:9lz2sHt60
>>498
ハギとこでシングルで一人居たらしいとか言ってたね

>>506
あいつの装備はたぶん鬼っぽいやつだよね
カエル的にジャンプ系のスキルとか付いてるのかな
523枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:32:56.31 ID:r514dItB0
>>513
リノプロ装備は面白いし割と使えるからいいが
リノプロ本体はあの絶妙な堅さとホーミング生肉ぶりが鬱陶しすぎる…
でも今回は段差の下にいなければ平気かな
生態に忠実に作ってあれば、壁は乗り越えられずにそのままぶつかる筈だし
524枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:33:33.56 ID:A3YtXL1P0
>>502
割りと真面目にゲリョスさん復活を期待してる俺ガイル
525枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:33:44.82 ID:gnaWrTQa0
蜘蛛以外の虫型モンスターが気になるなあ
今までだと新規骨格のモンスターは最低三匹は追加されることが多いし
ジンオウガとかクイーンとかは別だけど
526枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:34:00.12 ID:7NvSLE3D0
>>518
ダメージソースというよりライド用攻撃だからいいんじゃないかな
527枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:35:01.08 ID:MneDNGir0
>>522
回避距離の装飾品は跳躍珠だったけど
ジャンプ系のスキルがあるとどうなるんだろう
528枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:35:02.38 ID:U7TEZGQl0
ジエンもどき鳴き声はジエンだな
529枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:35:19.85 ID:vQ+1QzoF0
>>526
だがあの攻撃で怯んだら乗れる、だったハズなんで
ある程度の攻撃力がないと困る。

まあ、ジャンプ殴りだけはかなり威力あり、ならそれでもいいしw
530枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:35:31.34 ID:r514dItB0
>>526
でもライドオンする為にはひるませないといけないし
その威力には当然武器によって格差がある筈だから
531枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:36:01.26 ID:ogKy6pN90
ここでジャンプ矢斬りが登場
相手の背中に突き刺しライドオン
532枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:36:09.46 ID:A31R9seS0
ゲリョスはないとしてもアカム骨格が改造されてでてくるんなら改造されて新モンスターで鳥になってでてくるかもしらんぞ
533枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:36:21.08 ID:eeNd0+9C0
ジャンプ攻撃の威力はどのくらいかな
通常攻撃の2倍くらいか?
534枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:36:31.66 ID:MlfuvNCq0
>>528
ってことはアレか角が発達しすぎてなんちゃら…
モノブロスもとい亜バルポジか
535枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:36:43.51 ID:gnaWrTQa0
>>519
どちらかと言えばキングドドンゴの方が似てる
536枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:37:02.35 ID:1eQvvbmt0
>>512
ありがとう。となると乗れないのは弓だけか…?
537枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:37:50.76 ID:A31R9seS0
>>535
あいつトロいやん
538枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:38:27.84 ID:gnaWrTQa0
>>536
弓も矢切りでいけるんじゃね
怯ませる必要があるから無理に近いけど
539枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:38:54.72 ID:1ArSuFDJ0
弓って三本くらいまとめて撃ったりしないのかな
それはモンハンではないのかな
540枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:40:07.52 ID:3WlUjNTQ0
弓とライト試遊してジャンプ攻撃試した人いないのかな?
541枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:40:57.34 ID:1eQvvbmt0
>>538
ヤキリストとしての腕前を発揮するときが来たか…

>>539
つ 拡散矢
つ 連射矢
つ 拡散曲射
つ 集中曲射
542枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:41:04.79 ID:vQ+1QzoF0
>>538
矢切りは元からわりと威力あるぞ。片手の一発分ぐらいはなw
連発はしにくいから普通に使うとブナハブラ落とすぐらいにしか使えんが。

つかジャンプ攻撃はどの武器でもそこそこダメージ出せるようになるのかねえ。
ボウガンのジャンプ攻撃だけでしとめる動画がうpされることになるのかw
543枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:41:06.32 ID:ogKy6pN90
>>539
連射とか拡散とか普通にまとめて撃ってますやん
544枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:41:15.99 ID:gnaWrTQa0
>>537
見た目的な話で
大食らいなとこは似てるし
545枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:41:21.82 ID:tNMM9wbH0
操虫棍の棒高跳びジャンプ→斬撃で、ケチャワチャに6回くらい上に乗れた。
パーティプレイだとわりとダウン係になるのかなー。
どこでもジャンプできるのはなかなか楽しい。
操虫棍は何回か使ったけど、攻撃モーションと派生が多くてなかなか覚えられなかった。
火力は低そうだったんで、笛みたいな位置づけなのかもしれない。
546枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:42:27.29 ID:1ArSuFDJ0
あれ…ほんとだ…
547枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:42:27.97 ID:N3vP5EPB0
4発売後予測してみた

西遊記?ケチャワチャ装備が操虫棍と相性抜群
高低差の欠点?モンスターの攻撃当たらないと、安全地帯いくつも発見される
ティガ装備で狂竜ウイルス強化状態が長くなる
剛射がチートすぎて曲射ハンターが絶滅
いまいち人気でずチャナガブルが4でリストラに
同月の発売と映画公開をコラボしてドラゴンボール悟空の如意棒が操虫棍に。
548枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:42:28.48 ID:kRxpwo59O
>>522
いるのか
でもやっぱりシングルなのね

マルチで討伐者出たら凄いと思うわ
シングルとは体力が桁違いだからマジで全員がプロハン級で
新要素を試すとかの遊びは一切無しで挑まないとプレイアブルではクリア出来ないもんなぁ
549枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:42:41.84 ID:vH3lMw4z0
>>539
拡散弓とかそうじゃないの?
550枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:44:09.17 ID:V8TJ5Hze0
ハギとこで通常ティガは簡単に倒してたな
狂竜ティガは3乙してたが
551枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:44:46.86 ID:1ArSuFDJ0
貫通で獣竜をズボズホやってばかりだったからかな…恥ずかしい
552枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:45:36.27 ID:th7gvKWu0
棍かっこええ、、、、
PSOのダブルセイバーみたいだな
ランスは突進の新アクションがあるみたいだが
トッサーが増えそうだな
553枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:45:39.56 ID:QWv0Qie10
アルビノエキス枠は誰になるんだろう
凍土や雪山っぽいフィールドの情報がないからどっちがでるのか
それとも新しいアルビノがでたりするんだろうか
554枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:45:42.57 ID:eeNd0+9C0
>>547
如意棒はマジであると思うw
555枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:48:00.51 ID:aB4Jq9JC0
>>446
レウコクロリディウムって調べたけど、脳みそ書き換えみたいなこと書いてないぞ?
俺見落としてる?
556枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:48:16.87 ID:tNMM9wbH0
>>522 >>548
アレ倒した人いるんだ…すげえ…。
自分はほんとやられるだけの一方だったわ。
マルチはほんとプロハン4人集まって、得意武器でガチ勝負しないと相当厳しそうだよね。
557枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:48:18.28 ID:7MsLKP0r0
オンはPSPのアドパみたいにWiiUに繋げないとできません、だったら笑う
558枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:48:36.48 ID:HTn6uupN0
えっ、伸びるの?それってずるくね
操虫棍てギミック難しいな
559枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:48:59.64 ID:pbypoS8g0
あーこれは間違いなく厨棒になるわー
560枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:49:25.82 ID:1ArSuFDJ0
操虫棍て打撃は出来るのかな
561枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:49:46.84 ID:gnaWrTQa0
>>553
凍土枠と火山枠は次のPVだろうな
凍土系統に出てくるモンスターは個性があってどれも好きだ
562枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:50:22.53 ID:5KPBqmxa0
>>557
3DSのみで可能だって確定してるよ
563枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:50:38.29 ID:hkjLLixQ0
>>561
ドスバギィ「だよな」
564枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:50:40.71 ID:pBpofAQ/0
クソッ皆して棍に浮気する気まんまか
俺は片手剣とランスをメインに据えるぞ
565枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:51:07.24 ID:vH3lMw4z0
>>558
納刀時に縮んでるようにすれば
566枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:51:12.40 ID:7MsLKP0r0
>>562
お、そうなのか
これは嬉しい
567枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:51:24.90 ID:vQ+1QzoF0
>>557
オンラインさせるための機能は3DSにちゃんとついてたワケで
現にちゃんとオンラインできてるタイトルはいくつもあるワケで
わざわざWiiU使わせる方が作る方にとってもメンドクサイと思うぞw
568枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:52:37.82 ID:3WlUjNTQ0
ちゃっかり森っぽいフィールドのBC映ってるんだな、レイアとはここで戦うのかね
569枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:52:39.14 ID:lkqr9Tjv0
前のPVだけどPCで見るより3DS実機で見た方が全然綺麗だな
今回のPVも実機で見た方が綺麗だろうし、実際にプレイすればさらに良くなるだろうし問題ないんだけど

どうでもいいっちゃいいけどPCで見る静止画や動画は全然映えないのは確かw
570枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:53:12.06 ID:MSsNk5Du0
【TGS 2012】『モンスターハンター4』高低差というアクション性を追求した理由。辻本氏インタビュー
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/09/20/59881.html
>―――アイルーの育成まわりなど、現段階で言えることがあればちょこっとだけでも教えていただきたいのですが・・・
>辻本氏:今の段階で言えることですか!もちろんですね、オトモアイルーと言っているぐらいですから・・・
>今まで以上により愛着を持てる要素っていうのが入っていますので・・・とこのへんで許してください(笑)。
571枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:53:36.20 ID:+YPzm0g30
蜘蛛の属性は毒と麻痺どっちになるかな?
572枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:54:20.12 ID:eiOwljGc0
操虫棍は手数かなり多そうだな
属性カットみたいな補正が無ければ片手より属性ダメージに期待できそう
573枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:55:16.11 ID:1eQvvbmt0
>>557
そもそもWiiUを介してのオンの方が、仕組みとして可能なのかね
3GHDver.も3DS有りだとネット協力プレイができるのかわからんし
574枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:58:22.09 ID:MkX2UEOG0
剛射を使いこなしてやっと今までの弓と同じくらいの火力になるように調整されている可能性
575枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:58:27.47 ID:L/MQzIe4i
>>572
棍の癖に当たり方が斬撃くさかったんだよなあ 火力は片手とどっこいぐらいか?
576枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:58:40.20 ID:QSJw0srk0
クモっぽいモンスターがいるけどついにクイーンランゴスタ以外の虫大型か?
577枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:00:00.08 ID:nuChmTYu0


                    【木曜日を討伐しました】
578枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:00:34.45 ID:r6+KFiuu0
>>564
心配すんな
俺もランスメインでいくからさ
まあ虫根も使うつもりではいるが
579枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:01:12.47 ID:N9wmmJZsO
>>570
新要素:アイルーに抱きつける
580枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:02:33.86 ID:1eQvvbmt0
>>579
抱きつくよりだっこしたいな
581枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:02:46.35 ID:KK0pc9wm0
ゲームショウの試遊、サポチケあってもダメなのか?
今年は初サポチケなんだけど
582枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:03:07.26 ID:pbypoS8g0
アイルーがネコ耳娘化
583枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:03:10.21 ID:P4srrcw50
片手の産廃具合をなんとかしてくださいよォー!
584枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:03:24.71 ID:q4EZ6SEB0
操虫棍は打撃じゃないのか…
まぁガンスの叩き付けが斬撃な世界だし仕方ないか
585枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:03:25.82 ID:IQLrIGiK0

そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
586枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:04:00.31 ID:jtYmAgPT0
>>560 >>575
操虫棍は全部斬撃だよ。会場の説明書に書いてあった。
何気に虫が打撃属性。
でも「今回のバージョンでは打撃」みたいなことが書かれてたから、
もしかして斬撃の虫とかに変更できるのかも…。
587枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:04:09.95 ID:gnaWrTQa0
マジでカーデムアンク来るかもな
ムカデとか高低差活かすのにぴったりだし
588枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:04:30.43 ID:5KPBqmxa0
>今まで以上により愛着を持てる要素っていうのが入っていますので
クエ中に喋るようになったもんな
589枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:05:02.76 ID:A31R9seS0
高低差とかジャンプとかを楽しめそうなのは片手な気がする、なんとなく
駆け上がり切り上げとかランスと片手が面白そうな追加技あるよね
590枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:05:22.20 ID:eeNd0+9C0
アイルーがいつもハンターに引っ付いてくるのもどうかと思うから
単独とか2匹で探索、採取、討伐、雑魚掃除とかの命令が出せるようになればいいのにな
591枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:06:35.81 ID:HSW7rwR70
つーかアイルーの産廃具合こそなんとかしてほしい
チャチャンバはランプ大砲でようやってくれたで
592枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:07:06.01 ID:PQDeaPqK0
>>590
頭にカメラつけて受付嬢の家に潜り込ませよう(提案
593枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:07:37.74 ID:jfCZM9pW0
>>591
むしろG級だとハンターさんのほうがオトモ状態に…
594枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:07:44.97 ID:Jqpn/2Cj0
アンクってあの鳥怪人?
595枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:08:00.83 ID:q4EZ6SEB0
>>586
虫が打撃ww
製品版だと打撃操虫棍もあるかもしれないのか
手数系打撃武器は今まで無かったから期待
596枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:08:16.34 ID:WBfZa44y0
フル強化したアイルーだけで50分かければどんなモンスターも狩ってくれるレベルにですね
597枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:09:23.08 ID:Yjk0u6KC0
ガーデムアンクって何かと思って検索したら
一番上の中国の掲示板っぽいサイトでお茶吹いた
598枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:09:27.84 ID:GdfpiLsoO
は?全部斬撃?
なんだやっぱ薙刀じゃねえか…
599595:2012/09/21(金) 00:09:35.42 ID:q4EZ6SEB0
>>586
ごめんよく読んでなかった
棍自体は斬属性固定で虫に違いがあるってことか
がっかり…
600枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:10:20.12 ID:nuChmTYu0
貼れと言われた気がした
http://i.imgur.com/FJto6.jpg
601枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:10:46.11 ID:KDgW+5Lc0
棍っていうからてっきり打撃属性かと思ってた
602枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:11:38.72 ID:Jqpn/2Cj0
・怨我竜オンガオンガ New!!
・蜜竜フザキンナ New!!
中国の掲示板みたいなとこに貼ってあったけどこれら関係ないだろwww
603枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:13:22.75 ID:Q2iRpZdj0
序盤はガ性も抜刀集中装備も揃わんだろうし、あれこれ手を出すと金欠になるから
強撃瓶斧が無難かなーとは思うが、昆が面白そうだな
604枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:13:31.44 ID:HSW7rwR70
オンガオンガは討伐できたけどフザキンナは倒せる気がしない
繁殖力すごいよね
605名無しさん@規制中:2012/09/21(金) 00:14:02.91 ID:lc21tiJoP
発売日候補は2013年3月の土曜日、すなわちこの5つだと思う。
1. 2013年3月2日
2. 2013年3月9日
3. 2013年3月16日
4. 2013年3月23日
5. 2013年3月30日


ちなみに…、2013年3月11日は月曜日、2013年3月27日は水曜日です。
606枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:14:24.10 ID:nMyocdMh0
いつも序盤ハンマーで中盤大剣、後半弓だわ
607枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:15:06.64 ID:YfTcIXaO0
グラガグラガはもはや難癖つけたいだけだしな
608枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:15:23.36 ID:HSW7rwR70
>>605
春休み需要にとうぜんかぶせてくるだろう せっかくオンライン搭載したんだから
2か9が濃厚
609枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:15:34.97 ID:XQeBs4MC0
新武器は使ってみたいな
っていう思いで使い始めたスラアクはいまや一番の愛用武器です
610枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:15:37.96 ID:e67iKvr00
愚羅竜グラガグラガ←NEW!
611枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:15:54.28 ID:aGungXG70
木曜じゃね?
612枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:15:55.99 ID:D9MR6lQs0
>>600
きもいお(・ω・`)
613枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:16:10.48 ID:Jqpn/2Cj0
操虫棍斬撃属性なのか…棒術みたいでかっこいいとおもったんだが…
614枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:16:43.65 ID:Hm/mUwEn0
フザキンナはキャンプどころか街にも大量に沸くしな
討伐することはできずただ黙って通り過ぎてくれるのを待つのみ
615枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:16:51.16 ID:HSW7rwR70
グラガグラガは3GHDに討伐されたんじゃなかったのかw
懲りないな
616枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:16:54.54 ID:D9MR6lQs0
>>611
モンハンは大作だから土曜日だよ
ポケモンと一緒
617枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:17:25.16 ID:hq0e1PuY0
>>609
俺もだ。スラッシュアックスは使ってて一番面白い
ただ、序盤はいつも大剣で安全にやってる
618枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:17:36.98 ID:zORQnwsx0
eshopに昨日公開された新PV追加してくれよな〜頼むよ〜
619枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:18:18.60 ID:PQDeaPqK0
>>604
俺、チャットの定型文が編集できたら、
「ふざきんな!111」を入れてジャンプ攻撃の度に叫ぶんだ…
620枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:18:58.83 ID:aGungXG70
>>616
ほう
そうなのか
今日の昼間のやつで木曜がどうたら言ってたからさ
621枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:19:12.21 ID:o+08UA4q0
でも今日のニコ生の時藤岡さん「この武器は」みたいなこと言ってたし武器ごとに違うんじゃないか?
棍っていうくらいだから打撃かと思いましたよー→苦笑いだったし
622枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:19:19.54 ID:KDgW+5Lc0
序盤はいつもハンマーだな、集中つけられるようになったら大剣
でも今回は最初は棒使ってみようと思う
623枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:19:47.90 ID:htd/HTKg0
>>615
3Gが糞グラなのはHDが出ようがかわり無し
MH4はもっとグラ酷いけどw
624枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:19:59.61 ID:7n00TVz/0
ナンバリング新作だし解析出来ないから、tri以上に手探りで進める感じになりそうだ
ネタバレ気にする方だから発売日から数日経った辺りでスレから離れるかな...
625枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:19:59.86 ID:vOUYqoxs0
大闘技会復活させろ対人戦いれろ
626名無しさん@規制中:2012/09/21(金) 00:20:42.65 ID:lc21tiJoP
補足。
来年の春分の日は3月20日水曜日だそうです。


流石に11日とか27日は微レですらないか。
627枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:20:55.54 ID:SBveZLOji
ハンマー 大剣 ヘビーの三つが使えればとにかく最終までは安定てのが俺のセオリー
棍は斬撃かー
628枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:21:25.79 ID:YfTcIXaO0
棍の移動強化?双剣より早いのな
629枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:22:09.43 ID:e67iKvr00
P3は平日発売だったよな
630枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:22:21.85 ID:aGungXG70
ネタバレを見てテンション上げる俺みたいなのって少ないのかね
ラスボスは○○だぞ!って言われたら「早くそこまで行きたい!!」ってなるわ
631枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:22:49.65 ID:PQDeaPqK0
3Gはグランミラオスがバレるまでに一週間くらいかかったんだっけ?
4はどれくらいでラスボスまでいくかね
632枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:23:16.13 ID:o+08UA4q0
双剣あるんだったらゲキリュウノツガイ止まりになるのか、希少種とある程度までの亜種を入れてくるのか
633枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:23:20.14 ID:Q7YD4T6s0
ストーリー重視系だときついな
634枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:23:26.19 ID:Jqpn/2Cj0
基本的にネタバレはなぁ…まぁそもそもモンハンはラスボスみたいなのはPVで出すし….
635枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:23:30.94 ID:E/AFB5yp0
空とか土?草?の色とかイメージイラストのまんまでびっくりした。走り回るだけでも楽しそう
636枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:23:32.70 ID:jfCZM9pW0
>>624
MH3Gのときはジョジョコラボとかその辺も一切判明しないまま雑誌公開に至ったな
637枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:23:40.18 ID:YfTcIXaO0
3Gの時2chではプロハン中学生が大剣で集会所スタートして隠し情報落としていてくれたな
638枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:24:04.04 ID:HSW7rwR70
解析ないっていいよなー
639枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:24:26.10 ID:q4EZ6SEB0
P3でどん底だった状態異常武器が3Gで毒が強化、麻痺も多少マシになったが4では果たして

睡眠爆破?あったねぇ、そんなの…
640枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:24:29.24 ID:Cz74xks+0
今回オンライン対応してるってことで3Gよりも
早く集会所進めれそうだから簡単にラスボスいけないように
手は打ってるんだろうな
641枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:24:32.03 ID:Yjk0u6KC0
そのグランミラオスを一番に倒したのが
大学生でもニートでもなく中学生だったんだよな
しかもソロでというから凄い
642枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:24:36.40 ID:wHZZPZop0
MH4は木曜って言ってたよ
643枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:24:37.23 ID:aGungXG70
ストーリー重視系は確かにさすがにキツイなwww
まあ今までのモンハンはそうじゃなかったから楽しめてたけど今回はそういうわけにはいかんのかもな
644枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:24:53.19 ID:hq0e1PuY0
>>629
あれは平日というより、12月の1日目に合わせてきたって感じがしたな
645枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:25:37.14 ID:jfCZM9pW0
>>638
3DS独占だったのがPSPとマルチになった某ダンジョンRPGはそのせいで
割れが流出するわ解析で発売日に全要素が判明するわで散々だった
646枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:25:48.88 ID:Jqpn/2Cj0
まぁ別に焦ってクリアする必要はないさー。発売日まで3GHDやってるかなぁ
647枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:26:57.75 ID:usGc3NdZ0
>>638
しかし肉質や素材の確立の正確な数値は欲しい
648枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:26:58.05 ID:o+08UA4q0
>>646
ラスト1か月は平常心保ってクエできないwwwソースは3Gの時の俺
649枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:27:07.61 ID:YfTcIXaO0
モンハンの場合ネタバレされてもwkwkのが上回るかな
>>641
そういった前人未到踏破したモノの後追いがリアルでもハンターって感じがしておもしろかった
650枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:27:14.07 ID:HSW7rwR70
>>639
3Gでは睡眠大砲>>>>>>>>>>>>>>>>睡眠爆破だったなw
大砲威力400ってマジキチすぎるっすよ・・・
651枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:27:48.12 ID:Qk8vp9Xn0
>>575
棍の先っちょに刃物ついてるじゃない
652枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:28:14.73 ID:SBveZLOji
>>647
今だにナルガ希少種の弾弱点がどこかわからねぇ
653枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:28:19.85 ID:ros64EyP0
mixiのモンスターハンター4コミュニティーでこんなやり取りのトピックが今上がっててワロタw


>4買うならフロンティア・2ndG復帰するかな…。  友達みんな「あんなガキくさいモンハン誰買うのよ」っていってたし。

>そんな事を大勢の人が楽しみにして書き込みをしているこのトピックにわざわざ書き込み
見る人の気分を害する行為を平気で出来る人間性の方がガキ臭くないですか?

出るハードが違うだけでガキ臭いとかあるんですか?
少なくともMH3Gはあなたがプロフィールの好きなゲーム欄に書いてるMHP3よりは難易度高くてガキ臭さなんて微塵もありませんよ。

先入観で物を語るどこかに毒された人の典型みたいな人ですね。
半日教育を施されて日本への先入観から半日デモを繰り返している中国人と何も変わりませんね。
失笑してしまいました。


ソニーの宗教家ってマジで気持ち悪いんだな鳥肌立ったわ
2chみたいな匿名掲示板じゃないのにこんな奴マジで居たんだな
654枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:28:23.98 ID:0ttiiDvk0
割れてないってのも良いね
割れ野郎と一緒のスレでやりとりするなんてもうまっぴら
655枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:28:37.10 ID:t+utHp6S0
とりあえず湿地帯があってよかった
656枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:28:42.12 ID:/gSr2JA80
>>641
中学とか一緒に遊ぶ相手に困らなかろうにソロなのか。
いや、まあいいかw
657枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:29:24.49 ID:gm0lIkeT0
厨房がはじめに倒したわけじゃないだろ
廃人はスレ見ねえから
658枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:29:28.00 ID:Jqpn/2Cj0
数値知りたきゃ攻略本買えっていう出版社とカプコンの陰謀よ
659枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:30:36.05 ID:vbA9Fn1U0
>>656
ボッチとかひきこもりのことかいるから・・・
660枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:30:38.21 ID:zORQnwsx0
>>653
mixiのモンハン部公式ページにもPSPで出せって書く奴が居るんだよなぁ
661枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:30:49.47 ID:BJbtbA2z0
割れの話なんてだすから臭いんだよ
662枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:31:42.95 ID:GARf+x8B0
拠点に肉質調べてくれるおじさんをだな。
663枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:32:24.03 ID:mHZhVkpm0
今回はオン実装だしネタバレはもっと早いだろうな。
664枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:32:31.66 ID:D2VO0FDw0
肉質なんざ斬れば大体わかるとか言ってみる
665枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:33:06.20 ID:o+08UA4q0
>>662
「はじめまして!わたしのなまえはジャッジ!ポケ・・・モンスターの肉質がわかります!」
666枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:33:09.25 ID:YfTcIXaO0
>>654
今まで愚痴愚痴言いながら割れでやってたks野郎も買って愚痴愚痴言うお客様になってるのは
すこぶる気分がいい
667枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:33:17.49 ID:usGc3NdZ0
>>658
攻略本って数値じゃなくて○とか×みたいな表記じゃないのか?
ついでにラスボスは情報載らんし

GEみたいにわかりやすいエフェクトなら問題ないんだが
668枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:33:40.66 ID:HSW7rwR70
>>664
今回ヒットエフェクトかなり派手だからなおさらだな
triからのあのカス当たり嫌いだったんだよ マジで嬉しいわ
669枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:33:57.03 ID:/gSr2JA80
>>664
弾の方は距離しかわからねえのがねえ。
肉質もヒットエフェクトに反映してくれればいいんだが。
670枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:34:03.34 ID:g0zyrNj30
>>656
世の中には一人になっちゃう人間もいるんだよ
中学なら尚更、色々と複雑な時期だしな
あれ涙が・・・
671枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:35:45.59 ID:Z65c5Phf0
難度ドンドン下がってるきてるし今回もヌルゲーだろうなー

敷居は低い方が売れるだろうしいろんな人にしてもらうためには仕方ないとは思うが昔のモンハンみたいな鬼畜難度もたまには…
672枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:35:53.49 ID:erMoPBCK0
>>618
TGS終わってからだろ
673枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:36:15.51 ID:PQDeaPqK0
>>658
っていうか最近はネットがあるからビジネスモデルが崩壊してきてるけど元々はそれが普通だからな
674枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:36:47.95 ID:jfCZM9pW0
>>671
MH3Gって相当ハードだったと思ったんだが俺の認識が甘かったか…
675枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:37:16.24 ID:7n00TVz/0
まぁ効率よく狩ろうとするなら、ヒットストップとエフェクトでなんとなくわかる斬打はともかく
弾と属性の肉質を数値で知れる攻略本が欲しくなるな
素材の確率とかも剥ぎ取りでしか出ないのに延々と捕獲してたとか虚しくなるし

誰かが言ってたけど属性も効き具合でエフェクト変わるとかだと分かりやすくて良いのにな
弱点属性自体は防具の耐性見ればわかるけど部位ごとに効き具合かなり違うし
676枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:37:19.39 ID:HSW7rwR70
難易度は2ndG>tri>>MH3G>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MHP3
くらいだから別に下がってるわけではないけど
677枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:37:34.18 ID:bHXWe/JL0
他と比べたらって事だろ
初期とか2ndとかがキチガイすぎた
678枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:38:07.28 ID:Jqpn/2Cj0
dosが一番キツいんだっけ?
679枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:38:17.66 ID:o+08UA4q0
MH3Gは同時クエばっかりでなんか求めてた難しさと違かったのは俺だけじゃないはず

4とか3GHDはその辺変わるといいな
680枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:38:42.14 ID:TFqss2do0
DLクエストはジョジョブラキ以上に難しいクエストをいっぱい配信して欲しいわ
本編はある程度ぬるくても我慢はする
681枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:38:50.66 ID:gm0lIkeT0
2gとかは難しいんじゃなくて調整糞だっただけだろ
糞判定とか
682枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:39:01.06 ID:D2VO0FDw0
>>679
そんなあなたにJOJOブラキ!!
683枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:39:03.47 ID:egX21iOdO
P3が異常な程ヌル過ぎるだけで他は普通に難易度は高い
684枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:39:37.63 ID:HSW7rwR70
俺は2ndから入ったにわかだが難易度下がってきたってやつは
自分のプレイスキルもシリーズ重ねるごとに上がっていくのを理解してる?
それを考慮せずにあーだこーだいうのはアホやで
685枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:39:46.23 ID:vbA9Fn1U0
>>671
PS2の無印とか盛岡でドスランポスにリンチされてリオレウスから逃げまわってた記憶しかないわ
クック先生倒すのにほぼ50分使ったし・・・
686枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:39:59.81 ID:PQDeaPqK0
3>P2G>3G>P3の印象。まあクエストにもよるが
4は乗りとかでチャンスが多そうだし、ハンターの動きも速くなってるから、
その分モンスターもけっこう強化されてそう
687枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:40:15.04 ID:wq0GeNcg0
3Gぬるいとか言う人って
ジョジョブラキソロで倒せるのか・・・すげえな
688枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:40:46.82 ID:hq0e1PuY0
MHP3だけは明らかに難易度低かったが、
それ以外はどれも同じくらいな気がした
689枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:41:19.68 ID:o+08UA4q0
>>682
調子に乗ってスミマセンデシタ、何度も3乙時間切れしました
690枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:41:20.44 ID:SWvTG6QD0
昔のシリーズは亜空間判定と即死攻撃力でマゾゲーにしてただけですし
691枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:41:35.46 ID:pUP6Jzrk0
オレ3Gを発売日に買ってるんだけどいまだにランクG1だわ
ボリューム多いしモンス強いしでかなり長く遊べてる
692枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:42:26.19 ID:usGc3NdZ0
極一部のプレイヤーの為だけに難易度を合わせるとどうなるかは
格ゲーやSTGをみれば分かる

MHFもそれで下方修正してるし
693枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:43:17.95 ID:rl7fVJXoP
なんか情報が出るたびに期待が高まるな
すんげえ面白そう

これだけでかいタイトルになるとプレッシャーも凄かろうに、
開発チーム頑張ってるなあ
694枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:43:21.16 ID:vbA9Fn1U0
無印>2G>3G>tri>2>P3
695枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:43:30.29 ID:mPAWmTn60
カバ!の爬虫類verみたいの!はよ3Dで見たい!
696枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:45:05.97 ID:YfTcIXaO0
難易度ぬるいって奴にはつジョジョブラキで黙るようだね

3Gの強化固体みたいのバンバンイベ配信したらいいね
697枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:45:11.94 ID:jfCZM9pW0
P3やったことないけどそんなにヌルゲーなんか
698枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:45:33.35 ID:KDgW+5Lc0
>>687
ぬるいぬるい言ってるやつでJOJOブラキソロ35分針出せないやつはいないと思うぞ
699枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:45:45.50 ID:Q2iRpZdj0
まぁ、四天王クエ以外は難易度低いわな、チートもできねーしオンもねぇけど、
なんだかんだソロでラ希アもGジエンもGアルバも倒したったって奴多いだろ
700枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:46:07.60 ID:PhgYJUDU0
ドスが一番マゾゲーだったと思う
701枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:46:11.11 ID:0ttiiDvk0
P2Gは理不尽な痛さがあったけど達成感は凄かった、その反動かP3はぬる過ぎて討伐後の快感全く無し
3Gはその中間って感じ
702枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:46:37.17 ID:Mn2YJgcM0
703枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:46:46.38 ID:Z65c5Phf0
おれがヌルゲーになるかもとか言って悪かった

友達とは裸でやったりしてるし問題ない
704枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:47:00.28 ID:rl7fVJXoP
JUMPジンオウガ亜で挫折した自分にJOJOブラキの強さを教えてくれ
705枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:47:05.10 ID:UcdYV4qA0
個人的にはP3よりちょっと難しくしたぐらいの難易度がちょうど良いんだけど
それじゃあMH3Gをヌルゲーと感じる人にとってはつまらないだろうし
難易度をどの程度のレベルに設定するかってのは難しいもんだね
706枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:47:35.48 ID:4FmiG5IMO
>>703
語弊があるってそれ
707枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:48:07.68 ID:D2VO0FDw0
>>703
裸でヤったり♂
708枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:48:09.97 ID:gm0lIkeT0
>>704
かすったら瀕死
709枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:48:14.61 ID:YfTcIXaO0
>>704
ランディープとJオウガ亜は倒せたけどそっちは勝てる気がしません
個人的に2Gの難クエより難しいです
710枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:48:21.75 ID:IQIkRlrtO
3rdから始めて3GでGの洗礼受けて今2ndGやってる俺がいうけど3rdはヌルゲー
凄く楽しかったけどね
711枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:48:38.78 ID:wq0GeNcg0
3Gくらいで丁度いいと思うけどね
通常クエストは並ハンでもソロでクリアできるように
物足りない人のためにはイベクエで難しいの出せばいい
712枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:48:54.27 ID:BJbtbA2z0
>>658
ラスボス級の数値載せないじゃないですかー
713枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:49:00.54 ID:mHZhVkpm0
思い出補正というか、慣れがあるからヌルく感じるってのもあるが、
携帯ゲームは携帯のカテゴリで出てる以上どれもそれなりの難易度だな。一番は文句無しで無印。
714枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:49:06.23 ID:mPAWmTn60
>>703
ヤりすぎんなよ♂
715枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:49:08.70 ID:SBveZLOji
>>703
ホモなんだろ?(確信)
716枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:49:52.41 ID:jfCZM9pW0
>>703
たまげたなぁ…
717枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:50:16.44 ID:OUTKGEd60
>>700
ドスの上位だけは二度とやりたくない
あの雑魚の異常な固さと数の多さはもう・・・
イーオス、ヤオザミ、ガミザミ、ガブラス、ファンゴ ←ねだやしの巻物投げつけたい
718枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:50:31.12 ID:YfTcIXaO0
>>711
ちゃんと住み分けできてるよね
昔のはシステム周り糞当たり判定も難しいに含まれてるだろうし
719枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:50:34.40 ID:Hl4QqQ320
dosやったなぁ
ミラボレアスをソロでやった後くらいに止めたんだっけな
結構そこら辺はマゾかったような気がする
何より素材集めが大変だったような
720枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:50:40.15 ID:rl7fVJXoP
>>708−709
ランディープは何とか倒せたけど
やっぱJUMPジンオウガ亜より強いのか‥ うん自分には無理だ
721枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:50:41.10 ID:Q7YD4T6s0
上手い人は縛り付けて難易度上げたりするから大丈夫じゃないかな・・・?
722枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:51:21.49 ID:qmiYWS2p0
オンラインって設備は何必要?
723枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:51:49.13 ID:RmK2C5//0
無線LANルータかな
724枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:51:53.11 ID:DjP01Su70
3Gの難クエはひたすら怯み耐性つけたり
2頭同時が多くてやる気が起こらない
725枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:52:01.51 ID:07UR/i9x0
難易度を上げすぎれば衰退するのは目に見えてるし
3Gくらいの調整でいいと思う
もっとも3GですらソロG級行ける人なんざ全体の何%だよって話
726枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:52:09.15 ID:usGc3NdZ0
>>722
無線LANがあればいけるんじゃないのか?
727枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:52:18.88 ID:D2VO0FDw0
>>722
無線LANと3DSとソフトとハチミツ
728枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:52:20.89 ID:Q2iRpZdj0
高難度イベクエは望むところだが、限定素材とかは止めてほしいな、
いっそ報酬はこんがり肉とか強走Gでいいんだが
729枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:52:46.46 ID:egX21iOdO
triが一番良い難易度だと思う
理不尽さが無いしモンスターがいい感じの強さだから
730枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:52:49.38 ID:2csLl1OF0
>>702
チーターの可愛さは異常
731枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:52:54.88 ID:wq0GeNcg0
俺もランディープまではいけたけどジャンプジンオウガで挫折したよ・・・
ランディープは片手ならひっつけるし大放電以外は防げるしで
相性がいいんだよな
732枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:53:06.66 ID:mHZhVkpm0
>>719
武器だけじゃなく防具上げるのに羽破壊から4パーの粉集めはマゾ以外何者でもないw
733枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:53:17.09 ID:PhgYJUDU0
炎龍の塵粉マラソンとかきつかったなぁ 防具強化に素材要求するとかもうね、素材足りませんわ
734枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:53:26.42 ID:rl7fVJXoP
3GのG級レベルでヌルいって言ってる人は
結局 暗に自分の腕を自慢したいってだけだと思う
100万人単位でプレイヤーがいるメジャーなゲームであの高難度は、普通に異常
735枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:54:08.86 ID:KDgW+5Lc0
>>721
それだと自己満足すぎて面白くない
みんなが悪戦苦闘してる相手を全力で倒すのがやっぱり気持ちいい
736枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:54:11.12 ID:GM56FXuS0
3Gとイベクエの難易度でいいじゃない
ランディープ、獄門、ジョジョを救済武器使わずに倒せた奴はわずかなもんだろ
737枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:55:42.46 ID:o+08UA4q0

なんか難易度の問題って人気ゲームになったからっていう贅沢な悩みなんだな
738枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:55:54.14 ID:hnkeRWRhO
はちみつちょうだい
怖いオンライン怖い
739枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:56:01.81 ID:mHZhVkpm0
>>734
P3ヌルい→正解
3Gヌルい→俺tueee
740枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:56:46.40 ID:gm0lIkeT0
足踏みで死ぬ上に行動速度が三倍のベリオを出せばヌルい厨も大満足
741枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:57:57.85 ID:bHXFcd8i0
>>736
ジョジョの救済武器って何?
不屈エクリでなんとか倒したけどプロハン気取っていいっすか
742枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:57:59.20 ID:YfTcIXaO0
>>734
ネットは自慢誇示したがりが書き込むからな
自然と上手い人のが多いのかって錯覚に陥る
743枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:58:12.59 ID:2csLl1OF0
俺はP3のティガに今でも苦しめられるから4のティガにドキドキだよ
みんな簡単て言うよね
744枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:59:19.89 ID:o8cAddF30
3Gのバランスはよく取れてたと思うぞ
一部のG級とイベクエがソロだときつすぎるだけで
745枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:59:48.24 ID:loYgyhhF0
2ちゃんやネットで攻略情報とか調べない人とかから見ると
P3で上位ソロとかやってる時点で廃人かよwwwwってレベルなんだよな
746枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:00:33.87 ID:nFd3PH4k0
温解竜ヌルゲヌルゲ
それより早く蜘蛛モンスターの詳細はよ
747枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:01:11.33 ID:rl7fVJXoP
>>736
攻略ウィキ読んでスレでも色々見てありとあらゆるやり方を見て
どんな手段でも良いから構わないって割りきって自分の腕を絞りきって、
ランディープを捕獲するのがやっとだったなあ‥
パチンコ連打でもJUMPジンオウガ亜はどうしても無理だった‥
748枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:01:52.53 ID:o+08UA4q0
>>743
P3ティガはスタミナ導入後初めての登場だったからってのと
前作のトラウマと思いで補正で簡単だのヌルゲーだの言われてたけど
モンスターバランスとしては特におかしくない、4のティガはアグレッシブそうだから動画見てるだけでハラハラするよねwww
749枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:02:00.77 ID:usGc3NdZ0
>>744
しかしギルカすれ違ってもHR一桁が多いんだよなぁ
750枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:02:16.84 ID:GRA/R/aC0
難しい=面白いじゃないからな
でも簡単すぎると達成感が無いし難しいよね
751枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:02:37.89 ID:kFJRFE7/0
3Gのモンスターはtri仕様が良かったなぁ
ベリオとかアルバとか改悪されて弱いorただのストレスモンスターになって楽しくなかった
752枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:02:41.04 ID:07UR/i9x0
2ch→全クエソロでこなすの当たり前
世間→モンハンはPT前提難易度でしょう?

3rd時代PTでアマツ倒して十分やりこんだって言ってる人に「勲章コンプして出なおせ」って言ったら
「勲章って埋まるものなの?」って返された思い出
753枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:03:04.30 ID:wHZZPZop0
>>698
むしろそれくらいできないでぬるいとか言わないで欲しい
754枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:03:43.14 ID:nMyocdMh0
勲章はいつも金冠埋めてる間に挫折してしまうな
それ以外は大体埋めるんだけど
755枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:03:45.44 ID:Q2iRpZdj0
ネットで上手い奴の動画を参考にできるってのが大きいな。
手さぐりor攻略本だけが頼りだったら投げるかもわからん
756枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:04:32.95 ID:BJbtbA2z0
>>752
金冠コンプは超難易度クエをソロクリアより難しい
757枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:04:44.51 ID:rl7fVJXoP
>>748
ハギとこのプレイで出たウイルス感染(覚醒?)後のティガさんが凄かった
あれは怖い 怒り食らうジョーさんがウイルス感染したらと思うと‥
758枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:05:28.34 ID:o+08UA4q0
3Gブラキは難易度云々のこと考えると結構頑張ってたんだな、ゴアさんも下位クエでは出なさそうだし頑張ってもらいたいな
759枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:05:40.33 ID:2csLl1OF0
>>748
P2Gどんだけ強かったの…?
760枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:06:09.17 ID:Qk8vp9Xn0
>>757
一線越えて仏になるってハギとこ実況スレで誰かかいてたなw
761枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:06:24.58 ID:mHZhVkpm0
>>748
4ティガが怖いってのはあるが、それこそこっちもアグレッシブに考えたら上乗りこなせばチャンスもあるわけだし、
そこまで絶望的なもんでもないな。
もちろんオンありきの話な!!あ〜オンありきの話なんて久々だわ〜
762枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:06:48.12 ID:rl7fVJXoP
>>742
鬼トレスレでも同じだなあ SSSがゴロゴロ出ててAAA止まりの自分はなんじゃこりゃと思う
でもすれ違いで一般プレイヤーと戦うと連戦連勝、たいがい圧勝なんだよなあ
763枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:07:56.31 ID:2/QhK73j0
こなちり よろ
おい はやくしろ
しんだ
764枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:08:34.34 ID:4gn0b7QD0
ボウガンにはたった一発しか撃てないが威力抜群の特殊弾
「命弾」がきっとあるはず
765枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:09:02.92 ID:BJbtbA2z0
>>759
全身糞判定でスタミナの概念がなく常に突進を繰り返す存在
766枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:09:23.36 ID:rl7fVJXoP
>>760
あれか、全然怒らないけどハンターの攻撃をすべて紙一重でかわして一瞬で食べちゃう
悟りを開いたジョーさんになるのか
767枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:10:12.10 ID:DjP01Su70
MHFやP2Gのスレや動画で
MH3Gは最高難易度とか言ってるジョジョブラキ厨は死ねよ
768枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:10:33.47 ID:YfTcIXaO0
>>747
>どんな手段でも良いから構わないって割りきって自分の腕を絞りきって
そこが強化固体クエの非情な所だな。
どんなに頑張って残り5分です最後のエリアチェンでもぴんぴんして移動する姿に
絶望を覚える。
769枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:11:35.65 ID:o+08UA4q0
>>761
乗りこなせば→最初にして最大の難関じゃねーかwwwwwwww
まぁ絶望的ではないけど倒してもまた復活する怖さがある分、ダメージを極力避けようとしてシビアなプレイになると思う
770枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:11:36.90 ID:RmK2C5//0
>>767
MH3Gスレでどうぞ
771枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:11:57.62 ID:yJXQ4gqf0
>>765
それ下手糞なだけじゃん
772枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:12:38.44 ID:HSW7rwR70
一般公開のサプライズってなんだろうな
無難に新モンス初公開とかかな?
歴代の人気モンス出しても喜ぶで。 ラージャンはFではっちゃけすぎてもう無理だろうけど
773枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:13:00.80 ID:Z65c5Phf0
クックパッド先生の復活
774枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:13:25.26 ID:81xrbIlJ0
来年三月ってあと半年か。早いような遅いような…
775名無しさん@規制中:2012/09/21(金) 01:13:28.25 ID:lc21tiJoP
>>772
「歴代の全モンスター登場」とかやりかねんw
776枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:13:31.95 ID:BJbtbA2z0
>>771
え?
777枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:13:44.99 ID:ESpAs2Yc0
>>759
やり直したら攻撃力もそうだがホーミング力が高いように感じたわ。あとなんで尻尾に判定g(

そういえば、新しいPVに過去モンスいなかったね。ドスランポスで期待してたけどお預けか
778枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:13:49.91 ID:o+08UA4q0
>>771
いや討伐数こなさないうちはみんな印象こんな感じだろ、
あのころはティガ→ハメないと倒せない〜って人多かったイメージあるぞ
779枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:14:13.97 ID:mHZhVkpm0
>>759
強いというよりP2は当たり判定が大雑把だったんだよ。だから被弾し易いってのはあった、
3ベースになって当たり判定がしっかりしたから今まで被弾してたのが無くなって俺のターンが増えた感じ。
後、全体的にダメージもかなり下がったと思われ
780枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:14:29.47 ID:9Qw8Kgdp0
そういや、下画面ってまだ公開されてないよな
常にチャット画面開いておくとかもできるんだろうな
文字入力がやりづらそうなのがちょっと心配
781枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:14:37.31 ID:rl7fVJXoP
>>768
もうね、何度絶望で3DS握り締めながら涙目で悪態ついたことか
782枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:15:27.38 ID:c1GdDyck0
ティガはP2が一番弱かったと思います
783枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:15:49.90 ID:o+08UA4q0
>>777
まだわからんよ、dosみたいにクリアした後過去の村いけるとかあるかもしれないし、
これだけだったらなんでわざわざドスラン復活なんだよって疑問になるだけだし
…どうせGでとかなりそうだけどねwww
784枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:17:16.20 ID:YfTcIXaO0
乗りシステム搭載でドスジャギーが大きくなってた気がするけどドスランポスも大きくなってるのかな
785枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:18:07.76 ID:mHZhVkpm0
>>769
いや、なんか藤岡が結構皆乗りこなしてたみたいな事言ってたからそれほど難しくはないんじゃない?
真の恐怖は狂龍モードが全モンスにあるか否かってとこだな。
786枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:18:10.34 ID:BJbtbA2z0
判定と火力落ちたP3だと思うけどなあ
え?新技?すり抜けたんだけど・・・
回転タックルの残念っぷりは泣いた
787枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:18:35.39 ID:gm0lIkeT0
ランポッポは雑魚ポジやろ
788枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:18:51.44 ID:yJXQ4gqf0
>>779
ダメージが下がったのと体力も減ったから簡単になっただけ
結局当たり判定狭くなってもギリギリで避けるなんてやってないっしょ
789枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:19:06.31 ID:pUP6Jzrk0
>>780
一応プレイ動画とかで見えるけど
ほとんどは3Gと変わってないね
色々機能増えるだろうから楽しみ
790枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:19:25.40 ID:e67iKvr00
>>780
典型文のタッチ操作はあるだろうね
791枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:20:30.91 ID:mHZhVkpm0
>>788
え?
792枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:20:54.38 ID:mPAWmTn60
ケチャさんとかなんか凄い細かい部位までぶるんぶるんと動いてたけど
ドスランポスさんとかあのあたりも間接とかモーション改められてるのかなあ
793枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:21:05.23 ID:NMZ0Iif70
3Gは隙潰し行動多くして難易度あげているのが嫌だ
一発のダメージは大した事ないから緊張感もないしある程度ゴリ押せちゃうしそれだったら一発を重くしたほうが面白い
794枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:21:36.43 ID:SWvTG6QD0
昔のティガは一回食らったらガード無い武器は起き攻めでそのままキャンプ行き
あと怒ってる時間の方が長いという短気っぷり
795枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:24:04.41 ID:bHXFcd8i0
>>794
ガ性ランスだと絶好のカモだったけどね
796枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:24:30.32 ID:07UR/i9x0
triベースは細かい動き多いから回避性能ないとやってられん
797枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:25:23.48 ID:hnkeRWRhO
エキスとってくる
のれた
なにこれ
しんだ
798枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:25:43.83 ID:SgplJP/30
「P3上位できたんだからP2G下位なんぞゆゆうwww」
そう思っていた時期が僕にもありました
799枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:26:19.52 ID:z9PTbraf0
マルチプレイで操虫棍やったら楽しそうだな
一人だと辛そうだけど
800枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:26:30.03 ID:LT5/JxaB0
久しぶりに2Gやりとうなってきた
だがグラビモス、お前とは戦いたくない
801枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:27:01.45 ID:nMyocdMh0
P2のティガはトラウマ、P3は判定正常化でカモになったな
802枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:27:08.99 ID:Ymw1WcSp0
おまえらすごいよなー、おれなんてドスのザザミで挫折して売った。
PSPの2Gでまたプレイしてかなり楽になって驚いたが。
803枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:28:56.65 ID:QXe9EMybO
ランスの突進振り向き斬りで尻尾切りたい。
804枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:29:59.49 ID:Qk8vp9Xn0
レイアとかの尻尾回転を棍虫だとその場ジャンプでかわして攻撃!とかできるのかな
805枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:30:42.12 ID:o+08UA4q0
PV1の最初の音楽って「狩人よ、前へ」のアレンジかな?
そうだといいな〜あれコンサートで聞いてみたい
806枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:31:46.72 ID:o+08UA4q0
>>804
PVでティガの攻撃避けてたしできるんじゃない?
ただ慣れが必要なのは確かだろうけどw
807枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:32:32.43 ID:mHZhVkpm0
>>804
チュウコンはジャンプした際の棍の部分に当たり判定があるか否かで需要が変わってきそう。
808枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:33:01.60 ID:z9PTbraf0
>>804
ハンター側の行動の選択肢が増えた分、ヌルゲーになりそうな予感もするな
809枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:35:08.81 ID:e67iKvr00
>>808
モンスター側もそれ相当に増えてるよ
810枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:35:27.50 ID:yJXQ4gqf0
>>804
即座にジャンプできるようなもんじゃないし
どうだろうな
811枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:35:37.28 ID:Yjk0u6KC0
操虫棍のジャンプ中に咆哮受けたらどうなんの?
耳塞いでジャンプアクションキャンセルされんの?
それとも咆哮を無効化できるのかな?
812枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:36:33.67 ID:vbA9Fn1U0
>>804
むしろ飛び乗ろうとしたところをサマソで叩き落される未来しか見えない
813枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:36:37.75 ID:PQDeaPqK0
3GのG級はG3の闘技場さえなければ個人的には良かった
814枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:37:47.85 ID:e67iKvr00
リオレイアウスは尻尾横回転から縦回転に移行してくるよ
815枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:39:19.66 ID:PQDeaPqK0
>>808
3Gで「タゲカメでカメラ操作がヌルくなった分モンスターはある程度強化した」みたいなこと言ってたし、
自覚さえしてれば、ハンター側の強化に合わせてモンスター側も強化してると思う
816枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:42:22.52 ID:Qk8vp9Xn0
>>810
2回セットだし割と乱発するから狙っていけそうなきがするんだよね
817枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:43:31.48 ID:qnn6AqEF0
>>811
これまで通りなら吹っ飛ばされ状態だろうな
818枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:43:40.36 ID:PvZjHX9V0
>>811
どの武器でも起こるシチュエーションだから
「空中で咆哮受けた時」のモーションがあるだろう
かなりお間抜けなやつが
819枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:44:28.69 ID:1NLIlIjBO
ティガってナンバリング初参戦だよね
希少種来ないかな
ナルガに先越されたからなあ
820枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:46:04.31 ID:9Qw8Kgdp0
>>815
まじかよ
皆がタゲカメ使うわけじゃないのに・・
821枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:51:14.59 ID:PQDeaPqK0
>>820
ソースは覚えてないから話半分でね
822枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:51:38.72 ID:jMh4irFm0
サプライズってなんなんだろうな
いきなり体験版を配信したりして
823枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:52:17.47 ID:IQIkRlrtO
タゲカメなくても戦えるレベルだろ普通に
便利だから使うけどね
824枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:54:32.59 ID:jMh4irFm0
色んな動画見た限り良い感じにジャンプされた敵は耐性ついてるね
ちゃんと調整してありそうで良かった
825枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:54:34.45 ID:Yjk0u6KC0
>>822
それだとTGSに来た一般人が可哀想だろw
826枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:54:35.24 ID:PhgYJUDU0
ジャンプ攻撃狙って捕食してくるモンスターもいそうだな
827枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:55:29.86 ID:7n00TVz/0
>>822
さすがにそれはないだろ、上級者向けのティガ削るとしてもTGS行った人らが可哀想だ

ウィルスに感染してるのがランダムなのかクエごとなのかが気になるな
復活しちゃうんだからトータルの体力高そうだし制限時間そのままなら鬼畜や
828枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:55:35.00 ID:KDgW+5Lc0
オトモアイルー育てるのが一番楽しみな俺は少し異端かもしれない
829枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:57:18.30 ID:YfTcIXaO0
ケチャワチャが淫夢君って呼称で定着しそうな件
830枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:00:05.05 ID:GV2tW4VD0
くっそ汚い

ってそういう内輪ネタはやめるか
831枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:08:24.40 ID:/a84LUA20
朝起きたら次スレがちゃんと立ってますように


【MH4】モンスターハンター4 Part33【3DS】

2013年3月発売予定のモンスターハンター4(フォー)についてのスレです。

■発売日:2013年3月予定
■希望小売価格:未定
■対応ハード:ニンテンドー3DS
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時2〜4人)
■CEROレーティング:審査予定
■通信:ローカルプレイ対応、インターネットプレイ対応


◆公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/

◆プロモーション映像
2011/09/13 初出PV http://www.youtube.com/watch?v=qDZznlD-PL8
2012/06/30 コンセプト映像 http://www.youtube.com/watch?v=9q0OosCOxrw
2012/09/20 TGS2012発表 http://www.youtube.com/watch?v=jeYsicadz7M

◆ Wiki
http://wiki.grovyle.net/mh4/

※このスレッドはsage進行です、とりあえずメール欄に半角sageを入れてレスしてください

※次スレは>>900 を踏んだ人が重複を防ぐために宣言してから立てて下さい
 立たない場合は減速させること
 踏んだ人は立てられない場合、早めにその事を宣言してアンカーでパスすること

前々スレ
【MH4】モンスターハンター4 Part31【3DS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1348127429/

前スレ
【MH4】モンスターハンター4 Part31【3DS】 ※実質Part32
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1348127510/
832枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:11:17.48 ID:AoqWldIU0
>>783
3Gのときも「ガノトトスだけ復活は不自然!絶対なにかある」って言われてたっけ
833枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:16:38.60 ID:vbA9Fn1U0
ドスゲネポスも復活しないかな・・・デスパライズが好きなんだ
834枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:18:32.14 ID:jMh4irFm0
わざわざランポス復活なんだからいてもいいね
835枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:20:04.28 ID:vbA9Fn1U0
取り巻きのゲネポスは本気でうざいから登場しないでもいい
836枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:21:59.51 ID:QXe9EMybO
片手斧をよろしく。
837枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:23:42.32 ID:EUj3570j0
>>836
お前はよくわかっている
838枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:25:18.06 ID:D2VO0FDw0
>>836
クシャル戦ではお世話になりました…
839枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:25:40.63 ID:PQDeaPqK0
twitter見てると意外と4の受付嬢のキャラがアイシャに近い感じが
まあアイシャほどぶっ飛んだことは言ってないし、言葉の端々に落ち着いた雰囲気は出てるけど
840枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:26:03.18 ID:hl3CibevO
20分動画の既存武器新モーション紹介がランスと弓だけだったのに作為的なものを感じる…
これ確か藤岡と辻本それぞれのメイン武器だろwww
841枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:28:46.66 ID:mPAWmTn60
これからはフィールドも広さと見た目だけじゃなくて形も行ける場所も全然変わってくんだなあ
842枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:28:51.64 ID:LXT936RT0
20分動画見てると逃げ走りになる角度は広いままっぽいな
モンスに対して90度くらいまでは普通の走りにして欲しいわ
843枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:31:35.92 ID:b++cYav80
いきなり体験版でもかまわないけどね笑 TGS終了後体験版配信

くるわけないか笑
844枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:32:20.84 ID:wHZZPZop0
>>840
辻本はどれ担いでも一緒だろうがな
845枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:35:02.20 ID:HSW7rwR70
弓ってやたらテコ入れ入るよね もともと強武器なのに。
開発陣はDPSとか考えて調整してるのかしら
846枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:36:45.14 ID:z9PTbraf0
4の体験版は配信されたら4人同時プレイ出来るのかね
847枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:37:04.43 ID:BJbtbA2z0
そういえば地図を下画面にすると3Gだとワンテンポ遅れて動いてたのは直ってるんだろうか
今更思い出した
848枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:38:13.15 ID:vbA9Fn1U0
でも今回は棍が強いんだろうな。初登場武器だし優遇ありそう
849枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:38:52.35 ID:7n00TVz/0
>>847
あれタッチしたままだと上画面に置いてる時と同じくぬるぬる動くから謎だった
850枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:41:19.86 ID:7D6wotfi0
ボウガンに弾飛距離の概念は……やっぱ無いだろうな
Triのは良かったんだけどな
ただパーツ式でそれをやっちゃったから、貫通特化なら短飛距離、通常特化なら長距離ってのが決まってたのが悪かった
でも普通に従来通りのボウガンなら弾飛距離システム復活させてもいいと思うんだけどなぁ……

とりあえず弓がかなり強化っていうか遊びの幅が広がってそうで良かったわ
R溜めだって出来るしもう弓始まりすぎ
851枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:43:54.12 ID:HSW7rwR70
R溜めのおかげで右スティックでエイムできるようになるんだよな
マジで始まり過ぎ ってか3Gの弓は操作方法を3DS用に調整しなかったのがイカんかったな
852枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:45:45.06 ID:2hwbRv+U0
剛射はうまく調整してくれないとぶっ壊れな気がするから気をつけてほしいな
まあ操虫棍が楽しみですわ
853枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:46:49.89 ID:BJbtbA2z0
剛射と曲射はボウガンのような切り替え式だとよかったなあ
好きな武器なのに曲射っていう悲しみを背負いそう
854枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:47:27.74 ID:b++cYav80
ただでさえぬるいのにG級ないし難易度が心配だな

クソ強くしてほしい
855枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:47:30.10 ID:o8cAddF30
>>851
水中戦もあるから余計にな
でも俺スラパ使わずに弓使ってるけどw
856枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:47:33.31 ID:Yjk0u6KC0
発売まであと5〜6ヶ月もあるのか・・・
仕事見つけるか・・・
857枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:49:56.55 ID:VqSuN1YS0
>>854
基本的にG級無い分ヌルゲでも
DLクエで高難易度は補完されるだろ
858枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:51:12.32 ID:lZ48RsFQ0
今回、解析やらチートがないからな初心に帰ってプレイ出来るな
859枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:51:37.07 ID:PQDeaPqK0
弓はジャンプ攻撃ないんでねえの? 乗った後のダウン長いしそうだとすればけっこうなデメリットだと思う
ジャンプ中に矢斬りできるって話が出てたけどどっかソースあったっけ
860枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:51:45.89 ID:HSW7rwR70
モンスの量だけ確保してくれたらそれでいいわ
亜種もぶっこんでいいからとりあえず物量で攻めとけばボリューム厨は黙る
861枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:52:29.01 ID:e67iKvr00
プロハンターが発売日の次の日にはラスボスまで行ってそう
んで、ジョー的なモンスターが出るというガセか本当か分からない噂が出回る
862枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:52:59.57 ID:7D6wotfi0
ところで剛射ってこんな感じで合ってる?

・溜め2で剛射を放った場合、溜め3相当の矢が出る
・その弓が溜め3までしか解放されてなかった場合、溜め3で剛射を放っても同じ溜め3が出る
・撃つとスタミナを一定数消費(25くらい?)
・普通に矢を射た後に剛射に派生可能

とりあえずスタミナ管理が今まで以上に重要になりそうだな
ランナーも体術も欲しいから、となるともうアイテム使用強化でも付けて強走薬がぶ飲みするほうが良さそう
曲射もテコ入れあるんだっけ?
863枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:54:00.68 ID:BJbtbA2z0
>>862
曲射も剛射と同じように撃てる
くらいしかわかってないな
864枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:54:42.51 ID:mPAWmTn60
無印はボリュームじゃなくてインパクトだ!
いわばGは干物で無印は刺身なんだよ!
865枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:56:23.82 ID:7D6wotfi0
お、この弓かなり強い!こりゃ是非作りたいな

よっしゃ作った!これで勝つる!

と思ったらこれ曲射かよオワタ

にならないように
曲射もちゃんと強化してくださいね
866枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:56:35.55 ID:2eh6g9Ed0
モンスは3と同じかそれよりちょっと少ないくらいだと思うよ
867枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:56:52.44 ID:Yjk0u6KC0
4で不安なのはジャギィとランポスが2匹ともいることだな
ジャギィ系3種とランポス系4種で無駄にモンス枠を埋めなければいいが・・・
868枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:57:39.81 ID:ngcRENA+0
>>866
3と同じだとさすがにちょっと厳しいぞ・・・
869枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:58:01.55 ID:mPAWmTn60
>>867
そもそもあらかじめ枠が決まってて埋まっていくわけじゃないと思う
870枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:58:38.50 ID:Gb12cVi70
>>866
Pもでないし40くらいは居るんじゃない?
871枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:58:42.59 ID:PvZjHX9V0
>>862
溜め3までの弓だったら溜め3剛射は溜め4が出るんじゃ?
872枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:59:28.62 ID:mPAWmTn60
>>870
え・・・え?
873枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 03:01:40.95 ID:Yjk0u6KC0
過去作から持ってくれば20体は余裕だろ
874枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 03:02:47.48 ID:ngcRENA+0
過去作のまんま移植でもいいからそれなりに集めてほしいよね
875枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 03:02:52.39 ID:7D6wotfi0
>>871
辻本の藤岡が喋ってる20分くらいの動画で確か「溜め3までしかない弓だと剛射も溜め3まで」とか言ってた記憶ががががが
うろ覚え
876枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 03:03:46.41 ID:2eh6g9Ed0
過去作復帰はランポスとティガだけだと思うわ
後はレギュラーの夫婦やディアぐらいで新規が10体ぐらいだと思う
877枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 03:04:01.18 ID:E0zNEkKi0
過去作からランポス()とかもってきてるんだからかなりの数のモンスターが居ると思うんだけどな
878枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 03:04:47.55 ID:e67iKvr00
フルフル復活こい
879枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 03:05:31.48 ID:UPoUC+/p0
ネット対応でボッチの僕でも寂しくないと聞いて飛んできました
880枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 03:08:50.72 ID:Yjk0u6KC0
フルフルよりギギネブラの方がいい

>>879
おせーよww
881枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 03:08:51.80 ID:mPAWmTn60
>>874
ちょ、ちょっと待ってください
従来との違いを期待してるのにまんま流用とか壊れますよ正直
882875:2012/09/21(金) 03:09:30.50 ID:7D6wotfi0
20分くらいの動画じゃなかった
何かで言ってたんだけどなぁ……

開発スケールは過去最大とか言ってたよな?
過去モンスターもそこそこ出るだろうし、新モンスターも少なくとも12体くらいはいるだろうよ
おまけにフィールドのテクスチャのショボさ、つまりかなり詰め込んでるってことだよな
単純にフィールドの数もかなり多いんじゃないだろうか?
883枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 03:11:00.65 ID:LXT936RT0
Dosベースから高台に登れないモンスターたちが帰ってくるよ!!
884枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 03:11:34.32 ID:2hwbRv+U0
過去武器種全部詰め込んできてるんだから過去モンスもそれなりにいそうだけどねえ
ナルガの背中に乗りたい
885枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 03:13:44.08 ID:hl3CibevO
ジャギィ系とランポス系全種の共演、もし今回で実現するならこれからもずっと続けてほしい
序盤から武器防具の選択幅広がり過ぎて夢も広がりんぐ、作りやすいからモチベにも繋がりそう
886枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 03:15:40.96 ID:tlB52NVQ0
ケチャワチャ
ゴア・マガラ
蜘蛛
カエル?
ジエンもどき
リオレウス
リオレイア
ティガレックス
ドスジャギィ
ドスランポス

現時点の大型はこのくらい?
887枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 03:15:46.10 ID:ngcRENA+0
>>881
まあ、まんまはさすがに無理かw
888枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 03:18:14.09 ID:PvZjHX9V0
旧モンス持ってくれば、って
簡単な話じゃないと思うぞ
モデル流用出来る最近のでも高低差対応させた上で
変な挙動しないように、かなり手間かかるし
ドスベースのなんて言ったらモデルから作り直しだから新規と変わらん

>>875
あれ、そうだっけ
後で確認してみよう
889枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 03:18:32.75 ID:VqSuN1YS0
ジャギィvsランポス

仁義無き戦い
890枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 03:19:49.70 ID:+B/Zy6EI0
ネットありか

これは買いやな
891枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 03:22:27.13 ID:Yjk0u6KC0
3Gからの方が流用しやすいから
過去から来るとしたら3G登場モンスが多いだろうな
個人的にジョー、ベリオ、ネブラは出て欲しい
892枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 03:28:58.41 ID:PQDeaPqK0
大型モンス

P2G...60種(Ver違い21種)完全新規3種
3...18種完全新規15種
P3...40種(Ver違い12種)完全新規7種
3G...51種(Ver違い22種)完全新規2種

種類の数はWiki調べ。完全新規は亜種はナシ。数え間違いあったらスマン
893枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 03:30:38.97 ID:Q3oVHdZU0
オンガオンガが討伐されたと聞いて
894枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 03:33:15.27 ID:YSFikds20
しかし初日のプレイ悩むな
オンでワイワイやりたいけどソロでガンガン進めて新要素開拓していくのも楽しいんだよな
速度はかなわないけどお守りハンターとかスレでワイワイできて楽しかったし
895枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 03:34:54.92 ID:c5GnVvPQ0
旧モンスターを持ってくるのは結構だが装備もちゃんとリメイクしろよな
3Gのガノス装備は全く変化なくて心底ガッカリしたわ
896枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 03:42:00.34 ID:vbA9Fn1U0
でもキリンさんはそのままでも構いません
897枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 03:43:23.98 ID:r5wVMQTK0
棍が強いのは仕方ない気もする
段差無しで空中攻撃できて
そこから近作の肝の
張り付きでガリガリ削れそうだし
898枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 03:45:55.26 ID:7D6wotfi0
>>894
カプコン側も初日にどのくらい売れるかは分からないだろうし
多分初日からオンに潜ってもログインオンラインになるぞwwww
恐らく今回も最初に接続してから20日間は無料ですみたいなのはあると思うしな
最初の1日〜3日くらいは村、ってかソロ用ストーリーを進めたほうがいいんじゃね?
俺は そーする
899枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 03:51:21.46 ID:Y9V0Da7l0
ディドゥーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
900枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 03:54:24.67 ID:Yjk0u6KC0
自分も相手も初挑戦
そんなオンがやりたい
901枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 03:56:12.69 ID:u5QcYnyf0
背中に乗るのが(おそらく)あんまり強くない以上、棍が強いかどうかはまだわからない
902枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 03:56:48.26 ID:mPAWmTn60
蜘蛛とカバだかワニだかの種がどう派生してくのかキニナル
903枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 03:59:01.49 ID:YSFikds20
>>898
そうなんだが>>900のいうような誰も何もわからないオンがやりたいんだよなー悩ましい
904枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 04:00:47.41 ID:7D6wotfi0
>>901
背中に乗ってザクザクは攻撃としては普通に弱いと思う
だけどその後の大ダウンにこそ意味がある
その間は普通に弱点部位に攻撃し放題だぞ?

ただ騎馬は状態異常蓄積と同じく、2度目、3度目と回数重ねるごとにモンスター側のゲージの溜まる速度もUPするんだろうし
実際はそこまで何度も何度も上に乗っては転ばせて、とはいかないと思う
905枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 04:01:35.89 ID:Y9V0Da7l0
まあ僕はアイシャさんに毎晩乗ってますがね
906枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 04:03:14.20 ID:PQDeaPqK0
>>905
残念、ソイツはセガレだ
907枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 04:03:36.84 ID:JDP1fvlH0
俺みたいなガンナーには、これといった新要素がないな。
壁にしがみ付きながら撃てるとかあればな。
908枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 04:05:30.06 ID:u5QcYnyf0
乗りダウンが乗らずに普通に攻撃していた場合と比べた乗りの損失を取り戻せるほど長いかどうかわからない
909枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 04:05:57.27 ID:L2nbHz5v0
Eカプ限定フィギュアもう来てるじゃん
でも何でレウス装備・・・・今回はスルーだわ('A`)
910枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 04:12:48.36 ID:Lr/q3hN30
クソッ!カプ社員のプレイ動画見てたら嫉妬がヤバイ!俺も早くやりたい!ゆるさん!
911枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 04:38:25.61 ID:7D6wotfi0
>>907
R押したときの照準が
@ハンターの向いている方向
Aカメラの向いている方向
の2タイプで分けられるようになったじゃないか!

いやこれ、普通のフィールドでも高低差があり、さらにフリーカメラになったMH4ではかなり重要だと思う
俺は絶対Aにするわ
912枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 04:40:20.28 ID:y3l8a75G0
オン確定と聞いてワクワクしてたらPVも来てたんだな
ニコニコで見てたら宗教の方々がコメントで争っててワロタ
913枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 04:40:21.40 ID:7D6wotfi0
あ、そういえば
1人が操虫棍で積極的にモンスターに乗る
3人がヘビィでひたすらしゃがみ撃ち

これは流行る
914枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 04:41:30.98 ID:HwLwrA5t0
とりあえず半年ほど時間あるからゆっくり名前を考えることにする
915枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 04:46:23.84 ID:hkTLuHSE0
ニコニコはもう手のつけようがないな
常にコメ非表示でないと未練
916枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 04:56:56.71 ID:GV2tW4VD0
グラガグラガ本当うっさいなw
ツタのグラは荒いと思ったけどほかは綺麗だろ
917枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 04:59:40.12 ID:RTdauYw70
>>916
まーたはちま起稿の仕業らしいよ
918枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 05:02:29.33 ID:mPAWmTn60
動画プレイヤーでだと実機解像度のまま引き伸ばされるかんね
実機映像及び実機での動画視聴で悪印象とのギャップに驚く人いるのはそういう事かなと
蔦ステージなんかはHD機で作っても工夫しないと見た目厳しいんじゃないかと思うね
919枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 05:02:46.68 ID:Y9V0Da7l0
オンガオンガ  →  MH3GHDVer MH4でオンライン対応

グラガグラガ → MH3GHDVer

        ↓


   /\___/ヽ
  ./ノヽ ゴキブリ  ヽ
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,
 | ン(゜ ),ン <、( 。)<::|
920枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 05:03:26.70 ID:rf+vwg7V0
MHファンがSCE信者になっちゃったのが残念だわ
勘違いしている人が多いけど
MHで重要なのはグラフィックの綺麗さじゃないだろ
921枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 05:06:29.42 ID:7D6wotfi0
今後の目玉は22日の一般向けでの新情報と
TGS終了後にeショップで配信されるであろう3D立体視PVだな

>>900はスレ立てまだかな?
922枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 05:06:38.01 ID:mPAWmTn60
それ以前にやたら叫ばれてる割にグラフィック評価が素人目多すぎるよ
923枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 05:06:41.36 ID:UnUVC0tT0
公式に新PV来てるけど既出?
924枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 05:17:02.92 ID:FELkfYqZ0
オンラインは無料がいいな
どうせFと3Gで搾り取るんだからいいだろ・・・
925枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 05:25:09.75 ID:KL0jHsaL0
オンガオンガ討伐したんかい
下級クエストだったな
926枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 05:30:08.88 ID:2Va8AKGN0
繋がなくても全クエ行けるだろうし有料なら繋がなければいいだけさ
927枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 05:31:48.47 ID:Yfg5metl0
オンライン対応って知って来てみたけど有料か無料かはまだ判明してないのか
何かしらの制限有りでいいから無料にしてくれないかなー
すれ違い通信した相手とフレンドコード交換してる相手限定で無料とか
完全ソロプレイヤー? 友達は金で買え(至言)
928枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 05:34:56.15 ID:KozVCuos0
俺の笛は一体何が進化したのだろう(´・ω・`)
929枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 05:41:14.35 ID:mPAWmTn60
ふぇぇ…
930枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 05:45:37.60 ID:mPAWmTn60

次スレまだかな・・・///
931枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 05:47:29.77 ID:7D6wotfi0
>>927
無料なら今日の時点で言ってる
今日言わなくてもTGS中には間違いなく言う

TGS終わっても何も無かったら有料で確定だ
というか無料でローカル、有料でオンって感じだろうよ
932枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 05:49:05.58 ID:j+PkNvXp0
俺の笛は長めで太くて固いぜ
933枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 05:56:30.54 ID:7D6wotfi0
いいからそのホイッスルをしまえ

ハギとこの動画観れるところないかなー?(迫真)
934枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 06:02:13.95 ID:mHZhVkpm0
>>931
まぁ正式に発表されるまでは解らんぞ。なんせ3DSで有料なんてあった事ないし、
そもそも数あるソフトでニンダイでのオンライン発表もわざわざ無料ですなんて言ってるの聞いた事ない、
つまり無料がデフォかもしれん。
935枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 06:12:53.02 ID:KozVCuos0
スト4とバイオ二作はオン無料でしたね
936枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 06:20:54.13 ID:V0RrwmyRO
動画見たけど上手い人が操虫根で連続で飛び乗り続けたら
他のハンターはダウン中しか攻撃出来なくなりそうで怖い
飛び乗りする奴はPT来んなとかにならないと良いが
937枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 06:22:55.93 ID:1b2jZh6V0
バイオリベもオン楽しかったな
そのまま気軽にオンラインつなげて遊べるから快適だった
4もオンライン確定したから嬉しい
938枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 06:25:20.69 ID:sNDssLMD0
>>936
飛び乗りって乗れば乗るほど
効果薄れるんだろ? それなら2〜3回でやめるんじゃないかな
939枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 06:35:20.86 ID:3AVOvjC10
3DSでオンラインか
自分の部屋は無線LANの電波が届きにくいんだよな‥
確かPCに無線LANの電波飛ばす機器あったけどそれにしようかな
940枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 06:36:55.82 ID:+kIG70WqP
盛り上がってるな
まあ無理もないか
なんたって新情報がオン対応だもんな
941枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 06:38:49.94 ID:+kIG70WqP
>>939
無線LAN機によっては遠くまで飛ばせるようになる
おれも遠い部屋があって微妙に断線したりするからオンする時は
無線LAN機の近くの部屋でしている
942枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 06:39:37.31 ID:9sNI9xsi0
3DSでオン対応ならwiiU買う必要ないな
943枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 06:39:47.93 ID:+kIG70WqP
フィールドの移動がシームレスになったって本当か?
944枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 06:40:34.12 ID:ut4fpnYk0
操虫棍がカッコイイのは良いけど同じく機動力が売りの片手剣が食われないかちょっと心配。
945枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 06:41:34.92 ID:+kIG70WqP
>>942
MH3Gでナンバリングが違うしグラの質もWiiUの方が格上だろ
どっちも楽しみだわ
946枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 06:42:42.68 ID:+kIG70WqP
>>944
操虫棍は動きが独特だし食い合わないんじゃないかね
947枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 06:45:26.92 ID:+kIG70WqP
オンが有料だったとして幾らくらいなら許せる?
948枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 06:45:30.09 ID:mPAWmTn60
チャット周りがどうなるのか非常にキニナル
定型文はもちろんだけどPSZ然り3DSだとまた違った事やれそうなんだけどな
公式の「進化したコミュニケーション」が携帯機単体で出来る事自体を指してるのか
それともまたなにかしら面白い試みあるのか(願望)
Mii使った顔文字なんか使えてもウフフなんだけどな、判別しやすいし
949枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 06:45:48.14 ID:z33U3u5h0
>>942
待ちきれんから買う
水中も出来んし
950枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 06:47:37.63 ID:Ksbp5Ub30
最初っからUでHD版も出して貰えませんかね……
951枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 06:47:55.82 ID:+kIG70WqP
バイオリベのオンってあれって3DS同士で通信してるのか?
始めのうちはワープなかったんだけど
しばらくしたらたまにワープするようになった
サーバをきっちり管理してくれるならオン有料でもいいな
月額次第だけど
952枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 06:49:06.06 ID:5NAcQiekQ
ガード無い武器にどう食われるのかはわからんが、虫棒はSAあるのかな
動画では攻撃中にこかされてたけど防御強化で付くとかかな
953枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 06:49:34.97 ID:+kIG70WqP
>>948
Mii使ったのはあっていいけどオンオフ機能はほしいな
世界観に会わない顔が出まくると嫌だからおれはオフにしたい
954枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 06:51:11.99 ID:Cz74xks+0
やっぱPVの最後のデンデンデン!!に吹くwwww
955枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 06:51:25.40 ID:mPAWmTn60
>>953
装備やコラボ周りから寛容な感じも一つの味だと思うんじゃがの
956枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 06:51:43.08 ID:+kIG70WqP
フィールドの移動がシームレスになったって本当か?
957枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 06:52:55.19 ID:+kIG70WqP
>>955
そうかね
まあやってみればそのうち慣れて気にならなくなるかなぁ
958枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 06:56:13.78 ID:mPAWmTn60
>>956
エリア制あるあるよ

次スレ立てた方がいい?
実質part32だったみたいだから次part33でいいのかな
959枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 06:56:38.28 ID:V9+Ut+xd0
>>956
プレイ動画じゃロード挟んでたけど
960枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 06:58:35.29 ID:Ksbp5Ub30
>>958>>959
4の開発動画が出た頃にオープンワールドとか言ってなかったっけ?
気のせいかな
961枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 07:02:28.56 ID:75LUEWv10
外人が開発したみたいな色使いだな
なんかちょっとやだ
962枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 07:02:42.33 ID:+kIG70WqP
>>958-959
話聞いてちょっと期待してしまったけどまあそうだよな
次スレは33でいいんじゃないか
963枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 07:02:59.75 ID:mPAWmTn60
>>960
いや、コンセプトムービー用のステージがそれっぽくて憶測飛び交ってただけよ

次スレウス >>831のテンプレ使わせて頂きました

【MH4】モンスターハンター4 Part33【3DS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1348178445/
964枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 07:03:03.64 ID:/a84LUA20
965枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 07:05:14.52 ID:fu2rUuO+O
面白そうだけど…
ティガの攻撃力がなぁ
Gじゃないから仕方ない部分もあるけどサードの二の舞になりそう
設定やモーションは良くてもぬるゲー
あとガンナー無双になるなぁ…
966枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 07:05:28.81 ID:qB15oCNR0
>>963
ご苦労竜
967枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 07:06:43.25 ID:+kIG70WqP
>>961
色がぎらついたフィールドはああいうフィールドじゃないのか
世界の風景でそんな感じの場所見た気がした
968枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 07:09:24.80 ID:/a84LUA20
>>963
乙。4秒差で間に合わなかったのかと一瞬軽く絶望したw
969枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 07:11:23.59 ID:Ksbp5Ub30
>>963
そうだったのか

棍の攻撃方法変更は厨二病的には面の付け替えとかが良かったな
970枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 07:12:21.56 ID:mPAWmTn60
>>968
情報いっぱいでたから改編あるだろなって思って
スレ内のレスに目通したらまとめられてて助かったよほ
971枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 07:16:12.40 ID:zG+Em19b0
オン実装神杉ワラタw

もうプラネックス製品嫌だからちゃんとした無線環境整えるか。
972枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 07:16:31.94 ID:Cc/cuMOD0
>>963
おつおつ
973枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 07:17:58.83 ID:1b2jZh6V0
>>951
それおそらく外人とやった時じゃないかな
外人とやるとラグひどいしワープしまくったわw
4はほぼ国内だろうから普通にできるといいな
974枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 07:18:02.46 ID:+kIG70WqP
動画でグラがグラが言われてるけど、画面サイズがはるかに大きいPCで見て
あれなら3DSにしたらむしろかなり綺麗になるだろうな
975枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 07:20:24.90 ID:+kIG70WqP
>>973
ああ、それでか
国内でもスト4なんかはカクつく相手もいたしそれぞれの環境次第だろうかね?
976枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 07:20:37.13 ID:75LUEWv10
>>967
遺跡平原はアリだけど、蛍光緑の水たまりがある火山地帯はチープ
マンネリしないように頑張ってるのかもしれないけど
977枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 07:21:11.62 ID:UA3xmgVw0
どうせ弓は剛謝一択になる未来しか見えない
つまんねーつまんねー
978枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 07:21:25.15 ID:mPAWmTn60
MH3U(北米版MH3GHD)は任天堂の鯖使うって噂あったけど
もしかしたらMH4やMH3GHDもそうなるのかな
979枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 07:22:55.52 ID:+kIG70WqP
>>976
あの緑の水たまりのあるフィールドは確かにそうだよな
開発進んだら改善してるといいな
980枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 07:23:20.73 ID:BMdvS+Sd0
オンで一緒に狩った人に3DSのフレ申請も出来たらいいなぁ
そしたら交換日記とかできるしオンライン状況も分かるし楽しそう

ぼっちはもうやだ(´;ω;`)
981枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 07:24:08.30 ID:+kIG70WqP
>>978
任天堂のサーバはマリカ7で使われてるサーバだろ?
もし本当に任天堂サーバ使うなら期待持てそうだけど月額掛かりそうだな
982枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 07:26:00.54 ID:e5th/ru70
背景がMH3Gに比べて今ひとつリッチじゃないのはオープンワールドだから仕方ないのかと思っていたが、
固定エリア方式という事なら、あれは一体どうなっているのかねぇ
背景とプレイヤーとのインタラクションが濃密になった分、見た目のクオリティは落とさないとダメだったのかな?
MH3Gの背景は、リッチに見えても基本的には低ポリゴンの書き割りだし
983枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 07:31:10.33 ID:H1RlUG8A0
■著作権侵害等、犯罪ブログリスト
オレ的ゲーム速報@刄
はちま起稿
やらおん
Re:戯言
DSPSP初心者講座
ゲーム情報!ゲームのはなし
オタク.com(オタコム)
アルファルファモザイク
オタクニュース

犯罪ブログについて
http://www7.atwiki.jp/htmk3/pages/76.html

Jin、はちま、Re:戯言の裕、やらおんは犯罪者4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342884979/
984枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 07:33:15.59 ID:1b2jZh6V0
>>975
あんま詳しくないけど時間帯とか回線の相性とかもあるかも
とりあえず4発売初日はお祭りだろうから
クエ中落ちないことを祈る
985枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 07:34:14.68 ID:QfD7kbxb0
>>982
実際プレイしてると遠景なんて見てる暇ないからそんなに気にならないと思うがな
986枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 07:37:49.80 ID:7D6wotfi0
>>984
初日は裸祭りになりそうだなwwwww

参加したいけど俺はまずある程度ストーリーやると決めている……!
決めてはいる……が、まだその日時を指定してはいない……
つまり我々がその気になれば、ストーリーは3時間程度やってすぐにオンに行くことも可能だろう、ということ……!
987枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 07:44:48.65 ID:1b2jZh6V0
>>986
俺も迷ってるw
ストーリー進めてからオンいくか
数年に一度の裸祭りに参加するか

ほんとは序盤のジャギィ装備かある程度戦える武器作ってから
オンいきたいけど、やっぱ初日に裸でバルバレ行っちゃいそうだわw
988枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 07:48:09.45 ID:nuChmTYu0
>>963
乙ウィルス

夢にウィルスティガさん出てこないでください怖いです
989枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 07:49:36.27 ID:OD+OWFk/P
俺、キャラメイクに2時間くらいかけるからなぁ…
990枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 07:50:41.57 ID:DKuAjwyf0
ストーリーなんていつでも進められる。
しかし初日の裸祭りはその時のみ。

つまりわかるな?
991枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 07:55:43.41 ID:QfD7kbxb0
モンハンのキャラメイクってそんなに時間かけるほどでもないな
どうせ装備でほとんど隠れるし
992枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 07:56:02.49 ID:E1+sJZhS0
狂竜ウイルスか

これは間違いなくモンスターハンターバイオハザード来るで
993枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 08:01:58.82 ID:nDPDTuzS0
今回モンスターいろいろいてよさそうだね!
最終的には「え、これだけ?」とか「ほとんど同じ動きじゃねぇか」ってなるんだろうけど
994枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 08:03:31.30 ID:OD+OWFk/P
声が決まらないと多分ずっと後悔する。
後でいじれる部分は良いけど。
や、まー3Gで外出先で2時間かかったのはガチ。

バイオコラボでクリスとジル装備こねーかなー
995枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 08:03:34.07 ID:zG+Em19b0
最初は捨てキャラ作って裸祭り参加するわ
996枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 08:08:00.94 ID:nDPDTuzS0
1キャラ目はそのへん適当でも許せる男キャラつくってガンガン進める
2キャラ目はこだわりの女キャラ作って後のメインにする

よく友達に無駄じゃね?とか言われる
997枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 08:13:51.28 ID:Cz74xks+0
無駄って言うと完全に無駄じゃないと思うけど
旗から見たらイラネって思う
998枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 08:17:41.23 ID:qB15oCNR0
うめはら
999枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 08:19:34.41 ID:mPAWmTn60
捕まえてェ
1000枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 08:20:14.85 ID:mPAWmTn60
画面端ィ!バースト読んでェ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。