【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part258

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
/発売元:任天堂    \
\開発:プロジェクトソラ /
発売日         : 2012年3月22日
希望小売価格   : 5800円(税込)
ジャンル      : アクションシューティング
プレイ人数    : 1人(通信プレイ時:2〜6人)
3D映像の表示.  : あり
CERO        : B
セット内容      : ソフト、ARおドールカード 6枚(ランダム)、3DS対応スタンド
その他        :拡張スライドパッド対応、ローカル・インターネット通信対応 (対戦・協力プレイ2〜6人)
             すれ違い通信・いつの間に通信対応
■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/3ds/akdj/index.html
■まとめwiki
http://shinparu.wiki.fc2.com/

▼このスレのルール
・ア フ ィ ブ ロ グ は 転 載 禁 止 で す !
・名前晒しは厳禁です。
・荒らしはスルー、コレ鉄則。荒らしに構うと結局荒れます。煽り行為も荒らしと同罪です。
・目ざわりになったら専用ブラウザのNGワード機能で見えなくしてしまいましょう。
※2ch専用ブラウザを使用すると、特定のキーワードを含む文章を非表示にする事が出来ます
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://browser2ch.web.fc2.com/

次スレは>>930が立ててください
立たない場合は減速させること
立てられない場合は、その事を宣言してアンカーでパスすること

▼関連スレ
新・光神話パルテナの鏡ARカード収集スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1331625548/
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡神器評価スレ 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1338122074/
パルテナの鏡 Wi-Fi対戦スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1345904262/
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53790/1331876162/

前スレ
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part257
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1346416842/
2枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 00:11:56.47 ID:NBBwBPXR0
【Q】セーブデータ数は1つ?
【A】3つまでです。ご家族で別々のセーブデータで遊ぶことが可能です。

【Q】ARカードたくさん持ってる奴が有利なんじゃないの?
【A】ARカードによってゲームが有利になったり難易度が変化することは一切ありません。
  ARカードはソフトにも同梱されており、AR機能を使った遊びをすることができます
  ARカードをたくさん持っているほどARを使った遊びに幅が生まれる、というだけです。

【Q】GB版ってFC版の移植なの?
【A】GB版はFCの正当な続編で移植ではありません。
   基本的なシステムは同じですが、FC版よりもプレーしやすくなっており、MAPもボスも別物です。

【Q】前作をプレーしていない or クリアしてないんだけど大丈夫?
【A】前作はピットがパルテナを助けるためにメデューサを倒した、程度のストーリー。
   前作のネタもあるが基本的に今作中で色々と説明されるので問題ありません。 ゲームシステムも別物。

【Q】左利きなんだけど・・・ or 両手持ちでプレーしたいんだけど・・・
【A】ボタンで移動する左利き用の設定もちゃんとあります。
   オプションは豊富で照準操作を十字キーやABXYで行うように変更することも可能です。
   また拡張スライドパッド対応なので、右手スライドパッドで移動、左手で照準を操作することも可能です。
   (拡張スライドパッドとスタンドは同時には使用できません)

【Q】操作難しくね?
【A】まずは[オプション]→[操作]で色々といじれるので試してみましょう。
   [上下左右逆]からカーソルの速度を"はやい"に慣性を"すぐ止まる"にするのがオススメですが、
   自分でしっくりくる設定があったならそれで問題ありません。

【Q】章選択画面で章によって月桂樹の葉の色が違うんだけど?
【A】隠し扉や本気扉を全部開けたら金になります。

【Q】9章で三種の神器外せるって聞いたけど?
【A】章選択画面で兜アイコン押しましょう。

【Q】タナトスが全形態に変身してくれないんだけど何が悪い?
【A】難易度6.6以上(暫定)にしてみましょう。

【Q】跳弾ってどうやんの?
【A】空中戦で滑空状態でピットをかすめるように弾を避けると出来ます。

【Q】融合リストが?(×)だらけなんだけど?
【A】未解除武器はリストに出ません。条件を満たせば解禁されます。(ネタバレ含むのでwiki参照)

【Q】星座の武器って融合したりすると二度と手に入らない?
【A】融合により作られるようになります。融合時×になっていたところが解禁されます。

【Q】大事な神器を間違って融合してしまう…何この糞仕様。
【A】お気に入り登録があります。装備画面の神器一覧の左の★を押してみましょう。

【Q】ネット対戦で放置してる奴多くね?
【A】多いかはわかりませんがいます。いない部屋に辿り着くまで抜けましょう。
   なお対戦中はスリープは無効です。自分がそうならないように注意。
3枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 02:38:02.91 ID:XQEhi75JO
しかし本格的に見たことあるメンバーばかりになってきたな…
4枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 02:56:45.68 ID:tNG3/cWy0
初心者は夜中は手が出ないだろうな。
へたくそで誌にまくっても比較的おもしろいんだけど。
逆にポケモンがなんであんだけ人気なのか疑問だわ。
対戦に廃人ウヨウヨいるのに子供にも人気っていうのが。
5枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 03:18:36.55 ID:cvgaTEUo0
子供は友達同士でやってるんじゃないか
6枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 03:21:27.07 ID:xOADqKas0
放置多すぎるわ
7枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 03:22:06.89 ID:2EqayYem0
最初の>>1
8枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 03:24:23.00 ID:JGhe1eJaO
>>1
うわああああああああ初めてスリープ放置やらかしてしまったああああああああごめんよ…
9枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 03:25:24.41 ID:zJc50V/e0
1乙
ナッコーのダッ射相殺がせめて5あれば・・・
10枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 03:26:25.10 ID:XJkiIB480
LL使ってると奇跡タッチしても奇跡が発動せずに視点が高速回転する現象が時々起こるんだけど何なのこれ
11枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 03:26:31.37 ID:cvgaTEUo0
こないだスリープ放置やらかしてうわああってなったけど
”となりの人と”モードだったっていう
12枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 03:38:18.25 ID:xOADqKas0
スレ民の中に両星全防御-4で遊んでるやつがいるんじゃないかと思うくらい多くて萎える
なかなか抜けてくれないから自分が抜けるしかないし
13枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 03:40:06.99 ID:/nHBwQpG0
>>1
さっき汚い忍と新婚と気合い空蝉という
チームに出会ったww
あんなの勝てる気がしない....
14枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 03:48:21.15 ID:kCv7SNZF0
>>1
乙 なんでこの時間で地雷にしか会えないんだ
15枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 04:05:01.63 ID:fYxFxDiS0
まともな3人が集まるとがっちりスクラム組んでチームから離れない事が多いけど
地雷が混じってると退室する率が高いから
必然的に地雷入りチームに新たに入る確率の方が高い
16枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 04:15:56.18 ID:hhOVbwmY0
>>1
撃剣乙丸

放置対策はともかくなぜスマブラにあったチームシャッフルを失くしたのか
17枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 04:24:21.64 ID:r/onASdh0
まともな3人チームを組めること自体が稀だから3人そろうとしばらくは居座るな
18枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 04:40:57.31 ID:WqCNhrQ40
みんなでの対戦でアイテムもらえる条件って何ポイント以上とかあるの?
初めて参戦してみたけど武器もらえなかった
19枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 04:56:14.42 ID:5A9eslBe0
地雷の明確な基準を決めるなら「2試合連続でチーム力を600以上消費or非状態異常サポートで0pt」くらいかな

>>18
完全ランダム 上手い下手関係なし ただし動いている人に限る
20枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 04:57:55.07 ID:qmGC+SuW0
動いてるならほぼランダムだと思って良い。
21枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 05:01:00.18 ID:WqCNhrQ40
>>19
>>20
そうなのかありがとう
22枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 05:37:24.39 ID:zJc50V/e0
こんな時間帯に良いチームになったけど、一人抜けたところへ敵味方双方放置入りして終了
まあありがちか
23枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 06:25:35.24 ID:zQ+bDvcF0
マルチシューターの朝は早いが>>1乙は意外と遅い
24枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 06:53:29.60 ID:fBOhg5qp0
>>1

ついにボスバトルハードをクリアしたぞ!どうだ!クリアしたぞ!
25枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 07:02:50.55 ID:fVqLXpLh0
ばっきゅばっきゅ
26枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 07:21:40.67 ID:WqCNhrQ40
いつの間にか通信ってソフトはどういう状態にしておけばいいの?
起動したまま置いておけばどんな画面でも大丈夫?
27枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 07:33:03.76 ID:yyEOWVtW0
渡しはいつの間に通信やすれ違いは、基本スリープ。

他のゲームの仕様から察するに、起動中やプレイ中でもすれ違いは可能だとは思うが、
いつの間に通信については確証がないのでソフトは終了して本体閉じてスリープにしている。
28枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 08:10:27.94 ID:Dh7MtNz10
ダッシュ射撃が低誘導高速弾でファイター2確の神器ってなんかある?
29枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 08:14:31.83 ID:fYxFxDiS0
狙杖辺りを2確になるぐらいに威力抑えればそうなるんじゃない?
30枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 08:17:54.04 ID:Dh7MtNz10
>>29
たしかにその通り
後だし情報ですまないけど、火力を抑えてため時間や移動速度を伸ばした狙杖っぽい神器を使ってみたい
31枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 08:19:37.50 ID:xOADqKas0
ヘビーガン、バレットマスターあたりか
32枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 08:20:16.48 ID:/nHBwQpG0
うわあああやめたつもりだったのに放置
してしまったぁぁぁぁぁぁ
俺ディズニーキャラクターのもどきです
迷惑かけてたら本当にすまん...
33枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 08:37:11.24 ID:fYxFxDiS0
放置じゃないけど地雷だった
34枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 08:42:29.63 ID:Dh7MtNz10
>>31
ヘビーガン触ってみたけどまさに欲しかった感じだ
サンクス
35枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 09:35:36.29 ID:/nHBwQpG0
>>33
死なないよう気をつけます.....
今破掌を開拓中だけど良く死ぬ.....
36枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 10:06:41.11 ID:cjyGCybv0
パルテナ発売から結構経ったのに全然廃れてねーな
37枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 10:10:12.05 ID:6D57pEKQ0
めっちゃ過疎ってますやん
38枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 10:15:30.80 ID:rRAyrRsk0
今日もバイパーを布教した
39枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 10:15:31.53 ID:rXjUwJn10
回避古代作ることに決めたけど
古代って気合いで一確か麻痺で二確
どっちがいいんだろうか
なんかタイマンしてて非常に戦いにくいか
ら使ってみたいのだけれど
40枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 10:44:12.23 ID:bQ4I16Xs0
気合使ったらはがす
41枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 10:53:25.39 ID:/XDp6V9E0
気合い空蝉の何がウザいって剥いだら恨まれる所
42枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 10:54:43.04 ID:eh0uQAdg0
テス
43枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 10:55:58.17 ID:eh0uQAdg0
オレパンの射撃型EX作りたいが
みんな何スキルつけてる?
44枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 10:56:57.36 ID:M95WHh600
気合空蝉に移動ついてない射程誘導天ぷらニードルで歩きながら空蝉で迫っていくの楽しすぎ
45枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 10:59:48.86 ID:r/onASdh0
相殺1無傷6ダッシュ4効果時間1回避4防御-4★5 299射撃オレパンあるけど
気合い蝉でゆっくり立ち連で近づいて早いチャージのダッシュ射撃で倒す
射撃の威力はあまりない、気合い無傷前D2M以下がファイター1確
46枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 11:05:40.60 ID:eh0uQAdg0
>>45 即レスありがとう。
なるほど、ダッシュ4は盲点だった。
ちなみに相性の悪い神器ってある?
相殺あるから大概の神器には有利に
すすめれそうだけど・・・
47枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 11:09:48.44 ID:RE4u43xu0
ラッシュニードルは気合空蝉はがしに最適だよな
気合空蝉使うやついたら射3射防4射程3回避4ダ連4コン打-2の
ニードル使って粘着してる
48枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 11:12:17.23 ID:kCv7SNZF0
20章の空中がどうしてもノーミス行けないんだけどコツってあるのか
49枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 11:17:11.00 ID:r/onASdh0
>>46
立ち連で相殺狙っても消えずに飛んでくるのは少しきつい
気合い蝉花火にして立ち連で妨害しながら花火の間にチャージ溜めてダッシュ射撃が安定
後ろDは当てにくいけど相殺がかなり高いから塔潰しも楽
50枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 11:26:04.57 ID:fYxFxDiS0
気合付けてるのを見かけたら放置せずしっかり剥がすのって大切だと思う
51枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 11:48:10.18 ID:inNCdO9N0
>>48
動画上げてる人居るんだし参考にすれば
死んで覚える見て覚える
52枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 11:50:55.98 ID:kCv7SNZF0
>>51
わかった頑張る

なんで平日の昼間に両星防御-4がいるんですかねぇ…
53枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 12:09:01.70 ID:CyPbQdHUO
>>48
・配置を覚える
・当たり判定は後ろの荷台(ピット)のみ
・基本はチョン避け
・一部の敵はフラッシュとシルバーで蹴ると楽(特に手間に出る奴と最後のザキ)

ここら辺意識してやるとだいぶ楽になるはず
54枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 12:15:52.66 ID:YH6zncHG0
久しぶりにパルテナやったけどジェミニはやっぱり使ってて楽しい
55枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 12:18:03.85 ID:/XDp6V9E0
ジェミニは汚い対策としての有用性を示し続けることで
辛うじて存在を許されている厨神器
56枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 12:23:34.30 ID:YH6zncHG0
今朝からずっと使ってた・・・

それにしてもまだまだ書き込みな多いなすごい
57枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 12:49:03.26 ID:tNG3/cWy0
対戦してその感想を愚痴るだけでも全然勢いあるからな。
58枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 12:53:04.45 ID:SthiP1p60
ドラえもん誕生100年前だがドラえもんっぽい神器は何だろうか
59枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 12:54:32.68 ID:RWI2aDzIO
>>46
横からだけど、オー塔は注意した方がいいと思うよ
60枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 12:55:11.05 ID:tNG3/cWy0
ジェストでたつまきストロー
61枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 12:58:21.95 ID:Dh7MtNz10
オーラムの巨塔って7あったっけ
62枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 13:09:52.41 ID:RWI2aDzIO
>>61
数字はわからないけど、のんきに立ち連で近づいてきたオレパンを相殺オー塔で返り討ちにしてるよ
63枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 13:28:04.85 ID:Dh7MtNz10
そりゃオレパン側が相当な馬鹿なだけでは?相手に撃たせてから距離を詰めるか、後ダッシュ射撃で消すかするはず
相殺付きなら最初の一発は喰らうだろうけど、無強化ファイター確殺すら無理だし……
64枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 13:48:14.52 ID:hhOVbwmY0
オー塔のD射は相殺6、弾耐久を考慮してもオレパン後D射じゃ無理
65枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 13:50:19.62 ID:RWI2aDzIO
>>63
上手下手はあるだろうけど回転付けてるせいか反撃とかはあまりないかな。ある程度距離開くと一発で回るのとチャージ終わるまで回転が切れないのが効いてるみたい
66枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 14:00:04.72 ID:eh0uQAdg0
ジェミニは回避+なしじゃ回避できないよね?
67枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 14:01:57.99 ID:N8oMBglr0
超誘導ならそうだね
68枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 14:03:08.85 ID:Dh7MtNz10
>>64
射撃構成で相殺付けるようだしどちらも6じゃね?
ため時間も考慮するとオレパン有利

>>65
実際オーラムの巨塔じゃ無理だと思うんだが…
>>45のように気合蝉だとどうしようもなくね
花火まであるようだし
69枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 14:17:28.44 ID:Bby9+YI00
相殺付きの汚コン出来たー
目標はオレパンだったけどこれも十分強いな
70枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 14:32:18.16 ID:RWI2aDzIO
>>68
気合い蝉つけててもわざわざ近寄ってくれるんだから天の光の出番じゃない?
無駄に荒れそうだからもう控えるよ
71枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 14:34:17.62 ID:IyYFSAqaI
>>64
相殺オレパンの後ろダッ射は相殺6
72枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 15:15:03.18 ID:Dh7MtNz10
>>70
火力減衰型とは言えわざわざ天の光圏内まで近づく必要はない。打撃暴発が怖いから適度に距離を取ってると思うけど。
後ダッシュ射撃が周囲に展開するタイプだ
し、なおさら近づかないよう注意するはず。

ちなみに、わざわざ近寄ってくれる相殺打撃型でも特に脅威とはなり得ない。
相殺打撃型なら射防も付けるのが基本だし、空蝉は保険程度。蝉を剥いだところで、特化前ダッシュ射撃を3発入れても倒せないってこともあり得る。
73枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 15:40:32.82 ID:NuFK/dI/0
>>24
おめでとう まだクリアできないんだけど、なんかコツというか、戦術というか、
どういう戦い方すればいいの?
74枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 15:45:12.79 ID:eu+GtOGk0
タネの色が違うの不思議に思ってたけど価値によって色違うのな
75枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 15:47:33.47 ID:hhOVbwmY0
>>68,71
てっきり相殺オー塔の話かと

まあタイマン前提ならまずオー塔は逃げるだろう
76枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 16:08:54.97 ID:5A9eslBe0
相殺4の弾幕を張れて相殺6を56Fごとに連発できる相殺オレパンはインチキ
77枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 16:25:47.29 ID:0xJOiocC0
射爪の後ろD射も衛星と同じく一瞬のためがあるから、相殺6を連発はできんだろう

ところで、オーラム剣のため射ってよくよく考えたらゴミ性能だよな
ノーリアクションのくせしてヒットストップなしとかwwwwバイパー最強!!

バイパーVSオーラム剣
―――射撃攻撃部門―――
立ち連射弾数:オーラムの剣勝利
立ち連射射程・威力:バイパーの勝利
ダ連射程・弾数・最低威力:バイパーの勝利
ダ連誘導・弾速・最高威力:オーラム剣の勝利
ため射射程・弾速・最低威力:バイパーの勝利
ため射誘導・最高威力:オーラム剣の勝利
チャージ速度:オーラム剣の勝利
―――打撃攻撃部門―――
バイパーの完全勝利
―――サポート部門―――
射撃ヒットストップ:バイパーの勝利
機動力:バイパーの勝利
その他:バイパーに毒属性
―――射撃軌道―――
バイパー:重力を受けるため、下方向に強い誘導がかかる
オーラム:発射直後から誘導がかかり、相手に向かってまっすぐ飛ぶ
78枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 16:27:23.00 ID:Y9yhOsNs0
ジェットストリーム、キャノン、鉱物の塊
こいつらの地雷率はほぼ100%だな、0k3dがデフォ
永遠にバトロイで死体役やっててくれ、迷惑だから
79枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 16:30:28.51 ID:r/onASdh0
黒い巨塔といいバベルといいある程度のスキル構成と奇跡がないと使いようにならないしな
80枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 16:31:15.33 ID:26VB6IJj0
ジェットストリーム使うぐらいならレオさん使う
81枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 16:34:07.51 ID:zQ+bDvcF0
82枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 16:34:16.25 ID:7IzUo3nd0
>>78
俺の地域だとよく遭遇するジェストがやたら強いな
むしろラプターとビムネの両星6全防-4率が凄まじい
83枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 16:34:37.31 ID:6D57pEKQ0
オレパンで3dする俺は明らかに地雷
84枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 16:35:15.21 ID:IzHcwlfB0
EZって爆筒のなかで何番目に強いですか?
85枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 16:37:54.48 ID:5A9eslBe0
チャージの遅い巨塔が味方にいたら負けを覚悟してる 特に初心者率が高いのが黒い巨塔
86枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 16:38:23.46 ID:0xJOiocC0
>>84
回避最強のこのゲームで基本的に上から何番とか格付けは不可能
今の空蝉環境だとちょっと逆風が強い
87枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 16:38:58.31 ID:Q9eJRTiC0
汚忍にオレパンで粘着したら抜けやがった
88枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 16:39:48.93 ID:N8oMBglr0
>>84
全部特徴があって使い方にも違いがあるからどれが何番とか言うのはナンセンス
89枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 16:40:54.10 ID:Dh7MtNz10
こいつ同じことしか言わないよな
変なコピペみたいな文章作って無視されたら連投するし
90枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 16:43:48.96 ID:5A9eslBe0
最近たまやが爆筒最強なんじゃないかという気がしてきた
あの性質の弾を連発してくるとか恐すぎやろ

でもプレデターも前ダッ射と後ダッ射が強いし甲乙付けがたいか
91枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 16:44:43.06 ID:26VB6IJj0
僕はダイナモちゃん!!
92枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 16:47:31.79 ID:WiisqpLN0
自分の成績悪いからって自分の最強神器持ち出すのはいいさ
だがなんでそれが価値300越えマグナなんだよッ・・・!
そして5dもして帰ってくるのやめてくれ・・・(´;ω;`)
93枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 16:48:49.25 ID:5A9eslBe0
プレデターはこの攻撃性能を持ちながら爆筒の中で一番走るのが速いという謎優遇
94枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 16:48:57.22 ID:7IzUo3nd0
EZ:高い誘導による安定性、正統派な爆風によるロマン
たまや:短いチャージや連射による弾幕と打ち上げ
ソニウェ:反則臭い爆風の大きさと優秀な立ち連
ドゥーム:弾の見えにくさと誘導の高さでの当たりやすさと拘束追撃
ダイナモ:連続ヒットと麻痺による強い拘束
プレデター:おなじみ超誘導と足の速さと高火力
ポセイドン:難易度こそ爆筒中最高だが相当に高い制圧力
鉛玉:爆発しないものの高火力と高吹っ飛ばし力
カタパルト:弾の見えにくさと高弾速と長射程による当てやすさ、火力の結構なもの
レオ:優秀な拘束で火力のあるD連を確実に当てる
ベロス:爆筒っぽい破掌
ロッカ:使い勝手は悪いものの爆筒中最高の火力

爆筒は要らない子が無さ過ぎて困るな
95枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 16:51:39.91 ID:0xJOiocC0
プレデターは打撃確殺ダッ射2確調整超誘導こそ至高
96枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 16:55:36.64 ID:6D57pEKQ0
ベロスとレッカはあまり見ないな
97枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 16:57:01.72 ID:7IzUo3nd0
ベロスは正直あまりに居なさすぎて特徴書くの投げた
98枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 16:58:52.14 ID:FIUEmrqD0
ツインベロスはプレデター×破掌

以上
99枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:05:29.05 ID:Q9eJRTiC0
爆筒で警戒するのはプレデターとたまや
プレデターは反射板か花火か回避4ないとつむ
100枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:10:53.04 ID:n37CgZK00
鉛球って爆発するんだな・・・
使ってても分からなかったが、使われてやっと分かったわ
101枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:12:03.24 ID:7IzUo3nd0
>>100
!?
102枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:12:22.59 ID:N8oMBglr0
ドゥームもちゃんと見てないとやばい
103枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:12:33.96 ID:0xJOiocC0
>>100
!!?!?
104枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:13:37.17 ID:RWI2aDzIO
カタパルトと間違えたと予想
105枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:13:42.04 ID:7IzUo3nd0
ソニウェもやばいしロッカもイバラぐらいにはやばい
ダイナモも麻痺食らうしカタパルトも弾が見えにくすぎてやばい
106枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:15:49.82 ID:5A9eslBe0
イバラは舐めてると結構やばいからな…
107枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:16:40.17 ID:/XDp6V9E0
天使になって持たされたダイナモの頼もしさは異常

ロッカは全く警戒しないから逆に危ない
108枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:17:50.10 ID:7IzUo3nd0
ロッカもイバラも火力だけはあるから無視できないんだよな
109枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:18:39.44 ID:n37CgZK00
>>104
いや本当に鉛球でなんか食らったはず・・・
心配になってきたから調べてくるか
110枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:19:40.77 ID:0xJOiocC0
>>108
お前もイバラの弾速と弾の大きさを舐めておるな…
111枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:19:44.06 ID:7IzUo3nd0
確かにおドールでは「ほとんど」爆発しない とか書いてあったような気もするが
112枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:19:57.05 ID:N8oMBglr0
鉛玉の勢いがなくなった弾に当たって吹っ飛んだとか?
113枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:20:27.44 ID:7IzUo3nd0
>>110
その点に関してはシャプレが勝ってますし
114枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:20:40.91 ID:5A9eslBe0
イバラは射防3くらいなら貫通してしまうからな しかも弾そんなに遅くないし
115枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:21:57.31 ID:6D57pEKQ0
サークライ御用達だもんなーイバラ
116枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:23:42.18 ID:5A9eslBe0
(ただし相手が空蝉を付けてない場合に限る)
117枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:24:07.35 ID:WiisqpLN0
鉛玉は囮で後ろからEZかカタパルトの弾が飛んできただけと予想
118枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:27:29.91 ID:kCv7SNZF0
さあ今すぐバックシールドに鉛玉をぶつけるんだ
119枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:27:35.21 ID:n37CgZK00
空中戦だと爆発するけど地上戦だと弾相殺してくれる相手が居ないから確認難しいな・・・
120枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:29:58.20 ID:6D57pEKQ0
ここで手伝ってもらえばいいじゃん
121枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:36:01.40 ID:n37CgZK00
あ、6章のブラピ狙杖の溜め射に当てたら爆発した
ちっせぇ・・・
122枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:37:44.10 ID:0xJOiocC0
>>113
なんで全然戦い方が違うシャプレが出てくるんだろう?

って思ってたけど、お前は今朝のシャプレ教のやつかwww
シャプレ神格化しすぎだろwwww
123枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:39:24.58 ID:RWI2aDzIO
相殺された時だけなのかね?射撃場モノアイとかファイターに当てても爆風ダメっぽいのはない?
124枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:39:39.08 ID:7IzUo3nd0
>>122
全然戦い方が違うからこそ言ってるんだろ
125枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:40:48.24 ID:26VB6IJj0
シャイニングオーブの
シュ…パンッ!が最高にキモチイイ
126枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:42:11.21 ID:kCv7SNZF0
>>123
相殺された時だけだよ
もし爆風が当たっても威力はお粗末だよ
127枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:42:22.74 ID:n37CgZK00
>>123
さっき試したけどダメージも爆風っぽいのも無かった
相殺したときだけっぽい
128枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:47:28.32 ID:hhOVbwmY0
鉛玉はため射撃の貫通力10だから、普通に当ててもまず爆発しない
壁に当てても跳弾するから爆風見るなら相殺するしか
129枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:48:05.56 ID:0xJOiocC0
>>124
いやいや、
「イバラは火力だけはある」
「イバラは弾速もサジタリウス並だし弾の大きさも意外とある」
「シャプレのほうが速いしでかいから」
この流れはおかしいだろ
チャージ速度や威力や耐久を踏まえたうえでの発言なのに、シャプレが比較対象に出ることはおかC
130枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:50:18.79 ID:RWI2aDzIO
へぇ〜、それは知らなかった。発売から数ヶ月たってるのに知らないことはまだありそうだ
131枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:51:28.08 ID:7IzUo3nd0
>>129
イバラは弾速を犠牲に火力とチャージ速度を得た神器
生かすべきはその二点だろと言ってるんだ
132枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:53:21.27 ID:0xJOiocC0
>>131
おいおい、話すり替わってんぞ
133枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:53:53.40 ID:inNCdO9N0
俺の黒い巨塔は弾の大きさも弾速もシャプレ並だぜ
134枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:54:01.71 ID:26VB6IJj0
間をとってシャイニングオーブ使おうぜ
135枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:54:51.07 ID:bLoK6UJh0
古代の狙杖は卑猥
136枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:55:00.76 ID:7IzUo3nd0
>>132
弾速でイバラに勝るシャプレも見てから回避が間に合う速度
弾速と弾の大きさだけじゃ舐められて当然だろ?
137枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:55:09.35 ID:N8oMBglr0
噛み合わなすぎワロタ
138枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:55:11.79 ID:6D57pEKQ0
俺の巨塔を見てくれ
139枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:55:35.23 ID:PQvTfLoF0
今度はナックルじゃなくて茨をシャプレと比較してディスる流れになるのか
140枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:55:41.47 ID:Q9eJRTiC0
オーブはすっげぇ当てやすい下手くその俺でもバシバシ当たる
空蝉?知らんな
141枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:56:00.90 ID:0xJOiocC0
>>136
いつからシャプレの話になったんだ…
142枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:56:36.76 ID:34FrTbZI0
>>133
>>138
その狙杖っぽいなにかを早くしまえよ
143枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:57:36.00 ID:26VB6IJj0
>>138
ん?見えない射爪か
144枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:57:44.26 ID:7IzUo3nd0
>>141
よく見たらシャプレ「が」になってたのか
シャプレ「でも」に脳内変換しといてくれ、狙杖らしく振る舞った時の話だ
145枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:57:55.55 ID:CdD7WbIb0
イバラの弾って見た目はでかいけど判定は小さくね
弾速と相まって当たんねえ・・
146枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:58:01.13 ID:5A9eslBe0
シャプレと比較してナックルをディスるのはともかく、イバラはシャプレにない長所山盛りだからディスれないんじゃないかね
147枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:58:30.79 ID:jHwDuAkP0
そんなことよりレオさんの話しようぜ。
ダ連ヒットされたファイターのモーションがやらせっぽくて面白いんだが。
コツン→イテッ!あ、倒れなきゃ。
148枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:58:40.17 ID:7IzUo3nd0
>>145
弾速のせいでそう見えるかもしれんがちゃんと大きいぞ
149枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:58:56.76 ID:SthiP1p60
コンボ中普通に茨触ってるけど痛くないのか
150枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:02:23.11 ID:0xJOiocC0
>>144
だからなんで狙杖らしくふるまった時の話になってんのさ?
イバラの弾速が意外とサジタリウス並はあるという話でなんで狙杖らしい戦いが必要になるのさ?
151枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:03:39.37 ID:7IzUo3nd0
>>150
狙杖らしく振る舞わないのにどうして弾速と弾の大きさの話になるんだよ
152枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:03:59.40 ID:tNG3/cWy0
回避されると消える弾と消えない弾って何が違うんだろう
相殺とか関係なくそこはまた個別に設定されてるのか。
153枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:06:12.74 ID:5A9eslBe0
狙杖にまつわる議論は十中八九荒れる 狙杖使いは自分も含めて大変神経質だからな
154枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:07:47.88 ID:bLoK6UJh0
狙杖使いはプライドが高い戦士だからな
誘導は甘え
155枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:09:25.79 ID:0xJOiocC0
>>151
狙杖らしい振る舞いが何を指し示すかしらんが、
イバラはイバラの得意な立ち回り=イバラらしい立ち回りしかしないぞ
お前が言ってるのは、「おわんとか豪腕らしい立ち回りで役に立たないからゴミ」って言ってるようなものだぞ
156枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:10:34.17 ID:i7X0Qbrz0
訴状最強は射程-3タナトスキュンで決まり
157枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:10:41.63 ID:7IzUo3nd0
>>155
そのイバラらしい立ち回りが火力を生かした立ち回りだろうが
158枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:13:23.30 ID:PQvTfLoF0
他のカテゴリより慣れが大きいしな
俺の相棒が最強に決まってんだろ()って感じの奴が多い
そして他の神器を悪く言う奴も多い
159枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:14:28.87 ID:0xJOiocC0
>>157
その通りだよ
火力と相殺力とチャージ時間と約0.01秒で1M進む弾速とそこそこある弾判定と長い射程とその他うんぬんで戦うのがイバラだよ

だからなんでそこにシャプレが出てくるんだよって言ってるの
160枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:16:16.96 ID:7IzUo3nd0
>>159
弾速と弾の大きさならシャプレにも劣るだろとさっきも言った
火力を生かして立ち回る神器に火力は高いと言って何が悪い
161枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:18:34.48 ID:r/onASdh0
全種類の杖を使っている身としては好きなの使えばええんとちゃうと思ってしまう
162枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:20:42.42 ID:tNG3/cWy0
ID 0xJOiocC0とID 7IzUo3nd0 サシでバトルロイヤルしてるところが見たい。
もちろん武器はシャプレとイバラ
163枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:21:11.11 ID:N8oMBglr0
イバラって射程活かすものなの?
弾速カバーするために中距離で戦うものだと思ってた
使ったことないんだけど
164枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:21:16.14 ID:0xJOiocC0
>>160
だから、イバラの話をしているのに何で役割がかぶっているわけでもないシャプレが出てくるんだよ

お前にとって、パル弓やサジタリウスやエレカといった弓で弾速の話をしているときに突拍子もなく、「シャプレのほうが弾速いし弾判定大きい」とでもいうのか?
165枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:22:33.20 ID:7IzUo3nd0
>>164
そりゃお前がわざわざ弾速と弾の大きさだけ抜き出して言ってきたからな
166枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:22:46.41 ID:6D57pEKQ0
バトロワして結論出せよ
いつまで愚痴愚痴言うつもりだ
167枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:22:52.50 ID:EvX2uf5E0
気合い杖はみてるとかなしくなる

てか言い合いはもういいからたたかえよ
168枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:23:22.66 ID:N8oMBglr0
>>166
どっちが強いって話じゃないでしょうに
169枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:24:25.33 ID:26VB6IJj0
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、________________, :,:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,\_∩∪__ノ; .∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´  | |
        //Λ_Λ | |
        | |( ´Д`)/ <うるせぇ、天ぷら爆弾ぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
170枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:24:47.41 ID:EvX2uf5E0
>>168
じゃあなんのはなしだよ
171枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:25:58.65 ID:0xJOiocC0
「にとって」ってのはおかしいな。普通に「は」だな

>>163
イバラの射程は足の補助みたいなもの
基本は近〜中距離で戦うということであってる
172枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:26:53.65 ID:N8oMBglr0
>>170
イバラの弾速と弾の大きさなめんな

イバラはチャージの速さと攻撃力で戦うもの、その二つに関してはシャプレの方がマシ

発狂
173枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:27:08.33 ID:tNG3/cWy0
後四人集めてフレコ交換してCPUの分埋め&観戦しようぜ
174枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:28:37.96 ID:bLoK6UJh0
バトロイは人数を二人に設定すれば
CP入れなくて済むよ
175枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:29:23.30 ID:N8oMBglr0
>>171
なんだよかったのか

あと不毛な言い争いでレス消費すんのはそろそろやめとき
176枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:31:00.23 ID:r/onASdh0
気合いナシでも確1できる杖でもつい気合いを溜めてしまう
全ての攻撃力が上がることはいい事だ、
味方天使が瀕死の状態で遠距離から敵天使を一撃で吹き飛ばして逆転は杖使いの夢
177枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:31:43.50 ID:0xJOiocC0
>>165
なおさら意味が分からんぞ
「イバラは火力だけはある」って言うレスの反論に、「弾速と弾の大きさも意外とあるぞ」ってレスしたら
シャプレの話しているわけでもないのに、唐突に「シャプレのほうが弾速と弾の大きさあるから」ってのはおかしいだろ
ここまで言っても分からないか?

ちなみに俺は砂使い
178枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:32:18.09 ID:Rc0R/mm50
一つを除いて基本的に狙杖はそれぞれ固有の利点を持ってるんだから争う意味がわからん
○○のスキル構成や戦術はこっちでやれとかならわからなくもないけど今回は基礎スペックの話だし
179枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:33:16.06 ID:PQvTfLoF0
ここはバントでいいだろうにと書き込もうと思ったらゲッツーで終わった
180枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:34:15.64 ID:PQvTfLoF0
ミスった
181枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:35:25.29 ID:7IzUo3nd0
>>177
弾速と弾の大きさだけ見るとイバラはシャプレとかなり被る
そこに加えて考えるものが火力だけだと
シャプレも全距離で1確できるだけの火力は持ってるからイバラはロマンと言わざるを得ない
ここまで言っても分からないか?
182枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:37:34.28 ID:bLoK6UJh0
イバラって当たり判定大きかったっけ?
183枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:37:56.71 ID:7IzUo3nd0
>>182
杖としては大きい部類だったはず
184枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:39:19.74 ID:EvX2uf5E0
いろんな意味でゲッツーで終了
185枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:40:21.16 ID:3VN+KIHsO
wifiスレで募集して、イバラチームとシャプレチームで対戦しようよ
186枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:40:43.87 ID:Rc0R/mm50
個人的にはID:7IzUo3nd0のフィルダースチョイスに見える
187枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:41:48.33 ID:tNG3/cWy0
二人直線状に並んで俺が花火の奇跡つかったら試合開始

面白そう!
188枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:42:32.92 ID:bLoK6UJh0
対戦スレでイバラ軍とシャプレ軍で降臨しよう
189枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:42:33.42 ID:0xJOiocC0
>>172
付け足すと、
イバラは火力だけは高い

イバラの弾速と弾の大きさなめんな

弾速と弾の大きさに関してはシャプレの方がマシ

いやいや、論点すり替えないでほしい。イバラにも意外と弾速があるって話なんだが

狙杖らしく振る舞うとシャプレのほうが強い

だから、いつイバラで狙杖らしく立ち回る話になったんだ?イバラはイバラらしく立ち回るって

狙杖らしく立ち回らずに弾速と弾の大きさをどう生かすんだよwwwイバラは火力で戦うもの

だから論点すり替えてんなって

話かみ合わずここまで
190枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:43:05.82 ID:7IzUo3nd0
>>185
イバラが弱いと言った記憶は無いぞ
弱いと思ってるなら火力があっても無視するからな
191枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:43:16.84 ID:N8oMBglr0
ID:0xJOiocC0は神器一般で見てイバラは弾速速くて弾も大きいと言ってるのに
ID:7IzUo3nd0はイバラだけを比較の対象にしてシャプレの方がましだと言うから噛みあわんのよね


って思うんだけどどう?
192枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:46:08.32 ID:0xJOiocC0
>>181
だから、いつイバラとシャプレの比較の話を俺がしたんだよ
193枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:46:23.91 ID:7hE4CANt0
何時までやるんだよ
そんなことより、ブラウンタイガーさんの話しようぜ!
194枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:46:25.20 ID:z86XHGd0O
ブラピの溜め射って当り判定ある程度でかい?

俺のエイミングでバンバン当たって舞い上がってたけど、虚しくなってきた。


ブラピある程度当てられれば砂いけるかな?
195枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:46:55.63 ID:6D57pEKQ0
>>193
お出口はあちらです
196枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:47:00.41 ID:zQ+bDvcF0
み、みんな>>169無視しないであげて
197枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:47:50.85 ID:7IzUo3nd0
>>192
一番被ると思われる物を持ち出したんだが
198枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:48:15.16 ID:N8oMBglr0
一方は顔真っ赤にして噛みつくし
もう一方は冷静に的外れなこと言うし
どうにもならんね
199枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:49:31.94 ID:LN6sphr50
ナックル以外の狙杖はそれぞれ固有の利点があるから比較できないという結論で終わり
200枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:49:50.50 ID:r/onASdh0
ブラピはインサイトくらいの大きさ・・・かな?
少なくともスコルピオとスナよりは大きい、射撃すべて優秀だし全距離対応できるからブラピは好き
201枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:50:04.50 ID:kCv7SNZF0
つまりどっちも強い 好きなほう使えばいいだろ
202枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:50:27.31 ID:7IzUo3nd0
>>200
インサイトよりはやや小さい気がする
203枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:52:01.80 ID:Rc0R/mm50
ブラピの溜め射撃は当てやすいけど連射は見た目以上に当たらない気がする
まあ狙杖全般に言えることだけど

>>198-199
まさにこの一連の流れを総括した結論といえる
204枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:52:12.15 ID:0xJOiocC0
>>194
砂≦蠍<<ブラピ<インサイト<<<<ナックル<シャプレ<オーブ

砂と蠍は確実に判定に差はあるけど、そこまで大きな違いは感じられない(ゆえに砂派と蠍派にわかれる)
しかし、ブラピと蠍の間にはそれなりに大きな壁がある
まあ、ある程度当てられるようになったらいけるんじゃないかな?
205枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:53:07.86 ID:LN6sphr50
ブラピは中距離だけはやや苦手
206枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:53:21.76 ID:hhOVbwmY0
>>194
砂と並んでかなり弾小さいと思う>ブラピ
ブラピで当てられるなら、更に弾速の速い砂のほうが活躍できそう
207枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:54:06.71 ID:z86XHGd0O
やっぱ砂よりはでかいよねー。


ブラピは石化付けで石にしてからD連決めてる。
HIT音が何とも気持ちいい!
208枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:55:42.85 ID:N8oMBglr0
そろそろ秋だよ月光の季節だよ
209枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:56:23.68 ID:7IzUo3nd0
月光は立ち連のヘイト値がずば抜けてるのがな
210枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:58:25.99 ID:hhOVbwmY0
wikiの英名見てたら、巨塔鉱物の塊:Ore Club
(・・・巨塔オレクラブ?)という意味不明な思考が浮かんだ
211枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:58:30.19 ID:kCv7SNZF0
じゃあ俺はおわん使う(食欲の秋的な意味で
212枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:58:58.62 ID:LN6sphr50
インサイトは初期の頃確かブラピ杖と被って空気って言われてたけど
中距離での威力が桁違いだからこれらは完全に別物
213枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 19:00:26.37 ID:7IzUo3nd0
じゃあ俺はカタパルトの連射で月見団子ばら撒くわ
214枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 19:01:37.18 ID:N8oMBglr0
立ち連のヘイト稼ぎ
ダ連の使いやすさ
ダ射の相殺
月光って素晴らしい!素敵!
215枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 19:07:36.56 ID:0xJOiocC0
>>212
中距離って言うか、ため射ならばインサイトのほうが全距離火力↑+判定もブラピより大きいからなあ
連射のブラピ、ため射のインサイトって感じ
216枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 19:20:56.09 ID:7IzUo3nd0
インサイトってかなり当てやすいんだよな
217枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 19:30:29.47 ID:PQvTfLoF0
インサイトは誘導が無い以外は5段階評価でオール4って感じだよな
218枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 19:31:17.92 ID:9A+41tQ30
俺にはイン砂蠍ブラピだとかなり当てづらく感じる
狙杖は狙撃の具合も人によって好みが分かれるね
219枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 19:31:43.31 ID:EvX2uf5E0
まちのぞんたインサイトの時代か…
220枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 19:38:02.26 ID:LN6sphr50
よく言われるのが (スコルピオ+シャプレ)/2=インサイト

スコルピオやシャプレを弱いという人がいるか?ということだな
221枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 19:42:15.43 ID:6D57pEKQ0
シコルピオって初期は残念神器扱いされてたような気がする
222枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 19:45:03.76 ID:WiisqpLN0
お前ら狙杖大好きだな
古代ヤーの俺は肩身が狭い
223枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 19:53:43.57 ID:kCv7SNZF0
>>221
確か射程短いし毒とか(笑)って言われてたな
224枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 19:54:48.65 ID:z86XHGd0O
シコルピオやめろ…。
225枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 20:01:58.75 ID:RWI2aDzIO
インサイトに合う一番シンプルなスキル構成ってなんだろう?ダ連&ダ射だとブラピと被るんだけど
226枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 20:07:49.87 ID:6D57pEKQ0
ブラピと被るのはしょうがない
227枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 20:09:17.96 ID:hhOVbwmY0
インサイトのダ連も悪くない性能だよね
228枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 20:11:13.24 ID:0xJOiocC0
普通に 射★5.5 射防3 ダッ射4 回避3 D打-2 でいいんじゃね
229枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 20:11:53.01 ID:cvgaTEUo0
価値100奇跡無しホンキ度9.0縛りでもやるかと思って
1章逝ったらツインベロス倒すのに数分かかってワロタ
流石に無謀か
230枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 20:15:32.42 ID:Ykg4IJ1t0
そういや誘導3つけたブラピのダ連当て安くてびっくりした覚えがあるので
ブラピは誘導も候補なのかな?
正直回避もほしいんだがの
231枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 20:22:51.68 ID:kCv7SNZF0
バトロイではじめて砂使ったが強いな
開けた場所だったのもあるが
232枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 20:23:19.38 ID:fu5tK8R3I
>>226
あっ破掌と掛かってるのか全然気付かなかった
233枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 20:29:24.28 ID:FIUEmrqD0
弾速
ガル<タナトス<っぽい<茨<<オーブ<ナックル<シャープ<<古代<=インサ<ブラピ<砂<=蠍
弾のサイズ
蠍<=砂<<ブラピ<<<インサ<ナックル<タナトス=茨<シャープ<っぽい<=ガル<オーブ<<古代
大体こんな所か。
適当に調べてみたらっぽい何かの意外な弾速にわろた
234枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 20:31:25.04 ID:eu+GtOGk0
爪切ったら狙杖の調子が戻ってワロタ
バンバン当てられる
235枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 20:34:41.90 ID:6D57pEKQ0
>>232
はーしょうもないな
236枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 20:36:19.86 ID:LN6sphr50
発射するまでのタイムラグを弾速に含めて考えるかどうか
237枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 20:45:49.15 ID:9A+41tQ30
>>233
ナックルってシャプレより少し早い程度なイメージあるけど違ったっけ?
238枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 20:47:49.12 ID:IyYFSAqaI
タナトスはっぽいより大きいように見えるけど違うのか
239枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 20:48:52.95 ID:hhOVbwmY0
シャプレがイバラよりデカいとは思えん
240枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 20:50:57.89 ID:eu+GtOGk0
詐欺判定のシャプレ
241枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 20:55:06.95 ID:0xJOiocC0
>>233
ナックルはシャプレより少し早いはずだぞ
242枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 20:58:12.49 ID:BnLfox5a0
煽りネームにした覚えないし、壁抜けも空蝉も使わないのによく敵3人に囲んでボコボコにされること多いんだけど何故だ
243枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 20:58:58.72 ID:fYxFxDiS0
カモだと思われてるかも
244枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 20:59:02.67 ID:FIUEmrqD0
>>237,241
確かにナックルはシャプレより早いかも知れん
>>238
っぽいはかなり弾大きいけど、誘導が激しいので正確なサイズはちょっと
245枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 20:59:31.48 ID:BnLfox5a0
>>243
入っていって初戦でボコボコですよやってらんねぇ
246枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 21:01:24.68 ID:26VB6IJj0
つ超速ダッシュ
逃げにも攻めにも使える万能奇跡
247枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 21:03:03.81 ID:z/BcVVnG0
超速ダッシュ連射強いよね
248枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 21:03:10.06 ID:6D57pEKQ0
超速ダッシュしてもスナイプされちゃうんですが狙杖使いにとっては余裕で当てれるのか
249枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 21:07:55.16 ID:hhOVbwmY0
>>244
射撃場なら誘導切ればええやん
250枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 21:08:52.05 ID:FIUEmrqD0
>>249
その手があったか
251枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 21:14:06.23 ID:WiisqpLN0
誘導OFFって対戦でも適用されるのか?
252枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 21:14:09.36 ID:RWI2aDzIO
>>248
急な切り返しがない分、進路予測しやすいってのはあるんじゃない?
253枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 21:18:39.90 ID:kCv7SNZF0
相手天使狙撃→相手天使起き上がる→相手天使狙撃→撃破
んぎも"ぢぃ"ぃぃぃ
254枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 21:20:01.75 ID:FIUEmrqD0
弾速
ガル<タナトス<っぽい<茨<<オーブ<シャープ<ナックル<<古代<=インサ<ブラピ<砂<=蠍
弾のサイズ
蠍<=砂<<ブラピ<<<インサ<茨<ナックル<タナトス=ガル<シャープ<<オーブ<っぽい<<古代
修正。
っぽい何かは凄く大きかった、茨は小さかった。
255枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 21:25:44.37 ID:fu5tK8R3I
わぁエラー落ち
主に王者とヒュードラと相殺霊木の人乙でした
256枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 21:26:45.48 ID:0xJOiocC0
>>254
イバラは距離に比例して拡大するらしい
あくまでらしい
257枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 21:51:08.23 ID:9A+41tQ30
>>255
多分それ俺だわ
実はメインはシャプレなんだぜ…最近スランプだけど
LL買って以来、ようやく出来たEXがシャプレ含むその4つなんだ

王者はマジで仕事のできる子
自然とd抑える立ち回りになるし
258枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 22:19:23.07 ID:i9qlZGY30
無傷時強化+5がもうずっと出ねえ
なんだこれ・・・
259枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 22:21:06.79 ID:z86XHGd0O
ブラピから蠍に移行して安定してkill数稼げた

チャージ速度的にも砂より使い易かった。

ステージにもよるけど、開幕D射スナイプも決まった
反射板置かれてたらやばかったけど
260枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 22:25:04.21 ID:9A+41tQ30
>>259
悪いことは言わんから開幕スナイプは横D射にしとこうぜ
261枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 22:26:34.43 ID:/XDp6V9E0
蠍は射程短いから開幕反射板張らないわ

まぁ俺はシャプレと見間違えて毎回張るんだが
262枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 22:27:04.01 ID:i9qlZGY30
といってたらキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
ナチュレ様最高や・・・パルテナ軍から寝返りそう
263枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 22:27:52.06 ID:WiisqpLN0
スパアマ両星アロンで殴りに来やがった
斬新すぎるぜ・・・
264枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 22:29:58.66 ID:z86XHGd0O
横だと照準ずらさなきゃいけないのがなぁ…。
そこんとこイマイチ掴めてない


シャプレとかならまだしも…
265枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 22:30:13.97 ID:inNCdO9N0
開幕読み反射読みビームしよう
266枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 22:31:17.02 ID:DF7Yt8pa0
>>262
おめでとう
267枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 22:31:26.63 ID:LN6sphr50
シャプレで開幕相手狙ったら耐久力がごっそり減った(自分の) 何度もやっちゃう 横ダッ射にしないとこうなる
268枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 22:33:28.42 ID:i9qlZGY30
>>266
ありがとう・・・ありがとう・・・
269枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 22:36:56.36 ID:9A+41tQ30
>>264
蠍ならやや斜めぐらいでも当たらんけどね
シャプレはダメ、ゼッタイ
っていうか横でもたまに味方が死ぬ
270枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 22:38:47.03 ID:LN6sphr50
シャプレは威力低いからスナやスコと違って跳ね返ってきても一撃では落ちないのがまだ救われるところ
271枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 22:41:14.32 ID:WqCNhrQ40
今日のいつの間に通信って衛星プチってやつですか?
272枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 22:42:06.85 ID:fYxFxDiS0
シャプレって特化してるとギリギリ確一行かなかったっけ?
273枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 22:43:12.26 ID:6D57pEKQ0
>>271
今日はスキルなし射4.5打2の見えないだったはず…
274枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 22:45:05.66 ID:WqCNhrQ40
>>273
ありがとう!
受信できてた!
2つ作ったデータのうちのひとつ目にしか来てなかった
275枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 22:45:13.26 ID:0xJOiocC0
特化で230ぐらい
276枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 22:45:42.87 ID:JcwT/quU0
>>272
射防つけてるんじゃないか?
277枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 22:45:49.93 ID:7IzUo3nd0
>>272
僅かでも耐久関連に振られてるとミリ残るぐらいにギリ
278枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 22:49:14.75 ID:LN6sphr50
射防でシャプレごときの威力では一発では落ちないようにしてる
279枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 22:52:21.52 ID:0xJOiocC0
射防4なら特化されても2発は耐える
カウンター砂で余裕で返り討ちwww
280枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 22:53:11.88 ID:7IzUo3nd0
>>279
反射張って立ち連しときますね
281枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 22:55:20.51 ID:xSK3olGe0
ポセイドンのスキル構成ってどんな感じにすればいい?
282枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 22:56:47.23 ID:Dh7MtNz10
カウンター狙杖とかよっぽどエイムスキルないんだろうな
哀れ
283枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 22:58:32.93 ID:9A+41tQ30
>>278
防御耐久対策に俺のシャプレには混乱4入れてる
284枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:00:03.22 ID:0xJOiocC0
>>282
カウンター砂ってのは壁抜けのメタだぞ?

てか、今の話だとシャプレのヒットストップを軽減できるところがアピールポイントなんだが…
285枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:01:42.67 ID:Qjg3RyeY0
カウンタースナは連発できるのがンギモヂイイイイイイイイイイイ
286枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:03:53.00 ID:0xJOiocC0
連発よりもダッ射の隙に蝉発動させずに確実にぶち込めるところがンギモヂイイイイイイイイイイイ

気合とか使ってると何にも警戒せずにぶち込んできてくれる
287枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:04:46.38 ID:WiisqpLN0
爆風とかに当たるとアホみたいに連射する
288枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:04:54.68 ID:LN6sphr50
とりあえず反射盤置いとこう
289枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:05:07.99 ID:9A+41tQ30
カウンター砂って使ってるの見たことないけど、反射板貼られたらどうしてんの?
290枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:08:44.91 ID:oQh507eA0
>>289
受け入れる
291枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:09:33.30 ID:3KUwHwXY0
古代使ってたら射防のっけた俺パンが軽量エアで突っ込んできたんだけど古代であれやられるときついね
292枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:11:37.92 ID:fYxFxDiS0
カウンターって曲射されても相手に向かって撃つの?それとも曲射で飛んできた方向?
293枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:14:34.78 ID:7IzUo3nd0
>>292
後者だったらとんでもない糞奇跡じゃなかろうか
294枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:16:26.28 ID:0xJOiocC0
>>289
死ぬ
まあ反射板張られたら即テレポですけど
主に壁抜け相手に使うから、反射板を受けることはほとんどない+反射板張りつつ壁抜けしてきたら諦めて死ぬか頑張って回避する

>>292
反射板は「反射板に当たった時の入射角の方向に誘導しない弾を再発射する」って言う仕様
295枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:17:05.51 ID:/nHBwQpG0
破掌が気にいったんだが、
前線で戦うから良く死ぬ....
どうしたらいいだろう?
破掌使いの人教えて
296枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:17:58.95 ID:6D57pEKQ0
中距離で戦え
297枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:18:38.02 ID:0nYjGcQq0
エアリで特攻
298枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:18:43.24 ID:0xJOiocC0
>>292
ごめん
カウンターだったね

カウンターは「最後に攻撃してきた相手」を捕捉して発射する
早漏れじゃない分、エイム能力はオートエイムの上位互換
299枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:21:20.03 ID:WiisqpLN0
回避さえきちんとできれば敵に囲まれない限りそうそう死なない
不意打ちはある程度しょうがないので空蝉でも使いなさい
300枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:21:55.85 ID:/nHBwQpG0
>>296
それを忘れてたww
ありがとう今から破掌使いを目指すよ
301枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:23:35.40 ID:LN6sphr50
威力の低さは気合いで補う
気合いが剥げないように空蝉を付ける
隙が生じないように立ち射主体で戦う
できるだけ歩行速度の速い破掌を選ぶ
302枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:24:09.37 ID:qe+wE8lP0
ボスバトルハードやっとクリアできたぁぁぁぁ!
ガイナスで6・7割くらってダメかと思ったけど
前スレでガイナスは強い部類って言われたからそのまま続けてみたけど
ホントに行けるとは・・・
303枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:24:31.61 ID:eZDmQ8P10
撃破数が14000を越えてもピン子−4を1度も拝めない・・・
−3や発動−4で妥協する日々・・・
304枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:24:44.82 ID:/nHBwQpG0
書き忘れてた他の人もありがとう
305枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:25:22.43 ID:QUuntCvB0
カウンターはちょっと防御力あがるから嬉しい
306枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:26:51.14 ID:rU92m9rc0
射程の短さから中距離での戦いを強いられ更にダッ射、ダ連主体で隙だらけ
汚忍はその弱点を克服した画期的な戦い方と言える
307枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:31:42.03 ID:0xJOiocC0
>>301
!!!
つまり
射撃★6 立ち射4 歩行4 無傷6 射程3 回避4or効果時間3 全防御-4 価値299.9 
空蝉3 軽量化4 気合1 状態回復+ジャンプか回転1 忍びの破掌ですね
なんて汚いんだ!
308枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:33:01.18 ID:Dh7MtNz10
壁抜けメタカウンター汎用性低過ぎわろた
309枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:36:05.31 ID:LN6sphr50
≡≡(´・ω;`)(`・ω・´)<ウェハハハハハ   Σ≡≡(忍)
310枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:39:27.28 ID:0xJOiocC0
>>308
まあ汎用性が低いのは認めるよ
普通にエイム立ち射が基本の立ち回りやし、カウンターあれば一部の神器に対して手数増えるし、壁抜けで砂塵とかだと隠れてる天使狙い撃ちとかできるしね
311枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:46:54.09 ID:Q9eJRTiC0
相手チームのデンショッカーラグすぎ
312枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:49:23.70 ID:0xJOiocC0
射撃★6 立ち射4 歩行4 無傷6 射程3 回避4or効果時間3 全防御-4 価値299.9 
打撃★6 射撃防御4 耐久6 移動速度4 ダッ射-2 価値299.9
ここら辺は間違いなく桜井は故意に価値調整したと思ってる
313枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:50:02.41 ID:Dh7MtNz10
>>310
奇跡枠がかなり圧迫されるのは痛いな
壁抜オートと違って、狙った敵を撃てるのは評価できるけど
314枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:50:23.53 ID:3VN+KIHsO
そういえば相手のCPUがすごいラグかった
なんでCPUがラグかったんやろ
撃剣持ちなのに
ほんと汚いなみだった
315枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:52:53.61 ID:LN6sphr50
打6射防4耐久6移動4ダッ射-2は価値299.7とか言われてた記憶
316枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:53:52.29 ID:wc/dMFYJ0
相手一人急に放置し出したから抜けたけどあれが噂の幼女スナイパーか
レベルが違いすぎる…
317枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:57:14.78 ID:rEOxWKrA0
ぶっちゃけ味方全員が強いと味方の武器関係なく相手が汚忍だろうが壁抜けだろうがエアリだろうがたいして問題にならないよね
逆に相手が一定レベル以上のチームになると超魍魎でも一人じゃ足掻いても勝てない仕組みに光臨はなってる気がする
318枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:57:33.76 ID:0xJOiocC0
>>315
打6:73.3 射防4:59.6 耐久6:56.1 移動4:33.0 ダッ射-:-22.1
どれか価値間違ってるんだっけ??
319枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:58:58.46 ID:/nHBwQpG0
俺も今日朝に幼女スナイパーにあったわ一戦抜けしていったけどあまりにも強すぎてワロタwww
320枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 00:00:01.93 ID:LN6sphr50
>>318
タネ融合に掛かるハートの差が云々という話が過去ログにあったと思うので探してみて
321枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 00:01:54.12 ID:WiisqpLN0
前に幼女俺パンがいたけどどうせお前らなんだろ分かってるんだよ
322枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 00:05:43.78 ID:DgASDMgZ0
>>320
これか
でも、たしか耐久と移動速度とダッ射-2は間違ってないんだよね?射防4か打撃★6か…
もしかしたら例外の可能性も…?
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part243
266 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2012/07/31(火) 21:24:57.82 ID:x6PK/f050
タネ融合に掛かるハートから実際の価値を割り出してみた ハート47530以下の価値は類推
価値-0.1毎にハート-70という法則性があるように見えたが法則に合わないものもあった
どこかでハート70分ズレているらしい とりあえず攻略本は結構間違っていることがわかった

価値299.9 47740  射撃6 射程3 立ち射4 歩行4 無傷6 効果時間3 全防-4 ←これが正しいということが大前提
価値299.8 47670  射撃6 射防3 ダッ射4 スタミナ2 コンボ打撃-2
価値299.7 47600  射撃6 射程3 立ち射4 歩行4 無傷6 麻痺1 ダッ射-2 / 打撃6 射防4 耐久力6 移動4 ダッ射-2
価値299.6 47530
価値299.5 47460  射撃6 射程3 ダッ射4 麻痺4 コンボ打撃-2
価値299.4 47390  射撃6 射程3 誘導3 歩行4 立ち連4 ピンチ回避3 ダッ射-2
価値299.3 47320
価値299.2 47250
価値299.1 47180
価値299.0 47110

価値299.? 47040  射撃6 射防1 射程3 誘導3 ダ連4 コンボ打撃-2 ←謎 価値299.0なら470110になりそうだが…?
323枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 00:08:59.16 ID://px37iT0
470110…
324枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 00:12:02.75 ID:SV6dhp8a0
47万もかかる神器とかどんだけ価値あるんだよ!?

冗談は置いといて
今まで攻略本の価値を修正するときって、-0.1ばっかりだったけど
それ以外の報告ってあった?
325枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 00:18:46.20 ID:IwVTnmY+0
ヒュードラの後D射が誘導ホミ強で化けるのは聞いてたけど、中〜近距離で立ち射とニ択かけれるのは攻撃が単調になりがちなヒュードラではありがたいね
大抵近づいて来るまでに立ち射を見せられ続けてるだろうから、回避できる人でも不意にそこそこの弾速の後ろD射を撃つと当たってくれる
326枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 00:21:21.89 ID:IVcYRWP30
暫定的に価値-0.1で修正していってるだけなので本当は価値-0.2と価値+0.1が正しいスキルが混在しているなんてこともありうる
価値に少数第二位が存在している可能性も微レ存…?

今まで価値300.0とされていたスキル構成が価値299.9だと判明すれば利益が大きいよな
価値299.9汚忍の回避4or効果時間3は射程3の価値間違いの指摘によって生まれた
327枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 00:22:43.07 ID:DgASDMgZ0
でも、>>322の推論が正しいとすれば価値200.0だと必要ハート数-22190になっちゃうわけで、
299.9〜299.0のどこかで70分ずれている=低価値のほうが上げ幅が広いとなると、低価値の必要ハート数がさらに下がってしまうわけで…
やっぱり、スキルごとに必要ハート数分けされているんじゃないかなー?
ハートにする、も単純な高価値よりも珍しいスキルあったほうがもらえるハート多いし
328枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 00:24:30.58 ID:5noTc8eZ0
タネ融合のバグで僅かに価値が下がることもあるし(融合結果が変わったり、通常融合と比べて価値が1低かったり)299.0もバグの可能性あり
価値は正常だけどハートだけバグとか。

タネ融合って結果でよくバグ起こすから精密な調査には向かないと思う
それ以外の方法がないから仕方ないが。
329枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 00:28:26.63 ID:IVcYRWP30
ゲーム内で価値を正確に表示してくれれば悩まなくて済むんだけどなw
330枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 00:36:08.02 ID:IVcYRWP30
価値が300.0になるか299.9になるかとか細けぇこたぁいいんだよ!
331枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 00:39:15.52 ID:42OPpkiN0
全員300とかでもない限り300でも問題無いしなぁ
332枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 00:41:22.70 ID:5noTc8eZ0
価値間違いって
射撃0.5
射程+3
以外にあったの?
333枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 00:42:37.47 ID:4kixvXFK0
久し振りに開幕自爆喰らったー
存在すら忘れ掛けてたな。
たまたま一戦前で無双しちゃってたし、動揺して立て直せず超恥ずかしい…
天晴れなり。
334枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 00:43:58.72 ID:yV8LqnSx0
砂チーム怖すぎ
335枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 00:49:59.70 ID:DgASDMgZ0
>>334
クレイパー「俺に!」ズドン
レール「俺たちに!!」ズドン
ロッカ「任せなさい!!!」ズドン
プラハン「なんでや!阪神関係ないやろ!」ズドン

プラハンが天使になりました
336枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 00:52:49.98 ID:42OPpkiN0
プラハンなんて実射程より誘導射程の方が短いん・・・
337枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 00:53:17.69 ID:YUscPkxW0
お前ら砂のステマしすぎだろ。
338枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 00:54:32.39 ID:keEGkl4t0
え?またファミ通の攻略本間違えちゃってんの?
339枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 00:55:04.03 ID:f6TSV5Z20
砂は汚い相手にはどうするの?
340枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 00:57:13.07 ID:bRGOyC/g0
銀河城で開幕ビームを2本つかってこちらを動けなくしたかと思ったら鬼の球が飛んできてびっくりした
341枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 00:59:05.96 ID:DgASDMgZ0
砂はステマじゃなく、冗談抜きで理論上全神器トップのポテンシャルがあるからな
精確なエイム能力があれば0距離からでも確殺でき、ハドキャンのおかげで実質チャージ時間は大きく縮んで
相殺が6で耐久も60しかも射程は3位火力は1位で弾速も2位(同率一位?)で近距離では自動回避すら間に合わないときたもんだ
342枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:01:01.12 ID:bRGOyC/g0
>>341
( ゚д゚)
ッターン
ー( ゚д゚ )・,'.゚
343枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:01:20.21 ID:IVcYRWP30
理論上最強、だな 理論上は汚忍の空蝉も百発百中で剥がせる
344枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:01:49.22 ID:WESuK5K9O
>>341
砂って弾速2位なの?
一位は誰?
てっきり一位が砂かと
345枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:03:51.37 ID:YUscPkxW0
ファミ通の攻略本情報は正確だな。流石だぜ。
346枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:05:19.45 ID://px37iT0
蠍たんぺろぺろ
347枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:07:55.04 ID:DgASDMgZ0
>>343
実際はラグのせいで「オウフ」になる
遅延がほとんどない回線か、オフ会でもやって集まれば理論にさらに近づけると思う

>>344
攻略本情報では蠍一位って情報だけ
2位砂って情報はないけど、蠍に追従できんのは砂ぐらいだから、一応2位砂ってことになってる
でも、ゲームの処理速度的にあの二つに微妙な差を付けられるとは考えにくいので、同速の可能性が高い
348枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:09:15.96 ID:WESuK5K9O
>>347
そうなんだ
ありがとう
349枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:17:06.65 ID:yV8LqnSx0
サソリ結構当てられるけど砂はサッパリ
立ち射メインにしようとすると難しい
350枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:17:33.90 ID:5noTc8eZ0
砂は足元当てで立ち射撃でも一撃取れるのか
ための遅さと連射の性能ぐらいしか弱点ないなー
351枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:22:20.97 ID:IVcYRWP30
・理論上は汚忍に百発百中
・理論上は足元撃ち成功率100%
・理論上はハドキャン成功率100%

しかしスナの対戦相手も理論上の動きをした場合、両者ともハドキャンで常時無敵なので勝負がつかないという罠
352枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:23:08.91 ID:DgASDMgZ0
>>349
その話だけはそこからあまり話を拡大させないほうがいいぞ
砂派VS蠍派 で戦争が勃発する
353枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:25:30.44 ID:A8UVI1b6O
狙杖使いは仲悪いのぅ
354枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:28:43.74 ID:SV6dhp8a0
お互いの個性を尊重し合う爆筒使いは紳士
355枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:29:25.07 ID:WESuK5K9O
砂の話してて思い出したけど、多分あんまりやりこんでない砂使いと何回か一緒になって
で、何故かバテまくってて笑ってしまった
スタミナくらい把握しとこうよw
しかも一回じゃない、バテ音が聞こえると思ったら全部そのファイターだしw
和んだわ
356枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:29:33.44 ID:IwVTnmY+0
理論上の話なら全員全ての攻撃を回避して決着が付かずに終わるけどな

砂はチャージ速度と当てづらさから玄人仕様だなぁ
少なくとも万人向けではない
357枯れた名無しの蠍派思考:2012/09/04(火) 01:32:39.29 ID:IVcYRWP30
スナもスコもいいところあるし単純には比べられないよな
358枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:33:21.51 ID:uAzdJEAJ0
理論上はバイパーはオーラム剣の完全劣化だよね
359枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:34:00.06 ID:DgASDMgZ0
玄人仕様といえばポセイドンだな
上手い人が使うと仲間→「マジヤバいwwwww動きやすすぎフイタwwww」敵→「強すぎふざけんな!!」
うまくない人が使っていると仲間→「ウザいなあいつ」敵→「ウザいなあいつ」
自分で使ってみると「あれ?あれれ?」
360枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:34:10.81 ID:42OPpkiN0
爆筒は各々が違う役割だからね。爆筒さん達の各々の個性の強さは凄い。
361枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:34:17.89 ID:IwVTnmY+0
狙杖使い因縁の対決
・砂対蠍
・シャプレ対色々
・タナトス対ガルラン
・古代同士の内ゲバ
362枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:34:52.91 ID:DgASDMgZ0
>>358

バイパーVSオーラム剣
―――射撃攻撃部門―――
立ち連射弾数:オーラムの剣勝利
立ち連射射程・威力:バイパーの勝利
ダ連射程・弾数・最低威力:バイパーの勝利
ダ連誘導・弾速・最高威力:オーラム剣の勝利
ため射射程・弾速・最低威力:バイパーの勝利
ため射誘導・最高威力:オーラム剣の勝利
チャージ速度:オーラム剣の勝利
―――打撃攻撃部門―――
バイパーの完全勝利
―――サポート部門―――
射撃ヒットストップ:バイパーの勝利
機動力:バイパーの勝利
その他:バイパーに毒属性
―――射撃軌道―――
バイパー:重力を受けるため、下方向に強い誘導がかかる
オーラム:発射直後から誘導がかかり、相手に向かってまっすぐ飛ぶ
363枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:37:11.45 ID:yV8LqnSx0
>>352
そうなんだ
単にダッ射メインと立ち射メインの差で当てられないのかなーぐらいの気持ちで書き込んでしまった
364枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:37:24.30 ID:5noTc8eZ0
狙杖全般立ち回りが異なるのに優劣付けたがる奴はおかしい
特に、狙撃ポイントからほとんど動く必要のないタイプと積極的に動いて得意な間合いを維持していくタイプを比較する奴はキチガイ
シャプレとハードナックルとか
365枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:38:34.15 ID:uAzdJEAJ0
こっちが正しいコピペだぞ

バイパーVSオーラム剣
―――射撃攻撃部門―――
立ち連射弾数:オーラムの剣勝利
立ち連射射程・威力:オーラム剣の勝利
ダ連射程・弾数・最低威力:オーラム剣の勝利
ダ連誘導・弾速・最高威力:オーラム剣の勝利
ため射射程・弾速・最低威力:オーラム剣の勝利
ため射誘導・最高威力:オーラム剣の勝利
チャージ速度:オーラム剣の勝利
―――打撃攻撃部門―――
オーラム剣の勝利の完全勝利
―――サポート部門―――
射撃ヒットストップ:オーラム剣の勝利
機動力:オーラム剣の勝利
その他:オーラム剣の勝利に毒属性
―――射撃軌道―――
バイパー:オーラム剣の勝利
オーラム:発射直後からオーラム剣の勝利がかかり、相手に向かってオーラム剣の勝利
366枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:38:49.91 ID:IVcYRWP30
砂蠍戦争以外は大体シャプレが絡む
367枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:40:04.12 ID:DgASDMgZ0
最後のほうオーラム剣の勝利が強すぎて噴いたwww
368枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:42:33.75 ID:IwVTnmY+0
そして何故か毎度おなじみのオーラムとバイパーの抗争が始まる

シャプレ使いとしてはシャプレの話題で毎回荒れるのは勘弁してほしい
369枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:42:41.10 ID:DgASDMgZ0
砂蠍戦争は「どっちが強いか?」じゃなく、「どっちの射撃が当てやすいか?」だもんな
結局「人それぞれ」って結論で終結する
370枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:43:29.73 ID:bRGOyC/g0
狙杖といえば茨vsガルランサー
371枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:44:11.02 ID:uAzdJEAJ0
ガルランサーvsタナトスもよろしくな
372枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:45:12.47 ID:5noTc8eZ0
射防+4に発動属性-4付けたいんだけど状態回復lv1で足りる?
373枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:46:47.27 ID:+W/2taMY0
せっかくオーラム剣チームで快勝中なのに、お、おしっこぉ……。
もうダメェ、トイレにイクゥ……。
374枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:47:45.22 ID:A8UVI1b6O
普段砂しか使わないから、砂以外も使ってみたいんだが、オススメの狙杖無いかな?

明日作る
375枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:48:41.54 ID:IwVTnmY+0
一方、っぽい何かさんは妖精、オー破とクイチャ弾幕合戦を始めるわけですね
376枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:49:35.50 ID:IVcYRWP30
>>374
撃剣っぽいなにか
377枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:50:28.11 ID:ID9y9oDd0
しかし、性質が似てても微妙にクセが違うとか、このゲームの個性化はかなり成功と言える部類だよな。
378枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:50:40.70 ID:GPwANz9G0
古代
379枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:51:15.45 ID:RWjxDRwk0
射防4耐久6ヘビーガンのせいかホンキ度9.0、24章のミミッ子強制戦闘が辛い
回避ないと避けれる気がしないわ
あとこれと25章だけだから今更新しいシングル用神器作る気もしないなぁ・・・
380枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:51:29.26 ID:ZUe72abh0
>>372
大人しくピンチ-4付けろよ、状態異常付きに出会ったら悲惨だぞ、1じゃ間に合わない
381枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:51:47.91 ID:bRGOyC/g0
古代vsガーディアンってどうなるの?
382枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:52:11.67 ID:IwVTnmY+0
>>374
砂の使用感を鈍らせたくないならいっそタナトスガルランあたりどう?
383枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:53:17.58 ID:DgASDMgZ0
>>372
3秒ぐらいしか状態異常無視できないから、状態異常撒きに来る神器相手は厳しいかも…

>>374
相殺オーブ
ダ連ブラピ
ガルラン
誘導タナトス
ダッ射インサイト
ダッ射スコルピオ
クイチャっぽい
ダッ射シャプレ
ダッ射ナックル
打撃特化毒+ナックル
ハドキャン回り込み立ち連ナックル
ヤバラですぞwww
384枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:54:03.62 ID:ta1OaeNy0
>>372
エレカや妖精からするといいカモです(^q^)
攻撃がかすっただけで発動してくれるからね
385枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:54:55.01 ID:DgASDMgZ0
>>383
麻痺古代忘れてた…

>>381
ガーディアンの圧勝
古代は逃げることもできず、攻撃もできず、チャージ速度でも負け、弾耐久を削ることもできない
386枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:54:59.91 ID:IwVTnmY+0
>>383
お前がナックル好きなのは良く分かった
387枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:58:35.04 ID:DgASDMgZ0
>>386
いや、だってナックルのしかできないことも書いてあげないとレッカレッカ言うやつ必ず出てくるじゃん
釘さしただけ
388枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:58:48.83 ID:GPwANz9G0
流石にガーディアンが古代に負けたら盾としての立場が・・・
古代は能力にもよるけど受身の取れない相手なら天使だろうがハメられる
389枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:59:57.70 ID:6DhGHqqn0
せっかくいいチームだったのに敵に放置乱入してきて終わった
放置に擬態する奴もいたけど意味が分からん
390枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 02:01:29.99 ID:SV6dhp8a0
属性-4はストーリー用ならほぼデメリットなしなんだけどね
ピン子-4だと射防とかなりアンチシナジー発揮するからなあ・・・
まあ★1.5個分減っても問題ないなら
391枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 02:01:42.41 ID:yV8LqnSx0
あーあ放置入ってきて終わった
また部屋探しからやりなおしか
392枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 02:05:02.42 ID:IVcYRWP30
古代vsガーディアンズは古代が回避4で盾の内側に入り込めれば辛うじて戦える
393枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 02:06:24.81 ID:yV8LqnSx0
属性+4入れてる人は・・・居ないか
価値高いしスキルの優先順位考えるとやっぱり
394枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 02:07:22.29 ID:ZUe72abh0
>>385
決着が付かない ガーディアンがいくら移動を補強しても、古代の歩行4のステステに追いつけないため
さっさと逃げて勝負にならない。
395枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 02:07:36.89 ID:5noTc8eZ0
回り込み立ち連ハードナックルは某氏が最強と謳っていた神器

やはり壁抜け妖精エレカあたりが数倍うざくなってしまうのだろうか
コンボは足りないし、ピンチは火力を調整してるから入れたくない
スコルピオのダッシュ連射って使いどきある?
396枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 02:07:54.34 ID:GPwANz9G0
ナツメに麻痺4入れてるぞ
あとガイナスにも何となく氷結
397枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 02:08:22.38 ID:YlIGX4XZ0
いい部屋だと中々落ちれないなぁ
相手が気合鬱壁抜けガンガンつかってるのにこっちは使わず勝ち続ける部屋は良いわー。
398枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 02:09:51.67 ID:GPwANz9G0
ごめん狙杖の話だったか
399枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 02:11:12.59 ID:SV6dhp8a0
>>396
>>393は発動属性防御+4のことかと

俺が属性-4って書いたのが悪いんだが
略しにくいんだよ、発防って何か変だろ
400枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 02:12:06.66 ID:IVcYRWP30
属防
401枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 02:17:09.28 ID:Q22pCCpn0
>>381
普段はガーディアン有利だが古代が回避+4付きなら五分ぐらい

古代側はダ射を餌に回避連発してチャージを溜めダ連に合わせてぶち抜けばいい
ダ射勝負になると隙を突いたほうの勝ちになる
402枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 02:23:41.95 ID:YlIGX4XZ0
いい部屋だったけども寝ます。
爆筒の方、最初やマグナの方、お疲れ様でした。
403枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 02:26:24.40 ID:6DhGHqqn0
地雷爪が突っ込む
404枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 02:36:41.23 ID:hIPQe3UoO
爆筒軍楽しいぜ
405枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 02:43:47.59 ID:yV8LqnSx0
天使時したときの相手ジェミニが怖い

>>396
ごめん書き方が悪かったね
発動属性防御のつもりだった
406枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 03:22:56.48 ID:42OPpkiN0
途中まで爆筒軍やってた人達乙
407枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 03:27:01.76 ID:pRpCuqL00
最近みんな普通の強神器に戻りつつあるのかな。
あんまり超誘導とか新婚とか、そう言うのを見かける割合が減った気がする。
408枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 03:39:24.83 ID:yV8LqnSx0
新婚は減った感あるけど、ホーミンは頻繁に見かける
あとジェミニが増えたような
409枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 03:47:42.24 ID:GPwANz9G0
壁抜けが急に減ったな
純粋なホーミンやジェミニで勝負する人が増えたのは嬉しい
410枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 03:52:14.12 ID:gRuRYvKj0
そうかな?結構いるけど

まあ、深夜のガチ部屋では単純な新婚新カプ壁抜け超誘導汚い系は
既に通用してないでしょ
モロに奇跡だよりの戦い方なんて反射花火回避4で時間潰されたら終わりだし
ピットになってから氏ぬの早すぎだし
411枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 04:01:10.02 ID:lQ6iSPsI0
壁抜けって成績が安定しないもんね
412枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 04:05:43.49 ID:IVcYRWP30
壁抜けジェミニと汚忍と相殺オレパンとシャプレが全て一切通用しない部屋に入って絶望を味わってみたい
413枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 04:06:59.98 ID:ZpIVLWwd0
味方に地雷が入れば味わえる
414枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 04:18:59.42 ID:pRpCuqL00
これは…と思って出来た、
星5.5ダ射ダ連立連4のジェストは俺には使いこなせなかったようだ。
誘導ないからレオニックなんとかより難しいな。
415枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 04:19:22.55 ID:gRuRYvKj0
ジェミニ 回避4での回避が比較的容易
汚忍   ピットになったら逃げられない
俺パン  相手全員回避持ちだったら縛ることぐらいしか仕事ない
シャプレ 立ち回りの幅広いので相手に合わせた運用ができる

こん中ならシャプレが一番ガチで通用しやすいと思う
まあチームの組み合わせ次第なんだけども
416枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 04:22:47.13 ID:X9BovmBA0
>>414
くれ
417枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 04:30:39.99 ID:IVcYRWP30
ガチ環境で通用しないような戦法に文句を言うスレ民が多いのはなぜかというと味方に通用してしまうからだよな
スレ民だけで集まってガチでフレ戦したら忍ジェミニオレパンが通用しないという熱い試合ができるのでは
418枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 04:31:51.56 ID:1sJxJUPJ0
なんか一切の操作ができなくなったんだけど何だこれ
419枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 06:08:02.57 ID:SV6dhp8a0
wikiの情報も多くなって乱雑になってきたから
すっきりまとめたいのう・・・
420枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 06:21:12.62 ID:ZUe72abh0
>>417
それらはふつーに強神器なんで対処されるだけで、通用しないのはありえない。
421枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 06:48:56.63 ID:f1t24tGZO
>>393
ヴァーゴに付けた。聖なる加護っぽいじゃん?
422枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 07:33:27.87 ID:HlJC/9vD0
●<ヴァー●<ヴァー●<ヴァー●<ヴァー●<ヴァー
423枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 07:40:38.64 ID:LwCPlBUr0
>>417
対戦スレで募集してみてくれ
424枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 07:41:52.07 ID:GT1u6AAN0
今の環境は俺一強だからな
文句が出るのもしょうがない
425枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 08:13:18.60 ID:DgASDMgZ0
イバラの弾拡大について調べてみたけど、やっぱ拡大してました
最終的にオーブと同じか、オーブっぽいより少し大きいレベルになってました
蠍≦砂<<ブラピ<<<インサ<近距離イバラ<ナックル<ガル<シャープ<<タナトス<オーブ<っぽい<遠距離イバラ<<古代
426枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 10:00:48.74 ID:0H7RASYq0
古代使い強い奴多いな
もうあの音が嫌いになってくる
回避4とか花火もってて
攻撃もできないし
427枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 10:00:50.35 ID:HlJC/9vD0
殴ってくるエレカとか妙なものを見た
コンボ付いてるから痛い
428枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 10:02:44.71 ID:5noTc8eZ0
適当な神器で試し撃ちしてるときに新婚来たら萎えるなー…
未調整神器しか狩れない雑魚狩り戦法とはいえ回避積んでないと死ねる
429枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 10:09:41.22 ID:ta1OaeNy0
はあ、放置部屋ばかり入るわ
放置は苦しんで死ね
430枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 10:20:37.93 ID:A8UVI1b6O
>>376>>378>>382
っぽい、古代、タナトス、ガルランか。
ありがとう、試してみる
431枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 10:22:26.11 ID:keEGkl4t0
ほんとなんで自動参戦するようにしちゃったのかね
ここだけはパッチで修正して欲しいわ
432枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 10:28:57.24 ID:5noTc8eZ0
汚忍はいいとして、ラグありとか糞すぎ
十分なネット環境がないなら相手にストレス与えるだけってことを意識して欲しい
433枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 11:40:19.80 ID:f1t24tGZO
任天堂から修理受付の連絡が来たってことはあとちょっとで戻ってくるのね……
エレカも作りたくなったんだ、早く帰ってこーい
434枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 11:43:20.17 ID:UxiNyUaUI
あれ
もしかしてオートダメージとピンチ時発動系スキルって両立不可?
435枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 11:50:04.73 ID:DApJRXo/0
ラグは正直汚いより汚い
ムーンウォークしながら射撃するわマグナがD射撃しながら滑っていくわ壁のめり込みながら攻撃してくるとか
判定すらでないし打撃神器()になるしもうね
436枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 12:26:22.39 ID:NasRIWBB0
今日もバイパーを布教する日々
437枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 12:50:33.24 ID:pK6mqIQW0
バイパーなんて一度も見たこと無いなぁ
438枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 13:31:00.60 ID:YUscPkxW0
深夜のガチ部屋って通常戦法通用しないのか。
何使えばいいんだ。
439枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 13:36:28.30 ID:b85taF/O0
通常戦法ってなんやねん
440枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 13:39:42.78 ID:D5rIB5Yn0
衛星って弾二つ出て強くね?
441枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 13:40:08.43 ID:EVJjFJfCO
壁ぬけホーミン、エアリーブラあるいは新婚とか?
442枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 13:41:08.07 ID:+Fea6Un80
汚いとかか
443枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 13:41:46.77 ID:b85taF/O0
思考停止戦法けえ
444枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 13:42:51.32 ID:5noTc8eZ0
神器
対空蝉に優秀な立ち連射or射撃を持つ
射撃の最大相殺値が5以上

スキル
回避必須
射防もあると良い
最低限の火力は確保

これでだいたい戦えるだろう
445枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 13:49:06.45 ID:b85taF/O0
つまり回避月光万歳ですね!
やったぜ!
446枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 13:49:30.26 ID:42OPpkiN0
回避積んだ事無いけど1死で天使化したりヘタすると0死なのに味方天使出てたりする
447枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 13:51:26.02 ID:DApJRXo/0
回避ナシと有りでは天と地ってレベルじゃねえぞってくらい差がでる
3以上は付けておきたい
448枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 13:52:31.80 ID:7H8uC+A70
さすがレオさん全てを満たしていて憧れるカコイイ。
449枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 13:58:55.28 ID:D5rIB5Yn0
回避上手くないからどうしても防御系に振っちゃうな
450枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 14:22:44.45 ID:YUscPkxW0
思考停止って…
広まったら強い戦法は全て思考停止ですかそうですか。
451枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 14:28:46.09 ID:dCJjEowS0
回避4と射防2〜3を両方付けておくといい もちろん最低限の火力は確保した上で
452枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 14:30:22.09 ID:ZUe72abh0
>>450
エアリ脳筋爪、壁抜け超誘導、(大衆の)汚忍はどう足掻いても思考停止戦法
453枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 14:42:49.12 ID:7H8uC+A70
思考停止は駆け引きが全くないからねぇ。
対面した時の読み合いとか脳みそフル回転で楽しいのに。
454枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 14:43:49.64 ID:dCJjEowS0
強戦法使いが必ずしも思考停止とは限らない よく考えながら強戦法を使っている人もいる
455枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 14:43:58.18 ID:WZUsSUWm0
>>434
少し前にかなりの数の組み合わせで試してみたけどつくことは無かった
恐らく両立不可だと思う
456枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 14:49:55.92 ID:42OPpkiN0
まともに対面する気なんてさらさら無く見つかったらそそくさテレポ
透明や物陰から不意打ちしかする気無い脳筋ですまん
457枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 15:07:15.43 ID:dCJjEowS0
ナックルの戦法で回り込み立ち連と打撃特化があるけどそれって強いのか?
狙杖の機動力で常に相手に密着というのは無理そうだが…
458枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 15:09:04.83 ID:2jP1RQlq0
どんな神器でも見えない弾使うのが俺の今のマイブーム
459枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 15:10:40.50 ID:+Fea6Un80
俺も相手がどんな神器だろうが見えないを使うぜ
460枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 15:19:18.18 ID:WoGhY42D0
見えない弾巨塔最強説 発売直後に出た結論を信じるのだ
461枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 15:20:52.00 ID:42OPpkiN0
これからは見えないマグナの時代か
462枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 15:22:00.91 ID:sc7N56hB0
>>457
もちろん弱い
ただナックルで戦うというのならそれくらいしかやることがないんだよね
ナックルのスペックがかなり酷いから何やっても弱い
463枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 15:28:44.23 ID:hRoUrNFc0
小学生っぽい透明マグナがバトロイで粘着してきてワロタ
464枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 15:29:11.70 ID:ZUe72abh0
>>456
それは脳筋じゃねえ
465枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 15:31:23.88 ID:dCJjEowS0
>>462
「無理やりにでも差別化はできるが弱い」よりは「劣化になるがそこそこ強い」の方がマシだな 結局ダッ射特化が一番強いか
466枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 15:33:18.18 ID:+Fea6Un80
どこぞの考察wikiみたいだな
467枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 15:34:45.43 ID:HlJC/9vD0
回避4溶かしちゃったテヘ
回避あるとそんなに違うものなのか……また素材集めが始まるのか
468枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 15:34:54.59 ID:xucFmFTP0
見えない死神で新天地が開けた気がする
469枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 15:36:20.81 ID:sc7N56hB0
>>465
ただそのダッ射の性能が一番酷いからなあ
ダッ射特化があまりに微妙すぎてそれらの型が出てきたわけだし
ナックル使う時点で強さなんか気にしないだろうし各々好きな方を使えばいいんじゃない?
470枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 15:36:31.08 ID:dCJjEowS0
>>466
ポケモンではよく言われてることだな 参考ページ
http://www19.atwiki.jp/yakuwaririron66/pages/48.html
471枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 15:38:10.52 ID:Ip5u5Lx70
見えない使えば相当うるさくない限り何でも厨神器になれる
特にアロンはやばい
472枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 15:38:24.21 ID:42OPpkiN0
ハードナックルは相殺4が産んだ悲劇
473枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 15:40:43.10 ID:+Fea6Un80
見えない射爪も使ってやってください…
474枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 15:41:06.77 ID:dCJjEowS0
ナックルを何かの神器の劣化って言ったら荒れるからやめる
475枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 15:43:31.43 ID:Ip5u5Lx70
ナックルって名前見れば分かるだろ!
もともと射撃用じゃねえんだよ!
劣化とか言うな!
476枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 15:46:15.10 ID:gqZqROB50
見えない狙杖
477枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 15:47:22.61 ID:XPm6fK5U0
ナックルの弾地味に目立たないから相手したときは微妙に怖かった
478枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 15:50:48.64 ID:2Rg40ZI+0
見えないって蝉剥がし易いよな
479枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 15:51:00.99 ID:sc7N56hB0
そもそも誰も何かの神器の劣化って言ってないんだよなあ
それ以前の問題だし
480枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 15:53:43.48 ID:dCJjEowS0
狙杖の他の11個がどれも優秀だからナックルが相対的に弱く見えるだけ
481枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 15:55:26.72 ID:2Rg40ZI+0
劣化ではなく狙杖としてオワコンってことか
全防+6射程-3のエアリーブラナックル作ったが威力低すぎワロ
482枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 15:58:05.63 ID:ZpIVLWwd0
射程-3とか正気か
483枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 15:58:11.35 ID:7H8uC+A70
さて、俺の考えた最強のレオさんを作る為にピン子-4を探すマラソンに出るか…。
484枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 16:00:25.92 ID:GT1u6AAN0
俺が使うと他の神器より弱いと感じたって言っとけばいいのに、あれは使えん、あれは○○の劣化って言う神器評論家がいるから荒れるんだよ
485枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 16:00:38.96 ID:Ip5u5Lx70
減衰型に射程マイナスは地雷認定されるレベル
486枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 16:02:09.66 ID:dCJjEowS0
ヒートマグナムと打撃の威力を交換しよう(提案)
487枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 16:03:43.01 ID:hIPQe3UoO
レオに射程は失敗だったわ
D連は当てやすくなったけど色んな目的で使うダッ射がほぼ当たんない
488枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 16:11:21.90 ID:gqZqROB50
レオは後ろダッ射以外使い物にならない
489枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 16:12:33.59 ID:42OPpkiN0
レオは射程3誘導3で後ろダッ射ばら撒くもんだとばっかり
490枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 16:15:29.40 ID:ZUe72abh0
>>487
射程3つけるなら誘導3つけないとダ射の仕事が難しくなるな
491枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 16:16:35.14 ID:7H8uC+A70
>>487
射程あるなら、中距離から後ダ射→ダ連で
狙杖等で使われるブラホ・爆炎狙撃みたいに安定するはず。

近距離戦はあまり向かないから無理に戦わず逃げるべし。
492枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 16:17:23.83 ID:LP1yvpJM0
レオさんが打ち上げた敵を俺が華麗にオーブで撃ち抜くという共同作業
493枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 16:29:11.51 ID:dCJjEowS0
拘束だけで済むレオさんのダッ射は有情やでぇ
494枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 16:30:49.99 ID:hIPQe3UoO
なるほど
射程は失敗ではなくよりテクニカルになったという訳か
頑張って使いこなしてみるぜ
495枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 16:57:02.15 ID:A8UVI1b6O
>>492
いいなぁそれ。
こっちはレオで打ち上げても、誰も撃ってくれないぞ。

仕方なく一人でごり押すハメに…
496枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 17:06:20.95 ID:+Fea6Un80
レオさんってもしかして強いんじゃね
497枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 17:07:44.92 ID:42OPpkiN0
なんだかんだでレオさんコンボ込みで確二ぐらいの火力出るしな
地味に炎上付いてるお蔭で防御射防エアリアーマーにもそこそこダメージ通ったりするので
実は火力有る方なんじゃないかと錯覚してきた
498枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 17:13:22.01 ID:Ip5u5Lx70
何をいまさら

レオさんは最強の爆筒じゃまいか
499枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 17:26:30.64 ID:GPwANz9G0
最強の爆筒レオ
最高の爆筒EZ
至高の爆筒たまや
究極の爆筒プレデター
無双の爆筒ソニックウェーブ
500枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 17:39:03.49 ID:HlJC/9vD0
ポ、ポセイドンは……?
501枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 17:41:49.55 ID:+Fea6Un80
空気のロッカ
502枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 17:43:14.22 ID:6DhGHqqn0
射程3誘導3レオの後ろダッ射は、敵を狙って撃つより限界まで上空に向かって撃った方が加速するし弾も地面に当たって爆発して便利

ポセイドンさんは近寄られると弱いけど、ダッ射も立ち連も空蝉はがしやすいよ
503枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 17:46:15.46 ID:DgASDMgZ0
>>457
回り込み立ち連だとハドキャンなくとも完全無敵が可能
立ち連特化してもD射確殺は余裕で維持できる
打撃特化にすると射撃が通りにくい射防にも手痛いダメージを与えることができる
打撃確殺にしても、射撃確殺を維持できる
射撃特化にすると耐久5あたりまで確殺できる

ちなみに機動力は狙杖3位
504枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 17:53:26.53 ID:2Rg40ZI+0
素材にするつもりだったらしい→射程-ナックル
505枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 18:16:51.16 ID:WESuK5K9O
たまやって前田より横ダのが強いんだね
506枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 18:19:54.06 ID:X+eevtuP0
そして横田より後田の方が強いよ
507枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 18:20:51.14 ID:Ip5u5Lx70
誘導つけたたまやの後ろダ射はキモイ
508枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 18:20:57.07 ID:X9BovmBA0
前田さんかわいそう
509枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 18:27:13.18 ID:DgASDMgZ0
>>508
別にいいだろ
大抵は前田社のほうが横田社や後田社よりも強いんだから
510枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 18:35:41.28 ID:DApJRXo/0
近接狩りしやすいのってやっぱりsonicwaveだな
あの妙な高誘導後ろ射撃の便利さといったら
511枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 18:41:02.55 ID:OL6wt9AG0
さあ神器を作ろうと思ったら全防御−4が無かったでござる
またパルテナ様の魂を抜かれる作業をするのか・・・
512枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 18:44:31.31 ID:Ip5u5Lx70
俺も欲しいなぁ
両星しかないんだよなぁ
513枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:04:40.43 ID:sYRN+t8L0
オススメの狙杖を教えてくれ
今日から俺は爪使いから杖使いになろうと思う
514枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:07:03.55 ID:dCJjEowS0
>>513
スレで話題になることも多いハードナックルがおすすめ
515枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:07:38.22 ID:DgASDMgZ0
狙杖入門→オーブ
訴状入門→シャプレ
そつえ入門→タナトス
古代入門→古代
516枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:08:33.44 ID:hr8hLfT/I
確殺できない杖はゴミ?気合い杖になるべき?
517枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:09:32.25 ID:DgASDMgZ0
>>516
物による
518枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:11:13.09 ID:+Fea6Un80
弾速が遅い杖で確殺出来ないのはちょっと
519枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:11:49.03 ID:hr8hLfT/I
>>517
射防4耐久6D射4射星3のタナ杖
耐久スキルに気合いはちょっと…って感じで使おうか迷ってる
520枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:12:04.22 ID:sYRN+t8L0
>>514
ありがとう
技術的には吹っ飛んでる敵を砂で撃ちぬく(まぐれ)
砂を使うと大体3キル1デスが平均戦績
今更だけどこれでも狙杖を使って平気なのかな
何より高火力なのに3キルしかできないのは致命的だろうか
521枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:16:03.04 ID:IwVTnmY+0
>>520
相手のレベルにもよるだろうけど、それで安定させれてるなら充分な戦績かと
522枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:16:40.23 ID:dCJjEowS0
>>520
狙杖で3k平均なら上手い方
523枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:18:31.09 ID:DApJRXo/0
タナトスは弾が遅すぎて横やりか後ろ髑髏ぐらいじゃないとあまり当たらないのが切ない
弾が遅い以外は優秀なんだけどな
524枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:19:09.99 ID:sYRN+t8L0
>>521-522
そうなのか
狙杖はまだ15回程度しか使ったこと無いもんだから、これじゃだめだと思って狙杖封印してたわ
これからは名前を頭の中に残らせるような伝説のスナイパーになってやるぜ
目標は0デス6キル
525枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:20:16.97 ID:LwCPlBUr0
タナトスとガルランは見えない弾かホミ強すれば当たりやすいと思う
526枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:20:27.24 ID:IwVTnmY+0
>>523
そこで見えない弾ですよ
527枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:21:09.76 ID:dCJjEowS0
タナガルは見えない弾で
528枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:21:42.44 ID:RTS5JwfR0
空蝉の蔓延るこのご時世にスナイパー志望とは荊の路だな
529枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:23:19.01 ID:Ip5u5Lx70
まさか本スレで見えない弾が勧められる時が来ようとは
530枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:23:32.63 ID:hr8hLfT/I
>>528
イバラの道…か
タナトスとは別にイバラ作ってみようかな
531枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:29:16.75 ID:DgASDMgZ0
>>519
タナトスなら弓みたいなイメージで気合つかっても別にいいんじゃないかね

>>520
使い始めで3キルなら上出来
狙杖は当てにくいけど高火力って神器だから
そこからは回避やら防御やらを意識していくといい
532枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:31:37.47 ID:sYRN+t8L0
>>531
回避4が見つからないぜ
回避4がみつかりやすい章とかあったら教えて欲しいぜ

伝説のスナイパーの道の一歩としてまずはお弁当箱を作るぜ
お前らの背中を預けてもらえるように、まずは基本のお弁当箱を教えて欲しいんだぜ
533枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:32:14.82 ID:bRGOyC/g0
>>530
イバラは使い込めば使い込むほど腕あがっていくのが実感できておもしろいぞ
534枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:32:38.46 ID:DgASDMgZ0
>>529
見えない爪「」
見えない弾はヒュードラー、肉球、プレデターあたりで使うと凶悪
535枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:33:29.78 ID:sYRN+t8L0
やっぱりお弁当箱くらい自分で考えるよスマン
なんでもかんでも人任せってのはいけないよな
536枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:35:51.19 ID:hIPQe3UoO
エレカたんマジヤバでチャケパネェ


D連EXレオ楽しいい
ファイターがポンポン死んでいく
気合いだめ込みで一確まで6ダメージ足りないのが非常に惜しいが
537枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:36:26.45 ID:bRGOyC/g0
とりあえずオート標準はいれたら負けだと思う
538枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:37:02.35 ID:472LDwII0
壁抜け見えない誘導肉球の凶悪さは異常
539枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:38:07.95 ID:sYRN+t8L0
そもそも狙杖にオート照準は偏差射撃できなくてあたらなくなるような
540枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:39:46.92 ID:kVb3KIeI0
砂蠍「おう」
541枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:40:02.10 ID:DgASDMgZ0
>>532
逃げ奇跡は必須
波動もかなり優先度高い
震えは発生確率高く効果時間長い上に、完全な狙杖殺しだから状態回復もほしい
花火や蝉もあると便利
狙杖上級者は隠れた天使を射抜いたり、精霊の洞窟とかでも開幕狙撃ぶっ放せるから壁抜けとかも候補に入ってくる

俺は蝉lv1 波動Lv4 テレポLv1 状態回復Lv2 花火Lv2だわ
542枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:40:26.63 ID://px37iT0
狙杖でオート使うなら中距離戦主体になるかな
543枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:44:29.98 ID:DgASDMgZ0
狙杖のオートエイムは、オートエイム壁抜け・一部立ち連・回り込みため射でその真価を発揮する
特に回り込み立ち射が決まりやすいのは地味に大きかったりする
ボスバトルのブラピ・アロン・エレカが楽になる
544枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:46:20.54 ID:+Fea6Un80
杖で接近戦が出来る夢のような神器なんて…
545枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:47:30.33 ID:DgASDMgZ0
ブラピ「俺のことだな」
546枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:47:52.77 ID:bRGOyC/g0
<ハードナックルのここが凄い!>
・ダッ射の相殺力が4なので無誘導狙杖の中で唯一相殺オレパンに完封される
・射程なしダッ射がシャープのダッ射より高い威力を叩き出せるのは42mまで
・チャージ速度172Fはスナの174Fに次ぐ狙杖ワースト2位で手数を稼げない
・無誘導狙杖の中ではダッ射の弾速は誇れるほど速くない
・ダ連が単発低威力誘導なしで使い物にならない
・立ち連はそれなりに強いが歩行速度が古代に次ぐ狙杖ワースト2位
・コンボ打撃は特化(毒含)で確1だが狙杖のコンボ打撃は実用性に欠ける
・ダッシュ打撃は威力以外は優秀だがこれを当てに行くのはハイリスクローリターン
547枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:49:06.43 ID:LP1yvpJM0
ガルランサーちゃんがこっちを見つめています
548枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:56:54.20 ID:UlOypX6q0
カプリコ強いなーこっち放置いたのに余裕で勝っちまった
チャージ速いし立ち射でダウンさせないところも地味に偉い
味方に空蝉剥がし屋がいると捗るわー
549枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 20:01:04.91 ID:sYRN+t8L0
よし、ハードナックルは絶対使わねぇ
何使おう
ブラピでいいかなもう

>>541
テレポはレベル1でいいのか
今までのお弁当箱では波動いれないでテレポレベル4いれてたぜ
550枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 20:04:37.71 ID:DgASDMgZ0
<ハードナックルのここが凄い!>
・巨塔以外の神器の中で射撃・打撃ともに確殺調整を両立できる3つの神器うちの一つ(残りはクマパンチとダークネスラインだがこの二つはともに非現実的)
・圧倒的な立ち連射の威力は忍者の立ち射並み
・その自慢の火力でほとんどの射撃を相殺
・ため射撃の判定はシャプレより少し小さいぐらい、溜め射撃の弾速はシャプレよりも速い
・回避4+立ち連射でハドキャンができないような状況下でも、完全無敵で攻撃できる
・走行速度は狙杖3位

何だそれなりに強いじゃない
551枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 20:08:35.87 ID:f1t24tGZO
>>549
まぁ、ナックルから徐々に距離を伸ばしていくようにすれば砂とか蠍にも馴染めるとは思うけどね
ブラピもいい杖だしこの際、直感に任せてなんか選んでみたら?
552枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 20:09:35.19 ID:sYRN+t8L0
>>551
そうだねそうしよう
スキル積んで素材を作った後、その素材で最初に出来た狙杖を使うことにするよ
553枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 20:14:01.97 ID:Ip5u5Lx70
神器は見た目で選ぶのが正しい
ちなみに僕は月光が大好きです
554枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 20:15:18.62 ID:dCJjEowS0
ナックル唯一の現実的な長所である立ち連の強さを活かそう
555枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 20:16:38.05 ID:7H8uC+A70
レオが楽しくなってくると、アポカリやマルチの単発のダ連も全然ガッカリしなくなる。
556枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 20:17:28.18 ID:f1t24tGZO
>>553
そうそう、秋だし月光でも作ろうと思うんだけど参考までにスキル構成聞いてもいい?
557枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 20:18:45.44 ID:dCJjEowS0
月光は何しても強いイメージ
558枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 20:21:23.78 ID:DgASDMgZ0
>>552
言っとくけど、狙杖はそれぞれ個性がやたら強いから気を付けたほうがいい

個性の違いで分けるとするならこんな感じ
狙杖:超遠〜遠距離からの狙撃を基本とする。超威力超速弾みてから回避不可→砂、蠍、ダッ射ブラピ、インサイト
訴状:遠〜中距離からの狙撃を基本とする。ギリ確殺威力で↑の狙杖からしたら回避余裕レベル→シャプレ、オーブ、
そつえ:中〜近距離の戦いを基本とする超威力弾。ぶち抜きや回避射撃が要求される漢の神器→ガルランサー、ナックル、イバラ
狙杖もどき:狙杖っぽい別の何か。それぞれ、弓、撃剣、破掌に近い立ち回りをする→タナトス、っぽいなにか、ダ連ブラピ
古代:古代。古代。そして古代。こいつは狙杖じゃない古代だ。どの神器種にも当てはまらないこいつは古代だ。→古代
559枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 20:22:42.78 ID:7H8uC+A70
ピン子さん何処へ行ったんや…。
ババテナ様の横で寝てるってか?勘弁してくれよな。
560枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 20:23:00.05 ID:2oD0HzpOO
天使が降臨しない天使の降臨ワロリーヌ
自分天使になるはずだったけど
3分たっても4分たってもピット接近中

エンジェランド遠すぎwwwwwwww
(味方6回ぐらいヤラれながらもなんとかブラピ倒してたわ
561枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 20:23:55.15 ID:smOV0lh/0

また16章ラストの雑魚にやられてしまった・・・

弾跳ね返そうと打撃するとピットが勝手に移動するのがちょっと厄介な仕様だなぁ
むしろ無理に跳ね返す必要はないかなぁアレ
562枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 20:24:40.04 ID:OL6wt9AG0
ピット「パルテナ様・・・まだ眠いです・・・」
パルテナ「はよ行け」
563枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 20:29:00.62 ID:+Fea6Un80
さすがババア
564枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 20:30:04.46 ID:sYRN+t8L0
>>558
やっぱりブラピにしとくわ
ちょうどダッ射4の素材もってたしラッキーだわ
565枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 20:32:58.53 ID:Ip5u5Lx70
>>556
@射撃4移動4回避4相殺1誘導3ハート-3価値297

A射撃6全防5射程3ダ連4移動-4価値299

B射撃4麻痺4射程3移動2回避3ダ射4打防-2価値299

どれも素敵よ
566枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 20:34:29.19 ID:DgASDMgZ0
ダッ射ブラピでも連射系統は使うから覚えておいた方がいい。(逆も然り)

ダッ射特化の場合、
近距離
ダ連>ため射
中距離
ため射≦(近距離ダ連)
遠距離
ため射>(近距離ダ連)
567枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 20:37:06.64 ID:f1t24tGZO
ブラピは立ち連もサブウェポンに出来るからいいよね
568枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 20:44:34.25 ID:SV6dhp8a0
勝手ながら最初の撃剣のページを
神器ページの雛形として色々書き換えてるが
どうでもいい質問をさせてくれ

対戦用の部分の名前は何が良いだろうか?
シングル攻略と対になるようにしたいんだが
569枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 20:45:37.85 ID:hRoUrNFc0
バトロイは戦い方が違うなあ
平気で6dしてるやつが1位とかとったりしてるわ
570枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 20:45:51.13 ID:IwVTnmY+0
オンライン対戦用戦術とか?
571枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 20:45:55.28 ID://px37iT0
マルチ攻略
572枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 20:46:45.33 ID:OL6wt9AG0
死んだ数より殺せばいいのよ簡単なことだ
573枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 20:48:08.40 ID:2Rg40ZI+0
マルチ失敗
17章ホンキ度9クリア 次は18章かぁ…
574枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 20:48:59.27 ID:Ip5u5Lx70
降臨とバトロイは分けて書いた方が良いかな
575枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 20:52:58.44 ID:LP1yvpJM0
天の光ツエー
576枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 20:57:42.25 ID:SV6dhp8a0
>>570
ローカルプレイのことも思い出してあげてください

>>573
対の意味ちゃうわwww
やっぱ「マルチ〇〇」になるよな

>>574
神器個別の立ち回りとかを書こうと思ってるからメインは降臨かねぇ
バトロイあんまりしないけど脳筋型じゃないと活躍できないし
577枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 20:59:27.82 ID:Ip5u5Lx70
そうそう、僕月光大好きなのに攻略本持ってないから相殺力が分からないんだ
教えてくださいエロい人
578枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 20:59:31.20 ID:XPm6fK5U0
対人用戦術みたいな
579枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 20:59:34.41 ID:WoGhY42D0
降臨メインで神器の強さ調整してるだろうしね
あの大雑把なルールだと性能否定される神器が多すぎる
580枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 21:03:41.97 ID:dCJjEowS0
マルチ=降臨でいいよな 透明ダッ射マグナなど特にバトロイにおいて有効な戦術があれば触れる感じで
581枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 21:11:39.48 ID:SV6dhp8a0
なんとなくマルチ戦略にしておいたけど
マルチ戦術のほうが意味合ってるかな・・・

てかマルチプレイのページとか箇条書きで整理大変
ステージ紹介とステージ別戦術なんて一緒でええやろ!
582枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 21:14:21.93 ID:Ip5u5Lx70
戦略は戦い全体の有利な進め方
戦術はその場で有効な行動

って感じ?
583枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 21:15:29.83 ID:2Rg40ZI+0
ボスバトルの参考動画にもあったが抜け殻戦って回りこみが重要なんだよな?
584枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 21:16:15.51 ID:ZUe72abh0
>>582
あってる
585枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 21:20:12.34 ID:DgASDMgZ0
打撃2段→ピット着地→回り込み→打撃2段→ピット着地→回り込み→ループ
が一番楽な気がする
586枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 21:25:10.97 ID:2Rg40ZI+0
>>585
なるほど 打撃2段だと抜け殻がふっとばないのか
でも道中のほうが苦労しそうだ
587枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 21:29:57.77 ID:SV6dhp8a0
>>582,584
結局どっちが合ってるんだ
戦略でいいのか
588枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 21:34:26.68 ID:sc7N56hB0
オフで全くと言っていいほど高価値神器が貰えなくなったんだけどどうすれば
さずかるで粘るにしても効率悪いし融合の素材の素材が集まらないという
さっさと二台持ちになれってことなのか
589枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 21:35:55.03 ID:DgASDMgZ0
>>586
ちゃんと着地したのを見届けてから回り込まないと反撃されるから注意な
あと、18章の道中も完全に覚えゲー
大したテクニックはいらない
慣れれば無死で突破は余裕
590枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 21:36:01.48 ID:WESuK5K9O
>>588
> オフで全くと言っていいほど高価値神器が貰えなくなったんだけど

貰えなくなったってどういうこと?
ホンキ度9マラしてればそんなことはないと思うんだけど
591枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 21:36:27.82 ID:IwVTnmY+0
やっぱこの時間はEXはおろか両星か放置しか居ないな

神器個別ページで書くなら戦術でいいんじゃないかな?
592枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 21:40:26.21 ID:sc7N56hB0
>>590
貰える神器の価値が下がっていかないか?
1章に至っては200切ることもある
593枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 21:43:07.84 ID:5noTc8eZ0
戦略、戦術、そして戦闘…
スキル構成や奇跡セットまで言及するなら戦略のほうがしっくりくる
594枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 21:43:48.18 ID:UlOypX6q0
価値300って味方の価値合計が900未満ならぎりぎりセーフ?
299と300って撃破された時の天使のゲージ消費かなり変わるのかな?
595枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 21:45:09.89 ID:xx+pWSlM0
>>577
買うとわかる
596枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 21:49:38.03 ID:Ip5u5Lx70
>>587
スキル構成や弁当箱まで指定する内容なら戦略
対戦中の状況に応じた立ち回りを紹介するのなら戦術
597枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 21:50:05.64 ID:SV6dhp8a0
戦略か戦術か決まらないので、いつの間に通信のページをいじいじ
ブラウザ変えると表がずれるな・・・
598枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 21:52:22.61 ID:IwVTnmY+0
>>597

今見てきたけど見やすくなって良いと思うよ
599枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 21:52:28.08 ID:rIFQ5MVk0
そこまで別物なら戦術と戦略どっちも書けば良いんじゃ
600枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 21:53:21.31 ID:SV6dhp8a0
>>596
-〇〇型-
(立ち回りを書く)
・おすすめスキル
・おすすめ奇跡

みたいな感じ?だから戦略でいいか
601枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 21:57:49.87 ID:DgASDMgZ0
スキルと奇跡はお勧めしないほうがいいんじゃね?
このゲームは一般は意のままにスキルを詰めるわけじゃないんだし
602枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 22:00:57.23 ID:sc7N56hB0
>>601
wiki見てるならその時点でスキルの詰め込み方もわかるじゃないか
603枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 22:04:22.22 ID:5noTc8eZ0
わざわざそいつらに合わせて質を落としたら本末転倒だし>>601は無視したほうがいい
604枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 22:04:41.91 ID:SV6dhp8a0
>>601
超誘導型とかだったら、まず誘導+3とホーミング強化が大前提でしょ
狙撃型だったら逃げ奇跡(テレポ等)はほぼ必須なわけだし
さすがに凝り固まったテンプレみたいなものはダメだと思ってるよ
605枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 22:11:10.14 ID:A8UVI1b6O
>>594
殆ど変わらないんじゃないか?
そもそも高価値でも天使の耐久はそんなに減らないし

300超えでも降臨前に2d3dしなきゃいいのよ(降臨後にヤラレまくったら、それはそれで結果から勘違いされるかもだけど)
606枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 22:12:07.35 ID:GT1u6AAN0
個人ブログじゃないんだから基本性能とか小技みたいなことだけでいいだろ
607枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 22:13:57.35 ID:f1t24tGZO
>>565
2番は例外としてやっぱり機動性は上げた方がよさげな感じかね。
回避を入れないで4つ目の月光を作れ、って言われたらどんなのを作る?
608枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 22:15:20.09 ID:DgASDMgZ0
状況が違うとはいえ、テンプレ神器のページを作ろうとして即削除された俺たちのwiki君を覚えてないのかい?
ないとそもそも成り立たないような必須スキルとかなら全然かまわないけど、入れといたほうがいいよってものなら絶対に書くべきじゃない。
たとえ、狙杖の逃げ奇跡のようにほとんど必須レベルのものだとしてもだ。
主観でおすすめ書いて言ったら、いずれ俺たちのwiki君みたいな間違った知識乗せるやつが出てくるし、何よりその必要か否かの議論で荒れる。
609枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 22:19:19.37 ID:2Rg40ZI+0
射撃防御入りの神器初めて使ったがかってぇなこれ
どうりで人気な訳だ
610枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 22:21:53.43 ID:ZUe72abh0
めんどくせーなおまえら
611枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 22:25:14.57 ID:sc7N56hB0
提案されてる書式の何処に問題があるというのか
基本的に現行の書式の延長線上にあるのに
612枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 22:30:40.20 ID:DgASDMgZ0
書式には別に異論はないが、おすすめ奇跡とスキルだけは入れるべきじゃない。
あくまで中立的なWikiに主観的な意見は乗せるべきじゃないし、俺たちのwiki 君みたいな勘違いに荒らされるだけ
613枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 22:35:42.32 ID:SV6dhp8a0
>>612
おすすめって書き方悪かったね
あくまでも型に必須なものや、ないと運用が難しくなるスキルや奇跡を載せるべきだとは思うよ

個人的にはもっと積極的に書いて欲しいんだけどね・・・
何かどの神器も戦術とかほとんど書いてなくて寂しい
614枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 22:36:03.11 ID:9yFJ+yya0
王者の撃剣初めて使ってみたけど嵌るな
逃げ撃ち最高、移動速度上げればもっと面白そう

それと奇跡の「天の光」は空蝉・気合剥がしになるから便利
615枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 22:38:53.68 ID:Ip5u5Lx70
>>607
これな、上からイェーガー、パンツァー、イクスって名前付けててな
あとは分かるよな

ってか機動性はなくてもいいよ
相殺で身を守るのが一番安定する
616枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 22:41:41.21 ID:sc7N56hB0
>>612
俺たちのwikiもとい蒸し鶏君が叩かれた理由わかってる?
まず相談無しに独断でページを作ったこと
それとその内容が○○の神器は射程+3誘導+3ダッ射+4コンボ打撃-2といったスキルの"構成"を押し付けたこと
そしてあげくの果てに逆ギレしたこと

提案されてるのはそれとは全く別じゃないか
距離による減衰のキツイ神器には射程がお勧めとかチャージの遅い神器にはクイチャがお勧めとかその程度だぞ
現行とほぼ変わりないしけどそれすら問題だとでも?
617枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 22:43:44.17 ID:DgASDMgZ0
>>613
その通りだけど、あくまでも中立であろうとしなければダメだからちゃんと考えてから書かないといけない

たとえそれがないと運用が厳しいスキル・奇跡でも、直接その戦術にかかわっていないなら書くべきじゃないと思うぞ
超誘導型に壁抜けというのは超誘導という攻撃機会を増やすという意味だから分かるけど、ダッ射狙杖という戦術と逃げ専用のテレポは直接関係してないっしょ?
618枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 22:43:46.35 ID:f1t24tGZO
>>615
ごめん、元ネタ分かんない(・ω・)
アドバイスを参考に相殺基盤で考えてみるよ、ありがとう。
619枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 22:45:44.40 ID:Ip5u5Lx70
>>618
伝わらなかったか
4番目は打撃型にするつもり
弱いのは目に見えてるから勧めはしない
620枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 22:47:06.33 ID:5noTc8eZ0
その神器でできうる構成[○○型]に必須なスキルを書くことになんの問題があるのか
どういう運用ができるかも書かれてない神器が山ほどあるんだし、型の紹介はもっと受け入れられるべき
打撃型スナイパーとか、忍は汚忍でないと使い物にならんとか、この価値299が神とか言い出してようやく主観ってレベル
変な自治厨のせいで投稿者失うのは惜しい
621枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 22:47:58.57 ID:DgASDMgZ0
>>616
だから、それ専用のスペースを作ることでそういう勘違いが出てくるって言ってるの
そういうスキルで伸ばすといいとかは、各攻撃の説明文にちょろっと入ってるぐらいでいい
「○○があると〜になる」ってのと「○○があると〜になるからおすすめ」ってのは相手に要求してるかどうかという結構な違いがあるぞ
622枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 22:48:38.84 ID:WoGhY42D0
価値299.9神器こそ至高
623枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 22:51:21.83 ID:FM2pQK6b0
バトルロワイアル20連続一位俺強すぎワロタ
624枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 22:53:15.37 ID:br1UbMk70
ヤラレるのが怖くて価値299.9なんか使う気しないな・・・
価値240とか、280くらいまではよく使うが。
625枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 22:54:46.54 ID:DgASDMgZ0
>>620
もう一度言っとくけど、必須スキルを書く分には構わない
「誘導型」なのに誘導3もホミ強もないならそれは果たして誘導型と言えるのかって話だし
型に直接関係しないスキルや奇跡を勧めるのは違うだろ
例えば立ち射型スナイパーに「回避がついてると近接にも対応できるからおすすめ!」って一文が入ると
「じゃあ、俺は射程3が有用だと思うから射程3おすすめだわ」「じゃあ、俺はダ連かな」ってやつがわいてくるわけさ
誰でも編集できるwikiだからこそ、そういうのは慎重に編集しなきゃダメ
626枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 22:54:52.53 ID:dCJjEowS0
忍は汚忍でないと使い物にならんことはないけど脅威度が桁違いだよな
ポケモンでいうと汚忍が本wiki、ダッ射忍がネタwikiに載るほどの差
627枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 22:54:58.71 ID:IwVTnmY+0
>>617
それが無いと運用が厳しいスキルとか奇跡だったらその戦術に関係あるだろ
実際、神器ごとのマルチ用戦術の欄はあんまり充実してないし、相性の良いスキル・奇跡って羅列するぐらいなら良いんでないの
628枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 22:59:52.42 ID:IgVi4neL0
10000撃破記念カキコ
すごく…長い道のりでした…
629枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:00:26.85 ID:Ip5u5Lx70
相性のいいスキルって言っても
マイナスでもない限りデメリットはほぼないから
人によってどれでも相性良く感じるんじゃないかね
そうなるとどんどん追加されて収拾つかなくなるかもね
630枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:00:46.70 ID:IwVTnmY+0
>>628

俺ももうちょいでそっちに行けそうだぜ
631枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:00:55.22 ID:f1t24tGZO
>>619
言われなくても作らないよw

wikiに書き込み少ないのはそれは主観だ云々言われそうだからって控えてる人が多いからなんだろうね
632枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:04:38.14 ID:IgVi4neL0
>>630
綺麗なダイヤが君を待っているよ!
頑張ってね
633枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:10:12.44 ID:IwVTnmY+0
>>625
荒らしやいたずら目的でなく立ち射スナショの有用スキルに射程3を入れる奴が居るとは思えないんだが…
634枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:12:44.94 ID:Ip5u5Lx70
>>633
それこそ主観じゃね
ってか俺たちのwiki君もそんな感じじゃなかったっけ
635枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:14:17.51 ID:DgASDMgZ0
>>627
例えば、砂立ち射型からオート壁抜け立ち射型とかに分岐するのは構わない
型はあくまでもパズルの枠みたいなものであって欲しい
おすすめとか書いて他の可能性を見えにくくするのはよくない

http://www.tokogm.info/palutena/weapon/coordinate.php
とにかくこんな風になるのだけは避けてほしい
636枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:21:52.87 ID:ZUe72abh0
>>634
え?
距離増加型は射程を増加すると同距離でのダメージが減少するのは「常識」
初期射程だけでほぼ全域網羅出来る砂ではそれは火力低下させてるに過ぎない。
主観と客観的事実の差を理解しろよ。
637枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:25:29.38 ID:UlOypX6q0
>>605
そうかサンクス!
仲間と相手の感じ見ながら使ってみるよ
638枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:27:26.90 ID:0b1AmfuU0
>>636
ちいさいおこさんもみてるんですよ!
「お!そじょうのタメうち射程なげぇ!スキルの射程もつけたら無敵!およよよよよよよよよよ」
とか
639枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:28:42.45 ID:Ip5u5Lx70
>>636
アホか
それを常識だと考えてんのが主観だって言ってんだよ
そんでお前らのいう常識を無視して妙な編集されちゃ困るって話じゃないのかよ
640枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:30:26.21 ID:DgASDMgZ0
>>636
それこそが主観じゃない
客観的事実では「射程をあげると近距離の火力が下がり、射程が170Mぐらいになる」という事実だけ
そこに優劣をつけるのは全て主観
威力<射程って人がいるかもしれないのに
その常識とは違う主観を持った奴が編集したら、収集付かなくなるだろ
641枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:30:35.71 ID:ccnWLffP0
>>614
同志発見。現在スタミナ、後ダッ射、後ダ連乗せたメイン王者と、接近戦用射程マイナス王者試作型使ってるよ。

ところで前ダッシュ→停止モーション→パッド後ろに入れて射撃と操作すると、擬似的に前ダッシュ中後ダッ射が撃てる!だなんて当然過ぎるレベルだったりする?
642枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:31:09.33 ID:GT1u6AAN0
いつから俺の砂がため射型だと錯覚していた?
643枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:31:47.15 ID:SV6dhp8a0
>>635
悪質な編集者がwikiを荒らすに同義のことをするかもしれませんが
そういうことにならないようにするのも編集者兼閲覧者である皆様です

あれはダメ、これもダメだと現状の何も書いてない状態のままなので
自分としては情報交換の場としての機会を失うことこそ避けたいです
ここで議論を交わすのも良いですが、散見した情報をまとめる場は必要だと思います
644枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:33:17.58 ID:WoGhY42D0
射程ダ連特化砂
645枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:33:43.65 ID:bRGOyC/g0
打撃特化砂
646枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:34:43.59 ID:LP1yvpJM0
奇跡攻撃特化砂
647枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:36:53.49 ID:IwVTnmY+0
>>635
それだと立ち射砂の欄だと何書くのさ
スキルは立ち射4以外何も書けなくなるじゃない
そんな情報書いて何の役に立つのさ

荒れるのを嫌がるのはわかるけど、それで有用な情報も書かないほうがいいってどうなの
648枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:39:03.52 ID:DgASDMgZ0
>>643
必須スキルを乗せる分にはそこから動かしようがないから書いてもいいと思う
例えば、「誘導壁抜け型」でスキル誘導3、奇跡ホーミング強化・壁すり抜け弾
みたいなの
でも「誘導壁抜け型」なのに、スキル回避4とか奇跡花火とかの「入れとくと便利なもの」を追加しちゃうと、
「俺はこれ便利だと思う」「こんなのが便利だったわ」とか収拾がつかなくなるから入れるべきではないと思う
649枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:39:20.53 ID:rIFQ5MVk0
常識だから載せないとなってくるとこれはこれの劣化とかになって
型三つくらいスキルと奇跡書かれたテンプレ構成しか残らなくなりそうだな
しかしあまり自由にすると>>629の書いてるように収集がつかなくなる
そのどちらか
650枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:42:01.72 ID:dCJjEowS0
主観だが、壁抜け誘導神器にホミ強は必須奇跡ではないと思っている
651枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:43:28.01 ID:CU8faOtX0
ホミ強ないとジェミニもホーミンもぐるぐるまわんないよ?
652枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:43:35.56 ID:Ip5u5Lx70
wikiに書くならさっきちょっと出た砂の射程を例にすると
「射程スキルがなくてもステージの広い範囲が射程圏内に入る」とか書くべきで
「火力下がるから射程スキルは不必要」とまでは書かない方が良いと思うんだ

そんで威力増加型は射程つけると〜っていうのはまた別のページに書けばいい
653枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:48:41.26 ID:YUscPkxW0
もうブログでやれよ
654枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:48:48.17 ID:DgASDMgZ0
>>647
普通に立ち回り書けばいいじゃない
むしろその場合それ以上スキルとか必要なの?蝉が便利だとか死んだふりが強いとか回避4があれば実質最強とかいちいち全神器の全戦法に書いていくの?
やるなら、「この奇跡を使うとこういうことができる」「このスキルがあればこういうことができる」ってして、立ち回りとは別に書くべきだな
655枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:49:44.91 ID:SV6dhp8a0
>>648
そういうところの裁量は最終的に書き加えた人の主観になってしまうので
適宜表現を変ればいいと思います
「近づかれると不利なので、回避+4や打ち上げ花火などの近接対策を推奨」
具体的にスキルや奇跡を書かなくても基本的な立ち回りの部分に書いておけば問題ないでしょう
656枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:51:49.25 ID:ZUe72abh0
>>640
屁理屈しつこいよ
射程が延びると威力が落ちる。威力を特化し、一撃で倒す事を目的とした訴状では致命傷になりうる。

こんな奴がいるからWiki編集進まないんだよな。

極一般的な例を書けば良いのに、態々極端な例を出して否定したがるんだよね。
657枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:53:22.23 ID:CU8faOtX0
主観客観君
658枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:54:36.32 ID:EVJjFJfCO
またイバラシャプレ論争みたいな流れか
659枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:54:50.49 ID:0b1AmfuU0
イバラvsシャプレ
主観vs主観
ケンカっぽいなにか多杉だろ なかよくしたくないの?
660枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:55:46.40 ID:rIFQ5MVk0
なら〇〇型ってので括るのをやめてスキル奇跡を全部書いてこれを使うと付けると
こうなる、〇〇と併用するとこうなるみたいなのを事細かに説明書いて
使う人が自分に合いそうなのを自分で選ぶのが一番良いんじゃね
めちゃくちゃ面倒だし人によっては苦労してゴミ作ることになるかもしれんが
これが一番荒れないと思うんだ
661枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:56:09.59 ID:R+a3I6sK0
自分の主張が通らないと泣き出す子供だから仕方ない。
662枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 23:58:38.53 ID:grUn/FS/0
射撃ダッシュアッパーの内容がいかに綺麗にまとまってたかがよく解るな
663枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:00:12.22 ID:5noTc8eZ0
ごたごた言ってる奴(ID:DgASDMgZ0)は所詮ここで足引っ張ってるだけだし、利用者は気軽に編集していいと思う
wikiは閲覧にしか利用してなかったからたまには編集してみよう…デンショッカーあたり
664枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:00:24.80 ID:DgASDMgZ0
>>655
それは今のwikiの戦術欄と同じになってしまうな
やっぱり立ち射型とかの戦術はその立ち回りを説明して、
それとは別にスキルのみの欄を作って、スキル別にピックアップして「このスキルをつけるとこうなる」みたいにしたほうがいいと思う
戦術はパズルの枠
スキルや奇跡はパズルのピース
665枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:01:42.72 ID:2Rg40ZI+0
まだやってたのか
自分はテンプレ神器とかテンプレ奇跡みたいなのが出なけりゃいいと思うんだが…

そんなことより見えないの話しようぜ!
666枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:01:52.34 ID:IwVTnmY+0
>>654
立ち回りの中で近接に近づかれた場合の対処方法は書かなくて良いの?

近づかれると不利になりがちなので逃げ奇跡や回避3以上などの対策を推奨
↑こんな文も入れたらアウトなんでしょ?
667枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:01:53.60 ID:dCJjEowS0
シメジーを参考にしよう
668枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:02:49.21 ID:IwVTnmY+0
>>654
立ち回りの中で近接に近づかれた場合の対処方法は書かなくて良いの?

近づかれると不利になりがちなので逃げ奇跡や回避3以上などの対策を推奨
↑こんな文も入れたらアウトなんでしょ?
669枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:02:59.44 ID:X9BovmBA0
主観派vs客観派でバトロワ
ファイッ!!
670枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:03:31.05 ID:44gtqsBz0
>>663
気軽に編集するのは良いけど主観は混ぜるなってことでしょ
671枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:04:29.50 ID:3cUss1FS0
>>654
立ち回りの中で近接に近づかれた場合の対処方法は書かなくて良いの?

近づかれると不利になりがちなので逃げ奇跡や回避3以上などの対策を推奨
↑こんな文も入れたらアウトなんでしょ?
672枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:05:33.49 ID:44gtqsBz0
ついに発狂したか
673枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:07:08.46 ID:vdexn5yN0
あ、ごめん連投しちまった
ちょっと頭冷やしてくるわ
674枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:07:17.24 ID:+DjfyZU/0
見えないは後ろダッ射がうまうま
675枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:07:45.59 ID:UUcxAtyY0
砂・ヘビーガン・バレマス「銃は殴るためのものではない」
676枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:08:13.13 ID:qbhsgv1r0
学問のすすめ
激圏のすすめ
訴状のすすめ
車窓のすすめ
新旧のすすめ

みたいに あるとべんりな奇蹟スキルとか?
677枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:09:40.64 ID:L1wFhI0/0
あの後ダッ射弾道がいまいちわからん
オレパンのを遅くした感じなのかな
678枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:10:28.98 ID:xFqB8F980
動いてないと当たる狙杖→砂ブラピインサイト他
動くと当たる狙杖→古代、ガルラン

もう相手弾が見えてないんじゃねえかってくらいボカスカ当たってくれるなw
と思ったら久々に敵に使われてその気持ちがよくわかった
679枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:10:49.09 ID:FPjLO0mw0
>>664
戦術を書いて欲しいので、そういうただの情報の羅列は避けたいんですが・・・
680枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:12:59.85 ID:+DjfyZU/0
>>671
俺が思うにそういうやつは、マルチ用戦術欄に書けばいいんとちゃうかなー
立ち射砂に限って近接対策が必須なわけじゃないんでしょう?
>>677
空に向かって撃ってみるとよくわかる
ただ遅いだけでまっすぐ進んでる
681枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:13:20.19 ID:v9Tq8PwC0
・どの神器種でも共通になる立ち回りの話
・神器種の単位で共通になる戦術(狙杖全体で、足が遅いことの対策方法とか)
・その神器固有の特徴(王者の撃剣の後ろダッ射の特徴)

みたいに、共通のところは共通攻略として別のページに回すとかしてもいいかな
682枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:16:06.57 ID:44gtqsBz0
○○型とか書くなら
例えば超誘導なら構成は「誘導3にホミ強、あとは自由」でいいと思うの
応用的なことまで書いていったらキリがないよ

>>681
むしろそうしないと見づらいし書く方の手間もちゃけパねえ
683枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:18:44.64 ID:+DjfyZU/0
マルチ用戦術を見やすくするしかないな

見えない爪TUEEEEEEEE!!
684枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:19:14.99 ID:v3vJDtic0
こんなスレに居られるか!
俺は熱帯に戻るぞ!!
685枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:22:09.09 ID:WzpSDIEM0
wikiなんて情報の羅列が基本だろ
オフなら最適解を書いていけばいいけどマルチはそういうわけにはいかんから荒れる
いっそのこと誰かが攻略サイトでも作ればいいんじゃねーの
686枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:22:16.87 ID:+DjfyZU/0
ハデス「おい、さっきから>>684が部屋に籠ったっきり出てこないよ?」
エレカ「そういえばそうねえ」
ピット「おいおい、まさか!!」ダッ
「マッテードコイクノコナンクーン」
687枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:22:46.04 ID:yDimcUCS0
黒タイツ「……」
688枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:22:47.78 ID:vdexn5yN0
ふぅ…
まぁ、あんま気にせず好きに編集したらええんでない
689枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:23:31.78 ID:g7NR/KNS0
ダッ射型コンパクト楽しすぎる
690枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:23:56.80 ID:VHWckLBA0
許されないネームはWiki中立君に一票
691枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:24:22.25 ID:xFqB8F980
レオ・・・これは青酸ペロ!
692枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:25:10.60 ID:HMahgxSiO
wikiが作りづらいゲームってのもすごいよね。他にあるかな
693枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:34:16.42 ID:EiXz1cW00
今更3DSといっしょにパルテナ買うつもりなんだけど、まだWi-Fiって賑わってるよね?
初心者が今更参加しても大丈夫な感じ?
694枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:34:49.47 ID:3cUss1FS0
余裕
695枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:40:05.32 ID:Xl/HX10rI
話題ぶった切ってスマン
射程誘導無しラーズマグナムが物凄く扱い難いんだけどどう使えば良いんだ?
696枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:40:58.16 ID:+DjfyZU/0
TAKE1:「3,2,1、GO!」ズドン あなたが天使になります
TAKE2:「3,2,1、GO!!」ウォハハハハイヨォワハハハ あなたが天使になります
TAKE3:「3,2,1、GO!!」ウオオオオオオレオニックアピアボム!!! あなたが天使になります

こんなこともある楽しいネット対戦だよ!
697枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:42:07.24 ID:+DjfyZU/0
カウント式じゃなくてREADY?GO!!だったなそういえば
698枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:42:58.67 ID:VHWckLBA0
>>692
管理者しか更新してないような私物化されたwikiなら割とあるねー
中立って言ってる人は自分が正義と思ってるのが悪質
699枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:43:06.95 ID:2w3+jCJ70
wikiに書くのは最低限の特徴だけでいい
重力受ける弾は誘導を強化すると重力を振り切る程度まで
戦略だのは自分で考えるもの
700枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:43:53.57 ID:vdexn5yN0
>>693
部屋によっては普通に初心者っぽい人ばっかの部屋もあるし問題ないよ
最初はストーリーとバトロイ(個人戦みたいなの)で慣れていくといいかも
701枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:46:11.22 ID:v9Tq8PwC0
>>698
私物化と過疎は区別しにくいけどな。
内容が有益ならどっちでも構わんのだが。

マイナーゲーのWikiがあると思って行ってみたら、
ページ作っただけで管理人すらいじってないとかひどいのも。
702枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:46:31.10 ID:yDimcUCS0
久々に超誘導ジェミニ使ったら超楽しいわぁ
死ぬタイミングミスって天使化したりするけど
703枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:56:47.09 ID:VHWckLBA0
>>701
管理者以外更新してなくて、他の人が更新したら差し戻すようなのは私物化じゃないかな
誰でも編集できます。とか書いておきながら差し戻すものもあるよね
704枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:57:35.31 ID:g7NR/KNS0
ホーミン×3とかなんやこの厨パァ!
705枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:57:35.75 ID:N0d18heH0
うげえ、こっちチーム全員ホーミングアイだった
なんか気まずい
706枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 00:58:14.24 ID:2w3+jCJ70
>>704-705
これは…
707枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 01:00:32.76 ID:+DjfyZU/0
既に気まずい状況になっててちょっとワロタwww
708枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 01:00:43.24 ID:+fXeGcvu0
ホミ強ホーミンはまとわりついてくるので回避4で適当回避でも避けられるが
ホミ強なしホーミンはちゃんと弾を見てないと避けられないのでむしろ厄介
709枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 01:00:51.10 ID:hDV//nPt0
とある神器専用ネームで潜ったら味方が強くて
色んな神器で戦いたいのに変えづらい・・・
やっぱ普通に使ってる名前が一番だね
710枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 01:01:11.83 ID:gXx9f925O
相手全員ホーミンとか、味方に初心者が一人でもいたら終わりやん
711枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 01:01:18.28 ID:ITnCiCeG0
価値100担いでまで古代じゃなくてもいいのよ・・・・
古代*6部屋からこんばんわ
712枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 01:01:56.59 ID:2w3+jCJ70
>>708
誘導MAXでもジェミニとかと違ってホーミンは適当じゃ回避できんだろ
713枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 01:05:44.04 ID:+DjfyZU/0
>>711
「次の試合で一人がガーディアンを持ち出して古代相手に無双し始める」に400ハート
714枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 01:05:49.35 ID:WzpSDIEM0
やっぱ3人同じ神器になると楽しいよな
このまえ射程3誘導3ダッ射4ダ連-2にそれぞれ違うスキル1つのたまやが3人そろった時はめっちゃ面白かったわ
715枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 01:06:59.18 ID:yDimcUCS0
ホーミングアイが復活するたびアトラスに押しつぶされててワロタ
ヘイト管理って重要っすわー(棒)
716枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 01:09:02.55 ID:g7NR/KNS0
(自分チーム3人がホーミンで笑ってしまったので思わず書いた、なんて今更言えないよなぁ・・・)
717枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 01:09:18.89 ID:3zu3P2OR0
爆筒系は上級者と中堅以上が3人揃えば恐怖
718枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 01:09:50.83 ID:yDimcUCS0
味方の可能性が微レ存
719枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 01:12:21.09 ID:+DjfyZU/0
まさかのナカーマだったパターン
720枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 01:22:07.76 ID:yDimcUCS0
価値300超えも全防御マイナスもいないのに天使が開幕1分以内で蒸発する超高速環境、恐ろしすぎる
721枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 01:24:30.61 ID:7t3mCH2y0
一応言っておくと「俺達のWIKI」ってのは>>1のWIKIのデザイン元となった「スマブラXまとめWIKI」のスマブラスレ民内における呼称の一つでありそれを流用しただけと思われるからネタにしてもしょうがないぞ
722枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 01:29:41.91 ID:+DjfyZU/0
電撃の衛星「貫け、バーティカルボルト!」
レオ「焼き尽くせ、フレアインパルス!」
ポセイドン「貰うぞ、ヒーリングアクア!」
ソニック「切り裂け、レイザーウィンド!」
アクエリアス「凍てつけ、アイススプレッド!」
バイパー「?け、ポイゾンアース!」
ガルラン「スピアブレイク!」
ブラホLv4「シャドーステッチ!」
反射板「逆巻く本流よ!敵を討て!!」
弱体「バーストエンド!」
723枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 01:30:20.05 ID:7t3mCH2y0
更に言っておくと俺たちのwiki君なる人物はテンプレ神器ページを作成した人物じゃなくてテンプレ神器ページを作られたことにブチ切れた人物だろ
724枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 01:40:36.31 ID:WzpSDIEM0
言っておかなくていいです
725枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 01:41:20.66 ID:VHWckLBA0
中立君変なネタはもういいから
726枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 01:43:04.52 ID:yDimcUCS0
(突然なに言ってるんだこいつ……)
727枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 01:46:30.56 ID:xFqB8F980
>>722
バイパーくんだけ周りに戸惑ってるじゃないか
やめてあげてよ
728枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 01:58:47.81 ID:+DjfyZU/0
バイパーといえば、弱体バイパー強くね?
オーラム剣なんか軽々蹴散らせると思う
729枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 02:05:56.59 ID:nl2+kvqT0
回転震えオーラムで対抗
730枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 02:14:08.16 ID:JZN/GuBS0
バイパーは遠くから嫌がらせ
オーラ剣は懐に潜り込んで超火力射撃
どっちも強い、って言うかこれチーム組んだら最強じゃね?
731枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 02:17:24.53 ID:wIqZs0jT0
仲間割れするから無理
732枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 02:19:53.94 ID:C0umzoWQ0
それ両方オーラムでよくね?
733枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 02:20:00.31 ID:yDimcUCS0
普段はいがみ合ってる二人も力を合わせれば……
バイパーとオーラムのカップリングは婦女子の方々にも大人気!
734枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 02:21:46.05 ID:g7NR/KNS0
相殺+無いと相殺オレパンで詰まないか?
735枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 02:23:31.78 ID:yDimcUCS0
マルチシューター「私にいい考えがある」
736枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 02:24:10.63 ID:v3vJDtic0
オレパンはキライ!○(*`ω´*)○プンスカプップ
737枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 02:24:56.27 ID:nl2+kvqT0
クルセイダー「マルチシューターは引っ込んでいてくれ」
738枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 02:27:25.51 ID:+DjfyZU/0
相殺オレパンで詰まないか?
破掌対策はしてあるか?
狙杖対策は?
超誘導対策はできているか?
特盛はどう対処する?
汚い神器はどう処理する?
死んだふりコンパクトは?
天プレに対処方法を持っているか?
ハドキャン対策は?
739枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 02:27:50.85 ID:JZN/GuBS0
オーラム剣+クルセ×バイパー+マルシュー
740枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 02:28:27.78 ID:yDimcUCS0
マルチシューター「私にいい考えある」
741枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 02:30:57.34 ID:+DjfyZU/0
バイパー「ほう、聞かせてもらおうか」
742枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 02:33:40.45 ID:JZN/GuBS0
マルシューのチャージ時間は妖精と同じ50でよかったんじゃないかと思う
743枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 02:35:11.12 ID:KerYS/7jO
マルシューの前田連ってアレふざけてるの?
744枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 02:36:29.57 ID:/MsifqdcO
マルチシューター「クルセイダーが壁になる、これで8割近く解決だ」
745枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 02:39:20.29 ID:gXx9f925O
相殺俺パンの驚異だよなー
立ち連で痛破傷のD射撃が消された時はビビったわww
746枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 02:47:40.94 ID:yDimcUCS0
面と向かって戦うような神器持ってないから(相殺については)そこまで恐ろしく感じたことはないな
まぁ、立ち回りとか使ってる奇跡とかが鬱陶しくて距離おいてるからってのもあるか
747枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 02:52:32.24 ID:C0umzoWQ0
マルシューは今のままで十分強神器だよ
748枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 03:10:32.70 ID:jI6SzweW0
マルチシューターはネタにされるほど弱くない
もっとネタにされるべき神器があるでしょう
749枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 03:12:08.20 ID:xdMptuVl0
味方二人とも放置でワロタ
750枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 03:24:10.80 ID:xFqB8F980
マルシュー使いにはかなり厄介な敵が多い
クルセ使いで強い人はあんま見たことない
751枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 03:29:15.39 ID:+fXeGcvu0
クルセは弾が遅いおかげで見てれば躱せるからな
マルチは弾が速いからクルセよりは対処しにくい
どっちも不意打ちで当たったとしても「で?」っていう威力なのは変わらない

つまり不意打ちで当たったら基地外ダメージを喰らうイバラは強い
752枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 03:37:02.54 ID:C0umzoWQ0
>>751
マルシュは特化で136〜81ダメージ、結構馬鹿に出来ない。気合近距離だと1確可能圏内
弾のサイズ、相殺共に気合と相性がいい為、非常に厄介。
まぁ、一番当てやすい距離は減速し始めるあたりの部分ですけどね。
753枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 03:49:23.48 ID:bL6aX5Il0
>>748
レオ「!?」

レオ三人揃った時は感動したw
754枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 04:16:09.93 ID:IOPy6xce0
支援型なのになぜかキル多い時があったり
やはりマルチは強い
755枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 04:16:47.18 ID:g7NR/KNS0
テレポLv4空蝉Lv3透明Lv3の奇跡構成が万能過ぎて殆どどの神器でも変えてない
756枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 04:20:28.97 ID:yDimcUCS0
射☆3 射防4・歩行1・D連4・D打4・受身1の降臨に使えなくもないストーリー用ダークネスが出来た
試しで1章本気9でやったら快適すぎてワロタ
757枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 04:49:15.27 ID:xFqB8F980
射星3 射防3弱体2スタミナ4ハート3のヘビーガンできたから20章マラソン始める
というわけでスーパーアスリートの人、ハート増量の使いどころ教えてくれ
適当にやったら5万チョイしか稼げんかった
758枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 05:44:43.71 ID:wIqZs0jT0
>>755
俺と同じすぎてワロタw
そのうちみんなしてこの奇跡構成になって、
つまんないだの逃げ奇跡は汚いだの言われるんだろうな。
と思っていたから今の多様性が意外だ。
759枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 06:22:06.66 ID:6r9W0uK30
>>758
透明は神器によっては微妙。
俺はテレポ、空蝉、反射盤、状態回復が基本だな。
760枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 06:39:22.96 ID:wIqZs0jT0
間違えた。。。透明じゃなくて死んだフリだ
761枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 06:41:07.79 ID:Xl/HX10rI
>>760
え…?何それ新婚新カプの類?
762枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 06:46:17.79 ID:wIqZs0jT0
やっぱ変か・・・
攻撃用の奇跡良いの思いつかないんだよな
味方に負担かけてそう
763枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 06:49:40.21 ID:g7NR/KNS0
透明は攻めにも守りにもいいぞ
764枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 07:46:53.16 ID:Aac9Y/lC0
>>759
それと同じ汎用奇跡構成で色んな神器を使ってる
テレポは天使化した時のために外せない
蝉は保険として付けておかないと即死が怖い
回避さえ上手ければ蝉は別のものに変えたいんだけどね
765枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 07:56:29.19 ID:6r9W0uK30
>>764
見てから避けられる弾ばかりなら良いけど、回避だけに頼れないしなぁ
確殺神器がぞろぞろ居るから、蝉はずっと手放せない気がする。
766枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 08:00:27.69 ID:xFqB8F980
降臨で12kって・・・
3000ポイント越えなんて初めて見たぞ
767枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 08:14:37.74 ID:gXx9f925O
>>759
状態回復がジャミングだったら一緒だった
768枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 08:32:46.62 ID:Aac9Y/lC0
>>765
透明化からの不意打ちとか洞窟とかだと怖いし、やっぱり蝉は保険として手放せないかなあ
769枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 08:36:49.02 ID:6r9W0uK30
>>767
ジャミングも良いよねぇ。
小さいから弁当箱の余りに入るし範囲は狭いけどハマれば絶対だしね。
770枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 09:07:15.30 ID:g/wkfbhF0
もし空蝉がなかったとすると杖ゲーか透明軽量打撃神器がわんさかいただろうな
771枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 09:25:19.53 ID:lK05biUf0
そこで射防+スパアマ
射撃は大幅減で打撃も初撃で抜けられる
でもあんま流行ってないのはやっぱ空蝉の所為か
772枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 09:44:14.11 ID:i/I0UgTa0
流れぶった切るけど
コメットさんて使える子?
ダッ射とダ連どっち主体がいい?
773枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 10:01:57.00 ID:g7NR/KNS0
射程誘導相殺にしてダッ射ダ連を織り交ぜて相手チームの弾をカチ割り続ける面倒臭い型オススメ
774枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 10:33:48.95 ID:KRvMqaGe0
俺は打撃神器はエアリーズ、スーパーアーマー、状態回復、オート照準
って組み合わせだから意外と透明化は怖くないな
775枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 10:56:22.56 ID:JZN/GuBS0
みんなで西部劇ごっこで遊んでいたら
たかしがやってきて「俺も入れてくれよ」と言うのでしょうがないから入れてやった
そしたらいきなり「うわ〜っ、やられた〜w」とか言って倒れたから
何だよそれって言ったら死んだふりだってさ
「死んだふりだったら生きてるんだろ」ってバン!って撃ったら
「当たりません〜www」とか言いやがる
死んだふりは本当に死んだの変わらないから弾は当たらないんだと
もういいやコイツ放っとこうと思ってみかんちゃんと撃ち合いを始めたら
後ろからいきなりバン!って
何だよって言ったら「弾当たったんだから倒れろよw」って言う
「は?何だよそれ、訳分かんねえよ」
「死んだふりは死んでないから弾は撃てんだよwwwいいから早く倒れろよwww」
もう何かコイツマジでウザすぎるからミイラおとこん家でパルテナやることにして
たかし放っておいて帰った バシュ〜ン!
776枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 11:12:14.97 ID:Rl24wxMc0
爆炎使ってみたけど結構使えるね
Lv1でも2回使えるし逃げにも攻めにも使えるし
777枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 11:17:41.45 ID:h8idYqBW0
>>615
亀レスだが、ライガーゼロ?

それはそうとコメットのダ連面白いな、最初使ったとき何だこの軌道と思ったよ
778枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 11:18:03.52 ID:i/I0UgTa0
>>773レスサンクス
相殺型か。早速取り掛かろう
779枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 11:35:32.03 ID:HMahgxSiO
>>772
我が神器群自慢の299EX神器です。立ち連&ダ射型が使いやすいと思うけど誘導3付けるとダ連が化けるよ。性に合う方をどうぞ
>>777
誘導3付けたダ連も是非見ていただきたい。あの後ダ連が全弾命中する様は実に鮮やか
780枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 11:39:39.29 ID:g/wkfbhF0
コメットは20M以内に近づかれると連射しても相手を通り過ぎたあと誘導するからなあ
近接粘着は厄介
781枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 11:44:44.68 ID:HMahgxSiO
ある程度はダ射で対応出来るけどやっぱ近接は面倒だよね
782枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 11:49:34.60 ID:jI6SzweW0
死んだ振りコメットエッジ略して新米
コンパクトにはない超射程の立ち連でフィールドを制圧する
783枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 12:43:09.76 ID:g7NR/KNS0
初めて強化ジェミニ使ってみたが何だあのプレデターばりの張り付きガイキチ挙動
784枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 12:57:54.44 ID:xFqB8F980
>>722
てっきり敵を通り過ぎたコメットの弾が急ターンして背後から襲いかかるのかと思って戦慄した
だから近接粘着されると厄介なのかな、と
785枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 12:58:39.98 ID:xFqB8F980
安価壮大にミスってやがる・・・
786枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 13:07:49.67 ID:Fi77te520
ちょっと質問なんだけど、俺は自分の中〜遠距離で戦う神器に打防-2を採用してるんだけど、みんなはどう思う?自分は特盛が来ても逃げて次の試合で全防付いたやつもってくから大丈夫だと思うんだけど。
787枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 13:13:50.40 ID:C0umzoWQ0
>>786
問題ないけど、コスパあんまり良くないよ。
ピンチ-4のが減少率高いんだよね。
788枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 13:35:36.28 ID:HMahgxSiO
>>786
バレマスに採用してるけど打撃系に最大警戒してるならいいんじゃない?無星コンボ4爪でも怖く見えるのはご愛敬
789枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 13:35:39.67 ID:Fi77te520
>>787
回答ありがとう。ピン子の方が下げ幅大きいのは知ってるんだけど、発売してから1ヵ月ぐらいに一つ出てから何回マラソンしても出てこないから、いっつも打防-で妥協しちゃう。
790枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 13:44:14.96 ID:Fi77te520
安価し忘れた>>788もありがとう。
791枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 13:46:11.01 ID:i0tL5em20
ピン子-4の打星がどうやっても消えない、たすけて
792枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 13:51:20.39 ID:HMahgxSiO
>>791
難しいよね。5本くらいきたけど1本からしか抽出できなかったよ。
スキルの価値合計が50以下だと抽出できないんだっけか
793枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 14:17:54.91 ID:W8QQ7beL0
今日もバイパー布教しちゃった
794枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 14:24:25.55 ID:Fi77te520
今3章マラソンしててふと気づいた事なんだけど、三ツ首竜ヒュードラーって空中戦のボスのなかで1番強いと思う。高威力の攻撃を連続で出してくるから高確率で耐久力の4分の3くらい削られる。ダメな所は大して威力の高くない爆炎ブレスを溜めて撃ってくる事ぐらい。
795枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 14:36:34.16 ID:8uc0KXlR0
>>794
あいつの攻撃当たらなくね?
796枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 14:47:44.86 ID:Fi77te520
火炎弾が地味にきつい。saは噛みつき攻撃に残しておきたいけど、当たると炎上ですごい削られる。
797枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 15:50:54.05 ID:wIqZs0jT0
ついに神器数が300に・・・こんだけあれば一台もちでもEX作れるかな。
798枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 15:55:04.81 ID:HMahgxSiO
>>797
まずは優良素材作りから。1000→500くらいまで融合しまくろう
799枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 15:56:08.81 ID:HMahgxSiO
ってよく見たら300だと……
800枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 15:57:57.81 ID:NzBdfNXL0
300って両★すり潰しただけで神器数二ケタになっちゃうじゃないですかやだー
801枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 15:59:01.14 ID:wIqZs0jT0
えっ・・・
何を言っているのかすらわからない・・・
802枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 16:03:45.13 ID:wIqZs0jT0
うん、あきらめた
803枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 16:04:24.51 ID:XWyeuqJx0
パルテナは遊びじゃねぇ
女子供は怪我しねぇ内にすっ込んでな
804枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 16:05:56.13 ID:L1wFhI0/0
マッチョとイカロスが両方いる場合
どっちを先に倒せばいいんだ
805枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 16:09:48.94 ID:c3xSbIAb0
シングルで全防じゃなくて射防付けてる人はうっかり打撃に当たってごっそり減ったことどれくらいある?
806枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 16:10:18.47 ID:h8idYqBW0
俺は耐久力の低いイカロスから沈めてる
807枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 16:12:58.12 ID:+DjfyZU/0
マグナのこと話しているんなら断然イカロス
射撃が使えるならマッチョ優先
808枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 16:21:05.78 ID:HMahgxSiO
>>802
1台でもEX神器作れるから諦めなさんな。とりあえず神器は最大1000個持てるからまずは神器集めを続けようか
809枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 16:36:16.83 ID:wIqZs0jT0
うんがんばる
810枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 16:37:30.75 ID:uCwc9nSz0
両星とっとと潰しちまえ
811枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 16:44:34.24 ID:c3xSbIAb0
対戦人口の多さでは両星>片星だよな
812枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 16:52:35.00 ID:+DjfyZU/0
射撃のステータス(今までの検証から推察されるもの)
・耐久力:射撃の耐久力。射撃同士がぶつかったとき、相手の基礎攻撃力分耐久から削られる。耐久が0になった時弾は消える。その時、一部爆筒の射撃は爆発する。
・相殺力:射撃同士でぶつかった時の強さ。射撃同士がぶつかったとき、自分の弾相殺≦相手の弾相殺であった場合、射撃が消滅する。
・貫通力:貫通回数の限界。貫通可能な射撃以外のものにぶつかった場合か壁で跳弾した場合、貫通力が1づつ減っていく。貫通力が0になった場合、射撃が消滅する。
・最大弾生存時間:何も干渉を受けないとき、弾が消えずに残れる最大F。射程+のスキルで伸ばすことができる。弾の生存時間が0になった場合射撃が消滅する。その際一部爆筒の射撃は(ry
・攻撃力:弾の威力。ダメージ計算の基礎ダメージとなる。可変型の場合、最大生存時間との割合で決まる。かなりの速度を要する一部の射撃の場合は、特殊な計算を行う。
・速度:弾の速度。可変型の場合は弾の最大生存時間との割合で決まる。
・誘導可能角:誘導のかかりやすさ。発射された時、誘導可能角内に敵がいた場合その敵に誘導する。誘導可能角内に複数の敵がいた場合、角度の小さい方へ誘導する。誘導+で強化可能。
・誘導限界角:避けられにくさ。射撃が敵に誘導しているとき、誘導限界角内に最初の標的がいればその敵に誘導し続ける。誘導限界角が狭い場合、すぐに誘導をやめる。誘導+で強化可能。
・誘導開始点:誘導の始まりの速さ。誘導可能角内に敵がいた場合、弾発射後に何F後に誘導を開始するかというステータス。常に一定。
・縦誘導加速度:縦方向への誘導のかかりの強さ。誘導+で強化可能。
・横誘導加速度:横方向への誘導のかかりの強さ。誘導+で強化可能。
・回避判定:弾の攻撃判定よりもやや大きい判定。この判定がぶつかったときに、ぶつかった相手が回避受付時間だった場合は回避する。自動回避はこれの1F後に回避する
・攻撃判定:弾の攻撃判定。ダメージ計算や相殺判定はこの判定にぶつかった時に発生する。同一Fないで相殺とダメージ判定などが発生した場合、相殺判定を一番最初に計算する。可変型の場合は弾の最大生存時間との割合で決まる。
・あたり判定:弾そのもの大きさ。貫通不可能なもの(壁や床)にぶつかったときの消えやすさ。当たり判定にぶつからない限りは弾は消滅しない
813枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 17:00:26.56 ID:DZZOnXBm0
コメッジ用素材でダ連シャプレ出来たが面白いなこれ
連射型シャプレ何てのも作ってみようかな
814枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 17:05:21.43 ID:FPjLO0mw0
攻略本には、シャプレのD射は優秀だがチャージが遅いのでD連を使おう!って書いてあるしな
815枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 17:19:06.86 ID:+lbUr9V/0
この前オートリーブラダ連シャプレがいたが厄介だったな
ダ連全発ヒットで蒸発した
816枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 17:21:32.82 ID:c3xSbIAb0
シャプレはダ連特化で戦うのがいいというのは完全に攻略本編集者の主観だよな
「〜の戦法がお勧め」って書いてしまうと閲覧者の選択肢を狭めることになり(中略)
有料の攻略本でさえ編者の主観が含まれるのだから無料のwikiに主観が(後略)
817枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 17:21:42.50 ID:9zle5PWo0
オート照準て何が楽しくて使うんよ
818枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 17:23:20.17 ID:EWqnksww0
世界史とか覚えなきゃならんのに
20章の台詞完璧に覚えてどうするんじゃ俺は
819枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 17:24:03.64 ID:9zle5PWo0
黙ってパルテナやれ受験生
820枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 17:25:08.84 ID:+DjfyZU/0
>>816
この人突然どうしたの?
821枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 17:25:12.94 ID:XWyeuqJx0
「連射」とは書いてあるがダ連とは書いてないぞ
狙杖としては珍しく連射メインで戦う事になるだろう みたいな事は書いてあったけど
なんてことだ 今までの俺のシャプレの使い方は間違っていたというのか
822枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 17:26:41.81 ID:JTs2AA180
ポセイドンは連射で攻めるべき
恐るべき弾速と誘導
823枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 17:31:15.08 ID:c3xSbIAb0
確かに、シャプレは立ち連主体の戦い方もありうるな
824枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 17:31:47.16 ID:+DjfyZU/0
>>822
上手い人はため射も連射も全部使って近づくことも逃げることも許さず殺しに来るよ
でも、後ダ連ばらまきは強いよな。前からも右上からも左下からも飛んでくる。そして痛い
825枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 17:39:03.62 ID:IOPy6xce0
たまたまダレン付いたポセイドン持ってるな
2だけど
826枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 17:48:53.14 ID:FPjLO0mw0
宝物庫で手に入るシャプレは射★2射防3ダ連3
やはり連射主体が開発者の想定だったんだよ!
827枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 17:51:07.76 ID:L1wFhI0/0
イカロス優先か 18章9.0クリア頑張る
828枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 17:55:30.51 ID:WzpSDIEM0
攻略本といえばステージ解説での巨塔押しがすごいよなw
829枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 17:56:42.89 ID:IOPy6xce0
20章の、飛び石のあとの部屋のイカロスたちを、側面からシャプレでまとめてぶちぬくと楽しいよ
830枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 17:58:28.93 ID:c3xSbIAb0
攻略本編集者は「主観でもなんでもいいからとにかくwiki編集しろ!」ってことが言いたくてまず自分でお手本を示したに違いない
831枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:01:23.89 ID:L1wFhI0/0
>>828
・巨塔で貫通弾をおみまいするのも手
・貫通弾を持つ巨塔を装備していると有利に戦えそうだ
・巨塔を撃ちまくるのも手
・巨塔のため射撃を試してみよう
・巨塔、狙杖などの射程の長い神器がおすすめ
これは…
832枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:03:48.13 ID:yDimcUCS0
編集者「壁は抜けるもの」
833枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:07:50.67 ID:sa4Eb6of0
ブラピの狙杖ってスキルは何いれればいいのかな
とりあえずダ射4回避4の素材は作れたけど
ただ打撃に1個ついちゃってるんだよなぁ・・・
射撃4で打撃1の場合、どうやって打撃の☆を消せばいい?
834枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:07:52.50 ID:XrW9dhSK0
カプリコーンを愛用する編集者
835枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:08:57.70 ID:+DjfyZU/0
>>833
無理
836枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:09:45.88 ID:v9Tq8PwC0
編集者というよりはライターだけどな(兼任例も多いが)

攻略法が偏った攻略本ってのは昔からあるが、なんだかんだでいかがなものかと
837枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:11:06.18 ID:sa4Eb6of0
>>835
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
838枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:11:29.35 ID:9zle5PWo0
>>833
星を消したければ両方消えてスキルまで消えるくらいに思っといた方が良いよ
839枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:14:08.73 ID:yDimcUCS0
何で打撃に☆付いたまま続行したんだw
840枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:18:46.30 ID:+DjfyZU/0
>>837
スキル合計50以下
-スキルがあるならさらに合計40以上にしなければならないとかだったはず
841枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:19:05.54 ID:sa4Eb6of0
>>839
だってまさか消せないなんてしらないもん
自分が知っている事が相手も知っているなんて限らんだろう

しょうがない、スキル探しに出るか
ダッ射4と回避4と防御系のを何か
842枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:21:30.35 ID:+DjfyZU/0
別々なら低価値合わせていけばできたのにもったいない
843枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:21:40.34 ID:8/B7LkPB0
拾い物で価値320くらいの両星ブラピ杖愛用してるけど
まあ打撃星あっても別にいいじゃない

…ストーリー用の話だけどねw
844枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:21:57.24 ID:sa4Eb6of0
回避4だけ射撃のみのが残ってた
でも炎上がついてるけど
うまくひっぺがえせるだろうか
845枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:22:19.90 ID:xFqB8F980
打星さえなけりゃなんて神器はいっぱい持ってる
俺らみたいな一台持ちには辛いところだが甘えてはいけない
846枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:22:52.99 ID:sa4Eb6of0
あれ、炎上1ってもしかしてとれないの?
価値100やっても剥がせないんだが
847枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:25:21.17 ID:+DjfyZU/0
回避4だけのがあるなら
回避4ダッ射4の素材からダッ射4だけ抽出すればいいんでない?
848枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:25:59.11 ID:8/B7LkPB0
>>846
安いスキルは外れにくい
一発で外れないことはよくある
849枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:27:19.27 ID:sa4Eb6of0
>>847
その素材に打撃☆があるから発狂したんだぜ

>>848
なるほどそうか
粘ろう
850枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:29:37.36 ID:+DjfyZU/0
>>849
「ダッ射4だけなら星消せるから回避4ダッ射4の素材の回避4切って、ダッ射4だけを両★のまま抽出した後で星消しすればいいじゃん」って意味
851枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:33:21.46 ID:sa4Eb6of0
>>850
・・・マジで?
つまりダッ射4だけ残して、(この時点ではまだ両星)その後ダッ射4残して打撃消せるってこと?
852枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:37:18.56 ID:+DjfyZU/0
うん
853枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:42:50.44 ID:sa4Eb6of0
そうだったのか
854枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:45:08.75 ID:9zle5PWo0
でも打撃星ってしつこい
射撃も消すつもりでやらないと消えない
855枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:47:39.54 ID:sa4Eb6of0
よし、ダッ射だけにできた
希望の光が見えてきたぜ

改めて聞くが、ブラピの狙杖ってスキル何いれればいいのかな
狙杖とかちゃんと使ったこと無いからわからん
856枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:48:19.62 ID:+DjfyZU/0
ダ連
857枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:48:54.66 ID:qbhsgv1r0
インサイトにしようぜ
858枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:51:07.94 ID:sa4Eb6of0
ダッ射特化ブラピだからダ連はいらないかな
859枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:52:01.62 ID:9zle5PWo0
コンボ打撃4
860枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:53:12.64 ID:sa4Eb6of0
えっ
861枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:53:47.83 ID:qbhsgv1r0
奇蹟攻撃4
862枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:53:56.42 ID:8/B7LkPB0
ダ連ブラピは結構強いんだけどな
ダッ射は距離近い時のダメージ減衰が酷かったと思うし
863枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:56:58.23 ID:NJkhmE6WI
ブラピのダッシュ射撃って射程以外はスコルピ劣化では?
高威力のダ連を生かす戦い方をしないとな
864枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:57:11.97 ID:sa4Eb6of0
マジか
ダッ射特化狙杖って何にするのがベストなんだろうか
865枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:57:46.73 ID:c3xSbIAb0
射程が全然違う時点で劣化じゃないだろう
866枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:58:48.67 ID:9zle5PWo0
射撃6スタミナ4コン打4ダ打2アイテム4移動-4価値299.8

完璧だな
867枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:59:01.25 ID:g/wkfbhF0
別に無傷6ダッシュ4★6ブラピにして気合い蝉付けておけばD連射でも即死取れるからいいんじゃねえの
868枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:59:53.49 ID:+DjfyZU/0
ダッ射特化でもダ連はかなりの威力になるから、近距離ならまあ…
問題は中遠距離(35〜55ぐらい)
ここの火力をどうするかが悩みどころ
869枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 19:01:36.07 ID:sa4Eb6of0
よしじゃぁスコーピオンにしよう
そうだそれがいい
870枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 19:03:12.05 ID:+DjfyZU/0
最近、一つの杖を別の杖の劣化にしたがる奴が増えたなあ
ダ連も生かすダッ射特化何じゃねえのブラピの場合
全然立ち回りが違うのに劣化って言うのはねえ…
871枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 19:04:36.79 ID:Xl/HX10rI
射撃ヒートマグナムって弱いんだな…
正直ガッカリ
872枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 19:04:56.52 ID:WzpSDIEM0
ブラピは星だけでもダ連は十分威力あるし普通に使える
ただ近距離でもほとんどダッ射しか使わないんだったらインサイトの方がいい
873枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 19:05:36.16 ID:+DjfyZU/0
>>869
杖初めてとか言ってた人じゃないの?
D射スコルピオは素人おすすめできるような代物じゃないぞ
D射だけを活かしていきたいんなら普通にインサイトにしとけ
874枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 19:07:10.69 ID:c3xSbIAb0
ブラピ 近○ 中△ 遠◎
スコル 近○ 中◎ 遠×

だいぶ立ち回りが変わってくるだろう
875枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 19:07:20.70 ID:sa4Eb6of0
よしじゃぁインサイトにしよう
876枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 19:07:29.66 ID:9zle5PWo0
>>871
射程と連射つけてみな
ダッシュでも立ちでもどっちでもいいから
877枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 19:09:42.77 ID:Xl/HX10rI
>>876
星3.5射程無しD連4その他スキルのマグナムができたから使ってみたが…
射程は必須でしたか
878枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 19:10:20.70 ID:C0umzoWQ0
ブラピは射程をつけると中遠距離の火力が薄く、射程をつけないと中距離の対抗手段が減る。
ダメージの距離依存が大きすぎるんだよなあ
879枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 19:11:31.23 ID:JZN/GuBS0
俺の渾身のネタが・・・完全スルー・・・だと・・・?
880枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 19:12:00.86 ID:JTs2AA180
三行以上読めないから
881枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 19:14:40.08 ID:9zle5PWo0
>>877
射程ないときついね
マグナムの連射は減衰の激しい痛破掌みたいな感じだと思えばなかなか使える
882枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 19:17:33.54 ID:sa4Eb6of0
ていうか思ったんだけど種3つ残してインサイト蠍ブラピ作って一番使いやすいのにすればいいんだ
頑張って全部作るか
883枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 19:18:26.34 ID:9zle5PWo0
そして蠍の射程にがっかりする
884枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 19:19:02.70 ID:Xl/HX10rI
>>881
あの射程で減衰が大きいって…
まぁ射防耐久素材が出来たと思えば良いか
885枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 19:19:17.93 ID:NJkhmE6WI
射撃マグナムもそうだけど射撃影丸とか射撃タウラスもたまに使いたくなる
何だかんだで射撃も実戦レベルなんだよね
886枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 19:23:38.48 ID:Xl/HX10rI
>>885
射撃丸は強い
以外と威力と誘導と速度のバランス良いし
887枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 19:25:41.30 ID:FPjLO0mw0
というわけで少し前のレスで話題になったシャプレのページを工事
こんな感じにしたいんだがどうだろうか
俺自身はシャプレ使いじゃないので・・・
888枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 19:29:21.78 ID:9zle5PWo0
>>884
大きいと言っても痛破掌と比べたらの話だよ
打撃も補助として使える分近距離では結構な強さ

でもそのスペックなら素材だな
889枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 19:33:30.26 ID:59O1jECQ0
>>882
ちょっと待て種ってことは2台持ち?
だったらもうちょいwikiを熟読してからの方が後悔しないで済むと思うよ
890枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 19:37:33.83 ID:sa4Eb6of0
狙杖スコーピオン(インサイト、ブラピ)
射撃6 全防御4 回避4 ダッシュ射撃4 誘導-3 ダッシュ打撃-2 価値299.7

これって実現可能なレベルかな
891枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 19:38:27.71 ID:sa4Eb6of0
>>889
どこのページを読めばいいんだ?
とりあえず見てみるわ
892枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 19:39:15.34 ID:FPjLO0mw0
>>890
マイナススキルは1つしか付かないんだ、すまない
893枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 19:39:53.34 ID:sa4Eb6of0
>>892
ちくしょう
じゃぁどうしようかな
894枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 19:42:29.79 ID:OIGNpGtfO
全防消して耐久1でいいんじゃ
895枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 19:44:19.31 ID:+DjfyZU/0
>>887
見てみた
立ち回り少なすぎてこれじゃあただのテンプレ神器紹介じゃね?
こんなにスキルや奇跡に気合入れるんなら、立ち連射特化ってところからスキル・奇跡欄外して個別に紹介したほうがいいだろう。
昨日の議論ってそのスキル・奇跡欄を作ると収集がつかなくなるからいらねえって話だったんじゃないの?
>>890
-スキルがなんで二つもついてるんだ…?
896枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 19:45:22.23 ID:sa4Eb6of0
>>894
はずかしい話、実はまだストーリー9.0クリア達成していないもんで
全防4のがストーリーでなかなか活躍しそうだし

・・・てわけで、ピンチ時-4にしたよ
あまり本当にちょっとしかかわらないし
897枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 19:48:49.71 ID:FPjLO0mw0
>>895
もともと書いてあったものを弄っただけだから立ち回りが少ないのは勘弁
確かにスキル・奇跡欄は要らんかな・・・
マルチ用戦術のとこも編集したいけど情報多すぎィ!
898枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 19:54:58.43 ID:c3xSbIAb0
章攻略用と対戦用の神器は別物なので使い回そうと考えない方がいいだろう
899枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 19:56:24.07 ID:+DjfyZU/0
立ち連射特化
射程が長い上に弾速が速く、空蝉に強い
火力が足りないので、火力を強化するのもあり
ある程度近づかれると対抗手段がなくなるので、何らかの対抗手段を持っておきたい
奇跡・スキルはマルチ用戦術立ち連射特化と狙杖を参照→URL

とかでいいんじゃね?
あとはマルチ用戦術を見やすくするとか
神器種別で共通有用なスキル・奇跡
立ち回り別有用なスキル・奇跡とか
900枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 20:07:12.59 ID:xFqB8F980
本気度9やるなら全防はプレイヤースキルにもよるが4程度じゃ足りない
出来れば全防8かせめて射防4は欲しい
901枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 20:09:02.34 ID:+lbUr9V/0
そんなに耐久積むと火力がががが
902枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 20:10:51.94 ID:c3xSbIAb0
全防6回復効果3くらいの方が
903枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 20:10:57.65 ID:+DjfyZU/0
むしろ、火力特化でいいんじゃね?
904枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 20:11:40.64 ID:XWyeuqJx0
全防御4ってつまり射防2って事だから
しょっぱいな
905枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 20:12:57.30 ID:9zle5PWo0
全防4でいいでしょ
火力がなきゃジリ貧になるだけ
かといって防御と火力だけじゃ使いづらいから回避3か4あたりも入れようか
906枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 20:14:19.40 ID://8XwwWB0
ここずっと盛り上がるor荒れるのは杖の話だけ。
907枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 20:15:10.67 ID:L1wFhI0/0
近距離戦闘を強いられるボスってなんかいたっけ
908枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 20:16:25.85 ID:9zle5PWo0
ピットきゅんの身体
909枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 20:17:20.85 ID:+DjfyZU/0
マグナ「強いられているんだ!」
910枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 20:19:49.76 ID:xFqB8F980
射防4だったら火力も両立できるよ
ぶっちゃけ空中戦苦手すぎてこんくらい積まないとやってられん
逆に火力は奇跡駆使すれば星3,4くらいでもそれなりにいける
俺は、だけどね
911枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 20:21:38.16 ID:FPjLO0mw0
ボス以外でも星賊とかエリヌスとか近距離戦を仕掛けてくるやつは割と多い
912枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 20:22:26.31 ID:9zle5PWo0
射防だとどうもね
オンと違って打撃使ってくる敵も多いし
913枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 20:23:00.75 ID:+DjfyZU/0
俺は真逆だな
防御積むぐらいなら火力でさっさと浄化して移動速度や回避上げたほうがいい気がする

…攻略には狙杖使ってるからだろうか?
914枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 20:23:55.00 ID:KIp7EuoV0
普通に全部積めばいいやん
915枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 20:24:33.15 ID:9zle5PWo0
>>913
俺もそう
ただ致命傷を避けるための保険として少しくらい防御は欲しい
916枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 20:25:15.17 ID:c3xSbIAb0
その辺は好みで
917枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 20:25:23.46 ID:L1wFhI0/0
そんなこと一台持ちにできると思ってるのか
くそう…
918枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 20:25:55.12 ID:+DjfyZU/0
1台持ちですはい
919枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 20:28:42.85 ID:KIp7EuoV0
1台持ちですが
920枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 20:29:14.11 ID:xFqB8F980
俺のはホーミンだからなあ・・・
☆5射防4混乱1誘導2移動1回復2でスキルはいいのに何故オーラムや妖精じゃないのか・・・

俺だって理想は狙杖だけど全然良いのつくれないんですもの
921枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 20:34:03.18 ID:59O1jECQ0
wikiはまずマルチ用戦術の欄を見やすくしてから各神器の項目を作った方が効率良いのかもね
922枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 20:54:12.20 ID:+lbUr9V/0
射防4耐久6砂固すぎワロタ
スコで開幕スナイポしても全然効かねぇ…
923枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 20:56:12.38 ID:sa4Eb6of0
ちくしょう後ちょっとってところで打撃がけせねぇ
もうこれ消さなくていいかな・・・
てかこれもう防御つまなくてもいいかな
924枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 20:56:27.22 ID:g/wkfbhF0
防御8耐久6回避3-スキル気合い1確スコルピオはまさに鋼
打撃食らうこと滅多にないし射撃防御のほうがうれしかったな
925枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 20:59:40.85 ID:9zle5PWo0
射★
打★

射☆
打☆


打☆




星消すときって大体こんな感じ
926枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 21:00:39.13 ID:sa4Eb6of0
>>925
やっぱねばるわ
927枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 21:03:54.45 ID:JTs2AA180
>>925
え?両方の★消せるんか…
両星なしD射-2の星消しがんばろうかな
928枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 21:05:55.68 ID:FPjLO0mw0
次ス調チ
929枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 21:07:48.50 ID:9zle5PWo0
>>927
むしろ射撃だけ残すとかきつ過ぎ

ついでに言うとマイナススキルは残らないね
絶対じゃないけど
930枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 21:09:41.87 ID:JTs2AA180
何いってんだ俺
マイナススキルの両方の星消ししたら価値100以下やないか
931 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/09/05(水) 21:09:54.00 ID:JTs2AA180
test
932枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 21:11:08.58 ID:9zle5PWo0
>>930
まさかダ射マイナスだけ残すつもりだったんか

次スレよろ
933枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 21:11:41.32 ID:FPjLO0mw0
マイナススキルでも価値高いのと一緒にすればいいんじゃね?
俺は射星消しのほうが楽だわ
あと両星消しって出来るんか?
934枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 21:12:35.97 ID:FPjLO0mw0
射星じゃねぇ、打撃の星を消すほうが楽
935枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 21:12:44.02 ID:59O1jECQ0
っていうか星消しなんてするより授かるチェックしつつマラソンなり対戦でもしてた方が早いんじゃね
片星ダ射4なんてそんなに珍しい品物でもあるまいし
936枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 21:12:56.98 ID:JTs2AA180
次スレ
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part259
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1346847079/


ああ、価値高いスキルとやればいいのか
方星素材に恵まれてたからやったことないんだよな
937枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 21:13:17.99 ID:+lbUr9V/0
>>936
撃剣乙ティカルセイバー
938枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 21:14:17.60 ID:59O1jECQ0
>>936
乙者の撃剣
939枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 21:15:50.35 ID:FPjLO0mw0
>>936
射爪ラピッドヘッジ乙
940枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 21:16:05.16 ID:L1wFhI0/0
>>936
狙杖スコルピ乙

理想
射防4回避3立ち射4
現実
射防4回避3
941枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 21:16:05.25 ID:9zle5PWo0
>>936
乙ラムの撃剣

価値高いスキルと一緒にしてもなかなか残らなくて発狂する
射星全防-4欲しい
942枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 21:17:20.38 ID:59O1jECQ0
>>940
回避3って結構タイミングシビアじゃない?
943枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 21:19:37.44 ID:XWyeuqJx0
回避3も4も言うほど変わらないよね
+3使った事ないけど
944枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 21:24:06.96 ID:8uc0KXlR0
歩行4がついてる爆筒で軽量化使ってステップしてブレーキかかる直前くらいにもう一回ステップやると20メートルくらい立った状態で滑るんだな。
945枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 21:29:21.15 ID:HMahgxSiO
>>936 乙ットエッジ

>>925
射★
打★

射☆
打☆

射★

自分だとこうなる
946枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 21:34:07.15 ID:nPjMO/lA0
三対一なら勝ててるのに・・・ッ!
打撃で行くと一人殴ってる間に放置が死に射撃で行くと反射盤貼られるとなかなか守れないな
まともな奇跡使われるだけで難易度が段違いだ
947枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 21:38:55.50 ID:v3vJDtic0
>>936
乙乙←ヒュードラ弾
まさかの奇跡攻撃特化砂と出会ったぜ
948枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 21:51:02.88 ID:qGkXarhI0
奇跡攻撃と杖はかなり相性いい
蝉剥がしのビームが鬼化し近接はロケジャン地雷で吹っ飛ぶ 射防も怖くない
射程がいらないから普通に火力も延ばせる 射星6奇跡4ダ射3発防−4orピン子−3で凶悪な性能
自分はイバラでやってるが楽しいよ
949枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 21:58:05.40 ID:cy0nTsD20
爆炎で固定して連射打ち込むの楽しいお
950枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 21:59:10.05 ID:jI6SzweW0
シャイニングオーブでやれば魔法使いになれるな
951枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 22:00:20.02 ID:h8idYqBW0
奇跡攻撃+4のダイナモで麻痺させて波動ビーム撃つのが楽しくてやめられないw
952枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 22:10:12.44 ID:L1wFhI0/0
部屋の奴ら全員を地雷にする能力を持ってる奴がいてワロタ
その本人も地雷という
953枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 22:11:07.79 ID:V97WpNAA0
なにそれボンバーマンか?
954枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 22:12:40.93 ID:VHWckLBA0
奇跡攻撃は射撃と両立する方が強かった
所詮サブウエポンという認識でいた方が扱いやすいのかも
異常撒き奇跡攻撃はエレカ妖精でやったけど素の火力が無さ過ぎて安定しないんだよなー
955枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 22:13:49.45 ID:8uc0KXlR0
ジライつかいってことか?
地雷にされて踏まれるのか…
956枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 22:19:04.43 ID:W8QQ7beL0
乙 これはバイパー
957枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 22:21:40.62 ID:L1wFhI0/0
>>953>>955
その人が入ってくると部屋の強者が抜けて地雷が入ってくる
撃破して花火あげたら顔真っ赤でやって来てワロタ 勝ち負け関係なく楽しかったよ
958枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 22:23:06.63 ID:xFqB8F980
HAHAHAやられる前にヤレ!
くらぁうぇ!パイロブラストゥー!
959枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 22:28:37.30 ID:a5KyJhBA0
花火は螺旋砦の頂上で使うもの
960枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 22:29:07.52 ID:c3xSbIAb0
古代で惨敗したけどイバラで圧勝できた 自分の中でイバラのランクが着実に上がってきている
961枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 22:44:00.65 ID:S9pt1yDkI
ピットきゅんエロ過ぎる
こいつのスパッツに魅せられた奴は俺だけじゃないはず
962枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 22:53:18.52 ID:wIqZs0jT0
>>957
そいつは放置だったの
それともテンプレ神器だったの
963枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 22:54:46.09 ID:8/B7LkPB0
射程3誘導3の射★6プレデターを地道に配布してるが
素材くらいにはなってるのかのう…
964枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 22:58:14.25 ID:g7NR/KNS0
プレデターは射程誘導ダッ射で詰め込むと後ろダッ射が超ギリギリで確一に届くのが憎い
965枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 23:06:13.01 ID:l2Lvfmu60
いつのまにかプレイヤー名の表示切ってたわ
すげえやりづらかった…
966枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 23:12:12.03 ID:qkrjGLOd0
相殺見えないって立連で衛星けせる?
967枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 23:21:32.28 ID:g7NR/KNS0
ガーディアンズ「無理でしょ」
968枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 23:29:33.24 ID:+lbUr9V/0
赤狼を使おうか
969枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 23:32:18.04 ID:XWyeuqJx0
相殺2に加え炎上の発動属性まで持っていて、もちろんコン打で一確可能というありえないくらいインチキ性能のレッドウルフ
970枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 23:32:39.47 ID:UUcxAtyY0
>>794
亀だが、自分の場合は更にひどい。
全防+4、射★5.5のバイパーがあるが、回避しきれずに軽く2回はブレイクするなあ・・・
おまけに火力不足気味で制限時間ギリギリだし・・・
971枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 23:42:09.41 ID:wIqZs0jT0
そろそろ次スレ立てるのは960からでいいんじゃないか
972枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 23:44:34.09 ID:Tvol4H6s0
復活ピットのARカードあったのか
まだ隠しおドール5つくらいあるんだよな・・・・・・
973枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 23:47:39.90 ID:UUcxAtyY0
隣の板とか見ても、新しい方でこんなに盛り上がってるスレはここだけだな・・・
974枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 23:52:13.42 ID:FPjLO0mw0
次スレは950くらいかねぇ、まだ週末とかは勢いあったりするし
975枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 23:57:22.39 ID:59O1jECQ0
やっぱり9月に入って勢いはだいぶ落ちたねぇ

今まで巨塔使ってなかったから移動周りがなかなか慣れない
両刀ヒュードラ使ってるけど打撃は本当に迎撃専門と思った方がいいね
自分から殴りに行ける性能じゃないわ
976枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 00:00:52.29 ID:XrW9dhSK0
夏休み前の勢いに戻ったね
977枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 00:02:01.32 ID:HMahgxSiO
>>975
歩行速度ついてるとだいぶ殴りやすくなるよ。歩行2でもずいぶん変わるから試してみてちょ
978枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 00:02:17.04 ID:gJ3BaFd00
パルテナに捧げたハートを2052709個にしたんだが・・・・・・

おい投げキッスしてくれるってのはガセかよ
979枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 00:02:23.54 ID:v9Tq8PwC0
次スレは930は早いね。
950がいいと思う
980枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 00:02:59.42 ID:sovV+d/j0
2500000個だよ
981枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 00:03:30.08 ID:gJ3BaFd00
ふざけるなあと200000個しかないぞ
982枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 00:03:41.99 ID:dfhAdVJE0
>>978
200万ぽっちとか少なすぎるわ
お前の愛はそんなものか!
983枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 00:03:52.59 ID:KrLOenEy0
さっき 100でいこう って名前の人がいて、
実際に価値100戦が行われている最高の部屋に入れた・・・。
価値100戦があんなに楽しいもんだとは正直思ってなかった
またああいう部屋に入れるといいなぁ
984枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 00:05:26.65 ID:gJ3BaFd00
>>982
稼ごうとしたけど俺の集中力では無理だった
985枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 00:05:35.41 ID:l572HIj50
巨塔のダ打は着地狩りとかに便利
射撃で十分とか言わない
986枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 00:06:21.47 ID:pr0LbbN20
>>983
俺も前に会ったな
野良で価値100戦になると面白いよね
987枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 00:06:38.15 ID:jecT/o8B0
>>983
俺もあったことあるぞ!
988枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 00:08:08.64 ID:Ufyp38dW0
パルテナ様には最低250万個ハート捧げなきゃならん
989枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 00:10:02.21 ID:dfhAdVJE0
200万捧げたときと600万捧げたときの距離
殆ど変わらなくてワロタ・・・
990枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 00:11:22.65 ID:9vIWyIoDO
>>983
ハデスは言っている、お前が二人目の「100でいこう」になればよいのだと
991枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 00:12:10.92 ID:KUg0TONJ0
捧げたのは両方10万くらいだが、稼ぎが本当に上手くいかない・・・
マラソン→無理 バトロイ→1分約5000〜10000で不安定
992枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 00:14:49.63 ID:jecT/o8B0
これが俺の女神様への愛だ!
http://i.imgur.com/CYhve.jpg
http://i.imgur.com/QqkDE.jpg
993枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 00:15:32.84 ID:Ufyp38dW0
はい
994枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 00:16:09.30 ID:dfhAdVJE0
そのハート1つには価値が付けれないほどの愛が詰まってるんですね
995枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 00:17:17.09 ID:gJ3BaFd00
ということは>>992はブラピか
996枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 00:19:17.08 ID:yFqhlOxw0
馴れ合いネームはNG
997枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 00:20:13.22 ID:KUg0TONJ0
344でいこう
998枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 00:22:02.15 ID:KrLOenEy0
>>986>>987
最初部屋に入ったときの浮いてる感がやばかった・・・
1台持ちなりに頑張ってやっとできた射星5.5射程誘導ダ打-2バベル使ってたから
リザルト画面で一人だけガッチガチの神器w
999枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 00:23:53.89 ID:3Z35Rdbf0
そこで堂々とガチ神器を使い続ける勇気
1000枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 00:24:07.44 ID:Ufyp38dW0
>>1000なら次のトレンドは月光
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。