【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part257
1 :
枯れた名無しの水平思考:
2 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 21:41:39.64 ID:elTZV6oB0
【Q】セーブデータ数は1つ?
【A】3つまでです。ご家族で別々のセーブデータで遊ぶことが可能です。
【Q】ARカードたくさん持ってる奴が有利なんじゃないの?
【A】ARカードによってゲームが有利になったり難易度が変化することは一切ありません。
ARカードはソフトにも同梱されており、AR機能を使った遊びをすることができます
ARカードをたくさん持っているほどARを使った遊びに幅が生まれる、というだけです。
【Q】GB版ってFC版の移植なの?
【A】GB版はFCの正当な続編で移植ではありません。
基本的なシステムは同じですが、FC版よりもプレーしやすくなっており、MAPもボスも別物です。
【Q】前作をプレーしていない or クリアしてないんだけど大丈夫?
【A】前作はピットがパルテナを助けるためにメデューサを倒した、程度のストーリー。
前作のネタもあるが基本的に今作中で色々と説明されるので問題ありません。 ゲームシステムも別物。
【Q】左利きなんだけど・・・ or 両手持ちでプレーしたいんだけど・・・
【A】ボタンで移動する左利き用の設定もちゃんとあります。
オプションは豊富で照準操作を十字キーやABXYで行うように変更することも可能です。
また拡張スライドパッド対応なので、右手スライドパッドで移動、左手で照準を操作することも可能です。
(拡張スライドパッドとスタンドは同時には使用できません)
【Q】操作難しくね?
【A】まずは[オプション]→[操作]で色々といじれるので試してみましょう。
[上下左右逆]からカーソルの速度を"はやい"に慣性を"すぐ止まる"にするのがオススメですが、
自分でしっくりくる設定があったならそれで問題ありません。
【Q】章選択画面で章によって月桂樹の葉の色が違うんだけど?
【A】隠し扉や本気扉を全部開けたら金になります。
【Q】9章で三種の神器外せるって聞いたけど?
【A】章選択画面で兜アイコン押しましょう。
【Q】タナトスが全形態に変身してくれないんだけど何が悪い?
【A】難易度6.6以上(暫定)にしてみましょう。
【Q】跳弾ってどうやんの?
【A】空中戦で滑空状態でピットをかすめるように弾を避けると出来ます。
【Q】融合リストが?(×)だらけなんだけど?
【A】未解除武器はリストに出ません。条件を満たせば解禁されます。(ネタバレ含むのでwiki参照)
【Q】星座の武器って融合したりすると二度と手に入らない?
【A】融合により作られるようになります。融合時×になっていたところが解禁されます。
【Q】大事な神器を間違って融合してしまう…何この糞仕様。
【A】お気に入り登録があります。装備画面の神器一覧の左の★を押してみましょう。
【Q】ネット対戦で放置してる奴多くね?
【A】多いかはわかりませんがいます。いない部屋に辿り着くまで抜けましょう。
なお対戦中はスリープは無効です。自分がそうならないように注意。
失敗・・・だと・・・・・
>>1乙
古代部屋勝てないから二戦くらいしたら抜けちゃった
>>1乙
古代でもっかい潜ったらまた会えるだろうかw
練習しようにもあの部屋レベル高すぎなんだよな・・・
>>1乙
初期は古代ボロクソ言われてた(気がする)のになぁ
>>1 狙杖シャイニング乙ブ
久々に授かるで神引きktkr
それでも俺は見えない射爪を使う
>>1 乙ラマ
射5移動4回避4麻痺2の古代ができたがサポート型として使えるかな?
古代ってほんと人によってスキル構成バラバラだよね
EX持ち多いなー小学生ネームも持ってるやん
そりゃ都会に住んでて毎日駅前をうろつくだけだしな
こちとらいまだにすれ違い人数0人のうえに
毎日バカテナとかいう奴が両星ゴミを送りつけてくる
・・・地域格差ひどすぎんだろ
今後は売上げ30万程度の3DSゲームは買えないな
あー古代部屋恐ろしかった、まったく近づけない…
まともな古代持ってないし作るか
>>14 サポート型なら射程がいるんじゃないか
高い相殺生かして味方に飛んできた弾を消してあげたりとかしたよ
古代部屋で古代にも特攻役と支援役がいるということを学んだ
真の魑魅魍魎は魔神器を惜しげもなくすれ違い配布するからなぁ。
この前撃破数46900の魑魅魍魎とすれ違ったが、
古代(価値299)
射撃6麻痺2歩行4スタミナ2回避4ダッシュ射撃4ピンチ−4
のアルティメット神器を受け取ったが、俺には使えそうにないわ。
意外と都会歩いててもパルテナやりこんでそうな人とはすれ違わないぜ
俺のいるところが少ないだけかもしれんが
23 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 23:21:50.54 ID:U4FKbzPm0
古代部屋のみなさんありがとう。
古代初心者ですが楽しかったです。
ボスバトルHARDクリア動画見てみたが、ドリンク余るし奇跡も全然使ってないとかこれが所謂魑魅魍魎というやつか…
俺も田舎だけど80人ほどとすれ違ってまともな種なんて2,3個だぞEXは0ホンキ度9も1、2人
古代が強いのは誇大ではないからな 流行るのもおかしくない
>>20 欲しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
でも自分も結構な装備を二台持ちの方に種として渡す際にすれちがちゃってものすごいいいの何個か配ってるよ
多分そんな人もちらほらいると思う
古代作ろうかな
誰かくれえええええええええ、二代持ちだがめんどくさい
射撃防御4とダッ射-2の射☆消せない助けて
>>20 まさか古代が一気に流行ったのはそれの所為…
と一瞬思ったがみんなスキル違ったからそれはなかった
ドリンク余らせるとか流石にちょっと引くわ
奇跡は基本保険用で十分だし俺も頑張れば2本はドリンク余るな
回避と射防は必須や
ボスバトル用作るか・・・
ヘビーガンがオススメらしいが他に何かあったら教えてくれ
EASYですらドリンク全消費したうえあと1ミリってとこまで削られてどうにかクリアなのに、
HARDでドリンク余るとかおかしいだろ
古代はだいぶ前から何回か流行ってるからそれなりのを1つは持ってる人が多いんだろう
それで誰かが使ってるのを見ると俺も久しぶりに使うかとなるんじゃなかろうか
対戦スレで降臨の募集中…
何故集まらないんだ…?
>>1 乙
ヘビーガン作ってみたけどオンじゃ使いにくいな
こしろ部屋になりかけた時にこしろが欲しくなるな…1個も持ってないとは思わなかった
やっぱ王者は安定するなぁ
てかさっきの部屋古代3人いたわ本当多いな古代
動画見てきた
ダ連で行くヘビーガンよりも
1個1個攻撃を見極めて立ち射で撃つほうがいいみたいだな
エイムに自信ないけど
確かに砂だとかなりいけるけどアロンが鬼門なんだよな・・・
空蝉壁抜け死んだふり嫌いな人Wi-Fi対戦スレに来ないかなー(チラッ
あと2人入れば降臨できるんだけどなー(チラッ
>>35 対戦スレと雑談スレが分離してるから人集まらないんだと思う
正直メンツがよければやってもいいけど相手の実力わからんと弱くても強くても楽しくないし
うわあ・・・0k4dやらかすとかいくらなんでも酷すぎた
チームの人すまない
慣れないハードナックルを降臨で使うんじゃなかった
こっちで声かけてから募集すればすぐ集まると思うよ
うわあああああああああああああああああああああ
放置してたあああああああああああああ
ゴメンナサイスイマセンユルシテクダサイ
価値100戦したいな、みんな持ってないのかな価値100
>>46 価値100楽しいよね、天使が良い感じで活躍できるし
バトロイ体力50%でやるのもなかなか乙なものだし
価値100コレクションしてる人かなりいると思うよ
俺も集めてるし
ゲージ900のままやったらすごく長引いた
へぇーやっぱ価値100は別の楽しみ方
というか初期のころのwktk感があっていいよね
土曜あたりに誰か募集しないかな、やりたい
(でも自分が親になるとちょっとめんどくさいよね
やべぇバトロワ楽しい
強い人がいると一気に熱くなるわコレ
>>43 ん、一緒にやってた人かな?
汚忍戦ならそうだと思うけど、ドンマイ。
同神器は珍しいから抜けちゃって残念だったよー。
僕ももう1人も次戦に汚い対策で再戦したけど、逃げられたw
ボスハードやっぱり無理だよう
価値100楽しそうだな
機会あったらやってみるか
>>51 多分そうだと思う・・・古代とナックル、相手にデンショッカーと高速忍と確かエレカが居たかな
もうちょっと遊びたかったんだけど、連戦しても足手まといになるのが見えていたもんで
ナックル練習して出直します
ナッコーで汚忍の相手するのは流石に無理がある
ナックルだから足手纏いになったのでは ナックルをいくら練習しても超えられない神器性能の壁がある…
搭載したスキルのLvが全部4、スキル数も4個という呪われた古代なんて考えたけど価値が余るか300越えるかで難しい…
4連続同部屋ワロス
何でいちいち抜けて入り直してるのかわからないのか
放置対策が部屋入り直しとか書いてたのに何でこういうことするかな
後ダ連でダッ射封じられるから、ナックルでデンショッカーとやり合うのもきついと思う
古代→ドリルとはスレ民臭がする
ショッカーの後ろダ連相殺4とか盾性能高いな
豪腕で盾出せるのはドリルアポカリタウラスだけだと思ってた
>>54 早速またご一緒しましたねw
おつでした〜
ナックル愛用してて言うのもなんですが、性能が涙なところ多いのであまりオススメは…><
>>62 相殺は高いけど多分耐久は低い気がする
使っててそう感じた
耐久は20しかないから、使い切りの盾だと思った方がいい
>>64 耐久は低いか、そういえば多段ヒットだから相殺付けるのには向いてないかもね
でもダ連が盾になるタイプって珍しいよな、ショッカーは射撃も打撃も強いし麻痺もあるから結構優遇されてる気がする
壁ぬけしか使わないやつを粘着して天使化させて倒したった
まさにそんな感じだった
ビッ死の溜射で相打ちしたしな
ヘビーガンで近づいたらテレポされた
このゲーム3dsで一番面白いわ
続編出るとしたらwiiuだろうか。
武器とか追加無しでも十分なぐらいだな。
>>63 乙です
射撃音がカッコ良くて使ってみたくなるんだよねえ
相殺4も辛いけど、連射が単発で蝉剥がしにくいのがそれ以上に辛かった
続編は出さないってハデスさんが…スマブラに期待
良部屋だったのにエラー落ちとか
出ないのかよ・・・
出さないって言って出すのが桜井だが、ゲーム中で言ってるならわからんな
相手3人コンパクトとかおわたwwww
相手3人コンパクでもドゥームとたまやが味方にいて砂で勝ったことあるぞ
>>59 その一言で呪われた古代はまたの機会に練り直すことにしたよ。さ、じゃあ修理が終わったら新型古代の作成に入ろうかな
古代に乗り遅れた・・・早く作らないと・・・
なんか攻撃があり得ないほど当たらない古代使いに出会った…
前D射に反射板合わせたのにすり抜けてるのはハドキャンとやらで間違いないのかな…
初めて見たけど、殺せるタイミングもあるとは言え土俵が違い過ぎるな
すり抜けてカウンター撃ってきた古代が居た。俺は抜けた。
199調整なら3dでも実質2dくらいになるな・・・
2dでも(ry
この時間帯にずーっと一緒に戦ってくれる人がいるとcpuなんじゃないかと不安になる。
199調整神器でまともにダメージ与えられず普通に死ぬ→野良で199調整とか意味ねーんだよ死ねカス
他の290前後の神器使ってる人と変わらぬ活躍→299調整ならもっと楽に勝てるだろ死ねカス
>>80 俺も会ったことあるわ
一人が弾を相殺してもう一人が連射で攻めると倒しやすかった気がする
ていうか、タイマンならデンショッカーの後ろダ連で誘導プレデターを完封できることに気が付いたのだが
なんで新規で放置が入って来れるんだ…。
放置始めましたってか?
起き上がりでもなく、棒立ちですり抜けたならハドキャン確定で良いと思うよ。
ナチュレイプ
ハドキャンやられても相手の青点滅って見えないんだっけ?
うん、見えないから誤報も出てしまう。
疑惑状態で結構戦ったけど、特に点滅はしてなかったような。
砂塵三階の渡り廊下みたいな所での出来事だから横D射なら二階に落ちてるだろうし。
あの大きな弾がすり抜けて、マジかよ…って即前D射重ねたらなんか撃破したけど。
タイマンでどうこうは難しそうだと思った。
王者の夜は遅い
打撃6射防4麻痺1コン打4歩行4効果4ダ射ー2のブンブン特化マグナ作りたい
96 :
枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 06:15:44.59 ID:sRXz3ViJ0
今日のマルチ
>>89 後ダ連は徐々に大きくなっていくからプレデターメテオが上の方で相殺されて爆発。爆発範囲が小さいから自分は無傷で済む
前ダ連と後ダ連を連続で繰り出せばハメられる
完全なタイマンじゃないとキツイけど
それにしても片方にだけ強い奴が集まっるチームばっかだな
古代ってテンプレ型あるのか?
遂にボスバトルハードクリアできた・・・
最終的にはドリンク一本余ったが、とにかくピットのからだがきつかった
こいつとはもう戦いたくない
>>99 ダ射・スタミナ・速度系・防御系・回避・射程・麻痺あたりから好きなのを
使ってるとどれもこれも欲しくなるから「これが安定」と呼べる構成はない
古代麻痺4射程1回避3ダッシュ4無傷6属性-4★4,5気合い蝉で初弾でも1確に
気合い使わず透明から射撃して麻痺で虐めるのもいい
射撃6 麻痺4射程3相殺1コンボ−2 価値298.7
で場を制圧しまくる古代とか楽しそう
それぞれの神器種で最弱の神器って何だろ?
赤狼「お・・・俺じゃないよな・・・?」
熊(・・・俺じゃない俺じゃない・・・)
茶虎(・・・・・・・・・・・・・・・・・・・)
爪の候補者多すぎだろw
>>103 回避も歩行も付いてないと流石に的でしかない
クリスタ(おおおおおお落ち着け落ち着け俺な訳がない)
オー破「ボクだ!!」
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, ・・・・・・
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
>>111 オー破は普通に強いだろ
やはりここはディスカ
爆筒はポセイドンかな
>>114 2つ上のレスから誰かこっち見てますけど
ポセ爆は立ち連で空蝉剥げるのがいい
同じ武器カテゴリでもそれぞれ方向性が違うから比べにくいんだよな
状況次第で強い武器が変わるから
強みを発揮しづらい神器が弱いと言えるのかな?
フォーチュンの空気っぷりは凄い
クマは誘導と誘導強化でかなり強くなる
正直射撃を強化したほうが強い
すんげぇ強い
フョーチュンは壁抜け型が多いな
フョーチュンって韓国語みたいだな
クマの射撃は食らうと物凄く痛い
フォーチュンならクリスタ使うわ
大体各神器の一番上の奴が一番クソ
性能が半端すぎてなんもできん
そんなこと言ってるけどお前ら実はフォーチュンたくさん持ってるだろ?
>>114 ずっとポセイドン使ってるけどかなり有力かと
ただ遠距離に敵が固まってるときとかは海王の独壇場
削りも得意で地面を滑る後ろダ連も強い
でかい爆風で動きを制限するのがメインの仕事
勿論直撃すればかなり痛い
連射だけでなくタメ射系も弾、爆風問わず巻き込み範囲が爆筒トップクラスで蝉はほんとに剥がしやすい
ただ得意な間合いがかなり限られてるのに足遅いのが辛いのと
奇跡なしで直撃させるのが難しいから相手のチームに火力あるやつが多いと厳しいんよね
>>123 バイオレットさんは強いだろ!
バイオレットさんは!
バイオレットさんはID01とはとても思えない性能
巨塔は鉱物で豪腕はクラッシャーかボルケイノだろうか?
狙杖と衛星はよく分からんが…
そつえはっぽいなにか
衛星はイカロスかキンタマ
クイチャっぽいなにかは強いぞ
オプティ弾の飛距離が長いって あの威力で何しろって言うんだ
結局キャノン衛星は強いのか?
あんなんで確殺狙うぐらいなら狙杖使うが
そりゃただ狙い撃つだけなら狙杖の方が強いだろ
っぽいなにか強いけどほかの杖とは強さのベクトルが違うから比べにくいな
爆筒はそれぞれの個性が強いから、比べるのが難しいなぁ。
最弱候補に挙がるのは、やはり何かの下位互換であることだと思う……タイガーさん(;_;)
EZは強いと思う 茶虎は…うん
EZは強いよ、てかどの爆筒からもぼこられた経験がある
爆筒は使いこなせば全部強いと思う
豪腕アイアンボマーってどうなの?使ってる人見かけないが
たいして特徴もないくせにコンボで一確にできない虎さん
ボマーは強いです
>>140 EX相手にした事あるけど弾のスピードがかなり速くてチャージもすごく短いからバンバン飛んでくる
相手にすると結構厄介だけど射程が短いから離れれば問題無い
確実にカテゴリ最弱を名乗れるのはナックルくらいだろ
虎とかオプティカルとかクラッシャーとかレオなんかは強くもないが弱いわけでもない
マルチみたいな下位互換組もスペック自体は悪くないものが多いし
隠し神器とは言えナツメ優遇されすぎだよなあ
特に特徴がないって一確できる火力に麻痺付加で何贅沢言ってんだって感じ
そ、そうだよな!破掌にもコレといって最弱名乗れるのはいないよな(震え声)
そんなこと言うと呪われるぞー!
ラーズ「許された」
オーラム破掌ってオーラム神器にしては強くないような
非常にハイパワーだろ?
>>149 誘導がない以外の弱点がこれといってないような
チャージ速めだし火力も2確なら十分
オーラム破将は汚い立ち射(立ち連じゃなく)にすると強い
誘導しないけど玉でかいしバンバンうってくるしで、汚いの中でもかなり強い
かなりうっとうしくて部屋抜けるレベルだったわ
マグナぶんぶんおもしれええええ
次は鬼ぶんぶん試してみるか
砂に波導ってけっこう合うな
障害物に隠れて撃てない奴とか反射板張って安心してる奴に当て易い
ハードナックルは狙杖と言うか狙い撃ち特化の撃剣って感じ
相殺含め
狙杖はどうも遅すぎて苦手だ
いい加減パル弓飽きてきた
新しいヤツ何作ろう
158 :
枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 13:02:03.94 ID:sRXz3ViJ0
ドラクエばっかで久しぶりに対戦したらやっぱうで鈍ってるわ
奇跡使用ボタン忘れてたり
>>157 新しい弓?ならばコメットなんていかがかね。確一火力はないけどいい弓だよ
>>157 弓ならホークアイオヌヌメ 弾速と相殺力が中々あって使いやすい
射程はあってもなくても大丈夫
>>157 ここはパル弓の試作品、シルバーリップを作るのはどうだろうか?
>>157 パルテナを超える火力バカダークネスさん
射程とダッ射、誘導はあっても大して変わらん
>>157 チャケぱねぇエレカたんでこれから毎日降臨しようぜ?
クリスタは一確できない?
>>82 時々勘違いしてるけど、総コストは900なので199調整や249調整などという物は無い
天使降臨前のチーム全体のコストは900
(とは言えチーム力が0になった時点でやられたファイターは、
"天使"となってステージに登場するため実質使えるコストは899まで)
コスト899とした場合のコスト合わせの早見表は以下の通り
899÷341 = 2余り217 (すでに1人1回ずつミス出来ない)
899÷300 = 2余り299 (すでに1人1回ずつミス出来ない)
899÷299 = 3余り2 (1人1回ずつミスしても天使は降臨しない)
899÷224 = 4余り3
899÷179 = 5余り4
899÷149 = 6余り5 (1人2回ずつミスしても天使は降臨しない)
899÷128 = 7余り3
899÷112 = 8余り3
899÷100 = 8余り99
意思疎通の出来る大会?でも無い限りは299もしくは299と共存出来る149ぐらいが候補
他に打撃特化神器だと224辺りでフルスペックに出来るため
224以下調整もそこそこ見かける
ただし普通に考えれば299調整が至高と思えるが
300超え神器を使う算数の出来ない奴が想像を超えるほど居るため
思ったより苦戦を強いられる事も多い点に注意
理想 899 - (299+299+299) =残り2 (1人1回ずつミス出来て次の1人が天使化)
現実 899 - (304+299) =残り296 (次の299が死ぬと天使化してしまう)
なんか変な文章になってもうた
射程とダッ射は必要、誘導はどっちでも
誘導ないほうがゲーム性あっておもしろいなぁ
反射板でしか絶対よけれない攻撃とかつまんねえわ
少し前の話で悪いが、古代さんには歩行4か移動2かどっちの方がいいかね?
歩行4はステップの後滑らせるのは速いと思うんだが、いちいちスライドパッドちょい押しは面倒やし
もしかしてちょい押しせずにすぐステップ入力が正解?
弓自体結構飽きてきたし
打撃系でも作ってみるかな
月光作れば幸せになれるよ
>>166 戦略として強いかどうかは置いといて全員1回以上死なないといけないわけじゃないから199調整が無いわけではないだろう(野良ではありえんが)
ガンダムVSシリーズの2作目くらいまでアーケードでやってたけどやっぱこういうゲームは隣り合わせでやるともっといろんな組み合わせが出来て面白いと思う
>>166 299の奴らが射防を積むなどして、天使降臨までに1D安定の状況なら199は3回死ねるって事だろ
アホ過ぎ
ピエー
今から秋葉原向かおうと思うんだけど
強力な種の入手は期待できる?
>>169 ジグザグに移動するイメージを持つといいよ。走るというより跳ぶイメージ
そもそもステステが性に合わない、っていうなら他の神器使った方が幸せだよ
224調整は作っといた方がいいと思いつつ後回しにして
今だ一つも出来てない
実際299なんて滅多に見ないけどな。殆どが290前後。
だから俺の301パル弓も現役。
……降臨前に2d以上したらごめんなさい抜けます
特盛牛丼で2〜3d安定の俺が通りますよ
俺の周りでくるくるするのやめてほんとに
価値300超えいたら差に合わせて価値調整するけど両星だったり開始後即2d3dするような奴だったら即抜けるな
グルグルウザいなら自爆安定
最近またやり始めたけどスレの流れが分からんことになってる・・・
降臨は気軽に参加できないレベルになってしまったのか
降臨前に3k3dする俺は許されますか?
いっぱいKILLしてくれるよりデス数が少ないほうがありがたい
ぴったり価値300はどうなんだろ
速攻3dしないかぎり許されるかな
イバラで二人同時キル 脳汁ドバドバ
古代で汚い亜種防御‐4構成するのはいいんだ。
でもそれで汚い戦法を使わず戦うのは絶対無理だ・・・
それはそうと汚い構成のオーラム星でエアリーブラされたら怖いな((((;゚Д゚))))
蒸発したぜ
>>183 ぶっちゃけ皆言うほど気にしてないけどな。放置みたいな論外じゃない限りは
>>177 古代さんを使ってもう四ヶ月ぐらいになるから愛着があって手放せないわ
その間、ずっと移動スキル無しのステステもどきでなんとかなって来たからそろそろ新作古代を作ろうかな、と
歩行を活かすにはステステをマスターせねばならんか
ナックルはほぼ上位互換の杖があるというだけでそれ自体の強さはなかなかだと思う
高速・高威力・弾大きめ 弾の遅い杖よりかは戦績安定するだろうし
オンではなくオフ攻略の話題はここで出しても大丈夫だとは思うんだけど
なんだか不安になってきた……
>>180 回避+を積んでる私はおとりになってあなたのような人を足止めしてます
だって放置したらまわりぼっこぼこにするでしょ♪
>>183 全然大丈夫だぜ!
やっとこさ古代のすばらしさが理解された関係でみんながベスト古代を作り出してるぐらい
久しぶりにきた
最近の流行りを教えてくれ
古代
アイアンボマー
レオと茶虎
まあ一人で2d以上する可能性がゼロじゃない限り、290台がベストだろう
個人的には両星だろうと全防-4だろうと300超えてなけりゃおk
インサイト
古代の強さはだいぶ前から理解されてた
価値333のガーディアン ガーディアンなだけマシだな
見えない射爪
上の方でディスカがディスられてた気がした
高弾速高威力高誘導超誘導と決して弱くないぞ
忍者?なにそれ
久しぶりにバイパーを布教しとくか
ナックルはチャージ溜まり次第ホイホイ撃つよりダッシュ射撃やダッシュ連射の隙に確実に当てるほうがいいと思う
威力高いしどの方向のダッシュ射撃も同じ火力、立ち連もそこそこ強い
ナックルを褒める文章がそのままシャプレにも当てはまるのが悲しい
シャプレに当てはまらなかったとしてもいくらでも代わりの杖があるという罠
融合に使える神器が足りない
神器さずかるためのハートもない
どうしよう
20章マラソンをしよう(提案)
>>209 これから毎日パルテナ様に誤射しようぜ?
パルテナ様倒しちゃった時の
「はああああああああん!!」がたまに無性に聞きたくなる
何度も魂抜かれるパルテナ様(´・ω・)カワイソス
たまには21章もしてあげて下さい
ハート稼ぎ+3ヘビーガンで混沌の使いをボコボコにしようか
空中戦は慣れればノーダメージ+敵全滅楽だし地上は即浄化か気合いで時間短縮
20章マラソンしてくる
ありがとう
星射2.5 射防+4 氷結+4 射程+3 回避+4 コンボ打撃-2
の豪腕おわん・・・火力が無い
・初心者でも楽に20章9.0マラソンができる
・中級者でもホンキ度9.0を制覇できる
という2つの理想を両立しようとした結果
射撃6 全防6 回復効果3 ハート稼ぎ3 ピン攻-4という
なんとも中途半端なヘビーガンが誕生してしまった
ダッ射立ち射ダ連立ち連全部満遍なく使うし…!
なぜマイナススキルを入れた
価値309以上だと作る手間が比較にならないほど激増してしまうため
価値309>(見えないけど凄く高い壁)>価値308
ボスバ真さんまで行けたけどドリンク切らしてたから一撃でヤラレチャッタ
電撃衛星部屋にリーチかかってわろたw
11キルとか出してるやつがいてさらにわろたwww
>>219 手間か
にしても初心者向けでピン子マイナスは邪魔じゃね
ダ打マイナスの方が良いと思う
一人だけ気合使う敵がいたから優先的に狙ってたんだけど粘着とか思われるかね
>>222 そこは全防6回復3(回復奇跡)でなんとかうまくごまかしてくれという初心者に対する無茶な要求
もし発動してしまったとしても射撃4.5ヘビーガンでもまだ戦えるからまあいいかという横着
>>223 シャプレで手っ取り早く剥がして別の奴を狙えばおk
価値300越えの両星全防御-4とか
どうカバーすればいいの…
>>223 誰だってそーする、俺だってそーする
粘着を捌く、気合を維持する
両方しなくちゃならねーのが気合だめの辛いところだな
粘着される覚悟はできているか?
俺はできている
気合+空蝉を使うやつは「覚悟」が足りないッ!
気合空蝉汚い壁抜けは粘着されても文句は言えんな
空蝉貼ってなかろうと気合には剥がれるまで粘着するよ
ほっといたら遠くから超火力でヤりたい放題だからね
1確対策の空蝉が1確増やしちゃったよねw
古代足遅すぎて全く前線にたどり着けない
そして試合が終わる
攻略用とマラソン用とボスバトル用は分けて作ったな
気合空蝉にレオデター撃ち続けると死ぬ
ていうか誰かが粘着しないと勝てないもんなぁ
フリーにしとくと気合入った不意打ちで瞬殺される…
狙われるのは気合のさだめみたいなものか。よしガンガン狙おう
シャプレは持ってないんだよな、作るかな
気合だけでヘイト稼げるから回避4のみのホーミンがすごくいい仕事する
テンプレの星減らして回避4付けた気合いホーミンは囮になれる
射撃3 射防2 回避4 射程3 誘導3 ダッ射4 ピン攻-4 価値298.8
うちの防御7回復4ホーミンが唸りをあげるぜ
気合蝉、剥がしがうまくできない神器なら延々回避して釘付けにするのもアリだよな
味方が頼りにならないと意味ないけど
気合天の光でグルグル回るだけのお仕事
相手は死ぬ
囮専門より、囮になりつつもホーミン本来の役割もこなせる方が好き
気合いアトラスとか居たら優先的に剥がしにいくなあ
高速即死弾怖いし
アトラスは特化だけで即死だけどな
>>231 人間ミサイルおすすめ。ただし転落事故に注意
パルテナ様目当てで買ったけどこれやべーわ
ピットきゅん可愛すぎるわ
そして11章で新たな境地
18章で悪化
このゲーム対人しなくても面白い?
ババテナ様
ピット脱いでくれないのが残念だな
まあ22章の最後で乳首見れるけど
思い描いた通りの神器が完成した瞬間が一番面白い
ほれポロリと
ナックルとシャプレってよく比べられるけど、全然違くね?
チャージほぼ同速だし、ぶち抜きなんて両方ムリだし、弾速はナックルのほうが速いし、当たり判定はシャープのほうがでかいし、
射程はシャープのほうが長いし、平均威力はナックルのほうが上だし、
シャプレは近距離でも対抗手段を持つ狙杖に対して、ナックルは近距離では無類の強さを持つ狙杖だし、
ナックルはなぐり殺そうと思えばなぐり殺せるし、連射だって弾速と射程のシャプレに対して、忍者ため射と同等の威力のナックル
弾速速いし、よく比べられるシャプレもぶち抜きムリだし、ぶち抜き中心にするか対相殺オレパンでもない限りナックルの相殺4はそこまで致命的ではない
致命的なのは空蝉だらけの現環境と一発高威力の連射がかみ合わないってことと射程
ハドキャンからの攻撃手段も多く、単純にシャプレの下位互換とか言ってる奴は狙杖をよく知らない奴
射程っていう圧倒的なアドバンテージがあるからなぁ・・・
シャプレが即死火力を持ってなければここまで言われないんだが
杖はダッ射の隙が大きいからハドキャンがありかどうかで評価が大きく変わってくるな
ハドキャンなしならナックルもダッ射を使うのであれば接近戦が得意とは言い難い
相殺オレパンという接近戦トップメタの存在も加味して
砂と蠍、ナッコーとシャプレ
この組み合わせの話題は良く荒れる
自分で使って強い楽しいと思えればそれでいいだろうに
そんな俺はインサイトが狙杖最強だと思ってます
相手が全員両星全防御-チームだった
防御-の重要性分かってなさそうだな、両星無駄スキルの時点でアレだが
自分チームの天使がラグ過ぎて地上にいる敵と空中にいる天使が撃ち合いしてるシュールな図になった
ラグが原因なのかブラックピットが危ない!って知らせも5〜6回出てくる始末
全防御3射程3誘導2横ダッシュ射撃2縦ダッシュ連射2か。
なかなかいいじゃないか。
ついてるのが景丸じゃなければな!
これを素材に何作るか悩むなぁ。何がいいだろう?
微妙臭さがハンパじゃない気がする
シャプレのダ射とナッコーのダ射の相殺値を入れ換えればいいバランスだったかもしれない
>>262 ナッコーの相殺を6にして耐久を10上げればよかった
ついでに気合いと蝉の併用を不可にもすれば
逃走用の奇跡しか使ってないんだけど、これやっぱ周りの野圧の負担半端ないのかね?
でも最後の力とか、死んだフリかテレポ以外どうしようもない気が・・・
気合でよけ続けるの?
周りの野圧→周りの奴
古代に突っ込んでくる奴は何がしたいんだ
古代って前回避しても当たるの?
オーラムよりもバイパーの方が強い
オーラム剣もバイパーも両方可愛がってやってください
どっちも結構使いやすくて助かる
バイパーって撃剣だけだからポテンシャル低いよね(笑)
最近くそつえー古代と良く当たる
外国の人っぽいけどスレ民臭するんだよな
というか古代自体がくそつえーから仕方ない
素速度ならともかく歩行4とか移動4から逃げるのは無理ゲ
古代から逃げるのは諦めて奇跡を出し惜しみ無く使って倒すことにしてる
一人やっつけるのに奇跡5個使ったりするぜ・・・
なんか知らんけど動いたり止まったりしてるのは何なん?
以前に放置が居たから無視して通りすぎたら後ろから撃たれた事があったから
少しでも動いたらそれから止まろうが無抵抗だろうが容赦しない事にしてんだが
止まれば攻撃されなくなるとか思ってんの?
回避+のファイターまじうぜぇ
あれ上手い人が使ったら隙はないのか?
>>276 しんだふり改め放置のふりでございます
スルーしていく哀れなプレイヤーに後ろから攻撃が基本です
by情弱のアロン
放置かと思って攻撃したら癖なのか移動起き上がりしたからボコしたのはいい思い出
天使になったらジャンプで投身自殺しおった
>>273 俺にトラウマを植え付けた古代使いも外人風ネームだったな
それはそうとこの前天使で古代持たされたけど、面白いなこれ
相手にするとあんなに大きく感じた弾が自分で使うと小さく感じるw
相手が強いのに味方の雑魚のせいで糞試合になるのが残念すぎ
やっぱレート制を採用すべきだったな
最近古代を使う人をよくみる
弾早いから油断できないし近づけないのはきついな
古代の後ダッ射は自分で使ってもやっぱり大きい
打撃防御を実用化してる人いる?
漠然とホーミンとかタウラスかなあと考えてるところ
古代につけるスキル決まらない
何個も作るしかないか
回避4空蝉で脳筋打撃などほぼ通用しないファイターができあがる 当たらなければどうということはない
打撃防御付けるぐらいなら回避+付けて回り込みしてる方がマシだもんなぁ
脳筋打撃が近付いてきたと思って油断していると不意に氷結4氷結付けダッ射で凍らされたりなどということも
味方も敵も雑魚はさっさと抜けろ
>>280 同じ人かはわからんけど
弾避けてダッ射の隙を突いてここだ!って時に毎回テレポされる
察知良すぎてあたらねぇ
しかも自棄にぬるぬる動くししかもはえぇ
デンショッカーで逃げてたら追いつかれたしな
ところで回避D打ってコマンドでだせる?
前に誰かが言ってたクイチャぷっくり作ってみたけど
これって気合いつけないと微妙かな?
オレパンに粘着されたよー天使出てても粘着してくるやつって久しぶりにみた
即死持ちで行動させないようにならわかるけど俺破掌やで
>>292 ほっといたら戦況をひっくり返される危ないファイターに認定されたんだなん
オレパンは破掌をカモれる+放っておくと危険な敵→天使が出ても粘着
はーしょうですか
今日は散々だったわ・・・
いつもなら避けれるor相殺できるはずの誘導ホーミンの攻撃をばっちり食らうわ
コンボ打されてるときテレポの発動失敗してそのままなぶり殺されるわ
絶対雑魚いと思われた
泣きたくなってきた
はぁしょうもないダジャレだな
あんま活躍してなかったから・・・カモられたのか
回避するので精一杯だったからなぁ。どさくさに紛れて他の奴はやっつけたけど
ってか今両方の天使が生きてたのに急に終わって自分チームが負けたんだが。解せぬ
(´・ω・`)ハショーン
脱いでもいいのよ?
射打確1両立できる撃剣は無いのか…
古代とタイマン張るのは楽しいから良いんだけどな
2対1になると読みあえない
相手チーム全員、D射撃+射程+誘導性スキル付きの神器か
やりづらいよ・・・ 途中抜けします・・・
古代でしばらく潜ってたら撃墜数がとんでもないことになってた
もしかしたら古代さえあれば誰でも無双できるんじゃね?
似たような戦い方が出来るガーディアンにも注目してあげて
>>267 初見なんじゃないの?
さほど見かける神器じゃないし
人間ミサイルあんまりみないな。ロケットジャンプはもっとみない
さっきまで足引っ張ってた地雷が突然EX汚忍使い出してワロタ
とうとう本名ネームが汚忍を使う時代になったか…
光臨の巨塔って良く見ると剣みたいでかっこいいな
アイコンはイカにしか見えないけど
古代で無双できてるのは敵が雑魚なことに気付くべき
古代さん担当曲なんだっけ
2章、11章、12章、13章、15章、16章、17章の曲と
18章 三年の歳月 20章 崩壊エンジェランド
22章 焼け落ちた羽根 24章 三つの試練
スタッフロール HOME(ナチュレ)
ロケットジャンプは最後の削りにもってこい
古代はガーディアンほどやらしくない
相手にいてもあまり気にしないレベル
2章全般、12章全般、24章空中など
古代なんて中、長距離射撃武器にしたらカモでしかない
そのことを分かってる味方全員が魍魎古代から距離とって
的にしてたらまったくキル数稼げてないのが笑えた
雑魚にしか利かないのだよ古代なんて
お、お前ら回避4の古代と戦ったことないのか・・・
あれは恐ろしいぞ
>>313 おう、古代さんけっこう多いんだな
ありがとう
古代なんて時代遅れ
これからはバイパーの時代だ
よほど回避に自身があるのか全防御ー4つけた回避4古代がいたけどフルぼっこだったぞ
全防御−が許されるのは汚いだけだよw
古代さんってパルテナでもすごい腕前なんだっけ
相手全員気合空蝉で一デスしただけで天使化して持たされたのが狙杖とかないわ
3DSLLと供に買ってきたどー
これまだネット対戦人いるの?
古代は鈍足で射程も短いから近づかなければいいだけ
いくらステステや奇跡で機動力を上げようと限界は見えてる
待ち伏せとか道ふさいだりとかされたらすごく嫌だけど
わざわざ姿晒して戦うもんじゃない
>>325 新参さんいらっしゃい待ってたぜ
ネット対戦はまだ人いるけど、とりあえずストーリー進めて神器集めるのがオススメ
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
('A`) 回避4射撃特化アイアンボマー!!
ノ(ノ)
くく
回避4のこしろ…?
古代使いは相殺強いし空蝉つけてるしで面倒だから逃げて他の雑魚狩る。
割とマジで射撃特化の剛腕怖い
牛くんは大歓迎
古代はいかに2対1の状況に持ち込めるか、だな
1対1だと逃げながら戦われるだけで詰む
>>327 まだいるなら安心した
ストーリーは今進めてる真っ最中
難易度上げて再挑戦しながらだから進むのが遅いけど
射撃特化気合い蝉アッパーの怖さは異常
1確できるし剛腕だから相殺もあるし誘導、弾速も性能いいしなんなの
>>328 味方にいたことあるけど、
あの射程の短さで活躍してるのが意味分からんかった
アッパー射撃で一確できるのかよ・・・知らんかった
>>333 最初はホンキ度4くらいで一気にやってしまうと良いよ
そのあと適当に融合してから神器と奇跡を解禁していく感じ
>>333 おすすめホンキ度で突っ走って早くクリアしたほうがいい
ある程度強い神器が欲しいなら勝ち負け無視して対戦に行くのもアリ
結局射程の短い射撃武器なんて産廃なことに気付くべき
射程の短い武器は敵との相性、ステージに左右されすぎ安定性がない
なんか昨日から回線の調子悪いのか対戦できんのだが、そんな人いる?
何度も遠くの人、天使の降臨をやってる(関西
こしろさんは乱戦に水を差すのが大好きです。
嫌いなことはオーラム剣のような弾速の速い神器やステステ移動中に一確壁抜けが飛んでくることです。
アラートで回避できますが限界はあります。もちろん訴状なので接近戦は苦手です。
近頃、友達じゃないこしろさんとよく出会いますが出会ってしまったら弾を消しあいながらにらみ合うしかありません。
反射板があったらタイミングよく設置して状況を打破しようと試みますが相手もたいてい持ってるのでに結局にらみ合いです。
なので味方の皆さんはこしろさんをみかけたらいっしょに行動してあげてください。お願いします。
ハドキャン使ってる古代いたわ
こりゃ確かにうざいな
イバラなら許すんだが
ガルランサーってやっぱり誘導ないとダメ?
>>340 ルーターか3DSの不調じゃない?少なくとも、対戦ができないなんて話はここじゃ出てきてないよ
ハドキャンって結局ほとんど使ってる奴いないのな
>>343 近接でぶちぬくだけなら誘導要らんけど、それなら別にガルランサーで無くとも他にあるからなぁ
近接でも狙杖なのに不利無く戦え、遠距離でもやや不便ながら高火力な神弓っぽく戦えるという持ち味を考えると
射程誘導共に欲しい
>>345 チームの他のメンバーに負担が行ってる気がする。
天使になったときに延命するにはいいかもしれないが、ファイターの間はあまりやる意味がないかも。
>>346 やっぱいるかーじゃあ射程誘導ダッ射が一番いいのかなありがとう
おお、星無し属性-4が売ってるぞ!
それもいいけど星無し射防4を売ってくれませんかね・・・
最近ガルランサー使いがちょっと増えてる気がして嬉しい
狙杖の中でガルランサーはまともに使ってないな
作ってみよう
ガルランサーは狙杖って感じしない
古代なんて自分の身は自分で守れるんだよ
問題は爆筒だ
イバラやばい
油断してる天使に透明弾で致命傷与えるの楽しすぎ
狙杖とそつえで神器種分けるべき
狙杖→砂、蠍、インサイト、ブラピ、シャプレ、オーブ
そつえ→ナックル、ガルラン、っぽい、古代、イバラ、タナトス
ガルは後ダ連を上手く扱えるかどうかがカギ ダッ射だけするならイバラの方が強いと思う
見方のプレデターが無双してたら汚いに粘着されて抜けてワロタ
射撃が誘導するのはそつえ
しないのは狙杖
つまり茨は…だな
イバラは硬派な杖だと思うが…
ガルランは後ろダ連という強力な盾を持ってるからな
シャプレと撃ち合いになったら一方的にシャプレの弾を消してしまう
さらに細かく分けるなら
狙杖→砂、蠍、インサイト、ブラピ
訴状→シャプレ、イバラ、ナックル、オーブ
そつえ→ガルラン、タナトス
杖もどき→古代、っぽい
やりだしたころは標準を合わせるのが難しくてオート標準手に入れた時は、「これって厨奇跡じゃん!」って思ったわ
今となったら近くの敵を壁越しでも狙うダメ奇跡なんだよな・・・(壁抜け狙撃時除く)
フレ戦なのに脳筋エアリーずとか新婚ばっか使う奴なんなの空気読めよ
フレ戦なら直接言えよ…
敵の動きを瞬時に読み、的確な位置に弾を置くことが要求される古代が狙杖ではないと。
気合いでダッシュ射撃直撃させてるだけのやつは知らんけど
狙杖って弾を置くものでもないでしょう
弾はそえるだけ
>>365 親のフレンドであって俺の直接のフレンドではない
>>366 正直な話、古代は古代っていう別カテゴリに分類されるべき
狙杖→砂、蠍、インサイト、ブラピ
訴状→シャプレ、イバラ、ナックル、オーブ
そつえ→ガルラン、タナトス
杖もどき→っぽい
古代→古代、ガーディアン
こうですか
古代ってレール上射撃、連射ぐらいしか狙杖っぽくないような
ママぁ新婚ウザイよぉ
オン対戦って初心者お断りな感じかな?
一瞬で死ぬぜ
最初は大体そうだからあんまり気にすんな
いやな奴は勝手に抜ける
狙杖は威力増大こそ正義 威力減衰は認めない
両立できんのはナックル、クマー、打撃・射撃確殺可能なほとんどの巨塔
だな
ボタン壊れたふりって…新しいな
適当にジャンプ台設置したら超速してた相手の天使が踏んでまさかの落下撃破
非公式で良いから大会とかやってほしいな
俺じゃ人が来るか来ないかの問題の前に主催できねぇ
ガルラン挫折した ともかく砂で2人同時キルしてテンションあがった
砂の人たちと相手の古代の人乙です
久しぶりに対戦したらやっぱ雑魚が死ねよとか口汚い言葉をつぶやいてしまうな
相手には聞こえないだろうけど
イカロス衛生と月光破掌が好き
テンションあがる瞬間
・狙撃で2人以上同時に撃破した
・打撃で2人以上同時に撃破した(撃剣オンリー?)
・花火で敵を撃破した
・床うちで撃破した
・気合反射板で敵天使を撃破した
・肉球のナス天2連が華麗に決まった
・ドリルで吹っ飛ばし砲を取った
・レオスナイプが成功した
・降臨にて「タイムアップ!」
ナス天2連ってなんだ
吹っ飛ばし砲取るとテンションあがるけどぶつける前にヤラレチャッタがほとんど
毒ダメージと炎ダメージって重複するんかな
もしかしてナスビづけと天ぷら付けを両方入れてるのか
入るのか知らないけど
2名同時にナスor天ぷらにしたってことじゃね…
ナス天2連を知らない奴がいるのか…
結構前にwikiの用語集に追記したから見てみるといいよ
>>390 みんなでなら蓄積状態異常と一緒でないなら重複する
一人でだと状態異常は確率でも蓄積でも重複しない
>>384 関西だったらオフ会ぐらいの設定はするぞん
(ただし飲み会も併設)
ナス天は成功した試しがないな、古代でもできるよね
ヴァーゴでもできるかと思ったけどならなかった
>>388 なんか新手のクリアチェッカーみたいだな
なんかわかったようなわからんような
ナス天2連の説明読んだけど最初???になってしまった。
そういえば変化したらあたり判定が復活して2回あたったぜ!っていう話題があったことを思い出してやっとわかった
>>395 肉球のナス天はロマン
古代もできないこともないけど、直接ぶつけず斜めに向かって広がる部分に当てなければならないから実用性は皆無
実用レベルは肉球、射程3オーラム巨塔、誘導アトラス、エレカ、タコサクぐらい
貫通2以上必要だから、ヴァーゴは無理だね
おめーが創作して勝手にWiki用語に載せただけじゃないだろうな
>>394 俺関東なんだよなあ むねん
ところで床うちってなんだ
なるほどー
タナトスとかは確殺できるし肉球のほうがいいな
ナス天二連が発覚したその時一瞬だけはオーラムの巨塔が輝いてた
何かみんなバトロワみたいな戦い方してるなー
降臨はチーム戦だから3対1×3の戦いになったら3の方が勝つんだ
ジャミングして反射板出してんだからもっとまとまろうぜ
そしたら打撃が突っ込んできても集中砲火できるんだから
床うち:弾速が高速で威力増大型の貫通2以上の射撃を持つ神器にのみ存在するテクニック。敵の近くにいるとき、敵の足元に向けて撃つと威力が大幅に上がる。
ナス天2連:ナス化天ぷら化した直後に既に当たった射撃のヒットフラグが消失することを利用した同一射撃の2連続攻撃。
Aに弾bがヒット→ナスor天ぷら化→弾bが再ヒット
>>388 グラインドレールで氷結石化で撃破も追加してくれ
ステステって歩行速度なんだよね?
移動速度の方が速く感じるけど、気のせいなのか。
それとも、自分の入力が遅くて走行が混ざってるのか。
>>408 歩行速度+でステップ後の歩行が高速化
走行速度+でステップのモーションが速くなる
移動速度+で最強に見える
>>406 近くってどれくらいだ
10mくらいなら当たる?
用は運ゲなの?
EX価値100ってなんじゃらほい
>>408 ステップ動作全体にかかる時間
無強化>走行4>>>>歩行4>移動4
たぶんだけど、走行つけるとステップの踏み出しの最初のほうの動作時間が短くなるんだと思われ
費用対効果は歩行4が圧倒的
>>409 最初俺もそう思ったけど、時間計ってみると歩行もステップの全体モーションが走行4に比べて圧倒的に短くなってるんだよね
>>410 離れれば離れるほど床撃ちの効果が弱くなるってだけで、正しくはどの距離でも頭ねらうよりも足元ねらったほうが威力は上
砂あたり持って10Mあたりからモノアイの目玉撃ちぬいた時と、足元撃ちぬいた時の威力比べてみ
>>411 スキルの入った価値100神器
俺ガルラン使いなんだけど
今まで反射板クイチャバテ知らずで戦ってたけど
透明クイチャ見えない弾の方がk数が上がってた
今更気がついたが見えないガルランの弾って避けづらい?
ドリル君限定的な変な用語作り過ぎ
>>415 意味わからんけど取りあえずやってみたら理解した
時間取らしてしまってすまんな・・・
>>412 それは確かにその通りなんだけども
試合開始とともに三方に散らなくてもいいじゃない
>>416 見えないんだから避けづらいもクソもないと思うがw面と向かってるならまだしも
弾速が微妙な神器に使うといいよね
見えないヒュードラーは避けられる気がしない
>>422 いや俺のは忘れてくれ多分間違ってるから
>>419 三方に散ってるということは君もどっかいってるじゃないかw
みんなで合わせましょうじゃないんだ。自分が周りに合わせるんだ(・∀・)
>>415 そんなものが作れるようになったのか
すごいな
見えない射爪に透明付けてアサシンごっこしたい
なんか破掌に走行速度付けると最初の5歩くらいが速く感じるんだけど気のせいかな
ヘビーガン慣れたらつえぇ
スキル付けた連射の射程やばいな
打撃防御-1 耐久1 100.1
こんなんのことやね
この場合の3死までの射撃耐久は780.8
ナス天2連は超誘導痛破でもできる
というかバイオと差別化できる唯一のポイント
>>427 威力低いけど楽しいよ
床うちって足元撃つんだ
てっきりダイナモの床うちバリアかと思ってた
天使になったとき同時に来る打撃二人を回避+バリアで倒したときは、やばかった
もち、勝ちましたw
>>425 うんいやだからね俺は追いかけるよ
でも突っ込んだらやばい時ってあるじゃない?
そういう時に反射盤張ってるのに何でわざわざ弾に当たりに行くのって
合わせましょうとは思ってないけど
完全に個別行動じゃ各個撃破されるだけだから
黒塔でできたりはせーへんの?
見えない射爪でD射たのしいいいいいいいいいいい
どの神器の劣化にもならない見えないさんかっこいい
最近全防−付けてでも回避を入れたほうがいい気がしてきた
当たらなければどうということは!
痛破のはナス天関係ないよな
ナス化して連続ヒット当ててるだけやし
鈍速でナス天できるのは射程3オーラム巨塔の後ろD射の広がるスピードが限界
高速超誘導でナス天できるのはアトラスぐらいのスピードが必要かつ弾の当たり判定小さくないといけない
見えない作成頑張ってみるか
久々に来たがソニウェは息しいてるのだろうか
EX見えないは割と見る
気合確殺sonicwave...死ね
って言われてるよ
気合確殺とかできない神器のほうが少なくね?
気合いなしでもソニウェは嫌い
>>443 2確sonicwave...嫌い
って言われてるよ
できたー 射程入りダッ射型 できれば走行も入れたかった
>>445 俺の麻痺ソニウェもまだまだやれそうだな…
>>447 麻痺sonicwave... 死ねよ
って言ってやるよ
移動スタミナアイテム4射程3入れたヘビーガン強そうだな
今日中にオレパンでいい」と言われる確率60%
>>450 見えないことにロマンがあるんだろ!
オートダメージとか久々に見たわ
ふと思ったが見えないガーディアンというのはどうだ?
撃ち合いになる→すぐ相殺されるので見えない盾がばれる
避けにくくする→元から見て回避できる弾速じゃない
みえない設置機雷→威力低いし判定広がる古代で良くね?
>>449 あ、そっちか スマン
見えない楽しいな 気付かずにバンバン当たってくれる
ガーディアンは盾を見せて威圧する神器
オートダメージってピン子+とくっつかないの?
さっき厨二ダークネス作ろうと思ったんだけど全然
>>443 俺だが何か用か?
前D射特化に射程+3はつけているけどな
>>450 俺が考えてるのは自分の足で逃げるそつえみたいに使うんだぜ?
アイテム4は頻繁に移動するだろうとみて入れた
鬼の誘導きめぇw何個も何個も俺の後を追ってくるw
>>459 移動スタミナアイテム4射程3=価値151.7
これに火力をつぎ込むのは厳しいと思うが…
と思って気合い込みで前田後田で確殺できるように調整かつ回避4入れたら全貌−4でも価値たらんかった
死なないなら良い気もするんだがなあ
>>462 その通りだった
確か気合い込み星2.5前田4で確札できたんだがどうだっただろう
逃げ神器だから300でも良くな・・・いな
ベロスの前D連型は気合蝉相手でも結構戦える方だな
降臨で気合蝉ともう1人を序盤に撃破できた。
結局天使に逃げられてあと1歩のところで負けたが。
プレデターに誘導3つけたらああなるけどベロスにつけてもああなるの?
杖でもない限り2確できる威力があれば十分
ヘビーガンが使えるのはストーリーだけ!
べロスは誘導3ホミ強で重力に打ち勝つ
ベロスの前D連は近距離なら4発の弾に全段当たれば最大約240ダメージ。
射程+2だけど、後ろD射は牽制に使える。
>>463 死んでも爪でやってみたかったんだ・・・
>>467 それでも充分なのかもしれんが当てにくいんだよなあ
ベロスは氷つけると面白い
さっきから一死で天使になるなぁ
俺が耐えすぎなのか味方が死にすぎなのか
相手にハドキャン古代が来てから仁義なき戦いが始まってしもた…
天使降臨まで耐えるか、それが無理そうならゲージに余裕あるうちに特攻かけるかだな
逃げてたってどの道味方に負担かかるしね
両方か・・・透明での闇討ち作戦を控えめにしてみるか・・・
杖なら逃げるのと同時に味方を手助けするスタイルがオススメ
打撃してる敵を撃ち抜くとなんだか救世主気分
見晴らし悪いとこだったり気合蝉相手は厳しいが・・・・・
開幕速攻壁抜け使ってくるジェミニやその他を確認した時はどうしたら良いの
自分は動かずに大人しく猛攻に注意を払ってるんだが味方は攻めに行ってやられて帰ってくるんだが
>>482 味方より前へ行って反射貼るなりサポートしないとやられる一方
度々話題になるステステと移動系スキルだけどちょっと目測で調べてみた
…けど正直全く自信がないので間違ってそうな所は指摘して欲しい
移動+4[33.0]>移動+3[25.1]>歩行+4[16.5]>移動+2[17.2]>移動+1[9.2]>走行+4[24.4]>スキルなし
[]内はそれぞれの価値、こうしてみるとやっぱ歩行+4のコストパフォーマンスが良い
月光チーム来た
って二人とも両星300越えですか抜けますね
>>482 それがいいとは思うけどバラけちゃうよね
さっき相手がホーミン×2のときに味方二人が開始位置でちゃんと相殺してたときはちょっと感動した
相手に近接もいたらきついけどね
>>485 歩行主体ならバテないからね。
汎用性が高くて使いやすい。
誘導立ち射型ヒュードラーと弱体前D射型オレパンを同時に1人で
相手するのはキツかったわ・・・・
こっちにCPUが2体いるとさすがに相手にCPU1体でも無理だった
せっかく人間ミサイルでジェネシスを無効化したのに・・・
神器種別死にやすさランキング
1.破掌:短期決戦タイプ。隙大杉wwwスタミナなさすぎwww殺られる前に殺れ
2.射爪:短期決戦タイプ。走ってる間はなかなか死なないが、打撃コンボ長すぎて滅多打ちに会いやすい
3.爆筒:面と向かって戦えるのはたまやぐらい。粘着されると弱い。ひたすら粘着されないように立ち回る。ゴミステップ
4.巨塔:爆筒と同じ理由。ブンブンによって弾は通しにくいがやっぱり粘着に弱い。見つかったら終わり。ゴミステップ2
5.豪腕:短期決戦タイプ。高相殺。ステップ性能はあまりよくないが、高相殺+チャージそこそこで自衛能力は射爪よりはるかにマシ。
―――――短期決戦の壁―――――
6.神弓:ダッシュ系が中心になるため隙だらけ。でも、死ににくい。
7.撃剣:神弓よりも隙が少ない。ステップ性能もそこそこ。短期決戦タイプではないので、死ににくい。
―――――ステップ性能の壁2―――――
8.衛星:後ダッシュ射撃が盾になるため自衛能力は高い。ステップ性能も高い。
9.狙杖:ステステが優秀。適当に撃っても避けられることが多い。チャージが長く1発高火力のため死なない立ち回りが何よりも優先されるので死ににくいのは必然。
>>490 どれもそう変わらんと思うが・・・・
たまに絶不調で4dするくらいで平均1dくらい。
味方も0dで終わる圧勝パターンもザラだし。
なんか偏見が混ざってるような…
もっと撃ち合いたい…
もしかしてダッ射-2と射撃防御4の射☆消しは出来ないのか?
射撃爪「」
両方とも報告あるぞ
D射-2は自分でやった時の画像持ってる
星消しできるのは
スキル合計50未満
-スキル込の場合は+スキルとの合計40以上
とかじゃなかったか?
つまり射撃爪が一番つよくてすごいんだよね
見えないちゃんちゅっちゅ
マジか
何度もROM抜きでがんばってるけど素材が無くなっちまう
ただし射防耐久or者防相殺俺パンは中々死なないけどな・・・。
オレパンは完全に別枠
破掌disられすぎて破掌使いの俺涙目
ステップ性能だけでそんなに変わるのか…?
殴られる前に殺る破掌はごく一部のみ
ふう・・・
やっとCPUのいない部屋に入れたと思ったら糞放置か・・・
結論:神器と戦法による
>>504 ステップの性能=回避ミスによる隙の大きさ
オプティって毒か炎上あればコンボもダッシュ打撃も確殺出るんだな。
……景丸でやれ感が酷いけど
両星6全防-4マグナが置いてある反射盤に後ダッ射を当てて自滅した後
また近寄ってきたので再び反射盤を置いたら後ダッ射で自滅した
ここまで全てテンプレ テンプレに忠実なまじめタイプ
オプティは特化でギリ確殺
毒も炎上もいらないタイプじゃなかった?
>>483 やっぱそうなの?
回避4積んでると最前線行って猛攻に遭うと回避しかやることなくなっちゃうんだよね
書いてて思いついたけど囮になれば良いのか
>>484 やべぇお弁当箱に板チョコ入ってねぇ・・・
>>487 ホーミンなら相殺できたりするんだけど他のやつじゃなあ・・・って
時間切れまで最小限にって思って大人しくしてるんだけどやっぱダメだこりゃ・・・
放置耐久力−4
そしてそれを全力で狙う敵
ちね
>>510 シミュによると、特化でコンボが221.9らしい。
ダッシュ打撃は無くても確殺だけど
今、立ち射型のドリル作ったけどいいなこれ
マジかよオプーナ作ってくる
CPU強くは無いけど相手にすると面倒だ
殆どがパイシーズ搭載で面倒すぎる
特にバトロイだと攻撃対象にされると地味にウザいな
レベ9のCPUは自棄に強かった・・・
基礎威力57.1以上あれば特化で確殺
オプティのコンボは57.2だから確殺できるよ
CPUは回避うまいし立ち回りもいいよ
少なくとも気合壁抜けに頼りまくってるのよりは
放置なんかするよりも、
射防4 回避4 ピンチ回避3 立ち射特化砂
壁抜け3 クイチャ カウンター
で、即抜けcpu召喚のほうがウザい
cpuが壁抜け積まないのは、cpu巨塔と同じことが起こってしまうから
立ち射両刀EXヒュードラできた
打撃はおまけだけど立ち射にぼこぼこ当たってくれるね
見えない弾が主流みたいだけど、弁当箱の都合でホミ強にしてみた
後ろD射強化されて中距離も対応できるしこれはこれで良いかも
マジで見えないヒュードラはヤバい
避けられる気がしない
手元の打撃6コンボ4のオプティさんでコンボ調べたら、きちんと222でました
回避キャンセル射撃すると持ってるアイテム投げないのか
ぎゃあああ古代部屋に紛れ込んだ
ましてや今日一度は仲間になった人ばかりであふれ出るラスボス臭
宝物庫の最後に18章ノーダメが残ったが結構めんどくさいねこれ
難易度縛りないからと0でやったらピットの攻撃が却って読みにくく
打撃特化オプティが打撃特化景丸の劣化にならないようにするためには…相殺オプティは結構行けそうな予感
打撃6コンボ打撃4ダッシュ打撃4でともにちょうど確1
オレパンと違ってコンボ3ヒットなので逃げられにくい
相殺1で立ち連3、ダッ射5、チャージ64F
素で前ダッ射の射程70m、立ち連35m
結構強い気がするのだが…
さっき画像上がってたようなEX打撃が欲しい、打撃特化がほとんどないからEXつくれない…
古代チームになったけど足引っ張りまくりで辛い…
打6射程3コンボ打撃4相殺1移動速度4立ち射-2オプティはどうだろうか
価値も298だし
>>531 いい結果が出せなくても頑張れば楽しめるはずだ!
多分相手だからお互い頑張ろうぜ!
>>531 いや俺も結構足引っ張ってる
最近デス数が多くてやばい…
気合いかと思って剥がしに攻撃当ててたら、リーブラに餌を与えていたでござるの巻。
TENGAさんは射程誘導つけると衛生っぽく立ち回れる。
古代部屋がいる一方で今ひっそりと妖精部屋が幕を閉じた・・・
チームの人たち中途半端な妖精で足引っ張ってごめんね
でも楽しかったよ乙
俺も妖精部屋に居たよ。混乱音が常にあちこちで鳴っててワロタ
半古代部屋に紛れ込んだが楽しかったー
味方の破掌と盾の人、敵対古代3人さんありがとでした。
もっとやりたかったけど、おつでした。
そういえばさ
今はどうとか置いといてさ
ホーミンジェミニ汚い忍者コンパクト使ってるやつって楽しいの
俺ホーミンやって単調作業で飽きてから一切そういうのやってないんけどみんなはどうなの?
楽に勝てるんだからそりゃウハウハでしょ
>>540 おつかれー。あんたが仲間で凄い頼りになったぜ!
またあったらよろしく
ホーミンうざすぎて逆にこっちが使ってみたら
ボコボコ死んで面白かったよ
俺パンに完封されたときは苦笑いしたけど
馴れ合い酷くなったよな
別にスレ立てた方が良くね
>>541 対戦を好むゲーマーにも2種類いる。
戦うのが好きな奴と、勝つのが好きな奴だ。
壁抜けないホーミン楽しいぞ
よっぽどの地雷じゃない限り今どき相手さんもしっかり相殺してくるから、
いかに不意打ちするかに徹する事になる
後は意外と高性能な連射をいかに曲射して障害物越しに戦うか
ゲーマーには勝つのが好きな人ってのが結構な割合でいるのよな
>>540 ありがとー
最後、調子乗って古代使ってみたらあまりに酷かったのはごめんね…
>>543だった。
対戦コメントって別スレが立つ程ダメな事なのか…
申し訳なかったです。
撃剣の形状(特にガイナス)が最高に厨二で好きなんだが使ってる人は
どんなスキルにしてる?何故かあまり見なくて。
前はこいよカスどもって名前で価値100壁抜けホーミン使うと狙われまくりで面白かった
今は価値100ジェミニがベストだけど
>>542 確かに俺もウハウハしてたな
ただ読み合わないから作業になって飽きる気がするんだけど実際俺なったんだけどそういうもんなのかな
>>544 オレパンに完封されたときは俺もわろた
なんか心配になってきたんだけど俺っておかしいのかな
変な例えになるけど
みんなはハッパ使ってるみたいな感じだけど俺だけオナヌーしてる気がする
射撃★4.5 打撃★1.5 射程3 誘導2 弱体4 コンボ打撃3 発動属性-4 バイパー
>>546 あー、確かにいるな
そこに偏見が生まれちまうのか
ミス
射撃★4.5 打撃★1.5 射程3 誘導2 弱体4 コンボ打撃4 発動属性-4 297 バイパー
ホーミンは敵に俺パン出現してからが腕の見せ所だろう 多分
>>547 それ面白そうだな
ちょっと作ってみようかな
多少逸れるけど一気にレス返せなくてすまん・・・
>>557 オレパン名指しで煽ってる打撃ホーミンが前味方にいたけど、連戦しても敵が誰もオレパン使ってあげなくてちょっとワロタ
ホーミングアイはタイマンに持ち込まれてからがガチ
壁抜けやって見つかったら殺されるの繰り返しならつまらんわな
>>550 馴れ合いって言ってるでしょう
以前はおつでしたーとか言ったら批判されてただろ
ホーミンはオレパンを釣るもの
試合で馴れ合わなきゃ別にいいんじゃないかと思ったがそういうものでもないのか
スマブラの時はひどかったが
半古代部屋の人おつかれーあまり活躍できなかったけど楽しかったよ
もっとやってたかったけど。また会ったらよろしくな
よく消える脳筋破掌でした
げ、やっぱ感想は馴れ合いと見られちまうのかよ
早速書いちまったぜ
馴れ合いは2レス以内ならまあいいんじゃないか 3レスも4レスも慣れ合ってたら迷惑だけど
対戦実況スレあるけど、ほとんどの人が見てないからなぁ
煽りネームが味方のときのフラストレーション
わざと手抜くわけにもいかんしな
シャプレメインの俺にはスナショの弾は小さすぎた
痛破掌って気合い時ダ連2回で確殺でも火力足りるかな?
ダ連型に気合はアンチシメジー
てか、ダ連型のは5発のうち2発ぐらいしか当たらんのだから確殺ねらおうとか考えてる時点で無駄
回避ダッ射やられると当たらない上にカウンター喰らうっていう
>>570 うげぇ、じゃあ星4.5は完全に火力不足だなぁ
でも射防回避ついてるから実質的な火力はあがるのかも
壁抜けを使わない綺麗なホーミンに出会った
ダ連も意外と強いな
そろそろ夕飯食おうかなと思ったら3時\(^o^)/
>>570 ダ連特化ナチュレたん使ってるけど全然アンチシナジーに感じないぜ。
一瞬油断したらあっとういうまに処理出来るから強い
ただ、防御型に気合はアンチシナジー
偶然出来た射程−3のガーディアンワロタ。
ため射の距離が5メートルちょっととか、
射爪と豪腕のコンボ打撃を牽制できないのには泣けた。
自分へのヘイトを上げる効果があるから
耐久型に気合も悪くないぜ
味方が狙われたら防御スキル意味ないし
ちょいちょい部屋を変える俺には馴れ合いとは無縁なのであった。
>>575 射程短い、攻撃後の隙が大きい、ひるまない、気合は一撃ではがれる
かなりアンチシナジー
やるならリブラ積め
俺もたまに同神器部屋になったら嬉しくて感想書いちゃうけど、ここ最近は多すぎる気がするな
まぁ、古代が流行って同部屋率が高くなっただけだろうけど
古代ちゃん普通に強神器だよね
有利な相手は俺パンばりに完封しちゃうし
なんで今まで騒がれなかったか不思議
狙杖訓練の成果かボタンエイムでも命中率が上がって楽しくなってきた。
天使で狙杖持たされてもゲンナリしなくなったぜ。
人口が減ってきた・・・ってことなのかもしれんな
普通の人が減って、スレ民の割合が高くなり
馴れ合いが発生しやすくなっている気はする
ここ最近特にそう感じる
人が減ってきたのか見たことある人によく合う
騒がれるまでもなく強かったからだろ
狙杖に雑魚は存在しない
一ヶ月ぶりぐらいに降臨やったら6人中4人が古代でワロタwww
古代流行ってるのかしらんがガチっぽいスキル構成ばっかなのにみんなスキルの組み合わせが違っててなんか感動した
スキルがテンプレ構成ばっかじゃない神器っていいな
古代は型がいっぱいあるからなぁ
どれも厄介だけど
夏休みも終わりだしねー。
うっは価値300使って3死で降臨とか恥ずかしすぎて泣ける…
クイチャたまやウザ過ぎわろた
古代の人たち乙
最近古代だとよく粘着されるなー
天使出てんのに足の遅い俺んとこ来てどうすんだよ
しかもどいつもこいつもエアリ脳筋だし・・・
クソ、回避4が欲しい・・・
宝物庫埋まった・・・
ボスバトルハードとか18章ノーダメとか絶対無理と思っていたけど何とかなるもんだ
EXたまや2人に囲まれて花火の3ヒットコンボを喰らった
野良でそんな超絶連携なんて…きっとたまたまやな
射防回避ナ破(☆4.5)の火力増強が難しい
気合いは射防が死んでリーブラだと回避が死ぬ
狙杖っぽいレオができた。
弱体や麻痺はどう?
そもそも生存率高いなら異常に特化すればいいじゃない
クイチャはどうよ?
見えないチームができたことがあったが火力の無さに泣いた
見えないはコンボ速いからコン打4入れたくなるなあ
チームでおんなじ武器しか使えないトナメとかやったらどこ勝つかな
俺パンか
忍者やオレパンは間違いなく最有力候補やな
おわんも強そうな気がする
スキルの有無でも色々変わるな
ここは死んカプチームに一票
基本ジャンケンゲーだから何とも言えんね
汚い忍者×3も超誘導×3相手だとボコボコだろうし
オレパンも回避古代×3相手だとエアリあってもキツそう
手堅くガーディアンとか。
3人で交互に射撃をすると
ガーディアンズが最強に見える。
ガーディアンや古代は射程は短いし足も遅いからそれだけで構成されたチームじゃちょっと勝てない
足の速い神器にアイテム狙いを徹底されるだけでマジ涙目になる
あとオレパンは射撃の射程結構あるから古代に近付く必要は特に無い
レオレオレオ
>>612 _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, お前それ自分で使っても同じ事言えんの?
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
いや、俺にレオを使いこなす資質はないわ。選ばれてねえよ
オプティカルセイバーの朝は普通
サントラの初期化爆弾の恐怖って初期化爆弾を撃墜したときの効果音?入ってるのな
はやく修理から帰ってこないかな。古代に妖精にイカロスにオー掌と作りたい新型ばっかりだ
>>617 オー破掌俺も作ろうと思ってるんだけどスキル構成どんなの考えてる?
俺は射撃★6射程3歩行4回避4立ち射4ピン子-4あたり考えてるんだけど
>>618 そこまでするなら汚いにした方がいいんじゃないか
>>619 うんそうかも知れん
でも俺の腕だと無傷6が無駄になりそうなんだよな
おいおい
無星、相殺とか
やりゃ出来るじゃんババテナちゃん
今日のタネ、星無し相殺+1とか最近の中ではかなりいいタネだなw
更新してなくて内容被ったでござる
>>620 そっちとは真逆の、星6ダ射4移動4ピン-4に耐久4or全防3or走スタ4の高機動ダ射型の予定だよ
愛着のあるストーリー攻略に使った価値300オーバーを参考にしてるから立ち射型の参考にはならないと思うよ
カメラワークめちゃくちゃ悪い・・・
スライドボタンもやりにくい。。。
>>611 ガーディアンは連射が結構射程なかったっけ
亀だけど、
>>551 ガイナスは立ち連型で使ってる
氷結誘導射程ガイナス使ってるけど変態軌道の立ち射に高火力のダッ射でなかなか重宝する
全防-2ついてるのに足遅くて回避スキルも積んでないのが難点
降臨の動画見てても両星価値300超はひどいな・・・・
普通に全防-4がついているだと・・・・
奇跡すら使ってない・・・・・
なんだろう、ガチなやつらとのこの酷い差は・・・・・・
価値が高い=強い と思ってるからあいつら
ヒュードラの立ち射ホミ強立ち射って撃たれる側からするとどれぐらい避けづらいの?
見えないのほうががよく話題に挙がるけど
自分のガイナスは射★6に立ち連+4 回避+3 に移動の1くらいがついてたかな
打撃は弱い方なんで強化してない
>>631 あ、ごめん誘導3ホミ強立ち射ね
なぜ二回立ち射と書いた…
>>629 まあそういうのとダッシュの隙見せたら狙撃可能距離100mのゴルゴみたいな奴らが対戦するのが
酷いとこでもある。
レシオ有りの頂上決戦モードもあれば良かったと思うで、兄弟。
>>626 ガーディアンの連射は射程+3で60メートル以上届くから遠距離戦もできるんだよな
そのうえ誘導も威力も優秀
でも連射中は盾が出せないから隙ができる
価値が高い=強い は開始初日で疑問を感じたけどね・・・
案の定価値340とかより、価値240の方が活躍できる件
調整なんてほとんど考えない自分だけど、
平均1d〜2dだから味方に負担かかってるかもしれない・・・
>>631 壁抜けしてくるけど弾速はそれほどでもないから避け辛くはない
ただ威力が高いから常に注意しとかないといけないからそこは厄介
すまん、久しぶりに来たからわからんのだがEX価値100神器?について教えて欲しい
>>638 +と-のスキルの両方を入れて表示上価値100にしてる神器。
>>638 スキル入りの価値100神器のことだよ
EXと言えるまで盛り込めるとは思えないけど、作成の難易度の高さや希少性からそう呼ばれてるんだと思う
前に毒スキル入りの価値100をうpしてる人がいて実際に作成が可能ということが示されました
すれ違い通信ってまだできる?
死んだふり気合スナイパーがうっとおしいんだがどうするべき
たまたなよさげなプチができたから運用してみるか
プチの話ってあまり聞かないのよね
>>641 できるが、都会でもない限り期待しない方がいい。
いい種は本当に少ない。
EX作るときのコツみたいなものはなんだろうか
>>643 見えないようにして打撃になる距離まで接近、
保険にエアリをつけるのもありかと。
それか、撃てない位置に動いて無視。
下手すると後ダッシュ射撃喰らうから注意
暴発狙うなら空蝉付けとくのが安全
死んだふり気合いスナイパーとか俺じゃん
>>624 そうかサンキュー
オーラム破掌はストーリー攻略にもよさそうだね
>>644 俺はビームで撹乱しながらダッ射で攻めるスタイルだなプチは
属性とか回避とかつけとくと便利かも
今日初めて狙杖使ってみるけど、奇跡はどうしたらいいかな?
バテ知らずは入れとけ
杖をよく使うけど、バテしらずは入れてないな・・・
とりあえず遠距離で戦うための奇跡は必要
>>653 逃げ奇跡は絶対。特にテレポ
後は神器にもよるが、クイチャや波動や空蝉あたりがオススメ
わざと鬼立ち射撃で敵をおびき寄せ敵がジャンプ台でジャンプした着地後に
コンボ打撃で殺すというww
みんなありがとう。とりあえず遠距離用と逃げ奇跡を入れとけってことか
破掌オーラムをストーリー用に使ってるけど射撃☆6でスキル強化ないのに
攻撃面が優秀すぎる。変な誘導しないからパルテナ様にも当たらんし
EXビッ死に使ってる人はどんな性能にしてる?
>>652 ふむ、確かにダ射型という性質上回避やサブウェポンあった方がいいかもな
実践に出してみて良さそうだったらちゃんとしたの作ってみるか
ビッ死にに欲しいスキルを優先度順に並べていくだけでスキルがほぼ決まってしまうという罠
ジャンプ台着地地点に地雷置いて・・・www
>>653 テレポ、波動、花火、状態回復のシンプル構成でやってる
反射、人間ミサイル、花火、状態回復、ジャミング
という基本からなにかズレた構成となっております。
テレポはLv4しか持ってないからまだ入れづらいな・・・・
ダッ射−2の☆消しは何とか出来たが射程防御4の☆消しが出来ぬ
見た目だけ重視してEXクルセイダーを作ろうと決意した
回避4と相殺は入れたいと思ったけど後何が入るかな?射程?
両星にしてダッ打狙いも面白そうだし…悩む
射程防御4は単独星消しが無理か難しいと聞いた
相殺での弾消し狙いなら射程入れたらどうだろう(無知
>>667 射程あると後ろダッ射の盾が使いやすいよ
射撃★5.5射程3相殺1ダッ射4ピン子-4のクルセ使ってるけどなかなかいい感じ
流石に打撃☆のみの入荷を待つしか無いか
クルセってD射がメイン火力?
D射を盾にしてD連当てるスタイルかと思ったけど
むしろD連はおまけか
ビッ死にに弱体1付けたときと弱体4付けたときとでは発生確率にどれくらい差があるんだろうか
ダッ打狙うより弾当ててからコン打で削り殺す方が安定するだろう
基礎威力55か56ぐらいあるから弾+特化コン打で威力は十分
ダッ打もロマンあるけどね
ということで打撃特化相殺クルセイダー期待してる
相殺パル剣試してみたい
上にあった★5.5or6射程3相殺1ダ射4or立ち射4ピン攻ー4みたいな感じで作ったら面白そうだ
バレマスってもしかして弱神器?
>>670 射撃相殺型クルセはほぼその構成で決まりだよね
俺はそれにピン子マイナスついてなくて星4の使ってる
681 :
枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 14:28:16.20 ID:pijwunMU0
前話題になっていたかもしれない両刀鬼さんがやっと完成した記念カキコ
射★5 誘導3ダッ射4射程3コン打4ピン子−4価値299.9
素材よりも融合の組み合わせが難しかった
>>681 鬼って打撃星無くてもスキルいれたら確殺できるのか
遠距離高相殺神器には気を付けてね
平和に降臨やってたのに相手に1人壁ぬけ使いが入ってきた瞬間次の試合が修羅と化すな
相手EXいたけど地雷が1人いたおかげで3連勝できたわw
>>681 いい鬼だなー。打撃特化じゃなくてそういうのもいいね。
レッドクリフは立ち連が相殺2ダ連が一応誘導
クマーは足と射程がネックだが、射撃打撃ともに射爪屈指の威力
茶虎は知らん
前にコンボ打撃3の価値100俺パン見かけたな
倒してもゲージ全然減らないし粘着されると本当に厄介だった
俺パンは素でも弾消し、空蝉剥ぎ、アイテム拾って投げる役だけで十分強いしな
クマーは天ぷら揚げられるから気に入ってはいるが、誘導無い割には弾速が遅いのがなー
前にクマーは誘導3ホミ強で射撃が強いくなると聞いたがどうなんだろうか
一人称でやるのもいつもと違った感じがしてなかなか面白いな
もちろんガチ部屋だと迷惑になるから気楽にできる部屋でやってるけど
ジェットストリームの話題が一切ないな
後ダッシュ射撃にブラホみたいな性能があればね
誘導しないし弾速遅いし威力の距離減衰激しいし名前だけかっこいいし(ry
一人称って何だ
オレパンか
Xボタンをポチっとな
オーラム剣って弱体4で弱体発動したら追撃のダ連の火力で押せるよな?
バイパーってもしかして弱神器?
暑いしポセイドン使おうぜ
オレパンは迷惑にならんだろ
ホーミングI
>>692 この前降臨を録画した時の試合に1000ポイント超えのジェスト使いがいたわ
名前見るにジェストを流行らせたいらしいので研究してんだなと
なおジェストちゃんの活躍は録画できなかったもよう
確か射程3がついた両星だった気が
ジェストは火力だけならある
ジェストは弾がでかいから狭い通路に置かれると厄介なこともある
ジェストの真価は弾の増長
一見死角にいるように見える敵でもギリギリで当てられたりする
打星のみEX神器とか無理ゲー、てか都市伝説じゃね?
>>705 燃えるじゃねーかもがなちゃんは貰っていく
一人称は一人称視点のことな
ぶっちゃけ移動速度か軽量付いてない打撃はさほど厄介じゃないけどな
通常速度だとオレパンでも死角に周り込もうとしても無理だし
レオでポセイドンとタイマンしたい
一人称視点って使い方あってんのかな
暑い時はアクエリアスに限るね
回避4持ちにコンボ打撃は無理
殴ってくる神器なら回り込みで勝てばいいけど狙杖じゃもうあかん
>>706 使い手はみるけど自分で作れる気はしないね
バイパーVSオーラム剣
―――射撃攻撃部門―――
立ち連射弾数:オーラムの剣勝利
立ち連射射程・威力:バイパーの勝利
ダ連射程・弾数・最低威力:バイパーの勝利
ダ連誘導・弾速・最高威力:オーラム剣の勝利
ため射射程・弾速・最低威力:バイパーの勝利
ため射誘導・最高威力:オーラム剣の勝利
チャージ速度:オーラム剣の勝利
―――打撃攻撃部門―――
バイパーの完全勝利
―――サポート部門―――
射撃ヒットストップ:バイパーの勝利
機動力:バイパーの勝利
その他:バイパーに毒属性
―――射撃軌道―――
バイパー:重力を受けるため、下方向に強い誘導がかかる
オーラム:発射直後から誘導がかかり、相手に向かってまっすぐ飛ぶ
EX打撃神器は2台持ちの奇跡必須なのがなぁ
高価値打撃神器はもうちょっと作成何度低めでよかった
>>705 暑苦しい
最近は回避4ないのにテレポ、花火とか持たせてない射撃神器とか
欠陥有りすぎでやばいと思う
あまりに特盛エアリ、SA打撃に一方的な人多すぎて試合にならん
>>683 クルセの立ち回りってあんまり不意打ち受けないような・・・
俺パルテナ全然上手くないけどこのクルセ使うとあんまり死なないんだよね
射防はあると安心は安心だけど最低限の火力との両立が難しいよね
くっ…壁抜けホーミン×3とは…回避4盾でも間に合わぬか…
バイオとEZは微妙神器が跋扈するID1の星だな
インサイトも強いよ
打撃神器あまり持ってないから、回避持ちより射防持ちの方がやりにくい。
EX亜種っぽいから、火力で押しきられる。
超誘導が寂れてきたから、射防流行るかもね。
って流れで、EX持ちのバリエーションが増えていくんだろうな…。
最近ずっと特盛牛丼配ってるけど続けてたらいつか行き渡るのかね
ドラクエの地図みたいに
抜けたら抜けたで気合い空蝉ソニウェ…
仲間が死んでいく…
二台使ってこれかよ
放置倒して喜んでる人って何が楽しいの?
十分じゃない?
>>732 試しに続けてみたら放置をしっかり二度目も狙ってきたわ
射撃場でやれって話だわ
>>727 垂涎のEXじゃねーか…
なんで使わない?
>>732 これよく聞くけど、さっさと終わらせたいのなら撤退すれば良いんじゃないかって思うわ
あるサイトでパルテナの話題が出たんだけど
なんか知ったか野郎が「オンで射撃6ダ射4ダ打-4のマグナを見た まさにカオスwww」とか言ってたんだけど
何がカオスなのか
撤退って確か記録つくんだよね
放置なんかのために不名誉の記録伸ばしたくないって人がいるんじゃないだろうか
ダ打-4
D打-4とかカオスすぎるな・・・
>>737 俺には特に変な事言ってるように見えないんだけど
え?マグナって打撃主体じゃないんですか?(棒)
なるほど、そういうことか
ちなみにそいつはそのちょっと前の日に「マグナに射程3つけたったwwwこれで殴るだけじゃないぜwww」
とか言ってたんだけど
アホだなって思った
放置攻撃しないとか馬鹿だろ馴れ合いやってんじゃねーんだぞ
そいつの頭が混t(ry
マグナあやつる章あるし打撃だろ
なんで射撃強化してるしいいいいいいいい
ツッコミどころのオンパレードだな
マグナはブンブン主体だと何度言ったら
味方がやけに稼いでんなーと思ったら率先して放置借りまくってた、てか放置に気づかなかくて次から即抜けした
慣れてくると面白いゲームだな
射4.5射防4立ち射4相殺1コン打-2の相殺マグナが強い
>>727YABEEEEEEEE 初めて見た
そうゆうの作りたいわ
今日はチャゲパねぇエレカたんが外で暴れまわってるな
そういや最近放置見ないけど運がいいだけか
>>755 運がいいだけ
普通にいる
1台持ちの俺は移動+4と攻撃スキル何か1つで限界だわ…
打撃5.5コン打4移動4のカニパンチができた。おしい
俺が長年求め続けていたものはシャイニングオーブだとわかりました
>>756 そんなことはない
何回もやればできる、紙に書いて候補を出しまくって、抽出作業をしたり
同じようなスキルを持つのを2つ用意してほしいのできるように計算したら一大もちでも
3つまでは作れる、4つはきついけど
>>756 どっかのバイパーちゃんみたいな星6でもきっつい神器じゃ無い限り
攻撃面や星の妥協をしてもいいのよby一代持ち
結局のところはPSなんだから(震え声)
基本射程ついてりゃあいいし狙杖の中には射撃星多めだけで活躍できるのもあるから(茨とか茨とか茨とか
うわぁ今度は壁抜け立ち連シャプレに汚レパン汚ーラムだぁ
何なんだ今日は…相手チームが完成しすぎてるぞ…
一台持ちだが5スキル299と298作ったよ
4スキル297も一つ作って合計3つEX持ってる
ちまちま素材作ってお気に入りに登録しとくといい
>>756は打撃特化神器のこと言ってるんじゃないの?
違ったらゴメン
>>756 そうなのか。宝くじでも買うか
しかし汚ナチュレはやめてほしいな
ナチュレ様が汚いみたいでいや
ナチュレ様は畑で泥だらけになっても汚くなさそうだよね
>>763 そうだったかすまん
打撃は無理だ… 価値が270で頭打ちになる
自然の恵み(意味深)
小汚いポセイドンだとキル数稼げねえ
たまに打撃の途中だけすかることあるけどラグかなにか?
おかげで確殺のがして隙だらけになることあるんだけど・・・
>>756 融合ルートを紙に記録しつつ、同スキルを躊躇なくぶつければ1台でも作れるさ。諦めたらそこで降臨終了だよ!
低価値が売りと言っても調整は149と299以外はほとんど意味を成さないからなぁ
中途半端に価値が低いと打撃神器の要の一つであるエアリが復活しないし
>>769それもそうか
降臨にはしっくり来ないってだけだし
ただ打撃スキルがあるだけでもいけるな
もしかして汚いにタイマンできる射撃武器って爆筒だけじゃね
299防御-4方星神器がやっと2個目できたわ
1台じゃ対戦用神器=良素材なのがつらい
空蝉と回避積めば全防−なんてどうとでもなる現実 あ、シャプレさんは来ないでくださいお願い
タッチペン紛失の奇跡やらかしたけど315円もするのな…LLはコストカットのお陰か105円…
軽量オレパンと汚忍って同速だよな?
ラク書きforニンテンドー3DS使ってるけど気に入ってる
大した値段じゃないし、付属じゃないタッチペンも試してみたらいいと思うよ
クラニンのタッチペン貰えばええんよ
>>276 これさっき遭遇したわ
マジ意味不明だな
時間内にOK押して放置してたり時間内にOKせずに動いたり
天使になった途端動いたり、レールにひたすら乗ったり
相手チームメイトも時々動いてるから放置と知らないのか抜けないし
放置スルー派だけど
放置じゃないから常に攻撃したわ
家でやることが多いから本体付属のものは普段使わない
太めのやつがオススメ
>>783 クラニンのタッチペンはもう無くなったぞ
オンライン通販のDSiLLの奴を買うしかない
おおう、反応有難う
いつか出て来る事を祈りつつ純正以外のタッチペン探してみる
EX神器っての作ってみようとしたけど-スキルが全然手に入らん
さっきまで冥府の攻撃が激しかったが
収まってきたな
今度のニンテードービデオ再配信は
メデューサか
放置狩りはやめろとは言わないが露骨に放置だけ狙うのはどうなのか
自分とまともな方の味方は完全スルーで放置だけ5dされた時は意味がわからなかった
神器と名前的に多分
>>478と同一人物だろうけどさあ
>>790 放置の居る試合なんかどうせ糞なんだからさっさと終わらせて抜けるだろ
射星3EX作ろうとしたけど挫折した 確かに理論上は作製可能だが…
さっさと終わらせる為に狩ってる
最後の力を使ってまで放置に粘着する爪…
対戦を抜けたら放置粘着新婚が居た
>>791 普通こっちからわざわざ逃げてまで放置を狩りに行くか?
さっさと終わらせたいならそもそも最初から退出すればいいだけだし
放置が悪いんだから文句言うなよ
放置狩り連投と放置狩り即抜けは違うからな?
放置狩り即抜けは普通だ。何もおかしくない。
これはきっとジェダイマスターへの嫉妬に違いない
>>478を晒すような行為をここでする方がわからないよ
>>795 はい?退出とか恥ずかしい記録残っちゃうじゃん
なんで俺に気持ちよく降臨させねぇんだ!
まあ確かに悪いのは放置か
>>799 最初普通に戦ってたんだけどね
ロスト寸前になってからガン逃げ放置狩りにシフトされてイラっとしただけなんだ
正直スマンかった
放置するやつとまともな放置対策をしなかった開発が全部悪い以上
放置狩りどうなの?→試合を早く終わらせるため
流石にこの流れ多すぎだろ
抜ければいいだけの話
舐めプする方が対戦相手に失礼
放置をNGワードにでも入れとけよ
放置もうざいけど律儀に三対一で襲ってこられても胸糞悪いだけだからな
敵に放置いたら回避の練習だけして即抜けする
味方に放置いるってわかった時点で抜けるだろ
新婚の前でひたすら盾貼り続けてたら殴ってきた
両星6コンボ打撃+2…これは痛い…
コンパクトはイクラのイメージが強いけど
性能のいいカマボコ板飛ばしや、豪腕らしい脚力立ち回りと、
なんだかんだでかなり手痛い打撃能力が有るのが実に厄介
カマボコにイクラ・・・海産物神器だったのか
たち連ベロスちゃんいいね
価値300超えてるのに3Dしてピットになって最後の力とか。まぁいいけど。
放置さえいなけりゃ相殺豪腕二人で壁抜けホーミンなんかボコボコにできたのに
初心者がいて負けるのはいいけど、放置がいて負けるのは本当に悲しくなる
まじで対策求む
ベロスは後ろダ連もいいと思う
抜ける
気合壁抜けが害悪なのは放置ばっかりに当たるってことだな
まあ一番放置が悪いんだけどさ
チーム解散してるから対策は絶望的なんだよな。本当残念だ
天使でもないのに3人から粘着うけてワロタ
なに?カモなのオレ
ランダムってハート増量でないのかな?
貰った宝物庫神器やパルテナ様の種を捨てきれず律儀に全部取っておいてる人、俺以外にどれくらいいるんだろうか
狙杖って安定しないな
静止してる相手にも当てられないとか
透明近接うぜぇ…。
プラピで調子乗ってたらラプターにボコられた。
ラプターよ覚えてろよ!ファック
ラッシュニードルにとっちゃ透明はカモ
擬似オート照準は伊達じゃない
ディスカッタータイマン強いな
ああああああああああああああ時間ギリギリまで天使探したのに茨で射抜けなかったああああああああ
価値300超えじゃない方の天使になった人ごめんなさい価値300超えさんは何やってたんすか(´;ω;`)俺7kしたっすお…
300越えは天使出ても近くのファイター襲って返り討ちにされてたよ
見てないけど
今日も当たらなければどうということはない(キリッ
の全防御-4両星を見えないさんで叩きのめすことになるとは
全防マイナスは見えないさんにとっては最大のカモ
価値300超えがヤラレた時のゲージの減り方は異常
今すっげえゲージ減ったきがするぞって時は大抵300超えが
一方自分は両星の気合一確っぽいsonicwave...の外国人さんにボコられていた
ついさっき無星のエクストリーマーに出合った
防御性能はいいけど火力があんまりなかったな
星の価値がもったいないけど星を減らすと火力が想像以上に減るという板挟み状態
無★ピンチ-4アイテム4移動4回避4みたいに完全に火力を捨てるEXも面白そうだな
でもそんな神器できるのだろうか
星無しはかなりきつい
>>830 奇跡4アイテム4の火力は鬼です、悪魔です
実際の所火力面をダ射+4だけでやっていける神器ってどんだけあるんだろ?
奇跡攻撃って回避4持ちに通用しない印象がある 星なしアイテム4は面白そうだな 運ゲーだけど
一確にできないなら二確ギリギリで抑えるのも手だと思う
二発当ててKOするならオーバーキル分がもったいない、気合奇跡も結構スペースとるし
>>835 ほう、レーザーを全部かわすか>ポイっ
注)花火、爆筒、爆弾の爆発は初段自動だろうが回避できないというか回避が出ない
むしろ基本は2確だと思う
>>834 っぽい以外の杖と巨塔くらいじゃね
>>836 防御耐久積んでる相手とか天使を考慮するとオーバーキル分も無駄ではないと思う
価値に見合うものがあるかは人それぞれかなぁ
光臨の巨塔って相殺4だっけ?
霊木立ち連で封殺できたんだが
>>836 それいいよね
防御や状態異常を入れたら、最近2確神器でも活躍できるようになってきた
汚いガルランわろた
回避余裕すぎわろた
攻撃当て放題わろた
元の威力が高いものでもない限りは2確くらいにしといた方が戦略に幅ができていい
星6ダ射4でも最大240ダメ程度の神器なら無理して1確狙わなくてもいいと思う
ガルランはインファイトも狙撃もできる器用な神器
巨塔は相殺入れてないとやってられない
最近そう感じた
お前のせいだぞ!古代!
何故ガルランからフォーミュラスターがでるのか
汚いガルラン晒されててワロタ
大敗したことないのにワロタ
>>849 お前の名前が片仮名4文字+平仮名3文字でないならお前とは別人だな
弾も足も遅すぎる
サジの弾の音ってスリックスターだよね
20章本気度9でクリアできた
空中戦無理杉と思ってたけど、回数こなして覚えてしまえば何とかなるね
マラソンして神器作るぞ
汚い杖は歩行しながら移動するよりステップしてから歩行に移行すると少しの間早めに動ける
軽量化付けてやるとかなり難しいが成功すると一瞬だげゴキブリのような動きができるからやってみ
>>850 そもそも、忍者は違う動きになるからその辺は気にならないぞ。
長距離射撃で1確する感じだし。
>>809 しかもかまぼこはオレパンへのメタにもなるしな
あの誘導性と連射力で撃ち合いにはまず負けんし、ため射で相殺もできる
新婚しなくても十分強い
しょしんしゃとか名乗りながら強いし…同じ名前で連携してるように感じるし
廃人ばっかりつまらん
今の時間、日曜に廃人なんかほとんど居ねーっすよ
何言ってんすか俺でも9割勝てるのに何言ってるんですか
お試し程度に作ったD連ブラピ使ってるけど、射程はやっぱり必須だよなー。
作るのが辛い
無星で射防とか耐久とか詰め込んだEXが仲間にいた
どうやったらあんなの作れるんだろう
すごいなぁ…
無星EXをいつか作るために無星神器を確保してる
どうせ二台持ちの奇跡だろ
久しぶりに来たけど汚い以来流行ったのある?
ハドキャン、は流行ってないな...
(俺の中で)シャイニングオーブが流行ってます
古代が流行ってる気がしなくもない
>>862 ハドキャンが発見されて流行るか?と思いきや実戦投入できてるのは少数。
汚い対策の超誘導や連射系が増えて、汚い1強でもない。色々居るよ今は。
古代が面白いから少しずつ人気が出てきてる。
定期久々
レオ
最近気合壁抜けが多い
ということで回避4が流行ってる
粘着
レオは発売当初からずっとトップメタだな
爆炎がはやってる
wifiスレで爆筒バトルロイヤルの参加者募集してます
爆筒使いは是非どうぞ
EZはよくID1の中では強い強いって言われてるけど、実際そうでもないよね
インサイトとバイオが第一線で活躍してて、EZはプチと同じかちょい下ぐらいの位置
その下に最初が来る感じ
インサイトが第一線で活躍…?
イン…なんだって?インパルス?
>>875、876
ネタで言ってるのかガチで言ってるのか
インなんとかさんは最近よくみる
EZはフォルムがカッコイイ上に弾はかわいくて爆風がイケメンでそれでいてそれなりに強いから人気なんだよ
発売日から今の今まで熱帯でワンサイドさんを一回くらいしか見たことない
射防ダッ射のインサイトが偶然出来てから今でも現役だわ
淫サイトは実用性高いよな
EZは連射系がいまいちだけど前後のダッ射だけで十分強いからなー
インサイトは弾の大きさ速さチャージ速度連射が全部そこそこ良くて使いやすいよね
最初はクラッシャー、タイガーくらいじゃないか?
今更宝物庫埋めようとやってるけど18章のノーダメージクリア難しいな
クラッシャーさんは何がいけなかったんだろうか
20章25000体浄化記念カキコ
ドゥーム、カプリ辺りは見るのも嫌になってきたわ
最近は20章空中戦でハート18000以上出すことが目標になってきてる
石ころみたいな形
周りがハイスペックすぎた
>>883 そんなに低くねえよwww
撃剣としての基礎はしっかり押さえてるし、機動力もそこそこ射程も50M超えてるし誘導も高く弾も大きいので撃剣の中でもかなり当てやすい
若干火力不足で器用貧乏なところがウィークポイントだけど、言い方変えれば何でもできる万能撃剣
タイマンで有利になる相手はほとんどいないどころか、だいたいに不利がつくけど大きな不利がつくことはほとんどなく、崩れることはまずない神器
てか、クラッシャーは茶トラとは比べ物にならないほどまともだぞ
茶トラさんだけは別格
というより
どこが良いんだ
クラッシャー
わからないのは
僕だけなのか
EZは後ろダッ射が優秀
>>884 ホンキ度下げるとそれはそれでピットの攻撃避けにくくなるんだよね
マイナー豪腕は汚い忍者の登場で完全に終了した
射程短い 脚もたいして早くない なら一方的に射程外から手裏剣投げ込まれて死ぬ
両刀ならブラウン氏はそこそこ使えるよ
クラッシャーについてはノーコメントとさせていただきます
宝物庫でボスバトルHARDと奇跡コンプ以外で難しかったのは
12章(ホンキ度7.5以上)の220体以上浄化かな
>>892 タコサク「wwwwマジっすかwwww」
ピャー「忍者とかwwww」
ドリル「ねえよwww」
コンパクト「ウホwwww」
クラッシャーちゃんとコンボ打撃で一確にできるじゃないか
何が不満なんだ
茶虎に弱体4付けて確1威力にしよう(提案)
ブラウンは他の爪と比べるとアレなだけで基本抑えてて十分だと思うけどなあ
特にダッ射はなかなか優秀
12章220体以上はギガスで倒した分はカウントされないのを知ってるかどうか
クラッシャーは天使で持たされたことがあるがそんなに悪くなかった
茶虎にしろクラッシャーにしろ総合力は高いんだよな
どこか一点に特化すると何かしらの劣化になるから散々な評価だが
バランスに特化することになる天使装備としてはなかなか優秀
茶トラはナツメにほとんどの点で負けてるところが何とも…
18章は本気度0なら
マグナの真似するとこ(クローラーの前の部屋)
クローラー
空中戦の神殿の残骸飛んでくるとこ
きついのはこの辺だろ
個人的には14章ノーダメの方がきつかった
ID1神器はどれもそれぞれの神器の基本は抑えてるから目立って弱いとかは無いような
あぁでも茶虎さんはナ爪が上位互換なのがなぁ
クラッシャーはクラッシャー自体が微妙というより豪腕の中でタウラスが優秀すぎて
タウラス自体は豪腕の中でも特に打撃に特化しているだけで総合力はそこまで高くはない
クラッシャーと射撃戦やったら間違いなくクラッシャーが勝つ
一時期特盛牛丼よく使ってたけど、回避でグルグルされるどころか連射がアレすぎるせいで空蝉されただけで困っちゃうから使う機会減っちゃった
天の光使えよ
タウラスはタウラスで回避4空蝉に詰むという打撃特化全般に共通する問題を抱えているからな
しかしこうみると豪腕て各神器の個性が強いよな
同じ豪腕なのに立ち回りがまったく違ったりなんやり
俺パン「俺様最強ってことで」
現在の環境だと打撃特化しつつ、牽制としての射撃も優秀なのがいいのかな
ナ爪、タコサクあたりは最近評価されてるね
>>895 それらは全然マイナー豪腕じゃなく一戦級メジャー豪腕だろ。
>>909 豪腕は各神器でも型によって全然違うよね。
デンショッカー、ダッパー、アイアンボマーは射撃にも打撃にも特化できるし両方こなせるからねー。
ボルケイノがこの先生きのこるには
打撃武器にボコられるのもういやだし
タウラス作ってみるか
両刀ボルケ使ってるけど打撃強いわ射撃も火力あるわで案外いける
ただ一言言いたいことがある、立ち連当たんね
そろそろ次スレの調子をチェックしとけよ
あの立ち連はほんと仕事しないよな
―――ちょっと前まで―――
牛くん「おいこらタコ!俺の劣化でしかないカスのくせに調子乗ってんじゃねえよゴミクズが!」
タコサク「あ、あの…俺一応タコじゃなくてイカなんですけど…」
牛くん「ああん?俺に口答えするってのか!?今すぐここで撃破してやろうか?」
タコサク「ヒ、ヒィ!ごめんなさい!!許してください!!」
牛くん「ったくゴミのくせに調子こきやがってよ」
ボルケイノは射撃打撃火力十分だし誘導強いし謎の上昇していく立ち連以外は優秀だと思う
豪腕らしい豪腕って感じ
―――今―――
忍者「あれれ?牛さんじゃないっすかwwwwよかったちょうど今カモ探してたとこなんすよwwちょっとポイントもらえます?」
牛くん(やべえ!!早く逃げなきゃ!!)
忍者「ちょっとどこ行くんすかwww俺から逃げられるとでも思ったんすかwww遠慮なくボコらさしていただきますwww」
タコサク「弱い者いじめはよくないなあ忍者君」
忍者(うわあ…俺の苦手な奴きやがった)
忍者「ちょっと用事思い出したから、いったん引きますわwwwまたあとでなアデューwww」スタスタスタ
牛くん「あ、ありがとうタコサク君…」
タコサク「ああん?誰に向かって口きいてんだゴミクズが!『クラーケン様本当にありがとうございました』だろカス!」
牛くん「はぁ?お前こそいい加減にしろよ!ボコすぞこら!!」
タコサク「え?そんな口きいていいの?俺今すぐここから離れてもいいんだよ?忍者君来ちゃうかもしれないなあ」
牛くん「!!!」
タコサク「さあ、さっきのはなかったことにしてあげるから『クラーケン様本当にありがとうございました』さあ!」
牛くん「っ!!ク、クラーケン様本当にありがとうございました…」
タコサク「はははは!それでいいんだよそれで」
牛くん(クソ!忍者さえいなければこんな奴!!)
何だかんだで豪腕はどれも差別化ができてるんだな
クラッシャー作ってみるか
天使の時にアポカリ持たされたけど、あれもなかなか優秀だったな
豪腕は基本的に相殺高いから弓とか杖使ってると困ることが多い
相殺デンショッカー ダッシュ溜系相殺6 後ダッシュ連射相殺5
これは・・・・・
なんだこの可哀想な半芝
相殺ショッカー強そうだけど多段ヒットだから耐久削りには向いてないんだよな
でも相殺5のダ連は魅力的だよね
相殺パル弓
ダッシュ溜系相殺6 後ダッシュ連射相殺5
相殺もやし
ダッシュ溜系相殺6 ダッシュ連射相殺5
これも…
煽りネームのくせに壁抜けも死んだふりも脳筋も使ってこない人が微笑ましかった
意外とスポーツマンなのかもしれない
煽りネームってどんなん?
チーズバーガーうめぇwとかか?
おまえらザコwwとかそこらへんだろ
パルテナはBBA
煽りネームを天使にするのたのしいです^q^
>>934乙 なんたるスレ立て!
>>929 大昔、そんなのが味方に来たねぇ……敵チーム煽ってるつもりなんだろうけど味方のこっちもコケにされてる気がしたから3VS1で包囲されるように仕向けたらすぐ抜けてった
>>934 乙
見えないでバトロイ行くのは火力不足で泣くことになるかな
>>939 直接戦闘せずに削れてる奴を漁夫の利でいただきましょう。
>>934仕事はやいな乙
バトロイは気楽でいいな。ガンガン脳筋できるから勝っても負けても楽しい
>>939 やっぱ漁夫の利か
ところでスレ民に自分以外で見えない使いいるのか
>>942 射程3しかついてないシンプルな奴だけどよく使うよ!
火力無くても避けられにくいし死角からバンバン撃てるから好き
>>934おつ
見えないはいいのないから使ってないな
いちいち相手のモーション見ないといけないから、めんどくさくはあると思う
バトロイだったら砂で固まってるとこ2,3人ぶち抜くのが快感すぎて
-Iニ@ >>>
>>934乙
↑乙ラスの巨塔
>>945 砂でぶち抜けるレベルで3人が固まってるって相当なレアケースじゃないのか
オーブ使ったら何人ぶち抜けるんだお前は
>>934乙
見えないは威力足りないからなぁ。
射撃3防御7射程誘導のやつを持ってるけど、あまり活躍出来ていないのが現状かな。
>>946 3人はたまたまのことが多い
言っちゃえば流れ弾の被害者
2人は一人がコンボしてるとこ一直線にどーん
シャプレでぽんぽんキル数稼げる
>>934 乙
今日だけでジェネシスを波動ビームで避けるのを3回もやらされるとは…
しかも全部自分が天使
まあ無敵のある奇跡を波動ビームしか入れてない自分が悪いんだが心臓に悪い
シャプレなぞガルランサーにしてみれば赤子のようなもの
ダ連を突破できない狙杖のダッシュ射撃^^;
そんな赤子のようなダッ射でもバトロイではぽんぽん当たってくれる
>>951 正面からやり合うならガルラン相当弱いだろ
さらに不意打ち横槍ならシャプレのが当たるし
もっと言うとガルランvsシャプレならシャプレが連射に切り替えるだけだし
相殺ショッカーちゃんは手数が少なく相殺の低い神器ならハメ殺せる
衛星相手なら前ダ連、空蝉相手には横ダ連がいい仕事する
開けた場所での横槍に弱いけど、タイマン性能はかなり良い方だよ
>>953 シャプレのダッシュ射撃の詐欺当たり判定のおかげでダッ射はまず通らない
近づけば近づくほどガルラン有利
ダ連は当たり判定小さい+誘導なしだからそんなに当たらない
立ち連射でも威力はたかが知れてる
よって、ガルランの圧倒的有利だな
遠距離から当てたいなら見えない弾でも使ってやればいい
シャプレをガルランで潰すぐらいなら、弾が大きい+空蝉に対抗できるクイチャっぽいのほうがいいけど
>>955 シャプレのD連は当たるぞ
ガルランと違ってバシバシ当たるぞ
あとダウン付きだぞ
近距離でシャプレ撃たれたとき避けて隣をレーザーが掠めたと思ったら死んだことあるわ
判定大きいのか
>>926 相殺もやしの真価は立ち連の相殺4で手動リロードでほぼ切れ間なしの弾幕やで
>>956 ダウンはついてないぞ
短時間に一定基礎ダメージを受けたらダウンするっていう仕様のせいだよそれは
5発全部当てなきゃ一定基礎ダメージに届かない
>>959 そうだったのか
3発→2発とかでもダウンに達するからどうでもいいがな
シャプレのD連が当たらないってなら
狙杖っぽい狙杖の溜め射はどれも当たらんわ
接近戦向けガルと全距離対応シャプレを比べたら流石にガルの方が接近戦は強い
ガルのダ連は基地外高威力低弾速×3発という優秀な壁だな
蓄積ダウンは基礎知識では
>>962 問題はどうやって接近するかだな
接近しても回り込み範囲にまで来たらNDKされるし
>>963 連射神器をほとんど使わないから知らなんだ
ラム剣とか痛破じゃ発生しなかったし
シャプレからしたら普通に回避→射撃したらええんでないのって話だが
蓄積ダウンって発動属性と違って回復するからなぁ
D連主体に切り替えたの見破られると回避射撃の良い的
>>967 連射だけをしながら接近してきたらなかなか突破できなさそう
ガルラン側もどうすればいいのかわからない現象発生に30ハート
>>968 ガルランの弾速じゃ射撃モーション終わった後に着弾するぞ
>>961 っぽいには誘導と弾の大きさがある
相手がダ連張りながら近付いてくる以上、真正面から撃った場合最高でも2発しか当たらんし
弾も小さいし誘導もしないから、連続して当てられるような場面はほとんどないだろう
的が大きく、的が大きく動くわけでもなくてダ連を連続して当てられるような距離だと、ガルランは間違いなくため射で撃ちぬこうとしてくるだろう
もしかしたら遠距離にいるときからすでにダッ射+ダ連で弾消しながら攻めてくるかもしれない
>>971 誰がなにかの話をしたんだ
ガルラン←当たらない
シャプレ←少しずつだとしても当たる
>>970 んなバカな、と思ったけどマジで弾速遅いなこれ・・・
誘導ガルラン強い
俺以外の五人が290台でまじ怖かった
149調整しか持ってないよ
結局当たらないのと当たるのを比べたら当たる方が勝つに決まってるんだよ
ガルランは横槍と近接の特化
シャプレ狂信者
シャプレはガルに近付いてしまったらまずできるだけ距離を離そうとするだろうな
そのまま近接ダ射ぶちかまそうとします
それ負けフラグ…
最初の一発で当てればどうということはない
回避が苦手だ…
どうにかならないですか?
ピンチ時自動回避+3という神スキルがあってだな
それに回避+4を組み合わせるとまさに無敵だよ
>>982 ピンチ時自動回避+3の神器を使ってみる
↓
自動回避のタイミングを覚え同じタイミングでスティックを弾くクセをつける
↓
普通の神器を持ってみる
だと効率良く回避が覚えられる…かも
3D切ったら逆に目が痛くなった
このゲームは絶対に3Dじゃないといかんな
>>984 なるほど…
ちょっとピンチ回避作ってみる
988 :
枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 02:26:53.19 ID:qe+wE8lP0
>>987 今までずっと3Doffで対戦してたんだが・・・
やっぱ3Dのほうがいいの?
わからん。もうoffでやる気しないけど慣れの問題も大きいだろうし
慣れはあるだろうけど、もうオフなんて考えられないな
他の3Dゲームと違って違和感が半端ない
991 :
枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 02:40:37.18 ID:qe+wE8lP0
やっぱoff良いのか・・・
試しに今からoffで行ってくるわ
992 :
枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 02:44:50.11 ID:qe+wE8lP0
盛大にミスった
オフじゃなくてオンだ
!?
試合中の部屋にばっか入れられるし
待ち無しでも仲間が地雷だし どうすりゃいいのよ
995 :
枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 03:01:27.55 ID:qe+wE8lP0
オンオフ逆になるとか俺大丈夫か・・・
このソフトと3Dが相性良好なことも解ったしもう寝るかな・・・
いままでどうやってもクリアできなかった
24章がたまたま神器をこねこねしてできた
横ダ連4全防3のヘビーガン使ったら
いとも簡単にクリアできてワロタw
997 :
枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 03:11:57.40 ID:qe+wE8lP0
射星6射防+4のヘビーガンができたけど
ノーダメガイナス倒せない俺はどうすれば
宝物庫はボスバトルハードで埋まるのに・・・
ガイナスはなにげに鬼門だからね
予備動作少ないカオスレーザーだしすぎ
幸い2ボスなんでノーダメ倒せるまで何回も挑むといい
高ホンキ度ガイナスはボスの中でも強い部類
1000なら(ry
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。