カルドセプト3DSあの試合感想スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
あまりにも本スレでその試合に参加した奴しかわからない事を書いていく人が多かったので
あの試合の感想などの一言はここで書きましょう
個人名は晒し行為になるので晒しスレでどうぞ
2枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 03:08:20.54 ID:h5xDwtl30
切断はいくらここで謝罪しても意味がありません
謝罪行為などはやめましょう
あくまで感想スレです
3枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 03:19:37.66 ID:xw4gQF2T0
ん?
4枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 04:32:29.58 ID:7OWDaMDp0
こんなスレいらないだろ
ひとつのゲームでこんなマイナーな話題限定のオナニースレ派生させて恥ずかしくないの?
5枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 05:40:03.98 ID:vg0kBPDG0
>>4
・・・オナニー?
6枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 13:54:24.90 ID:YahByDXpO
で、ここ結局落ちるのかね?
正直いい話ならまだしも本スレで対戦相手の悪口とか書かれると気分悪すぎる
7枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 19:05:12.19 ID:wZ2/OvFj0
謝罪とかまぁどうせ切断厨の言い訳だろうけど本スレでやられるよりここでやられたほうがよくね?
8枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 23:37:49.99 ID:LPNrRIWe0
名試合をおもしろく文章起こししてくれるのなら歓迎
9枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 23:53:07.88 ID:OPndpU6s0
ためになる名試合を文章に起こしてくれるのなら歓迎
10枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 00:03:59.55 ID:GzuVNXGF0
同盟相手が水でドバーッと領地を確保してくれて
オレはアイボリーでうほほーってなってて
相手はスペル多めだったから領地もきびしーってなって
フィーストがすごくいい感じでごふぁーってなって
あぁオレはこれで勝てるかもなぁと思ったら勝てましたありがとうございます
11枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 00:14:55.75 ID:ShxFUhI30
いい試合だ
12枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 00:47:03.35 ID:L3req6X40
2連続で変なコンセプトブックと組むことになったw
どうやって勝つんだ?
どうか教えてください。えろい人。

1試合目の相方:確認できたクリーチャー(ウィッチ*2のみ)
他はバックワード・スロウ・カオスパニック・グラビティなど
足系妨害ブックが大量に入っており、ダメージ系スペル皆無。
(ポイント4000越えの人だった)
2試合目の相方:おそらく4属性リープ4枚積み
ディメンションドアやバックワードも3枚以上確認
他は水属性クリーチャー少し。
(雷の初心者で大差だったが最後までしていた)
13枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 01:34:07.48 ID:P8RyD7jsO
グラビディ
カオスパニック
この二つ4積みしてあった人が居たが何がしたかったんだ
しかも手札から捨ててたし
14枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 13:20:38.47 ID:mfwu4xvF0
>>13
バリアー消してたよ
15枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 20:42:36.69 ID:hWE6SfbO0
カルドセプトは手札も捨て札もオープンだから
こいつなにがしたかったんだ?とかなるほどそのつもりか
などと考えるのが楽しいな
16枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 22:49:31.67 ID:ObWf6uqVO
さっきスペシャルやってた人
モーフアイランドで無属性は不利だよ
17枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 03:06:04.00 ID:j0YmxZMP0
先ほど同盟戦がカオス過ぎて面白かったw
相方さんが粉ブックで、相手の方たちが粉&赤帽ブック
自分は侵略ブックで来てたので粉やらゴブリンやら
頑張ってつぶしてたんだけど、ディスコードからの
赤帽が能力値140とか行ってて笑ったw
相方さんが入れてたデコイのおかげで勝てたよ
ありがとう
18枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 14:11:35.49 ID:0MV+dLkL0
アトラ同盟で組んだ黄色の地使いの方
いろいろ指示出してくれたのに意図がくめなくてごめんなさい
19枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 15:47:54.06 ID:bT87q28t0
名前はあれだけどアバターとかも添えると
自分かもって気づけるかも

てかミスしまくって同盟辛い
20枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 16:11:12.45 ID:0MV+dLkL0
いやほんと相方からの指示が難しい
うまくくみ取れなかったときにガッカリ的なアイコン出されると余計にこたえる
ゴスロリアバターの方、悪意はないのだと思いますが胃が痛かったです
21枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 18:04:17.10 ID:w5UYJqxk0
いまの焼きとウィロウの試合の人
40R目に通信切れてしまった。済まぬ。
逆転は無理だと思うが、どうなったんだろう。
22枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 23:32:56.59 ID:G+OkARtl0
>>16たぶん俺です
初めての無属性ブック試したんですけどやっぱり厳し過ぎました
調整しても無理だろうなと…
23枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 23:34:48.75 ID:G+OkARtl0
>>16あ、日付が違ってた 俺じゃねーや
24枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 23:36:02.61 ID:AKGJ1pQ4O
相手・手札6枚のパワーブレスレット所持、LV4風土地にHP20のボジャノーイ
自分・ムジナと水盾所持で落とせないと魔力マイナス

この状態ならパワブレスレ使われると落とせないから水盾使わなかったのに
そのまま殴りにかかってきて即死喰らった
使われたら終わる状況でライスティ使った自分もあれだがこの情況なら普通パワブレ使わないか…
25枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 23:44:07.80 ID:AKGJ1pQ4O
あぁでも水盾使えばとりあえずHP10まで減らせたからこれは自分のミスか?
なんにしても凄くやりきれない気分だわ
26枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 01:23:09.15 ID:dGJfMU7J0
なんというかウィロウ落とされたぐらいで試合捨てるのは
相方の人が気の毒だし落とした方もなんだかなってなるな
連続侵略で落ちることは明白だったわけで
ウィロウにピースかけるしかなかったんだけど
たぶん相方の人はHW0を見落としてたんじゃなかろうか
27枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 02:07:28.87 ID:w167DaAT0
同盟戦の最中、俺は対戦相手の高額領地手前に居た。
相手の手札にはクイックサンドがあり、まずいと思ったが味方の手札にはレイオブロウが・・・!
フォローしてくれるだろう、と思ったのも束の間相方は何事もなかったかのようにダイスを振ってしまった。
案の定対戦相手はすぐにクイックサンドをしかけてきたが、
奇跡的に自分のターンで引いたランドプロテクションで上書きして難を逃れた。俺は泣いた。
28枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 02:25:39.46 ID:R/47yfmv0
全米が泣いた
29枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 07:27:18.43 ID:f+pFvQiz0
他力本願はいかんという事ね
30枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 08:54:13.04 ID:SuZUPq4z0
アブな最後ウィッチにチュッちゅされたら10000割るとこだった。
さすがピースをかけられただけある。
31枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 09:40:48.46 ID:f+pFvQiz0
チャットアイコンの色間違えて微妙な空気にw
今後は使わないでおこうww
32枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 16:54:57.08 ID:nlAadc5n0
やべえ・・・ 初めてのだれでも対戦で勝ちゃった・・・ (4人対戦)
嬉しいです
しかも超ギリギリの試合だった
(一人がいきなり4ラウンド辺りでCOMになってさらに一位になって三人でなんとか二位に叩き落した)

魔力差が1桁くらいだった
シミュラクラムをウィンドアムルガルーダで殴ったりして正解だった!
最後の最後でCOMのLv4踏んだ時はハラハラした・・・
ソルティスの願いの神々の恵み (ほこら効果) マジ乙

そして二人とも対戦してありがとうございました
回線落ちた一人もいつか最後まで対戦したいです
33枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 20:26:00.49 ID:pzcfFL2f0
スペシャルぜんぜん勝てねええええと思ってたらようやく1勝できた
ネコアバターの人めっちゃ強かった
水、火で組んでみたから次は風か地でいくぜ
34枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 23:17:33.41 ID:sjIVPi2T0
シニリティこええ……
ひっくり返されそうになった
35枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 23:35:55.12 ID:rEbH2627O
>>34
スペシャルで風風地無の地の人?
アイボリー潰すのにこだわら無い方が良かったかなぁ
36枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 23:46:18.49 ID:sjIVPi2T0
>>35
そうです
ピースかけて確実に守ろうとしたんですけど、まさか上書きされるとは……
あの土地に止まらなくても隣にパウダーイーターがいたのでシニリティ撃たれた時点で詰んでました(´・ω・)
アイボリーはどうしても壊したくなりますよね
37枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 00:05:56.94 ID:rEbH2627O
ランプロも消されたしなぁ
勢いでシニリティで落ちた高額を奪っちゃったけど
達成してくれなかったら、落とされてたよ
38枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 00:19:17.41 ID:FQCgER8C0
カードに対する習熟度不足を痛感する
39枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 02:17:25.93 ID:elT786vR0
>>12
亀レスだけど2戦目の人は、多分ブック選択ミス 大量のリープ・Dドア・わずかに水クリって
ひとりで対戦 2対2全員ハンデLv9同盟カード稼ぎ用だわ
1戦目は多分ウィッチブック 双方ウィッチ・ワームブックなら強いけど、自分が普通のブックの時に組んだら無理ゲー
40枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 09:16:42.17 ID:xsYtOjcd0
ランキング同盟で総魔力が周回ボーナスいれてもちょっと足りず、
相方は城まであと数歩、自分は周回ボーナス直後。
相方が亀ダイス連発してそのあいだに適当な領地のレベルあげて達成。
ひとりでかなり盛り上がってたぜ・・・
41枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 21:45:02.12 ID:DKxIuCpr0
ふつーの地メインブックでランキング突撃してるが相方が個性ありすぎて面白い
ウサギサキュリンウィークネスで即死狙いの人
マイコロン増殖狙いの人
アーチャーメタルバグウィローリプレイスでアグレッシブに展開する人
3連続で組んだけどホント面白かった
自分も上達したら個性あるブックで挑みたいぜ…と思いながら必死にジャッカロープばらまいてた
42枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 23:12:43.07 ID:0wZpOK/p0
なんかスペシャルでチートダイス連発で
通行料で勝っちゃった…
こんな日もあるんね…
43枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 23:25:50.56 ID:AnTGHdMh0
アレスと3人火被りで侵略合戦おもしれーしてたら4人めの地が1位でゴールしてたでござる
44枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 00:02:05.72 ID:SuNLZdjW0
相手がマジブ即攻で大差、光られるも5レベル拠点をドルールで落とす
おかげで数ラウンドにこっちが達成、リコール打ったら勝ちの状況で相手がイビブラ引いてきてそのドルール死亡
結局ドルールが死んだ後の穴をもっかい拾って、順調に魔力伸びたこともあり勝利

こっちのダイスも相手のドローもここしかないって所で神がかってた
45枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 13:53:32.54 ID:4TQmLcjF0
ゴブリンデッキで総魔力の数値上は終始有利に進められてたけど
ゴブリン並べた道にヴァルキリー置かれて進軍され、成す術も無く連鎖崩壊
途中ピース引き撃ちしてヴァルの移動を止められたけど、
あそこで引けなかったら負けてたのは俺だった

面白かった
46枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 21:41:06.38 ID:HhJkz9m1O
最後にAIがトップにHW0をかけてくれたら、わずかにトップの可能性あったかな
もう一人が怖くてクリ交換しているようじゃ、どっちみちだめか
47枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 23:52:07.94 ID:8GSsadK20
本スレに変なのが湧いてるから意外とこっちの方が平和なのな
48枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 00:34:17.48 ID:zciy/MWf0
あの長い改善テンプレはないわ
意思統一しないと許さないという狂気を感じる
49枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 00:43:15.38 ID:RhW5jjoRi
病的だな
50枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 09:22:12.59 ID:QvkhtRYu0
・目の前の高額にクイックサンドが!⇒相方がピースかけてくれて回避
・レベル4シーボンズ踏んじゃいそう!⇒相方のクインテッセンスで通行料ダウン
・アイテム使い果たして拠点奪われちゃった・・・⇒相方のテングとんできて取り返す
・ウィッチに吸われて枯渇寸前⇒相方がアイドル置いてくれて敵沈黙

相方さんかっこいいです
51枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 10:21:34.19 ID:pR+UL/MA0
奪われたレベル5領地のパイロマンサーを踏んで

ルナティックヘアがサキュバスリングを持って突撃⇒パイロマンサーのstを0に
パイロマンサーが巻物攻撃で反撃⇒ボージャスの支援分HPが残る
永久変換でパイロマンサー撃破は面白かった

パイロマンサーのSTが0でも巻物攻撃してくるって知らなくて突っ込んだけど・・・・
52枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 10:40:36.56 ID:mZkgdXAh0
そうなんだよ、あの配管工敵の攻撃食うとST20、HP30に縮むじゃん
そしたら反撃もST20になると思ったらST30の巻物攻撃のままなんだよな
まあ、それで困ることはそうないけど
53枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 10:48:43.40 ID:HoRPdI8v0
>>51
パイロマンサーにリフレクションかけても魔法攻撃してくるぜ?
54枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 17:29:33.62 ID:NWGb6YDm0
麻痺でもボジェ赤帽の支援届くのかよ!くそっ!くそっ!
55枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 21:29:49.96 ID:zciy/MWf0
初めてオンで同盟戦やったけど足引っ張りまくった
すいませんすいませんすいません
56枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 23:15:01.97 ID:1pbifdl70
最終盤、自領地をレベル5まで上げてたら勝ってたのに放置してしまい
挙句、ケルピー×2で撃沈。
相方の人、申し訳なかったです。
57枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 18:35:30.75 ID:RBwIqVKP0
ニュートラクロークをリフォームされた挙句、レベル5ケットシーを落とされた時はもう駄目かもと思った。
その次のターンでケットシー&ヘルブレイズで落とせたから、どうにか勝てたけど(グレアムをシャッターで潰せたのが大きかった)
58枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 18:36:57.80 ID:RBwIqVKP0
>57
因みに相手の土地はレベル5ウィロウ(フレイムロードの応援付き)。つくづく運が良かった。
59枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 22:27:51.96 ID:g7jiEbDm0
同盟で久々に侵略ブックで行ったら
相方さんが侵略ライフォ+エボニー&グラニット置いてて
相手のブックワームとウィッチ封殺してて笑った
ワーム使おうとして使えない!?の流れを見るたびに
心がほっこりした
ワームまじでうぜえええって最近思ってたので
グラニットマジで積んでもいい気がしてきたな…
相方さんありがとうございました
バンディット先生が1000Gは稼いでいたような気がします
60枯れた名無しの水平思考:2012/08/25(土) 11:40:23.82 ID:aMjuduNB0
1位が達成目前でゴールのすぐ手前
次のターンにも終わりそうって状況で4位の手札にアーシェ
1位の高額領地はすべてHP40以上、大打撃間違い無し!
しかし4位意外にもこれをスルー
なんで止めないんだよこういう無気力試合って萎えるわ
61枯れた名無しの水平思考:2012/08/25(土) 14:19:06.10 ID:zuRO7Bew0
そのカードをどう使おうが自由だからな
時間がないとかめんどくせえとか色々あるだろ
62枯れた名無しの水平思考:2012/08/25(土) 20:20:22.79 ID:TWE9Hv/y0
大打撃与えても勝てないケースもあるだろうしな
63枯れた名無しの水平思考:2012/08/26(日) 00:25:04.53 ID:h60pB4v00
負け試合なら早く終わらせようと思うのも仕方ないこと
64枯れた名無しの水平思考:2012/08/26(日) 01:39:06.38 ID:0jzeFEEC0
俺の知り合いでも自分が勝てないのを他人のせいする奴いるわ。
4位の俺が1位にシャッター打たないから負けたとかぬかす。

ビリに頼るんじゃねーよ
65枯れた名無しの水平思考:2012/08/26(日) 06:56:20.15 ID:w/rQbpR10
2〜3位からしたらガンガン攻めて欲しいが
他の2人に逆転させるくらいなら
1位を上がらせた方がマシに思えたんじゃない?
終盤逆転をあきらめて2位のポイント確保の為に動く奴もいるし
66枯れた名無しの水平思考:2012/08/26(日) 08:59:40.21 ID:h2504JHC0
勝利数と勝率だけ記録ならいいのにな
サーガで2位狙いなんて見た事なかったし
67枯れた名無しの水平思考:2012/08/26(日) 09:35:38.27 ID:sDmoILWT0
なんにしろやる気がない奴が混じってたら興醒めだよ
68枯れた名無しの水平思考:2012/08/26(日) 10:51:38.70 ID:0YIcfg/T0
フレとやれよ
いないくせに熱帯にモンクいってんのかよ
69枯れた名無しの水平思考:2012/08/26(日) 11:17:16.73 ID:sDmoILWT0
当たり前だろ
ここそういうスレなんだから
70枯れた名無しの水平思考:2012/08/26(日) 11:21:58.59 ID:/LcoDEHN0
文句よりも楽しい試合感想書こうぜ

さっきの試合はチャリオッツで自分の下に潜り込まれて徹底的にゴブレア防止された
結果負けたけど将棋みたいな差し筋で面白かった
71枯れた名無しの水平思考:2012/08/26(日) 17:11:10.89 ID:DmR7vAjC0
協力戦やったら相方7Rまでにプレッシャー4枚引いててワロタ
護符買いまくると終わるの早いな
72枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 00:03:23.03 ID:HeIpFR3CO
バロック面白いな
火水風無で風の人が序盤でガルーダを捨ててたけど
風が被らないとパワー不足と判断したんだろうか?
ガルーダいるなら地土地に拠点作ろうかと思ってた
73枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 08:33:28.49 ID:WL1aKTAK0
>>72
バロックは地援護走りが強いなと思ったわ

侵略デッキで少しやっただけだけどそう感じた
74枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 13:26:53.53 ID:X1APsEQU0
>>73
バロックはパーミ需要大の大幅ショートカットコースだな
水火超優性マップだろ
モール火水で押さえておけば反対方向から砦
→水土地(火土地)ジャンプスペルとかも有効だ

エレメント&モール利用すれば連鎖も増やせるしな
風地は相性悪い
75枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 14:55:33.45 ID:PMMOVpfT0
中級者になりたての馬鹿って得意げに解説したがるよね
お粗末な内容、拙い文章に加えてモール()
76枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 17:08:18.76 ID:Rq2TZFVZ0
パーミなくてもたいして変わらん
77枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 17:17:40.18 ID:gdLw+jdv0
ちゃんと複(合属性)土地・モーフ土地、って教えてあげなすび
78枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 18:36:19.74 ID:1bfd26Ks0
バロックは火水有利だとは思うんだけど
パーミが来るのが後半とかだと
城付近の領地歩いて踏む可能性もなくはないからねえ
4積みはしないかな、強いとは思うけど
79枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 02:04:40.99 ID:zdLLNBgXO
さっきのランキング戦で、城に入ったら勝ちというところで
相方がホリワ6を切ってゴブリン生んでレベル4踏んだw
そりゃあ私は城一歩手前だったし
勝ったも同然っていう状態だったんだけど
ゴブリン&赤帽で無双したかったんだろうなぁ
気が緩んだのかなぁ
80枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 02:10:53.77 ID:zdLLNBgXO
続き

ホリワ6で避けると思ったら切っちゃうし
9分の1の確率で落とせない高額踏むし
ダメじゃんwww思って、ついプンスカアイコン(顔じゃない方)を出してしまった
もしも真に受けてたらごめんね、ツッコミたかったんだー
対戦自体は楽しくやってたから誤解してほしくない
ここ見てないかもしれないけど…
もうネガティブ表現のアイコンは使わないようにするわ…
81枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 08:53:45.26 ID:lRDg7btK0
コンセプトブック使いに多いね
終盤に差し掛かっても投資せずにひたすら撒きに集中とか
基本下手糞で臨機応変な対応ができない奴に多い

もっと早く上がれたのにといつも思う
82枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 10:43:11.53 ID:e8IK7RUa0
同盟は勝ち目ないならともかく
リスク回避は優先するべきだと思ってる
自分だけならしょうがないけど、
相方もいるから…
83枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 21:35:03.77 ID:W7ixCmNLO
たった今終わったアトラ同盟戦
相方ダイバーの人と相手の黒スーツ&犬人の人
いい試合をありがとう、すごい熱い戦いで感動した!
いつ高額踏んでしまうかとヒヤヒヤした
84枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 01:27:53.03 ID:4Ysj8WRm0
さっき協力戦で組んでくれたネコアバターの方
いろいろ指示を出していただいたのにくみ取れなくて済みませんでした
イビブラが危険なのでドリアードを交換して!ってことだったのかな…
85枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 13:34:13.55 ID:hLSvSQX40
ちょっと前のバロックでのこと

ガセアス持ったトップが城横のケットシーをマジブ使ってレベル5に
直後に俺が素ダイスで踏む
シェイドフォークにブラックオーブ持たせて落とす
他の人がナイキーを横付けして一周回る間に2度侵略される
一度目はブーメラン使ってHP10で残ったもののマヒ、二度目で落ちる
落ちた直後回ってきた俺が再び素ダイスで踏む
ガルーダにウインドシールド持たせて落とす
直後に踏まれてシェイドフォークの侵略受ける
ニュートラクロークを使って防衛

アイテムが大活躍した一戦だったが、自分のダイス運の無さを確認した
そういえば、いっつも上げた直後の高額踏んでるや
86枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 18:43:40.85 ID:n9j2YMck0
何言ってんだか奪える高額地に止まるのはむしろ幸運だろ。結果その奪った高額地を踏ませて勝ってるんだから超ラッキーだった試合じゃん
87枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 20:45:00.25 ID:/RG4HCndO
拠点クリはHP50で防具はシャドウアーマー使ってるからフュージョン強打怖さに
拠点はレベル4止めにしてたがそうすると今度はクインテッセンスが来るのか…
88枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 23:40:53.21 ID:t3+Mz0HqO
うわあああああさっきの試合空き地にクリーチャー置いてりゃ勝ってたんじゃねーかあああああ
俺の馬鹿あああああ
89枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 18:38:19.73 ID:ztniPLgDO
クリーチャーマイコロン4のみのブックでジャンクション3人戦40ラウンドの末に勝ったけど戦闘が多すぎて1時間ちょっとかかった...
時間とりすぎであとの2人には申し訳なかったよ
このブックはリアフレとやるときしか使うまい
90枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 20:54:54.76 ID:tTmV+hfq0
ウロボロス4積みのみで熱帯いったら死んだ事思い出したわ。
91枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 21:39:29.78 ID:xcPU14mD0
同盟ランキングで熱い戦いをありがとう
横にサムライ置かれたりカタストロフィーで野原になったり面白かった
92枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 23:52:08.84 ID:Wbdnyk+E0
イビルブラストの舞にどこ吹く風のペガサスとか
ハンババさんが地味に足ひっぱったりとか
終盤のウィロウの駆け引きとか

最後の最後で手に汗握る試合でした
楽しかった
93枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 01:24:31.89 ID:YkemVaQ70
横付けもしてない高額に味方がシュミクラムかけて
アンチエレメントもあるのにレベル1の
わけわかんない土地にかけて、何をしたいの?
せめてシュミがなかったら普通にlv5落とせたのに
カルドで一番疲れた試合でした。
94枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 01:57:23.95 ID:TsAu56pV0
だから野良同盟はやめとけってあれほど…
95枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 19:59:51.17 ID:wezDlioA0
下手糞はレスしなくていいよ
96枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 21:02:42.09 ID:gdAgAibN0
まあ野良は相手が小学生の可能性もあるしな
自分の高度な戦略()を押し付けてやきもきするよりは
もう何やるか分からないと割り切ったほうが楽
97枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 21:42:03.65 ID:gHpHKqKd0
今日ご一緒した暫定1位の方
達成手前で5連続ダイス目1ドンマイです…
最後に抜き去り逆転してしまって恐縮です

ダイス目で相当イライラしたかもしれませんが
最後まで楽しめました、ありがとう

98枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:25:45.13 ID:1IWMCxUh0
なんか知らんが、トップまで二千位上負けてて
僅差の三位だったのに、最終ターンに
みんな吸い込まれるように俺のレベル4ネッシーに
突っ込んで行ってあれよあれよと逆転勝利。
なんか申し訳ないなあ
99枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 02:44:37.26 ID:VB0x1lnb0
最近バンシーにターンウォールをかけられることが多くて困ってしまうぜ
もっと叫ばせてよ!
100枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 06:04:44.23 ID:2QpCa1s50
叫んだ後に羽虫とか呼ばないならいいよ!
101枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 15:45:31.44 ID:99BpCcDH0
焼きブックと会って、領地制圧型の俺とは相性悪いなちくしょうめいと思っていたら
向こうの手札が揃う前になんとか逃げ切れた
でもプレイングは向こうの方が数段上だったので試合に勝って勝負に負けた気分
くやしいビクンビクン
102枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 19:42:45.60 ID:xI0QHVfBO
ちくしょう!
最終ラウンドリリーフスレイプニル忍者フュージョンで逆転と思ったら
相手がバトルギアBでしたw
熱い対戦ありがとうございました
103枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 22:11:57.51 ID:8IFOnP6D0
序盤からトップ独走の人いて他2人がなんとか引きずり落とした所に自分が運良く勝った、なんか鳶に油揚げさらったみたいで申し訳ない。

104枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 22:53:19.56 ID:GlczIByG0
まだ、ネット対戦一桁でなれてなかったとはいえ、
アイテムあるのに、100G残さなかった一手で侵略されて負けたな。

解りやすく負けた。
105枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 03:10:34.81 ID:NaaZTV9a0
水ブック魔力到達
「何か出来るのか!? 」
もう一人がマジックボルトをLv4スラッジタイタンに・・・
コロッサス侵略! ゲット!
「まだ到達してる! 一か八か!」
コロッサスLv5に・・・
水ブックまさかの踏み・・・
一位ゲット

なん・・・だと・・・
106枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 09:15:33.41 ID:tGvozman0
スラッジタイタンにLv4をまかせる気になれないw
107枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 01:43:45.57 ID:5ROQe04f0
全国で初めて1位取れた…
3位の人、右側から歩いて砦に止まる→ラマ発動で6マス確定
そこには俺のレベル1ラマ
俺のターン、リコールで城に戻ってレベル1ラマを5にする、踏ませて枯渇
相手のミスだと思うけど、ちゃんと活かせたのは嬉しい
108枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 19:28:44.99 ID:ef5R048L0
昨日三人戦ノーマルAが楽しかった
適当におまかせ水で言ったらマーフォークとか出てきて笑ったw
他の二人が使っているマジブやらHW8やらが超強く見えて
いつも普通に使っているブックがありがたく思えたり
シンクとかネッシー入ってたから普通に戦えたけど
ランダムブックはまたスペシャルで遊びたいな
109枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 20:45:04.81 ID:QAAunsgE0
あと一歩で勝利だから引いたカードをそのまま捨てようとしたら大好きなカーバンクルだったから
反射的に捨てるのキャンセルして隣のワーウルフに変化させられたウルフを捨ててしまった

ただカーバンクルが好きなだけで含みはなかったんです
お気を悪くされたならごめんなさい…

追伸
コロッサスやニンジャを返り討ちにしたバルダンダースが怖くて腕ガクガクでしたw
110枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 21:36:23.37 ID:gQHMTsdJ0
このまえほぼ勝ちが決まった試合で
高額カーバンクルに止まった人がスリープ持ってやってきた
もう通行料はいらないからおねんねしなさいと思ったら反射したw
そーいえばそんな能力あったんだなーと思った夏でした
111枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 21:55:01.04 ID:ix6+EzS0O
うーん試合には勝っても実力では負けてたら悔しいのと申し訳ないのでキツいのな
計算ミスしないで完全な勝利狙えるくらい上手くなりたいわ
112枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 18:17:39.01 ID:3iEiDmGqO
>>107
いや、それは>>107が砦回ってなかったら普通にうまいと思う
113枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 18:48:26.03 ID:JNXllaI50
あそこで1位がダイス1〜3なら城到達せずこっちまでターンが回ってチャンスはあった・・・
ってこんなんばっかりだな自分。
114枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 23:42:37.74 ID:I7h8fL5I0
今ドリームテレインが2人にかかっていた試合、
達成者がリコール引いた瞬間に全員AI表示に成ってしもうた…。
誰がどう見ても切断したように見えるだろうが、
意図的なものではないです。非常に申し訳ない。
115枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 23:57:54.53 ID:2G1FM72I0
ジャンクションなんかで全員が5000を維持しながら進行するすごくいい試合だったんだけど…
なんであのとき俺はシャッターでヘルブレイズを割るという普通の選択ができなかったのだろうorz

妨害スペルが的確に盤面の一位に飛ぶいいゲームだっただけに、試合後振り返って台無しな気分になってしまった
116枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 00:35:37.92 ID:9s/70syu0
達成条件満たして、城の一つ前の土地に止まっててあとはダイス振るだけで勝てるという状態の人が
切断して仰天した。わざとやるわけないし恐らく不慮の事故だろうけど本人ショックだっただろうなあ。
117枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 01:09:16.75 ID:F+L7RI2e0
テンペスト3枚積み+スウォーム2枚で弱小クリ一掃してやんよ!

最後までテンペスト引けず…
リコールリフォられたからリバイバルしたのが原因と言えばそうだが
ファインド&ホープでガンガン回してたのに1枚も引けないとはねぇ
スウォームさんだけは1枚だけきてくれたんだけど単品ではホント役立たずだ
118枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 04:02:06.42 ID:2EXjHSqt0
セプター名ハラヘリーです
今の試合、めちゃくちゃに高額に飛び込んだようにしか見えませんが違います
1回目は手持ち魔力が79しかなかったため、飛び込みでとりあえずの魔力の方が多かったため、自分にとっての最前手です
2度目は、コンジャラーの武器使用不可の勘違い。飛び込んだ後でアババババってなりました
119枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 09:26:45.30 ID:Jyxm0/DC0
感想っつーかただの言い訳やん
120枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 09:44:31.04 ID:UfeQufX/0
自分の魔力だけ見るなら高額土地に止まって枯渇した方がプラスになる場合はあるだろう。
でもその土地の持ち主は通行料分の魔力を得るわけだから、自分のプラスより相手のプラスが大きい・・・つまり逆に差をつけられてるってのも考えておいた方がいいよ。
121枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 10:04:48.63 ID:W6pmfkhJ0
枯渇するほど資産がなくて、スペル使う手持ちすら満足に用意できないんなら枯渇は当たり前でしょ
あくまで逆転狙うというなら
122枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 10:23:32.74 ID:dJ6xq8CI0
どの程度かは分からないけど、高額領地に飛び込んだっていうのに対して
120はアドバイスしてるだけで飛び込みは否定してないじゃん

例えば、79Gしか持ってない状態で1000G越えの高額領地に飛び込んだら
領地保持者は更にリードしちゃって逆転もままならなくなるでしょ
123枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 13:41:19.76 ID:Fd6OTkWY0
同盟で
無 ゴブリンブック
無 バンドルギアブック

火 援護ブック
火 ソン=ギョウジャブック

あれ、すごくね? 面白くね?
しかもいい勝負だった・・・
124枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 14:18:50.66 ID:GACnFaNwO
>>118
お前さんミクソにもいたけどとりあえず下手に自分の名前出すのやめようぜ
125枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 14:51:14.64 ID:D3MhUpDj0
>>122
手札にエコーかマジドレあるかもしれないだろ

相手に+1000
自分は枯渇(400〜600G程度になる)
→エコー or マジドレ
126枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 15:12:31.65 ID:KpNfRmTr0
>>125
横からだが
さすがにそれは限定的過ぎる気がするな

つか、高額領地がいくらだったかで話し大分変わるしな〜
127枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 16:16:35.75 ID:Fd6OTkWY0
すまん、火 援護ブック じゃなくて
火 バサルトアイドルブック
128118:2012/09/13(木) 18:19:52.51 ID:JwCUr8/wO
700位だった気がします
手札にサルファバルーン、マンティコア、ストームコーザー、テレキネシス

差がつくのは理解していますが、高額地は3位の物だった為、俺→1位の差は縮まる状況でした

>>119
確かに言い訳ですが、対戦相手はどうやらアンポンタンだったらしく、一回目の高額飛び込みで3人揃って…や怒り顔アイコン連打
ここ見てるかも知れないから、逆転を目指す意味のある飛び込みだと言っておきたかっただけです、はい
129枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 22:02:33.53 ID:YDEjCMMn0
バルキリーの自分の水連鎖を端から打ち砕かれ、
育ったそいつが他セプターの拠点を次々落とす無双ゲー、
気づけばST120!

と、ボコボコにされたが、最終ターンに
マジブ一発で一位に。
勝った気がしない。。。
130枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 22:35:34.30 ID:9s/70syu0
不利な状況の中でもマジブで逆転できる体勢を維持し続けていた自分を誇りに思えばいいんですよ
131枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 03:47:03.79 ID:hX2i+BjD0
ST100までしかあがんねーぞ
132枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 17:05:49.38 ID:kxXzOLFn0
カルド買おうぜって誘って一緒に買ったリアフレが
偶然対戦に紛れ込んできたことがあった
初心者だった頃にボコボコにしてた所為か
半ば俺に対するメタブック化してて封殺されたのは良い思い出
もう焼きブックやめよう……
133枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 22:06:16.24 ID:8Y/NDk5Y0
あと一手でスウォームで焼き払えたのにって状況で2回も高額踏んだ
もう焼きはやめよう
134枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 22:33:47.31 ID:aPqiahe60
クリなしだったり最小限しか入れてない焼きブックは高額踏みを回避する手段がほとんどないからなあ。
先に焼き払えればいいがそんな上手くいくことは少ない
135枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 22:35:32.08 ID:aPqiahe60
回避っていうと分かりにくいか。踏んでしまったときに領地奪ったりスリープの巻物使うなりして
支払いを免れるってことを言いたかった。
136枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 23:41:31.00 ID:Ii5lRUfB0
振り込まれ総額9600とか意味不明な試合で負けた
要らんほど現金が降ってきてドレインマジック+リコール
ブレイグうざいでs
137枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 02:45:10.06 ID:bwhVoJ0WO
混戦はやはり楽しいな…。
一位が誰かだけでなく、上がりが誰になるか最後まで解らない感じで、ダイスとミス両方重なって負けてもうた。
リコールの採用率の高さが何故なのかを、改めて身に染みました。
138枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 11:38:17.56 ID:Hsl5zF56O
あなた手札にリコールとクイサンあるじゃないですか、HW8ハメなんてできるわけないでしょ、だからHW8にシャッター撃つのやめて〜、って試合があった
もちろんそいつは俺の高額地8マス前に止まった
クイサン壊すためにHW8使うのありだったかな〜と今は思っている
139枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 14:52:15.08 ID:5GPMw7x20
>>137
終盤にレベル5の領地を「落とせるけど守り切れないクリ」で落とすのが3,4回連続で続いたことがあって
毎ラウンドのように順位が入れ替わって面白かった。その領地の所有者がめまぐるしく変わりまくって。
140枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 16:40:02.31 ID:joWlfNDy0
大会、走り特化ブックでもないのに18Rで達成してもうた…
落とせない相手のLV4一歩手前でリコールドロー
祠で全麻痺が出た直後に相手のLV4を直踏みゲット
こっちがグレアムを握っている間に
他セプターがガルーダLV4に吸い寄せられるように…
こんなことってあるのねw
141枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 07:38:20.40 ID:ntyDLk9QO
ユニフォブック使ってたらユニフォセフトされて次ターンで捨てられた…
使われたら困ったけどユニフォ好きとしてはせっかくだから使ってほしかったという不思議な気持ちになったw
142枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 14:10:11.65 ID:EyTRJbj20
>>141
領地数をあまり増やさないスタイルのプレーだとユニフォ使ってもそんなに意味ないしね。
普通なら踏まれてもスルーしてもらえるばら撒きクリが、ユニフォかかってると必死に攻撃されて
落とされてしまうというデメリットもある。
143枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 16:47:23.36 ID:/2lJkgma0
グレイさんで2回高額地取ったのが全盛期でした
144枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 09:07:01.05 ID:q9ed406E0
>>141
ユニフォはLv1の土地でも守れるクリーチャーだか防具を多めに入れている
防具が少なかったりクリーチャーが不安なら捨てるな

例えばLv1で30G支払いだとスル―してくれるかもだが
200Gだと決死で襲ってくる可能性高いだろ
145枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 14:51:59.89 ID:nAE4Lo9U0
焼き野郎が早々に切断した
俺はチャリオットでエルフを城向こうのグレンデルに放り込む
自身の森3連鎖を崩してLV1水地に侵攻→しかも返り討ち確定という謎の行動
しかし俺はどうしてもあることを試したかったのだ
そしてAIのターン…繰り出されるスウォーム
やった!俺が一番うまくAIを使えるんだ!
その後俺は枯渇したが気分は勝利者のそれであった
146枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 15:04:30.91 ID:Xs/k0U2W0
枯渇から6300Gまで行った。
落としたレベル5はすぐ落とし返されそうだったから
落とされた人が他人のレベル5を踏んだりしなくても勝ちは難しかっただろうが
落とされた人の転落人生は見てて涙を誘うものがあった。
・・・まあ途中でコロッサスでレベル1ガーゴイル落としたくらいで状況まるで無視でドレマジをこっちにはなってきたくらいだから
バチが当たったということにしておこう。
147枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 22:06:27.63 ID:YgGaEKbi0
公式大会(ジャンクション)で試合した人へ

Dドアの件はすまなかった
148枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 00:01:00.19 ID:W7LrE1WS0
大会にウィッチで吸うだけのブックで来るとか勘弁して下さいよ・・・
149枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 22:31:18.78 ID:xt2bmn9u0
デッキに重量クリーチャー多めでドレマジとマナとバンディットで現金調達しつつ
踏んだ土地は常に全力で奪いにいくというザゴ…いや、脳筋プレイが好きで
ヘイトを稼いでるのは自覚している
レベル1で属性盾2枚握ってるような相手にバンディットコロッサスで突っ込んだりして
×やお怒りアイコンもよく頂くわけだが
転落して枯渇からの乱戦→レベル5土地奪取で1位復帰の大逆転な脳汁試合も
何回か経験してしまい、爽快でやめられない
ゲームを壊してるつもりはないが、そう感じた人には申し訳なく思う

最近の問題はヘイトを通り越して切断食らうことが増えてきたことだ
150枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 10:42:13.46 ID:5SSbN5x70
ぶっちゃけ荒らしにしか見えん
戦闘だけできればいいやみたいな
LV5土地奪取が基本的な勝ち筋とか言わんよな
151枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 11:55:25.80 ID:phU5gQvB0
俺も高額土地奪取して勝つブックつかってるけど
土地奪取が勝ち筋だと何か問題あるの?

バンディットコロッサス使ってるやつにもよく出くわすよ
まぁ勝負度外視で現金吸うことしか頭にないみたいな奴も多くて そういうのはさすがにどうかと思うけど
>>149が勝利を目指したプレイをしているならOK
切断してるやつがカスなだけ
152枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 13:57:04.83 ID:9uTSpOJX0
別にどんなブックでも勝つ気があるなら問題ないだろ

荒らしは最初から1位目指さない行動してるなら全部荒らしだけどな
焼きでも、他者にバックアップも最終的に1位取る為なら不正が無い限り全部正しいだろ
153枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 19:04:23.51 ID:bfEn2bFa0
ガンガン戦闘したい人はライフォとかが向いてるんだろうね
リコールマップとかだと単純な踏み負けの他にも領地コマンドの手数不足に苦しむが
154枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:26:03.14 ID:V3YQGf5j0
スペルだって戦闘に絡むものがたくさんあるんだよ?
ライフフォースはその辺の絡めて全部使えなくなるから、戦闘して勝つタイプのブックでも相性がいいとは限らない。
155枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:28:49.30 ID:qOSln/QWO
最後に国王杯やろうと思ったら、次々AI化して、通信エラーで退室させられた…。集計作業に入ったりしてる関係なんかな?
ウロボロスブックの方とぶつかるのは初だったからワクワクしてたのに…。
156枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:57:21.00 ID:5AiZuIs20
どんなブックでもいいよ。切断しなけりゃ。

故意じゃない?ルーターかプロバイダ変えろ。
157枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:32:32.00 ID:DPA3GzK60
国王杯最後の試合やばかった
自分は序盤から防具引けずに
クリーチャー殺されまくりのダントツの4位
枯渇もしたしもうシニリティだけは絶対決めると
高額突っ込んで奪取
HWで届く範囲に他の人がまたシニリティかけて
そこも何とか奪ったら吸い込まれるように
その土地に他の全員が入っていった
もう無理なんてことはカルドではないんだなと感じたわ
158枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 01:48:44.46 ID:RgM6ypGU0
俺の国王杯最終戦は酷い荒らしプレイだった……そんなつもりは無かったのだが……。
序盤で高額踏んでしまってもう勝敗に絡めない位置にいたのに、
リコールをリフォーム+アイアンアイドル設置でみんなで高額領地踏みまくり場にしてしまうという……。
一人切断しちゃったしなあ。
159枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 15:18:02.45 ID:5VL7aVFm0
376 名前:こくないのだれか[sage] 投稿日:2012/09/10(月) 01:48:19.75 ID:FcPnQq9s0 [1/2]
>>366
セプト部で強いのはアールとヤマトくらいだよ
その次にくるのがよっしーとかもっちーあたりだけどその辺は
ランクの上手い奴らより劣ってるし、それ以下の奴は部に所属してるから
強気なこと言ってるだけで(カニネテwとか)本当に盤面が見れてない
しょせん水曜日に大会始まって5日もたつのに10連勝どころか9連勝すら
できてない奴らの集まりだよ
DSの頃から3人戦中心でやってた俺ですら9勝1敗を金曜にできたのに
5連勝できたくらいで喜んでておめでたいとしか言いようがないw
フレンド戦と妨害が異常に多い野良という環境の違いを愚痴る前に把握して
ブック構成と立ち回りを変えてそうな奴もいなさそうだし文句ばかりいうなら
フレンド戦でやってろといいたいわ


381 名前:こくないのだれか[] 投稿日:2012/09/10(月) 03:40:02.61 ID:67xkVAkzO
>>376
もっちーさんなにしてはるんですかw
ヨシのことをよっしーて呼んでるのはもっちーさんだけ
特定余裕でした


もっちーさん2chは時間の無駄だから見てないって言ってたじゃないッスかwww
自演とかwwwww腹いてぇッスよwwwwwwwww
160枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 18:33:50.84 ID:3lh7ysv50
>>159
41 もっちー 551
上位16人に入れなかったのはアレだが切断運という盤外戦があることを考えれば健闘してるやん

332 damdam 364
は?何このゴミカスうんこ。こんな腕でもっちー荒らししてたのかよ。きめえ。死ねよクズ野郎。
161枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 17:49:01.65 ID:EqBgQxNB0
一位のとき勝負投げた奴が俺のレベル4にに突っ込んできたから
こっちもさっさと流すつもりで手持ち魔力を別の土地に投資して達成魔力に持っていったら
その土地を2位に侵略されて逆転された。気を緩めちゃいかんね
162枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 21:13:02.62 ID:1xJ6kcdmO
さっきマルセスブルグでレベル3水土地スルーして別の水土地上げたもんたが…
その時は風単の人の魔力が160程で踏めばマイナスになるからそっち狙ったんだけど
何かおかしかったか?
まぁそれ以前に潰せた猫潰さなかったり亀でコロ助攻めたり凡ミス激しくてすまん
163枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 12:37:54.42 ID:KPaVI/we0
同盟戦
風領地
俺Lv5 → 相手lv5 → 相手lv5

はぁ・・・ はぁ・・・ やべえわ・・・
相手が勝ちそうだったのに、味方がパワークラウン雪辱でLv5回避
さらにまさかのシニリティ引き打ち
俺Lv5 → 相手lv5侵略
さらにスピリットウォークで空いたLv5領地に・・・

まさかの逆転

俺側が焦りまくってアイコンも炸裂してたけど、まあ終わり良ければ総て良し
164枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 21:57:16.75 ID:UBSE/Xos0
同盟戦
目標魔力10000

相手:魔力達成
こちら:5000くらい
の大差

相手Aが城到達直前、到着すれば終了
俺は最後の賭けで相手Bが通過ポイントの土地をLV5にアップ
相手Bが俺が増資したLV5を踏み、防衛成功。魔力ほぼ同額の7000へ

そこからこちらの土地LVアップで一気に増資
味方のLV5土地が侵略を受けたが見事防衛し目標魔力到達したところで
味方が城へ帰還し大逆転勝利

勝負は最後まで諦めるもんじゃないね
負けて終わると思った数ターン後の勝利はしびれたわ
165枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 11:16:03.87 ID:oszXM8um0
昨夜のスペシャル同盟戦

こっちは地走りx2の相性がいいコンビ
相手はアイドルデッキと風デッキ

アイドルを置くのはいいんだけど相方へのでかいらしく
相手の相方が変えていい的な「?」アイコン

でアイドル使いは「X」アイコン
その後風使いが即効でAI落ち

回線切断は当然悪だけど相方に影響があるようなデッキで同盟戦にきて拒否るなよと思った

当然こっちの圧勝だったけど
166枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 11:35:29.90 ID:XstJheex0
アイボリーアイドルを積んだライフォブックと組んだ時は疲れたな
自信を持って同盟戦にアイドル持ち込めるくらいの腕に早くなりたいわ
167枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 12:28:55.73 ID:3HlpXY5R0
アイボリーは自分もあったけど
勘弁して欲しかった
同盟なのにこっちにも負担が来るのはないわー
168枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 16:16:33.00 ID:R6lRru7c0
切断は言わずもがなだけど、風使いの対処がまずい
負担になってるなら問答無用でクリ交換して、次のターン速効で捨てるくらいのアピールが必要
自分のコンセプト押し付けてくる同盟相手には言っても無駄
焼きとか
169枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 00:10:00.54 ID:04HAY1HW0
同盟戦で使っていいアイドルはせいぜいゴールドかブラスぐらいじゃなかろうか。
アイボリーなんて相方に悪影響ない方が少ないし。
170枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 00:19:55.12 ID:J+3CGyg60
基本的に全部OKだろ。アイボリーやバサルト、エボニーとグラニットも相方に悪影響が出る可能性は大きいけど
その分自チームが得るアドバンテージが上回っていれば問題ない
もちろん悪影響の方が大きいなら置かないなりすればいい
何も考えず絶対に置くようなセプターが悪いのであってアイドルは同盟戦ではリターンも大きくなるから採用自体は十分アリ
171枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 01:13:12.04 ID:pS6B9/6b0
全部OKでいいよ

おいたら取り替えて捨てるだけだし
172枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 10:35:33.18 ID:04HAY1HW0
>>170
相方のブックの中身がわからないのにアドバンテージが大きくなるかどうかどうやって
判断するんだ?
173枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 11:56:25.00 ID:w2qMtbXX0
同盟でアイドル使ってる奴のいいわけだろ
常識でかんがえてアイボリーを同盟に置く神経がわからん
174枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 12:44:53.43 ID:J+3CGyg60
>>172
経験と腕で判断するに決まってるさ
対戦数が増えるとカード全部見えなくてもだいたいのブック内容は分かようになるから

なんなら置くときにアイコン確認するなり相方も交換で簡単にアイドル排除出来るんだからアイドルは使っちゃダメなんてことはないよ
175枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 14:52:53.58 ID:2llNHMPg0
経験を積めば、自然とアイドルなんか同盟戦に持ち込まなくなるけどな
176枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 15:08:47.43 ID:4uNaaNWV0
カルドは勝率にこだわればこだわるほど
マイナスを如何に少なくするか>相手のプラスを如何に減らすか

になって行くからな
マイナスを少なくすればおのずと自分のプラスに転じる

アイドルデッキは相方が判らないうちに不当にマイナス効果を与える可能性が高いってだけでも
同盟戦で使うべきではないし使われたら即捨てていく
177枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 15:32:44.56 ID:2llNHMPg0
そもそも同盟戦のワームウィッチのせいでイビブラ乱舞な環境(マジックボルトすら見かける)
踏めばつぶれるアイドルに枠とる余裕なんかない
それをおしてロマンで投入したとしても(アイドル生存のために更に枠を割いて)、相方にまで迷惑かけること考えたら到底…
178枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 15:47:02.62 ID:TnKFvAkE0
味方に悪影響があるとは限らんだろ
頭の固い連中だな
179枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 15:49:48.32 ID:4uNaaNWV0
味方に悪影響なければ敵にも悪影響ないんだから
相方がアイドルにデッキ割いている分こっちが不利になるだろ?

頭の悪い奴だな
180枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 15:52:14.21 ID:J+3CGyg60
ブックをデッキと呼ぶ奴に本物はいない
181枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 15:55:50.56 ID:ZJ+xEg7y0
グラニット、エボニー辺りはよく同盟戦に持って行くけどな。
勝率も悪くない。相方の状況に応じて領地能力を調整出来るのが強み。
敵がウィッチワーム満載デッキだと無力化出来るし、味方が領地クリ積んでるなら、
他のクリと差し替える
んで、ピースやらなんやらで減った枠は侵略されにくいクリ&防具無しで
守れるクリを多めに入れる
182枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 15:56:44.72 ID:ZJ+xEg7y0
>>179
敵や味方のブック次第だろ。オマエ アタマワルイ?
183枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 16:19:09.86 ID:2llNHMPg0
実のところ敵方のアイドルで苦しめられたことないのな
グラニットはむしろ敵方が置いてくれた方がうれしいかもしらん
困るようなら場のイビブラ・TWがアイドルに向かうだけ

俺は避雷針としてワームいれてるけど、生存してたらアイドルより仕事するし
除去に割く行動だけでも(領地コマンド等)悪くない

>>180
つまらない揚げ足とりはいらないです
184枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 16:40:47.34 ID:ZJ+xEg7y0
敵がワーム積んでたら除去にさく行動でTWイビブラ使わされるor枠取られるのが
ウザイ。アイドル積んでたらTWイビブラ枠を節約出来るし、敵のワームを気に
しなくて良くなるのが良い

てか、味方のウィッチワームなんか無くても勝てるし、ウィッチワーム満載してる
相方は大抵地雷だし、領地能力封印した方が戦える
185枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 16:48:41.16 ID:J+3CGyg60
まぁ結局アイドルも状況やブック構成、プレイング次第ってことでしょ
アイドルは同盟では使っちゃダメとか全く使えないとか言う残念なセプターが湧いてるだけ
186枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 17:05:43.91 ID:4uNaaNWV0
プレイング次第と言っても
自分達にメリットがある状況で相手にメリットが無いと言う特化されて居て
その条件が狭すぎる上に崩れると途端に劣化ブックになるからだろ

プレイングで使い様があるって言ったらミノさん含めてすべてのカードに使いようはある
ただ、より対応が取れたり、リスクが少なかったり、リターンが多かったり
そう言うの含めて使うんだろw
187枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 17:08:09.54 ID:ZJ+xEg7y0
ちょっと何言ってるのか分からないですね。。
188枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 17:09:51.46 ID:J+3CGyg60
典型的な自分の頭の中で会話しちゃって結論だしてるパターンかな
俺も何を言ってるのか分からん
189枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 18:11:10.75 ID:TnKFvAkE0
わけわからんこと言ってる人は今日からの同盟戦をまともに戦えるんだろうか
190枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 19:03:36.62 ID:2llNHMPg0
>状況やブック構成、プレイング次第
カルドスレでの魔法の言葉だよね


同盟戦のイビブラ環境下では、場に残り続けなければ効果を発揮できないアイドルは、ただでさえ役割を果たせない可能性が高い
くわえて相方に不利益を与える可能性
実際に与えた場合、それをひっこめるのにかかる機会や魔力の損失、そのゲームにおいて無駄となるドロー

なぜかこれらのことを無視して、使える、使えると判断しているのが素直に疑問
言葉尻とらえて茶化す人が多いみたいだから言っておくと、アイドル使うななんて思ってないよ
俺だってガチガチの本ばかりじゃないし
アイドルがこの環境下に本気でマッチしてると考えているのか、知りたいだけだ
191枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 19:04:25.62 ID:w2qMtbXX0
勝ったら自分のおかげ
負けたら相方のせい
そんな同盟嫌だわ
192枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 19:18:14.29 ID:cvtA6Fa60
折角、縁あって同盟組むからには、
相方がどんなブックで来ようが、
勝てるように全力尽くすだけかな。

どんな自分と合わないブック構成でも
どうやって勝とうか考える方が楽しいし。
全くストレスが無いとも言わないけど。

相方に文句が出る人は、
個人戦やってればいいでしょ。
193枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 19:56:46.62 ID:J+3CGyg60
>>190
>>アイドルがこの環境下に本気でマッチしてると考えているのか、知りたいだけだ
お前は誰と戦っているんだ?別に誰もアイドルが強いだの環境にマッチしているだのどんどん使えだのなんて言っていない
ただアイドルは同盟でありえないと思っている初心者セプターに採用の余地があると言ってるだけ

イビルが多い環境でもMHP30以下のウィッチワームはやたら流行っているし
ウィッチワームが流行っているからこそエボニー・グラニットの活躍は期待できるし現に採用されている
アイドルは性質上リスクもあるし扱いづらいけど同盟でも採用価値はある

>>191
全くだな。同盟にアイドル持ってくるなとこんなところで騒ぐなら個人戦池っていう
194枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 00:22:30.95 ID:tT/Ik/4p0
結局の所、ここでアイドルに反対してるヤツって、ウィッチワーム満載で
同盟に行く妨害厨だろ。
妨害厨は相方にも辟易されてるのを気付くべきだな。
195枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 00:40:27.46 ID:koQ/DOg60
なるほど、自分がウィッチワーム満載だからエボニーとグラニットを避けるために情報戦を展開していたのか、その発想はなかったなw
でもそうだとするとアイドルを使ってはいけないとか言っちゃったり意味不明な長文書いて必死だったのも頷けるな
196枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 00:47:54.53 ID:1zK9LIat0
同盟戦でグラニッド置いた瞬間に
破壊スペル満載のやつに切断かまされたことあるわ
197枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 01:49:29.03 ID:0MAo0sp00
要するに初心者のために用意した同盟戦が、初心者を排除する結果になったと。
皮肉なことだな。
198枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 02:58:30.16 ID:EJqRTyEO0
初のまがたま4人戦
抜きつ抜かれつの接戦で面白かった。
40RトップのマスターモンクのLv4土地が
麻痺していてHW8で突っ込み、
リヴィングシールドにフュージョン持たせて
落とした時は勝ったと思いました。
そしたらトップの方も同じ場所に
HW8。こっち守る手なし。
あれ引き打ちだったかなぁ。
負けましたがいいゲームで気持ち良かったです。
199枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 07:45:39.94 ID:ugkyFYAu0
情報戦()
200枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 17:47:37.10 ID:v+7uZGdX0
まがたま6998Gで4位だったでござる
全く護符マップは最高だぜ!
201枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 19:53:17.69 ID:Ep7dHCjS0
アイボリー置いたら相方1人、敵方2人が不利になる
なら自分だけが有利な分いいことじゃないか
相方にはフェアリーライトでもしとけばいいよ
202枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 20:29:24.78 ID:6r5wuUrS0
さっきギリギリでまがたま勝てたー
まあ周りの人がいろいろと見落としてくれての
勝利だったんだけどw
そうか…これがステルスかと学んだ気がする
やっぱやばそうな時はあえて仕事をしに行くべきなのね
203枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 16:11:53.89 ID:MQ81m6680
プレッシャーとダブルディーラーが飛び交うシンリュウ場で
後は城に帰るだけの1位に引き打ちコラプションが2500G越えロストを叩きだすのを
はじめて見て感動した記念カキコ。おかげで勝てました。
個人妨害スペルは好きじゃないけど、こういうの見ると採用したくなるw

よければお前らがコラプションで叩きだした最高火力を教えてくれ。
204枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 16:38:19.54 ID:4ubYv28O0
まがたまで周回ボーナスフィニッシュ
総魔力7009!
足りなくてもう一週だったら負けてたな。
205枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 21:28:34.68 ID:r8JioJpK0
AP3桁前半の俺が4桁の人たちを蹴散らして優勝すると脳汁でる
206枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 00:44:11.26 ID:a147DYrA0
スペシャルのランダムブック戦で俺ともう一人の人が達成して城に戻るだけの状態。

俺は城の3マス前、もう一人の人は2マス前にいて、先に俺がダイス振ったら2が出て上がれなかった。
「ああ、負けたか。しゃーない」と思ってたら次にライバルが出した目が1でワロタw
207枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 21:11:35.14 ID:NH1BoLVT0
>>203
3900が最高かなぁ。第三者だったが、見てて目が点になったわ・・・
208枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 12:42:23.31 ID:xRqKDEt60
一位は無理そうだな〜っていう試合の終盤に逆転狙いで作られるレベル5土地1920円。なんとなくやな予感したから一応マジックボルト。
サイコロふったら案の定その土地に止まってスペクター出して運良く勝利→一位。
209枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 01:51:10.89 ID:2RCf20dT0
>>162

亀レスすまん。(規制かかってた)

たぶんその時の風です。
亀でコロ助に突っ込んできたりしてたので初心者の方かと思い
余計なお世話でした。失礼しました。
後でAPみて「???」となってこのスレ見て返事書こうとしたら
規制されてた・・・orz
210枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 18:22:58.58 ID:p9k30iBz0
城から3マスのバアルをLV5に→次ターン火リープ引き打ち
あとは城に逆走して達成するだけ
他プレイヤー、ここでサブサイドをドロー!
バアルのLVが4になり、達成ラインを下回る俺

そのままサブサイドを打ったプレイヤーのダイス→バアルLV4直撃
魔力1000回復で達成ライン回復、俺そのままゴール
勝ちに不思議の勝ちありとはよく言ったもので…
211枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 19:14:55.11 ID:wCwT1+q80
全員目標魔力達成の試合になったww
212枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 14:59:39.92 ID:orZ+r5GwO
足勝負
213枯れた名無しの水平思考:2012/10/11(木) 16:09:54.75 ID:uJtj3S060
ヘイト妨害食らいつつ暫定1位で逃げてる状況、
運悪く2位のレベル5を踏んで終わったかと思いつつバルダンダースで特攻

リトルグレイに変身して飛ばして領地奪って達成www
熱帯てか大会でこんなミラクル拝めるとは思わなかったありがとうバルダン神
214枯れた名無しの水平思考:2012/10/12(金) 09:35:45.57 ID:xEruzo/B0
焼きブックを使うのは構わないが
焼きブック対策に地走がジャッカやサンドばらまいているのに打つ奴はなんなんだ

しかも足スペル無くてそのまま高額値に突っ込んで枯渇するし
215枯れた名無しの水平思考:2012/10/12(金) 12:58:37.56 ID:IwKoie/V0
昨日まがたま、総魔力7000Gぴったりで勝てた!
216枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 01:53:32.17 ID:d+1HFPGR0
>>214
それも焼く気だったんだよ!それこみで生焼けなんだよ!
217枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:42:19.74 ID:PfdIGTfk0
サンドマン居るのに焼くのはどうかと思うけど、ジャッカは相手が純粋にHPで守るタイプのブックだと
変身すると援護出来なくなってかなり防御力下がるから、侵略できるならアリだと思う。

さっき公式大会トップデッキの連続で勝っちゃった。
1位のAが護符買った属性に2連鎖lv5土地作って城に着くだけ
2位のBが護符買った4連鎖lv4土地あって周回ボーナスで達成、の状態から
リンカネ→クリ置きたかったがメテオあったので手札見せずに即ターン終了。
Bにシャッターあったが撃たれずに済んでAのlv5土地にメテオで1位は魔力5000程度に。
その後Bがlv5土地も作って魔力10000近くになった後、Aはメテオ撃たれた土地をもう一度lv4に上げ、周回ボナで達成出来る状態に。
しかもBの手札にはリコールが。終わったかなと思ったら1枚挿しのリフォ引いてリコール消せたうえ
運良く砦に止まってBのlv5土地を移動侵略でゲット。

さすがにAの土地まで取れる位置にクリがなく、前を歩かれてたのもあって厳しいかと思っていたが
またもやドレインマジックをトップデッキし、連鎖斬られての護符下がりを気にしてか全売りして現金輸送車になっていたAに。
6500弱・・・護符無いし周回で達成は出来ないはず・・・出来なかった!
ドレマで得た金も合わせて3連鎖lv5(バルタン)作って、魔力8000超えてそのままゴールイン。
達成2ターン前にコンジャラーでバルタンにバアル横付けされていたし、本当に薄氷の勝利だった。

こういうのがあるから侵略本はやめられん!
218枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:21:43.35 ID:aNTgkzmH0
>>217
持ち金3000越えてるとこに二位にドレマジ食らってもまだギリギリ目標魔力越えてる状況で、
さらにドレマジ引かれて負けた俺に謝れ!謝れ…!
219枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:24:49.39 ID:S/780S4E0
メビウス4人戦
地侵略で結構いい感じに試合運べたと思ったけど土地3つしか持ってない人のマジブ上げで終わってしまった
負けたのはいいが結局マジブゲーにされてしまったのが無念・・・
220枯れた名無しの水平思考:2012/10/20(土) 01:48:13.46 ID:jAipz19k0
 しまった…。本スレにアップしてしまった。
 載せ直します。


 バロックでさっき対戦したレッドキャップブック(以下RCB)が面白焦った。

 RCBの人以外は火単2、火風1で火かぶりだった。ちなみに俺は火単。
 マップ2巡くらいして、場におかれたゴブリンが2匹くらいだったので、
この程度かとおもっていたら、「ディスコード」発動。
 3匹くらいいたガスクラウドがゴブリンに…。拠点候補だったのに…。
 RCB以外の3人は、クリーチャー交換や踏んだらバトルでゴブリンを
地道にぷちぷち。
 ゴブリンが2匹くらいになって一安心。場にはちらちら高額領地ができてきて、
まあ押さえつけ成功かとおもってたら、「ディスコード」引きうちで4体いたバーンタイタンがGOBに…。
 先生も配置されてレッドキャップ120/140の恐怖の時間が…。
 またみんなでクリーチャー交換とぷちぷち開始。自分のゴブリンが移動侵略されても大歓迎。
 コロ助で先生つぶして一安心。と、思ったらまた先生が…。
 
 どこまで続くぬかるみぞ…。

 まあ、結局RCBの人は4着だったけど、場の支配力の乱高下がすごかった。
 自分的にはすごく楽しかったです。RCBの人、盛り上げてくださって、
ありがとうございました。

 なるほど、「ディスコード」って1回使ったら無駄カード化すると思ってたけど、
かなり味があるカードだったのですね。見直しました。

 自分もレッドキャップブック作りたくなったけど、すごく難しそうだ…。
 
221枯れた名無しの水平思考:2012/10/21(日) 16:50:28.41 ID:bADAOtKD0
相方にうっとしいくらいに指示アイコン出してた上にこっちに煽りアイコンまで出してくるカスがいたけど逆転負けした途端黙って落ちていってワロタwww
222枯れた名無しの水平思考:2012/10/21(日) 22:38:44.84 ID:hfm4+o8K0
パウダーイーター上手く伸ばせないからって抑えてるやつが悪いみたいなアイコンでキレなや

その前にとりあえずスピリットウォークぐらい入れとけw
223枯れた名無しの水平思考:2012/10/23(火) 22:10:52.42 ID:c6zkXXaH0
相方が雑魚すぎて逆転負けするとなんとも言えない悲しさになるな
ミス連発の上取られるのが見えてるのに人のクリ交換するとか3vs1なのかと・・・
224枯れた名無しの水平思考:2012/10/24(水) 13:46:49.04 ID:ojm/M5Oj0
スペシャルで粉の(俺にとって)新しい可能性を体験した

序盤
せっかく配置した粉の隣に敵・・・!
味方「ピースしていい?」
育成したいけど仕方ない

中盤
別の粉(41/36)育成完了、飛び回る粉たち
そして空気のピース粉(41/6)、さすが複数瞬間

終盤
隣の敵がLv4に・・・
そして排除できないピース粉がげしげしと

粉怖っ!
225枯れた名無しの水平思考:2012/10/24(水) 23:39:16.67 ID:mByNQGIZ0
味方にメテオを撃つクズと組まされるとかマジ勘弁してくれよ・・・
226枯れた名無しの水平思考:2012/10/27(土) 13:58:48.50 ID:q8GaZFgY0
あー、ヘイストで6か7出してれば勝ってたのに
何でテレグノでLv1ジャッカローブ落としてんだー
オレ馬鹿すぎるw
227枯れた名無しの水平思考:2012/10/30(火) 14:55:33.47 ID:GnHZ0MFR0
いやあ今朝のランキングはアツかった
トップのレベル5バアルを3人の連携でバジ侵略連続→即死失敗しまくるもレベル1まで叩き落し
拠点のジャッカロープはゴブリン化、ティラニー麻痺を交換する暇すらない40ラウンドフルの熱戦。
場が荒れまくりで振り返ればみんな大小ミスはあったけど、それ込でも惜しみなく拍手出来る最高の試合だったわ

やっぱこんな痺れるゲームがあるから辞められんね
またお前らとマッチングできる日を楽しみにしてるぜ
228枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 13:54:19.52 ID:plYt4sPM0
ノーマルAの3人戦でまさかの3人揃って無主体ブック
構築・プレイングとも差を感じました
お疲れ様です
229枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 17:56:14.88 ID:AM6DAkrsO
大会決勝の感想は特にない
ブック以外非常にセオリーどうり
230枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 00:36:56.90 ID:clYwVPGA0
諦めて高額突っ込みまくるのやめて欲しいわ・・・
他の3人で連携すればレベル4ウィロウ落とす手段なんて
いくらでもあったろうに・・・
231枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 00:44:16.70 ID:98hcMwoh0
枯渇した4位の火ブックが3位の風拠点にわざと突っ込んで、結局その3位の人が急浮上して1位に。
侵略ブックなら最後まで逆転諦めんなよ、マジで冷める。
でも、それ以外はとても良い試合だった。
232枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 23:50:31.20 ID:yEmGOLeh0
同盟戦で40Rまでもつれて、最後魔力差7で勝負がつくとかwww
面白かったです。同卓の人、乙でした。
233枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 05:17:15.63 ID:wk6j/cwH0
ターンウォール打ったつもりがウィークネスだったらしく
高額地落とせるつもりでドヤ顔してたら反撃されたあげくに枯渇…
同卓の方々しらけさせてしまってごめんなさい…見てもらえるかな
234枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 04:52:30.40 ID:LTPdPxr00
はあ、一人で頑張ってウロボロスを何とかしようとしている間に置いていかれて4位だった
マヒ、シニリティはやっぱ確実な対策じゃないなあ、対策よりも速度のマジブ積んだほうがマシに思えてきた
てか、ほかの2人はそうだったし
235枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 10:08:44.08 ID:ncJJmq7yi
連鎖も伸ばせないし領地ボーナスも少ないんだから
普通にやれば速度で負けるわけないし、無視してる方がいいんじゃね?
踏み対策は倒すんじゃなくて、通行料払わない系握っとけ
236枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 10:50:57.87 ID:rvMw1SWR0
基本は足スペルで避ける
多くても4つまでだしランプロしてるからクイサンで止められる事は無いしね

そして、スリープを1個握っておく
スリープ発動すると睡眠アイコンでランプロ上書き出来るから
その後イビルでOK
相手のグレアムリフォームしておけばなお良い

テンペストありゃ一番良いんだけどね
237枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 04:16:56.77 ID:S3sPc4zS0
レベル5にしてランプロ貼ってるウロボロス拠点踏んでスリープ使って通行料踏み倒すの楽しい
238枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 15:29:42.57 ID:hmhVmALs0
スリープもってウロボロスに嬉々として飛び込んだらストームコーザーで戦闘前に死なれて、高額踏み込んで涙目
239枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 16:29:32.34 ID:COsGbKAz0
勝てる試合だったのに、カウシ握ってグリードかかってるlv5コーンフォークにわざわざ飛び込んで4位になって来ました。
ラストクローラーで取れると思ってたのに間違えてアンダイン・・・
しかも、事前にアンチエレメントかけるの忘れてたからどっちにしろ取れなかったし・・・。
あれじゃ勝った人も煮えきらんかっただろうなあ。
談合じゃないんです対戦した方すいません。
240枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 16:40:15.94 ID:9Nf0eUBo0
ラスクロでLV5コンフォが落ちるってどんなんだ
241枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 16:53:01.35 ID:COsGbKAz0
アレス置いてドルールやアンチエレメント&ラストクローラーで高額落とすブック使ってました。
アンチエレメントかけるの忘れた上、アンダイン・・・使い慣れてないとは言え酷かった。
242枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 17:05:34.36 ID:9Nf0eUBo0
三行目見えてなかったわ
なるほどな
243枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 17:11:08.66 ID:Tq86nzgL0
小出しで後付け条件を出す奴だからミスが目立つんだ
3行目見えて無くてもアレス書いてないからイミフでしかないだろうさね
MHP40に対してST30なんだし

投稿する前に自分の文章を見直す練習をしたら
自分がカード使う時に見直す癖がつくんじゃねーの?
244枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:37:46.04 ID:AL9QA9M10
まあアレス置いてなくても支援効果でいける時もありますし
アンチエレメントはなかなか侮れない
オンで>>239みたいな渋いプレイングのセプターとあたると嬉しくなる
245枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 19:20:55.13 ID:uGcec7Zw0
渋いプレイングも何もただの雑魚、歩く祠じゃねーか
246枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 21:00:42.95 ID:COsGbKAz0
まあ酷いプレイだったのは認める。
でも、ラストクローラーで高額を落とすってロマンのために作ったブックだから、1回は高額落としたかったんです。
実際はドルールの方がはるかに活躍しましたが・・・。
247枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 09:24:30.88 ID:2kMVqybY0
そりゃそうだ

水土地が多く必要な基礎のドルールと
火2必要なアレスがかみ合ってないからね
248枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 09:29:25.22 ID:R8pvlxAs0
ゴールドアイドルガン積みで
249枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 18:09:19.91 ID:gMIlnqVo0
>>244
渋いかどうかは別として自分の思いつかなかった戦術を見るのは楽しいよな
250枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 19:46:30.11 ID:fthkiV2y0
イクストルって基本一枚差しの、もしもの時の保険カードだと思ってたら
ガン積みして、相手に無効化つけて雪辱即死で落とすというブックの人にあった。
途中まで何狙ってるかわからなくて、そのコンボ決めて落とした時はオレ第三者なのにシビれた

その後、その人が奪取したイクストルが守る高額地を運よくイカレ兎で落としたが、
すごく緊張してて、間違えてお辞儀アイコンじゃなくてガッカリ顔のアイコン押してしまった
すぐにお辞儀アイコンだしたけど、煽りみたいですみませんした。
251枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 21:02:42.62 ID:DosyGiUh0
発売してずいぶん経つのに深夜3時すぎまで余裕でマッチングできるとか
お前らカルド好きだよなw
昨日は深夜時間帯に勝てる試合をミスって落としたゲームを2連続
しかも1回は相手クリの先制見落としとかまじで対戦相手のみなさん申し訳ない
集中力切れたら寝ないとだめか…と思いつつ今夜も深夜までやっちゃうんだろうなw
252枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 21:16:41.17 ID:HYcGUp9ii
俺は嫁子供の寝た午前1時から3時がメイン戦場だけど毎晩2戦安定して出来てる
確かにすごいね
戦績の方は安定せんけどな
もっと頑張れホーネット
253枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 21:51:02.59 ID:f20wNOoy0
昨日対戦した人
パイエティコインをプレイグ+デコイ+中盤以降はアレスも置いてフル活用
よく思いつくなあ(今wiki見たら載ってたけど)
254枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 08:56:02.75 ID:wiMh6pAD0
>>249
珍しい戦術ってのは
大半はだれも思いつかないのでは無くて思いついたけど試さない戦術だしね

アレスとラストクローラーで
火配置不可が多い水を組み合わせるよりか
風と組み合わせてグレムリンにブーメラン持たせたりした方が相性よくね?ってなる
255枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 12:08:18.62 ID:rPNknGGt0
>>254
まあアレスはリプレイスで水土地に置いてピースリフレクで守るんですけどね。
アイテムはシェイド対策もかねたNクロと先制土地攻めたり防御にも使えるサキュリンのみだし
風でアレス置くと連鎖維持が厳しすぎたんで、アンダインで多少の高STは無視できる水にしました。
拠点以外の火土地あまり攻めないし。
256枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 13:16:01.60 ID:DLQu3b400
>>254
そもそも戦術なんて思いつかねえw
面白そうなブックの人とあたったらカードを覚えてパクったりする程度
257枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 13:31:12.86 ID:wiMh6pAD0
>>255
TW多い今期でピースリフレクなんて大した守りにならんだろ
ましてやリプレイスで置き直すんなら差額で凹むだけだし

アレスで全員にST+20するよりかブーメランで要所だけST+20した方が良い

ラストクローラの条件なら有無を言わせず発動するグレムリンにブーメランで良いってなる

とはいえ感想スレだから終わった事だろうけど
258枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 12:04:40.09 ID:XcN6brZN0
同盟戦の相手の片方がマイコロン置いてプレイグ連発するスタイルでもう片方が自分のクリが
毒にかかって頭にきたのか切断しちゃってなんともトホホなゲームになってしもうた。

こっちの陣営はブックの相性も良くて途中まで楽しく進んでたのになあ
259枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 12:35:42.95 ID:tAjqGwYUi
同盟でプレイグ撃つ奴w
切断はクソだがマイコロンの奴もクソ
260枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 12:53:02.47 ID:XcN6brZN0
プレイグは論外としても同盟戦でマイコロンは不利だよなあ。両隣に味方のクリが置かれたら増殖できないし、
味方もそれを考慮してたら行動に無駄な制約が出る
261枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 23:44:38.69 ID:zVt9wDtw0
久しぶりにやったらボロ負けしたぜぃ
そして残念ながらスレイプニルは自クリーチャーしか移動させられないのです
だからラストラウンドの行動はミスってわけでもなく完敗なわけです
ミスがあったとすればシャッターを捨てたことですね
残念無念
262枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 16:33:57.27 ID:jQZ3DLrH0
同盟って途中からワンサイド気味になる事が多いから
ギリギリまでもつれ込むとすげえ面白いな。
相手ペアが目標達成して砦無視して城に直行したあと、何とかメタルバグを相方の目の前に置けて
それで相手の連鎖切って消灯させ、その後城に着いた金で、相手の片方には取られるクリ上げたけど
何とか踏まれずに達成!
お互いにミスはあったし、腕では向こうペアの方は上だったけど、何とか勝てた。

最初相方を間違えてて、焼けるブックワームにカード2枚も割られたのは痛かったけどね。
263枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 01:50:14.09 ID:uLyA1dIT0
同盟戦はつまらない時はほんとつまらないがたまにいい勝負になると充実感あるよね。
両チームが打ち合わせもしてないのに息ぴったりで進むとなんとも言えず気持ちいい。
264枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 23:07:17.60 ID:MegGFjrc0
同盟は妨害カード大量に積んでイライラさせあい・・・なのは分かってたが
Dドアがあんなにウザいカードになるとは。
HW0としての効果も有効に活用してて上手かったなあ。
スロウやHW1&2も使われまくって、3周すら出来ないとはw
高額ハメが不発に終わったから目標達成出来たけど、あれ決まってたら最終ラウンドまでもつれそうだった。

ただ、最後ゲーム投げたのだけはやめて欲しかった・・・。
265枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 00:00:08.35 ID:WjLZWg260
久しぶりにやったらまあ残念な結果になった
サルファこえーよ、バルキリーじゃどうやっても防げん
アレスはまあ活躍したからそれだけは満足
266枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 23:03:54.19 ID:3th4/uHr0
○△△○の同盟で一番手○が天トラで手持ち3000越え
次ターンに再投資でアガりって状況で△チームが2人ともドレマジを今引きで逆転

その試合5ターン目までに一番最初の砦すら踏めないゴミダイスかました揚句
プレミしまくった俺、>>218じゃないが対戦相手と相方に謝りたい…
267枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 00:52:01.11 ID:7F056NiV0
くっそリコールさえ入れておけば…
でもデコイジェムいけるやん、総魔力では一位だったし
相手がこっちのピース剥がしに来なかったのは運だったけど

あと高額土地二回もジェムで落とした挙句ゴブリンズレアで頂いた人、すまんな
グレアムがないのがいけないのだよ
268枯れた名無しの水平思考:2012/12/01(土) 17:28:47.11 ID:vHVSe9Mn0
マジですまん
269枯れた名無しの水平思考:2012/12/02(日) 15:20:22.24 ID:7308dId00
ランキングのカザテガLv2にて

一人がウィロウ置く(途中で交換Lv4→5)
一人がバサルトでスカラベを封じ
俺がディジーズパイロで連鎖を切りシャッターでプレートメイルを割り
もう一人がフュージョンで落とし
さらに俺がその土地をシャラザード援護で落とす

最終ラウンドでフュージョンの人がその土地を踏んで、
総魔力4の差で俺が勝ってしまったw

最後に踏みが入ってしまったけど、すごく貴重な体験ができた試合だった!
270枯れた名無しの水平思考:2012/12/02(日) 17:24:32.78 ID:l205dLLY0
同盟戦、負けを覚悟した終盤に相方との連携でLV5のジェネラルカンを落として逆転勝利
相方のHW8引き打ちがなければ負けていたはず
ここ見てるか分からないけどありがとう
271枯れた名無しの水平思考:2012/12/03(月) 19:27:18.62 ID:iGFI+BVv0
1 vs 3 のハンデ戦とかやんないのかな
272枯れた名無しの水平思考:2012/12/03(月) 19:28:56.08 ID:iGFI+BVv0
誤爆した
273枯れた名無しの水平思考:2012/12/04(火) 01:56:05.35 ID:PfpzpZ7q0
同盟でウィロウ&クイックサンドたっぷりという危険なブックに同時に2人に当たってしまった。
しかも相手に2人・・・どんなイジメだw
とはいえ、終わってみればいつの間にか大楽勝してた。
しかし、相方がスレイプニル入れてなかったら確実にゲームオーバーだったという。
リベレーション→スレイプニルの能力でレベル5ウィロウ侵略×2→スカラベ使わせてセーフ、
という荒技でピンチを切り抜けた。
その後さらにスレイプニルでそこを落とし、そこからはこっちのペース。
とにかく怖かったわw
274枯れた名無しの水平思考:2012/12/04(火) 22:29:06.41 ID:c/nANTx0O
スクォンク+ピースブックでランキング勝てました
275枯れた名無しの水平思考:2012/12/05(水) 00:10:48.63 ID:z+d/cahO0
地ブックでランキング参戦、ライフォ使いに目当ての地護符大量に握られたが
ノーマークの火護符買い火領地上げに切り替えて最終ラウンドにどうにか逆転
防御アイテム尽きるわ別の人に妨害されるわで相当ヒリヒリした
276枯れた名無しの水平思考:2012/12/05(水) 00:45:11.23 ID:3yd64tSD0
今回のランキング思ったより悪くないね。

地走り二人と無ブックと侵略ブック(自分)になって
これは地走りにカルドの醍醐味を教えなければと奮闘。
地走りのうちトップだった人が切断したのは残念だったけど、まあ結果に大きな差はでなかったかな。
ともかく無ブック使いがカウシリフォってくれたのが利いて、アレス場で地走り二人を陥れることに成功。
走り切らせずワン(無ブック)ツー(自分)フィニッシュ出来た。

ブラックオーブ入れてたけど、やはりカウシ対策としては不十分過ぎたなあ。
リフォかレイオブロウ入れようかな。
277枯れた名無しの水平思考:2012/12/06(木) 13:08:53.41 ID:mqzzObWX0
レイオ対策取ろうとするとコロスケはタイタンで代用できるがカウシの代わりが無くて困るな
かといって積まないとダンピに好き勝手される
278枯れた名無しの水平思考:2012/12/06(木) 13:15:03.47 ID:HIvshLW60
ニュートラやTWつっこんでおけばよくね
279枯れた名無しの水平思考:2012/12/08(土) 02:13:47.23 ID:WHOKr+k00
目標金額超えたセプターがリコール持ってるのに、
リフォーム使わない4位がいて終わった。
最後まで諦めるなし・・・。
280枯れた名無しの水平思考:2012/12/08(土) 06:21:52.37 ID:54ncweHW0
ランキングは護符マップなのにシンリュウが使えない
スペシャルはどうでもいい禁止ルール
だから久しぶりにノーマル戦やったら、全水被りでしたww
アンダインうめええ、しかもオレだけ
皆、もっとアンダイン使うよ

後2ラウンド
相手A 一位
自分 二位
相手B 三位

こっちはほこら踏み
まさかの飢餓
相手AのLv3スラッジタイタンが相手Bのチャリオット範囲内に・・・
気付かないから、アイコン出してみたけど、気付いてもスルーした (仕方ないが)
まあ、こっちが美味しくいただきました
281枯れた名無しの水平思考:2012/12/08(土) 23:19:10.68 ID:dPA2KRKcO
シンリュウブックのプレッシャー連打に負けた!
総資産でも負けるわ、護符156でブラックオーブ握られてるわで完敗だった。
282枯れた名無しの水平思考:2012/12/09(日) 09:57:15.23 ID:u48+jKSU0
まさかミノタウルスのみのブックに当たるとは思わなかった

しかも、そいつ2位で俺3位とかありえんw
283枯れた名無しの水平思考:2012/12/09(日) 18:21:59.74 ID:sdAfx1EP0
Lv4ケツァルコアトル、手札バインドウィップ
「あれ、相手Bのジャッカコロッサスやばくない? 」
相手Bのターンウォールでハリケーンに、さらに踏み
がっぽり

思考停止ターンウォール、ダメ。ゼッタイ。
284枯れた名無しの水平思考:2012/12/09(日) 18:36:54.27 ID:cxF0TvsI0
>>283
ウィッチとかTWに期待してる俺がいる
序盤に置いて吸えるだけ吸う、イビブラ消耗させても良し、TW使わせても良し
後半に手札に引いたら巻物強打要員に、溢れて捨てても序盤以外なら問題ない
ワームがTWされても良しだが、コカトリスやバタリングラムがコンセプトのブックには言うまでもなく相性最悪になる
285枯れた名無しの水平思考:2012/12/11(火) 18:37:54.54 ID:mIFqcjjF0
ハリケーン強いよな
286枯れた名無しの水平思考:2012/12/11(火) 22:12:20.06 ID:lidjHq3f0
自分の愛用のブックでもハリケーンは主力だよ。
Lv5風土地+ハリケーン+ターンオーバー+ケツァルコアトル
+ベルゼブブ+バイタリティ+ウィンドアムル
でST135先制、HP140に界王拳するのが楽しすぎるw
一見コンボ条件厳しそうで、思ったよりは狙いやすいのも○。
エグザイルやテレキネシスには滅法弱いけどね。
287枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 23:40:40.32 ID:E/54GsvIO
最下位だからって思考停止で高額領地に特攻して場乱すヤツなんなの?
さっさとカルドやめろ

切断してくれたほうがまだマシだわ
288枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 23:16:34.75 ID:OfViZCwh0
あー、せっかく接戦した良いゲームだったのに接続切れやがった
しかも何故か2段階ランク落ちたしどういう事だってばよ

対戦相手の方には申し訳なかった
289枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 18:10:24.27 ID:FhVdagH2O
>>287
うむ
290枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 22:23:23.52 ID:D+zGM4Gd0
さっきノーマルAで戦った黄色の人に言いたい
いくら絶望的な状況でも最後まで戦い抜け
勝負をあきらめてない人間を馬鹿にすんな
こんなに腹が立ったのは久しぶりだわ
291枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 22:36:11.82 ID:UmOWxUNL0
YOU晒しちゃいなYO
【3DS】カルドセプト晒しスレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1354529435/
292枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 22:56:40.28 ID:D+zGM4Gd0
>>291
晒したい気持ちはあるがぐっと我慢する
タグ見たら初心者っぽいし

だがそれにしてもなあ…
倒せないと分かっている高レベルリフレクケルピーに何度も何度も突っ込み、
数千単位の魔力を持ってる1位ではなくはした金しか持ってない2位の自分にドレマジを打ち、
ご丁寧にインフルエンスで連鎖を作るお手伝いまでするのは、
いくら初心者だとしてもおかしくないか?
293枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 22:59:01.11 ID:OPiLP7Zx0
>>292
それ初心者じゃないんじゃない?読んでてムカついてくる邪悪さだわ
294枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 23:01:58.62 ID:UmOWxUNL0
コンビ打ち(2キャラ操作)じゃねぇの?
295枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 23:04:42.01 ID:opSDIlUe0
どうみてもコンビ打ちです本当にお疲れ様でした
296枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 23:24:23.65 ID:D+zGM4Gd0
状況としては
マルセスブルク3人戦
1位と自分は水被り、黄色の人は地
タグを見る限り二人とも初心者
黄色の人はかなり操作がぎこちなく、?と思う場面が結構あった
自分がケルピーにクインテ打ったとき、1位ぷんすかアイコン
チャットのタイミングはよく覚えてない

コンビ打ちと言われるとそう見えてくるから困る
297枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 23:37:38.12 ID:NCLlbFB+0
>>296
ここでよく分からないまま愚痴られても邪魔なだけだから
正しい晒しは本スレで行われなければならないからこっちで名前をちゃんと書け
書けないなら黙れ
【3DS版】カルドセプトPart116
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1356770063/
298枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 23:44:16.64 ID:D+zGM4Gd0
>>297
確かにそうだな。すまなかった
コンビ打ちについてはまだ断定できないから、また同じことが起こったら晒させてもらう
スレ汚してごめん
299枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 23:53:24.62 ID:opSDIlUe0
試合の感想は自由に書き込んでOKなんだからスレ汚しとか気にすんな
300枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 01:51:34.91 ID:M87RmoWI0
うまい人と戦って運良く勝ってしまうとすごく申し訳なくなる
ミス連発したし恥ずかしい
301枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 02:05:53.60 ID:UlQzjgZh0
タリスマンでものすごいドリームテレインの棚ぼた勝利を見た レベル5を2連続とか EXILEとかドリームテレインとか地味だけどはまるとすごいよね そういう自分の一枚みたいのが決まる時が一番の快感
302枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 08:26:08.78 ID:BbeGyV1v0
>>301
水土地のデコイとゴーレムだったら同卓だわ
いきなり総魔力増えてたから何事かと思ったw
303枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 14:45:51.51 ID:UlQzjgZh0
>>302
そう、それです 自分が7000超えて勝てると思ったら、ドリームテレインの人が内側にいていきなりゴールしてびっくりした
304枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 13:20:06.46 ID:G/COInVu0
ランキングでのデスティニードロー
相手のMHP80Lv5シーボンズ

リベレーションや相方でじわじわとアーチャーで削り、ついにHP20
相手のファインド、ランドプロテクト!
アーチャー届かない!
しかしウィッチで何とか一ターンもらう
次のターン、イビルブラストきたああああああああ!
305枯れた名無しの水平思考:2013/02/01(金) 03:05:15.73 ID:Biqr8Zpb0
  
306枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 00:05:08.76 ID:M0Vc7WHA0
行動の全く読めない人に敗北、、、
普通なら取るであろう選択の逆を取ることでこっちのハッタリ侵略を完璧にかわす、、、だと、、、
307枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 00:09:56.76 ID:ZoUK2vbqP
レベル4とレベル5のオールドウィロウが並ぶなんて初めてみたw
足引っ張りまくりでごめんなさい
308枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 08:01:38.89 ID:fR8rV4wD0
いかりで、スピットコブラ置いて手札にエグザイルずっと抱えてウロウロ
ターンウォールやコカトリス、メデューサがいっぱい入ってるのはすでに見せてある為、
みんな拠点用クリに思い切ってレベル上げられず俺だけ自由にレベル上げ
結局シャッターで割られてしまったけど、ただ撃つ以上にエグザイルが仕事した
309枯れた名無しの水平思考:2013/02/23(土) 15:05:11.09 ID:fActqlxX0
スペシャルおまかせ対戦

相手 (4位) のドロー、プレイグ
相手のプレイグ (予定のベールゼブブ拠点がやばい)
オレのドロー、マスファンタズム
すげええええええええ

『先制の風』がすごかった
無駄なカードがなかった
ベールゼブブ、ケツァルコアトル1枚
同族殺しのテング、ベリルリング
ウィンドアムル、ニュートラクローク、ヘルブレイズ
スペルにパーミッション、スクイーズ、イビルブラスト、ヘイスト
310枯れた名無しの水平思考:2013/03/11(月) 00:21:06.48 ID:lO4X/vGR0
キャンディラップでオールドウィロウ*3、ケルピー*2の状態で
全員が砦を通れなくなって膠着状態の消耗戦に陥ってワロタw
最終ラウンドで相手無効化防具のLv5ケルピー&自分の手札にはイクストル&ライフスティーラーで勝つる!
と思ったら魔力が足りんかったw
311枯れた名無しの水平思考:2013/03/11(月) 00:37:55.35 ID:Z5gKCSAC0
 
312枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 02:35:07.67 ID:/WgvseKu0
ダムウッドでプレイグカタスコインブックに負けてきました^q^

アイテムコインのみでプロフェシーで確実サーチ
プレイグ+デコイ+コインで落ちる落ちる
最終ラウンド、リべレーション→レベル5で一位

非常に鮮やかな勝利でした
313枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 20:21:48.94 ID:vxz40u690
最終ラウンドでラストターンの3位の方が1位の方の高額領地を奪ってくれたおかげで、3位だった方が2位に、2位だった私が1位に!
「あんたのためなんかじゃないんだからね」って感じだろうけど、ありがとう!
314枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 11:08:14.20 ID:/fvnApqE0
すまん、相手B・・・
なにもしなくても勝ってるのにあなたのLv5強奪したせいであなたが二位から三位に落ちた

おれ・・・ おれは・・・! 力に酔ってた! (ST160的な意味)
俺は悪くねぇっ! レッドキャップのせいだ!
315枯れた名無しの水平思考:2013/04/03(水) 23:22:33.79 ID:ZJpZdWcbP
俺が目標魔力到達して、後は城に帰るだけ
ところがまさかのダイス1で相手Aの高額土地を踏む
後は城に帰るだけになった相手Aが、まさかの相手Bの高額土地を踏む
後は城に帰るだけになった相手Bが、まさかの俺の高額土地を踏む
結局、俺が勝った
316枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 23:06:49.73 ID:ONr7OzYm0
先ほどマイコロンブック使ってたものです
我ながらひどいプレイングだった。本当にひどかった
お二人に迷惑かけて申し訳なかったです
317枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 00:22:14.29 ID:G7Zc29R30
あっぶねーラストRでオールドウィロウの手前でイエティ引かれた
しかも選り取り見取りのアイテムをリフォームで吟味した上で消されてから突撃されるという
でもファイアシールドではなくグレアムを消した
きっとウィロウが防具装備できることを忘れていたのだろう
2位の方もハラハラしてたろうなw
すごい熱戦でしたね、ありがとう
318枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 03:23:12.32 ID:j+t0yHPx0
三人が別々の高額を踏む
他人のアレスでゴブリン6体ブラックオーブレッドキャップがLv5バイタリティプリズムワンドガスクラウドを落とす
護符買い争いで100超える
バリアーで自分守りながらようやく引いたセフトでコラプションを奪い、争い相手に1100Gダメージ
アレス相手のケマゾツで護符30も失う
ラウンド40終了
等々
なかなかすごい試合出来たぜ
319枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 17:03:42.77 ID:oMTn/VAo0
相方の指示が難解すぎて泣けた
グレアム引くまでケルピー放置かと思ったが…
やっぱり同盟戦むずいね修行します
320枯れた名無しの水平思考:2013/04/23(火) 00:44:13.85 ID:22j/AVQH0
セプターズカップの本選に出てた人と同盟フロアで一緒になった!
せっかくの機会だったのに、序盤に自分がクリ引けずだいぶ迷惑かけてしまったorz
ここ見てるかわかりませんがありがとうございました
321枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 10:40:20.01 ID:5k+XGRJq0
やっぱ普段人が使わないカードで面白い攻め方とか守り方したらカッコイイって思うよな?
でも勝敗考えたら難しいわけで
ネット対戦でこれは面白くてちゃんとした戦法だと思ったブックに「いいよ」押せて
いいよ貯まった人に特典があったらいいなと思う
322枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 11:43:46.97 ID:5k+XGRJq0
初めてネット対戦挑戦したけど緊張したなぁ
みんなとにかく早く判断しようって感じで、まああたりまえなんだけど
それが凄い焦るw
なんとか勝てて嬉しい
シェイドフォークというので拠点何回か攻められて焦りまくった
見てたら対戦ありがとです
323枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 14:15:35.84 ID:kOkMP4ss0
二心で1位が総魔力6000ちょいで内周在籍中
2位がテントラして所持魔力3500くらい
次のターン、1位が持ってたドレマジで俺から1000以上吸い上げてゴール。

ごめんなさいごめんなさいごめんなさい!
ドレマジあるの覚えてなかったんです、接戦だったのにぶち壊してしまった…。
324枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 12:56:16.02 ID:dsJZTrOR0
さっきノーマルでネット対戦二回目をしてみた
一回目は運良く勝ったんでなんか調子に乗ってたけど
二回戦目はボロボロだったw
やっぱ移動攻撃と侵略する手立てを持ってないと駄目だなw
フレームロードさんのおかげでフェニックスで二回防御出来たの嬉しかったです
ありがとうw
325枯れた名無しの水平思考:2013/05/02(木) 19:00:41.80 ID:Z1mVu4/q0
俺のレベル低すぎワロタ、ワロタ・・・・
途中からとにかく高額地を踏まないようにだけして対戦車方の邪魔にならんようなプレイに徹する俺カナシスw
326枯れた名無しの水平思考:2013/05/04(土) 17:31:51.68 ID:K1S3siom0
ほこらマジすげええ
内乱で相手Aのパウダーイーター全滅
岩なだれで達成しそうな相手BのLv4デコイ崩壊
さらにHP10スペクターとHP70スペクター両方を体験
327枯れた名無しの水平思考:2013/05/10(金) 00:29:49.58 ID:lANX3unN0
 
328枯れた名無しの水平思考:2013/05/15(水) 00:25:33.31 ID:QaPmfG2sO
ジャッカロープ+グロースボディブックに
一枚指していたボガードがHP70まで育ってリフレク着けて勝てた。
リフレクボガードは、素で便利だった。
329枯れた名無しの水平思考:2013/05/19(日) 11:42:46.76 ID:XAcGy75a0
ネット対戦で1位になった人のカードを覚え間違いしてて補助するような手をうってしまった
もう一人の人すんまそん
あそこでホリーワード2を出してたら・・・・
しかしみんな判断早いよなぁ
ノーマルでやってんのに俺みたいな初心者に当たった事ないわw
330枯れた名無しの水平思考:2013/05/22(水) 20:45:56.30 ID:fQu1j8sy0
ウボァー
せっかく初めてウロボロスデッキの人と遭遇できたから
どんな展開になるんだろうと楽しみにしてたのに…
開幕某戦国軍師に速攻で回線切られーのウロボロスの人にはわざと負けられーので萎えた。
容赦ない立ち回りをしてほしかったわ…
331枯れた名無しの水平思考:2013/06/19(水) 11:02:41.57 ID:0vOYi15XO
上手い人が使うとバルダンもプロなんとかリングも脅威になるんだなと思ったゲームだった
332枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 19:22:52.27 ID:5qum1oD50
アイドルと単体焼きしか積んでないのはまぁ許せるよね
風入ってるブックなのに風焼き3.4枚積んでるのもまぁ人それぞれかな
それで俺の土地全部焼いたあとに居座った他人のスチームギアに俺がパラディン横付けした瞬間ピースかけたのもまぁ踏み防止なのかもしれないかな
ピースに侵略しようとしたスレイプニルに速攻イピブラ打ったのもまぁ手が滑ったのかな
結局そいつがひたすら支援してたライフォも一位取れてないしなんだったんだろうね
333枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 10:40:10.29 ID:eO2iVC2B0
セカンドで対COM戦だが、まー聞いてくれ

場所はクレイトス1
ランダム抽選でゲモリーとピケット
使ったのは粉ブック

1ターン目
最初のツモで粉ミューテx2テンパランス他がある。今回は余裕
俺)サイコロ7 喜んで右へ粉まく
ゲ)ジャッジメント→俺所持金50
ピ)サイコロ4 緑にコアティ

まあこのくらいはハンデさー余裕で勝てるっしょ
2ターン目
俺)砦早くまわってテンパランスかけたいなー
   サイコロ2・・・ターン終了
ゲ)祠へ 全てのクリーチャーに5のダメージ
   (失敗した。ミューテかけるんだった)
ピ)揃って祠へ
  ランダムで10-60
当然のように俺にきてしかも60でゲーム終了

何が起こったのか分からなかったw
惜しむらくは放心状態で連打してしまったので録画忘れたことだ
334枯れた名無しの水平思考:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Tz1TcuXF0
うわあああさっきの協力戦で相方さんの足めっちゃ引っ張ってしまった
スペル使うタイミング最悪だわ自分1人でリエッタに2400Gも貢ぐわでもう・・・orz
なんとかリカバーしてもらえてホント助かりましたありがとうございましたm(_ _)m
335枯れた名無しの水平思考:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:kSejWE9V0
カンが道具使えないのどうしても忘れてしまう・・・
全力で行けば落とせたのにグレアムにビビッてケチったために落としきれなかったw
336枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 12:44:39.26 ID:AQ/hPvVw0
他の人の一発逆転をかけたプレイグ高額特攻が失敗して、それで自分の勝利目が消えたからって残念アイコン横から出すとかイドゥ性格悪い
赤:リコール持ち、黄色:点灯中
赤の高額にプレイグ特攻、玉砕して赤が点灯→自分の勝利を潰されたと黄色が煽る
気分悪いわー
337枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 19:16:28.90 ID:wXQ62PWv0
マジブが無ければ
338枯れた名無しの水平思考:2013/10/19(土) 01:36:03.73 ID:RTWQ0izhO
さっきランキングで40Rにチャリオット鬼引き、コロ助移動侵略で勝てた!
これだからカルドセプトは止められん!
339枯れた名無しの水平思考:2013/10/26(土) 21:11:42.27 ID:+G92t6Y+0
アイボリーアイドル、ブラスアイドル、ゴールドアイドル、アレス、ケツァルコアトルが配置され、デコイやソウルコレクターが飛び交う超荒れ場…

ランキング面白いじゃないか!さっき対戦してくれた人ありがとー!
340枯れた名無しの水平思考:2013/11/02(土) 16:33:23.41 ID://pCN5ni0
1時間半の長丁場お疲れさまです
シニリティ多すぎで泣きそうでした
341枯れた名無しの水平思考:2013/11/02(土) 17:23:05.72 ID:+b/NIw020
さっきのカザテガLv2試合は笑えたわwww
よし!俺、目標魔力達成!リコールで勝ちだ!
・・・と思ったら。
リコール分の魔力消費で目標魔力を下回ってんのwwwwww
結局3位まで落ちてしもーたwww
342枯れた名無しの水平思考:2013/11/26(火) 05:40:20.49 ID:17eJy4oC0
弱い人は諦めるのが早いよな〜
いくらでも逆転筋あったのに
343枯れた名無しの水平思考:2013/12/04(水) 01:17:21.25 ID:e3s5BWvB0
429 :こくないのだれか:2012/10/15(月) 09:12:13.21 ID:vS8VlWa/0
おそらく2台打ち、もしくはコンビ打ち。
もっちー(勝側)
あや(援護側)
あやにコラプ見えてるのに気にせず買い増すもっちー。
30枚保持の4位には撃つのに、70枚保持の1位もっちーには
撃つどころか、さりげなく手札から捨てる。
高魔力所持(1300以上で1番持ってる)にも拘らずドレマジ打つ気配すら見せず。
こっちには飛んでくる。
やるんなら、もう少し上手くやって下さいよ。

453 :こくないのだれか:2012/10/16(火) 00:40:07.69 ID:EuLuYArE0
>>429
昔もっちーが主宰した対戦会で欠員が出た時、あやっていうセプター呼んできてた。
中身が別の人なのか、もっちーなのかダイジなのかは知らんが、
関係あると疑うことは出来るな。

古い話で誰も覚えてないかも知らんが、セプターの記憶力なめんなよ。
俺は429ではないし、欠員の出た対戦にも関わってないから
対戦内容についてはよく分からんがね。
344枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 14:18:05.37 ID:uvUtD0Gx0
保守age
345枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 00:55:45.36 ID:TI/liblG0
周回したら終わりのトップを必死で削ってて
イビルブラストで連鎖減らせるのに俺に打たれたわ
最後はそいつが1位
納得いかねえわ
346枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 12:31:35.69 ID:C7UyDbWS0
たぶんトップが妨害受けずそのまま一位になってしまったという話なんだろうが
その文章だとイビル打った奴が盤面を理解しててしてやったりな話になってるぞ
まさか必死で削り続けた俺がイビル一発で逆転されて報われねえって
感想なんじゃなかろうな
347枯れた名無しの水平思考:2014/01/31(金) 19:22:48.57 ID:HET352Ek0
ついさっきの対戦だったが、ノーマル戦手裏剣終盤。
1位水Aさん(AP3000くらいだったと思う)、2位風初心者さん(AP60)、3位地援護でマジブ割られまくった俺(AP1080)。
魔力差は1000無い程度の接戦。

初心者さんの手札はフィーンド、黒玉、ニュートラ、アンチエレメント、ヘルブレイズ。
ウェザリングを引いて、進行方向にあるAさんの水LV5のウナギにLV制限に気づかず使おうとするもキャンセル。
その後しばらく悩み、アンチエレメント撃ち。きっちりフラグ回収して初心者さん素ダイスで直踏み。

あらま、フィーンド置けないね、どんまいとか思ってたら、隣のLV3風領地を捨ててスフィンクスが突貫していった。

武器選択画面で暫し悩み、初心者さんニュートラ使用、Aさんは諦めたのか無し。
(Aさんは、ついさっき俺が撃ったランドドレインで手持ちが微妙に足りずバックラー以外は使用不可)
結果、Aさんのウナギは風無効が無くなり40喰らって残り10+混乱付加、反撃で30当てて、混乱効果で15ダメ喰らって落とされてた。

これによりAさんは一気に転落。初心者さん逆転1位。

その後もクインテ使おうとしたりしてたが、結局奪った水LV5と風LV3の空き地はそのままで、残り2ラウンドほど逃げ切りなさった。

初心者さんにしては、かなり機転が利くなと素直に関心した。
348枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/05(月) 04:12:22.79 ID:58YwkUw3O
深夜3時で集中力きれた。
349枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/06(火) 17:57:03.80 ID:laFs0mV30
全員接戦で迎えた最終ターン、一番最初の自分の手番が終了時点で二位
二番手の一位が自分の先制クリのマス踏んで、最後の三位との差を広げるためか攻めるかどうかめちゃくちゃ悩んでたんだが自分は手札にソウルブラスト抱えてるから必死で(攻めてこい攻めてこい攻めてこい)って祈ったら相手は忘れてたようで攻めてきてくれて逆転した
祈りが通じたんだな
350枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/05/24(土) 09:57:59.53 ID:L2zHYe85i
一位でまだ2000も優位つけてるのに
500領地踏んだだけで切断とかどうなんですか雷様よぉ
351枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:14:50.79 ID:RFUZsjnb0
あの試合感想スレというより
さっきの試合ありがとうスレとして再利用しよう
352枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:17:02.12 ID:rMsTro/i0
今のボガートは踏んでくれてもよかろうよ!!!!
353枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/18(金) 22:28:17.63 ID:pfV7jnRg0
さっきの試合ありがとう
三人とも侵略ブックなせいで二転三転してすごい楽しかった
354枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:08:01.44 ID:NX956s6+O
三人戦有り難う御座いました。有利状態の風単の速攻の切断にも関わらず貴方ばかりに粘着する形になってしまいすみませんでした。ライフォウィロウは完成されるとCPUごと呑まれるので…(笑)お相手様の良い人オーラに癒やされるまくりで感謝です。
355枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:06:42.84 ID:k9I63Tdb0
相手に妨害目的のライフォを掛けたら喜んでたんだけど
その後暫くクリ引けずに苦しんでる様子を見て
引き運って怖いなーと思いました

こっちがスカージ抱えてたのもあって暫く城に戻らずにいたので
手が止まってくれてホント助かりました
356枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:00:09.11 ID:0V6Nkr4n0
レベル5空き地にしたらコンジャ持ちが得するに決まってんだろ下手くそぉ
そんなに二位確保がしたかったのか
357枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/08/11(月) 23:52:27.32 ID:sr85AMJa0
ぬえちゃんって宇宙人対策にもなるのね、使って初めてその利点に気づいた
しかし運の女神が乗り移ったかのような試合だった、次回自分一人枯渇しそうで怖い
358枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/09/07(日) 22:44:25.18 ID:iAMea12d0
イクストルに蹂躙されまくった。あんな怖いクリーチャーだと思わなかった。
359枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:16:46.46 ID:+u4tfl5f0
にょげーーーーーーー!
360枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:35:40.80 ID:mbzHGptD0
三位のレモラは直踏みで攻めてアイテム削り侵略するのに一位のボジャは直踏みしても攻めない

頭涌いてんのか
361枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:23:35.09 ID:6NrrAq3R0
地がジャッカで走り抜けてる最中
アレスを焼くのは勘弁してくださいよ
焼きの影響ほとんど受けず独走状態を止めるには
アレスの力必要でしょ?
ジャッカを取り除いたあとに焼こうよ
とゆーかハンババになるとテンペストきかなくなるのもいやらしいクリですなぁ
362枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/22(水) 18:35:19.51 ID:gzFavFyu0
いかりフライ4リコール4で30Rで3周な奴wwwww
俺です
363枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/28(火) 02:46:42.90 ID:4S4R6oM40
あの試合ってなんや
364枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/11/06(木) 01:27:17.22 ID:zoCigoYG0
高額土地踏むとパニクってしまっていかんね
応援あったから落とせたのね
チョンチョン飛ばしは正解だったのね
365枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:13:19.53 ID:SSr5HBma0
足スペル10枚くらい積んで他と周回数が同じだった時は「じゃあ高額回避ようにホリワ8入れて、後はマナ居れた方がよくね?」
と思ったりする。
366枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:27:21.42 ID:alCMTTRo0
目の前の高額領地にクイックサンド。
敵の盾はさっきシャッターで破壊した。
僕手札バロウワイトとターンウォール。

バロウワイトを使うも敵の盾で無効化。
破壊された後また盾をドローしたらしい、
手札見てたつもりが少しのターン気を抜いてしまった・・・

そもそもターンウォール使えば盾使われなかった。
367枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:18:14.82 ID:pFqTAVwD0
ああああああ下手くそがああああああ場埋まってきてんのにコンジャ残して防具捨てるなカスがああああああ
ミス二桁ってなんなのお前
368枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:17:26.73 ID:Mr9mVViR0
なにもかも皆懐かしい
369枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 ©2ch.net:2015/02/24(火) 00:34:30.02 ID:/NJ2Oi5N0
俺がせっかく手持ち4桁のお前を見逃して粉焼きのアンチマをドレインで剥がしたというのに何故最終ラウンドで俺にランドレ撃って粉を援護するのか
順位入れ換わりで粉が勝つ寸前だったわ
だいたいカタス見えてるのにマスファンタ捨てた挙げ句粉にレベル5空地泥棒されるって頭おかしいのか?
もう一人の方も土地全壊してから俺にシャッター三枚も撃つくらいなら粉焼きのアンチマ剥がせやカス
先にアンチマ剥がしとけばカタス後のスウォームをシャッターで防げたのに


貴様らブラックスミスで粉を消し、アイボリー場でラットハンターまで使って粉を潰した俺に謝れ
370枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
アンチマならオレがイサーフラッシュで剥がしてやんよ!
誰かがアンチマ張ってたら、とりあえず使うようにしてる
もちろんアイボリー場でもイサーフラッシュ!
Nだろうと問答無用で90G使わせるよ!