【3DS】ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D part55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
【ジャンル】アクションアドベンチャー
【発売日】2011年6月16日
【価格】4,800円(税込)
【発売元】任天堂
【開発元】グレッゾ

■公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/aqej/
■攻略まとめwiki
ttp://www47.atwiki.jp/zelda_ocarina3d
■攻略・質問スレ
 【3DS】ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D 攻略・質問 2
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1310630674/

前スレ
【3DS】ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D part54
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1335697991/
2枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 14:23:19.11 ID:lUACXK970
Q.取り返しのつかない要素とかある?
A.アイテム関連では無い。64版ではデクの実所持数を最大に出来なくなる場合があったが3DS版では修正されている。
 ただし子供時代のゼルダ姫や大人になる直前の路地裏の兵士など、期間限定のセリフはある。

Q.裏って表となにが違うの?
A.・ダンジョン内含めてフィールド全て左右反転。
 ・敵から受けるダメージが二倍。
 ・ダンジョンの謎解きが変更、鬼畜化。

Q.釣りが無理ゲー。
A.魚が食いついた瞬間すぐに↓Aを入れる。その後はAで引き続ける(Rは押さなくても良い)。
 糸を引く方向は尾側・口側どちらでもよいが,魚の動きと糸の引きがある程度釣り合って
 魚の動きが止まると逃げられるので,魚の移動が少なくなってきたらわざと糸を振って魚を左右に動かすべし。
 大物は池中の流木付近に静止している(子供大人共通)。

Q.黄金のスタルチュラどこ?そもそも何匹?
A.子供時代と大人時代両方で全ての金スタを倒したマップはマップ画面にマークが付くので参考に。
 ダンジョンも全ての金スタを倒すとマークが付く。
 数は全部で100匹。

Q.大人になっちゃったけど、戻れないの?
A.森の神殿クリア後に時の神殿に行けば戻れる。

Q.ラスボス倒したところまで行ったのにアイテム欄に2箇所空きがあるんだけど…
A.X・Y・I・IIボタン全部使っていてアイテム欄に2箇所空いてる状態でアイテムコンプ状態なので大丈夫。
3枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 17:14:07.53 ID:ZDlFbbMO0
>>1
4枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 17:16:24.06 ID:VWTR9PW5O
>>1
つハートのかけら
5枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 17:42:52.69 ID:fhp1XWDB0
いちおつぅ
6枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 18:39:11.58 ID:bGKZ0J/a0
>>1乙注目
7枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 20:03:47.92 ID:uPum6wiB0
無地からLLに変更したので新しいソフト考えてるんだけど…オカリナって買いかな?
楽しめまるの?
8枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 20:10:20.99 ID:2pVRcbpc0
もちろん楽しめまるぞ
9枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 20:19:13.44 ID:xYxb2BJP0
>>7
買っとけソフトの上位ランク(俺調べ)

楽しめまるよ〜www
10枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 21:30:20.79 ID:bKEso0ZT0
>>7
64と合わせて6周しても飽きないおもしろさ
11枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 21:50:37.58 ID:43SQLqAw0
ムービースキップ機能さえあればぁぁぁ
12枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 22:03:24.95 ID:VWTR9PW5O
ショタリンクとイケメンリンクで二度楽しめまるよ
13枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 22:14:39.50 ID:PsBNp8Im0
>>7
おれもこれが初ゼルダだけどすごい楽しめまるてる。 LLでさらに楽しめまる
14枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 22:19:50.46 ID:NiXFIvk60
ゼルダが全ての黒幕だった
という伝説はまだですか!?
15枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 22:50:12.11 ID:7YnMHKjW0
やってもいないマラソンの記録が、
リンクのおうちの壁に載ってたのはなんでだろー
16枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 23:10:06.55 ID:97aPXavO0
>>7じゃないけど、
リアルタイムでクリアしてる俺も買うべきだろうか?
17枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 23:33:17.76 ID:NiXFIvk60
>>16
リアルタイムでクリアしてた俺は充分楽しめた
18枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 00:08:51.71 ID:2BheadW20
実際使った感想としては
LLってアクションだとちょっときついよ
結構重いので
LLから入るなら気にならないかもしれない
19枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 00:39:27.09 ID:nyMruaj90
緑の彼がゼルダじゃねーのかよ!!
20枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 01:32:05.02 ID:PqU0HKro0
緑の彼?チンクルだよね?
21枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 01:37:36.44 ID:BV7B6GL8O
ゼルダの伝説の主人公はリンクです(´・ω・`)
22枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 01:54:05.45 ID:JBEQdOVx0
>>20
なるほど
そしてシ○クがサファイアなわけだな?
主人公じゃないけど
23枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 11:29:30.16 ID:1aRHk3c70
中古購入を考えてるんだけど(任天堂さんごめんなさいm(_ _)m)
違いは無いよね(買う気満々でごJALよっ!)
24枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 11:50:57.61 ID:BV7B6GL8O
>>23
新品で買わないなら帰るっピ!
25枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 12:18:55.81 ID:2BheadW20
中古で買ってデータ消せたっけ?
ファイルのスロットじゃなくて
裏開放のフラグとか
26枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 14:04:20.43 ID:FML3oASM0
ゼルダってリンクが主人公なのにゲームのタイトルを奪う図々しい姫だよね・・
27枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 14:06:58.73 ID:2BheadW20
代々のゼルダが語り継いでるんだよ
ということを聞いたことがあるが
夢を見る島がはぶられるんだよなそれだと
28枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 16:09:50.05 ID:hmbtQMdb0
ハイラルに帰還して冒険譚として語ったものを一応語り継いでもらえたんだよ
29枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 17:00:46.26 ID:KylmVqCs0
>>25
中古で買ったら闇の神殿で詰んでて吹いたでござるwwwwww
しかも名前がムサシ
30枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 17:35:07.66 ID:R9SDXse+0
データは消せ無いでごJALか?むむっ…小股っっっw(´・ω・` )
31枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 17:37:51.87 ID:sU/zcn6h0
>>29
とんだ剣豪ムサシがいたもんだwww
ムサシ「闇の神殿、超怖ぇ〜よ!無理無理」
32枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 17:56:50.42 ID:nD1wtPIA0
ムサシww
33枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 18:13:39.98 ID:+j2sa2790
>>29
俺が中古で買ったのも闇の神殿で詰んでたww
あそこそんなに難しいか?
34枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 19:28:46.81 ID:7j2tZLti0
ホラー表現苦手って人とか子供にはきつそう
実際自分も苦手だから昔からリーデッド嫌だしデドハンドが怖くて泣きそう
3DS版は気合いで乗り越えたけど、64時代はギロチンとかフロアマスターとかで無理だった
墓地だって入りたくなかった
35枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 21:38:13.18 ID:JBEQdOVx0
>>29
そのムサシはきっとコマンドマシンで玉砕するムサシだったのだろう
36枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 21:50:35.42 ID:BV7B6GL8O
おっとムサシの悪口はそこまでだ
37枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 22:26:44.26 ID:ucqUHvCw0
ホラー要素多いから12禁とかでもよかた
38枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 22:38:37.42 ID:77p5yKmd0
12禁はトワプリだけど、まあ理由はへんてこだな
39枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 22:58:43.72 ID:PZpsQKEX0
闇の神殿といえば、64時代からボンゴボンゴめっちゃおもしろかったなぁ
40枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 23:05:34.69 ID:2op7ZbM7O
64版やってた頃は森の神殿と闇の神殿が怖くて進めんからって
炎、水、魂の神殿をクリアしてまた最初からってプレイを繰り返してたなあ
41枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 08:39:37.92 ID:lSHzRNAD0
表ゼルダの井戸の底が一番怖い
不気味に飛び回る大きな緑バブル
気持ち悪いリーデッド、フロアマスター、デドハンド
そして数々の見えない落とし穴wwwwww
42枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 13:13:41.85 ID:G0Xuwn5iO
>>21
ムサシだろ
43枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 13:43:40.14 ID:zBpxicRU0
リンクじゃないと、しっくりこない
44枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 13:44:10.74 ID:D/tbEma00
語られていないゼルダの伝説の裏に
ムサシの活躍があった
そして今始まる!!
【ムサシの冒険△】
チャチャ〜♪チャラララ♪ラン♪

今、隠された真実が明らかになる!
45枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 14:09:34.08 ID:vtr+9zWQO
ガノン戦でナビィが「もう逃げない!一緒に戦う!(キリッ)」
って言ったからそれならばと戦闘開始後に弱点聞いてみたら
「弱点なんてわからないよ!」

ぶっ飛ばそうかと思った
46枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 14:15:12.52 ID:KOMp8k2A0
だがそれがいい
47枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 15:28:44.22 ID:5JhU/4Mo0
>>45
ワロタwww
48枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 15:29:57.48 ID:TxERKHmv0
敵の超至近距離に張り付いてL注目させてくれるナビィたんマジ天使
49枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 16:26:59.86 ID:D/tbEma00
んっナビィ?こないだ祭りで売られてたけど。
買い戻してやろか思ったらリンゴ飴食って残金なくなってもたw
50枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 16:33:49.37 ID:8+zc3b/s0
しかし森の神殿へと続く階段はいつぶっ壊れたのか
またどうしてぶっ壊れたのかは謎のままだな
あと大人になってからハイラル平原にスタルベビーが現れないのもおかしい
51枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 16:47:44.49 ID:o4ODsNMA0
各神殿BGMを評せよ
52枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 16:50:27.00 ID:hQlKGAalO
>>50
伝説の退魔の剣を携えてんだぞ
あんな下等魔物なんかは地下にいながらにして浄化される
53枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 18:00:18.11 ID:aITE2PM2O
質問ですがLLでやり直してる方いらっしゃいますか?
54枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 18:16:35.07 ID:pal1FKcp0
>>51
そうだなあ。
森は正直闇よりBGM怖いと思うなあ
55枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 18:51:24.95 ID:OVcjcEAx0
>>53
やってるよ
56枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 19:07:25.56 ID:8+zc3b/s0
森、炎、水、魂の神殿はボスに至るまでの
仕掛けや謎を全て解くと例え死んで入口まで戻されても
簡単にボスの部屋まで行けるようになってるからいいけど
闇の神殿だけはなんか船に乗って行ったあと船がそのあと沈むんで
ボスを倒さない限り入口まで戻れなかった記憶があるし
いったん入口まで戻ったらまたそこまでやり直さなくちゃいけないから
マジでめんどくさかった、ボス部屋までの近道みたいなのはあったんだろうか
57枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 19:13:45.14 ID:S0Bx1huS0
>>56
フロル「・・・」
58枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 19:51:36.44 ID:Yj1fXqF80
>>54
同意する。何か狂気のようなものを感じるんだよ。
59枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 20:04:44.06 ID:aITE2PM2O
>>55
感想は?
60枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 20:42:43.78 ID:lSHzRNADI
LLすごく良いよ
画面の大きさは結構大事だった

でも、新しく3DSを買いなおす必要はないと思う
3DSをこれから買う人は絶対LLにすべき
61枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 20:44:03.38 ID:nJgIm49wi
いま気づいたんだけど牧場に行ってにわとりの部屋の二階に行ったら、ベッドの上の台に馬の絵が書いてある石とトロフィーのうしろにガノンドロフの絵が飾ってあるんだけどなにか意味あるの?
62枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 21:00:24.30 ID:TU2FoU+g0
>>61
コッコ探しゲーム初代チャンピオンガノンドロフ記念モニュメント
63枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 21:34:12.44 ID:8+zc3b/s0
ゼルダの世界へ入りたいって
子供の頃何度思ったことか、あの世界なら学校もないし
勉強もないから超人生が楽しくなりそう
64枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 21:50:03.95 ID:nJgIm49wi
>>62ガノンドロフ、こっこ探しやったの?かわいすぎワロタ
65枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 22:14:02.94 ID:0CTHz2qV0
名前変えるだけでなんか新鮮な感じになるね。
ルイージだっけ?ていう名前にして。
66枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 22:31:40.74 ID:9vjTN1S20
おのれ、賢者ども…
おのれ、ゼルダ姫…

おのれ…ルイージだっけ?
67枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 22:44:33.60 ID:8+zc3b/s0
そういや魂の神殿の中にある
あのミラーシールドで光を当てると顔面崩壊する女神みたいな像って
子供の時にも見たけど子供の方で見た像と大人の方で見た像って実は別物で
同じようなのを2体作ってたのかな?
68枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 01:08:10.14 ID:CI2Pt9n20
まことのお面のサリアの反応の意味は何なんだ
69枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 01:20:58.51 ID:WsBIu6sAO
デクの木さまが死ぬ前にリンクに語る場面で、最初は立って聞いてたのに
途中で退屈そうに足投げ出して座っている場面で吹く
70枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 01:42:14.69 ID:U4IggxjI0
69
まだ死の意味が分かって無いのか!?子供リンク
俺のリンクとか途中で鼻ホジりだしたわ・・・
71枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 01:54:23.68 ID:CI2Pt9n20
俺のリンクとか途中でオナりだしたわ…
72枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 02:13:02.81 ID:ecYJDyRr0
>>67
同じに決まってんじゃん
なんで増える
73枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 05:51:11.48 ID:sEw6Umdl0
>>63
深夜ちょっと散歩に出てみるかとか思って村とか城の外出たら骨の化け物(しかも朝までエンドレスで出続け)に追いかけ回され
道に迷って谷の集落らしきところに道を聞きに立ち寄ったら牢にぶち込まれ
憂さ晴らしにニワトリ虐待したら大量のニワトリの逆襲に合う世界だぞ?
よくよく考えてみりゃとんでもねぇよ
森に迷い込んだら骨のバケモンになっちまうみたいだしな
74枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 10:56:54.61 ID:WsBIu6sAO
深夜に散歩する事も道に迷う事もにわとり虐待する事もないだろう普通(´・ω・`)
75枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 12:31:13.95 ID:MSIobDca0
>>63
朝は寝床でグーグーグー
学校も試験も何も無い
倒れるだけで死なないし
病気も何も無い
良い世界だよな!
76枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 14:14:40.11 ID:CI2Pt9n20
食べ物とかよ
77枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 16:56:19.20 ID:QSHzi3XX0
森の神殿裏の盾装備した骨の化け物が強くて倒せません><
妖精無しで倒した方いますか?
78枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 17:45:12.55 ID:MSIobDca0
>>77
L注目して負けたのなら
もう少し戦闘慣れしてから行きなさい
79枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 17:48:36.65 ID:WwrlNIty0
ココリコ村でニワトリの場所を教えてください!
80枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 18:12:03.80 ID:WsBIu6sAO
ココリコ村なんてものはありません(´・ω・`)
81枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 18:12:11.22 ID:JKV1bzHG0
>>79
柵の中の二匹と木箱の中の一匹は見落としがち。
木箱から鳴き声聞こえたらアタックすると出てくるよ
82枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 18:40:56.71 ID:U4IggxjI0
本当!恐縮ですが質問おたのみ申す!
ゲェムを始めてすぐのあの蛍(?)みたいな虫が。俺の事をおこしに来てくれません・・・
これはたけしの挑戦状みたいに何のボタンにも触れずに放置したら1面クリアー出来るのでしょうか?

本っ当!恐縮ですが教えてくれや!!
83枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 19:04:18.99 ID:MSIobDca0
これは…どこをどう笑ってあげれば喜ぶんだろ?
ごめん、俺にはわかんないや…
84枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 19:08:54.38 ID:LiV96xMZ0
ハイラル語でおk
85枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 19:31:57.15 ID:kqj+LInT0
リンクとか何にも食わないで
何日も生きていられるからいいよな
つーかあの世界には食べ物が少なすぎる
デクの実と魚ぐらいじゃん、青テクタイトと赤テクタイトは食えそうだけど
86枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 19:59:12.67 ID:T1N+oYn+O
キノコ、カエル、コッコ、馬は現実でも食うし、敵でもリザルフォス、ウルフォス辺りはいける。
ドドンゴは無理っぽい気がする。
87枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 20:27:52.37 ID:kqj+LInT0
バブル系は少なくとも全身骨だからむりだよね
でもスタルチュラ系は何とか食えそうだぞ、まあ毒がありそうだけど
ケポラ・ゲボラも大丈夫だろう
モリブリン系もいけそうだ
一番食いたくないのはモーファだな
88枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 20:42:27.24 ID:MSIobDca0
魚がいるから食料問題は解決しそうだ
89枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 21:03:56.90 ID:uLTf1zeW0
モーファはコラーゲンたっぷりとかって謳えばバカ売れする

で、なんで牛肉&かしわ忘れてるの?
90枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 21:17:58.91 ID:U4IggxjI0
成る程wリンクん家の景品の牛は食肉用だったんだなw
普段、我々が口にしてるわらび餅。実はあれモーファが原材料だからw
91枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 21:41:44.92 ID:kqj+LInT0
ボンゴボンゴはどう料理してくれようか
92枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 21:42:53.45 ID:F9JnzDSK0
ナタデココ、っていってやろうよ
93枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 22:27:38.97 ID:VNqcKfRU0
ビンに虫入れて出したら即3倍に増える世界に食糧問題なんかあるはずが無い
94枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 23:16:33.77 ID:U4IggxjI0
あの虫ムイムイだっけ?口の中で2倍3倍に増え続ける恐怖!
>>91
ボンゴボンゴが打ったうどんは最高に美味ぇwww
95枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 23:17:57.72 ID:MSIobDca0
>>89
牛肉はまぁ、なんだ
リンクに向かって喋るしな
ちょっと食うには情が湧くってもんさ

かしわは…ごめん、無理
殺す前に殺される…
96枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 23:39:58.34 ID:uZsBhVeW0
>>77
盾で相手の攻撃を防いだ直後に突き、とかがいいかも?
97枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 23:47:57.34 ID:WsBIu6sAO
確かにゼルダの世界はいいな
草刈ったり木を揺らしたらお金出てくるからな(´・ω・`)
98枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 23:57:23.47 ID:kqj+LInT0
ちょっと待った!
肝心の食糧源である鶏を忘れてるぞ
99枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 00:07:02.97 ID:uZsBhVeW0
逆に鶏の食料にされちまう
100枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 00:11:09.31 ID:ZHc9cZ6m0
ガノンドロフも鶏様相手にゃ尻尾を巻いて逃げ出すぜ
101枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 00:20:49.14 ID:eljMlxRm0
今初めからにしてプレイしてるんだけど
コキリの森で剣もゲットしてない状態でうろちょろしてたら
いつのまにかマスターソード持ってたんだけど何これ
102枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 00:24:01.14 ID:Mu4qmO1a0
エポナに乗った状態でセーブして終了してから
新しくデータを作ったらそうなったと思う
103枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 00:27:29.31 ID:eljMlxRm0
>>102
そういえば他のデータでエポナに乗ったままセーブしてたわ
サンクス
104枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 01:05:39.00 ID:Qr29/2ro0
つーかそれ子供時代でもマスターソード使えるってこと?
105枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 05:20:54.93 ID:PB7/4HO8O
権田の伝説
106枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 07:37:40.52 ID:F4/vse/f0
>>98
かしわって鶏の肉なんだぜ?
107枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 10:34:37.87 ID:iyhLPY0J0
そして少年は恥をかきまた一つ大人になった

てか夏はゾーラの里のBGMでも流してwハイラルわらび餅でもついばみたいわ(原材料:モーファ)
108枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 11:13:15.33 ID:zbSEHU5j0
あーゾーラの川で流しそうめんw
109枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 12:33:57.28 ID:iyhLPY0J0
>>108
いっつも蛙のミニゲーの所で麺が引っ掛かるんだよな?

つか俺の部屋に来てくれんかなぁwww冷気をはいて凍らせるフリザドだっけ?
110枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 14:20:59.57 ID:Qr29/2ro0
夏はやっぱハイリア湖で泳ぎまくって
みずうみ博士の研究所で一休みでしょ
あの「見てないようでわしは見ておる」のトリックがいまだに分からない
111枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 14:26:22.02 ID:AgIgJsRZ0
メダマガエルむしゃむしゃ
112枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 14:26:24.59 ID:8tV4uh6D0
えっ
113枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 14:51:21.08 ID:9F4ZdXEB0
井戸の底で肝試しかー
114枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 15:00:17.31 ID:HBl/v4zzi
どうしても会えない坊やとかくれんぼしたい
115枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 16:41:48.79 ID:Qr29/2ro0
最初井戸のところにダンジョンがあるなんて分かんなかったぞ
真のメガネなしで闇の神殿に挑んだけど無理だったんでいったん引き上げた
それからだな、井戸の底の存在を知ったのは
でも真のメガネなしで闇の神殿のボスまで行くのは可能だと思うぞ
ボスはメガネなしじゃ倒せないけど
116枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 18:30:29.88 ID:iyhLPY0J0
真のめがねが無くとも気合いと思い込みで。ボンゴボンゴの実体が見えてくる見えてくる・・・
「見えた!!」スカ・・・
117枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 19:47:15.80 ID:zw7w/fwJ0
初めてだけど結構難易度高いなこれ
118枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 19:52:01.23 ID:F4/vse/f0
>>116
拙者にも空破斬が使えるでござろうか…?

>>117
「時オカの難易度が高い」って難易度高いな
119枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 20:19:41.05 ID:usyz3ipD0
もう何週もしてるから闇の神殿はメガネなしで行けるな
メガネボタン連打面倒だし
裏は無理だけど
120枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 21:10:37.75 ID:zbSEHU5j0
64前提だと、ジャイロとか難易度高い気がするが
何もかも初めましてゼルダだと…うーん?

あぁ!序盤は厳しいよね うん
ハート3つだしね うん
そこを乗り切ればなんとかなるよ
薬も買えるし
妖精さんもいるし うんうん
121枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 21:25:57.43 ID:Qr29/2ro0
そういえば墓場の地下にいた妖精はどんなに頑張っても
捕まえられなかったんだけど、これはバグなの?
122枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 21:33:50.25 ID:iyhLPY0J0
あっ?妖精さんで思い出したけどさぁ。UFOキャッチャーの景品としてナビィ捕まってたよぉ
助けようと思ったけどSFCカセットが4本まとめて五百円だったからさぁ。そっち買ってもた
そっちのがお得感があったしさぁwww
123枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 22:04:03.43 ID:c6iEjh7c0
そうか、じゃ俺が引き取るわ
124枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 22:49:53.77 ID:PB7/4HO8O
全部ゼルダの夢

最初からガノントロフもムサシもいなかったのさ
125枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 23:19:47.35 ID:iyhLPY0J0
「嫌っ、俺ならここにいるずへ!!」
伝説の勇者、剣豪ムサシ様ここに

「やっぱ無理!闇の神殿だけ誰かかわって!」
126枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 23:19:53.91 ID:fFQF5ZNO0
これ2でんの?

もちろん3DSで!!!!!
127枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 23:20:47.79 ID:9F4ZdXEB0
ムジュラ
128枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 23:43:09.73 ID:Qr29/2ro0
調べてみたら妖精じゃなくて妖精珠だった
129枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 23:47:46.80 ID:+TFvfsOz0
グレッゾは今何やってんの
130枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 00:47:54.61 ID:hH05I4+90
ムジュラを作っていてほしい
131枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 00:54:27.56 ID:xNFgs/sX0
ムジュラリメイク来るかなぁ
チンクルの新作が3DSに来るのと同じくらいの可能性か
132枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 01:07:58.55 ID:cyD7x7kH0
チンクルのやつやったことないんだけど
アレって面白いのか?
133枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 01:34:44.18 ID:92u6MI720
チンクルの実写版はバナナマンの日村かなぁ?

ところでルト姫を2時間ばかり冷凍庫で冷やすだろ
抱き枕にしたら最高に気持ちいぃぃwww
134枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 01:57:19.18 ID:xNFgs/sX0
ゾーラは体がぬるっとしてるんじゃなかったっけ…?
ソース:ムジュラ

チンクル〜は人を選ぶと思う
黒い任天堂が許せる人向け?
2作目『恋のバルーントリップ』は結構好き
135枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 02:18:19.80 ID:l2363bWW0
チンクルは任天堂じゃなくてラブデリックゲーだし
金の使い方とちったら復帰はまず無理ってのがキツイ
136枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 09:12:44.60 ID:Pt07SB8a0
オリンピック見てて、レスリングの「グレコローマンスタイル」が
「グレコマーロンスタイル」と聞こえてしまった…。

駄目だ、ちょっと牧場逝ってくる。
137枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 10:49:16.72 ID:92u6MI720
>>136
で、ロンロン牧場にて先に来てた俺と会う
「俺はただオカリナ演奏を習いに来ただけだよ。別にそんな!」

気まずい雰囲気のロン牧・・・
138枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 13:47:37.88 ID:okyZTterO
グロコーマンスタイル
139枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 17:20:19.10 ID:FQ10BRkX0
ムジュラ来たな
140枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 18:54:36.78 ID:q6qD4rfp0
なんて平和なスレ
141枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 20:02:40.94 ID:RAjBJn+n0
ムージュラ来ーたー ムージュラ来ーたー どーこーにー来たー
やーまに来ーたー さーとに来ーたー 野ーにーもー来たー
142枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 20:08:29.59 ID:INfGY3HF0
>>133
気持ちいいだろうが生臭いわ
143枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 20:25:36.33 ID:5kyZudJW0
ルト姫さんはツンデレなのかなんなのか分からんかった
144枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 20:26:06.80 ID:Tp0oEX2V0
ボンゴボンゴ倒せない…
手にダメージ当ててから目を狙うんだよね
ナビィのL注目で倒せますか?
いつも矢がつきて終わってしまうんだけど何回攻撃したら倒れてくれるの?
足元は振動で定まらないし難しい
145枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 20:26:07.82 ID:92u6MI720
>>142
気持ちぃ〜事は生臭いんだずへぇ〜w

夏はやっぱり!ぶっかけソー麺にルト姫抱き枕w
146枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 21:04:22.81 ID:XGQ3NYrn0
>>144
L注目せずにやった方が楽
147枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 21:33:11.23 ID:5kyZudJW0
>>144
右手に2回、左手に2回矢を命中させると
ボンゴボンゴは突進してくる、そこで真のメガネで本体を見て目を矢で射る
そうするとしばらく麻痺するんでそのすきに剣で連続攻撃
それを3回ぐらい繰り返せば倒せたと思う
148枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 21:54:43.54 ID:okyZTterO
動画とかで倒してるの見てたら簡単に倒せた

一回倒せたらキングドドン並に雑魚化したお
149枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 21:58:41.96 ID:Tp0oEX2V0
>>146-147
即レスありがとう
注目しなくてもいいんだね
いつも飛ばされて本体にほとんど近づけてないので頑張ってきます
150枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 22:01:04.20 ID:Tp0oEX2V0
>>148
!!!
そうか!ようつべ探してみる
151枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 22:31:18.09 ID:JIiiyT9v0
TASさんの攻略見ちゃダメだぞ!
奴ら45分とかで平気でクリアしやがるからな!
152枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 23:13:42.91 ID:5kyZudJW0
ジャブジャブ様は最初サカナを使わないと口を開かなかった
しかし一回ジャブジャブ様の中に入ると
ジャブジャブ様は素直に口を開くようになった、これは一体どういう風の吹きまわしなんだろうか
153枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 23:22:02.29 ID:JIiiyT9v0
リンクがとても美味しかった byジャブジャブ
154枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 23:52:52.99 ID:xNFgs/sX0
ウシも食べるし、雑食だな 
ジャブジャブさま
155枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 01:10:08.74 ID:42ZDiFU80
>>153
ジャブジャブ様の唾液にまみれたリンク…ゴクリ
156枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 03:40:26.27 ID:GreMYtr40
ローションプレ・・・ドカッ!
(サリアのメガトンハンマー)
157枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 05:15:36.39 ID:Wbn7P0Hg0
唾液どころか胃液、腸液やバリネードのあのきもい体液すらも…
158枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 07:13:31.76 ID:GreMYtr40
ミルク・ジャム・プリンぶっかけプレ・・・メキシッ!!
(サリアのかかと落とし)
159枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 09:20:57.63 ID:e+jpqfhL0
梵語梵語は戦闘始まったらすぐ足場の淵に移動して
遠めからL注目して手を射たな
その方が振動の影響受けにくいし本体が突進してきた時の
タイミングが計りやすい。
まあ外側の毒場に落とされたり落ちたりするけどなw
弓に自信がなかったらその方がいいかも。
160枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 14:10:09.68 ID:yyVKJ/0F0
ボンゴ難しいいう人ってひょっとしてホバーブーツ履いてないんじゃ?
161枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 16:37:25.29 ID:KGpTKhSn0
今日ガノン倒してエンディング観たのですが、マスターソード取ってからのガノンが強すぎです。
動画サイトで見たら光の矢打ち込んでから攻撃してるのですが、
マネしようとすると矢を打つ隙さえ与えてくれません。
仕方なく大ダメージを食らいながら前転を繰り返し、なんとか倒したのですが・・・

本当の倒し方を教えてほしいです。
162枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 16:43:01.91 ID:j3T6mXnK0
ガノンの股の間を前転でくぐって尻尾をたたっ斬るんじゃなかったっけ
163161:2012/08/10(金) 16:58:08.07 ID:KGpTKhSn0
>>162
そう、そうやって倒しました。
でも攻略サイトとか見ると、光の矢を打ちこんだ方が安全だとありました。
しかしガノンはズンズン近づいてきて超速で剣をふるうので、矢を撃っている暇がありません。
164枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 17:02:52.78 ID:U2AkhHnKO
ヒント映像でも光の矢放ってたけど自分は普通に前転で倒した
165161:2012/08/10(金) 17:10:03.82 ID:KGpTKhSn0
>>164
やっぱりそうですよね・・・
じゃあ動画サイトの攻略動画はどうやっているんだろう
166枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 17:19:28.79 ID:PfWf16Qp0
アイアンナックの斧は盾で防御できないのに
ガノンのクソデカイ剣は普通に防御できる不思議
167枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 20:09:07.38 ID:GreMYtr40
このシリーズで斧を持った奴に強ぇ〜奴は多い!
まずはトワプリのキングブルブリンだろ
そんで何だ・・・?キングブルブリン・・・

かあちゃんお茶・・・
168枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 20:22:45.04 ID:PfWf16Qp0
俺が一番苦戦した相手はダイオクタである
つーかこのゲーム普通にボスより中ボスのがつえーし
169枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 20:29:46.58 ID:yyVKJ/0F0
ファントムガノンは昔は超強いイメージだった
3DSは音がいいから簡単に位置わかって良いな
風タクのファントムやたら強いけど
170枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 20:39:14.85 ID:xyUjFytD0
>>168
ブーメラン当てて麻痺

Z注目したまま背後に近寄ろうとする

近づいた頃に復活

最初に戻る

最初のうちはこれを延々と繰り返していたのを思い出した
171枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 20:52:49.72 ID:PfWf16Qp0
>>170
まさにそれだった
>>169
風タクのが楽勝でしょ
172枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 21:14:55.60 ID:GreMYtr40
確かに初見のダイオクタ戦は走らされたね・・・
あと今だから言える初見で苦戦した相手はダークリンク!
レバガチャで何をどうやって勝ったのかが記憶が無くて!
本当、泣きそになって気付いた頃には勝ってたよ・・・
173枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 23:25:55.22 ID:PfWf16Qp0
あと俺フレアダンサーなんてな
倒し方わかんなくて勝てなかったんだぞ
174枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 01:25:04.05 ID:X9cq3ctn0
ゾーラの服かっこいい。
緑より似合ってるんじゃないかコレ
175枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 02:04:38.34 ID:y/aji7Eh0
ガノンはデクの実が普通に効く
それでひるむ
176枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 02:20:26.63 ID:DVhl9Wb70
>>174
夏だしなwしかし実際のゾーラの服は海パン。もしくはボディペイントw
177枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 02:20:45.96 ID:QENzq/iP0
デクの実は地味だけど使うと強すぎて面白くない
178161:2012/08/11(土) 08:07:17.55 ID:ZHhvboQP0
>>175>>177
デクの実が効くんですか・・・
何事も聞いてみるものですね。
さっそく試してみます。ありがとうございます。
179161:2012/08/11(土) 08:49:40.65 ID:ZHhvboQP0
デクの実、確かに効きましたが、それでも瀕死になりました。
これは自分が下手なだけじゃないかと思えてしまいます。
でも無事に2度目のエンディングを見ることができました。
ヘッドフォン付けてると感動が違いますね。

では、本当にありがとうございました!
180枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 15:11:08.91 ID:ED7AHOjX0
そういやトーチスラグってナメクジだっけ?
181枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 17:21:31.88 ID:6Jx42xcp0
144です
あの後、動画見てイメトレしたら勝てました
足場も端っこに移動してボンゴボンゴの目をダイゴロン刀で斬る、を2回繰り返したら倒れたよ
これまでのボスで一番キモくてボス部屋行くのも憂鬱だったから良かった
アドバイスくれた方ありがとうございました

182枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 17:37:08.75 ID:DVhl9Wb70
【ボンゴ盆踊り】

ボンゴボンゴで盆踊り〜♪
目潰し音頭で痛たった〜♪

トーチスラグはナメクジですね
183枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 17:50:06.79 ID:U/Yugzie0
闇の神殿に大量のエアーマンが・・・
184枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 17:53:07.69 ID:CtHN7Q790
>>179
いえいえ!
185枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 18:05:52.79 ID:ED7AHOjX0
ニワトリに襲われた時の対処
エポナに乗る、これですべて解決
186枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 18:15:33.51 ID:23IhLaCu0
>>185
先生!手元にエポナがいません
どうしたらいいですか?
187枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 18:20:06.92 ID:iyf6IPNnO
>>185
カカリコ村にエポナいません!!

ナマケモノはいるけど
188枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 19:18:53.62 ID:2Cb+dagCO
ガード判定ってどこまでなのかイマイチ分からん
真上からの落石は確実に防ぐくせに、骨の斬撃はあっさり貫通する
189枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 19:48:21.75 ID:ED7AHOjX0
>>186
>>187
よーしお前ら
民家へ直行だ!!
190枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 22:55:06.87 ID:iiAxNEmX0
ニワトリが来るぞ!
ネールの愛を使うんだーッ!!
191枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 10:16:38.70 ID:SN7ZFdDc0
地味にじわじわ売れているゲームらしいから定期的に新規さんが来て楽しいね
192枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 10:30:14.17 ID:LmnjlpV30
例えたら演歌w演歌ゲーだわなwww
>>183
ロックマン2のエアーマンだろ?
風で吹き飛ばすダンジョントラップの事w
193枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 13:10:22.41 ID:K0dJRTfO0
LLでやると見違えるからそれで買う人もいるかも
194枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 17:33:22.36 ID:EuAI8vVa0
裏の水の神殿ってカカシの歌必要なの?
ボス部屋の鍵取った後の渦の部屋で詰んだ
195枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 18:34:02.42 ID:/t6b7SRW0
64時オカの時だけどボンゴボンゴ戦で初めてキレたなぁ俺
あいつ強すぎた
196枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 19:37:29.06 ID:LmnjlpV30
やたらボンゴボンゴが話題に上がるな!?
じゃ今夜も景気よくイッときますかw

【ボンゴ盆踊り】

ボンゴボンゴで盆踊り〜♪
目潰し音頭で痛たった〜♪
ってグサッシュ!!
(サリアのフックショット目潰し)
197枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 20:21:51.63 ID:qz+KLXVj0
>>194
裏はカカシが必須
198枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 21:08:32.22 ID:u4gVzcoB0
かかしの歌の存在を知ったのが2周目からだった
199枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 21:11:20.34 ID:EuAI8vVa0
>>197
ありがとう、かったるいな、、、
200枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 22:16:06.23 ID:Rj6bsagqO
今裏でジャブジャブ様の中に来てるのだが牛が壁に減り込んでて怖すぎワロタ
しかもあちこちにいるし
201枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 22:16:56.48 ID:Rj6bsagqO
×減り込んで
〇めりこんで

誤字サーセン
202枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 22:25:18.95 ID:u4gVzcoB0
裏ムズ!裏ムズ!!
203枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 22:32:43.16 ID:8HGidg030
>>200
怖い?普通にシュールすぎてふきだすだろ
遊び心前面に出しすぎだろ的な
204枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 22:49:35.79 ID:LmnjlpV30
人それぞれだろし>>200氏にはデッドスペースのような世界に写ってるんだろ?
205枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 23:38:36.49 ID:gMUYfapp0
牛がいることより牛がスイッチになってることに驚くべき
206枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 00:03:35.25 ID:p60Win4J0
三段スイッチの牛を撃つのはさすがに躊躇した
207枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 00:34:55.06 ID:9TqCIE+C0
裏とかやったことないから分かんない
208枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 01:11:53.55 ID:zvd0Cy840
>>207
んなもんやればいいじゃない。としか言えないじゃないw
209枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 03:12:46.08 ID:NP45cB5e0
牛がスイッチ・・・裏物に手を出すとそんな物が見れるのか・・・
210枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 03:50:28.37 ID:9Tc/43kSO
壁から頭だけ出した無抵抗の牛にパチンコの弾を
ぶつけるという残酷極まりないシステムになっています
211枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 03:53:19.85 ID:880Kvovz0
やっぱり裏モンはええのぉ
兄ちゃんもやってみいひんかほれほれ
212枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 06:20:03.69 ID:jm3grCOM0
今裏やってるけど敵は雑魚が減って雑魚以上中ボス未満が増えた感じ?
どこ行ってもリザルフォスとスタルフォスが大量に出て来てうぜえw

でも表で苦労した仕掛けが最初からご開帳なところもあったり
気づけば表より楽なところもあって拍子抜けだったりする
まあ面白くやってるけど
213枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 07:37:56.03 ID:TydajthV0
裏の井戸は表よりも簡単な気がする
214枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 08:36:31.48 ID:ra1kRBosO
先日表裏クリアしたが裏の井戸と裏魂で詰んだわ
井戸は延々とグルグル徘徊したし裏魂はガチ詰みしかけた
215枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 11:08:54.64 ID:92jkjySv0
LLでやってみたけど、なんかグラがちょっと気になるな
普通の3DSでやったときに綺麗さに驚いたからかな
でもハイラル平原だとかの広い場所だとリンクの表示が小さいから、
LLの方が見やすいと思うし基本的に向いていると思う
216枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 12:05:07.00 ID:pMgYeNKu0
えっと、スレ違いなのはわかってんだけどちょっとした新情報
>>29のムサシの本体とすれちがった
ゼルダ買った店だから間違いないと思う
217枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 13:38:54.23 ID:zvd0Cy840
>>216
そのムサシ様本人だけど。この事を知ってんのかな?
ちょっとくらい意識して。気付いてくれアピしてるとか?
218枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 13:46:35.79 ID:9Tc/43kSO
もう許してやれよw
219枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 14:07:34.23 ID:NP45cB5e0
>>217
ID変わってるけど>>216だがな
多分気づいてないんじゃない?
売ったゲームのスレをわざわざ見るとは思えない
何か買いに来てたんだろ
220枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 17:28:40.97 ID:9kASdhCj0
スレチだけど
今日の夕飯はお寿司でした
221枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 18:15:13.82 ID:HdsVLETnO
リンク(和名ムサシ)
222枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 19:17:55.07 ID:p60Win4J0
さぞかし青い手乗りコッコに嫌われたことだろう
223枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 19:22:45.67 ID:880Kvovz0
赤いコッコのムサシ
224枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 19:40:24.33 ID:abuIPej70
不良のあんちゃん「何故だ!ムサシはやな奴にしか懐かないはず・・・ってことはお前・・・やな奴だな!!」
スタルフォス化
225枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 21:14:55.67 ID:9TqCIE+C0
ってことはナデクロさんも嫌な奴
226枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 21:27:58.45 ID:9TqCIE+C0
間違った、大工の息子だ
227枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 21:40:38.89 ID:zvd0Cy840
コジローの飼い主もナデクロも。自分自身をとんでもないロクデナシと思ってたんじゃね?
だからリンクに懐いたコジローを見て「お前も悪い奴」と
228枯れた名無しの水平思考:2012/08/14(火) 04:55:15.36 ID:Iff1lIGjO
ムサシに光の矢を与えるまで待ってたガノンドロフさんマジ紳士
229枯れた名無しの水平思考:2012/08/14(火) 10:01:41.06 ID:Y2A85h3N0
ムサシが最上階に来るまでオルガンをBGMのように弾き続けたガノンドロフさんマジプロレベル
230枯れた名無しの水平思考:2012/08/14(火) 10:09:48.91 ID:WiKlQOiQ0
俺の時は自分の演奏に酔いしれてて気付かれず。後ろから刺してやったがw
青色の血が出てたw
231枯れた名無しの水平思考:2012/08/14(火) 10:41:44.75 ID:xrwx+RIr0
俺は64初期版だから血が赤かったな
232枯れた名無しの水平思考:2012/08/14(火) 17:29:27.89 ID:otf484AE0
ムサシってなんですか。
233枯れた名無しの水平思考:2012/08/14(火) 17:36:09.89 ID:B1UyfF+t0
飯屋
234枯れた名無しの水平思考:2012/08/14(火) 17:49:05.61 ID:WiKlQOiQ0
あのレジェンド剣豪ムサシ様を語らせたら3スレは必要かと!

【人類最後の希望・彼氏にしたい連続No.1位・あのマユユも推し・しかし本人はサッシー推し】
235枯れた名無しの水平思考:2012/08/14(火) 18:22:06.47 ID:Y2A85h3N0
果たしてムサシとは武蔵なのか六三四なのか
236枯れた名無しの水平思考:2012/08/14(火) 18:28:52.29 ID:Iff1lIGjO
ナヴィ>ムサシ!はやくゼルダ助けなきゃ!ガノンドロフさんが疲れちゃうよ!!
237枯れた名無しの水平思考:2012/08/14(火) 19:07:11.95 ID:81wlO/d3O
インゴーとのレースになかなか勝てなくてルピー沢山搾取されたった(´・ω・`)
238枯れた名無しの水平思考:2012/08/14(火) 19:13:00.86 ID:Y2A85h3N0
>>237が草を刈る仕事に戻りました
239枯れた名無しの水平思考:2012/08/14(火) 19:24:26.44 ID:VTqWX2AE0
もう4周くらいしてるけどインゴーレースに勝てたことない
苦手意識でガチガチになってしまってるのが自分でも分かる
必須じゃないからまあいいやになるし
いまいちエポナに愛着がないのはそのせいだろうな
240枯れた名無しの水平思考:2012/08/14(火) 19:54:20.81 ID:FgCJqKXv0
エポナで牧場のコッコ踏むの楽しすぎワロタ
241枯れた名無しの水平思考:2012/08/14(火) 22:07:01.38 ID:WiKlQOiQ0
馬で全〜部ルピーすっちゃ目の色変えて草刈ってな?
そ〜んでウサ晴らしに平和な牧場を暴走行為か。なぁおい?
カァ〜!軽く4人の女はべらかして又おい

【豪遊ムサシ伝!】
242枯れた名無しの水平思考:2012/08/14(火) 22:46:02.82 ID:m2ZoIgA40
インゴーレースはスタートしたらすぐ2回ぐらいムチ入れて、
インゴーに追い抜かれないよう前を張り付いてブロックすれば楽勝

あとはコース内側走ってりゃいい
243枯れた名無しの水平思考:2012/08/14(火) 23:16:38.34 ID:Y2A85h3N0
競馬と違って斜行も進路妨害もないからな
岩田康○にでもなったつもりで乗ればいけるな
244枯れた名無しの水平思考:2012/08/14(火) 23:26:39.70 ID:IPhLByr+0
インゴーはなぜ急に良い奴になったのだろうか
245枯れた名無しの水平思考:2012/08/14(火) 23:29:31.29 ID:81wlO/d3O
>>238
牧場から外に出てルピー探しに行くのが面倒で、
牧場2階の部屋にツボが三個あって11ルピーゲットできるので、
部屋を出たり入ったりしてルピー貯めて挑戦した(´・ω・`)
246枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 04:24:29.42 ID:UAdacfp00
>>244
自慢のエポナまで奪われて何もかも自暴自棄になってんじゃね?
その時の夜で、ベッドにうつむいてるつなぎ姿のインゴー見て
モデルがルイージだと初めて気づいた。真面目にやってても報われない姿とか…。
247枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 04:26:49.27 ID:UAdacfp00
インゴーレースって、前にインゴーの姿が見えなければクリアできるんじゃなかったっけ?こっちが後ろでも。
248枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 04:28:12.37 ID:58gK4TxU0
インゴーはイヤなヤツだが、別に悪人じゃあないよな
むしろタロンがダメ人間すぎる
249枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 04:55:08.29 ID:L3Bhp+YzO
>>245
お巡りさーん
この人泥棒でーす
250枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 11:12:56.26 ID:6DnH53Vp0
アイテムをセットするX,YはいいんだけどI,IIは画面触らないといけないから面倒過ぎる
でもX,Yだけだと足りないしみんなどうしてる?
251枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 11:38:45.61 ID:UAdacfp00
防護シート張り付けてるから、普通に指で。
252枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 11:42:37.06 ID:hs+LA7SrO
これを面倒臭がっていたらハイラルに平和は訪れないよ君
253枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 12:52:22.93 ID:nh2bRyH/0
ハイラル・・・?。ハイラルの平和・・・?。「忘れてたよ!!」
緑パン、緑パンどこだ〜?「ナビィ!?」

そこには変色したナビィからの置き手紙しかなかった・・・
254枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 14:22:10.54 ID:FaAW587H0
その頃ムサシは…!
255枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 14:28:41.03 ID:bS8jdC880
>>254
ムサシ「無理無理無理!!マジ怖いって!せめて!せめてお盆の時期はやめよ?な?さっきから何かみえない刃物で斬りつけられてるし!な?やめよ!」
256枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 14:54:43.58 ID:58gK4TxU0
マロンは絶対インゴーに抱かれてるよね
257枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 15:34:21.11 ID:nh2bRyH/0
意外にも夜な夜なw逆にマロンのが鞭打ってるかもよw

栗姫様「どうしてそんなに駄目なの〜かな〜」ピシッ!
「どっちが馬なのか、教えてあげようか」ペペシッ!
258枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 15:43:30.92 ID:58gK4TxU0
なるほど
小娘にいじめられて悦ぶ自分への苛立ちが、インゴーをあんな意地悪に
259枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 17:04:50.94 ID:cMOKNiKK0
マロンのクリちゃんいじめてもーぅ!って言われたい
260枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 17:29:14.17 ID:nh2bRyH/0
インゴー「晩飯は栗の日だからな?分かってるよな!!」
「栗を良〜く洗って蒸しとけよ!!」

「な・ん・だ?そのツラはア〜ン!」
「あの緑の奴に惚れたのか?ったくお前ぇ〜も沢山欲がるよな」
261枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 17:40:53.62 ID:O4cHaO/F0
どうして男の人ってエッチなの
262枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 18:38:31.11 ID:yBXB7ZIU0
マロンさんが穢されていく・・・
一度も穢されない城下町でにわとりと追っかけっこしてる幼女マジ天使
263枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 19:04:08.34 ID:FaAW587H0
7年後、立派に成長したリーデッドが…
264枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 20:40:47.42 ID:2nccFfCj0
この前流行ってた呪いの仮面はこわそうな仮面のパクリなのか
265枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 21:54:37.91 ID:nXg3az1H0
Bボタン連打で速く泳げることに今更気が付いた。
オリジナルも出来たっけ?
266枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 22:01:32.14 ID:FWbqjPdN0
>>265
できたよ
よく間違えてA押してもぐってる
267枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 22:05:03.68 ID:UAdacfp00
ハイラル城広場前の門番に10ルピー渡して開けてもらったんだが、
その後に話しかけてみたら
「ミンナ ニハ ナイショダヨ」

時オカには、この言葉ないと思ってたら驚いた。
268枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 23:21:16.85 ID:nXg3az1H0
>>266
そうなのかー

ジャブジャブ様の近くにいるゴシップストーンがいなければリメイク版でも気が付かなかったわww
269枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 23:46:23.41 ID:nh2bRyH/0
>>268横からだけど
ちょっそれ!何周目で気付いたの?

俺も初めて知らされた事があったからwとっくに知ってるフリしたけどさ・・・
270枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 00:45:52.26 ID:xlp+MmWn0
ゴシップストーンなんかロケットにしてずっと遊んでたわ
271枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 02:54:39.07 ID:5FQFeg9G0
ゼルダの時オカ、
Wiiを所持していて、VCで低価格でプレイできるというのに、わざわざ高い金出して
3DSLLを買いゼルダをやりたくなってしまう僕の心理を教えて下さい。
272枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 05:55:32.12 ID:yeeuFwtt0
金のスタルチュラ100匹集めて助けたのがハゲ親父と分かった時のガッカリ感は何なの
273枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 07:52:33.76 ID:OaNhWvd70
>>272
わかる
綺麗なお姉さんであって欲しかった
274枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 08:54:15.25 ID:p4an9ZlW0
前にもこのスレで出たよ
「カーチャンだと思ってたのに!」って
自分もその情報でモチベーション下がったまま現在に至るw
275枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 09:06:17.49 ID:LPNrRIWe0
64で助けてあげられなくて、今回ようやくコンプできたと思ったらアレでがっかりした
276枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 09:19:38.44 ID:/aXsPJe30
不気味な空間からウザイ空間になりましたとさ
277枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 10:14:34.83 ID:0l2H8dUEO
>>272
腹切った時の「ひぅい〜!!」みたいな叫びで気付くべき
278枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 10:25:59.28 ID:HtuAXsPl0
オネイちゃんのご褒美だったら誰でも集めらぁ〜ね!褒美が何であれ、それが無かったとしても。集めるのが真の勇者様なんだよ!
さぁ、ぶつくさ言わず金スタ集める作業に入ったらどうだ?


ゴーマン「ケヒヒ」
279枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 12:28:48.57 ID:aEUqKsr30
インゴーレース、前方のインゴーが見失った後にゆっくりスタートしてゴールすると勝ったことになるってマジだったw
280枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 12:56:33.47 ID:aEUqKsr30
ってパート55もあるから既に過去ログで報告ありか。
281枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 13:58:40.88 ID:UtupSoK30
>>271
3Dになる
裏ゼルダ
282枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 16:15:10.96 ID:S9w9/TniO
ゴシップストーンに爆弾食らわしたら離陸して爆発したよ

メガトンハンマーに叩いたら地面にめり込むし
283枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 17:33:17.91 ID:Vm8yVY+W0
ムジュラ来たな!
284枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 17:52:55.25 ID:ohqkvLkxO
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_detailpage
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=FaOCQ9AQyP0&feature=player_detailpage
285枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 18:36:28.88 ID:YXiZti+a0
>>246
いや別にルイージはそんなキャラじゃないでしょ
ネタにされてるだけで元々単なる2Pカラー
ヒゲ兄弟がモデルになってるとは思うけど
286枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 20:24:08.79 ID:CsG+Ez4K0
>>282
爆弾アプリ?
287枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 21:14:03.96 ID:/aXsPJe30
時オカの前作にあたる夢をみる島には
ケポラ・ゲボラを思わせるようなフクロウを始め
タロンとマロンの原型にあたるタリンとマリンや
ニワトリの世話するルイージらしき男(普通のいい人)もすでに出てる

ロンロン牧場の面々は夢島のNPCの焼きなおしにあたるわけで
脚本の都合でルイージだけ悪いやつになっただけ
288枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 23:09:49.25 ID:HtuAXsPl0
確かにゲストキャラが多かったし。つか夢島は切ないよな?
歌姫マリンが歌うかぜのさかなのうたも切ね〜んだよ。
リンクが話しを進める度に泡となって消える・・・
289枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 12:05:47.43 ID:i8PE8XKJO
ダンジョンの難しさって

水>森>>>炎>魂>闇

だよな
290枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 12:19:14.02 ID:9ECLnT100
いやいやゲルダの砦が最難関でしょう
291枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 12:22:37.26 ID:i8PE8XKJO
水>>森>>>砦>炎>ジャブジャブ>ガノン>>>ドドンゴ>魂>闇>>氷>デクの木
292枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 12:30:57.31 ID:n4OiN+oe0
最初の森みたいなところで男の子が邪魔をして出られません・・
どうすればいいでしょうか?
293枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 12:33:37.78 ID:E1GN+otO0
まず服を脱ぎます
294枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 12:42:56.81 ID:vVicQb4a0
>>292
剣と盾持って来いと言ってなかったか
295枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 13:01:12.84 ID:Qqb/Gk4N0
>>292
覇王色の覇気で圧倒せよ
それができないならマスターソードでぶった切れ
296枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 13:08:02.77 ID:7N5txNTe0
>>292
【ハードゲーマー脳な人の攻略方】

タタッ♪タン♪のリズムで左から右に入力
相手が不意をついたら一気に前転クリアーwww

てか水神の攻略中に一週間くらい間あけて再開したら。訳分からなくて焦り、変な汁は出るわで。泣いても仕方ないし・・・
297枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 16:59:36.90 ID:drKSOp1i0
>>292
私、女だよ
298枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 17:11:51.17 ID:M/UvkYjaO
ここで詰まるぐらいだと先が厳しいぞw
299枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 18:32:46.06 ID:BQNeAkbYO
ボム虫ボーリング屋のおっぱいむさぼりつきたい
300枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 18:57:27.02 ID:7N5txNTe0
的じゃなくて、そのお姉さんに向かってボムチュウをウィィィ〜ンwwと這わせる
身体中とんでもない箇所までウィィィ〜ンww

ウィィィ〜ンwww
301枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 19:47:25.23 ID:vYHkpvGn0
ボムチュウボーリングでニワトリに当たったらいつも通り攻撃してくる


とかだったら、もう少し慎重にやれただろうか?
302枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 22:04:45.88 ID:NZe0w9YD0
ムジュラ3Dはよ
303枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 23:18:57.52 ID:Tjl2BJR70
>>302
64でやるとプレイ時間クソ長くなってめんどうくさかったから手軽に中断できる携帯機でこそだな。
304枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 23:26:48.26 ID:M/UvkYjaO
>>299
え?道具屋のゴツくてワイルドなおじさんにむさぼりつきたいだって?
305枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 01:14:43.85 ID:6Zb4tT08O
私、女だよ!
306枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 10:19:21.79 ID:Fb+da0Rx0
3Dもだけど。時オカ・ムジュラのリメ版2パックの据置機調整版もぜひコレクションの一つに欲しいね。
当時の没ダンジョンやマニーAも泣いて喜びそうな得点オマケ付きでw

つか次回作のパートナーはマニーAにしてくれや!!軽く5年前から言ってるぞ!!
307枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 15:15:51.14 ID:67002gI30
このゲームやり込める?
長く遊べるなら買いたい
308枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 15:43:03.60 ID:jR0V1muY0
やりこみ要素は凄い
裏ゼルダもあるからオススメ
309枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 17:04:00.96 ID:2FJe6jsN0
アイテムコンプとかのやりこませ要素は無い。
310枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 17:36:04.03 ID:qw3wF3YuO
スタルチュラ集めやハート集めがあるじゃない
311枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 19:58:09.96 ID:dKXvLHk00
ゼルダの伝説時のオカリナ3Dを買って来た
はじめてのゼルダの伝説
今まで食わず嫌いでやってなかったけど面白いぞ
これってRPGというより謎解きアクションアドベンチャーゲームだね
初めて知った事実、主人公の男がゼルダって名前だと思ってた
これからじっくり遊びます
312枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 20:10:12.62 ID:MqI7IYA10
ゼルダ「あなたの名前は?
     ゼルダ・・・不思議・・・なんだか懐かしい響き・・・」
313枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 20:39:32.24 ID:Fb+da0Rx0
ゼルダの伝説 ゼルダの冒険
ゼルゼル牧場 ゼルダドルフ

って食わず嫌いとか、このシリーズ人参とかピーマンの位置にあるんだな・・・?
確かに濃いちゃ濃いが・・・
314枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 21:08:53.52 ID:AfWe+BTC0
「ガノンドロフの 乗る馬は まっ黒な ゲルド馬らしい」
↑これだけ異様にいろんな場所で聞けるのは、手抜きなのか深い意味が有るのか
315枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 22:05:11.62 ID:Fb+da0Rx0
>>314
単に、気に入りの愛馬を自慢したいだけ
だったらファンタジー野郎の夢が無いしな・・・
316枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 22:40:35.79 ID:elDitEXd0
>>311
SFCのゼルダの伝説がシリーズ初プレイ。デフォルトの名前のリンクという名前に疑問を持ち、速攻でゼルダに変更した小学生だった。
317枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 22:44:59.56 ID:38tEEAYmO
3DS版では町の広告や室内の小物にスタッフの遊び心が盛り込まれてて良い
318枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 23:50:24.09 ID:ok7qaHY10
スタルチュラとかハートとか攻略本見るのは個人的にあんまり好きじゃないな、やらなければいいだけなんだけど
319枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 00:36:26.42 ID:QyUZQEjtO
釣り堀、71センチ釣ってクリアしたお
320枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 01:27:52.74 ID:Q/P+3dRS0
甘いな、75センチ釣ってから出直して来い
321枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 07:45:11.41 ID:RGRAUvRg0
>>311
おまおれ。
322枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 08:28:00.94 ID:ndsI9qrg0
朝から晩まで釣り
途中、雨が降ったりでも心地よい
のどかなBGMが流れ
明けても暮れても釣り三昧

ハイラル・・・?ハイラルの平和?
「忘れてたナビィ!!」

そこには変色したナビィと、置き手紙しかなかった・・・
323枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 09:06:16.88 ID:09LBkdK70
ガノンドロフを倒してガノン戦寸前なんだけど
もしここでガノンに負けたらガノンドロフからやり直しなの?
324枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 09:14:21.05 ID:md9ZZnzu0
LL購入ついでに安かったから買ったけど、やっぱ面白いな
久しぶりで色々忘れてて新鮮な気分だし
325枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 10:14:57.65 ID:Hg6SglWz0
>>323
城脱出から
かなりダルいよ
326枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 10:46:52.25 ID:ndsI9qrg0
初見のガノン戦は苦戦したね(NOヒント)遊べる余裕が無かった・・・。BGMの良さも去年初めて知らされたよ
ゴーマやバリネードのパートのBGMは逆に怖さを感じる
327枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 11:09:45.92 ID:0KRLDwEp0
>>325
教えてくれてありがとう
妖精取りに行きたいけどダルいの嫌だし一気に頑張ってみます
328枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 12:14:56.97 ID:PZJwOwqX0
ガノンドロフと戦う前にセーブしとかんと
俺みたいになるぜ
魂の神殿からやり直しだよ畜生
329枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 12:15:12.82 ID:OKKVfwlTO
ガノン戦はガノンの股くぐって尻尾切るの繰り返してれば余裕で勝てるお
330枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 12:58:30.08 ID:VGwKzIY80
トライフォースと夢を見る島ぐらいしかシリーズの経験がないんだけど
64版ができなかったから気になって3DS版をプレイ

このゲーム、カメラに癖があるね。
変な方向を向いてて戦闘が難しい。
キースにいつもライフを削られる
331枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 17:23:56.85 ID:GA0rvR870
>>327
いえいえー!
332枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 20:29:18.47 ID:leOwoJ2j0
>>320
自分も75cm釣ったんだけどそれが最大なの?
しずむルアーでもあんまり大物釣れない・・
333枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 20:45:45.92 ID:Q/P+3dRS0
フツーの魚じゃ75が最大っぽいね
ハイラルドジョウは最大99cmらしい
334枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 21:00:36.30 ID:leOwoJ2j0
そうなんだ
そういえばドジョウまだ釣ったことないや
小ネタ色々あって楽しいなこれ
335枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 22:42:54.12 ID:ndsI9qrg0
それなんだよ!子ネタなんだよ!ゼルダに子ネタが必要なんだよ!!
遊び心と自由度。これがたっぷり詰まってるのがゼルダなんだよ!!

言わば【楽しみのメタボリック】

なぁ?あんちゃん
336枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 22:51:15.05 ID:q/v+pc420
お、おう
337枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 22:53:54.20 ID:behCf+320
私、牛だよ!ンモ〜〜
338枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 23:05:22.39 ID:ndsI9qrg0
>>335訂正
子ネタ× 小ネタ〇

あんなに大声でミスって、めっちゃ恥ずかしいわ!!
339枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 01:47:53.94 ID:wYHdjqaG0
ガノン戦いいよなあ・・・
FCからゲームやってるけど,オレ的にトップクラスに雰囲気の良いラスボス戦だと思う。
音楽かっこいいし、周りの薄暗さに炎&雷で、まさにクライマックス。
無駄に長く戦ってる時もあったよw
340枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 05:39:45.22 ID:knLdZtz00
ロンロン牧場の牛乳飲みたい
341枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 05:51:01.96 ID:8OD5dLP+0
マロンちゃんのみるく飲みたい
342枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 11:03:23.50 ID:mV46L9VJ0
すぐこういう流れになるなこのスレ
まあ発売後大分たったしネタもないし仕方ないのかな
343枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 11:24:18.57 ID:oV88M4QOO
>>341はちょっとゾーラ川に沈めてくるノシ
344枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 14:12:31.03 ID:CkSIWO2A0
>>339
俺も2周目辺りから冒険から観光に変わるんだ。
絶景ポイントを写メしたり・ダンジョンの装飾や造りを観察・その場のBGMを延々と流したり・もちろんボスもすぐには倒さず作り込みを一人楽しんだり
345枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 15:02:17.13 ID:xistkfCK0
>>343が沈めてる隙にささっとマロンのもとへ
346枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 16:30:26.65 ID:sEHKegOw0
>>345
あ、それ、ダークマロンだから
347枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 17:04:27.02 ID:CkSIWO2A0
そりゃ君達の前では暗黒栗で鞭しばいてるけどさ
俺と二人きりの時だけは、甘栗姫でいてくれる。まろんwww
348枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 17:40:24.52 ID:6o4SkE7R0
どうして私ってエッチなことばかり考えてるの?
349枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 19:30:24.52 ID:uAVxBDt10
お前らが栗食ってる間に俺は
ルト姫とぬっとぬとデートしてくるわ
350枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 19:47:15.05 ID:1UmsdQcP0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

の元ネタってゼルダの伝説だったって10年間ずっと知らなかった・・・。
351枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 20:28:55.17 ID:mO7r5rWa0
LLかってゼルダやっぱり、もう一回買いなオスかな

どう無印と比べて
352枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 21:33:29.59 ID:TadIzD1F0
>>350
そうなの?
353枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 21:41:20.64 ID:rEe/Lnye0
>>350
詳らかに。
354枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 23:14:16.27 ID:oV88M4QOO
元ネタってサンテFXじゃないの?
355枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 23:56:27.47 ID:CkSIWO2A0
サンテFXは1991年だしな

【俺なりの呼び名】
マロン=栗 ルト=魚(うお)
サリアが緑パンでゼルダがパツキン
356枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 05:46:16.27 ID:G0WuXlmh0
このスレの人たちってとっくに裏ゼルダもクリア済みなの?
357枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 07:37:32.04 ID:f3M8S5FZ0
ルトはキモイ
358枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 08:12:41.53 ID:NWthUhMg0
若いね
359枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 08:36:26.86 ID:ETHIGE2s0
毎回ゲルダの砦で足止めを食らう
自分の粗雑な頭が憎らしい
360枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 09:28:33.05 ID:NNIuMrTg0
>>359
混ぜるな危険!
361枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 09:43:49.03 ID:S2wlmg9a0
ゼルダとゲルド族の子か?

俺もゲルドの砦で行き詰まりはしないが毎回戸惑うよ。事を終えてコキリの森に帰る時もスムーズに行かない・・・
>>357
魚嫌いを治してもらおうか?ゾー裸族ぞろぞろw
ヒタヒタぞろぞろw
362枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 21:20:05.07 ID:veoCBjnX0
>>361
ゲルドの男は百年だか千年だかに一度しか生まれなくて、
時岡世代の男はガノンドロフのみだぞ、

それはつまり、ゼルダとガノンドロフの間の子、ってことだ>ゲルダ
363枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 21:29:57.91 ID:aZEkY9D00
パラドックスを扱うストーリーならありえたかもな、ゲルダ
364枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 23:06:13.50 ID:pSGj9wwF0
ガノンとゼルの濃密SKRS
うーんこの薄い本的な
365枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 23:16:27.97 ID:S2wlmg9a0
又そっちかよ?!
俺はダークファンタジーな路線で【ゼルガの伝説】を一人妄想にふけって、話し膨らませたよ。
366枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 23:29:54.95 ID:jo0Iij4C0
ナボールの伝説
367枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 23:40:29.63 ID:aZEkY9D00
ゲルドの民、ナボールが縦横無尽!快刀乱麻の大活躍!
「そこの坊や、このダンジョンのボスを倒してきたら…イイコトしてやるよ!」
368枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 01:00:36.87 ID:UsvgRkeaO
おのれ・・賢者共めっ・・・!!
369枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 01:29:40.23 ID:P+rV1hJv0
>>368
ってそれ、確実にダークサイドストーリーだから?!

「ガノンドロフ様、私めにおまかせを」
「灼熱の舞でちりと化す事でしょう」


【フレアダンサー登場!!】
370枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 04:08:18.17 ID:lDEBNiPg0
かつて、森の神殿で挫折した俺がまた始めて楽しめるかな?
城下町や墓地下(?)にいるミイラみたいなん怖すぎ。
371枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 04:12:03.80 ID:tJH4yrWO0
タコの倒し方がどうしてもわからなくて
ヒントを見てしまった。。。

くそ〜!ヒント映像見ないでクリアきめてたのに
倒し方が凝ってるな
ゼルダの企画者はゲーム制作の神だわ
372枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 04:13:58.03 ID:tJH4yrWO0
>>370
オレも数10年前に64と一緒に買って途中で挫折しましたw
当時はインターネットの攻略サイトとかなかったからなぁ
373枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 04:14:35.83 ID:LDYcWWOa0
ミヤホンは神
374枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 05:46:39.01 ID:XsQ3XGqk0
>>371
タコってジャブジャブ様のところの?挫折はやすぎんだろw

・・・調べたらこいつケツむけるまでブーメラン決め続けられるのか・・・前転連打してたわ・・・
375枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 05:56:54.93 ID:lDEBNiPg0
ホラー苦手な俺は森の神殿以降は諦めるべき?
城下町こわくてゲーム再開でもう・・・
376枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 05:59:07.38 ID:LDYcWWOa0
大丈夫、大丈夫
問題なし
377枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 09:56:20.64 ID:UkqvcJp50
オカリナで「太陽の歌」を奏でると動きを止められるから、大丈夫。
倒すと魔法のツボを出してくれるので、闇の神殿で重宝するよ。
378枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 11:10:19.95 ID:P+rV1hJv0
俺はホラゲー好きでよくやるけどお化け屋敷。一種のアトラクションだと思って楽しんだら怖さも減る
あと怖い時は「怖っ!!」「ちょっ怖っ!!」と口に出して芸人っぽくしたり
379枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 11:40:53.29 ID:U7MxKWQ9O
自分もホラーゲーム好きな人間だけどゼルダで怖がる人もいるんだなぁ
380枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 16:31:49.07 ID:vjjmnl9lI
子どもリンクきゅんペロペロ(^ω^)
生足エロすぎ
381枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 16:42:23.84 ID:XsQ3XGqk0
>>375
そんなあなたに続編のムジュラをオススメする。
時のオカリナクリアしていなくても楽しめるよ。
382枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 16:43:14.98 ID:XsQ3XGqk0
っていっても64じゃないとできないけどな!
383枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 18:32:56.19 ID:lDEBNiPg0
>>377
太陽の歌についてはお墓で知ったけど、
倒す発想はなかった、てか倒せるんだ・・・
ありがとう倒してみる

>>379
怖さは
かまいたちの夜>ゼルダ>呪怨
もろオバケより雰囲気や衝撃が苦手・・・

フロアマスターだっけか?
に一回捕まってから鍵手に入れたのにあそこ行けなかった・・・
384枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 20:59:01.99 ID:+uETj86xO
バリケードよりダイオタクの方が強い件
385枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 21:18:13.16 ID:gTwT8MCP0
それはない
ってかどっちも誰だよ
386枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 21:31:45.84 ID:Ap9l1btm0
>>384
ダイオタクは自分の話ばかりして人の話を聞かなそう!
強敵だな!
387枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 22:04:28.47 ID:P+MRCkg00
バリケードとかだれも寄せ付けなさそうな名前だなこれまた強そうだ
388枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 22:05:22.68 ID:P+rV1hJv0
しかしダイオタク級のゼルダファンの自宅に遊び行きて〜よw俺おとなしくしてるし
自慢のコレクションを拝見して〜www

入口から森の神殿みたいなグリーンカーテンなんだろw
389枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 04:26:18.75 ID:Xsukm+vBO
オタクロック乙
390枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 07:13:08.12 ID:fA0xkWkV0
ショップの店員さんと仲良くなれば。非売品の宣伝広告類を貰える確率は高いけどポスター位だね
海外ファン向けグッズが熱い!特に64時代の!その辺をオク(タ)で落としてる方がダイオタク級だろね
だから結局はちっこいガチャポンとポスター位だわな・・・。
391枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 15:48:15.31 ID:X4rMTJXq0
クラニンの時オカサントラはどうやったらゲットできますか?
392枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 16:46:02.46 ID:z/SN7BSX0
wiiで裏ゼルダ配信してくれないかな
393枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 17:31:05.57 ID:1cpeJiwr0
>>391
ポイント貯めれば貰えろ
394枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 19:58:27.53 ID:Xsukm+vBO
エポナレースは淫豪にスタートして先行したら楽勝だったな
395枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 20:22:11.57 ID:fA0xkWkV0
そのインノーだけど、スピンオフ行けんじゃね?
あのキャラをこのまま埋もらすのは勿体ない
396枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 23:48:52.43 ID:5Vqf2bF10
ルイージをいじめるのはもうやめて!
397枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 23:50:47.44 ID:alheiGpt0
じゃれあってるだけですよ


おっと、あんまりやりすぎるなって先生も言ってたな
398枯れた名無しの水平思考:2012/08/24(金) 00:25:46.57 ID:2/DLrGN40
インノーとチンプルのヘッポコ冒険ロマン
こりゃ来まっせ任天さんw
399枯れた名無しの水平思考:2012/08/26(日) 10:08:58.60 ID:7VZsOe9a0
マグマのとこ時間制限あるけどどーすりゃいいんだか
もう攻略本買うかな
400枯れた名無しの水平思考:2012/08/26(日) 11:05:41.29 ID:ljitP1HHi
>>399
子供時代のデスマウンテンだったら、今は無視で
大人だったら、ゴロンシティで転がっている奴を何とかしろ
401枯れた名無しの水平思考:2012/08/26(日) 19:23:07.01 ID:nEVz3nEGO
裏ハート3妖精梨でいま闇までクリア
402枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 00:11:51.99 ID:bpfSG/Cy0
>>401
ムサシ越え乙
403枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 00:47:18.97 ID:5kv1LTeZ0
ムサシを越えたその時!
手の甲が輝き紋章が浮かび上がる
404枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 14:10:35.21 ID:9NPwsOgNO
ゼルダの子守唄って時オカ用に作られた曲だと思ってたんだけど、神トラ時代から存在すると知ってかなりビックリした…
405枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 14:33:54.78 ID:5kv1LTeZ0
他で軽く思い出すのがカカリコ村のBGMも神トラ。タイトルのオカリナは初代の笛の音色と同じ。
ムジュラにも初代のダンジョンBGMや神トラの洞窟BGMが流れこのシリーズには小ネタが多い
406枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 14:46:36.97 ID:3bDtoOm50
ゼルダ、ガノン、マスターソード、カカリコ村の曲なんかは神トラからあるな
ハイラルの紋章、シーカーの紋章もすでにある
7賢者もいるし、精霊石と思われるペンダントやオカリナもある
カカリコ村、デスマウンテン、迷いの森、ゾーラの滝、ハイリア湖畔はすでにある
砂漠の敵にはゲルドマンとか名前ついてる
407枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 19:24:19.77 ID:Lft8O94S0
何気に神々のトライフォースをレベルアップさせた感じだね時オカ
関係ないけどマスターソードでソニックブーム出せたのはいい思い出(神々のトライフォース)
408枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 20:18:23.43 ID:Ux+xNuNL0
え?
409枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 20:52:00.41 ID:m0PeRCQj0
>>408
ん?
出せるだろ?体力満タンの時だけだった気がするが
410枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 21:22:05.10 ID:5kv1LTeZ0
ヒント(ガイル・衝撃破・初代から放てる)

上でも言われてたけど。夢島からは、フクロウやマリンにも再会できたし
トラップが立体化されただけでも感動したし
そんなファン泣かせが必要だと思う
411枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 18:31:02.33 ID:XamERLpVO
四周目で初めてネールの愛子に気づいたわ
412枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 22:26:48.57 ID:5wh+Wq6lO
ネールの隠し子か
413枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 04:32:19.48 ID:TIdBsyqdO
カエル虫鳥ゲームのクリアの仕方教えて
414枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 09:17:05.44 ID:fwjZZjP/0
>>413
LXYRXYRLRLRYXL
画面を見ててもわかりにくいから、コンボ入力の感覚でやってみて。
415枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 16:32:03.70 ID:WuzeGBxA0
時オカは熟知したプレイヤーになってくるとコキリの剣を使わずにデクの棒で攻撃するよね
何気にマスターソードと同威力だから早めに所持数増やしておきたいよね
416枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 18:31:57.79 ID:JnFOaUqn0
次回作はデクの棒が話しかけパートナーとなる物語りなんだろw
417枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 20:27:09.92 ID:WuzeGBxA0
>>416 デクの棒じゃないが木の実はマカの木がナビゲーター
418枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 21:14:42.99 ID:JnFOaUqn0
次回作の旅のお友はマニーAだな

ゼルネタうんちくはいちいち五月蝿いし。旅先でフィギュアは買い漁るし。敵を見たら写真を撮りたがるし。そのくせ、こだわりだけはいっちょ前ぇ〜にほざくし。

そんなマニーAと旅をしたくないかい?
419枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 23:03:31.65 ID:VDuXTfgO0
>>418
うわぁ…ハイラルの平和って何かを考えさせられる作品になりそうだ
420枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 23:42:19.45 ID:JnFOaUqn0
っか、雨トーークでゼルダ好き芸人に語って泣いてくれんかな
421枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 10:38:05.91 ID:Pwmw4p470
デクの棒とデクの実は最初持て余すよな
チートアイテムなのに
422枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 12:33:09.65 ID:zVLLNVNrO
>>420
集めたら結構いそうだよなw
423枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 12:36:40.46 ID:k89aMCzw0
>>421
折れたゴロン刀縛りでは大変お世話になりました
主にスタルフォス戦で
424枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 18:25:13.06 ID:zVLLNVNrO
このゲームは母無し子が多いね。
425枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 19:29:20.16 ID:L+yrrbXt0
多いというか両親いないのがデフォ
家族代わりに愛情掛けてくれる人は結構いるけど
肉親がいるのはばあちゃんと妹がいる風タクぐらいだよね
426425:2012/08/31(金) 19:31:42.19 ID:L+yrrbXt0
ああごめん時オカ内の登場人物がってことか
リンク、ゼルダ、マロン、ルト確かにいないね
427枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 19:36:56.20 ID:u38wS2KN0
確かに
父ちゃんはわりかしいるのにね
リンク(ゴロン族)の母ちゃんもいるんだろうけど分からないね
428枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 20:39:54.38 ID:OcBAd+Va0
このシリーズに母親の存在が薄いのは。現実の母親離れを含めての冒険ファンタジーなのだろうか?
429枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 01:15:11.75 ID:5DqsykIp0
まぁ出すなら描写しなきゃいけなくなるし
無駄なキャラいらんでしょ
430枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 02:41:01.82 ID:aQUHvziV0
母なる大地 ハイラル
431枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 09:31:19.90 ID:sPbUy9wP0
住人は全員地面から生えて生まれてきました
男子は子種を柔らかい土に植えるだけでおけ
432枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 16:30:17.06 ID:RMrsshtg0
つまりゼルダのキャラは全員土人形
433枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 18:20:15.01 ID:XbZmNJaW0
何か神話みたいだな
434枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 21:08:56.06 ID:cW9mdHfv0
また、3DSでゼルダ最新作!!!


だしてーーーね
435枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 22:29:43.13 ID:2zS6Q5bPO
朝霞や夕暮れ等の空の表現は正直64の方が良くない?
初めて起動して3DSのオープニング見た時、ちょっと期待外れだった
436枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 22:33:09.34 ID:i8SxicA00
時のオカリナ=名作と言う風潮がゼルダを駄目にした
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1346496077/
437枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 23:17:33.49 ID:n1IXsiKw0
>>435
そこは自分も思った。64のは色合いが絶妙にいいんだよね。
438枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 00:31:20.39 ID:hmc/xMI10
夕焼けも朝焼けも3DS版のほうが綺麗だと思うが、3DS版の朝焼けは黄色すぎてOPの神秘的な雰囲気には合ってないと思う
439枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 22:36:36.00 ID:sTN4Fjlk0
大地の汽笛やってたんだけど、何かの懸賞にそれぞれ賞と景品が街の掲示板に書いてあって、
最低らしきザンネン賞の所に「マロン」って書いてあるのを見て一瞬ビビッタ!
440枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 00:10:54.14 ID:cZ2LDMcm0
64の暗い感じが好きだったけど
ちょっと鮮明になりすぎたな

でもそれ以外はめっちゃ出来の良いリメイクだった
441枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 01:31:22.19 ID:iiyOEKa00
裏が入ってる時点で
64よりお得感あるなw
謎解きも鬼畜あったしw
442枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 16:00:17.69 ID:bXSayAy7O
俺のゼルダ25周年記念の3DSの十時キーの表面がだんだん剥がれてきたんだが
443枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 18:45:43.43 ID:Iw3cq+J10
>>442
あれって剥がれるのか。
持ってないからどういう感じに塗装されてたか知らんが
せっかくの記念品なのにショックだったな
444枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 19:44:00.02 ID:kU2lwZyA0
>>442
俺のも剥がれた
アクションばかりやって酷使してたらヒビが入ってきて今は…orz
445枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 11:39:04.68 ID:ClbQgVJ60
私、女だよ!
446枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 22:05:36.65 ID:IP58qvvH0
チンコ切ってまたおいで
447枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 22:41:43.28 ID:tWKGhIsc0
金太 マスカット ナイフで切る
金太 マスカット ナイフで切る

金太 マスカット ナイフで切る〜♪
448枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 23:27:17.71 ID:ClbQgVJ60
なんだこのスレは・・
449枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 12:02:17.78 ID:NZaB/BnY0
>>448
ムサシの目撃情報を得る為のスレ
450枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 14:20:34.39 ID:sr9mGpww0
鍔迫り合いの音が眩しい人生
451枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 20:05:11.86 ID:Q/6tBp4g0
ガノンドロフと鍔迫り合いするリンク

これほど萌えるいや、燃えるシチュエーションはないのに
飛び球やらブタやら
452枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 13:46:02.37 ID:GMrm8Gs50
私、女かよ。
453枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 15:43:14.46 ID:TG/Tu0840
チンコはやしてバカルディ結成してまたおいで
454枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 20:12:51.67 ID:XOp3TSNV0
やっと表クリアしたー。
これからチンゲマンタロスって名前で裏やるよ!
455枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 10:38:51.86 ID:UL24QaL10
>>454
そんな名前の勇者に救われるくらいなら、滅ぼされたほうがいいって思うな、俺がゼルダなら
456枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 11:10:32.98 ID:p80i5ZL60
-▲
▲▲
457枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 11:28:47.09 ID:7cFiR7r90
後のガノンである
458枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 11:39:12.20 ID:tFa66FzLO
>>456
このマークうち(沖縄)の大手スーパーのロゴと同じなんだよな(´・ω・`)
459枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 12:54:48.34 ID:WXfxcPqs0
ムジュラ来たな!
460枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 13:45:30.14 ID:QXcgnHZ+O
私、ムサシだよ!
461枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 15:20:06.98 ID:sUEWqf6e0
♪ハチのムサシは死んだのさ〜
462枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 16:17:16.91 ID:m+/0H1wS0
グレッゾて今何作ってるの?
463枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 17:59:04.76 ID:XolMeOeD0
ムジュラ
464枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 18:23:42.45 ID:4D9ETak10
ゲームじゃね?
465枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 19:52:21.86 ID:U9bC2y4i0
時オカにすれ違い機能って搭載されてないよね?
466枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 03:07:14.44 ID:QmCfohF10
すれ違いのおかげでスタルチュラコンプ!
467枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 03:16:16.04 ID:tb2TsaFs0
すれ違いで皆にはナイショだよといい俺はゆっくりとコートを広げていった
468枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 08:41:27.22 ID:ZeQ7GesM0
>>458
ちびまる子ちゃんのアニメのスポンサーもこのマークだな
469枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 12:50:18.61 ID:9Srw1QZA0
470枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 15:54:38.35 ID:g/t6A2qY0
いつぞやのじゃないですかーやだー
471枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 15:58:42.63 ID:g/t6A2qY0
と思ってたら違ってた まあ噂だけど
472枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 19:07:58.70 ID:w2QREFYl0
超久しぶりに裏を再開した
水の神殿→井戸の流れなわけだが、井戸の謎解きは表より簡単に感じた
リーデッドのハグハグのダメージがパナくて二回もやられたぜ…
473枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 00:29:39.25 ID:JpD8UO8V0
ダイゴロン刀イベントの不良の兄ちゃんはなんでクスリが必要だったのかわかる方いますか?
474枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 05:51:41.74 ID:jzlvoesY0
スタルフォスになりかかってたからそれを止めるクスリ、のはず
時間的に間に合わないだろうけど
475枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 13:06:48.81 ID:OxhCFhmi0
ムジュラ来たー!
476枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 14:10:31.97 ID:AgRUw7sq0
なんかこのところよく見かけるカキコだが本当ならソース貼ってくれや
477枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 15:59:25.84 ID:OxhCFhmi0
>>476
うちの台所です!
478枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 19:47:31.56 ID:71EOiciX0
なんか棒持ってちょうちょにゆっくり近づいたら妖精になるって技、
3DS版でも出来る?
かなりゆっくり近づいてるんだが、全然成功しない
479枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 12:38:53.46 ID:hxL6/OQY0
ココリコ村のニワトリを捕まえるの難しい!
480枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 19:11:13.46 ID:9/HDCVv+0
>>479
まず風車裏の遠藤を見つけます
そしてクモ屋敷の段にいる田中の所へ飛びましょう
481枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 20:41:39.32 ID:IibScsGFO
ムサ伝
482枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 21:25:14.32 ID:XJEVboAI0
今気付いたがインゴーの部屋にガノンドロフの写真飾ってあるw
483枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 21:28:30.06 ID:fAlNc8wA0
>>482
そりゃおめぇ初代コッコさがしゲームのチャンピオンだからな
484枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 21:32:05.84 ID:20vBAHpr0
まさか奴がそのままハイラル王にまで伸し上がるとはな…
この○のリハクの目を持ってしても見抜けなかったわ…!
485枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 22:00:13.72 ID:MfDmFInk0
ボンゴの部屋が楽器だったことに3D版で初めて気づいた
可愛いなおい
486枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 12:55:24.92 ID:HBZl4u6+I
子どもリンクきゅん可愛すぎだろ
犯したい
487枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 14:18:31.12 ID:WXw6Nc1OO
下からのアングルで子供リンクの服の中を
どうにか覗けないか奮闘する時期がありました
大人リンクは覗けるんだけど
488枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 15:45:13.82 ID:j5GGKDGN0
どうして男の人ってエッチなの
489枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 18:25:35.18 ID:GGZUCIYSO
俺のムサシが黙っちゃいないぜ!
490枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 18:59:33.61 ID:2MbERNwd0
>>489
お前のムサシだけにいいカッコさせるかよ!
491枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 23:08:09.40 ID:cwev3N6O0
俺のはダイゴロン刀だけどな
492枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 23:10:55.93 ID:t5IqL7Z0O
俺のはダイゴロンだけどな
493枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 23:44:18.77 ID:wmEPY4fL0
俺のは折れたデクの棒だけどな
494枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 03:50:13.70 ID:ma9CgQ8W0
お前らどうせライクライクなんだろ
495枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 09:44:08.24 ID:Z30gO4tr0
俺は折れててもボンゴボンゴよ
496枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 10:41:09.81 ID:Rg4LyyIkO
ちょっとよく分かりません
497枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 20:23:51.40 ID:HCi3TZxR0
ボンゴボンゴの握りつぶす攻撃にやられた
おかげでダンジョンの入り口からスタートだし(´;ω;`)
氷の矢当てると専用の演出あるのね(´・ω・`)
498枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 06:38:48.18 ID:L9L5Twkv0
>> 497
そんなあなたにフロルの風
499枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 06:51:00.38 ID:mfriwSH6O
ボンゴさんはね、テンポ良く攻撃しないと駄目よ(´・ω・`)
500枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 13:57:44.95 ID:F57I3Com0
ボンゴはホバーブーツなしで倒せるのかな
501枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 18:41:58.21 ID:uhP31IDH0
ホバーブーツある方がやりづらいと思うけど、人それぞれなのかな
502枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 19:23:57.17 ID:2mTL57Ch0
ホバーブーツ使えといわれて使ったらかえってやりにくかった
足場のふちまで移動しろといわれてやったらなんとか倒せた
まあ人それぞれだと思うけどね
503枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 19:42:14.04 ID:KK2Cry52O
おればシューズ無しできるだけ接近して倒してます
504枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 19:44:00.02 ID:B7wr76K40

私、梵語梵語だよ。

505枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 20:06:47.07 ID:beU75kEP0
俺、ボインゴオインゴだよ!
506枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 21:59:00.20 ID:xM1r5rNb0
じゃあビンゴボンゴで。
507枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 02:30:51.56 ID:d2/8lUPvO
ボンゴさんBGM怖すぎ
妖精に3回助けられてやっと倒した
508枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 08:46:56.99 ID:LN3e0Put0
5時くらいに起きて魂の神殿から続きを始めて、たった今クリアした
すごくいいエンディングだな
けど、なんでナビィは黙って飛んでいっちゃったんだ?すごく寂しい終わり方だね
509枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 09:01:10.56 ID:l8w+xieh0
・リンクが役目を終えた(ハイラルを救った)から
・リンクがコキリ族ではなかったから
とか色々説があるな
510枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 12:44:29.87 ID:fLtV7A2M0
原作64版のエンディングでは
曲が盛り上がってマスターソードがアップになるシーンで
「Presented by Nintendo」がドーンと表示され
子リンクと幼ゼルダが向かい合うシーンで「The End」が表示されてるんだ
3DS版はそれらのテロップを消して、追加のオーケストラスタッフロールを入れてる
511枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 20:04:43.35 ID:vxrD28uA0
パートナーとちゃんとお別れする時間をとれたのはスカウォと夢幻くらいだよね
トワプリもえ?え!?とか言ってる間に終わっちゃったしさ
512枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 20:08:36.88 ID:IR85bORQO
ポンコポンコなんかノーダメで倒せるやろ
513枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 23:28:51.45 ID:e0n3TogJ0
ノーダメで倒されることもしばしば
514枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 23:37:53.27 ID:wuEz6Rt20
ウンコチンコ強いよな
515枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 00:06:23.33 ID:XT38JiZ9O
ナビィって変な名前だなと思ったけどナビゲーター役だからかしらん
516枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 00:14:44.25 ID:J8uhCHsK0
マミさんなんだよなナビィw
517枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 00:24:46.40 ID:nWU/a9z30
今まではワリオランドやメトロイドみたいな2D探索アクションが大好きだったのですが
時オカ3Dをやってから3Dのダンジョンを探索する楽しみに目覚めてしまった!
15年ぶりぐらいに据え置きハードWiiUを買うことを検討してます
トワプリとかスカソとかやるつもりです しかし・・・
発売まで3ヶ月近くあるのでDSか3DSで3Dのダンジョンを楽しめるソフト無いでしょうか?
518枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 00:34:19.31 ID:JwTeJbj30
2Dが好きなら「ゼルダの伝説 夢をみる島」がオススメ
3DSだとMGS3Dが面白かったな
スレ違いだけど
519枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 00:57:36.40 ID:WM7lULZT0
注目した時、ナビィは何て言ってんの??
「ヘイ!!」はわかるんだけど、もう1コの方。
「堕ちろ!!」とかって聞こえるんだけどw
520枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 01:05:15.64 ID:MZhIjEy6O
ヘイリスン!ちゃうのん?
521枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 01:07:18.42 ID:MZhIjEy6O
神々のトライフォース信者だけど、世界観がやっぱり違うなぁ
522枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 01:13:56.61 ID:ixhgEDJ80
>>519
「watch out!」 だと思うよ
俺は昔から「こっちよ!」に聞こえてならない
523枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 01:14:15.18 ID:JwTeJbj30
ウォッチ!じゃないの
524枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 01:16:44.17 ID:29HtU+LC0
をっちゃ!って聞こえたからWatch outだと思ってたけど
525枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 01:25:19.32 ID:SAalDY4F0
間違ってない
Watch out ! (気をつけて!)
526枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 01:51:48.05 ID:JwTeJbj30
リッスン!ヘェィ!ワッチャウ!ルゥック!
527枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 01:55:31.45 ID:7qnh1nDO0

それを言うなら
ジュワッチだろ



528枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 02:27:41.16 ID:XT38JiZ9O
ヘイ!毎度!
529枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 03:31:56.16 ID:e6BZxyvm0
目標!だと思ってたわ
530枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 05:04:18.42 ID:LidoO5A90
64の時に城門前のビッグポウ倒して魂ビンに詰めて
で出入りしたらまた城門前のビッグポウから魂がとれたんだよなあ
それが普通だと思ってたから、3DSでビッグポウの魂が出ない!?ってなったわ
それで初めて1回魂とった所はもう出ないって知った

64は初期ロムだったんだけど、初期ロムの仕様?
それとも自分のがバグってただけ?
531枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 14:29:51.07 ID:WM7lULZT0
ガノンドロフが豚ガノンになった時、どーせラストは馬に乗って一騎打ちするんだから、はよしねYOとかって思ってたら
そのままエンディングだった(´・ω・`)

最後馬で一騎打ちするのって、トワプリだったっけ・・記憶が曖昧だわ。
532枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 15:10:51.20 ID:mcCvJvgq0
トワプリは騎馬戦あるが、ラスト手前だよ
ラストは馬降りて一騎打ち
533枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 16:55:22.94 ID:WM7lULZT0
>>532

oh さんくすだゴロ
勘違いだったゾラ
534枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 10:46:04.21 ID:ojrm0/Bt0
時オカはガノン誕生秘話なんだから戻ってどうする
535枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 11:48:24.08 ID:tD3QbJsdO
裏のゲルド修練場で詰んだ…鍵が足りない
536枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 12:53:35.11 ID:GfVTPe8XO
今さらだけど買おうか迷っているんですが、ゼルダシリーズは遥か昔にトライフォースと夢を見る島をプレイしたきりなんですが、謎解きとかアクションとかある程度ゼルダ慣れ?していないとプレイは厳しいですか?
537枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 13:02:09.31 ID:CEAdFf7dO
はい
538枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 15:15:25.20 ID:tAqC6W2w0
>>536
大丈夫、大丈夫
そんな心配いらないぜ

一応ナビィというナビゲーターもいるし
いざとなったら謎解きのヒントも見られるから
買っちゃえ買っちゃえ
539枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 01:28:20.45 ID:JNdNy81h0
ぶっちゃけ神々クリアできたら時岡はベリーイージー
540枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 07:22:22.71 ID:9Aro90is0
3Dの謎解きは2Dと大分方向性違うから一概には言えないが
ボス戦については確かにそうだな
541枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 17:41:43.85 ID:fOJ6HZ0i0
闇の神殿って怖くなくね?
542枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 17:58:23.71 ID:lPc8QHgIO
一昨日から初ゼルダプレイしてるけど楽しんでる
543枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 18:32:45.11 ID:m+Nxt/RuO
>>541
ムサシ乙
544枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 22:15:03.37 ID:QGpTPV8C0
ここまでムサシ気に入ってくれるんなら記録残しとくんだったよ・・・上書きしちゃった
545枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 22:57:41.16 ID:raQcUXlz0
闇でムサシが死んだのさ〜♪
546枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 03:16:12.71 ID:Tu7VImL5O
迷いの森のお面披露する場所でまことのお面付けたら
場にいた全員から凄まじい総攻撃食らった
テラヒドス(´・ω・`)
547枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 22:20:25.41 ID:C4Y+0eoJ0
とりあえずムサシって何なの?ってことから訪ねてみるとしようか。
548枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 02:11:46.73 ID:U01MJwP70
スレ内検索したら幸せになれますよっと
549枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 11:17:35.49 ID:4lLPbmSNO
攻略本ってどれがいいの?
550枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 11:45:30.10 ID:oVceRm5iO
攻略本買わずに攻略サイトだけでクリアできたよ
551枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 12:13:05.47 ID:2Q9FRxxu0
買うならニンドリのかな
552枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:31:29.37 ID:uk4Uu9CZ0
初ゼルダだったから苦労したけどやっとクリアでけた。
エンディング感動したわあ
553枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 02:33:46.66 ID:4+2+oQIa0
俺も記憶を消し去ってもう一度プレイしたいよ
初めてハイラル平原に出た感動とか
エンディングで皆が焚き火の前に踊っているシーンで何故か泣いてしまったりとか
賢者たちのシーンでも泣いてしまったりとか
554枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 03:26:30.16 ID:yuG6SEoh0
水の神殿の裏が表より簡単だったのは気のせいか?
555枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 08:00:28.22 ID:K2U9/HUz0
裏のほうがはるかに難しかったわ
556枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 09:46:54.11 ID:B1WcPj370
時のオカリナやるために
ゼルダ1から最初やってるが
2番目のリンクの冒険がムズイ・・・
557枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 12:25:44.18 ID:TyVBRvEQ0
ぶっちゃけリンクの冒険の内容は後続作品にはあまり出てこないよ
558枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 13:24:13.53 ID:MskXECfFO
リンクの冒険、確かボスみたいなのが倒せなくて売りますた…
559枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 13:44:06.81 ID:37Cd+jiO0
リン冒版ダーリンはハメできる
560枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 16:57:47.81 ID:VF2/Y/zr0
リンクの冒険はなんか雰囲気違うよな
ドラキュラ2もそうだが、当時は探索アクションRPG風のが流行ってたのかな?
ゆとり世代な俺はスマブラDXで神殿のBGMが耳にガツーンときたから、ファミコンミニ版が出た時に買ったよ
561枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 19:41:20.35 ID:5JgBQCboO
>>554
あれはスタルフォスの神殿だろw
562枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 20:15:00.66 ID:37Cd+jiO0
あんだけ入り組んだ水の神殿をさらに作り直すのはスタッフのほうが嫌になるからな
563枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 20:15:31.27 ID:qXrQzbJ20
俺の場合神トラが神ゲーすぎて時オカの雰囲気が最初好きじゃなかったわ
564枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 20:51:13.79 ID:VKdO+ENvO
神トラ(笑)
あれほど過大評価されたゲームはないだろ
ゲームとしては悪くないレベルであって、ゲームをしながらの没入感とか忘れられない世界観とか感動とか恐怖とかそういうのが全くない
ただただ闇の世界もダンジョンもゲームの舞台ってだけに感じた

オープンワールドとして完璧な時のオカリナとは比較にならんよ
565枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 21:40:50.04 ID:LBE2dd420
リンクの冒険といえば、ステータス揃えておかないと
セーブした後ステ下がるのが糞システムだったな
一回のプレイで最低でも3レベル上げないとやめれないとか
566枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 23:25:23.47 ID:37Cd+jiO0
神トラのワープのぶわぶわわーんて音がうるさくて好かん
567枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 01:18:14.82 ID:SvqCtHmgO
裏で一番難しかったのってハートが3つくらいしかない時の
デクの木さまの中だったな
何度も死んだよ(´・ω・`)
568枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 01:25:47.10 ID:oPcNRNn2O
裏はハート3妖精梨でクリアしたな
569枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 01:32:18.44 ID:NDrVPuzg0
すげぇw
570枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 02:39:24.30 ID:RlbEbk5H0
以前途中でやめた裏ゼルダを再開、魂の神殿へ
罠にぶつかり木の盾が燃える→スタルフォスさんババーンと登場→ジャンプ斬りでハート4つぶんダメージとかやめてください死んでしまいます
571枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 03:45:09.59 ID:cmyfqN3G0
俺今日で16だけど、手の甲に何か紋章みたいのが浮かんで来たんだが・・なんか怖い
572枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 06:11:33.50 ID:RlbEbk5H0
それ皮膚ガンだよ
573枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 06:35:42.87 ID:SvqCtHmgO
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \
574枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 12:52:46.55 ID:il4KtkMGi
ウォッチャウ!
575枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 17:06:33.79 ID:98tDPLhx0
輝き始めたら末期らしいんで手首切り落とせ
576枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 18:56:08.86 ID:8ZvdVILbO
初クリア
ナボールとイイコトしたい
577ムサシ:2012/09/23(日) 02:27:58.77 ID:EsJt9iBf0
はぁ?なんなのお前ら!?死ねよ糞おたくどもが
578枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 02:42:37.35 ID:SQ4O37mVO
それは!リンクが16才のとーきッ!!
579枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 04:23:41.64 ID:vDDvqK9qO
原付免許の試験に三回落ちました
580枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 08:20:50.03 ID:0BN+7K0B0
それはなぜかとたずねたら!?
581枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 18:36:37.74 ID:EEL6BsfL0
サリアとチュッチュペロペロしたいお( ^ω^)
582枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 20:46:58.46 ID:bmAXq9gN0
サリアきもくね?
583枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 21:17:56.25 ID:Z8gTAXiCO
リンクより100歳ぐらい年上そうだな
584枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 23:23:34.71 ID:QDVWZfjv0
俺は新しい方が好き
64の方は本スレでも言われてたけど新庄に似てる
585枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 05:10:48.24 ID:XjyD9t2R0
えー3DSも可愛くねえじゃん
姫川漫画版最強
586枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 11:45:40.44 ID:Y2/LsSRDO
さっきクリアした
釣竿使ってがノンの気を引き付けれた気がしたんだけど、記憶違いかな?
風のタクトだったっけ?
587枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 15:07:16.00 ID:Zd8qdabT0
トワプリだ
釣竿持ち歩けるの他にあったか?
588枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 19:52:07.66 ID:XWlvxzBV0
3DS版でできるかは知らんが時オカではバグで持ち出せる
589枯れた名無しの水平思考:2012/09/25(火) 20:19:23.56 ID:92mzp8lg0
さっき気付いたけど、64版より3DS版の方がデクの樹サマの裏側に入りやすくなってるんだな
590枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 02:09:38.68 ID:HbjJH90OI
子供リンクきゅんのスカートに頭突っ込みたい
591枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 14:37:30.19 ID:6eT/iuRO0
風のタクトが初プレイで最近オカリナ買ったけど比べると難しすぎないかこれw
攻略本や攻略wikiなしじゃ厳しいぞ
592枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 20:33:32.07 ID:Ydb5zvMi0
たらいとホース集めに比べたらまだ大丈夫なレベル
593枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 21:48:54.67 ID:0qFqAJci0
初オカリナは小学生の頃 攻略本なしで森の神殿までいったけどそこで力つきた
10年後再挑戦 ゴーマ弱過ぎwwwこれは楽勝だなと調子こいてたら
ゴロンの所で早くも屈折 ちょっと衰えすぎてショック・・
594枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 22:38:10.16 ID:9toRScDL0
屈折してどうするんだお前

小学生の頃はほとんど自分で攻略できなかったなあ
母ちゃんがメインで遊んでたし、自分はそれを見てるのが一番楽しかった
当時は夜にスタルベビーが沸いてくるのも嫌だったし、ピーハットにビクビクしながら平原走り回って移動して
比較的平和な湖畔とか牧場でずーっと遊んでた
595枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 16:13:30.17 ID:2iInRDPO0
今ムサシロム保有者の私は
裏ムサシに精を出してます
596枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 18:12:00.36 ID:SStgEiqL0

私、女だよ

597枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 20:23:52.46 ID:pXR0XV4YO
昔、女だよ
598枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 20:56:24.33 ID:F2NVGLxN0
>>591
難しいと思うよ
普通にやったら理不尽ともいえると思う
でも初代ゼルダとか神トラとかの流れでこうなってるし
初代ゼルダもドルアーガの塔のようなゲームがあった上で作られているわけで
ドルアーガの塔なんて素朴にプレイしたら絶対わからないようなものばかりだから
599枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 01:49:23.64 ID:6h0o361H0
難しいけど攻略本は必要なかったな。
これの続編のムジュラがやばかった。
600初プレイ:2012/09/28(金) 06:02:36.64 ID:5CRFBJNzO
※ネタバレ



   シークがゼルダだったなんて!


 
601枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 07:54:32.55 ID:NGr3EG6AO
ネタバレ

ムサシ=ゼルダ
602枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 12:03:02.01 ID:v30x4E2H0
ボスバトルの選択画面のBGMが女神転生のBGMに聞こえてきた
気のせいかな
603枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 13:06:34.13 ID:zprAs0Nu0
http://www.nintendo.tw/zelda/#/
台湾サイトの漫画やっと見れた…

林克
加儂多夫は辛うじて読める

加儂多夫さん剣使ってます
604枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 17:16:27.95 ID:5CRFBJNzO
ガノン城内部だけは攻略情報なしでやってみます
605枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 18:27:12.09 ID:qi8mTw9Q0
>>603
リンクイケメン過ぎんだろ!w
翻訳!翻訳班はよ!
606枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 19:40:34.72 ID:0gp3Yd0G0
イケメンだけど…なんか自分の知ってる時オカさんじゃないw
607枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 19:49:53.60 ID:dBseDdMo0
デクの木サマ、イケメンすぎるぞww
608枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 20:40:18.37 ID:qi8mTw9Q0
消防の頃から姫川さんの漫画版好きだったからこれは嬉しいわ

だが、なぜ日本語版無いねん・・・
609枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 22:33:29.75 ID:zprAs0Nu0
>>605
落ち着いてよく見てみろ
4割くらいはなんとなくわかるぞw
610枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 00:48:33.98 ID:NCdzp3kl0
姫川明、いい絵を描くよなあ
児童漫画ながら幼稚さがない
611枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 15:05:28.92 ID:d0mjsFcB0
姫川さん本人も日本語verほしいってツイッターで言ってたな
612枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 15:31:26.44 ID:fClq7qef0
水のセレナーデの曲をどっかで聞いたことあるような気がするけど思い出せない
613枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 16:34:07.50 ID:Q/eN7eHu0
森の神殿の、フロアマスターがいる部屋ってもしかして○所?

なんかどうも○泄する部屋にしか思えない
614枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 17:09:45.97 ID:rbtolqPO0
>>613
フロアマスター様が掴み取ったモノを
外に放り出す為の部屋だから間違ってはいない
615612:2012/09/30(日) 19:03:05.37 ID:fClq7qef0
スマブラXのアレンジ曲で聞いてたわ
ちなみに嵐の唄の後半あたり
テラハズカシスww
616枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 19:04:15.94 ID:NvuTEoky0
「ウ・ディ・タ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・wikiや講座や情報やブログも充実してるので安心。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■「コモンイベント」を利用すれば、難しいゲームシステムも実現できます。
617枯れた名無しの水平思考:2012/10/01(月) 22:39:11.70 ID:x0Tt3Txs0
カカリコ村の風車の中って、ロングフック使って入れるけど、な〜んも無い?
GAMECUBEの頃から謎だったわ。
618枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 09:03:54.52 ID:X7jogAn10
確かハートの器(かけら)があったような・・・(うるおぼえ)
ロングフック持ってなくても下からブーメランで取れちゃったような・・・w
619枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 09:34:22.87 ID:QJsARdTw0
風車の上の部分は行って楽しむだけで何もなかった記憶が。
それと「うろおぼえ」な。
620枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 21:27:01.73 ID:vP9FudiR0
ハートのかけらってブーメランで取れんの?
621枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 22:39:41.09 ID:YJUqgzju0
>>619
つコッコ
622枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 23:18:57.50 ID:6yxGqfnN0
>>620
取れるというより、引き寄せることができる
手元で落ちて、それを拾う感じ
623枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 19:56:14.83 ID:7Zyo1Qem0
裏ゼルダって謎解きと言うよりも仕掛けを見落とさせる様な配置が多いよな。
624枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 22:16:28.94 ID:epG8B37m0
裏の水の神殿は簡単だった
64版が難しすぎただけかもしれないけど
625枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 00:18:52.27 ID:ZeVWG8toO
>>617
さっき登ってきた
626枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 00:30:17.58 ID:Kp54YVAd0
>>623
表やりこんでたら大体気付くけどな
627枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 01:05:23.80 ID:r1dPS8Vp0
>>617
ホバーブーツとコッコとジャンプ斬りを駆使すると村の柵の外へ出る裏技がある
本来はコッコで村の上を飛んで楽しむものなんじゃない?
628枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 08:30:01.51 ID:/smkeURa0
DL版について誰も触れてないのな
まぁそもそも買う人いるのかって話だが
629枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 09:05:48.05 ID:pyg1vfX3O
>>628
つまりゼルダの伝説時のオカリナ3DのDL版が発売されるのか?

証拠は?
630枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 09:13:01.76 ID:/smkeURa0
>>629
ちょっとNintendo Direct ニンテンドーeショップ 2012.10.3
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/direct20121003/index.html

過去のソフトのDL版配信を11月1日から開始とのこと
つーかダイレクト見てないのか
631枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 09:17:03.89 ID:pyg1vfX3O
>>630
俺は間違いなくダイレクトは見ない主義だね!
632枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 09:32:30.46 ID:Jqr8vZiz0
DLだと定価だしな―
633枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 10:52:45.34 ID:AeaI996UO
あれ?表でスタルチュラがあと4つで印がついてないのがデスマウンテンだけなんだけど見当たらない…全部確認したはずなんだけどなぁ
634枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 18:25:55.81 ID:NbEUX7i7O
>>633
ダンジョン見たか?
635枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 19:11:32.68 ID:vN6+uXVE0
魂の神殿裏クリア、ハート金蜘蛛イベントアイテムコンプ
ゼルダ誘拐手前まで来たら一気にモチベが下がった
636枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 20:07:47.40 ID:g7oEe7yK0
シークがいなくなっちゃうもんな
637リボンちゃん ◆6qJM0yqoSg :2012/10/04(木) 20:49:10.71 ID:Vox9mFGr0
TSUTAYAの特典カード誰かくだちゃい
638枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 22:12:17.37 ID:KqHFbVR00
>>635
ハイラルドジョウが君を待っているぜ!

ガノン?
奴にはずっとオルガン弾かせておけばいいのさ
639枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 09:01:07.82 ID:7NyVJlUrO
>>634
洞窟も神殿も名前の横にマークがついてるんだ…
640枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 09:20:56.26 ID:ZCFzzxfY0
井戸の中は?
641枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 19:33:55.37 ID:aj2w9Ia1O
自力でカエルゲームをクリアしたやついる?
642枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 21:30:02.75 ID:p6vAnX5H0
>>641
Aボタンを弟に押させるとかしてるの?
643枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 14:26:49.73 ID:K//deDNi0
>>640
井戸ってカカリコ村じゃないけ?

>>641
カエルはある程度は目で追いつつ、めちゃくちゃに押してたら成功したんだけど?
644枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 14:51:59.17 ID:Vy+SbFhh0
カエルはボタンじゃなくてタッチしてやったわ
645枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 14:53:00.64 ID:hS0xGSrpO
>>643
井戸と氷の洞窟はどちらもダンジョン扱い。
フィールドの黄金のスタルチュラにはカウントされない。
646枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 15:48:35.76 ID:K//deDNi0
>>645
ほんとだ。井戸取り忘れてた…
あれ?でもフィールドがカウントされないならデスマウンテンのはどういうことなんだ?マークついてもよさそうなのに…
647枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 16:07:04.09 ID:hS0xGSrpO
>>646
デスマウンテンのやつは、一つ一つ丁寧に確認しろとしか言えないな……。
一応、注意事項としては
@マップでの「デスマウンテン」の範囲は
「デスマウンテン登山道」「デスマウンテン火口」
「ゴロンシティ」の3つと、広い。根気よく探索すべし。

A炎のボレロワープ地点近くのフワっとした土にいる
黄金のスタルチュラが見逃しやすいと思う。
子供時代に炎のボレロでワープする必要あり。
648枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 16:53:50.17 ID:K//deDNi0
>>647
アドバイスありがとうございます。子供も大人もけっこう探したんですけど見つからないですね…
あと2つだったんですけどね。諦めて裏のほうを進めようかと思います
649枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 22:02:22.41 ID:On0b0FX10
カエルゲームってナニ?
カエル出てきてオカリナ吹くイベントの事?
650枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 22:52:55.60 ID:0xNdwdSLO
オカリナ吹いてカエルに虫食わすやつ
651枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 02:25:36.12 ID:1gA46EVI0
カエルが全部大きくなったらそれで終わりだと思ってたわ
虫食わすなんてやったことなかった…
652枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 05:14:42.27 ID:aNOZNssE0
カエルゲームの存在自体知らんかった…
653枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 11:00:20.63 ID:Wkh9PxbJ0
今更だけど裏ゼルダクリアした
何回も見てるはずのEDなのに涙流しちゃったよ
654枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 12:15:36.68 ID:6aSfFYks0
久々にガノン倒そうかと思ったらバリア張られてて解除しようとしても鍵が見つからない
なにこれ
655枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 22:59:49.36 ID:yl7/XtUO0
鍵?
そんなのあったっけ?
656枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 07:07:07.45 ID:4YBizQtnO
>>655
時オカ裏のほうだろ、多分。
657枯れた名無しの水平思考:2012/10/09(火) 21:41:47.89 ID:FEoWfIECO
森の結界の二部屋目への入口の上のひさしに…

きょう、クリアした俺が言う。
658枯れた名無しの水平思考:2012/10/11(木) 01:12:03.53 ID:rSpInluB0

ハートのかけらがあと2つ見つからないのぜ;
ガノン倒す直前まできて、もう3週間も探しまわってるわ/(^o^)\
659枯れた名無しの水平思考:2012/10/11(木) 09:55:06.11 ID:aOrKH2eo0
ハートのかけらは氷の洞窟以外全部同じ所
氷の洞窟も分かり易いところにあるから
表クリアしたなら簡単…でもないか
どこにあるか、忘れるモンなぁ
660枯れた名無しの水平思考:2012/10/11(木) 18:32:36.18 ID:rSpInluB0
表も2つ足りないままクリアしたw
同じ場所だなーきっと。

GAMECUBE版の時は全部取れたのに、全く覚えてないわ;
661枯れた名無しの水平思考:2012/10/14(日) 15:14:48.91 ID:aOt1C/YvO
かけらの場所ぐらい、検索すればいくらでも出てくるじゃないか
662枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 00:38:04.33 ID:fdm0SloH0
マップの状態だけで何処で詰まってるかエスパれる方いらっしゃいませんでしょうか?
闇の神殿・裏がさっぱりさっぱり・・
663枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 01:13:48.67 ID:y7DiqnZa0
きっとまことのメガネ絡み
664枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 01:18:45.47 ID:Xl5mq7Ez0
船の姿が見える場所(穴から降りた場所)のカギ(メガネで見える宝箱)を
取っていないと一方的に予想してみる
665枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 09:41:20.08 ID:GiCHo+Pt0
>>662
俺も>>664だと思う
って言うか、それで詰んで攻略見たよんw
666枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:26:48.67 ID:1oDzFmTUO
買って開始20分で分からなくなったぞ
ニーサンイチバンの順で倒してもあかねえ
なにが違うんだろ右左中だよな
667662:2012/10/16(火) 19:55:25.62 ID:fdm0SloH0
>>663-665
マップ見せるまでもなくエスパられるとは・・
どうもありがとうございます。
もうちょっと時間取れたらやってみます
668枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 03:30:16.00 ID:lStXvqhA0
>>666
どう考えたらその順になるのか
669枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 04:24:40.62 ID:EJ5aN2skO
なんとなくどう間違えてるかわかる

そっちのパターンじゃなくて最初に真ん中に当てるパターンだ
670枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 07:13:52.37 ID:FT1OuUVAO
ヒントみてクリアしたけどいまだに分かってないわ
231って言うから右左中だなって考えたんだけど
671枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 07:17:29.36 ID:KcTdISPt0
だからなんで2が右なんだよw
672枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 07:52:09.40 ID:l9rzHT770
分かる、その間違え方
俺もよくごっちゃになるから
奴らを左から1、2、3と数えて「231バン」を1→3の順に辿って右左中
そうじゃなくて2→3→1の順に辿って中右左
673枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 08:42:08.60 ID:FT1OuUVAO
おおお
まさに>>672の言うとおりの考えでいま合点がいったわ
数字書いてたらそれがまんま倒す順番だと思った俺の視野の狭さよ
674枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 12:28:29.96 ID:Rf4a7aiA0
要は軽く深読みしてたわけか
>>666は釣りじゃなかったんだなw
675枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 20:08:53.93 ID:lQYUejxX0
ごめん
>1→3の順に辿って右左中
がよく分からない。
俺、頭がかたいのか・・・?
676枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 20:25:22.25 ID:VTLY85P+0
>>675
>>672の言葉を入れ替えて

> 「231バン」を1→3の順に辿って右左中
> そうじゃなくて、奴らを左から1、2、3と数えて
> 2→3→1の順に辿って中右左

としたほうがわかりやすいかも?
677枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:09:08.08 ID:GJDyOJHi0
「231バン」と聞いて、その数字を左から順に当てはめて
左が2、真ん中が3、右が1と考えちゃって
それを123の順に並び替えるんだと思って右左中ってことかな
678枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:24:39.31 ID:lQYUejxX0
理解できた。ありがとう
679枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 22:34:34.28 ID:cMDEoymd0
コキリの森のタランチュラマークがついてたから放置してたけど、デクの樹サマの中にクモがまだ残ってた。
あれは別エリア扱いなのか。
680枯れた名無しの水平思考:2012/10/18(木) 05:07:49.38 ID:XrVqCuoF0
>>679
ダンジョンとフィールドで別物だよ
マップに全部マークついてもダンジョンのスタルチュラとり忘れてたらコンプリートにならない
結構見落としがちだからコンプするなら先に全ダンジョンにとり忘れないかみてからの方が楽だね
681枯れた名無しの水平思考:2012/10/18(木) 11:09:48.17 ID:E7mziz490
表クリアしたのでいよいよ裏へ。
相当難しいとのことだがwkwk
682枯れた名無しの水平思考:2012/10/18(木) 14:08:35.86 ID:WeLsJiq30
電撃の攻略本買おうと思うけど内容どんな感じ?
683枯れた名無しの水平思考:2012/10/18(木) 15:23:29.81 ID:6sVFKSsd0
>>682
ネットで調べればいいと思う
684枯れた名無しの水平思考:2012/10/18(木) 15:30:35.82 ID:WeLsJiq30
>>683 一応密林のレビューで調べたけど評価が1つしか無く参考にならないからここで聞いている
685枯れた名無しの水平思考:2012/10/18(木) 15:35:33.48 ID:6sVFKSsd0
>>684
いや
本の評判を調べるんじゃなくて、ネットで攻略サイトを見ればいいんじゃないかと
686枯れた名無しの水平思考:2012/10/18(木) 18:41:35.41 ID:E7mziz490
妙にかみ合ってなくて笑ってしまった
687枯れた名無しの水平思考:2012/10/18(木) 19:44:26.52 ID:FvW1VvUp0
裏そんなに難しいとは思わなかったな
ダンジョンによっては最初から仕掛けがオープンだったり
表より楽だった事もあったし
まあハートが少ない最初のうちは死にまくったけど
688枯れた名無しの水平思考:2012/10/18(木) 20:27:52.34 ID:DlkMkDI40
ハートのかけらがあと1つ見つからん>裏
クモより見つけづらいなー;
689枯れた名無しの水平思考:2012/10/18(木) 21:32:03.47 ID:q3ae44ui0
ダンペイさんで無限ハートだ!
690枯れた名無しの水平思考:2012/10/18(木) 21:43:49.00 ID:taGHhRgQ0
いや俺はな攻略本を買うのが好きなんでな
電撃のやつはトワプリ夢幻汽笛と分厚くて詳しかったから時オカ3Dの攻略本はどんな感じかと思って
691枯れた名無しの水平思考:2012/10/18(木) 22:18:02.17 ID:L4NRxnsH0
敢えて64版の攻略本を中古で
692枯れた名無しの水平思考:2012/10/18(木) 22:59:02.24 ID:taGHhRgQ0
いやいやガチでマジレス頼むよ
それとも今回攻略本買った人少なかったの?
693枯れた名無しの水平思考:2012/10/18(木) 23:37:28.45 ID:6zH7SZJvO
おいらの攻略本は2ちゃんねるですた
694枯れた名無しの水平思考:2012/10/18(木) 23:44:05.93 ID:q3ae44ui0
新規ユーザーより
64版からやってる人が多く攻略本いらないんじゃない?
わざわざ裏のためだけに買うのもどうだろう?
今はネットが普及してるからガキンチョは攻略wiki見ちゃったり
695枯れた名無しの水平思考:2012/10/19(金) 01:31:43.71 ID:XwzjHP7h0
攻略法のためよりも読むのが楽しかったりするよな
攻略だけならwiki見てもいいけど攻略本買いたいっていうのは分かる

64版はダラダラ遊んでただけで、ダンジョン攻略は難しくてロクに進めなかったけど
今回は裏も攻略法なしでも自分で色々試して進んでるから攻略本は買ってない
696枯れた名無しの水平思考:2012/10/19(金) 06:19:18.94 ID:HAXgku530
自慢じゃないがしょっちゅう詰まるので攻略本必須
極力自力でやってはいるけどその度にPC起動するのも面倒だし
あと宝箱の取り損ねは嫌だから手元にあると便利なんだよね
あと読み物としても楽しむし資料にもなるから重宝してる
697枯れた名無しの水平思考:2012/10/19(金) 09:36:02.23 ID:emxKBKsx0
俺はファミ通の奴持ってる
仕事場で横に置いて見てたし
読み物としても面白かったよ
698枯れた名無しの水平思考:2012/10/19(金) 13:26:41.12 ID:mRkNUkRj0
アルティマニアみたいに攻略+αのがとてもいい
αの部分が大きければ大きいほど満足度があがる
699枯れた名無しの水平思考:2012/10/19(金) 16:22:29.40 ID:tZtv+WOI0
攻略だけならwikiでいいんだから書籍ならではのものがないと意味ないよな
700枯れた名無しの水平思考:2012/10/19(金) 20:31:33.60 ID:O2qWv8Jk0
イラストが入ってたりするといいね
ハートのコンプは最初から諦めてるから、攻略見ながら探す
701枯れた名無しの水平思考:2012/10/19(金) 21:01:07.07 ID:vQKmKIyZ0
攻略本なしでハート集め無理だなオレ
小学の頃に攻略本暇さえあれば見て、んで、ゲームやってたから
それで覚えてた
記憶喪失になったら確実に摘む
702枯れた名無しの水平思考:2012/10/20(土) 16:27:36.35 ID:QeUAT3q50
ハートは探そうとして探してたわけじゃなかったけど、
とにかくミニゲームとかも全部クリアしたい、隅々まで見てまわりたいと思って色々してたら全部集まってたな
703枯れた名無しの水平思考:2012/10/23(火) 17:00:08.11 ID:ASTo7MIL0
わらしべイベントで目薬届ける際に森からゴロンシティを抜け火口から出るルート知ってるだけでもかなり時間短縮出来るよね
以外と入手がそこまで難しくない上に最速で馬入手後に挑戦できて威力が高いからとんだバランスブレイカーだよな
704枯れた名無しの水平思考:2012/10/23(火) 19:49:10.57 ID:xdnQdro+0
>>703
前までは大ゴロン刀を使ってたけどSSをやってからマスターソードしか使わなくなった

ファイと一緒に冒険してると思うと、もうなんか泣けてくる
705枯れた名無しの水平思考:2012/10/23(火) 21:19:51.80 ID:4NdwHv+o0
マスターソードを見るとファイを思い出して泣いちゃう
706枯れた名無しの水平思考:2012/10/23(火) 22:00:03.92 ID:xdnQdro+0
ファイ・・・
707枯れた名無しの水平思考:2012/10/23(火) 22:33:31.37 ID:h5nSJD1A0
マイマスター
リンク
708枯れた名無しの水平思考:2012/10/23(火) 22:55:43.92 ID:kt4kg3BC0
化け物、憑き物、くせ者、乾き者…
ケダモノ、魔物に、忍びの者…
どれだ?
709枯れた名無しの水平思考:2012/10/24(水) 11:33:08.47 ID:E9izGn6tO
昨日、クリアしたけど裏はやる気がおきないな。
ボンゴボンゴとか妖精三匹と牛乳もっててやっと倒した。
よくあんなに動いてる相手にポンポンと弓矢で当てれるな。
710枯れた名無しの水平思考:2012/10/24(水) 16:40:42.54 ID:ex5G/vQX0
ビンゴビンゴは下手な鉄砲数撃ちゃ当たる戦法で行ったな
弓矢だけど
711枯れた名無しの水平思考:2012/10/24(水) 17:33:41.27 ID:uVFFW9M20
ブンゴブンゴはホバー履いて
右手か左手かどっちか忘れたけど、一回太鼓叩いたら、三拍位動かない手があるからそれ打って、しびれてる間にすかさず逆の手も打つ
あとは回転切りする体制になって、ブンゴブンゴが近づいたら切る
でノーダメ行ける
メガネなくても感覚でジャンプ切り当てられるようになれば超楽しい
712枯れた名無しの水平思考:2012/10/24(水) 19:16:14.67 ID:UnbXT0bm0
なにげに戦ってて一番楽しいのはベンゴベンゴだよなw
713枯れた名無しの水平思考:2012/10/24(水) 19:48:10.84 ID:K4Akzx2Y0
ユースケ・サンタマリア「呼んだ?」
714枯れた名無しの水平思考:2012/10/25(木) 00:20:19.37 ID:ccXigkvkO
ソフト売ろうと思ってセーブデータ削除したんだけどタイトル画面で表と裏の選択が出る
次に買う人の為にここも初期化したいんだけど出来ないのかな
715枯れた名無しの水平思考:2012/10/25(木) 01:16:45.58 ID:EXLU99Z7O
>>709
注目したら簡単に当たるだろ
716枯れた名無しの水平思考:2012/10/25(木) 01:22:05.97 ID:BRSNXZFZ0
>>714
操作ガイドによると起動してからタイトル画面までにABXY押し続けで全データ消去できるらしい
717枯れた名無しの水平思考:2012/10/25(木) 11:15:07.86 ID:ccXigkvkO
>>716
おお出来たありがとう
718枯れた名無しの水平思考:2012/10/26(金) 16:09:50.46 ID:MFbbi17t0
やっぱそういう初期化コマンドあるのか

裏ゼルダは楽しかったけど
クリア前ファイルメニューの
上画面いっぱいに空が広がるの好きだったんだよな
719枯れた名無しの水平思考:2012/10/29(月) 18:37:59.92 ID:OEv6nG7n0
ゴロンシティ入口前の看板の真後ろの壁に縦斬りの当たり判定がない部分がある
そこに向かってジャンプ斬りを連発すると異空間に落ちる

…という小技を発見してちょっとだけワクワクした
720枯れた名無しの水平思考:2012/10/29(月) 19:55:28.25 ID:Mbox8TXj0
>>719
すげえ! マジで出来た
よく気づいたなw
721枯れた名無しの水平思考:2012/10/29(月) 21:26:03.88 ID:FjIs4Kqg0
>>719
おお〜、マジだったw
722枯れた名無しの水平思考:2012/10/30(火) 14:51:23.07 ID:anM1PKG+O
どじょうが全く出現しないんだけど、もしかしてどじょうって軍団で泳いでる青くて小さいやつ?
ハートのかけらも金の鱗も取ってて沈むルアーも出てるんだけどどじょうが出ない
何回も釣堀を出たり入ったりしてその度にヘビィブーツはいて池の中覗いてるんだけどイマイチわかんない…
流木が沈んでる一番深い辺りに出現するの?
723枯れた名無しの水平思考:2012/10/30(火) 21:31:31.39 ID:0SlLU42u0
>>722
出る場所は数箇所からランダムで決まるが
結構な確率で元々いないこともある
724枯れた名無しの水平思考:2012/10/30(火) 22:47:18.90 ID:TQAVrmEe0
土壌とか一回しか釣ったことないから
分かんないけど、確か流木の場所で釣ったな俺
うろ覚えだから確証はないけど
725枯れた名無しの水平思考:2012/10/30(火) 23:42:48.99 ID:7NNOMq4bO
>>722
少なくとも、青くて小さい魚ではないよ。
肌色というか金色というか、そんな感じの色合いした、ひょろ長いやつがハイラルドジョウ。
というか、釣り堀の出口の上に張ってあるやつがまさしくハイラルドジョウ。

あと、ハイラルドジョウは、釣り堀に入り直す度に25%の確立で出現するらしい。
出ないようなら、何度か入り直してみたら?
726枯れた名無しの水平思考:2012/10/31(水) 03:31:48.69 ID:97T1PkmU0
嵐の詩がシーカーストーンでもわからなくて結局攻略見てしまった
ブチキレてるおっさんに私ですとか無理
今までにないアクションだし
727枯れた名無しの水平思考:2012/10/31(水) 16:29:23.55 ID:2IWAr0gVO
沈むルアーが落ちてない

たしか70?オーバー津ったらおちてんだろ
728枯れた名無しの水平思考:2012/10/31(水) 23:28:52.89 ID:uG2iHNSfO
初めてこのゲームやって今精霊石?とかいうの3つ集めたとこだけどなんか謎解きのコツみたいなもんがわかってきてスゲー面白くなってきたわ。姫が投擲武器になったのはビビったけど。
729枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 21:18:37.71 ID:CceSZNTT0
ツインローバって英語版だとTwinrovaなんだな
ツイン老婆なんて外人には分からないしな
730枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 21:34:39.12 ID:Noss6RdM0
Twinrobberにならなかっただけマシ
と思うことにします
731枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 06:36:40.02 ID:8QyJuTa9O
>>727
子供時代に50オーバーと大人時代に60オーバーしか釣ってないけど拾えたよ

沈むルアーで帽子って取れないみたいだね
一回釣りざお返してやり直したわ
732枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 07:59:27.21 ID:IcTw9eAjO
初裏ゼルダやってるんだけどジャブジャブ様の中怖すぎワロタ
あのウシスイッチは何なの?
入ってすぐさまウシが減り込んでるの見て鳥肌たった
ああいう意味のわからないものが凄く怖いw
733枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 10:10:16.13 ID:z7adobwX0
ジャブジャブ様は牛をお食べになって消化途中なのだ
734枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 11:25:45.03 ID:VbE1H57w0
裏で1番オモシロイところだからじっくり堪能するべし
735枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 12:39:56.95 ID:vg5QEdVb0
そういやダウンロード版買った人はいるのかな?
736枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 13:41:53.83 ID:9KxE9ChN0
ダウンロードはフラゲ不可でしょ。
737枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 13:42:29.07 ID:9KxE9ChN0
すまん誤爆。
738枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 14:04:32.31 ID:76TB2ouCO
森か…
739枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 10:32:14.28 ID:D8qoE4GE0
カカリコ村のコッコ集め、しないでクリアした人いる?(出来る?)。
740枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 13:53:27.95 ID:3ueTKpqR0
ロンロン牧場のコッコ当てがあるしストーリー上絶対手に入るルト姫の手紙の入ったビンもあるからクリアは可能だけどコッコ集めしない理由がよくわからない
741枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 23:54:03.50 ID:c/ezgyaGO
妖精梨プレイなら洋梨
742枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 01:53:47.76 ID:8Ad5Jjpw0
妖精が便利すぎて薬の存在価値が薄いな
743739:2012/11/09(金) 07:54:28.80 ID:1UObLzin0
>>740
出来ないからです・・・
744枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 08:46:53.61 ID:FDzoI6u60
>>743
コッコが見つけられないってことかな?
建物の裏側やら箱の中やらも探すといいよ
コッコを使って飛ばないと行けないようなところにもいるよ
空きビンは重宝するからあった方がいい
頑張れ
745739:2012/11/09(金) 11:05:24.57 ID:1UObLzin0
>>744
アドバイスどうも。

ここの解説のように行かないんです。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/aqej/#/hint/
746枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 15:05:50.59 ID:Tiv9rJNn0
途中で建物に入ったりとかで画面が切り替わると
コッコ集めはリセットされてしまう

難しいのは薬屋の裏側に回ることだな
コッコを一羽掴みながら風車小屋の前を横切って足場を踏み切り
ふわふわ飛んで前方左に見える柵の中に入り込む。その先に2羽いる
747枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 03:51:57.24 ID:1vxuOZwc0
>>745
そのやり方じゃなくても
展望台?のハシゴを登って一番上の所で左に横っ飛びしても行けるよ
自分はいつもそうして行ってた
説明下手でごめん
748739:2012/11/10(土) 04:00:10.77 ID:2jKb2+rx0
>>746>>747
有難うございます。
参考になりました。
749枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 17:01:00.01 ID:/hvMdcZj0
子供時代、ダルニアに腕輪をもらうシーンで
腕輪を掲げてる左腕にすでに腕輪がハマってるっていうね
64のときもそうだっけ?と思って確認したら、指先くらいまでしか見えてなかった
750枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 15:21:04.08 ID:8gi5UVDAO
高いとこから飛び降りるのに64版みたいにスティック倒しっぱなしでも
前転しないんだが…
751枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 18:02:25.44 ID:QpMbidNQ0
飛び降り前転の判定厳しくなってるんじゃなかったっけ
それか段差が高すぎるか
752枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 13:11:58.13 ID:Ez8wXHDu0
飛び降りるとダメで崖っぷちにぶら下がった状態で
手を離すと成功するって前に出なかったかな
確認してないけど
753枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 13:26:09.28 ID:sYIoC8mE0
スライドパッドには64スティックにあった八角形のガイドが無いので
真上に入力したつもりでも少しズレたりして前転しにくいと聞いた事がある
754枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 01:39:33.39 ID:cCO9niZkO
ゴロンシティに行く登山道の途中にある布の付いた木にナビィが反応するけど、何かあるの?
755枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 02:56:46.98 ID:bAMyDOOB0
何も無さそうなとこで反応するのは大抵爆弾かカカシか嵐の歌か太陽の歌
他に何かあったっけ
756枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 16:12:24.12 ID:HLbxlvSEO
本当に今作は高所から前転できないな
757枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 22:42:36.52 ID:IGZ4hMjI0
嵐の歌とかでふわーっと出てくる妖精珠?あれって魔力も回復すんのな。
瓶に入れられたら最高だったのに。
758枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 00:04:45.80 ID:Jv5PuMqE0
入れられないからこそのピンク妖精のありがたみ
妖精珠ビン詰めにできてたらツボ割ってピンク来ても
「なんだ爆弾出せよ…体力満タンだけど今使っちゃえヒョワンヒョワンヒョワーン」
とかみんなやるから
それにピンクは常にボス部屋前でビン詰めにされるために待機してるんだよ
健気で可愛いじゃないか

妖精珠は意味もなく出してふわふわしてるところを眺めてる
好きなだけ眺めて最後に取ろうとしたら壁に埋まって取れなくなってしょんぼりする
759枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 02:31:30.86 ID:DqKncLnf0
おい妖精! 壁に埋まるなよ!
くそっ まだ間に合うか…?(ブンッブンッ)
うわ、急にこっちくんなよ!

(シュンシュンシュン…)
………
760枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 06:20:57.24 ID:RpkWPqHK0
Rボタンを押すと盾を構えず、しゃがんでしまうようになったんだが、
どうしたら良いでしょう?
761枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 06:27:19.42 ID:PhWViv+V0
その貧相な棒をしまえよ
762枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 07:44:16.19 ID:6HqVBQdT0
立派な業物かもしれない
763枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 10:11:58.99 ID:+XWdFGtbi
シークがどうみても青年に見えないのだが…明らかに胸あるから初登場時に正体モロバレ(3DS版が初プレイ)だったんだけど
お姫さまが男装?して身分隠すなんて中々いい趣味してるじゃないか
あとルトが可愛く見える
764枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 12:14:17.46 ID:eBKI1vKuO
そういえば64版のときは盾かまえたままでも剣ボタンおせば攻撃できたのに
DS版はできないんだね
765枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 12:27:41.52 ID:mpfWTLYki
また始めた。LL買ったほうがよかったかな?
766枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 16:44:39.09 ID:LOl117VL0
>>763
あれてっきり胸筋かと思ってた…

まだ水の神殿なんだが相変わらずこのシリーズの水ダンジョンは苦手だ
炎の神殿はナチュラルにコンパスすっ飛ばしちゃったけど
水の神殿でもナチュラルにすっ飛ばしたらダメになるところだった
767枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:25:32.57 ID:qt/7FgB20
胸筋だよ、魔法で男になってんだから
768枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:01:25.98 ID:3NGEiexYO
あれ、おっぱいじゃないのかよ・・・。
769枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:52:09.68 ID:IP5Lla9YO
ボスで一番苦労したのはボンゴボンゴ、弓、メガネ、弓、剣のアクションの切り替えが面倒だったし、片方の腕を打って、もう片方を狙っている最中にぶっ飛ばされるからすごいイライラした。

逆に一番楽だったのがラスボスだった、前転して下から周りこんで適当に剣を振り回してたら勝てた。あと、溜めて回転切りの活用は皆無だったな。
770枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 22:13:38.67 ID:HU/uiG4g0
妖精と妖精珠の違いって何?
771枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:18:06.62 ID:kgULRm06O
妖精珠はオカリナ吹いてとかで出てきて、瓶詰め出来ない
たぶん
772枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:56:52.12 ID:DqKncLnf0
見た目も違うね
妖精は淡いピンク
妖精珠は淡い黄色で妖精より一回り大きかったような…
773枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:19:35.62 ID:oOE4XMNM0
でかいね
それと妖精珠には羽がない
774枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 01:40:50.95 ID:jYetulCE0
>妖精は淡いピンク

うむ
775枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 11:52:02.62 ID:JRxlJE3g0
ゼルダの身体能力、高すぎだろ…
776枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 15:37:08.34 ID:M05HpGzA0
>>772
いや、妖精珠も淡いピンクだったぞ
たぶん
777枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 23:52:19.06 ID:+8UJvtBo0
風のタクトのビン詰め妖精可愛かったわ・・・
778枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 00:00:20.49 ID:oOE4XMNM0
詰めてる時よく見ると涙流してたっけ
ナビィチャット系の妖精とはまた違う可愛さ
あれを旅のお供にしてみたいな
779枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 16:52:34.71 ID:0DpgU+Hk0
ロンロン牧場の、コッコ集め。
苦戦してるんですけど、何かコツは無いですか?
780枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 17:00:52.60 ID:thQwpTL40
最初に机の上から飛んでく奴らがそれぞれ大体どの方向に行ったかを見ておくといいよ
見た目は全部同じだから、
飛んでった方に行って適当に一羽持ち上げる→違ったら置く→一羽持ち上げるを繰り返して探す
781779:2012/11/16(金) 17:17:56.14 ID:0DpgU+Hk0
>>780
出来ました!どうもです。
782枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 10:51:07.31 ID:C5hBnxqi0
ジャブジャブ様のお腹で、詰まりました。

http://zelda-10gok.com/to3d/dungeon-3.shtml
上のサイトにある、1Fの部屋2の場所に道がありません。
http://www.age2.tv/rd05/src/up1120.jpg

なので、2の部屋から16の部屋へ行けません。

ようつべ動画には、ちゃんと道が確認出来るのですが。
・実況プレイ、22:30辺りのとこ。
http://www.youtube.com/watch?v=pKz5PK_yDv0

http://www.age2.tv/rd05/src/up1121.jpg


バグでしょうか?
783枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 11:17:43.48 ID:FJ7h7Tek0
>>782
とりあえずその動画の18分前後をしっかり見ろ
784782:2012/11/17(土) 14:02:05.77 ID:C5hBnxqi0
>>783
有難うございます。
パニくってました。
785枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 18:18:25.88 ID:RLN6VG9u0
魂の神殿でボス倒した後でほっといたら攻撃されたんだが、なんだこれ
786枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 19:33:13.05 ID:PpdOPIzy0
意味がわからん
787枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 20:17:28.70 ID:io97ktB1O
挙げ
788枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 04:42:14.57 ID:qCRWwrN1O
合体したんだろ
789枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 08:54:06.38 ID:lrsI4wYI0
ダウンロードカードってどんな絵柄?
790枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 00:26:37.95 ID:A8Bxekbe0
>>789
パッケージと同じ絵
791枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 00:37:02.37 ID:0c+Xt8Bz0
>>790
ありがとう!
792枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 23:51:03.14 ID:rr6fXW7R0
793枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 14:37:04.79 ID:FtIqFc+V0
これ、クリア出来なかった人います?
794枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 15:56:56.25 ID:IBDI/Ade0
ムジュラ3Dまだ〜?
795枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 16:12:03.85 ID:ZFFUM0RU0
ジャブジャブ様のお腹の中で、電流の柱が流れているところなんですが
そこにめがけてルト様を投げたら、奥に行っちゃって
取りにいくにも電流で弾き返されてしまうんです。どうしたらよいものかと、、、
796枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 16:22:30.23 ID:Gm09dlIl0
そのまま別の階か外に出るかすれば、多分ナビィが「ルト姫どっか行っちゃったよ」とか言うと思う
そしたらその電流の柱がある部屋の入り口かどっかに来てると思う
797枯れた名無しの水平思考:2012/11/22(木) 16:27:48.53 ID:ZFFUM0RU0
>>796
有難うございます!
進める順番間違えてたみたいで、別の部屋に入って触手倒したら電流解除されて
ルトさんは元の場所で会えました。お騒がせしましたm(_ _)m
798枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 07:45:29.05 ID:rqtaTurM0
エポナ取らないと、先進めない?
799枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 08:01:05.58 ID:aFfh5tir0
進められると思う
800枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 11:48:09.70 ID:+1KllxRh0
ゲルドの谷に行く時もロングフックで渡れるからなくても進められるけど
エポナで渡った方が格好良いしミニゲームもあるし平原の移動も凄い楽だから取っておくべき
801枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 20:32:14.92 ID:xrmm9+Lp0
とうとうインゴーとのレースに勝てないまま終わってしまったよ
ダイゴロン刀は平原をローリングしてゲットしたよ
802枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 20:40:51.82 ID:tMAAH59gi
あれそんなに難しいかな?
その次の障害物の方が面倒だったような…
とりあえず付かず離れずの距離で行ってラストの直線で連続でムチ打ってりゃ何とかなるよ
803枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 22:33:41.51 ID:/m3lzhFf0
最初にとにかく前に出て
後は岩田ばりの斜行を繰り返せば勝てる
804枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 22:36:34.83 ID:sInctXek0
このスレの上の方で出てたが
前方にインゴーが見えさえしなければクリアになるらしい
805枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 23:51:46.55 ID:HpkgFYa70
インゴーを先に行かせて見えなくなったところで
バックしてゴール位置通過すると勝てるってやつだっけ
806枯れた名無しの水平思考:2012/12/01(土) 11:20:06.05 ID:FSsEYWu70
自分でアクションゲームは苦手だと思ってるんだけど
これはどうなんだろう?
パルテナはエンディングはしたけどそれから手をつけてないし
Newスーパーマリオブラザーズ2は作業ゲーだったから飽きたし とりあえずキラ☆5つまではやったけど
ちなみにゼル伝は4つの剣(25周年)しかやったことない
807枯れた名無しの水平思考:2012/12/01(土) 15:49:50.05 ID:QGF7O1ld0
操作は割と単純だし、そんなに難しいアクション要素はないと思う
謎解きの方がメインみたいな感じ
808枯れた名無しの水平思考:2012/12/01(土) 16:28:15.34 ID:R/6xnGmo0
宮本氏曰く

マリオとゼルダは本質的には一緒
アクション特化がマリオで
謎解き特化がゼルダ

だったっけ?(汗
うろ覚えですまん
809枯れた名無しの水平思考:2012/12/02(日) 14:31:38.80 ID:VElbY2dYO
裏ゼルダも残りはガノン城のみ
ハートの欠片があとひとつだけどこにも見つからないorz
メモりながらやってたんだがなぁ
810枯れた名無しの水平思考:2012/12/05(水) 01:37:47.37 ID:uoOogu500
>>809

なんとゆう俺
裏ゼルダ、ガノン城で残りガノンと対決するだけの状態
でもかけらが1つ足りなくてクリアせずに放置してるわ
蜘蛛みたいにヒントがあるワケじゃないから探すのしんどい
811枯れた名無しの水平思考:2012/12/06(木) 17:40:22.02 ID:mmUDwlVk0
今日3DSLLと一緒に買ってきた
楽しみ
812枯れた名無しの水平思考:2012/12/06(木) 18:11:10.27 ID:fzeQtcbP0
おれは3DSと買った!嫁のどうぶつの森と奪い合いになりそう
813枯れた名無しの水平思考:2012/12/06(木) 18:37:43.48 ID:mmUDwlVk0
>>812
どうぶつの森買えたの?それともダウンロード?
スレチですまんが
814枯れた名無しの水平思考:2012/12/06(木) 20:03:37.55 ID:lb7E3Bkn0
812ではないが先週土曜にどうぶつの森パッケージ版を家電量販店で買った。
10本以上店頭在庫ありだった。
815枯れた名無しの水平思考:2012/12/09(日) 01:15:26.66 ID:7K90Xbe/O
今更クリアした
兄が昔64でやってるのを見てた記憶を頼りに攻略してたけど、大人リンクからあやふやになってきて、ラスダン超長いかと思ってたらあまりにも短すぎて拍子ぬけだった
816枯れた名無しの水平思考:2012/12/09(日) 19:10:33.28 ID:KmMTtJAR0
多分ガノン城が1番簡単なダンジョン
817枯れた名無しの水平思考:2012/12/10(月) 11:07:17.14 ID:Q6yPGgUR0
いままでのギミックを散りばめたダイジェストだからな
818枯れた名無しの水平思考:2012/12/10(月) 15:37:29.59 ID:qj3cQ2KPO
ビーモスが嫌いな俺にとってはガノン城は苦痛
819枯れた名無しの水平思考:2012/12/14(金) 00:35:24.17 ID:aaDO2uP/0
これって64の時オカプレイ済みでも楽しめる?
820枯れた名無しの水平思考:2012/12/14(金) 07:06:16.90 ID:AVWd9Jaa0
俺は楽しめた
821枯れた名無しの水平思考:2012/12/14(金) 09:48:19.97 ID:bQzCGpJa0
>>819
裏もあるし楽しめるよ
まあ裏は、表クリア後だけど
822枯れた名無しの水平思考:2012/12/14(金) 13:46:20.57 ID:53kgOT8D0
表はほぼ完全再現だから面白いに決まってる
裏は変に捻くれた謎解きがあるし表より簡単なところもあるからオマケ程度に楽しむべき
823枯れた名無しの水平思考:2012/12/14(金) 21:42:37.23 ID:NWSRMHB+0
>>819
俺は表だけでも楽しめたな
懐かしさ満点だったし、完全再現すげぇ!って感じだったし
(実際は思い出補正が凄かったことが判明したが)
しかも裏まであるんだから最高さ
824枯れた名無しの水平思考:2012/12/15(土) 22:52:34.88 ID:hbM9RYOo0
819だけど時オカ買ってきた
小学生のころ達成できなかった黄金のスタルチュラコンプがんばるぜ

ところでジャンプ切りからのしゃがみ突きバグ?ってまだある?
825枯れた名無しの水平思考:2012/12/15(土) 23:29:05.45 ID:/MLjmj5W0
無いアルよ
826枯れた名無しの水平思考:2012/12/15(土) 23:38:23.21 ID:U2cppB450
64版やってたから余裕だと思ってても大人時代で結構詰まるのが面白い
827枯れた名無しの水平思考:2012/12/15(土) 23:59:25.48 ID:i0gK5GTh0
ムジュラ3Dってもう作ってるんだっけ?
828枯れた名無しの水平思考:2012/12/16(日) 00:47:28.01 ID:1EKU5OWZ0
まだそういう話は聞かないな
出て欲しいなあ
829枯れた名無しの水平思考:2012/12/16(日) 02:54:38.35 ID:5sMtjUKG0
TAでゴーマが20秒切れない誰かコツを教えてください
830枯れた名無しの水平思考:2012/12/16(日) 07:39:33.82 ID:fzCDn9O00
64当時は広大な冒険してる感じだったけど、今やってみるとマップがめちゃ狭いのなw
神殿も、コキリノ森とかカカリコ村とかにあるし。
831枯れた名無しの水平思考:2012/12/16(日) 11:35:30.63 ID:NFqLwI7o0
箱庭って言葉を作ったゲームだしな時オカと64マリオは
832枯れた名無しの水平思考:2012/12/16(日) 12:04:37.61 ID:/i6y7ZOd0
裏をハート3つ縛りでやってるんだけど水の神殿のスタルフォス3体のとこで詰んでる。
もう心が折れそうだ…
833枯れた名無しの水平思考:2012/12/16(日) 12:07:27.42 ID:5sMtjUKG0
>>832
ためなしの回転切りでいける
僕はガノン戦(1段階)で詰んでる
防御上げてないから1撃食らったらアウトになってる
834枯れた名無しの水平思考:2012/12/16(日) 17:44:30.41 ID:YmPJUgs40
ムジュラの仮面出たら脱ぎそう
835枯れた名無しの水平思考:2012/12/16(日) 20:01:08.09 ID:nE9G2Yh40
今日時オカ買った
64の時オカは昔デクの樹ですでに投げだしたからすげえ楽しい

かれこれ1時間ゴロンシティのでかい壺に爆弾投げてる
836枯れた名無しの水平思考:2012/12/16(日) 20:10:23.17 ID:ELQxalBb0
>>835
ワロタwww頑張れw
コツ掴むまで結構難しいよなーあの壺
闇の神殿のも同じく
837枯れた名無しの水平思考:2012/12/16(日) 20:16:33.83 ID:nE9G2Yh40
>>836
なんやかんやで大人のサイフゲットして
また壺爆弾で金200にした。

そろそろストーリー進めるために川行くかな(´・ω・‘)
838枯れた名無しの水平思考:2012/12/17(月) 00:26:21.76 ID:t7b0db4D0
スタートからドドンゴ→ディンの炎ゲット、こまでやって初めてセーブしようとしたら
セーブボタン押した瞬間

カードが抜けています

的な表示が出てHOMEに戻らされた

俺のゼルダ終了
839枯れた名無しの水平思考:2012/12/17(月) 00:42:30.47 ID:GMmVIEwcO
840枯れた名無しの水平思考:2012/12/17(月) 00:48:40.35 ID:oTkImYWm0
>>838
あ、諦めるなよ…
また生きてるデクの木さまと話せるじゃない

昔からこまめなセーブを心がけてるから、もうセーブするのがクセみたいになって
そろそろセーブしよう→セーブしています…の表示の間ぼーっとする
→セーブ完了→あれ?今セーブした?してない気がする→セーブしています…とかやってしまう
841枯れた名無しの水平思考:2012/12/17(月) 09:24:31.73 ID:/woH/dP00
おっさん乙
ありすぎて困る(´・ω・`)
842枯れた名無しの水平思考:2012/12/17(月) 16:12:11.50 ID:8EbBvSPJ0
家のカギ閉めたっけ?と同じだな
843枯れた名無しの水平思考:2012/12/17(月) 16:55:41.97 ID:u8w6L5Ce0
病気
844枯れた名無しの水平思考:2012/12/17(月) 18:29:44.80 ID:7f2tH+mn0
俺もそれあるわ

前モンハンのデータ消えた時から
データは2つ作って、セーブは5分ごとにしてる
845枯れた名無しの水平思考:2012/12/18(火) 06:18:09.88 ID:11/l4r4B0
モンハンはデータ消えると痛いな
時オカならまだいいが
846枯れた名無しの水平思考:2012/12/18(火) 18:10:59.58 ID:v5Fvx7Af0
>>845
モンハンでも時オカでも
データ消えたら一週間は立ち直れないな
847枯れた名無しの水平思考:2012/12/18(火) 18:38:08.44 ID:yILn+sPC0
64時代に一周だけやったんだけど3DSで再びやる価値ある?
あと、けっこう変わってたりする?

久しぶりにゲーム再開したいから教えてくれると嬉しいです。
848枯れた名無しの水平思考:2012/12/18(火) 18:52:49.18 ID:v5Fvx7Af0
>>847
一周だけなら3DSでする価値あると思う。
変更してる所もあるけど一部バグとかはあえて直してないし
水の神殿のブーツとか操作もかなり快適になってる。
変更点は詳しくはwikiでOK
849枯れた名無しの水平思考:2012/12/18(火) 19:01:21.96 ID:yILn+sPC0
>>848
なるほど。ありがとう!
けっこう購買意欲高まってるからwikiちらっと見て最終的に判断しようと思う。
850枯れた名無しの水平思考:2012/12/18(火) 19:14:22.36 ID:s2WeFl1x0
>>849
本体はLLをオススメする
やっぱ大きい画面の方が良いw
851枯れた名無しの水平思考:2012/12/18(火) 19:25:34.45 ID:s2WeFl1x0
852枯れた名無しの水平思考:2012/12/18(火) 20:20:44.34 ID:C30aRQ8N0
棺桶から出てくるギブドが浮いたままススーって来るの超こわい
853枯れた名無しの水平思考:2012/12/18(火) 21:50:12.26 ID:02jN8VxF0
大妖精の泉からでてくるおばさん超こわい
854枯れた名無しの水平思考:2012/12/18(火) 21:56:06.89 ID:PUAeNlEn0
さあいよいよ平原だ!って時にいきなり居るピーハット超こわい
855枯れた名無しの水平思考:2012/12/18(火) 22:47:09.71 ID:iE994/du0
精霊石3つ集まったよー(^o^)/
856枯れた名無しの水平思考:2012/12/18(火) 23:41:30.90 ID:viDd481r0
これからがほんとうの地獄だ…
857枯れた名無しの水平思考:2012/12/18(火) 23:48:48.37 ID:oywljWY80
地獄の後の達成感といったら…
858枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 00:05:00.97 ID:PruMmB2lO
リメイクで追加されたルト姫のヌーブラ要らない イラストはプルンプルンまん丸露出パイだったのに何故足したし
859枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 00:28:06.93 ID:IX0xRrZe0
これはこれで可愛くて好きだな
860枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 10:31:08.28 ID:TMB2Mj6FO
時のオカリナGCまで持ってたら3DS版要らないかもね。俺は時のオカリナGC持ってるし3DS版買ったけど。
861枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 13:10:34.81 ID:KsGoHJBv0
ムジュラまだかよ(´・ω・`)
862枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 15:47:16.18 ID:TMB2Mj6FO
時オカ3Dだと大人マロンはずっと歌っててじろじろ眺められないからムジュラリメイク欲しいな
863枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 18:15:51.00 ID:9eT2HuLG0
ムジュラ怖い

特に仮面かぶる所
864枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 20:06:19.82 ID:IX0xRrZe0
ウゥ…ウゥ…ウウゥウオアアアアアァァァ!!!!
865枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 22:40:03.90 ID:cemoMkPVO
オドルワさんなぶり尽くしたい
866枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 22:55:28.56 ID:di9krbsR0
裏のスタルフォス強すぎてハート3つ縛り挫折した。


ムジュラ3DS早くやりたいな
867枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 23:14:20.61 ID:alWuHoKU0
まぁ時オカ3Dは国内だけで50万、世界でも300万(ジワ売れ更新中)だから
ムジュラ3Dが出ても何もおかしくないな
むしろ出そう
868枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 23:21:29.52 ID:8pFoIxxp0
というか出してくれ
869枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 23:22:59.21 ID:bxHteISFO
この作品のダウンロード版を購入した人っていらっしゃるのかしら??
870枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 01:22:19.07 ID:kXLIxnYN0
>>869
はい
871枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 22:17:48.29 ID:6ewMbhPB0
64と全く同じなのかな
872枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 22:49:02.40 ID:epI9MERR0
>>871
いいえ
思い出補正がついでに込められています
873枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 09:39:45.43 ID:MNU88n4Q0
64はもっと面白かった!
とか言い出したら末期
874枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 11:17:43.57 ID:4XrE3CSF0
64より面白かった
といったら?
875枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 14:35:23.69 ID:MNU88n4Q0
いいじゃん別に
876枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 15:51:03.09 ID:PQOlCPp10
リメイクは改良しつつ元の良さも活かして作るものだろうから
元より面白くなきゃそれはリメイク失敗してるか思い出補正が働いてるかじゃないかね
877枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 18:45:37.40 ID:bSnlUIQi0
64はデクの樹様ですでに断念したけど
3Dのほうがデクの樹は面白かった
878枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 19:38:24.28 ID:MNU88n4Q0
ダンジョンでなんか変わってるとこあったっけ
水はヒントが増えてたけど
879枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 21:39:29.80 ID:PQOlCPp10
攻略には関係ないけど、闇の神殿内は血痕なんかが消えてるとか
64よりソフトな表現になってるって聞いたな
880枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 21:59:47.53 ID:Sr89Fvje0
64のはやったことないけどスカスカタラコ唇ソードより面白かった
881枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 00:23:09.47 ID:OtU/L0dc0
操作性もちょっと変わってるな
64よりボタンが少ない分アイテムは若干使いにくくなってるが
基本操作は3dsの方が小回りが利くような気がした
882枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 01:50:57.27 ID:ZfC1CmM20
水の神殿のやりやすさが圧倒的>3DS
ヘビーブーツェ…
883枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 14:33:41.85 ID:5KWnu8Fa0
【ヘビーブーツセットからしまうまで】

64=装備開く→ヘビーブーツ押す→装備しまう→装備開く→いつものブーツ押す→装備閉じる

3DS=アイテム押す→XやらYにセット→ヘビーブーツ押す→ヘビーブーツ押す
884枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 18:06:29.33 ID:cqPenq3J0
その面倒臭さで、当時ファミ通で40点満点なのは不思議に思った
885枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 18:21:13.06 ID:lEn87sHw0
当時はめんどうだと思わなかったな
886枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 18:29:39.15 ID:TIyk2vAI0
面倒だって意見を聞いてからそう感じ始めた
887枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 18:38:09.05 ID:/Fn/QQm30
それはあるな
風タクの海も当時は全く面倒だと思わなかった
まだ小学生だったのもあるけれどな…
今もたいして思ってはいないが、少なからずそれはある
888枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 19:04:35.92 ID:JXgw/OZ30
当時ブーツ履き替え面倒なんて思ったことなかったし、
今回ボタンにセットするようになって便利だなと思ったこともなかったな
そもそも装備品からボタンセットのアイテムに変わってるってこと自体気付かなかった
889枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 20:30:19.40 ID:5KWnu8Fa0
トワプリでアイテムになったんだっけか
890枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 22:00:44.54 ID:n7LGGXq80
>>889
風タクでアイテムになってる
891枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 16:22:56.43 ID:FPsFTQxD0
風タクの時点でか
892枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 19:33:15.98 ID:ALH0PLiV0
今裏やってて炎の神殿に居るんですけど、F5の右側の所の宝箱取るのにカカシが要るって攻略に書いてたんだけど、無しじゃ行けない?
893枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 19:56:35.13 ID:xDyMZKun0
ロングフックひっかける場所がないから無理だと思う
894枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 20:01:43.99 ID:8mOQGc6Q0
俺もGCのとき炎で詰んだな
まさか時オカでカカシ強制されると思わなかった
895枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 20:06:42.89 ID:ALH0PLiV0
そうなのか、んじゃカカシとりに戻らないと... めんどくさい
896枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 11:15:48.17 ID:aZnOXeFo0
ついさっき表クリアしたんだが、
人型ガノンさんの回転切りで跳ね返す4つの光の玉的なのあるじゃん。
壁際でそれ跳ね返そうとしたらなんかバグったんだけどw

画面が背景しか見えなくなって、自分もステージもガノンもたまーに
一部分がチラッと見えるくらいなんだよね。
アイテム画面とかを開くと見えるからバグってる状態で倒して
浮かれてたらエラーでホーム画面に戻されて再起動だってよ(´・ω・`)
897枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 12:49:19.74 ID:mvpxYDi70
>>896
その状態で倒したんだ
お前は頑張ったよ
898枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 13:25:11.73 ID:YkTqTdNQO
裏炎の神殿はカカシなくても問題ない。制限時間はかなりシビアだが
他のダンジョンも含め、シナリオ攻略にカカシが必須な場所は一切ない
899枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 14:10:17.84 ID:ubMzu0Q1O
買おうと思っているのだが、ライクライクの出現頻度は高い?
あいつだけは苦手だから
900枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 14:54:39.78 ID:YkTqTdNQO
裏のライクライクは配置が卑怯
炎で即死って弱点があるから、それでどうにかしろっていう場面があったりする
901枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 16:29:14.03 ID:fIp0zBjR0
>>898
マジで? シビアとかいうレベルじゃなかったんだけど...>>892とこカカシ無しで行ける?
902枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 16:33:52.58 ID:HmNe8x4Z0
>>901
行けるよ慣れれば結構簡単
903枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 16:41:49.13 ID:fIp0zBjR0
>>902
そうか、もうカカシ使ってクリアしちゃったけど行けるかやってみるよ
904枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 18:08:07.24 ID:aZnOXeFo0
なんとかガノンさん倒せたし
裏やってみるか!

5分後盾燃やされてやる気なくなった^p^
レイトン教授VS逆転裁判の後にするかな・・
905枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 05:49:13.19 ID:3vtPytnB0
>>904
裏はライフ初期状態のままで防御力も上げないで
クリアーできたらすごい
906枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 07:38:12.03 ID:gCwVLMmI0
アイアンナックでつむな
ダイゴロン刀ありなら行ける
ライフ3は楽勝だったけど防御はどうだろう?
907枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 10:10:40.08 ID:pi0x2ioo0
そういえばニコ動で
ペンライトってやつが初見裏ハート3つ縛り
やってたな。
水の神殿のドドンゴが何匹もいるところに自ら飛び込んだりとか。
908枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 12:53:14.29 ID:Ow5+nv8T0
あの崖の上から群がるドドンゴ達を見下ろして気が済むまでpgrした後
崖ギリギリから爆弾を落としてやろうとしたら自分が落ちて絶叫した
909枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 18:04:46.99 ID:pi0x2ioo0
あいつ飛び込んでノーダメで倒しやがったからな
910枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 18:43:02.24 ID:esmpLqzK0
水の神殿はボス戦がなぁ…
クリア後にヒント映像見て愕然としたのが印象的だな
911枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 19:22:40.90 ID:pi0x2ioo0
ハメ技しようとしたけど
やり方わからなくて普通に倒した
912枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 19:40:31.08 ID:Ow5+nv8T0
あのヒント映像はクソワロタ
初めて戦った表では引っ張り出しては一撃で逃げられの連続で時間かかりまくったけど
裏であのヒント通りにやってみたら終わるの早すぎでまたワロタ

ヒント見ずに手こずったといえばダイオクタかな
ブーメラン使うこと自体思い浮かばずに必死で尻追っかけ回してた
913枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 08:45:55.22 ID:7RrSAJbf0
>>912
64から時オカやってたけど、ヒント見るまでは
インコースギリギリを走って追いかける→ブーメランを1回当てる→近づいて攻撃
がダイオクタの正しい倒し方だと思ってたw
あいつ追いかけっこしなくても倒せたのかよ・・・
914枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 09:53:30.24 ID:BHU7ldKY0
水の神殿て水ヘビみたいな奴だっけ
あれ楽に倒す方法あるのか…しらなんだ
915枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 00:37:52.81 ID:mJDOB87P0
炎の神殿で詰んだぞ

爆弾で地面ぶっ壊してゴロン助けたところで詰んだ

カカシの歌吹けとか言われたがカカシの歌なんてしらないしカカシに会ってすらない
916枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 00:42:27.75 ID:550m58bJ0
>>915
カカシの歌は所謂オマケ要素なので絶対に詰まない
根本的に何かをし忘れてるんだと思う
917枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 00:51:11.97 ID:s0Ep/tiP0
心当たりがある場所を確認するか、入口から順に隅々まで見て回れば何か分かるはず
918枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 00:54:25.12 ID:mJDOB87P0
部屋13から部屋10上段に入ったところでカカシの歌を使うと、部屋12への扉の上の足場にカカシが現れる。カカシをフックショットで撃って移動し、さらに向かいの足場の的を撃って移動する。動く足場に乗って4F部屋10に行き、扉から部屋14に行く。

wikiより
カカシがないとどう考えても無理です

無理ゲー糞ゲー死ね
919枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 01:00:32.02 ID:550m58bJ0
>>918
だから言ってるだろ
「行けない部屋があるだけで攻略には無関係」
これを無理ゲーだと主張する気なら
ゼルダには向いていなかったってことだ
920枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 01:08:46.09 ID:mJDOB87P0
うっせータコ社員www死ねwwww
921枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 01:12:01.95 ID:mJDOB87P0
まず部屋13の西に限付きの扉があるだろ?

ここに本当はカカシが立ってるんだよ

でも俺はカカシと契約しなかったからいけねえんだよ

はい積んだクソゲー
922枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 01:12:59.39 ID:mY8mt6JqO
ガノン戦のBGMいいな
他のシリーズのラスボス戦も好きだけど
派手な所のあるそれらとは違って
低音が轟いてるだけの様な感じなのにこれはこれでカッコイイ
923枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 01:31:16.25 ID:s0Ep/tiP0
中ボス戦のBGMは他シリーズも含めて割と覚えてるし好きなんだけど、
ラスボス戦BGMってムジュラくらいしか覚えてない
何周もしてないからかな
924枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 02:38:54.33 ID:hqtlEs/aO
ラスボス直前のオルガンのBGMガノンが自分で弾いてたとは思わなかったわ

リンクが自分の元に来るまでガノンが律儀にオルガン弾いて
雰囲気作りしてくれてたかと思うと笑えてくる
925枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 04:53:38.22 ID:xkVBWHuH0
>>921
今からでもカカシと契約すればいいじゃない!あきらめんなよ!
926枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 06:57:17.70 ID:XAsyHB7Z0
>>921
最近の若いもんは…
ソーシャルゲームでもしてろよ

大人の気持ちが分かった今日この頃…
927枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 10:09:11.44 ID:b05oALH40
よく考えたら
カカシを鉄製のツメで引っかけるってひどくね
928枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 10:18:37.11 ID:rBVa1Fwv0
>>921で思い出したけど俺も昔は大人になったらカカシの歌覚えられないと思ってたな
登録し忘れも曲忘れも更新できるようにするってのがさすが任天堂だな
929枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 15:30:54.65 ID:0UYzXg0/O
>>918

>部屋13から部屋10上段に入ったところでカカシの歌を使うと、部屋12へ
の扉の上の足場にカカシが現れる。
>カカシをフックショットで撃って移動し、さらに向かいの足場の的を撃って移
動する。動く足場に乗って4F部屋10に行き、扉から部屋14 に行く。

そんなの必須だったっけ……と思ってwiki見たら、
上の文章の前に★マークがついていて、
「★はダンジョンクリアに必須ではない。」と注釈がなされているじゃないか。
つまりカカシを使うのは必須じゃない、クリアだけを目的とするなら不要という
こと。

なんというか、読解ができない人なのね。
学校のテストとかで注意書きとか細かい説明を見逃して点数落としちゃうタイプ?
それで「なんだよこのクソ問題」とか一人で勝手に切れちゃうタイプ?
930枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 17:32:44.91 ID:9PG/sxWO0
まずwikiに頼る時点で無能だろう
俺だって裏で積んだりはしたが、スタート戻ってやり直すとかしたぞ
それも出来ず、読解力なけりゃもう終わりだろ
931枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 18:04:21.70 ID:b05oALH40
(何かあったらすぐwikiをみる俺は何も言わないでおこう)
932枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 18:41:57.86 ID:eHcqIqva0
64時のオカリナなくしちゃって、どうしてもやりたくなって3dsと一緒に買ってみた
やっぱり楽しい時のオカリナ
933枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 19:12:03.32 ID:s0Ep/tiP0
行き詰まったらしばらく放置して、久々にやってみたら何故かすんなり進めたりするよね

地図見るのが苦手だからwikiに載ってる地図とゲーム画面の地図を照らし合わせてると
混乱して余計にわからなくなってくる
934枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 19:29:12.68 ID:b05oALH40
>>933
同じく。
俺はwikiの文章だけを読んでる。
文章だけでも分かりやすいように書いてくれてるし。


表の炎の神殿で、金網の上に乗ると
炎が迫ってくるところで、
左のカギのついてる扉に行くために1時間くらい悩んだ。
まさか普通にジャンプでいけるなんて思わなかったんだ・・・。
935枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 20:38:11.95 ID:uSX/HqGW0
>>934
あれは64の時私もまよったわ
936枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 20:58:34.23 ID:550m58bJ0
>>934
64版でいきなり「くそ…行けたらいいのに…な!」って飛んだら
届いて大笑いした記憶がある
937枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 22:11:21.08 ID:s0Ep/tiP0
逆に行けると信じて疑わずに思いきり飛んだら届かなかった時の絶望感
938枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 23:37:35.41 ID:kjze5TGR0
>>934
おま俺過ぎて泣けてきた
あれは本当に迷ったわ
939枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 00:35:38.19 ID:eou9cZ4U0
>>934
64のとき悩みまくったな
棒みたいなのに登って、そっからジャンプしてたわ
金網からいけるとは思わなかった
940枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 19:32:38.18 ID:JQMmK4P/O
タクトとか汽笛とかかわいらしいゼルダしかやったことないんだけど、これ難しい?
レス遡ってたらホラー要素とかあるらしいし…
怖いのだめなんだよー
まぁもう買っちゃったんだけど
941枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 19:44:05.20 ID:2pprIwfi0
>>940
そんなにホラー要素はないよ
個人的にだけど
タクトの大地の神殿や別荘の地下、リーデッドの方が怖かった
CERO:Aだし、大丈夫だと思うな
942枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 19:51:07.86 ID:YHs+EsDn0
大地の神殿と別荘地下は怖かったわ
タクトリーデッドの動きとか体の関節がめちゃくちゃ嫌だった

自分もホラー表現はかなり苦手だけど最後までやれたよ
絵柄がリアル寄りな分怖く見えそうだけど、結構慣れる
そんな激しくグロいものは出てこないし

大妖精さまの顔面がグロいとか言うなよ
943枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 20:30:32.67 ID:JQMmK4P/O
ありがとう安心したよ
大地の神殿行けたし、頑張れる気がする!

ちょっと大妖精さまに会ってくるわ
944枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 20:35:38.83 ID:0sFMpA/N0
沈没船のフロアマスターがうじゃうじゃいるところは怖かった
945枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 22:23:01.07 ID:kPtDzJvW0
今回って沈むルアーあるん?
946枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 09:05:47.18 ID:X0fMbxfN0
あるでー
子供時代ならつりぼりでハートのかけらを手に入れた後
大人時代ならつりぼりで金のウロコを手に入れた後に
つりぼりに行って釣りの代金を払うとある場所で拾えることがある
947枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 13:12:03.63 ID:Bukr76m/0
64時代含めダーリンに苦戦してる人へ
ダイゴロン刀を水の神殿前に取ろう(提案)
948枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 13:18:07.50 ID:X9obxk9w0
緑の薬を用意して魔力は最大にして
ディンの炎ぶっぱすれば余裕
なお、達成感は
949枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 16:10:48.09 ID:nvrjYsiHO
あれ…前は怖いと思ってたのに
インパさんってけっこう色っぽい…
950枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 16:20:45.95 ID:h47Vn3Wb0
昔はドリルおっぱいだったからな
951枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 20:53:44.66 ID:8iiAmxrU0
ダークリンクは普通にZ注目頼みで戦うと超強い
しかし、注目なしでふらりと懐に入って剣連打すると
なぜかこちらが競り勝ってどんどんヒットする
952枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 21:35:49.86 ID:GwPfLpQFO
インパやナボールの鍛えられた腹筋に顔面から裸1on1で突っ込みたいと思う俺は全然正常ですよね。
953枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 21:53:42.62 ID:Y+mKHISK0
インパさんはスパッツがたまらん
954枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 14:44:40.25 ID:pIVBZhmPO
デクの木様のボス倒して掲げたハートの器が2つに見えた
955枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 23:12:50.01 ID:oS6e0fAN0
ジャブジャブ様の中難しいな
956枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 01:20:21.35 ID:vbxjDJK00
この先もっと難しくなる
957枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 18:23:05.11 ID:s/xZy2PE0
裏ジャブジャブ様の中のキチガイ度
958枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 19:20:03.72 ID:XiRU786s0
裏はジャブジャブ様のためにある
959枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 20:03:57.26 ID:5M74xXRY0
いま水の神殿クリア後なんだけど
クリア後のイベントでシーラが湖の底に何か投げたんだが
ちゃんと見てなくて物凄い探してるんだけど取らなくても先に進める?

一応ボス戦前のデータもあるけど地味に苦戦したんで迷ってます
960枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 20:18:26.18 ID:+rEvl7cq0
>>959
何か投げたんじゃなくて、シークが飛び込んだだけ
961枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 20:23:11.21 ID:5M74xXRY0
ああ、神殿入り口の上のほうにいたあれか
どうもありがとうございます
962枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 20:29:17.34 ID:XiRU786s0
あれ一応火の矢のヒントなのか?
963枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 08:51:46.28 ID:EuxYKLTo0
あの場面だけ、やたらリンクが
早く走るから少し面白い
964枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 09:17:22.79 ID:Lp8K0AHc0
なんでリンクって普通に走るより後ろ歩きの方が速いんだろう?
あの後ろ歩きの速さは異常でしょ
965枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 10:00:44.37 ID:sVAsbrfMO
表はディンの炎が必要なかった気がしてて、だから裏がディンの炎が必要で衝撃だった
一回ダンジョンから出て探して…どこに行けばいいんだろうと思ったわ
966枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 17:32:50.28 ID:ol+kI6fh0
ディンの炎無しで、闇の神殿の入口はどうするの
967枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 17:59:19.16 ID:qPEjGVtx0
>>966
「表はディンの炎が必要ではなかった気がしてて」
968枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 18:27:30.57 ID:UlvA9eIt0
当時から今までデインだと思ってた
969枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 18:29:36.77 ID:qPEjGVtx0
>>968
ギガデインの炎!
970枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 15:49:30.84 ID:tiLNx4Xl0
何やら上画面の右下に、「アタック」とか出るところに
「ジャンプ」って出るからなんだこれって思って
押したけど何も起こらないなんだこれ 

っていままで思ってたけどこれってジャンプ斬りのことなのかな
971枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 18:03:21.05 ID:aqTFmE8OO
大妖精さまワイルドすぎワロタ
ジャブジャブさまの中気持ち悪い…
972枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 19:12:05.08 ID:DMgVSO2l0
>>970
注目しながら横か後ろに移動してるときにサイドジャンプトバックジャンプできるぞ
剣持って静止してるときはジャンプ斬り
973枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 01:28:44.44 ID:vpfqRS8Z0
取説読めや
と言いたいが俺も全然読んでないから書いてないかも
剣はL注目中のパッドの方向で技が変わるとか載ってるかな
974枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 04:07:53.45 ID:9oWzdA790
ドドンゴの洞窟のボムで起動させるキングドドンゴの頭部を模した物が
エヴァ初号機に似てるのはわざとかな?
ブームの後だし、作為的に入れたのか
975枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 09:27:44.73 ID:HZF8yrvl0
気持ち悪いわ
976枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 10:04:01.28 ID:HwVggl9W0
なんでもかんでもエヴァに結び付けんなエヴァカス
977枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 13:58:43.61 ID:Uk8Oa+0G0
表二週目昨日から始めた。

森の神殿のスタルフォスを倒すと上からスタルフォス×2が出るとこ
妖精なしでやってみたらボッコボコにされて
ゲームオーバーになった泣きたい
978枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 17:24:25.67 ID:4b1m+T/Q0
3DS版初めてやり始めた
64の時は気にならなかったけどインパってこんなポージングだったのかww何か笑ってしまう
979枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 19:16:29.77 ID:dVUMt3qH0
今2週目炎の神殿クリアした。

さて2週目終わったら
3週目行くか裏行くか・・・
980枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 21:45:17.50 ID:7e704fX90
森の神殿で死ぬような腕ならまだ裏は早いな
ハート3つでクリアできるようになってから位のほうがちょうどいい
981枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 22:00:08.85 ID:AIUAwwCr0
別に問題無いと思うが
982枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 22:27:59.35 ID:Zw8Nqxh/0
別にそこまで難しくないだろ裏って
ダメージは増加してるけど、主に脅威となるスタルフォスとかと戦う時に
どうすればできるだけ攻撃くらわずに倒せるかは表で分かってる
ダンジョンの謎解きも特別難しくなってるとかじゃなく、思わぬ所に仕掛けがあるってだけ

どこからともなく聴こえてくるリザルフォスの声と
天井からスタルフォス降ってくるのが心臓に悪いだけ
983枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 22:31:14.60 ID:q2jeHM9s0
俺も別に問題ないと思う
裏だってそんな激ムズって訳でもないしな
984枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 00:54:35.98 ID:qriwxBpc0
>>980は冗談で言ったのにね
985枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 01:51:05.43 ID:DNsmms7GO
早いとこ3DSと一緒に買わなきゃ
ダークリンクにダイゴロン刀で挑むのを最初の目標にするんだ
986枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 11:53:59.54 ID:D6GIH09+0
3ds版は64版とほぼ同じなのかな
987枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 13:08:31.32 ID:bCvgatfx0
映像が生まれ変わり、インタフェースは二画面化でがらりと変わってるが
ゲーム内容自体は愚直なほどベタ再現だ。やりこみ要素も難易度もそのまま
攻略ヒントコーナー、ボス敵再戦コーナーがゲーム内に新設されただけ

神殿の仕掛けの配置がカオスになってる裏ゼルダモードがクリア後に出現
そっち専用のセーブデータが3つあって、表裏であわせて6つになる
988枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 15:08:54.80 ID:qriwxBpc0
細かいところで落下ダメージ回避の仕様が違うとか
大剣の突きがやたら早いとか一部効果音が違うとかあるけど
まあよっぽど64信者でないなら気にならないレベルだな
989枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 16:07:45.91 ID:8Y0husFM0
裏をハート3つ縛りでやり始めたがヴァルバジアで意外と何回も死んだ
990枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 18:05:55.71 ID:ryvdTm280
>>979
だが、ここで裏に行ってしまうと
表で縛りとかしてないのに表に戻れなくなるかもしれない

スタルフォスはすごい苦手だしハート5つくらいでやってみよう・・
991枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 19:41:46.93 ID:2CcZC4QiO
俺は3つで行けたぜ。水の神殿がきつかったが。妖精縛りしてたらどうだったんだろう…
992枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 20:57:08.29 ID:/XmJx7OD0
ガノンドロフとのテニスが苦手で、一発食らったらアウトだから何回か死んだわ
993枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 21:29:05.46 ID:rMyvtZHq0
え、普通にハート3妖精なしでいけるだろ表なら
994枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 21:42:28.55 ID:2CcZC4QiO
いや、表じゃなくて裏のことね
995枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 22:52:10.30 ID:+/tKJweQ0
表でも裏でもハート3妖精無しゴロン&ゾーラ服無し縛りだとどうしてもバルバシアで積む
水の神殿は何とかいけるが、
誰か教えて
996枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 23:03:33.70 ID:hEwb0LaC0
次スレ無かったから建てた
攻略スレが無くなってたっぽいので>>1からも抹消しておいた

【3DS】ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D part56
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1357653686/
997枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 23:25:33.74 ID:/XmJx7OD0
>>995
ハンマー→ジャンプ斬り→矢7、8発当てる
っていう正攻法で、運要素もかなりあるがギリギリいけるかも…
その条件で挑戦したことないから説得力皆無だが
もし倒せても、ガノン城の炎ゾーンは妖精がないと絶対無理だと思う

>>996
すまんかった
スレ立て乙
998枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 00:07:12.27 ID:ESDz+S3Z0
オワコンゼルダwww
999銀河鉄道:2013/01/09(水) 00:13:22.30 ID:HsGA6PKK0
999
1000枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 00:15:09.10 ID:wImK5BqtO
(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。