>>1乙
今回は住人と仲良くなったら何か貰えるシステムにしてほしい
写真じゃあかんのか。
というか写真を全数展示できるスペース
(勿論部屋でも良い)が欲しい所存。
アルバムがあればいい
住民と結婚できるシステム下さい
キモ
牧場物語でもやってろ糞ヲタ
結婚や恋愛要素はいらんけど住民とのからみはもっと欲しいな
一緒にキャンプ行ったり花火したり缶けりしたり花見したり
後、内部親密度に関係した会話や反応などをもっと充実させて欲しい
しかしあれだな、3DSは解析ができないから
細かい仕様とかのデータは全部攻略本待ちになるんだろうな。
環境整備や風水とか、大きな仕様変更はないだろうけど、
ちゃんとした情報が出るまでは手探りでやるしかなくなるな。
まあゲームって本来そうやるべき物だとは思うけどさ、
特に森はスローライフを満喫するためのゲームだし。
>>1乙 そういえばとび森はプレイヤー1人しか作れないらしいけど
そのぶんもちものやデザインの持てる量とか増やしてくれるといいなぁ
>>12 タンス×しまえる数になると嬉しいけど
そうしたら部屋中タンスだらけにしそうだ
>>13 それだとタンスをしまったら中身はどうなる
タンス売ったら終わりだな
e+までの方式で容量が増えていればいいなってことか?
ならタンスをそのまま売るのは無理じゃね?
「タンスn個分の荷物がある」って情報がキャッシュ
され続けてれば問題ないかな。ウッカリ売ってしまっても、
また別のタンスを買えば、そこには先ほどまでの内容物が
ちゃんと収納されてるの。
そんな面倒な事しなくても中身共通で容量多けりゃそれでいいよ
捨てられない続がまた現れたか
早くやりたいな。
村長が2人いたらおかしくね?
って話からプレイヤー1人と推測されてるだけだと思うけど
24 :
枯れた名無しの水平思考:2012/07/31(火) 16:09:38.44 ID:5impO+VHI
新イベントが気になる
先代みたいに代理を立てればええんちゃう?
とりあえず代理としての仕事は...
村の環境整備と灯台の管理からはじめようか
タンスに入るアイテムの量、マイデザインの量、持ち物欄の量、手紙の保管量、部屋の数を4倍にしてくれれば1人でも許す
>>23 だよな?
まだ決定じゃないだろ?
つーか今までのシリーズ全部四人までできたんだから
今回も普通は四人じゃねぇの。
4人つくれるけど1人しか村長になれない
そういうシステムが好きです
毎月選挙で戦えばいいじゃない
そういうシステムでもいいよね。
1人しか作れないと男女キャラ両方作りたいから4人は作れるようにしてほしいな。
e+みたく別売りのカードとかあるんだろうなーとか
村の形がいいか、ももこが最初からいるまでやり直しするつもり
でも村の形は変えられないし好きな住人はいずれ引っ越してくるから村の形の方を優先した方がいいか
不便さも時間が経てば愛着になるというのに
住めば都だということが分からないやつが多すぎる
別にその辺は自由じゃないの、俺はめんどくさいからやらないが
一生住む村なんだから変えられないし拘りたい人だっているだろ
そう頭ごなしに否定すんなよ
気に入った村の形が出てくるまでリセット繰り返す作業も楽しいもんだよ
ここまで言われるとは…
俺は間違っているのか?
37 :
枯れた名無しの水平思考:2012/07/31(火) 18:48:59.99 ID:VXMKzopP0
あのさ次の8月のニンダイで発売日くると思う?
さあね
来てほしいけど来なくても驚かない
>36
別にまちがっちゃいないよ
気に入った村が出るまでリセットして選ぶのも時間操作するしないも
やりたいようにやればいい
お前の村のルールを決めるのは俺達じゃない、お前だ
41 :
枯れた名無しの水平思考:2012/07/31(火) 18:57:24.40 ID:VXMKzopP0
発売日次のニンダイできてほしいな
>>40 何かいい事言ってくれてありがとう
俺はいつも時間いじくってしまうけど今回はリアルタイムで遊んでみる
期待しまくって散々肩すかし喰らってるし期待せず、来たらラッキー位に思うようにしてる
でも村の形ってそう拘る余地があるほど多様でもないような
ゆきだるまづくりに差し支えなければ満足かな
地形によっては結構不便だったりすることもあったかと。
自宅と店の間に川があって、橋がすごく離れた場所にあるとか。
その不便さがいいんだよ!って言える人にはいいかもしれないが
店と自宅を行き来するのに大回りして行かなきゃならん不便が
ずっと続くと思うと俺なら作り直すかもしれん。
村長なんだから橋の追加くらいできるだろ
俺も村の配置が悪いとすぐに作り直すな
あるがままを受け入れてスローライフを楽しめる俺かっこいいって思ってる奴は少なくない
住めば都
糞みたいな配置でも、1〜2週間もすれば結構気に入ってたりする
住めば都(笑)厨ってスローライフ厨と同じ臭いがするな
お前がそうならそうでいいじゃん
何故他人のプレイスタイルに否定から入るのか
否定してるか?
ちゅうちゅううるせえな
ピカチュウかおまえは
はあ?つまんね
どうでもいいことでケンカすんなよ
こらこら なかよくしなさい
夏休みの宿題は早めに終わらせなさいね
夏休み厨厨が湧いてきた
夏だなぁ連呼厨が湧いてくるな
夏だなぁ
夏だなぁフォーメーションD始動!
夏だなぁ1班は「宿題やれよ」スペルカード発動、夏だなぁ2班は「ガキにネットやらせんな」モード移行、夏だなぁ3班は「クソして寝ろ」術詠唱!!
いくぞ!!!夏だなぁ!!!
>>59 > 夏だなぁフォーメーションR始動!
> 夏だなぁ1班は「家から出ろ」スペルカード発動、夏だなぁ2班「仕事しろ」モード移行、夏だなぁ3班は「シコって寝ろ」術詠唱!!
> いくぞ!!!夏だなぁ!!!
やはり夏だなぁ
コーヒーもいいけど夏ならかき氷食べれるようにしてほしい
海岸がひとつなぎじゃないとシーラカンス釣るときにかなりめんどくさい
とびだせでは気をつけたい
エチゼンクラゲの大発生
64 :
枯れた名無しの水平思考:2012/07/31(火) 21:29:39.58 ID:YmD2W2Dk0
あの桟橋って自由に設置できるのかな
IDが表示される板はありがたい。
+やe+では任意の位置に三つめの橋掛けられたよな
崖要らないわ
リセットさんがこのゲームはリセットせずに遊んでみませんかと提案しております
70 :
枯れた名無しの水平思考:2012/07/31(火) 22:10:37.59 ID:5impO+VHI
住人も泳げたら面白そうだな
71 :
枯れた名無しの水平思考:2012/07/31(火) 22:13:07.34 ID:YmD2W2Dk0
>>69 大丈夫です
リセットボタンは見当たりません
startと間違えて電源ボタンを押し、強制終了するだけです
よく考えたらリセットさんの名前おかしいよな
自分の名前どう思ってんだろ…
怒られるぞ
75 :
枯れた名無しの水平思考:2012/07/31(火) 22:55:52.91 ID:VXMKzopP0
島復活してほしいわー
76 :
枯れた名無しの水平思考:2012/07/31(火) 23:06:40.74 ID:K6LJKIPO0
+だと時間いじれんと結構きびしかったな
77 :
枯れた名無しの水平思考:2012/07/31(火) 23:15:07.86 ID:VXMKzopP0
今回は島あるのか?
コンセプトアートだと海の向こうに陸が見えるんだよな
崖ならではの要素がほしいよね
幻の岩茸が生えるとか、崖にしかいない虫とか
ダイブするとクモワシの卵が取れるとかな
今まで湖がなかったから
洞窟の中に湖とかあって欲しい
村長権限でリセットさんに村の造成(地形エディット)を発注できればいいな
自転車とかほしいな
それよりも芝刈り機をだな
家具ではなくてな....
スプリンクラーもよく言われるね
ろてんぶろも欲しい
家具じゃなくて入れるの
魚食べられるようにしてくれ!シーラカンス食べたい!
あ、IDがDSになってる…
>>88 お前は黙っておい森でもやってろってことだよ!
発売日きたのー(*゚∀゚*)?
またお前か
もう自分で調べろ
>>90 発売日来たよ!
2013年の4月発売だよ!
93 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/01(水) 01:53:12.93 ID:4iQ90rMQ0
今の会話を見て「きたのー?」とは…
もうだいぶ前から、10月25日って決まってんだけどなー
ニンダイって月一ペースでくるものなの?
海にダイブしたり潜ったりできるみたいだから、ウニとかサザエとか出て欲しいなって思ったり
海の家に家たてたい
モンハントライの主人公の家みたいなん
さるが駅員に復帰してたし、もんばんさんもおまわりさんに戻ってくれないかなー。
電車あるなら関所もいらんし。
どうなるんだろうな
ニンテンドーランドだと門番さん仕様のままでいるけどさ
お巡りさん仕様に戻ってくれるんかねえ
門番さん→兵隊さんに役職替えしたものの衣装はそのまま
そんなパターンもあり得るのがねえ
課題1つもしてないけどおい森する
おい森が爆発的に売れちゃったから、元々門番だと思ってる人も多いんだろうなあ
犬のお巡りさんとかカモメの水兵さんみたいなほのぼのする設定は戻して欲しいな
交番内でおっかけ回してくるパグ(ブルドッグ?)と外待機のしっかり者の柴犬が出ていく時に声かけてくれるのが良かったのになあ
久々におい森やり直したけど友達いなくてコンビニからでかくならないわ
64からあったシステムだからしょうがないけど、やっぱりお出かけしなきゃ遊べないものがあるのは中々難しいな
湖ってか池だっけ?
水たまりです
ぬ、沼
た〜まや〜
か〜ぎや〜
門番じゃなくてもいいけど門番の帽子はあって欲しい
でも門番の方が世界各国に分かりやすいから難しいだろうなあ
個人的にはおまわりさんしていてほしいんだけど
なんで洞窟があるみたいな話になってるんだ
全体図のラフな絵の洞窟みたいな穴は電車のトンネルだろう?
*
117 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/01(水) 14:56:44.65 ID:45k9wKZC0
交番出たあと「ごくろうさまです!」って
敬礼するの可愛かった
>>117 懐かしいな
「この村にしゅうとくぶつ横領って罪は無いであります」・・・か
そういえば64版
ゴミ捨て場も箱じゃなくて野ざらしじゃなかった?
>>119 たしかe+まで野晒しだったと思う
箱になったのはおい森からかな?
おまわりさんのこと門番さんって言うのやめろよ!
異界の門だろうか
かっぺいの隠れ家orマイホームだろうか
ことぶきの隠れ家orマイホームだろうか
初期の原案みたいなRPGしちゃう大冒険が待っているのだろうか
すれ違い伝説Forどうぶつの森
リセット監視センターかもよ
125 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/01(水) 16:18:35.42 ID:4iQ90rMQ0
博物館が村にできたのは嬉しかったな
>>122の画像を見たら島みたいなところに噴水がある事に気づいた
もしかしたらまた女神チワワが出てくるのかな?
まあ大抵のキャラは続投だろう
チワワは良いけど噴水投げ入れは消えるだろ
好評不評に関わらず、ああいう細かいネタは続行しない事が多い気がす
少なくとも斧並べて確率丸見えゲーすんの俺はやだ
130 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/01(水) 17:54:21.61 ID:ocYOOR/nO
てかとびだせどうぶつの森にタイトル決定なんだww
一昨年から楽しみにしてた
またせやがって
今回も銀の道具は登場するのかね
オノは金も銀も特に変わらないから何かしらの差別化がほしいな
さるおはもう住人卒業したんですねあーあ
元から住人じゃねえし…
何で役職懐古した種類を住人にしたのか理解不能
御社があると俺得
>>131 金の方が銀より早く振れるとかなかったっけ?
136 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/01(水) 19:03:31.83 ID:4iQ90rMQ0
金の斧の方が攻撃力も高いしメタキン狩りにちょうどいい
目覚めし勇者が紛れ込んでいるようですね…
勇者なら仕方ない
焼き尽くせ どうぶつの森
勇者さんの仕事は明日からでしょうがー
142 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/01(水) 19:45:20.68 ID:4iQ90rMQ0
なんとか神殿で村長に転職しようぜ
そこはバニーガールと相場が決まってるんだよ
....ハッ!ことぶきの爺さん...もしかして....
そんなにバニーガールになりたかったのか
ゆうたろうは幽霊に、カッペイは船頭に戻っていてほしいな
ゆうたろうは夜型プレイヤーの退屈を紛らわしてくれるからありがたい
とび森が日本だけで100万達成したら交番お社ジョニーカッペイも戻した
ジャパンeditionをだせ
>>144 旧作と同じ事やってもつまらんし
そこはむしろ新しい役柄与えて欲しいな
ゆうたろうの上司のアトミックたろう・キングたろう・ゆうドン(皆さん恥ずかしがり屋)
なんてどうじゃろう
149 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/01(水) 21:12:57.69 ID:4iQ90rMQ0
顔を見られると照れるんだな
幽霊キャラというと、ペパマリのビビアンが好きだ。
ビビアン懐かしいなレサレサも中々
152 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/01(水) 21:28:14.09 ID:DSq0l8mU0
テレドンにはがっかりだテレサはかわいいのがいいのにあの顔は…何しろずっと照れずによってくるのが
>>147 新しい役柄を与えた結果カッペイが迷走してるからなあ・・・
やっぱカッパは水辺にいないと
犬のおまわりさん、カモメの水兵さん博識のふくろう、長寿のカメ、ハリネズミは針ってことかな?
そういうの大切にしてほしいな、日本だけのも含めて
男の娘……
パチンコはなくなるのかな
カッペイが時々犯罪臭するから二人きりで同乗させたくない
プレイキャラクターを男にしてもあんな反応すんの?>カッペイ
しない
男だと超適当な対応
それはそれで酷いなw
とび森だとまともになってる事を祈る
カッペイは前からあんな感じだよw
でも前はふなうたがあったから味があったしネタとして許せたし面白かったが、今回は放置してはなうたしかしないしな
初登場時には相撲はいいぞー、ひょろひょろだから身体鍛えろー
とかで割と好意的だったんだがなあ
舟歌がないカッペイはカッペイではない
シリーズを重ねる毎に住民だけじゃなく他のキャラクターも冷たいというか素っ気なくなってるような気がする
舟歌は最初は楽しいけど長いからだんだん島へ行くのが億劫になったな
おとといは名曲
おとといはオリビアさんから頂きました
けけソングはインパクトあったわあ....
今はもう慣れたけど最初はあまりにヘンすぎて思わず笑う
けけソングの秘密
『どうぶつの森』シリーズに登場するとたけけが歌う「けけソング」は、戸高本人が音楽製作に関わっているゲームに隠れていることが殆どある。
X:ミッション4で偽Dr.ヤマノを救出した時の画面で42秒待つ。
マリオペイント:タイトル画面で「O」の文字をクリックする。
カエルの為に鐘は鳴る:じんべぇ商店で3分30秒待つ。
スーパーマリオランド2 6つの金貨:ゲームオーバー画面で2分30秒待つ。
ゼルダの伝説 夢をみる島:リチャードの部屋で2分30秒待つ。
ゼルダの伝説 夢をみる島DX:データの名前を「とたけけ」にする。他は上記同様。
バーチャルボーイ ワリオランド アワゾンの秘宝:ED後、「END」の文字が出ているところで1分15秒待つ。
ヨッシーストーリー:トライアルモードのマップ選択画面で2分10秒待つ。
ルイージマンション:トレーニングの操作説明画面で3分30秒待つ。
ピクミン2:お宝コンプリート画面で3分50秒待つ。
キャッチ!タッチ!ヨッシー!:エンドレスモード、強風エリアでポーズ画面にし、3分45秒待つ。
どうぶつの森シリーズ:とたけけに「けけソング」をリクエストする。けけソングのミュージックをラジカセで流す。
街へいこうよ どうぶつの森:バスで、カッペイが口笛を吹き始めたら4分ほど待つ。
X-RETURNS:偽ドクターをVIX-529の所に連れていき、音楽が変わったところで3分待つ。
うわほとんどしらねえ
こんなにネタにされるってことはとたけけのモデルってすごい有名なのかね
すごい→すごく
しかも未解析(戸高氏が関わったゲームで未だけけソングが見つかっていないゲーム)のものもあるんだからすごいねとたけけ
とたけけといえば、
ぶつ森の映画で、とたけけの声が
小栗だったよね。
すげえ格好いい!と思った直後、
どうぶつ語でけけボッサを歌い始めてガックシ。
夢をみる島はプレイヤーセレクト画面でも『とたけけ』で隠しBGMあるよねえ
戸高=『とたけけ』のネーム
どうぶつの森から広く認知されたところあるだけに当時はコレわからなかったわ.....
もうひとつの隠しBGMは分かりやすいんだけどさ
とたか かずみ
K.totaka
totaka K
totakeke
とたけけ
ウ〜ム
とび森では、街森みたいな無駄に時間ばかりが掛かる
かったるいイベントはやめてもらいたいなあ。
ハロウィンとかイースターとか、家具一式揃えるのに
運が悪いと6時間以上掛かるとか、ほんとバカみたいだったし。
ぴょんたろう方式かゆきだるま方式にしてほしいね
>>177 そんなこと言ってるとスローライフ厨の目の敵にされるぞ
とび森やりたいから3DSかLL購入しようと思ってるんだけど、同胞パッケージってでると思いますか?
とび森がダウンロード版も決定してるようなので、わざわざ同胞はないかな…
それなら、先にハード買って弄って待つんだけどな
なんにせよ、楽しみだ〜!
揃わなかった分はお友達と通信して揃えてねってことで
ああいうシステムなんだろうけど、
社会人にはなかなか辛い仕様だったよなあ。
スローライフとはまた違うんじゃね?
単にイベント内容に対する不満なんだから、いつもの時間変更とか地形リセットみたいな個人の楽しみ方じゃなく内容そのものへの不満だろ
確かにかったるいだけでつまらんイベント水増しはいらんから昔みたいに雰囲気があって楽しいイベント増やしてほしいな、あわよくば自分も参加出来たら最強
そういう意味ではハロウィンとかはまだいいんだけどな
工夫もなく本当にただ村中を探して回るだけのイベントはなんとかして欲しい
名前あがらないけど豪快にブラックバスの頭からバリバリかぶりつく
うおまさも嫌いじゃなかった
リストラされてどこかで魚屋でもやってるのだろうか
いやあ、ハロウィーンもなかなかだったよ・・・
仕事休みの日にやれるように時間少しいじったけどそれでもフランクリンのは間に合わなかった
合計6時間以上したのに2つ揃わなかった
もうこんなのやめてほしい
次はウイルスとかキッチリ締め出して欲しい。
3DSは更新機能あるし大丈夫だろう
>>187 そうだったのかw現役ならそりゃ名前挙がらないわな
とび森でも主催してくれるかな
釣り大会と虫取り大会は無くならないと思う。
街ではガーデニング大会がなくなってたなぁ。
ガーデニングは大会は一気に村が華やかになって良かったけど
妨害し放題だったしなぁw
ところでおい森のマリオ家具付きの任天堂からの手紙が止まったような…
とび森に向けての準備?
次は、どうぶつの森オンラインだな
相手が電源OFFでも遊びに行ける
実現して欲しいもんだわねえ
なかなか時間なんて合わないから開門放置とかよくやるしさ
それでも相手がやらなくなったら開門してても人はやってこない
逆もまた然り
遊びに行けないんだよね....
とびだせ、で実現されているに越したことないけど
無理だったなら次回作でこそはどうにかしてほしい
ガーデニング大会は適当に花を植えておけば誰でも優勝できるから
何のための大会なのかわからん
イベントとしてどうっていうより村に参加してる雰囲気を味わわせるためのものだろうしいいんじゃね
あとはマンネリ化防止の為に定期的に刺激与えないと
>>192 家を大きくするのにも課金が必要そうだなw
促成肥料 …10個100円 (花に肥料を撒けば、その花を中心に3×3の範囲の花が翌日に咲くぞ!その色に関係した珍しい花も周囲に咲くので、珍しい花の交配にももってこい!)
撒き餌 …100回500円 (海や川に撒くと巨大魚の出現確率が10倍に!)
トリモチ …10個300円(木に粘着させればあっという間に珍しい虫が捕まるぞ!しかも逃げない!<耐久ゲージがなくなると消失します>)
よく見たら値段おかしいや
どうしてもむごい課金があると信じ込ませたい人って
なんなのw
見てて気持ち悪い
201
まあポケモン一匹、どれが当たるからはランダム1980円程なんて商売してるとこもありますからね
FEみたいな旧作に普通にあった便利アイテムを削って
有料コンテンツの餌にするやり方だけは止めてくれよ
3DS LLの同梱版出るって本当?
どこの情報ですかな
>>203 せめて良心的な値段なら買ってもいいんだけどねぇ
どうぶつの森に課金は無いって言ってただろお前らいい加減にしろ
>>207 ガチャはやらないって意味じゃなかったっけ?最近は任天堂ソフトほとんどあるし、とび森にあってもおかしくないかと。
>>207 無いなんて断言してたっけ?
「課金にして、不完全な状態では売りたくない」みたいな事言ってただけじゃなかった?
これだけなら、追加コンテンツで、家具配信とかありそうな気がするけど…
金の釣竿 500円
金の虫取り網 500円
課金は無いと言っていた
家具の無料配信はある
サイトが出来て早く発売日発表されればいいのに
発売まで眠っていたい
俺は割と気持ちが収まって来たが
発売日なんか知っちゃったらまたwktkが止まらなくなっちゃうよ
そんな時は街森をやって気分を鎮めよう
ちわわに会いにいくと効果ばつぐんだぞ
間違ってもe+とかしちゃいけない
ハマって抜け出せなくなる上さらにどうぶつの森への欲求が高まるからな
狂ったように+とe+を同時進行させながらプレイしている今の俺のように…
216 :
みずき:2012/08/03(金) 16:02:35.47 ID:d58g7nHA0
どうせ引き継ぐならdsかね?
よおみずき
218 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/03(金) 16:18:15.30 ID:KuSLvxGp0
引き継ぐとかイラネ
引き継ぎだと
「借金取りから身一つで逃げてきた主人公」プレイができないじゃないかもったいない
たぬきちは表面上は村の住民にいい顔をして慕われているけど実は裏の顔を持ってるんだね…
それを知っているのは主人公のみ
222 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/03(金) 17:23:02.22 ID:MgtmGj3x0
とび森出るまで、3DSでおい森でもやっていようかなぁ
>>221 増築の押し売り
首を縦に振るまで返さないんだなも!!
224 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/03(金) 17:56:46.19 ID:KuSLvxGp0
店の周りに蒔けと言われた花の種を自分の家に蒔くプレイヤーもひどいよ
225 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/03(金) 18:07:33.93 ID:4XaDhWFr0
す、すみません
>>223 おい森スレで愚痴ってた人かw
ローンに追われたくない意見はわりかし見かけたけど
部屋自体を広くしたくないってのは珍しいな
とび森はおい森の上いきそうなのにどうすんだ
家のローン高すぎだろw
たぬきちさんには絵画の贋作をかなり掴まされたなぁ・・・
えっ
つねきちだろ
あ、ごめん。
とびだせ早く発売されないかなぁ…
230 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/03(金) 18:59:21.57 ID:KuSLvxGp0
リセットさんってテレポーと使ってるよな
231 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/03(金) 19:07:09.16 ID:jUv2U5eX0
いつからリセットさんが1人だと錯覚していた?
いいからリセット監視センター行ってこい
親戚はサングラスをしたモグラ
タイトルにもなっとるアイツどうしてっかなあ....
名作だよな、じいさんに話しかけ過ぎるとゲームオーバーになるアレ
モグラーニャのことかー!!!!
アイワナGBで見たなそれ
そういえばなんでリセットさんの弟の名前がラケットさんなんだろう?
覚えにくいせいでこのスレでもラリッタとか言われてたよな
238 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/03(金) 21:24:08.10 ID:KuSLvxGp0
ルケット、レケット、ロケット…
さぁどれがいい。
ソケットは無いのかえ?
パ…パケットさん
誰かリセットさんの「弟」につっこんでやれよ
>>242 なんでかリセットさんが兄だと思い込んでる奴多いよな。
うわ、連投失礼しました!
>>246 たのしみだな。
いつ発売されるのだろうか。。
4年経つのか…ビックリするくらい変わっててもいいな
253 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 06:36:09.10 ID:pGyXQ9KJ0
こういうの見ちゃうと沈みかけてた気持ちが一気に盛り上がってくるw
動物はかわいいのに人間の顔だけは手抜きだなw
NTDO
1889
て任天堂Tシャツか
だな
気付きそうで気づかなかったー
こんしゅうはつばいですか、楽しみ
258 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 12:31:46.83 ID:mWhmtI4x0
ちょっとコロコロ買ってくるわ
259 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 13:01:16.58 ID:Bzup090m0
>>258 8月号だったからまだあるか分からないですけど…
>>246 村長を村の住人が出迎えているじゃないか
これはいい
それで誰がいるのか確認できるのかな?
性格を分けると初期人数は6人以上は確定かなあ?
なんかすごいワクワクしてきてしまった
石畳歩く音とかどうぶつ語とか懐かしいな…おい森つけようかな…
住人はたくさん住めるといいな
街森よりは住んでくれるとありがたいけども
12人以上は住んでくれたらいいな
266 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 18:09:26.88 ID:cwhS1OMa0
Tウィルスを村に撒いてもいいかな?
>>265 あんまり増えると引っ越し防止作業が
辛くなるな……バランスが難しそう
つまんね
>>268 つまんねと言えば
今回の年末イベントどんなのかな?
また花火とカウントダウンだけなんだろうか?
年越し家具とか欲しいわ
その話の繋げかたは無理があるが
イベントの追加とかなさそうだなあ
現実に沿ってるし
としこしそばってあったっけ?
お正月はコトブキさんにお餅をプレゼント!
街森ではコマとか貰えたな。
>>273 あれはイベントじゃなくて配信だな
追加配信はなすびのうしとかツボなアイテム多かった
とびだせのお正月イベントは商店街でバーゲンセールとかありそうだな。
福袋とかあったらおもしろいな
277 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 22:24:21.49 ID:MWCf3vRs0
今日どう森で花火大会だった
>>277 同じく
どう森の花火大会毎年逃してたので今年見れて良かった!
できれば毎週コトブキに花火もらいたいなー
毎週花火大会に参加できたらいいなって意味で。
この時期忙しくて放置しちゃうので。
た〜まや〜♪
か〜ぎや〜♪
ポロロローン
早く出てくれないとハッキョーする
半年位ぶりに来たけどまだ情報すら全然でてないの?
3DSLLもいつのまにか出てたからてっきりどうぶつのもりと一緒に
販売されたのかと思ったよ
あまり堂々と無断転載すんなや
>>283 サンクス秋販売は確定したんだな、なかなか面白そうだ楽しみにしとこう
あああああまだかなまだかなー
前もって3DS買ってシムズやってるけどやっぱり早く森やりたい
ビアンカ姉さんに早く会いたいよー
288 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 00:54:14.68 ID:3NkhB+uB0
やはりドラクエの方を思い浮かべてしまう
踏切だとか家の外観だとか発売日が秋だとか
基本的なことを知らないならば、一刻も早くここ最近2回のニンテンドーダイレクトを見てくるんだ
外観は知ってて言ったんだけど
ダウンロード版出て欲しいな
294 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 03:33:00.98 ID:3NkhB+uB0
えっ
まだ発売日すら決まってないからわかるはずだろ
待ちきれないのはわかるけどちょっと落ち着こうか
発売日まだー(*゚∀゚*)?
297 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 06:00:19.32 ID:cqenjwAP0
まだだよー
間違えた、わかるはずないだろだった恥ずかしい
任天堂発売のソフトはnewマリ2以降すべてDL版あるってさんざん言われてますが
家の外観をアレンジ出来るのいいね。
あと女の子のプレイヤーキャラが黒タイツを穿いてるのを見て、
ちゃんと上下でコーディネートとかできそうで楽しみになった!
男の娘が増殖ちう
オイラ系とかの♂住人もやりゃあいいのに
世にも奇妙な村になるから面白そうじゃないかw
髪型だけじゃなく、格好まで完全に異性になりきれるんだっけね。
男の子が女の子の格好をしてると住人達に何か言われたりするのかなw
言ったら性差別になるんじゃない?
えっ?
なんだ○○かー!女の子かと思ったぞー!
ありそう
なんだおめえ、色気づいてんのか?
ありそう
それはないわ
きもい
かっぺいのエロトークはありそう
>>283 さりげなく新情報が載ってるなこれ
アルパカが店員の店がリサイクルショップっていうこととか、プレイヤーが村長に就任する為には住民の支持を集める必要があることとか
俺が村長になったら無駄な公共事業を減らす!
ネタバレ:たいへいたが死ぬ
色んな意味で早く秋にならないかなー
今月のダイレクトはよ
315 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 18:16:27.03 ID:G93iuWWR0
>>311 デフレが深刻化し自殺者が増えるのですね?
そんな村やだw
>>312 たいへいた好きだから止めてくれw
リストラされてなきゃ良いけど
>>310 アルパカのリサがリサイクルショップなのは前からの情報だよ
村長のも聞いたことあった気がする
小学生のとき、たいへいたはイジメられ役キャラとして毎回
虫取り網でぶっ叩いてた
たいへいただけは初期から引っ越すこともなくずっと一緒にいてくれた+の思い出
街へ行こうよのことを踏まえて
11月発売とみた
9月発売期待してたんだが、早くても10月かな…
九月も秋だからな
俺は期待してるぞ
9月ならもう発売日発表されてると思う
325 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 00:11:42.40 ID:l4BcVbMp0
昔タンタン?が引っ越してその後また帰ってきて何事もなくあいさつしてきたのにはワロタ
326 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 00:26:15.36 ID:4dGaHv260
たいへいたに会ったことのない俺は不幸か…
たいへいたって何?
食べ物?
たいへいたは良キャラ
330 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 02:36:29.51 ID:4dGaHv260
331 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 02:44:51.00 ID:GHRpwd3H0
グロ注意
公共事業つっても予算はどうすんのよ?
住民から徴収するの?
主に村の果樹からとれる果物が財源です
村の果樹は公共物なので
村長のポケットマネーどす
漁業も盛んですよ。
夏場はめずらしい甲虫類をたくさん輸出しています
春はポカポカあたたかくてなんだか眠いので公共事業はお休みにして虫取りや釣りを楽しみます
夏は熱中症対策として夏休みとし
虫取りや魚釣り海水浴等をし公共事業はお休みにします
秋は鬱になりやすい季節なので散歩などを楽しみたいので公共事業はお休みにします
冬場はフンコロガシをながめるのに忙しいので公共事業は(ry
お前らカブはしないのけ
それ見て思い出したけどひとカブ10ベルでカブ売ってくれた夢をみた
たいへいた懐かしい。
初めてやった森の初期住人の一人がたいへいたで、
一度引っ越したんだけどまた戻って来て以来ずっと大事にしてたなあ。
だから誰だよ
なんでお前はそんな攻撃的なんだ
夏か
誰なのか聞いただけで攻撃的とかキチガイすぎ
夏か
とりあえずググれよ
どう森のキャラはなんか言葉じゃ説明しにくい
発売日が待ち遠しいなー
夏はもう勘弁だし早く秋こないかなー
太平太
誰だっていいじゃない、夏だもの
みつを
おまいらどうぶつの森で夏と言ったら何?俺はヘラクレスかな。
忍び寄るタラサソ
カサ…カサカサ…
網持ってなきゃ大丈夫!
タラサソといえばジャンプしてとびかかられたところをダッシュでかわして逃げ回ったりした
我ながら、網持ち替えりゃいいのにと
おい森ではタラサソ捕まえられたのに、街森ではどちらも捕まえられくて、博物館コンプ出来なかったのはいい思い出
…に、なるといいな〜!!とび森で!
街森では網をしまっても刺されるようになったので難しかったな…
夏は楽しいなー
夜中は持ち物欄と部屋がいっぱいになるまで虫採りだ
住民A「村長橋作ってよー」
住民B「街灯がないと夜あるけなーい」
住民C「ねえ行事はー?」
住民D「ベンチがなーい」
住民E「喫茶店があればー」
俺「うあああああああああっるっせええええええええ」
馬鹿でかくてライトもたくさんついて喫茶店もあって橋もついてイベントもできるドームが村に誕生した
その名は「どうぶつの森」
>>359 3DSの牧場物語がわりとそんな感じだったな
最初におい森したときたいへいた居たなあ
たいへいた、したからよんでもでんよらかたし、たいへいた
とびだせを待ってると、おい森をやりたくなった。
いまさら売って後悔してるわ。
俺も売ってしまったことを後悔しとるよ
まあ当時はぼっちだったからしゃーない
今更買い戻してももう俺の村じゃねーし、素直にとび森待つけどさ
街森もぼっちだったから買わなかったから、久々すぎて楽しみやわー
たいへいた
トマト
山本山
神軍師
か…かみぐんし
しんぐんしへのみち
370 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 20:07:43.02 ID:4Ue6xDG00
へんたいへいたいへんたいへいた
371 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 20:24:35.58 ID:Sf3X+tWdI
モサキチ引っ越したときはショックだったなぁ
ここってたいへいたスレだったっけ
おい森の頃はオケラだけ見当たらなかった
たいへいた、大人気だな
今、村にいるけど憎めない
いい奴だ
今さらだが駅員って街森のさるおだったのか
就職したんだな
ってうかGC版までの時代に戻しただけ
またあのクソ猿に言葉責めされるのか…
おい森で大好きだった住人がとび森でいるのかが気になってしょうがない・・・待ち遠しい
どうぶつの森って誰か知らない人とコミュニケーションできるの?
>>376 駅員さんは再就職だよ。無印〜e+まで、村の駅でお出迎えしてくれてた。
門番さんも、お巡りさんに戻ってくれたら嬉しいんだけど…
>>381 門番さんの姿のままで、「兵隊さん」に役職が変わるってどっかで聞いた。
…そう言えばコトブキさんはどうなるのかな。立場奪われちゃう訳ですけけど、主人公に。
>>357 正確には、
網持ってるときに一度追いかけられ始めたら、網をしまっても刺されるってこと。
おい森では追いかけられても網をはずせば距離をとってやり直せるけど、
街森はそれが出来なくなった。
タラサは街森仕様なら最初から網無しで探さなきゃならんってことか
欲張らずに狙い絞ればいいだけだし、問題ないけどな
兵隊になんてなるわけないだろ…常識的に考えろよ
386 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 00:38:42.73 ID:zfxTM5KX0
性格は追加無しなのかな
街森やったらハゲ村になってたわ
やっぱり獣道は廃止してほしいね
389 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 02:14:40.91 ID:zfxTM5KX0
獣道ってどこが悪いの?
起動するたんび禿げて見栄えが悪くなる
雪だるまも作れなくなるしなー
どこが悪いのって…むしろこのシステムの良いところ挙げてみろよw
マジで要らん
簡単に禿げ過ぎなんだよなー
禿げ方も汚いし、丸模様の地面の禿げ方なんか最悪だった
他のプレイヤーの意向も配慮しているからだろうけど
起動ごとに禿るのをやめて1日1回だけにしてくれればよかった。
1日1段階の回復に対して1日に複数回起動で禿させてしまった。
後、プレイしない日も自然回復してほしかった。
踏んだ場所が問答無用に禿げて、よく通るところに自然に道ができるよ!
化石、ハニワの出現場所はランダム!虫も村中を駆け回って集めてね!
2つのコンセプトが見事に矛盾している、村中禿げたらそれはもう道じゃない
通信スレで良い感じにけもの道作ってる人いたなあ
結構斜めの道が多くて、うまく村中回れるようになってたけど、俺にはとてもマネできなかった
道の脇に花を植えておくとキレイに道作れるよ。
街森はローランさん探すのがほんとハゲ予防の敵だったな。
サブキャラ総動員でやらなきゃまともにボロ集まらないのに、いつも分かりにくい所にいるし。
時間すっ飛ばしても回復はして欲しかったな。
自分は虫とりが大好きだったから、
街森では剥げまくった。
あんま気にしないようにしてる。
うちは獣道はキレイにできてる方だと思うけど、
道を1マス横にずらしたい、とか引っ越し跡を埋めたい、とかいろいろ楽しんでる
ハゲ村になるとやる気もなくなりそうだ
今回は走るときに拾うのと同じボタンを使うのやめてほしいな
そうすればまた村中にデザインを貼れるのに
発売日はよはよ!
設定的にコトブキの後を引き継いだってことかな
いやしかし....(代理)扱いなんじゃ....
コトブキ解雇しただけだろ
コトブキは隣村の村長として助言にくるくらい
407 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 14:11:43.21 ID:zfxTM5KX0
村長じゃなくなったからコトブキって呼ばなきゃいけないんだよな
なんかやだな
>>407 『「元」』村長でもいいんじゃない?
それにしても、劇場版で村長選挙に工作していたのがついに祟ったんですねw
ひしょさんエロいよぉ
しずちゃんは一生懸命がんばりました。入賞はならなかったけどみんなで拍手で迎えよう!
>>408 そんなことしてたのかw
でも憎めないからなw
コトブキじーさんには毎日どこかでまったり出没してほしいな
ベンチに座ってる、駅のイスに座ってる、噴水に腰掛けてる
てなかんじで
は、徘徊…
村内放送で行方不明者情報が流れるのか…
爺さん婆さんの迷い人の放送は大杉
台風がきて強風吹き荒れているってのに何でかそういう日に限って放送されるんだ
何支店だよぅw
立秋!
秋だよ!!
今日から秋?
なら明日発売になってもおかしくないんだな?
おい森、街森の発売日を考えると11月だろうな
9月からまた11月に伸びるのか〜(´・ω・`)
>>415 天国に呼ばれてんだろ。
田んぼの様子見に行くのも同じ。
>>420 さすがに不謹慎
農家は1年分の収入が田んぼにかかってんだぞ
お前は自分の給料1年分が水に流されるかも知れない時
じっと家にこもってられるのか?
422 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 17:15:30.68 ID:zfxTM5KX0
>>421 俺ならこもってるけどな。
出て行って何が出来るわけでもない。
>>423 できることがあるから出てってんだよ無知
お前みたいな馬鹿は一生中国産の汚染品食ってろ
朝鮮人が火病をおこしたかw
ここでケンカすんな
>>424 怒るのもわかるが、もうスルーした方がいい
こんな場末のスレで中国だの朝鮮だの出るのは子どもが多いからですかね早く巣に帰れ
そもそもカッパじゃ泳ぎにくいからな
田んぼ見に行くときは水着安定
まったりしたコトブキさんが見たかっただけなのになぜこんな流れに・・・
なんてしつけいいこいいけつしてんな
なんて躾いい子、いいケツしてんな?
俺系の挨拶いいケツしてんなにしてみよw
……村長の話にもどそうか。
私が村長です
いや私が村長だ
村長の執務室みたいな部屋にコトブキさんのしゃしんが飾ってあるな
好きな言葉とか見れたりしないかな
コトブキさんは旅人として訪問キャラになると予想
とりあえず真っ先に喫茶店を建てようと思う
外灯?橋?知るかそんなもん
マスター…!
見敵必殺
真っ先に建てるのは俺としずえちゃんとサリーちゃんとキャビアちゃんの為の豪邸だろ
もちろん税金でな!
夏にイシダイが滅茶苦茶とれるシリーズってどれだっけ?
あれは珍しい魚が他のシリーズよりいっぱいとれて楽しかった
喫茶店で軽食も選べるようにして欲しい切実に
コーヒー飲むやつみたく、食べるモーションだけでもいいんだ
まじお願い!
選べなくてもいくつかのメニューからランダムでいいかも
食べてるの見てるとかわいいよね、ピジョンミルクみたいなのも欲しい
楽しみすぎてヤバイ夢に出そう
?「枕元に立ってやるだなも」
448 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 00:30:23.99 ID:jTUmiK5R0
ピジョンミルクって糞じゃないのか?
唾です
リアル鳩が出すなんかゲロみたいなの
コンビニ弁当や食べ終わったゴミとかの家具があったらいっぱい置いて
ニートのゴミ部屋作ってみたいわ
ハピアカじゃなくてハロワから求人誌が届くんですね、わかります
時々、窓から家の中をのぞいているキャラが居て、そいつがハピアカの調査員で
色々質問してどうしたら高得点を取れるかみたいな話がしたい
ウホッな調査員ならケツひとつで高得点なんだがなぁ
金で買収できるようになるとか村長権限で委員会に自分が入れるとか希望
>>454 窓をみたらハピアカ調査員が覗いているんですよ
・・・あれ?なんかおかしいな違和感があるな寒気がするなと思ってよくよく考えたら
こ の 部 屋 2 階 な ん で す よ
やだなこわいな
よく見たらグレースだった
【今秋】[3DS] 任天堂「とびだせ どうぶつの森」
■商店街
「たぬきハウジング(10:00〜20:00) (不動産屋)」店主:たぬきち
「まめつぶ商店(8:00〜20:00)」店主:まめきち・つぶきち
「エイブルシスターズ(10:00〜21:00)」店主:あさみ、きぬよ、ケイト
「博物館(24時間営業)」
「園芸店(9:00〜20:00)」店主:ナマケモノのレイジ
また裏話聞けるかなぁ
たぬきちが不動産に転職したいきさつとか
店じまい早いな
そこで村長権限ですよw
DS2台買って二つムラ作ってスタートダッシュするか、まったりのんびり進めて行くか迷う
23時までは営業していてほしいよなあ
20時とか....子供が就寝する一時間前で子供タイムに合わせた感じやんけ
暇してるオレ系あたし系住人でも雇って夜間営業しろよぅ....
>>466 も の す ご く ゆ っ く り し か し ゃ べ ら な い け ど そ れ で い い な ら あ け る も
スコップでドア叩いて叩き起こしたい
24時間営業の買い取り専門店ができるに6000ベル
だが待ってほしい
今回たぬきちの管轄は不動産だ
奴はたたき起こすまでもない
まめきち....つぶきち....
たたき起こすのは不憫だから不摂生な夜更かし常連でも雇ってコキ使ってやって
給与は、たぬきち払いで
すまん....たぬきちに弱み握られるであろう住人達よ....
恨むなら...たぬきちを....
現代に慣れすぎたな
これくらいで閉まる商店なんてザラ
いやGC版のどれかだと夜中に魚売れたんだよ、スコップで脅せば
e+な
473 :
枯れた名無しの水平思考 :2012/08/08(水) 12:12:55.29 ID:Y3CFowlB0
街森はコンビニ状態だと夜中の1時まで開いてたから期待します
夜中は自分が代わりにバイト
住人も遊びに来るよ!
>>470 むしろリアルじゃこんな早い時間に閉まる店ばっかだもんな
e+みたいに夜中でも無理やり乗り込めたらいいなぁ
エイブルシスターズにケイトが加わったのが地味に嬉しいw
あとナマケモノのレイジが気になる
477 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 12:22:09.69 ID:rZlgMP9h0
うわー、くらげ釣り忘れた!!
とかそういうのはやっぱりあるのかな、あんまり無いほうがいいけど
リアルタイムだから仕方ないか。
478 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 13:11:42.99 ID:jTUmiK5R0
こりゃ叩き起こしシステムが無ければ、
起動ごとに時間調整プレイ必須だな。ちと残念だが。
>>478 詳しくはわからんかったがなんかのフラゲか。ありがと。
20時以降は物が売れないっていつものことだけど
やはり辛い。
まあいつものように5時間ずらしプレイで問題なしだな
ケイトがエイブルシスターズに帰ってきたのか
グレイシーグレースを商店街に移転しようとしたら、何ととなりにエイブルシスターズが!
今回新しく判明したのは商店街の存在。
以前は村のあちこちに点在していたショップが
踏切を超えた先にある商店街に密集するようになったようだ。
現時点で確認できているショップは以下の通り。
・エイブルシスターズ(10:00〜21:00)
あさみ、きぬよ、ケイトが営むお馴染みの服屋さん
・博物館(24時間営業)
こちらもシリーズファンにはお馴染みだが
寄贈した化石や魚の種類が増加すると、「企画展示室」や
「ミュージアムショップ」がオープンする
・園芸店(9:00〜20:00)
ナマケモノのレイジが営む園芸店は本作で初登場
花の種や木の苗など、以前はたぬきち商店で扱っていた
ガーデニング系の商材を独立させたショップのようだ
・たぬきハウジング(10:00〜20:00)
たぬきちが不動産屋の店長へと衝撃の転身
序盤のテントから段々と大きな家をカスタマイズ可能になってゆく
家の外観を決めるパーツ類の取り扱いもアリ
・まめつぶ商店(8:00〜20:00)
これまではお手伝いだったまめきちとつぶきちが
生活雑貨全般を扱う「たぬきち商店」を引き継いで店主に昇格
8時とか閉店早すぎ…
俺の住んでる所かよ
アルパカ、スカンク、美容院も商店街かな
喫茶店は村なんだよな
なんでレイジってゆう名前なの?
490 :
枯れた名無しの水平思考 :2012/08/08(水) 15:30:41.26 ID:Y3CFowlB0
やっぱり何か物を売りに行くには商店街に行かなきゃいけないのかな
面倒だな‥
初期はテントで確定だね
492 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 15:47:10.01 ID:jqhOZLFX0
8時閉店って嘘だろorz夜なんもできないじゃん
>>461 8時閉店wwwwwwwwwはぁ・・・
閉店後につねきち超ぼったくりコンビニ営業してくれるなら歓迎するけど
村長なのにテントで野宿・・・悲しい
最初の商店はって事じゃないか?
最終的にはデパートになるっしょ
8時までとか早すぎだろ…
スーパーやコンビニ、デパートになるでしょ。多分…
エイブルシスターズにケイトいるじゃん
たぬき商店はまあ改装で営業時間選べるんだろうけどエイブル閉店早過ぎるだろ
もし固定なら今回は時差プレイ確定だな…
村長権限で24時閉店のブラック企業レベルにできないかなw
まめつぶの2人体制なら22時間ぐらい働けるだろ
2人で12時間はサボりすぎ
エイブルってもっと長く営業していた筈なのにね
ミュージアムショップって何?
最近は物騒だから女2人だけのエイブルはこれぐらいの営業時間でいい
>>484 情報でてきたなー
出どころが気になるけど
ゲーム雑誌かな
買い取りだけでも24時間に・・・
毎週ファミ通のフラゲ情報載せてるとこだからファミ通に載ってる事は確かだ
営業時間とかよりも発売日発表お願いしますよマジで
夜中にスコップでガンガン叩いて強引に店開けさせるシステム復活してくれないかなぁ
まめつぶ商店はたぬき時代のようにコンビニやデパートになったりするんだろうか
たぬきちがナマケモノより働いてない件
あの守銭奴がどうしてこうなった
デパートになったら商店街は寂れそうだがのう
商店街の中、もしくは近くにあるならデパートより百貨店のイメージ
同じことなんですけどね
夜型プレイヤーにはちょっと厳しいな…
夜は夜で何か充実したシステムがほしいところだ
ゆうたろう「チラッ」
ゆうたろうさんよ
仲間連れてきて闇市でもやれや
夏祭り仕様な実はいい人つねきさんでもいいけどよぅ
ポーッポー・・
色々情報が増えているね
ところでクラニンのカレンダー、9月がどう森なんだが、発売日と関連あるのかね?
是非、期待したいところだ。
関係ない
521 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 21:48:15.74 ID:efIQ7jI+0
おっぱっぴー
523 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 23:26:04.13 ID:jTUmiK5R0
え?ああやっと理解できた
発売日は…まだか…
525 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 08:40:40.06 ID:2BBJ/Hds0
ゴキブリと雑草は健在なのかな
あれ久しぶりに起動しても一気にやる気そぐからなくなってほしい。
ゴキブリはせめて数減らして欲しい
いちいち何度も家具動かすの面倒すぎ
雑草も一週間に1本生えれば充分
雑草をたくさん集めて帽子を作れたら捗るのに
日本にゃ関係ない。
E3に出さなかった時点で海外は遅れる感じだったからな
おい森も確か海外リリースは日本の約半年後だったよね
533 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 12:33:07.95 ID:BWKg+4QT0
2本買うと1000円引きとかにしてくれw子供が喧嘩するのが目に見る
海外のどう森ファンの悲鳴が聞こえてきそうだw
536 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 12:41:29.28 ID:BWKg+4QT0
どう森とドラクエが融合しないかな〜
のんびり暮らしながら地下に武器を並べて、夜な夜なクエストに出かける
537 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 12:42:30.82 ID:2BBJ/Hds0
何でどうぶつの森なんぞにこういうRPG厨やゾンビ厨が度々湧くんだ?
やるもん間違ってるだろ
村長『村民一同でスリラーでも踊 ら な い か』
ミッドナイトホラーショー臭がする
たぬきちやあさみきぬよの家が欲しい
店閉めたら家に居てほしい
寝てる住人の家のドアスコップでガンガン叩くと住人が怒って出てきてほしい
HTFとコラボが実現す
>>536 ルンファク4買えば幸せになれそう。面白いよ。
>>535 I can't wait !!
I will buy Japanese version !!
とか言い出すやつがいっぱいいそうw
英語はテキトーに書いたので間違ってても愛と勇気でスルーしてくれ
雑草とゴキは今のままでいいな
どうせ毎日やるし
ゴキ踏むのもたまにはいいよね
店閉まるの早そうだから、朝か昼休みにちょこっと+帰宅してからがっつりみたいなペースになりそうだけど
獣道が街森と同じで起動ごとに禿げ散らかす仕様だったらきついなぁ…
おまいら本体はいつ買うの?
同梱版の有無がハッキリするまで待つ?
ゴキブリって実際に踏み潰すなんてできないよな…
もう持ってるけどLLで限定デザインのが出たらひとり通信用と割りきって買ってみる
LLじゃなかったら悩み抜く
>>549 ソフト+限定ダウンロードアイテム(家具や服など)とかなら買うけど本体セットは買わないかなー
コスモブラックで事足りてる
とび森にはバロンチーノ出てくるのかな
晴れの日に風船貰えるシステム結構好きなんだけど
ところで一度取り付けた公共物を撤去することはできるのかな
>>549 3DS自体まだ持ってないから発売の時に買う
どう森カラーとか出たら歓喜なんだけどな・・・
まだ発売時期すら発表されてないガールズモードの公式サイトオープンしたのか
とび森の公式サイトはまだか!!
557 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 16:50:53.82 ID:610PHtuk0
久しぶりにおい森起動してみた。
住人の口癖が
○○w
○○ニダ
○○ある
○○だってばよ
うぜぇぇえ
どう森?ぶつ森?
無限ループってこわくね?
どう森
お前が俺だ
564 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 18:02:42.80 ID:XPQOB2sn0
俺がお前だ
イザナミだ
つまり…どういうことだってばよ?
俺が村長だ!
カナブンやカミキリムシもチョウチョウやトンボのように時々でいいから飛んで欲しいな
570 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 18:52:08.88 ID:XPQOB2sn0
俺は町長だけどな
元々ぶつ森と呼んでて、周囲もぶつ森派が多いのだけど、
古参の人はどう森派が多くてややこしくなったので、今はもう森としか言ってないなぁ。
自分もぶつ森派
他人がどう呼んでも気にはならない。
どぶ森が一番いいけどドブという単語がAUTO
どう森でFA
自分も周囲もどう森
俺も俺も
俺もどう森
友達にぶつ森って言ったらぶつぶつの森とかいいだしたからどう森に変えた
待てよ
略す必要無くないか?
579 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 21:50:44.61 ID:UULe6lsF0
どうぶつの森
…言うのは苦じゃないけど
なんか微妙
無くなくない
いちいちどうぶつの森って言うのめんどくさいじゃん
3文字増えただけだぞ
どんだけずぼらだよ
自分はいつもどーぶつの森って言ってるな
めんどくさがりどもめ
時代の象徴か
>>549 今買ってもいいけど、LLはもっといい色が出るかもしれないと思ってギリギリまで引き伸ばすよ
略称はアニクロのが良い....くやしい....ビクンビクン....
>>549 3DSは持ってるからLLの新色待ち
LLに気に入る色が出たらそん時に買う
「森」おすすめ
どーもでいんじゃね
商店街がほぼ一律20時に閉まるってどうにかならないんだろうか?
商店街にもレベルアップの要素とかあればいいのになあ
確かに言いやすいけど、いきなり「森」だけ言われたら何だかわからなそうw
あと魚を釣ったりしたときのセリフを少し変えてほしいな
「フナっこ フナっこ」とか結構好きだけどなんか聞き飽きたw
ピラルク食おうぜ
食えるってことをフータ語れ
ハミ通見たけど商店は街森みたいに規模によって営業時間変わるみたい
あと虫や魚は捕まえた時点でサイズが決まるようになったのでリセット業は使えないな
593 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 22:19:36.91 ID:XPQOB2sn0
24時間営業くるか?
>>549 3DS まだ持ってないんだよな...。
同梱版出るまで待つよ。
同梱版ってなんか、特典とかついてくる?
>>592 何かしたら1時間ずつ時間が伸びるとか?
任天堂だからさすがにその辺の気配りはしてくれないと困る
そういうのはこれまで一切ないから無いと思うぞ
あったのって森+のDXパックくらいじゃないか
>>597 街森だと
25時まで開いてるが品数少ないコンビニ
21時に閉まるが品数最大のデパート
営業時間も品数も中間のスーパー
って自由に選べたので同じような感じになるのでは
そいやクラニンのオリジナルグッズ新作の手ぬぐいにぶつもりもあったな
男主人公と女主人公で態度の変わるキャラっています??
603 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 23:20:20.74 ID:7DAjAU+P0
今日発売のファミ通に続報が載ってるの?
うん
見たい!
兄貴が無事決勝行ったし、ちとコンビニ行ってくるか
アニクロって呼べば良いだろう
こんな夜中に秘密キャラ。
ファミ通情報だと最初はテントから始まるらしい
>>592 ごめん、虫や魚のとこが意味が分からない・・・
魚影が一律ってこと?
大会で不正が出来ないんじゃない?今まで出来たのかは知らんけど
何言ってんだこいつ
情報がどんどん出てくると発売日が近いって実感が湧いてくるな
同梱版信じてるからな!頼むよ!
一番の希望はLLの新色と共に発売
どの色買おう〜って悩みたい
ハリネズミ姉妹が三人いたがあれは新キャラなのか?
街森やってないからそっちにいたキャラかどうかわからん
>>583 今に限らず昔からあるもんよ
某名誉師範が「カーヒーなんて略す輩がいるがトレード&バトル(以下略)という正式名称を使えとは言わないが面倒くさがらずカードヒーローと呼べ」って言ってたり
さっき街森を少しやってたけどタランチュラやサソリが襲ってくるってのをやめてほしいな
逃げ足が速いとかでいいと思う。襲ってくる虫は蜂だけで十分だわ
>>616 >三人目の仕立て屋ハリネズミ「ケイト」
街森で登場したキャラだよ。グレースの店、グレイシーグレースの店員だった。
街森の連ドラ知ってると感慨深い…
とりあえずソフトは2本買いかな…
エイブルシスターズの店員?なのに「ケイト」のままである意味はあるのだろうか
>>621 確かに。本名は…だからな。
もしかしたら本名に戻るかもな
>>612 ああ、釣り大会の話か!サンクス
逆に今まで釣り上げた瞬間にサイズ決まってたわけじゃなかったんだな
624 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 02:16:55.88 ID:tAPap4i80
もうグレースも本名に戻してよくね?
625 :
607:2012/08/10(金) 02:37:47.21 ID:WywC6KVF0
本買ってきた。博物館が健在でよかった フータもフーコも元気でヨカタ
まめつぶ商店て。
626 :
607:2012/08/10(金) 02:49:18.65 ID:WywC6KVF0
【たぬきハウジング】10時-20時
・黄色いテントからスタート
・家の増築リフォームなど
・たぬきち経営
【園芸店】9時-20時
・ナマケモノのレイジ経営
【まめつぶ商店】8時-22時※進化形態による変動
・つぶきち兄とまめきち弟
・のちにホームセンターまめつぶ登場
【エイブルシスターズ】10-21時
・あさみ、きぬよ、ケイト
【博物館】24h
・フータとフーコ
・フータ担当部分はDSぶつ森と同じ虫魚化石芸術品
・フーコは今回ゲームが進行すると、企画展示室とミュージアムショップを担当
627 :
607:2012/08/10(金) 02:53:37.31 ID:WywC6KVF0
登場人物
・アポロ(ワシ)、ユキ(ヤギ)、ももこ(リス)、リリアン(うさぎ)各生存確認
・初登場:はじめ(ゾウ)、スナイル(ゴリラ)、ドレミ(シカ)
アポロ、ユキキタ━━(゚∀゚)━━!!
ファミ通は新しい画像もありますか?
あぁ本屋さんに今すぐ駆け込みたい
田舎だから未だに土曜入荷なんですわ
せめて1日はやくなれよ
たぬきハウジングの隣は郵便局かな?
>>630 むしろ既存の画像を探す方が難しいよwww
今日買ってこよう!田舎だけど売ってるといいな
ハリネズミシスターズ3人目がいるのは知ってたけど街森やってないからなぁ
アサミが作ってキヌヨが売る・・・ケイトは?
食べる
デザイン管理担当になるんだろうね
ことのって呼んでやれよ
マジレスすると
1人が服、1人がアクセサリー、1人が接客だとさ
具体的にだれがなにを担当するのかは書かれとらん
ありがdもう情報出てたのかw
グレース「安っぽい店…安っぽい帽子…あなたも十分、安っぽいわね。」
ようやく情報出てきたな
だんだん楽しみになってきた
きぬよが接客、あさみが服、ケイトがアクセサリーと予想
643 :
枯れた名無しの水平思考 :2012/08/10(金) 12:45:47.20 ID:p+iK6Yxu0
ユキ、ももこ、リリアン!
嬉しいな〜
あとはマーサとブンジロウがいてくれれば取りあえず満足
644 :
630:2012/08/10(金) 12:56:32.62 ID:tr1WYvEHO
>>632 ありがとう!
仕事帰りに買ってみます。
画像くれー
今週もファミ通に情報?
二週連続?
何でどいつもこいつもageとるんや?
今月にあるであろうダイレクトで発売日来るといいなー
発売日ならもうだいぶ前からわかってたじゃん
あと2ヶ月ちょいだし、もうすぐそこやで
いつわかったんだ?
秋だと聞いてたから、最初は9月を期待してた。
なんかワクワクしてきたな
ニンテンドーダイレクトは
8月21日ニコニコ生放送
発売日あくしろよ
655 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 17:03:12.81 ID:K2hOc8aC0
クワトロとオーロラはいるんだろうなぁぁぁぁぁ!
あああああああクワトロクワトロクワトロおおおおお
まーた勝手に10月20日だかを発売日に決めてるやつが来てるのか
かもしれない でしょ?
>>657 そんなまっとうな思考回路をしてない異常者が
一人か二人このスレには常駐してる
ファミ通久しぶりに買って来るか
らっきょさん・・・死ぬなよ!
オレ系住人でもっともイカすロボ兄貴は登場してくれるのか?
アタシ系住人でもっとも好きなショコラさんは登場するだろうか?
皆勤賞ニコバン万歳
ファミ通にナマケモノの画像とかも載ってた?
花屋がナマケモノって・・・水遣りとかどうしてんだかw
猫ニコバン
ニコバンは俺が初代どうぶつの森をプレイして最初の住人にいたな
>>663 載ってるけど気持ち悪い顔でしかないな
村の最初の橋は、木造というか丸太橋なんだな。このへんも公共工事で
石の橋に変わったりするんだろうな。でも嵐もこないんだからあのままの方が
味があって良いような気も
マイデザインの数増えてればいいな
なんで園芸店にナマケモノ選んだんだろう?
いつのまにか寝てしまうとか書いてるし
喋り方遅くてイライラしそう…
ホームセンターまめつぶ
街森で唯一好きになったかぶきちはクビにしないでください
ちとせとか和風キャラが残ってますように
バニラちゃんが残ってますように
673 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 20:41:53.55 ID:tAPap4i80
初代初めてやった時にヒャクパーいたのはビビったな
はじめもスナイルもごついなあw
いつも思うけどキャラクターのネーミングセンス好きだわ
どこかファミ通の画像がまとまってるところありますか?
田舎なので・・・
バラのアーチは公共物なのか園芸店のものなのか気になる
そういえば著作権なんて言葉久々に聞いた
ファミ通買う勇気がでない
450円くらい払えよまったく…
ファミ通の画像あげてくれませんか?
引きこもりなので・・・
クレクレ厨死ね
でもファミ通は立ち読みで十分
漁みたいなの欲しい
勝手に魚が取れちゃうやつ
罠みたいな
また虫や魚の種類は増えるのだろうか?
あんまり増えるとコンプリートが大変だからなあ
でもこういう箱庭ゲーはコンプするまでが楽しいしなぁ
バランスは難しいとこだね
虫魚化石はまだいいけれどカタログはなあ....
買い物する楽しみがなくなって花の種や便箋や薬くらいでしか買い物しなくなるんだ
カタログ取り寄せしてしまえば済むからまったく買わなくなる
ショッピングの楽しみが失せるとその日一日の楽しみの半分は失せる
住人からのプレゼントなんかも
なーんか嬉しくなくなるんだ
さっさと換金したりゴミとして捨ててしまったり
手紙に付けて別の住人にくれてやったり
とにかく手元にあっても邪魔になるんで処分したくなる
そりゃファミ通の情報&画像くれなんて今言ったら、買った人が怒るだろ
半月たってからどこかでアップされてればそれでいいや
虫や魚をゲットした時に大きさが表示される…
住人「○○mm以上のカブトムシを捕ってきて!」
>>688 よくわからん。どうしたいの?
カタログそのものが無くなればいいってこと?
部屋いじりが好きなんでそれは勘弁してくれ。
街森からの引っ越しはできたとしてもしないつもりだが。
>>691 虫や魚と違って、カタログをコンプリートしてしまったら楽しみが減るってことでしょ
2つ上のレスを見なはれ
解決策なしに文句だけ
あほかと
虫や魚こそコンプしたら終わる要素だと思うがな
コンプした後の虫取りや化石掘り楽しいか・・・?
カタログはコンプ要素というか有料倉庫だろ、あれがあるから気楽に部屋が作れるし整理が楽なのに
別に引き継いだからって楽しみが減るかそうでもないかなんて個人の勝手じゃねぇか
俺は継いで貰ったほうが楽でいいからそうして貰えるなら大賛成だ
多分無いだろうけど
698 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 01:47:29.07 ID:Sg8Meswi0
発売日はいつなのかおしえてくれ!!!
コンプリート興味無い。
あんまりガツガツしたくないのだ。
700 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 02:23:09.47 ID:Sg8Meswi0
発売日いつなのか…おしえて…くれ…
>>693 どうしてもなにも、ただ気持ちを述べてるだけだと思うんだけど・・・
聞き下手だなあ
なに言ってんだこいつ
何言ってんですかねえ……聞き下手だからわからんよ。
分からんやつには何を言っても無駄だな
分からんやつには何を言っても無駄だな(キリッ
どうでもいいわ…
早く出ないかなー!
早くやりたいなー!
テントから始まるって無人島かよwww
とび森でメッセージボトル復活するといいなー
しかし部屋の交換があるし、どうなんだろ…無いかな
枯れた名無しの水平思考 sage
テントに住むってのでスナフキン連想した
>>712 あるとしてもポケモンのような方式かもね
リサイタルショップって、すれちがいした人の商品も並ぶんだろうか
売れたら次すれちがった時にお金がもらえるとがんばるのだが
すでにマリオテニスで似たようなリターンのある仕様は実装されてるし
>>716 何それ怖い・・・
ジャイアンでもいるの?
再会前提だと売買成立出来ないパターンが多くなりそう
>>717 すれ違った人がリサイクルBOXに入れといた商品が陳列されるって意味じゃないの
リサイタルショップ ×
リサイクルショップ ○
秋発売じゃゆうてよ、暦の上じゃあ、秋は過ぎちょるがのぉ。発売日すら発表されんゆうのはどおゆう事なんかいのぉ。
スクショ見ると普通に目が青いキャラがいるね
てっきり海外仕様だと思ってたんだが、今回は選べるのかな
>>719 いやあの・・・それ自体は理解してたんだけどねウィットにとんだアメリカンジョークのつもりだったんだよハニー
726 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 14:57:56.25 ID:SOJjE4NV0
シカの住民って今回が\初めて?
尚、『次スレは【3DS】 とびだせ どうぶつの森 ゴキ25匹目』となります。
あ、鍵括弧の位置間違えたw
余計なことするなよ
?
これまで点在していた店をわざわざ集めたって事は
今回は巨大化するとショッピングモールになるのかも
楽しみなような不便なような・・・
>>725 謎の超解釈しちゃってた…
スマヌダーリン…
ドレミかわいすぎる…
ドレミと会話してる後ろにある建物ってお寺の鐘だよね?
734 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 16:15:52.46 ID:EGq7BR+/0
最近、24時間スーパーがあるよね
反映しないかな
村長の権限でだな…
どうぶつの森の性格って面白いよな
6〜7パターンしか無いはずなのに
タンタンが自画自賛するとぶん殴りたくなる
ももこはいいけどガリガリだと露骨に扱いが変わるな
タンタンは合コンで財布忘れたってサラリとかわして逃げる自称サバサバ女って感じがするぜ・・・
同じ性格なのにえらい違いだわ
これが
これが個性か
何でタンタンにアンチついてんだ
普通のキャラなのに
今回も住人の部屋は手紙にプレゼントつけると入れ替わる方式かなあ?
おいでよ以前の固定された部屋の方がインテリアの勉強にもなってよかったんだけどなあ
>>739 気分悪くしたならすまん
俺の個人的な好き嫌いだ
やよいちゃん性格はいいんだけど根はお友達の村に行ってリセットしちゃうような子だから好きくない
タンタンは自分は+からいたなあ。おい森でも偶然最初からいてアタイ系では一番思い入れあるかな
近所のちょっとドジっ娘なお姉ちゃんって感じでほっとけない可愛い住人だ
どんな住人でも好きな人はいるんだからぶん殴りたくなるとか最低な事言うなや、俺がぶん殴るぞ
>>743 スマンカッタぶん殴ってくれ
俺もらっきょをバカにされたらムカつくのと同じだな
みんな違ってみんないいなんだよな
さりげなく64→+で整形してるタンタン
タンタンは、ずっと村に引き止めたぐらい大好き
顔がかわいい
チャウヤンっていろんな意味で癖になるな
パンダ住人1頭につきサイハテ村にレンタル料の支払い発生
749 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 17:56:31.38 ID:N1k4Hf4w0
+やりたいけど我慢しよう
たぬきちが偉そうになっててわろた
ドレミちゃんまじかわいい
おまいらどこで情報とか画像とか見てるの?
うさぎとネズミ、リス系が気持ち悪いから減らして欲しいけど、女が好きなんだろうな
なくならん
ドレミは良さそうだな
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ
ネガティブな意見は見てて面白くないしな。
気持ち悪いのはお前の顔
757 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 21:15:01.06 ID:nH1Y1Khd0
つまり…どういうことだってばよ!?
シベリア好きすぎる!!
マーサ、俺だー!
今度の村にも引っ越してきてくれー!
ニコバンに逢えますように...逢えますように....逢えますように....
マールたん待っててね
ニコバンは開発中の画像に居たな
一番のお気に入りの住民だから村に来てほしい
とびだせは買うつもりなんだけど過去作は一切やったことがない
DSのでもやっておくべきなのか?
やらないほうが良い
キャビア好きっているの?
俺以外に見たことないよ
ネコ住人なら大体okだわ
ヒャクパーだってトラこだってなんでもござれ
>>763 一応慣れるのととびだせの繋ぎにやってみるのもいいかもね
GC版やるとハマりすぎて色々とヤバいかもしれんがw
やめたほうがいいと思うよ
あき発売だからもうすぐだし、あきの発売を待つ前にあきたら勿体無いよ
>>766 ねこ住人いいよね
見た目はたとえブサでも愛嬌があって好きな子がいる
トミ、ラッキー、たいへいた、ロボ、ニコバン、セバスチャン、ちとせ、レイニー、シルエットに会いたい
のりおはリストラされたんだよね…はぁ
わたくしはパッチさえいればそれで満足ですよ、ええ
>>752 とびだせ どうぶつの森でググって一番上に出るサイトが情報早いし画像もそこそこ充実してるぜ
64時代以来、一度もセバスチャンと会えていない
今度こそセバスチャンを我が村に…!!
GCからやってるがとにかく象に恵まれない
象ほしいよ象
3号だったら死んでもいい
セバスチャンかわいいよ
セバスチャンはええ。おれはオオカミに縁がないな
ヴァヤシコフは今回も登場が確定してるんで絶対に村民に入れるな
チョモランがいますように
チョモランがいますように
チョモランがいますように
ファミ通見てきたけどバラのアーチいいな!イングリッシュガーデンみたくしたい!
たぬきちハウジングのとこ見たけど家のパーツバラ売りだったわ
ファミ通買ってきたw
右下にアイス持った女の子がいるね
立ち読みでもしてこいよ
画像貼りたいけどなぁ・・・
怖いよな
商品として売られているものをうpするのは気が引くよな
+、e+のチョモランの部屋って格好いいよな
784 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 02:49:37.88 ID:73MiaXEk0
>>782 次号が出たらいいんじゃね?
ホントは駄目だけど
ばんばんののせてるスレに常駐する事が多かったから
この流れはなんかほほえましいw
まぁ単純に、買えよの一言で終わるからね
バラのアーチと、寺の鐘が気になるどういう条件なのか
>>781 今回は盆休みで2週売る号だからなぁ。立ち読みすれば済む話だし
村長なのに最初テントとか・・・
やったるわ
オーロラは俺の嫁
村長として迎えられあくせく働いた主人公
やがて夢の豪邸を手に入れるも、その心にはどこか虚しさを覚え
本当に幸せなのはあの頃の暮らしだった事に気づき再びテント生活に
新しいシリーズ、テーマ家具がたくさん欲しいな
北欧風や和風モダンなど、実際にあるオシャレなのとかo(^-^)o
ちょっとイロモノ的なのなら、ジャングル風や忍者屋敷、近未来シリーズとかどうでしょう?
あぁ〜夢が膨らむなぁ〜
発売日が楽しみですね!
地下室はロマンなので絶対に欲しい
村長の事務部屋を改築出来ないかな
>>765 お手元のe+四コママンガにキャビアLOVEの人がいるぜ
10月くらいかな?
任天堂って割りと発売日はギリギリまで伏せてるね
発売一ヶ月前に発売日を発表した事もあるからな
まあたぶん8月のニンダイで明らかになると思うけど
8月のニンテンドーダイレクトっていつ???
ファミ通にアイス持ってる主人公載ってるね
1号とビアンカに会いたいのれす
ファミ通の写真のホームセンターが写ってるやつ。街の入り口にいるの誰なんだろう?
ゲリラ豪雨とかやらないかのう
リアルだと厄介極まりないけれど森なら恵みの雨じゃ
一釣り行こうぜ!
河川には近づいちゃいかんもんだが森じゃ水位上昇せんからダイジョブ
森でそこまでやったらしょっちゅう浸水したり洪水で家流されたりして住めたもんじゃないw
1ごう2ごう3ごうを揃えるのは難しいよな…
初期住人に1ごうと3ごうが揃ってたが、いつまでも2ごうがこないので諦めてお別れしていった
808 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 14:14:56.04 ID:jkpmPuZy0
なんだかんだいってもブーケが一番可愛い
>>804 そうそう!どうぶつじゃなさそう…。なんかくれたりするのかなー。
810 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 14:37:35.86 ID:73MiaXEk0
1ごうと2ごうと3ごうにはどんな関係があるんだろうか……
グレオさんに会いたい…
おい森の時、1人だけ島の端の崖付近に住んでたからアウトローな男のイメージだ
もしくは漁師(猟師でもいい)
812 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 14:52:30.06 ID:jkpmPuZy0
813 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 14:57:31.81 ID:YkX8Jx6X0
つまりこの森は絶好の狩り場というわけか…
ハミ痛買うてきた
ホムセン横のやつ動物っぽいな
犬か牛に見える
バロンチーノみたいに風船とかくれる系のキャラだったりしてな
普通の住人だったら下半身丸出しなのに、
この子はズボンはいてるっぽいんだよな
そこはかとない品格を感じる。
勢い余ってクラニンの手ぬぐいを注文しちゃった
とび森の発売日に届いたらいいな
さすがに今回のニンダイ終わったら公式サイトもオープンするよな
>>802 すれ違った相手がモデルルームエリアの周りをうろつくんじゃなかったっけ
モデルルームどうなるんだろ
上限とかも気になってくる
覚醒みたいに50/50ってことはないだろうが10/10だと少ないしなあ
それ以下と少ないってもんじゃねーぞ
しかしどちらにしても消化作業で速攻消えていくモデルルーム
テリワンみたいに上限とは別にキープできればいいのだが
田舎だし、FE覚醒もほとんどすれ違えなかったなぁ…
このゲームだと更に難しそうだ。
このゲームだからすれ違えるんだよ
おい森はFF12より売れたんだぜ
すれ違えないわー家から出ないからすれ違えないわー困ったわー
とりあえず糸井のあの部屋を再現してモデルルームを恐怖に染めあげようかのう
>>819 じゃああれ人間なのかな?今日もう一回ファミ通チェックしてくるわ
主人公は初めはテント暮らしってフルーツバスケットの透を思い出す
家に居ながらして毎日女の子とMii広場ですれ違ってる俺は
ぶつ森のすれ違いもまた約束されたも同然
お前のカーチャンのカーチャン...バアチャンじゃね?
バーチャンのカアチャンだ
お盆か・・・
コトブキも帰ってくるのかな・・・
1年に1回くらいどれくらい村が発展したか見にきそう
評価次第でアイテムくれたりして
なんか流れが怖いよぉ…
※BGM:こわいうた
もうすぐ発売するんだし…発売したらこればかりやることになるんだし…と思うと
他の毎日やる系ソフトに手が出せずにいる
さっさと発売日だけでいいから公表してくれよ
>>828 カーチャンとすれ違えたらどれだけ嬉しいことか
つぎのニンダイっていつごろかな?
「村長!お待ちしていましたよ〜!」の写真、初期住人もお出迎えしてくれてるのかな。
ヒュージとチーフはわかるんだが、もう一匹はポンチョ?俺のポンチョ!?
フータが美術品って言ってるけど絵画意外にも寄贈できるのかな?
例えば、壺とかハニワとか
泣いた
BGM:にだんざか
とたけけの新曲あるかなあ
846 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 00:40:42.12 ID:/2xEk0p90
ミュージアムショップで展示室で使えるなんかが買えるって書いてあったような気がするけど展示室もカスタムできるのかなー。
展示品を集めるために役立つアイテムが買えるんじゃなかったっけ
他のゲーム(RPGとか)では主人公の名前を自分にすることはないけど
どうぶつの森は自分の名前にしちゃうんだろうなー
とにかく、類似ソフト達みたいな、バグ・フリーズ・不具合だけは勘弁してくれ・・
それさえなければ、他の要素はどうでもいいからw
そんな事言ったら街森みたくなるぞw
商店街もいいんだが、今までの店を細かく分けただけだしなー
もう少し新要素が欲しい
そう言えば、「セーブして続ける」を通常プレイ中にいつでもできるようにならないかな
セーブしていちいちタイトルからってのがな…
開門セーブは少々手間かかるし、おいでよではデメリットもあったんで
デパートを誘致するのにすれ違い累計人数1000人&反対住人を金で懐柔
854 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 02:56:08.66 ID:/2xEk0p90
毎回ネタにはしった名前つけて後で後悔するんだよな…
街森で「ぷ」で始まる名前にして「ぷっしー」ってあだ名付けられて子供に見せられなくなったわw
ニンダイまであと一週間前後か・・・
釣りのためのAボタン早押し素振りはじめとくかな
そろそろ仕上げとかないとね
あと落とし穴の種をしかけてすばやく住人の後ろに回り込む練習もかかせない
発売までにやることたくさんあるぜ
ファミ通立ち読みして思ったのは・・・なにこれ前作と何も変わってないじゃん、だ。
商店街なんて銘打ってるがこれまであった店の寄せ集めだし、園芸店なんてたぬ吉の店にあったものを単に個別の店にしただけじゃん
マジでこんなん発売すんのかな。まるで変わらない店の種類にまるで変わらないキャラのアクション。登場キャラだけ増やせばいいってもんじゃねーぞ
はー呆れてものが言えんわ。そりゃ任天の株価も低迷するわ。なんか一気にテンション落ちた。
858 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 04:07:58.63 ID:/2xEk0p90
前から大革命なんてないソフトだろ
ただ新しい町で最初からやって楽しいっていう。
今回は等身もかわるし海もあるし色々追加されてると
思うけどね
今までのシリーズもマイナーチェンジ程度だったじゃん
それに比べるとかなり新しい要素が増えてて楽しみだけどね
前作からガラッと変えたものを作れないというのが
ぶつ森のジレンマだな
まあでも街森が前作と代わり映えがしなくて散々叩かれたのは
開発も認識してると思いたい
代わり映えしてないというより色々と改悪されてて叩かれてたような。
「空気感染しませんよね?」とか聞いてくる住人はイヤだなぁ。
久しぶりにきた 発売日まだだったか
3DSLL買うタイミング悩むわ
ブラックジョークをはき違えた感じだったからなあ
昔のが良かったと言われても無理もない
あれならまだ黒い任天堂の常習者であるISにテキスト投げてみればいいのに、とも
黒い任天堂ねえ…
ISなんかに任せても属性アピールを繰り返すだけのテンプレキャラまみれになるだけ
そういやつねきち情報はどんなものが出てる?
とびだせでも登場するのは確実だろうけど、どんな風に出てくるのか気になる
週イチで街に出稼ぎに来るとか、そんな感じなのかな
自分はいつもの森をいつも通りに楽しみたいだけだから、
あんまり変えられても嫌だな。
評判が芳しくない街も普通に楽しかったし。
>>866 まだきつねの情報は出てないんじゃなかったかな。
商店街の裏路地にある看板もない怪しいお店な予感。
コピペにマジレスの嵐やね
とりあえず地面がハゲる仕様をなくしてくれれば細かいことは気にしない
アレのせいで街森だけ異常に早くやる気が失せた
870 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 14:02:15.21 ID:/2xEk0p90
地面がハゲるを全く気にしない俺は頭が可笑しいのか
自分もまったく気にならない
てか、むしろ好きな要素だったけどな
道の両側にそって花を並べてご満悦だったわw
祭りとかでハゲちゃった所は花を植えて回復促したり楽しかった
禿げてた事に気づいていなかった俺は勝ち組
街森は禿もそうだがウリの街がショボすぎた
獣道は割と楽しんでるというか気にならないって人の方が多いな
ごく一部の連中が騒ぎまくってるだけで
性格が男女ともあと2つずつくらい欲しいな
後発のとんがりボウシは6つずつあるからなんだか味気ないように思える
初日に斧やスコップしか売ってなかったらどうしよう。釣竿は初日から欲しい。
追加しても今までのやつらを変えることできないしなぁ
増やすとしてもボク1、ボク2にみたいな微妙に違うとかになるぞ
今回は芝生がリアルになって、地面との境界線が曖昧になってるから
ハゲても前ほど汚くならない気がする
起動する度に1ハゲっていうのとハゲ方が汚いってのが問題だったわけで、獣道という発想はよかったと思う
自分も引っ越し跡の地面を花で埋めて段々もとに戻っていくのがガーデニングしてるみたいで楽しかった
とんがり、キャラの性格分類自体は多いけど、微妙にかぶってるよ
実質、半分ぐらいみたいなもんだ
>>879 あー分かる
それと、引っ越していったあとの
ここに家があったんだということをはっきりと示す
くっきりハゲが哀愁たっぷりで良かった
882 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 15:25:39.77 ID:/2xEk0p90
とんがり糞つまんなくね?
>>867 ありがとう
つねきちはそういうのが似合うね
ホンマさんは商店街でキャッチする人的なポジションなのかとか
まだ情報の出てない人がどんなふうに出てくるか気になる
884 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 16:05:46.25 ID:Blcxmxl30
クワトロおおおおおおおおお
クワトロおおおおおおおおお
クワトロおおおおおおおおお
百式、出るッ!
最初の村長になるくだりで住人が何人か確認できるのはいいけど初期は何人だろうな
3DSの歩いて貯めるコインなんていうんだっけ?
あのコインはなんかに使われるのかな。
今一応貯めてるんだけど・・・。
俺はゲームコインもう満タン
使い道がなさすぎる
このゲームにもきっと採用されないだろうな
>>887 すれ違いパネルを開くのに使えるよ(但しピンクパネルを除く)
とび森では採用されないと思うけど・・・
よその村に行く際の電車代なんかに使えると面白いよね
なんでペット要素入れないの?
スローライフにペットは必須でしょ
そうすりゃ一緒に散歩したり
一緒に大会に出たり
一緒にゴキブリ潰したり
楽しいのに
別にぶつ森に喋らない四足歩行の普通の犬猫がいてもいいだろ
ハムスターいるんだし
今からでもペット要素入れろや
そ、そっすね
はあ?ペット欲しいだろ?
ハムスター部屋に置くの飽きたよ
もっとデカいペットが欲しい
お、おう
おいおい何言ってんだ
俺ら人間はたぬきちさんのペットだろ
898 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 19:16:10.95 ID:NNrLWyzO0
夏休みですね
エメリナTシャツを流行らせないとなあ....
試作品は作ったからあとは発売してから目コピしてサクッと完成させれば...うふふー
夏休みってこれだから困る
お前を含めてな
903 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 20:37:05.43 ID:/2xEk0p90
ペットとか料理とか俺はめちゃくちゃいらないと思うんだが
みんないらないと思ってるよ
一部のアレな人が騒いでるだけで
本当に「牧物やってろカス」としか言えないような奴が定期的に湧くな
何でこんなのがどうぶつの森なんかやってんだ
ゲームコインでしか買えないアイテムとかありそう
ホントはペットなんてどうでもいいよ
ぶつ森で欲しいのは車。村の住人轢きたい
でももう40歳だからさ
こういうこと言わないでおこうと思って…
こういうキチガイ精神障害者も何でどうぶつの森やってんだろ
普通の人間とかかわり持てないからだろうw
このスレにはキチガイしかいない模様
キチガイ御用達どうぶつの森
911 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 21:02:05.09 ID:/2xEk0p90
ホントはペットなんてどうでもいいよ
ホントは車なんてどうでもいいよ
無限ループ
>>902 何でそうなる
俺は別に変な事は言っとらんし
俺は常識人だ(キリッ
って奴ほど頭がおかしいw
,.、 ,.、
ヽ'::':/
}:::{
l:::|
i:yァ|:::l
l:(.ノ:::l _人人人人人人人人人人人人人人人_
,.r:::'':::!:::ヽ゚;~ __, > ゆっくりしていってね!!! <
.〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 `  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
/~:::y'''::::-:::〈ー‐"
/::::::/:::::::::::::〈:、
/:::::/:::::::::::::/ ヾ!
,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!
. 〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l ヽ、
_〃 l:!
´ ヽ、
夏休みじゃなくても普段からこのスレはこんな感じだろ
このスレってガキばっかだな
排他的で幼稚で煽りばかり
しょんべん臭くてかなわん
どうぶつの森なんてガキかババアしかやってないよ
おっちゃんを仲間外れにしないでくれよ
ペットいらないって言ってる奴は俺のアイデアに嫉妬してるだけだろ
出現しない時間帯の虫、魚獲り勝負挑まれるのは困る
夜部屋訪問させてくれって言われて指定すると遅いわって言われるの困る
発売前と発売直後はどのスレもこんな感じだと思うけどね
発売後なんてもっと酷くなるだろうし基本的にハイハイワロスワロスで流せない人は見ない方がいい
早くセーラー服にスクール水着着て犬耳付けて飛び回りたい!!
924 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 21:50:51.07 ID:/2xEk0p90
夏だなぁ
ヒグラシの鳴き声を聞くと、ぶつ森やりたくなる
927 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 22:01:43.35 ID:/2xEk0p90
ツクツクホウシだろ
かくれんぼあるかね
e+のミニゲーム的なのやりたい
せっかく海で泳げるんだから、海でできるミニゲームもあったらいいな
ファミコンあるかな
ファミコンはさすがにないと思う
VCの意味がなくなってまう
>>932 スマブラXみたいな形式ならどうだろう
まあ、無いと思うけど
別に遊べなくてもいいから、家具として任天堂ハード全部揃えれたらいいなあ
俺のIDがe+だ
どうでもいいけど!
wiifitあったから他のもあるんじゃないか
ニンダイやるのか?
やったとしても情報はあるのか?
絶対とは言い切れないけどな
偶数月の22日頃か
発売日と本体同梱版があるかどうかの情報だけでも頼む・・・
来月カンファあるから今月やるかわかんない
でもカンファはWiiU中心だろうから、3DSメインでダイレクトはやるだろう
とすると10月じゃ遅い感じもするから8月にやるのかもしれない
本体同梱はあきらめろよ・・・
特別仕様の本体と同梱ってあまりやらないよね任天堂(サードは除いて)
最近は、マリオやゼルダの特別3DSを限定販売ってのはあったけど
本体同梱は無いだろ どう考えても
>>943 同梱版を切望してるわけじゃないんだ・・・
出ないなら普通に本体買うし、買ったあとで出たら損した気になるから出さないなら出さないと言って欲しいだけなんだ・・・
ダウンロード版の便利さを周知させるためにぶつ森内蔵3DS発売とか!…ないかw
>>932 ファミコンが無理だったらゲームウォッチとか内蔵してくれないかなあ
二画面のやつとかあったし
正直なんでもいいから何かミニゲーム的なものが欲しいw
>>947 それ+本体に葉っぱでも描いてあれば完璧じゃね?
どう森やる人の中には、DL環境が近くにないけどDL版欲しいっていう人結構いるだろうし
プリインストール版のスペシャルパックな3DSLLのマリオと鬼トレが発売することが先だな
まずはそこから
ダウンロード版とか聞いた当初はフーンだったのに
最近のペラい説明書とか持ち運ぶ分のゲームがいっぱいいっぱいなのとかで
段々欲しくなってくるな
LLに引っ越しとかデータ上で不具合とか考えるとちょっと踏み切れないけど
鬼トレDL版遊んでると、森もDL版一択って結論に達した
プリインストール本体だと、新規層には売り込めるけど、
旧型からの乗り換え組には訴求できないから、
あるとすれば特別デザインの本体+ダウンロードカードのセットだと思う。
というか、あれば自分は買うので出してほしい。
LLに乗り換えるタイミングが分からない。
棚に歴代パッケージ並べたいのでパッケージ版一択
両方買う
DL版だとパッケージ版に比べてセーブやロードに時間掛かったりするのかな?
パッケージのが長い
特別仕様じゃなくていいから同梱版出してほしい
このゲームがやりたいから生きてるようなものです。
早く、発売してほしい。
どう森の仕様的にダウンロード版の方がいいんだろうけどやっぱりパッケージ阪がいい。
両方買っても平気な金はない。悩むぜ。
鬼トレ本スレや3DS本スレで比較検証しているのはあったよ
過去ログ漁れば出てくるよ
まだ一月経っていないから見つけやすいんじゃないか
>>954 超お気に入りの自分の定番ソフトだけは両方買うつもり
カセットの抜き差しなんかそこまでめんどくさくないと思うが
>>961 それなら俺も見たことあるけど、ほとんど同じだった
むしろパケ版の方が早かったような記憶もある
SDの状況にもよるんだろうけど
パッケージの方がいい
DL版って本体を引っ越しした場合どうなるの? 引き継げるの?
そんな回りくどい事するくらいならパッケージの方がマシ
>>963 抜き差しめんどいというより、何か別のゲームを挿したまま
気分ですぐ起動できるのは大きいと思う
毎日ちょっとずつやるようなソフトだし、出掛け先でソフト忘れたなんてこともないし
ガッと進めるRPGみたいなのだと悩まずパケ版買えるんだが
俺はパッケージで充分だと思うけどなあ
SDカードの容量がいっぱいになったときSDカード抜き差ししたりSDカード管理する方が面倒臭い気がする
SDカードガーって人は大容量のSDカード使ってないのか買おうと思わないのか
32GBがもうすぐ満杯になっちゃいます><ってこと?
だからパッケージの方がいいって絶対
沢山のゲームをコンパクトに携帯したい俺としてはDL版は俺得
ただ、ROMを拝めないのが残念
パケ版とDL版でセーブ共有なら両方買ってもいいんだけどな
ぶつ森用にLLを買うという手もあるが
両方買うって選択はさすがにないのかね
>>975 3DSとLL両方持ってるのでその選択肢アリです
問題はお金が……貯めておかないと
本体もすでにノーマルとLL両方あるしお金も問題ないが両方買った場合両方とも進める事ができる気がしない
とりあえずサブの方は店で買い物ができる程度に進めて樹木とか持っていない品買う専用にしても良いのかな?
多分プレイするならDL版かなぁ年中遊ぶソフトだからそっちの方がよさそう
次スレの季節
次の次のスレくらいでニンダイあればいいが
あちこちで良く言われてることにパクるも何もないだろと
そろそろ立てる?
>>982 立てられるようなら埋まらないうちに頼む
>>983 まあ謝るようなことじゃないから気にスンナ
>>984 レベルが足りなかった…orz
スマンが他の人頼む…
立ててくる
狸
埋
埋
埋
狸
土里
梅
土星
うめぇー!
1000! 次スレへgo!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。