1 :
枯れた名無しの水平思考:
記録とかテクニックとかの情報交換しましょ
やっと1万枚突破したー
1万越え結構難しいわ!
1-2は時間がなくて忙しいけど650くらいは取れた
>>2 この 1-4 2-1 1-塔 ってパターン来るの待ってるけど全然来ない
>>3 どういう面の組み合わせ?
2-1クリアしてるのに全然2-1が出てこない。なぜ?
プラス時計の位置とかも知りたいね
ゴールドキノコとかの位置も知りたい
1-1はツルの上と2枚目のメダルの上で併せて4つ見つけたけど他にある?
10 :
枯れた名無しの水平思考:2012/07/29(日) 13:51:09.38 ID:awVtpu2T0
・ワールドをクリアするとコインラッシュに登場するステージが増える
・クッパを倒すとコインラッシュでゴールドフラワーをストックできるようになる
まずはストーリーを一通りクリアするのをおすすめ
白しっぽマリオだと甲羅蹴れないから
やっぱ通常の方が高得点狙えるか
1万とかってどうやんの?
1ステージあたり数百枚でしょ?
何かするとボーナスが入ったりするの?
とりあえず適当に基礎知識を書き殴っておく
・ゴールドブロックはかぶればコイン100枚だけど、甲羅やしっぽで噴出させたときは37枚にしかならない
甲羅で叩きたくなるような位置にある奴も時間に余裕があるならかぶるべし
・1UPキノコの代わりにコイン50枚分のゴールドキノコが出てくる。ゴールドマリオの状態で取ったら驚きのコイン100枚分
・ゴールドマリオの状態で巨大キノコを取ったらゴールドフラワーがストックへ戻る。次の面で再利用できるのでおいしい
コインラッシュでのスターコインって集める意義何かあるん?
特に総枚数に大量加算されてる様子もなかったし、毎回リセットされてるし
3枚集めたとき+50とか出たような出ないような……
1枚目から10,20,50枚それぞれもらえるみたいだね
18 :
枯れた名無しの水平思考:2012/07/29(日) 20:47:54.75 ID:NKCColWa0
2-4 1-5? 1-砦 で20658いった
1万いった、2万いったとか単純にコイン数を競うのもあるけど
基本はすれちがった相手のコイン数を超えてWinコインをもらうのが目的だよね?
そうなるとコイン集めにくいコースでの稼ぎ方の情報も必要になってくる
結局全コースでの稼ぎ方を知っておく必要があると
ネット上ではコースごとの記録をまとめる、って感じになるのかな
でも前コースのアイテムとか連携技もあるからその辺はすれちがいならではだね
>>18 1-5って何枚ぐらい取れるの?
あまりにも取れなさ過ぎて1-5が出たらリセットしてる。
>>22 最初のコース終了後×2で4000、1-5終了後×2で10000だからとって1000枚かな。ゴールドフラワーを使っても
上限三万なのかな。二万ちょいから二倍になるはずなのに三万止まりで終わったわ
3万とかどうやって稼ぐんだよ……
本編で実現してたら300機うp、だよな…>3万コイン
実際にはクリア時にx2だから1,5万コイン(150機うp)相当だけど
「残機って、何だっけ?」と定義を問いなおすレベル。
昨日2時間やって、5000枚超えた〜〜〜ww
騒いでたのに、プロは桁が違ったのか・・・。
もう売り飛ばす。
>>28 いやちょっと待て、コースによっては5000でもすごい場合もあるぞ
30 :
枯れた名無しの水平思考:2012/07/30(月) 11:09:17.98 ID:K4z921Gq0
みんなすごいな、20000とか30000とか…
こっちは12000しか行かないよ。
コインラッシュで強スクコース出てくると萎えるな
それのせいでゴールポール近かったのに時間切れになってオワタ
レベル1パックでも30000カンストできるな
>>5 1-4 2-1がワンツーに稼げるの?
1-A、2-1は駄目?
ゴールドフラワー無で1-Aは1900。
つーかクリア後のゴールドフラワーはどこで使ってるの?
>32
根本的な事尋ねるけど。30000でカンストするのか。
ゴールドフラワー使ってこのスコア叩いた?
こんなデータをすれ違いで貰ったら、クリア前の人は勝てないわな。
うん 3面ゴールまでに15700ぐらいコイン取ってたけど
2倍になる時に30000に揃えられた
キノコ-1を最初のコースに持ってきて、ゴールドフラワーを使って
ちょっとした事をし続けると3500枚ぐらい稼げるよ
ヒントは土管
ただし無限1UPとかではない
あれは途中で甲羅が壊れるようになってるからできない
あ、3500枚ってのは2倍になる前のコイン枚数の事ね
ヒントと言わずに
>>36 もしかして例の土管の中で無限1UP的なことするのか?
>>39 ゴールドマリオでそれしようとすると数回で甲羅が壊れるんだぜ
もしかして地下ループしてパタパタ投げまくるのか?
確かにこれで2000は行ったが3500には到底及びそうにないな
どうやるんだ?
あんまり教えたくなかったけど教えたるわ
ゴールドマリオになった状態で、
中間地点直前の黄色土管(入り口)と赤土管(出口)を行ったり来たりして、
上に戻ってくる度に周辺のノコノコやクリボーを巻き込む形で
うまくファイアを投げると一回(大体4〜6タイムぐらい)で105コイン近く稼げる
これをひたすら繰り返してゴールが出来る時間ギリギリまで稼ぐだけ
>>43 それで3500なんて行ったか?
地下はスルーしてんの?
地下は全速でスルーして土管で上に戻ってひたすら稼ぐのを繰り返す
降りてきた直後にファイアを投げればパタパタを倒して5コイン追加出来るのも忘れずに
あ、あと中間は先に切っておくのも忘れずに
40タイムも残して走って向かえば十分2倍ゴール出来る
>>46 次の地下にあるゴールドフラワーは取らんの?
どんなに足掻いても2000くらいしか行かんのだが俺のやり方が悪いんか?
赤土管から出てきた後、すぐ下にいるノコノコ踏みつけて、持って投げた後すぐに中央の土管にボール爆撃してるんだが
これループしても2000くらいしか行かんよ
とにかく大急ぎでグルグル稼げるようにする
他のギミックは全無視でいい(ゴールに向かいながら取れる分は取るべきだけど)
土管の出入りの分だけ実時間はかかるけど
ゲーム中のタイムだとグルグルし続けた方が効率がいい
>>36 あんたすごいわ〜。
それは盲点だった。参考になった。
こんなデータ、すれ違いで拾ったら勝てないわ…
がんばってみようかな。
5タイム105コインのペースで
3000枚を超えるには28回ほどループするのか
難しいな
>>45 地下でもうまくファイア投げれば
パタパタ5〜6匹巻き込めるよ
2-4で3000x2の大台突破とようやく自力で30000カンスト確認の記念カキコ
30000で打ち止めということは、コインラッシュはステージの引きを粘るゲームではなく
すれちがいで対等の条件でいろんなステージで勝負しろという任天堂からのメッセージなのだろうか
もしかしてすれ違いで
相手の☆数とかWinコイン枚数とか見れない?
今2万コインできたから自慢しに行こうと思ったら3万ワロタwwwwww
コインラッシュのスレ見てW茸-1をやったら4000コインをゲットできてワロタ
2-1の旗がシビアすぎて無理だ・・・
どうしても届かん
届かない
━┓
┃
届く
┏━
┃
2-1は普通に×2余裕だけど2-4が無理だ
どうしても3段ジャンプが決まらない
>>59 時間に余裕があるなら、右から左に助走を付けて壁キックでターン、最高速普通のジャンプで安定するよ
そもそも2-4は3段しなくても届くだろう。
どうやったら3万も行くんだ
3万とったコース教えてくれ
3段使ったらなんとかいけたでもスコア27000か
>>53 俺がいる
2-4で3000枚安定してきたけど逆に×2が不安定で困る。
2-4最強かと思ったけど茸-1もそんな稼げるのか・・
もっと早く見てればよかったぜw
キノコー1が±1000ぐらい違って安定しなさすぎワロタ
キノコ−1で約3600は安定して出せるけど2倍ゴールでよくミスってしまう…。
キノコ-1が最初のステージとして鉄板なのか?
ゴールドフラワー使って化けるコースが他にあるかなぁ。
茸-1で最初ミスったりドカンの中当たらなかったり酷かったけど
3500枚くらいあっさりいけたし
全部×2でカンストしてるけど32000枚余裕でした。
コース気にしてる人いるけど
3500×2で7000→7000×2で14000→14000×2で28000と最低でもなるわけだから
後のコースは簡単とか短いとか×2が安定してるコースならどこでもおk
茸ー1 茸-屋敷 茸ー城 引いた
茸ー1で105枚一気に稼げないんだけど。どこにファイア投げたらいいんだ
1-2
1500枚くらいいけるんだな
2-4のゴールドクリボーループ、キノコ-1の土管ループに比べたら低いけど
結構いいほうかもしれない
1UPキノコが多いのが特徴
5個くらいあった。
スタート地点左側にPOW、コインあり
スタート地点の一番右上にいくとコイン8枚土管の上にくる
ファイアで巨大キノコが出る土管あるけど、巨大キノコとったら
大量のコインや1UPキノコのブロックまで破壊してしまうからとってはいけない
中間旗の↓にノコノコがいるけど、その両端のブロックは100枚コインブロック
地面においてるからヒップドロップでかぶる
中間ゲート後の黄色土管の中には地面のブロックは1UPキノコ。二個あるから200コイン
階段のぼった後のノコノコがたくさん囲まれてるブロックのとこの階段とブロックの間に
隠し1UPキノコ。
ゴール手前の土管にはノコノコがいっぱいいるけど、そのあたりのブロックに1UPキノコ二つ
適当にゴールドファイアあてまくれば出てくるはず
105枚どころか190行ける
茸1でやってみたが
ストックでゴールドになる→中間切る→土管内の一番上のパタに対して無限1upのやつを壊れるまでやる→左下のブロックを破壊
までした後
地上に出る→左向くと同時にボボっと2発撃つ(素早く打てれば1発目が右の4体、2発目が左の4体に当たり、5,10,15,20×2)
土管に入る→ダッシュ小ジャンプで穴を越えながら左を向き左から2番目のパタに球を撃つ(パタ5匹にヒットして5,10,15,20,50)
の繰り返しでド安定
軽く3750コイン超せた上に時間余りまくってコース内のゴールドフラワーまで回収できた
>>72 thx
右の4対ってのがノコノコ*3とパックンフラワーで、左の4対がノコノコ*2とクリボー*2であってるよね
ちがった。
ノコ*2と花と栗、ノコ*3と栗だった
>>73 いやちょっと違うな
右…右下のノコノコにぶつけてその上のノコとパックンと右下の栗を巻き込む
左…左下のノコノコに当たってその上のと最上段のノコと左下の栗を巻き込む
最上段の奴は外しやすいけど190が170になるだけで大したことはない
むしろタイミング掴めば確実に90取れる土管内のほうが重要
>>75 最初の無限1upみたいなやつがよく分からないんだけど
ノコノコ)))
■■■
■■■
■■■■
■■■■■
こういうこと?
>>75 無限1upって土管内の最上段で階段作ってするのか?
ノコノコが起き上がるまで待つのがもったいないと思うが
適当に振り返って下にファイア落せ
>>76 ←ノコノコ
■ ■POW
■ ■■■
■■■■■
■■■■■
パタ2回踏んで甲羅にしてる間に3つブロック壊す
動画出回ってるから参考にしたらいい
>>77 何のためにやるかっていうと再度土管に入った時に一番上のパタを復活させないようにするため
一番上で跳ねられてると邪魔で
>>72のループが円滑にできない
ていうか甲羅壊すまでに1000コインくらい入るから十分
>>79 おお、ありがとう。
あいつ復活しないように出来たのか。
考えられてるなあ
BGMの速さの関係で本編で同じことをしても4体ずつ巻き込めんな
2-4 1-5 キノコ-砦でやっと19022枚。
2-4はやっと3900枚で4000枚いかないし……。
どっかに模範の動画ないかな。
あー2万超えたい。
3900枚なら×2を3つともしっかり決めれば3万超えるぞ
砦はボス倒せば×2だから厳密に言えば2つだが
☆★コイン3万枚マニュアル★☆
1.クッパを倒しておきます。
2.レベル1パックで1コース目で茸-1が出るまで粘ります。
3.金花を使い最速で中間を切ります。
4.少し戻り土管に入ります
5.一番上のパタパタを最速で2回踏み、甲羅になってる間に最上段のブロックの形を
■ ■□
■ ■■■
■■■■■
■■■■■ □・・・POWブロック
にしておきます。
6.すぐに、ノコノコが起きてくるので、無限1upと同じ要領で連続で踏みます。
7.何回か踏んでいたら甲羅が壊れるので、壊れたら左に向かってゴールドボールを打って2段目のブロックも壊しておいてください。
8.地上に出る土管に入ったら、左にキーを入れたままゴールドボールを出すボタンを連打してください。うまくいけば8体全てを倒せ、100コイン入ります。
9.土管に入り、ダッシュで穴を超えるときに左にキーを入れ二段目の手前にいるパタパタに向かってゴールドボールを投げてください。うまくいくと5体同時に倒せ、100コイン入ります。
10.8と9をコインの枚数が3750枚になるまで繰り返します。
11.あとはすべてのステージで最後に[×2]を取ってください。
マニュアル的なの作ってみた。コピペ用です
あっ×2の時点で3900なら知らん
茸-1は100万枚集めてから本気出す
現在60万枚だが
>>84乙
もう一つパターンみっけたw
ゴールド状態で甲羅踏み続けてたらそのうち壊れるけど寸止めして土管入り直したら甲羅の耐久も復活して何回でもできる
土管入り直さずに甲羅持って上段に投げて踏んで待ってってしたらすぐ壊れた。
おかげで茸-1で4000超えたけど無限増殖が安定しないな
パタパタを上手く最上段で止められない
>>88 むげん1upに慣れてたからそこまで難易度高くなかったけど、タイムが残り50くらいになって焦るかもな。
ステージ5,6,☆のパック
最後6-塔ばっかw
クッパ城は出てこないっぽい
26000枚いけた…無限1UPさまさま
しかしパタパタ最上段で止めるのは安定するんだが肝心の無限1UPが安定しないな
やっと3万枚いったわー
なんか飽きたから0枚コインに挑戦してる
進行ルートにコインがおいてることも多くて運ゲだが、結構むずい
最初のステージのコインは×8
2番目のステージのコインは×4
最後のステージのコインは×2
と考えれば最後のステージは結構どうでも良い
☆★コイン3万枚マニュアル★☆
1.クッパを倒しておきます。
2.レベル1パックで1コース目で茸-1が出るまで粘ります。
3.金花を使い最速で中間を切ります。
4.少し戻り土管に入ります
5.一番上のパタパタを最速で2回踏み、甲羅になってる間に最上段のブロックの形を
■ ■□
■ ■■■
■■■■■
■■■■■ □・・・POWブロック
にしておきます。
6.すぐに、ノコノコが起きてくるので、無限1upと同じ要領で連続で踏みます。
7.何回か踏んでいたら甲羅が壊れてしまうので、1000枚手前で止めて下さい。
8.地上に出る土管に入ったら、左にキーを入れたままゴールドボールを出すボタンを連打してください。うまくいけば8体全てを倒せ、100コイン入ります。
9.土管に入り、一番上のパタパタを最速で2回踏み起き上がってくるのを待ち、5と同じことをして下さい。900枚程度増えたら止めて下さい。
10.8と9をコインの枚数が3750枚になるまで繰り返します。
11.あとはすべてのステージで最後に[×2]を取ってください。
☆★コイン3万枚マニュアル★☆
1.クッパを倒しておきます。
2.レベル1パックで1コース目で茸-1が出るまで粘ります。
3.金花を使い最速で中間を切ります。
4.少し戻り土管に入ります
5.一番上のパタパタを最速で2回踏み、甲羅になってる間に最上段のブロックの形を
■ ■□
■ ■■■
■■■■■
■■■■■ □・・・POWブロック
にしておきます。
6.すぐに、ノコノコが起きてくるので、無限1upと同じ要領で連続で踏みます。
7.何回か踏んでいたら甲羅が壊れてしまうので、1000枚手前で止めて下さい。
8.地上に出る土管に入ったら、左にキーを入れたままゴールドボールを出すボタンを連打してください。うまくいけば8体全てを倒せ、100コイン入ります。
9.土管に入り、一番上のパタパタを最速で2回踏み起き上がってくるのを待ち、6と同じことをして下さい。900枚程度増えたら止めて下さい。
10.8と9をコインの枚数が3750枚になるまで繰り返します。
11.あとはすべてのステージで最後に[×2]を取ってください。
ごめん、訂正
+50を20回したら甲羅が消えるみたい
消えるまで踏み続けたら+50になるより前と合わせて1050枚増える
よって一回目踏む直前からちょうど1000枚増える時にA押しっぱで退避すればいい
せめてレベル別に記録の保存ができればよかったのに
3万できたけど
新しい稼ぎ方も見つけないと
すれ違いがこればかりになっちゃうな
俺も三万枚出来たけど、すれ違いで来る記録がショボすぎてわざわざやる気になれん
ここにいる人はすれ違いで???の記録、一人一人倒してwinコインゲットしてるん?
3万コインですれちがい登録してる人って自分はへたくそですって宣言してるようなもんじゃん
誰でも100点を取れるような簡単な問題のテストで100点を取ってもそれに価値はない
上を目指すならもっと難しい問題に挑戦しないと
>>104 簡単とは言うけど、茸-1で3750枚成功するまで15回以上はやり直したぞ。俺が下手なだけか…?
パタパタをノコノコにしてスタンバイさせるのや、そもそもの無限うpを何度もミスった
あと何でもない1-城で一回(´・ω・`)
これ以外で沢山稼げるのってどの組だろうね。よく、1-4や1-Aや2-4は稼げるって聞くな
ゴールドマリオで作業になるところでなく
元々コインが少なくて差がつかないところでなく
1-1とか1-4みたいなところで登録するのがやりこんでるってかんじだね
1-1って以外と時間無いよな。ここ挑戦するとよくタイムアップするw
レベル2パック以上だとカンスト上限が上がってたりしないのかな
レベル2、3で万コインできたらレベル1の3万コインすれちがいやめようと思ったけど、
そもそも2倍安定しなくてだめだあああああ。
>>108 確かにそれは気になるな、やるならどのステージがいいのやら
茸-1と2-4以外で3万出した人はまだいないか
無限ループできるとこねえかな
レベル2パック範囲内のコースをルイージで散策してるけど今の所
星&金輪の3-1、金花が取れる3-5 4-1あたりが良さげかな
でも↑のコース×2ゴールが難しい…
コイン入手
神(3000↑)
茸1
良(1000枚↑)
1-1 1-2 1-A 2-4 2-1
カス(どんなにがんばっても1000枚いけない
1-3 1-5
☆-1 6-3 5-城で14900枚
6-3の×2ゴールさえミスらなければ3万いけただろうに…
>>104 ゲームに必死かつすれ違いにも必死な人なんてめったにいないからなぁ
Newマリ2ユーザーの大部分はクリアもしてないし、コインラッシュには手も付けてないと思う
今迄の話の流れって、
コインパックレベル1限定と思っていいんだよね?
レベル3パックでも3万超えいけたし問題はレベル2パックだな
>>117 レベル2やってないなぁ
レベル3でキノコ1同様に稼げるステージあったっけ?
ゴールドフラワーの使いどころかな・・・
コース覚えないと常時Bダッシュが厳しいね。
コインラッシュより
本編の方のコインの方がやりがいがありそうな気がする
>>118 >>120 ☆-1
ノコノコが4匹いるけどタイムの関係上無限増殖は3回までかな
これで3500×2いける
頑張ってるんだけど、8400枚しかいかない…みんなスゲーよ。
>>121 ナイス情報。ありがとう。
俺も試してみるか。
発売から神戸で6人すれ違ったけどまだコインラッシュやってない様子だった。
最後に遊んだでマリオ見えるが、すれ違いデータが入ってこなかったから。
週末すれ違いやってみるがどれくらい売れてんのかな。
>>121 3匹目でどうやって無限1upするのかkwsk。
これ最速でやらないと中間前にタイムアップするな
>>125 3匹目ってパタクリと一緒にいる奴だよな?
あそこなら普通に無限増殖できるはずだが…
2匹目は上のブロックのせいでヒップドロップ入力のタイミングがシビアだからまだわかるが
あと言い忘れてたが4匹目は周りの地形上無限増殖は無理っぽい
>>126 あ、俺無限1upって壁に跳ね返ってるのを踏んでるんだとおもってたわ。
☆ー1でで3750いけたわ、ありがと
レベル3パックで記録2枚達成w
0枚ってなかなかむずいな
ボス踏むの後1秒遅ければ…
>>113 2-4はちょっと慣れれば2500前後は安定するよ
てか1000枚なんか金輪だけで越えるし
ただ茸-1には勝てないから間違ってないんだけどね
何がダメってセーブが一つしか出来ないこと
いくら記録出してもレベル1-3のうち一つしか残せないし
好きな組み合わせになった時とか取っておきたいよなあ
せめてレベル別に3つは残させろと
すれ違いに神コース保持者が来るのを待つしかない
今日すれ違った人のは全部海絡みでやりづらかったw
134 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/02(木) 01:23:03.30 ID:Jauv7E0B0
ようやく一万出せた…ギリギリ10116枚www やっと寝れる
クッパ倒してない状態でコインラッシュやってんだけどこれじゃ1万もいかない?
やっぱ先にクッパ倒したほうがいいのかな
>>134 GJ。
クリボー踏みやってんのか…
>>136 クリアしないと3万枚は無理じゃないかな。
ゴールドフラワーをストックしないと。
本編の方のコイン枚数もここでやらね?
もちろん
コインラッシュとは一目で区別できるようにしなきゃいけないけど
>>134 2-4のほう俺より時間ギリギリで見てて焦ったわw
茸-1は最後ループしてる時、下のノコノコに当てればもっと効率よくなるね。
>>138 本編は時間長い分茸-1の無限うp最強なんかな?
2-4は今のとこ9400枚がやっとでカンストいけるかわからん。
茸-1 → 2-4 → ?
3万で切り捨てられても、実際は最高で何枚とれてるの?
3.8万くらい?
>>138 コインラッシュやってると逆に本編をあまりやらなくならないか?
コインラッシュが倍々で稼げるし。
各ステージの最高枚数の勝負なら2プレイ&ゴールドフワラーでしょ。
1ステ目だけで5000近くいけるから4万は確実にいくわ
>>141 俺はスコアもカンストさせたいから本編もやる
コインラッシュはすれ違いだけでいい
あぁそうか二人プレイのコインも記録されるのか…
>>143 二人プレイだと2人の集めたコインがさらに倍になるからな
実質4倍くらいか
>>136 ゴールドフラワーストックなしでも
2-4→2-1が出れば2万以上いけるよ
どっちもステージにゴールドフラワーあるからね
コインラッシュ☆-1…頂点タッチできない
ここしっぽないしな…何かコツあるかな
>>145 2-4 2-1 1-城で29500までいけた
2-1のゴールが安定しなくて更新できないから集中力のある人誰か頼む
クッパはまだ倒してない
148 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/02(木) 18:46:09.95 ID:5bTAQnnP0
>>146 スイッチ押してでる足場でダッシュジャンプしかないと思う
俺も成功率80%ぐらいだが
>>147 すでにどっかで報告した事だけど
2-4 2-1 2-塔で30000到達しとるよ。
クッパ倒した後の事だけどストックの金花は
最後の塔で使うけどほぼボスまで直行だから
そんなに影響ないと思う。
やっぱレベル3も30000が上限なんだな。
しかし、レベル1に比べて安定感がない。
数回に一度しか30000取れない。
やっと計60万超えた…
作業感が半端じゃないです
コインラッシュ3万全然いかねー
レベル2パックで無限増殖ができるコースがないな
一応あるっちゃあるけどいちいちノコノコ取って戻らなきゃならんしそもそも1回しかできないし
稼ぎ所は3-1かねえ…
クリア前に2-4,1-2,2-城で27500だったけど
クリア後に1-2でストック使って3万出せた
☆-1で3万出してみたいんだけど3匹目の無限って近くに階段なくない?
ノコノコ持ったまま階段あるところまで戻るの?
>>154 ヒント:無限1upは甲羅が壁に跳ね返っているわけではありません。
あぁ壊れるブロックのところでもできるのか
1,2匹目律儀に壊れないブロックでやってたわ
>>155 ええそうだったの!?
一々壊れないブロックでやってたわ
そういうのを気にせず壊れるブロックで普通に無限増殖してた俺
よく考えたらどういう原理なんだろうな無限増殖
壊れるとこでどうやってやるんだ?
けど初代スーパーマリオブラザーズでは壁に跳ね返って実行されてるよな
今作は仕組みが違うのか?
>>159 レンガブロックをヒップドロップで壊して、お馴染みノコノコが降りてくる階段を作るだけ
無限うpやるとブロック壊れそうだがそんなことはない
>>148 ありがとう。その方法で頑張ってるんだが☆-1の頂点一回も成功しねえ…
これが出来さえすればレベル3で3万叩き出せるのに…悔しい
>>160 なんか無限うp中、その場で甲羅が回転してるよね
Wiiのときも同じ挙動だった
初代の無限1upは、甲羅を止めて蹴るという2つの動作があって1回で2upしているけど、
今の無限1upは、甲羅の上でただジャンプして1upっていう挙動だね。
164 :
161:2012/08/03(金) 02:01:50.11 ID:O4SKMbnl0
で…できた
☆-1 5-2 5-城で3万カンスト。やったあああ!!!
甲羅が回転するのは、普通に蹴った時に回転するのと同じことじゃないかな
無限1up特有のことではない
ところで遊べないMiiって、受け取った側がまだステージ開放されてないってこと?
未開放にも段階があって、レベル開放、ワールド開放、隠しゴールによる分岐ステージがあるけど、
プレイの可、不可の境界はどこなんだろうか
☆-1で3万出しても遊べないMiiになってしまうだけかもしれんね
レベル1で茸-1→どこか忘れた(プクプク大量に出る海底)→茸-城
3万カンスト可能なラッキーチョイス来た(゚∀゚)
ちゃんとセーブ入れといたから、俺とすれ違った人は勝負して100万枚達成の足しにしてくれ
相手のコイン加算されるから3万枚プレゼントするつもりで3万枚データを送る。
winコインはあげない
キノコ1の30000到達者へ質問。
>>99の内容
・金花を出すタイミングはどこでやってる?
俺は開始直後、右手モンハン持ちで人差し指で即出、くりぼージャンプ地点で金花とってる。
・「4」の残タイムはどのくらい? (176秒は遅い方?)
・「6」の残タイムはどのくらい? (削るスピードがわからないがノコノコリカバリまでよね?)
・「10」の3750枚到達時の残タイムはどのくらい?
俺の現在の腕ではちょっと無理がある。参考タイムを出してくれるとイメージ沸くが。
まずは5の削るテクニックが必要だなこれは…
>>168 そのテンプレ作った者だけど、
・金花を出すタイミングはどこでやってる?
俺は開始直後、右手モンハン持ちで人差し指で即出、くりぼージャンプ地点で金花とってる。
>自分もそのタイミング、ジャンプしながら空中で取って止まらない。
・「4」の残タイムはどのくらい? (176秒は遅い方?)
>176でも充分行ける。自分は180くらい。
・「6」の残タイムはどのくらい? (削るスピードがわからないがノコノコリカバリまでよね?)
>ノコノコリカバリまで。タイムは150くらいあれば充分。削るのは、1番上は2個同時、下はちょっと左にキー入れて一個。
・「10」の3750枚到達時の残タイムはどのくらい?
>40くらい。
茸-1の無限うpが出来ない人は
最初に出た金花の玉当てて稼ぐだけの方法も
やってみるといいよ簡単だから。
手数は増えて忙しいけど時間的にはそこまで変わらんし。
>>168 細かい時間のカウントとかは覚えてないから、大雑把な説明になるけど・・・
・金花を出すタイミングは、最初のパタパタ地帯を抜けてから稼ぎ地帯左の土管に乗っかるまでの間
・中間ポール接触後で、カウントはだいたい184で安定
・無限うpは
>>99の通り。最速でカメをひっくりかえして、じっくりヒップドロップでブロック削って穴の底で待つ
・無限カメが砕けたら、振り向いて2段目のPOWを吹き飛ばし、コインは無視してすぐ外に
・画面切り替え暗転時から左に入力しつつBを連打。土管から出るのと同時に最速2連射で全滅確定。
・金ボールをゆるりと追いつつ(最上段の赤カメに注意)再度地下へ
・穴を気持ち奥めに飛び越えて、着地後振り向き金ボールを深めに打ち込めば5匹同時に吹き飛ばせる
これの繰り返しで、コイン3750枚まで頑張っても残カウント50程度で
けっこう余裕を持ってゴールに行ける感じ(星コインとかは全部無視)
そういや茸-1で無限うpに失敗して、蹴ったカメが背後に残した壁突き抜けてすっ飛んでった時に
ヤケクソで他のカメもろとも金ボールドカンしてやったら成功パターン同様に最上段のカメが消滅したけど、
あれってどういう判定なんだろ?
172 :
171:2012/08/03(金) 12:21:41.41 ID:qfS8NTMr0
気になったので実際に茸ー1やってみた
最初の土管入りで残カウントが180
無限うp終了して2段目POWや最低限のパタパタを吹き飛ばして、残148コイン1200枚で地上へ
その後ぐるぐると地上地下を回り続けて、残70カウントで3750枚達成
1ループ5〜6カウントで最高200枚稼げるから、これは結構調子のいいパターン
ちなみに金花を出すタイミングが遅めなのは、最初のパタパタ地帯を食らうの前提で駆け抜ける方が、
金マリオ維持に神経使うより楽で手っ取り早いから
金ボールを撃ち出すタイミング(特に地下)がそこそこシビアなので、そこは体でしっかり覚える感じで
>>169〜172
レスとタイム出し、どうもありがとう。
金花出すタイミングが一緒で安心しましたが、
>>172のノコノコ抜けた後が安定で良いかもですね。
確かにそこにぶつかりやすい。
184秒で到達できるのですが…速いですね…。まさか常時Bダッシュの最小限ジャンプ?
1000枚付近で連続止めなら、土管出入で4回連続で無限踏みを決めないといけない。
これがタイミングシビアで難しすぎで…
最速踏みのノコノコはどこに落ちてます?Powの上?Powの一つ右?
自分がPowの上だけど、ジャンプ時にびびって左ボタンで少し減速して踏んでます。
これがよく失敗でPowの一つ左でアウトとか…
まずはこれの練習からかなぁ。最速踏みが厳しいです。
簡単に書かれてたように思えたが
>>99はすごく難しいテクニックですね…。立派!
>>171 >最上段のカメが消滅
金玉って、壁・土管に当たると壁判定が繋がってる画面内の敵全体に対してがアタリ判定じゃないかなぁ…。
なので土管出て適当に投げて土管にあたると画面全体消滅してるとか。マリオがジャンプ中は不明。
174 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/03(金) 12:44:35.39 ID:qfS8NTMr0
>>173 いや、無限うpでカメ甲羅壊すと2ループ目以降出現しない現象が
金玉爆撃でも発生するからなんでなのかなと
最速カメ踏みは、だいたいPOWの左隣ブロックでひっくり返ってますね
○←カメ
■※※■□←POW
■※■■■ 壊すのは※の部分なので、よっぽどカメが左に寄ってない限り
■■■■■ 慎重にヒップドロップすれば大丈夫かと
■■■■■ 1個だけ削る所は下まで削らないように上入力でヒップドロップキャンセルで
ちなみに自分の場合、最初に土管に入った時から右とBダッシュを押しっぱなしにして、
カメの上に飛んだらあとは自然落下の連続踏みに任せる形でいつもやってます
>>174 >Bダッシュ自然落下
それだと、踏 → ノコノコ右側に落下 → Pow上にノコノコ → ジャンプ飛越でブロック粉砕…ですかね。
Pow上ならノコノコ復帰後に少しだけ気持ちに余裕あるので…あとで試してみます。
2周目以降は、
直踏み → 羽落とし → 落下しながらの連続踏み…なんて目押し場所がとても難しいですが。
やられてる方いらっしゃるのでしょうか。
最速踏ならノコノコリカバー待ちのタイムを食いますが無難に最速踏が良さそうですね。
金花持ちだと、Bダッシュ時でたまに金玉出ちゃうのがちょっと使いづらい時もありますね。
暴発押しで敵が目の前に居るのに金玉出せない場合が怖いです。
金玉金玉言うなw
ヒップドロップは空中で中断するには上入力が必要だけど、
ブロックを1段だけ削って中断するケースに関しては、ボタンから指を離してれば勝手に1段で止まる
2段以降を壊すのは下を押しっぱなしにしていた場合だけ
茸-1の3750枚って金花出すタイミングとかラップタイムとか気にするほど時間シビアじゃないと思うけど
やたら3万狙ってる人がいるけどカンストする組み合わせだと競いようが無いんじゃ・・・
というかスコアタなのにカンストするのはいかんよなぁ
とりあえず1-4→2-1→2-砦で20388コイン
カンスト成功したらやる気がなくなってきたお・・・・
30000枚カンスト済。ありがとう
>>99、169〜171。
見てなかったら30000枚なんて無理だったかもしれない。
テンプレ気づき
>>99 「7」で1000枚手前の表現があるが、これは「23回踏み」の表現が良さそうです。
2周目以降はコイン枚数の開始枚数が変わってくるので踏みの回数を数えながらの方が
やりやすかったです。※24〜26回でノコノコ壊れます。
「8」オススメは土管出てすぐ左で金玉1発、軽く左ジャンプで金玉2発。
参考枚数でキノコ1で4885枚×2は可能だった。もう少しBダッシュ使えば5000枚超がいけるのかな。
可能であれば、最速踏みじゃなく1回踏み羽解除→即無限踏みが一番稼げそうな感じです。
パッチで30000枚の限界値制限がなくなれば枚数勝負もできるんだけど。
実質は最高何枚いけるのかな。ナンバー2に稼げる場所(金花無)がわからないけど。
キノコ1 → 1-2 → 1-塔 で41500くらい。
ハイスコアのために同じ作業を時間ギリギリまで繰り返すってスタイルは
ハイスコアを狙うゲームとしては面白みがいまいちだな
>>180 とっくに5000枚以上出してるし
現状の仕様じゃ
>>99のテンプレで充分すぎるから
別にそういう修正はいらんと思うけど。
>>182 5000超えた? すごい。
30000枚データはすれ違い配信で需要あるのかな。対戦後にコイン大量入手。
リセット繰り返してキノコ1待ちする必要がないし。
これもコインカンストするまでの事だけど…
上の方で0枚クリアを目指されてる方がいらっしゃるけど結構難しいね。
>>183 ヘビーユーザーとすれ違えるなら意味はあるんじゃないかな
茸1が稼ぎやすいどころか
コインラッシュの存在すら知らない人がほとんどじゃない?
まぁせいぜい
30000枚→そんなに稼げるわけないチートだろ
0枚→なにこいつ下手くそすぎ
だろうな
0枚は本当にわかる人しかわからんだろうな・・・
すれ違いまだ一度もできてないけど
古いのからどんどん上書きか?
>>186 15個埋まるとお気に入りにしてあるもの以外のどれかがランダムで消される。
あと、3万枚の記録に対して3万枚出しても勝ち数には入らない。
>>186 ほう
お気に入りがあるのはいいな
引き分けが許されないのは酷いが
なら29998枚にするのがいいな
22222枚とか12345枚とかキリのいいのも面白いかな
なんかマリオっぽいゴロの数字とかないかね?
1コース目で7000くらい出して3コース目で隠し旗ゴールで2倍を放棄したら29999になるけど、
さすがに7000は無理だな
>>179 確かに飽きてきたな
今50万だけど100万までやる気が続くかどうか・・
俺も話題の30000枚できたー
茸-1を引くのが意外と大変だったw
勿論30000枚も大変だったけど
これできでも100万は遠いなー
茸-1 → 2-1 → 1-城 って結構いい構成だよね?
何度も最速パタ踏みする自信もないし、微妙な操作を要求するテクニックはミスりやすいので、
無限は1回だけ、その後のパタ狩りも小ジャンプ振り向き撃ちなしでやった。
以下チラシ裏
1. 金花使う
2. 地下パタ部屋行き土管手前のスターを取り、土管回りの敵を蹴散らす
3. スター維持で中間旗左の「?ブロック」からスターを取る
4. 金輪取って辺りを蹴散らす
5. 中間旗切って金茸取って土管入る
6. 最速パタ踏み→階段作り→無限踏みをやりきる→左に向かって弾連射して整地→地上へ
7. 動けない間から左(敵を倒すまでは押したままで)+弾連打→弾撃って土管降りる→小ジャンプでピンクパネルに乗る(弾を追いかける形になる。Bダッシュだと事故り易い)→土管入る
8. 動けない間から右にBダッシュの準備→ダッシュで窪みに落ちて壁にぶつかる→左向いて弾1発→地上へ
9. 7〜8を繰り返す。ノルマの3750枚になるころには残り時間が40秒前後で、ゴールに十分間に合う
茸1の地下の最上階のパタパタさ、皆即踏みしているみたいだけど、一回だけ踏んでノコノコにしてから、そのまま無限にはいるの?それとも甲羅にして、階段で待機するの?
前者ならわかるけど、後者なら、パタパタが階段追い越してから踏んで、ノコノコの状態のまま戻ってきたところ狙うのでも、3750枚にするの十分時間に合うぞ?
ちなみに金花は階段作っている最中に落としてる。そのほうが、地下いくまで突っ込めるし。
>>194 甲羅にしてからの方が安心感というかタイミングがつかみやすいというか…
金花は最初のクリボー踏んでジャンプした時に拾ってる
ちょっとだけだけど土管入るまでに100枚以上は貯まるし
これでも充分突っ切れる
1-4でコイン稼ぐ方法が分からないのは俺だけ?
金輪はあるけどさ
2−4スタートでカンスト成功
茸−1と2−4以外にカンスト可能な面あるのかな
今日、7人とすれ違い、
レベル1が5人いてカンストいるかと思ったが、しっぽ付きでも5000以下
世の中はそんなにカンストしてないみたい。
自分も、今日のすれ違いの時点では4000ほど少なかったが、今カンスト完了
これでちょっと安心!!
でも、開いた瞬間に1-1とか始まると、どうやってコイン集めるかわからない
最初は2人に負けてしまった。
>>198 売り上げのほとんどはライト層なわけだから
すれ違う相手もほとんどがライト層なわけで
2チャンだの攻略サイトだの見てさっさとコンプしちゃうような人は
一般人からしたらもうすでに廃人基地外プレイヤーだよ
>>193 チラ裏と分かってるなら書かなくていいのに
茸-1の3750なんて、そんなに議論しあう必要があるほど難しくないだろ
みんな自主的に最高記録を目指してるのか?
4-2を見てメットで無限増殖ってのを思いついたが無理だった
まあできたとしてもコインラッシュじゃ使えない訳だが
>>200 煽るようなこと書く方がどうかと思うが。
わざわざここから先は読まなくてもいいって書いてあるようなものなのに。
色んなやり方が上がるのはいいじゃないか。
俺は金フラワー+スター+金リングに可能性を感じた。
スターで繋いで稼げる面がきっとあるはすだ。
>>203 っ3-1
スター+金リング×3+無限湧きプクプクなコース
俺は1500枚しか稼げなかったがもっといけるはず
茸-1の事なんて出尽くしてるとは言えないだろうけど
金玉オンリーか無限うpのみ又は複合技で
ど安定なんだから別にもういらないでしょ。
わざわざスターでかき回して効率いいのかと思いきや
3750到達が残り40秒とか別にどうでもいいし。
>>205 だからなんで煽るの?何か都合悪い事でもあるのか?
>>193 やってみたけど50秒くらい残せた。
戻ってくる無駄を考えたら、スターのルーチンは最後に回した方が数秒縮まるかもね。
この部分だけで800枚くらいかな?
土管ぐるぐる(1周最大200枚)してる方が多分早いよ。
スター暴れは楽しいけどw
207 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 09:54:12.81 ID:lN/GIdOnI
仮にスター使うにしてもスター状態で土管ぐるぐるしてたほうがいいと思う
>>206 800枚じゃなくて金茸入れて1200枚だった。
意外と稼げたのね
>>207 金リングで更に倍(100枚)だから、それだと微妙かな
テンプレ探しにきた人が最新のテンプレと思って
効率悪いの見るってどうかと思うんだけど。
それ見た人に5000枚以上とかどうやってやるの?って
質問されなきゃなんねーの?めんどくせーわ
>>201 あと750万頑張れよ
今すぐじゃなくていいから
スタート直後ゴールドフラワー使用
↓
ゴール直前にダメージをくらう
↓
2コース目でいきなりゴールドフラワー使用
って動画見たけどなんだったんだ?
>>210 そんな内容のないレスしてる暇あったら
お前が最高の方法とやらを書けばいいだろ
だいたい
>>193を読んで最新テンプレと思う方がおかしいわ
質問されるのが面倒とか、なんでお前が回答を強いられてるの?
>>212 途中で金花が出るコースが含まれてたんでしょ
>>193の方法試したけど、70秒以上残ったぞ。
スターやらずに土管ぐるぐる(俺も小ジャンプ安定しないから193の方法で)より10秒くらい早かった。
別に悪い方法ではないな。
とりあえず
>>205が試しもせずに言ってると言うことは分かった。
3-1 3-A 3-塔で15686枚いけた
3-Aで最初のPスイッチを押せなかったりルーレットブロックで金花が取れなかったのでもっと稼げるはず
レベル2パックは3-1でどれだけ稼げるかがキーだと思う
>>214 ゴール直前にわざとダメージ食らう理由がわからん(2つ動画があって両方とも)
動画見てもらえば早いんだが見つからねーや
茸-1スタートと同時に金花落下、最上段右端で変身。
と同時に炎弾でクリボー倒し、三連パタパタを踏みつけ目的地へ。
土管周りの敵を一掃し旗を通過、土管入る。最速181秒
(無限1up×3)+αで3400枚で残り70秒くらい。
金茸や金輪で3750達成したら別の土管潜って
二個目の金花(保険)GETでゴール
セーブの仕様がパッチで改善される可能性ってあるかな?
というかDLC出ても自分の記録のセーブは1つだけのままってさすがにありえないよね?
にわか盛り上がってきたな。
すれ違いやってきたが、6人。
これ外で対戦なんて時間的に無理だな。どうすんだ関東とか?
外に出て30人埋まって消えるとすれ違い数と勝利数に開きが出る?
コインラッシュで1万超えてる人は居なかった。まだ2週目だしな。
夏終わった頃が本番だ。
パッチ頼むよ。どうせなら最高枚数表示に切り替えて欲しい。
対戦前に????枚表示とか意味が無いと思う。枚数見て相手と戦いたいしな。
40秒って書かれてるのにわざわざ試さないといけないのか
練習で多少早くなることを含めても、
40秒って書かれちゃ試す価値なんてないって思われてもしょうがない
チラシの裏
あぁ必死だなぁ(笑)
チラシの裏って書けば何書いてもいいんだよな?w
0枚出すのにオススメのコース教えて
基地外相手した俺が悪かったようだ
以下何事もなかったかのようにコインラッシュの話題↓
227 :
185:2012/08/07(火) 00:07:29.28 ID:G//mx8ox0
DLCのコインラッシュ楽しみだなー
>>225 0枚が不可なコース以外は何でもいいんじゃない?
例えば塔コースは絶対無理。(ブイブイ戦でコイン取得してしまう)
名前欄誤爆
>>227 っファイアフラワー
レベル2パックは普通に勝負できそうだな
無限増殖ポイントがない
>>227 1−塔の隠しゴールなら0枚クリア可能じゃないか?
>>229 えっブイブイにファイア効いたの?ガチで知らなかった
マリオワールドと同じように下から叩くしかないと思ってたわ
コインラッシュレベル2はある意味一番難しいと言えるかもな
>>230 その通りだよワトソン君…考えが足りなかったorz
0枚も奥が深いんだね
234 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 00:34:46.22 ID:cEqshjwh0
☆-1で3万、この前できたけど滅茶苦茶苦労したよ
無限うpもだが、最後のゴールの頂点が…
☆-7,5-2,5-城で0枚できた。
☆-7の終盤がきついけどあとはなんとか。
突き詰めると30000or0って感じだなあ
239 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 09:40:01.63 ID:Md2AeD2s0
(・∀・)
240 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 09:42:19.08 ID:Md2AeD2s0
0枚無理だ〜〜〜〜〜
241 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 09:46:46.26 ID:Md2AeD2s0
>>227 新コースがDLCだから、コインラッシュのコース種類が増えるのかと思ってた。
なんかコインラッシュ専用でDLCあるの?
243 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 10:22:08.89 ID:wHJ0Hv700
0枚とか30000枚よりむずかしい
よなぁ〜
今、やっと40万いったわ……
244 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 10:32:34.93 ID:wHJ0Hv700
>>227 1-塔で隠しゴール使えば出来るよ♪
[自分はやったことないけど…]
245 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 10:36:48.35 ID:Md2AeD2s0
みんなって全クリしてるよな?
何かすいませんでした。
茸-1のスター使用試してみたら6000枚いったわ。
そんなわけで茸-1で稼ぎたかったら
>>193参考にするといいよ
芸人を使ったステマうぜぇ
ステマリオ
ステマリオ
捨てマリオwww
やっぱガキ増えたな・・・・・・
マリオだから仕方ないのか
249 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 11:46:10.97 ID:Md2AeD2s0
レベル3でも3万枚いけますよ ☆ー1⇒5ー2⇒5ー城で
250 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 11:48:40.79 ID:Md2AeD2s0
ヒント無限
251 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 11:51:03.43 ID:Md2AeD2s0
>>249 って事は、レベル2で3万が次の目標になるわけか
自分には……無理だ……
253 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 13:32:13.17 ID:wHJ0Hv700
レベル1でもできないのに…
レベル3なんて夢だ……
>>248もうひとつ!!
3万プレゼントできればそれでいいや
255 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 13:33:46.19 ID:Md2AeD2s0
256 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 13:36:50.61 ID:wHJ0Hv700
257 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 13:39:31.90 ID:Md2AeD2s0
>>253 まず☆ー1を出します。 コースの中に4体ノコノコがいるので内3体割れるまで無限うpします そうするとだいたい3500ぐらいたまるからそのままちょっとかせいで3つ×2したらできるよ
ナンダッテ
259 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 13:58:12.13 ID:wHJ0Hv700
できた!!ありがとう!!!
260 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 14:00:17.84 ID:wHJ0Hv700
261 :
227:2012/08/07(火) 14:04:59.15 ID:G//mx8ox0
>>242 コインラッシュのコースが増える、であってるよ。紛らわしい書き方してごめん
おそらく、1パック3コースをセットで販売するんだろうね。かなり期待してるぜ、楽しみ!
262 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 14:05:11.33 ID:Md2AeD2s0
>>259 おめでとう レベル1もわからんかったらいってや
263 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 14:06:41.30 ID:wHJ0Hv700
>>263 まだ情報待ちなのだ
俺は1パック300〜500円ぐらいになるかなーって予想してる
266 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 14:17:46.57 ID:wHJ0Hv700
267 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 14:27:20.26 ID:wHJ0Hv700
追加コースが出来るなら普通にプレイしたいよね。時間長いし…
268 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 14:34:05.38 ID:Md2AeD2s0
1-2の☆コイン三枚目って
土管ファイアからのデカマリオで行くしかない、
ギミックというか二者択一の罠?
270 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 14:52:35.94 ID:Md2AeD2s0
>>261 え〜、そうなんだ? W7とか、キノコ2とか、新ステージがDLC追加されるかと思ってた。
これらが追加されて、クリアすると「コインラッシュで遊べるコース増えた!」となるのでは。
コインラッシュのパック販売がDLCなの?
コインラッシュの仕様を少し変更して欲しいね。
272 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 16:24:51.80 ID:1m092t+M0
買ってなきゃ解禁されないすれちがいとかうざい限りだわ
シアトリとは根本から違う
コインラッシュ専用のコースが追加されるだけだろ
274 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 17:38:59.83 ID:wHJ0Hv700
世界で100億枚突破!!
New スーパーマリオブラザーズ 2
開発スタッフからのおしらせ
毎日暑い日がつづいていますが、
暑さに負けずたくさんのコインを
集めていただけていますでしょうか?
いつの間に通信を利用して
みなさんが集めたコインは継続して
毎日集計していますが、
つ・い・に
8月7日時点で「100億枚」を
突破しました!!
ありがとうございます!
さ・ら・に
もうコイン100万枚を集められた方が
「242名」いるようです。
もしかするとあなたの近くにも
100万枚プレイヤーが
いるかもしれません。
今回は100億枚突破を記念して、
このおしらせを受け取った方には
ゴールドフラワーがストックできる
キノピオの家にもう一度
入れるようにしました。
ところで。すれちがい通信を使って
コインラッシュの記録の交換を
楽しんでいただいていますか?
みんなとコインラッシュの
記録更新を楽しんだり、
すごい記録のプレイヤーに
挑戦したりすることで
コインを100万枚集めることを
楽しんでもらえるとうれしいです!
それでは、また次の機会に!
×ところで。
○ところで、
全世界で集まったコインが
10,537,297,374まいを
こえました!
100万枚は完全に作業化してて飽き飽きなので
新コースはよ
242名の内の1人だ。
世の中狭いね。
3万枚とる方法が大して広まってないのかもな
つか知っててもよほどの暇人じゃないと100万も集めないだろうし
どのタイミングでどうやって集計してるんだろう?
>>280 たぶんほとんどのユーザーはエンディングも見てないし
コインラッシュなんて存在すら知らんかもよ
流石に存在は知ってるだろ…
コースクリアでコインラッシュのコース解放の告知が結構あるのに
レベル2パックがうまくいかない
コインラッシュの難易度って
Lv1<Lv3<Lv2
って感じだよな。レベル2は無限うpが使えないし
レベル2でカンスト成功した人なんているのか?
個人的な体感だけど白しっぽで低成績
とりあえずすれちがい用に記録作ってみましたぐらいの人ばっかり
ノーミスで3面連続クリア自体ライト層には若干ハードル高いと見てる
すれちがっても9割シッポ付きだもんなー
こういうスレなんかにはやり込む人が集まるから
感覚が麻痺しちゃってる人も多いんだろうけど
売り上げのほとんどはライトユーザーによるものだからね
他のゲームでもヘビィユーザーとなんて滅多にすれ違えないでしょ?
すれ違っても、解放していないステージがあると遊べないんだ!!
3万コインプレゼントしようとしても、まだまだ開けられない人ばっかかも
※そのうちにいっぱいになって無くなるっと
100万コイン集めるとどーなるの?
100万コインに到達すると、タイトル画面中央に金のマリオ像が設置される。
ああなるほど。
500万枚集めたけど変化なし
まだ発売2週間も経ってません
クラニンボーナスポイント期間内です
買ってすぐ使えるモードじゃないんだから当然だ
何が?
293 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 10:33:35.22 ID:Ij/brpKd0
>>290 すげー。
一人で全世界の1/200じゃん。
>>269 何との二者択一なのか知らないけど
金マリオで最後まで行って戻って巨大キノコ回収とか十分できる時間あるぞ
3万行ってる奴よりわけわからんステージ構成で1万5千とか行ってる方がすごい気がしててきた
昨日すれちがったやつに勝てん!
すれ違い9割が1〜2千のやつばかりだから油断してたわ
レベル2パックで頑張ってるけど15000枚前後が限界だな
3-1をもっと最適化できれば…
稼ぎやすいコースの情報はある程度出た
次は稼ぎにくいコースの情報だな
コースじゃないがとりあえずレベル2パックと
やることなくなって飽き気味だから
俺も強者を求めてすれちがいでもしてくるか
実際にすれ違いを経験してみて思ったけど
絶対勝てない記録ばら撒くのは可哀そうかなぁ
寸止めに挑戦してみるか
29800ぐらいにしてある
たった今3-1 3-A 3-塔で18422枚到達記念カキコ
3-1で2000×2稼げたのが大きかった
これで3-Aのルーレットブロックから金花出せればレベル2パック2万枚達成も夢じゃない
本気なのかネタなのかはMiiの名前で伝えられそうだな
キノコ-1ぐらいしかまともにやってないから
他のコースにも挑戦してみるかな
29998枚にできたー
残りタイムの1/5枚がなかなかの曲者だった
すげぇなw
よし今週の日と土の日中に関東勢アキバヨド及びアキバに集合
・めんどくせー目印的+α的なもろもろは決めない
・来ねー行かねー等のネガティブ書き込みはすんなor気にせず来い
クリエイトーイで一回成功してるのを体感した
お前より強い奴に会いに来い!!!
未だにコインラッシュ1万枚以上の人とすれ違ったことがない。
しかも全員白狸使ってる。
ゲームプレイにプライド持たないライトユーザーはこんなものか。
>ゲームプレイにプライド
そういう恥ずかしい事、思ってても書くなw
>>308 >>307行けよ
3DSユーザーの99%は超初心者超ライトユーザーなんだから
やり込んでる人とすれ違うなんて奇跡は待ってても起こらないぞ
行ってみたいけど迷子になりそうで怖い。
秋葉原に行けてアキヨドにたどり着けなかったら、ある意味凄い
>>307 3万枚セットしてる。だがアキヨドが遠すぎだ。
外のすれ違い広場?
時間帯はどうだ。
648 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2012/08/03(金) 13:50:50.37 ID:xrlbMuOd0
>>635見て気になったのでコインラッシュワールド1,2のコイン0枚クリアが可能な面を調べてみた
本編の方で調べたのでタイム、アイテムストックなどは考慮に入れていない
スタート時スーパーマリオの状態で検証
あとワールドキノコとワールド1,2のAB面は未クリアで調べていないのであしからず
1-1○
1-2このは有りで○
1-3○
1-塔ファイア有りで○
1-4○
1-5×
1-城○
2-1×?
2-2○
2-3×
2-塔×
2-テレサ隠しで○?
2-4×
2-5○
2-城○
やっと三万枚達成できたぜ・・・
アキヨドは無線になってすれ違えない可能性あり
実際は、何処まで無線が届くかは不明
レベル2で一番稼げそうなのは4-Aかな。
クリボーが無限湧きするところが複数あるから上手くやれば3千超えるかも。
フラワー3の可能性を探索してみる
4-Aやってみたけどここは稼げないね
スターもなきゃ金リングもないから金フラワーだけで粘るのはキツイ
花-3は走る甲羅を後ろから追っかけて踏みつける事ができるなら化ける
まあたぶん無理だろうけど…
>>307 電車で1時間かけていく価値あんのかな・・・
>>307 飛行機で3時間と電車で30分かけて3万年使って行く価値あんのかな・・・
なんというミス。
3万年じゃなくて三万円
中部勢の俺にはどうでもよかった
3-1 4-5 3-城がやっと出た
これでどれくらいいけるか試してみる
1−4
1−2
2−塔
で11500枚がやっとだ
327 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 22:54:59.04 ID:ahEGSm8P0
成程花-3はこうやって稼ぐのか
無限増殖に拘り過ぎて気付かなかった
中間ゲート過ぎのちくわブロック後の花-3の階段状のところで
無限増殖やろうとしてできなかったけど
縦積みクリボーは一匹だけ残せば復活するのか
フラワー
俺がやったら絶対途中で失敗するわ
本編1-1カンストさせるのに使うか
時間足りるかな
332 :
331:2012/08/11(土) 00:50:33.28 ID:zgS+782W0
はぁ…いけたわ…
羽根つきゴールドブロックとゴールドフラワー使って
ゴールまで突っ走って200コインぐらい
タワークリボーは1匹残しの7連続で踏んで200コイン
あとの9799コインのためは
343回素早く踏みぬかなきゃならない
レベル2パック
・3000↑
花-3
・2000↑
3-1
・1000↑
4-5
今の所こうかな
何かあれば追加よろ
334 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 02:32:11.76 ID:7a5s+RJX0
素人ですいません。ようつべで茸-1のプレイを見たんですが、
どうやったらこのステージを選択できるんですか?
ランダムだと思うんですが、出てくるまで何度もチャレンジするんでしょうか?
>>334 それであってるけど、本編でW-茸をクリアしてないと出てこないはずだから注意
ランダムコースが嫌な人も多いし、自分で好きなコースをチョイスできる、セレクトパックとかあるといいのに。
DLCとして無料配信、とかできるはず
3-1 4-5 3-城で21128枚いけた
満足だ
339 :
334:2012/08/11(土) 07:49:33.43 ID:7a5s+RJX0
ありがとう!
☆×5出てるんで大丈夫だと思います!!
コイン取得は、自分のキノコ1の3万枚すれ違いデータに何回も挑戦するだけでいいな。
茸−1の無限1UPの時、ブロックの右側でパタパタを踏むのがタイミング的に厳しいから、
ブロックの左側で踏んで階段を左向きに作るようにしてる。
図にするとこんな感じ(□が壊すブロック)。
亀
■□□■■
■■□■■
■■■■■
■■■■■
左に行った亀が戻って来るまでに若干のタイムロスがあるけど、
それでも3回繰り返す余裕はあるから充分稼げる。
>>341 地獄の作業と化すが、悲しいことにこれが一番効率いいんだよな…
100万達成からカンストまで大体300回繰り返すだけの簡単なお仕事
>>340 よっしゃ
次は本編のスコアカンストさせようぜ
300回もやってられっか!
30回以上はやらない
>>340 すごー
こういうデータがすれ違いで相手に見えればやる気出てくるんだが。
すれ違いデータのメニューはパッチで作り直してほしいな。
>>343 自分がやってる感じではこれが一番良いと思う。
なんか他に良い稼ぎ方法あれば教えてほしいな。
>>346 相手のコイン取得総数を
なぜ見れるようにしなかったのか不思議
相手の取得総数ってそんなに気になるのか…?
最初から相手の記録オープンにしたり、どこのコースの記録かを表示してほしかったかな
そこまで気にならないけど
どうせなら色々見れる方が面白じゃないか
すれ違いでキノコ-1の30000の人きたー
これは捗る
最初に茸-1さえ出てうまくやればあとの2コースはどんな糞コースでもいいの?
最後のゴールの×2が安定するとこがいいのかな
>>351 3500×2×2×2=28000
これで十分わかるよな
>>342 それでも余裕で3万行くね
亀の速踏み必死で練習してたから早くそれに気付きたかったな
>>351 1面で3750枚稼げればあとは天辺ゴールするだけのお仕事です
尻尾出るとこなら超余裕かな
>>351 とりあえずキノコ-1、1-5、1-塔で登録している
2-1はゴールドフラワー取れるが×2が厳しすぎて地雷
城系は溶岩があってミスしやすい上にボスがかったるいのでおすすめできない
塔で余裕かましてたら
ブイブイの台と床に挟まれて終わった
>>344 本編もデータ連動で9999999枚
NEWゲームにしても9999999枚のデータが活きてる……
もうコイン集めの旅は終わってしまったよ
☆-1のポールの一番上が掴めない、誰かコツ教えて
>>356 彼は"スコア"って言ってるみたいだわさ
wiiはバグのせいでスコアが数時間でカンストした
>>358 勘違いしてました…
ていうかマゾ過ぎるスコアは
セーブ消すんじゃなくて説明書にあるデータリセットすればコインも0になるらしいよ
L+Rでスタートするとルイージなのか。よっしゃ。
1-1って、どうするのが一番多く溜まるんだろ。
時間無いから寄り道してるとすぐ死ぬわw
しかもすれ違いしてるライトは大抵1-1が頭の面で入ってるから潰すのがタルいぜ…
>>363 ゴールドマリオでゴール前のクリボータワーかね?
1-1で1200×2くらいはいったけど、タイムがなかなか厳しい
ほんとにライト層ならそんな事考えなくても勝てる枚数じゃないの?
やる以上はいい記録出しておきたいってことじゃね
オレの周りは1-4→1-2→1-塔が多いな
やり慣れてパターンほぼ確立してしまった
皆様のおかげで、無事1000000枚達成しました。
皆様のおかげで、無事29998枚出来ました。
(茸-1 1-5 1-城)
俺もたった今29998枚できた
これですれ違った人も30000枚出せば勝てるわけだ
茸-1
自分の場合は、土管に入ったらまず左を向いてB
そのまま派他派他を処理すると、甲羅を持つので
Pあたりで壁に向かって投げ、戻ってきたら踏んで停止させている。
2週目以降も階段内に入っても持って外に出られるので、ゆっくり出来る。
※うっかりB暴発に注意
370 :
368:2012/08/11(土) 23:39:18.59 ID:Gd0dXId80
>>367 どうでもいいけど
俺もそのコース順だったw
女のMiiだからって舐めてかかったら3万コインセットだった…やられたわ
初めがキノコー1だけど、どうせライトだから稼げてないだろうと油断したw
女にもキモオタクいるだろ
可愛い女のMiiとは書いてないからな…
ライトじゃないなら他のすれ違いもできてるだろ
それとすれ違いアイコンで判断しろ
375 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 09:35:43.81 ID:cgmn38jy0
一度プレイして保存した記録は、もう一度同じコースで再挑戦できますか?
>>375 コインラッシュ→すれちがいデータにチャレンジ→自分のきろく
俺は無限が全然できないから2−4スタートが一番効率がいいわw
378 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 12:08:33.43 ID:cgmn38jy0
関係ないけどコインラッシュ中にスライドパットが丸ごと取れてワロタ
>>379 えええ…どんまい
どんな操作したらそうなったんだよw
スライドパッド「じゃあの。」
グリップ付けて十字キーで遊んでるのは俺だけか
384 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 16:51:42.45 ID:cgmn38jy0
どうにもスライドパットよりも十字キーのほうがやりやすいのは俺だけ??
+字キーだと左右の親指が平行にならないからやりづらいな
本編9999のコースが3つできたが
2-4については無理っぽい
>>385 グリップ付けてると気にならないけどな
俺は
へたくそなのですれ違いに勝てない。
6-3の×2ってどう出すの??
ゴールド茸は見つけたけど!!
>>388 隠しブロックがある
手前の山からを勢い付けてそれにとび乗り、2段ジャンプする
レベル2パックでやっと26000くらい集めた・・・
4-2稼ぎなんだけど、既出じゃなかったら詳しく書いてみたい
ドラクエやりながらマリオもなかなか。
これまでにない何かを味わえる。
392 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 16:48:18.77 ID:mjsyj2Ky0
茸1なんだが、土管の中のパタパタを静止できずに、
時間を無駄に消費してしまう…。
ブロックの右側がダメなら左側でいいじゃない
>>392 踏み場所に失敗したらそのまま土管出入りした方が良くないかい?
それか蹴って、再踏みで起き上がり待ち。
ループ3回目終了まで50秒程は残るから、2回ミスくらいまでまだ大丈夫よ。
すれ違い消化するのめんどくさい
レベル1パックばかりで同じ面やらされてもう勘弁
みんなレベル2・3でやってくれ
下一桁奇数縛りでみなさんどれくらいいけますか
>395
とりあえずすれ違い登録がまだ多いみたい。
最近は1-1,1-4始まりは勝負せず、即処分しようかと考えている。
100人ぐらいすれ違って、まあまあ手応えが有ったのが1人
あえて1ー1スタートで限界に挑戦してた
今は15000コインくらい
俺はレベル1パックのタイムアタック感に夢中
人それぞれだなぁ
>>396 それ、3ステージ目を隠しゴールのあるとこにしてタイム調整して飛び込むだけに見えるけど
それならあまり普通のプレイと変わらないというか、縛りの意味なくない?
>>400 自分でいっておきながらこういうのもなんだけど、確かにそれだけなんだよね
カンスト30000の現状で枚数を競うならそういう制限しかないのかな
と思った次第
別に他のコースで限界を競えばいいじゃない
無限増殖ができるコースや花-3以外で
403 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/14(火) 17:54:31.10 ID:JTHne3Hn0
やっぱりレベル2は花ー3が重要やと思う でも3万いかんかった 3万どころか1万5千やけど
すれ違い。
同じ人の同じ記録は、何回すれ違ってもすれ違えない。
記録を他ステージでセーブしなおすと、またすれ違えるようになった。
勝敗判定は最初の一回だけ?
最初に負ければ、何回か挑戦して勝てたとしても勝ちは増えないの?
30000枚のデータは勝ちにはならないけど、コイン貯める為には良いデータだよね。
>>404 負けても何回でも挑戦できる。
ただし、1回勝った後は2回目以降Winコイン貰えないのでどうでもよくなる。
むしろ勝っても負けても白しっぽでも
完走さえできれば3万確定のはぐれメタルシステム
>>405 情報サンクス。
30000枚データが拡散すればみんなそれにしたら勝が全然増えなくなるな。
29998枚や、キノコ1スタートで30000未満のデータは親切だね。
すれ違いシステムをパッチ修正してドローでも勝にしてほしいな。
30000枚が蔓延したらすれ違い数ばかり増えて勝が伸びず、負けてるようで嫌だね。
いや、3万枚という上限を無くせよw
×2が無ければよかったのかな
てかWinコインと勝ち数は別だからね。
Winコインはその人に勝った証的な物で初めて勝った時にもらえるもの
勝ち数は同じ人でも勝った回数記録される
すれ違い数の下のは勝ち数で
同じ人とは1戦又は1勝するまでとか制限付けない限り
どんどん増やすことは可能。勘違いしてる人多すぎ。
誰か知っていたら教えてくれ
一度、クリアしてゴールドフラワーがストックできるようになったら
すれ違った相手もクリアしてないと、こちら側のすれ違いデータはプレイできないのかな?
もしくはレベル1でゴールトフラワーのストックを使った場合
相手がゴールドフラワーのストックが使えなくてもそのデータでプレイできるのかな?
これだと少し不公平なんだよな
逆にすれ違った相手がゴールドフラワーのストックを使ってないのに自分だけ使うのはなんだかなって感じもする。
ゴールドフラワーストックって別にクリア前からデフォであってもいいよね
すれ違いデータは茸-1 1-2 1-塔で0枚にしておくわ
これ30000枚を超えないのか
必死こいてやってたのに
とりあえずレベル1
2−4
1−5
1−城
でカンスト30000枚
コインラッシュ3面のボス倒す直前のコイン+残りタイムで計算し自己満足に浸る日々
418 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 15:25:41.78 ID:zR7w6ij20
やった〜
茸-1、2-4、2-城 で30000枚いったぜ〜!!
うれぴ〜〜
419 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 17:01:39.65 ID:SuxxtKi20
すれ違った相手に勝てずに苦戦してます。
1-A 1-5 1-城ですが、10,000枚ぐらいしか取れません。
2面までしかクリアしてない初心者です、相手は14,000枚弱です。
ここの住人の上手い方は、どれぐらい稼げるのでしょうか?
面毎に教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。
>>419 どうしてもそのすれ違った人に勝ちたいならまず本編をさっさとクリアすべき
本編をクリアしたらコインラッシュモードでゴールドフラワーを最初から使えるようになるのでその4000枚の差も埋めれると思う
>>419 ゴールデンじゃない普通のマリオだと
1-Aだけで2220枚が限度だった。
ゴールデンフラワーを使ったら3500枚
14000枚は余裕で超えられる。
422 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 21:59:28.34 ID:/yexqnE00
1ーAでどうやったらそんなとれんの?
初めてすれ違ったたら1-Aだったし、適当にやったら負けたw
金輪使う
ある程度やり方を知ってれば、同ループする
更に突き詰めると、踏みつけ残し
>>422 あ〜
ゴールの×2を入れてだよ
今1-Aやったらゴールデンじゃない普通のマリオで2300枚まで行けたわ
スターコインとゴールドブロックとドールドリングに金のキノコをちゃんと取れば2400枚は行けそう
そこそこすれ違ってるけどまだ茸1スタートの奴が現れない
記録も1万超えてるのが数人だけ
意外と3万カンスト知られてないみたいね
今日10人すれ違ってマリオは3人。
皆3万とは縁のないステージで適当に×2ゴール3連続で
数千枚の差がつくような記録だけだった。
俺からの3万枚を喜んでくれればいいんだけどな・・w
ちなみに通算17人で1万越えが1人もいないです。
1-Aやってみたけど、ゴールデンフラワー使って1809×2=3618枚 だった
1UPキノコ取りわすれてたし、もっと工夫できそうだけど
どのループがいいのかちょっと迷う
追伸
とりあえず 1-A 金花使用で2227×2=4454枚までいけた
3万枚すれ違いは「俺の勝ち確定で勝負しようぜ」って言われてるような物だし萎える。
それ以前にニューマリ2であまりすれ違えない状況だけど。
昨日茸-1を使って29998枚にした
でも茸-1を使う奴=30000枚というイメージを持つ人がこれから増えてきそう
心配だわ
必死に調整して29996枚クリアのステージ登録しておいたぜ
ボスの撃破調整(5秒1コイン)失敗して2枚落ちたけど・・・ま、いいか
5-城の時間が足りないんだけどスターコイン集めちゃダメなのか
>>432 5-城は他の塔・城ステージよりボス戦で時間食われるから
スターコイン3枚は厳しい。
1UPキノコ以外はスルーの方が安定かと。
俺は別に勝敗とかどうでもいいから3万出せるなら3万のほうがいいんだけど。
わざわざ調整してる意味がよくわからん。
勝敗こだわるならカンスト出来ないステージにしてくれ。
>>433 ありがとう…
今やってみたらボス戦を早く終わらせる方法が見つかったw
甲羅から戻った瞬間に踏めちゃうんだねルドウィック
土管に入るのは1回だけで済む
>>425 枚数で勝っても意味ないしなあ
あのコースでこの枚数取れた、ってとこに面白味があるわけだし
3万枚の人とすれ違ったら、勝負がどうこうというより、
みんなにコイン3万枚プレゼントしてくれてありがとうって感じだな
>>434 Winコインで+1000枚だよ?
100万枚がまだなら、30000+30000より30000+29998+1000の方がいいでしょ
29998に対してちゃんと30000出して勝てる実力の人って、もはや1000枚なんてどうでもいいでしょ
ボスが甲羅から戻る場所って法則あるな
1ボスは3回バウンドした後の元の場所、3,5ボスは2回バウンドした後の元の場所っぽい
覚えておくと即座に踏める
みんなそれぞれ面白いからやってる
すれ違で1-1,2-1,2-城で17000がいるんだけどどうやっても勝てない。1-1で1100行くのがやっとでそれ以上いけないんだけど、1-1で1000後半っていけるもん?
>>442 最後のタワークリボーにゴールドファイア、土管で飛んで敵復活
444 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 07:25:36.33 ID:ioAbA20z0
29998枚にする必要って何??
タワークリボーにヒップドロップ寸止めが安定しない
>>444 勝てば30000枚+Winコイン、負けても29998枚のコインが手に入るから、
結果的に得られるコインが一番多くなるという対戦相手への思いやり。
まあ実際にはただの自己満足だと思うけど。
>>445 俺もだ
・勢い余って全倒
・流れ的でのジャンプでヒップドロップ出来ずに、飛び越すorz
・早めに止めたりして、横方向に押していてダメージ喰らう
大抵、何十回とやり続ければ多少の技術向上が見られるが、全く見られん
最初2000オーバーしたんだが、今は1500すら逝かない
448 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 09:58:11.72 ID:J3IHI2Nm0
いろんなコースためしたけど、俺はやっぱり☆ー1 5ー2 5ー塔やわ
449 :
419:2012/08/16(木) 09:58:23.99 ID:sAfJUH9a0
沢山の方から1-A情報知れて嬉しいです、有難うございます。
>>420 アドバイス有難うございます。本編クリア頑張ります。
>>421 普通状態・金花状態の枚数まで教えて下さり有難うございます。
クリボータワーが、1匹残しておくだけで、目を放した隙に元に戻っているだと‥
>>447 水平方向のずれとヒップドロップ解除のタイミングが難しいよね
アナログパッドより十字キーのほうがいいのかなと思ったりするけど
慣れなのかな……
>>450 そう
復活したクリに寸止めヒップドロップでコイン稼ぎの時間短縮
ただし安定したテクニックの習得が難しい
皆アナログパッドなのか?
スーパーのつかないマリオの頃からやってるfc世代のおっさんは、マリオは十字キーじゃないとなんか違和感あってだめだ。
ヒップドロップしなくても
結構稼げるけどな
454 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 13:09:55.18 ID:J3IHI2Nm0
今日すれちがったやつが6人いたんだが全部ライト層でむかついた 白狸で1000や2000 ライト層はクリアで精一杯か
455 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 14:03:07.96 ID:T/5sCju90
別にコイン貰えるしいいじゃん
何にむかつくの
456 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 14:30:43.89 ID:J3IHI2Nm0
>>455 じゃあ、お前は1000や2000程度のコインが欲しいのか もう100万いったからいらんし
そういう意味のむかついちゃう報告とかしなくていいよ?
今後も多そうだし。
458 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 14:43:05.27 ID:J3IHI2Nm0
マリカのウフカスみたいにキノ1カスってつくられそう
どうやっても1000枚しかたまらない・・・
どうやったら10000枚もいくんだ?
>>459 とりあえずクッパ倒してね
話はそれから
3ステージ合計が1000枚って言ってるなら
まず旗の一番上につかまって×2出せなきゃ話にならんよ。
すれちがいの9割はしっぽの3000枚程度なんだが
>>460 クッパ倒した
☆も5個にしてて後はコイン100万枚だけなんだけど
すこたま道のりが長そうだ
茸1で亀踏むしかないんだなあ
向いてなんだな
売ってくるわ
465 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 15:31:51.42 ID:J3IHI2Nm0
レベル2で3万っていけるんですか?
今日は変なレスが多いな
今日すれ違いで茸-1の30000が2人いた
あと1-A 1-2 1-城 で21586枚出したけど
相手はしろしっぽ3000枚程度だった…
1-1で金マリオ使って最高1600×2の3200だわ
ヒップアタック上手くなったらもうちょっと行けるんだろうけど
ライト層の人の多くは、コインラッシュがスコアを残すゲームとも知らずに常にきろくする(=セーブ)を選んでいるのではないかと思えてきたw
そうでもなきゃ残らないような記録ばかり
そもそも3ステージ連続でノーミスクリアできる人はライト層なのか
クリアだけなら出来る人いてもおかしくないし、白しっぽもあるわけだが。
そもそもコインラッシュに気づかないだろ
自分がすれちがうのは尻尾使って200とか600とかそんなのばかりだわ
475 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 09:10:14.29 ID:fPvdfoDf0
ライト層ってのはクリアで精一杯なんだよ 俺らは簡単だけどライト層は3コース連続クリアをとても難しく思ってるんだと思う
1万超えた記録とすれちがった事がない
477 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 10:25:11.70 ID:fPvdfoDf0
>>476 ということは 全員ライト層だな ガチ勢は3万は普通だし でも、レベル1で3万やってても 面白ろくないわ レベル2や3で3万目指した方が 面白いよ
携帯で改行する方法くらい覚えろよ
480 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 10:46:08.00 ID:fPvdfoDf0
すすす
きにしないで
きにしないで
むしろ白しっぽ縛りで10000越えって結構難しいかね
482 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 12:17:28.77 ID:fPvdfoDf0
>>473 それはないやろ
W1クリアしたらでてくるし
でも、本編クリア精一杯ならそっち優先か
483 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 13:58:26.99 ID:fPvdfoDf0
age
新ジャンル:白しっぽ縛り
485 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 14:04:37.99 ID:fPvdfoDf0
486 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 15:17:12.50 ID:cFsm1wFzI
なんだこの糞ゲw
5分で飽きたわww
試しに白しっぽでプレイしてみたけど全然稼げないな。
それでも辛うじて1万は超えたけど。
金花は使えないし甲羅を蹴れないしで戦略が大分違ってくる。
ゴールドキノコとゴールドリングを取りまくるのが重要か。
白しっぽ縛りはゴールドリング使っても
一匹あたり5枚にしかならないというハンデ
2-2 2-3 1-塔 白しっぽで7900枚に
白しっぽで挑んだけどなかなか勝てなかった
(8500枚で勝てたけど)
隠れコインやルーレットコインが結構大事
こっちのほうが本来の遊び方のような気がするのはなぜ・・・
本来チート能力である白しっぽだが
まんべんなくコインを集めるという面では正統派だからね
ゴールドフラワーが強力すぎるからな
1-1で2000×2が中々達成できない
白しっぽは白しっぽで、上を目指すとなると
ノーマルより逆に難しい
レベル3キツいけど、考えながらやってる過程が楽しい
こんな場所に1UPあったのかとか発見するし…
コインラッシュをやり込むようなゲーマーなら、
本編では一度も白しっぽを使わずにクリアしてただろうから、
コインラッシュでは開き直って白しっぽの無敵ぶりを楽しめばいいよ。
コインラッシュを白しっぽで、ってのは同意だけど
それは俺Tueeee!じゃなくてマゾやり込みのためだな
白しっぽだとコイン稼げないからね
追加コース待ちで
面白い組み合わせができるかもしれないので
今やりこむ気にはなれない
白しっぽ+ゴールドリングで敵を倒しても5枚固定だと思ってたけど、
ブロスは20枚なんだな
ジュゲムも20
サイも20
ボスは30
カロンは頭がくっついた時からもう一回踏めるようになるが
ゴールドフラワーの爆風なら
その前でも効果がある
直接当ててもダメなので
壁やブロックに当ててくれ
一撃で倒してしまうよりはほんのちょっとおいしいと思う
4-3の氷ステージで頂点ゴールするやり方はありますか?
助走する場所もないし、間に隠しブロックあるのかな?
普通に階段ほいほいっと飛んでつかまればいけるじゃん
三段跳びを練習しよう
あれ?
ホイホイで出来たぞw
なんつうか階段で引っかかるし、上で一瞬止まるから駄目だったのか…情けねえな
そのゴール引いても、すれ違いで楽に勝てるスコアだけど、納得いかなかったもので…それよりも、ありがとうだわ
白マリオで0枚記録を登録してる
貰った人はこれに勝った場合どうなるんだろうか
0枚クリアは逆に凄いけど、
枚数少ない人に勝っても嬉しくないよなぁ
Winコインが1000枚貰えるだけのデータだな
あんまりおいしくはないし
努力もわかる人にしかわからないw
今日13人とすれちがってきて
5000枚以上がゼロだったよ
しかも全部シッポ付き
ライト層には、コインを多く集めることよりもミスしないでクリアできることの方が重要だからな。
1ミス終了&制限時間短いという縛りプレイは初心者には厳し過ぎるんだろう。
せめて制限時間なしにしてゆっくりプレイできるようにた方が却って活性化したかも。
2-2 2-3 1-塔
白しっぽで9970枚
あと少しで10000枚いけそうなんだけど…
2-2の中間ゲート後のハンマーブロスのいる場所にいくと
コインが下からあふれてくるとか知らなかったわ
こういうの他にもいろいろあるんだろうな
512 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 10:57:57.38 ID:nUUOv8If0
もうちょいageよスレ続かん
やりようによっては1-1スタートで3万枚取れるのか。
そこまでやる気はしないけど。
515 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 08:55:39.71 ID:LkhB8RRD0
名古屋駅をぶらぶら歩いても、誰ともすれちがえないんだが…。
516 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 11:06:26.45 ID:1wZsE5TC0
ゲームセンターのあるヤマダ電機めっちゃすれちがってワロタ
昨日300枚のやつにすれちがってクソワロタ
しかも通常だった(゚д゚lll)
517 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 12:30:07.14 ID:M/s/g50U0
300枚ってどうやんの
>>515 俺名古屋駅でよくすれ違いやってるけど、「建物の中の」銀時計周辺オヌヌメ
時間帯にもよるけどその辺じゃ一番のすれ違いポイントだぜ?名駅
519 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 12:50:11.02 ID:M/s/g50U0
>>515 名古屋のホームおったらすれ違いやすいよ
結構すれ違うようになってきたけが、
あの2700の動画のコースがやたら多い気がするわ
やっぱあれみてこれならいけるかもって思うパターンなのかね
2倍含めて4550じゃ3万は無理かな
枚数間違えてるし既出の方法でパクり禁止とか言われても
>>521 まあ、15歳だし細かいことはスルーしとくことにして
1-1で2000オーバーの動画みて
これを超える強者もじきにでるのではないかと
なぁおまえら
本編3-3何枚くらい取れる?
一番稼げそうな方法でちょっと挑戦してみてよ
途中でたぶんエラー出るから…
524 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 22:43:39.19 ID:Kke2WM3v0
すれちがった人の記録って、挑戦しないと見れないのね…。不便。
挑戦して相手に勝つと、勝数が増えるのかな??
>>521 確かにパクリ禁止だな
凄いけど痛いな
さっき子供の見てたら、1-Aの終盤の土管に入れると知った
面倒な事を知った気がするw
3-3やってみたけど土管を出入りして目の前の蜘蛛にゴールドファイアをずっと繰り返すの?
ネットを使って敵を踏み続けるのは、敵の数に限りがあるな
いやw
そこにスターコインがあるしw
なんか意味不明なレス多い・・・
>>526 そうなんだけど
何も起こらなかった?
あとちょっとだけ作業したらゴールしよっかなってころに
エラーで強制終了するんだが俺だけなんだろうか…
エラーで落ちるとき本体に問題があんじゃね?
長時間しすぎとか熱があるとか
不正コピーだとストーリーが進まないとかいうRPGあった気がするけど
そういうのでないなら任天堂に報告しといた方がいいのでは
1-Aで土管出入り繰り返したことあるけど強制終了はしたことないな
532 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 10:45:05.59 ID:QT8kOjKz0
手の油でコインラッシュしにくい(´・ω・`)
533 :
529:2012/08/22(水) 10:57:40.27 ID:c1cumfw20
既に送ってみたよ
引用とか転載すんなってかいてあるから
回答があってもここには書けないけどな
同じ状況で3回経験したが
他の3DSとソフトでも再現性があるのかどうか知りたかった
>>533 俺の3DSの場合、ネットブラウザ起動中、熱を持ってると、
リンクをクリックしたらフリーズすることはたまにあるな
535 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 11:40:31.78 ID:ko0GP73J0
こいつの顔の形は
細長い まるでコインだね
それじゃみんな コインラッシュいくよ〜
1 2 1234
コインラッシュ コインラッシュ
コインラッシュ コインラッシュ
踊るコインラッシュ
踊るコインラッシュ
こんなところにブロックあった
連続コインブロックだ
ドンドンドン ドンドンドン
チャリンチャリンチャリン
チャリンチャリンチャリン
チャリンチャリンチャリンチャリン
チャリンチャリンチャリンチャリンチャン
コイン目指せ100万枚
センキュー
536 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 11:46:40.92 ID:QT8kOjKz0
↑
2700ですな!
537 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 13:07:05.56 ID:1+2nFfpV0
すれちがいデータって消せないの??
おたく初心者?
無限稼ぎとかしなくても2万くらいは超えられるもんなんだね
540 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 13:34:02.26 ID:QT8kOjKz0
茸-1
○←ここで甲羅にする
■■ ■□
■■ ■■■
■■■■■■
■■■■■■
541 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 13:49:19.26 ID:ko0GP73J0
こんなミスはいらんねん!
>>533 処理落ち終了は二人プレイ時にワールド6で白しっぽはっぱを出すと通信切断になるのをくらったくらい
3回くらいやったが次の日以降は出なくなった
茸1の土管復活を利用しないオリジナルの稼ぎ方
1.金マリオになっておき、最初のパタパタ2匹を甲羅が並ぶように踏んで、踏んだ直後に両方の甲羅に当たるようにヒップドロップで50*2
2.その後のパタ3匹を踏んで全て甲羅にするが、パタ3を踏んで甲羅にした後、着地せずにそのままパタ2甲羅を蹴飛ばす(持たない・殺さないよう注意)
これを、2つのレンガブロックが並んだ右隣の赤い足場の所まで戻ってパタ3匹を復活させ、残り10秒台後半まで繰り返す。1000数百コイン稼げる
3.土管ゾーンの左の隠しブロックのスターを使って急いで土管周辺の敵を皆殺しにした後、直ぐに中間の左の連続スターを出し、直ちに中間をくぐりスターをとる
4.戻って土管に入り、一番目のPOWをヒップドロップで叩く。滞空中にパタパタがぶつかってくれる
以降のPOWは壁に密着した状態で金玉で叩いてスターが切れないうちに全てのパタパタに当たるように最下部まで進みスターコインをとる
5.土管から出た後左の亀や花を適当に金玉で殺し、出てきた土管の右隣のかくし1うpをとる
6.直後の赤亀をもって足場を上り、ゴールドリングをくぐって適当に投げて皆殺しする
7.その後のウザい足場で赤コイン集めて貰える金キノコで+100、土管に入って金花とスターコインゲットして土管から出る
8.ゴール間際の高い足場を亀を利用して登り、最後のスターコインをゲットする。時間があればそこらの敵を踏むなりして稼ぐ。
9.ポール最上部を掴んでゴールする
544 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 18:44:07.75 ID:ko0GP73J0
安定しないから却下
そんな面倒な手順が必要なら亀蹴る方がいいや
546 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 19:58:39.21 ID:ko0GP73J0
>>543 めんどすぎる 無理こんなん
お前も甲羅蹴っとけ
お前まさかそれでやってたんか
効率悪すぎる
>>546 これの次が1-2だったんだけど、金花で適当にやったら7500超えた
血反吐が出る思いだったな
なんで3万安定してるステージでわざわざめんどくさい方法考えるのか・・
3万カンスト出来る方法だったとしても無限うpのが楽だし
出来ないなら他のステージやったほうがいいな。
効率じゃなく楽しさや発想を追求したんじゃねえの
実はやろうと思えばできるみたいな
ウザい足場のところでワロタ
ただでさえ、作業ゲーなんだから
色々な方法を考えて飽きを少しでもこさせないようにするのは大事
無限ワンなップ効率よ過ぎワロタ・・・
もうパック2とか3での稼ぎを考える段階だと思うんだ
パック1は茸で亀踏んで3万安定。それでいいじゃん
稼ぎを考えるだけだったら、3も☆-1で安定だけどな
3箇所で階段作って無限うpやるだけ
ポール頂点もコツを掴めばダッシュジャンプ安定する。難しいけど
レベル2は無限うpでできないのでもっと難しいね
楽しさとか飽きがこないようにってのは分かるけど
3万安定なコースで3万安定しない案出したって皆食いつかないから
他のコースでやったほうがいいじゃないのって思うんだけど。
>>543みたいに詳しくやり方書くなら余計そうなるかと。
ここまで書いていきなり却下言われてるじゃん。
>>552nの動画は面白かったけど結果は変わらないというのが悲しいね
レンガブロックでもおkになってることを知らないで
どうにかしようとしたらああなったんだな
わざわざ下の階段でやるよりも上のレンガでやった方がタイムロスが少ない分稼げるからな
>>555 既に全パックで3万出す方法は考えられてたが。レベル2パックが難しい。
>>557 それじゃ例えば、レベル1パックの別コースで別の飽きないやり方が考えられても
「レベル1には茸1があるから却下」とかならないか?
それだと既出以上に効率がいいやり方以外書けないわけだが
>>556 ☆-1の?スイッチって釣りだよね
押さない方が頂点取りやすいっていう
夏休みの自由研究だろ温かい目で見といてやれ
566 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 09:47:31.12 ID:zjUfNj+Z0
いつになったら追加コンテンツでるんだ?
567 :
556:2012/08/23(木) 11:42:09.30 ID:kkw3/GtN0
>>564 俺は押してダッシュジャンプだけど、押さなくても3段ジャンプで行けるのか?
以前試したけど、無理だと思って諦めた。検証不足だったかな
>>565 けつろん:コインラッシュでこうりつよくコインを集めるやり方がわかりました。
こんごはスコアをこうりつよく集めるやり方も研究したいです。
こんな感じかw
本当にマリオとかのゲーム内容で自由研究する小学生いるのかねえ…
先生に怒られそうだし、友人にからかわれそうw
1-A 2700×2 できた
569 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 13:54:04.07 ID:zjUfNj+Z0
このスレほっといたら二軍いくところやったわ
570 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 14:05:32.63 ID:zjUfNj+Z0
572 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 15:01:47.75 ID:zjUfNj+Z0
>>571 どうやったら間違えずにアドレスかけるんだ?
>>572 nrtを見て、rをeとタイプミスしたんだなとおもった
ていうか手打ち? urlをコピペしないのか
正しく読めれば正しく書けるんじゃねーの?w
575 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 15:31:03.42 ID:zjUfNj+Z0
コピペってなに
なんで安価打ててコピペ知らんのや…
つかsageろ
3DSからアクセスしてんだろ……
>>562 そういう事言ってるんじゃないよw
そんなの分かってるよ。
>>563 それは3万稼ぎたいのが前提だからでしょ。
俺は別に3万安定の方法以外書くなとは言ってないよ?
茸-1の安定しない方法は食いつきが悪いって言ってるだけじゃん。
あんなに詳しく書いたのにそんな扱いされて可哀想だから
頑張るなら他のコースの案出したほうがいいんじゃないのって言ってるだけ。
てか否定してる奴は
>>543試して結果書いてくれよ。
>>552のが食いつきいいじゃない。
もうこのスレ終わったら、次立てずに
>>571の本スレと統合でおkかな
>>578 可哀想だなんてとんでもない、キチガイじみた長文だったのに思ったよりいろいろ反応もらえたし嬉しいよ
情報なしでやっててスレ見て無限1うpが盲点だったショックで放出しただけだから、楽観してくれていいです
みんな3Dマリオはもうやってからこっち来たのかな?
コインラッシュハマってたけど、3Dランド買ったら面白すぎてヤバイ
>>578 直後に来た名無しさんの言葉だけが絶対かよ・・・
無限1upって後ろ向きでもおkなのね
気付いてからずっと後ろ向きでやってる
昔は落下モーションのお腹で蹴ってたりもしたな
586 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 23:03:34.57 ID:f3fAvM5V0
キノコ-1 1-2 2-城で19426枚
ただ時間優先したからもっといけると思う
2-4 2-1 2-城
のパターン引いたけどてっぺんゴールが全然できねー
1-Aで2800×2までいけた
>>587 2-4はギリジャンすれば普通のダッシュジャンプでも届く
2-1はгの向きの時が近いからそれに合わせて2段ジャンプ以上で届くかな?
>>586 茸-1が最初なのに3万枚行ってないなら
このスレじゃ誰も相手にしてくれないよ
593 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/24(金) 01:10:00.68 ID:xNlu2jcJ0
コイン貯めるのに3万使うのは、いいとして すれ違いで使わないで欲しい。
というか楽にカンスト可能な組み合わせコースの
すれ違いは枚数関係なく萎える。
わけわからん組み合わせのコースで対戦したい。
自分は5-4 5-2 5-城のデータ設定してる。
苦労せずに3万枚手に入ると思えば、負けても逆にありがたいがな。
どんな相手にも絶対負けたくない、あくまでも勝負に拘る人には邪魔だろうけど。
>>595 >どんな相手にも絶対負けたくない、あくまでも勝負に拘る人
そうじゃなくて絶対に勝てない勝負を挑まれても面白くは無い。
羽生さんと将棋で対決なら奇跡が256回ぐらい連続で起これば勝てる可能性は一応あるけど
自分が詰みの状態からの将棋対決を挑まれてもなぁ… みたいな感じです。
つまりあれだ、ドローが価値扱いにならないのが悪い
3DランドのTAはドローでも自分のタイムが黄色になったし
そういうのが来ても3万の組みで3万行ってない記録をお気に入りにして
コインと勝数稼いでる俺に死角は無かった
気づけば、あと1回ですれ違い回数200回だった
すれちがいをするには相手を楽しませる配慮が必要だと?
それはそうと、3万に関しては、あー3万萎えるなーって思う人よりも、
プレイしただけで3万もらえたすげぇって喜ぶライトユーザが多いと思うけどね
>>596 絶対に勝てなくても引き分ければそれでいいと思うよ。
それ以前に、自分は対戦相手に自分を楽しませてくれなんて思ってないから、
たとえ相手が3万枚のデータでも構わない。むしろ歓迎する。
だから貴方がどう思おうと自分は3万枚カンストのデータを消す気は無いし、
それがすれ違う相手の迷惑になっているとも思わない。
逆に3万枚貰って感謝する人だっていると思う。
どーでもいいじゃんよ
間取って29998枚でいいじゃない
そもそも、たかがゲームで必ず相手に勝てるチャンスを作ってやる為に手加減しろなんておかしいわな。
接待ゴルフやってるんじゃないんだから。
>>598 トータルコインカンストやりこみ中でコイン美味しいです(^q^)な俺もね
やっと500万いったあ…まだ半分とかww
ライト層も100万達成しちゃってて誰もコイン稼ぐ必要がないなら
適当なデータにして送ってもいいけどなぁ。
まだまだ売れてる段階で稼ぎたい人のほうが多いだろうから
3万データ垂れ流すのはやめられないな!
勝てない引き分けにもならない仕様が糞なだけで手加減しろって話とはまた違うと思うんだけどね。
まあ不満なら不満でアンケートにそう書くべきだし、DLCに伴うアップデートで修正されるかもしれないし、
3万枚データ登録する人にそれをやめろってのは筋違いなのは間違いない。
ただし、そのデータが面白くないと思うのも言うのもその人の自由ではあるわな。
カンストありなら普通は引き分けるか挑戦者側を勝たせるもんだとは思うんだが、
なんでこんな仕様なのかねえ。
>>605激しく同意
初めて白しっぽ使ってラッシュしてみたが、かなりフワフワするな
てゆうかサクサク進み過ぎてワロタw
無敵で空飛びやすいだけでこんなに楽とは…そりゃライトも本編で頼りたくなるわな
今まで白しっぽ封印してて「しっぱい!」がウザかったが、
これからは特に稼げる組以外はこいつに頼ることにした。
ハンデにもなって結果発表のスリルアップだぜ
>>593 どうせ15人すれ違ったら消えるデータじゃん
608 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/24(金) 09:21:08.13 ID:Q5K9Z46l0
ライト層だつたらレベル3で3万いってもただの対戦できないやつになるだけだからレベル1で3万に設定してる
てかライト層ってどのくらいいってんだ?
せいぜいW4ぐらいだろ?
レベル2でも一様いけるか
>>586 そのコースで3万いけないのか
こういうやつはライト層からいきなり
2chに飛び出してきたザコ野郎だ
0枚データですれ違いが最強
>>610 うわー1-Aで最速ルート一生懸命模索して、やっと2250*2出したのに
こんな方法あんのかよw悔しいww
相手にはどんな方法使ったかわかんない訳だしこれ使うか・・・
ようやく100万枚達成だわ。コインラッシュといい100万枚といいライトユーザー狙ってるのか狙ってないのかわからないゲームだった。
613 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/24(金) 13:14:43.29 ID:Q5K9Z46l0
ライト層はとりあえずスターコインとか無視して100万枚しようと思ってるるじゃないか
まず、コインラッシュ抜きで100万枚とかちょっと無理があると思う
ライト層にとってはスターコインコンプとかほど遠いと思ってるんじゃないかって思う
614 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/24(金) 13:16:55.03 ID:Q5K9Z46l0
ごめん
思ってる○
思ってるる×
>>612 ライトとコア両方取ろうとしてるのなんて
いつものことじゃん
コインラッシュは画面レイアウトからわかりづらいのでそこもなおしてほしい
「すれちがいデータにチャレンジ」の
「自分のきろく」にカーソルを合わせると、今すれ違い登録中の記録と一緒に
「すれちがった回数」「勝った回数」が出るけど
この2つの項目になんか違和感
「すれちがった回数」は、今登録中の記録を更新しても0になるわけでもなく、すれ違った総回数
「勝った回数」に至っては自分が登録中の記録と全く無関係な項目(これだと、自分の記録を相手に送ったら、相手がそれに挑戦して、相手が負けた回数かと勘違いしてしまう)
これら2項目も「自分のきろく」には変わりないので間違いではないかもしれないが、「自分の成績」とか新しくページを設置したほうがわかりやすいかと思う
そんな勘違いしてる人いるの?
Winコイン獲得数と勘違いしてる人は結構いるみたいだけど。
「自分のきろく」にカーソルを合わせると、自分のMiiと一緒に
「すれちがった回数」「勝った回数」が出る
こう書くと何の問題もなく思える
最初1−Aでも30000いける方法編み出したけどやっぱりこのスレじゃ既出?
あ、でも2コース目が多少は稼げるコースじゃないとダメだけど
ちなみに
>>611と同一人物
悔しいながらも動画の真似してたら、もっと効率いい作業見つけたw
方法って書いてる人いたっけ?
○○枚いったーって報告はよく見る気がするけど。
>>619 既出ではないと思う
あくまで単体1-Aで2800×2とかの報告だけだね
タワークリボー寸止め
土管内パックンに甲羅
隠しブロック土管で外のパックン燃やす
以外だったら斬新
よっしゃ ばらすぜ
キーは3枚目のスターコインのある土管。入ってすぐ出て、パタパタの頭を2回踏んで持たずに直接右に蹴る。
そのコウラを右のパックン4体と巻き込むように、ゴールドファイアで一掃。6秒で120枚稼げる。
また土管に入ってループ、残り10秒でゴール準備
途中中間とって左に戻ってタイマーもとっておく。あとはテキトーに蹴散らしながら進んで↑の作業で3500は行く。
…書いてみたけど3500だったら残りのコースでもそれなりにかせがないかんね…。
俺は次が2−1だったから余裕でカンストしたんだけど。
勝てない勝負は上でも叩かれてたし、後で29990くらいに調整して博多でばらまいてやるぜ
なるほど
隠しブロック土管で外のパックン燃やす
+甲羅巻き込みでコイン枚数アップですか
参考にします
>>625 博多?
いつもいってるぞ。すれ違いたいな。
普段から遠慮なく30000枚撒いてるよ。別に何にも気にしない。
勝数なんて雑魚に勝てば稼げるし、むしろ30000枚稼げるエリアを
すれ違いで貰えるのは良い事だと思うけどな。
エリアリセット面倒でしょ?
コインラッシュの相手が3万の場合って
こっちが3万でクリアしても勝ちコインメダルって貰えないんだな
>>610 1-2にこんなに1upあるなんて知らなかった
>>627 すれ違いたいですね。
すれ違いのため「だけ」に毎週日曜日に博多駅いくような変人です。あと博多区の各ゲーセンにもw
いや、ちょっと偉そうだけど相手にも勝てる猶予(?)をあげたいんだよね。誰も気にしてないのかもしれないけど…
博多ルーチン、甲羅とパックン達を同時に焼くタイミングをつかんだらできた
とりあえず1-Aで3300×2=6600枚はできたよ
625さんありがとう
ただ、625に書きわすれたんだと思うけど
土管出てとこの左下のパックンを焼くよね?
そうしないと120枚にならないので
>>631 博多ルーチンってなんぞw
すまん、結構テキトーに数えてた。俺は左下は焼いてない。ロスにならない?115枚だったのか。
>>632 勝手に名付けてしまったスマン
パタパタを踏む前のジャンプするときのついでに吹いてたんで
そんなロスではないと思うたぶんコンマ何秒程度
ルーチンの途中から気付いてやりはじめたし
ミスもあったりして3300なので正確にはわからないが
今まで1-Aやってなかったんで道中は分からんから
金茸1個と金輪でちょい稼ぐ程度で最後まで行って
>>625のやり方で3438×2の6876いけたわ。
蹴ってから金玉打つタイミング分かれば簡単だね!
てかまんまやってるから左のパックン無視だけど
1ループ130枚じゃない?
踏んで踏んで蹴って巻き込み金玉
なんか役に立ってるみたいで感激(´;ω;`)
>>634 すまん、よく数えてないけど、パタパタ3回で5+10+15、パックン+コウラで5+10+15+20+50…??
すまん俺も(例300→430になった)的な感じで見てるだけだから
そういう計算は分からんけど、何回か確認はしたつもり。
ちなみに1-A 2-1 1-塔のパターンだった。
2-1で×2ミスったけど成功してれば3万いくわ。
成功したらグンマーでばらまいとく。
>>636 コース俺と全く一緒ww
2−1はL型ブロックが右に動いてから、手前から十分助走すればいけるよ
しかし俺のせいで30000がまた増えるのかな…いいことをしたのか悪いことしたのか
しかもコウラを階段で蹴るより個人的には簡単
ああなるほど甲羅で巻き込み数を増やすのか、新しいな
あ、左のパックン無視しても130だね
ノコノコと勘違した
パタパタ 5+10+15=30
巻き込み 5+10+15+20+50=100
計130枚
左パックン倒せば135か
さっきの3300×2で1-A 1-2 1-城コースで29800までいったから
慣れれば30000はいけるはず
>>637 あ、久々にやったら失敗したってだけだからだいじょぶw
そして次は2-1で遊んでたら稼ぎ不足で29934という微妙っぷり・・
まぁメンドイ調整しないでこうなっただけだからこれ送ってみよう。
このコースはよく報告されてて時間の問題だったと思うから
気にしなくていいんじゃないかな?
まだ見てるだけだが、そのやり方は凄いな
しかも勝手に、博多ルーチンって命名されとるしw
俺も是非とも博多ルーチンやってみたいんだが、坊がゲームやってるし、明日以降になりますorz
レベル1の2番目のステージで稼ぐなら、1-2か茸-3がオススメだな。
ここに金花を持ち込んで、金マリオの時に巨大キノコを取れば金花がストックに戻るから
次の3番目のステージでも金花で稼げるという利点もあるし。
よし29992に調整できた。
なんかこの1−A 2−1 1−塔の299992枚感慨深いからもう変えないw
博多でばらまき続けるわ
桁間違えたでござる(´・ω・`)
>>639 検証ありがと!
>>639 ルーチンありがと!
>>629 1ステージに5個って多いよね
あと、この動画だと巨大化してるけど
中間ゲートの下のコインブロック2つで
200枚取れるから(もどって2個目をとる)
巨大化してスターコインとるよりもそっちのほうがいいかと
おもったんだけどどうだろう
途中の赤ノコノコ蹴って土管に入るところは
ヒップドロップでブロック壊し→解除→緑ノコノコ蹴る
ってやった方が早いと思う
そういえば1-2のスタート左側にpowブロックあるって
知ったの最近です
YouTubeの動画みて思ったけど
やっぱリプレイ機能とかあると便利だな
冷静にプレイを分析できる
>>645 1-2でゴールドブロック2個かぶれるほど時間の余裕無い気が・・・
>>646 1-2は1upキノコ5個とスターコイン2枚目まで集めても足りるよ
10〜20秒くらいでゴールしてる
最後のゴールはほとんど助走いらないし
ただ、ゴールドマリオならPスイッチとか使ったり
別の戦略だと思うけど
1-Aで3670×2までいけたがこれでも
巻き込み失敗や甲羅を左に蹴るとかのミス数回してるから
1-Aだけで3750いけるかもね
ちょっとやったが1-Aのやつ、いまいち安定しない
成功率5割ぐらいだ
80か130でトータル3100前後orz
一旦、タイミングずれ出すと、修正に2〜3回ぐらい必要になってしまう
最初の土管に当たる手前で金玉発射か、右→左→右下の手前で金玉発射のどちらが確実なんだろうか?
1-2の中間ポイントにある左右の10コインはワザと取らなかったんだが、2つ使うとタイムオーバーになるから、2つ目は巨大マリオで脱ぎ捨てる形になります
2-4からの続きだと、スターコインに終盤の1UP茸×2スルーで、中盤のノコノコで時間いっぱい稼いでから出る方が効率的かと
とりあえず 1-A 1-2 1-castle で30000いけたありがとう
サンクス、道中は
>>610を参考にしてみたら、1-Aで3550枚×2でクリア後の3万枚も成功した。
無限1up以外にもこういう稼ぎ場所あるんだな。
茸-1 茸-館 1-塔 の組合せが楽過ぎる
レベル3でいろいろ遊んでるけどまだ最高で5-A・☆-6・5−塔の15000くらいだ
金花あると☆−6がすごく簡単でいいから
温存してもっと5−Aで稼げるようにがんばってみるか
2-1地下でも無限増殖できるかなと思ってやってみたがノコノコが降りてこず失敗
☆-1では降りてくるのに何故…
>>654 え?降りてこないって?
そういえば前4-2だったかで、地下のレンガを階段状にしてメットで無限やろうとしたら
どんな位置で蹴っても失敗した。
>>625 カンスト出来たよ、ありがとう
1-1→1-2→1-城だけど、3600までいけた
このパターンなら、3300までならギリでカンスト可能なのか?
2つ目に2-1という選択に入ったことないな
1-2か2-3ばかりだ
緑が崖からまっすぐ落っこちるバカで
赤がまともなのはファミコンの時からずっとだな
マリオワールドは4色あったがどうだったかな?
コインラッシュでドカンに入ったら敵が復活するのは
仕様ミスだよな
同じ土管に何度も入れる時点で
15人すれ違ってうち14人がレベル1パックだった
そのうち10人は最初のコースが1-4だった
またレベル1か、どうせライトだろう
と思って手を抜くとそれこそ博多ルーチンとかだったりしてビビる
正直言って、コイン3万枚の人よりも、
1万や2万ぐらいの人の方がムカつく
コイン貰えるから3万でこいよ
茸-1 1-5 2-城で29998枚、やっとでけたぜ
ボスの時間を調整するのに苦戦した
いつかレベル3でも29998枚にしたいなあ。3万はできるけど、寸止めはまだむりぽ
3万出ないコースだけどハイスコア、っていう人はまだ見たことないな
こないだの博多ルーチンの人だけど見返してみたら日記帳みたいなレスばっかでスマン
付き合ってくれた人ありがとう。これが最後の日記帳ですのでお許しを
今日博多駅で
>>643ばらまいてくるw
669 :
枯れた名無しの水平思考:2012/08/26(日) 14:17:25.79 ID:hM2PcR5RO
博多の人たち逃げて〜
ルーチンが来たぞー逃げろーー
レベル1パックで 1-2 はじまりって有り得る?
1番目は屋敷・城・砦以外
2番目は屋敷もあり
3番目は城か砦
って印象なんだが出やすさってあるのかね
1-5や1-2とかが1番目に来たことがない
まあ、すれ違いデータは意図的に登録してるから偏りがあるだろうけど
発売から一か月たつのに
まだ追加コースないのかよ
クソが
>>671 1番目は地上ステージ固定
2番目は地下、水中、屋敷固定
3番目は塔、城固定
になってる
それにしてもレベル2パックって3-1だけ出現率かなり低くないか
やっぱ稼げるステージだってわかってるからかね…
>>671 多分あり得ない
傾向からして
1 地上
2 地下
3 砦 城
だと勝手に思ってたけどどうなんだろ
2-4のルーレットはゲーム開始時からのタイミングが一緒
自分の場合、
ゲームスタートダッシュでたたくとノーマル茸
ゲームスタートダッシュして、(1段高いところに乗って)ブロックの下で「キー」っと止まったぐらいでジャンプすると必ずゴールドフラワーになる。
※タイミングさえ覚えれば100%ゴールドフラワー可能
>>675 俺はスタートからダッシュして
最初のクリボーを軽くジャンプして飛び越えて(上段には乗らない)
そのまま最下段からジャンプしてルーレットを叩くとゴールドフラワーって感じ
レベル1パック
(1つ目)地上ステージ
1-1, 1-3, 1-4, 1-A,
2-2, 2-4, 2-5, 2-A, 2-B,
茸-1, 茸-A, 茸-B
(2つ目)水中・地下・屋敷
1-2, 1-5,
2-1, 2-3, 2-屋敷,
茸-2, 茸-3, 茸-屋敷
(3つ目)塔・城
1-塔, 1-城,
2-塔, 2-城,
茸-塔, 茸-城
全部で12×8×6=576通りか
2-5 茸-館 1-塔 で白シッポ無し0枚できた
レベル2ではできるんだろうか
残念なことだけど、一般人のほとんどが他人とすれ違った記録にわさわざ挑戦したりしないと思うんだよね
自分の記録に挑戦するのに白しっぽ使ってるやつが、何人かとすれ違った記録にわざわざ挑戦しようと思うとは思えない
他人に一度も負けたくないから一度も対決しない、という人もいるだろうね。
最初から勝負しなければ勝つことは無くても負けることも無いから。
初めて1万以上の人とすれ違えた。1-A 2-1 2-城
ガチでやったら1-Aで3700×2出来たけど
最後に巻き込みミスったからミスなければ3750枚可能だった。
左パックンも倒しながらで1ループ135枚でギリギリだったから
安定出来るかは微妙かなぁ・・?
>>681 >他人に一度も負けたくないから一度も対決しない
そんな奴食っていけない→引きこもり→すれ違わない だから遭遇しないよ。
1-3 始まりのコース、わりとすれ違うんだけど稼げない
1-3 1-2 1-塔でがんばっても11000くらいだなあ
1-3は木の葉が手に入るのと1-1よりタイムに余裕があることから初心者が選びやすいみたいだね。
>>684 1-3スタートの場合は2面で金花使った方が良いことが多いよ。
あのステージはしっぽ前提すぎ。
>>675 全く一緒だw
上の段だから、タイミングをワンテンポずらす感じ、キィ・ドンだね
話しは変わるが、博多ルーチンは3400〜500ぐらいになる
5回くらい失敗するわ
走って稼ぐほうが性に合うというか…
>>687 考案者が言うのも何だけど、一生懸命ルートを模索して走り回るより
あんな作業のが上ってのが不公平だよねw
俺何故か最近3400くらいしか行かなくなった。皆のが上手い(´・ω・`)
途中取れる金キノコ2つは両方無視した方が結果的にいいのかな?
俺1個は取って金輪のとこも金玉で掃除しながらダッシュしてる。
最後のとこ到達時点で650枚くらい。
道中でもっとお手軽に稼げるとこあるかな?
>>686 しっぽで飛んで上のほうにあるものを集める感じのコースだけど、
結構集めても結局450×2くらいなんだよなー
1-2で金花つかってゴール時には3000×2くらいで
トータルで12000越えぐらいまではいけたが
これ以上のびしろあるのかなー
>>688 複数回失敗することを含めるのを考慮に入れて構成すると…
ルーチンが6秒と考えると、最初の茸は取った方が良い(100)
↓
下にある金輪は、パックン100まで転がして金玉発射
↓
次の金輪は取らないで、ノコノコ踏みつけで左右に金玉発射(560)
↓
土管大砲で上に上がって、金玉発射しながら下に降りる
↓
最後に土管の中にある金輪を使用(250)
↓
博多ルーチン開始w
一応、下手糞なりに動画には納めたが、発案者の許可ないと鬼畜行為になる為、流石にうpは出来ません
んでよ〜く見直すと、打つタイミングがかなり早いんだと気付いてしまったorz
全部成功させると3700くらい
自信あるならば、上記のやつ最初の金輪だけにして、他はスルーの方が見た目的には良い
何故ならそれこそルーチンだからw
長文スマソ
>>689 1-A の金輪のとこの
クリボータワー寸止め+左のノコノコ2回踏み
でもう1回クリボータワー全壊して
時計とって土管でるとこで1100枚くらい
にはなったことある
博多ルーチンがおよそ22 cps(coin per second)なので
(135枚のときは22.5 cps)
1秒あたりの効率がそれよりも高い行動ならやるべき
だとおもう細かい検証してないけど
あとは成功率の問題
>>691を見る限り道中頑張っても
ルーチンだけ頑張るだけでもギリギリ3700は変わらん感じかなぁ。
ちょっと動画見てみたい・・
>>691で3768いったけど時間ギリギリで焦りすぎて
ジャンプ出来ず落ちた為×2取れなかったorz
>>694 因みに、残り8秒ならまだ一回分土管に入れる、というか限界までやるw
結構限界近かったと思うよw
ドカン入った時に10秒丁度か9秒だったと思う。
キノコ−Aは1ステージ目来るのね
地下だから来ないような感じしたけど
>>697 来るね
ただしすれ違いでは出会ったことはないが
>>691 さも自分が考えたように動画上げてもらって構わんよ。
俺携帯しかネット環境なくて、動画うpの仕方とか2chへの写真うpすら分かんないからw
今PCなのは職場だからですw
そして昨日書き込んだのが消えてるかと思ったら誤爆してるじゃないか
とりあえず、
頂点ゴールで総コイン2倍じゃなく、+いくつとか、残り時間をコイン換算する倍率が増えるとかにするべきだった
無限稼ぎさせたくないなら制限時間をギリギリにするんじゃなく、後戻り禁止とか一度入った土管には入れないとかにするべきだった
701 :
386:2012/08/28(火) 10:19:58.03 ID:Gr8PX4Yi0
残りタイム2秒で1枚とかだったら、タイムを残すか否かって言う駆け引きがあったかもね
現状は残り1秒まで稼ぐのが吉だね
敵が復活しなければ、純粋にどれだけ機敏に稼ぐかの勝負になったよね
ああ・・こんどはHNが逆誤爆・・すまぬ
相手の記録0枚がたぶん一番タチわりーな
出したこともすれ違った事も無いけど
( ゚д゚) 、ペッ (Win) って感じで。
やりこみ甲斐はあるけど自責の念に勝てず挫折
すれ違いで 1-4 始まり多すぎ……
でも実はこのステージあまりやり込んでないから
ちょっと考えてみて1-4で2000×2くらいでした
1-4→2-1→2-砦という組み合わせがあったんで
>>178 の1-4→2-1→2-砦で20388コイン
を超えることをとりあえず目標にしてみる
0枚クリアなんて明らかにわざとやってるんだから遠慮せずに普通にクリアして勝てばいいんだけど、
何だか「勝たせてやってるんだからありがたく思え」みたいな感じで逆に馬鹿にされてる気がしないでもない。
これなら3万クリアの相手の方がコインたくさん貰える分マシかも。
やってみるとわかるが0枚は結構難しい
1−4のてっぺんゴールがうまくできないちくしょう
間違えた2−1だった
0枚とか嫌がらせでしかないな
>>704 > ちょっと考えてみて1-4で2000×2くらいでした
俺は2000も行かんわ。
安定1800のパターンと不安定1900のパターンしかできなかった。
「2700 やそしま」っていうデータがきたけど、配信か何かかなあ?
すれ違い広場に出てこなくて不思議なんだけど。
713 :
704:2012/08/28(火) 23:49:07.43 ID:lHcvKtuX0
>>710 自分が出したのは正確には1980×2なので
ちょっとサバよんでるのだけど
キノコの左右の揺れでタイムがもたつき修正や
道中の敵を金花で少し倒せば2000はいけると思う
さっき気付いたんだけど
蹴った甲羅をさらに蹴ると甲羅が加速するんだな
だからコイン枚数ごときに、しかも自分の好みで善し悪しつけてどうする
馬鹿にしてるとか嫌がらせとか、本気かわからんが考えすぎにもほどかある
ここで言ってどうにかなるわけでもないし
考えすぎなくてもコイン0枚なんてもらった側には何のメリットもないんだから
嫌がったっておかしくないでしょ。
0枚なんてやれる腕があるなら3万枚くれよって思う人のが多いと思うよ。
Winコインのみの1000枚だけならライト層とすれ違うほうがマシだし。
誰でもできる3万よりは0もらった方が楽しいな
719 :
704:2012/08/29(水) 10:54:23.43 ID:A4n1uCfa0
0コインといっても、コースによる難度が異なるので
コースも報告してほしいナ……
ただ出たコースを白尻尾で駆け抜けただけの中途半端な成績のじゃなきゃなんでも嬉しいよ
自分の場合はあんまり中途半端な記録は残したくないから、
いっそのことすれ違う相手が全員3万枚だったりする方が嬉しいかな。
722 :
704:2012/08/29(水) 17:44:23.87 ID:A4n1uCfa0
>>710 1-4で2170×2できた
とりあえず今のところマイベスト
723 :
710:2012/08/29(水) 20:01:45.70 ID:4WAR/9QK0
>>722 1900前半が限界。参りました。
方法を、丸々でも簡単にでもヒントでもいいので教えてください。
すぐにお手本を尋ねるより、自分で探すのも醍醐味だよね。
710→723は1日でお手上げするタイプなの?
725 :
704:2012/08/29(水) 21:35:36.75 ID:A4n1uCfa0
>>723 あ、今文章にまとめて投稿しようとした矢先に
>>724 を目にしたので、とりあえず今書いた文章は
テキストファイルに保存してジュラシックパーク見るわ
1900までいくなら多分やってることはほとんど変わらないとおもう
ちなみにいまやってるコースは
1-4, 2-1, 1-城
でその後2-1までで5900いったんだけど×2に失敗した…
23600以上いけたのに
726 :
704:2012/08/29(水) 22:18:11.57 ID:A4n1uCfa0
棒読みが気になる
動画みたいな進みながら稼ぐってスタイルはかっこいいと思うんだけど、
現状稼げるスタイルってどこかで時間切れギリギリまで何かを繰り返すって感じになってしまってて残念
動きに無駄がなくてきれいだけどところどころ金マリオだともっと稼げるとこあるな
730 :
704:2012/08/29(水) 23:50:13.93 ID:A4n1uCfa0
1-4の2180×2(さっきやったら2180までいけたので)
もっと工夫できるかも知れないけどとりあえず
ジュラシックパークも終わったので
自分で探すのが醍醐味の人にはスマヌ
さらなる改良してくれるとうれしい
>>723 多分ツタループであることは同じような気がするけど
タイムアタック的な要素が強いかも
まず金花使って最初の方のパタパタを甲羅にして
最初の金輪をくぐり赤ノコに投げて追っかけ
そのまま中間ポールでタイム+50
(ここで残り126秒くらい)
そのままダッシュして赤ノコあるいは緑パタの甲羅をもって
ツタを出してそのまま金輪くぐる
ノコノコのいるキノコが揺れてるので
水平になるタイミングで甲羅を投げ追っかけ
青いキノコの茎?あたりまでダッシュで折り返し
(画面外の最後のクリボーはカウントされる)
ツタへダッシュしてすぐ下界へ
このときコインは1000+数十枚で残りタイムは95前後くらい
落下後、右へ向かって
ノコノコを踏んで蹴って追いかける
このルーチンでコインは5+10+250+5枚
(ダッシュするときに金ファイア暴発注意)
さっきとおなじように折り返し→ツタ
ツタループは 265 coin/25secくらい
往復3回往路1回で+1000枚くらいです
残り3〜5秒くらいでゴールですね
いままで2000〜2180×2くらいまではいきました
道中の敵の扱いによっては2200台にいけるかも
すれちがい1-4始まり多くてうんざりする人も多いかもしれないが
たまには2000越えねらってみるのもいいのでは
731 :
710:2012/08/30(木) 01:46:59.13 ID:gHtRaqzO0
>>724 何で1日と思ったんだ?
すれちがい1-4開始が多いから、大分やってるが
>>730 やっぱりツタループだよねぇ
1800は全スターコイン回収+ボックスとツタ1回、1900はスターコイン無視でツタ3回だった
最初のパタパタを持って行くのか。
いつもクリボーと金玉で纏めて処理して葉っぱ取ってたよ。
後は、甲羅を持たずに蹴り出す事。(ミス怖いから持って投げてた)
それと、Uターン位置で画面外クリボーを上手く処理できるとは思わなかった。
(〆に甲羅に金玉当ててた)
よし、次の1-4から挑戦してみる。ありがとう。
732 :
710:2012/08/30(木) 02:26:17.51 ID:gHtRaqzO0
>>730 残り1秒、2168枚できました
タイムに余裕がなさすぎて、これを更新していくのは大変ですね
733 :
710:2012/08/30(木) 02:57:25.91 ID:gHtRaqzO0
2182枚きた!
最初の甲羅は、元々やってた方法の方がちょっと稼げた。
円描いてるパタパタはクリボーと一緒に金玉で、その後のスターコインの所を横移動してるパタパタを
スターコイン取りながら甲羅にする。
1匹目も2匹目も時間は変わらないからこれでいいと思うけど、
>>704さんも同じやり方だったらすまん。逆に違うのなら更なる疑問になるんだけど…
それと中間旗をロスなく取るのが重要だね。
手前の地面から1マス高い部分に乗って2段ジャンプが丁度届くという絶妙な配置だ。
そしては赤リングは罠とw
734 :
704:2012/08/30(木) 07:47:47.11 ID:2v6pZ/cf0
>>733 2182おめ
スタートあたりはどうやったらいいのかいろいろやってて
正直覚えてないんだけどそういう方法でやってたときもある
寝ぼけ状態で考えると最初のパタパタとクリボーコンボで
5+10+15+20ができるんじゃないかとも思う
中間旗をとるときの疾走感はいいよね
自演大砲ステージじゃないかって感じで
中間の後の赤ノコ+クリボー+緑パタ+緑甲羅
の4連コンボがきまったことあるんだけど
成功したのは2回くらいだな
時代は1-4なのか?
俺は1800前後ぐらいだが…
上記のやり方を殆ど見てないから憶測で考えると、走行を洗練、無駄を削って、任天堂の紹介動画のようにコンボ数を増やすと思うが、実践に移してないからわからんw
コンボ数増やすとかTA以外の事は、まだまだ発想が足りないorz
話しは変わるが、自分の中での博多ルーチンの区切りは完了しましたw
すれ違いも左上から上手い具合に茸-1・2-4・博多ルーチンになってるから☆にしといたw
時代はっつーか、1-4スタートのすれ違いが何故かやたら多いからね
>>731 710→723と書いたでしょ。
>>710 08/28(火) 23:13:15.44 ・・・1900枚
>>723 08/29(水) 20:01:45.70 ・・・1900枚前半
1日も経ってないじゃん。この間の全時間やってるならさすがに謝るけど。
努力してるとは思わないので不愉快に感じただけ。
何言ってんのこの人?
28日に初めて挑戦して29日にギブアップって事なら理解するけど
大分やってるって言ってるじゃん。
その大分がどのくらいか分からんけど
そう言ってる以上外野がそこまでツッコム必要があるのか謎なんだけどw
すれ違いした事ないの?1-4スタートほんとに多いよ?
前々からやってましたって言われても疑う必要ないけど。
あ、1-4てスタート地点に1upキノコあるのか
知らなかったわ
あとコインラッシュテクの動画の3:51秒あたりのような
追いかけ甲羅でやると後追いの2匹目が出すコインも回収できる
これは2200×2いけるな
あるステージを一生懸命やりこんで記録を出した
↓
別の人がそれを上回る記録出す
↓
考えてみたがやり方わからず聞いてみる
その考えた時間が短いって事だろうけど、何が不愉快なんだ
1-4の件ですが、2256×2いきました
1upキノコとるときのキノコがゆらゆらしてて以外に手間取り
追いかけ甲羅とかもやると、結局タイムが厳しく
蔦ループをちょっと端折って時間を調節して
2256ですわ
いずれ誰かが2300出すだろうけど
テクニック的に全部成功させるのは難しいし
ちょっと飽きてきたので
そろそろ他のところを探求したくなってきた
細かい日記はブログにでも書いてください
1−1スタートを初心者だと侮っていたら1万枚以上でクリアしていたりするから油断ならない
昨日は何人かとすれ違ったら、
白しっぽの人でも頑張って4000枚くらいは稼いでた
1-3は稼げないが、限界をためしてみようとするとなかなか難しい
とはいってもノーマルでせいぜい620×2なんだけどね
749 :
枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 11:45:53.05 ID:rPYK6/UZ0
なんか最近、皆上達してきてるよね
最初、1000もいかない連中ばかりすれちがってばかりだったのに
最近は数千いくような連中ばかりになってた
もっとも、私の14000弱に勝てる連中は
一人もいなかったんですけどねw
>>748 屋上のブロックで連続甲羅行けるかと思ったけどなんか成功しない
いけるんだろうか
お手本通りに「最初から金花」取り入れて
1-1の最後のスターコインを囲んでるブロックの上段を偶然撃ったら
金キノコ3つぐらい出てきて
今までのノウハウとかもう何が何だか混乱してきた
>>750 こころみたが、できない
☆-1, 茸-1 はできるのになあ
キノコ-A 1-5 1-塔 で10000越えのすれ違いに出会った
やりなれてないコースだから苦戦したけど10500でなんとか勝てた
キノコ-A 要研究だな…
今日も博多駅でルーチンをばらまく仕事が始まるお
…複数回すれ違ってる人いたらゴメンね 前と同じヤツから同じ記録来ても迷惑だよね
田舎だから博多ルーチンが広まらないぜorz
それでも、3回は確実に上書きされてるから約40以上はバラまいたw
基本的にモールやマック
花火大会はかなり楽だったなw
1-3 1-2 1-塔で15000越えって一体どうやれば勝てる?
ようやくコインカンストしたから俺もルーチンばらまくお
レイクタウンでばらまくお
>>756 推測だが金花は1−2で使っていると思われる
1−2で使えば次のコースに持ち込める
1-3は金花使う意味がないしな
1-3はしっぽマリオで上を行く方が稼げるからな。
>>756 うむ。おそらく稼ぐポイントはそこでしょう
ただ1-2で巨大キノコとって1-塔に持ち込むとして
2倍の恩恵を得られるのは
1up×2
スターコイン
あと敵の数×5とブイブイなんだけど
1-2でのコイン1枚は4枚分なので
1-2でギリギリまで稼いだ方がいいんじゃないかと思いはじめている
1-3はルートが固定してきて450〜550×2くらいは安定してきた
ルーレットコインがなぁ
3万で満足してプレイしなくなってたが、すれ違いで競うのが面白いな
あえて1-4スタートとかで1800枚位取ってバラまいてる。
ここのスレの猛者なら2000Over出すから抜かれるけど、
普通は抜けない記録として放置されるんだろうなw
1−4は公式が2000超えてなかったっけ
昨日2-4でクリボー踏みまくっていて気付いたんだけど
ジャンプ中の頂点辺りでヒップドロップ即キャンセルすると
滞空時間がわずかだけのびるような気がする
連続踏みでの少しずつの右移動が減るので多分正しいんだが
やりすぎによる錯覚かもしれないので検証もとむ
>>765 ちょっと試しにやってみた。
コインラッシュは3000いくかどうかって程度だったけど
元々のやり方でも大して変わらないくらい衰えてたから(久々なんで)
ちょっとよくわからんかった。
ただ、確実に滞空時間は伸びてたっぽいので
通常ステージでやったら途中ミスったりしたけど
ギリギリ9999いけました。(今まで最高9300くらい)
通常ステージで9999無理って人は試してみる価値はあるけど
短時間勝負のコインラッシュで効果があるかが分からん。
それより土管で壁キックすれば滞空時間伸びる
なんか壁滑りと壁キックは連続踏み継続するみたい
既出の話題ならすみませんが・・・
1−2ってゴールドマリオは最後まで維持?パワフルキノコででかくなってストック持ち越し?
どちらがいいかな?
>>768 人それぞれだとは思うが、必要なもんだけ回収したら
デカマリオになった方がいいかと
次が1-城なら、金マリオになるのは最後になってしまうけど
稼げる要素をあらかた押さえつつ、最後まで行って戻って来るくらいには時間的余裕がある
771 :
バカ:2012/09/03(月) 22:58:36.43 ID:e0hyuBXY0
はじめまして早速84万行きましたけど友達は、はじめて3日で100万行きました。
発売日に購入して以降、先日ようやく30000カンスト君とすれ違ったわ
こちらの29998枚を見て、相手はどう思ってるのかw
30000出せないなんて下手くそだなー
>>769,770
返信どもです。
自分は、周囲がブロック&カメいっぱいいるんで、
ついつい打ちまくって時間ぎりぎりになって、使い切りになっちゃう・・・
抜けそうで抜けない1万台の記録とすれ違った時が一番燃える
マジレスすると、すれちがいの記録を律儀に全部確認してる人は
少なそうだから、そもそも気づかれない説
2CHとか見てると麻痺しやすいけど
ゲームの売り上げなんてほとんどはライトユーザーによるものだからね
初めて3万枚の人とすれ違った。
コインありがとう。
どういたしまして。
おまえだったのか
>>776 そんなデータ、無理して相手する必要ないよ。
負けが記録されるなら必死だが、どのデータでも勝てば勝になるし。
勝っても相手には見えないつまらない仕様から。
勝敗・コイン数などステータス見えないならやる気が持続しない…。
パッチ修正してくれないかなぁ。
言いたい事は分かるけどそんな糞な仕様でも
自分なりにそういう楽しみ方をしてますって言ってるだけでしょ。
テンプレコースで3万枚なんて相手しても面白くもなんともないしな
さっさとクリアしてもらうものだけもらえるからまあまだいいよね
まずレベル2とか3ですれ違いやってるひといないからなあ
地味なステージでコインスコアを競うのがどうして無理して相手してることになるんだ
>>784 結果的にそのタイプとテキトー白だと面白くも何ともないから
最初に白で流して相手の枚数を先に知るようにしてる
テンプレ30000派も、めざせ100万な段階の人は喜ぶだろうし良いんじゃね
>>788 めざせトータルカンストな段階の俺も喜びます
くう…あと300万枚…
3万はしらける、適当スコアもしらける
地味なコースでスコア高いのは、そんなデータ勝つのがめんどくさいからほっとけと
何が残るんだろう
コイン獲得数というスコアと自己満足だけだろ
すれちがいデータに何をセットしとけばみんな納得するの?という話をしてるんだけど
誰かに納得して欲しくてコインラッシュやってるのか?
単にすれ違い通信という機能があるから利用してるだけ。
最初から無ければ無いで別に構わない。
レベル3で1,2万台は特に保存してる
開拓がめんどいから後回しだけど暇な時にじっくり取り組む
俺が納得したいんじゃなくてお前らが文句言うから聞いてるんだろうが
それぞれの意見あるんだから聞いたって無駄って分かれよw
送りたい物は好きなの送って
受け取った人は好きな風に楽しめばいいんだよ。
俺は12626っていう記録もらった時ふざけんなよって思ったわ
みんなに勝ってもらえるように0枚にしています
>>799 そんな接待プレイされても嬉しくないんだが
801 :
枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 17:07:15.60 ID:gqmlRO4+0
しょっぱなから茸-1でカンストとかはつまらんので保存しないようにしてる
>>795みたいにレベル2や3で2万台とかは
この人やるやんけって感心して保存してアタックしてるな
今朝すれ違った小学生と思わしき奴の記録がまさに茸-1のカンストでゲンナリだった
ドヤ顔して配ってるんだろうなあいつ
俺は勝ち負けどーでもいいからとにかくカンストしたいんで3万大歓迎
って魂胆で3万記録以外は適当にやってたら、
すれ違いと勝数の差が100以上になった俺ガイル
いい加減ゲンナリするレベルなのに茸-1スタートを
わざわざ最後までやる意味がわからないけどw
コイン100万到達前は10万単位でタイトル画面でメッセージが出たけど、
100万枚から後では、メッセージは出る?
100万の次は999万9999
2-3でメット踏みを発見
しっぽマリオで途中のメットを持って中間旗のエリアに行く
投げると戻ってくるので、しっぽか踏んで停止させる。
しっぽを使用して左側の2段高いエリアにメットを置く、メット復活を待つ。
メット踏みを始めてから金花を取る(落とす)と、いきなり50コインから始まる。
※メインスレでジャンプ台書いてくれた人、感謝!!←この練習中に見つけた!
おかげで2-4,2-3,1-城でカンスト出来た。2-4が多少、少なくても挽回出来た
やってみたが
やっぱりメットも壊れるんだな
ノコノコに比べて丈夫だと思ったのに(´・ω・`)
いきものを何だと思ってるんだよ
メットは亀なのか?
ジャンプ台の人だけどあれコインラッシュでもやってみた
全然ダメだ…コインラッシュだと
>>806のがいいな
そもそも2-3は2コースにしか出ないし
(必ず地上→地下→城砦の構成になるのをついさっき知った)
ちなみに水中はたぶん地上扱い、お化け屋敷は地下扱い
でも2-1が2コース目に出てきたりと例外はあるみたい
>>808 5,10,5,10,…だと壊れないから期待してたのにorz
やっぱり甲羅系は50出しまくると壊れるみたい
カロンは何度でも復活するけど、復活が遅いので役立たず
2-3の応用の応用を発見!(しっぽ不要)
中間エリアのジャンプ台を階段下に設置(多少のすきまは平気)
少し先のメットをゲット(持つ)
階段にぶつかってから、ジャンプをして、ジャンプ台で垂直ジャンプ
降りてきて、ジャンプ台に触れたぐらい?(タイミング不明)で離す。
うまくすると、メットが落下して、そのまま無限アップ開始!
>>798 その数値、なんか意味あるっけ?
良い風呂風呂?
2-3応用の応用の続き
メットが壊れる前にやめて、またメットを取りに行くと無限ループ完成
他のエリアでも応用可能と思います。
2-3やってみたけど
ジャンプ台に着地する直前にメットを話すとメットを投げずに落とすけど
その着地する直前のタイミングがあまりにもシビアで成功率低すぎだね
2-3はコインラッシュでは二番目にしかでないっぽいから4倍にしかならないしな
一番最初に2-3が出たならここも3万候補になっただろうね
ちょっとでも早くボタンを離すとそのまま投げるし
ちょっとでも遅くボタンを離すとジャンプ大にのった後にメットをなげちゃってそのままメット消える
まぁそれでも運よくタイミングあわせれば4000以上いけるし
最初がキノコ1とかじゃなくても3万いけるかもしれないね
2-3はジャンプ台に乗っかるちょっと手前で甲羅を離した方が良いみたい。
タイミングが分かれば良いのだが
2-3は普通に行っても儲かるマップだから、ここで無駄なタイムを取っても得なのか?っと疑問が残る。
本編のコイン枚数記録には有効じゃね?
ループ稼ぎなし(ルート上二回通るときは両方で取ってるけど)で27500まできた
これ以上いけるのかなあ
別スレの
>>636にすごいこと書かれてる
完全に放置&甲羅無限1UPでも甲羅が壊れないやりかた
おそらく今まででてきた無限系のなかでもトップ
スコア稼ぎの方法確立されちゃったな
本スレの方法を試してみたら2万超稼げてワロタ
スムーズにやれば残りタイム約20で25000コインは稼げる
レベル2パック始まったな
嗚呼…すれ違い、末期には3-4だらけになっちまうorz
亀 髭
■□□■■
■■□■■<OLD・・・
■■■■■
■■■■■
↓
↓
↓
М
┼
髭
┼ ←亀→ ■<NEW!
┼ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これからは茸−1と星−1だけでなく、3−4スタートも警戒しないとなw
180人目にしてはじめて3万とすれ違えた
噂の3-4スタートで29999枚達成
3-4→4-5→4-塔だった
最後は4-塔の隠しじゃないとx2回避できない(3-塔はマメ必須なので×)
ちなみに4-5はすぐ自滅できる
>>829 ついに29999枚が出来る方法が解明されたか…不可能だと思ってたのに
警戒って具体的には何してるんだろ
手抜きすると負けるよってことなんでは?
別に最初に勝たなくても
まず白尻尾で適当に走り抜けて相手の枚数見てる
逆にこっちが3万枚でクリアしたら相手が少ない枚数で拍子抜けなんてケースもあるがな
てかそのケースしかなくて頑張り所が全くない。
3万可能なコースでもそれ以外のコースでも
今は適当に白尻尾でクリアして枚数見る・・ってかコイン回収するだけだわ。
色んな記録にちゃんと挑戦して楽しめてる人がちょっと羨ましいw
837 :
!ninja:2012/09/11(火) 10:30:00.20 ID:k4VH/+ttO
すれ違いの9割くらいは白尻尾でただ駆け抜けただけみたいな奴ばっかりだからねえ
本編クリア前に1度やったきりな感じな人もかなり多いんだろうな
まあレベル2レベル3自体1度しかみたことないけど・・・
今更だがようやく三万ゲット出来た♪ レベル1パックですが(汗)
840 :
枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 12:20:01.34 ID:pmJ0bwxj0
つーか時間制限短いうちに、何枚獲得できるか!?
じゃなくて、時間制限なしでいっくらでも散策OKの方が良かったなぁ
841 :
本スレ636:2012/09/11(火) 12:30:53.10 ID:uWcbv13J0
でも、その白尻尾でただ駆け抜けただけのやつが
3-4スタートだったおかげで、3-4稼ぎの方法が見つかったりして。
すれ違いは、自分じゃまず選ばないようなステージもたまに来るんで
そういうので稼ぎ方を考えるのもけっこう楽しい
スコアアタックなんだから制限時間はあった方がいい
>>836 白狸で茸B→1-5→2城で6000弱とかナメてるのかと思い、自分も白狸でやると、最初から一枚のコインも馬鹿に出来ないようなカツカツに仕上がったデータがあるw
そういえば2城の1UP、最初に取れる場所に2つあるけど、上のブロックにある1UPは白狸か金マリ意外は結構キツいと感じた
あとは序盤に10ブロックも2つあるとか、やり込んでて気付いたorz
29999枚なんて都市伝説だと思ってたわ
最後2倍なのにどうやって奇数FINISHできるんだか。
隠しゴールなら2倍にしないですむじゃん
1-塔に隠しだってあるのに理解出来ない奴がいるとか不思議だわw
今まではそこまで大量に稼げないから×2必須の為無理だったけど
×2が不要なほど稼げるから可能になったってだけじゃないか。
そもそも無理なら
>>829の報告の後にあーだこーだ言われるだろwww
>>847 おちけつ、肝心の3-4が×2になっとるぞ
>>848 最初に2倍になろうが、その後いくらでも奇数にできるだろう
29999なんてただのステージ厳選ゲーで勝てる以外30000と変わらん
0〜30000までの好きな偶数を選ぶゲームだったのが
0〜30000までの好きな整数を選ぶゲームになりました
どんなコースの組み合わせでも30000取れるなら、その通りだな
>>848 29998のやり方すら知らないんだろうな。
> ×2が不要なほど稼げるから可能になったってだけじゃないか。
この「×2」を3-4と間違えたのではないかと指摘したかったのだが・・・
ここまで話が食い違うのも珍しいなw
何が言いたいかさっぱりわからんけど・・。
そもそも3-4の話しが何で出てんの?
もしかして3-4で15000くらい稼いで×2するから、×2は1度は必要だって事?
まず3-4の甲羅だけで30000稼ぐ事も可能だし(ぎりぎりだけど)
それにここでは最後に奇数で終わるかどうかなので
最後の塔で×2必要かどうかの問題
負けが記録されるわけじゃねーから、どーでもいーんだよ。
30000でも29999でも29998でもポイ捨てが現実。
最速タイムでクリアできる3ステージの組合せの低コインが「勝稼ぎするなら」需要あるでしょ。
最速タイムでクリアできる3ステージ、誰かやってないの?
どうでもいいなら
>>845みたいなこと言わなきゃいいのに
ID:WcyIIygw0はきっとカンスト直後に3-4の技が見つかって発狂してるんだろう
察してやれ
何を言ってるのかわけがわからん
>>858 俺ならコースによってはお気に入りにして残す
さぁ俺とすれ違え
864 :
765:2012/09/12(水) 22:30:53.77 ID:k5CzOVJB0
>>766 検証サンクス
ゴールデンタイムにやると金クリボー倒す時間が減るけど
それ以外のときの連続で踏めるクリボーを増やして
うまく時間調整できれば有効だと思う
もともと2-4苦手だったが3100を超えた
しばらく見てなかったうちに時代は3-4か
倒す時間が減るって表現はちょっと変だな
理論的には滞空時間をフル活用して4以上踏んで、滞空時間をフル活用して溜まったクリボーを、
リングくぐったら踏み始めて、
(その後は滞空時間はどうでもよくて)時間切れとクリボー切れがちょうど同じになるように踏むのかな
866 :
765:2012/09/12(水) 23:04:03.81 ID:k5CzOVJB0
>>865 確かに表現が正確でないね
くぐったら滞空時間が増えると
「金色状態時に倒せるクリボーの数」が減る
が正しいのかな。
むしろ獲得コインが増える要因は
金色状態時でないときの連続踏みが増えるからだとおもう
うまくいくと20回近く連続で踏める
時間内にわき出るクリボーの数はほとんど同じだけど
5,10,15,20,50,...っていう踏み直しの部分がなくなるので
若干増えるのではないかと
金色状態で倒せるクリボーの数は、くぐった時に溜まっているクリボーの数に依存する
滞空時間には依存しない、なぜなら金色時間よりクリボーが余った場合、滞空せずに時間内に踏んでしまったほうがいいから
ただしくぐる前に4チェインしておくのと、そのあいだなるべく溜まった状態を維持するのには滞空時間が有効
まぁここまでシビアなことしなくていいんだけど
>>766俺だけどもっかいやってみた。
普通にやって3100ちょい
キャンセル使って3200ちょい
って感じで俺的に効果は+100かなぁって思った。
ただ普通にやってももうちょい稼げた気もするんだが
2-4でもっと稼げるよーって人おらん?
869 :
765:2012/09/13(木) 00:02:31.44 ID:sJrjvRFl0
>>868 普通に3100いけるのか〜
どうもクリボーの間隔が空いたり詰まったりしてミスしやすい
ただ、2-4のヒップドロップキャンセルやってたせいか
1-1のゴール前が前よりうまくなった
とはいっても1-1だと2500×2が限界状態
2-4は普通にやって3150くらいかな?
そのヒップキャンセルとやらを使わずです
某動画は、スターで二匹こぼして3050くらいだと思ったw
つうか結果的にカンストするから、何枚とか気にしたことない
今は2-2が妙に多いから、先週からそこばかりやってて見違える程上手くなってしまったw
2-2→2-1→2城で20000超で、つい嬉しくて博多ルーチン上書きしちまったあああorz
仕方ないから、暫くコレでバラ巻くぜ
次いでに本編で2-1で3900超、2-2で3800超
我ながら地味なことやっとるw
2-2といえば
金輪+金マリでブロスを2コンボ目に踏むと100コインになるよね
あとスタート地点に1upあったり
自己記録はコインラッシュだと1300x2くらいまでだ
茸-Bのツタ踏み(3-4のような)コインラッシュだと時間ないけど
強制スクロール面は画面外でも進めていけるから
それができたら実用的なんじゃないかと思った
872 :
枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 09:01:11.11 ID:54KY87JqO
>>871 え?1UP?え?
…なっぬ〜w
自己記録は
スーマリで800×2
金マリで1750×2
1UP入れてないから、見つけて今夜にでもやり直しだ畜生めw
良い情報を仕入れた、ありがd
コインラッシュ用のwikiがあってもいいんじゃないかと思ってきた
リストとかあれば便利そうだし
>>858 1パックだが、1-1 → 1-4 → 1-塔
スタートから、リアル時間で3分程度じゃ遅い?
子供のデータで140枚のデータをすれ違って残してる。
詳細なラップタイムはゲーム画面の残タイムを計算しないとわからないけど。
コイン無視してBダッシュで面ごとのタイム出そうか。
このゲームのタイムカウンターって、1カウントが実際の1秒より早いから
秒読みではないよね?
>>875 そう、リアル時間より速いよね。
てっとり早く勝カンストしたいので速く回せるステージを周回してる。
多分1-1は簡単でクリア速いと思うけど。ちょっとタイムを数えてみる。
取得コイン数はもっと減らせるはず。
>>871 強制スクロールは3Dランドは先行できたけど今作は無理だ
茸-Bで土管出てすぐの広い足場から、右端か左端で空飛んでみると分かる
すぐ飛ぶと3段しか行かないけど、画面下ギリギリになってから飛ぶと4段行く
右スクロールは論外で画面外にまったく出られない
>>877 無理か
茸-Bのゴール付近のワンワンがいるところで
ツタをのぼって「この辺が土管だろ」ってジャンプしたら
土管が画面に出てこないときでも
画面遷移したのでできるのかなと思ったんだが
1画面分先までしかいけないとか、そういう制限かな
そういや攻略本が発売されたようだがどんな内容だろ?
879 :
872:2012/09/13(木) 22:06:32.13 ID:54KY87JqO
2-2、1UPを入れ1900×2
2-1、10コイン×2使用
なんだかんだで1500近くスコアUP出来たw
>>858 レベル3 5-6→☆-3→6-塔が白シッポで実タイム合計2分くらい
最後、6-塔がちょっとめんどくさいけど、
5-6ほぼ落ちるだけ ☆-3、白シッポならほぼ走るだけ
なので、楽だと思う。
>>880 白しっぽで突っ走るか…!
普通に考えると無敵で時間短縮する手があったか。
俺も息子側のROMで最短狙いで試してみよう。
攻略本を買ってきた
まず、1UPの場所が的確に知れる
やり込み要素も一応、茸-1とか紹介されてる
茸Bの序盤のツタに捕まって踏みつけとかもある
しかし、カロン同様に復活待ちだから時間かかるw
花城の動く床で骨クリボー踏みとかもある
本編のベストコイン専用ぐらいかな?
余談だが1城だと、ロープに捕まってカロン踏みが出来ます
カロンの向きは、右向きでやらないと頭が溶岩に落ちるから注意
これもベストコイン専用ですw
1-城やってきた。
3000枚達成時点で残り60〜70くらい
倒した時に残り1で危なかったから70切る前にやめないとキツイかも
頭がくっついたの見てから踏む感じでやってたので
もっと稼げるかもしれんけど・・まぁこんなもんだと思う。
>>883 数回やったが、65秒以上70秒以下ないとキツい
5秒の幅は、もたつきミス用にとっておくw
大体3100前後かな
>>884 そんな感じだねw
花-城もやってきた。
2匹同時に出てくるとこが2ヵ所あってどっちでも出来るんだけど
ゴールに近い後半のほうでやった。
難しい事せず普通にやると6匹で1セットって感じになるんで
それずっと踏み続ける。大体5000枚くらいはいくと思う。
後半のほうだと左からたまに流れてくる奴いるので金玉打てばちょっと増える。
ヒップドロップキャンセルやら壁キックやらで滞空時間長くすれば
効率よく出来るかどうかは俺ヘタなんで試してないです。
1upの価値はないけれど、場所は知っておかないと
コインラッシュでは使えないもんなあ
3-4やってりゃ良いんだろうが、それじゃ味気ないしなw
レベル1パックだと7000枚以上が限界ダスー
>>887 7000〜30000枚ですねわかります
3−4を初めとする化け物コイン稼ぎ技が確立されるなか、
最早時代遅れとなった博多ルーチンだが
一応1−Aのみで3800枚達成できたのでここに記す
890 :
枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 16:41:43.86 ID:YRPfbmFM0
新技考えたw
1,W2-3のクリボーが無限沸きするところへ行く。
2,ゴールドマリオになる
3,POWで左下のブロックを粉砕しないよう、壊す。
4,限界までクリボーが出たら
5,踏む→J→(踏めないなら壁キック→)踏む→J→……… 繰り返しする
残り50T位で終了しないとオワタ
891 :
枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 16:47:04.25 ID:YRPfbmFM0
890について(続き)
あまり奨めない。
コインラッシュでやると時間無駄。
本編でならやってもいいかな?
やった感想ください(殴)
>>889 博多で3800ってすげぇなw
俺どんな頑張っても3000超え程度なんだが、
道中最短のやり方が違うのかな。金茸は序盤の地下と中間ポール近くのはスルー。
それルーチン自体が安定してないだけじゃないの?
1ルーチン130枚or135枚を6秒でループ出来てる?
>>892 一応考案者だからなw
金キノコは土管大砲(中間手前)横の隠しブロックだけ、パックン5体を金輪で倒す土管にも入る。
タワークリボーはちゃんと倒す
後は適当に無視して猛ダッシュ、完璧にルーチンをループできればぎりぎりいける。
ちなみに1ループ130枚の方でいける。
俺は左のパックンで5枚稼ごうとしたら、どうしてもくるってしまうw
考案者の人だったかw
道中
>>894と同じで135枚ルーチンで3947枚いけたよ!
>>889 時代遅れって…まだうpして1ヶ月も経ってねーw
コツコツやる方が達成感あって好きだわ
どうしてもミスるから、135枚ルーチンで本編9999はいけた
ラッシュだとルーチン10回以上やるから、50枚以上の保険をかけれるしw
今は何故かハマった2-2頭ですw
報告すると、赤ノコ持ってゴールしたら遂に2000×2いった
無限方のカンストでドヤ顔配信している人には、是非ともすれ違ってやりたい
>>897 勝手にドヤ顔認定したり自分の実力のなさにイライラしたり、大変だな
>>898 やぁ、昨日は1-2で9999お疲れさん!
まだ3万の人とすれ違ったことない(´・ω・`)
>>898 ああ実力なんかないよw
いったと思ったら、一匹消えてたしw
8800枚が限界でしたorz
んで、どういう意図ですれ違ってると思ってるの?
どんなもんかと思ってやってみたけど2-2で2311×2でけたよ。
2-2、最後×2失敗したけど2450までいけたよ。
905 :
枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 15:52:46.61 ID:C9lRrUNT0
北海道の南東には10000コイン越えたプレイヤーは0だった。但し、今のところ11人しかすれ違いしてないから、強豪は北海道に少しは居そうと予想w 田舎だし、仕方ない。
思ってる以上にすれ違えてないぞ。売れてるんでしょこのソフト?
9月に入ってもマリオ2がまだ5人とかどんだけー。Miiは200人以上すれ違ってんだが。
コインラッシュのすれ違い登録のボタンを押してない奴が多い気がする。
まだ本編やってんのかな。
やっぱりライト層の人は気づいてないか
コース選べなくてつまらんし3コースノーミス自体きついし
とかってスルーしてんじゃね
とりあえず白しっぽでクリアしておくだけの人も多いしな
でもそれでも高スコアの人とすれちがうとコインたくさん貰えるという利点がちゃんとあるしね
まあクリアしないといけないのが面倒だけどさ
90人近くすれちがってるのでみんな結構やってると思う
nagoyaでこれまでに300人以上とすれちがったぞ
ちなみに発売日からやってます
だがほとんどレベル1で、☆-1とか3-4スタートで3万のやつは一人もいない
茸-1は割りといるけど
>>904 本スレにもあったが、そんなに近距離でやってたのかw
いやはや、恐れ入りました
確かに距離詰めたら、2200以上いけたてビビったw
緑のハンマーブロスがもたつき50と、最後のリフト乗り遅れたから、まだ伸びしろある
それより、ノコノコ運びか…
土管の横にピッタリつくと、尻尾振っても掴んで投げちゃうorz
残りタイム370、9匹(300)で9988だったから、頑張って383以上にして定位置まで持っていきたい
ところで次スレは立てるの?それとも本スレと統合するん?
>>911 そもそも今までどんな方法で稼いでたか分からんので
『そんなに近距離で・・』って意味がわからんけど
今までは踏んで蹴る作業はしてたけど普通に広い場所でしてたって事?
>>912 結構前に統合って話しが出てたから統合でいいんじゃないかな?
>>913 任天堂の動画にもあった『踏んで蹴る』を愚直なまでに繰り返してたけど、実行してる場所は終盤にある段差の所
昨夜までは、ほぼ真ん中…スカした場合でも一発フォロー出来るから
ほぼミスなし
残り5まで引っ張る
更に距離を詰めた…スカした場合、フォローがかなり大変
ミスは4回
カウントダウン始まったら、即ゴール
要はまだまだってことだ
2400超えが出来るかわからないが、その挑戦が楽しいのよ
つか、やってる場所違うの?
これからコインラッシュ配信ってとこで、統合しちゃうのか。
それも寂しいよね。
本編とコインラッシュはだいぶ目的が違うと思うんだが。
本編やってないよもう。
Wikiでもつくりゃいいやん
そもそも本当に配信してくれるのか心配になってきた
>>917 そういや公式でコイン枚数累計が表示されるようになったね。
配信いつかなぁ。300〜500円でお願いしたい。
1-A、ゴール含んで7500枚ぐらいまでいったけど・・・これが博多ルーチンというやつか?
921 :
枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 22:12:51.46 ID:0pXXDpB80
とりま、誰か、コインラッシュの3万枚の大体のやり方を教えて頂けないか
>>921 基本はゴールドマリオで亀踏みの無限1UPを探す
・キノコ-1のシステムの穴を突いたレンガ階段
・3-4のツタに捕まって踏むことによって超速稼ぎ
で、熟練している人は
・博多ルーチン(1-Aの最後の卍土管でゴールドファイア)
・ゴールドスターラッシュ(2-4のゴールドマリオ&スターを切らさない)
などを利用して3万枚いけることもある
>>921 「普通のコースでエンディングを観る。」
2-4スタート以外は、これが絶対条件のはず
>>921 一人でチャレンジを選び、3万コースが出るまで
チャレンジをやめ→チャレンジ→チャレンジをやめ を続ける
3万コースが出たら、とりあえず適当な記録でゴールして保存する。
次からは、すれちがいチャレンジ→自分の記録でいつでも同じコースが出来る。
おーすごくまとまっている
みんな説明うまいなー
926 :
枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 10:28:11.75 ID:vRp8p8HW0
921の者だが、有難う御座います。成功したのは茸ー1,星ー1,花-3とか、3-1くらいで、難しいです。新レスP作らないのかな?
このスレが埋まるのとDLCが始まるの、どっちが先かな?
929 :
枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 17:57:54.84 ID:ETDKDqG/0
キター!コイン100万!!!感動的になるよう999999にしたw
100万程度で今更わざわざ本スレにもこっちにも書く意味わからんし
3-4利用しといて大変だったとかよく言えるよね。
コインラッシュの上限を3万に設定したのはスタッフがテストプレイした時の最高値がその辺りだったのかな?
しかし3−4だけで3万稼げる現状だと、上限は10万でも良かったと思う。
一気に100万にならないよう、意図的に3万で止めたのかもな
3-4とかは、スタッフが気づいてるか分からないけど…どうなんだろ
ツタで得点継続は
マリオワールドにもあった気がする
残念ながらマリオ3からです それで亀踏んで1UP出来るんだぜ
100万達成者続出が落ち着く頃には30000上限廃止されるかもな
その頃にはみんなWiiUのマリオUに移行してるかもな。
937 :
枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 17:12:23.80 ID:rPpaxZBc0
930
どれくらい大変か、知らない奴にそんなこといわれても説得感ないし、2時間掛かって成功したんだぞ。煽られても困るわ、そういうレス辞めて頂けませんか?意味無いですよ?
安価の付け方くらい覚えてから来た方がいいよ
どれに突っ込むか迷いすぎて困る
マリオを心から楽しんでるみたいで何よりじゃないか
100万達成するのに2時間でやってのけたのか
999999の調整に2時間かかったのか
3-4やり始めたら2時間で達成したのか
一番ないと思うけど3-4成功するまでに2時間かかったのか
どれなの?
金マリオ状態で。
無限upじゃなく、普通の壁に向かって亀甲羅の蹴り・踏みの連続でコイン稼ぎあるじゃない。
だいたいどの距離でやってるの? 連続作業でタイミングがシビアだが限界まで稼いでみたいしな。
1マス空き? 亀→壁
2マス空き? 亀→→壁
3マス空き? 亀→→→壁
4マス空き? 亀→→→→壁
俺は下手くそだから5マスなんだけど。
2マス以下で蹴れてる人いるのかな。ジャンプボタンのちょい押しとか目押しが結構シビアじゃない?
>>929には意味があるとでもいうのか
まあ
>>930は冷たいけど 本スレとこっち両方に書くのはたしかにうざいし
2ちゃんで冷たくされて相手を諭しだすような奴は出直したがいいわ
コインラッシュDLC第一弾の詳細やっと決まったってさ
ttp://www.youtube.com/watch?v=wKim29Falgs ・とにかくコインが大量に手に入る「ゴールドマリオでGO!GO!パック」
・公式で獲得コインのランキングに対応した「きろくにチャレンジ!Aパック」
・とことん難易度高くしたクリアを目指す「いっぱつしょうぶでドキドキパック」
どれも固定の3コースパックで各200円10月2日配信、第二弾は10月末、第三弾は11月末に続報予定
やっとか…
何故火曜日なんだ(´・ω・`)火〜金はスレ見ない方が楽しめそうだなw
946 :
枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 16:38:36.29 ID:QaQur7Q60
941
1,3-4成功に30分
2,完全に慣れるまで30分
この頃、60万位だった…
3,何回も実践しまくる→1.30時間位
4,失敗が続く
この頃、80万位かな
5,成功確率は高い位だった
97万位になって辞めた
6,その後、夜中に1-1で3万前貯めて999999にしておく
7,1-1で終了した
完全成功に近くなるまでに2,30時間掛かった計算になりました
但し、930に分からんだろうが、意外と大変な作業だったのだ…
947 :
930:2012/09/28(金) 19:03:20.42 ID:Bqbntf7R0
うん、キミすごいね!俺も999999やってみたかったよ感動しちゃった。
大変さもわからずに失礼な事言って申し訳ないね、ほんとごめん。
せっかく999999にしたんだからそのまま維持しといて欲しいね^^
あ、941も俺だよ^^
ずっとスレ見てくると、
皆で散々いろんな稼ぎ方法を考えてきてついに出た感がある3-4の豆の木稼ぎだった
最初なんか、普通に遊んでても100万なんて到底たまらない、その前にソフト売るかもみたいなスタンスだったから
そういう意味では、意外と大変な作業だったという部分に違和感がある
でも2時間も地道に作業したら大変だったかもね
ゲームなんだからもっと楽しくやればいいのに(時々気が向いたらやるとか)
949 :
枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 20:01:58.13 ID:QaQur7Q60
>>948 その技に完全にはまった。しかし、何回やっても全然できんかった。でも、諦めなかったからこそ、100万という快挙を達成出来たのかもしれないと、今でも思ってる。でも、楽しかった。
あと、この件については終了して頂くと幸いです。
951 :
枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 22:14:39.70 ID:QaQur7Q60
そういや、本スレの事とかも色々分かったが、ここのスレ第2弾位はあると盛り上がるかな。
なにいってんだこいつ
他人が考えた裏技的な3万枚を真似して
もうやる事ないツマンネとか言って
やり込んだつもりになってる奴はなんなんだろう
稼ぎ方が確立されていない/難しい組み合わせで良い記録を出そうとは思わないのかね
つまらないのは自分で楽しみ方を見つけられないテメェ自身だろが
もう100万どころかカンストしてる人すら珍しくないのに、
今更ドヤ顔で書き込んでるのは痛々しくて見てらんない
あと、ここは本スレに統合されるから次スレは無いよ
あきらかに2ch初心者の書き込みなんだしスルーするかあぼーんすればいいだけの話だろ
確かに憤るのもわからんでもないが
956 :
枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 07:05:15.28 ID:C0Tjj/sQ0
>>952-
>>955 貴方達のレス見てると呆れたことしか書いてない。あと、統合決定したんだ
この件は終わりにしよう
わざわざ100万を達成した!というだけだろ結果的には争っていた俺達が馬鹿だったわ
まあ全くその通りだがな・・・
早くドキドキパックやりてえ
おいおい、追加パニックを先程知ったw
公式動画見てて思ったんだが、一発勝負って文字通り一回のみなのか?
あと追加1弾だから、2,3と続くのかな?
それまでやってるかは疑問ですが…w
追加パニックw 夢工場乙w
一回のみってのは別に遊ぶ度に200円払えとかそんなんじゃねえよw
コインラッシュはいつも一発勝負、そういう事だ
難しいコースは最初からやり直しがきつい
第2弾は10月末に出るんだっけ
楽しみだ
残機数が常にゼロの公式半オワタ式だからなー
ドキドキパック…これは腕がなるぜ
2つ目のパックは公式ランキング対応とか面白いことやってくれるじゃない
>>959 夢工場思ったw
タイトルのネーミングも、任天堂ないしマリオっぽくて何より
追加パックでこのスレの需要があると思うが。
本スレ見ないしな。
早く火曜来い。全国1位とは言わないがTOP10以内は貰った。
追加パニック専用作ったらどうよ
開幕金フラワーってどうやるんだよ チクショウw
>>961-962 本スレもここも人が少ないし、分ける意義が微妙かと
もし初心者大杉うぜーみたいになったら分ければいいかと
本スレでもコインラッシュの話題が中心でこことレス内容かぶってるから、
わざわざスレを分ける意味が薄れてきてるからな
>>963 まず本編のクッパを倒して来い
話はそれからだ
みんなはどのパックを買うんだ?
俺は新コース全部やりたいから3つとも買い。
本命は#3だけど、公式ランキングの#2も、ストレス解消に良さげな#1も楽しみ
とりあえず#2と#3は買いたいな
#1は評判聞いて面白そうならやってみる
このスレでは#3が一番期待されてるみたいだね。
#1は既にコインカンストしてる人には意味が無い、
#2はランキングのトップに3万枚の人が並ぶばかりで競争にならなさそう、
ならば#3で難しいコースに挑戦したい、ってところか。
971 :
枯れた名無しの水平思考:2012/10/01(月) 01:47:32.41 ID:vFPAvp5i0
キノコ-1がコースにある場合は3万枚取るのが基本らしい
飽きてきたら3000枚になるよ
>>968 全部の600円使うのがデフォと思ってた。
#1は9999999からそろそろ桁を一つ増やしても良いと思うんだ。
11月分も楽しみだね。
2プレイモードの視点設定が改善されれば御の字だけど。
片方が離れると、片方は画面外でキャラが見えないとかどんだけ・・・
いよいよ明日か
発売日前日のドキドキ感を思い出すなー
DLカード騒動も今はいい思い出
あったなーw
最初自分だけできないのかと思って、コンビニのインド人バイトが何かミスったのかとマジで心配になったわ
全DLしたが、1パックが意外にも3万獲れない・・・
1stの最後のクリタワーは尻落ち稼ぎしないと3500到達しないよね?
しかも最後のゴールがクリタワーで×2を決めないといけないか・・・
3パックは死んでも何度でも挑戦できるっぽいが?
これのどこが1回なの?データ記録更新が1回なの?
いいボケだ
本スレ盛り上がってる分、ここ静かだな
>>976 尻つかったら途切れてあんまり稼げなくね、普通に連続ふみが稼ぎやすいしポールにも届きやすいかと
最後で稼ぐのもあるが途中のクリボータワーを連続ふみしにくい場所もファイアで蹴散らさずに
ゴールドリング状態でノコノコを使って100コイン稼ぎまくりにするってのもあるぞ
途中をしっかり稼げたら最後なしで3500くらいになる
>>980 途中の亀は稼げたんですか。残時間がやばくて気づかなかった・・・
タワクリ残しの稼ぎしかないとてっきり。
3500というか3750の間違いだったけど、現状4100がベスト。
#1-1はどれくらい稼げるんだろうね。急いでタワクリ稼ぎなら・・・?
もうちょっとやってみます。
#1-2がゴールまで2ルートあるように見えるが?スターメダルが揃わなかった。
>>979 違うよw
つか、昼間も働いてるから
夜に購入し、風呂入ってビール飲んでたら、チビが#1でカンスト出来たとか自慢げに見せて、半初見プレイでガッカリパニック廃工場になったorz
>>981 昨夜は#1を少しだけやったけど、5,000オバした
#1-2は裏ゴール?で大量獲得出来るし、#1-3は×2なしでカンスト出来るかも知れない
1-2裏ゴールなんてあったのか
なんでお前ら発売したばかりなのにそんなこと知ってるんだ・・・
すごすぎるだろ
#1-1は極力無駄をなくせば3500とかいけたけど
ほかの2ステージが無意味になるから適当にやって2500くらいでいい
ポールはわざと無視して倍々にしないでどこまで稼げるかに挑戦してもいいのよ
>>982 5000オバすげー。あとでやってみよう。
途中の金花は1つだけにしておいて、
時計とりながらタワクリ一本に絞れれば結構稼げる感じがするね。
>>983 #1-2は裏というか、探すのも楽しみだから内容晒しまでは避けるが。
どっちかのルート途中しかスターメダルが無かった気がする。
ラッシュのスターメダルは無意味なんだろうけど。
#1-1もわからないところに時計落ちてるな。それと届かないところ。
なんか隠しブロックと落ちて良いところがありそうだ。
#1-1なら7000以上稼げるよ。
#1-2クリアした時点で30000到達出来た。
稼げるのはいいけどこんだけ稼げて30000制限あるのはちょっとなぁ・・。
ここは制限なしとか×2にならないとか特別ルールでもあればよかったのにw
うまいひとの動画みてみたい
貼られてない理由は需要がないから
みんな本スレに移動したみたいなので埋め
埋め
一応もっかい言っておくと本スレと統合だから次はいらないからね!
>>988 1-3見たけど、マゾすぎるなw
苦労に見合ってないww
☆-1見つけただけで俺は満足だ
梅
なんだ、まだ埋まらないのか。埋め埋め
未だに#2がクリアできてない俺って…#2-3の終盤のデブロスうぜー
梅
梅
梅
うんこ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。