【PSP/VITA】DJMAX Portable 56曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
PSP/PSVita用音ゲー「DJMAX Portable」シリーズのスレ

●DJMAX TECHNIKA TUNE 日本版 (日本語 対応)
2012年9月27日発売予定
・限定版 / 通常版

●DJMAX Portable BLACK SQUARE 日本版 (日本語 対応)
2012年3月22日発売
・限定版 / 通常版 (共通で店舗特典あり。一部限定版のみ付属する店舗特典あり) / DL版

●DJMAX Portable 3 日本版 (日本語 対応)
2011年2月17日発売
・限定版 / 通常版 (共通で店舗特典あり。一部限定版のみ付属する店舗特典あり) / DL版

●DJMAX Portable 3 韓国版 & 北米版 (日本語 未対応※)
2010年10月14日発売
・限定版 / 通常初回版 / 通常版
※ 本体設定が日本語の場合、英語表記になります。

●DJMAX Portable Hot Tunes (日本語 対応※)
2010年6月12日韓国版発売
・ Portable1&2の人気曲を収録したコンピレーション版
・ リマスタリングによる高音質化
※ バグ修正パッチを適用すると北米仕様になり英語のみになります。

●DJMAX Portable BLACK SQUARE (日本語 対応)
●DJMAX Portable Clazziquai Edition (日本語 対応)
●DJMAX Portable 2(製造終了) (日本語 対応)
●DJMAX Portable(製造終了) (韓国語のみ)

※ 全作通して日本語未対応で言語が分からない場合でもゲーム進行に支障はありません。

●オフィシャル
DMP TECHNIKA TUNE日本版公式
http://www.cyberfront.co.jp/title/djmax_technika/
DMP BS日本版公式
http://www.cyberfront.co.jp/title/djmax_bs/
DMP3日本版公式
ttp://portable3.djmax.co.kr/jp/Main.asp
ttp://www.cyberfront.co.jp/title/djmax_p3/
DMP BS公式
ttp://djmax.co.kr/blacksquare/
DMP CE公式
ttp://djmax.co.kr/clazziquai/
DJMAX GATE (DJMAX公式総合サイト。その他ソフトはこちらから)
ttp://djmax.co.kr/

●まとめWiki
DJMAXPortableWiki
ttp://callusnext.com/djmax/

●前スレ
【PSP】DJMAX Portable 55曲目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1334281794/
●関連スレ、過去ログ、よくある質問
大体、>>2-6くらいに
2枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 00:17:46.68 ID:xO1bqEAh0
●関連スレッド
DJMAX Trilogy 12曲目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1300552862/

【アーケード】DJMAX TECHNIKA 4th STAGE
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1310266871/

●過去スレッド
1 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1135186590/
2 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137848714/
3 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139039923/
4 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145724193/
5 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1164244102/
6 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1171124377/
7 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1173190913/
8 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1174716772/
9 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1175252452/
10 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1175504880/
11 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1175704869/
12 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1176125723/
13 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1176559976/
14 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1177485724/
15 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179500872/
16 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1182073151/
17 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1186752364/
18 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199726898/
19 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1205421303/
20 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1215503457/
21 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1223080311/
22 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1224686689/
23 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1225181722/
24 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1225666784/
25 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226329345/
26 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227380213/
27 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1228402197/
28 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1228912776/
29 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1229440786/
30 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1229440786/
3枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 00:18:22.80 ID:xO1bqEAh0
4枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 00:18:54.37 ID:xO1bqEAh0
●通信販売 早見表(送料の安い順)
プレアジ 送料:0〜4000円(送料が高くなっているみたいです各自で調べてください) 支払:カード・PayPal
ttp://www.play-asia.com/paOS-19-49-jp-15-DJ+Max.html
プラザ 送料:150〜500円 支払:銀行振込・代引(+300円)
ttp://www.famicom-plaza.com/
あみあみ 送料:500円 支払:銀行振込・代引(+200円)
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/106949
プレス 送料:525円 支払:カード・代引(+315円)
ttp://www.rakuten.co.jp/gameexp/
カオス 送料:525〜1155円 支払:代引(+315円)
ttp://www.messe.gr.jp/chaos/view_default.php
ゲハリ 送料:600〜1100円 支払:代引(+400円)
ttp://www.gmh.jp/
・商品価格については、常に変動してるので各自で確認して下さい
5枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 00:19:25.81 ID:xO1bqEAh0
●よくある質問
Q.CEやBSや■や鳥やテクニカってなんのことですか?(共通)
A.CEはClazziquai Edition。BSや■はBLACK SQUARE。鳥はTrilogy(PC版)のことです
  テクニカ及びTECHNIKAはアーケード版DJMAXのことです

Q.何から買えばいいかわからないの(共通)
A.3はDMPシリーズ最新作でスレの話題になりやすく、シリーズ内で現在最もプレイされているソフトの一つです
  オンライン時代の曲をプレイしたい方はHT、またDL版でプレイしたい方や安く購入したい方はFeverを
  テクニカの曲を多くプレイしたい方はCE(初心者向け)、BS(プロー向け)がオススメです
  公式サイトにあるプレビューで好みの曲を探すのもまた良いかもしれません
  迷ったら、全部買えばいいと思うよ

Q.体験版が起動しませんが? インストールしましたが早くなってる気がしないのですが? (CE & BS & 3共通)
A.大容量メモリースティックを使用し、読み込んだデータが新しいとこにある場合、うまく認識されません。
  バックアップし、フォーマットした後、体験版やイントールデータを先にフォルダに入れると、認識されるようになります

Q.ボーカルが流れないんだけど、ブラックアウトするのですが、バグですか?(CE & BS & 3共通)
A. 割れ防止が働いている可能性があります。メモリースティックをフォーマットして起動し直して下さい

Q.PSPを換えたらセーブデータを読み込まなくなりましたが、何故ですか?(2以降共通)
A.残念ながら仕様です。オンラインランキングの不正対策の一環かと思われます
  修理を受ける場合は基盤交換しないようお願いしておくと吉です(もちろん無理な場合もあります)

Q.6.2Tはいつプレイできるようになるの?(3共通)
A.OPTIONでHARD設定にすると始めからプレイすることが出来ます
  日本版の場合、Lv.32到達時にレベルアップ報酬に追加。韓国版&北米版はLv.52到達時にレベルアップ報酬に追加されます
  また、EASY設定のままだと条件到達前にレベルが止まるため出現しません

Q. 韓国版と北米版と日本版の違いはなんですか?(3共通)
A.韓国版と北米版は決定ボタン(北米版は×が決定キー)、一部MVに差異があります
  また、日本版は日本語対応になるだけでなく、解禁のタイミングやバグ修正が日本独自にされており、
  Cosmic Fantastic Lovesong / Mellow D Fantasy / Raise me up の3曲は日本語ボーカル版になります
  限定版の中身も日本語版と韓国版&北米版とでは異なります
6枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 00:19:57.08 ID:xO1bqEAh0
韓国版パッチver1.02(1/27配布) & 北米版パッチver1.01(1/25配布) のまとめ(3韓国版 & 3北米版)

<アップデートの手順>
XBM上に表示されるUMDにカーソルを合わせ△ボタンを押すと、アップデートの項が表示されます
無線LANの環境が整っている場合、そこからパッチデータがダウンロード出来ます
また自宅に無線LANの環境が無い場合でも、PlayStation Spotや公衆無線LANサービスなどからアップデートが可能です
利用方法及び最寄り店舗等々は各自検索してください

*注意1: 韓国版パッチver1.02では本体設定が<日本語>でも起動可能になりました
*注意2: パッチを当てた際に解禁した譜面はパッチデータを消去しても、解禁状態になります。ただし、バグは復元します
*注意3: 北米DL版の場合、動作が不安定になります。WS譜面の常駐確認後、パッチver1.01を消去することをオススメします

・WS常駐バグの修正
WS譜面はミッションクリア報酬を得る前にプレイカウント条件を満たしてしまうと、ARCADEで選択できないままになります
しかし、普通に遊んでいる限り、Funky / Raise / MASAI / Desperado / NB はプレイカウント条件を満たすため、
上記の曲のWS譜面は実質プレイ不可でしたが、パッチにより、プレイカウント条件からも解禁可能になりました
また、既に条件を満たしている場合、ARCADEでWS譜面が選択可能になっています
(ちなみに全ての曲、モードにWS譜面が存在するわけではありません。LOUNGEのPLAY DATEでWS譜面の有無を確認してください)

・キーコンフィングバグの修正
キーコンフィングをカスタムにすると□ボタンのLNがBreakになるバグがありましたが、
通常通りの反応を示すようになりました

・Feverゲージ初期化バグの修正
リトライしてもFeverゲージが減らなくなりました

・ミッションカーソルバグの修正(日本版は未修整)
カーソルスクロール中に選択ボタンを押すと、タイミングによっては本来プレイできないミッションも選択できましたが、
パッチを当てると上記のようなミッション選択がほぼ出来なくなります(完全に出来ない訳ではありません)

・ミッションクリア経験値の増加
ミッションをクリアした際に得られる経験値が増加しました
またミッションでも+EXPクルーの効果が適用されるようなり、+Expクルーの効果も高くなりました

・ランダムミッションの仕様変更(韓国版パッチver1.02〜)
ランダムミッションではデフォもしくは解禁済みの曲や譜面からの選曲でしたが、
未解禁の曲や譜面も選ばれるようになりました

*以下未修正バグ
・Gone Asrtay 3.2Tに二重ノーツが存在する(日本版は未確認)
←(または□)でLNを取りつつ□(または←)を押す or アンチブレイク or MAXランダム で回避可能

・FREEで999999コンボを維持しているとスコアが減少する(日本版は未確認)
コンボを切るとスコアは元に戻ります

・プレイ中の一時中断から復帰すると音ズレが発生する(日本版も未修整)
諦めてリスタートすると音ズレは直ります
7枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 00:57:16.70 ID:FzoS8x6Q0
>>1
8枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 01:04:26.53 ID:MJ6ecBBB0
>>1
乙!!
9枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 01:22:39.66 ID:MJ6ecBBB0
CEの限定版ってもう手に入らない?

The Clear Blue Skyを高音質で聴きたくて
TsukasaのCDとどっち買おうか悩んでるんだけど...
10枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 04:45:42.72 ID:O3P8zFjh0
>>9
CEの限定版は超入手困難だが、それ以前の問題として
「CEの限定版にはサントラは付いていない」ので、「テクニカ1のサントラ」を探すべし。

※補足
初回限定版のおまけはタペストリー
PSP本体同梱版にはCLAZZIQUAIの「METROTRONICS」というCDが付属したが、
CLAZZIQUAIの曲しか入ってない。このCDは今もamazonで買える。


11枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 04:59:26.22 ID:y9qIQsiDO
テクニカ1のサントラも今は入手困難だから、見つけた方を買えとしか言えない。
同人CDのほうが遥かに入手が容易だけどね。流通数が桁違い。
12枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 07:23:53.95 ID:BioKvS4B0
>>9
曲聴くだけならTsukasa氏のCDのDL販売の購入が一番楽。
13枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 07:45:41.83 ID:oiHtobY40
>>1

SoundOnlineのCDならまだ駿河屋やオークションで入手しやすいがテクニカのサントラはオークションに張り付いてないとなかなか手に入りにくいな
14枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 13:49:22.28 ID:O3P8zFjh0
SoundOnlineのCDは意外と地方の中古屋(万代書店とか鑑定団とか)やブックオフで見かけることも。
東方アレンジのCDと一緒に買ってみたけど、オリジナルは要らないやって売られるパターンみたい。
15枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 15:58:18.51 ID:OA9TVcbhO
勿体無い…すげえ勿体無い
オリジナルだからこそ、その人が光っていいのに
16枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 17:39:54.54 ID:FzoS8x6Q0
俺は英語版のが好きだけどね
英語版のフルバージョン聞きたい
17枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 18:06:40.17 ID:k4avcc9bP
>>14
どっから東方が出てきたのかわからんけど
やっぱりオリジナルって難しいのか
18枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 18:16:24.35 ID:rkBl+0IDi
つかさ自体が東方アレンジメインでCD出してるからね
SoundOnlineで出したオリジナルは3枚程度しかないし
19枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 19:55:04.98 ID:3AmMdN4UQ
Tsukasaはオリジナルで充分やっていけると思うんだけどなぁ

やっぱなんらかの箔みたいなのがいる世の中なのか
20枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 20:59:03.94 ID:iU7Ou1ia0
洋楽が好きだと公言してる人がDDRに収録されている曲やアーティストしか
知らないし興味ないっていうのに近しい感じがするね
21枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 21:51:12.36 ID:k4avcc9bP
そういえば最近胡散臭いと俺の中で有名なGoogleの広告だかなんだかにTUNEが出てくるようになって多少複雑
22枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 22:16:38.67 ID:cHumldks0
Vita壊れた...

いきなり電源が切れるようになってソニーに電話したら修理にだせと

またP3のデータが飛ぶのか、一回目はPSPがLv75の時に壊れて
ただいまVitaでLv55

修理なしで交換限定とかソニー消えやがれ...
23 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/09(月) 01:40:05.52 ID:pZ9SXx6OQ
>>22
Vitaのサポートに関しては群を抜いて屑だよな、ソニー

強制全交換の意味がわからない
24枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 09:35:13.37 ID:st4gf2qj0
>>21
グーグルに限らずあちこちで広告見かけるねぇ
今回は売る気まんまんってことか
25枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 20:18:00.35 ID:9QYdrUwa0
ところで、七次元の彼女みたく温泉だったら韓国版は限定版しか価値無くなるんじゃないか?
どうなるかまだ分からないようだけども
26枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 21:00:29.96 ID:qcz7Fdfp0
テクニカチューンのバナー広告よくみかけるね
そのうちTVCMでも流すんだろうか
27枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 21:21:18.30 ID:/tGQpzK90
好きなゲームのCMやってるとなんかテンション上がるよね

この間「やったねたえちゃん」の意味を調べてたら
元になった漫画が載ってるページがあってそこにもTUNEの広告が...

なんだか複雑な気分になった

コロちゃんを見てるとSeekerを思い出す
28枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 22:17:42.33 ID:SDKly07V0
KARA曲があるから宣伝はやり易い気がしてたんだけど、今のところ公式サイトの隅でしか触れられてないからあまりそこらで宣伝する気はないのかね
毛嫌いしている人が多いとはいえ、知ってる曲があるのとないのとでは売上も大きく変わってくると思うけど。
29枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 23:24:48.26 ID:pZ9SXx6OQ
CMやったらネトウヨが騒ぎ出しそうで怖いわ。
30枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 00:11:41.04 ID:l0xKYiWy0
テクニカTUNEのTwitter公式アカウントが垢ハックらしきものに引っかかっててスパムDM飛んできて笑ったわ
31枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 00:37:41.47 ID:arxdbiR/0
You&meのMVエロいッ!!

あたりまえかのようにパンチラするというね
でもめっちゃかわいいな
32枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 09:42:23.29 ID:mss0r+Dci
TUNEはアーケードのテクニカと別物と考えていいのかな
情報見るとvitaに最適化した3ラインモードだとか背面使った操作らしいけど
一応オプションで本家テクニカと同じに出来るらしいけど操作しにくそうだ
33枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 10:04:32.99 ID:ezRVZst+O
>>25
これに限っては両方買うが、七次元のアレは見捨てたわ
全シナリオパックのまとめが出たら考える
34枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 12:22:51.08 ID:arxdbiR/0
>>32
背面は使っても使わなくても良いらしいぞ
俺はVitaを万力で固定してやろうかと思ってるw
35 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/07/10(火) 18:22:47.09 ID:P2dQ44TsQ
なんか斜めに出来るようなもので斜め向けてやるつもり
36枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 23:59:39.42 ID:HBLxtmIC0
韓国文化コンテンツ振興院がKARA曲を入れることを要求→引き換えに多額の広告費って感じなのかな
明らかに広告の予算がサイフロの今までのリミットを越えてる。スクエニとか大手並み。
あれだけ版権曲を避け、収録しても前面には出さない(クラジは例外)ペンタが
T3やTUNEでKARA曲を売りにしているのはおかしいと思う。
文化コンテンツ振興院なしでここまでやるにはソニーが協力しなきゃ無理だ
37枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 00:15:26.96 ID:cOz6kV+t0
それじゃあついでにコナミにテクニカ2を稼働させるように言ってきて欲しい
38枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 00:21:21.44 ID:6alu7g51O
などと意味不明な発言を述べており
39枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 16:25:44.13 ID:ExOJnwxf0
>>38
意味不明か?
この流れならT2の宣伝にも力を入れて欲しいと思うのはおかしくないだろ
40枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 20:36:45.87 ID:8aQ4VrbK0
日本版は予約できるんだけど、韓国版はいつごろ予約解禁なん?
後、皆は日本版は店舗特典待ち?
41枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 20:40:17.50 ID:mXaBndSE0
DMOの時はBoAとかいたし(韓国限定だが)別に不思議でも無いけどな
KARAが嫌いか韓流が嫌いか知らんけどさ
42枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 20:48:54.72 ID:61mBbN6XP
韓国系の版権入れるんだったらBoAのほうが釣れるな
俺を
43枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 21:05:30.52 ID:cOz6kV+t0
パンクロックさんはお呼びじゃないですか
44枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 21:11:42.39 ID:ldJAzafi0
JASCO「」
45枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 22:03:33.04 ID:ExOJnwxf0
宣伝しまくって知名度が上がるとそれだけアンチもふえるのが悲しいな

韓国嫌いの奴にバカにされそう
「こんなんが音ゲーとかいってんじゃねーYO!ただの萌えゲーだろ!」

みたいな
46枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 22:11:25.95 ID:cOz6kV+t0
既に本家テクニカがそういう扱いのような...
47枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 22:23:52.97 ID:ExOJnwxf0
だよな...

それで「これKONAMIに訴えられた奴だろw」て言うのいるけど
訴えられたのはペンタじゃない...んだよね?

あんまり詳しくないんだすまん
48枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 22:54:07.94 ID:dfCWmUeM0
つかそのAC版テクニカ2にもKARAの曲入るみたいだな
49枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 23:02:05.72 ID:k5lPRtey0
>>47
訴えられてるよ
2008年11月にTECHNIKA日本ロケテスト
2008年12月にコナミがペンタビジョンに対し訴訟
って流れだからTECHNIKA日本進出を阻止したかったんだろうね、その目論見は大成功と
50枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 23:16:58.59 ID:k5lPRtey0
ペンタビジョン側は「特許内容が包括的過ぎる」ってことで特許審議要求してた
社長曰く「この特許が認められると、世界中の非コナミ製音ゲーは特許侵害になる」らしい
これにはペンタビジョンも猛省したのか日本で特許を取ってコンマイにパクリ返されないようにしてる
まだ出願ばかりで認められたのはTECHNIKAのゲームシステムだけなんだけど
他にT2のクルーレース、P3のリミックスシステム、Tapsonic関連?の技術、
音源以外にも映像演出も操作可能な音ゲーとかまだ見ぬものもある
51枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 23:35:23.11 ID:cOz6kV+t0
おーテクニカ以外にも色々特許取ってたのか
このまま日本テクニカが失速しても終わらないんだろうな。頑張って欲しい。
52枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 23:42:40.64 ID:ExOJnwxf0
KONAMIマジでこの特許セコすぎだろ

やめてほしいわ

どうにか無効...までは行かなくてももうちょっと緩めて欲しい
53枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 00:35:44.71 ID:v3sJyr8o0
コンマイが販売担当なんだからちゃんと宣伝しろよって言いたい
店側にも客側にも宣伝しないし、コナミ販売だってことを伏せさせるし、商談会に展示しないし、
やってることが背任行為じみてる
54枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 00:40:48.69 ID:Xh9JBQiq0
少なくとも伏せさせてる、の部分は前に誰かが予想で書いたことだから混ぜてはいけない

...まあ、今回のサイフロの宣伝を見てるとコナミもこれぐらいしろよとは本当に思う...
55枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 00:48:06.82 ID:v3sJyr8o0
>>54
2回目ロケテで実施店舗のTwitterでのツイートで
「しかもコナミさんから出ます!」って部分が何故か後から修正された。
筐体、WEBサイト、どこみてもコナミのコの字もでてこないし、意図的に伏せてるだろこれ
56 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/07/12(木) 01:30:52.41 ID:HEtyOIkJQ
KONAMIのゲームとは決して違う、っていうのを強調したいんじゃないかな
57枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 02:27:19.05 ID:fSa4wFi5O
しかし、アーケード版ギターヒーローの筐体にはコナミロゴを入れた
……本当に発売されたの?ってレベルの大爆死を遂げたが
58枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 07:08:35.93 ID:MnroLqU1O
日本人音ゲーマーの多くのプレイ層は他ゲーを嫌い、思考停止した学生や餓鬼で
ゲーセン側もそれを分かってるからナンバリングゲームを好み
新規ゲームを入れたがらないのよね


その点テクニカ(ペンタ)は他ゲーかつ海外ゲーというハンデを強いられながらも頑張ってる方だわ。
欲言えばもうちょい設置率が欲しいぐらい

EZ2DJも生きてればテクニカぐらい伸びたんだろうな…
59枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 08:03:01.57 ID:5LfRswEV0
そろそろスレチだって気付け
60枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 08:15:13.20 ID:MnroLqU1O
じゃあまずお前が流れそらせるような話題出せよ
まさかコなんとかの信者なん?
61枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 08:32:49.39 ID:5LfRswEV0
信者って・・・

まあいい。話題ならTUNEのがあるじゃないの。
背面タッチを多めに使うようだったら、吸着マットの上でプレイするのが不可能になるな。
あと、公式右下の紫色の棒(?)こんなノーツはアーケードで見たこと無いけど、vitaオリジナルなのかな
62枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 09:26:37.34 ID:0bwICuRvi
アーケードのやった事ないから詳しくは分からんけどロングノートのリピートノートじゃね
63枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 10:10:05.01 ID:HEtyOIkJQ
>>61
線の節目節目に細井棒があるなら多分リピートだと思う
64枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 14:41:21.53 ID:eFIFeUn70
なんかロングとリピートの色がACと比べると気持ち悪いのだけれども...

てか背面多めに使うってどこ情報なのよ
背面はoffに出来るって言ってた人も居たしどっちなんだよ
65枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 18:14:52.43 ID:GI3FfsKP0
背面機能は使っても使わなくてもどっちでもおkだった気が
通常モードは背面オフで、何か別のモードで背面も使ったプレイができるとかそんなんじゃなかったっけ?
66枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 20:32:29.39 ID:N+4Du4690
背面の操作感覚がどんなものなのか気になるなぁ。
これは体験版とか出して欲しいところ。
67枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 20:51:50.59 ID:pbAwHKTB0
>>64
その気持ち悪い色の時は背面使えって意味だと予想してるよ

背面は初心者モードがoff固定で
それ以外のモードではオプションで使うか使わないか選べるって
ruriwebだかどっかに書いてあった
68枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 23:00:05.33 ID:qPUvDAqH0
背面使うとするとどうやって持ってプレイするんだよ
指に無理がある気が
69 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/07/13(金) 00:27:01.12 ID:52Dmu7YOQ
体感してみないとなんともいえないけどイメージしてみたら
押す場所間違いまくりそうだな
70枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 01:12:34.66 ID:oCsWz0RO0
背面使うのはホールドとリピートしかないから
押す場所関係なくどこ押しても反応するようにするんじゃないの?
71枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 01:20:51.83 ID:akHE0rdb0
指の位置なんてのは慣れ次第でどうとでもなるんじゃないのかなぁ
ブラインドタッチだって一度慣れちゃえば不自由しないでしょ?

ペンタだってテストプレイはしてるだろうし
プレイに支障をきたす無茶な配置はしないと思うが
高難度曲はそれもありうるかもしれんけどね
72枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 02:15:17.95 ID:wcCZisr80
>>70
それだ!

そういうことっぽいな!
73枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 04:06:55.67 ID:PcZxwjU/0
背面使うとしたら前面は親指しか使えなくね
やっぱり物理キー操作も欲しい
74枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 06:48:21.19 ID:8HSqeekr0
背面を薬指で操作するように持つと一応人差し指も画面側に持っていける

下手したら縦持ちの方がやりやすそうだw
75枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 13:19:06.18 ID:dip6e/Jf0
FaceBookで巨大テクニカ動画を公式がネタにしたけど
それ後半EZ2Catchなんですけどそれは大丈夫なんですかね・・・?
76枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 14:04:56.32 ID:7koQpf7U0
オープニングからしてRuby mixだし問題ない
77枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 21:25:08.79 ID:/49ZwFZp0
TUNE公式ちょっと更新されたね

MUSICまた見れるようになったけど前と違うな
78枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 22:05:20.35 ID:dip6e/Jf0
MUCICがTrip、Ruti'n、Cosmic Fantastic Lovesongとどうでもいい面子にすり替わってる
新情報はCosmic Fantastic Lovesongの作詞に西牧健二なる人物がクレジットされてるぐらいか
79枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 22:07:47.85 ID:m2XnsT7g0
知り合いに薦めづらいメンツだなこれw
もうちょっと待つか…
80枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 22:22:16.28 ID:akHE0rdb0
せめて今までのポータブルシリーズに収録されてない曲を紹介してくれ・・・
これから追加していくんだろうか
POINTの説明文も日本語が変な箇所あるし大丈夫か?
81枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 22:38:14.01 ID:DMWGP36E0
んにしてもまあ毎度のことだけどセクシャルでCERO引っかかるんだな
82枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 22:58:16.02 ID:WC+bgPZU0
Cosmic Fantastic Lovesongは今回も日本語版っぽいな
83枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 23:02:52.31 ID:WC+bgPZU0
・・・と思ったら
Vocal :by Chohee と書かれていた
どっちなんだよ・・・
84枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 23:06:57.10 ID:dip6e/Jf0
今回は歌詞カード付いてくるんだ、安心した
>>81
多分引っかかったのはYou&Meかな、あれはヤバイ
暴力が入ってないってことはRuti'nの射殺シーンはテクニカ同様カットか
85 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/07/13(金) 23:13:30.41 ID:52Dmu7YOQ
まあ、CEROに関しては
KNAMIもセクシャルで一回引っ掛かったしいいんじゃない?
86枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 23:16:56.11 ID:BwgE6AXz0
You&Me初めてみたがかわいすぎてやばい
87枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 00:05:58.45 ID:akHE0rdb0
You&Meの子はガチでかわいい
でもなんか髪の揺れがワカメみたいっていうか不自然じゃない?
TripもだったけどAE?の使い方が同人以下で萎えるわ〜
下手に動きつけるなら静止画のままでいいのにね
NG氏はAE無しでもアニメさせられるのにTripはどうしてああなった
88枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 00:37:20.17 ID:0+hjUtCN0
DJMAXシリーズは体験版を触っただけなんですが
尼で3の北米版がめちゃ安いんで買っちゃおうか迷ってます
>>5-6を読むと北米版はバグの問題が日本版より大きいみたいですが
ゲーム自体あまり理解してないにわかなので、その重大さがよく分かりません
皆さんだったらどっちを買いますか?
89枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 00:53:08.87 ID:QrZYQr6L0
不安要素があるなら素直に日本版を買うかな、BEST版も出てるし

そういや日本版BSのバグもテンプレに追加しとくべき?
90枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 01:44:59.03 ID:iZvTcYmxQ
>>88
買えるなら3かな?
バグもあんまり支障ないし、
なにより北米に比べて解禁速度がかなり速いし。

>>89
テクニカに合わして新規が現れることを願って
追加に一票
91枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 02:37:40.78 ID:ZJxm2mdH0
パンチラだけでレーティング引っ掛かりますね

ACの方の奈良関東の食人シーンもモザイク掛かったし
厳しくなっていく世の中だ...
92枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 03:31:08.44 ID:QD6VAkA30
SYSTEMの紫色のノートの説明ってあれで合ってる?
AC版数回しか遊んでないからよく分からん
93枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 04:32:24.10 ID:mat5oYOv0
>>88
6に書いてある通りほとんどパッチで修正済みだけど、
価格大して変わらなかったり、パッチ当てれないなら、ふつうに日本版買えば良いんじゃ
94枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 07:39:55.04 ID:c4nTzRBG0
>>92
一般と青ホールディング以外の説明間違ってるなw
95枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 07:49:15.34 ID:9i6fpuEU0
FEVERの説明ってしておくべきだと思うのに無いな
96枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 09:06:16.19 ID:odkH8Wv00
そういや更新履歴に掲載されてないがコナスタで特典無し&送料無料で予約開始されてた
今回ショップ特典少ない可能性ありそうやな
97枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 10:39:47.97 ID:nd0Ed7I90
フェイスブックのDJMAXの投稿
見てると各国のみの限定曲あるみたい
DLCあるから今回は無難に日本版だけにしとくか
98枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 11:40:22.92 ID:UIJaJdlG0
やっぱシステム間違ってるよな
プレイしてねーんじゃねとか不安になるから頼むよマジで
9988:2012/07/14(土) 21:49:17.09 ID:f4UwSccp0
>>89-90>>93
ありがとうございます
価格差も大きいのでとりあえずは様子見で積みゲーを消化した後また考えたいと思います
100枯れた名無しの水平思考:2012/07/15(日) 18:36:34.53 ID:wQBIOIyS0
いやいやいやいや、そこで様子見するならもう北米版にしちゃえよw
日本じゃマイナーゲーだから様子見しても期待するほど値下がりしないかもしれんよ

ただし俺なら日本版をお奨めするね、チュートリアル・MVの説明文も日本語&
日本版はデフォで隠し曲等の解禁速度が比べ物にならないほど早いから未経験者なら尚更こっち
ぶっちゃけ韓国&北米版は隠し曲出るまでが拷問級に長い
バグとか値段気にする前に曲解禁優先で選んだほうがいい
尼で確認したら日本ベスト版も800円程度しか違わないしそれくらい払う価値はあるよ
101枯れた名無しの水平思考:2012/07/15(日) 18:42:19.70 ID:wQBIOIyS0
つか通常版中古さらに500円くらい安いじゃん
102枯れた名無しの水平思考:2012/07/15(日) 19:43:08.34 ID:oIK8HJQD0
>>100
パッチ当てた状態なら韓国・北米版の方が経験値溜まるんじゃかったか
クルー分も入るし
103枯れた名無しの水平思考:2012/07/15(日) 22:52:27.07 ID:cN/smeuT0
>>100
すみません今買っても他のゲームのせいで積みゲーになりそうなので・・・
北米版はめちゃ安かったんで、その内値上がりしそうだと思って迷ったんです
中古を見たら八王子市の店で売ってるみたいで、今度寄ってみようかと思います
104枯れた名無しの水平思考:2012/07/15(日) 23:25:22.38 ID:+/bZIF+F0
>>102
>>6によれば「ミッションで得られる経験値」が増えたということらしいね
これ日本版はどうなんだろ
105枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 00:29:02.28 ID:obmievz20
You&Meの絵描いてるのってThe Clear Blue Sky、
Here in the Momentと同じ人?
106枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 18:59:43.13 ID:SQBxafNF0
そうだよ
107枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 22:21:09.83 ID:QZUiM6Hi0
6Bやってると□→◯とかその逆とか降ってくるけどあれ光らせられるものなの?
108枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 22:27:41.20 ID:Nb6MgZAN0
厳しいなら配置カスタムしろ
109枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 22:30:33.46 ID:LoIV8QdY0
L←↑△○R。Fを→か□に割り当てる。どうだ?
110枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 02:15:46.83 ID:imzOMG/90
同時押しなら物理的にかなり無理があると思うけどランダムだと仕様だから仕方ない。
少しでもずれてきてるなら普通に押せるから練習頑張れ
111枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 15:10:48.22 ID:dO31SH3m0
個人的にはデフォルト設定をおススメする
8Bが今後のポータブルシリーズで実装されるとは考えにくいしね
DMP3の6B最難度譜面程度なら、
乱でもノーオートでフルコン近く行ける様になるよ
がんば
112枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 15:28:43.01 ID:ap9D9f1F0
RODemonノーオートランダムフルコンってDMP1の未フルコン一曲でも辛いんだけど
113枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 15:40:12.39 ID:dO31SH3m0
>>112
"近く"って言ってんじゃん
114枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 17:13:33.75 ID:ap9D9f1F0
>>113
お前の近くってどんなレベルだよ…
115枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 19:32:00.78 ID:dO31SH3m0
自分自身のプレイスキルなんてどうでもいいわ
デフォルト設定でも操作に慣れればかなり遊べるようになるって事がいいたかっただけですハイ
116枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 10:38:11.61 ID:7YImff2FO
こことは関係無いかも知れんけど、S4Lが日本でサービス開始したからやってみたんだが
スパソニの他にもDJMAX関係の曲、結構入ってるんだな
それでいて結構面白いから良い暇潰し
117枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 11:31:27.91 ID:74y2WhlzP
チュートリアルだかなんだかの動画でNBpowerのイントロ流れてて吹いた
118枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 12:24:42.99 ID:HnzZevZ20
S4Lってパソコンのゲームだっけ?

どんくらい金かかるの?
119枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 13:09:32.58 ID:FIdLmNzD0
>>118
基本無料で良い武器とかに金払う感じ
やってみると面白いじゃんってなる
120枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 19:48:24.96 ID:HnzZevZ20
>>119
ありがとう

パソコン買ったらやってみます(`・ω・´)

121枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 22:27:57.41 ID:0knM7EVp0
ハードオフでDJMAXportable3を525円で売ってたんで買ってきた
PC以来久々
122枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 22:43:29.26 ID:1ZUwjtmC0
S4L始まったのか。今度やってみよう。
123枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 23:19:20.47 ID:UNgBtsoE0
>>121
酷い値段だwww
あそこって価格設定たまにオカシイよなぁ
124枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 00:26:57.93 ID:1q+fTeqS0
そのままでも500円以上で買い取ってくれる所なんて普通にあるんじゃね?
状態にもよるだろうけど
125枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 01:00:00.81 ID:nUoZYNQt0
幾らで買い取ったんだよ...
売る奴も売る奴だな
126枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 01:07:34.71 ID:6oQ1uh330
韓国語版だしよくわかんないからジャンクに放り込んだんだろう
127枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 01:24:11.03 ID:6oQ1uh330
MellowDFantasyのELT感にワロタ
128枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 03:07:35.80 ID:6oQ1uh330
よく見たらパッケージに何らかのクーポンコードのようなものが有るんだけど何だろうこれ
ハングルでまったく分からない
129枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 06:45:53.74 ID:CnSKMqrY0
よく見るとTUNE公式のRuti'nがRu'tinになってる件
130枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 14:20:07.17 ID:54y8+qW/0
ルティー↑ン ルー↑ティン
語感的には後者の方がしっくりくる
131枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 14:40:51.18 ID:LgQQDWQN0
BSクラブツアーやり込んで、久しぶりに他のアケ音ゲいくつかやってきたら
腕上がりまくっててワロタ
132枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 17:04:54.43 ID:JzwqGLFFO
TUNEが出る日付近にやりたいゲームが重なりすぎて辛い
133枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 19:04:33.49 ID:gbadEz820
端から見て大丈夫かよってぐらいネットに宣伝ばら撒いてるよな
宣伝費分返ってくんのかなー?
134枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 19:43:58.03 ID:k4yKQ1n90
宣伝費用いくらぐらいかかってんだろうか

それにしても多い
135枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 20:47:25.22 ID:JzwqGLFFO
もうそろそろテレビCMで宣伝しだしてもおかしくないな
136枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 21:33:40.85 ID:3AZb4RHd0
コナミスタイルでショップ特典付くのが確定したがこのイラスト担当してるのTivさんか?
これ新曲イラストなんかな?
137枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 21:37:55.94 ID:59fXsvre0
あれ、Tivてんてーって脱南してペンタとは縁切ったんじゃなかったっけ?
…ってマジでTivてんてーだー!でもアマゾンで予約しちまったから特典はヤフオクで落とそう。

ttp://www.konamistyle.jp/item/71884
138枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 22:02:59.13 ID:gbadEz820
他の仕事するために距離置いただけで、縁切ったっつーと語弊があるだろ
3日本版とかであったテレカ云々と一緒で、普通に特典用の書き下ろしじゃないかなー
しかしコナスタ、他のと同梱できないってのが痛いなぁ
139枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 22:04:23.61 ID:6oQ1uh330
Tivの漫画立ち読みしたけどあんまり面白くなかったな
絵は可愛いんだけど
140枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 22:35:07.22 ID:59fXsvre0
>>139
テイルもアンニョンも向こうの常識・価値観で描いてる漫画だからなぁ…
メモ帳は原作付きだからまだええ方だよ?
141枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 23:06:49.87 ID:X2S3BTdT0
輸入版の予約してるところは今のところある?
142枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 23:14:34.21 ID:RYcZEdhl0
>>141
そもそも韓国英語版両方ともまだ発売日が不明になってる。だからどこも予約はまだしてないよ

>>137
明確に「もうペンタとは組まない」って宣言したのはESTiだけじゃないの
bermeiはもう・・・と思ったけどCozy Quiltがあったか。
でもあれAirwaveみたく余った曲っぽいんだよなあ
143枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 23:21:18.44 ID:TVTUCXWx0
サントラにコメント無いし余りでしょ。
Ruby Tuesday曲とかmakou曲もそんなことあったし。
144枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 23:28:50.07 ID:2avpYqVQ0
ペンタはコンポーザーと揉め事起こしすぎ
145枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 23:33:22.22 ID:TVTUCXWx0
コンポーザーだけでなく絵師や歌い手、そして外部の漫画家にまで迷惑を掛けてるから困る
そういやTivについてトラブル関係は何も聞かなかった気がするが、dmyoは今回よく仕事受けたね
146枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 23:39:34.34 ID:X2S3BTdT0
>>142
thx
今まで輸入版買ってるし、今回も向こうのがほしいなぁ
147枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 23:46:54.55 ID:RYcZEdhl0
ざっと挙げるとこんなんか
・Acheのロゴ。EZ2DJからの古参だったが追放?名曲ばかりだったのが痛い
・P3店舗特典予定だった収録風景。別のになった
・bermeiのmelody原曲をBSOSTに無許可収録→後にT1OSTにも収録していたことが分かってどうこう
・ReX(M2U)の曲を無許可アレンジ。M2Uはペンタが去った後のEZ2DJに移り、大活躍
148枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 23:55:52.96 ID:DQKMPz0C0
コナスタ特典があると聞いて注文してきた
vita買ってないんだけどね
149枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 23:59:20.46 ID:TVTUCXWx0
AcheのBGAは今みると全てドロッドロに見えるな
漫画のトレス探してる連中にこれのトレス元探させてやりたい

あと最近のだと、Tapsonicに勝手に曲を入れたのもあったね
150枯れた名無しの水平思考:2012/07/21(土) 01:20:28.49 ID:XjGsZckQ0
AcheはDMP2の壁紙に3Dモデルをトレスりました的なのがあった
あとA LieのBGAが浜崎あゆみのPVのパクリだったとかどこかで見たような気がする
良い絵を描く奴ではあったがあまり良いイメージの絵描きではなかったし
三輪士郎の大ファンだから追放されてちょっと一安心
151枯れた名無しの水平思考:2012/07/21(土) 01:47:40.73 ID:lkqITvyw0
コナミスタイルの特典カワイイね!

でも新規登録しようとしたらエラー出まくって出来ないから
諦めた...orz

別のとこでも特典来てくれ〜
152枯れた名無しの水平思考:2012/07/21(土) 02:53:58.92 ID:FabDg/ae0
他はソフマップが予約特典企画中だな。
尼はどうなるやら
153枯れた名無しの水平思考:2012/07/21(土) 07:06:37.23 ID:tqge1UI10
>>152
ソフマップは前スレに書いた人もいるけど現在企画中の特典は限定版・通常版両方付くけど
限定版は描き下ろしテレカも付くよ
154枯れた名無しの水平思考:2012/07/21(土) 13:50:24.81 ID:OjAk9gzy0
A LieはBoAのPVをパクった奴だな。
makouは名義変えるし、first aidはどこ行ったかわかんねーし
M2Uは今複数の音ゲーに提供してる感じだな。
155枯れた名無しの水平思考:2012/07/21(土) 17:10:56.91 ID:4QSrsM2a0
パクリじゃなくてオマージュだっつってんだろ(震え声)
156枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 01:56:17.62 ID:M0LlTLPS0
>・P3店舗特典予定だった収録風景。別のになった

kwsk
157枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 04:37:30.48 ID:dzeP0eUZ0
レコーディングの様子を特典DVDに収録するはずが歌い手とかが拒否ってお蔵入りになったやつだろ
158枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 06:54:33.92 ID:TQbh0i5N0
あれ、ESTiに相談して明らかになったんだっけ。
Miyaは夫に言えば良い話だから、Sanchだったのかな
159枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 09:58:04.55 ID:H2mU6W8t0
p2のLadymadestarの譜面が苦手すぎる
特に5BのHDが全然うまくいかねえ
160枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 10:06:52.25 ID:SXITlcD6i
やりこめ
161枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 13:10:11.09 ID:/t7D0OPZ0
BULKSARIが倒せる気がしなくてUMD踏みしめそう
162枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 13:39:04.23 ID:GYgCO12Y0
>>157,158
DMP3のamazon特典ディスクのボーカル無しLadymadestarもそれが原因だったのか?
163枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 13:39:08.44 ID:mlOkHVgr0
Vita版の公式見てみたんだけど、青ホールドと紫リピートは背面操作?
ノートをタッチって書いてあるし背面だと位置合わせってかなり難しいと思うんだが
かといって前面でやると指2本で操作することになってそれはそれで狭いけど

あと、システムのとこ両方同じ説明になってるけど開発気付いてるんか?
164枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 14:00:58.80 ID:61Tl45+y0
リミックスと同じ感じで背面をタッチしている間はリピートノート叩けるみたいな感じじゃないかな
165枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 15:34:21.91 ID:M59orZt1O
ところでムービーって消せる?チカチカして目にくるんだけど
166枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 17:43:28.06 ID:zflCsu200
>>157
>>159
>>162
事前に歌い手側に対して許可得ずに収録しようとしたのが一番の原因だったはず。

その事もあったのかESTi氏側が申し出てボーカルを入れないVerにアマ特典がなった
のをずいぶん昔にみた
167枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 17:51:23.57 ID:GYgCO12Y0
そういうことだったのか・・・
プレイヤーはペンタが起こした問題に巻き込まれたというわけか
もうペンタは謝罪どころでは済まされない

あとamazon特典ディスクのSyrianaに問題のAcheロゴが残っていたような

168枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 18:38:19.22 ID:pR0wc05gO
そろそろペンタ総合とか新スレ建てて隔離した方がいい。
DJMAXからかなり話題逸れてるぞ?
169枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 18:46:51.83 ID:H2mU6W8t0
>>160
やりこんでますが慣れない・・・・
170枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 18:51:01.13 ID:UNd3tG4gO
掘り返したところでどうしようもないのになんでその話を掘り返したんだ。。
171枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 20:10:03.16 ID:8mjPiAyA0
DJMAX Portableに関係する話だからスレチでもなんでもないけどね
172枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 23:04:38.55 ID:rkiIgAj00
テクTUNEの公式、何がいつ更新されたかさっぱり分からんな
一度公開した項目は更新しないってことなのか
173枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 19:49:12.76 ID:DVmV0JZs0
【DJMAX Portable 3】 Raise me up  Planetboom

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18428946
174枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 19:51:30.93 ID:DVmV0JZs0
SuperSonic//Long version// S4 League Soundtrack

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18428724
175枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 19:55:55.56 ID:DVmV0JZs0
Love Mode feat. Verbal (m-flo) HWA Remix //// CLAZZIQUAI PROJECT

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18427848
176枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 19:59:43.60 ID:DVmV0JZs0
In My Heart (Esti Remix)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18345028
177枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 20:19:50.95 ID:yrMkBpEt0
再生数伸ばしたいのならtwitterにでも貼ってこいよ…
というかせめて1レスにまとめろ
178枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 22:19:46.31 ID:cLtpJYLW0
外人?
179枯れた名無しの水平思考:2012/07/25(水) 11:40:24.37 ID:9K1qUfWcO
TUNEの発売近いし外人かもね
180枯れた名無しの水平思考:2012/07/25(水) 19:47:14.84 ID:TTxbvOKb0
LIGHT HOUSEって収録確定してた?
広告に映ってた
181枯れた名無しの水平思考:2012/07/25(水) 22:32:44.72 ID:FA1mYkig0
space of soul、onlineに実装された時にはイトケンだっけ、
既存曲のパクリと袋叩きにされたのに今では名曲扱いなんだな
182枯れた名無しの水平思考:2012/07/25(水) 23:13:48.66 ID:4WnYczak0
onokenやw
まぁ、聞きながら作った感はするけどアレくらいなら別に大丈夫じゃね?
似てる部分も一部だけだし
183枯れた名無しの水平思考:2012/07/28(土) 04:49:00.15 ID:+V84hhDN0
そんなこといったらsave my dreamなんて…
184枯れた名無しの水平思考:2012/07/28(土) 07:57:48.61 ID:0NRTIlgdi
ソフマップのオリジナル予約特典ってマイクロファイバークロスとポストカードか?
185枯れた名無しの水平思考:2012/07/28(土) 09:24:38.46 ID:Cfhz/WHm0
すぱそには聞いてて痛い
186枯れた名無しの水平思考:2012/07/28(土) 10:11:31.77 ID:PbJWti2y0
>>184
+限定版は描き下ろしテレカ
187枯れた名無しの水平思考:2012/07/28(土) 21:23:13.22 ID:0qBM+dI50
ポータブル1のEOMの6bのMXってレベル10っておかしいだろ・・・・
188枯れた名無しの水平思考:2012/07/28(土) 21:34:25.61 ID:IKFhljluO
いえ
6Bの中ではレベル10です
189枯れた名無しの水平思考:2012/07/28(土) 22:24:14.50 ID:MmtLvSxn0
1,2とCE,BSで同じ難度でも後者の方が簡単だしなぁ
3はやってないから分からん
190枯れた名無しの水平思考:2012/07/28(土) 23:30:50.51 ID:1XT3gMwj0
>>189
3の譜面は綺麗で過去作よりヌルイよ
△押しながら○を押すとか理不尽なのもない
ただRoDと無礼講は別格、本当に殺しにかかってる
あとWSパターンが仕様的に難しいかな
191枯れた名無しの水平思考:2012/07/29(日) 00:16:33.34 ID:YmfNX25S0
3は以前の作品と違った譜面の見切り能力が求められるからな…
192枯れた名無しの水平思考:2012/07/29(日) 00:18:55.68 ID:vOFykrbp0
慣れれば楽しいよ(但しRODとDoWを除く)
193枯れた名無しの水平思考:2012/07/29(日) 00:44:59.82 ID:/3ss3wSh0
>>188
10以上の方がクリアできるんだけど・・
やっぱり難易度設定はいい加減じゃないか(憤怒)
194枯れた名無しの水平思考:2012/07/29(日) 06:16:53.22 ID:Q6s8wUub0
難易度設定云々は恒例だろ
ぐだぐだ抜かすな
195枯れた名無しの水平思考:2012/07/29(日) 10:31:39.61 ID:xBpPup8G0
さすがにXl6.2Tの4は意味不明
196枯れた名無しの水平思考:2012/07/29(日) 19:12:19.65 ID:pTa13jTT0
ってかスラッシャーは全譜面難易度+1〜3くらいしても違和感ない
特に4.2と6.2は酷い
197枯れた名無しの水平思考:2012/07/29(日) 20:07:19.05 ID:vuOQK0ctQ
スラッシャー6.2Tだけは許さない
198枯れた名無しの水平思考:2012/07/29(日) 22:48:18.23 ID:eBo3CeSh0
Xlasherの人気に嫉妬するスレですかここは
199枯れた名無しの水平思考:2012/07/29(日) 23:07:45.46 ID:QgfV8qRC0
消えやがれ・・・
200枯れた名無しの水平思考:2012/07/30(月) 02:51:26.44 ID:P1aNDCS40
提供ぱんたびじょん
201枯れた名無しの水平思考:2012/07/31(火) 04:06:53.82 ID:lSvk4gjq0
RoDはいまだに難しすぎて意味不明
後TripのWSが地味にムズい
202枯れた名無しの水平思考:2012/07/31(火) 18:18:10.11 ID:kq87R17H0
TripWSは初めだけ難しいけど慣れると楽しい
203枯れた名無しの水平思考:2012/07/31(火) 22:30:54.09 ID:/Yz6pWwk0
やっと3のミッション終わったよ
あれ最後のほうひどすぎだろ
204枯れた名無しの水平思考:2012/07/31(火) 22:31:29.24 ID:/Yz6pWwk0
下げ忘れた
205枯れた名無しの水平思考:2012/08/01(水) 07:03:51.50 ID:zB3bZMLY0
かれこれ2年はやってるけどミッションなんて全クリしたことないや、だいたい8割くらいしかできない
俺センスないんだな
206枯れた名無しの水平思考:2012/08/01(水) 08:09:27.31 ID:J81UZ/P60
アケゲーじゃないんだし、音ゲーなんてセンスがなくてもその分やり込めば誰でも上手くなれる
207枯れた名無しの水平思考:2012/08/01(水) 08:26:30.30 ID:dwvzjqJh0
3年で300回プレイするのと1ヶ月で100回を3ヶ月連続で続けるのでは
後者の方がおそらく上達し易い。大事なのは頻度であって、期間は大して意味ない
それに他の落ちモノ音ゲーやってるかで指追いつくかは別として譜面の見え方違ってくるし
208枯れた名無しの水平思考:2012/08/01(水) 10:16:39.71 ID:pi4bbb950
飽きないようにシリーズ何本か入れ替えてやるといいよ
そして始まる本体破壊
209枯れた名無しの水平思考:2012/08/01(水) 18:46:17.91 ID:cq2Omeyu0
TUNE限定版予約するならソフマップでいいですかね?
210枯れた名無しの水平思考:2012/08/01(水) 19:08:14.04 ID:6L96stJA0
どこかにソフマップの予約特典書かれてないかと見てたら右上に公式フェイスブックあるのね
211枯れた名無しの水平思考:2012/08/01(水) 20:44:34.96 ID:2OXGhF8C0
PSP破壊するぐらいにやりこんだらもう一人前だとおもう
大して力入れなくても、繰り返し遊んでたらいつかはPSP壊れる
ソースは俺
212枯れた名無しの水平思考:2012/08/01(水) 22:59:45.49 ID:XtX2Zl3c0
>>210
なぜフェイスブックのページ作ったの?ってくらい
更新頻度が少ない6月19日参加で3回しか更新が無い
それも限定版特典の内容と公式PVの紹介のみ
これから更新頻度増えるかわからんが
213枯れた名無しの水平思考:2012/08/02(木) 06:23:36.89 ID:+yWRJT2Y0
>>209
>>210
特典の内容は決まったが画像はまだ公開されてないから、ソフマップの
twitterチェックしてた方がより気づきやすいよ。
ショップ特典関係の画像公開する辺りに画像有りツイートする事あるから
214枯れた名無しの水平思考:2012/08/02(木) 12:12:48.60 ID:JEhkGjdd0
韓国版の発売日が9月20日に決定
あとプレイ動画
http://ruliweb.daum.net/news/view/44538.daum
215枯れた名無しの水平思考:2012/08/02(木) 13:13:07.31 ID:mlao+u940
>>214
動画見れねぇ
216枯れた名無しの水平思考:2012/08/02(木) 14:26:16.36 ID:izlaLapA0
>>214
ロングマーカー(青)と刻みマーカー(紫)は背面使用で
通常マーカー(ピンク)となぞりマーカー(黄)は表側使用か

持ち方がアレだが、やりやすそうだな。
217枯れた名無しの水平思考:2012/08/02(木) 15:36:57.99 ID:pXc7OGYy0
cuveとastrokidの新曲が流出?
218枯れた名無しの水平思考:2012/08/02(木) 16:24:31.44 ID:puW2PB4h0
Shining My BoyのBGAのオチが怖い
219枯れた名無しの水平思考:2012/08/02(木) 18:36:14.28 ID:+yWRJT2Y0
>>215
IEで見れ
220枯れた名無しの水平思考:2012/08/02(木) 19:27:36.91 ID:AittsRr20
youtubeにもプレイ動画来てる
221枯れた名無しの水平思考:2012/08/02(木) 19:34:09.42 ID:/oDjOtCjP
単純な方法だったけどポーズ後の音ズレ解消してたのに感動した
222枯れた名無しの水平思考:2012/08/02(木) 20:05:10.02 ID:7jUJyqJH0
動画見たけど予想よりプレイしやすそうな印象。
223枯れた名無しの水平思考:2012/08/02(木) 23:21:40.09 ID:TObpt94o0
Vita持っていなくてもサントラのためだけに買おうかな・・・・・・
224枯れた名無しの水平思考:2012/08/03(金) 00:23:49.43 ID:UnOUio9Ki
一緒にvitaを買えばいい
225枯れた名無しの水平思考:2012/08/03(金) 00:32:22.30 ID:yApOdlxX0
俺もVita持ってないけどPSPだってDMPのために買ったし
今回もTUNEのためにVita買うよ
226枯れた名無しの水平思考:2012/08/03(金) 00:39:26.74 ID:rTKVoqoT0
おそらく背面タッチをONにすると全ての紫と青ノートは背面仕様になって、OFFにするとアーケード準拠の仕様になる
よって背面と通常の紫青ノートは同時出現しないと思われる。
OFFだとVITAを固定してやってるけどONだと片手で持ってやってるからね
227枯れた名無しの水平思考:2012/08/03(金) 01:39:23.68 ID:jcMGvXFP0
>>225
同士よ

俺はDMPのためにPSP買ってぶっ壊れたから買い替えて
また壊れてVitaでDJMAX出るって聞いてVita買ってぶっ壊れたZE!!

でも交換だから...これまでDJMAXのデータが何度消えただろうか?

今更セーブ失敗してもビビらなくなった
228枯れた名無しの水平思考:2012/08/03(金) 06:01:45.29 ID:2xT3dqvf0
動画で説明してくれるとは良心的
結構プレイしやすそうで安心してきた
229枯れた名無しの水平思考:2012/08/03(金) 13:35:34.59 ID:gkZiW0MsO
最近やりたいゲームないからさっさとVita買って堪能してる
TUNEが待ち遠しい
230枯れた名無しの水平思考:2012/08/03(金) 14:22:15.00 ID:3XvoJghE0
上下2分割で2つ同時もあるから、Vitaの広い画面でもちょっと手狭に感じるな

完全に空中に持ち上げるより、右側を机の上とかに置いて、
左手で左を持ちあげつつ背面操作なら画面ぶれなくてやりやすいかな?
表は右手で
231枯れた名無しの水平思考:2012/08/03(金) 16:28:50.54 ID:OhDLSaeg0
232枯れた名無しの水平思考:2012/08/03(金) 18:38:38.16 ID:qhIoHALh0
店舗特典は2、3店舗でいいよ
全部集めてるから・・・
233枯れた名無しの水平思考:2012/08/03(金) 22:43:09.43 ID:OAnx0LII0
全部は集めないからやっぱソフマップ安定だなー
234枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 00:34:47.13 ID:sWuU+rM30
コンマイスタイルのイラストで図書カードとかタペストリーだったらなあ
235枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 00:56:23.50 ID:uy8L1BAq0
>>230
万力に固定すると超やりやすいぜ!
力加減間違えると一発で逝くけどねw
そのまえに万力が売ってる場所を見つけなきゃならんが
236枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 01:50:56.15 ID:BI4wuAYJ0
やべぇソフマップ特典のふとももおねーさんたまらん…
237枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 03:59:10.20 ID:yivaZEru0
ソフ特典の絵は今回もeikaっぽいのう
日本版の限定版パケ絵も期待できそうだ
それにしてもサイフロ公式のやる気のなさといったら・・・
238枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 09:03:48.88 ID:0z6xY1nZ0
今回は韓国側もやる気ねーからな・・・
日本のが情報公開早い、限定版仕様未だに発表ない、テイザーサイトすらない。
メトロプロジェクトの前後でDJMAXもペンタも完全別物になってる感がすげぇわ
239枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 12:19:37.39 ID:YvwjPwru0
black swan収録されてて俺感激
240枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 12:28:49.19 ID:FQPBRQG70
ファミ通の情報が一番早くて、その情報があっちに回るとかあったな
241枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 15:04:08.20 ID:w2cmcwoe0
今回はサイバーフロント発なタイトルなんじゃない?
だから国内のファミ通とかが最速情報。
今まではペンタビション発なタイトルだったからあちらも気合が入ってたとか。

サイフロ:売れるタイトルだしこれくらいで大丈夫かな。
ペンタ:開発費分だけ働く

オレら:何かいつもと感じ違うな。

みたいな。
242枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 16:11:48.09 ID:Trw/OuaB0
ソフいっても特典みつからんのだが
243枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 16:15:11.45 ID:Trw/OuaB0
と思ったら見つけた
ちょっとソフマップで予約するわ
244枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 21:19:36.34 ID:593rUND10
>>230
左利きの人はどうすんだ
と思ったが逆に傾ければいいんだよな

ちなみに俺は左利きだが、あの仕様のせいで3をスルーした
245枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 22:03:28.78 ID:QLTBuunv0
左利きだけど特に問題ないよ。強いて言うならRODWSの○□振りが辛いぐらい
というかそんなことで得意不得意分かれるなら右利きはまずボタンとスティックの切り替えに苦労すると思うんだけど

>>238
まあ確かに公開遅いけどどちらかというと
収録曲のページ早出しして後に引っ込めてるとか日本の発売日公開は本家は意図してなかったとか
サイフロ側が色々突っ走ってるイメージ
246枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 22:08:05.60 ID:mlhuoczN0
ペンタの情報が遅いのはいつものことだしな

日本版サイトの情報が早くてびっくりしてたくらいだ
247枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 09:27:40.38 ID:6ILO4qvi0
ペンタの情報が遅いというより、流通の仕組みの違いによるとこが大きいかも

日本の場合、発売の3ヶ月前には問屋からの受注を終えて生産数を決めないとならない
6ヶ月前までには情報公開、予約開始→店から集まった予約数を参考に、問屋がメーカーへ発注
→生産数確定→問屋への配分数決定→店への配分数決定→発売
足りなかったら追加生産で対応・・・となっているが、大半のソフトは初回生産分で足りる
初回生産数をどこまで増加させるかに全力を注ぐ

韓国の場合、過去実績などを元にまずメーカーが生産数を決定
生産数確定→情報公開→受注開始→店及び問屋への配分数決定→発売
最初に生産数が決まってるから、情報公開で一気に過熱させて注文を集める
足りなかったら追加生産で対応
いかにして初回生産分を完売させるかに全力を注ぐ
248枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 09:36:11.25 ID:6ILO4qvi0
アップル製品みたいに噂やほんの少しの情報だけで期待を煽り、
大々的に発表した直後に発売して、勢いで一気に買わせる作戦ってことね

だから、限定版発売決定!受注開始は3日後、発売は3週間後!とか日本じゃ考えられない事態になる
249枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 10:40:53.74 ID:qzcXM+Gq0
てことは毎度ペンタが発表する
限定版500個のみとかいう公式アナウンスは
問屋や店の人はまたペンタが嘘言ってるよ(笑)
と笑って見てるのか
250枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 15:36:00.50 ID:WTG6LQ7VO
そうだよ。だから、これまで限定版もテクニカサントラも余裕で買えたし、
ものによっては再入荷までしてるでしょ
買い逃した韓国人が日本の業者から逆輸入って話も聞かないしな
251枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 09:55:56.78 ID:8e30Ss5U0
ということは
テクニカサントラが世界で2.3000個限定とかいうのは嘘だったてこと?
252枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 13:29:34.29 ID:Q7ip22Tz0
ファン数的に世界で2、3000じゃ出回らんと思う
どんだけ人気なのかは知らんが
253枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 02:28:00.84 ID:6oxCT9PC0
久々にDMPBSやってるんだけどさ、
4BFXのHigher、なにげにLv詐欺だな。しかも強詐欺っぽい。
Lv6とは思えない譜面配置だなラスト…
254枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 17:33:22.38 ID:Gss5N1ez0
BSのSweetShiningShootingStarが出ない。出し方教えて
255枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 20:06:15.20 ID:LJFEF2lV0
>>254
パソコン使えるならWikiで調べた方が早いのに…
256枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 20:28:22.02 ID:fi4w621y0
クラブツアーやってりゃいつの間にか出るわな
257枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 09:10:54.42 ID:BRamdFoU0
久しぶりにクラブツアーやってみたらSeason2出現しやがった。ちょっと頑張るかな
258枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 10:36:16.79 ID:4LQTID650
どうでまたバグゲーだろ
259枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 10:51:55.27 ID:1duUAiXC0
もっと触ってる動画みたいよ
260枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 17:20:33.07 ID:xA3T3PEY0
限定版パッケージ画像やサントラなどの特典物画像公開されてたが今回はサントラに
日本語翻訳歌詞のブックレット付きか。

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/520/520945/
261枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 17:21:19.03 ID:xA3T3PEY0
すまんsage忘れた
262枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 18:08:18.80 ID:jgQFVvQf0
>『DJMAX TECHNIKA TUNE』に未収録の楽曲を含め、
>合計72トラックを楽しめるオリジナルサウンドトラックCD。日本語翻訳歌詞のブックレット付きだ。

P3日本版はライナーノーツすらなかったんだっけ
263枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 20:46:14.49 ID:8L1h9dFS0
>>260
パケといいストラップといい
デザインがなかなかいいな。
尼で予約済みだが、これは満足な買い物になりそうだ。
264枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 20:58:34.01 ID:C1AN7n/T0
限定版いいなこれ
DLで買おうと思ってたけど迷うわ
265枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 21:33:52.20 ID:OxvT3NeS0
誰かが上げるだろうと思ってたら誰も上げてなかったでござる
韓国限定版も日本限定版の情報出る数時間前に出てる。
こっちはストラップが別仕様で、他にポーチやPSVカード・メモリーカード用ケースも付属してる

韓国限定版情報
http://ruliweb.daum.net/news/view/44673.daum
266枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 21:38:34.54 ID:8L1h9dFS0
韓国版豪華すぎワロタ

日本ェ…
267枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 21:45:14.48 ID:NcoqYMIP0
日本は糞ローカライズで有名なサイバーフロントだからな
268枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 21:48:51.28 ID:8L1h9dFS0
ケースとポーチは値段上がってもいいから付けて欲しかったな。
で、日本版と韓国版の限定版の価格差を教えて欲しいなエロイ人
269枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 21:49:43.51 ID:C1AN7n/T0
どのゲームでもそうだけど海外は限定版豪華だよなぁ
270枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 22:15:56.79 ID:xA3T3PEY0
そういやTECHNIKA2サントラがファミコンプラザやゲハリで再入荷してるな

>>268
今の最新レートだと「6196.59円」
そこに海外輸入とか色々混ざると1万近くになるんじゃないか?

ちなみに発売前は68000ウォンのDMP3限定版の予約は1万近かった(今じゃ半額で販売してるが)
271枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 22:21:03.44 ID:6Gn2qkda0
韓国限定版もほしいなこりゃ
DLCあるから日本版でしか遊ばないと思うが
272枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 22:51:14.25 ID:jgQFVvQf0
韓国版ビジュアルブック124P→日本版ビジュアルブック98P

どうせ翻訳めんどくてインタビュー削ったんだろ。マジクソ
273枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 22:58:31.94 ID:Ylxmjr8C0
>>265
なんじゃこりゃあああああああああ!!!

クソッ...あと一年早く生まれてればバイトできて
日本と韓国版両方買ってたのにorz

韓国豪華過ぎだろクソーーーー!!!
274枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 23:02:56.33 ID:dX33QNnZ0
こりゃパチモンとかいつもの通販で韓国版も買うしかないな。
275枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 23:09:30.58 ID:2CNoWIRL0
<ヽ`∀´>
276枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 23:14:50.87 ID:Iqgs2bcj0
ウリナラ大勝利
277枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 23:15:39.28 ID:jo6tMewD0
今回初めて日本と同時に発売されるから、日本ユーザーの取り合いになったらどうしようかと思ってたけど
なんか買う人は両方買いそうだよね。まあ、そもそも韓国版を発売直後にわざわざ輸入代行するほどの日本ユーザー自体そこまで居ないか。

http://ruliweb.daum.net/news/view/6517.daum
他の限定版の価格調べてたらこんなのでた
カメラ...
278枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 00:26:42.11 ID:1ODAfp4S0
韓国限定版と日本限定版2つづつ買うわ
279枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 00:57:16.13 ID:SQYQ7c6l0
でも韓国版買ってもDLCで困るよなあ…
ソフトはリージョンフリーだけど
280枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 06:31:29.62 ID:hhJKeG2PO
なんにしろ日本版の情報が少なすぎる
281枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 08:34:36.34 ID:UsE/xZ9Gi
一応今週のファミ通に宣伝程度に載ってたけど新しい情報なかったしなあ
282枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 12:58:47.59 ID:tIb5PCVW0
>>277
一番左のエルたんのポストカード欲しい
誰かスキャンした猛者はおらんのか
283枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 13:43:34.42 ID:R9zx9E8q0
ここいらで、日本の限定版情報まとめてみてもいいかもね
みんなどこで予約した?
284枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 13:48:41.94 ID:SEj4vZ2I0
>>283
別にまとめんでもいいんじゃないか?限定版情報は公式見ればいいだけやし、
ショップ特典だってソフマップとコナミスタイルしかないから
285枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 00:47:57.37 ID:4OfAtBcn0
限定パッケージ、ソフ特典と同じ絵か
もう1種類eikaっちのイラスト来ると思ってただけに少し残念
286枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 00:53:22.53 ID:GB2+6Iwx0
そういや毎回思うんだけどあの人の絵もそろそろゲーム中に出してやれよ...
287枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 10:17:23.52 ID:wZ7Hug7t0
韓国版のパッケージ的にセーブデータはVITAカード保存(セーブデータが外部メモリーならアイコン
表示がある)だからセーブデータバックアップ取りたい人はDL版購入したほうがええで
288枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 11:18:47.54 ID:EbmbLtoOO
32Gちゃんの容量を埋める時が来たか
289枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 11:30:35.87 ID:JWEW6CGr0
と言うけど、DL版でるの?
290枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 11:50:22.98 ID:d8M/9ju70
病気で寝込んだ時に久々に日本版BSを再開したけど
相変わらずBLACK SQUAREのMISSION CLUBクリアできる気がしない
291枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 12:12:09.24 ID:wZ7Hug7t0
>>289
VITAはPSPとは違って基本DL版が一緒に発売されるから恐らくあるはず
292枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 13:35:17.40 ID:tJJ9HIXS0
発売前に体験版とか出して欲しい。
293枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 17:56:48.63 ID:wZ7Hug7t0
ファミコンプラザのtwitter見る感じ他のショップもTECHNIKA TUNE韓国版入荷しない所ありそうな気がしてきた
294枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 18:37:02.79 ID:0hPGtfHEO
プレアジ1択になるときついねえ
クレジットカード無いと注文難しいし送料高いし
295枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 20:26:56.25 ID:JWEW6CGr0
>>291
早く公式発表こないかな。
他のソフトも、DL版の発表は遅い気がする。
296枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 18:50:38.98 ID:kdVFeCM70
RANK494の人に勝てません。
297枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 19:31:32.30 ID:Dwcs2Iwp0
コナスタで注文しようとしたら、適用されるキャンペーンの所に店舗特典が終了したみたいな事が書かれてた…
告知からひと月たってないし、発売までまだ時間があると思って完全に油断してたわorz
298枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 19:58:07.11 ID:u+HyePVN0
コナミの特典いらないからソフマップでしか予約してないけど意外と買おうと思ってる人多いのかねえ
299枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 20:19:49.34 ID:x9jNxfKv0
>>297
>>298
通販ページにショップ特典の記載自体が無くなってる(普通は終了しましたとかページに書く)のは
普通ありえないから何かあったんじゃないか?
300枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 21:08:20.96 ID:x6k3dpka0
コナスタはキャンセルできるから注文してみれば一発で
わかるよ特典付きだと注文確定メールで
商品1:DJMAX TECHNIKA TUNE 通常版
商品2:クリーナークロス&ポストカード
みたいな感じでちゃんと記載されてるなければ特典終わってる
301枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 21:16:44.72 ID:Dwcs2Iwp0
>>300
ありがとう
試しに注文してみたら見事に限定版だけだったよ…特典閉めるの早すぎだろ
302枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 21:21:50.04 ID:x9jNxfKv0
何かしらがありそうだからこれ問い合わせしたほうがええかもしれんな
303枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 21:28:57.72 ID:QSXd9pWU0
BSはサイファー6BFXRDをフルコン出来る腕があるかどうかなので練習あるのみゲー
※ただしSeason1に限る
304枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 23:26:04.04 ID:zVrPf2XZ0
ひさしぶりにきたら、VITAで新しいのが発売されるんですって?
と思いきや、アーケードですでにあったやつなのか。

アーケードはやったことがないんですけど、
1、2、3、BSとCE以外にもまだまだ曲は残ってるんですかね?
305枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 23:43:43.76 ID:x9jNxfKv0
>>304
新曲は何曲か分からんが存在するし、TECHNIKA3までの曲も一部収録確定している上に
DLCも予定されてるから最大何曲になるかは出てみないと分からん。
306枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 00:06:23.76 ID:seBzEVEb0
韓国語版のTECHNIKA TUNEってまだどこも開始してないのかな?
日本語のサイト何箇所かみたけど、見当たらなかった・・・
307枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 00:13:54.40 ID:YLNVkFcT0
韓国限定版の予約開始は9月7日だしな...
公式サイトも八月末くらいじゃないと開かないんじゃない?

>>303
普通に質問に答えると、TECHNIKA TECHNIKA2までで14曲、TECHNIKA3で41曲がまだ収録されていない。
今回はCE BS以前の曲を多く再録してくると思うけども、なんにせよ今回はDLCあるしこれでアケ曲の大体は移植されるかと
308枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 00:17:04.99 ID:fEg0jW4y0
>>307
>>265見たら書いてました・・・
あんなにデカデカと書いてるのに見逃してました。
ありがとうございます。
309枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 01:49:45.27 ID:lsQsYhp50
BS買おうと思って調べたんだけど
日本版のスコア80%止まりってDL版でも変わらないの?
310枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 02:23:28.70 ID:RLzfLtbh0
・KIMYSとZ_Bの汎用BGA曲
Access、Airwave、Area 7、Beat U Down、Beyond the Future、Cypher Gate、HEXAD、Play the Future、Thor
・良く言うと弐寺風、悪く言うと曲とBGAが全く連動してない
A.I、Beyond the Future(2代目)、Thor(2代目)、Bamboo on Bamboo
これらのTUNE収録はThor(3代目)みたく作り直さないと無いと思う
新曲のRenovationがそれっぽいけど
311枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 02:30:00.87 ID:i/u4Opy20
ESTiの曲が入ってねーぞ
312枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 02:39:59.30 ID:9FWxf9ArP
汎用の意味違わなくないか?
313枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 03:18:35.98 ID:e1+ymqnx0
ショップ特典もう終わっちゃったの!?
314枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 07:19:31.68 ID:7Yl5vUU50
ソフマップはまだ終わってないんじゃね
315枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 11:15:55.50 ID:OAkyZUiN0
やっぱvita版テクニカはタッチ限定だよな?
操作性どうなんだろうか
316枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 12:03:45.84 ID:GYqB07xH0
>>315
プレイ動画みて判断汁

メニュー画面
ttp://www.youtube.com/watch?v=KtUIJUH6IGo

Oblivion Rockin' Night Style
ttp://www.youtube.com/watch?v=G4UwSpVWL6Q

Hello Pinky
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q6XT1u4gMKQ

Get On Top
ttp://www.youtube.com/watch?v=wMQIL6WHPOE

Kung-Fu Rider
ttp://www.youtube.com/watch?v=JXzxxPfvECE

個人的にはそんなに悪くないと思うぞ
外では出来ないだろうけどw
317枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 12:10:26.57 ID:GYqB07xH0
>>316補足
Oblivion、Hello Pinkyは表面タッチパネルのみ使用モード
Get On Top、Kung-Fu Riderは表+裏使用モード

メニュー画面の動画見れば分かるが、設定で切り替えられる。
318枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 17:22:12.96 ID:oARuW7ps0
コナミスタイルに問い合わせしたのが返答きてたが欲しい人は
特典再配布希望の声出した方がええで

お問い合わせいただいた
「DJMAX TECHNIKA TUNE」のコナミスタイル特典である
「マイクロファイバークロス」&「ポストカード」につきましては、
ご用意した特典の在庫が無くなり、配布を終了いたしました。

特典の再配布予定につきましては現在のところ未定となっております。
必ず実現するといったお約束はできませんが、
お客様からのご要望として関係部署へ報告させていただきます。

319枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 19:57:33.97 ID:oARuW7ps0
TAPSONICとは違う新作「RINGSTAR」が出るんだな
ttp://olvimama.egloos.com/2955173

また課金ゲーみたいやがDJMAX曲が今回もあるか
320枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 21:32:19.59 ID:ycqPODV40
>>319
なんかosu!みたいだね
321枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 21:55:16.02 ID:tCmqf9Co0
>>309
DL版持ってないから知らんけど多分UMD版と同じ仕様でしょ、
もし仕様が変わってたらUMD版のパッチ出てないとおかしいし
キーアシストに抵抗を感じないなら韓国版でいいかと
322枯れた名無しの水平思考:2012/08/14(火) 00:16:23.64 ID:OhB3wmEV0
BSの4BのBEAT U DOWN Aがでない・・・
323枯れた名無しの水平思考:2012/08/14(火) 20:00:30.62 ID:92TpCOj80
ソフマップでBSの限定版2900円w
324枯れた名無しの水平思考:2012/08/14(火) 21:56:54.12 ID:HOInJJyQ0
そんなことより三ヶ月ぐらい前からずっとタイトル画面から接続中になって進まない俺のTAPSONICを何とかしてくれ
再ダウンロードしても治らない
325枯れた名無しの水平思考:2012/08/14(火) 23:01:37.20 ID:lHDAmD/x0
なんかWifiじゃないとできなくね?
326枯れた名無しの水平思考:2012/08/14(火) 23:26:29.09 ID:wwWltlqC0
TapsonicはSecret World購入したのに曲リストに表示されないのもあるな

>>325
3G接続の時は>>324の症状になるな。タイトル画面でWi-Fi接続切れてその症状なったけど
Wi-Fi接続なったら問題なかった。
327枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 00:01:16.79 ID:2HDJYxtw0
>>323
それ中古やで
328枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 01:55:51.61 ID:pR1udbsK0
韓国がすごい騒がれてるけど
ペンタの韓国人社員は日本のことどう思ってるんだろう

とにかく韓国の製品輸出入制限とかでDJMAX消えるとか起こったら最悪だわ
329枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 03:06:01.00 ID:Eb5gidzB0
日本でチョンチョン騒いでるのもネトウヨみたいな一部だけだし、
韓国でも謝罪しろ、ドクトはウリナラの領土ニダとか言ってるのは年寄りばっかで若い人は半分以上無関心。
どっちの国もメディアが面白おかしく過剰に報道してるからそう見えるだけで、輸出入制限になるほどの騒ぎになるとか有り得んわ
330枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 03:07:49.10 ID:L0vu8v0G0
政治とスポーツとかそれ以外は普通分けて考えるだろ
戦争にでもならん限りは
331枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 14:02:50.64 ID:7z6+OEk80
>>316
画面、手のあぶらでめっちゃ汚れそうだなー
あと、長時間プレイしてたら左手が死にそう。
前の方がよかったなあ・・・
懐古厨乙、と言われるだろうか。
332枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 16:22:35.56 ID:c591ttso0
テクニカのタイトルなのに前のシステムだったら非難しか出ないだろ
333枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 17:51:32.67 ID:Zg3sf5q30
>>331
ずっとDMPやってろよ…
334枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 18:36:41.07 ID:05ACLZN/0
TUNEの存在は否定しないけど、Pシリーズの新作は欲しいな、とは思う
335枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 18:44:36.11 ID:YitV8YGhP
サウンドボルテックスあたりがCS化する前に
VITAの2スティックを利用したp3とそれ以前のシステムを統合させたようなのを出したら面白そうだけどなあ
336枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 22:22:03.50 ID:Eb5gidzB0
テクニカTUNEに完全移行じゃなくて、Portableも開発継続して欲しいな
337枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 07:09:45.58 ID:/HJxt05d0
どうせタッチパネルゲーならiPadでやりたいわ
338枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 03:27:00.73 ID:OYFL8hta0
DJMAXに参加してるコンポーザーの一人だったかは
表立って日本好きって言える雰囲気では無いけど
若い層は日本のアニメやゲームの影響もあってそこまで反日じゃないとは
ネットで書いてたのを見たな

韓国だろうが日本だろうがDJMAXが面白いと思ったから
買ってるだけで国籍がどうこうはゲームにはどうでもいいや
339枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 09:32:38.75 ID:bkjjgz2+0
向こうも日本と同じで若者以外の情弱な票田を釣るには反日が有効なんだろう
340枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 13:54:52.91 ID:pEh8S7PW0
ガッチマンのテクニカプレイ動画上がってた
ttp://www.youtube.com/watch?v=kO-SUCE4RTA

やっぱこうやって実際やってる所見ると面白そうだな
341枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 14:07:02.30 ID:CHQxxNbe0
良い絵は良い絵、良い曲は良い曲、
とあれやこれやと切り離してそれそのものを見れるきっかけになったな、DJMAXシリーズは
342枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 18:00:12.43 ID:IDgs+kzL0
動画重いのか全て読み込むまで時間かかりそう
343枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 18:51:24.84 ID:IDgs+kzL0
ガッチマン氏が公式許可貰ってニコニコにもアップしてるな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18640345
344枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 18:58:31.01 ID:KXPBs4YVi
動画よりも体験版はよ
345枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 19:43:15.90 ID:prhmFGBaO
体験版さえあれば2週間は暮らせる
346枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 22:40:54.12 ID:9lkVIyMs0
何だよDJMAX SUMMER FESって。もうちょっとまともなプロモーションできないのか
金ばらまき広告といい予約したのに購買意欲削がれまくり
347枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 23:10:11.68 ID:168w8EVv0
たかが広告一つで購買意欲削がれる人って...

プレイ中、左右に出てくるカウントがちゃんとリズムに乗ってて感動したけどあれはテクニカ2以降でもそうなの?
348枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 23:50:29.70 ID:arZepAl00
>>340
本体の裏側なんか付けてるのか
このカバーなんだろう?
349枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 23:53:01.60 ID:ngH997Qm0
>>347
2以降って、1からそうだけど。なんだと思ってたの?
350枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 00:46:08.61 ID:vFkYWsW70
>>347
あれだけ広告に使う金があるんなら開発に回せと思うのは自然だと思うんだがね
351枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 01:03:22.03 ID:nr1vWGoy0
サイフロは開発に関わってねーだろアホか
352枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 01:05:17.28 ID:TnGxGgA30
...いや単にサイバーフロントは日本国内の販売しか担当してないってだけじゃないの
353枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 01:08:08.34 ID:L5lIqg7p0
売り込み方が変なのはサイフロだから仕方ないと思うようにしたわ、どうせ今までのファンは買うだろうし
DJMAXを知らないユーザーがアレで興味持ってもらえるなら構わん
354枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 01:38:08.19 ID:PaNmsQ7H0
あのやり方は今までやってきたBMS界隈同人業界への優遇の延長だと思うと合点がいく
それよりリフレクとかcytusのパクリだと勘違いしてるヤツ大杉
355枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 02:02:23.96 ID:G4zjX8p00
リフレクとかCytusのパクリだと思ってる奴らなんか一生そっちやってりゃいい
356枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 02:41:08.25 ID:0fmODWWqi
リフレクは知らんがcytusは面白い
357枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 09:26:04.60 ID:uPDv3JZV0
>>351
デバッグは流石にしてるはず。そうじゃなかったらあそこまでうまいわけない。

>>354
TECHNIKAの方が先に出てるのにな
358枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 11:34:32.71 ID:FB3ff7Nr0
パクリ論議なんて著作権者以外がやっても不毛なだけだからなあ
かくいう俺もサウンドボルテックスを初めて知ったときDMP3とTAP SONICのパクリかと思ってしまったが
359枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 13:50:25.59 ID:PaNmsQ7H0
あれは4BFXまんま、しかもFX-L,FX-Rボタンと露骨すぎて
「訴えておきながらそりゃねーだろ」とは思った

>>358
DMP3の要素なんてあったっけ、つまみはどっちかっていうとDJHeroっぽい
360枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 13:52:18.97 ID:uZUQBdCs0
お前らが議論したところでスレの空気が悪くなるだけ
361枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 23:05:13.62 ID:wfbo4RIg0
Dmyoさんの書き下ろし凄く可愛い
362枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 00:41:58.39 ID:ybLwx34K0
DJMAX初めてなんだがプレイ動画見る限りだとVITAの画面の大きさの関係で前面+背面操作が1番良さそう
ということはVITAで培った技術をゲーセンで生かせないのか
363枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 10:36:41.01 ID:rjR9PVs/0
神動画見たけど面白そうだなー
背面との組み合わせが慣れるまで難しそうだけど普通の奴よりテクニカの方が簡単そうなイメージなんだけど実際はどう?

とりあえず早く欲しいわ
364枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 10:46:44.88 ID:8MiY5BoO0
タッチ操作だとボタン操作してるときのカチャカチャ音が無いから、以前より周りを気にせず遊びやすい気がする

トントントンと叩く音が微妙に聞こえるかもしれないけど
365枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 10:53:46.35 ID:OFCgvw5r0
トントン(トントンするゲームならまかせろ)
366枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 11:21:45.32 ID:OYSgVzR60
指紋「フッ」
367枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 12:42:33.81 ID:d+wpkUYO0
vitaのようつべアプリでテクニカ3の曲見ながら
背面タッチと前面タッチ押すフリしてみたけど
散々言われてる通りこれ慣れるまで大変だねw
左手で4拍子とりながら右手でメロディー追う所とかまんま楽器だし頭混乱しそうだった
早く実際にプレイしてみたいな
368枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 13:02:25.33 ID:7ftrj+HC0
The Clear Blue Sky収録されてたらいいなぁ。
369枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 14:32:23.67 ID:ErbGIIXKO
日本版BSでクラブツアーシーズン1にあるRD Colosseumをコンプすると、
必ず暗転フリーズして電源が落ちちゃう…
回避策とか何か無いもんですかね?
諦めるしか無いんだろうか。
370枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 18:20:36.18 ID:/FDy3aYt0
vitaってけっこう重いけど
大丈夫なのかな?
371枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 18:27:57.34 ID:WnsYfDjL0
店頭体験機触ってこい
PSP-1000は流石に手に入れにくくなってるからな…
372枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 18:38:21.52 ID:ruHFJC7h0
テクニカの体験版が出来ると思ったじゃねーか
373枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 18:41:17.59 ID:WnsYfDjL0
ああ、スマン
別の音ゲーなら体験出来るけど、此処の住民は興味無さそうだな
374枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 18:50:50.48 ID:ruHFJC7h0
ミクは全曲プレイしたし予約済みだぜ・・・
ここの住人なら意外と被ってる人多いんじゃないかね。

逆は少ないだろうけどw
375枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 19:05:03.24 ID:8aNCn6L60
ミクもポップンも持ってますが何か?
376枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 19:09:32.03 ID:/FDy3aYt0
ミクはこっちがボタン押さなくても曲が普通に流れるのが違和感あるんだよなあ。
あと、タイミングがシビアすぎて禿げる。
あと、押さなくてを変換したら幼くてと出たからびびった。俺はロリコンじゃねえ。
377枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 19:13:56.14 ID:3RqPv/OnP
なぜかボカロの方が初めてプレイする以前のDJMAXよりも偏見あるな
いかに韓国といっても音楽は音楽って感じだったから
378枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 19:57:20.95 ID:WnsYfDjL0
萌え曲〜、とかあるけど普通に聞くとちゃんとmusicしてるしね
当時、ファミ通か何かで紹介されてた絵柄に惹かれてDMO始めたけど、ラブフロとかサニサイとか名曲過ぎ吹いたwという記憶がある
379枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 19:58:45.21 ID:SHY0lHNE0
テクニカ3の曲も入るのかな?
380枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 20:03:40.50 ID:3RqPv/OnP
ムービーアレでも曲自体はまともってのがほとんどだな
ガチガチな萌え曲でも下手に電波とか厨二とかに逃げないで正統派路線だからやり過ぎて嫌悪感を抱くこともそうそうない
381枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 20:11:24.05 ID:ruHFJC7h0
ポータブル系列ではCE,3以外は選曲バランス良かったよな。
CEはクラジクワイごり押しが微妙
3は曲数が少ないのと、バランスが個人的によくなかった。
382枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 20:11:44.27 ID:WnsYfDjL0
ただ、テコンRDは違う意味でやり過ぎたな
弐寺やポプにも変な曲はあるけど
383枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 20:31:15.77 ID:MTWy8ddm0
>>379
Black Swanとかはすでに公式に掲載されてる
384枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 20:35:45.39 ID:3RqPv/OnP
曲自体はまともとは言ってみたけど
まともどころかパクリ元よりパクリ元に忠実だな多分
385枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 21:15:20.36 ID:sq6DlnlX0
ボカロ嫌いだしコンマイには飽きてるしでDJMAXしかやってないわ
386枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 21:27:16.18 ID:i6Knb6jc0
お前の好みなんか知らねーよ

荒れるような発言はやめろ
387枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 21:32:06.48 ID:vfzV1Nna0
変な奴が発狂しだしたな
388枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 22:57:18.05 ID:qMwR2TF80
本家ビーマニにはもう初期の面影はないけど
初期ビーマニをパクったEZ2DJはその気質を残していて、
それをベースにしたDJMAXにも初期ビーマニの気質が残ってる
なんて聞いたけどどうなのかな
389枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 23:27:02.84 ID:hOUsbTwm0
Tuneに告白、花、オオカミ収録してるっぽい?
390枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 23:51:23.16 ID:WnsYfDjL0
>>388
そもそも五鍵(初代)がUS系主体で、七鍵(弐寺)がUK&EU系ってコンセプトだったはず
最近の弐寺は触って無いから知らないが、もうその面影は無いんじゃなかろうか?
391枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 00:03:32.76 ID:i6Knb6jc0
>>389
両方入ってる
392枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 00:57:04.54 ID:4tB0hDHt0
現時点での情報をまとめてみたよ
http://www50.atwiki.jp/dmt_tune/
393枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 01:28:22.99 ID:+lamZDHW0
>>392
乙乙、それにしても鮮やかなwikiだ
好きな曲結構入ってて嬉しい
ザクリアブルースカイと風おねLIVEもやりてーなー
DLCって無料配信だったっけ?
394枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 02:03:28.69 ID:dhFmX6ut0
Hamsinもスパソニリミックスも無いなんてそんな・・・DLCで出てくれ・・・
395枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 03:09:21.43 ID:T75qEvCg0
>>392
乙!
しかしテクニカ楽曲ほとんど知らない俺にとってはもう楽しみ過ぎてヤバイ。好きな曲も収録されてるし
396枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 07:21:06.62 ID:dVGi7kcC0
>>392

アイウォンチュ入るのか!

これはタッチしまくりだな
397枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 17:37:11.61 ID:0GOsod7R0
makouの新曲はアレンジか
398枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 22:25:30.53 ID:gR+ViZXi0
seekerこそ至高、と言い続けて早幾年。
わが陣営は常に劣勢です。
399枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 22:29:44.67 ID:4tB0hDHt0
>>393
DLCは・・・基本有料かと
無料のもあるのかも?

>>397
検索すると昔のmakou氏のページが引っかかりますね
http://blomott.mobi/makou/entry,mAiexPXGiLahirZmaXc0_Q,,,,.html
400枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 23:15:24.40 ID:lxQXfoiu0
>>399
あれはT2のボツ曲らしいよ。ディスクイメージだけ残ってたらしい
BGAはGiggsanとSaree
makou氏の「新曲は無い」って発言と矛盾して無いし
でもなんでTUNEに収録されるって分かったんだろ
401枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 23:21:31.16 ID:xsqKyxPH0
DJMAX FESの三週目か四週目かで、その曲の踊ってみた動画が来ると公式サイトに載ってたよ
402枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 17:34:58.66 ID:xVFvNPmL0
TUNEの英語版ウィキペディアによるとCrankyの新曲が入るらしい
party 4u(holy nite mix)って曲名。もしかしてTivのやつかな
403枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 17:45:36.68 ID:MMoGmK5T0
海外版のウィキペディアって怖いねー
404枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 18:23:30.44 ID:qI4Leb1q0
party 4uとはまたなかなか古い曲のリミックスだなおい
405枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 18:28:54.36 ID:qI4Leb1q0
と思ったけどholy nite mixだから新たにリミックスしたわけじゃないか
406枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 18:42:29.38 ID:E7ZJi6Is0
第5回の秋葉原メイドフェのメイドってなんだ
407枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 19:02:45.48 ID:d/9y79SvO
フェッ!?
408枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 21:42:43.62 ID:waZ87Zcq0
>>402
P4Uマジかよw
ガセじゃなかったら凄いな
409枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 22:46:06.82 ID:7Z9yIOGe0
先走ってもうVita買っちゃったわあ
ミクでも買って??ごうかな
410枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 23:45:29.93 ID:cQA520Iu0
>>408
その略し方は今の時代いろいろと紛らわしいw
411枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 23:47:53.52 ID:laGZO8LC0
本当になw
VITAでマヨナカアリーナは出ないし
412枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 07:31:13.74 ID:eqSLA4410
俺的にはP4Uと言われたらCrankyだな
マジなら嬉しいわ
413枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 09:45:38.17 ID:cKY9sUGr0
このタイミングでvitaちゃんがぶっ壊れた
TUNEやりたいのに
414枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 10:01:53.06 ID:AERA874X0
DJMAX専用機としてもう一台如何?
415枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 10:05:23.19 ID:2FB3Ro3J0
逆に考えるんだ、やり始める前に壊れて助かったと考えるんだ
416枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 12:13:04.23 ID:lDEBNiPg0
今回メーカー初のVITAゲームなだけに、これ次第で今後本体紐付きになるかどうかが分かるな。

2台持ってる人少ないから発売後本体紐付きかどうかチェック出来る人は限られそうだけど。
417枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 12:13:57.65 ID:lDEBNiPg0
今後→今後も
418枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 17:51:39.01 ID:SKFsBUCD0
どうやらテクニカ2とTUNEの発売日を合わせるみたいだけど・・
419枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 18:36:36.98 ID:sY3jM38J0
テクニカ2の稼動日決まったって事?
めでたい事なんじゃないの?
420枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 18:54:01.62 ID:FYaJk7nG0
いやテクニカ2稼動がその時期に延期ってだけだと思う
http://twitter.com/monaco_nakano/statuses/238194480321290240
421枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 18:59:34.53 ID:FYaJk7nG0
つーかTUNEというよりコナミのjubeatやIIDXに合わせたのかもね
422枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 21:20:39.17 ID:Z64dL2tJ0
Vitaに紐付けだったらいくらやっても壊れるまでに全解禁できないな
423枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 22:58:46.68 ID:u3tsDR/P0
vitaの奴

in my hart
DMP2 OP
スクイズ
無いのかよ

アイウォンチューは評価する
424枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 23:11:32.17 ID:9LkGbibg0
これって背面ピロピロしたくない人は、難易度イージーでやるしかないの?
425枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 23:22:44.26 ID:Pi0VNw1C0
オプションで全部前面に持ってこれる
ただ、正直なところまともにやれないと思うが...
426枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 01:03:57.74 ID:t/CfE78n0
>>413
いまなら十分発売日に間に合うっしょ
427枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 03:13:41.76 ID:OsHsF57y0
紐付けだけは消えやがれ・・
428枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 04:42:38.51 ID:3yMBXU3D0
今店頭に並んでるVITAはいくらか不具合解消されてんのかなぁ
429枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 06:23:58.88 ID:egHCf7h0O
発売日に買ったけどハード的にはなんら問題ないな
ロード中にホームボタン押した時にフリーズしたぐらいだわ
430枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 07:04:24.96 ID:4NAmIxAB0
早く練習させてくれ
431枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 12:27:20.26 ID:bp3vVUn80
Vitaはハードの不具合というよりソフトウェアの不具合がほとんどだからな
432枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 20:23:52.46 ID:IYAr+bA70
VITAでBSしたいんですがPSPでやるのと違いってないんですか?
433枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 21:07:20.96 ID:odD/OlMc0
>>432
ボタンが小さいのと位置が微妙に違うから感覚が違うかもしれない
慣れれば・・・多分大丈夫
434枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 21:19:20.30 ID:YysSDEDyO
ただvitaは←↑同時押しはやりやすいよ
435枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 21:43:49.78 ID:IYAr+bA70
なるほど・・・特にやり辛そうな感じはしないみたいですね
436枯れた名無しの水平思考:2012/08/24(金) 07:54:52.07 ID:dHBqq72N0
コズミックはsanchの日本語版クルー?
437枯れた名無しの水平思考:2012/08/24(金) 17:00:11.57 ID:Asf58GCk0
店頭体験会やるのかー。今回は随分気合入ってるな
438枯れた名無しの水平思考:2012/08/24(金) 17:46:32.86 ID:xQwp7j430
限定版も豪華だしな
購買欲抑えきれずにポチッちゃったわ
439枯れた名無しの水平思考:2012/08/24(金) 18:10:15.18 ID:hny2lZpc0
>>436
公式の書き方だと日本語版の可能性高い
440枯れた名無しの水平思考:2012/08/24(金) 20:44:29.55 ID:YXuyeg7l0
osu!っていう音ゲーでluv flowって曲好きだったんだけどDJMAXの曲だったのね
というわけでお世話になります
441枯れた名無しの水平思考:2012/08/24(金) 20:45:16.43 ID:1DbOW7RW0
これPSNでダウソ販売しないの?
442枯れた名無しの水平思考:2012/08/24(金) 20:56:53.75 ID:VGThqoba0
DL販売はしてるが
443枯れた名無しの水平思考:2012/08/24(金) 22:22:06.10 ID:pkVZxy040
韓国版となると登録に住民番号必須だから確認のしようが無いしな
444枯れた名無しの水平思考:2012/08/25(土) 01:23:37.67 ID:JoT2/Qs00
このシリーズまったくの初見でホットチューンを買ってみたんだが
ミッションで最初のfever2連続ができなくてめげそう
譜が沢山のところで開放するのはなんとなくわかるけど、たまる前にどうしても切れてしまう
これコツってあるの?
445枯れた名無しの水平思考:2012/08/25(土) 01:36:53.22 ID:aGz55fdO0
曲リスト更新しました
http://www50.atwiki.jp/dmt_tune/

SSSSやレディメとかはDLCなのかも。
446枯れた名無しの水平思考:2012/08/25(土) 02:27:12.86 ID:K4zjPrkV0
今から3買ってもTUNE出るまでに充分楽しめるだろうか?
447枯れた名無しの水平思考:2012/08/25(土) 02:27:44.85 ID:rW4RD0TK0
>>445
乙です。「初代」って表現はちと解り辛いかも。
448枯れた名無しの水平思考:2012/08/25(土) 07:27:40.36 ID:BJBz7PK40
>>444
MAX100%じゃないとチャージ量足りないからBREAKしない、精度上げるだけで特に発動タイミングは意識しなくても大丈夫
449枯れた名無しの水平思考:2012/08/25(土) 12:08:02.50 ID:JoT2/Qs00
>>448
ありがとう
やっぱり精度も必要なのか、コンボはつながるようになってきたから頑張ってみる
450枯れた名無しの水平思考:2012/08/25(土) 14:09:06.84 ID:KfNJSb4L0
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=qDU73Kif0lo#!

ブランニュー新曲だったのか・・・
451枯れた名無しの水平思考:2012/08/25(土) 14:36:18.52 ID:9HaKVDc80
>>450
新曲じゃないよな。これ
452枯れた名無しの水平思考:2012/08/25(土) 16:23:25.55 ID:QmCMyHZa0
ブランニューめっちゃ好きだからBGA新しくしてほしかった
曲のピッチ少し上げると女性ボーカル風になってこれがまた良いんだわ
453枯れた名無しの水平思考:2012/08/25(土) 17:07:35.52 ID:Qqi2/w970
TECHNIKA2のときに新調されてるよ
ただ問題はカットが...
454枯れた名無しの水平思考:2012/08/25(土) 18:39:33.15 ID:bBmA3T9g0
ファミコンプラザで韓国限定版予約開始きたで
ttp://www.famicom-plaza.com/cgi-bin/cargo/gsearch.cgi?word=95143
455枯れた名無しの水平思考:2012/08/25(土) 18:40:20.41 ID:HK833WL90
きたか!
456枯れた名無しの水平思考:2012/08/25(土) 19:00:19.63 ID:iMNYAXLM0
そんなに高くないけど、日本版も同時発売だから悩むな・・・
3の時みたいに日本版の発売が半年先とかだったら迷わず買えたんだが。
457枯れた名無しの水平思考:2012/08/25(土) 19:05:51.88 ID:bBmA3T9g0
>>456
ファミコンプラザは9月27日って書いてるが韓国の発売は9月20日だから日本版よりは
早く遊べるはずだよ

あといつの間にかコナミスタイルのショップ特典復活してるから欲しい人早めに
ttp://www.konamistyle.jp/item/71884
458枯れた名無しの水平思考:2012/08/25(土) 19:18:15.25 ID:iMNYAXLM0
>>457
補足thx

一週間差か・・・
今月末ミク同梱版でVitaデビュー
先月は世界樹で3DS(LL)デビューしてるから、財布ポイントが辛いな
今回は残念だけど韓国版スルーして、尼限定版で我慢するよ。
459枯れた名無しの水平思考:2012/08/25(土) 19:22:22.99 ID:bBmA3T9g0
連投すまんRULIWEBの特設ページでも発売直前まで色々出すみたいで2日後にXeoN氏曲の
何かがあるみたいやな(その後30日)
ttp://web.ruliweb.daum.net/djmaxtt/intro.htm
460枯れた名無しの水平思考:2012/08/26(日) 05:49:55.40 ID:T/FdGW6w0
今回は北米版は無いんだな(発売がだいぶ先?)
3が売れなかったからやめたんだろうか
461枯れた名無しの水平思考:2012/08/26(日) 13:12:16.00 ID:xZOQ4Fvq0
日本限定版のパケデザイン好きなんだが韓国限定版も同じなのかな?
462枯れた名無しの水平思考:2012/08/26(日) 14:10:45.17 ID:qhtT6eNc0
韓国限定版欲しいけど流石に日本版と二本買うだけの余裕は無いな・・・今回は見送るか
463枯れた名無しの水平思考:2012/08/26(日) 16:44:48.70 ID:iPuKbeMr0
コナスタ限定版と韓国限定版とDL版の3つの予定だ
464枯れた名無しの水平思考:2012/08/26(日) 18:24:08.55 ID:ul/YE1pY0
ソフマップ限定版2本と韓国限定版2本余裕でした
465枯れた名無しの水平思考:2012/08/26(日) 20:49:27.61 ID:mRKJDjr40
そんなに買ってどうすんだよw
P2限定版みたいに2種類ある訳でもないのにw
466枯れた名無しの水平思考:2012/08/26(日) 20:58:52.00 ID:bS3ZYmCLO
シャンパンゴールドってなんだったの?
467枯れた名無しの水平思考:2012/08/26(日) 22:01:38.09 ID:GelN27zJ0
>>466
GDEXの妄想
日本の一詐欺通販サイトのネタに韓国の一ソフトメーカーが反応するとか異常過ぎるわw
468枯れた名無しの水平思考:2012/08/26(日) 22:06:43.86 ID:ZsL6osNL0
今韓国の風当たりが強いけどゲームの発売に影響しない事を願いたい
寒流ドラマが放映延期とか出てるからそこが気がかりなんだよなー
この為にVita買ったので影響出ると困る
国は国だしゲームはゲームだしなあ
469枯れた名無しの水平思考:2012/08/26(日) 22:11:37.31 ID:0NiN5kUk0
韓国版でもUMDはMADE IN JAPANだったけど、VITAカードはどうなんだろうね
まぁどうでもいいんだけど
470枯れた名無しの水平思考:2012/08/26(日) 22:15:12.11 ID:mRKJDjr40
>>468
今作に限って言えば、もうプレス段階だろうし日本版は無事発売されるだろ
ただ次回作以降は分からんけどな。

ゲームはゲームだけど、韓国のやり方は気に入らないからなぁ
471枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 00:17:23.29 ID:Mj7sHxxQ0
不謹慎だけど竹島問題とかどうでも良いんだよなー
いやホント不謹慎だけどさ
472枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 00:56:27.20 ID:dDU3qUUt0
>>461
萌えパケ仕様は日本オンリーだと思うよ
473枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 02:12:41.98 ID:Gnuy4Eug0
ペンタの経営者が韓国政府とかならまだしも、直接関係ないだろ

竹島問題はどうでもよくないけどそれとこれとは話は別
474枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 03:02:12.86 ID:obNWtGV70
ゲームはゲーム。政治は政治と割り切っておく
475枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 14:13:34.40 ID:wZHpDrfI0
あと一ヶ月かー
476枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 18:48:31.46 ID:Ma3pkJnw0
>>459のページ更新きたね。

18. ThoR
02. RENOVATION

見れる
477枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 18:54:31.53 ID:p64FauGYi
そろそろ体験版出してもいいと思う
478枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 23:00:51.80 ID:Ma3pkJnw0
ファミコンプラザの韓国限定版完売してるね。
479枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 01:01:51.22 ID:Y5wIuEoq0
プレアジは今回遅くない?
480枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 23:55:46.07 ID:EKsc3fBk0
今気が付いたけど、コナスタの特典復活してるんだな
481枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 23:57:29.88 ID:JKZftpA20
482枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 23:59:21.04 ID:EKsc3fBk0
>>481
おお、すまん
完全に見落としてたわ
483枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 01:58:05.57 ID:uY7HHNYT0
あと一ヶ月か・・・
484枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 09:41:11.82 ID:tgXd2Igf0
ソフマップなら在庫復活の可能性あるかもしれんが通販の限定版完売
この調子だと店頭も予約締め切るのも早いかもしれんな
485枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 10:52:24.43 ID:C6MLzukE0
名駅店はバリバリ残ってたぞ
486枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 15:49:13.56 ID:n3+K+5UC0
テクニカ2の発売が危ういみたいだがペンタは大丈夫かね?
487枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 16:21:56.39 ID:jqBpmjqh0
音ゲー自体はじめてなんだけどVITAでプレイしたいから3かBS買うつもりなんだけどBSのが難しいんだよね?3とじゃ比べ物にならないくらいの難易度なの?
488枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 16:28:50.22 ID:nDEihRTk0
初心者には曲出しすらもキツいよ
489枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 20:12:26.18 ID:ZbzUGlDc0
音ゲー初めてならPSPでCE買った方が良いと思うけどな…

評判の良い2ですら音ゲー慣れてない自分には難しかったし
490枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 21:05:18.20 ID:W6IJsbzyP
ソフマップの萌え〜な絵柄見て予約してやったぜえ〜
DJ MAXシリーズはやったことないぜえ〜
ワイルドだろ〜?
491枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 21:13:47.23 ID:BbzjpHcpP
>>490
送金ありがとう<ヽ`∀´>ニダ
492枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 21:27:18.89 ID:W6IJsbzyP
>>4991
なん・・だと・・!?
493枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 00:04:22.33 ID:v57uffY+0
>>479
別に遅くないよ。韓国では9月7日予約受付開始だからな。
むしろファミコンプラザがフライングしすぎで、受注した分をちゃんと確保できるのか?と心配になる。
494枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 00:47:35.34 ID:uo8IrZHV0
独島水泳にロックバンドPiaのメンバーも参加てニュースになってたけど
Become Myself提供してた人達?
だったらちょっと悲しい……
495枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 00:48:03.22 ID:mjO9q2Gn0
vitaのやつに初挑戦しようかと思ってるんだけど調べてみたらWikipediaにポータブル3は日本語吹き替えされてたらしいけど今回のはされてるの?
KARAは韓国っていうのは見た
496枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 01:17:40.21 ID:SgJcJfjki
まだ発売してないので自分で調べましょう
497枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 04:39:01.67 ID:3idXqrhL0
>>494
ttp://japanese.joins.com/article/431/157431.html
確かに書いてあるね。オク・ヨハンはYohanでハレンってのは多分ギター担当のHullangのことだと思う
日本公式サイトがあるから少なくとも反日ではない思ってたけど残念。
Out of CTRL、Key to the world、Become Myself、どれもいい曲だったけどね
今後ペンタがまた呼ぶかどうかでペンタの日本への情熱が計れるな。踏み絵みたいだ
まさか曲削除のためにTUNE日本版発売延期なんてならんよね・・・?

あとこれで「韓国の政治とDJMAXは無関係」って言い張れなくなった。厳しいな
政治的な話を持ち出してくる輩に攻撃材料を与えてしまった
498枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 05:00:25.54 ID:6fIJdvyM0
>>497
そんなもんわざわざ調べて貼るからだ
499枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 06:28:07.85 ID:B+lz+/Gd0
政治的な話題持ち出してくる奴を相手にする気なんざ最初からねーわ
500枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 07:19:40.61 ID:2IVZCQia0
タンブラー欲しいけど土日はなんで大阪だけなんだよ…
平日とか無理
501枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 07:20:46.34 ID:e/er6nqR0
うん、ただただ馬鹿らしい
502枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 08:11:12.73 ID:7mpWSxun0
>>497
ようファンのフリしたアンチ
503枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 08:41:14.74 ID:qblx3WKp0
BecomeMyselfをBGMに何人かの男たちが大海原を平泳ぎで一列になってゆっくりと前進してるとこ想像した
504枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 15:10:06.89 ID:x+Ns9UiY0
ゲームソフト内に独島の文字が出てきたりしない限りはどうでもいい
ミクやポップンの収録アーティストがどんな人なのかなんて全然知らんし
505枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 21:23:07.49 ID:/ge809A40
VITAでDMP3ダウンロードしようとおもってんだけど日本版ってバグなおってる?
506枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 21:42:59.78 ID:uo8IrZHV0
>>504
逆にDIVAやポップンて韓国で売られてんのか?
507枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 22:35:42.26 ID:ritY188T0
>>506
韓国のゲーセンで2年間遊んできたけど、
日本の音ゲーは普通に人気あるし、
ユービートは大人気すぎて俺が行ってる店はテクニカ撤去された。
サウンドヴォルテックスは曲がキモ過ぎて人が寄り付かないけど
508枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 23:02:46.34 ID:MMBcIQYl0
体験会行ったから感想
いい点
・画質が綺麗。細かいAD2222もクッキリしてた
・背面リピートと通常ノートの複合がAC版のより取りやすい
悪い点
・正直画面が小さすぎる。手や指が大きい人だと辛いかも
・POPのHP減少がAC版より多い気がする
・難易度はイージーにしてあるらしいがでも難しい
・背面に設定すると片手で全てこなす必要がある。二個同時押しがキツイ
・片手で全てこなす場合、上下どっちかにおいて手がバーの先を隠して譜面が見えづらい
・譜面傾向がAC版と違う。パターンデザイナーが違うせいかも
その他
・体験会で使ったのは製品版そのまんま。初期状態
・FreestyleはStar譜面だけ開放済だった
・始めるときに背面ONOFFをちゃんと確認したほうがいい
・タンブラーは韓国製
・絶対にClubを選ぶな、一曲完走さえ無理だった
・ヘッドホンは用意されてたけど持ち込みOK
・体験会が世界最速?だったからか韓国人もいた
509枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 23:18:09.03 ID:7KpmvT+G0
>>506
公式によるとDIVAは韓国で3店舗だけ稼動してる

>>508
悪い点多いなw
まぁ、携帯向けにヌルゲー化してる訳じゃなさそうなのでそこは安心した
510枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 01:19:35.27 ID:RxD6DWhb0
iPadくらいの画面サイズじゃないとやっぱりキツいんじゃ・・・

>タンブラーは韓国製
あっちで販売とか考えてるんだったら当然な気もする
511枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 01:26:15.77 ID:O7x5tKbf0
BSとTUNEどちらが初心者キラー度高そうかね
BSの難しさにもずいぶん慣れたけど(6BFXとかは未だに無理だがw
TUNEは操作法そのものが今までとがらりと違うからな〜
プレイ回数で解禁していく救済措置をTUNEでも用意してあると祈るぜ
512枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 01:56:09.34 ID:mRhC9N/V0
BSはビーマニ派生だからTUNEに一票
513枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 08:26:08.02 ID:BV0qjsY20
解禁難度で決めるならDMP1一択だろ。
514枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 08:29:54.18 ID:0Z+3RjX80
BSが難しいのはクラブツアーだけだし、CEあれば無視できるし、
1はちょめちょめしたデータ拾ってきて当てれば解決
AC経験者っぽい人が難しいって云うって結構なもんだと思う
515枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 09:20:54.27 ID:zgfwmMZdi
自力解禁で心が折れそうになるのはP1だな
516枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 09:56:13.08 ID:A1eQvXqZ0
RULIWEB30日更新ので3曲公開されてるが、旧曲が新しいBGAなってるから新鮮味ありそうやな。
517枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 13:50:20.06 ID:DL4FRlJP0
3の体験版おもっくそ日本語だけどもしかして全曲日本語にかわってるの?
518枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 13:51:13.02 ID:BV0qjsY20
こっちでいいのかな
DJMaxTechnika: 2012 NEW DJMAX COMING! http://t.co/3pGvJ8dh
というわけでスマホでDJMAX
519枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 14:07:57.68 ID:AbM6ekel0
更に画面小さくなるのかw
520枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 14:47:33.83 ID:BuqHbFLn0
スマホで音ゲーとか正気か?
PSP、Vitaと違って遅延、反応抜け、音ゲーなんて出来るわけがない
Tapsonicで大失敗してるのに
521枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 15:16:34.34 ID:e1RzUkMg0
Cytusとかあるし大本命じゃないか?
と思ったがあれノーツでかいしiPadのほうがいいかな・・・。
522枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 17:25:05.10 ID:TElZ/Dcy0
ipad版だったらいいんだけどな
523枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 17:53:47.24 ID:zVkAF+iw0
画像がiPhoneだからiOS全般で遊べる可能性もあるな
524枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 18:54:32.54 ID:BV0qjsY20
開発会社的にはiOSからちょっとあけてandroidのパターンが多いな
tapsonicとかringstarとかここの会社な
525枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 19:14:52.75 ID:uUgfsAhV0
O2Jam analogがあるじゃない
526枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 19:46:54.53 ID:WVmJoXRe0
>>514
しかし、日本版BSはCEリンク出来ないからな
よって日本版BSに一票
527枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 23:45:45.24 ID:gRuNSHjn0
ミクが思ってたより難しい
DJMAXはさらに難しいんやろか
528枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 23:54:54.18 ID:uj62VAMQ0
ミクは判定がシビア
529枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 00:05:19.45 ID:9keCGB7a0
ミクさんもDJMAXもしたいけど、VITAが2000番台になるまで待機かな
530枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 00:15:45.60 ID:1lJ+t9Pz0
DJMAXはほぼ毎回買ってるけど
ミクは体験版1分もせずにゲームオーバーになったよ…

向いてないのかもしれん(´・ω・` )
531枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 00:32:50.87 ID:o2t4i1Mv0
ミクの判定は五鍵時代のビーマニかと思うくらい本当にキツいからな
慣れればEXTREMEくらいパフェ余裕なんだろうが、五鍵時代から腕前中級未満の俺にはDMPパフェ埋めすらキツいわけで…
532枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 02:37:50.34 ID:/aZYW5Eh0
ミクは慣れと覚えゲー。俺も最初は辛かったけど今はEXTREMEもパフェは無理だがクリアは大概出来る
DJMAXと違ってノーツ傾向が特殊だから練習しないと無理。そういう意味じゃテクニカに近いもんはあるかもね
533枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 08:16:52.30 ID:ZifavpJB0
画面の見方が違うから戸惑うけど、一部除けば簡単だよ
534枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 12:36:48.08 ID:lOIX384s0
ミクは判定甘い方だろ…
あれでシビアと言ってたらTECHNIKAで死ぬんじゃね
535枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 22:04:04.82 ID:mqxP1TOI0
甘くはねーよ。寺とポップンの中間くらい
536枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 22:17:12.56 ID:TQ6KHJCK0
ACのテクニカやったことないんだけどそんなに判定キツイの?
537枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 22:31:19.37 ID:rPKS1kBg0
>>536
ACのテクニカは判定は優しいほうなんだけど、ミスした時のゲージの減りが
凄まじいだけ。

VITA版はそれが改善されててゲージの減りが緩やかになった。
538枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 13:31:09.45 ID:cueBnumX0
なになに限定版の方アマゾンでも売り切れてるじゃん
結構予約好調なのかな?
出荷数が少ないのかもだけど
539枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 14:26:23.30 ID:V4PYNDtZ0
コナミの音ゲーやミクと比べたら知る人ぞ知るレベルの
これを発売日に買うような人って殆ど限定版狙いばっかりだからじゃね
その上出荷もそんなに多くないだろうし

発売一ヶ月前だから予約大丈夫だろと思ってたら
ゲオとか限定版予約締め切られてて慌てて余所で買った
540枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 15:21:53.28 ID:r9wq8XuN0
体験版って出ないのかな。Vitaだけ手元にあってソフトが無い
541枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 15:42:55.59 ID:Su2f5qvo0
限定版どこで買えるんだ・・・・・・
542枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 18:58:17.61 ID:UYGuF/sJ0
>>540
お前は俺か
ミクの体験版でもやっとけ
543枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 19:58:46.74 ID:Ml0k3wpn0
発売1ヶ月前切ってるから店毎の入荷数発注終わってるはずやし完売が続々と出るのは
予想の範囲内かな

>>541
楽天ブックス、あみあみ、HMV、フルイチオンライン、ビックカメラ.com、ヨドバシ.com

好きな所選んで。まだ限定版予約出来るよ。
他にも探せばあるが面倒くさいから後は自分で調べて。
544枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 20:26:23.08 ID:RmKIIRpS0
毎回通常版買ってるから今回も通常版にしようかな
国内版買うの初めてだけどw

何故か発売日はずっと20日だと思ってたけど27日なのね
ガルモとこれで当分やるゲーム困らないな
545枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 20:33:03.99 ID:qUNtC3XR0
あれ?今更だけど、日本語版ってことは、
普通に考えたら普通のゲームショップで普通に売ってるってことだよね?
それとも、また日本橋に行かねばならんのかしら?
546枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 20:35:20.06 ID:Ml0k3wpn0
>>544
韓国版が20日だからじゃないか?

>>545
日本版はサイバーフロントから発売だから普通のゲームショップ取り扱い。
現状はDL版があるか公式発表ないからDLあるのかは不明。
547枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 22:35:44.26 ID:Vuf3Teag0
尼キャンセルしてジョーシンで買ったわ
一番安かったし。

問題はクレカ支払いにしたけど、昨日からクレカが他の通販で弾かれる事だ
月末までにクレカ復活しなかったらアウトか・・・
予約締切始まった事といい、死亡フラグ立ちまくってるな。
548枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 14:49:45.39 ID:nKNrRm1IO
iphoneで発売決まったみたいね
画面小さいからやりにくそうだが
549枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 16:53:55.92 ID:BxWAc18S0
RULIWEBの特設ページ

08. Luv Yourself
17. ACCESS

公開。次更新は9月6日
550枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:42:28.50 ID:VcH+4jQA0
iOS 名前はDJMAX RAY
551枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:43:15.62 ID:2VfTOx8dO
あと24日か…フラゲするから23日か…
552541:2012/09/03(月) 18:51:00.58 ID:I4fXcZ4G0
>>543
ありがとう
Amazonですら予約終了していたから無理だと思っていた
553枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 19:07:43.01 ID:CjTTaaKY0
今さらテクニカのDL販売表記がないことに気づいた

まあそれはいいとして体験版はよ
あと1カ月近くなんもやるもんないわ
554枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 19:32:37.42 ID:HfN/vamt0
PSP持ってないんならDMP3かBSのDL版を買うとか
DL版のことはよく知らんけど
555枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 20:29:16.22 ID:0sgfY3X10
PSPを買い替えて、3をやろうとしたら前のPSPからのセーブデータが使えなくなっているorz
556枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 21:52:07.98 ID:BxWAc18S0
>>555
セーブデータはDMP2以降本体紐付きだから使える訳がない。
大人しく以前のPSP本体で遊び続けるかまた一から頑張れ。
557枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 22:51:06.97 ID:IVcVW2qJ0
もうこれを3回も繰り返して
4回目にVitaでDJMAXがでる噂を聞き
PSPの代わりにVitaを買い替えぶっ壊れ
5回もデータが消えた俺に死角はなかった
558枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 04:42:39.21 ID:xYI6YBJ/0
Vitaのボタンはしょぼいし互換性も完全じゃないので
Vita買ったからといってPSPを処分するのは愚策だと思う
559枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 05:35:06.25 ID:c55n/pLo0
同感だわ
つーか、韓国版UMDはVITAに移行出来ないし、このスレでその話するのはちょっと違う気がする
560枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 07:14:20.20 ID:b36i75yM0
>>559
あれ、日本語版DJMAXP3や、BSって対応してなかった気がするけど?
561枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 09:34:10.84 ID:Sqtc2Mn+0
何に対応してないんだ
562枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 10:35:38.09 ID:9DMph74A0
UMDを持ってるとDL版を安く買えるサービスがあったような無かったような
563枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 11:24:08.64 ID:TyVl5GmF0
UMD Passportのことか
対応タイトル少ないみたいだぞ(DL版の4割強)
ttp://search.jp.playstation.com/search?design=2&umdpass=1
DMP3やBSはもちろん非対応
ttp://search.jp.playstation.com/search?design=2&query=dj+max
セーブデータが本体紐付だし、UMD PASSPORTの登録にPSPが要るし
需要はあまりなさそう
564枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 13:09:19.97 ID:Wbn+4Cml0
DMP3とかは対応してなかったっけ?
以前このスレで見た気がする
565枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 13:54:09.68 ID:T4ZFbFgr0
>>557
安心しろ、俺は7回も消えたがその都度全部やり直してる
566枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 15:30:09.72 ID:TyVl5GmF0
>>564
Storeで見てみたらDMP3の方はPassport対応になってた
500円だっけ
567枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 18:05:46.39 ID:pOKN+fAv0
>>565
もうレベ上げ鬱になりそうだよ...
568枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 18:21:40.92 ID:LMCXFPvg0
DMP3は対応しててUMD Pasport価格500円

SCEとサイバーフロントが仕事してないからStore見た人しかUMD Pasport対応してるのが
分からない状態に現状なってる(WEBで検索しても対応してるの掲載されてない)
569枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 18:27:12.47 ID:7DWa7/3p0
>>566
でもDL版特有の不具合あるんでしょう?
570枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 02:27:23.71 ID:NzOTt1Am0
>>569
何、プレイそのものには影響ないさ
ムービーが盛大にずれるからテンションは下がるけど
571枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 02:40:58.78 ID:kwgPaxG80
パスポート 対応されてる
ズレ そのまま
その他 微妙に譜面がカクつく
572枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 20:15:22.47 ID:vmVBhKSH0
メディアランド通販で「DJ MAX HOT TUNES LIMITED EDITION」が1980円で販売されてるな
573枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 20:42:19.02 ID:j12XNR5T0
更に安くwww
574枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 03:40:07.42 ID:QRj+4klc0
一度ダウンロード版を利用すると、
「UMD(もしくはカード)を入れ替えなくていい」という
一見どうでもいいことが素晴らしい利点だということに気づき、
二度とパッケージ版に戻れなくなるから困る。
575枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 07:22:47.97 ID:Mdyq6oeA0
576枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 09:02:49.24 ID:T3w+quhM0
>>575
プレアジ入荷日これだと日本版より後に届きそうだな
577枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 18:49:28.65 ID:T3w+quhM0
RULIWEB特設サイト

15. Oblivion
11. Fallen Angel
10. Light House

が公開。次は9月11日
578枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 18:51:06.87 ID:T3w+quhM0
15訂正

15. Oblivion (Rockin' Night Style)

新MVにそういえばこれもなったんだよな
579枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 19:15:46.49 ID:T3w+quhM0
公式アカウントで韓国での限定版予約の事告知しててページ見に行ったら
サントラの曲リスト掲載してたんだな

ttp://www.gamecon.co.kr/shop/shopdetail.html?brandcode=001001000084

OblivionはOblivion (Rockin' Night Style) のみ収録
Cosmic Fantastic Lovesongは原曲&日本語両方収録か
580枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 19:16:57.76 ID:SAvYxr4n0
>>574
集中的にプレイしてクリア後は頻度が下がるRPGやADVなんかと違って
音ゲーは暇つぶしに起動することがあるから尚更だな。

ただDL版はそれこそDLの時間が待ちきれないから、
発売日買いには躊躇しちゃうんだよなぁ。
パケ版には、もれなくパスポート付けて欲しい。
タダでとは言わんが、同じソフトをフルプライスで買う気にはとても……
581枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 19:35:40.43 ID:+CRSDUJF0
ミクは2.7Gくらいあったけど30分程度でDLできたし少しくらい待ってもいいんじゃないか
582枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 19:55:57.12 ID:T3w+quhM0
>>581
回線が光じゃないとそのサイズは数時間コースだぞ・・・
583枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 20:17:03.71 ID:1zOLkf/gO
T2が稼働してたらTUNEをDLしている間にやりにいけば良いんだよ!

稼働してなくてもPSPでPシリーズをやって時間をつぶせば良いんだよ!
584枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 20:37:44.46 ID:DIsYoaEhO
体験版はアイウォンチューでオナシャス
585枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 20:46:33.01 ID:F/fFQJzn0
サンツで日本語版とか
586枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 21:15:08.35 ID:GX7kIraL0
>>580
パスポートが発売日から使えるならパケ版買って即DLして中古屋へGOだな
半額は回収できそう
587枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 21:23:35.96 ID:GX7kIraL0
そもそもパスポートはPSPのサービスだがな
588枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 22:29:36.73 ID:sBNbluKd0
PCゲーみたいにパッケージからvita内にインストール出来れば
待ち時間とか考えなくて良いから楽なのにね
589枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 23:10:22.48 ID:T3w+quhM0
>>588
VITAは作品によってはDL版の方がVITAカードよりロードが遅い時あるぞ。
590枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 23:12:47.05 ID:ES4lurJE0
>>588
中古対策でダメだと思うがな
もし出来ても、起動にカードの挿入を求められて、結局DL版出せって話になる
591枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 02:36:58.71 ID:tBmPdswk0
特典とか特に欲しいと思わないからDL版出して欲しいんだけどな
592枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 12:29:17.37 ID:Jx8jgqyz0
パッケージを並べるのが好きだからDL版は買ったことないな
593枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 13:48:11.78 ID:a4AM0Vg80
暴徒さんのダンスかっこすぎる・・・w
買うこと決定したわ


594枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 15:41:30.07 ID:76EfnhGG0
なんか4亀に記事きてたから見てみたが…あれが販促になるのか…?
595枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 15:57:01.32 ID:smrGb8QP0
遊んでみたと曲紹介はゲームの雰囲気分かるから販促になると思うけど
歌ってみたと踊ってみたは良く分からんねw
あれで釣られる層がどれほどいるんかね?
596枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 17:15:01.03 ID:ktxo7s/+O
・萌え系のMVで一定の層に興味を持たせる
・挑戦的な譜面でコア層を刺激する
・やり込む毎に解禁される曲、カスタマイズで飽きずにプレイできる

サイフロはこれ謳い文句にPVを作るべき。弐寺19もこんな感じだし
597枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 17:20:49.94 ID:4RUNnSul0
まぁサイバーフロントだし・・・
598枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 17:30:21.30 ID:m6WuG9xn0
体験版プリーズ
599枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 18:03:47.15 ID:Sq1aCaiI0
RULIWEBの特設ページの方がうれしいのに何でしなかったんだろうな
600枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 18:15:04.25 ID:LCvBiXbkP
6ペンスってマザーグースだったのか
601枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 18:21:16.00 ID:+oZ2wO7G0
MVの美味しいとこ繋ぎ合わせた方がよっぽど堅実だけど、
そういうのに引っ掛からない層を引っ掛けたいんだろうな、とは思う
とはいえ今回のは流石にそ、そっちなんだ…、って感想が出てしまう
602枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 18:45:47.90 ID:knByA5nJ0
プレアジ韓国版たけーな
ファミコンプラザ送料込みで11,000円だったが
11,300円+送料(約2,000円)か
603枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 18:58:18.77 ID:4HeEN32l0
ttp://www.famitsu.com/sp/050527_djmax/
ttp://www.famitsu.com/sp/120910_djmax/
こう比べるとちょっと感慨深いものがある
604枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 19:20:05.02 ID:Sq1aCaiI0
TECHNIKA2の稼動9月27日ってゲームと被るやん
ttp://twitter.com/monaco_nakano/status/244014577023610880
605枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 00:54:21.06 ID:4J0OFVtp0
>>603
オンライン次代のDJMAX懐かしいな
当時は「曲リクは?」に対して「too fastで」が何故かカッコいいと思ってたわw
606枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 00:57:34.93 ID:k3/6fTac0
ニコ厨に媚びてもあいつら金出さない人種なのにな
有料のものすらタダで済まそうとしたい屑しか居ない
607枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 01:17:44.03 ID:8oo72iZh0
>>606
そりゃできればタダで入手したいと思うのは人情でしょ。
行儀の良さなんてハナから期待なんてしてたわけでもなし。

金を払わない連中なんていつ見捨てても痛くもないわけで、
その辺は応える側が決めること。
こちらが斟酌することもなかろう。
608枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 02:35:28.73 ID:V5gyq+Va0
初音ミクとかアイマスとか、ニコ動で人気爆発して今があるというのに
何言ってんだか…w
609枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 03:49:48.90 ID:uPFaJr8qO
御三家と呼ばれてるコンテンツのうちニコ動が出来た後に出てきたのはボカロだけだし
アイマスはニコ動が出来る前も凄かった
610枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 04:46:32.84 ID:4PKcs/kr0
>>608
さすがにテクニカにニコ厨を牽引できるほどの魅力無いと思うぜ
キャラゲーでもなければ音ゲー以外の要素があるわけでもないし
興味持ってかれる人がいたらいいな程度だな

>>609
ニコ動以前のアイマスといったらせいぜいアケマスだが
アケマスが盛り上がってた記憶はないな
どこの時空から来たんだよ?
611枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 06:15:01.87 ID:uPFaJr8qO
>>610
確かにそんな盛り上がってなかったかも
熱狂的な知人が居たから錯覚してただけかもしれん


TUNEとT2がほぼ同時なのは楽しみだな、しばらくは家でもゲーセンでもテクニカ尽くし出来る
612枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 09:38:53.29 ID:bUTFeTTc0
そもそもDJMAX自体が硬派な音ゲーだしな
萌え系のBGAはあるが曲は正統派でブレてないし、ガチ曲もあればネタ曲もある
ネタ曲と言えばNB Rangerだが、今頃あいつらどうしてるかな…
613枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 11:20:02.69 ID:XqDftJig0
アケマスは出足こそ人気無かったが盛り上がりは半端じゃなかったぞ。ニコニコが無くても独自サービス作り上げてただろ。
614枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 12:31:32.48 ID:c8B/kF4SO
FEVERかHTだったらHT1択?
FEVERのほうがいいことあったら教えてください
615枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 13:29:57.02 ID:bUTFeTTc0
・HTに収録されてない曲が遊べる
・5ボタンモードがある(HTでは4B LITEの変わりに削除されてる)
・DL版があったはず(北米版PSストア)

こんなとこ?
616枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 13:38:11.44 ID:bUTFeTTc0
いや、DL版は無かった気がする
俺の中で北米版DMP3とごっちゃになってるからな…

過去スレだとリマスターされたはずのHTの音質が悪くなったと聞くが、HT持ってないので確認出来ん
617枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 14:09:20.12 ID:bUTFeTTc0
おっと、>>5にDL版アルヨーって書いてあるな
縦続けに連投してスマン m(_ _)m
618枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 14:44:39.10 ID:bUTFeTTc0
一覧表作ってみた
抜けとかあったらスマソ

[HTのみ]
A.I.、Ask to wind(風おね日本語版)、MidNight Blood、Can We Talk
Cherokee、Chrono Brakers、GET OUT、IKARUS
Light House、MASAI、MoB、Minimal Life
Heart Beat(ソレイム)、Nanorisk、OBLIVION Rock'n Night Style
Phantom of Sky、Hello Pinky、Rolling on the Duck
Save My Dream、SIN

[Feverのみ]
Extreme Z4、A Lie、Brave it Out、JBG
ON、Elastic STAR、Dream Of You、Memoirs
Bye Bye Love、SIN 〜 THE LAST SCENE〜、Wonder Love
Piano Concert No.1、Plastic Method、KUDA、NB Power
Yo Cero Que Si、My Alias、HipHop Rescue
619枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 15:40:35.03 ID:bUTFeTTc0
修整
共通曲一覧は面倒なんでやめた

[HTのみ]
A.I.、Ask to wind(風おね日本語版)、MidNight Blood、Eternal Memory
Can We Talk、Cherokee、Chrono Brakers、Futurism、GET OUT
IKARUS、Light House、MASAI、Memory of Beach、Minimal Life
Heart Beat(ソレイム)、Nanorisk、OBLIVION Rock'n Night Style
Phantom of Sky、Hello Pinky、Rolling on the Duck
Save My Dream、SIN

[Feverのみ]
Extreme Z4、A Lie、Brave it Out、JBG、ON、Elastic STAR
Dream Of You、Memoirs、Bye Bye Love、SIN 〜 THE LAST SCENE〜
Wonder Love、Piano Concert No.1、Plastic Method、KUDA
NB Power、Yo Cero Que Si、My Alias、HipHop Rescue
620枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 15:43:07.92 ID:i0GeDVbA0
でも北米向けのDL版なんて北米垢持ってる人じゃないと恩恵ないんじゃ?
あれ垢取るの色々面倒くさいし、専用のPSPを用意しなきゃいけないし
621枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 15:49:50.19 ID:bUTFeTTc0
おっと、Yo Creo Que Siだったスマン
連投し過ぎてるんで、今日はROMるわ…

>>620
需要はあるんよ
このスレでも落としてる人いたし
622枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 18:01:18.76 ID:SC2/uwpe0
>>620
アカウントを削除を選べば専用を用意する必要はない。それはVITAのほう
623枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 18:21:08.16 ID:/lvPZVQO0
音ゲーで硬派ww
624枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 18:22:45.51 ID:khY5nO8s0
無意味な煽りは間に合ってます
625枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 18:30:38.28 ID:c8B/kF4SO
>>621
わざわざ一覧表まで作ってくれてありがとう
FEVERにも利点あるのかー
626枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 19:03:08.72 ID:bUTFeTTc0
>>625
利点と言っても大した事じゃないけどな
一覧表作っててHT欲しくなったわ
627枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 20:23:00.93 ID:5QH0wKCY0
>>626
そんなあなたにメディアランド。今なら1980+送料などでHT限定版買えますよ
628枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 01:24:07.30 ID:yNKJDYcg0
VITAちゃん放置してたらフリーズしてるんだけどそんなもん?
629枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 02:07:50.79 ID:HTDhUYXY0
>>627
今そんなに安くなってるのか
しかし、わざわざ日本人絵師にパケ絵描いてもらってるから
ちゃんとした形で日本版発売して欲しかったなぁ
いつの間にかポシャってたけど
630枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 10:56:14.98 ID:JvrA2rPX0
昨日、一覧表とか作ってFever推ししてた俺だが、HT>Feverなのは事実
Feverも遊べない訳じゃないけど、以下の事項を理解した上で買うべき

[Feverの短所]
・キーアシストのせいで不意にコンボが繋がってしまったり、切れたりする
・MVの一部楽曲にバグ(SIN Last〜の再生が途中で切れる、Every Morningのボーカルが流れない等)
・OSTは2準拠だが内容が中途半端
・イメージの名前と絵が一致しない
・XCチャレンジで実質クリア不可能の物がある
・北米基準なので○と×の役割が逆(HTもアプデでそうなるが)


>>627
thx ポチって来た
届くのが楽しみだわ
631枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 11:49:47.64 ID:HpsyubPN0
こうやって見るとDJMAXのムービーって本当キレイだな・・・iidxと比べ物にならん・・・
632枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 12:38:25.14 ID:SJr48+zb0
IIDXやってる人って、ムービーの画質なんて気にしてるの?
傲慢ちゃんprprはネットでよく見かけるけど、比べるならDDRあたりじゃね?
633枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 12:43:44.95 ID:JvrA2rPX0
面倒って言ったけど、一応作ってみた
Wiki編集出来る人いたら上手くねじ込んでおいて

[共通曲一覧]
Another Day、Astro Fight、Blythe、BRAIN STORM、Brandnew Days
Chain of Gravity、DIVINE SERVICE、End of the Moonlight、Enemy Storm
Every Morning、Fallen Angel、Fantanest、For Seasons、FTR、Get On Top、
Good Bye、Hamsin、higher、Jupiter Driving、Ladymade Star、Let's Go Baby、
LuvFlow、Mess it up、miles、NB RANGERS:Returns、NB Ranger
Never Say、Nightmare、OBLIVION、Out Law、Ray of Illuminati、Rock Or Die
Syriana、sO mUCH iN LUV、SQUEEZE、Sunset Rider、Starfish
Stay with me、Sunny Side、Taekwonburi(テコンブリ)、WhiteBlue


>>619の[HTのみ]にSunny Side追加で
634枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 12:50:01.35 ID:JvrA2rPX0
おわっ、サニサイ消し忘れてたスマン
FeverにSunnysideは無いからね
635枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 13:10:41.69 ID:/cUYAA7u0
ソフマップ大阪日本橋2号店の店舗での限定版予約上限そろそろだって
ttp://twitter.com/sofmap_nihon2/status/244648150516760576
636枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 13:28:05.72 ID:wcM/h29z0
今回ほんとびっくりするぐらい注目されてんな
まぁ今までの3もBSもとっくに出てたものを言語ローカライズしただけだったからかもしらんけど
637枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 13:38:49.31 ID:icT43wAa0
そろそろamazonで限定版予約しようと思ったら販売終了とかマジかよ…
9月始めに見た時は予約出来てた気がしたんだが
638枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 13:43:40.04 ID:JvrA2rPX0
そんな中で空気嫁ずにFeverの話しててスマン
読み返すとFever厨ウゼー()って叩かれてもおかしくないくらい書き込んでたわ
639枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 14:09:20.56 ID:/cUYAA7u0
>>637
>>543+ジョーシンなど大半の所はもう限定版予約締め切ったよ
後は一部店舗ぐらいしか限定版は予約出来ない
640枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 14:10:57.12 ID:/cUYAA7u0
ソフマップ大阪日本橋2号店の限定版予約締め切りツイートきた
他のソフマップ店頭も終わってる所はありそうやな
641枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 14:37:44.45 ID:sTm7LTby0
今joshin web見てみると通常版も予約受付休止中になってた
何かこえーなー
642枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 15:19:06.66 ID:BBPyFFbF0
今日このゲームの存在を知ってDL版はいくらかな?と思って調べたが、
DL版は今のところないのか。
音ゲーとDL版って相性良いのに何でだろ。
643枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 15:35:14.13 ID:yCukV/6A0
DL版はあるって言ってんだろ
644枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 17:39:11.10 ID:JvrA2rPX0
>>642
ググってみたらTUNEのDL版は5,300円で出るみたいだね
645枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 18:23:55.66 ID:SJr48+zb0
いやそんな情報どこにも出てないぞ
多分誤植で未定のままのはず
646枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 18:43:24.15 ID:/cUYAA7u0
確かにググッったら5300円で明記してる所色々あったけど、公式&SCEで掲載してない
&ファミ通などにも明記されてない情報だから確定ではないだろうな。
647枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 21:51:26.95 ID:uI1WA9nK0
限定版の店舗特典ってソフマップ以外にあります?
648枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 22:49:58.10 ID:/cUYAA7u0
>>647
ソフともう1店舗のみショップ特典がある(自分で調べろ)
ただしそのショップは通常版でも特典付くが限定版はとっくに品切れだから特典欲しいなら通常版買うしかないよ
649枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 23:39:13.21 ID:UYWklTRi0
PSPgoでリミックスモードやりにくすぎワロタ
650枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 00:38:59.80 ID:3MI41Az00
この前P3のサントラ取り込んだらDisk1がDJMAX Portable OST - L Tunesのタイトルに
HottuneのDisk2がR Tunesのタイトルになってたけど同じ人いる?
曲そのものは正常だったけど、アーティストとか名前とかタグ編集が面倒だった
651枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 10:23:34.64 ID:n1Y2qj740
>>650
P3の1枚目は俺も間違ってたよ。
おまけのCDだから文句は無いけどさ〜
652枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 11:50:04.17 ID:/PKI2Iia0
限定版まだ予約受け付けてる所発見した。欲しい人お早めに
ttp://www.purecom.co.jp/index.php?page=p01&mode=SS&shohin_id=Z9083801
653枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 13:57:21.06 ID:/PKI2Iia0
完売したか
654枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 14:23:48.31 ID:LKaiLGpe0
なんでこんなにTUNE限定版こんなプレミアになってんだよwwwww
655枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 14:55:46.26 ID:a8sCv8Cu0
3の時に学習しなかったのかと小一時間
656枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 15:41:27.79 ID:/PKI2Iia0
>>655
BSの出来があれな状態だったから店舗側も入荷数絞ったってのもあるかも
657枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 16:38:43.81 ID:HPhqO5q50
8月の時点で限定版予約した時はちょっとだけ、通常版で十分じゃねと思ったけど
いざ品薄状態になると予約しといて良かったと思えるわw
658枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 17:36:20.70 ID:AvQw3N5t0
正直な所限定版に魅力を感じない
659枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 17:53:07.88 ID:wjCC6FhW0
そうか
660枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 18:11:45.23 ID:wjCC6FhW0
661枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 19:43:22.43 ID:kwTSM/2z0
もうミクほとんど曲制覇して物足りなくなったから、
DJMAX買ってみるかって感じ
662枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 19:50:50.85 ID:UE0Huaxt0
限定版の魅力はなんといってもサントラに尽きるんじゃない?
663枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 20:12:53.69 ID:RexEprmU0
今回もT3サントラのスッパッソォニィみたいなおまけがあるといいな
664枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 20:15:02.80 ID:X2LJ7l+m0
だねー 俺はサントラ目当てでよく限定版買っちゃうわ
665枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 21:00:31.78 ID:s4ky+zGh0
サントラなかったら通常版買ってたと思う
666枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 00:57:53.10 ID:yHst/3vO0
ぶっちゃけ3外れでしたね
667枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 01:01:53.91 ID:Sib3CmAQ0
3の体験版に釣られたクマー
668枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 01:56:10.90 ID:yHst/3vO0
あのカクカクのホログラム何とかして欲しいクマー
ぶっちゃけ2の曲の方が断然良かったなぁ
669枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 06:12:59.81 ID:XS0DBSyk0
>>662
>>664
ですよね!
今思えば当時、DMP、DMP2の限定版なぜ買わなかったのか?って今は後悔してる。。
670枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 09:52:41.93 ID:Ugyx2XLd0
逆に限定版を毎作買っているけど、特典を最初の開封時以外で見ないので
後悔しているのは俺一人だな
671枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 10:20:52.74 ID:ZG8lEc+R0
>>670
結構そういう人いると思うよ
俺も3の限定版、サントラを楽しみにしてたのにいまだに聴いてない
672枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 14:13:15.82 ID:lNJ8ko7s0
ファルコムのドラマCDみたいだな
673枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 14:21:06.44 ID:WOCLTBlU0
特典に興味があるわけじゃなくても、「限定」版と言われるとついついそっちを買ってしまうタイプか
674枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 15:23:48.50 ID:Lw3QARi50
BSってクラブツアーでしか基本的に新曲アンロックされない?
だとしたらヘコむわwまさかここまでキツいとは
675枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 17:59:04.93 ID:w3HgPTgEO
>>674
プレイ回数でもOKってどっかで見た
入門用にBSかHTで迷ってHTを選択した俺は正解だったようだな…
676枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 19:00:53.03 ID:Lw3QARi50
ありがとう。いや俺初代からしてるけど難しいw下手くそなだけだがw
プレイ回数で新曲でるなら良かった
677枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 19:23:05.05 ID:CNmZKkmR0
RULIWEB特設ページ

07. A Song of Sixpence
12. Get on Top

公開。次は14日
678枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 00:23:28.02 ID:SdbjKsqa0
TUNEって、トロフィーどうなるんだろ?
韓国、日本で別扱いなのか、同期されるのか。とか内容など。
。。ここで話題にしない方がいい?
679枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 00:57:05.09 ID:qUaLwaeh0
そもそも話題にしたくても実物が出なきゃ分からん
680枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 01:00:29.05 ID:7FH4tuFTi
あと2週間の辛抱やで
681枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 01:21:53.76 ID:5Rc8yKVb0
CMないのかね?
芸能人にアイウォンチュでもやらせればライト層掴めるかと思ったが、
そもそもライトはVITAなんか(ry
682枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 01:47:22.56 ID:S4oqD8Xt0
>>681
本体がある程度動きそうじゃないとCMは難しいかと
DIVAfは随分本体売上伸びたらしいし
683枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 04:46:06.37 ID:2pJLtuSj0
>芸能人にアイウォンチュでもやらせればライト層掴めるかと思ったが、

DJMAXシリーズはライト層向けのゲームじゃないからな(CE除く)
実際にCM流れたとしても「えっ、DJMAXって何?」ってのが世間一般の認識かと
684枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 06:19:03.60 ID:qUaLwaeh0
オンラインあったころは結構知名度あったけどねぇ
今はもうほんと知名度低すぎて切ないわ・・・
685枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 08:36:18.36 ID:uQ7f2ZoZ0
○○やってみたの暴徒のダンスワイプ逆にしてくれないかな。ゲーム画面の方をしっかり見たい。
686枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 14:12:46.04 ID:aI9+P6fq0
ライト層の知ってる音ゲなんて太鼓くらいしかないと思うんだ
687枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 15:36:08.35 ID:fRZ89unI0
ライト層音ゲ=版権曲が多いというイメージ
でもDJMAXは曲もBGAも好きだからかえって知名度高い版権曲は入れてほしくないな
ぶっちゃけKARAとかどうでもええねん
688枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 16:44:08.93 ID:SEzXnZiQ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=a0zVFgcgqS0
新曲Back to Life、難解なメロデイーとか間違い無くCroove作曲だけど
今までの曲とは全然違うね。BGAも素晴らしい
689枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 18:16:34.07 ID:sgE3t36xP
スマホDJMAXがオンラインに対応すればいい
krazyrain2でやられてるけど

tuneオンライン対戦は・・・ないか・・・
690枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 20:49:06.53 ID:1vjzGbOn0
TUNEが出るまでS4Leagueやろうぜ!
http://s4.pmang.jp/notices/96
691枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 02:22:02.52 ID:Gq6BX2Fn0
限定版予約しそこねた。終わったわ。
今回は仕方ないから転売ヤーに利益供与することになりそう。
692枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 02:31:07.76 ID:bLm5kB5X0
Back to LifeはどこでJCが絡んでるんだ
693枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 03:20:01.24 ID:qVCt2I+F0
今すぐに欲しいってんでなければ発売後どこかしら限定版残りそうだけど
694枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 04:04:24.50 ID:fGKu+5FkO
久しぶりに■起動したぜ
Space of Soul 6Bはやっぱ神譜面だな
このスレでスコアタしたのが懐かしい
695枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 05:25:00.03 ID:QsGa9LE+O
auショッピングモールに限定版まだ残ってたぞ
残り過ぎてて本当に確保されてるのか逆に不安だが
696枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 05:47:41.30 ID:wZGeonOU0
>>687
KARA目当てでも興味を持ってくれてあわよくば買ってくれる人が増えるんだったら
このゲームの元からのファンにとっても決して悪くないと思うんだ
正直その辺りも宣伝不足だと思うのだが
697枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 06:33:33.49 ID:7O+eeO+t0
691じゃないけど、諦めて通常版予約しようと思ってたところでした。

>>695
ありがとう、予約してきた。
「在庫はもうありません」とか言われたらとりあえず一晩泣く。
698枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 07:02:32.31 ID:L/tYBRPa0
日本版の限定版なら、あみあみで近日在庫復活するかも。。
他の通販の方が安かったのでそっちに走ったで。
699枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 09:12:06.50 ID:50V/AYdt0
泣くんじゃなくて今の今まで予約してこなかった自分を恨むべきだな
700枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 10:13:31.52 ID:hKxiu0gP0
さすがにまだ予約してないのは遅すぎだろう・・・
701枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 19:04:00.01 ID:jXZ48WMf0
>>693
今回のはVITAだから値崩れするほど数出さないんじゃないかね
702枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 20:42:16.06 ID:xjH2k+aB0
来週かと思ったら再来週だった
703枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 16:22:56.75 ID:kSjoqhZf0
おまえらの大好きな踊ってみたが更新されたぞ、さあ購買意欲を刺激されて買うが良い
704枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 17:05:54.39 ID:jMLxl7Y00
うーん チェンジで
705枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 17:14:06.13 ID:fQpvH6040
余計なことより体験版をだな…
706枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 17:40:43.84 ID:HB0k9cTG0
地味に日本公式のMUSICも更新されてんのね

そろそろAnother VerのRememberもやりたいっす
707枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 18:18:20.69 ID:Duoi8ph30
TGSのKONAMIブースで試遊できるのか、
頒布物もあると書いてあるが何だろうな
708枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 18:59:46.62 ID:i2vhcgs80
RULIWEB特設ページ

16. MOZART#40
06. Silent Clarity

が公開。次は9月18日

16の曲はコピペできなかったから画像に書いてる英語で書き込み
709枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 20:23:36.44 ID:i2vhcgs80
スレ住人で買えた人がいたか分からんが今日ソフマップで限定版在庫復活したっぽいな
以前完売した後ページ消えてたのにさっきお気に入り見たらページ復活してた(既に完売)
710枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 22:04:57.24 ID:g+xkKIhQO
限定版はいいから体験版はよ
711枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 23:06:36.70 ID:GS/LAPZ9P
人柱版買うのもなんだしな
712枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 23:26:07.36 ID:ibN9khid0
ついに限定版が人柱扱いか…
日本進出は嬉しいがこういう弊害は仕方ないのかもな

と、DMP1時代から通常版ばかり買ってきた俺が言える訳では無いが
713枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 23:45:31.09 ID:xTUl2Lfr0
人柱だなんだという人はそもそも限定版以前に
発売日に買ってはいけない
714枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 10:53:13.40 ID:P225li140
つーか、体験会行った人いないのかよw
715枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 17:13:25.35 ID:IvhfHMKO0
タンブラーの画像て日本限定版パッケと同じ絵なん?
結構、欲しいな。
716枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 17:30:36.86 ID:IvhfHMKO0
タンブラーの画像て日本限定版パッケと同じ絵なん?
結構、欲しいな。
717枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 19:22:02.47 ID:yu92Qefd0
>>714-716
>>508
ttp://game.girldoll.org/?eid=695
体験会は月曜の秋葉原がラストチャンスだな
718枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 05:34:32.48 ID:DSXoW8vk0
PS Store Magazineには、一応、DL版5300円の記載あり
http://www.jp.playstation.com/psn/store/magazine/120809/01/
719枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 07:24:08.57 ID:ltMcxlMm0
>>718
8月9日には情報出てたのか。にしても何故雑誌や公式でDL版情報出さなかったのは何故なんやろ?
720枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 08:54:20.91 ID:JzcACrCL0
今のところvitaのソフトでDL版出なかったこと無くね?
721枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 09:11:52.64 ID:ltMcxlMm0
>>720
今までなら事前にDL版ある事が事前告知あっただけに今回が>>718の情報出るまでは
初の例外になる可能性あったとは思う
722枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 11:07:28.11 ID:DgRI7QdmO
DL版はソフト+dlc曲で結構な容量になりそうだから32GBを買った方がいいよ。
…ただでさえ予想以上に容量食うから割と本気で勧めておく
723枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 18:06:44.95 ID:OIx/IZdr0
DLCてお国限定曲とかないよね。。?頼むよ、そこんとこ。
724枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 23:22:16.94 ID:yMnKL06z0
まじでD2収録されないの?T2で良曲良譜面だからすっげー期待してたのに
725枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 23:37:40.39 ID:ltMcxlMm0
そういや早ければ1週間後ぐらいには韓国版が日本で遊べるようになるな
日本版より早く遊べるといいが

>>724
サイバーフロントに意見投げかけてサイバーフロントがペンタに対して意見出して
DLCっていう手が残ってるが、BSの事考えるとあまり期待できないが
726枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 00:06:44.33 ID:lzRSW+X70
サイバーフロントに期待するだけ無駄無駄お疲れ様でした
727枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 02:56:13.16 ID:THqBDfgX0
>>723
ACのテクニカでMutuとかHard to Startが版権の問題で韓国版しか入ってなかったけど、
不公平だからかなんなのか2以降削除されたし大丈夫じゃね
どっちかっつーとDJMAXシリーズ(主にテクニカ)自体韓国国内より海外で稼いでそうだしな・・・
728枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 03:31:02.00 ID:mendwXKQ0
流石にそれはないわ、市場規模が違う
DDRは欧米で稼いでそう、なんていう奴と一緒
729枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 12:59:06.72 ID:AEdhFrTeO
秋葉結構あつまってるな
てか列整理しろ
730枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 13:16:14.02 ID:AEdhFrTeO
秋葉タンブラー80
731枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 13:39:48.76 ID:AEdhFrTeO
秋葉
試遊機3台、一人2曲で約10分
今から並ぶと大体2時間待ちぐらいかな

通行の邪魔だから整理券にすればいいのに
732枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 13:49:50.97 ID:cNexLD2T0
結構な人数いるんだな
733枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 13:59:36.87 ID:AEdhFrTeO
自分が終わった時点で30人ぐらい並んでた
2周しようと思ってたけど、天気も微妙だから離れたよ

ソフトはおそらく製品版
曲はフリーで30〜40ぐらい選べるんじゃないかな
限定版は全国的に品薄で増産予定もなし
祖父特典はまだあるみたいだけど
734枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 14:10:37.43 ID:lzRSW+X70
5インチで6ラインを操作するのがどれ程のものなのか知りたいね
やっぱ小さくてやりづらいんだろうか
735枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 22:54:53.07 ID:qJNGHzEj0
スタッフに聞いてみたら体験版は「出す予定はある」とのこと
ただどうしても製品版が出てからになっちゃうらしい…製品版出てからじゃ遅いがな…
736枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 23:18:40.94 ID:lzRSW+X70
発売日確定してからの毎日が辛い
737枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 00:04:27.49 ID:2cXQdsRH0
>>735
最近はそういうゲーム多くね?
予約してまで買うような層に対しては、体験版は売上にマイナスになる可能性の方が大きい
発売日に買わない購入を躊躇している層に対しては、体験版で楽しんでもらって
もっと遊びたいと思わせることができれば売上にもプラスになる
と考えるなら妥当な判断だと思う
738枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 00:07:21.99 ID:i9to2waw0
アキバ行ってきたよ。2時半くらいで、もう10人くらいしか居なかった。
不思議だったのは、操作方法を説明しないスタッフと、説明されなくても普通に選曲して
背面タッチも使ってプレイしてる参加者達という光景。
自分はアケ版プレイしてて勝手解ってるし、背面の予習もしたけど、新規ユーザーの獲得は……

あと、声を上げて呼び込みしてたのがコンマイの人だった。
739枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 00:46:01.39 ID:Rqx7qHSB0
販売が国内メーカーになっただけまだマシだけど新規獲得はハードル高すぎると思うぞ
740枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 00:48:21.17 ID:tlSH0LYw0
何か食わず嫌いされるゲームだよな、これ
741枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 02:07:25.03 ID:2cXQdsRH0
体験版が配信されるならそれで興味持ってくれる人が増えるといいね
742枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 12:24:13.71 ID:n0Bp/2XA0
だがサントラには間に合わない
743枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 12:41:12.52 ID:hpx7E3Br0
アーケード版からしてそういう売り方(先行発売、数量限定生産)だから仕方ないね
古参のファン向けの特典ということなのだろう
744枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 14:08:23.30 ID:OJ6XLtHPO
体験会、ロードはかなり早かった
Vita買ったばっかで比較対象がミクしかないが、曲前ロードはミクより早い

一つ気になったのは、曲前ロードで一回フリーズした事かな
Vita再起動して同じ曲選んで大丈夫だったけど
745枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 14:47:56.44 ID:ul7xL4Qf0
>>744
フリーズは発売して実際に自分の本体で触れないと分からないよ。
起こりやすい人とにくい人もいるから。

発売当初1回だけ起きた事あるけどそれ以降は一度も起きてない
746枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 17:04:09.76 ID:tlSH0LYw0
起きたよっていう事実を報告してるだけなんだから、そんな過剰に反応せんでもええがな
747枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 17:25:25.06 ID:yie9+/mL0
GKがこんな所にもわいてるのか
748枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 17:37:58.09 ID:OJ6XLtHPO
正直、体験会で使ってる本体の状態も分からんから、フリーズに関しては何とも言えないな
各地で色んな人が触ってるし、落下とかしてても不思議じゃない

あと、タンブラーの取り扱い方見た感じだと、管理状態はお世辞にも良いとは思えない。
749枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 18:47:46.93 ID:YV/ceaaE0
体験会行った人に聞きたい。
操作感はどうなの?画面狭いとか思わないような作りだった?体験会の感想よりゲームの感想聞きたい。

来週が楽しみ過ぎて辛いんだ…。
750枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 19:08:00.70 ID:McAQeyZ1O
曲中にポーズできるのかな。シリーズ恒例のポーズ音ズレががあるかも重要
751枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 19:15:12.25 ID:OJ6XLtHPO
簡単な譜面しかやってないが、人差し指と中指で捌く分には特に操作性気にならなかった
生画面だと滑りが悪いのでスライドがやりづらかったが、保護フィルム貼ってる本体なら問題ないだろう
高難度で裏面や両手使うようになるとどうなるか分からん

ポーズは確認してないスマヌ
752枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 19:26:13.57 ID:V88s1+I/P
前上がってたプレイ動画ではポーズからの再開時にちょっと読み込んで同期させてたな
753枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 21:28:32.43 ID:ul7xL4Qf0
サイバーフロントのtwitterでDL版ある回答をユーザーにしてるな
>>718以外で初めてかな? 

あと
「ゲームのがっこう」第7時限目〜〜ガッチマンが「DJMAX TECHINIKA TUNE」を実況プレイ!
「DJMAX SUMMER FES’ 2012 FINAL」生放送!〜!〜
今プレイしてる
754枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 21:29:57.72 ID:ul7xL4Qf0
終わった。時間あればまたプレイするかもっていってる
今は歌ってみたのあれが流れてる
755枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 21:33:35.62 ID:ul7xL4Qf0
またプレイ開始した。
曲前ロードはPortableシリーズより長いな
756枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 21:58:26.19 ID:ul7xL4Qf0
連投すまん。

TECHNIKA特集終わった
限定版のサントラは韓国Portable3のサントラと同じケースサイズ。
箱のサイズも小さい印象だったかな?
757枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 22:00:01.28 ID:tlSH0LYw0
俺も箱はティッシュの空箱ぐらいの大きさはあるのかなと予想してた
結構、コンパクトだったなw
758枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 22:03:12.39 ID:V88s1+I/P
重厚感あふれる木箱でも全然構わないのにね
759枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 23:16:57.68 ID:OyvkymDo0
HT限定版はジャマだぞ…
あと韓国BS限定版もな…
760枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 01:12:56.91 ID:CT1WNZVg0
BS限定版の箱はマジで邪魔だわw
761枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 08:04:09.62 ID:gUNotEPy0
>>758
もうあのサイズは勘弁してくれ
マジでHTはデカすぎる
762枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 13:39:59.87 ID:Bku0lWaQ0
ttp://www.4gamer.net/games/172/G017210/20120919016/
4亀に最新PVと曲紹介PVが来てるね
〜してみた〜じゃなくてこういうのを見せて欲しかったんだべ
763枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 14:23:00.94 ID:7oK2Oyopi
Dual Strikersはいってるのか やったぜ
764枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 14:27:29.00 ID:xpOvbGiQ0
昨日見るのわすれた。RULIWEB特設ページ

14. End of the Moonlight
01. Back to Life

公開してたな。発売近いから特設ページ更新はこれで終わりっぽい?
765枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 16:54:39.27 ID:pmmZ9OyT0
766枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 17:05:38.09 ID:SG/XZinB0
後8日・・・長い長い長い長い
767枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 17:59:05.20 ID:PGeOGGFr0
カウントダーゥン
768枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 18:00:09.81 ID:ImGIkbIGP
Dual StrikersってS4にも使われてたやつか
769枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 19:44:59.27 ID:tA0+k7jV0
http://hokanko-alt.ldblog.jp/archives/67689283.html
マイナス点は難度が高いって所か
まあ…頑張って慣れるか
770枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 20:16:00.44 ID:xpOvbGiQ0
明日発売から早ければ3日後ぐらいには日本に韓国版届くと思うが、
そこから発送だから日本版とあまり変わらないかもしれんな
771枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 20:18:21.22 ID:xpOvbGiQ0
ファミコンプラザ
[(PSV)DJMAX TECHNIKA TUNE for PSVITA Limited Edition(韓国版)]ですが、ちょっと
追加で入荷できそう・・・な気配。明日、詳細が決まりましたら予約を再開します。
何もアナウンスが無かったら・・・お察し下さい(汗)
ttp://twitter.com/famicomplaza/status/248379928612073472

だって
772枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 13:24:49.45 ID:1A9dwAwLO
ゲームショウで2回プレイしてきた
konamiブースとSCEブース

以下箇条書き
・やはり音はいいね
・ロードは特に気にならないかな
・タッチの感覚はかなりいいんじゃない
・やりごたえはありそうだがvitaの重さが最大の敵かも
・自分の指でノートとかシーケンスバー(?)が隠れる…とくに下画面
・konamiブースではウチワくれた
773枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 17:56:28.71 ID:6iSbXgYk0
おデブさんは苦労しそうだね今回
774枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 19:10:01.60 ID:KNPLoA4i0
正式にDL版が5300円告知が公式サイトに昨日きてたのか

あとファミコンプラザのtwitter見たら最速で明日韓国版入荷か。
775枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 19:40:36.44 ID:CeDe0jYp0
早期予約した人は22日に届くってこと?
776枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 20:01:11.13 ID:KNPLoA4i0
ゲハリで韓国限定版入荷した。9980円。
777枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 20:25:36.97 ID:McUdxzUl0
プレアジ組は明日到着らしいね。楽しみだわ
778枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:01:46.75 ID:NDval51b0
プレアジ在庫復活してるけど国内の輸入店舗より(送料含めると)4000円近く高いのなー。
779枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:22:54.94 ID:mUZC7LeU0
液晶保護フィルムはノングレアの方がやりやすいよな、きっと
780枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 23:34:17.68 ID:QUnSaCVD0
プレアジ韓国版あるけど一万越えか…
サントラは日本版と韓国版で変わらないよね?
781枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 00:48:08.33 ID:yA+fDqvs0
皆、どこまでなら出せる?
自分は限定版て補正があるから、これくらいなら。。
鳩チュンみたいになったら流石にだけどねw

後、毎度なんだけど、プレアジってどのプランが一番早く届く?
自分は毎回FEDEXだったかな?なんだけど、早いのん?遅いのん?
782枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 07:55:16.85 ID:7o+G9AiEO
今作は日本版もほぼ同時発売だから、よっぽど特典に魅力感じなければ韓国版買わないだろ
トロフィーも別だろうし

今から買うのは、日本限定版を逃した人が買うぐらいじゃね
783枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 13:49:59.43 ID:J8kKpGD50
とりあえずファミコンプラザで22日分予約しといたわ
784枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 15:12:31.98 ID:buMCBGof0
特典は韓国限定版のが欲しい。
DLCとかネット周りで必要になったら日本のDL版を買うかな、みたいな。
両方買っても、金額的には今までのDMP限定版とそんな変わらないし。
785枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 16:46:16.68 ID:ASe7XCPA0
ファミコンプラザから発送連絡きたー
明日到着だとか
786枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 16:50:54.68 ID:1yPcS5+mO
せっかくスクショ機能があるんだから上手く使えよ。
(レポして)
787枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 17:01:13.94 ID:C9n0EqOf0
788枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 18:15:46.83 ID:RoqbTm780
ミクは簡単だったけどこれは難しそうだなー時間もかかりそう
789枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 20:29:16.75 ID:7o+G9AiEO
ゴールド厳しいな
いつものパターンだとプレイ回数1000オーバー確実だなw
790枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 21:50:07.79 ID:76uCShx80
いや確実だなっていうかPLAY COUNT 1000 ACHIEVED…
791枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 23:07:48.99 ID:S5u8UPMe0
まあトロフィーってそういうものじゃん?
楽曲解禁に絡むならアレだが
792枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 23:33:44.09 ID:hTkKe3Tk0
オールトロフィーで1曲解禁とかだったら
793枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 23:37:09.73 ID:+q7N3h3s0
>>789
P3で1000オーバー余裕だったから今回も楽勝・・・じゃねえよ・・・

まぁ今作は曲数の多さが救いか・・・
794枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 23:42:12.04 ID:s/JP2R0G0
テクニカのシステムで99999コンボはきつそうだな
795枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 00:18:03.92 ID:Y4jKn4xf0
これは本当に実力がメインのトロフィーだね、運要素とか無しの
相当時間かかりそうだ
796枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 01:59:51.29 ID:8jlydTZ+i
67曲もあんのか
でもミッションモードみたいなのは無くなってんのね
797枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 06:16:44.80 ID:8oy8Pa9Q0
とりあえずプレアジで到着したからやってみたけど、すげえ楽しいなこれ。
ここのスレで体験会で判定きつい普通に死ぬとか見た気がするけど、
ノーマルでも死ぬようなことないし、アケのテクニカ慣れしてりゃ余裕だと思う。
アケのやったことないとかなりきついかもしれないけどね。
798枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 06:49:34.67 ID:kkBd9C7d0
体験版やりてぇなぁ。
上の書き込み見ると、出るとしても発売日以降らしいが。
799枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 07:50:32.36 ID:xkyrlmgX0
韓国版は今日到着
日本版はあと5日
vitaをもう買ってしまうかどうするか
800枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 08:28:40.19 ID:3k2A6hQ80
>>799
どうせファームをアップデートするはめになるだろうから、
買ってすぐにやりたいんだったら先に買っておけば?
801枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 08:55:59.81 ID:U+PqaeLC0
もう届いてる人に聞くんだけど、トロフィーは現時点で表記はハングルか英語になってるん?
日本版出て同期されるのか別扱いか。うーん
802枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 11:44:09.62 ID:6DJjxDG50
帰宅したら届いてたぜひゃっほうぅぅ
>>801
トロフィーみてみたら詳細とか日本語で書いてあるね
803枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 12:10:55.31 ID:GoohD2ZIO
つまり、言語違うけどソフトは同一扱いか
804枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 15:41:43.11 ID:K+ujO3A90
今までのDJAMXだとtech+%とか補助機能もカスタマイズできたけど今回もあるのかな?
アーケード版と変わらないならちょっと物足りないかも

805枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 15:57:01.56 ID:a+tK0UX70
上下の折り返し付近のノートが近いと自分の手が邪魔すぎる…
806枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 16:18:26.78 ID:4E10UMgD0
アーケードのテクニカ慣れしてる人間がどれくらいいるんだよw
807枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 18:37:18.37 ID:U+PqaeLC0
限定版のカードケース、いいセンスだb
ずっとソニーの純正買おうか迷ってた俺にはありがたいw
ただ。。思ったより重くない?w
808枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 20:55:58.26 ID:JyAunkAI0
俺も昨日ファミプラで再入荷分注文して今日バイトから帰ったら届いてた!
んで、スレチで申し訳ないが、VITA既に持ってる人、店の保証とか付けて買った?
809枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 21:13:36.50 ID:a+tK0UX70
保証とかなんも気にしてなかったな

関係ないけど暗い部屋でローディングなんかで全黒になるとパネルの端の方に焼き付きが見える…
めんどくさくて試してないけど全黒の画像用意すれば見えるんだろうなあ
810枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 22:14:42.45 ID:/bKHnkt50
>>808
発売日に買った時は店の保証なんて存在しなかった・・・
今はその店舗でも保証あるが
811枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 22:29:02.59 ID:JyAunkAI0
>>809 >>810
なるほど>810に関しては発売当初買ってるっぽいからもうそろ1年になるってことか。
今のところ使用していて不具合とかある?
PSPに比べて倍するから下手にVITA買えない・・・
812枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 23:00:43.73 ID:MZB9Qm4iO
>>811
俺はテクニカ買うなら早めにVita買って他のゲーム楽しんでしまえと8月に買った
発売当初のことはよくわからんがフリーズとかにはまだ遭遇してない
アップデートで改善されてるみたいだし、その辺は問題ないと思う
問題があるとすればゲーム買いすぎて時間が足りないくらいかな
813枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 23:19:16.08 ID:mCx5fC7h0
>>809
それ有機ELの接着剤跡じゃない?
シミみたいになってるのならどのVitaでも
真っ暗なとこで黒い画面になると見えるよ(俺のも画面右端にある)
画面焼きつきは実験した人の報告見たけど
2000時間以上付けっぱなしでうっすら付き始めた
とあったから滅多なことでは焼きつき発生しないと思うけど↓
ttp://psmaira3.blog35.fc2.com/blog-entry-2558.html
814枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 23:23:08.99 ID:/bKHnkt50
>>811
発売当初に一度だけフリーズしたことはあるけどそれ以降はFW新しくなったのもあって
フリーズは経験した事ないから、現状は特に不具合は感じないかな。

と言っても最近はPSPのゲーム(DL版)でしか遊んでないからいまいち参考ならんと思うけど
815枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 00:22:10.13 ID:y7aXqabK0
フリーズは、ほとんどソフトが原因
816枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 00:24:51.16 ID:bMJu4Q3Y0
初期vitaはハードよりもFWの不具合が多かったと噂で聞いた
817枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 03:10:09.57 ID:ud2ZR2KC0
アーケード未経験だからか、俺の指が太すぎるからか、ノードが見えなくて難しいな…
ボタン時代は影にならないからプレイ出来たが、テクニカは下画面のノードが手に隠れて見えない…
譜面覚えるしかないか…
当分はBGA楽しむ余裕がない…
818枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 03:19:03.78 ID:uO1ZxslC0
だよなぁ。まぁフリーズとかはFWの問題だからアップデートで何とかなることあるけど、経年劣化とか物理的な破損が多いのかなって思ってた。
ありがとう。明日あたりVITA買うわ!
TUNEだけ届いて歯痒いわ・・・
819枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 05:43:42.27 ID:OsnJ6Esg0
初フリーズktkr

面白いけど、やっぱ画面が小さくてやり辛いな
普通の同時押しすらスカることも・・・
820枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 07:30:05.27 ID:lj+hQmIO0
>>813
そうかそういうのもあるのか

FEVER 小さすぎて押しにくいしモタモタしてるうちにミスって FEVER ゲージが無くなってしまう…
L/R あたりで FEVER できないかな
821枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 08:13:04.06 ID:nXyxrUhT0
>>820
一応○ボタンがFEVERになってる。
画面のFEVERボタンよりはよっぽど押しやすいと思うよ。
822枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 08:40:11.04 ID:LrsZFwbD0
左手の人差し指と薬指、小指でvitaの背面の曲線?を支え、親指は方向キー全体を支える感じ。
背面タッチに中指振ってる。
右手は人差し指、中指で譜面叩いて薬指でFEVER、小指はとっさの○FEVER。
ただ、俺は指短いから長い人は知らんw
823枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 08:59:49.87 ID:RHNmRo7n0
トロフィー一覧見たけどマジでトロフィーって感じだなw

In Da Club 〜 twinkle twinkleって全曲(コース)をA+・a++って事?
翻訳をかけてもイマイチよくわからなかった
824枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 09:00:26.05 ID:lj+hQmIO0
>>821
お、ほんとだ でもこれはこれで難しいな
左手で FEVER 発動できればなー

左手で Vita 持って右側を膝の上に乗せてるんだけどたまに膝で背面誤爆してロングが切れるw
背面の反応エリアを左右半分とか設定できたらいいのに
825枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 09:02:19.28 ID:4bT/rPSY0
それがペンタクオリティ

CE→BS→DMFと遊んだ俺は、XCがこんなに簡単でいいのかよって思ったくらいだ
826枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 09:11:37.15 ID:Nrgj5xNX0
プラザから韓国限定版届いたけど、中のソフトがアジア版(VLAS-38018)だった。
ソフトの中身自体は韓国版と同じみたいだし、韓国版の品番分からないけど、パッケージが違う。
プレアジのも同じだったようだけど、ゲハリとか他のとこで買った人のはどうだった?
827枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 10:34:38.28 ID:0GYZi5BDO
で、お前らはファミ通の7点に納得した?やっぱそれ以上の楽しさがある?
828枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 10:58:06.86 ID:4bT/rPSY0
奴らは興味無いゲームには適当な点数付けてる感じ
というか、点数気にしてたらこのスレってそもそもこんなに続いてないというのに…
829枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 11:05:24.30 ID:qsYMfTLv0
日本版BSのレビューなんてそもそもプレイせずにレビューしてたしな奴ら
830枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 11:31:04.22 ID:5QmrG9iN0
ただファミ通の評価や情報は貴重なんだよな・・・
電撃とかの発売が遅れる地方にとっては
831枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 12:32:26.17 ID:634lAIgpO
クロスレビューってメジャータイトルをヨイショしつつマイナーを微妙評価にして
メジャーの高得点を如何にすごく見せるかと言う戦略ゲームだからな

クリアまでの基準もあいまい過ぎる


フラゲ組が羨ましくて○ラ○ラする
832枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 12:45:50.84 ID:lj+hQmIO0
面白いっちゃ面白いけど結局ボタンのある DMP か Tri の方が俺は好き
Trilogy に曲追加こないかな…
833枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 13:08:16.12 ID:qsYMfTLv0
フラゲというよりもうやってるのは韓国版組だろ
まあ俺もこれから始めるけど
834枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 16:42:53.69 ID:K3bvYimV0
アケ版の難しい曲動画始めて見たけどあんなのがこっちで同じ譜面来たらできる気がしないわ
背面で片手しか使えない分のバランスとってるのかね
835枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 17:03:32.02 ID:0GYZi5BDO
PSPの←↑同時は押しづらいって分かってるのに、シリーズを通してこの同時押し
連を入れてくるペンタだからわからんぞ? …あと4日か。そわそわしてくるな
836枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 17:03:59.04 ID:qsYMfTLv0
そもそもアーケードは4ラインだからね
こっちは3ラインだから大分違うでしょう
837枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 19:00:04.97 ID:Et/+hpzF0
>>831
俺もムラムラするわぁ〜
838枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 20:10:01.89 ID:lg8i141O0
今週の木曜なんだよな・・・何か実感わかねぇ
839枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 22:10:22.35 ID:FKJQSup80
韓国と日本の限定版の違いって何?
840枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 22:21:48.05 ID:lj+hQmIO0
箱のイラストの違いと Vita カードケースの有り無しくらい? あとは店舗特典とか
サントラの中身はどうなんかね
841枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 23:01:34.53 ID:QOFiWTbd0
もうすぐ発売だけど、ベッドで横になりながらやることの多い俺には果たして快適なプレイは可能なのか
842枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 23:14:54.21 ID:BQoy0pBD0
>>841
低難易度なら出来るんじゃないの?
高難易度はさすがにどのハードでも居住まいを正さざるを得ないし。
843枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 23:36:36.97 ID:sK+YKlH30
vita版の紹介で縦持ちでプレイしてた記事があったような気がしたんだけど、
縦持ちで出来そうな感じ?画面の設定は変えられないとしても。
可能なら寝ながらもできるかなと。
844枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 23:45:37.87 ID:ud2ZR2KC0
横持ち(普通の持ち方)だと俺の手じゃ下側が見えないから横持ちでプレイしてる
まだ下手くそだから背面ノード出るような譜面は未経験だが、背面は多分横持ちでもできないことはないかな、とは思ってる
外ではプレイしないから見た目は気にしないならアリだとは思うよ
845枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 23:47:39.85 ID:ud2ZR2KC0
うお、一番最初に書いた横持ち以外は縦持ちに変換して読んでください(^^;
846枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 23:55:13.17 ID:sK+YKlH30
>>845
なるほど、解読に苦労しましたが苦労した甲斐がありました。
外でプレイしても案外平気だと思うよ。
電車でスマホやゲーム機やってる人、年齢問わず結構増えてきてるし。
届いたら試してみます。
実は、センサーで縦横感知して画面を縦仕様にできるって記事を観た記憶がチラッとあるのですが、
多分気のせいでしょう。気にしないでください。
847枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 23:59:29.86 ID:BQoy0pBD0
PSV出そうか迷ってたら横に座った兄ちゃんが
平然とノーパソを立ち上げたの見て吹っ切れた。

スライドパッド付けた3DSを操作してる人もいたしなぁ。
LLにパッドな人は出るだろうか。
848枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 00:00:53.02 ID:W8qG8K3M0
>>846
オプション画面も見直してみたが向き感知は無さそう
自動で向きが変わることもないよ
849枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 00:11:53.07 ID:ElkTMlXn0
限定版再まとめ
おそらく、韓国国内でしか韓国版は流通していない
各販売店も韓国版を注文したのに、実際にはアジア版が出荷されて、韓国版として販売してる

韓国版
特製外箱、サントラ、ビジュアルブック(124P)、クリーナー、ハンドストラップ(4色からランダム)、
VITAカード用ケース、VITA本体用ポーチ、Bugs!用7700ウォン相当ポイントカード

アジア版
ポイントカードが無い以外は韓国版と同じ

日本版
日本限定外箱、サントラ(日本語歌詞カード付き)、ビジュアルブック(日本語訳 98P)、クリーナー付きストラップ

北米版
発売日未定。750本限定で受注生産予定?
特典はアジア版にプラスでTシャツ(サイズを選ぶために受注生産?)


サントラに関しては日本版が発売してみないと判らない
ゲーム未収録曲を含む72曲とあるのが気になるところ
850枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 00:30:55.30 ID:ElkTMlXn0
何故か誰も触れてないけど、セーブデータはVITAカードに保存。
メモカ買わなくても遊べるし、本体交換してもたぶん大丈夫。

アジア版の特徴は
・パッケージ前面の対象年齢マークが黄色い四角で12+と書いてある
・パッケージ裏面の説明文が英語と中国語
・背表紙のタイトルが「DJMAX TECHNIKA TUNE」(未確認だが、韓国版はおそらくハングル文字)
・デジタルマニュアルが英語
・ゲーム起動時の注意書きが英語(韓国版未確認)
・言語は韓国語と英語を選択可能
ってとこだと思う

韓国版も日本版も北米版もDL版も全部買うんだ!っていう人以外には支障無いかな
そういうマニアが多そうなゲームではあるが……
851枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 00:35:40.68 ID:AmM5cgp90
初テクニカだから知らない曲も結構あって楽しいぜ
しかしclub譜面のfree登録が中々キツい…頭がどうにかなりそうだ
852枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 00:41:23.59 ID:u0Mj2LGp0
やっと俺のピアノ経験(半年)が生きる時が来たか・・・
プラチナトロフィー首洗って待ってろ
853枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 00:50:47.77 ID:vtX3F0wg0
難波のビックはあんまり大々的に宣伝してない……
と思ったら限定版の予約受け付け終了と書かれたパッケが一個w

やっぱ目を付ける人はいるんだなとしみじみ。
854枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 06:57:28.57 ID:LC7KW/9ki
音ゲーって目が疲れそうなんだけどみんな平気なの?
855枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 07:00:51.16 ID:v4Jo5dIj0
音ゲーは目より他の部分が先に疲れると思うよw
アクションゲーム苦手な人かい?
856枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 07:33:56.96 ID:aKHZsw1y0
インターネットランキングはONにしてるとフリーモードはスコア表示の後に
ネット接続してコンボ数送信してるからコンボ稼ぎしてる時は更に時間かか
ってしまうな

>>850
パケ画像が公開された時点でセーブデータはVITAカード保存なのが分かったから
みんな触れてないだけだよ(メモカ必要ならパケ表に掲載されるから)
VITA本体2個持っている人が少ないから紐付きかどうかは現状まだ分からない。
DJ名がPSNアカウントだから紐付きじゃない気もするが。
857枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 08:04:42.58 ID:P55TAhxF0
上から落ちてくるノートをタイミングよく押すのと違って知らない曲だとリズム取るの難しいな
858枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 11:39:17.59 ID:XRgO9+m50
TUNEは自分のレベル上がるとスコアも上がる謎の仕様。
Lv1上がる→ノーツ1個のスコアが4点上昇。
スコアタの意味がLv98までまったく無い。
859枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 11:46:20.22 ID:ZUQ+wFOh0
なんだその糞仕様
860枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 12:22:15.50 ID:cMrmpVft0
え・・・それマジかよ
861枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 12:44:52.43 ID:fPKMKc3Oi
レベルさえ上げてしまえばいいだけなら別にいいだろ
いくら頑張っても本来のスコアの80%のスコアしか貰えないゲームだってあるんだぞ
862枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 14:18:49.01 ID:CY7NNshD0
TuneOSTのCDDB情報はよ
863枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 14:49:13.26 ID:OZJGrLN00
>>861
それなんのゲームよw
864枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 14:51:27.37 ID:XRgO9+m50
>>863
国内版■。
865枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 15:12:35.41 ID:AmM5cgp90
>>858見て試しに難易度normalのpop譜面で最初の1ノート100%時のスコア見てみたが
Lv21→Lv22 / 170→173 の3点上昇だったよ
一概に4点という訳でもないけど点数は上がってるねぇ

一般ノートってなぞっても取れるのね
ずっと画面アタタタタタタしてたよ…
866枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 16:30:49.04 ID:dsP1sX+90
Lv98まではスコアなんて気にすんなってことさw
867枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 17:22:28.28 ID:P55TAhxF0
今回もフリーのコンボ数保存されるからミスってもホームボタンでゲーム終了してから再開でコンボ繋げられるな
868枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 17:55:58.28 ID:aKHZsw1y0
>>867
リトライだとコンボ0になるからならない鳥のシステムが一番よかったなって思った
869枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 17:58:01.98 ID:Org9eMGs0
韓国版と日本版でソフト入れ替えても同じデータ使える可能性ってありそう?
また初めからやるのめんどいから本腰いれにくい
870枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 18:03:01.45 ID:n6exyd200
セーブデータがVITAカード保存ならまず無理でしょ
871枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 18:06:53.31 ID:hYWAzSsY0
872枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 19:05:07.50 ID:aKHZsw1y0
『DJMAX TECHNIKA TUNE』DL版のセーブデータの仕様についてお知らせします。
セーブデータ保存先はメモリーカードになります。
また、トロフィー情報はSENアカウントと連動になります。
ttp://twitter.com/CYBERFRONT_Dev/status/250172986869571584

DL版のセーブデータについての確定情報きたね
873枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 19:47:01.65 ID:Xzb5ETvP0
>>866
上がり続けるなら良いけどLv50くらいがMAXとかだったら神糞仕様だなw
874枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 22:54:25.62 ID:6ldDw+7r0
Lv50 でも 99 でもいいけどカンストしない限りパーフェクト取ってもスコア競う意味が無いってのが問題だと思う
875枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 23:11:25.90 ID:DSr8yVzrO
ソースよこせよください
876枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 23:54:16.24 ID:Da7j6TBk0
韓国人はどういう反応してるん?
ハングル読めない
877枯れた名無しの水平思考:2012/09/25(火) 02:45:22.26 ID:WA8beg0V0
>>865
それは良い事を聞いた

しかしまたスコア絡みのバグか
バグじゃなくて仕様だったら本気でどうかしてるな
878枯れた名無しの水平思考:2012/09/25(火) 05:31:53.87 ID:vT8G4I1v0
レベル上げがポータブル3のような苦痛はないから別にどうでもいい
879枯れた名無しの水平思考:2012/09/25(火) 12:16:24.53 ID:b+saxEzk0
DJMAX RAYの動画来てるけど……作ってるとこ同じだからか殆どTapSonic
Feverシステムとかスキン選べる辺りがDJMAXな感じかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=jg5k0tjzT3Y
880枯れた名無しの水平思考:2012/09/25(火) 16:16:48.75 ID:HvqI+n+a0
ただのマイナーチェンジっぽいな
881枯れた名無しの水平思考:2012/09/25(火) 17:28:15.57 ID:Y2P40dJN0
>>877
え?それがいつもの事じゃないの?
キーアシストとか、80%スコア(日本版BS)とか、Season2パッチ(CE)とか

もう慣れたけど
882枯れた名無しの水平思考:2012/09/25(火) 21:39:14.21 ID:1GioQmam0
>>879
最後の曲って新曲?
883枯れた名無しの水平思考:2012/09/25(火) 21:54:52.45 ID:SB3xcLpK0
>>879
5ライン以上全然タッチ反応してなくてワロタwww
884枯れた名無しの水平思考:2012/09/25(火) 21:57:30.63 ID:arbP1e9h0
それは当たり前だろ許してやれ
885枯れた名無しの水平思考:2012/09/25(火) 22:52:00.57 ID:wez1/PRS0
同じ曲ばっかりプレイしてたのに経験値の取得にも若干ムラがあるな。
LV上がったら経験値ゲージは左寄りが当たり前なのに何故か半分近くまで
ゲージがいってた時があった。プレイ回数ボーナス経験値とかあるんかな?

あとA.Break+3はLV23で手に入った。
今作の場合↑にA.Breakの数字が掲載されててミスするとA.Breakの数字が
減るから後何回までミスっても大丈夫か分かるのは良い感じかな。
886枯れた名無しの水平思考:2012/09/25(火) 22:53:57.19 ID:FgOCQhnL0
TapSonic と判定違うかもしれんけど iPad サイズなら 6key でも余裕だぞ
Heart of Witch みたいな鍵盤曲はフルコンできるけど I want you のラインうねうねが難しい…
887枯れた名無しの水平思考:2012/09/25(火) 23:45:23.79 ID:AaIPKzbx0
>>885
俺もLV上がった瞬間何故か既に半分くらい溜まってた時があったなー
LV20台だったのは覚えてるがそれ以降溜まってた所は見てないや

これ右上のとこのOPでタイムラインの流れる方向とか弄れるのね
上下とも左から右に流れるようにしたら
俺のでかい手で隠れて次の下段が見えにくいってことはなくなったが
BPMの早い曲だと間に合わないでござる
888枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 01:37:07.93 ID:Ll8It9oKO
楽天の駿河屋で限定版の在庫復活中
※オークションの方にも同価格で即決あり
889枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 01:45:56.05 ID:4C8drek3i
TECHNIKATUNEたまにチェインノートの音最初の音しか出ない事あるけど読み込みミスでもしてんのかね
結構曲選択時にプレイ画面に移らない事もあるし
890枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 02:24:08.15 ID:5j5u8gIc0
>>888
サンクス
おかげで買えたよ
891枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 06:11:47.29 ID:goGVYEPc0
昨日の18時にコナスタから発送通知着てた
もしかして今日届くー?
892枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 06:45:24.21 ID:PNOAbxpG0
>>891
コナスタは日付指定発売日&2日前発送なだけだよ
893枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 06:52:08.08 ID:TZ8CcOqP0
>>891
基本的にゲームは日にちを発売日指定して発送してるからそのまま待ってたら無理。
配送担当の営業所に追跡番号用意して電話して
「どうしても明日外出してて受け取れないので今日受け取りたいんですが」
みたいな感じで連絡すると今日届けてくれたり、営業所で受け取らせてくれたりするよ
894枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 07:22:55.82 ID:jM8cPtb80
Amazon出荷準備入りました
何処からか知らんが…
895枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 10:52:53.66 ID:ATtblP/v0
佐川に電話したけど、日付は変えられないっていわれたわ
896枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 11:49:17.45 ID:k1XRUZ/00
フィーバーボーナスはアーケードのテクニカと同じなのかな?
TUNEは今までのシリーズと同様の%判定でアーケードとは違うからよく分からん
897枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 12:38:16.16 ID:VargWGtl0
>>896
フィーバーボーナス中はMAX100%
898枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 14:18:15.69 ID:DjwIE2150
フラゲしてきたぜー て事で少し情報
・日本版も上に書いてるようにレベルによってスコアが変わる仕様
・Cosmic F(ryはSTAR、POP、CLUB全てSanchボーカルの日本語版
・インターネットランキングはもう使用可能 既に少なくとも1000人以上登録されてるし全国共通?
・パンチラは修正なしそのまま
899枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 14:53:07.00 ID:k1XRUZ/00
>>897
それじゃなくてフィーバー終了時に貰えるボーナスの事ね
900枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 15:48:51.47 ID:DjwIE2150
>>900
フィーバー中できる限り正確にやったらボーナス+0が出たから多分アーケード版と同じと思うよ
901枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 15:51:52.94 ID:DjwIE2150
安価ミスった 言わなくても分かるだろうけど>>899だった
902枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 16:19:12.25 ID:jF9UJj3n0
俺「VITAのDJMAXください」
店員「Gジェネ新作でございますね、こちらはVITAではなくPSPとなりますがよろしいでしょうか?」
903枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 16:46:42.97 ID:BE3ECQ340
amazon出荷準備か・・・。
発売日にプレイは厳しいかなあ
904枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 16:55:56.42 ID:szgSQMOW0
ジョーシン出荷予定から動いてねえ・・・
発売日に届くって所々に書かれてたから試しに注文してみたけど
やっぱただのステマに過ぎなかったのかなーはぁ
905枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 17:07:15.98 ID:HB2QUZBP0
夜の8時くらいまで待ってから騒げよ
俺はいっつもそれくらいにメール来るけど発売日に届くぞ
906枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 17:25:32.89 ID:WmfbcvA/0
発売日に今まで届いた試しがないのに何故毎回Amazonで予約するんだろうか俺は。
907枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 17:50:13.96 ID:PNOAbxpG0
>>898
4桁超えてるなら世界共通のランキングだな
908枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 17:51:03.60 ID:PNOAbxpG0
sage忘れすまん。
909枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 17:54:04.39 ID:v2vlFNJe0
ソフマップって当日届く?
始めてソフマップ使ったから気になる
910枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 18:13:32.64 ID:PNOAbxpG0
>>909
自分の住んでる所だけかもしれんが最近は2日前発送になってる
から大半の地域は発売日に届くよ
911枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 18:52:16.69 ID:v2vlFNJe0
>>910
とんくす
神奈川なんだけど当日届くことを祈るわー
まだ出荷準備中だけど(´Д` )
912枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 19:07:37.49 ID:k1XRUZ/00
>>900
フィーバーなし100%クリアとフィーバーあり100%クリアの点数はほぼ一緒な
所を見ると
フィーバー終了時のボーナスは100%で押せなかった時の失点分を補充してるって認識でいいのかな?
913枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 19:10:42.24 ID:jqIdjd6o0
すいません、明日発売の「DJMAX TECHNIKA TUNE」の限定版のパッケージを
描かれてる絵師の方の詳細について、判る方いましたら教えていただきたいです。

http://amd.c.yimg.jp/im_sigg2bfpuD7AeKbrnTEGlERESQ---x450-y313-q90/amd/20120803-00000031-famitsu-000-0-view.jpg
914枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 19:14:28.36 ID:PNOAbxpG0
TECHNIKA TUNE DL版の必要容量 3,205MB
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/jp0287pcsg00070_00djmaxtunejp010.html

DL版買う人は容量に気をつけてね。3GB超えてたのか
915枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 19:42:03.32 ID:B2d+ME+GO
そういえばDL版は何時解禁になるんだろ。まさかの0時だったら嬉しいんだが…
916枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 19:49:15.22 ID:PNOAbxpG0
>>915
いつも通りなら12時前後
更新履歴に出る前に検索に表示されれば買えたりもするから時間はSCE次第。
917枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 19:50:19.00 ID:7QHXNvLo0
スクショだけ見てもよく分からんかったので体験版出て欲しい(´・ω・`)
>>915
昼頃じゃないかな。
918枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 20:04:34.09 ID:ch3gUiuw0
DL購入するつもりがフラゲしてしまった
あと半日も待てなかったよ

>>915
早ければ10時半くらいには買えたりする
919枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 20:10:06.41 ID:RYunLKT50
体験版がないと感覚がつかめない)……
920枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 20:18:41.51 ID:Mrzby5LE0
とりあえずジョーシンが今日の16時頃に速達で発送したから
明日到着は確定だな
充電して待ってるか
921枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 20:30:00.12 ID:DjwIE2150
>>912
その認識で間違いないかと
あとフィーバーで90%以下を防いだ場合でもパーフェクト扱いになる模様(スコアも全く同じ)
922枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 20:37:57.51 ID:RYunLKT50
P3で音声が野太くなったことある人いる?
923枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 20:46:44.42 ID:QJT3GuP90
>>913
韓国でラノベイラスト描いてるeikaって人。
ちなみにBSP3日本版の限定版パケ絵もそうだよ
924枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 20:46:46.55 ID:PNOAbxpG0
発送メールはまだだけどソフマップログインすれば発送完了した事確かめられるぜ
925枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 21:33:18.27 ID:jqIdjd6o0
>>923
ありがとうございました。これから調べてみます。
926枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 22:15:27.87 ID:ZCwzJP/X0
ヨドバシで発売日お届けだったから営業所止めにしておいた
ヤマトの営業所開いたらすぐ入ろう・・・
927枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 22:33:58.46 ID:WmfbcvA/0
尼から発送メールきてたー
20時に届いてたから発売日に遊べるかもー
928枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 22:39:31.35 ID:fYoFdmsy0
栃木の俺も市川発送キタコレ
3では4B→6Bでかなり苦戦したから
今回は最初から背面有りでやるわ
929枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 23:41:43.80 ID:Hloz3/KN0
細かいことだけどさ、
音ゲーってのは、打ち間違えたら曲は消えるべきだと思うのよね。
つーか、逆に言えば、プレイヤーがボタンを押すことで
曲が流れるべきだとおもうんだよ。
930枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 23:44:21.47 ID:ZCwzJP/X0
キー音出るか出ないかで十分だろ・・・
ミスする度にブツブツBGM切られてたら耳障りすぎる・・・
931枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 23:47:38.99 ID:RVEPE80Z0
ゲームなんだからいいじゃない
リアルさを求めるならそれこそリアルで弾けばよい
932枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 23:55:53.55 ID:goGVYEPc0
打ち間違えて曲消えるって一人で全楽器担当してるって想定なのか
一個でも間違えたらーじゃないにしろ■のMRノートみたいなのならあってもいいかな
933枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 00:24:33.85 ID:xJMOYTFjO
□□□□
□□□□<喧嘩を売られたと聞いて
□□□□
□□□□
934枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 00:33:08.91 ID:7OklHCIoP
DJMAXのために明日PSVita買おうと思ってるんだけど、Wifiモデルで十分かな?
やっぱり3Gもないと不便だったりする?
というか近いうちに新モデルとかでないよね・・・・?
935枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 00:35:06.16 ID:OD1/+eCp0
まだ1年も経ってないのに新型なんか出すわけない
新色はでるけど
あと3Gなんて必要ないマジで
発売日に買った俺が言うんだから間違いない
936枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 00:46:40.33 ID:Pgb5xZ8S0
3G版はGPSがあるから、地図かNearを使うならあったほうが便利だけど普通はどっちも使わん
Wifi版買っておいて3G欲しくなったら新型待ちで、っていうのが良いんじゃない
937枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 00:58:01.65 ID:iPuPQiUs0
>>929
お前が言っていることは
オケ聴かずに歌ってオケに完璧に合わせろ
と言っているようなもの。
938枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 01:26:53.64 ID:49zRGq3a0
>>921
なるほど
フィーバー中は判定の文字がどのタイミングでも同じだから点数が一緒なのは分かってたけど
ボーナスが90%以下の時入るから
まさかズラした方がスコア高くなると思ったけどそうじゃなくて安心した
ありがとう
939枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 02:30:36.58 ID:AKKBLE8J0
俺は演奏シミュレーションというよりリズムゲームとして
音ゲーを楽しんでるからDDRや指みたいなキー音ないのが好き
DIVAとかミスってボーカルが途切れると調子狂う
940枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 03:27:17.87 ID:Wn4baAir0
仕事終わって帰宅したら
祖父発送メールキテター\(^o^)/ヤター
近くの営業所まできてるから明日確実にできるわ
あとは佐川次第・・・

初回限定版買った人はまずサントラから堪能するよな?

941枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 04:06:20.05 ID:qNFaDN++0
アジア版限定版のサントラいまだに開けてないわ
942枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 05:28:06.09 ID:ZgTXJryEO
>>940
届いたらまずはサントラ聴きながら特典の本を読む
943枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 06:09:02.68 ID:bnmT82zy0
値段大差ないし GPS ある 3G でいいんじゃと思って価格.com見たら
クリスタルブラックなら 3G の方が安いじゃないかw
944枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 07:44:51.45 ID:9XxYjVjL0
そろそろ>>5のよくある質問をちょこっと編集すべきか
945枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 07:45:21.32 ID:YsZkHyHoO
本体は今買える安い方でいい
店によってはソフトとセットで3Gの方が安くなるし

俺はミク同梱版だから、安いwifiにしたけど、別々に買うなら3Gの方が安かったし
946枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 09:14:02.96 ID:P+6EhQ910
店頭受け取りだからサントラを車で聴きながら帰って
家で少しTUNEをやったら時間を見計らってゲーセンに行ってT2をやる

完璧
947枯れた名無しの水平思考
T2のあるゲーセンまで60km…滅多に行けねー