【VITA】サムライ&ドラゴンズ Lv116【裏ドーラ】
さっきゲド戦記を初めて見たんだが、最後の竜がサムドラの竜っぽいなぁと
思った。まぁ、竜のデザインなんてどこも似た様な感じなんだろうがさ。
それにしてもゲド戦記は途中までは凄い面白かったのに後半勿体無いなかったなぁ..
いま試してみたら串刺し→回避→串刺しで延々突き進めるな
構えた瞬間からスパアマはいるしけっこう鬼だな、二段目いれると隙だらけだけど
まあ対人やるならアサルトガンナーズかガンダムでもやったほうがいいとは思うけどね
このゲーム本来片手間にやるようなデザインだし、ひたすら入っててもやることなさすぎw
戦争してりゃ農地破壊という名のお仕事がいくらでもあるかんじだな
最近みんな自力で復活してゴルチケがもらえない…
もうリザポ余りまくってるから焦ってきた。
セリフに復活お願いお願い!とか欲しいわ
>>974 それほんとにお仕事って感じで楽しくなさそうだからな、遠慮したいところだw
そして連続合成失敗か、まあDPだしこんなもんか
成功するときも失敗するときも偏るなしかし
戦争をメインにするような謳い文句だったが
どうだろう、この惨憺たる結果
ただ引退者を産出するだけだったという
>>977 ごめん
よく考えたらオクに魔獣流してDP稼いでる人もいたよ!
だから寄生ばかりじゃない本当ですって書いたから許して下さいお願いします
戦争ゲームを期待したらマジで泥沼の戦争だったでござる…
英雄になりにいったらすさまじく悲惨な塹壕戦になった第一次世界大戦みたいなもんだなw
少し見ないうち伊ぼっち盟主がとんでもないことになってて吹いた
えげつねえなあ
>>978 システムもあれだが多くのプレイヤーがセガの考えたような人のではなかったてのもあるかもね
対人するときに相手が引退する可能性を考慮しなくてはならない
人が減る、過疎になる、俺が一人ユーザーを減らす
毎回毎回そう自覚しながら戦争できるかー!
そして誰もいなくなった
まあ、盟主変更、同盟員の脱退と追放に親が制限かけれればこうはならなかったw
セガ、というか運営の手抜きだよw
しかし前回ランキングからの変動が三人とか四人とか、そのくらい?
このペースでいったら殲滅できるのいつになるんだこれ…?
夜襲受けて砦やらなんやらぶっ壊されたら普通はまぁやる気なくすよな
中に人がいるのを理解しながらやるにはこのゲームの戦争は焦土戦過ぎるw
>>983 心掛けてるのは深夜とか早朝みたいなあんまり非常識な時間に攻め入らない事ぐらいかな
えげつない事しても結局泥沼になって自分に跳ね返ってくるだけだし
日常生活捨ててるような人には関係ないのかもしれないけどさ
つーかユーザーにこんな事考えさせてる時点で恥と思えよSEGAさんよぉ
ん? 遺憾はあれか、来期制覇しやすくするためとかそんなん?
もう遺憾鯖つくったらいいんじゃないかな?w
別にそんながんばらんでも来期しっかり過疎ってくれると思うけどw
>>979 魔獣って基本ダンジョンパックからだけだよ?
そりゃあ全部CPで引いてるっていうなら別だけど・・・
>>987 他人の嫌がることをやってくださいって思ってても言えんわw
心を鬼にしてとか他にも言いようがあるだろうよ
やらんとやられるとなったら結局やるしかないんだよな
ガチニートですごめんなさい
収入なくてシャイニン引けなかったので粘着しかできることないんです
>>990 どっかっていうと平日の昼間が1番嫌だわ俺は
平日が休みの奴ってすげーいるとは思うからやめろとは言えないが
>>993 置物に人の気持ちはわからないから仕方ない
>>996 もちろん昼もだよw
仕事場に3G持ち込んで見るにも限度があるし
人の気持ちがわからない盟主ということか
1000なら綺麗な戦争が流行る
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。