【3DS版】カルドセプト Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
◆3DS版商品情報
【商品名】カルドセプト(2012年6月28日発売) 4800円
【公式サイト】http://www.nintendo.co.jp/3ds/acbj/index.html
【大宮サイト】http://3ds.culdcept.com/

◆関連情報
【公式Twitter】http://twitter.com/3DS_Culdcept ※質問・問い合わせは不可です
【デザイナーズノート】http://www.omiyasoft.com/

◆2ch
【初心者スレ】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1338778057/
【DS版スレ】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1338478949/
【対戦スレ】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1316338090/

◆【攻略Wiki】
3DS:http://wiki.culdcept.net/
.    http://lames.jp/pukiwiki/culdcept3ds/

◆非推奨の話題
以下の話題は、頻出/荒れる可能性の高い話題です。
・ガチ派と馴れ合い派について
→どちらも正しいプレイスタイルです。意見を押し付けず、グッと抑えてください。
 特に、勝つ気のない荒らし専門焼きブックの是非についての話題など。
・ニコニコ等の動画晒しについて
→カルドから離れている話題と言うことに気づきましょう。
・DS版カルドセプト全般に関する話題について
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1338478949/ ←のスレでお願いします。

◆要注意
・ゲームやwifiについてのFAQは、テンプレや攻略Wikiも参照して下さい。
・荒らし・粘着・煽りは、スルーするのが一番です。
・次スレは>>950 が宣言後建てて下さい、無理なら代理を指定して下さい。

前スレ
【3DS版】カルドセプト Part24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1340532141/
2枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:39:21.41 ID:Iu4T6cdf0
【仕様まとめ】 ※カルドセプト(3DS) 12年6月20日現在 公式HP・twitterより一部推測

・初心者でもプレイしやすい様に各種対応有り (詳細は、初心者FAQ参照)
・2人でソフトを1本づつ購入し、9月28日23:59までに登録すると個々に新セプター応援カード54枚セット
 (詳細は>>1の公式サイトで)
・セカンドエキスパンションをベースに以降のシリーズルールを導入
・カードは全480種以上 DS・サーガからも登場、既存カードも能力・コスト再調整
・キャラクターイラストが新しくなり、今までよりアニメチックに
・メダルシステム、画廊モード
・上画面は、これまでの様にマップや戦闘画面や手札などが表示される
・下画面で、操作中のプレイヤーの手札を確認出来るようになった
・1人プレイで手持ちの3枚と新たな2枚とのカード交換が楽しめる「マーケット」が新登場。
 ストーリーモードで対戦を重ねるとフェアなどが開催されることも
・ストーリークリア後にこれまでに戦ったマップに戻ると「レベルアップステージ」が存在し、
 ここでしか手に入らないカードや新イベント、サイドストーリーも有る

【通信など】
・マッチング方法などは詳細未発表
・ビギナールーム、自動ブック生成のお手軽対戦、ランキング、ノーマル戦、フレンド戦等が有る模様
・wifiでの通信対戦、ワイヤレスでの対戦に対応
・ワイヤレスの同盟戦でCPUを入れる事が可能に
・ダウンロードプレイ可能 (2人で同盟を組みCPUと対戦、全4MAP)
・ネット対戦でマナーの悪いプレイヤーにはランキングなど一部のフロアに入室制限がかかるようになった。
・インターネットに接続するだけで1日1枚カードが貰える機能が追加。

【ルールなどの変更点】
・砦ボーナスあり、召喚条件はマップ全体、アイテム制限はカードごとに個別設定
・DSと比較して種族は削除 (旧セカンドにも種族は無い)
・ほこらは良い効果は自分だけ、悪い効果は自分以外だけに起こる
・対戦では目標魔力、期間条件、時間制限、サドンデス、同盟、初期土地レベル(1か2)等を設定可能
・同盟戦は同盟者の土地のレベルアップも可能となり、同盟者が配置したクリーチャーとの交換が可能となったほか、
 クリーチャー召喚の領地条件に同盟者が持ってる領地もカウントされるようになった。
3枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:39:57.00 ID:Iu4T6cdf0
■■初心者用FAQ■■
Q.このゲーム、買い? 面白いの?
A.ボードゲームやカードゲームにハマった経験があればオススメです。
  経験なくても、頭を使って駆け引きするゲームが好きなら大丈夫。
  いたスト・モノポリー・桃電・人生ゲーム・カードヒーロー・ドカポン・麻雀・大富豪
  この辺りのゲームが好きなら楽しめるはずです

Q.初心者でも大丈夫? ルールが複雑そう
A.任天堂監修で、初心者でも理解しやすいようにUIが練られています
   ・次の行動のヒントとなる、ガイドカーソル
   ・CPUとの対戦時に相手がカード引いた時に止まる、ドローストップ
   ・各カード毎に、特徴を捉えたアドバイス有り
   ・カード集めの補助キャラクター追加
  また、ストーリーモードでは、丁寧にルールを教えてくれるキャラも居ますし、
  見た目よりルールはシンプルなので、構える必要はありません。

Q.具体的にはどんなゲーム?
A.下記リンクの動画見てください
  >>1の公式サイトも丁寧に説明してありますよ
  【PV】
  ttp://www.nintendo.co.jp/n10/conference2011/titlelist/culdcept/index.html
  【任天堂カンファレンス動画】
  ttp://www.youtube.com/watch?v=8IYcMuSLLSs
  【一から始めるカルドセプト(必見)】
  ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/acbj/movie/index.html

Q.カルドセプトって、バグの多かったゲームでしょ?
A.バグが問題になったカルドセプトサーガはロケットスタジオが制作。
  サーガ以外の全作品は大宮ソフトが制作していて、いずれもバグなし・高評価。
  3DS版は大宮ソフト制作+任天堂発売だから、おそらくバグチェックは厳しいはず??
  だけど、あくまで希望的推測です。
  どうしても不安なら、発売後に評判が判明するまで買うのを待ってはどうでしょう。

Q.Wi-Fi 通信って、自分の環境でもできますか? 無料ですか?
A.無線 LAN があれば無料、なければ設備が必要です。利用料金は無料です。
  詳細は、ニンテンドー3DS本体公式サイトのサポートページ ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/support/index.html や、
  ニンテンドーWi-Fiコネクションまとめwiki ttp://www6.atwiki.jp/nwc/ などが参考になります。

Q.対戦相手の手札って見えるんですか?
A.これまでのシリーズ同様、自分が見えてる時は対戦相手にも見えています。
  それでバランスを調整してるゲームだから問題ないし、楽しめるはず。
  手札の常時公開・常時非公開に関しては過去に議論し尽くされたのでスルー推奨。
  どうしても新仕様が欲しいという人はスレで議論を蒸し返さずに、個人的に大宮に要望を出してください。

Q.一試合どのくらいかかるの?
A.CPU戦では30〜60分。(おそらく)中断セーブ可能。
  通常の対戦は人数や条件で変わるが最低60分は見ておいたほうが良い。
4枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:40:33.32 ID:Iu4T6cdf0
テンプレこれで良いのかね
5枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:42:19.75 ID:aP7xzoMs0
【セプター六つの誓い】
・ラス者の妨害スペルが二位の自分に打ち込まれても泣かない。
・カードを切らしてしまってる時に敵拠点を踏んでも腐らない。
・例え自分に勝ち目が無くなっても最後まで手を抜かない。
・負けたときは思いっきり悔しがった後に勝者を讃えること。
・勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負け無し(BY野村克也)の精神を決して忘れない。
・対人戦でゼネスが来ても泣かない。
6枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:42:22.55 ID:EeX4QCi/0
一乙
7枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:42:43.50 ID:0OZJDo2A0
>>1
8枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:43:12.19 ID:PXZxpRTm0
忍者+シルバープロウ乙
セカンドのゼネスはずいぶん真っ当な立ち位置だからザゴルにしておくべき
9枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:45:25.13 ID:ueCMpARo0
お前ら俺が友達になってやるから、プレゼントコード教えれw
10枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:46:09.87 ID:FLzbGbLn0
>>1

どういうアバターがあるのか気になるわー
俺、アバターでキャラ名決めるタイプだから
DS版では虚無僧アバターあるのクリアしてから知って、泣く泣くキャラ作り直したわー
フレゲできた人、報告よろ
11枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:46:50.74 ID:fPPojqrC0
>>1
乙ドセプト
12枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:48:08.62 ID:pAq5rKha0
>>1

↑これは乙じゃなくて、威嚇するスピットコブラなんだからねッ!?
13枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:48:38.28 ID:PkDt8Bvy0
14枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:49:09.68 ID:PXZxpRTm0
>>10
DS版アバター変え放題だが
15枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:49:55.28 ID:YlGjh4rP0
>>10
セカンド準拠の仕様だとしたら、
ストーリー一周ごとに性別を選びなおせたはず。

アバターも選びなおせたような気もするが、
セカンドを最後に遊んだのが3年位前だから記憶に自信がねぇ…
16枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:50:01.81 ID:pAq5rKha0

ネタっぽい書き込みしたあとで恐縮なんだが…
>>10
はワイファイにつなぐプロフィール設定のところで
アバターが自在に着せ替えできるのを知らなかったのか?
まさかとは思うが……別アバター作るのにいちいちデータやりなおしてたの?


17枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:50:11.16 ID:nGnkQmP00
超久しぶりにDS版やってみたら、俺、4年前よりもうまくなってた
初期ブックのままで一度も負けずにストーリークリアできたよ
俺TUEEE!!!
18枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:51:26.20 ID:NMKfmS2O0
room
19枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:51:29.48 ID:sSvS70gB0
どうでもいいけど、新クリーチャーのグレートフォシルって
劣化ミルメコなのか?通行料取れないって微妙じゃね?
20枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:53:50.25 ID:QBL0H9n+0
体験版ないのかこれ
21枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:53:50.12 ID:JpCf3ehO0
>>19
分かってないなw
22枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:54:31.79 ID:0yUOxH5R0
ガッポイ
23枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:54:32.34 ID:YlGjh4rP0
>>19
ミルメコと違って、わざわざ破壊するまでもないって感じにはなりそうで、
とりあえず土地を守る…という点ではいいのかも。
でも手札犠牲もいるし、使う方にしてもどうしたものやらって感じだなw
24枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:54:46.40 ID:a3Ax84vi0
公式更新されてたのな
25枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:55:40.10 ID:OiNHuoDxO
>>19
ミルメコ→削っとくか
フォシル→放っとこー
弱いピースかかってるようなもんだろう
26枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:56:55.43 ID:FLzbGbLn0
>>13

ぬおおおっ
サンクス!!
でも、きっと隠しアバターがあるんだろうなぁ・・・

アバターは変えられるの知ってるよ
で、虚無僧にしたんだけど、名前が虚無僧っぽくなかったんだよ
仕方ないから虚無僧に合う名前のキャラを作り直したんだよ
名前は怪しいツールかなんか使わないと変えられないんでしょ?
27枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:57:00.87 ID:ON6hf55x0
世界観紹介見る限り、ムービーは据置なんかね
てことは、だ・・・のっけから飛び出すゴリガンががg
28枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:57:22.06 ID:Iu4T6cdf0
キャラ説明を見ると、マーケットできるようになるのはダムウッドクリア後か
29枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:58:21.75 ID:ON6hf55x0
>>26
名前は変更できる、がwifi繋げたら変更不可になったはず
まあ自分はのっけからいつもの帽子君固定で行く予定

女性アバター使いたい場合は二本目も検討するべ
30枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:59:05.76 ID:aP7xzoMs0
>>27
3D表現でフライングゴリガンだな
31枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:59:22.33 ID:nDYQSATO0
>ちなみに、取説見た限りじゃAI無し、セーブデータは1つのみだ。

新しく3DS買ってまでやる必要ないかな…
作れるセプターも1人だろうし
もう少し情報を待ちますか
32枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:00:57.23 ID:+8NpLqF90
セーブは今までもそうじゃなかったっけ。
ドリキャスのメモリーユニットわざわざもう一個買ったのを思い出した。
33枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:01:25.82 ID:aP7xzoMs0
DSでショルダーバックの女の子シンボルに慣れちゃったから
また公式になる上段右から3番目のシンボル決定だ

周回ボーナスで空飛ぶホウキが何とも言えない
34枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:01:41.32 ID:PXZxpRTm0
>>26
まあいろいろとこだわるなら説明書くらい熟読しようぜってことだなw
35枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:01:48.97 ID:LB9b53iT0
>作れるセプターも1人だろうし
・・・?
36枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:02:07.04 ID:pRIFI8EA0
>>19
手を出されないってのは優秀だぞ
んで死んだら変身だし、高い土地じゃスペルか移動じゃなきゃ手を出さんわ
37枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:02:17.07 ID:PkDt8Bvy0
>>26
DS版では一応wifi接続後でも名前変えようと思えば下の方法で変えられたような……

1.DS本体のwifiの設定をやりなおす

2.その後にカルドをwifi接続する
「設定がどうのこうのでどうのこうのですが、いいですか?」って聞かれる
「はい」かなんか答える
これでソフト的にwifiに接続されていない状態になる

3.これで名前変更を出来る
名前を変更し終えたらカルドをwifi接続

注:ただし既に友達登録してるデータがあった場合、それは消える
また、他のDSのwifiゲーに支障が出る可能性はあるかも
(支障が出るとしても、やはり友達登録関係かと)
38枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:03:03.31 ID:ON6hf55x0
>>26
一応セプターアバター紹介の下の方に、ストーリー進行で増えますってあるべ
おそらくメカとか獣人、鳥人あたりはあるんじゃないかね
39枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:03:45.81 ID:+MIRDMO70
このシリーズDS版借りて遊んでたけど、カード知識頭に入ってる前提の難しいゲームだったような
買うけど初心者部屋とか建てられたらいいなぁ
40枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:04:58.21 ID:pRIFI8EA0
>>38
漫画キャラからアバターとして特別出演とかあると良いな
商人のおっちゃんとかw
41枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:04:58.47 ID:gwOwt2/f0
>>19
復活がある&復活モンスターがかなり強い→狙う気になれない
狙う気にならないという事は土地確保要員として優秀

まあ、早めに割ってくれたら移動侵略しますけどね
42枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:06:34.86 ID:ON6hf55x0
ミルメコスカラベとかに頼るやつぁ俺がバサルトしてやるぜー
43枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:07:06.02 ID:aP7xzoMs0
>>41
横付けしてるなら、先に割ってくれてもいいのよ(チラッ
44枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:07:30.07 ID:toSjY9dW0
間口を増やすために初心者部屋だけは欲しいなあ
初心者と経験者では思考時間に差がありすぎて初心者の人萎縮しちゃうからなあ
45枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:07:30.13 ID:eDnCLU8v0
フらゲッターどこいったの
46枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:07:44.32 ID:1fFBWG5l0
復活モンスターがかなり強いったってクレリックで即死だけどな
今回クレリックはどのブックにも必ず入れられるわ
47枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:07:49.80 ID:CvVDuIPW0
ただの土地確保要員に手札コストはちょっと
48枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:08:07.93 ID:aP7xzoMs0
>>42
やめて、俺のブーメランが戻ってこなくなる
49枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:08:39.76 ID:Iu4T6cdf0
クレリックを焼き殺すためにバニ1枚差しが流行るのか
50枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:09:08.29 ID:PXZxpRTm0
いつクレリックに復活阻止機能が
51枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:09:22.74 ID:FLzbGbLn0
>>37
貯めたセプターポイントとか消えないんだ?
なんだそうだったのか
ちゃんと説明書読めば良かったよ

>>38
獣アバターあるといいなー
52枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:09:24.08 ID:+8NpLqF90
ティラノはサーガの絵の方が好きだ。
スゲー怖いw
53枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:09:53.32 ID:ON6hf55x0
>>51
ピケットいるし、ラビド族みたいな獣アバターはあるんじゃね
54枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:10:55.77 ID:gwOwt2/f0
>>38
レベルアップステージのクリアごほうびがそのキャラのアバターだったりしたら本気出す
55枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:12:11.55 ID:EmlqwH920
>>37
それ俺が以前に詳細手順書いたやつだなw


フォシルを踏んだ時に割るかっていうと召還コストもったいないから割らない
やる事が本当にないターンにクリ横付けしてたら移動侵略するレベル
使う側もフォシルのレベルを直上げする事もそんなない
クリ交換してから上げる傾向にある
だからなんだかんだでかなり放置されてほとんど生き残る

総魔力が突出すると突然移動侵略されだすけどw
56枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:12:11.71 ID:muYPgFFJ0
てか前スレの部屋の対戦室って
絵も全部乗せてくれりゃこんなもやもやすることはなかったのに・・・
はやくそこの部分うpしてくれよ・・・・
57枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:12:23.43 ID:+8NpLqF90
リエッタ目当てですね、わかります。
58枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:12:26.59 ID:FJ0Thy9l0
地変スペルの仕様ってどうなったの?
lv3以下まで?
59枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:12:37.70 ID:5yd0JAqL0
そしてティラノに咬み殺されるクレリックw


サーガのセイントとごっちゃになって、ニンジャに素で侵略するクレリックがいたらそれ多分オレだ。
60枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:12:56.63 ID:1qbAHRDYO
できる限りカードのスペック晒してくれよな〜頼むよ〜
61枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:13:12.60 ID:eDnCLU8v0
対戦室のページ全部うpマダーーー?
62枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:13:25.01 ID:1fFBWG5l0
あれ?そういえばグレートフォシル破壊したら
戦闘終わった後ティラノサウルスになってるわけだよな?
これって踏んでる場合通行料取られんの?
63枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:13:45.35 ID:Iu4T6cdf0
>>62
そりゃあ取られるだろ
64枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:13:46.82 ID:5yd0JAqL0
もちろん取られる
65枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:13:54.63 ID:PXZxpRTm0
>>62
だから普通は踏んでも殴らないw
66枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:13:57.08 ID:eDnCLU8v0
>>62
取られる
67枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:15:35.25 ID:ON6hf55x0
>>62
まあだからバニレイイビブラか麻痺させるのが良いって感じになるんだろうな
68枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:16:04.44 ID:8i4OLs230
あと何枚サーガ出身のカード収録されてるんだろう
まさか事前に出てるだけで終わりってことはない…よね
69枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:16:41.51 ID:Iu4T6cdf0
まあでも、本当は叩き割る手間の価値がが低い序盤に叩いておくのがベストなんだろうけどな
70枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:16:55.95 ID:1fFBWG5l0
マジか、うっかり高レベルのグレートフォシル倒しちゃう奴とかいそうだな
71枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:17:55.72 ID:ON6hf55x0
ST30以上で安いクリーチャーとなると
ドラゴンフライか
72枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:19:50.43 ID:pAq5rKha0
クレリックの移動侵略なら
フォシルもティラノも100%即死ってか召喚解除だよな

これはクレリック4積みするわw
73枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:20:45.29 ID:+8NpLqF90
>>72
2回侵略するならな。
74枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:20:53.98 ID:FJ0Thy9l0
地変はまだ引けてないのかな・・・
75枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:22:08.53 ID:zwmLy2Ga0
腐れフラゲッターでーておーいでーー
76枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:22:30.58 ID:ON6hf55x0
>>74
そりゃRだもん、何かしらのRはデュナンでも1〜2枚は貰えるがさすがにそんなかからきっちり地変引くのはねー
77枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:22:57.58 ID:eDnCLU8v0
おいフラゲッターいなくなったのかよ
78枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:23:01.33 ID:Iu4T6cdf0
1、2ステージクリアした程度で地変が入ったら苦労しないだろ
79枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:23:54.99 ID:FD1EAZaC0
ちがくね?

部屋制の芽が出てきたらしいな

80枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:24:02.06 ID:cuk9mQbC0
今更確認しなくてもサクヤとクインテッセンスの内容から考えたらDS仕様濃厚だと思うが
81枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:24:32.64 ID:eDnCLU8v0
明日あたりツイッターで地変スペル紹介するんじゃね
82枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:26:06.32 ID:+8NpLqF90
明日はまた別のフラゲッターが出てくるだろ。
83枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:26:34.00 ID:mxb0fvop0
ふと思ったけど、同盟で味方の領地も自分のものとしてカウントされるなら、
ランドドレイン強くね?
84枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:27:01.98 ID:FD1EAZaC0
説明書の対戦室は誰でも対戦の項目にあると推測される
いわゆるフレンド対戦とは別ものではないか
85枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:27:41.11 ID:1fFBWG5l0
同盟でサクヤし放題だな
86枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:27:41.31 ID:EGp8CJ2T0
2日前ならフラゲできる人たくさんでてくるから一気に情報出てくるだろうな
87枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:28:49.71 ID:eDnCLU8v0
ちなみにフレンド戦やローカル対戦の項目は
公式の画像で上の部分に対戦室って書いてある
オレンジ色なのはこれようするにフレンドやローカル対戦説明されてる
対戦室って項目を説明してるからなんじゃね?
88枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:29:01.99 ID:jhXAW9vQ0
アバターはストーリー進めんと解放されんのか
初日どうすべ
89枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:30:10.63 ID:+8NpLqF90
逆に考えるんだ!
ストーリーを進める楽しみが、カード入手以外にもできたと!
90枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:31:49.40 ID:ON6hf55x0
>>88
初期ブックコピーしとけばいいんじゃまいか
91枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:34:27.84 ID:WHUbZufu0
いたストとか桃鉄とかドカポンとか好きなんだけど
これだけはやった事がないんだよね
92枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:34:54.92 ID:srxF38pEP
店舗特典よさげだな
おまえらどこで予約した?
93枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:35:24.08 ID:+8NpLqF90
初日からオンやりたいってことか。
94枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:35:25.06 ID:PkDt8Bvy0
もし、フラゲ者いたら初心者スレに初期ブックのレシピ晒してくれると嬉しいなっ
95枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:35:47.90 ID:+CwBYmazO
カード一枚50円程度で売って欲しいな
おっさんには集める暇ないんだわ
96枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:37:28.90 ID:aP7xzoMs0
>>95
カルドセプトじゃなくてリアルマネーがモノ言うゲームを勧める
97枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:37:31.81 ID:uQJW/bgx0
>>95
フルコンプの中古をヤフオクで買えば良い
98枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:37:59.44 ID:7F5oIMNfO
フラゲちた
99枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:38:17.81 ID:QsNUkvYOP
3DSなんだからBコインガチャぐらい欲しいよなあ
100枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:38:24.62 ID:JwdsHz+bO
すれ違いでカード貰えたり出来んのかな
101枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:39:30.72 ID:Do6zL96h0
>>100
ん?すれちがいでって?相手のうばうの?w


1日1枚wifiでもらえるんでしょ
102枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:40:19.09 ID:Do6zL96h0
>>95
2ch眺めてる暇があれば余裕集められるだろう
そんなマゾイゲームじゃねーし
103枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:40:44.31 ID:CvVDuIPW0
カルドやってる人がすれ違えるほど居ると思えないんだがw
104枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:41:36.25 ID:l4AkjGM00
セーブデータってROM内にセーブされるのかSD内にセーブされるのかどっちなんだろ。
世界樹4は体験版データを製品版に引き継げるって言ってるからSDだけど
105枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:41:52.79 ID:jhXAW9vQ0
うん初日からオンやりたいから悩ましい

>>95
フルコンプソフト10万で買うけ?
106枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:41:58.78 ID:p3HAHHFb0
■■初心者用FAQ■■
Q.どんなゲーム?
A.こんなゲーム。
  http://up.null-x.com/poverty/img/poverty15117.jpg
  http://up.null-x.com/poverty/img/poverty15118.jpg
107枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:43:23.01 ID:ArSlNlrP0
とぼけるヤツ殺しの辺りが秀逸
108枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:44:46.75 ID:0qcpEHCp0
>>106
不安になってきた
109枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:45:21.94 ID:bsFqqwTv0
このゲームってDL販売しないのかな
長くやり続けるゲームはその方がありがたいんだが
110枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:46:28.96 ID:EmlqwH920
>>103
DSの頃に天下一品でカルドをやっている人を見かけた
思わず話しかけた
その日に限ってDSを持ち歩いていなかった
辻カルドチャンスだったのにw

ちゃんと持ち歩けば辻カルドすら出来るかもしれんから、すれ違える!
111枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:47:08.68 ID:+8NpLqF90
>>106
昨日からそれは理続けてるアホはなんなんだw
カード効果もカードの種類も決まってるし増えないから、リアルカードゲームより余程敷居は低い。
112枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:47:16.96 ID:0qcpEHCp0
カルドもカルチョもすれ違いは期待できないな…
113枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:48:30.08 ID:ArSlNlrP0
普通に対戦できるんだから、すれ違う必要ないだろ・・
114枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:48:35.95 ID:jhXAW9vQ0
辻カルドわろたw
115枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:48:36.48 ID:cIPQa1ca0
>>109
Eカードや追加マップなど?
116枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:48:39.98 ID:cuk9mQbC0
何度も言われてるけどすれ違い自体対応してないんだよねカルドは
117枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:49:37.12 ID:PXZxpRTm0
すれ違いで有利なことを与えすぎるゲームとかマジ勘弁
118枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:50:21.35 ID:bnx2p9Dp0
地方民が不利になるシステムなんてイラネ
119枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:50:50.89 ID:X1sUYl30O
>>108
心配すんな
ネット対戦やり始める頃には対抗出来るカードも持ってるはずだから
120枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:50:51.65 ID:FXLNn5Kg0
最近すれ違い限定要素のあるゲームばっかでマジゲンナリだわ
カルドにはそういうのないから安心できる
121枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:50:51.82 ID:bsFqqwTv0
>>115
違う、ゲームソフト本体のDL販売
任天堂発売だしDL販売始まる8月からこれも売ってもおかしくないんだが
122枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:01:37.57 ID:W1zz3Zdk0
ファミ通レビューでたったの32点じゃあまり期待出来ないな・・・
123枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:02:25.31 ID:+8NpLqF90
スカイリムPS3版に40点つけたり、FF13-2に40点つけたりするファミ通を信頼するのかw
124枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:03:59.44 ID:pAq5rKha0
アゲてるあたりがナントモでかい釣り針だなw
125枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:04:30.32 ID:1FBfWwei0
プロフィールとブック1つでもすれ違いで交換すればいいんや
実際昔のゲーム引っ張り出す一因になってると思うしな
126枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:05:18.99 ID:l4AkjGM00
各人8点がお布施ナシゲーの上限とのウワサも
あと続刊の特集ページ作りたいか作りたくないかで殿堂入りも調整するとかしないとか
127枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:07:23.57 ID:lDBAU/Rt0
速報 地変無し
128枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:08:17.40 ID:bnx2p9Dp0
なっなんだってー
129枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:08:59.16 ID:EeX4QCi/0
>>127
???
130枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:09:48.83 ID:+8NpLqF90
http://geimin.net/da/db/cross_review/index.php
週刊ファミ通クロスレビュープラチナ殿堂入りソフト一覧

>>128
いくらなんでもコンプ早すぎだろw
131枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:10:07.10 ID:IaJkfVHj0
>>127
ど、どうゆーことだ!!??
132枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:10:27.95 ID:/Aw9iO3p0
絵柄が可愛くなったから覚醒みたいに新規増えるかな
133枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:10:45.48 ID:pRIFI8EA0
こんなに早くコンプできたらビックリだわw
134枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:11:56.83 ID:1pfXgJnUP
地変無しかー
インフェルス使うか
135枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:12:01.81 ID:bsFqqwTv0
絵柄可愛くなったつーより安っぽくなったと感じるんだよなー
136枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:12:33.27 ID:WyjSC/FO0
未経験で今回からやってみるんだけど難しそうだな。
経験者の人はこのゲームどのくらいプレイして駆け引きして楽しめるようになったの?
137枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:12:51.25 ID:SPOHMPFj0
ゲモリーワールウィンガミジンミュリンの全員が地変0だったらそういう事になるかも
138枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:12:52.96 ID:+8NpLqF90
まぁ偶然地変があるはずのリストにウェイスト エコーでウェザリングが無かったとかならありえるがw
139枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:14:04.55 ID:+8NpLqF90
>>136
対人で勝率上げたいとかなら時間がかかるけど、ストーリー楽しんで遊ぶくらいなら、
ゲーム本編をオフで遊ぶだけで十分。
140枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:14:31.41 ID:ArSlNlrP0
>>136
ストーリー一通りクリアで対戦したくなってくる
けど今回結構長いみたいだな
141枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:14:46.83 ID:pRIFI8EA0
>>136
基本のルールはすぐ覚えるよ
あとは代表的カードの性能を覚えて、対人戦を繰り返せばOK
142枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:15:25.70 ID:EeX4QCi/0
今までで地変なかったソフトあった?
143枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:15:51.82 ID:ssWzgdKZ0
んー明日には手に入るけどネットに繋げるかどうか
ペナルティもうけてそうなんだよなぁ
144枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:16:38.27 ID:EeX4QCi/0
新規さん増えて来てる感じいいわ
145枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:16:45.55 ID:dY9NqnOb0
天空の祭壇レベル最大で完全体ジェミナイ来る?
主人公どうなるんだよというのは抜きでw
146枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:17:20.84 ID:VYozS9tN0
カルドは運ゲーだから初心者でも勝てるよ
147枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:17:29.01 ID:ArSlNlrP0
>>143
発売日の10時まで鯖が開かない件
148枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:17:29.47 ID:Iu4T6cdf0
ネットは28日10時まで動いてないんだろ?
149枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:17:37.22 ID:pRIFI8EA0
>>142
SSからずっとある
全く無いってのはデマだと思うよ
それこそサクヤガーが湧くだろw
150枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:17:38.81 ID:gwOwt2/f0
セカンドの絵って味があるけど高級感はないよな
今風の絵ってことでいいんじゃない
151枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:18:01.41 ID:QBL0H9n+0
エロくてかわいい♀クリーチャーはいるのかい?
152枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:18:59.76 ID:+8NpLqF90
カード絵の事なのか、キャラクターの絵の事なのか・・。
カード絵はサーガの方がいいけど、3DSだとサーガの絵は結構ごちゃごちゃしてるから魅力が伝わりづらい・・・。
153枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:19:15.90 ID:cuk9mQbC0
まあパンフの表紙にアップヒーバル写ってるしな
154枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:19:27.52 ID:d+XYlItJ0
>>130
初代カルドセプトはボロカスだったけどな
こいつら結局は前作の売れ行きとかで判断するクソやろう
155枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:20:32.52 ID:WHUbZufu0
ファイナルファンタジーXIII-2が満点という時点で・・・
156枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:20:42.98 ID:pRIFI8EA0
>>151
サキュバスさんとかバルダンさんとか
157枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:21:23.17 ID:WyjSC/FO0
>>139-141
ありがとう、まったりストーリーでカードとルール覚えてみます。
158枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:24:05.33 ID:+8NpLqF90
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko077688.jpg
グレートフォシル割ってこんなの出てきたらなくぞ・・・。
159枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:24:27.75 ID:cIPQa1ca0
ストーリーモード以外の対戦マップはある?
160枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:31:03.08 ID:EeX4QCi/0
>>158
たしかにww
161枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:32:46.36 ID:U2sjgSXy0
>>159
有るよ
最初っから使用できるのもあるし
大会後に優勝者が作ったマップとかどんどん追加される
162枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:33:35.69 ID:AzwPS9lYP
>>154
サターン版の当時の30点はボロカスってほどでも無い
当時からCPUダイス目の操作をレビューに書いててまるで進歩していないが
サーガを殿堂入りさせる人たちだからなぁ
163枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:34:21.02 ID:PhbSISRv0
しかしティラノサウルスとかがこんなに強いとなんかほかのくりーちゃーも大したことないんだなと思えてくるな
ただの生物がファンタジーなモンスターより強いのがちょっと違和感あるな

カルド世界のティラノは別物なんだと思いたいが

164枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:35:16.53 ID:LB9b53iT0
恐竜系ってドラゴンでなくても大抵はファンタジー世界でも強敵だと思うが・・・
165枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:36:04.82 ID:dY9NqnOb0
ただの人間のグラディエーターさんディスってんの?
166枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:36:22.90 ID:AzwPS9lYP
恐竜vsミノタウロス
なら恐竜が勝ちそうだからそれほどおかしくない
167枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:36:57.23 ID:oZgkAF840
DSだとティラノとかネッシーが竜族ってのがなんとなく好きだったなあ
168枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:37:11.10 ID:VYozS9tN0
巨乳は強い
169枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:37:15.64 ID:l4AkjGM00
>>130
というか近年のプラチナ大増産なんだこれ。100overて。
発売ソフト本数が劇的に増えたワケでもなく傑作が大量に増えたワケでもねーのに…
170枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:37:57.13 ID:ArSlNlrP0
ティラノは素だと生贄必要だからなぁ
171枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:38:42.16 ID:+8NpLqF90
説明読むと、ティラノサウルスは15メートルあるとあるんだがw

ドラゴンでも15メートルだと結構でかいほうじゃ?
172枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:39:12.37 ID:9R2xwTtm0
地走り最強なのか?
173枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:39:59.32 ID:+8NpLqF90
>>169
40点を簡単につけたのがそもそもの失敗。
あのソフトより低い点数じゃおかしいの連鎖で、40点しかつけられなくなったw
174枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:41:17.50 ID:ZFR8CzJS0
小型のドラゴンは飛竜ってイメージだな
お台場のガンダムが18mらしいからドラゴンだと18m超えってイメージ
175枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:41:21.59 ID:j3+JEOXq0
>>168
ん?巨乳カードがあるのかい?それは楽しみだ!
176枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:41:46.08 ID:pRIFI8EA0
>>170
化石でも生贄付きなんだよなー
小化石の方がばら撒きやすくて手軽だな

アンバーモスさーん
177枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:42:10.49 ID:eDnCLU8v0
もうフラゲッターいないのかな
早く他のフラゲ報告こないかな
178枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:43:22.51 ID:TvPuwq4L0
27日の24時以降なら購入できると思う?
179枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:44:07.55 ID:5NQOqqD/0
ホープがおっぱいてどういうことなの?
180枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:44:07.69 ID:PhbSISRv0
15メートルって迫力不足じゃね 

水族館でシロナガスクジラの骨を見たけど30メートルぐらいあってかなり迫力あったが

それの半分だろ しかも体長だしな 体高だと7〜8メートルだし・・・なんかちっちゃくね
181枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:44:17.88 ID:bnx2p9Dp0
足スペルの報告マダー?
走りできないぐらいに高くなってたら胸熱
182枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:44:25.80 ID:J4h4ljjX0
デク廻しがしんどいようならネット対戦でひたすら地走りするしかねぇな
183枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:44:39.03 ID:DdTdoJ7w0
マジックブーストがぶっ壊れにもほどがあると思うんだか
184枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:45:32.43 ID:Iu4T6cdf0
>>172
15メートル以上あるクリってそんなに沢山居ないぞ
185枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:46:18.26 ID:Ckj/hlnj0
そういえばバジってもう存在確認されたっけ?
どーせなら消えていてくれるとすごく嬉しいんだが
186枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:46:43.21 ID:upfx5lMmP
未だにわからないんだが
公式トップ絵の火領地にいるやつってだれよ、みたことないんだが
187枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:47:48.16 ID:JAiOTRXPO
このゲームと一緒に3DS買おうと思ってたのにLL出るとかどうすりゃいいの・・・
188枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:48:26.09 ID:J4h4ljjX0
このゲーム買うの辞めて美味しいもんでも食いなよ
189枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:49:22.12 ID:eDnCLU8v0
>>187
俺は3DS昨日買ってLL出て周辺機器の評判出そろったら
中古に3DS売ってLL買いなおす
190枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:49:28.22 ID:oZgkAF840
>>186
フレイムロードかな?
191枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:49:29.95 ID:pRIFI8EA0
>>186
頭半分だしてる奴?
なんだろ…
192枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:50:50.74 ID:+8NpLqF90
それを言ったら、アイスウォールさんも何か変w
193枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:53:37.60 ID:ON6hf55x0
サラマンダーさんだと思ってるけど
194枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:55:47.16 ID:TrI2H49X0
>>188
このゲーム買うのやめたら美味しいもんも不味くなるけどな
195枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:57:42.41 ID:+8NpLqF90
1時間4円で遊べるゲームなんてそう無いぞw
196枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:00:17.89 ID:U2sjgSXy0
>>193
他3体はそれなりに原型留めてるから
公式のは人型だし竜っぽいサラマンダーではないんじゃないか
代わりは思い付かないけど
197枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:10:14.01 ID:IaJkfVHj0
各初期ブックの内容とかもどっかであげてもらえたら嬉しいな
初期ブック選択の参考になるのと、初期ブック縛りで違うカード入ってないかわかりやすい
198枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:11:03.14 ID:+8NpLqF90
明日フラゲの人に期待しよう。
199枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:12:48.69 ID:T9N78jcl0
今日の82時にフラゲする予定だから、お前ら何でも聞いてくれよな
200枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:13:57.27 ID:upfx5lMmP
俺は明日の12時過ぎにフラゲする
201枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:15:13.72 ID:dY9NqnOb0
28日にフラゲ出来る予定だ
202枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:16:40.95 ID:zFDFcfmz0
海月
203枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:17:27.97 ID:AzwPS9lYP
フラゲできる人いいなぁ
俺は明後日にならないと手に入らない
204枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:17:40.35 ID:/RCIZif80
フラゲしたけど返品した。
205枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:17:52.59 ID:L91FbWhm0
リプレイとAIの有無だけ知りたい
206枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:18:11.65 ID:n3uXlWiU0
>>205
ないよw
207枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:18:56.26 ID:JHpPU6YH0
フラゲしたけど即売りしたから何も知らない。
208枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:20:38.27 ID:pRIFI8EA0
ネタバレすると、

犯人はヤス
209枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:22:06.30 ID:yG6h5Ir20
俺もネタバレするとテトラの正体はゼルダ姫
210枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:25:34.00 ID:JAiOTRXPO
AIなしってことは、セカンドで俺の仲間内で流行した
デッキ持ち寄ってAI対戦させる遊びができないの?
211枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:26:45.53 ID:B8SQBvgC0
>>210
「ローカル対戦」は必ず自分と対戦相手の2人が必要だな
AIはその後追加するか選べる
212枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:29:11.07 ID:JAiOTRXPO
>>211
マジか・・・
対人戦ならガチなデッキでもAI対戦させると
クッソ弱かったりしてすげー楽しかったのに
213枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:36:19.35 ID:T0s2lwBx0
>>121
恐らくは8月のDL販売開始以降任天堂のソフトは過去のやつもDLできるようになると思うよ
DL版欲しいなら、8月まで待つか、もしくはパッケージ持ってたらDL版が無料になる可能性にかけてパッケージ版買っておくかだね
214枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:38:41.53 ID:nLBXtzMg0
た・・頼むからカードの詳細を・・・我慢できん
215枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:39:57.21 ID:cuk9mQbC0
もう寝たんじゃね
216枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:41:37.95 ID:+8NpLqF90
フラゲしたなら徹夜するくらいじゃないと意味ねーw
217枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:44:42.61 ID:9cHiQai30
>>212
AIだけとの対戦はローカル対戦じゃないだろ
218枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:44:59.42 ID:AMtyI1B40
初期ブック情報














ウルフファイターゴブリンはもれなく入ってるよ。




























219枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:45:21.02 ID:nLBXtzMg0
ホントだよwなんのためにフラゲしてんだw
カード集めの止め時が無くて気が付けば朝が常識やろが
220枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:46:38.08 ID:ArSlNlrP0
あとマナとマジックボルト
ロングソードとレザーアーマーまでは分かってる
221枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:47:07.34 ID:77OhQAgFO
待ちきれなくて\1500でDSの方買ってきてしまった…
発売日までこれで…あ〜もう我慢出来んw
222枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:47:48.16 ID:IaJkfVHj0
たぶんキュアーも入ってる。というつもりだな
223枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:47:57.57 ID:1pfXgJnUP
がっつりやる時間が無いからこそ早く手に入れて少しでも先に進めたい人だっているでしょ
224枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:48:19.73 ID:5WtC52oJ0
超ネタバレ情報



































ラスボス=主人公
225枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:48:37.56 ID:pbpvSGuX0
いやフラゲに労力かかってんならそれも分かるけどな。
ライトプレイヤーがたまたまフラゲしただけなんでしょ
226枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:48:50.14 ID:upfx5lMmP
スクロールさせるのが面倒だから無駄な改行やめてほしす
227枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:48:56.16 ID:SgfwSRgk0
お前ら顔シューティングでもやって落ち着け
228枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:49:38.21 ID:pRIFI8EA0
無駄な改行は邪魔だなー
229枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:52:07.86 ID:Te0D0TzY0
ヒクオスやってる
230枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:53:24.15 ID:Z4RV9aPQ0
よし寝るぞお前ら
明日のフラゲ情報を夢を見ながら待とうじゃないか
セプ子読み上げ機能付きっていう夢をなっ
231枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:55:59.36 ID:IDNF/zEg0
>>228
すいません、調子に乗って舞い上がっちゃってるんです
こんな機会、この子の人生には今まで無かったから…
後でよく言って聞かせますので
232枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:00:29.05 ID:NsyUPGjM0
このゲームは強力なタイトルだが、ラスボスやストーリーのネタバレが全く意味をなさない
醍醐味はカードと対戦でネタバレ情報増えるほど盛り上がる

ネガキャンが効かないっていいね
233枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:02:10.20 ID:sSvS70gB0
新カード情報は自分のプレイ時に確かめたいってのはあるけどな
敵が見たこともないカード持ってる!なんだよこれ!っていうのは
初期にしか味わえない楽しみ
234枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:02:48.43 ID:MaqU7Ksv0
しかしここまで役に立たないフラゲ情報も初めてだなw
235枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:03:46.32 ID:+tKl+Qdj0
まぁでも大体は既存カード(サーガ移植含め)だから、本当の本当の意味での未出新カードは数枚も無いだろうな。
236枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:04:52.16 ID:+8NpLqF90
>>234
セプターならウザイと思われるくらい情報撒き散らしそうなもんだけどな。
俺が初めての人なんだぜ!みたいなw
237枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:06:14.30 ID:gv+wVur70
情報乞食のうざさが異常だからな
238枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:07:02.25 ID:C4WMM1SQ0
俺がフラゲッターでも自分がやるのを優先すると思うわw
239枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:10:50.50 ID:LfL9hO5C0
今までずっとこのゲームを広めたくて広報活動をしていた老練セプターたちは
みんなに情報を開示して、一緒に騒ぐのが好きなんだ
たまたま今回は、そうゆー人じゃなかったってだけだ
240枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:15:02.29 ID:/FZhG35X0
乞食多すぎワロエナイ
241枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:16:46.91 ID:Fg6MUSFr0
フラゲしたけど乞食がウザイから教えてあげない^^
242枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:17:49.66 ID:xdVp/tEm0
相変わらずの糞スレだな
243枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:21:12.22 ID:xaRmbIHD0
地変がないってマジ?
244枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:21:32.51 ID:AOAnwBwZ0
お前らもう寝ろ!
今寝なくていつ寝るんだ!
245枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:21:39.03 ID:Fg6MUSFr0
セプターなら情報をばらまくとかホザイてる奴いるけど
フラゲッター叩いてるのは新参だと信じたい
DS版もずっとやってたような奴が叩き側になってるなんて
信じたくない
246枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:22:06.21 ID:teqgSHMK0
28日に備えて寝るか
247枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:24:40.27 ID:Ni+J3lYl0
じゃ、カルドいつやるの?

今でしょ!
248枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:25:31.49 ID:FkLLDZi70
俺は3DSからの新規だけど
逆に情報乞食がきもすぎて
こんなやつらが買い支えてたゲームだったのかって若干ひいてる
シレンジャーはこんなやつらじゃないよ(´・ω・`)

まー面白そうだから買うんだけどな
イトケンに釣られたし
ゲームに罪はない
249枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:26:19.26 ID:IDvOZ+bC0
久しぶりに漫画版カルド読んだら、6巻でかねこさんが立体化してて吹いた
時代先取りしすぎだわ
250枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:26:27.95 ID:6+MtSVr/0
ハンデが最大どこまで行くか分からんが、例えば10000目標で相手が5000スタートでも、CPU相手なら上級者には楽勝なの?
251枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:27:01.57 ID:9ST1Pvpc0
スレ内の数人がそうだからってファンが全員そうだと判断するのもどうなんだよw
252枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:28:01.48 ID:b2p1fmPQ0
むしろ騒いでるのDS版からはいった奴等だろ。
あれで一気にガキが参入してきた。
253枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:28:34.91 ID:pjJH/v120
ちょもうあさって発売か
楽しみすぎるw
地方なんで当日買いだがw予約してない一発勝負
254枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:35:25.65 ID:sAkmgqFw0
明後日なんだな。
サクヤの話題で荒れたのも遠い昔のように思える。
255枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:35:27.32 ID:xoY2f5Zl0
【ゲーム実況】みんなでカルドセプトDSを遊ぶオフ会 決勝戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18191872
256枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:37:13.65 ID:D6/qMiML0
カルドはDL版の方がちょこちょこやれて良さそうだからDL版出して下しあ
257うわーもっちーさんのなかあたたかいナリ:2012/06/26(火) 00:38:34.00 ID:OOP+U9Ma0
確かに新参は酷いの多かったなw
10年選手は紳士ばかりだというのに
258枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:42:16.39 ID:xaRmbIHD0
>>255

えっくすって奴強すぎるだろ。
中身も可愛い女の子セプターぽい気がするし、
他のあさましい連中に比べるとプレイに品があるな〜

この前キングオブカルド決定戦でこいつ(四季映姫)が優勝できなかったのが不思議なぐらい。
恐らく配信にたむろしてた連中がメタルクウラに肩入れしたから、この子が勝てなかったんだろう

本当えっくすは天才だわー
259枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:42:44.86 ID:Q7ccISYW0
雪辱って最終的にコダマしか使われなくなると思う
武器とかすぐに皆ボーパルしか使わなくなるだろうし
クリーチャーもたいして痛くない雪辱ばっかり
イクストルもなかなか優秀だが重い上雪辱以外のとりえが無い
コダマは雪辱無くても安くてばら撒きに使えて
援護で死ににくいから横付で雪辱すればすればほぼ落とせる
毎度のことだが優秀クリーチャーは地にばっかり集まるね
260枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:44:14.80 ID:z0l5OovH0
>>258
えっくすさん何してるんですか?
261枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:44:25.05 ID:ZVpf44zx0
>>250
CPUなんて、けるっぴでハメるだけだから…
262枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:44:55.06 ID:qa43AZFt0
>>250
まぁ初見で五分五分じゃない?
二回目ならCPUはブック同じだから楽勝だと思う
中級者だけど
263枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:46:55.46 ID:UNDrW5KW0
カルドセプトDSの買い取りが100円だったぜw
そんなことより3DS楽しみだな
完全新作はやっぱ期待が高まる
264枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:47:33.23 ID:qGfATHk10
相手5000スタートとか初見なら流石に厳しいだろ
勝利条件が違うとかならまだしも
265枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:47:37.36 ID:xaRmbIHD0
>>260
じゃあお前はメタルクウラか?
本人ちげーよ。動画見れば可愛いおんにゃのこセプターの姿が透けて見えるんだよ。

決勝動画でも優勝してるし、あれだけ強けりゃファンは普通に多いと思うぜ
266枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:48:51.30 ID:mbaU+N2E0
このシリーズ未経験なんだけど
デッキ組む時ってコスト制限みたいなのあるの?
遊戯王でいう星みたいなの
267枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:50:27.01 ID:vmoCpgkb0
ない
条件は同じカードは4枚まで、合計50枚丁度であることだけ
268枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:51:44.16 ID:AL74tfgn0
一応Eカードが1枚制限はある
あとは対戦でも設定できるみたいだ
269枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:53:13.41 ID:/FZhG35X0
生贄が必要かって事ならそれはある。
ただ遊戯王みたいに既に場にいるモンスターを生贄にするんじゃなくて、
手札のカード1枚選んで捨てる。
270枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:54:23.01 ID:z0l5OovH0
>>265
おんにゃのこ^^;・・・
必死な上にキモイですね
271枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:57:30.07 ID:UNDrW5KW0
メタルクウラとかえっくすとか分からんが
持ち上げてる奴がゲスいのはよく分かった
脳内だけにしまっておけって、そういうのは
272枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:57:43.38 ID:xdVp/tEm0
マジで何なんだこのスレ
273枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 01:00:52.70 ID:qmHouP8Y0
なんとするーちからの低い
なんでもかんでも戦闘するゼネスのようだ
274枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 01:01:48.71 ID:pjJH/v120
個人名出す奴は馬鹿確定なので
スルー安定
275枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 01:02:36.17 ID:7byNznOn0
遊戯王からカルド来る人多いの?
全く似ても似つかないと思うが。
276枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 01:03:28.30 ID:z0l5OovH0
よく考えたらゼネスってかっこいいよな
277枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 01:03:33.00 ID:6+MtSVr/0
ネット対戦普及するとこうやって荒れてくる。
オフ専の昔が懐かしいわ。
君ら知らんだろうけど。
278枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 01:05:23.99 ID:9ST1Pvpc0
オフ専で昔を知ってる奴が>>250みたいな質問するのかよww
279枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 01:15:52.50 ID:LfL9hO5C0
遊戯王からカルドに入る人なら、土地攻防の戦闘で楽しめるんじゃないかな
相手が防具もってても、こっちのクリとアイテムで2択が迫れる状況とか駆け引きは楽しい
280枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 01:17:36.99 ID:RxwODntp0
もうこっちのスレは次に備えてんのに 旧作の宣伝は余所でやりなよって
この前はピアキャスの環境設定まで貼り出す始末 荒らしと変わらんなほんと
281枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 01:23:45.37 ID:AOAnwBwZ0
あと少しの我慢





・・・とも言い切れんな
282枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 01:24:28.57 ID:QlpRvtAd0
CPUが1R目から手持ち5000Gとかならドレマジクイサン積んで余裕だな
それなりに強固な拠点が複数ある状態でスタートとかなら面白いかも
283枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 01:25:59.51 ID:z0l5OovH0
今はDS版でやってるだけで新作出たら新作でやるだろ
普通に貼られるだろうよ
284枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 01:29:45.20 ID:UTQuHsHA0
>>275
新作来ないからカルドに一時避難してんじゃね
285枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 01:40:15.36 ID:RvMGjpbt0
久しぶりにds版やったんだけど、いろいろ忘れてるわ。
ロカ限定って自分で名前つけたブック使ってロカプレイしたらCPUにボコられた。どうしてこうなった…
お前ら3ds版ですぐ現役復帰できんの??俺はあやしい。
286枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 01:43:34.05 ID:orzAi2bt0
つか、やるなら2EXじゃねえの?
DS版でやっても混乱するだけだと思うがw
287枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 01:45:26.14 ID:xaRmbIHD0
>>274
大規模な大会の対戦動画が
ニコニコに上げられてるんだから別に問題ないだろ。

ここで名前がどうこう言う奴は、自分は弱すぎて名前出されたことないから嫉妬してるんだろ。
悔しかったらえっくすのような有名プレイヤになろうね^^
288枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 01:45:40.61 ID:olV+sYRN0
フラゲした
今回も地走り最強だった
289枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 01:45:54.27 ID:ZVpf44zx0
>>285
リハビリも楽し

ロカで負けたのはパーミッションが4積みしてなかったから(推定)
290枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 01:46:17.65 ID:k9g7ShgH0
はいはいNGNG
291枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 01:47:37.04 ID:z0l5OovH0
対人用のブックでCPUとやると負ける
292枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 01:47:55.04 ID:GxamQzn4P
DSで全く侵略しなかったり
青天井で適当に殴ったり
即死させたりに慣れきって計算できなくなった人は多そう
293枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 01:49:23.29 ID:z0l5OovH0
>>289
ロカでパーミ4積みは無いだろ
294枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 02:03:40.47 ID:R391eNCM0
当日はフラゲ組が強カードで無双する展開になるんかなぁ
嫌な話だ
295枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 02:05:14.66 ID:AOAnwBwZ0
リハビリやるなら素直にps2やった方がいいね
つっても今手元にないんだけども
296枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 02:06:49.78 ID:RxwODntp0
まあそれは仕方ない 二本買って木偶回しして高速コンプ目指す奴もいるし
言い出したらきりがないので、早期のネット対戦凸にはある程度の覚悟が必要
297枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 02:08:56.04 ID:orzAi2bt0
DS版だと同盟3人:CPU1人で木偶回し出来たけど今回もできるんかねー
298枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 02:18:49.54 ID:+EAMpXe20
またケルピーでCPUをハメる作業が始まるお・・・
299枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 02:20:58.94 ID:hxG8EOY90
何故ナイキーさんは話題にならんとですか
出て欲しいんだがのう
300枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 02:22:06.13 ID:4V9jIwmS0
とりあえず当日になったら初期ブック部屋たててるみるお
301枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 02:26:37.28 ID:RxwODntp0
ナイキー強いんだけど今回ティラニーのおかげで
MHP30以下のクリが使いにくくなってるのでね・・・
302枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 02:32:19.52 ID:teqgSHMK0
コダマは、援護不使用時のみ雪辱発動権を得る、みたいな感じならよかったのに
303枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 02:32:32.59 ID:ZVpf44zx0
>>293
スネフと勘違いしてた orz

テレポでお願いします
304枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 02:34:57.18 ID:Ts2WZP2b0
二人でガッポリキャンペーンを赤の他人と組みで貰うべくフレコ交換しようず。

キャンペーンコード教えてやるから、ブツが届いたら送ってくれ。
担保はニンテンドーポイント2000p分のコードな。
ブツが届いたら、2000p分のコードを新たに教えるわ。
情報交換&連絡は交換日記でな。

これ賛同者おる?
持ち逃げされても2000pもらえるし。1000pでもいいけど。
無担保でやるよりいいんちゃう?
305枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 02:35:06.20 ID:orzAi2bt0
NIKEは攻められるけど守れないからカードが揃うにつれて外されるイメージ
序番手に入ったら単純に強いとは思うが、防具装備できないのが痛い
306枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 02:39:03.93 ID:9ST1Pvpc0
たかが数千円のソフトだろ
送るの何のとめんどいことやるくらいなら二本買って一本即売りしろよw
金額にもよるけど千円以内の出費でもらえるだろ
307枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 02:39:40.43 ID:3VgKbb3cP
>>305
ナイキーは守るカードじゃないから。
敵の高額領地の横に置いて嫌がらせするカード。
308枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 02:42:17.64 ID:sAkmgqFw0
あと高額領地は任せられないが先制持ちなのでレベルの低い土地に置いておけば侵略されにくい。
309枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 02:43:11.89 ID:GxamQzn4P
守り優秀だと思うけど…
先制マヒってだけで大分絞れるじゃん
ここの人ほんとMHP高いクリ好きだよね
310枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 02:43:19.40 ID:wbC4w9cS0
>ニンテンドーポイント2000p分
どう見ても釣りだろwww
311枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 02:45:35.19 ID:z0l5OovH0
クラニンのポイントなのか
任天堂の電子マネー的な奴なのかでだいぶ違うな
312枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 02:45:52.33 ID:orzAi2bt0
イビブラで焼けちゃう奴は守り優秀とはいわねえよw
313枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 02:46:02.12 ID:wkuwNp/L0
セカンドの麻痺の効果音のバババババッって音変えられてたら嫌だな。
314枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 02:47:20.79 ID:9ST1Pvpc0
効果音はムービー見た限りじゃショボくなってるよね
音が軽いというか、携帯機の宿命か
315枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 02:49:07.25 ID:GxamQzn4P
コスト60にイビブラ撃ってもらえるならどうぞってもんだけど
316枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 02:49:57.52 ID:lhcYhuUU0
ナイキーに雪辱付き武器持たすと強い気がする
317枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 02:53:16.39 ID:DnLPBgUY0
3DSだとスカルプやティラニーの対象になるから
ナイキーがあまり安定とはいえないのは事実かな
ちなみにフラゲ報告でスカルプの存在は確定らしいぞw

あと、イビブラは高レベル守ってるナイキーに撃つのが前提の話と思われ
そりゃレベル1のナイキーには撃たないわな
318枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 02:54:18.70 ID:orzAi2bt0
先制に弱い、防具装備不可、MHP30
ナイキーに守らせるならG・バットでもよくね?コストがかかりすぎる。
Lv1土地の奪い合いとランプロ引っぺがす位しか使い道が見つからんわw
前者はより良いカードが出れば入れ替えるしな
319枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 02:57:14.41 ID:WPTFquEu0
先制で麻痺つけられるだけで嫌がらせ要因としてかなり優秀だろ。
チョンチョンとか見てみろよ…
320枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 02:57:55.20 ID:3VgKbb3cP
ナイキーの良さがわかってきたら一人前のセプターだ。
321枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 02:57:56.36 ID:GxamQzn4P
レベル1のナイキーにイビブラは撃たないかもだが
HP30のままでランプロもかけずにレベル上げるやつもいないよ
322枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 02:59:33.61 ID:orzAi2bt0
ナイキーに守らせる奴もいないよね^^
323枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 02:59:41.04 ID:QlpRvtAd0
壊れの多いサーガですらナイキは面倒臭かっただろ
まあカウンター持てなくなったのは痛いがマスグロ一回でかなり硬くなるしな
324枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 02:59:42.62 ID:lhcYhuUU0
ナイキーは気軽に移動侵略できるからミューテかけやすいクリだと思うぞ
てか今作ミューテ入ってるよね?
325枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 03:02:48.27 ID:0GD2zpE90
毒が強い今回はミューテは1ドローついてないと微妙だな
326枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 03:02:52.89 ID:WPTFquEu0
先制持ち以外は返り討ちで相手に攻撃すらさせない。
状態異常の中でも特に重要な麻痺の効果
こんなに便利なのにさすがにナイキー入れ替えはないわ。
327枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 03:04:17.96 ID:0GD2zpE90
>>319
土地コスト付きの嫌がらせ要員はちょっと
328枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 03:08:27.14 ID:QlpRvtAd0
今回リビングレイピア無いし先制武器はあまり見ない気がするんだよな
そりゃテングコーザーとか来たら落ちるかもだがコスト以上の使い方はできる子だと思うんだがね
329枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 03:11:29.30 ID:XWKUJwaH0
無属性即死ってつえーよな
330枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 03:11:52.70 ID:0GD2zpE90
ナイキーは先制クリじゃないと攻撃すらできないってのは、確かにそうだけど
よく使われるバアルやガーゴイルも似たようなもんだよね
もちろんHP60以上あればバアルやガーゴイルは殴りにいけるけど、そんなクリほとんどいないし
それならイビルでも落ちない、テンペ2発にも耐えるバアルやガーゴイルの方が強いって感じる
331枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 03:14:56.98 ID:XlVIr/vJ0
先制で麻痺持ちと言えばDSのカルドセプトでも居たな。
332枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 03:16:13.20 ID:KAG5oWgi0
そいつ等とは根本的に使い方が違うだろ…
妨害に低レベルの土地防衛とある程度万能に動けるのがナイキーの強みなんだよ。
水でいうリザードマン的な。
333枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 03:18:55.02 ID:orzAi2bt0
まだ闇エルフやらとうもろこしの方がマシだろ。
麻痺付けた所で相手が移動も入れ替えもしない初級者ならわかるけどさ・・・
334枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 03:19:26.22 ID:CyVfofpEO
先制持ったコカトリスみたいな感じたな。使い方としては
335枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 03:20:55.30 ID:XlVIr/vJ0
>>334
それ言うなら先制もったジャイアントスパイダーで良い
336枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 03:24:54.13 ID:0GD2zpE90
妨害と低レベル土地防衛って要するにバラ撒きだと思うけど、ばら撒きには土地コストがないやつじゃないと俺は嫌だな
出しやすさ優先だわ
リザードマンはいいよね
337枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 03:25:54.27 ID:9ST1Pvpc0
同じクリに対してこうも意見が割れるのがいいところだよな
満場一致の弱クリ、強クリがハッキリし過ぎてるとブック構築の幅が狭くなる
338枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 03:26:58.60 ID:z0l5OovH0
満場一致の弱クリ強クリがほとんどだろ
339枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 03:27:00.94 ID:BrCmM0nX0
ブロンズアイドルHP50あってもいいだろぉ
誰も使わんて
340枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 03:27:33.06 ID:l35DqIob0
風は優秀な奴にコストついてるの多いから尚更
341枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 03:27:35.04 ID:IP2LOM3e0
ケンタさん好きだけど、80Gはちと割高なんかねぇ
つっても風でMHPそこそこで動けるのってこいつぐらいしかいないんだよな
ハリケーンもいいけど防御型だし
342枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 03:28:36.07 ID:+W+tOrMh0
そこはウェンディゴを推す
343枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 03:30:27.14 ID:l35DqIob0
安くて防衛も侵略も出来るスペクター最強説
344枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 03:34:11.72 ID:CyVfofpEO
風にはMHPとSTが50もある優秀なお方がいるんだが・・・
345枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 03:35:04.78 ID:DnLPBgUY0
ランプロ張ったりマスグロ撃てればナイキーがわりに強い拠点になるのは
分かるんだがなぁ
でもランプロ張ればリザードマンとかですら、
またはHP50オーバーならだいたい拠点になるしな
でも先制がないHP50以上が攻めてきてもナイキーなら対処できるのは強みかな

代表的なのはコロスケ、スラッジ、バーンの3大巨人かw
346枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 03:37:59.29 ID:DnLPBgUY0
やべえ スラッジもバーンも土地コストないのかw
オラ ライフォしてブラッドプリン&大巨人ブック作るわ
アイボリーアイドルで詰むけどw
347枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 03:41:00.26 ID:0GD2zpE90
風でばら撒くならマスターモンク、コーン、ミルメコとかかなぁ
ウェンディゴ、スペクターもいいね
あとLv1取るだけなら無属性でもいいから普通にギアとか
348枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 03:43:44.88 ID:QlpRvtAd0
ミルメコはいるかどうかすら疑わしいんだよな
フラゲの人早くきてくれー
349枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 03:46:16.89 ID:CyVfofpEO
風はアーチャーも今回いい感じだな。MHP40でコストも40。さらにデコイ対策もできる。
350枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 03:48:23.38 ID:0GD2zpE90
アーチャーいいね
スラッジタイタンが強そうだから牽制できる
351枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 04:15:45.92 ID:8K4zbK9wO
今回ボジャノーイはワンチャンスあると思う
俺は2EXの頃も普通に使っていた
352枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 04:44:17.81 ID:U+gyan730
ボジャの即死は20%でも十分な抑止力になると思うんだ
353枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 04:44:22.38 ID:jc9M47/M0
ミルメコはいたとしても領地コスト付きに戻ってると思うよ
354枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 04:52:23.34 ID:hxG8EOY90
>>301
なんだ、そんなのがいんのか
カルドセプトは無印exからの下手糞プレーヤーだけど
一番はまったのがセカンドでナイキー無双だったからだし
今回もナイキーで頑張るぜ!
地主体で。
355枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 04:59:52.40 ID:hxG8EOY90
蒸し返すようで何度もすまぬ
ナイキーがちょっと愛されてて嬉しかった

DCセカンドやってた時は
ナイトとナイキーは誰でも入れてるもんかと思ってた
人によって大分違うんだね
356枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 05:35:55.35 ID:ferXzr+o0
ナイキーが弱いって拠点向きじゃない論調もっと書け
おれナイキー使う予定なんだから
357枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 05:37:32.74 ID:DnLPBgUY0
お前がやってたときの情報はふるすぎんだろw
DSが地属性の時代だったけど今回はどうだろうね

DSほど一強ではなさそうだが、やはりサクヤいるからな
フラゲ者は バジリスクさんの詳細はよ
それ次第で地属性は大きく変わる

いなかったり後手ついてたら(まあねえけど)
ケルピー・ウィロウで走りの地属性ハメ放題だわ
358枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 05:43:05.40 ID:Cz6BP0+b0
今更ながら全国大会の動画見てるけど楽しいな
みんなかしこさ高すぎる
359枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 05:48:40.70 ID:qGIKTxK20
2exの大会なら俺も見てる
コロちゃんヤバす
360枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 05:56:50.08 ID:tXpSmjqtP
今までバランスパッチ当たったことなかったけど、今回どうなるのかな。
確かサーガは当てる予定だったけど、結局バグフィックスだけだったような…。
361枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 06:12:56.98 ID:U+gyan730
>>357
セカンドにはラストってスペルがあってだな
まあ今回もあるかどうか知らんが
362枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 06:21:59.44 ID:KXRQF6+N0
>>357
バジはレベルダウン効果が丸々消えてると予想
363枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 06:33:35.62 ID:84TNA5eU0
仕事休んだ。今からヨドバシに並ぶ
364枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 06:41:32.52 ID:UhZW2mmY0
お前さすがに早過ぎないか
365枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 06:42:19.51 ID:U+gyan730
ヨドバシはムリだろ
366枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 06:42:37.24 ID:d2yNEFUU0
フラゲしたいお
367枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 06:50:20.08 ID:wbC4w9cS0
>>363
明後日だぞw
368枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 06:56:18.76 ID:KXS3JsDY0
近場なら明日買えるな
大々的にやってないからレシートなしで売ってるけど

どっちにしても月変わるまで買えない‥
369枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 07:12:38.45 ID:gftsFxhMP
今週ゲームできなくて(やって嵌ったらまずいし)手付かず。
3DS本体付きで来週買おうと思っているけどどこで買うと効率いいかな。
羨ましくここを時折みよっと。
370枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 07:15:21.91 ID:PTae561N0
今日フラゲできるんだがヨドバシのポイント貯めたいとかあるしフラゲするか迷う
371枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 07:19:56.76 ID:KXRQF6+N0
>>370
ここに書き込むってのは背中を押してくれって事か?
早く行って買って出てないカードの詳細を書き込むんだ
372枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 07:20:40.46 ID:6uQGsAmC0
>>369
購入の効率ってなんじゃ?
安いのはネット店舗だとは思うが
373枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 07:25:42.01 ID:gftsFxhMP
>>372
あっ、価格ですw変な文になったか。ネットがいいのかね。
本体とソフト同時購入で割引きとかあるかなんてあるかもと思ってしまい。
374枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 07:31:47.14 ID:qFWLwJTU0
3DSLLをまたなくていいのか?
375枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 07:32:00.26 ID:UbpeenK00
>>304
無担保でこっちが先にコード教えてあげたもいいから
届いたら送って欲しいぐらい
376枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 07:35:27.98 ID:U+gyan730
>>374
カルド経験者はとっととカルドしたいのが本音
377枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 07:38:43.50 ID:of05ezzw0
本体と同時購入の予定だったけど、LL待ちになったので一ヶ月我慢。
378枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 07:42:09.66 ID:7u5pdZ+OO
>>370
君がヒーローだ
379枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 07:45:26.34 ID:gTgbKRV20
>>377
仲間がいて良かった・・・。
380枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 07:47:46.61 ID:6U3/E2560
>>377>>379
お前らボコボコにしてやるからよろしく!
381枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 07:51:09.01 ID:gTgbKRV20
>>380
そんなに対人戦やってるわけじゃない俺が唯一輝ける発売日に参加できないなんて・・・
382枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 07:53:30.91 ID:aJrAeB4XP
一ヶ月のアドバンテージは大き過ぎる
383枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 07:55:55.17 ID:U+gyan730
初心者相手ならフルコンプvs初期ブックでも勝つ自信あるが
経験の差が埋まってるともうどうしよもないw
384枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 07:56:55.69 ID:ZBS19z8c0
発売一ヶ月って個人的には一番楽しい時期だと思うのにもったいない
385枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 08:00:39.19 ID:BikQroRQ0
一ヶ月も我慢できるとか何処の修行僧だよ
386枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 08:03:09.72 ID:U+gyan730
1番楽しい時期は2ヶ月〜半年じゃないかな
各々が独自戦略とって俺の作戦が1番TUEEEし合う時期だから


スレが煽り合い罵り合い貶め合いで1番荒れる時期でもあるが
387枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 08:11:23.44 ID:6U3/E2560
>>386
2日3日でストーリークリアする人居そうだし発売1週間でそれは始まる
388枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 08:12:53.63 ID:qa43AZFt0
>>370は出来る子
389枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 08:14:32.88 ID:UhZW2mmY0
2日前にフライングゲットとか・・・どういうことだよ・・・これが格差社会か・・・
390枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 08:15:21.29 ID:poUL3hbOP
LL待ち組へ
本体どれにするかは重要だからな一ヶ月くらい待っててやるさ
遅れて来たら過疎ってるなんてことが無いように盛り上げておくから安心しろ

ただしソフトは先に買っておけよ「やっぱり同発のマリオ2にしよー」とか絶対やめろよ頼むぞ
391枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 08:16:46.46 ID:U+gyan730
初日にストーリーモードクリア
2日目に出会いの地でゼネス&ナジャとやり合ったら
オン一直線するつもりだが・・・

そんな廃人ニートがゴロゴロいるとは思えんwww
392枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 08:18:38.51 ID:n+TXPm4L0
前作のカルドDSですら待ってれば未だに対戦できるんだから
過疎なんて気にしになくていいと思うけどな
393枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 08:19:05.13 ID:on73aDMS0
2日前には大体店に製品届くから地元のチェーン店とかでも結構買える
394枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 08:19:49.17 ID:RHsEO0sw0
ていうかLL待ちは発売日に売り切れ+次回入荷未定コンボに気を付けろマジで
395枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 08:38:52.71 ID:cxgVmNPO0
LLなんてDSの時にすでに画面ボケボケの引き延ばし画像で
ゴミだってわかってるじゃないか。相当のお年で老眼とかなら貴重だろうが

普通の奴は普通に無印買っとけ。そもそも充電アダプタついてないからそれ含めると2万越えんだぞ
396枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 08:39:06.26 ID:CaG/3NaU0
ナジャランがリストラされてないといいな。
漫画版の完結はもう無理なようだが…
397枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 08:41:09.52 ID:WBSIPlDr0
ロリになってるが続投は確定だぞ
398枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 08:44:30.37 ID:U+gyan730
399枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 08:44:34.61 ID:KXRQF6+N0
400枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 08:46:42.18 ID:aJrAeB4XP
>>398-399
挙式
401枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 08:47:53.80 ID:CaG/3NaU0
>397-399
おぉ、かねこ先生のイラストで登場なのか…ありがとう
402枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 08:48:18.10 ID:U+gyan730
そこは同盟だろ
そして水カブりしてウボアー
403枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 08:48:41.54 ID:UhZW2mmY0
>>398-399で同盟戦か
しかしロリ化か・・・
404枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 09:01:23.01 ID:KGeVldx90
>>1
乙です
405枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 09:03:00.98 ID:6lgnrU4V0
そんなにフラゲしたかったら香港こいよ。
数日前には売ってるで。
jumpも一週間ぐらい早い^^
406枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 09:10:49.46 ID:so6iXJsbi
Amazonでの到着が29日以降になるらしいんでキャンセルしてジョーシン行って来た。
現時点では予約はあまり入ってないらしい。
407枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 09:18:19.63 ID:VqcolO2G0
名古屋フラゲ探し行ってくる見つけたら地域だけ教えてやんよ
408枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 09:26:23.53 ID:n2ocSOnO0
3DS買ったら液晶と保護板の間に埃はいってやがる
LLでたら買い買えるとはいえきになる
409枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 09:29:30.47 ID:U+gyan730
売る時に買い叩かれるから、レシート握って店行ってら
410枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 09:35:52.08 ID:Qst1iT1D0
発売日から数日は所用があってできないが、
かといってLLのための1ヶ月待ちは長い。
結果発売して1週後くらいになりそう。
ここでの情報もいただけそうだし。
411枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 09:36:43.44 ID:AEiN4UCL0
昼にフラゲできないか見てくるか
412枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 09:38:57.98 ID:MW05FDeC0
プレゼント共有してくれる方いませんか?
413枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 09:48:32.11 ID:XAayviwx0
住所晒す覚悟あるの?すげーな
414枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 09:54:19.68 ID:W9XsCXFQ0
みんながフラゲな方々に聞きたい情報ってなんだ?

俺は雪辱は反射には有効ではないのか確認してほしいのと
雪辱持ちが巻物つかって無効化されても発揮されるのか知りたい
415枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 09:54:44.62 ID:XAayviwx0
んなかたどうでもいいがフラゲした店を(ry
416枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 10:01:34.61 ID:KZwPbsPP0
漫画版のことよく知らんけど
ロリっ子エロかわいすぎ
杖のじじいと交換してよ
417枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 10:05:00.28 ID:byMKnC+70
>>413
お互い住所晒さないといけないから多少は安心
418枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 10:08:04.42 ID:QwVcY5wE0
今回の流通ってどこ?
任天堂?セガ?
419枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 10:12:24.74 ID:6uQGsAmC0
>>414
反射にも有効、ただし反射で死ななければ(公式情報のはず)

巻物攻撃は通常攻撃とは別枠だから発動しない(多分)
420枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 10:15:43.04 ID:n2ocSOnO0
すげえ小さい埃のような傷で
駄目もとで買った店に電話したら速交換してくれって
ヨドバシマジ神対応だわ
421枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 10:17:37.21 ID:KGeVldx90
>>414
反射はダメージ計算後に雪辱が発動するので、反射を受けて死ななければという条件。

巻物は分からない。
422枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 10:20:56.98 ID:J4AxN9XD0
相手に与えたダメージ0、戦闘終了時に自分のクリ―チャーが死ななければ発動だっけ。
お互い雪辱持ちでアイテム等使ってダメージ0で生き残った時はお互い同時に発動するのかな?
423 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/06/26(火) 10:23:14.09 ID:n38G+LSD0
>>414
>>414
自分が聞きたいだけだろ人を巻き込むな
しかも前半は既出だし、しっかりしろ
424枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 10:24:14.15 ID:1zSWpxMW0
無効化or反射後にすぐ発動
反射されて死んだ場合は発動しない

デザイナーズノートとかに書いてなかったっけ?
425枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 10:24:43.88 ID:nKYJTgSv0
あと初期ブックの内訳とかね
そんなの聞いて何になるのかと
426枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 10:25:15.71 ID:6uQGsAmC0
>>422
攻撃ダメージが無効化された時点で生存していれば発動
両者が無効化と雪辱ありなら、先行攻撃後雪辱→後攻攻撃後雪辱になる

今回のロマンは2回攻撃持ちに雪辱武器だなーw
427枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 10:26:12.43 ID:nKYJTgSv0
なにその矛盾
428枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 10:26:32.13 ID:n2ocSOnO0
>>423
聞きたい事がある奴だって多いだろ
別にそんなカリカリしなくてよくね
実際昨日フラゲが来た時はみんな質問してたし
429枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 10:28:34.38 ID:W9XsCXFQ0
>>419
>>421
>>423
レスありがとう。前半のは既出だったのね。すまん
俺が聞きたかったのは雪辱にかかわるもので
他の人はどんなことを気にしてるのかなと思っただけ
430枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 10:31:57.79 ID:KGeVldx90
フラゲ店がどこか?とかは別にしても、既出情報とか分かることなら答えてもいいんじゃないの?
全員が前からここや公式をチェックしてる訳じゃないんだし。
431枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 10:32:03.07 ID:n2ocSOnO0
第2のフラゲッター早くこないかな
432枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 10:34:02.76 ID:J4AxN9XD0
>>426
サンクス。雪辱合戦とか胸が熱くなるなw
433枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 10:41:42.25 ID:WBSIPlDr0
え?二回攻撃に雪辱のるの?w
早くシェルクリーパにプッシュプルぶつけてみて実験したい
434枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 10:54:55.20 ID:qa43AZFt0
ガイド本フラゲでもいいぞはよ
俺は明日やな
435枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:04:13.88 ID:S/dQfuT50
プッシュプルにマインドリッパーもたせてシェルクリー派を
攻撃すれば相手をずたずたにできるな。
436枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:06:54.41 ID:d2yNEFUU0
明日フラゲ出来そうだけど発売日まで我慢するかぁ
437枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:09:50.86 ID:5TpLI5bY0
あの死神の鎌でMAXHP−30*2で相手も死亡の展開とか熱いっすね!
438枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:09:54.32 ID:QwVcY5wE0
SEGA流通じゃないのか・・・
前のカルドセプトはSEGAだったんだがなぁ、あそこ流通なラ2日前からできるのに・・・
439枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:10:12.73 ID:DnLPBgUY0
LL待ちとか正気?

……だがまだ新機種はLLで終わりとは言っていない
任天堂がその気になれば一ヶ月後のさらに一ヵ月後
LLの次……すなわち
ニンテンドーLLL(LLライト)の参戦もありえるということっ……!
440枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:10:19.49 ID:UCLCM/9T0
攻略本のフラゲもどんどん頼む
どんな風に調整されてるのかが一番気になるからね
441枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:12:57.38 ID:H6DrP5dd0
>>439
正気だろ、超冷静
信者だけだよ突撃体勢なのは
442枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:16:52.76 ID:DnLPBgUY0
一番面白いときに一番面白いゲームをやる……
それがゲームの一番の楽しみ方!
それが対人戦タイプならなおさらっ……なおさらだッ!

まあぶっちゃけ仕事もあるし ゲーム機は当分
カルド専用機になりそうだから3dsでも十分なんや……
大画面でしたいゲームなんて……ホントウはあまりなかったんです
443枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:18:41.52 ID:KGeVldx90
>>441
ここは任天堂スレではないので。
444枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:21:52.01 ID:QwVcY5wE0
LLだと本体のサイズが大きくなっちゃうからなぁ・・・
ポケットにギリギリ入るサイズの今がちょうどいいわ、軽いし
初代DSとかデカすぎだろって思ったしなぁ

あぁ早くやりたいな、情報結構遮断してるからどうなるか楽しみだ
445枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:25:53.59 ID:BYQRHw0H0
俺は重さはともかくハンドル使えなくなるとちょっと辛いんだよな
LLは大画面でやりたい携帯ゲームが出た時に買うよ
ただそういう系統は据え置き機ばかりな気はするから、意外と壊れた時以外買い換えない気はする
446枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:26:06.45 ID:j28MrfPCP
発売日の対戦は、大事
その日は一生で一度しかない
447枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:26:41.28 ID:ynJHaa6P0
350ml缶丸々一本分の重さって相当重いよ。
持ち歩くにも重いし、ラッコスタイルでプレイするにも重い。
448枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:30:04.24 ID:2/wxetoP0
3DSより重いipadも最初は重かったけど慣れたらそうでもない
449 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/06/26(火) 11:31:05.55 ID:n38G+LSD0
売ってなかったー明日は雨なんだよなー俺の有給がー
450枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:34:16.02 ID:YDDTpi4A0
待ちたい人は待てばいい
そんだけ

すぐ買うか待つかで相手を否定したりすると
無駄に荒れるので黙ってスルー汁

あと、ハードそのものの話はスレ違いなので他所でやってね
451枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:34:34.41 ID:Di8DN6ni0
>449
2日前にフラゲできる店は少ないからなー
今日有給とるとかアグレッシブすぎるだろw
452枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:37:11.94 ID:DnLPBgUY0
>>449
お前のフラゲット対象にバニシングレイ撃っといたから
……あと、レイズデッドもサプレしといたからな!
453枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:37:42.32 ID:qa43AZFt0
>>449
本屋巡り
454枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:37:49.61 ID:ynJHaa6P0
有休って聞いて思ったけど、最近のゲームってホント安いな。
一日働いたら二本くらい買えるんだもんな。
455枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:38:35.14 ID:WFA/6llnO
予約なしでゲット!
DSの前作は4日前くらいにフラゲできたな
456枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:38:49.45 ID:RM8nSPuJ0
ラッコスタイルってなに?
腹の上に置くなら重くないだろ?
350mlが相当重い?重いか?
457枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:39:32.09 ID:BrCmM0nX0
そろそろスレ脱出か
一応楽しみにしたいしな未公開カードは
458枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:41:54.34 ID:S/dQfuT50
はやくサキュバスの仕様おしえろよ、みんなきになってるだろ。
あとはスチームガイ
459枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:42:38.91 ID:KGeVldx90
わたしが普段、携帯ゲームをやる時は肘をついて腹這いです。
460枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:42:47.96 ID:XAayviwx0
えらく力強そうなクリだな
461枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:45:01.57 ID:DnLPBgUY0
下位カードが スチームボーイだな
462枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:45:08.28 ID:WFA/6llnO
こんな時にかぎって電車がスロウ……
463枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:46:50.82 ID:DnLPBgUY0
サキュバスはリストラされてる可能性もあるよね
まあレーティングかなにかに「セクシャル」タグついてるらしいから ないと思うけど

…むしろセクシャルついたならソードプリンセスくらいあるかもな
464枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:47:50.79 ID:KGeVldx90
i と a を間違えただけじゃないの?
465枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:49:10.76 ID:JYsnQPOQ0
LL発売と聞いた瞬間に今持ってる画面のサイズが小さく見える不思議
466枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:49:30.41 ID:hdNHJPmU0
すれちがいでアバターとか勝率とかコンプ率交換したかったな
467枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:50:35.73 ID:JYsnQPOQ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18184102
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
468枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:56:46.41 ID:4rIiM/120
初心者です。ラントラ関連で質問です。
ラントラって新たな投資先の連鎖数が1〜2とかでも充分な効果って見込めるのでしょうか
たとえば、熟練者や上級者は他の投資先の連鎖数1〜2の状態でラントラ仕掛けますか?
469枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:56:59.16 ID:KGeVldx90
スレチ
470枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:57:09.16 ID:U+gyan730
>>420
それはヨドバシが神対応なんじゃなくて
販売店のバックがOKサイン出してるだけ

どこのメーカーも交換品専用の回収集積地あるから

ソースはそこで働いていたから

>>456
腹の上じゃなく、肘を90度曲げてプレイなんじゃ?
少なくとも俺は見づらい
471枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:57:38.59 ID:DnLPBgUY0
ここに張るなよ というレスを狙った釣り針だろうか
らき☆すた とか G☆アメーバさんなみのオワコン
472枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:59:39.10 ID:U+gyan730
がす☆くら
473枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:02:59.84 ID:DnLPBgUY0
>>468
連鎖低いと効果は薄いから基本はやらないんじゃね?
儲けが出る最低連鎖数があるはず

ただDSだと即死クリが強かったので、それらに横付けされた土地を売って
別の土地に再投資するなどの緊急回避ラントラというテクはよく見た

3dsでもダンピやイエティいるし、火属性の雪辱クリやグラディエーターなどに
特にダンピに横付けで狙われた地属性セプターが行う姿はよく見るんじゃね?

それもあって攻撃的なブックにとってラントラはかなりウザイ存在である
サプレあったら真っ先に抹消したい
474枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:03:17.01 ID:6+MtSVr/0
グレムリン巻物使えるけどいいのか?
475枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:04:10.05 ID:WFA/6llnO
初期アバター
勇者・傭兵・魔法使い・呪術士・戦士・騎士・僧侶・格闘家・盗賊・旅人・コート(それぞれに男女)
けどコートって何ぞな?コートを着たアバターだけど……
476枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:04:47.94 ID:G7LmAVB30
>>468
連鎖が1だと投資した分しか土地価値は上がらない
連鎖が2以上だと投資した額よりも土地価値が上昇する
連鎖が増えると土地価値あがるから(5連鎖まで)1連鎖に投資後連鎖を増やせば伸びる
後は目標との兼ね合いになるよね
投資先が2連鎖以上なら状況によってありえると思うよ
ラントラされる土地は4連鎖以上のほうがいいとは思うが2連鎖以上なら儲けは確実に出る

【初心者スレ】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1338778057/
これからはこっちで聞いたほうがいいような気もする
477枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:06:23.88 ID:U+gyan730
ベストメントあるならHP21以上は落ちないっしょ
478枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:07:57.92 ID:KXRQF6+N0
>>474
えっ・・・?
479枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:08:35.67 ID:vJZqs1Ss0
自分の色と合わない敵の拠点落としたら1でも使うよね
地変するより換金して再投資した方が早いし
480枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:09:56.61 ID:U+gyan730
あ、ヘルブレの強打あるから
HP31以上、HP21〜30はST21以上になるかw
481枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:11:44.01 ID:G7LmAVB30
まだだ、まだ慌てる時間じゃない
3DSのカード画像が来るまではこれは釣りと判断する
482枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:12:29.88 ID:DnLPBgUY0
そういや攻撃的なブックが高額土地をかっさらった後に
ラントラで速攻売却することもあるよな

特にグラディエーターさんなんかは奪えるけど守りにくいから狙われるし
首尾よく高額が落とせたら、速攻でグラディさんごと売りに出したい土地になるな

>>474
グレムリンがマジで巻物使えたら風はまだイケるなあ
援護クリにとっては致命的だw


483枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:13:21.20 ID:VtK8yCR+P
ID辿ればすぐに釣りだと分かるだろ
484枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:13:29.93 ID:2MpJZikD0
昨日のフラゲあれからこないな
485枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:13:56.36 ID:9wboav68P
フラゲッター参上
ポイントコードつかわないから欲しいやつつかっていいぞ、ってやろうとしたら
携帯の写メのとりかたいまいちわかってなくて画像ちいさくなりすぎてわろた
http://nagamochi.info/src/up111267.jpg

説明書ついてない
あの折りたたみっぽいシートしかないわ
486枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:15:28.84 ID:DnLPBgUY0
IDたどって おっさんの釣り兼ねた昔語り だという判断も出てきたw
実際はどうなんじゃろな

グレムリンって風の初期ブックにいたこともあったっけか?
487枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:15:54.83 ID:6U3/E2560
てめえらああああああああああフラゲなんかすんじゃねえええええ
488枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:16:08.27 ID:2MpJZikD0
>>485
ネット対戦の仕様のページ全部うpお願いできないか?
489枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:16:48.66 ID:wQgLcuZDO
もしグレムリンが巻物使えたらバンドルギアとカーバンフライの時代がくるな
490枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:18:38.77 ID:poUL3hbOP
フラゲ画像キタ━(゚∀゚)━!!!!!
491枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:18:46.71 ID:nKYJTgSv0
グレムリンは巻物使えてやっと実戦で使えるレベルだと思うよ


とりあえず熟読して誰でも対戦で部屋作れるかどうかは教えて欲しいところ
492枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:19:42.24 ID:9wboav68P
>>488
写メとるの大変だから「どこかの誰かと」の下に書いてあること書くが

>みんなで対戦室に集まり、対戦します
>一人が対戦室を作って相手を募集します
>募集した人が対戦条件を設定して、全員が条件を確認すれば試合開始です

ということでプレイするわw
493枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:20:15.38 ID:DnLPBgUY0
バンドルとかカーバンフライって巻物は無効だけど
そもそも合体する前はグレムリン苦手だからな
セージの時代きたこれ

…でもまあガセかもしれないしな



494枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:20:58.15 ID:KEqVW5JoO
昨日ゲハのカルドセプトって糞コテがガセ情報流したせいで荒れたが
やっと本当のフラゲがきたな
495枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:23:00.67 ID:DnLPBgUY0
>>492
わりいけど 488が聞いてるのは
「“誰でも対戦”で部屋を作れるか」だぞ

このままだとお前は「頭悪いただのフラゲッター」呼ばわりされて
心が傷つくに500ペリw
496枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:23:33.15 ID:9wboav68P
ああああ、やべえw
カルド最高だわwOPみて昔を思い出したわ

昨日のフラゲの人がいってた通り
いきなりストーリーにつっこまれたんで火風でいくわ
あとで初期ブックの構成カード一覧だす
497枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:23:36.86 ID:WFA/6llnO
説明書は四つ折りシート一枚。
【どこかのだれかと】だれでも対戦
【ともだちと】対戦室を作成して対戦
498枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:23:40.64 ID:qa43AZFt0
今回雪辱武器あるから巻物読めなくてもグレムリン面白いかもね


中身upと報告出来るフラゲじゃないともう反応出来ない
499枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:25:26.58 ID:nKYJTgSv0
テンポとかインターフェイスはどうだい
500枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:26:41.08 ID:DnLPBgUY0
やっぱり対戦室は
フレンド、本体持ち寄りのローカル対戦限定かw
まあいいけど

DSはスカルプなかったし、弱体化したとはいえ
グロボとかミューテしたらグレムリンはかなり守れたけどな
パイマン、モスマンやバジがいたからキツかったのは事実
501枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:27:22.96 ID:U+gyan730
>>496
火風とか修羅の道を行くなww

一覧をwktkして待ってるぜ!
502枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:28:28.94 ID:nKYJTgSv0
まあ部屋なんて元から期待してなかったけどね(涙
503枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:29:37.68 ID:U+gyan730
その割りに「部屋の可能性が薄れた!」
とか元々そんな匂いも無かったのに
あるのが前提だった痛い子いたけどねw
504枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:29:41.86 ID:l35DqIob0
入ってからブックを選べるかどうかが気になる
505枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:30:18.15 ID:KXRQF6+N0
>>496
今回も初期ブックはランダムけ?
506枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:31:11.77 ID:9wboav68P
>>495
ごめん、多分そっちが思ってる以上に
シートから得られる情報がわかりづらい

>>499
プレイ始めて動画並のテンポ期待してたら大分遅い、と思ったけど
初期設定で「歩き速度」と「AI速度」の項目が"遅い"にされてた
多分初心者に合わせてなんだろうけど"早い"にしたら大分はやいぞw
あと3Dが思ったよりかなりいい
507枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:31:58.46 ID:nKYJTgSv0
また廃人たちとの楽しい戦いが始まるお
508枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:32:50.29 ID:xdVp/tEm0
もうだめだあああああああ
509枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:33:04.07 ID:6U3/E2560
俺は退避する
発売日に会おうノシ
510枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:33:32.89 ID:2MpJZikD0
>>494
昨日のも本当のフラゲだったろ何言ってんだ
511枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:34:04.35 ID:6uQGsAmC0
いかん、久々にフラゲしたくなって困る…退避かな…
512枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:34:06.31 ID:DnLPBgUY0
もっさりインターフェイスは、なし……と
確実にサーガとは決別したな
ま、まあ DS時点で分かってたけどね!
513枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:34:39.00 ID:wQgLcuZDO
>>506
おっぱいの3D具合を早く
514枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:34:57.49 ID:9wboav68P
>>505
4種類からえらぶ
火地、火風とあと二種類
515枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:34:57.50 ID:2MpJZikD0
結局対戦室はフレンドとローカルだけか
516枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:35:11.47 ID:nKYJTgSv0
newカードに期待
いきなり地変来たら神
517枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:35:18.46 ID:m7HhlqxY0
HWXとヘイストのコストはよ
518枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:35:26.59 ID:4EYkclVzP
入荷TELきた。
夕方、手に入れてくる。
519枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:36:09.28 ID:qa43AZFt0
だからIDとゲーム画像出してからフラゲ自慢しろよ
520枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:36:25.86 ID:KEqVW5JoO
>>516
荒らし糞コテ乙
521枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:36:48.07 ID:WFA/6llnO
522枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:37:13.30 ID:Cbo22uav0
電子説明書の方にもネット関連の詳細は無し?
523枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:37:17.75 ID:DnLPBgUY0
地変スペルきたら確かに神

新アイドル発見! →ブロンズアイドルw
とかはなしなw
524枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:38:51.47 ID:G7LmAVB30
今までどおりなら出会いの地デュナンじゃスペルカード出ないだろ…
いきなり地変は100パーねえよw
525枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:40:12.85 ID:bxtif9n00
>>521
PC許可してくれー
526枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:40:16.71 ID:DnLPBgUY0
そ、それもそうか
ダムウッド以降への進出はよ
527枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:40:17.20 ID:WPiDt5wM0
フラゲッターよ!
アレスの生存確認報告をお願いします!!
528枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:40:53.73 ID:so6iXJsbi
紙の説明書無しとかマジかよ。
まあ俺は要らんけど。
529枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:41:13.94 ID:DnLPBgUY0
いまならアタシ…情報乞食と呼ばれてもいいッ!
幸せな情報乞食ですッ!
530枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:41:23.43 ID:nKYJTgSv0
発売前に全てのカードが割れたら笑う
まあ流石にないだろうな
531枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:41:57.26 ID:m7HhlqxY0
もっさり回避法はテンプレにいれた方がいいな。
532枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:42:09.24 ID:n/p64zOt0
対戦室ないのマジかよ
ランキングしか機能しないの確定じゃん・・・
533枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:42:35.98 ID:PyOB2VYbO
初期ブックの各カードの詳細な性能欲しいな
ストーンウォール配置制限無くなったけど他の壁クリはどうかとか
534枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:42:38.27 ID:Cbo22uav0
>>530
攻略本フラゲが来れば割れるな
535枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:43:42.11 ID:nKYJTgSv0
デュナン結構かかるんだな
536枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:44:18.00 ID:m7HhlqxY0
ココのみんなでフレコ交換しとけば良さそうじゃない?
537枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:45:21.51 ID:BrCmM0nX0
3DSのフレコとかすぐ埋まるぞ
100人だからな
538枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:46:25.55 ID:nKYJTgSv0
まあセプト部入らないなら
とりあえずフレコ交換し合うのも手かな
539枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:46:50.88 ID:3fZFQuxT0
フレコ晒すスレ無かったっけ?
540枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:47:52.29 ID:QwVcY5wE0
セプト部ってなに?そういうのがあるの?
541枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:47:53.95 ID:WFA/6llnO
【速報】
サキュバスは下着姿にニップレスっぽい感じ?
さっきのと一緒にうpしといたから。
542枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:48:21.80 ID:Cbo22uav0
同じマップを選んだ人間同士がマッチングする様になっていれば
部屋制でなくてもそれなりに機能しそうだが
543枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:50:00.01 ID:BrCmM0nX0
それセカンドの奴じゃね
544枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:50:13.52 ID:9wboav68P
デュナンをクリアしたが入手カードが微妙すぎわろたw
フェニックス、アイスウォール、ガーゴイル、ケルベロス、タイガービートル
トウテツ、ドラゴンゾンビ、ウェンディゴ、クレイモアモーニングスタークロスボウ

トウテツが80+領地 40 40と変わらないが
敵は開示にST&MHP+20だな 最大100
545枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:50:33.38 ID:PyOB2VYbO
>>541
バーンタイタンの方は性能据え置きだった?
546枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:51:07.21 ID:Cbo22uav0
>>541
PCからだと見えぬ
547枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:51:49.61 ID:Nn3Lrr8O0
このスレ、基地外が何人かいるからフレコ交換とか嫌だろw
548枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:52:09.94 ID:PyOB2VYbO
>>544
533の回答も頼む
549枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:52:13.81 ID:poUL3hbOP
>>544
敵一体破壊で60/60になるの?つえーじゃん!
550枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:52:27.01 ID:VtK8yCR+P
トウテツさんマジで+20か!
これでトウテツさんの時代が

うーん
551枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:52:34.60 ID:G7LmAVB30
敵破壊しながらトウテツ置けたらやばい強いじゃん!
地属性始まったな(棒
552枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:52:54.57 ID:wQgLcuZDO
>>541
パンツ脱いだ
553枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:53:06.70 ID:xdVp/tEm0
>>547
だよねえ…
554枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:53:15.48 ID:qa43AZFt0
早くまともなセプターのフラゲ情報欲しい
555枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:53:18.54 ID:9jhRE4E50
>>544
おー、トウテツ強化されてんねw
それでも微妙だがww
556枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:53:27.01 ID:H6DrP5dd0
これはバルキリーもST+20あるで
557枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:54:24.13 ID:nKYJTgSv0
今日の方は充分な立派なセプターだと思うよ
昨日の奴はカスだったがw
558枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:54:25.84 ID:VtK8yCR+P
>>556
バルキリーはもうPVで+10なのが出てますんで
559枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:55:38.36 ID:nKYJTgSv0
トウテツは完全な新情報か
560枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:55:48.69 ID:BrCmM0nX0
バルキリーで+20だったらまたトウテツが泣いちゃうだろ
561枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:57:15.45 ID:WFA/6llnO
言われてみればサキュバス、セカンドの絵柄かも?
セカンドすっかり忘れてるもんだな……
新カード登場画面は、持ってないカードが出るたびに出るみたい。
あと連続3回1を出したらキングトータスのメダル貰った……初メダルがトータス……
562枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:57:31.41 ID:VtK8yCR+P
で、モーニングスターとクロス棒は続投なんか
563枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:57:43.23 ID:1lOvFwEC0
バルキリーってスペック上はそこそこなのに
いつも大して使用されること無く
そして強化されることもない
微妙な位置にいるよね
564!ninja:2012/06/26(火) 12:58:18.58 ID:n38G+LSD0
トウテツさん浪漫度うPはいいね

報告してくれるだけでも十分有難いんだから贅沢言わないの
まして罵倒煽りなんてとんでもない
565枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:58:20.09 ID:VtK8yCR+P
>>561
もう亀のメダル貰ったのかよw
566枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:58:39.11 ID:n+TXPm4L0
対戦はその仕様で確定なの?
567枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:59:29.70 ID:9wboav68P
>>548
初期火風ブッキ

Gラット、ウルフ2、サイクロプス2、ファイター2、
ガスクラウド2、コボルド2、ドラゴンフライ2、ピラーフレイム2、みの2
Gバット2、スペクター2、ハーピー2、ハリーケン2、ホーネット2

スケールアーマー、チェインメイル2、バトルアックス、ファイアーボルト、メイス、レザーアーマー
ロックバイター、ロングソード、キュア、シャッター2、フライ2、ホープ
HW1*2、HW6*2、マジックボルト2、マナ2

特にこれはっていう変化があるカードはなさげ
568枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:59:50.47 ID:ferXzr+o0
フラゲしてきた。アキラの鉄山靠の有利フレーム数が1F削られてた。
569枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:00:14.34 ID:G7LmAVB30
ガゴにケルベロスにドラゾンまでいて微妙ってどういうことだよ!!
と思ったがnewにタイガービートルがいるのを見て理解した、微妙だわ
570枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:00:26.98 ID:RkI22WEJ0
>>567
初期ブックにサイクロプスいるのかよww
571枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:00:45.70 ID:VtK8yCR+P
結構初期ブック豪華じゃね
572枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:00:49.66 ID:IP2LOM3e0
サイクロ、スペクター、ホーネットが初期ブックとか豪華になったもんだな
573枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:01:04.56 ID:WFA/6llnO
>>565
最初のライバーン戦でだよ……
574枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:01:19.48 ID:KGeVldx90
>>556
バルキリーはカードコレクションでST+10になってたよ。
575枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:01:51.11 ID:DnLPBgUY0
トウテツは風にはいれるの?
これ次第で侵略厨は頑張れるなw

地ライフォブックの新たな攻め手が登場

…でもHP60ってドラゴンゾンビと同じだよね 
育ったトウテツがバンパイアと対決させられたりタンウォされる未来が見えた
576枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:02:08.32 ID:IP2LOM3e0
>>573
まあ後になって縺れるよりここで貰った方が精神衛生上楽なんじゃないかね
577枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:02:25.60 ID:N0KJpNVt0
新カードで強力なアイテムがいくつか追加されてるけど
クレイモアだのスケールアーマーだのの能力は据え置きなのか
578枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:02:30.18 ID:CyVfofpEO
初期ブックにサイクロプスとスペクターかw
579枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:02:51.07 ID:1lOvFwEC0
>>544
>敵は開示

なんJの匂いがする
580枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:03:01.75 ID:G7LmAVB30
初期ブックにホープ!
アイテムの質もよくなってる!結構変わってるなw
581枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:03:04.83 ID:PyOB2VYbO
>>567
ありがとう
HWはコスト据え置きかな、Xがどうなるか
582枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:03:14.72 ID:ferXzr+o0
ここだけの話、フラゲしてきた。目玉の上に乗る無敵使える。あとは親父オパオパの最後の奴がすり抜けできるか試してみる。
583枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:04:02.50 ID:RkI22WEJ0
水と地の初期ブックも気になるなw
584枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:04:09.71 ID:U+gyan730
>>567
ホーネットについてkwsk

初期から無属性入ってるの?
585枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:05:12.45 ID:RxxXxtbM0
初期ブックに無属性入ってるのはあたりまえだろう
586枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:05:26.57 ID:poUL3hbOP
初期ブック、アイテム・スペルはクソだけどクリーチャーはそれなりに戦えるレベルだな
587枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:05:29.30 ID:ferXzr+o0
タゴンはしないで欲しいがフラゲってきた。オプション2つしかつかない。さすがにハード的に厳しいか。
でもモアイ面の雰囲気は出てる。
588枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:06:26.83 ID:QuRmDwNN0
>>567
風は結構いいけど、火の初期を選ぶメリット無いなこれw
589枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:06:39.06 ID:G7LmAVB30
火選択→ファイアボルト
風選択→ロックバイター
てことは
水選択→フリーズ
地選択→エアスラッシャー
かね
590枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:06:47.35 ID:WFA/6llnO
そういえばブーメラン、手札復帰して先制無くなったんだ、DSの時と同じかと思ったら前に戻した?
591枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:07:40.89 ID:DnLPBgUY0
初心者のころ、火のガスクラさんは頼もしく見えた
見えた……
592枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:08:05.45 ID:Cbo22uav0
メダルの替わりにレベルアップステージがあるものだと思ってたが残ってたのか
残すのならAIの方が良かった…
593枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:08:15.58 ID:ferXzr+o0
タゴンはしないで欲しいが、華麗にスルーされすぎて血便が出た。
594枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:08:56.25 ID:IP2LOM3e0
>>590
セカンド
手札に戻るちょっと割高なスピア
DS
HP20ST10先制
595枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:09:06.70 ID:3fZFQuxT0
はやくプレイしたい
596枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:09:34.97 ID:KGeVldx90
>>589
ロックバイターって武器だろーがw
597枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:09:41.25 ID:EeJnUonK0
ゴブリンとスプライト初期ブックからリストラかw
598枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:09:56.72 ID:U+gyan730
>>590
セカンド仕様に戻ったね
ST+20/HP+10なら完全一致
599枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:11:06.15 ID:ynJHaa6P0
ダイスはまともなのか
600枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:12:08.76 ID:nKYJTgSv0
どんどん進めて新情報をどんどん書いてくれ
601枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:12:42.31 ID:DnLPBgUY0
みのさんってやっぱ初期ブック要員として健在だったのね
初心者のころ、HP30クリに比べて
みのはずっと頼もしく見えた攻防に大活躍……

>>586
だから属性ごとに敵対属性強打武器&巻物が入ってるってことでは?

水選択だとアイスジャベリン、
地選択だとストーンヘイルだなきっと

602枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:12:47.85 ID:AdvtqA0b0
ネット接続した猛者はいないのか
603枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:14:26.99 ID:W81AQWsM0
>>602
接続自体はできるけどサービス開始は28日からみたいに言われるな
604枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:14:40.45 ID:DnLPBgUY0
昨日のフラゲ情報によればネットは28日10:00まで機能しないはず
少なくとも対戦は
605枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:15:24.58 ID:U+gyan730
>>602
昨日のゲッター情報で
[サービス開始は 6/28 AM10:00]だってさ
606枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:16:43.35 ID:G7LmAVB30
>>596
上に書かれてる初期ブックを参照して書いただけやー
火と水、地と風が対立なんでファイアボルト、ロックバイターなら水に巻物、地に武器かなーと
今回も火水、地風が選べないようにしてるみたいだし武器武器や巻き巻きにはならんってのもいいね
607枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:18:41.90 ID:WFA/6llnO
とりあえずザゴル戦が終わったら水風ブックの中身を書くよ。
ブーメランはST+20HP+10で手札戻りのセカンド仕様。
スペルはライバーン戦では貰えなかった。
608枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:18:56.21 ID:KGeVldx90
>>606
そういうことか…ごめんごめん。
609枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:19:48.32 ID:W81AQWsM0
カード集めだけどステージ2の山賊の方倒したら出るマーケットで3:2の交換できるからゴリガンさくっと終わらせて
マーケットでトレードしまくると結構集まるかな
610枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:20:50.00 ID:9sW/x8xI0
早く発送メール来ないかなぁ
Amazonの倉庫家から近いから直接取りに行ってやりたいぐらいだわ
611枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:22:27.76 ID:6uQGsAmC0
>>610
スロウかけといてやろう
612枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:23:37.36 ID:S7I0lyVfP
>>611
スロウが終わったらバックワードな
613枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:25:21.01 ID:9wboav68P
セレナ戦終了、ブリンクス続投確認ぐらいしか収穫なし

wikiにある画像の「ドラゴノイド?」になってるのはドラゴノイド確定、新イラスト、たぶん性能かわってない
いい忘れてたけど戦闘のテンポはDSとそこまでかわってないかも?DSのを忘れてるが少なくとも遅くなってはない
614枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:25:55.96 ID:G7LmAVB30
最後にセカンド版カオスパニックで完成だな
俺にはクロックアウル先生がいるから大丈夫
615枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:28:18.71 ID:m7HhlqxY0
ネットの出荷準備中だってはやくしてー。
616枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:29:17.85 ID:WFA/6llnO
ストームコーザー(剣)
ST+60HP-30 G60
617枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:30:07.61 ID:dGLhzE5EO
>>612
最終的にはAmazonの倉庫でアポーツだ。
618枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:31:02.68 ID:Cbo22uav0
CPUは相変わらず安い土地から売ってるんだろうか
619枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:32:52.12 ID:G7LmAVB30
早くレプラコーンでサクちゃんやドリちゃんにコーザーをプレゼントしてあげたいです
レプラコーンがリストラってことは…ありえるか
620枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:32:56.38 ID:U+gyan730
>>616
懐かしいナ!
レプラコーンが以前と同じ仕様で残っていたら
条件付即死コンボ確定
621枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:35:12.55 ID:9sW/x8xI0
>>611
>>612
>>617
お前らの3DSリトルグレイでまとめてすっ飛ばされてしまえ!
622枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:35:28.73 ID:rxe6CL70O
レプラコーン+ダイナマイトがなくなってたらショック
623枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:36:51.40 ID:WFA/6llnO
水風ブック
Gラット ウルフ サイクロプス ファイター
Gアメーバ アイスウォール キングトータス マーフォーク リザードマン
Gバット スペクター ハーピー ハリケーン ホーネット
アイシクル ウィンドカッター スケールアーマー チェインメイル バトルアックス メイス レザーアーマー ロングソード
キュアー シャッター フライ ホープ ホーリーワード1 ホーリーワード6 マジックボルト マナ
624枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:39:47.72 ID:U+gyan730
>>623
リザードマンかよ!
水確定だわ
625枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:39:54.70 ID:W81AQWsM0
あー、先にゴリガンでカード集めるよりまずその次のステージでマーケットだけ開放するのおすすめする

ポイントもらって称号ランクが上がる度にマーケットでのトレード内容が良くなるイベントが発生するみたい

ゴリガンでカード集めて称号ランクあげまくってると損する
626枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:42:07.77 ID:EeJnUonK0
>>623
水も変わってないのな。
やっぱ目立つのは風のスプライト→スペクターぐらいか。
627枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:44:03.69 ID:9wboav68P
ザゴルが魔力がマイナスになったとき価値の高い領地から売るのを確認
やっとこれ改善されてよかった
628枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:46:09.05 ID:IP2LOM3e0
>>627
預言者1までクリアしたら、対戦モードでルシエン様の呪いverが使えるか確認してけれ
629枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:46:50.22 ID:kkeYMFfr0
キュアって今回も使われずに捨てられてしまういらない子なの?
630枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:47:41.22 ID:G7LmAVB30
一番目立つのはゴブリン→サイクロプスだと思うぞw
火風:ロックバイター、ファイアボルト
火地:フレイムタン、ストーンヘイル
水風:アイシクル、ウィンドカッター
水地:エアスラッシャー、フリーズ
なのか。アイテムは火風が一番優秀に見えてしまう
631枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:47:41.85 ID:Cbo22uav0
それは何よりだ
初心者も間違って覚えるのが問題だったからな
632枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:47:44.40 ID:5LDj0B9p0
俺のウィッチたんの情報まだ!?
633枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:47:58.34 ID:tohCY6Ck0
>>629
カード1枚おまけついてたら俺のコロさんデッキに使うわ
634枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:49:15.08 ID:N1efdGVn0
雪辱の発動タイミングってどうなん?
635枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:50:03.31 ID:1lOvFwEC0
キュアー
対象クリーチャーのHPを全回復する:手札に復帰

これでおk
636枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:50:18.82 ID:EeJnUonK0
ザゴルが賢くなっただと…?
637枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:51:07.66 ID:IP2LOM3e0
>>634
CM見る限り
無効化→カキーンされる→雪辱発動
638枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:51:33.28 ID:7SbaZGdP0
全然手札が覚えられないんだけど、コツとかある?
639枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:52:42.22 ID:jIWhxUF60
俺もフラゲしたいなぁ
予約したショップ覗きに行こうかな
640枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:54:30.20 ID:U+gyan730
>>638
カード使えば忘れたくても忘れられなくなる
641枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:55:01.53 ID:N1efdGVn0
>>637
さんくす
戦闘終了時じゃないのか
無効系が使いづらいな
642枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:55:11.90 ID:BrCmM0nX0
後半のCPUはゴミ土地をギリギリまで売ってから天トラしてくるんだろ?
643枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:55:35.77 ID:IP2LOM3e0
>>638
シャッターとかといった相手の手札を見ることができるスペルを慣れないうちは多用するとかどうだ
644枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:56:02.23 ID:b9ql/72A0
何度もやれば自然に覚えるから焦るなよ 俺もサーガ時そうおぼえた
645枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:56:33.10 ID:EeJnUonK0
ラントラがどうなってるか知りたいな。
646枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:57:18.70 ID:yvNeufZS0
初心者に手札を覚えさせる隙を与えない。

迷いのない、CPU唯一の強さだな。
647枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:57:47.09 ID:OG914SKp0
領地ボーナスは一体40Gで間違いなかった
648枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:58:32.45 ID:jIWhxUF60
>646
迷いなく捨て札を選択した結果アイテムカードだらけになるザコルさん
649枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:00:56.36 ID:2EyU0Dq/0
3DSからの新規ですが質問です

「歩き速度」と「AI速度」を「速い」にすると早すぎて無理なので
しばらく「遅い」で遊ぶ予定ですがネット対戦で「遅い」まま遊んでも大丈夫ですか?
1人だけ速度が遅いと影で叩かれそうで怖いです。。。
650枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:01:09.21 ID:IP2LOM3e0
しかしCPUが手ごわくなるということは
防御手段をしっかり握って手放さないのも条件かもな
ホリグレやペトリフぽいする方々結構いたし・・・
651枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:02:31.56 ID:WFA/6llnO
>>646
設定でCPUの思考時間を変えられる。
とりあえず試合を早回しで手札を増やすぜ!
652枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:02:31.68 ID:1lOvFwEC0
はやくマイコロンブック組みてええええええ
653枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:05:50.14 ID:IP2LOM3e0
そういやメダルケースって今回は何枚ぐらいになってるのかな?
セカンドexは50枚だったが・・・
しかしポケモンでもカルドでもメダル集めか・・・
セプターとトレーナーの二足の草鞋はキツイでぇ・・・
654枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:07:18.67 ID:XAayviwx0
>>653
カルドのためにポケモンあきらめた俺に謝れ
655枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:07:41.16 ID:QlpRvtAd0
>>649
歩きはダイス振って出た目にたどり着く早さだから遅かろうが瞬間移動だろうが変わらないだろう
分岐では止まるだろうし
AIの思考はいくら早くしても何やってるかわからないとかそういうことはないと思う
手札の開示時間がそんなに変わるとも思えないがどうなんだか
656枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:09:26.17 ID:N0KJpNVt0
ライフスティーラーだのバインドウィップだの
かなり強くてコストもたいしたことないのに
既存のバトルアックスやクレイモアが据え置きだと
ただでさえブックに入ること少なかったのに完全に使われなくなるんじゃ
657枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:10:17.79 ID:z5PYL5v00
テレキネシスのプチフリあった?
658枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:11:17.68 ID:WPiDt5wM0
>>638
相手に使われて被害に遭う
659枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:11:20.99 ID:dtpzQPSp0
思考時間を短くするとCPUがバカになるのかな?
660枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:13:48.66 ID:9wboav68P
Gイールきたー
G80 ST30 HP50 巻物つかえない
無効化[地風]

要するにDSから変わってねー、ってことだな・・・
661枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:14:25.35 ID:fOf2No2y0
初心者部屋があるからおK
662枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:14:52.46 ID:n/p64zOt0
>>649
繁栄されないと思う
663枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:16:17.66 ID:6uQGsAmC0
>>649
CPU戦はともかく、対人は同期があるから共通スピードじゃないかね
まだ確認できないわけだがw
664枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:17:46.43 ID:n/p64zOt0
で結局wifi対戦はDSと同じなの確定なの?
665枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:23:38.44 ID:W9XsCXFQ0
尼予約キャンセルしてきた
発売日に色々と探し回って購入することにしたよ
気になってはいるけどフラゲ情報を見ると楽しみが減るから
発売日にここに来ることにする

初期ブックに近い状態でオンラインに参戦するけどその時にまた会おう
666枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:24:32.87 ID:n/p64zOt0
おいどんだけフラゲ来て待避した奴多いんだよ
普通のならフラゲ来たら凄い勢いになるのに
あんま勢いないな
ストーリーとか別にネタバレこわくないゲームなのに
667枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:25:21.32 ID:7SbaZGdP0
カードの内容が覚えられないんじゃなく手札が覚えられないんだ
相手の手札はもちろん、自分のすら怪しいこともある
ずーっと通して覚えられないわけではなく、たまに記憶が怪しくて侵略に躊躇しちゃう感じなんだけど・・・
シャッターも空撃ちして耳真っ赤になることしばしば
668枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:25:38.37 ID:kkeYMFfr0
>>664
説明書が曖昧な表現な上にまだ始まっていないからわからない
669枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:26:03.78 ID:QlpRvtAd0
>>664
http://k2.upup.be/gVnqXwOs9y
これの解釈次第なんだろうが挿絵が見切れててよくわからん
上のほうにもうpされてる画像があるがガラケーでしか開けないという酷いプロテクトがかかってて謎
670枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:26:25.83 ID:U+gyan730
カードネタバレが怖いんでしょ
俺としては何でもウェルカムだが
671枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:27:07.57 ID:Di8DN6ni0
>667
わかる、よくわかるw
今回自分の手札は常時表示できるみたいだけど、他3人の手札なんて
覚えられないよなあ……

コツとしては、最低限注意しないといけないカードだけを覚えておく、とかかねえ
侵略ブックなら、メモ用紙3枚用意しておいて、相手が防具引いたら
簡単にメモっとくとか。
672枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:27:08.21 ID:OAmYcjY80
未来の俺、早く28日からアポーツを使ってくれー
673枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:27:33.89 ID:n/p64zOt0
>>669
フラゲッターこのページ全部うp頼む!
674649:2012/06/26(火) 14:28:26.56 ID:2EyU0Dq/0
「歩き速度」と「AI速度」を「遅い」にしても大丈夫なんですね。
ありがとうございます!まずは初心者部屋でがんばります。
675枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:28:54.96 ID:1lOvFwEC0
カードネタバレのためにいるけど
肝心のカードネタバレがないから割とどうでもいい
676枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:30:01.66 ID:Cbo22uav0
最近の任天堂タイトルはどれもソフト内の電子説明書がメインになってるんで
紙じゃなくてそっち確認してもらった方がいい
677枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:31:16.46 ID:U+gyan730
>>667
それはある程度仕方ないんじゃ・・・

相手クリが防具使用不可だったりコスト不足で使えない状態なのに
落とせる土地を見逃したりとかよくやってしまう。
678枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:35:07.81 ID:QyYUd5pp0
素直に解釈すれば部屋作れるっしょ。
679枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:36:50.68 ID:QlpRvtAd0
カードを覚える必要は無いから「落とせる」「落とせない」で覚えればいい
というか「落とせる」奴だけ覚えてればいい
680枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:37:22.23 ID:n6Lo/KXe0
新規の俺に部屋を作れるメリットを教えてくれ。
681枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:38:31.02 ID:1lOvFwEC0
>>680
お互いが納得するルールでプレイできる
多人数専用にブック組んで行ったらタイマン用妨害ブックにボコられるとかがない
682枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:38:47.61 ID:/FZhG35X0
>>680
嫌いな部屋主に粘着できる
683枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:48:17.06 ID:j28MrfPCP
>>660
HP50のまんまかよー
HP40にしとけっての
684枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:49:46.57 ID:n/p64zOt0
>>680
部屋制を求めてるってことじゃなくて
DS版は事前にルールを確認できずブックを選択してマッチングするから
マップ毎にブックを調整しないといけないカルドでは予めルールが決められてる
ランキングフロアしか機能しなかった

糞ルールがきてもそれをやるしかなく同盟の時は同盟だけ
護符戦やりたい時も気軽に好きなマップでプレイが出来なかった問題があった
それを回避する為に部屋制ってのが一番わかりやすいから部屋制って言ってるだけで
部屋制じゃなくても事前にルールわかってブック選択できれば問題ない
685枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:50:54.85 ID:7u5pdZ+OO
カードネタバレイイヨイイヨ〜
じゃんじゃんお願いします
686枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:53:28.75 ID:kkeYMFfr0
>>667
まあ相手の手札記憶は「習うより慣れろ」だよ。
自分のブックを構成する段階でメタカードになりそうなカードを覚えておいて、
相手がそのカードを引いたかどうかを確認するだけでもだいぶ違う。
あとは面倒でなければメモを用意して、プレイヤーと危険なアイテムの表を簡単に作っておいて、
カードを引いたら○印、使ったりして消費したら上から×印を書くとか。
紙でもいいし、Excelでもいい。
俺もシャッター引いて「あれ、誰がグレアム持ってたんだっけ? 次のターンまでに確認しよう」
と思っている間にシャッターを割られるなんてこと何度もあった。
687枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:54:14.71 ID:n/p64zOt0
マップと同盟設定と目標魔力を予め設定して
そこから好きな部屋に入って形なら
コードプリンセスと同じ方式だから3DSだって出来るのに何でやらないんだ

DS版でノーマルの仕様をかえたことからも大宮はこの問題わかってるだろうに
688枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:56:06.10 ID:OG914SKp0
アスピドケロンに土地コストが追加
あと地に入れないのは同じ
689枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:56:08.29 ID:2/wxetoP0
この際、マップ見てブック選べれば文句ないよ
690枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:57:02.08 ID:n/p64zOt0
>>689
それだけで充分なんだよな
それが出来ないのが痛すぎる
691枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:57:17.20 ID:z0l5OovH0
>>660
うげえええええええ
モスマンは弱体化してんのにウナギ野郎はそのままかよ
ウナギ厨いい加減にしろよ
692枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:57:25.90 ID:1lOvFwEC0
カード覚えるのは大事だけど
対戦中にTV見たりしてる俺にはどちらにしろ記憶できない
693枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:58:32.85 ID:/FZhG35X0
>>690
もう確定してたっけ?
694枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:58:37.31 ID:1lOvFwEC0
水の拠点候補

Gイール[地風無効]
シェルクリ[火水風無効]
アプサラス[Lv3以上で全属性無効]

無効化多すぎィ!
695枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:59:13.40 ID:0GD2zpE90
>>691
雪辱のせいで無効化って能力が弱体化してるわけだし、いいんじゃね?
696枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:59:24.70 ID:z0l5OovH0
>>627
今作最大の改善点かもしれない
697枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:59:32.29 ID:nKYJTgSv0
地変はまだですか
あとヘイストとHW10の値段も
698枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:00:13.30 ID:n/p64zOt0
>>693
これ読むともう確定じゃね
近い設定で集まったら対戦開始って書いてあるし
http://k2.upup.be/gVnqXwOs9y
699枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:01:20.37 ID:z0l5OovH0
>>695
すまん俺も今雪辱の事思い出したわ
無効化勢とかマジザコやんな
700枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:01:26.77 ID:1lOvFwEC0
まあ人が多いうちは好きなルールで対戦できるでしょ
人が減ってからはもうランキング戦しかできなくなりそうだけど
701枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:01:27.46 ID:PyOB2VYbO
>>688
wikiにカードリスト有るから
そこで各欄が埋まってないクリの詳細教えて欲しい
702枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:02:25.99 ID:MH6yMZ00O
現在システム的に部屋制かランダムマッチかは判明してますか?
703枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:02:42.98 ID:QuRmDwNN0
GイールはHP高いし致命的なイクストルの雪辱を素では食らわないから無効化勢では比較的使いやすいかも。
704枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:02:52.76 ID:n/p64zOt0
>>702
おそらくランダムマッチ
705枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:03:02.01 ID:nKYJTgSv0
近い設定の意味がよく分からない
ポイントとか天気が近いってことか
706枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:03:08.14 ID:U+gyan730
>>694
シェルクリの水無効って何だよww
アンダインどうするんだよ
707枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:03:23.57 ID:n/p64zOt0
>>700
人がいた時も出来なかったぜDS版
708枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:03:38.15 ID:VtK8yCR+P
プッシュプルスティーラーで勝ち誇りたい
709枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:04:35.08 ID:1lOvFwEC0
むしろ雪辱を言い訳に
無効化をやたら強くしてる気がしないでもない
710枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:05:19.32 ID:MH6yMZ00O
>>704
ありがとう
地雷踏むまえにわかって助かったよ
もし部屋なら買うから発売後一応確認するけど
711枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:06:26.10 ID:/FZhG35X0
はいはいageて様子見宣言
712枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:06:46.54 ID:n/p64zOt0
無効化つよくしたほうがいいよ
そうじゃないと絶対雪辱つかわれない能力になる
無効化クリってバランス崩壊するほど使われてるわけじゃなかったし
アイテムは無効化がメインだけどアイテムだと相手に決定権を与える能力で弱いし
713枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:08:01.72 ID:WFA/6llnO
放出3:受取2のカード交換のマーケットは、相手からS2枚が必ず貰えるフェア、
相手の2枚が水だけとか、特定属性しか出ないセールってのがある。
714枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:08:20.97 ID:9wboav68P
>>628
選ぶ時点では呪われてないverしか選べない

>>697
ストーリーモードは報酬カードに制限があるみたいで
例えば最初のほうだと「即死系」のカードがでないとかいろんな制限がある


・バロン (コスト増し)
80+地 20/50
配置した領地は、領地コマンドを除く地形変化やレベルを下げる効果を受けない:自破壊時、手札に戻る

・レベラー(生贄削除)
100+風 40/60 巻物禁止
戦闘の起こった領地が風地形以外の場合、戦闘終了時に領地のレベルが1下がる

・プレイグ
G100
対象エリアぜんぶ毒
715枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:08:29.74 ID:z0l5OovH0
その程度で地雷とかビキビキだぞ
まぁ地雷だろうが戦車だろうがそれがカルドセプトなら全力で突っ込むわ
俺セプターだから
716枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:09:43.94 ID:VtK8yCR+P
>>714
レベラーさんけたー
717枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:09:52.78 ID:QuRmDwNN0
優先度はスペル≧クリーチャー>アイテムだろうから
雪辱クリはともかく雪辱アイテムをブックに組み込めるかは微妙だしな。
718枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:10:32.32 ID:1zSWpxMW0
カード揃えるのは簡単そうだな
残り1枚が出なくて作業しつづけることは無さそうだ
719枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:10:39.08 ID:1lOvFwEC0
レベラー生贄消えたのはいいけど高いなw
720枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:10:55.90 ID:1eDUp+Yq0
アーシャと一緒に買ってきた
先にカルド進めようかな
721枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:10:57.83 ID:PyOB2VYbO
>>709
かと言って雪辱追加して無効化に梃入れ無かったら一部クリがアレになりそうな
>>714
レベラー生贄消えたのは良いな
プレイグ続投か、てっきり変な条件付くかと
722枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:11:47.37 ID:nKYJTgSv0
制限とかやめろよw面倒だ

レべラーがだいぶ使いやすくなった感じか
バロンはどうなんだろいていいのか
まあ今の段階では何とも言えないね
723枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:11:53.40 ID:RfA8HpMu0
>>714
レベラーいいね。
風の拠点候補。
724枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:12:12.05 ID:YDDTpi4A0
>>719
コスト変化なしで領地コストなくなったんだから
破格の待遇だと思うが
725枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:12:39.63 ID:6+MtSVr/0
今回のCPUは足止めクリに対応してくるな。
置いたらすぐイビブラ撃ってくるし、ジャンプ系でかわしたりしやがる。
726724:2012/06/26(火) 15:12:49.40 ID:YDDTpi4A0
間違った
領地コストじゃなくて生贄か
727枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:12:51.04 ID:z0l5OovH0
>>714
レベラーさんの時代来たなこれ
バロンなんかもっとコスト高くていいくらいだろ
メテオ系くらわんしイビブラにも耐えられるんだしよぉ
728枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:12:55.67 ID:WFA/6llnO
>>694
うちのエース、Gアメーバちゃん(火森無効)忘れるな!
729枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:13:01.30 ID:G7LmAVB30
レベラーから生贄消えてめっちゃ使いやすくなった!
ラマとレベラーでサファリブック作るぞー
あ、ロードランナーさんは結構です
730枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:13:10.57 ID:OqvksYL70
>>696
これがマジならストーリー1周目で何敗かしてしまいそうだ
天トラ→age→3人目が踏む→ageの流れに乗ったCPUに勝てる気がしねぇ
731枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:13:13.59 ID:j28MrfPCP
>>716
レベラー三桁とレベラーさんキターとレベラーさん高けーをかけたのか
732枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:14:06.07 ID:IP2LOM3e0
>>727
バロンさんはサクヤの恩恵を受けれないという欠点も
きっと対戦でバロンにサクヤ使う人出てくるよ!
733枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:14:07.30 ID:1lOvFwEC0
やっと風の上がり目が見えたって感じかな
あとは火にも上がり目をくれ
734枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:14:10.17 ID:J4AxN9XD0
そういえばプレイグは今回凶悪だなw
735枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:14:47.88 ID:nKYJTgSv0
レべラーはバジの相互互換的な性能だな
まあ属性違うけど
736枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:15:02.15 ID:0GD2zpE90
レベラーは攻めてよし守ってよしの良クリーチャーになったな
風の復権あるで
737枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:15:48.90 ID:d3+cFtTV0
グリフォン「…」
738枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:16:05.97 ID:5LDj0B9p0
バロンは防御型にするのが一番だったと思う
739枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:17:37.45 ID:oV/M/Ikf0
カルドと零だけ売ってなかった、他の28日ソフトは売ってたのに
740枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:17:49.37 ID:QlpRvtAd0
>>680
プレイグ復活か
リベレーションで粘着が捗るな
741枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:18:24.90 ID:QuRmDwNN0
>>732
いるだろうなw リリーフ併用すれば済むけど。
742枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:18:49.20 ID:pcwXuA9R0
ウナギ強いな。
いまのとこ最も危険なイクストルの雪辱を防げるのも大きい。
743枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:18:52.13 ID:1lOvFwEC0
プレイグでランプロ信用出来ないとなると
相対的にバロンの価値も上がるかな
744枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:20:05.21 ID:QlpRvtAd0
なんで680に安価つけたんだろうw
MHPの1の位が奇数だと毒ダメージはどうなるのかな
ベノムやカタスと同じ?2回では死ななくなるのか
745枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:20:05.37 ID:XAayviwx0
んーあっちが変わればこっちを変えなきゃいかん
妄想ブックが捗るぜ
746枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:20:21.91 ID:lhcYhuUU0
バジは基本踏み侵略で使う用途だったけど
レベラーは置いといて隣に嫌がらせする感じに見える
奇襲的に拠点化するのもありかもしれんが
747枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:20:50.86 ID:U+gyan730
レベラー、ウェンディゴ、ナイキー、アーチャー
すっげー粘着ブックの予感
748枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:21:04.75 ID:QuRmDwNN0
エグザイルはあるのだろうか?
今回土地呪いが強烈だから結構刺さりそうだ。
749枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:21:42.91 ID:pcwXuA9R0
レベラーは一気に優秀になったね。
嫌がらせに拠点に手軽に使えるようになったのはかなり大きい。
750枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:21:44.10 ID:1eDUp+Yq0
オープニングでで宇宙からゴリガンが飛んでくるのがシュールすぎるww
751枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:21:45.28 ID:IP2LOM3e0
>>746
防具道具OkでHP60の風とか頼りになるな
色合ってれば土地破壊しないし
再生あるとはいえ地に入れないパラディンさんピーンチ
752枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:22:23.15 ID:nKYJTgSv0
レベラーは単純に拠点して使えるし
むしろ拠点としての期待の方が大きい

753枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:22:59.74 ID:PyOB2VYbO
レベラーは反射も支援計+20でなきゃ落ちないしな
殴るのはボーパル持たせりゃ105で及第点
うーん、風領地コストクリが悩ましくなったな
754枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:23:19.02 ID:S7I0lyVfP
>>750
3Dに対応してますか?
755枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:23:32.37 ID:LfL9hO5C0
イールさんが水の拠点有力候補だな
無効化持ちで、対巻物性能もヘルブレイズの強打が出ないからフュージョン以外完璧で
イクストルの雪辱即死も食らわない
怖いのはイエティくらいだが、今回はニュートラクロークもあるからなんとかなりそうだ
756枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:23:49.44 ID:1lOvFwEC0
もう地属性無双で二番手に水がいるって環境は飽きたから
風と火をバンバン強化して欲しいぜ
757枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:24:01.07 ID:0GD2zpE90
敵の高額地踏んだときのためのお守りとして手札に持ってても心強いね、レベラーさん
758枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:24:08.74 ID:LfL9hO5C0
あ、イエティは火即死だ。関係なかった
759枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:24:27.68 ID:CyVfofpEO
今まで影が薄かった風が初期ブックのスペクターとレベラー強化で一気に話題の中心にw
760枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:25:28.95 ID:IP2LOM3e0
風はコスト面さえなんとかなりゃ使いやすいのは多い印象
生贄とか土地コス持ちが多すぎた印象があるんだ
761枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:25:55.52 ID:6VcjhL2Mi
おいおい。今日大阪から東京に帰るから、この圏内でフラゲ出来る店教えてくれていいのよ。
北海道や九州じゃなきゃ突撃できる
762枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:26:22.60 ID:NsyUPGjM0
>>755
つジオファーグ
763枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:26:57.79 ID:pcwXuA9R0
バジのほうがどういう調整されてるのか気になるわ。
あちらは少し強すぎたからな。
764枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:27:40.03 ID:PyOB2VYbO
>>755
護符戦だと起用を迷うけど、それ以外はDSのように振る舞えそうだよね
まあわざわざ編入したクリが弱いんじゃ話にならないか
765枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:27:48.50 ID:nKYJTgSv0
たぶん何も調整されてないと思うけど
766枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:28:24.79 ID:+Cn68x120
サキュバスの画像頼むw
767枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:28:36.61 ID:1lOvFwEC0
バジリスクは「地ブックは武器を持たなくていい」の最大の原因だったからな
768枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:29:23.66 ID:nKYJTgSv0
ジオいるのか
769枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:29:37.01 ID:IP2LOM3e0
召喚条件だけ変更されて、地2から地1生贄とかになってたりとか?
770枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:30:15.80 ID:WFA/6llnO
風のクリーチャーでウロボロスっての前からいたっけ?
コストG60+風+1枚
ST20HP20/20
使用者の持つ領地数が4以下の場合、自破壊時、"ウロボロス"として復活する。
771枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:30:23.14 ID:DW8waWM70
そういや地の情報があまり出てないのが不安だな。
このスレで一番問題になったサクヤに援護とか
772枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:30:27.00 ID:U+gyan730
レベラー1体調整でこの盛り上がりよう
おまいら大好きだ
773枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:30:34.13 ID:lqB70L8Z0
イールうざいからFジャ4積み基本で^^
774枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:31:18.85 ID:IP2LOM3e0
>>770
結構前から紹介はされてるね、使いにくいなやっぱw
775枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:31:24.29 ID:nKYJTgSv0
お疲れさんです
新カードだねウロボロスは
776枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:31:37.05 ID:QlpRvtAd0
ウナギはコカトリバタリンも効かないんだよな
うさぎに処理してもらうしかないな
777枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:32:01.22 ID:U+gyan730
>>770
公式アナウンスされてた新クリーチャー
778枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:32:03.17 ID:1lOvFwEC0
むしろレベラー強化で
ウロボロスは完全に要らない子になったような
779枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:32:45.54 ID:VZaAjD7g0
ウロボロスなんていらねー。
時代はレベラーだよ。
780枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:32:50.48 ID:nKYJTgSv0
ジオいなかったらウナギが強すぎるもんな
781枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:33:16.69 ID:LfL9hO5C0
イールさんはとりあえず、シェイドフォーク対策だけしてればよさそうだ
シェイドフォーク対策って何入れればいいかわからんが
782枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:33:42.08 ID:IP2LOM3e0
>>780
プッシュプルケルベロス「ライフスティーラーしてやるべ」
783枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:34:00.77 ID:CyVfofpEO
俺、前からレベラーは可愛い外見してるなって思ってたんだよ。
784枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:34:11.76 ID:lhcYhuUU0
水のジャイアントって火が毎回弱いから結果的に使われないよねw
785枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:34:23.63 ID:5LDj0B9p0
水はウナギネッシーボジャノーイでやってけそうだな
786枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:34:44.35 ID:S7I0lyVfP
レベラーとダンピールでマーカーフラッグブックが流行る
かもしれない
787枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:35:26.98 ID:nKYJTgSv0
ラクサスを忘れていた!
30%も奪われたらかなわんな
788枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:35:49.01 ID:7vyeljdG0
ウロボロスの微妙っぷりはすごいな。
何故初公開時の性能にしなかったのか…
789枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:36:20.45 ID:U+gyan730
>>785
アンダインにドルールにリザードマンに氷壁
ぶっちゃけ素でマーブル対策できる
790枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:37:27.89 ID:WFA/6llnO
そっか、新クリーチャーでも発表済みだったか……
791枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:37:32.90 ID:UCLCM/9T0
>>788
ウロボロスはこんなもんでいいんじゃない
公開時の性能ってどんなの?
792枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:38:00.68 ID:z0l5OovH0
ウロボロス哀れすぎる
新カードとして発売前から公式に紹介されたのに誰にも使われない
793枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:38:52.87 ID:1lOvFwEC0
開発
「実際、チューニング時にももめました…。
 最終的には、若干の調整を施しつつも強いままの方向で通してしまいましたが。
 なぜなら、新カードはなるべく使われて欲しいですからね」

ウロボロス
「」
794枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:39:47.97 ID:U+gyan730
逆に使い道考えてあげればいいよ
・・・焼きブックとかしか思いつかんが
795枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:40:12.88 ID:0GD2zpE90
ウロボロスはきちんとコンセプトを尖らせて使うクリだと思う
狭いマップでは使える気がする
796枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:40:32.05 ID:7vyeljdG0
>>791
うろ覚えだが確か生贄がいらなかった気がする。
797枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:41:15.30 ID:nKYJTgSv0
何か新しいネタをくれ〜
798枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:43:22.63 ID:1lOvFwEC0
>>794
ウロボロスってスペルで破壊されたら生き返らないでしょ?
799枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:43:25.54 ID:eQXsnriW0
>>797
消費税増税法案可決したぞ
800枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:43:42.56 ID:G7LmAVB30
ウロボロスは公開時のままだと風メインブックなら大体入るってカードだったじゃん?
というか風はボロスメインの土地4つ程度で回しつつラントラ周回ブックしか存在しないくらいのレベルの強さになりかねん
生贄ついたおかげで一気に弱くなったけどこんなもんじゃね
スペルかアイドルじゃないとほぼ対処できないってやべーよ
801枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:43:59.53 ID:YO/Z/5cs0
だれかニンテンドウクラブのシリアル番号くれない?
802枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:44:23.35 ID:YDDTpi4A0
>>784
強打なのにSTが低いとか
コスト高すぎなのも使われにくい要因じゃね
803枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:44:45.72 ID:XAayviwx0
>>801
ヤフオクで売ってるってさ
804枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:47:37.41 ID:1eDUp+Yq0
>>754
消してたからわからないけどしてるんじゃないかな
805枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:47:40.68 ID:MlN0TmUZ0
ラクサスの強化で完全にネタ枠に成り下がったワーボアさんの性能はどうなってる?
806枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:50:57.12 ID:lhcYhuUU0
>>802
土地コストがなくなれば意外と人気出るかも
土地コスト持ちは競争が激しいからね
807枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:50:59.93 ID:1lOvFwEC0
>>800
さすがに4つで土地回すのにマジックボルトで死ぬのはNG
808枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:51:11.31 ID:CyVfofpEO
ウロボロスは序盤に安定して土地を確保できるってだけで優秀じゃない?
809枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:52:44.48 ID:IP2LOM3e0
フォシルフォシルフォシルウロボロスでどうだ!
810枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:53:49.02 ID:U+gyan730
>>808
ブックの底にウロボロスが固まってたら泣く
811枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:55:47.11 ID:teqgSHMK0
>>808
風が1つ必要な時点で「序盤」には無理
812枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:56:26.90 ID:OAmYcjY80
ウロボロス+ディジーズあるで!
戦闘始まった瞬間死んで復活、相手に何もさせない
某動画で知ってなるほど!って思った
813枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:57:08.85 ID:0GD2zpE90
>>807
ウロボロス使うならマスファンタは4積みだな
ティラニーの上書きにも使わないといけないし

俺がウロボロスブック作るなら、アイテムはまったく入れずにクリも12枚くらい
ドロースペルを充実させてガンガン回し、相手の足スペルをリフォームして踏ませる感じのブックかな
狭くて分岐のないマップならいける気がする
814枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:58:48.99 ID:OAmYcjY80
ウロボロスブックはウロボロスを配置させるためにまず風1つ入れないといけないが
そのクリは誰がいいんだろね
とりあえずプロフェシーは4枚ぐらいほしいわ
815枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:59:26.98 ID:IP2LOM3e0
>>814
プロフェシーはRだろうから、4枚集めるのに手間かかるかもな
816枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:59:40.60 ID:z0l5OovH0
風土地取るのに風クリである必要は無いだろ
817枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:59:50.39 ID:WC5dtoEKO
序盤に土地捨て札クリを巻くとか蛮勇過ぎるなw

まぁ面白いコンセプトブックはカードが揃えば出てくるだろう
818枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:00:42.31 ID:nKYJTgSv0
まずはラマだろう、あとはウェンディゴあたりじゃないか
ミルメコはあれになっちゃったし
819枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:00:56.96 ID:0GD2zpE90
>>814
ウロボロス 4
コロッサス 4
ゴールドトーテム 4

こんなのどう?
ゴールドトーテムは5つ以上になったときに減らせばいい
820枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:02:03.44 ID:OAmYcjY80
バサルト対策もしないとな
アッシドレインかマジボか
821枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:02:07.93 ID:NsyUPGjM0
>>793
大宮は調整は微妙に感覚ズレてる気がするけどな
DS版の時もバロンは大したことなくてサンドマンが強すぎたかもって言ってたり
シンリュウの調整そのままでモスマン出したり
822枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:02:45.42 ID:UCLCM/9T0
そしていつのまにかウロボロスがブックから消えていると
823枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:03:07.08 ID:OAmYcjY80
>>819
ゴールドトーテムいいな!
824枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:03:18.82 ID:G7LmAVB30
ラマ2フォシル4ボロス4
後はリンカリバホーププロヘシウェザリン全部4積みしてちゃちゃっと足スペルいれりゃ輪廻転生ブックの完成や!
スパイスにマスファン
チャリティ続投ならチャリティもありな気がする
825枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:03:27.07 ID:MlN0TmUZ0
ウロボロスは召喚条件が生贄だけなら使ってたかも。
826枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:04:54.05 ID:lhcYhuUU0
ラマは場に一体は欲しいクリだけど逆にそれ以上はいらないからなあ
ばらまきクリってイメージではない感じ ユーティリティとでもいうのか
そういやフェイトさんの詳細どうなんだろう
827枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:06:33.64 ID:FOoIG4CA0
レベラーは生贄消えてイケメンになったけど
スフィンクスさんはどうなったの?
828枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:07:12.71 ID:xDfHbV6m0
お前等なんでゴールドアイドルのことを忘れてるんだ?
ウロボロスは完全にこれを使用する前提だろ。
829枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:07:13.01 ID:nKYJTgSv0
フォシルも入れたら手札負担が大変な事になる
830枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:08:16.20 ID:qW57FFxX0
>>827
スフィンクスは既に詳細出てたような、生贄付きで
831枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:09:55.67 ID:k9g7ShgH0
拠点不足の風に新生登場って感じだな<レベラー
ジーニー削除だから代わりの拠点候補にってことで生贄削除かね?
この能力なら攻めにも使えるから領地コストに十二分に見合うスペックでいいね
832枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:10:56.59 ID:z0l5OovH0
ジーニー削除なの?
833枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:11:57.96 ID:teqgSHMK0
削除っつーかセカンドには元々いないだろ
834枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:12:17.71 ID:/+wYSaCD0
MHP60は風では貴重すぎるからな。
ガルーダさんは安定しないのと配置条件が厳しいし。
835枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:12:42.25 ID:U+gyan730
セイレーン→ナイキーみたいなもんだ
836枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:13:26.93 ID:YDDTpi4A0
セカンドはジーニー、セイレーン、シムルグいないのよね・・
837枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:13:59.00 ID:U+gyan730
ジーニーバサルトなんてされたら面倒くさい事この上ない
838枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:15:48.72 ID:1lOvFwEC0
ナイキーさんは領地コストなしだと強すぎるのに
領地コスト有りだと微妙すぎて使われない
絶妙なポジション
839枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:16:02.88 ID:CyVfofpEO
他の属性でもレベラーさん並のお手軽MHP60クリーチャー探すのは難しい。
840枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:17:16.37 ID:IP2LOM3e0
>>839
イフリート「後手だったり代償がある俺じゃダメかね」
841枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:18:21.14 ID:L4iHWYMI0
結局、下画面で相手手札の確認はできないの?
842枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:18:31.91 ID:+PEuUfDP0
>>837
今回は雪辱有るからなあ
843枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:18:38.32 ID:G7LmAVB30
>>839
ドラゾン「せやな」
ベヒモス「せやせや!!」
844枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:18:47.42 ID:/+wYSaCD0
>>840
レベラーさんは代償なしで相手の土地レベルまで下げてくれるお方だぞ!
格が違うわい!
845枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:18:49.96 ID:9wboav68P
ラントラ更に値上がりきたで・・・・

・ランドトランス  G100
対象の自領地を手放し魔力

・ヘイスト G60
5〜7 2ターン
846枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:18:52.95 ID:NsyUPGjM0
>>839
ドラゴンゾンビ、コロッサス、ジャガーノートあたりですかね
847枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:18:56.90 ID:U+gyan730
>>839
カリブディス「初代なら・・DSなら・・」
848枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:20:15.09 ID:U+gyan730
>>845
おいヘイスト、セコい弱体化してんなよ!
849枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:20:28.96 ID:1lOvFwEC0
つーかラントラあんのかよ……
850枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:20:33.79 ID:CyVfofpEO
よく考えたらストーンウォールさんがいた・・・
851枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:21:33.55 ID:/+wYSaCD0
>>845
ラントラ弱体してないのか…
また地走り有利なバランスはやめてくれよ。
852枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:21:54.36 ID:IP2LOM3e0
>>845
セカンドにあったラントラブック復帰はなくなってる?
853枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:21:56.34 ID:lhcYhuUU0
ラントラはちょっとコスト上がっただけか… じゃあ結局地の優勢は揺るがないな
854枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:22:12.13 ID:s6fVA5HA0
>>845
ラントラ復帰なし?
855枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:22:35.99 ID:OAmYcjY80
>>845
ブックに復帰はあるのか?
856枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:22:49.30 ID:1lOvFwEC0
ドリアード、サクヤ、バロンとくると
もう地走り環境しか見えない
857枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:22:49.99 ID:9wboav68P
>>852 >>854
ラントラ復帰なし
858枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:22:59.15 ID:FSnNzNWl0
今回のレベラーならウィンドアムルを使いこなせるかもしれない。
859枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:23:08.96 ID:OAmYcjY80
>>857
妥当な調整だわ
860枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:23:51.39 ID:L4iHWYMI0
>>841
たのむ
861枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:24:23.69 ID:IP2LOM3e0
G100でブック復帰無しってことは、だ
抱えてる人に対してさっさとシャッターやスミス叩き込むなりレイオブって一緒に割るなりしろってことかね
862枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:24:25.52 ID:s6fVA5HA0
>>857
当然だな
こまめに報告ありがとう
863枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:24:41.03 ID:jTv6oQ1h0
>>860
昨日常時は見れないって言ってた気がする
864枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:24:51.74 ID:YDDTpi4A0
ラントラ100Gか
うーむ
865枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:24:58.55 ID:EsQ7bF5E0
ラントラ生贄なしで値上がりだけか…
10G→20G(セカンド)→50G(DS)→100(3DS)と安定昇給?ワロタ

でもコスト以上に影響は大きいよな
ラントラ持ってレベル上げ!→次ラントラして目の前の領地LV5!
をするにも、最低100は確保しないといけないから
866枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:25:06.26 ID:OAmYcjY80
ウロボロスブックにラントラいいな
5つ以上になったらラントラで
867枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:26:11.19 ID:z0l5OovH0
マジックブーストからの〜ラントラ!
868枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:26:18.16 ID:U/oFYlgq0
ラントラ気軽に使えなくなっただけでも収穫やな〜
869枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:27:46.54 ID:FSnNzNWl0
ラントラ100Gだと強さを知らない人からはブック投入敬遠されそうだな。
870枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:27:47.41 ID:RvCpwSp30
この性能のヘイストなら素ダイスでもいい気がしてきた
871枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:27:55.24 ID:U+gyan730
>>861
必至こいて割らんでもサプレでいいんじゃないかな
872枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:28:05.51 ID:dcrMzciR0
あとはマミー弱体とかあればいいんだが。
あれはさすがにばらまきとして優秀すぎる。
873枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:28:58.65 ID:84JxT9PJ0
ヘイストはもうアイアンアイドル入れろってことじゃね?
874枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:29:25.18 ID:IP2LOM3e0
>>870
でも自分の素ダイスを過信すると足元掬われるべ
875枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:29:41.09 ID:MMmmZLwg0
マミーは周回×30で良いんちゃう
876枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:29:44.72 ID:qW57FFxX0
>>866
5つになってから投資してラントラするまでの間にウロちゃん踏まれそう
877枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:29:49.15 ID:CyVfofpEO
走り系は全体的に弱体されてるね
878枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:29:51.67 ID:0GD2zpE90
ヘイスト1マス減ったか
これはHWXはHW8になってそうだな
879枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:29:59.00 ID:1lOvFwEC0
フライも値上がりしたり
移動スペルは全体的に使いにくくなってるな
880枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:30:15.51 ID:U+gyan730
高額地回避にヘイストいるんだよ・・・
881枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:30:18.75 ID:OAmYcjY80
>>876
それまではピースで守るか?
ロマンブックをあれこれ考えるのは楽しいわw
882枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:30:25.24 ID:YDDTpi4A0
ラントラ対策にレイオブロウ入れる人が増える…かもしれんね
883枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:30:29.50 ID:1zSWpxMW0
このぶんだと移動系は弱化かコスト増加のどっちかは調整入ってそう
884枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:30:54.58 ID:6uQGsAmC0
よく使う足スペル弱体化は、まあ当然ではあるな
885枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:31:15.15 ID:WFA/6llnO
ゼラチンウォールってのは前からいたクリーチャー?
886枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:31:34.36 ID:IP2LOM3e0
>>882
一緒にカウン盾も割られるな
これにはG95になったFジャイアントさんもちょっと安心
887枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:31:40.23 ID:Cz6BP0+b0
Xは値上がりしてそうだな
888枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:32:13.86 ID:IP2LOM3e0
>>885
サーガ出身じゃないかね
どんな効果か知らないけど、何か魔力還元みたいな能力持ちだっけ
889枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:32:18.85 ID:qW57FFxX0
>>845に聞きたい
ID:6+MtSVr/0の言ってる情報って本当?
・グレムリン巻物使用可
・CPUが足止めクリ対処可能に
890枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:32:34.92 ID:YTLJZQaf0
ゼラチンはサーガからですよー
891枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:33:01.05 ID:dcrMzciR0
>>885
ゼラチンいるのかww
サーガクリーチャーだよ。
892枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:33:09.84 ID:qW57FFxX0
>>885
サーガにいたけど能力調整されてるかもしれないから教えておくれ
893枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:33:32.16 ID:YDDTpi4A0
>>888
ダメージ×5Gもらえる(サーガ)
894枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:33:43.12 ID:G7LmAVB30
ゼラチンはサーガにいたね
G40 10/50 武巻ダメ 防御型
魔力獲得[受けたダメージ×G5]
どう変わってるか
895うわーもっちーさんのなかあたたかいナリ:2012/06/26(火) 16:33:57.70 ID:QNurMJhp0
ラントラ重いよね
896枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:34:30.90 ID:KXRQF6+N0
>>885
サーガのクリーチャーだよ
居たの?
897枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:35:20.24 ID:9wboav68P
>>841
できない
898枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:36:18.65 ID:U+gyan730
サーガのゼラチンウォール

水クリーチャー ST10/HP50 コスト50以下くらい
防御型/物理ダメージ×5の魔力を貰える

ようはカロンの自魔力UP版
899枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:36:57.76 ID:WFA/6llnO
サーガ出身とは盲点だった、能力は変わってないっぽいね
ゼラチンウォール(水)
コスト G40
アイテム制限・剣、巻物
ST10 HP50/50
防御型:戦闘終了時、対戦相手から与えられた通常ダメージ×G5の魔力を得る。
900枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:37:16.55 ID:1zSWpxMW0
キングトータスの立場は
901枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:37:42.32 ID:1lOvFwEC0
優秀なばらまき要員やなー
902枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:37:51.73 ID:FSnNzNWl0
アイスウォール終了のお知らせ?
903枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:37:58.07 ID:U+gyan730
>>900
動ける
904枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:38:02.53 ID:YDDTpi4A0
ゼラチンさんうめえw
905枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:38:29.01 ID:KXRQF6+N0
>>900
ラムで死なない
906枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:38:59.66 ID:1lOvFwEC0
>>902
キングトータスさん終了のお知らせ
907枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:40:15.79 ID:uS/uAPvO0
>>899
水のマミーやん
死ねば最低250Gってことでしょ?
908枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:40:17.97 ID:Pc3XEZ7m0
すれ違いもなし?
909枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:40:44.19 ID:1zSWpxMW0
死んだら能力発動しないんじゃない?
910枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:40:46.65 ID:9wboav68P
>>889
グレムリンは巻物使用不可
たまたまレオがつかってたからわかった、足止めクリはわからん

・グレムリンアムル G100
いつもどおり

・ホーリーグレイル G100
無効化[全] ダメージ×G3失う
911枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:41:02.78 ID:z0l5OovH0
1回で普通に倒すとしたら他属性土地でも50ダメで250Gか
とりあえずばら撒くクリとして他の属性でも入れれるな
通常ダメージって事は巻物だと発動しない感じか
912枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:41:12.44 ID:RvCpwSp30
>>907
生き残ってないともらえない
913枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:41:13.88 ID:0GD2zpE90
俺はトータスの方がいいな
移動できないのは嫌だ
戦闘終了時能力だから1発で殺されたら意味ないし、削り侵略を防止するくらいの効果しか期待できない
914枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:41:28.73 ID:IP2LOM3e0
>>907
戦闘終了時能力だから、死んだらアウトなんじゃないか
まあ削り侵略されると美味しい思いができるって感じで
マミーは死んだらおいしい思いができる
915枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:41:52.85 ID:qW57FFxX0
>>910
なんだデマか、少しだけ期待してたのに
ともかく情報ありがとう
916枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:42:06.05 ID:lhcYhuUU0
ゼラチンはうかつに削りに来れないのが強みだな
氷壁はST0だし防具使えない まあボーパル食らわないとかそんくらいか
917枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:42:06.55 ID:uS/uAPvO0
>>909、912、914
「戦闘終了時」か・・ 勘違いしてすまんw
918枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:42:48.96 ID:WBSIPlDr0
>>845
対人でミスルト流行るかな?

あとゼラチンうめえな
919枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:42:59.82 ID:IP2LOM3e0
今作は戦闘終了能力とか豊富だな
バサルト活き活きしてるんじゃないか
920枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:44:16.40 ID:WFA/6llnO
アイスウォールは戦闘前のHP+20があるから削りにくい分、ゼラチンさんとは住み分けできるのかな?
亀さんは……歩ける!
921枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:44:55.48 ID:lhcYhuUU0
>>916
自己レスだがボーパル食らうな、勘違いした
922枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:45:22.20 ID:1bDZzhd50
もしもし かめよ かめさんよ
せかいのうちで おまえほど
あゆみの のろい ものはない
どうして そんなに のろいのか
923枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:45:25.14 ID:G7LmAVB30
>>916
ボーパルはMHP40以上なので氷壁さんもカキ氷対象です…
924枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:45:42.61 ID:qW57FFxX0
ゼラチンウォールは防具有ったら安易に攻め込めない感じだな
925枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:46:20.42 ID:IP2LOM3e0
>>910
レオってことはアトラまで行ってるのか
ナイトさんはコストとか諸々は全部据置かね?
926枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:46:43.71 ID:z0l5OovH0
あぁゼラチン死んだらダメなのか
でも40Gで制限無しならとりあえず他属性でもばら撒いといていい
927枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:47:06.21 ID:KGeVldx90
>>920
水地形にいれば、毎回30までは無力化みたいなモン。削りに強い。
928枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:47:40.87 ID:WFA/6llnO
レオまで倒すと『ひとりで対戦』モード解放
929枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:48:06.34 ID:1lOvFwEC0
セカンドのHP+30のアイスウォールさんは鬼畜だった
930枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:48:06.82 ID:IP2LOM3e0
あと氷壁はカンさんの能力対象外だよ!
931枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:48:35.96 ID:U+gyan730
むしろ手のつけられなくなったガルーダ先生をテレキネで引っ張って来れればウマス
932枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:48:51.35 ID:KGeVldx90
>>922
そんな時こそ戦車乗れw
933枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:50:31.78 ID:FSnNzNWl0
>>928
解放タイミング的にレオまで倒せればチュートリアル卒業みたいな扱いなのかな?
934枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:51:52.67 ID:1lOvFwEC0
>>931
死んだら元も子も……
935枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:53:03.08 ID:U+gyan730
>>934
あ、そうだカロンのようにはいかないんだった・・失礼
936枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:55:27.09 ID:KGeVldx90
カロンは強いよね。魔力喰うけど…w
937枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:55:31.71 ID:WFA/6llnO
>>933
もしかしたらレオを倒した時に、6級に昇級したからかも?
呼びだせるキャラは、レオまでの4人しか倒してないから、その4人しか解放されてない。
938枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:56:07.12 ID:uS/uAPvO0
939枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:59:22.38 ID:nKYJTgSv0
試合時間は確実にDSより伸びるねこれは
940枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:59:30.94 ID:RvCpwSp30
あとは地変のスペックさえわかれば安心して寝れる
941枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:00:49.56 ID:1bDZzhd50
>>938
ごめん カメさん甘く見てたw
942枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:01:19.87 ID:lhcYhuUU0
>>938
逃げ足早いんだったらわざわざ重い甲羅を背負う必要がない気がするが…
何か不合理を感じる 亀は亀らしく甲羅の中にひきこもるべき
943枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:03:21.67 ID:qW57FFxX0
まあ改めて書くまでも無いけど
スレも終盤なんでフラゲ情報が書き込まれても一気に加速しないようにしよう
944枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:03:55.67 ID:KXRQF6+N0
亀の高速移動は確かかなり暖機運転しないと無理だったようなw
945枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:04:39.49 ID:U+gyan730
しばらくは次スレ>>900のがいいかもね
946枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:05:01.08 ID:k9g7ShgH0
暫く加速状態だろうから次から900あたりで立てるようにすれば・・・
947枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:06:03.15 ID:G7LmAVB30
じゃあ>>900に〜って変更してちょっと立てに行ってみる
948枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:06:23.79 ID:FSnNzNWl0
>>938
能力化するとしたら、敵クリーチャーが隣に配置されていたら2マス移動できるって感じかw
949枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:07:19.56 ID:UhZW2mmY0
>>939
今北状態なんだけど、まじで?
950枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:07:30.63 ID:1eDUp+Yq0
セレナちゃんかわいいな
951枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:07:43.17 ID:3VgKbb3cP
>>939
DSのはオンでマップ選べないから、強制的に大きいマップとか糞マップでやらざるを得なかった。
あれが嫌ですぐ止めた。
952枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:08:29.68 ID:G7LmAVB30
953枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:08:33.57 ID:1eDUp+Yq0
立ててくる
954枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:09:23.97 ID:KGeVldx90
>>952
乙です。

>>953
…ちょっと待ったw
955枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:09:30.72 ID:qW57FFxX0
>>952

>>953
スレ立てる前にスレ一覧見てくれるかな?
956枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:09:35.55 ID:1eDUp+Yq0
もうあるのね
957枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:09:56.03 ID:FSnNzNWl0
>>952
958枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:09:56.98 ID:z0l5OovH0
>>948
その能力面白いな
隣に敵クリがいた場合って能力無いよな
959枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:10:04.20 ID:63NvzJ9t0
水どんだけ壁クリーチャーいるんだよw
さらにボンズとかマリモもいるんだろ?
水のアタッカー不足が深刻になってきたw
960枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:10:58.35 ID:z0l5OovH0
>>952乙!
wktkが止まらんな
961枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:14:38.11 ID:qW57FFxX0
>>959
ドルールとかスラッジタイタンとかいるじゃん
壁はマリモリストラされてそうな気がする、ファンゴノイドがあんな性能だし
962枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:14:43.72 ID:U+gyan730
>>959
たぶんドルール+水アムルが一手に引き受けてくれる。たぶん。
963枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:17:14.51 ID:LfL9hO5C0
>>952
おつおつ

ドルールさんとスラッジタイタンさんは、使えるアイテム真逆だから入れるものに悩むわー
964枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:18:35.33 ID:k9g7ShgH0
タイタンはアイテム使わないクリだとおもうからそんなに問題ないんでない?
965枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:18:51.15 ID:9wboav68P
>>961
・アルガスフィア G30 10/40 武器、巻物禁止
防御型、領地G60でMHP+20(最大100

トウテツと一緒にマリモも強化された
これは実用範囲やで
966枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:20:07.61 ID:CyVfofpEO
マリモいるのかw
967枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:20:28.28 ID:qW57FFxX0
>>965
いたのかw
うーん、でもゼラチンやアイスに比べると見劣りするかな
968枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:21:01.04 ID:1lOvFwEC0
アルガスいけるやん!
969枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:21:10.63 ID:U+gyan730
マリモTUEEEE
970枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:21:46.60 ID:RvCpwSp30
同盟戦で進化を発揮しそうなマリモ
971枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:21:57.91 ID:nKYJTgSv0
地変とホリワ10の仕様カモン
972枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:22:05.92 ID:1zSWpxMW0
同盟戦だとさらに強化されそうだな
973枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:22:30.27 ID:lhcYhuUU0
HP100にするまで3回領地能力使わんといかんのか
入れるならリベレが欲しいな
974枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:22:42.47 ID:KGeVldx90
>>965
こっちも+20になったのか。すごいな。
975枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:22:42.66 ID:IP2LOM3e0
マリモからスーパーマリモへ
976枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:23:41.45 ID:DMfbx0710
強化されたけど使うかといったら…
ネッシー、アンダイン、氷壁、ボンズ、ゼラチン、ウナギ
これらを差し置いて使うか…?
977枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:24:11.66 ID:nKYJTgSv0
やべえマリモつえええええ
一回成長するだけで堅い
これジオ絶対いるだろ
978枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:24:25.51 ID:KXRQF6+N0
ネッシー居ないと思うが・・・
979枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:24:27.81 ID:qW57FFxX0
あー、同盟戦ならありかも知れないな
他の過去に微妙と言われてたクリの梃入れも楽しみだ
980枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:24:53.74 ID:U+gyan730
さっきのレベラー祭りは何だったのか
981枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:25:06.60 ID:Cbo22uav0
>>978
カードコレクションで出てるよ
982枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:25:11.75 ID:qW57FFxX0
>>978
ネッシーはツイッター連動企画の方で登場確定してるよ
能力はそのままっぽい
983枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:25:39.28 ID:z0l5OovH0
マリモ使わないとかないわー
984枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:26:21.07 ID:IP2LOM3e0
だがネッシーは防具不可だろうな、まあニュートラクローク持てるけど
985枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:26:59.09 ID:/j0DT2FK0
まあそれらが揃うのも運次第なんだけどな
せいぜい頑張れやおまえらww俺もなw
986枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:27:01.53 ID:lhcYhuUU0
マリモ30+60Gで10/60ってコスパ悪いぞ やっぱ最大まで上げてこそ輝くと思う
まあロマン系のクリだな
987枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:27:16.32 ID:0GD2zpE90
領地コマンドターンって結構貴重だからな
のんきに成長させる暇はあまりないことが多い

1週目にマリモ置いて、2週目にマリモ通ったけど空き地に止まったから領地コマンドは使わず土地確保
3週目はそろそろ手持ち魔力が増えてきてドレイン怖いからレベル上げなきゃいけなくて、また領地コマンド使えず
なんてことがよくある
988枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:27:59.37 ID:nKYJTgSv0
成長に60Gもするかのよ
やっぱマリモ使えねえ
989枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:27:59.44 ID:j28MrfPCP
うえ
990枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:28:28.04 ID:wbC4w9cS0
グース使えば元は取れるなw
991枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:28:30.65 ID:WFA/6llnO
>>978
たしか貰った気がする
992枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:29:09.31 ID:KXRQF6+N0
>>981-982
あぁ、そうだったのか。水の拠点候補は迷う所だね。
993枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:29:15.71 ID:Cbo22uav0
体力バカが増えると雪辱の意義が…
これは強力な即死クリ投入あるな
994枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:29:20.31 ID:N0KJpNVt0
テレグノーシスは性能据え置きかね
995枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:29:38.97 ID:U+gyan730
>>987
砦があるじゃない
996枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:29:42.77 ID:1lOvFwEC0
HP100まで成長させてゴールドグースで大金を得る作業だと……
997枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:29:46.47 ID:qW57FFxX0
一人だと中々難しいね
60に上げるならアイスウォールの方が良いし
上げないで素置きならMHP50でお得な能力持ちのゼラチンウォールのが良いし
同盟戦だと領地コマンドを使う機会も増えるだろうから、どう化けるか
998枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:31:47.42 ID:kkeYMFfr0
1000ならブックワームちゃん超強化で登場
999枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:32:47.98 ID:RvCpwSp30
1000なら地変制限なしでテング大勝利
1000枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:32:51.19 ID:KGeVldx90
おしまい♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。