【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part220

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
/発売元:任天堂    \
\開発:プロジェクトソラ /
発売日         : 2012年3月22日
希望小売価格   : 5800円(税込)
ジャンル      : アクションシューティング
プレイ人数    : 1人(通信プレイ時:2〜6人)
3D映像の表示.  : あり
CERO        : B
セット内容      : ソフト、ARおドールカード 6枚(ランダム)、3DS対応スタンド
その他        :拡張スライドパッド対応、ローカル・インターネット通信対応 (対戦・協力プレイ2〜6人)
             すれ違い通信・いつの間に通信対応
■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/3ds/akdj/index.html
■まとめwiki
http://shinparu.wiki.fc2.com/

▼このスレのルール
・ア フ ィ ブ ロ グ は 転 載 禁 止 で す !
・名前晒しは厳禁です。
・荒らしはスルー、コレ鉄則。荒らしに構うと結局荒れます。煽り行為も荒らしと同罪です。
・目ざわりになったら専用ブラウザのNGワード機能で見えなくしてしまいましょう。
※2ch専用ブラウザを使用すると、特定のキーワードを含む文章を非表示にする事が出来ます
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://browser2ch.web.fc2.com/

次スレは>>930が立ててください
立たない場合は減速させること
立てられない場合は、その事を宣言してアンカーでパスすること

▼関連スレ
新・光神話パルテナの鏡ARカード収集スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1331625548/
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡神器評価スレ 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1338122074/
パルテナの鏡 Wi-Fi対戦スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1332864448/
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53790/1331876162/

▼前スレ
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part219
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1339770817/
2枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 02:14:06.51 ID:CaIDQNfF0
最初の>>1
3枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 02:35:23.00 ID:Mkdb2Lgn0
【Q】セーブデータ数は1つ?
【A】3つまでです。ご家族で別々のセーブデータで遊ぶことが可能です。

【Q】ARカードたくさん持ってる奴が有利なんじゃないの?
【A】ARカードによってゲームが有利になったり難易度が変化することは一切ありません。
  ARカードはソフトにも同梱されており、AR機能を使った遊びをすることができます
  ARカードをたくさん持っているほどARを使った遊びに幅が生まれる、というだけです。

【Q】GB版ってFC版の移植なの?
【A】GB版はFCの正当な続編で移植ではありません。
   基本的なシステムは同じですが、FC版よりもプレーしやすくなっており、MAPもボスも別物です。

【Q】前作をプレーしていない or クリアしてないんだけど大丈夫?
【A】前作はピットがパルテナを助けるためにメデューサを倒した、程度のストーリー。
   前作のネタもあるが基本的に今作中で色々と説明されるので問題ありません。 ゲームシステムも別物。

【Q】左利きなんだけど・・・ or 両手持ちでプレーしたいんだけど・・・
【A】ボタンで移動する左利き用の設定もちゃんとあります。
   オプションは豊富で照準操作を十字キーやABXYで行うように変更することも可能です。
   また拡張スライドパッド対応なので、右手スライドパッドで移動、左手で照準を操作することも可能です。
   (拡張スライドパッドとスタンドは同時には使用できません)

【Q】操作難しくね?
【A】まずは[オプション]→[操作]で色々といじれるので試してみましょう。
   [上下左右逆]からカーソルの速度を"はやい"に慣性を"すぐ止まる"にするのがオススメですが、
   自分でしっくりくる設定があったならそれで問題ありません。

【Q】章選択画面で章によって月桂樹の葉の色が違うんだけど?
【A】隠し扉や本気扉を全部開けたら金になります。

【Q】9章で三種の神器外せるって聞いたけど?
【A】章選択画面で兜アイコン押しましょう。

【Q】タナトスが全形態に変身してくれないんだけど何が悪い?
【A】難易度6.6以上(暫定)にしてみましょう。

【Q】跳弾ってどうやんの?
【A】空中戦で滑空状態でピットをかすめるように弾を避けると出来ます。

【Q】融合リストが?(×)だらけなんだけど?
【A】未解除武器はリストに出ません。条件を満たせば解禁されます。(ネタバレ含むのでwiki参照)

【Q】星座の武器って融合したりすると二度と手に入らない?
【A】融合により作られるようになります。融合時×になっていたところが解禁されます。

【Q】大事な神器を間違って融合してしまう…何この糞仕様。
【A】お気に入り登録があります。装備画面の神器一覧の左の★を押してみましょう。

【Q】ネット対戦で放置してる奴多くね?
【A】多いかはわかりませんがいます。いない部屋に辿り着くまで抜けましょう。
   なお対戦中はスリープは無効です。自分がそうならないように注意。
4枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 02:36:17.04 ID:T6JmBZWC0
べ、べつに好きで>>1乙したわけじゃないんだからねッ!!
やめてよね!みんなが見てるでしょ!!










アーーーーー!!
せっかくノッてやったのに黙殺の刑じゃ!
乙!乙!ビーム!!
5枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 02:43:14.06 ID:2W26+1Wf0

豪腕コンパクトのぶっ壊れクソミソカス性能なんとかしろ
ゴリ押しゲーじゃねえか
射爪だとどうしようもねえよ
対策おしえやがれください
6枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 02:50:22.70 ID:W+GkiHAt0
>>5
50m離れろ
7枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 02:55:08.06 ID:2W26+1Wf0
>>6
こっちの攻撃あたんねえだろjk
8枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 03:00:51.03 ID:ySLXhwxK0
>>5
回避4
9枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 03:03:40.72 ID:W+GkiHAt0
>>7
かいくぐる能力が無いなら爆弾を探せ
10枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 03:05:42.55 ID:2W26+1Wf0
回避3の見えないタソならあるんだけど
やっぱ透明になってオート照準かなんかでいじめるしかないのか...
11枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 03:17:14.46 ID:r0q48YG90
対コンパクトで射爪なら俺パンとかヘッジとか連射or相殺きく神器でもなんとかなるんじゃね。
12枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 03:17:53.63 ID:hBBwbSv30
っぽいなにかチャージ入れたら「うそっ、私のチャージ早すぎ?」状態だった。
こんなのが連射しながら高速で歩いてきたら怖すぎる、早く上手に運転できるようにならないと。

ところでwiki見てきたらコロンビアはまだまだ怖いところなのね
13枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 03:18:20.91 ID:wjJINMsp0
>>1乙んしの降臨
さて、ソニックウェーブでも作りに行くか
14枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 03:20:52.68 ID:349SdhmlP
ソニウェに誘導-3つけたらダ連は明後日の方向に飛んでいくのだろうか
15枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 03:23:17.82 ID:ONDM9m1b0
価値299だとほとんどの奇跡がヤラレても1しか回復しないんだな
花火以外で2以上回復する奇跡ってある?
16枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 03:31:07.74 ID:NFcXWAVJO
Jumpって知ってるかい?
17枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 03:32:56.58 ID:ucB0NQB/0
>>15
ロケットジャンプ3回復する
たまに反射板スパアマバテ知らずが2回復する
条件がわからん
18枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 03:36:49.11 ID:wyKVf2FpO
ソニックウェーブお勧めスキル
射程:一見必要なさそうだが 後ダッ射の使い勝手に大きく影響する
立ち連射:連射は効かないが威力と誘導性が高い
★とスキルで最長距離でも威力が30を越えるようになる
ダッシュ射撃:基本 爆発範囲も広く複数巻き込みやすい
だが神器の性能だけでは最大でも150程度しか出ない

不要なスキル
誘導性:元々誘導性が高いので不要 なくてもガンガン当てられる
むしろあると通路などに射撃を放り込み難くなる方が目立つ
ダッシュ連射:性能が特殊で当てづらいので特化させない限りはお勧めしない
ただし当てれば威力はかなり高い

さぁみんなソニックウェーブを使おう
19枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 03:37:10.54 ID:wjJINMsp0
試しに価値144のソニック使ってみたけど射★じゃうんこだな
20枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 03:39:07.29 ID:349SdhmlP
元々威力高くないからなぁ
21枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 03:45:03.11 ID:1IPKG8oE0
あー、こいつおまかせで放置してるのか。なるほど。
22枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 03:46:57.13 ID:xrMDelPt0
ソニックはボシュって一見頼りなさそうな空気の弾が飛んでいくのに
爆発すると斬撃エフェクトでザクザクザクッと爽快で破壊力もあって
使ってて楽しいよ!
23枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 03:47:27.38 ID:V6WwTxCH0
やっぱり壁抜けはドリル以外はワンパしか居ないな
24枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 03:49:34.12 ID:HJLt41ZLI
>>23ドリルはロマンがあっていいだろ?
勝てないけど
25枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 03:49:40.79 ID:349SdhmlP
しかし最近あまり爆筒みないな
汚い系で心が折れたのだろうか
26枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 03:51:51.53 ID:IBPnKtrq0
反射板にダッシュ射撃打ち込み続けて死ぬような外人集団に3連敗したあげくエラー落ちとは・・・
放置一人のチームをカバーするのはキッツい
27枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 03:52:10.33 ID:F/muFBXB0
爆筒ねえ
いいバイオレットが手に入ったら氷結レオ作れるんだけど
バイオレットって野性で高価値出ないんだよなあ
28枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 03:53:20.77 ID:YkbgeFab0
>>17
1回目のヤラれた時に余った神器価値の蓄積分が2回目に回されてるっぽい。
なので2回目、4回目の時は回復が多い。
29枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 03:54:41.56 ID:HJLt41ZLI
アイアンボマーでGONG流しながらするとマジで熱くなる
30枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 04:00:15.08 ID:jO0jo4qO0
自爆とか最後の力は何回死んだら補充されるのかね
31枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 04:01:49.76 ID:AMzZxwno0
補充されない
32枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 04:05:34.41 ID:jO0jo4qO0
よくみたらIDがjojoっぽい
33枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 04:06:00.71 ID:ezxsr0xU0
ソニウェ作るけど相殺あったほうがいいかな
34枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 04:15:54.70 ID:BFX72+DI0
>>15
安定のランダムさんだな
全回復するぜ
35枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 04:16:28.37 ID:E8+fVwIY0
汚い型が現れた次の試合で味方全員オーラム衛星になってワロタ
36枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 04:24:45.47 ID:50kBPuQC0
昨日パルテナ買って11章くらいまで進めて対戦やってみたけど面白いな
目まぐるしいし突然死ぬのに悔しさを感じない
37枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 04:32:10.72 ID:/G2gnnvw0
いやそこは悔しさを感じないと上達しないぞ

俺も大会じゃこんな奴らに負けてたまるかって精神で勝ったからな
38枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 04:39:45.33 ID:Y4wGE4+Ki
マルチシューターの朝は早い
39枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 04:41:37.25 ID:ySLXhwxK0
2台使ってネタとか趣味レベルの神器をエクストリームで作るのが一番楽しいと思った
レオさんはエクストリームでも微妙だったけどスキル構成の余地がまだまだありそうだわ
40枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 05:27:03.31 ID:QzkF0ikY0
透明化たち連射オレパンとか
41枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 06:37:51.66 ID:W+GkiHAt0
>>25
ノーマルで爆発がある筒はむしろ汚いに強いのに何をいっとるんだ
42枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 06:41:58.62 ID:Mkdb2Lgn0
鉛玉が大好きな俺ディスってんの
まあ普通に使ってるけど
43枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 06:44:52.77 ID:QzkF0ikY0
外人が多いからかこの時間は結構平和だな
いても壁抜けホーミンくらいだし楽だわ
44枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 06:48:59.78 ID:YLBJuH5U0
>>38
いつもご苦労さん、どんなの使ってるの?
45枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 06:54:36.71 ID:50kBPuQC0
爆炎と地雷駆使して対戦するの楽しい
46枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 06:57:17.24 ID:F/muFBXB0
2章に温泉あるの今知った……発売数日後に買ったのに
47枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 07:20:23.43 ID:ci33rFH40
オーラム衛星の説明文、現状を余地してたみたいですげえな
48枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 07:31:09.52 ID:jBVQ/5HoO
はいはい放置放置
49枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 07:39:20.06 ID:Z5UECocHI
オーラム系は苦手だ…
巨塔は近寄れないし離れても巨大な弾が壁抜けて飛んでくるし
衛星は…まぁお馴染みのアレで気付けばダメージ酷いし
弓は衛星と同じく立ち連が凄いし
剣はD連射の誘導と弾速とかD射撃の誘導と威力とか状態異常がウザい
50枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 07:45:47.65 ID:ooZxmfba0
日曜の朝は本名っぽい奴が多くてヤバいな
51枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 07:46:01.14 ID:AMzZxwno0
破掌はなぜいつもディスられるのか
52枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 07:46:15.90 ID:W+GkiHAt0
週末は深夜もダメダメだよ
53枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 07:50:28.84 ID:FjiFNknz0
今日だけ俺の名前晒すわ
54枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 07:52:44.05 ID:rmd4/ECQ0
最近買ってシナリオクリアしたばっかの雑魚だけどバトルロワイヤルや天使の降臨参加しても邪魔にならない?
55枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 07:58:38.09 ID:A/71KDslO
ここ見てたら勘違いするが平日深夜以外は神器すらまともに作れてないようなんが8割だよ
56枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 08:04:09.32 ID:ssg2FpC50
俺もその8割やで
57枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 08:05:15.32 ID:FjiFNknz0
クイチャドゥーム怖杉わろた
弾幕ってレベルじゃねーぞ…
58枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 08:11:06.75 ID:F/muFBXB0
たまたま目に付いただけなんだが、連戦で同じ人何度も狙っていると粘着と思われるかな
59枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 08:11:11.59 ID:Z5UECocHI
>>57
相殺すれば?
立ち射は爆発しないし…まぁウチにはそんなテク無いけども
相殺だけで精一杯。D射混ぜられると終わる
60枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 08:11:44.04 ID:jBVQ/5HoO
>>54
大丈夫だ
61枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 08:13:13.22 ID:EdsnZR3B0
>>1乙の奇跡

最近作った両刀アポカリ楽しすぎワロタ
62枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 08:19:29.08 ID:Z5UECocHI
もう身代わりの奇跡出たの?キラーアイの前に身代わり出すなよ
ダブルアイテムで増やした意味が無くなるぜ
63枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 08:19:38.34 ID:FjiFNknz0
>>59
無理無理一発相殺したらまたとんできてチャージ間に合わん
砂担いでやっと勝てた…、球小さくて良かった…
64枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 08:22:26.24 ID:slqt1ndb0
いつのまに通信の青ランプついてるのに
種リストみてもパルテナの種ないんだが
65枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 08:24:10.35 ID:JWXnFhHKO
射撃防御4ダッシュ連射4ハート稼ぎ3ダッシュ打撃−2射撃★5.5価値303
ついに稼ぎ用ヘビーガンができたぞ!どうだ!できたぞ!



融合ボーナスでの限界価値忘れてて−スキルの選択ミスったから★6にならないでござる
発動属性防御かピンチ時攻撃力にしとくべきだった・・・orz
66枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 08:30:13.15 ID:F/muFBXB0
いや、充分だろう。だから俺にくれ
67枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 08:49:08.48 ID:OLvpFPg00
>>65
別のじゃね?ポケモン図鑑とか

あと>>1
68枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 08:50:15.03 ID:OLvpFPg00
一個上だよ…
69枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 08:53:46.80 ID:FjiFNknz0
21章ホンキ度9無理ゲーだろこれ…
70枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 08:55:14.10 ID:AMzZxwno0
ナチュレ様への愛で乗り切れ
71枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 09:01:00.78 ID:x5eNeXrV0
囲まれてると反応できずに被弾しがちなので位置取りに気をつけると吉
72枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 09:03:40.73 ID:Z5UECocHI
射撃星4のD連ナツメ気合い溜め前D連射一粒85ダメージ
三発発射される為全弾ヒットで通常耐久を確殺!
しかし命中率が低すぎる…これを上手く使いたいがどうすれば
ああ、適当融合だから射撃星6にはできなかった
73枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 09:03:46.41 ID:FjiFNknz0
>>70-71
サンクス
夏目たんでも持ってくか
74枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 09:14:40.78 ID:slqt1ndb0
>>67
いや、パルテナのゲームアイコンで青ランプ付いてた。
うーん、どこに消えたんだ・・・
75枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 09:16:31.03 ID:40WT3LPn0
>>74
リストの途中の空き枠に入ってるんじゃないかね
76枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 09:19:05.15 ID:F/muFBXB0
21は、小雑魚がうろちょろして各個対応しづらい序盤が一番きつい
序盤で奇跡使いまくっていいと思う
オーラムの重力弾使ってくる奴はジャンプ台使って避けたらわりと楽だった
77枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 09:23:21.38 ID:0AIDIoID0
>>75
タネを磨り潰したからその隙間に配信タネがあるんだろって思ってタネ融合の手に入れた順で一番上見たけど無かった時が俺にもあったんだが
78枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 09:24:29.26 ID:FjiFNknz0
>>76
サンクス
ジャンプ台か…無視してたな
79枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 09:31:43.23 ID:2N4IcBqV0
宝物庫電撃衛星使い始めてからちょっとずつ倒せるようになってきた
パルテナ楽しすぐる
80枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 09:36:07.54 ID:YCW4Tj9F0
一人外人っぽいのが入ってきたとたんに
周り皆がすごいラグくなったんだけど
一人で全員に影響って出るもんなの?
それともこれは俺の回線のせいかな?
81枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 09:48:44.01 ID:rmd4/ECQ0
1900ポイントくらいとって勝ったったwwwww
82枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 10:06:32.92 ID:FjiFNknz0
時が止まっている…!?
83枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 10:07:07.36 ID:k0KipFjd0
この時間は杖と確一弓or塔が無双してるな・・・
84枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 10:13:09.97 ID:uNC4wqpy0
貧乏性だから毎日配信タネ受け取らないと気が済まないけど
プレイもしないのに毎日立ち上げる生活に疲れた
85枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 10:15:37.97 ID:gL5XNbVL0
いつのまにってやっぱ108で終わりなんかな
86枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 10:22:40.14 ID:F/muFBXB0
氷結レオ出来ねえ……欲しい素材が1章で出やすいときは苦労するな
87枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 10:24:01.25 ID:1j4uxLDHO
>>58
相手が明らかに弱い初心者とかじゃなければ気にならないけどな
放置狙いカウンターも戦略としてはアリだし
タイマンで落とされたらリベンジに向かったりするし
高価値神器or防御マイナス神器とかを連戦で使ってたりすれば粘着したりもする
88枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 10:34:11.36 ID:hju7X2kf0
>>80
オレのときはクソラグが二人いたせいでほかも多分ラグラグになってた
クソラグは空中を走り回るけど、
普通の人は動きがちょいおかしいとか天使の出現・ファイター復活が遅かったりすると思うの
89枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 10:38:32.00 ID:caSbx6O20
アイテム取得時のラグはキツイ
特に無敵アイテムを相手と取り合う時
90枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 10:39:21.38 ID:F/muFBXB0
>>87
そんなに気にすることではない、って感じかな?
91枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 10:45:59.86 ID:349SdhmlP
というか明らかに弱い人を狙うのも戦術だけどね
92枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 10:54:16.16 ID:jBVQ/5HoO
俺もそろそろオーラム弓解禁させるか
93枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 11:01:19.91 ID:wyKVf2FpO
おはようのソニックウェーブ
94枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 11:01:35.30 ID:dfjHjQVw0
武器属性といえば、鉛玉の後ろD射撃は斬撃属性なんだよなw

不思議不思議摩訶不思議
あれのどこに鋭利さがあるのか
95枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 11:01:56.68 ID:YCW4Tj9F0
>>88
あーそんな感じだった
一人だけ明らかに様子がおかしかったな
ラグいと打撃とかほんとつらいよな
ただでさえ空蝉に苦戦するのに剥がした後もオート空蝉とか勘弁じゃ
96枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 11:03:20.83 ID:T6JmBZWC0
棒立ちのやつにダッシュ打撃が当たらないとか勘弁
97枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 11:05:55.56 ID:EHtA3ITOO
パルテナ様のタネって宝箱みたいにランダムで決められてんのかな?
エクストリームじゃなくていいから素材になるやつか前のダッパーみたいな神器に噛み合ったスキルがついてるのが欲しいな
98枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 11:14:48.19 ID:333jzfLz0
微妙に流行に乗ってる気がする
牛くんが猛威を振るっているときに射防4射撃★なしが配られたし、汚いが流行ってきたところで無傷6ヴァーゴ配られたし
99枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 11:15:43.90 ID:Ib9nqNXQ0
煮ても焼いても食えないゴミを配るのだけは勘弁して頂きたい
100枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 11:22:53.57 ID:wjJINMsp0
すりつぶせばいいじゃない
101枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 11:25:43.41 ID:DLiQvNV50
気合空蝉に対して特に有効な神器ってビームネイル?
汚い痛破掌すらどう対処していいやら分からなかったんだが。
102枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 11:29:41.27 ID:333jzfLz0
ビームネイルに射程3つけて立ち連射ぶっぱしとけばだいたいOK
103枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 11:34:30.52 ID:DLiQvNV50
>>102
ありがとう。頑張って作ってみる。
104枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 11:38:33.68 ID:333jzfLz0
>>103
汚い対策ビームネイルを作ると、最終的に汚いビームネイルになるいう罠…
105枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 11:39:49.79 ID:OyO+l6xx0
ダイナモで麻痺撒いてやる!と思ったけど
これ麻痺属性付けないと時間短すぎてダウンしてる間に治る勢いじゃないですか!
106枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 11:40:32.31 ID:0pTjQpkt0
シルバーリップがつっこんできたんで打撃で迎え打ったら
巨塔二人相手にガキンガキンいわせててワロタw
107枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 11:45:01.14 ID:r0q48YG90
汚いのはどうしても機動力が欲しい。
となると結局、汚い戦法で対抗することになる罠。
108枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 11:48:22.74 ID:hju7X2kf0
ハードナックル透明で駆け抜けざまに確殺楽しすぎワロリンコ
109枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 11:55:39.50 ID:DLiQvNV50
>>104
3DS1台しかないから汚い的なのや打撃★のみの
極まったのは作れないな。
とりあえず射撃★1射程3のみ価値158のビームネイルを作ってみたから
今度汚い系居た時にでも妨害できるか試してみる。
110枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 11:57:11.57 ID:T6JmBZWC0
深淵を(ry
111枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 11:57:53.31 ID:YLBJuH5U0
念願の射防4耐久6移動ー4砂ができた!
奇跡は何がいいと思う?テレポは必須として
112枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 11:58:55.51 ID:JWXnFhHKO
破掌が苦手だからオレパンに相殺つけて対策しようかな
ついでに射程3も欲しいなじゃあ立ち連射4で火力上げて移動4か走行4も必要だな
★6にしたいから−スキルを・・・あれ?・・・なんか汚くね?
って感じに今なってる
113枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 11:59:05.79 ID:F/muFBXB0
毒づけ
114枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:01:34.76 ID:T6JmBZWC0
次は何が流行るのか
115枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:02:46.10 ID:LUD1D3+w0
俺以外全員開幕時に気合空蝉だった時の絶望感とぼっち感は異常
ああ、汚い型持ってないんですわすんませんね…

その試合には負けたけど、俺1dだったからちょっと驚いた
汚い同士の戦いになるともろにPSと運が全てになるのかしら
116枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:03:50.38 ID:DLiQvNV50
弱体ウイルスで空蝉発動不可状態作れたら良かったのにな。
117枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:04:02.37 ID:FjiFNknz0
射程パル剣の使い勝手がやばい
118枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:07:01.72 ID:333jzfLz0
>>116
爆炎おすすめ
119枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:07:28.00 ID:dfjHjQVw0
だが威力が低い
D射撃は威力はあるが、相殺に問題あるし

パルテナ剣 射撃6 相殺1 立ち射撃4 +気合 でも大したダメージにならないんだろうなぁ

クルセ相殺型は結構いるけど、パルテナ相殺型はまったく見ない上に立ち射撃使う人なんてまずいない
120枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:07:54.97 ID:mPs1p11N0
>>115
汚い型じゃなくても気合空蝉は多用されるもんじゃね?
普通にかわして撃つような打ち合いならとりあえずこれ!ってレベル
121枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:10:29.45 ID:T6JmBZWC0
>>119
パル弓のダ射は弾速、射程、誘導が優秀だからな
威力以外は申し分ない性能だわ
122枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:12:29.98 ID:BBeuPCeV0
気合空蝉クイチャでお弁当箱積み切っちゃうしね
天使化無考慮だけど、神器によってはどうしてもここが終着点になるのだよなぁ
123枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:14:13.47 ID:LUD1D3+w0
>>120
そうなの?ありがとうね

気合空蝉+軽量化さんって組み合わせなら汚い型確定ってことかな
同じ気合空蝉でも軽量化さん使う人と使わない人といたからちょっと疑問だったんだ
124枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:15:17.46 ID:mPs1p11N0
>>123
汚いかどうかはその後の立ち回りで判別するしかないんじゃね?
125枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:16:44.34 ID:cie61Seq0
相殺オレパンチで近づいて暗闇楽しい
126枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:18:59.52 ID:DLiQvNV50
>>118
波動ビームがいいかなと思ったけど狭い場所で爆炎使うと一気に剥がせそうだな。
テレポ1、爆炎1、反射板2、震えつけ1、ジャミング3、状態回復2って感じにしてみた。
これで汚いシリーズに対抗できるようなら
射防4射程3震え属性4ビームネイルくらいに格上げしてあげたいところ。
127枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:28:25.60 ID:Y4wGE4+Ki
>>44
ごめん寝てた
128枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:28:29.13 ID:333jzfLz0
>>126
確か爆炎はなぜか空蝉が発動しにくかったはず
2〜3回くらってから空蝉が発動みたいな
129枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:31:48.91 ID:DLiQvNV50
>>128
無駄にサイズがデカイのとテレポで逃げられるってことで
爆炎あんまり使ったことがなかったけどそんな美味しい仕様になってるのか。
汚いが流行しつつあるから爆炎を入れた奇跡のカスタム増やさないといけないな。
130枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:32:00.38 ID:3xZlnh+M0
>>128
蝉貫通して気合い剥がせるってこと?
それ凄いな
131枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:44:41.62 ID:A/71KDslO
爆発や配置に加えて近距離高速弾や奇跡も空蝉発動しないよね
132枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:45:34.93 ID:F/muFBXB0
汚い型ってテレポ入れるスペースないよな
決まりさえすれば……難点は、爆炎はレベルで回数増えないということだな
爆炎中に一気に攻めるしかない
133枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:46:09.53 ID:paOR1LBI0
>>27
11章産の霊木と20章産のカプリ合わせれば、バイオレットになるよ
いいものになるかはしらんが、現物待ってるよりずっと組み合わせは増える
134枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:49:42.51 ID:NZi9YqBf0
>>132
俺の最終兵器忍者の弁当箱は気合い空蝉軽量化テレポだぞ。レベル2ならテレポ入る
135枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:50:03.38 ID:333jzfLz0
要は空蝉の発動条件ってのは自動回避と同じってことですよ
136枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:50:15.87 ID:hhiAJQUF0
>>134
軽量化で逃げればいいと思うんだけど
何でテレポ入れんの
137枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:50:18.34 ID:NZi9YqBf0
間違えたレベル1だすまん
138枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:53:26.47 ID:JWs0dVIK0
弓のホークアイでさ 射撃★★★★☆で打撃☆でダッシュ射撃+1
で価値が241なんだけどどうなの?
139枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:54:17.21 ID:RVtuo/rn0
オン時の射撃場って、こっちにも体力設定してあるのか
対戦待ってる間に3回は死んだ
140枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:54:56.88 ID:F/muFBXB0
>>133
どちらも稼ぎに向いたいい章だ。ちょっと稼いでくる
141枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:56:27.74 ID:hju7X2kf0
>>138
いまひとつ
142枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:56:51.05 ID:IaZcmTiD0
奇跡全体的に弱くしたらもっと面白かったなこのゲーム
Pプレイヤーみたいなネタはなぜか自分しか効果ない上マスがでかいし
143枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:03:41.18 ID:Ib9nqNXQ0
アッパー調整すぎんだよな
まあ、それのおかげでなんとかバランス取れてるという面もあるけどね
144枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:04:35.82 ID:JWs0dVIK0
黒い教頭って強いのかな?
145枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:04:49.37 ID:W+GkiHAt0
他人に干渉するネタはキチガイがそれだけやって終了っていうスマブラ状態が発動する
146枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:07:46.42 ID:IaZcmTiD0
>>145
いや自分だけなら小さくしてほしかったって意味で
147枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:10:33.92 ID:3xZlnh+M0
俺のボンクラなPSで魑魅魍魎に一矢報いることができるのも
奇跡が強いおかげなのじゃ・・・
Pプレイヤーは1マス奇跡でも良かったな
148枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:10:44.56 ID:hju7X2kf0
アイツバイトない!
149枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:11:14.93 ID:hju7X2kf0
誤爆
150枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:12:14.91 ID:Lw/IXJyr0
奇跡がアッパー調整なお蔭で神器自体の細かい性能を気にせず好きな神器で挑めてる、気がする。
151枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:12:49.21 ID:BBeuPCeV0
俺は悟ったぞ
このゲームは強い仲間と一緒に余裕シャクシャクで勝つゲームじゃない
お荷物の仲間を抱えながらヘロヘロになりつつ勝ちを拾いに行くゲームなんだ
152枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:13:33.60 ID:iZ4OqZ2G0
コンパクトは空いた価値に立ち連4歩行4か射程3歩行2かどっちがいいかな?
153枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:13:40.24 ID:W+GkiHAt0
まあ奇跡マイルドだったら7割の層は全然勝てなくなるからな
154枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:30:58.31 ID:RVtuo/rn0
P(プレイヤー)は漫画とかだとキザだけど鬼強い野郎が余裕ぶって使う奇跡って感じ
155枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:31:16.84 ID:JWXnFhHKO
外人部屋に射撃6ピンチ時攻撃力6全防御−4のホーミンが居たww
ピンチすっとばして脂肪wwwwww
156枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:35:15.25 ID:pJlaBGS50
無双してた天プレタウラスでボコってやったww
気持ち良いわww
157枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:43:31.45 ID:QzkF0ikY0
王者の撃剣の面白いなこれ
初期の頃は糞神器にしか感じなかったが
158枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:44:44.79 ID:odrnyVjH0
オーラム衛星って誘導3必須?


159枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:44:57.49 ID:0CPTRdxF0
テンプレ王者はマジヤバちゃけぱねぇぞ
反射板と相性がいい
160枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:47:36.10 ID:hju7X2kf0
ジェネシスをテレポでかわすwwwざまぁwwww
161枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:48:54.44 ID:jBVQ/5HoO
味方は初心者だからしょうがないんだ…
落ち着け落ち着け
162枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:50:55.04 ID:5ZhMF9yP0
誘導3ホミ強化ぷっくりって横に回避しても当たるんだな

ぼこぼこにされた……
163枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:50:58.42 ID:RVtuo/rn0
全神器のテンプレスキルが決まったのか?
もうスキル3つ持ちがデフォになってきてるし
164枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:52:44.17 ID:A/71KDslO
ジェネシスはもう当たる時点で地雷
165枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:52:49.79 ID:dfjHjQVw0
テンプレってのは基本的に 射程3誘導3D射撃4 の事だろ
166枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:53:58.93 ID:YCW4Tj9F0
>>164
すいません
ジャミングスマボジェネシスのコンボを喰らいました
167枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:54:21.14 ID:Lw/IXJyr0
D射4抜いて相殺1もいいぞ
168枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:59:30.53 ID:ONDM9m1b0
誘導切っても問題ないなら射程3D射撃3相殺1の方がいい
169枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 14:07:31.50 ID:RVtuo/rn0
相殺って1までしかないんか
+3はともかく+1は糞やな、とろくに使いもしないで融合しまくってた自分を殴りたい
170枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 14:09:37.78 ID:hvStPs050
俺パンチって両刀が普通なの?最近なんかよく両刀俺パン見るんだけど
コンボ打撃が結構火力あるし、余った価値を射撃に振る感じか
171枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 14:11:10.41 ID:ONDM9m1b0
オレパンは付けたいスキルがありすぎて両刀にする余裕ない
172枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 14:14:46.48 ID:eCw2CcFL0
>>155
最後の力使いとかじゃなくて?
173枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 14:15:49.82 ID:0CPTRdxF0
相殺-1くらいあってもよかった
174枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 14:18:02.52 ID:vC7HB3Jk0
俺パンは相殺しながらコンボ打撃狙うって感じだから
射撃星はおまけ程度じゃない?
というか立ち連特化の汚い俺パン作ったけど果てしなく微妙だった
175枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 14:20:51.89 ID:odrnyVjH0
あー打撃当たらナスぎてストレスたまる
176枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 14:26:01.39 ID:Fwh7dAbl0
俺も買った当初は打撃全然使えなかったな
要は慣れ
177枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 14:29:00.46 ID:JWXnFhHKO
>>172
連戦してたけど最後の力も使ってないww
178枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 14:31:42.17 ID:odrnyVjH0
まじか
なら地道に頑張るか
179枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 14:34:28.35 ID:PQUoV/vU0
カキンカキンになったら一度後ろ回避して打撃入れ直した方が良いの?
180枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 14:35:43.63 ID:m+tZv95F0
>>179
その方がいいだろうね

回避がグルングルンつながった時は面白い
181枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 14:36:18.76 ID:F/muFBXB0
パルテナにも物欲センサーってあったっけ……
182枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 14:37:24.93 ID:kSL+8QTm0
イヤホン使わないほうが音が良い気がする
183枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 14:37:32.90 ID:hvStPs050
あるある:テレポ2を求めて三千里
184枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 14:39:05.43 ID:PQUoV/vU0
>>180
サンクス!
185枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 14:40:49.15 ID:m+tZv95F0
>>184
うむ
感謝の心を忘れてはいかんぞよ
186枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 14:41:25.82 ID:dfjHjQVw0
テレポ2だけ本当にでないよなw

2以外のLVはあるんだよ・・・3はでかすぎるんだよ!!!!
一体いつになったらコンプリートできるのやら
187枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 14:45:19.06 ID:ucB0NQB/0
テレポは4132の順で出たな
4はデカすぎて使わなかったが1は小ささでずっと使い続けてる
188枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 14:48:40.66 ID:A/71KDslO
>>170
頭の弱い子が何も考えないで俺パン作ってんだろう
189枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 14:49:51.74 ID:ONDM9m1b0
テレポ出現歴は4→4→4→2→1→1だった 3はなくてもいいかな…と思い中
それより致命的なのが未だに壁抜け3がないこと
190枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 14:52:36.06 ID:hBBwbSv30
バレットマスターに移動速度と立ち連と射程積んで軽量化で猛ウォークする
トリガーハッピー型を考えてみた、1セットの連射数多いし射程減衰無いからかなり頑張ってくれそうだが……
191枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 14:53:33.63 ID:m+tZv95F0
両刀はけっこういいんじゃねえか
射撃で相殺しながら打撃で攻撃とか
192枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 14:58:28.47 ID:ucB0NQB/0
両刀がダメだと考えるのは一確脳筋の思考
193枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 14:59:20.01 ID:JWs0dVIK0
結局どれが一番使いやすい神器が決められない俺
194枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:01:26.59 ID:ONDM9m1b0
コンボ打撃確1威力>防御耐久>移動速度>相殺1

これだけ付けたらもう立ち連を強めるスキルを付けるスペースがない
防御耐久を犠牲にして立ち連を強めても総合的に弱くなりそうだし
195枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:01:29.45 ID:JWXnFhHKO
初期に作った相殺オレパンが両★だけど
打撃戦はリスクがあるから相殺で完封できる奴は立ち連射で削り殺すから
中途半端な打撃★がもったいない気がしてるわ

打撃メインで行くなら射程相殺と打撃用スキルで価値いっぱいやろ
196枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:05:43.08 ID:mwzWQTkQ0
持っていない奇跡は宝箱drop率を上げてるってばっちゃんが言ってた。
197枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:09:41.76 ID:hvStPs050
射程誘導前D射のイカロスが使いやすすぎる
1確できて高誘導でPSがなくても使いやすい
魑魅魍魎には避けられやすいけど、
初心者が初心者を狩るには最強と言っていいんじゃないか
198枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:09:46.57 ID:3xZlnh+M0
相殺オレパンに射程までいるかな・・・と思いつつ作ったけど
やっぱかなり違うもんだな
199枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:09:54.73 ID:W+GkiHAt0
というか星は低い方の場所の価値が無駄に高いからスキルだけ付けるなら理解できるけど
星を両方に振るのは単に価値と効果を理解できてないとしか思えん

6−6にしたらそれだけで他のスキルがほとんど入らん
200枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:10:06.38 ID:XLgoMkZF0
>>189
壁抜けはシングル回せばいいんじゃないかな

自分は対戦より一人用のほうが楽しい人間だから宝物庫の奇跡コンプだけ開いてない
羽は15本あるんだけどね・・・
201枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:10:34.47 ID:m+tZv95F0
>>197
初心者が初心者を狩るには、やっぱホーミンとタウラスじゃねーかな
202枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:22:00.62 ID:BBeuPCeV0
長射程・強火力なら、あとは壁抜けとホミ強付けるだけで初心者相手は充分じゃね
どのラインまでが初心者なのかは知らんが
203枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:23:07.38 ID:0pTjQpkt0
>>197
初心者はまずそれ作れない気が
204枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:26:49.27 ID:hvStPs050
>>201
打撃神器の作成難易度とか、ホーミンのリンチのされやすさがあったり、
ストーリーで培ったレベルの避けて打つって行動がイカロスはとっても生かしやすいと感じた
スタミナが低いから乱戦が怖いけど・・・
205枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:28:00.67 ID:27LVtY2c0
初心者狩りなら気合壁抜けサジか壁抜けアトラスが一番手軽だろ
206枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:28:50.30 ID:0CPTRdxF0
レールカタパルトは俺の嫁
207枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:31:21.76 ID:Jm22iego0
初心者はイカロス出そうとしないだろうけどね
208枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:32:34.25 ID:vC7HB3Jk0
初心者なら攻撃避けないからなんでも死ぬ
誘導ついてればさらに避けにくくなって死ぬ
209枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:33:04.32 ID:dfjHjQVw0
オーブは俺の相棒
210枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:33:41.93 ID:BFX72+DI0
天使降臨後、敵のホミアイ前でグルグル回ってる時
仲間はホミアイのHPに気をつけてくれ
俺はコイツを無効化しようとして踊ってるだけなんだ奇跡復活させたくないんだわかれよ
211枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:34:05.13 ID:RVtuo/rn0
初心者にこそ爆筒を使って欲しい
212枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:35:04.66 ID:YkbgeFab0
バベルは俺の息子

ていうかアイデア話し合ってるだけでまさかあきらか初心者に壁抜け狩りしてるわけじゃないよな?
それこそほんとの汚れやぞ!
213枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:36:03.63 ID:0B1URnWI0
今からだと初心者にはもはや無理ゲーだろ
ハメコンボばかりの格ゲープレイしてる感じになってきてるし
214枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:37:30.12 ID:ONDM9m1b0
狙杖のスキルから走行スタミナ外してバテ知らずで補うようにしたらスタミナ管理がきつい
でも本気で狙杖使いたいならこれに慣れないとダメだよな
215枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:37:33.29 ID:cIzRbDjA0
俺は正々堂々オレパンで正面から初心者をボコボコにしてるよ
オレパンの、最強レベルの神器という立ち位置は変わらないけど、最近汚い系のせいでオレパンが卑怯卑怯話題になりにくくなったからおじさん悲しいよ
216枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:37:37.78 ID:BBeuPCeV0
>>211
たまや以外の奴を素の性能のまま初心者に渡したら、それ以降爆筒に拒絶反応出るようになっちゃうよ!
217枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:37:54.52 ID:IaZcmTiD0
初心者いたらシャイニングオーブで狙撃してオーブを使うよう仕向けてる
218枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:39:34.54 ID:27LVtY2c0
そういや2ヶ月くらいずっと同じ名前で壁抜けホーミンとジェミニしか使わん奴がいてある意味すごいなと思ったわ
219枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:39:58.47 ID:HJLt41ZL0
こんな昼に痛破掌チームになるとは思わなかった
220枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:40:10.22 ID:BFX72+DI0
ニンジャ、ホミアイ、コンパクトか壁抜けアトラスっていう厨PTから非厨PTで1勝もぎ取れた
満足だ出よう
221枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:42:14.67 ID:0pTjQpkt0
>>216EZランチャー「」
222枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:42:52.03 ID:W+GkiHAt0
>>212
そんなもん必要ないだろ、合わせて撃ったら相手避けなくて当たるんだから
223枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:43:23.23 ID:HJLt41ZL0
>>218,220
そういうやつらに会ったら勝ち抜けするのが一番楽だな
何戦もやってられん
224枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:43:45.16 ID:uXaUhww70
この時間必要なのは一人の魑魅魍魎じゃなくて普通に戦ってくれる人、3人
225枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:44:32.93 ID:BFX72+DI0
>>224
せやな
せめて色々対策もしってるお前らとPTになるためにいつもの時間まではやめとくか
226枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:44:48.23 ID:27LVtY2c0
あきらかに初心者だなってチームには余裕がある時わざとやられたりしてる
227枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:45:46.40 ID:W+GkiHAt0
この時間は肉球タイムなのだが射撃防御4だけで俺が浮いている気分になる
228枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:45:56.64 ID:Ib9nqNXQ0
反射板って本当天使だわ
回避がいまだにあまり得意じゃない俺にとっては手放せない
229枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:48:13.28 ID:uXaUhww70
>>225
その時間になったらスレ民vsスレ民になるという罠
230枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:48:29.27 ID:0pTjQpkt0
この時間はアイテム俺パン(星も2ぐらいのやつ)使ってるが
それでも夢想することがあったり・・・
231枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:53:22.63 ID:YkbgeFab0
>>226
俺もまずは相手の様子見て受けに徹したりしてるな。
桜井がなにもしてくれない以上一人でも長く続けて欲しいし。
232枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:54:19.86 ID:m+tZv95F0
>>231が受けで>>226が攻め!
んん!イケますぞ!!イケますぞ!!
233枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:54:50.97 ID:FjiFNknz0
全防3麻痺4走行4スタミナ3のオーラム破腕売ってるんだが…買うべきか?
234枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:55:02.93 ID:r0q48YG90
7k0d
とか即抜けだねぇ。
235枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:55:59.44 ID:m+tZv95F0
>>233
買うべきだねえ
236枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:57:15.72 ID:hju7X2kf0
文句言うくらいならおまかせでやれ
オレもやってる
237枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:57:52.00 ID:FjiFNknz0
>>235
だよな、星も片方で4.5だし
しかも下にスタミナ4D練4の片星あたしついてるな
238枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:59:07.76 ID:m+tZv95F0
>>237
二台持ってるならエレカにも流用出来るしねー
もう買うしかないな
239枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:00:17.12 ID:FjiFNknz0
>>238
まあ1台だけどね
麻痺4射程3くらいありゃ麻痺まきくらいできるだろう
240枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:01:21.24 ID:m+tZv95F0
>>239
1台かwwwwまあそう2台持ってる奴もいないわな
俺は2台持ってるが理想的な神器が作れないというwwwww
241枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:03:01.30 ID:FjiFNknz0
1台でも天プレはつくれる
ソースは俺
242枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:03:07.28 ID:R4U/gr9M0
ガーディアンの射程はどのくらいがベストか
243枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:04:32.51 ID:m+tZv95F0
>>241
射撃★6なら尊敬する
何分くらいかかった?
244枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:04:51.82 ID:JWXnFhHKO
>>210
わかったからそいつほっといて天使追いかけろ
245枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:05:26.98 ID:dfjHjQVw0
分じゃ無理だろw
2台でもよほど熟知してる人じゃないと・・・

最高の素材が作れればいいんだが、運が絡むしなぁ
246枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:05:41.01 ID:AMzZxwno0
>>242
連射が優秀だから3まで欲しい
ジャミングブラホするなら2が一番スムーズだが3でもできる
247枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:06:12.08 ID:FjiFNknz0
>>243
星6だよまあ2週かけて作ったけど
正直この間に3DS買えば良かった
248枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:06:21.13 ID:uXaUhww70
>>243
2台だったら分で作れるのか・・・ふつーに何時間もかかったぜ・・・
249枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:06:57.38 ID:RVtuo/rn0
一台でも射☆6射程3無傷3のEZと微妙に足りないやつまでなら作れる
もうすでに☆5.5射程3前ダ連2のEZがあるというのに・・・
250枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:08:21.00 ID:m+tZv95F0
>>247
二週もかけたのか・・・根気ありすぎワロタ

>>248
ああいや、俺はまだ理想的なの作れたことない
分ってのは、特に意識してなかった

でも、2台持ちならマジで分くらいで作れると思う
251枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:08:23.77 ID:FjiFNknz0
まぐれだがな…
取りあえず1台の奴っていつもどう融合してんだ?
252枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:08:47.49 ID:0CPTRdxF0
一台は射程3ダッシュ射撃4射程3が限界
253枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:09:17.20 ID:0CPTRdxF0
射撃6だった
254枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:10:14.47 ID:dfjHjQVw0
>>250
2台でも融合理解してなきゃ運よくできる程度だろ
1台でも理解してれば理想通りのを1つぐらいは作れる

1台の場合とにかくさずかると拾い物で運が必要だろうけど
255枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:11:05.84 ID:ONDM9m1b0
2台なら(過去に作った利用可能なエクストリーム素材があれば)1時間以内で作れるかもしれない
256枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:11:11.74 ID:R4U/gr9M0
★落としてでも3スキルはつけてる
射程誘導は重要だし★6の補正無しより★5の補正有りのほうが強いしな
257枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:11:58.10 ID:lclst2Mo0
2台持ちでも最低8回ぐらいの融合が必要、毎回3万〜4万程度のハートが必要だから数時間はかかるわ
258枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:13:35.76 ID:m+tZv95F0
>>257
え、2台持ちでもそんなに融合することってあるかな?
259枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:14:50.86 ID:iMsafwjs0
天使なのに張り切って戦闘しにいく奴…
260枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:16:43.48 ID:ONDM9m1b0
2台手に入れた人が大抵最初に作る射撃6射程3誘導3ダッシュ射撃4コンボ打撃-2は
5時間くらいあれば完成品が1つはできるかな
261枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:17:14.36 ID:WqqlCsoO0
>>259
多人数対VS天使にならないようにして実力があるならおk
262枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:20:19.28 ID:uXaUhww70
>>259
積極的でいいじゃないですか!(棒読
263枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:20:39.68 ID:hBBwbSv30
天使が3分近く出てこないんだが。 敵も全滅させてあるから暇すぎる。
あと、1分で時間切れ
264枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:20:56.27 ID:hvStPs050
一撃弓とかは基本前D射しか使わないからD射撃より前D射撃にして
スタミナでも入れると楽かなって思った
265枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:21:04.68 ID:0CPTRdxF0
ジェネシス集めとけ
266枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:22:31.56 ID:hBBwbSv30
もうとっくに完成してるw 結局時間切れで勝ったわ。
267枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:23:24.05 ID:babt188P0
>>251
自分は射程誘導ついた素材ができたら
神器の組み合わせをみて作ってみたい神器があったら
現時点で可能な分を融合しようとする。
で、スキルがうまく付かなかったら適当に融合して
射程誘導が付く組み合わせを見つける。だめだったらROM抜き
星はある程度妥協、試し打ちでしっくりこなかったら初めから。
268枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:25:47.18 ID:YkbgeFab0
>>251
1台だけど発売当初からやってるからマイナススキル付き290テンプレ系は何個もあるよ。

270近くまではスキル残しつつ割りと適当に融合して、280超えてから目的神器の融合表にある神器になるまで粘る。
グループは全く意識してない。
後、20章で手に入りやすい神器で融合できる場合はそれに合わせる。
269枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:26:20.24 ID:k0KipFjd0
二台で融合って3DS初期化しないとだめなの?
ソフトいろいろ入ってるんだが…
270枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:27:51.56 ID:FjiFNknz0
>>267-268
サンクス
271枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:28:04.73 ID:uXaUhww70
>>268
おんなじ感じだなぁー♪
自分もほしいスキルを残して価値を上げていく→適当に選定→お、いいんじゃないかな?→採用って流れ

たまに狙って作るけどそん時の労力は半端ない
272枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:28:24.79 ID:lclst2Mo0
>>269
8時間毎にもらえるだけで十分なら初期化不要。
本当にすぐにでも種量産したいなら初期が必要。
273枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:36:46.73 ID:uXaUhww70
一台で頑張って作った神器たち

古代      価値300  射撃5.5 射程3 D射4 耐久1 アイテム攻撃1
プレデター  価値307  射撃5.5 射程誘導3 氷結4 スタミナ1 D打1 立射−1
オーラム剣  価値293  射撃6  射程3 D射3 前D連1 効果時間1
シャプレ    価値299  射撃5.5 ふっとび1 炎上1 射程2 走行4 D射4 D打−1
【NEW】たまや 価値281  射撃4.5 射程誘導D射3 毒1

正直たまやは妥協、ていうか全部妥協
  
274枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:39:54.24 ID:k0KipFjd0
>>272
ああそういうことか
電源つけっぱでスリープしてたら勝手にすれ違いますかね?
電源切ったりいろいろしないとだめですか?
275枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:41:32.73 ID:lclst2Mo0
>>274
普通にスリープしてれば8時間ごとにすれ違うよ。
やってる人は種回収→片方の3DS初期化で3分に1回ぐらい種交換で神器複製してる。
276枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:43:29.24 ID:k0KipFjd0
>>275
わかりやすい説明ありがとうございます
参考になりました
277枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:43:49.37 ID:F/muFBXB0
廃人の域だよなそれ
278枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:44:24.23 ID:YkbgeFab0
>>271
なんとなく採用したやつで評価見直したりもあるよな!
痛に隠れて過小評価してたバイオレットがかなり強いことに気づいたり。

1台の人はとにかく20章の神器で融合できる様にしておけばマラソンのモチベも上がるよ。
今はドリル、キューピット、カプリ、ドゥームが片星でくれば完成チャンス。
279枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:46:29.85 ID:ezxsr0xU0
レオ解禁したったぞ!
ということで作るけどオススメスキル教えてくれ
280枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:47:28.29 ID:m+tZv95F0
>>279
射程と誘導がありゃ基本的には何でもOKなはず
281枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:48:13.79 ID:hju7X2kf0
>>279
氷結コンボ移動+4打撃☆をできるだけ
282枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:49:19.31 ID:ezxsr0xU0
>>280
サンクス
炎上1つけて効果時間のばしてみる
283枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:49:45.65 ID:hju7X2kf0
ミス
レオじゃなかったわ
284枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:49:54.14 ID:LUD1D3+w0
透明中に回復使ってるドジっ子をはたから見守るのって
結構楽しいね
隠れてるつもりなんだろうなーとほほえましく見てる
285枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:50:23.25 ID:r0q48YG90
発売日購入組で1台なんだが、使ってる神器20以上のすべては似非エクストリームだ!!
一応、価値300未満に抑えてはある、やはり、勝率は、、、、、、、。

まあ、この時間なら無双できることもあるけどw
286枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:50:24.83 ID:hBBwbSv30
レオはとりあえず感覚で射程誘導つけると痛い目見る。
287枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:51:12.14 ID:Z5UECocHI
そういえば自分以外痛破掌で自分だけナツメチームになった
気付いたらさっきって言って良いのか分からない程時間経ってるな
288枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:51:25.73 ID:PQUoV/vU0
システムがよく分からんから片星集めて適当に作ってる
スキルはテンプレから1つ入ってれば満足しちゃう
289枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:51:36.29 ID:BFX72+DI0
>>279
超火力D連スタミナ移動射程誘導タイプ
拘束D射移動スタミナ炎上or麻痺タイプ
打撃コンボorD打移動スタミナ回避タイプ
まぁ移動スタミナはどうしても欲しい
290枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:51:40.57 ID:cIzRbDjA0
スピンハンマー拾ったのに透明とかたまにやっちゃう
下画面見ない限り味方と敵の区別が付きにくいからいいよね!!!
291枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:52:33.35 ID:F/muFBXB0
ダ連しか使わないなら射程重要だろうけど、溜めが使いづらくなるのよな
292枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:53:19.59 ID:2W26+1Wf0
パルテナの神弓って作るのどれくらい難しいん?
今17章あたりなんだけど
293枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:54:08.72 ID:mPs1p11N0
結局神器融合は素材をいくつかき集められるかが問題
同じスキル同士で掛け合わせるなら無駄スキルも入らない
294枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:54:43.58 ID:F/muFBXB0
ナツメがなんのことかガチでわからない
295枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:56:33.04 ID:m8PHTrC50
射程−オプティ強ぇじゃねえか…
これは下剋上の予感
296枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:57:46.30 ID:AMzZxwno0
無敵の力拾った直後に他の能力強化アイテム拾った時のやっちまった感
297枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:00:59.31 ID:Z5UECocHI
>>295
…何故?
298枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:01:35.09 ID:27LVtY2c0
>>294
夏目って言ったら三久だろ
299枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:03:03.79 ID:wJfPTN2o0
さて、今日のオプティカル祭の為に早々に体を休めるとしようか・・・
300枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:05:11.74 ID:xmiTkjEhO
久しぶりに書き込み
そろそろ最強武器決まった?
301枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:05:26.02 ID:m8PHTrC50
>>297
オプティに射程って無駄じゃね?
302枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:05:29.93 ID:XePu6sTC0
素材行き予定だったソニックウェーブ試しに使ってみたら普通に強くて驚いた
良スキルのおかげで強かった感は否めないが。
303枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:06:06.21 ID:m+tZv95F0
>>300
机上論最強神器なら俺パン、シャープ、サジタリ、忍かな
304枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:09:27.72 ID:XePu6sTC0
サジタリが強いと言われる理由がわからないんだよなぁ
素で一確できないなら、強烈に誘導するオーラムの方が使いやすいし。
気合い使っても明らかにオーバーキルだし。
305枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:12:28.27 ID:E8+fVwIY0
一確できないと言うがあの異常なヒットストップがあるからな
追撃もしやすいし味方の攻撃も静止中にばしばし当たるし
306枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:12:44.72 ID:m+tZv95F0
>>304
正直俺もわからん、コメットかホークの方が強い気がする
307枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:12:59.40 ID:CQKj27Jj0
回避4アイテム自動回避がコラボするとまるで当たらなくなるな
308枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:14:47.70 ID:F/muFBXB0
ナツメ自己解決したわ
309枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:15:07.04 ID:Jm22iego0
距離による変動が少ないのとヒットストップという独自のギミックがあるのが熱い
単純に使ってる人が多いってのもあるだろうけど
310枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:15:33.20 ID:3xZlnh+M0
神弓枠で1つ挙げるならサジタリだと思うけど
オレパン、シャープ、忍びに並ぶかと言われると難しい
タウラスは打撃王だけど、やる事の少なさから1つ落ちる感じ
311枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:16:13.12 ID:ONDM9m1b0
サジは相殺オレパンで簡単に相殺できてしまう
312枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:17:14.90 ID:FjiFNknz0
サジタリってなにが強いんだ…?
313枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:18:14.45 ID:ONDM9m1b0
サジは弓の中で最もチャージ速度が遅いというのもマイナスポイント
314枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:18:50.38 ID:hju7X2kf0
厨武器しか使えない雑魚は死ねよ
315枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:19:45.08 ID:aqWTdpmW0
パルテナ弓のが厄介だろ
サジってそんなに……
316枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:19:46.60 ID:mtUJwQ8e0
サジの良さは弾速と良誘導性、音が小さく集中してないと避けにくいこと

ダメージに変動が少ない事も利点
317枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:20:05.18 ID:Z5UECocHI
適当に練ったっぽいバレマス使ってるたべものネームさんがめちゃくちゃ強い
あんな神器であの成績とは…あれが純粋な魑魅魍魎か…
318枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:20:30.77 ID:m+tZv95F0
あれ、サジって誘導性いいのかな
使ってるとそんなこと無い気がするが
スキルに誘導付いてないのが痛いかな
319枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:21:24.30 ID:5q28NGDX0
最強無双とは言わんが、優等生神器とは思うけどなーサジタリ。
特徴点のヒットストップ。距離威力弾速はまぁ高水準。誘導もそれなりにある。
320枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:22:53.48 ID:mtUJwQ8e0
サジのネガキャンが流行ってんの?

どっちにしろサジは強いんだから…
321枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:23:23.14 ID:E8+fVwIY0
ダークネスやパル弓と比べると誘導性が良いのが良く分かる
322枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:24:14.02 ID:CQKj27Jj0
相手スキルそろえた3人、味方両★適当2人
勝てたしいいか
323枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:24:31.33 ID:XePu6sTC0
強いのは確かだけど流行に乗って使ってる人が多いような気はする
324枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:25:16.68 ID:RVtuo/rn0
サジサジ言ってると別の意味に聞こえてくる

名の上がらないフォーチュンさんのことも考えてやれよ
325枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:26:05.94 ID:Z5UECocHI
>>323
流行といえばマグナサジタリはまだ居るが
プレデターさんを見なくなった気がする
326枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:26:15.13 ID:kSL+8QTm0
やられた時に印象に残りやすいんだよな
それで実力以上に評価されてる気がする
327枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:26:21.82 ID:3xZlnh+M0
サジは弾速・威力に付随するにはかなり恵まれた誘導性だと思う
チャージ速度、相殺力、確定火力の面でパル弓が秀でるから、比較が難しいところ
328枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:27:53.03 ID:m+tZv95F0
パルテナの神弓ってモロにスマブラの時に出ていた時の弓のデザインだから好きだな
329枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:27:58.90 ID:mtUJwQ8e0
弾速のおかげで反応しにくく相殺されにくいのが利点
330枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:28:04.99 ID:Lw/IXJyr0
それでもダークネスちゃんが手放せない
331枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:28:47.94 ID:T6JmBZWC0
射爪→サジ→シャープ→色々

なんか俺の神器使用経路が流行に沿ってるような
332枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:29:38.91 ID:AMzZxwno0
テンプレスキルにした時なんだかんだでサジが一番当たる
ダッシュ連射も強いしな
333枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:29:39.25 ID:IBPnKtrq0
ついにスライドパッドがぶっ壊れた
パッドに触れてすらいないのに歩き出すとかもう笑うしかない

修理出すの面倒だし新しいの買っちゃおうかなあ
334枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:31:25.65 ID:Z5UECocHI
そういえば呪詛属性の弓って何かあったか?
黒糖パンドラガイナスビッ死アポカリタナトスジェミニドゥーム…
335枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:31:39.29 ID:wYEURCW60
溜め射撃は他にも優秀な弓があるけどサジタリはダッシュ連射が強いんじゃないの?
あの弾速であの威力はなかなか厄介
336枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:32:34.41 ID:LUD1D3+w0
サジ

マジバーツ
337枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:32:59.85 ID:Z5UECocHI
>>335
良い事聞いた
早速作らせてもらおうか
338枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:33:20.44 ID:ty6OMEta0
天使化してすぐちかくに爆裂ロケットがあって
取って打ち上げようと近づいたら横からスマートボムが飛んできて最後の力マグナに即死させられた

あのアイテムトラップかよ
339枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:33:20.72 ID:KfHJ+gsE0
遠距離シャプが安定しないからスコルピオに手を出したけど、今度は弾が小さいな
ヘビーガンにシフトしてみるか…
340枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:33:23.65 ID:xbJPiLzx0
ナチュレも入れようかな
341枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:34:03.62 ID:T6JmBZWC0
サジって弓で唯一一回のダ連で弾二つ出すんだっけ
342枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:34:25.42 ID:E8+fVwIY0
>>333
また1人2台持ちの奇跡を持つものが・・・
343枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:34:28.59 ID:ONDM9m1b0
サジはチャージが遅い代わりにダ連を使えってことなんだろうな
344枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:35:05.36 ID:XePu6sTC0
>>341
オーラムは6連
345枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:35:45.29 ID:AMzZxwno0
>>341
霊木「」
346枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:36:34.21 ID:RVtuo/rn0
>>334
ホミアイもそれじゃないっけ
流行る前は愛用してたからよく覚えてる
347枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:36:51.57 ID:mtUJwQ8e0
威力が乏しいからオーラムは雑魚
348枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:36:56.70 ID:XePu6sTC0
>>344
ミスった。立ちが6連でダッシュが4連だ
349枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:36:59.18 ID:3xZlnh+M0
>>341
ダクネスは3連
350枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:37:54.36 ID:5q28NGDX0
でも連射系織りまぜて使ってくるの少ないんだよなーサジ使い。
溜めと連射の距離が同じって、地味〜な特徴もあるんだが。

双方見つめ合ってる射撃戦などで、ちゃんと連射使ってくるのは、
それなりのレベルと見て相手してる。
長い溜めチャージ待って、一定周期リズムよく溜めしか使ってこないのは、正直御しやすい。
351枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:38:43.65 ID:XePu6sTC0
>>334
呪いの破掌…
てかヒット時のエフェクトのことならドゥームは違う気がする
352枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:38:48.07 ID:mtUJwQ8e0
霊木は相殺高いが…
353枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:39:39.29 ID:T6JmBZWC0
>>345
>>349
>>344
あれれそんなにあったっけダ連で複数発出すやつ…
なにかと勘違いしてたかな
354枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:40:17.67 ID:RVtuo/rn0
コメットも出すぞ!
355枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:40:31.20 ID:Rq/PAVCf0
>>333
一応、3DSの本体設定からスライドパッドの調整項目があるから
ためしてみてはいかがで?
356枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:40:32.48 ID:wYEURCW60
ちなみにパルテナ弓も後ろ以外2連だぞ
357枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:41:12.22 ID:R4U/gr9M0
初心者っぽい名前のやつが廃神器使ってたけど弱くてワロタ
フェイクにもなってねーよ
358枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:41:33.75 ID:hBBwbSv30
念願の誘導D射のタナトス杖を手にいれたぞ!
でも見えてると避けられるぞ! どうだ! 避けられるぞ!
359枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:42:15.09 ID:m+tZv95F0
>>357
すれ違いでタネを受け取った可能性
360枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:43:06.48 ID:349SdhmlP
>>357
この場合のフェイクってなんだ?
361枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:43:29.89 ID:ty6OMEta0
あの属性って別に威力アップダウンとかしてねえよな・・・
攻略本によると妖精衛星は浄化属性になっとる
362枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:44:12.88 ID:mtUJwQ8e0
>>357
見かけで判断してんのかお前は
363枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:44:31.73 ID:XePu6sTC0
>>361
あれは一人用の時に敵によって威力が違うと聞いた
364枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:44:39.35 ID:50kBPuQC0
>>357
廃神器が何か知らんけど俺かも知れない
365枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:45:01.31 ID:ty6OMEta0
いやいや俺かもよ
366枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:45:29.82 ID:IBPnKtrq0
>>355
やってみたたが最後の矢印チェックで左に入力した時だけ離してから元の位置まで戻るのに5秒近く掛かったという
実は前もこんなことあったけど寝て起きたらなんか知らんが直ってたんだよな また直るかもしれんが再発してるのを見ると何時本格的に壊れてもおかしくないしやっぱ新しく買うかな
367枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:45:44.91 ID:Ib9nqNXQ0
そういえば、降臨で互いに全く攻撃しないでそのまま時間切れになったらどうなるの?
引き分けとかあるの?
368枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:45:51.68 ID:3xZlnh+M0
タナトス杖の連射系の射程は異常
やはりドクロよりコウモリだな・・・
369枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:45:57.34 ID:27LVtY2c0
>>361
ストーリーだと敵(ボスのみ?)によって変わる
370枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:46:29.98 ID:sn5g+K6J0
ブラックホールで3人まとめてガーディアンがおいしくいただきました
仲間が二人とも0k3dで負けたけど・・・
371枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:46:32.45 ID:dfjHjQVw0
ロッカは弱点以外硬すぎるよなw
372枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:47:30.61 ID:T6JmBZWC0
オーラム巨塔怖くて近づけんな
回避して一気に懐に潜り込むしかないか
373枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:48:08.05 ID:Z5UECocHI
>>369
フェンリルネイルさんが野菜スライサーとか呼ばれてたし
雑魚も変わるんじゃないか?
374枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:49:33.52 ID:349SdhmlP
>>373
それはアニメネタじゃないのか
375枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:50:51.17 ID:Z5UECocHI
>>374
えっ…!?そうなのか!?
勘違いだったのか…?
376枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:50:55.73 ID:Lw/IXJyr0
「俺一回しか死んでないのに天使になったぞクソッ!」だったのが
最近は「俺一回も死んでないのに天使が出たぞクソッ!」になりつつある
強いプレイヤーが他のゲームに行ったんかな・・・
377枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:51:49.06 ID:aqWTdpmW0
相手側は強い人なんじゃね
378枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:51:59.69 ID:3xZlnh+M0
>>376
もしかして:相手チームが強い
379枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:52:22.12 ID:ty6OMEta0
逆に考えて自爆もってさっさと一回爆破しちまうのがストレスなくていいカモ
380枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:53:35.96 ID:JWXnFhHKO
最強の弓はエレカだってばよ
あの弾はなぜか全く避けれん・・・
381枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:53:45.31 ID:hBBwbSv30
NINJAとかがはびこってる現状、奇跡特化で行くのはかなり有効な気がする。
っていうか普通の神器で戦うより目に見えて勝率が良くなる
382枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:53:46.71 ID:Z5UECocHI
>>379
自爆復活しないし間違えたら良いカモになるな
383枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:54:32.74 ID:T6JmBZWC0
6章の地下戦ブラピがオニニストだったら恐ろしかっただろうな
384枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:55:35.67 ID:hBBwbSv30
>>383
次は当たったら即ヤラレチャッタの狙杖ですね、わかります。
385枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:57:03.63 ID:dfjHjQVw0
奇跡特化の場合、ある程度価値を上げないといけない上に、波動は回数少ないしなぁ
糞忍者相手だとどうしようもないし

オレパン 射撃防御4 奇跡4 でもあれば別かもしれんが
386枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:00:43.27 ID:3xZlnh+M0
>>381
奇跡特化は意表も付けるし、戦術としても強力だから良いよな
残弾数を意識しながらのプレイが熱い
387枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:00:49.15 ID:5ZhMF9yP0
別ルートでギガスを余裕で破壊してくるエアリブラバイオレットか・・・
388枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:02:34.29 ID:349SdhmlP
>>385
防御奇跡つけるなら奇跡特化じゃなくてよくね?
389枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:03:00.24 ID:HIQjP46l0
カタパルトってなんでひとりでやってる時とみんなでやってるときの神器の色が違うの
390枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:03:39.27 ID:Lw/IXJyr0
あっぶねwwww自分がなんとか天使撃破した直後に味方の天使がジェネシスぶちこまれて死んだwwww
391枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:04:46.27 ID:dfjHjQVw0
>>388
ある程度価値ないと奇跡復活しないし、価値高いままガンガンやられたら糞すぎるし
奇跡なくなったらゴミになってしまう、だからせめて囮ぐらいは、と射防4なんだけど

空蝉相手だと奇跡特化はきついよなぁ
392枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:06:20.32 ID:hBBwbSv30
気持ち程度の射★2.5ラプターに奇跡4積んだだけの動く火薬庫プレイでもそれなりにいけた。
393枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:06:38.79 ID:T6JmBZWC0
空蝉剥がしやすい神器で奇跡特化すれば解決
394枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:07:09.92 ID:Z5UECocHI
あれ?空蝉対策の奇跡特化じゃないの?
395枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:09:01.40 ID:aijCTgcH0
最近はすれちがいを切ってる人が多いのかな
ポケモンスクランブルより少ない
396枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:10:08.62 ID:dfjHjQVw0
というか、空蝉対策が奇跡特化ってのがまずおかしくね?

空蝉対策のために波動いれるなら、奇跡特化である必要がない
使いやすい神器に射撃系スキルつめあわせ+波動4 とかならわかるんだが
397枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:12:08.23 ID:AMzZxwno0
射撃5.5D射撃4奇跡4D連-2のシャプレが奇跡的にできたから愛用してる
流星と人間ミサイルがいい仕事をしてくれる
398枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:13:03.42 ID:T6JmBZWC0
オーラム衛星の説明文が憎い
399枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:14:13.09 ID:349SdhmlP
>>396
空蝉を剥がしながら大ダメージ与えるって事だと勝手に思ってた
400枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:15:42.05 ID:kSL+8QTm0
天の光ですよ!天の光
401枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:16:05.66 ID:dfjHjQVw0
剥がしながら大ダメージ・・・?
そんな事どうやってやるんだ?

波動以外で当てやすい攻撃奇跡はないし、流星は正面のみだし・・・
402枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:16:45.25 ID:BBeuPCeV0
爆炎も天の光も充分当たるでしょ
403枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:17:29.11 ID:349SdhmlP
>>401
神器で剥がしながらだと
404枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:19:22.66 ID:xbJPiLzx0
やはり芋づる式に
405枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:21:51.49 ID:iOS01qne0
子供は負け始めるとすぐスリープするから困る…

マジで困る
悪意がないから余計に困る
406枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:22:42.35 ID:Lw/IXJyr0
このゲーム基本的に不意打ちゲーだよね
レーダーとか無くて良かった
407枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:23:34.09 ID:T6JmBZWC0
オプティカルで通り魔楽しい
相手があまり警戒しないからよく当たる
408枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:24:56.25 ID:349SdhmlP
>>407
まだやってたのかww
409枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:31:36.31 ID:Z5UECocHI
ドゥームですよ!ドゥーム
…クイチャドゥームとクイチャ鬼のチーム圧迫感凄いぜ…
410枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:36:58.54 ID:AgAaN9Ng0
さっきから4連続で通信エラーが出てる
今までこんなことは無かったんだがなんだこれ
411枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:38:07.03 ID:CQKj27Jj0
>>407 やけに打撃特化のオプティカルだなと思ったらガチ打撃特化だったでござる
蝉花火と回避3のブラピで削るのが精いっぱいだったわ
412枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:38:25.42 ID:m+tZv95F0
>>410
LANケーブルが抜けてるんじゃねえの?
413枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:41:18.41 ID:T6JmBZWC0
>>411
一回狙撃されて死んだけどな
軽量化近接を狙撃できるやつは尊敬してる
414枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:42:09.41 ID:sbVx8ze80
一台でテンプレ作るのみんなどこまで粘ってる?
二時間で星4のパルテナ剣が限界…
415枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:45:09.89 ID:Z5UECocHI
>>414
テンプレスキル積むと星が3〜4になるのは一台の性だと思ってる
ウチが未熟なだけか
416枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:46:29.36 ID:F/muFBXB0
テンプラ作る気なんかない
俺の好みのスキルで勝負
417枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:47:53.88 ID:349SdhmlP
>>414
場合によっては野生の片星使う
418枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:48:15.34 ID:m+tZv95F0
やっとスキル無し射撃6が出来た・・・意外と簡単だった
後はエクストリーム神器か・・・疲れ・・・る・・・
419枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:48:56.87 ID:Z5UECocHI
>>416
どうも頭が硬いからまぁその…
どういうスキル積んでる?
420枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:50:19.69 ID:sbVx8ze80
>>415
テンプレスキル残しながら価値あげるとかほぼ無理(少なくとも俺にとっては)
421枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:50:49.66 ID:sn5g+K6J0
一人強い人がいるだけで大分楽になるな・・・
422枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:51:47.51 ID:3xZlnh+M0
射程誘導ダッシャはテンプレだけどエクストリームでは無い
ってばっちゃが特盛牛丼を振り回しながら言ってた
423枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:52:59.14 ID:RVtuo/rn0
テンプレ作る気はないけどテンプラは作って欲しい、食べたい
424枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:53:30.18 ID:JWXnFhHKO
>>415
そこからさらに育てるんや
425枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:53:43.81 ID:mtUJwQ8e0
>>414
一台で頑張って射★3射撃防御4前ダッシュ射撃4射程3ダッシュ打撃-2のサジ作ったよ
426枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:53:56.35 ID:dfjHjQVw0
天麩羅には抹茶塩が最高だ
427枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:54:35.00 ID:iOS01qne0
>>415
素材の価値が足りてないんじゃないかな
428枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:54:52.35 ID:Z5UECocHI
>>426
柚子塩も良いよね!
429枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:56:25.86 ID:349SdhmlP
パルテナやったあとに別ゲーやるとバッテリー残量が気になって仕方ない
430枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:56:43.47 ID:T6JmBZWC0
あれぇ破掌のコンボ打撃ってカス当たりあるのかよ
一確不安定だな
431枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:57:12.56 ID:sbVx8ze80
打撃神器なら話は変わるだろ
最近作った氷結移動4のシンプル熊の手が使いやすい、射程が短すぎだけど
432枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:58:21.44 ID:dfjHjQVw0
クマはトラウマ

打撃6 移動4 弱体4ができたけど、1確にギリギリ届かないとか
433枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:59:22.28 ID:0W3vi/5I0
>>414
完璧なスキルと星になるまで粘ってるよ
434枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:03:46.02 ID:JWXnFhHKO
★足りなくて(確殺調整は別)スキルばっちりより
★6に2スキル+その他適当スキルの方が作りやすいしたぶん強いってばよ!
※射程誘導で大化けする神器+ダッシャ4は除く
435枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:04:26.74 ID:03/8dxZH0
特盛牛丼も真のエクストリームとは言えんな。
移動速度は甘え。歩行か走行に絞るべき。
そして威力はピンポイントのスキルで伸ばし、
星を削るのが真のエクストリーム。
(まあタウラスの場合はコンボ打特化よりダッシュ打にも振っとく方が良いかも知れんけど)

http://www.rupan.net/uploader/download/1339927230.JPG
436枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:06:11.56 ID:dfjHjQVw0
壁抜け新婚使いがきたぜ!
蒸し鶏だぜ!

負けたぜ・・・

次の試合で勝ったら抜けてった
勝てないとすぐ抜けるって事は子供なのかな
437枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:08:37.45 ID:Lw/IXJyr0
勝ち逃げが忍びなかったという可能性
438枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:08:44.37 ID:cIzRbDjA0
それでも俺は移動速度+4オレパンで風になりたいんだ
439枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:11:07.91 ID:JWXnFhHKO
>>436
真剣勝負なら敗者は去るのみじゃよ・・・
俺らのやってる遊びとは違うんだ
440枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:11:20.64 ID:VowgWXBOO
ボスバトルハード用の神器を作るならどんなの作りますか?
自分はヘビーガン射撃6射防3ダ連4回避4
イバラ、スナショ射撃6射防3ダ射4回避4射程-3
みたいなのがいいとおもいます
あと回避は2とか3でも充分ですか?
441枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:12:19.53 ID:W+GkiHAt0
というか普通数戦で抜けるだろ、同じのと何戦もやってもつまんないし
442枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:13:29.06 ID:ONDM9m1b0
打6射防4耐久6移動4ダッ射-2で移動4を走行4に変えてもろくなスキルがつかないんだよな
完全にダッシュ打撃を捨てて星も減らすというのなら…まあそうだけど…星減らしは相当作るの面倒臭いよ
スキルによっては星減らし作製不可能な場合もあるしお勧めしない
443枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:14:37.54 ID:Z5UECocHI
暑い…3DSも熱い…試合も熱いから判断力が…もう夏か…
444枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:18:49.50 ID:F/muFBXB0
>>419にレスしようとして3DS開こうとしたら何故か見当たらない……
445枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:19:49.63 ID:JWXnFhHKO
>>444
玄関にあるよ
446枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:20:25.68 ID:27LVtY2c0
神器700くらいあるのに氷結1がねぇ
スキルソートできんから探すのにめっちゃ時間かかるわ
447枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:20:49.96 ID:uXaUhww70
>>444
俺の横で寝てるぜ?
448枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:21:47.93 ID:Ib9nqNXQ0
>>446
ソート機能が不十分なのも大きな不満点だよな
素材探しのときにほんとストレスが溜まるわ
449枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:22:59.65 ID:kSL+8QTm0
最近は両星なし以外捨ててる
450枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:24:14.95 ID:679pXqPQ0
>>442
牛はそれが一番無駄がないんだよな
たとえ打1.5コンボ4とかにして
状態入れてもそんなに伸びるとは思わんし
451枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:24:33.33 ID:xbJPiLzx0
>>447
撃ち落とさせてもらう…!
452枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:24:47.68 ID:CQKj27Jj0
毎回0キル5デス連発するような奴に限って中々抜けてくれないな
453枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:25:18.84 ID:m+tZv95F0
>スキルによっては星減らし作製不可能な場合もあるし

なにこれ詳しく
454枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:26:00.83 ID:W+GkiHAt0
そういう奴は何も考えてないから即抜けが吉

敵だろうが味方だろうが試合が壊れる本当のクソ
455枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:27:16.82 ID:cIzRbDjA0
お前ら初心者に厳しいな
味方にそういう人がいる時はごめんだけど、敵にいる場合は大歓迎だよ!!
456枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:29:38.40 ID:ONDM9m1b0
>>453
星減らしを作るときには価値の異なる神器同士の融合によって完成に至るわけだけど
星の価値とスキルの価値によっては絶対に作れない構成が存在してしまうってこと
(=親神器の平均価値を合わせても別の構成が優先されてしまう)
457枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:29:41.31 ID:sYX7K8G90
0キル3デス以上する奴は来ないでください
458枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:31:51.86 ID:hju7X2kf0
自称強者()
459枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:32:46.74 ID:F/muFBXB0
解りやすい例だと、全防8は単体での価値が高すぎて神器の価値下げることができなかったり

3DS本の下敷きになってた……よかったちゃんとあった
全防5耐久5混乱2ダ連1ピンチ6 ★1 マルチ

どうだ、うざいぞ! でもけっこう役に立ったりする
460枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:32:54.29 ID:kSL+8QTm0
タウラス星1.5、コンボ4ついてて価値299くらいのを作ろうと思ったら
授かるしかないと思う おそらく融合では作れない
461枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:34:41.86 ID:3xZlnh+M0
>>450
移動は甘えにしても、豪腕のコンボ範囲を活かす歩行うpは欲しいところだしな
追うための走行だけに絞って、代わりに入るスタミナや異常が有効とも思えない
もともとスタミナは十分高いし、確1火力あるのに異常で保険かけるのもな
462枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:35:08.71 ID:F/muFBXB0
あー★減らしと★消し勘違いしてたか? すまん
463枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:35:12.54 ID:1j4uxLDHO
464枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:35:27.57 ID:wYEURCW60
立ち射撃ぷっくりってどうすか
465枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:38:41.25 ID:ci33rFH40
★減らしって普通に★半個前同士を融合させてもうまくいかないの?
466枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:39:07.74 ID:JWXnFhHKO
射防牛は耐久6入れずにコンボ4入れてる・・・弱体ウイルスで天使が・・・
467枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:41:19.08 ID:2N4IcBqV0
味方のうち一人が超絶強くて超絶ワンマンゲーム
468枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:45:50.63 ID:E8+fVwIY0
>>467
その人の神器何?
469枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:48:12.69 ID:2N4IcBqV0
>>768
タウラス
氷結4コンボ打撃4ついてて、コンボで一確しまくってる
470枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:49:07.25 ID:hOrn9FhX0
部屋の5人が同じくらいの強さの時はもう1人は
空気読んで抜けてほしいと思うよな
強くて無双されても面白く無いし、弱くて集中狙いされても困るし
471枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:50:35.55 ID:m+tZv95F0
>>456
親神器の平均価値(価値170と価値200)の場合、誘導とダッシュ射撃4は引き継ぐのかな?
平均の求め方が分からん
472枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:51:18.64 ID:0pTjQpkt0
コマンドダッ打だしにくすぎる
473枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:51:34.10 ID:m+tZv95F0
>>469
節子、それ神器でゴリ押ししてるだけや。強いわけちゃう
474枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:51:57.33 ID:C7EmWCRD0
>>469
ごめん、さっき抜けたけど多分それ俺だ
普段はシャプレ使ってたまに牛で脳筋プレイやってるのよ

>>473
その通りです
475枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:52:20.78 ID:W+GkiHAt0
というかそれは回りが酷いんじゃないか、打撃神器に捕まりまくるとか
476枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:53:05.93 ID:pM9SCRLl0
カウンターの奇跡の挙動がよくわからんわ
あれってダメージ受けたうえでカウンター動作してるの?
それともノンダメ?
477枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:53:43.00 ID:m+tZv95F0
ID:E8+fVwIY0(神器何?と聞いてるから、恐らくその部屋に心当たりがある)
ID:2N4IcBqV0
ID:C7EmWCRD0


まさかチームがそろうとはな・・・
478枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:54:35.17 ID:349SdhmlP
>>476
それ強過ぎだろw
479枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:54:51.84 ID:1IPKG8oE0
暗闇をたっぷり弁当箱に詰めてる俺にとって、打撃は怖くないな。
最後の力も潰せるしマジイケメン
480枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:55:58.17 ID:hju7X2kf0
暗闇中でも見えるから打撃するオレイケメン
481枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:56:40.41 ID:A/71KDslO
この時間帯にタウラスや一確したら相手揃うまで只のサンドバッグ打ちとかクレー射撃に近い
482枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:56:43.96 ID:rmd4/ECQ0
俺もその氷結タウラスにぼこぼこにされた
ピッドも氷結ではまって死んだ
483枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:58:02.02 ID:W+GkiHAt0
>>476
ノンダメが20秒も続くなら皆入れるわwww
484枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:58:32.40 ID:m+tZv95F0
てか、正直コンボ4氷結4のタウラスはよく見るしなあ
485枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:58:37.35 ID:T6JmBZWC0
>>479
この前暗闇5連続で使ってるやつがいたがまさかな
486枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:59:27.09 ID:cIzRbDjA0
コンボで凍って天使をハメられるのはンギモヂィィィだろうけど、やっぱり射防4耐久6の特盛牛丼に限るな
487枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:01:08.68 ID:0AIDIoID0
オーラム弓に誘導いるかえ?
488枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:01:11.54 ID:W+GkiHAt0
正直天使以外あんまり意味ないしな、打ち切らないとほとんど凍らないし
489枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:06:13.26 ID:C7EmWCRD0
>>486
相手が上手いとこっちが近づく前に凄い勢いで攻撃されるし、
特盛牛丼はうらやましいわ

一番うらやましいのは遠距離1確神器を
バシバシ当てられるほどのエイム力だけどな!
490枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:09:53.13 ID:R4U/gr9M0
その特盛りをも一撃で葬るダッパーこそ至高
491枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:12:06.17 ID:03/8dxZH0
まあ打撃の状態付加は耐久積んでるやつと、エアリアーマー対策だね。
お互いアーマーで殴り合いになると割とアドバンテージあるよ。
でも氷結重いからなあ・・・ 制作の苦労を考えると中々作れんな
492枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:12:22.46 ID:sbVx8ze80
ダッパー使ってる人はいないけどね
493枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:13:12.16 ID:YCW4Tj9F0
オンの「だれでも」対戦ではフレンドと戦えないのかと思ってたけど
最近よく遭遇(敵同士だが)するし仕様が変わったのかな?

昔は戦えなかったってのが自分の気のせいだったらすまんのだけど
その辺の情報ってどこかにないんだろうか
494枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:13:52.45 ID:m+tZv95F0
しかし今の時間、新婚である程度無双出来るな。まあ他の時間に潜ったことないんだが
こりゃいいわ
495枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:14:38.19 ID:HJLt41ZLI
>>493人が少なくなったからじゃない?
496枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:15:37.41 ID:3xZlnh+M0
降臨で間違えて稼ぎ用ダッパーセットを選んでしまったときの
もしかしたら意外と活躍できちゃうかも…!?感は異常
497枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:16:44.87 ID:T6JmBZWC0
打撃防御-2が出ない
498枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:17:40.40 ID:27LVtY2c0
氷結3打撃6の鬼あるけど1コンボで凍って2コンボで天使も落ちる
つぼにはまると1分かからず試合が終わる
499枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:18:12.51 ID:YCW4Tj9F0
>>495
盲点だった…そういうことかもなぁ
500枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:20:37.59 ID:27LVtY2c0
>>494
それでこりゃいいわって思う奴が何人も集まるとクソゲーになるぞ
501枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:21:19.88 ID:m+tZv95F0
>>500
一度でいいからみんなが死んだふりってのも見たい気がするwwww
502枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:30:51.55 ID:Jm22iego0
幻のレアスキルダッシュ連射-2
一度も見たことないけど本当にあるのかよ
503枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:31:05.91 ID:cIzRbDjA0
味方に目に余る地雷が一人いても、もう一人の味方が強ければ勝てるのはこの時間だけ!
504枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:32:12.44 ID:MV0O7aOH0
>>502
とりあえずスキルの最高レベルとマイナス最高レベルは全部持ってる
505枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:32:35.87 ID:kSL+8QTm0
氷結って蓄積だよね?
タウラスのワンコンボで凍らせるには氷結+いくつ必要なんだろう
506枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:35:35.81 ID:IBPnKtrq0
氷結4 凍る
氷結2 凍らない

3は知らん
507枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:35:45.67 ID:hju7X2kf0
放置厨が二人天使になったうえにほぼ同時に死んでワロタ
508枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:36:15.31 ID:E8+fVwIY0
>>502
持ってるけど何の神器に付けるか迷ってるところだ
こういう時2台あると量産できてうらやましい
509枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:43:46.60 ID:JWXnFhHKO
相殺古代の立ち連射で相殺しまくってやるぜ!
って作ったらダッシャ4じゃなく立ち連射4を引き継いだでござる

流石に古代の立ち連射をメインの攻撃手段にはできんよな・・・
510枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:49:11.42 ID:Lw/IXJyr0
ダッ射特化コンパクトンギモッチイイ
511枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:52:54.00 ID:TlOZJZLS0
射撃場で10000ダメージ以上叩き出すのストレスマッハすぎて3DSの塗装ハゲた
512枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:52:58.78 ID:oiibBzvg0
新宿で射星6射防4射程3ダ打-2のレオまいてるが新宿ですらなんとも言えない神器ばかり集まって悲しいな。
513枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:53:35.91 ID:ONDM9m1b0
タウラスは打6射防4耐久6移動4ダッ射-2が一番普通だけど

打6 射防4 耐久3 移動4 コンボ打撃4 ダッ射-2
打6 射防4 耐久3 走行4 氷結4 ダッ射-2
打6 射防4 走行4 コンボ打撃4 氷結4 ダッ射-2

こういうのもありがちな構成だよな どれが汎用性最強かというともちろん…
514枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:00:03.21 ID:C7EmWCRD0
射撃タウラスですね!(棒)
515枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:02:05.78 ID:40WT3LPn0
射撃星の射撃防御4耐久6で300超えインサイトを配るか
射撃星の射撃防御4耐久6ハート4で299以下鉱物を配るか、悩むところ

ハート付きのストーリー用なら価値関係無いしなぁ…
516枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:02:21.48 ID:/mmBWImO0
> 普通だけど
またまたご冗談を
517枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:03:59.26 ID:5q28NGDX0
>>515
断然下のだな。
ハート4なんて超絶レアものが付いてるんだから
518枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:04:48.97 ID:40WT3LPn0
>>517
すまん3だ
突っ込まんでくれw
519枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:06:27.34 ID:mtUJwQ8e0
たち連射-2って価値減らすのにいいかな?
520枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:07:45.38 ID:CQKj27Jj0
ガチ古代に会って喜んでいたらもう1人が何回も死んだ挙句拗ねて放置しだした・・・気持ち悪いな
521枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:10:36.36 ID:3xZlnh+M0
そろそろ鉱物さんの強さを皆に知らしめるべき
狙杖に貫通されるバベルの劣化とか言い出した人出て来なさい(震え声)
522枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:11:24.44 ID:sbVx8ze80
任天堂のE3みて思ったけどMiiverse結構活用できそうだね
2chより手軽だし
523枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:12:02.94 ID:JWXnFhHKO
>>519
立ち連射を火力として全く考えない神器ならいーんじゃね?
コンボ打撃−2と同じくらい価値減るし

まぁ打撃神器ならダッシュ打撃−2の方が特盛にできて良いけど
俺のオススメは誘導−3!まさに漢の神器
524枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:15:09.66 ID:JWXnFhHKO
ダッシュ打撃×
ダッシュ射撃○

ヤバいレベルの間違いorz
525枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:16:08.29 ID:mtUJwQ8e0
>>523
射撃武器だよ!
526枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:16:57.15 ID:BHq3IQNJ0
射6麻痺2D射4回避4の白米エッジ楽しすぎワロタ
連射型なんて邪道なんです
偉い人にはそれがわからんのです
527枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:18:56.77 ID:dfjHjQVw0
誘導3ホーミン強化の鉛玉がひどいなw
威力たけーし、相殺高いし・・・

バチンと自分の弾が消されるのが悲しい
528枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:22:58.04 ID:hBBwbSv30
>>511
スナイパーだとかなり楽に達成できる
射撃のためがギリギリカウントリセットに間に合うしコメトでため時間も稼げる
529枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:23:22.07 ID:ONDM9m1b0
一部屋に忍者が3人もいた 忍者多いよ!
530枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:26:38.25 ID:BHq3IQNJ0
wikiの白米エッジのページ見たら
戦法の欄に厨戦法しか書いてなくてワロタ…
531枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:35:28.12 ID:Z5UECocHI
D連ナツメ強化して誘導3外して速度4にした
気合い前D連一粒94ダメージというね
誘導3外したから誘導奇跡付けないと全弾当たらないがそれでも馬鹿力
さらに麻痺撒きもできる!
532枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:36:35.37 ID:m8PHTrC50
立ち連月光はイラつくがダッ射月光もそれはそれでイラつく
何故か弾避けてるだけでストレスが蓄積されるのは月光の性能のひとつ
533枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:40:01.87 ID:BHq3IQNJ0
月光のストレッサーっぷりは何が原因なんだろうな
SEかね
534枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:40:41.38 ID:Vb0eRu2t0
どうでもいいが最近巨塔シコシコのコピペ見ないな
535枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:40:53.80 ID:cIzRbDjA0
月光のダッ射は自分で撃つと見た目も弾速もショボイのに相手に使われると厄介
536枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:41:09.47 ID:W+GkiHAt0
月光は立ち連一方的に勝ちまくれるんだけど攻略本間違ってね?
537枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:42:44.26 ID:NfvQGYdDI
黒い巨塔の弾が遊戯王で見たことあるような気がしてならない
538枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:42:48.41 ID:slqt1ndb0
月光メインで使ってるけど別にそんなに強くないよ
539枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:44:29.07 ID:40WT3LPn0
手持ちの射程相殺月光は便利だが、強くは無いなー
バテ知らずしないとすぐバテて困る
スタミナつけるべきだな…
540枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:44:39.61 ID:ONDM9m1b0
月光は破掌の中でも優遇されてる方だな
541枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:45:29.60 ID:2W26+1Wf0
22章ホンキ度5以上とかムリゲーすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww



死ね
542枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:46:16.42 ID:Fkzf86820
月光はダッ射だけでなく前ダッ連強いよね
543枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:46:25.72 ID:NfvQGYdDI
月光の弾が遠くからこっちに飛んできてどうせ届かないだろうと思って見てたら思いのほか射程長くて当たってびっくりしたことならある
544枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:47:26.50 ID:BHq3IQNJ0
ヴァーゴ以外の破掌は相手してるとストレスがマッハ
月光と汚い忍者が頭一つ抜けてるが
545枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:47:31.06 ID:rmd4/ECQ0
ぐるぐる回りながら打つだけの簡単なお仕事
546枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:49:31.33 ID:MV0O7aOH0
>>541
空中で死ぬなら防御、回復効果付きの神器でいけ
地上で死ぬなら死んだふりや透明の奇跡積んでけ
547枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:49:46.35 ID:sn5g+K6J0
22章とか二つの意味でご褒美ステージじゃねえか
548枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:50:01.73 ID:C7EmWCRD0
味方に強い人が入ってきたかと思ったら、放置を集中狙いされて負けたでござるの巻
549枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:50:14.18 ID:27LVtY2c0
月光のため射は強すぎだわ
チャージ150Fくらいにするか立ち射の相殺は4にするべきだった
550枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:50:44.41 ID:BHq3IQNJ0
また↑オー↑ンがおるぅ
551枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:50:49.72 ID:2W26+1Wf0
地上もあんのかよwwww
なんか白っぽいステージ行った途端に画面をクロスするイカロスみたいなのにやられる
552枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:50:49.97 ID:slqt1ndb0
>>543
デフォの射程は長いな
射程スキルなしでも弧を描いた弾道と相まって
地上から浮島の敵にあたることある
553枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:51:48.36 ID:0W3vi/5I0
ヴァーゴと肉球は癒しの神器
554枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:52:10.34 ID:BHq3IQNJ0
またオーンは21章だったでござるの巻
555枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:52:19.48 ID:AMzZxwno0
月光使ってみようってやつは大体後ろD射撃が思ったより使えなくて落胆する
556枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:53:23.12 ID:MV0O7aOH0
>>551
とりあえずストーリーをひと通りクリアしてないなら低ホンキ度でさっさとクリアしちまったほうが楽だぞ
ライナ地帯はSA溜めておいて一気に抜ければ楽チン
557枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:54:17.95 ID:cIzRbDjA0
>>555
苦し紛れに撃っても弾消える前には次のチャージが完了してて頼もしすぎるレベルだよ
558枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:54:46.75 ID:BHq3IQNJ0
月光の後D射のどうしようもなさは異常
だからってタナトス式にしたら強すぎるが
559枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:55:06.54 ID:2W26+1Wf0
>>556
ナチュレの射爪を手に入れるまで負けられないんやわい...
560枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:55:11.19 ID:IBPnKtrq0
射程3の月光の前ダッシュは90m近く離れてても当たるんだよな
あの弾速で90mも飛んでくるとは初見じゃ思えないわな
561枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:56:52.58 ID:BHq3IQNJ0
>>559
とりあえずカプリコかマグナを用意するんだ
562枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:57:29.33 ID:TlOZJZLS0
>>528
さんきゅー!でもいい狙杖もってないんだよなあ
まあとりあえず息抜きがてら神器作るところから始めるか
563枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:57:58.19 ID:Qx71gNXa0
うわーしばらくテリーやってたからなまりまくってんな…なにか環境変わった?
564枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:58:07.73 ID:uXaUhww70
気が付いたらチームたまやになっててワロタ
なんだかんだでチームで神器が統一されるとつよいのな
565枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:58:44.77 ID:dfjHjQVw0
回転付けえぐいな・・・気合つけたバイオにやられてテレポきれたらなすすべなくやられた
566枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:58:56.07 ID:MV0O7aOH0
>>559
そういうのはあとにしたほうが・・・
神器や奇跡が揃ってくればあっさりクリア出来たりするぞ
567枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:59:06.68 ID:BHq3IQNJ0
>>963
汚い忍者汚いマグナ汚いオーラム星などが大発生中
568枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:00:30.09 ID:2W26+1Wf0
>>561
どっちもあるけどマグナって巨塔じゃね?
普通に俺のエレカ単の方が強いと思うんだ毛ど
569枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:00:41.97 ID:AMzZxwno0
>>557
弾消しには使えるけどね
痛くもないし第一走れば下をスルーできる隙間も空くから近接迎撃には向かない
それを知ったら相手が使う時に何も怖くなくなってしまう
570枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:00:48.62 ID:40WT3LPn0
>>563
意表を付いた打撃特化ホミアイが凄い
571枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:00:56.71 ID:uXaUhww70
実はオーラム☆を生贄にしてたまやを召還したんだぜ俺・・・
572枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:01:02.50 ID:HJLt41ZLI
>>963に期待
573枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:01:05.54 ID:lhCrWhHH0
かったいオレパン超うぜーw
574枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:02:36.65 ID:BHq3IQNJ0
>>568
巨塔の空中戦における強さはガチ
その中でもチャージが速いおかげで地上でも比較的楽なのがマグナとカプリコ
575枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:03:03.84 ID:50kBPuQC0
ホンキ5ブレイク状態でクリアとかできんのか(´;ω;`)
576枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:03:07.51 ID:k0KipFjd0
そういえば最近シャプレで狙撃するとHIT!は出るんだが当たったエフェクトが無効のアレでそのあと高速で相手が左右にぶれる
これラグ?
577枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:03:53.60 ID:Z5UECocHI
何でみんなD連射ナツメの魅力に惹かれないの…?
そこらのヘビーガンと一緒にされちゃ困るね!射撃爪だからって甘く見るなよ!
578枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:03:58.96 ID:m+tZv95F0
>>576
ん・・・空蝉じゃないのか?
579枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:04:19.79 ID:2W26+1Wf0
>>574
騙されたと思ってマグナ担ぐわ
580枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:05:01.97 ID:k0KipFjd0
>>578
下見ても奇跡出てない
581枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:05:06.40 ID:BHq3IQNJ0
安価ミスしてたでござる

>>576
HAHAHAHA!
空蝉って知ってるかい?
582枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:05:15.34 ID:BFX72+DI0
今まであんまり気にせずスレに常駐してたけど
ここってスレの勢いすごいんだな
583枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:05:31.35 ID:CQKj27Jj0
それは空蝉で無効にされてるだけや
リーブラ両刀ナ爪は初期にお世話になりました
コンボ威力が上がり過ぎて困った時は射撃に変えてザクザク落とせたな
584枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:06:28.10 ID:k0KipFjd0
>>581
空蝉って無効化のエフェクト出んの?
回避じゃないの?
585枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:06:37.78 ID:ONDM9m1b0
やはりオレパンは安定するな 安定の0d負け
586枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:07:23.19 ID:hOrn9FhX0
確2の攻撃を当ててるのに全然削れなくて
どんだけ防御積んでんだよと思ったら
敵2人が射防4耐久6積みだった…


そして全防-4を積む味方
587枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:07:24.48 ID:YcAczin30
空中巨塔はクリアは出来るようになるけどあまり敵を撃破できてないのが悲しい
588枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:07:29.01 ID:MV0O7aOH0
>>575
つ「最後の力」
589枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:07:39.51 ID:BHq3IQNJ0
>>579
巨塔の空中版ブンブンは敵弾を弾く
ブンブンし続けてれば空中は突破できる
590枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:08:06.01 ID:cIzRbDjA0
>>569
あの使ってて不安な下の隙間は普通にスルーできたのか うーん
591枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:08:18.11 ID:k0KipFjd0
皆なんかありがとう
今日何回も初歩的な質問してごめん
そして下画面については見間違いかもしれない
592枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:08:43.34 ID:CQKj27Jj0
回避3、4付けた狙杖強いな、299ガチオレパン相手にして0キル0デスで負けた
連射しても蝉で無効化されるし粘着されたら狙撃難しいな
593枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:10:46.02 ID:MV0O7aOH0
>>589
他の神器でもそうだが、空中戦の打撃は敵弾を弾く
巨塔は連射が打撃扱いだからほとんど鉄壁だよな
射程も短いわけじゃないし
594枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:11:17.57 ID:BHq3IQNJ0
>>591
空蝉発動時は無効化エフェ
下画面の表示は奇跡<アイテム
あと時折ラグか何かで奇跡表示が消えることもある
ついでに一瞬無敵は下画面での表示方式は攻撃奇跡とかと同じ
595枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:14:29.99 ID:TlOZJZLS0
発売してもう結構経つのにいつの間に通信のページまだ更新されてんだなあ
ごくろうさまです
596枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:14:37.18 ID:NfvQGYdDI
スキル構成考えたり何回も融合したりして何時間もかけて一つの神器作るのが面倒になってきた
だから最近は射撃星6に防御系スキル一つのお手軽構成
でもこれはこれで実力で戦ってる感があり楽しい
597枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:15:49.83 ID:wJFDKfcz0
相手チーム全員気合だめ壁抜けとか
恥ずかしくないんですかね・・・
598枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:16:06.36 ID:E8+fVwIY0
誰か変なタイミングで切断したのか試合結果表示前の暗転画面で止まってしまった・・・
599枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:16:25.09 ID:BHq3IQNJ0
>>596
両刀向きの神器に射5打4射防4で価値299とか手軽で楽しくてオヌヌメ
600枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:17:01.23 ID:kSL+8QTm0
射5打4って狙って作るの超大変じゃん
601枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:18:02.19 ID:W+GkiHAt0
>>597
そういう敗北宣言をしているお前が恥ずかしいです
602枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:18:42.18 ID:AMzZxwno0
ダッシュ打撃はあまり使わないから、両刀のために★つけるくらいならコンボ4仕込んだほうが絶対いい
603枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:18:47.47 ID:Qx71gNXa0
あんまり変わってないみたいね
無傷歩行気合い空蝉たち連以来厨戦法は出来てない感じか
604枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:18:50.12 ID:BFX72+DI0
>>597
別に恥ずかしくないだろ
全員がってそんなチームメイトが同じ奇跡使ってるから俺も使うのは恥ずかしいなーとか何理論だよ
普通にやるとストレスは溜まるけど反射板張って待つと三人分の奇跡が消費されていくの眺めるの楽しいだろ
仲間が無視して突っ込んで行ったら部屋出るけど
605枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:18:56.94 ID:uXaUhww70
>>597
ビームを撃っちゃいなよ!
606枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:18:59.64 ID:BHq3IQNJ0
>>600
両星で射防4の神器を用意さえできれば意外とすぐできる
一台でその構成の最初とガイナス作るのに
各15分程度しかかからなかった
607枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:19:45.07 ID:hju7X2kf0
コンパクト立ち連で1発が異常な威力のが一番タチ悪いな
かなり苦手だ
608枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:20:05.61 ID:5q28NGDX0
射撃6射防4回避4の価値296あたりが、
お手軽量産できて且つ、射撃神器ならまぁ大概適応してくれるので楽。

あ、移動速度高めたオレパンやタウラスさん来ないで。
609枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:20:19.24 ID:349SdhmlP
>>597
仲間がちゃんとした人らなら勝ってニヤニヤできる絶好のチャンス
610枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:21:22.78 ID:BHq3IQNJ0
>>608
片星射防4が絶滅危惧種すぎて手軽じゃない
両星なら腐るほどあるんだがなぁ
611枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:22:55.13 ID:2W26+1Wf0
巨塔強すぎワロタ
おかげで倒せたわ
パンドーラタンでシコってくるからじゃあな
612枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:22:57.39 ID:A/71KDslO
嫌ならフレコに引きこもってろ
壁抜けで死にまくる地雷の方がよっぽど邪魔
613枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:23:08.33 ID:uXaUhww70
俺パンチ 打撃5.5 麻痺4 走行1 コンボ4 価値230

2台持ちだったらこれに打撃防御とかついてくるんだろうなぁーとorz
614枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:23:25.21 ID:r0q48YG90
ちょ、敵味方4人くらいが汚い系で動きが早すぎて何が何だかわからんw
こういう時は奇跡(ブラックホールとか)が生きるね。
しかし、こうなってくると画面見るのつかれて数戦しかできねぇ。
615枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:23:48.57 ID:349SdhmlP
>>613
いい素材じゃないか
616枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:24:03.06 ID:ONDM9m1b0
ヤレパンチは待つということを知らない
617枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:25:48.01 ID:uXaUhww70
>>615
これをさくっと素材と言えるのがうらやましい
うちだったらスタメン神器に入っちゃうんだぜ(´Д`;)
618枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:26:06.25 ID:Z5UECocHI
イレギュラー神器戦とか面白そうだ
射撃タウラス射撃爪打撃弓連射ドゥーム射撃レオetc…
ちょっと開いてみようかな?
619枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:27:24.86 ID:NfvQGYdDI
たまに方星神器を適当な神器と融合して星5・6くらいにする作業をすると
あとあと欲しい神器作り出すのに便利

620枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:27:31.42 ID:FjiFNknz0
>>618
連射ドゥームは普通に強いぜ?
621枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:27:45.92 ID:BHq3IQNJ0
>>618
ドゥームが明らかにマジョリティ全開な件
622枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:28:06.11 ID:NfvQGYdDI
謎の空白すまん
623枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:28:41.01 ID:dfjHjQVw0
射撃タウラスは実用的だぞ。相殺高いし
射撃爪なんてたくさんいるし・・・打撃弓は酔狂な人が使ってる。物凄く当てにくいけど
624枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:30:47.30 ID:5q28NGDX0
打撃特化麻痺エレカ「こんにちは。イレギュラーな打撃弓枠で出ても良いんだよね?」
625枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:31:40.68 ID:2W26+1Wf0
さっきから二台あるとどうのこうの...
とかよく見るけど二台あると神器強くなったり寸のかよ
626枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:31:57.35 ID:8Ub3Ygoa0
奇跡盗りっていろんな奇跡が盗めて楽しいのう
神器によって盗める奇跡に偏りがあるのもまたおもしろい
壁抜け 気合 空蝉 テレポート エアリーズ 死んだふりその他が盗めるとヤッホーイ!な気分に
超足ダッシュ 自爆 回復 ランダム ルーレットその他が盗めるとレア奇跡な気がしてお得な気分に
627枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:32:06.52 ID:W+GkiHAt0
パンドーラとかヘビーガンとかクリスタとかドゥーム使ったこと無いのかよ・・・
628枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:33:32.65 ID:BHq3IQNJ0
>>625
強い神器が圧倒的に作り易くなる
629枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:34:08.55 ID:0W3vi/5I0
>>625
勿論
猿でもEX神器が作れるようになるよ
630枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:35:08.42 ID:NfvQGYdDI
奇跡盗りのいいとこは盗んだ奇跡が使ってもヤラレれば復活するとこ
631枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:35:19.15 ID:MV0O7aOH0
奇跡盗りしてると意外と回復とかジャンプ積んでる人を見かける
632枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:35:39.60 ID:ONDM9m1b0
パルテナのためだけに自腹で2台目を買った大富豪はこのスレにはいないよな?
633枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:36:40.03 ID:AMzZxwno0
完成された神器同士の融合結果を見てこれ作りてぇえええと思う人は多いだろう
二台持ちは神器損失なしにそれが作れるってだけで十分、本腰入れなくてもかなりお得
634枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:36:59.67 ID:2W26+1Wf0
俺二台あるけどどうすればいいのんwwwww
635枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:37:40.79 ID:349SdhmlP
>>617
1台でも普通に素材だよ
そりゃ普通に実用レベルの神器だけど

単純に目指す所の違い
636枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:37:43.07 ID:BHq3IQNJ0
超速ダッシュは爆筒使う時はほぼ必須だな
637枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:38:10.87 ID:W+GkiHAt0
しかし国内で600万台も売れているのになんで複製させてって言える人がいないんだここは
俺のようなおっさんでも数人は確保できるというのに
638枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:38:23.63 ID:3xZlnh+M0
>>625
素材とハートの悩みのうち、素材の悩みがほぼ解決する

けど普通に家族友人と通信しても同じことだし、無いスキルは付けれない
もちろんダッシュ射撃の価値が1/2になったりする訳でもないし
★を7個以上にできるわけでもない
639枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:38:30.00 ID:5q28NGDX0
>>632
全部が全部パルテナのためってわけではなかったけど(アンバサ目当てとか)
本体5台、ソフト6本(ぐらいだっけ?)持ってるぜーってのは過去スレにいた。
640枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:39:58.11 ID:dfjHjQVw0
奇跡盗りって不完全すぎる奇跡じゃなかった?

以前ここで色々きいたぞ
・盗んだ奇跡は使用or他の奇跡盗むと所持者に戻る
・1以上の奇跡は1回分のみ

これが致命的すぎないか?最後の力とかエアリーズ盗めればいいけどさ・・・
641枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:40:27.92 ID:BHq3IQNJ0
>>634
すれ違い通信
もしここまで言って作れないならお前には無理
642枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:41:40.80 ID:m+tZv95F0
>>640
大して弱くも無いよ
使っても永遠に所持者に戻らないとなると、それはそれで奇跡とりがかなりの厨奇跡になるし
643枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:41:56.81 ID:2W26+1Wf0
タネなwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwww


意味不死ね
いや俺が死んでくる
644枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:42:20.92 ID:/coshoy90
>>632
買ったぜぇ
この後もすれ違い優遇ソフト出てくるかもしれんし
地方民にとってはすれ違い今後も期待出来ないから買ったわ
645枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:43:26.40 ID:NfvQGYdDI
長足ダッシュは発売前は絶対入れる!と思ってたけど実際やると意外と使いづらくてコスパ悪いから入れる気にはなれん
せめてもうちょい小さければ…
646枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:43:27.15 ID:ONDM9m1b0
2台持ちの99割は家族や友達に貸してもらったものだと思っていたが…結構買った人いるんだな
647枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:43:48.58 ID:m+tZv95F0
ポケモン買う予定の奴なら二台目買った方がいいだろうねー
648枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:44:50.67 ID:BHq3IQNJ0
>>645
爆筒だとあら不思議
コスパの良い優良奇跡に早変わり
649枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:46:06.90 ID:3xZlnh+M0
>>646
社会人になると金はあっても時間がないのじゃ・・・
650枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:46:49.24 ID:hju7X2kf0
超速はもっと速かったら化けてた
651枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:46:55.24 ID:Z5UECocHI
うわぁ降臨とかであまり見ない戦法をぶつけて厨戦法見つけようとしたのに…
見ないけど強いの色々あるんだな…まぁあまり見ない戦法なら良いよね!
奇跡は…どうしよう
652枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:47:17.34 ID:BHq3IQNJ0
>>650
これ以上速くなったら制御できん
653枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:47:37.39 ID:kSL+8QTm0
ポケモンはボックス管理ソフトで二台目買う必要がなくなれば嬉しい
654枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:48:16.83 ID:AMzZxwno0
>>647
3DS持ってる奴はだいたいDSも持ってるんじゃないか
655枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:48:27.27 ID:E8+fVwIY0
素の移動速度に影響されるから元から遅すぎるとあんまり速くならないけどな
656枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:48:35.80 ID:hju7X2kf0
>>652
だって移動+の爪とかで追い抜けるんだぜ・・・?
657枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:48:54.17 ID:Z5UECocHI
>>652
神器の速度に依存するんだぜアレ
658枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:49:09.58 ID:dfjHjQVw0
あぁ・・・ついにハートが10万きってしまった

稼ぎダッパーは俺のだと毎7000程度だし・・・3も11も20も周るのあきたよー
最高のヘビーガンがあれば楽なんだろうけなぁ・・・
659枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:49:15.54 ID:8Ub3Ygoa0
奇跡盗りで一個以上盗むと所持者に戻るのか…
奇跡カラカラにしようと殴り続けてた自分が悲しい
660枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:50:07.72 ID:r0q48YG90
ちょ、両★のエセ忍者ww
こういうの増えるのか?
661枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:50:07.64 ID:m+tZv95F0
>>654
なんたることを!
そういやDSで発売だったな
662枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:50:33.81 ID:ONDM9m1b0
ポケモンBW2の社長が訊くでは「3DS2台(DS2台)(3DS1台とDS1台)なんて持ってて当たり前でしょ?」的な書き方してたな
663枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:51:28.72 ID:AMzZxwno0
>>658
空中戦乗りきれる程度の腕か耐久あれば★6ハート稼ぎのヘビーで十分8分程度で回せるぞ
664枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:51:42.12 ID:BHq3IQNJ0
>>657
爆筒ですら十分速い
ちなみにあれ壁に当たると時折壁に吸着されるんだぜ
665枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:51:58.56 ID:hju7X2kf0
ポケモンDSならまた改造横行なんかな
666枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:52:21.33 ID:NfvQGYdDI
そうか!
超速ダッシュのコスパが悪いんじゃなくてテレポートのコスパがよすぎるんだ!
667枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:52:23.72 ID:slqt1ndb0
>>662
DSと3DSなら一台ずつもってるけど、同一機種2台はないわ
668枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:54:31.24 ID:m+tZv95F0
>>665
まあDSだから、改造は出ちゃうだろうね


次世代になったら、3DSで出るだろうし改造は無理だろうね
恐らくそこで改造を隔離するために、互換(交換とか)も断ち切るはず
669枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:57:28.45 ID:BHq3IQNJ0
>>668
スレチだが計算式変更が一番良いんじゃなかろうか
670枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:58:59.67 ID:nHTXDrn80
19章に訴状持っていったら、ピットとナチュレがラップ歌い始めてワロタ
671枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:00:37.02 ID:m+tZv95F0
>>669
まあ互換切るとなると廃人が怒りのあまりに本社に突撃するかもしれんからな・・・
672枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:01:43.59 ID:kSL+8QTm0
ナチュレノリいいな
673枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:02:11.97 ID:2W26+1Wf0
タネようわからんから諦めたはwwwwwwwwwww
674枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:02:55.09 ID:W+GkiHAt0
>>671
ポケモンは優勝者がバレバレのチートしても参加者もスタッフも
後からネットで突っ込み入るまで欠片も知識が無いのがバレたぐらいだから大丈夫

廃人なんかほとんど居ない
675枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:03:55.89 ID:m+tZv95F0
>>674
チート対策ザルなの?マジコン対策はアホほど厳重とか聞いたんだが・・・
まあ、有り得る範囲内での改造なら乱数と一緒だしなー
676枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:12:41.58 ID:tzTDYSH60
                  ┌┐
                /   \            
              /      \
            /\/\/\/\
            /        |
          /         /
        /          /
      /           /
    /            /
    |            /
    \          /    最 近 流 行 り の ア レ
      \____/__         
       |    |─-- 、_   ..)   |  / ○          |
       |  |    /  ./    |/               |
       |  |   ,'  /      |        \\ ./   |\
      /  /   |   , '       \          /    | \
     /   /     |  /          ̄ ̄ ̄          |
    ノ /      ,ノ 〈      
   (  〈       ヽ.__ \ 
    ヽ._>       \__)  




677枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:13:13.74 ID:OLvpFPg00
ネットで公式鯖通して検閲すればいいんじゃね?

パルテナも鯖強化で放置キックの精度上げて
678枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:13:45.45 ID:oECQuN/20
>>660
それ多分俺だわw
忍者目指しながら融合してったら射★3打★2で混乱歩行立射誘導の忍者もどきができたから試してみようと思ってさっきオン潜ってた。
679枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:16:25.90 ID:NfvQGYdDI
多分1番影が薄い奇跡は地雷
発売当初からほとんど使われてるのを見てない
一体何がダメなんだろ
680枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:18:10.83 ID:AgAaN9Ng0
>>679
たまに使ってるよ
追いかけてくる敵に逃げながら曲がり角に置いたりしてる
かなりダメージ低い気がするけど
681枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:18:16.54 ID:FjiFNknz0
>>679
にわか乙、と言っておく
682枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:19:22.18 ID:E8+fVwIY0
汚い対策に地雷大量発生の予感
683枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:20:11.13 ID:50kBPuQC0
>>679
俺は地雷使ってるぜ!
反射板の側面に置いて回り込もうとする奴が爆発するのがおもろい
684枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:20:39.55 ID:jO0jo4qO0
奇跡特化の気合い地雷はヤバい威力だと聞いたことがあるが
685枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:21:31.97 ID:349SdhmlP
>>679
発売当初はめっちゃ使われてただろ何言ってんだ
一番最初に手に入る攻撃奇跡なのに
686枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:22:26.71 ID:AMzZxwno0
むしろ発売当初こそ杖のサブウェポンに地雷が若干流行ってた
687枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:22:52.50 ID:cIzRbDjA0
そういや地雷って一度も使った事ないや 爆炎も
688枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:23:10.70 ID:NfvQGYdDI
こう見ると意外と使ってる人いるんだな
俺も前はよく使ってたけどあんま効果が感じられないから途中で抜いちゃったんだよね
久々に使ってみるか
689枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:23:11.80 ID:dfjHjQVw0
地雷は奇跡4気合の奇跡特化セットで使ってるぜ

気合いれても150しかでないけどな!
しかも連続でおけない
690枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:23:29.28 ID:DfdGpe+g0
発売当初は爪対策がカウンター、地雷って言われてたね
691枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:24:51.44 ID:iOS01qne0
エクストリームっぽい爆筒いくつか持ってるけど
やっぱ二台乙って思われてるんだろうか

いいスキルがあったら抽出して可能な限り素材は狙杖衛星神弓で保管しておく
普段からこれやってればEX爆筒は割とできる
狙った神器がピンポイントでできるかどうかはまぁ置いといて
狙うのが爆筒なら使うスキルも大体限定されてくるし
692枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:25:47.03 ID:m+tZv95F0
>>691
っぽいなら思われないと思う
ガチなら「うわ・・・」って思われる、少なくとも俺は思う
693枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:26:51.79 ID:JWXnFhHKO
>>679
たぶん踏んでも気づいてないな・・・
694枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:26:53.70 ID:AMzZxwno0
属性攻撃+1とかぶっび抵抗+1とかが織り交ざってる俺のEX神器は逆に美しい
695枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:26:55.62 ID:6J3wN53c0
対戦で見ない奇跡は毒・炎上付け・Pプレイヤーくらいじゃない?
他は何だかんだで見てる気がする
696枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:27:21.63 ID:QzkF0ikY0
波動ビームってコスパ良さそうでそうでも無いな
697枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:27:40.46 ID:kSL+8QTm0
奇跡取りやると毒は結構入れてる人いるよ
698枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:28:15.87 ID:iOS01qne0
>>692
ガチの基準がいまいちわかんないんだよね
699枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:28:49.06 ID:dadzmOWw0
蝉剥がし考えれば波動のコスパは良いと思うよ
700枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:29:09.00 ID:dfjHjQVw0
>>663
俺の腕じゃ防御系ないときつい・・・

最初の撃剣 射撃5 打撃1 全防御5 耐久3 前D射撃1 ハート3

融合!     ↓

ヘビーガン 射撃4 打撃0,5 耐久3 射程3 D連射4 ハート3

20章を大分早く終わらせる事ができた・・・が、ダメージがでかすぎるううううううううう
20章以外の空中が苦手すぎる・・・耐久3程度じゃ本気度8か7まで落ちてしまうわ

最初の撃剣の防御力でも、3章9のヒュードラーでいつも死に掛けるし・・・本気で心配だ
701枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:29:44.59 ID:349SdhmlP
>>698
めざパを選択肢に入れるかどうかくらいの違い
702枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:30:16.77 ID:m+tZv95F0
>>698
射撃神器なら射撃★6、打撃★無し、スキルは射程+3 誘導+3 ダッシュ射撃+3 コンボ打撃-2とか
打撃神器なら射撃★無し、打撃★6、スキルはコンボ打撃+4 移動速度+4 とか?
703枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:30:42.42 ID:m8PHTrC50
発売当初は爆炎とかビームとか回復とかぶち込んでたなぁ
そういった奇跡に限って今は使ってなかったりする
704枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:31:26.63 ID:349SdhmlP
不要な両星は2台云々以前の問題だろw
705枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:31:40.20 ID:QMRzLDl30
>>696
使えるところが多いという意味ではコストパフォーマンスいいかもしれない
706枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:31:52.83 ID:cIzRbDjA0
最低限必要なスキル+防御系スキルが入ってるか入ってないかの違いだよね
つまり一台でも当たらなければどうという事はない PSの差で頑張れ!
707枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:32:06.35 ID:ONDM9m1b0
1台持ちなら完成の融合で両星になることもしばしば
708枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:32:16.23 ID:m+tZv95F0
波動ビームは劣化ジェネシス!!やはりアイテム型が最強ですな^^
709枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:33:21.18 ID:AMzZxwno0
波動は正面から当てて連射追い打ちする奇跡
710枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:33:32.30 ID:349SdhmlP
両星の素材は出た時点ですり潰す
消せそうなレベルならともかく
スペシャル御褒美が強制的に手元に来て鬱陶しい
711枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:34:08.48 ID:50FEUpn10
>>708
しかしジェネシスは波動ビームにすら避けられてしまうという現実
アレ判定が一瞬過ぎる
712枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:34:17.11 ID:NfvQGYdDI
ビームは今も昔も現役
ただ使用する場面は変わったな
昔は開幕、今は気合い剥がしとかに使ってる
713枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:34:34.52 ID:m+tZv95F0
>>711
やめよか(ニッコリ)
714枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:34:34.78 ID:FjiFNknz0
今更だけど全防4耐久-4で9章回してる俺って凄いんだな
715枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:35:14.06 ID:ySLXhwxK0
1台持ちでも両★が許されるのは射爪と豪腕だけですぞ
それ以外の両★なんてハートにする以外ありえないw
716枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:35:48.89 ID:iOS01qne0
>>701
よくわからんがサンキュー

>>702
汎用テンプレってところかね
打撃は素材の時点で滅多に手にはいらんw
717枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:35:56.28 ID:6J3wN53c0
>>714
残念ながらまったく凄くありません・・・
718枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:36:44.01 ID:QzkF0ikY0
ジェネシスって打ち上げ花火なんかでも回避出来ちゃうからな
効果範囲はフィールド全てでも良かった
719枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:37:24.92 ID:Ib9nqNXQ0
初期のころのビームまつりは凄かったな
大抵の奴が開幕ビームでカオス
720枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:37:46.77 ID:/coshoy90
>>707
そもそも1台だろうと融合に両星突っ込む時点で論外
先週まで1台だったけど射撃6ダッ射4射程3誘導3コンボ−2までは出来たよ
…見えない射爪だけどな!
721枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:38:21.19 ID:W+GkiHAt0
ジェネシスは爆音に合わせて奇跡無敵>回避するだけだからな
阿呆しか当たってくれない
722枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:39:27.58 ID:6J3wN53c0
ビームと爆筒をよく分かってなかったから
遠距離からガンガン削られて糞ゲーだと思ったのも懐かしいな
723枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:40:01.22 ID:FS0J/dsb0
>>679
奇跡+4つけて乱戦の中を走り抜けながら地雷置くとおもしろいよ
724枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:42:03.50 ID:Lw/IXJyr0
爪巨塔最強と謳われたあの時代から俺は生粋のジェミニスト
725枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:43:02.04 ID:ONDM9m1b0
実際の対戦では半分以上の人が両星ですぞ
726枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:43:23.81 ID:0W3vi/5I0
http://i.imgur.com/8FpyU.jpg

☆があと0.5あれば299だったのに(´;ω;`)
妥協していいかな?
一台餅じゃex打撃神器なんて夢のまた夢〜♪
727枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:46:22.58 ID:hBBwbSv30
某神話の怪物が石化ホーミングアイ使っててカッコいい。 これも個性か。
728枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:46:30.95 ID:qY+bXW7m0
今日は久々にたっぷりオンに潜れた
すげー頼りになるバイオレット使いがいて楽しかった
729枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:47:56.41 ID:NfvQGYdDI
あの対戦実況動画に影響されて開幕ビームよくやってたな
発売前は毎日見てたわ
あの動画は神
730枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:48:42.41 ID:349SdhmlP
>>729
あれ久しぶりに見たら一番最初に死んでるのサクライだったな
731枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:48:42.68 ID:FjiFNknz0
>>729
同感
買う切っ掛けになった
732枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:49:36.53 ID:Ib9nqNXQ0
手探り状態で楽しかった初期のころに帰りたい
ジャミングとか初遭遇したときバグかと思った
733枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:51:13.16 ID:BFX72+DI0
うーん敵が新婚と死んだふりオーラム弓だ
回避4と反射板が楽しい楽しい
でも人間と遊んでる気はしないなふしぎ
734枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:56:57.25 ID:E8+fVwIY0
爆裂ロケットで3人同時撃破できたらすごい爽快だな
735枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:57:18.71 ID:ezxsr0xU0
テレポートがスタンダードになる前はブラホ爆炎が強かった
736枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:00:01.81 ID:xfm5lG/v0
たしか一番最初のハメ戦法は貫通気合ダメサジだよな
737枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:00:14.25 ID:5rbXuKsj0
そういえばズーム射撃とか使ってないなぁ
狙杖でも普通に目視で当てる方が楽なような
738枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:00:58.73 ID:QzkF0ikY0
石化爪じゃ無かったっけか
739枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:01:49.17 ID:MV0O7aOH0
耐久-4って全防より価値削れないしハッキリ言って死にスキルだよな・・・
740枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:02:14.02 ID:YCW4Tj9F0
>>726
連射系は殲滅時間が変わるからなぁ…
自分だったら間違いなく妥協してる
741枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:02:46.16 ID:E8+fVwIY0
>>736

透明氷結or石化爪つええええって感じだったような
742枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:02:59.43 ID:dadzmOWw0
死んだふりに反射板待機したりジャミング張ったりする人がチームメイトだったのに
俺が0k3dだったせいか抜けてしまって申し訳ない
743枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:03:34.02 ID:CaIDQNfF0
また弱体ウィルス取られた・・・
いきなり食らう謎の攻撃、そして武空術を使う敵・・・
ラグいって怖ぇ
744枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:03:41.09 ID:dfjHjQVw0
ズームとかよほど上手い人じゃなきゃ無理じゃね

ボタン設定が自由にいじれればボタンに配置したのに・・・
子供でも設定しやすいように、移動型にしたのはわかるがあれはおかしいよな

端に奇跡使用、ズームなどを好きに選択できて好きなように配置できるのがほしかった
745枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:04:23.40 ID:Z9tqIUHA0
何で最初から二人足止めしてるのに天使降臨すんだよ無双されてどうするんだってばよ
746枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:04:46.42 ID:BFX72+DI0
射撃5射程3D射4のヘビーガンがダメ170叩きだしてインサイトっぽい何かになっている
これ当てるの難しすぎるけど移動早くて楽しい

>>742
もしかして俺・・・?もしかしてかの付く人かしら
今全く同じ事をしてたし抜けたし、もしそうなら違うよ家族帰ってきたのよ
747枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:04:59.32 ID:gFdOWFw50
>>710
対戦した後に神器一覧の「全て」を選んで手に入れた順にしてゴミ神器をすりつぶす作業怠いよね
748枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:05:41.33 ID:AMzZxwno0
   攻撃 X
  攻撃 Y A 攻撃
       B 攻撃
749枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:06:40.56 ID:xfm5lG/v0
>>741
そうか爪があったか
でもあれ、ハメって程ではなくね?
750枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:06:44.19 ID:Rq/PAVCf0
いま、敵の天使が現れたと思ったらすぐにやられたエフェクトと声が出て
でもずっと透明状態になるバグにあったんだがなんだこれ?
幸い高誘導武器使ってたから倒せたが...
751枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:07:21.61 ID:N48HugHk0
お前ら非利き腕設定でやってみろ

無理すぎワロタ
752枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:08:52.63 ID:m236BF6J0
最近天使の透明化バグ多い気がする
753枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:10:28.97 ID:MgQWTUBZ0
>>740
ありがとう、妥協の決心がついた!!
これで俺を散々ボコボコにした汚い系に対抗してやる(´;ω;`)
754枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:12:30.25 ID:7Gs9lIyi0
そういや地雷で3人同時撃破ならやったことがある
755枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:14:56.63 ID:f4rVDTA00
実際に前衛、中衛、後衛なんて意識してないよね
ほとんどバラバラかペアくらい
756枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:15:06.50 ID:0ew6mu7P0
地雷で撃破できるとニヤリとする
757枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:15:39.78 ID:Dv2k9t/k0

そして、深夜、俺一人のオプティカル祭が始まる。
758枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:18:16.47 ID:Ny0r53EjO
連勝したら1人が放置しだしたから
サクッと天使にして撃破したらサッサと抜けるつもりなのに
今までも負けてた奴らが2人で無駄な抵抗すんなよ

万が一負けたらカッコ悪すぎるだろ糞が・・・ヤバかった・・・
759枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:19:04.33 ID:4vQ6aRxw0
地雷はたまらんね
接近されたくない神器使ってる時、敵が接近してきたら
逃げつつ通路に地雷設置
あれは当たるんだ、近接が牽制撃ちながら近づいたりしないから
必ずHITって出るんだって信じて走りだす
もう前しか見ない、敵の移動速度を考慮して心の中でカウントダウン
3・・2・・1・・ドン!壁抜けシャプレに撃ちぬかれるあの絶望感
760枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:19:19.44 ID:Io0D1KL10
MAX150ダメだけど要塞の入り口とか確実に引っ掛かってくれる
761枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:20:51.75 ID:5+p8qxYv0
前衛、中衛、後衛ってするよりは、一人突っ込んで残り二人で壁抜け気合遠距離とか、
二人中距離で残り一人が打撃狙いとかのが強いと思うわ。
いかに複数で、回避でまとめて避けられないように攻撃するかが重要。
762枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:23:21.71 ID:xfm5lG/v0
地雷は対空蝉に成り得る奇跡
763枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:23:26.65 ID:PObZPLFj0
強い汚ーラムには出会ったんだが
いまだに強い汚忍に出会った事ないなー

さっき会ったのも放置狙いでポイント稼いでただけっぽいし…
764枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:24:22.73 ID:Ny0r53EjO
対空 蝉 に見えた
765枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:26:42.24 ID:7ohG4dLt0
ホークアイを使ってるんだが、俺はもう限界かもしれない

火力低いから弱体と奇跡攻撃付けて無理やり運用したら
今度はその弱体が全然発動しないというありさまだ
主武器として使ってる人、いい運用方法があったら教えてくれ…
ちなみに現在のが射★4 耐久1弱体3射程3奇跡4
766枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:31:17.54 ID:Yzl+xSOD0
最近天使化すると巨塔ばっかり持たされる これで追手に対抗できるわけねーだろ!
767枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:32:42.88 ID:lVS8KLt40
ホークは走行4ダ射4射程3射星5で気合い溜めしてるな

壁抜けは邪道
768枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:33:17.69 ID:7pr8BDYL0
射程と誘導をつける、できればD射撃も
弱体はホークアイとか一発で大きく削るタイプの神器とは相性が悪いからいらない
抵抗がないなら壁抜けなり気合もつけて戦えばいい
769枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:33:55.83 ID:cqW/TsWU0
ホークアイは気合い前提なら優秀な部類
770枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:34:30.43 ID:WJzpUbDZ0
射程誘導ダッシュ射撃の神器作ろうとするとなぜか星4価値277になる
1台だとここからが難しいな・・・
771枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:35:53.75 ID:cqW/TsWU0
>>770
それを2つ用意して合わせようぜ!
772枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:36:32.80 ID:87gajQcs0
>>770
素材の価値が低いんじゃ
773枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:37:45.55 ID:6rJstvyA0
キューピットは遠慮なく壁抜け使ってるわ
てか使わないと勝手に壁に当たって消えるしな。

                敵
【壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁】
         ☆ぱちん
 俺ーーー┘                敵

774枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:38:01.78 ID:249comQv0
てか弓で気合しないとか何を考えてるんだレベル
775枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:38:22.99 ID:NOCTZmHRP
>>774
打撃カッコイイじゃないか
776枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:39:06.77 ID:7pr8BDYL0
一撃ゲーは萎えるとかいつも言ってるじゃん
777枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:39:25.63 ID:gFdOWFw50
マイナススキル入ってないと射6射程3誘導3ダッ射4で310くらいになるから
かなり高価値な神器をベースにしないと融合後にそこまでの価値にならず
結果として星が減っちゃうんだと思う
778枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:39:26.46 ID:f4rVDTA00
気合って打撃にも適用されるんだよな・・・
779枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:41:31.39 ID:Ny0r53EjO
>>770
スキルが狙い通りなら素材の価値が足りてない
262〜298までがボーナス11つくらしいから
299ねらいとかなら素材の平均価値が288以上は欲しい
(★6+スキルでの価値を299までに計算してるなら価値オーバーしないから平均298までイケる)
780枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:41:51.60 ID:2GYFc1fR0
地雷は同時に複数設置出来たら楽しかったかも
781枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:42:36.16 ID:249comQv0
>>776
一撃で死ぬ相手が不覚をとった、只それだけのことだ

ていうか一撃嫌なら自分を超ガチムチに調整すれば強制的に一撃ゲーじゃなくなるのに

なんでやらないんだろねそういう人はw
782枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:43:01.64 ID:PnolPjAq0
>>766
逃げ奇跡もってないと詰むよな。
回避しまくって無駄な抵抗するとすぐ疲れるしw
783枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:43:43.75 ID:CMCpi4Xr0
一撃は萎えると言う前にぃ〜
進んで防御スキルを付けましょう!



状態異常は止めて下さい死んでしまいます(^q^)
784枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:43:55.05 ID:eR4F9XRN0
射防3以上積んでるのに体力半分以上減ると焦る
785枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:44:21.30 ID:0ew6mu7P0
気合い無しでパル弓使ってる
786枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:45:19.90 ID:NOCTZmHRP
反射と空蝉は外せない
あとは立ち回りと味方との連携次第
787枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:45:51.64 ID:OqcndXqE0
エレカは透明にバシバシ当たって頼もしいなあ
788枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:45:52.91 ID:QQ1SiE9f0
天使ってパイシーズ有効だっけ?
789枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:46:29.01 ID:7pr8BDYL0
気合一撃ゲーはつまらん
D連射神器こそ至高
790枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:46:51.95 ID:Io0D1KL10
気合弓に対策出来ないのは云々だけどわざわざ攻撃側が気合ワンパになる必要はない
791枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:47:52.97 ID:Yzl+xSOD0
1落ちで天使化してしまうと苦しい 1落ち目までは安心してるから湯水のように奇跡を使っちゃうんだよな
1落ちの後は自分が天使化することも考えてできるだけ奇跡を温存しつつ立ち回るけど
792枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:48:30.58 ID:gFdOWFw50
気合いはともかく壁抜けが無いと
弓の長射程が死ぬステージ多すぎて安定しない
793枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:48:40.86 ID:ggSVglop0
ダッシュ連射特化サジでバシバシ透明弾垂れ流すのが仕事
794枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:50:25.21 ID:7pr8BDYL0
地の利、不利なんて最初からなかった
795枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:52:31.28 ID:Ny0r53EjO
でもぶっちゃけボチボチな防御スキルなんて貫通して確殺だよな?

シャープ★6ダッシャ4に気合いためで420ダメージ
どっかでみたデータだと
全防御6が374〜379くらい確殺、7だとセーフ
射防3が全防御6と同じ
耐久6だけだと335〜341で楽勝確殺
射防4耐久6でも2発っぽいしスパアマつけて3発?

蠍だと射程ギリで720くらいイクからスナとか耐えるの無理ゲー
796枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:52:56.15 ID:0ew6mu7P0
>>792
どのステージにも遠くから狙える位置はあるじゃない
797枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:53:20.58 ID:NOCTZmHRP
なんで狙杖の話にすり替えたん
798枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:53:32.05 ID:ePB3b3FE0
破掌で気合空蝉使ってない奴は何を考えてんだよってレベルだよなw
799枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:54:04.73 ID:x9RaX+mU0
壁で反射する弓あると面白かったな
800枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:55:27.59 ID:Dv2k9t/k0
>>798
ラーズの破掌で殴り倒すぞ
801枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:56:22.06 ID:ggSVglop0
>>800
ダッシュ打撃の根本判定小さくて大変ですね
802枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:56:26.81 ID:WJzpUbDZ0
>>771,>>772,>>779
なるほど確かに260~270くらいで融合してたな
でも288でそのスキルついたら妥協しちゃうなw
803枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:59:03.53 ID:gFdOWFw50
>>796
そこが戦場になればいいけど大抵は待ちぼうけで2:3になった味方がやられる
結果的に苦手なミドルレンジ以下での戦いを強いられる事が多い
弓は足遅めだから間合いも選べないしね
804枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:59:52.78 ID:PObZPLFj0
味方よ…
さっきから3デスで天使出てるんだから
300超え控えろよとくそぉ
805枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 01:01:03.47 ID:ePB3b3FE0
CPU4人とかどんだけ人いねーんだよwって思ったけどそういう時はステージ探索するのもいいな
蒸し鶏の自殺ポイント見つけたわ
806枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 01:05:18.52 ID:m236BF6J0
新婚、ホミアイ、タウラス、忍、オレパンがメンバーという凄まじい部屋が完成した
俺のネタ神器使えそうに無いなこれ
807枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 01:11:01.59 ID:249comQv0
>>806
俺パン居る側が勝つわ
808枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 01:11:06.91 ID:7t3x06Y00
ラーズって誰だっけ?
マグナとかもすぐ忘れてしまうんだよな
809枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 01:11:07.36 ID:wm5nPvxe0
そこで無敵の無敵の無敵の無敵の最強のラーズマグナムを使うんだ
810枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 01:14:35.63 ID:0ew6mu7P0
HAHAHAHA
811枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 01:14:38.30 ID:7Gs9lIyi0
いやここはレオだろ
812枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 01:14:53.47 ID:7t3x06Y00
わかったぜあんちゃ
食らえ!
 う お っ ! !
813枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 01:15:05.69 ID:OqcndXqE0
神のドリンク2本使ってタナトスでヤラレチャッタ
ボスバトルHARD無理すぎワロタ
814枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 01:17:00.87 ID:PnolPjAq0
やべーそろそろ、このウザラピッドやめよう。
あまりにもウザすぎるだろうな。

でも爪はこういう戦い方しかないから、、。
815枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 01:19:50.00 ID:32whtZao0
>>788
天使でパイシーズ使えるけど回復量はファイターと一緒だから数ミリしか回復しない
816枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 01:39:50.76 ID:JyDbe4770
天使になって自殺しようとしたら失敗した挙句、切断したやついたわ
もはやネタの域に達しているなw
817枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 01:41:27.13 ID:0ew6mu7P0
ボスハード用に射防4回避4回復4のダッシュ射撃で200超える神器が欲しい
818枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 01:46:40.64 ID:gFdOWFw50
素の攻撃力が74超えてないと★6でも200は超えない
つまり巨塔のダッ射か狙杖の遠距離スナイプしか無いね
819枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 01:46:56.81 ID:xfm5lG/v0
ジャンプは段差がある所で使えば
打撃特化の野郎を翻弄できるからなるべく入れておいた方がいいぞ
820枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 01:46:58.34 ID:tHKloTql0
円盤ステージが苦手すぎて無く
特に狙杖使ってる時がきつい 全然当てられん
821枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 01:47:46.48 ID:ePB3b3FE0
ボスバトルなら回復はいらんだろ
822枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 01:48:08.91 ID:ggSVglop0
ジャンプはあったら便利だろうけど、テレポと色かぶってなんか邪魔
823枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 01:48:37.29 ID:249comQv0
奇跡回復とパイシーズでめっさ回復するからヌルゲーになるよ
824枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 01:54:46.72 ID:7pr8BDYL0
ジャンプはレールとか蒸しどりとかで痒いところに手が届く
825枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 01:55:07.59 ID:ePB3b3FE0
まぁそこは人それぞれだな
俺は回復より攻撃に回したいはだわ
回避4あればそうそう喰らわんし
826枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 02:06:44.11 ID:UtDJrWkb0
ボスバトルは何より速度だろ。
要は汚い忍者系。
歩きで大概の攻撃はかわし、クラーケンの横薙ぎビームなどのタイプは回避。
回避ミスが無いよう、ダッシュ系は封印して立ち系で攻撃。
827枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 02:09:00.08 ID:0ew6mu7P0
敵の攻撃を速さで振り切るという手もあるのか
828枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 02:09:33.09 ID:f4rVDTA00
そしてケツプリに轢き殺される
829枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 02:11:05.77 ID:uvkkAEWWO
つっても範囲攻撃とか弾デカイの多いからキツくね?
830枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 02:12:04.88 ID:KUKakd1L0
神弓最強はパルテナでおk?
831枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 02:14:08.19 ID:ggSVglop0
なんか最近天使消失バグが酷いな、一体どうなってんだ
832枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 02:16:41.87 ID:7pr8BDYL0
撃剣 オーラム 狙杖 シャプレ
射爪 オレパン 神弓 サジタリ
破掌 忍 爆筒 レオ
巨塔 アトラス 衛生 ホミアイ
豪腕 タウラス

これで決まりや
833枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 02:18:26.91 ID:3EHnLQi70
シャプレがシャブレに見えた ひy
834枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 02:18:32.44 ID:OqcndXqE0
★6立ち射4バベルでボスバトル挑んだら楽しすぎワロタwwwwwwww

ブラピに勝てねェ・・・
835枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 02:23:28.15 ID:ePB3b3FE0
シャープはいろんな戦局で戦えるけど最強ではないような気がしてきたわ
まぁ荒れる話題だから何が最強とかは専用スレ作ってそこでやったほうがいいな
836枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 02:26:12.32 ID:KUKakd1L0
オレパンのどこが強いのか一向に分からんのだが
837枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 02:26:24.97 ID:0ew6mu7P0
パル弓は弾速あって素で確一出せて素晴らしい
838枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 02:26:38.28 ID:7ohG4dLt0
もう当たり前なのかもしれないが
この時間まともな試合にならない
839枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 02:27:54.81 ID:x9RaX+mU0
1確できるのはいいが、弾速というか動きが特殊すぎて・・・俺は諦めた
あれまともに当てられないよ!
840枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 02:29:48.80 ID:CMCpi4Xr0
イバラとヘビーガンが最強やで
841枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 02:35:55.59 ID:Yzl+xSOD0
オレパンの弱いところってコンボが5hitなことくらいしか思い付かないよ
842枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 02:38:32.16 ID:xfm5lG/v0
>>832
爆筒おかしいぞ?
843枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 02:39:21.14 ID:x9RaX+mU0
レオはD連射まじで強いぞ。D連射の威力だけはレオの中ではダントツぶっちぎり
844枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 02:40:04.79 ID:KUKakd1L0
いやオレパン使ってるやつ一度も見たことねえぞ

これガチで
845枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 02:40:13.65 ID:ndQqVdWt0
>>836
足が速い
大抵の連射は相殺できる
846枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 02:41:40.03 ID:Yzl+xSOD0
>>844
じゃあ強いか弱いかわからないじゃん
847枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 02:47:20.29 ID:ggSVglop0
オレパンの最大の間違いは爪打撃3位というネタ外見にそぐわない火力
ヘビーガンさん見習えよ
848枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 02:47:48.13 ID:MgQWTUBZ0
>>844
ちょっと何を言ってるのか分からない
849枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 02:52:17.66 ID:KUKakd1L0
>>846
自分が使ってみた感想とかあんだろ
850枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 02:57:38.67 ID:ndQqVdWt0
>>847
打撃が遅すぎて一定以上の速度で離れられると当らないから許して!
851枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 03:00:05.49 ID:Yzl+xSOD0
オレパンが弱いと感じるということは爪という神器カテゴリ自体向いてないってことだと思う
852枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 03:06:46.45 ID:KUKakd1L0
価値135のレッドウルフで2500ptとかザラでつwwwwwwwwwwwww
853枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 03:16:32.69 ID:cnt0v71Q0
超誘導バベルって強いの?
よく相殺で消されてるイメージがあるけど
854枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 03:38:03.89 ID:EIcvrjVh0
誘導3ついたバベル持ってるけどほとんど誘導しないな。
バベルはカウンター立ち射撃メインじゃないと厳しい。
855枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 03:47:10.90 ID:8FBXIFyZ0
目的の神器を作るため神器稼ぎしていたがなかなか望み通りにならず
なぜかハート稼ぎ用神器が出来てしまうという

11章での増量ポイントってどこかな
ケークとレアキャリオは確定として
856枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 03:48:06.91 ID:7P6P8aP10
849 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2005/04/08(金) 17:32:18 gQFco0mw
別に俺はパッチにはこだわらないし楽しければ良い
空蝉対策とかすこし頭を使えばどうでもなる問題を考えもせず人に頼り切るから
頭も腕も落ちた神器としては最強、腕は半人前という終わってる状態になるんだろうな
正直お前らのいちゃもんつけにはムカムカしてるから黙ってスレ落してくれるか?
このままでは俺の寿命がストレスでマッハなんだが・・
857枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 03:50:32.29 ID:sVE2+2mg0
7年前…?
858枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 03:51:11.88 ID:Io0D1KL10
ブロントさんが未来人であった可能性が微レ存…?

http://i.imgur.com/LJ9nf.jpg
ストーリー用にしろなんにしろこういうの買うのちょっと迷う…
859枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 03:53:37.10 ID:ggSVglop0
>>858
汚ねぇ画面みせんな
860枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 04:04:02.42 ID:78PVmGLJ0
>>854
D射があほみたいに粘着してくるけどホーミン強化も併用する必要あるのかな
861枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 04:06:45.62 ID:tHKloTql0
汚い画面といえば一時期陰毛と一緒に載せるのが流行ってたな
862枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 04:10:22.18 ID:Io0D1KL10
D射ならD射専用でもう1個作った方が少し
863枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 04:18:34.65 ID:EIcvrjVh0
>>860
バベルはある程度の距離から誘導始めるけど
開けたマップじゃないと役に立たないし
竜巻誘導強化で倒すなら似たようなダッ射の鉱物の方が1HIT確殺になってお得だと思う。
864枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 04:20:04.00 ID:4vQ6aRxw0
カウンターを過信しすぎたわ
バベルに歩いて突っ込んだらそのまま死んだ
反撃してくれない攻撃もあるのね
865枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 04:25:18.47 ID:3EHnLQi70
21章終わったらリザルトでナチュレ破掌出てきて雰囲気ぶち壊しになったんだけど
866枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 04:27:22.97 ID:gplINPe8i
その国の名はマルチシューター
どこかにあるユートピア
どうしたらいけるのだろう
教えてほしい

ただし朝は早い
867枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 04:31:25.95 ID:mIphCnDs0
自分呪いのステマしてもいいっすか?
868枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 04:35:40.37 ID:EIcvrjVh0
両星でスキルがイマイチでも奇跡の使い方がうまいとかなり強いな。
869枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 05:58:45.21 ID:CMCpi4Xr0
>>868
火力→気合で補う
防御→あたらなければ(以下略
だな。
870枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 06:05:23.90 ID:5UGhDajfO
射撃か打撃に特化した神器が主流だから両星は嫌われ気味だけど
射撃と打撃織り交ぜて戦う人には両星はむしろ歓迎なんだぜ
特化神器使いは苦手な距離がはっきりしてるからタイマンだと両星神器の方が地味に強い
871枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 06:10:34.99 ID:CMCpi4Xr0
打撃神器にダッ射4のせたり射撃神器にコンボ4のせるだけの方がコスパよくね?
俺が知らないだけで融合の妥協の結果でないガチの両★構成とかもあったりするんだろうか…
872枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 06:21:09.31 ID:B6dZzeAn0
爪、豪腕、撃剣、あと一部の破掌なんかは両星だと輝ける
特に最近は射撃防御積んでるのが多いから打撃に持ち込めばごっそり削れるし
873枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 06:26:03.56 ID:8FBXIFyZ0
フォルダがあったら本当に最高たったな
片星と両星分ける
874枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 06:29:15.15 ID:y+faT6eI0
>>873
対戦用
ストーリー用
射撃武器融合素材
打撃武器融合素材
みたいな感じで分けたいよね
875枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 06:42:10.42 ID:4vQ6aRxw0
>>873
俺は定期的に射撃のみの武器に全部お気に入りマーク付けてソートしてるよ
876枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 07:26:36.69 ID:RcIU8kFA0
久しぶりにやったが歩行速度or移動速度+無傷時強化のマグナなんて型ができたんだな
高速移動してるせいかなかなか弾があたらん
877枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 07:27:16.63 ID:QQ1SiE9f0
>>815
oh・・・
878枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 07:28:12.53 ID:249comQv0
>>871
それが理解できないのが両星あんぽんたん
879枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 07:31:47.38 ID:KiTQB7/HO
両星が嫌われる理由はシステム方面への理解のなさがプレイにもモロに反映されてるからだしな
880枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 07:32:56.84 ID:32whtZao0
ガイナス剣両星タノシイデスYOー!
881枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 07:37:19.54 ID:yp8xJs9l0
両星デンショッカーディスってんの?
882枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 07:37:21.91 ID:/hk1GoQjI
とりあえず打撃の星が0.5でもあるといくら融合しても一生打撃が付きまとってくるのやめてほしかった
883枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 07:51:26.77 ID:4vQ6aRxw0
両星っていうか両星使いをディスってる奴が何人か居るんだな
変な動きをした奴が両星だった時に鬼の首を取ったように騒いでるんじゃねーの
ベストな神器じゃないと使っちゃいけないみたいなレスしてる奴は
頑張ったのか複数台なのか、テンプレ厨神器揃えてるんだろうな・・・という偏見持ってしまう
884枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 08:02:21.77 ID:DwtYc6Ss0
星消しがさほど重要視されてなかった当時に作った古い武器が未だに現役だけど、普通に両星だわ(射5打1とかそんな感じ)
885枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 08:03:59.00 ID:5UGhDajfO
打撃星+ダッ射4だとダッ連を心理的に使いにくくなるから両星の方が俺は好き
886枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 08:07:57.29 ID:SiUFYeC7O
>>883
普通の人はゲームなんて空き時間の暇潰しだけど、

オタクにとっては人生これしか誇れるものがないから真剣そのもの。

この温度差が埋まることはないよ。お互いに相手を理解できん。
887枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 08:09:34.91 ID:/hk1GoQjI
打撃の星いらなくても最終的についてしまったら仕方ないかけどそれを使うな
300超えてる訳でもエクストリーム目指してる訳でもないからあまり気にしない
888枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 08:15:36.48 ID:pdeea3gs0
不要な星、スキルに救われることだってあるさ
元々これはそういうゲームだ
889枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 08:17:08.36 ID:tGwlkPcQ0
射撃主体の神器にガチスキルを乗せて299近くまで上げたいからどうしても打撃★は0のほうがよくなるからなあ
よくみる299片★神器も打撃★が0,5あれば300超えてしまうわけだし
890枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 08:17:16.94 ID:rqacBoin0
>>887
途中で付くのは後が面倒だから避けるけど、
最後の一回で付いちゃうのは妥協してる
特にストーリー用は打撃星が役に立つ場面もあるし
891枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 08:23:52.21 ID:/hk1GoQjI
>>890
俺も途中には付けないようにしてるわ
一回途中に打撃星1ついてそのまま放置してたら最終的に星4くらいに成長してびびった
だから今は打撃の星付けたら負けの精神で融合してる

892枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 08:25:55.81 ID:6rJstvyA0
うちのクルセイダーさん両★3.5か4だわ
スキルは全防8だけ

アーマーとばっきゅダッシュで粘りプレイ。
今朝はカウンターで気合透明爪斬り捨て御免してきた。
893枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 08:28:16.36 ID:Ny0r53EjO
>>870
打撃神器で両刀と戦う→追いかけるだけ
(射撃神器も打撃神器も追いかけるからむしろ火力低めでありがたい)

射撃神器で両刀と戦う→自分の距離をキープして戦うだけ
(撃ち合えば有利だし追いかけられても低火力なら怖くない)

タイマンだと特化型に不利だけど腕しだいでどうにでもなる、が正しいかと
両刀でもコンボ確殺火力は無いと打撃に行くリスク高いから欲しいな
894枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 08:31:53.21 ID:4vQ6aRxw0
>>886
オタだから一般人だからっていう趣味の括りじゃなくて人間性の違いだと思うぞ
俺はガチオタだしゲームに真剣()だけどオタでも一般人でもまともな奴はまともだしその逆もある
とりあえず行間詰め無いと煽りにしか見えねーよ
895枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 08:35:23.71 ID:4vQ6aRxw0
>>893
例の文章2つを読むと、タイマンだと特化型に有利な文章としか読めないんだが
腕しだいでどうにでもなる、っても全ての型に当てはまる不思議文章じゃねーかw
896枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 08:37:07.00 ID:8FBXIFyZ0
20章
マルチほしいんだけどなんか出ないな
あ、キャリオがマルチ落とし……落ちたあああああorz
897枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 08:37:21.58 ID:/hk1GoQjI
両刀はロマン
いつか最初の撃剣射打星6スキル無しで戦ってみたいものだ
898枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 08:42:14.42 ID:tGwlkPcQ0
打撃★だけの神器が少なすぎて価値上がんねえ
899枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 08:42:28.38 ID:gFdOWFw50
>>896
出てきて即倒すと落とす
ちゃんと小島の上にいる事を確認してから倒す
900枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 08:53:16.29 ID:Ny0r53EjO
>>895
そりゃおまえ
打撃神器→どんな敵も捕まえて撲殺
射撃神器→どんな敵も自分の距離で撃ち殺す(不利な距離でも撃ち殺す)
両刀→相手の苦手とする距離などを判断し最適に対処して自分の有利に
※ただし奇跡やスキルは特化してないから腕で頑張る!

相手が特盛り牛丼だった場合、俺の腕だと
打撃神器→互角やイケる!
射撃神器→全力逃げ気合いためでなんとか・・・
両刀→あばばばばww

な?腕次第やろ?
901枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 08:57:20.40 ID:8FBXIFyZ0
>>899
うん、いつもはそうしているんだが、なんだろう焦っていたのかもしれん
902枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 09:32:53.84 ID:NNCl48Zp0
前に天使になった時、ダッシュ射撃が電気球?みたいなので相手に当たると広範囲にズババババってなる神器が使いやすかった
あれ何の神器か分かる人いるかな?豪腕デンショッカーじゃないような気がしたんだけど
903枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 09:34:59.93 ID:tGwlkPcQ0
ダイナモ「」
904枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 09:35:22.01 ID:gFdOWFw50
爆筒ダイナモだな
905枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 09:36:45.18 ID:pdeea3gs0
ダイナモの先っちょはデンショッカーより痛そう
906枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 09:38:15.45 ID:NNCl48Zp0
ダイナモか。作ってみよ
907枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 09:54:08.93 ID:uvkkAEWWO
ダイナモイド誕生の瞬間である。
908枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 09:58:34.71 ID:2smug1WG0
スキなもの スキなもの ダイナモンド〜
909枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 10:08:26.32 ID:8FBXIFyZ0
ダイナモンドだねえ〜

ああ ああ


氷結レオが出来そう。コンボ打撃1が余計だがもう妥協してもいいよな……
910枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 10:14:44.44 ID:mAmQCZoX0
これはダイナモのステマ
911枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 10:42:20.53 ID:pRrYrNFc0
ストーリー同じでいいから武器増加バランス調整したバージョン出してくんないかな
912枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 11:00:16.02 ID:pdeea3gs0
へびつかい座のアイテムが追加されるのか。

あれ?それってメデューサへッd…
913枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 11:06:55.95 ID:2smug1WG0
味方の牛が殴りかかってる所にレーザーぶち込むの楽しすぎワロタ
914枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 11:21:37.22 ID:vCReoeTm0
こっちが最後の力使ってるのにカキンカキンする相手天使ェ…
915枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 11:28:14.14 ID:dEhKgDLx0
俺、天使になり無敵拾って立ち射撃
ナチュレ爪が立ち連射しながら近づいてくる
遠くから駆け寄って来てダッ射するマグナ
無敵の反射で二人仲良くあぼんワロタ
916枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 11:34:49.69 ID:pRrYrNFc0
誘導ってエイムが上手くなると一部の超誘導武器以外はたいして必要ない気がしてきた
917枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 11:38:50.04 ID:z+XwVwmP0
おまいらバイパーちゃん使えよ
918枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 11:46:09.41 ID:oMXH7b7T0
クルセイダーと月光、降臨ではどっちが使いやすいかな?
919枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 11:53:00.13 ID:1gpqLhM30
武器スキルの詳細データ調べた人いる?

回避とか、スタミナとかの増え幅知りたいんだが
920枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 11:59:18.34 ID:8FBXIFyZ0
氷結レオ出来た!しかもダ連ついた!

と思ったらよく見たらダ射だった……もうセーブしちまったよ……もう素材ねえよ……
921枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 12:00:17.43 ID:mAmQCZoX0
セーブ?
922枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 12:01:47.22 ID:NNCl48Zp0
ダッシュ射撃も強いだろー、相手を打ち上げまくれよ
923枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 12:02:39.66 ID:z+XwVwmP0
あーまた壁抜けホーミンか今は相手にすんのめんどいから抜けるか
→そういえばこいつ前も見たし壁抜けホーミン使ってたな…
→こいつはホーミン以外の神器を使ったことあるのかな
→バイパーの楽しさを知らないなんてカワイソス(ノд<。)゜。(今ここ
924枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 12:02:48.80 ID:8FBXIFyZ0
ロム抜きしないで他の画面移ったってことだよ……ああ、これならさっきの妥協の方が強いじゃねえか
925枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 12:14:40.75 ID:gFdOWFw50
>>919
3DSは解析不能なのに数値で表せないそれらをどうやって調べるんだ
926枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 12:18:23.62 ID:n38gqnWcO
マンハッタン・トランスファー・・・・・・
927枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 12:25:19.50 ID:1gpqLhM30
>>925
つ「ストップウォッチ」

少し調べたけど載ってるサイト見つけられなかった。
自分で調べるしかないのかな

すごくめんどそうだw
928枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 12:28:21.89 ID:Ny0r53EjO
>>925
回避(無敵のフレーム数?)は動画とってコマ送り確認
スタミナはバテるまでの最速入力ダッシュ連射の回数とか走行バテまでの時間で

モンハンでフレーム数とかたまに調べてたけどぶっちゃけ個人じゃ完璧なデータ無理
929枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 12:42:50.58 ID:Aq/+X0Ov0
シャプレ以外の訴状で敵をバッタンバッタン倒しまくるゴルゴがいたわ
一方俺はシャプレ使ってんのに全然当てられなくて恥ずかしかった
930枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 12:52:51.45 ID:x9RaX+mU0
ゴルゴ名乗れるのは、スナショ使いのTOPだけだぜ?
パルテナ発売以来、スナショ射6立ち射撃4ピンチ6の人が俺にとってのゴルゴ。出鱈目な強さだった

オーブでもいいのなら、ゴルゴ見習いぐらいは名乗れる
腕がなくても当てやすくて最高だ。空蝉はしすべし
931枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 12:52:52.68 ID:tGwlkPcQ0
射撃★5,5ダッシュ4回避4シャープがうらやましい、★6ダッシュ4じゃギリギリとどかない
1台生産の微妙な価値のブラピとスナで八つ当たりスナイプ
932枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 12:55:14.70 ID:tg2A7osiO
>>855
レアキャリオ前のコーンワーム達から即浄化と一緒に
フロートリングで降りた所で即浄化と一緒に
ケーク前のバリア貼る奴倒す直前から(トツコツまで間に合わないんだったらケークから)
最後のラッシュで即浄化と一緒に
効果と倒す時間を比べたら他に良さそうな所なさそうだからレベル3にしてる
これで11分で12万ちょっと
933枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 13:00:36.65 ID:SiUFYeC7O
発売日の一週間後くらいに射6ダッ射4ダ連4のみのシャープがたまたまできたから使ってるけど
今でもうちのブッチぎりのエース神器です。
934枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 13:01:11.93 ID:x9RaX+mU0
次スレ
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part221
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1339991974/

スレ建てなんて初めてです
パルテナ様ほめてください!
935枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 13:04:07.92 ID:tGwlkPcQ0
>>934 乙の狙杖
★6ダッシュ3シャープだと微妙に確殺できないけど長く使っている
936枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 13:17:55.44 ID:Iyxe3FA80
>>934乙ラムの撃剣
ドゥームって誘導3付けるだけで相手の回避狩れる?
937枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 13:33:55.37 ID:4LK1jryX0
>>934


偉いけど>>1の1行目はいらないね
938枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 13:58:32.79 ID:Yzl+xSOD0
射防4オレパンで両星6オーブをぶん殴りに行ったらコンボ打撃で対抗してきて痛かった
オーブにぶん殴られたことで両刀ナックルに希望が湧いた
939枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 14:00:42.58 ID:8cGmqYNI0
乙〜〜〜

王者はコンセプトは面白いが火力と射程が実戦仕様に至らないなぁ。
特に後ろため射の射程は3で100mあったらよかったのに。
940枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 14:08:44.86 ID:mAmQCZoX0
おつ

ハードナックル楽しいな
941枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 14:15:25.22 ID:Yzl+xSOD0
シャープとかスナとかスコルピオをよく使ってるとオーブとかナックルは「特筆するほど長所のない地味な狙杖」と思っちゃう
オーブは前ダッシュ射撃に限れば超性能で強い(反射盤に弱い)が、ナックルはよくわからんというのが本音
942枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 14:27:57.44 ID:7CfhU1nW0
オーブはダメージ低いって言うけど外れればダメージ0と考えれば安定火力な狙杖
943枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 14:29:37.04 ID:tGwlkPcQ0
横ダッシュ4気合蝉オーブは割と強い
944枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 14:32:24.36 ID:Yzl+xSOD0
オーブは前ダッシュ射撃しか使わない勢いでスキルも前ダッシュ射撃に特化すれば結構強いかも ワンパターン戦法だけど
945枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 14:37:13.99 ID:ePB3b3FE0
オーブは当てやすいし横ダ射で2確とれれば十分だろう
あとダ連の相殺が高いのが地味に強い
946枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 14:41:23.44 ID:NOCTZmHRP
ストップウォッチと言えば
ボマーと闘う前に必死に1分を身体に叩き込んでたのがいまだに意味がわかってない
947枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 14:48:12.01 ID:gFdOWFw50
1分間でカードが実体化されるからそれを利用した不意打ち出来る
けどどう見てもあの作戦じゃ小数点以下の正確性なんて要らん
948枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 14:49:55.65 ID:NOCTZmHRP
ああ そんな設定だったっけか…
バインダーから出したまま1分って事かね
949枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 15:06:19.22 ID:NNCl48Zp0
俺が天使になった時は放置するに限るな
攻撃無効系奇跡で時間稼ぎして
950枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 15:10:10.64 ID:hy+iZV070
>>946-947
アイアンボマーに何か特別な戦略が存在するのかと思って頭抱えたじゃねぇかw
951枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 15:28:32.93 ID:mAmQCZoX0
厨武器スキル奇跡使ってるのに何回も死ぬやつ・・・
952枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 15:32:27.67 ID:87gajQcs0
スキルや奇跡も含めて厨武器じゃないのん
953枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 15:33:07.05 ID:/OKpceNz0
GIのシステムが正確なのはわかりきってるしボマー相手にタイミングミスったら取り返しがつかんだろ


花火の無駄なインターバルうぜえ、連発させろやどうせ最大10発しかないのによ
954枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 15:34:16.70 ID:vCReoeTm0
金塊系ごりお柴田ってどう対抗すればいいの
移動系スキルないと無理ゲーなんだが
955枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 15:34:56.33 ID:YakR+GRh0
>>953
甘えんな
956枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 15:37:43.15 ID:QQ1SiE9f0
過疎ってンな・・・何が原因だ?
957枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 15:39:59.07 ID:8FBXIFyZ0
>>934
乙ティカルセイバー

20章の空中戦最後、衝撃に備えるんじゃの台詞から一泊置いて溜め射打つと
戦車の加速が溜め社に追いついて面白いな
すごくどうでもいいけど
958枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 15:43:06.04 ID:Yzl+xSOD0
狙杖に回避4付けたらオレパンとフェニックスの連射で挟み撃ちされたときに楽し過ぎてワロタ…ただ楽しいだけ
959枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 15:43:30.74 ID:Iyxe3FA80
この時間帯はネタ神器で遊ぼうとすると相手側のみに(←ここ重要)ガチ神器が集まったりして怖い
そしてそんなガチ神器に性教育される実名ショタ達
960枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 15:46:14.93 ID:EIcvrjVh0
>>956
テリーのせい。
後は対戦勝てない勢が引退したのかもね。
961枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 15:47:26.25 ID:hWduKLbn0
バカにできない射程3D射撃4の最初の撃剣
962枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 15:48:15.57 ID:ggSVglop0
そのスキルつけて馬鹿にできるのはレオくらいだろ
963枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 15:49:10.06 ID:87gajQcs0
ダイナモ「射程ダッ射レオとか(笑)」
964枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 15:49:18.15 ID:QQ1SiE9f0
>>960
アラ?今まではこんな過疎ってなかったのに・・・
ポケモンBW2も来るしキツいなぁ
965枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 15:50:32.20 ID:NNCl48Zp0
ダイナモ使ってる奴、けっこう見たぞ
やっぱここで話題になると増えるんだな
966枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 15:50:57.32 ID:Yzl+xSOD0
テリーはともかくBW2は影響力大きい かなりの人数が流れるはず
967枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 15:51:02.11 ID:vCReoeTm0
時間が時間だしなあ
一部の学生かフリーターくらいしか居ないだろう
968枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 15:52:24.42 ID:mAmQCZoX0
ポケモンはどうしてもやる気になれん
969枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 15:55:39.45 ID:hHOW8BYf0
そもそも月曜は2ちゃん自体に人いないからな
970枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 15:56:35.80 ID:8FBXIFyZ0
いったいなんのゲームだよてめ―――っ!!
971枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 15:58:57.01 ID:a691ynrs0
>>917
ダ連主体にしたらかなり強かったです
射程付けたらさらに強力になりました
972枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 16:04:05.34 ID:Yzl+xSOD0
古代の狙杖にダッシュ射撃4と射程3以外に何のスキルを付けるか迷うな 古代使ってる人はどんなスキルにしてる?
973枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 16:04:15.90 ID:EIcvrjVh0
1台しかないからエクストリームと呼べるものは1個か2個くらいしかないけど
優良神器はかなり増えたからカスタム枠15個じゃ足りなくなったな。
974枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 16:05:12.08 ID:ggSVglop0
>>972
スタミナか耐久積んどけ
それと麻痺+1でもおまけにつくと麻痺のなりやすさがダンチ
975枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 16:07:50.18 ID:hy+iZV070
2台持ちだけど、私の腕でまともに活躍できる神器だけに絞ったら枠3つ4つで十分だぜ…
976枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 16:08:22.99 ID:x9RaX+mU0
スタミナ耐久移動、打撃系ー、麻痺とかいろいろあるよね

射撃6にしても1確するにはしばらく留まった物限定だから、射撃3に落として麻痺をいれたぜ!
理想通りだと299になるんだけどな・・・スタミナ移動が上手く集まらん
977枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 16:08:50.66 ID:vCReoeTm0
ピットって名前の奴の地雷率ぱねえ
978枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 16:12:06.72 ID:Yzl+xSOD0
>>974 >>976
走行速度と走行スタミナを積んでみる

走行3スタミナ1、走行2スタミナ2、走行1スタミナ3のどれにするか迷ったけど
走行3スタミナ1でバテ知らず併用が最も無駄がない構成だと思ったので
これにすることにした

走行4だけだとバテ知らずでもスタミナを補い切れないよな
979枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 16:13:12.52 ID:5xypBxWj0
ピットはCOMかと思ったら全防御-4価値300だったりするから怖い
980枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 16:13:59.40 ID:x9RaX+mU0
移動よりスタミナ優先したほうがいいと思う
981枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 16:16:24.13 ID:EIcvrjVh0
射撃★5 射防3 前D射撃4 D連射4 価値299のラッシュニードルが出来たから
試してみたけど射程が若干足りないが前D射撃→D連射の流れが中々だった。
982枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 16:17:30.51 ID:DwtYc6Ss0
ピットとかブラピとか多すぎて何が何だか
983枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 16:17:30.89 ID:8hhfpDhF0
ポケモンが発売されてもパルテナはちょこちょこやる
ゲーム性が似てるテリーは売った
984枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 16:19:31.37 ID:NNCl48Zp0
相手に向かって立ち連射してる時に「別のプレイヤーから攻撃来るな・・・」って読んで回避するの楽しいな
決まると俺TUEEEEEEEEE状態だわ
985枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 16:20:20.39 ID:EIcvrjVh0
28日にはカルドセプトも出るし世界樹も控えてるからな。
良ゲーの発売が重なりすぎてパルテナ1つで頑張る人は少なそう。
カルドは買う予定だけどパルテナのオンラインの気楽さは捨てがたいからずっとやるだろうな。
986枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 16:22:02.60 ID:Yzl+xSOD0
射撃6 射程3 ダッシュ射撃4 走行速度2 走行スタミナ1 麻痺1 ダッシュ連射-2 価値299.6

スキル6個でエクストリームな雰囲気になりそうだからこれにしてみる
狙杖はバテ知らず3を必ず入れてるからスキルのスタミナはそこまで必要ではない…はず
987枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 16:22:19.13 ID:DwtYc6Ss0
世界樹出たらとりあえず去るけど、ちょくちょく続けるわ
完全に過疎るまではやる
988枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 16:23:08.34 ID:NNCl48Zp0
外国でも発売されてるらしいし、完全に過疎るってことは無いと思うけどねー
989枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 16:24:37.14 ID:87gajQcs0
無双状態になって
避けては撃って避けては撃ってを繰り返してると
なんかマミさんになった気分だな
990枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 16:25:01.66 ID:vCReoeTm0
3DSでそこそこ広いフィールドの3D対戦ゲーってパルテナ以外になくね
カスタムロボやらメトプラハンターズなんかが出れば浮気してまいそうだが
991枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 16:26:13.33 ID:EIcvrjVh0
>>986
なんかそれに近いような古代を使ってる人を昨日の夜見たな。
3k1dとかで安定してた気がする。
992枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 16:26:28.69 ID:NOCTZmHRP
>>989
それ死亡フラグや
993枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 16:32:04.53 ID:Yzl+xSOD0
>>991
このブログの人かもしれないな この人の古代を割と参考にした
http://cottonpasty.blog134.fc2.com/?mode=m&no=610
994枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 16:37:21.12 ID:EIcvrjVh0
>>993
その人かもしれない。
汚いシリーズ増えてるから古代もいつかは作りたいけどエクストリーム的なのは無理だな。
995枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 16:46:42.32 ID:7t3x06Y00
エウレカでパルテナの人偶然見かけたけど褒めてるとは認めてくれないだろ
996枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 16:56:18.10 ID:8FBXIFyZ0
1000ならパルテナの魂むしゃむしゃ
997枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 17:02:05.71 ID:vCReoeTm0
1000ならうんち祭り
998枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 17:08:29.68 ID:F9F/JWjJ0
うんこおおおおおおおおおおおおお
999枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 17:09:26.28 ID:z+XwVwmP0
999ならナチュレ様のハートを射抜く
1000ならラーズのハートを射抜く
1000枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 17:09:30.36 ID:N48HugHk0
>>1000ならお前らからラーズ寝取る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。