【PSVita】機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY 19
FAQ
Q:ディアッカとカガリは声あるの?
A:2人とも久々に声つき。グゥレイト!やったぜ!
Q:ミゲルとハイネは(ry
A:出てはくるけど残念ながら顔グラは無い、つまり声も無い。シホなんか名前すら出ない。機体もない。
Q:SEEDシリーズのそこら辺の開発系譜とか分かる資料どっかにある?
A:
http://www.gundam-seed.net/top/msv/index.html Q:メビウスに全然弾が当たらないんだが、いい方法ある?
A:予測射撃(ビームライフルとかで○押しっぱのやつ、嘘みたいに当たる)でゴー
Q:キラ・ヤマトみたいに・を使いたいんだけど、どうすればいい?
A:「てん」で変換して出すか全角選んでから・で
Q:機体はどうやって入手するの?
A:ミッションクリアで貰える。ミッションクリア時のランクによっても貰える場合もある
Q:コンテナをロックオン出来ないんだけど
A:右スティック上下でロック種別変更可能。戦艦などもそう。
Q:アークエンジェルルートに行ったら今までの機体が使えなくなったんだけど
A:MS選択のときにLRで切り替えることで使用可能
Q:クリアしたけど他勢力プレイどうやんの?
A:ニューゲームから。TP、GP、ミッションのクリアランクは共有。また、既にS以上を取ったミッションならクリアさえすれば同じくMSが出る。
また、フリーミッションはいつでもどのセーブデータでも全機体共通で使える。
Q:×ボタンではなく十字キーでダッシュ(ステップ)したい
A:操作タイプBにしてください
Q:ナチュラルとコーディネイターってどっちがいいの?
A:スキルを二つつけられるナチュラルの方がいい。
ナチュラルの場合一部に機体制限がかかるが、武器は弱体化しないのでナチュラルでもあまり問題ない。
不安ならコーディで一周クリアしスキルを集めるのもいい。
巨兵の進撃などナチュラル相手に憎悪が使える方が良いミッションもあるのでつくっても損はない(はず)。
Q:アナザーが途中で止った
A:ザフトで「REDとBLUE]クリア後「宿命の決着」出現
ザフトで「ザフトの守護者」をクリア後「プラントの歌姫」出現
上含む全てのアナザークリア後(?)アナザー3つステージ出現
ちなみにこの3つはチューン解除の要件ではないため、これまでS以上とってきているならこの段階で開放されるはず
・各種制限解除について
とにかく3陣営クリアすればかなり開放される
・MS時代制限解除(あくまで当該セーブデータのみの時代制限解除で他勢力のものは使用不可)
各ストーリーミッションをA以上クリア(アナザーはおそらく不要?)
・チューン制限解除
アナザーの下三つを除くストーリーミッションをS以上クリア
>>1乙
デストロイは射程外から全て焼くからそもそも反撃もらわないだろ
デストロイは弾に微妙に不安が残る
ザムザザーちゃんは弾多いレールガンにヒャッハーできるバルカンもあるから安心
そして両機とも全周囲射撃の使えなさが異常
>>1乙
なんでザクの主武装1がビーム突撃銃じゃないんですかねぇ
>>1乙
デストロイにしろ戦艦にしろハイネザクのチャージミサイルで一瞬で溶けるから無問題
連合?シラネ
>>1 乙
>>4 1と3のどっちかが手軽に使える武器だったらなぁ
>>1乙
つか一通り全クリもしたし
当分はここでマッタリするかな(´・ω・`)
>>1乙
いっぱいいるウィンダムの中に妙に的確に動く奴が混ざってる…
なぜ気付かぬか!我等住人にとって、
>>1の立てたスレこそが唯一正しき乙と!
サトーさんとハイマニュ2型が熱いな
斬機刀がPS装甲にダメ通らんのがキツいが
これってもしかして搭乗制限解除されたら
エクステンデッドとか完全に産廃スキル?
>>11 呪ってやる呪ってやる呪ってやるぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
>>11 なんか前スレあたりで一応差があるとか言ってた人が居たような
劣化コーディだし…な
セリフが変わるという重大な効果がある
150ガーベラとかPS装甲だろうが中の人死ぬよな
あれだね
NダガーNが結構良機体な気がする
大体ステルス機能が無限に使えるっていささかチートすぎはしませんか?
スローとかと一緒に使えばほぼ無敵やん
天のミラコロと回復で永遠に戦える
そう思っていた時期も有りました
確かにZAFTのCE73辛いなぁ
ポイント限界までチューンしたレジェンドでもAすら無理な面とかあるわ
今回制限解除の条件厳しいな…、前作までの条件もこんな感じだっけ?制限解除
したらやることなくなってるじゃないか…
そういえば、ルート確定後に別ルート選んでも後半ミッションが遊べるだけ?
CE73 ZAFTの世界が終わると時っていうミッションがBランク止まりだ…
メテオブレイカーがすぐ壊れる
>>1乙
>>18 30分耐久レースで一度も乙らずにクリアできるよ!!
元々チューン限界はALLSが伝統
ALLSSはオペ子勢力解除だっけか
キャラのステータスの体力って何すれば上がるの?
なんか伸びが悪い
ボクのノエル・アンダーソンちゃん・・・
>>22 機動力と火力をできる限り上げるんだ
>>25 ダメージをなるべく受けずにクリア…だったかな
おい終末の光が前よりきつくなってんじゃねぇか!
あんなのもう一度とか泣けてくる。
でも今回は時代解除しても
全ミッションで最強機体(今回はストフリ)を使うことが出来ないから
オールSの難易度が過去作のに比べると跳ね上がってるイメージ
>>27 なるほど、つまりダメージ受けまくっちゃってるから
伸びが悪いってことね。
俺が下手ってことか・・・誰が最初のステージの戦車に乗ってる
ゴミ兵だ
MSの選択肢が少ない中でのオールSはしんどいもんがある
プロビは使いやすいんだけどフル強化すると再出撃できねぇ
素のコストが高すぎてコストカットの手段もない
検証して判りはじめた事を書く
先に結果を言うと「機体の機動性を生かすにはパイロットの操縦値が必要」
機動性と操縦検証
チュートリアル実習宇宙
MS:無記入→ストライクダガー
パイロット ()内は操縦
:アサギ(34)
:オリキャラ(75)※ナチュ
機動性40 タイム
アサギ 46'00
オリキャラ 46'00
機動性44
アサギ 44'64
オリキャラ 44'64
機動性45
アサギ 44'30
オリキャラ 44'30
機動性46
アサギ 44'30
オリキャラ 43'97
機動性99(生105ダガー)
アサギ 44'30
機動性99(エールルージュ)
アサギ 44'30
機動性61(アカツキシラヌイ)
アサギ 44'30
機動性82(アカツキシラヌイ)
アサギ 44'30
見ての通り操縦値34のアサギは機動性45までしか性能を生かせない様子
コーディのジャンも同じく特定の機動性以降変動しなくなったのでナチュ限定の要素ではない
ただし、換装機能等で機動性に+補正がかかると、機動性が上がる(元の操縦値が低い=機動性が遅いほど顕著)
機動性99+10(ソード105ダガー)
アサギ 34'03
これはとりあえず無視
逆に機動性に−補正がかかる場合はこうなる
機動性99-5(ランチャー105ダガー)
アサギ 46'00
見ての通りアサギのカンスト値である機動性45-5=40の機動性40の時と同じ値である
S狙いだと一乙した時点でほぼアウトだから、再出撃はほとんど気にしなかったなぁ
プロヴィがフル強化で再出撃不可っても今気づいたわ
オールSくらいは慣れればいけるでしょ
問題はSSの方
ストフリが全データで使えればな・・・
ミーティアとエグザスがまともに操作できないでござる……
ガンダムUCのZ系の変形も使いきれんかったしセンスねぇのかな
制限解除のアナザーの下三つって「砂漠のハンター」「宇宙の狩人」「バトル・デスティニー」だよね?
一応AAルートはそれ以外A以上にしたんだけど、まだ解除されないぜ…
他勢力のセーブでもA以上にしなきゃ駄目とか…?
クリア難易度は
C.E.71 ザフト>連合>AA
C.E.73 連合>ザフト>AA
って感じがするな。
C.E.71ザフトもC.E.73連合も使える機体の性能が敵の高性能機に相手にキツイ気がする。
ブルデュエル強すぎワロタw
銃特化で敵が蒸発していくw
そろそろゲハから凸りに来る奴が出てくる時間か・・・
飛行形態って操作難しいよね
宇宙だと特に不便に感じる
ちなみにRボタン長押しでタゲに自動で近づくのはご存知?
>>34 オールSSは73ザフト変革の日?が無理ゲー
あれ出来た人使用機体教えて欲しい
TP稼ぎにREDとBLUEやったら真後ろからのライフルをメビウスがバレルロールで避けやがったwうぜぇw
バトルディスティニー4万
パケだけで3DSのアレ大幅に超えてるからたぶん何も来ないと思う
DL版結構多いと思ってたけどな
まあアレよりは売れてくれないとガンバトとしてはかなり出来はいいんだし
入荷量抑え目だろうからワゴン化もないな 優秀じゃないか
3Dのアレとはどこで差がついたんだろうな 慢心・・・環境の違い・・・
オンやってる人少ないことが分かったな
不人気指令を助けてあげてよw
見切り発車の情弱狙いに負けたらさすがに悲しすぎる
>>45 DL版は評価数の3倍から5倍くらいの売上だと思うな 計算してみ
>>45 VITAのDL版はだいたい2、3割ぐらいと聞くから5,000〜10,000あたりかね
DAZEのDLはかなりのモンらしいが
>>48 買った人の1/4ぐらいしかやってないってことだよな……
説明書読まずに存在したいに気付いていない人もいるかもしれんし、
live areaだっけか、ゲーム開始時の画面で告知とかできないのかな?
40000も売れてたのか
そう考えるとたしかにオンライン指令少ないな
登録するだけで30000GPもらえるようなもんなのに
指令イベントって1つ終わってるけど、他のにいけるんかな
>>52 内容よく知らないで、クリアしてからやる!って人も結構いそう。
地味にミュージックかけるとBGM消えるのがいいなこれからもこれやってほしい
今週
3DS 64000台
PSVITA 13000台(笑)
ネットのつなげ方とかよくわからんからオフで遊んでる
こういう人は結構いると思うんだ
GPって使ったことないけど、一度使ったらずっと強化されたままなの?
いっそGPで制限解除とかだったらなぁ
もうテンプレの
・MS時代制限解除(あくまで当該セーブデータのみの時代制限解除で他勢力のものは使用不可)
各ストーリーミッションをA以上クリア(アナザーはおそらく不要?)
は
・MS時代制限解除(あくまで当該セーブデータのみの時代制限解除で他勢力のものは使用不可)
全ての勢力のストーリーミッションをA以上クリア
にしといた方がよくね?なんか毎回余計な混乱が出来てるぞ
>>58 そうだよな もう終わってるから次のやりたいんだがなあ
すまんまだ1ルートもクリアしとらんから指令イベとかまだまだだわ(´・ω・`)
さすがに一周はして慣れたい
>>60 GPは外部貯蓄のTPと思えばいい
注いだらTPになる
>>60 マクロスみたいなショップつけてくれればいいのにね。
GASみたいなのは勘弁だけど。
ディスガイアだとパケ売上2万ちょいで今オンに繋いだ人約5万だからDL版も結構居そう
まあパケの売上もじわじわ伸びてるだろうからDLどんくらいか完全にはわからないけど
>>63 もう達成してるから金曜までに登録したらGPうまいよ?
けど来週からどうなるんだろうなw
>>41 ザフトの変革の序曲かな?
それなら今やってSS取れたわ
機体は運命衝撃3号機だけど、
ザムザザーやデストロイが倒しやすい機体ならなんでもいいと思う
前半はイザークとディアッカを守りつつ、なるべく被弾せずに終える
後半はデストロイを先に全部片付けるとレクイエムに味方が突入して壊してしまう可能性があるから、
デストロイは少し残して雑魚をひたすら掃除
ザムザザーが出てきたら、それを倒して後はレクイエム壊してジブリール撃墜して終了
ちなみに相方をルナマリアにすると、レクイエムに突入する味方が名無しになるので、
心なしかレクイエムが長持ちしたような気がしなくもない
やったー!
Sだったけどノワールでウルトラエースクリア出来たー!
>>67 ディスガイアもじわ売れしてパケだけで5万弱行ってた気がする
これってパイロットごとにゲージ消費する奴効果違うの?
初週4万超えって結構売れたね
これから全機体フルチューンだわ
>>64 65
サンクス
ケチらずに早めに使っておけばよかった…
>>63 大丈夫だよ怖く無いよ おにいさんたちがハードモードクリア済みだから
・・・撃墜数1000万とか必要じゃなかったっけアレ お前らどんだけ・・・
>>63 指令イベントはそんな堅苦しいもんじゃないぞ
たとえば今一番というかほとんどの人がやっているものは敵を一機でも撃墜すれば1ポイントだ
今回は強化パーツないのね
>>37 明日買ってこようと思うけどAAルートからやるかな
>>75 三勢力やってれば10000機とかすぐだしなぁ
カンスト暁たのしーなー
ははっ、さっさと逃げればいいものを
血に染まる海延々プレイとかしてない限り、撃墜数はガンガン伸びていくからな
>>75 目標1200万、登録者1万越え
平均1200機落とせばいいんだ。割りとすぐだなw
DL版の売り上げ数って発表される?
>>75 プラチナ取ってSS埋め終盤の状態で1万落としてるなw
頼む・・・次はWガンダムのガンバト出してくれ・・・
初週40KってPSP一発目のガンダムタクティクスより売れたのか(初週同士の比較で)
やっぱり結構売れた部類に入るんじゃないかこれ?
>>82 なーんだ一人あたり30耐久を4セット分じゃないか
>>35 大丈夫、割と普通
飛行タイプは操作がまったく違うから、慣れないとまともに動かせないのは当たり前。
自分の動かしやすい機動力・旋回速度にすることがコツだよ
最初は機動50旋回30〜50とか、抑え目のほうがやりやすいんじゃないかな
今作の飛行機、フライトシムみたいにロールから上昇下降すると素早く旋回できるのな
すっげー楽しい。
どの行動に応じて体力が上がるか調べてみた
需要なんてないけど
体力→残り体力(体力消費量だったクロニクルとは違う)
射撃→射撃で与えたダメージ量(当たらないと上昇なし)
格闘→格闘で与えたダメージ量(同上)
防御→シールドで防いだダメージ量
操縦→ステップで消費したブースト量(ジャンプのみやチャージブーストのみ、歩行のみでは駄目)
感知→ロックした数
SP→SP使用量
ネオ専用エグザスって強いね…もうずっと使ってるよ
MAにハマったからスカイグラスパーとかも使いたくてしょうがないんだけど…
ってか質問で申し訳ないんですがオリジナルパイロットのステ99なんですがこれに
孤高とかでステータス100超えたりするんですかね?
コーディが108とかなってるしなるんじゃね?
>>91 おうよ
うちのエクステちゃんは射撃111とかいってるからいける
つまりキラは129・・・・
次回作は何になるかな
リマスターが売れて連ザ2HDとかこねえかな
>>90 つまりSPあげたいならルーキーつけて
サブオバカスのスタゲのせてろと
そろそろ00に光を・・・
いっそアナザー全部でもいいからさ・・・・・・ちょっと多いか?
>>97 GとWならガンダムエースで漫画やってるしちょうどいいと思うんだけど。
このシリーズでGガンは合わないとは思うが。
いやいや
このクオリティーで宇宙世紀だら
ターンエーも入れてね
Gは本格的に格闘ゲームにしたらいい
>>98 Gガンは無理だな・・・w
ACEでも異色すぎて使いにくかったし
チュートリアルノリノリで楽しかったけど
>>91 飛行MAにハマったなら、是非クロニクルを買ってみるといい
シリーズ中で一番の変態機動とシリーズ最強のデンドロビウム、そしてまるでデンドロのために作られたかのようなミッションがあるぞ!
MA天国なGASもなかなか。グラスパーあるよ。
ターンAいいよね
あの機体の良さは実際アニメ見ないと分からんだろうな
SPAで洗濯始めるのか
ウルトラエース、フル改造ストフリがゴミのようにぽんぽん沈むな…
>>92-93 ありがと
たしかにキラなんかは100超えてるけど孤高とかだと戦闘始まらないと上がらないみたいで
出撃準備時には99だから不安で… これからも孤高使い続ける!!
アカツキがあまり強く感じないのは気のせいだろうか?
自キャラは接近戦特化、相方は射撃特化の設定でソードインパルスとかSザクとか乗り回してたのに
自キャラ格闘69射撃89
相方格闘79射撃79
どうしてこうなった・・・
オオワシの方は強BRと使いやすいゲロビあるから普通に強いと思う
>>102 ほほー しかしVITAやった後のPSPって…DL版あるなら検討してみる
スカイグラスパーは使ってみたいし!
レクイエム中継地点の管制システム残骸を見てラプラス史跡に使い回せると思っちまったのは内緒だ
個人的にはもう1作ぐらい種単品でいって欲しいな
EXだと全機選択可能だよな?
撃墜数と言えば12485機しか落としてないな加算ポイントは12339ポイントで
来週からはハードの方をやろうと思っている
続編で種単品だと映像作品からの追加機体がほとんどない
マニアックな作品になってしまうのでは
>>113 そうなるとガンダムシードバトルアストレイになっちゃいそう
糞ゲーでやっと4万かw
>>116 そのほうが売れると証明されてるやん
ガンバトなんてストーリーの説明ほとんど無いんやでw
何でカガリが泣いてるのか初見じゃ理解できないだろアレ
もし、データを上書きした場合、その上書きされたデータで出したランクは残ったままですか?
あと、搭乗制限解除は、ナチュラルが搭乗制限の機体に乗っても能力が下がらないってことですよね
ちなみに解除方法はわかってるんですか?
最後に、時代制限解除は結局アナザーもだったんですよね?
質問しすぎですね…すいません
>>120 搭乗制限解除は全勢力のエンディング見ればOK。
>>120 上から
Yes
yes
ストーリー全ルートクリア
ストーリー全ルートクリア
マニアックな作品上等だぜw種じゃなくても単品だったら何でもいいけどな
オールスターだとメンツいつも同じだし。
マニアックでもいいから出して欲しいのは同意なんだけどね。
このまま別作品にいくと色々中途半端になっちゃいそうだし。
>>116 むしろ構わん
なぜなら俺は天が使えるからという理由で買ったほどだ
ところでオキツノカガミが使える天ミナはどこですか?
>>112 アートディンクなら燃えカスとなった歯車さんが宇宙に漂うオブジェをマップに配置してくれるな
>>127 ちがうだろ
歯車(生身)でシナンジュを倒すクロニクルモードだろ
アニメ登場機体でも戦闘機・水泳部・戦艦を操作可能にして充実させる利点があるし。
アストレイやMSVはモリモリふやせるんだから、もう一回seedオンリーでいってほしい。
MSV充実してるんだから次回作もSEEDで余裕だろ。
機体数的に。
あとなんかやたら出番のあったコートニー・ヒロエムスは声付きで出してやればよかったのに。
完全におまけ扱いのアストレイとか
ストーリー上出てないのに何故か居る種死の私服キラとか続編フラグ結構あるで
何か攻略wikiにキモいページを作った奴がいるな……
>>131 分け方って上中下だったっけ?
とりあえず右側をやるかなってことで機体の育成ついでにさ・・・
皆やってたから難易度上がっていっただけで最初は皆イージー
ASTRAYルートあってもよかったと思う
てかASTRAY DESTINYとデルタASTRAYをそろそろ思い出してあげようよ!
3月発売をわざわざ6月にソフト集めるために伸ばしてアホみたいにCM流してこれかw
>>137 昨日まで2万行かない言われてましたよw
魔除けのおまじない
初週比較
ガンダム ザ・3Dバトル 23,500 (消化率30%前後) 本体80万台
ガンダムSEED BATTLE DESTINY 40,297+DL 本体70万台
種死は放送時、既にHD対応してたんだっけ? 種死HDリマスター放送決定すれば合わせて続編が出せるのになぁ
3陣営クリアって
71連合→73ザフトみたいに71と73が別の陣営でもええの?
売れたねぇよかったねぇ
ミソ大好き人間としてはマクロスのVita版もはよほしいわ
今のところダガーLジェットストライカー最高なんだけど
今後同じようなミサイル機ってでるの?
EXオノゴロ島大嫌いだーー!!
自分の腕が悪いから単機だとカラミティに絡まれてウザいし
僚機が居ると撃墜稼いでる途中で撃破するしでSS全然獲れる気しないわ
ストーリーだと僚機に防御指示出して時間稼げるのに...
>>147 マクロスはPS3でBlu-rayのオマケとかいう中途半端な商売してないで、
完全版出してほしいね
もう少し進めれば出そうだありがとう
>>149 マクロスもPS3版のモデリング使い回せるな
YF-29イサム機また使いたいなぁ
ウィンダムだった
>>154 ガンダム3D、まだ新品がそこら中で特価で売ってるくらい在庫余ってるんだけどな…。
>>152 なんでデュランダルにイサム機あるんだよ
MS戦に飽きてゼロを動かしてるんだけど
ロックオン出来ないと何故か宇宙の隅へ
隅へと行こうとするんだ
なんとか粘って強いの落としたけど時間切れで宇宙酔いする
>>158 ロックオフ状態でLボタン長押しで姿勢リセット
今DL中だけど対戦してる人って居るんだろか
このシリーズ対戦目的で買うような物じゃないってのは分かってるけど一応
>>152 映画BDのオマケのゲーム?
そういえばBD持ってるけどやってなかった…
PSPのマクロスみたいにカスサンが欲しいな
種3番目のOP最初のテケテケテケテケ♪で発進したい
連合は碌な機体がないね
ノワールとか取ったけど改造限界が思った以上に低い・・
>>159 ありがとう、試してみる。今夜は吐き気がして無理だ…くるくる回ってたせいだな
友達がいない
やっと全解除終わった…
4万+DL分も売れたのか
PSPのバトルシリーズ1作目の初動超えてるし
収録作がSEEDだけでこの結果なら上出来だろうな
オンラインに接続しようとするとエラーで接続できないんだが
NP-2107-0って表示される。
電源切ってみたら良いんじゃない?
CE73のザフトルートの開放作業、何を使えばいいんだろう
消去法でレジェンド…?
障害物多い面だとヴェルデバスター使いやすいな
173 :
枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 03:01:43.60 ID:4/WzIPC+0
>>169 MACアドレス制限とかしてないか?
なんかごく稀に変わる事があってルーターに弾かれてた事あったぜ
なんかオートセーブ中にフリーズしたらその後「インストールできませんでした」ってなって起動しなくなった
どうしよう
よそ様の小隊データもらえたのは良いんだけど、編成画面で相手の星(ハンデ)が二つしかなくて
戦ってみても雑魚敵みたいなAIで全然楽しめないんだけど、これはどうしようもないの?
遮蔽物ないミッションだとほぼ的じゃねーかw
ストライクEが地味にチューン限界が28000台なんだね
ストフリに次ぐ数値か
本来ノワールの原型機みたいな扱いなのにこっちのが突破前は強くなるな
そこそこ売れたみたいだな
この分なら次もVITAで出そうだな
素材使い回せるし
次回作は00とUC当たりが追加かな
しかしMS数はもっと種類あってもよかったな
ゾノ使いたかったゾノ
イオンちゃんで鍛えられた俺はセーブデータのバックアップを逐次とる習慣が出来ているのであった
ストフリミーティア無改造ならストフリ限界改造でも一回落ちれるのはおかしい!
と、オオワシとシラヌイで別機体として扱われているオレの愛機アカツキちゃんがキレてる
オオワシが地上専用でシラヌイが宇宙専用だから換装仕様にならなかったんだろうけど
どっちも普通に宇宙だろうが地上だろうがいけそうじゃないか
むしろミーティアが地上でゴゥンゴゥン飛んでるの怖いよ
バトルデスティニーなげえ…疲れた
エリート二種・バンザイ持っててアルティメットパイロット出たのに
スーパーエースが出なかったんだけど
まさか全ての勢力でバトルデスティニークリアしなきゃダメ?
と思ったらメインメニュー戻ったとこで出た
変なタイミングだこと
レスくれた人ありがとう。モデムの方を再起動させたら接続出来ました。
CE73連邦ルート安息の祈りがクリアできないんだがここどのMSでいけばいいのかと
シン倒してもレジェンドのドラグーンとかすげー痛いし
ウィンダムのマルチランチャー←操作 AIプルデュエル
スキルは下克上と増悪 修復 統率力 増悪 修復をつけてるんだが
>>187 弾足りねえ言いながらブルデュエルで行った気がする
味方は多分ザムザザーに囮になってもらってた
スキルはそれ以上はないだろうし,ライフル系で足止めないようにしながら撃つしかないねえ
トロフィーのVSミッションで100勝って、
VSミッションで制限時間一分 低チューンのジンをいじめてるんだが
これ100回もやんないといけないのかよ・・・
もうちょっと簡単にゆとる方法ない?
>>190 ポイント戦 上限1000 3秒かからないくらい
>>190 ポイント制のルールで得点上限1000点、マップは遮蔽物のない宙域(宇宙)
相手は最低までデチューンしたデストロイ1体、自機は射撃の射程が長い奴ならなんでも
キャラクターがミッション開始!みたいなセリフを喋った時には、もう入力出来るのでロックして攻撃すれば終了
リトライするまでは画面見なくても余裕だし、タイムだけなら1秒掛からなかったよ
TV見ながらカラミティでひたすら副兵装撃ってたら30分くらいで取れた
オリジナルパイロット作成制限解除
ゲストパイロット成長限界解除
オリジナルパイロット成長限界解除
MS搭乗制限解除
MSシミュレータモード開放
ゲストパイロット時代・勢力制限解除
CE71連合の「艦隊救援任務」を未クリアの状態で↑はでた
CE71、CE73それぞれ3つの最終ミッションクリアあたりが条件かも
ストフりミーティアの主兵装をミサイルだけオンにして
他の2つの主兵装をオーバーチューンしてオフに、本体のストフリの武装をオーバーチューン
本体の性能と格闘とサブ兵装を最低になるまでデチューンするだけでもいいよ
初週4万か、そもそもVITAが全然売れてないからこれでもいい方か。
これで種だから売れなかったって結論にはなってほしくないな、PSPなら10万は行ってただろうし
Vitaで現状一番売れてるみんゴルですら10万も売れないんだから
むしろかなり健闘したほうなんじゃないの
少なくともこれで売れないって判断されるこたあないと思うぞ
TPを効率よく稼げる場所ってどっかない?
>>197 へぇ〜10万行ってないのか
良い方だな
これはグーンに期待出来る
今日P4Gが出てアニメの影響もあって本体ごと売れる可能性あるし
そこでVita買った人がこれを買ってくれて、今後も伸びてくれたらいいな
水中戦ありだと感覚が全然違うミッションが増えるだろうなぁ。
アラスカ基地なんか別物だなw
他のアナザーガンダムの場合、WやXは外伝漫画とかまで引っ張っても数がきつそうだな。
00辺りはMSVやってるから、そっちで水増しできるだろうけど。
木馬の軌跡 9121本
ガンダム メモリーズ 〜戦いの 記憶〜 52067本
木馬の軌跡はともかく、メモリーズより事実上売れてるな
メモリーズは売れたの初週だけだしw詐欺っぷりがバレてからピッタリと止まったし
>>201 00だとほとんどジンクス祭り状態なのがちょっと…
今、連合でS取り作業してるがガンパレルダガーとそのオッサン僚機だと無茶苦茶強いなw
敵がガンガン溶けていく
>>203 一応CEでは数少ない純正NTだから仕方ない
なんとなくイメージでガンバレルダガーのパイロットはもっと若い人だと思ってた
おっさんで安心した
>>202 メモリーズはボリュームが少なかったからなぁ
言われてるほど悪いゲームでは無いんだけどこのシリーズ以上に個性が薄くていいゲームとも言えなかった
プラモが欲しくなるな ガンバレルダガーは出た当時買ったわ かっこいい
>>205 モーガンは師匠とほとんど同い年なんだぜ!
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっさん!おっさん!
⊂彡
デスティニーって微妙ってレスが多くて今まで使ってなかったけど、結構強いのな
パルマフィオキーナのチャージ攻撃が威力絶大すぎるw
フラッシュエッジでダウン奪う→起き上がりにチャージパルマで
他機体の超格闘or超射撃並みのダメージとかパネェ・・・
>>210 イザークかムウを乗せたらダメが2倍になるらしいぞ!!
>>210 パルマのチャージ→通常→チャージ→通常でストフリ秒殺したった
>>210 ただし対アカツキは無理だぜ。ハイネデスティニーのSPA格闘部分しか
ダメはいらなかった。
ハイパーボスにでてくるアカツキどうやって倒すの?
ミーティアじゃヤタノカガミのせいで全然削れないんだけど・・
これザフトはハードモードだよな…なんだよレーザータイプのビームライフル…産廃だよ
プロビもデスティニーもレーザーだからきっついわ
デスインパしか使う機体ねーわ…早くオーバーチューンしたい
結局キラ・ヤマト祭り
特定キャラで1ミッションだけは辛すぎる
>>214 普通にストフリの腹ビとかでよくね?
>>215 基本性能が高いからクリアしたりSとるだけなら他とそこまで変わらん
>>168 あまりにも酷いと続編作ってくれないかと心配したが少し安心した
とりあえずマクロス完全版とUC出して欲しいな
レーザービームはなぜあんな命中率無いんだろうか
弾速早すぎて命中分の補正で軌道補正が間に合わないのかね
>>214 MAで挙げればモーガンエグザスなら実弾だから反射されないんじゃね?
>>220 前が強すぎたので弱体化喰らったんだとは思うが、せめて予測射撃はつけてほしかった
>>202 konozamaっててそのまま送り返した唯一の品w
正直、ここで言われてるほどストフリ一強って感じないんだよなぁ
ビームもレーザー型でSPAもプロヴィと違ってドラグーンじゃないし
強いとは思うけど、スタゲみたいなバランスブレイカーってレベルじゃない感じ
ストフリはそこまで火力ないからなぁ。
相手がレーザー持ち複数でもなきゃミーティア外さないし、外すくらいならスローパルマの運命やレイダー使うわってなる
安定性はあるんだけどね。
宇宙なら断然エグザスの方が強いなw
地上だと高度制限でつっかえるから使いづらいが
ストフリはどの地形でも安定して強いのは魅力だけどね
順調にWikiが更新されて言ってるな
マジ感謝
僚機ミーアザクすげぇwwww
あんだけ苦戦した変革の序曲が一発SSwwwwww
薄々感じてたけどレーザー型ビーム弱いよね?
バレット型のが超誘導してくれるからアカツキ相手にするとかじゃなければバレット型のが良い気がする
弾速遅くすればもうホーミング弾みたいになるし
229 :
枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 09:04:30.84 ID:HAu9fwy2O
>>48 家にネット環境はあっても無線LAN環境はないってのが意外に多いんだろうな
あまりやる必要のないオン要素だから当然っちゃ当然だが
レーザービームってプロヴィデンスやドレッドノートみたいな細線ビームの事か?
232 :
枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 09:16:45.60 ID:HAu9fwy2O
>>156 Fの映画でそれに乗ったイサムが出てきたからじゃ?
たとえば背面を叩くとか、選択中の主兵装が表示されてる方のアイコンを叩くとかでマルチと予測を変えられたりとかいくらでもやりようはあるよね
叩く度に武器アイコンの端に「M」の文字現れたり消えたりしてさ
僚機2機出撃はちょっと無理そうだよなぁ表示するスペース的に
普通に敵にタッチパネルで触れたらそいつもロックしてマルチロック射撃になればいい
マリューもPVでタッチパネルを使ったマルチロックオンシステムとか言ってたじゃないか
なんか数日前に売り上げは2万ちょいみたいなの前々スレだかで見た気がするけど、あれはなんだったんだ?
4万半で合ってるんだよね
あれは3DS版の初週をアホが勘違いしただけ
>>234 MSに積んであるような実物大のディスプレイならいいがさすがのVITAでもそんな細かい操作、無茶すぎる…
操作タイプAなら×ボタン押すの辛いし
そのセリフ聞いた時絶対やり辛いと思った
思い直して廃案にしてくれたようで助かった
>>235 妄想
>>234 ロックした敵タッチしてみw
副武装が暴発するからw
初日で2万
週販で4万って事でしょ。矛盾は無い。
初日二万はどっから持ってきた数字なん?
矛盾が無いだけで、それが正しいって訳じゃない
ランキング参加人数からの推測だよw
最低でも2万って言うね
実際は2倍だったわけだがw
なんとかP4GまでにEX以外のSS埋め終わったぞー!
243 :
枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 09:51:23.77 ID:HAu9fwy2O
集計は3日分だぞ
今まで初日本数なんて出てきたことないだろ
DL版入れたら3DSで出た奴の累計近くまで行ってそうだなぁ
バンダイがPS系に力入れる理由が判るわ
シホちゃんTV版にもちょこっと出てたのにハブられちゃったのか
シグーディープアームズてザフトのBR試作機じゃなかったっけ一応。もったいない
モーガンのガンバレルダガーてTP装甲じゃなかったっけ
>>244 ゲーム天国含めてかなりの実機映像が流れてたからね
十分宣伝になっただろう
もっとも、騒いでたアホどもにはこのゲームの良さは分からなかったみたいだが
>>245 某ゲームではラミネート装甲もってたなガンバレナイダガー
バスターダガー...
>>248 ジムキャノンU「我らは大義の為に犠牲になったのだ」
こんちゃ、お初の新参ものです
沼倉さん出てると聞いてきますた
ちょい役なんでしょか?セリフいっぱいなら買おうかと思ってます。
7thライブは土日参戦しまつ
>>250 チョイ役過ぎますが買うべきだと思います。
武蔵ごっこしようとして取ったレッドフレーム改の弓みたいな兵器に嵌まった。
空間把握と憎悪の組み合せでかなりいける。
ストライクフリーダムの方が強いけどさ。
まだ半分くらいしか進んでないのにP4Gが届いた
思った以上に楽しいし、P4Gは暫く積みか・・
ちょい役どころかある意味メインだ
もうちょっとおバカ機体が欲しかったなー
SEEDの世界観からしてイケメンキャラ/イケメン機体ばかりだから仕方ないと思うけど
宇宙世紀はある意味遊び心に溢れてた
ハイパーボスバトルって基本MS何使っていけばいいの?
あと CPU3人連れていく方がいいの?
>>257 ストライクフリーダムとスーパーフリーダムとデルタフリーダムとνフリーダムかな
NダガーNのSPAってEXAMやトランザムみたいなものかねこれ
自分が速くなり過ぎても操作しにくいだけだからスローモーション使った方が便利だが
なんたらフリーダム×4ね把握
限界突破すれば今回のただっ広いマップの行き来も楽になるかな
NダガーNだけミラージュコロイドに使用制限が無いのは何故だろうw
>>262 限界値99だし大して変わらん
そこで可変機の出番ですよセイバー便利つえー
限界値は100以上あってもよかったな
限界値と言えば、直後の売り上げの話で完全スルーされた
>>32
エリアがだだっ広いというか射程が少し短いんじゃないかな
1000届かないのはちょっと・・・
同じ99でもダガーとストフリでも全然違うしね
所属勢力に関わらず持ってる機体使いたい。
ザクはもういやだ( ´・ω・` )
ザクはいい機体だと思うけどな
ザクグフドムはいるがそういえばゲルググがいないな種は
立ち位置が同じなのはゲイツがいるけど
ザクウォーリア(ライブ)の信号弾って効果なんなの・・・?
プレイヤーの心を和ませるらしいが、意味不明なんだが・・・w
ザクはクソ強いよ
限界内チューンでもスラッシュ装備の格闘と防御だけ強化してチャージダッシュ格闘してるだけでストーリーは全部Sいける
ザクウォーリアはそこそこだがファントムは優秀だ
こいつのお陰で世界が終わる日と驕れる牙のS取れた
次は多くの人が躓いてる残る命散る命か
ハイネのザクファントムでいけるのか・・・?
昨日狙撃武器は産廃とわめき散らしてた者だが
あの後ガナザク使ってひたすら狙撃武器を極めようと思ったが無駄だった
オルトロスを限界範囲内でフル改造し、ザフトの様々なミッションで試した
オルトロスに切り替えてるヒマがあったら近づいてビーム突撃銃の方が早かったし、何より狙撃操作がむずすぎて当たらん
対エースならスローSPAと合わせないととてもじゃないが当たらない、雑魚はチャージダッシュ格闘か予測射撃連射で安定
有用性を見いだせる数少ない場面としては
・対エースでスローSPAからのチャージ射撃で叩き込む(但しゲージ効率悪し)
・対艦戦で近づくのが面倒な時
結論:やっぱり狙撃武器は産廃だった
自分の考えだけで産廃って結論付けられても…
>>274 システム上の話してんのに意味ないとかどんなハッピーな頭してんだよ
やっぱナチュラルって馬鹿〜?
だせえ・・・w
>>280 いやまぁそれは分かるんだけどね
自分はマップ移動の話をしてたので
「舞い降りる剣」と「オノゴロ島侵入部隊排除」がSSにできない・・・
あれ・・・
デスティニーよりハイネザクの方が弾当たる・・・
どう言う事だ?
>>282 信じられるか・・・これ・・・レッドフレームなんだぜ・・・
舞い降りる剣はラウ専用ディン倒してないんだろう、多分
71AAのオノゴロ島、雑魚が沸いて倒してもS取れない…
ノーダメでないといけないの?
このゲームでは、ですてぃにーがんだむ(笑)みたいな扱いなのん?
完全殲滅でS
ノーダメでSS
時間も影響するかも?
>>290 スローモーション+チャージパルマでエース機や戦艦が紙くずみたいに撃墜できるし強いと思うけど
ドラグーン搭載機の方が扱いやすいからね
>>274 呆れて何も言えんわ…
ついでにデータ投下
パイロットCE73キラ(98) タイム
ストフリ機動性99+14 33'33
生105ダガー機動性99+14 33'33
ストフリ機動性75+14 33'33
ストフリ機動性74+14 33'53
※+14はスパコディ補正
パイロットオリキャラ(75) タイム
ストフリ機動性99 36'66
生105ダガー機動性99 36'66
※搭乗制限解除済
現在操縦値108のキャラもってないけど、操縦値98の73キラですら機動性89(機体75+キラ14)が生かしきれる機動性の限界値でそれ以上はチューンしても無駄という事実
ちなみにここに
>>32の換装機能の補正を加えると記述通り異常な変化を見せる
パイロットCE73キラ(89)
ソード105ダガー機動性109+14 25'92
ソードルージュ機動性111+14 23'48
となる
>>285 デスティニーもレーザービームか?
それだと上で命中し辛いと言われてるが
まぁ原作でもドラグーン搭載機が完全に最上位機種だったからなぁ
運命も強いか弱いかで言えばそりゃ強い
ストフリとかのレーザービームが微妙に当てづらいと感じたのは気のせいじゃなかったのか
無誘導なんかなあれ
無誘導の変わりに自分で銃口操作できる
偏差射撃すれば普通に当たるつか今までのバトルシリーズでも同じじゃないか?
>>299 アグニやバラエーナみたいな一部の赤白ビームではなく
細い緑のビームの事言ってるのでは
そういえばハイドラも手動だったな
>>293 そういう意味ではないんだ
そんな数値的にどうたらって事はどうでもいいの
結局は終始ブーストで動き回るから機動性上げても上げなくてもそんな変わらんって話
>>299 レーザービームの特性と併せてマルチロック系武器なので位置予測が弱い
単機多重ロックなら少しマシになるけどそれでも
可変機に限っては機動性99なら通常飛行してても、ある程度は避けてくれるから楽だけどね
勘違いしてたわあのマルチロックかぁ
一体ロックしたら即指きりして位置予測と一緒にならないっけ?
>>293 一番下のキラの()間違えたorz
キラ(98)です
>>294 レーザービームですな
ハイネザクは弾が曲がって飛んでいくからよく当たる
マルチロックなんて戦艦相手する時以外要らんかったんや・・・
一定以上に改造したらもう適当に連射してればいい気もするけどね
SS狙うんなら違うかもしれないけど
SS狙いならストフリ一択だなぁ
運命やセイバーすらゲージを気にしながら戦う必要があるのに
こいつだけBRかスパドラ適当に撃ってるだけでSS
もう異次元過ぎてこれは飽きると危惧して封印状態
ID:5mnnUjEr0はなんなんだろうな
せっかく検証してくれてる人がいるのに
こういう奴が一番害悪だわぁ
デスティニープランで一番最初に淘汰されるタイプだな
>>309 Δアストレイに登場するレッドフレームマーズジャケット
名前の通り中身はレッドフレーム
ストーリー上では後々中身はレッドフレームじゃなくなるけどね
>>311 まあ、ストフリはね
一度に二発連射するから当たりやすいし火力もある
さらに弾数もいっぱいだから滅多に弾切れにもならないってなると
EDテロップを改めて見ると
シンが6番目になってて糞ワラタ
なんで指令イベントって今週も3つ中1個目だけゆるゆるで他2つ厳しいん…
機体限定で特定の敵相手って、そんなのせめてどっちかにしてくれよ!
アートも酷い事するな
>>312 お前さんもそんな曲解しなさんな
今は関係ないって話をしただけじゃないか
>>302 スラスターもおそらく同じ式適用されるんじゃね?
スラ速・出99の機体にキラ&最弱クラスのキャラで比べれば、適用される場合は大きな差が出そうなもんだが
検証人さん、体感でいいからちょっと試してみてくれないか?
これバトルシリーズだったのか
ZZでハイメガキャノン撃ちまくってたのが懐かしいわ
これって相変わらず格闘の迫力はいまいち?
ミッションの『終末の光』がどうしても越せません。機体は何がオススメですか?
運命をバカにするなー!
>>321 迫力はよく分からんが使い勝手は格段に向上した
踏み込む距離とか誘導とか威力とか、マクロスの方に近くなってる
でもC格の打ち上げ→CB格闘から
通常格闘に繋げられなくなったのはマイナスだな
ストフリの長所は他の追随を許さない殲滅力じゃね?MA系なんかドラ連射でいいし
遠くの雑魚もカリドゥスですぐ死ぬしな
こいつを使うとタイムが短くなる
>>313 えーーどうみてもゲルググです本当にあり(ry
つーかアストレイ系は摩改造されすぎなんだよ…
ほどほどが一番なのに…
>>315 スキルに充電とかつけられちゃうくらいにディスられてますな
メイン搭乗機の運命にはPS装甲回復がデフォでついてるのに
>>322 操作:レイダー
僚機:モーガン+ガンバレルダガー
中に入ったら壁越しゲロビ
殲滅力だけならエグザスの超短リロード+超弾数のガンバレル乱射
プロヴィの画面に見える敵全員即死の超射撃
アストレイ改のエース機にすらほぼ必中で高威力・超射程のビームアロー
とか他の追随を許さないってほどじゃないような気がする
>>327 ありがとうございます〜! 壁越しって何ですか〜?
ゲルズゲーは出ないのなぁ
ザムザザーと一緒に衝撃的機体ネームでデビューしたのに…
あとチラッとみたザフト製のイージス発展型(紫色)も使いたかったw
>>328 プロヴィの超射撃そんなやばかったのか…
マルチにしてなかったからか…
アストレイ系は使ったことないから知らんかったなあ
>>329 説明文にもあるが紅白ビームは壁や建築物といった様々な障害物を貫通する
覚えておくと捗るぞ
>>328 限界突破前は確かに異常な強さなんだけど、
突破後はそんなでもないかなって感じなんだよね
フルチューン前提だと普通のビームライフルの方が使いやすいし、
カリドゥスはなぜか単発のままとかマイナスなイメージが結構出てくる
>>329 まとめwikiの「攻略の基礎知識」を読む事をお奨めします
プロビのノーロックSPAはまんまバトユニのキュベレイのSPAだからな
あれはいくらなんでも壊れすぎ ハイマットフルバースト(笑)ってなるわ
青枠ってなかなか触れられないよな
武装がガトリングとか、やっぱ地味なのか
>>336 セカンドリバイになっても微妙だからなー・・・
格闘主体はスローモーション無いとやってらんないし
フルウェポンに至っては似たような武装の機体いっぱいある上に
PS装甲持ちが多いSEEDで実弾系縛りはしんどい・・・w
>>336 ビジュアル的に屈指のかっこよさじゃないですかー
天はもっと強くてもよかった……
>>332 ありがとう(^O^)/ 助かりました♪
>>338 というか動きが小物っぽいな天
格闘は空手の攻撃とかをメインにしたら良かったのに
ピョンピョン飛び跳ねたりしてイメージと違った
ところで公式サイトは一体いつまで「6月7日発売予定」のままになってるのだろう
こういう細かい部分でやる気って計られるから、サイト管理する気がないのかと勘繰ってしまうわ
>>341 基本的にはこのメーカーは
発売日後は放置じゃない?
ちょっと遊びつくして飽きてきた・・・まあ30時間もやれば仕方ないか
つか一つのデータで全てのストーリー出来ればいいのに
なんかデータ複数作るのめんどくさい
あとデータ消せない仕様どうにかなんないかなぁ
気分変えて最初からやるときって
前のデータ残ってると気乗りしないんだよな
指令イベントの赤の衝撃って改とかローダーじゃダメなんだろうな
めんどくさそう
>>344 一度改とか乗ってみてポイント加算出来るかどうか試せば?
>>345 登録しないと見れないよ
どうせ人集まらないだろうし大してやる気もないけど
347 :
枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 14:33:57.50 ID:ZLXPC6Vj0
指令、参加人数少ないなぁw
指令でもらったポイントで自由に壁紙買えるシステムにすればよかったのになぁ
だって今回の指令は意味が分からんだろw
好きな機体とキャラを組み合わせて遊ぶゲームでこの条件はウケが悪いわなw
まず登録前にサーペントテールをXアストレイでクリアできるか試して
出来そうになかったらキラさん祭りに参加するかな…
新しい指令か・・・
どれもこれもクリアすると1ポイントかよw
353 :
枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 14:39:10.84 ID:ZLXPC6Vj0
俺は一番きつい赤の衝撃に参加したぜ、ヒャッハー
せめてそれぞれキラ、アスラン、シンの使用とかならともかく一つ目の奴以外設定がおかしいな
今まで前作プレイ特典とかで普通に各機体数万ポイントもらえたりしたからな
褒美がGP数万じゃ大して嬉しいもんでもないなぁ
前回の指令は普通にプレイしてれば溜まる上に
全員初回プレイでたくさんミッションこなしてたから余裕だったが
今回以降はもうイージークリアできるかどうかってとこだよな
人気投票期間長すぎだな
もう決まったようなものなのに…
>>358 発売前は登場機体から好きな奴選んで投票するような感じかと思ってたが
このまま一月毎に6機で全部やるはずもないだろうし人気所だけで終わりそうだな
トロフィー、フルコンしたくて全ミッションしてるけど
30分しなきゃ終われないミッション長すぎだろ
面倒だからレイダー変形させて放置してる
>>344 参加中なんで確認してみた。
パワーローダー、レッド改のどちらでクリアしてもポイントは加算される。
要は「レッドフレーム」でさえあれば形態は問わないみたい。
今更だけど地味にレッド改のモーションが細かくていいね。
チャージ格闘だとソードフォームを使ってくれるし、フライトフォームでチャージブーストすると
ちゃんとバックパックがハイスピードモードに変形したり
30分のミッションは普通に敵倒しまくってたら、あっという間に時間が過ぎてたな
操作するのが楽しいからあまり苦にならないというか
残り1分で僚機が死んで自分も死にそうになった時は流石に辛かったけどww
363 :
枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 15:21:51.86 ID:ZLXPC6Vj0
赤の衝撃、百回はクリアしないとイージーもいきそうにないなw
バトルシードデスティニーで
>>360嘆くが俺には見える
バトル・デスティニーは150ガーベラぶんぶんしてたらいつの間にか終わってた
赤の衝撃ノーマル赤枠じゃなくてもOKならミッションもEXじゃなくストーリーの方でも行けるかと試したがやっぱダメだな
フリーミッションだと僚機成長しないし勿体ないんだよな
>>336 ガトリング強いけどPS装甲やお口ビームまで搭載してるレイダーと比べると霞む
脆いのに盾持ってねぇしな あえて使う理由がない
動き回るエース機に狙撃の置きレーザーおいしいです
セカンドリバイかっこよすぎてアナザー機体使えるようになったらリバイでSS埋めてたわ
>>369 レーザーは実は先端にしか判定が無いわけじゃない
だから(少なくとも地上では)置きレーザーは使えない戦法では決して無い
宇宙?自分には無理ですたw
IWSPってどれをSSにしたらでるん?
前段発射系のSPAの威力を上げようと思ったら、全部の武器を満遍なく強化したほうがいいのかしら
>>372 ストライクルージュとストライクEで使えるよ
ストライクEはアナザーのストライクの系譜?みたいなミッションで出た。ちなみに連合ルート
>>372 ルージュならAA終わらない明日へじゃないのか
Eはわからん
>>371 たまに関係ない雑魚がふらふらっと射線上に流れてくるよなw
ただ、終盤に多いんだが1ドット残るのウザイ
キラ祭りに参加したいけど現在は連合を進めててキラまだゲトしてない
キラのゲト条件てなに?
次回作には是非プロヴィデンスザクでも…
Exアナザーを単騎で制覇しようとおもったがデストロイさんにぼこられた
>>374-375 サンクス使えたわ
ムラサメで戦闘機やるのたのしぃwwミサイルで一撃離脱とかかっこよすぎww
キラとクルーゼの会話を最後まで聞こうとガン逃げしてたら、どっちのルートでもキラが途中で撃墜される・・・・
>>371>>368 それって赤白ビームだよな?
ここでは便宜上レーザー=ストフリレジェンド等の軌跡が細くて長いビームの方を言ってるから紛れわしい
386 :
枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 16:55:35.14 ID:zHCaM2fU0
↑で起動しなくなったって言ってた人だが
一回電源消して入れなおしたら起動したけどシステムデータが逝って再構築しても直らんかった
お前らも気をつけろ
つぎはUCがいいなあ
次回作は宇宙世紀かそれとも00かはたまた意表をついてのAGEとか
>>387 俺はフリーズしたんでやめてやり直したら壊れてるってなって再起動したら直ったけどな
かなりビビったけど
次もSEEDでいいよ。UCとか変えたら機体数増やせないだろ
>>390 マジかよ・・・諦めて最初からやるわ
死ねよソニー・・・
フリーズの原因はハードというよりソフトな気がするけどね
実際他のソフトでフリーズはこれまであまり聞いたことはないし、データ破損もここで初めて知った
よし、なんとか3勢力ストーリークリア
Sランク目指したりするのに、有効なスキルってやっぱり憎悪と下剋上?
大体これ固定でいいかな?
いらついて画面殴りつけたこと何度もあるけど誤作動もフリーズもデータが飛ぶこともなかった。
ただ少し動作が遅くなった……?
>>394 ラグナでもアホカリでもなってる人はいる。
アホカリは俺もなった。
ソフトじゃなくてハードだと思うけど。
>>395 連合なら憎悪大活躍だけど
ザフトだと微妙
>>396 有機EL割れるぞ
俺は割った
おかげで今はVita2台
結構売れてるようでよかった
>>394 みんいつとかデータ飛んでやり直してるフレンド多い
まぁソフトが原因だとは思うけど
悪いのはソフトかよ
アプデはよ
とりあえず、コマメにバックアップをしとくしかないね
データとか消える頻度のが差が露骨に違うならソフトの問題
最近だとシェルノはひどかったらしいね
というか全体的にゲームが複雑化してきてまったく不具合のないゲームってのは
存在しなくなってきてるな
レイダーは何でガード移動できんの?
ゲームだから。
オノゴロ島侵入部隊排除でSがとれん
パートナー連れてくとカラミティ倒すし 単独だとボコられだし
てかお前らfw何?1.67?
>>408 フリーダム単機で逃げ撃ちしまくればおk
>>408 相方無しでいけないのなら、僚機は武装下限チューンして固くだけして防御
データ壊れたのってオートセーブ中に電源切ったからとか言ってなかったっけ最初w
シン「こんなにも長く時間がかかってしまった」
キラ「君が突っかかってばかりいたから」
シン「だが求めていたものは同じだ。君が正しかった」
キラ「君は間違ってたよね」
シン「俺達は」
キラ「僕達は」
シン・キラ「分かり合うことができた」
デスティニー見たよ
ああフリーズかw
運が悪かったなw
>>408 フリーダムの威力、命中、弾速99のビームライフルを遠距離から撃ちまくる
ネットつないでない人はゲームの中のFWだからな
違う人もいると思うよ
>>419 そこまで噛みつくことないじゃないか…
てか普通はってたぶん無線つないでる人間の方が少ないと思うよ
オンライン指令登録数とゲームの実売みるに
なんか運命編に入ってきた辺りからコツを掴んできて一発Sランク増えてきた感じ
換装インパルスどこだよ……生でデストロイ殺せとか冗談だろ
>>420 すまない
別に喧嘩売ってるつもりはないんだ。
今時ネット繋いでない方が珍しいって意味で。
オンは正直どうでもいい内容に思える。
>>409 メールにアプデしますよってくるから常にバージョンは最新になってる
今は1.69じゃなかったかな?
初週どれくらい売れたん?
>>411 ランクS取れてないのに下限チューン……だと!?
チューン限界解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
各ルートTP稼ぎの名所を教えてくれないか?
>>422 それはこちらも失礼した
ネットつないでる人間はともかく無線つないでる人間はそこまで多くないと思う
>>424 DL抜きで4万くらい
>>424 4万
ガンゲーとしてはスロースタートだが本体の牽引が著しいと評されてる
まぁ6000台が12000台になっただけだが…多分P4Gの方がもっと牽引するだろうし
更にミクで白が爆発的に売れると思う
アスラン「ミネルバに沈めというのか!」
この時キラさんはミネルバを後一歩のところまで追いつめていた。本当に危なかった……。
>>421 CE73をZAFTで分岐をZAFTを選んだ後の
ミッションでS・・・だったと思う
>>408 パートナーのスキルを鉄人、精神力にしてハイパーモード+防御指示
>>426 CE71の連合は燃える砂塵 ザフトは低軌道会戦がオススメ
オノゴロ島Sってスコアどれぐらい?
無敵 単独で逃げながらやってみたけど60000ぐらいしか取れてない
>>421 インパの感想は新しい旗(運命お披露目回)だよ。
ザクファントムがありゃあ大丈夫、なんとでもなる
逆に質問だが、ストライクEってどこでゲットできる?
>>435 アナザーの進化するストライクでゲットできた記憶が
>>434 77000以上かなぁ(俺が77472でS)
雑魚は全部殺す必要あり
73ZAFTのオペレーションフューリーひでぇ
シンちゃんがストフリに落とされるまでに敵機減らしておかないと
金サメドム×3ストフリが全部まとめてこっち来やがる
>>426 それとハイパーボスの切り裂きエドに最大強化の主兵装1以外をはずしたフリーダムガンダム・ミーティア3機つれて、自分は隠れてれば約30秒でTP3500とGP400が稼げる
>>438 そこは限界突破しなくても普通に掃除出来てたような
あ、アカツキはストフリ登場からオーブの施設が出るまで無敵かも
SP直撃で1ミリも減らなかった
442 :
枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 19:05:31.01 ID:mzmtNCgMO
やっぱりSEEDのゲームは面白いな
何でこんなに面白いのか
機体がかっこいいからじゃね
種の非ガンダムタイプはどれも良い シグーとか
ジャスティスのSPA酷ぇなw
エールダガーじゃガードしても一撃死かよww
アカツキ全然削れなくてワロタwwwwww
ブルデュエルに甘え過ぎてたな……
>>434 ハイスコアを見てみたら75372でSだった
やってみたら67031でもS(自機の被弾は0)
撃墜数はエース含めて30機くらい
30分ミッション一発でS取っちゃいたいんだけど
ミーティア+キラ を相方にしておけばあと放置でいいよな?
慣れてきて強い機体も手に入って、油断してるところに酷いのぶつけてくるのがガンバトクオリティ
何が起こったのかわからないレベルでないだけ今回はマシよね!
なんだなんだー
皆あまり青枠好きじゃないのか
オトコノコなら、タクティカルアームズみたいなマルチウェポン見たらドキドキするもんだろ?
>>447 相方弾切れ起こしてボコボコにされることがまま有る
ミーティアじゃなくてストフリでええと思う
>>434 オノゴロ島は81938でSSだったぜ
いつのまにかストフリと運命の人気投票さらに離れてる…三倍近いよ…
>>438 赤ゲロ吐けるMS選んで
山をゆっくり進んでドムのタゲマーカー出たら即ロック
すぐに山降りて隠れた後赤ゲロ連射を繰り返して3体とも乗り切ったよ
>>450 ミーティアで弾切れはまずないと思うw
ただ被弾率高くなるし、あの面は敵も多いからそんなに向いてないんじゃないかな
自分でミーティア使って無双ならすごく楽しいが。
>>442 ゲームすると如何に種死の最後がカオス状態だったか分かる
どの陣営でもキツイっていうw
A(あそこの)
K(キラ)
B(ブッ殺す)
連合兵の主人公がいくら頑張っても、キラ・ヤマト達の活躍により(略)にしてくるマリューさんまじ鬼畜
ジャスティスのSPAは何が爆発してるの?
>>457 夢と希望
グレミーバウの下半身をSPAで核爆発させるゲームに怖い物はない
高性能機のBRが普通のBRより弱いのは仕様なんですかねぇ(怒)
>>458 使ってると余り差がない気はするんだけど
弾数多い機体が使いやすいんじゃないかな
レイダーとか動きながら使えるし
ザフト血に染まる海Sランク取れねぇ
戦艦も量産機も撃墜しまくってるのに何故だ? もしかして条件満たすとザムザザーが出て来るとか?見てないけど
赤枠改でもポイント加算されるね
来週の予定は
サービスイベント
うわさのデカいヤツ!
最終決戦!?
の三つか
ブリッツの亜種って一応NダガーNがいるが、イージスはロッソが出なかったぼっちで可哀想やな…
>>462 確かでてくる
速攻で船落としたら出てこない
違うミッションだったらすまん
>>462 まず戦艦を三隻真っ先に叩き落とします
しばらく量産機を潰します
ザムザザーが来ます
ザムザザーを倒したら残りの戦艦二隻を潰します
はい、SSです。簡単でしょう?
新しい指令これキラさん以外参加させる気ないだろw
あからさまに制限緩いし
製作人キラ厨過ぎ
>>467-468 あぁ、何か変だと思ったがやっぱり出て来るのかザムザザー
つまりすぐに連合をレイプしないで遊んでれば良いのねおk
カブト虫が犬に変形するみたいなアストレイは出ないのね
どこかの玩具サイトで見て一目惚れしたんだけど
>>471 紫色の奴の事ならミラージュフレームだが
今回はVSアストレイ自体が参戦してないからいない
>>469 指令イベントを3つにしたのは失敗だよなぁ
運命の子とかクリアできるのかこれ
ザフトCE73辛いな
とりあえずがむしゃらにAにしてスタゲ使ったほうが早いのかなぁ
そうそう、それそれ
久々に画像見たら惚れ直した
1/100なら難しくないだろうし、プラモ買おうかな…
正直、SEEDに限らずスパロボとかに出てるのしか知らないから、アストレイ系になると派生作品多すぎてワケワカメ
次回作があればこいつらも参戦するといいね
せめてハードまで達成したら他のに参加できればな
ハイぺリオン2号機ナチュラルでも制限ないのかーって思ってたら俺には武装が使いづらかったw
>>475 ちなみにミラージュフレームはファーストイシュー、セカンドイシューの2タイプがあって
その2つを併せる事で出来るサードイシューもあるんだぞ!!
そこ抱き合わせ商法とか言わない
しっかし
CE73よりCE71のがSSにし辛いな
何度やっても【オノゴロ島侵入部隊排除】がSになってしまう・・・
71連合の舞い降りた剣でSS取りたいんだが、どうもS止まりになってしまう
ザフト側でやるとクルーゼいるから、これは敵でクルーゼ出るまで待てってことですかね
普通にやるとイザークが出てきて少しするとフリーダムが現れて撤退イベントになってしまう感じです。後編は全員とりあえず始末してます
スコアは最高で78740です
なんかアストレイの方が主人公機のバリエーション多くないか?
>>479 昼間教えてもらって知ったんだけど
アークエンジェルの後ろにある倉庫のようなところを奥にいくと
クルーゼが出たよ
>>478 カラミから逃げ回りながら雑魚を掃除するんだ。
一掃すればボーナスはいるからそれでSSになるはず。
>>482 それが・・・
殲滅ボーナスをもらえたけども
なぜかSというね
運命の子はあれか
自分がXアストレイなら味方3機ミーティアストフリでも加算対象なのか
>>481 そんなのあったのか・・・
あそこ何回やってもS止まりだったわ・・・
>>481 クルーゼさんのおかげでSS取れました!感謝!
アナザー共有しないのかよ
後ろの倉庫でクルーゼさん何してはるんですか?w
MSの中でガチガチに緊張しながらセリフとか一人でぶつぶつチェックしながら出番待ちしてたけど
緊張しすぎて出るタイミング間違えた姿想像したよ
73連合のラストの安息の祈りってAA組出てこないっけ?
ミネルバ組倒したら終わっちゃってS止まりなんだけど・・・
>>491 ザフトを倒すのが遅いんじゃね?
とりあえずザムザザーのゲロビで瞬殺して言ってみれば出るはず
やっとプラチナ取れた。
これ売ってP4G買おうかと思うんだけど、今後またやりたくなって買い直した場合今のデータ残ってる。
記録はソフトの方じゃないよね?
全Sランクとか無理な気がしてきた…
3勢力全部Sにしたところでアナザーあるし…
一応各勢力のSランクとるためのオススメ機体教えてくれませんか?時代制限も解除できてません。
>>494 メモカ保存だからソフトの方じゃない
問題はP4Gが残っているかどうかって所だけどな・・・
>>495 ここの住人によると星空観察者大先生オヌヌメらしいよ
>>495 S取るのなら高級機なら雑魚殲滅とか味方を守るとかの条件さえ達成しときゃ行けると思う
AAは自由、ストフリ
連合はレイダー、ブルデュエル、ノワール、ザムザザー
ザフトはプロビ、レジェンド、運命、運命インパ
辺りかね
>>495 CE71
連合 :レイダー
ザフト:プロヴィデンス
オーブ:フリーダム
CE73
連合 :アビス
ザフト:ザクファントム(ガナー)、デストロイ
オーブ:ストライクフリーダム
俺はこれでやりました
【速報】変形が分からない
>>495 独断と偏見になるけど
AA
71自由かPストかIWSP特化
73ストフリ安定
連合
71Pストかレイダーか
73ノワールかブルデュエル
ザフト
71 ドレッドノートかプロビ
73 デスインパ1号機、セイバー、レジェンド
後は共通事項として僚機のSPAを機体固有にして射撃型にしておけばかなり楽になる
撃破が終了条件でない限り☆付きにガンガン使うのを指示すればおk
>>494 心配スンナ
アンケにこたえるために複数個買ったが普通に違うロムでもセーブ読み込んだ
>>495 CE71地球連合 ストライク(換装)、レイダー ザフト デュエル、ディン(クルーゼ専用) アークエンンジェル フリーダム
CE73地球連合 カオス ザフト インパルス(換装)、ザクファントム(ハイネ専用) アークエンジェル ムラサメ
とか
スティングのアヘ顔はなんとかならなかったのか
>>506 BBSPINKのアへダブルピース用だろ
開発の心遣いだよいわはず
ロンド・ギナ・サハクもなかなか。なんだこの汚いカミーユw
来週の指令もなんともアレな...
サービスイベント
いずれかの機体で敵機を撃破する
E:8000 N:16000 H:40000
うわさのデカイやつ!
ザムザザーを使用してフリーダムガンダムを撃破する
E:9000 N:18000 H:45000
最終決戦!?
ダガーLを使用してEX「安息の祈り」をクリアする
E:10000 N:20000 H:50000
@電撃より なんでこう、斜め上なの?
>>508 綺麗なジェリドさんにトドメを刺されたことは秘密だぞ!!絶対だぞ!!
>>509 基本的に後ろ2つは端っから捨て指令なのかもしれない
使用機体と撃破機体orミッションの両方を指定するのはやめた方がいいと思うけど
ダガーLで安息クリアして1ポイント?w
まぁ指令イベントはそこまで期待していなかったとはいえ
あんまりだなぁw
せめてハード達成したら他の指令に移行できます、ぐらいできればなあ
71のころの赤枠フライトユニットってでてる?
赤枠はあの形態が一番好き
最終人数で報酬を変えて、
多い指令:50,000
中間:100,000
少ない指令:200,000
このぐらいにしないと左以外が手間に見合わない
今回は試しで赤と運命それぞれやってみて
1ゲームが短い運命に行ってみたけどさ
>>512 取り敢えず書いてあった通りに並べただけだから
詳しくは分からない、でも1ポイントじゃないかなとは思う。
2・3個めの指令は報酬額にもうちょっとイロをつけてくれても良いと思うんだけどねぇ
対戦ミッションで時間性で自機ザムザ、他三機をデチューンした自由なら撃墜数稼げるんだろうか
PS2の連ザ2が安かったんで久々にVSシリーズ遊んだが
俺の記憶にあるよりも、ガンバトとは別のゲームだった
こんなに違う感じのゲームだったか
指令イベントは自分のが終わったら他のにも参加できるようにしてほしい
>>509 ふざけんなァー!! ならザムザザー選ぶしかないじゃないか!
>>518 それが可能ならまだ楽になるな。
アカツキにドラグーンバリアってあるの?
>>524 ないけど常時ヤタノカガミ状態で弾丸型のビームライフルなら全部弾く
526 :
枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 21:40:17.97 ID:3ap7/o2p0
VSミッション100勝やってたついでにどれだけ早くクリアできるかやってたけど
一番早くて 0'00'06だったw
マジで変形の仕方が分からない…オタスケ
>>518 今回のキラヤマト祭りで対戦はだめぷーって言われた気がする
>>527 説明書読めよw
まあL+十字キー上or下
アークエンジェルでストーリー進めようと思ってたけど運命で間違えてザフト選んでしまった
修正ってできますかね?
>>532 ミッションをクリアしていないなら作戦中断かリトライでいいんじゃね?
クリアしたなら・・・機体の改造は引き継げるから安心しようぜ!!
おいなんでシホがいないんだよorz
シホを愛用にするはずだったのに、あんたたちはーーー!
キャラとMS増やした+出てくれ
シホって誰だっけ?
シン「守るって・・・言ったのに・・・」
お前はメテオブレイカーにそんな約束してたのかと
>>542 コーザ中尉の来世が何かを感じ取ったようです
>>480 そらアストレイはタイトル変えながら
2010年まで8年間継続的に連載してたからな多くもなる
Aルージュの地上格闘3段目ワロタwww
開発元違うのにvsシリーズの格闘モーションを拝借してるのはどういった事情があったんだろう
ジンハイマニューバ2型って宇宙専用機なのな
なんか意外な事実なのかゲームオリジナル改変なのか知らんが結構こういうの色々あるなぁ・・・
ザクのあのハンドグレネードが閃光弾だとか
インフィニットジャスティスといい、イージスといい、アスラン機は弱い機体ばかりだわい。。。
連座でもスタゲが捏造でボンバーマンしてたしな
連座だとミーアザクで必死にぐれねーど投げまくった記憶が…
>>549 やめてください
このゲームではあんなに強いのに本編では達磨にされた子だっているんですよ!!
イージスは変形とゲロビ持ちだから使いようはあるだろ
自分のプレイスタイルと違う機体ってだけなのに弱い扱いしちゃう子って…
>>548 ザクのグレネードは閃光弾とか焼夷弾やら炸裂弾やらあるんだって。
でも本編で一度も使ってないよね…
556 :
枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 22:21:42.99 ID:Gb7NRcqp0
やっとフルチューン解放されたから
HP1000 両防御1 両スラスター104 レーダー99 バランサー1 旋回・機動99
ライフルフル改造 主武装それのみ
のBザクで全ミッションやってるけどすごく楽しいなこれwww
>>548 いいんじゃないかな
ハイマニューバは宇宙で最大限の性能発揮できるようにイジられてるから地上じゃ同じようにはいかないだろうし
本体は汎用なアカツキですら限定されてるんだし
GP01の逆バージョンだと思えばいい
ノーマルでもジムコマンド程度の空間稼動性能はあるGP01と
30分ミッションって何処にあるの?
連合ZAFTAAラストステージで行き詰まってるw.AAは強化終わってないドムであと一歩まで行けたけど
未だにウルトラエースってミッション出ない…
EXステージとハイパーボスの数個以外は、全部Sランク以上取ってるんだけど
>>559 そんなんじゃウルトラでてもクリアできないだろ・・・
イージスは自爆機体だと思う
ゲロビはいいんだけど、変形状態でも足止まりやがるのがちょっと…
せっかくかっこいいMA形態なのにまともに戦えないじゃないですかやだー!
連ザみたいな感じでばっきゅんばっきゅんスキュラ撃ちたかったよ
ハイパーボス硬過ぎワロス、その癖こっちはかすっただけで大ダメージとか
PSVって休止状態から復帰させるとき
ぺりってめくるだろ?
めくるぶぶんがシン君なんだけど 彼 首折れてるの?
>>563 当たらなければどうということはないって議長も言ってたじゃないか
>>549 比較対象が自由とかになっちゃうからなぁ
>>556 その発想はなかったわw
たしかに楽しそうだなw
敵多くて、攻撃頻度多いのはいいんだが、足止め攻撃大杉で気軽に使えるのが少ないのがなあ
近距離のブーメランさえ足止めとか使う場面がないじゃん
スカイグラスパーは出ないんですか?
飛行機まで入れると作るの大変なの?
スペックよくてライフルさえありゃ戦えるもんよ
>>568 出るかでないかでは言えば出るよ
使えないけど
トールは今泣いているんだ
あ、そこまでか…青と赤のビームが飛んできた
やっぱ飛行機シミュレータだけで数千円するよね。
チューン制限解除きたー
糞めんどくさい仕様にしやがって
トールすぐ死ぬよな
連座にあったよな
ミーアの歌の効果ってなに?
なんか真っ赤っかなるんだけど
>>576 顔が真っ赤になるだろう?
それミーアじゃなくて議長さんなんだ
デスインパってインパ祭Sクリアで出ねーんですけど
他のミッションも必要?
73ザフトの最後難易度高すぎだろ
うちのオリパイがハイネに対して「アンタの出番はないせ」と生意気こいてて吹いた
いくら声なしですぐ死んだとはいえFAITHやで相手・・・
ジンの大型ミサイルないと思ってたらイライジャのジンが持ってたのかよかったよかった
>>580 議長さんがいってたけどFAITHってかわいそうな人に与えられる勲章じゃないの?
アスランにしろレイにしろハイネにしろシンにしろ
>>547 どれの話か知らんが、単に原作からとったモーションじゃなくて?
初めてストライクフリーダム&キラで出撃してみた・・・
ちょ、おま、コレ・・・反則だろこの強さ
無敵じゃねえかw
お前それザクレンジャーに囲まれても同じこと言えるの?
もしかして:ジンにバルルス特火重粒子砲がない?
残る命散る命のハイネはなんであんなに死にたいんだ
三人組瞬殺して後ろ振り向いたらフリーダムに突っ込んで死んでやがるし
死にたいなら新小岩行けよ…
時代制限解除?
限界突破の方法おしえてぇぇぇ
このゲームすげえ面白いんだけど、なんでメイリン出ないんだよ・・・
雷鳴の闇で出せよバカ(´;ω;`)
>>589 >残る命散る命のハイネ
パッと見た時、十傑集かと思った
とりあえずマシンガン系が強いのは分かった
>>589 なに三馬鹿をNPCのSPAで瞬殺しちまえば問題ないさ
レイダーさんとかリーチの長いブースト格闘でダウンさせて、
マシンガン乱射するだけでエース余裕だからな
キラとか種割れさせずに始末できる
597 :
枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 23:18:29.99 ID:HnrnYVSo0
システムデータ壊れた・・・
いままで貯めたTPとGPが0に・・・
何度やってもハイネが死なない流れが想像つかん
30秒で全員殺さないと間に合わんだろあれの爆発に…
メイリンとかフレイ様とかミーアちゃんをパイロットで使いたいw
>>598 きっとSSとるには電車を飛び込む直前で破壊するミッションになるな
赤ザクでデストロイ倒せたぞ
いい機体だな赤ザクは
この機体で外しまくってるルナマリアって一体
>>602 ルナ「薬が・・・・アルコールが・・・・!手が震えるの!」
チューン縛り派だったんだろうな
スパロボで愛の後に必中覚えさせられた娘だったな
SEED以外もやってみたいなぁ
これすごい良いわ、ひさしぶりにガンバトで楽しめた
608 :
枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 23:43:20.25 ID:SWMqmn070
はやくやりてー
ザフト編のSSが地味に取りずらい
指定の敵倒すとクリアってのが多いから
敵沸くのを待ったり、相方が戦艦落さないようにしたり
そして何より無敵のキラ様を生かしつつ別の敵を倒すのがきつい
チューン制限解除って他の勢力で1回クリアしててもNEWついてたらダメなのかしら?
一度は飽きたけど、装甲極限まで減らした生ストや生インパでコルレルごっこするの楽しいな
既出かもしれないが、キラをストフリ、アスランを隠者に乗せて一緒に出撃させると、SPアタックがコンビネーションSPアタックって特別バージョンに切り替わるんだな
さっき初めて気付いたぜ
50スレ前からガイ出
>>602 さんざん言われてるがなぜスラッシュにしなかったのか
>>615 そんな事しちゃったら
シンちゃんの見せ場が・・・
>>616 知るか。二人で仲良く切り込め
後方支援はレイとアスランに任せて
初週40k本かあ
VITAにしては多いほう?
スレの途中に書いてあったすまそ
>>612 よく見たらプラントの歌姫でてなかった
完全に見落としてた
ラクスでも操縦と大気圏突入できたんだからいっそメイリンが乗れば良かったんじゃないか
ガナーは
このゲーム素晴らしいなぁまるで宇宙にいるようで自分が無職である事を忘れそうだよ
しかし、使うMSを乗るって表現しちゃってる人はもっとヤバイ人なんだろと思う。
>>624 宇宙といえば今回地球が下に見える所は大気圏の摩擦によるダメがあって白眉だったわ
GASまでは空中との違いが殆ど無かったからこういう区別を付けるのは面白い
そういえばあれ微妙にダメージあるよね?
星屑のなんちゃらで戦艦下から掘ってたらいつの間にかこっちが燃え尽きそうになってたw
議長、デュランダル議長ーっ助けてください、げ、減速できません
デュランダル議長ぉ!助けてください!
メビウスで落下すると即蒸発するよ
高度を保つのが難しい
>>627 ハイネ グフにはオーブを突破する性能はない 気の毒だが
しかしハイネ 無駄死にではないぞ お前がフリーダムを引き付けてくれたおかげで
撃破することができるのだ
やっと制限全解除出来た……。
アスラン獲得に向かうか。
連ザUではさわやか笑顔を披露したサトーさん、今回は中の人どっちだった?
・山口太郎氏:アニメ本編&連ザ(攻殻のボーマの人)
・中田和宏氏:スペエディ&スターゲイザー&Gジェネ&スパロボ
まとめwikiのパイロット見たらアニメ本編どおりっぽいけど
他の名前で誤字があったりしたから本当なのかわからなくてね
EDのスタッフロール未見なんで見た人いたら教えてほしいな
>>617 ズラランも前衛の人だろ・・・
バランス悪いなミネルバ
小隊データとやらを受信しようとしたら
「nearを起動しますか?」
↓
はい
↓
near起動
↓
起動したからゲームに戻って受信
↓
「nearを起動しますか?」
このループになって進まねえ…
それnearで成功してないんだろ
nearで取得しないとできないんじゃね?
起動した後にnearで何かするのかな?
位置データを取得しました、ってメッセージの後に何か指示があるのかと思ったら何にもないし…
それとももう受信できてるのかな
どこで確認するのかさっぱりだけど
>>632 ズラはどっちかというと格闘より万能型じゃね?
シンは完全に近距離特化だと思うけど
キラは完全に万能型だと思うけど…
環境の差だろうね…援護なしじゃ自分で全部できんと死ぬ
>>637 near更新してコレクションのアイテムに小隊データがあればそれを取得してゲームに戻る
>>602 ルナマリアは射撃が苦手ってのは設定であるからな
そういうことだ
>>639 じゃあ、更新ボタンみたいのがクルクル回ってるのが終わったら
ゲームに戻ればいいんだな、ありがとう
安息の祈りをSランククリア頑張ってるんだけど全然できない…
機体のステータス割振りとか立ち回りとかなにかありますか?
>>642 気がはえぇよw
くるくるが終わってからコレクションってのを見るんだよ
そこにアイテムとプレーヤーってのがあるからアイテム選んでスクロールして下見たら「小隊戦用ライバル小隊データ」ってのがあれば選んでフリーダムの下のボタン押す
それでやっと取得できてゲームに戻れる
>>546 種死の方はまだ一回しか見てないから完全に忘れてるわw
こっちもHDリメイクしてくれると良いな
>>638 キラさん万能型だけど以外にビームサーベル使わずに殴る蹴るしまくってる
やめてよね、こんなOSで動くわけないだろ
なんか違うが大体合ってるかな
>>646 ドンマイw
vitaをカバンに入れてお出かけすれば一つや二つは手に入るかもしれん
改造限界解除できたんでこれから機体を鍛えまくるんだが
効率のいい稼ぎスポット無いかな?
今は「失われた小隊」をマラソンしている
・全機雑魚機だからエース機来た時の演出が無い
・比較的早く終わる上にそこそこに敵機が多い
・メカニック付けて一回クリアで4000前後×メカニックの効果分は入る。
>>640 こんなに早くレスが来るとは思わなかった
連ザ以来、アニメ本編の人復活か
ED確認サンクス!
>>645 シホ、今やってる種HDリマスターで今後本編に出てくるよ
セリフしゃべらないけど
種死だとEDでイザークとディアッカのそばにいる赤服がシホ
本編ではセリフしゃべらないけど
>>649 いまいちnearの仕様がよくわからんのだが
これnear起動状態ですれ違い通信的な感じで拾ってくれるの?
どっかのアクセスポイントで更新しないとダメな感じか?
>>652 種の方にも出てたのかw
セリフがないのなら覚えていない訳だ
>>653 起動してなくてもいけたと思う
すれ違い通信って感じが一番近いかな
外で拾って帰ってから更新してもちゃんと取得できるから持っていくだけで拾える
速報
セーブデータぶっ壊れてミッション達成率もMS数も0になった
これ、MS選択する時Rで違う陣営のも選べたんだね
凄い頑張って0からTP上げてた。
>>657 いや、マジ冗談じゃない。
しかもミッションはすべてプレイ可能なのにすべて未クリアという意味不明展開
MS数は0なのに全機体開放済みで今まで稼いできたTPやGP、パイロットのパラは消失しちまった
ボスバトルデストロイちゃんの動ききめぇ…
みんなが貫通貫通言ってる意味がやっと分かったぜ
気まぐれにバビ使ってみたけど凄いなコレ…只のハンブラビの親戚かと思ってた。
メインが標準的なビームライフルに実弾マシンガン、ボタン押しっぱで撃ち尽くせる追尾ミサイルと便利なのが揃ってるし、サブに貫通ゲロビまで持ってる(射角狭いけどちゃんと正面向けばよく当たる)。
おまけに変形できて変形後は弾数無限のバルカン付きだし、SPAは安定の全弾発射とか凄い恵まれてるな。
思わず司令イベントで貰った30000GPくらい全部つぎ込んだわwww
ハイパーボスのデストロイ並に自分のデストロイも動けたらなぁ・・・と何度思ったことか。
というかデストロイは、腕を飛ばしたり、変形したりってのを期待してたのに、それらがついてないってのが残念すぎる。
あ、育てたキャラはパラメータそのままだ・・・・。
もうなんなんだよコレふざけんな・・・
ここで書いてもご愁傷さまとしか言えない
VITA側のアップデートがこないとセーブ壊れ系はどうにもならんのではないかと
>>664 なんか3つのセーブデータの内一つが破損と出てるからもうダメっぽい
折角やっとの思いで限界突破フルチューン解除したのに・・・・orz
アプデでその前のオートセーブした所まで巻き戻すなんてのがあれば微小な損害で済むんだけど・・・
折角ドップリはまってたのに・・・・
>>666 まぁ壊れたもんは仕方ねぇさ
また気楽にやればいいよ
>>667 ・・・25時間やっといてまた気楽にって無理がありすぎるorz
しかもセーブデータ破損してるからこれでゲーム続けたらって心配もある
一回Vitaの電源切って再起動してみたら?
ダメもとで
よく言われる電源切ってメモカ抜き差しとかDB再構築はやってみた?
みんいつで一回ぶっ飛んでからまめにバックアップ取る癖がついたわ
みんいつのデータ飛びは誰しも経験するよなw
あれからPS3にバックアップたまにするようになった
不安定なハードだし自己防衛はしないとな
まあ、サポートにダメ元でセーブデータ送りつけるとか
俺DL版買って良かったわ、PS3にバックアップ取っておこう…
>>655 なんだ思ってたより優秀なんだな
3G専用機能じゃねーかこれと思ってたよ
今度からVITAちゃん持ち歩こう
>>670 DB再構築ってDLしたほかのゲームとかセーブデータとか消えちゃったりする?
>>673 ハードは別に問題ないだろ
最近のソフトはわりと不具合あるぞ
PS3とかバグゲー結構あるし
別ゲーだがラグナロクオデッセイでもセーブデータ破損の報告が2件あったよ
1件はバックアップからの巻き戻しも出来ない状態だったそうだ
開発元に連絡したら対応するのでメモカ送れと言われたから、
送ったらSCEの方にも確認するからってたらい回し気味になってるらしい
その後の経過はまだ来てないから判らないけど、どうしても前のデータ諦められないなら
メーカーに問い合わせてみたらどうかな
>676
なんでVITAのゲームでPS3の不具合の話が出てくるわけ?
679 :
枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 02:47:42.98 ID:AwS2psb6I
こにゲームやりたくて、初めてVITA買うのですが、
Wi-Fi型と3G/Wi-Fi型とどう違うのでしょうか……
機械に疎いもので……スレチで申し訳ありません。
もうダメだ・・・・やる気無くなった(´;ω;`)
セーブデータがパーになるのは別に昔から何度か経験してるけど
ただのフリーズならまだわかるがこういうのはもうダメだ
売る
>>679 ここで聞くより自分で調べた方がいいと思うが簡単に言うと携帯なんかで使ってる3G通信とGPS機能があるかどうか
>>676 おおっとごめんハードに限らず最近のゲームソフトはバグとか多くなってきてるよって意味で挙げたんだ
VITAのしろPS3にしろソフト間の差が大きいからソフトの問題の方が多いってことでね
>>679 普通にゲームするだけならwifiで十分でも案外量販店のセット商法だと3G版も値段的に大差ないかもな
>>679 家の中でしかやらないならWi-Fiでいいと思うけど、小隊データとか色んな場所で受け取りたいなら3G仕様になってるんじゃないのかな?このゲーム。
因みに近所でやってる人は俺だけみたい
そこで街中まで持って行って3Gでニア同期して…ワザワザそこまでしないけど
連合→連合→連合→連合
連合→AA→ZAFT→AA
ZAFT→AA→ZAFT→AA
ZAFT→ZAFT→ZAFT→ZAFT
この4つのルートで全部解放されるんだっけ?
>>684の方もアドバイスありがとうございます。
連レス失礼致しました。
おまけ知識だけどvitaで2ちゃんがみたくてdocomoに持ってって有害サイトフィルタ?(子供携帯仕様)解除して貰ったら
名無しSIMになってた。最初の半年は
匿名で通信できてるから色々使い道あるなw
よく分からないならWiFi版でOK
3G/WiFiなら3G回線が使える
だめだ・・・・3つあるうちの一つのセーブデータ破損してるからなのか
セーブデータの上書きすらできない
これ、メモカ初期化でもしない限りセーブデータ削除できないから詰んでね・・・?
>>691 削除自体はアイコン長押しできるだろ
復旧してもダメだったん?
>>692 再起動してみたけどダメだった。DB再構築はまだやってないけど・・・。
他のゲームのセーブデータ消えるのかどうかわかんない(調べてもその辺についてはわからんかった)
からやってない・・。他のゲームのセーブデータやDLしたゲームがパーになったらそれこそ悪夢だし
>>675 みんいつの時は一週間くらい前のバックアップデータで復旧したんだよね…
言い出しっぺだし、今(念の為)バックアップ取ってから再構築してみたけど大丈夫だったよ
PSPのDL版、VITAパッケ、VITAのアプリで確かめたけど
結構時間が掛かったorz
>>692 なんかC2-2000-2なんてエラーも出てるから再構築しても厳しいとは思うけど・・・
やってみるよ。ありがと・・・
核ウインダムステージが怖すぎる一方的に叩いてたはずが
全然別方向から来たミサイルで吹き飛ばされてた
ハイパーボスバトル初めてやってみたけど
フリーダムごときじゃなかなか勝てないのねw
大体どういう流れで破損したんさ?
>698
セーブが全然一向に終わらずそのままフリーズ
で、ゲーム再起動したら3つあるセーブデータの内1つが破損と出た
で、えええ??と思って再開したらセーブデータが訳わからない事になってた
上書きしようにもC2-2000-2と出てセーブもできず
ストフリのフルチューン時のコストって3588?
なんか前スレで3124のがあったけど
>>699 プレイヤー側のミスってわけでも無さそうだな…
頻発するわけじゃ無さそうだがいざ何か起きた時に困る
VITAのセーブデータ周りの仕様は腐ってんな
>>701 ミーティアの武装も反映されてたw
でも3319か、うーんなんでだ?
ラグオデは近い内にセーブデータ救済来るみたいだけど、どうやるんだろか
>>704 ラグオデのは救済じゃなくて、元々VITAの仕様でカードにセーブするタイプのゲームがPC等にバックアップ出来ないのを
出来るようにするだけだから、このゲームみたいにメモカにセーブするタイプのゲームにはあんま関係ないよ
いやアプリ自体削除すれば関連するセーブデータも消せるんじゃなかった?
じゃないと古いのどんどん増えてくじゃん
スターゲイザーのSP発動後に盾構えて敵に密着するの楽しすぎワロタ
デストロイが相手でも一方的過ぎてPS修羅の門のレオンを思い出した
連合&ザフトルートSランククリアやっと終わった
あと連合→AA&ザフト→ルートか
>>641 その設定は無かったと思うんだけどなんかいつの間にかMSでの射撃が苦手って設定の様になってるよね
>>709 自由とストフリがあるからAAルートのSはむちゃくちゃ楽
ねんがんのレジェンドをてにいれた
…んだけどなんかプロヴィ様のが強くね?主にSPAが
プロビはブーストダッシュ格闘の微妙な間が気に入らねー
威力は十分なんだけど
落とした後に即ロック変えたら違う奴に当たるかと思ったんだけどなぁ
>>712 プロビ様のSPAはガンバトシリーズ伝統のキチガイ仕様です
ぜひ雑魚や戦艦が大量に沸くステージでノーロックでぶっ放してもらいたい
バトユニではファンネル持ち機体の大半がこの仕様で
宇宙世紀の後半は雑魚が片っ端から蒸発しまくる阿鼻叫喚そのものだったという・・・
ノーロックでSPAつかうと殲滅力がやばかったよね
このゲーム、ロックオンと格闘の仕様が悪くない?
敵倒してすぐ後ろに他の敵いるのにわざわざ遠くの敵をロックしたり、切り替え上手くいかないから中々ロックしたい敵を捕捉できない…。
格闘しようとしたらなぜか敵がバクステ射撃一択になるからダッシュ格闘しかろくに当たらない。地上の連続格闘をうまく当てるコツとかある?
くそぅ、ここ見ていたら欲しくなってきたじゃないか…
本体、ソフト、メモカを買うと3万オーバーか…
パッケージ買うならメモカ要らないんじゃないか
セーブデータをROMに保存するはずだから
>>718 いや、パッケージにメモカ必須って書いてあるから
セーブデータはメモカじゃないかな。
720 :
718:2012/06/15(金) 07:57:17.68 ID:xHQJwvPV0
そうなのか悪かった
DL買ったしamazonでパッケ表紙確認したもんだからさ
ゲーム以外でも、VITAの基本的なシステム領域とかはメモカに作られるはず。
なのでメモカを買う時は一番安くて産廃気味の4GBは避けて、最低でも8GBを買うのが吉。
今後DLC配信があるゲームなんかをやったりすると、あっという間に容量圧迫される可能性が大。
このゲームはともかく、他のタイトルなら大型の無料DLCとかありえないわけじゃないし。
そんなに買うゲームがないとか言わない。
>>712 ねんがんのAAルート行ったら
機動性と汎用性が高い優秀な機体てにいれたでござる
>>718 これはパッケ版でもメモカにセーブするタイプだから必要だね
P4GとかはVitaカードにセーブするタイプだけど
安息の祈りってラクシズ出てこない時もあるんだな
なんか拍子抜けした
>>724 やったぜ、フラン!!って言いたくなるけどナレーションで
その後ムーじゃなかったラクシズに連合軍負けたからwwwwって言われるというオチ
>>724 初回のS狙いのときはかなり助かるがなw
怒れる瞳でシンが増援で来るタイミングもランダム
すぐ来る事もあれば、残り1体って時に来る事もある
4Gのカード売り切れてたから4G買ったけど、そのうちでかい容量のカード買いなおさないとなぁ
PSPのソフトとかそのうち対応するアーカイブス入れたら4じゃ足りないわ
避難船救援も3馬鹿が欠ける場合があるね
こちらは自機のHP割合かな?
>>717 メモカが4GBので良ければ今アマゾンでキャンペーンやってから
3G付き本体+ソフト+4Gメモカ
が3万以内で買えるぞ
>>730 え、あそこでオルガもちゃんと乱入してきたりするの?
wikiのソードカラミティの説明文にワロタwww
でも砲撃機体をカラミティを近接特化機にしたのって確かちゃんとした理由があったよな?
>
DB再構築してもダメだった
ただ単に整理整頓したアイコン類がパーになって壁紙をリセットされて再設定することになっただけだった・・・・
鬱すぎる
>>729 これは自分で読んでもわけ分からないわ
8G以上が売り切れてたんだ
>>732 100系フレームの汎用性と有用性を確かめる為
極端に言えば砲撃機として作ったカラミティを近接仕様にしてもちゃんと戦果を出せるのかって奴
結果ちゃんとした戦果を叩き出した挙句南米独立させちまったレベルだったから
水中用以外は100系フレームの機体で換装型が主流になったというオチ(条約の規約とかもあるけど)
パターンA
4G売り切れてたから他所の店まで探しに行った
パターンB
4G以外売り切れてたから仕方なく買った
個人的にはパターンAを推す
更新しろよ俺・・・
>>734 なんだ
「4Gが売り切れてた=みんな4G買ってるんだな、よし俺も4G買おう」
って意味じゃなかったのかw
>>733 うわぁ・・・
今あわててバックアップのやり方調べて実行したわ
ゲーム下手くそなオレには恐すぎるぜ・・・
ウルトラエース出ないから、いろいろ調べてた結果ハイパーボス一つ出現させてなかった
他部隊でクリアして放置してたミッションが出現条件だったw
てっきり破損あったから再構築すると表示されたからひょっとして?とは思ったけどあんまりだ・・・・
なにが壊れてて再構築したんだよ・・・・
再構築はメモカだからカードセーブ式のはDL版じゃない限り・・・
?セーブはメモカだけどどういう事?
>>732 うん
2回しかやってないけど
最初は3人来たよ
ノーマルに近いM1A2機でどうしろと(´・ω・`)
>>743 あぁ、すまん、勘違い
メモカ必須タイプだったか
一旦セーブデータPCかPS3に移してみたら?
>>744 まじかー
俺はいつもクロトとシャニだけだった
>>699読む限り誰にでも起こり得そうなのが怖いな
俺も一日一回はバックアップとっとくか…
>>745 念のためそれもやったけどダメ
再構築後再起動してもやっぱりセーブデータ破損と出てくる
開けば全ミッションプレイできて機体も選べるけど全ミッション未クリアの状態という相変わらずのぶっ壊れ状態
で、いったんメニュー画面タッチしっ放しからできるゲームデータの削除でセーブデータ全消し
PCにバックアップ済みのセーブデータを移してもやっぱり結果は同じ
壊れたセーブデータは何しても壊れたまま。セイバーやらミーアザクやら普通に選べるのになんなんだもう訳わかんねぇ
アプデでこれってどうにかなるもんなのか・・・・?無理な気がするけど
>>748 おそらく狙撃仕様のM1アストレイではなく、普通のM1アストレイのことを言っているのだと思う
>>716 チャージダッシュと格闘を組み合わせると面白いように当たる、というか咄嗟の場合だとBRより撃墜が早い
むしろ格闘が強化されて俺歓喜
>>716 スローモーションした後にダッシュ格闘でこかしてから通常格闘で殴りまくる。
ほとんどのエースはこれで問題なく倒せるけど。
たまにカウンターで近距離赤ビーム当てられて複数ヒットさせられて沈むけどね。
てか、格闘が使い辛い人はチャージダッシュ(L+↑×)じゃなくてただのダッシュと格闘を使ってる気がする
>>750 でも、初期化とかじゃ無くて
そこまであからさまにデータがおかしいのが分かるなら
バンダイか或いはソニーに問い合わせてみるのも
1つの手なんじゃね?分からんけどさ
通常格闘を直接当てにいくことはないねぇ
全てダッシュ格とステ格当ててから
ストフリと運命、投票数三倍近く差がついてるなww
主人公機(笑)
>>751 なんだ…M1Aいるのかと期待してしまった
>>755 それで修復してくれるなんて事は・・・・・ないんだろうなぁ
もういいわ。諦める。
再構築した事で折角整理したメニュー画面内のアイコンがめちゃくちゃになったから直さないと・・・
だめだ。ゲームそのものする気起きなくなった・・・
つかそろそろスレチ
761 :
枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 10:37:41.02 ID:oWklkK1T0
変形&戦闘機系の使いにくさときたら
結局VSシリーズがゲーム性最強を再確認させらるゲームやん・・・
>>761 ちょっと高機動高火力のエグザスさんに土下座してらっしゃい
こんな所持弾数のゲームじゃ戦闘機で闘えんわw
マクロスやれ
右アナログを上下させてもロックの種類が変わらないってカキコあったけど
俺もなった
レーダーに映ってたり画面で見えてても薄いロックがかかってないなら
遠いコンテナや戦艦は自機が感知できてないのかなと思った。
>>764 遠いんならレーダー範囲外なんだろうね
チューンしろってことだ
>>764 なんのために機体に「レーダー性能」って項目あると思ってんの?
レーダー性能と距離、パイロットパラメーターも誰か調べてくれないかなー(チラッ
レイダーの格闘卑怯すぎだろ
なんだよ、あのびよーんって伸びてくやつw
モーニングスタータイプのハンマー『ミョルニル』ですよ
レイダーの強さを支えている武装
>>767 現在各機体のスラスター出力(時間)の調査で手一杯です…
現在19体…
全機やるつもりは無いので適当にピックアップした機体だけ調査
俺も同じ様なことが前に起こった
面倒だから新しいVITA買っちゃったけどね
レーダー性能と距離か。
暇だったらやってみるか。
レーダー性能は1ずつ刻めるからいいけど、パイロットの感知をどうするかだなぁ。
レーダーの話の時にレイダーとかレーザーとかレイバーとか言われると混乱する
そういや感知とレーダー性能ってどっちがどっちに作用してるんだ?
左下円がレーダーでロックオンは感知?逆?
左下の円は関係ないと思うよ
ロック距離だけ影響してると思う
vitaのゲーム買ったのこれが初めてなんだけど、本体の電源入れた時のソフト読み込みが地味にウザく感じる
DL版なら無いの?
とりあえず、軽くやってみた。
これから出かけるので帰ってきたら続きやってみる。
レーダー99 感知99 正面1693
レーダー90 感知99 正面1573
レーダー80 感知99 正面1441
レーダー70 感知99 正面1309
レーダー60 感知99 正面1176
レーダー50 感知99 正面1043
正面ってのはおそらくわかると思うが、カメラと敵の方向を合わせてるってことだ。
背面とかだと明らかにロックが短いが、その辺もまた帰ったらやってみる。
>>776 無いよー、てかいちいち電源切らないでスタンバイで管理すりゃパケ版でおk
>>777 うおおおレーダーって50と99じゃ距離650も変わるのかよ
でも実感としては60程度あれば困らないみたいだが
>>776 放置しておくと自動でスリープになるから
電源を切るなんてことしなくていいよ
ゲームボーイとかとは違う
ありがとう
今後vitaのゲームは全部DL版買うことにするわ
貧乏症だもんで無駄な電池消費が気になって電源切っとかんと落ち着かないんだわ
まぁ、それとは別にアクション系は本体に常駐させるためにDLの方が良いかもね
思い出したときにスッと出来るように
逆にペルソナみたいなRPGは、一回クリアするとそうそうやらんだろうから抜き差しの手間を考えてパケ向き
>>777 ロック距離=400+13*レーダー性能
くらいになってんのかなおおよそ 感知がどう影響するのかわからんが
>>781 スリープで電力を消費する事は殆どない
というか頻繁に電源を切る方が良くないと思うが
>>777 乙です
>>783 スラスターの人の考察からすると、
感知でレーダーを活かせる上限が決まる感じじゃないかな
>>775 なるほどスタートボタンで見えるやつの小さいやつが置いてあるだけ
と思っとくのが安全そうかな ありがとう
それにしても混戦時に入力が荒くなってロックの種類切り替わえちゃうと焦る
>>784 そうなの?
これからはスリープにしとくか
混戦時にレーダーが真っ赤になるとグレンラガンの「天の光はすべて敵」を思い出すのは俺だけじゃないはず
レーダー伸ばせばロックオンできる距離も伸びるの?
このゲームって取説ないの?
あるよw
>>790 ソフトを起動する時のLIVEエリアのアイコンをよく見ろ
取説が入ってなかったんだがw
>>792 今から起動してみるところだ
見てみるは
3DSもそうだが紙の取説無いのはやっぱり寂しいよな
紙の説明書が入ったソフトもあることにはあるけど
メーカーとしては電子化したほうが手っ取り早いんだろうね
サードとしては費用も節約できていいんじゃないこっちのほうが
ディスガイアには紙の取説ついてたけど
結局見なかったな
わからない時はすぐ開ける電子のが便利
初期は重くて使いズラかったけど最近はサクサク見れるし
ズラは関係ないだろ!w
電子取説の方が便利だな。
序盤の海のアークエンジェル防衛でいきなりつまった。
アークエンジェルがすぐ落とされる。どうしたらいいのこれ
C2エラーは再構築等で復旧はほとんど無理みたいだね。
ソードカラミティ一号機ってどこで手に入る?
>>761 これほど飛行タイプが動かしやすいシリーズはないと思うがな。
今回なんか減速できない&マップが狭い以外はマクロスと同等の乗り心地だ
>>802 そこはブリッツを倒せば次に進むので、SPAでもなんでも使ってさっさと僕のピアノ
ブリッツ倒せば先に進むのか。いつも3体まで倒してるのに
最後間に合わないからブリッツだけ何故か最後にしてたのか俺は、、
ミーティアの操作が全く分からずあさっての方向にビームうってる俺
>>808 とりあえずR長押しで敵を見る
なれたらマニュアル旋回とかで。後ろの敵はミサイルもおすすめ
MA乗りの一人として何としてもエグザスでジェネシス内部をクリアしたいけど・・これはひどい。
このゲームって前方へブースト移動ってできない?
うわぁぁぁぁぁ
SAVEデータが吹っ飛んだーーーーーーーーーーー
数百時間返せ
これは酷いバグだ
そもそも発売から数百時間も経過してねぇだろw
>>812 数百時間なんてお前発売日からの算数も出来ねーのか? もし本体の話ならスレチ
>>811 ロックオン外して機体をカメラ正面に向けてからブーストダッシュ
メビウスやエグザスは空中停止できれば良かったのに・・。
ブースト速攻で切れるから移動はチャージブーストばっかになっちゃうな。
もうちょっとブーストは長く保ってもよかったんじゃないか?
ステップジャンプズザザーの繰り返しでいいじゃん
ロックオンしてる敵にブースト移動できないのかよ・・・不便だな
ロックオンしてても別の敵に勝手に視点切り替わるし
バックアップ取ることにしたよ。
ひと手間とバックアップ自体に数10分かかるけど全消去よりまし。
どんなでかい指してんだよ・・・
>>817 みんな何でもっとアヌビスを参考にしないんだろうか
あれがロボットアクションやシューティングの快適操作というものだろうに
数百時間はオーバーだったが、
それくらいの勢いでこのゲームに時間使ってる気分だったんだよw
ま、みんなのデータが消えないことを祈るよ
苦労して貯めたTPがお釈迦になるのはキツイんだぜ
>>820 無いとか、敵に向かってチャージブーストくらい覚えてから文句言えよ……
オールSにして機体数115だが、これで全部?
MS116のキャラ43
そういえば今回その辺の建物壊せないんだな
どうりで市街地戦が面倒くせえと思ったぜ
ゲルズゲーいないのか
悲しす
832 :
枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 16:36:47.58 ID:VQGyLxpT0
DLCまだ〜
障害物越しのロックオンも出来なくなってるから市街地戦本当めんどい
建物が壊れないのはマクロスもそうだったな
あっちは上空戦がメインだからさほど気にならないし、陸戦兵器相手に狭苦しい市街地に降りて戦うのも、
狭い場所で敵と格闘戦を行うことがあの世界で戦闘機がロボに変形する理由だから、設定通りの戦闘が体験できて良かったが
市街地戦の度に辺りが焼け野原になるってのも胃が痛むけど、
実際20mの巨人が暴れながらビームやミサイル撒き散らしてたらそうなるのは必至だろうし
>>829 バトルデスティニークリアでなんか出る?
SPAで微妙にゲロビ薙払い出来るけど、任意に薙払いしたかった。
あと曲げたかった
コクピットの一人称視点があれば周りに建物あっても糞カメラになることないのに。
なぜなくした。
>>836 関係ない
多分連合かザフトでアナザーのハイペリオンクリアしてないんだろ
絆をプレイして、どうぞ
3クリア後の今更チャージブースト格闘の凄さを知った
なんか寂しいなと思ってたが、ブリッジクルーがいないからだな。
ハミィはいるけどセイレーンと奏いないし。
「ラクス出撃」のときくらい虎さん喋らせてやれよ・・・あれじゃラクス様電波だよ・・・
明けない夜楽々SS取れた
流石ノワール
相方「とんでもない火力ね・・・! 見掛け倒しではないか」
まさかこの後ゾック級の見掛け倒しMSになるなど思ってもいなかっただろう・・・
>>841 格闘機は、プレイヤー側がチャージブースト格闘を覚えてからが本番だ
ソードインパや赤枠、あるいは自由でアニメみたいに無双するプレイが待ってるぞ
そういえばGASにあった、ビグロやヴァーチェのビーム照射もなくなっているな
一部のSPAが照射系と言えなくもないが
前作のビーム照射、結構好きだったのに
チューン制限解除したけどMSが110機しかない…たしか全部で116機になるんだよね?
Sランククリア(せめてAランククリア)目指してるんだけど、いまステラっていうミッションでつまずいてる…
デストロイ放置で、他のやつを相手してると、デストロイのツォーン?で一撃で堕ちる…
まだまだB以下のミッションいっぱいあるからつまずくだろうな…
>>848 一撃で落ちるなら再出撃多めの機体で臨むのもいいだろうな。あとアディショナルスキルに修復もいい
ブースト切らしてやばいと思ったら盾で凌ぐのも頭にいれとくといい
今更だけどライブザク強すぎワロタ
踊って僚機のクルーゼさんにSP指示してるだけでミッション終わる
73ザフトは素インパでエンジェルダウンまで来たがそろそろ乗り換えたい
おすすめの機体なんかある?
>>851 そのエンジェルダウンクリアで換装インパもらえたと思うから、それに乗り換えるとか
NダガーNが本家ブリッツより強くてワロタ
NダガーNはNJC持ってたりと下手なガンダムより凄い機体だから…
条約違反の塊でマジ汚い
>>851 巣インパルス使う位ならハイネザクの方が数十倍強い
ライフルは予測あるし、ミサイルはチャージで撃てば戦艦やデストロイが簡単に溶ける
キャスト欄で本当にシンが6番目だった
でもただ単にオーブ枠→ザフト枠と紹介してるから間に鷹と虎が入っただけだった
もっとお前主人公じゃねーから!臭がしてるおもと思ったら全然違ったでござる
チャージブースト格闘ってどーやるの?
文字通り
俺はブーストダッシュ格闘って言ってる
今までのバトルシリーズ好きだったら楽しめそう?
seed時代の連合の最終ミッションの終末で、ドミニオンが落とされまくる。どうしろってんだ!
>>776 せっかちな俺はDL版買って良かったと思った。店で買ったのは発売日に1番安いダーククエストだけだな。勿論読み込み遅かった
ジャスティスのダッシュ格闘が使いづらくてワロタ
わざわざ乗らんでもええやん…
>>871 でも当たり判定前にあるからビームサーベルみたいにスカさないよ?
デュエルASとブルデュエルとジャスティスとノワールのCB格闘は当て辛い
逆にフォースインパルスやデスティニーインパルスは割りとCB格闘はヒットし易い感じ(主観込み)
フォースインパルスはすごいよ(意味深)
さすが主人公機、性能がダンチ(意味深)
チャージブーストを相手に当てると「ズガァン!」って音と共に相手を弾き飛ばしちゃう機体がいくつかある
当然相手と距離が離れるからチャージブースト格闘は見事にスカることになる
何か法則性があるのだろうか?
このような場合、チャージブーストの途中で格闘振り始めないとうまく当たらないんだが?
レーダー性能と感知の検証、大体終わったので報告を。
レーダー性能とロックオン距離の関係は、簡単な一次式。
y=ax+bの形で、地上の場合a=13,b=499で、宇宙の場合a=20,b=749だと思われる。
そして感知は、ロックオン距離が増加を始めるときのレーダー性能の値を決める。
感知が99の場合、レーダー性能が10で増加を始める。1〜9のときは499で固定。
つまりレーダー性能が10の時、地上でのロックオン距離は512、宇宙では769になる。
感知が89だと16、80だと22、73だと25となっていた。
感知のほうはサンプル数が少ないため、関係式を導くまでには至ってない。
なお、上の値はいずれも正面を向いているときの値。
そこまでホームランしちゃうのはまだ見たこと無いけど、どんな機体とかだった?
White Breathを聞きながら吹雪ステージのミッションをやるという自己満足行為
>>877の現象はよく起きる。どの機体でも。特に宇宙で。
>>879 うろ覚えだが、上の人が言うようにデュエル系はそうだった気がする
お前インファイト得意って設定だろ!って思わずツッコミ入れた記憶が
逆にザク系はスイスイ当てられた
おーウルトラエース、味方全員ミーティアストフリにしたら楽勝だった
20回くらいゲームオーバーしてたのなんだったんだ
>>880 僕は73連合のオペレーション・メテオでユニウスセブンが落下する廃墟のステージを
「星の扉」かけてノワールとブルデュエルで出撃するとチキン肌が止まらない
あとvsミッション100勝だけか
これくそめんどいな・・・ストフリvsダガーでマラソンするしかないか・・・
>>880 西川乙
>>878 おぉすごい
スラスター出力調査は現在39体
仕事で中断中…
今夜中にはまとめたいところだが…
vsミッションは、ポイント戦が一番早い。
ポイント上限を1000にする。
自分を長距離ビーム砲を持ってる機体(俺はデストロイでやった)、敵をミーティア系にして、能力値を最低にチューンする。
開始と同時にロックオン、射撃で終わる。一戦一秒ぐらい。ロードとか含めると30秒ぐらいになるが。
やっと全部S以上になった
ウィキ全然情報なくてワラタw
みんな夢中なのか
>>878乙!
まさか感知低いとレーダー99でも意味ないとか…はははまさかな
フォースインパルス手に入ってもすぐにレジェンドが手に入るんで使いどころがないな
>>885 ポイント制で
敵は上位機種の装甲、HPを下限まで削ったもの
自機はなんでもいい
2P3Pを自分と同じPTにして強機体に乗せる
あとはリトライを押すだけ
やばい。ロックオン機体によって距離が変わるようだ。
デスティニー、レイダー、ストフリが同じだったから安心してた。
上でいわれてるように感知低かったらどうなるのかなと思って、
新キャラ作って計ってみたら、異様に長かったため発覚。
ストライクダガーは上の三機よりロックオン距離が長いようだ。
だが機体ごとに調べる気力は俺にはない・・・・。
895 :
sage:2012/06/15(金) 20:08:04.50 ID:GqdkeR7o0
セーブデータが壊れた・・・
オールSにしたのに、また最初からかよ・・・
報告は上がってんだからバックアップしとけよ
まさか「俺のは大丈夫だろう(無根拠)」なんてことはないだろうに
グフで血に染まる海やってて気づいたが、
オーブイージス艦の側面のミサイル発射管を
複数まとめて当たるように横なぎの格闘当てるとあっという間に沈むな。
戦艦は武装部分がすげー柔いよな
CE71ザフトの1個目のAAがさくっと沈むし
レジェンドはBRが好みの性能じゃないな
やっぱりインパルスとザクが圧倒的に使いやすい
単に換装機体と相性がいいだけかもしれないが
グフってフルチェーンしても正直そこまで強くない気がする…(´・ω・`)
バルカンしか射撃武器が無いのがアカンのや!
>>898 スピリット・オブ・マザーウィル 「ですよね」
∞ジャスティスのリフター射出のホーミングがジャスティス以上ってレベルじゃないんだが・・・
ザフト73のオススメ教えて
>>904 ザクファントム(特にハイネ機)
後はレジェンドが肌に合わない人はフォースインパルスとか
>>901 だれ?
と思ってぐぐったが
ナニコレカッケェ
>>907 アウルの代わりにスティングが水の底に沈む作品です
スターゲイザーで星屑の戦場行って
SPAでフラフープ飛ばしつつ密着するだけで射撃と格闘すぐに99になるな‥
すまんがステップってどうやるんだ?
説明書もチュートリアルも全部見たけど書いてなかった
>>910 操作A・C:方向キー+×
操作B:方向キー2回
>>900 グフは格闘の追撃で鞭を使う機体
射撃戦は期待すんな
で、次スレは…
どうせ恒例のオリジナル曲ばかりだろと
原作曲をvitaにいれまくっていたが
良い意味で裏切られたわ
>>911>>912 ありがとう、お礼にいい情報をあげよう
TP振る時RやLを押すと一気に振ることができるぞ!
>>915 数スレ遅い、ってクルーゼさんが言ってた
ごめんよ立ててくる(´・ω・`)
指令イベントまた一つしかクリアできなさそうだなw
>>914 VSモードで選択出来るBGMに至っては、恒例の歴代ガンダムゲームのBGMと、新しくPS3のガンダム戦記のBGMも入ってる始末
「また増援だ!」
>>907 それを撃沈するステージも
1:馬鹿でかいロケットブースター装備して超高速で戦闘空域に突入
2:近くまで来たところでブースターをパージして地上に降下、砲撃をかいくぐりながら接近
3:巨大な機動要塞を1機のみで撃沈
というなかなか熱いミッションなんだよな。
ちなみに自分は最初やった時、馬鹿正直に武装を全て完全沈黙させたから「難易度高くね?」と思ったのは秘密だ。
ちょ・・・変革の序曲どうすりゃS取れるんだよ・・・
雑魚の相手してたら逃げられるから前半で白黒コンビ生かしてそこそこ撃墜すりゃいけると思ったらAだと・・・?
>>927 せめて全滅させてからいけよ
出てこない奴は逃げないんだぜ
変革の序曲の質問ついでに俺も。
SS取れないんだけど後編で気を付けることあったっけ?フルチューンストフリで速攻クリアするとS止まりだから何か見逃してる気がするんだが
>>928 きつそうだけどそれしかないか・・・
アニメと違って随分盾の使い方が上手い
つか核ウィンダムまで出してくるとは思わなかった
戦火の蔭でもSとまりだわ
ハイネ、インパ、セイバー、ストフリ、ルージュ、AAと順に倒してるのに何がいけないんだ・・
>>929 死ぬほど苦労した俺がいるぜ
速攻だと後半でザムザザーが沸かないからポイントが足りなくなる
ザムザザーは雑魚殲滅してると終盤にいつの間にかレクイエムの北にいる
俺の場合そこまで倒してもHP不足でSが続いたから
最終的に運命+ミーアでクリアした
てか、ストフリが何故使える?
>>931 後半は?
EXミッションではないかと思われ
wikiみたらサトーさん居るじゃないか…
使えるの?
台詞はあるの?
あるなら買ってくる
>>934 使える。しゃべる。
ミッションでボス扱い
サトーさんをパートナーにして種と種死を戦い抜いて見るのもまた一興
>>935 マジか
声はアニメ版?それとも中田さん?
おつかえしたりは出来ないのか
残る命散る命無理ゲーだろ
あれS取るならAAルート行ったほうが楽だよね
ハイネデスティニーでいける?
>>938 アニメ版
ハイマニュ2型乗せたら熱いよ
>>938 すまん、声はちょっとわからん
P4Gセーブ出来たら確認してみる
>>936 や、おまえさんがストフリ使えるのはいいんだよ
んで、思い出したがバルトフェルド専用機は?
AA削ったら出てきたと思うが
>>926 自機(問わず)にミーティア装着、一気に戦闘エリアへ進軍
砲撃を掻い潜りながら使用限界でミーティアパージ
数々の攻撃を捌きながら敵戦艦(もしくは基地)に接近
たった一機で戦闘開始
みたいなミッションを妄想した。アンサラーのハードモードは燃えました。
バビの変形はエピオン方式だったんだな
こうモデルアップされにくいMSをぐりぐり動かせるのはいいね
オリパイの成長って途中でとまるよね?
あれの基準ってなんなんだ・・・
開放とかあるんですか?
俺の記憶だと75ぐらいでとまったっけな
限界解除はちゃんとあるよ
ってスレをリロードしてなかった
>>928有難う。なんとかS取れたよ
デストロイのダークホースっぷりがやばかった・・・
適当に相手してたらSPAで蒸発させられる事が2回も
敵だと強いのに味方だと柔らかデストロイ
なぜ気付かぬか!我等コーディネーターにとって、パトリック・ザラの執った道こそが唯一正しきものと!
アニメ見たときはただの過激派テロリストとしか思わなかったがサトーさんは娘を、
パトリックも嫁殺されてるんだよね。
ヘタな大義よりも私怨の方が素直でよろしい、どこぞのヴァンよろしく
実際、サトーさんただの過激派テロリストなんだが、種キャラの中ではトップクラスでカッコイイのがな
買ってきた
バトルシリーズ初めてだけど頑張るわ
>>949もありがとう
スレちゃんと読めばよかったね、ゴメン
Lストのかっこよさに比べて、Bインパの格闘モーションはしょっぱいなぁ…
せっかく二本あるんだからもっとこう、どこのユキムルァだよって感じでもよかったのに。
アビスはなかなかだけどね。
赤の衝撃全然だなwww
かくいう私もまだ、40ptほどしか貢献していませんが
>>958 土日休みだし、ミーティア100落とし終わったら本気出す
オリジナルおっぱい
略してオリパイ
次スレからは950でいいな
ぶっちゃけ搭乗者制限があって動きが遅いデストロイより
ザムザザー量産すれば勝てたんじゃね
>>944 整備不良のミーティアつかまされて
オペレーターがぶち切れるとこまで妄想した
ファイルぶっ壊れてデータ消えた。
まぁバックアップしといたからリストアすれば良いけども5時間分が全部パー。
皆も気を付けてね。
自分はセーブ中のまま固まったから強制終了したら壊れた。
>>963 そこには四方から群がるザクにレイプされてる姿が
流れも鈍化してるしな、950で良さ気
デストロイさんは地形貫通ビーム多いからやっぱり強いなぁ
機体SPも強いし
ザフトの怒りの日をクリア出来ないんだが
>>940 まず僚機をオルトロスをフルチューンしたガナーザクに乗せます(基本ステは黄色で、他のパックは改造しなくていい)
次にガイアを僚機の機体SPAブッパで潰します
カオスとアビスがミネルバを落とすかどうかは運ゲーですが
とりあえずプレイヤーは気にせずにルージュを落としましょう
ルージュを落としかけるとトラサメが出ますが自機のスローSPAでルージュ諸共落とします
次にAAを落とします、僚機SPAを使ってもいいし、スローSPAで射撃と格闘を使うもよし
最後に僚機SPAでフリーダムを落として、ついでにカオスかアビスを落としましょう
後は残った方を倒します
シールド構えたまま前ダッシュ出来ないのは空気抵抗的にも戦闘ノウハウ的にもおかしいだろ…
vitaってUSBから充電出来ないの?
>>973 既存のコードトランス部分から引っこ抜いてPCに差してるけどうまく行かない
今のところは電源OFF時だけだけどね
なんかチラチラセーブデータぶっ壊れた報告増えてきて不安だな
>>974 USB給電ONにしてないんじゃ
ウルトラエースきっついな
何使ったら楽かね
>>976 こまめにバックアップ取っておくクセがついていいと思うよ。
今リストア中。
味方をデストロイx3、気合・下剋上・錯乱にします。
気づいたら敵が星の屑になります。
>>977 確認したけどチェック入ってた
なんでだろうか
>>981 短絡されてるUSBケーブルかその機能を持ったコネクタを介さないと出来ない
で、出力が1.5A以下の機器に繋いでる場合は電源OFF/スタンバイ中にしか充電出来ない
舞い降りる剣で所属陣営選択できなくて終われないんだが
2回目だとできない?どうやって終了すればいいんだろう
自己解決した
ソードカラミティとダガー祭りのステージSランクきついな
やっぱシンは充電よりも激昂とかの方が似合ってたな
憎悪+下克上のノワールのショーティーですぐ落ちるんだが
変革の序曲でSが取れない
ネームド倒してレクイエム→ジブリールを速攻なのか殲滅するのか
なんかデスティニーのこれじゃない感が……
SPゲージ消費する格闘はアスラン刺しのがいいんだが
SPAの高速化はいいにしても攻撃速度向上かロックオン解除くらいはほしいところ
あと贅沢言わせてもらうなら、73ZAFTルートの時くらいは無双2準拠のセリフにして欲しかったな
だからデスティニーはスロウ安定だ。
スロウ入れて、チャージパルマでエースなんて軽くひねりつぶせる。
格闘?なにそれおいしいの?ってぐらいごりごり減る。
>>989 別ゲーの台詞持ち出しはダメだろ
高山版が妥当。別にいらないけど
ウルトラエースSSやったー!
ストフリよりアビスの方が強いことが分かった
オクレ兄さんのSPをダッシュでかわすの楽しい
>>717だけど情報くれた人ありがとう
本体(3G版)・ソフト・メモカのセットって山田とか鈍器でもやってるね
山田:5千円引き、鈍器:6千円引き
山田は15日までだったけど他でもやっているのかな?
まぁ、肝心のソフトが無かったっていうね・・・
このセットって3G版が売れてないうえに月末に白い本体がでるんで在庫処分状態?
どうせなら白本体が欲しいからもうちょい我慢するよ
これ以上はスレチなんで買ったらまたきますノシ
残る命はキラが出た瞬間に秒で殺して、ガイアのほういって殺すまでにハイネが死んでたらやりなおす で何とかなった
こっちはさっさと埋めようか
衝撃撃滅抹殺
埋めグゥレイト!
999 :
枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 02:39:19.29 ID:7usqIuLV0
俺がジャンクになっちまう
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。