【3DS】POISOFTポイソフト総合スレ 2【石・竹・夜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
Wiiウェアからスタートして3DSでも引き続きダウンロードソフトをリリース、
常にどこかヘンテコで魅力あるスルメゲーを作り続ける
ポイソフトのゲームについて語るスレです。

ポイソフト公式
http://www.poisoft.jp/Pages/default.aspx

ひゅ〜ストン
http://www.poisoft.co.jp/hyu_stone/
タケヤリマン
http://www.poisoft.co.jp/takeyari/
夜の魔人といくさの国〜さまよえるヴァンピール
http://www.poisoft.co.jp/vampire/


●前スレ●
【3DS】POISOFTポイソフト総合スレ【石・竹・夜】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1338373191/

●姉妹スレ●
【3DSダウンロードソフト】ひゅ〜ストン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1308409449/
【3DS】タケヤリマン【竹】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1320197354/
夜の魔人といくさの国〜さまよえるヴァンピール
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1338369469/
【Wiiウェア】ボクも世界を救いたい p2【王だぁ!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1278199832/
2枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 00:14:56.90 ID:5u83GOf/0
【夜の魔人といくさの国〜さまよえるヴァンピール】

 ■よくある質問■

Q.どんなゲーム?
 A.自由度高めのバンパイアライフゲーです。昼間は人間として過ごし、夜は仲良くなった人の血を吸いにいったり、
  しもべにした人間に命令したり、魔法使ったり・・・人それぞれです。

Q.購入方法は?
 A.Nintendo eShopでのダウンロード販売です。支払方法等はeShopサイトを参照してください。

Q.セーブデータはいくつ?
 A.1個です。

Q.難易度変更ってある?
 A.オプションで変更できます。
  変更できる項目は、トマトジュースの効果・吸血鬼のバレやすさ・人から好かれやすさ・死ぬかどうか、です。
  デフォルト状態で、 トマトジュースの効果・吸血鬼のバレやすさ・人からの好かれやすさ→中、
  死ぬかどうか→可死(宣教師に殺されるとGameOver) です。

Q.クリア条件は?
 A.覇王の魂スキルを得るとエンディングですが、その後もプレイ可能です。

Q.やりこみとかある?
 A.報告書という形で実績みたいなものがあります。

Q.何したらいいかわかりません
 A.とりあえずしもべを増やしましょう。仲良くなって家に吸血しにいくもよし、辻吸血するもよし。
  しもべにしたら、命令コマンドでいろいろさせてみましょう。

Q.しもべに命令できること少なくね?
 A.しもべの職によって命令できることが違います。忍者なら暗殺、浪人なら辻斬り、
  君主なら国を攻めさせたり・・・とにかくいろんな職のしもべを増やしましょう。
  また、一度吸血した職なら魔力を消費することでその職に転職させることもできます。
  特殊な命令が無い職でも時間経過で職に応じたアイテムを手に入れているので有効利用しましょう。

Q.転職していないのに職業が変わった
 A.浪人のしもべは放置若しくは命令で仕官させた場合に職業が変わります、侍や足軽のしもべはこれによってでしか作れません。

Q.欲しいものを送ったのに喜んでくれなかった
 A.贈り物の手配から実際に相手の下に送られるまで最短で1日のラグがあるため
  その間に欲しいものが変わっていると喜んでもらえない場合があります。

Q.君主との関係が大好きになったのに家に招待されない
 A.君主の周りの人間(家老など)全員と家に招待される仲になるか殺さないと招待されません。

Q.どうすれば結婚できるの?
 A.家に招待されるぐらい仲良くなると、家に行ったときに「プロポーズ」することができます。

Q.嫁or婿に愛想尽かされた
 A.家を長期間開けるとそうなる模様。引越しすれば家とともに移動できますが、長期間の引越し中にいつの間にか離婚されることも。

Q.時の魔石って?
 A.クリアすると入手できるアイテムです。使うと過去か未来(ランダム)に飛ばされます。
  魔力・道具・スキルは持越しされますが、しもべ・配偶者・子供は消えてしまいます。ご利用は覚悟を決めてどうぞ。
3枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 02:15:47.28 ID:4b4oQWeQ0
>>1
4枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 08:50:51.93 ID:5kavoogC0
>>1乙〜
5枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 11:31:58.63 ID:GW32zSYbP
夜の魔人といくさの国〜さまよえるヴァンピール〜 では、
・「?」アイコンが出た飛脚がずっと居続ける事がある
・「猟師」が殆ど居ない
といった問題が確認されており、修正版が配信されるそうです。
他にもバグや何か気になることがあるときはこちら↓から報告できます。
http://www.poisoft.jp/Pages/contactus.aspx

夜の魔人といくさの国〜さまよえるヴァンピール〜 攻略Wiki
http://www32.atwiki.jp/night_vampire/
6枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 14:11:09.22 ID:BAa/2KSx0
>>1

プレイ後アンケ悩むわ
ハマってるんだけど、満足したとこや面白かったとこはなにかと聞かれるとうまく言えない
7枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 15:57:07.73 ID:CR21wNyF0
全国統一した大名をやおら滅亡させて、その後の群雄割拠を観察するプレイを3回ほどやってみた

・やがて4〜5家程度の大名が旗揚げするが、ほとんどの大名が野心に乏しく領土を拡大しない
・その中の1家が火がついたかのように侵攻を始め、一気に全国統一へというパターンが2回続く
・それではつまらないので3回目は劣勢の大名に浪人をどんどん士官させたら、いい感じに2家で拮抗
・しかしある程度進んだところで膠着状態に陥り、延々変化なし
・時間を進めようと寝ているうちに、片方がなぜか滅亡してあっさり試合終了

結論:思ったほど面白くなかったw
8枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 18:22:20.73 ID:1Xe8g3/y0
色んなものが一歩足りないが700円だしと自分に言い聞かせてしまう
9枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 19:02:27.59 ID:BQU3Jdd60
おつ
とりあえず夜もここでいいのかね
10枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 00:19:44.65 ID:E2HFx89b0
Q.オススメのしもべ教えろ
A.金策に商人数名、宣教師対策に浪人や忍者がいれば便利。命令での特別行動が無い職は基本微妙
Q.オススメの金策
A.糸を998個買って反物499売るのが楽とか
Q.好感度上げ
A.花買って贈る男は知らん
Q.合成リスト消えた
A.80個あたりを超えると消えていく仕様。修正版で消えないようになるかも
Q.マイナススキル取りたくない
A.昼のセーブからロードすれば、夜の吸血時に得られるスキルは変わる…らしい。それか合成したら乱数は変わる

ありそうな質問とおぼろげな答え。参考前スレ。ツッコミよろ
11枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 00:37:40.15 ID:3M5TnROE0
>>10
おつおつ
12枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 09:29:05.87 ID:3u87yUwy0
>>9
他のと同じで専用スレ立ってるよ。使いきったら板変更するって話だ。

夜の魔人といくさの国〜さまよえるヴァンピール
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1338369469/
13枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 21:22:42.71 ID:gTqYILMd0
夜を別のスレで語るとこのスレで語ることが無くなるんじゃないかw
14枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 22:01:21.63 ID:iGuG8JjG0
そりゃまだ単独あるしな
なんでいきなり総合立てちゃったのやら
15枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 22:06:02.70 ID:X3Z76FFS0
まあ夜単独でここまで伸びるとは誰も思ってなかったからな
16枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 22:16:11.44 ID:3M5TnROE0
専用スレは板違いらしいのがもにょる
17枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 05:56:24.01 ID:5RJ1cHPy0
専門スレも総合スレも両方過疎ったな。
前スレの勢いはなんだったんだ…
18枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 14:08:55.64 ID:Rjo0dovE0
総合スレなんていらんかったんやー
19枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 14:40:17.98 ID:52vElQSj0
DLソフトは単発で終えた方がいいから後はこのスレでって事でいいんじゃないか
Part化した途端ピタッと止まるとかよくあるし夜もPart化いらないと思う
20枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 17:33:11.44 ID:ahLWMN7w0
発売直後の勢いももう無いし、俺もあとは総合でいいと思う
気が早いけど、ポイの次回作はアクション系とシミュ系どっちだろ。それとも全く別ジャンルかな
21枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 20:28:12.41 ID:vCslGmHj0
修正版がどこまで直してくるのか気になる
出来ればUIも見直して欲しいけどやっぱ無理かな
22枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 20:34:28.32 ID:2q47njYT0
ちょっと分散しちゃった感もあるね

スルメゲーとみせかけて(いやスルメはスルメなんだが)
UIが荒削りなせいでスルメプレイすればするほどボディブローがきつい
23枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 20:46:13.25 ID:E11SmKOb0
俺は慣れたな
ガラケーでゲームやるのに比べりゃどうってことない
24枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 21:05:53.71 ID:+wRaiz+KP
更新は水曜か?バグ直すだけなら来週で頼むで
25枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 00:35:25.41 ID:m1fyG2e20
スルメゲーっぽい土台は実に良いのだが意外と極める部分が少ないのが…
26枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 00:36:52.27 ID:ZlRgG5ZC0
トマトジュースの合成成功率がなんか強まってる気がする!
27枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 18:37:05.33 ID:QLVJVvrr0
風呂敷・健脚・不屈・大将の重要スキル+仲良くなる系のスキルがほぼ全て取得できた
あとは宣教師返り討ちにできたらいいと思うんだけど
生存術は取るとして、天下無双と剣聖の実際の効果がよくわからん…。
天下無双は土地攻めのスキルなら取っても意味なさそう
剣聖はガチで刀限定なのか全武器OKだったりするのかな。
名刀+剣聖と金棒+剣聖と金棒スキル無しのどれが一番いいんだろ。
28枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 18:51:41.67 ID:7WTelGym0
名刀+刀+刀+剣聖で負けた
29枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 00:24:13.77 ID:5W5AUE/50
畑の土地って
持ってる人少なくて、合成で作れなくて、しかも装備品で一定確率で壊れるとか
希少価値高すぎるだろ
30枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 01:19:31.02 ID:dQsl6MRSP
>>27-28
防具も装備した方が良いのかもね
31枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 02:27:41.97 ID:xDXZWNDMP
知力、魅力があがる装備はないんか
消費アイテムの効果もなんかおかしい気がするし
32枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:32:01.26 ID:8YDRxXFV0
こうしもべにはしたくないけど殺したくもない敵国にいる女家老とかどうすればいいんだ
33枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:59:51.31 ID:ysKrf+We0
好き状態にして催眠術で浪人にして自国に仕官させるとか
34枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 15:55:51.06 ID:fKwSwcYN0
畑の土地ってどこで売ってるの?

欲しがってる人が2,3人居るけど
どの店にも売ってないからどこかで見つけるものなの?
35枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 16:18:33.05 ID:QpnqqG3lO
そういえば畑の土地売ってるの見たことないな
俺はスキル目当てで吸い殺した農民がたまたま持ってたから1つ持ってるけど…
合成方法もわかってないんだっけ
36枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 17:21:01.89 ID:mx7Jux6G0
これっていう入手法は見つかってないね
MOB初期所持とうつぼ船以外で見たことない(MOBも拾えない?)から
入手法はないんじゃないかと思ってる
37枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:13:12.85 ID:atD/A60G0
38枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:21:58.08 ID:BBTtHc100
送った奴が対応されてて安心した
多分他にも同じ事書いた人が居るんだろうけど
39枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:22:08.59 ID:Qz9JM2NJ0
>>37
随分と力を入れて修正してくれるんだな。
朝夕のメッセージも一々、表示しなくなるのか。
40枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:24:10.49 ID:ESsCMYOl0
とりあえず飛脚がなんとかなるんで良しとしよう
がんばれ、ポイ
41枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:25:14.35 ID:9Epx3LGbO
>>34-36
店で売ってるのを見たことがある
確か小間物屋だったかな?
>>37
おお、こりゃあいいな
42枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:31:25.05 ID:lACT0oFV0
頑張ってくれてるね

信長の血を吸ってから放置してるけど、修正データ来たらまた始めるよ
43枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:37:03.04 ID:Ab2LiJum0
>>37
いいね
44枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:37:59.83 ID:WYzjsjb60
猟師ってやっぱいなかったのかw
45枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:42:20.13 ID:rOYwecy+0
今のままでも楽しめてるけど、修正くるのは嬉しいね!
46枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:53:55.92 ID:BjRXRpeI0
内陸部に漂着イベントはあってにいいのにw
47枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:06:04.20 ID:CFlpbxff0
明らかな不具合の修正だけじゃなく
ちょっと不便だった程度のことについても修正してくれるなんて
ますます応援したくなるな、頑張れポイ
48枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:17:45.35 ID:V6a2xhtG0
こういう小回りが利くのも少人数経営のおかげだったりすんのかな
デカイとこだと色々許可いりそう
49枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:32:04.23 ID:vlujcm3+0
結構力入れて修正してんね
50枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:58:12.44 ID:7hN5kWuW0
修正版の対応スゴイ!3DS,これとすれ違いしかしてねぇわw
51枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:59:16.62 ID:+aPR/WaHP
送ったやつはほとんど対応してくれるみたいでありがたい
あとは情報見るときのUIが改善されれば文句なし
52枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:00:51.34 ID:vEGhDm7g0
結構気合入ってるね
今ちょっと別ゲーに浮気してるけど修正きたらまた遊ばせてもらうよ
53枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:33:37.49 ID:LGOShQAm0
>現段階において修正されることが決定している不具合とその修正内容について……
ってことはまだ修正項目増えるかもしれんのか。
国盗りゲーとして面白くなるように浪人の登用と君主の命令とかの調整して欲しい
みたいな要望送ってみるかな。

しかしこのスレ見てんのかメールで報告してくれてる人が沢山いるのか分からんけど
だいぶプレイしやすくなりそうだな。
バグガーとか糞仕様ガーとかブツブツ文句言いながらのプレイでも
いつの間にか全ダウンロードソフト中一番のプレイ時間になってるからどんどん良くなってほしい
54枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:44:20.30 ID:ClCH3xmy0
足軽増やしてくれるのは本当に有難い
足軽0人で二進も三進もいかなくなって投げてたところだ
55枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:45:34.16 ID:fKwSwcYN0
>>41
ありがとう
小間物屋を探してみる
56枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:09:12.42 ID:wL1ebsHh0
あーイビルアイ使えば、いちいち引っ越ししなくても店の品揃えを
見られるようにってリクすればよかったが、そこまでの修正は無理か
57枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:41:46.33 ID:LUHkt5G8O
これで、ほったらかし群雄割拠見守りプレイもはかどるかな
58枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:59:11.50 ID:JZCEz5O30
ポイすげえなぁ、
これも「社長が訊く」に出てきた
彼らがやっているのかと思うと、
何だかほっこり。
59枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:06:48.62 ID:8WQIlNxU0
>>37
ガチじゃないか
たかだか700円のソフトでこれは嬉しい
次回作出たら買うわ
60枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:15:12.02 ID:VioqM3Jv0
>>58
生産者の写真が貼ってる野菜みたいな感じよね
61枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:25:22.94 ID:JZCEz5O30
>>60
なんで俺の頭ん中のイメージが、
そっくりそのままダダ漏れなんですかw
自分達を楽しませてくれている人達の、
顔が思い浮かべられるって良いよね。
62枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:29:32.58 ID:VioqM3Jv0
>>61
俺が抱いてるイメージがそのままそうなんだもんw
社長が訊くで楽しそうに話してるの見ると興味なかったソフトでも買いたくなるよね
63枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:49:21.24 ID:OZv7uvwT0
>>37
すごいな
朝夕メッセージは好きなんだが毎回はちょっと・・・だったんでありがたい
他の部分もかゆいとこに手が届いてる
ありがたいなー
人数少ないから無理はせんとがんばってほしい
64枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 02:58:50.19 ID:noigNAc10
「先生」の「教育」コマンドの効果を変更ってこれしもべのスキル変更不可になるってこと?
炭鉱夫の閉所恐怖症治したりは出来るけど、料理人に料理+スキル付けたりできなくなるのかな。
65枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 03:08:54.76 ID:8WQIlNxU0
教育コマンドで虫歯だか付けられて以降使ってなかったがこれなら面白そう
66枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 12:32:39.16 ID:P77QcYWeO
>>64
>「先生」の「教育」コマンドの効果を変更。
>スキル「血が苦手」を消す、その他マイナススキルがつきにくく、消えやすくなります。

>その他マイナススキルがつきにくく
つまりスキルはつく
67枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:43:01.16 ID:R7OF08VZ0
>>65
いったいどんな「教育」をすれば虫歯がつくと言うんだ…
68枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:46:37.70 ID:CviosQjk0
>>67
ちょっと女教師作ってくる
69枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:15:05.62 ID:SBC03Vt10
ようやく先生みつけたが
なんか、つかえねぇなぁ
70枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:26:15.58 ID:wL1ebsHh0
>>69
移動してから教育を命令するとわざわざ追いかけて来てくれるのは微妙にワロタけどなw
71枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:42:01.33 ID:3e1GGeha0
現状先生はパラだけ高い無芸な奴に手に職つけさせる位の使い方しかできんからな
72枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:53:31.59 ID:lMB0pT0c0
社長が訊く←どれ??たくさんあってどこ読んだらいいのか判らない
スキルマイナス消えやすくなるのは嬉しいwリセットしまくってたから♪
73枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:05:25.45 ID:o4zxmz3D0
>>72
eshopのひゅーストンの映像みてみ、動画版社長が訊くが見れるから
テキスト版は無い
74枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:10:13.35 ID:cy+YF3KO0
>>37
流石ポイソフトや!
ちょっと妹の3DSにもソフト買って入れてくるわ



ところで10代に粉かけまくってハーレム状態なんやが
これ結婚するとどうにかなるんか?
75枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:12:34.80 ID:rTdR90D40
即倦怠期
76枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:22:03.44 ID:cy+YF3KO0
>>75
マジか

こうなったら紀伊のハーレム王目指してやる
77枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:24:44.78 ID:tOHwYCt40
嫁・旦那と出かけたり贈り物ができるようになって欲しいね

あと辻吸いで相手のスキルが見られるようになって、不要なスキルの時は『見逃す』ことも出来るように。
78枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:25:05.36 ID:EFOHh1Gg0
あんまり仲よくしすぎると1日4人くらいかっこいい手紙を届けにきてあまりのうざさに時の宝珠つかう以外なくなるから要注意
79枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:28:10.34 ID:cy+YF3KO0
>>78
俺二人連続できのこ送られたわ
めっさ期待されてるわ
80枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:29:45.85 ID:lMB0pT0c0
>>73
おぉ〜レスありがとです!テキストないのかぁ〜納得!
あんまりゲーム詳しくないからドラクエの記事だけ読んでましたw

初期の頃、いまいち意味わからなくて☆1評価つけてゴメン!!今なら満点だょ!
81枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:33:26.72 ID:rTdR90D40
女主人公で最初に拾ってくれた男(39)に嫁いだら
定期的にきのこをプレゼントされるから別れたい
82枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:40:54.08 ID:wL1ebsHh0
まずいもちをプレゼントされたのはむしろ嫌がらせか
83枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:10:36.11 ID:cy+YF3KO0
3DSダウンロードソフトはバグ修正もやりやすいのかな
Wiiの僕せかとかはバグ治らなかったけど
84枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:16:28.64 ID:SBC03Vt10
注目度とかもあるんじゃね
eshop単独で扱ってもらってるし
社長にも訊かれるし
ここはヘタうてんぞ、と
85枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 01:31:13.44 ID:fxMSSTJG0
マインクラフトのソフトもそうだけど、1つの作品を良い方向に仕上げていくと
どんどん買う人が増えていくし、良いゲームになっていくから長い目で見ると
バグ修正とゲームの機能追加をソフト会社はドンドンやった方が良いと思う。
86枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 01:33:42.19 ID:MQtc8RMi0
天下の任天堂様が商品の内容をコロコロ変えさせてくれるかって問題が
e-shopで看板やったけどバグがあったっていう今回の修正だけで終わりそうな予感
87枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 02:09:31.86 ID:ao0VgBye0
より良い作品に仕上げたいという姿勢は評価したいが、
修正が当たり前という風潮にはなってほしくないね。
最初の作りこみが甘いという裏返しだし。
88枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 02:10:30.21 ID:8dQHyXyj0
ポイソフトにそれは無意味なお話
89枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 02:35:09.80 ID:UGTNS9Le0
修正が当たり前の風潮になって、面倒になるのはプログラマーだなw 頑張れよ
90枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 03:55:11.06 ID:ogV66hVV0
後から修正できるだろ!でゴリ押しされるんですね分かりません
91枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 04:15:13.13 ID:7v37SLmjP
バグは論外だけどな
92枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 13:27:02.42 ID:DJxYgX1g0
普通のサードならな
93枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 15:01:25.96 ID:LRpTBuA/O
デバッガー雇ってるとこならまだしもポイは4人だからなー
修正版出してくれるだけでも十分な対応だと思うよ
まあ最初から良くできてるに越した事はないけど
94枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 15:09:57.59 ID:eaKHxEYj0
ちゃんとしたもの出せない体制が悪いんじゃねえの?
95枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 15:14:19.59 ID:47MdL8B90
次のでもバグがたくさんあると、完全に悪印象付いちゃうから、
今後に生かすと期待。

設計段階でバクを出しにくいシステムにしたり、
出す前に動作を今までより検証する期間を置いたりして。
96枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 15:52:23.92 ID:Yv3VGBdM0
バグ探しも楽しいから良いよ。(ゲーム感覚で)
ただし、修正が来てくれるかも?と思える会社だからだけどね。

「こうして欲しい!」を回数を決めて、たまに募集してくれたら面白いんだけどな
97枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 17:17:04.88 ID:mwTVhkb70
たまに4人だから仕方ないとか変な擁護沸くけどさ
こっちは金出してゲーム買ってんだから社員の人数なんて関係ないわけ
4人だろうがバイトでも雇ってバグ取りすりゃいいだろうが。うざったいわ
98枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 17:21:31.97 ID:K7ou0aBK0
そういう人には向いてない。
99枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 17:23:04.59 ID:mwTVhkb70
>>98
じゃあソフト説明にそう書いとけよ
ふざけた野郎だな、おい
100枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 17:28:03.24 ID:7QRfDMGj0
やだ…こわい…
101枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 17:30:04.87 ID:/2RDn8800
バグが出た後でデバッグ責めても仕方ないし
次回は改善してほしいがそれも別の話
パッチがくるまでのんびり待つだけだな
これはどんな規模の会社にも言える事だよ
102枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 17:31:10.22 ID:IBTEBOeQ0
この程度でうざったいとか2向いてないな
103枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 17:33:00.33 ID:IBTEBOeQ0
>>102>>97宛てね
104枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 18:53:11.42 ID:LRpTBuA/O
ところで織田家が全国で登用拒否されまくってて可哀想なんだけど何でなんだ?
やっぱり覇王の一族って嫌がられるのか…
でも覇王の魂取った後だし織田は普通の君主のはずなんだけど
105枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 18:56:31.38 ID:nQqQhINI0
>>104
しもべが織田多いんじゃね
だから報告があがってるだけで
106枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 19:37:20.80 ID:MQtc8RMi0
修正きた!力入れてんな。頑張れポイ!

ちゃんとしたもの出せない体制が悪い!バグは論外!

ID:mwTVhkb70 「変な擁護沸来すぎ!うざったいわ!!!!!!!」

ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww
107枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 19:42:37.60 ID:IBTEBOeQ0
>>105
自分もそうだと思う
108枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 19:54:50.24 ID:mwTVhkb70
>>106
どうやったらそんな日本語になるんだ
こくごからやり直した方がいいぞ
109枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 19:59:18.02 ID:MQtc8RMi0
>>108
もう鉄平も刃豚も終わったんやし必死に暴れなくてもええんやで(ニッコリ
110枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 20:07:18.80 ID:mwTVhkb70
>>109
なに言ってるかわからん
111枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 20:09:44.38 ID:DJxYgX1g0
抜けだらけだが何かあったか(´・ω・`)
112枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 20:15:56.50 ID:+R5izhXW0
バグバグ言うけど、バグらしいバグって飛脚滞在、猟師不在、アイテム増殖の3つだよな

まあ多いor致命的と受け取る人もいるだろうが、個人的には根幹に関わる致命傷とは思えないし
修正の大半がUI改善とバランス調整だから、なんかバグバグ言われてるのに違和感がある
113枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 20:24:48.05 ID:MQtc8RMi0
土地攻めとかUI関連とかゲームとして荒削りだった部分が遊びやすくなるってだけだから
そんな大騒ぎするほどのことでも無いんだけどね。
ID:lMB0pT0c0がageてから変なのが来ちゃったね。
バグが論外とか悪印象とか言ってるのはプレイしていないお客様だろ。
114枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 20:33:08.05 ID:IDrKIem20
やってる方から見るとメイン部分でも致命的なバグじゃないからなあ
他も不便だった部分がより快適になるわけだし
実際買ってない人がレポートだけ見て騒いでる気がする
115枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 20:37:41.81 ID:DJxYgX1g0
あの手の方々が来てたのか
ポイもでかくなったもんだ(´・ω・`)
116枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 20:43:17.61 ID:nQqQhINI0
ま、このゲーム楽しんでる人って
わりと自分で楽しさ見つけるってタイプだと思うから
いま程度のだと仕様と割り切ってるかもね
そんな俺は飛脚潰しをしている
117枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 20:55:15.06 ID:GX8D2PvC0
飛脚はまあ治すだろうなって感じだけど、他のは別に…って感じだなぁ
手を入れてくれるなら嬉しいけど
でも内陸に漂着しなくなるのはちょっと寂しい。空から降ってくるとかならないかなw
118枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 20:56:39.31 ID:mwTVhkb70
確かに実害は飛脚が溜まるくらいだし、俺は最初からバグゲーつまらんとは言ってない
社員数の少なさをバグの言い訳にしてる、一部の擁護がうざったいだけ
それポイソフトにとっても失礼だろ
119枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 21:02:39.06 ID:XGH5zs4V0
戦始めようと、足軽を増やすために手下を仕官させて
始まるの待ってたけど、いっこうに動かないから見てみると
手下が家老と忍者ばかりなってた
120枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 21:23:48.34 ID:+rWh9pvU0
>>119
本当に家老率高いよな
ある種リアルではあるけどゲームにならないから困る
121枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 21:30:16.33 ID:DRi4soim0
>>119
最上の殿様に似た名前の人に天下取らせようとしてそうなったから
頭に来てお家取り潰しにして織田家に仕官させてやった
同じことを何度か繰り返した結果、織田家家臣が錚々たる面子で素晴らしいことに
122枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 22:46:38.88 ID:LRpTBuA/O
>>105 >>107
レスサンクス、今確認したらしもべ33人中織田は信長と姫の2人だった
信長は尾張から動いてないし全国で拒否されてるのは姫だけっぽい
123枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 23:59:45.30 ID:gm7W80NL0
>>118
まあ、言いたい事は分かるよ
商品なんだからバグの無い状態で出すのが普通であるべきだしね
Wiiウェアの頃はバグあっても放置されてたから、色々修正来ただけで大喜びしてる人の気持ちも分かるけど
124枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 01:25:29.84 ID:0/XDZANN0
そろそろクリアしてみっかーって
織田家の家老片っ端から友達にして覇王の血い吸えたぜ
家老や侍を暗殺すると何故か即滅びるひ弱な国だったので
地道に仲良くしていくプレイになってしまった…w
125枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 01:29:53.38 ID:IAYAnyAD0
修正内容については理解、納得しました。期待しています。
で、いつまでにやってくれるんですか?
126枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 04:13:16.15 ID:RJvv+e1K0
乃亜…
127枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 16:40:09.70 ID:KEULeE5r0
「ニンテンドーeショップ 開店1周年 感謝祭」でひゅ〜ストンの期間限定割引来たな
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/1stanniv/index.html

「1年間で人気が高かった10タイトルを、それぞれ1週間に5タイトルずつ、20%引きで販売します。」の
人気10タイトルに【石】が入ってるのは凄い
128枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 11:43:22.70 ID:fxUixfad0
メール送ったら、丁寧な返事もらったわ。
疑問質問要望あるなら、直接送った方が良いよ。
こんな所で愚痴るよりよっぽど有意義。
ありポイありポイ。
129枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 11:45:14.41 ID:ddCpSs1V0
そろそろ石のような単純明快3Dゲームが欲しい
流しそうめんとかどうです?ポイソフトさん
130枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 12:16:01.46 ID:H6Tdvfvq0
どんなゲームになるんだよw
上手く箸を避けて最後まで流れるとか、何とかしてかわいい女の子に食べてもらうとかか?
131枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 13:06:08.45 ID:kKOQycT0O
アイコンは流か
132枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 13:07:02.73 ID:inx/Schd0
ステージは竹のパイプ状でカーブしてたりループしてたりジャンプ台があったりする
そうめんは壁面を自由に動きながら下っていく
障害物に当たると減速
背後から迫ってくる箸に捕まれたらゲームオーバー
133枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 16:04:41.99 ID:GGVWCVLVO
箸は横か前から来る方が良いな
流しそうめんの取り方的に
134枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:00:58.18 ID:mdSyqyv20
ワギャンランド思い出した
135枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:43:39.84 ID:LadsDT6gP
ワギャン、気持ちよく滑ってると結構罠あるからな
上手く無敵になってポンポン敵倒せると気持ちいいけど
136枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 05:29:29.90 ID:+k3TyjUJP
修正版щ(゚д゚щ)カモーン
137枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 16:58:00.12 ID:rRl1nVsS0
なんかテリワンやってる間に修正版のアナウンスが来てたのね
やるじゃん、ポイソフト
138枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 03:34:12.03 ID:TuEFk5UE0
しもべに命令出すときにも魔力がみえるようにしておいてくれるだろうか
139枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 19:00:34.26 ID:pQ+DDMVH0
鮫が獲れた時「やったー!正月の御馳走きた!これで勝つる!
きっとこれでかまぼこが作れるようになるんだ!」と思ったのに…

せっかく食材扱いなんだから鮫もマグロも松茸も料理させて欲しかった
ただの刺身や茸ご飯に変わるだけでもいいからさ

あ、鼠は食材だけど料理できなくていいです
140枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 19:10:17.48 ID:9oq2QBOp0
石割引中なのに全く話題に上がってない
141枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 20:28:42.78 ID:SEY3uZg30
石もってるし!遊び倒したし!買った人は記念に一言書いていけ
142枯れた名無しの水平思考:2012/07/01(日) 01:22:30.88 ID:2hjCLzXm0
わりと購入してみて良かったと思ってる。(結構むずかしいね)
143枯れた名無しの水平思考:2012/07/01(日) 04:08:03.82 ID:Z7dgSoud0
買った途端一日で二人もの人と石ですれ違ってたwww
想像の井戸って設定が異常に好きだ
単純なゲームだなーと思いつつも
ノリのいい音楽と立体視が楽しくて延々やってしまうね
144枯れた名無しの水平思考:2012/07/01(日) 14:56:37.99 ID:LEUO+Loc0
石が自由に操れなくて結構イライラする、
145枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 12:52:28.13 ID:HzTzVTcK0
修正7月5日配信、今週はもう無いかと思ってた
146枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 13:05:36.04 ID:TXzskWED0
おお!と思ったが
いまカルチョビットで忙しいw
147枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 13:08:19.91 ID:UxyzXT9f0
夜の魔人修正版の配信日について 【営業】
http://poi-blog.at.webry.info/201207/article_1.html
148枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 13:14:58.58 ID:XL3AVlTL0
夜の魔人といくさの国〜さまよえるヴァンピール〜
修正版のリリース日と、追加の修正内容について
http://www.poisoft.co.jp/vampire/modify.html
149枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 13:32:08.73 ID:DzjUGWm/0
最上義光ワロタw
よしあきなんだな
150枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 16:19:16.41 ID:YbsrBebT0
本当に間違えてたのかよしあき
151枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 17:04:24.87 ID:vTXGbLVe0
子供って育つ要素あったのかよwwww
ずっと子供のままかと思ってたわww
152枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 18:10:10.26 ID:QECPFcSq0
5日……だと……
世界樹の迷宮とかぶせてくるとはあばばばば
153枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 20:08:47.83 ID:b6C9gpW40
ファンタジーだからよしみつなんだろうと思ってたわw
154枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 20:23:05.66 ID:v/J6y5bC0
竹全くすれ違わなくなったな…
石もたまーにしかすれ違わないし
155枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 22:46:32.73 ID:wzfiRkqv0
ニンドリの石川社長インタビューで
「バンパイアLifeのオープンワールド」という単語が出ていた

携帯DLゲーでこれができるとは何気にすげ
156枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 12:00:13.05 ID:jeTitiP+O
最上よしみつって本当に義光の読み間違いだったのかw
俺も昔はよしみつだと思ってたからちょっと親近感湧いたわ
157枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 14:54:59.25 ID:qXeFlQ9hP
惣菜ってこんな効果だったのか
てか合成バグ治ってねえ
158枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 15:55:36.89 ID:JdVL+C8i0
さあて猟師を吸いに行ってくるかね
159枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 19:18:25.08 ID:7M3I85Zk0
すぐさま迷子の飛脚が消えるわけじゃないんだな
結局抹殺しかないか
160枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 19:39:59.63 ID:hJOZnQL90
鮭様ファンが抗議したに違いないな、よしあき
161枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 20:07:18.55 ID:rMEnqs870
合成バグ直ってないのかw
それは人によっては嬉しいだろうけど
個人的には飛脚バグが一番気にかかってたわ
完全に飛脚の迷子が直ってるわけじゃないのかな
162枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 22:35:56.23 ID:fZhaOFn2O
既に出現してるのは変わらないと予想してる
163枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 22:48:55.63 ID:4+ZLN7C30
見違えるように仕官させた浪人が足軽になってワロタ

しかし妖怪の使い道が分からんな
士官させようにも出来ないし
辻斬りさせようとしたらお祓いされるし
164枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 01:40:07.73 ID:gp+9kvFI0
これを機会にもっぺんはなからやるか
165枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 02:39:58.30 ID:iwJX9d2X0
狙ってた斉藤よしたつが消えたと思ったら なぜか隣の浅井家の近江を統治してた
もちろん君主のながまさも近江を統治してるし、さらに駿河に居たはずのうじやすまで統治してる
3人も統治者がいるってどういうことだw
166枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 02:42:11.18 ID:VIzWIEis0
君主の所在地と統治している場所が一致しないことが時々あるのよね
167枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 02:58:28.26 ID:iwJX9d2X0
>>166  なるほどありがとう  元からある仕様なのね
今しんげんが濃美(斉藤家)にきて統治してるから、君主が出歩くとそうなるんだろうな
家臣落とすのが面倒で好き状態で放置してるせいか、活動地が君主ホイホイになってしまうな
168枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 20:45:26.38 ID:BNzL40la0
捨てる画面で一度ある道具を選択したあと
キャンセルして他の道具を捨てたら
最初に選択した道具が何故か捨てられたんだが
これって仕様?
軽く泣きたい
169枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 20:47:23.34 ID:F/42tXgt0
俺…世界樹が終わったらこっちをやるんだ…
170枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 20:47:26.06 ID:sIpdqjdgO
バグやろ
171枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:18:07.22 ID:BNzL40la0
>>170
いや
一番最初に選択した道具は左のYマークが光るんだ
だからそういう仕様なんじゃないの
それにバグだったらどんな状況で何度やってもバグが再現出来ることなんてそうそうないだろwwwwww
172枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:30:19.92 ID:AO1g5SWU0
むしろ再現できるならバグだろwww
173枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 14:12:19.47 ID:IARvm7a70
>>161
更新後はじめた時は迷子飛脚だったが
次の日になったら
飛脚はいるが、迷子じゃなくなってた
ようやく飛脚殲滅作戦やめられるわw
174枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 20:52:56.91 ID:IARvm7a70
うちの息子があそびにんになってるw
これデフォルトなのか
175枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 21:43:19.21 ID:h7y3/WM/0
猟師きたのはいいけど医者がいなくなったんだけど・・・なんでだ
176枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 22:09:52.24 ID:m7qaYLrT0
アラサー国主を覇王にしようとしてる途中で
飽きてきたんで、無駄スキル持ちを10人程
先生に転職させて1人のあそびにん相手に
集団スパルタ教育させてた。
指南スキル持ちでも毎回上手い教育できないんだな
剣聖持ちになるまでにぼろぼろ無駄スキルも付いたんで
結局あまり使えなかった
177枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 01:31:59.30 ID:p+hBpPUq0
実験的でおもしろいな
178枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 13:26:27.94 ID:lRBRuGGS0
妻あさひが楽しい手紙を届けてくれた。しかも顔を赤らめて・・・・・。

リアルでもこんな生活がしたいですorz
179枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 00:42:29.11 ID:Lbkfm9zo0
女吸血鬼に顔を赤らめて手紙をくれたあの子は元気だろうか
180枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 13:18:40.57 ID:yy4IpqKO0
エンディング見たので最初からやり直してみた
どうも織田軍の侵攻が遅いなと思い、よく見てみたら信長がいなかった\(^o^)/
流行病か何かか・・・・
181枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 13:24:58.92 ID:yy4IpqKO0
よく見たら、ノブナガ三木家領の飛騨にずっと立て篭もってた\(^o^)/
182枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 22:21:01.77 ID:Kq421Ym90
ヴァンピのプレイ後アンケート明日まで
183枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 22:59:33.74 ID:s8p7gmq80
ツチノコさん出てきてください
184枯れた名無しの水平思考:2012/09/25(火) 19:04:44.83 ID:WFMZTcob0
ツチノコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
185枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 15:04:16.17 ID:0YW5r1PQ0
成人した娘を見守っていたらうつぼ船に連れ去られた(´;ω;`)
186枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 18:54:46.98 ID:XDToyFFL0
ポイの新作情報が欲しい
なんか作ってないのかなー
187枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 20:17:06.58 ID:rmaMLBrQ0
王だぁ2でいいのにな。
188枯れた名無しの水平思考:2012/10/01(月) 01:36:40.04 ID:vHy+QNuE0
続編もいいけど新作の挑戦も続けて欲しい
189枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 19:45:52.67 ID:7wAQiNHQ0
あげ
190枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 05:30:51.12 ID:zxjqlU9s0
次の作品は音ゲー!
どんな感じになるんだろうな。
191枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 13:50:16.96 ID:TPf/pUXG0
音ゲか・・・
石竹夜音
192枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 23:58:31.27 ID:xy6jlWmM0
まあどうせ
ポイソフトのことだから
予想の斜め上か斜め下をついてくるんだろうぜ
193枯れた名無しの水平思考:2012/11/24(土) 16:30:50.04 ID:FDk/iESN0
音ゲーなら、かなり期待できない
アクション得意じゃなさそうだからなあ
タイミングとは何なのかが問われる
ひゅ〜ストンに欠けてる部分があると言えばそこかな
194枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 17:18:57.67 ID:2rQ4/umT0
タケヤリマンのスレで
「通常攻撃の攻撃範囲が三日月になるバグ」に遭遇してる人が何人かいたけど
発生条件は書かれていなかったので、俺が見つけた条件を書いておく

三日月の使用回数が余ってる状態でゲームオーバーになったとき、
「大失敗」の文字が消える前後から三日月を連射する
うまくタイミングが合えば、プレイリザルト画面に切り替わった瞬間に「ジャキッ」と三日月の効果音が聞こえる
そのあと「もう一回」を選べば通常攻撃の範囲が三日月相当になる
もしかしたら同じことをのび〜るでやれば通常攻撃がのび〜るになるかも知れないが未検証
195枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 11:42:45.53 ID:M/IHRnSK0
196枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 10:00:01.03 ID:RfV60a/+0
いまアラフォーの無名大名に天下統一させようとしてるんだけど
領地6つくらいになってから、ろくに他国に攻め入ってくれない
手下を仕官させたら忍者と内政だけ増えて採用しめきるし・・・・
後継者もいないっつーのになにを悠長なことしてんだよ!!1
197枯れた名無しの水平思考:2013/02/21(木) 00:10:33.34 ID:997S57QW0
“壁ドン!”が音楽になってしまう? ポイソフト,ニンテンドー3DS用ソフト「マンションパーカッション」を
3月6日より配信

http://www.4gamer.net/games/204/G020427/20130218032/


アイコンは「壁」か「音」かな?
198枯れた名無しの水平思考:2013/02/21(木) 01:15:18.98 ID:6Yf4oWqu0
よし・・・よし!
199枯れた名無しの水平思考:2013/02/21(木) 02:08:34.16 ID:5XJ+VAqi0
これはなかなか面白いアイディア。
ダイレクトで公開するものと思ってたので驚いた。
200枯れた名無しの水平思考:2013/02/21(木) 09:06:09.85 ID:LOin+3rD0
ポイソフトはいつも発想がすげえなぁ
201枯れた名無しの水平思考:2013/02/21(木) 11:07:00.74 ID:bnBpcLVd0
ゲーム性も作風も毎回違うというのが凄い
202枯れた名無しの水平思考:2013/02/24(日) 01:32:43.69 ID:nYzEgaONO
アイコンは壁かなんかか
203枯れた名無しの水平思考:2013/02/27(水) 11:39:45.58 ID:nrIX57qn0
マンションパーカッションにボイス提供してる転少女って人、以前騒動起こしたみたいだな
http://dic.nicovideo.jp/a/%e4%bb%a3%e3%80%85%e6%9c%a8%e5%85%ac%e5%9c%92%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%aa%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%96%e9%a8%92%e5%8b%95
204枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 11:24:58.38 ID:+gCc97Rp0
ポイソフトのゲーム、初めて買ってみたけど、なんか企画倒れだな
思ったより爽快感が無い

好きな音サンプルを自由にキー配置できたり、
3DSマイクで録音した音も使えるようにすれば、
ユーザー側で新しい遊び方作れたかもしれないのに
あと、せっかくリプレイモード作ったのなら
スーパープレイの一つも入れておいてくれれば、いいチュートリアルになったのに
205枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 14:17:46.93 ID:zAsPGLy80
そこまでやったらシーケンサになるな
206枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 14:25:45.07 ID:J4j2So8X0
たーすーけーてー
207枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 14:40:02.97 ID:FOj9m19bi
Room1でスッキリ度970%までしか出せぬ
208枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 14:56:37.38 ID:N3dE7CQ70
>>204
いますぐポイソフトにその要望を出してくれ
アップデートで対応されるかも知れんぞ
209枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 15:15:34.00 ID:TMdYnJJV0
マンションパーカッションいまいち?
210枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 15:46:43.29 ID:eopTEViB0
個人的にだけど
これで800円は高いし300円なら出来すぎてるナイスな500円
石と竹出てくるからポイソフトファンなら。
211枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 16:33:27.53 ID:Nw7TKxPJ0
7ステージで500円って充分高くね
212 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/06(水) 16:35:44.84 ID:trHQ4F4UP
まあ、適価かと問われると微妙だね

これで見せるプレイも難しくないか?
センスあるプレイとやらがあるなら見てみたい
213枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 16:40:16.54 ID:osJstH1R0
これどうやって楽しめば良いんだよ…
214 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/06(水) 16:52:03.70 ID:trHQ4F4UP
やっぱり石が一番好きだわ
215枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 16:53:20.40 ID:osJstH1R0
>>214
石は遊びが分かり易かったのが良かった
特に今回に関しては遊び方がさっぱりわからんw
216 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/06(水) 16:59:39.35 ID:trHQ4F4UP
マンションは立体をあまり活かしてないのも残念
魔はしらんが
217枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 17:00:03.89 ID:IbvXxBuCO
EDMだっけ?あの部屋が一番楽しいから感覚としてはスクラッチなんだろう
218枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 17:06:14.67 ID:qZWlkQ/aT
もっと立体深度上げてほしかった
ヒューストンステージは楽に1000点いけるね
219枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 17:25:40.49 ID:rTYarpXI0
ROOM1で全方向に連打しまくったら1000行けてちょっと拍子抜け
どういうプレイを保存するか試行錯誤するのがリトライする動機、になるのかな
普通にプレイしたら称号はマッスル-刑事になる事が多かった

ROOM2の最後はHOMEボタンで一時停止せざるを得ない
220枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 17:59:09.34 ID:IbvXxBuCO
ゲームメモで凝視する、と
221枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 18:00:25.83 ID:ZA9/0Sww0
中毒性ありすぎてタイトルから進められないのはバグですか?
222枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 18:05:46.23 ID:Zx/0MUBhO
マンションパーカッションはタイトル画面の音楽と選択画面の音楽がよかった

ただ、それだけだった

ゲームは7ステージやったけど何が面白いのか分からんかった
もっとリズムゲーしてる感覚を想像してただけに拍子抜け
セッションしてリプレイ強引に自己満するゲームなのかな?
223枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 18:33:34.60 ID:Nw7TKxPJ0
Rezみたいに自分で音楽作っているかのような感覚にさせたかったんかな?
224 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/06(水) 18:37:35.59 ID:trHQ4F4UP
スマホのアプリみたいな感じだね

ボタン押すと音がでます、声がでます
クリアに特に制限ありません
ご自由に楽しんでください

スコアの記録さえない
リプレイだけが記録される要素

オープニングとステージセレクト画面のBGMの曲はいいのに、肝心の各ステージの曲は比べてイマイチ

オススメ度3
225枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 18:42:09.00 ID:bR2P3ZHV0
何度かやれば1000%余裕だし、あとはアレンジ加えて
いい出来映えのリプレイ作成が本番かねぇ。
際限なくスコアが上がればまた違うんだろうけど。
ステージ4か5のOPバージョンが欲しい。

竹みたいな隠し・・・はないよな?
226 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/06(水) 18:49:16.01 ID:trHQ4F4UP
とりあえず全体的な雰囲気はいいアプリだと思った
227枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 18:50:39.65 ID:ZA9/0Sww0
とりあえずエロ部屋で己の限界まで壁を叩いた称号をもらっといた
指疲れた(´・ω・`) 操作法分かれてるのがありがてえ

隠し部屋・・・夜イク部屋?微妙に被るなw
228枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 19:09:43.76 ID:mbnRSQ4+0
ROOM選択画面の音楽が応援団みたいな感じで結構好き。
ゲームそのものはまだよくわからんなぁ。
229枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 19:18:16.19 ID:jwA6hjYg0
タケヤリマンほどやり込めないかも
230枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 19:23:27.11 ID:+YzcBILpO
タイトル画面の音楽なんかエロい
231枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 19:24:41.14 ID:eopTEViB0
1面ぐらいのボイスの多さが全ステージにあったらなぁ
確かに掴みは大事だけども
232枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 19:44:20.88 ID:h/IqCdfT0
すれちがえたら面白いだろうなー
233枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 20:31:37.40 ID:osJstH1R0
何かに似てると思ったら
Wiimusicやこれ
234枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 20:56:51.43 ID:bR2P3ZHV0
>>233
あー確かに似てるな。
譜面はあるけどフリーダムに出来るところが。
あれもアレンジによっては全く違う曲になってビビったから
スッキリ度無視してそういうプレイも面白いかも。
235枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 21:04:45.59 ID:gMjLFn030
ゼロボイス?でちょっとは楽しめる感じにはなってきたな

というかもっと色んな音ネタでガッチャンガッチャン鳴らさせてくれると思ってただけに
ちと残念だわ
SEが想像以上に地味
236枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 21:08:48.50 ID:p3OfZiv30
今回のは適当にボタンがちゃがちゃやって、ストレス発散すりゃいいんじゃね?
他のゲームやる合間にさ
あんまりマジメにやるゲームじゃないでしょ

ところで夜の魔人の報告書全部埋まったぜ
ここまで長かった…
237枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 22:46:15.29 ID:DTqsGvyU0
音ゲー下手くそなのに面白そうでつい買ったら中毒性があってハマった
238枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 23:02:05.48 ID:VEEwIHvB0
ROOM3はエヴァオマージュなのか
239枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 23:03:58.74 ID:mbnRSQ4+0
ROOM4が一番のりやすいかな。
やり始めは正直よくわからなかったけど、今は結構楽しい。
240枯れた名無しの水平思考:2013/03/07(木) 00:50:13.20 ID:rIeDQw4k0
ふむ、確かにちょっとやればすぐ1000になっちゃうな
もちろんステージ毎で結構差があるけどw 4はホント乗りやすくていいね

しかし井戸の四方の住人とは・・・土竜かなんかか
241枯れた名無しの水平思考:2013/03/07(木) 01:15:46.48 ID:NX73xHfZ0
えびばで いんざ ぐろぉ?
242枯れた名無しの水平思考:2013/03/07(木) 05:55:59.95 ID:otTeISr4T
ハムスター飼ってる人、この高さから落ちたら大怪我するだろ・・・
243枯れた名無しの水平思考:2013/03/07(木) 08:05:29.05 ID:Rv19ETTB0
可愛い声だから主人公は女だと最初思ってたが
一人称が僕だから男なのかな
244枯れた名無しの水平思考:2013/03/07(木) 09:15:19.12 ID:CEP7nglo0
壁、なんでこんなつまんないんだろうな
自分から攻撃したときの反撃が弱いからなのか
だんだんヒートアップしてリズムが早くなったりしないからなのか

普通にリズムマシンでも作って、打ち込み後、再生するときに
壁ドンアニメーションが展開するだけで良かった
245枯れた名無しの水平思考:2013/03/07(木) 09:18:34.01 ID:CEP7nglo0
>>208
いや、手を加えてもちょっとしか面白くならなさそうだし
リプレイのせいで、調整面倒だろうから
どうせ出すんなら、「どんまい。次、がんばって」って出すよw
246枯れた名無しの水平思考:2013/03/07(木) 12:04:45.42 ID:n0n24/FCO
え、おもろいじゃん
247枯れた名無しの水平思考:2013/03/07(木) 17:13:43.55 ID:vIXaqKLC0
>>245
要望じゃなくても>>204のようなきちんとした感想を書くだけで次回作に活かされる
248枯れた名無しの水平思考:2013/03/07(木) 18:13:39.79 ID:NX73xHfZ0
ふぅ、オール1000スッキリしてきた
3と7はわざと隣人怒らせないと1000行かないかな

最初気付かなかったけど無駄に怒らせると
ROOM1等の音が混ざって返ってきてカオスw
249枯れた名無しの水平思考:2013/03/07(木) 19:14:42.15 ID:QGcsv+1hO
ゲームオーバーもセオリーもなく
ただただ壁叩き、いつの間にか壁が倒れてステージクリアという感じ

リプレイ登録して見直しても何が爽快なんだかよく分からん

個人的につまらなさは夜を越えた
やる前はもっとリズミカルな感じでノリノリになるのかなと思ってた
250枯れた名無しの水平思考:2013/03/07(木) 20:01:54.60 ID:dwzVAIIvP
リズミカルにやればいいじゃない
251枯れた名無しの水平思考:2013/03/07(木) 20:13:36.01 ID:rIeDQw4k0
すべての玉割るにはどしたらいいんかな。逃してるようにも思えんけど・・・

3の終了時のボイスがツボったw ギャーとアリガトウ
252枯れた名無しの水平思考:2013/03/07(木) 20:21:33.74 ID:otTeISr4T
>>251
ボイスを1回も使わないでクリア、じゃないかな
253枯れた名無しの水平思考:2013/03/07(木) 20:39:41.50 ID:rIeDQw4k0
あ、確かにひたすら叩きだけしてたら取れたわ。でもボイス面白いから使わずにはいれんのがなあ
ここだ!と思って使ってもつい玉潰しちゃうしw
254枯れた名無しの水平思考:2013/03/07(木) 21:02:29.45 ID:WXZ/Aeo70
壁ドンはリプレイからロックですれちがい用に登録される?

自分は2が一番たのしかった
255枯れた名無しの水平思考:2013/03/07(木) 21:03:53.78 ID:WXZ/Aeo70
プレイのヒントだと思うんだけど目をつぶって画面みないで叩くのもアリじゃないかね(ポイブログ)
256枯れた名無しの水平思考:2013/03/07(木) 21:34:21.76 ID:EG35iiKs0
ストレス・スッキリはあくまで目安だからなあ
257枯れた名無しの水平思考:2013/03/07(木) 21:50:34.68 ID:WXZ/Aeo70
>>248
1000と聞いてやって見たら腕が崩壊仕掛けた
258枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 00:07:04.14 ID:56sOwXpU0
>>249
たぶん、これすれちがいアリキかと
ある程度いい感じにできてリプレイをすれちがい登録する
それで、もし!すれちがって同じ部屋だったら聴き比べすると「おや?」が感じられるというか
一応5件入った感想
259 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/08(金) 00:10:50.39 ID:cvozgEi1P
すれ違えないなー
260枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 01:12:53.55 ID:yhdAxM4f0
自分がどのリプレイをすれちがいに登録してるかって見れるとこある?
おぼえとくしかないのかな?
261枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 01:17:20.21 ID:unbaTzew0
俺もそれ気になる

ふぃ〜。何とかオール1000いけた
初めは楽勝ムードだったのに5で割と手こずって何故か7でめっちゃ苦労した
262枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 02:03:43.80 ID:Dzo+t5BlO
ロックをすれちがい曲のみにかけるようにするしかないかね
263枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 11:10:35.95 ID:A0AgGwsPP
メモでもいいんじゃない
264枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 12:21:03.70 ID:Xx7ERIC0O
ただドカドカしてるだけのデータが相手に行くと思うと申し訳ない気持ちになる
すれちがいの設定だけしてリプレイのセットしなければ
受け取るだけ、という風に出来たのかな
まあどっちにしてもまだすれちがえてないけど
265枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 13:03:27.21 ID:Dzo+t5BlO
こっちが叩いたらその分曲も変化してくのか、これ
タケヤリマンステージが分かりやすい
266枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 16:31:41.84 ID:9bsvNdhO0
ドン ドン カベ ドン ってパタポンかよ
267枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 18:15:02.82 ID:GMGbuDcG0
譜面のままストレス玉潰してちゃそのままだけど
顔が戻ってる間に余分に叩いておくと曲が変化してるな

試しにROOM5で右壁だけ余分に叩くのを意識してやったら全然曲の印象が変わった
268枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 20:10:09.34 ID:C98Ei0qj0
全部1000終わったは
るーむ5だけ何回もやり直したぜ
疲れるけど達成感あるなこのゲーム
269枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 20:50:27.49 ID:OFHw68eb0
上手い人のプレイが見てみたいな
270枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 04:15:50.01 ID:L3SxmZiP0
ポイソフトはひゅーすとんだけマグレ当たりだったのか?
271枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 12:27:43.64 ID:EC+0wd57P
王だぁ!が合わなかったのに買い続けたの?
272枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 12:39:50.89 ID:Cf7QJmf40
エロ部屋やってて、生まれて初めてゲームにイヤホン使いたくなった

何故かは知らない
273枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 18:50:20.08 ID:xlf3h9Y/O
石すれ違った…嬉しい
274枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 18:56:17.59 ID:A8viJMSC0
竹、すれ違わない寂しい
275枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 19:02:04.53 ID:YMi0dszx0
タケヤリマンのすれちがい人数は現在68人。
発売日から継続してこんなもん。(東京在住)
276枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 19:04:24.03 ID:A8viJMSC0
都内にオイラも住んでるんだけど・・・あれ?
5人くらいしかすれ違ってないな
277枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 22:53:51.86 ID:TPj/pZNT0
石は残念ながら超人レベルの同じ人の同じタイムがランキングを占め始めたので不本意ながらすれ違いを辞めてる
とりあえず石から方式が変わって本当に良かった
278枯れた名無しの水平思考:2013/03/10(日) 05:33:10.82 ID:CO9w0Xs70
壁ドン適当にガンガンやっても1000%になるなあと思いつつタケヤリマンステージはどうにも1000%いかない。
うまい人のプレイみたいからはやくすれちがいたい。
279枯れた名無しの水平思考:2013/03/10(日) 09:07:01.74 ID:UT1ozc5D0
現状すれちがい数を考えれば、一人だけとはいえヤリマンすれちがえたのはかなりの幸運だよなあ・・・

>>278
あそこだけは俺も割と手こずったわ
280枯れた名無しの水平思考:2013/03/10(日) 12:52:40.31 ID:f/vulyIsO
一定のリズム感キープしつつハイスコア狙おうとしたら大変なことに
281枯れた名無しの水平思考:2013/03/10(日) 20:05:24.80 ID:fqWKFhxm0
サウザンドハンドの上が行けない
282枯れた名無しの水平思考:2013/03/10(日) 20:07:59.72 ID:fqWKFhxm0
普通にがんばるとこればかりだ
パパンパーン 奉行
283枯れた名無しの水平思考:2013/03/11(月) 13:48:05.86 ID:gy+RspRS0
夜の新作だして
284枯れた名無しの水平思考:2013/03/11(月) 14:23:57.78 ID:x9cnBz/J0
>>282
自分は あばれんぼう 閣下 だな
サウザンドハンドにしようとすると大抵刑事が付いてくるわ
285枯れた名無しの水平思考:2013/03/12(火) 00:57:27.63 ID:cwzmGFlV0
通勤の帰りですれ違いキター
286枯れた名無しの水平思考:2013/03/12(火) 01:12:27.16 ID:nWdk3APV0
♪♪
マンションパーカッション♪

>>278
1000%ってすごいなww
287枯れた名無しの水平思考:2013/03/12(火) 01:21:08.95 ID:GgpvXMj00
>>286
1000%はぐりぐりしてれば誰でも行くんだよ
普通にやったらそんなに行かない。
288枯れた名無しの水平思考:2013/03/12(火) 01:33:28.22 ID:WilTDKoH0
ヤリマンステージだけは割と大変だった
289枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 01:50:22.80 ID:cdTQ0TWW0
声かわいいよな
じょしらくのロリっ子みたい
290枯れた名無しの水平思考:2013/03/15(金) 09:38:58.41 ID:PtOMqJwpO
タケヤリマンは声出すタイミングが掴み難いし叩いても玉の出があまりよくないしで稼ぎにくい?
291枯れた名無しの水平思考:2013/03/16(土) 15:58:20.34 ID:c/Gn3sIHO
プレイしてみたけど語る事がないな
楽しむにしてもeショップで評価登録出来る1時間プレイが限界だったな

やる前は適当に叩いてもリズム天国みたいな
もうちょっと中毒性のあるリズミカルなのを想像してた
292枯れた名無しの水平思考:2013/03/16(土) 16:04:43.95 ID:mSqkFGQHT
eショップの評価数見ると心配になる
開発が今までより長かったみたいだけど大丈夫なんだろうか・・・
293枯れた名無しの水平思考:2013/03/16(土) 16:37:54.24 ID:d/WqKkgR0
某酒場ですれちがい発生、しかしそれっきりすれちがいが来ないなぁ
もう一度すれちがいに行くしかないか
294枯れた名無しの水平思考:2013/03/16(土) 17:41:20.51 ID:u/Vwtqvh0
>>292
ひゅーストンの海外版で多少収入はあるだろうから、心配するほどではないと思うけどね。

まぁ、マンパカの評価は難しいなとは思う。
295枯れた名無しの水平思考:2013/03/16(土) 23:13:31.99 ID:uvOmWTN10
面白いけど画面に現れない数値が多くて取っ付きが悪いかな
かといって数値が出てもこの微妙な「隣人と妙に通じ合ってる感」が無くなるし
正直スッキリ度もイラナイ
296枯れた名無しの水平思考:2013/03/17(日) 22:12:25.54 ID:jBlt8J/h0
>>291
確かに、すぐ飽きてしまうゲームだった
まず音ゲーに必要な爽快感がないよね
それにより繰り返しやる気が起きないのも飽きてしまう要因の一つ
297枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 10:49:17.26 ID:aqqWeqA8O
音ゲー嫌いで音楽好きな人は結構だらだらやってる感じ
298枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 13:32:47.25 ID:HKGKwcN30
> 音ゲー嫌いで音楽好きな人
それなんて俺…
評価が微妙なんで様子見してたけど、やっぱり買おう。

エレクトロプランクトンの鑑賞モードが大好きです。
かといって、バンブラで作曲するほど音楽の素養もない半端者です。
299枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 14:23:02.26 ID:wQRIp5FNP
>>266
ボンボンにしか聞こえないけどドンドンだったのか
300枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 14:43:45.21 ID:wy7Wi1VZ0
トンドン,カベドン,カベトンドン
だと思うのだが....
301枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 15:08:41.48 ID:ofE8aEyM0
んなこだわるところでも・・・w

音ゲーは興味無いけどこれは興味持って良かった
302枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 15:14:10.22 ID:4qsBpgFE0
マンションパーカッション ドン
ドン ドン カベ ドン
カベ トン ドン ドン
ドン ドン カベ ドン

のループかな
ほんとうにたのしくなってきた
303枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 18:46:42.37 ID:iFrm4F6zO
購入して落としてから
2日も経たず自分の3DSメニューからマンパカ消しました…
304枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 21:25:56.16 ID:Z1KT5XPN0
なぜ?
305枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 09:01:59.51 ID:1LjLKjkX0
こういう事をゲームにしようという発想が今のメーカーに無いから、それは大いに評価したい
306枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 20:51:22.58 ID:Pq2mxfpN0
ポイソフトファンがいるこのスレでは言いにくい事だろうが、あえてはっきり言う
マンションパーカッションは面白くない

確かに設定自体は面白いが、ゲームとしての面白さがない
7ステージ一通りクリアしたらもう繰り返しやる気がわかない
307枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 20:59:42.75 ID:zPX6pAJI0
着目点は凄く良い。あとはこの反省を次に活かして欲しい
びびって安全圏のゲームばかり出し始めるようになるのが一番つまらん
308枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 21:16:21.11 ID:LUe36Vrb0
壁ドンという着眼点すらiPhoneゲーに先んじられてるしな
309枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 21:25:46.11 ID:jtR6QA6x0
壁ドンの達人 / iPhone
http://www.youtube.com/watch?v=JGl1tktmfx0
310枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 21:37:49.46 ID:zPX6pAJI0
スレチどころか板違いでしかもステマとか酷すぎw
311枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 21:40:30.64 ID:LUe36Vrb0
最近は何にでもステマって言いたがる子が増えたな
312枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 21:41:12.78 ID:t5bicJw90
おまえみたいな奴がiPhone使うとiPhone使いが迷惑するんだよ。くせえよ
313枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 21:42:21.00 ID:LUe36Vrb0
iPhone使いて
何気取りだよw
314枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 21:50:47.32 ID:J+r3KW0t0
端から安全圏も糞もないとこだからその点は心配ないかとw
インタビューとか見てても良く分かる

次はまたガチなシミュ系がいいかなぁ
315枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 21:53:56.81 ID:ud/SB8kj0
どうでもいいが、何にでもすぐ反応しちゃうID:LUe36Vrb0自体が壁ドンのようだw
316枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 21:56:22.07 ID:LUe36Vrb0
そうかな?
>>310>>312も過剰反応だと思うけどな。
というか、なぜ怒りだしたのか理解に苦しむ。
317枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 21:57:59.27 ID:BthLw5TB0
>>315
本当だw
318枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 22:00:39.05 ID:oUFhA9cN0
壁ドンとネタ被りしてるってのはラー油のブログでも言ってたし、別にスレ違いでも無いと思うけど
音ゲー風で上下左右ってのも同じだし
319枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 22:05:54.13 ID:oUFhA9cN0
パクリがバレそうになったから社員が火消ししてんのかな
まぁ社員4人しかいねーけどw
320枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 22:15:02.13 ID:8rCNDd+FO
ゼロボイス封印中
321枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 23:01:35.47 ID:jtR6QA6x0
アンケート書こう
ポイソフト続編希望はしっかりタイトル書いて送ると助かるらしい

>>318
ラー油?壁にラー油かけるシーンなんてあったっけ
322枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 23:22:47.13 ID:jtR6QA6x0
eShopの投票数

石7481
★★★★★(3881)
★★★★☆(2243)
★★★☆☆(757)
★★☆☆☆(282)
★☆☆☆☆(318)

竹1424
★★★★★(706)
★★★★☆(442)
★★★☆☆(157)
★★☆☆☆(54)
★☆☆☆☆(65)

夜1565
★★★★★(623)
★★★★☆(450)
★★★☆☆(237)
★★☆☆☆(132)
★☆☆☆☆(123)

壁104
★★★★★(44)
★★★★☆(31)
★★★☆☆(16)
★★☆☆☆(5)
★☆☆☆☆(8)
323枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 23:22:57.26 ID:/3E+Kjf80
>>321
通称ラー油(正式名称DAIKAI-6)ってブロガーがいるんだよ。
アフィブログと言えばアフィブログなんだけど、アフィの収入で地雷くさいゲームも恐れずに踏み抜いてレビュー書くからそれほど嫌われてない。
324枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 23:25:09.29 ID:uMvlIAVJ0
>>322
これに配信日いれるともっといい感じ
325枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 23:43:05.07 ID:lkzdSlOPO
なんだ、壁ドンの設定ってスマホのアプリでもあるのか
斬新なアイディアだけは評価したいと思ってたがガッカリだな
326枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 23:58:17.65 ID:BthLw5TB0
マンパカが出なかったらそんなアプリなんか誰も知らないままだっただろ
327枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 00:21:09.27 ID:PTFdFiXpP
>>326
配信当時に結構話題になってあちこちで紹介されてたからマイナーアプリではないよ
328枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 00:23:52.47 ID:qa/Xt2nh0
>>326
無知を自慢されてもなぁ
329枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 00:32:48.95 ID:EDgQI6Pv0
急に湧く末尾Pワロス
どこの世界の話だよ
330枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 01:01:10.65 ID:qa/Xt2nh0
無知を人のせいにするのは止めなよ
331枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 01:32:46.86 ID:cmG9T/mw0
これはひどい
まあポイソフトもでかくなったということかw
332枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 09:20:55.05 ID:YsUxyjbG0
>>322
夜イクよりヤリマンのほうが満足度は高い感じかな?
値段のボリューム考えたらそうだろうとは思ってたけど
333枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 14:36:19.36 ID:Qr/V5XBmO
ジャンルの差もあるかね
出すゲームジャンルばらけてるところに会社名での指名買いだとブレが出る
334枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 18:16:19.94 ID:8UCHEmHE0
>>306
全力で同意しとく。これまで良ゲーを細々と出してきたメーカーだから
妙に気を使いたくなる気持ちは俺も分かるが、壁は明らかな失敗だと思う。設定の出オチっぷりとタイトル画面のBGMがピーク。
物としては単なる音の鳴るオモチャを渡されただけという感じで、しかもその音にも気持ちよさが無い。
ゲーム性は玉を潰すという事のみで曲に乗るという要素はゼロだし、自由度を勘違いしているとしか思えない。
フリーダムなリズム天国みたいな物を期待していたんだが、これじゃあドラムセット以下という印象だよ。

特定のタイミングで押さなければならないという音ゲーのセオリーをあえて放棄するにしても、
それならスペースインベーダーエクストリームみたいなSEとBGMの融合からの爽快感を目指したって良いわけだしさ。
何に近いかと考えて気づいたんだが、これ遊びとしては進化ゼロの「モグラ叩き」そのまんまなんだよ。
「モグラが出てくるので叩いて潰しましょう、以上。自主的に曲に合わせて叩いてもいいよ」という感じで。
もっと分かりやすくノリの良いBGMで、近所の騒音が曲にシンクロして発生。プレイヤーも壁を叩いて合いの手を入れる。
そんな感じの単純明快な気持ち良さを目指せばいいのに、結果「自由に叩きまくるだけ」に落とし込むとかダメにも程があるだろと。

石は結構楽しめたし竹は大好きなんで(夜はゲーム性が合わなさそうだったからスルーしたが)
ポイソフトだからと買ったけど、壁のおかげで今後メーカー買いすることは無くなったわ。正直、信頼なくなったよ。
335枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 18:33:46.77 ID:V9VeryqY0
その熱い思いをアンケートに書いてやれよ
336枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 19:35:33.33 ID:owdGad65O
タイトル画面の音楽はかなり中毒性がある
その中毒性をなぜ肝心のゲーム内容に組み込めなかったのか……
337枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 20:07:50.52 ID:+D3h6HWF0
とりあえず初心者はストレス玉目標でいいと思う

慣れてきたらストレス玉として出てこない叩いてきた音のリズムをそのまま返すとか
全体×1の状態作りをしてみるとか
きちんとリズムとって見るとか
怒り顔を極力出さずにノリ顔重視でやってみるとか

まあ、このようにモチベ維持がプレイヤーに丸投げだからゲームらしさ音ゲーらしさを求めて落とすとガッカリするやもしれん
338枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 00:24:33.67 ID:kqz4tpwp0
ネタ自体も携帯ゲームのパクリだしな…
酷いわ正直
339枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 00:29:49.21 ID:nQwvoK100
>>338
>ネタ自体も携帯ゲームのパクリだしな…
「も」とは、詳しい根拠が聞きたいところですな?
340枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 07:05:21.39 ID:rkXnQzUQ0
音ゲーなのに叩いたときの音がショボいのは致命傷
341枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 11:56:36.53 ID:iQeItCGm0
タケヤリマンはポコンポコン気持ち良い音出したのにほんと残念
342枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 12:57:56.03 ID:M2h/MOoq0
すれ違いがしたいです…
みんなちゃんと設定しようよ
343枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 17:39:19.60 ID:feKzi6mZ0
田舎だからほとんどあきらめてるけど
東京とかでもすれ違わないの?
344 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/22(金) 18:00:21.12 ID:SOMr4egtP
東京都心でもダメだねw
345枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 07:35:26.82 ID:DfhTC1geO
これをすれ違いに設定する意味もない
プレイ動画もらって、見て、感想ふ〜ん………


そして僕はマンパカを消した
346枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 08:47:08.89 ID:d7N/T/Rz0
元々王だぁでここ好きになったからまたSLG出して欲しいなー
347枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 11:28:19.07 ID:N5GGUFNRP
>>345
オレは結構楽しみにしてるけどなあ
もっとも、コンセプトをうまくアピールできていない関係上期待してるようなものは来ないんだろうけど
348枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 11:34:51.06 ID:SMKp2McF0
せっかく一息いれてもらっているっぽいところ悪いけどQRコード化は最低やってもらいたい
どうせならリプレイヤー上下左右に配置してバトれればゲームとして有意義だろう
もしかしたら音楽になっちゃうかもしれないってところはクリアしてるっぽいしの

できることには限度があるからQRコードっぽいものをぜひ
349枯れた名無しの水平思考:2013/03/24(日) 14:40:39.49 ID:AZXiaVpb0
どういやヤリマンは未だにすれ違うけどみんな銅すら行ってなくて泣ける
350枯れた名無しの水平思考:2013/03/25(月) 01:46:30.21 ID:V1hWOzLc0
銅いや・・・なるほど

ヤリマン唯一のすれちがいは案の定2で断念されてたなあ(´・ω・`)
351 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/28(木) 20:59:24.70 ID:YaJ9VrJQP
ひゅーすとんのサラウンドは良くできてるね
再認識

他のでももっとサラウンドして欲しいのに
352枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 01:53:44.66 ID:CND4qcXOO
石は二回すれ違ったけど他は全然だな
田舎だからむしろ二回もすれ違ったことに感謝すべきか
353枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 17:16:32.91 ID:nM6hB6RJ0
石好きだわー
夜も楽しいが
354枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 11:48:55.91 ID:Tn0kQxKG0
次は『禿』とか出ないかなー
355枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 12:37:56.33 ID:wmUQv0IJ0
どんなゲームよw
356枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 13:15:41.15 ID:sicYWgB5T
ドンドンハゲドン!
357枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 14:16:16.21 ID:r4pmvzqRO
生えてくる髪の毛をむしってくゲームか
CERO Bくらいで


竹壁すれ違わねえー
石はようやく三人目
358枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 20:03:28.87 ID:JUsei/MU0
>>349
2を越せるか越せないかだな。そこでやめてしまう人が多い。
越せた人はたいてい金まで行ってるよ。
タケヤリマンフォーエバーなんか面白いのに残念だな。
359枯れた名無しの水平思考:2013/04/13(土) 11:49:52.46 ID:lO+Dj9ErO
タケヤリマンついにすれ違った嬉しい
あとは壁や
360枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 15:53:15.67 ID:NnfJIGHq0
ゲームは部活? 【プログラマー】
http://poi-blog.at.webry.info/201304/article_1.html

>……さて、次のゲームはどんな企画にしようかしら。

これ聞いてマンションパーカッションのパッチとか来ないに一票
361枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 14:41:19.53 ID:7e540D/L0
マンパカは仕事(接客業)でストレスたまりきった時に
ただひたすら壁ドンしてると楽しいな
好きなソフトではあるが
ゲームとして色々(スコアとかリズムに合わせたいとか)考えだすと
残念な子だとも思う
362枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 11:59:18.33 ID:6zM5vyrzO
サンバ系の曲ほしいな
アドリブで叩く余地のでかいやつ
363枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 11:14:12.29 ID:idTPPQN10
364枯れた名無しの水平思考:2013/05/02(木) 22:35:16.38 ID:JTQ2VYraO
ポイソフトの配信ソフトがどんどん残念になってる

石が未だに最初にして最後の良作
365枯れた名無しの水平思考:2013/05/03(金) 07:01:37.21 ID:jWS4pUcv0
俺は竹のが好き、壁は間違いなくクソだけどね。よくあんなもん売りつけたと思う。
3DSサウンドに適当な曲入れてリズムよくLR押してるだけの方がよっぽど楽しいよ。
366枯れた名無しの水平思考:2013/05/03(金) 07:40:17.41 ID:GwhlK7oE0
オレは夜が好き
というかポイソフトの作品は夜しか持ってないけど
DLした3DSソフトの中で一番遊んでる
367枯れた名無しの水平思考:2013/05/03(金) 16:30:08.16 ID:Kjih8//H0
「売りつけた」って何だ?
無理やり買わされたのか?
368枯れた名無しの水平思考:2013/05/03(金) 17:38:51.26 ID:RHT1H/wwP
>>364
最初は王だぁ!では?
369枯れた名無しの水平思考:2013/05/03(金) 19:39:45.73 ID:Ky+ADxOx0
国語の成績良くないでしょ?
370枯れた名無しの水平思考:2013/05/03(金) 22:28:18.91 ID:EQNHMJ5j0
王も配信ソフト
371枯れた名無しの水平思考:2013/05/04(土) 09:24:39.08 ID:v0RrhLDF0
いや本当に
王だぁ3DS版出してよ。
372枯れた名無しの水平思考:2013/05/15(水) 12:12:08.63 ID:J18RiJ7CO
壁の稼働時間が一番高いわ
373枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 09:50:29.20 ID:e6rFRc8v0
夜イクやっとるんだが、結婚相手がメッセージもなくこつ然と消えるのはちょいと心臓に悪い
一人目の嫁(30代・姫)は娘が成人してしばらくしたらいなくなってた
現在連れているのは46の家老を勤めてた暗い性格の熟女
…なんだが3年経つまでに4人(男2・女2)産んだある種の超人だ
連れ添ってる中で所属していた武家を潰して浪人にしちまったがな
流石に愛着がわいて、時の魔石が使いにくい

乱数にかかるとそんな熟年?夫婦もハートの吹き出し出てんのに音もなく消えちまう
何とも世知辛いことで…
374枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 10:01:40.56 ID:BS/IXWqe0
3年で4人出産って、妊娠期間どうなってるんだw
375枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 17:17:54.97 ID:+oh5G9yn0
えーとえーと、
ほら、双子とかかも知れないしw
376枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 00:56:57.47 ID:9bCbebgL0
夜と魔人って家康はいないの??
377枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 12:17:59.99 ID:kYf9rQhRO
4Gamerでインタビュー受けてたんだな
378枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 15:26:34.23 ID:TlmUR0ij0
記者がもしもしに必死でわろた
379枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 17:19:14.74 ID:Irl1KRIC0
もしもし?もしもーし?もしもし!
380枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 00:44:35.83 ID:7ju46mNV0
え、3人は
レベル5出身ってことかいな?
381枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 11:03:56.43 ID:pGyHQg4qO
他に福岡だとガンバリオンとCC2だっけ?
382枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 20:07:51.01 ID:7ju46mNV0
383枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 09:31:41.92 ID:lUf3GyD5O
CINGが載ってて泣いた。地味だけど良い雰囲気のソフト作ってたな
384枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 19:04:31.02 ID:k/EDefic0
新作 『ボクは王様と勇者』(仮)
http://poi-blog.at.webry.info/201306/article_1.html

まだまだ先のことらしいけど
385枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 19:20:37.07 ID:0YXzK0jE0
原点回帰で王様と勇者、ねぇw
また楽しみが一つ増えた
386枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 21:32:42.86 ID:OoR2Tqes0
新作のお祝いにボクも世界を救いたいBTで対戦の大会開こうかと思うけど

参加者居る?
387枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 22:20:57.96 ID:9nUuFvKO0
ポイソフトの中の人、

よかったら、プレイ動画についてのガイドラインを表明してくれ。
388枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 23:13:54.32 ID:1DTq4Pku0
実況含めて投稿可ってまえボクセカで言ってた
389枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:38:16.91 ID:ISy0jB8m0
ポイゲイン!1GAIN目〜王だぁ!編〜
http://nicovideo.jp/watch/1372825040

後、質問(お便り)の回答きてるぞ

ポイソフトのひみつミーティング〜第1回〜
http://nicovideo.jp/watch/1373117714
390枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 23:05:57.33 ID:gF0zaYIV0
>>389
なんだこれwwwwwwwwwwwww
391枯れた名無しの水平思考:2013/07/11(木) 23:53:52.79 ID:rQOUy9XW0
ポイソフトは最近景気がええのんか?
392枯れた名無しの水平思考:2013/07/13(土) 08:38:33.32 ID:sVMFNVskO
石の海外版かな
393枯れた名無しの水平思考:2013/07/15(月) 13:35:22.64 ID:uB5PHSxL0
タケヤリマンプレイするときってやっぱ3D全開?
394枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 15:52:06.40 ID:k3Ur6F+w0
新作たのしみやな
395枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 19:13:20.22 ID:6HZ41YJ3O
タケヤリストゲットできたwwwww嬉しいwwwww
396枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 19:31:18.92 ID:zsGZezjNP
マンパカですれちがいキター
397枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 19:48:19.08 ID:T3N1QodO0
中継所はじまってもすれちがわん壁
398枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 11:15:38.56 ID:RU1Jlfjc0
久しぶりに夜の魔人最初からやり直してみてる
399枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 18:28:56.14 ID:Ljgzbo/yO
タイトル決まったようで
400枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 20:10:41.72 ID:lQfpVP710
「王だぁメイド」か
401枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 20:39:15.57 ID:FUVfsO5Q0
ちげーw
402枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 22:14:22.15 ID:Ljgzbo/yO
王だぁ!
王だぁランド
王だぁメイド


次は王だぁ何だ
403枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 02:56:05.60 ID:ANJ6SwKY0
王だぁスーツ
ラスト王だぁ
404枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 22:25:45.06 ID:509npY/T0
王道を征く
405枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 12:58:00.02 ID:9MIy9s5i0
石と竹で同時にすれちがった
でも竹はまたもや2でギブアップ組だった
406枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 01:08:28.64 ID:NO4fMp/x0
WiiUでも何か作ってくれねーかな
407枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 19:54:54.71 ID:+TrqhUf30
>>406
ぜんぜんダウンロードソフト出てないもんな
408枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 03:52:48.86 ID:klKVoFmr0
個人に開発環境開放してくれれば俺も作るんだが
アメリカがうらやましいよ
409枯れた名無しの水平思考:2013/11/25(月) 00:25:52.99 ID:GiYqnxqsO
石、すれ違いでランキング抜かれたから久々にプレイしたらやっぱ楽しかった
410枯れた名無しの水平思考:2013/11/25(月) 11:25:26.08 ID:b5kpstfj0
石ほどに3Dを活用しているソフトはないと思う
411枯れた名無しの水平思考:2013/11/25(月) 18:31:56.80 ID:x0PkXRPd0
パルテナとか
412枯れた名無しの水平思考:2013/11/25(月) 21:05:49.56 ID:Sh8u8vdo0
でもあれは感心したなあ。当時本家よりも3Dの活用の仕方を把握してたんだから
413枯れた名無しの水平思考:2013/12/01(日) 16:20:14.07 ID:rcw6I44e0
ブログもツイッターも最近更新ないけど
大丈夫かな・・・
414枯れた名無しの水平思考:2013/12/01(日) 16:40:02.90 ID:CXYdW8q90
ラストスパートに入っているんだと信じよう
415枯れた名無しの水平思考:2013/12/02(月) 18:00:42.50 ID:vgLuWyQy0
>石川 泰@ポイソフト@poisoftIshikawa
>次回作「王だぁランド!」ですが、やっと落ち着いてきました。
>もう数日したら情報がだせると思いますのでお待ちください!('∇')

生きてた!!
416枯れた名無しの水平思考:2013/12/02(月) 18:55:24.68 ID:9Dgcll/I0
イヤッホーウ
417枯れた名無しの水平思考:2013/12/02(月) 18:58:27.06 ID:kPp5zIkT0
おお、久々の反応だ
モンハン漬けになってたわけじゃなかったんだ

ファンタジーの国家運営SLG大好きなので期待しております
418枯れた名無しの水平思考:2013/12/02(月) 19:51:51.88 ID:9Dgcll/I0
A列車の延期はよかった
A列車の前に出した方がいいと思う
2014年1月中には出て欲しい
419枯れた名無しの水平思考:2013/12/03(火) 14:40:40.20 ID:Xhevs3aw0
まさかのダウンロードカード展開きたりして
420枯れた名無しの水平思考:2013/12/04(水) 00:07:43.77 ID:4k1BCl/m0
3DS『王だぁランド!』が12月11日に配信! 2つのWiiウェアが融合したシンプルながら自由度の高いRPG
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/765/765111/

きたあああああ!! はえええー!!
421枯れた名無しの水平思考:2013/12/04(水) 00:39:57.55 ID:5Vrk508l0
急だなあw でも間に合ってよかった
Uソフトも滞ってるのにDLSまでわらわら溜まってしまってどうしようか(´・ω・`)
422枯れた名無しの水平思考:2013/12/04(水) 07:18:31.55 ID:77zlBHVE0
来たね来たねーー!!!
DLソフトでこんなに発売日を待ってたのって俺初めてだわ
思ってたより安くてよかった
423枯れた名無しの水平思考:2013/12/04(水) 09:19:14.93 ID:M89zPXWK0
王だぁ、Wiiでやったけどいろいろ未完成なゲームという印象だったが、あれから4.5年たってるわけだし完成度はあがったかな。買ってみようと思う
ポイのソフトは王だぁとヒューストンしかプレイしてないので、ボクも世界を救いたいやってないからちょうどいいし
424枯れた名無しの水平思考:2013/12/04(水) 11:42:21.40 ID:c7RK/sR10
>>413
そりゃ更新しないわけだわw
425枯れた名無しの水平思考:2013/12/04(水) 14:27:56.75 ID:9yFjg+J70
ぎゃああマジで年内にきたあ!
延期もありかなと思っていろいろ予約したのに
426枯れた名無しの水平思考:2013/12/04(水) 14:57:02.45 ID:X9tGXAEw0
来たか…!
1000円ならプリペイドカード一枚で丁度だな
427枯れた名無しの水平思考:2013/12/04(水) 18:10:29.54 ID:WGCaJ8xb0
はたして...今回こそはすれ違いフィーバーなるか
中継所あってもキビシイからなぁ
パルテナでさえロリタン2でさえ苦労するんだから大変さ
428枯れた名無しの水平思考:2013/12/04(水) 18:38:13.10 ID:7i28p9bY0
QRコードで交換がどんな感じなのか楽しみ
429枯れた名無しの水平思考:2013/12/05(木) 09:55:08.31 ID:JZsw6kqG0
石竹夜壁ときて、やはり「王」なんだろうなぁw
430枯れた名無しの水平思考:2013/12/05(木) 13:50:06.78 ID:xn6xGwMHP
夜で知って壁も買ったけど、サイトみてもゲーム内容がサッパリ理解出禁から悩む
431枯れた名無しの水平思考:2013/12/05(木) 14:24:30.54 ID:1xTp751b0
ニコニコに社長とプログラマーの人が
開発途中の(9月の時点のだが)王だぁランドの紹介してる動画があるから
興味あったらポイゲインで検索してみ
432枯れた名無しの水平思考:2013/12/05(木) 16:30:34.25 ID:EK4ERyUZ0
王だぁは王様になって勇者に依頼したり勇者を捕らえたりするSLG
ボクも世界を救いたいは期間内に勇者育ててコマンド戦闘するゲーム。パワプロのサクセスモードをイメージすると分かりやすいかも
新しく加わった勇者モードについては不明
433枯れた名無しの水平思考:2013/12/05(木) 18:12:34.25 ID:qRhTYJge0
お気に入りの勇者を牢屋に入れて愛でるゲー...なんだっけ?
434枯れた名無しの水平思考:2013/12/10(火) 20:51:31.42 ID:LtoxlNxA0
日付が変わると同時なんだろうか
435枯れた名無しの水平思考:2013/12/10(火) 21:04:22.26 ID:4Or4Pv5J0
明日のeショップ更新でじゃないかなぁ
436枯れた名無しの水平思考:2013/12/10(火) 21:04:41.56 ID:Pe5e5Ubn0
3DSダウンロード専用ソフトは大体10時頃の配信だった気がする
437枯れた名無しの水平思考:2013/12/10(火) 22:44:55.50 ID:LtoxlNxA0
明日の朝10時か
さんきゅー
しかし、公式サイトまだないのかw
438枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 00:14:45.94 ID:7mZWPoGmP
439枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 00:54:48.33 ID:0TkFNosIi
王様引退ワロタ
440枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 01:51:39.14 ID:TILHQF4T0
ボクせかはフリーモードのみっぽいな
新規のストーリー期待してたから少し残念
441枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 01:57:24.57 ID:d5PMwAq40
あれ、CERO:Bなんだ

ボクせかも王だぁもAだったのになんでだw
442枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 05:43:51.49 ID:cZG0o75CO
あと4時間
443枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 10:18:24.85 ID:qcutSKMg0
ダウンロードきてるぅぅぅ!!
444枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 10:22:48.08 ID:cZG0o75CO
DL完了。下痢という設定はここまで。流石にプレイは昼休みまでお預け
445枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 10:28:54.32 ID:4pus6ObpP
下痢派生で体調崩して午後半休にしちゃえよ
446枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 10:49:22.62 ID:WEBMiicb0
ポイソフト初体験なう
王様モードと勇者モードと僕も世界をモードどれを最初にやるべきか
447枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 11:03:48.35 ID:9i3gB3oe0
ミーバースに「王だぁランド!」のコミュ出来てた
ダウンロード専用ソフトも対応するんだな
すでに購入済みの書き込みもあるw
448枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 14:09:23.27 ID:cXCMOG510
説明書に何でそこ見逃すかなぁっていうミスがあるなw
449枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 14:12:53.48 ID:nJJiE+Lx0
説明書のミスあったねww
450枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 15:24:22.90 ID:w+9ZZOJg0
評価待ちだが☆付くのすら遅いのはゲームの性質のせいかDL数のせいか・・・
451枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 15:32:16.75 ID:/awi2XeE0
>>450
e-shopの星はあまり当てにならないぞ
それだったらむしろレビューサイトとかここの報告を待った方がいい
452枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 15:38:27.82 ID:I+bVzd620
更新関連のごたごたが心配だったが、すんなり設定と購入出来てよかた
まず王フォルダを作るか・・・
453枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 16:16:43.69 ID:uSVFFGGK0
やべぇ楽しいわ
ぼくせかもーどでひげ有り女()選んで一応終わらせたが
うん87で上手な励ましでMP56とか回復してやりたい放題しちゃってたわw
因みにLvは20で終わったわ
454枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 16:59:14.99 ID:d5PMwAq40
あ、チャーム無双できなくなってるw
455枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 17:05:18.88 ID:GjJtcfcA0
最強魔法覚えたけど脳筋に育ててたから全然MP足りなくて使えないぜ
456枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 17:15:31.83 ID:3u7QYPXJ0
奇遇だな俺もそうだったぜ
だから次は魔法系育てようとやってたら脳筋に比べてやりにくくて困るw
王女様に教えてもらったスキルが強すぎたんだろうが知力特化してもそんなに火力高くないわMPすぐ枯渇するわでボス戦が厳しい上に
何故か仲間になるのがどいつもこいつも魔法使い系という
457枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 17:21:20.50 ID:GjJtcfcA0
勇者リストで10個以上のスキル見ることってできる?
例えばモントレルとかオットとかの
458枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 17:26:11.96 ID:3Yk6uyuj0
なんだこの糞ゲーは!!!!!!!!!!!!!!!
ボックルだかボッグリだかポックルだかしらねーがこいつが勝手に魔王倒して終わりやがった
ふざけんなぶった押すぞぼけえ
459枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 17:26:53.82 ID:d5PMwAq40
最終魔法つかえたけど名声が足りなかったぜ

久々だといろいろ忘れてるなw
460枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 17:33:26.74 ID:Gh1aRLpZ0
ぼくせかの仲間との親密度?って知り合い以上になれんの?
キャラ固有のイベントっぽいの終わったら同じのの繰り返しになって、
知り合い以上になれないまま任命されて終わったわw
461枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 17:47:10.45 ID:3u7QYPXJ0
吸血姫強い強い言うからレベルを上げて挑んだのに相手は更に上を行っていたでござるの巻
しかしグラフィックがツナミと一緒というのはなんとも・・・
462枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 18:43:27.33 ID:QUKsVnFg0
これタイトルに戻るとかロードコマンドが無いから
基本やり直しとかしないで進めていくタイプ?
463枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 18:45:11.30 ID:3u7QYPXJ0
ぼくせかの事ならセーブして終了しかないよ
それ以外の方法で終了するとキャラが使えなくなる昔のパワポケ方式
464枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 18:48:50.89 ID:vmzB0VP00
2キャラ連続めいせい不足で指名されなくて疲れた・・・
465枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 19:14:51.69 ID:fohzqM5D0
初めてこれやったけどおもしろいね
魔法型がすげー育てにくそう
466枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 19:29:52.49 ID:3u7QYPXJ0
序盤はすっげ育成しにくさを感じたけど全体攻撃がお手軽に使えるから
MPが潤沢になってくる中盤越えた辺りからはむしろ脳筋タイプよりも育てやすかったよ
エレメント使ってから魔法をぶち込むだけの簡単なお仕事です
467枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 19:36:13.44 ID:npvHhl/K0
売れっ子じゃ足らんか
468枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 19:38:13.36 ID:+geV9lGkP
ミーア、初回イベント時の戦闘に負けてももう一度会えば戦闘なしに仲間に誘えるようになってる
最序盤から経験値2倍でおいしい
469枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 19:44:47.72 ID:3u7QYPXJ0
王だぁの勇者モードの仲間誰にするか悩むなあ
ぶっちゃけクリエイトな勇者の方が強いんだけど味気ないし・・・
470枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 20:04:23.17 ID:mMyzTImp0
>>460
知り合い状態からイベントで親密上がって「なかよし」になっても
画面切り替える(移動マップとかに行く)と知り合いに戻ってしまうのが繰り返されてる
なんでだろう

Aボタン押す頻度がちょっと多いなこれ。長押しにしても
ボタンゆるゆるになりそう
471枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 21:21:41.29 ID:TLUxE4Fq0
新作出ていたのか
しかも王だぁの続編とはな
472枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 21:23:07.25 ID:/awi2XeE0
王だぁのMiiverseコミュは凄い活気だな
473枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 21:34:54.91 ID:qTPnbRzl0
http://www.nicovideo.jp/watch/1386744084?via=thumb_watch
とりあえず貼っとく公式解説付きPV
474枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 21:52:11.30 ID:/awi2XeE0
>>473
コメント付かずに埋もれる実況動画ってこんな感じなんだなって感じた
475枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 21:52:45.02 ID:3u7QYPXJ0
探索失敗時の名声と信頼度の下がりっぷりが鬼畜すぎる
ローグライクの配達かっつーの
476枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 22:25:27.31 ID:TLUxE4Fq0
>>473
おっさんがけたけた笑っているだけの動画だな
477枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 22:31:52.69 ID:mMyzTImp0
>>473
大会かあ
ソリティ馬といい、なんか面白いことができる時代になったなー
478枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 22:32:34.75 ID:WEBMiicb0
あっあっ、あと三週間あればデュランダルもらえたのに
479枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 22:34:04.79 ID:d2C5taDH0
>>450
迷ってるなら買っちゃいなよ

☆なんて糞ゲーかどうかの目安ぐらいにしかならないでしょ
480枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 23:09:25.36 ID:3u7QYPXJ0
魔族スタートだと名声上がりにくいとか毎ターン下がるとかあるの?
普段なら超有名ゆゆうなのになんか全然上がらないんだけど
481枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 23:46:52.25 ID:3u7QYPXJ0
迷宮探索しまくったのに結局売れっ子止まりで終わった・・・
どうしろって言うんだよ
482枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 23:49:22.87 ID:9YnHKL4M0
魔族のこころ持ってるともらえる名声へるんじゃなかったかな、前作と同じならの話だけど
483枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 23:49:30.36 ID:BaX3ElNt0
>>481
魔族の心持ってるままだからじゃないか?
484枯れた名無しの水平思考:2013/12/11(水) 23:53:42.36 ID:3u7QYPXJ0
>>482-483
もうちょっと早く知りたかったぜ・・・
せっかく冒険しまくって強化出来たキャラなのに消えてしまったよ
485枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 00:30:01.31 ID:axNN+aXz0
2キャラ目にいってる方がいらっしゃるみたいだけど
ぼくせかだと1キャラどの位の時間で終わります?
数時間程度なのかな?
486枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 01:39:00.76 ID:y1NuG1VT0
時間計ってないから曖昧だけどぶっ続けでやって2、3時間くらいかな?
多分4時間は掛からないと思う
487枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 01:59:42.90 ID:2U/m7JZ70
勇者リストが最大256人(デフォルトキャラ13人)だから数こなせるようになってるんだね
488枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 02:14:59.23 ID:QJh93ybF0
あれ、王だぁランドのコミュにQRコードの画像貼り付けられないな
前は出来たのにどうしたんだろ
489枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 03:15:44.25 ID:8bIDedpR0
王だぁ買った
最初はいろんなところでボコボコにされてたけど慣れると面白いねこれ
王だぁで勇者モードだとレベルカンストまで育てることができるのかな?
490枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 04:51:07.97 ID:PplTU3o10
ステータスの運てクリティカル率だけ?イベントにも関係あるのかな
491枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 05:29:16.46 ID:7MoJl9GC0
スキルの威力や成功率にも影響してると思うよ
492枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 05:40:58.87 ID:7MoJl9GC0
魔族の心持ったままでも超人気者になれるよ
ロスはあまり許されんけどねw

でも、ボクセカのときと違って
ランダムの部分減ってるから随分育てやすくなったな
493枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 06:52:02.01 ID:Ia7AoCEz0
王だぁ専用スレはない感じかな?
ぼくせかに比べると戦闘がずいぶん良くなってたね
依頼はどの施設の人から受けられるのかパッと見で分かるとよかったなぁ
494枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 06:55:24.36 ID:6TZc/81Z0
Wiiのはテンポの悪さが気になったけど
そこらへんは変わった?
495枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 07:42:02.49 ID:k85dTlKJ0
これ、勇者モードだとポックリさんにポックリ逝ってもらう方法が無いのが痛いな
何かしら勇者同士でも相手を消せる方法が欲しかった
496枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 07:51:10.59 ID:jtjreYag0
>>493
ないよ
立ててもいいけど多分1スレ消費して過疎りそう
Part化せずに消費したらこっちに誘導する感じだろうね

あーでも新規の人のために立てた方がいいかな?迷うな
497枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 09:45:46.18 ID:jKIUH0RqP
wiki作るべきか
498枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 09:55:40.19 ID:IO2I/Von0
wikiあるといいかもね〜
499枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 10:05:29.57 ID:+6IYn6zqP
掴み所が無くて買おうかどうか悩んでるけどwikiがあったら買うカモ
500枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 10:51:15.59 ID:2G6WifkE0
ぼくせかと王の移植かと思ったけど細かいとこだいぶ変わってるね
501枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 10:58:06.86 ID:TNKE75wj0
勇者モードで魔王倒したから直前のデータで王様になったけど
王様は何すればいいかわからない
502枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 11:02:25.81 ID:S+9hdPxai
魔王を倒すのが目的らしいけど
ただただ依頼受けてたまに問題解決する冒険家業楽しすぎ
巡り廻るでひたすら届け物してたこと思い出すわ
上の方で出てたポックリさんはなぜかかなり最初に死んだので
滅亡するかもしれん、この世界
503枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 11:46:06.22 ID:gO++jE+O0
王だぁモードで戦争ふっかけて部下死んでヤケになって旅に出た
レベルを上げていつか敵を取るために敵の城に忍び込んで暗殺しよう
504枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 11:51:09.14 ID:44M7z6Mr0
そんなこともできるのか・・・・
だれかwiki作ってくれないかな
本当お願いします
505枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 11:52:29.23 ID:+6IYn6zqP
…これの勇者モード?をかなり簡略化したのが「夜の魔人といくさの国」って感じ?
506枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 11:58:13.27 ID:gO++jE+O0
>>505
勇者モード+王だぁを簡略化かな
夜は王だぁの諜報活動みたいなこと出来たし、それぞれの国の情勢とか王だぁと同じ感じ

王だぁランドwikiは後々ちゃんと作るとして、王だぁの方のwikiを取りあえず攻略に使えんかね
http://www39.atwiki.jp/order/
507枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 11:58:43.52 ID:QJh93ybF0
王だぁのwikiとぼくせかのwikiはあったはずだからかそれを見れば良いんじゃないですかね
まあ変更点や新要素多いみたいだからそこまでアテにはならないけど
508枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 12:15:05.75 ID:DTweNq1B0
夜はハマれなかったんだけど、王だぁは面白い?
509枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 12:16:53.79 ID:+6IYn6zqP
wikiはこの辺で借りればあっさり作れるでしょ http://atwiki.jp/

>>506
成る程、ありがとう。あの雰囲気好きだったからじっくり遊べそうなこれもかなり惹かれてる
510枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 12:24:30.82 ID:QJh93ybF0
そりゃあ作るのは簡単だろ
でも誰が情報を提供したりまとめたりしてレイアウトを作ったりするんだ?
俺が自分で全部やってやる!ってなら止めないけどwikiだけ作ったので後はヨロシクねなんてのはよしてくれよ
511枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 12:26:51.76 ID:tmckyLRs0
言い出しっぺの法則
512枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 12:54:07.47 ID:h0KMPANU0
ボクせか、親密度がちょっと上がってもすぐ勝手に下がるんだけど、こういうものなの?
バグではなく?
513枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 12:55:51.03 ID:QJh93ybF0
戦闘で殺したり探索に失敗したりしてないか?
514枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 13:03:39.24 ID:h0KMPANU0
してない
街の探索行くだけで下がったりするんだ
515枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 13:36:02.47 ID:k85dTlKJ0
>>514
俺も最初のプレイで同じ現象発生した

起きなかった2回目と比べて違いそうなのは
主人公が人間♀だったことと、途中で別れるコマンドで別の仲間クビにしてることかな
516枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 13:45:20.51 ID:Qz4PLR0o0
Wii版は未プレイで、よくわからないところも多いけどプレイし続けてしまうw

気になるところとしては、文字が全体的に小さめで、最小の文字が見にくい。
3DS LLを基準にして作っていたのかもしれないけど、
通常の3DSでプレイしているので文字は大きいほうがよかった。
517枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 13:52:35.12 ID:h0KMPANU0
>>515
さんくす
どうも最初に仲間にしたキャリットの固有現象だったっぽい?
他の仲間は下がらないし、こいつついに嫌いまで下がりおった
市場イベントで運を食わせてまで信頼回復させてたのに…
518枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 13:54:25.02 ID:T/s539Jn0
ピッキのイベントがタイトルだけ表示された後に何も起こらず終わってしまった
バグかな
519枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 14:02:14.63 ID:TaUQec9a0
これ勇者モードだけでも面白いな
王様もあるとかこりゃ長く遊べるな
520枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 14:06:52.22 ID:QJh93ybF0
サポートキャラ作ったのに戦闘では攻撃魔法と覚えたくもなかった竜殺しばっかで全然状態異常撃ってくれねえw
行動の傾向とか設定したかったよポイソフトさん
521枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 14:15:19.07 ID:k85dTlKJ0
>>517
自分も最初はキャリットだったんだが
キャリットと別れて入れ替えたら、また別のキャラが下がり始めた
これがもしキャリットを仲間にした場合だけの固有バグだったら
ただでさえ不遇なキャリットさんが、ますます不遇になっていくな
522枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 14:18:05.03 ID:T/s539Jn0
>>520
その辺は性格で変わったりしそうな気もするけど
どうなんだろう
523枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 14:44:55.07 ID:1ArD4lck0
勇者モードでのクリアって魔王を倒すこと?
他の勇者が倒しちゃうってことは延々探索とかできない感じなのか
524枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 14:45:16.13 ID:4Usujqq00
闘技場の観戦、まったく戦ってくれないんだがなんだこりゃ
大会の練習にならんし何の意味があるかもわからん、バグなのか?
525枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 14:48:00.08 ID:4Usujqq00
>>523
俺も一回それで終わっちゃったけどロードしたらその後二年くらい普通に遊べたよ
526枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 15:10:26.98 ID:JOqweEKC0
新密度上がったら結婚して子供に引き継いで〜とかあれば神ゲーだった
527枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 15:23:53.65 ID:z6d89/hQ0
>>526
そこまでいったら千円じゃおさまらないと思う
528枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 15:29:03.56 ID:4c6cIcQi0
eshopスレから誘導されたんだけど王だぁモードのコツ教えて欲しい
どうしても金が底を尽きやすいんだけどコツってあるのかな?
夜の魔人より辛いわ…
529枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 15:36:21.14 ID:ImEiGjhM0
>>456
俺はむしろ脳筋のほうが育てにくく感じる。
エレメントと状態異常があれば一人でも格上を余裕で相手取れるし
トランスする隙さえあればMP実質無限だし

>>526
王だぁモードなら擬似的に子供に引き継げるんじゃない?
親密度上げて〜は無理だけど

Lv40以上のキャラとかってどうすればできるもんなんだ
あとミーアの離脱タイミングって固定?
530枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 15:50:40.21 ID:7MoJl9GC0
しかし、魔王より手前の三匹のが強い気がするのは気のせいか?w
531枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 15:56:53.93 ID:QJh93ybF0
>>529
スタート直後にツナミちゃんを勧誘した後ミーアの居場所まで移動ついでにマップ探索しつつレべリングと金策
ミーアが来たら自分のレベルより結構高い場所でレベリングに没頭(ツナミ勧誘は高レベルの敵と戦う為)
あとは仲間との交流は一切捨てて殆どを冒険や依頼につぎ込んだらギリギリLv40になれたよ
532枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 16:08:19.64 ID:QJh93ybF0
そういえば結局図鑑システムって採用されなかったのか
533枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 16:14:24.83 ID:jKIUH0RqP
ギャルゲーの画面も出ないね
534枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 16:48:12.81 ID:ndtOT+4iP
>>528
資金源は税収と思わせておいて
部下が拾ってくるアイテムや装備
これを売ってれば金に困ることはない
535枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 17:36:01.22 ID:wC/Q1Ml+i
王だぁランド初めてやるんだけど、
ボクせかって作った勇者の性格ランダムに決まるの?
536枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 17:47:43.23 ID:F/mltchZ0
性格は勇者になった時に自分で決めるよ
537枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 17:52:05.84 ID:wC/Q1Ml+i
>>536
旅立ちの時のセリフは性格関係ないのか…
ありがとう
538枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 17:58:18.71 ID:7MoJl9GC0
あとは勇者に拾わせて来るアイテムだな
商業をかなぐり捨てた国家運営w
539枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 18:00:01.09 ID:7MoJl9GC0
>>537
初期スキルは若干違いがあるかもしれんな
そこまで調べる気しないが
能力値+6とかあるので割と大きいw
540枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 18:03:42.02 ID:IzYFfYgNO
初めてプレイするんだけど、すれ違い通信の為には、僕せかからプレイしたほうがいいの?
541枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 18:31:59.48 ID:4c6cIcQi0
>>528
サンクス
ランダムで始めたら隣国が魔王城だからきついんだよねw
542枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 18:34:25.38 ID:4c6cIcQi0
スマン
>>534だった…
543枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 19:55:42.12 ID:0Da/Vl2i0
ボクせかで1人勇者にしたから王だぁに手を出したけど
何したら良いのかさっぱりだ
544枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 20:00:23.93 ID:1ArD4lck0
勇者になったので王だぁやりはじめたら一週間ちょっとで国滅んだんだが
ムズすぎ
545枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 20:00:47.63 ID:QJh93ybF0
王だぁはまず何をすべきかが全然わからねえ
546枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 20:01:31.84 ID:Ia7AoCEz0
王だぁはある程度自分で目標や縛り作らないと楽しめないかもな
547枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 20:05:33.71 ID:1ArD4lck0
これ建国する場所が悪いのか?
トノトでエルフ♀ハーレムライフ送ろうと思ってたのに2ターンで戦争ふっかけられて直属の部下死ぬんだが
548枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 20:17:38.06 ID:h0KMPANU0
一人クリアしたから王だぁ始めたいけど、参加勇者はゲーム開始時に選ふのね
理想の勇者集団作るまで始められないな…いつになるやら

>>521
俺もやっぱりその後、キャリットの次に仲間にしたモントレルも信頼が勝手に下がっていった
主人公の性別や種族で相性があるのかなあ
(ちなみに人間男)
549枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 20:26:49.31 ID:1ArD4lck0
魔王軍に王を差し出せって言われてはいにしたら
年齢を理由に引退することになりました→フリーズ
なんなのこのゲーム
550枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 20:27:02.11 ID:IO2I/Von0
>>548
人間女でやってるがキャリットに市場に会いに行くたびに好感度さがる…
551枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 20:29:05.03 ID:zHC+fESq0
相性あるっぽいね
悪ければ一週で0.5とか僅かずつ減っていくんじゃないか

モントレルは、人間女では普通に探索してるだけで上がり続けて1年程でしんゆうになった
エルフ女でユウとはしりあいとなかよしを行きつ戻りつしてた
552枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 20:45:00.66 ID:k85dTlKJ0
>>549
『夜』のときもそうだったけど、ポイはどうしてもバグ取りがあまいから
早期購入者はプレイヤー兼バグチェッカーのつもりでいた方がいいかも
バグか仕様か分からなくても、不自然な部分は一応挙げておいて
やっぱり怪しそうだったらポイに報告したほうがいいと思う

>>551
キャリット現象後に同じく人間♀でモントレルと一緒だったが「きらい」から上がらなかった
種族以外の問題なのか、キャリット現象が強力過ぎるのか…
とにかく好感度関係はちょっと仕様と呼ぶには怪しい挙動があるね
553枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 20:50:23.93 ID:2G6WifkE0
人間♂でツナミとカティーナちゃんつれてハーレムPTしてたけど
ボクも世界を〜モード、王だぁ勇者モード両方好感度下がったりはなかったな
キャリッとさんは仲間にしてない
554枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 20:59:42.72 ID:8bIDedpR0
カティーナちゃんかわいい
555枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 21:04:47.42 ID:Nq2ZKgtC0
ツナミを仲間にしたんだが移動が完了したらメンバーからいなくなってた
これが魔族か…
556枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 21:14:25.67 ID:SKVJMvuc0
けんじゃのいしやユニコーンのつのって確率で壊れたりする?
557枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 22:01:20.50 ID:Nq2ZKgtC0
自分のキャラが勇者会の討伐対象になってたw
そのうち誰かが立ちふさがってくるのかしら
558枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 22:08:33.68 ID:5J4hfedV0
デュランダルてちりょく20も上がるのか、苦労した甲斐があるな
559枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 22:25:19.25 ID:gO++jE+O0
王様やめて勇者になって追い剥ぎしまくってる
勇者、勇者ってなんだ
560枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 23:02:34.71 ID:St/Rn/V10
ボクせかプレイ所管。

混乱・魅了・睡眠 は殴られると回復

混乱・魅了 <> 目覚めアニマル

ストレングとか能力を動かすのは時間経過で徐々に元の値に。
エクステンションで状態異常も能力操作も維持。

サバイバル無双は今回も。

市場探索で観察力(5%)と観察力U(10%) 買えなくなっているからここ運げー化。
561枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 23:03:36.40 ID:pVt9hRJ20
Wiiで散々やった王だぁ!のプレイ方法を綺麗さっぱり忘れてる
また一から試行錯誤だな・・・
562枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 23:05:42.18 ID:7MoJl9GC0
デュランダルは貰いに行くルートが遠くなるのが問題だったが
今回だと発生に運いらないから貰いやすいか
563枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 23:05:47.14 ID:QJh93ybF0
運が高くてこちらが先制出来るなら魅了祭りで強敵も完封おいしいです
仲間の速度が速ければ麻痺させればいいし異常役を主人公にすると戦闘が捗るNE!
564枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 23:11:40.01 ID:St/Rn/V10
所感2
ミルコムさんの依頼が大幅変更。
カニ > テンソ だが テンソ撃破がが3万Gになった。
ただし弓が2200Gの暴落。 報告は名声あれば行かなくていいかも。

というよりも、今回ボスが固い。
ストレングスオールの消費が70になったのとちりょく60ぐらいないと+30できなくなったから辛い。
パラライシスの安定感はいつもどおり。
ただし前と違ってMPの取り回しがきついから消費36はキツイ。
エクステンションがあればいいのだが……。

あと悲報。クリア後のキャラ作成でグラフィック選べるの【固定】パターンの中から選択する。
なんでやねん。なんでやねん……。なんでやねん!!!
565枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 23:12:09.71 ID:7MoJl9GC0
ガチの最強育成なら仲間は1人だけでもいいやw
566枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 23:13:51.86 ID:7MoJl9GC0
今回勇者のグラフィックの幅減ったねえ
QRコードにする都合なんだろうか?
567枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 23:15:10.27 ID:St/Rn/V10
>>565
経験値のしくみ、大幅に変わってないっぽいから一言。

前作は仲間と合計Lvが多いほど経験値増加。
とにかく3人で進めるほど経験値お得。
568枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 23:19:21.44 ID:7MoJl9GC0
>>567
なんだと、さっきエルフっ娘を
ツナミと2人旅でLv37まで上げたんだが
3人だともっと上がったのか…
569枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 23:25:51.98 ID:QJh93ybF0
>>564
薬草学&ユニコーンの角でMP200程度回復出来るからそんなに枯渇の心配はないんじゃないか
インフェルノソード連発とかじゃなければ
570枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 23:28:56.31 ID:7MoJl9GC0
インフェルノソード高いからラーニング待ち

というか、ラーニング前提の育成だと
3人は制御し辛いんだよねえw
571枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 23:30:48.53 ID:St/Rn/V10
>>569
ジャルポッカをどれだけ最短で屠るかなんだよね。
あいつ意外と強くて。

あと市場ブラリの実験中だけど。
信頼度は0〜4のランダム。
シルバーは1000 + 100 * LV のようだね。
他の施設のLVは随時調査していくよ。

それと、イベントの選択肢は基本前作+BT
だから、暇だから遺跡探索しよう〜とか言うイベントでは”奥に踏み込むな”
572枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 23:31:12.18 ID:rfIpdLvR0
過去作一切やってなくて初挑戦でとりあえず王を1年やってみたんだけど
一度だけ他所の国に勇者がやってきた時の対応させられた
勇者がなんかやったから褒美渡そうとしたら倉庫のアイテムが見覚えないやつ数個しかなくて所持金は1000ちょっとしかなかった
同盟かと思ったら違うし以降まったくそんな事態にならなかったんだけど
バグってことでいいんだよな?
573枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 23:34:03.90 ID:St/Rn/V10
>>570
たたかう 十字ボタンの下。
殺れ。

あ、フラワーか魔法は持っておくように。
574枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 23:36:28.15 ID:ndtOT+4iP
反乱起き過ぎだろ・・・・
何が理由で満足度?が下がってるのかさっぱり分からん
575枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 23:39:01.64 ID:gO++jE+O0
税率が高いとか?
治安政策したり満足度の上がる施設立ててみるとか
576枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 23:40:21.51 ID:P80cXG+F0
落とした。これからやる。
新しいモードからやった方が良いのかな?

wii版の時みたく魔法研究所が暴走してどうにもならん、なバグが心配
577枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 23:50:33.44 ID:Nq2ZKgtC0
勇者モードでやってるとやたら小国が乱立するんだがみんなそんな感じなんだろうか
そしてひっそりとキャリットさんが死んでた
578枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 23:55:54.81 ID:thJGWxnd0
ここ読んでると面白そうに見えて欲しくなるから困るw>王だぁランド
579枯れた名無しの水平思考:2013/12/12(木) 23:57:46.84 ID:5J4hfedV0
Miiverseで公開されてる勇者とガンガン闘技場で戦ってみた感想。
万能型より特化型のほうが強い。
物理特化と魔法特化なら、瞬間火力の高い魔法特化のほうが強く感じる。
長時間戦える物理特化なら強いのかもしれないけど、見当たらなかったかな。

イベント報酬でもらえる武器が軒並み低火力化したから、
今回は物理特化した勇者は厳しいのかもなぁ。
580枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 00:05:42.86 ID:5J4hfedV0
あと、ファイアエレメントを事前に使ってからのインフェルノソードまじ痛いんでやめてください
581枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 00:15:13.60 ID:eIzhVOL10
勇者モードで魔王倒せネェ、と言うか魔王までたどり着かない
伝説の装備とか全部揃えないと駄目なのか?
582枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 00:19:40.44 ID:99lZiZSk0
調査報告。
キャラにいろいろとイベントが深まったといわれてたんで調査。
キャリットさんをずっと引き連れていろいろやっていたけど、上手くいかなかったんで、
ペリオに乗り換えたら、上手く言ったようで。
以下内容。

1・ルスパでペリオを拾う。
2・ペリオと会って「少女のあしあと」を発生させる(少女を探している話)
3・もう一度ペリオと会って「少女のあしあと」(街を探す・選択肢で教会を選んだら正解だった。内容から市場でも可能かも)
4.ニンルへ移動。
5.ニンルでペリオに会う。
6.ヤイロへ移動。
7.ヤイロでペリオに。
8.グルーイアへ。
9.グルーイアでペリオに(完了・ペリオの想い(はやさ+20)取得)
やればわかるが、内容が「力を求めて」編だったりする。

さて、どうやってキャリットの想いを手に入れるか……。
583枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 00:55:23.40 ID:BQvhHnG60
魔法はどうやったら覚えるんだ?と思ったら、アイテムを買って覚えるのね。
イベントで覚えるのかと思ってアレコレやっているうちに、勇者ができて終わってしまったw

2人目を作ろうw
584枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 01:00:43.42 ID:XJ0shv410
PTにツナミがいる状態で吸血鬼いくとクソ強くてワロタ
585枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 01:35:37.07 ID:JTAiQSgH0
ぼくせか、最初はぼこぼこにされながら強くなるしかないの?
586枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 01:39:08.78 ID:JVMZLUTK0
ぼくせかってなんか不思議なゲームだね。
これって適当に遊んでれば勇者になれる?それとも計画的にしっかりやらないと無理?
587枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 02:29:30.60 ID:EeoQ28l40
>>585
仲間増やしてレベルに合ったダンジョン行ってるか?
588枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 07:04:47.47 ID:ePhteiZ+0
>>586
適度に冒険してれば名声はすぐ貯まる
でも遊んでばっかしだと名声貯まらないしなにより強い勇者が作れない
589枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 07:22:31.93 ID:h6niXy6T0
>>588
強さを目指すプレイもアリっちゃアリだけど飽きない?
自分はグラのバリエーションからキャラ設定決めて作ってる
590枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 07:31:06.24 ID:ePhteiZ+0
>>589
まだ3人目だからなんとも・・・
むしろどこまで強く出来るかやってみたい感じだわ
591枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 08:53:23.65 ID:EeoQ28l40
勇者モードで魔王城に攻めこんだけど、魔王と戦う以前に魔王の配下強すぎワロタ…

連戦って言っても一戦毎に全快するからアイテム消費ぐらいしか気にならんが、
テラヒールで毎ターン1000回復とかされると削りきれねえww
こっちの勇者がLv80で一回のダメージ900近くだからどうしようもなかったわ
592枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 10:02:38.79 ID:99lZiZSk0
仲間の重要イベントの見分け方が少し分かった。
タイトルが出たときタイトルの裏側が灰色だと重要。青だとコモン。

1月1日の折り返し地点と同じ色の背景のイベントを追っていくといい感じかな?
593枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 10:36:26.70 ID:7PMxDmxl0
ぼくせかって初めてやるけどランダムイベントがゲームソフト版人生ゲームやってる気分になるw
594枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 11:04:17.34 ID:JmLNxx+N0
カティーナ見つけたんでボクせかWii版のWikiに追加で載せればいいかな?
旧キャラも初期スキルとか違うな
595枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 11:11:35.60 ID:h6niXy6T0
>>592
固定イベントはタイトルが金枠で表示されない?
ただ、金枠のイベントを追っても選択肢間違えるとダメかも
何回か別のキャラで狙ってるけど、一度も固有アイテムみたいなのは出ない…
596枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 11:15:30.86 ID:99lZiZSk0
>>594
一応キャリットさんがLv16でサバイバル覚えてくれるから便りになる。
でも誰だよカリスマガードつけようと考えたヤツ。キャリットさんずっと防御あげまくって戦ってくれないんだが。

>>595
とりあえず今魔王軍の二人追ってる。
どっちも戦闘があるからかなりきつい。
デス*3とか来たとき戦慄したよ……。
597枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 11:31:49.02 ID:h6niXy6T0
俺はお遊び勇者作ってるときにモントレルのイベントやってたら
いきなりガーディアンLv35が2体出てきて見事に負けた
戦力として不安の残るキャラのイベントでこれはキツいだろ…
598枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 11:31:53.56 ID:XIMFdgXC0
勇者モードのダンジョンの探索で星が★☆(一個半?)から増えない…
クエストの討伐モンスターは★★★とかにいるっぽいけど、どうやったら探索のレベル上がるんだろう
599枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 11:33:21.45 ID:ePhteiZ+0
右ボタンを押すと幸せになれるよ
600枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 11:56:58.59 ID:XIMFdgXC0
おおおおおマジだ!俺は一体なにやってたんだ
ありがとう!
601枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 12:08:37.18 ID:99lZiZSk0
前作でも報告したように。
今回もあるね、実践学習法のあれ!!

ちなみにカルラとか地味に消費が250とか増えてるから、辛いよ。
でも威力も250とかたたき出すから……強いよ。
今回もはやさ+ちりょくで、先手魔法封印が有効かな?
602枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 12:09:47.34 ID:dLPWPqEY0
楽しいのはいいんだが
これが終わったらやめるか…を繰り返し何時間もプレイしちゃってるわ…いろいろとやばいわ
603枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 12:29:33.56 ID:ej8w6tG10
プレイヤー側で前回強かったのは全体的に弱体化してる感じだね
604枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 12:39:24.96 ID:99lZiZSk0
>>603
だがエナジーバイトの使い勝手は以前と変わらず。
プレラストサバーがHP1残るように(サバイバルか?)+全体化
強化されているところは強化されている印象。
605枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 15:07:13.66 ID:ej8w6tG10
エナジーバイトは数値のインフレで相対的に弱体化した感はあるな

しかしお前等どんな勢いでプレイしているんだ…w
606枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 15:16:18.73 ID:yZj3diAa0
野良勇者が勝手にPT三番目の枠に入り込むことがあるんだけど何だろう…
607枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 15:25:13.97 ID:XJ0shv410
ペリオの思いがもらえるってことは他の仲間も全部あるのかな?
自分魔族でツナミとシキでしんゆうまできて市場通ってみたけど同じイベントしか起きなくなった
608枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 16:52:11.08 ID:9HCZIUZE0
いまだにどんなゲームなのかがよく分からない、楽しそうなのはスレの雰囲気でわかるんだけどもw
609枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 17:01:27.66 ID:JTAiQSgH0
俺もだ…
610枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 17:02:51.48 ID:JTAiQSgH0
>>587
あ、レスついてたすまん
イノのイノシシに倒され、シャルポッカに倒され…
ある程度抜けると戦闘はすごく楽になるんだけど、序盤はどうしてもこんな感じになってしまうんだよね
611枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 17:04:02.81 ID:eIzhVOL10
伝説の装備が揃わない
今、他の勇者が持ってる分は全部頂いたし
どこの国が隠し持ってんだ?!
612枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 17:07:47.83 ID:ePhteiZ+0
>>610
ボス級の敵は体力が桁違いに高いからどうしても苦戦しがち
とりあえず序盤〜中盤は回復アイテムの恩恵がデカいので薬草や黒砂糖をある程度買っておいたほうが良いよ
613枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 17:27:45.18 ID:RvjSo4m40
Wii未プレイでぼくせか2周目
吸血鬼クエ推奨LV56ってなんなんだよ…
うまく回れば勝てるようになんのか?
つーかまだわかんないことだらけ
614枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 17:38:00.39 ID:ePhteiZ+0
Lv30台の異常特化主人公&ツナミ&カティーナの三人組で勝てたよ
つっても状態異常全然効かんのでツナミのインフェルノソードとカティーナの攻撃をメインにして
ユニコーンのつのでツナミのMP補給したりギガヒールで回復してたりしたらなんか途中で相手のMP切れたらしく
途中からは楽勝ムードで削りきって勝ったわ

その後挑んだなんたらドラゴンとかはどいつもレベル30台だから弱すぎて拍子抜けした
615枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 17:38:11.68 ID:99lZiZSk0
乱入殴りってボクせかでも起きるんだな。
今ミーアが殴りにきて笑った。お前争い嫌いなんとちゃうんかいw

あと、今回もBT版で入った修正自分のLV上がると仲間のLVも上がっているが利くから、
ミーアブーストは早めにかけると便利っぽい。
ミーア抜けた穴埋めをカティーナにするとかなりスムーズに戦える。
616枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 17:55:02.48 ID:ePhteiZ+0
個人的にはツナミ&カティーナがバランス的にもビジュアル的にも鉄板だと思ってるけど
他の人はどんなキャラで行ってるんだろうか
617枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 17:56:11.43 ID:HXrirdHRP
>>616
キャラ的にユウはよく選ぶ
618枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 18:01:45.35 ID:99lZiZSk0
>>617
ユウはアッピールのイベントで一つだけ上。あとは下をやると確率で記憶術(5万S)
でも覚えるのは10%ぐらい?
619枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 18:02:53.91 ID:7T1WvuPY0
初プレイしたがおもろいね
どれがいいスキルなのかとか戦いのセオリーがさっぱり分からんw
カティーナさんいなかったら俺の冒険は終わってたな
620枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 18:11:09.08 ID:mynPLTUg0
初ボクせかの仲間はゼノピアとモントレルでした
モントレルは普通に殴ってくれた方が強いのに弱魔法や眠り失敗して寝てすぐ倒れてるイメージ
ゼノピアも役に立ってるのか立ってないのかわからん強さ
実践学習法覚えたけど唯一覚えたのはモントレルのスベったギャグ
正直仲間選び失敗したと思ったけどこれも悪くないかなと思いつつ今は王様やってます
621枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 18:14:08.46 ID:h6niXy6T0
ところで、王だぁの勇者ってどういう条件で死んでるんだろ
みんな捕まって処刑か引退してるかどっちかなのか?
622枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 18:23:03.84 ID:VhgCkXpUP
バグあるらしいので転記してみる

150♪1 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2013/12/13(金) 17:40:01.16 ID:5ONuHrGW0
バグ見つけた 既出ならごめん
勇者モードでアイテムを持ってない勇者とアイテム交渉で
エラー→強制終了→再起動
おかげでガイアナックルなくしましたよ
623枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 19:21:46.84 ID:0OcqzWT/0
結構バグあるね
ミーバースで拾った人間男100才を入れて王だぁ開始したら
最初のターン終了時に、年齢を理由に引退することになってゲームが止まった
624枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 19:27:59.40 ID:vWpq14Eui
王だぁモードで王様に装備させてる以外のアイテムは売ってるんだが
気がつくと王様が装備してたはずの武器が消えてたり、盾が消えてたりする

装備中の物は売ってないし、他の勇者に盗まれてもない

何か見逃してるのだろうか
お金がシビアなゲームなのにキツい
625枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 19:38:27.92 ID:XIMFdgXC0
同じアイテム2つあって、そのうちの一つを装備してもう一つを売ると、
装備してる方のが勝手に外れしまう気がする
んで気づかずに売っちゃってるとか
626枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 20:13:11.65 ID:ej8w6tG10
王だぁモードのデフォにいるツナミってエナジーバイト持ってないのか
627枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 20:15:42.95 ID:mynPLTUg0
>>623
魔王の使いに王様の名前が出たから差し出したら年齢を理由に引退してボタンきかなくなったわ

>>625
装備してないアイテム選んでも装備外れちゃうのは不便、ってかバグだよな
628枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 20:16:04.09 ID:ej8w6tG10
すまん、あった
勇者選択のときだと呪文すべて見れないから見落としてた
629枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 20:23:04.61 ID:99lZiZSk0
これ……。ショップの品物の並びから、魔族とそれ以外の種族の差がでかすぎる。
名声+が半分というデメリットがあるが……。
前作プレイすると装備と探索の成功率の関係を知っているから、デメリット帳消しできるという。
なんだかんだで名声も勇者会のヤツに報告が増えたことで取り回しが楽だし。

クリスマス大会は魔族一択か??
630枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 21:05:04.27 ID:Wy5Ehloo0
魔族とそれ以外で売ってるもの違うように見えないけど?
たとえば何が売ってる?
631枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 21:18:10.65 ID:4fMsFGNm0
>>607
キャリットもそんな感じだ…しんゆう状態で同じイベントループして終わる
バグなんだろうか?
632枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 21:19:16.44 ID:ej8w6tG10
>>630
補正の差を埋められないってことだろう
今回売られているものの範囲が狭くなったから

1vs1なら確かに魔族が強いとは思う
633枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 21:31:39.66 ID:Wy5Ehloo0
>>632
そういうことか、納得
634枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 21:32:16.50 ID:ZimZgxiH0
王、始めた
夜の時みんなが言ってたのが分かった
たしかに王のあとじゃ
夜はやること少ないって文句もでるわ
635枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 21:34:37.16 ID:ej8w6tG10
夜はターンまたぎの時間が長いのが問題かと
1ターンですること多くないのに次のターンまでが長い

王だぁも魔王国からの脅迫三昧とかあるけどねw
636枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 21:35:54.63 ID:99lZiZSk0
>>632
そこでくるのがズバリ! エルフですよ。
古エルフでダメージ1.2倍
さらに魔術のこころがのって倍率ドンの2倍。
あわせるとマグマバードが720とか言う火力になる前作の猛威。

まぁ、ラストサバー持ちの魔族には負けるんですがね。
今作もサバーにはダメージキャップ設けられてないような気がしますし。

だが、魔法は物理には勝てない。ノーコト2.5倍ダメージの竜殺しがある限り。
637枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 21:37:20.84 ID:ej8w6tG10
ダメージ上限があるからねえ
しかし魔法にはチャームという禁断の秘儀がw
638枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 21:41:15.29 ID:99lZiZSk0
おおおおおお、おうごんのりんごぉぉぉ!
魔族で手にするな。即死する!
前作やっていると引っかかる即死トラップじゃねぇか!!
639枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 21:45:24.76 ID:gIL/Kzg80
竜殺し強いの?
確率低くね
640枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 21:49:18.23 ID:ePhteiZ+0
カティーナちゃんの竜殺しはよく命中するのに
俺が使うと殆ど当たらないという不思議
641枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 21:50:00.50 ID:ePhteiZ+0
>>637
一対一の戦いならMPが続く限り先手チャームで完封出来るよなw
642枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 22:05:28.78 ID:XIMFdgXC0
運上げまくっとけばMPも励ましで250くらい回復するし魔法特化はけっこういけるな
643枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 22:18:31.94 ID:EeoQ28l40
王だぁモードなんだけど、NPCのパーティーに加入済みのキャラクターをフリーに戻して自分の仲間にする方法ってある?
644枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 23:10:35.93 ID:7PMxDmxl0
魔王城突撃したらツナミちゃんが味方PTにいるのに敵にもいるお…
しかも連戦多すぎて途中で死んだお…
645枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 23:37:11.05 ID:ej8w6tG10
魔王までたどり着いたら以外と楽だぞ
魅了効いたしw
646枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 23:50:12.02 ID:MhryEF2X0
スキルチャージ竜殺しってロマンだよな
上段の構えの後に使っても意味ないのが残念
647枯れた名無しの水平思考:2013/12/13(金) 23:55:43.82 ID:99lZiZSk0
上段の構えは冗談。
648枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 00:19:35.55 ID:XOgINGT40
寒いジョーク的なスキル持ちか…
649枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 00:28:18.37 ID:ZIs1VuQb0
ツナミの仲間イベントで敗北した後
吸血鬼クエスト発生したら討伐になっちゃうんだろうか
650枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 01:30:52.25 ID:p0TF5GoM0
王だぁ王モードで強制終了3回、ボクせかモードだと強制終了発生しない
スレ内でまったく報告が無いし、処理が多そうな王モードだけ発生してるあたり
俺のSDカードの容量が残り少ないせいかなぁ
とりあえず他のゲームの体験版削除してから様子見るわ
651枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 01:38:27.72 ID:Gx+H1sAK0
>>650
体験版スレに空き容量すくないとエラーが出やすいってあって
SDカードの容量増やしたりソフト消したら改善したとかあるから改善するかもね
652枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 01:47:32.02 ID:buHkl8p60
闘技場でスキル使ってくれないんだけど原因わかる人いる? 前作遊んだ人とか
竜殺しやオーラは別キャラで使用してるの見たけど状態異常中心で揃えたキャラが一度も使わなくて泣ける
具体的に言うとめつぶしパンチ、失礼な一言、シェイクヘッド
まさか最後に決める性格の問題とかじゃないよなぁ…
653枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 02:13:33.56 ID:6WlmQddr0
HDDでもSDでも容量残り10%切るとヤバイよ
残り容量は要チェックだ
654枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 02:18:42.94 ID:ZIs1VuQb0
パフォーマンス出そうと思ったら半分は開けとくのがいいね
SDにしてもSSDにしてもHDDにしても
655枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 02:49:57.12 ID:ZAWKWLJB0
ネタキャラではなく強く育てたいんだけども、脳筋のすすめみたいなものはある?
フリートドラゴン倒したけど日数足りなくてデュランダル貰えんかった
こんな弱いんだったらもっと早く行きゃよかったw
期待しないで買ったけどボクセカモード楽しいわwおかげでブレイブリーデフォルト起動してねぇw
656枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 07:39:08.64 ID:ZIs1VuQb0
エンパイアドラゴン>(超えられない壁)>ジルニトラ>フリートドラゴンだからなw

あとはストーリクさんの2回目の情報のヘカトンケイルは
金策的にもアイテム的にも優秀
今作だとユニコーンの角と賢者の石は薬草学の知識で回復量2倍だし
657枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 08:33:35.15 ID:OcGwlmLa0
>>656
竜倒しても何もくれない女王マジ外道
658枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 08:59:15.34 ID:3QYrBXzx0
>>657
ただし全部クリア後にLv6分相当のご褒美がもらえる。
659枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 09:43:27.72 ID:0XoDVCgtP
キャリットさん、ガンガンに好感度(?)が下がるんだがなんでだ…
660枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 10:17:54.36 ID:3QYrBXzx0
>>659
後ろ向きだから。前作でもガンガン下がっていく。
戦闘には影響ないけど、固有イベントはもう見捨てたほうが……。
661枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 10:24:56.90 ID:ZIs1VuQb0
討伐クエストの出現条件って名声?
魔族プレイしたら全然出てこないw
662枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 10:51:59.44 ID:3QYrBXzx0
>>661
ご名答。

ざっと調べて以下の通り。(小・中は名声がソレになってから少し貯める分量)
・ワルモノ(マイナス) なし
・無名 ストークリ(ミナ) 青年(ユウ)
・かけだし 勇者会(ケイト) 小・勇者会(ユーカラ) 中・ミルコム(グルーイア)
・売れっ子 ドッテン(ドレンチ)  中・オルタトリアン(エカシ)
・有名人 アルフェウス(アガリ) マーヴェリア(トノト)
・蝶有名人 なし

あとおまけで仲間評価
・きらい(マイナス)
・むかんしん
・ふつう
・しりあい
・なかよし
・しんゆう
663枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 11:43:46.83 ID:g9lHXfr60
>>656
吸血鬼先に倒したせいでエンパイアドラゴンが雑魚にしか見えなかったわ
どんだけつえーんだよ吸血鬼
664枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 12:26:28.17 ID:3QYrBXzx0
オットー、ピッキ轟沈。
なんというか、最後のひとつ的なものが発生しない。
ツナミちゃんやシキからもあの魔法教えてもらえないし。

ペリオだけかな。しかし、はやさもらったところで意味が無いしなぁ。あれは50くらいあればいいからそれ以上は……。
665枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 12:55:21.38 ID:g9lHXfr60
カティーナから教わる事が出来る攻撃技かなり強いな
事前準備に二ターンかかるのがネックだけど
666枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 13:07:39.83 ID:g9lHXfr60
それにしてもドワーフのデザインはもうちょっとどうにかならんかったのか
媚びろとは言わんがこのニヤけ顔はちょっと・・・
667枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 13:08:55.19 ID:GdtCighm0
人の名前なのか町の名前なのかわかりづらいなこれ
668枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 13:09:53.26 ID:7xcQmiNY0
ようやく初プレイオワタ
・・・

とりあえず二人目は魔法使いたいです^^
669枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 13:18:08.45 ID:ppJffSDh0
>>666
はいとてもかわいいと思います
670枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 13:47:16.46 ID:3QYrBXzx0
自分の中で方針が固まってきたから、今夜あたりちょっと本気で勇者を一人造ってみようと思うけど。
クリスマス大会の前哨戦として、対戦希望者いる?
671枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 14:10:21.01 ID:kLY1921k0
ヘカトン強すぎじゃね?
672枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 14:34:59.44 ID:FhSArav/0
王だぁランド王だぁ王様モードで新規雇用したやつどこにいくんだ?見あたらない
673枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 14:57:36.82 ID:hn/N2HTu0
ボクせかで非売品拾おうと思ったらボス級以外はフィールド探索か
ランダムでアイテムが手に入るイベントしかないんかな
でんせつの武具拾った人いる?
674枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 15:00:54.62 ID:g9lHXfr60
超脳筋キャラ完成
クリスマス大会はコイツで行くとしよう

>>673
けんじゃのいしなら拾ったことある
675枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 15:04:34.01 ID:g9lHXfr60
とりあえず対人用の脳筋には竜殺し搭載しない方が良いな
ほぼ確実にサバイバル持ってるし当たってもオーバーキル気味になる
676枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 15:10:09.52 ID:ZIs1VuQb0
ユニコーンのつのも拾えるはず
ザコから2本目拾えたら儲かるw

>>667
ユウはキャラ名前と街の名前の両方であるなw
677枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 15:16:41.66 ID:g9lHXfr60
運って回避力にも影響してるよなコレ
運特化キャラが脳筋キャラの攻撃をガンガン回避するんだが
678枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 15:26:39.41 ID:buHkl8p60
前作は運100あっても回避5パーセントなんでしょ
同じなら使い物にならんと思うけど
679枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 15:31:22.38 ID:g9lHXfr60
>>678
とりあえず俺の環境だと結構回避しまくるぞ
スキルが乗ってるのもあるだろうが3〜4回連続回避もたまにあるし
680枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 15:40:12.87 ID:buHkl8p60
そうか
回避系は魔法避けれんわけで、バランス取るとなると難しいな
あと運はクリティカル発生率にも関わるみたいだけど、クリティカルに防御無視効果はどう見てもないよな
防御無視なら表示攻撃力よりもダメージは高くなるんじゃないのか
前作から色々と変わってんのかなぁ
681枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 15:45:36.65 ID:g9lHXfr60
大会に備えて物理特化、魔法特化、運特化の三人で戦わせてるけど誰が一強って感じにはならんな

物理⇔魔法は最初にガンガン攻撃が当たるor持久戦にもつれ込めれば物理、それ以外だと高火力でメガヒール持ちの魔法
魔法⇔運は火力の高い魔法が優勢だけど安定感ではギガヒールとファイアボムで持久戦の出来る運
運⇔物理は運がやたら物理の攻撃を回避する上に体力高いから通常攻撃では削りにくいが竜殺しや回数攻撃が出れば物理優勢

だいたいこんな感じで勝率はどいつも五分五分
物理特化に回復技を持たせればもっと安定するような回復連打になりそうな・・・
あと異常つええわ何故か運特化じゃなく魔法特化しか使ってくんないけど
682枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 15:49:01.51 ID:g9lHXfr60
魔法系は回復を持たせれば持久戦には強くなるけど
HPが一定以下になると回復を使うせいで相手の火力が高いと回復連打でMPが切れてしまい劣勢になるのが厳しい
かといって回復技無いとあっという間に削られて終わりなのが厳しいところ

例によって異常が強いから攻撃と運が高く弓を持たせた高速アタッカーが最強な感じがするけど
弓の異常がどれだけ発生しやすいかにもよるなあ
683枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 15:56:46.76 ID:buHkl8p60
ネットのQR漁って来よう
まだ四体しか作れてない上に納得がいかなくて似たような傾向のばっかだからもっと色んなキャラと戦わせたいわ
684枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 15:58:07.72 ID:ZIs1VuQb0
そこで状態はじきのアンブレラが
メタ次第では選択肢になりうると思うw

1vs1だと苦手な相手ってのが絶対に出てくるから
ある程度以上のステータスがあったらあとは対戦運じゃねw
685枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 15:59:52.76 ID:kLY1921k0
ぼくせかで最後に色々設定するとき、アイテム引き継がれないんだよね?
装備アイテム以外は売却してもいい?
686枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 16:02:16.57 ID:g9lHXfr60
おう全部売り払ってスキルと能力アップに捧げるヨロシ
687枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 16:04:11.70 ID:kLY1921k0
ありがとう!
スキル買いまくるぜ
688枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 16:13:36.91 ID:g9lHXfr60
今年はもうゲームに没頭する時間ないから忘れないうちにさっさとQR投稿してきた
黄金リンゴ、油田、賢者の石ドロップ、欠片大量ゲット、貴族依頼フル達成等金策に超恵まれたから
必要分のスキルは全部取って残りを能力アップにぶち込みまくった悔いの無いキャラだぜ

強いて言えばもうちょっと名前をきちんと練っておけばよかったという事だな・・・
フィーリングで決めたら別のゲームに出て来るキャラと同名で設定まる被りというね
689枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 16:20:59.24 ID:kUO2MzRd0
王だぁモードで魔王軍に勝てる気がしないので勇者になったった
こっちの方が楽しいな
690枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 16:22:03.99 ID:kUO2MzRd0
とか書き込んでたらフリーズした…
素直にボクせかで遊ぶわ…
691枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 16:23:50.65 ID:buHkl8p60
レベル48で全ステ合計380くらいでかなり調子良かったと思うんだが、
>>652で書いたように状態異常スキル使わないキャラがまじで腹立つな
普通に脳筋にすればよかったし、武器ももっと強力なのあったのに速さ重視でナイフ系にした
意味ねぇわホント、悔やまれる
692枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 16:27:37.97 ID:g9lHXfr60
チャームとパララシス覚えさせた運キャラがファイアボムしか使わず
なんかスリープを覚えていた知恵キャラが的確にスリープを挟むという・・・
693枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 16:27:50.74 ID:3QYrBXzx0
ちなみに状態異常は目覚めアニマルで完封できる。
その間回復できなくなるが……。
694枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 16:33:27.51 ID:ZIs1VuQb0
アニマル化させる武器で殴るってのもアリかもな
魔法使いは一発入っただけで泣きそう

ただ、魔法はダメージに上限あるから
みんなパラソル装備かもしれないw
695枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 16:35:29.62 ID:ZIs1VuQb0
>>662
おお、もうこれだけ纏めたのか、すげえ

魔族だとクエスト達成が辛くなりそうだなー
696枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 16:41:47.46 ID:g9lHXfr60
心をすてちまえばいいんですよ
697枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 17:00:49.85 ID:7LT5hLNY0
戦士キャラにオーラをつけたら産廃スキルだった
属性付きのもあるけど、運&属性特化だと使えるレベルになるの?
698枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 17:09:53.23 ID:g9lHXfr60
オーラやブレスはどう使えば良いのかわからん
あと鉄属性に憧れを持っているが火魔法以外の属性攻撃が弱いのはなんとかならんのか
699枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 17:50:26.80 ID:3QYrBXzx0
>>695
あー、ごめん。
魔族プレイしているとわかった。目安なだけだったわ。
売れっ子のあと5ぐらいで有名人になれるところで、オルフェウスとマーヴェリアの依頼追加されたわ。
700枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 17:51:20.17 ID:gGy/8rQ30
施設使ってるとスキル覚えるんだな
金に物言わせて買いまくっちゃってるけど、買えないスキルとかはこういうので覚えるんかな
701枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 18:37:08.17 ID:3QYrBXzx0
ぬぅ、中盤事故ってLv43か。とりあえず能力合計391(含装備ブースト)。
もっと極められるな。観察力つけてないし。

ところでストークリさんのイベントでいつも太っ腹といわれるが……。
前作プレイしていると「やきたてパン」から「やくそう」にランクダウンしているから、ケチっていう感じがするんだよなw
702枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 18:44:51.19 ID:ItMFqy6V0
>>650
強制終了二回くらってやる気なくなった
せっかく城を改築したのに
まだ13000ブロックくらい空いてるけど足らんのかな
かならがっかりした
703枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 18:47:52.64 ID:ZIs1VuQb0
HP2100の子を作ってみた
上手いことやったら2300は行くだろうなあ
704枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 18:48:59.48 ID:ZIs1VuQb0
>>702
王だぁのほうにエラーあるのかもしれないね
Wiiのとき原因不明のフリーズが2度ほど発生したし
705枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 19:36:04.53 ID:kUO2MzRd0
人間勇者の時にエルフ仲間の仲良し度が上がらなかったのは
エルフが人間嫌いって設定とか関係あんのかな
706枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 19:44:36.94 ID:OYa9e33t0
うーん、わからん
新規雇用した部下どこだ…
707枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 19:51:48.59 ID:GCOrEUx00
>>706
勝手にどこかの部署に配属されてない?
名前ちゃんと見てなさい
708枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 20:47:29.84 ID:ZAWKWLJB0
勇者で遊ぶモードやってるんだけどさ
王様からアイテム探索のクエスト受けたけど、これ何を探せばいいのかわからん
どっかに書いてあるの?
709枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 21:17:18.48 ID:XOgINGT40
>>708
ワールドマップあたりでLRで受注クエスト一覧でたような
710枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 21:36:12.31 ID:ZIs1VuQb0
金のうでわ、うん+6って書いてるけどどの部位も装備できないなw
711枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 21:39:47.60 ID:7xcQmiNY0
金系はどれも装備出来ないから売れって書いてあるよな
712枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 21:43:00.41 ID:NJc7Dvyp0
戦闘中にアイテムで金のうでわを選ぶと・・・
713枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 21:48:28.97 ID:g9lHXfr60
ヒヒイロカネとかにじのいととかこえがわりのけむりとかいかにも使い道がありそうなアイテムあるけど
あれってただの換金用アイテムなんかね?
714枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 22:00:11.78 ID:/YNDzvOkP
仲間の装備を調える方法って無いんだよね?
伝説のかぶとが複数手に入っちゃって…
715枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 22:02:36.08 ID:JnVhjqTK0
ゲハのほうみたけどバグとかフリーズ酷いみたいね
3DSやっぱり買わなくてよかった
716枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 22:09:18.83 ID:gGy/8rQ30
勇者モードで仲間にしたキャラは建国したらそのまま部下になってくれるかと思ったがそんなことはなかったぜ
建国したらあっさり別れちまうんだなw
717枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 22:44:42.54 ID:XOgINGT40
普通にどっかいっちゃったから急いで勧誘させたよ
718枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 23:14:48.96 ID:3QYrBXzx0
市場で観察力拾えるか否かで大きくLVが分岐するね、これ。
とりあえず自身最高値Lv50行った。
相変わらずの魔王城篭りだけど、スカルヒーロ&ガーディアンコンビが全く出なかったのは何でだろ。
変わりに新手としてティターンっていうやつが出たけど。

あとはモノケロスから角をどれだけ折れるかで伸びしろが変わるね。
719枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 23:39:28.66 ID:ZIs1VuQb0
>>718
LV50!
半端ねーなw
720枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 23:52:20.77 ID:GCOrEUx00
ボクせか、アイテム狙いなら、ダンジョンよりフィールドとか施設なのかな?
施設の効果がいまいちよくわからん
721枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 23:57:30.99 ID:NJc7Dvyp0
>>718
魔王城に引きこもってたってことは、ミーアなしで50ってことだよな?
これにミーアありだと・・・ごくり
722枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 00:03:34.29 ID:ZIs1VuQb0
魔王城の敵強いしミーア入れる余裕ないんじゃね
723枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 00:06:24.12 ID:FrPHiMYH0
>>721
ミーアブースト使ったよ。
Lv20から篭ったからモノケロスとサキュバスとの戦いが辛かった。
ツナミ様様だった。
ミーア枠の穴埋めはオットーで。
たぶんミーア+オットータッグで行けばもう1か2は伸びるかと。

ちなみに魔族プレイだったから、名声が最後の10月でやっと有名人というかつかつ具合。
だからマーヴェリアの祝福は受けてない。
やったイベントはストークリ・ミルコム・ケイト(吸血姫)・ペリオ。
戦いで敗北なし。探索失敗は2回ほど。
能力合計は420ぐらい。
ttp://book.geocities.jp/akikan232000/data/boku/HNI_0007.JPG
724枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 00:33:58.71 ID:o0k3DLnM0
とりあえず対戦してみたけどまったく勝てなくてワラタw
725枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 00:45:10.14 ID:OE+VKcEN0
うちの勇者はインフェルノソード撃ってくれればダメージ1000越えとか叩き出してくれるんだけど、なかなか撃ってくれないorz
性格が悪いのかなぁ
726枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 00:54:57.67 ID:Mlqrd4sC0
>>723
強いなぁw
仮想敵にさせてもらおう

てかペリオイベントこなしてLV50ってことは、
はやさ捨てるとLVはもっと上がるってことか・・・
727枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 01:10:32.06 ID:5r6i0nG20
>>723
ケイトって何だろう
吸血姫って名前出てないよね?

今Lv39でHP2765の子作ったけど
LV50近くまで行くならもっと上目指せそうだなあw
728枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 01:19:07.49 ID:gHkFp9UV0
さっき買って、とりあえずぼくせかを一周したけど、ツナミっていう魔族の女の子が可愛かったです(小並感
仲間にした時こっちのレベルの倍くらいあったからすんごいお世話になりました
729枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 01:25:06.31 ID:SrU4rndI0
ツナミってどうすれば仲間になるんだ?
730枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 01:25:58.98 ID:8X9Cale30
>>720
施設は経験値とか名声が貰えたり
施設探索でしかとれないスキルがある
観察眼とか豊富な人脈とかな
店で買えるスキルも覚えたりするが、買うにはだいぶ金がかかるスキルも覚えるから
特にやることがないならスキル取得を願って施設探索してもいいかもなw
731枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 01:27:02.90 ID:5r6i0nG20
ピリカの市場でふつーに仲間になるよ
初期位置ピリカにすると割と楽になるw

シキも便利なんだけど高レベルだと不安定性増しちゃうんだよねえ
732枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 01:28:34.59 ID:SrU4rndI0
そうなのかw
いつも倒してたわ、ピリカ行ってみるよ
733枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 01:32:14.84 ID:FrPHiMYH0
>>727
ガレオン国の首都ケイト。勇者会があってそこから依頼を受けていくと吸血姫にたどりつけられる。

>>728
ツナミちゃん、俺だ! 血を吸ってくれー!!

>>729
魔王国のピリカにいるから。そこの市場でナンパするといいよ。


>>725
前作からAIの傾向を少し知っている身としたら、インフェルノソードとかダメージのみの魔法は積極的に選択してくれない。
では何を選択しやすいかって?
ダメージ+補助効果 のある魔法はよく選択する。

そこらへんの傾向はそれはボクも世界を救いたいの対戦動画見てくると分かるよ。

でも、今作になってツナミちゃんの動きを見ているとインフェルノソードを結構選択するような感じがするな。
734枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 01:43:23.90 ID:FrPHiMYH0
とりあえずクリスマス大会用のサンドバックにこんなヤツはいかが?

http://book.geocities.jp/akikan232000/data/boku/land.html
735枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 02:21:54.64 ID:8RcqVZUt0
みんなの言ってるミーアブーストってなーに?
ミーア仲間に入れるとなんかあるの?
一昨日始めたがさっぱりわからないぜ
736枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 02:27:18.04 ID:35sNWNxg0
ボーナスで経験値が2倍になる


ってボクせかwikiに書いてあった
737枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 04:53:44.51 ID:5r6i0nG20
>>734
うちの同型の子と戦わせたら5分以上戦闘してた件www
738枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 10:45:52.57 ID:xK2rCVbm0
ミーア仲間にしたら数ヶ月しないうちにさよならイベント発生しちゃったんだけど、これってwikiみたらランダムなんだね
どれだけ長い間ミーアと一緒にいれるかで大分変わりそうだな
パワポケみたいなサクセスだとは聞いてたけど、こっちはリセット時にペナルティがあるとかではなくそのままプレイできなくなるのがきついな
間違って終了してしまわないようにしないと
739枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 13:35:52.28 ID:FrPHiMYH0
あーだめだ!
仲間の固有イベントの解析がすすまねぇ!
ずっとあっていても、仲良くなっていても、最後の締めみたいなイベントが発生しない。
途中の選択肢を完璧なヤツ選んでいかないといけないのかな?
それとも、何かパーティーを組んでいる組み合わせかな?

>>665さんの言っていた、
カティーナからもらった2ターンかかる技ってなんだったんだろうか。
740枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 13:48:37.70 ID:ZV7L3MUm0
>>739
カティーナが覚えている、真虎丘というスキルじゃないの?
唐竹割りの後に使えて、4回攻撃する

戦士系にオーラを覚えさせちまったせいで、そればっか使うようになっちまった
竜殺しも覚えさせるか迷うな
連続攻撃する確率や竜殺しの一撃の命中率に、運はかかわってるのか?
741枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 13:49:46.81 ID:Mlqrd4sC0
じつは締めイベントがあるのはペリオだけとか?

ちなみに、カティーナから教えてもらう技ってのは多分真虎丘って技だと思う
ミーバースで公開してる勇者が使ってた
入手方法は知らん
742枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 13:57:22.45 ID:xK2rCVbm0
>>740
僕せかで運100+竜殺しの勇者育てたけど命中率は4回に1回当たるかな?ぐらいだった
敵を固定したわけでもなければ運1と比べたわけでもないし、きちんと回数数えた訳じゃないから何の参考にもならない意見で悪いけど一応
RPGにおける命中率に関するステータスってやっぱりはやさだと思うんだけどどうだろう

戦闘を仲間任せにして完全検証用の勇者作ってみてもいいかも知れんな
743枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 14:14:06.42 ID:ZV7L3MUm0
>>742
運の説明にスキルの成功率が上がるとあったから関係あるかなと
連続攻撃は勇者モードの時に確立アップの防具が売ってたんだけど、ぼくせかでは手に入るのかな
744枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 15:00:18.79 ID:OE+VKcEN0
>>733
サンクス
脳筋勇者でもつくっかな
あと、うちのツナミさんもわりとインフェルノソード撃ってくれるな。
撃ちすぎて自分はユニコーンのつの連打になるけどw
745枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 15:19:06.20 ID:35sNWNxg0
せいめいのほんって何かに使う?
746枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 15:19:32.25 ID:FrPHiMYH0
そういや調査していないやつが一人と思いミーアを調査してきた。
イベント追加されてねぇ!
と思ったらトンでもねぇイベントが追加されていた。
仲がいい状態で分かれると能力アップの別れがおきやすい。
さらに分かれた後ミーアを訪問すると
・正宗(攻撃40) 売値:11000S
・アクゥー(斧 攻撃80 はやさ−80) 売値:33500S
・アロンダイト(攻撃40 混乱) 売値:14000S
のどっちかがもらえる(会うたびに)
これ、Lv上げるよりもしかしたら能力上げられるかもしれない。
ストーキングが盛んになりますなぁ!
747枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 16:20:57.05 ID:rvGn30kG0
運極降りに即死の弓持たせてるけど全く死なないw
暗殺術も決まったことないw
これ死にスキルかなんかなん?
748枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 16:32:21.65 ID:t5qsiaoT0
>>743
流れ星イベントでこてを拾ったから運次第
749枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 16:50:49.31 ID:5r6i0nG20
流れ星でこて拾えるね
物理勇者なら嬉しかったのだがw

魔法型だと悪魔のはねが一番かな?
750枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 17:00:06.46 ID:aA5UOOdAI
真虎丘はカティーナの女王と王女?王女と女王?名前忘れたけどそのイベントで「技を教わる」を選択するとランダムで習得。LV30で大体確実に取れる気がする。技性能は3連撃後に強めの攻撃一発、AIは上段やったらこの技まで完走しようとする
751枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 17:02:18.34 ID:tzpx45Hm0
敵に属性攻撃する時、
敵に+が大きい数字のつく属性で攻撃するといいのか?
それとも
逆?
752枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 17:20:05.88 ID:fwM03QBS0
勇者育成モード一週目オワタ
よくわからないで育てたらバランス型になってしまった
二周目始めるんだけど物理型、魔法型でそれぞれとったほうが良い武器ってあるの?
753枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 17:25:54.46 ID:DJlnv5B70
上がらない満足度、成功なんてしない嫁探し
乱発する住民の反乱!いやーたのしいなー!こういうときが一番楽しい!
754枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 17:41:59.84 ID:8RcqVZUt0
ぼくせかで幻の島行くイベントで村正貰った
攻撃力50。おかげで育成が捗った
あと究極魔法覚えたけどMP700消費の割には威力低い気がする
755枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 17:46:17.19 ID:35sNWNxg0
二周目魔法使い目指してたが、俺も幻の島でなんとかって剣ゲットして
勿体ないからそのまま持たせて結局また半端なキャラに・・・w
756枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 18:01:14.49 ID:tzpx45Hm0
王だぁで、
昔ながらの
しにがみのかま稼ぎはできるの?
757枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 18:06:43.05 ID:xK2rCVbm0
オーラ系のスキルがいらなすぎるな
運100でも50ちょっとのダメージしか与えられん
なにか特別な使用法でもあるんだろうか

脳筋系の勇者なら真虎丘絶対とったほうがいいな
竜殺しよりも確実で大きなダメージ入れられるし、高レベルボスを倒すのがめちゃくちゃ楽になる
758枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 18:15:15.96 ID:8RcqVZUt0
みんなどこで経験値とお金稼いでる?
いつも魔王のLV30〜のとこで稼いでんだけど
ボクセカモードでうまいところあったら教えてくんろ
759枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 18:16:22.27 ID:FrPHiMYH0
>>750
そこで技だったのか! 知識でカリスマだったからそっち選んでたよ。

>>757
そしてとんとん拍子で育成が成功しているときに、マーヴェリアとかオルタトリアンのドラゴンで竜殺しがプレゼントされるんですよ。
760枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 18:21:50.53 ID:zD3ooKDP0
勇者モードでラードーン・ベヒーモス・レヴィアタン戦で絶対負けるorz
パーティーが悪いのかなー。それとも俺の戦略が悪いのか
761枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 18:30:18.80 ID:8RcqVZUt0
キャラによるけどサイレンスUで黙らせると楽だった
762枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 18:32:55.38 ID:FrPHiMYH0
一応ボクせかの基本事項のおさらい。

名声:
探索では現在Lv > ダンジョンLv で名声が得られなくなる。 =だと1〜3の間ぐらい?
ダンジョンのボスと遭遇。撃破で+3。(近作で追加。おかげで魔族プレイが楽に)

ちなみに教会は10 > 5 > 3 > 1
と現在の名声の状態に応じて下がっていく。要約すると売れっ子まで名声が稼げる場所。


経験値:
現在LvとダンジョンLvの差が大きいほど多くなる。ダンジョンLv+10ぐらいで頭打ちに。
参考例でLv40の魔王城のLv30で、1100ぐらい。

ボスから得られるのは。
パーティー人数 と 敵モンスターの数 で大きく決まる。
モンスター種類によって若干上下だと思われるけど、
ジェリー*3 と サキュバス*3 ではそんなに経験値に驚くべき差は無かった。

イベントボスは調査不足で知らない。

お金:
現在LvとダンジョンLvの差が大きいほど多くなる。ダンジョンLV+10ぐらいで0Sに。
荒稼ぎするならモノケロスからユニコーンの角をボッキリ折るのがいいか。
前作だとガディーアンのヒヒイロカネがおいしかったんだが……どこに行ったんだろう?
ミント(しんゆう)の路上ライブで10000Sが稼げたり、意外な稼ぎ方法があるかもしれない。
市場の探索で1000S+市場Lvの稼ぎも序盤ではおいしい。
763枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 18:34:05.02 ID:zD3ooKDP0
>>761
なるほど。脳筋で魔法もスキルも覚えて無いから覚えさせるor勇者作り直しかな…
764枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 18:41:30.63 ID:1CCRTaqc0
魔法系はなかなか大変だなあコツがあるのかもだが
765枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 18:50:55.42 ID:5r6i0nG20
エナジーバイト欲しさに別れて倒したツナミちゃんが溶けていった
なんかすごい罪悪感が…
766枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 19:06:25.83 ID:fwM03QBS0
鬼畜の所業
767枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 19:38:22.60 ID:aA5UOOdAI
頼れる武器屋って何か意味ある?
768枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 19:39:46.24 ID:sy42O97A0
ていうか、『夜』の上司ってツナミだったんだな
wiiのボクせかはプレイしてなかったから、今作出るまで知らんかった
769枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 19:51:56.44 ID:FrPHiMYH0
>>768
しかもその時は夜のはっちゃけモードの姿のドット絵があるんだぜ。
いつものダウンナーモードの姿と違って、さらに可愛いカッコいい。
770枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 20:39:11.03 ID:8RcqVZUt0
強キャラ目指す過程で質問
俺は魔族で初めてツナミ仲間にして市場で観察つけて
序盤ミーアブーストしてから魔王のおひざ元で稼いで途中でダーインスレイブとってまた戻る感じなんだが
こうしたら効率良いとかあるかな?強い武器とかみんなの育て方聞きたいわ
771枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 20:45:33.53 ID:rvGn30kG0
ランダムイベントが罠すぎる
鍛え上げた脳筋が無駄スキル使いまくりのgdgdにorz
772枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 20:56:26.66 ID:IRyBkyxx0
仲間に一人でもウィークネス系持ちがいるだけで戦闘が楽になるとは思わなかった
ステータス異常がこんなに役に立ったのが新鮮だわ
773枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 20:59:32.24 ID:sy42O97A0
ボクせかでイメージ的に槍を持たせたいキャラがいるんだけど
非売品の槍系のもので討伐イベント等で安定して手に入るものって何かある?
774枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 21:02:40.75 ID:5r6i0nG20
そういやグングニルなくなったなあ
今すごい槍あったっけ?
775枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 21:08:06.74 ID:FrPHiMYH0
>>773
ねぇよ!
報酬が、軒並み剣になったから、強さ重視勇者とイメージ重視勇者は分けられることになった。
そして報酬はダイーンスレイヴの90+吸血が最強。
他の報酬はそれ以下の産廃。
唯一はデュランダルが攻撃50 ちりょく+20が差別化が測れる程度。

店売りも杖かパラソル、あとはククリぐらいが目に付くだけ。

あぁ……。ティルフィングのとがった武器や、ゲイボルク、はやさのらいきり。
あのバラケ具合がよかったのに、今回はバランスが偏るというよりも、一切なくなってしまっていて悲しい。

王だぁ編があるからそんなに強いヤツ出せない! 的なバランス調整だったのかねぇ?
776枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 21:21:11.07 ID:5r6i0nG20
闘技場と大会があるから完全な一人用みたいにはっちゃけられないんだろう
対戦ゲーム的な調整だし
ダーインスレイヴが強すぎるけどw
777枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 21:48:15.92 ID:aA5UOOdAI
ダーインスレイヴどこにあるの?ポックリさんイベント?
778枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 22:29:11.38 ID:o0k3DLnM0
ストーリー中はアロンダイトの混乱効果が結構発生して便利だったからそのまま持たせてQRにしたのに
闘技場じゃまったく発生しない…運が低すぎたか?
779枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 23:00:16.42 ID:5r6i0nG20
>>777
ツナミちゃんが仲魔の状態でケイトの吸血鬼退治クエを受けること

Wii版からの変更点多いから
ネタバレ気にしないならこのスレが一番攻略情報多そうだなw
780枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 23:00:33.38 ID:FrPHiMYH0
脳筋アタッカー作っていて、流れ星キター! ってなったのに。

脚絆 防御15 はやさ12

泣かせてくれい……。
781枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 23:02:01.73 ID:2NR97nFL0
>>780
魔法使い作ってて流れ星キター!って思ったら
脚絆……一緒に泣こうぜ…
782枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 23:13:03.68 ID:ZV7L3MUm0
勇者モードで仲間にした時や闘技場のことを考えると、
覚えさせるスキルや魔法は最低限にすべき
(スキルチャージ後に目つぶし、エレメント連発後に関係ない属性魔法を使う自キャラを見て)
783枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 23:17:50.28 ID:fakqpIwZP
このゲーム、ちょっと戦闘時のAIが適当すぎやしないかね…
AIをどうにも出来ないならせめて技を封印できるようにして欲しいよ
784枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 23:19:09.18 ID:5r6i0nG20
>>783
足装備としては優秀だし
魔法使いでもアリなんじゃね?
785枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 23:28:29.38 ID:5r6i0nG20
今回ツナミちゃんからエナジーバイト教えてもらうイベントなくなったのかな?
何度やってもでてこないし
786枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 23:28:33.05 ID:sy42O97A0
>>775
ねぇか!じゃあしゃーねーな!

>>779
メガテニストなのかツナミだからワザとなのか…

>>783
エルフの魔女をイメージして知力多めのグリーンワンド持ち作ったら
誤って覚えた竜殺しも使わず、ゼノビアイベントで覚えたストーンレインも使わずに
ちゃんと木を魔法連発する魔法使いになったよ!たまたまかもだけどね!
787枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 23:42:53.68 ID:Mlqrd4sC0
クリスマスの大会が第1回ってことは今後もあるんだと思うんだけど、
入賞したらそれ以降の大会出れないのかな?
だとしたら長いこと楽しみたいから、あえて優勝狙えない勇者でいくのもアリなのかなぁ
788枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 23:46:35.84 ID:o0k3DLnM0
同じQRは参加禁止ぐらいの処置ならあるかもしれないけど
プレイヤー側まで制限かかることはないだろ
789枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 23:49:21.64 ID:TQiohL6T0
既出かもしれないけど
王だぁの王様で遊んでた時
情報収集でアイテム見つかった時と
城に戻ってきた時の二回国の倉庫に入る判定があるみたい
790枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 23:58:21.16 ID:FrPHiMYH0
>>787
あ!
前回大会を考慮すると・・・ありえる!!

とりあえず、ニコ動の対戦動画で猛威を振るっていたヤツの再現。
ttp://book.geocities.jp/akikan232000/data/boku/HNI_0008.JPG
一言で言えば……おのれマーヴェリア!
魔族で祝福受けるプレイはかなり難しいことが分かりました。
発生するまで名声持ってくることの大変なこと、大変なこと。
まぁ、ミーアがなぜかエピトリカまでぶらぶら散歩していて都合よく捕まえられたのはラッキーでしたが。

あと、エナジーバイト。覚えるとき薬草の真髄無しで、さとうみずを持ち込むこと。
理由? URLのヤツの魔法見れば分かるよ。
とりあえず、知力100程度のスリープじゃ吸血姫は眠らないことがわかった!
791枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 00:49:57.39 ID:846UWdmR0
>>790
通常の勇者モードでは覚えられない魔法沢山なんですね
分かります

状態変化IIも覚えられたりはするんだが
それだけ学習ってのは至難の業だからなw
792枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 01:04:57.44 ID:IcN1msZK0
ダースインスレイヴ持たせた脳筋サバイバルでゾンビ戦法!と思ったが
実際はたまにしか吸収してくれないのであんまし役に立たないでござるの巻
793枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 01:05:14.75 ID:846UWdmR0
HP3480の勇者でけたどー

他の人の勇者と戦って限界を感じたので
この路線はもう打ち止めにするけど
完全体力特化ならHP4000も狙えそうだw
794枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 01:06:34.06 ID:846UWdmR0
>>792
攻め手の細い勇者にはめっぽう強いよ
うちの体力馬鹿なゾンビ娘たちには滅法効いちゃうw
795枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 01:06:35.40 ID:IcN1msZK0
火属性以外の攻撃魔法って何のために存在してるんだ
高火力の技が無ければ意味が無いだろうに
796枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 01:08:51.06 ID:wW4T0Lca0
魔法使い作ろうと思ってるんだけど、もしかして魔法って火属性だけでいいのかな
797枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 01:13:50.23 ID:846UWdmR0
普通にプレイしてる分にはいろいろあったほうが便利だよ

ただ、今このスレには大会目指してカツカツにチューンしてる人が多いから
通常プレイや王だぁモードとは違う路線の人が結構いる
798枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 01:21:21.01 ID:jQipvtJ/O
>>796
自分が火魔法メインに使うなら、パートナーとして自分より足が早くて木魔法使えるやつがいると便利
色々盛り込みすぎるとアレだけど
799枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 02:49:54.75 ID:QDAQtAuj0
王様モード、兵士の士気って訓練で上がる?なんか下がったような…
他に士気の効率的な上げ方ってあります?

あと戦争しかけるときに、うまく出兵の同期が取れずに各個撃破されることが多い
攻め込むときは軍部じゃなくて直属部下に行かせた方がよさそうか
800枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 03:42:35.94 ID:MSswN61S0
ぼくせか2年目の12月
超有名人だったが、おうごんのりんごを持ち逃げで名声-50
なぜ俺はあんなことを・・・
801枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 05:58:45.31 ID:B2lJXHWk0
刺激的な小話便利すぎわろた
逆に自発的にアニマル化するとキュアが飛んできてファック
802枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 08:02:52.07 ID:UlpOwQ36I
>>779
ツナミで吸血鬼退治イベントって嫌な予感しかしないんだが・・・やってみるか
803枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 09:02:53.67 ID:VQGzozeN0
うーん、友人にあげた勇者がずっとぼーっとして動かないらしい
何かあるんだろうか
804枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 09:08:22.59 ID:IcN1msZK0
>>798
鉄魔法に特化したキャラを作ってみたいんだけど
火力がお粗末じゃあなあ・・・鉄技能のアタッカーにしてみっかな
805枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 09:50:07.42 ID:z4CqG5Hg0
>>802
じ、実は「この剣を見せれば私を倒したってことにできるよ」って言って
いきなり剣をくれるイベントかもしれないじゃないか!!

うぅ…ちょうどツナミが仲間にいてケイトの隣町にいるんだが決心がつかない…
806枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 09:54:26.05 ID:FqN7JfHg0
>>805
男は度胸。なんでもやってみるもんさ!

もしくは、大切な仲間を手にかけてしまった。
魔族と人間は相容れぬものなのか……。と影のある勇者設定を背負ってみるとか!
807枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 10:10:37.53 ID:z4CqG5Hg0
せ、せめて依頼を受けた時点で仲間から抜けるのかだけは教えてくれないか?
もしそうなら、もう少し手を借りて強くなってから戻ってくるから…
808枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 10:14:14.52 ID:VQGzozeN0
ツナミちゃんがいる状態で吸血鬼退治イベント受けても脱退イベントは起こらなかったよ
なおその回は間に合わず吸血鬼退治にいけなかった模様
めちゃくちゃレベル高いのが悪いんや…
809枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 10:17:35.39 ID:je7jA5RV0
抜けない
特に会話もなく別の吸血鬼が出て戦闘となる
40くらいあればいけると思うが一応推奨レベル50いくつだかになってるから万全の態勢でな
810枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 10:22:20.91 ID:z4CqG5Hg0
抜けないのか、ていうか殺さないですむのか…
良かったけど、推奨レベル高ぇなぁ
とりあえず依頼だけ受けて負け覚悟で最後に回すか…
811枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 10:43:43.44 ID:IcN1msZK0
魔法バシバシ売ってくるけどハイパー脳筋戦士の1000超え竜殺し複数ヒット連発でゆゆうでした
強いて言えば死にかけになるとメガだったかギガだったかのヒールで1000程度回復しまくってくるのが面倒だったかな
逆にそこまで行けるならMP切れを狙うのもアリだけど

あと吸血鬼イベントはイノシシとかと同じく再戦できないタイプの依頼だから注意ね
812枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 11:52:19.39 ID:mCv75m5VO
勇者モードこれ他の勇者倒してもデメリットないのね
全員から高価な装備巻き上げるか
813枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 12:41:00.58 ID:z4CqG5Hg0
>>811
今の勇者は脳筋というより体でっかちだけど頑張ってみる

>>812
あれは名声下がるようにして欲しい
お尋ね者プレイしたいときに最初は無駄に負けるしかないのは面倒
814枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 12:46:15.45 ID:IcN1msZK0
>>813
頭でっかちでも大丈夫
脳筋の前に2人程頭でっかちで倒してるから
815枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 12:55:27.83 ID:z4CqG5Hg0
>>814
スマン、力1体3ぐらいで振ってる「体でっかち」なんだ…
火力はツナミとカティ頼みで、的になりつつアイテムサポート中心で時々殴るタイプ
816枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 12:57:04.46 ID:B2lJXHWk0
吸血鬼は刺激的な小話とかで封印してしまえば
ちょっと痛めの通常攻撃だけになるからあとは持久戦。
レベル30ぐらいでも行けたよ。
まあ運がいくらか必要かもしれんが…
817枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 12:58:55.60 ID:IcN1msZK0
>>815
まあツナミとカティならツナミのMPが切れないようユニコーンの角でサポートしてあげれば大丈夫じゃないかな
危険になったら回復もしてくれるし
818枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 13:11:54.35 ID:z4CqG5Hg0
このスレはみんな本当に親切で助かるな…
玉砕覚悟で頑張ってみるよ!
819枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 13:12:23.68 ID:846UWdmR0
薬草学の知識と賢者の石とユニコーンの角あればいける
条件悪いときのインフェルノソードがたまにすごい数値飛んでくるけどw
820枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 13:15:21.21 ID:jQipvtJ/O
地味な変更で仲間や自分に魔法かけられなくなってるね
実戦学習のとき変な魔法覚えたくないからスリープで黙らせる事できなくなってるし
マジックソードでおねんねできないし
821枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 14:23:00.93 ID:x3EMCiZrO
ミーバースにQRコードのせた勇者がなんでかリストから消えてた
バグじゃなくてうっかり削除しただけならいいけど
822枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 15:37:45.45 ID:846UWdmR0
2年目12月4週に散々お世話になったLv53ツナミちゃん外して溶かして
エナジーバイトゲット

でも仲間だったツナミちゃんがあんなに弱いはずないからきっと別人だ
そうに違いない
823枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 15:38:05.75 ID:IcN1msZK0
新しく作った時にうっかり上書きしたとかじゃないか?
824枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 17:17:49.11 ID:PFD08Xyq0
勇者モードで脳筋プレイしててパーティ99レベでもクリアできなかったんだが
運と早さ特化の勇者作って舌先三寸やりまくってたら80レベで簡単にクリアできた
プレイヤーも頭使わなきゃ駄目なゲームだったのね…
825枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 17:31:19.47 ID:lBN6MNXE0
ボクせかは余裕ないからより単純が強いけど、勇者だと余裕あるから頭使うプレイのほうが強いのよね
826枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 18:50:48.12 ID:UlpOwQ36I
ねんがん の ダーインスレイヴ を てにいれた
サバイバル貫通するんじゃね?コレ
827枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 19:03:16.55 ID:Pn/YYdbP0
王だぁ勇者モード、与一の弓便利すな〜
でんせつの剣なんていらんかったんや!
てか、でんせつ装備がなかなかでてこないんだが、王様に転職して諜報とかしないとだめなのか
828枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 19:08:43.85 ID:lA4X7glR0
このスレ見て衝動買いして公開してないけどセーブ3つだと少なくね?
まだヘタレ勇者をスタートしただけだけど将来的に・・・
みんな泣く泣く消すの?
829枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 19:27:30.46 ID:bjkTdj8A0
言ってることがよくわからない
830枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 19:30:21.57 ID:wW4T0Lca0
王だぁってデータ消せなくね?
クリアしたら空スロットになるのかな
831枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 19:31:10.19 ID:wW4T0Lca0
>>798
レスありがとう
ということはほとんどの魔法覚えさせた俺の魔法使いはうんこってことですね…
832枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 19:48:07.01 ID:846UWdmR0
魔王の手前の3匹が強いからねえw
体力知力の2点特化なら割と楽だけど
833枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 20:04:59.64 ID:7ZSYeYxu0
意気揚々とネクロマンサーに挑んだら初手で眠らされて仲間の誰も回復してくれず蹂躙された
頑張れば倒せそうだったんだけどなぁ
もう少し速さにも降っておくべきだったか
834枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 20:14:29.16 ID:lA4X7glR0
言葉が足らなかった
勇者モードは王様編もいれてセーブデータ3つだけど育てた沢山のキャラをやる時にどうなるのかな、と思った
835枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 20:45:40.82 ID:FqN7JfHg0
>>826
前作に続いてダーインスレイブはダメージ+追加ダメージ。
だから発動した際は2回攻撃になるわけよ。
まぁ、このゲーム吸収攻撃のダメージ計算式が違うから……たぶん追加ダメージ時は貫通すると思う。
エナジーバイトも貫通してそのままトドメになるし。
ただ、今回減ったHP分しかダメージ与えなくなっているから、地味に使いづらくなっていたりするよね。

さて、ツナミちゃんと吸血姫の強さをいろいろ調べていたんだが、ちょっとおかしな点に気づく。
うん70でますいばりをプスプス首元に刺していたんだけど、
吸血姫は眠って。ツナミちゃんは一度も寝なかった。
ひょっとしたら運の数値はツナミちゃんのほうが上かもしれない。

後、要注意点が一つ見つかった。
前作は自動発動のバッドスキルとグッドスキルは両立していたけど。
今作。強運持っていてアンラッキー覚えると、アンラッキーで上書きされる。
さらにアンラッキーに経験値+の効果がなくなったから……。
正味うんが20も下がったことに。きついよコレ。
雨のイベントとか、めいしょうの花瓶には要注意。
836枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 20:49:43.82 ID:dkwXNV+N0
今作ではエナジーバイトの貫通無くなったような?
ちなみに、プレラストサパーもサバイバルありだと耐えるけど、無かったら死んだ
つまり、魔法全般もサバイバルの対象になったんだと思う
837枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 21:13:22.42 ID:FqN7JfHg0
>>836
うぉ、本当だ!
エナジーバイトが貫通できなくなってる!!
これは、いろいろと練り直さなくてはならなくなるな。
838枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 21:14:04.83 ID:846UWdmR0
ガチ組の人らが怖いw
大会はどんな修羅場になるのやら
839枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 21:44:07.53 ID:FqN7JfHg0
>>838
ポイソフトのことだから妙な活躍したら取り上げられて、社長賞とかもらえるかもよ?
前回のシミュレーションも魔王のニーソックス盗んでMVPに選ばれた人も居るし。
840枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 21:56:13.18 ID:846UWdmR0
しかし自分の操作キャラが魔族のこころ持ってても
ダンジョンのボスにはなれないんだな
悪堕ちプレイしたかったのにw

まあ魔王国のクエストのボス倒して名声上がるくらいだから
割といい加減な世界なのかもしれない
841枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 21:59:16.75 ID:UlpOwQ36I
ミーアの友好上げようとイベントこなしてたらカリスマでおっ?ってなってオーラではぁ?!ってなった
842枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 22:01:16.25 ID:846UWdmR0
>>839
妙なことかあ

吸血姫ちゃんと90分くらい戦ってた3人目の子なら
多芸さならピカ一だと思うけどその前にやられると思うw
843枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 22:30:04.43 ID:FqN7JfHg0
あぁ、そうそう報告忘れていたけど。
ボクせかの性格設定。特に変更されていないから。

だから善人はタンスを漁る。
844枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 23:09:45.03 ID:Y+8O/zqw0
がんばってLv54まで上げたけど名声足りなくてゲームオーバーになったでござるの巻
勇者適正だけで見れば
前線でモンスターと戦い続けた魔族♂Lv54 < 教会で全裸で祈り続けていたエルフ♂Lv1
845枯れた名無しの水平思考:2013/12/16(月) 23:25:00.91 ID:MSswN61S0
真虎丘についてなんだけど、LV30以上あっても覚えるのに失敗
その後、ゲーム開始してすぐのLV1で覚えたのを確認した
どうしても真虎丘が欲しい人は、ユーカラでスタートしてカティーナのイベントを進めるのがいいと思う
ただし、20回はやり直す覚悟が必要
846枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 00:25:28.36 ID:4p7Kfvw00
う、うわぁぁぁぁぁぁ!!
吸血姫とツナミちゃん撃破後の報酬、一緒かと思ったら。
ちがうじゃねぇか!

吸血姫:ダーインスレイヴ
ツナミ:エナジーバイト

となると、シキを倒したらプレラストサバーか?
847枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 00:29:17.15 ID:blhtxgB90
プレラストサパーならまだ使いどころがあったんだがな・・・
実際に確認して絶望してくれw
848枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 00:37:37.01 ID:4p7Kfvw00
>>847
不死王にしたら偃月刀(3万S)だった記憶がある。
シキにしたら、そんながっかりアイテムなのか……。
849枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 00:42:39.76 ID:7CZ+dAh/0
王だぁで質問なんだが勇者って部下にできないの?
登用リストにまったくでないんだが
なにか方法があったら教えて欲しい
850枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 01:06:57.20 ID:oKTDdYsh0
なんか王様モードで首都に攻めてきた敵部隊が無敵化して居座ってるんだが…
特に能力高くもない弓兵が933人から一兵も減らずに暴れ続けてる
首都攻められてるせいか、他の命令した部下が勝手に防衛に参加して犬死にしていく
新しい人材登用して徴兵させたら、徴兵実行前に防衛に出てって死んだw
疑心暗鬼連発から裏切らせようとしてもどうも実行されてないっぽい?
暗殺は何度か試せたが失敗
魔王に相手国攻めてもらおうとしても使者が勝手に防衛に参加し(ry

もうどうしようもないので最初からやり直すことにするけど
地味に色々Wii版から仕様変わってて謎現象が多いなあ
捕虜4人しか置いておけないんだけど牢屋拡張とかできないんだろうか
851枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 01:19:12.99 ID:oKTDdYsh0
>>849
できないよー
勇者は自由な存在なのさ
852枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 01:21:55.41 ID:7CZ+dAh/0
>>851
ありがとう
そっかー部下にはできないのか残念だぜ
853枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 02:23:54.36 ID:gDWZLqLrO
出来ないのかなんてこった、部下用勇者作っちゃったわ…
部下なら超有能&万能だけど戦闘時に邪魔なスキル多数だからオワタ
854枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 03:47:33.94 ID:rUEsz+bq0
性格反転バグはなくなった?
855枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 06:16:55.47 ID:1FXjX53C0
悪勇者は処刑安定
856枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 07:49:18.49 ID:g/0yT0qzI
真虎丘の確実な覚え方がいまいちハッキリしないなぁ・・・lvが関係ないことだけは大体わかった。友好度かそれとも能力値なのか・・・完全ランダムじゃないよね?
857枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 08:29:22.66 ID:+fC5jNYP0
キャラのイメージに合わせて色んな選択肢で何回か試してるが
非売品のスキルや技の習得はランダムのような気しかしない
例えレベルや能力値が影響するにしても、確立が増えるだけで結局ランダムだと思う
858枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 13:48:34.15 ID:4p7Kfvw00
お昼過ぎたらちょっとwikiつくってみる
859枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 16:12:19.44 ID:4p7Kfvw00
ttp://poi-blog.at.webry.info/201312/article_2.html
バグ修正あるそうで。
見つけ次第報告かな?
860枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 16:24:10.15 ID:iQepmuqZ0
そうそうデータ更新されることもないだろうし今のうちに報告や要望しとけばついでに直してくれるかもしれないな

>>858
期待してるぜ
861枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 17:23:25.02 ID:jo0pcWWr0
wikiもバグ修正も期待してるぜ!
862枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 17:40:54.43 ID:1FXjX53C0
表示のちょっとしたバグからわりとゲームに支障をきたすのまであるけど、どこまで直せるかな…?
863枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 18:12:26.73 ID:V2VYeag/0
魔王で遊ぶってモードも欲しいな
弱小魔王スタートでw
864枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 18:24:56.15 ID:2gfaJCx70
それなら逆に強大な力を持った魔王でも良いかもしれない
こちらは少数精鋭だけど他国全てが同盟組んでて全力でこちらを潰しに来るみたいな感じの
865枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 18:40:47.66 ID:t3tjLBbZ0
ファーレントゥーガのエッグシナリオ思い出した
最初はこちらは戦争出来ず仲間を呼び出していき、100ターン経過すると封印が解けて超強い配下と共に戦いに行くってかんじの
866枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 19:06:16.63 ID:KX9sId2f0
>>843の話から考えると
>>854って善人と悪人が逆転してるって意味?
これがマジなら一応バグかもしれないって報告しようかと思うんだが
どうしてもAI関連はブラックボックスが多くて報告しづらいんだよね…
867枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 19:43:51.44 ID:7CZ+dAh/0
ドラクエとかで勇者はタンスを漁るものだから
今まで通り善人(勇者)はタンスを漁るよってことじゃないの?
868枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 19:45:59.01 ID:TbdwfXZr0
王様モード初プレイで何をしたらいいのかわからず適当に日付を進める
コマンドも一通り試してみたがその過程で金やアイテムが無くなり
もうこんな国滅べと思って税率を100%にしたり部下を全員特攻させ0人にしたりしたが
それでも一向に滅びる気配がなく何も出来ないまま訪問者に対していいえを選択する日々
すみません私が悪かったです素直にやり直させて頂きます
869枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 19:47:20.03 ID:4p7Kfvw00
ttp://www59.atwiki.jp/order_land/
とりあえず外装だけはつくった。
大元にしたのボクせかのwikiだからまだそのままコピペした状態のばかり。

それで、ちょっと今からボクせかで売っているアイテムと魔法とスキルのほう追加してくるから、そこらへんだけ弄るのは勘弁。
870枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 20:09:36.48 ID:VIFNsc2u0
善人はタンスを漁る
悪人は国庫を漁る
871枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 21:34:48.22 ID:pGsAVj2i0
>>869
乙です
新規だから参考にさせてもらうわ
872枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 21:43:08.69 ID:eO4uq7yi0
エンパイアドラゴンって倒すと必ず竜殺しの一撃覚えちゃうの?
873枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 21:53:35.09 ID:rSDngxE10
買おうか考え中なんだけど、勇者一人作るのにどれくらい時間かかる?
サクサク遊べると嬉しいんだが
874枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 21:57:46.83 ID:9jbk2HWH0
>>873
一人くらいなら2,3時間で出来上がるよ
875枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 21:58:20.33 ID:2gfaJCx70
>>873
2〜3時間ってところじゃないかな
慣れるともっと早く出来るかもだけど
876枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 22:04:51.21 ID:KX9sId2f0
>>867
>>870
なんだ、そういうことか…
ところで、善悪判定のために行動観察してたら別の点に気付いた
人助けをしてるキャラの性格にロクなのがいない…
877枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 22:06:45.84 ID:4p7Kfvw00
wiki更新。
ボクせかのほうの店で売っているのは全部網羅しておきました。
魔法の消費MPはあとで調査。
売っていないやつもちょくちょく調査してきます。
878枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 22:27:39.75 ID:22nR9lPsO
今回同性婚ある?
Wii版のあれも多分ただのバグなんだろうけど
879枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 22:36:18.93 ID:VYhf5JCN0
おーWiki作成乙
イベントの内容とかも今度からはメモっといたほうがいいか
880枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 22:45:24.39 ID:t3tjLBbZ0
とりあえず石油や黄金りんごみたいな重要ランダムクエは早々に網羅しとかないとね
881枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 23:06:15.34 ID:rSDngxE10
>>874-875
どうもありがとう、もう少しかかるのかと思ってたよ
882枯れた名無しの水平思考:2013/12/17(火) 23:39:24.50 ID:4p7Kfvw00
>>880
それ、今回から全部地雷化したじゃねぇか!
ある意味警告か……なぁ?

あと王だぁの方はさっぱりやってませんので、誰かがんばって。
883枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 00:59:26.61 ID:65qPlcvX0
うーん、このゲーム楽しい
全モードでもっとできること増やしてくれたらうれしいなぁ
無論それ相応の値段は承知の上で・・・
884枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 01:11:59.48 ID:SwY4zFr80
王だぁもいろいろ細かいところの挙動がおかしいなあ
諜報部が見つけてくるアイテムが、見つけた時と帰国した時の計2回貰えるのは設定ミスだろうな
儲かるから問題はないけどw
885枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 01:19:44.06 ID:jjkcDd/P0
ミーアはどこで仲間になるんだよ、後エナジーバイトの入手方法教えてくれ
886枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 01:21:38.38 ID:ctl2QNYC0
ミーアは下画面見て場所を追え
エナジーバイトはこのスレを検索すればわかる
887枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 01:40:57.62 ID:jjkcDd/P0
>>886
理解したわ、ありがとう
888枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 01:50:44.07 ID:jjkcDd/P0
ワルモノの下に嫌われ者があったは
889枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 02:49:13.96 ID:TxQ/5tIr0
石油、埋蔵金、黄金りんごも魔族の心持ち以外なら終盤発生すると嬉しい
890枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 02:52:37.21 ID:d9S9t8L80
勇者モード、なんかやってて味気ないからどうも食指が伸びない…
セオリーみたいなのある?
891枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 02:54:09.42 ID:SwY4zFr80
うーん、王様モードで住民の反乱がエンドレスだ
勇者に解決させても、そのターンで直後にまた反乱が起きる
お陰で税収がぜんぜん見込めないし、国をとればとるほどきつくなってくなあ
本拠地だけで勇者にひたすらアイテム探させるのが一番効率いいような
892枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 04:07:07.74 ID:XzpOwVmK0
最近じゃシムシティ、トロピコ3,4、ポートロイヤル、カイロソフト(携帯)なんかの
色んなシミュレーション好きなんだけど王だぁランド楽しめるかな?
経験値稼ぎ(それに準ずるポイント)とか極端にRPG要素が強すぎると飽きてしまう人間だけど
893枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 09:12:35.06 ID:ctl2QNYC0
王だぁの方は楽しめそうだけどボクせかは難しそうだな
あっちは経験値を稼いで勇者を強くし、名声を貯めないとゲームオーバーになるモードだからね
894枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 09:32:17.30 ID:OfzJ/MMn0
wiki見てきたけどアイテム、魔法、スキルの項目ってゲームごとに分けなくても共通でいいよね
895枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 09:50:02.55 ID:zDhgYnFr0
旧ボクせかwikiを見てきたら観察力で経験値20%も上がるって書いてあったけどそれが本当なら結構修正されたのね
で、観察力とった後に市場探索してたら観察力U(取得経験値10%UP)が取れた
これって探索し続けてたら最終的に取得経験値20%UPまで行けるのかな
896枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 14:04:37.23 ID:xyaiJrDX0
>>892
王だぁは「シミュレーションゲーム好き」よりも、「シミュレーター好き」の方が合ってる気がする
色々細かく指示するというより、アバウトに動かしながら成り行きを見守る的な
王様編はちょっと前の三国志や信長の野望、勇者編はシムシティよりシムピープルやザ・シムズな感じ
897枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 15:09:23.78 ID:owZ3XgAd0
確かに俺三国志も信長の野望もシムズシリーズもやってるわ
このジャンルが好きなのは確かだな
898枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 15:28:35.13 ID:jd0IgX3h0
勇者モードはワーネバやルナドンみたいな感覚でやると楽しめるな
テキトーにクエストこなしてたまに領地開放したり
自分で作ったキャラがどこで何してるか見たりと目的もたずにダラダラやるとそれなりに楽しい
899枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 15:29:16.67 ID:N1l2erbS0
力2体2くらいでLv99にしたけど
魔王手前のケルベロスとかで全滅したわ
仕方ないから知力特化のエルフ娘を作り直した

ボクせかがもう少し長めで,勇者モードがもうちょっと盛りだくさんだといいな
900枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 16:17:43.72 ID:xDxw+kDz0
地味にツナミちゃんの初期年齢が85歳から86歳にあがってるね。
901枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 16:25:19.21 ID:UleTDLzp0
シキが確実にこちらを生贄にしてくる助けて!
902枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 16:36:36.32 ID:jjkcDd/P0
つサバイバル
903枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 16:38:09.83 ID:e52wDPd60
教会も、カジノも歓楽街もたてた!
治安も100だ!税率も低い。だのに!なぜ満足度は0安定なのだ…
904枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 17:15:03.38 ID:xDxw+kDz0
>>903
成人式とか禁止してるとか?
905枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 17:31:33.04 ID:YIQiM7Zn0
成人式なら執り行われたよ
むしろ季節ごとに祭りが発生する愉快な国です
906枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 17:44:35.71 ID:xDxw+kDz0
>>905
あれぇ? となると、後の要因が思いつかない。申し訳ない。

しかしボクせか、やっぱり魔族スタートが一番強くなれるね。
907枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 18:50:36.43 ID:UjPIYpr9O
プレラストサパーって巻き添え食らうキャラ選べないの?
毎回主人公がやられて困るんだが、先頭が標的になるのかな
908枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 20:13:38.74 ID:ijf8kM020
嫌いなやつの名前で勇者を作って王だぁで…いやっはああああああ!!!
最高にすっきりしたぜ
909枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 20:18:35.46 ID:2cqvkRwM0
>>903
なんか満足度やたら下がりやすいよな
開始時50とか60とかあったのに1ターンで1桁まで下がったw
自国領に懐柔すると満足度はちょっと上がるっぽい
満足度低いとこは歓楽街建てて懐柔連発、反乱はいたちごっこでも勇者に鎮圧させる
…で時間はかかるけど何とか持ち直せる感じ

いきなり領地失って空き地化or新国家旗揚げになることもあるね
満足度低い土地が無人になると起こるのかな?
即攻め込めば奪還できるからいいんだけど

しかしWii版の王だぁ!と比べてイベント大幅に減って劣化した感が否めない…
住民関連イベントがないのが寂しい
息子を雇ってくれとか名付け親とか好きだったんだけどな
自分で名付けた勇者や人材が出てくるのが楽しみだったんだけど
代わりに自作勇者出せるからそれで我慢しとけということか
あと、地域に○○を建ててほしいってイベントだけは残ってるけど
承諾しても約束リストに載らないね
仕様かもわからんけど一応これはバグ報告しとくかな
910枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 20:20:48.73 ID:MjOcerXW0
もうポイソフトはこの改良版を永遠に出し続けてくれればいいってぐらい満足だが
それじゃあ4人が飽きるだろうからダメだな
911枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 20:24:24.52 ID:PbPkkedJP
王だぁモードはやることが多いのか少ないのかわからないな…
自分で全部操作したら大変だけど自動にすると今度は暇になりすぎて…
912枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 20:56:50.69 ID:xLil9TLr0
>>909
満足度60%くらいで兵ばっかり集めてても領地失ったぞ
心当たりは内政しばらくいじってないくらいかな
913枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 22:09:05.21 ID:V4Vpr9540
一体どれだけのしにがみのかまが売られたのだろう
914枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 22:14:28.64 ID:SwY4zFr80
>>909
バグや仕様ミスは直せばいい話なんだけど
そういう要素が減ったのは残念だねえ
Wii版やってないから他にも興味あるわ
915枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 23:00:04.32 ID:hESDL5Wb0
上の方で王だぁモードを王でプレイしてて強制終了連発したと書いた者だけど
体験版消してSDカードの容量確保したら強制終了しなくなった
916枯れた名無しの水平思考:2013/12/18(水) 23:35:28.09 ID:MjOcerXW0
>>914
命名イベントは、いちいち名前を考えるのが面倒になるのと
せっかく命名しても最低年齢の関係上12年後まで登場しないので
ほとんど意味ないから削ったっていう事情をポイゲインで語ってたぞ
ちゃんとプレイする側を考慮した判断として妥当だと思う
917枯れた名無しの水平思考:2013/12/19(木) 03:39:25.69 ID:+5JEVU4N0
シキのイベントの強引魔法取得法、覚えられる魔法が変わっちゃってるね
カルラウインドとマグマバードは実践学習するしかなくなったのかな
918枯れた名無しの水平思考:2013/12/19(木) 05:25:00.85 ID:rcPSBbI40
改良パッチは出るらしいな
919枯れた名無しの水平思考:2013/12/19(木) 07:25:47.81 ID:IHAZucCZ0
勇者/王だぁモードで魔王倒したら自分が魔王になれるとか、
建国イベントみたく新魔王登場とかあるといいなぁ
920枯れた名無しの水平思考:2013/12/19(木) 09:51:47.17 ID:JsDxlYCr0
追加DLCでそういうのができるようになったら吹く
921枯れた名無しの水平思考:2013/12/19(木) 11:30:55.98 ID:1UL08Bu70
1人目は余裕で勇者になれたのだが2人目3人目は脱落・・・・
基準はなんなの・・・・
922枯れた名無しの水平思考:2013/12/19(木) 11:42:55.70 ID:VpXlMUF+0
有名人か超有名人ならいけるんじゃなかったっけ
923枯れた名無しの水平思考:2013/12/19(木) 11:54:21.58 ID:TKd+UpTT0
そう、名声のみ。あとの要素は気にしなくて大丈夫
レベル1でもスキルゼロでも討伐ゼロでも全裸でも勇者になれる
ただし何度もスレに出ているように魔族のこころを持ってると
名声の上昇が半分、しかも切り捨てになっちゃうから気をつけて
924枯れた名無しの水平思考:2013/12/19(木) 12:00:12.78 ID:YMaQ1gTuO
>>923
ちゃっかりと王だぁの勇者編の方でもその効果のこっているんだよな
925枯れた名無しの水平思考:2013/12/19(木) 15:40:17.11 ID:MKhBbAKX0
古エルフって初期所持スキル?
926枯れた名無しの水平思考:2013/12/19(木) 15:45:26.98 ID:fPubyaNn0
建国資金はともかくその後の維持費稼ぐの億劫になったので勇者時代にゆめのくじをぶん回してみた
乱数固定は無いっぽいのである程度集めた上でセーブ&ロードの繰り返し
ついでに統計取ってみた
たかだか500回の試行なので多分間違ってるけど参考になれば
ハズレ:467
三等:17
二等:7
前後賞:7
一等:4
927枯れた名無しの水平思考:2013/12/19(木) 15:49:32.36 ID:VpXlMUF+0
>>925
魔王軍の誰かがドロップした
誰だったかは忘れた
928枯れた名無しの水平思考:2013/12/19(木) 16:00:05.39 ID:MKhBbAKX0
>>927
ありがとう
途中で覚えるのか
929枯れた名無しの水平思考:2013/12/19(木) 17:06:34.83 ID:N4YeqFbh0
ボクせかの討伐イベント更新。
全部回れるかと思ったけど、ターンが足りなかった。
930枯れた名無しの水平思考:2013/12/19(木) 18:08:26.19 ID:TKd+UpTT0
おぉ!ちゃんと最新データになってる!
これで、シキ戦後の入手アイテムに失望する被害者が減るはず…
931枯れた名無しの水平思考:2013/12/19(木) 18:31:28.45 ID:LIpr9f690
>>915
どれくらい空いてる?
13000くらいじゃだめだったよ
とび森消すかなあ
932枯れた名無しの水平思考:2013/12/19(木) 21:28:27.52 ID:1UL08Bu70
>>922 >>923
ありがとう
ノンビリ市場で仲間と遊んでる場合じゃないのね
1人目のしょっぱなで黄金のリンゴ売り飛ばした悪党だけが勇者なんて嫌だから頑張る
933枯れた名無しの水平思考:2013/12/19(木) 21:46:41.05 ID:XCtNRddQ0
>>931
現在残り1000ブロックぐらいだけど今の所強制終了は再発してない
そんなに容量に余裕あるなら他の理由じゃね?
販売開始時にIDの問題でeショップが不安定だったし
駄目元でソフトの修復更新を試してみたら
934枯れた名無しの水平思考:2013/12/19(木) 22:10:20.61 ID:A/ba8d7X0
自分の分身として作ってみた勇者がわずか1週間ちょっとで逝ってしまわれた
役に立たないあたりさすが俺だな
935枯れた名無しの水平思考:2013/12/20(金) 01:31:40.94 ID:Vq1ews4v0
カティーナのスキル伝承イベントは2回目固定なのか?一年試したけど2回目の一回しか発生しなかったでござる
936枯れた名無しの水平思考:2013/12/20(金) 01:43:22.88 ID:VKv6CBVa0
>>935
基本的に信頼度が関わっているイベントは1回限りで、イベントタイトルの枠の色で判別できる

古エルフって血筋じゃなくて、おしえに変わってるんだよな
エルフ専用ではないようだが、入手方法がわからん
937枯れた名無しの水平思考:2013/12/20(金) 01:57:56.79 ID:Vq1ews4v0
>>936
なるほど
938枯れた名無しの水平思考:2013/12/20(金) 05:57:45.49 ID:LFLErdOU0
2ケタの援助金とか毎回噴く
939枯れた名無しの水平思考:2013/12/20(金) 06:17:02.36 ID:IdhhOshI0
サンノゼ住民「港を建設して下さい」←理不尽

wikiの小ネタ編に事実と違う内容があるなと思ったら、Wii版のwikiから持ってきてたのね
王様モードの小ネタに兵持たせてから部署に配属ってあるけど、今作だとそれは罠なので注意
部署変更すると兵数1になるよ
……バグかなこれ
地味に不便だから修正来るといいんだけど
940枯れた名無しの水平思考:2013/12/20(金) 06:36:21.05 ID:LFLErdOU0
情報収集でアイテム見つけて国庫に入ったのが、情報収集完了した後にも同じアイテムが国庫に入ってるのって普通なのか
941枯れた名無しの水平思考:2013/12/20(金) 09:55:01.62 ID:BP803cbW0
>>938
そういう王さまだって勇者に10sでお帰り願ったりするじゃないですか
942枯れた名無しの水平思考:2013/12/20(金) 19:17:25.92 ID:OdwEgPtv0
ポイゲインきてた
943枯れた名無しの水平思考:2013/12/20(金) 20:24:05.57 ID:lESXDWfG0
初めて40超えれた(´・ω・`)
超脳筋の作り方はなんとなく掴めてきたけど
まだまだスキル関係はわからんなー
944枯れた名無しの水平思考:2013/12/20(金) 22:29:17.93 ID:/MtDU36O0
今日のポイゲインで探索する人増えるかな?

王だぁランドですれちがい通信やってみたいんだけど、やり方↓これであってる?
1.勇者を1人以上作る
2.タイトル→勇者リストからすれちがい勇者を決める
3.タイトル→すれちがい通信で、3DSのすれちがい通信ソフトを王だぁランドにする
4.3DSのHOME画面の状態で3DSのフタを閉じる
945枯れた名無しの水平思考:2013/12/20(金) 22:46:17.41 ID:tpxETNKz0
>>994
あってる。あとはすれ違いやっている人が居れば……。

とりあえずwikiのスキル更新。あらかた探索してスキル拾ってきた。
946枯れた名無しの水平思考:2013/12/20(金) 22:47:00.65 ID:GkNVanX20
まあ合ってる、詳しくは王だぁ!ランド電子説明書42
947枯れた名無しの水平思考:2013/12/20(金) 23:10:06.76 ID:TmvlS4Zy0
自分はもうすれ違ったぞ
間接的にだけど
948枯れた名無しの水平思考:2013/12/20(金) 23:39:57.03 ID:mimdlKka0
レベル低い気に入った勇者と組んでレベルあげ手伝ってから別れて
魔王退治任せてるが誰も倒してくれない
強いポックリさんぽっくりいっちゃうし
949枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 04:06:17.15 ID:bOhbrdm70
なんか勇者も挑んでないし戦争もしてないのに
唐突に「魔王国が滅亡しました」の一言だけで魔王がお亡くなりになったwww
一体何が起こったんだ…
950枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 04:14:34.96 ID:mvrn+pssO
打ち切り。
951枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 04:25:55.42 ID:A9/0u60z0
打ち切り展開はわりとある
他の人がさっさと倒しちゃうんだよね
強い勇者は仲間にするかなんかしたほうがいいのかも?
952枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 06:33:02.81 ID:bOhbrdm70
>>950-951
ああ言葉足らずですまん、王様での話
勇者が魔王に挑むようですとか魔王を倒しましたとかのメッセージが普通出るよね?
そういうの一切なしでいきなり国が滅びてた
自国で情報掴める範囲じゃないと表示されないのかな
953枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 08:29:02.28 ID:qo+6rh900
もう寿命だったんじゃね?
954枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 08:37:29.04 ID:A9/0u60z0
魔族は設定寿命はないんじゃ?
955枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 11:19:23.25 ID:TlfKR4Ax0
10年目5月の二週目で必ずフリーズするんだが同じ症状の人おるかの?
956枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 12:34:16.99 ID:I6jvKhYJ0
市場
Lv1・・・
Lv2・・・観察力(5%)
Lv3・・・観察力II(10%)
Lv4・・・エネルギッシュ(からだ+10)
Lv5・・・観察力III(15%)

昨日のポイゲインでの情報をもとに簡単に調べてみた
多分こんなかんじ
957枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 12:38:21.26 ID:y2NEdsT60
観察力IIIなんてあるの
まじで・・・もう気力ないわ
958枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 13:01:53.77 ID:A9/0u60z0
三まで粘るべきか、さっさと魔王のとこに籠もるべきか
959枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 13:50:11.42 ID:bAFuedrz0
>>956
あれエネルギッシュは市場でも取れるの?
こっちは魔法研究所に篭っていたら取得できたんだけど。
960枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 13:58:27.85 ID:ybHCYVNH0
ここんとこ数回は
いつも必ず瓦割出てくるからそれで取ってるわ
961枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 14:08:28.52 ID:H3YvrcKU0
カティーナのだんごむしごっこが可愛すぎる
962枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 14:12:32.44 ID:I6jvKhYJ0
カジノ
Lvなし・・・
Lv2・・・商人の手(収入3%UP)
Lv3・・・商人の手II(収入7%UP)
Lv4・・・強運(うん+10)
Lv5・・・商人の手III(収入10%UP)

イベント「目撃」成功でマッチョ(ちから+10)
イベント「イカサマの誘い」は成功してないので不明

はっきり言って、探索する必要ないかも
963枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 14:28:31.12 ID:bAFuedrz0
今試してみたけどやっぱり魔法研究所Lv4でもエネルギッシュ取れるね。
頭脳明晰は学問所で取れるし、からだ+のスキルは魔法研究所のイメージと違うんだけど、なんかの配置ミス?
964枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 15:00:35.76 ID:bAFuedrz0
戦闘での取得経験値実験。
相手はガンスでこちらの編成をいろいろと変えての実験。
試行回数は少ないが、傾向はすぐに分かるかと。

1回目
Lv1自分のみ
200

2回目
Lv1自分のみ
200(試行回数は少ないが経験値は固定かと思われる)

3回目
Lv1+ミント(Lv1)
259(仲間が増えると経験値が増えるものだと思われる)

4回目
Lv1+ミント(Lv1)+モントレル(Lv1)
325(3人だとさらに増えるものと思われる)

5回目
Lv1+キャリットさん(Lv3)
310(3回目と比較で仲間のLvが高いと経験値が増える)

6回目
Lv2自分のみ
222(1,2回目と比較でLvが高いと経験値が増える)

7回目
Lv1+ミント(Lv1)+キャリットさん(Lv3)
384(増える増える)


8回目
Lv1+シキ+(Lv20)ツナミちゃん(Lv20)
618(ガンス涙目)

結論:仲間は3人がいい。Lvが高いほどさらにおいしい。
965枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 15:12:07.58 ID:bYreODd40
おお、実験乙
上のほうにも仲間が多いと経験値が多いって書いてあったけど、
数字で見るとよくわかるな

これはもう、高レベル目指すならシキ&ツナミ固定ってことなのか!?
966枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 15:29:57.73 ID:ybHCYVNH0
ガンスも乙w
こんなに違うのか・・・
967枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 15:52:16.80 ID:WwaPqy/e0
乙です
こっちが強いほど経験値が増えるとは
968枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 17:04:18.47 ID:I6jvKhYJ0
魔法研究所
Lvなし・・・アイデアマン(道具取得率3%UP)
Lv2・・・魔導書の朗読、魔術のこころ
Lv3・・・アイデアマンII(道具取得率7%UP)
Lv4・・・エネルギッシュ
Lv5・・・アイデアマンIII(道具取得率10%UP)

「自習」絵・・・ナイスバディ、歌・・・吟遊詩人の哀歌、おしゃべり・・・後ろ向き
「魔法の勉強」攻める!魔法術!・・・魔導書のこころ、守りの魔法術!・・・成功したことないけど多分僧侶のこころ?
「お片付け」まほうのつぼ
「事故!?」見に行く→教えてもらう・・・プレラストサパー

簡単に調べただけなので参考程度に
969枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 17:06:25.53 ID:I6jvKhYJ0
>>968
攻める!魔法術!のところは
×魔導書のこころ
○魔術のこころ
でした
970枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 17:16:59.19 ID:bAFuedrz0
守りの魔法術! は僧侶のこころで正解。
前作では魔術のこころのために開幕通いまくったけど、買えるようになったんで価値が激減したよね。

ところで、そんなところでプレラストが覚えられるイベントが追加されているとは。
971枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 21:11:28.56 ID:bAFuedrz0
な・が・れ・ぼ・し〜☆

どう 防御力+38

どうないせっちゅうねん!
972枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 21:26:24.87 ID:Rn5Gwcx10
973枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 22:05:59.36 ID:fjXSLP8g0
HP3500の脳筋作ったぜ
974枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 22:28:22.57 ID:C3h+pFQC0
おい、大会に出すなよ?
975枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 22:39:28.56 ID:PD5x4ZNx0
高耐久ばかりだと大会の動画が盛り上がらないだろうからなw
勇者10人近く作ったけど高耐久のが強い感じなんだけれども
976枯れた名無しの水平思考:2013/12/22(日) 03:54:19.28 ID:pV5g+Y3u0
977枯れた名無しの水平思考:2013/12/22(日) 05:14:13.76 ID:0rTKWm3x0
これから本気出す
978枯れた名無しの水平思考:2013/12/22(日) 10:58:44.63 ID:/34u9tED0
勇者モードのダンジョン探索は一律で★3が最深層?
ダンジョンによって違ったりする?
979枯れた名無しの水平思考:2013/12/22(日) 11:23:00.98 ID:s5CoNFbu0
勇者会って結構酷いよね
なんか規律違反だかなんとかで勇者を討伐しろなんてクエスト出すとかやばい
年齢や建国以外の理由で勇者やめたいなんて言ったら殺されそう
980枯れた名無しの水平思考:2013/12/22(日) 11:41:03.05 ID:LUo2Xpqe0
ときにはダンジョンのボスになることも

しかし勇者モードで自分が魔族のこころ持っていても
ダンジョンのボスにはならないのね
981枯れた名無しの水平思考:2013/12/22(日) 14:56:37.52 ID:y1MWNHHpO
ところで次スレの時期じゃね?
982枯れた名無しの水平思考:2013/12/22(日) 15:57:31.57 ID:tNX9komD0
レベル高い勇者作ってる人ってどういう風にやってるの?
最初からミーア+強い人(ツナミ)仲間にして悪魔城篭り?
それとも最初ツナミと誰か仲間にして主人公のレベルも上がったら一人解雇、ミーア雇って悪魔城のレベル高いダンジョンのほう篭る?
983枯れた名無しの水平思考:2013/12/22(日) 16:41:09.48 ID:v09OIT6e0
俺は後者かなー
984枯れた名無しの水平思考:2013/12/22(日) 17:44:30.59 ID:0rTKWm3x0
後者
985枯れた名無しの水平思考:2013/12/22(日) 17:48:44.07 ID:0rTKWm3x0
たよれる武器屋ってなんだ、教えてくれ
986枯れた名無しの水平思考:2013/12/22(日) 19:53:56.71 ID:r7DJgiC20
>>985
フィールド探索をすると武器を拾ってくることがある。

>>982
ミーアブーストかけるタイミングはwii版より難しくなったね。
まさか西の果てのアガリまでフラフラいかれるとは思いもよらなかった。
東の果てのサーワとかならまだ良い感じでいけるのに。

>>982
そろそろ立てたほうが良い?
987枯れた名無しの水平思考:2013/12/22(日) 20:40:00.72 ID:LUo2Xpqe0
アガリなら高レベルダンジョンあるからいいじゃない
988枯れた名無しの水平思考:2013/12/22(日) 20:59:03.32 ID:r7DJgiC20
>>987
マグマバードと祝福とダーインスレイブ狙いだったから西の果てには行く予定無かったのよ。
デュランダルいらないし……。
989枯れた名無しの水平思考:2013/12/22(日) 21:01:12.65 ID:Z2rE1ud10
アガリとか端すぎて行く気しねー


そんなことより次よろ
990枯れた名無しの水平思考:2013/12/22(日) 21:05:05.56 ID:LUo2Xpqe0
まあアガリ周辺はウマくないねw

精々コウモリの3万くらいだ
なお、報酬の弓は受け取らない模様
991枯れた名無しの水平思考:2013/12/22(日) 21:06:31.55 ID:r7DJgiC20
立ててきた。

【3DS】POISOFTポイソフト総合スレ 3【石竹夜壁王】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1387713891/
992枯れた名無しの水平思考:2013/12/22(日) 21:08:27.75 ID:Z2rE1ud10
乙せか
993枯れた名無しの水平思考:2013/12/22(日) 21:10:07.72 ID:LUo2Xpqe0
>>991
乙ー

建てる前にスレ更新して助かったw
そういやアイテム割引される特殊能力あるっぽいな
かけら8000で買える勇者がいる
994枯れた名無しの水平思考:2013/12/22(日) 21:15:42.37 ID:cOrH6C940
>>991
乙だぁランド
995枯れた名無しの水平思考:2013/12/22(日) 21:46:25.05 ID:v09OIT6e0
25日過ぎたら大会にエントリーした勇者が続々公開されると思うと楽しみである
996枯れた名無しの水平思考:2013/12/22(日) 21:47:30.27 ID:LUo2Xpqe0
海千山千の古強者たちがいるんだろうなあw
997枯れた名無しの水平思考:2013/12/22(日) 23:25:09.15 ID:r7DJgiC20
モッフモッフなあいつ……来るんだろうなぁ。
998枯れた名無しの水平思考:2013/12/22(日) 23:41:47.42 ID:s1fb2sg80
今回もミストさんが来るのかなぁ
999枯れた名無しの水平思考:2013/12/23(月) 00:18:59.42 ID:23z+QRgS0
>>990
わかる
1000枯れた名無しの水平思考:2013/12/23(月) 01:21:01.56 ID:9U2cu7t/0
終わりゲイン!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。