【3DS】タイムトラベラーズ Part2【VITA/PSP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
【対応機種】3DS / PS Vita / PSP
【ジャンル】タイムトラベルアドベンチャー
【発売日】2012年7月12日(木)
【価格】パッケージ版 各5,980円(税込)
ダウンロード版 PS Vita・PSP 4,980円(税込)
【CERO】C(15才以上対象)
【制作・発売】株式会社レベルファイブ

また、3DSソフトのGUILD01(2012年5月31日発売)に特別編が収録されています。

公式
http://www.timetravelers.jp/

前スレ
【3DS】TIME TRAVELERS タイムトラベラーズ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1287492665/


次スレは>>970あたりでお願いします。
2枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 15:03:53.95 ID:i8/LZX820
うんこちんこまんこ




























ぬるぽ





























まんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
3枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 22:49:24.38 ID:MjSltxgK0
ボイスoffにしたい
4枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 18:39:31.84 ID:+a0so/2s0
キャラグラが超嫌なんだけど、かまいたちみたいなシルエットモードはないの?
5枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 19:05:08.68 ID:TkoB+JNH0
グラはお察しだが、シナリオには期待してる
6枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 13:58:56.22 ID:SlWriZi6O
7枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 20:45:08.90 ID:IKyrKp9N0
428って販売元別会社だろ
428のネタ入れるなよ
428なんてしらん、知る気にもならん、428の人だから買うんじゃない、
サガ3からの滅びの未来回避ゲーファンだから買うのだ

8枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 23:42:30.79 ID:qlDoAtbb0
売れたゲームのネタ入れるならいいけどそうでない428のキャラ入れても判らない人多いから駄目だよな
9枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 23:45:35.47 ID:jBNrYBMh0
しかも他社のゲームだしな
10枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 01:36:59.54 ID:Vz2XF6gS0
キャラデザが池田奈緒だからモブにFFのキャラがいるらしいぞ
11枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 12:40:58.00 ID:dMU7wble0
>>10
ファオンタム・フォーとか版権大丈夫なのかよw
Vitaが画面に字がかさなるのだめっていう意見あるけども
字読むのに集中するゲームで上下に視点移動させるってのもあんまり良くないような気がするんだよな

だからVitaを擁護するよというのではなく
12枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 14:46:25.83 ID:/sNcBAk00
一般人なら3ds一択だろ
428もWiiが一番売れたし
13枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 14:57:39.65 ID:hEkk9Tgd0
このゲームってフルボイスじゃないんだっけ?
フルボイスだったらそんなに下画面見なくてもよさそうなんだが。
14枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 14:59:31.99 ID:GiY2PoKu0
428は最初がWiiで他が移植だからじゃないの
15枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 20:46:27.51 ID:PiP+NMSu0
>>11
ギルド01に入ってる体験版やったかぎりじゃ
視点移動は全く気にならないね
16枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 21:03:11.71 ID:8MNhyRk/0
>>13
キャラの心情描写や状況説明はすべて下画面のモノローグでやるんだよ
セリフは上画面の下部にちょこっと出るって感じだな
PSPだと全部上に出てくるのはやはり画面が隠れてめんどくさいとは思う
17枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 21:56:49.06 ID:m9KvH+PWP
ゲーム画面って公開されたっけ?pspやVitaの
てっきり画面を分割して表示するのかと
1行送りにすればスペース取らないと思ったんだが…
18枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 22:10:36.19 ID:CRDc58US0
これって428みたいなTIPはあるの?
19枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 22:16:29.87 ID:9GFk0OJC0
特別編にTIPあったよ(ムービー中にも)
見逃した場合もバックログから読めた
20枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 23:15:16.57 ID:fqvFJbtp0
>>17
スクリーンショットも動画も全部3DS版しか公開されてないはず
21枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 23:15:55.03 ID:fpCIce850
>>18
もちろんある
22枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 14:21:52.10 ID:+8u5BF1s0
据置版出さないのが不思議でならん
大きいTV画面でプレイしたいな
23枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 18:46:49.13 ID:Ga46I5R+O
明日Vita買うからついでにこれも予約してくるぜ
24枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 20:25:51.39 ID:FA/CBaXj0
俺もそろそろ予約するか…
25枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 20:47:49.57 ID:6EDDMFvvP
>タイムトラベラーズには各主人公ごとにテーマ曲が用意
>テーマ曲ごとに歌うアーティストが異なる

それぞれの山場に掛かる曲なのかな。割りと盛り上がりそう楽しみ
26枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 00:04:59.51 ID:wK79LbjM0
このテのソフトはポリスノーツ以来だ。楽しみ。
27枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 00:52:09.52 ID:KiTIFSg90
>>26
あのレベルを期待するのはちょっときつくなりそうじゃないか?
28枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 14:30:05.14 ID:zZhU5r6T0
GUILD01の体験版は1時間くらいで終了
428にQTEが組み込まれたようなゲームでした
29枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 11:26:16.90 ID:zDsj7JQA0
PVみたけど、ポリゴンモデルが安っぽいな
ストーリー中心のゲームなんだから、ムービーはアニメのほうが良かったんじゃないか
30枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 11:33:51.76 ID:XqkQ2i+TP
始めから終わりまで、ずっとムービーなんだが
31枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 15:41:13.40 ID:xCqAczQt0
3D酷いよなw
ファミ痛に新情報載ってるらしいけど何?
32枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 19:50:29.96 ID:KdNfJMg70
『タイムトラベラーズ』では、各主人公ごとにテーマ曲が用意されていることが発覚!
テーマ曲ごとに歌うアーティストが違っており、やなぎなぎさんや宍戸留美さんほか、
実力派シンガーが担当しているとのこと。
誰がどの主人公のテーマ曲を歌うかなど、曲の詳細は続報でお届けするので、要注目だ!
33枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 22:17:00.19 ID:aKPBaZoi0
発売一か月前切ってること今知った
予約特典とか特に無いのかね
どこで買っても良いのかな
34枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 22:18:14.35 ID:JVYYdDoD0
監督、脚本が428のスタッフだからある程度期待してるが
やはりあの3DCGのムービーがちょっと萎えるな
2次元のアニメに徹したほうがよかったと思うけどな
35枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 22:28:39.77 ID:x0dr/E690
全編アニメとか無茶言うな
36枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 00:15:21.99 ID:mIB6MzF+0
http://www.noisycroak.co.jp/timetravelers/
『TIME TRAVELERS オリジナルサウンドトラック』

発売日: 2012年8月8日(水)(予定)
アーティスト: 坂本 英城

ジャンル : ゲームミュージック
仕様 : CD-DA 3枚組 全68曲収録(予定)
製品番号 : NCRS-0008〜10
レーベル : ノイジークロークレコーズ
発売元 : 株式会社ノイジークローク
販売元 : 株式会社スーパースィープ
JANコード : 4571395770084
定価 : 3,500円(税込) 3,333円(税抜)

※初回仕様限定(数量限定) : 三方背スリーブケース付
37枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 04:09:18.58 ID:yWSVDmBW0
アニメにしてテレビで放送して選択肢出して電話投票だなw
38枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 06:47:12.32 ID:3ARFF7S80
シリーズ物じゃないし、予算かけられないのはわかるが、
3DSバイオと比べるとCGアニメが一世代前という感じだな
ほぼ全編がムービーなのにこれは萎える
39枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 07:30:01.05 ID:ED8KuoqP0
無難な感じするけどな
流石にヘビーレインレベル求めてる人とかいないよね
40枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 08:50:21.34 ID:bmc9Ng1Z0
ヘビーレイン作った会社って創業20年で4本しかゲーム作ってないんだよなw
しかもどれも大してというか全く売れてないっていう

企画に惚れ込んだら膨大な投資を惜しまないっていうのはソニーの凄いところだわ
レベル5もDQやレイトンで頭角を現すまではかなり気に入られてたな
41枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 09:01:53.54 ID:xVpwCQEx0
vita版スクショきたな!
やっぱ、3DSじゃなくてvitaにするわ
解像度が違うだけでかなり印象違う
42枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 09:12:31.84 ID:MoVMzJmNP
くっきりしていたし、やっぱり画面がでかいねw
43枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 09:14:09.63 ID:bmc9Ng1Z0
どこで出てんの?
44枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 11:38:54.46 ID:bjADoiMC0
>>43
Amazonで出てるよ
45枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 14:57:52.85 ID:x+w5Zp4DO
あらら、Vita版の画面一切ださないからヤバいんじゃないのって思ってたけど一番良いじゃないの
46枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 15:10:35.39 ID:MHobPncR0
Vitaは有機ELパワーが凄すぎるからな
ここまで画面公開しなかったのはダンボール戦機のVita版発表待ちだったのかな?
47枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 16:21:52.50 ID:3iaCuUfp0
公式サイトのPCEの刑事編が3DS
amazonがvita
ほぼ同じ配置
48枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 17:23:54.54 ID:qbLcbQhg0
Amazon見たけど画面小さくて違いがよく分からんw
そんなに変わって見える物?
49枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 18:31:05.30 ID:m+n9ymNX0
VITA版SS見た
これは、PSVita持ってたらPSVita版1択だわ
50枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 18:32:54.81 ID:d386kf5N0
PSPのスクショも見てみ?
51枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 18:36:05.65 ID:RRqnv8AX0
ゲハ臭えな
52枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 18:42:52.26 ID:m+n9ymNX0
PSP版、3DS版も同じSS使ってるね
解像度みたけどVita版よりも更にちょっと大きいから
開発機のやつかな?
何気にPSVita版が一番安いのな
53枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 19:01:39.32 ID:3iaCuUfp0
楽天の3DS版のSSで
アマと同じ配置のが結構あった。
そんなに変わらないよ。
54枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 20:24:18.95 ID:x+w5Zp4DO
このタイミングでの一番綺麗なVita版スクショ公開はペルソナとか新色でVita買った人狙い撃ち作戦かね?
55枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 20:35:17.38 ID:0QZ4D3vI0
これって428とは路線が違う気がする厨二なんだろうか
いろいろ見てるとそう見えてしまうのだが・・
56枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 20:47:37.85 ID:MHobPncR0
Vita版のスクショでてなかったのが唯一の心配だったけどこれで安心して買える。トロフィーもあるしよかったよかった
57枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 20:51:26.92 ID:YEig9k0A0
58枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 20:54:07.57 ID:MoVMzJmNP
はちま産か
59枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 21:10:25.60 ID:nUjPE0BU0
VITAとPSPって画面はもちろん違うけど、
DL版は中身同じじゃないの?
60枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 21:25:25.66 ID:bjADoiMC0
>>59
多分違うと思います。PSPのDL版をVITAに持っていってもVITAと同じものにはならないはず
61枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 21:26:22.45 ID:xVpwCQEx0
マジでVITA版いいなぁ
これで有機ELだしなしかも
62枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 21:29:26.54 ID:yWSVDmBW0
「うしろ」みたいなトゥーンと言うかアニメ調と言うか分かんないけど、そういうグラでも良かったよなあ
63枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 21:40:54.31 ID:x+w5Zp4DO
最初からVita版の画面だしとけばもっと注目されたんじゃないの
64枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 21:54:04.21 ID:c1SWaxFX0
グラフィックは正直PSP程度あればいいからどれでもいい。そんなことより内容ですよ。
65枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 21:56:37.11 ID:991V1JdZ0
66枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 21:58:23.21 ID:xVpwCQEx0
>>65
VITAはこの解像度があの画面サイズにおさまるってのと、有機ELってのを考慮しないとね
67枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 21:58:50.90 ID:kpJ5x6wuP
>>57
はちまてオマエ・・・内容云々以前に2ちゃんから転載禁止くらったところの貼るのはやめとけよ
68枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 21:59:02.56 ID:mIB6MzF+0
ゲハでやれよ鬱陶しい
69枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 22:00:15.68 ID:7naKzdZ00
このソフトではほぼいないだろうけど、ソフトと本体一緒に…って場合
解像度と有機EL程度じゃ値段差を跳ね返すのは厳しい
どっちももってるならVITA一択だが
70枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 22:00:47.96 ID:991V1JdZ0
>>66
ハード両方持ってりゃVITA選ぶが、この程度の差のために3万近く出すのも馬鹿らしいので
PSPでいいかなぁ俺は
71枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 22:02:26.52 ID:+iyo5pV90
劣化劣化騒いでたけど結局どっちも同じで問題なさそうね
72枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 22:09:23.46 ID:zX9l1GGT0
>>65
なんだ結局同じじゃん
なら立体視ある3DS版一択だわ
73枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 22:11:02.08 ID:HOIF37RpP
VITA持ってて良かった
これならVITA一択だわ
74枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 22:16:25.89 ID:MoVMzJmNP
俺もVitaを持ってて良かった。3DSはルンファクに専念できる
これはスパっと終わらせるぞ
75枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 22:17:35.21 ID:4b+LLS4NP
3DSは画面ちっさいのがなぁ
立体視も個人差あるみたいで俺の場合ほとんど効果感じないから
大概オフにしてる
76枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 22:18:14.70 ID:fKP1ON6g0
PSVitaすげえな、クオリティが全然違うじゃん
本体と一緒に買うことにするわ
77枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 22:20:48.11 ID:MoVMzJmNP
ちなみに立体視は期待すんなよ。うん
目が疲れない3Dだからな
78枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 22:22:14.57 ID:MHobPncR0
トロフィー考慮してるの俺だけ?
まぁトロフィーなくてもグラも大きさもVitaのが良いから結果は変わらんのだけどw
79枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 22:23:20.24 ID:4b+LLS4NP
vita版の懸念としては
文章表示がどうなるのかっていうところ
80枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 22:26:08.94 ID:HOIF37RpP
PSPやって以来、携帯機でもやっぱ画面はなるたけ大きいほうがいいことに嫌というほど気付かされた
3DSもLLの噂が出始めたみたいだから嬉しいわ
早く出してくれ
81枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 22:29:47.04 ID:xVpwCQEx0
結構色も鮮やかに使ってるっぽいし有機ELのが映えるんじゃないかなー
VITA持ってる人なら分かると思うけども
82枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 22:53:18.86 ID:fKP1ON6g0
ペルソナも出るしミクもでるしPSVitaでいいだろ
83枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 23:21:17.80 ID:c1SWaxFX0
ペルソナもミクも興味ないのでいらないです。
84枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 23:29:15.02 ID:h6xMS1Ms0
好きな方買えばええやん
でもポリゴン人形劇は2D紙芝居と違ってジャギがかなり気になるんだよなー
PSPのフォトカノは残念だったわ
だからオレ的にはVITA一択だ
85枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 23:46:00.06 ID:L4b5hlrW0
似画面でやりたいから3DS
86枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 23:46:10.40 ID:L4b5hlrW0
2
87枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 00:53:16.38 ID:jSlpt4Dx0
伸びてると思ったらまたゲハ民か
88枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 01:07:14.39 ID:/lIytZSpP
GUILDの奴、VitaやPSPでも体験版出して欲しいけどゲハで3DSが煽られるから駄目か…
テンポよく進むから興味ない層も引き込みそうなんだけどな…
89枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 01:25:53.93 ID:f6MJ3nkE0
ほんと任豚は害悪だな
90枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 01:36:20.51 ID:tpuYmFCK0
元々は3DSのスレだったのにこのスレはもう駄目だな
クリアまでノシ
91枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 01:45:37.35 ID:Dagv79gp0
またクソブログの仕業か
92枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 05:10:58.09 ID:Q4W+lfNP0
93枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 06:03:07.09 ID:uSVt5uBF0
CEROがCってことはけっこう人が死ぬのかな
94枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 08:13:01.11 ID:IygK9npz0
基準は暴力だけやないで
チューしたってCやで
95枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 08:30:25.10 ID:BuZvRhPD0
3D立体視に期待するって言ってる人いるけど、3Dほとんど意味なかったよこれ
テリー並
96枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 09:19:32.73 ID:YbvCDnuQ0
つっても、既に3DS持ってるのに、これのためだけにVita買ってもしゃーねーし。
97枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 10:02:36.57 ID:lDe7u5sx0
98枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 10:09:34.90 ID:Q4W+lfNP0
貧乏な方は3DS版てことで
99枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 10:12:04.91 ID:/lIytZSpP
その言い方は辞めようよ…
100枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 11:09:25.85 ID:f6MJ3nkE0
3Dとか頭痛くなるしオワコンだし
101枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 11:37:08.60 ID:IWW+Y8Rk0
ま〜たクソブログ産の奴らか
102枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:08:23.42 ID:NTLnLGTk0
まあ、煽りでもなんでもなく売上は

3DS>>>PSP>>>>>>>>>>>>VITA

だな。これが現実
103枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:11:42.39 ID:30eUBjARO
3DSかPSPしか持ってなくてもVita版と比べさえしなけりゃ劣化とか気にならないんじゃないの?
俺は全機種持ちだからVita版かうけど
104枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:12:31.76 ID:xxk9aJtC0
ゲハはどうでもいいが、この手のゲームがもっと売れてシリーズ化とかしてほしい
ADVはエロゲ風味のものばかりだしな
105枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:21:16.15 ID:oxtlAdVq0
醜い争いなくすために3DS版は1000円安くするとかすりゃよかったのにな
同じ価格なのにこう差があっちゃどうしても気になるよ、特に本スレまで来て期待してるファンは
106枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:38:27.04 ID:zLP4J2Pe0
まあVITA持ってる人はVITA版で3DSしか持ってない人は3DS版
でいいじゃないか
PSP版?シラネ
107枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:07:53.59 ID:NTLnLGTk0
>>105
3DS版がますます売れちゃうだけじゃね
108枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:15:18.57 ID:AgFroTGT0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3098070.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3098079.jpg
>>65みたいにスクショ同士の比較があるのに
3DSだけPVや実機で比較してるのが笑える
vitaはそのままだとでも思ってるのか
109枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:21:53.41 ID:30eUBjARO
>>108
Vitaは実機だともっと鮮やかに綺麗になる
まぁ有機ELの力だな
110枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:44:26.78 ID:Q4W+lfNP0
逆に3DS実機はPCで見た場合より劣るw
111枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:51:41.69 ID:2tpE5vj3O
VITAはスクショのが汚い逆スクショ詐欺になってしまう
112枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:53:12.52 ID:1rCj+nzz0
チカニシだのゴキブリだのどうでもいいんだけど、さすがにこうも騒がれると印象悪くなるよ。
べつにvitaが悪いわけじゃないのに。
逆効果だってわからないのかね。
113枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 14:17:01.32 ID:oxtlAdVq0
Vitaの逆スクショ詐欺はもはや常識になりつつあるな
実際にVita買ってみたら本当にスクショより綺麗でビックリした
114枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 14:59:43.40 ID:f6MJ3nkE0
PSVitaのグラはほんと綺麗でびっくりするよな
115枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:18:30.93 ID:CVFRbBLa0
次のキメ言葉が決まったの?>逆スクショ詐欺
116枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:28:35.18 ID:6483U6JD0
なんだかんだで楽しみだよ
そういや当初のPVにいた電車の悪人面男どこいったんだ
117枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:41:04.67 ID:aXKaTz0X0
グラがどうのってゲームじゃないだろ
うぜえ
118枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:29:45.35 ID:bR0/Qx5q0
>>117
あきらめたほうがいいよ
善人シボウデスもこの流れで
発売後も作品の話がほぼでることなく旬がすぎてスレも過疎ったから
119枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:44:50.94 ID:uF38GnCs0
発売後の過疎については別にネタバレスレなんてのがあったからだろう
ネタバレなしで本スレ何話せばいいんだよw
120枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:48:01.17 ID:KhZTuVb00
グラに期待するようなゲームじゃないしやめようや
121枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 17:06:41.48 ID:z2Scgj0k0
今さら気付いたけどみことの着てるダウンってバックトゥザフューチャーのオマージュか
122枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:34:05.74 ID:Y6DfyU910
どの機種でプレイしようがそんなことどうでもいいことだ
123枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:54:24.97 ID:VnnoeRES0
駄目だこりゃ
シボウデスもそうだったけどソニーハードとマルチのスレは必ず荒らされる
やっぱvita版とスレ分けようぜ
わざと画像劣化させたのもってきてネガキャンするような奴らと話できるかよ
124枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:56:46.91 ID:jSlpt4Dx0
あなたもゲハ臭いです
125枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:29:38.53 ID:cWqvUK5F0
これって注目してるんだけどマルチエンディングなん?それとも一本道の話なん?
126枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:36:59.84 ID:wKcIRqha0
街とか428みたいにバッドエンドが沢山あるけど、大筋の話は一つになるんじゃないかな
127枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:44:47.20 ID:gxY/uGjd0
シボウデスの時みたいな流れだなぁ、また機種毎にスレ分けた方がいいんじゃね
ゲームの話じゃなく、ハードの優劣メインになってるやん
128枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:45:20.75 ID:cWqvUK5F0
なんかタイムトラベルしまくるリセットゲームみたいな記事がファミ通にあったかちょっと心配だった
129枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:23:03.54 ID:cRNSvvr40
どうせ買いもしないだろうからほっとけ
発売したらまともな人だけ残るよ
130枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:52:47.85 ID:Gjy/ubI30
428は渋谷が爆発しまくったからなあ…
今回カナン編みたいな蛇足はついてないよな?
131枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:00:04.71 ID:/lIytZSpP
428って実はやったことないんだが…
何度も爆破しまくった(ゲームオーバー?)ってことは、結構ゲーム性あるの?
132枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:15:51.11 ID:Gjy/ubI30
分岐が多いというか…
各キャラの行動を全員正しい方向に合わせてやらないと大爆発するw
133枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:34:05.98 ID:/lIytZSpP
なんか面白そうだな。暇が出来たらやってみるか。ありがとう
134枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 01:00:07.90 ID:xQsBiI7l0
正直、VITAで出すくらいならPS3で出したほうが売上出ると思うがな
135枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 01:46:00.30 ID:9XWHSm6Z0
サードにはPSVitaを普及させる義務がある
136枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 07:14:57.00 ID:o6t37hUb0
VITAはまだ発売半年だし、任天堂が戦略的にロイヤリティの優遇など
有名ブランドを集めてきてるからね。まあまだまだこれからだよ

ハードスペックなら任天堂が3DSの次に出す次世代機でもVITAは越えれないと思うよ
長いスパンで戦っていくハードなのはSCEも考えてると思う。
そもそも3DSも最初の1年はgdgdだったでしょ。

>>123
それは白騎士のときの背景のモブの村人を拡大して
劣化劣化言ってた方々にも言って上げて欲しいねところ
137枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 07:23:00.40 ID:hCK4Rz1i0
「わざと3DSを攻撃するレス」を連発することで
住人に自主的に「VITAへのアンチ感情と3DSを養護させる」流れに持っていく工作テクは
”プロ業者”の得意技なんで相手にしない方がいいぞ、とマジレス
138枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 07:33:31.06 ID:o6t37hUb0
>>137
人間心理としちゃ効果的な手だね
そもそもソニーとか任天堂関係なくスレを荒らすのだけがが目的の奴も多いだろうしね。
139枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 08:08:39.14 ID:vMKeSX2C0
ソフトの話しろよ
140枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 09:02:56.21 ID:3rwJwohF0
まず話題を振ったらいい
というかこのスレ捨てて機種別で立て直さない?
141枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 10:52:49.63 ID:V0WNXG/Q0
これってある意味リセットゲー?なの?428とか面白そうだったんだが。
(困ったらトラベルor主人公かえるとか、最初の選択で既にばっとえんど確定みたいな)
142枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 11:02:22.01 ID:gwlwec8B0
特別編やったけどリセットゲーだよ
428は、今やってるけど面白い
街にも手を出してしまいそうな勢い
143枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 11:17:27.89 ID:WINRU6as0
機種別でスレ立てるとかアホ杉
以降はハードの話は一切禁止な
144枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 11:21:37.97 ID:Gridrg4A0
これ、システムは428にタイムスリップ要素がプラスされた感じ?
145枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 12:39:17.40 ID:Ik9HzaG50
>>140
立てられるんだったら立ててくれ

スレ分けても何も不都合無いんだから
スレ分け禁止って言ってるのははちま産だよ
はちま産は売り上げにしか興味ないから、ソフト発売後しばらくすればいなくなるはず
そしたらこのスレも再利用すれば鯖負担にもならん
146枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 13:04:19.45 ID:xQsBiI7l0
他のスレに迷惑だから機種別スレなんて立てる必要ないよ
マイナーソフトのスレ分散させてどうすんだ
147枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 13:11:25.95 ID:9XWHSm6Z0
画質を求めるならPSVita版、立体視を求めるなら3DS版がおすすめ
って、普通の話をしてただけでスレ分離とか頭おかしいわ
画質や解像度の話題を出されると都合が悪い人たちがいるみたい
どこの会社の工作員とはあえて言わないけどw
148枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 13:46:25.37 ID:YlPUkcDO0
>>140 >>145

シボウデスの時と同じで、発売後に売り上げが発表されたら落ち着くだろうから
いまさらスレ分けなんてしなくていいよ

どれだけ煽っても、ADVじゃ、さしたる騒動にも、売り上げ差にもならないと
シボウデスで分かったからか、スレ住人も煽り屋も
そこまで酷い争いってことでもないしさ

それより、質問・攻略スレやネタバレ考察スレはどうする?
フラゲが出始めたら、携帯ゲーム攻略スレに機種合同で立てるってことでいいのかな
内容的に、機種別にしなきゃいけないこともないたろうしね
149枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 14:20:15.35 ID:6FhWgD9h0
>>142
正直428の後に街やったけど、あんまり・・・

逆の順でやればよかったかも
150枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 14:25:39.44 ID:Q6PZ3EWl0
ネタバレスレもいらんでしょ
発売後にここで何話すの?
151枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 16:42:38.66 ID:YlPUkcDO0
>>150
えっ、ネタバレを、いきなり本スレで話すの?
少なくとも発売してからしばらくは、禁句だと思うんですが

ADV関係の本スレだと、何年経っても本スレではネタバレ禁止って
スレ分けているところも多いのに
152枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 17:02:34.73 ID:Q6PZ3EWl0
このタイトルでそこまで必要かね
ネタバレされたくない人はクリア後まで閲覧を自粛すればいいと思うけど
153枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 17:44:04.23 ID:TnSg0PRnO
お願いだからスレ分けてくれ
シボウデススレの失敗を繰り返したくない
154枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 18:04:26.39 ID:+Jqzyh460
>>153
シボウデススレと同じ失敗しないためにはスレ分けないでテンプレにグラ重視ならVita版、それ以外はPSP版3DS版って文言いれたほうがいいと思う
155枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 18:21:14.29 ID:T8hITagq0
シボウデススレって分かれてなかったっけ
もう忘れた
156枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 18:32:10.99 ID:TnSg0PRnO
>>154
そのVita版のが良いみたいな感じが嫌なんだよ
体験版でガッカリだったけど3DSにも一応立体視があるのに
157枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 18:41:53.11 ID:VcoPvJ/3P
スレを分けても煽り屋は湧くと思うけど?
158枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 18:43:57.54 ID:TBrSmYug0
いいからスルーしようぜ
159枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 18:45:27.11 ID:Ik9HzaG50
>>156
>>そのVita版のが良いみたいな感じが嫌なんだよ

そういう方向に持っていくのが目的なんだろ
実際vita版も解像度違うだけでグラ自体は全くいっしょだしな
シボウデススレでも全くおんなじ事言われてたんだぜ?
「スレ分けろ」って住民が言うと、なぜかワラワラ単発IDが沸いてきて
なぜかスレ分けを阻止しようとするところもいっしょ
俺はADVが好きだからシボウデススレもリアルタイムで見てたんだよ
160枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 19:01:14.09 ID:+Jqzyh460
>>156
それは実際にVita版のが良いのだからしょうがないだろw文句はレベルファイブに言えw

俺が言いたいのはそんな嫉妬まるだしのエサになりそうなレスをせずにゲーム内容重視の流れをつくろうってこと
161枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 19:01:20.44 ID:VngI0YiE0
俺はネタバレ来そうになったら退避して、
あとはクリアするまで関連スレは全く見ないからスレ分けとかどうでもいい
162枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 19:17:38.32 ID:pibFVX0g0
ファンならVITA版一択だろ
163枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 19:20:47.79 ID:T8hITagq0
なんのファンよ
164枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 19:57:48.59 ID:E2L43iYJ0
PSファンボーイだろ
165枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 20:00:26.41 ID:0iHNB3fV0
ファン?発売前のゲームに?
持ってるハードのを買うだろ普通
ほとんどの人が3DSかPSPの二択になるが
166枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 20:57:12.90 ID:JI8Zx0uR0
>>159
解像度の違いってまんま画質の違いだろ・・・
アナログ放送とデジタル放送は解像度違うだけだぞ
167枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 21:27:54.41 ID:9XWHSm6Z0
PSVitaの方がグラが綺麗

当たり前のこと言っただけでなぜか怒り出す人たち
168枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 21:54:55.03 ID:BIbCLaq10
事実を言ったらだめな理由って何なん?
169枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 22:02:26.22 ID:VcoPvJ/3P
怒っていると分かってんなら煽るなよ
荒れるだけだろ?
170枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 22:03:15.12 ID:nHg/UGP70
言うまでもないことを何度も言ってるからじゃない
171枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 22:35:56.26 ID:TnSg0PRnO
そうそう。3DSよりVitaのが高性能なのは分かってるんだよ
なのにいちいちVita版のがいいとか言うからイラッとくる
172枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 22:54:57.29 ID:Li9p9i9M0
そりゃお前が特定ハードに信仰心を持ってるからイライラするんだろ
ゲハは消えろよ
173枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 22:56:08.91 ID:/VIABGeS0
いや、>>171はしつこいからイライラするんだろ。
よく読めよ。
174枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 22:57:10.58 ID:gVVJCwnK0
>>167
グラがきれいということに重点を置かない人間が
結構いることを無視しているから
175枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 00:00:09.32 ID:HgU68GFBP
重視していないならグラの話題スルーすればいいだけだろ
176枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 00:02:33.09 ID:/VIABGeS0
>>175
しつこいんだってそれが。
177枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 00:07:32.01 ID:nHg/UGP70
テンプレに各機種の長所書いて、あとはスルーしてくださいってすればいいんでないの
NGワードに見たくない単語入れるのが手っ取り早いと思うけど
178枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 00:08:36.86 ID:2Ny7fwlq0
ミコトってどうやってタイムストリップしてるの?
179枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 00:09:07.23 ID:V6a2xhtG0
時をかける少女みたいな
180枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 00:17:45.78 ID:/kY8pvpR0
>>176
グラは全く変わらないとか主張しだす>>159にまず文句いえよ
181枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 00:23:11.51 ID:tcakRRw+0
PSvita>>>>>PSP≧3DS

なのは誰の目にも明らかだしなあ
182枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 00:59:06.51 ID:4t+vE/ex0
どのへんがだよww
183枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 01:46:26.93 ID:39Zxz1AM0
シボウデスって結構3DSを貶してvita版買うとか勧めてるやついたけど
スレ分けたら発売してから4ヶ月で500レスもいってないんだな・・・
このスレも分けたらそんな感じになりそう
184枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 01:52:16.72 ID:Z9oAVrJc0
買いもしない少数のおかしい奴らが荒らしてるんだろうな
185枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 02:58:10.21 ID:knDNnOKq0
スレ分けるならハードで比較するスレとゲーム内容について語るスレに分けてくれw
186枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 02:58:18.68 ID:sjJnA0Vs0
俺も買う予定。3DS版かPSP版で安いほう
187枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 06:34:45.66 ID:YK89BPTJP
ハード名をNG登録すりゃ済む話だろ
下手にスレ分けてちゃんと語れる人達まで分断する必要性は無い
ただでさえ過疎ってるんだから
188枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 07:38:22.47 ID:DcmAXPJy0
ちゃんと語れる人たちが早々と見切りつけるから過疎るのが早くなるんだよ
189枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 07:45:01.46 ID:QV5C8U4K0
どっちにしろこの手のゲームはシナリオの重要性が高いし、
メーカーはその辺の情報はあまり出さないから語ることは少ない
190枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 10:50:04.79 ID:YK89BPTJP
発売後なら語ることもあるだろうよ
もう一度いうがスレ分けるなんていう前にNG登録しろ
どうせしてないで騒いでるだろ。アンチと同じくらい阿呆だ
191枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 11:02:26.58 ID:iDT4bXSm0
ルサンチ☆マン・・・奴は一体何者なんだ!
192枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 11:58:40.54 ID:o07C7p2B0
画質を重視するようなゲームではないし、立体で見えたら面白いってゲームでもない
自分が持ってるハードのソフトを買えばいいだけ。
全部持ってる人はご自由に。いちいちどれを買ったとか報告する必要ないぞ。
193枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 12:23:26.45 ID:CgBZgz900
ゲームの内容はおんなじなんだしな
発売まであと3週間ちょっとか
体験版の評判も良いみたいだし楽しみだ
194枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 14:36:36.93 ID:tAeS3Wl90
ルサンチンマンとかキモ過ぎてプレイする気にならんのだが
195枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 16:45:08.12 ID:DcmAXPJy0
>>190
ゲハとか宗教関係ないときの話題まで見えなくなるじゃない
196枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 17:41:13.65 ID:+As3EwzP0
はちまが記事にしたら途端に荒らしが沸いてきたという事実から
ソニー信者が荒らしてるのは間違い無い
それでもスレを分けるなと主張する奴は理由を明示しろ
過疎るからは理由にならないぞ
事実シボウデスの3DS版スレは過疎らなかった
197枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 18:01:21.30 ID:3sUL9NM50
分けたいなら分ければいいよ
シボウデススレは分けても両方のスレが荒らされたけどな
198枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 18:06:23.55 ID:Iq+cj8/p0
>>196
荒らし目的の奴はスレを分けようが荒らしに来るから立てるだけ無駄
つーか話題少ないのにハードでスレ分けされたら両方見るの面倒いし
だいたい「シボウデスの3DSスレは過疎らなかった」というが、VITAスレはどうなったん?
199枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 18:21:42.43 ID:+As3EwzP0
>>198
vitaスレはもちろん過疎ってたよ
スレ分けする前はほとんどの人が「3DSはグラ汚くて文字読めないからvita版買う」
って言ってたのにおかしな話だよなあ
荒らしたいだけでソフトも買わない奴の主張なんか聞いてたら
単にゲームの話がしただけの住民に迷惑
200枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 18:24:44.00 ID:tcakRRw+0
任豚の印象操作が悪質すぎる
201枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 18:26:55.96 ID:knDNnOKq0
分けるならハード別じゃなくてハード比較用とゲーム内容用に分けてね!
202枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 18:35:34.77 ID:iDT4bXSm0
次の公式更新はいつかな
203枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 18:36:23.87 ID:t5cjJtDN0
基本的に機種名出すの禁止にしたら?
3DSは立体視+2画面、VITAは綺麗に見える、PSPは普及台数が多くて手軽。
これぐらいしか違いがないんだからわざわざ話すこともない。
204枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 18:44:26.69 ID:V6a2xhtG0
あと1ヶ月近くあるんだよなー
ギルドだけで体験版や動画は配信しないのかね
205枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 18:50:56.95 ID:Y+4J+fL50
>>200
「任豚」とか言ってるやつが何を言ってるのやら。
206枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 18:59:40.50 ID:jKPANtxr0
刑事編が一番楽しみだ

ルサンチマンは最後に就職するんだろうかw
207枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:04:34.48 ID:iDT4bXSm0
なんと中身からはタマが・・・
208枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:18:44.58 ID:sjJnA0Vs0
俺も賛成。ハード違うんだし素直にスレ分けた方が良いだろう。
いちいち綺麗だの言ってるゲーム機の信者がいて嫌だわ。NGするくらいなら別にして関わらない方が無難

209枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:45:58.57 ID:4t+vE/ex0
>>200
こういう蔑称使ってるくせに自分はまともだと思ってる奴が一番きもい
どうせアフィブログから流れてきたんだろ消えろゴミ
210枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:57:01.40 ID:NyJQnWA1O
分けたい分けたい言ってるくせに自分では一切行動しないんだよなあ
文句垂れ流すだけで荒らしと同じ
211枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:41:03.25 ID:+As3EwzP0
>>210
もっともだが立てられなかった。
誰かお願い。

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

【3DS】タイムトラベラーズ
名前: 枯れた名無しの水平思考
E-mail: sage
内容:
【対応機種】3DS / PS Vita / PSP
【ジャンル】タイムトラベルアドベンチャー
【発売日】2012年7月12日(木)
【価格】パッケージ版 各5,980円(税込)
ダウンロード版 PS Vita・PSP 4,980円(税込)
【CERO】C(15才以上対象)
【制作・発売】株式会社レベルファイブ

また、3DSソフトのGUILD01(2012年5月31日発売)に特別編が収録されています。

公式
http://www.timetravelers.jp/

関連スレ
【3DS】タイムトラベラーズ Part2【VITA/PSP】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1339221795/

こちらの本スレが荒らしで機能しなくなったため立てました
3DS版の話題オンリーでお願いします。
荒らしが落ち着いてきたら次スレまたは次々スレとして
本スレは再利用する予定です。
212枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:42:50.51 ID:YK89BPTJP
立てなくていいっつうんだよ
各自でほんのすこし対処すりゃ済むだけの話なのに
213枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:50:45.64 ID:eAG6LDVG0
>>211
死ねカス
214枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:53:40.30 ID:NyJQnWA1O
215枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:58:32.66 ID:iDT4bXSm0
なんでみんなスルーできないんだ・・・
もしかして、構ってるのも仲間で意図的に分断させようとしてるの?
216枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:16:49.42 ID:UFWF5T5EP
428をやった。おもしろい。一気にやった
タイムトラベラーズ特別編も一気にやった感覚と似ている
これは期待するしかないな
ってか428ってすっげーお金掛かってそうだなw 今回のCGはお金の節約なのかな?
まあでも特別編は、428をやった後だと安っぽく見える…が面白かった
おらワクワクしえきたぞ! 428やってないなら暇つぶしにやってみれば良いと思うぜ
428だっていろんな機種で出ているんだ。今更ハード間で争うなんて阿呆らしくね?
さっきクリアしたばっかだからテンションがハイだ。早く発売日になれ!


217枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:22:01.37 ID:YK89BPTJP
実写はかなり金かかるみたいな発言を何度かしてるからね
予算的な問題も少なからずあるんだろうな
218枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:52:53.40 ID:IL+Axh4Q0
昔の景気のいいゲームの売上とかなら何とかペイ出来たんだろうけど、金が掛かる割に効果薄いし
演技出来る人でないと無理だしね
219枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:56:34.67 ID:V6a2xhtG0
実写ゲーは人選ぶしなあ
220枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:57:20.39 ID:Aoj9zxVZ0
>>211
荒らす気なんか毛頭ないし、ハード同士で比べるようなレスも一切したことないんだが
今のところVITAしか持ってない俺のような奴は追い出されるのか?
過疎ると予想されるVITAスレにわざわざ行けと? それとも知らん顔して3DSスレで話せと?

そもそもが露骨な荒らしのIDを各自NGすれば済む話じゃないのか?
221枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:09:14.72 ID:qx6a+2mI0
222枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:36:10.63 ID:+As3EwzP0
>>221
ありがとう

>>220
>>過疎ると予想されるVITAスレにわざわざ行けと? それとも知らん顔して3DSスレで話せと?

どの機種持ってるかなんて言わなきゃわかんないんだから
3DSスレで話せばいいんじゃない?
文句は荒らしてるvitaファンに言うべき
223枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:50:45.10 ID:Fc8idH6mO
Vita版のが良いって言うと劣等感まるだしの3DSファンが顔真っ赤にして反論して面白いからしつこく荒らしにくるんだろうに。
どうしてもスルーできないなら思い切ってVita買っちゃえよ
224枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:16:58.93 ID:pb/JEIU2P
>>199

【Vita】極限脱出ADV 善人シボウデス Part3 勢い 5.5
【3DS】極限脱出ADV 善人シボウデス Part4 勢い 7.5


目くそ鼻くそもいいところだ
どっちも過疎りまくってるじゃねえか
225枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:17:00.81 ID:YK89BPTJP
勝手に立てやがった
まぁ移動する必要ないけどね
こっちが全機種総合なんだからここなら全員ウェルカム
排他的なのが一番下らない
226枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:18:49.09 ID:vR3yTSzJ0
なんで勝手に分断させるんだろうな
誰かが言ってたけど、やるならハード比較野郎だけ隔離してくれって感じだ
内容同じものなんでわけなきゃいかんのだ
227枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:41:38.58 ID:/kY8pvpR0
過疎スレひとりで保持してりゃいいよ


228枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:50:48.66 ID:tcakRRw+0
任天堂信者ってどうしてこうバカしかいないんだろw
229枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:57:12.58 ID:Aoj9zxVZ0
>>228
荒らしじゃないならいい加減黙ってくれないか
勝手にスレ分割する方もアレだが、そうやって煽る奴もウザイ
230枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:00:01.20 ID:XUbgd24b0
3DSでしか出ないゲームもあるから3DSは3DSでいいじゃん
このゲームはVITAのがいいってだけで
そこまで卑屈にならんでも
231枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:01:03.07 ID:Nzo/8aTU0
現実逃避のためにスレ立てとか豚さん流石っすねw
232枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:05:10.78 ID:tcakRRw+0
PSVitaの方がキレイって言ったらスイッチ入っちゃうぶーちゃんに配慮して
画質重視ならPSVita、立体視(笑)重視なら3DS、
と精一杯公平に扱ってあげてるのに
ぶーちゃんてば逆ギレ逃亡引きこもりとかwwwww惨めすぎるwwwww
233枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:08:36.57 ID:2igYuofb0
>>230-232
お前らみたいなのが同じVITAユーザーにも迷惑かけてるってわかんないのか?
234枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:10:21.79 ID:5T7DBACO0
日付変更早々NG対象が判明したな
レスから品の無さが駄々漏れすぎて分かりやすいわ
235枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:16:29.75 ID:/3MSVTuf0
3DSの不信が無ければ独占のままスレ荒れずにすんだのにね
236枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:19:10.32 ID:SAXK4/7G0
任天堂信者の成りすましに任天堂信者がブヒ切れてスレ分離とか…
まともな住人はPSVitaユーザーしかいねーのな
237枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:19:41.51 ID:oFTMJ1ih0
過疎スレを分割とか煽られるのが当たり前のことやらかしてるからなぁ
叩くなっつっても無理でしょ
煽る奴に自分でエサ与えてるんだもの

やらかしたことのケツは自分で持てばいい
238枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:31:43.31 ID:H4bKkzU30
先月号のニンドリのまとめ

・日野にタイムトラベルもの興味ない?って言われたのがきっかけ
・主観がない3人称の世界でのタイムトラベルものという新しい挑戦をしてる
・デロリアンが出てきたりおっさん向けのパロディだらけ
・チュンソフトに許可を貰って428と同じ時間軸になってる
・「分岐世界が存在する理由」」「タイムチャートがある理由」がわかるシナリオになっている
・巨大な災害を前にして、簡単に世界を救うのは違うんじゃないかと思った
239枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:36:57.29 ID:+FCqoBArP
許可まで貰って街、428の世界観を引き継いだ理由はなんだろうな
240枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:39:03.05 ID:ohdv/Xsl0
街はそんなに引き継がないんじゃね?
(監督が)直接かかわってるわけじゃないし
金八のキャラが出てきたら嬉しいなと思ったけど
428って書いてあるってことは出てこないのかな
241枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:45:39.72 ID:ohdv/Xsl0
いや、冷静に考えてキャラは出てこないか
TIPで匂わしたりする程度か
242枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:50:40.02 ID:E4/7pab50
バックトゥーザフューチャー知らん奴は超名作だから見ろよな
243枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:05:45.79 ID:XEUOmlrT0
自作はイシイ×北島の実写で出してほしいな
レベルファイブなら開発費云々については心配しなくてよさそうだ
244枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:05:57.78 ID:XEUOmlrT0
245枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:08:07.56 ID:E4/7pab50
ならポリゴンにもう少し金かけてくださいよ
246枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:10:13.71 ID:v0IETPqq0
PSPが悪い
247枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:10:31.28 ID:wzMEmwId0
日野主導か、やべーな
248枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:22:25.28 ID:dq9VmsM8O
ポリゴン凝りすぎたらスキップ重くなるんだろ
249枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:47:31.22 ID:ivXMUVk2P
公式サイトを初めて見たけど、脚本家の代表作「閃乱のカグラ」

!?
なんだこれは…爆乳の奴ですかね?…あれシナリオは良いのかな?
250枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:48:26.65 ID:oFTMJ1ih0
イシイってチュンと喧嘩別れしたわけじゃないのかな
251枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:50:38.44 ID:+FCqoBArP
カグラのストーリーは凡庸というかよくありそうなキャラゲーシナリオ
252枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:52:01.15 ID:rZis1+/t0
分断した方がいいと思うがね。ゲーム内容の話でなく、画質の話してる奴が多いわけだし。
253枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:56:32.71 ID:+FCqoBArP
>.250
日野がイシイを口説いたんじゃないの
254枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 02:03:56.87 ID:oFTMJ1ih0
公式サイトのPVみたらキャラの動きが操り人形みたいな不自然さでびっくりした
子供の墜落シーンとか人形が落ちていく様にしかみえない
あれ動かさない方がいいんじゃ・・・
255枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 02:08:28.95 ID:v0IETPqq0
今回もカナン編みたいな明らかに異質なもの入れてくんのかね
256枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 02:14:44.90 ID:ivXMUVk2P
>>254
死を覚悟して落ちたんだからあんなもんじゃねえの?
257枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 02:16:40.85 ID:UICPUNgM0
3Dは専門学校生が作ったとかそんな感じだよな
低予算アニメの方がまだいいんじゃないか
258枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 05:58:35.52 ID:rTdR90D40
>>255
それはいらんなあ
259枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 08:17:51.98 ID:vHxSKWRh0
キャラがFFっぽいな
260枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 11:42:38.57 ID:yJ2R+NJI0
ファンデーション塗りたくる

ヘアスプレーでガチガチに髪を固める

シルバーアクセサリーをチャラチャラさせる

これがFFだよ
261枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:36:44.78 ID:hFfwK/j70
カナン編のようなおまけが糞だったとしても、あくまでおまけだから無問題
本編が面白ければ文句は言わん
262枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:39:59.70 ID:XXHTwJsk0
>>261
おまえはやってないからそう言える
263枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 14:17:58.35 ID:2PPUGrDeO
あれはなぁ…
本編の余韻ぶち壊しだったからなあ
264枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 14:24:46.52 ID:2PPUGrDeO
>>238
> ・デロリアンが出てきたりおっさん向けのパロディだらけ

「ラベンダーの香り」とか「放課後の実験室」とかも出て来たらいいな〜(´ω`)

265枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:10:02.58 ID:F3vyi4nO0
>>257
モデリングは白騎士のスタッフ。
白騎士やってたら一発でわかる。キャラデザも同じ人だよ。
266枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:27:48.56 ID:dq9VmsM8O
モデリングは結構良いと思うけどな
267枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:59:07.72 ID:phN2jQin0
人物のモデリングはともかく、カメラや電車の吊り輪がカクカクなのに笑ってしまう
3Dで曲線を描くのって難しいのかね?
268枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 16:21:15.43 ID:ivXMUVk2P
難しいんじゃねーの? PS1のゲームとか曲線皆無だったのを考えると
269枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:13:56.48 ID:J+1vVR0a0
3DSでも他のゲームができてることだから、
開発側の問題だろうよ
ゲームの内容からしてそこまで気にしないけど
270枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:30:30.13 ID:j5t9l61i0
リアルタイムレンダで、
PVを見りゃそこそこの数のモデリングを動かしているのでハードの限界もあるよ
結構頑張っている方だと思うぞ
271枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:42:07.15 ID:jdJHkCcf0
VITAとのマルチはデスフラグ
272枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:47:50.52 ID:KUta983i0
はじめから色んなゲーム機で出てくれればプレイヤーも増えていいなと思ってる俺は異端なのか
273枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:51:37.39 ID:jdJHkCcf0
増えればいいけど、VITAとのマルチだと3DSオンリーで発売されるより結果的にプレイヤーは減るからね。
レベルファイブとチュンはその事に早く気づいた方がいいね。
274枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:05:21.64 ID:5CJSFzSq0
はぁ・・・
275枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:17:56.55 ID:xnAd4m470
カナン編は独立したふざけたおまけじゃなく
本編とかなり関りのある話で滑ったからなぁ…
なにとトチ狂ったかアニメまでやったし
276枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:47:41.32 ID:2PPUGrDeO
>>273
???
277枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:49:15.55 ID:rTdR90D40
>>275
本編が実写だから尚更浮いてるよな
妙な超能力ぽいのもさ…
278枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:02:53.32 ID:hXCj0jw30
>>273
死ねよキチガイ任天堂信者はよぉ

豚が
279枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:14:24.11 ID:mObQzeJCO
>>273の思考が歪んだ豚の精神を物語ってるな・・・
280枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:20:47.63 ID:phN2jQin0
いちいち荒らしに構うなよ
281枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:23:42.39 ID:hXCj0jw30
>>280
庇うんだ
お前も豚かな?
282枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:40:13.17 ID:/rSNnNtpO
タイムトラベラーズとロボティクスノーツと特殊報道部予約してきたぜ!
ダンガンロンパもVitaで買うし俺っていいお客様じゃないw?
283枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:41:52.48 ID:rTdR90D40
すげーなー
同じジャンル立て続けに買う気が起きん…なんか飽きる
284枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:47:27.20 ID:7Rat15DF0
>>282
おお、予約おめ。
最近シュタゲもでたしADVゲーの盛り上がりを感じる

俺も良いお客様になるために428売っちまったけどVitaでできるならDL版買い直そうかなー?
285枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:48:11.84 ID:oFTMJ1ih0
>>275
漫画までやってたぜ
石田あきら好きなのにあれだけは読まなかった

あれチュン的には番外編大人気みたいな勘違いしてたのかね
せっかく余韻ひたってたのをぶちこわされてこれじゃない感ハンパなかった
286枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:54:10.42 ID:/rSNnNtpO
こういう系のゲーム大好きだからいくらでもイケるw

428はVitaでできるよ!比べてないけどPSPでやるより綺麗な気がしたよ
287枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:01:14.21 ID:ivXMUVk2P
アニメのカナンを見ていたから、アニメを見ていなかったら「おお!」って仕掛けがアッサリ分かってしまったのが…
超絶ネタバレシナリオだったんだなぁっと。その癖世界観をぶっ壊しまくっているから嫌われてもしゃーないと思ったw
288枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:01:38.01 ID:7Rat15DF0
>428はVitaでできるよ!

おお、気持ちでも綺麗なのは嬉しいな。タイトラ発売まで428復習することに決めた
289枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:03:18.04 ID:E4/7pab50
あの誰得アニメもイシイにとっては428と同じく自画自賛な出来のようだけどなw
290枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:20:18.40 ID:i5HvfbHj0
>>110
ゴキブリ捏造乙。

3DSは実機立体視オンの状態が一番綺麗に見える。
ネットのスクショや動画の方が汚い。
291枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:33:00.35 ID:gpidwFWD0
>>160
解像度が高いだけの画と3D画とどちらに魅力を感じるかは人それぞれであって
VITA版のが良いとは言い切れないな。
実際、前者に大して魅力を見出せない人が多いからVITAが大コケしている現状があるんじゃないかな。
292枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:45:12.10 ID:F3vyi4nO0
煽る気はないし3DSも勿論持ってるけど敢えて言うけど、
3DSは「解像度」という点でいうと致命的に低いと言わざるをえないよ

だってPSPより解像度下だからね
PSPで8年間遊んできた人たちは3DSからおよそ感銘を受けることはなかったと思う
3Dは本当に一部のゲームでしか恩恵がないし。

3DSは個人的には普及していくだろうけどゲームの市場としては
長く続いていくハードにはならないんじゃないかという気がするよ。
293枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:46:42.68 ID:rZis1+/t0
このスレはVITAとPSP専用スレになりましたw
3DSの人はコッチ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1338995644/
294枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:50:02.79 ID:rZis1+/t0
間違ったな

3DSタイムトラベラースレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1340111302/
295枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:07:51.80 ID:ivXMUVk2P
特別編やったけど別に気にならなかったよ
むしろ上画面と下画面が完璧に分離していることによって読み易かったよ
3DSが空いていたら3DS版を買っていたよ。音質も3DSの方が好みだし(擬似立体音響になってる
PSPと変わらない!やらPSPと以下って人がいるけど、音質は確実に3DS>Vitaとは好みの差くらいの差しかない
特別編でも、わざわざ注意書きを添えて「本編はもっと音質がいいです」と言ってるし
ってか分ける必要ないじゃん…何で勝手にVitaとPSP専用スレにしてんだよ…
296枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:32:17.37 ID:wzMEmwId0
みんな仲良くしましょう
http://www.youtube.com/watch?v=rQwd8EneRMc
297枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:45:23.12 ID:YFitlddd0
>>295
馬鹿が意気揚々と別スレ立てたけど全く伸びないから
焦ってスレ誘導しようとしてるだけだから放置

>>291
そこで比べられてるのは
1.5万でモンハン+任天堂ゲームvs3万オーバーでほしいソフトがないハードであって
3Dと高解像度の争いになんてなってないよ
298枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:46:05.30 ID:qkSFr2QL0
アフィブログでは本気で性能がPSP>3DSだと思ってるやつが多いらしい
>>294
結局向こうも荒らしが来てるからなあ
どっちも荒らされるなら人が多いこっちに居るよ
ゲーム内容は一緒だろうし
>>296
そうだね
その動画を張る意図がよくわからんが
ここMGSのスレじゃないですよ。
299枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 01:16:55.04 ID:ZDKpseEF0
ロボティクス見てると据置版も欲しくなるな
300枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 01:36:26.35 ID:pMMoisQ5O
もともと3DS出始めに告知されて待ってたし、自分は二画面で見たいな
単純にマルチはプレイヤーが増えるから良いかなとも思う
301枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 02:29:29.90 ID:lF1h1Hay0
任天堂ハードは信者度が正直引くほどバナすぎる

あんまり言いたくないけど、各メーカーは任天堂信者があまり勢力を得ないようにうまいこと調整して欲しいものだ。
64やGC時代には据え置きを落としていたからそれなりに謙虚な方々だったものがな・・・
302枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 04:29:55.06 ID:hHD62Yum0
心配せんでも目潰しおもちゃハードの寿命は短い
棒振りUも大爆死確定路線ぽいし

PSVitaはペルソナ効果で爆売れしたしこれからさらにブーストかかるぜ
303枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 04:33:38.72 ID:Ue7KnoQYO
スレ分けてから>>289まではVitaPSP専用スレとしてめちゃくちゃ機能してたのにいったいなんなん?
304枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 08:10:46.63 ID:H/UB8W140
>>291
解像度が高いだけ×
解像度が高くて有機ELの素晴らしい発色○
305枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 09:35:33.20 ID:xTMWs1Dn0
>>292
致命的でもなんでもない。
PSPユーザーは順調に3DSへ移行してますよw

3DSは2画面あるし情報を下画面に持っていけて上画面を広く使えるから
結果的には解像度面でもPSPを上回っている。
実際2画面合計で上回っているし。

モンハンなんかが顕著な例。
PSPでは全ての情報を全部一画面におさめなきゃいけないからゴチャゴチャしてみにくいけど
3DSだとメイン画面をスッキリさせて広く使える。
306枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 09:38:32.92 ID:xTMWs1Dn0
>>302
>PSVitaはペルソナ効果で爆売れしたしこれからさらにブーストかかるぜ

>3DS 61,793
>Vita 34,459
>PSP 9,740

VITA最後の打ち上げ花火の結果がこれw
VITAに未来がない事を明示しているよw
307枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 10:42:41.10 ID:rgpEjqNr0
ペルソナだけの効果ではないんだろうけど
発売集だけでもあの本体を3万売るって結構凄かったんだな…
あんまり面白いと思えなかったんだが>P4
308枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 10:44:10.84 ID:cCAsK/7C0
>>286
本当にVitaで428やると液晶の差か綺麗になったような気がするなw

そしてひとみやアチ懐かしい…中の人今何やってんだろ
309枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 11:27:30.76 ID:gvipK3240
ゲハ論争は終わらない…
310枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 13:24:09.00 ID:mvt5eHVN0
タイムトラベラーズのスレに来たはずだが・・・
311枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 13:35:33.78 ID:ebWHCeYd0
大抵の人は持ってるハードのソフトを買うだけなのに…
3DSとPSPだったら3DSの方がいい?
312枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 13:41:18.62 ID:lAm7iXuqP
PSPだと、やっぱりロードが心配だからなぁ
どーしてもPSPが良いならDL版を…パッケなら3DS版をオススメ
音質が良い方が良いなら3DS。画面が大きいほうが良いならPSP
313枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 15:07:47.07 ID:ZDKpseEF0
PSPが一番売れたというオチがついたら笑うw
314枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 15:10:23.48 ID:hTi2fiw50
PSPは2000以降だと外部出力が付いてるのもアピールポイントの一つかもね
315枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 15:14:57.09 ID:IEViO4GI0
そういやそういう機能あったなw
1000しか持ってないから忘れてたわ。
316枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 16:03:58.32 ID:lAm7iXuqP
公式が更新されとる。TTフォンってなんやろ…
317枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 16:08:24.88 ID:hTi2fiw50
みこと同士が電話で連絡取り合うとかかも
318枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 17:00:18.54 ID:a/widpkm0
クリア後に解禁か
319枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 17:02:25.57 ID:9KMgoN+P0
320枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 18:09:46.71 ID:TgvOVliC0
久々公式覗いたが、ミコトって詐欺師編主人公の娘だったのか
321枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 19:40:24.33 ID:lF1h1Hay0
428はLV5で版権買い取って追加要素入れて再出版して欲しい

PS3版買うつもりがネタバレ食らってマッハの勢いで買う気失せた
一応カナン?だったかのアニメだけは見てみたがあれはむしろ単品でPSPかPS3で出したら普通に売れていた気がしたな
任天堂ユーザーああいうの大嫌いでしょう
322枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 19:47:58.54 ID:IZLdMdZJ0
心配しなくてもWii版のネタバレ爆撃はPS3とPSP版の時の比じゃないよ>428
あとカナンはどうやっても無理、PSP&PS3ユーザー舐めちゃあいけない
323枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 19:49:28.01 ID:lF1h1Hay0
ああ、はいはい
いつも悪いのはプレステプレステ

ホントこんな状況が続いたら次々ゲーム卒業してく奴ばっかになるね
ただでさえ任天堂天下の日本じゃ「ゲームなんておもちゃでしょw 卒業しちゃいなよ」ムードなのにな
324枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 19:53:38.13 ID:dQyrXTVC0
http://ec2.images-amazon.com/images/I/91yMcTKYAAL._AA1500_.jpg
みこっちゃんはどんな娘なのかなぁ
325枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 20:10:17.95 ID:5IHCOgxK0
>>323
死ねよソニー信者

マジでソニー信者はキチガイしかいないな
326枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 20:13:15.52 ID:lAm7iXuqP
>>324
弱々しいみっこんは貰っていきますね
327枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 20:32:21.82 ID:lF1h1Hay0
この絵師かなり好きだわw
328枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 20:42:56.13 ID:HjpV2eIY0
>>321
なるほど
VITA版を出したのはゴキブリのネタバレ防止を防ぐための苦肉の策だったわけか
そう考えるとレベル5に同情してしまう
出さなくてもいいものを出すせいで余計なコストがかかり、しかし本来のターゲットを不機嫌にしてしまい、単独で出すより大幅減
かわいそうです( ^ω^)
329枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 22:01:10.51 ID:EHebaDBDP
>>322
意味がわからない
発売前から真犯人そこら中に貼りまくられたPS3&PSP版より
新作で出たWiiのときのほうがネタバレがひどかった?

誰もさわったことないのにどうやってネタバレ爆撃やるんだよ
330枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 22:13:50.70 ID:5IHCOgxK0
>>329
はいはいww
ソニー信者は死ぬまで任天堂批判をしてましょうね〜wwww
331枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 22:17:15.66 ID:5IHCOgxK0
>>329
流石ソニー信者の被害妄想は凄いね

ぜーんぶ人のせい
332枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 22:20:18.48 ID:9KMgoN+P0
ビジュアル  実写→イラスト/3D
音声     なし→フルボイス
ヒロイン   大学生→高校生

異端だった428に比べると素直に売れ線狙ってるね
また売れないんだろうけどさ
333枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 00:25:15.49 ID:eQgCfkQG0
ルサンチマンだけ続報を待てのままだ
発売前に一回更新くるな
334枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 00:38:01.35 ID:/UnX4isXP
そのルサンチマン、5年付き合った彼女がいたんだよな
無職でデブのくせに。なんて設定だよファック羨ましい
PVを見る限り、また女とフラグってるし…ちょっとヒーローの格好してくる
335枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 02:28:49.85 ID:ccgS5jsO0
ルサンチマンは体験版だとただの変態おっさんでしかないんだが
その彼女はどこに惚れる要素があったんだ
336枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 02:50:22.15 ID:SeYeRquy0
すげえ卑猥な名前だな
ゲーム作ってる奴は下品な野郎なんだろうな
337枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 06:42:04.92 ID:pq3U1JKP0
なるほど
超絶劣化に耐えきれず突撃してくる朝鮮堂ファンボーイのために隔離スレがあるわけね
338枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 07:11:26.08 ID:9WK9777H0
任天堂の話題は向こうのスレでやれ
分けた意味ねーだろ馬鹿が
339枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 09:19:47.33 ID:IsMdSgaE0
スレ立てた馬鹿か?
自分一人で保守してろよ
340枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 10:52:37.66 ID:z0tMLBf10
だな
341枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 12:01:32.77 ID:ARiMg5uS0
まあ、ゲハ関係でマジレスすると一番ヤバいのは箱信者の方々なんだけどね

本体もゲームも全然売れてないのに、ネットじゃ最大派閥で一番声が大きい
某しょーこー♪しょーこー♪のヘッドギア的な何かを脳に埋め込まれてるんじゃないか?
ってくらいの異様なハードリスペクト(=ソニーアンチ)


ちなみに、LV5を逆恨みしてることでも有名
ていうか、このスレの内ゲバもあいつらが工作してるとしか思えないんだが
342枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 12:28:15.13 ID:LGJ0e74P0
>>841
某ギャルゲ板の雑談スレで「ルートダブル5000本って厳しいな…」みたいにカキコしたら
集団から集中攻撃されてあたふたしたことあったがやっぱりああ言うのって”その手”の人等なんだろね
343枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 13:39:00.61 ID:0RPh/M9Q0
>>337
死ねよキチガイソニー信者
344枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 14:10:31.62 ID:z0tMLBf10
3DSLL登場
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2012/120622.html

発売日がタイムトラベラーズ発売後なのがちと残念ですな
345枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 15:26:44.77 ID:iJIkNVWw0
ソフトの2週間後か
346枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 15:51:57.08 ID:H+77fpalP
LLよりも既存の3DSのガワのサイズかえずに上画面だけでかくしたものがほしいな

あとカードにロック機能つけてくれ・・・
ケースいれてないと鞄から取り出したときほぼ確実に飛び出てる('A`)
347枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 16:05:18.51 ID:EPJQRd8i0
>>344
おい劣化してんじゃねーかw

精細度

PSV 220.684ppi

3DS 132.146ppi
PSP 128.305ppi

NDS 106.667ppi
NDSi 98.462ppi
3DSLL 95.589ppi
DSiLL 76.19ppi
348枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 16:13:48.69 ID:ibI+nHZYO
あらら、3DSLLはもっとボケボケになっちゃうのか
ならイラネ
349枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 17:04:43.30 ID:Zk3LDU520
ここまでジャギボケのゴミになっちゃうとチョン天堂愛がない人には無理だな
350枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 17:48:07.33 ID:78Hf6go60
やっぱPSP版買ってレグザでやるのが最強
351枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 18:21:40.22 ID:5KkDryj40
ドットバイドットだからボケボケにはならんだろ?
ジャギがすごく目立つようになるけど
352枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 18:51:12.16 ID:KWqYeKhn0
PSP版買う奴なんでいないだろ
みんな3DS版買うよ

VITA?なんだっけそれ
353枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 19:04:37.45 ID:NmCgW59D0
>>352
回転が早いだろうPSPの中古待ちでごめんなさい
354枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 19:24:44.50 ID:0JiNIRSn0
PSPしか持ってなければPSP版で十分。
ショボグラだし持ってるハードで決めればいいだろう。
355枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 20:37:18.19 ID:f+zp/U2r0
はっきり言って画質の違いとか比べるほどのグラじゃないもんな
356枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 21:56:35.85 ID:xpaqjRTY0
性能で言ったら、
vita>>>>>>>>>>>>>>>>PSP>>>3DS
ってとこだしな
357枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 22:45:22.11 ID:5KkDryj40
いい加減不毛すぎる
無茶な難癖は止めとけ
事実だけで十分
358枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 23:49:44.06 ID:fiJaZBom0
>>357
それがわかるやつならそもそもこのスレで本体の話題を出さないわけで
359枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 00:45:41.94 ID:UKz89HWQ0
PSユーザーはことごとくマルチのスレで
例え売り上げ差5〜7倍規模で開こうが何故かネットの中では圧倒的多数派の箱信者に
常にネガキャンされ続け、そして、PS3独占ゲースレは任天堂信者が怒濤の勢いで押し寄せてきて

本当にもう今世代限りでゲーム卒業してく奴大量やろなw
携帯ゲーもマルチ路線になると、こういう空気になっていくわけか。
ゲーム産業万歳、だな
360枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 00:53:59.41 ID:UKz89HWQ0
しかも、任天堂信者や箱基地の異様な「ゲーム機械信仰」が嘘のように、
基本的にPSユーザーはハードやメーカーに興味ないからな

ひたすら単にゲームソフトが好きなだけ
だからPS3はたかだか普及台数800万台でこれだけの市場を確立できてる
任天堂や箱は、あまりにもハードへの信仰心が強すぎる・・・
ヒトラーか北朝鮮みたいに思えることもしばしば


佐藤賢一の「英仏百年戦争」に「信仰心とは、敗北の怨みによって育まれる」とあったが、まさにそれ。
何だかんだで本質的な負けというものを体験していないPSユーザーは、まさに日本人そのものの気風だね
361枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 01:11:39.73 ID:D5jGZJqr0
板違いですよ
362枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 02:16:44.06 ID:AmR+rZOB0
>>359
てめえのどこがハードやメーカーに興味ねえんだよ
お前の大好きなPS3で軽い脳みそかち割って死ねクソが
363枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 03:04:42.63 ID:GuLSkh/EO
いけないよ、荒らしなどをしては。
心がすさんでしまうよ。
364枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 06:19:35.39 ID:KoPXbqHQ0
任天堂がvita出してればソニー潰れてたかもしれないのにね
どうしてWiiや3DSみたいなゲーマーが毛嫌いするゲームに邪魔になる要素を持った低性能ゴミを出しちゃうのか不思議で仕方ない
365枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 08:44:14.24 ID:dGXJmNZc0
ここ荒らしてるPS信者はマジキチだから相手しても無駄。本人が自分がおかしいってことに
気づいてないんだよ。だからこっちがおかしい点を指摘しても相手に伝わらないから無意味。
マジキチの相手をしてるとしてる方もおかしくなるからしない方がいいよ。
366枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 09:02:09.44 ID:kCppSCTp0
豚は隔離スレあるだろ。そっちいけよ。
スレチ。
367枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 09:17:04.50 ID:Xhj8lc7U0
正直グラフィックよりもPSP/Vitaではテキストをどこに表示するのかが気になるよね
428と違って背景が動画になるけど大丈夫なんか
368枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 09:42:48.62 ID:FWhcpmkt0
>>366
ここは総合スレ
VITAユーザーは歓迎だけど、お前みたいな糞ゴキブリはノーセンキュー
369枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 12:47:39.88 ID:tW2V/gwkO
心が整ってないな
370枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 14:10:47.51 ID:GuLSkh/EO
蔑称など使ってはいけません
それは己の心を醜くさせるのだから
371枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 15:03:45.44 ID:KTanCA0Q0
尊称ということにしたらどうだろう
任天堂ファンからランクアップ(祭り上げられてはずされた)したのが豚
ソニーファンからランクアップ(祭り上げられてはずされた)したのがゴキブリ
372枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 15:18:14.86 ID:tW2V/gwkO
目糞鼻糞である
373枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 15:45:09.50 ID:GuLSkh/EO
相手の嫌がる言葉を使ってはいけません
374枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 15:47:49.76 ID:Y5r29cu10
ゲームが面白けりゃどうでもいい
375枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 16:06:55.98 ID:GuLSkh/EO
名作の多いタイムトラベル物にあえて挑戦したというイシイジロウさんのアイディア
楽しみですね
376枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 16:12:21.04 ID:P5ckLabIP
そういや、PVである「キスして」ってタイムリープのパクr…オマージュなのかな?
377枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 16:38:14.37 ID:GuLSkh/EO
デロリアンが登場するという話もあるので
オマージュやパロディは色々あるかもしれませんね
そういった物を探す楽しみもありそうです
378枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 17:02:31.91 ID:hKXhEB19O
>>377
テロン♪ブロンズ「デ○リアンを見つけた」

とかトロフィーとれたりしたら面白いなw
379枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 17:07:36.37 ID:Sshux8S+0
428をプラチナコンプした俺はタイムトラベラーズもプラチナトロフィー取得せざるをえない
だから難しい条件はやめてくれー(´・ω・`)
380枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 18:12:03.18 ID:D5jGZJqr0
ADVで難しいって四十八レベルでしかないだろ……
381枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 18:22:45.71 ID:hKXhEB19O
まぁADVは全部読んだらプラチナトロフィーってのが一番良いな
382枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 20:32:08.81 ID:Qc9NBujo0
Vitaにスッポリ収まる3DSの2画面。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●←←PS Vita(960x544)
┠──────────┏━━━━━━━━┓─┃
┠──────────┠────────┨─┃
┠──────────┠────────┨─┃
┠──────────┠───────●←←←←←3DS上画面(400x240)
┠──────────┗━━━━━━━━┛─┃
┠───────────┏━━━━━━┓──┃
┠───────────┠──────┠──┃
┠───────────┠──────┠──┃
┠───────────┠─────●←←←←←←3DS下画面(320x240)
┠───────────┗━━━━━━┛──┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
383枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 20:49:14.40 ID:YmW00qiP0
特別編終わったけど、キャラの動きを見るべき時の文字はセリフの字幕だけだし、
下画面に文章出る時はただ走ってるだけとか静止画で十分などうでもいい動作だけだから、
PSPやVITAでも問題なさそうだね。
まあそうじゃないとわざわざマルチにはしないだろうけど。
好きなハードでやればいいと思う。
384枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 01:02:29.29 ID:NuR76C440
VITAはTV出力出来る?
385枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 07:14:12.44 ID:sWzgsLgBP
まだ出来ないよ
386枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 12:32:46.32 ID:WJcIuRaT0
>>383
なるほど
3DS版は完全に超劣化版みたいだね
387枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 15:53:57.03 ID:9cfok+nM0
>>382
わー、糞グラになるわけだ
388枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 16:03:35.24 ID:sWzgsLgBP
なぜ、知名度も人気もイマイチなこれでゲハが沸くのだろう…
いやだなぁ
389枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 17:37:07.34 ID:kfWH2gwn0
知名度、人気がないマルチのソフトほど
内容よりハード云々の話が多くなる傾向がある
390枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 17:42:05.81 ID:8LU7aefd0
ノベルゲーは発売前はあまり語ることないしな
しかもマルチなのでゲハっぽくなってしまうのはあきらめた
391枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 19:24:44.16 ID:1HudyCD5P
はっきりいってかなり注目度低いと思うんだが
428スタッフが作ったゲームということは認知されてるのかしら
実写じゃないからスルーとかしてたりするのかな
392枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 20:31:11.63 ID:pRHY0UCT0
>>389
人が少ないから荒らしのレスで埋められるのか
可哀想
393枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 20:44:59.47 ID:KsL0LgFvO
ハードの事しか煽るネタがないって事は
シナリオは安心って事だな
394枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 00:25:31.00 ID:aF0gqF+R0
売り上げは3DS 4000本 VITA3000本くらいかな。
395枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 00:50:35.20 ID:b6UOEEW10
さすがに少なすぎじゃね
396枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 01:01:04.06 ID:5BUfdbNE0
ギルド01でTT特別編やったがなかなか面白そうだ
街、428ときて同系列作品がまさかレベル5から出るとは・・・
個人的には実写の方が味わい深いんだが、期間も金もかかりそうだしなあ
想像も付かないようなシナリオに期待して待つか
397枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 01:11:43.38 ID:bBX8P/Nu0
この一般人向け夏休みのアニメ映画みたいなセンスが仇となる
ゲーマーもやらない、一般人もやらないで大爆死
398枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 01:39:30.21 ID:XAN/vTYG0
要するに今までチュンが出してきたゲームのままか
399枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 01:58:34.52 ID:D1GdelA30
あと特別編やって思ったこと
オタク→若手熱血→訳あり?中年とまた男刑事が主要キャラでいる
そろそろ出すのはしょうがないとしても婦人警官とか女刑事とかでもいいんじゃね?
爆弾テロ→ウィルステロ&車爆破→爆弾テロと一体何度渋谷は爆発するのか
新谷&沢城ならBlu-rayBOXもでることだし、GAネタでも仕込んでくれねーかな
以上チラ裏
400枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 08:06:57.57 ID:fFpD8lVkO
>>391
よく知らないんだけどそれが知られればもっと話題になってもおかしくないの?
401枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 13:59:11.18 ID:XAN/vTYG0
いや全然
402枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 15:26:03.54 ID:qqap8qEXP
>>400
428ファンが食いついてこの程度なのか
食いつかれてないからこの程度なのか

どっちなんだろうって話
売り上げもこれ三機種合わせてもWii版428の初動下回るだろおそらく
403枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 16:44:33.34 ID:gg+akChw0
ネガティブで辛気臭い奴ばっかだな
404枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 17:03:48.06 ID:yr7a23c30
ノベルゲームやるのはそういう層
405枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 19:30:39.64 ID:v9gPxgm40
実写なら買ってた。実写じゃないだけでこんなにも魅力が無くなるんだな
406枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 19:32:45.89 ID:jlSKBfpM0
428は結局WiiとかPSPとか全機種合わせてどれぐらい売れたんだ?
ファミ痛で満点とってそれなりに発売前は話題になったんだが
407枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 19:35:44.54 ID:pJQauf100
428信者こんなとこまで宣伝に来て必死だな
408枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 19:48:43.26 ID:QZzHUz23O
>>406
13万
409枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 19:52:57.74 ID:Bq7QHh0E0
実写ゲーに興味ないのでしょぼいけどCGで良かったと思ってる。
なので428なるゲームはやってないのであまりネタ仕込まれると不満。
公式続編じゃないのだからほどほどにやって欲しいね。
410枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:53:25.56 ID:ZlVi6ceX0
食わず嫌いなら428やってみればいいのに
iOS版なら800円だぞ
411枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 22:25:03.58 ID:fFpD8lVkO
>>401
>>402
そうなのかー
わざわざありがとう
412枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:13:31.00 ID:dVAjPOtj0
>>402
チュンじゃないから見落としてる人いるだろうけど
食いついたところでたいして変わらないだろうな・・・

413枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:26:09.73 ID:5dPRxR5u0
体験版出せばいいのになぁ
特別編面白いよ。絶対やりたくなるって!
俺は428までやってしまったぞ!
ゲハで叩かれるだろうが、それ以上に面白いんだから…
414枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:09:47.64 ID:JNTSnGWb0
まだ3DS持ってないから体験版に手を出せないのよなー
PSPかVITAで体験版DLしてくれればいいんだけど
415枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 01:08:05.59 ID:ezBHv2d7P
3DSの体験版はへんなゲームの付属じゃなかったっけ?
416枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 02:52:20.24 ID:aWz3xITf0
レベルファイブがこれから出すソフトでPSP・VITAなのはダンボール戦機Wぐらいしかないから
発売日的に何かの付属ってのは難しいっぽいね
417枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 03:41:02.68 ID:jDqbo7fq0
>>415
GUILD01ってソフトで、4つのゲームをある程度やりこまないとTT特別編(という名の体験版)が解放されない
収録されているゲームはジャンルがバラバラだから苦手なジャンルのゲームで解放条件がクリアできなくて
特別編未プレイな人が結構いる

このオマケの付け方は失敗だと思うわ
全機種で体験版をDLできるようにした方がいいと思うんだがなぁ
418枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 07:10:49.73 ID:tHvti4+S0
今時、他のソフト買わないと体験版できないってのはなあ
どの機種でもネット経由でDLできるのに
419枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 08:15:21.77 ID:TJOD66BNO
でも考えてみたら体験しなくてもいいじゃん?
420枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 10:44:36.86 ID:cxgVmNPO0
>>416
しかしそれすら外注丸投げという厳しい現実
レベルファイブは社内全ライン3DSに投入してるからね
421枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 10:46:03.88 ID:cWun/e3EP
>>417
無料だからやってみるか→続きが気になる!ってなる人も多そうなのにな
グラでしか語られないのは、特別編をやっている人が圧倒的に少ないからだろうし…
422枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:30:41.91 ID:viSdhnHZ0
そもそも売れてないソフトに体験版つけたことにどれほどの効果があるのか・・・
423枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:37:55.90 ID:cxgVmNPO0
ギルド01のことなら、松野新作、須田STGに加えて
一般向けに波及効果が高そうなアメザリ枠と至れり尽くせりのゲーム

シンデレライフの豪華異色コラボもそうだが、これらが全く売れないというのは
ゲーム魚介ちょっと危ないかも知れないね。まあどうせ先が長くないのは普通にわかるけど
424枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:55:23.72 ID:UGLbRXLL0
>>423
> 松野新作、須田STGに加えて一般向けに波及効果が高そうなアメザリ枠と
全然魅力が感じられないが。そいつら何? 偉い人?
425枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:13:10.69 ID:CH7Q8v4G0
>>424
松野泰己はタクティクスオウガやファイナルファンタジータクティクス、須田剛一はキラー7、NO MORE HEROES、ロリポップチェーンソー。斉藤由多加はThe tower、シーマンが代表作。
3人とも若干人を選ぶジャンルのゲームのクリエイターなので、知らないのも無理はないな。特に須田は好みがすごく分かれる。
426枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:30:20.38 ID:zwRKiP9o0
ふーん、ムシケラか
427枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 13:44:14.42 ID:CH7Q8v4G0
釣りにマジレスしてやる。稲船敬二の虫けら戦車はGUILD02に収録だ。
428枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 14:14:48.36 ID:cxgVmNPO0
3DSユーザーは松野すら知らんのか・・・そりゃ売れなくて当然だわ

直前のTO運命なんて37万本くらい売れたわけだが
429枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:18:27.85 ID:TJOD66BNO
テイルズオブデスティニーのことか
430枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:48:45.64 ID:cxgVmNPO0
なかなか面白い返しだが、答えは君のIDの末尾だw
431枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 16:52:21.18 ID:jDqbo7fq0
>>428
現時点でこのゲームが気になってここを見てるような人はADVやノベルゲー好きが多いだろうし
知らなくても不自然でもないのでは
俺がそうなので特別編は気になるけどGUILD01は見送った
やりたいゲーム1こもないし
432枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 17:25:32.71 ID:8rlFi9OQ0
これの体験版含め粒ぞろいな分もったいなかったなー
オマッセ一番楽しかったけど15日はは長過ぎたで
433枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 20:29:04.34 ID:UGLbRXLL0
>>425
>>431でも書いてる人いるけど
> やりたいゲーム1こもないし
なんだよね。誰が作ってるとかあんまり関係なくね?
434枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 23:10:28.13 ID:YD2+/+SPO
日野は50万本売りたいとか言ってたけど
体験版も配信せず宣伝もろくにしないでどうするつもりなのか
435枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 23:16:05.20 ID:QZNXJoD30
宣伝してないの?
436枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 07:19:29.75 ID:4kgfAJ9L0
テレビCMとかやってないのかな
ニュースとサッカーぐらいしか地上波みないから見逃してるだけかもしれんけど
437枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 09:34:01.62 ID:/yanP23R0
ファミ通でまた40点取って思考能力なしがなだれ込むんだろwww
438枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 10:42:00.11 ID:JT6cSkN60
GUILD01でも割とスポットうってからやるでしょ
439枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 11:15:47.91 ID:xJHfvTok0
800万人の3DSユーザーのうち798万人に
「作った奴なんて誰も知らないし、入ってるゲームもどれもやりたくない」
と言われるGUILD01・・・

思わずデスマスクさんの目から涙が(;_;)
440枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 11:21:51.83 ID:z7KnfmDA0
ファミ痛の40点なんて意味ないだろ
428が大して売れてない
441枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 11:28:50.58 ID:T+YSZNO9P
Wii版初週3万くらいだったからな
ほんと意味無いし何でやってんだあれ自己満か
442枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 13:18:08.06 ID:+MTokgu40
40点なかったらその3万もその後の移植含めた伸びも無理だよ
443枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 13:35:35.23 ID:G6FhAiuY0
アニメ化でもすれば・・・それでも50万本は無理だよなあ
444枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 17:03:48.95 ID:fjP0SDC00
フルボイスで動きまくるゲームだからボリュームが少ないって事ないよね?
445枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 18:43:39.65 ID:QP5P2H4CP
特別編だけで1時間は掛かったぞ。内容的にプロローグって感じだった
446枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 19:29:05.97 ID:YNJZPLoD0
特別編ってどんな話なの?
447枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 19:37:52.54 ID:T+YSZNO9P
>>442
初動はともかくその後の伸びは完全に地力に決まってんだろうが
んでその初動が3万ってファミ通全然効力ねぇなって話してんだ
448枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 20:00:55.03 ID:2pFp65/n0
もうこの手のゲームは固定層しか買わないジャンルだから
レビュー点数も普及台数も大きな影響はないと思うが。
ブランドを確立したタイトルならまた違うと思うけどね。
449枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 20:20:17.60 ID:mkBN5NBI0
>>446
俺はやってないんで詳しくは知らないが雑誌記事やプレイした人の感想によると
刑事編と女子アナ編の序盤部分
450枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 21:30:18.15 ID:QP5P2H4CP
>>446
ネタバレして良いのか!?と思って、とりあえず公式HPを見たら解決した
公式HPのキャラクター(刑事とキャスター編)を見れば良いよ
あそこで序盤の展開が書かれている。特別編は、その序盤をプレイできる
451枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 21:31:03.05 ID:UoLqB2KU0
特別編の内容は公式のキャラ紹介部分みれば大体わかると思う
バスジャックの阻止は成功
452枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 21:31:41.84 ID:UoLqB2KU0
被った
453枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 21:35:19.72 ID:QP5P2H4CP
>>452
結婚しますか///
454枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 12:53:38.60 ID:vD1PC6Y80
>>448
ただでさえ最近は新作が売れなくなってきてるからな
これもシステムは428と同じとはいえ、続編要素はないから、
今回がある程度売れて、続編が出たとしたらやっと話題になる売れ行きになるんだろうな
455枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 15:55:28.86 ID:FZeWmtIl0
街からして売り上げ的には爆死だからな

「Fate」のPS2版は20万本という不動の金字塔を打ち立てた実績があるだけに
428のカナン編は期待が大きかったろうが・・・あれは任天堂ハードとの相性が最悪すぎたな
456枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 16:34:57.61 ID:PJgk63vj0
>>455
隠し(おまけ)モードを取り上げて相性とか… ないわ
457枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 17:24:07.63 ID:7RqrQnFO0
でもチョン天ハードで出すって決めたのはメーカーなんだから自業自得だろ
458枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 17:26:12.34 ID:rfRSQgFjP
はぁそうっすか…
459枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 18:21:09.67 ID:2cUPPewj0
>>457
2回目の債務超過でイライラしてるの?w
460枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 20:15:19.39 ID:FZeWmtIl0
>>457は前から粘着している、君みたいなのにバーサクをかけて
「対PS戦線」の士気を高める上級工作員だ。

彼は君らが自主的に率先してPSネガキャンをしないのを腹に据えかねてるのさ
461枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 22:13:29.74 ID:8rpl5lo2O
ADVファンはロボノに流れてる気がするわ
462枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 23:02:06.11 ID:G5tRm5920
どうだろ。

シナリオ的、ゲームデザインやゲームバランス的にはいい感じに
チューンアップするかもしれないけど、グラフィックがあれだとなあ……

「街」とか「428」とかなんだかんだいっても、実写ゲームとしては
グラフィックもよかったでしょ? 結構こっていて。
やっぱりそういう部分もあっての高評価の面もあると思う。

グラがダメそうなこのゲームは果たしてどんな評価を受けるかどうか?
463枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 00:35:34.99 ID:Qu9Cpcxe0
グズグズうっとしい奴しかいねーのか、ここは
464枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 01:11:31.35 ID:Cd9whkt4O
グラはダメっていうかデザインが全体的に子ども向けって感じがして、いまいちそそられない
動き回るから、立ち絵を3Dにしただけの他のADVよりは見栄え良いし3Dにした意義も感じるが
465枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 05:05:36.47 ID:gGTj/8Pm0
3Dモデルの出来自体はいいよね
ただ顔が可愛くないw
466枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 06:02:17.15 ID:z30nRlu60
PSPより性能低い失明ハードに合わせてるからこんなもんだろ
467枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 07:38:46.61 ID:zkBrq8Ra0
>>465
たしかに。
「アンチャーテッド地図なき冒険の始まり」と同じレベルの3D画を期待していただけに残念。
468枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 07:42:05.25 ID:4h2FEuGc0
>>465
つまり ゴミ ってことね

469枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 08:56:02.07 ID:PCmI/0Jz0
3デスの画質はゴミだな確かに
470枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 09:24:17.07 ID:8uGA4UFIP
特別編やったけど、どう決着を付けるか予想がつかないw
471枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 12:02:51.40 ID:KOh7e67u0
相変わらずブリ虫ちゃん沸いてんな〜
とっととしね
472枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 12:59:38.76 ID:Z+ZOLjNX0
PSP版延期になったぞ
473枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 13:04:28.65 ID:8uGA4UFIP
1週間だけ延期ってなんでやw
まあVita版買う俺には関係ない
474枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 13:05:34.77 ID:KOh7e67u0
ゴキブリ涙目w
475枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 13:05:54.42 ID:Ql3LX3W80
Vita版買うからどうでもいい
476枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 13:18:16.56 ID:OZLtrAQeP
PSP版とか一番需要少なそうだしどうでもいいな
477枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 13:26:42.63 ID:sy933HVu0
>>428
27万本だよ。
478枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 13:33:51.40 ID:sy933HVu0
いやあ、でもPSP版は売り上げ的には本命ハードのはずだろう。レベルファイブ的に。
他ハードと比較して圧倒的に普及しているのは事実だし。
わざわざマルチにPSPを加えたのもその期待があったからだろうし。
一番数が期待出来たPSP版が延期になったのは売り上げ的には相当痛いだろうな。
479枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 13:56:12.11 ID:2drZHigU0
>>476
3DSもVitaも持ってない人ってまだ結構いるぞ

発売前二週間切ってから1ハードのみ延期発表かー
マルチでこれは痛いね
クリア済みの人らの評判がよっぽど良くなきゃPSP組は買う気なくすだろうな
480枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 13:59:24.28 ID:kA3dx/T/0
PSPは割れでプレイされてネタバレされるから遅らせたんだろ
481枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 14:00:07.64 ID:8uGA4UFIP
特別編をやった限りでは評判が悪くなることはないかなーっと思う
ネタバレされて買う気失せるってのはあるかもしれないw
482枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 14:01:27.87 ID:vFfLFTfu0
このスレのハード関係のネガキャン合戦で興味自体が薄れきた
483枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 15:26:03.59 ID:+lkkj2q20
3DS+VITAの売上を翌週のPSP版が抜いたら笑う
484枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 15:44:03.52 ID:OTBgY7NJO
ソニーが遅らせるように指示したような気もする
VITAの初週売上がPSP以下だったら面目丸つぶれとかとんちんかんなこと思ってそう
普及台数考えたらそれが当たり前なのに
485枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 15:55:45.12 ID:NE/wM+oX0
3ds版の売上を良くするための任豚の工作だろ
486枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 16:48:55.62 ID:Cd9whkt4O
尼ラン見れば分かるがPSP版が一番売れてないから
487枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 16:59:04.29 ID:H7IzpjJB0
>>484
>VITAの初週売上がPSP以下だったら面目丸つぶれとかとんちんかんなこと思ってそう

ありえそうな話だけど、既にその道はプロスピでおもいっきり通っているからなあ。
488枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 16:59:10.28 ID:3TAoes5D0
一番売れるであろうPSP版を先送りにするメリットなんかないし
戦略的な延期というより土壇場で致命的なバグ発覚やむなく延期パターンじゃね
489枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 17:14:13.99 ID:HoOCdCCs0
完全版出るってよwww
予約した奴www
490枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 17:24:47.02 ID:zVtDk5Mm0
延期って言ってもたった1週間レベルでクオリティもなにもないと思うんだが
パッケージ印刷にミスでもあったか?
491枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 17:55:27.56 ID:uEyv7h8D0
いや、単に失明ハードがPSPより性能低いのがバレるのを恐れたチョン天堂の工作でしょ
もうみんな失明ハードがショボイのは知ってるけど
492枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 17:56:27.73 ID:eEStPghV0
発売後評判悪くてPSP版の売り上げが落ちそう
493枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 18:11:08.03 ID:Cd9whkt4O
>>490
そんなとこだろうな
494枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 18:26:42.79 ID:MWQuZpPxO
ニュースサイトに名前載せて存在感出すために1機種捨て駒にしたとか…
495枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 18:39:12.15 ID:aMAlu7CB0
PSP版買うつもりだったけどこれでVita買う踏ん切りがついた、とポジティブに考えようw
496枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 18:48:53.62 ID:xHfomKUUO
Vita買ってもいいけどそしたら気になってたGRAVITY DAZEやらペルソナ4も欲しくなって財布が空になっちまう・・・orz
497枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 19:04:25.08 ID:B2ixsQS40
PSP版にもタッチ云々入れちゃったんよ
498枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 19:06:41.94 ID:uktpaZUc0
>>484
とんちんかんなのはそんな妄想するお前だよ
自分で自分をキチガイだと思わないのか
499枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 19:12:38.19 ID:xXlyTzJh0
>>491
シネヨキチガイ
500枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 19:18:33.80 ID:uktpaZUc0
>>491みたいなのはハナから煽り全開だから、荒らしではあってもキチガイじゃない

マジキチなのは>>484みたいに自分の妄想をしまいには事実だと思い込んで
そこから妄想を発展させて「ソニーはとんちんかんだ」と勝手に結論を出すようなやつ
論理的思考から一番遠くはなれたお花畑に住んでる
501枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 19:33:54.11 ID:GGyljcTA0
発売直前にゴキブリ版だけ延期とか糞ワロタwwwwwwwwwwwww
日頃からマナーの悪い真似ばかりしてるからこういう制裁を受けるんだよwwwwwwwwwwww
一週間遅れとか実質プレイしなくていいって言われてるも同然だなwwwwwwwwwww
502枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 19:44:35.32 ID:CufM+1Cr0
↑これが任天堂信者だよw
どうせ買わないんだろ?言い訳考えとけよ?
503枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 20:13:31.85 ID:PCmI/0Jz0
なんで任豚は任豚用のスレに引きこもってくれないの?
高性能ソニーハードが家畜臭くなるから出ていってくれ
504枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 21:02:58.47 ID:eEStPghV0
sonyの株主総会にマリオで乗り込む基地外とかいる品
505枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 21:06:06.32 ID:8uGA4UFIP
もうゲハは勘弁して下さいorz
506枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 07:25:34.22 ID:6YiAOAq/0
pspは中高生ユーザーが多いよね。
こういうアドベンチャーゲームは中高生が好きそうだから
psp版の発売延期は打撃だろうね。
507枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 09:03:21.05 ID:6J9nLWEL0
PSPは体験版出たりして
508枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 13:25:29.05 ID:VvcwoWNu0
DL版の容量はまだ分からんのかな
509枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 15:46:50.78 ID:h3eE1JviP
ロボノとルートダブルが丁度終わりそうなタイミングで発売だから買うつもりだけど過度な期待は禁物かな
510枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 16:59:41.29 ID:IYHAnpyLP
俺は期待しまくる
ここ最近のADVて一番面白いはず
511枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 17:27:44.63 ID:tO3AOxf9P
銃声とダイヤモンド並に面白ければ満足
512枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 19:05:07.92 ID:vldHoSjw0
それはハードル高い気がする
513枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 19:22:48.83 ID:OvB80H9Z0
銃声とダイヤモンドはなんであんなに面白かったんだろうな

無駄な会話とかそぎ落としてシャープな作品になってるのと、
無理のある伏線やどんでん返しじゃなく、普通に少しずつユーザーの思考や読みからズレていくあの上手さかな
514枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 19:52:04.35 ID:qwntwpOY0
ファミ通レビューどうだった?
515枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 20:24:50.71 ID:IYHAnpyLP
来週じゃね?<レビュー
516枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 21:14:32.08 ID:fJFBSOs60
>>514
まだだろw
517枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 21:20:02.97 ID:rozkcxoB0
特別編をやった人に聞きたいんだけど、その特別編だけなら何点ぐらいの出来なの?
518枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 21:23:30.74 ID:qwntwpOY0
1週間前レビューやめたのか
ドラクエとかのスーパービッグタイトルは前から発売以降だったけど
519枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 21:39:39.01 ID:ozxrr15Z0
>>518
だからまだ2週間前だっての
520枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 21:43:02.19 ID:qwntwpOY0
なんと?5日発売じゃなかったのか
521枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 21:53:47.85 ID:1k+I6/Fa0
ダンガンロンパと銃声とダイヤモンドは最近のADVじゃ別格

トリックロジックだけ前編後編のせいで敷居高く感じてしまってやってないんだよな
カップリングしてHDリメイクして欲しいわ。文字も読みやすくなるだろうし
522枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 22:28:34.00 ID:11pPLN2H0
その2つは神ゲーだよなぁ
523枯れた名無しの水平思考:2012/07/01(日) 09:27:18.83 ID:CkgVnzAX0
どっちも面白かったな
トリロジは面倒なんだよ
犯人わかっても手順踏まないといけないし
安楽椅子探偵だから犯人の動機も分からない
524枯れた名無しの水平思考:2012/07/01(日) 12:33:57.01 ID:Gxn0oGjQ0
ていうかトリロジは文章が縦書きなのが壮絶に読みづらいw
シナリオ自体は結構面白いよ

このスレ来るような奴らはADV好きなのが多いんだろね
とりあえず固定ファン層分は十分売れそうね。・・・そこから火がつくかは出来次第かなあ。
ただ、ADV層が一番多いPSP版が一週遅れになったのは正直致命的な気もする
525枯れた名無しの水平思考:2012/07/01(日) 12:50:12.13 ID:zQ7Er6SS0
今、新作はどんな神ゲーでもそれほど売れないからな
大体ヒットするのは続編が出てから
そういう意味で続編といっても一からシナリオ練るADVは不利かもしれん
526枯れた名無しの水平思考:2012/07/01(日) 12:53:55.65 ID:Gxn0oGjQ0
デモンズソウルなんかも初週3万本だもんなw
そこからダークソウルで初週30万本にまで伸びるまでに成長したが

428を版権買い取って「空想科学シリーズ」みたいな感じでシリーズとして
まとめた方がこっちは盛り上がったろうとは思う。ついでに松野いるならオウガも買おう
お金はあるうちに使わなきゃ、預金通帳の数字にゃ何の意味もないぜ
527枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 00:35:47.33 ID:CcgFDtVc0
タイムトラベラーズの体験版やった人に聞きたいんだけど
セリフはテキストでも表示される?
PVでは選択肢の画面でしか文字が出ないから気になった
528枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 00:40:43.79 ID:1jja7Df4P
されるよ
529枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 00:41:57.70 ID:Vtz6bjV60
@10日じゃー!
530枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 02:21:02.54 ID:CcgFDtVc0
>>528
ありがとう!
531枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 03:22:44.05 ID:pb6y5TS6P
ダンガンロンパそんなにおもしろいのか・・・
買ってみるかなあ
532枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 12:42:49.41 ID:FTYfCRGh0
ダンガンロンパはそこまで絶賛できるゲームではない
ただ間違いなく一部の人間を惹きつける尖ったゲームであると信者の俺は思う
533枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 13:27:21.35 ID:KziHQ8XQ0
ダンガンロンパは一言で言うとキャラクターが凄絶に吹き飛んでるゲーム

体験版があるからやってみて損はないと思うよ
ただT2もそうだけどこの手のADVの体験版は全体の面白さの1%くらいも感じ取れたらいいものなので
少しでも「クル」ものがあったら製品もやってみて損はないと思う
534枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 14:18:19.71 ID:HddMN0uO0
ダンガンロンパは音ゲーが苦手ならやめた方がいい
体験版で投げた
535枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 15:11:03.11 ID:3zAD00WW0
本スレあったのか〜
質問なんだけど、動画や公式見ても全然分からないけど
これって428みたいにテキスト沢山ある感じ?
今の時点だとずっとアニメーションを見て、要所要所で選択肢選ぶやるドラ形式に見えるけど
ADVでテキスト読み進めるのが好きな自分は
例えば3DSとかだと下画面にぎっしりテキストがあるなら安心なんだけど

428世界観ってとこに惹かれるけどこの辺がいまいち分からなくて踏み切れない
536枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 15:34:37.14 ID:UZ4QYXoU0
誰々がどうしたってのが全部動画になっているだけ
内面描写はテキストだよ
537枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 16:00:21.06 ID:vclp5ssxO
>>534
音ゲーマーに怒られるぞw
ストーリー押しのために推理もシステムも易しいのに
遊べば慣れるからがんばれ!

ダンガンロンパ→タイムトラベラーズ→ダンガンロンパ2やればスケジュール的にばっちりじゃねw
538枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 16:02:36.26 ID:3zAD00WW0
>>536
ありがとう、内面描写がどうなってるのが気がかりだけどそれで安心したわ
539枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 16:24:32.65 ID:WylDbcAb0
台詞が上画面、そのほかが下画面
540枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 16:27:22.16 ID:CcgFDtVc0
忌火起草みたいなかんじなのかな>内面描写はテキスト
あのボイスの使い方はよかった

>>534
俺も投げたクチだww
壊滅的に反射神経がない
銃ダイの交渉シーンでも選びたい選択とボタンを何度も押し間違えてあわててた

タイムトラベラーズにも画面に出るボタンを押す
ミニゲーム要素があるみたいですげぇ不安だ
なんでこんなもん付けるんだろ
541枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 16:33:27.42 ID:WylDbcAb0
>>540
体験版では失敗しても3回まで挑戦できた。あと、失敗したり捜査しなかったりして
時間切れになった時のルートもあり。そういうのは大抵バッドエンドだけど。
542枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 16:35:11.23 ID:IUaA9CL1P
QTEなあ
これ上手く使えてる作品ってほとんど無いと思う
ムービー垂れ流しを避ける為の苦肉の策みたいな感じになっちゃうってるのが大半
543枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 16:40:05.29 ID:CcgFDtVc0
>>541
そうなのか〜dクス!
あまり難しくないといいな
失敗した場合でルート分岐があるのはいいね

こういう要素は強制的に物語を中断されてしまうのがストレスになるから
あまり好きじゃないんだよな
話のテンポも崩れちゃうし
544枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 18:12:12.50 ID:UZ4QYXoU0
>>542
特別編やったけど、割りと有りだと思ったよ
このジャンルと相性は悪くないと思うぞ
545枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 18:25:44.11 ID:KziHQ8XQ0
QTUはヘビーレインくらいだな
あれはタイミング系じゃないし、何より凄いのが成功したときと失敗したときで
ストーリーが分岐するのが凄すぎる。

バイオとかで失敗すると即ゲームオーバーは本当に最悪
あれ面白いと思う奴いるんだろうか
546枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 20:50:34.06 ID:lzm0vAh60
回数制限とかもなく失敗したらただループしまくるよりかは
即死のほうがマシな気がする
547枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 21:46:34.35 ID:v2uzEoBM0
QTEじゃなくてPCE(プレイング シネマ イベント)だお
548枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 23:16:41.43 ID:UZ4QYXoU0
ダンガンロンパ2とコラボするらしいな。ゲーム内でw
549枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 07:36:45.48 ID:NH451YAs0
このゲームって流れるムービーを見て、合間の選択肢を選んでいくゲーム?
550枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 08:30:17.71 ID:keyPKyte0
>>549
テキストを読むのがメイン。グラフィックは豪華な挿絵とでもいうべきもの
551枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 12:06:08.24 ID:XX63HEd/0
こういう質問多いよね
自分も特別編見るまで誤解してたし
レベルファイブはキャラやシナリオ紹介するよりもっとシステム的なとこも出すべき
552枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 12:14:23.36 ID:wGWyiuKU0
普通にネット経由で体験版DLできるようにすればよかったのにな
553枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 12:29:25.24 ID:sAH2vgSk0
vitaに出してもらえるだけありがたいと思った方が良い

vitaでは利益なんて出ないんだから
554枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 12:34:31.33 ID:XX63HEd/0
3DSもギルドに体験版入れちゃったから
e-shop配信もなさそうだなぁ
555枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 13:56:30.10 ID:gQztuo3N0
LV5が3DSに本気なのはガチだけど、
シンデレライフやギルド01の失敗でやっぱりワンハード独占市場は
サードにとってもリスクが大きいかなと思い始めたところではあると思うよ

ていうか、2011年だけでiOSプラットフォームが1億台以上(!)売れてる時代を考えると
最終的にはスマホに携帯向けゲームは統合されてくのは確実だと思う
ゲーム機同士で争ってる場合じゃないよ

個人的にVITAはiOSとの親和性の高さは注目していいんじゃないかとは思うけどね
VITA向けに作ったコンテンツは、ゆくゆく全てiOSで活用できるのは○
556枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 14:06:53.99 ID:eJ3DPstN0
最後の最後で尻尾がでたなw
557枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 14:10:52.74 ID:XX63HEd/0
墨鬼やオルガリズムみたいな悲劇が起こらないか?スレ違いだけど

しかしPSP延期だけは未だに解せない
558枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 14:11:01.19 ID:gQztuo3N0
最初から最後まで尻尾丸だしの>>553には一切突っ込まない
素晴らしいご信条をお持ちのようで

ぶっちゃけ全機種持ってるけどさ、3DSは手に持って「崇敬心」をもてるようなハードじゃないよ
個人的には、任天堂が強烈な宗教心をユーザーに植え付けるのに成功してるのは、
ネット上で築き上げた「アンチPS」コミュニティそれのみの力だと思う

とかく「敵」というものをハッキリと想定しそれへの敵意を扇動することが
集団をまとめる最良の手段だからね。松野の凄さは、それをTOの時代にやってのけたこと。
「バルマムッサの悲劇」の衝撃は生涯忘れられないだろね
559枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 14:11:52.97 ID:XX63HEd/0
スクリプトじゃないなら正直気持ち悪いです
560枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 14:13:41.69 ID:gQztuo3N0
ああ、長文を打つだけでこういう反応なのね
もうネット時代は本当にこういうのがデフォなんだろうね

多感な時期をインターネットに毒されて育つ、
それがどれだけの損失かも多分本人らはわかっちゃいないだろな
561枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 14:28:02.09 ID:LOU6mpFN0
崇敬心て…
ゲーム機買ってそんな感情を持てるとはすごい人だ
562枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 14:35:50.88 ID:gQztuo3N0
安心して、PSにはそういう人間はまずいないから

>>555の下二行を指して「尻尾が出たなw」と言うような方々にはあるんだろね
563枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 14:40:20.89 ID:aNaSDiYk0
ゲハじゃないなら作品の話してみ
564枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 14:43:49.14 ID:gQztuo3N0
体験版やってないからまだ何とも言えんよ
個人的にはもっとタイムトラベラーズフォンの情報を出した方が
「暖まる」んじゃないかと思うけどね

イシイ曰く前代未聞の時間ネタらしいから、まあ発売後には嫌でも盛り上がりそうだが
ネタバレ蔓延的な意味で
565枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 14:53:19.13 ID:gQztuo3N0
ネタバレ
「宇宙エレベーターは未来の○○から○○○○○を横○りしている」

キーワードは「プラズマ宇宙論」
566枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 15:06:35.31 ID:KXJj+cEZ0
vita版だけどいーでじが一番やすい?
567枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 15:08:12.64 ID:eJ3DPstN0
「安心して、PSにはそういう人間まずいないから」

・・・・

・・・・

wwwwwwwwwwwwwwwwww
568枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 15:20:13.55 ID:gQztuo3N0
はあ、食いつくのはそこですか・・・
しかもageてまでね

ネタバレ大予想大会的な流れにはならんわけね
タワーと穴は、どうみても「アレ」の構造だよなあ〜
569枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 15:22:57.04 ID:wGWyiuKU0
体験版やってないし、ストーリーの部分の情報ないから予想しようがない
570枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 15:24:10.33 ID:TdGWU4OW0
571枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 16:23:16.56 ID:xGDebMFY0
ただの勘だけど、ルサンチマンは過去改変して痩せてイケメンになる展開あると思うわ
572枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 16:46:10.72 ID:N3rUCwfm0
だいぶ前に尼で予約してたけどいつの間にか発送予定が
7/13〜15になってたからキャンセルしたぜ

>>571
ルサンチマンはあの容貌&無職ニートなのに
かわいい子とくっつくフラグも立ってるしな
うらやまけしからん

このゲームはメインの男キャラ全員に妻もしくは彼女ポジションの相手がいるな
428でもそうだった気がする
作ってる人のポリシーなんだろうか
573枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 17:52:49.76 ID:KXJj+cEZ0
尼で買うとかメリットがわからん
安くもないし、届くの遅いし
574枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 18:39:06.53 ID:N3rUCwfm0
ソフトによっては尼だけ妙に安かったりするときがあるんで
つい習慣でな…前ゲーム頼んだ時は発売日に届いたし。
でもタイムトラベラーズはkonozamaになりそうだからやめといたw
俺は駿河屋にしたわ

DL購入にしようかなとも思うんだけど何GBくらいあるのかなあ
当日何時頃オンラインストアに並ぶんだろ?
575枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 18:57:58.44 ID:omJ+4Sx8P
>>572
尼は発送予定日表示が必ず発売日翌日から3日間になる仕様なんだよ
いつの間にかじゃなくて最初予約した段階でそういう表記になってたはずだぞ

でもだからって必ず遅れるわけじゃなくて俺の家の場合は前日発送が9割だし
結局いつ頃届くかは地域に依存する
576枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 18:58:56.08 ID:omJ+4Sx8P
おっと発送予定日じゃなくてお届け予定日の表示か
577枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 19:06:08.44 ID:eaabhiOO0
VITAがIOSと共有するわけ無いじゃん
何のためのPSM(元PSSuite)なんだよ
PSMでPS3、VITA、アンドロイド端末共通のソフトを開発できる環境が出来るんだから
PSソフトはいずれアンドロイドと共有になる
578枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 01:11:22.71 ID:0uAShl7t0
iOSはセーブデータを退避出来ないから嫌だ
シュタゲ安いし解像度高いからと思って買ったら2G近いデータを
いつまでも保持し続ける羽目になってえらく困る

VITAも本体とセーブデータ一体化してるし
3DSはシアトリズムちょこちょこやるから入れ替えめんどいし
PSPは画質VITA版に劣るしでどの機種で買うか悩む

579枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 01:13:56.97 ID:6PrtnFsc0
ソフトの入れ替えなんて数秒じゃね
580枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 01:58:40.98 ID:0uAShl7t0
ホーム戻って終了して収納ケース取り出して〜とかやると以外とめんどい
というかKHとシアトリズム同時並行してたんでかなりうんざりした('A`)

3DSもDL版さっさとはじめてほしいわ
581枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 05:47:56.89 ID:CTsNsuPRP
入れ替えはめんどいけど数秒の話だしそんなに気にならんけどなあ
582枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 12:31:58.10 ID:hcB5VhEn0
箱がなくなって場所も取らず探す手間が省けるのは利点
583枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 13:02:15.49 ID:SIq0lMDT0
ファミ通レビュー

770 名無しさん必死だな sage 2012/07/04(水) 13:01:25.58 ID:Ti9FK/VnP
タイムトラベラーズ 
3DS
・イベントの文章がした画面に集約されていてプレイしやすい印象
・選択肢がした画面なので見やすさで上
VITA
・グラは他機種版よりきれい
・画面の大きさや美しさでやはり他機種坂より1っぽぬきんでてる

どの機種も基本は変わらないのでおこのみでどうぞ
584枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 13:10:32.45 ID:bJvdZrGT0
ハード同士のどうでもいい比較よりゲーム内容に関するレビューはないのか
585枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 13:11:29.99 ID:vQOu9mlW0
点数は9999だったよ
なんか怪しいけど
586枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 13:12:56.40 ID:40yCT1uJ0
選択しが下画面で別に見やすくなるとは思えんけどな
587枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 13:18:13.53 ID:bJvdZrGT0
見やすさに影響するのは選択肢というよりテキスト全部下画面表示のほうかと思うが
相変わらずクロレビであげられる点はズレてるな
まぁ買うから点数はどうでもいいけどさ
588枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 13:22:14.81 ID:7pmWCrbu0
ハード比較は意味ないな
各人、持ってるハードで買うだけだし
善人シボウデスですら、VITAと3DSほぼ売り上げ本数が変わらなかったジャンルだからな
589枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 13:24:10.31 ID:nea0Hj+RP
>>586
3DSは下画面が真っ暗なんだよ。だから見えやすいんだと思う
恐らくVita版は428のように背景と被るんだと思う
590枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 13:31:45.54 ID:YSthi7QG0
ロボティクスノーツがつまんなかったので
このゲームに期待します
591枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 14:22:32.48 ID:SIq0lMDT0
>>588
両方とも持ってない人もいるんだよ
592枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 14:42:09.63 ID:6PrtnFsc0
>善人シボウデスですら、VITAと3DSほぼ売り上げ本数が変わらなかったジャンルだからな


さりげなく嘘を言うのはお止めあそばせ
593枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 14:45:13.72 ID:6PrtnFsc0
これを貼りに来たのを忘れてた

35 :名無しさん必死だな:2012/07/04(水) 14:34:48.14 ID:m3as78OQO
どちらも9999
3DS
下画面に文章や選択肢が集約されていてプレイしやすい
VITA
他機種より大きくて綺麗

だ、そうだ
594枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 14:45:25.16 ID:HJYQm+jYO
このゲームは純粋に買おうかどうか迷ってる
ジャンルはADVだけど、シネマティックADVってなってるし
つまり映画みたいなゲームって事だったら
話しとしてはかなり面白くなければゲームとして成立しないって事だよな
期待はしてるけどそこらに転がってる様なストーリーなら
映画を観た方が得じゃないかと考えてしまう訳だけど…
595枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 15:23:27.45 ID:A0eGc6Mh0
PV見る限りだとほんとにそこらに転がってそうな感じだから困る
イシイは信用できるかもしれんけど日野の影響でガンダムAGEみたいになってたらヤバいな
596枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 15:42:22.56 ID:nea0Hj+RP
もうレベル5と言えばガンダムなんだな
めんどくさいなぁホント
597枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 15:45:08.13 ID:CTsNsuPRP
428は俺の中でベストゲームの一つだし
そのスタッフらが作ったんだから信用して買う
598枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 15:53:19.25 ID:tFktBGB90
>>594
シネマティック云々関係なく、ADVはどれもストーリー重視じゃね?
599枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 16:26:19.18 ID:vQOu9mlW0
 エンディングまで12時間、全て選択するのに15時間、TTフォンは1日20分程度で数週間。

レ:SF 好きにはたまらない内容 / 複数主人公の視点が絡み合う展開が時間物に上手く落とし込まれ、引き込まれる
/ 3DS版はイベント以外の文章が下画面に集約されプレイしやすい印象 / SF小説や映画のオマージュ満載
/ オリジナリティもある / 用語解説で深みが増す / クリア後要素があるのも嬉しい

デ:操作している主人公が他の人物の物語に影響するオーソドックスなシステム / 一本道だが物語と演出が良くプレイし続けてしまう /
クリア後の要素もあり良い感じ / ヒント機能があるので誰でも手軽に楽しめる / 主人公は皆魅力的 / PSVita版のグラフィックは他より綺麗

吉:展開が秀逸、特に終盤は圧巻 / タイムトラベル物へのオマージュが随所にある / 用語解説は味がある / スピード感がある展開で引き込まれる / 登場人物も魅力 / クリア後の要素も興味深い

バ: ザッピング形式のADVとしては大きな変化は無く難易度は低め / システムと物語の結びつきが強く、ゲームらしい説得力と感動を生んでいる
/ 3DS版は選択肢が下画面で表示され見やすい / 物語が止まった際に丁寧なヒントが出るなど初心者にも優しい / 物語も読み応え満点 / PSVita版は画面の大きさと美しさで抜きん出ている
600枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 16:37:36.41 ID:CCgNglkh0
…ひょっとしてすんげえ短いのか?これ。
601枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 16:44:42.92 ID:nea0Hj+RP
おーやっぱり後半への盛り上がりが凄いのか!
楽しみだなー
602枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 16:49:17.32 ID:bJvdZrGT0
なんか微妙なプレイ時間だな…いや買うけど…
TTフォンとかは正直いらない
603枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 17:05:55.45 ID:NnMfbm/e0
428はエンディングまで大体15時間だったから、それより短い感じか
10時間くらいで終わりそうだな。まあ無駄に長くて分岐がわかりにくいゲームよかマシかもな
面白ければ良い
604枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 17:10:03.13 ID:bJvdZrGT0
428は隠し要素含めて40時間くらい楽しんだけど
タイムトラベラーズもバッドエンド収集とか楽しめるかな
605枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 17:13:26.24 ID:oumt965B0
428もクリア17〜18時間とかじゃなかったっけ?
ノベルタイプのソフトはまぁ、そんなもんじゃね

実写取込じゃなくて、シーン作ったりキャラ動かしたりしてる分
手間がかかったのかも知れん

と、ここまで書いて思ったが
今回はSF設定だから
428みたいな実写取込形式は色々難しかったのかもな
606枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 17:21:00.48 ID:NnMfbm/e0
システムが物語に絡むから、余計な遊びを入れづらかったのかもね
607枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 18:12:03.47 ID:7pmWCrbu0
>>592 
>3DS版  7890本
>VITA版  6133本
嘘呼ばわりされるほどに差無いし「ほぼ売り上げ本数変わらない」と
十分に言える程度の差しかないと思うんだが・・・・・

普及台数の差を鑑みるとVITAはアクティブユーザー層の厚さでカバーしてる感じだな
PS3にしても800万台、3DSと同程度の普及台数であれだけゲームが売れる市場を作り上げてるしね
608枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 18:37:45.65 ID:zkm4Z4390
今までのADVが文章でいちいち描写していた部分を動画でさっと見せるようにしたと考えれば
プレイ時間短くても内容の密度自体はそれほど変わってない気もする
609枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 18:40:07.00 ID:5FlMiyMl0
ファミ通レビューの秀逸の大安売りは勘弁ならん
610枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 19:10:07.93 ID:0uAShl7t0
え?428のトゥルーエンド15時間じゃ無理だろ?

すべて選択で15時間って・・・
611枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 19:27:25.19 ID:NwgRpOnQ0
まあADVだから10時間ちょいでも十分だが

>ザッピング形式のADVとしては大きな変化は無く
ここはちょっと気になるな

>クリア後の要素もあり
カナン編みたいな蛇足じゃねーだろうな…
612枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 19:27:34.56 ID:bJvdZrGT0
>>608
え、情況描写も普通に文章で書かれると思った
上の動画はあくまでも動く背景絵的考えだった
613枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 19:30:29.89 ID:tFktBGB90
>>605
SFじゃなくても実写はコストかかりすぎなんだろう
街も428もそれで採算がとれなかった
614枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 19:37:09.72 ID:/Gs7paMj0
>もうすぐ発売の「タイムトラベラーズ」の情報も掲載。
>スパイク・チュンソフトとのコラボにより
>スーパーダンガンロンパ2&428のキャラの登場が決定!
>428からはネコの着ぐるみの「タマ」が登場。誰が入っているかは不明。
>ダンガンロンパからはモノクマのフィギュアが背景に登場。
>スーパーダンガンロンパ2でも、
>映画館にタイムトラベラーズのポスターが貼ってあるとか。

>公式サイトでも公開されているクリア後要素の「TTフォン」の詳細も判明。
>2002年の新道みこととプレイヤーが
>時を越えて電話やメールでコミュニケーションを取る内容で、
>進めていくと驚くべき真相が明らかになる……らしい。
>会話では選択肢も登場して選択次第でみことの好感度が変化する。TIPSもアリ。
>交流を続けると服装や髪型も変化し、記事では浴衣、
>制服夏服、黒髪ツインテールなどが紹介されている。
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-3428.html

TTフォンいらね
615枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 19:39:20.42 ID:CTsNsuPRP
TTフォンってなんだ
ラブプラスみたいなもんか
616枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 20:18:07.16 ID:xRBHBPcp0
イシイジロウはラブプラスにハマってるって言ってたなw
617枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 20:27:46.49 ID:HNV4wL4d0
PSP版は34点くらいかな
618枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 20:32:01.24 ID:CCgNglkh0
>>608
428は写真で見せてる部分の描写は極力文章にしないスタイルだったからスピード感あったよな。
これ体験版やる限り、初回はセリフ待ちでテンポが…
619枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 20:32:30.40 ID:bP27yRzt0
> エンディングまで12時間、全て選択するのに15時間
ええ〜・・・?
620枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 20:33:51.13 ID:vQOu9mlW0
428好きな人はPS2の伝説の教壇に立てがお勧めだな
621枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 20:38:40.17 ID:nea0Hj+RP
>>618
○ボタン(Aボタン)で台詞カットできるよ
台詞待ちの必要はない
622枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 20:50:53.37 ID:HNV4wL4d0
クリア後、チュンソフ党を探すのに10時間くらいかかるだろ。
623枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 21:07:19.63 ID:KV+JY1wA0
624sage:2012/07/04(水) 21:10:31.67 ID:KV+JY1wA0
あげちゃったごめん
625枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 21:13:14.17 ID:CSA/FRQ30
カウントダウンてそんな大作でもないのに
626枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 21:14:17.99 ID:ji1A1fq00
プレイ時間は映画○本分みたいな感覚で見るといいのかも知れん

>>607
VITAは真かまも33,000本行ってるしADV層は多そうだよな
ぶっちゃけこの手のジャンルは一度クリアしたら売る奴がほとんどだから
TTフォンはそこらへんの防止策の要素なんじゃね
627枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 21:18:10.46 ID:2cvVZ1UJ0
3dsで買います
628枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 21:23:09.93 ID:F2nO1kj40
428みたいにサブシナリオが充実しますように
629枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 21:54:24.01 ID:HNV4wL4d0
この程度のグラのクオリティなら
一番綺麗なVITA版だろうがあんま変わらないんだよな。
PSP版でもいい気がしてきた。
630枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 21:57:24.91 ID:beGZCUcJ0
カルチョビットは3DS、これはVitaで買う予定。
631枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 21:58:15.87 ID:EHenvXWZ0
おお、なんと面倒くさいスレだ!
632枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 22:00:15.83 ID:ysxu2h+y0
PV何度も見てたら顔半分ドクロの奴の正体わかっちまった
あまり見ない方がいいぞ
633枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 23:10:30.70 ID:z2IyRZLz0
>>613
街は知らないが428は利益は出てるってイシイジロウが言ってた
巷じゃ10万本売れたタイトルはヒット作だと言われているのに
それ以上数が出ている428が売れなかったと言われていることに不満を漏らしてた
634枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 23:12:59.68 ID:z2IyRZLz0
>>632
あのPVはゲームのやりかたなんかはよくわからないのに
話の内容を出し過ぎでまさにシネマ()ってかんじだよなぁ……
635枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 23:34:49.11 ID:mQqUZpw00
> TTフォンは1日20分程度で数週間

これどういうこと?
1日にプレイできる制限があるのかな?
636枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 00:21:29.25 ID:Zd5hVKhv0
『タイムトラベラーズ』ラブプラス的要素「TTフォン」について
http://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-21813.html

情報出てくるにしたがって購入意欲萎えてく('A`)
なんなんだよこれ・・・

>>635
よくわからないけど毎日配信とかやらかすんじゃね?
中古対策で
637枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 00:24:01.72 ID:5dGQ+HV+0
驚くべき真相ねぇ・・・
数週間かけてやり尽くさないと本編の伏線の謎がわかないとかか
638枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 00:38:52.54 ID:NOKULP3r0
2002年のみことって時点で軽く驚いたんだが
639枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 00:44:14.60 ID:33Phpaj30
タイムトラベラーなんだぜ彼女
640枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 00:50:50.61 ID:ycXrW0TA0
よくわからんが萎えるポイントなのか
641枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 00:54:41.80 ID:nXMMS16f0
Vita版だけみたいだがコラボ企画もあるみたいだな
http://www.gamer.ne.jp/news/201207040033/

>>636
別に萎える必要はないだろJK・・・
みことがどういうキャラかもわからんから何とも反応しようがないのはわかるが
ただラブプラスとかシェルノサージュ系のユーザー層を引っ張ってくるには
致命的にグラフィックがしょっぱいのは確か。
642枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 01:34:29.26 ID:rHycr36B0
ギャルゲするならポリゴンの可愛くなさはより問題になるな…w
643枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 02:04:26.98 ID:Zd5hVKhv0
そもそもイシイ作品にギャルゲ求めてないorz
644枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 02:23:36.39 ID:a6UTNgu+O
ラストには2002年から順調に年取ったみことが出てくる衝撃の展開か
645枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 02:37:34.07 ID:VPQR0cbg0
ただのギャルゲに見せかけて実はみこととTTフォンしてる相手の正体は・・・
みたいな仕掛けと予想
646枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 07:38:09.18 ID:yFFU/vx30
>>633
利益出てるなんて言ってたか?
それなりに売れているのに、とは書いてるが。
利益出ているならイシイがチュン移籍して、
別会社で428システムのゲームを実写なしで開発とかやらないと思うが

https://twitter.com/jiro_ishii/status/197322665713864705
647枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 07:43:32.41 ID:4oIIBOQfP
10万でヒットといわれるゲームって規模の小さい作品に限った話だからなあ
実写は金がかかるという発言があった以上
428のあの売り上げでペイできてるのかなと思ってしまうよイシイさん
648枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 09:09:58.44 ID:wmGQJA/W0
vitaは綺麗だし、
PSPはTV出力できるし、
3DSは立体。
迷うな。
今ペルソナとFEのカセットが刺さってるから、
PSPにしようかな。
649枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 10:22:46.71 ID:8PWVRl1r0
PSPのレビューも出せよ
650枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 10:59:38.83 ID:+Iz2OOPf0
携帯ゲーム機なのに家ではテレビ画面でプレイできるPSPが最強なんだぜ

発売後の1週間どうしようかな・・・
ここで評判を見てみたいがネタバレが必ずあるしなあ
まだクリアしてる人が少ないであろう初日だけ見るかなぁ
651枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 11:18:37.76 ID:AuohVzE40
レビュー通りなら発売日にはフラゲ民がクリアしてるから危ない
652枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 11:30:15.43 ID:nOH10eD50
真かまは絶対許さない
653枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 11:41:55.49 ID:nXMMS16f0
>>650
もう据え置きはやる気起きない、っていう人いるけど
正直今の据え置き型ゲームってコードレスコントローラーで
手元から起動できるから、家の中でやる分には一番利便性高くて遊びやすいよね

トランスファリングだっけ? あれがどのゲームでも標準化しないかなとたまに思う。
654枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 11:44:20.71 ID:nOH10eD50
今はVITAも3DSも別のソフトを稼動してるので
ダンガンロンパ2待ち状態で放置してるPSPの為にPSP版買いたいけど一週遅れがネックだよなぁ

>>653
でもトランスファリングってソフト2本買わないといけないだろ
ただのセーブデータ共有だし
655枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 11:50:11.99 ID:nXMMS16f0
>>654
PS3版、VITA版どちらかを買うともう一方が安くDLできるサービスとか欲しいね
SCE製のいくつかのゲームは予め同時収録が発表されてるけど
656枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 11:51:00.77 ID:KgPIHVxN0
>>653
ゲームは寝室で寝る前、外で移動中か待ち合わせの最中にやること多いから
もう据え置きはtorneぐらいしか使ってないな
据え置きの重厚なゲームは最後まで集中力が続かないというのもある
657枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 11:52:40.64 ID:nOH10eD50
コードレスとかじゃなく
どっしりテレビの前に座ってやるのが億劫なんだよなぁ
通勤移動時間や出先の短い空き時間や寝る前にベッドでやる派だともう完全に携帯機中心の生活だ
658枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 13:40:57.72 ID:RwvR3WGL0
ユーザーのプレイスタイルの多様化は確実にあるね
マルチプラットフォーム展開はデフォになってきそう

VITAベースで作ると巧いこと色んなハードに応用できそうな気がしないでもない
今回PSPも込みだからグラフィックは仕方ない
659枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 14:46:26.83 ID:p3Utwe4F0
660枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 14:49:20.48 ID:p3Utwe4F0
>>650
ここどころかゲーム関係の場所は全部あぶないぞw
でもゲーム関係ない場所にもネタバレ書きこむ奴いるからな〜
661枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 14:49:29.29 ID:RnbcBQpN0
なら実写でやれや
662枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 15:04:00.91 ID:+fUPxU2N0
SFだからな
実写レベルのCGも大量に必要になると大変だろう
663枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 15:04:59.14 ID:p3Utwe4F0
やっぱ実写で見たかったよな〜
また10年後とか言ってたから、それを期待せずに待つ気満々だったけど
もう無さそうだね
664枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 15:30:01.19 ID:EZebcd5q0
実写だとルサンチマンが更にキモくなるんだろうな
665枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 15:44:51.59 ID:nXMMS16f0
このゲーム最大の購買欲そぎ落としポイントは、
ルサンチマンに5年間も彼女がいたこと。異論はおk
666枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 16:17:12.15 ID:KQe/2g880
公式サイト更新されてるな
(イラストの)みことはかわいいなあ
667枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 16:57:57.04 ID:Vpe8rW2lP
ルサンチマンの思考回路がおかしい件
彼女と別れたのは悪の秘密結社のせいだ! 頭イッちゃってるよぅ…
668枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 17:31:37.55 ID:p3Utwe4F0
>>665
異論なし
無職デブニートヒーローヲタキャラであんな可愛い彼女餅とかねーよww
フラれる所から始まるって事はヨリ戻すシナリオなんだろな
萎えるわー
669枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 17:53:35.97 ID:/RrGf17b0
騙されやすいタイプだな
こういう場合は彼女の方を疑うのがセオリー
670枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 19:29:27.71 ID:upxQJHmu0
ヒーローの彼女だったんなら、そりゃ秘密結社の女幹部だろそんなの。
…当たったりしないよね?
671枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 22:22:05.37 ID:/Y0L8tdn0
PSP版の延期はS○Eの要請
672枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 00:33:34.81 ID:OlWRrJ9G0
こんなところでわざわざ気張らなくても
カプコン、レベルファイブ、アトラスあたりは3DSに心酔しちゃって
ガチでVITAを潰しにきてるからご安心めされて巣に帰られよ

特に日野ちゃんは3DSを触れた瞬間に社内全ライン3DSを決めた神通力の持ち主だぞ
そんなお方の作品スレを荒らしなさんな
673枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 11:29:47.01 ID:E5Td+Fs/0
タイムトラベル実験研究員採用試験まであと6時間半〜
http://www.jp.playstation.com/psvita/special/timetravelers/countdown.html
これはVitaの画像だけどこのページから出来るんだよね?
674枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 14:03:05.50 ID:qpCKfvy/0
アニメ3クール分くらいボイスがあるらしいから喋りまくりなんだろうな
675枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 15:22:16.10 ID:6VL0W4PA0
先着順ではないんか……
676枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 15:35:33.85 ID:a4w0GpV/P
3DSかPSPかまだ迷ってるわ
発売日を考えたら前者一択なんだが、後者は428のように複数データをセーブ出来る可能性が高く、それが魅力
677枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 15:37:29.04 ID:CppLlhbT0
性能的にPSPより3DS版の方が汚いってのもあるしな
678枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 15:39:05.35 ID:aK/RAxpg0
ゴキが湧いてきたな
679枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 16:10:48.90 ID:qpCKfvy/0
こーいうのはネタバレされると萎えるから3DSオススメ
面白かったら、いずれVita版を買おうよ
680枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 17:14:10.16 ID:E5Td+Fs/0
特に急いでやりたい訳でもないのなら評判を聞いてからPSP版購入でもいいのでは?
その場合ネタバレを避ける努力が必要
ADVは出来るだけ前情報入れない方が面白いからな

ていうか3DSだとセーブデータ1つってのは確定なの?
681枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 17:16:17.42 ID:Kj0rCBtR0
あーそうか
3DSだとセーブ制限あるんだな

すれ違いや実績みたいな機器固有の情報が一切ないのは
そういうおまけ全くないってことか?
682枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 17:29:00.96 ID:KwcbjQUT0
フローチャートあるみたいだからセーブ一個でもそんなに問題ないと思う
683枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 17:54:19.59 ID:RzI6Z8H1P
428はセーブ一個で十分だっただろ。簡単に後戻りできるし
複数セーブデータを作る意味がわからん
684枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 18:21:11.99 ID:KwcbjQUT0
あ、でもTTフォンのパートではセーブ複数欲しくなるかも

>>673
そうこう言ってる内に始まったけど
TwitterかFacebookのアカウントいるのか・・・
685枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 18:52:38.09 ID:tIMbFdN0P
>>683
1個のソフトで複数の人間がやる場合かな
686枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 19:33:18.75 ID:myzkVFmJ0
この試験、結局百万はもらえないってことでFA?
687枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 19:39:00.61 ID:myzkVFmJ0
失礼、自己解決
688枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 19:39:21.18 ID:a4w0GpV/P
>>683
428は二周したんだけど、クリアしておまけ等が出ているデータを残して新たに始められた
まあフローチャートから再生でも良いんだが、keepoutとかデモとか出ないのが個人的にちょと…
でも言われてみれば3DSが一つとは限らんよね、時オカとか三つ作れたの思い出した
689枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 19:50:44.16 ID:E5Td+Fs/0
428はセーブデータがないとタマの脱ぎ脱ぎムービーも見直せなかったしなw

>>687
どう解決したのか教えてくれー
全問正解でも正答率89%で不採用になったったwww
100%の人はどう答えたんだろ
690枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 20:05:15.18 ID:21xWSSJ00
ヒントを元にホムペ巡りしたけど、ソフトを検索ってどういうことやねん
691枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 20:05:44.46 ID:myzkVFmJ0
>>689
教えたらつまらなくなるし、まだ途中なんだが、
とりあえず応募規約のページもしっかり読んだ方がいいぞ。
692枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 20:25:32.71 ID:jK4zB2Mv0
>>691
どこでやるかがわからん
693枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 20:36:12.32 ID:myzkVFmJ0
>>692
ん?どこでも何もなくないか?
694枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 20:37:14.97 ID:GBq52nZG0
問8が全く分からんな…
695枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 20:37:50.46 ID:cmaMShX00
89%の先に到達して次のステージにいったけど
ここからが難しいな何となく分かりかけてるのかもしれんけど
どうしたらいいかが分からない
696枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 20:38:03.36 ID:GBq52nZG0
やべ、下げ忘れてた
697枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 20:40:47.96 ID:YUes/s950
どうやったら先に行けるんだ…最初のとこ読んでもわからん
7問目までの回答って関係ある?
698枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 20:45:21.77 ID:l98RVvao0
なんか100%でも偽装100%があるのか?応募できたんだが8問しか答えてない
699枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 20:46:15.90 ID:cmaMShX00
>>697
とりあえず「この試験について」をよく読んで
試験は試験でやりきってからその試験問題によって”うまれたモノ”を
よーく見返して「ヒント」にしよう。
700枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 20:46:51.86 ID:myzkVFmJ0
>>695
がんばれー。
おれはそのもう一個先までこれたがヒントすら見つけられん。
701枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 20:51:59.02 ID:+axJqDlW0
なんかモノクマの声が前作より高く聞こえる
ひよこちゃんの背景と日向ソニアのアイコンだった可愛いのう
702枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 20:54:00.33 ID:+axJqDlW0
誤爆した・・・失礼しました
703枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:03:11.79 ID:jK4zB2Mv0
>>693
勘違いしてた。。。
その次の次まで行けたよ
704枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:06:07.91 ID:myzkVFmJ0
>>703
おめ。じゃあ同じくらいかな?ヒント見つけた臭いが勘違いかもしれんotz
705枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:08:47.13 ID:21xWSSJ00
ヒントから、ふたつみつかるじゃん?
両方からさらにふたつみつけるじゃん?
それでみつけたところがわからない
意味深な言葉がカギだとしたら、前のふたつのところにそのキーワードがあるけど、
どうすればいいのか・・・
706枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:13:48.08 ID:myzkVFmJ0
>>705
あーたぶん同じとこでつまずいてるわ。
なんか見落としてんのかなぁ
707枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:15:24.02 ID:cmaMShX00
89%の先のヒントを多分だけど全部揃えたけどこれはアナグラムか?
708枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:16:14.87 ID:jK4zB2Mv0
>>705
お、良いヒントさんくす。わかったw
709枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:16:57.42 ID:myzkVFmJ0
>>707
いまんとこノーヒントのアナグラムはないなぁ
710枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:19:39.29 ID:HSkKNwyS0
みんなすげーな
俺3問で既にイミフになってるわ
711枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:25:50.28 ID:YUes/s950
>>699
ありがとう…だがわからん
1〜8の解答の最後の文字を読んだやつがヒントだよね?
やってみたけどやっぱり見当つかない
712枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:38:45.51 ID:lhAzV2jS0
ようやく89%の先に行けた!>>699サンクス
この試験についてを何度も読んでたらそういうことかって分かったよ
713枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:42:10.99 ID:21xWSSJ00
>>706
関係無いかもしれないけど、2つのページは重ねると文字数が一緒なんだよね
でも特に発見は無く・・・
714枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:48:48.88 ID:aaP6o0Zr0
わからん
わたしでけんさくは間違い?
715枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:51:08.15 ID:21xWSSJ00
>>714
あってるよ
わたしって誰か考えれば次に行ける
716枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:53:22.48 ID:E5Td+Fs/0
おおようやく次に行けた
ネットならではでおもしろいなw
717枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:04:14.97 ID:YUes/s950
やっとわかった…検索ってそのサイト内でじゃなかったのね
718枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:04:37.50 ID:IuQumX5W0
かさねられた人いたらヒント教えて!
719枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:04:44.06 ID:TrfxHUcP0
マルしークっクって何だよ…
720枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:11:08.85 ID:aaP6o0Zr0
>>715
ありがとう!!
とりあえず次に行けた!!
vitaのブラウザの検索から検索したら辿り着けないね
721枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:13:48.33 ID:cmaMShX00
>>719
おれは

マルしークリっクまできたぜ!
でも、意味不明なんだぜ!
722枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:15:41.67 ID:myzkVFmJ0
>>713
それは思った。
ダメもとで透過合成とかしてみたが、そこまではやらせないだろうしなぁ
723枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:16:06.87 ID:8AsvyZAG0
重ねてできた! 結局強引に閃いたからわかったけどこれどこかにヒントあったか……?
724枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:19:09.43 ID:IuQumX5W0
>>723
ヒントください!
725枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:19:54.42 ID:Y9Eyf+Rn0
研究所に行っちゃ駄目なの?
726枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:20:39.53 ID:E5Td+Fs/0
うおお…色々見てるがどうしたらいいかわからん
まるしーくりっくとやらまでいってないけど、
それはそのまままるしーをクリックすればいいんじゃないのか?
見当外れな事言ってたらスマソ
727枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:22:10.65 ID:Toqm4GBq0
挨拶てなんやねん
728枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:24:05.04 ID:myzkVFmJ0
100パーキターーーーーーーーーー!!!
でも160弱?番目だったわ。
やっぱ早い奴はスゲーな
729枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:25:13.47 ID:FExF3VVA0
問4ってむずかしい?
730枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:25:28.08 ID:lhAzV2jS0
まるしーの次まで行ったけどそこで止まってる・・・
731枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:27:33.24 ID:YUes/s950
かさねるがわからん…なんだこれ
732枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:29:08.41 ID:FExF3VVA0
つーか、どうやって問4を正解できるんだよ。。。
あきらかに正解を打ってるのに正解じゃないとか・・・
733枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:29:12.62 ID:E5Td+Fs/0
俺もかさねるがわからん…
画像をどうこうじゃないみたいだし
ああ腹減った
734枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:37:28.00 ID:cmaMShX00
>>732
ヒント:答えは全て意味のある単語
735枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:39:43.13 ID:FExF3VVA0
>>734
なんかからんけどさんくす
736枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:39:43.47 ID:3R7S2JwC0
ヒント:凶斬り
737枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:40:54.65 ID:Z6lSHO1e0
問5がわかんねぇ
ガリレイがLでアインシュタインがEで合ってる?
738枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:41:41.93 ID:cmaMShX00
>>737
合ってない。
もっと単純
739枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:41:53.51 ID:Toqm4GBq0
挨拶を重ねてのヒントプリーズ
740枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:43:23.94 ID:FExF3VVA0
たぶん問5はわかったw
741枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:43:32.69 ID:myzkVFmJ0
>>739
そのまま。このスレにもヒントが出てた。
あとの考え方は他の問題と一緒
742枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:48:02.18 ID:cmaMShX00
マルシーってどこだよ・・
743742:2012/07/06(金) 22:49:09.39 ID:cmaMShX00
って、みつけたよおい・・w
744枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:49:14.42 ID:3R7S2JwC0
ヒント:画竜点睛
745枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:49:47.70 ID:OSZt/YHJ0
どなたか問8のヒントぷりいいいいず
746枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:55:54.05 ID:cmaMShX00
>>745
分母の数字で思いつくもの
747742:2012/07/06(金) 22:57:26.63 ID:cmaMShX00
あ、あいさつをかさねて
すげー今ひらめいたw
748枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:59:18.84 ID:Z6lSHO1e0
ファラデーとアインシュタインは電磁気やってるけどガリレイはやってないしなんだよマジでこれ
749枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:59:24.28 ID:O6iQU8Gk0
89%からが本番だったとはw
この11%を埋められなくてかれこれ1時間迷ってるよ
750枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:00:38.80 ID:caAWIiKD0
>>748
もっと単純
知識要らない

でも89%から先が分からん
751枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:00:41.48 ID:3R7S2JwC0
200名こえたな
752枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:02:40.82 ID:E5Td+Fs/0
>>748
調べたりとかしなくていい
名前そのまま

あいさつ、数字がやたらあるのはやっぱり関係あるよなぁ
でもそれをどう使えばいいのか…
753742:2012/07/06(金) 23:02:46.56 ID:cmaMShX00
よっしゃ!これはモウ答え方確定したわあとはじっくり当てはめるだけ!
754枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:03:49.78 ID:O6iQU8Gk0
見つめまくってる内にどんどん正解者が増えてく・・・
問6程度で悩んでたあの頃が既に懐かしい
755枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:07:29.95 ID:21xWSSJ00
やっと分かったー
スッキリした
756枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:09:44.68 ID:3R7S2JwC0
誰も正解かかねーのがすごいわw
757枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:10:26.83 ID:tEUcqohKP
100万円が欲しいんだろう
758枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:10:56.58 ID:18NhqHSY0
ふー100パーセントいったわ
「試験について」の施設紹介も熟読だな
759枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:11:06.56 ID:21xWSSJ00
>>756
脱出ゲーの掲示板のノリだわ
760枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:11:09.73 ID:9gLYm6li0
「100万円ほしい」vs「ヒント教えてあんたすげーと言われたい」の葛藤かw
761枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:11:12.87 ID:cmaMShX00
100%げっと!まだ続くのかと思ったけど安心したw
762枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:12:53.28 ID:qpCKfvy/0
えええ意外に多いなクリアする人…
763枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:13:40.71 ID:iaSJcFLY0
>>756
なんか答えよりも解けた時のスッキリを与えたい。
764枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:14:08.75 ID:myzkVFmJ0
>>752
そこまでいきゃもうちょいだ。がんがれ
765枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:17:11.72 ID:tEUcqohKP
これが壁紙プレゼントとかなら
簡単だわこんなの、という一文と共に答えをスレに書き込んだ奴もいただろうね
766枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:18:48.94 ID:E5Td+Fs/0
>>764
ありがとう頑張る
うーん色々当てはめてみてるんだが意味のある答えが出せない
767枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:19:15.87 ID:Toqm4GBq0
重ねろがやっぱり分からん
ツールとか必要?
768枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:19:16.34 ID:caAWIiKD0
挨拶とか数字ってナンノコッチャ……
769枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:21:24.55 ID:cmaMShX00
ぶっちゃけ挨拶を重ねてよりもその前の方がよっぽど難しかったw
770枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:23:27.77 ID:O6iQU8Gk0
その一つ先 の部分で煮詰まってる俺なんかまだまだなんだろうなこれ
771枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:24:55.59 ID:dBHKdN5Y0
パッと思いつきにくいだけで、全体的にそんなに難しくないし難しく考えちゃいけない
あいさつをかさねろもホントそのまんま
772枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:25:12.43 ID:Z6lSHO1e0
問5わかんねええええええ
773枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:29:31.85 ID:E5Td+Fs/0
>>772
名前を見たそのままだよ〜
変換したりとか何もなしで
774枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:30:57.01 ID:JEYTwr4H0
問5は1問目でもおかしくない雑さだけど
あの位置だから引っ掛けになってんだよなぁ
775枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:34:02.96 ID:myzkVFmJ0
>>767
ありゃ楽かもしれんが、なくても問題ない
776枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:37:03.69 ID:1MTwVNIF0
あいさつを重ねるのはあっさり終わったんだが、あいさつを重ねるってどこ情報なんだ?
まるしぃからその間がつながらんw
777枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:40:57.96 ID:E5Td+Fs/0
俺はまるしーを自力で見つけられんかった
まるしーをクリックしたらそういうページに行けるヒントが出る
778枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:41:23.03 ID:l98RVvao0
問8でアナグラムって間違った解釈でも通っちゃうよね?これ
779枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:43:53.75 ID:1MTwVNIF0
>>777
いや、クリックして出てきたヒントを何処でやるのかよくわからんかった。
780枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:44:05.08 ID:E5Td+Fs/0
問1も初め並べた数字で合ってるのにおかしいなと思って
やり直したらそっちが正解だった

俺は問に書かれてある方程式が分からない馬鹿なので
そこに指定されてるのかもしれないけど…
781枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:44:50.25 ID:LOAmN6Hf0
ひっでー謎解きだった
まずスタート地点に立つまでが
782枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:45:22.12 ID:21xWSSJ00
>>778
俺はなんとなく打ち込んだら正解してしまって、もやもやして正規ルート探したわ
もうちょいひねくれても良かったかもね
解けた後だから言えるんだけど
783枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:45:27.87 ID:E5Td+Fs/0
>>779
それは初めと同じじゃん
784枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:46:28.67 ID:TiYg9YjF0
5の答え教えろカス
785枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:46:39.79 ID:1MTwVNIF0
>>783
そうなのか、一応やったんだがそれらしいページにたどり着けなんだ・・・
786枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:48:47.89 ID:3R7S2JwC0
SCEへのリンクがわざわざ用意されてるだろ
787枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:48:56.14 ID:YUes/s950
とけたー!もう300人超えてるのね
使わないなと思ったらここでか…無駄に悩んだわ
788枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:50:27.25 ID:jK4zB2Mv0
もうちょっと難解にして欲しかった。ああいうサイト巡り10箇所ぐらいにして。
789枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:52:18.71 ID:6eKMavVx0
クイズに何の関係もない一般人がクイズ用のページを不審がってるblogがあって笑ったw
790枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:54:24.71 ID:1MTwVNIF0
>>786
ああ、普通に検索結果に出てるだけだと思って正しい方しか見てなかったw
791枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:54:29.41 ID:9gLYm6li0
>>789
その人グーグル検索だと1番目で、問題用サイトが2番目。
毎日更新してるっぽいし、急にアクセス激増してびびってるだろうねw
792枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:55:56.28 ID:cJ9R9BHB0
できた!
・・・けどなんかスッキリしない。
重ねた後になんでああするんだ。 色々試してたらたまたま見つけたけど。
793枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:56:53.97 ID:lhAzV2jS0
やったー100%になった!
あいさつで悩みまくってたが、ぱっとひらめいてその通りにしたら正解だった
794枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:57:09.54 ID:FHIPePEu0
問5なんだよこれ
795枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:59:55.15 ID:E5Td+Fs/0
あいさつ、ひたすら見比べてるんだが見当違いなんだろうか
集中力がなくなってきた
腹減った眠いボスケテ
796枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:01:55.30 ID:YUes/s950
アカ認証から先に進めないのは仕様?
797枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:02:20.81 ID:Z6lSHO1e0
とめ、はね、はらい、点、交差の数とかじゃないよな?
798枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:04:09.83 ID:FExF3VVA0
>>797
同じこと考えてたw
799枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:05:49.91 ID:ZKU1CMib0
問8ってあの確率から導き出した問に答える必要があるってこと?
800枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:06:05.39 ID:E5Td+Fs/0
>>797
難しく考えなくていい
1問目でもいいくらいの単純さ
その字だ
801枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:07:41.02 ID:Z6lSHO1e0
やっと問5解けたわ
文字の共通点とか全く考えなくていい名前と数字だけ
802枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:08:04.08 ID:CKJXlvVT0
問8に正解したが絶望した・・・
なんでこんな答えにしたし
803枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:08:35.80 ID:6NXoQMbK0
問5わかったがある意味素粒子論だなwヒッグス粒子見つけるようなもんだわw
804枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:09:27.35 ID:nsvgVpXs0
やっと解けた
数字の部分を重ねるのか
805枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:10:33.27 ID:4JONX7tR0
最初の八問はみんな難しく考えすぎだよw
806枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:11:53.37 ID:dapIhRx+0
挨拶は、その前の2つのページ見比べるのが分かる人なら分かるはず
順番に文字を拾うだけだ
807枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:12:09.78 ID:DrlBfm1Q0
問8の先に行けない・・・・
808枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:12:24.55 ID:zze93Xzw0
たぶんこれ問6が最強だろw orz
809枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:12:47.53 ID:Bc1KMfoi0
重ねるのってひらがなは関係ないのか?
画像を重ねるかんじなのかな
見ててよくわからねえ…
810枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:13:39.39 ID:Bc1KMfoi0
>>808
俺も8問中のなかでは問6で一番悩んだ
811枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:13:53.40 ID:nYhzciVt0
問5で1時間以上止まってるわクソックソッ
812枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:14:23.76 ID:8eq+xy4Y0
問8からすっ飛ばして100%になったせいで、挨拶とかなんのことかわからない・・・
どうやったらそっちにいけるんだ
813枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:17:32.12 ID:ZKU1CMib0
ずっとリトライ繰り返して8問をやり続けてるんだけど全く進む気がしない
814枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:18:20.46 ID:7C5vmEDz0
89%で詰まったんだけど「私」って博士の事でいいのか?
815枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:19:18.74 ID:Bc1KMfoi0
>>812
えええどういうことだよ!
そんな方法あるのかよ…
挨拶は全問正解したあと『試験について』の問題文をよく見たら行けるところで>>777
816枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:19:34.94 ID:HDXUyhn40
100%のやつとりあえずいってみたけど
ここからどうしろってんだよ・・・
817枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:20:01.05 ID:dapIhRx+0
>>814
まずググればいいよ
818枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:20:40.03 ID:cQm9r1rd0
アカウント認証押してるのに次のページに進まず、認証ページでループしてるんだけど、どうしたらいいんだろうか?
819枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:21:12.24 ID:MP1l4Vpl0
んもんんn
820枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:22:02.23 ID:8eq+xy4Y0
>>815
さんくす。やってみる。
問8からのすっ飛ばしは、まさに閃きだったよ。
821枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:24:10.71 ID:pYqc3Iet0
問6のヒントください・・・
822枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:25:39.23 ID:NCE4Flqy0
ご多分に漏れずあいさつを重ねるところで詰んだ
823枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:29:20.00 ID:ZKU1CMib0
複数答えが存在するのこれ
824枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:30:34.68 ID:Bc1KMfoi0
>>820
全く別の答えがあるってことなのかな
問8答えたらそのまま100%になったん?
825枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:36:58.03 ID:7C5vmEDz0
>>821
算数
826枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:38:03.42 ID:8eq+xy4Y0
>>824
挨拶の方の答えが何になるのかがわからないからなんとも言えない
まだ挨拶いけてないので・・・
問8の考え方はあってると思うからそこからの閃きというか何というか・・・
ぶっちゃけ運よく思いついただけ。
827枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:39:08.76 ID:6NXoQMbK0
>>821 同じそこでつんでる。素数じゃないし
828枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:41:01.77 ID:JxM35jFc0
問5のヒントを誰か・・・
829枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:42:17.69 ID:tTC56MMW0
問5は難しそうに見えるけど、実際は小学生低学年でも解けるような問題
頭を空っぽにすれば簡単に解ける
830枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:42:28.15 ID:NCE4Flqy0
>>827
素数って考え方ができるならお前はもういい線いってる
831枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:42:55.13 ID:6NXoQMbK0
>>828 名前から番号で抜き出す
832枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:44:22.98 ID:6NXoQMbK0
もっと簡単なクイズにしろよ腹が立つな
833枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:47:51.51 ID:nsvgVpXs0
問6は結局わからず
答えになりそうな言葉を当てはめたわ
834枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:48:34.04 ID:Bc1KMfoi0
>>827
素数じゃなくて○数
835枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:51:23.28 ID:Ctvl8Dr4O
やっ
836枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:51:53.06 ID:ZKU1CMib0
問8以外は恐らく答えは間違ってないだろうと思ってひたすら8を試行錯誤してたけど見方を変えたら別の単語が出てきたのでそれ入れたら100%になった
837枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:52:28.77 ID:pYqc3Iet0
>>834 ありがとう。わかったわ
838枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:53:44.92 ID:ADwbjRVF0
問5を難しく考えすぎる人が多いんだな。
写真のせいか?
839枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:53:57.51 ID:zVkEU0RI0
あいさつが2つあることに気付けたら後は作業だった
皆ヒントありがとう
840枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:56:21.96 ID:6NXoQMbK0
問6やっとわかったがきついな。
841枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:56:33.48 ID:dapIhRx+0
89%までは本当にシンプルに考えていいよね
842枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:01:15.44 ID:Bc1KMfoi0
>>838
SFゲームだし何かそれぞれに縁のあることかと思っちゃうんだよな
3人のwiki見たりしてたわ…
843枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:01:31.63 ID:DrlBfm1Q0
>>836 kwsk
844枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:04:35.76 ID:8eq+xy4Y0
>>836
それ言っちゃうとすぐわかると思ってあえて言わずにいたのにw
845枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:07:50.59 ID:zVkEU0RI0
>>836>>844
まあそこ閃いちゃうとね…
846枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:13:49.41 ID:nYhzciVt0
問5終ったwwwwwwくっそwwwwww
こいつに1時間半使って計2時間でフィニッシュ…出直すわ…
847枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:15:57.31 ID:8eq+xy4Y0
挨拶ゲームをちょっとやってみたいと思ってしまった
848枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:17:47.09 ID:i2nw7aXv0
豊かさの一つ先ってなんだ…
849枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:19:51.83 ID:6NXoQMbK0
問8やばいね^^;こんな激ムズにしてんの。たまたまわかったけれどw
850枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:20:47.30 ID:k/QgbP450
わかんねぇ……
26って、それまでの解答してきた文字数のことじゃないのか……?
851枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:21:39.23 ID:zVkEU0RI0
>>849
89%と書いてありますが、だいたいそこが五合目です
852枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:22:17.36 ID:JxM35jFc0
なんでクリアしたのに89%なんだ?
どこか間違ってるってことか
853枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:23:28.31 ID:LTsjSSKQ0
あいさつゲームの粗筋からそこはかとない清涼院流水臭が
854枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:23:35.36 ID:ZKU1CMib0
>>843
書いた通りだよ
これ以上書くとさすがに答えになるけど見方を変えるだけ

寧ろ挨拶とか重ねるとかが気になって眠れん
855枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:26:33.02 ID:tTC56MMW0
問8は問題文は何の意味もないノイズ
というかほとんどので問題文は難しそうに見せかけてるだけ
856枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:28:31.13 ID:k/QgbP450
まるしーヒントの使い方がわかんねぇ……
みんなは挨拶とか何を言っているんだ……さすがに考え始めて4時間過ぎたら疲れてきたorz
857枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:28:59.34 ID:Bc1KMfoi0
>>852
全問正解で89%は普通
8問目で100%になる人もいるらしいが全く分からん
858枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:30:53.95 ID:ZKU1CMib0
>>856
まるしーってよく聞くけどどこから出てくるんだそれ
859枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:31:23.71 ID:k/QgbP450
紙が見当たらないからマックの包装紙にボールペンで色々記入したら意味不明に。
この謎解きでどんどんタイムトラベラーズが嫌いになっていくorz
860枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:32:15.68 ID:6NXoQMbK0
問8は >>850 ○○やってる人ならすぐ思いつくナンバー
861枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:32:26.41 ID:tTC56MMW0
>>858
エントリーするときの前文に8問解いてからの行き先のヒントが載ってる
862枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:33:01.82 ID:zVkEU0RI0
>>857
問1〜8は簡単とはいえ、これを博士のように3分で解いてしまう頭の回転が早い人は
8問目で100%になることも容易いなとは思った
863枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:33:14.29 ID:Bc1KMfoi0
>>858
後から考えてわかった
2つのサイトのバナーの文章がヒントだった
864枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:34:19.68 ID:k/QgbP450
「わたし」を探して見つからず、「I」を探して見つからず、「愛」を探して見つからず。
恋愛経験のない俺には、愛を見つけるのは無理かもしれん……
一回くらい誰かと突き合っていれば、こんな問題難しくなかったかもしれないのに……
865枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:38:19.16 ID:DrlBfm1Q0
問8で89%になる答えを入力しちゃいけないってことか…
866枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:39:57.47 ID:SQPVqKYl0
わかんね・・・もう六周だorz
私で検査、じゃないの?
867枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:41:47.16 ID:SQPVqKYl0
書いた瞬間にあたった
経過が分からん・・・タイムスリップに当てはめてたってこと??
868枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:47:10.84 ID:SQPVqKYl0
問8クリアしたら応募フォームになったんだが、まるしーとかなんだったんだ?
>>864
付きあおうぜ♂
869枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:49:42.22 ID:k/QgbP450
>>868
俺が100パーセントにまでいけたらなヽ(`Д´)ノ
870枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:50:15.21 ID:zVkEU0RI0
>>868
正しいルートを歩んでないということだ、もう一度出直してきな
871枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:51:20.75 ID:dapIhRx+0
ヒントまとめ
問8まで→がんばれ
そこからどうするの?→最初の説明文読もう、下線部は特に読もう
わたしって?→問題書いた人だよ
2つ見つけたよ→両方にデカデカとヒント書いてある
ヒント見つけたけどどこ?→ちっちゃいよ!言葉そのままの意味だよ
挨拶?→ふたつ見つけて、照らし合わせる
872枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:52:01.98 ID:U43IqKTz0
一番最初に一番重要なヒントを隠しておく・・・
SCRAPのよく使う手だよ
89%から進めない人はどこか読み飛ばしてるんじゃないかなー
873枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:52:21.58 ID:k/QgbP450
って書いた瞬間にあたった……
結局なんでそれが答えなのかわからないけど、100パーにはなった……

出てきた答えから、GAMEとかヴィータとか色々打ち込んでた俺はいったいorz
874枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:53:59.55 ID:SQPVqKYl0
>>873
やったな♂
875枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:54:08.88 ID:Bc1KMfoi0
あのページには「あいさつをかさねる」以外のヒントもある?
876枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:55:19.33 ID:dapIhRx+0
>>875
それ以外は気にしなくて良いと思う
877枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:55:50.89 ID:k/QgbP450
>>874
これで安心して付き合えるな♂
878枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:57:15.21 ID:Bc1KMfoi0
>>876
ありがd

8問目で100%になった人まじすげぇな
他に何も思いつかんわ
879枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:59:02.46 ID:k/QgbP450
認証から入力画面へと変わらないのは、最後の謎ってことなのか……?
終わったと思ったらまだ先の謎を用意しているとか、どんだけ難しくしてあるんだよc(`Д´と⌒c)つ彡
880枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 02:01:29.69 ID:zVkEU0RI0
俺も認証から先に進めなかったわ、問題も全部解けたしもう100万は諦めた
881枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 02:05:45.71 ID:6NXoQMbK0
100%になった。やっと寝れるが激ムズだった。疲れた
882枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 02:07:19.87 ID:7C5vmEDz0
やっと89%の先見つけた
検索トップのやつばっか見てしまってたわ
ゲハブログが引っかかってて鬱陶しいから下の方見てなかった
883枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 02:08:30.52 ID:l0bkWDmt0
誰か第四問のヒントプリーズ
884枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 02:10:52.14 ID:zVkEU0RI0
>>883
この文章やけに同じ文字多いよねー
885枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 02:11:28.73 ID:DrlBfm1Q0
問4ってどんなやつだ
886枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 02:12:09.96 ID:l0bkWDmt0
二つあるのを消すのは分かるんだが三文字に絞れん
887枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 02:13:39.06 ID:l0bkWDmt0
勘違いしてたスマソ
888枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 02:14:37.72 ID:SQPVqKYl0
>>882
俺も俺も
しかしトップだとトップで問題の前に見つかりかねないからな
もうちょいワードを限定するか直リンにして欲しかった
889枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 02:15:18.63 ID:6NXoQMbK0
>>886 双子のやつ?それ簡単だよ。すべての質問は文字に惑わされたらだめ。全部ひっかけ
890枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 02:22:50.12 ID:Bc1KMfoi0
100%いけたーー!!!
あいさつかさねるって、ほんとにそのまんまだったんだな
よけい分かりにくいわ!!

750人越えてたわ
最終的に数万は応募ありそうだな
891枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 02:25:12.32 ID:ewGIJoWf0
だれか3問のヒントプリーズ
892枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 02:25:38.25 ID:Bc1KMfoi0
>>891
言葉のその部分
893枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 02:26:52.96 ID:pYqc3Iet0
>>871
両方にでかでかと書いてあるここまではわかるけど
そのさきが、まったくわからん
894枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 02:27:47.12 ID:DrlBfm1Q0
あいさつかさねるで止まった…
895枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 02:28:22.57 ID:Bc1KMfoi0
8問目で100%になった人の考え方もわかった
89%になる答えだと問8だけ違和感あったもんな…
896枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 02:30:10.55 ID:Bc1KMfoi0
>>893
あちこちに散らばってるその「先」に
それぞれナンバーが振ってあるので並べる
897枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 02:30:36.32 ID:zVkEU0RI0
>>893
このサイトってさ、やたら豊かさっていう単語出てくるよねー
898枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 02:32:16.96 ID:6NXoQMbK0
問6が地味に難しいから・・・・
899枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 02:32:58.65 ID:zVkEU0RI0
出すヒント間違えた、>>896でおk
900枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 02:34:29.99 ID:zVkEU0RI0
>>898
高校数学だとこの数字群よく使うから俺は全然苦労しなかったな
901枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 02:39:38.71 ID:Bc1KMfoi0
こういう問題群って歳くってるとひねくれた考え方しちゃって
悩む羽目になるよな
902枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 02:43:05.93 ID:k/QgbP450
100パーにはなったものの、途中省略して悔しいので再び挑戦。
ようやくあいさつのとこまできたが……わからん。
あいさつといえば、ぽぽぽぽーん。疲れた俺の頭もぽぽぽぽーん。
このあいさつのヒントが、最後のあの言葉へと繋がっていくのだろうか……
903枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 02:49:21.70 ID:zVkEU0RI0
あいさつを丁寧に言うとなんという?
904枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 02:50:02.68 ID:pYqc3Iet0
>>896
並びかえてみたけど、
マルシーってなんじゃらほい
905枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 02:52:55.78 ID:FkCTy+rZ0
>>903
2つのページの文章から何かを重ねるってのは分かるんだけど、
その重ね方さっぱり分からない・・・
906枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 02:53:11.79 ID:zVkEU0RI0
>>904
グーグル先生は何でも知っている
907枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 02:57:26.08 ID:FkCTy+rZ0
どっちのページの文章も11行なのは関係あるのかな?
でも文章中に数字がやたら含まれてるのは片方だけなんだよな〜(~_~;)
908枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 02:58:38.98 ID:If1cYLyw0
あいさつかさねるって重ねたけどわけわからん言葉になった
これがヒントなの?
909枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 02:58:41.16 ID:cpucA19K0
問い6がなー。素数じゃないし高校数学で使うって何があったっけ
910枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 03:00:12.78 ID:zVkEU0RI0
>>909
習うのは小学生の時だけどね
911枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 03:00:57.04 ID:k/QgbP450
多分、HELL-Oが意味あるんだろうなぁ……
何かの単語からOを減らす、みたいな……でも、わかんね。
912枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 03:02:01.14 ID:i2nw7aXv0
とりあえず重ねてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3172275.png

なんのこっちゃ(´・ω・`)
913枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 03:04:03.65 ID:DrlBfm1Q0
ああ、おんなじところで詰まってるのか。ちょっと安心したわ。
914枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 03:05:37.48 ID:zVkEU0RI0
すごいな、最初は同じ発想だったが技術的にどうやって重ねるか全くわからんかった
915枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 03:07:47.72 ID:k/QgbP450
>>912
それで重なっている文字をピックアップすれば、すべて解決(*´ω`)
916枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 03:18:10.07 ID:i2nw7aXv0
ののてに。
意味わかんね
917枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 03:19:58.98 ID:zVkEU0RI0
918枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 03:21:59.04 ID:DrlBfm1Q0
>>915 判った。どうもありがとう。これは激ムズだな
919枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 03:23:44.77 ID:If1cYLyw0
あーわかった。
同じやつ探すんじゃないんだね
920枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 03:24:29.79 ID:k/QgbP450
>>918
なぜわかるんだ!!
俺がわかんねぇぇぇぇぇぇ!!w
921枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 03:26:31.57 ID:If1cYLyw0
あーわかった。
同じやつ探すんじゃないんだね
922枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 03:29:04.88 ID:If1cYLyw0
>>920
重ねるより少しずらしたほうがいいかもね
923枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 03:31:18.88 ID:DrlBfm1Q0
>>920
いや元はピックアップしようかと思って
重なってる>>912の画像があまりに文字数ピッタリだったからさ
別の意味があるのかなーと
924枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 03:32:22.31 ID:zVkEU0RI0
>>907
たぶん君が一番近い
925枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 03:35:04.85 ID:iK6kZQZv0
重ねた画像と「26」には関連性はあるのか?
926枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 03:35:42.87 ID:k/QgbP450
べ、別にヒントなんていらないんだからっ!!
数字のある行を、もう一方の挨拶の行数に重ねたら答えが出てくるとか知らないんだからっ!!
おんなじ行に5とか8とか入ってても、どうしたらいいのかとか悩んでないんだからぁぁぁぁぁぁ!!
927枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 03:37:41.34 ID:bYgU6ha/0
やっと分かったあああああああああああああ
全部解くのに2〜3時間かかったわ……
にしても手が込んでるな
928枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 03:42:27.78 ID:iK6kZQZv0
>>926
ありがとおおおおおおおお
929枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 03:42:58.21 ID:DrlBfm1Q0
>>928 おめ!
930枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 03:44:42.36 ID:pYqc3Iet0
あれ、わかってないのもしかして
おれだけ?
931枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 03:46:06.88 ID:k/QgbP450
いや、俺もわかってない……
そしてさっきからなんか感謝されてるけど、なんで感謝されてるかわからない。
画像を重ねるとかそういう面倒なことはしないと思うんだけどなぁ……
基本的にこういうので大事なのは、最初の左一行なはず……
932枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 03:50:37.73 ID:Sg7eK5xH0
100万欲しいかー!
おー!
933枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 03:53:07.51 ID:iK6kZQZv0
>>931 のおかげで解けたから、逆にヒント出してもいいよね?
数字は「アラビア数字」だけとは限らないんだぜ。
934枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 03:55:58.98 ID:DrlBfm1Q0
画像を重ねるのは参考にはなるけどそこから読み取るのは至難の技なので
普通に両方を見比べた方がいい。
それと数字が多い方のページ。数字は何種類ある?
935枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 03:59:19.45 ID:pYqc3Iet0
>>934
10?
936枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:02:39.75 ID:k/QgbP450
>>933
うう……漢数字もってことだよなぁ……
Aの2行目に「3」って数字があれば、Bの2行目の「3文字目」を拾い、
Aの3行目に「7」って数字があれば、Bの3行目の「7文字目」を拾いって感じでやっても、
全然意味のあるような文章にならんかった……
937枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:03:49.41 ID:FkCTy+rZ0
一応、一から十まで数字が隠れてるのは気づいてるし、
数字が含まれた行をもう片方の行に重ねて文字が重なったところを抜き出してみたりしたけど、

でとして、か

という意味の分からない文字しか拾えない・・・orz
解答欄的に答えの文字数は4文字だろうしな〜(~_~;)
938枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:05:23.59 ID:k/QgbP450
考え方を変えて、
Aの2行目に「3」って数字があれば、Bの2行目の頭文字は3番目に読み、
Aの3行目に「7」って数字があれば、Bの3行目の頭文字を7番目に読む感じでやっても、
これまた意味ある文章にならんかった……

もうちょい数字と文章の関わりについて考えてみる……
昨日の21時から休憩なしで何やってんだ、俺orz
939枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:06:44.14 ID:DrlBfm1Q0
>>935
そう。なんでそんなに数字の種類がいるんだろ?って考えてみて。
ただ拾うだけじゃダメなんだよー
940枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:07:37.87 ID:i2nw7aXv0
なんで頭文字を読むんだ
「重ねる」んだぞ
941枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:09:07.63 ID:FkCTy+rZ0
数字の8と漢数字の八があるのはどっちを選べばいいんだろう・・・
942枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:10:06.97 ID:DrlBfm1Q0
挨拶を重ねると聞いて「こんにちは」と「こんばんは」をどう重ねるか
真剣に悩んでた数時間前…
943枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:10:43.60 ID:Bc1KMfoi0
そう、そのまま重ねるんだ
大体でいいから片方の数字の場所と同じところにある文字を写せっ
944枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:12:09.34 ID:Bc1KMfoi0
>>941
数字は多い方のやつだ
945枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:16:09.81 ID:FkCTy+rZ0
ああ!分かった!!!
最初の2文字を拾った時点で鳥肌立ったwww
946枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:16:36.06 ID:k/QgbP450
んー、数字のあるほうが鍵で、もう一方が暗号化された文章だと思ったんだが。

Aの2行目に「3」って数字が8番目にあれば、Bの2行目の8文字目を3番目に読み……
ってわけでもないしなぁ。
なんかどんどん複雑に考えてるな。考え方はもっと単純なはずなんだが……
数字は読む順番で間違いはないと思うし、行数と数字の位置が大事なはずなんだ……
でもわかんねぇc(`Д´と⌒c)つ彡
947枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:18:29.80 ID:FkCTy+rZ0
ああ・・・8でも八でもどっちでもいいのか!!
凄いなこれ・・・
948枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:20:25.34 ID:i2nw7aXv0
3番目とか考えずにとりあえず全部抜き出す
そして抜き出した文字をながめる
949枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:20:36.05 ID:DrlBfm1Q0
ID:k/QgbP450のヒントのおかげで解けたのにどうしてこうなってるんだw
950枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:20:37.36 ID:FkCTy+rZ0
2つの文章はどちらも11行で各行の文字数もほとんど同じ。
文章じゃなくて一枚の絵だと考えて、そこから「ある順番」で文字を拾っていく。
951枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:23:58.34 ID:9yENlCiu0
流れ早いな
今のうち次スレ立てとくわ
952枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:24:46.24 ID:l0bkWDmt0
の逆し内を問八答えに?
後半が半端に成立してる分前半だけ間違えてる気がしてならない
953枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:25:05.47 ID:AtrkVIPy0
昨日の夜7時から悩み続けている俺の見解をここに述べる
出題者は新道究伍、まずこの人名を二つに分ける、すると新道 究悟
直訳すると、新たな道を究明する悟りとなる
悟りは小五とロリのこと、後はわかるな?
954枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:25:31.53 ID:9yENlCiu0
テンプレのPSP発売日修正しといた

【3DS】タイムトラベラーズ Part3【VITA/PSP】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1341602683/
955枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:28:00.35 ID:FkCTy+rZ0
>>954
乙!
956枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:28:25.89 ID:DrlBfm1Q0
>>952
なんか違うな
957枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:28:33.34 ID:Bc1KMfoi0
>>952
選んでる文字は大体合ってる
958枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:29:19.78 ID:l0bkWDmt0
多分わかったけど送信しても反応しない
959枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:31:32.47 ID:DrlBfm1Q0
>>954
乙〜
960枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:33:13.50 ID:k/QgbP450
あー……マジで解き方わからん!!
結構がんばったけど、本気でギブっす。
満点はぐうぜんとれたけど、これがとけないのは悔しいなぁ……
むりむり。これは本気で無理。難しすぎる。
961960:2012/07/07(土) 04:35:16.14 ID:k/QgbP450
一行目に数字がないのは特に関係ないのだろうか……未だに気になってしまう……
もう3時だとか思ってたはずなのに、気がついたら外明るいし、謎解き系はこれだから困る。
ちょっと5時まで考えて、それから4時間寝たら仕事行くわ。
おれに2時間以上付き合ってくれた人とか、ごめんな。たくさんヒントも与えてくれたのに……
962枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:39:05.73 ID:zze93Xzw0
とりあえず、クリエイトハイム[301号室] (所沢市)の実在するサイトまでは来たんだが・・・
963枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:41:54.73 ID:Bc1KMfoi0
>>962
マジであるのかよww
リアルは関係ないぞ〜
964枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:43:01.11 ID:tTC56MMW0
>>962
俺もそこを念入りに調べたわw
965枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:44:08.55 ID:k/QgbP450
>>960-961
つまりは、こういうことか!!
べ、別にヒントたくさんもらって感謝なんかしてないんだからねっ!!
わかる人だけわかりなさいよねっ!!

わかった時の感動よりも、わからない時の悔しさのほうが辛いorz
こういうの得意なつもりだったんだけど……
966枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:44:12.45 ID:Bc1KMfoi0
>>961
画像を重ねたのがあったろ
あの要領で片方の数字の位置と
片方の文字を抜き出せばいい
967枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:44:24.51 ID:DrlBfm1Q0
>>960
一行目に数字がないのは、関係ない。
いっそ両方の文章を印刷して、物理的に重ねるといいのかな…
いいヒントを出せなくてごめん。
968枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:46:40.92 ID:DrlBfm1Q0
重ねたら、漢数字と数字がある場所の文字抜き出してみ?
969枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:47:01.95 ID:Bc1KMfoi0
問7はプリントアウトしてやったなぁ
ああいうの頭の中だけで出来る人すごいね
970枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:48:37.13 ID:l0bkWDmt0
おし! 応募フォームに辿り着いた
ってか今日六時に起きないといけなかったはずなのに何やってんだろ俺
二時から始めて気づけばこんな時間か……とんだ睡眠時間泥棒だった
971枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:50:02.59 ID:i2nw7aXv0
>>952がめちゃくちゃ惜しいな
もうちょいながめればいける
972枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:52:19.67 ID:DrlBfm1Q0
>>970
おめー
973枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 05:01:40.69 ID:l0bkWDmt0
>>969
あれってそんなに難しかったっけ?
どのマスも一度しか通れないんだってのを念頭に置いてたら簡単に通る道を確定させていけると思うんだけど

俺の中での難易度ランキングは8>4>5>6>7>3>2>1かな
1,2,3,6,7はどれも似たり寄ったりだったけど
974枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 05:02:41.42 ID:5weSuwiWP
良い具合の謎レベルだったわ
スクラップの脱出イベントってこんな感じなの?
そうなら楽しそうだのう
エヴァのいってみようかな
975960:2012/07/07(土) 05:03:43.08 ID:k/QgbP450
ご、ごめん……ちょっと素直になれなくて……
最後の問題は無事に解けました。皆様、本当にありがとうございます。

>>960-961は同じ解き方でお礼を述べただけです。
照れ隠しもあり、わかりにくい文章で更に心配かけて申し訳ない……
本当にありがとうございました。おやすみなさい。
976枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 05:04:09.70 ID:zze93Xzw0
>>974
エヴァのってなんのこと?
977枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 05:07:34.73 ID:pYqc3Iet0
やっとわかった。
なんか勘違いをずっとしてたみたい
あーーすっきりしたwヒントくれた人ありがとう
978枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 05:08:06.72 ID:FkCTy+rZ0
>>975
言われて気づいたw
無駄に凝った事をしおってからに!
979枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 05:09:23.86 ID:zze93Xzw0
>>976
自己解決。SCRAPの別イベントなのね。
980枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 05:10:19.09 ID:Bc1KMfoi0
>>973
ああいうの、ペンでなぞらないと覚えられないww
謎解き系とか普段全然やらんからめちゃくちゃ疲れたわ
世の中にはこういうのだけが集まったゲームをわざわざお金出して
やる人もいるんだよなぁと思うとひたすら尊敬するしかない
981枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 05:10:50.67 ID:5weSuwiWP
>>976
何か8月くらいにスクラップ監修でエヴァ関連の脱出イベントやるんじゃなかったっけ?
982枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 05:12:44.29 ID:5weSuwiWP
>>980
まあゲームの場合はそれに付随して面白いストーリーもあるからね
極限脱出シリーズとかおもしろかったよ
脱出の謎も、犯人とかの謎も、主人公の秘密とかも
983枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 05:14:01.11 ID:Bc1KMfoi0
>>975
おおw
全然気づかなかった
984枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 05:15:33.34 ID:Bc1KMfoi0
>>982
俺はまさにあれで挫けてしまったよ…
積みゲー化してるわ
985枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 05:17:56.30 ID:l0bkWDmt0
>>982
極限脱出は状況に反した軽さが合わなくて最初の方で投げちゃったなあ
毛色は違うけどTRICK×LOGICは面白かった、流石大御所本格ミステリ作家たちが集まっただけはある
986枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 05:27:10.70 ID:zze93Xzw0
いま気づいたんだが
1〜8の答を超訳してみたんだがおそろしいことに気づいた
今日(7/7たなばた)の天候(と地震が起きる時間帯?)が予言されていたことに!!

しかもそこにはあの秘密結社の名が刻まれている
流石はあの仄めかしが好きな秘密結社、手が込みすぎているw
987枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 05:56:37.58 ID:5weSuwiWP
>>985
おれは逆にトリロジを途中で投げちゃったな・・・
物語自体は面白いんだけど、似たような意味の単語が多すぎて
トリックわかっててもたどり着けないとかでイライラしちゃった
988枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 06:19:03.05 ID:qfU38yO20
3時間かかって自力で解けたからスレ見にきたけど
8問目からすっとばしで100%になるってどういうこと?

あいさつ重ねとかを見ずに、あの答えがわかるのか?
それとも別の100%になる答えがあるの?
989枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 07:24:07.43 ID:1dvzBbh+0
>>988
偶然が偶然をよんだんだろ
990枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 08:53:09.67 ID:NCE4Flqy0
クリアした
でもまるしーがまるしーになる理由がよく分からなかった
テキトーに触りまくってたらまるしーの先に行けちゃったからそこの謎が実は解けてない
991枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 08:59:47.43 ID:EvBSRmB10
豊かさの次の文字拾ったら「クリックしる」という言葉ができたんだが何のことなんだ…
992枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 09:03:18.37 ID:AXZvn1vj0
問2で詰まった^^;
993枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 09:12:23.23 ID:asrIUH1j0
4ー 3しか 2ルーム 1マニフェスト 
8クエスト  7っていう  6リミックス 5クリエイト
994枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 10:31:09.38 ID:iHUyX2bV0
問8わかんねええああああ
995枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 10:31:20.22 ID:iHUyX2bV0
995がああああ
996枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 10:32:04.32 ID:iHUyX2bV0
応募〆切った後でいいから誰か詳しく解説してくれ
997枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 10:32:23.19 ID:iHUyX2bV0
埋めるか
998枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 10:32:54.43 ID:iHUyX2bV0
998
999枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 10:33:48.49 ID:DrlBfm1Q0
999
1000枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 10:35:02.76 ID:v/u3PyDM0
次スレ

【3DS】タイムトラベラーズ Part3【VITA/PSP】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1341602683/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。