【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part212

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
/発売元:任天堂    \
\開発:プロジェクトソラ /
発売日         : 2012年3月22日
希望小売価格   : 5800円(税込)
ジャンル      : アクションシューティング
プレイ人数    : 1人(通信プレイ時:2〜6人)
3D映像の表示.  : あり
CERO        : B
セット内容      : ソフト、ARおドールカード 6枚(ランダム)、3DS対応スタンド
その他        :拡張スライドパッド対応、ローカル・インターネット通信対応 (対戦・協力プレイ2〜6人)
             すれ違い通信・いつの間に通信対応
■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/3ds/akdj/index.html
■まとめwiki
http://shinparu.wiki.fc2.com/

▼このスレのルール
・ア フ ィ ブ ロ グ は 転 載 禁 止 で す !
・名前晒しは厳禁です。
・荒らしはスルー、コレ鉄則。荒らしに構うと結局荒れます。煽り行為も荒らしと同罪です。
・目ざわりになったら専用ブラウザのNGワード機能で見えなくしてしまいましょう。
※2ch専用ブラウザを使用すると、特定のキーワードを含む文章を非表示にする事が出来ます
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://browser2ch.web.fc2.com/

次スレは>>930が立ててください
立たない場合は減速させること
立てられない場合は、その事を宣言してアンカーでパスすること

▼関連スレ
新・光神話パルテナの鏡ARカード収集スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1331625548/
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡神器評価スレ 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1338122074/
パルテナの鏡 Wi-Fi対戦スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1332864448/
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53790/1331876162/

▼前スレ
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part211
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1338830990/
2枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 21:40:41.10 ID:yhUcaqDZ0
【Q】セーブデータ数は1つ?
【A】3つまでです。ご家族で別々のセーブデータで遊ぶことが可能です。

【Q】ARカードたくさん持ってる奴が有利なんじゃないの?
【A】ARカードによってゲームが有利になったり難易度が変化することは一切ありません。
  ARカードはソフトにも同梱されており、AR機能を使った遊びをすることができます
  ARカードをたくさん持っているほどARを使った遊びに幅が生まれる、というだけです。

【Q】GB版ってFC版の移植なの?
【A】GB版はFCの正当な続編で移植ではありません。
   基本的なシステムは同じですが、FC版よりもプレーしやすくなっており、MAPもボスも別物です。

【Q】前作をプレーしていない or クリアしてないんだけど大丈夫?
【A】前作はピットがパルテナを助けるためにメデューサを倒した、程度のストーリー。
   前作のネタもあるが基本的に今作中で色々と説明されるので問題ありません。 ゲームシステムも別物。

【Q】左利きなんだけど・・・ or 両手持ちでプレーしたいんだけど・・・
【A】ボタンで移動する左利き用の設定もちゃんとあります。
   オプションは豊富で照準操作を十字キーやABXYで行うように変更することも可能です。
   また拡張スライドパッド対応なので、右手スライドパッドで移動、左手で照準を操作することも可能です。
   (拡張スライドパッドとスタンドは同時には使用できません)

【Q】操作難しくね?
【A】まずは[オプション]→[操作]で色々といじれるので試してみましょう。
   [上下左右逆]からカーソルの速度を"はやい"に慣性を"すぐ止まる"にするのがオススメですが、
   自分でしっくりくる設定があったならそれで問題ありません。

【Q】章選択画面で章によって月桂樹の葉の色が違うんだけど?
【A】隠し扉や本気扉を全部開けたら金になります。

【Q】9章で三種の神器外せるって聞いたけど?
【A】章選択画面で兜アイコン押しましょう。

【Q】タナトスが全形態に変身してくれないんだけど何が悪い?
【A】難易度6.6以上(暫定)にしてみましょう。

【Q】跳弾ってどうやんの?
【A】空中戦で滑空状態でピットをかすめるように弾を避けると出来ます。

【Q】融合リストが?(×)だらけなんだけど?
【A】未解除武器はリストに出ません。条件を満たせば解禁されます。(ネタバレ含むのでwiki参照)

【Q】ボスの神器ってどうすれば解禁されるの?
【A】各ボスのいる章をクリアする事によって解禁されます。
   マグナの巨塔は18章クリアが条件となります。

【Q】星座の武器って融合したりすると二度と手に入らない?
【A】融合により作られるようになります。融合時×になっていたところが解禁されます。

【Q】大事な神器を間違って融合してしまう…何この糞仕様。
【A】お気に入り登録があります。装備画面の神器一覧の左の★を押してみましょう。

【Q】ネット対戦で放置してる奴多くね?
【A】多いかはわかりませんがいます。いない部屋に辿り着くまで抜けましょう。
   なお対戦中はスリープは無効です。自分がそうならないように注意。
3枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 21:43:18.89 ID:e2fAI2jd0
べ、べつに好きで>>1乙したわけじゃないんだからねッ!!
やめてよね!みんなが見てるでしょ!!










アーーーーー!!
せっかくノッてやったのに黙殺の刑じゃ!
乙!乙!ビーム!!
4枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:03:07.56 ID:IUc/Zpfv0
>>1

新スレにも貼っておくわ

http://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-3349.html
>「新・光神話パルテナの鏡オリジナル・サウンドトラック」が発売決定。
>2012年夏にプロキオンスタジオから発売。
>スリーブケース付きのデジパック仕様で価格は3400円。
>ディスク3枚組で「全曲」を収録とのこと。
5枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:11:10.32 ID:geebeNHn0
>>1乙←スコルピオの弾道
6枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:12:50.26 ID:QoBbkA3x0
>>1

やっぱり砂の弾って距離に比例して拡大してるよな?
wikiに追記しとくけどいいよな!?
7枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:12:53.83 ID:ne3F96vA0
>>1
乙の奇跡
8枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:15:50.52 ID:3lbs6Pbk0
コメトって小さいメトr>>1
9枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:16:03.33 ID:Pxpx1gcy0
3、2、>>1、乙ァイヤー!

アロンの衛生クソ強くね?何で今まで注目されなかったんだ?
威力はそこそこあるし、弾速も速く、射程もデフォで長ければホーミングも優秀、おまけに彼女にはモテモテ、宝くじだって当たる
10枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:16:13.94 ID:YqvZYnb/0
>>1
デン乙カー
11枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:17:56.48 ID:6+KJHqAS0
>>9
だってあれ月の神殿の衛星じゃん・・・
後ろ連射強いし近接もこなせるんだよね、でも流行らないと思うわ
12枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:18:50.33 ID:NQYdkRJ30
>>6
たのんだ
13枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:22:07.29 ID:Txd5nOM+0
オーラムラーズきゅんのケツプリ揉みしだきたすぎワロタ
14枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:22:54.29 ID:3lbs6Pbk0
>>9
暗闇や地雷や波動ビームを使ってアロンプレイだ!
15枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:27:36.34 ID:l3b0W1st0
アロンは無個性みたいな逆ステマがちらほら見られたが
長距離戦向きの衛星内での最長射程、後ろダ連の謎火力といい
愛好家がいそうな性能だわ
16枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:27:54.19 ID:QoBbkA3x0
追記しちゃいました
17枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:29:37.32 ID:geebeNHn0
>>15
SEに妙な中毒性のある立ち射もな
18枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:34:06.51 ID:92idLt2/i
>>1乙ラムラーズ

wiki見たけどあれを長所として書くのはどうだろう…
射撃の項目に書くなら分かるんだけど
19枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:34:25.02 ID:u35fbyEX0
アロンは1ヶ月前までは結構使ってたんだけど最近全然使わんくなったな
20枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:35:12.44 ID:QoBbkA3x0
じゃあ長所から消しときます
21枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:35:29.92 ID:XZGIHcP/0
340で0k4dwww
酷いのがいるwww
22枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:35:51.90 ID:hNxBVXPv0
気がついたら短所だけが残っていた
23枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:37:22.03 ID:KdFocvUIO
乙乙
よさ気なヘビーガン出来て喜んだけど。CPU攻略にコンボ-着いたらメトロイドに虐殺されるだけだよな。
24枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:38:57.85 ID:cZGwymUOO
wikiがゴミになっていく理由がよくわかった
25枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:39:09.92 ID:6+KJHqAS0
空中戦ならあまり問題ない
地上戦でも、コメトはダッシュ打撃で浄化したほうがいいから別に気にしなくても
26枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:39:49.76 ID:hNxBVXPv0
ヘビーガンのコンボ打撃なんて元々クソだし打撃使わない章用にするか流星入れりゃいいんでないの
27枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:40:32.46 ID:3lbs6Pbk0
>>23
ヘビーガン打撃星無いとメトロイドに2回フルコンボ入れてもまだ死なないよw
28枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:41:15.30 ID:93CpHaPI0
エレカで麻痺撒くの楽しいよー
29枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:41:19.08 ID:qf347y4J0
打撃必須なのって16章のオーラムシーマム壺と23章のコ細胞くらいじゃね?
ヘビーガンなら走り抜けられるだろ
30枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:42:08.51 ID:QoBbkA3x0
あと21章だな
31枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:44:07.91 ID:Pxpx1gcy0
まあ奇跡なしガーディアンで0デス達成できるような連中だったからかしれんな・・・
性能自体は☆3でダッ射3と石化3以外のスキルはもれなくクソだし

射程と誘導組み合わせれば面白いのができそうだな
32枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:51:10.92 ID:KdFocvUIO
沢山レスありがとう。対人用素材いじくってたら出来た代物なんだけど。
20章マラソン途中のメトロイドに試してみたら撃破に時間かかりすぎて久々にプルトンにお持ち帰りされた。
腐っても爪だから多少はダメージあると思ってたわ。
33枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:53:48.32 ID:hNxBVXPv0
一応爪だからと期待するとホントダメージ通らないのがヘビーガン
そのくせ一応爪だから打撃範囲が広くて所々でイラッとするのがヘビーガン
34枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:55:05.11 ID:QoBbkA3x0
射爪ヘビーガン
☆威力 1段目7.5 2段目4.0 3段目3.0 4段目3.5 5段目10.0 合計値28.0
衛星ホーミングアイ
☆威力 1段目10.9 2段目5.5 3段目10.9 合計値27.3

わーお
35枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:55:56.90 ID:LCfE0k+10
何でオフだとヘビーガンが重宝されるんだ?
もし作るとして、スキル構成は射程ハート稼ぎ耐久移動速度があれはいいかな?
36枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:57:42.21 ID:e2fAI2jd0
打撃特化のムーミンできたがいらねぇw
37枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:59:12.01 ID:QoBbkA3x0
連続して出せる合計値55.0のダッシュ連射
厄介な敵をひるませる強い吹っ飛ばし力のあるダッシュ射撃
そこそこの射程
速い弾速
そこそこの威力の立ち連射
爪ならではの俊足
38枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:59:12.89 ID:6+KJHqAS0
>>35
ダッシュ連射が鬼火力
射程はいらん、防御移動速度ダッシュ連射ハート稼ぎ
39枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:00:59.71 ID:3lbs6Pbk0
>>35
足が速くて射程もあって連射系でも雑魚散らしがしやすいから
隙が少なく使いやすい神器の一つってだけさ
40枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:02:47.56 ID:qf347y4J0
誘導、貫通が一切しないという地味な欠点もあるが
それでも高火力と距離減衰なしの射撃は強い
41枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:08:49.30 ID:gGX9SD4S0
ナチュレの射爪もストーリーで結構使いやすい
42枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:11:09.21 ID:KdFocvUIO
通常属性だから比較的相性に左右されない てのもあるな。
43枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:24:51.85 ID:bO9I8rgq0
ヘビーガンの真髄はD連だよな
44枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:28:33.78 ID:AJ5xKsbLI
では何故ヘビーガンがオンで全く使われないか
45枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:28:37.85 ID:hNxBVXPv0
後D連を連打でパルテノートをあっさり沈めるヘビーガンさんイケメン
46枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:29:52.72 ID:Cpu2h7fX0
>>1このくそったれなスレをありが乙ってな!
稼ぎヘビーガンをまだ作れてないなんて言えない
47枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:30:20.33 ID:Sm8TQ0xv0
ヘビーガンかなり強いのになんでだろうな
48枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:30:35.32 ID:h7x1mXna0
俺が使ってるから問題ない
49枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:33:47.39 ID:hNxBVXPv0
射程も短いし誘導しないD連はオン向けじゃないよな…
50枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:35:15.29 ID:92idLt2/i
ストーリーはイバラ使ってるけど
へビーガンが押されすぎてて浮気してみたい
51枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:35:28.63 ID:geebeNHn0
だが溜めに関しはあの弾の見にくさと弾速で実質見えない弾だな
52枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:35:44.38 ID:ne3F96vA0
オンのヘビーガンは0距離射撃を狙えるロマン神器
53枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:35:53.23 ID:Sm8TQ0xv0
誘導とか甘えてんじゃねえ
54枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:36:40.82 ID:6+KJHqAS0
オンでの爪のダッシュ連射はパンドーラ以外は実用レベルじゃないな、せいぜい削りに使うくらい
というかパンドーラの連射が基地外じみた性能なだけなんだがな
55枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:41:23.15 ID:geebeNHn0
>>54
破掌ラピヘジをなめるなよ
D連はD連で地味に効くんだぞ
56枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:44:29.64 ID:PRePZRk30
オレパンの前ダ連は空蝉を剥がすのに便利
57枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:51:06.90 ID:AJ5xKsbLI
爪のD連は拡散するから当てやすいけど、どうせ一発二発しか当たらないから火力不足
唯一拡散しないパンドーラも弾見やすいし遅いから避けやすいし
58枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:51:19.93 ID:qf347y4J0
スナショ使ってるときに打撃狙ってくるやつに
回りこんで逆にコンボ決めて追い打ちにD射決めるプレイ
あ、立ち連は止めてください死んでしまいます
59枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:54:57.20 ID:hh/7HvD90
立ち射撃が一番強いのって何かな?
カウンター型つくりたくなった
60枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:56:23.27 ID:elHGYAaA0
バベル
61枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:56:51.23 ID:hNxBVXPv0
反射板貼ってから攻撃してカウンターを跳ね返すんですね
62枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:58:27.67 ID:cmSGCVod0
最近始めたんだけど早速心が折れそうだorz
オフは高本気度に挑もうも碌な神器が作れずヤラレル回数だけ増えるし
マルチに挑めばいいケーク、もといカモにされるし
……何かもう出来る事が無くなってしまったように思えてきてどうしたらいいんだろう
63枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:59:58.51 ID:nZ8z4iML0
何事も馴れだよ。最初はみんなそんなもん気づけば魑魅魍魎ばっこばこ
64枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:00:55.15 ID:gGX9SD4S0
>>62
もうストーリーはクリアしたかな?
20章ホンキ度9.0をクリア出来るようになると世界は変わる。マジで、いや大マジで。
まぁストーリーも対戦は慣れの部分が大きいよ。頑張れ
65枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:02:56.23 ID:NQYdkRJ30
>>62
操作になれれば世界が変わる
目安は2週間。ソースは俺
66枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:03:29.15 ID:0II7D1470
発動-4ってオフだとどんな感じ?
大体受ける状態異常ってカーカーとかほぼ100%発動するし
付けられるなら付けたほうがいいのかな
67枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:05:06.66 ID:sonFonndi
いい部屋なのに空気読まずに壁抜けホーミン使っちゃう池沼ってなんなんだろうなー
そんなに負けたのが悔しかったのか
68枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:05:16.79 ID:u6QXLLNe0
二台持ちのナチュレの射爪を奇跡影丸でボコボコにしたったwwwwwwwwww
69枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:05:41.43 ID:EYuJn1UG0
駄目だ全く歯が立たない
70枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:06:40.04 ID:GuHiSuSa0
空蝉なんぞ波動で消したるわwwwwww
71枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:07:20.66 ID:vPsbsjFS0
ビームネイルも拡散しないだろいい加減にしろ!

>>66
発動-3なら使ってるけど、0と正直変わらんから付けられるならオススメ
カーカーとかオーラマみたいな危険分子はすぐ浄化するしね
72枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:08:58.81 ID:bPq4a4nP0
ストーリー用神器は属防-4安定だと思ってる
マイナス値割と高いしオンじゃ使わないし
73枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:12:00.50 ID:GZENrj5x0
サントラ届いた!!いい曲ばかりだ
74枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:12:14.48 ID:byZL4G9F0
ピンチ攻撃-4もいいかも 章攻略で体力1/5以下という状況はまずないし
75枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:12:59.28 ID:D415HmyO0
>>62
とりあえず操作に慣れよう
宝物庫の簡単そうなのを開けていったり
融合表の解禁とかしてるうちに慣れるよ
76枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:14:03.17 ID:0II7D1470
特にデメリットもないし安定かなー
もしかしたら発動時間が伸びるみたいな隠れた効果があるかと思ったけど
もし受けてもすぐ状態回復するから気にしなくてもいいかな
意見ありがとう
77枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:16:13.20 ID:jajNqxAL0
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part203
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1338216060/969
969 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 17:01:50.09 ID:Vj0c6R+IO [3/5]
流れとは関係ないが

ストーリー用神器だし別にいいよね
と思って発動属性防御マイナスがついた奴で妥協したら

普段状態異常なんてしてきてない奴らから異常食らいまくって焦った
なんだこれ

--
なんてレスもあったけどなー
78枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:19:01.67 ID:QKmjtsj50
ガキに打撃星なし全防御-4の出し方教えて貰いたいんだが
79枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:19:03.09 ID:sonFonndi
こっち3人全員EXでワロタ
こら負けませんわ
80枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:19:44.08 ID:HOTArG4G0
7.0まではクリアできたんだけど、防御スキルが+1〜2ぐらいしか拾えないのと
トータラス、デススカル、ミミッ子あたりの攻撃がまともに避けられないのが辛い

でもやっぱり慣れか。練習のつもりでしばらくストーリーに専念してみるよ
周りでパルテナやってる人見つけられればマルチの練習もお願いしてみようかな
81枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:22:15.62 ID:wxzafJcQ0
ついに野良でバレマス対ヘビーガンの対決が実現した
これは負けられない
82枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:22:22.41 ID:0II7D1470
>>77
なんだと・・・
発動-4自体はもってるからちょっとオフ行ってくる
83枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:23:31.41 ID:eXDJCNwc0
蠍は射程、D射さえあればあと自由でいいんだよな?
84枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:25:20.82 ID:rSjryIFg0
射程は付けない方がいい気もするが、つけるくらいなら素のブラピのが優秀
中距離で即死出すことに専念してはどうか
85枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:25:20.90 ID:byZL4G9F0
蠍に射程はあってもなくてもいい
86枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:25:49.83 ID:D415HmyO0
>>80
その辺までクリアできるなら充分な気もするがw
難しい場面は奇跡使ってもいいのだよ?
死んだふりとか即浄化とか超便利

良いの欲しければ序盤とかロッカ面とかパルテナ面とか、簡単な面を本気度9挑戦だ
簡単なステージは火力あれば防御ほとんど要らんし
87枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:27:05.67 ID:8FhTWb9R0
発動-4ヘビーガン使ってるけど、>>77みたいな不自由はないよ
88枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:27:35.41 ID:mOGtxVhV0
★5.5やけど妥協しよう
価値的に6いけるけどもういいや
89枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:30:26.98 ID:ROL2DBXz0
>>84
中距離なら射程付けても付けなくても何ら変わらんだろ
射程付けて変わるのは近距離
90枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:32:49.91 ID:GIYTRDXs0
>>84
ブラピの狙撃とか狙杖でも最下位と言っても過言じゃないものだよ
91枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:34:05.47 ID:0oVGPcGv0
今までは立ち連型に射程つけてたけど、
歩いて避ける分には相手の射撃が誘導しきらないよう接近するから不要に感じた
92枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:34:45.89 ID:D415HmyO0
>>90
ブラピ杖の連射強化型は、ストーリーだと大活躍だわ
オンだと使いにくいがなー
93枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:34:46.18 ID:NDabNSBi0
シャプレのダッ射当てやす杉吹いたww
94枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:35:21.11 ID:NR/WNvDB0
バイパーのオススメスキルおすえて
95枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:36:31.99 ID:wxzafJcQ0
俺も蠍に射程つけるのはあまりオススメしないけどな
96枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:36:47.44 ID:ROL2DBXz0
>>92
ブラピは連射用神器だよな
オンでも即死出てそれなりに使えるぞ
97枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:37:18.02 ID:rSjryIFg0
>>89
ダッ射主体だから射程3つけた60~90の長距離だと当てづらくてあんま旨みないから素の60mまでの中距離で戦ったほうがいいという主張だよ
別に威力減衰とかの話してるわけじゃないよ
98枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:38:51.67 ID:ROL2DBXz0
>>97
誰が3つけろと言った
射程1あると意外と便利だぞ
99枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:38:55.26 ID:zQWXx0GV0
今までヘビーガン良いか?って思ってオレパンでマラソンしてたけど、ハート+3手に入れたから使ってみたらあら便利・・・。
あまりの効率の良さに1台持ちでも290神器量産できるようになりました。ありがとうヘビーガン。
100枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:39:14.29 ID:+YDTjy9R0
>>92
使いにくいだと・・・!?それの完璧スキル持ちにフルボッコにされたぞ
忍型のスキルと奇跡だったが、スキルにD連相殺があってイライラした

攻撃力もだが、歩行&空蝉気合がまじイライラ

それとは別に、20:00ごろオンやってみたら壁抜け使い多すぎ
ただ壁抜けするだけならまだしも腕がある奴が使うと最悪だ

対策用のプレデターやアトラス使わないといけなくなったわ

思えばEX忍×6の部屋だと技術とか関係あるのだろうか
101枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:39:36.41 ID:uD7WiZcV0
砂や蠍の立ち射型ってどんな奇跡構成したらいいんだ
常識かもしれんが今からデビューしようと思ってるからうまく決まらない…
102枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:39:44.42 ID:GIYTRDXs0
>>97
素の60から場合によって90までカバー出来るのにどうして射程ない方がいいの?
そしてブラピのD射のどの辺が蠍より優秀なの?
103枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:40:41.60 ID:0oVGPcGv0
奇跡先だしが負ける
104枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:40:54.98 ID:sonFonndi
ああ…魍魎部屋最高だった…
このひと時の為ならクソみたいな相手との試合も我慢できるんだよな
やっぱパルテナの熱帯は面白いわ
105枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:41:05.32 ID:MiVcwK3u0
となりで50回やろうとしてCPU相手に放置してみたら1回もカウントされてないんだけど
こういう対策するなら放置弾けよ
106枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:41:17.23 ID:0II7D1470
むしろ良くオレパンでマラソン回してたね
茶トラさんのほうが射撃の威力高いし射程も短いし
107枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:44:15.24 ID:rSjryIFg0
>>98
別に必須なわけでもないでしょ?
俺は素の射程で十分強いからそれでやってみればって話をしただけなんだけども
108枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:45:15.02 ID:zQWXx0GV0
>>106
射撃6あったから苦労はしなかったな。そうは言ってもヘビーガン様の足元にも及ばなかったが。
109枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:46:55.31 ID:D415HmyO0
>>100
実は手持ちの価値高過ぎて、オンでほとんど使った事無いんだw
★6射程1立連4ダ連3他でダメージはかなり出せるから、活躍はできると思うけども
110枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:47:25.68 ID:2FahlKwI0
ブラピのダ射はめっちゃ当て易いぞ
スナとか蠍使ったあとにブラピを使ってみたら射程100mある古代を使ってるかのような感覚に陥るほど
111枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:49:39.99 ID:ROL2DBXz0
>>107
必須なわけじゃないから付けないとなれば
射程はどんな神器にも付けないスキルになる
66mってのは意外と短いんだよな
あとちょっとで届くって場面は意外と出くわす
112枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:49:45.02 ID:rlIBnj8o0
>>110
お前が古代の扱い方理解してないのは分かった
113枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:54:10.64 ID:eXDJCNwc0
いろいろと解答ありがとう
蠍に射程はやめとくことにするわ

114枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:54:28.55 ID:2FahlKwI0
>>112
おまえがエスパーではないのは分かった
115枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:54:39.18 ID:rSjryIFg0
>>111
言葉遊びは置いておいてさ、他の神器とかと比べて比較的射程の有無重要でもないだろ
別に射程つけるスキル構成否定してる訳じゃないんだけど、なんか気に触ったならごめんね
116枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:54:53.39 ID:jGl++XFL0
最近流行りの高速歩行忍とコンパクトだが2つの条件を満たしていれば対抗出来るかもしれん

1 玉が高速で飛ぶ

2 高速歩行中の奴にも当たる

んでこの条件を満たしている武器は
エレカとアトラスぐらいだと思うんだがどうだろ?
117枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:55:22.20 ID:GIYTRDXs0
俺超無視されてる(´・ω・`)
118枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:55:33.08 ID:ROL2DBXz0
>>115
完全に否定してただろ
119枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:56:58.25 ID:wxzafJcQ0
汚い忍びは誘導するタイプでも意外と当てやすいよ
120枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:57:28.82 ID:3jsTV+Br0
>>116
誘導+3ありなら結構あるんじゃない?
121枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:58:01.63 ID:ROL2DBXz0
エレカの誘導は開始時点で着弾点が決まってるってばっちゃが
122枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:59:40.13 ID:jajNqxAL0
バトロイはダッパ稼ぎでぐらいしかやってなかったのが、
最近オンでもやるようになったけど、こっちはこっちで楽しいな。
ヘマしようが死のうが迷惑を被るのは自分だけってのが気楽。
ストーリー用の相棒をそのまま持ち出せるのも気楽。

今までモノアイ達しか貫いてなかったサジタリウスが、
コンボ中の爪と被害者を、共に貫いて昇天させた時なんて、こっちも昇天しそうになった。
123枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:59:48.96 ID:rSjryIFg0
>>118
覚えがないからレス見なおしたけど、途中抜けてたわ
>>84
"遠距離でやるために"つけるくらいなら素のブラピのが優秀
これで脳内補完しといてくれ
124枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:00:11.59 ID:jajNqxAL0
>>116
オーラム衛星の連射系とか。
125枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:01:46.36 ID:ROL2DBXz0
>>123
遠距離「で」やるためじゃない
遠距離「でも」やるためだ
射程付けてもよほど近距離じゃないかぎり普通に即死するからな
126枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:02:40.61 ID:GIYTRDXs0
>>123
それがどう優秀かを聞いてるんだ
最高地点でようやく蠍に基本ダメージで1勝るだけのブラピが射程スコルピオより優ってるところってなんですか
127枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:03:24.67 ID:ROL2DBXz0
>>126
弾がでかい
多分
128枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:03:53.28 ID:rSjryIFg0
>>125
言葉遊びはもういいんだけど、まだやるの?
君の意見が理解できてないわけじゃないから、特にやりとりする意味はないと思うけど
129枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:04:46.83 ID:N4eHF1J8O
この時間は魑魅魍魎すぐる

おまいら強すぎ
130枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:06:13.44 ID:ROL2DBXz0
>>128
言葉遊びしてるんじゃなくお前が理解できてないだけだ
スコルピオに付ける射程は遠距離に特化するためじゃなく
汎用性を上げるためのものだってことを理解してくれればいい
131枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:06:21.45 ID:wxzafJcQ0
>>126
当てやすさ
ダッシュ連の強さ
素の射程の長さ

かな?
132枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:06:23.76 ID:2FahlKwI0
射程1蠍は使いやすいけどな
まぁそこは人それぞれだから争いはやめよう
133枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:08:35.47 ID:tGn7TBSX0
まあなんでも慣れだしな

俺は何を言われてもブラピに慣れちゃってるからブラピは使い続ける
射撃6しか取り柄のないブラピだけど楽しいよ
134枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:09:30.82 ID:OBML+h160
24章をホンキ度9でクリアするまで寝ない!……と思って9時半くらいから始めて、クリアしたのは良いけどこんな時間だよ……
超指痛い
135枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:09:52.39 ID:ROL2DBXz0
>>134
おめでとう
136枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:11:30.80 ID:rSjryIFg0
>>130
スキル構成聞かれたから、俺は射程なしでやったらどう?アドバイスしただけなんだけどなぁ
とりあえず俺が全面的に悪かったってことでいいんだろ?
137枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:12:19.41 ID:GIYTRDXs0
>>131
当てやすさは長距離だと弾速の関係でどっこい
連射に関しては今はD射撃の話のつもり
素の射程の長さは確かに優ってるけど、狙杖使ってたら分かると思うけど通常の客観照準って75m辺りまでしか正確なエイムは出来ないから、最初から角度を考慮してエイムすれば当てられなくもないけどただでさえターゲットがミリくらいまで小さいので至難の技だと思う
あればいいけどあくまでおまけ程度
138枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:13:39.14 ID:GIYTRDXs0
後半の日本語がひどいですね
139枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:14:23.38 ID:ROL2DBXz0
>>136
射程スコルピオのメリットを理解せぬままアドバイスしたのが悪い
おやすみ
140枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:15:22.81 ID:dwNiNzQz0
宝物庫解放条件の200体代撃破ってコツあんの
ステージ一周で230匹も敵いねーだろ!
141枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:16:39.94 ID:jajNqxAL0
ホンキ度9.0が条件じゃなければ、
死んでやり直して稼ぐ。
142枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:17:29.32 ID:wxzafJcQ0
>>138
言いたい事はわかるし気にしなくても良いよ
143枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:17:45.20 ID:2FahlKwI0
>>135
ありがとう(´;ω;`)
144枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:19:47.22 ID:2FahlKwI0
ブラピの強みはダ連だね
威力も高いんだけどなんといっても相殺が優秀すぎる
145枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:21:19.38 ID:dwNiNzQz0
>>141
そうか、ホンキ度で敵増えるのか
肝心なトコ忘れてた

8もクリアできるか怪しいのに
146枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:22:13.41 ID:RsHC4Qsh0
>>122
ちょっとやってみた
…これはCPU戦とあんま変わらん気もするw
147枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:24:33.92 ID:EYuJn1UG0
今日はびっくりするほど負けた
なんか攻撃が全然当たらない...
組んだ方々クズでごめんなさい
148枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:24:57.13 ID:b/rvA/lu0
自然軍の方々長い時間ありがとうございました。敵に同業者や壁抜けが来ても勝ちを重ねることができて楽しかったです
ナチュレ様万歳
149枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:26:37.11 ID:vPsbsjFS0
>>140
地上戦の敵を全滅させるのは当たり前で、空中戦で差が出る
空中戦で誘導性高いの使ってればヤラレなくてもいける
14章で230体が一番しんどかったけど、コンパクト持ってイクラばらまいてたらいけたよ
150枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:27:16.01 ID:jajNqxAL0
>>145
いやそうじゃなくて、死んでもそれまで倒した敵数はリセットされないから、
死ぬ→ちょっと前のリスタート地点から再開で、戻った分の重複分で撃破数を稼ぐという手。
9.0が条件にある場合は死ねないので、使えない手だけど。
151枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:31:32.51 ID:NR/WNvDB0
毒で天使発見できるってどゆこと?
152枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:32:50.85 ID:dwNiNzQz0
やってみるわーありがと
>>150
そういうことかすまん
153枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:34:31.96 ID:iktkK8/c0
>>151
ピットくんが「どくぅ!?」って悲鳴上げるじゃない
154枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:35:17.31 ID:rSjryIFg0
>>151
どのことかよくわからないけど、天使だと毒になった時ボイスあるから方向と距離の検討はつく
155枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:35:43.81 ID:Zp94vgw+0
撃墜数の宝箱は基本的に空中戦でどれだけ稼げるかだよね
敵の移動や画面のスクロールが早い所の敵を如何に狩れるか次第な気がする

230体撃破ってフェニックスかエレカのところだっけ?
156枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:38:23.13 ID:0II7D1470
毒状態のときの音で位置がわかるってことじゃないの?
あの「どく・・・どく・・・」って音目立つし
157枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:39:15.63 ID:p1G5MS840
20章で天ぷらから戻らなくなって死んだ
なんじゃこりゃ!
158枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:39:21.52 ID:2FahlKwI0
あれ、そういや降臨でブラピが奇跡使う時なんて言ってったっけ
ほわぁっとかそんな感じだっけ
159枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:39:51.15 ID:vPsbsjFS0
>>158
おォう!みたいな
160枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:40:59.81 ID:qJejQJVT0
>>158
めっちゃ気合入れて掛け声言ってるのに
それに合わせて他人が奇跡使ってると考えると滑稽だよな
なんかこう 舞台裏みたいな
161枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:41:42.50 ID:FrZIMA/70
宝物庫である意味ボスバトルハードよりきついのは奇跡集めだと思うんだ

>>155
エレカであってるはず
なんかやたら何度もやり直した
162枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:43:42.88 ID:3jsTV+Br0
撃破数系は空中でのスペシャルアタックの使いどころが大事
確実にSA一回で倒しきれる雑魚が普通にやったら撃ち漏らしそうなくらいたくさんいるところでサクっと使えるかがポイント
163枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:44:44.56 ID:jajNqxAL0
230体は16章もあるけどなー

14章は隠し部屋に気づいてるかどうかも大きそう。
164枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:45:32.66 ID:OBML+h160
>>135
ありがとう!

>>143
誰だ!
165枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:45:56.65 ID:vPsbsjFS0
10章の9.0で220体も面倒だったな
フェニックス戦前のロードで218体だったときはどうしてやろうかと思った
ビートルでジャンプするところで早々に落ちると下に敵がたくさん沸くんだよね
166枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:48:19.95 ID:Zp94vgw+0
14章は、確か空中戦で138体以上撃破する必要があった覚えがある
その上で、最初の通電通路の隠し部屋と、電気弾の部屋の敵を全て殲滅するのと、
螺旋通路の敵をせん滅するのとをこなさないといけなかったような
ただ、あの章は難易度扉ないから0.0でも良かった気がした
167枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:49:00.10 ID:NR/WNvDB0
なーる
168枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:49:17.37 ID:rSjryIFg0
本気度9.0の奴って、ビッ死にとフェニックスケツプリだっけか
10章はずっとビートルのとこスルーしてて無理だろと思ってた
169枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:50:11.43 ID:Zp94vgw+0
10章で、デススカルのいる島の奥の壁に近づくとケークが出てくる事知ってる奴意外と少なそう
170枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:52:31.77 ID:/HrJfKOb0
レーザー!:狙杖シャープレーザー
ドリル!:豪腕ドリルヘッド
スパイク!:射爪ラピッドヘッジホッグ
ロ↑ケット!:奇跡人間ロケット
キューブ!:黒い巨塔
ホバー!:破掌ぷっくり
フレンジ〜!:爆筒ドゥーム
171枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:53:33.22 ID:GIYTRDXs0
アドベンチャー出来ないソニックとかいらない
172枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:54:29.12 ID:aNHHCwTK0
20章ホンキ度9.0のパルテナ様の攻撃をオーラム破掌移動2の歩きで回避しつつ
オート弱点標準でパコパコハエをたたき落とす作業ダー
オーラム破掌は誘導無いから照準奇跡持ってくと楽になるねー
173枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:57:56.56 ID:VQs5DbRc0
立ち連コンパクト持ってると撃破系の条件は割と楽だな
174枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:59:25.77 ID:A3XcDfqf0
フレンジーはアポカリプスじゃろ
175枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 02:06:53.68 ID:0II7D1470
稼ぎ用ヘビーガンで全章9.0できそうな気がしてきた
176枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 02:12:18.48 ID:UXoxqQna0
負ける→壁抜け使う→勝つと神器を戻す→どやぁ…
177枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 02:14:19.83 ID:+YDTjy9R0
>>176
ちょっと違うけど、それと似た感じなプレイだわ・・・

壁抜け使われる→対策神器で倒す→戻す→相手がもっと極まった神器にする→また対策神器→・・・

のエンドレスループになる
だから壁抜け使われたらもう1度だけやって、勝敗にかかわらず抜けるようにしてる
178枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 02:15:12.13 ID:/HrJfKOb0
>>174
武器の種類をかぶらせたくなかったんや…
アポカリプスを忘れてたわけじゃないんや…
179枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 02:15:45.67 ID:Ar09wC2O0
使った事はないがきっとボマーはイケメン神器に違いない
という訳で石化ボマー作ろうと思うんだが
前D射一発で石化させるには石化つけと属性いくつ必要か教えてくれ
180枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 02:17:01.11 ID:NR/WNvDB0
バイパーが自分から敵を避けるってのは本当だったなだな…
181枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 02:19:15.98 ID:UXoxqQna0
>>177
まあ別に悪くもなんともないけどね
つまらなくはなるけど…
182枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 02:26:36.91 ID:rSjryIFg0
>>180
近くでダッ射打つもんじゃないよな、自然と連射が主力に
オーラムでやれと言われてもしかたない感じになる
183枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 02:34:50.09 ID:aNHHCwTK0
バイパーのダッ射の弾速はマジ頼りになる(棒読み
空蝉はがしに最適(棒読み
天使に遠くから天ぷら付けバイパーダッ射で天ぷらになってヒャッハーとボコリに行ったが
火力のなさが泣ける
184枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 02:42:46.30 ID:8vkrD3OJ0
blackってやつ汚い忍の癖に、超弱いw
オレパン使って負ける並みに恥だぞ雑魚め
俺のオーラ剣ダ連で鬱蝉剥がしてフルボコw
185枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 02:45:23.44 ID:diZ5bp3S0
味方で放置の奴が今度は敵で現れた…。
はよ放置対策パッチを!
186枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 02:47:12.11 ID:SmMFD4Pf0
>>185
俺は逆パターンだったわ…
まじでどうにかしてほしい
187枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 02:51:31.30 ID:rZF513GW0
最近本名ネーム両★全防御-はわざとやってんじゃないかと思ってきた
この時間帯なら尚更
188枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 03:01:27.22 ID:/HrJfKOb0
波動4 反射4 ダブルアイテム4
これぞ造形美
189枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 03:04:30.80 ID:byZL4G9F0
今までlv4しかなかったテレポートのlv2を遂に手に入れた これで弁当箱のおかずの幅が広がる
190枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 03:20:51.70 ID:p1G5MS840
昨日作ったなにかっぽい狙杖が無茶苦茶楽しい
射程誘導付けて遠距離でのスナイプ援護とクイチャ付けてため撃ちボボボボボの追い込み能力と
なんかちょっとしたマークスマン気分だ
本体色と似てるしナス付けるとよりカオス感と援護能力が増す
191枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 03:21:08.69 ID:3jsTV+Br0
奇跡揃ってから大分前に作った弁当箱見直すと結構改善の予知があることが多い
192枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 03:31:36.33 ID:gnOs1Lwt0
>>184
今その人と闘ってたわ。初めの数試合は大敗したけど、
味方の人たちに恵まれてその後何とか勝てるようになった。
ダイナモ使いの人サンクス。
193枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 03:31:48.88 ID:djgGZpVZ0
テレポはLv1が素晴らしい
194枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 03:50:14.39 ID:rZF513GW0
射程誘導ダ連ガーディアンてのが作れそうなんだけど
ガーディアンに誘導は無駄…ではないと思うけど優先度低いよね?
195枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 04:01:44.13 ID:0a2dCIuq0
両星全防-4使うのはまだいいとして、ポイント取れずに死にまくってるのに神器を変えようとは思わないんだろうか・・・
196枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 04:12:53.47 ID:zNeSJqd+0
>>194
いや、射程とあわせて誘導も必須じゃないかな?
しばしば書き込んでくれている人がいるんだが、
盾形弾が目立つが、ガーディアンの真価はダッシュ連での削り
子死神弾の超誘導が目を引くビッ死も同様にダッシュ連の威力が凄い
ガーディアンはスキルに射程+3があればダッシュ連が50-60メートル射程になり、すさまじい
誘導3で照準が丸々2個分くらいずれててもゴリゴリ削るようになる
俺はブラックホールとか使わずに溜め射撃とダッシュ連射のコンビネーションで勝負している
まあ、パンパンいわせた仕返しに必ずその場で袋叩きにされているんだが…
197枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 04:24:02.10 ID:rZF513GW0
>>196
へー、ガーディアンは射程ダ連残りは耐久やらが主流だと思ってた
誘導付けるのも全然アリなのね、サンクス
198枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 04:24:14.57 ID:aNHHCwTK0
初めて魑魅魍魎という生物に出会った…相手3人とか魑魅魍魎跋扈しすぎだぜー
199枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 04:24:42.25 ID:SmMFD4Pf0
仲間の神器を見たら2人とも星なし攻撃系スキルなしだった
防御スキルはおまけ程度だし、まだ両星全防-4で特攻してくれるほうがまし
200枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 04:29:41.70 ID:zNeSJqd+0
>>197
いや、おいらはダッシュ連付けたかったんだけど付けられずに
代わりに射程と誘導が付いて、射撃星4つでもなかなかの火力が出てるからそのまま使ってる

今なら言える!
ガーディアンは朝までパン!パン!
201枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 04:29:44.65 ID:djgGZpVZ0
ジャンプ中は立ち射撃立ち連射になるから空蝉が発動するんじゃないかと試したが普通に食らった
202枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 04:35:47.61 ID:ezm5W0wKP
>>198
というか(このスレにおける)魑魅魍魎って個人を指す言葉じゃないと思うんだよね
魑魅魍魎は2,3人揃って初めて魑魅魍魎足りえると思うんだ

もし1人でずっと無双してる人がいるとしたら
他の5人が弱過ぎるだけ(だけではないが)だと思ってる
203枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 04:43:28.78 ID:diZ5bp3S0
ガーディアン射程3だとバックダ射ギリギリ途切れず出せるんだな。
204枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 04:50:37.98 ID:P7Xvb+Re0
マルチシューターも朝からバンバン撃ってくよー
205枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 05:00:30.91 ID:hme6a0460
マルチシューターの人はiPhoneだったハズ
206枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 05:02:36.97 ID:iwjyoGc30
コメットエッジで空蝉or気合剥がし兼状態異常撒き楽しいw

…楽しいんだけど結果2ポイント…
こんなん初めて見たわい…
207枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 05:14:43.22 ID:iwjyoGc30
>>183
ダッシュ射撃結構当てやすいけど
空蝉剥がすならばら撒く感じで後ろダッシュ連射とかがいいんじゃないかな?
無力化した相手なら前ダッシュ連射全段ヒットとかでそこそこいいダメージ出せるはず
殺しきるのは到底無理だけど^p^

やはり真価はサポートと不意打ちだな
208枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 05:22:27.76 ID:lb68Zfiu0
>>206
高速忍者が居たらそういう粘着戦法取らないと試合にはほぼ勝てない気がするな。
209枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 05:29:14.60 ID:RtsK29AE0
>>205
確か末尾iなのは週に1、2回だったような
210枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 05:56:23.04 ID:P7Xvb+Re0
(アプリ経由だからかiになったりoになったりする)
211枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 05:57:23.10 ID:238vi9Hl0
シャープレーザーの朝は遅い
212枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 06:18:35.98 ID:aNHHCwTK0
射撃系スキルのマイナスの抽出ムズイな
どうしても打撃のみ★にならねえ
213枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 06:35:19.26 ID:zoiypunCI
射程誘導付けたレッドウルフD連射って弾幕張れるな
214枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 07:10:50.25 ID:qC+qnzGSi
バイパーは移動速度つけたらいいと思うの
足早いから位置どり楽に出来るし
そんでもって打撃★3ぐらいつけてあげて辻斬りも選択肢にいれてあげるといいと思うの
215枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 07:18:21.33 ID:aNHHCwTK0
>>214
君なら俺の持ってるバイパーを使いこなせそうだね(押しつけ http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1237337.jpg
216枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 07:30:47.17 ID:qC+qnzGSi
>>215
毒+3ついてるな。相乗効果で猛毒やでぇ…
誘導3が余計なことしそうだけど通常のより当てやすい?
あ、うちでもバイパー飼ってるんでいらないです><
217枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 07:39:40.76 ID:aNHHCwTK0
>>216
誘導のおかげで通常のより変態的軌道で曲がる
超弾速でくいって曲がる。丁度射撃場で照準を敵から10mずらしても当たる
ただ飛距離不足なんで射程補正付けたら結構厄介かも
218枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 07:42:28.13 ID:aNHHCwTK0
感覚としては凄腕ピッチャーが投げる変化球みたいな感じ>誘導バイパー
219枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 07:55:13.00 ID:qC+qnzGSi
>>218
確かに射程は欲しいよね。
誘導つけたら実戦でパシパシ当たるかな

我が家の双頭バイパーちゃん
http://imepic.jp/20120607/277790
220枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 07:59:46.51 ID:8O/HdlAVO
ババテナが逝くときの声うぜえなぁー
虫の回りばかりフワフワしといてあああ!じゃねえよ
221枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 08:06:11.20 ID:aNHHCwTK0
>>219
いい両刀だね(ニッコリ
222枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 08:07:37.42 ID:Qf2yXV+B0
価値299超えなきゃ両刀でもいいん?(´・ω・`)
223枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 08:11:32.48 ID:FRVlJZcB0
>>222
それが強いと思ってるのなら、それで良いんじゃないか
224枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 08:12:49.79 ID:aNHHCwTK0
同じチームにはやとって名前とはやととちゅっちゅしたいって名前の人がいてワラタ
偶然かはしらんが
そういえばオンでの名前被りってあるんだろうか
>>222
使いこなせればいいのよ
225枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 08:13:06.51 ID:Qf2yXV+B0
あらやだ
226枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 08:14:58.51 ID:zQWXx0GV0
問題ないよ。撃剣と爪とかなら結構強くなったりする。

ていうかどう考えても小学生とかにまで壁抜け流行りだしてるだろw
開幕いきなり4人が壁抜け発動とかもうね・・。
227枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 08:17:32.06 ID:Qf2yXV+B0
そうか!
本来なら片星でスキルいっぱいつけた方がいいんだろうけど
エクスト神器作れないもので
228枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 08:28:49.84 ID:qC+qnzGSi
結局神器より立ち回りよね〜
回避スキルを磨くのと射撃のタイミングを絞れば大体なんとかなるよ
忍と死んコンはやめてくださいしんでしまいます
229枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 08:31:26.97 ID:N9tZ7/FO0
オフで使いやすい神器って何かある?
上で出てるヘビーガンとか?
230枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 08:32:50.28 ID:7QeEP/74O
射撃メインで立ち回ってる奴の打撃★はもったいない
打撃メインで接近する奴の射撃★は牽制用
まぁ片★を材料にせずに両★廃材のリサイクルならいいんじゃね?

仲間にいても価値とデス数しか気にしないけど
231枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 08:36:31.57 ID:CsmjtocK0
>>229
小回りが聞いて接近戦もこなせる射爪や一発が重く敵の射程外から一方的に狙える狙杖が強い
232枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 08:38:00.70 ID:D415HmyO0
>>229
ヘビーガン★6防御強化みたいのは便利
素早くて小さい相手は苦手で、
あと打撃が弱いから困る事もあるけどね

あと個人的にはブラピ杖も愛用してる
233枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 08:44:17.15 ID:ynTgAPUNi
>>231-232
そうなんだ
20章9.0で回すのに今の神器じゃ限界を感じてたからありがたい
234枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 08:48:25.26 ID:aNHHCwTK0
>>229
オーラム破掌に移動2を付けたやつが歩いてるだけで敵の攻撃を避けられるから便利
235枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 09:10:16.24 ID:6ZbKIVqMO
対人じゃほぼ無理だけど
ガーディアンって強化しなくても後D射で最高100ダメ出るんだな
防御系神器なのに攻撃力も高いとか
236枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 09:13:59.21 ID:jk2YooCs0
チャージの盾も案外攻撃的だしな
狭い通路で、クイチャ併用で追い詰められたらもうどうしようもない
237枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 09:15:43.69 ID:7j2wpyM/0
汚い忍者に似せたヘビーガンあるけど杖からやったおかげで敵に当たる当たる
無傷6移動4★3気合蝉で前ダッシュ223立ち射撃150連射250立ち連18,4で射程付けるとあら不思議
威力減衰ないから慣れると面白い
238枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 09:20:04.85 ID:Qf2yXV+B0
相手天使が遥か彼方の空中に飛んで行って帰ってこなかった…
239枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 09:31:15.37 ID:rZF513GW0
天使時にガーディアン持たされた時の安心感
240枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 09:35:50.81 ID:IPpkFmNt0
ガーディアンと痛破作ったけど移動速度遅いからすぐ逃げられるがな
+2ぐらいは必要か
241枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 09:52:01.87 ID:aNHHCwTK0
天使時にホーミングアイを持たされたときのオラオラ感
242枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 09:56:45.37 ID:7QeEP/74O
いい勝負してて天使でオレパンきたら負ける気がしない
243枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 09:58:44.99 ID:0+pryGkh0
なんか公式ツイッターが5/2から更新止まってるみたいなんだが…
ネタ切れってやつか
244枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 09:59:54.14 ID:7j2wpyM/0
連射特化バレット作ったから次はオートダメージ−3前ダッシュ4射程3回避3のバレットを作ってみた
なにこれ気合付けたら杖と変わらない、ダッシュ射撃の弾早いな
245枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 10:15:15.35 ID:u3FyzUAX0
最近、同じ奴とばっか当たって萎える。しかも地味に強いし


エクストリーム神器作らないとダメかな、拾った奴ばっかじゃなくて
246枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 10:19:21.09 ID:sonFonndi
やっぱり>>245みたいなのもいるしEX3人で組まない方がいいのか
でも、EX作れるレベルの人だと役割り分担とかが円滑にできて楽しいからなー
247枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 10:21:19.39 ID:CsmjtocK0
チームシャッフルとデフォを抜けるにする変更はよ
248枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 10:22:31.70 ID:u3FyzUAX0
>>246
EX3人はさすがに萎えるな・・・しかもそいつとよく当たるとなると、なおさら
249枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 10:24:15.54 ID:jk2YooCs0
トリプル忍者チームとか極稀にいるけどやめてほしい
どうしようもねーじゃんこれ
250枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 10:25:53.31 ID:cQBLarGJ0
シャッフルあればどうとでもなるのにな

最近はまともな味方に会うまでが勝負
251枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 10:27:25.30 ID:Kom5A+DUi
気合い空蝉エクストリーム神器が流行り過ぎ
そろそろ乗り換えの時期かのう
252枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 10:30:26.20 ID:Y0ClcwJE0
突き詰めるとそういうゲームになっちゃうよな
253枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 10:32:18.80 ID:7j2wpyM/0
連射で蝉を消しやすい神器を持つ人がチームに1人はいるな
1人シャープ連射で蝉や気合を削ってくれるとかなり戦いやすくなる
254枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 10:32:44.84 ID:7QeEP/74O
俺の神器−スキルこみで299だけどたいして強くないからセーフだよな
射程誘導も防御もついてないし
255枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 10:33:59.32 ID:u89ZbkJwi
結局いい勝負なんてのは口だけで
虐殺を楽しむ勝ち馬乗りが多いんだよ
256枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 10:36:38.00 ID:vOjNDFQii
もうこのゲームも末期か
東京ジャングルやgilud01に移住するか
面白かったのに残念
257枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 10:41:16.15 ID:0/rR9MV70
スマブラの良いところを引き継がず(チームシャッフル、チーム対戦は全員集まってから)
悪いところを引き継ぐ(放置が跋扈)
一応放置の対策は施してあるが、根本的に放置が居なくなるわけではないでほぼ意味なし

改善した部分はステラン、アイテム出現率固定
桜井が何を考えてるのか分からん
切断、放置はオンゲーで真っ先に対策するべきはずなのに
258枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 10:44:46.13 ID:3rvKRwLAi
ブラピって最終的にどうなったんだっけ
飛行能力失っただけ?死んだ?
259枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 10:54:40.04 ID:gLt6MENW0
爆裂槍投げられたから連射当てて空中爆破させたったww
260枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 10:55:52.13 ID:CsmjtocK0
>>258
エンディングでピットと一緒に飛んでるじゃん
ナチュレ様の配下になった
261枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 10:58:39.40 ID:Qf2yXV+B0
爆塔うんこがあればよかった
262枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 10:59:24.82 ID:3rvKRwLAi
>>260
ナチュレ下になったのか…
エンディングは感動と達成感でボーッとしながら見てたからよく覚えてなかったのよね、ありがd
263枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 11:02:13.62 ID:cQBLarGJ0
ちょっとだけでいいからパッチ当ててくれりゃ良くなるのにな
やっぱりよほど致命的なバグじゃないと動かないんだろうか
264枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 11:05:43.88 ID:u3FyzUAX0
放置に限ってはバクレベルだけど、桜井が「放置の部屋は抜けましょう」とか言ったくらいだし無理だろうな

せめて、部屋シャッフルは実装してくれ
265枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 11:08:06.53 ID:jk2YooCs0
桜井ゲーってオンの仕様がいつもちぐはぐなんだよなあ
266枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 11:14:47.07 ID:seG7rN5q0
ブラピがナチュレの配下になってったいう描写は一切なかったような
まあどっかにつかなきゃ養ってもらえないし
パルテナ軍か自然軍のどちらかに就職したとは思うけど
267枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 11:22:36.02 ID:8vkrD3OJ0
桜井は売り逃げ厨
しかし神ゲーな故に惜しいよな
アプデ出来るようになったんだからユーザーの声反映しろよな
268枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 11:57:01.99 ID:lPjyCEDv0
>>263
まぁちょっとパッチ当てるだけでも、
細かいところまでチェックしないといけないから
すぐにはできないんじゃない?
お金もかかるだろうから、売上本数的も厳しいとか
モンハンとかマリカぐらい売れてたらやってたかもね
269枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 11:57:54.91 ID:7j2wpyM/0
アップデートできるなら対策してもいいはずなんだけどねえ
放置弾くだけでも評価は変わるだろうに
270枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 11:58:00.13 ID:CsmjtocK0
スマブラの開発に忙しいと思いたい
271枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 11:58:39.53 ID:u3FyzUAX0
まあ、続編は必ずあるだろうからその時に期待だな
272枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 11:58:59.40 ID:muhAzq6+O
バトロワってトップの連中を狙ってくゲームじゃねーの?
下位連中が手当たり次第に戦って団子になった所をトップに全部持ってかれてるし
頭使えよほんと
273枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 12:02:54.27 ID:CsmjtocK0
>>271
どこかでパルテナの続編は無いって桜井が言ってたぞたしか
274枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 12:03:26.10 ID:rSjryIFg0
バトロワで文句いうやつ初めて見たわ
275枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 12:05:14.64 ID:238vi9Hl0
バトロワほとんどやってないわ
276枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 12:09:23.71 ID:Lozh8ZkH0
ブラピって20章でエレカが確保した光の戦車使ってたし、
女戦士パンドーラ戦後は飛べなくなったはずなのに
エンディングでは飛翔の奇跡で飛んでたから自然軍と何らかの関係は持ってそう。


エンディング…ブラピの台詞も欲しかったなぁ…
あのブラピが無言で飛ぶなんて思わなんだ
277枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 12:09:59.56 ID:Y0ClcwJE0
バトロワは新しい神器や奇跡を試すのに便利
278枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 12:10:27.87 ID:cQBLarGJ0
評価はいい方向に変わるかもしれんけど
パッチが売上に直結するような効果があるか、と上から言われたと仮定するとちょっとな…
あとメインの中核層や外人は放置とか気にしてすらいない可能性もある

何より桜井がもうクソ忙しくて眼中にないというのもあり得るな…
279枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 12:15:09.48 ID:7j2wpyM/0
爆裂槍を相手に刺す→ヒットストップ中に狙杖で撃ち抜いて爆殺
決まると清々しい
もうスマブラ開発でパッチ入れる暇ないか・・・
280枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 12:18:25.30 ID:Px3CLEsbO
まあ隠しランクは必要だな
雑魚のために
281枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 12:24:02.78 ID:7QeEP/74O
>>272
おまえが団子をパクッといけばいーじゃない?

上手い奴に粘着しても1位を2位に落とせても自分は3位以内にも残れないから
そいつより先に雑魚狩り無双で1位になるのが正解
282枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 12:24:03.10 ID:seG7rN5q0
フレンド部屋だけじゃなくて野良部屋も立てられるようにしたほうが良かったのかもね
検索が面倒だし、桜井は実装しようとすら思わなかったと思うけど
283枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 12:25:10.39 ID:Lozh8ZkH0
スマブラ開発してるならピットきゅんには是非再び参加してほしいものだな
どっかのステージで特殊アピールでフォックス達みたく三神漫才が聞けたら俺得だわw
284枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 12:25:53.87 ID:aCo5Aww50
ブラピはこのゲーム中で一番のツンデレ
パルテナ様にも様付けで呼んだ時に確信した
285枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 12:28:25.09 ID:FrZIMA/70
>>276
別にパルテナが飛ばしててもいい気がする
最終戦でのチャージの奇跡は集中が必要だったから単体で使う必要があったけど
冷却の奇跡とかは飛翔の奇跡と併用してたし
286枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 12:30:37.01 ID:jk2YooCs0
天使の降臨ってクリア後設定なのかね
ピットとブラピが仲良く殴り合ってるし
287枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 12:33:15.66 ID:u3FyzUAX0
>>273
あれ、ある程度売り上げが伸びたんじゃなかったか
それでも続編を作らないとか桜井はマゾか
288枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 12:33:35.87 ID:CsmjtocK0
対戦にストーリーとか整合性なんて関係無いと考えるのが自然だろう
そもそも天界の人気スポーツなのに一人しかいないピットとブラピがいないと成り立たないんだから
289枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 12:35:04.09 ID:7QeEP/74O
ブラピが居ないときはマッチョが降臨してた
290枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 12:54:55.44 ID:lgFna/mk0
ブラピマッチョ
291枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 12:58:31.89 ID:Kom5A+DUi
イカロス衛星の後ろダッシュ射撃がマッチョ召喚とかなら大人気なってた
292枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 12:59:04.89 ID:wDbM/8XO0
仕事外でもスポーツ(乱闘)に付き合ってあげてるとか、あいつらそろそろ死ぬ
293枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 13:02:03.36 ID:CTNzgpg+0
時系列はハデス倒した後じゃね?
やることなくなって暇だからブラピとピット戦わせて遊んでるんだよ。
294枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 13:04:01.63 ID:yWzwmlaf0
神様ネットで生放送とかしてプロスポーツ選手みたいな扱い。
ピットはそこで稼いだお金でごはん3杯目をおかわりする。
295枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 13:04:49.50 ID:aNHHCwTK0
超誘導射程バイパーさん作ったけどいい感じだな
ポイントは稼げないけどサポートに徹してる。横ダ射二発でナス天ぷらだー
296枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 13:05:44.53 ID:Q+LBPfLa0
>>292
ヤラれちゃってもすぐ復活するからダイジョーブ
297枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 13:11:49.62 ID:aNHHCwTK0
バイパー選手、あまりのうざさに新婚まで持ち出されて粘着されるの巻
298枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 13:15:18.23 ID:w+n3mE9CO
サントラまじかよ…クラニンポイント返せよ
299枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 13:15:52.33 ID:7j2wpyM/0
火口に落とそうとして投げたであろう竜巻、根元でドヤ顔回避4ダンス
300枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 13:18:50.14 ID:D415HmyO0
>>288
パルテナ様「修理した鏡で2人を量産してみました」
301枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 13:20:49.31 ID:jajNqxAL0
ストーリー中のランダム会話だか何だかで
「体力不足を感じる。もっと降臨をやっておけば良かった」
みたいな発言をピットがしたことなかったっけ
302枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 13:20:59.48 ID:CTNzgpg+0
ファイターが性能的に量産型ピッドだろう
イカロスリストラで次世代パルテナ軍の中核を担うに違いない
303枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 13:21:24.19 ID:Kom5A+DUi
真実の魔鏡ってやっぱり魂も増えるんだよね
304枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 13:23:33.74 ID:aNHHCwTK0
壁抜け、新婚、ホーミン、オレパん
バイパーを持っているだけでいろいろな人に出会えた…
305枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 13:23:49.60 ID:+YDTjy9R0
>>302
パルテナ軍はピット一強というか、ピット特化だから他は全てサポート程度なんだぜ?
だからいてもいなくても・・・

ファイターは空とべないしなー
306枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 13:24:51.07 ID:tDkD/aEV0
>>305
つまりイカロスマッチョでファイターを輸送すればいいんだな…
307枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 13:25:20.22 ID:9nWHuWfTO
パルテナ様に9999999ハート捧げたったwwwww
自然軍()も早く捧げろよwwwwwwww



ってプットくんが
308枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 13:26:10.61 ID:Q+LBPfLa0
>>306
戦場についたマッチョがファイターを叩き落とすところまで見えた
309枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 13:27:16.10 ID:aNHHCwTK0
イカロスマッチョって敵だと怖いのに味方だと頼りないのはなぜなの…
310枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 13:32:52.10 ID:r3f1c3Pz0
RPGとかでよくある現象じゃん。
味方になった途端、敵だった時のHPの1/10以下になったりとか。
311枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 13:35:04.76 ID:k/Dwp3dm0
おっと、スパロボのサザビー、キュベレイ、グランゾンさんの悪口はそこまでだ
312枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 13:37:41.87 ID:aNHHCwTK0
かつてラジアータというゲームがあってだな…
313枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 13:38:43.64 ID:+YDTjy9R0
アストラナガンを忘れるなよ!ラス面で条件みたせばそのまま味方になるじゃないか!・・・ラス面限定だけど
αだっけか

グランゾンは酷かった・・・が、
どのシリーズか忘れたが、シュウの章があるスパロボでこれまた条件満たせばネオグラ操作できたじゃないか!
314枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 13:41:34.16 ID:0oVGPcGv0
隊長は強かっただろ!
315枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 13:42:12.72 ID:7sT/BoiYO
>>310
テ、テリーさん…
316枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 13:43:04.95 ID:yWzwmlaf0
>>315
子供の頃はあんなに優秀な子だったのに……
317枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 13:48:01.95 ID:vOjNDFQii
HP2万のままのトールギス3も忘れないで下さい
そして敵のときから弱体化しても圧倒的に強いスレードゲルミル
ドリル最高や!
318枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 13:57:38.06 ID:ezm5W0wKP
ディントス神がブラピの身体に興味をもったようです
319枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 13:57:52.99 ID:rSjryIFg0
豪腕ドリルは衛星であるべきだったのか・・・推進力になるドリル最高ですね
320枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 14:01:15.47 ID:md5EwBsS0
>>302
イカロス強いじゃん
9.0相当イカロス100人ならピット瞬殺できると思う
321枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 14:03:56.60 ID:gNtijbZT0
自分除く敵味方全員が壁ぬけ発動とか盛り上がるな
322枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 14:04:36.66 ID:FrZIMA/70
イカロス達は3年の間にパルテナブートキャンプで鍛えられた説が
323枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 14:09:13.04 ID:lgFna/mk0
混沌の遣いにはビリーの素質があったのだな
324枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 14:13:58.92 ID:zoiypunCI
うう…レッドウルフさんはもう無理だ…
妥協ウルフさんに頑張ってもらってたが限界を感じた
射撃の射程短すぎて物理対策とられると射撃も打撃も意味が無い…
当初の案は「ヘビーガン以外の爪は近くに寄ってきて切る物」
ってのを壊す感じだったのにどうしてこうなった
325枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 14:18:21.21 ID:cQBLarGJ0
なんでメスのイカロスはいないんだ
326枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 14:22:42.35 ID:rSjryIFg0
パルテナが女王蟻的な感じなんだろ
327枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 14:23:10.56 ID:D415HmyO0
>>325
何か勘違いしているようだが、イカロスは全て女性だ
328枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 14:28:37.28 ID:eiqfDlGLi
でもピットってキッドなイカロスでしょ
329枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 14:29:10.51 ID:aNHHCwTK0
イカロスマッチョはおっぱい丸出し
330枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 14:31:26.07 ID:aNHHCwTK0
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1237340.jpg
今宵のバイパーはよく曲がる…
え?弓でやれって…?
331枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 14:40:30.56 ID:+YDTjy9R0
バイパーのD連射が凄いと聞いて、射撃6 射程3 D連射4 を作りたいと思った

でも連射特化ならオーラム剣のほうがいいと気づいた
332枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 14:52:41.32 ID:7j2wpyM/0
ヘビーガンで一度も死なずに天使を出したかとおもったら味方天使はもう死んでいた
4キルしてもあかんか、そうか、壁抜けだすか
333枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 14:54:55.76 ID:sonFonndi
お、これは熱帯でバイパーが流行る流れだな
これに続いてネタ神器をもっとPRしていくべき
334枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 14:55:09.70 ID:u3FyzUAX0
>>332
ファイターを無闇に殺すから厄介な奇跡を持ってる奴が復活して仲間が殺されまくる
少しは仲間のことも考えてやれよ
335枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 14:55:13.58 ID:KAXoGUa20
バイパーはオーラム剣と比較されがちだが、
実際は低威力だが当てやすい射撃とそこそこ強い打撃からして
オプティカルセイバーの方が近いと思うんだ。
336枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 14:58:35.48 ID:CTNzgpg+0
レオとかバイパーは使い手がいるし上位互換があっても差別化できるポイントがあるからいい
オプティカルセイバーさんやヒートマグナムさんは最早どうしようもないレベル。ネタの域を超えている。
337枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 14:59:12.30 ID:tDkD/aEV0
バベルとイバラPRってことか
338枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 14:59:54.11 ID:u3FyzUAX0
ジェネシスうううううううわああああああああああああああ
なんでもありだね(ニッコリ)
339枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 15:00:18.25 ID:+YDTjy9R0
ヒートマグナムはネタじゃねーぞ!

D打撃のシャイニングフィンガーで1確できるのだから!
コアヒットが必須だけどな・・・
340枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 15:01:09.81 ID:E4NRSVX20
マグナムはダ射の火力高いだろがネタがどうとか使ってから言えや
341枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 15:04:46.38 ID:aNHHCwTK0
たまにはおまいらアクエリアスに付いて語ろうぜ
342枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 15:05:25.51 ID:7sT/BoiYO
アクエリアスって打撃力無くて悲しい
343枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 15:07:15.93 ID:rSjryIFg0
打撃強かったら氷結打撃活かす所ないからそんなもんじゃない
氷結1つけて2コンボで倒すものなんだろう
344枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 15:08:52.59 ID:lPjyCEDv0
連射性能がいいから、立連+、ダ連+付けたら楽しい
でもオンでは上手く使えないなぁ俺には
345枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 15:13:00.96 ID:+YDTjy9R0
アクエリ 射撃6 氷結4 は作れそうだけど、打撃じゃないと活かせないよなぁ・・・

そもそも氷結は価値が高い割りに効果がな・・・
状態異常蓄積値が大きい神器ならちゃんと使えるのだろうが
346枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 15:17:30.04 ID:7j2wpyM/0
ゲージ満タンから天使出すのに最低4キル必要だったんだよいわせんな
いわせんな・・・
347枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 15:17:51.37 ID:SmMFD4Pf0
アクエリの後ろダッ射はどうしたらいいの…
相殺高いけど少しの傾斜で転がるから盾に出しても守ってくれない…
348枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 15:20:50.26 ID:luqh9O0vi
無傷6立ち射撃4のシャープ出来たけど確殺出来ないな
まあとりあえず回避4もつける作業に入るか
349枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 15:21:28.02 ID:rSjryIFg0
火力高めの今のオンじゃ、スキルの氷結だと固めた時点で相手瀕死だしなぁ
耐久持ち増えてきたから有用だけど、そんな神器使ってる人はリカバリ早い
氷結奇跡で代用して他のスキルつけたほうが安定するな
350枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 15:24:58.20 ID:cQBLarGJ0
氷結はバベルに付けると
エアリ持ちにも当たり続けてはるか向こうまで吹っ飛んでいく
351枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 15:26:50.50 ID:+YDTjy9R0
バベルとはいえ、エアリにたった1発で氷結までもっていくほど蓄積するか・・・?

それにエアリといえど、猪突猛進ってわけじゃないしちゃんと回避使ってくるしな・・・
見えないでも使わないときつくないか?
352枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 15:27:57.89 ID:u3FyzUAX0
エアリ持ちで回避する奴なんていんの?
俺はターミネーターばりに歩きながら相手に近づいていくんだが
353枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 15:28:20.31 ID:cREz3dLE0
ここではもう珍しくないかもしれんが、やっとボスバトルハードクリアできた
すごくうれしい
354枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 15:28:40.28 ID:D415HmyO0
先日、気合バベルで天使が一瞬で蒸発してわらたw

自分が天使だったんだけどねorz
355枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 15:29:30.52 ID:CTNzgpg+0
バベルに気合とかはりきり過ぎだろw
356枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 15:31:57.65 ID:E4NRSVX20
特化気合バベルならエアリも一発で溶かしたりするんだろうか
357枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 15:35:25.93 ID:cQBLarGJ0
>>351
俺の場合はスパアマカウンター型なんだ
分かってるエアリならバベルに殴りに行くようなことはしないから
その場合味方殴ろうとしてるエアリに横合いから撃っても結構入る

カウンターで入ると凍った所に立ち射が撃てるから
さすがのエアリも蒸発する
358枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 15:36:27.91 ID:lPjyCEDv0
>>353
俺はまだまだ全章9.0クリアもできてないぜ・・・おめでとう
神器と奇跡教えるよろし
359枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 15:37:48.70 ID:Jqs9zImQ0
エアリつっても割とダメージ入るからな・・・ 杖とか筒は普通に回避するよ。
打撃コンボ狙いの時は直前までは走れないから、前回避の方が早く近づけるし
360枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 15:39:21.88 ID:rSjryIFg0
>>352
痛い弾とかはできる限り避けるけどな
打撃圏内に近づくまでは割りと普段通りのプレイしたほうがいいぜ
361枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 15:43:55.18 ID:cREz3dLE0
>>358
ありがとう
根気よくやればいつかいけるよ ホント根気大事よこれ

神器はスナイパー★6ダッシャ4回避4ピンチ回避3
奇跡はオドール化、オート照準、オート弱点、回復、死んだ振り

あとは種交換30人だけだから地道に外出るか
362枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 15:44:40.51 ID:cQBLarGJ0
あとエアリで状態異常にかかりにくいといってもどうも通常の1.5〜2倍程度みたいね
エアリに狙杖っぽいなにかでナスビため射3-4発入れたらナスビになってしまった
363枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 15:44:58.31 ID:JCEyNVmfi
やっとエクストリーム神器ができた!!
オン突貫!!
5連勝の常に1000ポイント越え!!

アッー!
やっぱ天使の古代や王者は強いや☆


………あれ?
364枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 15:50:42.25 ID:HnT9QCbH0
エレカ 射撃★6 射程+3使ってるけど火力が足りない…。

撃墜数は諦めてサポートに徹するか…
365枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 15:56:59.67 ID:W1TlaZov0
敵天使降臨時、防御特化の時に他2人を相手にしているとニヤリとできるな
勢い余って時々撃破しちゃうけど。
366枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 15:57:40.13 ID:u3FyzUAX0
3人全員壁抜け部屋に当たってワロタ
一体感♂を感じるな
367枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:00:40.87 ID:rZF513GW0
エレカに火力を求める場合射程3を付けると40〜50m辺りの中距離で威力下がるから微妙だったりする
個人的に麻痺撒きとか壁抜け以外のエレカは射程1〜2のほうが使いやすい
368枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:01:43.82 ID:Lozh8ZkH0
アクエリと聞いてすっとんできたぜ
俺のとこではシナリオでハート3立ち連射3射撃★6のエリーちゃんが大活躍してるよ!
アクエリは生かしにくい氷結は無視して、
ダッシュ射撃や溜め射撃の壁反射を使ったテクニカルプレイが好き。
もうプリケツボンバーマンも恐くない!
立ち連射も強いから空中戦も無双状態
でもやっぱり涼しげな見た目がイイ!



バトル?最近は爪しか…
369枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:14:53.42 ID:W1TlaZov0
エレカは壁抜けなしの障害物超えの一撃が、
癖があって他の誘導性ある弓より難しいんだよな
370枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:18:02.77 ID:3rvKRwLAi
打ち上げ花火よりおドール化の方がいいん?
ちょいテク動画で打ち上げ花火に無敵時間があるとかどうこう言ってて目からウロコで入れてるんだけど
371枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:18:30.31 ID:rSjryIFg0
他の神器だと照準向けられなくて攻撃出来ない所にも手が届くしな
螺旋の塔とか洞窟の上通路とか楽しい
372枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:20:34.67 ID:cQBLarGJ0
>>369
よく言われる「発射直後から誘導かかる」って特徴のせいだろうね
山越えが楽なキューピッドや霊木とは対照的だ

その代わり正面の撃ち合いだと見えててもなかなかかわせん
373枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:22:09.39 ID:yWzwmlaf0
>>369
霊木、キューピー、エレカと使ってみたけど
一番肌に合う誘導はキューピーだったなぁ、それ以来誘導弓はキューピー一筋
最初にまっすぐ飛んでくれるおかげで障害物越えの狙いとかがつけやすいわ
374枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:22:41.06 ID:byZL4G9F0
エレカがもし射撃0.5秒後に誘導開始だったら…没個性になってたな
375枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:23:11.22 ID:rsKhMcI70
>>354
もしかしたら自分かもしれないけど気合いバベルはかなり強いよ
金害タウラスも怖くない

けど反射盤は超怖い
376枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:23:54.19 ID:238vi9Hl0
オーラム神弓オンで全然見かけない
地味に威力高くて誘導もそこそこするのに
377枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:26:38.87 ID:yjUWaspo0
バベルで見えない前ダッシュを撃ち、
誰か当たらないかとワクワクしていたら、
いつの間にか相殺で消されていたというオチ
378枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:26:42.66 ID:NDabNSBi0
>>376
腐るほど見るしそのたびにうぜぇって思ってる
379枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:27:31.75 ID:W1TlaZov0
>>376
俺オーラム弓とキューピットを6:4で使ってるぜ
弾速も弓カテゴリでは速い部類だよな
380枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:28:39.14 ID:OBOvjo1M0
シルバーリップも結構素直かつ悪くない誘導性だと思う。
円盤の最下段と最上段や、砂塵のテラスと1階程度の段差なら、
直線上は隠れる位置から誘導迂回当てはできるぐらいのものはある。
381枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:28:53.10 ID:/oOUOe930
>>370
おドールは
■■
■■で10回
花火Lv1は
■■
 ■■で5回
時間はどちらも約1.5秒(攻略本情報)
サイズが会うなら花火Lv1も「ひとりで」の奇跡候補になるのかな
382枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:31:29.32 ID:+YDTjy9R0
リップの誘導3もってるけど、射程ないとちゃんと誘導しないんだぜ?
ぐるんぐるんしてくれない

射程3がほしいわ
383枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:32:18.92 ID:byZL4G9F0
オーラム弓の立ち連射はなかなか コメットエッジとどっちが強いか比べてるところ
384枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:33:37.84 ID:b1EbgRy40
硬直無いし回数倍だし花火とは比べ物にならないだろw
ボスバトルハードじゃ外せない1品
普段も便利、ショートカットにも使える
385枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:34:23.53 ID:TR/T49Pi0
空蝉発動と同時にテレポするとスリップしながら瞬間移動して
うまくいくと超高速で歩き出すな
なんなのこのバグ・・
386枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:36:05.99 ID:u3FyzUAX0
>>385
これ応用すれば真の忍者の完成や!
387枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:41:22.10 ID:+yo/+sm30
同じ武器使ってる同士でタイマンっぽい形になると燃える
388枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:41:47.33 ID:NDabNSBi0
最後の力に突っ込む実名・・・
389枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:43:06.35 ID:aNHHCwTK0
バイパー使いに会ったことがない…
390枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:47:53.37 ID:lgFna/mk0
ヤバイパー
391枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:51:58.89 ID:yjUWaspo0
壁抜けサジタリウスが流行ってた頃に真似ようとして、
途中で射撃6、射程+3、誘導+3、ダッシュ射撃+4、ダッシュ打撃-2、価値299のバイパーが出来た
確かに思いの外強かったけど、私の腕では使いこなすのは無理だった
392枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:52:25.83 ID:+i9XmoLzO
冗談抜きで名前が挙がってない撃剣ってオプティカルセイバーだと思うんだ。
射撃は射程長いから遠距離には状態異常撒いて近接には殴りとか出来そうなんだけど。

そして使いたい神器に限って素材神器ですら一つも持ってないっていう…
393枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:53:48.87 ID:238vi9Hl0
おろろろろろ
http://www.imgur.com/kLh0K.jpg
394枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:53:51.47 ID:jk2YooCs0
>>392
結構話題にあがるじゃん

真の空気はボルケイノ
395枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:53:58.48 ID:Kom5A+DUi
プチには勝てない
396枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:55:15.88 ID:tDkD/aEV0
鉱物がなんだって?
397枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:55:53.69 ID:XssHQ7Gi0
サントラ届いたった
398枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:56:53.00 ID:P5q8vt280
この度やむにやまれぬ事情によりパルテナを手放す事になりました
たまやマスターの『うぁぁぁ〜!!』と言うものです
惜しまれつつも戦線を離脱すること報告しておきます

データを消した時辛かったです
今まで遊んでくれた皆さんさようなら
またいつかの機会に・・・

うわぁぁ〜〜んバイバイ(;д;)ノ
399枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:56:55.08 ID:aNHHCwTK0
アロンの金玉が何なんだよ
400枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:57:07.38 ID:ezm5W0wKP
>>387
相殺力+「せやろ?」
401枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:57:37.30 ID:lgFna/mk0
プチ神父は空気
402枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:57:46.27 ID:cQBLarGJ0
>>392
射程長いけど弾自体そんな速くないんだよなあれ
あれがシャプレよりやや遅くて細いくらいの緑のレーザーだったら結構人気出たと思う
403枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:01:18.92 ID:byZL4G9F0
パルテナを売るのはまだだいぶ先だろうけど、もしEX神器満載のデータなら
ネットオークションで4000円くらいの強気価格でも買う人いるのかな
パルテナはプレイヤー名変更できるから対戦に関しては問題ない…けど
404枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:03:22.67 ID:t8yfkU3x0
オーラムラーズケツ締めすぎワロタwww
405枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:03:35.50 ID:WFWV9Uov0
とうとうみんなでの撃破表示マークがダイヤになった
スマブラよりやり込んでるかもしれんな
406枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:05:21.46 ID:Mqxra9hz0
気軽にちょいちょいプレイできるから完全に過疎るまで手放さない
407枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:06:34.55 ID:u3FyzUAX0
>>403
いや、余裕で定価(5040とか)でいけるだろ
408枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:06:38.51 ID:rSjryIFg0
>>403
そこら辺はグレーゾーンだなぁ、欲しい人は居るだろうが行動には起こさないほうがいいよ
409枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:07:01.12 ID:SmMFD4Pf0
もう撃破数10万超えた人いるんだろうか
ダイヤの次は何かあるのかな?
410枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:07:20.62 ID:ezm5W0wKP
そこまでやるなら種売ればいいだろ
411枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:09:41.15 ID:u3FyzUAX0
>>408
レアデータ入りの販売なんて、割りとメジャーだぜ
テリーなんて、定価余裕で超えてるよ。まさかの2万近くだもん
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g115677629


これくらいで売れるんなら、もしEX神器満載のデータを売るとするなら
3DSを二台買って、EX神器のタネを複製すりゃ永久機関だね。永遠に売り続けられる
412枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:09:52.34 ID:fU33x8HKO
そして貰った種はまた同じ物を売れるので
その商売自体がどこかで成り立たなくなる事に気づく
413枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:12:40.24 ID:rSjryIFg0
414枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:12:44.26 ID:UJZ48VOfi
そもそも種売るってどうやって売るつもりだよ、アホか
415枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:13:30.70 ID:u3FyzUAX0
>>413
なんだ?タネ複製するにゃハートが足りないってか?
それはどうにかしろよ
416枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:13:41.39 ID:ezm5W0wKP
どうだってできるだろ
417枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:13:41.96 ID:+YDTjy9R0
>>411
こういうのは信じられないなぁ・・・消してないかどうかなんてわからないし
先払いでノークレームノーリターンってのも怖い

こういうのって大抵、どこかの中間業者が代物をあずかって、代金が支払われたら出品者に送金ってパターンなのに
しかもデータだから確認できない。こんなの買うバカいるの?
418枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:14:59.61 ID:seG7rN5q0
レアがすでに入ってるとか、EX神器満載とか
そういうのを買う奴はゲームの趣旨を理解してるのかと問い詰めたくなる
419枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:15:00.37 ID:jk2YooCs0
世の中には必死な人もいるもんだな
別にエクストリームなんかなくたって戦えるじゃない
420枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:15:56.36 ID:cQBLarGJ0
金払って苦労を楽しんでるのに
苦労がすっかりなくなったゲームをさらに金払って買うってのはどうにも理解できんな…
421枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:16:35.28 ID:fU33x8HKO
オクのノークレームノーリターンって見てると笑ってしまう
余程状態に自信あるのかと思えば酷いもんだし
422枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:16:47.59 ID:rSjryIFg0
>>415
呆れて何も言えないわ
423枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:16:58.76 ID:u3FyzUAX0
>>415
てかよく考えたら種を神器に変える意味ないな。種のまま売ればいいか

>>417
まあ、それを言っちゃダメだわな
だからこういう時は、評価を信頼しないとね。
424枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:17:30.38 ID:yWzwmlaf0
エクストリームに仕上げたであろう神器をD射☆6程度の神器で打ち抜いていく快感
425枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:20:06.65 ID:D415HmyO0
裏技で無敵とか最強武器とか手に入れたゲームは、その後すぐ飽きるw
426枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:20:26.17 ID:N2gvXsol0
エクストリーム神器の奴を0killに抑えてドヤ顔で抜けるのがマイブーム
427枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:20:31.91 ID:byZL4G9F0
パルテナの融合作業をMH3Gのお守り堀り作業と同じようなものだと考える人なら
最初からそういった作業から解放されて、思う存分にゲームのメイン部分を
楽しめるデータがあるなら欲しがるかもわからんね
428枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:20:35.48 ID:u3FyzUAX0
>>420
金を払ってまで苦労したいって考える奴は少数派だろうな・・・
改造をする層も、リアルが忙しいって層ばっかだと思うぜ
429枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:22:07.02 ID:UJZ48VOfi
神器作りは自分で考えるから楽しいのに、なんでもかんでもテンプレ通りに作らないと気が済まない奴はそもそも向いてないんじゃないかと思う
430枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:24:30.36 ID:8FhTWb9R0
リアルが忙しいのにゲームをやる程ゲーム好きな人が、果たして改造に走るのかね
431枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:26:15.41 ID:znvH9Hj70
勝った人が抜けるとプレッシャーに負けましたかwって思う
432枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:26:20.84 ID:qM2JZMxV0
>>170
これ知っている奴いるんだろうか・・・
433枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:26:54.23 ID:+YDTjy9R0
>>430
今も続いてるかどうか知らないが、ゲームの代行企業もあるんだぜw?
ストーリーを進めずにLV上げやアイテム狩りをする会社

かなり高い金額だったが、当時見たときはそれでも仕事がそこそこ来てたみたいだ
434枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:28:30.70 ID:byZL4G9F0
例えばパルテナの新しいROMを4800円で買ってきて、本ROMからEX神器のタネを移して
中古美品として5800円で売ったらおそらく買う人はいるだろうな
435枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:29:09.67 ID:znvH9Hj70
ゲーム自体は面白いと思っているのに
融合が面倒で挫折したって人がいたら可哀想だな
なんでここまで廃人仕様にしたんだろうか
436枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:29:11.06 ID:u3FyzUAX0
>>434
しかもそれを繰り返せば、店にもよるがポイント分が得になるんだよな
437枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:29:24.01 ID:TR/T49Pi0
>>432
Wiiのカラーズだろ
にしてもスコルピオ当てやすいな
438枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:29:58.21 ID:cQBLarGJ0
>>428
いや、そういうことではなくてだな
例えば山登りをヘリコチャーターして一気に登っても
それは山登りを楽しんだと言えるのか、というか…

時間掛けるのすら惜しいクソみたいなバランスならともかく
パルテナはかなり良い山だしなあ
439枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:31:18.54 ID:238vi9Hl0
>>437
スコルピオ当てやすいって凄いな
俺はシャープしかまともに当てられないぜ
440枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:32:34.54 ID:+YDTjy9R0
俺はオーブが一番だ
441枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:33:39.49 ID:TR/T49Pi0
砂は全然当てられないけどスコルピオは行ける
442枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:33:45.61 ID:yWzwmlaf0
なんだかんだでスナイパーが一番良く当たってダメージが稼げるわ。
D射で長距離狙うのが致命的に苦手なだけだが。
443枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:36:11.16 ID:rSjryIFg0
昨日当たりに砂は距離で弾が若干デカくなる的な話上がってたな
444枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:43:47.09 ID:qM2JZMxV0
>>437
おったw
あんまし売れてないから誰も知らないんじゃないかと

guild01買ったんだがパルテナの操作に慣れてたせいで開放少女に暫く慣れれなかった
445枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:44:43.24 ID:yWzwmlaf0
>>444
あるあるwww 「振り向けよ!」って何度思ったことかwww
446枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:54:43.77 ID:lb68Zfiu0
もっとルールがたくさんあればよかったのにな。
奇跡不可とか武器ランダムみたいな。
447枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:56:29.96 ID:vOjNDFQii
>>446
そんなのあったら奇跡アイテム無しステージ固定厨が大量発生するだろ...
448枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:56:38.03 ID:IuY3XTwg0

誘導1の付いたヒートマグナムを拾ったけど、これかなり強いでしょ
射撃が糞過ぎるけど痛破掌よりもダ連は高威力で立ち連の使い勝手もかなり良い
使う人は見ないけど言われるほど悪くないと思う
449枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 17:59:18.40 ID:+YDTjy9R0
>>447
ランダムルールの話じゃないの?

ステージ開始時にどんなランダムでルールが課せられるみたいな
450枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:00:13.24 ID:Px3CLEsbO
最果て馬鹿みたいなんがでるから公式対戦は動かなくしたんだしな
自分ルール作って他人批判する奴はカスでしかない
451枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:02:01.79 ID:8sdb45UY0
【速報】ナチュレの薄い本キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan279023.jpg


きたか…!!
_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_|  |_|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

452枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:04:18.06 ID:h8fEX0vRO
融合のコツが掴めてきたらまた楽しくなってきた
ヴァーゴたん最高!
453枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:06:36.12 ID:znvH9Hj70
>>448
射撃がもっさりなのと素の誘導性能が違いすぎるのがね
バイオ・痛・ヒートとD連主体の破掌作ったけどヒートはタネになったわ
悪い子じゃないけど進んで使おうとは
454枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:07:10.90 ID:jk2YooCs0
>>451
エロい
455枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:08:25.47 ID:N2gvXsol0
ヒートは射程以外優秀
456枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:09:15.68 ID:rSjryIFg0
石破天驚拳ごっこもできるしな
457枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:09:19.40 ID:HnT9QCbH0
融合のコツがまだ掴めん…

目当てのスキルが付いた神器同士を融合して、
価値をちょっとずつ高くしていくのをずっとやってる。

全然捗らん…
458枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:12:26.29 ID:lPjyCEDv0
>>451
絶対に許さんぞ・・・
459枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:15:30.52 ID:NDabNSBi0
どうせヨーグルトだと思ってた
460枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:21:03.49 ID:tGn7TBSX0
安定のヨーグルト
461枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:22:45.78 ID:P5q8vt280
ふざけんなゲオ
ネットで調べて3600円
店頭表示で3100円
で最終的に買い取り2800円だとぉ?
新品同様なのになんでだよ
何度クレーム言っても「たった今相場が下がったんじゃないですかねぇ」だとぉ?
ふ ざ け ん な !

売って帰って来たらパルテナすれ違いでタネ入手とかもうなんだよっ
なんかすげー頭に来た
462枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:24:33.40 ID:+YDTjy9R0
やばい、壁抜けホーミンとかを、壁抜けやテンプレなしで倒すとしてやった感が最高だ!!!
463枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:24:42.65 ID:LBSI69inO
初めて良いタネ貰ってテンションMAXー!!
464枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:27:25.60 ID:pzitt42A0
>>461
ちゃんと箱に入れた状態?スタンドとかも付けてる?付属のARカードは未開封?


ネットでその値段なら、ネット買取にすればいい。
前後しても3000円くらいにはなるだろ
465枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:27:57.68 ID:yWzwmlaf0
バテる直前に奇跡使ったらバテ中に奇跡の無敵が乗りっぱなしだった感じ、気のせいか。
466枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:28:52.94 ID:7j2wpyM/0
属性−4無傷6ダッシュ4回避4移動4氷結1★3オーラム衛星の火力がおかしい
気合無傷状態で後ろダッシュ最大722とかなんだこれ、汚い忍者対策になるな
467枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:29:08.47 ID:4TkWx0Go0
>>461
店員がポケットに300円入れるんだよ、わかりきってるだろ
468枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:30:25.71 ID:cQBLarGJ0
>>461
やっすい人生なんだわ
469枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:30:45.65 ID:P5q8vt280
>>464
箱もあるしスタンドも未使用
ARは開封しちゃってたけど値段関係してくるのかな
ネット買い取りって手があったのか…
手放したくなかっただけに悔しかったんだよね
スレ汚してすんません
470枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:32:33.06 ID:pzitt42A0
>>469
あー、ARカードを開けちゃったのはマズったねえ・・・まあ、そこまで極端に値段に影響はしないだろうけど
俺が売った時は、3400円くらいだったっけな。ま、発売されてすぐだったし、相場が下がるのも当然か
471枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:33:07.14 ID:4TkWx0Go0
カード開けたのかよw

それなら当たり前だわ
472枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:34:43.33 ID:ezm5W0wKP
ブックオフで鍛え上げられた精神はゲーム買い取り程度では挫けないな
473枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:36:50.76 ID:+YDTjy9R0
ブックオフはなぁ・・・こち亀全巻セットで5000にしかならなかったぜ・・・
474枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:39:18.53 ID:fU33x8HKO
特A評価でもゴミみたいな値段で買い取るからねあそこ
その癖立ち読みされまくってヨレヨレになった本を表示価格で売るから凄い
475枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:40:28.14 ID:Mqxra9hz0
キャンペーン時にまとめ売りでおk
476枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:42:20.89 ID:1gsupfBw0
高ホンキ度で章クリア!お楽しみの神器確認タイム!

一個目:両星 ( ^ω^)‥
二個目:両星 (;^ω^)‥
ラスト:両星
        .____
     ;/    \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
477枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:44:26.13 ID:lgFna/mk0
両星のロックマン
478枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:46:38.21 ID:Xx7cJgy70
     ,;''';,
    ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
    ,;'   -‐   `"' ;' ';,
   ;'    ●       、',
   ;      ( _ ,   ● .;
    '、       `ー'   ;' 
     ,             .,;
479枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:46:49.59 ID:ezm5W0wKP
神器はともかく持ってる奇跡が出まくる仕様はいらなかった
せめてハート出せよと

もしくは同じ奇跡出てなんかいい事あれば良かった
480枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:47:40.91 ID:rSjryIFg0
>>479
ひとりモードで、取得奇跡の数で使用回数増えるとかあったらな
481枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:48:46.14 ID:0a2dCIuq0
味方のダッパーさん壁抜けとか使って何がしたいんですか・・・
482枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:51:55.11 ID:fU33x8HKO
ダッパーは最高火力出せて
壁抜けがバランスブレイカーという情報を入手したからだろJK
483枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:54:42.60 ID:Y0ClcwJE0
気合溜め+最後の力が怖すぎる
484枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:56:15.48 ID:rSjryIFg0
>>483
気合溜めは攻撃くらえば解除されるぞ、ダメージじゃなくて
485枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:57:55.12 ID:luqh9O0vi
最高火力は砂かバベルなのに
486枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:00:53.35 ID:E4NRSVX20
気合最後とか剥がして逃げて終わりだろ
487枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:01:36.31 ID:t8yfkU3x0
今カード開封しないでスタンドも袋にきちんと納めてパルテナ売ったらいくらになるんだ?
488枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:03:15.05 ID:ezm5W0wKP
2500円
489枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:03:33.73 ID:pzitt42A0
>>487
ゲオのチラシとか無いの?
俺のとこは、3100円だった気がする
490枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:06:09.95 ID:qM2JZMxV0
完全版サントラ出るんか
BW2のも買わなきゃだし金がどんどん飛んで行くなあ
491枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:06:47.29 ID:4TkWx0Go0
ネットのある今の時代に店で売ってる奴は脳みそが腐ってるんじゃないの
492枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:07:14.56 ID:8FhTWb9R0
なんではじめから完全版を出さなかったんだろうな
優待期間が終わってからの発表だし本当に汚い
493枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:09:54.18 ID:LBSI69inO
発売日に買ったけどはまりすぎて優待期間を逃した俺にとってはかなりありがたい
494枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:12:22.86 ID:byZL4G9F0
>>491
ヤフオクしか見てないけど3000以上で落札されそうな出品はなかったぞ
データになんらかの付加価値が付いているならわからないけど…
495枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:13:11.31 ID:5G5LLb+r0
あーもうどいつもこいつも空蝉気合で剥がすのめんどい…
496枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:14:24.50 ID:HSo1B0iE0
そこらじゅう気合溜め壁抜け空蝉
もうだめかもわからんね
497枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:16:28.65 ID:yVvYOlrR0
ビーム死んだ振り立ち連射で剥がしまくるお
498枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:16:48.61 ID:0II7D1470
テレポ2気合い4空蝉3状態1が安定すぎて思考停止してる・・・
何とか脱却したいからレオ神に教えを請おう
499枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:17:14.10 ID:zboqnWlY0
ついに19章巨塔9.0できた
ありがとうカプリコーン
500枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:17:43.11 ID:3RiPwcvW0
うざいと不平を言うよりも!勝って余韻に浸りましょう!
501枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:18:44.68 ID:pzitt42A0
結局、属性系で一番強いのは麻痺かな?
あれ回避できなくなるよな
502枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:19:39.00 ID:zboqnWlY0
オレパンのダッシュ打撃で相手天ぷらにして走り去るの楽しいです
503枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:20:41.85 ID:8J/Qjc/X0
壁抜けホミアイ三人が出てきてにっちもさっちもいかないから、最後の力ブンブンで全部吹き飛ばしたった
504枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:20:51.67 ID:yVvYOlrR0
最強は天ぷら
505枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:21:16.25 ID:WFWV9Uov0
20章ランナーなら知らない間に18章9.0を楽々クリアできるカプリコーンの一つや二つは持ってるはず
506枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:21:29.35 ID:HSo1B0iE0
あにじゃダサ過ぎワロタ
寄生乙
507枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:22:37.67 ID:lZ1zOG/C0
>>500
勝ってもウザイという余韻しか残らんだろw
508枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:22:58.47 ID:4TkWx0Go0
空蝉気合の戦いだと当てる剥がすスキルが露骨に出るから
今まで単発高威力壁抜けでごまかしてた奴の馬脚が完全に剥げたってだけだよな

あと3月の時点で深夜は元々気合空蝉だらけなので何も変わっていない
509枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:23:02.18 ID:Qf2yXV+B0
放置にふざけた名前が多いのはわざと?
あと微DQNネームに放置が多いな「〜と」とか「〜や(たくや除く)」とか
510枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:24:42.05 ID:3RiPwcvW0
>>509
名前がDO☆YAの俺涙目
511枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:24:51.74 ID:ezm5W0wKP
こないだ本名ネームが放置になる瞬間に出くわしたな
スリープとの兼ね合い修正しろよマジで
512枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:25:05.46 ID:0II7D1470
>>505
18章カプリで出来たらどれだけ楽なことか・・・
9.0はもうやりたくないです
513枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:25:33.19 ID:zboqnWlY0
>>505
ピットのからだだけは死んで良いと思います
514枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:26:20.84 ID:QEuC5yEU0
適当な神器でも空蝉気合にしたらかなり勝てるようになるもんな
515枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:27:28.71 ID:WFWV9Uov0
19章だった間違えたww
18章は打撃中はマッチョに掴まれないって知ってからラスト以外大分楽になったな
516枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:27:47.58 ID:qM2JZMxV0
19章巨塔はあの象とか亀とかの連戦がかなり辛い
いつもあそこで死ぬわ
517枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:27:58.28 ID:238vi9Hl0
空蝉さえ無くなれば全て解決
518枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:28:39.86 ID:znvH9Hj70
相手の放置を無視して戦っていたら
相手が知恵つけて放置を盾に使い出した
そして仕方なしに放置狩りをしたら抜けられた
519枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:29:22.39 ID:Zy0OOz7q0
>>517
スナイパーの一人勝ち
520枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:30:05.92 ID:ezm5W0wKP
空蝉無くなったら壁抜け弓しか残らなそうだな
521枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:30:08.40 ID:5G5LLb+r0
放置がいる時点でアレなんだから狙ってやるなよww
522枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:30:39.72 ID:rSjryIFg0
空蝉は一応被弾してるんだから気合解除されとけよと思う
523枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:30:51.62 ID:jk2YooCs0
思ったけど、ポケモンが出たら人口もっとへるのかな
今のうちに楽しんどくべきか
524枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:31:46.09 ID:HSo1B0iE0
空蝉はため息出るよね
何回か攻撃当てて剥がしてからやっと同じ土俵で勝負
525枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:32:56.75 ID:zboqnWlY0
あーまた真三種でヤラレた・・・・・・
強すぎるわ
526枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:32:58.74 ID:Qf2yXV+B0
レオさんでジェネシス完成させた相手ハメ殺ししたったwww
527枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:33:21.02 ID:cQBLarGJ0
3年間性欲処理に使われたピットのからだを想像してしまった
528枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:35:01.82 ID:ezm5W0wKP
まぁ 空蝉も気合いもシナジーが強力って話なんだよな
これらが全部形がエアリーズ型なら良かった
529枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:35:21.50 ID:pzitt42A0
>>525
死んだふりとか?
530枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:35:46.92 ID:zboqnWlY0
>>529
道中で使い切ってしまった
531枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:36:51.33 ID:pzitt42A0
>>530
そりゃお前が悪いわwwww頑張れwwww
532枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:36:59.99 ID:lgFna/mk0
アトラスかホミかキューピッドの複数ヒットで空蝉を・・・
って無理だな
533枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:37:18.77 ID:cZDXr3c20
しんだふりうぜーもあればかべぬけうぜーもあれば空蝉ウぜーもあるのか
534枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:37:49.46 ID:fU33x8HKO
昨日洞窟でピットでブラピ追いまわしてたら
進路にジェネシスパーツがそれぞれ落ちてて
全部ブラピが無視してったから最後を拾った瞬間にぶっぱして倒して脳汁出た
535枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:38:02.00 ID:Ad5UrF350
オススメの巨塔を教えてくれ
536枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:38:21.61 ID:luqh9O0vi
空蝉なんて死んだフリや壁抜けに比べれば可愛いよ
537枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:38:33.97 ID:jk2YooCs0
>>535
鉱物
538枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:39:31.03 ID:EKrKCN1WI
ファイターって仮面かぶってて顔よくわからないけどあの体見る限り…

女じゃね?
539枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:39:46.91 ID:pzitt42A0
ジェネシスパーツが2個集まった直後にアイテム収集の奇跡を使う


これでラストのパーツが出る確率は何パーセントくらい?
540枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:40:28.73 ID:kbnb74Wx0
>>535

チョッパヤで打撃特化のぶんぶん丸
541枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:40:32.87 ID:FrZIMA/70
>>536
組み合わせでやばくなる枠として考えると死んだふりや壁抜けと同レベルとも言える
単発で使う分には後ろ二つより普通だけどね
542枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:40:37.54 ID:zboqnWlY0
>>531
ポックリ&ピーフェン&星賊がきついんだよな・・・・・・
543枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:40:47.05 ID:4TkWx0Go0
要するに僕を倒す奴はきたない!ってウンコ発言だからな
544枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:42:15.42 ID:ezm5W0wKP
>>543
さっきからお前はなんでそんなに挑発的なんだ
545枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:43:21.97 ID:pzitt42A0
>>542
射程+の神器使って、遠くから延々と射撃してればいいと思うの
546枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:43:29.50 ID:fU33x8HKO
空蝉剥がしは腕よりも神器の差がでかい
547枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:44:05.41 ID:cZDXr3c20
溜めダッシュばっか撃ってると空蝉はがし苦労するかもね
たまには立ち連射も使わないと
548枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:44:28.62 ID:7QeEP/74O
何種類も奇跡使ってたら混乱するからとりあえず気合い空蝉かけといて
テレポにカーソルあわせて戦ってるわ

色々奇跡使って使用タイミングや効果時間を気にするのがめんどくせぇし
549枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:45:15.81 ID:Xx7cJgy70
狙撃やったぜって思ったら空蝉で避けられてた時はうんこおおおおおおおおおおおおお
550枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:45:50.81 ID:rSjryIFg0
真面目な話、気合空蝉使ってる奴が自分より下手じゃない限り先にこっちがやられるよなぁ
551枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:46:43.26 ID:wxzafJcQ0
空蝉は味方が一緒になって剥がしてくれないと効率糞悪くてイライラする
こうなると死んだふりシャプレで固定砲台せざるをえない
552枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:48:02.58 ID:aNHHCwTK0
>>535
股間

ホーミングプラネット楽しいよ
553枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:49:12.56 ID:cZDXr3c20
よっしゃ向こうゲージマックスでこっち壁抜け気合で全員しんで俺天使になったけど
お気に入りの神器であるラピッドヘッジホッグ渡されたから逃げつつヒットアンドアウェイで相手天使出現
そのまま逆転できたぜ。やっぱ天使のときに渡される神器によって勝率も違うね
554枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:49:22.99 ID:ezm5W0wKP
まぁ空蝉の蔓延のお陰で一撃武器ばっかだった初期からすると
連射武器はかなり出世したんじゃなかろうか
555枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:50:10.05 ID:vMjg+sc00
久しぶりにスレに来た。どうだ来たぞ!………最近の流行りはなんだい?射防?
556枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:50:12.08 ID:4TkWx0Go0
>>544
俺の言葉が刺さるのはウジウジグチグチ何にでも文句を言って進化を止めたヘタレだけだ
557枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:50:39.48 ID:yWzwmlaf0
>>554
なんだかんだで環境の役に立ってるところがまた妬ましい。
558枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:51:05.25 ID:3mCKbum70
無傷6+移動速度4+軽量化立ち射立ち連型
559枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:51:10.73 ID:cZDXr3c20
最初期は壁抜けどころか反射盤もめずらしかったからなあ
巨塔がバンバン活躍できてた
ブラックホールなんか何それ怖いだったわ
560枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:51:32.12 ID:aNHHCwTK0
>>555
石化アクエリ
561枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:51:40.49 ID:8J/Qjc/X0
今週のトレンドは爆筒

と言い続けて早二ヶ月が過ぎた
562枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:51:49.85 ID:5G5LLb+r0
俺の言葉が刺さる()
563枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:52:01.10 ID:RgrgjxyHP
天の光「対空蝉に、使わないんですか?」
564枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:52:55.18 ID:4TkWx0Go0
>>562
刺さってしまったようだな
565枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:53:15.13 ID:5G5LLb+r0
刺さってしまいましたねえ
566枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:53:16.54 ID:aNHHCwTK0
>>563
古代使いの俺にどう使えと言うんだ!
567枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:54:11.42 ID:iAglcYaX0
厨神器を使う相手よりもタイマン苦手なのに連携取ってくれない味方とか逃げない天使とかの方が厄介だな
打防射爪で3人相手に突っ込んで行く仲間。俺が囮になるから後ろから撃て!みたいな
俺爆筒使ってっから追いつけないし反射板敵のか味方のかわかんないし
打ち込んでみたら敵の反射板でした。ジャミングくらいもってけぇ
568枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:55:29.96 ID:djgGZpVZ0
キャノン衛星は何故流行らないのか?
狙杖使いの人に使ってもらいたい
569枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:55:33.92 ID:ezm5W0wKP
>>561
よし
ソニックウェーブさんの立ち連について語りあおうか
570枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:56:21.34 ID:tXkZPOsF0
ビジュアル系かよw
刺さっても響かなさそうだ
571枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:56:58.14 ID:238vi9Hl0
>>568
弾速遅いよ
572枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:57:22.68 ID:aCo5Aww50
>>568
重力の影響を受ける
573枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:57:24.03 ID:cZDXr3c20
キャノン衛星の歩き連射はまさにお断りしますのポーズだな
574枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:58:46.40 ID:yWzwmlaf0
味方の天使がパイシーズ貼って意気揚々と死ににいったんだが、どうしてくれるwww
575枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:59:20.54 ID:Xi/eURRS0
初期の頃ロケットジャンプの存在を知らなくて
オンで使ってる人を見かけた時、「こいつ屁で空飛んでやがる」と何故か思ってしまった

今となっては懐かしい思い出だなあ
ロケットジャンプ使ってる人ろくに見ないけど
576枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:59:21.24 ID:3mCKbum70
>>568
問題は相殺力の低さだな
衛星の中では高いけど、狙杖使いから見たらゴミクズ同前
キャノン使える狙杖使いはナックラーぐらいだと思うぜ
577枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:00:06.61 ID:N2gvXsol0
>>568
俺は使ってる
「キャノン衛星とかwww」って油断してるやつを開幕狙撃楽しい
578枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:00:37.23 ID:cZDXr3c20
忍びに自爆入れてみた


たのしいwwwwwwwww
579枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:00:54.08 ID:3mCKbum70
>>571>>572
お前らがキャノンをろくに使ったことないのは分かった

奴の武器は後ろダッシュ射撃だぜ?
580枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:02:19.67 ID:luqh9O0vi
>>579
狙杖と比べたら遅すぎるよ
581枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:04:36.60 ID:D5ntx8wF0
数か月放置して久々に野良戦やったけどタウロスでゴリ押しで普通に連勝出来るw
結局タウロス最強だなw
582枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:04:46.79 ID:0II7D1470
衛星の後D射って前モーション見てから回避されちゃうレベル
583枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:05:14.81 ID:NDabNSBi0
くっせ
584枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:05:39.84 ID:3mCKbum70
>>580
オーブぐらいはあったと思うけど
585枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:06:12.90 ID:iAglcYaX0
キャノン衛星の良い所はステステするとスト2のベガっぽくなるところ
586枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:06:26.55 ID:luqh9O0vi
>>584
ねーよ
587枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:06:41.76 ID:jk2YooCs0
>>578
ファントムさんこんな所でなにしとるん
588枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:06:42.17 ID:aCo5Aww50
>>579
あれ微妙に落ちてるように感じるのは気のせい?射程3の場合
589枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:07:09.23 ID:vMjg+sc00
>>560
ありがと
590枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:08:04.17 ID:cZDXr3c20
天使が出たからどきどきしながら自爆ボタン押そうとしたら味方の攻撃でダウンしちゃって
ダウン攻撃扱いで俺無駄死にしたwwwwwwwww
591枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:09:16.06 ID:djgGZpVZ0
>>571
代わりに跳ねるよ!後ろダッシュ射撃は壁にも反射!

>>572
後ろダッシュ射撃は重力の影響は極小でほぼ真っ直ぐ飛ぶよ!

>>576
相殺4だから5とかに負けそうだけど二門当てて耐久70位の弾まで消せますよ!
弾を撃ちぬいて直撃させたい?
すんません3以下じゃないと無理ですホミアイはぶち抜けます

>>577
俺以外に居るのはわかったが出会わないな
592枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:09:24.96 ID:7sT/BoiYO
>>556
様子がおかしいな…
593枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:10:57.71 ID:3mCKbum70
>>586
それでもそこらの弓よりは早いだろ

>>588
射程3なら落ちてるな
でも弾でかいしそこまで気になるレベルじゃなくね?
594枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:11:07.67 ID:N2gvXsol0
>>591
銀河城みたいなステージはあの後ろダッシュ射撃が最高に生きるよな
595枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:12:07.86 ID:rSjryIFg0
キャノンは衛星特有の後ろダッ射のタメで、エイムの感じが若干違うのに慣れないと辛い
596枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:16:58.42 ID:aCo5Aww50
>>593
訴状としては致命的
597枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:17:05.01 ID:cZDXr3c20
うーん自爆ニンジャ勝率わりいな一番勝率いいのがぷっくりという
598枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:18:39.99 ID:yVvYOlrR0
放置多すぎ
599枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:19:14.04 ID:+yo/+sm30
気合い空蝉立ち連多いな
逆にコンパクトですら死んだふり使う人全然見なくなった
600枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:19:14.76 ID:0oVGPcGv0
相殺豪腕が捗る
601枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:20:57.57 ID:3mCKbum70
>>596
普通に曲射しない?
地面あるなら弾むし
602枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:21:36.10 ID:aNHHCwTK0
今日は1Kもしてないやまずい
603枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:22:03.92 ID:qM2JZMxV0
確かに最近は立ち連コンパクトをよく見るな
というか立ち連武器ばっかり見るわ
604枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:23:10.63 ID:ezm5W0wKP
空蝉ばっかり≒立ち連ばっかり
605枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:24:14.30 ID:SmMFD4Pf0
気合空蝉とか壁抜け使うのは気にしないが
戦っててこの人つえーじゃなく、この戦法つえーってなることが多い
606枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:24:29.13 ID:cZDXr3c20
まあ基本たち連射でけん制しつつ隙見て高威力のダッシュ射撃叩き込むスタイルは正しいとは思う
607枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:26:01.59 ID:byZL4G9F0
立ち連特化は自身が気合い空蝉の恩恵を最大限に受けられる上に
相手の気合い空蝉は簡単に剥がせるから
608枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:28:07.00 ID:tGn7TBSX0
この人つえーって人に出会いたい
609枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:28:14.61 ID:Px3CLEsbO
気合い空蝉は戦法なのか?
歩く忍者やコンパクトはともかく他は単純に攻撃と防御が上がるようなもんだろ
空蝉気合いは強い奴が使うと更に強いというのが中途半端な奴に絶望を与える
610枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:29:21.12 ID:3mCKbum70
無傷6歩行4混乱4立ち連ラピッドに麻痺付け回転付け空蝉付けるのが俺の最近のトレンド
一個発動したら次々に連鎖する
エアリ脳筋もこれで解決!

状態異常回復はやめてください死んでしまいます
611枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:29:24.74 ID:cZDXr3c20
なんだかんだで金鎧つきで突っ込んでくる奴が一番怖い
最近牛さんも見なくなってきたけど
あと相殺つき俺パンたち連に粘着されるとつらい
612枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:30:24.91 ID:0oVGPcGv0
軽量加えれば歩くだけの作業になるからな
613枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:31:39.82 ID:NDabNSBi0
透明牛と金鎧牛ってどっちが怖い?
614枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:31:43.39 ID:5G5LLb+r0
すれ違いの種正直クソみたいな神器しか貰えないと思ったら射程3ダッ射4コンボ-2の良心埋まってた嬉しい
615枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:33:04.58 ID:cZDXr3c20
クソみたいな種でも種同士融合のできるレパートリー増えるなら・・
616枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:33:50.83 ID:3mCKbum70
透明牛かな
狙杖使いとしては回り込みでの対策が難しいのはつらい
617枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:33:53.83 ID:5G5LLb+r0
両星全防マイナス(ry
618枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:34:55.88 ID:aCo5Aww50
>>601
慣れが必要
キャノンは使ってて楽しいけどね連射も優秀だし
619枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:37:03.87 ID:3RiPwcvW0
適当神器でもそれなりに戦えるだけいいや
620枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:38:27.22 ID:WFWV9Uov0
両星6全防御-4デンショッカー
防御を下げていろいろなスキルを詰め込みあらゆる局面に対応
621枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:42:52.02 ID:Xx7cJgy70
破掌の連射でゴリゴリ削れるHPバーを見るのが爽快
一発当ててギューンと減るのとはまた違った気持ち良さ
622枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:43:00.03 ID:byZL4G9F0
あらゆる局面で倒される
623枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:44:42.04 ID:cQBLarGJ0
>>620
先日それと全く逆の全防耐久麻痺撒きデンショッカーに会った
クソ固くて死なない上にパイシーズで復活と徹底してたなw
星は射1のみだから全くキル取れてなかったが他の味方によっては厄介かもな
624枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:45:50.45 ID:eXDJCNwc0
蠍のスキルはD射だけの価値250だけでもやっていける?
625枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:47:48.49 ID:3mCKbum70
射程+1あるといろいろ便利だけど、ダッ射だけで戦えないこともない
626枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:53:25.90 ID:7QeEP/74O
>>624
射程や誘導でかなり強化される神器と違って
杖は確殺火力あればあとは好きなスキルで良いから
逆に言えば確殺火力だけでやっていける

俺は回避4無い杖は使う気がしないけど^p^
627枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:55:09.41 ID:zoiypunCI
もういっそウチも気合空蝉使おうかねぇ…
628枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:55:18.12 ID:rZF513GW0
しっかしオート照準シャープは接近戦強いな
本職狙杖使いにこっぴどく叱られそうな戦い方だけど
629枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:55:33.01 ID:wDbM/8XO0
サントラ届いたが、全曲版出ると聞いて開封したくなくなった
他にARカードとか入ってたりする?
630枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:56:47.20 ID:cZDXr3c20
使えばいいだろ
631枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:57:22.68 ID:eXDJCNwc0
>>625
>>626
実はD射+aで迷ってたんだが意見ありがとう参考にさせてもらうわ
632枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:59:22.90 ID:tqV3mUQZ0
ダッシャとスタミナ付いたまマルチ欲しいなあ
633枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:01:39.76 ID:3e9H6Xg40
ガルランサー近接でしかまともに立ち回れねぇ!
634枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:02:10.86 ID:7QeEP/74O
>>628
シャープの近距離戦闘能力は異常

敵が反射板→回避で反射板すり抜け射撃!→両方死亡
635枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:05:00.28 ID:54f0hLWO0
順番に回転付けてまわったら、えらい勢いで追われたでござる
636枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:06:24.21 ID:LBSI69inO
狙杖らしい狙杖持ってないから蝎作ろうと思うんだが射程ダッ射あればいいよね余裕あればスタミナか回避付けたいけど
射程は3あったほうがいいかな?
637枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:07:34.08 ID:E4NRSVX20
>>628
それオート関係ない
シャープは普通に対近接強い部類
638枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:08:47.13 ID:zoiypunCI
うーん…オプティ扱いにくいな
ニードルから移ろうとしたがニードルとは誘導性能が全然違って立ち回りが難しい
どう使ってるんだ?
639枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:09:30.42 ID:3e9H6Xg40
コンボ打撃でもダッシュ打撃でも確一持って行ける(気がする)
640枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:09:34.15 ID:gScyYSwOO
続編が出るなら防具も追加して欲しいな><
641枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:09:38.34 ID:C0Kq+Phn0
壁抜けダメ 死んふりイヤ 気合いツマラン 空蝉いらん エアリ脳筋

ええーい!お前ら一体何の奇跡を使ってるんだYO
透明スパアマとかジャミ状態回復とか花火ブラホ辺りなら許されるとか思うなよ
漢は黙って爆炎じゃろがい
642枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:11:03.82 ID:szI+UuAMP
漢なら奇跡なんてイランやろ!
643枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:12:50.58 ID:7QeEP/74O
>>641
黙って使ってろよww
644枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:12:53.24 ID:GIYTRDXs0
勝てないからって切断しようとする馬鹿な奴wwwwwwwwww
645枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:13:00.12 ID:cAQYSbOr0
<<641-<<642 
惚れたw
646枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:13:13.60 ID:3mCKbum70
射程は+1ぐらいが近距離も戦えるから一番使いやすい…気がする
647枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:13:26.29 ID:aCo5Aww50
一瞬無敵
648枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:14:51.51 ID:znvH9Hj70
テレポート
649枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:15:51.20 ID:/KmyMUXr0
クイックチャージ
バテしらず
650枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:16:12.55 ID:+YDTjy9R0
人間ミサイル、ロケットジャンプ
651枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:16:20.48 ID:Qf2yXV+B0
奇跡なしはバトロワでやってくだせえ(´・ω・`)
652枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:20:32.17 ID:NDabNSBi0
うわあああああああああああスリープ放置してしまってたああああああああ
653枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:21:37.75 ID:ezm5W0wKP
最近このスレでもうっかり放置多いな…
654枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:22:54.77 ID:tqV3mUQZ0
>>652
オーンにチンチン挿入の刑
655枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:23:47.42 ID:szI+UuAMP
>>654
チンコがヤラレチャッタになっちゃう
656枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:25:08.65 ID:3mCKbum70
パルネタ「神経をズタズタにされてすぐ『犯ラレチャッタ』ですよ!」
657枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:25:45.31 ID:E4NRSVX20
そこは魂を喰う怪物にしとけよ
658枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:26:56.66 ID:3RiPwcvW0
うっかり放置()
659枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:27:01.50 ID:ezm5W0wKP
オーンを妊娠させるつもりですか御主人様
660枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:28:12.04 ID:gScyYSwOO
さっきから放置部屋にしか当たらねー
661枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:29:05.37 ID:CTNzgpg+0
狙杖は一見シャプレが最強だけど溜め時間長いし
相手が微妙に防御スキルを積んで来たら別の狙杖もアリだな
662枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:29:31.97 ID:szI+UuAMP
放置対策パッチはよ
663枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:30:59.42 ID:t8yfkU3x0
オーンオナホ
664枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:31:16.78 ID:tDkD/aEV0
ならイバラもありだな…
665枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:33:17.46 ID:238vi9Hl0
とりあえず狙杖はシャープとスコルピオ用意しとけばいいな
666枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:34:18.62 ID:WFWV9Uov0
狙杖は古代となにかを愛用してるな
シャプレは微妙な溜め時間の長さからあまり好きじゃない
667枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:34:42.22 ID:h8fEX0vRO
クイックチャージぷっくりの弾幕っぷりがやばい
ただでさえ見にくいのに
668枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:35:41.21 ID:+YDTjy9R0
杖は当てやすいオーブ、万能型のシャープ、特殊の古代 があればいいじゃないか

イバラは威力もあってチャージもはやめだけど、弾速と見掛け倒しの判定がきつい
669枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:35:50.07 ID:8J/Qjc/X0
ダイナモ強すぎでしょー!

EZ、ソニックウェーブ、たまや、ダイナモと爆筒が一番の厨武器じゃねえか
だから皆自主的に使わないのか?でもごめんな俺の愛機なんだ
670枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:36:04.33 ID:cZDXr3c20
とりあえず流星はいろいろ使い勝手良くて好きだな
波動ビームより流星
671枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:36:12.00 ID:7QeEP/74O
>>661
微妙防御対策に気合いため
エアリも2発、天使も2発
672枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:36:32.91 ID:F0WfYYm60
今日オンで降臨やったらスコアが4021だったぜ!
ついでにひとりで「みんなで」をやったらCPUの名前が「おパンツ」だったんだけど・・・。
673枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:37:55.13 ID:0II7D1470
降臨で4021pとか地雷すぎ
674枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:38:18.49 ID:cZDXr3c20
降臨で3000越えでもあれなのに4000て・・・
675枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:40:47.45 ID:4TkWx0Go0
むしろ相手天使を褒めるレベル
676枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:40:58.79 ID:McvYMbeU0
こないだのメンテは放置対策じゃなかったのかよ
677枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:41:12.92 ID:cZDXr3c20
メンテなんかあったんか
678枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:41:55.15 ID:238vi9Hl0
一死目で天使になると萎える
679枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:42:05.94 ID:3mCKbum70
シャプレは動きが読まれやすいからな
他の狙杖と違ってダッシュ連射でひるまないために、近づかれたらダッシュ射撃で殺しきるしか選択肢がないから、反射板で自滅してしまうこともしばしば

とはいえ射程と火力と連射のおかげで全距離対応できる扱いやすい狙杖だけどね
680枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:42:34.19 ID:F0WfYYm60
>>673
相手は両さん型のプレデターと
ダ射のポセイドンと
コンボ打撃のラプターで
俺はダ射のガルランサーだった。
681枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:43:32.20 ID:0II7D1470
メンテって定期じゃないの?
任鯖の情報はここで見れる
http://www.nintendo.co.jp/netinfo/ja_JP/index.html
682枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:44:13.17 ID:gScyYSwOO
まじで放置多いんだが
683枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:46:11.07 ID:EYuJn1UG0
放置多すぎて途中撤退と開始2秒前に抜ける事が多くなったなぁ
684枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:47:46.22 ID:h8fEX0vRO
2秒前退出は鯖にも負担かけるし迷惑だからやめろ
エラー出されるくらいなら放置の方がマシ
685枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:47:53.89 ID:3mCKbum70
ダイナモは適当に麻痺撒くだけの簡単なお仕事
空蝉も余裕
反射板もガーディアンも余裕
打撃神器も余裕

杖弓はやめてください死んでしまいます
686枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:47:58.09 ID:4TkWx0Go0
タイム復活するときあるんだしそれやめろよ
687枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:48:43.22 ID:tDkD/aEV0
まだグライダー爆筒みかける?
688枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:49:35.37 ID:2/ZzMOb90
ぷっくり作ろうと思うんだがオススメのスキルってある?
689枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:50:45.64 ID:Zy0OOz7q0
久しぶりにオンやったら3戦とも敵味方良チームで楽しかった
690枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:51:43.65 ID:zoiypunCI
何かもう防御スキル積んで気合い空蝉で高誘導高速弾撃ってれば勝てる気がしてきた
691枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:52:25.38 ID:Qf2yXV+B0
復活オッパイシーズ
692枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:54:16.03 ID:E4NRSVX20
>>688
優先度 射程誘導>相殺スタミナ>ダ射立連>立射ダ連
693枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:54:24.63 ID:D415HmyO0
>>688
つまらんけど、射程誘導ダッ射が強い
694枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:03:23.45 ID:2/ZzMOb90
>>692
おお、ありがとう
誘導って付けると程度はあれどホーミンみたいになるのかな
695枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:05:19.74 ID:t8yfkU3x0
逆襲リーブラジャー
696枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:05:57.56 ID:FZgMPzPKO
超久々に降臨潜るんだけど、まだ俺のダッ射4マグナで無双できる?
697枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:06:31.15 ID:t8yfkU3x0
>>696
出来る

魑魅魍魎ですらイチコロ^^
698枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:06:33.46 ID:0II7D1470
反射盤で吹っ飛ぶぞ
699枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:06:53.23 ID:2/ZzMOb90
>>693
ふむ、つまらんは置いといて取り敢えず参考にするよ
700枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:08:22.82 ID:WFWV9Uov0
ワシの射防4マグナなら反射板余裕でしたによるうっかりを耐える事ができるぞ
701枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:10:09.87 ID:CKqA5Hll0
反射板入れてないからマグナ相手は緊張する
回避ミスったら即死だからなー
702枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:10:40.37 ID:t8yfkU3x0
>>698
最近の魑魅魍魎は反射盤使わんだろ
各札オンラインですし
703枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:11:14.76 ID:2/ZzMOb90
反射読みで地面に射撃叩きつけるニュータイプがいるってここで聞いたぞ
704枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:15:20.81 ID:djgGZpVZ0
それはただのミスだと思う
705枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:16:03.87 ID:E4NRSVX20
>>694
月光にも言える事だが弾速の遅さにふさわしい誘導性能は得られるけどホーミン程じゃない
ふわふわと掴みどころの無い弾道で敵への追尾はしっかり上がってて無しより取りこぼしは結構減る
立ち連の集弾性も月光同様上がって削る際の信頼性が上がるな
706枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:16:20.70 ID:t8yfkU3x0
まあ射★6歩行速度4立ち射撃4空蝉気合い立ちションマグナに掛かればどんな敵もイチコロですがね^^





バイオで連射はやめて下さい死んでしまいます
707枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:16:30.53 ID:z0KqVcbz0
全防御8耐久5にリーブラ付けてるから反射見つけたら喜んで連射ぶつけに行きます
射撃★3しか無いっぽい何かなのに1発で敵の体力が半分ぐらい吹っ飛んでるのみると気持ちいいわ
708枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:24:13.07 ID:Xx7cJgy70
俺ほどの超越者となると跳ね返った攻撃でわが身全てを破壊されるというのならば
自らの足に向けて撃ち、足だけを犠牲にするという技をやってのける
709枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:24:34.21 ID:znvH9Hj70
今まで散々ボコってくれたシャプレ使いが一戦負けただけで抜けた・・・
哀しいねぇ
710枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:25:11.28 ID:2/ZzMOb90
>>705
ほう、それは良いな
入れるか価値さんと相談してくるぜ
711枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:30:03.17 ID:yWzwmlaf0
さんざボコられてたチームが突然壁抜けホーミン*2 + 気合サジに化けて噴いたw
顔真っ赤にしてんじゃねぇよw
712枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:30:56.95 ID:GIYTRDXs0
負けたからって顔真っ赤にしてんじゃねーよ
713枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:32:12.58 ID:tGn7TBSX0
うわあ、自分でも引くような成績出してしまった・・・死にたい
714枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:32:52.91 ID:C0Kq+Phn0
エスパーはイカンぞ
715枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:34:49.81 ID:+yo/+sm30
ソニックのダッシュ連射の使い道を考えよう(提案)
716枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:36:44.43 ID:7QeEP/74O
>>709
連敗してたら「勝ったら抜ける」
連勝してたら「負けたら抜ける」
普通の事だと思うけど・・・
抜けるベストタイミングを教えてくだしあ
717枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:37:01.50 ID:rZF513GW0
マジで射程誘導ダ連レオが作れん…
誘導とダ連は付いても射程が全く付かん
718枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:42:27.40 ID:lLJBL30W0
>>678
あるある
対戦後の結果見たとき仲間が2デスや3デスとかだとお前ら何してたんだよっていう
719枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:43:43.91 ID:ezm5W0wKP
>>715
あれは最低で射程3誘導3必要だからなぁ
でも当てれれば普通に強いからね

俺は今射程誘導ダ連の変態型作ろうと頑張ってるぜ
720枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:44:12.74 ID:hYJ12SeR0
2デス程度ならまだ許せるが、
価値300近くで5デスとかしてるの見ると呆れる
721枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:44:35.86 ID:tGn7TBSX0
>>718
ごめんなさい
722枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:49:25.18 ID:wxzafJcQ0
開幕早々死ぬ味方がいたら途中退出安定っぽい
スナイプは流石に仕方がないのかもしれんが
723枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:50:11.70 ID:WFWV9Uov0
キラキラ光る相手に勇敢に突っ込んでいく味方ファイター
724枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:50:22.35 ID:byZL4G9F0
これだな

味方2人の合計が
k-d≧3 自分がいなくても勝てる
k-d=2 自分が手を抜いても勝てる
k-d=1 自分がそこそこ動ければ勝てる
k-d=0 自分が頑張れば勝てる
k-d=-1 自分がかなり頑張れば勝てる
k-d=-2 自分がかなり頑張れば勝てるかもしれない
k-d≦-3 自分がかなり頑張っても十中八九勝てない
725枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:50:23.11 ID:pzitt42A0
俺パンでアイテムに頼る戦法をしてみた


完全に運ゲーだった、仲間が雑魚だったらもうどうしようもないレベルで完封負けする
726枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:52:56.12 ID:qC+qnzGSi
しばらく連勝してて負けると集中切れて…ふぅ
ってなるから抜けちゃうなぁ
それに大体そういう時って味方抜けてたりするから次の試合になると
あれ?顔面ヒートマグナムなの俺だけ?ってなる
727枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:56:01.03 ID:kJCPZbL+0
久しぶりの記念パピコ
728枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:56:18.84 ID:p1G5MS840
古代を作ろうと思って数週間 ようやくそれっぽいのができそうなんだが…

射★6
射程3 後D射4 スタミナ1 受身1 誘導2 発動属性-4 コスト298

ああ、何でこんな時に限って射程と誘導が一緒に付くんだorz
誘導って古代じゃほとんど意味ないよね? 妥協すべきかもっと粘るべきか…
729枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:57:00.19 ID:wxzafJcQ0
>>726
それはあるね
負けてリベンジしようとすると大抵碌な事にならないし
730枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:57:20.82 ID:rZF513GW0
お互い顔面太陽神ラーズになりながらの熱い戦い
私好きよ
731枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:57:49.76 ID:CTNzgpg+0
負けたら顔面真っ赤でガチ神器持ち出す奴→りんごちゃん
相手の神器に有利な神器に毎回持ち替える奴→クルリンボ
732枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:58:24.80 ID:byZL4G9F0
相手に強戦法使いがいて味方が蹂躙されると試合後に大抵味方が抜けてしまうので
新しく入ってきた味方がその戦法に対応できずにまた負けるという負の連鎖が起こる
結果として、自分だけが対抗手段を用意してもいつまで経っても勝てない
733枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:58:27.14 ID:hEk28XFC0
パンドーラで射5、打3.5、全防御4、回避2と
射と打4.5、射撃防御4のどっち作ったほうがいいだろう?

やっぱし射撃防御の方が良さそうだけど、接近戦を考えると全防と回避
の方が良いのかしら?
734枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:58:45.01 ID:SmMFD4Pf0
味方と連携して俺が反射張りつつ牽制、味方がそこを狙って次々撃破!そして勝利!
対戦後結果を見ると仲間5k俺1k…
まあ、さすがにポイントは入ってるだろ!


ポイント168
735枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:59:14.04 ID:lLJBL30W0
>>724
そこにポイントの関係も加算で
デス数の方が多くてもごくごく稀にポイントがそこそこあってちゃんと活躍してくれてる人もいるよね
736枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:03:45.29 ID:qC+qnzGSi
>>732
そういう時は一回部屋抜けるとか
俺はあんまり勝てなかったら厨神器持ち出してるな
そういう時の相手の対応も見たいし
あとは厨神器使ってて相手が変わったらまた別の神器に変えてる
737枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:03:53.49 ID:SEWhs7Y00
連勝してて負けたら抜けるって普通じゃね
738枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:05:17.62 ID:D415HmyO0
>>733
評価スレの事も思い出してあげてください
739枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:05:43.02 ID:7sT/BoiYO
>>718
それはないわ
ハードル高すぎ
740枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:07:33.67 ID:yVvYOlrR0
吹っ飛び抵抗タウラスこわすぎわろた
こんなのとめられない
741枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:10:35.34 ID:LVvpb3mV0
打撃★6
コンボ打撃4
歩行速度4 
回復効果4
効果時間4
無傷時強化6
ダッシュ連射-2
価値297.4

こんな忍で透明軽量で…って考えたけど諦めた
2台持ちなら作れるのかな
742枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:10:48.77 ID:ezm5W0wKP
>>740
いやそれはそもそもの対処方法を間違えてるだろ
743枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:11:17.42 ID:Mqxra9hz0
スナショおもしろいな
別のゲームやってるみたいだ
744枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:12:14.45 ID:fU33x8HKO
>>741
打撃なら無傷とかいらいような
透明って案外流れ弾に当たるぜ
745枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:13:43.77 ID:tGn7TBSX0
>>740
さっきそれ見た
タウラスってだけでも怖いのに・・・
746枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:15:46.93 ID:qC+qnzGSi
透明つかうと効果時間的にダッシュしたくなるし見えてないからと安心するから回避が疎かになるよな
747枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:16:11.00 ID:8FhTWb9R0
ヴァーゴとディスカッターって、名前横のアイコンが似てて判別しづらい
748枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:17:47.09 ID:IT/kVJ1z0
0k3〜5dあたりが入ってきたら抜けるな
敵に二人以上ガチ神器持ってる奴がいて味方に自分と同レベルなのがいないときも抜ける
あと天使同時死とかでギリ勝ったりしても疲れきってだいたい抜けちゃう
余韻に浸って次どうしようとか考える前に試合始まっちゃいそうになるから
749枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:19:11.77 ID:W1TlaZov0
気合死んコンを防御型神器で反射板や射撃による相殺でねばり、
奇跡切れのところを天使化させたうえで屠ってやったら、
放置しだしてワロタ
750枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:20:48.92 ID:pzitt42A0
負け確定で放置はよくやる
751枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:21:28.88 ID:SBc32IUI0
>>725
でも爆弾で同時2killするのが快感でやめられない
752枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:22:39.17 ID:pzitt42A0
>>751
俺もやったやったwwwwwあれ気持ちいいよね
俺パンの速度を生かして敵から逃げ切るのも楽しい
753枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:23:29.70 ID:k/Dwp3dm0
自爆で3人同時に消し飛ばしたときは脳汁が出たな
一瞬で相手のゲージが一割きってワロタ
754枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:23:47.81 ID:SEWhs7Y00
死んコンは勝てない人が使う最後の砦
755枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:23:56.71 ID:17Qfz/E80
>>725
アイテム探しに行ってる間に他の二人に負担が掛かるんですよ
756枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:24:56.54 ID:jGl++XFL0
死んコンはすでにオワコン
立場をコメットに譲ってコンパクト自身は高速歩行型にするべき
757枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:25:02.43 ID:pzitt42A0
>>755
そう、だから仲間が雑魚だったら。。。ね
まあ、この戦法に限らず仲間が雑魚だったらアレだけどさ
758枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:26:07.96 ID:yVvYOlrR0
>>742
天使狙われないように必死におちょくってたんだが紙一重で負けたわ・・・
759枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:26:09.02 ID:17Qfz/E80
いやだからアイテムオレパンのせいで仲間二人に負担が掛かってる
760枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:26:49.66 ID:5WeFHkyR0
ぶっちゃけ仲間と協力なんて声高に言えるほどチームプレイしてる奴いないだろ
極々たまに魑魅魍魎グループが3人かたまってるくらいのもんで、
9割5分くらいはチームってなぁに状態に見えるけど
761枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:27:06.67 ID:aqO7TPm00
洞窟で段差の上狙ってバウンド爆弾投げて届かなくて無駄にしたと思ったら
そのまま左の通路から飛び出していって違う誰かを撃破してくれた
762枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:27:47.77 ID:pzitt42A0
>>759
いやだからアイテム俺パンがいるせいで、仲間が実質的に2vs3になるってことでしょ?
でも、放置よりはマシだと思うが
763枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:29:01.87 ID:E4NRSVX20
はっきり言ってコメット立ち連よりオーラム弓立ち連のがDPSも性能も上だろ
射程は下だがオーラム射程3の60mちょいで十分だし
764枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:30:11.83 ID:aqO7TPm00
新婚にボコられる天使を助けに行こうとしたけど間に合わなんだ
765枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:32:08.74 ID:Qf2yXV+B0
鬼で天使ボコるのマジ楽しいwww
766枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:32:25.97 ID:pzitt42A0
>>764
想像したらワロタ・・・
テンプレ神器になすすべなくやられてる天使を見ると切なくなるよね
767枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:32:33.23 ID:eXDJCNwc0
走るオレパンむすめがいるのか
768枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:33:30.98 ID:jk2YooCs0
>>760
無言な以上ある程度は仕方ない
仲間同士で戦況を読んで、それぞれ的確に動けばある程度はチームワークっぽくなるけどね
769枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:34:40.34 ID:pzitt42A0
>>760
殺されそうだった仲間を守って相手を殺した時は、「感謝しろよ?」とか思ったね
770枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:36:17.76 ID:rZF513GW0
汚い忍者の気合い空蝉を剥がした時はそいつを天使にするまで殺すな!って言いたくなる
771枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:36:25.34 ID:k/Dwp3dm0
たまに見かけるガーディアンで味方を守るとかじゃいかんのですか?(迫真)

まぁ俺は持ってないし使いこなせないんだけども
772枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:36:46.63 ID:gScyYSwOO
やっぱり味方二人が強くて圧倒的だと、逆につまらなくて次に抜けちゃうな
凄く頼もしいんだけどねw
773枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:37:28.14 ID:kZxKxRvQ0
バックシールドで新婚の攻撃から天使をかばったときは
自分カッコよすぎて鼻血出そうになった

その天使放置だったんだけどね
774枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:38:16.50 ID:yVvYOlrR0
混戦になったとき反射板張ってあげるだけで十分チームワーク
775枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:39:58.15 ID:qC+qnzGSi
味方にコンボ入れてるやつを影丸で逆袈裟切りするのは
776枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:41:54.93 ID:McvYMbeU0
明日休みだから魑魅魍魎に挑戦してみようかなあ
777枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:43:51.66 ID:UXoxqQna0
降臨でポイントを気にしてるのは意味わからん
778枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:43:56.44 ID:zoiypunCI
D射撃型ニードルでも忍者持ち出すとは…
気合い軽量化がそこまで嫌だったか?
779枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:43:59.39 ID:znvH9Hj70
新婚は殆ど当たらないから最近は滅多に見なくなったな
780枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:45:06.35 ID:WiSPaKEQ0
敵にフルボッコにされてるときって焦るね
焦って攻撃しようと必死にパニックってタッチペン全力で
撃てっ撃てぇぇええええええええって叫んで液晶タッチしてたら
中心部分だけ液晶真っ黒になっちゃってよ
買いなおしてまたやってる、最近は慣れてきからもう壊さないね
そのくらい熱くなれるゲームを久々に手に入れたね、良かったよこいつはね
781枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:46:40.25 ID:QEuC5yEU0
キューピットとかホーミングとかの誘導弾って反射板で返したら相手にまとわりつくの?
782枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:47:33.08 ID:bPq4a4nP0
反射盤で跳ね返したものは誘導しない
783枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:47:59.83 ID:pzitt42A0
>>780
うんうん、熱くなっちゃうよね
エセ実況とかやっちゃう
784枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:48:13.87 ID:yVvYOlrR0
ワロタ
785枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:50:01.37 ID:lgFna/mk0
いきなり奇跡波動ビーム!
これは奇跡特化オレパンの奇襲だあッ!
786枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:51:26.25 ID:rSjryIFg0
反射盤が誘導性残したまま相手まで向かってくれてたら、簡単に壁抜け誘導対策できたな
787枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:51:30.73 ID:QEuC5yEU0
誘導しないのか壁抜け相手に反射板で凌ぐんじゃジリ貧かなあ
788枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:52:36.91 ID:byZL4G9F0
この時間に290台×3人のガチチームになるとは思わなかった
789枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:53:28.99 ID:0oVGPcGv0
奇跡波動はぜひ気合溜めと併用したい
790枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:54:15.55 ID:znvH9Hj70
>>787
毎回使ってくるようなら足の速い神器や軽量化で間合いをつめてみたらどうよ?
791枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:57:25.06 ID:QEuC5yEU0
>>790
爪で詰めてみるわ、こういうのを対処できるのは爪の特権だな本当に
792枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:58:50.88 ID:+YDTjy9R0
>>789
気合いれると1でも結構な枠とられるんだよな
波動、流星、地雷、気合がMy奇跡セット

テレポも反射も状態もいれてないぜ!!!
流星と爆炎より使いやすい奇跡あったらよかったんだけどなぁ・・・

流星は裁きの雷みたいに追尾するかと思ったら正面に4発
爆炎は距離がわかりにくい!
793枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:59:17.80 ID:yVvYOlrR0
×爪
○オレパン
794枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:59:46.21 ID:eXDJCNwc0
タネ期待してるからなパルテナ様
795枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:00:21.91 ID:K1LpVVRT0
バイパー慣れたら気持ちよくなってきた
遮断物があっても放物線軌道でシュゴッ
796枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:00:36.74 ID:GwVFMOK10
ツメでツメてみるだと…
797枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:01:25.60 ID:yQ+jx6Uk0
一番良いタネを頼む
798枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:01:42.75 ID:IQwKpriz0
久々に降臨やったけど相変わらず景丸さんは
ダッシュ、コンボ共に斬った時の爽快感が素晴らしくよろしい

もう魑魅魍魎しかいないと思ってたんだけどそうでもないんだね
いや、魑魅魍魎3人に蹂躙されまくって5戦目くらいで一回抜けたんだけどさ
799枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:02:15.74 ID:6WgIzzkPi
>>792
天使になったらちょっとつらい気が…
地雷って相手の射撃が当たっても爆発するみたいだけど、その時の爆風って自分も食らうの?
800枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:08:52.11 ID:RVDI948O0
>>799
くらわない
801枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:09:00.31 ID:K1LpVVRT0
流星怖いし、ビームはうざいし攻撃奇跡天使は意外とやっかい
802枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:09:02.11 ID:nCeOENjc0
そんな奇跡だったらまじで地雷奇跡だろw

・・・たぶん大丈夫。墓や岩みたいな中立じゃないし
射撃で爆破される時は大抵離れてるからなぁ・・・

乱戦の中や殴りにきた近接相手の時に、すっと設置する事が多いし
近くにいるときに爆破されることないから正確にはわからんが、大丈夫だと思う

ただ連続で地雷を設置できないのはダメだ
なんであんなに待たなきゃ次置けないのか・・・連続で2個おければそれだけで勝てるのに!
803枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:09:05.96 ID:N5jFqcpq0
>>792
テレポで死角からビィィィムするとなんかかっこいいぞ!
で俺は波動4気合2テレポ3状態1orジャミング1で運用中
804枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:09:48.32 ID:rBXgtRGsI
そろそろ次のブームで気合い空蝉を上書きしたくなってきた
お前ら気合い空蝉ってどの位のレベル積んでる?
805枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:13:48.21 ID:jFZCODpx0
壁抜け弓に射防4立ち射砂おすすめ
壁抜けカウンターで反撃確定一発
回避も積めば近接にも対応
806枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:14:34.90 ID:PJB3eT0I0
>>804
全く使わない
807枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:14:44.09 ID:N6XIGJGq0
天使で近接神器を持たされたときの攻めたいけど攻められない葛藤
近接神器は足が速いから逃げるのは楽なんだけど

でも相手天使が射撃神器だと圧倒的不利
808枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:14:53.84 ID:jlTCQNXE0
奇跡4気合い地雷ってファイター確1できるのか
奇跡特化型始まったな(棒
809枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:16:46.15 ID:jFZCODpx0
>>808
残念確2です
ファイター相手にはなぜかダメージ減少してるのです
810枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:17:05.07 ID:oToTzl5j0
気合はともかく空蝉はよほど特殊な構成じゃない限り入れてる
811枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:17:14.10 ID:5C/1DIxp0
天使でタウラスの時はテンション上がる
812枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:18:09.79 ID:jlTCQNXE0
>>809
まじか
奇跡特化型終わったな
813枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:18:25.50 ID:3i7imL2o0
射程3誘導3ダ射4のプレデター強すぎるww
ボコボコにされたww
814枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:18:37.16 ID:hzw3BZ8d0
天使になってガーディアンズ、オレパン持たされたら負ける気がしない
815枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:19:10.80 ID:ntvURocQ0
>>813
あれの後ろダ射は回避スキルがない限り回避不能
816枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:19:11.63 ID:6WgIzzkPi
>>800>>802
サンクス

ID変わったから初心者のふりして聞きたいんだけど
価値290ぐらいで目的のスキル3つ程の物を作るのってこういう理解でええのん?

まずグループ1か2あたりで融合して欲しいスキルを抜き出したものを複数作る

それらを掛け合わせて価値を上げつつ欲しいスキルの組み合わせになったものを複数作る→ここのグループがよく分からん

そうやって出来た260〜280ぐらいのものをグループ4か5で掛け合わせる

完成(゚听)

作りたい神器を限定しなければこのやり方でいいのかな?長文で申し訳ない
817枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:20:12.36 ID:GTkNEzav0
プレデターでボコれるのは相手が弱すぎる
818枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:20:37.76 ID:rBXgtRGsI
>>813
プレデターって絶滅危惧種だよな
昔はあんなに居たのに
819枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:21:25.75 ID:ntvURocQ0
そもそもあまり強くないよな
いろいろ強戦術が編み出されてきたが、その中では底辺
820枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:23:30.98 ID:jFZCODpx0
>>812
奇跡特化×3なら気合奇跡4波動を一人に3本発射することで防御貫通で逃がすことなくぶち殺せる
あとは奇跡4効果時間4回避4の天の光回り込み

奇跡特化波動は遠近関係なく大ダメージを期待できるから、ビームから逃げられないようにたくさんいればいい
821枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:24:09.24 ID:K1LpVVRT0
相殺狙えば乙る
822枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:24:56.03 ID:IbdM/0zI0
カウンターバベル使ってる人は弁当箱どうやりくりしてるんかな
今はエアリアーマーカウンターテレポにしてるけど状態異常の流行り方みるとアーマー切って状態回復入れるほうがいいのかしら
823枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:26:49.44 ID:jlTCQNXE0
>>820
ビームって空蝉あると一発当たって終わること多いんだよな
結局活躍出来なさそう
824枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:27:04.31 ID:IQwKpriz0
相手を壁際まで追い詰めて3人で囲んで同時に流星降らせて
トライアングルアタック!!
とかやってみたいですねぇ(チラッ

まぁ多分テレポされて乙ると思うけど
825枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:28:09.01 ID:3O4FBiPU0
開始地点で突っ立てる相手いたから放置かと思ったら攻撃してもすり抜ける
それどころか相手は攻撃モーションも奇跡モーションすらしている
無視して終わらせたが試合終わったらブラックアウトで返って来ない
結局wifi切って強制切断で復帰したがこんな酷いラグもあるんだな
826枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:31:19.27 ID:jFZCODpx0
一番厄介なプレデターは両刀天ぷら型
射★なし 打★6 後ろダッシュ射撃4 コンボ打撃4 射程3 誘導3 走行4 ピンチ-4 296.8
だよな
827枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:31:30.09 ID:ntvURocQ0
このまえひどいラグ部屋を見たわ
敵も見方も凄い勢いでワープしまくって攻撃が当たらない
どうしようもないから退却したわ
828枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:33:25.46 ID:SiKT3Axo0
自分以外ラグワープは自分だけがラグってるのだと知れ
829枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:34:14.79 ID:N5jFqcpq0
超速ダッシュ中にカウンターすると
射撃せずに相手にうらみ積もったように突進する
830枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:34:37.41 ID:jFZCODpx0
>>823
だから奇跡特化×3なのさ
結構横への攻撃範囲広いから、ぶっといレーザーにしとけば空蝉も剥がしきれるはず
>>824
必ずクリティカルヒットするんですね分かります
でも、血縁がないとトライアングルアタックは発動しないのでは…?
831枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:34:59.22 ID:ntvURocQ0
>>828
回線は遅くないぞ
この前、貼られた速度チェッカー?的なので調べた時は普通だった
832枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:37:17.38 ID:IPK/FcyN0
パルテナの神器融合に限らず、最近のゲームは完璧を目指すと途端に辛くなるゲームが多いよな。
俺自身は短気だから適当な所で妥協するんだけど。
833枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:38:38.47 ID:jlTCQNXE0
>>830
活躍できるとしてもフレ戦だけってことか
834枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:39:31.11 ID:SiKT3Axo0
>>831
その時のホストとの相性が悪かったんだろう
自分の回線が安定してるかは関係ない
835枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:42:40.90 ID:M4wwjboH0
カウンターって攻撃をくらったらその方向に立ち射であってる?
836枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:43:40.43 ID:N5jFqcpq0
弾の方角というよりは射撃したファイターに向ける
837枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:43:56.34 ID:nP1pX6At0
>>830
最近のやつは血がつながってなくてもトライアングルできる人たちがいるのよ
838枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:44:25.66 ID:5C/1DIxp0
壁抜け爆筒増えてきたな
ドゥームたまやレールカタパルトロッカ辺りがかなり怖い
839枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:44:30.53 ID:EDPs8/Zw0
カウンターには横田で対処

大抵当たらない
840枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:47:23.27 ID:cOdE0olY0
この時間は
魑魅魍魎だらけですのう
841枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:49:04.14 ID:SiKT3Axo0
エアリブラカウンターバベル時にキラーアイ見つけたら嬉しくて駆けつけちゃう
設置者の方向に竜巻を連射する様は爽快だわ
842枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:50:00.33 ID:jFZCODpx0
>>837
新・紋章は黒歴史
843枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:50:47.45 ID:NoDDdpMC0
バベルでキラーアイに駆けつけて必死にダ射したけどやっぱり壊せなくてショックだった
844枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:51:07.59 ID:IQwKpriz0
>>830
GC,Wiiのだと
隊長と副長と部下その1とよその国の王女様という
血縁一切関係無い人たちのどれかで3人囲めば発動するようになりまして
覚醒は無いっぽいけど

壁抜けなしだと射撃より近接挑んだほうが戦果が上がるけど
魑魅魍魎相手だとどっち使ってもボコられるだけだから
厨武器使ったほうがまだましなのかな
まぁ持ってないんだけど
845枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:51:11.74 ID:M4wwjboH0
>>836
回答サンクス
846枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:52:21.49 ID:jFZCODpx0
カウンターの照準能力は自動照準の上位互換
エアリカウンター砂でいけば遠距離対決は勝ったも同然
847枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:54:09.26 ID:5C/1DIxp0
カウンターバベルってチャージ溜まってないとき打撃に化けたりしないの?
848枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:55:04.71 ID:bBk8wVEd0
オレパンは足早くて処理追いつかないからかラグいの多い気がする
849枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:57:18.51 ID:ZMIFnAfM0
味方3VSCPU3とか
850枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:57:58.72 ID:jFZCODpx0
>>847
カウンターは強制立ち射撃
チャージの有無は関係なし

立ち連武器相手には何度も立ち射を連発することになる
851枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:58:28.08 ID:SiKT3Axo0
>>847
カウンターの仕様理解してないな
どの距離に居ようが攻撃喰らったら問答無用で攻撃した敵に立ち射を放つという代物
溜まって無いとか打撃範囲とか関係なく立ち射が出る
852枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:59:39.35 ID:5C/1DIxp0
サンクスちょっと打防カウンターバベル作ってくる
853枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:59:57.91 ID:LBkcjhcIO
落ち着け初心者だ
初心者だからしょうがないんだ…
854枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:00:03.45 ID:GTkNEzav0
打撃には打撃
射撃には射撃で反撃
855枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:01:09.69 ID:PJB3eT0I0
>>848
オレパン二、三人に粘着される天使とか、
さぞかしイライラするだろうなぁ…w
856枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:02:38.38 ID:5C/1DIxp0
ああ打撃には打撃なのね
以前打撃が暴発した理由に納得したわ
857枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:02:47.94 ID:nCeOENjc0
>>850
ノーモーション射撃なら連射系に対して一気に発射していくが、
バベルみたいなモーション大きいのだと、連続ってほどじゃ・・・

実際それでボコられた事あるし
858枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:04:13.49 ID:jFZCODpx0
  ∧_∧    .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )

オレパン       天使       オレパン
859枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:04:20.09 ID:3WPZdenI0
空蝉の対抗策はカウンターか?
だが狙杖くらい速い弾じゃないと意味ないか
それかでかい弾か誘導弾か
860枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:05:44.69 ID:jFZCODpx0
>>856
それはデマだ
騙されるなよ

殴られても普通に立ち射で返すぞ
861枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:06:02.78 ID:GggWrpuyO
マグナの前ダなげー
862枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:06:05.08 ID:4IxxPFma0
移動4エレカに軽量化の電光石火プレイが楽しい
軽量化LV4だと30秒持つし、壁抜け気合入れるくらいなら皆こっちいれようぜ!
863枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:06:31.10 ID:SiKT3Axo0
>>856
いや打撃喰らっても立ち射だから
攻撃ボタン押して打撃の判定が優先されただけだろう
864枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:06:59.91 ID:ntvURocQ0
スナショと相性抜群やん……
865枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:07:54.49 ID:lmaI/cUH0
至近距離じゃまず倒せないのが難点だけどな
866枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:08:36.33 ID:M4wwjboH0
カウンターのまとめwiki見たら自動で照準がファイターに合わさるって書いてたわ
わざわざ説明してくれた人すまない

あと、まとめwikiにカウンターはダメージ軽減ないって書いてて
攻略本には少しあるって書いてるんだがどっちが正しいんだ?
867枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:12:18.83 ID:5C/1DIxp0
度々すまない
百聞は一見にしかずだし試してくるわ
立ち射4バベルが火を吹くぜ
868枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:12:21.22 ID:ntvURocQ0
わかんね
まあ即死弾が飛び交うこの環境じゃ、少し軽減されたところで大してかわらん気もする
エアリと組み合わせないと機能しないな
869枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:13:03.11 ID:AhrRA2wC0
ボスバトルハードが異次元過ぎてヤバい
9.0全章クリア中も特定のステージでヤバいと感じたことは多々あったが、
これはその比じゃない。不可能に近いぞこれ
全章9.0クリアしてからもう1カ月以上もたつのに未だにパルテナ様にさえたどり着いたことがねぇ
870枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:13:17.21 ID:jFZCODpx0
wikiは所詮プレイヤーの経験と実験の集まり
攻略本は開発者の仕様解説
よって攻略本…といいたいところだけど、
攻略本はあからさまに間違っているところが何か所もあるから、詳しく調べる必要があるな
871枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:15:38.82 ID:N5jFqcpq0
軽減されてても実感ないし、無いものと思ったほうがいいかも
872枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:15:47.14 ID:K1LpVVRT0
耐久積みまくってリブラかければいいんじゃね
873枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:15:55.54 ID:N6XIGJGq0
攻略本は間違いだらけだからな…信用するに足るものではない

【間違い・誤字脱字の正誤表】
P.26 「スキルのマイナス分を除く」という記述を削除
P.26 融合ボーナス ×「262〜298…11 299以上…0」→○「262〜297…11 298以上…0」(暫定)
P.37 乗り物の凡例の説明文 ×モービル→○ビートル
P.86,87 出現確率DATAが記載されていない
P.134 十二宮の神器 ×激剣アクエリアス→○撃剣アクエリアス
P.186 エレカの神弓の説明文 ×神器にしては→○神弓にしては
P.190 忍の破掌の説明文 ×ヒット&ウェイ→○ヒット&アウェイ
P.195 巨塔百鬼の棍の説明文 ×後ダッシュ射撃→○前横ダッシュ射撃
P.205 ポセイドンの爆筒 ×前横後ジャンプ射撃→○前横後ダッシュ射撃
P.221 射撃星0.5の価値、射撃防御+1の価値、全防御+1の価値 いずれも×15.0→○14.9(暫定)
P.222 射程の説明文 ×-が付く神器→○+が付かない神器 ×+が付く神器→○-が付かない神器
P.223 走行スタミナ+3の価値 ×23.9→○23.8(暫定)
P.223,224 ダッシュ射撃及び前横後ダッシュ射撃のスキルは「立ち射撃」の威力は補正しない
P.227 テレポートの使用回数 Lv.2〜4はいずれも-1した数字が正しい
P.230 回転付けの説明文 ×発動時間は発動時間は→○発動時間は
P.256 オーラム戦艦の攻撃ポイントの説明文 ×バルテナ→○パルテナ
P.337 ×《アイテム解禁》とらばさみ→◯《アイテム解禁》キャプチャーサークル
874枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:16:09.75 ID:geI0Q/rJ0
★6ダッ射4で222ダメのクリスタさんの出番ですか?
875枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:16:24.88 ID:jFZCODpx0
射撃★6 立ち射4 回避4 射撃防御3 ダッシュ打撃-2 価値299.1
これが立ち射バベルの境地か
876枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:16:59.57 ID:N5jFqcpq0
メガテンに比べればまだ可愛いほうだな…
877枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:17:34.03 ID:SiKT3Axo0
>>874
カウンターで出るのは立ち射だっつってんだろ!
878枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:17:37.65 ID:HfPZOYXY0
たまに価値計算してる人いるけど攻略本にスキルと星の価値載ってんの?
誰かwikiに書いてくれないかなー(チラッ
879枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:19:20.79 ID:N5jFqcpq0
そのwikiに価値が掲載されてるわけだが
880枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:22:34.45 ID:6pKXyKPm0
名前が濃すぎる古代3人組みになった
なんというレギンレイヴ
881枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:23:00.38 ID:geI0Q/rJ0
>>877
いや・・・カウンターにダメ軽減効果があるかどうかの検証で、ぴったり222を出せるクリスタさんが活躍できると思いまして・・・
カウンターを仕様した状態でクリスタの前田を耐えるなら軽減効果あり、死ぬなら無しって感じで
882枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:25:14.85 ID:HfPZOYXY0
なん・・・だと・・・?
見当たらないけどスキルごとに書いてあるの?
883枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:26:35.79 ID:MIw4R74f0
>>882
攻略本買え!
884枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:28:05.96 ID:jlTCQNXE0
>>882
もっと頑張って探せよ・・・
すぐ見つかるぞ
885枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:29:22.05 ID:jFZCODpx0
ここでさっそうと登場するのは!?
打★4.5 コンボ打撃4プレデターだ!!!
なんとコンボ打撃で222ダメージ出せる癖に、吹っ飛び抵抗のないファイターに使うと212にダメージが落ちるぞ!
帰れ!

そしてこの野次の中を走り抜けてきたのは!?
コンボ打撃特化ナッコーとダッシュ打撃特化パルテナ弓だー!!!!
二人とも特化で222を繰り出す猛者だ!!
さあ、見せてくれギリギリって奴を!!
886枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:30:45.98 ID:YGnKRc2j0
景丸「みね打ちだ……」
887枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:30:50.12 ID:lmaI/cUH0
>>885
残念だがナッコーはギリギリ・・・
888枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:31:39.18 ID:N5jFqcpq0
ジャネシス完成して必死こいて天使探してたら目の前にバテ状態でひょっこり現れた
哀れむと共にラッキーという複雑なこの感情
889枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:32:27.51 ID:HfPZOYXY0
>>883
それが一番てっとり早いけどさw
>>884
めっけ!
いままでその他で終わりだと思ってスクロールやめてたから初めて気づいたわサンクス
まあ価値計算しても希望の神器にその通りにスキル引き継がせるのは無理ゲーなんですけどね・・・。
890枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:33:16.00 ID:nCeOENjc0
カウンターには軽減効果ないよ
891枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:33:24.82 ID:jFZCODpx0
>>887
wikiの計算式には誤差があって、本当は基礎ダメージ57からギリギリ確殺できる
ナッコーのコンボ打撃も57
892枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:34:17.01 ID:geI0Q/rJ0
>>889
2台目買え!
893枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:34:33.46 ID:lmaI/cUH0
>>891
じゃあ作って試してみるがいい
894枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:37:23.91 ID:yP/ArVN+O
そういや先月誕生日だったんだけどもしかして何かあった?
FEに夢中でこれ起動するの忘れてたんだよね
そういえば誕生日登録させられたなと
895枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:37:38.74 ID:M4wwjboH0
>>890
検証したの?
896枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:37:57.77 ID:6pKXyKPm0
ランダムでテンプラでて思ったけど古代テンプラ付けってかなりまずくないかこれ・・・
2ヒットしたのは何かの冗談であってほしい
897枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:38:19.99 ID:jFZCODpx0
>>893
まさか、コンボ途中は切捨てられている!?
898枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:39:08.95 ID:TJygfXs80
>>894
ホームに選択している女神から特別な画像が表示される
899枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:39:15.20 ID:YGnKRc2j0
>>896
もう少し詳しく
900枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:39:35.86 ID:HfPZOYXY0
>>892
すぐ買わせようとするのやめろw
でもサントラは買おうと思います
901枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:41:15.58 ID:6pKXyKPm0
テンプラでて後ろ射撃したらバチンッ!テンプラ化→即バチンッって音がして580ダメージに・・・
これははやる
902枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:42:44.90 ID:yP/ArVN+O
>>898
マジで…?
903枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:43:04.93 ID:TJygfXs80
>>902
う そ
904枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:43:45.40 ID:YGnKRc2j0
テンプラが一発で蓄積するほどの威力ならオーバーキル過ぎるw
905枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:44:12.58 ID:yP/ArVN+O
>>903
やっぱりかw聞いたことないなあと思ったんだ
つまり何もないのか良かった
906枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:45:27.23 ID:TJygfXs80
>>905
びびったっしょ?うえっへへへっへへへ

俺まだ誕生日きていないし、みんなも報告していないだけかもしれないぞ
907枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:45:54.63 ID:4IxxPFma0
古代天ぷら多段ヒットはマジだよ、ただ直接射撃を当てるだけだと意味が無い
後ろダッシュとかの後半部分を当てるようにするとなる
ちなみに一発で天ぷら化して、即座に次のヒットになる
射撃場のファイター相手にやってみろ
908枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:46:55.51 ID:jFZCODpx0
天ぷら置き射撃の時代か
やっと鉱物の塊とバベルとオーラムの後ろダッシュ射撃が見直されるな
909枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:47:34.63 ID:N5jFqcpq0
テンプラ化すると立ち状態になって被弾フラグが解除されるのが原因だな

>>904
蓄積は☆や射撃スキルは関係ないぞ
910枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:48:41.28 ID:K1LpVVRT0
蓄積の法則がよくわからん
911枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:49:02.85 ID:jFZCODpx0
>>904
天ぷら蓄積って58ダメージからだっけ
特化すれば即死だせるものな

ここでさっそうとナス付けが登場するのか
912枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:49:40.04 ID:N6XIGJGq0
射撃6ダッシュ射撃4古代のダッシュ射撃の終わり際は1ヒットの時点で即死威力だよな
913枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:50:36.60 ID:YGnKRc2j0
蓄積はダメージ量に関係するって聞いてたからとんでもないオーバーキルになると思ったが違うのか。
914枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:51:35.61 ID:N5jFqcpq0
直撃でもいい
その場合天ぷら化は最低でも2発必要だが、その2発目でも同じ現象が起きる
915枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:52:55.12 ID:jFZCODpx0
>>913
天ぷらは確か基礎威力の合計58からだった気がする
基礎威力依存だから、攻撃力上げる意味はない
916枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:53:54.57 ID:jFZCODpx0
>>914
その運用するならナスのほうが適任じゃん
917枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:54:00.83 ID:YGnKRc2j0
なるほど、そういう仕組みだったんか
918枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:54:09.74 ID:nCeOENjc0
古代 射撃6 射程3 D射撃4
古代 射撃4,5 射程3 D射撃4 回避4 コンボー2

もし下のでも天麩羅戦法が使えるのならやってみようかな・・・

ただ上のほうでも1確するにはかなり上手く後ろD射撃あてないといけないんだよなぁ
919枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:55:12.14 ID:N6XIGJGq0
ナス付けでできるなら良さそうだね
920枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:55:23.86 ID:jFZCODpx0
ナス…
921枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:56:40.34 ID:N5jFqcpq0
>>916
狙うときはもちろん拡散だよ
直撃させても保険がきくって話
922枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:00:36.77 ID:nCeOENjc0
問題は枠だな・・・ナスにしろ天麩羅にしろ、かなり枠とるし

テレポ 反射 クイック SA バテ 状態 でいっぱいなんだよなぁ・・・
923枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:00:54.17 ID:jFZCODpx0
単発貫通長持続の弾
タナトス 後ろダッ射
古代 各種ため射
キャンサー 各種ため射
誘導巨塔全般のため射
バベル 後ろダッ射
鉱物 後ろダッ射
オーラム巨塔 後ろダッ射
鉛玉 各種ため射
タウラス 後ろダッ射

こんなところかね
924枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:01:34.19 ID:EDPs8/Zw0
ああ通信エラー多発死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね



ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
925枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:03:15.38 ID:jlTCQNXE0
oh・・・
926枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:04:24.12 ID:Qq23eykR0
誰か成功したやついる?
927枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:04:57.10 ID:hzw3BZ8d0
今日のパル種もはずれだな
928枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:05:40.19 ID:K1LpVVRT0
スカイレイパーでもできるか
天使も即死にできるな
929枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:07:19.32 ID:+uPA18vy0
ノーマル今更クリアしぞ!どうだ!クリアしたぞ!
新三種の神器が思いのほか強くて全快からブレイクまでもってかれたが花火上げまくってなんとか耐えた
射程2移動4ダッ射4のガルランサー最高や!撃剣や訴状なんて最初からいらんかったんや!
930枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:09:01.29 ID:fcEYoAK50
今日のタネは始めたばかりの人向け即席オフ用ヘビーガン
スキルは悪くないけど両星の時点でね・・・
931枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:09:05.48 ID:lmaI/cUH0
>>918
コンボ-つけるなら星6で価値300以内もいけるじゃろ?
932枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:09:29.93 ID:4IxxPFma0
ロマン溢れてるように見える古代天ぷらだけど、ただダッ射で天ぷらにしたらいいわけでもないぞ
どんな判定してるのかよくわからんが、相手ファイターの上に照準向けて頭から胴の方向に弾広げて当てないと意味ない
他の神器は試してないけど、少なくとも古代は上から押さえつけるようにこすらないと多段ヒットしない
933枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:11:24.65 ID:fcEYoAK50
スレ建て出来なかった
>>940の人頼んます
934枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:13:03.57 ID:hD+dwriT0
お仕置きホーミン!!
935枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:15:41.56 ID:xR4qHP6f0
何故か「なんでもナーミン」が浮かんだ。
936枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:16:55.24 ID:nCeOENjc0
俺もw
937枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:20:34.77 ID:b7oWNuFY0
たぶん最大特化で確殺できるのは57.4から
938枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:21:13.23 ID:CETluf1m0
廃人が固まってたら自爆&待機フル待ちすりゃ逃げてくぞ
939枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:22:37.68 ID:chnluwnG0
jyudaiが出たぞ・・・あっという間にDEADしたよ俺
940枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:22:47.05 ID:b7oWNuFY0
間違った、57.1からだ
941枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:23:50.94 ID:b7oWNuFY0
逝って来る
942枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:27:41.26 ID:hD+dwriT0
さっきの部屋
こっちしばらく連勝。
あっちが中途半端な壁抜けホーミン出す。
こっちがお仕置きエクストリームホーミン。
の繰り返しだったw
943枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:27:52.81 ID:Jvt45bKt0
>>938
ぼくはほうちしまーす
944枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:28:54.39 ID:CETluf1m0
おいどんぐり
マグナ粘着してるようだが追い付けてないぞw雑魚
俺の手痛い反撃はいかがかな?w
945枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:29:07.89 ID:b7oWNuFY0
無理だった
>>950頼む
もしくは誰か宣言して頼む
946枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:31:37.03 ID:jFZCODpx0
>>937
57でぴったり222


天ぷら追撃してみたけど、確かに2hitするけれど天ぷら化した直後に無敵が発生するから2hit目でノーダメージになる
932のいいようだと、おそらく1hit目はかするように当てて、直後に2hit目が当たらないようにしなければならないっぽいかもしれないな
947枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:32:43.90 ID:chnluwnG0
ホーミンなんか出して何が楽しいんだよ
勝手に追っかけてくれるから楽ってだけだろ
948枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:41:18.30 ID:CETluf1m0
いませんよ雑魚すw
シャープで糞AIMとか
949枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:46:26.13 ID:hD+dwriT0
>>947
だからこそのお仕置き用
950枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:52:41.05 ID:lmaI/cUH0
お仕置きこそマイフェイバリット神器でやれよ
951枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:55:08.09 ID:lmaI/cUH0
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part213
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1339091651/
952枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:56:27.69 ID:4IxxPFma0
>>951
おつおつ
953枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:59:28.11 ID:wdkdse8W0
パルテナの撃剣使い見ないけどすごく強いと思うんだよなぁ
威力低いけどチャージ時間そこそこで長射程、高誘導、高速弾
機動力だって悪くない

>>951
新生乙ラム
954枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 03:00:54.49 ID:hD+dwriT0
>>951
おっつー
いやー心折るには同じ神器のほうがいいかなとw
955枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 03:11:01.89 ID:bxChNZKfO
射撃防御4の在庫が尽きたった…
956枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 03:20:36.20 ID:b7oWNuFY0
>>951


>>946
うーん、単発攻撃でいろいろ調べたら倍率的に57.1(57.07?)からじゃないと222でないような気がするんだよなぁ
あと切り捨てがあるっぽいからコンボ打撃だとちょっと低めになる
957枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 03:39:04.14 ID:jlTCQNXE0
>>951
乙です!!

3週間かけてやっと理想のヴァーゴが完成した・・・
長かった
958枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 03:40:04.66 ID:CGfD7VjI0
>>951
乙ラムの衛星
959枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 03:42:40.77 ID:CGfD7VjI0
天使の降臨で前試合の終わりを待つ待機部屋に入る時
前の試合が4:30秒くらいで終わってると萎える
嫌な予感しかしない・・・
960枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 03:44:22.31 ID:K2Y8AUR00
>>957
3週間もかかったヴァーゴって物凄く気になるんですけどw
射程誘導ダ射マイナススキルのテンプレじゃないよな?
961枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 03:45:48.57 ID:CGfD7VjI0
>>960
そのテンプレを簡単に作れてなんだ大したことないなと言えるのは複数台持ちだからだろ
962枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 03:46:07.98 ID:N6XIGJGq0
でもヴァーゴはテンプレスキルが一番似合ってる気がする
963枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 03:49:18.06 ID:CGfD7VjI0
>>962
ヴァーゴのダッ射は射程も誘導も威力も元々高いから
テンプレスキルならどの神器に付けても強いじゃねーかと言う奴がいようとも
本当に有用な構成なんだよな
964枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 03:49:29.81 ID:GwVFMOK10
最近射程歩行ダッ射忍者使ってる時が一番楽しい
立ち射撃型と違って素でファイター確2できる火力があるから色々と奇跡で遊べるわ
もちろん軽量空蝉型になっても強い
965枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 03:49:59.10 ID:jlTCQNXE0
>>960
ヴァーゴといったらテンプレスキルだろ・・・
1台持ちだから時間が掛かったけど喜びは一入
融合途中にエクストリームな副産物が3つできたww
966枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 03:50:00.76 ID:lmaI/cUH0
星5.5射程ダッシュ球の相殺マイナススキルのヴァーゴが欲しい
967枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 03:51:16.32 ID:gBJ9U8r10
>>961
いや 二台持ってて格段に簡単になるのは目的のスキル
二台あろうが目的のスキル+神器は難しいぞ

純粋にすげぇよおめでとう
968枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 03:51:56.49 ID:gBJ9U8r10
ああ
おめでとうは>>957ねw
969枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 03:52:52.24 ID:lmaI/cUH0
>>967
一台で作るのより数倍簡単だろ
970枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 03:54:15.73 ID:jlTCQNXE0
>>967
ありがとう
早速使ってるけどやっぱりヴァーゴは綺麗だ・・・
971枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 03:55:58.15 ID:CGfD7VjI0
>>965
やったな!頑張った神器で暴れまくってくれ
972枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 03:57:53.97 ID:gBJ9U8r10
>>969
いやまぁ
目的のスキルが簡単に作れる以上はそうだけどさ
まぁまぁいいじゃないっすか!
973枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 03:59:07.66 ID:xR4qHP6f0
目的のスキルから目的のスキル+神器にするのが、
二台の活躍の時だと思うんだが……
素材消えないから、今までの通り道の神器との組み合わせから、
スキル保持したまま他の神器を作り、またまた他の神器を作り……
とまぁ、目的スキルの神器が3〜4個出来れば、ねずみ算の始まり始まり。
974枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 04:01:22.09 ID:CGfD7VjI0
>>970
乙女は伊達じゃないね

>>972
複数台持ちふざけやがってと思う事がほとんどだけど
なんか憎めない文章でわろたw
975枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 04:04:33.90 ID:N6XIGJGq0
2台持ちにとって射撃6 射程3 誘導3 ダッシュ射撃4 コンボ打撃-2を量産することほど容易い神器作製はないからな
「価値300未満」「高価値スキルなし」「スキル4つ以下」「目的の神器が大量」と、都合のいい条件しかない
976枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 04:07:51.20 ID:CGfD7VjI0
>>975
まぁまぁいいじゃないか
心の中でむかついておくだけにして愚痴はほどほどでやめとこうぜ
977枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 04:08:15.49 ID:AOu/nO100
テンプレは強そうだけど、防御耐久がすこしもない神器は怖くて使えない
せめてギリ一確耐えるくらいは欲しい
978枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 04:09:55.19 ID:4IxxPFma0
つまり射撃6射程3スタミナ4D射4ピンチ-4を量産してる俺は許されてるんだな・・・よかった
979枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 04:10:20.46 ID:gBJ9U8r10
因みに俺の愛器は
射撃★6 射程+3 相殺+1 コン打-2のソニックウェーブ

これくらいで十分っすわー
980枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 04:14:22.58 ID:6pKXyKPm0
1台でもかなり時間かけると必要スキル5★6とかもできるよ!
時間かかるよ!
981枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 04:14:49.14 ID:CGfD7VjI0
>>979
ソニックウェーブかー
風系の神器は使い方がよくわからないんだよなー
982枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 04:15:50.84 ID:GwVFMOK10
走行スタミナは4まで上げなくても2辺りで十分な気が
983枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 04:16:40.37 ID:N5JXrxnU0
マルチシューターの弁当箱は三つの箱をひとつに纏めたもの朝は早い
984枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 04:18:02.65 ID:4IxxPFma0
>>982
俺の許され度がどんどん上がっていくな
985枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 04:18:21.06 ID:CGfD7VjI0
マルチシューターさんいくらなんでも早すぎだろw
986枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 04:24:13.43 ID:gBJ9U8r10
>>981
ソニックウェーブはたまやと運用が似てるかな
ダッ射の弾速が速くてダ連のたまやに対して立ち連が優秀
ステマステマ
987枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 04:26:01.35 ID:NaMbFYZH0
撃弁マルチシューター

    ごはん
 おかずデザート

巨塔好物の塊

から揚げにナイススティック

ごめん言ってみただけ
988枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 04:26:47.63 ID:CGfD7VjI0
>>986
立ち連なのね
ソニックウェーブとかダイソン系使って打ち上げとかしたいんだけど
なかなか人気がなくてどう扱っていいか困ってるんだ
教えてくれると嬉しい
989枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 04:30:05.80 ID:CGfD7VjI0
テンプレスキルは作れなくてもテンプレ奇跡は作れるな
テレポ1反射板4誘導2ジャミング1状態回復1花火1
状態異常系でもバランス系でも一撃系でも仲間の足引っ張るかもなーと思っている人にも
是非オススメしたい
990枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 04:32:56.74 ID:K2Y8AUR00
>>989
スライドするから却下
991枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 04:35:04.00 ID:CGfD7VjI0
すまん知らないんだがスライドって?
992枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 04:36:23.72 ID:gBJ9U8r10
>>988
たまやの後ダッ射が置きなのに対してソニウェは近距離迎撃用
射程がかなり短くて誘導性がやや高い素直な性能

立ち連はあんま注目されないけど本当に優秀
遅いけど誘導性無しでもばら撒いてればガンガン当たるほどなので射程があるだけで中距離戦がかなり強い
天使の体力が少ない時にやってると必死に踊りながら少しずつ削れていくので仲間もいれば相手は死ぬ

だからぶっちゃけ射程相殺だけって言ったけどこれだけで完成に近いのよね
あとはお好みでダッ射か立ち連つけたりくらいで
相殺+はあってよかったって事も多いかな 特に同族(主に対たまや戦)で


さぁみんなでソニックウェーブを使おう(カメラ目線)
993枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 04:39:19.19 ID:aZwUyyxRP
ソニックウェーブの立ち連はちょっとした遮蔽物ならやや上加減に撃ってれば越えてくれる
横から見てるとよくわかるけど立ち連が早いタイプとは違ういやらしさがある
994枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 04:41:57.27 ID:CGfD7VjI0
>>992
カメラ目線やめろw
なるほどすげー分かりやすいな
遅い立ち連って俺の中では凄い新しくてちょっと感動してる
射程相殺、せめて射程だけでもいいからソニウェ作ってみよう
あれ?これってステマに乗っかるステマ・・・?
995枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 04:43:26.75 ID:gBJ9U8r10
サクラって奴ですな

でもスレも残り少ないのであんまり意味はないよね!
996枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 04:44:39.99 ID:HfPZOYXY0
俺も偶然できたソニックウェーブ使ってるけど立ち連とか一見使いにくそうだけど結構あたるよね
射撃も範囲広いしまっすぐ飛ぶし使いやすい
俺のは誘導ついてるけどいらないのか・・・

あとたまやってダ連強いっけ?

997枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 04:46:31.14 ID:CGfD7VjI0
よしこの移動速度4相殺1回避2のアポカリプスさんにはご退場願って
ソニウェ作ってみようかな
あれ・・・?俺凄く勿体無いことしているような気が・・・気のせいだな!
998枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 04:48:36.24 ID:aZwUyyxRP
たまやのダ連はツインベロスによく似てる
後ろダ連が威力の高いやや大きめの弾を1個だけ出すってのが特徴的

ま〜威力はそこまででもないかな?
でも普通に使い易い
999枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 04:49:30.06 ID:gBJ9U8r10
>>1000なら射程誘導効果時間ダ連でホーミング奇跡使う変態型ソニックウェーブ作る
1000枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 04:49:58.33 ID:CGfD7VjI0
爆筒の後ろD連って普通のD射に負けず劣らず個性的で面白いよな
>>1000ならHAHAHAHAHA
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。