【PSP】俺の妹がこんなに可愛いわけがない Part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
<俺の妹がこんなに可愛いわけがないポータブルが続くわけがない>
ジャンル:恋愛奮闘Liveアドベンチャー
好評発売中
通常版:6,280円(税込) 特装版:7,330円(税込) DL版:6,280円

特装版封入アイテム:特別小冊子、1作目&続編ゲームのサントラCD

妹たちが彼女だったら…
それはあったかもしれない“ちょっと先のお話”。
そう――これがワンダフル俺妹ライフ!

「俺の妹がこんなに可愛いわけがないポータブル」の続編制作決定!
前作「俺の妹P」の続きのストーリーが楽しめる本作は、新しいストーリーや新キャラクターも続々登場し、
甘くて、甘くて、ちょっぴり苦い人生相談の続きが待っている!

原作伏見つかさ先生総監修で贈る、マルチエンディングストーリー第二弾!
伏見つかさ先生執筆の新ルートも収録決定!
「俺の妹P続」の完全新作オリジナルストーリーから目が離せない!

■公式
俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブルが続くわけがない|バンダイナムコゲームス公式サイト
http://oreimo-game.channel.or.jp/

■wiki
俺の妹がこんなに可愛いわけがない Portable まとめサイト
http://masterwiki.net/oreimo-game/
俺の妹がこんなに可愛いわけがない&伏見つかさ作品のまとめサイト
http://www29.atwiki.jp/orenoimoutoga/

■避難所
俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7770/1295855502/

次スレは>>980が立てること。ダメな場合は以降宣言順でスレ立てして下さい。

■前スレ
【PSP】俺の妹がこんなに可愛いわけがない Part28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1337682901/
2枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 19:28:35.12 ID:Fs3+relD0
<俺の妹がこんなに可愛いわけがないポータブル>
プラットフォーム:PSP(プレイステーション・ポータブル)
ジャンル:相談奮闘Liveアドベンチャー
好評発売中
価格: 通常版 6,804円(税込) / 限定版 11,004円(税込)

<通常版:ずっとこのまま♪パック>
・通常版特製BOX
・「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」伏見つかさ先生書き下ろしショートストーリー&ゲーム設定資料集
・PSP「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」ゲームソフト(UMD)

<数量限定生産版:“俺の”妹と恋しよっ♪ボックス>
・限定版描き下ろしイラスト特製BOX
・「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」伏見つかさ先生書き下ろしショートストーリー&ゲーム設定資料集
・PSP「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」ゲームソフト(UMD)
・アニメ連動企画「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」特別編集アニメDVD
・ゲーム描き下ろしイラスト使用スティックポスター5種
・PSP「“俺の”妹めいかぁEX いもうとと恋しよっ♪ぽ〜たぶる」ゲームソフト(UMD)
同作の登場人物が「妹」として登場するアドベンチャーゲーム。通常プレイで20時間を越える大ボリューム。
麻奈美、黒猫、あやせ、沙織を"妹"に出来る!(公式 http://oreimo-game.channel.or.jp/make/index.html

<共通予約特典(数量限定)>
・英会話形式で桐乃とお話できる「How to 妹ーーークDVD」
ユーザーが京介になりきってセリフを話すことで、画面上の桐乃と会話が出来るシステム。

<攻略本>
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル ザ・コンプリートガイド
ビジュアル満載の攻略本 好評発売中 価格:1680円
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブルが続くわけがない ザ・コンプリートガイド
ビジュアル満載の攻略本 好評発売中 価格:1680円
3枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 19:30:43.85 ID:Fs3+relD0
P続Q&A
Q.なんかDisc1とDisc2の中身逆じゃね?
A.はい。皆そうです。詳しくは>>5参照。交換や回収の予定は無いみたいです

Q.これって俺妹Pの続編なの?
A.Disc2枚組みで(パケ版だと)Disc1が俺妹P続。Disc2が前作のリファイン版。詳細は下記参照

Q.リファイン版って俺妹Pと何が違うの?
A.誤字とか直ってるらしい。あとモノローグにも声が入るって。追加CGも……あったような?(きりりん氏twitter)

Q.前作まだ全部やってないんですが
A.セーブデータ共通らしいから、好きなタイミングでやればいいと思うよ。
ちなみに前作のセーブデータがあると、『俺の妹P続』のイベントの内容がちょっと変わったりする。(きりりん氏twitter)

Q.おまけシナリオって前作のセーブデータないと絶対見れないの?
A.最終的には前作のセーブデータ無くても見れるらしい。条件はまだ不明

Q.連動特典って何だったの?前作フルコンした方がいい?
A.データ連動特典はCGコメンタリーその2開放とおまけシナリオ開放 ※各ヒロインのGOODエンドを見る必要あり
きりりん&くろにゃん劇場の一部セリフに関してはフルコンかどうかで異なる(攻略には特に影響ない)
リファイン版のCGにもコメンタリー2が付くからフルコンしてある方が楽だけど無理にやる程でもない

Q.DL版あるの?
A.はい。通常版と同じ6,280円です。Vitaにも互換してます。ちゃんと2枚とも入ってます
DISC1:1145MB/DISC2:1020MB

Q.槙島香織(CV:桑島法子)と来栖彼方(CV:釘宮理恵)って誰?
A.原作9巻に登場します

Q.特装版に小説が付いてるってマジ?
A.設定資料集の中に俺妹Pの特典小説だった『或る結末の続き』が入ってる。勿論内容は前と同じ
4枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 19:31:29.20 ID:Fs3+relD0
俺妹P続の詳細(電撃オンライン 週刊 俺の妹P 特別編より)
・ヒロインは、桐乃、黒猫(闇猫)、麻奈実、沙織、あやせ、加奈子、瀬菜の7人。
・うち、伏見さん書き下ろしシナリオは、桐乃(義妹)ルート、加奈子ルート、沙織ルート、
闇猫ルート(ショートストーリー)、隠しルート(ショートストーリー)、あやせルート(エピローグのみ)、共通冒頭イベント。
・基本的には、“ヒロインと付き合い始めた”ところからスタート。
・“前作個別エンディングの続き”ではないシナリオ(桐乃(義妹)ルート、沙織ルートなど)もある。
・桐乃(義妹)ルートは、前作の隠しifシナリオ“実は兄妹の血が繋がっていなかった!”と判明した直後からスタート。
・闇猫ルートは、前作あやせルートの夏コミ終了後。あやせから告白されなかった時系列からのスタート。
・瀬菜ルートは、原作同様の関係からスタート。
・桐乃と瀬菜は、すでに知り合っているが、京介はそれを知らない。
・“いきなり続編から遊んでも問題ない”ように制作している。
5枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 19:32:10.68 ID:Fs3+relD0
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブルが続くわけがない』
レーベル面に誤表記

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブルが続くわけがない』は2枚組ディスクの発売で、
ディスク1に前作が、ディスク2に新作が収録されています。

バンダイナムコゲームスの報告によれば、UMDレーベル面の表記がディスク1とディスク2が正しくないとのこと。

DISC1→DISC2
DISC2→DISC1

つまり、ディスク1に前作が入っているはずがディスク2に。逆にディスク2に入っている新作が
ディスク1になってしまった訳です。レーベルだけ間違っているだけでゲーム進行に支障はなく、
普通にプレイできます。
6枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 19:51:37.53 ID:yrrcKhpP0
珠希でオナニー
7枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 20:14:16.36 ID:yPbQOJeMi
なにこの>>1マジ乙ーイ
8枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 22:09:26.86 ID:FJv1AbNYO
前作99%以降上がらない 何を見落としてるんだ・・ リストとCGは完璧なのに
9枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 22:27:26.38 ID:MHkzrBhy0
あやせたん大好き
10枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 22:33:42.46 ID:A2LpQr2j0
前作はルートも埋めないと100%ならないんでなかったっけ
沙織のBADEND一つに行くルート2本とも通らないといけない、みたいな
11枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 22:36:57.03 ID:BXj2TuEv0
そうそう、桐乃の直進ルートとかな。一番面倒なのは沙織のBAD埋めだったと思う
12枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 22:39:42.18 ID:FJv1AbNYO
バッドもルートも全部見たし何が足りないんだろう・・・
1%・・・
ぐわあぁぉぉ
13枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 23:02:10.80 ID:BXj2TuEv0
沙織のBAD4ルートあるけど全部見た?
14枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 23:39:04.80 ID:Rf1BkC/x0
前作からやってるんだけど、最初黒猫いって正直イマイチだなと思ったらあやせルートおもしれぇ
15枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 23:46:52.79 ID:q3ktwODy0
黒猫と恋愛してもつまらんからな
16枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 23:58:43.12 ID:LVMOzAb70
前作埋めるのそんなに難しいかな?
wiki見ながらBADエンドとCG埋めてたら自然と100%になったんだが

>>14
黒猫はドラマCDの頃の声が一番よかった
今は声が野太くなってて魅力が半減してるという個人的感想
17枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 00:01:48.77 ID:8BsSGy2Z0
ギャルゲ(形式のゲーム)なんか攻略見ながらやったら簡単なのは当たり前だろwwwwwwww
18枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 00:03:59.77 ID:Rf1BkC/x0
まだ前作だけど、これどのルートもイチャイチャ無しなの?
どれもやっと付き合うって、これからイチャイチャだと思ったら終わりよる
19枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 00:05:20.69 ID:iE/B6J0k0
>>18
続やってみ
20枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 00:11:39.27 ID:3Fe125+z0
>>19
続ではちゃんとイチャイチャあるのか。まだ3人目だけど続に手を出したくなっちゃった
21枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 00:15:36.78 ID:b+aBkxWgP
いいんじゃない、前作でクリア→続でそのキャラをクリア→前作に戻るって遊び方でも
続だけやってると夫婦円満→違う奴と彼女、の切り替わりがキツい
22枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 00:18:56.35 ID:6UnuZTe+0
原作って桐乃と京介血繋がってないの?
23枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 01:28:42.88 ID:EsTHgECy0
んなこたぁない
24枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 02:15:31.29 ID:jOBrjJ2S0
童貞なのでよくわかんないんだけどさ、腕枕ってセックスのあとでやるもんなんじゃないの?
だからあのシーンはそういうシーンなのだ
25枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 02:24:33.11 ID:7a257J7j0
タイトルに戻ったらヤンデレあやせが待ち構えているのが一番面白い
26枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 02:26:39.05 ID:Ui0r+MZR0
タイトル画面のモデル動かせるとか遊び要素あってもよかったと思うの
スマホのアプリ売りたいから無理か
27枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 02:32:55.03 ID:OmPYtHUZO
>>22
99.9%の確率で実兄と実妹
ふさたん自身が「義妹ifはベリーイージーモード」と語っておいて
黒猫以外の全キャラに「血の繋がった兄妹ならこうは行かない」を強調させといて
これで原作で義妹オチやらかしたら、もう作家として駄目なレベル
28枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 03:55:40.20 ID:4yPZS+sa0
前作桐乃黒猫とやってあやせルート入ったんだけどやっぱ書き下ろしルートだけあってやっぱ面白いわ
なんかルート入ってから読み進めてるだけでにやけてしまうっていうか
29枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 06:52:39.31 ID:rRgeGfoo0
一気に落ちたな売り上げ前作より落ち幅が激しい感じだ
30枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 07:34:35.38 ID:88duw71K0
>>27
というかPSPの義妹ルートも義妹とはいえ
従兄妹=4親等だから血の繋がりがないわけではないのだが
しつこいくらいに「血が繋がっていないなら」を強調してくるよな
いや、日本では従兄妹同士の結婚OKだけどさ
http://jp.happy.nu/gengou/kakei.html
31枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 09:38:28.42 ID:3a8jd4Mdi
>>30
従兄弟だったっけ?
父親の同僚の息子とかじゃなかったか?
それは同人か何かの設定だったっけ?
32枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 09:50:18.57 ID:MtfpkPxb0
普通にゲーム中に親父が「母さんの兄弟筋の子供だ」って言ってるよ
33枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 10:18:00.81 ID:3a8jd4Mdi
>>32
何てことだ、見落としていたようだ、ありがとう
34枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 10:42:17.82 ID:gWXR8XGL0
>>30
重箱の隅というか、この場合の「血が繋がってない」=「実の兄妹じゃない」
ってニュアンスで使ってんだからさぁ……
しかも「いや従妹でしょ?→従妹でも日本の法律上OKじゃん」
って流れも既に前スレ以前にやってるっていうさぁ……
35枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 12:35:17.01 ID:6UnuZTe+0
                    ×   / .:::/.::::+:.::':::::/       :i  ト、 :::. \\
                +/  .::::/ .::::/.:/.:::イ.:/     :} .:|  i: l :.   ヽ x
                     /.:/ x .::/ .::::/斗ァ=/‐-:    :/ .イ .:|: | ::.   l l
             ×  /.:/ .::::/ .::::/.::::/ f.:〃     :/.::斗‐-|、j ::.  | |  ┼
                / /.:〃 .:::::{ .::::::{.: /   |.:|i::. .: : ,:':::/}  /.:;\:::.  .八:|
             {(  l:/:i| .:::::∧ .:::∧{ =-|::l{::.::. :.:::/ ∧:. .:イ::. !:. : / /リ
                 ミ辷厶斗.::::::{八:Y{x=≠ミト八 ::. :/   / 八{∧::.|::/ / .′  +
             + {{ |∧.::|.::: :圦 んc:个  \{  斗≧ミx  ト八/ / :lヽ、
             ー==ニ二圦|  i ! 弋込ン    \ ん:c.::j癶/人:.:\  | )}
                    \/:::';:. 从///       弋込ン 〃//>ミ辷}彡′x
                +/.::×:. Y\     '   /// イ: /. .:   | x
               x  × /.::::::∧::. Y::.\   ヽ.. -     /-'ィ:/::×::   |  +
                     /.::::::/::∧:::. ト(乂}l  、___   -<.:///::::: :::  +
                 /.::::::::..-─∨ハ-\'        廴_x/ィ´/__::::.x:::  | ×
              ┼  /.:::::/     ∨ハ、          /^ / /   \:::::. |
              /.:::::/       ∨ハ ー- 、  __. -‐ / /      Y:::. |  x
          ×    /.:::::::i       iiY:}         / /      }i:::. ! +
             x/.::::::/:|     、 ii Y           l /〃      八::.八
              /.::::::/ .:|       }ノ^'ノ }、        {{x{-‐====}ミ、::. \  ┼

イトコと結婚…
36枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 12:43:35.36 ID:y9/4zj4e0
眼鏡なし地味子をクリアしてなくても、フローチャートは
100%判定になるのね。

眼鏡なし地味子を残して、全シナリオの全エンディング回収したら、フローチャートで
100%と表示された。
37枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 12:49:53.08 ID:L3NcoBo70
>>35
そういやお前もそうだったなw
38枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 12:55:07.78 ID:jghucZYN0
>>35
これ誰だっけ?
39枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 13:02:20.97 ID:qJh40MXr0
>>38
藤和エリオ
電波ゆんゆんかつコミュ障かつ引き篭もり(布団に)というある意味完全無欠のダメ人間
ただし超美少女
40枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 14:21:02.89 ID:jghucZYN0
>>39
サンクス

今更だがこのゲームやってると本当ニヤニヤが止まらんなw
人前では絶対にプレイできんw
41枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 14:44:59.11 ID:AW1e58SV0
>>36
そりゃメガネの有無はCG差分だけだからな
42枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 14:49:06.29 ID:lTbPm2dz0
昨日堂々と電車の中でやったぜ
43枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 14:51:16.76 ID:lTbPm2dz0
結局、桐乃が目を瞑っている間にウエディングドレスに着替えさせたんだよね?
服を脱がさせられてるのに抵抗しなかったのか?
44枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 14:54:19.79 ID:+zuehJs40
うろ覚えだけど、京介が脱がしたんだろ?なら抵抗するわけない
45枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 16:33:53.55 ID:bJsXq/no0
>>43
あの場面転換はさすがに時系列が飛んでいるんだろう。
46枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 16:38:57.51 ID:9iaPejmK0
>>41
でも、アルバムの最後の写真は、めがね有とめがね無の両方でクリアしないと
出現せんのよね。
47枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 17:06:15.32 ID:AW1e58SV0
>>46
だからメガネの有無だけじゃん。
シナリオに変更はないんだからフローチャートに影響するわけがない。
48枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 17:11:51.17 ID:y9Y+YedB0
>>45
時系列が飛ぶなら
あの目を瞑っているときは何をやったんだ?
49枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 17:52:07.14 ID:oOT+mEbd0
単なる演出
50枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 18:20:07.49 ID:ZSiYnG7b0
珠希ちゃんが「DVD」って連呼してフイタw
51枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 18:46:29.31 ID:IQWbvn4b0
家族ぐるみのつき合いがあったかどうかだが

涼介、優乃の幼少期に二代目黒猫真最中だったんだよな
52枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 18:47:22.19 ID:7a257J7j0
>>40
キモッ
53枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 19:00:57.09 ID:oOT+mEbd0
こんなタイトルのゲームやってる時点で傍から見たら大して変わんないから安心しろ!
54枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 19:04:21.57 ID:pY/7NcY60
このゲーム、時々気持ち悪い男が画面にうつるんだよな
これは致命的な不具合やで
55枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 19:22:56.81 ID:+zuehJs40
>>52
は?(威圧)
56枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 19:33:04.50 ID:2kRHLGHbO
>>45
俺も時系列が飛んだと解釈した
あのときはサプライズプロポーズじゃないのかな?
何でも京介がいるの?みたいに驚いてたのと黒猫が同居してたぽいから
仕事で長期間家を空けてたんではないかと…
57枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 19:50:49.55 ID:IQWbvn4b0
大介「嫁姑問題もないのに息子娘夫婦が別居したでござる」

まあ、そのまま同居してたら新婚気分は薄れるけど
58枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 22:05:18.28 ID:c4FJzFgW0
恋人の両親に自分達の付き合いを認めてもらおうと会ったら自分の両親だった

よく考えなくてもすげーよなw
59枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 23:58:30.52 ID:UuTvUq/60
>>57
まあ桐乃って金はあるしな
今は親管理でも成人すれば自由に使えるだろうし、実兄妹であっても知らない土地で家を買う力技でどうにか出来るレベル
60枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 04:54:09.97 ID:qmWMLbPq0
http://www.m-create.com/ranking/
15位 PSP
俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブルが続くわけがない(限定版含む)
ADV バンダイナムコゲームス 120517 6,280円
6,753
61枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 08:34:43.75 ID:BrPlmxCQ0
ついに限定版手に入れたぜ!!やっとこのゲームが楽しめるw。
会社の飲み会も断ったし、週末は存分にやってやる!!
62枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 09:44:12.30 ID:hTh0vCJn0
最初のところで「前作をプレイしたか?」の質問でいいえと答えると、
前作とのつながりがないシナリオに行くOREを渡されるみたいだけど、
これ、前作のクリアデータがないと、前作のEDの続きになるシナリオには
行けないようになってるのかな?

前作のセーブデータ消して試すのも面倒なんで、自分では試してないんだけど。
63枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 09:48:24.59 ID:qSpPwWUk0
>>62
一度OREを手に入れてしまっていれば、黒猫の妹達に会いに行くルート以外は入れる

OPっつうか最初の劇場のところで何かしらの分岐用OREを手に入れていれば、
最初のシーンは全部共通なので、そこから以前に入手済みのOREで各ヒロインのルートに進むことが可能
なので回収のための周回プレイ時には前作やってない、って答えた方が手っ取り早いケースも多々あるw

いずれにせよ、一週目の場合は前作データが多少でもないと続きとなる個別ルートには入れないよ
64枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 16:22:21.98 ID:rINjN0No0
>>62
前作のクリアデータなしで「あり」を選択すると桐乃にセーブデータないじゃん。と嘘つき呼ばわりされ、
クロネコがまあ本人がそういってるのだからと言って助け船をだす。
後はいっしょ

vitaでやって「え、前作先しないといけないの?」と一瞬焦ったので間違いなし。
65枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 17:58:56.04 ID:p6elwT/o0
前作やらずにいきなり続から始めたら、なんか10分程度で黒猫と結婚して終わってしまったんだが・・・
66枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 18:18:52.56 ID:SzOl0gpy0
【週刊 俺の妹P続】妊娠ネタはもう封印!? 次回作はあるの!? 『俺の妹P続』制作陣による座談会こぼれ話編をお届け!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/490/490733/
67枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 18:31:23.95 ID:pqVCFde90
>>66
ウォーズマンな桐乃?さんワロス
68枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 18:57:18.42 ID:Gb5HOf1O0
>>66
――子どもたちの名前がどのように決まったのか聞かせていただけますか?

伏見:自分が担当したルートについては“子どもたちの名前は母親が決めている”という設定です。京介と桐乃の息子たちなんかは、桐乃がひたすらエロゲーのヒロインの名前を付けようとして京介が止める、みたいなやり取りがあったはずです。

――ありましたね(笑)。

伏見:で、最終的に京介がチェックしきれなくなって……みたいな感じです(笑)。

やっぱりあれはエロゲからだったのか
69枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 19:00:03.99 ID:cAkKthAD0
どの試合も短時間で常勝し続けた弊害で30分以上の戦闘プログラムが桐乃?さんの
ファイティングコンピューターにはインプットされていなかったんだな
70枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 19:51:22.40 ID:CQDR070e0
>>36
そうそう、それでアルバム見ても1つ残ってるし最初意味わかんなかったわ
差分取るのに時間掛かった
71枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 21:00:33.10 ID:VfsR7+DE0
>>66
最後のページに各キャラの壁紙あんのね、保存した
72枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 22:56:25.46 ID:Yp3GYw270
前作のデータ消してしまったのですが、おまけシナリオはどうにかして見れないでしょうか?
知ってる人がいたら教えてください
73枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 22:58:47.62 ID:paZ96zz20
リファイン版やりなおしてCGコンプすればいいだけ
74枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 23:16:18.29 ID:Yp3GYw270
ありがとうございます
75枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 23:19:20.90 ID:XTMGOLNK0
アルバムのラストがどうしても埋まらない
メガネの差分もカバーしたのに…いったい何が足りないんだ
誰か教えて下さい
76枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 23:24:45.86 ID:pmnELLNX0
前作のセーブデータが破損扱いで読み込めないんでdisc2で始め直したいんだけど
これって前作のセーブデータは上書きされるの?
77枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 23:26:44.01 ID:Q0sGm/eJ0
>>75
おそらく沙織ルートの香織が出すクイズの差分。間違いの差分は複数ある

>>76
前作のセーブデータは上書きされない
78枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 23:40:40.10 ID:+XHzrsav0
あやせルート続のフローチャート埋めが酷くだるい
なんだよこのバッドエンドの数々は
こんなのあやせたんじゃねえよ…………
79枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 23:42:08.36 ID:FEX0TOjY0
>書きたいシナリオがまだまだたくさん残っている状態なのがつらい!!(笑)

書けよおおおおおおおおおおお
80枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 23:58:52.34 ID:ykf1PLZp0
★A tie is like kissing your sister.(引き分けは受けいれがたいものです)

アメリカ人にとって、引き分けはとても受けいれがたいものらしい
A tie is like kissing your sister.(引き分けは自分の妹とキスをするようなもの)という文章がクリシェとして存在するほど
道徳的に気持ち悪い、という意味、ウィキにも載ってる
それによると、1953年ごろ海軍のフットボールコーチが使っていた頃から広がったらしい

何かそういう表現があるらしい
81枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 00:35:15.23 ID:R3RmD7J60
書きたいシナリオってのはきっとあやせたんの両親に挨拶するシーンだな
原作でやってくれていいんやで
82枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 00:48:54.26 ID:Ihmt4rLb0
桐乃と黒猫の百合ルートってないの?
83枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 00:50:13.69 ID:REZSn+jC0
>>82
原作
8475:2012/06/02(土) 02:43:54.28 ID:1zYSMnXq0
>>77
マジだった!すげーよあんた!
ありがとう!!

これでやっとCGコンプ
意外と時間がかかってしまったなあ
85枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 03:06:34.54 ID:LVwgc1dR0
>>81
加奈子がどうして書き下ろし加奈子になったのかと(口調の違いとか)
仲の悪かった両親との和解が見たいかな
86枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 09:45:59.75 ID:5F5tolH90
来栖家は高坂家より厳しいのだろうか
何だかんだで高坂家も緩いところは緩いが
87枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 12:21:04.45 ID:+mXz+dQg0
>>80
アメリカ人て親でも兄弟でもキスしまくるものだと思っていたけど違うの?
88枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 12:36:18.71 ID:LVwgc1dR0
>>87
マウストゥマウスか、どうかって事では?
家族にやるのはほっぺたにちゅーでしょ
89枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 15:01:06.23 ID:6LIAdHi30
>>66
孕ませネタやめるのか
確かに最近のはめちゃめちゃだったから潮時かもね
90枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 15:13:45.03 ID:lzLEAY8KO
>>80
少しもドキドキしない事象という意味では?
アメフトで引き分け狙いの相手に、侮辱台詞として使われる
91枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 16:10:27.68 ID:rhCdULof0
あと麻奈実のめがね差分のみだけど果てしなくだるいな…
1本道じゃなければこんなに作業感なかったんだろうが
92枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 16:11:25.64 ID:5JMQcScC0
>>91
麻奈美は優遇されているんだよ
分量も手間もかけられている
93枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 16:20:37.31 ID:rhCdULof0
>>92
優遇されてる割に内容がぺらっぺらだったが
めがね差分よりも髪型差分のがよかったな。ショートのが可愛いし
94枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 17:03:43.48 ID:xz2/aGJx0
確かに最新記事の麻奈美優遇は読んでて
そんなに優遇したのにアレか…と思ったわ
95枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 18:04:40.52 ID:0IXZ+9je0
優遇されたんじゃなくて完全に未来世界にしたんで逐一チェックが要っただけっぽいが
96枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 18:29:00.60 ID:38KTAOwlO
あまりにも起伏がないから手直ししまくって手間掛かったって事だろ>麻奈実√
麻奈実は元々難しいのかもしれんが瀬菜√を見習って欲しいな
97枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 19:54:19.13 ID:FBTf1v7a0
めがね差分のために2周とか作業感ぱねーわな
闇猫みたいに別ストーリーだったらよかったのに
時間かけた割りに凡庸なスト−リーだし、全キャラ中一番退屈な√だった
京都で出家して尼になるストーリーの方がまだいいよ
98枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 20:05:00.17 ID:UDKVa4iV0
メガネ有り無しでスキップ出来ないのが辛かった
もちろんオプション未読スキップとか知りませんでしたけどね
99枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 20:05:55.20 ID:Ihmt4rLb0
妹や妹の友達に手を出すのがいいのに、幼馴染とか邪道すぎ
100枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 20:09:41.29 ID:n0otwBVO0
もういっそ本気出してアイドルになった麻奈実とよりを戻すぐらいぶっとんでても良かったのにな
101枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 20:19:57.70 ID:cBF5w4oei
闇猫とか作ってる暇があったらあやせたんのいちゃらぶくらい書けよと

バッド回収したけど酷すぎんだろ
102枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 20:24:39.17 ID:AlTZlDx80
あれ?BADって強制的にきりりん劇場に飛ばされるんじゃなかったっけ
103枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 21:25:19.74 ID:BgTdssGp0
まぁ麻奈実ルートはフツーにおっとり幼なじみなままなのを楽しめるって点では悪くなかった・・・気もする。
原作だと他のキャラより一段上から物事見てるラスボスキャラみたいになってきてるし。
104枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 21:37:13.18 ID:cBF5w4oei
>>102
あやせルートだと「メールを見せなかったから浮気」だの「襲わなかったから自分のこと好きじゃないんだ」だので殺されたり監禁されたりするという意味不明な展開のあと劇場へ
105枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 21:40:20.30 ID:P4Znyj4hP
あやせルートの選択肢はわかりやすすぎるな
これ選んだら絶対BADだろっての多すぎ
106枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 22:22:24.53 ID:FeD1jqPd0
幼馴染の定番というと過去の思い出とかなんだろうけど
麻奈実の場合それが使えないからルートとして微妙になっちゃうんだろうなとは思う
107枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 22:53:01.21 ID:UDKVa4iV0
でたー!麻奈実だけ音声スキップしちゃう奴www
なるべくこういうゲームは声聞くようにしてるけど
ゆっくりしゃべるキャラは飛ばしちゃうんだよなぁ
108枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 03:43:53.24 ID:U15lV9xE0
まさかはなざーさんとくぎゅうの声が同じゲームのなかで聞けるとは
ほんと贅沢なゲームだぜw
109枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 03:52:51.12 ID:jBpwvWhw0
>>107
その昔ある音声スキップ出来ないゲームで
1番喋るのが遅いキャラで戦闘まで10分近くかかるのに1番運要素が高いって精神的に最強キャラがいてだな
そんで負けてのやり直しが台詞前からとか嫌がらせ全開
110枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 04:08:45.08 ID:6UJZofmk0
とりあえずきりりんルートやったけど、完結しちまったぞどうすんだこれ
話の落とし所とか完璧じゃないか
111枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 05:48:09.17 ID:7hB6hnDT0
>>110
義妹(正しくは母親繋がりのいとこ)ならベリーイージーモードとふさたんも言っていたろ
戸籍上結婚も認められているし、遺伝子上も……いとこだから多少リスクも上がるがほぼ問題無し
112枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 05:49:49.58 ID:s0XkdADt0
DISK2のアルバムなんだけど
100%クリア時のおまけCGとかある?
113枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 09:39:45.34 ID:3gtHifei0
>>112
PもP続もフローチャートコンプではおまけCGはない
差分も含めたCGコンプでおまけCGが開放だったかな
114枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 11:10:47.78 ID:oYi7mRrq0
アルバムも%表示にしてほしかったよな
差分見つけるのに苦労したわ
115枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 13:14:23.34 ID:O5MPNVBf0
PとP続 それぞれコラボした作品があるみたいだけど
引き継いでやればPのコラボCGとかもP続で見れるの?
116枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 13:16:58.59 ID:t9D/GVQt0
たしかにあのアルバムのシステムは差分枚数がわかりにくいんでどれが抜けたかわかりずらいよな。
さらにフローチャートが100%でもCGの差分抜けがあるのが質悪い。
せめてOREリストみたいに差分抜けにはマークつけといてくれるとよかったと思うのだが
117枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 14:04:14.86 ID:3gtHifei0
>>115
コラボ作品のCGはどちらもブロック崩しでのみ見られる
前作の俺妹Pは禁書。今作のP続はまどマギとコラボしてる
ちなみに禁書コラボのブロック崩しは俺妹Pのリファイン版には収録されてないから
どうしても見たければ前作を買うしかない

前作にあって今作に収録されてないのは禁書コラボブロック崩しと限定版に付いてた「妹めいかぁ」くらいだな
118枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 14:07:49.76 ID:svhrNdaIP
CGのボイス聞いたら違うルートのネタバレされたでござる
119枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 14:32:09.11 ID:ThRIllj30
禁書コラボ見たかったのに未収録なのか…残念だ
120枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 14:55:36.35 ID:O5MPNVBf0
>>117
ありがとう ちなみにそのCGは引き継ぎとかはできないっぽいね
リファイン版だけでもやろうかな
121枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 15:10:37.26 ID:HzO0FW7A0
前作の攻略本買えば禁書コラボのCG見れるけど
大きめに載ってるし
122枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 15:34:31.09 ID:ThRIllj30
>>121
情報ありがとう
ググったら週刊俺の妹Pの過去記事で黒猫と沙織のが見れた
123枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 15:54:35.97 ID:dYbK6l4u0
アルバムの差分って、そんなに見つけるの難しい?
フローチャート100%にして、眼鏡なし地味子クリアしたら、
普通にアルバムラストのCG見れたけど。

沙織のクイズのところも、最初に全問正解し、エンディング潰しのために
第1問で不正解出しただけだけど、それでもアルバムラストCG出たよ。
124枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 16:50:26.13 ID:1BB9BB160
コンプ終わったー
ボリューム的にもストーリー的にも前作の方がよかったなー加奈子編以外
プログラムソースは流用なんだからCGとかストーリーに力入れて欲しかったな…
125枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 18:39:41.66 ID:rpYbEXhJ0
VitaでやってるけどPSPのクオリティなのが信じられんな
126枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 20:21:26.13 ID:fpDlLKGz0
>>117
前作限定版に付いていた、書き下ろしエピローグ小説も、今作限定版に再収録だからなぁ
まあ「妹めいかぁEX」以外にも、予約特典のでっかいパッケージのボイス集や、スティックポスターなど細々したものは付いていたが

あと前作ではあった店舗別の予約特典もか
俺はやむなく、あみあみでの全員集合テレカになったが、あやせと麻奈実で水着という珍しい組み合わせのタペストリーが欲しかったこの頃
127枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 20:50:06.25 ID:HqR+oxMP0
妹めいかぁも二千円くらいでDL販売とかすればいいのに・・・
っても流石にそれは前作限定盤買った層に悪いか。
128枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 21:10:03.83 ID:R272ehIm0
あれはせいぜい500円だ
129枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 21:10:57.28 ID:MTuzca3/0
えー、20時間遊べるんじゃないの、あれ?
130枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 23:13:25.16 ID:BU6JVqbz0
>>129
お前は100時間遊べるゲームだからと、マインスイーパに2000円出せるのか?
延々作業ゲーとなってしまうせいで20時間(かかる人もいる)
つまりはそういうことだ
131枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 23:14:47.16 ID:hED0VBod0
アレはビビったね
開発もアレでOKしちゃうとかアレな人たちばっかだし
132枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 23:27:53.39 ID:8q8mbLBs0
ただのへなちょこスロットの作業ゲーだったなw
難易度上げて20時間とかか?、冗談だろ
133枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 23:34:48.26 ID:/zIk2zf70
あのゴミにゲーム一本分の金出したのが凄い悔しい
134枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 00:15:10.74 ID:u8omEwQn0
妹めいかぁ、全クリしたぜ!

終わってみれば楽しめた
やってる最中は苦痛
135枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 00:41:41.14 ID:Bngy8QKm0
妹めいかぁのために前作限定版買おうか考えてたけど、やめとくわ・・・
136枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 01:43:45.68 ID:m4+McKth0
尼で検索したら前作限定版18,000円もするのか!
どんだけ〜w
137枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 04:18:40.69 ID:aDTjBKjeO
前作限定版って定価は1万千円位じゃなかったっけ
俺は中古で買ったから6500円位で済んだけど。今ならもっと易く手に入れられそうだが
138枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 06:41:53.14 ID:2mI4ytFk0
データ連動って条件どういうもんなの?
ディスク1たぶん全ED見てるけど駄目だし
100%?
139枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 07:24:13.65 ID:2HQiqlAH0
>>138
アルバムコンプリートで連動する。
140枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 07:40:20.01 ID:2mI4ytFk0
そうなんだ、ありがとう
挑戦してみる
141枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 10:16:37.81 ID:KBg5zrPL0
昨日からやりはじめて、今麻奈美ルートやってるんだが
セリフの切り替わりで頻繁に読込が入るので、ややモッサリ感があるな。
インストールしたほうがええのかね?

ここのみなさんはインストールしてやってるの?
142枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 10:23:48.79 ID:/VqdQLv60
インストールしても読み込むけどな
まあメモステに余裕あるならやっといた方がいいとは思う
143枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 11:06:15.36 ID:Q6FRsb5/i
続プレイ後に改めてアニメ本編みたけど、バンナムEDの3人のジャンプって15話最後の桐乃黒猫沙織が手をつないでジャンプしたとこの天丼だったことにようやく気づいた。
144枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 11:25:12.17 ID:8FvzI6Zq0
今回はPSP用壁紙の配布は無いのかな?
前作の時はどっかのサイトで配布してたよね?
ちなみにまだその壁紙なんだけどねw
145枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 12:05:36.53 ID:tkPIvN8w0
フローチャートの右端って誰?
146枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 12:19:21.49 ID:YJREJRSkQ
クロネコの妹√(彼女バージョン)
彼女居る→中学生・高校生をスルーだったかな
きりりん・黒猫が驚いた顔が見れるが
レコの「ロリコンばんざい」が必要と思う
147枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 12:25:09.12 ID:w3OA0+6L0
加奈子をある程度進めてからじゃないといけない
148枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 12:33:29.88 ID:90nraP0j0
加奈子でロリコンに目覚めてさらなる高みへと上り詰める訳だ。
149枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 12:37:57.06 ID:tkPIvN8w0
京介さん、マジぱねえな
ありがとさんです
150枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 13:08:01.63 ID:mK1qR0yWi
>>144
Twitterか公式で俺妹P紹介のとこみて。

対談最終回にとんで、下の方にあったよ。
151枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 16:34:28.83 ID:2cHLvIIA0
>>137
「俺の妹がこんなに可愛いわけがないポータブルが続くわけがない」の発売日ちょっと前くらいに、BOOK OFFで3980円だったの見かけたな
通常版はブロック崩しが付いている以外は完全劣化になったけど、限定版は元々コレクションアイテムみたいなものだから、そこまで下がらないのでは?
152枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 18:00:16.29 ID:8FvzI6Zq0
>>150
わ、わからんww
153枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 18:23:28.12 ID:Sb1Ff87L0
今回は壁紙だけなのかね
前回みたいにテーマでほしかったが
154枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 18:55:56.93 ID:6BDEEuVx0
前作のpsp壁紙とかまだダウンロードできるとこあるかな?
155枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 18:57:08.19 ID:9rUnRwpr0
>>152
http://news.dengeki.com/elem/000/000/490/490733/index-4.html

これでわかってもらえるかな(ニッコリ)
156枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 20:28:02.85 ID:rUWTNTKf0
嫁加奈子が付録小説通りで感動だ、「あの野郎…」とか言ってたけどw
157枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 20:55:10.63 ID:hSMNsWIni
今、リファイン版プレイしてるけど、ボイスが劣化してる気がする…
京介のモノローグに全部ボイスデータを追加したせい?
158枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 22:06:22.30 ID:T5l4Zby10
続くわけがないの方は偉く一本道な感じがしたな
159枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 22:30:58.40 ID:pPfPugp70
>>155
お〜、ありがとう!さすがに分かったw

とりあえず、まとめて落としますか…
160枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 22:46:41.90 ID:XxQneX8D0
コンプリートガイド買ってきたけど、クリアするまで見ないほうが良い?
161枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 23:02:51.46 ID:U4IzDbVI0
ED絵と対談は袋とじになってるからそれ以外は見ちゃっても特に問題ないと思う
全てのCGを本より先にゲームで見たいとかってんなら見ない方がいい
162枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 23:29:52.11 ID:XxQneX8D0
わかった
袋閉じは楽しみにとっとく
ありがとう
163枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 23:50:06.58 ID:aWRDd9t/0
>>157
マジで?
一応ブロック崩しは削除されているが、それでも容量が足らないのかねぇ
164枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 00:13:36.16 ID:tVbbTryz0
そういやリファインであやせやり直した時
なんかちょくちょく声が割れてるなぁとは思ったな
165枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 00:21:07.15 ID:AeJcMcVSi
>>159
すまん、酔いながら書いたからめちゃくちゃだかったわ。
166枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 00:41:10.97 ID:+31X1b0S0
めちゃくちゃだかったなら仕方ないな
167枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 01:52:18.54 ID:LUY7fGWb0
買って早速瀬菜ルートクリアしたのにおまけシナリオ出ない
なんでだ?
168枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 02:08:03.05 ID:/eFlqF1X0
恥を忍んで聞くけど、
麻奈美に過去、妹は何言われたの? 確実な回答って公表された?
169枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 02:14:01.37 ID:KGPErjR70
>>168
まだ
170枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 02:59:33.09 ID:wJ01q8cs0
>>167
前作のセーブデータ持ってないならリファイン版のCG全開放してからじゃないと出ないよ
171枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 03:31:47.17 ID:+CuomZNZ0
>>158
続編は最初でキャラ分岐が確定するからな
シナリオ担当が分業でキャラが増えた影響かもね
172枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 03:44:09.25 ID:kQnIFNLo0
>>167
お前みたいなのはアフィwikiがお似合いだ
http://www32.atwiki.jp/psp_oreimop2/
173枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 06:25:01.83 ID:/eFlqF1X0
>>169
マジッすか。 それのために買ったと言っても過言じゃないのに。
174枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 06:45:15.20 ID:IgCIMF5Oi
>>163
>>164
前作引っ張り出してあやせルートで聞き比べしたら、やっぱりリファイン版は劣化してる…
ボイスデータが増えた分、ビットレート下げてUMDの容量に収まるようにしたのかも。
175枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 06:47:04.37 ID:fz5Qesc30
買ったならまずメインルートクリアしようよ…
仕返しという形で思いっきり正解載ってるぞ
176枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 06:51:47.39 ID:/eFlqF1X0
>>175
麻奈美の言った台詞載ってないよね? ってことです。
予想はできるけど、明確じゃないからさ。 結局ユーザーの想像にお任せしますで、引っ張られてて、
前作から気持ち悪かったんだ。
177枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 06:56:22.55 ID:wJ01q8cs0
>>176
原作の次の巻で語られそうな気がするけどまだ分からない
178枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 07:08:39.73 ID:fz5Qesc30
明確じゃないって言ってもな
その部分って言わばこの作品の根っこの部分で
本来はクライマックスで披露するところだろ?
十分すぎるほど開示しちゃってると思うけど
179枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 07:45:05.11 ID:5ArfD7VsP
>>178
まあ待て。お前の言い分も分かるが
>>168は確実な回答が公表されたかという質問を始めからしてる訳で
そこは文句を言うところじゃないぜ
180枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 14:51:20.71 ID:W6bR+r/k0
加奈子ルートの時、唯一2人を認めたのが麻奈美で、桐乃ルートでは唯一反対した麻奈美に切なかった。

それにしても桐乃ルートで最後の麻奈美を公園に呼んでからの桐乃にはムカついた。
もし俺が恭介ならあんなひどいことをする桐乃捨てて、麻奈美とくっつくのに。
181枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 14:52:51.36 ID:ZycVcbjf0
実際やり替えされたみたいに言ってるけど、同じレベルとも思えんしな
182枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 14:55:32.90 ID:Ieo2M5Oc0
残念でしたー桐乃ちゃん
お兄ちゃんとは結婚できなんだよー
ばーかばーか
183枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 15:20:05.17 ID:rDKZ1EIJi
実際に何があったかもわからんのにひどいとも何も言えんわ
184枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 16:19:07.35 ID:xbsC7ljl0
>>182
桐乃をドクズにしないためには、その程度じゃ駄目なんだけどな
1巻以前の京介への態度や、麻奈実が家に来た時の態度は
その程度のエピソードでは説明出来ない酷さだった
185枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 16:24:08.31 ID:xbsC7ljl0
あと京介が忘れていること
そんなおままごとでは、記憶を閉ざすor改変するまでは行かない
自ら記憶を閉ざしたり、改変したりするレベルの、『何か』がなきゃおかしい



あと間違っている奴多いが、麻奈美じゃねー、麻奈実だ
186枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 16:29:48.28 ID:elrzfZaD0
ネットでは麻奈美に統一すればいいのに
187枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 16:34:44.46 ID:iK9bKxXcO
でも黒麻奈実はゲームと三木ふさ会見で否定されちゃったし、そういうしょうもないエピソードしか持って来れないと思う
188枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 16:47:14.83 ID:xbsC7ljl0
そしてアルバムだ
ゲームifでは義妹ルートへのパススルーとして使われたが、原作でもパンドラボックスとして使われている
だが原作は実妹ルートなんだから、ゲームifと同じ使われ方はしない
そこにあるのは、三人の過去を示す、開けてはならない『何か』だよ
開けると京介の記憶の封印が解かれてしまう、一度は見せようとした桐乃がやっぱり止めてしまうような、そういった『何か』
189枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 16:49:47.49 ID:elrzfZaD0
実際の設定として本編でも実は義妹とか
190枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 16:54:25.52 ID:LZUtruRJ0
そして麻奈実と京介が双子の兄妹とか
191枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 17:01:27.33 ID:5ArfD7VsP
麻奈実が桐乃に言った事ねえ

いい? 桐乃ちゃん。
きょうちゃんと桐乃ちゃんは結婚できないの。
付き合うことも出来ないしキスすることも駄目。
そう決まってるの。
だからこれ以上、きょうちゃんを振り回すのはやめてあげて?
きょうちゃんの事はわたしにまかせて?
桐乃ちゃんは可愛いし他にももっといい人がいっぱい居ると思うよ?

な感じかな
でも過去にバトルった時、京介もいたっぽいんだよな

今度はあたしも戦う、とか言ってたし
まあ、あれは親父とのバトルに掛かってるのかも知れないが
192枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 18:09:50.39 ID:/eFlqF1X0
>>169-191
ありがとう。 回答出てないということで帰結した。
ここまで引っ張るって事は、
原作が終わる時しか明かさないのかも、と思ってしまう。
ifにしろ、麻奈実・桐乃ルートにしろ、原作にしろ、意図して回避してるから、
相当なんだよね、そのシーンの重要性が。
193枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 18:38:18.11 ID:YDhEk11D0
桐乃ちゃん、あのねぇ〜、今日ね〜、京ちゃんがぁ、ウチに泊まりに来るんだぁ〜
お風呂も一緒に入るんだよぉ〜
ねえねえ、どんな気持ち?ねぇ、どんな気持ち?
194枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 18:41:44.93 ID:o3PIapdA0
ゲームやった後色々見返してたら、桐乃と京介の過去に何があったかなんとなく見当がつくな……
7巻の偽彼氏劇の「あのときは〜」とか、まなちゃんとの会話からして過去に一回告白でもしたのかと思えるんだが
それで拒否されて、麻奈実に諭されるか勝利宣言されて冷戦状態へ〜って感じじゃないか?
195枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 20:02:52.08 ID:aMTVN9F00
ラジオでままごとしてたとか言ってたから結婚できないんだよ的なことを言ってる線も無くは無いだろうが
逆に決定的な溝になるには浅すぎるし時期的にも早すぎるように思われる
196枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 20:15:14.52 ID:tVbbTryz0
妹だからダメ、私は大丈夫みたいな事の積み重ねが何度もあって
桐乃的に無自覚な悪って認識にでもなったのか
197枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 21:53:17.26 ID:5ArfD7VsP
シンプルに京介のファーストキスの相手が麻奈実とか

>>194
偽彼氏のあの時はっ、てのは
その巻の始めの
桐乃の「彼氏になってよ」の発言の所だろ
198枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 22:15:37.20 ID:YasEPCYT0
桐乃って大人になっても染髪したままなんだよな、地毛verも見てみたい
199枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 22:31:01.31 ID:bx3L7NMs0
いや、アレは地毛だろ。
200枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 22:33:56.50 ID:P39ua5w00
でも桐乃の陰毛は紺色だったぞ?
201枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 22:34:32.85 ID:Kc0n3bEw0
茶髪に染めてるってどっかに書いてたハズだが
202枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 22:36:15.82 ID:nWzNQ5Ce0
地毛のCG(ただし子ども時代)あっただろ>桐乃
あと、キャラソンの歌詞でも「染めてる」というニュアンスの表現があったはず。
203枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 22:43:29.60 ID:5ArfD7VsP
あれは染めてるぞ

つか基本的に現実にありえる髪色で構成されてる
真っ赤な髪な奴が居たり金髪が居たりはしない

しかし目はどうなんだ?
カラコン?
204枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 22:45:10.55 ID:wJ01q8cs0
丸裸に桐乃が地毛だった場合の短編載ってるやん。アニメの1話冒頭に出てきたのが本来の髪の色だぞ
205枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 22:46:28.58 ID:vEUuVlIU0
>>203
黒猫はカラコンと明言されてるが他は不明。
206枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 22:47:04.67 ID:4nGSPBxWP
染めてるにしちゃ眉毛も金色だな
最近は眉毛も染めるのか?
207枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 22:49:55.03 ID:tytOYtSY0
桐乃の2PカラーVer.があやせだから
地毛だと区別付かなくなる
208枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 22:49:59.01 ID:5ArfD7VsP
>>204
丸裸の短編読んでないんだよな
買う価値あるかね?
209枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 22:50:10.03 ID:QN9eEsCd0
眉毛真っ黒で金髪だとスト2のケンみたいじゃないですか
210枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 22:54:33.02 ID:5ArfD7VsP
>>206
描いてるんじゃね?
211枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 22:55:08.75 ID:/5wcR1DB0
>>204
アニメopで幼女の時にビニルプールで遊んでる写真があっただろ

栗毛ですよ
212枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 22:55:22.79 ID:wJ01q8cs0
>>208
過去の事件が起こらないとどうなるのかっていうのが分かって考察的に面白いよ
213枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 22:57:32.81 ID:xbsC7ljl0
>>203
ピンク髪、赤髪、緑髪、青髪、灰髪あたりのキャラが居ないリアル寄りの設定がされている世界観だからな

目も青みがかかった書かれ方をしているが、日本人で一般的な黒色と同じような扱いなのだろう
まあ黒猫は赤色のカラーコンタクトと、神猫で金色のカラーコンタクトを使っていたが
214枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 23:05:40.48 ID:DZez73QeO
今更聞きにくいんだけど桐乃編の最後の分岐ってどうやったらいけんだろうか?
215枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 23:12:38.24 ID:wJ01q8cs0
>>214
最初から2shot全部不正解にすればおk
216枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 23:13:34.36 ID:vEUuVlIU0
>>214
・桐乃の好感度を限りなく低くする(ツーショットでできるだけBADを。瀬菜のシーンのように、どうやってもGOODのシーンもある)
・あやせの「お兄さんは兄妹をやめられますか?」の問いをスルー (つまり兄妹であり彼女でもある、のパターン)
・VS麻奈実では「別れない」をスルー

とりあえずこれでいってみ
217枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 23:28:49.40 ID:Kc0n3bEw0
>>203
黒猫はカラコン
ゴスロリドレス時は赤いけど制服や私服の時は普通の色だし
218枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 01:12:59.72 ID:grabpnQ90
地味子も黒髪には見えん
脱色くらいはしてそう
眼も青いしカラコン入れてるのかな
219枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 01:31:27.52 ID:cTRPLjcO0
黒髪と言えば桐乃の娘は何で黒髪なんだろうと思ったら
原作で「妹は黒髪にツインテールでなきゃダメ」とか言ってたの思い出して
ああなるほどなと唸ってしまったw
220枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 01:35:03.62 ID:Aa13Qkp70
>>205
金ないくせに、そのあたり投資は惜しまんのねw
221枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 01:43:48.85 ID:bzUMR/a40
>>218
眼も青いのは俺妹の登場人物全員だから、あの世界では青いのが普通と判断すべき
222枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 06:34:32.79 ID:VPvefTmt0
続には、実妹ルートってないのかな。
223枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 06:43:19.49 ID:vHvwjQbO0
ないよ
224枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 08:06:51.78 ID:c6kEabJ70
>>220
別に黒猫の家が貧乏なんて設定はないぞ
そもそも黒猫は同人活動で大赤字とかザラにやってるし
ゲーセンに通い詰めてやりこむ程度にもやってるし
225枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 08:20:57.94 ID:Z/v8RJ7VP
>>224
貧乏という程ではないが
お下がりを日向が着ていたりするし
裕福でもないだろう
それにバイトしてたりもするし
子ども三人もいるしで小遣いもそんなないだろうしな

つか京介、高校生で、部活に無所属で更にバイトもしてない訳だが
人に奢ったり妹にアクセサリー買えるぐらいには小遣いも貰えてるし裕福だよな

つか自分で稼いだ額的には桐乃にもあやせにも黒猫にも加奈子にも勝てない訳で
麻奈実は店の手伝いをしてる訳だし
家事も和菓子も作れるし

なんつうか、京介って改めてみると
他のキャラに比べて何も出来ないよな
226枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 08:28:12.61 ID:f276T5zUP
>>225
京介は己のためには何にもできないが、
他人のために何でもできる人間だからな。
227枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 09:52:27.03 ID:Asbr8vu40
>>226
ノリにハッタリ、その場の勢いのプラシーボ効果、概ね口先だけで乗り切るのが京介
やつのスキルは口八丁だ
228枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 11:12:17.56 ID:BS0geiJD0
> ノリを貼ったり
あっ俺も出来ると思っちまったorz
229枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 12:34:33.31 ID:CfMDytTTO
小学生の工作かっ!
230枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 12:43:22.09 ID:1J7c3c4R0
ウケルwwwww
231枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 14:00:22.62 ID:3LzwULxI0
えらい低いスキルだなw
232枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 14:26:43.55 ID:8WwmwJ640
義理人情と土下座で何とかしてしまうコミュ力が京介の最大の特技
233枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 15:53:57.36 ID:olwvL8UAi
そういえば、京介のそういうところで惚れたのは
桐乃とあやせだけだな
捨て身で自分のために動いてくれたから、っての
黒猫が惚れたのは自分のために怒ってくれたからで、微妙に違うし
234枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 17:09:56.82 ID:c4+LUuiX0
>>233
うーん、あやせと加奈子はきっかけが少ないというか
ふさたんも語るようにちょろせとちょろ子だったかと
235枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 17:32:28.69 ID:vg6I1bN40
バ加奈子がこんなに可愛いなんて・・・
ロリコンじゃないのに!!
236枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 17:36:47.61 ID:f276T5zUP
>>234
加奈子の毒舌は、誰にでもあんな対応だろうなと思う反面、
典型的ツンデレ少女の症状だったし、
あやせに至っては初対面の黙礼の
ときから興味津々、連絡下さいオーラ全開だったからな。

237枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 17:45:04.01 ID:DzaU/ENu0
やけに絡んでくると思ったら、前作で微妙にあやせフラグ立てつつ加奈子ルートに入るんだったなw
238枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 17:49:09.49 ID:c6kEabJ70
>>234
自分と親友のために変態の汚名を自ら引き受けたんだから惚れてもおかしくないよ
239 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/06/06(水) 17:57:01.25 ID:NYQUoNTU0
>>224
まぁ今時あの平屋建ての自宅みたらビンボーっぽい感じはするけど、黒猫や妹達の様子をみるに生活レベルは中の下レベルかな

ってかヒロイン達の中で沙織が飛び抜けて金持ち過ぎるw
240枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 17:58:29.51 ID:c6kEabJ70
>>237
Ifルートとはいえあの流れでホイホイ加奈子に行ったらな
しかもその状況で加奈子に煽られたらそりゃキレるわ
241枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 18:44:23.12 ID:b039kfSv0
>>239
次いでベストセラーでアニメ化も決まったケータイ小説の印税で数千万稼いでいる桐乃だな
あやせも事務所所属とはいえ雑誌のモデルくらいだし、あとの4人の金銭感覚はまあ普通な範囲だと思うよ
242枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 19:26:31.39 ID:8WwmwJ640
>>233
妹のために一生懸命に頑張る姿を好きになったと黒猫は言ってたはずだが
作者書き下ろしの桐乃義妹ルートだったかな
243枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 21:17:41.78 ID:R7nAYJ0G0
とりあえず桐乃黒猫あやせ加奈子だけ終わらせて、やっと続くわけがないの方に突入するんだが、
こっちは誰のルートが評判いいの?
もう正直他のゲームに移っちゃいそうだから、評判いいのだけでも終わらせておきたい
244枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 21:25:29.04 ID:cgu0FMHgO
>>243
ふさたん書き下ろしの義妹if桐乃ルート
ふさたん書き下ろしのif加奈子ルート
ふさたん書き下ろしの沙織ルート(裏設定見せの意味合いが強い)
ふさたん書き下ろしのロリコンバンザイルート(加奈子ルートでロリコン回収すべし)


書き下ろしではない中では瀬菜ルートとあやせルートが良かった方だな
245枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 21:26:07.13 ID:deUWrI9m0
>>243
とりあえず闇猫回収しとけ。
246枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 21:26:57.81 ID:c6kEabJ70
>>244
ふさたん書きおろしじゃないあやせルートは論外だろ…………
ふざけんなこんなもんあやせたんじゃねえってレベル
瀬菜ルートは良かったけど
247枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 21:34:51.86 ID:hBhYlCfI0
加奈子ルート。
最後の麻奈実が切なすぎる。
248枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 21:50:46.98 ID:O5BphaWi0
>>243
続が終わってからでいいから
戻って
全員のHAPPYをクリアして、義妹ルートもクリアして

「if・極悪桐乃ルート」をやるべき
ふさ書き下ろしじゃない中で一番良かったのはこれだろ
249枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 21:51:07.52 ID:cgu0FMHgO
>>246
良かった方だよ、バンナム社員にしてはね
瀬菜ルートと一二を争う出来で、及第点をあげられる
黒猫ルートや麻奈実ルートはもっとつまらない


そして無印の方はつまらない以上のクソ揃い
無印の桐乃ルートは何の脈略もなく、オタ記憶のみが記憶喪失になる、意味不明なファンタジー設定
無印の黒猫ルートはしょうもないことで延々引っ張る長いだけのもの
無印の麻奈実ルートは黒猫に目撃されるとこくらいしか見所が無い
無印の沙織ルートはやるのが苦痛でハッピーエンドでさえも有り難みが無い
250枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:15:07.30 ID:jLuux8tc0
>>249
個人的には桐乃ルートが一番酷かった
もう少しなんかやりようあるんじゃね?って感じ

桐乃ifは悪くないと思ったけど
251枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:26:23.40 ID:DzaU/ENu0
無印の麻奈実エンドは好きだったぜ
バジーナと黒猫は何か同じことの繰り返しで不毛だったな。
てかロリコンルートって書下ろしだったのかwあれは下の妹と結婚したんだろうか…
252枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:31:14.32 ID:R7nAYJ0G0
ほぼ全部じゃねぇか。続の方は全体的に出来いいのか
無印の桐乃黒猫がイマイチすぎて絶望してたけど、ちょっと期待値上がってきた
253枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:50:30.06 ID:MIxjrgjP0
無印の桐乃もifと極悪桐乃は悪くなかったと思うけどな
254枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:55:16.55 ID:RJtacgye0
ロリコンルートは良かったな
桐乃の扱いも含めてニヤニヤ出来たわ
255枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:57:40.81 ID:k9rFHx90O
前作は100%でクリア済みだけど、DISC1はコメント2だけきいとけばOK?
256枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:04:44.98 ID:DKUR8as/0
京介のモノローグにも声ついてるから
原作のハイテンション京介が好きでアニメ版大人しすぎるなーと思ってた人なら
一回やっておく価値はある
257枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:05:48.12 ID:8WwmwJ640
>>256
時間と気力がないので、あやせルートと加奈子ルートの京介モノローグだけでもいいのかな?
258枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:06:43.56 ID:DKUR8as/0
そのルートの京介がテンション高いからそれだけでいいねw
259枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:07:36.02 ID:8WwmwJ640
続になってからDISKの読み込みとか動作が前作よりさらに遅くなったような気がするから
スキップせずにやってるとイライラするんだよね
260枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:16:21.93 ID:Z/v8RJ7VP
>>249
あやせルート良かったか?
少なくともこのスレを見た中ではかなり非難を浴びてると思うんだが
261枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:21:39.04 ID:cgu0FMHgO
>>251
書き下ろしだよ
それもふさたんが書きたいと言って無理矢理入れた
なんでも同じ電撃文庫の、あるロリダンクのゲームに影響受けたとか
262枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:22:51.37 ID:5X4KeYGb0
最高だよな
263枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:22:54.28 ID:c6kEabJ70
>>261
原作といい闇猫ルートといいどんだけ五更家が好きなんだよ
264枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:23:01.15 ID:cgu0FMHgO
>>252
続の方はメインシナリオ7人のうち、3人が原作者書き下ろしというのは大きいよ
バンナム社員の瀬菜ルートとあやせルートも、前作と違い及第点ではあるし
前作の方はなんというか、ふさたんが関わってないルートがゴミ過ぎた
265枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:38:35.96 ID:gQRfGVBA0
>>260
あやせルート、bad end が酷いし、分岐が簡単すぎてゲームっぽくないけど
ノーマルエンドなシナリオは割りと無難な評価だったと思う。
266枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:38:39.76 ID:JnMrG1b70
必死に言い訳、謝罪、土下座する京ちゃんが見られればそれでいい
267枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:46:54.71 ID:vHvwjQbO0
>>260
イチャラブというコンセプトを考えれば割と妥当なシナリオ。俺は好きだよ。まぁBADに関しては遊びすぎたかもな
268枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:51:06.47 ID:c6kEabJ70
BADさえなければ無難だったけどな
BADがひどすぎ
269枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:54:00.02 ID:7gOirXZ20
>>243
俺的には沙織と加奈子が面白かった
桐乃はif過ぎるけど、あれもアリなのかな
黒猫はエロかった
麻奈実は地味。髪型と眼鏡で誤魔化した感がある
あやせは前作の方が良かった
瀬菜はおっぱい
ロリコンはオマケ

自分の好きなキャラやるのが一番だけどな
270枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:08:49.74 ID:PJOEsIU4O
コメディちゃんとやってる√は良いよな
271枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:48:55.33 ID:NRAgBFEf0
>>265
まーバッド踏まなければ
ひたすらいちゃいちゃしてるだけだから
シナリオ的な評価はともかくとして
それなりに満足する奴らはいるだろうしね
272枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 03:06:06.68 ID:bRmrLtzY0
あやせルートはDEADENDがあるからこそだと思うオレはもうあやせ様の虜
273枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 06:42:40.22 ID:IBCAabKH0
今回はちゃんと監修されてるみたいだし、最低の部類が、及第点だとは思うけど、
麻奈実ルートと黒猫ルートはやっぱり……。 前作も相当酷かったし。
あやせは、書き下ろしです、と言われても違和感ないでしょ、京介の表現が。
274枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 07:15:25.85 ID:g1f1L4Q60
監修は監修でも三木監修だから駄目なんじゃないかね
あいつの言う面白いって、編集者としてどうなのってレベルで受け手とズレがあるからな
275枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 07:48:13.07 ID:8DRkKGlR0
>>273
あれで書きおろしですと言われて違和感ないやつはあんまり読んでない奴だろう
明らかに原作よりもわざとらしい感じ丸出しだぞ
276枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 08:10:22.05 ID:MC4bIovcP
>>273
まだ麻奈実ルートの方が違和感無かったがな、俺は

あやせルートの京介にこそ
あやせ以上の違和感があるしな
感覚的なものだけど
仮に作者の書下ろしでしたと言う後バレがあったとしても到底信じられない

なんつうか同人っぽいんだよな
277枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 08:26:22.98 ID:eiWxZwzT0
子ども紹介EDよりボテ腹EDの方が良かった…
278枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 08:43:24.38 ID:5xCVQ3gx0
>>273
その続 麻奈実ルートや続 黒猫ルートも、前作よりはマシになった
前作はプレイしていて眠たくなるシナリオだった
どうでもいい男とのお見合いネタでプレイするのが苦痛だった沙織ルートや
オタ記憶のみが消え失せたアホ設定の桐乃ルートよりはもっと酷かったが

続 あやせルートは続 麻奈実ルートや続 黒猫ルートよりは良く出来ていたな
だが、ふさたんが書いてないシナリオの中では良く出来ていたというだけで
書き下ろしだった、前作のあやせルートに比べれば当然のように落ちるぞ
279枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 09:43:50.46 ID:bkWzcxSg0
あやせルートに関しては書き下ろしじゃないって時点で先入観あると思う
わざとらしすぎて違和感あると言っても、あやせと付き合った京介の描写なんて
今まで無いんだから比べようないしね。実際あれくらいテンション上がっててもおかしくないと思う
書き下ろしじゃない時点で今作のあやせルートが批判されるのは決まってたようなもんだ
BADは問答無用で糞だしな
280枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 09:47:23.10 ID:lCWZVPnu0
単純に物語として起伏がなくただデートするだけの話だからな
書き下ろしはちゃんと話を仕込んでるしその辺で差は感じる
281枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 09:49:34.01 ID:Y66+Rm5li
>>279
いや、見りゃわかるだろう
舞い上がり方がわかりやすくわざとらしい
瀬菜ルートにはない違和感があるから、先入観関係ないぞ
話し的にも桐乃と加奈子放置でおいていくとかのアラもあるしな


>>280
それこそあやせ両親に認めてもらう話書けば良かったのにな
282枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 10:18:07.50 ID:lSA1+yXe0
瀬菜ルートがアリって人結構いるのに驚くわ
あんな人をギャルゲとしか見てない糞なお話あっていいものか?
瀬菜といえば兄貴との関係性だってネックなのにそこんとこもゴミのようなラストバトルだけ、って
283枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 10:26:02.90 ID:wGmdEmqN0
P続はあやせルートをショートシナリオでいいからふさ書下ろしにしとけば今の半分も不満出なかったと思う
珠希は好きだけどその労力をこっちに割くべきだったな
284枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 13:06:20.46 ID:MC4bIovcP
>>282
瀬奈ルートは始めから原作に似せようとせずにはっちゃけてるから
俺は楽しかったよ

まあ、人それぞれだよな
285枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:51:14.99 ID:RaRnP2sIO
>>276
まあ原作者が書いてないから同人という表現は正しいのだけど
無印の4つと続の黒猫ルートは同人にすら劣るクォリティなわけよ
もしくは同じ同人としても、より出来が悪い同人というべきか

続の麻奈実ルートにしても、幼なじみなのに思い出エピソードを使えない
過去に何があったか分からないため桐乃との直接対決も使えない(逆のパターンは原作者自らボカシつつ書いているが)
それでメガネや髪型を弄って変化付けるだけの平坦なものになっている
286枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:33:28.73 ID:32swLaqW0
原作での京介の瀬菜の認識って「おっぱい」と「フラグが立ってきたな」ばっかりだったんじゃない?
むしろ原作寄りな設定な気がするけど
287枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:44:56.68 ID:V5k7d2+MO
だな
あの程度の中なら、恋人にしたいという感情はなく
「あの豊満な乳を揉んでみてえ〜」くらいだろ
288枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:11:34.94 ID:a498+kZA0
安くなったら限定版買おうと思ったが全然値段落ちねー・・・
289枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:13:53.12 ID:IBCAabKH0
>>273 が言いたかったのは、
前作あやせが8,10巻先取りの、正規ルートだったので、
今回は、(ユーザーが楽しみにしてた)バースト京介で遊ぶ、
あやせルートにしたかったんだな、と思ってみれば、違和感ないな、ってこと。
瀬菜もそうだけど、京介の心の声を発現に代えるという手法だから、
その点を見れば、恋人後理想像として外れてない感じがする(という制作側の意図)
290枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:27:16.69 ID:MCQgvagd0
追加シナリオ開放ってクリアしたら出たんだけど最初からやってもそれらしいのが無いんだが
291枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:34:37.15 ID:IJCfJCnm0
>>290
P続のおまけシナリオならP続の方のディスクにしてオマケの方を見れば開放されてると思うぞ
見るためにはP続の各ヒロインのgoodエンド見てないとだめだけど
292枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:48:22.55 ID:/cfTN0F40
誰得の黒猫ルート削るかライターに任せてもうちょっと頑張ればあやせルート書き下ろせただろうに
無理なら可能になる時期まで発売延ばせばよかったんや
急いで出す理由皆無なのに
293枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:19:05.89 ID:MC4bIovcP
>>285
ふむ

なまじ真実を知ってる人が監修してしまうから
想像の過去を捏造出来ない分、同人より制限されてる訳だからな
書き下ろし以外はネタか平坦ぐらいでしか書けない

だからネタで走りRPG風戦闘を取り入れた瀬奈ルートは評価してる

正直、ライターの腕以前の問題なんだよな
294枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:48:47.90 ID:NOOqRibt0
>>292
一応、2ヶ月ほど発売延期してるんだけどな
原作者のみ知るネタバレ設定がある上にキャラが増えたから、
どうしてもぎこちなくなる

前作はベスト版で別売りで出して、新作はオール原作者書下ろしシナリオで
アニメ2期に合わせて出せばよかったんだよ
295枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:58:41.21 ID:HhuXl/dI0
>>283>>292
ねーよ
まだ書いてないキャラ優先するっての
296枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:59:58.87 ID:8DRkKGlR0
>>295
黒猫は原作で書いたも同然だろ…………
闇猫のやっつけぶりを見たら
その分の労力を回せと言いたくもなる
297枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:02:36.22 ID:pqcyhQmP0
原作でもう書けなくなったからゲームでやったんだよ
298枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:07:05.27 ID:FtgHEVRw0
>>292
急いで出すというか
ゲームの方が延期になっちゃったのが悪いんでしょうがw
299枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:16:25.22 ID:8EzmY+Gh0
>>293
幼馴染設定を活かした麻奈実ルートは作者しか書けないと思う
原作のネタバレになるから、書く気無いというなら仕方ないけど

>>296
あのやっつけぶりであやせルート書いたなら結局文句出るだろう
ショートシナリオはあくまでもおまけなんだから数に数えちゃダメだ
300枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:18:15.34 ID:UMn3fjRsP
あやせとの海のシーン、どう見ても津波来てるよね
301枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:20:03.51 ID:4v5g36tE0
というか全体的に短いよね。短いから中身も薄っぺらくなる
ルート削ってでも一つを長くして欲しかった
302枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:01:45.55 ID:FtgHEVRw0
こうしてみんな段々と贅沢な要求を出していきますw

まー次のゲームがあるなら(同じあるいは似通ったジャンルでの場合)
フサはノータッチか全執筆しかないねw
303枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:07:44.82 ID:wsYUGHLeO
アニメの2期が早くて来年だと判明したらしいが、半年近くは原作とこれで凌ぐ事になるのか・・・
もう桐乃とロリコンとBAD回収しか残ってねぇよ・・・
304枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:27:30.04 ID:FtgHEVRw0
>>303
俺もコンプしてなくて、ちょっと助かったかもw
ちまちまクリアしていこう

つかアニメ2期来年って普通に考えたら間が空きすぎだろ
1クールアニメだったくせに
305枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 10:58:07.54 ID:x/OPnMQ50
>>304
声優さんのスケジュールとかもあるから、
2期をやろうとすると企画が決まってから存外に時間がかかったりするもんだぜ
306枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 11:16:58.76 ID:ul0cNLLK0
2期は、釘宮・桑島の2名も参加するのかな?
307枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 15:24:51.85 ID:I17afxyW0
ブリジットちゃんの声優の事務所は閉鎖になったんだが、
二期でも出てくるのかな
308枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 16:13:57.95 ID:sdNtGPizi
くぎゅとほーこにはぜひ出て欲しい。
309枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 19:50:14.52 ID:JHHZcNOC0
>>304
え?2期は2クールっしょ?
310枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 19:55:23.32 ID:fNWBCrLR0
原作をあと2冊くらいで終わらせるなら2クールでうまく終われそうな気もする
311枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 19:59:49.02 ID:mEJnwkOuP
アニメの事はよく分からないんだが
そのクールってのは放映開始したタイミングで既に何クールになるか決まってるん?
312枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 20:00:35.27 ID:U990plGD0
1クール=12話(13話の場合もあり)

放送開始時で決まってるはずだが
313枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 20:11:51.38 ID:LtSznAph0
1クール=13話
ただしカレンダーの具合(放送予定日)や大人の事情(円盤売る為の未放送13話とか)で12話になる事の方が多い
314枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 20:17:56.60 ID:mEJnwkOuP
>>312
おお、ありがとう
毎週やるとしてほぼ三ヶ月分で1クールな感じか

キリのいい感じだと
京介が黒猫に振られて桐乃と追いかけて桐乃の本音を暴く辺りが最終話かね?
テレビエンドだと黒猫と復縁して最終回って感じ
分岐フラグは桐乃に相談するか麻奈実に相談するか
どちらも最終的に桐乃に相談する訳だが
麻奈実に相談した場合、夜中の侵入を注意されて、次の日の朝の相談になる
この場合に桐乃が京介を抱き締めるイベントはなし

で、最後に黒猫を選んで終了
315枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 20:25:43.82 ID:U990plGD0
>>314
あの流れで黒猫選ぶのははっきり言って色々台なしだしなあ

よし、TVは9巻のウェディングで完結させて
配信版はPSPのあやせルートをアニメ化しよう
そっちのほうが評判いいぞきっと
316枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 20:47:15.80 ID:oj/TUNYx0
別に分岐させる必要ないしな原作通りやればいいじゃん
配信があれば9巻もやるだろう
317枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 21:16:14.19 ID:jzlwXZiI0
TV版は1クールで○○エンドで完結!だったらお茶噴くぞ
318枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 21:19:52.63 ID:I5QfZn9r0
分岐さすなら加奈子ルートだろ〜。
しかも加奈子視点でw
319枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 21:23:12.71 ID:U990plGD0
加奈子ルートはIfルートだし
途中まであやせルートでそこから分岐する形になるし
何よりラストが加奈子が黒猫・あやせと決着つける形だからなあ

京介が桐乃と決着つけるあやせルートの方が俺妹としてブレてない
320枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 21:40:24.64 ID:HvJj+Sdo0
あやせルートのアニメ化は実現したらいいなあ
321枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 22:29:03.98 ID:y/Glt0gJO
桐乃の問いに即答出来ず言い澱んだ京介が、あやせに刺されるあやせバッドエンドをアニメ12話でやるのか
まあスクイズと違って、あれくらいなら放映出来るな


あやせハッピーエンドを見たい人はルート分岐12話とテレビ未公開13話が入っているBD第6巻を買ってください(≧∇≦)
322枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 22:44:46.16 ID:JGdSN7INO
冒頭何分かで、
「そういや、俺達…血が繋がってないんだよな」
とか言ったら茶吹き出すw
323枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 22:48:49.17 ID:mLO695ve0
>>322
桐乃から詐欺アニメ認定されちゃうw
324枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 22:52:33.02 ID:FtgHEVRw0
>>322
茶どころですむかっつーの

多分それ以外のなんか出るw
325枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 00:48:46.51 ID:tRvRPJdZO
>>324
や、つってもよ、義妹ルート自体原作6巻以降な訳じゃん?
ぶっちゃけ、『やっちゃったー!テヘ』でなんとかならないか?w
326枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 01:14:28.08 ID:8R72O8v+0
あやせたんがベッドの上で言ってるセリフかとオモタ
327枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 01:15:29.72 ID:hP8z43Ly0
裸のあやせたんとベッドインして

「桐乃にはないしょですよ?」
「やっちゃったー! てへ」
でいいよ
328枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 01:34:20.18 ID:qEGJEdPk0
何そのわた〇い的なあやせw
329枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 01:36:13.67 ID:GG15e+8N0
>>325
原作小説6巻、物語が中盤に入った頃に義妹発覚って、余裕で返品ものクソゲーでしょ
まぁ最終巻で義妹発覚から兄貴が家出行方不明数年後再開コンボやらかす最悪のクソ漫画もあるけどな
330枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 04:34:33.93 ID:06BOG+L20
>「桐乃にはないしょですよ?」

このセリフの破壊力はすさまじいよね
331枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 08:21:30.34 ID:tRvRPJdZO
>>329
でもぶっちゃけ、原作知らないアニメ厨ならktkr展開にならないか?
あ、アニメだけだと、それ程ブラコンでもねーか桐乃。
332枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 09:04:59.67 ID:7wQkChx70
>>331
今の原作ならブラコン丸分かりだけど
アニメまでの原作で比べるならアニメの方が桐乃の表情が分かる分アニメの方がブラコンが分かり易かったと思うけど
333枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 09:38:02.92 ID:Yd2YLx7P0
ifアニメ化商法は、アマガミ商法だよね。
ありそうでない。

とかいいながら、義妹が一番萌えた件について。 自室で悶えてる時とか。
桐乃が嫌いだった私も、今作で、きりりん萌えになりました。
高坂家の妹がこんなに可愛いわけがないわ。
334枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 09:52:09.71 ID:tRvRPJdZO
>>333
だよなー。
あの萌え展開が、ぬるぬる動くから全部動くに変わったら、マジBDBOX予約するわw
335枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 09:59:43.40 ID:xe7k+yvzO
>>331
原作レ○プが酷いようだと爆死するよ

アニメのシナリオライターなんて、オリジナル作品でデビュー出来ない、シナリオライターとして二流以下の連中なんだから
オリジナル作品でデビューして、アニメ化決まるくらい売れたような、原作作家様に勝てるわけがないんだよ
原作作家様より面白いシナリオを書けるなら、社員ライターなんかに収まってない


このゲームでいうと、ふさたん書き下ろしシナリオと、バンナム社員によるシナリオくらい違う

原作通りにやったアニメが無印あやせルート、続加奈子ルート、続桐乃ルート、続沙織ルート程度のクォリティとするなら
アニメのシナリオライターが好き勝手やったアニメは良くて続あやせルート、続瀬菜ルート程度のクォリティ
「書き下ろしで無い中では面白い方」みたいな評価まで落ちる
良くてこれね、良くて
もっと悪いと無印黒猫ルート、無印桐乃ルート程度のクォリティまで落ちたりする
「満場一致のゴミシナリオ」みたいな評価までね
336枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 10:02:38.07 ID:zekWWGje0
8話の悪口はやめろ
337枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 10:05:55.49 ID:hP8z43Ly0
そもそも理解度においてもふさたんとバンナムライターでは次元が違うしな
続あやせルートがあやせファンからブーイング食らってるとかからしてよく分かる

桐乃やあやせって、ツンとデレの絶妙なバランスの上に成り立ってるんだよ
アニメはそれを失敗したからこそ桐乃アンチがやたら増えたし、あやせはただの基地外とか言われるハメになった
ゲームも桐乃のためにふさたんは前作でもかなりクチ出してあれだったらしいし、あやせのヤンデレ推しにはうんざりしてる奴も少なくない
338枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 10:10:07.18 ID:SBvye5um0
とは言え最近は原作でもあやせはヤンデレ推しだしなあ・・・
まああくまで京介視点での話で
あやせ本人はそのつもりではないor冗談なんだけど
339枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 10:23:44.45 ID:xe7k+yvzO
「いきなり義妹発覚というアニメオリジナル展開なら!」と思っている人
アニメオリジナル展開を書く人はふさたんじゃないよ、アニメのシナリオライターさんだよ

続桐乃ルートはif設定とはいえ、原作者のふさたん書き下ろしなんだよ
アニメオリジナル展開では、あのクォリティに絶対にならない
逆にバンナム社員の書いた無印桐乃ルートに近いクォリティになる

それでもいいと、アニメのシナリオライターさんに賭けるなら、アニメオリジナル展開を求めるといい
10巻累計450万部売った原作作家様と、ほぼ無名の社員ライター
オッズ的にとてもとても夢のある話でしょ
340枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 10:28:00.13 ID:tRvRPJdZO
>>335
でも、義妹ルートはふさたん書き下ろしなんだろ?
それ骨子に作ったら、そりゃ原作ifでも、いいもんできんじゃねーか?
341枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 10:30:42.18 ID:+IW36RVl0
義妹とかマジきもいっす
342枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 10:33:05.10 ID:hP8z43Ly0
>>338
むしろ最近は原作はヤンデレよりもデレ推しだろうよ
343枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 10:36:45.51 ID:tRvRPJdZO
…まぁ最も、二人してイチャコラしてデレてるだけだから、アニメとしちゃ成り立たねーか…と冷静になって思い当たった。スマンかった。
344枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 10:40:06.84 ID:w+iBDIhA0
>>342
告白イベントってのもあってデレが強かったけど
11巻になればどうなるかわからんぞ
京介視点だとあくまでヤンデレイメージで語られてるしな
345枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 11:07:21.89 ID:xe7k+yvzO
>>340
「いきなり義妹発覚というアニメオリジナル展開なら!」は
>>339


ふさたん書き下ろしの義妹if、続桐乃ルートをそのままアニメ化する場合
それはゲームと同程度のクォリティにはなるだろうね

でもあれ、アニメだと、肉付けしても3話が限界だよ
基本的にイチャイチャしているだけ
あとはボス戦くらいだけど
ボスになりえるのが両親、あやせ、麻奈実の3人しか居ない


そうなるとアニメオリジナル展開を挟まないと、全12話はやって行けないの
346枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 11:09:29.37 ID:hP8z43Ly0
>>345
6巻で3話
義妹で3話
あやせルートで3話
加奈子ルートで3話

完璧じゃないか
347枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 11:27:45.73 ID:tRvRPJdZO
>>346
なるほど!ひぐらし形式かwww
348枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 11:30:26.79 ID:ykXBtRKJ0
ヨスガ形式なら最後はセクロスだなw
349枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 11:31:36.42 ID:Rf+wiWl80
あれ、なんか無駄に熱い展開になってるw

あとライターはバンナムの社員とかじゃないだろ
下請け会社が作ってんだから
下手したらその下請けと契約したフリーのライター・・・
350枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 13:16:47.32 ID:VC1pOHPn0
>>338
アニメは「京介視点」と言い張っても
実際は京介の後ろにいるカメラマンからの視点になるんだよな。
相手の表情とか仕草を全部写すから。
なのに原作の「京介が聞き取れた」セリフと「京介が感じた」相手の行動をそのまま映像化してるから京介フィルターが沢山かかる
桐乃やあやせがひどいキャラとして視聴者に映る。

京介モノローグ無しでバランスとるのはふさたんでも難しいんじゃないかな
351枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 13:27:23.42 ID:hP8z43Ly0
>>350
アニメはそれ以前だと思うけどな
原作にないような描写を入れて桐乃やあやせを酷いキャラにしようとしてたし
352枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 14:28:38.53 ID:jIgbq6yk0
涼介イケメン過ぎだろwww
353枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 14:42:43.38 ID:Yd2YLx7P0
伏見先生も、初期は無名だの、アニメでオワコンだの、タイトル勝ちだの、
原作黒猫彼女ルートはどんな判断だ!、言われてるけど、
書下ろしはぶっちぎりで面白いわけだし、本物だよね、大好きだ。
複数クリエイターは、どうしようもないことだろうけど、
本物の隣に並んだ時、恥ずかしい、と思って欲しい。 研鑽の余地はあるだろうに。
354枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 15:48:52.66 ID:IRKHOefR0
原作は黒猫ルートなのか。
幼馴染属性の俺には残念な結果だ・・・。
355枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 15:50:30.32 ID:hP8z43Ly0
>>354
いや、黒猫は電影少女でいうところの伸子ちゃんみたいな感じ
356枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 16:01:12.93 ID:1vgMk3fz0
>>354
桐乃は妹ポジだからとりあえず置いといて
最近はあやせが急浮上してきたよ
357枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 16:12:14.62 ID:PcpP38SB0
>>354
幼馴染が勝つアニメや漫画とかもう皆無だから諦めた方が・・・
358枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 16:20:03.67 ID:Gow0Fyyy0
幼馴染がヒロインからかませに降格したのはいつごろからなんだろ・・
359枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 16:24:03.99 ID:IRKHOefR0
そっか・・・。
DVD3巻みたいに、お互いそばにいて当たり前の関係がずっと続くのかと思っていたのに・・・。
360枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 16:27:06.95 ID:IRKHOefR0
アニメとゲームしか知識ないんだが、麻奈実ルートはほぼないで決定?
やっぱ原作読んだほうが良いのかな・・・。
361枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 16:28:17.76 ID:PcpP38SB0
>>360
近いうちにあるであろう麻奈実との対決にもよるけど
現状目がありそうなのは黒猫とあやせだな
362枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 16:43:01.32 ID:IRKHOefR0
>>361
桐乃との対決じゃなくて麻奈実となの?
じゃあ原作スルーするか。
363枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 16:44:14.75 ID:hP8z43Ly0
まあ原作もアニメとかにない麻奈実の良さがあるけどな
2巻で変わらないようにしていた麻奈実が
5巻6巻で変わろうとするのは良かった
364枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 16:44:22.26 ID:IRKHOefR0
間違えた。

>>361
桐乃と麻奈実の対決じゃなくて麻奈実と対決なの?
365枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 16:47:26.79 ID:8aSK/HTM0
>>364
桐乃と麻奈実の対決だよ
その内容によっては麻奈実√が有り得るってだけ
366枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 16:50:04.74 ID:tRvRPJdZO
>>362
しかし原作知らないでゲームだけしたなら、わからない事多くなかったか?
具体的には沙織(素顔)とか彼方とか香織とか。
あとリア訪日とか。
367枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 16:56:45.43 ID:IRKHOefR0
>>365
最終的に麻奈実ルートになってほしいものだ。

>>366
そのへんは雰囲気で妄想し察した。
368枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 16:59:06.65 ID:IRKHOefR0
>>366
あ、アニメは全部観たよ。
369枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 17:01:29.28 ID:CxJ4wQSo0
麻奈実ルートの最大の障害は桐乃との確執だからな
それが取り除かれればあやせみたいに1巻分で一気に進展する可能性はあるw
しかし話を長引かせる必要はあるとはいえこの手の主人公は色恋沙汰に鈍過ぎるってのがな…
370枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 17:09:02.88 ID:tRvRPJdZO
>>368
そか。
他にもゲーム内の台詞が原作から多々引用されてて、あ、この台詞あそこのだ、とか、意外に楽しめる。

例えば桐乃が一人、部屋で見悶えてた時の台詞は、黒猫の妹sと会った時のだ、とか。
371枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 17:18:26.60 ID:IRKHOefR0
>>369
そっか〜。その確執次第って感じなんだね。
頑張れ麻奈実。

>>370
そんなシーンもあったんだ。


それにしてもこのスレの人たちは優しい人たちばかりだな。
372 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/06/09(土) 18:47:06.65 ID:Eimqt4w00
俺妹のコミック読んだけど絵は微妙だし京介は似てないどころか劣化してるしで見るに耐えないけど話の流れだけは良いね
原作ラノベ未読でアニメでしかみたことないけどゲーム版も欲しくなった

ってか黒猫可愛いよぉハァハァ
373枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 18:49:40.61 ID:keMeYszi0
義理の兄妹で結婚って俺の母方の祖母・祖父と同じだな。
374枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 18:51:57.40 ID:Rf+wiWl80
>>372
見るに堪えないので買ってない人も多い
375枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 18:54:12.51 ID:oB6l47C70
正直あの絵柄はどうかと思う
376枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 18:57:18.93 ID:tRvRPJdZO
つかあれ、4巻で打ちきりざねーの?
377枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 18:59:57.12 ID:ilRdTAYF0
表紙はまだしも瞳の描き方が怖い…
378枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 19:01:20.01 ID:Rf+wiWl80
>>376
俺の後輩が〜にタイトル変えて続いてなかったか?

つかなんで作画担当の方を変えないのよ
三木は馬鹿なの?
379枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 19:04:42.75 ID:GEIKevHr0
>>376
コミック4巻以降の話は『俺の後輩がこんなに可愛いわけがない』(通称:俺猫)ってタイトルで引き続き連載中
アニメで言うところの配信話の内容だね
380枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 19:34:55.13 ID:xe7k+yvzO
>>378
打ち切ったのは人気以上に「盗作騒動の回に差し掛かったから」という説もあるよ
盗作騒動の回を書けない→アニメベース黒猫視点で飛ばす→7巻あたりから再び桐乃視点に戻す


まぁ何の確証も無い、噂レベルの説ではあるけどね
ただ、実際に盗作発覚から店頭回収された出来事があるだけに
電撃文庫が盗作騒動の回を相当気にして無かったことにしようとしているのも確か
381枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 19:51:15.21 ID:AG9WwPiQ0
まぁ原作未読なら漫画よりも原作ラノベ読むべき
382枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 19:52:28.61 ID:tRvRPJdZO
>>380
…あーあー、内容がってことか!
てっきりふさたんが盗作したってことかと…すまん。ちょっと吊ってくる。
383 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/06/09(土) 19:52:31.10 ID:Eimqt4w00
>>374
うん、俺も買わずに立ち読みで済ましたw
あのコミックって100円コーナーの常連だよな
どの店の100円コーナーにも並んでるw
384枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 20:02:43.25 ID:Rf+wiWl80
>>380
あー・・・なんだっけな、あれ
もうタイトルも忘れたがw

盗作だけならまだしも
ブログでも吹いてたよな、確か
385枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 20:14:55.31 ID:Yd2YLx7P0
今作、桐乃ルートのアレで、どれだけ桐乃が精神的苦痛を催してたか分かったからさ、
多感な時期で相当堪えて、今の歳まで引っ張って、統合失調症ぐらいになったんじゃないか。
妹の精神や兄弟の絆だけでなく、家庭まで崩壊させてるし。
「何年間もずっとひとりで溜めこませるほど、人様の妹に、何言いやがったんだ!!」と真奈実を殴るかと思た。
386枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 20:34:10.12 ID:tRvRPJdZO
>>385
それはないw
他の誰かならいざ知らず、麻奈美にそれやったら、京介の方がそれこそ統合失調症だよw
387枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 21:01:25.37 ID:hP8z43Ly0
あの漫画叩かれてるけど、そこまで悪いものでもないんだけどなあ
俺後はともかく俺妹はよく出来てたと思う
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira098104.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira098105.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira098106.jpg
388枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 21:03:27.79 ID:Gow0Fyyy0
あの漫画はごくまれに見れる絵があるだけで基本へたくそじゃないかw
389枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 21:06:45.54 ID:xx1X5DgY0
マンガは絵がキモイわ
390枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 21:07:57.70 ID:IRKHOefR0
よく桐乃が両腕を45度ぐらいに開いている立ち絵はかわいい。
後、ゲームではでてないけど、くじらのスリッパも可愛い。
391枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 21:08:01.07 ID:VC1pOHPn0
>>387
予備知識なしに貼ってる絵を見て
京介、あやせ、桐乃に見えるか?
ってことだな。

原作挿絵のイメージぶち壊しだろこれ
392枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 21:12:38.31 ID:hP8z43Ly0
>>391
この程度普通に問題なくねって思うけどな
俺妹のアニメが例外なだけで、メディアミックスで多少絵が変わるのは普通だろう
393枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 21:16:00.48 ID:RXoRtFwZ0
盗作騒動以外にもあのエピソードは、作家と編集とのやり取りを、リアルに描きすぎてアニメ的にヤバイ
ジャンプらしいドラマチックサクセスストーリーの『バクマン。』なんかよりもよっぽどリアル
本当に書いちゃいけないところは、ちゃんと削除しているようだけど、削除してアレっていうのがヤバ過ぎ

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50825805.html
3巻発売時のインタビューを見たこと無い奴はこれを読んでくれ
394枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 21:16:15.14 ID:Rf+wiWl80
>>387
とりあえず一番出番が多いであろう京介が似てないのが致命的だ
395枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 21:17:40.93 ID:Rf+wiWl80
>>392
それでも基本的には似たような絵柄で描ける人選ぶのよ
シャナあたりは、そのへんしっかりしてたのに
弾不足になったか?>三木
396枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 21:18:55.13 ID:hP8z43Ly0
>>393
でもあれは黒猫というキャラを描く上で重要なものだと思うわ

必死こいて頑張った自分の作品が徹底的にフルボッコにされて、
自分には良さが全く理解できない桐乃の作品が絶賛される
それにムカツイて腹がたってしょうがないけれど、
それでもフェイトさんを止めるのが、黒猫のいいところ
397枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 21:19:00.39 ID:tRvRPJdZO
ぶっちゃけ、佳乃さんの口の横に小皺描いた時には、ざけんなテメェ!って思いますた(#゚д゚)
398枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 21:20:44.31 ID:VC1pOHPn0
>>392
多少か?

同人誌捜してもこれより似てないのはほとんどないぞ
399枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 21:29:59.21 ID:Rf+wiWl80
>>398
だよねえ
下手なのはともかくとして
基本的には元の絵に似せようとして書いてるのに>薄い本
コミック作画はその辺開き直ってるかなw
400枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 21:33:15.62 ID:hP8z43Ly0
>>399
むしろ初めは開き直る方向でやってたのに
途中から担当が絵を変えるように指示したとかなんとか聞いたことがある


ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira098116.jpg

初期
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira098117.jpg
401枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 21:36:13.80 ID:Rf+wiWl80
>>400
それでも似てねえな
同人作家の8割ぐらいは
こいつより上手い桐乃描けてるぞw

こいつに連載させるなら地味子メインのサイドストーリーとか
そっち描かせた方がいいんじゃないか?
402枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 21:45:06.73 ID:VC1pOHPn0
>>399
あやせとかかわいいとは思うんだけどね
あやせだと思わなければ

でも京介は表情が全然ダメだね。
別人と思っても女の子とメルアド交換してる雰囲気がない。
ドキドキ感とか、やったーって感じとか
403枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 21:52:04.52 ID:97dNbWIu0
似てなくても物凄く上手ければ納得してくれる人は多少はいそうだけど
ただ>>402が言っている通り京介が絶望的にダメだな
まあ5割以上は絵師で人気が決まるとか言われてるラノベで
似せる気が更々ないってのは致命的だよな
404枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 21:55:45.27 ID:xxwOKwbL0
愛がないわ
まだ俺のほうが可愛く描けると言ってみるテスト
405枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 22:02:50.38 ID:pzz5mQ/E0
>392
アニメって上手いこと原作に似せた絵柄だな〜と思ってたぜ
406枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 22:04:45.58 ID:Rf+wiWl80
>>405
まあ挿絵描いてる人がアニメーターだからなw
そこらの協力もありました
つかキャラデザイン自体はかんざきだしね
407枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 22:06:59.69 ID:IaP2bXon0
アニメ化とかした時に似ていなくても良くなる方向なら良いけど
明らかに劣化してるからなあ
408枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 22:09:05.20 ID:A33LinwC0
まあゲームの絵も特徴は掴んでるがかんざき絵とは結構違うしなあ
結局本人に修正入れてもらうなりしないとアニメのように原作通りの絵ってわけにはいかない
409枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 22:10:21.84 ID:IaP2bXon0
>>408
ゲームレベルの絵でやってくれたら大抵の人は納得するだろw
特徴すら掴んでいない絵でどうしろと…
410枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 22:33:38.21 ID:Rf+wiWl80
>>408
せめて石田可奈がやってくれればなあと思ってたら
アクエリオンに引っ張られてしまっていたw
411枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 22:38:01.46 ID:zeQKUEYM0
>>400の初期桐乃、本当の最初期の眉剃りバージョンを参考に描かれたのであろうな
今の桐乃、すっかり眉毛長くなっているから懐かしい
412枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 22:42:55.16 ID:AG9WwPiQ0
原作1巻の挿絵、っていうか設定画みたいなのも
今みると大分違うからなあ
413枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 23:05:02.63 ID:Z3aqRvy+0
>>410
ピンナップとかでも描いてたジミーストーンも石田可奈と一緒にEVOLに行っちまったな

パッケ絵とかはかんざき監修だったけど全CG監修して欲しかったかもナ
414枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 23:32:10.04 ID:A33LinwC0
石田さんはかんざき絵に似せるの一番うまいね
かんざきさんもエウレカやってるしアニメ2期がすぐできないのも仕方ない
415枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 23:43:55.61 ID:tRvRPJdZO
話し豚切りスマソ。
今加奈子ルート何度目かのやり直してるんだが、寝る前のメールのやり取りシーンよくわかるよな。
付き合いはじめの頃って、あんな感じで初々しいw

やっぱ加奈子ルートが一番恋人ッポイわー(*´∀`)ポワワ
416枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 00:08:19.36 ID:GilbjqdD0
ひなルートがほしかった……
原作でもひなのシーンは乗って書いてるように感じたから絶対あると思ったのに
417枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 00:10:20.45 ID:A2UBAir+0
>>416
原作・闇猫・ロリコンと五更家出まくってるのに
これ以上は高望みだろう
原作でもカラーイラストもらってるし

麻奈実さんなんて1巻からずっと登場してるのにカラーイラストもらったことないんだぞ
418枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 00:17:41.77 ID:72YHu9csO
いや、>>416の言い分は確かにわかる。
原作での絡み…特に9巻の日向視線の話はドツボに嵌まった。
しかし、まて。
見た目ロリコン加奈子ならともかく、リアルロリコン日向では流石に企画通らねーだろーが!w
419枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 00:18:44.59 ID:+c7ez5gk0
>>387
ぱっと見て出来の悪い同人だと思ったけど
まさかこれ公式なの?
420枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 00:30:50.08 ID:5iHQJ5vp0
>>419
伏見つかさ先生総監修、唯一無二の俺妹公式コミカライズ版ですよ
421枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 00:31:57.93 ID:GilbjqdD0
>416>417
せっかく成長ひなのcgまであるのにもったいないと思わないか?
今のひなとはほほえましいやりとりにとどめて、エピローグでまさかお前とこうなるとわなあ、なんてので満足だよ俺は
若草物語っぽいし
422枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 00:34:31.60 ID:A2UBAir+0
>>421
闇猫とロリコン削ってそっち入れるべきかもしれんが
それについてはどうしようもないんじゃねーとしか思わんなあ
ショートとは言え闇猫・中猫・下猫と全員書きおろしルートあったらやり過ぎでしょ

それ書く前にあやせルートをライターに任せずショートシナリオでいいから書けよ、ってなる
423枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 00:36:50.21 ID:wE6NOejt0
コミカライズ版萎え
内容が伴って無くても絵が上手けりゃ買ったのに…
かんざきひろ氏に描いて貰うとか出来なかったのかな
424枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 00:39:04.11 ID:A2UBAir+0
別に内容が伴ってないわけじゃないけどな
京介にコミケに誘われた後、ドアの裏側でニヤニヤしてる桐乃とか結構いい感じだし
原作にない表組の4コマがあったりするし
425枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 00:39:25.71 ID:GilbjqdD0
アンカー間違えた。
あと佳乃さんのキャラが立ってきたのが良かった。あと、
高望みなのは分かってるが、nexusの曲でオープニングが見たかった。あのエンディングも結構好きではあるが
426枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 00:47:58.25 ID:VhZSQxgc0
しーくれっしーくれっの悪口はそこまでだ
427枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 00:59:43.05 ID:DYD/K4rzO
EDは良い感じにオサレになっとったな
428枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 01:00:31.01 ID:72YHu9csO
>>421
お前…天才か?(゚P゚;)

>>424
あと、夏コミで黒猫ディスる桐乃をさりげたしなめたりな。
あれは原作にもない描写だった。
429枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 01:03:28.24 ID:vmkOaFcm0
ショートシナリオだった加奈子ルートを、メインシナリオとしてちゃんと書き下ろして
二見プロデューサーに頼まれた義妹桐乃ルートを、ifと割り切ってある種完成させるつもりで書き下ろして
二見プロデューサーには「別に要らない、それより義妹桐乃ルートを書いてくれ」と言われたけど、意地で沙織ルートも書き下ろして
あやせルートでも、そこから分岐する加奈子エピローグ小説でも、グレたままになっている闇猫を救済したいと言ってショートシナリオだが書き下ろして
ある電撃文庫のゲーム(ローキューブ)に影響されたと言って隠しルート(ロリコンルート)をショートシナリオだが書き下ろして

現状でも十分やり過ぎなくらい書いているぜふさたん
430枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 01:09:05.82 ID:S6+uDo0L0
>>429
うん、フサたんが頑張ってるのは判ってる
だが、それでも足りないんだw

もう次のゲームは(あるとしたら)
フサタン全ルート書き下ろししかないです
でなければノータッチな(買わんが)
431枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 01:12:39.46 ID:72YHu9csO
>>430
いや?普通に買うぞ?
あれ?
お前何様?www
432枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 01:14:44.82 ID:GilbjqdD0
>>429
まだ髪の毛は残ってるだろ!


すいません。髪は残る程度に頑張ってください。でも書きたいシナリオがまだあるならもう全部書き下ろししかないと思うんだ
433枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 01:23:08.13 ID:urluqb0Z0
>>430
この手のキャラゲーとしては、最高峰だと思うけど、
ガイズで言うところの、とらドラ、や、はがない、や、ハルヒ、は、
これの足元にも及ばないのかな。
続に要望出て、なお、っていうのが高望みでないってことは、
他のキャラゲーは、完成度がさらに高いのか、お話にもならないのか。
434枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 01:24:38.39 ID:KauXGJbk0
>>428
あそこは原作だといつも通りからかって悪ノリしてる感じだったけど、
漫画だと黒猫の荷物を京介が持ってやって、それ見てムカついたって感じで
あんまいい印象ないわ。絵の目つきが悪すぎるのもあるけどw
435枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 01:37:29.89 ID:KauXGJbk0
>>433
とらドラはかなり良かったね。書き下ろしじゃないけど、原作者が全部のシナリオを完全監修したはず
原作で使えなかった小道具とかもちゃんと活用したり、ちゃんと大河の事を決着つけたりね

はがないの方はキャラごとに全然違う話ってよりは、同じ話をキャラ変えてやる感じで出来もあんましかな
キャラゲーとしてはまぁ楽しめたけど原作終わらせてきっちり作ったとらドラや
ふさたんが多数書き下ろした俺妹には遠く及ばないね
436枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 01:52:13.95 ID:S6+uDo0L0
>>433
とりあえず句読点の入れ方学ぼうな
読みにくくて仕方ない
俺も人のことは言えないのだが
437枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 01:55:17.99 ID:aFG80wY40
とらドラ と はがないはクリアーするんのが自力だとすっげー辛かった・・・
438枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 02:11:52.36 ID:72YHu9csO
>>434
ありゃ、『いつもの』になる以前の他人行儀時分だぜ?
あそこで京介諌めなきゃ、そりゃ俺妹じゃねーだろーが?
439枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 02:49:40.95 ID:KauXGJbk0
>>438
「いつもの」ってのは桐乃の黒猫に対しての態度ね
最初から黒猫と桐乃はあんな感じのやり取りじゃないっけ?
んで、言い過ぎって思って京介が諌めるのは別に問題ないよ

桐乃が黒猫disった動機がいつもの冗談(今回はやりすぎて京介が諌める)じゃなく
兄貴が黒猫の方を気にかけた事による負の感情から来てるってなってるのがどーかってこと

言葉が足りなかったみたいですまん
440枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 05:36:33.78 ID:sLs9WWVE0
今更ながら買ってきた。とりあえずやる価値があるルート、糞すぎてやらなくていい
ルートを教えてください
無印もまだやってない。原作は全巻読んでる
441枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 07:19:16.93 ID:72YHu9csO
>>440
その時間に買ってきた…お前…妹に頼まれたのか?
442枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 07:21:41.70 ID:si30O7TI0
誰が教えるものか。俺もやってないけど
443枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 07:37:15.63 ID:lIN0YASP0
ファナたん号の写真アップしなきゃ
444枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 07:58:52.98 ID:5iHQJ5vp0
>>440
>>440
前作で評価高いのがあやせルート、加奈子ルート、義妹編と極悪桐乃編
義妹と極悪桐乃は全キャラクリアしないと無理

今作は桐乃と加奈子ルートが評価ツートップで時点で沙織
闇猫、珠希ルートも書き下ろしだからやった方がいい
あやせルートは賛否両論あるけど、エピローグだけは書き下ろしだから一応やった方がいいと思う


ふさたんと他のライターのクオリティの違いを体感するためにも是非全ルート制覇をオススメするが
モチベーションを保つためにも書き下ろしは後半に取っておく方が良いと思う
445枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 08:40:42.04 ID:2taRnK0K0
もう完全に忘れてるけどw
前作に義妹編ってあったっけ?
446枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 09:00:43.83 ID:5iHQJ5vp0
>>445
ぎゅっとするだけの簡単なお仕事
447枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 11:44:34.70 ID:S8cOfdPu0
前作の義妹編は続の義妹編の縮小版なので必須と言うほどでもないが
その先にある極悪桐乃編はこのゲームでも貴重な実妹状態の桐乃のデレが見れる
義妹編ほどはデレデレでは無いけど根気があるなら目指してみるといい
448 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/06/10(日) 15:14:30.31 ID:KlgTTscS0
>>434
確かにあの場面の桐乃はただの嫉妬深い嫌味な感じだったなw
ってか桐乃が調子乗っておとなしく耐えてた黒猫を上手くフォローした京介gj
449枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 17:25:37.29 ID:ryTAjZJJ0
>>440
           神
無印あやせルート、続加奈子ルート
続桐乃ルート、続沙織ルート
無印加奈子ルート(短)、続闇猫ルート(短)、続ロリコンルート(短)
続あやせルート、続瀬菜ルート
続麻奈実ルート、続黒猫ルート
無印麻奈実ルート、無印黒猫ルート
無印沙織ルート、無印桐乃ルート
           糞
450枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 21:01:21.90 ID:WmQMXjwh0
全部やって自分で決めろ
451枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 21:04:20.03 ID:A2UBAir+0
>>440
・無印
義妹桐乃ルート、極悪桐乃ルート、あやせルート、加奈子ルートは絶対やれ
他はヤラなくてもいい

・続
義妹ルート、加奈子ルート、あやせ(エピローグのみ。他はスキップ)、沙織ルートはやるべし
後は少し落ちるが闇猫ルートとロリコンルート
それより落ちるが瀬菜ルートもそこそこ
452枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 21:35:39.33 ID:Dpmv1QSQ0
加奈子ルートがギャグ満載で一番面白かった
彼方ルートもほしかったな
453枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 21:38:52.23 ID:IytiOFFc0
俺もこないだ買ってきて、無印黒猫ルートやってたんだが・・・展開が重々しすぎて
2日間放置してたぞw。その前にプレイした麻奈美ルートもなんか、だるかったんだよなあ・・・

あやせと加奈子ルートは最後の楽しみにとっておくべき?
454枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 21:40:04.34 ID:0cYdr1QR0
>>453
モチベが保てんなら早々にやってしまえばいい。
455枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 21:40:32.62 ID:fI5rrRub0
加奈子ルートから始めるべき。そしてロリコンルートへ。
456枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 21:41:24.32 ID:A2UBAir+0
>>453
あやせルートと加奈子ルート以外は全部スキップしても問題ないよ
457枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 21:47:57.24 ID:72YHu9csO
>>451
つっても無印義妹ルートって、全部のルート終わらせないと出てこないんだろ?
俺も同梱の無印、オマエラがあんまりにもクソだークソだーゆーから、やる気が出なくて困ってるw
458枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 21:50:28.89 ID:A2UBAir+0
>>457
なんのための未読スキップだよ
459枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 22:37:49.94 ID:GsYCT7kr0
ここまで麻奈実ルートおすやつがいないのは幼馴染属性の俺的のは悲しいが、確かにおすほどのシナリオではないが、京介的には麻奈実ルートが1番良い。
460枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 22:57:19.58 ID:72YHu9csO
今更ながら、

『そういや初回特装版にはミニ小説あったじゃん!』

と気づき読んでみた。
スゲーよかった(*´∀`)ポワワ
461枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 23:14:52.68 ID:urluqb0Z0
原作読んでないと、ハッとできないシーン多いよね。
植物園押しとか、fairyとの対戦シーンとか。
462枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 23:20:54.45 ID:YpFzliKF0
BBA無理すんな
463枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 23:28:52.20 ID:IwFvuLG40
まぁ原作はいいとして
あやせのドラマCDが前提っぽいのはどうかと思う
まぁ買っちゃったんですけど^^;
464枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 23:59:02.39 ID:72YHu9csO
>>463
ドラマCDなんてあんのか?kwsk頼む。
465枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 00:04:15.31 ID:A2UBAir+0
>>464
http://oreimo.dengeki.com/goods
ここのドラマCDの欄参照

書きおろしで、あやせたんが京介に相談してセクハラされる話がある
PSPで出てくるラブタッチ事件とはこれのこと。

試聴してみるといい
466枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 00:10:29.89 ID:plz7FLvC0
>>464
桐乃の料理下手設定もこれの特典小説が発祥だからまじおすすめ
467枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 00:19:11.07 ID:w59ak8290
ありがとう、とりあえず無印の桐乃、あやせ、加奈子やって、続の義妹、加奈子、沙織やって、
モチベーション保ててたら残りちょこちょこやってくことにするわ
468枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 00:27:31.34 ID:Tk3xipmt0
>>467
待て、無印で桐乃ルートは最もクソだ
人によっては沙織ルートや黒猫ルートの方がクソだったと言うが、どのみちクソには変わらない
クソじゃないのはオールクリア後の隠しである義妹桐乃ルートと極悪桐乃ルートだ
桐乃ルートから始めようものならモチベーションを潰されるぞ
469枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 00:51:42.06 ID:X/74s1aRO
>>464
なあなあ、今Amazon調べたんだが、

\5,000 新品
新品未開封、電撃屋オリジナル特典付きです。早く追跡可能で手渡しで安心のレターパック500で敏速に発送いたします。
配送料 評価: 4.8 - 詳細


\5,500 新品
新品未開封。差し替えジャケット11枚、描き下ろし短編小冊子付きです。日本郵便のレターパック350にて発送いたします。
配送料 評価: 4.9 - 詳細

上のやつでも、下と同じ特典ついてくると見て桶?
470枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 01:11:57.61 ID:plz7FLvC0
http://dengekiya.com/p/4942330700518/?aid=officialOREIMO_GOODScnt#
※電撃屋特典
『俺の妹』差し替えジャケット3枚セット豪華ホログラム加工は添付終了となりました。

だから今は上でも下でも一緒かな
471枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 01:47:10.35 ID:ATpWEfElO
正直極悪桐乃編は確かにそれっぽくはあるんだが軽く文句も言えず即BADになるから
桐乃ウゼーがキツくてあまり好きじゃない
472枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 02:02:38.27 ID:Wjl+Iks30
無印は義妹も極悪もつまらん
他がびっくりするくらい酷いからマシに見えるだけで
時間が惜しいなら飛ばしても全然問題無いよ
473枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 02:03:59.28 ID:9E6DAoG50
桐乃厨な俺は前作の桐乃ルートも大いに楽しめた
474枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 07:17:29.51 ID:X/74s1aRO
>>470
買ってみた。ありがとう。

なにかにつけ出てくる、石炭クッキーの意味がこれでわかるとなれば今からwktkできるw
475枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 16:26:40.04 ID:GHPDixpp0
土曜日に買ってきてやってるんだけど、共通ルートもコンプリート率100%に関係あるの?
476枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 16:40:56.09 ID:QPNoaXk60
>>475
分岐前でセーブしてそこから先をやるって事?
それやるとドツボだよ
477枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 17:09:14.79 ID:/deZIGle0
>>475
P続の話ならコンプ率100%≠既読率100%だからきりりん&くろにゃん劇場は関係ない
とはいえ全キャラやるうちにほとんど全ての選択肢選ぶことになると思うけど

コンプ率が99%で止まってる場合は複数方向から行けるBADの片側しか行ってない可能性が高いな
478枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 17:11:29.52 ID:GHPDixpp0
>>477
教えてくれてありがとう
479枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 00:38:25.62 ID:vYI01LJGO
youtubeのnexas動画マジ神。
クラリスのヌルヌル動画の合間合間に、俺妹の挿し絵挟んできてマジヤベェ!
480枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 08:28:58.28 ID:KdSrFERD0
和菓子の魔女にマミられる爺ちゃん

本編コンプしたしブロック崩しやる気ねーから
セーブデータ拾ってきてぶっこもうと思ったけどころがって無いのな

香織ねーちゃんの不正解CGと赤城バトルのワープルートが分からずにゐき見ちゃったんだけど菜
481枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 12:33:37.00 ID:YPXHb3iT0
セーブデータ探す時間でブロック崩しクリアできるだろ
482枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 18:51:30.17 ID:AfYLrFtH0
ブロック崩し面白いよ
失敗する時はすぐ失敗するけど、簡単に終わる時はすぐ成功する
ある意味運ゲーっぽい
483枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 19:01:00.36 ID:kHzi0bHz0
ブロック崩しとか黒猫脱がしたらもう飽きた
484枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 23:33:23.86 ID:vYI01LJGO
今無印桐乃ルートBAD終わらせた。
>>426の言い分がやっとわかったw

しかし、ゆーほど糞じゃねーじゃねーか。
却って小説の延長上としてみるなら秀逸だと思うぜ?
485枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 23:49:18.45 ID:AfYLrFtH0
何の説明も無しにオタ記憶のみが消える、御都合ファンタジー設定の無印桐乃ルートが?
加奈子ルートや隠しの義妹ルートより、あれにこそifマークがいるだろ
あんなのネタシナリオの裏伏見稲荷と同レベルだぞ

まあ作者のふさたん自身、桐乃の性格だけは、かなり口を出して直させたそうだが
それであのゴミ展開がどうこうなるものではない
486枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 00:19:14.30 ID:t1OjwsFQ0
は?しーくれっしーくれっエンドレスで聴かせるぞ?
487枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 00:21:23.29 ID:W/o+8F6PO
>>485
それでも桐乃好きなら受け入れられるレベルさ。
却ってデレがない分、普通に楽しめたけどな?
488枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 00:32:30.26 ID:1rwVgKUw0
桐乃好きと言っても立ち絵と声だけで満足できるレベルじゃないと厳しいわ
あやせノーマルENDを桐乃ルートにした方がまだいい
489枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 00:38:29.44 ID:q45T2D+pi
つかifとifなしの区別がわからん
義妹ルートは分かるぜ?
もし、血が繋がってなかったら、だろ?
じゃあ加奈子ルートは何故ifなんだ?
決定的な原作とは違う設定があるのか?
490枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 00:39:55.51 ID:t1OjwsFQ0
まぁ俺も両手ブーンの桐乃グラだけでご飯3杯いけるから楽勝だった
491枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 00:40:44.56 ID:9vZM0kf+0
>>489
あんだけあやせにフラグ立てまくった状況から
加奈子に行くこと自体ありえないってことじゃねーの?
492枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 01:00:09.21 ID:W/o+8F6PO
>>485
>何の説明も無しにオタ記憶のみが消える、御都合ファンタジー設定の無印桐乃ルートが?

原作つきゲーム化なら珍しいことじゃねぇよ。
つかあの程度、ワンピやブリーチの映画に比べりゃ可愛らしいifじゃねーかw
493枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 01:52:36.75 ID:JpyAZtbX0
メガネ<(越えられない壁)<おっぱお な方が衝撃だよ
494枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 02:05:40.91 ID:9aAsnxb40
>>489
しっかり最初からルートがある攻略キャラとは違う、ちょっとしたおまけですよー
的な意味でのifルートだと思ってたなー短いし

だからあれはifだから・・・とかよく言われるのを見ると違和感おぼえる
495枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 04:07:51.62 ID:h4xyFPVn0
まあ前作の時点では桐乃に関してはまだ明かせない部分が多くあったから
桐乃ルートに関してはあんなもんじゃないかと思うけどね
その分続の義妹ルートではいろいろバレてるから原作者自らやりたい放題だったし

むしろ前作時点ですでに好意が明白だった黒猫ルートの方がどうしてこうなっただった
本編でやるからにしてももう少しやりようがあった気がする
496枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 04:16:54.33 ID:iHmzt1X40
無印桐乃ルートなんて、キスシーンどころかちゃんとした告白さえないことに、当時熱烈な桐乃信者だったブロガーさんもブチ切れですよ
原作あんななのに、ゲームくらいはイチャイチャさせろやクソがって風に
逆に続の(義妹if)桐乃ルートは、ふさたん書き下ろしでボス3人と決着付けるのもありますが、それ以上にイチャイチャしまくっていて評価高いですしね
497枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 07:35:00.83 ID:W/o+8F6PO
>>496
『実妹』相手に、告白やらキスシーンあったら、それこそ問題ありだろうがw
498枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 08:06:00.08 ID:9vZM0kf+0
>>497
えっ
499枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 08:09:55.66 ID:poB3mXL90
買おうか悩んでいたんだけど、友人がにこやかに貸してくれたのでwさっそく始めたんだが、、、
何かゲームというより紙芝居??(@_@;)

サクサク進んだのはいいんだけど、少し拍子抜けしてしまった。ヌルヌル動く〜とか宣伝やってたので期待してたんだけど
正面向いてユラユラ?動くにとどまった。振り向いたり画面から去っていくとかもなかた・・・

ちなみに何も考えずにぐいぐい始めたら赤城瀬菜になってしまった(笑 変だと思ったらDisc表記が・・・ww
500枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 08:48:37.87 ID:W/o+8F6PO
>>498
え?;
なんで驚かれてんの俺?;;
501枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 08:53:54.61 ID:eWiaQZ4t0
>>500
いつの時代からタイムスリップしてきたの?的に
502枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 08:56:45.86 ID:W/o+8F6PO
>>501
いやいや;
桐乃のやってるエロゲなら兎も角、全年齢のラノベ基調なら問題あるだろ?
あれ?俺間違ってる?;
503枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 09:11:23.23 ID:MA8qCniF0
こういう場所は倫理観狂ってる奴ばかりだから
しょうがない
504枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 09:51:23.24 ID:VZvIADtZi
>>502
お前の価値観は正しいし倫理観は素晴らしいと俺は考える

だが世の中には妹からキスをされて真の力を開放出来る劣等生が居たり
妹をパンツ姿にし太腿を舐める兄が居たり
妹の歯磨きを手伝ってたら劣情の余り妹を押し倒してしまう吸血鬼もどきな居たり

全年齢であるラノベでごく珍しくもなくそんなイベントが溢れてる訳なんだぜ
505枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 10:03:41.43 ID:Xy/E+Ox60
つうか実姉とやってたラノベもあるしな
あれは結婚して産まれた子供が実は弟の子までやっちゃってたな
506枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 10:20:25.64 ID:VZvIADtZi
>>505
なんてけしからん作品だ
そういう作品が蔓延ってるから倫理観が狂ってしまうのではないか


で、なんて作品?
507枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 10:24:45.61 ID:JfJz8FCN0
>>506
ROOM NO.1301
508枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 10:37:07.20 ID:W/o+8F6PO
>>505
その時点で、それはライトノベルじゃなく、ただのディープなエロ小説だな。
509枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 11:00:52.29 ID:eFD29xDP0
>>508
お前がどう思おうが
それが全年齢のラノベとして売られてる現実は何も変わらないけどな
510枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 11:02:47.82 ID:9vZM0kf+0
セックスのある一般漫画(少女漫画とか)も一般小説もあるんだから
セックスのあるラノベもあるわな
511枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 11:16:59.61 ID:l/otOR0S0
ID:W/o+8F6POは
小学生が性教育より先に少女漫画でセクロスを知ったりする現実を知らない
ピュアピュアな人なんだろうか
512枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 11:25:37.99 ID:W/o+8F6PO
ああ…今wikiで見たが、本当なんだな。
俺が視野狭窄だったわけだ。すまん。

そか…なら桐乃実妹でも、告白してもいいか…。
513枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 12:08:45.96 ID:kVsjOOHoO
随分と爽やかな朝だったようだな
514枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 12:54:29.71 ID:MA8qCniF0
言い負かされてしまったようだな無念
515枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 13:33:51.97 ID:4gPPsiIw0
お前等、そんなにアツくなるなよ



たかがゲームじゃないか
516枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 13:39:47.53 ID:W/o+8F6PO
>>514
うんまぁ。
とりま薄い本ならよく見る話だし、公式ラノベで前例がある以上、それは受け入れるさ。
ある意味、俺妹でもそんな展開があるかもしれないと思えるようになっただけありがたい話しだw
517枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 13:49:51.96 ID:W/o+8F6PO
>>515
黒猫「たかがっ!?」
518枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 14:54:17.80 ID:1rwVgKUw0
実妹告白なんてこんなメジャーな作品でやるわけないだろ
未だにそんなおぞましい事考えてんのは桐乃スレ住人くらいだから真に受けたらいかん
519枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 17:07:27.06 ID:uR2ywGMG0
ゲームの制作スタッフもその考えだったから、桐乃好き、桐乃信者、桐乃スレ住人、がブチ切れていたわけ
少なくとも前作ではね
今作は義妹ifとはいえ、ふさたん書き下ろしでイチャイチャしまくっていたから評価高いが、前作はゴミ
沙織ルートと底辺争い
520枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 17:19:15.63 ID:9aAsnxb40
前作のふさたん以外のルートのゴミっぷりは凄かったなー
沙織のとか彼氏役になってから話が展開するかと思ったら
そこまでがメインでそこにつくまでウダウダウダウダ・・・

桐乃も黒猫もどれも酷くて書き下ろしルートなかったら続編とか絶対無理だっただろね


原作は結果はどーなるかわかんないけど、兄妹での恋愛話にはなるだろねぇ
521枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 19:21:10.58 ID:WuTJD0qm0
>>518
その原作で伏字とはいえ実妹とセクロスしてもかまわないとか
桐乃って俺とセクロスしたがってるの?とか
言わせてるのに何言ってんだかw
522枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 19:26:29.75 ID:CQxlodz/0
>>520
キスとかSEXとかはまあしないと思うけど告白はかなり高い確率でやると思ってる
黒猫とかそういう方向に行くようにお膳立てしてるように見えるし
一度気持ちをはっきりさせないと先に進めないと思ってる節があるしな
523枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 19:30:01.27 ID:MA8qCniF0
>>521
言うだけと実際にやるのとは全然違くね
そういう方向に行ったら普通にドン引きだよ
524枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 19:33:05.47 ID:+hs0i0YG0
>>523
そう思ってるならもう俺妹はキレイさっぱり忘れたほうがいいよw
最近の原作読んでると間違いなくそういう方向に行ってるからw
最終的着地点は妹じゃないとしてもねw
525枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 19:40:08.49 ID:yC+C2qYt0
何か妙にピュアな人がいるなw
神話の時代からその手の物があるくらい需要があるジャンルなのに
526枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 19:42:44.67 ID:MA8qCniF0
展開読んだ気になってる痛いオタの指図なんて受けないよ
そんなの自分で決めるからw
527枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 19:43:00.93 ID:9vZM0kf+0
たかがラノベだしなあ
黒猫が桐乃に寝取られてアヘ顔ピースレターでも送ってきたらさすがに引くが
528枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 19:44:14.37 ID:yC+C2qYt0
>>526
まあせいぜい今後の原作の内容に発狂して下さいw
529枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 19:46:55.00 ID:MA8qCniF0
>>528
発狂なんかしないってば黙って売りに行くだけだよ
キモオタさんw
530枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 19:48:00.46 ID:i658SlES0
むしろあの強引とも言える原作の流れて
妹の告白イベントが無いと思ってる奴いるの?
531枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 19:50:30.37 ID:LbrJ+vlN0
>>529
なんか痛いやつだな・・・
俺妹読んでる時点でキモオタだろ・・・
532枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 19:53:47.40 ID:W/o+8F6PO
あー流れ豚切りスマソ。
今無印桐乃ルートhappyかtrueを終わらせたんだが、夏コミ会場のステージから京介に語るシーン、十分にデレてるし、そのあとの照れ隠し&黒猫達の言葉否定とか、小説の流れ汲んでて、普通に楽しめたんだが…やっぱわからん。
どこが糞なんだ?
533枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 19:54:27.84 ID:MzL+bSYP0
そもそも俺の妹が〜ってタイトルが付いているラノベにどんな高尚なことを期待してんだか・・・
534枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 19:54:59.18 ID:9vZM0kf+0
多分有名な桐乃アンチだろ
アフィブログと繋がって荒らしてた説も強い奴
無視だ無視

そんなことより桐乃とあやせたんに同時に迫られたら京介は3Pから入るか
まず一人ひとり抱いてから、にするかを審議した方が楽しい
535枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 19:57:18.66 ID:GAX4d7Ng0
>>532
京介がニブチンだから気持ちが伝わってるようには見えないからだろ
536枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 19:59:21.61 ID:W/o+8F6PO
>>535
?いつものことじゃんか。
537枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 20:01:40.00 ID:B+JBVlIb0
>>532
無印の書き下ろし以外のルート全体に言えることだけど
後半はともかく序盤〜中盤の「○○しろ」「嫌」って流れがずっと続くのがアレなんじゃないかな
538枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 20:01:55.99 ID:GAX4d7Ng0
>>536
原作はいつもそこで終わってるから
ゲームなんだからもう少し先に踏み込むのを期待してたんだろ
539枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 20:08:39.36 ID:W/o+8F6PO
>>538
なるほど。
俺は原作全読み→ゲーム即プレイだから、流れのままできたからな。確かにゲームで位って気持ちはわかるな。うんありがとう。納得した。

>>537
あーそれはわかる。確かにイラッとしたw
540枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 21:02:10.99 ID:zghE1L7BO
というか、オタ記憶だけが、記憶喪失になる、意味不ファンタジー設定がそもそも駄目なんだよ
その状態であのやり取りだろ?
後半にキスシーンがあろうが告白シーンがあろうが、クソシナリオの評価はほとんど変わらんわ
541枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 21:10:22.04 ID:UopQE0tZi
>>532
あくまで推測だが
記憶を失ったという設定が文句を言われる一要因かと

普通の桐乃との掛け合いを楽しみにしてたら、何か記憶を忘れてる通常とは違う桐乃との掛け合いになる訳だし、
京介を嫌う前までの記憶が一切消えるならまだしもオタクに関する記憶だけをなくすなんていう展開だし
記憶を失っていたとは言えオタクを非難する桐乃を果たして見たかった奴が居るのだろうか
というか絶対に好きだった事を忘れないとか桐乃が一巻で宣言してんのにあっさり忘れすぎだろとか

まあ、不満は出る内容よな
542枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 21:24:33.60 ID:MA8qCniF0
>>534
うざ!、そんな奴知らんがな
本スレは酷いから見てないし

しかしキモい奴ら多すぎだわ
やっぱおかしいやつばかりだねw
顔真っ赤にしちゃってww

543枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 21:29:06.20 ID:19GFyc280
全ての物語の始まりと言ってもいいオタクである桐乃を全否定だからな
普通じゃない状態のヒロインとやり取りしても面白いと思うか?
544枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 21:30:56.03 ID:d+DkOqSJ0
自分の思い通りにならなかったら原作売りに行くとか充分キモイです
545枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 21:40:50.91 ID:W/o+8F6PO
>>540
んー…言いたいことはわかるんだけどさ、それって『設定』の部分であって『内容』じゃないと思うんだよね。
確かに『設定』ではオタ記憶なくしてるけどさ、夜中に汚れるのも気にせずゴミ箱漁って、必死にご当地メルル探したりさ、
京介追い出したあとにしっかり電波ソング聞いてて、京介に記憶思い出したいって泣きながら殴るとことかさ、
『内容』的には決して糞なばかりじゃないってのが、プレイ後の感想なんだが?

546枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 21:43:09.18 ID:mmUB3TSK0
>>545
おまえはそう思っても多くの人はそう思わんってだけだ
オタクじゃない桐乃なんて価値半減だろ
547枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 21:46:18.18 ID:SkELRrVW0
上でも言ってる人いるけど普通じゃないヒロインとのやりとりなんてつまらんし寒いだけ
548枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 21:48:16.11 ID:KNUlPm1k0
キモイ奴が沸いてるな
549枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 21:52:53.01 ID:9aAsnxb40
>>545
それはそれでいい楽しみ方なんじゃないか?
俺はゲームで個別ルートっていうと恋愛をやると思ってたから、
なんだよ単に記憶なくして戻っただけかい!!!っていうとこでがっかりしたな

あとは多少いいとこがあっても、書き下ろしルートと出来が違いすぎて相対的に糞って評価になる
550枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 22:06:12.05 ID:W/o+8F6PO
>>549
なるほどな。恋愛期待してたら確かに。
まぁ俺の場合、抱き合わせの無印今更やってるわけで、無印初期に期待して買ってたとかなら多分そっち側だったかもな。
あとこのスレでさんざっぱら、無印はクソだークソだーって言われてたぶん、悪いイメージ先行過多で救われたっつーのもあるしなw
551枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 22:09:15.26 ID:V+N725Fx0
1日に14回も書き込むなんてどんだけ暇なんだよ・・・
552枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 22:18:03.69 ID:W/o+8F6PO
>>551
んー、まぁ自宅警備員だからな。

とりま次は底辺争いの名高い沙織ルートいってみるわ。
553枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 22:18:43.12 ID:ZFta7h4w0
>>とりま
>>とりま
>>とりま
554枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 22:42:38.19 ID:HJ+XquXLi
待てお前ら、一般からすればこのゲームをしてるだけで間違いなくキモい
必要以上に人を叩く流れは辞めようぜ
555枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 23:49:59.91 ID:eVlmnKlt0
なんのこっちゃ
556枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 00:33:08.58 ID:Ew62BbmK0
おれの妹も加奈子って名前なんだが超興奮する
557枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 00:35:21.88 ID:q6Qh5dfm0
>>556
とりあえず自制しとけw

1日の最高書き込み回数なんて
ここだから二桁珍しいだけだろ
558枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 01:34:23.76 ID:NOjOLKvO0
ところで、続桐乃ル−トであやせからの兄をやめられるかの問いにイエスで答えると
駅前での京介の妄想上のあやせが異様に病んでるのはなんでなんだろう?

この問いの答えでところどころ台詞が変わるけど、ここだけわざわざ変えた理由がわからん…
559枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 07:17:17.26 ID:TDvUs4I9O
無印沙織ルート、ラスト直前で電池切れたorz
しかし、これも普通に楽しめたぞ?

お前ら高望みし過ぎじゃねーか?

…とは、当時を知らないから言える台詞かw
560枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 07:56:35.55 ID:H9j9HXr00
無印沙織ルートは俺も意外と好き。
561枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 08:04:49.61 ID:Nk4Rr3Mh0
>>554
1人だけを除けばこのスレの全員自覚してると思うよw
逆に必死にキモオタじゃないと連呼してる奴が痛いだけでw
562枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 09:05:14.30 ID:TDvUs4I9O
>>560
だよな。
よし、完クリ!
最後で全部救われたな沙織ルートw
563枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 09:42:23.88 ID:CNkvWB3x0
必要以上にキモオタが多すぎて引くわ〜
このスレw
564枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 10:04:07.22 ID:dFLS+LUMi
この作品を知っている
この作品のゲームをやっている
2ちゃんねるを見てる
2ちゃんねるに書き込んだ事がある

これらを全て満たしている辺り
50歩100歩だろう
キモオタ街道まっしぐら
565枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 12:12:08.16 ID:WJD4U9eeO
俺はオタクとかじゃないから
ラブリーマイエンジェルあやせたんを堂々とprprできるな
566枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 13:19:34.59 ID:TDvUs4I9O
さて次は黒猫ルートだ。
重すぎて放置って話も聞こえた曰く付きw
いまから楽しみだぜw
567枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 14:00:36.87 ID:qDP/c5pB0
>>566
ゲーム設定が破綻してないだけ、桐乃ルートよりはマシだよ
失敗選択肢を選び続けても、沙織ルートのようなBADにはならないし、泣きビンタCGやちょこん座りCGも可愛げがあるしな
ただ無駄に長いのと、最初のやり取りが面倒なんだよ……
568枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 14:07:17.22 ID:LXWnxA310
沙織ルートと桐乃ルート楽しめるなら黒猫ルートもそれなりに楽しめるだろうな
569枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 14:54:40.29 ID:7/1JaePxO
話していて話が通じない鬱陶しさも、オタ記憶を無くした桐乃よりはマシだしな


……オタ記憶を無くした桐乃とか、一番やっちゃ駄目だろ
俺妹という物語を動かしたテーマでありきっかけを全否定かよ
570枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 16:33:32.78 ID:9i5ZfGU3O
続の麻奈美ルートの眼鏡の有無でテキスト変わる部分ってあるの?
一回通った所がまた白くなってたからさ
571枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 16:36:07.25 ID:TDvUs4I9O
うん。あれは確かに鬱陶しかったw
でも沙織、最初宝物譲ってきて入院とか、てっきり香織と同じ不治の病にかかったのかとハラハラしたよ。
BADは死亡ENDかと思ったさw
572枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 17:00:38.45 ID:LXWnxA310
>>570
内容自体はほぼ変化無し
ただ眼鏡のあるなしでCGの差分が別の判定なのでCGコンプの為には両方全部回収する必要がある
面倒なのでオプションで未読もスキップ出来るようにして一気にやっちゃうのをオススメする
573枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 18:12:07.62 ID:uqiq5wvRO
>>570
あれはミスだよね
俺のはなぜか桐乃乱入がメガネありでしか起こらなかったけど

あと今回のフェイトさんって原作準拠なのに彼方みたいな説明なかったな

十中八九アスメディに泥棒がいたせいだけど不親切杉
574枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 18:35:24.46 ID:LXWnxA310
>>573
アニメのフェイトさんも俺猫で無職になってるからフェイトさん=無職で世界線は収束してる
575枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 07:04:43.46 ID:p7yy9QmyO
無印黒猫ルート、京介の「まるで姉妹みたいだな」に対し、

桐乃「厨二で電波な妹とかそんなの!………わりとアリかな」

飲んでたビール吹き出したw
576枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 10:20:42.72 ID:T0G17amvO
>>572-573
ありがとう
これで心置きなくスキップできるよ
577枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 14:05:56.69 ID:p7yy9QmyO
ドラマCDの書き下ろし、桐乃やりたい放題だな!w
つか、ふさたんがやりたい放題だな!w
578枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 21:50:45.95 ID:dCXCWIi+O
ロリコンルートに行けないんだけど何故?
579枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 21:55:41.76 ID:YqXWEELC0
きりりん劇場の一番最初からやって彼女否定してればロリコンが選択できる
580枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 21:59:11.93 ID:hIrcet9/i
お前にはロリコンが足りないか
誘導尋問に引っ掛からないだけの判断力がないのだ

ロリの何たるかを知り、そこに愛がなければ黙し、そして堂々と心に宿したロリコンの四文字を突きつける事

さすれば道は開かれよう
581枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 22:45:08.80 ID:0BntyrgRi
加奈子のグッドエンドみたんだが、おまけシナリオが追加されない…

もしかして前作のセーブデータいる?
582枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 22:52:14.80 ID:v1idBmdRP
>>581
前作のセーブデータがない場合、そのキャラのすべてのエンディングを見る必要があった気が
583枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 23:08:32.12 ID:y8OYrAem0
>>581
前作のセーブデータが無い場合。俺妹PのCGコンプリートとP続で該当キャラのgoodEndを見る必要がある
584枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 23:28:25.91 ID:48CqgvYo0
ロリコンルートに入れねえええ
中学生or高校生の選択肢をスルーしても糞メガネの選択肢しか貰えんぞ
585枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 23:48:22.99 ID:y8OYrAem0
>>584
加奈子やってないだろ
586枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 00:42:13.22 ID:Mn3nMmOy0
>>585
確認したらやったはずなのになんか保存されてなかったわ。
ありがとうやっと解決した
587枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 00:49:07.84 ID:Ao8PdSawO
耐えきれんかった。
今義妹ルートで補充してる。
588枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 01:13:28.12 ID:blxPxGnGO
黒猫のエンドで新しい家族の横のエンド出ないんだけど、どうすれば良いんですかね?

589枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 01:31:34.50 ID:blxPxGnGO
すいません
出ました
ED全部見て、コンプ率100%なのに、最後のアルバムCG出ない
出してないCGがあるってこと?
590枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 04:37:47.08 ID:MHobPncR0
メガネをつけてもう一周する必要がある
591枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 04:59:52.87 ID:y5pSJRBk0
やっべやっべ
本名がきょうすけで今日ほどよかったと思う日はない
加奈子ルートでもう悶死するわ
592枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 06:21:46.26 ID:r2b4M2fK0
>>589
麻奈実のメガネあるなしか香織のクイズ。クイズの間違いの差分は複数ある
593枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 07:27:46.31 ID:UMzXq3L00
コンプ率はシナリオの方を指していて、CGの方と分かれているのがややこしいね
594枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 08:30:20.65 ID:blxPxGnGO
>>590
>>592
ありがとうございます
麻奈実のメガネは、出してますね
香織のクイズですか
試してみますかね
気になったのは、きりりんの最後のEDのきりりん視点と京介視点でCGあるとかってありますか?
595枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 10:13:26.04 ID:blxPxGnGO
すいません
京介視点もあるのかな?って事です
596枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 10:23:01.73 ID:YfjSVI3+0
>>595
フローチャートコンプ出来てるならきりりんのCGは全部回収出来てると思う
597 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/06/16(土) 16:25:31.43 ID:LgEU/1YK0
a
598枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 21:07:11.44 ID:4ZOWtw950
コンプしたぜ
瀬菜だけ子供が出てこなかったのが残念だった
599枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 23:37:44.90 ID:jCwsOz6h0
ディスク1だけでもう気力使い果たした・・・
さすがにもうwikiを見よう
みんなやっぱ自力で攻略してたりするのか?
600枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 00:54:30.19 ID:KeSrvajP0
>>599
きりりん氏を見習って自作攻略ノート作ったりしたぞ
601枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 03:09:33.70 ID:EW4foCXp0
>>600
攻略ノート作るとかすげーなw
こういうのってなかなか捨てられないよね
いまだにFC女神転生の方眼紙塗りつぶして作ったマップ残ってる
602枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 10:07:38.54 ID:3SXW8unpO
普通にフローチャート見てる。
俺こーゆー選択運、壊滅的だから。
603枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 10:40:32.96 ID:DJWTULn90
>>601

ファミコン時代は方眼のルーズリーフで
たくさんマッピングしてたけど、今は
そんなことやる気力も時間もなくて
ネットの攻略情報が頼りだなぁ。
604枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:47:36.64 ID:LIwiXCqU0
サウンドノベル系は、一通りざっとやったらネット見るかなぁ。
攻略の過程を楽しむってジャンルではないと個人的に思ってるんで。
これがRPGやSTGだったら、限界と思うところまで頑張るんだけどね。
605枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:00:17.79 ID:9MlGb2XS0
2期はあやせ編が終わるまでなのかな?
それとも完結までいくんだろうか?

2期で登場するキャラクターの一覧がニコニコでのED募集要項に載っており
あやせが筆頭に記載されてる時点で一番の山はあやせ編だろうとは思ってるんだが
そうすると、2期はあやせ編がクライマックスで、最後に映画でベルフェゴールと対決って形なんだろうか?

出来れば、TVアニメで完結してほしいんだが
606枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:02:10.41 ID:m+tZv95F0
映画で!?
何で映画があるって思うの?
607枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:07:09.99 ID:G/FWI9O60
そういえば最近映画とか見てないし久しぶりに見に行ってみようかな
608枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:15:10.14 ID:9MlGb2XS0
>>606
あやせの名前が筆頭に上がってたから、多分あやせ編が2期のクライマックスかなと
そうすると次の数巻分はどうするのかなと、映画興行で完結かなと

とあるは完結しないけど、2期の後は映画との事っしょ
609枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:41:00.79 ID:eFgZGziU0
桐乃ルート攻略して久々にプレイしているのだが
麻奈実、黒猫、あやせ、加奈子ルートに入りたくても入れないんだがどうしたら良い?
610枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:17:07.24 ID:lNyedQua0
1クール(12話〜13話)なら6巻、7巻、8巻で終わるのが一番だと思う
短編集もどきな9巻も、地上波よりOVAや配信向き
2クール(24話〜26話)なら6巻、7巻、8巻、10巻、11巻、12巻で原作の最終巻までやるべきだけど
9巻はウェディングだけでもストーリーは繋がるので、この場合は9巻に3話もかける余裕無いけども
611枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:23:09.46 ID:50FEUpn10
あやせが一番上なのもそうだが2番目が麻奈実なのも…
6〜10で目立った活躍はないからやっぱ11巻以降もやるんじゃない?

まあ桐乃や黒猫は黙ってても集まるだろうし上の方にメインじゃない人集めただけかも
612枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:27:11.85 ID:HCNjZN680
>>610
1クールなら6巻、あやせルート、義妹ルートで終わるのが一番だと思う
613 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/06/17(日) 23:34:44.94 ID:eIlKOs8O0
>>591
リアルに妹もいればほぼ完璧だな
614枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:37:41.06 ID:3SXW8unpO
今無印あやせルートやってんだけど…すげーな。
最新巻(10巻)ラストのあやせとの会話、もうこの頃取り入れてんのかよ…。

これふさたん書き下ろしなんだよな?
615枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:38:13.46 ID:HCNjZN680
>>614
YES
1のあやせルートはふさたん書きおろし
616枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:58:18.43 ID:3SXW8unpO
>>616
ならやっぱふさたんスゲー…。
確か現行6巻だったよな無印発売時。

やべー!マジ神じゃねふさたん!?まさか原作全部読んでても、無印で楽しませるとかマジスゲー!
617枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:10:32.68 ID:uNsgM80m0
>>608
とりあえず原作の中で
黒猫あたりに「完結編は映画にて」批判をさせとかないとな
618枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 04:25:39.35 ID:kj2nrrVu0
むしろゲームで使ったネタを、原作でも使いまわ(ザシュザシュ、ジョキンジョキン)


黒猫?@kuroneko_daten
@kirino_kousaka 沙織からもらったブオーンに、『さおり』という名前を付けてかわいがっていたら、オリジナルの沙織から『におう斬り』を喰らったわ。リアルで。

きりりん?@kirino_kousaka
@kuroneko_daten この前喧嘩してたのそれが理由かwwww

きりりん?@kirino_kousaka
@kuroneko_daten 実はあたしも、キラーマシンに『あやせ』って名前を付けてんの本人にバレたったwww

黒猫?@kuroneko_daten
@kirino_kousaka 強そうな名前ね。勝てる気がしないわ。

きりりん?@kirino_kousaka
@kuroneko_daten あやせマジwwバイキルトかけると超強いよwww二回動くしww

黒猫?@kuroneko_daten
@kirino_kousaka 私の『さおり』も、ダーククラブと組ませると対戦では無類の強さを発揮するわよ。
619枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 07:23:53.19 ID:A3K8XaqNO
おもっきり無印あやせルートにwktkしてたのに、加奈子ルート分岐出た途端矢も盾も堪らず加奈子ルート選択した。
バカだと自覚している。しかし後悔はしていない。
620枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 07:34:33.34 ID:331fqw9F0
ロリコンの称号を授けよう
621枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 10:00:58.24 ID:A3K8XaqNO
>>620
……甘んじて受けよう。
あのルートの加奈子様。マージーで可愛すぎるくらい可愛いもの!
622枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 11:13:48.66 ID:vKExn+M20
ロリコン甘受…
623枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 11:19:34.47 ID:A3K8XaqNO
>>622
おいそこ!あやせみたいな目で見んな!!;;;

いやでも、無印も続も、加奈子ルートマジ神♪
624枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 14:41:32.04 ID:xknR0K2SO
桐乃、瀬菜、沙織ルートにしか行けないんだがどうして?
625枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 14:56:22.30 ID:331fqw9F0
>>624
泣いた
626枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 16:35:05.27 ID:A3K8XaqNO
>>624
……乙
627枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 19:29:23.58 ID:+Jqzyh460
加奈子のいいところは砂場に埋まってるところだけ
628枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 21:14:39.23 ID:YsPOhtQw0
かなかなちゃんはゲームにおける真ヒロインだよ
無印、続ともに書き下ろしシナリオ
加えて限定版の特典小説に専用エンディングまで
629枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 21:16:01.12 ID:JsXivzZF0
ただしIFルート
630枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 23:20:25.18 ID:A3K8XaqNO
質問。
京介メイド服CGってドコで手に入るの?
631枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 23:32:57.99 ID:JsXivzZF0
無印黒猫BADだかノーマルだかのやつ(黒猫にビンタされないバッドエンド)


原稿間に合わなかった云々って言うけど
修羅場のくせに京介きたらすぐにシャワー浴び始める黒猫も悪いよね
632枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 23:58:34.52 ID:A3K8XaqNO
マジかー;
今更黒猫ルートとかマヂキチィんだけどナゥorz
633枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 01:44:40.82 ID:atzIPnAyO
ちょ、まっ!;;
無印あやせルート、原作黒猫ルート踏襲だと!?;;;
634枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 04:40:08.14 ID:4qIj07P+0
>>631
無印黒猫ルートはどれだけ選択肢をミスっても、なんだかんだで京介は黒猫の傍にいるからな
BAD ENDと呼べるのはあやせと沙織くらいであろう

>>632
攻略本によると「大事な友達」、「妹みたいなモン」、「かわいい後輩」のいずれかを選べば
好感度に関わらず真夏の有明のピザールになるようだ
635枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 11:06:52.32 ID:s+RlDZjX0
>>633
ノーマルエンドの方見たな?
その状態でもう一回やれ。
選択肢増えてるから。

でも、一番最後に回した方がいいぞ。
1の白眉だ
636枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 13:28:07.38 ID:qVrjTMWN0
>>632
黒猫だけすべてスキップしたwww
何であれが人気なのかわからん
ユニークなキャラではあるが
637枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 13:38:35.36 ID:P/L2Lmv80
>>636
黒猫はともかく黒猫ルート本編は前作も今作もワーストランキングに必ず名前が挙がる出来栄えだぞ
638枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 13:42:15.14 ID:qVrjTMWN0
>>637
ワーストかよ
ならいいや
桐乃と地味子とメガネとかなかなたんとマイラブリィエンジェルあやせたんは良かったなぁ
639枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 16:13:28.61 ID:PRMaMklW0
まあ黒猫は原作のほうで沙織・あやせ・加奈子・麻奈実を全員合わせたよりも活躍してるから
PSPシナリオが残念なのはしゃーないわな
原作者書きおろししてもらっただけマシ
640枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 18:48:04.73 ID:atzIPnAyO
>>635
なんだよ初めからかよタリーなーと思いつつ、ハッピーエンドが見たいために始めた。
途中、そーいやあやせif回収出来んじゃんと思い路線変更。
激しく後悔してる俺がいる。←今ここ。
641枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:50:46.74 ID:8s/0SO3ZO
メインテーマとも言える記憶だけを無くすファンタジー設定桐乃
しょうもないことを延々と引っ張る無駄に長い黒猫
主人公ほとんど蚊帳の外でアクティブに動くとNTRれBADになる沙織

全体を通してのワースト3だな
642枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:31:13.54 ID:q4WG7QcYP
桐乃の記憶を消すのは本当意味分からんよな
奇をてらったんだろうがさ
とらドラで主人公が記憶喪失になってたし、そんなノリで

主人公じゃなくヒロインを記憶喪失にしよう
ただの記憶喪失じゃ面白くない
例えば主人公の事だけ忘れるとかはどうだ?
ありきたり過ぎる

じゃあ、これでどうだ、みたいな感じで
643枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:52:19.08 ID:+TMTvzBY0
穴掘って埋めるのあんな手際いいとは、普段から死体を埋める練習してるとしか...
644枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:04:56.20 ID:8eKHMiM1O
…まさか、埋めの『赤城ルート』3回目で、ヤンデレ桐乃が見れるとは……激しくいらねぇorz
645枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:37:17.01 ID:8eKHMiM1O
あやせhappyルート

京介『俺はお前(桐乃)のことが好きだ!!お前がそばにいてくれないと生きていけないくらい好きだ!お前を他の男になんか、間違ってもやりたくねぇ!!それくらいなら、俺が結婚してやんよ!!』

すいません。
なに言ってんですかこのシスコン?
646枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:38:35.38 ID:nFHmfxmQ0
>>645
それだからこそ京介だろ

あやせルートがIfルート(原作にありえない設定が足されてるルート)でない以上
京介が超シスコンなのは必然
647枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:40:59.56 ID:KB4fsXuG0
桐乃ルートで成長後の二人の話を見てみたいな
結婚前のを
648枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 02:55:01.59 ID:6LricOW10
京介がシスコンなのはいいんだが原作の8巻あたりから不自然に一気に仲良くなりすぎな気がするわ
649枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 03:04:52.77 ID:7Rat15DF0
桐乃の記憶が無くなる話は悲しすぎる上にハッピーエンドを早く見ないと気が済まないから止めてほしい
650枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 03:29:57.37 ID:MlSHXAf50
一番右のルートが何なのか分からず、ついにwikiに頼ってしまった…。
ロリコンが追加されてたのか…

前作だと「ルート開放されました」とか出てたのになあ。

しかしCGヤバすぎだろw
一瞬オゾ毛が立ったわw
651枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 05:20:10.00 ID:EbvVOxv5O
>>644
裏伏見稲荷の桐乃は、お兄ちゃんを独占したいだけの、かわいらしい女の子じゃないか
行動がキ○ガイで、顔に表情が無くて、声のトーンが変わらない、ヤンデレあやせとの違いはそこ
652枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 08:42:05.70 ID:8eKHMiM1O
無印極悪桐乃ルートにいけない…orz

trueすべて回収したと思うんだが…すまん、誰か全員のtrueendのタイトル教えてくれないか?
653枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 10:51:43.51 ID:ndjveSDq0
桐乃 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
黒猫 義妹との契り
沙織 目まぐるしい末の結末でござる
麻奈実 その後の二人
あやせ HAPPY END

義妹はやった?あと途中データからじゃなくてはじめからでやらないと極悪フラグ更新されないはず
654枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 10:58:51.90 ID:8eKHMiM1O
>>653
ありがてぇ!
察しの通り黒猫義妹をやってないッス。
サークル参加がtrue、義妹はhappyだと思ってたんで…orz

恩に着る。早速黒猫ルートを………黒猫ルートかぁ………長いんだよなアレorz
655枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 11:11:54.14 ID:MlSHXAf50
>>648
5巻ラストの辺りから既におかしかったから気にしない
656枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 12:26:47.71 ID:mpU96SXm0
リファインのCG差分が埋まらん
3人で仲良くの制服verってどこでとれるんや・・・
657枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 12:45:53.28 ID:dBHR/J8G0
神ゲー来たあー!
658枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:37:14.71 ID:XSXZAQuuO
桐乃と瀬菜ルートはクリアしたんだが
他のルートに行けない
なんでだ?
麻奈実、黒猫、あやせを誘えないのだが
659枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:07:47.07 ID:A9adIFlzO
行けないなら違う選択肢を試せばいいじゃない
660枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:11:18.49 ID:flLRnk330
なんとなくリファインをやってないんじゃないかとかおもた
661枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:15:33.33 ID:ndjveSDq0
そこはマジレスしちゃいけないんじゃないか>>624と同じだろ
質問の内容を思い出してみるんだ
662枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:26:45.73 ID:wJeiUYtB0
>>656
桐乃のフリしてチャットしているところのORE使用の有無で
差分が違っていたような気がする
663枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:49:26.78 ID:8eKHMiM1O
>>651
「腕とぉ、足とぉ…あと、指も」

明らかに間違った順番で切断企ててますよこのヤンデレ。
664枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 04:13:05.43 ID:2kh3rdnr0
>>663
まあ、裏伏見稲荷の桐乃はファミコン風の画面が出てきたり、旅行先の京都から千葉までワープするような超常現象ifだから
正式タイトルが『if・とある京都面妖編』だから、ワープでさえなくて妖に化かされているだけの可能性も
コメンタリーでも桐乃自身が「これがあたしなわけないじゃん」と言っていますし

そう考えるとif扱いでさえないあやせルートのあやせェ……
665枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 08:57:05.64 ID:2cTEf47V0
まああの手のヤンデレネタは明らかにギャグとかネタなのに
本気にとっちゃう奴がいるから困る
666枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 09:28:45.92 ID:9ISKK/mnO
ちょっ!
無印義妹ルート、続の比じゃないくれぇ破壊力ハンパねぇ…。
誰だ?続の縮小版だからやらなくていいとか言った野郎。
667枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 14:15:27.80 ID:OtLUhDG/0
無印、続ともに書き下ろされたことや、特典小説や専用エンディングがあることを理由に
「加奈子はゲームにおける真ヒロイン」と言うと

「加奈子はifだからあやせルートが正史」と返す奴がいるが
ifでないルートで、ヤンデレネタしまくっているあやせが正史で良いのだろうか

ふさたん書き下ろしの前作でさえも、桐乃の問いに即答出来ないだけで刺されるからなあれ
ツーショット会話って、途中で突っ込むと最後までセリフを聞けないのに
最後までセリフを聞くと突っ込めない、そんな理不尽仕様
668枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 15:15:10.24 ID:abVH0ygp0
>>662
thx コンプできたよ
CGもらえるタイミング違うんだね
桐乃がチャットから去った時点でバックジャンプややり直ししてたから気がつかなかった
669枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 15:22:59.02 ID:UJ3V7VPd0
>>667
>ツーショット会話って、途中で突っ込むと最後までセリフを聞けないのに
>最後までセリフを聞くと突っ込めない、そんな理不尽仕様

それは多分皆が感じてる
670枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 16:36:53.61 ID:VyknESd90
>>667
書き下ろしじゃないところは論外
書き下ろしの前作だって正史とかいわれてるのはノーマルとハッピーで
バッドはゲームという媒体上必要だからちょっとならと許容されてただけだろ
671枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 16:48:27.63 ID:dscgj+v80
続で京介が地の文喋らなくなったら、
ツーショット会話のメッセージが読む前に流れてしまう
672枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 16:53:18.53 ID:VtesiAoQP
>>667
あれ?
続だったらツーショット最後まで台詞聞けるようになってないか?
俺だけ?
673枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 17:00:52.97 ID:PBDcxEJr0
突っ込んでも最後までしゃべってくれるようになってるね
674枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 18:00:41.70 ID:HYSmf4ft0
俺も続では最後まで喋ってるように思えるな
675枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 23:59:57.38 ID:qZiFjXoHO
桐乃はテンプレ的なわがまま理不尽暴力系のツンデレ
黒猫は毒吐きぼっち系ワナビでNTRと3P好きの電波
あやせはアグネス風アンチオタでヤンデレキ○ガイ

一見さんにぱっと見で説明出来る特徴があるだけいいじゃん
676枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 00:06:24.63 ID:wQfRrpeHO
>>675
すまん。
桐乃と大河の区別がまるでつかない。
677枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 00:07:56.69 ID:HYSmf4ft0
わかりやすいアンチだなあ
678枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 01:15:49.90 ID:R77auSx+0
>>675
桐乃の一番重要な要素『キモオタ』を入れ忘れているぞ
679枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 01:21:48.53 ID:EPJQRd8i0
俺妹の原作者って兄弟とかいるの?
680枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 02:55:48.99 ID:TLqtfXdJ0
>>678
一番重要な要素ねぇ……
ゲームでは共通ルートくらいでしか、キモオタ要素が無いけどな
続ロリコンルートの桐乃はキモイオタクと言うよりはリアルなロリコン
無印は意味不明な記憶喪失になって、思い出すにしろ思い出さないにしろ、最後の夏コミだけ
義妹ifなんて義妹発覚後に義妹系のエロゲーを、ラブレター代わりにプレゼントしただけじゃねーかと
681枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 08:04:37.21 ID:Dgro2Ucq0
>>680
なんであやせルートであやせに奇声聞かれるシーンはスルーなの?
682枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 08:27:06.54 ID:5e/1ic5Z0
続の義妹ルートだけやってもう心が折れそう
でも評価高い方なのか
683枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 08:48:12.60 ID:8VKQWNVE0
義妹がだめなら原作者の話が合わないんだろう
無理せずやめたほうがいいんじゃない?
684枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 09:09:58.04 ID:D84lAjhmO
まっ、自分がつまらないと思う物を無理にやることもあるまい
685枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 09:44:16.26 ID:wQfRrpeHO
>>682
なんで買ったの?
686枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 17:33:05.27 ID:FZnOn4nA0
子供出来たら一気に老け込むんだよな、女って・・・。
687枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 19:27:55.21 ID:A/RGmi/HP
子どもの世話に追われてろくに睡眠が取れないしな
まあ、旦那がそこは上手くフォローする所だな

人によっては子が出来た後の方が若々しく見られる事もある
688枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 20:43:18.13 ID:dbeQkKSD0
ねえ今どんな気持ちwww
689枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 21:04:25.40 ID:wQfRrpeHO
>>686
「この物語はフィクションであり〜」
って言ってんだから、若くて可愛いままでいいじゃねーか。
690枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 21:36:01.16 ID:mtVKGSV30
スマブラ制作にあたってバンナムクリエイターのドリームチーム結成するらしいが
二見さんにも当然お声はかかったんですよね?
691枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 21:57:31.84 ID:m2KLsEkc0
続やると昔公式が言ってた「桐乃はツンデレじゃない」ってのがなんとなくわかるな

義妹で彼女になったとたんデレデレになるし加奈子ルートの最後の方での「大嫌い」発言といい
性格的な問題ではなく立場的な問題で素直になれないってことなんだろうな
692枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 22:09:35.70 ID:grm9aB8k0
血がつながってないと分かったとたんラブラブちゅっちゅだもんなぁ
693枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 22:17:44.84 ID:b22saPQ40
>>678
桐乃の一番の特徴は『いもうと』だろう。
694枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 22:32:59.00 ID:grm9aB8k0
きもうと?
695枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 23:48:24.70 ID:jd7P2S2o0
>>688
 ま さ に 外 道 
という言葉が頭よぎったわw
あれ、アニメにしたら麻奈実の周りをちょこまか動き回って心底ウザくなったんだろうなあw
アレで切れない麻奈実さん、マジ菩薩w
696枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 14:11:16.75 ID:bwZuKjFKO
>>689
つまり「フィクションであり」と書いておけば、こういうエピローグでもいいってことか?

150年後の日本、とあるお墓の前
黒猫「京介に先立たれたのは、100年ほど前だったかしら」
黒猫「桐乃もほどなくして、後を追うように亡くなってしまったわ」
黒猫「ふふふ、あの二人は最後まで仲の良い兄妹だったわね」
黒猫「桐乃は私生児として、二人も京介の子を産んだのよ」
黒猫「でも、その子供達も、既にうつつには居ない」
黒猫「私の血を引く一人娘、璃乃もね」
黒猫「そして今日、璃乃の娘も息を引き取ったわ」
黒猫「これで、私を知る者は、誰も居なくなってしまった」
黒猫「私はこれから先、何を支えに生きて行けばいいのかしら」
黒猫「この終わり無きうつつを」
697枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 14:28:57.16 ID:9MqoAdMuO
>>696
SSスレに逝け
698枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 14:36:48.25 ID:69kiOAql0
続きはWebで
699枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 15:37:29.40 ID:Sshux8S+0
黒猫ロリババアルート
700枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 19:10:21.50 ID:RZ2VZQuQO
やばいw
SSスレで超ウケる加奈子ルート話見つけたwww

http://s.s2ch.net/test/-----.OO/ex14.vip2ch.com/news4ssnip/1322648060/?r=719-
701枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 19:52:28.23 ID:fWreqpAc0
「王道で行こうと思ったのです。学園モノで、幼なじみがいて眼鏡っ子がいて妹がお兄ちゃん発言して前世の因縁と触手が絡む、そんなヤツを俺もやってみようと」
で作り始めておいて
「まぁそれだけじゃ不安だったんで、仮面ライダーにして、吸血鬼にしようと」
を足したせいで、学校にも行けなくなったゲームを思い出すわ

ただ黒猫は、名前変更で猫又設定が消えたのと、もし猫又設定が生きていても妹が二人いるから、歳を取らない自分が一人看取るエンディングにはならないのだが
702枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 12:28:30.27 ID:OICnh2JE0
>>700が臭い
703枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 12:46:19.22 ID:UBNgXP7yO
>>700が臭う
704枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 15:54:19.51 ID:LBA91Zs90
何か怪しげなんで踏んでないけどなんなんだ
705枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 16:53:39.10 ID:6/XhqBp0O
>>704
ただのSSだな
それなりに面白い
上二つは本人の宣伝くさいとかそういう意味だろう
706枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 18:09:05.54 ID:bPjC6rRJO
>>696
何代目ですか?
707枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 09:18:51.14 ID:Tm7YYH3YO
SSスレチラ見したんだが、なんでこんなにギシアンかキャッキャウフフしかないんだ?

前に住人だったとらドラSSスレだと、も少しソフトな恋愛系が多かったもんだが?
708枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 23:45:05.28 ID:4Vm4d6wy0
>>700
いきなり赤城の京介に対するリアクションがキャラ崩壊してたんで、読む気なくなった
709枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:26:34.89 ID:Rw+X3eeN0
俺妹のSSはキャラスレが本番
710枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 00:52:35.33 ID:C1j+JLN3O
>>709
キャラ別スレってことか?
711枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 02:11:47.36 ID:HmvuRrXe0
>>709
それ桐乃スレだけじゃね?
黒猫スレはフィギュア撮影は頻繁にあるけど、SSはあまり見たことが無い
あやせスレはほぼペロペロだし
712枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 09:56:54.98 ID:1sLrt1kPP
>>711
桐乃スレにもSS投下されてんのか?
いったい幾つのスレを回れば全てのSSを読むことが出来るんだ
713枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 10:19:47.44 ID:vG4ffnmr0
素人の作文をそこまで必死に漁る理由が理解できん
桐乃スレも頻繁なSS投下とその持ち上げが気持ち悪くて覗くのやめたわ
714枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 10:24:40.02 ID:1sLrt1kPP
>>713
ふーむ、何故かと言われると特に説明出来ないんだが
基本的に物を読むのが好きで、それぞれの人が捉えてるキャラ像というのがSSを見ると分かるから漁ってるんかな
で勝手に、こいつは分かってる!とか、わかってないなーとか偉そうに感想を抱くのが楽しいのさ

まあ、理解出来ないものは仕方ないと思うがね
715枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 10:52:09.21 ID:lDfzFbeh0
>>714
とりあえず1000取りSS劇場でググってみ
桐乃じゃないが、本スレに投下されたものがいっぱい
716枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 11:31:02.36 ID:C1j+JLN3O
>>713
言っちまえば簡易同人だからだな。
薄い本がお手軽に読めるんだ。そりゃ漁るだろ。

717枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:20:08.06 ID:U4n3cMHBO
原作やゲームでもない展開が読めるかもしれんしな

あと素人だからつまらん、プロだから面白いとも一概には言えないよね
それはこのスレにいる人ならよく知ってるはずだw
718枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 19:15:16.55 ID:SHO8n2WI0
まぁ確かにSSは95割つまらんけど金もかからんしそういう趣味の人がいてもいいだろw
719枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 19:30:44.69 ID:0d9H+Gbm0
乱暴な言い方をするならキャラスレなんてキモくない筈がない
720枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 20:31:32.16 ID:BwWrbxWk0
>>718
95割ってどういう意味か分からない
721枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 20:45:23.07 ID:G9XPWL/O0
>>720
マジレスしちゃう貴方がよく分からない
722枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 01:16:44.99 ID:kLB0sIid0
たまーに、面白かったり、その発想はなかった的なやつが見つかる。
ちょっと嬉しかったりする
723枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 01:25:34.80 ID:i0NfJWiX0
桐乃可愛えええ!
ちょっと原作興味出てきた
724枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 08:13:52.04 ID:65Uw/Bnr0
逆に原作も知らないのに、6280円するゲームをよく買えるなと思うわ
通常版パッケージは多少安くなっているとはいえ、それでも5000円以上はするし
限定版パッケージとなるとほぼ定価だし、通常版ダウンロードなんて完全定価だし
725枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 09:26:49.99 ID:jnWk8QeP0
原作知らないけど、アニメだけって人も結構いるんじゃないかなぁ…
726枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 09:30:06.68 ID:PjHxoL4B0
アニメから入って原作未読でPSPやって面白いと感じたなら原作は本当にオススメだよー
727枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 09:42:58.00 ID:+WGYWyjXi
アニメだけ見ると、京介は格好いいお兄ちゃんだよな
あれで内心ではああ考えてるんだから、たしかに何を考えてるんだか分からないと言われるわな
728枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 09:47:25.79 ID:Q3NFHooN0
アニメだと桐乃の告白→ごまかすがカットされてたり
黒猫がワナビの怨念がカットされまくってたり
あやせがなんか加奈子を無理矢理コスプレ大会に出した上置いてけぼりにしたかのような描写になってたり
加奈子がタバコ吸ってなかったり
結構違和感あるよね
729枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 12:36:01.40 ID:ba4z9E1P0
原作小説4巻を、全12話に纏めるのは、カットカットカットカットで仕方あるまい
原作ベースで丁寧に作って欲しいなら、狼と香辛料やハイスクールD×Dのように原作小説2巻で12話使うべきだよ
それでも設定が微妙に変わっていたり内面台詞が削られたりしているのだから
730枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 13:58:59.05 ID:YuRtiWzg0
>725
俺だな、ゲームは発売日に買ったがまだ封開けてないw
731枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 14:18:07.24 ID:rUzVtF6x0
アニメでやってない所から小説読んで
ゲームクリアしてようやく初回特典の小冊子を読んだ俺がちょっと通りますよ
加奈子編はホントに良いね
本編では出来ないからこそのお話だわ
732枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 20:07:21.87 ID:3owAK37pO
原作読まずアニメも見てないけどDL版を衝動買いした俺が通りますよ
733枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 22:04:21.27 ID:gYgYCM2Z0
    ..:::イゴミ三三三≧ミ{糞ル'
  イゴミ^三≫:'^⌒^⌒^⌒^⌒\
 /{{{変}ル'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 |::::::云彳:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ,,....,,,、、...,,,....,,
 |::::::::{ウ:| ::::: / ::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::  ..i'´.      
 |:::::::::{ンi|::::::::|:::::::|:::::::::::::::::::::| :::  ..,/ヾ,   ロック
 |::: :: {コi|:::::::i|:::::::|::::::::::::::| ::::|   ,;''''   ヾ   ,__
 l::::::: {/|:::::::i|::::::i|::: ̄ ::::|::::リ└ j-‐    `, , ‐'' = )
 l::::::(^|:::::::i|─ 斤J圷 ̄  、...'       '  .,_//,
 l:::::::八 :::小.  V:ソ   .!'         -‐' ヾ
 l::::::::::::\:::∧ :::::::     )        ::     ヽ
 |::::::::::::::|:丶:::>     (      _... ´      ヽ
 |::::::| :::::| :_{^⌒≧=-  __,,.... -‐´           ヽ   /:
 |::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃ヽ __ ...-‐、
/:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::カ::/´   !::  j:
:::::::::::::\}:::::::::^⌒:::ゴキ  / 丶  〉::ス
734枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 23:47:05.53 ID:wMFduh720
>>732はちゃんと楽しめたのか気になる
735枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 10:26:07.74 ID:gdKuV17+O
ボカロの『World is Mine』を聴いて、桐乃にしか思えなかった俺は既に終わってる。
736枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 13:55:24.82 ID:U3PosvBi0
再生数少なかったがMADあったな
737枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 14:47:05.87 ID:v5FllxUY0
>>729
アニメ版はなくてもいい描写入れて必要な描写カットしたりしてるからな。
尺があっても評価は大して変わらなかっただろ。
738枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 15:07:24.44 ID:MAsUx4EI0
       ..:::´:イゴミ三三三≧ミ{糞ル'
       イゴミ三≫:'^⌒^⌒^⌒^⌒^\
      /{{{変}ル'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ::::::云彳:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::'
     |::::::::{ウ:| ::::: / ::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::: |::|
     |:::::::::{ン|:::::::: ‥  liノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
     !::::: {コ|::::::i|:;∴./ ´`ヽ _  三,:三ー
     l::::::: {/|::::::i|::::::i|:::(--  / ̄ ,    ̄ ̄ ̄
      l::::::::(●)ミ,;∴.(  ...|  /!
     l:::::::八 :::小. :::::::(`ー‐し'ゝL _
      l::::::::::::\:::∧ ::(--‐‐'´}    ;ー------
      |::::::::::::::|:丶:::> `ヾ-‐ーー'" 
      |::::::| :::::| :_{^⌒≧=-  __,,∠L:⊥..、
      |::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃    }:::ヽ
      | ::::j/    ≫=- ._V厶.   }}::::::::.
    厶≪         {{{変}》   /{:::::::::}
    /:::::::::::\        人赱人/´::::::::::::::}
   /:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::カ::::〉
   {:::::::::::::\}:::::::::^:::::::::ゴキ  / 丶  〉::::ス::::}
739枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 22:23:05.17 ID:TkIetKS60
>>737
なくてもいい描写は、小説3巻大幅削除の代わりみたいなものだろ
それを差し引いたところで、絶望的な尺不足は変わらん
小説1巻あたり3話って相当酷いペースだぞ
740枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 23:29:20.72 ID:v5FllxUY0
>>739
それ以外にも細々色々あるよ。
わかりやすいのが8話ってだけで
741枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 00:21:22.92 ID:s+Z6/kV80
今更言っても仕方ないけどさぁ、全15話で5巻までやっちゃった時点で、カットされ具合なんてお察しくださいってとこでしょ
狼と香辛料やハイスクールD×Dのように原作小説2巻で12話使っても、心情描写や一部の展開をカットなのですよ
まぁオリジナル回のような形で足されたとこはありますが、1巻あたり5話〜7話かけて描写してくれれば、十分丁寧な再現具合
742枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 00:27:27.32 ID:PcBJljR00
逆に1巻まるまる1クールに使ったのもあったな。
743枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 13:22:40.66 ID:t5DkKsdR0
今時1巻分を1話で終わらせられたアニメもあるなw
744枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 21:07:33.30 ID:bW2aH5sj0
ラノベアニメって色々実験台にされる運命なのかねw
745枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 21:09:40.30 ID:molwkjMI0
他ならぬ俺妹のアニメが教えてくれたじゃないか
ラノベアニメでの脚本家は「この糞な原作、俺様の実力で面白くしてやるか」と思って作るのだと
746枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 23:04:35.00 ID:bW2aH5sj0
【裁判】『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』高坂桐乃にのめり込み作者らを脅迫した32歳無職
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1340972881/

そういやコイツって発売日前に逮捕されてるから、続やってないんだよな。
犯罪やってなきゃ桐乃とガチで結ばれるルートを堪能出来てたというのに。
悪い事はするもんじゃないなw
747枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 23:05:39.35 ID:lB9fRZu20
>>746
コイツの前でネタバレ話してぇ
748枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 23:12:22.40 ID:PcBJljR00
>>746
これって病的な黒猫アンチだっけ?
弁護人めっちゃワロタ
749枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 23:38:28.11 ID:jrdRMEBo0
       ..:::イゴミ三三三≧ミ{糞ル'
     イゴミ^三≫:'^⌒^⌒^⌒^⌒\
    /{{{変}ル'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    |::::::云彳:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ,,....,,,、、...,,,....,,
    |::::::::{ウ:| ::::: / ::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::  ..i'´.        ヾ'' 、、、,,,
    |:::::::::{ンi|::::::::|:::::::|:::::::::::::::::::::| :::  ..,/ヾ,   ロック       ヽ
    |::: :: {コi|:::::::i|:::::::|::::::::::::::| ::::|   ,;''''   ヾ   ,__        ヽ
    l::::::: {/|:::::::i|::::::i|::: ̄ ::::|::::リ└ j-‐    `, , ‐'' = )       :
    l::::::(^|:::::::i|─ 斤J圷 ̄  、...'       '  .,_//,        !;:
    l:::::::八 :::小.  V:ソ   .!'         -‐' ヾ       ノ:::
    l::::::::::::\:::∧ :::::::     )        ::     ヽ     ノ:::
    |::::::::::::::|:丶:::>     (      _... ´       ヽ   /::
    |::::::| :::::| :_{^⌒≧=-  __,,.... -‐´           ヽ   /:
    |::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃ヽ __ ...-‐、     ::     `ヽ-、___
    | ::::j/    ≫=- ._V厶. ::::::::::::;;;;;;;;ヽ、    ;::         ヽ-‐
    厶≪         {{{変}》 ::::::::::::;;;;;;;;;;;;i   ;::   ;      __,,,    `、
   /:::::::::::\        人赱人/´:::::::-´::ヽ   l::  ;    -‐´  ..,;;;;
  /:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::カ::/´   !::  j:
 {:::::::::::::\}:::::::::^⌒:::ゴキ  / 丶  〉::ス
750枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 23:52:08.43 ID:7f2Ff7jH0
>>746
バカだよなあw
あのバカップルぶりを堪能できないとはw
751枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 23:56:13.41 ID:/G1/ccnVP
あやせの娘、思わず抱きしめたくなるくらい可愛いよな
あんなおっかない母親から、よくもまああの子が産まれたもんだ
752枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 23:57:40.28 ID:molwkjMI0
あやせたんをおっかないとしか思えないとは哀れな
753枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 00:06:07.61 ID:SPfAHTxwO
いやでも、9巻まで持ってて黒猫アンチてw
既に桐乃のために、黒猫捨ててますけど?w

あれじゃ納得いかなかったんだろーか?
754枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 00:16:34.01 ID:yrrxlKIw0
>>753
桐乃のキャラスレ行くとわかるがあれでも「安心」ができないそうだ
わずかにでも可能性の目がある限りダメだと
あいつら頭おかしいからなw
755枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 00:17:00.11 ID:CDQE9gAa0
それは他のスレでも散々言われてたなw
「何でこれで桐乃が不遇だと思えるんだ?」って。

多分、部分的な何かが気に入らなくて、それに執着するあまり
他の一切の描写が目に入らなくなってたんじゃなかろうか。
756枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 00:20:46.65 ID:cbO/sihG0
どっちかっつーと黒猫を嫌うのは他キャラ派な気がするけどなあ

黒猫のおかげで割り食ってるのは桐乃じゃなくて
あんだけ夫婦っぽかったのに恋愛役をとられた麻奈実とか、
親友描写全然ない上黒猫と付き合いだしてからセクハラなくなったあやせとか、
ハブられてた二人を気遣って友だちになったら自分がハブられてた沙織とかだろう
757枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 00:24:22.28 ID:MW6Fm/Y0P
>>756
>恋愛役をとられた麻奈実
某桐乃アンチお得意の「初期プロット」ではないが、これこそが被害妄想というものだろう
758枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 00:26:14.57 ID:1QKx79HA0
>>746
クソワロタwwww
恥ずかしすぎるwwwww

でも、もし俺がコイツの親ならば絶対泣く (T_T)
759枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 00:28:38.68 ID:HF1LYLWB0
       ..:::´:イゴミ三三三≧ミ{糞ル'
       イゴミ三≫:'^⌒^⌒^⌒^⌒^\
      /{{{変}ル'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ::::::云彳:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::'
     |::::::::{ウ:| ::::: / ::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::: |::|
     |:::::::::{ン|:::::::: ‥  liノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
     !::::: {コ|::::::i|:;∴./ ´`ヽ _  三,:三ー
     l::::::: {/|::::::i|::::::i|:::(--  / ̄ ,    ̄ ̄ ̄
      l::::::::(●)ミ,;∴.(  ...|  /!
     l:::::::八 :::小. :::::::(`ー‐し'ゝL _
      l::::::::::::\:::∧ ::(--‐‐'´}    ;ー------
      |::::::::::::::|:丶:::> `ヾ-‐ーー'" 
      |::::::| :::::| :_{^⌒≧=-  __,,∠L:⊥..、
      |::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃    }:::ヽ
      | ::::j/    ≫=- ._V厶.   }}::::::::.
    厶≪         {{{変}》   /{:::::::::}
    /:::::::::::\        人赱人/´::::::::::::::}
   /:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::カ::::〉
   {:::::::::::::\}:::::::::^:::::::::ゴキ  / 丶  〉::::ス::::}
760枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 01:15:39.99 ID:FfsbbCXX0
761枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 01:47:25.08 ID:qsvJN69e0
キャラの派閥争いって言うの?をここでやらんでくれよ
762枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 01:48:30.46 ID:OuvM1m3/0
まったくだ。俺の加奈子が悲しむ
763枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 03:18:58.59 ID:CDQE9gAa0
どうしてキャラ厨は目糞鼻糞という自覚がないのだろうか…
764枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 03:43:55.64 ID:Ire+fqf/0
「伏見先生、……十巻が読みたいです」
765枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 09:38:42.65 ID:xmgihxMAO
>>764
「諦めたら、そこで試合終了ですよ?終了してください人生」
766枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 10:41:34.03 ID:OSRsTMvi0
漫画版とゲームしかしてない特殊な奴いねーの?
俺のことなんだが
原作読むのマンドクセ
767枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 11:35:35.43 ID:Ij02EQOs0
ゲームの文章量とユーザビリティの低さを超えてクリアしてるなら、
原作は湯水のように読めると思う。
768枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 16:50:29.20 ID:wzB/LDiL0
       ..:::´:イゴミ三三三≧ミ{糞ル'
       イゴミ三≫:'^⌒^⌒^⌒^⌒^\
      /{{{変}ル'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ::::::云彳:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::'
     |::::::::{ウ:| ::::: / ::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::: |::|
     |:::::::::{ン|:::::::: ‥  liノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
     !::::: {コ|::::::i|:;∴./ ´`ヽ _  三,:三ー
     l::::::: {/|::::::i|::::::i|:::(--  / ̄ ,    ̄ ̄ ̄
      l::::::::(●)ミ,;∴.(  ...|  /!
     l:::::::八 :::小. :::::::(`ー‐し'ゝL _
      l::::::::::::\:::∧ ::(--‐‐'´}    ;ー------
      |::::::::::::::|:丶:::> `ヾ-‐ーー'" 
      |::::::| :::::| :_{^⌒≧=-  __,,∠L:⊥..、
      |::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃    }:::ヽ
      | ::::j/    ≫=- ._V厶.   }}::::::::.
    厶≪         {{{変}》   /{:::::::::}
    /:::::::::::\        人赱人/´::::::::::::::}
   /:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::カ::::〉
   {:::::::::::::\}:::::::::^:::::::::ゴキ  / 丶  〉::::ス::::}
769枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 20:44:21.30 ID:VSsfnFwP0
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /  桐乃豚     ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
770枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 23:00:35.30 ID:g7c22wJN0
ラノベの中では読みやすい文章だな
厨二設定の厨二能力も冗長なバトル描写も無いのと、簡素な一人称視点で情報を整理しやすかったりする
逆にシャナとか禁書とかマジ疲れる
771枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 23:11:47.91 ID:yX6iVP490
>>770
わかる
シャナはクドくては読むのダルくなって長く感じたが
俺妹はテンポ良く読み進められる癖してしっかりボリュームがある
いいバランスだ
772枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 23:24:38.04 ID:xmgihxMAO
なあ7巻の神挿し絵のある、桐乃が京介を何度も殴るシーン、

「あのときは気持ち悪いみたいな顔したくせに!なんでいまさら!〜」

この『あのとき』って、7巻冒頭の、あんたあたしの彼氏になってよ。の時であってるよな?
773枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 23:33:56.90 ID:cbO/sihG0
>>772
あってるよ

「あんた、あたしの彼氏になってよ」
 ↓
「あんたがシスコンだから変な勘違いしちゃうんでしょ!」 ってセリフも
表向きは「偽彼氏じゃなくてガチだと勘違いしちゃうんでしょ!」って意味だが
本当の意味は「あんたがシスコンだから、あたしはアンタと恋人になれると勘違いしちゃうんでしょ!」という意味
774枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 23:45:41.48 ID:xmgihxMAO
>>773
よかったありがとう。
実は小さい頃のなにがしかかもって疑惑も捨てられなくてさ。
しかし、

俺がドン引き気味の返答をすると、桐乃は目を見開いて固まった。真っ赤だった顔が一瞬にして蒼白になり〜

この時の桐乃の心情思うと泣ける。
やっちまった。嫌われた。って絶望に包まれたんだろうな。
775枯れた名無しの水平思考:2012/07/01(日) 00:18:39.13 ID:PkayaFgS0
普段キモいのウザいの散々京介詰っておきながら虫のいい了見だよな
776枯れた名無しの水平思考:2012/07/01(日) 02:43:17.34 ID:e9fWSsw90
糞猫のプッシュがウザい
777枯れた名無しの水平思考:2012/07/01(日) 02:57:16.41 ID:LbhFbSot0
【PSP】←皆さ〜ん、スレタイのこれ読めますか〜?
778枯れた名無しの水平思考:2012/07/01(日) 03:45:57.38 ID:bVHRUyfK0
       ..:::´:イゴミ三三三≧ミ{糞ル'
       イゴミ三≫:'^⌒^⌒^⌒^⌒^\
      /{{{変}ル'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ::::::云彳:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::'
     |::::::::{ウ:| ::::: / ::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::: |::|
     |:::::::::{ン|:::::::: ‥  liノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
     !::::: {コ|::::::i|:;∴./ ´`ヽ _  三,:三ー
     l::::::: {/|::::::i|::::::i|:::(--  / ̄ ,    ̄ ̄ ̄
      l::::::::(●)ミ,;∴.(  ...|  /!
     l:::::::八 :::小. :::::::(`ー‐し'ゝL _
      l::::::::::::\:::∧ ::(--‐‐'´}    ;ー------
      |::::::::::::::|:丶:::> `ヾ-‐ーー'" 
      |::::::| :::::| :_{^⌒≧=-  __,,∠L:⊥..、
      |::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃    }:::ヽ
      | ::::j/    ≫=- ._V厶.   }}::::::::.
    厶≪         {{{変}》   /{:::::::::}
    /:::::::::::\        人赱人/´::::::::::::::}
   /:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::カ::::〉
   {:::::::::::::\}:::::::::^:::::::::ゴキ  / 丶  〉::::ス::::}
779枯れた名無しの水平思考:2012/07/01(日) 04:08:04.05 ID:RbquEcPz0
最近AA投下野郎が湧いてきてるなぁ
なんで本スレだけじゃ飽き足らずこっちまで荒らすかね
780枯れた名無しの水平思考:2012/07/01(日) 09:54:35.05 ID:ezRWNLrzO
>>777
最近ネタにも詰まってきてるからな。少しくらい多目に見てくれ。
781枯れた名無しの水平思考:2012/07/01(日) 11:09:28.18 ID:gqyHfKI+0
ではゲームの話をしよう。
桐乃EDで涼介が遊びに行く「先生」ってのは珠希だよな?
黒猫二世を卒業した後は教師になって高坂兄妹の息子と仲良くなっちゃうわけだ。
クールな顔して古風な先生に憧れる中学二年か…。
これもまた面白くなりそうなw

782枯れた名無しの水平思考:2012/07/01(日) 17:43:41.21 ID:ezRWNLrzO
>>781
それ、メインが京介じゃない時点で色々間違ってる。
783枯れた名無しの水平思考:2012/07/01(日) 18:20:04.36 ID:S506UgKRP
やはり涼介の相手は優乃で頼む
784枯れた名無しの水平思考:2012/07/01(日) 18:58:11.70 ID:xt2L6324P
俺の娘が、こんなに可愛い
785枯れた名無しの水平思考:2012/07/01(日) 19:07:25.69 ID:fNBgeewt0
義妹ではぐらかされた近親厨達の劣情が子の世代に襲いかかるとかマジゲスどもめ
786枯れた名無しの水平思考:2012/07/01(日) 23:27:21.85 ID:gqyHfKI+0
>>782
別に間違ってはいまい。
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない U世」
今度は赤城や御鏡の娘がヒロインとして登場して、前作キャラである珠希が幼馴染のお姉さんポジに。
そして香織の息子が親友に。
787枯れた名無しの水平思考:2012/07/01(日) 23:55:58.63 ID:ezRWNLrzO
>>786
原作すらない、全くのオリジナル設定のゲームなど誰得だよ?
788枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 00:50:31.30 ID:4DqgUiOSI
今日始めたんですが質問があります

CG回収逃したら京介さんが教えてたんですが、絶対毎回教えてくれるんですか?
だに竹達さんマイク遠くないですか?
あとどうしてこんなに桐乃は可愛いんですか?
789枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 01:15:19.45 ID:5Z8zdrVE0
だーりんのまゆしぃに比べたら小さいと感じないなぁ
790枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 08:09:38.51 ID:p70MCc/hP
恋愛要素は完全に廃していいから親馬鹿高坂兄妹の、俺の子どもたちがこんなに可愛いわけがないは割と読みたい
791枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 12:20:34.67 ID:6A9pxdPEO
>>790
それはふさたんが、義妹ルートが実はメインでしたと言わない限り実現しないな。

読みたいのは俺も同じだ。
792枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 20:49:57.55 ID:jlQ01xXg0
加奈子ルートのifはどのあたりがif設定なのかよく分からないけど
義妹桐乃ルートのifは原作と違うはっきりとしたif設定だからなぁ
793枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 00:06:29.04 ID:lmBFOoU+0
>>792
わた…あやせとあれだけフラグ立てておきながら他の女に浮気…いえ、付き合うなんて有り得ないと思いませんか?
794枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 00:10:13.24 ID:+xcRkmAg0
まあ真面目な話、あそこから加奈子に乗り換えは普通に鬼畜だわな
散々お前が大好きだ、桐乃以外ではお前にしかこんな事言わないと連発してるし
795枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 00:32:00.86 ID:Lr3mW68k0
つっても夏コミのあとの公園でも「おまえが大好き」と一度言うくらいでは信用されない関係だからなぁ
あのままあやせとお別れして、そのままエンディングになって唖然としたわ
どこまで確認させられるのかと
796枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 00:32:30.83 ID:qJU85ceeO
まぁいんじゃね?
京介よか桐乃選んだっつー話だろあのサイコ?
原作見る限りじゃ、加奈子全くifじゃねーし。
続のメインよか、無印ifのがスゲー楽しい仕様なんだから仕方ねーよ。
797枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 00:36:17.60 ID:+xcRkmAg0
>>795
実際あのシスコンは
好感度足りないと「桐乃のために別れる」って言い出すような奴なんだから
桐乃よりも好きかどうか確認するのは当然っちゃ当然
798枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 02:35:23.15 ID:oGErJg370
>>785
なんかワロタw
799枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 08:45:47.82 ID:qJU85ceeO
なぁふと思ったんだが、アニメ放送後にネット配信されたtrueendの3話ってDVD化されてんのか?
800枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 09:05:56.37 ID:QtmYxyp50
モロチン
801枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 10:00:34.11 ID:tXO59/MN0
DVD/BD最終巻のキャラコメもかなり気合入ってるから見れるなら見たほうがいい
802枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 14:34:19.56 ID:lmBFOoU+0
>>799
でなきゃどこで製作費用回収するんだw
一話辺りの尺の長さは本編より長い位なのにw
803枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 18:58:17.82 ID:4oOo6vtR0
アニメやネットでの放映分が言わばコマーシャルで
売り物としてはBD/DVDなのがアニメビジネスだからな
804枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 18:59:19.32 ID:4oOo6vtR0
×アニメやネットでの放映分が
○テレビやネットでの放映分が

意味が分からない文章になってしまった
805枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 03:34:22.85 ID:+CdQmPdk0
原作小説11巻のあらすじが来たが、携帯ゲーム板だと関係無い感じかね?
ゲームとしては『俺の妹がこんなに可愛いわけがないポータブルが続くわけがない』で完全終了なんだよな?
806枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 06:37:03.29 ID:/C8b6u2v0
ポータブルシリーズはな。ゲームを今後一切作らないって意味ではないぞ
807枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 08:49:44.59 ID:ZFpEtgdGO
でもノベルゲーでいいからみたい話あるなぁ。
先の高坂兄妹子育て奮闘記とか、香織or彼方と真矢のLOVE話とか、ひな&たまと京介のカップルENDとか…やってくんねーかなぁ(苦笑)
808枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 12:44:26.38 ID:M8fzl6F/0
IFとしてならそれらもアリだろうけど、メインに持って来れるような話じゃないからなあ…。
「続き」はもう無いだろう。
やるならもうときメモとかアマガミくらいのレベルで根本から作り変えないと無理じゃないか?
809枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 21:22:12.49 ID:edKpzxa60
>805
次回作「俺の妹がこんなに可愛いわけがないポータブルが終わるわけがない」
810枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 21:29:14.81 ID:0yaC6DAs0
インタビューでやるとしてももうこのシリーズの続きってカタチではないって言ってじゃない
Vitaかもしれんし
811枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 23:46:33.00 ID:azQFeILf0
それはどうだろうか?
ソニーとずぶずぶのバンダイナムコでも、PS VITAに出すことには慎重に見える
普及ペースがワンダースワン以下で、10万本を超えたソフトがたったの二本で、開発費は据え置きハード並みにかかる
まともな経営判断が出来るとこならゴーサイン出さないぞ
812枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 00:19:07.99 ID:ngxFZs7Q0
とりあえず1万本くらいを目安にした予算で俺妹デイブレイクでも作ればいいんじゃないか
キャラ立ってるから武器も持たせやすいし
813枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 01:15:14.34 ID:iIXFJE6e0
vita でカスイモじゃないか。やっぱりここはw
当然ネット対戦アドホック対戦可能で
クリア後の隠しキャラにキリノやアヤセをおいておいて
ダウンロードコンテンツでキャラ追加可能で
コラボで他作品のキャラ出せばそっちのファンも買うかもだし

あ、自分は御坂妹希望でw
814枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 05:38:38.99 ID:6G/Fmr8gO
>>801
なぁ、キャラコメってセルDVDだけか?
レンタルDVDにはないのか?
815枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 10:40:34.94 ID:1K61dlD+0
>>814
俺はセル版しか持ってないから正確には分からんけど、ぐぐった感じだとレンタルには無さそうだな
816枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 18:21:46.92 ID:9Ajo9ItU0
>>812
小説内で打ってつけの格ゲーを作ってたじゃないかw
817枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 22:05:50.19 ID:CUgZ/kUw0
カスタム妹だな。
妹キャラしか登場しない格闘ゲームw
818枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 22:30:13.60 ID:UejIoqyX0
11巻、9/30発売だってな
819枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 22:36:07.13 ID:AF+OYYzj0
んなわけねーだろごみが
820枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 00:22:45.05 ID:Dh1U15KY0
カスイモ?シスカリじゃなくて?
821枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 01:02:02.43 ID:BAVSFYGqO
カスイモは京介が深夜販売で買ってきた2本のうちの一つだな。
822枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 02:07:04.82 ID:0Keh0MUk0
ああシスカリでした。混じった
823枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 02:36:02.94 ID:ZckD74sd0
いっそおにぱんで
824枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 02:46:05.01 ID:1ZX8msw20
おしかけ妹妻(マイワイフ)で
825枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 04:11:14.47 ID:xnqh91g00
厨二能力もバトル描写も無い日常コメディものだから、格闘ゲームに向いているとも思えないのだけどなぁ
826枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 10:22:37.68 ID:92ApzhbU0
桐乃〜いもうと〜
827枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:30:13.65 ID:hYrhsjOO0
>>825
向いてるも何もかわいい妹キャラ出しときゃストーリー不要でしょ
828枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 06:21:12.44 ID:kXsmGyqS0
メルブラ(男も結構いるけど)、アルカナの二番煎じになりそう

ただまぁやるならPC(同人)→アーケード→調整した据え置き&そのままのPCの順で展開したメルブラを見習って欲しいな
アルカナの据え置きは遅延が酷過ぎた
据え置きはゴミスペックなんだから、解像度落としたり、テクスチャ荒くしたり、エフェクト切ったりの調整しろよと
829枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 14:26:27.81 ID:Va9ep0r0O
シスカリといやそういえば読み直ししてて気付いたんだが香織のfairyって9巻で黒猫の携帯に出てるんだな
他の闇の世界の住人もモデルが居るんだろうか
830枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 15:25:08.21 ID:SMDCYisp0
そういや大人になっても邪気眼厨二病が完治しない黒猫ENDがなかったな
831枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 17:23:11.17 ID:7CcdZiiU0
>>818
ごめん、11巻の発売日は9月10日
832枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 00:50:33.14 ID:e0ozBkcR0
>>828
てかQOHやアクアパッツァの方が近いか
非戦闘員が普通にバトル的に考えて
833枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 09:47:05.61 ID:0h8VQ77BO
今、ゲームと合わせ買いした俺妹音楽CD、『まえがみ/田村真奈美』を聴いてるんだが…声優ってスゲーな。

田井中律とは似ても似つかなかったよ…(;´∀`)スゲー
834枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 11:29:02.66 ID:9V6wlfXK0
しゅが的には田井中律みたいな元気系のキャラの方がイレギュラーだからな
835枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 11:30:19.87 ID:o4wgtYEk0
ほーたろーときょーすけ入れ替えてみたい
836枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 12:09:10.46 ID:0h8VQ77BO
>>835
俺はヴォルケン=マクマーニとドタチンだったことに驚愕した(;゚д゚)
837枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 12:20:47.39 ID:o4wgtYEk0
>>836
どっちも知らないのでググってみたら
ドタチン受け
ってなんだよ…
838枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 13:08:24.82 ID:0h8VQ77BO
>>837
あと女装系アイドル林檎ちゃんやってら…瀬奈曰くの受けオーラ全開って、あながち間違いじゃねーのかもな…。
839枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 13:13:01.25 ID:p2jPMOgm0
結構際どい役多いよね
840枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 13:58:27.32 ID:OkzKwP7T0
>>838
腹黒ドSの従者とかやったばかりやん。
ホータローはかなり受けっぽいけど
841枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 14:16:40.08 ID:oPfVOeIS0
アクエリオンEVOLもガチホモだったな。今期のノイタミナもホモっぽい
842枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 19:28:35.15 ID:Y859E0i40
>>841
夏雪ランデブー?
いやいや、全然ホモっぽくないよ
花屋の女主人(未亡人だけど、主人公は最初それを知らない)に恋した青年に、死んだ旦那の幽霊(主人公しか見えない)がちょっかいかけてくる話
1話ラストで死んだ旦那の幽霊に「俺ねー、島尾さん、奥さん、そのうち寝取りますから」と宣戦布告して〆
豚向け萌えアニメでは断じてないが、腐女子向けのホモアニメでも断じてない
843枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 23:27:07.25 ID:7kv1nHuE0
男二人と女一人の三角関係はホモだって巨乳眼鏡の女子高生が言ってた
844枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 00:18:24.40 ID:3WLyAPLEO
腐ったフィルターがついてるんだろその眼鏡。
あとイケメン指数スカウター。
隔離すべきやつの意見を真に受けるな。
845枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 12:31:55.54 ID:3UU/jjUhO
男女の愛の素晴らしさを身を持って知ってもらおう
846枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 20:02:14.98 ID:VgieR4dN0
>>842
アラサー向けにイジっためぞん一刻みたいな感じかw
847枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 22:46:54.30 ID:3WLyAPLEO
>>846
言い得て妙だが、惣一郎さん(故人)が傍に居るぞ。
848枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 01:00:02.69 ID:oXUeFU81O
CD聴いて思ったんだが、俺妹ってエゴイストが一人もいないからこうなんだな。
唯一の加奈子がスタートライン遅いからあれだけど、同じヨーイドンなら加奈子の一人勝ちじゃねーかw
849枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 03:55:43.70 ID:w2lNCd+v0
>>846
死んだ旦那の幽霊(主人公しか見えない)が、触れられないながらも地味な嫌がらせしてくるめぞん一刻だな
850枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 09:51:46.69 ID:oXUeFU81O
続桐乃ルートの最後ら辺、

黒猫「桐乃……少しの間、目を瞑って頂戴」
桐乃「え?なんで?ちゅーすんの?」

普段やってそうで怖いw
851枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 09:54:49.61 ID:t1t7S/HAP
>>850
あれで兄妹そっくりねと言われてたって事はさ
黒猫は京介相手に同じような事を言ったことがあり、そして同じような事を返されたって事だよな?
852枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 10:58:03.66 ID:kZ15WV4V0
>>851
その発想は無かったww
853枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 11:22:32.78 ID:oXUeFU81O
>>852
え?ありえそうじゃね?だって一緒に暮らしてんだろ?
例えば、京介の誕生日にサプライズプレゼント渡そうとして、

桐乃「京介」
黒猫「少しの間……目を瞑って頂戴」
京介「え?なんで?ちゅーすんの?」
黒猫「そ、そんなわけないでしょうっ」
京介「す、すまん」
桐乃「あー…そーゆーのもアリか」
黒猫「桐乃?」
桐乃「はい京介。はい、ちゅー」
ちゅー。
黒猫「!?」
桐乃「…はぁ。はい黒猫」
黒猫「え!?」
桐乃「次」
黒猫「え!?えっ!?」
桐乃「ほら早く」
黒猫「え…は、はい………ちゅー///」
ちゅー

とかありえそうじゃね?w
854枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 12:11:11.10 ID:MEcO8agxi
マジレスするとさすがにないわー

性格上、京介はそういうの無理
855枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 18:19:57.85 ID:t1t7S/HAP
京介の性格を考慮すると

黒猫「目を瞑って頂戴」
京介「こ、こうか」

……

黒猫「もう開けてもいいわよ」
京介「ん…おわ、なんだこれは!」


黒猫「驚いて頂けたかしら?」
京介「ああ」
黒猫「? なんか物足りなそうね?」
京介「いや…さっきの目を瞑って頂戴ってあったろ。あれでさ」
黒猫「? 焦らさないで早く言って頂戴」
京介「その…き、キスされんのかなーってちょっと思った」
黒猫「バ…莫迦っ!」
桐乃「…なにやってんの?」

って感じかな
856枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 00:57:32.83 ID:vQG6c+2zO
>>854

桐乃「ねー京介ー」
黒猫「少しの間……目を瞑って頂戴」
京介「え?なんで?ちゅーすんの?」
黒猫「そ、そんなわけないでしょうっ」
京介「あ、す、すまん」
桐乃「あー…そーゆーのもアリかぁ…」
京介・黒猫「桐乃?」
桐乃「はい京介」
顎クイ。
京介「ちょ、桐乃!?ちょっとま…!」
桐乃「はい…ちゅー」
ちゅー。
黒猫「!?」
数秒経過
桐乃「…ぷぁ」
京介「ちょ、おまっ、桐乃っ…!?」
桐乃「(無視)はい、次黒猫」
黒猫「え!?」
京介「はっ!?」
桐乃「ほらサプライズ」
黒猫「え!?えっ!?」
桐乃「…嫌ならいいよ?」
黒猫「っ!?」
京介「ちょ、ちょっと待てお前ら…ま、まず落ち着け。く、黒猫…」
黒猫「…目、瞑って…」
京介「や、だから…」
黒猫「は、はい…ちゅー///」
京介「〜〜〜っ!?///」
ちゅー

これならアリか?w
意外に桐乃は自分がメインなら、他にも分け与える気がする。
本妻の余裕って感じ?w
857枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 11:02:36.33 ID:wLHKc5sG0
モイキー
858枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 12:04:01.25 ID:0zwzLTbH0
さすが犯罪者予備軍
格が違う
859枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 19:24:14.42 ID:ZyAR2nYV0
流石にこれはねーわ
なんか気持ちが軽くて薄っぺらい感じがして嫌い
860枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 20:09:16.01 ID:6pUke6y80
あいたた…キャラスレだと褒めてもらえるからつい調子に乗ってこんな所に書いちゃったか…
861枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 20:10:19.12 ID:n1rkkkoW0
リアル犯罪者を生み出した派閥だけあって
ハンパねーっすね
862枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 21:32:47.25 ID:diHvUeFJ0
863枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 22:34:10.72 ID:I1VM4dZDP
久々にこの言葉使うわ
>>855-856
VIPでやれ
864枯れた名無しの水平思考:2012/07/15(日) 15:11:39.27 ID:p72aHm440
なんか一気に更新止まったな
865枯れた名無しの水平思考:2012/07/15(日) 22:44:30.83 ID:lreZiV+V0
またーりスレだからこのくらいのユルさでいいのさ
866枯れた名無しの水平思考:2012/07/16(月) 00:42:48.03 ID:9NgAPvAH0
続のお気に入りシーンは桐乃がくんかくんかするところ
867枯れた名無しの水平思考:2012/07/16(月) 00:45:05.81 ID:jCemEZyb0
桐乃のちゅーのとこがヤバい
868 ◆6U1bthnhy6 :2012/07/16(月) 00:47:28.83 ID:R8gHCsDkO
すまん。
誰か現行SSスレに誘導してくれないか?
加奈子endのafterを書きたくてな。んで書いた。
すまないがUrl頼む。

鳥はとりあえず実験。
つかなかったら困るなぁ。
869枯れた名無しの水平思考:2012/07/16(月) 01:12:11.76 ID:eJvR8xxg0
かなかなペロペロコスプレエッチ
870枯れた名無しの水平思考:2012/07/16(月) 01:44:49.59 ID:0zpQb7Wo0
>>868
エロ無しなら
俺の妹がこんなに可愛いわけがないSSスレ Part.12
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1322648060/
俺の妹がこんなに可愛いわけがないSSスレ Part.13
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1342276525/

エロ有りなら
【俺の妹】伏見つかさエロパロ23【十三番目のねこシス】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1330012485/
871枯れた名無しの水平思考:2012/07/16(月) 10:13:19.32 ID:mMZzXlLw0
>>870
訂正
エロ有りなら
【俺の妹】伏見つかさエロパロ24【十三番目のねこシス】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1342354795/
872枯れた名無しの水平思考:2012/07/16(月) 11:29:45.65 ID:R8gHCsDkO
>>870,871
おお。すまんな、ありがとう。
しかし見てきたんだが、エロスレは兎も角、ノーマルSSスレがここと仕様が違うようで困った。
書き方から教わらないととは、なんともはや面倒な話だ(苦笑)
しかも過疎気味w
873枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 14:01:51.58 ID:TWqb0mAUP
>>872
ただ容量制限とか一レスの改行制限はSSのが優秀かと

或いはまとめウィキに投稿してしまえばどうかな?
874枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 16:50:32.58 ID:ymykTjYMO
875枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 09:28:52.04 ID:NZNrjH39O
なぁ、ちょっと質問なんだが、加奈子endの時、京介って幾つくらいなんだ?
大学22歳で卒業して、あんときかなみちゃんが3歳くらいとして、課長に就任ってどれくらい勤めればなれるんだ?
876枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 09:32:17.48 ID:0asN1zVt0
三十手前なんじゃね?
課長っても会社の規模とか体質で難易度が変わるから一概に京介が超優秀と言える訳ではないが
877枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 09:39:02.71 ID:xyx/h+/r0
小さな会社で入社から優秀な営業成績上げ続ければ二年後に主任、四年後に課長位造作もない。
京介は下半身で女性客に営業仕掛けてるんだろう?
878枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 11:03:02.56 ID:NZNrjH39O
ふむ。
>>877の最後には同意しかねるが、最短4年でいけるのか。
ありがとう。
反映させてくる。
879枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 02:48:18.33 ID:oPLlS7PSO
闇猫シナリオ
ぐっと来た。ゲーセン対決のくだりは盛り上がってしまったはw
880枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 10:16:52.09 ID:PK04nmBQ0
何気に原作のfairyってフラグを回収してるところがふさたんさすがや
881枯れた名無しの水平思考:2012/07/25(水) 23:49:38.58 ID:h7YsNIZ00
各キャラのクリア後におまけシナリオ開放って出たんだけど
どこいけば見られるんでしょうか?
おまけに入ってもそれらしいのがないような
882枯れた名無しの水平思考:2012/07/26(木) 00:15:55.39 ID:zjl7T8hm0
>>881
ふつーにルート選択で出るでしょ
序盤の選択肢増えてない?
883枯れた名無しの水平思考:2012/07/26(木) 00:19:21.90 ID:a4VK4ERW0
>>882
序盤って共通ルートのことですかね?
884枯れた名無しの水平思考:2012/07/26(木) 00:25:00.78 ID:zjl7T8hm0
>>883
あれ?どっちの話?
1枚目、2枚目?
どっちにしてもアイテム追加されてるはずではあるのだけど
885枯れた名無しの水平思考:2012/07/26(木) 00:44:09.89 ID:a4VK4ERW0
>>884
新作の方ですね
アイテムってOREが追加ってことでしょうか?
886枯れた名無しの水平思考:2012/07/26(木) 00:49:01.03 ID:R1Fs+xjl0
おまけシナリオってぼっこぼこ人生相談室の方でしょ。ブロック崩しとかと同じところにあるはず
887枯れた名無しの水平思考:2012/07/26(木) 00:52:59.12 ID:a4VK4ERW0
>>886
おまけにはブロック崩し、アルバム、ミュージック、シーンリスト
フローチャート、OREリストしかないんですけど何か条件を満たせば
出現するんでしょうか?
888枯れた名無しの水平思考:2012/07/26(木) 00:58:06.53 ID:zjl7T8hm0
大介のなんたら相談室って追加されてない?>おまけ
あれってメインシナリオのグッドで追加とかだっけ?
889枯れた名無しの水平思考:2012/07/26(木) 00:58:49.27 ID:R1Fs+xjl0
>>887
前作やったことなくてP続からやり始めた人の場合、前作のリファイン版のCGフルコンしないとだめ
890枯れた名無しの水平思考:2012/07/26(木) 00:59:32.07 ID:a4VK4ERW0
>>888
追加されていません
フローチャートが全部埋まっていないせいでしょうか?
891枯れた名無しの水平思考:2012/07/26(木) 01:02:51.58 ID:a4VK4ERW0
>>889
そうでしたか、みなさんありがとうございます
麻奈実ルートの京介の入浴がどうしても出なくてコンプできてませんでした
892枯れた名無しの水平思考:2012/07/26(木) 12:40:30.68 ID:Ab2kSPU1O
買ったばっかなんだけど
勝手に地味子が彼女になったり赤城とホモ?になったり難しいな
893枯れた名無しの水平思考:2012/07/26(木) 12:52:26.77 ID:s+IkwemF0
お兄ちゃんが高坂センパイとくっつくのが正規ルートです。別に間違ってませんよ?
894枯れた名無しの水平思考:2012/07/26(木) 13:24:19.28 ID:Ab2kSPU1O
>>893
どっちかと言えばお前とくっつきたい
895枯れた名無しの水平思考:2012/07/26(木) 13:25:17.57 ID:Ab2kSPU1O
てかトップ画面が赤城になるのはやめてほしい
896枯れた名無しの水平思考:2012/07/26(木) 19:07:43.37 ID:lSdaD+eI0
大介はいいのか
897枯れた名無しの水平思考:2012/07/26(木) 19:11:15.16 ID:nCOYNnqE0
質問
続買おうと思うんだけど前作のセーブデータないと見れない要素って0?
テンプレだと最終的に全部見れるような感じで書いてるけど・・いまだに不明ってことないよね
898枯れた名無しの水平思考:2012/07/26(木) 19:16:24.90 ID:s+IkwemF0
>>897
わざわざ先達がテンプレにしてくれてるんだから信じろよ・・・
セーブデータない場合のおまけ開放条件のリファイン版CGフルコンって結構大変ではある
前作買ってないなら折角だからリファイン版からきちんとやった方がいいと思うけどね
899枯れた名無しの水平思考:2012/07/26(木) 21:44:59.04 ID:Ab2kSPU1O
今度はホモエンドの別バージョンかよ
あやせとラブラブしたくて買ったのに...
900枯れた名無しの水平思考:2012/07/26(木) 23:01:25.99 ID:nCOYNnqE0
>>898
リファイン版CGフルコンすればいいのね
条件書いてなかったからちょい不安だったのよ
これで安心して続買えるわ、どうもね
901枯れた名無しの水平思考:2012/07/27(金) 00:49:56.96 ID:EFu3tQC8O
今度は赤城と一緒に鳥居潜って終了
自力でやりたいけどさすがに萎える
902枯れた名無しの水平思考:2012/07/27(金) 00:53:26.55 ID:TY5luWkp0
おみやげと途中のルートは狙い絞った方が良いぞ
903枯れた名無しの水平思考:2012/07/27(金) 03:09:55.85 ID:yf9BBgp50
俺も自力だと、ハッピーエンドっぽく終われても、エピローグまでは行けないから諦めた
というか繰り返すのが面倒で途中で投げた
904枯れた名無しの水平思考:2012/07/27(金) 10:45:54.86 ID:qkt6lJzP0
1周クリアして2shot弾幕をON
OREと2shotの選択は全てメモを取る
この2つが出来てれば自力クリア余裕だというのに

まぁそれが出来ないやつが多かったからP続がかなり温くなったんだけどな
905枯れた名無しの水平思考:2012/07/27(金) 11:39:24.80 ID:3TrAfreV0
繰り返しが苦痛なのとお気に入り以外の攻略がそもそも苦行なのが合間って
買ったは良いがプレイが出来ない
なんというか根本的にギャルゲに向かない体質だったと痛感したわw
906枯れた名無しの水平思考:2012/07/29(日) 22:25:04.58 ID:EFhtEqLv0
>>905
繰り返し苦痛なのは、スキップでOK。
あと、俺なんかは、とにかく話が見たいだけだから、攻略情報を最初っから見まくってた。
邪道だけど。

お気に入り以外の攻略は・・・、
ま、ちょっとやってみて、無理なら止めるしかないなw
俺の場合、沙織好きじゃなかったけど、やり始めたらすんなり進められた。
おかげで、沙織も好きなキャラになった
907枯れた名無しの水平思考:2012/07/30(月) 10:41:47.32 ID:NDVRF65M0
前作はあやせルートと加奈子ルートのために存在してるようなもんだ
結局今作も満場一致であやせルート超えたって言われるようなルートは出てこなかったし
908枯れた名無しの水平思考:2012/07/30(月) 12:25:47.37 ID:3ecxTJje0
かなかなぺろぺろ
909枯れた名無しの水平思考:2012/07/31(火) 08:36:27.10 ID:BGrSiCym0
ふさたん無印ではメイン一つにショート一つだったけど、続はメイン三つにショート二つも書いているから仕方ない
910枯れた名無しの水平思考:2012/08/01(水) 16:37:14.42 ID:btXLSpZ80
加奈子ルートの最後さあ
あのメガネに洗脳されて加奈子の人格消えてね?
というか、実は中身入れ替わってね?
911枯れた名無しの水平思考:2012/08/01(水) 18:06:20.22 ID:0eZPuqIp0
前作の特典小説の時点でしおらしくなってたからな。
それに合わせるしかなかったんだろう。

現実でも中学の頃は不良だった奴が、大人になったら真人間になった奴も多いし、
加奈子の変化くらい不思議じゃないよ。
912枯れた名無しの水平思考:2012/08/01(水) 18:27:20.50 ID:p/DQ63Wa0
1児の母になってるしな
913枯れた名無しの水平思考:2012/08/01(水) 20:00:06.16 ID:fBBqD0+ri
中学生の時と比べたらそりゃ言動とか態度は変わるだろうさ
でも人格は特に変わってないと思うぞ
素直で単純で一途で馬鹿で純粋

個人的に俺妹の中で加奈子が一番正しく生きてると思う
麻奈実が告白しようと思ったのも加奈子だったからじゃないかな
あやせとかが相手なら、多分ああいう形では告白はしないだろうと思う
914枯れた名無しの水平思考:2012/08/01(水) 21:17:33.03 ID:xb3V8lS10
京介の肉奴隷として調教されたんだな。
915枯れた名無しの水平思考:2012/08/01(水) 22:33:17.76 ID:5Jsq/5fIO
変わってないだろ?
娘に、メルルばれしたブリジットに向かって、「あの野郎…」つってたし。
916枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 22:24:56.83 ID:grwJ8m0YO
今約2ヶ月のブランクを経て、漸く続の桐乃√に手をかけた所なんだけど
所々(中盤位までに3〜4つ)、ボイスが滅茶苦茶小さくなる部分があったんだけど、これ仕様なのか?
他の√でもこういうのがあったかは忘れてしまったけど
917枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 09:36:32.96 ID:ekxZJiwG0
>>916
仕様。みんなそうだよ
918枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 12:54:51.69 ID:A167V7nKO
>>917
そうか、自分のPSPかUMDの不良かとも疑っていたが、安心した。ありがとう
919枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 13:04:31.58 ID:ar2jIm+H0
最近アニメ見て初めから2枚組みのやつ買ってきた
楽しみだ
920枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 19:28:36.31 ID:y17cCPig0
PSPもVITAも持ってないんだが俺妹P(1作目)やる場合PSP買わないとあかんの?
921枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 19:51:09.90 ID:gHzQ4k090
そもそも2作目に1作目のVerUP版がついてくるから買う必要ないじゃん
ブロック崩し目当て?
922枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 19:57:57.19 ID:0E+l9X2H0
1作目がダウンロード出来るかかどうかって話じゃないの?(無論無料で)
923枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 20:09:59.23 ID:y17cCPig0
ああ、2作目に1作目の内容も入ってるのか。教えてくれてサンクス
んじゃVITA買ってくるぉ

>>922
いや、無料じゃなくて普通にDL販売されてんのかなーとw
924枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 21:03:59.03 ID:0E+l9X2H0
>>923
1作目の内容が入ってるというか
パッケージ版だと2枚組で前作が付いてくるんだ
なんでダウンロード版が個別だとしたら阿漕な商売だなあとw
925枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 01:03:25.73 ID:SEVdeW/u0
DL版も両方つくって確か買った人が当時言ってた
926枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 21:39:47.09 ID:jaXGCCYa0
発売日に買ったんですが、ボイスのところでいちいち読むのが遅くなっていらだつため、ほぼ放置してました。ペルソナGもあるし、vita買ってパスポート使ってダウンロード版やったら読み込み大分違いますか?
927枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 23:01:30.22 ID:zd8RS7OT0
「ポータブル」と「ポータブルが続くわけがない」のどっちのことを言ってるのかわからんが
どちらもPassportには対応していないと思う
928枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 23:06:58.96 ID:i6uKB1uV0
DL版はあるけどフルプライス。UMDPassportには非対応
バンナムは今までやってないから待ってても今後もおそらく来ない
929枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 23:17:47.12 ID:jaXGCCYa0
げげ。大前提が崩れてしまった。ありがとうございます。
音声切りながらちまちまやっていってみます。
930枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 12:10:54.48 ID:rM2G+caK0
でもVitaでやるとグラフィックは綺麗にはなるんだよ…
限定版じゃないなら中古屋に売って差額をパスポート分として考えるのも有りかとは思う
931923:2012/08/08(水) 20:10:46.46 ID:Oemdxz100
つーわけで今日VITA届いた。
早速ストアで購入してDL中だけどDISC1,2どっちもみたいだ。
まあフルプライスなのは致し方なし。
932枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 08:44:50.76 ID:Nacy6cR0O
夏雪のゆうきゃん、あの達観さが京介と同じで和むw
933枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 14:40:16.30 ID:K/tLwMfc0
あやせとわんわんしたくてかったのに
メガネ行きやがった
メガネ回避してあやせとついに著目著目で切ると思ったら
加奈子いった
いったいどうしたらええんや
934枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 15:05:02.12 ID:itR5dJRE0
あきらめて、あやせは俺に任せろ。
935枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 15:08:38.53 ID:egx4/K7u0
申し訳ないが俺の隣で寝てる
936枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 15:21:12.00 ID:K/tLwMfc0
あやせの同人誌教えろ下さい
ソースかzipではりえろください
はよ
937枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 17:29:52.45 ID:FcxIVHDR0
あやせ単独の薄い本なんて、ほとんどない
大抵桐乃とセット
938枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 17:57:14.34 ID:egx4/K7u0
939枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 19:07:57.60 ID:K/tLwMfc0
>>938
非エロに興味ない
勝手に話しかけないで
気持ち悪いです


ちなみに聞くがどこからこの先のページ見るの
どこクリックしても見れないんじゃが
940枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 19:46:21.88 ID:0dSw1eIl0
日曜にお台場行って好きなだけ買ってくれば?
941枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 07:13:10.84 ID:6WfravVt0
そして念願のあやせルート突入
緊迫する桐乃あやせのラストバトル
>>933は格好良く決めたつもりだった



その後、誰も>>933の姿を見ることはなかった
942枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 14:19:11.62 ID:fYp0LsN9O
アニメの4話くらいまでみたが妹がめちゃくちゃ殴り倒したいな。
なんで主人公はあんな下手にでてんのか。後で可愛くなるの?
943枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 14:22:20.89 ID:o/7aVTYz0
可愛くはならんが本心は出すようになる
944枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 15:40:14.51 ID:9DMbHxUT0
改めて見返すと妬きまくりかわいいとかに印象が変わる
945枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 01:47:20.94 ID:dTnuXswi0
そういうのが可愛く思える人なら桐乃を好きになれるけど
普段の態度がダメな人はとことんダメだろね
946枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 02:28:46.47 ID:Bp+2TSsD0
とらドラの大河とかも散々言われてたな
947枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 03:23:26.55 ID:dWxb32je0
単にツンデレが嫌いなだけな気もする
948枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 06:18:28.88 ID:euNG5j84O
たしか、腹パンしたいキャラ一位に輝いてたよな桐乃?
949枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 10:45:00.27 ID:UUuT8dWx0
ハルヒじゃないの
950枯れた名無しの水平思考:2012/08/14(火) 10:25:09.62 ID:ynBhjYum0
きりりん達も夏コミ行ってたのね
951枯れた名無しの水平思考:2012/08/14(火) 22:23:07.48 ID:S4tewoHE0
iPhone買った
あやせたんなでなで
きりりんぺろぺろ
くろにゃんぐりぐり
952枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 13:00:12.25 ID:Qo6aPG4Q0
遅ればせながらやってみた。
disc表記めえええええええええいやあああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!
953枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 18:41:29.08 ID:RDxC7kMa0
このゲームってそこに至るまでの手間とかはともかく、
続があれば一通りコンプはできるということでいいの?
教えてエロいひと
954枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 18:43:37.62 ID:b3C4A68j0
エロくないけど、そう思ってていい。
ただし前作のおまけdiskを除く。
955枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 18:47:52.57 ID:RDxC7kMa0
>>954
即レスありがとう
とりあえず続買ってくる
無印の方の限定版は4.4kで売ってたが妹しよだけの為にこの金額は流石に厳しいかな……
956枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 18:58:43.03 ID:lkEX5gFq0
つ脱衣ブロック崩し
957枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 22:51:15.60 ID:wHFWDJ0l0
>>952
実はネタだったんじゃないかと思ってきた
958枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 00:32:31.79 ID:NTXEnPil0
え…炎上マーケティングと言うヤツですか?
「誤植は後々プレミアが!」みたいな微妙な底上げを狙ったw
959枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 13:12:32.30 ID:qezmAxES0
前例が無かったからネタにはなったなw
その後コーエーが『間違って違うゲーム入れちゃったテヘ』という更に斜め上をやってのけたけど
960枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 22:23:01.08 ID:0kSEshRI0
disc1 disc2と書かれただけのシールを配ればよかったね
961枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 01:08:00.03 ID:KUN4pUIu0
今度購入しようと思っているのですが、買う場合二作目だけでOKなのでしょうか?
おまけとかある場合、一作目と両方買った方が良い?

あと主人公には声はありますか?
回答お願いします。
962枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 10:00:52.02 ID:xXq4XtnB0
>>959
その後っつーか、コーエーはあのミスのスペシャリストなんでな…

>>961
・限定版のオマケがどうしても欲しい場合以外2作目だけでおk
・個人的には2作目だけで良いと思う
・あるっつーか、多分京介の声が無かったら面白さ5割ダウンしてたと思う
963枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 10:30:38.44 ID:YSeTUJio0
>>961
京介の声あるけどフルボイスではないぞ。モノローグに関してはセリフ無い
964枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 10:36:24.56 ID:2e/qdfg0i
>>963
あれ、続に入ってる一作目はモノローグもボイスついてなかったっけ?
965枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 10:53:53.04 ID:YSeTUJio0
>>964
モノローグはリファイン版の方はある。続の方には無い。っていうのが正確だな
966枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 15:20:32.36 ID:VmRcHVU/O
なあ、続には『“俺の”妹めいかぁEX いもうとと恋しよっ♪ぽ〜たぶる』は入ってないのか?
967枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 17:05:05.33 ID:YSeTUJio0
>>966
入ってない
968枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 19:50:53.43 ID:Hg9oqqrw0
無念
969枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 22:40:58.88 ID:VmRcHVU/O
>>967
マジか…(;゚д゚)
あれやりたくて、わざわざ続の特装版買ったのに…orz

やったやつに聞きたいんだけど、ぶっちゃけあれ面白い?
面白いなら無印買うのに吝かじゃない。
970枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 00:52:43.85 ID:IT/Bxh9+0
手に入るうちに買うことを勧める
971枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 10:16:40.19 ID:2RUqvCZ/0
つまらんけどそこまで言うくらいなら自分で確かめた方がよくね
972枯れた名無しの水平思考:2012/08/23(木) 11:17:36.29 ID:FZz1Vzbi0
>>969
ゲームとして面白いかって言われるとスロット回すだけの残念ゲームなんだが
当時としてはありえない組み合わせ(沙織・麻奈実とか黒猫・あやせ)とかの会話が聞けたので
2次創作読むのが好きな人にとっては割と興味深いものになってたな
973枯れた名無しの水平思考:2012/08/26(日) 12:37:13.64 ID:cwgmpVxo0
ぺろぺろ
974枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 17:34:37.22 ID:nz+dLnpi0
ぷぷぷ ぷぷぷぷぷぷぷ ぷぷぷぷぷぷ
975枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 00:11:41.51 ID:Z7O+PQTKO
>>974
おい誰だ?変な神社に迷い混んだのは?
976枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 08:39:14.02 ID:RamNP+G10
もう30近く進んだスレなのに毎度の糞質にテンプレ読めで済ますことが出来ないお人よしがまだ生き続けてんだな
977枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 11:00:31.90 ID:Z7O+PQTKO
>>976
皮肉言うためだけに来たのか?
ご苦労なこったなw
978枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 01:10:28.21 ID:KwWtHYY30
ここって展開予想のスレだったりしますか?

つい最近 俺妹にはまり、明日31日に、PSPの俺妹がAmazonからやって来ま〜す
979枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 02:37:17.61 ID:4zGzDTix0
いいえ、ゲームのスレです
980枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 23:25:02.71 ID:z7rQraIz0
本スレが荒れてるときにまったり話するときはあるな
来月新刊出るからもうそろそろ避難する人が出始める時期だ
981枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 00:54:41.88 ID:pbB4ENvY0
ゲームに関係あるならいいけどね
ゲームにも描写されていない新事実をここで話されても迷惑、かな
982枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 09:38:44.04 ID:LGH4JNFU0
桐乃の娘の「優乃」って、何て読むの? 「ゆうの」?「まさの」?
983枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 09:54:18.70 ID:eioMK+6Q0
ボイスで「ゆうの」って言ってるだろ?
984枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 10:15:47.20 ID:LGH4JNFU0
>983
まりがとー。いや、ゲームやったことないんだけど、原作ファンなもんでこのスレ読んでるのよ。

そしてエラい所に誤爆したのは内緒だ。
985枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 10:32:14.88 ID:3b0Z6F8A0
>>984
ちなみにYU-NOでぐぐると由来が分かる
986枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 11:21:13.72 ID:LGH4JNFU0
>>985
近親相姦物エロゲわろた。きりりんはこのゲームのことを知ってたのか。
987枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 14:01:00.42 ID:3b0Z6F8A0
原作よーく読むとYU-NOの話を少しだけしてる
988枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 15:04:05.66 ID:HyT+P0sK0
ほほう、原作読んでないからわがんね
つか娘にエロゲの名前か・・・いわゆるひとつのキラキラネーム(笑)て奴か。
989枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 15:10:08.93 ID:2wbRK19P0
奴は親友に服装の相談をされてエロゲっぽい服装を勧める女だからな
990枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 19:12:18.10 ID:V1cPhDr40
注文してたの届いたw
PSPのゲームはモンハンぶり
さっそく俺妹っていきたいところだが、明日テストなんだ orz
今日のところはガマンだお
991枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 04:13:48.95 ID:ZwlxAU0kO
YU-NOはすごくいいゲームだった
992枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 19:00:40.81 ID:qm8kGqX+0
1作目と2作目の限定版未開封
金欠なんでオクに出すかもなんだがいくら位でだったら買いそう?
高そうなら出品するかも
993枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 20:23:32.98 ID:sPEURSUK0
>>992
無印で5〜6000円あたりが相場みたいだが
994枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 22:19:25.57 ID:82s2d2DZ0
たいした金にゃーならないのねん〜♪
995枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 00:16:30.60 ID:qgOxjODy0
なまじ本数も出てるし
中古屋で普通にDVD付が定価どころか当時の新品尼価格以下で置いてるな
996枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 02:58:36.28 ID:/XUp/+h10
で、残りも少ないけど、このまま沈めていいのかな?
997枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 03:33:31.56 ID:6rJ4cIZd0
立てれる人次スレお願いします↓
998枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 11:35:29.55 ID:GwZInFF+0
次スレ
【PSP】俺の妹がこんなに可愛いわけがない Part30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1346552426/
999枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 12:14:01.21 ID:mjhWSm700
あやせLOVE★⌒ヾ(^-'*)
1000枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 12:15:45.84 ID:mjhWSm700
1000ならヒロインズは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。