【3DS】戦国無双Chronicle総合 part54【クロニクル2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
■戦国無双Chronicleシリーズ
├◆メーカー:コーエーテクモゲームス(開発:オメガフォース)
├◆ジャンル:タクティカルアクション
└◆対応機種:ニンテンドー3DS

■戦国無双Chronicle
├◆発売日:2011年2月26日(ニンテンドー3DSと同時発売)
├◆価格:6,090円(税込)
└◆公式:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku/3ds/

■戦国無双Chronicle 2nd
└◆発売日:2012年9月13日

■攻略
├◆攻略@wiki:http://www43.atwiki.jp/musouchronicle_3ds/pages/1.html
├◆武器強化シミュレータ:http://sites.google.com/site/gamedatajp/home/sengokuchronicle/forge
└◆ゲームデータ置き場:http://sites.google.com/site/gamedatajp/home/sengokuchronicle

■関連
├◆ニンテンドー3DSソフト公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/3ds/software/a66j/index.html
└◆社長が訊く・戦国無双chronicle編:http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol2/index.html

■煽り、荒らし、スレ違いはスルーか誘導。ゲハはゲハ板で。スルー出来ない人への注意は>>1読め推奨。
└◆削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/

■次スレは原則>>950だが、できない場合は代わりを指名。
└◆立てる気がない・立てられない場合は>>950近くでは書き込みを控える。

■前スレ
【3DS】戦国無双Chronicle part53【クロニクル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1334404686/

■攻略・質問スレ
└◆本スレが雑談で機能していない時にも。
【3DS】戦国無双Chronicle攻略スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1299906085/
2枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 13:09:00.84 ID:9Dd2Mmbc0
■よくある質問抜粋
└◆詳しくは@攻略wiki:http://www43.atwiki.jp/musouchronicle_3ds/pages/16.html

Q.無双シリーズ初心者だけど平気?
A.基本的に連打ゲーであることと、難易度は三段階で「易しい」を選べるので多分平気。
 ただし戦闘中に発生する「ミッション」をこなすのがめんどくさい時がある。
 また今作はタッチパネルで武将を切り替えながら進行するので操作が結構忙しいかも(この機能が今回のウリだが)

Q.歴史学べるって本当?
A.戦国時代の流れはある程度学べるが、戦国無双シリーズは歴史のif展開、 ゲーム的なアレンジ、
 史実に基づかないオリジナルなキャラ付け、 有名な小説・大河ドラマ等に影響を受けたものも結構ある。
 過去作と較べると史実エピソードは格段に増えたが、あくまで「歴史に興味を持つきっかけ」くらいに
 思っておいたほうが無難。ゲーム内には「戦国事典」があるので読んでみるといいかもしれない。

Q.敵のワラワラ感が少ないみたいだけど……
A.無双シリーズのエンジンを動かすにはマシンパワーが必要なので、携帯機では仕方がない。
 ロンチタイトルなので、時間が経って開発のノウハウが溜まれば変わってくるかもしれない。
 なお3DS本体のバージョンを「2.0.0-2J」以降に更新すると、本体機能が向上して敵表示数が増えるらしい。

Q.最初の質問答えた後動かなくなった
A.下画面を横方向にシュッってスライドしろ。

Q.戦国無双3みたいに味方が敗走しますか?
A.士気ゲージが復活した関係で味方敗走率はかなり減っている。安心していい。

Q.忍城攻めの時に大谷さんが動いてくれない
A.動かさなくておk、ってちゃんとメッセージ流れるのでちゃんと読んでくれ。

Q.ミッション達成の確認はどこ?
A.「宝物庫」のミッション一覧の金の成功マーク。ボーナスも達成していればマークが明滅している。

Q.ミッション発生時の画面ストップ演出が面倒
A.「各種設定」でミッション演出を非表示にできる。

Q.外伝ステージが消えた!
A.受信したすれちがい合戦をやらずに溜めていると発生することがある。
 すれちがい合戦を行うと元に戻る。
3枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 13:09:32.79 ID:9Dd2Mmbc0
Q.過去の配信データって受信できる?
A.外伝の合戦データは受信できる。配信武器とコラム【週刊 天下統一】は受信できない。
 配信武器は別段特別なものではなく、ゲーム中でより強力なものを入手することは可能。
 【週刊 天下統一】は有志によりwikiに記載されている。

Q.いつのまに通信がいつまでも受信できない。
A.・3DSホーム画面の[本体設定]⇒[その他の設定]⇒[本体の更新]で本体更新を行なう。
 ・[本体設定]⇒[インターネット設定]から接続テストで通信状態をチェック。
 ・3DS本体の電源を一度落としてみる。
 ・戦国無双プレイ項目の[通信]⇒[いつの間に停止]⇒[いつの間に登録]で登録しなおす。
 ・3DSホーム画面の[本体設定]で3DS本体の日付を5日早めて3DS本体を再起動する。
 ・ルーターを再起動してみる。
 ・本体電源を完全に落とした上で30分〜2時間程度放置後、再起動してみる。
 ・電波状況のよさそうな場所に移動してみる。
 どうしても受信できないならDSステーション設置場所やマクドナルドへGO。
 受け取るには自宅同様に単にスリープ状態でOK。電波状況が良ければほぼ確実に受信可能。
 http://www.nintendo.co.jp/ds/ds_station/shop/index.html
 http://www.mcdonalds.co.jp/ds/search/top.php

Q.お市/長宗我部元親ってどうやって友好度上げるの?敵でしか出てこないんだけど……
A.お市はデフォルトメンバーではないが、全合戦出陣開放されていなくても桶狭間の戦いで出撃可能。
 同様に、長宗我部元親は木津川口の戦いで出撃可能。
 つまり、桶狭間の戦い/木津川口の戦いを一度クリアした後、
 操作キャラ変更でお市/長宗我部元親を選択して出撃できるようになる。

Q.○○マラソンって何?
A.戦国無双シリーズでは何かの目的があって、同じマップを繰り返しプレイすること。
 本作では各無双武将の階級は主人公の階級に依存するが、最終的にどこかのマップで固定される。
 これを利用し、戦歴の「全キャラクター階級99」パネル達成に要する数百時間を軽減する目的で
 武将の階級が固定される前の河越夜戦・厳島合戦・外伝だけで主人公の階級上げを繰り返す行為を
 指すことが多い。ただし主人公を階級99まで上げると一部の武将の階級が1になるバグがあるため
 河越マラソンでは主人公の階級を90手前で止めるのがオススメ。
4枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 13:13:21.45 ID:9Dd2Mmbc0
▼3DS「戦国無双 Chronicle 2nd」9月13日発売

「戦国無双 Chronicle」に続編が登場。
メインモードの「無双演武」は、分岐シナリオが初めから用意されており
プレーヤーの判断で選択できるようになった。
分岐はチャートで表示され、マルチエンディングも含めて
やり込み要素はグンと上がっていそうだ。
新モード「猛将演武」は、ミッションクリア型のモードで
ローカル通信でのマルチプレイやインターネット接続によるランキングにも対応。
気になる追加武将は「藤堂高虎」「柳生宗矩」と、もうひとり女性が登場予定。

藤堂高虎、柳生宗矩
http://imepic.jp/20120523/451520
女性武将シルエット
http://imepic.jp/20120523/455090
5枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 13:27:02.91 ID:9Dd2Mmbc0
しばらくしたら消えそうだから予備画像も
http://www.imagebam.com/image/a9118c191676878
http://www.imagebam.com/image/a9d5b8191676107
6枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 13:29:25.00 ID:UOdKAJvp0
浅井「>>1ぃいいいいいいいい」


やべー新作めっちゃうれしい。
今回は分岐があるのか。
俺は謙信と綾御前側につくよ。
主人公のにこぽん野郎に対する扱いは
1のままでお願いします。
7枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 13:30:19.52 ID:S/Pg5o0a0
とりあえず高虎が変節漢みたいなキャラ付けじゃなくて良かった
8枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 13:33:05.21 ID:9Dd2Mmbc0
浅井には忠義を尽くしてるっぽいしいいね
9枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 13:33:52.29 ID:WKlHtISQ0
どっちかというとイメージ的には藤堂と柳生が逆な感じ

女は活発な感じだしまつか猫御前かな
まつにくのいち系のイメージはないけど
2猛でも3猛でもエンパでもクロニクルでも名前は出てたし
ねねが「おまつちゃん」と呼んでたしねねの妹分的な感じかもしれん
10枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 13:36:59.33 ID:PdAlv6s2O
>>1乙の誉れ、全てあなたのものです
11枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 13:39:39.68 ID:cDzdpFTP0
これ評判良いらしいから動画見てみたけど敵スッカスカで超モッサリじゃん…
どういう所が評価されてるの? 煽ってるわけじゃなくて、購入検討してるから教えてほしい
12枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 13:40:13.64 ID:CjGJnQdyi
>>1に乙したとあっては竜の名折れよ!ガシャーン

高虎は没落足軽からの苦労人だから、ごつい風貌を想像してたな
長政もお市様の旦那だけじゃない、大名としての長政が見られそうで期待
13枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 13:40:52.01 ID:RgAo2VIM0
配信外伝のおバカ具合がすんげー楽しかったから増えるといいなぁ
14枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 13:45:01.92 ID:cIkX4tZG0
9月って結構近いじゃん
やるじゃん
15枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 13:46:12.11 ID:3u4/SAeUP
次のダイレクトだと9月以降発売予定のソフトの紹介が始まるからこれも
間違いなく紹介されるだろうな
MH3Gが出るまで起動時間トップだったぜ(´・ω・`)
16枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 13:46:49.08 ID:YM4HioTE0
女忍者はもういい、シルエット見ると結構長身だな
家康に嫁出てないしまさかの勝とかだったりして
17枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 13:47:04.39 ID:TaLk3VHD0
>>11
同時に4人のキャラ操作できるからマラソンしなくて済むのと
味方が3みたいに弱くないのと分岐や外伝が多いのとか
会話イベントで本編よりキャラの掘り下げがあるのとかかな
ただ、携帯機に据え置きレベルのグラとワラワラを求めてるならやらない方がいい
18枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 13:49:44.38 ID:CjGJnQdyi
前スレ>1000やめろおおおおおw
19枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 13:50:55.44 ID:xcLr4nzw0
なぜか高虎がエスパー軍団の頭領みたいな印象がした
蒼いマフラーとコートのせいなのかな
20枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 13:51:07.61 ID:UOdKAJvp0
>>11
まず第一に操作性だな。
タッチとダブルスクリーンの相性が
非常にいい。
次に対話イベントの豊富さ。
何百個か用意されてて一人一人充分なイベントがある
そして3つ目は武将になりきるのではなく
自分目線から武将と接していくとうシステム。
武将と仲良くなると戦闘中に話かけてくる言葉も変わってくるところとか
細かく作ってた。
台詞の量が半端ない。

詳しくはレビューとか読んでみ。
敵表示はたしかにもっさり感があったけど
それを補うほどに他の部分がよくできてた。
21枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 13:51:43.04 ID:vOInBgx9i
武器も爪っぽいのつけてるし、足の装飾とかもなんとなく竜意識してると感じたので愛姫に一票。そっちの方がブチ切れそうだが
22枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 13:51:50.83 ID:feeBhNov0
前スレ>1000
ほんとにやめて下さいお願いします何でもしますから許してください
23枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 13:51:51.37 ID:RrK7jeyX0
>>11
下画面のタッチ操作で一瞬で武将を切り替えられるのがミッション性と最高に相性がいい
戦国時代を駆け抜けているようなストーリーも好印象
会話イベントも多いのでキャラゲー的要素も強まってるかな
据え置き無双とは別ベクトルで面白い
24枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 13:53:29.20 ID:PdAlv6s2O
>>前1000
やってくれたな…
25枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 13:54:44.42 ID:XRqfkxySO
>>11
まずNPCに指示を出せる
これで進軍方向を決めたり、ピンチの味方を助けたり出来る

そしてNPCを動かせる
難関なところを自分でやったり、あとキャラを色々使えるので飽きない

さらに会話が多い
戦闘中だけじゃなくて、戦闘前、後も喋る
戦闘が終わるとキャラを選んでイベントを見られる
これもボリュームが多い、据え置きの無双並に喋る

ただ敵の数は少ない
あまりまとめて倒せないし、ステルスもある

クロニクルはシミュレーションっぽい部分が新鮮だと評価されている
ただ雑魚を蹴散らすんじゃない感じです
26枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 13:59:16.00 ID:ljSL0XGK0
>>13
「解説は長宗我部元親がお送りします」とかな感じ?いいよねあれ。
史実はややもすれば暗い雰囲気になる(無論それが良いんだけど)から、対比としてああいうのがあるとほっと和む。
27枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 13:59:21.75 ID:CjGJnQdyi
>>11
後はまあこの辺読んで判断してもらえれば
ttp://www23.atwiki.jp/ggmatome/m/pages/935.html
28枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 14:02:25.16 ID:zlBmqEYVO
再び駆ける時がきたか
29枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 14:06:31.39 ID:jO6oQ/tW0
まさかの武蔵復活もあるで
30枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 14:06:49.10 ID:jD7ew+Lt0
女キャラの横に「クール」とあるがクール系お姉さんキャラか?
頭身見るに大人の様だが
31枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 14:09:21.17 ID:/wNUoci+0
>>30
高虎じゃないかその説明は
32枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 14:10:00.15 ID:jO6oQ/tW0
新キャラはやっぱ3人で打ち止めだよなぁ・・・
もう2人くらいほしかった
33枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 14:12:47.64 ID:zav9tTwd0
>>21
肥のことだからそれだと娘の五郎八を出してきそう
34枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 14:16:12.14 ID:iqXab3la0
新キャラは茶々だと思う
1のお市の性格にして
35枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 14:17:32.03 ID:RrK7jeyX0
グリーのSDキャラってイベントコンプで見れるようになるSDキャラなのか
義輝とか使ってみたいな
36枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 14:21:11.47 ID:WKlHtISQ0
>>32
派生で新キャラって時点で戦国じゃ異例だし3人でも結構びっくりしてるよわしゃ
37枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 14:21:32.33 ID:0Jo0O0X00
据え置き新作にも新キャラ入れなきゃいけないだろうし3人は妥当かな
38枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 14:49:42.24 ID:IND22dyTO
新女キャラはおまつ様か千代女か直虎がいいけど違うだろうなぁ
39枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 14:54:24.68 ID:HaMQR7egi
ねねの友達だからってまつも忍者だったら泣ける
普通のエロクール女忍者欲しいです
40枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 15:05:10.17 ID:CjGJnQdyi
クロニクルだから、ある程度長生きした女性かなぁ
まあ阿国さんやお市や凄絶さんみたいに
本編デフォ味方ステージ無しの恐れもあるけど
41枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 15:05:22.58 ID:/Z9MEGbBO
ミッション無くしてほしい
42枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 15:05:24.03 ID:YqrKr+uP0
2が出るってんでスレを探してたら歴ゲ板じゃなかったんだな
2の発売待つのと1を先に買ってやるのどっちがオススメ?
43枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 15:09:07.54 ID:iQtPiOp1O
>>42
3DS持ってるなら是非1からどうぞ
マジお薦めです
44枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 15:11:26.82 ID:2xzJWrPf0
1は無双としてじゃなくキャラゲとして面白かったわ
45枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 15:11:28.76 ID:YqrKr+uP0
>>43
2が猛将伝みたいな追加レベルじゃないことを祈るよ
46枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 15:12:57.07 ID:HnfLzpFx0
尼だと値が戻っちゃってるけどね
VSより高くなっとるw
47枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 15:13:02.60 ID:olFltx/50
急に伸びてるんで何かあったのかと思ったら
これはまた駆けよということか?そうなのか?
48枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 15:27:36.22 ID:06sN2WLXi
>>41
ミッションなくしたら戦国無双じゃなくなるだろ
49枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 15:30:12.64 ID:CjGJnQdyi
分岐シナリオは完全ifで来るか
それとも陣営が変わるだけで史実ベースか
50枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 15:32:15.25 ID:cIkX4tZG0
ミッションなくしたら…なにするんだ
51枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 15:32:26.23 ID:Tq0sN17J0
女キャラは猫ポーズと爪武器装備で猫御前と予想
52枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 15:33:00.72 ID:jO6oQ/tW0
ミッション無くしたら4人を動かす意味ねえし
53枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 15:38:14.13 ID:CjGJnQdyi
高虎と言えばこの兜だから
この耳がパタパタして攻撃するのかと思ったら違った
ttps://tabidachi.ana.co.jp/storage/photo/1226/24347_2.jpg
54枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 15:43:18.25 ID:Q8zA6Q+PO
まあ設定でミッション無しに出来て最初から扉が開いてたり仕掛けが発動しててもいいかもね
自分はミッションクリアするの好きだからそのままやるけど
55枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 15:57:34.67 ID:Xqgu9NLPi
戦国3はあれだったがこのゲームに限ってはミッションが面白さにつながってるのでは
56枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 15:58:15.04 ID:yiMTgnJzO
>>49
史実忠実でマルチEDだと中途半端な所で終わる勢力が出てくるだろうし、史実ベースのifだと思うぞ
57枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 16:00:24.94 ID:42JRSe9bi
でも関ヶ原や大阪の陣に豊臣で勝っても徳川の天下になるのは淋しいな
58枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 16:01:50.04 ID:RgAo2VIM0
それは、しゃーない
59枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 16:02:25.28 ID:jO6oQ/tW0
西軍の関ヶ原の寂しい感じもクロニクルの良いところだったと思うのよね
60枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 16:04:21.55 ID:RgAo2VIM0
あの雰囲気はクロニクルでしか出せないと思う
61枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 16:06:21.75 ID:miUT4wGE0
1みたいなぶっ飛んだifストーリーも悪くないと個人的には
62枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 16:06:38.20 ID:lW2e0Zgc0
アイテムや武器が欲しいならミッションこなさないといけないけど、
ミッション全くやらなくてもクリアだけは出来るような仕様ならいいんじゃね?
63枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 16:28:05.33 ID:pAubWxbr0
>>34
俺は江だと思うが・・・・
64枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 16:35:53.72 ID:vtUL7DpD0
まさか2が出るとは思わなんだ
既存キャラは衣装そのままなんかなぁ
つか主人公はどうなるんだ
男主の鉄砲はそのままでお願いします
65枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 16:39:57.92 ID:42JRSe9bi
男主人公でも二刀流使いたいな、逆もしかり。
66枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 16:41:46.88 ID:vOInBgx9i
江はもう遅いから出さないんじゃねぇかなぁ。江なら圧倒的に茶々のほうが求められてるだろうし、実際目立つし
67枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 16:42:22.14 ID:pAubWxbr0
>>64
俺も2が出るのには驚いている。
当初はまったく買う予定がなかったけど結局3DS発売と同時に買った。
携帯機のゲームだから据え置き機並みに面白いのか不安であったが、やってみれば据え置き機の無双よりもはまってしまっていた。
3DSがまだ25000円のときは新品でも1000円台位で変えたのに3DS普及した今は安くても中古で3000円近くするね。
68枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 16:56:47.14 ID:F8UCwjqY0
いまから1を買ってやろうとしてるのに2が発売って…
完全新作なのか2は
69枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 16:59:44.19 ID:ljSL0XGK0
下手に新要素とか変更加えて失敗するよりも、1のシステムを丁寧に練ってくれればそれでいいな。
というか、VSモードとかなんて追加するのはマジ勘弁。
70枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 17:01:46.47 ID:CjGJnQdyi
ウィキペディアで柳生宗矩を調べたら
>乱舞や能を好み、大名家に押しかけて踊ったり、
>立ちくらみを起こすまで踊ったことがあったという
こいつも果敢無双の使い手か…
71枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 17:03:50.81 ID:+Nzdc95H0
前作は私的ゲーム大賞2011だったんで2が出るのは素直に嬉しい。9月というのも世界樹での冒険が落ち着いた頃でちょうどいいな。
72枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 17:15:00.93 ID:8GN6hFe4i
ストーリー分岐ってどの程度なんだろ
前回よりはif要素高めなのかな?
73枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 17:16:42.09 ID:xrNYAY8MO
PS2で初代戦国無双出た時すぐ買ってやったけど
「ミッションうぜえ!自由に攻略させろや」
と思ったなぁ…
今はもう慣れたwww
74枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 17:20:18.52 ID:CjGJnQdyi
史実部分は前作でやり尽くした感があるしなぁ
もう一回耳引っ張ったり便所談義してもアレなんで
IF方向に突き抜けてくるかもしれない

まあシナリオ同じ人が書いてくれるならifでも安心してる
75枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 17:28:10.72 ID:8GN6hFe4i
前作の武将別会話の多さは半端なかったからな
マイ武将っていうポジションがかなりおいしいし
もう最近のゲームで流行りの結婚・・・いやなんでもない
76枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 17:29:43.90 ID:jO6oQ/tW0
新武将も三人だし今作も2GBロムなんだろうか
77枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 17:30:32.08 ID:GYJ7FXJJ0
クロニクルのシステム好きだったから2が出るのは純粋に嬉しい
しかしなんか新キャラの画像(特に高虎)違和感あるんだけど
これいつものCGじゃなくて設定画集用のイラストかなんかなのかな
78枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 17:31:13.73 ID:BygXsV/B0
うーんifはいらないなぁ
基本的には前作と同じ流れで描ききれなかった所を埋めていく感じで全然かまわない
ifって言うと3エンパの徳川とかのifもクソもないとんでもストーリーの印象がある
まぁとにかく前作と同じ人にシナリオ書いてほしいね
79枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 17:35:08.90 ID:PPzrNJeT0
うおおマジで出るのか
最近3DS買ったばっかだから非常に嬉しい
クロニクル安かったころに比べるとほぼ定価で買うか迷って宝こっち買うわ
楽しみ
80枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 17:40:29.81 ID:3qX9R2iv0
持ってて良かった3DS
81枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 17:40:53.03 ID:k9EBWWtu0
いきなり続編情報来ててビックリした
今作はCPUを2コアとも使っちゃってほしいなぁ
クロニクル面白いけどさすがにステルスしすぎで気になる
82枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 17:42:33.70 ID:P0g/t9KD0
シナリオライターは良い仕事してたな
これのおかげで嫌いなキャラがいなくなった
今まではキャラというよりシナリオが合ってなかったんだなあ
83枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 17:51:14.67 ID:HaMQR7egi
テキスト量は大丈夫かな?
変に使いまわしたり、質の低いライターで水増ししてないか心配してみる
84枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 17:58:09.97 ID:z9xcNkC10
そういえばパッチを当てれるようになったんだからコーエーお得意の
パッチで3DSもワラワラできないのかね?
85枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 18:01:01.61 ID:GYJ7FXJJ0
>>83
前者の場合はネタが同じならシナリオの流用はありそうだけど
所謂2自体が猛将伝的な位置づけでキャラとモード追加するだけだよーって事でも無い限りは
ちょっと変えて新録ってパターンだろうから、本気の使い回しは無いと思う
でもネタ被りを気にして後者が増えるんじゃないかってのは確かに心配だな

前作のコンセプトってか、社長が訊くで話してた様な事が変わってなければいいんだけど
無双は毎回新しいことしなきゃいけないと思ってか
良い所潰して迷走する事があるからその辺はマジで心配
86枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 18:02:16.14 ID:CjGJnQdyi
単純な部分じゃなくて、描画の根幹に関わる部分だから
パッチでお手軽にってことは難しそう
どちらかというと本体の性能更新に期待
87枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 18:02:33.14 ID:4QKYVDVMO
女枠は誰かなー
個人的に来たら嬉しいのはまつあたりなんだが、さすがにこれだ!という想像ができないw足のトンガリなんだこれ
キャラ以外の情報も待ち遠しいが
88枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 18:05:12.70 ID:Wz8PJbMm0
まさかの氏康の嫁(顔は義元似)
89枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 18:05:21.27 ID:/wNUoci+0
全部新規が一番だなぁ
あと3人追加で結構変わる部分も出るでしょ会話は
90枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 18:05:35.75 ID:Wz3uChKOi
女枠お勝じゃね。
信長、秀吉に嫁はいるんだし。
91枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 18:14:41.38 ID:Zjxhgc/EO
マジに2来るのか!
柳生追加で秀忠まわりが目立ったり藤堂さんと陣営を行ったり来たりできるのか

個人的には徳川版小牧や北条版小田原が楽しみだ
実際それらをマラソンしたらまんべんなく友好度ダダ下がりっぽくて
また上げるの面倒そうだがw
92枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 18:15:25.39 ID:J4DG6us60
宗矩がワッカに似てるw
1567組より年下には見えんな
93枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 18:16:23.86 ID:9p0HKjMR0
新キャラ武器は何だろ
二人とも刀?
94枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 18:17:37.23 ID:2xzJWrPf0
前回は2GBROMだったけど今回は更にボイス詰め込んで4使うかもね
95枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 18:26:36.02 ID:RJh+o4IL0
半兵衛やねねの様なオジサンオバサンがいるのだから老け面の青年宗矩でも有りだな
96枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 18:28:29.52 ID:GYJ7FXJJ0
>>90
そういや決戦1だと
お勝はくの一設定だったな
まぁあれ真田十勇士も女になってたがw
97枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 18:32:54.63 ID:21VDU1vQ0
追加キャラ、藤堂さんに不満は無いがまた虎かよって気がしないでもないw
98枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 18:36:30.59 ID:TOQIjxoE0
正直意外な人選だった
クロニクル2楽しみだ
99枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 18:42:25.12 ID:ucZ9bjPG0
井伊や榊原差し置いて藤堂が来たか
100枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 18:47:31.66 ID:7wNJ89CV0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3013194.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3013196.jpg
久し振りにフラゲしてきましたよ
なんだかんだで新キャラは楽しみですね
101枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 18:51:41.43 ID:7wNJ89CV0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3013213.jpg
ランキングの名前が面白い
102枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 18:52:55.03 ID:McqBfhPi0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)      徳川ならまず石川数正を出すべきじゃないか?
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ      常識的に考えて……
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
103枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 18:53:35.22 ID:miUT4wGE0
ランキングの横のマークが気になります
104枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 18:54:33.61 ID:yscOyKIF0
高虎さんの髪見てるとサイボーグ009を思い出す
105枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 18:56:05.90 ID:BygXsV/B0
>>100
宗矩うさんくさいのかw
106枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 18:58:19.69 ID:hrSXw0Hv0
いや、何より先に捏造だらけの武田軍をどうにかするべきじゃ…
107枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 18:58:29.72 ID:2CMJ6w4T0
高虎さんは半蔵と被りそうだし柳生さんは司馬昭化しそうで不安

でも楽しみ
108枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 18:59:28.22 ID:ppCeMH+d0
>>100
武器が同じに見える(四角い鍔の刀)
109枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 18:59:31.49 ID:Q8zA6Q+PO
>>103
マルチプレイで2人でやったってことじゃないの?
一人でやってるのに2位のKTさんすげえって画像だな
110枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 18:59:59.82 ID:RrK7jeyX0
>>103
ローカル通信で2人プレイとかじゃね?
111枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:02:47.90 ID:21VDU1vQ0
>>105
氏康になんか言われそうだね
112枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:03:21.74 ID:/3kl6owKO
>>100
高虎を見ると采配のデミトリ忠興を思い出す

>>102
そういや某やる夫シリーズでは数正だったか
113枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:04:57.94 ID:miUT4wGE0
ふた、二人プレイだと・・・?
114枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:05:52.18 ID:BygXsV/B0
宗矩は左近と差別化できるのかな
なんかイメージがかなり左近っぽいぞ
115枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:06:30.30 ID:7wNJ89CV0
新モードの猛将演舞でローカル通信によるマルチプレイが可能だそうです
116枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:06:44.67 ID:/wNUoci+0
無双演武の分岐についてが気になる
117枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:10:03.68 ID:hb+BaG4A0
藤堂高虎って名前かっこいいよな
118枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:11:37.30 ID:Qdyz8L2u0
旧キャラは衣装変更なしだが前作主人公とかどうなんだろ
後阿国横乳wktk
119枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:13:09.37 ID:RWxT8dPC0
>>114
左近:誰でも使いやすい
宗矩:外見通り操作感も癖が超強い

アクションゲーム的にはこれで完璧だが、ストーリー上ではどうだろな
歴史物では悪役・黒幕だったりすることもあるだけに柳生の扱いは気になる
120枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:14:05.08 ID:+Nzdc95H0
>>88
ずいけい院だっけ?ゲーセンの戦国大戦やって出てきたカードに書いてあった。
121枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:14:19.75 ID:jD7ew+Lt0
一瞬パッと見忍者に見えた高虎
122枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:14:40.23 ID:ays93d6K0
柳生新陰流奥義ムトウドリは扱うのだろうか

なんとコラボ衣装にポケノブのブショー進化衣装が出るぞ!とかだとどうしよう・・・
123枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:15:44.41 ID:LuHS27CR0
左近は胡散臭いというより飄々としたキャって気がするから別段心配でない。CVが気になる
124枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:16:37.53 ID:BygXsV/B0
>>119
使い心地じゃなくて顔とか性格が近そうって事な
125枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:17:43.03 ID:7wNJ89CV0
無双演舞が分岐シナリオがあってマルチエンディングらしい
126枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:20:07.46 ID:hb+BaG4A0
藤堂高虎の第一印象は滝川一益だった
127枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:22:30.50 ID:XGDHV95d0
宗矩たしかに左近とイメージがかぶる
柳生十兵衛が左近の子孫なんだっけ?何か絡めてくるかもね
128枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:23:44.38 ID:vlVUVeZw0
宗矩の甥が左近の娘婿だったか?
遠いのか近いのか微妙な親戚だな
129枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:23:49.39 ID:RrK7jeyX0
不殺が信条って書いてあるからそこらへん掘り下げるのかねえ
1000人斬りセリフとかどーすんだかw
130枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:26:50.57 ID:zCgpke+D0
>>126
大戦の方か。確かに似てるな
131枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:28:20.70 ID:jLaH5y+30
新キャラの女は初芽局って事はないかな?
藤堂高虎の左手にクローみたいなのが付いててシルエットの右手にもクローみたいなのが付いてる
采配のゆくえ?だと藤堂高虎直属の忍なんだよね初芽局って
132枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:28:41.95 ID:OzE45toa0
悪化する要素がなるべく少なく済みますように…
133枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:28:49.61 ID:S7wbUWje0
俺は一益は勝家世代な事もあって若者とかイケメン的なイメージないわ
織田家の年長組って印象
134枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:30:47.26 ID:F2eoP2NxO
>>114
いずれ左近の娘が登場して柳生家に嫁ぐ時に「父に似てる」と呟くフラグ・・・
って事はないな、うん

高虎は采配の忠勝と高虎を足して割ったような感じだね
忠義に篤いってのがいいな
確かに主君を七度変えてるが裏切った事はないし
135枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:32:09.27 ID:hb+BaG4A0
>>130
うん
一目見て「これ戦国大戦の滝川一益と似てるな・・・」と思ってしまった
136枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:35:25.40 ID:z9xcNkC10
宗矩が垂れ目のナイスガイだなw
てか、青いマフラーお揃いだなこいつらw
137枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:36:33.12 ID:jD7ew+Lt0
>>122
ポケモンのは流石にないと思う衣装
完全新規衣装や歴代衣装あると嬉しい所
138枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:37:25.89 ID:kcRaLwdY0
模擬演舞モード追加でムービーとか見なくて済むようになるのかな?

無双演武はキャラチェンジ不可、模擬演舞はキャラチェンジ可って感じか
139枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:38:15.20 ID:0bpAL9Og0
藤堂高虎をクロニクルで初参戦させるのは良い感じだわね
主君変えの経緯なんかは会話イベントで補足も出来るし

あと、宗矩出すなら武蔵も復活しませんかねえ。魔界転生的に考えて
140枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:40:14.09 ID:/wNUoci+0
>>138
前と同じでクリアした面は武将変えられるんだろう
141枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:42:27.21 ID:lkHQSpQj0
>>100
戦国3でもフラゲしてくれた人か?お世話になってます

高虎好きだけど無双参戦来ると思ってなかったからマジでうれしいわw
女性武将、猫御前はないと思うけどな
142枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:46:51.09 ID:feeBhNov0
おまつちゃんだとうれしいけど今までの利家たちの会話から忍者的イメージはないしなあ
もしそうだとしても慶次との一夢庵みたいな展開はなしでお願いします
143枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:51:51.00 ID:XGDHV95d0
猫だったら愛姫がいいな
側室キャラ出てないし無双はその路線でいきそう
甲斐姫の側室設定ないよな?
144枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:53:55.37 ID:BygXsV/B0
>>138
クロニクルやってない?
このゲームは無双演武が本編と模擬演武両方の要素兼ね備えてる感じだから
あと戦闘中のムービーもほとんど無いよ
145枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:54:34.07 ID:feeBhNov0
>>143
甲斐姫はクロニクルだと側室ちょっと匂わせてなかった?
秀吉から着てくる着物指定されて怒ってたし
146枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:54:49.73 ID:J4DG6us60
肥は愛姫には冷遇っぽいから出るなら猫御前じゃね
あの鉤爪がいかにも猫っぽい
147枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:55:11.21 ID:lkHQSpQj0
>>143
ないよ>甲斐姫の側室設定

猫御前出てもいいけど、なんで愛姫を差し置いて…ってなるしなぁ
若そうなキャラだしお勝とか?
ともかく高虎と柳生の参戦で徳川を固めてくれてるのがありがたい
148枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:55:33.40 ID:kCR6gT9Z0
高虎はともかくまさかの宗矩参戦かw、でも刀は飾りでアームロックしそうな体格だわ
149枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:55:58.08 ID:miUT4wGE0
ムービーなんて記憶にありませんが、
初回プレイ時に語りを飛ばせないのが苦痛でした
2キャラ目的に考えて
150枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:58:02.50 ID:RgAo2VIM0
>>82
ほんとだよ
すっげー良かったよな作中のシナリオもイベントのシナリオも
151枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:59:03.97 ID:21VDU1vQ0
戦闘中のムービーなんて
川の水が増えたり減ったりぐらいか
152枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:59:54.22 ID:4QKYVDVMO
猫だったとしたら、一人の女性武将がわざわざ猫ってのはどういうこっちゃという気がするかも
シルエットだがこのデザインだと影武者設定はきつそうだし
側室で妻っぽい面が出るなら愛姫どうしたって感じだし
影武者でも側室でもないならなんだそれって感じだしな

ここ見てるとお勝もいいなぁって気になってくる、茶々とかも
153枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:01:42.29 ID:hW0rCbtx0
女忍者は二人でも十分な位だし
ねねのようにこれ以上捏造忍者増やすとは思えんな
出るとしたら千代女で。
案外シルエット公開されたら忍者っぽい感じと全然違ったりして
154枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:03:44.91 ID:lkHQSpQj0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan276909.jpg
スパッツっぽいのはいてる?

高虎・柳生と徳川で固めてるからお勝or徳川関係の女きそうな気もする
155枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:05:14.46 ID:hZrDAlSsP
ガラシャが成長するとこうなる
156枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:08:25.22 ID:kCR6gT9Z0
まさかの瀬名姫だったりしてな
157枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:09:32.73 ID:LuHS27CR0
>>154
腿のところ、忍者のベルト的なものかと思ってたがガサガサしてるからファーっぽいな。ホットパンツか
158枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:10:41.56 ID:8KVgwbnv0
>>146
甲斐姫「はぁ猫御前?政宗の恋のお相手にピッタリなのはあたしでしょ?」
159枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:11:38.87 ID:hb+BaG4A0
まつとか茶々じゃないの?
160枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:13:12.90 ID:r/Y/nU7x0
噂だと藤堂の子孫が
コーエーに無双へ高虎を出してくれと頼んでたらしいから
今回の参戦は嬉しいだろうなぁw
161枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:13:42.92 ID:RgAo2VIM0
>>156
こんな可愛いシルエットの子が家康正室…とな
162枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:16:05.23 ID:r/Y/nU7x0
井伊直虎ではないかという噂がでてる 
163枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:16:13.94 ID:uT3xsKZy0
シルエットだけならマロでも可愛く見える
164枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:17:41.75 ID:qDQqQ6Pa0
前スレ1000は酷いことしてくれたな・・・
165枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:21:34.82 ID:TOQIjxoE0
>>161
内股効果か
166枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:22:32.24 ID:hb+BaG4A0
井伊直虎って今川の女地頭だっけか
167枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:26:22.04 ID:7wNJ89CV0
別のランキング画像の名前に徳川四天王っていうのがあった・・・
168枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:27:44.63 ID:Z6wjNpPt0
もしifなら
武蔵小次郎もぶちこめるな!
169枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:28:41.36 ID:7OHFL/iF0
>>168
ムサシ、コジロウ、ニャース!
170枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:29:22.44 ID:RgAo2VIM0
井伊直虎ならかなり人気でそうだな
171枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:32:29.94 ID:7EiNePN+0
シルエットだけなら魚持って長靴履いてるイメージ画像にもできる
172枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:33:00.73 ID:BygXsV/B0
>>167
でも新キャラは3人だし
どうせ偽徳川四天王なメンツなんでしょ?
173枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:34:59.76 ID:7wNJ89CV0
>>172
今後の仕込みだったらいいなと思っただけですw
ランキングの名前はほぼネタですね
174枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:35:12.43 ID:/3kl6owKO
何故高虎?と思ったが
虎→シルエットの爪ということか
確かにモブ以外で今川の部下は欲しいな
175枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:36:12.80 ID:/3kl6owKO
ミス
高虎→直虎ね
176枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:36:54.41 ID:RgAo2VIM0
本当にそうなら虎多すぎw清正に高虎に直虎w
177枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:38:08.61 ID:/m6V9Vql0
なんで今更こんな勢いあるんだと思ったら
続編出るのか?
178枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:38:55.35 ID:XGDHV95d0
地味地味と言われ続けてきた徳川についにイケメンか…胸熱
179枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:40:42.13 ID:yBIyg2zM0
某所見てびっくらこいて来た。いやあ〜めでたいめでたい!今夜は祝杯じゃぁー

…デモ不安がないわけじゃない…><
180枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:42:40.81 ID:ppCeMH+d0
爪っぽい→虎→直虎は分かるけど
内股にゃんにゃんポーズと考えるとなんかイメージが…w
181枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:43:26.29 ID:46rji+y/0
やった〜!!続編!!
これで気になってた三國vsを完全にスルー出来る
182枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:43:31.76 ID:MCzuMjN80
四天王温存でネタも尽きないぜ
183枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:44:15.84 ID:RuuJnsga0
意表をついて氏康の嫁さんとか来ないかなあ
184枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:44:19.92 ID:lkHQSpQj0
本命:まつ、淀、お勝
意外とあるかも:諏訪御寮人、愛姫、瀬名、直虎、駒姫、猫御前
大穴:朝日姫、瑞渓院、雪斎

2で護衛武将だったのからPCに昇格した例もあるので(綾御前とか)女性護衛武将一覧

駒姫、菜々(元親夫人)、大浦戌、小西マリア、蒲生虎、碓氷姫、加藤安、
望月千代女、小少将、京極竜子、吉岡妙林尼、山内千代、鶴姫、
甲斐姫、綾姫(綾御前)、池田糸子、小百合姫、伊勢姫、小野お通
185枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:44:45.26 ID:BygXsV/B0
>>179
まぁ前作の出来かなり良かったからな
これを越えるのは難しいだろう
肥は無駄に冒険してその分良かったところを削っちゃうとこあるからね
とにかく面白いのを期待
186枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:44:58.96 ID:LuHS27CR0
>>178
半蔵さんイケメンだろ!
187枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:48:46.76 ID:Q8zA6Q+PO
>>186
(・ω・`*)乙 これは半蔵のへぼい武器じゃなくて乙なんだからね
188枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:49:18.04 ID:RgAo2VIM0
へぼいいうなー!ww
189枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:49:20.69 ID:XGDHV95d0
時流を汲んで男の娘という可能性
190枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:56:17.78 ID:XDMrPWXqO
>>184
駒姫はないんじゃないかね末路的に
コーエーは秀吉の悪い面は描写しなさそうだし
なにより娘出すくらいなら父親出せよっていう
191枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:57:56.75 ID:lkHQSpQj0
>>190
駒姫は俺の願望だから気にスンナw
直虎かお勝だったら俺得
192枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:00:04.72 ID:Wz8PJbMm0
ポケモンの女主人公みたいな髪型だな>シルエット女
衣装は活発な6尚香の様な感じだと良い
193枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:01:30.08 ID:gN85ImEK0
ifシナリオ有りで柳生宗矩ってことは戦国2の江戸城くるか。
194枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:03:25.39 ID:F7cl5v0X0
100万人のイラストとは違うから、切り離して考えた方がいいのかねぇ
東北勢を充実させてもらいたいのは同意
195枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:03:31.10 ID:kCR6gT9Z0
ここでシルエット女武将の正体がまさかの鮭様か…
196枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:03:45.15 ID:1WvBTN3X0
愛姫来い愛姫

あと、まつは来てほしいけど横にクールって書いてるからなぁ・・・
まつは動のイメージではあっても静のイメージじゃないんだよな
197枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:04:23.25 ID:jLaH5y+30
だからなんで初芽局入ってないんだ?
一応も何もあれくノ一だぞ
198枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:05:19.48 ID:7wNJ89CV0
クールってあるのは高虎の画像のコメントだよ
今回画面載ってるのは高虎だけ
199枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:07:38.73 ID:jD7ew+Lt0
クロニクルのみのオリキャラだったりして
200枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:09:01.70 ID:lkHQSpQj0
>>197
初芽って司馬遼の創作かと思ってた
でも忍者は今の時点でおなかいっぱい
201枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:10:54.38 ID:BFWfvibh0
主人公は変わらないんだろうな…?
女主人公が変わっちゃったら楽しみ50%半減やからな
変えずに主人公は服装のエディット機能を充実させてほしい
202枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:14:33.58 ID:y6ZbSGxs0
久々に戻ってきた
もうこれは駆けるしかないな
203枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:18:13.18 ID:yBIyg2zM0
>>199
それは絶対ないわw
204枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:19:57.11 ID:hHKE/9y1O
>>187-188
まあ、同じような武器を持っている三國の某軍師の方が良い使い方をして…ゲフンゲフン

それはそうと、高虎と宗矩と聞いて昔ゲーセンにあった縱スクロールシューティングゲームを思い出した
205枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:22:30.01 ID:XGDHV95d0
同じ分身ありの忍びなのにおねね様と半蔵のダンナと何であんなに差がついたの
206枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:31:36.62 ID:PPzrNJeT0
>>100
柳生タレ目すぎるw
207枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:32:41.52 ID:tU3a2Nt10
柳生から剣術家という印象がまったく見えない
208枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:34:03.67 ID:8sIrdqAO0
新作知って久しぶりにきた
先に不安をぶちまけておくぞー

勘違いするなよオメガ
成功した原因と失敗した要因をちゃんと考えろよ
ピロピロとかQTEとか迷惑な仕様入れんなよ
各武将のアクション調整しっかりやれ
指示だしへの要望とかたくさんアンケいってるだろ、ちゃんと見ろよ
イベント数に格差いれんな
腐女子受け狙った友情という名のホモプッシュはいい加減にしろ
スポーツノリで戦争させんなよ
歴史ちゃんと研究して、ろくでもないオリジナルを前面に出すんじゃねえぞ
素人が考えた厨二ノートより史実や逸話の方が面白いんだからな
209枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:36:02.13 ID:1WvBTN3X0
最後の行みたいな言い草するんなら歴ゲーせずに歴史書直接読んでた方がいいだろ
210枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:37:42.95 ID:ogrfmLOJ0
クロニクルセカンド クッソワロタwwwww
新キャラも出るってことは、戦国無双4と並行して作ってるんかな?
211枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:38:09.75 ID:czhwZFap0
藤堂が采配ん時は捻くれた曲者だったのに
正統派のイケメンになってるな
主君モブ秀長じゃ絵面が冴えないから秀吉に捏造されるのかね
212枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:38:17.68 ID:xrNYAY8MO
>>201
顔や声も数種類から選べたら、もっと素晴らしいと思わないか?
213枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:38:33.29 ID:yBIyg2zM0
流石にクラニンアンケには目を通しているだろうから、大失敗はないと思いたい

>>208
前半はだいたい同意だな
214枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:38:41.04 ID:S7wbUWje0
>>204
利家がなんかすごいやつw?
215枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:38:47.39 ID:CyZH/TFKO
前作を踏襲しつつ、主人公のエディットがより自由になったら嬉しい
216枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:39:14.88 ID:zav9tTwd0
まぁ評判良かった作品の続編って駄目になりやすいからその辺は心配ではあるな
217枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:41:09.65 ID:RgAo2VIM0
>>200
司馬遼関ヶ原にはオリキャラって書いてあるし創作じゃないの?
無双でも初芽なら皎月院ポジション取られすぎだろw
218枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:41:12.01 ID:ogrfmLOJ0
作った武器に銘を刻んで配信出来たらまずは満足
219枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:41:13.54 ID:gJor3vcVP
>>211
演出上そうなって、図鑑でフォローかもしれない
220枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:44:18.75 ID:MCzuMjN80
7度変えたと紹介されてるし無理に変えないんじゃね
221枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:45:32.11 ID:kcRaLwdY0
武将もカラーチェンジくれ
222枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:45:41.77 ID:XGDHV95d0
西軍と豊臣家はしばらくあの体制でいいわ
数も多いし、新キャラ入るたびに既存のキャラのシナリオがそっち寄りになってブレるからな
3の仲良し三馬鹿エピソードとかさあ…
223枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:46:04.20 ID:yBIyg2zM0
まあ一応、前作もモブ主君やモブ武将と会話イベント結構あったね
224枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:46:09.65 ID:+Nzdc95H0
井伊直虎といえばコスプレパーティー(わかる人だけわかってください)
225枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:47:34.04 ID:tU3a2Nt10
一応男には負けん(棒)の方が正式だろw
226枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:47:36.62 ID:r/Y/nU7x0
鯉Pだから余計な新要素でも付いてるんじゃない?
227枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:47:50.89 ID:ogrfmLOJ0
女性キャラ考察

信長勢…濃
長井勢…市
明智勢…ガラシャ
秀吉勢…ねね
家康勢…稲
北条勢…甲斐
武田勢…くのいち
上杉勢…綾
九州勢…ぎん千代
毛利勢…(地理的に)阿国
東北勢…無し

ここから察するに女性キャラは東北の人じゃないかな?
228枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:49:54.48 ID:XGDHV95d0
227分かりやすいな
伊達軍ちょっと弱いからな…しかし嫁を出すなら先に片倉とか成実とかって気もする
229枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:50:20.96 ID:lkHQSpQj0
>>217
一応初芽局って人の伝承自体はあるが
実在かは不明ってところらしいよ
司馬遼が創作って書いてるのは、(この小説の初芽に関しては)創作って意味じゃない?
司馬は自分の歴史小説は基本みんな創作だって言ってるし
230枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:51:14.50 ID:RgAo2VIM0
>>224
自分が着て楽しむのが一番です!(`・ω・´)
231枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:51:21.76 ID:0bpAL9Og0
今川傭兵団では常連だったな、井伊直虎は
232枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:52:06.93 ID:ogrfmLOJ0
そうだ、伊達のかーちゃん出せば解決やな
熟女好きもまずは満足
233枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:53:30.68 ID:SXaXev1cO
一作で終わらせるには惜しい出来だったから続編は素直に嬉しいわ
234枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:54:57.12 ID:yBIyg2zM0
徳川系で、春日局とか
235枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:55:49.26 ID:XGDHV95d0
戦国時代終わっとる
236枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:59:00.76 ID:ogrfmLOJ0
そういやコーエーって昔から大河ドラマの影響を受けやすいメーカーだったな
確か去年の大河ドラマは・・・・・
237枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:59:01.88 ID:VoV55OKI0
ひさびさにこれやってるけどおもしろいな

最初は雑魚がすくねぇって思ったけどこれ以上雑魚がワラワラするとミッション達成きつすぎるってのもあるな
238枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 21:59:42.16 ID:vlVUVeZw0
>>235
もう何百年も前に終わってるだろ
239枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 22:02:13.18 ID:jD7ew+Lt0
>>232
義姫良いよな
240枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 22:02:53.45 ID:zav9tTwd0
>>229
創作がどうのって言ったら猫御前だって架空の人だしな
241枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 22:04:19.68 ID:7OHFL/iF0
クロニクルの主人公だって架空の人だしな
242枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 22:05:28.44 ID:pAubWxbr0
>>234
春日局よりは江だろ。叔父が織田信長で義理の父が柴田勝家や徳川家康で義理の兄が豊臣秀吉って生い立ち自体が戦国時代絡めやすそうだし。
243枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 22:05:38.35 ID:iQtPiOp1O
>>236
そのノリで直江兼続が出た
と予想した?
244枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 22:08:00.56 ID:yBIyg2zM0
>>242
いやぁー有名どころしか知らない者の戯言でござった、スマヌ
245枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 22:08:43.01 ID:xAI1g5lbi
>>226
ぶっちゃけそれは三國側のPでも同じこと…
246枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 22:11:56.17 ID:pAubWxbr0
>>243
いや、直江兼続が初めてPCで出たのが2006年にでた戦国無双2で、大河のほうは2009年だったよね。
なので大河はあまり関係ないような・・・・・
247枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 22:15:26.22 ID:klAhoiyv0
前作よりモーション少し早くして欲しいなぁ
敵数はある程度諦めつくけど、こういった箇所でもうちょい気持ちよくして欲しい
248枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 22:17:22.18 ID:BygXsV/B0
無双は大河に妙に影響受けてる部分はあるよ
直江大河で出番多かった綾御前を3で追加
あとはクロニクルでも浅井三姉妹で何故か江だけ見た目が固有だったり
249枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 22:21:11.69 ID:yBIyg2zM0
無名の人出してもあまり喜ばれないから知名度上がった人を出そうって所じゃないのかな
まあ、それが影響受けてるって事になるのか
250枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 22:21:27.28 ID:r5EdXD+80
>>227
兄さん、四国勢はいかんかね
251枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 22:24:33.60 ID:RgAo2VIM0
江だとしたら無印市や小喬タソみたいなロリっこがよかっry可愛い外見してそうだけどデカそういろんな意味で
252枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 22:24:39.04 ID:8rz+VZC50
続編が出ると聞いて俊足でやってきますた(`・ω・´)
253枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 22:25:18.50 ID:8bWbI0qa0
2で盛り上がってるところ悪いんだけどアドバイスお願いします。
関ヶ原東軍がどう頑張っても難しいで金ミッション取れません……
体力維持はなんとか出来てるはずなんですけどどうも気づいたらモブがやられてるみたいで……
254枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 22:35:54.45 ID:pAubWxbr0
>>253
>>1の攻略wiki
255枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 22:37:43.81 ID:F7cl5v0X0
武将の空白地域があるのって東北とあとどの辺だろ
256枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 22:41:23.46 ID:F8UCwjqY0
天地人の兼続さわやかすぎワロタ
257枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 22:42:36.32 ID:mRHRxt8I0
>>253
どのあたりが難しいのかわからんと頑張れかwiki見ろしか言えん
258枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 22:44:28.55 ID:yBIyg2zM0
絶陣(堅陣)が重要ですかねぇ
259枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 22:44:31.95 ID:AhY+0ryd0
>>253
モブがやられるなら堅陣絶陣をかけるとか復活を使うとか
あとはなるべくモブを視界に入れないこと
260枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 22:45:58.90 ID:8bWbI0qa0
2で盛り上がってるところ悪いんだけどアドバイスお願いします。
関ヶ原東軍がどう頑張っても難しいで金ミッション取れません……
体力維持はなんとか出来てるはずなんですけどどうも気づいたらモブがやられてるみたいで……
261枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 22:47:16.96 ID:BygXsV/B0
>>253
死なないように気をつけるべきモブは大谷吉継の近くにいるモブ達
こいつらの体力さえ気を付ければモブが死ぬ事はほとんどないと思うよ
262枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 22:52:08.70 ID:T+D2v9PA0
一列に並んだキャラセレクトとスタートボタンでスキップだけは変えてほしい
263枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 22:52:12.77 ID:2ZrxYX7O0
東北で女性なら100万人でキャラ化してる猫御前がありえそうなんだが
264枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 22:56:24.29 ID:RWxT8dPC0
>>260
堅陣or絶陣で持たせる
大谷ゾーンが赤いうえに味方弱い&大谷吉継がハイで特に危険なので、いっそそこは恐慌を使うのも手
あとは敵武将と交戦しそうなモブはなるべく早く救援する、可能ならそういう状態になる前に敵将を倒して露払いしておく
どうしても無理!というなら馬無双使えばだいぶ楽になるよ
265枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 22:57:13.10 ID:P2bms/4G0
猫かまつか意表ついて元親夫人か・・・初芽局というのも捨てがたいがまさかのチヨメ・・・とか?
266枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 22:59:24.63 ID:ppCeMH+d0
>>263
武器と思われる爪の感じやポーズも猫っぽいしねー
猫じゃなくて虎で直虎ってのも可能性あるとは思うけど
自分はこの二人のどっちかという気がする
267枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 23:03:51.23 ID:21VDU1vQ0
虎と虎(猫かも)と野牛か
268枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 23:04:14.71 ID:gJor3vcVP
>>260
荒らしか!?
269枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 23:11:17.50 ID:XDMrPWXqO
>>266
でもなんか安直というか
猫モチーフの女キャラってあざとすぎませんかというか
そもそも三國のナントカさんと被るじゃんって思ったから
もうちょい捻ってほしいよな
その二人のどっちかになることは別にそれで構わないけど
270枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 23:12:18.40 ID:skKqHBjMi
高虎と柳生は100万人とはキャラデザ違うの?
271枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 23:14:33.24 ID:8bWbI0qa0
>>253,264
そういえばよく死んでるの藤堂さんだ……脱モブ決まったのになんてこった
もうちょっと頑張ってみます!
>>268
sageのことだったらいれたつもりだったけどミスったみたいです
すいません
272枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 23:19:31.18 ID:FbtxiWDb0
女、下半身が太いと言うかごつく感じる
273枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 23:19:36.79 ID:S7wbUWje0
シルエット先出しで引っ張るからにはそれなりの知名度はあると思うな女キャラ
そうなると茶々(イメージ的に多分違う)かまつか猫御前あたりだと思う
274枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 23:19:57.95 ID:F7cl5v0X0
>>269
コーエーが捻ると
想像の斜め上をかっ飛んで行く可能性があるがよろしいか
二喬をロリにしたみたいに

史実のイメージとかけ離れてると言えば
ガラシャも大概だけどな

あと戦いそうな女性って言うとあれかな
正則の奥さん
275枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 23:22:29.07 ID:Vnmk5gMu0
なんか女シルエットはラディカルグッドスピード脚部限定に見える
276枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 23:22:43.21 ID:lkHQSpQj0
愛姫出せば福島支援にもなると思うけど、猫なのかね?
お勝来い来い
277枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 23:23:16.84 ID:4QKYVDVMO
猫御前って架空の人物だっけ
278枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 23:25:22.68 ID:rXk0awHh0
>>273
猫御前って知名度有ったんだ…
直虎は知っていたけど猫は知らんかった
279枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 23:26:11.29 ID:FbtxiWDb0
>>273
単に一気に発表したらネタなくなるから引っ張ってるだけかも
後四ヶ月だがナンバリングと違いそれ程更新する情報自体頻繁には無さそうだし
280枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 23:27:18.50 ID:Sb/JoNb20
主人公ズは続投だといいなぁ
モーション優秀だし、何よりかなり愛着わいちゃってるから
主人公が別人になってたらガッカリすると思うわ
281枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 23:27:29.00 ID:F7cl5v0X0
>>277

猫御前は大河ドラマ『独眼竜政宗』での架空の人物ではあるものの、
新造の方と飯坂の局がモデルとなっている。

ってことらしいよ。
政宗の側室二人をもとにした架空の人物
282枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 23:28:09.83 ID:gJor3vcVP
>>271
そうでしたか、失礼致しました
(sageもまあ…ですが、連投のほうです)
283枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 23:28:31.76 ID:3u4/SAeUP
>>280
ショットガン持って戦場走り回る作業が始まるのか
284枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 23:29:03.82 ID:21VDU1vQ0
今、時専で大河の独眼竜政宗やってて
猫御前は秋吉久美子が演じてる
ちなみに愛姫は桜田淳子
285枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 23:29:22.18 ID:CPMoiwAP0
>>274
ねねや甲斐姫も中々
(ねねはデザイン・忍者はともかく性格は割とイメージではあったが)
286枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 23:29:43.96 ID:S7wbUWje0
>>278
歴代最高視聴率大河のサブヒロインだしあるっちゃあるんじゃない?
俺は世代違うからそんなに詳しくないけど
287枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 23:31:36.22 ID:rXk0awHh0
>>286
昔スグル
288枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 23:32:22.32 ID:lkHQSpQj0
大河だと猫御前は妊娠したって嘘ついて、
子供が出来ない愛姫をからかって政宗に怒られたり
愛姫が男を産んだら「自分の子があとを継ぐべき」とか言い出したり
典型的なわがままキャラだったからどうしてもいいイメージがないw
GREEでなんで固有グラなのかあまりよくわからん
289枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 23:33:13.39 ID:ppCeMH+d0
無双ユーザー内ならグリーでも出たし、結構知ってる人は多い気はする
290枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 23:34:28.06 ID:8bWbI0qa0
>>281
うわ、気づいてなかった……すいません
以後気をつけます
とりあえずROMに戻ります
291枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 23:37:51.31 ID:F7cl5v0X0
>>288
大河をリアルタイムでやってた頃に見てた
なんかやな奴、って子供心に思ってたよw
内容はほとんど覚えてないけど

GREEの固有グラは、
愛姫を出せないから、ってのもありそう
人気あるキャラに旦那や嫁出すと荒れそうだし
GREEでも側室じゃなくて影武者設定だったしな

そういえば、宗茂が出たときはどうだったんだろう
やっぱりいろいろ言われたのかな
無双はchronicleから入ったからよくわからない
292枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 23:39:30.18 ID:kCR6gT9Z0
猫御前と愛姫の同時参戦か…政宗と司馬昭爆発しろ
293枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 23:41:19.85 ID:AI87mj2sO
>>291
そういえば義姫も五郎八姫も既にモブで出しちゃってたもんな
294枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 23:45:26.31 ID:r/Y/nU7x0
追加された武将がいかにも目玉ではなく、後から追加しました臭がするなぁ
要するに猛将伝的な新キャラ

要望がおおそうな山中大谷松永って面子はまだまだ4に温存してるんだろう
295枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 23:46:48.65 ID:lkHQSpQj0
まつ・淀大本命って書いたけど、そういうキャラは>>294の言うとおり
ナンバリングで大々的に出しそうな気もする
296枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 23:49:12.85 ID:4NqSzNgX0
高虎が左手で刀持ってるけど左利きなのかね
297枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 23:52:53.64 ID:lW2e0Zgc0
猫御前って人物は今日はじめて聞いたけど知名度あるのか
架空の人物の方がコーエー的にはやりやすいだろね
298枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 23:58:46.70 ID:qOh8p5sui
5話完結なんでもありなシナリオのナンバリング本編じゃなくて
クロニクルで追加するほど
猫御前って絡みや逸話にしやすい人物なのだろうか
今回どんな内容か分からないが前作の印象強いと
扱い方間違えたら浮いてしまいそうなんだが大丈夫なのかな
299枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:01:43.84 ID:38yPxV660
毛利先生の講義をもっと入れて欲しい
桶狭間の解説は良かった
300枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:01:57.67 ID:9rZ/RDkw0
そういや柳生って現在の史実武将と絡むケース多いのか?
もしかしたら剣豪チームの復活も・・・!?
301枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:03:54.06 ID:rXk0awHh0
次のナンバリングで直政に出て欲しいから
出来れば直虎の先出しは避けたいなぁ
302枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:04:28.98 ID:IFQlu5DY0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.famitsu.com/news/201205/24015099.html
303枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:08:46.34 ID:tvu/GYAR0
人取橋、伊達ルートってことかい
304枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:09:12.37 ID:qsCmNgpW0
二人とも徳川つながりとすると、残りも徳川に関係があるような気がしないでもない
305枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:10:44.84 ID:IFQlu5DY0
ルートの枝分かれが半端ないことになってるな
306枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:12:33.04 ID:XUMywgt20
人取り橋きたああああ!
307枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:13:36.91 ID:zOT8E4OsO
てかよくよく考えたら猫御前ってくのいちとキャラ被るんじゃ…
308枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:13:43.39 ID:6/fBpyya0
>>302
ktkr!!!
309枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:14:15.50 ID:c3ild3bEP
見えるだけでもステージ数が外伝込み前作より20くらい増えてるわけで…
310枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:15:50.05 ID:VB7nQHj40
伊達と畠山の戦いって、モブだらけですな
311枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:16:52.98 ID:dNm+5o4s0
人取り橋ヒャッハ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
312枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:17:15.85 ID:9rZ/RDkw0
>>310
小太郎と阿国と孫市が参戦するから問題無い
313枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:17:20.18 ID:HYpQjgIs0
クロニクルのストーリーの性質上、活躍期間が長めで
主だった戦いや人物に近い場所にいる人物じゃないかと思う。
そうじゃないとせっかくの新キャラがチョイ役で終わる。

ということで江か千代(山内一豊妻)あたりと予想しておく。

高虎はクロニクル的にはすこぶる使い勝手が良いね。
314枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:18:16.48 ID:Hl62eV6w0
ポケモンが白黒2効果か売上の20位に居るんだけど
こっちも1が浮上するといいな
315枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:22:52.24 ID:PrOMRPb60
人取り橋って、少なくとも義重が出てないと盛り上がらないんじゃ
316枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:23:29.07 ID:L2Urwcjm0
chronicle2の記事見てビックリしてきた。おいおい新キャラまで居るじゃないか。
317枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:24:02.39 ID:tvu/GYAR0
現状の面子じゃモブ祭りか>>312みたいなことになっちゃうよなあ
318枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:24:02.91 ID:MlOClilV0
新ステージはもしかして4に引き継いだりするんかな?
319枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:24:12.74 ID:bdHiTFIe0
高虎の衣装の胴部分なんか三國の英才さんに似てね?
英才が陣羽織羽織ったみたいな感じだな
320枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:25:08.40 ID:MlOClilV0
高虎はあれで忠興って書いてあったら間違えるレベル、采配的にw
321枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:26:08.56 ID:L2Urwcjm0
>>315
「迫りくる敵の増援に注意するのだ」って書いてあるからつまり・・・

期待していいんじゃなかろうか。
322枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:28:18.90 ID:FoyxuvCs0
楽しみだなー
九月遠すぎ
323枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:28:49.99 ID:c3ild3bEP
324枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:29:49.78 ID:NNecZUQs0
柳生これ孫市と元就と左近と武蔵を混ぜたようなキャラだな
どうやって区別するんだ?
今までの例だと既存キャラから被る部分を取り上げて劣化させるから油断できん
325枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:31:31.27 ID:IFQlu5DY0
人取橋って戦場として出てきたのは何気に初だったりする?
326枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:31:34.64 ID:6/fBpyya0
>>318
じゃないかね 最後の謎シルエットは分からんが高虎と柳生さんも4開発中のデータからの流用だと思うよ
マルチレでも三国6に先行して北伐や大喬引っ張ってきてたし
327枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:32:13.82 ID:qsCmNgpW0
まあ実際やってみないとどんなキャラかわからんし
328枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:33:24.35 ID:C5/GHqfo0
>>312
その3人好きだし出番あるなら仮要員でも俺得
329枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:33:44.77 ID:L2Urwcjm0
人取橋があるなら摺上原も初採用来そうだな。
330枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:41:13.22 ID:1hrDUrDp0
ルート分岐マップえっぐwww
331枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:42:43.26 ID:MtgKI0s80
未公開キャラは何となく足技系の武具使いの気がするなあ
332枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:47:51.51 ID:SSER3OxX0
>>325
初だよ
333枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:48:38.35 ID:SSER3OxX0
ほんとだ
ルート分岐マップとんでもねえw
334枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:49:37.49 ID:kbAnLD5c0
分岐多いな
これ歴史詳しい人なら何が来るかわかるんじゃない?
335枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:49:56.50 ID:h3yYf0ew0
戦場、武将、携帯機で新規追加ってかなり力いれてきてる気がするわ
336枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:50:27.65 ID:hF9zXEDV0
宗矩からゼネテス臭がする
337枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:50:50.91 ID:5xZ1a1RX0
人取り橋ひゃっはあああああああああああああああ
ついに3DSを買う時が来た!
338枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:51:07.31 ID:W9T9caMrP
>>335
3DSのロンチタイトルじゃ随一の評判のよさだったし任天堂もコーエーもその辺はちゃんと把握していたからでしょ
ダイレクトで紹介されるのが楽しみだ
339枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:59:02.36 ID:PV5sJN2t0
人取橋いいねえ。
摺上原、耳川、沖田畷、戸次川、中富川、神流川、天目山もよろしく。
あと安土城と江戸城早く復活させんかい。
340枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 01:00:41.65 ID:7efaP8pGO
三國無双クロニクルも鯉沼が作れよ
あのバカが作ると対戦ゲーになるし
341枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 01:05:13.65 ID:g4YUyn6l0
悪評高い海賊無双も鯉沼じゃなかったっけ。
342枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 01:07:12.17 ID:STFzDsFr0
戦国無双、ガンダム無双、北斗無双、海賊無双、ポケモン+ノブナガの野望は鯉沼P
343枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 01:07:56.13 ID:U+nZfKjg0
分岐マップ細けえwつってもまあこれ全員分一括の表示だよな多分
344枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 01:13:00.19 ID:NeotTF/20
なんか大陸風の衣装デザインだな、戦国らしさが全くないのが気になる
345枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 01:15:41.14 ID:z8ZoOhNa0
武蔵と小次郎と五右衛門ってどこいったの
346枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 01:18:06.57 ID:EqdOV1CTO
あのシルエットは猫御前?
347枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 01:19:07.77 ID:9TBnRHhp0
戦国らしさなんてかなり前からねーよw
348枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 01:19:53.83 ID:bdHiTFIe0
>>345
OROCHIの世界に…
349枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 01:20:35.48 ID:hTKebF2I0
コレも戦国ぅ〜
350枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 01:25:37.01 ID:NeotTF/20
柳生から激しい司馬昭臭が漂ってんのも気になる
351枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 01:43:23.98 ID:1vhc7Qw50
>>343
なんだよ全員分一括って
主人公いるだろ
352枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 01:57:59.26 ID:HLpMRbVW0
司馬左近「ま、面倒なんですがね」

という雰囲気
353枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 02:05:39.57 ID:DnO5f8790
女キャラ誰だろうな
しかしツインテとポーズから鮑や乙女組と同じ匂いがしないでもない
354枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 02:14:21.77 ID:NNecZUQs0
>>336
なんか見たことあると思ったらそれもかw
355枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 02:15:31.76 ID:/05EAGHq0
縁結び神社いいね
ああいうノリは嫌いじゃない
356枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 02:21:58.33 ID:/05EAGHq0
>>75
次回作は「戦国無双クロニクル 覚醒」だなw
357枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 02:26:32.15 ID:IFQlu5DY0
高虎は早い段階で出てきてくれるからこういう作品にはかなり向いてるだろうなぁ
358枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 02:30:25.39 ID:dNm+5o4s0
>>356
1でも覚醒とか三国エンパみたいに結婚まではいかないが結構それっぽいのあったからなw
359枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 02:41:46.90 ID:jEZYlsqfO
清正「運命を変える」
360枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 02:41:49.81 ID:l/2RsFap0
>>302
猛将演舞の評価ランクSのところにさらっと1000討とか書いてあるけど
前作で1000討は結構大変だったような
361枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 02:46:22.64 ID:irozxQlx0
FE+ノブナガの野望

モーションは一般武将(刀)のアレンジなのかね?
次は一般武将(槍)だな!
362枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 02:47:54.72 ID:CF2J64bI0
モーション検証してくれる人いないかな?
363枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 02:49:19.46 ID:+UmixPs/0
>>360
3Zの腕試しみたいなモードじゃないの?
キャラが表示しきれないだろうから、多少仕様は違うだろうが
364枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 03:44:54.31 ID:dwDmNhr60
ぬこ御前
365枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 04:20:21.05 ID:zARfpKc0O
まつ来ないかなあ
366枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 04:40:14.11 ID:2b404IrF0
藤堂と柳生は見た目的にも色的にもなんか逆な気がするな
367枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 05:10:09.50 ID:d1jDRuwS0
>>291
いや、一応説明には側室って書かれてたよ
ただGREEで猫御前が追加されたのは政宗の影武者という役回りのためだからねえ
今回のシルエットはどう見ても影武者じゃないし、それなら猫御前追加する理由がない
だとしたら愛姫の方がまだ出しやすい感じがする

追加ステージとキャラは全然関係ありませんって筋が有力な感じはするけどね
368枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 06:21:23.98 ID:z8KVVPs80
前作と同じ戦場はミッションとかも使いまわしになるのか気になるなー
369枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 06:22:09.62 ID:wspLHTDDO
細かいけど2では個人イベントを全部見た後ミニキャラをドーンと出すのはやめてほしいな。
せめて3の武将鑑賞の絵にしてほしかった。
三成の最後のイベント見てグッと来て、余韻に浸ろうと思って所を可愛いミニキャラが出て水をさされたので…
370枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 06:28:59.25 ID:CF2J64bI0
>>368
戦場は増えていると思うけど同じ戦場はそのままじゃないかな
371枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 06:31:32.56 ID:jKoqvF9G0
3DSは画面横長で小さいから、縦長使用のイラストは避けてミニキャラにしたんだと思われ
あとは3Zとプレイ特典が被らないようにしたんじゃね

でも新キャラ分の武将鑑賞絵見たいから、今作はイラストも収録してほしいね

派生作品初登場の新キャラがいたマルチレ2でも、蔡文姫等の描きおろしイラストあったから、ちょっと期待してしまう
372枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 06:37:08.71 ID:DdRGVouH0
正統シリーズでもないのにキャラが増える上に雑魚の数も増えてそうでまずは満足。
後は1並の戦場バランスが維持されていれば後は本当に何もいらないからそこはマジで頑張って欲しい。
1は久々に無双でタクティカルの部分が良い意味で実感できて素晴らしかったので。

「クロニクルは偶然と奇跡の産物」って個人的感想を覆してくれるのを期待。
373枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 07:05:26.96 ID:1jLNkiMZ0
1っていうのが無印戦国無双なのか前作のクロニクルのことなのかw
374枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 07:08:46.73 ID:z8KVVPs80
>>370
そうなると新ステージは20くらいになるのかな(画像のステージマップで見られる限り)
まあ既存の面でも藤堂のおかげでちょっと変わったりはしそうだけど
375枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 07:25:55.49 ID:DdRGVouH0
>>373
もちろんクロニクルw
個人的には据え置き版の方の戦国は合わないんだよなぁ。
色々縛りが多い割りにそれを成功させても結局報われないのがどうも。
376枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 07:51:56.04 ID:hVaz9spe0
>>372
今までの事があるからかなり不安だけどな
377枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 08:19:50.73 ID:G2n2Ycz/0
そのままでよかったところに余計なことをしてユーザーの心配の斜め上を行く
というのがコーエイだ
テクモの続編開発力を吸収してくれてたらいいんだが
378枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 08:36:27.01 ID:E82g54eBi
テクモの技術力でくのちんも巨乳に
379枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 08:39:58.49 ID:Kj3xgq350
基本的に反応薄いところはごっそり削ぐ方針らしいから良かったところは具体的にちゃんと
要望とともにに出さないと不評なところと一緒に闇に消えますから結果斜め上になるわけだね
380枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 08:43:40.46 ID:R0ZI4jE70
武将をいろんな角度でじっくり見られるモードはありますか?
阿国さんのレースクイーンコスプレはありますかグヘへ
381枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 08:50:14.13 ID:dwDmNhr60
>>378
虎の穴で薄い本買おうぜ。
382枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 08:54:56.49 ID:6EF7tfwqO
鯉沼Pはキャラ崩壊させないだけマシかな
三國のPはOROCHI2で一部キャラごり押し+綾御前や阿国の性格劣化させたからあんまり良い印象無い
シナリオライターの腕のせいもあるんだろうが
383枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 09:17:54.84 ID:QwJITjd60
クロニクルの何が良かったって基本史実通りに行く事だよな
家康が綺麗すぎるとか、三馬鹿の仲良しぶりとか、本能寺後の光秀含む旧織田家とか
その辺は脚色の範囲内だと思う
西軍好きだけど負けてこその美学なんだと思い知ったわ
島津と左近が実に燃える

でも凄絶さんのイベントが四国征伐で終わってしまうのがちょっと残念
彼はもっとはじけてもいい
384枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 09:18:04.87 ID:ZqE2nnnP0
この合成システムだと武器8個じゃ間に合わないから、16個か20個は持てるようにして欲しい…
385枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 09:24:36.29 ID:/05EAGHq0
このまま走り続ける
386枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 09:24:46.93 ID:QwJITjd60
すれちがいの1日上限とストック上限もガツンと増やしてほしいな
そうそうすれちがえる所行けんからね…
でかい駅のコインロッカーに入れておくと溜まるんだよな
387枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 09:53:17.25 ID:+jp7N+Pg0
この手で時代を切り開く
388枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 09:53:48.39 ID:tvu/GYAR0
Webのスクショだとファミ通ロゴで隠れてるけど最初の分岐は6つだね
分岐のところにある四角の部分が拡大されて下画面にある
詳しい人が見ればどの合戦かわかるかも
389枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 09:55:14.21 ID:SWRl3KNJ0
マップとか使いまわしとかになるのかな?
390枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 10:15:26.24 ID:dwDmNhr60
>>383
土佐人としちゃもっと出番欲しかったな。でも四国で他に無双武将に出来そうな人が…。伝承的には大祝鶴姫が良さげだけど。
391枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 10:17:21.84 ID:ZqE2nnnP0
がんばれゴエモン無双
392枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 10:20:26.87 ID:O/EfZOa10
大胆に推測するといの一番は河越かな
一番上のたくさんの流れが秀吉
上から二番目川中島二つ
真ん中が信長で途中で秀吉と分流してる辺りが本能寺でそこから徳川
信長秀吉ともに本能寺前にちょいとある意味深な分岐が浅井かな
393枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 10:22:56.30 ID:yw74tECN0
クロニクル2とかいらね
携帯機で無双が楽しめるわけねえだろ糞が
394枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 10:26:08.03 ID:IFQlu5DY0
縦軸が全部同じステージじゃないみたいだし戦場かなり追加されてるねこれ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3015596.jpg
395枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 10:37:12.85 ID:RZF8qZ9x0
流用マップとかじゃなきゃ良いんだが。
個人的には新キャラより新規マップを充実させてもらいたい。
396枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 10:37:13.43 ID:1yWkSXzL0
>>393
ただの草刈り無双とクロニクルはもはや別物なんで
397枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 10:37:38.89 ID:c3ild3bEP
人取橋から2分岐・・・
分岐先の片方は他のルートにも同じ奴があるから小田原あたりかな
もう一方は当然摺上原で
398枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 10:49:54.28 ID:81KtUh0P0
>>393
未プレイの据え置き派必死だな
399枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 10:51:06.79 ID:AkuRx3iC0
据え置き無双のスレは携帯機いらねって人多いよね
400枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 10:55:11.45 ID:1ix7Jq8F0
人取橋のイラストが流氷にしか見えん
流氷の上で戦うステージなのか?
401枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 10:56:47.70 ID:6GJFF1pd0
雪原にも見えるだろ
402枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 11:05:52.33 ID:+JV5WH+L0
>>399
クロニクルは従来の無双とかなり毛並が違うからなぁ
従来の無双がそのまんま出続ける事を望んでる人からはそりゃあ評判悪いだろうな
逆にこれが初無双ですって人には評判いいんだけどな
403枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 11:10:17.87 ID:RZF8qZ9x0
クロニクル関連のスレに携帯機云々書き込むヤツらは、大半はそういうのを仕事にしてる連中だけどな。
404枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 11:11:03.74 ID:Kj3xgq350
初無双ではないが十分楽しめてるからわらわら命にはきついんでないの?
405枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 11:23:12.73 ID:vq1J6ADVO
まあクロニクルのシステムはWiiUでも使ってくれたら嬉しいな、DS以外で唯一2画面タッチできるハードだし
406枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 11:37:37.82 ID:QwJITjd60
3DSで出てくれるのが嬉しい
クロニクル無印のすれちがい通信は今後も続けたい
販促のためにまたステージ配信してくれないかなあ
407枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 11:39:04.79 ID:V+7IFntv0
クロニクル仕様の2とかオロチとかやりたいよ
クロニクルの武将に指示できる気持ちよさ体験したら
もう他の無双に戻れないよねー
408枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 12:21:46.94 ID:DdRGVouH0
>>407
オロチは今の方向ままでいいと思うぞ。好きなキャラでチーム組んで纏めてバッサリで。
そういう面白さを目指して作ってうまく行ってるんだから。

元々一騎当千以外の面白さを提示したかったって言う
戦国無双ってシリーズはむしろクロニクルを本流にしていいって思ってるけど。
409枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 12:25:46.77 ID:R5PHluRS0
スレ違いな話題にはなるけど
WiiUでの無双がクロニクル要素を入れるって話だから
据え置きでもクロニクル要素は入り込んでくでしょ
410枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 12:29:23.12 ID:1ix7Jq8F0
>>409
WiiUの無双でクロニクル要素入れるってどこの話?
そもそもWiiUで無双出るってのが初耳なんだが
411枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 12:29:37.62 ID:dNm+5o4s0
>>407
2が一番好きな身としてはクロニクル仕様の2とかやりたすぎるw
HD化して出るよりもクロニクル仕様にしてリメイクした方が嬉しい
412枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 12:41:28.88 ID:MlOClilV0
>>409
もしそうだとしても、PS3とマルチでお願いしたい。
PS3はメニュー開くとかテンポ悪くてもいいから。
また3みたいに買えなくなる。Zができたが。
DQ11がWiiUにもう出るなら話は別だが。
413枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 13:03:30.59 ID:Hy6TusD40
>>412
PS3独占の草刈やれよw
414枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 13:06:02.58 ID:8rUAaLgS0
公式HPまだ〜
415枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 13:08:12.61 ID:gx7mXhXL0
まだよ〜
416枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 13:08:49.24 ID:+JV5WH+L0
クロニクルで快適に指示出せるのは、タッチパネルよりも2画面の恩恵の方が大きいような気がする
スタートボタンから指示出しても別に不便じゃないし
据置なら1画面でもそこそこ大きいマップ表示できるから、PS3とマルチでも問題無いんじゃない
417枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 13:16:39.34 ID:B2IBmbSmi
据え置きでやりたいならエンパでもやれば?
418枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 13:24:24.09 ID:1ix7Jq8F0
>>416
いやタッチパネルの部分も大きいよ
PS2にクロニクルと同じような作品で決戦3というのがあるんだが
味方の指示がクロニクルと比べるととにかくめんどくさい
マップ開いて矢印動かして行き先を指示するんだが
やっぱりタッチパネルで手軽に指示できるほうがテンポがいい
419枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 13:29:58.95 ID:z8KVVPs80
なんにせよ2ndが売れないとね
420枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 13:43:14.77 ID:l/2RsFap0
細かいことだが2じゃなくて2ndって
続編というよりは1の強化版ってイメージある
大きく変えずに前作の良い所を素直に伸ばしてほしいと期待してる
421枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 13:59:13.99 ID:QwJITjd60
そうだね
あとできれば虚無僧とどすこいの弱体化をお願いしたい

イベントは史実メインだと無印と被って難しいだろうか
忠勝が家康に逆らう(真田の助命を嘆願する)イベントが凄く好きなんだ
甲斐姫がはりきって熊退治に出てくやつも好きwいい女だよ
422枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:01:26.19 ID:hxhRDcrM0
423枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:04:43.62 ID:8rUAaLgS0
情報が内容
CG絵の高虎かっこいいな
424枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:04:58.12 ID:Kj3xgq350
きちゃあああああ
425枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:08:41.58 ID:E8wpgtza0
━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
426枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:09:26.17 ID:49XTGMCX0
きたあああああ
主人公続投?
高虎さんイケメンすなあ
427枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:09:22.32 ID:tvu/GYAR0
とりあえず主人公は続投か
428枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:13:09.19 ID:8gPAAK1m0
クロニクル2マジか
サイト見た瞬間叫びたくなったわw
鳥肌たった。マジで嬉しい
429枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:14:13.82 ID:dNm+5o4s0
主人公続役キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
どっちも気に入ってたから嬉しすぎる
430枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:14:17.45 ID:CGXf5Qxw0
青と赤で高虎が幸村のライバルっぽく見えるw
431枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:15:39.94 ID:VwMTSuu/0
キャラデザはそのままなんだな
432枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:16:57.11 ID:QwJITjd60
新キャラは高虎推しなのか
やっべ興奮する
しかしいつ見ても幸村のかっこいいこと…
433枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:21:02.04 ID:8rUAaLgS0
434枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:21:21.93 ID:tvu/GYAR0
姉川から出て夏の陣までいるからいる期間長いしな
435枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:21:50.52 ID:+JV5WH+L0
ちなみにもう尼で予約始まってる
436枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:23:16.37 ID:8gPAAK1m0
2があるにしても戦国無双4の後だと思ってたから不意をつかれたわ
データ引継ぎとかあるのかな?セーブ消えたから、あるのだとしたら今からでもやりこむんだが
437枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:25:09.76 ID:8rUAaLgS0
武器がレイピア的な柄だな
438枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:29:40.00 ID:+JV5WH+L0
>>436
クロニクルをプレイしてたら何か特典があるくらいは可能だと思うが、武将のレベルを引き継いだり武器を引き継いだりは無理なんじゃないか
3DSはカートリッジにセーブしてるから
439枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:30:00.49 ID:bB3OIIO+O
高虎の右目なんか光ってるように見えるが気のせいか?
イラストで見るよりは硬派な顔立ちだな、系統は幸村と似てる
主人公愛着あるから続投嬉しいな
440枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:30:53.88 ID:he09eKiTO
据え置きのは最近やってないから分からんけど
今回の新キャラって据え置きからの移動ってわけじゃなくて完全新規なのかな?
441枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:33:21.15 ID:DdRGVouH0
なんかついに主人公にライバルキャラがって感じだなw>高虎
意地を貫き示して死ぬ事を良しとした幸村との対比みたいな扱いになるのかね
442枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:34:24.15 ID:1ix7Jq8F0
>>433
二枚目がめっちゃがに股でどや顔してておもしろいなw
443枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:36:00.61 ID:pJyZDplF0
高虎さんのイケメンポーズが光魔法かっこいいポーズすぎてワロタ
444枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:38:25.45 ID:8w8FZQdK0
わし鼻?
445枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:42:31.63 ID:AkuRx3iC0
主人公のライバルキャラというよりは幸村のライバルっぽい
446枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:44:12.91 ID:bB3OIIO+O
まあ、新キャラだから目立ってるだけだと思うが
447枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:48:35.39 ID:3uc+1lyd0
主人公の続投は嬉しいけど覚醒くらいキャラメイクできるようにならないかな
448枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:49:40.54 ID:3uc+1lyd0
高虎の武器はレイピアかな?
449枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:50:24.33 ID:z8KVVPs80
主人公ちゃんのアクションゲーム中のブス顔をちょっとだけ修正してくれんかのう
450枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:51:55.99 ID:QwJITjd60
主人公のアクションはそのままがいいな
初期から一人無双できるキャラがいないときつい
451枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:53:13.64 ID:8gPAAK1m0
クロニクルのストーリー的に、長篠で討死する武田家武将と
夏の陣の五人衆の誰かをキャラ化してほしかったが藤堂でもありか

個人的に大谷さんも欲しかったな
452枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:53:53.41 ID:8EaoUEMA0
幸村が赤で高虎が青で大阪で対決となるとライバル関係っぽくなりそうだな
453枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:55:52.07 ID:xsoaHDyIO
高虎参戦だけで予約余裕なんだけど携帯機の画面でやる無双は目が疲れるんだよ
クロニクルも結局ずっと2Dでやってたし

3DSをテレビ画面で出来る機械とかってないのかね
昔スーファミでゲームボーイ出来る機械があったけどあんな感じの
454枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:57:24.06 ID:V2bi7bt50
>>448
細剣系はどうにも苦手じゃ
455枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 14:57:29.30 ID:3uc+1lyd0
WiiUでクロニクル的なものが出るのを期待するしか
456枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 15:07:51.91 ID:CGXf5Qxw0
レイピアだと突き主体で攻撃範囲的に厳しそうだ
サーベルって線に賭けたいな
457枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 15:25:20.69 ID:irNJfRoZ0
三國の名族とか、肉まんみたいなアクションになるのかなぁ
自分もあれは軽すぎて苦手だよぉ
458枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 15:34:09.33 ID:1ix7Jq8F0
俺は無双6の細剣好きだぜ
1対1専用の高速攻撃特化武器って感じで尖った性能が良い

高虎の武器はマロの刀と同じだから突き主体とは限らないんじゃない
まぁマロみたいにくるくる回られても困るが
459枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 15:39:25.03 ID:3uc+1lyd0
そういやマロと同じ武器だな
460枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 15:40:25.52 ID:QwJITjd60
マロは剣というより毬が…
461枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 15:43:35.49 ID:8rUAaLgS0
ファミ通ではおもいっきり横切りみたいのしてるし大丈夫だろう
462枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 15:44:55.06 ID:IJZD4gMG0
武器のレベルアップとか合成システムがややこしいから
シンプルにして欲しいな
武器作るの面倒ですれ違いでレベル99の貰ってずっとそればかり使ってた
463枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 15:48:16.91 ID:/JECUSn9O
そしてパワー武器いらない
464枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 15:50:05.37 ID:cWP15kWe0
アマゾンで予約始まったけど1と同じ値段だな
猛将伝みたいな扱いじゃないのかね
465枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 15:53:09.34 ID:pJyZDplF0
普通にナンバリング的なものかと思ってた
466枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 15:55:38.92 ID:QRcc21Vsi
オロチ2みたく松風でかくなんないかな
467枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 15:55:54.02 ID:KjzzAhMr0
鷹丸みたいにモーションがエディット刀のコンパチじゃなきゃいいんだが…
468枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 15:58:14.39 ID:7efaP8pGO
>>462
確かに武器システムは面倒だったな
三國無双6のシステムはなかなかよかったけどあれ武器は全員共通だからなあ
469枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 16:00:12.29 ID:PI5YvJg6P
うおおテンション上がるねぇ。
あんまり無双ゲームに馴染めなかったのが
クロニクルにはハマったから嬉しい。
前作の良かった点を正当進化しているようで好感触。
470枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 16:14:14.94 ID:QwJITjd60
キャラ増えてくると育成が大変だから4人まとめて出陣できるのは画期的だよな
OROCHIと違ってあちこち指示できるのがいい
多いなと思ってもリストラはして欲しくない…

指示した所に到着すると勝手にあさっての方向に走り出すのを何とかして欲しい
何度ガラシャを取り逃したことか
待機指示希望
471枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 16:20:29.68 ID:XKU1Wy+r0
2が発表されたらちょっと前と比べるとありえんほどスレ伸びてるな
2はキャラデザが家庭用の3から変わってないから猛将伝的な位置かな?
システムはちょっと改善されるぐらいでイベントは…
既存のキャラのイベントはもしもある程度使い回されても仕方ないかな?
むしろあまり新しいの入れようとするとクロニクルじゃ無くなるかもしれないし
472枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 16:25:15.74 ID:kA2+fDBU0
もう本当に頼むから、余計な事はしないでくれ、誰得なシステムや仕様は入れないでくれ、コーエー。
いやもうマジで前作をちょっと磨いて、武将の指示に待機を追加するくらいでもいいから
変にひねった新要素とか絶対に要らないから、頼むよコーエー。
473枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 16:26:08.38 ID:XZBwvwwQ0
>>470
そうだった、待機実装されないかな
あるとマジ助かる
474枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 16:26:52.41 ID:XKU1Wy+r0
多少は思うけどあんまり不安になってもいけませんよ
難しいでしょうけど あえてあまり期待しないようにするのです
475枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 16:26:58.71 ID:/tHz0jod0
高虎の武器が細剣なのはそれがしと合わせたんかな
刺し貫く的な意味で
476枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 16:32:02.05 ID:T3gw0JC10
高虎さん浅井ファミリーだから多分そう
477枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 16:34:31.93 ID:QwJITjd60
女新キャラが茶々だとしたら剣玉の流れを汲んでいるかもしれんな
478枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 16:50:43.43 ID:u4m7aRQj0
戦国無双クロニクル新キャラクターキャスト
藤堂高虎:高橋広樹
柳生宗矩:島田敏
愛姫:皆川純子
479枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 17:06:28.72 ID:6/fBpyya0
>>471
表示数周りとステージ数どうにかするだけでいいんだよ
あとは果敢強すぎだから弱体化するだけでOK
480枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 17:07:37.23 ID:QLhR3ysR0
>>453
偽トロキャプチャーでググってみればいいと思うよ
立体視表示だけは無理だけど
481枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 17:10:20.00 ID:bULUY3Yn0
このまま走り続ける
482枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 17:22:58.70 ID:1kwpllgOi
>>478
個人的には超歓喜だけど、愛姫はここで出すほど優先度高くないの分かってるから辛い…
483枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 17:25:17.37 ID:G2n2Ycz/0
マップ追加
指示追加
キャラ追加

これだけでもいいよ
一騎打ちとか無双ラッシュとかいらないからね
マジでいらないからね
484枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 17:33:11.34 ID:Us8o2WS90
公式HPで引導が流れるのは反則だろ・・・
こっちの士気が上がってKOEI総大将に特攻したくなるだろ、くそっ
485枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 17:34:04.28 ID:pFhsFC2n0
>>483
その3つに加え主人公のエディット機能が充実してくれれば個人的に神ゲー
486枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 17:40:05.05 ID:6JGnCeSoO
>>484
悲愴のBGMも流れてくるしな…
歴史の物悲しい気持ちがいっぱいになってくるわ…
487枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 17:42:18.33 ID:+f3YGHif0
サイト見に行ったらテンション上がってしまった
主にBGMのせいだ
488枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 17:43:47.70 ID:dNm+5o4s0
マルチエンディングってどういうことだろ
489枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 17:46:03.78 ID:Gk4hPGXU0
>>478
城之内とシロッコとリョーマか

ん?リョーマ?
490枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 17:46:53.71 ID:PI5YvJg6P
信長が生き延びて関ヶ原参戦とかじゃね?
491枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 17:46:54.97 ID:85CpIXeTO
寡聞にして今知った
ひゃっほう!これで3DSがコピペロス捕獲専用機の未来を回避だ

週刊天下統一の続編も気になるところ
492枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 17:47:01.50 ID:QwJITjd60
西軍が勝っちゃったりするわけかな
でもクロニクルだしな…
西軍従軍で主人公死亡エンドだったりしてw
493枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 17:49:01.38 ID:8rUAaLgS0
フローチャート左から数えて2番目ですでに終わるのもあるしね〜
494枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 17:52:11.30 ID:3zRaviU5O
本筋がマルチシナリオでどっちに付くか決めて最終的にマルチエンディングとか、
まんま自分が4でやるんじゃないかと思ってた仕様だわ
495枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 17:52:48.58 ID:viPwlBID0
西軍は史実通りボロ負けするから左近とか島津で感動したのに西軍勝利エンドとかあったら改悪すぎるな
外伝扱いなら別にいいけど
496枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 17:58:33.45 ID:GAVuV5LY0
東軍も西軍も倒す島…覇王ENDはまだかい?
497枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 17:58:40.70 ID:he09eKiTO
史実とIFで分岐すればいいんじゃね
498枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 17:58:40.83 ID:QwJITjd60
本能寺の変、信長死亡
 →光秀三日天下
 →光秀、生き残って天海に

西軍敗北、三成処刑
 →左近も戦死
 →左近、生き残って復讐の鬼に

こんな感じの分岐だったらいいな
499枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 17:59:35.18 ID:RyMM4uNM0
西軍勝利ルートはクリア後条件を満たせば出現とかがいいな
あっさり行けるとなんか嫌だ

そして公式開いたら戴天流れるとか反則だろ
500枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 17:59:40.65 ID:1ix7Jq8F0
ifやるゲームじゃないと思うしね
歴史通りの勝敗になるのがクロニクルの良い所
西軍勝ったりとかは本編で腐るほどやってるしそっちに任せておけばいいよ
501枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 18:00:23.03 ID:XKU1Wy+r0
>>495
そういうのもあってもいいんじゃ…と思ったけど クロニクルだからやって欲しくないって事だよね?
辛くも逃げのびて大坂で参戦(ただ負け戦感はそのまま)とかそういう流れはあるかも
まあそういうのだったら分岐とかではなく小牧で蘭丸出すと味方と会話ありぐらいの扱いがいいかもしれないけど
502枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 18:01:04.22 ID:6JGnCeSoO
戦いには勝つけど結果は史実通りな正規ルート
戦いに勝つわ結果も変わるわなifルート

こんな感じであればいいね
特に西軍は
503枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 18:03:02.19 ID:7efaP8pGO
>>493
すぐ終わってるのは今川なのかな?
504枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 18:04:54.06 ID:viPwlBID0
>>501
そう、クロニクルってタイトルなんだし別にいらないんじゃと思った
西軍勝利エンドはナンバリングで三成とか左近の演武でいくらでもできるわけだし
505枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 18:09:25.33 ID:VmxFoVelO
西軍勝利IFは東軍にとって何にもいいことないからなあ
元々東軍が少なかったのに高虎と宗矩だけじゃキャラ増えたから負けてもいいよと思えないよ
506枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 18:09:56.93 ID:V+7IFntv0
また麻呂が最初の死・・・プレイヤー化ですか(;ω;)
507枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 18:13:19.70 ID:85CpIXeTO
追加キャラ的に考えて後期のシナリオが多目に増えるんだろうか
主人公がいよいよ神出鬼没になるなwwww
508枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 18:17:09.73 ID:NNecZUQs0
新キャラはまつか茶々なのか?
そうでもないと大坂の陣の西軍の深刻な人手不足は解消されないままだな
多分、伊達と立花と直江と藤堂と柳生と家康と稲姫を
幸村とくのいちと甲斐姫と主人公だけで相手するんだよな
まつぐらい参加しないと無理ゲーになるぞw
509枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 18:18:03.02 ID:GD8XxwNm0
まつが西軍…?
510枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 18:18:50.82 ID:dNm+5o4s0
>>496
清正達増えてることだし外伝でいいからまたねねヶ原やりたい
もちろん主人公はおねね様軍
阿国さんと秀秋の4人で
511枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 18:19:45.00 ID:4iY5h7vGi
外伝が面白かったからまた沢山あるといいな。
やっぱ戦国無双は外伝ないと駄目だ
512枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 18:21:09.10 ID:dr0Y/b+ni
>>500
そういう意味では
伏見東軍もあれだけ悲壮感のある別れ方したのに
忠勝と半蔵出してまで鳥居さん助けに行くの?
と思ったな
513枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 18:21:50.31 ID:dNm+5o4s0
If物語は外伝としてならどんどんやればいい
んで配信で面白外伝
514枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 18:21:52.45 ID:w3huLp5B0
豊臣軍が人数少ないほうが負け戦っぽくて良いと思うけどね
515枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 18:24:15.80 ID:GD8XxwNm0
西軍に勝利ifはイラン
それがないからクロニクルで西軍連中好きになれたのに
516枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 18:28:18.11 ID:G2n2Ycz/0
キャラデザはアレだったけど
決戦1みたいなifなら全然OK…なんだけど
これだと全員腹黒面がオミットされてるからああいう展開は無理なんだよな…
517枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 18:28:52.48 ID:dr0Y/b+ni
ねね「つまり東西両方とも負かせばいいんだね」
518枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 18:29:30.48 ID:dNm+5o4s0
まつは江戸で人質になってる時期じゃないの?
519枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 18:29:35.12 ID:9TBnRHhp0
ifくらい西に勝たせてあげてよ!
520枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 18:30:33.73 ID:GD8XxwNm0
クロニクルなんだからif自体いらんつうの
521枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 18:32:28.39 ID:NNecZUQs0
関ヶ原西軍IFなんか作ったら
また清正や正則が西軍にいるトンデモシナリオにされかねないからなw
合戦自体は史実どおりで
キャラの生死は、前作でイベント進めると
今川や光秀がIFで生きてたような感じが無難かね
522枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 18:34:38.54 ID:WMRxJ5xiO
>>520
俺もそう思うわ
むしろこのゲーム自体いらない
523枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 18:34:47.76 ID:ZqE2nnnP0
慶次
「政宗、兼続 それに主人公…ありがとよ…」

    ↓

「さあて、幸村と挨拶するか!」

!?
524枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 18:36:06.88 ID:4suMgOrG0
今でこそゲームでも知名度上がっただろうけど
当時稲とか綾とかは予想外だった、知名度的には茶々やまつだろうけど
女キャラは読めんな
525枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 18:39:39.63 ID:GD8XxwNm0
既存勢力の主にべったり家臣や嫁っていらないんだよなぁ
既存キャラヲタが喜ぶだけでゲーム的にまったく広がりが無い
526枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 18:41:56.98 ID:mp8fyveQ0
カグラの続編も8月くらいだし忙しくなるな…
527枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 18:47:04.63 ID:aAviNer6i
また台湾の女子高生?来ないかな
なんやかんやアレが来ると盛り上がるんだよな
528枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 18:48:45.92 ID:8rUAaLgS0
もうとっくに卒業してるだろうよ
529枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 18:52:41.55 ID:1ix7Jq8F0
>>525
夫にべったりじゃない嫁っていうと瀬名とかか
べったりどころか夫婦仲冷め切ってるか
530枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 18:53:09.18 ID:+Ime/PBBi
分岐が各勢力の末路まで付き合える分岐だといいなあ
531枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 18:55:13.73 ID:+Ime/PBBi
>>529
内通を採用すれば夫婦で命を脅かしあってることにもなるしな
532枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 19:07:06.40 ID:LbmBh3s00
女キャラから猫御前臭がするんだが…
でもその前に最上のおじさんか小十郎のが良かったんだな
533枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 19:10:00.35 ID:NNecZUQs0
>>531
でもお市が長政の襲撃を信長に密告する話は何故か採用してたな
534枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 19:10:10.70 ID:zARfpKc0O
猫とかやや架空の人物だし、もし猫ならオリジナル要素多そうだな
もう少し広がりの持てる人物がいいんだが
535枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 19:11:08.80 ID:CwDJN9aO0
敵兵もっと多いんだろうなあ
前作の1000人切りはなかなかいかなかったし
536枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 19:15:17.81 ID:IJZD4gMG0
意外にIFの話嫌う人多いんだなぁ
個人的には1と差別化する点では別にあってもいいとは思うけどね(ちゃんと正史を描写したうえで)
537枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 19:16:19.27 ID:+Ime/PBBi
>>533
戦に関わるエピソードだし、実家を捨てきれない迷いを描こうとしたのかなー
実際お嫁さんにはそういう役割あるし、信玄の娘の真理姫ってのも嫁ぎ先を監視して実家と連絡取り合ってたというし
538枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 19:17:13.44 ID:BvIus28p0
>>535
アップデートやパッチを駆使すればロンチの時よりはずっとワラワラしそうだな
三國VSはどんな感じだったんだろうか
539枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 19:18:29.35 ID:jAHXOYaD0
IFはIFって明記すれば文句ないんじゃないかな
戦国1ってそうじゃなかったっけ
540枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 19:18:31.01 ID:dr0Y/b+ni
>>537
濃姫もそうだけど、他家に嫁ぐ姫って
嫁でもありスパイでもあるしな
541枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 19:20:53.71 ID:+Ime/PBBi
>>536
IFの為に史実描写が削られてるように感じた経験が多かれ少なかれあるんだよね
最近だと3エンパとか
542枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 19:25:28.49 ID:O/EfZOa10
2の背景が太陽だけなのは何故と思ったら2の上の弧が月っぽい
543枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 19:25:56.51 ID:NNecZUQs0
>>536
変な偏りなく面白く作ってくれるなら史実IF両ルートあってもいいさ
変な偏りなく面白ければな

でも、できると思うか?
544枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 19:26:42.26 ID:SSER3OxX0
9月発売なのに今情報公開とかずいぶん早いな
545枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 19:34:29.94 ID:3D+/iRBm0
>>543
で、あるか。
546枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 19:39:21.52 ID:yqBktdVkO
しかし肥って最近無双乱発させ過ぎだろ……
547枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 19:39:44.71 ID:dNm+5o4s0
>>536
クロニクルではってことだろう、それは自分も思うし、無印のあの雰囲気はたまらん
もちろん前書いたとおりクロニクルであっても外伝で完全に本編とは別のとこでやるのであれば大歓迎だけど
548枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 19:42:36.14 ID:3D+/iRBm0
>>547
外伝で完全に独立したルートの作成ということか。
京洛傾奇ルートとか関東三傑ルートみたいな感じかな?
549枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 19:56:01.54 ID:tLv6gOvs0
据え置き1の感じのIFなら文句ないんだけど今のIFだと皆幸せルートばっかだからなぁ
本家で痛い目あってるのにあえてIF増やしてくれなんて言えない
550枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 19:56:26.49 ID:V+7IFntv0
1も面白かったのに
孫市の存在自体がIFみたいなもんなのに!

2も面白かったなー

クロニクル1で史実通りの流れやったから
今度は別のEDも見たいよ
551枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 19:57:55.49 ID:Gk4hPGXU0
http://www32.atwiki.jp/musouchronicle2_3ds/
wiki作ったよ
一応>>1の前作wikiの人とデザインは一緒のハズ
552枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 19:58:47.08 ID:8gPAAK1m0
>>546
最近?
昔から3ヶ月に一本ペースじゃね
553枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 19:58:58.41 ID:PrOMRPb60
にしても戦国無双は後期の武将が多いな
もう安土桃山無双でよくね
554枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 19:59:53.80 ID:OeRe7io1O
>>546
最近というか、むしろ無双と言えば乱発の代名詞みたいなポジションを確立してるわ
555枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 19:59:54.28 ID:bB3OIIO+O
1のように史実EDがあるなら分岐でifがあっても構わんな
おふざけ外伝もほしい
556枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 20:00:45.10 ID:mp8fyveQ0
幕末無双…国連無双もだな…
557枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 20:02:30.13 ID:G2n2Ycz/0
まじめなifは戦国無双だと多分無理だよ
悪人出さずにあの時あいつがああ動いてたらっていう歴史ifはきつい

1と同じくふざけたのを外伝に隔離するのがいいと思う
558枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 20:02:33.13 ID:tLv6gOvs0
後期のが人気だし映えるからじゃね
オチもつけやすいしなぁ
もっと武田とか織田とか充実させて欲しくはあるけど
559枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 20:02:34.77 ID:9rZ/RDkw0
主人公キター!!!!
っていうけどさ、要は使いまわしですよね
560枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 20:03:26.17 ID:V+7IFntv0
むしろ大江戸無双で鬼平犯科帳をですね(*゚∀゚*)
561枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 20:04:20.70 ID:G2n2Ycz/0
>>560
だったら梅安も欲しいけど無双のキャラじゃないな
秋山親子とかか
562枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 20:09:53.17 ID:SSER3OxX0
>>551
563枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 20:15:56.30 ID:R9/3c4+o0
使いまわしでもいい
主人公たちも好きだから続投でよかった
外伝でいいから両方出るような展開あったりしないかな
564枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 20:16:27.81 ID:ibC2Ho9RO
>>538
vita程のワラワラはさすがになかったがステージと展開によっては700人超撃破可能

高虎のCGが思ってた以上にかっこいいな
女子は誰なんだろう
寿桂尼がまさかのロリババア枠!な訳はないから東軍候補なんだろうな
直虎が来たら嬉しいが逸話的に考えると内股のイメージがない
565枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 20:18:38.95 ID:PrOMRPb60
女は猫御前じゃね
人取橋が真っ先に紹介されてるのがそのフラグ
566枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 20:19:16.51 ID:9rZ/RDkw0
新作キター!!!
って言うけどさ、既存武将のイラストも全部使いまわしっぽいよね
567枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 20:21:16.41 ID:mp8fyveQ0
前作の主人公がラスボス
鬼のCアタックが怖い
568枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 20:30:41.48 ID:zARfpKc0O
人取橋だと猫御前になるってのはなんでだね
569枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 20:34:04.05 ID:+Ime/PBBi
>>568
今までロクに伊達の地元の合戦なかったから新キャラの活躍と絡めてるのでは
570枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 20:34:36.84 ID:LbmBh3s00
どうせなら成実さん出してあげてください
571枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 20:34:51.31 ID:NNecZUQs0
>>561
ロリを孕ませる老人が出てきたらやべえw
三冬みたいな凛としたキャラも戦国無双に欲しいけど
あれは池波さんでなきゃ微妙なキャラになりそうだ
572枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 20:35:04.67 ID:dNm+5o4s0
>>556
幕末面白そうだなw
573枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 20:35:28.62 ID:SSER3OxX0
人取橋→伊達関連→GREEで固有グラな猫御前
ってことじゃね?
伊達関連なら愛姫か五郎八を思い浮かべる人多そうだけど
なぜかGREEで猫が登場してるから
574枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 20:36:00.88 ID:w3huLp5B0
人取橋の戦いって側室取る前じゃなかったか
愛姫ェ…
575枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 20:36:50.50 ID:dfM76DVyi
>>567
前作主人公が相手だったら無双戦技ループでハメ殺されちゃうな。
576枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 20:39:19.92 ID:G2n2Ycz/0
人取橋はたしか鬼庭左月が死んだところだから
政宗としてはそうとう初期だな
初の大惨敗みたいなところじゃないっけ
577枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 20:40:31.61 ID:SSER3OxX0
>>576
家督継いで父親が急死したあとだから
政宗18歳くらいかな
578枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 20:41:19.02 ID:Z+piiyfR0
愛姫差し置いて猫御前出すか?
GREEで猫御前が出たのは女政宗描くためのネタ臭いし
579枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 20:46:16.43 ID:NNecZUQs0
>>577
選択画面に「父の仇を討つのだ!」って書いてあったよな
580枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 20:48:40.60 ID:9rZ/RDkw0
そういや前作で存在感あるモブ・・・いわばスーパーモブが結構出てたけど
特にモブはモブのまま変わる事は無かったみたいね
581枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 20:53:44.55 ID:3ZXZmIst0
信雄と朝倉殿だけは永遠のモブでいて欲しい
582枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 21:00:06.04 ID:dr0Y/b+ni
2までの北条兄弟の漫才も嫌いでは無かったが
今の氏康からあの兄弟が育ったとは無理があるw
583枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 21:09:57.63 ID:IFQlu5DY0
今回も陣営違いが多くて基本的に史実だろうな
584枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 21:10:32.41 ID:3ZXZmIst0
3の頃に甲斐姫登場を予想してた人いたのかな
北条軍は突然来たよなあ
585枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 21:18:59.14 ID:GD8XxwNm0
クロニクルはせっかくモブが目立てるんだから延命はやめて欲しいね
氏康とかまさかクロニクルでまでいるとは思わなかったよ
生きてても小田原落城とか逆に氏康の株さがるだろ
586枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 21:20:11.33 ID:Hl62eV6w0
甲斐姫はのぼうの影響じゃないの?
587枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 21:23:34.68 ID:SSER3OxX0
>>584
甲斐姫を希望してた人はたくさんいたと思うけど(俺もそうだし)
予想はしてなかったんじゃない?
588枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 21:23:49.01 ID:G2n2Ycz/0
>>585
胃がんで立ち上がれないほどやばかったけど
息子達がバカやって取り囲まれてから報告がきて
無理して人生最後の輝きを見せたと思えば泣け…ねぇなw
589枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 21:23:56.61 ID:LiiWNzNl0
他の作品と同居していますが
2nd発売までのカウントダウンを置いておきますね
ttp://www27.atpages.jp/naetlelog/cgi-bin/count/pt.php
590枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 21:24:10.02 ID:1ix7Jq8F0
>>584
いたよ
シルエット公開されたときも甲斐姫って予想を的中させてた奴多かったし
戦国最強のチート姫だしむしろ甲斐姫ほど無双向きの戦国女性はいないと思う
591枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 21:25:02.12 ID:eEdBjLh+0
無理に新キャラに女性を含まなくてもよかったんだけどね
表に出てる数自体すくないんだから
鮑三娘みたいになったら泣く
592枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 21:27:20.46 ID:G2n2Ycz/0
水滸無双でねぇかなぁ…
正統派用
おっさん好き用
厨二用
腐女子用
と全部そろってるんだが…
593枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 21:31:59.74 ID:whS093yg0
>>589
あんたこんなとこにもいたの、ポケナガのせい?
594枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 21:32:02.81 ID:mp8fyveQ0
まだオカマの可能性もあるじゃないですかー!
595枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 21:36:58.98 ID:Z+piiyfR0
>>591
『無理に出さなくても』じゃなくて『最初から出す枠を用意しておく』んだよ
無双は歴史ものよりもゲーム性の方を重んじてるシリーズなんだから

女性枠のために女体化させるぐらいなら姫武将出す方がまだ無理がないだろ
596枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 21:38:49.75 ID:GD8XxwNm0
>>594
足利義昭ちゃん?
597枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 21:41:26.10 ID:BvIus28p0
・変則ツインテ
・ホットパンツ?とニーソにも見える足のあれとブーツ
・謎のツメ付き手甲っぽい武器
まさかシルエットの武将はテクモ側からの刺客じゃなかろうなw
それはそうと前作との互換性とかおまけとかあったらいいな、とは思った

>>560
眠狂四郎(明智モーション)が仲間になりたそうにそちらを見ている
598枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 21:55:04.80 ID:XUMywgt20
>>592
クロニクルにしたらほぼ全員関ヶ原西軍状態になる件
599枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 22:05:45.30 ID:LiiWNzNl0
>>589
part31で誤爆ったのが俺ですよ(汗

が、今はこんな状況なのである。
ttp://www27.atpages.jp/naetlelog/cgi-bin/img_gen.cgi/NLOG/3DS_notice_street-pass.jpg
600枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 22:12:42.31 ID:4iY5h7vGi
前作が良作すぎたからどうしても期待しちゃうなー。
良作の次は微妙になるコーエーの法則があるから不安だw

IFは良いけど、戦国3や3エンパみたいな皆仲良しこよしならいらないな
601枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 22:17:31.47 ID:eEdBjLh+0
歴史は変えずに、前回の幸村や蘭丸みたいに選択肢や分岐で命が救える程度でいいんだ
602枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 22:17:54.15 ID:eEdBjLh+0
歴史は変えずに、前回の幸村や蘭丸みたいに選択肢や分岐で命が救える程度でいいんだ
603枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 22:39:29.30 ID:mp8fyveQ0
大事二回
604枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 22:40:29.05 ID:Gk4hPGXU0
ifをどれだけ受け入れられるかは人それぞれだからね
なるべく原作の世界観を壊さないifもあれば
設定崩壊ギリギリのはっちゃけたifもあるし

無論リスクが高いのは後者のほうだけど
605枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 22:41:23.11 ID:lazfY6Fp0
そう考えると個人イベントは良かったな
606枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 22:45:45.26 ID:cTXvTFgh0
たぶん男主人公の狙撃は威力修正はいるだろうな
607枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 22:46:58.58 ID:e0UNul5A0
これに限ったことじゃないけど下ネタネーム付けるとストーリーが進むにつれだんだん後悔していくな…
608枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 22:47:16.98 ID:bB3OIIO+O
采配のゆくえでは初芽局(はつ)は藤堂高虎の部下だったんだよな
謎キャラ、高虎とセットで初芽局かもと思ったが猫御前のが可能性高そうか
伊達軍少ないしな
609枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 22:57:17.05 ID:uqyHfV3pO
主人公続投か…
男主人公の声が若すぎなイメージであんまり好きじゃなかったんだよなぁ。神谷さんの声自体は好きなんだけどさ

もう望み薄そうだが主人公エディット要素あればいいなー
そっちの方が通信要素も盛り上がりそう
610枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:01:23.74 ID:BkgFUw+Pi
待機命令
非操作武将による敵武将足止め
エディットの充実
パワー武器の救済(スーパーアーマーor鍔迫り合い有利)

これで神ゲーになれる
611枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:04:34.27 ID:aghHeWuk0
公式サイト見てきたけどやっぱテンション上がるねえ

ところで今作の作曲は誰がやるのかな
私的には外注という形になって金がかかるだろうけど稲毛さんに続投してほしい
612枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:07:07.91 ID:8rUAaLgS0
声エディットあるみたいだぞ
613枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:07:31.31 ID:XUMywgt20
主人公顔エディットもできるのか
あえて1の主人公ちゃんと別の人にするのもいいか
614枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:07:53.20 ID:4iY5h7vGi
エディットは容量食うだろうしなあ
はっちゃけたIFは外伝でいいんだけどな、ねねのお説教関ヶ原とか。
615枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:08:04.42 ID:Hl62eV6w0
尼の商品紹介

4: 通信機能が大幅パワーアップ!
オリジナル版で好評だった通信要素をさらに強化します。
「すれちがい通信」による武器の交換では、ユーザーからの要望に応え、武器に好きな名前を付けて配信できるようになります。
また全国ランキングにも対応し、「猛将演武」のハイスコアを登録、全国各地のプレイヤーと競い合うことができます。
もちろんDLC配信も前作からパワーアップ。前作で好評だった合戦の配信に加え、主人公エディットパーツなど様々なコンテンツの配信を予定しております。

5: 主人公のカスタマイズ機能を強化!
"主人公キャラクター"のカスタマイズ機能を、リクエストにお応えし、大幅に強化します。
前作では衣装や武器がカスタマイズ可能でしたが、本作では顔や髪型、声といった要素もエディット可能になります。
さらに、服装の種類も前作に比べてバリエーション豊かで、自分好みの主人公を作り上げることができます。
616枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:08:09.05 ID:PrOMRPb60
歴史ゲームでの愛姫の冷遇ぷりは
サブヒロインに人気を取られたメインヒロインを連想させる
617枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:10:20.00 ID:1ix7Jq8F0
>>611
稲毛さんは肥退社しちゃったと聞いたんだが・・・
稲毛さんいないなら久しぶりに小池さんに戦国のBGMやってほしい
618枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:12:01.02 ID:uqyHfV3pO
>>615
うおおおおおもうポチってたのに見逃してたぜ!!
エディット要素以外前作に特に不満無かったからすげー楽しみ!
619枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:15:39.75 ID:XUMywgt20
>>615
>ユーザーからの要望に応え、武器に好きな名前を付けて配信できるようになります
きたわあああああああああああああ
620枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:19:07.69 ID:8rUAaLgS0
ついでに1〜3も

1: 「無双演武」が一本道ストーリーから、マルチストーリーへ!
メインモードとなる「無双演武」は、プレイヤーの分身となる"主人公"を中心にストーリーが展開するモードです。
前作は史実の流れを追う一本道のストーリー展開でしたが、多数いただいた「他の勢力にも所属したい」の声に応え、
プレイヤーの選択によってストーリーが変化するマルチストーリーへとパワーアップします。

2: 3名の新規プレイヤーキャラクターが参戦!
プレイヤーキャラクターとして、完全新規の武将3名が登場します。
1人目は七度主君を変えた男"藤堂高虎"、2人目は新陰流の剣豪で兵法家"柳生宗矩"です。
彼らの新規エピソードが追加されるだけでなく、関わりの深い無双武将とのイベントも大幅に追加されます。
さらにもう1人、新規キャラクターの参戦も予定していますので、続報をお待ち下さい。

3: シングルでもマルチでも楽しめる新モード「猛将演武」!
「無双演武」のパワーアップに加えて、新モードとして「猛将演武」が追加されます。
「猛将演武」は「無双演武」にはない特殊なルール設定のシナリオに挑戦し、より良いスコアを目指すモードです。
ルールはシナリオごとにバリエーション豊富で、ハイスコアを達成すると無双演武よりも豪華なご褒美をゲットできます。
また要望の多かった「アドホック通信」による協力プレイにも対応しました。
一人では難しいシナリオに二人で挑戦することで、ハイスコアを達成しご褒美を手に入れることができます。
621枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:20:28.74 ID:KjzzAhMr0
>>616
名前や逸話からしてオタ受けしそうなのにな
622枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:20:41.38 ID:MlOClilV0
>>619
中二病前回のネーミングが来る
623枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:20:55.41 ID:lazfY6Fp0
DLCは無料だよね?
追加武将とかなら金を出すんだが
624枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:21:04.48 ID:9TBnRHhp0
かっこよすぎて鳥肌が立ちそうな名前の武器が溢れかえるな
625枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:21:41.56 ID:4iY5h7vGi
期待が高まるなw
626枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:23:10.33 ID:ZqE2nnnP0
データの引き継ぎは出来るの?
ほとんどのパネルは剥がれる事になると思うが気にしない。
627枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:24:21.55 ID:SlTutclH0
今でもよくすれちがう人が3,4人いるんだが、2nd買うのかなぁ
是非武器交換したいもんだ
628枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:24:54.31 ID:8EaoUEMA0
ifがあるなら法度問題で利家挙兵、関ヶ原総大将ifやりたい
つーか3でやってくれるもんだと思ってた
629枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:25:39.88 ID:aghHeWuk0
>>515
>本作では顔や髪型、声といった要素もエディット可能になります。

5エンパ並みにいじれたら神ゲーだな
まあガッカリ仕様だと思うけど

>>517
確かに稲毛さんは肥やめたけどその後も肥のゲームに外注として関わっているようだからワンチャンはあると思う
630枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:26:01.76 ID:+UmixPs/0
武器名変更とかあり得ないと言ってた奴いたなぁ
631枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:30:24.67 ID:SlTutclH0
>>615
顔や髪を声がカスタマイズ追加ってことはデフォルトは前作の主人公のままってことだよな
もう愛着持ってるから前とそのままで駆けるわ
632枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:30:49.15 ID:XUMywgt20
半蔵の武器名を乙にする奴はスレ住民
633枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:33:42.94 ID:/iXgNep00
半蔵の武器名は「ヘボい武器乙」だな
634枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:34:38.62 ID:MOlJ146A0
俺の圧し斬り長谷部ちゃんをみんなに配れるんだな
635枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:34:44.49 ID:EDLa/XjI0
主人公ちゃんかわいかったからなあ
髪型くらいはかえようかしら
636枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:36:16.32 ID:IFQlu5DY0
とりあえずカスタマイズは色々と捗る仕様にしてほしいね
その点だとVSが羨ましかったり
637枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:37:22.84 ID:sXj4JJol0
志知道彦さんがめっちゃ好きなんだけど>BGM
1のキャラ選なんかあれだけずっと聴いてたわ
辞めたとかなんとか聞いたけどもう仕事しないのかな
638枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:40:24.33 ID:+gVX9Pvu0
主人公ちゃんの絵は同じのがベースになるんかなぁ……。
変えないで欲しいよね。
639枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:41:52.43 ID:PEhGrvCD0
協力はローカルだけかあ
640枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:46:25.39 ID:g4YUyn6l0
協力プレイ向きとは思えないけどどうなんだろ。
641枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:49:36.26 ID:VB7nQHj40
しっかり意思疎通できないと面白くないし、ローカルだけで充分とは思うけどね
専用チャットとかのシステムを、一々作るのも大変だろうし
そこまでしてやりたいものでもない
642枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:50:18.82 ID:/iXgNep00
協力は二人ずつ使うのかな?
643枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:50:40.32 ID:GD8XxwNm0
デザインとかのスタッフはずーっと変わらないのに
音楽スタッフはどんどん辞めてくのう
644枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:53:34.31 ID:HTuslWsM0
小池さんは残ってる?あの人の大好きなんだが
645枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:59:45.78 ID:y+7WMiSf0
音楽は1が一番よかったと思うの
1のスタッフで頼む
646枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:59:46.60 ID:9rZ/RDkw0
wifiは三国チームに任せよう
647枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 00:01:21.08 ID:70FiEOP80
>>615
これは期待大
武器のネーミング今から考えなくては
648枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 00:02:06.70 ID:/iXgNep00
公式って繋げるごとに音楽変わるのね
649枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 00:02:10.68 ID:HTuslWsM0
>>616
そんなこと言うなよ(ノД`)
650枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 00:03:40.69 ID:GD8XxwNm0
3とクロニクルの音楽好きだからそのスタッフなら問題ない
三国6、orochiも2が好きだし
651枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 00:04:56.11 ID:ev1zUWnl0
せめて九州は固有ステージにして欲しいのう
つうか被りまくりになるくらいなら過去作の流用でいいじゃん
652枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 00:05:16.03 ID:cCf3MRVz0
wifiは海賊無双で同期が全然取れてない(取ってない仕様)から無理だろ。
むしろ実装して欲しくない。
653枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 00:08:54.63 ID:L/jIFfa40
wiiUでもクロニクルみたいなプレーできそうだな
654枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 00:08:59.14 ID:92/KIg/t0
>>650
その3とクロニクルでメインでBGM作ってた人が辞めちゃったのよね
655枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 00:12:13.81 ID:98Zl07Yf0
ガンダム無双ってオンライン対応してたよな
あれってどんな感じなんだ
656枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 00:14:21.98 ID:hTtdA2B10
3のオンなら金稼ぎに何回かやったが
同期はとれてなかった
657枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 00:15:05.26 ID:kTUcBX4M0
>>620
>彼らの新規エピソードが追加されるだけでなく、関わりの深い無双武将とのイベントも大幅に追加されます。

新キャラのエピソードやイベントの追加って無印に追加する形になるんだろうか?
他の勢力につけるしマルチエンディングになるからシナリオやイベントは増えるけど無印のイベントや戦場そのままの部分もあるのかな
658枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 00:16:25.57 ID:v1QPpvAC0
左近の武器名なんて「ドラゴンころし」以外つけらんねえ
659枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 00:17:56.82 ID:It2MPOiA0
システム部分にはあんまり手をつけて欲しくないな
手言うか変に手を加えないでくださいお願いします
660枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 00:19:30.48 ID:1g462uS00
戦国無双クロニクル発売前の3ヶ月を俺は知っているが
こうも空気が違うと何かうけるw
661枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 00:22:07.24 ID:9zxuo77T0
現在わかってる新要素一覧

・主人公2人続投
・藤堂高虎、柳生宗矩、女性武将一人参戦
・シナリオ分岐あり、マルチエンディングあり
・新ステージ「人取橋の戦い」
・腕試しステージ「猛将演武」追加
・アドホック通信による協力プレイ可
・すれ違い通信の対戦では武器に好きな名前をつけられる
・顔や髪型、声といった要素もエディット可能(エディットパーツ配信あり)
662枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 00:24:35.16 ID:pbKrTY7E0
無双は地雷だと思ってた
663枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 00:25:13.62 ID:1g462uS00
>>661
おい、何か忘れてんぞ
664枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 00:32:21.86 ID:qSo76b8Di
まぁ発売前はなぁ
グラがショボいし敵もスカスカに見えたし
とにかく糞ゲーとしか思ってなかった
やってみたら武将切り替えによる戦略性アップが実に心地いいし
キャラ別の会話エピソードも充実
クロニクルっていうタイトル通り
無名の武将を使って史実をちゃんとなぞってくれるのがとても楽しかった
665枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 00:40:25.92 ID:tkg2NJNn0
従来の無双演武は同じ合戦なのに操作武将が違うだけで何度もやらされて面倒だったからな
666枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 00:40:51.31 ID:LlwlbDSs0
右スライドパッドでのカメラ操作に対応してくれんかなぁ
667枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 00:42:05.34 ID:cAStSaX50
>>660
「3基盤じゃ程度が知れてるけど、新武将とか俺得。史実に沿って進めるストーリーも良さそう」
とか思いながら買ったら出来の良さにびびったな
今回は素直に期待しつつ買うわ
668枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 00:54:38.68 ID:a2s43U8B0
新ステージ雑賀攻めあるかな
669枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 00:59:11.43 ID:MBOfBW6Oi
エディット、身長はいじれないのか?
さすがにショタは無理か…
670枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 00:59:18.38 ID:yhmtXRMC0
>>657
つまり関わりの薄い武将のイベントは増えないと…?
671枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 01:00:08.19 ID:fwq3gBqH0
戦国無双 Chronicle 2ndを期待してくださっている皆様、ありがとうございます!
ただ今回は、完全新作では無く、追加変更等積み上げ形式で作っていますので、
詳細情報をお待ち頂ければと思います。 よろしくお願いします。m(_ _)m

猛将ってことなのかな?
672枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 01:01:47.59 ID:YYK2zXFL0
洛陽、引導、覇者、戴天−関ヶ原−が好きなんだけど、収録されてるCDって出てる?
戦国無双3のサントラには入ってないよね
673枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 01:03:27.06 ID:dC1bLfvV0
百万人の戦国無双の高虎見たが別人過ぎて吹いた
674枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 01:03:37.48 ID:It2MPOiA0
>>671
位置づけ的にはそうなのかな?
なんか逆に安心するんだが。
675枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 01:05:31.48 ID:yhmtXRMC0
覇者っていつ聴いてもテンション上がるよな
676枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 01:06:34.69 ID:9zxuo77T0
>>674
俺も安心したw
完全新作のほうが怖い
677枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 01:07:11.07 ID:NKjqPTwu0
>>671
猛将の位置づけならシステムとかに大きな変更はないだろうから安心だな
678枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 01:07:46.03 ID:cAStSaX50
>>672
出てないな
今回、新曲も含めてクロニクルのCD出すと嬉しいんだがね。
679枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 01:08:01.07 ID:yhmtXRMC0
お前らどんだけ肥に不安抱いてんだw
680枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 01:08:13.48 ID:a2s43U8B0
ttp://www.famitsu.com/images/000/015/099/l_4fbcac9f51b88.jpg
とりあえずここに前作のステージを当てはめこむことができるってことだよな

誰かうまく当てはめで考察してもらいたいものだな
681枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 01:10:40.14 ID:ewQ1quHI0
>>679
海賊無双、NEXT、VSと続けば不安にもなる
682枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 01:14:05.57 ID:YYK2zXFL0
>>678
やっぱり出てないのか…
クロニクルサントラ出て欲しいね

>>675
合戦途中で音楽変わったりするともうテンションMAXだよな
683枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 01:14:54.37 ID:1ehwtQWi0
モデリング、特に無双発動時や勝利ポーズ時の高ポリモデルの顔を修正して欲しいキャラが何人か…
幸村の頬こけすぎとか、主人公男女とも公式ポリ絵と似てなさすぎとか
684枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 01:15:06.62 ID:MBOfBW6Oi
>>679
肥は正統進化をちゃんと行った実績が無いからな
良いところを一つ潰してはクソ仕様を追加してきたし
685枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 01:18:10.04 ID:avG7nNHy0
主人公♂のチャージ4と無双秘奥義はもっと使い易くしといてほしす
686枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 01:24:23.54 ID:R79yLqyh0
687枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 01:27:00.47 ID:nDy3y1kY0
「すれちがい通信」による武器の交換では、ユーザーからの要望に応え、武器に好きな名前を付けて配信できるようになります。

ぴゃーはっずかし〜
688枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 01:31:38.01 ID:pbKrTY7E0
>携帯機って開発費あまり使えなくて厳しいな…
一番期待できるシリーズなのに勿体無い
689枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 01:32:01.87 ID:inv0i5au0
けっこん!けっこん!阿国さんと結婚させれ!
690枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 01:33:46.85 ID:QkPcz1ec0
>>671
猛将伝というよりZ系じゃないかな
691枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 01:35:44.86 ID:9zxuo77T0
鯉沼Pのブログ、以前も2chで話題になったが
「会社に怒られた」ってことで閉鎖→移転したんだぞ
アドレスなんか晒したらまた移転することになるじゃないか…
692枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 01:38:32.24 ID:nDy3y1kY0
>>689
イベントとかそのままっぽいし(まあ分儀とか追加要素はあるみたいだけど)無理だろ…
無理だろ…阿国さああんうああ
693枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 01:50:14.40 ID:8g7H2AtO0
完全版って感じなのか・・・
694枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 01:53:12.81 ID:qSo76b8Di
新ステージどれぐらい増えてるんだろ
制作費厳しいって言っても元々の基盤はあるんだし
それなりにふえてるといいなぁ
695枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 02:09:32.95 ID:WjmY5EnV0
2ndは猛将伝的なものなのか
どうでもいい話だが、そうなると次回作はどんなタイトルを付けるんだろう?
新作も猛将伝も引っ括めて連番にして「戦国無双 Chronicle 3rd」か
エンパイア的ポジションを確立して「戦国無双4 Chronicle」としてメインのナンバリング毎に新作を出していくのか
696枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 02:09:59.47 ID:wrsNzaOo0
がっかり…
重要な部分はほぼ前作と同じじゃん。タイトルが詐欺すぎる
697枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 02:23:03.63 ID:4SDFpVbk0
俺は逆に土台が同じと言う安心感を感じたな
武将がピカピカ光出して中を舞う様な事はないみたいだし
698枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 02:26:01.48 ID:qSo76b8Di
ガッカリするにしてもまだ情報が少なすぎるし
どれだけ追加されてるか俺は凄え楽しみだな
この発言の感じだと頑張って詰め込んでくれてるみたいだし
期待してるよ
699枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 02:27:06.44 ID:qwrDLuvf0
寧ろタイトル通りじゃないのかw
次のナンバリングが出たらまた新しいクロニクル出してくれればそれでいい
個人的には前作のシナリオが入ってるならifシナリオ入ってても全然良いわ
願わくばシナリオライターが同じ人でありますように
700枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 02:28:21.29 ID:g5UskHPQ0
ぴかぴか光りだして宙を舞う戦国無双もやってみたいけど何故このタイトルなんだ
完全版は今までZだったんだから今からでも遅くない、タイトル変えた方がいいんじゃ?
1の廉価版でないかなとか思ってたから買う気満々だけど
701枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 02:31:25.03 ID:qzfBEnaS0
プラス版なのかーご新規な俺には優しいね。
これの為に3DS買おうって気になってたから
702枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 02:42:19.39 ID:8g7H2AtO0
本編と猛将伝をセットにした感じだよねこれ
2ndだと普通に続編と勘違いする人もいると思う
703枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 02:42:49.23 ID:EFxwVdyo0
しかしプラス版となると尚更データ引継ぎ的なものがほしいのう…
セーブデータをクロニクルのカードに保存している以上無理だとはわかってはいるが
704枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 02:45:42.03 ID:It2MPOiA0
>>680
最後のほうの下の二本が東軍/西軍だとして
上の妙に長いルートはなんだろう。
705枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 02:45:44.97 ID:zEhJHm5Gi
続編は主人公の声も変えられるみたいだから
女主人公をお市ボイスにして
稲姫or信長の武器持たせて
名前を「知性の青き泉」にしたいな
706枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 02:46:15.12 ID:pbKrTY7E0
バランスが変わってるならまた一からやるのも乙なものだ
河越マラソンをしなくても済むようになってればいいな
707枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 02:51:07.95 ID:v1QPpvAC0
このフローチャート見る限りじゃ
無双演舞がめちゃめちゃ増えてるし
猛将伝よりはプラス要素多そうだと思う
前作と同じ部分ってキャラモデルを完全に使い回してるのと
会話イベントくらいじゃないの?
708枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 02:52:38.29 ID:XtczGBqz0
完全版商法というかChronicle2ndはいいけど、確かにタイトルが分かり難い。

更に2人追加した焼き直し版3rdが出るとか、
完全新作にナンバリングできなくなってHistoricalとか面倒なネーミングを付いたりしなければいいけど。
709枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 02:53:50.21 ID:X3g0CUXg0
いや来週出る3DSのドラクエがDSで出た前作からモンスターをコピー出来るんだからSD使えば引き継ぎぐらい出来ると思うが
710枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 02:57:19.57 ID:YYK2zXFL0
引き継ぎ出来るならユニーク以外の武器を一つとか装備品を各一つずつがいいな
なにかしら特典があれば、それが微々たるものでもちょっと嬉しい
711枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 03:02:54.56 ID:PxB3jqk4O
パワーアップキット商法か・・・
欲しいが悩むとこやな
712枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 03:13:26.73 ID:TaudjQHDO
猛将伝みたいな追加部分だけならいいけど
1の内容丸々入ってとしたらなんか損な気分だ
レベル引き継ぎもできんだろうし散々やったステージや散々見たイベント集め直し育てなおしメンドクセ
713枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 03:30:31.63 ID:pOEkPklz0
先日発表しました「戦国無双 Chronicle 2nd」ですが、
完全新作では無いので、仕様の概要を。

●追加部分
1.新キャラなど追加
2.シナリオ分岐を追加
3.分岐に伴うシナリオを追加
4.新モード追加
5.すれちがい、通信関連追加改良

●ほぼ変更無い部分
1.王道シナリオ(新キャラ関わるところは多少変更)
2.アクション関連(新キャラ以外)
3.ステージ(新ステージもありますが)

なので、前作をやっていない方にお勧めしているタイトルです。
前作やっていただいた方でも遊べるように
追加部分増やせるように頑張ってはいます。

いろいろ試していながらもう時間も無いので、
どこまでいけるかですが、楽しい物になると
思いますので、よろしくお願いします。

3DSって、売れてきているけど、Vitaも含め、
携帯機って開発費あまり使えなくて厳しいな…
714枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 03:32:40.92 ID:pOEkPklz0
正直なのはいいけど
もうちょっと商売っ気だしたほうがいいのに。

せっかく前作のファンで買う人多そうなのに
発売前から追加少ないの匂わしたり
開発費使えないとか言うなよー。

まぁ買うんだけどさ、
715枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 03:36:29.95 ID:qzfBEnaS0
前作ベースなのは情報露出次第でバレることではあるけど正直すぎだよねー
リメイクでも完全新作と宣伝するゲームもあるというのに
716枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 03:37:38.64 ID:qSo76b8Di
元々は本当に2nd的な感じで作りたかったけど
予算足りなくて泣く泣く完全版的な感じになったんじゃないかな?
むしろ本当にかなりいっぱい新要素盛り込んでくれてるんじゃないかなぁ
717枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 03:45:18.64 ID:WjmY5EnV0
何が変わって何が変わってないのかは早いうちに言った方が良いって
後になればなるほど期待を膨らませた反動が爆発するだろうし
718枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 03:45:29.39 ID:pOEkPklz0
>>715
だよね。

前作やった身としては
完全版にしては分岐や新キャラ、通信プレイなど
追加要素が多すぎるし。

個人的には続編として問題ないほど購買意欲は沸く。
前作から基本いじってないなら
新規プレイヤーには文句なしでオススメ。
719枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 03:48:24.41 ID:pOEkPklz0
あと書き方の問題だな。単語のセレクションが後ろ向きというか。

なので、前作をやっていない方に【特に】お勧めしているタイトルです。
前作やっていただいた方でも【存分に】遊べるように
追加部分増やせるように頑張って【「は」←いらね】います。

になおせw
720枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 03:52:24.23 ID:qzfBEnaS0
それだけでだいぶ明るい感じするね
鯉Pの性格なのかね

>>718
分岐や細かいボリューム増加に期待してるよ
エンパがっかりだったからクロニクルはずっと気になってたし
721枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 03:58:03.80 ID:qSo76b8Di
鯉沼はどうもネガティブ思考なのかもしれん
それとも相当イライラしてるのか
722枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 04:01:01.42 ID:03qzP52h0
ようするにクロニクルプラスってことか
723枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 04:01:27.19 ID:qzfBEnaS0
北斗無双やガンダム無双と同時進行の時もブログやって酒のみすぎたみたいなこと書いてたもんねー
724枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 04:08:44.92 ID:GW7/MBS00
前作ベースだから出来に関しては問題ないだろう
その点では安心できる
問題は価格だな
725枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 04:09:07.04 ID:9Q6ZUr1+0
まあ完全新作では無いだろうなと思っていたがやっぱりか。
まあ予算とか関係なくゲームシステム上やむなしだろうがそれなら
セカンドはないだろう。
726枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 04:17:00.42 ID:qzfBEnaS0
スト3なんかは2んdや3rdとかあったけど、先に3ってあるからバージョンアップ版ってわかったもんねえ
727枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 04:20:18.50 ID:oykydXi/0
かつてスト3シリーズにハマってた自分にとって
2nd、3rdって一作目の土台に何かを足したり改良したものであって
2とか3だと映画なんかと同じで続編・新作という認識なんだが
人によって違うのか
728枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 04:22:19.14 ID:oykydXi/0
>>726とかぶったorz
729枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 04:30:18.32 ID:xbLVxOujO
流石3DSだな
前回のに二人キャラ追加しただけのをフルプライスで新作と謳って出しちゃうとか…
完全に舐められてるよ…

つかVITAで出せよ
VITAならもっとワラワラした無双出来るってのによ
NEXT見ちゃったらもうクロニクルがパラパラで雑過ぎてやる気なくなっちゃったよ
730枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 04:35:43.02 ID:p9pzCVg70
ゲハ豚は出ていけ
731枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 04:36:12.30 ID:XX2SWQ8m0
>>729
よし君のVITAの画面をを割って2画面にしてくるんだ
732枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 04:41:38.34 ID:0uPqKZ8r0
>>729
ゲハ板に3行目までほぼ同じ書き込みが違うIDであるな
733枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 04:45:23.85 ID:4YKox1Gb0
ただの完全版だったのか
フルプライスだから続編だと思ったわ
734枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 04:54:06.74 ID:L8UI7ELxO
>>730-732
おまえらのレスもうざいだけ
735枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 04:55:02.84 ID:XX2SWQ8m0
携帯で自演とかやめてよね
736枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 04:56:54.21 ID:L8UI7ELxO
自演でもいいからいい加減スルーぐらいしようね
737枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 04:58:44.47 ID:XX2SWQ8m0
なに必死になってんの?
738枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 05:02:54.02 ID:pmT2jJ2O0
いつもの無双商法か
新規増えるしいいんじゃないか
俺は続編まで待つけど
739枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 05:09:24.10 ID:qzfBEnaS0
本編のナンバリングが4になった時のクロニクルにも期待できるといいね
740枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 05:25:10.35 ID:zf2Rib9y0
鯉沼ブログ読んでみた
吐血がどうとか体調悪そうで心配だ
741枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 05:34:33.99 ID:9Q6ZUr1+0
いくら好評とは言え史実通りが売りのクロニクルの続編を本編4が出る前に
出すのは無理だろうとは思ったからまあそれは良い。
が上にも書いたがなぜセカンド?スト3シリーズはスト3セカンドってついてるから
ああ3の派生だなとわかるけど単純にセカンドでは普通完全新作と考える。
あと最大の問題はなんでフルプライスなんだよ?普通に八掛けで出せよ。
と思うのは俺だけか?
742枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 05:54:39.40 ID:MGeHSOgd0
新作にしては早すぎると思ったんだ
with猛将伝とかスペシャルとかwithPKのパターンだったのか
743枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 06:06:18.99 ID:INg80a2C0
新作じゃなく完全版でしたか
せめて定価安くしてくれ
744枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 06:07:09.33 ID:XfVCzsbu0
なんで名前を猛将伝にしなかったんだよ・・・チクショウ・・・
745枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 06:25:43.91 ID:DFcAXpT80
>>590
また武勇の逸話あるから無双向き!って頭の悪いヤツですか
捏造しまくらなきゃ存在すら出来ない程度の人物だろ
746枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 06:27:35.49 ID:LlwlbDSs0
ん、完全版的なもんなの?
充分遊んだし見送るかなぁ・・・
747枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 06:39:27.99 ID:xRC/cG4n0
>>746
>>713
これを見て完全版だと思うならどうぞ
つうか1作目の時点で完成されてるのに追加要素があるってだけで完全版っていうのはどうよ
748枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 06:49:40.28 ID:75RFCj66O
どうみても完全版です
この価格だし進行の流れは変わるが1の内容全部含んでそうだな
749枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 06:51:19.69 ID:37y0htwR0
>>729
VITAでだしても誰も得しない
誰も持ってないし買う気なんてないから

暗に3DSは売れてきているがVITAは売れてないって鯉沼も言ってるようなものだし
750枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 07:01:03.45 ID:2pKXa5dCO
基本ストーリーが変わらないなら女はモブ操作武将と交代の可能性もあるね
751枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 07:08:28.98 ID:coIxGhBCO
無双のナンバリング自体グラいじってちょっと新要素足した程度だし、まあいいんじゃないの2でもw
シナリオ追加やすれ違い改良が行われてるようだし個人的には十分
あまり変化ないとは書いてあるけど敵表示数や処理落ちなんかは最適化されてるだろうし
752枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 07:11:05.80 ID:mfO27ikB0
発売前から期待に満ち溢れているのはクロニクルらしくないので
不安材料を早めに公開はアリだな
753枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 07:21:19.00 ID:GFbCcnj/0
不注意でソフトを無くしたところだからそれでも買うかな。
754枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 07:23:44.42 ID:03qzP52h0
綾御前の薙刀モーションを使えば妙院尼くらい出せそうですのに薙刀モーションもったいないよね
755枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 07:26:21.11 ID:HatdR7hi0
確かに
発売前のハードルが底辺まで下がってたことも
クロニクルがここまで高評価な一因だしな

期待すると斜め上を突っ走るのはコエテクのお家芸
756枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 07:35:21.49 ID:XfVCzsbu0
シナリオに変更ないって分岐とかマルチエンディングとか妄想だったって事だよね
もーそうなんだー


(・ω・)
757枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 07:40:34.62 ID:TDh6nY5b0
冗談で言ってるんだと思うけど一応

>>713
>3.分岐に伴うシナリオを追加
758枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 07:41:07.79 ID:OU3F1tymO
顔グラはなくても濃いモブ将も増えてるといいけど贅沢かw
のぶおとか忠興とかみたいな
759枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 07:46:11.49 ID:TDh6nY5b0
一日遅れの地域なんで今ハミ痛買ってきたけど
こっちだと鯉沼Pが前作遊んでくれた人にも新鮮に遊べるように仕上げてるって言ってるね
760枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 08:06:25.42 ID:fHmlwuWa0
バーサスはスルーしたけど
クロニクルの続編なら買うかも。
マイ武将の衣装の種類とか増えたらいいな。
761枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 08:10:29.95 ID:1g462uS00
なるほど、使いまわしが目立つと思ったら完全版商法か
買うわ
762枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 08:11:01.27 ID:iGK7UMhqO
鯉沼Pのブログは無双公式ブログとは違うしとやかく言うのもどうかと
763枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 08:15:15.35 ID:fk2ErUt80
携帯機だとついつい起動しちゃって時間忘れて熱中しちゃうんだよな
規制するべき
764枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 08:16:42.84 ID:nDy3y1kY0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3018386.png
拡大してみますた(´・ω・`)
>>757
分岐によって一部のイベントもやっぱ変わってくるとこあるんじゃないかね
765枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 08:19:08.33 ID:5EH/RS2/0
>>764
外伝が別表示なら30面くらい増えてるのかな
766枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 08:23:02.96 ID:FtTgoM96O
とりあえず3DSのタイトルでイチバン面白かったわ
767枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 08:25:02.90 ID:rjTe/qvj0
>>764
ファミ通だと一番左の分岐の7つあるな
768枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 08:26:15.88 ID:rjTe/qvj0
分岐がだった
769枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 08:27:21.42 ID:Bw+4Mjv50
あれだ、メーカー違うが2ndじゃなくてGってことだな
もちろんあれに倣えってわけじゃない

外伝は有岡城みたいな普通に組み込めるものは組み込むんじゃね
東西決戦みたいなのは普通に考えて別だろう
770枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 08:29:49.10 ID:Tqf/vvHR0
前作が普通に面白かったのに、それにストーリー追加、モード追加、主人公続投のままエディット機能強化、武将追加だろ?
十分だわ、十分すぎるわ
寧ろ大きな変更が無くて安心した
771枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 08:37:40.81 ID:nDy3y1kY0
一番最後の西軍東軍分かれてないな大坂の陣だと思うのだけど
772枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 08:41:19.65 ID:MWjnucIS0
条件満たしてなんじゃ?
無印も条件満たさないと両方でなかったし。
773枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 08:43:15.70 ID:HCCQAbAt0
PXZのために3DS買おうかと思ってたからちょうどいいや
774枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 08:45:56.67 ID:cCf3MRVz0
3DSのセーブデータって本体かSDカードに保存してると思ってたんだが、

775枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 08:47:44.34 ID:cCf3MRVz0
確認したら3DSのソフトはSDカードに保存されるっぽい。
引き継ぎ出来る可能性有り
776枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 08:48:24.04 ID:TaudjQHDO
ハード的に無理だろうけどさ
猛将伝みたいに追加要素だけのソフトで安くて
既存ソフト持ってる人はレベル引き継ぎや既存の内容できるってなら全くなんの文句もないんだよ
でも追加要素だけ増えた完全版が同じ値段でだされて引き継ぎもなしじゃ既存やりこんだ人間は丸損じゃないすか…
777枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 08:48:38.93 ID:MWjnucIS0
いや本体でしょ。
でも引継ぎツール作れば引継ぎできるけどね。
778枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 08:53:07.87 ID:K/QFVTmP0
ダウンロードやすれ違い関連のデータが3DS本体やカードに保存されて
本編のデータはソフトに保存される
だから中古はセーブデータそのままなんで恥ずかしい名前つけないように
779枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 08:57:11.68 ID:mrwo8QBgO
無敵バグ今回も使える様にして欲しいな、
あれ出来ないと高難易度やってられん
あまり難し過ぎると前作でせっかく掴んだ新規層が離れる事になるだろうしな
780枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 09:01:10.46 ID:oM+BfqOy0
ありゃ、基本的にシナリオ・ステージなんかは前作と一緒なのか
ちょっと残念だなぁ
781枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 09:09:35.00 ID:03l+3Tok0
これでいいよ
新アクションで見直しとかいったら俺は間違いなく様子見してたが
ゲーム性が同じなら発売日に安心して買える
782枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 09:13:06.56 ID:DaHmF/Uc0
>>776
先にプレイできて良かったですね
783枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 09:17:12.67 ID:2vJej61P0
3DSは色々ソフト買いすぎたせいで1本1本のソフトはあまりやりこめてないから
別に猛将伝でも問題ないな
会話イベントやレア武器も結局お気に入りキャラしか集められてないし
クロニクル要素の入った完全新作はWii Uに期待したい
784枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 09:22:02.92 ID:XaOwWRx20
買ったばっかりだったんだけどなぁ
785枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 09:28:12.91 ID:o2x0PXWd0
主人公育てなおしとデータ引き継ぎが選べるようにして欲しい
カンストも延長で…っていうと正に猛将伝
786枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 09:28:46.93 ID:YLDyJahm0
>>784
駆けよ
787枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 09:30:05.85 ID:DaHmF/Uc0
すれ違い通信に登録してある武器引っ張ってこれないかなあ
788枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 09:32:45.24 ID:XfVCzsbu0
ねえこれって分岐なんじゃなくて、
1の戦場をフローチャートで並べただけなんじゃ・・・?
789枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 09:35:32.24 ID:JYY02nL30
お前が前作プレイしてないことは分かった
790枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 09:43:47.97 ID:TrJilFLF0
シナリオは前作以上の作るの難しいだろうからこのままでいいよ
下手にいじったところで前の方が良かったって愚痴出るのがオチだろ
ステージは新しいミッションとかあったらいいけど
791枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 09:49:04.09 ID:03l+3Tok0
○人殺せをちゃんとその場所で達成できるようにしてくれるのと
望んでる人は武器くらいの引継ぎができるようになってたらもうそれでいいよ
変に新しいことをしようとするのだけはやめてくれ
バージョンアップでいいんだ
792枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 09:54:39.90 ID:6vpKSaU2P
宗矩って十兵衛の父親だっけ
十兵衛の片目潰したんだっけか
793枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 09:59:34.64 ID:o2x0PXWd0
・新シナリオ、新イベント、新アイテム、第二ユニーク武器
・待機実装
・パワー武器の救済(ガード崩し効果、つばぜり合い強化等)
・雑魚増量
・虚無僧は一度に2体以上集中して出すな
・敵武将のダッシュ斬りに対するガードを有効にしてくれ

望むのはこの辺かなあ
孫市マロあたりパワーバランスの調整もして欲しいが余計おかしなことになる可能性もあるし
贅沢をいうと顔ありキャラ同士の遭遇台詞があると嬉しい、昔三国でデフォだったようなやつ
794枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 10:01:31.43 ID:LlwlbDSs0
やっぱゲーム内のバランス調整は欲しいよね
既存のシナリオやっても以前とは違うプレイフィールが欲しいかな
795枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 10:46:20.71 ID:+1w91Eib0
スコアランキングとか
戦国無双マーセナリーズみたい
オンラインで協力プレイはできるのか?
796枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 11:25:38.50 ID:ZyL6iM7B0
797枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 11:27:05.98 ID:3BcANySP0
>>792
あんま詳しくないんだけど
片目だっていうの
史実じゃないじゃなかったっけ
798枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 11:29:23.69 ID:H1qPtcXI0
>>796
下の方はまだ伸びる可能性あるよな
799枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 11:31:13.73 ID:pdk+kn280
>>796
乙ー

フローチャート結構ぎっしりだったし、これは今回陣営を変えることも含め結構ボリュームアップじゃね…?とか思ってたんだが
こう見るとそもそも元のステージ数自体かなり多かったんだなぁ…
鯉沼さんの発言は初めちょと残念かな、と思ってたけどこの状態から陣営を自由に選べる事自体が大健闘だろ
やっぱ2nd楽しみだ。体大事にしつついいもの作ってほしいな
800枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 11:35:37.26 ID:ZyL6iM7B0
ちなみに1stシナリオは38(陣営分岐を除くと31)、バレ画のマス数は少なくとも65

全部出ていると仮定すれば陣営分岐自体は別ページで設定と考えて
右から大阪夏・冬・?・関ヶ原かとも思ったんだけど?部分に入るような合戦思い当たらんし
左端の分岐が謎過ぎてどういう分かれ方をしているのかも見当がつかない…
801枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 11:38:51.22 ID:LnRrS4WYO
>>784
ナカーマ
しかし発売までまだ時間はある…

このまま走り続ける!
802枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 11:40:24.84 ID:ZyL6iM7B0
>>798
下二つはweb上ではロゴが被ってる部分をここのレスを元に二つ増やしてるだけだから人取橋の手前辺りまでは伸びる可能性はあるね
ただファミ通ロゴが多少透けてて俺にはその先に何かあるようにはみえない…
803枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 11:42:39.09 ID:pdk+kn280
下二つは時系列???の外伝用では?と思ったんだが
それだと数が少ないんだよな
804枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 11:50:11.13 ID:olAihASf0
>>796
これ末端には全部一応のエンディングがあるのかね?
805枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 11:55:52.13 ID:y/GrBflt0
ステージ結構増えてるっぽく見えるが、個人的には増えたステージの殆どは
前作で片方陣営でしかプレイ出来なかったステージが、相手陣営側でもプレイ出来るようになった
だけの気にする。桶狭間マロ側で戦えるとかね。まぁそれはそれでミッションとか新規になるし楽しみではある
806枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 11:58:26.79 ID:pdk+kn280
>>805
俺もそんな意味で言いたかったんだが書き方悪かったかもな
807枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 11:59:47.45 ID:ra3+/D/40
真面目な桶狭間麻呂側がもしあったら戦国1以来か?
808枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 12:07:26.56 ID:nDy3y1kY0
最初の方のすげー短いのが気になる…の!
809枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 12:16:38.58 ID:4udiGvnGi
1560年、今川義元が桶狭間にて織田信長を破り上洛。そのまま諸侯を平定し、蹴鞠の国を作り上げたのだった。
〜FIN〜
810枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 12:20:40.54 ID:cCf3MRVz0
ねーよ その後蹴鞠団を結成して阿国と対決
811枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 12:22:04.98 ID:03l+3Tok0
個人的に斉藤道三プレイアブルキャラに欲しいんだが
あと上泉
剣キャラとしても槍キャラとしてもいけるぞ
812枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 12:23:40.87 ID:qSo76b8Di
これって無双演武だけの分岐ルートだよな?
前作の無双演武が36
ってことは単純計算で2倍は増えてるなコレ
しかも猛将演武もあるし
多分新しい外伝もあるだろうな
結構いっぱい詰め込んであるじゃん
早くやりてー
813枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 12:24:45.73 ID:HmQ70J640
猛将伝なのは別にいいんだけど
クロニクル1で武将イベント埋め頑張ったので
もし追加でイベント変わってないなら、セーブデータの引継ぎできるようお願いしたい
814枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 12:27:08.20 ID:03l+3Tok0
SDに保存するんじゃないから多分むり
バグプラスみたいな引継ぎになるかもしれないと考えるとなくてもいいような気がする

いやおれも本当は欲しいけどさ
815枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 12:31:00.79 ID:qSo76b8Di
今度出るテリーでもできるくらいだしできなくはないだろ
あとはコーエーがやるかどうか次第・・・
816枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 12:32:03.50 ID:ev1zUWnl0
剣客なら柳生より上泉のが欲しかったな
まあクロニクル向けではない人物だけど
しかしムサコジ持て余してるのに柳生投入とか度胸あるなぁ…
817枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 12:38:39.99 ID:lvwsBO+z0
ファミ通見ると、人取橋のすぐ右側ら辺に小田原と忍城あることない?
それにしても人取橋以降やけにシナリオたくさんあるな。
818枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 12:40:39.39 ID:MBOfBW6Oi
官兵衛のエナジーボンボンはデフォで2つに増えるのだろうか
819枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 12:43:21.26 ID:a2s43U8B0
真ん中上あたりで終わるのは
秀吉小田原征伐で天下統一エンドかもな
820枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 12:49:20.81 ID:pdk+kn280
>>818
寧ろデフォで3つぐらいあってもいいと思うエナジーボンボンは
821枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 12:54:24.64 ID:03l+3Tok0
>>816
むねのりは政治家というか大名としての素質に長けてるからいいんじゃない
むねのり直系の柳生は剣士としては衰退してるし
822枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 13:33:15.38 ID:XtczGBqz0
1stに引継用データをSDに作成できるパッチを当てて、2ndにはそれを読める機能を付けて出す。
または2ndに同様のパッチを仕込んで、連動させる。
細かいことを全く知らない俺の妄想。

3無印という1年以上早い体験版と3Zが別々だったことを思えば、あまり気にならない。
Chronicleは1stの時点で一応完成してるもの。
823枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 13:36:21.45 ID:nDy3y1kY0
俺もあんま詳しくしらないけどこんどのUPデートで3DSもPSPとHD機みたいな?パッチ当てとか
ソフトのダウンロード販売とかできるようになったんじゃなかったっけ
それなら色々と幅がありそうな気がする
824枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 13:40:24.59 ID:0EaEyKZV0
安くなったら買おうと思ってたのに高いまま2発表かよ
825枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 13:42:18.54 ID:UumJCbVj0
こんだけ詰め込まれてさらに新規ボイス入るだろうから
ROMの容量が大丈夫なのか心配になる
フルプライスってもしかしたらROMに使ってるんだろうか
826枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 13:42:37.95 ID:03l+3Tok0
すげー安い時期あっただろw
新品1900円で買えたぞ
827枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 13:45:45.20 ID:IQNA7YhI0
今はそんなに値段が持ち直してるのか
口コミ効果も馬鹿にならないな
828枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 13:48:38.87 ID:pdk+kn280
今回は新しく購入する人が楽しめるように〜とは言ってるけれども
セーブデータ引き継ぎまでとは言わんがちょっとでも連動要素があれば嬉しいよなやっぱ
別にそこでしか手に入らないアイテムとか、無理に今から前作買わせるような奴ではなくて
2nd自身でも取り戻せるような経験遅ボーナスや親密度ボーナス、アイテムだと嬉しいな
最初っから受け取るんじゃなくて任意で引き出せるみたいな形にしてさ
829枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 13:49:36.36 ID:qSo76b8Di
前回の時点で2GBを使い切ったって言ってたから
今回は4GBのを使ってるんだろう
値段的にも4GB使用のバイオリベレーションと同価格だし
830枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 13:53:39.61 ID:zGXjPm060
クロニクルに興味あっていつか買おうと思ってた人にとって2nd発表は最高のニュースだろ
831枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 14:04:53.35 ID:yhmeu2o20
>>830
二週間前にクロニクル買ってしまった件について
832枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 14:05:17.42 ID:TrJilFLF0
クロニクルやった俺にとっても最高のニュースだぞ
833枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 14:07:12.72 ID:4YKox1Gb0
クロニクル安いところだと1000円台で買えるんだからそっち買うだろ
834枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 14:07:38.22 ID:pdk+kn280
俺もクロニクルかなりやりこんだが最高のニュースだったな
まあ新武将よりはもっと今までのキャラで色々したいという感じだからどうなるかまだ分からないけどさ
835枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 14:10:31.49 ID:MBOfBW6Oi
外伝で桶狭間で今川軍側とか、長篠の武田側を作ってくれることを信じてる
836枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 14:21:10.88 ID:vJqzZHRn0
>>835
これできたらやっぱ嬉しいよな
価格は…4GB使ったんだろうなー
837枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 14:37:59.20 ID:y/GrBflt0
厳島の陶側やってみたいぜ。先生の軍略=高難度ミッションを乗り越えるのに燃えそう
難点は味方がモブだらけになる所か・・
838枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 14:55:29.17 ID:/+W5Nu1Z0
麿側の桶狭間はあるんじゃないか
勝っても負けなんだろうけどストーリー的にはw
839枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 15:00:18.78 ID:a2s43U8B0
勝って上洛→蹴鞠の世界エンディング
840枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 15:03:44.91 ID:5EH/RS2/0
伊賀の乱忍者側でとび加藤も使えるかなー
841枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 15:06:32.91 ID:pdk+kn280
相手側に無双武将がいないまたは小太郎しかいない場合の敵方陣営につく方法が思いつかない
風魔?俺も風魔になればいいの?
842枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 15:38:36.31 ID:o0i9nmySO
そこで3枠一般武将ですよ
843枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 15:40:09.80 ID:qSo76b8Di
前作の外伝はガラシャちゃんの婿さがしと
浅井お市のイチャラブ珍騒動が面白かったから
ああいうのまたお願いします
844枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 15:51:49.21 ID:o2x0PXWd0
2の幸村外伝が一番好きだ
何度プレイしたことか…
845枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 15:57:13.95 ID:GFbCcnj/0
よし、購入を決めたぞ!



くのちんの薄い本を。
846枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 16:02:54.66 ID:hg5RvkZB0
賤ヶ岳の変の笑撃は今もありありと思い出せる
847枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 16:22:55.69 ID:yEAeIPbp0
無双はオロチシリーズとクロニクルシリーズだけが買いで
他はゴミって本当?
848枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 16:28:26.28 ID:cCf3MRVz0
引き継ぎ出来なかったら1stは完全ゴミになる…
849枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 16:31:03.08 ID:pdk+kn280
俺の努力の結晶がゴミだなんて…
完全上位交換だと中古品は売れなくなりそうだなw
850枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 16:31:37.20 ID:HmQ70J640
世界樹4の体験版だと本編にデータ引き続けるらしい
でもやっぱ最初からそういう作りになってないと大変かな
まぁ引継ぎ無しでも普通に買うけどさ
851枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 16:36:14.86 ID:7Na4xjaw0
俺が最強の刀をすれ違い通信で配るからな

名刀 ソボロdeサイド

だから
852枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 16:44:31.16 ID:XKQXw2O80
キモイ
853枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 16:46:59.97 ID:qUAg0PG2P
厨二な名前の武器も、あからさまなギャグネーミングも
どっちにしろリアクションに困るなw
854枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 16:50:58.17 ID:hg5RvkZB0
猛将伝だと引き継ぎは普通あるけど、エンパだと引き継ぎなしの特典ありパターン
今度のはどういう扱いなんだろ
855枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 16:54:56.56 ID:MBOfBW6Oi
忠勝の武器を蜻蛉切にできるのか

名前変えても自分も使えないと意味ないよね
856枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 17:00:35.73 ID:K/QFVTmP0
すれ違いだけじゃなくて、アドホックとかで共闘した人と武器交換とかできたらいいな
857枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 17:12:05.19 ID:F9O8vfTdi
ついに三成のALL99 5/5武器を「徳川幕府最高」に改名する日が来たな
858枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 17:28:19.96 ID:loIeRIaX0
久しぶりにきたらこの勢い
一体何が?
859枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 17:29:36.91 ID:4J+noYg90
>>858
新作発表ォ・・・
860枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 17:30:10.45 ID:pdk+kn280
>>858
戦国無双 chronicle 2nd 発売決定
861枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 17:33:49.74 ID:lvYAF+SG0
三國無双クロニクルも次作ってくれよ
862枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 17:36:04.72 ID:03l+3Tok0
>>861
三国と戦国は開発チームが違うんだよ
俺も欲しいけど
863枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 17:38:23.57 ID:pdk+kn280
俺も確かに欲しいなw<三國クロニクル
クロニクルじゃなくても普通に立志的なものが出来るのが3DSで出てくれると嬉しいんだが…人数多いし難しいかな
取り敢えず今は2ndが楽しみだ
864枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 17:43:56.31 ID:L8UI7ELxO
三國の方はプロデューサーが変わらない限りクロニクルはこないだろうな
訊くで3DSはマリカーなどの対戦ゲームが人気だから3DSで出すなら対戦ってこだわりがあるようだし
865枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 17:47:58.37 ID:o2x0PXWd0
三國は勢力図の枠を超えて共闘ってことがほぼないからなあ
赤壁くらい?
866枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 17:52:12.51 ID:Jzj95oTi0
お市 木花開耶・プリン 家康 破壊光線 勝家 瓶割りの斧

我ながら名付けのセンスが無い…そう言えばポケモンだと他人の名前を変えれないけど
このゲームでもそうなるのだろうか?
また何を消費して名前を変えるのか…名前変更だけでレベル消費は嫌だよ
867枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 17:56:22.95 ID:g9OOECXx0
レッドクリフ的な最終決戦が赤壁な三国志ゲーはありかもしれない。
公孫?や袁紹や皇甫嵩が大活躍するとこ見たいな
868枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 17:57:11.55 ID:pdk+kn280
割と「徳川幕府最高」は気にいったけどなw
逆に正則辺りの武器に三成って付けて敵をポコスカするのも面白いか…と思ったけどそうでもないな
官兵衛のはもうプチトマトでいいよ
869枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 18:01:02.73 ID:9Q6ZUr1+0
>>865 お前三国志しらんだろう。
870枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 18:24:18.59 ID:nDy3y1kY0
徳川幕府最高って武器で対東軍とかなんていう…w
871枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 18:37:19.39 ID:7Ahrr5sB0
今北、プラスアルファなんだな
変な話、すんげー安心したw
クロニクルを越えるのは相当ハードル高いし、変えたら劣化する気がヒシヒシと
するわ
今のシステムのブラッシュアップと、プレイの快適さだけテコ入れして
ストーリーや合戦シナリオやキャラはそのままで変えなくていいよ
完全版と言われようが
872枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 18:50:39.06 ID:yEAeIPbp0
鯉沼Pのブログより
「戦国無双 Chronicle 2nd」は、続編というより完全版とのこと

ttp://ameblo.jp/sengoku-p/

> 先日発表しました「戦国無双 Chronicle 2nd」ですが、
> 完全新作では無いので、仕様の概要を。
>
> ●追加部分
> 1.新キャラなど追加
> 2.シナリオ分岐を追加
> 3.分岐に伴うシナリオを追加
> 4.新モード追加
> 5.すれちがい、通信関連追加改良
>
> ●ほぼ変更無い部分
> 1.王道シナリオ(新キャラ関わるところは多少変更)
> 2.アクション関連(新キャラ以外)
> 3.ステージ(新ステージもありますが)
>
> なので、前作をやっていない方にお勧めしている
> タイトルです。
>
> 前作やっていただいた方でも遊べるように
> 追加部分増やせるように頑張ってはいます。
>
> いろいろ試していながらもう時間も無いので、
> どこまでいけるかですが、楽しい物になると
> 思いますので、よろしくお願いします。
>
> 3DSって、売れてきているけど、
> Vitaも含め、
> 携帯機って開発費あまり使えなくて厳しいな…
>
> オヤスミナサイ

いつも通り「戦国無双 Chronicleスペシャル」にすればいいのにw
誤解を生んで叩かれる」よw
873枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 18:52:03.24 ID:pdk+kn280
ファミ通では結構前向きなインタビューしてるみたいだけどな
一杯溜まることとかありそうだな…
874枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 18:54:27.62 ID:E1H2R9KD0
おお完全版の方がいいな
875枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 19:04:12.83 ID:a2s43U8B0
>>872
なんでまた貼ったの?
876枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 19:04:55.85 ID:qUAg0PG2P
とりあえず年代記を名乗るなら、
元就と氏康ぐらいは老衰しろ、と思わないでも無いw
877枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 19:05:35.01 ID:HatdR7hi0
ずっと無双ばっか作ってるから色々思うところがあるのかもしれんな
878枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 19:08:28.65 ID:+bLQoc1j0
完全版って事はめんどくさいけど同じようにマラソンすれば楽が出来る!
…ま そのマラソンが面倒なんですけどね 階級バグが直ってればある意味気が楽になるから 直ってる事を願いまひょ
…まずは満足
>>871
なんというか なんとなく気持ちはわかる気がするよ
879枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 19:12:15.45 ID:MGeHSOgd0
安心してる人はクロニクルで満足してるから?
引継ぎがなかったらなかったで
「なんだよーもーめんどくせーなーw」って言いながら
嬉々として一からやり直すんだろ!
880枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 19:14:35.77 ID:L+VyIPoc0
>>875
IDにカーソル合わせると答えが分かる
因みにゲハ民ではないね、そいつ
881枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 19:14:55.91 ID:a2s43U8B0
こっちも新キャラ予想キャンペーンとかしないかなぁ
発売までまだあるから結構待たされそう
882枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 19:15:27.78 ID:03l+3Tok0
>>879
コーエイの新アイディアとか新機軸はまさに蛇足なことが多いのと
クロニクルのシステムの楽しさを経験しているから

下手に新作出して変えられるよりはバージョンアップで楽しめる部分が増えるだけのほうがいい
883枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 19:17:45.10 ID:t7SPFa3j0
ついこの間、買ってきたばかりの俺はまた負け組コースなのけ…
884枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 19:21:11.11 ID:3ZTIc6Gt0
三国4で武器の重さシステムが出来た時が一番ムカついたかな
ユニーク武器だとスピードキャラ程重くされててイライラ

3の一騎打ちは嫌いじゃなかったんだけど
武将間の好感度?だかなんだかが変動したり
断るといちいち馬鹿にされるのが嫌だった
885枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 19:22:40.60 ID:E1H2R9KD0
         「l         r、
    〈 ̄∧つ        〈 ̄∧つ
    ∨´。 `ーァ     ∨´。 `ーァ ∩    ∧__
    {  々 ゚l'         {  々 ゚l'\__} l rー/ ゚々。ァ
   /    /\/つ  /    / ̄_.ノ ∨   ーう
  /    /||\_/   }     | ̄   \ |    / ̄\
 l⌒Y' 〈  ||       l⌒λ |       しヘ |    \
 | ∧  !  |′      し'  l |        ∪
 し'  l |              し'                           ∧__
    し'                                     rー/ ゚々。ァ
                                          ∨   ーう

下手に新機軸に走ってこうなるよりはいいじゃん
886枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 19:25:28.79 ID:rjTe/qvj0
>>796
上杉と武田のルートが無いような・・・
887枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 19:49:01.49 ID:p+R1YXkx0
徳川が追加されてますます織田と武田の肩身が狭くなるな
888枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 19:54:54.69 ID:rjTe/qvj0
滝川が欲しいけど織田は十分だろ
889枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 19:56:10.41 ID:g9OOECXx0
武田は真田さんちのおじいちゃんかお父さんが頑張るから大丈夫でしょ。
890枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 20:07:18.17 ID:p+R1YXkx0
宗矩の不殺という設定は
大阪の陣でしか人を斬ったことがないという逸話が由来かな
891枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 20:08:48.48 ID:/+W5Nu1Z0
前回のステージに陣営違いがプラスされると22か
でも>>796見るに最初のステージや縦軸が奇数だったりするところもあるから全ステージに陣営違いがあるわけでも無さそうだな
そうすると新戦場はかなり増えそうだ
892枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 20:12:22.37 ID:yFhk43cZ0
http://www.famitsu.com/images/000/015/261/l_4fbf5be449ba5.jpg
縁結び厳島以外に新たな神社ステージ来るのかな
893枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 20:18:55.29 ID:jEsdrywj0
3DS「戦国無双 Chronicle 2nd」が9月13日発売。協力プレイ対応や「無双演武」のマルチストーリー化などを施した「戦国無双 Chronicle」の強化版
http://www.4gamer.net/games/165/G016598/20120525077/
894枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 20:20:39.37 ID:c3kwxp6i0
>>892
上田城、小田原の前か
こりゃ徳川ルートっぽいね
徳川で上田の前で神社っぽいステージ思いつかねぇ
恐らく小牧長久手と上田城の間だよね?天正壬午の乱か?
895枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 20:23:14.49 ID:jEsdrywj0
鯉沼Pのツイッターから
・予約特典→検討中
・引き継ぎ→検討中
896枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 20:35:47.81 ID:2lFsH7ox0
3DSで引継ぎできるようになるとか思わなかったから
クロニクル手元に残してないや
897枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 20:36:37.12 ID:E1H2R9KD0
引き継ぎに関してはカズヤさんが動くらしい
898枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 20:38:41.27 ID:0cXTUKG60
>>895
検討ってことは駄目確定ではないのか、期待せず待つとしよう


しかし>>893とかの宣伝文句では、
どーせ完全版商法とか猛将伝商法とか叩くつもりなんだろ!って思ってるような、アレもありますコレもあります的な説明なんだが、
鯉沼ブログでは、あくまで強化版ですと若干ネガティブ。

これは予想以上に期待の声で盛り上がりすぎて若干びびって予防線はった感じなのか!?
899枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 20:39:35.58 ID:1g462uS00
3DS本体発売日に一緒に買ったソフトが戦国無双な俺は勝ち組

900枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 20:39:48.93 ID:cCf3MRVz0
無双演武が変わってるみたいだから、クリアマークは全て外れるのかな?
901枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 20:44:51.86 ID:HsTArk9l0
>>883
これから2nd発売まで数ヶ月もあるんだ。ゆっくり楽しみな。それだけの価値はある。
902枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 20:45:52.23 ID:0cXTUKG60
>>899
俺も俺も

てか、自分自身もプレイ前まではそんなに期待していなかった…
903枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 20:51:15.83 ID:a2s43U8B0
>>892
拡大版だと人取橋の右の右の右がまだ出てないな
904枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 20:52:44.18 ID:pdk+kn280
寧ろ戦クロの為に3DS買った俺は勝ち組。もちろんアンバサな
905枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 20:54:03.35 ID:Xj/74//F0
>>892
寺でよければ藤堂が紀州攻めやってるけどまだ豊臣時代だな
つかこうなると後ろも3つほどマス余ってくるぞ関ヶ原いくつか増えるのか?
906枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 20:54:23.57 ID:Lv936zdW0
レベルと武器の引継ぎがあればいいかな
ミッションは別にいいや
907枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 20:55:27.56 ID:0cXTUKG60
武器はまた上位版とかでるのかなあ?
908枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:01:20.35 ID:+bLQoc1j0
ふと思うけどカセットとかロムの系統で引き継ぎなんてできるのか?
まあ追加データはSDカードに作られるから引き継ぎはなくとも金ボーナスとかぐらいならいけるか
909枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:03:55.11 ID:1g462uS00
>>902
俺も俺もw
お布施のつもりで買ったわ
他にめぼしいのも無かったってのもあるけどさ

期待と不安を抱いてレジに持ってった瞬間は今でも覚えている
910枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:07:24.48 ID:a97XMBnYO
完全版なら、また最初からやってもいいし戦クロはいずれ売るかな
引き継ぎしないとできない&てにはいらないものがあれば別だが
911枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:08:20.82 ID:nDroYvfj0
912枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:08:30.45 ID:0cXTUKG60
>>908
思い出きろくちょうに、プレイデータはある。

newラブプラスは、旧ロム→SDカード→新ロムとデータを移すツールが配布された
913枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:15:05.10 ID:nDy3y1kY0
おい稲ちんとか義と愛の使者とか誰だよ
914枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:15:47.72 ID:ZcfeoqAxO
今日ファミ痛見てビックリした

なんだか新キャラの藤堂の絵柄に違和感があるんだが…

三国の元気にも感じたコレジャナイ感
別のゲームのキャラみたいだよね
915枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:17:40.46 ID:Xj/74//F0
無双はなんとなく全部発売日に買ってしまうなw
ぶっちゃけいつも発売するまでの想像の方が楽しいんだが1stの時は葬式みたいになってた
それがここまで楽しめるとは

4亀にも書いてたけど
>また、追加DLCも合戦の配信に加え、主人公エディットパーツなどといったコンテンツが配信予定となっています。
これは嬉しい
これ大名毎に列になってるのかとも思ったが人取橋が一番長い列に入ってるから関係ないのかな
織田→豊臣ルートかと思ってたのに
916枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:17:44.56 ID:+bLQoc1j0
>>912
思い出きろくちょうか 確かにそういうのあったな なるほど

分類が違うけど64のどうぶつの森から+に移すような方法だったり…今の時代ならさすがにそれはないよね
917枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:19:02.83 ID:1g462uS00
でもさすがにフルプライスなら有料DLは無いよな?
無いと信じたい
918枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:20:40.12 ID:nDy3y1kY0
>>914
采配の覚えたぞ!さんしか浮かばなかったけどな
919枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:23:15.62 ID:3ZTIc6Gt0
据置デビュー時にあるであろう別コスに期待しとくとか
まあ最近の武将は特にアニメ・漫画っぽいデザインだな
920枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:24:50.92 ID:1g462uS00
そういや采配やった事ないな
つまらないの?
921枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:25:55.35 ID:8IS5FWL20
新作で盛り上がっているところ悪いが
今作が初無双でアドバイスというか確認なのだが

時間制限があるミッションで明らかに時間内に達成したのに、その前の会話等がだらだらと流れて結局時間オーバーになってしまう
あと敵武将を○○に入れるな等のミッションで、追いついたのにプレーヤーを無視して一目散に目的地に向かってしまう理不尽さ
こういうのは仕様だと思って諦めるしかないのかな
922枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:26:55.21 ID:pW7kNHTk0
敵として倒したら好感度下がるの無くして欲しいな
ストレスにしかならん
923枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:29:35.04 ID:Lv936zdW0
>>921
その会話で助かるミッションもあるしなぁ
924枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:29:39.83 ID:Xj/74//F0
浅井がすでに誰コレ感満載だしなー
2の浅井の衣装に似せてんのかなくらいにしか

>>921
仕様です
925枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:30:03.04 ID:1g462uS00
>>921
仕様なだけに、どうしようも無い
926枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:33:16.11 ID:nDroYvfj0
>>917
いや、FEですでに有料DLコンテンツ始めちゃってるからな・・・・・・
PSPやPS3のDL商法で味をしめっちゃているし・・・・・・
927枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:33:23.12 ID:yhmtXRMC0
>>921
それは俺も思ったので2ndで改善されてることを祈りましょう
敵武将は超至近距離まで近づいたら相手してくれるから頑張るんだ
928枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:33:32.16 ID:Xj/74//F0
>>925
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
929枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:34:51.81 ID:jEsdrywj0
>>925討死!
930枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:35:39.71 ID:8XsG5KiB0
いや会話で時間食ってミッション失敗は無い筈だが
ボーナスは会話で時間食うと逃すけど
931枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:36:20.02 ID:c3kwxp6i0
>>911
高虎ラブって名前なのに高虎をメンバーに入れてないのなw
932枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:42:52.72 ID:yhmtXRMC0
>>931
3人は高虎の関係者(主君)なんだろうけど明智さんは知らん
933枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:44:38.57 ID:8XsG5KiB0
2ndがゲームブログで早速ネガキャンされてて笑ったw
934枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:46:14.69 ID:eVInL8510
>>932
高虎が光秀の孫引き取ったり
天海が高虎の子を引き取ったりしてるからそこからじゃね
3では光秀=天海説採用してるし
935枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:48:01.52 ID:1M1V82nb0
>>933
アフィブログなんか関わらないほうが吉
叩いて目を引くアクセス乞食だからね

猛将演武の記録55555討っていい加減すぎるなw
936枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:49:38.18 ID:L/jIFfa40
いつの間にか通信で配信されてたガラシャの乱とかってもう受け取れないの?
937枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:50:32.03 ID:qUAg0PG2P
まあその為に、わざわざ使用キャラを切り替えて
ちゃんと足止め攻撃をしなくちゃいけないわけで。
938枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:54:27.65 ID:VQk56grs0
新キャラのキャラデザは今までと違う人なのかな
939枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:58:01.68 ID:8g7H2AtO0
とりあえず元からデータ入ってるシナリオをいつの間に通信でアンロックってのはもうやめてほしい・・・
940枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:59:36.90 ID:Lv936zdW0
無料で時限式アンロックは別に許せるけどなぁ
941枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 22:02:24.34 ID:R5+eRIvYi
>>936
受け取れるよ
942枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 22:06:55.76 ID:1g462uS00
wiiの戦国無双3みたいな有料でアンロックよか100倍マシ
943枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 22:07:09.98 ID:qUAg0PG2P
クロニクルのサントラってあるんだっけ?
944枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 22:14:31.01 ID:eD4FlDLo0
無印買おうかと思うんだが、2が完全版的な可能性があるんだよな?
いったいどっちなんだ?
945枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 22:16:45.06 ID:t7SPFa3j0
946枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 22:16:50.42 ID:g9OOECXx0
可能性じゃなくて完全版確定
947枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 22:18:27.58 ID:eD4FlDLo0
>>945-946
サンクス。じゃあ、2を新品で買うわ。
948枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 22:18:32.94 ID:jEsdrywj0
>>943
前にニンドリのおまけに覇者だけ入ってた
949枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 22:18:37.78 ID:pdk+kn280
>>944
9月までの三ヶ月間をどう過ごすかによるな
個人的には2ndで完全版出たとしても悔いが残らないくらい楽しんだよ
安けりゃ先に楽しむのも有りじゃね
950枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 22:23:47.03 ID:4J+noYg90
>>943
得点限定だったような
951枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 22:24:59.52 ID:Lv936zdW0
完全版と言われると某RPGのように元からあった要素を削った不完全版を思い出すからちょい不愉快
952枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 22:27:12.77 ID:MBOfBW6Oi
エンパみたいに三国でもクロニクル出ないかな…
三国のロックを聴きながら気軽に戦いたい(ps3は一面が長くてしんどい)

これが売れてくれれば希望が見えるのだが

953枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 22:34:19.34 ID:4J+noYg90
あー踏んだか
一応>>1テンプレに>>551と公式サイトを追加して

■戦国無双Chronicle 2nd
├◆発売日:2012年9月13日
├◆価格:6,090円(税込)
└◆公式:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku/chronicle2nd/
■攻略
├◆攻略@wiki:http://www43.atwiki.jp/musouchronicle_3ds/pages/1.html
├◆2nd 攻略@wiki:http://www32.atwiki.jp/musouchronicle2_3ds/
├◆武器強化シミュレータ:http://sites.google.com/site/gamedatajp/home/sengokuchronicle/forge
└◆ゲームデータ置き場:http://sites.google.com/site/gamedatajp/home/sengokuchronicle

こんな感じで立ててみるわ
954枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 22:34:43.43 ID:eD4FlDLo0
追加要素部分だけなら4もこれは作ってて早く出たらいいな。
4が出たらそれで新規の3が出るんだろうな。
955枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 22:34:46.63 ID:L/jIFfa40
>>941
まじか
ちょっと調べてみる
956枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 22:35:28.19 ID:0cXTUKG60
完全版とも猛将伝ともちょっと毛色違うな
957枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 22:38:55.85 ID:4J+noYg90
スマン、スレ立て規制で立てれなかった
>>970の人か●持ちの人たのんます
一応テンプレ置いておくわ

■戦国無双Chronicleシリーズ
├◆メーカー:コーエーテクモゲームス(開発:オメガフォース)
├◆ジャンル:タクティカルアクション
└◆対応機種:ニンテンドー3DS

■戦国無双Chronicle
├◆発売日:2011年2月26日(ニンテンドー3DSと同時発売)
├◆価格:6,090円(税込)
└◆公式:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku/3ds/

■戦国無双Chronicle 2nd
├◆発売日:2012年9月13日
├◆価格:6,090円(税込)
└◆公式:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku/chronicle2nd/
■攻略
├◆攻略@wiki:http://www43.atwiki.jp/musouchronicle_3ds/pages/1.html
├◆2nd 攻略@wiki:http://www32.atwiki.jp/musouchronicle2_3ds/
├◆武器強化シミュレータ:http://sites.google.com/site/gamedatajp/home/sengokuchronicle/forge
└◆ゲームデータ置き場:http://sites.google.com/site/gamedatajp/home/sengokuchronicle

■関連
├◆ニンテンドー3DSソフト公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/3ds/software/a66j/index.html
└◆社長が訊く・戦国無双chronicle編:http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol2/index.html

■煽り、荒らし、スレ違いはスルーか誘導。ゲハはゲハ板で。スルー出来ない人への注意は>>1読め推奨。
└◆削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/

■次スレは原則>>950だが、できない場合は代わりを指名。
└◆立てる気がない・立てられない場合は>>950近くでは書き込みを控える。

■前スレ
【3DS】戦国無双Chronicle総合part54【クロニクル2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1337746091/

■攻略・質問スレ
└◆本スレが雑談で機能していない時にも。
【3DS】戦国無双Chronicle攻略スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1299906085/
958枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 22:43:06.33 ID:0cXTUKG60
>>952
開発チーム別だから難しいかもとか聞いたけど、どうなんだろねぇ
実際、直近のはVSになっちゃったわけだし
959枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 22:43:43.05 ID:qwdORF5ZO
>>717
無双はネガな情報隠して売り逃げするって批判が
海賊から表面化してたからなあ
鯉沼さんが、追加のあるなしを事前に公開したのは俺は評価する
騙した方が売れるんだろうが、海賊からの流れで
三國VSやポケナガもあるなし隠しすぎって言われてたから
960枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 22:47:00.47 ID:py3bo1Np0
>>959
海賊無双やポケナガは発売元の意向に縛られた可能性も。
バンナムとか株ポケとかその辺あまり評判良くないみたいだし…>要素のあるなし
961枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 22:49:27.78 ID:nDy3y1kY0
株ポケは結構サプライズも多いがバンナムは…
てかコーエー公式ツイートワロス
962枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 22:55:02.86 ID:E1H2R9KD0
海賊は北斗とかの地雷面子じゃなかったっけ
963枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 23:12:34.05 ID:Lv936zdW0
>>961
kwsk
964枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 23:17:24.34 ID:nDy3y1kY0
>>963
>100万人の婚活無双

あとやっぱこれはどこでも押してるな
>今回はマルチシナリオ&エンディングです!どういう展開が待っているか、ご期待ください
965枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 23:22:24.45 ID:JYY02nL30
ゲハ臭い話題を持ち込むな
966枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 23:26:20.87 ID:1M1V82nb0
え、どこが…?
967枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 23:38:03.98 ID:MxBX2H8q0
●持ってるから次スレ行ってみるよ
968枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 23:39:49.01 ID:MxBX2H8q0
【3DS】戦国無双Chronicle総合 part55【クロニクル2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1337956762/

風を変えるか
969枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 23:44:24.95 ID:pdk+kn280
>>968
混沌の乙…
970枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 23:45:12.32 ID:2vJej61P0
コーエーが不利な情報を隠すようになったのは三國5からだな
キャラのリストラやコンパチ化、大半の武将がフリー専用とかが
発売されてから明らかになった
971枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 23:48:00.31 ID:4J+noYg90
>>968
スマンね、乙
972枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 23:52:42.50 ID:inv0i5au0
このゲーム音楽盛り上がるよな〜。
あとオープニングムービーすげえ好きだった。
973枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 23:54:34.28 ID:pdk+kn280
次スレの長政乙言ってねえwww
974枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 00:00:47.08 ID:ev1zUWnl0
クロニクルとOROCHI2とマルチレと(あと歴代猛将伝)の
新曲だけ集めたサントラ早く出しなさいよ
OROCHI無印なんか寄せ集めのせせこましいサントラ出したくせに
なんで良い新曲あるタイトルばっか使い捨てるん
975枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 00:27:05.49 ID:6Huh3LE40
>>973
いつものことだろw
976枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 00:27:32.73 ID:wA+YPO580
>>968
乙です
977枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 00:48:30.04 ID:BqnRkkqx0
敵将 乙ったり
978枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 01:00:18.73 ID:x0w2gYdC0
>>920
定価だとコストパフォーマンス悪すぎるが、安く買えば良作

石田三成が西軍の武将達を説得して士気を上げるアドベンチャーゲームパートと、パズル的な要素の強い合戦モードで構成されていて、やり込み要素はほぼ無い。選択肢でエンディングが多少変わる程度
979枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 01:26:15.22 ID:lpTs51Ww0
高虎は攻撃方法が曹ヒと若干被ってるな
ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/a/m/gamershourds/musouchronicle2_ph001.jpg
980枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 01:29:14.67 ID:ya9mGmf50
>>895
現時点で引き継ぎシステム検討中って……あったほうが良いけどバグが心配だな

>>968
やぁん、素敵なおひと
981枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 01:56:50.78 ID:O/ADzTPK0
ラブプラスじゃねーんだから
982枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 03:10:25.86 ID:vtUIvySG0
ポケナガ新規だが、まさに買おうとしてたところだった
遊ぶのが9月に延びたがめっちゃ楽しみ
テリーポケモンドラクエしながら待つわ
983枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 03:13:46.58 ID:wUrHsncp0
ポケナガといや漫画で色合戦関ヶ原してて笑ったw
あの世界は平和そうでいいな
984枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 04:35:31.13 ID:Thn74P5OO
新女性武将のシルエットを見ると足にもトゲ?針?のようなものがあるから手足を使ってアクロバティックに攻撃するんだろうか。
ガラシャのパンチとか濃姫の蹴りを当てるのが少し苦手なので、楽しみだけど気になる…
985枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 06:03:33.50 ID:tpWmEN930
2出る前に1やっといた方がいいんだろうか
どうせやるなら2だけでいいかな
986枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 06:30:50.24 ID:227T1Xrt0
協力プレイがあるのはいいなあセカンド
987枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 07:40:41.66 ID:fIqpvboF0
1はもう持ってないけど2を買えば
また綾様を指さして笑って恥ずかしがらせることができるのですね
988枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 08:06:45.09 ID:NxRNnt3w0
協力プレイってスコアアタックモードだけなのかな
989枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 09:10:37.23 ID:gY2hWKzz0
良い武器やアイテムが獲得できるっていうことになれば熱くなるけどね。
990枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 12:49:34.77 ID:wA+YPO580
うめ
991枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 12:50:06.72 ID:wA+YPO580
うめ
992枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 12:50:21.88 ID:wA+YPO580
うめ
993枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 12:52:19.55 ID:m5QLzM8P0
エディットで、男キャラでも女声を使えるようにしてほしいね
994枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 12:53:00.81 ID:wA+YPO580
うめ
995枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 12:53:19.24 ID:wA+YPO580
うめ
996枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 12:53:34.91 ID:wA+YPO580
うめ
997枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 12:58:04.40 ID:MSGT/gXS0
埋めよ
998枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 13:00:19.79 ID:wA+YPO580
うめ
999枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 13:00:39.86 ID:wA+YPO580
うめ
1000枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 13:00:54.10 ID:wA+YPO580
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。