【VITA】サムライ&ドラゴンズ part22【SEGA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
・当スレッドはsage進行が基本です。メール欄に「sage」と書いてください。
・次スレ担当は950。無理なら960、970と切番の中の人が担当。無理な場合は早急に無理と伝えること
・【重要】代わりに立てる人は重複防止のため必ず宣言してから立ててください
>>950を超えたら次スレが立つまで減速し極力書き込みは控えましょう
・テンプレwikiと空気は一応読んでね。

【無料ダウンロード版】
・2012年4月17日(火)再開
【デラックスパッケージ版】
・2012年5月24日(木)発売 3,990円(税込)
ジャンル:アクション&モンスターバトル
ネットワーク専用タイトル(3G/WiFi対応)
CERO:B

◆公式サイト
http://samurai-and-dragons.sega.jp/

◆運営サイト
http://livearea.samuraianddragons.com/

◆まとめwiki
http://samdra.gamedb.info/wiki/

前スレ
【VITA】サムライ&ドラゴンズpart21【SEGA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1335121669/
2枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 19:57:34.70 ID:F35VLr7r0
なんでああなるまでほっといたんだよおおおおおおお


一乙
3枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 19:58:31.16 ID:7havlakq0
立て乙
4枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 19:58:54.12 ID:9o9F/UXU0
おつつう
5枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 19:59:00.15 ID:F35VLr7r0
◇過去スレ
【VITA】サムライ&ドラゴンズ part20【SEGA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1335079811/
【VITA】サムライ & ドラゴンズ part19【SEGA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1335016768/
【VITA】サムライ&ドラゴンズ part18【SEGA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1334979019/
【VITA】サムライ&ドラゴンズ part17【SEGA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1334919408/
【VITA】サムライ&ドラゴンズ part16【SEGA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1334856245/
【VITA】サムライ&ドラゴンズ part15【SEGA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1334813351/
【VITA】サムライ&ドラゴンズ part14【SEGA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1334757293/
【VITA】サムライ&ドラゴンズ part13【SEGA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1334707090/
【VITA】サムライ&ドラゴンズ Part12【SEGA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/??
【VITA】サムライ&ドラゴンズ part11【SEGA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1334410773/
【VITA】サムライ&ドラゴンズ part10【SEGA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1333357503/
【VITA】サムライ&ドラゴンズ Part9【SEGA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1333294083/
【VITA】サムライ&ドラゴンズ Part8【SEGA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1333093182/
【VITA】サムライ&ドラゴンズ Part7【SEGA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1333028780/
【VITA】サムライ&ドラゴンズ Part6【SEGA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1333011053/
【VITA】サムライ&ドラゴンズ Part5【SEGA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1332994194/
【VITA】サムライ&ドラゴンズ Part4【SEGA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1330409785/
【VITA】サムライ&ドラゴンズ Part3【SEGA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1329707839/
【VITA】サムライ&ドラゴンズ Part2【SEGA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1329412550/
【VITA】サムライ&ドラゴンズ【SEGA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1323359988/
6枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 19:59:05.04 ID:KWGhsH0l0


次スレ900でいいんじゃねコレ
7枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 19:59:22.44 ID:F35VLr7r0
■良くある質問
何もわからんが何すりゃいいの
>とりあえずチュートリアルをやり、その後出てくるクエストも順番にこなす。
 序盤はクエスト報酬ありきで進むので、よくわからない状態で好き勝手やると資源待ちで放置するハメになる

クエスト報酬の資源が溢れて勿体無い。タイミングぐらい選ばせてくれ
>報酬画面左下の閉じるボタンでをタップし、倉庫に余裕が出来たらクエストアイコンタップして受けとってください

出撃回数増えないよ!
>資源を使う(建築やレベルアップ、同盟への寄付)か、リアルマネーで解決

HPが危ないのに僧侶系が回復してくれないよ。晒して良い?
>僧侶の回復スキルはSPがフルの状態でも2回しか発動できない上、範囲魔法です
 動いてると回復漏れする場合もあるので、回復が必要な場合は僧侶の近くに行きましょう。
 上位職のハイプリーストは回復量は上がってますが、範囲が狭くなっているので出来るだけ近づいてください。

PSN接続から進まない。
>一度Vitaの電源を完全に切ってから再起動してください。

3ヶ月ごとリセットってなに?全部やり直し?
>公式サイト参照:(p)http://livearea.samuraianddragons.com/help/gamecycle/

他、質問の前にwikiFAQとオンラインヘルプをよく読んでください
wiki FAQ
(p)http://samdra.gamedb.info/wiki/?FAQ
オンラインヘルプ
(p)http://livearea.samuraianddragons.com/help/
8枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 19:59:47.42 ID:tTRXtCxA0
◇関連スレ
■サムライ&ドラゴンズ 同盟スレ part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1333008781/

■【PSVITA】サムライ&ドラゴンズ 質問スレ part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1335176126/
9枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 19:59:57.66 ID:F35VLr7r0
テンプレでしたああああああ




以上
10枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:00:09.63 ID:ehWQSsXc0
お隣に領地責められるまで30分弱なわけだがは返り討ちは援護で兵士送ればいいんだよねで
11枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:00:30.31 ID:kam67LMy0
12枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:00:35.70 ID:tTRXtCxA0
テンプレ乙
13枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:00:42.06 ID:6qZQ5mh+0
            竜

   俺プリ 
            
剣豪は切断しました           




    フロ<エイッエイッエイッ!   ファイマス<エイッエイッエイッ!          

      
無理ゲすぎるw
14枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:01:14.65 ID:XEid3SIU0
>>1
15枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:01:29.51 ID:0nm+8AJh0
試練の塔あかん・・・・伊賀キリキリするな(´・ω・`)
16枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:01:30.73 ID:W/Drcq5y0
いちょつ

質問なんだけど搭の3連戦っていうのがいまいちわからないんだが
1度送った時に3連戦するのか3度送るのかどっちなんだい?
17枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:01:31.58 ID:XEid3SIU0
>>1
18枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:02:10.98 ID:rag8f6Hx0
>>1 乙

ポーション切れのところで復活もらったくらいありがたい
19枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:02:27.37 ID:kam67LMy0
>>16
質問スレに行くべきィ
20枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:02:39.27 ID:HiUFVozq0
>>1超乙!
お前には好きなだけ「復活お願い」を連呼する権利を与えよう。
21枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:02:53.27 ID:XEid3SIU0
なんか2回書き込んじまった
ごめん
22枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:02:59.29 ID:Q8qS0MMr0
初見で何も考えずにLv2土地に砦立てちゃったからLv4土地に砦移したけど間違ってないよね?w
23枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:03:01.96 ID:qvks57j/0
>>1

この勢いだと次スレ900にした方がいいんじゃないか 
24枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:03:10.44 ID:BObt4u3q0
一乙

龍で雑魚が出た時どうするのが正解なの?
俺は無視してひたすら切り込み入れてるけど
25枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:03:48.34 ID:LyHVjVHOO
>>1乙サル

テンプレ貼り終わる前に書き込んだ奴と
スレ立て終わってないのに書き込んだ前スレ>>980-は
全員忍者に優しくすること、忍者3でも部屋立て直し禁止でござる!
26枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:04:00.52 ID:XgOPvshEP
KCからシフト系のスキル習得が結構変わってるね
27枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:04:09.00 ID:MkUXaszs0
乙乙
シルマスに火力はないし回復もできないんだ
だからハイプリ募集してるところに忍者三人入ってきて誰一人落ちないのは勘弁して
こういう目に逢うのはハイプリさんだけじゃないのかいw
28枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:04:14.92 ID:W/Drcq5y0
>>19
本スレェ・・・
29枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:04:32.64 ID:AKW0+0VlP
>>1 おつ
30枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:05:46.26 ID:jDsnNYHb0
いま2人同盟入ってるんだけど
同盟員増やすにはどうしたらいいですか?
31枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:05:46.52 ID:wkunbZY70
>>26
だよな
おまえらスキル習得全体的に結構違うwiki通りになると思ったら痛い目みるぞ
ソースは俺・・・
32枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:05:53.91 ID:KWGhsH0l0
>>25
剣豪さんには優しくしてるよ?
33枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:06:13.70 ID:lN4zOadQ0
>>27
フロマスも同じ目に遭うよw
34枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:06:51.17 ID:ehWQSsXc0
これって責められる側は相手が攻めてるのはわかるけど責められる側が援護に向かってるのは相手側はわかるん
35枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:07:11.07 ID:6qZQ5mh+0
>>24
雑魚に無駄なダメージ貰わないなら切っててもらっていいと思うよ
36枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:07:13.29 ID:jLKs18dj0
スレ建てすらしてくれないオマエラは
>>1以外全員忍者
37枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:07:28.24 ID:o4VdF0S60
フロマスやってるけど雑魚敵凍らせてるだけで役に立ってるかいまいちわからない
38枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:07:57.90 ID:W/Drcq5y0
そういや昨日砂で酷かったな
4人で開始したのにダンジョン始まる時点でハイプリと用心棒の俺二人になってた
ハイプリ落ちたら俺も切ろうと思ってたら落ちないから二人でクリアしてきたわ

戦友申請しようと思ったらいつもの癖で飛ばしちゃって誰だかわかんなくなっちゃった
39枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:08:02.02 ID:jrl8Fjx70
天守ボス、中ボス共に難しいな
中ボスは攻撃範囲が見えるてるエフェクトよりだいぶ広いし
ボス戦の大砲は僧侶も攻撃に参加して発射阻止したり
レーザー撃って来る足軽の出現位置を確認して完璧に避けないと即死しかねん
40枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:08:11.95 ID:BObt4u3q0
>>35

そっかd
41枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:08:45.38 ID:XgOPvshEP
とりあえず
フルイドパラージ
ブレインフェンド
からはシフトに変化しない
ラッシングスルーからクイックシフトに行くにはLv5必要
42枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:08:57.88 ID:FkhDJZcE0
>>37
ハイプリからはかなり愛されてると思う
43枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:09:33.76 ID:PWfjkLaN0
苦難の塔に来てまでなんで低火力僧侶が攻撃してるんだよ…
なんかテンプレでSP云々言い訳してるけど実際バカしかいないじゃん…
実生活で頭使ってんの?仕事とか勉強してるの?
44枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:09:46.60 ID:tG52DOW00
>>37
用心棒のグルグルやファマスのメテオがフルヒットしやすくなるよ!
45枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:09:48.37 ID:W/Drcq5y0
>>37
すげー楽になるよ
敵が飛ばないからガンガンダメ通って普通に倒す半分から下の時間でいけるし
あと的も攻撃できないんだからほんと楽
46枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:09:48.39 ID:dee1l/G60
ハイプリ・ハイプリ・ハイプリ・用心棒(俺)という意味不明な編成になった挙句
開始時点で通信エラーで俺だけ落ちた
どうなったか知らんがなんか申し訳ない
47枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:10:13.99 ID:9o9F/UXU0
レーザーはあらかじめ北の壁に張り付いてれば確実に当たらない
48枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:10:14.20 ID:6qZQ5mh+0
>>37
すごく役に立ってるからこれからもそのままの君でいてください
アイスブラストは凍らせてる合間にちょっとだけでいいから
49枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:10:26.60 ID:MkUXaszs0
>>37
シルマス→雑魚にタゲらせる=その雑魚が他の仲間を攻撃しない
フロマス→雑魚が凍る=その雑魚はいないも同然
ゆえに凍らせる「だけ」でぶっちゃけシルマス数人分の働きがry
50枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:11:40.29 ID:VAO8NfFa0
唯一でたSRがバイタリティリングだけだわー
クリスタル1000おいしかったわー
51枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:12:13.38 ID:FkhDJZcE0
お前らシルマス舐めすぎだわ
シルマスだって良いところいっぱいあるだろ?
俺は思いつかないけど
52枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:13:08.37 ID:MhuOFQ++O
>>15
お前ハイプリのふりした忍マスだろ隠し切れてないぞ
53枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:13:31.80 ID:MkUXaszs0
>>51
ボスのサンドバッグになれるキリッ 少なくともその可能性があるキリキリッ
……いやマジでホントそれだけ
54枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:14:49.22 ID:dee1l/G60
>>51
シルマスが一生懸命挑発しても
タゲが用心棒かファイマスに行くから
ぶっちゃけ存在意義無いですはい
55枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:15:35.04 ID:7MIU7PSJ0


忍者「復活お願い!」

忍者「おい、シカトすんな」

56枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:16:51.11 ID:MkUXaszs0
>>54
最近挑発力強化のために武器のジェム攻撃に変えたよ……
それでも駄目な時はダメ……ダメっ
57枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:16:51.45 ID:so9ywR/b0
なんだろう新キャラで何かやろうと思って要塞とか試練でPT組んでみると
ひどい奴の比率が高いというか、復活お願い!が多すぎるというか、まぁこれが普通なのかもしれないけど、
開始当初からガンガンプレイしてた人と当時PT組んでた時とは大違いだわ
戦友システムもいいけど拒否登録とかでPTメンバーにならないように出来ないものかね
58枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:16:58.89 ID:ntvjH0rE0
あーやっちまったRロイリザ知力に振りにしちゃったよ
サラマンダーもリグナスもぜーんぶ知力だわ
59枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:17:22.74 ID:Phjt6MUd0
今朝マッチングしたシルマスはこのゲームを初めてから一番うざいと思うやつだった
行動の9割方が盾突進で、敵を攻撃してるのにむやみにばらけさせたり
次の階への魔方陣に突進で入ろうとして通り過ぎる→戻るのに突進→通り過ぎる
なかなかの鬱陶しさだった
60枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:18:13.39 ID:gu+eC3lx0
Lは基本攻撃全フリが正解だよな・・・?
61枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:18:35.16 ID:7MIU7PSJ0
忍者「よろしく!」
忍者「よろしく!」
忍者「よろしく!」

僧侶「・・・」
62枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:20:08.59 ID:MkUXaszs0
>>59
盾突は隅に追い詰められて回復飛んでこないときの切り札なのに
それ以外の何にあれを使うんだw
63枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:20:51.80 ID:5/oTi8/A0
>>58
締めて1500CPになりますお客様^^


自分もやっちまったから払ったよ
wikiを鵜呑みにせず最初から検証しておくべきだった…orz
64枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:23:43.99 ID:EPZg618G0
仲間内で試練の広間に挑もうとパスワードをつけてたんだが
知らない人間が入ってきて結局破棄
単純なのにしてたこっちも悪いけど、パスワードを掛ける時点で仲間内だけでやるってわかるだろうに・・ハイエナひどいな
65枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:23:48.20 ID:7havlakq0
>>58 >>63
もしかして知力振りってマズイ?
66枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:25:41.16 ID:FBcsX0RD0
俺の最強のデッキが出来上がった

テラー(リーダー) ビャッコ(センター) ガイトラッシュ(フロント)
なぜテラーかと・・・・まぁ最初から使ってたしいいよね
ビャッコさんは先制攻撃のスキルあるし、運が良ければってとこで
コスト? 課金おいひいれう^q^
67枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:25:42.84 ID:MkUXaszs0
>>58
もう一枚手に入ったら合成に使えると開き直るんだ
68枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:26:37.06 ID:BObt4u3q0
テンプレのような忍マスターに出会っちまったわ
隠れるスキルで移動しまくって、敵のど真ん中に突入
2層目で死亡「復活お願い」連呼、切断
途中でフロマスさんも死んで切断してハイプリと2人で何とか勝てた・・・
69枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:27:11.48 ID:tpH+h/qb0
近所が放置か入りたくない名前の
中規模同盟出張所みたいのしかない
ご近所さん同盟みたいなのに入りたいのに
70枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:28:19.58 ID:sE/UVknO0
>>65
相当な資源あって徴兵できるならいいんでない?

近所が平和すぎて目的を見失うわw
71枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:30:18.48 ID:5/oTi8/A0
>>65
スキルの説明文に"知力に依存する"との文言が無いものはスキルレベルのみで威力が変動するみたい

でもまあバランス的にはこれで正解なんだろう
スキル命の基本ステータスが空気化ってのも殺伐とするだろうし
72枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:31:47.75 ID:qvks57j/0
>>68
テンプレのような忍者マスターというか地雷でござろう…
もう忍者マスター=地雷という認識になってるのね 
73枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:33:30.61 ID:nO69Do3u0
忍者マスターって何をマスターしたんだろうな
74枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:34:30.19 ID:k7tL9glK0
>>73
悟りを得たんだよ
75枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:34:30.53 ID:FBcsX0RD0
>>73
うざさ
76枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:35:15.30 ID:bssXneuOi
>>64
ちょっと考えれば知らんやつが入ってきたら解散するのわかるだろうに
なんかすげーな
77枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:35:31.94 ID:981j+j9MO
>>57
ブロックしろ。そしたらお前が建てた部屋にはそいつは入れない。
メールも同盟も不可
78枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:35:35.15 ID:KhxuWgl70
俺のヨクサルの目的が低LVダンジョンで無双するに完全に変わったww
79枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:36:50.34 ID:MkUXaszs0
>>73
忍者マスターは下忍モトイノーマル忍者三人を引き連れてダンジョンアタックする権利をマスターした
行けよ行ってこいよちょっとは体験してこいや
80枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:38:01.96 ID:6sdq4VyQ0
念願のフロマスになったんで初めて砂にいったら凄いボコられてハイプリの人に迷惑掛けた
砂だと周りの連中凍らせる奴連発してればいい見たいこと言われてたんでやってみたが上手くいかんね、つか凍らないでかい奴いたし
81枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:38:27.74 ID:WlpsECq+0
これ成功率ほんとにあってんのかよ・・・
スキル習得5連敗ってねーよ(´・ω・`)
82枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:39:31.31 ID:0nm+8AJh0
ちょっと試しにハイプリのアンチバリア系スキル使ってみたけど、
クソすぎて笑えない。なんだあの効果時間の短さはw
83枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:39:44.47 ID:sE/UVknO0
>>64
うちの同盟の人もパスつけたのに広間に来たって言ってたわ
もう少し複雑なパスつけられたらいいのに
84枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:39:55.67 ID:FEDz4V2c0
質問なんだが、信長の大砲とレーザーでいつも即死するんだが、具体的な対策を教えてくれないか?
85枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:40:14.20 ID:utYNZVtY0
木と鉄ってどっちの方が使う?
86枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:42:01.76 ID:MkUXaszs0
>>83
戦友&同盟専用部屋にパス掛けられれば良いんだけれどね
87枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:42:02.16 ID:0nm+8AJh0
>>85
そんなのプレイスタイルによるでしょw
88枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:42:12.24 ID:5yCtfn5u0
89枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:42:22.57 ID:BObt4u3q0
>>85
ウチの場合圧倒的に木
糧LV上げるのにも必要だし色々な物に大量消費する
鉄はゴーレムとか徴兵する時必要無いしあまり気味
90枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:42:28.49 ID:kam67LMy0
>>71
それってすごくいいですね・・・
知力極振りのシフトで数万上昇するって文を見たときはクソゲースギィと思ったは
なくなってマジ良かった
91枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:42:32.98 ID:MkUXaszs0
92枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:43:02.86 ID:hiiTjaOQ0
>>69
自分が包囲や隣接地を持っていなくても一番近くの塔があるだろうから
それを欲しがりそうな大規模な同盟に踏み台にしてもらえ
93枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:43:07.65 ID:PLQ6vmNg0
俺も今スキル取得八連続失敗して萎えてる
アタックオーラつけたいだけやねん
94枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:43:30.69 ID:XgOPvshEP
それにしてもDPが圧倒的に足りん・・CPで売ってくれよ
9584:2012/04/23(月) 20:44:10.35 ID:FEDz4V2c0
言い忘れたけど、職業はフロマス レベル35 Rのシールドリング3つ装備してる
96枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:44:36.60 ID:so9ywR/b0
>>77
d
ブロックってSLG部分のみかと思ったけどアクションでも機能するのね
やってみるよ
97枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:44:41.72 ID:WKrZjzVX0
徴兵の関係で一時的に木が大量に余りだしたわ。
倉庫から溢れそう…。
同盟員に預かってもらおうかな?
98枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:44:58.04 ID:MkUXaszs0
>>94
来月発売のオススメのパッケージ版があるんですがねぇセガッセガッ
99枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:45:11.02 ID:WlpsECq+0
>>93
失敗50%って嘘杉だよな・・・(´;ω;`)
100枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:45:12.59 ID:lN4zOadQ0
DPはダンジョンのアイテムに追加してくれればな…
クリスタル出るんだからDPも出せや
101枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:45:12.78 ID:ye/qrD3m0
LV4の土地
ロイヤルリザードマン1000
ゴブリンアーチャー350

行けますかね?死んだらヨクサルやめるレベルで戦意喪失っす
102枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:45:15.20 ID:Z8FXTlvH0
スキル取得 3つ覚えてなかったら50%あるのに全然覚えないよなw
103枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:45:58.81 ID:hiiTjaOQ0
>>101
レベルとスキルと育成次第
104枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:47:01.57 ID:WlpsECq+0
>>101
ゴースト*2でたら死ねるかも
105枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:47:18.87 ID:YCo1lIR/0
>>95
大砲は信長の背後に逝く
ワープしたら信長を見失わない
106枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:47:23.25 ID:kam67LMy0
>>101
ゴブリンアーチャーがリーダーだとしたらもう少し増やすべき
リーダー倒されたらそこで試合終了だから
107枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:48:28.85 ID:MkUXaszs0
>>101
アチャが500,できれば700欲しい。それで兵数的には多分行ける
ただし、距離によっては全然補正違うんで……
108枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:48:40.64 ID:jrl8Fjx70
>>84
大砲は弾を込めようとしてる雑魚を殺せば撃たれない
レーザーは上辺と右辺とかに足軽が3匹位召喚されたら各々の直線上に撃たれるので範囲外に避ける
大砲は確実に信長バリア貼ってるけどレーザーは撃ってくる時バリア張ってたっけ?
張ってるならそれを確認したら警戒すりゃいいんだろうけど
109枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:49:12.29 ID:WlpsECq+0
カード廃棄でレア度に応じて1とか2でいいからDPよこせ(´・ω・`)
110枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:49:14.00 ID:ehWQSsXc0
攻められてるから我が軍の精鋭を援護に向かわせたら惨敗だった
レベルレアリティ兵数からしてこちらが上なのに負けた
いまいちわからない><
111枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:50:12.75 ID:BObt4u3q0
>>110
ログ読め、そして上げろ
112枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:55:39.56 ID:9yoZB/mb0
ステリセットってレベルもリセット?
113枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:56:52.95 ID:UDW2+kvi0
>>112
ばかじゃないの?
114枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:57:28.97 ID:ntvjH0rE0
アンケでもらった1000円あるしロイリザだけでもステリセするか
となると攻撃素早さ振り安定かな?
115枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:58:09.54 ID:ye/qrD3m0
みんなトン
116枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:58:53.36 ID:jRS8hnwjO
相当バカじゃないの
117枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:59:00.55 ID:MkUXaszs0
>>112
確かステータスリセットって「ポイント振り直せる」よね?
Lv1だと振るポイント自体ないよね?
後はわかるな?
118枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:59:12.70 ID:FBcsX0RD0
一回の出撃で500から300まで減るのってどうなの
せめて400にしてくださいよぉ・・・
119枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:59:14.39 ID:suQrRAM+0
広間競争率高すぎないた
120枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:00:07.19 ID:nO69Do3u0
忍者初めてやったけどLV20までが苦行だなwww
俺1回でもうダメwww
121枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:00:07.45 ID:s26p5Pt/0
タイムアウト来た
唯一のハイプリだったからごめんね
122枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:00:15.84 ID:kEz2fmNl0
領地の隣接していない状況で本拠地攻めた場合は
相手に徴兵した部隊あったらそれを削ることできるんですかね?
同盟の仲間が執拗に責められてるんですが、
土地の取り合いに出しても時間がかかってしまうんで、
本拠地のユニットにダメージ与えられないかと思ったしだいですが。
123枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:00:37.91 ID:jrl8Fjx70
>>118
しかも回復までやたらと時間かかるしな
124枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:00:57.94 ID:W/Drcq5y0
なるほど搭3連戦だなこれつれえわ
搭1に突貫中だけど他の勢力も隣に陣取ってるから気づかれるか怖いよう
125枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:01:03.56 ID:V0mumicu0
○○マスターってスカトロとフロストだけか。
サンダーとかはないんか
126枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:02:00.23 ID:kYSgiDxx0
>>125
スカトロマスターとな
127枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:02:39.04 ID:XgOPvshEP
おい、ホーム戻ってペロリンチョしたら回数減ってるやないけ!(´・ω・`)
128枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:02:45.95 ID:FBcsX0RD0
>>123
LVがあがるごとにどんどん遅くなっていくよ!
それならスタミナも減りにくくとかしてくれよ・・・まったく・・・
129枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:02:51.63 ID:8u1Mt/7M0
パラディン楽しいけど需要が…クソッ
なんでハイプリばっかり…
130枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:04:13.91 ID:BObt4u3q0
131枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:05:06.62 ID:MkUXaszs0
>>129
パラ4でダンジョンアタックとか胸熱じゃない?
132枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:06:17.01 ID:RVHZ7Gvp0
>>125
??「誰か忘れているようでござるな」
133枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:06:35.38 ID:mrR07OLg0
忍者って糞扱いされてるけど
忍マスも同等の扱いなの?
134枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:06:39.17 ID:0nm+8AJh0
シールドマスターが盾構えて突進ばかりしているのだが、あれは有効な攻撃なの?
135枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:07:03.03 ID:5yCtfn5u0
>>133
糞マスター
136枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:07:37.73 ID:W/Drcq5y0
あの盾突進は糞邪魔だよ
無敵状態なんだろうけど糞邪魔だよ!
137枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:07:55.60 ID:II+z1Ujk0
汁マスが盾使わなかったら何使うレベル
138枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:08:04.57 ID:BObt4u3q0
>>134
あの技斬ってる時に雑魚吹っ飛ばされるから地味に邪魔だ
139枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:09:36.83 ID:jQpHo9lk0
>>137
つおなべのふた
140枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:09:45.73 ID:hNOOPE8s0
ようやく将軍になれたけど微妙じゃない?
速攻用心棒に変えてしまった。
141枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:10:27.97 ID:WlpsECq+0
苦難で6回くらい復活させてあげてるイケメンがいたw
142枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:11:01.14 ID:RVHZ7Gvp0
>>133
ある程度使ってみたがスキルが微妙すぎる

疾風連撃
範囲狭い。2体以上巻き込みづらい
影走り
完全無敵になる技だが一瞬では発動しないので使いづらい
影縫い
敵を行動不能にするが攻撃すると解除される
フロストの下位互換
見破り
宝箱の罠を完全に見破るが取ってない場合誰かが取ろうとするし
そもそも罠があった所で大して痛くもないので殆ど意味が無い
143枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:11:09.37 ID:MkUXaszs0
>>134
シルマスだが個人的にあれは攻撃じゃない
部屋の隅とかにボスや中ボス+雑魚複数に追い詰められてガードが難しく、フロマスやハイプリが手助けできない状態の時、
雑魚を押しのけて脱出するためのスキル
それ以外の用途は正直ない!
144枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:11:34.35 ID:gu+eC3lx0
おい
もしかしてこのゲームって20超えたらいつでも好きな職にレベル継続でなれるのか?
145枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:11:44.80 ID:s26p5Pt/0
またタイムアウト来たぞヨクサル
146枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:12:09.74 ID:W/Drcq5y0
シルマスってたぶん敵おびき寄せ常時付いてるんだろ?
忍者はまだ頑張ってる感があるからいいけど素直に敵引き付けとけよ
上級職で将軍並みに糞職なんじゃないかな
147枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:12:20.32 ID:5yCtfn5u0
>>144
言ってることはあってるが勘違いしてそうだな
148枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:12:33.64 ID:49N5JYu20
強いに決まってるだろ
将軍だぜ?
将軍職があるんだったら名前キムジョンイルにすればよかったわ
燃えるだろ
149枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:12:42.46 ID:yPdkzCYE0
>>144
いいえやってみたらわかると思うよ
150枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:14:04.83 ID:BObt4u3q0
将軍は使う分には微妙だけど
仲間で遭遇すると結構心強い人が多い
腕の差なんだろうけど
151枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:14:22.03 ID:FBcsX0RD0
>>148
マサオのほうが人気かもしれない
152枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:15:09.90 ID:BObt4u3q0
>>151
カダフィーさんで
153枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:15:36.76 ID:Phjt6MUd0
剣豪の上手い下手判定方法
△に登録してるのが下級職引継ぎクナイ→上手い 十字破斬→多くの場合下手
もちろん例外はあるけど。
154枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:15:48.13 ID:W/Drcq5y0
将軍動き悪すぎじゃね?
一回使ったっきりだけど今度遭遇したらどういう戦い方するか見ておくわ
155枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:15:54.61 ID:zTPlqhrz0
戦友に高レベルダンジョン連れてって貰ってパワーレベリングうめぇ
一気に5くらい上がったわ
156枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:16:45.74 ID:ehWQSsXc0
>>148
昨日将軍様が用心棒2人とプリを引き連れて一人張り切りすぎて特攻した結果瞬殺されて復活要請したがみんなガン無視してた
157枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:17:00.16 ID:FkhDJZcE0
周辺の人達はLv3も占領を始めてない中
一人でLV4の領地占領しまくってるんだけど
なんか周りの人達に申し訳なくなってきた。
同盟違うから気を使う必要無いんだろうけど
158枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:17:19.87 ID:ILHGHuyH0
本拠地って以外と持つんだな
帰宅したら6回ほど攻撃食らってたけど陥落してなくて助かったわ
159枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:17:20.61 ID:I9RPucqQ0
やっとシュミレーションパートの面白さが分かってきたけど
分かれば分かるほど初期どんだけ無駄な行動してたか後悔する・・・
近くの塔はがっちり守られてて手出しできないし
オワタ
160枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:17:31.98 ID:BObt4u3q0
>>155
どの位でどのダンジョンまでいけました?
試してみたいけど速攻で死にそうで尻込みしてる・・・
161枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:18:19.27 ID:nO69Do3u0
忍者はクロックアップできるようになれば化ける
162枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:18:33.03 ID:0nm+8AJh0
>>159
次のシーズンのためにカード集めをするしかない
163枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:20:39.03 ID:W/Drcq5y0
>>159
よし、戦争開始だ!
164枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:22:22.28 ID:SXq5pNMNO
パブ建てたけど、パブの効果案外たけぇなw
資源の基本量あがるほど恩恵もあがるもんな。


で、塔の恩恵って早くに設計図取れるだけかな?
165枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:23:02.35 ID:W/Drcq5y0
>>158
まあ遠くだったら耐久値分はすぐには落とせないからね
本拠地近くに砦あったらぶっ潰しとかなきゃまずいけど
166枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:23:37.99 ID:7cd/turPO
http://imepic.jp/20120423/762290

そろそろLv1タワーに行ってみようと思うんだがどうかね?
167枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:23:48.51 ID:nO69Do3u0
Lv3領地攻略は生産がいくつになったらやるべきだろうか
現在平均1300あたり
168枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:23:57.04 ID:MkUXaszs0
塔が取れたときのためにログインボーナスの回数+5は取っておこう
問題はとうの昔に近所の塔は別同盟にキープされていることだがw
169枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:24:09.52 ID:AKW0+0VlP
全ユニットのスタミナ一覧が欲しい。
演習でいちいちチェックするのが面倒。
170枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:25:01.43 ID:GzNEkQdt0
僧侶やってるんだけど、パーティーのメンバーが上手い人ばかりだと
ただの傍観者になっちゃうことが多くて、なんか心が痛くなる…

やっぱり僧侶も少しは戦うべき?
171sage:2012/04/23(月) 21:25:32.55 ID:KdgSZM7M0
もうちょっとで僧侶がLv20になるんだけど、
ハイプリになるかパラディンになるか悩んでる。

そこで質問。
もしパラディンになったら、僧侶のとき使ってたスキル
(ヒーリングライトとかキュアライト)って使えるの?
それとも、パラディンスキル限定になっちゃうの?

教えてください。

172枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:25:35.58 ID:ILHGHuyH0
>>165
そうなのか
それにしても廃人怖いわぁ あんな時間に攻撃してくるとか・・・
173枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:25:47.66 ID:FBcsX0RD0
>>167
やってもいいと思うよ、糧が減っていくけど
174枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:25:56.62 ID:MkUXaszs0
>>170
貴方がそこにいるだけで私たちは幸せなんです
175枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:26:16.93 ID:FkhDJZcE0
>>170
そのうち一見傍観者に見えてちゃんとPTのHP見てる僧侶が求められる
176枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:26:27.36 ID:+/hE7tIQ0
公式がヨクサルいじめしてるんだけど…


ニコニコ超会議で、サムライ&ドラゴンズをプレイするともらえるポストカードはこちら。
サムドラのポストカードは、ミクとシャイニングポストカードに挟まった感じで、3枚セットでプレゼントいたします。 by SAMURAI & DRAGONS (SAMURAI_DRAGONS)
http://www.mobypicture.com/user/SAMURAI_DRAGONS/view/12596291
177枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:27:02.70 ID:MkUXaszs0
>>167
徴兵やるなら目的兵数分資財を溜め込んで一気に徴兵するべき
さもないと維持費で糧がマッハ
178枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:27:11.29 ID:0nm+8AJh0
>>171
使える。
あと、別に悩む必要なんて無い。転職はいつでも好きなときにできるから、
とりあえず両方やってみればいい。
179枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:27:23.58 ID:FkhDJZcE0
>>176
ヨクサルってなんだっけ
180枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:27:37.27 ID:suQrRAM+0
せっかく広間はいれたとおもったら破棄されたないた
181枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:28:09.51 ID:5yCtfn5u0
城を落として配下にした人の領地に隣接した土地は落とせないんだなこれ。
182枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:28:39.46 ID:981j+j9MO
>>170
アローで攻撃と回復を同時にしようぜ
183枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:28:51.93 ID:GzNEkQdt0
>>174

ありがとう。生きて行く勇気が湧いた…


>>175

それだけは最低限の義務として見てる
減った人が居ると追いかけてって回復してる
184枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:29:34.84 ID:KdgSZM7M0
>>178

ありがとう。
転職は1回しかできないと思ってた。
両方やって、試してみよう。

でも、PTで需要があるのは、ハイプリになるのかなぁ〜
185枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:31:35.77 ID:MkUXaszs0
>>184
それはまあ圧倒的にハイプリですな
ただ自分のゲームなんだから自分のやりたいようにすればいいと思う
186枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:32:22.37 ID:nO69Do3u0
>>173>>177
サンクス
とりあえず2つ隣のLV3領地用に兵600ぐらい作ればいいんだよね
187枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:32:28.27 ID:pzmQdFiI0
LV25になったから苦難行ってみたけど難しすぎてあかん…
ダメなフロマスで迷惑かけちゃってごめんね…ごめんね…
188枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:32:49.91 ID:W/Drcq5y0
>>172
俺は深夜寝静まってる間に一気に攻め落としてるよ
攻めるの余裕でしてくる奴がいる場合は潰しておいた方がいいよ
189枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:33:27.94 ID:brUpMg370
>>170
砂以降はむしろ戦わなくていい
上手に動きながら回復するだけでいい
190枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:33:47.65 ID:2jzE1W+g0
失った兵力は回復しないの
191枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:33:48.92 ID:jQpHo9lk0
なぜブラックブレイドが装備できんのだ
レベルは足りてる職業一致
何が問題なんだ・・・
192枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:34:34.66 ID:yPdkzCYE0
>>191
職業は?
193枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:34:37.37 ID:FkhDJZcE0
魔法使いはあまりいらない子だったのに
いまやフロマスはシルマス・パラディン・忍マスから
嫉妬の眼差しを向けられる大人気職に
194枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:34:58.88 ID:jQpHo9lk0
>>192
ニンジャマスター
195枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:37:15.18 ID:LFqoFzIMP
ラボの下位、上位ってどういう違いがあるの?
レベルアップのお勧めとかある?
196枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:37:40.70 ID:yPdkzCYE0
>>194
それ剣豪の武器じゃないの?
197枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:38:16.39 ID:6qZQ5mh+0
>>195
上位は巨人と武将と魔族使えるようになる
198枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:38:26.47 ID:9yoZB/mb0
>>194
剣豪用じゃね
199枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:38:29.57 ID:2jzE1W+g0
>>195
なんか上位だと武者が使えた
200枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:39:04.87 ID:ILHGHuyH0
>>188
深夜は篭城するからいいんだが、月曜の真っ昼間から攻撃されると思わなんだ
今晩には盟主交代が完了するからそれまでの我慢やわ
201枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:39:26.54 ID:Q8qS0MMr0
>>195
上位で巨人研究マジお薦め
202枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:39:38.12 ID:BObt4u3q0
魔法使いは需要あったとおもうぞ、
忍者<<(絶対に越えられない壁)<<剣士<<魔法使い<<侍<<<僧侶

の人気だったと思う、剣士は知名度が無さ過ぎた
203枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:39:57.93 ID:kWWfYc+i0
初めてメールもらったら
本文もなんもない無言メールだった
こええよ(´・ω・`)
同盟のお誘いか!と思ったのに
204枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:40:13.91 ID:6sdq4VyQ0
フロマスなりたてだが何となく戦い方というか役割判ってきたわ
凍らせてそれを近接に捧げればええんや、あとは近接が料理する
205枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:40:20.96 ID:jQpHo9lk0
>>196 >>198
BA☆KA☆NA!!
改造限界まで施しちまったぞおいいいいいい
206枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:40:41.00 ID:CsPNS/oBO
蘇生がリアルマネーだけってなんとかなんないのかね
生き返してもらうのもなんか申し訳ないし他のやつが助けてって出てんのに
無視されてゲームオーバーになってくさまもスゴく虚しい気持ちになる
207枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:40:48.25 ID:+/hE7tIQ0
うわぁああちょっと離れたLv4いったら2300解けたあああああああああ
208枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:41:21.70 ID:FBcsX0RD0
>>205
忍者マスターなんてボッチだし剣豪になれよってことだよ
209枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:41:29.60 ID:brUpMg370
忍者は本当にネタに事欠かないなw
210枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:41:48.28 ID:QLTyWQSZ0
試練の広間手伝ってくれや
w3 パス493
211枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:42:01.84 ID:yPdkzCYE0
まあ剣豪な転職しろってことだよ
212枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:42:03.62 ID:FBcsX0RD0
>>207
解けすぎだろ・・・なにやらかしたんだよ・・・600:600の部隊でいけるのに
213枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:42:11.23 ID:KWGhsH0l0
>>166
多分先制スキル使われない限り無傷
214枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:42:55.03 ID:S3K5M9mQ0
>>210
おじゃましすん
215枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:43:07.96 ID:rBGTyWeJ0
僧侶で部屋作ったら本当に忍者三人来たからな・・・びっくりして解散したわ
216枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:43:49.62 ID:gkppZRII0
こちとら26なんだよおおおおお
いまさら20にgyくもどりですってっかあああああ
217枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:44:36.39 ID:XgOPvshEP
タイフーン継承4回失敗してるわ
テンション下がるなぁこれ
218枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:44:51.28 ID:FBcsX0RD0
>>215
忍者が部屋作ってた部屋にハイプリが3人もいたよさっき
ワロタ
219枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:44:59.34 ID:Q8qS0MMr0
>>207
距離いくつのLv4行ったんだw
220枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:45:58.65 ID:DrlvSAHl0
>>200
あんまり内部事情をここで喋らない方がいいよー
特に今晩とか深夜とか時間帯察知されると手に負えなくなる
221枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:46:07.86 ID:VWetTPSP0
忍者はバカしかいないのか?
222枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:46:28.13 ID:+/hE7tIQ0
>>219
8.1れす(´・ω・`)
魔獣のスキル見直すわ
223枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:47:09.72 ID:S3K5M9mQ0
SRウンディーネキター!
試練の人アリガトウ!
224枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:47:40.28 ID:MkUXaszs0
>>222
その兵数なら詳しい報告書来てるだろうから対策できるさ、頑張れ
225枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:48:13.36 ID:uKmi8OL/0
お・・・おい!
ゴルチケでGETできるSRって何が強いの?

どこかでランク付けられてたと思うんだけど
226枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:51:42.19 ID:nO69Do3u0
>>223
SRウンディーネいらねとおもってオクに出したけど全然入札ない
227枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:52:24.06 ID:5yCtfn5u0
>>226
890で売れたぞ@2鯖
228枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:52:59.20 ID:BObt4u3q0
一部の武将よりスペックが高い落ち武者って何者なんだ・・・
229枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:53:11.24 ID:VWetTPSP0
DP持ってる人が少ないだろうからな 本当に必要なカードしか落とされない
SRは燃費悪いからなぁ
230枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:53:45.84 ID:x2G+f+M00
今めちゃくちゃラグいやついるわ
早く落ちろよ
231枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:54:00.87 ID:uKmi8OL/0
>>228
2階級特進の成果って奴だよ
232枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:54:19.76 ID:FBcsX0RD0
SR上杉さんダブってたから出品したら400が800になってたワロタ
233枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:54:51.74 ID:Phjt6MUd0
剣豪通常攻撃2段目以降は攻撃中UP点いてるんか
2段目あたりでコロリンして乱舞に持ちこめばかなりけずれそうだ
234枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:54:59.18 ID:MkUXaszs0
うちのSRウンディーネは塩漬けにして明るい未来を夢見てる
こいつしかいないから手放すのもなw
235枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:55:05.51 ID:3DOMXtpYI
サムさんなんでおにゃのこに取り付いたの
236枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:55:21.06 ID:FBcsX0RD0
やべぇ、鉄が漏れる漏れる なんでつかわねーんだよこれ・・・
237枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:56:42.00 ID:981j+j9MO
>>236
くれ!木と米が余ってるんだ
238枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:57:28.84 ID:duF5ub3c0
>>236
交易所作る
寄付する
鉄をよく使う種族を入れてユニット構成する

好きなの選べ
239枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:57:28.89 ID:BObt4u3q0
そんな時に役立つ交易所
10;4のボッタクリレートだが
240枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:57:39.48 ID:l+fyaoL00
一回領地占拠すれば,その隣放棄して隣接しなくなっても領地のままなんだな。
いらんところ放棄しまくるわ。
241枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:57:46.88 ID:8u1Mt/7M0
試練の広間には必ず僧侶系がいる
242枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:58:30.53 ID:+/hE7tIQ0
>>239
そしてレベル上げても2%しか上がらないボッタクリ建設
243枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:59:38.15 ID:vSYj0X9D0
交易所「こっちも商売なんで…」
244枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:59:48.05 ID:BObt4u3q0
>>242
最大60かよ90〜80位にはなると思ってたのに
コレは鉄減産だな・・・
245枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:00:42.36 ID:ehWQSsXc0
クエストのためにお隣に1領地程頂いたら相手が雪崩のごとく襲ってきてるんだけど
246枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:01:20.42 ID:9eKTrBXK0
>>245
あらかじめメールを送っておくべきだと思わんかね?
247枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:01:36.60 ID:uKmi8OL/0
>>236
何か鉄って使わないよな・・・

SRダイダラさん引いたけど
徴兵に1人当たり、石37木37鉄0餌25・・・

万能型で強いとは思うけど大飯喰らい過ぎワロタ
・・・一つ目の砦作ってもしばらく運用できないな・・・こりゃ
248枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:01:48.72 ID:hiiTjaOQ0
>>245
そりゃそうだ
249枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:02:07.96 ID:9yoZB/mb0
>>203
クエスト
250枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:02:09.19 ID:XEid3SIU0
フロマスで敵固めるお仕事ばっかりやってる俺だけど
忍者(上級も)にも優しいシステムになる日が来るのを祈るゎ
251枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:02:26.43 ID:sG7Wk3ka0
誰か50で売りに出してるSRリッチをうんと高く買ってくれ
252枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:02:42.92 ID:9eKTrBXK0
もうさ

二つの武器装備できるとかでいいじゃん
253枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:03:49.51 ID:gDJmDFru0
友人と離れた場所に本拠地作っちゃったから、アカウント変てプレイしようとしたんだが
Vitaに登録されたアカウントを入力してくださいって出るんだが・・・どうすりゃいい
254枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:04:18.62 ID:ehWQSsXc0
>>246
相手相当領土持ってるから一つくらいならバレないかなとテヘペロ
255枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:04:56.64 ID:meHak+ymO
同盟ランク20くらいの同盟のNo2の人が塔囲ってきやがった

てか運でだいぶかわるなこれ
256枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:04:58.90 ID:FBcsX0RD0
>>237-238
セルフ交易所があったか!トンクス
257枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:05:20.38 ID:MkUXaszs0
>>245
俺だってそうする、誰だってそうする
そして我が領地に近づいてきてる近隣の忍者よ、そんなに三ヶ月俺と延々殴り合いたいのか?
メールは送ったから後は返答次第だがw
258枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:06:22.22 ID:p8W0tSPq0
サムドラ面白すぎハマった
似たようなゲームで面白いのあったらおせーてください
259枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:06:23.53 ID:FkhDJZcE0
>>255
横に上位ランカーがいたらケツ穴を舐めておこぼれに預かるか
リセットするかしかないもんな
260枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:08:15.41 ID:FkhDJZcE0
前スレか前々スレかでクエスト消化したいだけなのに占領したら
相手が本気で殴りかかって来たぞ糞野郎!!みたいな人いたけど

そりゃそうなるよねーっていう
261枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:08:22.93 ID:VWetTPSP0
>>255
そんなもん最初から諦めろ 勝負になるわけない
同盟ランキング1桁とかだと同盟まるごと落とすとか乗っ取り合戦してるとかそんなレベルだぞ
目をつけられて落とされるよりいかにスルーしてもらえるか考えたほうが精神衛生上良い
262枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:08:29.47 ID:9eKTrBXK0
>>258
戦国ixsはアクション抜いたサムドラみたいな感じ
263枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:08:52.63 ID:Phjt6MUd0
こういうゲームでニートにかてるとおもってんの?
無理だよ・・・
264枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:08:57.16 ID:BObt4u3q0
こう言う領地取得クエは自分より格下で弱小同盟の相手を選ぶのが鉄則
相手が少しでも反撃の兆候を出したら徹底的に責める

中学生が小学生の相手をボコボコにするように
265枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:09:38.48 ID:9eKTrBXK0
メールを送れば万事オッケー

すぐに破棄すればいいし
266枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:10:10.26 ID:oWJ8sibD0
これ、最初は面白いけど、やり込んで行くにつれて、行動時間が多く必要になり、チマチマしか遊べなくなる。
よって、このゲームデザインは、チマチマやる携帯電話やスマフォには合ってるけど、ガッツリやる人が
多いゲーム専用機には向いてないデザイン。
ガッツリやろうとすると、あちこちで課金の嵐になってしまって、不自由極まりない感じだな。
無課金だと、LV15越えたあたりから、1日2,3回行動したら終わりだから覚悟しといた方がいい。
267枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:10:17.54 ID:MkUXaszs0
ボッチ同盟の人にメールを送って奪い合い協定を結んだ俺に死角は……最近できたw
よく考えたらあの忍者、こっちが隣のボッチと戦争してる隙にとか思ってるんじゃ無かろうな
268枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:10:32.41 ID:981j+j9MO
>>250
それなら僧侶系のダンジョンご褒美を適正にしてもらう方が優先されると思わないかね?
ドラゴン辺りから宝箱がなかったら無報酬ってのが多くてやってらんねぇレベル
269枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:10:54.89 ID:Q8qS0MMr0
メールで超平身低頭でクエストのために領地1個攻めていいか聞けよw
270枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:11:13.12 ID:7zWcwJeti
サムドラのおかげで眠っていてXiモバイルルーターの出番が増えた
電車のなかでもそこそこできるのは便利
271枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:12:24.38 ID:sE/UVknO0
>>266
イオンちゃんがくればいいってことだな
272枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:13:06.01 ID:l+fyaoL00
初回特典の3Gハイスピード取っといて良かったわ
273枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:13:41.82 ID:VWetTPSP0
>>266
時間短縮で課金してもらうのがメインの仕組みだからしかたない

けどダンジョン出撃は少なすぎる こんなんじゃ全然ハムれない
ただでさえと報酬良くないのに
地雷が混ざるとPT崩壊するしそんな危険犯すのに50CPは使いたくないしなぁ
274枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:15:29.75 ID:oWJ8sibD0
>>273
無料でもガッツリ遊べると言ってた気がするが?
「仕方ない」は通用しない。そんな固定観念は他人には通用しないと思った方がいいな、運用は。
275枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:15:31.34 ID:oKWkr5Pg0
土曜ぐらいからやり始めたけど
いろいろ悩んで仕方ないな
どのモンスターカードを育てりゃいいかが一番わからない
UCのマーメイド
バインドヴォイスは育てる価値がありますか

今は試行錯誤して3ヶ月後のリセットからかなぁ
276枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:16:51.95 ID:duF5ub3c0
>>258
スマホのキングダムコンクエストはサムドラとほぼ一緒
ただアクションパートが壮絶につまらないのと
諸々の問題があってこっちに移住してきた人多数

シミュレーションパートだけなら似たようなのいっぱいある
277枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:17:22.77 ID:l+fyaoL00
>>274
乞食くせえこっち寄るな
278枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:21:49.31 ID:nXvg+dZtO
即時建設ブーストぱないわ 今日一回もダンジョンしてないんにランキング20位まくったった

今からダンジョンブン回してもいっかいブーストかけたら50位以内入るわ
279枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:24:30.24 ID:BObt4u3q0
>>278
凄いなw

コッチはランクがガンガン下がってる
生産力は8200あるのに400位とか・・・
総合ポイントが圧倒的に足りない
280枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:25:13.03 ID:SXq5pNMNO
素直に塔へ行くしかないな。
塔は要求レベルの割に経験高いし、転職後にLv2の塔なんか屁でるほど簡単だからな。

ソロで回せば、僧侶系でも素材大量で経験もそこそこ。
281枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:28:16.53 ID:Gg8LJIpJ0
ユニット編成とスキル構成どうすればいいんだあああああああああああああああああああああああああああああああ
282枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:28:24.80 ID:gu+eC3lx0
塔ってそんなに簡単に落とせるのか?
283枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:28:48.10 ID:VWetTPSP0
>>275
燃費からすればUCだわな
今はまだ試行錯誤の段階だし最適解求めれば課金が前提になるから
そこそこやるだけならぶっちゃけどれ育ててもいい
オクで落としやすいカードのほうがスキル強化楽だったりするし
284枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:28:49.64 ID:2+Doy9FYP
ハムハムランキングだからなぁw
同盟もダンジョン所持順にならないしダメすぎるw
285枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:29:00.01 ID:nXvg+dZtO
>>279 最初わけもわからず1日費やしたデータで離反してしまってなwwサービス開始2日目の夜から別鯖で始めたんだがなんとかおいついた

てか現状のランキングが実質ダンジョン回数で決まってるが このまま最後まで続かないよな?ひたすら課金してダンジョン回してて100位以内余裕なれたら糞ゲーすぎる
286枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:29:04.65 ID:yPdkzCYE0
>>282
ダンジョンの方じゃないの?
287枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:29:46.97 ID:VWetTPSP0
>>282
わかりにくいけどダンジョン潜るほうの話じゃね?
288枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:29:47.08 ID:FBcsX0RD0
あぁ・・・なんで毎回LV4突撃するたびに200喰われるのか・・・・
289枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:31:50.86 ID:lN4zOadQ0
今さっき砂に来たLv18の忍の者よ…言い訳があるなら聞いてやるぞ(#^ω^)

何なんだ?いつの間にか死んでて復活お願いとか舐めてんのか?
俺がフロマスで優秀なファイマスさんとハイプリさんが居たからクリアは出来たが
290枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:32:20.55 ID:7havlakq0
バーストレンジを覚えさせたい時って
デモリッションパワーを強化してけばいいの?
291枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:32:23.86 ID:Gg8LJIpJ0
武将の技が全部チート臭いんだよな
でも武将のレアカード集めだしたら金がやばいだろうな・・・
292枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:32:28.76 ID:VYchxSB10
LeaderとCenterとFrontにそれぞれどんなやつを配置していいのかさっぱりわからん。
IXAやってたせいで余計な知識が邪魔してる。
どんなうんこもん置いたらいいすか?
293枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:32:53.48 ID:QtdC4HJC0
地図上ではまだ赤で敵国扱いなんだけど、プロフィール画面では
自分と同じ同盟に入ってる人が隣国にいるんだけど
この人の領地の隣の空地を取るとちゃんと自分の領土になるんだろうか?

昨日くらいに同盟のメンバーリストにはいたはずなんだけど、全然反映されないんだよなぁ
一応ホームぺろんで再起動しても反映されてなかった
294枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:33:20.05 ID:gDZ4idCS0
LV3の土地落とす為に無理して集めた軍団が麦をガンガン喰うね
ただ強いから演習でも勝ちまくってLVはどんどん上がってく
こいつらはどの程度まで維持しとくべきなんだろうか…別の種類の魔獣も育てたいんだけど徴兵する余裕が…
295枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:33:30.80 ID:MkUXaszs0
砂でLv18忍者はなあw
……と言いつつ良く見るがね。ヨクサル忍法寄生乙
296枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:33:55.70 ID:SXq5pNMNO
>>282
簡単ではないだろうけど、資源供給1000越えてれば1は簡単に落ちるし、1500以上なら2も落としやすい。
同盟にシミュレーションパート頑張ってる人いれば恩恵でダンジョン潜ればウマイ。
297枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:34:09.10 ID:3HHqykLk0
統治力ってクエ報酬以外だと時間経過でしかあがらない?
298枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:34:29.15 ID:FBcsX0RD0
>>294
そいつらメインにやればいんじゃね
余裕出てきてからほかのユニットすればいい

LV1のやつセンターに入れてLV4土地突撃したらLV1から9に一気にあがったwww
299枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:34:33.76 ID:rBGTyWeJ0
夢幻の要塞にLv18くらいの忍者が来たが何のギャグなのかわからなかった
300枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:35:33.92 ID:VWetTPSP0
>>289
砂以降はクナイアイコン見た時点で抜けたほうがいいぞ
ほんとに邪魔でしかないから

あとは自力でコンティニューする気のない奴は来るな
迷惑なんだよ お前に使うポーションはねぇ!
301枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:36:34.89 ID:fiF1UTgy0
シフト系が知力依存じゃなくなってるらしいけど、
亜人だらけの定番構成に変化はあるんだろうか
ラピッドシフトで強引に半壊させるのはできなくなった感じですかね
302枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:36:47.18 ID:WRFyW1td0
ちょっと他同盟に自分の盟主が侵略されているんだがなんとか助ける方法はないだろうか?
30マス前後はなれた場所が戦場になってて戦力的にはどうにかなりそうなんだがどう援護したらいいのかわからない
相手側は砦や本拠点を攻めるのではなく砦や本拠点までの盟主のレベル1土地を攻めているんだが
なんで砦や本拠点を攻めないのだろうか?相手側はこちら側の砦などに隣接しないといけないのか?
どういうふうに援護すればいいのか?
いまいちまだシステムになれてなくてよくわからないんだ
誰か教えてくれ
303枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:37:29.38 ID:BObt4u3q0
ポーション1日1個で良いから配布してくれればいいのに・・・
304枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:37:48.39 ID:gDZ4idCS0
なるほどー
こうなったらもう少しこいつら育てて条件の良いLV4土地を落として砦立てるのを目標にします
305枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:38:35.89 ID:2OW0+8S50
敵の城ってどのくらい耐久あるの?
306枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:38:36.90 ID:lN4zOadQ0
>>300
俺がホストだったからなぁ…
来てくれたファイマスさんとハイプリさんに悪いと思ってな

まあ、そしたら案の定だったわけでwww
それにしてもお二方の動きが見事で助かった
307枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:40:09.43 ID:gu+eC3lx0
灰色クナイは即解散として、クナイ自体見えたらもう解散してる
赤とか青とか関係ない
308枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:40:38.58 ID:7cd/turPO
>>301
βと違って精霊とか不死も使える感じ。
俺は引きの関係で亜人だけど…
309枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:40:48.35 ID:BObt4u3q0
>>305
自分の城の耐久力をみなはれ
多分その位だから
310枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:40:56.36 ID:VWetTPSP0
>>302
土地が隣接してないところは領地にできないんだよ
だから自分のところから土地を伸ばしてるんだと思う

盟主落とされたことあるからわかるけど
周りに仲間の同盟員がいないと支援が全く間に合わない
近くに仲間がいないと標的にされた時点で詰んでいる

とりあえずメールしてどういう理由で攻め込んでるのか聞いてみろ
交渉できなきゃたぶん止められない
31184:2012/04/23(月) 22:41:26.29 ID:FEDz4V2c0
>>105 >>108
亀レスすまそ
アドバスありがとう、アドバイス通り覇王挑んだら一度も死なずにクリアできました
なんどかクリアしてフロマスで40レベまで来たけど、
覇王の次のダンジョンってどうやったら出るんですか?
312枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:42:34.59 ID:R3uEuG050
いよっしゃあああああ秀吉ひいたああああああ!!!!!!
313枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:43:46.73 ID:yPdkzCYE0
>>311
シーズンリセット待ってね(ハート)
314枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:43:51.01 ID:SXq5pNMNO
>>302
相手の目的わからんとなんとも言えん。
まず援護する方法だがヘルプでも見て、領地を取る→破棄を繰り返して、盟主の近くまで行く。
そこに統治17以上で砦作れるようなるから、砦作る。
後は砦から出撃で近くから援護できるわな。


ただ例えば相手が塔に向かおうとしてたら?わざわざ強い3以上の土地通るかね?盟主の1の土地つっきるほうが早かろう?
そういう可能性もある
315枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:44:28.25 ID:DahkwGL80
苦難でサムライ武器が全然でないわ
何回引けばいいんだ
316枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:45:53.95 ID:VWetTPSP0
>>302
盟主は守りやすい位置の奴がやったほうがいい
間に合うなら変更すべき
廃課金でバリバリやれる奴じゃないと
相手は24時間張り付いててこっちが寝てる時間に攻めてくる
篭城モードも5時間で切れるしニート相手じゃ役にたたんよ

とにかくまずメールこれ絶対
317枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:46:37.11 ID:BObt4u3q0
>>315
運を貴方に分けてあげたい
コッチは吐き気がするほどサムライの刀とフェザーリングが出るわ・・・
一振りあれば十分なのに
318枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:46:38.90 ID:KR/Tw9K50
>>302
>相手側はこちら側の砦などに隣接しないといけないのか?
相手だけじゃなくこちらも同盟員のだれかが落とそうとする土地や砦に隣接しなきゃ駄目だよ
領地にするときも隣接してなきゃ駄目ってチュートリアルであったでしょ

>どういうふうに援護すればいいのか?
もっと近ければ攻められてる土地に直接援軍を送ればいいんだけど
ちょっと離れてるから盟主の領地と隣接してる土地攻めた方が良いかもしれない

只システム良く分からないとか言ってる時点でたいした役に立てるとは思えないな
319枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:46:47.80 ID:Gg8LJIpJ0
なにが強スキルなんや!
どのカードが強キャラなんや!
教えてくれ!
320枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:47:27.59 ID:FBcsX0RD0
>>315
シールドとかまじいらないんです・・・ほんとUCでいいんで武器ください
って俺もそんな感じ、なんでシールドでRなんだよまったく
321枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:47:37.58 ID:HLc8Cj3Q0
今組んだ連中を晒したい、もう本当に晒したほうが他の人の為になると本気で思う
避けない奴避けろ避けろと書いてきたが、まさかただの一度も避けないような連中と組むことになるとは思わなかった
砂で上位のみだから当たり引いたと思ったら中身は屑中の屑ばかりだった、どいつもこいつも回復して当然されて当然プレイ
傭兵、フロスト、ファイアお前らだよ糞
322枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:47:38.83 ID:6sdq4VyQ0
砂以降パタパタ死ぬからいい加減CP買うかな〜 でも買ったら負けな気がしないでも無いし
まぁやってる本人が面白いと納得して金出すならええわね
323枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:49:14.29 ID:BhkIfGjU0
今 Lv3の空き地を落とそうとしてるんだけど
鬼火Lv5 200 と 落ち武者Lv5 149 でいけるかな?
324枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:49:47.71 ID:SXq5pNMNO
>>319
いうわけなかろうwww高騰するじゃねーかwww

考えるンダナ。攻撃力は兵数に依存するってことは先制攻撃できれば、受けるダメージも減らせるッテコトダ。
ワカッタナ。ソウイウコトダ
325枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:50:16.98 ID:Gg8LJIpJ0
僧侶忍者忍者フロストで砂いったけど
即効忍者二人死んでも普通にクリアできたわ
326枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:50:19.41 ID:BObt4u3q0
>>323
敵、距離次第
敵が強いと300でも死ぬ
327枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:50:33.75 ID:7havlakq0
>>323
距離とスキルによる
328枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:50:41.28 ID:VWetTPSP0
砂以降自力で復活しない奴は晒したほうが早いかもな
もはやタダゲーの領域じゃないんだし自分の不始末は何とかしてくれんと困る

砂だってちゃんとレベル上げてれば回復役いなくても死なないぞ
329枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:50:51.91 ID:HLc8Cj3Q0
>>323
確実に負ける
距離が開くと後衛狙えるのが前に来ることもあるから、運が悪ければ一瞬で鬼火が溶ける
そうでなくても数が足りないと思う
330枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:50:57.14 ID:/mY5zDqV0
やっと念願の忍者マスターになったぞ!!
1週目僧侶2週目忍者だけど楽勝だわ
シールドリングR3枚揃ってりゃぬるいぬるい忍者弱いって言ってるやつはまじでアクション全部使って無いだけ
331枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:51:22.73 ID:KhcSi5fWP
編入するつもりで合流申請送ってくるアホは何なんだ……
332枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:51:57.75 ID:oKWkr5Pg0
>>283
返信ありがとうございます
焦らずやってみます

話かわって忍者嫌われすぎだなw
忍者と悩んでたけど、僧侶選んでよかった
333枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:52:00.70 ID:WRFyW1td0
>>310
>>314
相手の目的はこちらの盟主の空き地侵略がどうも自分たちの本拠点に向かってきていると思ったのが始まりだと思う
もちろん国取り系のゲームだからそう思われても仕方がないと思うし納得もしている

砦はすでに建ててあり施設もいろいろと作ってしまったため破棄するのも難しい
距離が離れているため隣接はさせられないが相手の中継地点になっている砦を奪うではなく潰すことはできるのか?
それに意味があるのかも教えてほしい
334枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:53:49.86 ID:jrl8Fjx70
さっき自分にポーション使えないバグがあった
ポーション10個以上持ってて死んだ時に使用するを選んでもカチカチ言うだけで全然反映されなかった
直前に他の人を復活させてあげようとしてウィンドウ開いてる間に死んだのが原因かなぁ
335枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:55:02.45 ID:sG7Wk3ka0
>>325
ぶっちゃけ時間かかるけど僧侶ソロでも普通にクリアできるぞw
なぜかPTのほうがストレスたまる不思議w
336枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:56:12.08 ID:4+qsskx50
ゴルチケ500枚使って
SRが0枚、R3枚だったでござる(´・ω・`)
337枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:56:16.63 ID:FkhDJZcE0
もうすぐLv33歳のハイプリだけどLv26の武器が一個も出ない
忍者のLv26R武器しか出ない(´;ω;`)
338枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:56:27.82 ID:6qZQ5mh+0
初めてLv4空き地落とせたわー、ドキドキしたw
339枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:57:07.92 ID:FBcsX0RD0
>>336
引き悪すぎだろwwwww
340枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:57:35.33 ID:SXq5pNMNO
>>325
そりゃそうだ。剣豪剣豪忍者マスターハイプリ(俺)で苦難行って、1人一切避けない退かない剣豪、退くけど退いた時敵連れてきて棒立ちで回復妨害を気にしない剣豪、比較的上手だけど単独行動な忍者マスター。

全員1回死んだ時点で抜けて、そっからソロクリアだったこともあるわ。
それでも俺は忍者をディスらない。あなたの背後から近づく相手は妨害し、背中を守り続け、回復をヤメナイ
341枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:58:11.46 ID:oskbGvN00
始めようと思うんだけど、サーバー2と3ってどっちがいいの?
同じ?
342枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:58:11.36 ID:HLc8Cj3Q0
明らかに糞回線な人が入ってくるとゲームがラグラグになるのはこれでもPSO2でもかわらないな、
今忍者LV17の人がフロア移動なのにダメージ食らったり一人で見えない敵と戦い続けていてこれはやばいと思ったら落ちた
343枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:58:26.80 ID:MkUXaszs0
>>336
UCが腐るほど出たはずだから現実的には大勝利
……いやうんなっとくいかないよねよくわかるよ
344枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:58:28.97 ID:ANT2o8r60
Vジャンプ十何年振りに買ったけど犬マユゲでいこうまだやってるんだね、驚いた
345枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:58:48.27 ID:lLkqu5aa0
>>341
サーバー3の方が火と少ないから軽いとおもうぞ
346枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:58:56.25 ID:gOrZ75tA0
砂にハイプリで部屋立てたら全員下級だったでござる
ポーション5個使ってそれ以降は諦めてもらった
トラウマになる
347枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:59:51.35 ID:VWetTPSP0
>>333
交渉で相互不可侵にできると良いが 潰しあいになるなら
誰かが今の自前の砦壊してでも盟主の近くに砦作らないとどうにもならんよ
距離離れてると手出しすらできないから

大人しく占領されちゃうのが一番被害が少ないのはナイショw
348枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 22:59:56.00 ID:4+qsskx50
返レス見てたら泣けてきた(´;ω;`)
349枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:00:42.16 ID:sG7Wk3ka0
>>346
2人下級入ってたら解散しようや。あとポーションは使うな
甘やかしてるから復活お願い粘りが出てくるから、潔く切ろう
350枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:01:17.62 ID:R3uEuG050
>>341
サバ3だと同盟クエに使っておkな同盟あるよ

今サバ3の試練の広間に釣り居るから気をつけろ
351枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:03:02.48 ID:zTPlqhrz0
復活おねだりした奴は晒した方がいい
貧乏人はゲームすんなよ
352枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:03:27.40 ID:BObt4u3q0
もう少し戦闘中のチャット機能どうにかならんかな、使い憎すぎる
L+ボタンとかで即使えるようにして欲しい
353枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:03:43.58 ID:p8W0tSPq0
>>337
忍者に転職しろという神のお告げ
354枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:03:49.09 ID:gOrZ75tA0
みんな結構シビアなのね
ポーション使うのやめよう
355枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:04:12.33 ID:Gg8LJIpJ0
知力と素早さだけあげろってwikiに書いてあるけど
それってスタートアップスキルが知力依存で強かった時代の話だよね
もはやまったく役に立たない?
356枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:05:10.54 ID:UjToeFJa0
ゴールドチケットが503枚ある、今日は大安、一気に引くべきか否か悩む。

現状はUCオークLV10&RリザードマンレンジャーLV10にスキル追加して近隣のLV3土地演習でLV上げ中
しばらくこのままで行くべきか早めにレアカードゲットしても運用すべきか悩む。
レアやSレアはスキル追加は容易に出来そうにないのが気がかりでメインに据えれない
そもそもレアやSレアを引けるかどうかもわからんのに悩むのが間違いかな。
357枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:05:14.82 ID:8u1Mt/7M0
Lv8モンス計300体で塔Lv2に突撃してやるぜwwwwwwwwwwwwww




こわいお…でもスケルトンウォーリアたんならきっと…
358枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:05:37.04 ID:MkUXaszs0
ポーションなしだと死ぬようなダンジョンはキャラのLvに釣り合ってないから
無理して勝てば分不相応な経験値とカードが引ける以上、リスクも自分持ちじゃないとおかしいわな
ただでさえ他の三人に迷惑掛けてるってのは自覚すべきだし
359枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:06:12.76 ID:p7MhWzRj0
試練の塔マジ試練
360枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:06:35.04 ID:oskbGvN00
レスくれた方ありがとうございます
早速はじめてみようと思います
361枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:06:37.62 ID:WlpsECq+0
入札期間って36時間ほどか?
こっちで決めさせてくれよ(´・ω・`)
362枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:08:04.53 ID:sE/UVknO0
自軍
Lv7ドライアド 430 L イルス
Lv7スケルトンウォーリア 800 F タイフ デモパ
相手
Lv5サラマンダー 250 L マイトリ
Lv5ゾンビ 388 F アサシフ

Lv3土地 距離2.2
ステ振りが素早さ知力を10以上にした後は攻防にバランス
これでいけるかな?

昨日と敵が違うから今日のうちに片付けたい
363枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:08:26.23 ID:ntvjH0rE0
知力振りしてしまったリグナスには一応タイフーン覚えさしてみた
タイフーン使ってる人レベルいくつまであげてる?
364枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:10:58.22 ID:R3uEuG050
>>356
大丈夫、20回でSR2枚引けるときは引ける
365枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:11:26.18 ID:MkUXaszs0
>>363
Lv5
多分このあたりが現状、課金なしだと限界だと勝手に判断したんで
貯まってきたら7を目指すつもり
366枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:11:33.77 ID:p/q+ACNw0
20回引いてるのにSR出ないなんて
367枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:12:10.60 ID:rag8f6Hx0
いま同盟の人がタワーにチャレンジしたら、魔獣壊滅させたあと
に即復活して耐久地削りの部隊がやられた

なんだこれ、ほかの塔攻略後のチュートリアルにはっきり二時間
と書いてあったがバグか? 運営にメールしたほうがいいんかねこれ?
368枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:13:00.84 ID:BObt4u3q0
皆やっぱLV5〜10なのですね
前スレで17の魔獣を見て行き遅れてるんじゃないかと焦ってた
369枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:13:23.84 ID:clf2+VrV0
LV4距離9,1攻めたら880と1060いた距離でかなり変わるんだな
隣のLV4は500程度が2体だったのに
370枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:14:28.13 ID:KOtYqQte0
暇になったし別ワールドで僧侶の苦労も知ってみるかって始めたけど
考える事はみんな同じか僧侶ばかりワロタあと剣士少なすぎ
性能とか将来性とか色々あるけど不人気職は剣士これは間違いない
ジョンスっぽいのに
371枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:16:18.01 ID:l+fyaoL00
僧侶は徴兵速度アップが地味に嬉しいからね。
特にいろいろ時間掛かるゲームだし。
372枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:17:29.24 ID:VWetTPSP0
忍者A「僧侶の苦労ってなんだ」
忍者B「俺らがいなくなれば解決じゃね?」

忍者A・B「ですよねーorz」
373枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:18:35.02 ID:Z8FXTlvH0
>>367
即復活とかあるのかよ 恐ろしいな
稀に復活することがあります。仕様ですとか返答きたりw
22時前に塔攻略したけど、占拠するまでに1時間くらいかかったが大丈夫だったわ
374枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:18:47.26 ID:clf2+VrV0
塔はちょっと謎だよな俺の時は魔獣壊滅させて耐久80削った後
兵数1×2体占拠力30の送ったら
魔獣がいなかったため戦闘が行われませんでした魔獣の活躍により塔は領地になりました
とかでて占拠できた耐久150あるはずだよな?
一応塔は完全囲っていて他に誰も攻めてなかった
375枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:19:09.86 ID:MkUXaszs0
>>370
剣士は殴られるお仕事なのでLv高めで行かないと事故死しますからなw
砂以降はボスのヘイトを自分に向けることすら……ことすら……
376枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:19:12.06 ID:zTPlqhrz0
アクションパートのレベルって40がMAX?
377枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:19:13.19 ID:DeGrivVU0
>>367
実はもうすぐ塔攻めする予定ですが、
もうちょっと詳細下さい。
魔獣壊滅時刻とか、耐久削り部隊が殲滅された時刻とか。
378枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:20:01.46 ID:ntvjH0rE0
>>365
やっぱそこらか、失敗しまくって一気にDP消えるからな
被せて悪いんだけど攻撃はあげてる?知力のみでいいんかな
379枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:20:16.20 ID:1RMhMGFp0
>>367
自分やったときは全滅させたからわからんけど
もしかすると塔の敵全滅じゃなくリーダだけ倒してたりってのがあると敵残ってるんじゃない?
380枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:20:57.11 ID:Phjt6MUd0
内政のんびりやりながらダンジョンこなしたていたかったんだが
いつかは攻められると考えるといやだねえ
ガッツリやりこむレベルでは遊ばんし、間違いなく勝てねえもんなあ
381枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:22:38.55 ID:Z8FXTlvH0
>>374
塔の耐久150とか謎だよな
さっき攻略したの見てみたけど、耐久93削った後に送ったユニットで占拠できてたわ
382枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:22:49.51 ID:/mY5zDqV0
壊滅後15分で塔攻略したけどその間復活しなかったよ
383枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:23:32.07 ID:rag8f6Hx0
>>373

そんなん言われたら逆に笑ってしまうかもしれん…

>>374

そういえばこっちも最初の塔攻略のときは、
ちょっと耐久力削りきれないはずだったのに削りきったな

>>377

魔獣壊滅させた時刻が56分59秒で、そのあと波状攻撃で送り込んだのが
57分07秒になってる。サーバー側の処理の問題かもしれんがこれはヒドい
384枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:23:36.09 ID:/mY5zDqV0
塔の耐久値実は120に変わってんじゃね?
385枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:23:43.94 ID:MkUXaszs0
>>378
今のところ知力は15で止めてある、素早さ30にして残りは攻撃力に割り振り
序盤に信じられるのは乱数じゃなくて固定値だぜ、とw
386枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:24:14.30 ID:9Q8Ia55E0
僧侶で回復メインプレイしてる人!気を付けて!
レベル上がる程にクリスタルが全然入手できなくなるからね
リザルト1ページで終わったりするから
どうも敵の止めを刺した事でアイテムゲットできる仕様の可能性が高い
クリスタルガチャが全然回せないよ
「クリスタル全然手に入らない…」って悩んでる人は、下位ダンジョンにソロで行ってみ!
クリスタル入手数が全然違うからw

このクソ仕様、SEGA早く対応してくれないかなぁ…
38784:2012/04/23(月) 23:24:20.98 ID:FEDz4V2c0
覇王はやっぱり、用心棒 用心棒 フロマス ハイプリ に限るわ
このパーティに文句ある奴なんて絶対にいないと思うけど、どう思う?
388枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:26:12.50 ID:rag8f6Hx0
>>379

言われて見返してみたが三戦とも全滅させてる。で、さらによくみたら
一撃目の削り部隊はちゃんと削って帰ってきてる。

そのあと急に復活してるからこれはどんな仕様なんだ…
389枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:26:12.78 ID:+/hE7tIQ0
>>386
いや投稿フォームから送れよ
390枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:26:19.74 ID:MkUXaszs0
>>386
ドラゴンボスの沸き雑魚狩りまくりツアーですねわかります
多分パラディンが行くととんでもなく稼げるんだろうなあw
391枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:28:21.66 ID:/mY5zDqV0
クリスタルごときでギャーギャーいう糞僧侶が居ると聞いて
392枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:28:49.47 ID:ntvjH0rE0
>>385
そだな、確率低すぎるしねww
ありがとう参考になった
393枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:29:16.62 ID:wSMoM+1y0
討伐スコアで僧侶レベル8とか一位に
なっているけどなぜ?
394枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:29:35.37 ID:vCGVLzwcP
>>386
下位ダンジョンのがクリスタル入手率高いだけだと思う
ソースは剣豪40/僧侶15の俺
395枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:29:57.06 ID:1RMhMGFp0
>>388
じゃあサーバー処理の関係ってのが一番怪しそうか?
396枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:30:10.35 ID:clf2+VrV0
>>393
転職
397枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:30:16.91 ID:CM47tYTz0
まず固めるから待って待って忍者さんちょっと待って割り込まないでちょっとだけだから待って
よしわかったじゃあSP食うけど氷弾で固めあああやめてゴーレムさんを毒沼に押し込まないで
もう溶けるけどまだSP回復してないからちょっと離れよ?ね?ね?ほら殴られちゃったね痛いね?
待って待って今まだグルングルンしてるから今突っ込んじゃ、ああ
398枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:31:06.90 ID:RydkW7GY0
>>387
てかそれ覇王に限らず全部そうだと思うわ
399枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:31:56.38 ID:rag8f6Hx0
>>395

可能性としてはやはりそれかな…一度復活した以上
結果は変わらないと思うけど捨てユニット送ってみるかな
400枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:33:00.87 ID:gu+eC3lx0
侍前衛二人アイマスハイプリだね
忍者は邪魔
401枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:34:12.35 ID:s26p5Pt/0
死んで切断するってうざい?用心棒とハイプリだけど
402枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:34:42.85 ID:rag8f6Hx0
つーか、一応不具合報告できるけど
返信は行いませんて最初に書いてあるなこれ

ちょっとわろた
403枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:35:16.35 ID:MkUXaszs0
シルマスだけどシルマスも要らない子だと思ってる
なのに入ってきてくれるハイプリフロマス用心棒みんなありがとう……
あ、Lv18忍者様のお帰りはあちらですお疲れ様でした
404枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:36:14.89 ID:lN4zOadQ0
>>397
(俺の思考を読んだ…だと…!)
405枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:39:07.06 ID:sG7Wk3ka0
>>401
いや全然うざくないよ。おねだりのほうがウザい。
俺ハイプリだけど事故って死んだ時は潔く切ってるよ
406枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:39:17.31 ID:WGCVHPQo0
>>397
あれ 俺いつ書き込んだっけ
407枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:40:22.34 ID:MEhURjWY0
シフトトリックの性能が大きく変わったけど
シーズン毎にスキルの仕様が変わったりすると面白いな
強いスキルが分かった頃にまた再リセットされるとか
変化があった方が飽き難い
408枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:41:20.97 ID:MkUXaszs0
>>401
自分はやらないけど他の人がやるのは気にしませんし気になりませんよ
復活はリアルマネー関わってますから強制すべきじゃない
409枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:42:17.56 ID:DrlvSAHl0
>>367
1回目の攻撃からちょうど2時間が経過したからってな気がする
410枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:42:42.08 ID:VzFDp45fP
最近忍者の僧侶叩きが目立つな。お望みどおり忍者が来たら
抜けてやろうぜ
411枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:42:46.84 ID:AKW0+0VlP
低階層はクエスト用におねだりしてもらってもいいけどな。
あれ、おねだりされてない状態で助けてもクエストクリアになんないのな。
412枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:43:32.70 ID:zTPlqhrz0
死んで抜けるとか死ねよ
たった25円をケチる奴はこのゲームむいてないからやめた方がいいよ
413枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:43:37.47 ID:S3K5M9mQ0
喧嘩はやめなよ
414枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:44:06.88 ID:1RMhMGFp0
忍者の罠見破るってほんとにただ罠あるか見破るだけ?
本当は見破って罠回避して開けてくれるんだよね(´・ω・`)?
415枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:44:26.55 ID:DrlvSAHl0
>>407
仕様変更はガッツリ課金してLv上げた人には辛いんじゃないか?
それよりも、合成で新しいスキルが出るとかパターンが変わるとかの方が良い
416枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:45:16.39 ID:Z/RF20hW0
ユニット1から2に兵を減らさず魔獣を移動させるのってできる?
417枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:45:27.14 ID:fu44R9P30
最も簡単にタイフーンを引き継がせる方法ってなんでしょうか?
418枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:45:30.80 ID:sG7Wk3ka0
砂以降になるとそんなに忍者はうざいのいない気がするな
毒無視、回避しない奴らのやつらのほうが困る
419枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:45:49.86 ID:CM47tYTz0
>>404>>406
他職やってるときにフロマスと一緒になることあるけど俺知ってるぜ
ゴーレム固めなかったり毒沼の真ん中で固めちゃうフロマスの影にはいつも忍者がいるってこと
420枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:46:13.40 ID:S3K5M9mQ0
>>417
お金使うのが一番の近道だよ
421枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:46:14.52 ID:/mY5zDqV0
>>414
忍者が触ったって解除できるとは限らない僧侶があければいいんじゃねえの
422枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:46:19.16 ID:x2G+f+M00
>>416
できる
423枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:46:19.68 ID:MEhURjWY0
なんかシフトトリックを付ける為に一生懸命カード集めてスキル強化していくより
スキル強化は放棄してレアカードでごり押しした方が強いような気がしてきた
424枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:46:50.19 ID:s26p5Pt/0
今まで切断したことはないけど今日ポーションがなくなったんだ
425枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:47:52.69 ID:zTPlqhrz0
ポーション買えないならやめちまえ
426枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:48:21.75 ID:n7JEHc+H0
なにそれwwwwwwwwwwwwwwww
ジライヤぶっ倒したのに、夢幻の要塞4階層までクリアした!

とか出て経験値1800しか手に入らなかったうえに変なクリアBGM流れたぞwwwww
427枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:48:32.05 ID:AKW0+0VlP
砂に来た Lv18 の忍者がステージ1で抜けたのは仕方ないと思ったけど、
そのあとすぐにパラディンも抜けたのは参った。

しかも、残った剣豪さんは続ける気満々。
なんとかクリアして、ちょっとテンション上がったわ。
回復役なしで2人ってのは、なかなか盛り上がる。
428枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:49:39.98 ID:AKW0+0VlP
>>416
ユニット2を表示させて、上の一覧から1の魔獣をドラッグ
429枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:50:54.36 ID:7cd/turPO
>>423
おまえイルストームでボコるは…

とはいえ対NPCは高コスト、高レアリティでごり押しが良いね。
今コスト1.5とかコモンを主力にしてる奴は早めに見切った方がいいぞ
430枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:51:40.86 ID:fiF1UTgy0
お市はいつ頃出てくるんだ?
はやく俺の武将軍団を・・・
431枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:51:48.00 ID:pII91t2r0
>>338
おめ!
俺もこれから行くぜ
432枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:52:42.33 ID:Z/RF20hW0
>>422
>>428
できたサンキュー
433枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:53:30.75 ID:rag8f6Hx0
>>409

いや、初撃でやってる。確認した。
これしかしスクショ貼り付けるのめんどいな…
あっこに貼り付けて運営送るか
434枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:54:04.68 ID:/mY5zDqV0
イルストームは重ね掛けが肝心だな使いやすい
435枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:56:25.19 ID:mdM5rdmW0
3回連続マインドシフトつけるの失敗した・・・
諦めるか。
436枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:57:17.27 ID:Q8qS0MMr0
ちょっと建設で分からない事があるんだけど

▲製▲

こんな感じで鉄と鉄の間に製鉄所建てた場合って生産量どうなるの?
両方から生産できるのかな?
437枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:58:25.11 ID:sG7Wk3ka0
つか鯖側の乱数はなにかおかしいよね
カードなんか同じ奴4〜5連続引くとかザラだし
胡散臭すぎるから確率表記欲しいは
438枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:59:49.47 ID:lN4zOadQ0
表記があったとしてそれは信用に足るか否か
439枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 23:59:57.27 ID:z5LjR5130
合成10連失敗ktkr
一画面分の素材、300DPが一瞬で全部ゴミだぜ…
440枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:01:12.29 ID:l+fyaoL00
DP全然獲得できんのだから,
合成成功率くらい上げてほしいわ。
441枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:01:17.84 ID:MkUXaszs0
>>430
俺の淀君、必要か? 俺の初R…なんで淀……
442枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:01:44.11 ID:erlMSQhCP
>>436
基本的には資源オブジェはそれ自体が直で資源得られるのと、
建築には隣接必須ってだけじゃないかな(´・ω・`)
443枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:02:33.74 ID:Z8FXTlvH0
>>439
10連失敗とか ひどすぎるわw
CPでは絶対やりたくないな
444枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:03:04.42 ID:H+1rEpun0
同盟員こねえええ
鯖2広間パス794
445枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:03:35.61 ID:Gg8LJIpJ0
淀君のスキル鬼強だった気がする
446枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:03:46.67 ID:fiF1UTgy0
>>441
強化しきれば神カードだと思うけど、
男にしか見えないんでいらねぇ
447枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:04:07.61 ID:YCo1lIR/0
ディフェンドシフトつけるれる魔獣ってな〜に?
448枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:04:13.67 ID:dYQxLqtS0
なんで苛ついてる僧侶多いんだろ
侍のあと僧侶やってるけどこんな楽な仕事無いじゃん
中距離で上手い人だけに回復撃って眺めてりゃ勝手にクリアしてくれるんだから
449枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:04:14.61 ID:Gg8LJIpJ0
タイフーン強くしたかったら知力上げるのがいいの?
攻撃力上げたほうが強くなる?
450枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:05:34.61 ID:zTPlqhrz0
サブスキルって強化できるの?
451枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:05:44.91 ID:W/Drcq5y0
あ、鯖3だったw
794
452枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:05:51.09 ID:Gg8LJIpJ0
>>450
出来るよ普通に
453枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:06:10.90 ID:rag8f6Hx0
もしかしてほかの同盟の奴が二時間前に攻撃してたとかか…?
でも全滅させてるならともかく何で復活なんだよそれ
454枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:06:53.55 ID:REGngiMj0
>>429
Cは兵コスト安いし、スキルレベルも上げやすい
戦争は数だぜ兄貴

Rなんて金ジャブジャブ使える奴だけの特権やで
455枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:06:59.31 ID:/mY5zDqV0
>>453
その可能性が一番有力だな
456枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:08:53.49 ID:no7OMtNa0
>>448
上手い人だけいればそれでいいんだよ
糞みたいな近接が毒沼入った挙句「回復お願い」とかマジ氏ね
こちとらテメェの毒回復するのに何回キュアかけてると思ってんだよSPねぇ!
って言うのが砂以降いっぱいいる。

砂以前のダンジョンだったらそりゃ楽だろうよ
457枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:10:05.29 ID:SGDjhEvR0
城ぶっ潰すとそいつの土地が0オレンジになるね
その落とした相手の同盟見ると編入申請とかいうのが出るんだが何なの?
458枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:12:11.31 ID:8gtlxx/i0
>>456
SRエナジーリング探しにモノノケ来いよ!捗るぞ
459枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:12:19.44 ID:GMlOhlSk0
忍者は部屋に来ないで…
460枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:12:36.80 ID:6TH+dl7qP
abi早く塔の3とかいうのとってこいよ。
金だけ出して戦争にはいかないって日本かよ
461枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:13:09.35 ID:0IN6tuKU0
>>460
書くスレ間違えてんぞ
462枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:13:20.63 ID:BRChXrUN0
>>456
砂以降は事故起こるととんでもなく減るからな
ホリーアローなんざ使ってられないし、回復しに近寄っていって
こっちも事故死ってのがあるからなw
463枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:13:43.67 ID:/l58R+250
砂でヨクサル回復してたらゴールドガーゴイルでたよ
物欲センサーの亜種かな
464枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:14:39.50 ID:1RlZlqQr0
ハイプリのあの光の矢を回避しちまう俺が居る
分ってるんだが体が勝手に反応しちゃう
465枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:15:03.42 ID:srtG0QoH0
職業別評価 職業選びの参考に

●基本職
剣士(☆☆☆):肉盾としてそこそこ有効だが未来は暗い
僧侶(☆☆☆☆☆):1PTに1人必須。神
魔法使い(☆☆☆):高火力。他の前衛の邪魔をしない点が○
忍者(☆):産廃。僧侶で1からやり直すのをお奨め
侍(☆☆☆):高火力。雑魚散らし能力が優秀

●上級職
ソードマスター(☆☆☆):そこそこタゲは取れるが安定せず。いなくても問題ないレベル
シールドマスター(☆☆):他職の火力インフレに付いていけずタゲが取れない。動く置物
パラディン(☆☆☆☆):ハイプリの代用品、でもいないよりは遥かにいい。ソロ向き
ハイプリースト(☆☆☆☆☆):相変わらず神。必須
ファイアマスター(☆☆☆):超火力だがそれゆえ狙われやすく死にやすい。常時スキルが微妙
フロストマスター(☆☆☆☆☆):サポートの鬼。必須ではないがいると効率が大幅に上がる
剣豪(☆☆):劣化用心棒。火力はそこそこで無難に戦える
忍者マスター(☆):産廃。せめて剣豪に転職するべき
用心棒(☆☆☆☆):超火力で囮もこなせ、雑魚散らしも優秀
将軍(☆☆☆):器用貧乏な回復兼盾だが火力がある分シルマスよりはマシ。ソロ向き
466枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:15:11.10 ID:injcKTOj0
>>463
よっしゃヨクサル介護してくるわ
467枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:16:51.35 ID:qGJqyQBRO
知力あげてもスキルはなぜかほぼ変わらない
ためしに15振って知力18あげたけどアタックオーラで0.5だけしかあがらなかった
だけどなぜか攻撃力に振るとスキルの上がる量が多分増える(?)
468枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:17:34.64 ID:4dyu4wTH0
僧侶2人来た時は死なないからいいけど火力なさ過ぎてある意味つらかったわ
469枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:18:31.13 ID:PbVb9ayD0
なんかスレの勢い加速してるな
470枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:18:45.94 ID:u4oKAXNl0
>>467
上昇率が
攻撃力×n%
だからじゃないの
471枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:18:46.73 ID:BRChXrUN0
忍マス二人よりゃいいだろw
472枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:19:08.18 ID:8vTGoxMF0
アタックオーラって知力コスト依存って書いてあるけどさ
スキル発動前の攻撃力が高いほうが知力の高低関係なく上昇値も高いんだけどどういうことなのよ
473枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:19:08.81 ID:4dyu4wTH0
>>465
これ書いたの忍者だろ
汚いな忍者さすが忍者汚い
474枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:19:20.86 ID:no7OMtNa0
>>464
あれは敵に当たらないと効果ないのでよけても問題ないのですよ
475枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:19:31.84 ID:GtPIolr90
R犠牲でSRヘルハウンドにウォームアップが憑いた・・
有用スキルだよ・・ な?
476枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:19:37.06 ID:8vTGoxMF0
既出だったスマソ
477枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:19:54.13 ID:vUhoiIRG0
>>310
>>314
>>347
取り込んでてお礼を言うのが遅くなりました
参考になりとても助かりました。ありがとうございました
478枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:19:54.70 ID:PDcLLkte0
>>465
やっぱネトゲは他職煽ってこそだよなwww
479枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:20:39.59 ID:3oMc4syM0
フロマスやってるときにファイマス見てると超火力が羨ましくなる
雑魚3体固めた真ん中にメテオとか見てるだけで気持ちいい
480枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:20:49.49 ID:iEhqpMj30
剣豪さんには仲間の攻撃・防御をアップさせるスキルがあるんやで!
481枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:21:00.62 ID:no7OMtNa0
>>475
わざわざ1ターン消費して効果かける暇あったらダメージ出せってばっちゃが言ってた
482枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:21:10.14 ID:injcKTOj0
>>472
発動%が知力コスト依存
威力は攻撃力依存なのでは?
483枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:21:32.84 ID:eSTWAjakO
>>454
安かろう悪かろうだと思うんだよねぇ。
レベル3〜4程度の土地で壊滅したとかスレで言ってるのは多分こういう奴らだと思うんさ

>>475
残念ながら…
484枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:22:06.10 ID:BzDqYAIx0
>>482
オーラ系は常に発動率100%だえ
485枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:23:25.19 ID:injcKTOj0
すまんスキル違いしてた
486枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:24:37.78 ID:gSoYgHu50
今から転職するんだけど用心棒と将軍はどっちがいいの
487枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:24:44.18 ID:0GQ+b91W0
>>465
これ書いたのパラディンだろ

きたないなさすがパラッディンきたない、自分の回復力とか雀の涙のくせにあまりにも盛りすぎでしょう?
その点将軍は回復もしつつパラッディンをはるかに凌ぐ火力で前衛もこなせる
さすが将軍は格が違った、足軽ごときが将軍を撃ち殺そうとするなど僭越にもほどがある
488枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:24:54.15 ID:PDcLLkte0
>>479
いつもありがとうございます

フロマス様のお陰でメテオ全弾命中しております
489枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:25:20.11 ID:u4oKAXNl0
能力上昇系スキルは

元々の攻撃力(防御力,etc)×(知力&コスト分の補正)な

下降系もしかり。
おそらく。
490枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:25:33.72 ID:BRChXrUN0
>>486
他職の需要は用心棒
ソロしたいなら将軍
491枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:26:02.15 ID:IsVAfYM80
>>457
配下じゃくて自分の同盟に入れられるってことじゃないか?
492枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:26:34.03 ID:IlYyoKaG0
いくら町を発展させても、
引き継ぎはカード&CPだけだとテンションが続かんわ…。
まぁ、シーズン毎に心機一転できるのも良いんだろうけどね。
Lv20越えて転職してから、一気に現実に戻った。
このままダラダラと続けるか悩むぜ。
493枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:29:03.64 ID:8gtlxx/i0
>>489
知力上げるよりそのステ上げた方が効率よさそうだよなぁ

5ポイント振ったのに10も変わらなかった・・・悔しいです
494枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:29:12.03 ID:3oMc4syM0
>>488
こちらこそSPが尽きる前に消し飛ばしてくれて感謝しています
495枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:29:41.42 ID:1RlZlqQr0
>>486
転職は何回もできるから1回適当なダンジョンをソロで入って試してみるといいよ
ホームに戻ればチケット消費しないし

あと転職の試練手伝おうか?
496枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:30:20.72 ID:O2ptu3Yb0
>>311
一応、覇王よりむずいダンジョンはあるにはあるだろうが行けるのは限られた人のみ
デブリズタワー占拠すると行けるようになる。。はず
497枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:30:39.29 ID:xr3ZmCPt0
そろそろRがしゃどくろとRガイトラッシュのコンビを解消したいんだけど
こいつらLv4に何回突っ込んでも無傷で帰って来る(´・ω・`)
498枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:30:47.77 ID:nsRTWZjvO
僧侶ハイプリの持ち上げられかたが気に食わねえ
回復需要があって下手糞でも適当にやってりゃ役立つだけで
てめえらより近接の方が要求されるプレイスキルは上だからな
499枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:31:34.59 ID:p+DqXGoS0
>>465
全職をちゃんと経験した上で書いてるの?
それだったら説得力はあるけど
500枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:31:35.36 ID:OGmurK4W0
パラデョンもLV上げればいつかはモテモテになれるはず
501枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:31:44.13 ID:GLrSBAyC0
>>492
上位になれば報償が貰えて
それを引き継ぐ。
上位じゃなくてもプロフィールのとこにある
通常アワードを色々達成していくのを目指せばいい
502枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:32:03.99 ID:no7OMtNa0
畑の生産量が3000超えたら
1秒に2ぐらい数値増えて楽しい
503枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:32:16.89 ID:OeX9Z0K90
あたしハイプリだけどMPマネージメントミスって累計2人死なせちゃった、ほんとゴメン…
SRエナジーリングほしいけど出ないお、SP増加の効果本当にあるのか微妙だお(´;ω;`)

皆に聞きたいんだけど、アローでの回復って邪魔・嫌・微妙ですか?
射程が長いから使ってるんだけど、ヒーリングライトの方が良いのかな…
504枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:32:25.55 ID:8vN8ulc20
広間主催者がめくりで離脱して残った連中でクリアして報酬うまーってできるん?
だとしたら同盟内で示し合わせてマラソンとか可能な気がするんだが
505枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:32:33.17 ID:xr3ZmCPt0
下手糞や脳筋ハイプリの怖さを知らん奴がおるな
506枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:32:51.90 ID:no7OMtNa0
下位の魔法使いって高火力だっけ?
507枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:33:20.17 ID:YUmmwnEf0
パラディンだけどハイプリにはモテモテだよ
508枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:33:20.61 ID:VP40KgTrP
これ大同盟の盟主はマジで禿げ上がるな……
ぶっちゃけ辞めたくなってきた。
完璧にやってる内容は仕事だよこれ。
509枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:33:21.80 ID:8gtlxx/i0
>>504
できないお
510枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:34:26.58 ID:1RlZlqQr0
>>504
無理っぽいよ
そしてもしそんなことが出来てれば鍵部屋が乱立しまくってるでしょ
511枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:34:38.69 ID:8gtlxx/i0
>>508
新人の挨拶に毎回答えてるウチの盟主はマメだと思う・・・本職忍者だったけど
512枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:34:42.16 ID:gSoYgHu50
>>490
じゃぁPT用には用心棒か〜

>>495
ホームってダンジョン中にEXIT押せばいいの?それともPSボタン押してゲーム終了?
転職の試練は部屋作ったら速攻で埋まったからすぐクリアでけたよthx
513枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:35:24.89 ID:5ORIF5o90
>>508
ゲームは遊びじゃねぇんだよ!!!!
514枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:35:51.33 ID:no7OMtNa0
>>512
PSボタン押して数十秒待ってれば勝手に切断されるよ
515枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:35:57.27 ID:8vN8ulc20
無理か、まあそりゃそうだわな
そんなことになったらゴルチケだらけになってまうし
516枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:36:42.02 ID:1RlZlqQr0
>>512
orz
517枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:36:47.12 ID:SOYdFvWB0
ランク10〜20代くらいの中堅同盟だが、
ぬる〜くメチャクチャ平和で楽しいわ
同盟内で広間ダンジョン共有しあってお互いウマウマしてるし
518枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:37:06.24 ID:McrFEyY0P
>>508
しかも、言い知れぬプレッシャーが仕事よりキツイという
519枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:37:16.17 ID:BRChXrUN0
>>498
まず毒ゾーンに侵入しないようにしてからいえ
いざとなったらこっちは殴られるの覚悟で回復しに入っていくんだから
520枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:37:40.93 ID:tAjiwtZI0
忍者の存在価値って素早さボーナスだけだなこれ
まあそれがでかいから嫌々育ててるんですけどね
521枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:38:10.33 ID:2EXMHIne0
ダンジョンはソロだとさくさく狩れるから危険ではあるけど楽しいよ
522枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:38:14.00 ID:hKyS6Agf0
順位付けされてるから尚更きつそう
少しでも順位下がったら色々言われそうだな
上位同盟の盟主はすごいわ
523枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:39:08.36 ID:XvlzXVwv0
本拠地が攻められるとタイムリミット始まるな
タイムリミット表示されたところで、盾をレベルアップするぐらいしかすることないが・・・
524枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:39:24.50 ID:gSoYgHu50
>>514
なるほどサンクス

>>516
転職の試練手伝ったらいいことあるの?
525枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:39:26.48 ID:xr3ZmCPt0
>>503
ヒーリングは範囲拾いし3連続だと400近く回復するから使い勝手はいいよね
526枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:41:01.83 ID:eSTWAjakO
>>493
○○オーラ:13%↑
○○シフト:30%↑
デモリションパワー:12%↑

って感じ?元のステ上げた方が速いのは間違いない。
デモリションは占拠力が上がるとしか書いてないのに攻撃力も上がる。ずるい。
シフトはRロイヤルリザードマンのLv3のやつだからちょっと盛られてる
527枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:41:28.30 ID:hKyS6Agf0
まだモノノケの社くらいしか経験してない僧侶だけど
宝箱欲しさで毒沼につっこむのはまだ気持ちはわかるが
毒沼に押し込まれた敵にそのまま突っ込むのはなぜなんだ
下がって誘い出せばいいでしょうに・・・
タイムアタックでもしてんのかな
528枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:42:07.59 ID:bdzKKF5L0
>>508
一桁盟主はまじしんどいわ・・・誰か変わってくれよ
529枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:42:37.66 ID:BRChXrUN0
苦難からホリーアローじゃ全然間に合わんし、別行動する奴らを考えると
俺は小ヒール派。いざって時に大ヒール使えないと助けられないし
530枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:43:21.55 ID:McrFEyY0P
>>527
あと1匹2匹で終わりなら、毒ダメ食らったところで ってつもりなんだろう。
そうじゃない状況でつっこむやつは、ほっといていいと思う。
531枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:43:31.60 ID:xr3ZmCPt0
>>528
一桁盟主だとやっぱ周りのハイエナ同盟が合流しろって迫ってくる?w
532枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:44:37.83 ID:Gee84LoV0
アサトリつけようと思ったらイルストームつきやがった・・・
そしてDP全部消えたぜ
533枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:44:50.10 ID:i6CFc/7s0
質問スレに書いたけれど答えがないのでこっちに
CオークのスクトゥムをLV7まであげたんだけれどこれって使える?
あと、これにダークリール付与してもいいのかな?それとも他のマジュウがええと?
534枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:45:34.11 ID:1RlZlqQr0
>>527
こうもりとか遠距離攻撃の場合は突っ込むな
毒よりダメージ食らうし
535枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:45:43.88 ID:Dw0zpGx20
偶然なのか知らんが忍者マスターってなんで急に切断して消えたりする奴多いんだろうな
なんか折角ダンジョン潜っても急に消えたりする人多すぎてなんなんだと思う。
いてもいなくてもクリアできてるから問題ないけど
536枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:47:09.63 ID:KV61F3pK0
敵の攻撃を避けないでボタン連打や無茶なスキル特攻でHP激減→大人しくしないで毒食らう→死ぬ→ポーション乞食
これやった奴はもう晒すべき
537枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:47:13.18 ID:0IN6tuKU0
>>533
そっちでまっとけよ
538枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:47:16.17 ID:703q9KKk0
同盟の合流とかマジ意味わからんのだが、
どっかのヘルプとかに書いてない?
539枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:47:19.23 ID:McrFEyY0P
>>533
% 発動で、直接攻撃しないスキルは地雷。
どんな効果があったところで、攻撃しないデメリットはデカイ。
メインで相手を殴るやつは、スマッシュとか直接攻撃のスキルでないと厳しい。
540枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:47:50.91 ID:nsRTWZjvO
>>519
毒なんてちょっと入っただけじゃ死なねえからこなくていいんだよ
下手糞基準でプレイする下手糞僧侶は黙ってろ
殴られるの覚悟とか馬鹿か
541枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:47:59.17 ID:O2ptu3Yb0
盟主嫌だったら変わってもらえば?
交代できるのかしらんけど
542枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:48:21.70 ID:no7OMtNa0
いや毒ってゴリゴリ減っていくだろ
543枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:50:02.79 ID:xr3ZmCPt0
最初ダンジョンは8とかしか減らないからな
知らないんだろ
544枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:51:00.24 ID:KV61F3pK0
近接の要求されるプレイスキルが上とか関係ないだろ、プレイする人間がそこに達してないなら使うなよ
下手な近接より僧侶いたほうがマシなんだから
545枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:52:31.59 ID:Gu1SYIYH0
盟主やっちゃたんなら仕方ないね
禿げるしかないね
546枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:52:50.18 ID:tAjiwtZI0
やっとlv4占領できたぜー
一発喰らっただけで済んだがそれでも兵300弱持ってかれたのは痛いわ
これじゃあんま気軽に攻められないなあ
547枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:53:14.91 ID:703q9KKk0
LV5の土地だけど、Wikiでは約4,500体でドーラちゃんは約2,400体と言っていてエライ違うのだが、
どっちが正しい?
548枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:54:07.78 ID:hKyS6Agf0
毒沼くらいじゃ確かにそうそうピンチにはならないんだろうけど
試練の塔でドラゴンの毒玉くらって
体力1割切ってるのにドラゴン突っ込む人もいたから困る
ジョブの問題じゃなくその人のプレイのせいなんだろうけどね
549枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:54:16.79 ID:REGngiMj0
上忍は本当に忍者かと思うぐらい頼りになる

忍者が弱いとか言ってる奴は下忍
550枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:54:20.36 ID:no7OMtNa0
ドーラちゃんは信じちゃいけない
551枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:54:22.35 ID:Gu1SYIYH0
>>547
雑魚カードで突っ込んでみるのだ
でもきっとドーラが正しい
552枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:54:25.21 ID:ajaM0zkc0
私盟主やらしてもらってるけど主な仕事は加入申請に承諾することだけですっ☆

そんな同盟でも30位以内を余裕でキープ
553枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:54:29.05 ID:8vN8ulc20
ボスに真正面から突っ込んで撃沈するプレイヤーが復活おねがい!を要求する確率
554枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:55:44.46 ID:McrFEyY0P
>>547
クエストで言ってるのは距離1の時の数字だからなぁ。
ざっくりだけど、距離10で倍、5 なら 1.5 倍くらいにはなる。
555枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:56:02.16 ID:xi/FV/430
>>546
大天狗に一発600もってかれるよりまし
556枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:56:07.68 ID:OeX9Z0K90
>>529
そっか・・・ヒーリング大・小・キュアで試してみるよ(`・ω・´)
557枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:56:12.30 ID:aZ8deK5d0
>>552
盟主たわー占拠してくだしあ
558枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:56:34.12 ID:ajaM0zkc0
砂にくる下位職のことは基本無視した方が事故が減っていいと思う
559枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:56:43.26 ID:eSTWAjakO
>>547
現Wikiはキンコンの写しだったりβの情報だったりだからね。
基本は今のゲーム内情報が真実かと。
過去のレスでは3体編成、総数はそれ+距離のプラスαって話だった
560枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:57:04.93 ID:nsRTWZjvO
>>542
アホみたいにその場にとどまってたらな

>>543
いまレベル26の用心棒


毒なんて誰かがさっさと押し出してまとめてボコった方がはえーんだよ
下がってたらその分戦線が伸びて回復もし辛いだろうが
561枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:57:24.27 ID:O2ptu3Yb0
後半の毒沼ごりごりHP減らないか?
%ダメージなんかねあれ
562枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:57:40.28 ID:wL7GLN/z0
じゃあナルトは何なんだよ
563枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:57:47.37 ID:1RlZlqQr0
>>551
雑魚で突っ込んでも圧倒的な大敗だと戦力分らないぞ
564枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:57:58.75 ID:Gu1SYIYH0
>>552
今が一番楽しいときだな
土地がなくなってきて一度争いが起きればもう止まらなくなる
565枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:58:23.54 ID:gZdsu1cM0
ってか4000体とか敵いるとかマジかよ・・・
いまだに資源上限3万行かないしカツカツなのに徴兵なんてやってられねー
モンスターもどれそだてりゃいいかわからんし
566枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:58:24.52 ID:aZ8deK5d0
>>560
そのアホがいっぱい居るんですよ苦難に
567枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:59:00.03 ID:Gu1SYIYH0
>>563
そうだった失念してた
568枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:59:35.07 ID:REGngiMj0
>>548
ドラゴンのタゲが遠距離にいると高誘導毒や毒ブレス連射してくるからそこまで間違ってはいないはず
吹っ飛ばされて下にいたままだとそのまま死にかねん
569枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:00:09.23 ID:BRChXrUN0
>>560
お前、まだ砂くらいじゃね?
570枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:00:26.28 ID:sXRdw11q0
用心棒だけどレベルが上がると砂の毒ダメ何かは気にならなくなるな
もちろん回復役いなけりゃ自重するけど
571枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:00:39.35 ID:QGLabvGg0
用心棒だけど一閃だけは装備しているわ、出が速いし吹き飛ばせるし
毒沼にいたら外に出せるし

・・・・せっかく外に吹き飛ばしたのにまたなかに戻さないで(´・ω・`)
572枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:01:18.41 ID:KV61F3pK0
毒沼に特攻する近接は問題ないから特攻してるというなら、キュア使わなくていいってことか
プレイヤースキルで問題ないという判断をして動いてるんだろうし
573枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:01:49.77 ID:FRVwqISX0
>>548
ドラゴンは突っ込んだほうが回避しやすいんだよ
むしろ僧侶もドラゴンの真ん前に張り付いて回避しながら回復がいい
574枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:02:00.97 ID:H+1rEpun0
これ搭取ったのはいいんけどさ
取った搭って他勢力が攻めて落とせるの?
575枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:02:27.56 ID:qESmVysZ0
盟主は外交とか本当面倒そうだ
俺が攻められたら全力で守れ 塔はお前らがとってこい
ぐらいじゃないと続かないな
576枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:03:06.22 ID:aZ8deK5d0
>>574
今とってくれたなら同じ同盟っぽい。
ありがとうありがとう
577枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:03:30.04 ID:wL7GLN/z0
>>565
基本的に砦が出るスパンで大きく伸びるってだけだから気にすんな
現時点では土地Lv3に砦建ってりゃ十分と思われる
578枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:04:11.34 ID:hKyS6Agf0
>>568
なるほど

でも、その人は、近距離範囲攻撃で乙ってました
おかげで他人を復活しろクエスト達成できましたわ
579枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:04:28.19 ID:1RlZlqQr0
教会と職業の効果で現在統治力に3パーセントのボーナスが付いてるんだけど
これってどう代わるんだろ、手に入る時間が早まるの?

>>571
一閃は微妙だから使ってない
ウチは串刺しの代わりに雷神斬
580枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:04:51.38 ID:O2ptu3Yb0
>>574
最初に塔を取った同盟だけが恩恵受けられるので
落とされた塔を狙ってくる奴は素人

まぁ仕様が変わってたらしらんが
581枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:05:37.23 ID:nsRTWZjvO
>>572
俺の場合は必要ない
体力が4分の1くらいまで減ったら回復頼むわ
まあそれまでに他の下手糞の回復範囲に入ってるからめったにならんけど
582枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:05:39.72 ID:xr3ZmCPt0
なるほどなぁこういう奴が苦難に来て死にまくる用心棒になるんだろうな
583枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:05:50.50 ID:H+1rEpun0
>>576
いや何時間か前に2つ攻め落としたから今じゃないよw
だがそのdは俺がもらっておく!
584枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:06:58.05 ID:hKyS6Agf0
>>573
知らなかった 俺の方が間違ってたのか
また塔いくときに試してみます ありがとう
585枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:07:05.93 ID:3oMc4syM0
フロストで単独行動で固め作業してるとき少しでもダメ喰らうと僧侶さんが凄い速さで駆けつけてくれるけど
本当にヤバくなったらこっちから僧侶さんのほう行くんで忍者さんに付いててあげてください

ところで敵の攻撃判定って見た目より範囲は広く時間は短いのかな
適当にR押してホイホイ避けられると思ったら理不尽な判定で被弾とかあるし
586枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:07:10.41 ID:y1rRmHyt0
暇つぶしに別鯖で僧侶育ててたら
夢幻の要塞に颯爽と現れた将軍様…
ボス倒してからの回線切断、久しぶりにキュンと来たわ
587枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:07:26.60 ID:KV61F3pK0
>>581
毒沼特攻するにしてもプレイヤースキルで問題ないと判断して動いてるんじゃなかったのかよ
なんで回復いるんだ
588枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:07:38.90 ID:sXRdw11q0
>>572
追いかけてまで回復する必要はないんじゃない?
HP減って返ってきた時に回復すれば
帰ってこない奴はただのハズレだろうし
589枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:08:25.61 ID:xi/FV/430
なんか30マスほど離れた同盟メンバーがLv1塔攻略中みたいなんだけど,
これって自分が塔の敵を殲滅して,仲間が占拠みたいな協力プレイできるの?
あと塔クエストってやっぱ自分で落とさなきゃダメなのかね。
590枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:09:20.09 ID:O2ptu3Yb0
>>581
4分の1まで減ってたら雑魚の一撃で昇天じゃん
LV上げまくってるのかしらんが強がりはよしとけ
591枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:09:52.36 ID:u6kl9Z8mP
>>201
巨人ってどこがいいの?
592枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:10:05.64 ID:SOYdFvWB0
フロマスのアイスシールド、使い道がわからんから
火力を補うためにフレイムボム入れてしまったわ
お前らはスキル入れ替えてたりする?
593枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:10:36.72 ID:4dyu4wTH0
わたしソードマスターだけど正直空気だと思うの
相手浮かせるのはまかせろおおおおおおおおおおお
594枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:11:12.52 ID:n5N7Ne+n0
>>592
ワープ安定
595枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:11:51.00 ID:nsRTWZjvO
>>587
うん、だから俺には基本的にいらない
それは回復役がいることを前提に動いてるから
変に意識せず普通に回復してくれれば自然と俺も回復範囲に入るように動いてる
596枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:12:05.94 ID:5ORIF5o90
>>592
フロマスなのにワープ入れてないとかフロマス舐めてやがるんですか
597枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:12:54.63 ID:3oMc4syM0
>>592
シールドをワープに変えてる
被弾した囲まれたやべぇ→僧侶に向かってワープ
598枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:14:05.18 ID:Jngh8qQf0
ワープは超たのしいな
マタドールのように翻弄できる
599枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:14:24.98 ID:KV61F3pK0
こんなスーパープレイヤーばかりなのか用心棒様は、知らなかったわ
俺の見たことがある上手いと思った用心棒と比べても雲泥の差と言っていい動きをしそうだな
はずればかり引いていたようだ
600枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:14:36.07 ID:1RlZlqQr0
>>591
硬いし占拠力も中々徴兵コスト高いけど
コスト1,5のクレイゴーレムさんメイン盾として使ってるわ
601枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:15:08.79 ID:8vN8ulc20
SRのゴーレムでねーかなー…コストもスキルも申し分ないわあれ
602枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:15:51.77 ID:gctddtQn0
シフト系スキル、対象のステータスも影響あるっぽい?攻撃力あげたらアサルトシフトの効果も上がったわ。スキルレベルはそのまま。
603枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:15:53.00 ID:qESmVysZ0
これから用心棒様は回復しないどくわ
604枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:15:55.27 ID:SLN+nLQz0
フレンドのキャラと同盟組んだり戦友になるにはどうすればいいの?
部屋で待ち合わせするしかないんかな?
605枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:16:38.06 ID:8gtlxx/i0
>>592
ワープしか選択肢ないわー

それはそうとご近所に一桁ランクの同盟が現れたんだが
・・・二桁同盟なんかに加わったのは失敗だったかしら・・・
606枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:16:58.54 ID:JZtwF2/X0
ゴールドパック7連続引いたらRしかでねぇ、SRとUCいつの間に未実装になったんだ
607枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:17:04.24 ID:p+DqXGoS0
>>604
情報→ランキング→プレイヤー名検索
608枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:17:16.14 ID:McrFEyY0P
>>581
回復役はたまったもんじゃないと思うぞ。

用心棒と僧侶やってるけど、
僧侶やってると、当人のスキルなんてのは分からないから
仲間の体力も、SP もマージンをとっておきたい。
半分近くになっても攻撃し続けるやつには近づいたり、
そいつのために SP 温存したり。
609枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:17:25.58 ID:BRChXrUN0
偉そうなこと言いつつ結局回復してもらうんじゃねーかwww
多人数だとタイミングでまとめて解毒、回復できねーとSP足りなくなんのわかってたら
お前のどうせついでに回復してもらえんだろってのが苦しい時に致命傷になるんだよ

こっちは一人も殺されたくないの。どうしようもないのは見捨てることはあるけど
できる限り死人は出したくないんだよ
610枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:18:01.74 ID:hRNBjITb0
>>577
オレが取ったLv3土地は麦×4でしょんぼりだ
タワーと真逆だけど各×1のLv3があるからそっちに行きたい(´ω`)
611枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:18:11.18 ID:eSTWAjakO
>>589
Aが殲滅してBCDが駆け込んで占領とかはできる。
塔クエも多分、同じ同盟内なら達成されるんじゃないかな
612枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:18:14.30 ID:/zH4KvT90
SRのアイアンゴーレム超欲しいんだけど
防御高すぎだろ
613枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:19:08.11 ID:2EXMHIne0
僧侶のこと考えたら4分の1になったら回復してなんていえないけどな
マッチングして数分でそいつのプレイスキル把握して、あの人は上手だから4分の1になったらでいっか〜
なんてなるはずない。不測の事態想定して余裕もって回復するのが普通
まあ頻繁に解毒魔法うってる奴はアホウだけどねえ
614枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:19:07.87 ID:8gtlxx/i0
>>601
SRのゴーレムって・・・アイアンゴーレムさんの事か!?
・・・あの性能でコスト1.0とか冗談でしょう?
615枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:19:24.20 ID:QGLabvGg0
LV5の土地の木はんぱねぇwwwwww
616枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:19:39.86 ID:QGLabvGg0
貼り忘れたしwwwwwww
http://www.img5.net/src/up20379.jpg
617枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:19:48.19 ID:FBtkF6+l0
始まったとたんに1人減って、時期に2人目が逝って、
最後に俺も逝ってしまった
すまん最後のハイプリの人よ

フロマスやってるけど、砂でうまくやっていける気がしない・・・
もうしばらくモノノケでいい気がしてきた
618枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:19:53.43 ID:O2ptu3Yb0
回復してくれる前提で無茶な動きしてる奴いるけど。特に用心棒。
自分はいいかもしれんがそのせいで他の人の回復がおろそかになったりしてるんだぜ
自分は生きてて他人が死んだーとか自慢してるけどおまえの責任でもあるから


忍者2人と組んで無事生還できたら自慢すればいい
619枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:20:36.27 ID:JZtwF2/X0
>>616
逆に土地すくねぇワロタ
620枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:20:37.28 ID:5ORIF5o90
>>616
俺の周りにあるLv5の土地全部鉄の塊なんだけどボスケテ
621枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:20:41.18 ID:fcboSIbQ0
苦難
将軍    シルマス
 毒沼   毒沼
   俺<ハイプリ
           フロマス

こんな感じで散らばるのやめてもらえませんか?
この塔はハイプリにとって苦難だよ
622547:2012/04/24(火) 01:20:54.19 ID:703q9KKk0
やってみた、ドーラちゃんの言う通りだった。
ジャイアントバット660,阿国889,赤銅のスレイヤー941
623枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:21:33.77 ID:QGLabvGg0
>>622
距離頼む
624枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:21:41.33 ID:VP40KgTrP
>>528
うちも一桁だよ。
マジ大変だよな。
背中刺されないように外交しようとするとマジでキツいし油断するとメールボックスと申請欄がレイプされてるし。
625枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:23:24.43 ID:GLrSBAyC0
レベル5の土地は
石がいっぱいのとこもあるし
畑がいっぱいのとこもあるし
好きなだけ取れよ
626枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:23:27.60 ID:8gtlxx/i0
>>617
氷飛ばして凍らせるの装備しとけよ!捗るぞ

砂は精神すり減らして失敗するか
安定した狩りで安全プレイかの2択しかない

SRゴーレム欲しいけど
俺は九尾タソとSRエナジー夢見てモノノケに篭るよ
忍者3のPTでもクリア出来るからな・・・
627枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:25:11.86 ID:0GQ+b91W0
レベル2塔でパブもらえた
628枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:25:12.75 ID:hRNBjITb0
SRゴレイムちゃんにディフェンスオーラ追加してるんだけど
ステは何上げれば良いかな

オーラ先に発動させたいなら素早さ上げないほうがいいんだよね?
防御振ってカティンコティンにすればオーラ効果でさらにガティンゴティン?
629枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:25:13.81 ID:xi/FV/430
>>611
そうなのか サンクス
さっそくメンバーに掛け合ってみるわ
630枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:25:53.14 ID:bvtarGTJ0
レベル5の土地は完全に1種の資源施設のみたてる場所だね
631枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:26:20.20 ID:3oMc4syM0
防衛専用のユニットって組むべきなの?
まだ資源カツカツでそれどころじゃないけど
632枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:26:46.65 ID:vm/lSTKs0
ちくしょうまたオクのロイヤルリザードマンを落札できんかった
買った人、もしくは出品した経験のある人大体相場は幾らぐらいだったか教えてほしい
200DPぐらいじゃ足りないのかな
633枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:27:34.88 ID:xr3ZmCPt0
久々に忍マスと同じPTになったかと思ったら
期待通り姿消すやつで一人だけ一番奥に突っ込んで行って
凹られて死んでたw
634枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:28:17.74 ID:QGLabvGg0
>>632
SR系は500はどれもいくんじゃないの
人気のは1000はくだらんかもな
635枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:28:58.53 ID:H+1rEpun0
>>580
それじゃあ援軍もいらないし砦潰していいのね?
他所のど真ん中にあったから相手潰すか砦残すかで困ってたんだ
636547:2012/04/24(火) 01:29:15.42 ID:703q9KKk0
>>623
距離2.0
637枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:29:42.43 ID:3oMc4syM0
愛しの九尾ちゃんは700DPでも落札できなくて諦めた
638枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:30:11.49 ID:QGLabvGg0
>>636
トンクス、4だと少し増えそうだな
639枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:31:03.02 ID:5ORIF5o90
SRアイアンゴーレム1000DP入ってるよ
640枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:31:30.05 ID:8vN8ulc20
みんなDPブルジョアすぎだろ
641枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:32:50.88 ID:PbVb9ayD0
>>465
>忍者(☆):産廃。僧侶で1からやり直すのをお奨め

実際に1からやり直すことは出来ないのに無責任過ぎる
無駄に質問増やすテンプレとかアホの極み。
642枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:33:26.01 ID:QdMOb7pH0
Lv10を超えた辺りからスゲースタミナの回復遅くなったわ。
643枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:34:37.29 ID:v4/Yo7cm0
占領するつもりはないけど定期的にその辺の本拠地に攻めるのおもしれえわ
相手は毎回兵力減らされてうざいだろうなw
644枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:34:44.92 ID:aZ8deK5d0
>>641
465で張られたものがいつからテンプレだと勘違いしてた?
645枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:35:21.48 ID:O2ptu3Yb0
>>635
塔ダンジョン行けなくなるのと
塔でのLV上げができるかどうか

一応この点確認しとく必要あるかも
情報求む!って感じ
646枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:35:59.34 ID:8gtlxx/i0
>>637
まじか・・・俺1000溜めるわ

まぁモノノケに篭るんですけどね
リッチとかトレント来たら売るから!
マジで売るから!!!
647枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:38:28.89 ID:H+1rEpun0
>>645
あーそんな感じなんだ
とりあえず何度もDPもらえたり恩恵あったら隣とメールやらでお互い責め合って何度も取れるしねえ
攻め落とされて取られるなら身動きとれなくなるし困るね
648枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:40:06.59 ID:/l58R+250
あれ、ハイプリに放置されちったよ
649枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:40:08.32 ID:ERjrYgaa0
時間ぎりぎりで入札しようと思ったらそんなときに限ってプッ・・・
650枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:40:33.26 ID:Gu1SYIYH0
>>639
アイアンゴーレムは今のところこれぐらいが順当だな
後々どんどん高くなるだろうけど
651枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:40:43.18 ID:PbVb9ayD0
>>631
基本的に防衛でも
先手取って相手をぶっ殺さないと押し込まれたら負けるので
結局攻撃用と変わらないユニットになるから
1ユニット重点強化がいろいろはかどる

>>644
別にテンプレとは思ってないが、テンプレになったら困るだろ
と、マジレスしちゃう俺・・・
652枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:42:29.45 ID:3HxxW1rM0
ゴブリンアーチャーのラピッドシフト!!
 
   サラマンダーには効果が掛からなかった
   ゴブリンアーチャーに効果が掛からなかった

サラマンダーのアサルトシフト!!

   ゴブリンアーチャーに効果が掛からなかった
   サラマンダーには効果が掛からなかった

(´・ω・`)
653枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:43:06.92 ID:gMpjJE9F0
これやってるときりないからもうクリアするわ
654枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:43:16.96 ID:p+DqXGoS0
>>652
知力あげなよ(´・ω・`)
655枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:43:22.77 ID:aZ8deK5d0
>>653
クリアどこか教えて
656枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:43:46.34 ID:SOYdFvWB0
確率って知力も補正かかるの?
レベルだけかと思ってたわ
657枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:45:22.34 ID:Gu1SYIYH0
>>653
それが正しいかもな
なんかpsのIDまで晒されてるし
長くやると謎のエネルギーによってゲームを超えてどこまでも付いてくる人とかでそうだは
658枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:46:03.87 ID:vm/lSTKs0
>>650
ちょうど1200DPあるし高騰する前に全額ぶち込んで買っておくか
659枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:46:41.28 ID:PYz9Sk2p0
>>657
KCの時はskype導入してやってる奴もいたぞ
660枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:48:41.28 ID:mwJDsY1L0
>>659
Skypeで通話するとか?
661枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:49:03.83 ID:Gu1SYIYH0
>>659
それは流石にすげーな
遊びじゃなさ過ぎる
662枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:49:35.12 ID:aZ8deK5d0
Vita <パーティあるよ!
663枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:50:11.07 ID:v4/Yo7cm0
うちの同盟もSkype導入するとか言ってるわ
てか上位はみんなSkype使ってるんじゃないの?
664枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:50:43.02 ID:Gu1SYIYH0
>>662
ブラックリスト先生が役に立つときが来るかもしれない
665枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:51:02.76 ID:V0xk3mC/0
うわ大天狗出たせいで兵800とけちまった
寝て起きたら取り戻せる分だけどかなり痛いわ
666枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:52:32.37 ID:+0sHrSLw0
>>641
別鯖に行けってことだよ言わせんな恥ずかしい
667枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:53:02.20 ID:l9e4bTmUP
ご近所さんの本拠地落としたのにまた敵になってる。なにこれ
668枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:53:27.30 ID:QGLabvGg0
>>657
どこに晒されてるんだぜ・・・
669枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:53:49.67 ID:Gu1SYIYH0
>>663
いや使うところは重課金者がいる小数の同盟でしょう
670枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:53:55.87 ID:PYz9Sk2p0
>>660
>>661
後半のデブリス争奪戦辺りから掲示板では追いつかんようになってくる
671枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:55:41.24 ID:2EXMHIne0
このゲーム胃痛の原因になってたから思い切って消したったww
同盟員が攻められるたび不快な気分になって全力で相手に突撃しまくる日々とはもうオサラバや
672枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:56:27.86 ID:jIzYerMlP
>>668
プロフィールに公式晒し欄があるよ
673枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:56:33.95 ID:IZXK+T8bO
Skype使わなくてもVITAに最初からついてるアプリのパーティー使えば良くない?
うちのメンバーはそれ使ってボイスチャットしながらサムドラやってるよ
674枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:56:45.45 ID:Gu1SYIYH0
>>668
いやプロフィールに書いてるから誰でも見れる状態だな
ってことさー
メールアタックとかならすぐにでも出来る
675枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:59:43.09 ID:mwJDsY1L0
>>670
ありがとう。掲示板連絡が間に合わないぐらいになるのか
676枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:01:51.99 ID:MUtCZIjS0
>>508
配下も配下で切り詰めて仕事やっている気分になってきたわw
677枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:03:34.62 ID:AVFDVpPs0
>>640
初っ端、九尾引いて1000DPで売れて
合成で飛んでいまカツカツww

CPをDPに交換できるなら課金やっちまうぜ・・これは・・・w
678枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:03:50.05 ID:IsVAfYM80
魔獣2体をLv10にするクエで
Lv4の土地にLv9の魔獣2体向かわしたら
Lv11になって帰ってきたw

Lv10以上にしてくれればいいのに
679枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:04:44.52 ID:QGLabvGg0
>>674
ああ、そういうことね
680枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:06:25.01 ID:Iu4dh3SO0
タイフーンLv9キター それでも42%か・・・
681枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:09:13.26 ID:aZ8deK5d0
>>680
えぇ…
DPいくつつかった?
682枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:09:47.38 ID:fcboSIbQ0
いま俺に起きた出来事で、一桁盟主はハゲることを肌で実感した
683枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:10:32.15 ID:t5aKAW1A0
>>463
こいつヨクサルだろ…
684枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:12:00.56 ID:5ORIF5o90
>>678
次はLv15頑張れ
685枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:13:35.48 ID:24Mvyc4S0
すごいでござるな…ハイプリ殿の人気は。かつて同じ職だったものとして鼻が高いでござる。それに引き換え拙者如き…
自らボスの正面に立ち盾を用いてより手数を稼ぎ進んでボスの的となろうとも「この糞盾野郎、ハイプリ見習え」、
拙者への攻撃に皆が巻き込まれぬ様一人外れた方向から攻撃しようとも「一人だけ安全な方向に隠れていた」「卑怯者、ハイプリ見習え」、
…いやいいんでござるよ、パラディンの盾は3人の仲間の命を守る盾、拙者の回復は最後の命綱。これしきのこと、皆のためなれば痛くも痒くも…
686枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:14:55.86 ID:QGLabvGg0
>>685
用心棒「俺の前に出てきて殴るなよ、邪魔だから」
687枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:14:59.01 ID:xr3ZmCPt0
うるせーぞ忍者
688枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:16:01.08 ID:/l58R+250
>>683
ハイプリ31と用心棒だぞ
ヨクサル馬鹿にスンナ
689枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:16:25.32 ID:QGLabvGg0
うおおおお頼むううううう
大天狗でてこないでくれえええ
690枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:16:33.72 ID:RT5ZPOGS0
Lv4今まで無傷だったのに大天狗でて被害300でたわ
691枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:18:11.23 ID:Iu4dh3SO0
>>681
ゴルチケから出たSRとRを売りさばいて一時5000くらいDPあったけどもう1000切ったレベル
692枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:19:02.55 ID:32V5OUft0
同盟の合流申請って
自分たちの同盟が取り込まれるってことなの?
693枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:19:20.76 ID:mwJDsY1L0
シールドマスターさんの存在が・・・
694枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:20:18.63 ID:xr3ZmCPt0
>>692
お前ら編入するにあたいしないから
下部組織にしてやるわ、ほら俺達の為に塔を落とせよ
俺達が落とした塔は俺達のものだけどなwwwww

ってこと
695枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:22:09.39 ID:dVb5gnRE0
ダンジョンで侍や用心棒を使ってる奴は
シミュレーションパートでもやたら好戦的だから
近くにいたら警戒した方がいい

と、今日学びました
696枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:26:33.98 ID:yaP1TiEF0
圧 倒 的 鉄 不 足
697枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:27:47.66 ID:xi/FV/430
亜人間族一筋で行こうかと思ったけど
SR 上杉謙信 伊達政宗 アイアンゴーレム
R 風間小太郎 ゴールドヘルナイト
とかでたから使ってみようかな
でも上級ラボすらたててないわ・・・
698枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:27:54.83 ID:QGLabvGg0
>>696
木をください・・・・・
699枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:28:46.94 ID:QGLabvGg0
>>697
武将はなぁ・・・いいと思ったんだよ俺も・・・
いざ上級つくってなぁ・・・ユニット組んだらなぁ・・・
お前どんだけ食うんだよって・・・・
700枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:29:01.05 ID:mwJDsY1L0
>>696
余ってる石と交換したい
701枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:29:27.92 ID:xi/FV/430
>>696
獣族徴兵しまくると圧倒的鉄余りになるよ
702枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:29:53.22 ID:mzSKgCWH0
同情するならDPをくれ
703枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:30:54.15 ID:QGLabvGg0
よおおおし、大天狗も出なかったしこれで寝るわ
704枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:31:17.67 ID:aZ8deK5d0
交易所つくれ捗るぞ
705枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:32:07.51 ID:9CynPAs3O
大天狗がよく話題に上がるけどそこまで強いのか・・・
オクに流すとして仮定してお前らSC大天狗にいくら出す?
参考にレベル7ぐらい攻撃力1000越え
値段次第では考えるわ
706枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:32:29.39 ID:CIyN6AyY0
好戦的なのはいいけどさ
100人超の同盟マスターにケンカふっかけるソロってどうなのよwww
篭城で逃げたけど門開いた瞬間に援軍20体くらいきてボッコボコにされててワロタ
707枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:33:27.29 ID:5ORIF5o90
>>706
それもうその鯖で活動できねーじゃんww
708枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:34:02.84 ID:xi/FV/430
>>704
レートひどすぎじゃないですかーやだー

どうせなら同盟同士トレードできたら良かったのに
709枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:34:40.98 ID:xr3ZmCPt0
>>706
大きい同盟って陰湿なんですね、マジで引くわ・・・

周りの領地を占領して外に出れないようするくらいで許してやれよ(´・ω・`)
710枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:35:14.85 ID:9CynPAs3O
>>706
涙拭けよ
711枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:35:36.73 ID:xi/FV/430
>>705
敵に回すとすごくいやだけど
使おうと思ったらコストが高くてつかいずらいわ
712枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:35:37.70 ID:SOYdFvWB0
あ〜もう周りランキング一桁同盟のやつらばっかで萎えるわ
同盟員も遠いし、近いやつは音信不通だし…
713枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:35:50.70 ID:u6kl9Z8mP
クリスタルってガチャ以外で使い道ないよね
全部使っていいの?
714枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:35:51.83 ID:/l58R+250
ダンジョンで通信エラー出た
クリア失敗の音なんて初めて聞いた
デンッ!テテテテレレデンッ!
715枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:37:11.48 ID:hKyS6Agf0
同盟国どうしで交易できたらいいんだけどなぁw
まあそうしたら寄付に回るのが少なくなるだろうけど
716枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:38:56.79 ID:9CynPAs3O
>>711
だよねー。もうすぐCPによるコストアップ効果が切れるんだよね(>_<)
単体でレベル3土地に突撃して勝てるぐらいのちからはあるんだけど
717枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:39:19.67 ID:8gtlxx/i0
>>713
欲しいパック引く為にある

直接いかなくても引けるって素晴らしい事だろ?
718枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:40:55.70 ID:hKyS6Agf0
新しいダンジョンが解放されてもすぐ戦いにいけないだろうから
パックをクリスタルで何回か開けてるな

たいていCでしょんぼりしてるけども
719枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:41:44.42 ID:SOYdFvWB0
一度取られたら絶対に取り返せないものって
塔と砦を置かれた領地だけでいいかな?
720枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:43:56.34 ID:jSMyIKM60
これ塔の配置って法則性あるの?
LV1や3はそこらにあるのに2や4なんてどこにあるのやら
721枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:44:15.92 ID:8gtlxx/i0
自分の職のUC入手しちゃうと急に行かなくてもいいかなって思える不思議
とにかく九尾ちゃんキテヨ!まじきて!!

しっかしVジャン付録・・・この先使う機会があるのかなぁ・・・疑問だ
来月のドラゴンの性能とコンビ効果次第じゃ倉庫の肥やしの可能性あるで・・・
722枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:45:07.49 ID:xr3ZmCPt0
>>517>>712 になるまでに何があったんだろうな
723枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:46:57.07 ID:SOYdFvWB0
>>722
落ち着いて周りのステータス覗いて絶望した
だれかたすけて
724枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:47:49.46 ID:CIyN6AyY0
>>709
領地にちょっかいだしてくる
⇒牽制のため四方から囲みにかかる
⇒何をおもったか領主の土地に侵攻
⇒侵攻部隊蒸発wwwwwそして篭城
⇒門が開いた瞬間、工場部隊でフルボッコ

まじわらた
725枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:48:04.09 ID:h6HspJJV0
砂で下位忍者が入ってきてウゼーと思ったら
俺より上手かったでござる

まぁやっぱりPSがものをいう言うんだなこの手のゲームは・・・
726枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:48:15.82 ID:FKX9QzP70
砦と城に攻めてみたら、100overの全く同じPTで対応されたんだけど、
砦に出てくる敵って本拠地のなの?
727枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:49:47.38 ID:TR+EmCZU0
ハイブリードの部屋速攻埋まるな
728枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:50:08.86 ID:exJMbE490
ユーザー同盟のウェイトが高すぎるよねこのゲーム
ネトゲによくある様な4つぐらいの陣営に分かれて戦って、その中で同盟の貢献度とかも同時に競う程度にしてほしい
729枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:50:21.96 ID:8gtlxx/i0
>>723
離反しちゃえば良いと思うよ^^
730枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:51:42.80 ID:xr3ZmCPt0
>>723
だから言ったろ?近場で一番強そうな所に入っとけって・・・

>>724
たぶん知らなかったんだろうなー同盟というものを
731枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:54:43.21 ID:1RlZlqQr0
LVによってスタミナの消費って違うのかな?
3人組にしたら何かLVの高い奴とスタミナが50位違う
732枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:56:17.69 ID:xi/FV/430
>>731
消費じゃなくて回復スピード
レベルが高いほど遅くなる
733枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:57:05.14 ID:SOYdFvWB0
あれ、お隣さんのランク一桁同盟員さんが
離反したのか蹴られたのか知らんが孤立しとる…
これはこいつのモチベーションさえ下がれば乗っ取れるぞ!!(゚∀゚)
734枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:57:20.93 ID:QdMOb7pH0
本拠地落とされたら相手側の同盟メンバーになっちゃうんだよな?
ソロで喧嘩ふっかけてメンバー入りとかはずかしすぎるw
735枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 02:57:41.72 ID:1RlZlqQr0
>>732
そう言うことか、ありがとう謎が1つ解けた
736枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:00:35.62 ID:xr3ZmCPt0
>>734
正規メンバーとして編入しないだろうし
脱退も出来ずに永久にぼっちのまま飼い殺しじゃね?
737枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:01:51.97 ID:3AUkZGj70
忍者最高
738枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:03:35.32 ID:hKyS6Agf0
>>734
チンピラがヤクザと知らず因縁つけて拉致られてる感じだなw
739枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:04:32.01 ID:uLzKklMk0
そんで下部組織で一生飼い殺しと  
740枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:05:35.57 ID:AMZD6WDn0
初めて僧侶以外のジョブってことで侍やってみたんだが、微妙に回避の時間とか違うんだな
妙にやり辛かった
741枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:06:09.95 ID:o5Pzc5xC0
例えば一人同盟の状態で塔を占拠したあとに他の同盟に加入し
そのあとに同盟から脱退すると塔の所有権はどうなるんだろ?
加入した同盟の盟主のものになるのかな
742枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:07:54.85 ID:cjQPJupE0
幽霊育ててるからか麦が余ってしょうがない
寄付しまくっても更に余る
743枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:10:29.08 ID:VP40KgTrP
>>728
盟主はキッツいけどこっちの方が面白いわ。
やりがいがある。
744枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:11:36.60 ID:V0xk3mC/0
お、放置してた行軍訓練所以降の建設物建ててったらクエスト残り4つになった
土地lv5塔lv2魔獣lv30×3上級職lv50が残った
745枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:12:08.10 ID:YtevHgdri
ゲームリセットされたら同盟も無くなる?
746枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:12:20.69 ID:QdMOb7pH0
>>742
交易所を建てるんだ。
余ってる資源を別の資源に交換できるぞ。
747枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:13:17.52 ID:QdMOb7pH0
>>745
引き継ぐのは

魔獣カード
魔獣カードのスキルレベル
装備アイテム
CP

のみ。あとは全部リセット。
748枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:13:30.91 ID:O2ptu3Yb0
一応、配下同盟にされても助かる方法はあるっちゃある
別の同盟にメールで伝えて自分の本拠地落としてもらえば良い
すると落とした同盟の配下になる
んで落としてくれた人の同盟に入れてもらうか解放してもらう
この手順は事前にメールで伝えておく

条件はなかなか厳しいが争いが激化してくればチャンスが無いわけではない
749枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:14:13.76 ID:VP40KgTrP
>>705
R大天狗が200くらい。
合成素材として欲しいから流してくれよ。
750枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:14:23.47 ID:5AwBZfMb0
砂でパラ安定してきたなぁ
ハイプリがいれば
忍者18がいても守りきれる
751枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:16:14.72 ID:VP40KgTrP
>>748
つってもそこまでして独立するメリットも独立させるメリットもないっていう。
配下になったらおとなしく配下のままシコシコ次シーズンのためのカードを育成してた方がいいよ。
752枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:16:33.57 ID:ZJjB3Lpq0
やっと25になったけど下位職こないだけでこんなに快適になるとは…
砂は20からでよかったのに…
753枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:16:37.69 ID:YtevHgdri
>>747
ありがとう
同盟探しがまた大変そうだ
754枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:19:41.81 ID:FkWnjg+90
ソドマス33まで上げてから気分転換に侍やったら使いやすすぎで変な汁出てきた
755枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:20:54.42 ID:ajaM0zkc0
ちょっかい出してきたご近所さんに攻め込んであげようかどうしようか悩む
756枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:23:32.10 ID:/BP9U5HO0
試練の広間って2週目(2職目)でも出てきてゴルチケもらえるのん?
757枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:24:14.20 ID:4dyu4wTH0
領地無き子
758枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:25:27.33 ID:5AwBZfMb0
次のシーズンに向けて
アイアンゴーレムは取りたいな

後半役にたちそうなヘルハウンドちゃんも欲しい
759枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:25:29.34 ID:xi/FV/430
復活乞食はゴ−ルドチケットがもらえるチャンスだから

cpで引くより190cpお得になるでござるよ ニンニン
760枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:26:46.20 ID:SOYdFvWB0
未だに同盟に援軍送ったりとかまともな戦闘になったことないんだけど
同盟員の領地の隣にユニット送れるってのは知ってるが、
当然、自分の拠点から遠ければ凄まじく時間かかるんだよな?
やっぱある程度進んだら遠くに砦作って足場にするのん?
761枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:27:26.80 ID:8gtlxx/i0
昨日までは課金の出撃+より
自然回復の出撃が優先されたんだが

今日は課金の出撃が勝手に減らされてる
これはSEGAに文句言えば良いの?マジふざけてるんだが
762枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:28:58.96 ID:6TH+dl7qP
今日はこんなもんか。停滞気味だわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2896812.jpg
763枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:29:23.93 ID:TksJv9AL0
盟主がほとんどログインしなくて、
申請来てても許可してないみたいなんだけど、
これって離反する以外どうしようもないよね?
764枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:31:36.06 ID:5AwBZfMb0
>>763
次シーズンまで待てばいい
765枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:32:12.77 ID:xr3ZmCPt0
>>763
盟主の近くの奴にメール飛ばして盟主の本拠地落として貰えw
766枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:32:20.93 ID:xi/FV/430
>>758
アイアンゴーレムってやっぱ強いの?
SRだけどコスト1だから
巨人族が活躍する終盤じゃ
コストに余裕できてるだろうし微妙かと思ってたけど。
767枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:32:22.96 ID:AMZD6WDn0
>>763
psnアカウントに直接メールしてみるとか
でも携帯機しか持ってなかったら気づかないかな
768枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:33:31.41 ID:CIyN6AyY0
>>734
同盟の支配下同盟という扱いになる。
支配下同盟には「宗主」の欄に同盟と異なる名前が入っている。

まぁ一生買い殺しだろうなw四方大勢力だし外にいこうにも一苦労だ
769枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:33:52.61 ID:V0xk3mC/0
自分が総合ランク上の方なら物質援助を袖の下として送ってもいいんだぞ
770枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:35:48.51 ID:O2ptu3Yb0
>>763
離反は全くメリットないからやめとけ。
本拠地リセットされて、またゼロから施設LV上げだぞ。さらにクエストもない。
771枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:36:53.95 ID:d1Wysm4n0
ほんとシミュレーションパートはアクションパートより殺伐としてるよな
772枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:40:06.58 ID:vUhoiIRG0
シフト系とかトリック系とかって知力依存ではなくなったの?
βのときにはちゃんと知力依存と表記されていたのだろうか?それとも表記はされていないが知力依存だったのか
βやってないからわからんのだけどどうだったの?
773枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:42:33.39 ID:5AwBZfMb0
>>766
コスト4のやつもいるんだしそいつらを運用するには最低コストは魅力的

序盤は獣だけど
中盤から後半にかけての主力でしょ
774枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:46:32.01 ID:8gtlxx/i0
くそっ何か凄くやる気削がれたわー

寝る
775枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:58:09.69 ID:FKX9QzP70
待ち時間が暇なので移動の所要時間を計算してみた。

(6/すばやさ)*600*(移動距離)

複数編成の場合は知らね( ´・ω・`)
776枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:58:15.29 ID:QdMOb7pH0
よくわからんけど、昨日のログインボーナスが出撃回数+5だったから
それが関係してんじゃねーの?
777枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:58:45.79 ID:feNVriaX0
うむ、パラディンガチでマゾいでござるな…
砂のスコーピオンキング戦で何故か将軍殿や剣豪殿や上忍殿三人に見捨てられ
土に潜って上がって来ない上忍殿、素振りを始めた御二方
パッシブスキルで追われ続ける拙僧という状態になった時は悟りを開いたでござるよ…
即ち悉くものが救われるものでないと…拙僧これから骸骨法師としてやってくでござる
778枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 04:05:00.55 ID:lp5DisQL0
ワールド2の砂でフロマスとハイプリだけになっちゃたけど、なんとか勝てたね
見てたらハイプリの人おつかれ
779枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 04:06:34.42 ID:AVFDVpPs0
あれ?同盟もシーズン終わったらリセットなの?
貢献した人って何かもらえるんじゃないの?
780枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 04:06:44.89 ID:NlOteXg50
精霊UC2体と武将C1体のユニットLVあげて11になったけど
先制攻撃とれるように素早さあげたほうがいいのかなぁ。。。
LV4領地で素早さ25以上じゃないと先制とれないって
他なにもあげれなくなるんだよね。。。悩む
781枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 04:09:17.19 ID:xr3ZmCPt0
クリアボーナスからSRアイアンゴーレムきたああああああああああ
782枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 04:10:03.94 ID:L7xe3Fl20
試練の広間で鍵かけてるのに募集してるバカがいた
しかも忍者マス くそわろたww
783枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 04:30:53.48 ID:gMpjJE9F0
ゴールドでSRきたけどSRデュラハンゴミすぎw
こんな能力使いようねえよコストバカ高いし
784枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 04:40:01.04 ID:CNlGmMYwO
>>762
平均あげるよりひとつLv9とかつくったほうが上昇よくね?
とおもた

785枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 04:46:05.75 ID:vm/lSTKs0
ぐええ、育成用のlv19ユニットがlv4土地で-700の損害出して敗走してきやがった
今までほぼ常勝だったから完全に不意打ち食らった気分だわ

ちょっと強くなったからって調子に乗って兵補充をケチった途端これだ
やっぱ中途半端は駄目だな
786枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 04:48:21.67 ID:6oNjTbpJ0
パブってどんどんレベル上げていったほうがいい?
787枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 04:57:39.24 ID:GLrSBAyC0
788枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 05:07:31.21 ID:8G8IM+XX0
>>785
俺もだわ いつもより20%くらい減ってたけど大丈夫だろって出兵させたら全滅
常に万全の常態を維持したほうがいいな
789枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 05:09:10.69 ID:gMpjJE9F0
スタミナ減ってるとステ落ちるぞ
790枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 05:18:03.80 ID:E4JCK3l60
>>775
まぁ…大体は素早さ=1時間に進むマスって答え出てるんだけどな…
791枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 05:28:31.70 ID:1RlZlqQr0
>>784
LV7以降上げると効率が悪いらしい
792枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 05:33:00.49 ID:0P8tPldCO
Rファイヤージャイアントつええ・・・バーストレンジ付けて前衛にしたら神だわ

ま、資源20000超えるまで巨人は我慢するけどね
793枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 05:33:32.24 ID:AVFDVpPs0
塔落とす時のしくみがようわからん
3連戦みたいだけど一気に3連戦で相手を倒さないとだめ?
794枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 05:39:01.35 ID:gMpjJE9F0
ダンジョン全然人いねえ
795枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 05:42:04.02 ID:0P8tPldCO
あ、よく見たらアースバラージは射程固定だた こういうのは見逃さないようにしなきゃな・・・
796枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 05:45:14.91 ID:u4oKAXNl0
下級職で砂に来んなカス
完全に寄生虫じゃねえか。
そこの僧侶お前だよ。
797枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 05:47:47.36 ID:0P8tPldCO
さっきから一人ですまん ファイヤージャイアント合成素材にしたらタイフーンが55%じゃないか!

普通に運用するか 55%の合成にかけるか・・・迷うなぁ
798枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 05:49:27.35 ID:E4JCK3l60
>>796
それ寄生とかじゃなくダメ僧侶じゃね?たぶん上位職になっても同じ感想のはずだ
実際、砂に居た頃は働く僧侶なら下位でも大歓迎だった
799枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 05:52:24.03 ID:u4oKAXNl0
>>798
そうなのか。
俺がハイプリだったから余計使えん奴に見えたのかもしれん。
しかもパーティがシルフロプリ僧侶だったから糞火力w
僧侶はシルマスへの回復量足りてねえしな。
800枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 06:07:06.15 ID:TH8cW7l90
ようやく用心棒になったので砂挑んでみたら噂のアイアンゴーレム取れたがw
801枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 06:12:27.25 ID:6oNjTbpJ0
>>800
オクに出せ
1000DPまでなら払える
802枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 06:21:54.91 ID:f50tAVn70
例えば射程3がFにいたら、必ず敵のリーダーを攻撃?
それとも射程内でランダム?
803枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 06:27:51.07 ID:35yn26Bx0
>>802
前にも似たような事聞いてた人居たけど、射程3ってのは射程1〜3って意味だぞ?
804枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 06:28:23.06 ID:ZqOsOKus0
>>799
フロマスにも原因があるような
凍る敵ばっかりだから少なくともボスまではノーダメージで行けるはずだぞ
それに火力がない職でもないし

一度火力の無さを自覚して頑張って殴ってる僧侶いたけど
お前さんはがんばんなくていいよ それよりHP見てろ
805枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 06:28:34.00 ID:Tma6z8CX0
塔のそばのLV4土地に砦たてたいんだけど
家から遠いんだよな行くだけで35分かかる
リーダーLv10のサラマンダ400
フロントLV11の烏天狗1000くらいだと無謀かな?
806枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 06:28:58.20 ID:O2ptu3Yb0
>>787
world3は中国人集団と思われる同盟が2位になってるわ
どっから沸いてきたんだかしらんが強いんだよな中国勢
807枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 06:33:18.12 ID:ZqOsOKus0
>>805
35分くらいならまだ近所だぞ 俺は砦までの移動に3時間かかった
だって近くに塔ないんだもん・・・仲間のとこに居候中
808枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 06:46:11.02 ID:35yn26Bx0
>>805>>807
大事なのは時間じゃなくて距離
1マス先に素早さ1と10で行ったからって乱数範囲外の差が出るなんて事は無いから
809枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 06:47:06.48 ID:AjCxHZGv0
俺怖いわ
ワールド1の遺憾の意ってところもうSkypeで連携とって同盟入るのに面接とかあんのか
おれこわいよみんな...
810枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 06:53:23.55 ID:ivw1YW6I0
http://i.imgur.com/euV2P.jpg
上の資源の画面のマイナスになってる場所ってなんの欄??
811枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 06:57:17.14 ID:8mwqIkZC0
>>810  
ユニット
812枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 06:58:54.85 ID:v4/Yo7cm0
サムドラは遊びじゃないから半端な気持ちでやってもらったら困る
813枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 07:00:02.91 ID:ivw1YW6I0
ありがと、これ減らんかね
814枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 07:05:35.86 ID:oTM7Kj1D0
自給の割にユニットの兵数が多すぎるんだろ
815枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 07:06:19.37 ID:qLM9HGk80
僧侶18で行ってボコボコにされ薬も5使いクリアできなかった砂、ハイプリなったから再度部屋立て挑戦
来たのは忍サ魔18-19・・・不安あったけどクリアできた。でも出来たらもうちょい固まっておくれ
816枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 07:06:21.34 ID:35yn26Bx0
>>809
ガチで全てのデブリス取る気じゃね?
全部とってシーズン終了迎えると何かあるみたいな事書いてたし

でも、こわいな
817枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 07:09:25.35 ID:QdMOb7pH0
砂でヘコタレてる人が、苦難の塔に来た時の反応が楽しみだ
818枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 07:10:18.18 ID:deIOSx8Z0
>>797
タイフーンなんて他のカードで楽に覚えられる方法がある
オークションで高騰しちゃうから教えないけど
819枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 07:11:10.05 ID:SGDjhEvR0
3g回線でやろうと思うんだけどやってる人いる?
docomoとちゃんと契約してちゃんとした回線の方でやろうかなと思ってるんだけど。
820枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 07:21:42.96 ID:0P8tPldCO
>>818 ほう・・・てか55%かタイフーンで20%がラウンドブルームなんよな 自分はまだ発動したことないがやっぱ知力低いと鼻糞なんかな全体攻撃てのは
821枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 07:26:19.38 ID:JVTHH5wN0
自分はレベル30のハイプリーストだけど
レベル1の塔を攻略して手に入るダンジョンって
ソロで行ってボスのミノタウロスの前で
居眠りしても
ダメージをこちらの自然回復力が上回って体力満タンでいられるくらい楽なんだな

というかハイプリーストに周囲の
キャラを含めて自動回復する特殊能力があるのを
初めて実感したわ

そういえばよく勝手に青い数字が出てたな

将軍の回復コマンドよりハイプリーストの
自動回復力の方が高いような気がしないでもない

同じレベルで比べたことないけど
822枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 07:29:54.59 ID:HuNiLxDh0
>>819
ダンジョン試してないからわからんが
普通の街づくりとかは全く問題ない
ダンジョンも多少らぐいがいけるって過去スレにあったきが
823枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 07:34:19.79 ID:ZPOshN6a0
サブあげようとして間違えてLv7メイン強化して無駄になったなと思ったらLv8に強化できた!
14回目にして無課金Lv8突破!偶然だけどなw
824枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 07:41:23.49 ID:T2RXj1Zs0
>>793
いやある程度は猶予がある
30分遅れで2陣が着いたけど減らした兵数まできっちり同じ敵と戦ったよ
825枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 07:45:25.52 ID:0P8tPldCO
前に 総合ランキングなんて飾り!攻撃ランキング上位のほうやばい!みたいなんみたんだがたいしたことしてないんにいつのまにか50位以内なんだが・・・

これなんなんだ?出撃回数で決まってるのか?一応レベル15×5体 総兵数2000くらいで基本素早さ攻撃極振りなんだが
826枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 07:47:07.61 ID:f50tAVn70
4土地おとしたくて今、
R☆ガイトラLV11(1000)・UCサラマンダーLV10(900)
だけど危ないかな?
ガイトラがイルストーム発動したらまともにダメ与えられずやられる可能性あるよね。
低コストだからと徴兵しすぎた・・・
827枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 07:48:30.96 ID:os5EB9W40
>>826
単体1000いれば余裕
828枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 07:49:12.86 ID:l+h73z0FO
3ヶ月でカード以外初期化らしいけどなんで皆必死に課金してんの?
829枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 07:49:23.97 ID:BRChXrUN0
ユニットにもよるだろうけど1200,600でもlv4倒せたよ
300,150の損害出て痛かったけど
830枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 07:51:56.66 ID:24Mvyc4S0
強化合成の成功率ってレベルで変わるのか?Lv8にするのに5連失敗したぞ。
831枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 07:52:08.66 ID:v4/Yo7cm0
>>828
3ヶ月後にかけてるんだろ
俺は3ヶ月後には飽きてそうだ
832枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 07:52:31.76 ID:ZqOsOKus0
>>828
知らんw
833枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 07:57:33.50 ID:35yn26Bx0
>>826
似たような構成で行ったら、Fのガイトラの兵士が800くらい溶けたけど落とせたぜ
834枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 07:57:56.63 ID:03Jol2S60
>>817
確実に泣く自信があるのでLv30まで大人しく砂にまみれてます
いや、Lv18忍者とかレベル合ってない奴と一緒するのにうんざりしたので他人にその気持ちを味わわせたくないんだ
835枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 07:59:06.02 ID:f50tAVn70
>>827
でも同同盟員がガイトラ(1000)とCゴブリンアーチャー(600)でボコられてたけど
しかもイルストームは発動してなかったのに
土地攻略難しいな、負けたら残兵士1って厳しすぎないかな。せめて半分減とか
836枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:02:02.98 ID:pWQdIZAe0
塔って放棄してまたとったらDPはいる?
837枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:02:16.61 ID:HuNiLxDh0
>>829
レベルは?
838枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:02:45.93 ID:35yn26Bx0
塔のDPは1度きり
自分以外の人が落としてもカウントされてるよ
839枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:04:20.70 ID:fcboSIbQ0
苦難にて

将軍
ニンマス
用心棒
ハイプリ<俺

全滅余裕です
840枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:05:22.36 ID:os5EB9W40
>>835
自分の場合だとLゴブリンアーチャー600 Fガーディアンリザード600で
被害は多くても200程度ずつだったよ
運がよければリーダーだけ倒して無傷
どちらも速度30くらいであとは攻撃に振ってた
841枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:06:00.67 ID:eSTWAjakO
>>867
それ単にモンスが弱い。1.5のやつとかわんこはNPC戦に向いてない。
兵付けるだけ無駄と言っても過言じゃない
842枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:07:16.75 ID:SGDjhEvR0
>>822
内政だけなら糞回線の方でも出来るみたいなんだよね。
ダンジョンが安定するなら家の回線糞だし変えたいなーと。

>>826
イルストーム結構攻撃減らね?
敵が使ってきたとき結構ぐだったよ
むしろ一撃で倒せないなら悪くなさそう…


R忠勝+ゴブリン+弓トカゲのラウンドブルームチーム作りたいぜ
843枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:07:37.18 ID:eSTWAjakO
どんなアンカミスだよ…。
>>835
844枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:07:40.35 ID:BRChXrUN0
>>837
6か7くらいw
845枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:08:46.90 ID:mciXIGCD0
盟主がほんとうに禿げるのはこれからだろ
砦3つ目からが本当の戦い
846枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:08:49.41 ID:pWQdIZAe0
>>838
えー
DP稼げねえ
847枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:10:13.30 ID:HuNiLxDh0
>>844
それくらいでいけんのか!
さすがに家の近所?
848枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:10:33.01 ID:03Jol2S60
>>841
兵沢山いても無駄なものは無駄だね、確かに
寝てる間に貯まった資源でR魔獣の兵士を貯めた方が結果的には強い(但し対人は不明)
849枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:11:35.85 ID:ZqOsOKus0
対人は単純に物量 同時に6部隊とか送り込まれたら回復してる暇ないもの
850枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:12:24.30 ID:BRChXrUN0
>>847
お隣さんw
851枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:13:31.03 ID:HuNiLxDh0
畑たくさん作ってたら
LV1でも20分かかってわろた

最初のうちは課金使ってたけど
のんびりいくわ
同盟の人がLV2の塔囲ってるから
1つでも落とせたら十分
852枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:14:31.57 ID:HuNiLxDh0
>>850
やっぱりかw
レベル上げには十分いいよね
試してみるわありがと
853枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:15:53.22 ID:os5EB9W40
本拠地のとなりにLv5あったから逆に助かったぜ
854枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:18:17.75 ID:hKyS6Agf0
>>830
公式のオンラインヘルプにレベルが高いほど成功率下がるって書いてるよ
855枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:19:05.89 ID:BRChXrUN0
>>852
2〜3時間我慢して余裕持っていったほうがいいよ
溶けると1日無駄になっちゃうから
856枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:19:19.27 ID:HuNiLxDh0
上位職って何レベルまで上がるんだろ?
いまのとこ、3鯖トップの人で45みたいだけど

これって他の職に転職して戻しても
45レベってわけじゃないよね?
857枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:20:08.74 ID:03Jol2S60
このDP消費量から考えるとパッケージ版売れるな
間違いない
858枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:20:39.49 ID:HuNiLxDh0
>>855
忠告ありがと!
徴兵しながらしといて仕事するw
859枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:21:03.70 ID:os5EB9W40
士官アカデミーLv2→Lv3に必要な資源
石 44703
木 46193
鉄 20861
稲 37252

・・・( ^ω^)
860枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:21:53.10 ID:0P8tPldCO
4土地なら総兵力600でノーダメ芝刈り安定してるけどやっぱ射程は大事だよ

front射程2 CenterかLeader射程3 これで1パンで終わらせる 射程足りないならバーストレンジ付ける

散々出てるけどバットだのガイトだの雑魚モンスは徴兵安いんだけど ハナシにならない BASEスキルがしょぼすぎ 被害を被って4土地クリアしても どーせ5土地無理
なぜなら5土地は3体編成だから frontが射程1じゃハナシにならん 溶けるだけ

コスト4.5で回したいなら ガーディアンリザードとゴブアチャがいいかな とりあえず今後考えても射程2かバーストレンジ持たせないと育て直すだけだよ 安物買いの銭失いていうでしょ
861枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:23:12.38 ID:+0sHrSLw0
乞食5回やって
SR3枚、R1枚、UC1枚だった
ゴールドパックってこんなSRでやすいもんなの?
他のダンジョン行く気が失せる
862枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:23:49.37 ID:f50tAVn70
>>826だけどいけました 被害158
しかもイルストーム発動したのに
863枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:26:06.32 ID:pWQdIZAe0
>>861
しんじゃえ
864枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:27:53.47 ID:qff51ByC0
敵の領地を攻撃して耐久ゼロにしろってクエが出てきたから
弱小同盟の人の本拠地殴って潰したんだがクエがクリアしたことにならない。

ナニコレ・・・本拠地は領地じゃないから本拠地から拡大した領地を
潰さないとクエクリアにはなりませんとでも言う気なのかこれは・・・
これパッチですぐ直して欲しいんだけど。周りに孤立した弱小同盟なんて
もう全然いないからクエがクリア出来ない。

本拠地も領地と一緒だろおおおお
865枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:29:18.32 ID:eSTWAjakO
>>859
しかも効果があるのはアカデミー建てたとこだけっていうね。ここは鬼畜要素

>>860
…?全員がワンパンで一殺すりゃ射程は問題無いだろ?
射程1はスペックも高いしフロント専属は伊達じゃねーぞ。
あとガーリザはねぇわ。まだUCリザードマンのが良いと思う
866枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:29:38.33 ID:f50tAVn70
>>842
たしかに、だけど最大ダメは兵士数によるから結局攻撃系で先にダメージ与えておけば
相手はまともなダメ出せなくなるから攻撃力を下げたのと一緒じゃないかな
攻撃犠牲にして発動するスキルってホントしにスキルじゃない?
867枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:30:00.88 ID:ZqOsOKus0
>>864
なんてことを・・・ まぁなんだ再ログインしてみろ反映されたりするから
868枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:30:23.77 ID:GMlOhlSk0
これいくら頑張っても二ヶ月後には下級職にもどるんだよな…
869枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:30:28.64 ID:ss+/9O+b0
>>864
相手の領地を占領しなければいけない
870枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:31:39.05 ID:03Jol2S60
>>868
人気職で始めるチャンスですね
871枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:31:57.99 ID:16BuOSIM0
たまに、条件満たしててもクエストクリアにならない時がある
そういう時は一旦ゲーム終了して、またすぐにゲームを立ち上げたら何故かクエストクリアになる
まぁ〜バグだろうな
872枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:32:19.29 ID:ZqOsOKus0
どうせ僧侶だらけになって火力不足になるんだろw
でも絶対僧侶のほうが楽なんだよね・・・
873枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:34:08.48 ID:qff51ByC0
>>867
再ログイン意味なかった

>>869
占領というのは演習でいいの?
占領コマンドなんて無いぞ
874枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:34:14.63 ID:vm/lSTKs0
>>865
ガーディアンリザードマン駄目かな?
コストは重いけどDシフト持ちだし、パラも結構バランス良く上がるけど
875枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:35:48.73 ID:inm2axkC0
>>874
ロイヤルさんもいるからなー
悪いユニットでは無いと思うけど・・・
876枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:36:06.04 ID:03Jol2S60
次のシーズンはサムラーイになるつもり
イヤ、SR刀があるからってだけの選択なんですがw
後殴りたい、殴らせろ、殴らせて
877枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:37:36.15 ID:5KpjfGRe0
拙者は次シーズンも忍者にするでござる
878枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:38:04.04 ID:hKyS6Agf0
パッケージ買うとしてもVITAカードいらんよなぁ
中古は買取拒否だろうし・・・大量に捨てられるんやろか
879枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:38:04.62 ID:1lgAEB/hP
イルストームは序盤は微妙だよ。
相手の兵数が相手魔獣攻撃力を超えてこないとほぼ無駄スキルだから
880枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:38:38.78 ID:BRChXrUN0
>>874
時間の無駄かもしれんが試してくのもいいじゃん。
スキルLvクソほど上げるってのもあるし
レアはさすがに数引けないしDPなんで大量購入ってのも難しいし
881枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:39:24.35 ID:MxQ5A39C0
侍は脳筋が多いな
882枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:41:05.71 ID:ZqOsOKus0
>>877
やめなよ・・・また僧侶さんが禿げ上がるわ
883枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:43:29.22 ID:ekV1j9bP0
いま資源貯めてて、ある程度貯まってきたんだけど
徴兵に使うか、各施設を平均Lv7にするかどっちがいいのかな?
884枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:43:32.25 ID:+0sHrSLw0
>>882
パッチ入って忍者がチート性能になる可能性も0ではないでござる

にんにん
885枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:43:56.87 ID:0P8tPldCO
>>865 いや、相手3体編成で3体全員殺す必要ないわけで Leader倒したら勝ちなんだよ?frontで射程1て魅力ない
そりゃfrontが先制ワンパンでfront倒して CenterワンパンでCenter倒して・・・てなれば問題ないけどさww front無視したほう楽じゃんま、自分コスト7.0だから言えるんだけどね

俺も最初リザード主力だったんだけど 初期ステのせいか伸びが悪い 結局初期ステ高いのが強いってのが今の下馬評だよ アンコゴブアチャももう限界 ま、偵察用にするけどね
886枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:45:06.90 ID:03Jol2S60
>>883
平均7に一票
そこから先は上げても効率悪いんで自分は一端7で止めてる
逆に言うと7までは早めに上げた方が長期的にもお得
887枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:45:10.71 ID:fcboSIbQ0
もう限界、回復間に合わないです
888枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:47:03.13 ID:1OIo+pn40
(´・ω・`)侍の脳筋→回復だりぃ
(´・ω・`)忍者の脳筋→蘇生して下さい!
889枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:49:54.21 ID:ekV1j9bP0
>>886
ありがとう!
施設のLv上げることにするよ。
890枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:51:52.02 ID:7l5c1yeL0
ちょっと公式やらWiki見てもわからないことがあるんですが、
耐久100の領地に攻め込んだところ、 最初のモンスターを撃破して、 「次の部隊が出てきた為引き続き戦闘を行います」って出て
Lv14のモンスターに負けているんですが、1匹目は撃破しているので耐久はちょっとづつ削れてますよね?
これ耐久0にしても2匹目倒さないと占領できないんでしょうか?
891枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:53:40.10 ID:35yn26Bx0
>>890
配置されてるUNITを全部排除して初めて耐久減るんじゃなかったかな?
892枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:57:59.57 ID:7l5c1yeL0
>>891
OH...まぢですか。ありがとうございます。
Lv14のモンスターがずっといて倒せる気がしないorz
893枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:58:08.48 ID:HBOGO0Hii
>>890
全ユニット駆除しないとだめ
あとそれ塔じゃないなら援護されてるから覚悟したほうがいい
894枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 08:59:13.36 ID:1lgAEB/hP
攻1500素早さ30で兵1800超えりゃ
とりあえずいい
育成枠ないと1500と30はコモンアンコだとし難いけど
895枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:01:03.72 ID:7l5c1yeL0
>>893
同盟員の本拠地横の領地で15時間ぶっ通しでその領主から攻撃を
受け続けているらしく・・・なんとかして侵攻を止めてあげたいんですが。
手持ちのカードでは対抗できなくて゚(ノД`゚)゚。
896枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:01:43.75 ID:T2RXj1Zs0
>>890
http://iup.2ch-library.com/i/i0617570-1335225511.jpg
こんな感じで最後まで倒すと一番下に耐久値が減少しましたって出る
897枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:02:19.00 ID:gJb4Dwa+0
RがしゃどくろTUEEEEEEEEEEEEEEEEE
898枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:03:06.06 ID:v4/Yo7cm0
15時間とかニート最強過ぎ
899枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:04:53.89 ID:+uNWLolJi
>>819
ソロでしか行ったことないけど、電車の中で乗りながらでもok
900枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:05:27.73 ID:7l5c1yeL0
>>896
参考になりました!ありがとうございます!
901枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:08:31.75 ID:ynL2CU7M0
弱いのに到底倒せもしないタワー囲ってるやつは
そんなに侵略されたいのか?
902枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:08:52.35 ID:0P8tPldCO
>>895 ワロタwww平日だっつーのになwww てか、篭城してないのかな?初期設定だとオフになってるが
903枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:09:02.86 ID:5qxz+wdr0
Lv2タワーって敵どんぐらいでんの?
1だとLv10兵750が2体だったから倍ぐらいか?
904枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:10:08.53 ID:hKyS6Agf0
画面うpしてる人どうやって撮ってるのかと思ったけど
スクリーンショット機能あるんだな 知らんかった
905枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:10:34.02 ID:inm2axkC0
>>903
Lv15が1500匹×3の3連戦じゃないっけか、多分。
906枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:11:32.41 ID:e9Ax7jPl0
結局サムドラはKCみたいに知力特化のシフトとかバフ系ってあんまり効果なくて
攻撃とかすばやさあげたほうがいいの?
907枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:11:45.25 ID:Ve0Cia350
死に落ち なんとかしてくれ
ポーション買う金もないのかよ
死に落ちでゾロゾロ切断ゲームだわこれ
908枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:11:55.58 ID:5qxz+wdr0
>>905
マジかよ^^;
勝てる気しねーぞ
909枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:12:06.52 ID:vm/lSTKs0
>>903
wikiにはLv15の1500の三体編成x3とあるね
パブ建築のためにも早めに攻略したいけど、数字を見ただけで溜息が出てくるわ…
910枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:12:25.27 ID:+uNWLolJi
>>901
領地10マス伸ばせって言われたのでゴール地点にしているだけなんです!(>_<)
911枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:13:39.27 ID:cuRH49Bt0
>>895
やたらと受け身になるだけでなく、まず相手を見極めろ
誰(どの程度の相手か)がどこから来てるかが大切で
それによって対処も変わる

大規模同盟の体のいい演習替わりに使われてるのかもしれんし、降伏させたいのかもしれん
うちの盟主は領地侵略クエ用に「あの領主が領土取ったら奪っていいよ」みたいなGOサイン出してくれてる
912枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:13:50.75 ID:7l5c1yeL0
>>902
篭城も設定したらしいんですけど回復中のようでまだしばらくかかるそうです。
これがまたコメントとか見てても性悪そうな盟主さんなもんで守り抜いてあげたいんですけど・・・
睡眠時間どっぷり削られて仕事中にさぼってまでサムドラやってるのもなんとも言えない気持ちになるorz
913枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:15:00.79 ID:1OIo+pn40
(´・ω・`)サムドラは遊びじゃねぇ・・・だね恐ろしい
914枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:18:00.50 ID:CIyN6AyY0
>>907
マジやってらんねーよな
忍者、フロスト、フロスト、ハイプリでいって、2ステージで忍者落ち(海鮮悪かった?動きがおかしかった)
4ステージ目でフロスト1死亡、復活求めるも放置、そのまま退場
ボスステージで1分で残りのフロスト死亡、やはり復活を求めるも邪魔なのでそのまま退場
雑魚4ひきを背負いながらイグニス相手に10分で7割減らしたが負けた。惜しかった。

つーか回復する暇もないくらい大ダメージ受けて即死するなら復活薬くらい準備しとけ。
死んで消えるとか馬鹿だろ
915枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:18:16.45 ID:cuRH49Bt0
嫌がらせみたいに、侵略破棄侵略ループとか音を上げるまで続けられますからねぇ

>>910
囲えてなくても隣接してるなら大手に身売りのチャンスだね
916枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:18:32.89 ID:03Jol2S60
他人殴れるゲームは基本的に遊びじゃなくなるから
実際俺はサムドラをプレイするかどうかかなり悩んだよ
確実に嫌な気持ちになるのわかりきってたから
917枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:18:41.55 ID:7l5c1yeL0
>>911
かなり小規模同盟さんです。中身みたら侵略で同盟員にされたっぽい人が数人で
活動してそうな人はめちゃめちゃ遠い場所のため、一人でひたすら攻めてきてるんです。
しかもそれも30マスは遠くから。
918枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:18:42.71 ID:0P8tPldCO
>>905 2塔でそれくらいか・・・1部隊ならいけるが3連戦はきついなぁ やぱ塔は一人じゃ無理だな 同盟で囲わないと話にならねぇww 2シーズンは最初から仲間たちとやりたいな このスレの人たちがいい
919枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:20:52.18 ID:mwJDsY1L0
少し早いけどスレ立ててくる
920枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:21:45.76 ID:03Jol2S60
>>914
自分のレベルじゃ死ぬ可能性高いダンジョンに行くなら復活薬は持ち込み義務ですよなぁ
他の人に迷惑掛けて経験値とカード貰いに来てるって自覚は持たないと
921枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:22:27.95 ID:cuRH49Bt0
>>917
なら相手の宗主か近所の大手にメールして降っちゃえ
現状対処できてないなら、まともに相手してても結局、近場の第三勢力に持ってかれるぞ
近場の大手に入れば反撃というか逆襲できるんじゃね
922枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:23:03.41 ID:hKyS6Agf0
しかし、DPたりなさすぎる
923枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:23:50.45 ID:ynL2CU7M0
使い道のなかった3Gがここにきて
活路を見出せたな

コマンド自体はものの数十秒で済むし、
仕事中でも営業者で、トイレの中で出兵とか
張り付きニートに多少抵抗できる
924枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:23:55.64 ID:0P8tPldCO
>>912 やべぇ自分と重なるわww 拘束時間長いが比較的空き時間多い仕事だから 仕事サボりつつ 数時間に1回ログインしたり 携帯で2ちゃんみたり・・・睡眠時間もかなり削られてる

社会人だから課金も容易だがログアウト時間長くてなぁ 結局非課金ニートに勝てないってゆー 社会人&ニート同盟作りたいwww
925枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:28:16.65 ID:idKccyQK0
会社員ですがバレないようにちょこちょこいじってますw
926枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:28:18.85 ID:mwJDsY1L0
【VITA】サムライ&ドラゴンズ part23【SEGA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1335227151/
927枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:28:42.66 ID:+uNWLolJi
>>924
わかるわかる
だから同盟入っても足引っ張るだけだしなーとか思ってしばらくぼっちだったわ
今は拾ってくれた人の所の同盟に居るけど、次に社会人同盟あったらそこに入るわw
928枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:28:50.40 ID:HCXwrn+00
昨日隣の城落として傘下にしたら
今日なにごと無かったかのように元の同盟に合流してるんだけどなにこれ?
落としてもペナルティ無いならいみなくね?
929枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:29:27.02 ID:5qxz+wdr0
現時点でLv3タワー落としてるトコってあんの?
あったらスゴイな、それを落とす兵数を維持できる種あるわけだし
930枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:29:45.09 ID:7l5c1yeL0
>>921
うちも20人越えの同盟なんで力を結集させればなんとかなりそうなんですが。
いかんせんみんな社会人ぽいので夜しか連携が取れないっていうorz
でもいけるとこまでこの同盟で行こうぜ!って雰囲気なんでやれるだけやってみます。
931枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:31:51.51 ID:0P8tPldCO
>>923 俺もトイレ起動だわwwwホントVitaはこういうゲームのためにあると思っちゃうな てかDOCOMOと契約するか迷ってるんだよね〜 回線も太くなるんだよな?
932枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:32:01.73 ID:7l5c1yeL0
>>928
脱退か領地破棄?みたいな感じで抜けたあと合流したんでしょうか?
うちもそれを最終手段にごにょごにょ・・・
933枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:32:59.13 ID:inm2axkC0
>>928
友好同盟、近隣のフレ等に落としてもらう→配下脱退→元の同盟へ
934枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:34:40.29 ID:cuRH49Bt0
>>930
おお、がんばれ
なら、自分が嫌だと感じることを相手にしてやれ、長期や連続は無理でも攻められるだけじゃなく攻めろ

さあ、戦いだ!
935枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:34:41.41 ID:Ve0Cia350
>>914

そもそも 一番使うザオリクが課金という・・・
SEGAの課金狙いなんだろうが 死に落ち切断ゲームになってると
SEGAは気づいて欲しい 
936枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:36:20.14 ID:1OIo+pn40
(´・ω・`)PSO2も自分復活アイテムは有料だしSEGA・・・
937枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:37:03.95 ID:HCXwrn+00
>>932>>933
なるほどつまりまとめて殲滅してやればいいんだね
よろしいならば戦争だ
938枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:37:22.65 ID:idKccyQK0
>>935
クエストも同盟内でまわしてほしいんじゃないかな?
939枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:39:27.61 ID:+0sHrSLw0
死に落ちする馬鹿はブロックすりゃいいやと思ってたけど
通信エラーで消えた場合と見分けが付かんな
940枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:39:45.25 ID:hKyS6Agf0
まだ死んだことないからわからないんだけど
切断する理由はなに?
早く次のダンジョンにいくこと?
もしくはダンジョン攻略回数が減らない?
941枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:41:06.84 ID:03Jol2S60
>>940
回数が減らない
出撃回数や復活薬に課金して貰えないから多分近いうちに対策される
942枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:41:27.12 ID:Ve0Cia350
攻略回数減らないし ポーション数も戻る
943枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:43:55.15 ID:idKccyQK0
どうせならクエストいった瞬間に残り回数減ればよかったのにな
944枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:44:01.03 ID:+uNWLolJi
>>940
うわ、俺にはこのダンジョンは早すぎた!ソロで潜ろうと思ってた所に相手が勝手に入って来たんだし、俺落ちちゃっても良いよね
ってしたことあるのは見逃してください
945枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:44:17.60 ID:hKyS6Agf0
>>941 >>942
回答ありがとうございます
回数が減らないのか
そりゃ切断する奴たくさん出るわなー
対策されるだろうけど、マジの回線落ちのときはつらいな
死んだ状態で回線落ちした場合のペナルティがつくのがベストかな
946枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:44:48.36 ID:1lgAEB/hP
明日のメンテで鯖落ちやタイムアウトでダンジョン回数が減る
神仕様になるよ^^
947枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:44:54.35 ID:+0sHrSLw0
>>943
それやると通信エラーで泣くことになる
948枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:46:13.56 ID:SZuZxVgTO
どう頑張っても廃人に勝てねぇ
箱庭みたいにターン制なら良かったのに
949枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:46:16.56 ID:T2RXj1Zs0
>>926
乙サル

>>930
宗主の本拠地じゃないなら最悪落とされちゃいなよ
んで夜に連携とって一気に奪い返せば諦めつくでしょ
長引くといいことないよ
950枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:46:57.25 ID:1OIo+pn40
(´・ω・`)広間で転職対象がボス倒した後切断したら他の人はゴルチケちゃんともらえるのかな?
(´・ω・`)もしかしてゴルチケ無双?
951枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:46:58.21 ID:03Jol2S60
>>945
>死んだ状態で回線落ちした場合のペナルティがつくのがベストかな
個人的にはそれがいいかな
まだ悪用する余地はあるし事故も起こるだろうけれど、無難な落としどころだと思う
952枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:47:30.53 ID:03Jol2S60
>>950
貰えない、現実は無情である
953枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:47:53.84 ID:pWQdIZAe0
L5土地がドーラの情報通りだったことを考えると塔Lv2も1500*3から弱体してんじゃないの?
954枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:48:03.06 ID:1OIo+pn40
(´・ω・`)そこのとこはちゃんとしてるんだね・・・
955枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:50:30.74 ID:7l5c1yeL0
>>949
そうですねぇ・・・。援護だしたりフォローに回ってるメンバーは
疲労感でいっぱい。ですが、同時にかつてない一体感w
でも社会人にはきついんで早めの決着を目指します!
956枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:52:19.31 ID:+0sHrSLw0
>>951
ただそれだけだとポーション持ち歩いて
復活した後落ちる奴がいそうだな・・・
難しいな
957枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:53:18.69 ID:Voa8lrWL0
みんな落ちれば問題ない
958枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:54:09.86 ID:inm2axkC0
>>953
Lv2塔抜いたけど変わって無かったよ
Lv5土地は大体900〜1300の×3ぐらい、距離10以内で
959枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:54:38.98 ID:hKyS6Agf0
>>956
そっかポーション使っても落ちれば復活か
難しい
960枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:55:38.58 ID:ynL2CU7M0
紛争の臭いがしだしただけでマジで
3時とかまでいじってしまったりするから困る

戦国大名とかマジでどんな精神力だよ
ひとがしんでんねんで
961枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:56:02.48 ID:03Jol2S60
>>956
仮に復活薬の消費をリアルタイム更新にすると最低一つは使わせることになるけど実際他にも悪用の余地はあるっす
ただ、どれだけ突き詰めても結局何らかの抜け道は見つかるので手間掛けないならそこそこの落としどころかなと
手間掛けるなら毎回毎回メンテ時にその周に流行ったやり方にパッチあてすりゃいいですしねw
962枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:57:18.71 ID:pWQdIZAe0
>>958
えー
んじゃ被害だしたくないし1500*3になるまで軍隊を温めるかな
963枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:57:54.51 ID:Voa8lrWL0
お前らそんなに下手なプレイヤーに死んでもらって金払わせたいのか
964枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:58:59.15 ID:6NFD7nk+0
自分のテリトリーに入られるのってすげー嫌なもんだな
ここから戦争になって課金へと誘われるわけか
ソーシャルゲームセンターてほんとよく考えられてるわ
965枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:58:59.52 ID:PJqnp23V0
バインドヴォイスってひょっとして死にスキル?
Lv4まで上げたのに一度も効果出たこと無いんだが・・・
966枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:59:19.03 ID:6Txlpwjr0
プレイ時間が思うように割けないなら積極的に前線に出る遊び方を考えなおしたほうがいい
資源供給メインの後方支援っていうやりかたもあるのだから
967枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:00:29.91 ID:T2RXj1Zs0
>>956
まぁ今よりはマシでしょ少なくともポーションは売れるし
つーか出撃回数ごときをケチる人間がポーション買うとは思えないけどね
968枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:00:56.43 ID:9CynPAs3O
>>749
200、か…コストアップ効果が切れたら400で出してみるわ







だって…安く買い取りたいからわざと低めに言ってくるのもこのゲームではアリ、でしょ
969枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:01:32.36 ID:03Jol2S60
>>963
例えば砂に下級職が安易に乗り込んでくるのはその辺があるからってのも少なくはないよね?
身の丈に合わない経験値とカードが欲しいなら、リスクを負うのは仕方ないでしょう
970枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:02:27.93 ID:1OIo+pn40
(´・ω・`)10で出しても相場まで上がるのがこのゲームだから問題ない
971枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:03:02.76 ID:+0sHrSLw0
>>967
いや、ペナルティ無しで死ねればポーションの数も巻き戻るからね

あとはせいぜい3連続でダンジョン中にエラー起こした場合はペナルティ、とかかな
事故る可能性も0ではないけど。特に3Gは
972枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:03:07.84 ID:X+b7Gyme0
砂にさっき上がり立てで乗り込んだらキツすぎワロタ・・・


迷惑すまなかった。
こんなに変わるとは思ってなかった。
973枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:03:15.87 ID:1lgAEB/hP
DPが何でそんなにあるか不思議だなぁw
974枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:03:41.48 ID:+0sHrSLw0
>>971
×死ねれば
○切断できれば
975枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:05:02.13 ID:Voa8lrWL0
βで回数減るのが困るから切断されても回数減らなくなったのに
また元に戻したら余計反感買うだろ
そんなのユーザー離れが進むだけだぞ
死んだときにエラーで落ちる人もいると思うし今のままでいいじゃないか
976枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:06:08.65 ID:VHV6PGBK0
もうポーションくらい毎日3個無料でプレゼントしてくれればいいのになw
977枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:07:01.00 ID:vm/lSTKs0
>>973
SRカードをオクで処分すれば数千はすぐに貯まるよ
978枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:07:56.68 ID:Voa8lrWL0
復活に金払わせるからこういうことになるんだ
学習しろSEGA
979枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:08:13.16 ID:1lgAEB/hP
>>975
悪用が激しい
更にモノノケの僧侶でボス手前で落ちまくる
荒らしがいるのは確認したぞ。
980枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:09:27.66 ID:FBtkF6+l0
まだ砂だけど、フロマスで周囲を凍らせる奴を積極的に使っていたが、
結構死亡率が高くなって困ってた

結局、氷の塊を遠くに飛ばして凍らせる奴をメインにして、
一部の敵だけを凍らせるようにしたら、安定した

こんなんでもいいよねきっと
981枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:10:47.73 ID:+0sHrSLw0
>>976
クリスタルかDPで買えれば解決なんだがなあ
982枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:11:29.46 ID:Voa8lrWL0
全回復アイテム5DP
復活アイテム15DPとかな
983枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:12:06.90 ID:qff51ByC0
ダメだやっぱり何度ログインし直してもクエクリアにならん
何だよこの糞仕様・・・本拠地落としたらクエクリアにしろよ意味わかんねぇ
984枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:12:19.75 ID:vm/lSTKs0
と、書いてる間にSR伊達政宗が800で売れてった
買ってくれるのは嬉しいけどあの大飯喰らいをどうやって運用するつもりなんだろうか・・・w
985枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:12:54.18 ID:ynL2CU7M0
これシミュレーションパートの通信容量って
どんなもんなんだろ

テザリング使ったら5MBで上限額に達するけど、
出兵とか施設強化程度なら100KBくらいで済ませれるのかな
986枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:13:12.23 ID:ZqOsOKus0
>>936
何寝ぼけたこと言ってんだよ クエD時代はコンテヌー100円だぞ
俺なんかずいぶん安くなったもんだなと感動し・・・ねぇよ!
987枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:14:07.73 ID:Voa8lrWL0
>>984
糧だらけの領地に畑を耕しまくる
988枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:15:07.63 ID:eSTWAjakO
>>983
領地落とせって言ってんだろ。
本拠地は領地じゃないのかって?バナナはおやつに含まれませんってやつだダラズ
989枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:15:57.74 ID:ZqOsOKus0
>>980
使い分けが必要 発動遅いしリチャージも遅いから先読みして撃たないと死ねる
990枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:16:35.01 ID:+uNWLolJi
みんいつよりは良心的な価格だなぁとか思っちゃうのは訓練され過ぎすかね
991枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:19:56.51 ID:e9Ax7jPl0
>>980
開幕は吹き飛ばす人多いから敵が固まってるうちに自分周囲のやつ
あとはばらけて攻撃してたりするときは単体の遠距離のやつって使い分けてる、ゴーレムとかソードマンは優先的に凍らせる
ショーグン付近の敵は積極的に凍らせるでござる

自分周囲のやつは氷の持続時間短いから複数に当てるときか打ち上げしまくる見方いるときに使ってる
992枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:25:43.34 ID:SGDjhEvR0
3G勇者のおかげで踏ん切りが付いた
アマゾンで3G対応モデルポチったわ


ところで砦が出来たから主力の1部隊を送り込もうかと思ったんだが
徴兵した分が消える方法でしか動かせない?
本拠地内でUNIT1からUNIT2に移すみたいな感じでは出来ないのな。
993枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:27:57.83 ID:SGDjhEvR0
>>986
あっちのがアクションパートの出来はいいだろ!!
ぶっちゃけDに多少育成パートがついたのをVitaで出して欲しいわ。
994枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:29:09.70 ID:rZg2oIrf0
そういやオレのVitaは3G版だったし初回シムも使って無かったw
明日から昼休みに施設立てるかな
995枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:29:35.34 ID:1lgAEB/hP
>>993
アクションメインじゃねぇしなぁ・・・
もっとクエDに寄せてほしいとは思うけどね。
肉カードとか装備できるようにしろよ
996枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:31:11.06 ID:SudQqV1U0
>>992
仕様です。
つーかそれアリだと電撃作戦でカオスになる
997枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:32:48.18 ID:E4JCK3l60
ゴブアチャが人気の理由って真ん中の確率でタイフーンが付くからか
998枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:33:02.92 ID:Vh+SK7SN0
交易所建てたけど等価交換ってわけじゃないんだな・・・
999枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:33:13.45 ID:e9Ax7jPl0
>>992
画面の上のカード一覧のUNIT1って書いてあるカードをUNIT2のした画面にドラッグ&ドロップでいけないかね?
1000枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:33:41.86 ID:Voa8lrWL0
>>1000ならシャイニングシリーズがカードとしてコラボ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。