【VITA】サムライ & ドラゴンズ part19【SEGA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
【無料ダウンロード版】
・2012年4月17日再開
【デラックスパッケージ版】
・2012年5月24日発売 3,990円(税込)
ジャンル:アクション&モンスターバトル
ネットワーク専用タイトル(3G/WiFi対応)
CERO:B

公式サイト
http://samurai-and-dragons.sega.jp/
運営サイト
http://livearea.samuraianddragons.com/
wiki
http://samdra.gamedb.info/wiki/

■前スレ
【VITA】サムライ&ドラゴンズ part18【SEGA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1334979019/

■関連スレ
サムライ&ドラゴンズ 同盟スレ part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1333008781/

次スレは>>950が立ててください 無理な場合は早急に無理と伝えること
【重要】代わりに立てる人は重複防止のため必ず宣言してから立ててください
>>950を超えたら次スレが立つまで減速し極力書き込みは控えましょう
2枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:01:19.36 ID:5detMdvA0
■良くある質問
クエスト報酬の資源が溢れて勿体無い。タイミングぐらい選ばせてくれ
>報酬画面左下の閉じるボタンでをタップし、倉庫に余裕が出来たらクエストアイコンタップして受けとってください

HPが危ないのに僧侶系が回復してくれないよ。晒して良い?
>僧侶の回復スキルはSPがフルの状態でも2回しか発動できない上、範囲魔法です
 動いてると回復漏れする場合もあるので、回復が必要な場合は僧侶の近くに行きましょう。
 上位職のハイプリーストは回復量は上がってますが、範囲が狭くなっているので出来るだけ近づいてください。

PSN接続から進まない。
>一度Vitaの電源を完全に切ってから再起動してください。

3ヶ月ごとリセットってなに?全部やり直し?
>公式サイト参照:http://livearea.samuraianddragons.com/help/gamecycle/

他、質問の前にwikiFAQとオンラインヘルプをよく読んでください
wiki FAQ
http://samdra.gamedb.info/wiki/?FAQ
オンラインヘルプ
http://livearea.samuraianddragons.com/help/
3枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:03:11.78 ID:UCtw2yTO0
>>1
4枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:04:32.11 ID:sS7W5UHP0
■スレのルール
忍者をいじめないこと
忍者に親切にすること
忍者を優先的に回復すること
忍者が逃げ回っても怒らないこと
ルームは必ず忍者歓迎!!にしておくこと
5枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:06:40.69 ID:UCtw2yTO0
>>4
吹いたでござる
6枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:07:49.51 ID:wxUoQexU0
忍者ってPSOの箱みたいだね
7枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:07:55.19 ID:NFgLzA1X0
>>4
貴様…忍者か!
それと>>1乙にござる
8枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:08:33.64 ID:JcncVNWh0
>>4
終了時に忍者に向かって「ありがとう」と言わないこと
9枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:11:20.67 ID:wxUoQexU0
そういや募集で僧侶とサムライしか歓迎募集してるの見たこと無いな
10枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:11:53.91 ID:WAAZGxHl0
おついち

Leaderって防御が重要なの?
射程不足だろうがフロントに攻撃重視置いて守ってればおk?
11枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:13:00.90 ID:5detMdvA0
>>10
相手に射程2〜3いたら終わりだけどな
12枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:14:36.80 ID:Dm1OZEyY0
>>1
13枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:21:08.44 ID:5sOeRcSS0
忍者のステマが酷い
14枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:22:42.35 ID:Tgo4BqGLP
>>1 おつ
>>9
部屋主僧侶で、忍者募集ってのを見たことあるぞ
15枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:22:53.07 ID:QJdop1zf0
そんなことないでござるよ
16枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:23:18.86 ID:x0P6ODQo0
砂の雑魚敵全然怯まなくてきついわぁ
剣豪だけど用心棒とかでも同じなのかな
17枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:23:42.48 ID:h2aqEVGH0
いまいち射程の仕組みがわからないな
リーダーはフロントに攻撃届かないとダメなのか?
18枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:24:21.23 ID:2IJ8fxj50
回復してください連打がうざい
ワープすぐ出るんだからそこまでいわなくてもいいじゃん
19枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:24:29.09 ID:Q7bK3G0CP
もうちょっと回避や防御を頑張ってほしいと思う僧侶なのでした。
回復連打できないんだからもうちょい頑張ってくれよ。
20枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:26:02.68 ID:hCJMdxsY0
たまに射程4とか5とかあるけどあれどういうこと?
大抵のモンスターは射程3だけど4や5の相手には
攻撃すら届かないってこと?それ無敵じゃね?
21枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:26:26.60 ID:fgKaKqP00
>>2
>クエスト報酬の資源が溢れて勿体無い。タイミングぐらい選ばせてくれ
>>報酬画面左下の閉じるボタンでをタップし、倉庫に余裕が出来たらクエストアイコンタップして受けとってください

これをチラ見で覚えてて
あ、今報酬もらうと倉庫からあふれそうだけど
これはキャンセルしとけばいいんだよな、キャンセルしとけば

でどんどんクエスト進めてしまって
ん?あれ報酬どこいった???

(´;ω;`)ウッ
22枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:28:12.85 ID:ndFWUGAn0
あふれるほど溜まったことがない
23枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:28:27.50 ID:Yob+gu0e0
いやいや腕や慣れの問題もあるから回避できないのは多少は仕方ない。
だが前衛があちこち散開して好き勝手やってたり、後衛が前衛のピンチでもフォローに行かなかったり、職業が忍者だったりすると回復する気も起きない。
24枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:29:09.91 ID:hCJMdxsY0
>>19
俺は前衛がバラバラになるのが一番困る。
誰を回復すればいいんだよと。
右スティックで視界をグリグリ見られるというならともかく
このゲーム左スティックしか使えないから
敵や仲間がどこにいるか全然分からないんだよね。

バラバラになると回復が3倍手間がかかる。
結果としてSPカツカツになってすぐ死ぬ。
あれだけは勘弁してくれ
25枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:29:22.26 ID:QJdop1zf0
>>16
レベあげて通常攻撃の回数増やせ
26枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:32:10.63 ID:9GCr23M80
砂に来るレベルなのに、未だに糞性能のボルト連打魔法使いが多くてがっかりする
浮かしコンボでもないのに3連以上するヤツは地雷すぎでしょ

ところで、転職ダンジョンって、雇い主抜けたらチケットもらえないの?
27枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:32:35.50 ID:m0iP3d+t0
Q:忍者とは?
A:戦士より高い攻撃力、魔法使いより高い防御力
  そして下位職業中最高の移動速度を持つ職業である!
28枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:32:45.54 ID:x0P6ODQo0
>>25
通常攻撃もっさりしてるから2〜3撃目くらいで割り込まれるんだよね
回数増えたら変わるのかな
29枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:33:53.06 ID:Jarb1Rys0
侍×2魔法ハイプリ(俺)で砂行ってきました!/)`;ω;´)
30枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:33:58.77 ID:HfgqNmv40
射程はこうゆうイメージ

自分達        敵
後,中,前     前,中,後
31枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:34:45.15 ID:QJdop1zf0
>>28
だめだったら前方回避で通常攻撃の隙をキャンセルしろ
32枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:35:29.95 ID:QJdop1zf0
そういや忍者のばくてんどうやるんだ
33枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:35:33.74 ID:5detMdvA0
砂行ったら敵からバイタルリングR出ててわろた。出るんだな

>>19
連打する暇あったら近づいてくればいいのにね
34枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:35:48.67 ID:boP/LR2NP
射程はユニットの詳細画面見れば分かりやすいよ
35枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:39:21.58 ID:7tOSTX4iP
>>32
R
36枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:39:23.02 ID:rtexNEVU0
前衛の射程が2以上、リーダーが3以上ならリーダーキルされることもありうる?
37枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:40:07.85 ID:hCJMdxsY0
ゴーレム                             ソードマン
 侍<うおおおおおおおお!             忍<俺の華麗な動きを見よ!






ゾンビ
魔<このゾンビしつこいわ!            俺<・・・




毎回こんなんだぜマジで
38枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:41:47.08 ID:RQSnxjiz0
これって、本拠点落とされたらどーなっちゃうの?
今入ってる同盟から強制的に、落とされたほうの同盟メンバーになるのか?
39枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:41:49.35 ID:QJdop1zf0
>>37
職業はなんぞや
40枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:42:00.70 ID:cAFRvaaHP
配下同盟になった途端編入申請送ってくるバカ盟主はなんなんだろうな。
自分だけ美味い汁吸いたいのがありありで見苦しい。
41枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:42:02.96 ID:m0iP3d+t0
影縫い結構使うんだけどフロマス来ると完全にいらん子になる
42枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:43:47.52 ID:lXXtsADr0
>>16
用心棒は(串刺しを除く)スキルが優秀だから浮き上がら無くても結構いける
43枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:43:51.60 ID:jVG4NU120
忍者歓迎て見たことある人いるかい
見た事無い気がする・・・
44枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:45:01.05 ID:1SmKyGQk0
>>40
それやると同盟のメンバーが全員入るからな
あと配下の同盟にはボーナスがつくから親よりも高くなったりもあり得るだろ
45枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:45:03.79 ID:dCYWY4nf0
てか前衛は侍だけ居ればいい
戦士も忍者もなんか邪魔だわ
46枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:45:26.57 ID:ArNLiQIW0
LCF FCL
○○○ ○○○
自軍Lの射程5

LCF FCL
○○○ ○××
自軍Lの射程3

LCF FCL
○○− ○○×
自軍Fが死ぬ
自軍Lの射程3

こんなイメージで攻撃の対象は射程内の対象ランダムでOK?
47枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:45:36.71 ID:eRcm8a0N0
参考になれば、LV3土地 結果報告書
http://www.img5.net/src/up20369.jpg
48枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:46:33.50 ID:ndFWUGAn0
剣士を戦士とか言ってる時点でお里が知れる
49枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:47:10.89 ID:gQ5vXJXv0
砂のボスの所で死んだ状態で倒れたままラグで動き続けて攻撃してるダメの表示だけ出してる忍者がいて笑いをこらえるのに必死で集中できなかったわ
なんで忍者ばっか面白いこと起きるんだよ
忍者汚い流石忍者汚い
50枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:47:21.95 ID:u7CBi42w0
盾マスなんだけど、タゲとるスキルってレベル上がると
味方の攻撃力を上げる2発目が出せるようになるのか?
これなら火力不足も・・・
51枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:47:45.33 ID:zFbzeGAr0
>>48
FF出身なんだよ・・・つまり>>45はナ(ry
52枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:48:00.95 ID:Yob+gu0e0
>>47
…クエスト案内では「Lv5 500体ぐらい」って言っているのに、Lv5 500体が2チームかよw 二倍じゃねーかw

しかしLv1で経験値20、Lv2で60、Lv3だと800か。インフレしすぎだろw
53枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:48:20.95 ID:KQu1F9EC0
>>47
Lv3で相手1000くらいいるけど、距離けっこう離れてるのかな
54枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:48:47.50 ID:5detMdvA0
砂で毒沼にズカズカ入っていく近接って何がしたいの?
SP枯渇すんだろうが!
55枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:48:48.21 ID:SrqS8x+k0
>>43
アレを歓迎できるような要素がどこあるのか知りたいわ
56枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:49:11.02 ID:h1yzQ1sgP
お前らパッケージ買う?
それくらい金払ってもいいと思ったんだが
パッケ買うよりCP買ったほうが
お得なような・・・
57枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:49:11.45 ID:NFgLzA1X0
>>47
上の絵だとLv10なのにログ見るとLv9になってるな
あと経験値跳ね上がり過ぎワロタw
58枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:49:30.90 ID:eRcm8a0N0
>>52-53
そうだった距離もどうたらだったよね、たしか6.0くらい離れてたと思う
59枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:50:00.68 ID:iTiox3/W0
盾に火力はいらない
60枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:51:20.95 ID:5detMdvA0
あとゴリゴリHP減っていく近接いるけど攻撃犠牲にしてシールドリング装備してくだしあ
61枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:52:03.75 ID:ndFWUGAn0
ああ10マス先って直線距離かよ今更気づいたわ
62枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:52:37.48 ID:iTiox3/W0
>>56
CP買うなら今
ダンジョン回数買って広間ゴルチケマラソンだ
多分これだけ入れるのは日曜まで
63枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:52:39.99 ID:KQu1F9EC0
>>58
ありがとう参考になったよ
その程度の距離で倍くらいになるのか
そろそろLv3攻めようかと思ったけど、もう少し徴兵しておくか
64枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:52:41.34 ID:x469XEVR0
最上級職の追加マダー?
絵はもちろんヨクサルで頼む
6557:2012/04/21(土) 23:52:46.84 ID:NFgLzA1X0
ああ、戦闘後レベルアップしてるからか
間抜けか俺は
66枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:53:48.32 ID:7tOSTX4iP
LV3-4は少し離れるだけで難度跳ね上がるからなぁ
ヘルハウンドでてくんなよまじでぇ
67枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:53:49.04 ID:5sOeRcSS0
どうせ挑戦回数限られてるんだから攻撃より死ぬなと
68枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:55:36.26 ID:1DqqrLz30
どこに行けば剣士の上位職に会えますか?
69枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:55:56.11 ID:05OCSTyb0
上手い盾さんがいるとタゲ安定して回復楽だからなぁ
なかなか盾してくれる剣士系見かけない
70枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:55:57.79 ID:glm6ER2t0
質問
相手の本拠地落とすメリットあるの?
モンスのサブスキルって消す方法ある?
71枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:56:12.26 ID:Ll7CedOA0
>>20
3体ユニット同士の戦いになったらリーダー射程5で相手リーダー攻撃出来る
2vs2なら射程3以上は特に違いを生まないね
72枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:56:36.09 ID:iTiox3/W0
>>60
生きてりゃ最後は勝てますからな
外して別のリング×2に変えたら途端に薄くなって笑った
そしてこのまま突入するボス戦のこと考えたら真っ青になった
73枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:58:00.54 ID:a2YDbQhP0
盟主に逃げられた
脱退申請も受理されない

2日目あたりからいなくて土曜の夜ぐらいは
INするかなと思ってたんだが オレオワタ
74枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:58:34.90 ID:J9BPe9N80
>>73
離反!離反!
75枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:59:02.76 ID:aVd/eKPk0
青鬼に攻撃当たらなくて強い強いと逃げ回ってたけど
ウィングシールド、シールドリングx2のガチガチにしてたら
殴る→青鬼の攻撃でダウン→起き上がりホーリーアローから殴る
のステキループでLV14僧侶のHP常にほぼ全快状態な楽勝だった

やっぱボスより雑魚の方が怖いや
76枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:59:40.56 ID:ndFWUGAn0
同盟関係はほんとどうにかしてほしい
77枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:59:47.05 ID:u0a2qqte0
砂で宝箱報酬の前のクリア報酬でRのバイタルリングでた
驚いたけどいらないからうったw
78枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:59:48.09 ID:YZJ4Wp6D0
体力少ないくせに僧侶無視で突っ込んで死んでそのまま離脱されるとこっちも厳しいからやめてくれ
7957:2012/04/21(土) 23:59:53.86 ID:NFgLzA1X0
>>70
合成は強化、習得、削除で成り立っている
要するに合成の画面出せ
80枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:00:14.95 ID:cAFRvaaHP
三体編成可能になっても重くて性能の良いユニットは使えなくなるからあんまりメリット無い気がするな。まあ射程2の前衛から身をまもれるというのはあるけど。
81枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:00:27.96 ID:XsUxmlZI0
あくまで味方全体の攻撃力だから
盾してる間に少しでもダメージを稼げるかなと・・・
わかりにくくてスマソ
82枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:01:48.91 ID:WxBfLB3T0
気付いたら糧500も食われてたwwwww
畑がたりねぇ・・・・
83枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:02:05.08 ID:zXeM8JD40
>>80
三体編成では鬼火ゴブリンアーチャーが1.5でコスパ良い。
というかこいつらしかいねえ。
84枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:02:18.29 ID:HnyZ1Yvr0
放置されてる本拠地攻めきって、城は破壊されましたってでたんだけど
何の変化もない・・
85枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:02:29.80 ID:Ur6COd3fP
>>47
リーダー170ってのは怖いな。
敵のリーダーが長距離系だと、
運が悪いと一撃で味方リーダーが逝っちゃわないか。
86枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:03:24.88 ID:6Smgz0780
鬼火、ゴブアチャ、ダイアウルフだなー、無課金三隊編成やるとしたら
前衛ゾンビでもいいけど
87枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:07:27.00 ID:eRcm8a0N0
>>85
それも考えて今微妙にあげてる、なるべく死なないように防御も
88枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:09:24.76 ID:KJt7KyeSP
UCスケルトンウォーリアオススメだな
タイフーン強化できるのがいい
89枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:10:08.53 ID:nlaJab3K0
>>83
ゴブリンロード(チラチラッ

砂に下級できてシールドリングもつけずにゴリゴリHPへって
敵の近くで回復お願い連打するアホなんなの?共倒れさせたいの?ドSなの?
90枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:11:06.92 ID:HnyZ1Yvr0
これ拠点落としても何のメリットもないぞ
同盟の勢力管理のとこに名前が入るだけ
向こう側からこっちを攻撃することが不可になるだけってことかな
91枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:11:07.76 ID:N1KiWDh0P
>>86
それだったら鬼火鬼火鬼火で同種族ボーナス乗せた方が良くないか?
92枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:11:19.78 ID:lzhGEGNG0
固定文出してる余裕があるなら大丈夫だなと思う廃プリ見習い
93枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:11:40.06 ID:G03mQ3Dw0
鬼火強いよな
鬼火さん最高や
94枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:12:24.11 ID:LmqauNjI0
>>91
流石にやわすぎだろ(´・ω・`)
95枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:12:45.76 ID:mqrQrqNJ0
全部ダークインプで黒い三連星
攻撃力だけは高いよ、うん
96枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:13:13.19 ID:c8O+HX0U0
同じワールドで、最初からやり直すのはどうしたらいいの?
一回全部削除してもダメだった。データはセガのサーバーにあるのか。
97枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:14:37.65 ID:nlaJab3K0
>>96
名前は帰られないと思うけど離反するしかない
多分クエスト引き継がないからいろいろ大変
98枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:14:47.67 ID:FnezzCbtO
鬼火さんやわらか過ぎて使うの怖いんですが
ちゃんとスキル持たせれば使えるのかな
99枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:15:06.07 ID:WkNx277n0
アンデッド系で壁になれるのって何かな?
落ち武者もありかもだが、こいつのUCのスキルが使えねえからな
100枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:15:47.27 ID:N1KiWDh0P
>>94
DPでオクからエアリアル落としてヴィジョンかディフェンススピリット載せればええ……
つっても面倒くさすぎるな。
101枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:15:53.60 ID:EfQq+2M50
兵士数ってただのHPで
攻撃力が変化したりとかは無いよね?
102枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:16:01.23 ID:lSvdWT8C0
>>56
パッケの予約カードがUCなの見てちょっと考えた

・・・いや、UCの方が使いやすいのかな?
103枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:16:35.58 ID:HzlGhUDL0
>>90
まあ、雑魚は落としても意味ねーよ
104枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:18:09.93 ID:N1KiWDh0P
>>99
不死は柔いのが欠点という種族特性だからな。
基本的には素早さ上げて先手取るしかないだろ。
105枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:18:10.70 ID:c8O+HX0U0
>>97
キャラは作り直せないの?
106枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:18:13.70 ID:Mcdap3Ae0
>>101
しますよ
107枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:18:14.66 ID:xT9UtxXX0
勝手に単独行動して死んでんじゃねえよくそおおお
108枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:18:18.38 ID:HzlGhUDL0
>>101
攻撃力は変わらないが、与えるダメージに影響はある
一方、防御に関しては関係しない単なるHP
109枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:19:25.35 ID:HzlGhUDL0
>>105
それは無理、我慢して続けるか
他の鯖行くか、垢を別に用意するしかない
110枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:19:54.23 ID:nlaJab3K0
>>105
職業変えたいならおとなしくレベル20まであげろ
それが一番めんどくさくないでござるよ
111枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:20:07.80 ID:nbnFcov70
ぼっち同盟の癖に俺の領地にちょっかい出す奴が居るんだけど潰した方がいいかな?
112枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:21:08.61 ID:eXWtw1Xh0
ベリアル出たけどコスト高過ぎて使い勝手が悪すぎる・・・
113枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:21:16.82 ID:4+5OTxZG0
砂にヨクサルきてもいいけど自力ですぐ復活することと1ヨクサルまでで自重してほしい
114枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:21:17.94 ID:PxHlJB1f0
上位職になって一気に冷めた
115枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:21:20.62 ID:c8O+HX0U0
>>109
マジですか
職を変えたかったら鯖を変えないとダメなのか〜
教えてくれてありがとう
116枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:21:47.31 ID:Mcdap3Ae0
>>115
いや、Lv20にすれば好きな職業に転職できるよ
117枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:22:14.53 ID:cTpN23/Y0
リセット後は新職業を
女格闘家(巨女)を希望する
118枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:24:08.87 ID:WxBfLB3T0
SR上杉謙信が2枚出たわけだが
これは合成しろってことでしょうかね
119枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:24:51.83 ID:MRM9rxn90
別に砂部屋にヨクサル入ってきてもいいけど倒れる→回復お願い!→無視→がめおべら→ぼっちなうのコンボは勘弁してほしい
120枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:24:55.67 ID:ivmjx5I40
>>113
たまに3〜4ヨクサルで行ってる所あるけど、クリアできるのかな…
121枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:24:57.02 ID:nlaJab3K0
出品してるクリムゾンガーゴイルさんが1k超えててわろす
122枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:25:26.74 ID:mqrQrqNJ0
>>118
1枚オクに出して稼いだDPで有用なスキル持ちを落とせってことだ
123枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:25:32.25 ID:cTpN23/Y0
>>118
大人しく売るか2部隊にしとけ、失敗した時のダメージがでかすぎる
124枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:26:04.70 ID:N1KiWDh0P
>>118
オクで売り買いしてレア10枚に変えりゃいいのに。
レアのスキルレベル10の方が余程使い勝手いいぞ。
125枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:26:36.69 ID:nlaJab3K0
>>119
回復お願い!→無視→ゲームオーバーまで1秒→自力復活の方が勘弁して欲しい。
βの時と違って無料でCPもらえないんだからポーションとCP人には使えないわなー
126枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:26:41.98 ID:EfQq+2M50
>>106
>>108
マジかよおおお
知らんかったさんくす
127枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:27:39.20 ID:WxBfLB3T0
>>122-124
ありがとう、リサイクル活用するわ
128枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:28:27.55 ID:6lUwInEp0
近場にDVDなかった死にたい・・・
誰か柳生V之進と交換してくれないかなー
129枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:30:41.67 ID:nlaJab3K0
>>128
マジで交換してくれるならするぜ。
130枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:30:57.78 ID:6lUwInEp0
>>129
マジかよ
ぜひお願いしたい!
131枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:33:37.96 ID:MRM9rxn90
将軍あんまり話題に上がらないけどなかなかいいじゃん
ガードできるようになったのがでかいし三段止めガードキャンセルでぶっ飛ばさずに攻撃し続けられるのもいい
鼓舞はお察しですけどね!
132枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:34:00.09 ID:XsUxmlZI0
課金したけどSRカードでねぇぇぇ
そしたらモノノケでSRエナジーリング出た
・・・転職して僧侶になろう。
133枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:35:33.14 ID:nlaJab3K0
>>130
使ってない北米垢にメッセージくれ ID:shinkenger
PS3→vitaってメッセージ送受信できるんだっけ?
134枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:35:51.80 ID:lXQmrcyf0
回復するごとにありがとう言ってくる律儀な忍者がいた
135枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:36:54.78 ID:WkNx277n0
DPが余ったならガンガン合成するんだがな…
136枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:37:34.05 ID:vZ3b3Kb/0
初期状態で放置されている、ご近所さん(本拠地)にちょっかいを出してみた。
迎撃に来たのはダイアーウルフLv2なので、多分相手側にいたものがそのままでてきたのだと思う。
で、戦闘結果の最後に「城に9のダメージを与えた」と出ていた。これが占拠力によるダメなのだと思う。これが溜まれば占拠、なのかな?

今度は占拠力15と占拠力13の本隊を送り込んで見るw
137枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:38:48.03 ID:cTpN23/Y0
>>136
1つ攻め落としたが特に変化は無かった
その城の詳細画面が攻撃から援護に代わった程度
138枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:39:18.47 ID:LaZFKgFx0
今からゴールドパックを引く
…頼む、せめてレアをくれ
139枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:40:27.02 ID:WxBfLB3T0
>>138
お前にUCが大量に来る祝いをした
140枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:40:51.72 ID:PxHlJB1f0
>>134
嘘を付くな忍者
恥を知れ
141枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:40:53.78 ID:HnyZ1Yvr0
>>137
俺も落としたけど意味なかったわ
多分向こうはもうこちら側攻撃できないんじゃないかな
142枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:41:20.73 ID:tBncJxNT0
空拠点占拠しても単に強制的に同盟に組み込むだけで
中身いないから当然寄付もないし何の意味もないのかな?
143枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:41:24.08 ID:LaZFKgFx0
>>139
どうもありがとう
おかげでUCばっかりだったよ
144枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:42:50.18 ID:UAKMnOdm0
酷いw
145枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:43:05.44 ID:vZ3b3Kb/0
えー…なんかイマイチ燃えないなぁ。施設が奪えるとか、資源を奪えるとか、城に砦を作れるとかないのか。

しかもそのお隣さんは塔まで徒歩4マスのベスト立地だから、何かに使えるかと思っていたのに。
146枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:44:09.64 ID:lXQmrcyf0
見栄張って相当の寄付したけど今さらになって資源不足で返して保水><
147枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:44:15.07 ID:gTAiGM020
復活お願い!
復活お願い!
復活お願い!
復活お願い!
復活お願い!
○○は切断しました
148枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:44:31.63 ID:WxBfLB3T0
>>143
涙ふけおwwwwwwwwww
さぁ、いますぐダンジョンパックを購入して試練に寄生してゴールドパックもらってくるんだ
149枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:45:02.11 ID:XbC4ycD8P
魔獣の名前にβが入ってるのって何か意味あるの?
能力的に違いが見られないんだが・・・
150枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:45:33.23 ID:nlaJab3K0
>>149
一応あるはずだが俺のβカードは成長しちゃってるので分からない
151枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:45:33.74 ID:sFiOdrgo0
さて、他人の領地を奪うクエストをどう達成するべきか
放置組狙えないのがめんどくさい
152枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:46:28.56 ID:cTpN23/Y0
>>151
そんな時に役に立つ1人同盟
153枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:46:37.69 ID:6lUwInEp0
>>133
すまんが北米垢持ってないからステアドでいい?
yokusaru4936prpr○gmail.com
○を@に
154枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:46:44.14 ID:4GBr/K+F0
>>147
なら薬やCP無いんだなで終るけど、○○は復活しましたとか見ると・・・
155枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:47:18.83 ID:dXsM34Md0
>>143
寄生したゴルチケで二枚R引いた葉wwww
156枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:47:36.05 ID:tBncJxNT0
まぁ雑魚かもにして遊ぶんじゃなくてちゃんと塔の取り合いしろってことじゃね
157枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:47:40.40 ID:LmqauNjI0
オークションってSRどれぐらい付くのかわからんのよね
今じゃDP1000↑持ってる奴殆どいないだろうし
158枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:48:51.40 ID:vZ3b3Kb/0
それよりも、30距離先占領クエがどう考えても地獄なんだが。
10距離先占領クエの移動距離は2*10*(10-1)/2=90、30距離先占領クエの場合は2*30*(30-1)/2=870…
あの面倒臭かった10距離先のさらに10倍の時間が必要になる計算に…
159枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:49:12.70 ID:Ur6COd3fP
>>154
復活お願い...3....2...1....◯◯さんはコンティニューしました
160枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:49:31.37 ID:h1/h32kk0
魔獣のステ振りだけど、基本とかなんにもわかんないんだ。アドバイスあります?
161枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:50:28.19 ID:HzlGhUDL0
>>145
そいつの土地を踏み台に出来るんだよ
まあ、基本そんだけ。

だから雑魚は相手にすんなって
他のトラヴィアン系だと資源を奪えるが
このゲームの軍備は内政だけで成り立ってる訳じゃないからな
162枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:50:29.89 ID:Ur6COd3fP
>>158
同盟の一番近い所に「30クエでいきまーす」でいいんじゃないか。
Lv1 の土地なら、相当離れててもたかが知れてるだろ。
163枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:50:41.25 ID:8yRWT44M0
九尾って糧どんだけ食う?
164枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:52:40.32 ID:pCwz8LHE0
暇だったからパスかけてある部屋に適当に番号入れて
遊んでたら入れてしまった…

すぐ破棄されたけど、すまんかった
165枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:52:54.22 ID:vZ3b3Kb/0
>>157
でもそれぐらいはいきそう。自分が出品しているSR御狐様とSRロイヤルリザードの値段からすると、マジで1体1000行きそう。
>>162
おぉ、なるほど。その手があったか。ぼっち同盟だから距離30離れた所にいるアクティブなプレイヤー見つけて一時同盟にさせてもらうわ。
166枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:52:54.63 ID:QhgU30ps0
100マス近く離れてる同盟の横に30マスクエストのために領地作ろうと派遣したら
相手が500体近くに膨れあがっててボッコボコにされたでござる
167枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:53:59.84 ID:cTpN23/Y0
>>158
寝る前に送り込めば良い
168枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:54:49.06 ID:nlaJab3K0
>>153
送信可能な捨てアド作るのめんどくさいから普通にメッセージくれ
vitaのみだったらグループメッセージ入ってメッセージ作成いけるから
全世界のID送受信かのうだからなPSNIDって
169枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:55:26.12 ID:4+5OTxZG0
20マスほど離れたとこにしかほどよい同盟員いないからやろうと思ったらその先の1,2,3土地敵に全封鎖されてた^q^
170枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:56:26.09 ID:JOMmxI2g0
忍マスだけど苦難辛い……どう立ち回ったらいいのかさっぱりだわ
敵が中々仰け反らんし、二回殴ったら回避がちょうどいいかも?
あと入ってきてくれた用心棒二人とハイプリには感謝の言葉しかない
厄介なのはすぐに潰しに行ってくれたし、ハイプリはこちらを結構気にかけてくれてた
本当にありがとう!
171枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:57:18.74 ID:6lUwInEp0
>>168
おくったよー
172枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:58:21.79 ID:Ur6COd3fP
>>166
Lv.1 の隣接だと50くらいだった気がするから、
ざっくり10マスで倍って感じなのかね。
173枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:58:42.81 ID:xlADYAr10
武将族を使い出したら糧の消費がマッハになった
上級ラボが必要な3種族ってみんなこんなに大メシ喰らいなのか・・・
武将使うの時期尚早だったかなぁ
174枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:59:06.67 ID:lSvdWT8C0
(´・ω・`)おほーっ さっき初RリングをGETしたと思ったら
(´・ω・`)おほーっ たった今初SRリングをGETしたよ
(´・ω・`)おほーっ やっぱ初SRもエナジーだよ!

(´・ω・`)おほーっ これで回復力10達成できる!らんらんエナジーリング大好きになりそう!!
175枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:00:06.91 ID:WxBfLB3T0
らん豚おちつけ
176枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:01:20.59 ID:gWZT9D5S0
武将ってそんなに飯食うのかよ
育てたかったけどやめようかな
177枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:01:38.91 ID:Ur6COd3fP
武器防具で R 以上なんて出たことねーな...
つか、Lv.20 なのに未だに防具が Lv.8 のシールドリング×3 ってのは嫌がらせにも程がある。
178枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:02:03.94 ID:iRKyjxw50
オークとかより飯食ってる武将想像するとあれだな
179枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:03:17.39 ID:WkNx277n0
>>176
武将はどっちかっていうとレア度が問題じゃね?
序盤、基本ステータスだけでゴリ押し出来るレベルなら良いかもだが
スキルを合成で実用レベルまで鍛えるとなると
Lv7以上とかあった方がいいし
そうなるとR以上は集めにくく、実用的とは言い難い

もちろん金がたんまりある人ならCPのパックで集めればいいだろうけど
180枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:03:24.63 ID:EfQq+2M50
西洋と東洋をテーマにしてるんだったら
忍者とアサシンでもよかったと思うんだけどな
181枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:03:28.99 ID:fSvt5gR90
右脇に首桶、左脇におひつを抱えた武将「白米!白米が美味いんじゃぁ!」
182枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:03:55.85 ID:nlaJab3K0
>>170
もう転職しちゃえよ
忍者にももう一つ派生あるだろ
183枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:03:57.17 ID:WxBfLB3T0
武将の糧コストうp
184枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:04:17.96 ID:jSGJb1te0
他人の土地を攻撃するとモンスター出てくるのは空き地と同じ?
耐久度残ってまた攻撃するとモンスター出てくるの?
185枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:06:18.74 ID:lSvdWT8C0
>>180
・・・ROのフラッシュが現実になってしまうな・・・
186枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:07:07.35 ID:ivmjx5I40
同じ顔の武将が何百人いるというのもなかなかシュール
187枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:08:11.34 ID:FcWNXRKPP
2000徴兵したら餌代だけで
常時1000・・・破産しそう
188枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:08:57.77 ID:qAAhx4uc0
武将使いたくて速攻研究したけど飯食い過ぎて精霊に変えたわ
189枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:11:41.32 ID:WxBfLB3T0
>>187
今全部で1535いるけど(魔獣の違いはひとまずおいといて)
600喰ってる
190枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:13:08.73 ID:qAAhx4uc0
生産コストが大きいのもキツイ
191枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:13:18.99 ID:WxBfLB3T0
よし、今からLV4の土地にケンカ売ってくる
192枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:13:41.14 ID:+i47LUmG0
俺のゴブリンファイターがタイフーンを覚えたぞ!
これで勝つる・・?
193枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:13:51.61 ID:N1KiWDh0P
>>186
あいつら配下兵がいるって設定じゃなかったっけか。
まあ犬とか火の玉は普通にその数いるんだろうが。
194枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:16:40.13 ID:Bg8TWEly0
僧侶としては死なせたら死なせたでちょっと責任感じちゃうな
ああ俺って何て責任感あふれる男
195枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:17:51.93 ID:JOMmxI2g0
>>182
入ってくれる人に迷惑かけんのもいやだし、それも一つの手かねぇ
もう何回か挑戦して対応できなかったら諦めて剣豪になるよ
196枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:17:54.88 ID:WxBfLB3T0
やっぺぇwwwwリーダーの徴兵数もうちょい増やしとけばよかったwwww
197枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:19:42.56 ID:fyft+vP20
精霊は防御と素早さ上げてリーダーにした方が良さそうだ
シルフかわいいよシルフ
198枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:21:44.87 ID:cTpN23/Y0
徴兵数って火力に影響あるん?
兵力=HPだと認識していて兵数1の状態で
攻撃力1500の後衛のユニットでLV3に突っ込んだら
1ターン5ポイントのダメしか与えられなかった
199枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:22:57.44 ID:QhgU30ps0
辺境の雑魚だけど近場にあった塔を囲んでたら
トップランカーの同盟が徐々に近づいてきてて怖すぎワロタ
まず勝ち目はないけど、黙って明け渡すのもなんかシャクなんだよなぁ
200枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:24:08.01 ID:WkNx277n0
お前らR引きすぎだろ
なんかオクが不要Rで溢れかえってて
上手く使えばRで合成しまくれるんじゃねーのこれ
まあ大体Rシルフみたいな一定確率で射程伸ばすよみたいなゴミカードは本当に安いけど
201枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:24:59.44 ID:w2qaZU8F0
課金しないでコストを5.5にしてシルフ、サラマンダーで運用するのが今の目標

数週間後にはコストをあげて3体枠にしてシルフ、サラマンダー、精霊でボーナス狙うのが夢

畑頑張らないとな……
202枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:25:52.66 ID:jamwyCs0P
>>198
最大ダメージが兵数x1.1(誤差あり)だと言われているね
203枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:28:41.78 ID:Mcdap3Ae0
>>198
http://livearea.samuraianddragons.com/help/creature/
兵士数について
各魔獣には配下となって戦う兵士数が設定されています。
この数値が高いほど相手に与えるダメージを多くすることができ、相手から攻撃を受けると兵士数が減少していきます。
攻撃力ボーナス兼HPのような働きをする重要な数値であり、この値が0になるとその魔獣は戦闘から離脱してしまいます。


公式が嘘をついてない限り影響あるんじゃない?
204枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:29:59.11 ID:f2vJfb/v0
Lv4の土地大した損害もなく勝てたのでログ晒す
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0615938-1335025704.jpg
205枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:30:56.65 ID:I6p9/UK20
>>199
その同盟にはいっちゃいえば万事解決
206枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:32:13.77 ID:7/fctmP50
>>204
バーストレンジってどうやって覚えさせたの?
207枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:33:42.98 ID:WxBfLB3T0
嫌な予感したけどやっぱりwwwwwwwwwwwwww
リーダーが死んでLV4負けてもたwwwwwwwwwww
208枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:34:06.25 ID:cTpN23/Y0
>>203
そっか、dクス
209枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:35:01.25 ID:xUAsxwtN0
>>206
合成で継承されるスキルは、合成する側(継承させたいスキル)のベーススキルレベルによって変化する
210枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:35:09.43 ID:Bg8TWEly0
あれPSN今はいれる?
211枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:35:19.47 ID:FcWNXRKPP
1000体もっていかれた・・・・
212枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:35:26.39 ID:3Fr6kA340
魔獣2体をレベル10にしろ ってクエストあるやん?
この「魔獣」ってカードなら何でもいいんだよね? 

亜人と魔族と不死をLv10にしたんだがクリアならんのだが…
213枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:36:03.47 ID:hMcSi8kL0
vitaから?
入れるよ
214枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:36:30.80 ID:f2vJfb/v0
>>206
リザードマンランサーのデモリションパワーで覚えたよ
215枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:36:31.74 ID:FcWNXRKPP
>>212
再接続
216枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:36:32.48 ID:lSvdWT8C0
>>212
え?・・・何処から突っ込めば良いの?
217枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:37:05.69 ID:f2vJfb/v0
>>212
ヨクサル1回めくって再起動して
218枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:39:11.81 ID:0SNar+mH0
>>216
どこにも突っ込む所なんて無いよ
219枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:39:22.99 ID:3Fr6kA340
>>215>>217
おおっ 報酬もらえたありがとう(´・ω・`)b

>>216
ププッ
220枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:41:01.26 ID:f2vJfb/v0
>>218
(゚∀゚(⊃*⊂)
221枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:41:04.72 ID:Ur6COd3fP
>>204
タイフーン&ヒステリックホールドが両方発動か。
やっぱスキル重要だな。
222枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:41:49.61 ID:Ur6COd3fP
>>212
いちどペロして再ログイン。俺もそれなったわ。
え、もしかして族縛りとかあんのか? と思った。
223枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:42:38.09 ID:cTpN23/Y0
>>220
        /                 ゙i,     `ヽ、
       /                   i,       ゙i,
~~'''''‐-= /                     i        ゙、
      i'             ;ヘ,     .:.::::i':::..       ゙,
      i                /./     .:.::::/.:.:.:..       i
       ノ                / /     .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____     (<ヽ!}
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\  ソイヤ!セイヤ!
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/  ,,,,,....-i'゙i;====ヨ    ,! \\  ソイヤ!セイヤ!
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i`    ,:;'' i; ヾi′
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    '"  ;:  ゙|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─----|      ;:   !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;|       ;;! ,!
224枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:42:41.13 ID:GctJ7k0a0
忍者からやっと転職して忍者マスターになったけどなかなか悪くないね
影縛りで補助しながら適当に砂周回してたけどLV18の奴らは手に負えないねひどい忍者はネタじゃ無かったと知ったし侍も痛い奴いたから中の人次第だなぁ
影縛りで動き止めてたのに殴るのは勘弁して欲しい…
フロストマスターとは違うのになぁ…
225枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:42:52.99 ID:FcWNXRKPP
今みんなメインのユニットのLVどれくらい?
俺はまだ16
226枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:43:20.22 ID:/uyXDQPc0
カードの一ターン待って攻撃するってスキルかなり微妙だな
使わないほうが早く終わるし当然ダメージも少ないってこれどうすればいいの
227枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:44:14.79 ID:f2vJfb/v0
>>221
両方レベル1なんだけど意外と発動してくれたね
228枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:46:56.20 ID:Ur6COd3fP
>>226
主力(相手をとにかくぶん殴るほう)としては使わないかなぁ。
ユニットの組み方次第だと思うけど、やっぱり圧倒的に先手必勝だからなぁ。
229枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:48:09.84 ID:LmqauNjI0
フロストマスター強いと思ってたけど、苦難は雑魚わきまくってSPもたんし、
いっぺんに出てこないからつらいなー
ファイアマスターでダウンとりまくってた方がいいんじゃないかこれ
230枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:48:56.01 ID:I6p9/UK20
>>214
何日か前も同じような書き込み見たけどどういう意味?
デモリションパワーを覚えさせるの?
231枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:50:03.32 ID:cTpN23/Y0
>>229
仲間としてはファイアのエフェクトがきついです・・・
232枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:51:56.50 ID:HzlGhUDL0
>>230
デモリションパワーを持ってる魔獣を
スキル習得合成の素材にすると、バーストレンジが出てくるのさ
233枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:52:15.53 ID:bGHOSJ200
忍者オススメとか嘘つくなよ
僧侶が一番ええやんか
234枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:52:31.11 ID:cxBkzeQO0
フロストマスター強いと思ったけど
正直信長のとこ雑魚は余裕で信長だけ辛いからファイアのほうがいいわ
235枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:56:04.00 ID:Mcdap3Ae0
結局色んなジョブのLvを上げる必要があるってことだな
236枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:56:19.00 ID:HnyZ1Yvr0
ポーション0でダンジョン挑む人どんな神経してんだ
237枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:57:57.44 ID:iXWFxGl80
>>236
当たらなければどうということはない、だろ
238枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:58:09.83 ID:UOoMUW8E0
なんか今psnログインできんなー。
NW-9738-7ってエラー出る
239枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:05:11.01 ID:51AR3P4Ji
>>198
魔獣1の場合は5固定なんだろ…

まあ、かなりの確率でKCと仕様は一緒だから
興味ある人はKCのwiki見て参考にしてくると良いよ
240枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:09:45.15 ID:75hKO9nY0
魔獣の相場とかないの?
わからないんだけど

お前らならRのブードゥドクターいくらで買う?
241枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:10:21.60 ID:WxBfLB3T0
>>240
ステもスキルもわからないのにどうしろっちゅうねん
242枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:11:17.34 ID:kOGbcJ99I
>>236
だからと言って課金するのもなぁ
ハイプリ使ってるんで死なないようには気をつけてはいる。
243枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:11:21.46 ID:jAAbm0G00
忍者募集の部屋があった
244枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:11:35.13 ID:HnyZ1Yvr0
ボスが使い回しでふいたわ
245枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:14:19.11 ID:fSvt5gR90
Lv18 ktkr。…このまま砂に行くよりも、Lv20になって砂の装備を使える&上位職になるまでモノノケで粘った方がいいのか?
246枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:15:51.02 ID:lSvdWT8C0
>>245
スレとしてはその流れが望ましいっぽいよ
247枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:16:15.12 ID:v47Uhhc10
>>245自分がパーティー入った瞬間解散される
248枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:16:56.25 ID:/uyXDQPc0
>>245
ポーション4個ぐらい使えるのなら突貫しても良いと思う
249枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:17:00.67 ID:tBncJxNT0
他人生き返らせたらゴルチケもらえるし別に損はないだろ
250枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:18:00.77 ID:f2vJfb/v0
遺恨の意はもうたわー2個持ってるのか…流石大手は違うな
251枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:18:25.35 ID:fSvt5gR90
>>246-248
ポーションは15個あるけど…もうちょっとモノノケに残るわ。
252枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:18:37.26 ID:FcWNXRKPP
苦難の塔の前衛は何LVから
行くのが基本?
適正レベルになってから来て頂きたいが・・
253枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:18:38.64 ID:PD8E1rb10
僧侶なら許されるがそれ以外は解散する奴多いしマジで迷惑
254枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:19:08.19 ID:HnyZ1Yvr0
>>249
そんなもん試練手伝っただけで20枚やぞ
25円でチケット1
255枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:20:09.76 ID:HnyZ1Yvr0
>>249
ごめん途中送信
25円でチケット1枚とか割りに合わなさすぎる
256枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:22:03.35 ID:tBncJxNT0
CPで回したら300だし
257枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:22:04.46 ID:/uyXDQPc0
>>251
転職してからが安定するから
それまでがんばるのだ
258枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:22:34.02 ID:I6p9/UK20
>>232
なるほど・・・ややこしそうだけどそろそろ合成に手を出してみようかな
259枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:22:53.67 ID:4M9GlagB0
20回蘇生させたら500だろ
260枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:23:21.43 ID:HnyZ1Yvr0
まぁ損はないと思うんなら君が買ったポーション仲間にバラ撒いてあげて
261枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:24:30.73 ID:objhq6HJ0
放置されてる本拠地攻めてるんだけど落ちる気配無いなあ
もしかして30分に一回ぐらい15ダメージの攻撃だと落ちない?
262枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:24:53.54 ID:P5BM96oh0
試練をpass898で立てるので暇な人てつだってー
263枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:25:07.92 ID:fSvt5gR90
現在耐久度が表示されないから分からんよね。
264枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:25:26.00 ID:LmqauNjI0
>>256
CPで回す方が一応レア出やすいんでしょ
265枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:25:44.43 ID:WkNx277n0
つまり、合成でスキルレベルを鍛えたカードも
素材にするときに無駄にならずに済むと考えておk?
もちろんCPとか使ったほうがいいとは思うけど
266枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:25:57.46 ID:/Iu+MHXq0
これ要らなくて、合成価値もなくて、
そしてオークションで売れそうもないカードは、
廃棄するしかない?
267枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:26:14.18 ID:/uyXDQPc0
イマイチ確かなことは言えないんだけど
ダンジョンの宝箱からゴールドチケットでたような気がする
その方法だけでも時間かければいつかは到達できる
試練を使えば一瞬だけど
268枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:26:37.76 ID:FcWNXRKPP
>>266
どんどん破棄するしかない
269枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:27:34.27 ID:2dDlQW3D0
>>267
26まであげたけど2枚しかでたことない
270枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:27:52.48 ID:/uyXDQPc0
>>266
いやどんなゴミカードでも売れるからオークションに出すべき
誰かにとっては変なカードでも有用なカードになるんだは
271枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:28:01.37 ID:VgSoeto30
いまLv25のフロストなんだけど、僧侶Lv1に転職して
またLv25のフロストに転職って出来るの?
272枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:32:53.29 ID:rw1QgD/E0
正直いってこれのダンジョンパートは
ラグナロクオデッセイより面白い

あっちは4人がそれぞれ空中でゴリ押しするだけなんだもの

とラグナロクオデッセイでクレリックをやって
サムドラでハイプリーストをやってる自分は思いました
273枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:34:13.29 ID:/Iu+MHXq0
>>268
>>270

サンクス

カード上限ギリギリなので、
即時落札大量なカードは廃棄し、
その他はオークションに出すわ。
274枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:34:20.16 ID:objhq6HJ0
>>272
アッチはまた違うゲームだと思って遊んでるけどなあ
キャラメイクとかの自由度はアッチの方が楽しいし
275枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:34:51.25 ID:WkNx277n0
>>272
あれはやりたいことは明確で良いんだけど
クラス間バランスがあんま良くないな
とはいえ、ハンマー以外はどれもいいところあるけど
276枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:35:37.37 ID:WkNx277n0
今までブラゲー何度かやってきたけど
何故かこれ面白いんだよな…あんま大差ないはずなんだけど
なんでだろ
277枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:35:38.94 ID:51AR3P4Ji
>>261
回復はするけど、微々たるもんだ
単純に自分の城と同じ耐久値だと思えば
そんなチマチマやっててもしょーがないとは思わないか?
278枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:37:30.43 ID:Berl2jz30
くそ!CP買ってしまいそうや・・・
279枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:38:22.79 ID:dXsM34Md0
>>276
課金がそこまでえぐくない
レアがイッパイ出たぜヒャッハー!
どれ?
280枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:39:07.28 ID:WkNx277n0
>>278
俺も行き詰まったら買うかも…主に資材にな

しかしカード合成のために一番使うかもなぁ
スキルってレベル7以上はバカにならんレベルで効果出てくるし
281枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:39:30.20 ID:X5E7BQFvO
7マス先のLV1<2マス先のLV2なんだな。敵の強さは
試しとはいえ最大兵力(200)を保持してたエースのゴブリンアーチャーを差し向けたのに全滅とか泣けてくる
282枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:39:54.25 ID:WkNx277n0
>>279
課金しなくても遊べてて、今が旬だからかもな
正直ダンジョンはもうちょいなんとかなったと思うけど
283枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:45:46.51 ID:Ur6COd3fP
ダンジョンは、下手に種類を増やすと過疎るから仕方ないけど、
雑魚は一定幅内のランダムとかにしてくれりゃ良かった。

出現位置まで決まってるからモノノケなんかはほんとに退屈。
284枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:46:25.23 ID:DZcLB70q0
SRのスキル強化がエグいよね
285枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:50:28.29 ID:GmNU6mH20
相手の領地の耐久力ってどれぐらいあるんだ?
放置してる奴がたまたまLv1土地持ってたから攻撃してんだが全然奪えない
286枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:51:18.47 ID:WkNx277n0
>>284
SRとか正直課金してても現実的じゃない
結局有用なUCがメインになるだろうし、
もしくは買い取れるRをスキル素材にするくらいしかないと思う

頑張ってもメインに出来るのはRまでじゃねえかな、スキル考えると
287枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:52:05.18 ID:FcWNXRKPP
wikiを見ると
LV5領地の敵 Lv15×3種 各1500体前後 つまり4500体
と書いてある。
しかしチュートリアルの女はLv15で総兵士数は2400体程度
と言っている。どっちを信じればいいんだ
288枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:52:21.70 ID:X5E7BQFvO
>>283
分かるわー、完全固定だと戦法も固定化するのよねー
でも通信データの負担などがあるからなぁ
289枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:52:58.47 ID:FcWNXRKPP
>>285
100
290枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:54:41.03 ID:GmNU6mH20
>>289
100か…1ユニットで占拠力20程度だから5回攻撃せんとあかんのか
291枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 02:56:55.31 ID:Ur6COd3fP
>>288
倒さないと次が沸かない形式だから、そのパターンを小さなパーツに区切って、
ダンジョンに入る時にそれをダーっと決める形にすればなんとかなりそうなんだけどね。
アクションパートはオマケと言ってしまえばそれまでだけど。
292枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 03:00:50.79 ID:I6p9/UK20
>>276
ヨクサル!
293枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 03:01:35.23 ID:WkNx277n0
>>292
そうだ…ヨクサルだからだ…
ありがとうヨクサル…
ありヨクありヨク…
294枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 03:02:54.96 ID:bGHOSJ200
今から始めるやつのオススメは僧侶だよな?
ほんとお前らに忍者勧められて
その通りにして後悔してる
295枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 03:06:25.14 ID:Ng6L2wJj0
500円課金しちゃった、でダンジョン回数10を買って広間行ってきちゃった
296枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 03:06:28.77 ID:WkNx277n0
>>294
僧侶、サムライときて
二次職含むと魔法使いもそのうち便利になるよってくらいじゃない?
別に忍者でも剣豪とかあるしいいと思うけど
297枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 03:06:35.70 ID:WxBfLB3T0
LV4土地に突撃は明日にしよう・・・おやすみ・・・・
298枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 03:07:15.65 ID:I6p9/UK20
初めてヨクサルみたとき何これ売る気あるの?って思ったけど
注目を集めたし大成功だよね、ヨクサルじゃなかったら完全スルーしてた
しかも遊んでみたら面白かったっていう
299枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 03:08:50.19 ID:lSvdWT8C0
>>294
忍者以外なら大抵大丈夫だろ

魔術師やってるけど困らないよ
300枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 03:10:43.89 ID:xT9UtxXX0
忍者でも上手い人は上手いんだけどね
下手な人が多いだけで
301枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 03:11:18.79 ID:f2vJfb/v0
さっきと同じメンバーで再びレベル4土地
ttp://imgup.me/e/iup00054521.jpg
タイフーンがレベル1の割りによく発動するね
302枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 03:12:35.73 ID:zXeM8JD40
あーあ,ミスってステリセットにSC使っちまった。
303枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 03:12:36.05 ID:27S99tU/0
質問です。
フロストマスター→ファイアマスターといった上級職から上級職への転職はできますか?
304枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 03:14:26.92 ID:f2vJfb/v0
>>303
各職業ごとにレベルがプールされてる状態なので
ファイアになったらレベル20からだけど出来る。
それでまたフロスト戻ったらちゃんとレベル保持されてるから安心しろ
305枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 03:15:33.52 ID:WkNx277n0
次回作ではキャラビルド要素とダンジョンをもうちょいだけ工夫して欲しいかな
後はブラゲー要素は変えるところないし
306枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 03:18:08.41 ID:9Lsg3k7k0
>>298
携帯アプリの前身があるとは言えよく出来てるよね
自分がこんなチマチマしたゲームにハマるとは思わなかったわ
先の計画立てながら自国領を発展させていくの超楽しいw
307枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 03:23:44.74 ID:V+qao6f30
ある程度遊ぼうと思ったら早いうちから資源アップ買ったほうがいいな
後でせっだい後悔するわ
308枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 03:35:34.34 ID:IMWAExyJ0
放置拠点の城を壊したものの占領は出来ないのね…
309枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 03:38:54.37 ID:FcWNXRKPP
>>301
敵の種類がうちの近所と同じやな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2889189.jpg
310枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 03:40:52.07 ID:BiogO1nM0
貯蔵庫のレベルを1→2にしようとしたら55分からカウントダウン始めてくれるんですけど…
次の建設セットしてから寝ようと思ってたのに…
311枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 03:42:31.81 ID:vVyBwFPp0
やっちまった・・・
Lv1と思って挑んだ先が、実はLv2だったっていう
プレイヤー名が邪魔してよく見えなかったんだよう!
312枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 03:45:18.49 ID:HnyZ1Yvr0
相手の砦おとすとどうなるかな
落とせた人いる?
313枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 03:47:58.46 ID:l6q1GowG0
素早さを上げると相手が行動する前に2回動けるようになると思っていた…
そんな頃もありました
314枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 03:51:12.04 ID:5MTOAVuT0
サムドラのイラストは外人絵師だよなぁ
315枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 03:52:25.13 ID:WkNx277n0
今のところ先手取れる分あればいいんだろうけど
対人が盛んになったら援軍を早く到着させるためにも
素早さ大事になるんだろうな
316枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 03:53:35.52 ID:6r1n5J280
建設予約ってどうやるんですか?
317枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 03:58:42.02 ID:27S99tU/0
>>304
ありがとうございます
これで安心して上級職に転職できます
318枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 04:00:59.59 ID:ZSt7PftE0
分かる方いたら教えてください。
セットしてあるユニットを別拠点のデッキに入れ替えられますか?(同一拠点内なら可能なのは存じております)
もし入れ替えられる場合、兵数やスタミナは維持したままで入れ替えられるのでしょうか?
319枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 04:03:43.33 ID:9Lsg3k7k0
>>318
無理
仮にそんな事出来たら砦を中継しての電撃戦だらけになっちゃう
320枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 04:03:59.00 ID:HnyZ1Yvr0
もう明日、領土の奪い合いが始まってもおかしくないぐらい均衡した状態
こんなん負けたくないわ。課金してでも負けたくない。ソーシャル怖いわー
321枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 04:04:44.03 ID:Ur6COd3fP
>>318
無理
322枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 04:04:53.16 ID:GZW1ctlS0
>>318
拠点間のUNIT移動は不可で、一度外すしかない。
よって、兵力は上限100になるしスタミナも301以上にはならない。
323枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 04:07:24.64 ID:ZSt7PftE0
>>319
ありがとうございます。確かにそうですね。
兵数を維持したまま移動させたい場合は、援護を利用すれば良いのでしょうか?
324枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 04:07:57.13 ID:Ur6COd3fP
歩いて移動して、その拠点所属ってのも無理。
さらに、ラボやらも全部作り直し。

>>319 が言うように、
上記ができちゃうと砦作って速攻殲滅、でゲーム終わっちゃうからね。
325枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 04:09:15.29 ID:HnyZ1Yvr0
こんな塔への道、露骨に通せんぼされたら潰すしかないやろー
コストアップのアイテムは買わんといけないな
我ながら情けないぐらいメーカーの思惑通り
326枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 04:09:52.01 ID:ZSt7PftE0
>>321-322,324
更新が遅れてしまいました。ありがとうございます。
なるほど、拠点間のユニット移動は不可能なのですね。
327枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 04:17:38.59 ID:RsQ4XXDV0
>>320
一度負けたら賢者モード突入だぜよ。ソースはKCやってた時の俺
しかも俺が以前「一人で遊びたいから」っつってお断りした同盟の奴にやられた
資材系建築物殆どカンストしてたけど一気にどうでも良くなるぜ
328枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 04:19:23.73 ID:9wOvK6t10
>>327
なー本当に怖いわ
329枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 04:19:44.90 ID:objhq6HJ0
ヨクサルはダンジョン潜れれば良いって
領土争いに興味ない奴多そう
330枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 04:23:31.95 ID:vVyBwFPp0
ゲーム的な最終目的はデブリズタワーの占拠だからなー
331枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 04:27:19.53 ID:objhq6HJ0
本拠地攻撃って城壊すだけで土地取れないのか
あまり意味ないなコレ
332枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 04:30:02.33 ID:WkNx277n0
近くに大手の同盟がいるからやべえなぁ…
まあタワーがLv4か5だったからまだまだ攻略は開始されないんだろうが
333枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 04:33:08.12 ID:JOMmxI2g0
SR伊達とかいらんからUC以上の武器出せよ(´・ω・`)
334枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 04:36:40.10 ID:rCLzRXbt0
シフト系スキルのために知力にガン振りしてるけど意味あるのか不安になってきた。
335枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 04:44:01.07 ID:fyft+vP20
お前らちゃんとサムドラできてる?
何かPSN接続中から進まないんだが
336枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 04:45:19.39 ID:GZW1ctlS0
>>335
何の問題も無くプレイ出来てる。
ネット自体のトラブルじゃね?
337枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 04:46:36.40 ID:RI7B8Ljz0
ゲーム画面のままスリープとか、通信状態が不安定になったりして
切断とか繰り返して負荷かかったのかにたような症状になった

再構築したら改善されたので最悪それを試してみるしかないかも
338枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 04:49:15.55 ID:RZPwf3pk0
>>335
VITA再起動しろ。
339枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 04:49:59.42 ID:fyft+vP20
>>336
でもサムドラ以外は平気なんだよな
今日はもう休めって事なのか
340枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 04:50:10.47 ID:Ur6COd3fP
>>334
モンスターや組み方にもよるが、最低限の速度が無いと厳しいぞ。
相手の攻撃を食らったら、減った兵数での反撃だから先手が圧倒的に有利。
341枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 04:53:50.99 ID:MAZglEoGO
今SRアイアンゴーレムが2枚手元にあるんだけど、これどうしよう
342枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 04:54:56.20 ID:st5fKPXh0
上級職の試練立てたら高レベルの猛者の人が集まってくれた
クリアしてもカードが引けなかったからメリットも無いだろうに
ありがたいでござる
343枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 04:56:09.96 ID:fyft+vP20
>>338
vita再起動でいけたわ
thx
344枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 04:58:47.68 ID:Cvigsl4c0
さっきワールド2のダンジョンの砂の王城で超上手いフロストの人いたわw
氷が割れて逃げないように確実なタイミングで何度も凍らせたり
次敵が出現する場所に向かって凍らせたり
巨人みたいな敵を2体を
攻撃避けながらおびき寄せてずっと凍らせててくれたわ
あーいう上手い人がいると砂も超楽勝だわw
345枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 05:05:20.24 ID:rvNh/oWJ0
なあ…
僧侶で回復オンリープレイしてると、クリア後のリザルトが酷いんだが
殴らないとまともに報酬入ってこないとかいう、糞仕様になってないよな…?

下位ステージは普通にもらえてたアイテムが、
モノノケ以降、書物のみです^q^ みたいな情況多発してるんだけど…
346枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 05:07:35.29 ID:HcsmksNT0
苦難の塔でハイプリ募集してたから用心棒x2 忍マス1の部屋に入ったんだけど酷かった
3人とも別々で部屋の隅っこで戦うわわざわざ踏まなくていい毒を踏むわ
死にそうなのに毒の上で戦い続けるわでもう散々。実際一人だけ遠くにいた奴が死んで復活をお願いします。

ドラゴンが出て来たらそれしか見えてないのか雑魚にボコボコにされてるし
仕方ないから雑魚引き受けたら、3人ともドラゴンの尻尾避けられずに吹っ飛んでいくし
こいつらマジで20代後半になるまで何してたんだよ。
347枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 05:10:10.01 ID:yCoTc3UK0
>>345
残念だがたぶんその糞仕様になってる

ハイプリになると殴る機会減るし
俺もいつも設計図?と出てももう一個くらいだわ
348枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 05:11:59.24 ID:IMWAExyJ0
>>342 
exp4500にゴルチケ20枚だからウハウハよ
349枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 05:14:25.28 ID:rvNh/oWJ0
>>347
俺だけじゃないって事は、糞仕様だな…
僧侶選んだだけで、後は苦しめって仕様はため息しかでない
僧侶選ぶ奴は基本的に人助けしたい連中が多いため、割り振り酷いゲームによくあうけど
パワーアップ石すら満足に出てこないってのは、正直今度を見つめ直すレベルだわ…

>>346
ここじゃ忍者叩かれてるけど、忍者でも上手い人は多い
魔法、剣士、にも等しく下手糞プレイいるね
ヒールの仕様を理解してくれないとか、自分の体力を見てないとか…
350枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 05:20:07.55 ID:RI7B8Ljz0
Lv4土地いけた。ただし前衛ほぼ壊滅
351枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 05:24:22.67 ID:objhq6HJ0
試練の塔ソロとかでアイテム儲け出来そうだけど
砂超えられるなら余裕だろうし
352枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 05:25:23.21 ID:fyft+vP20
僧侶募集にしても僧侶なんて殆ど来ないのに
忍者募集にした途端、即忍者3人で埋まってワロタ
そしてモノノケで2回乙って復活お願い!されて鼻水吹いた
353枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 05:26:00.66 ID:vC+hcRhv0
>>344
たぶん…一緒に参加してたなw
確かに楽だった前衛もほとんどバラけないで居てくれたから
回復めちゃくちゃ楽だったわ
354枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 05:33:07.57 ID:rvNh/oWJ0
>>351
それは何?
クリア報酬のカード引きを諦めて、有限であるダンジョンINを下級に使えと
そういう事ですかにゃ?
355枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 05:35:00.89 ID:vU97yaWG0
>>342
いやむしろ集まった側がお礼言うレヴェル

寝る前にサムラァイ用心棒サムラァイ僧侶の部屋見かけたんだが
頼むから部屋立ててくれよw
356枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 05:40:34.73 ID:yCoTc3UK0
>>349
クリスタルが全然でないから他の職と僧侶系を比べると
クリスタルガチャの回せる回数も全然違うんだろうな
357枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 05:45:51.34 ID:rvNh/oWJ0
>>356
酷い位違うと思うよ
下位ステージで、殴り参加時代は、リザルト1ページ目がスクロールする位アイテム出ていた
それが塔から減ってきて、モノノケだと、リザルト1ページ目、アイテム1〜2個(1個は設計図)だぜw

この事実が知れ渡ったら、僧侶〜ハイプリ 激減するレベルだ
クリスタル溜まらんから、クリスタルガチャとか数える位しかまわした記憶が無いよ(流石に言い過ぎだけどなw)
358枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 05:50:59.95 ID:vU97yaWG0
あれアイテムgetって共用じゃないのけ?
侍用心棒でやってるけど出るときは2ページいくけど
出ないときは2個くらいだし

まじでそんな糞仕様なのか疑問なんだが
359枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 05:51:34.28 ID:objhq6HJ0
上手い人が回復間に合わないで死んじゃってCP無い時って
すごい申し訳ない気持ちになるな

特に直前にやった忍者にCPほとんど持ってかれた後言う状態の場合
360枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 05:54:19.71 ID:7U1owkE50
オクにだしたSR秀吉が200DPで落とされそうwww
俺涙目…
361枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 05:54:22.80 ID:7Oj6Ql8v0
>>349の言う仕様ならハイプリにしようと思ってたけど
別の下位職に転職したほうがいいかな
職業ボーナスも欲しいし
362枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 05:58:14.09 ID:Tgd4eurO0
何かゲマにそっくりな奴がおる…
363枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 06:00:55.17 ID:Rwl+d5EF0
6時になったぞー
364枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 06:01:02.87 ID:rvNh/oWJ0
>>358
話をしていて予想すると、止めを刺した奴にアイテムが入る仕様の可能性が高い
塔では、見入り減ってきてるけど、どうなんだろうなぁ…と思ってたが、モノノケで糞仕様の悪寒を感じた
ほぼ常に、アイテム1〜2だぞ、こっちはw
たまに1〜2か… じゃなく、だ

>>361
結局は、用心棒へ繋がる職にするべきなんかねぇ…
なんか納得いかんが
365枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 06:02:01.00 ID:objhq6HJ0
>>358
そもそもダンジョンのアイテムの問題もするが

ほとんど回復ばっかしてた試練の塔でアイテムいっぱい出たりしてたし
そもそも殴ってアイテム落とすのって止めの時に稀に落とすってレベルだろ
366枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 06:03:27.03 ID:DI/NY2J20
仲間に援軍出したんだけど到着遅すぎるから取り消したいんだけど
行軍管理、援軍、取り消しできないバグあるな
367枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 06:14:28.24 ID:mXNQTJLn0
出兵コマンドから一定時間立つと
キャンセル不可じゃないっけか
368枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 06:15:12.53 ID:Tgd4eurO0
ログインボーナスしょっぱすぎワロタ
369枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 06:19:32.96 ID:Pb6qS6cN0
ログインボーナスが美味いのは全くと言っていいほどプレイしない人かな
370枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 06:20:38.77 ID:h7ZMwu+uP
忍者マスターがトドメ刺すとGET出まくりだよ
371枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 06:25:03.07 ID:nbnFcov70
ワールド1メインでやってるけどサブの2の方がレアが出まくりでむかつく
372枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 06:26:15.49 ID:rvNh/oWJ0
今低ランクを周回してみたけど、結構GET出るな
宝は、共通になってるみたいだから、取りに走る奴が居ても気にならんけど、
殴り職は、半ページ以下の事なんか、殆ど無いんじゃないかと思う
373枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 06:34:03.54 ID:m0QV7p8P0
オークションで一発落札できるのがあるけど
これどうやって設定するの?
自分でやろうにも最低落札しか選べないんだが
374枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 06:35:03.05 ID:IMWAExyJ0
入札期限が過ぎると勝手になるよ
375枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 06:35:12.84 ID:NSiktFU10
>>373
期限過ぎたのが即落になるって聞いた
376枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 06:35:29.02 ID:Rwl+d5EF0
>>373
期限切れたまま放置してるやつ
377枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 06:37:56.40 ID:7Oj6Ql8v0
宝箱は共通だけど敵倒してGETって表示されるのは
倒した本人だけしか貰えないってこと?

これだと確かに僧侶以外の職がいいかね
378枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 06:41:05.56 ID:m0QV7p8P0
>>374-376
なるほど、ありがとう
379枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 06:47:26.24 ID:rvNh/oWJ0
>>377
宝箱は共通だと思う。誰かが取ってても終了時ゲットしてる
敵を倒した際に、敵がアイテムを落とす事があって、それは倒した人(止めなのか、ダメージ最大の人なのか分からん)が取得
ここまでは確実だと思う
ただ、それだけではリザルトのページに収まらん位アイテム取得出来る人と、そうでない人の違い全てとは思えないので
それ以外になんらか条件があるのだと思う

ちょこちょこ現れる体力下のアイコンとか関係あんのかな?
380枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:01:46.63 ID:qROSH9LY0
まぁでも、やってるとわかるけどハイプリの死亡率は圧倒的に少ないからなぁ
ポーションも大抵の人は自分で使ってくれたりするわけで
その浮いた分のCPをゴールドパックとかに回すと考えればトントンかなぁと
381枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:03:11.15 ID:eXWtw1Xh0
範囲狭いホーリーヒーリングが270くらい回復するからなぁ
発動さえ出来るなら死ぬ気がしないのは確かだなw
382枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:04:53.67 ID:eKZGSr9y0
ラボのレベラゲしたも徴兵の素材消費量には関係ない? 時間短くなるだけ?
383枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:06:30.48 ID:uBcButWT0
PTのハイプリが復活して!って言ったらやっぱり誰かが生き返すんだろうか?
384枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:08:56.86 ID:n9/8t8zU0
ほっとけ
385枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:13:21.25 ID:rvNh/oWJ0
>>380
ハイプリ以前に、ある程度立ち回れる僧侶はまず死なないね
話題の砂以降はどうだか知らんけど
ただ、その比較は明らかにおかしい
386枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:15:14.37 ID:rvNh/oWJ0
少し話しそれるけど、まともにローリング避け出来ない人は
アイテムを、シールドリングx2に変えてくれ…
それだけで被弾滅茶苦茶減って死に辛くなるぞ

一撃で体力の4/5持ってかれるような情況で、ヒール一発1/5回復に頼られても、そら無理だわな
387枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:23:36.71 ID:GnS0+Fyh0
回復できないから固まって動けよ(ギリギリ
HP半分以上減ったら突貫すんなよ(ギリギリ
388枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:23:50.95 ID:7Oj6Ql8v0
よくわからないから結局ハイプリにしたけど
アンチ系のスキルって入れといたほうがいいの?

キュアライトは欲しいから入れるにしてもどっちかどだろうけど
389枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:27:42.17 ID:a6Owr0hO0
アンチいらない
390枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:29:34.83 ID:I6p9/UK20
砦って移動拠点みたいな使い方するもの?
例えばLv1塔の側に砦立てて塔とった後別の塔落とすために砦を壊すみたいな
391枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:30:06.86 ID:q81ng5l/0
砂に下級職で来るなよ
特に僧侶。親切でヒーリングやホリーアローやってるのかしらないが
キャラが見えなくなって本当にヒーリングすべきキャラがみえなくなんだよ
モノノケでハイプリにしてからいけよ
392枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:35:18.51 ID:qROSH9LY0
キャラが見えなくなるから回復魔法撃つなってのは初めて聞いたな
393枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:36:52.44 ID:3p8p6Eg1O
このゲーム最終的にはカード収集が目的になったりして
セガは、それを狙ってる?
394枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:37:08.89 ID:a6Owr0hO0
画面内にいるキャラ位置ぐらい把握しとけよ、にわか
395枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:37:48.47 ID:q81ng5l/0
ハイプリやってると瀕死のやつのとこに近づいて回復してやらないといけないんだが
僧侶がホリーアローうちまくってどれに近づいてやらないといけないかわかんなくなって
間に合わずに死んじゃったりするんだよ
396枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:38:20.04 ID:GZW1ctlS0
交易所の設計図は苦難の塔でおk?
397枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:38:29.90 ID:FcWNXRKPP
LVギリギリで来てる人はSP満タンの時しか
回復しないな。他の人が減った時に立て直せなくなるからね。
まぁ敵の近くにいりゃ他の人と一緒に回復できるし。
後ろに逃げちゃう人は追いかけて回復なんてしないね。
398枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:44:56.50 ID:a6Owr0hO0
逃げる奴よりコンボにむちゅうになってどっか行っちゃう奴ヤバイ
特に砂のゴーレム面でコンボに夢中になって毒食らいながら左端の方に行っちゃう奴、どうせなら回復ポイントある方いってやれよw
399枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:45:59.07 ID:2IJ3t++60
苦難の塔に来ても殴りまくるMPあってもハイプリがいた
自分もみんなもHPやばいのに回復しないまま殴る
よくここまでこれたわ
400枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:46:46.80 ID:2IJ3t++60
文章滅茶苦茶になってしまった
401枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:47:34.43 ID:GZW1ctlS0
言いたい事は伝わってると思う
402枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:48:15.93 ID:q81ng5l/0
毒矢で毒受けるからか知らないが、毒ゾーンに平気で入っていくのもつれーわw
忍者系の人は気にしないのかね
403枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:49:55.47 ID:28MPK+vl0
Lv3の砦から4へ移行したいんだけど、3で育てた畑や鉱山の収入は全部消えるのかな?
モンス出撃・駐留できないだけで収入は残る?
404枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:52:10.01 ID:28MPK+vl0
>>399
殴ること自体は否定しないけど、ひとが龍虎乱舞やってるときにこっちを押しのけて殴ってくる奴には殺意が沸く
結構いるし
405枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:52:57.39 ID:rvNh/oWJ0
>>399-401

>364

まあ、殴るなら、僧侶系から転職しろよと思うけどなw
406枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:53:09.91 ID:n9/8t8zU0
毒はこんなもんダメージの内に入らないと思ってるのか
どうせすぐ治すだろと思ってるのか
何も考えてないのか
407枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:54:08.94 ID:3p8p6Eg1O
砂なんてまともな面子と僧侶×1いりゃ余裕
408枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:54:44.52 ID:QxcaMld30
そのまともな面子が…
409枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:55:04.57 ID:n9/8t8zU0
まともな面子なんてほぼ集まらないだろ
410枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:56:40.92 ID:rvNh/oWJ0
まともな面子か、そうじゃないかなんて
1〜2ステージやればわかる
もう駄目だと判断したら切断すればいいんじゃね? しないけどさ

大抵は、だめだこりゃって判断した奴等は、ボスで連携取れずに次々死にやがる
411枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:56:55.11 ID:NUQM0J+l0
>>73
近くの同盟に落としてもらえばいいんじゃないかな
412枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:57:12.87 ID:vU97yaWG0
>>402
お前は文句ばっかりだなw
ハイプリの癖に戦ってばかりの馬鹿なんとかしてくれ
半分以下になってからハイプリの周りで10秒以上居たのに一度も回復しやがらねえ
結局死んでもうええかってなってたら誰か復活してきたけど
413枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:58:47.39 ID:q81ng5l/0
寄っていっても回復してもらえないって、それ死んでもいいって判断されてんだよw
414枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:58:55.60 ID:FcWNXRKPP
毒は敵がザコいとこだと特に気にしなかったが
例えば砂のゴーレム部屋で平気で
毒入る奴は見殺しにされても文句言えないわ
415枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:01:20.97 ID:sFiOdrgo0
フロマスの凍結強いけど今後も役に立つ?
416枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:01:24.02 ID:bok6oeVY0
下 手 な 奴 ほ ど 自 分 の ア ラ は 見 え な い     お
417枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:02:54.04 ID:Rwl+d5EF0
回復されない奴はいらないと思われてるんだよ。僧侶は3人を見て優先順位をつける。
優先順位が一番低い奴まで回復してたら、SP追いつかないパーティの場合があるから
そういうときは3人目は無視。クリアするために仕方ない。
418枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:03:41.10 ID:a6Owr0hO0
>>415
雑魚相手のコントロール能力マジパネェから安泰じゃね?
419枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:04:29.12 ID:3p8p6Eg1O
俺レベル18から僧侶で砂行ってるけどクリア出来なかったの三度だけだったぞ
420枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:04:31.66 ID:Mzq2SlBQ0
>>403
もし残ったら建て回しで資源増殖できちゃうだろうに
421枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:04:44.16 ID:6j91t7IV0
僧侶してると侍が一番面倒だな

ドラゴンに特攻しといて回復お願いとか
回復してもらいたいならなら一旦引けと
こっちは雑魚がわんさか湧いて大変なんだ
あと残り体力少ないのに毒や噴いた火に突っ込む侍もおかしい
422枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:04:47.32 ID:vU97yaWG0
そいつ入った時から全然回復しなかったんだよw
もう一人の忍者も瀕死で周り寄っていっても無視で死んでたしな

んで魔方陣の時に回復してくれ連発してやっと下手な僧侶の動きになった
423枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:05:53.51 ID:vVyBwFPp0
>>419
俺は一回でこりゃダメだと確信した、回復量的に
424枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:07:30.23 ID:tBncJxNT0
てか駄目だったら転職すればいいんだよ
いつでも変われるから
425枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:07:52.26 ID:vU97yaWG0
>>421
侍の体力見てるか?
言ってる侍は全然減ってなくて他の奴が瀕死で俺よく言ってたが
ドラゴンなんて突っ込んでいったら被弾する事滅多にないんだし
426枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:08:42.35 ID:5zIXMPN30
忍者はまだ避けるからいいけど
侍は特攻しまくる脳筋多すぎ
そして僧侶のspが尽きて死ぬ
427枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:08:57.12 ID:sFiOdrgo0
>>419
上級職で行ってるけど砂ではまっだ死んでないな
428枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:09:01.49 ID:VKM0X0PL0
特攻隊のおもりを任された挙句報酬も減らされるとかプリはマゾしか出来ないな
429枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:09:07.63 ID:tBncJxNT0
僧侶は下手に引くより前衛と一緒の動きしながら回復したほうがいいよ
430枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:09:13.65 ID:a6Owr0hO0
>>419
仲間に恵まれてるな
失敗した時と成功した時の動き較べてみたら分かると思うぜ
431枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:10:24.89 ID:Rwl+d5EF0
ドラゴンとかならずっと前にいてもらったほうが
まとめて回復しやすいんじゃないの。下がる人のが面倒
432枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:14:55.19 ID:6j91t7IV0
>>425
お前が被弾する事ないのはお前が上手いんだろ
そいつ結構被弾してたぞwww
何度回復しても体力がすぐに減ってた
ドラゴンの炎も当たってたしな
433枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:15:12.14 ID:Mcdap3Ae0
なんか急に侍叩いて忍者持ち上げはじめてるけどこれってまさか・・・
434枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:15:24.29 ID:qROSH9LY0
ドラゴン戦は試練でも苦難でも僧侶は基本的にドラゴンに張り付いて
仲間がしっぽよけ残ったりザコ凍らせてるフロマスがダメージ負ってたら即座に画面手前に転がって回復しに行く感じ
435枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:16:36.94 ID:q81ng5l/0
>>427
上級職になるとかなり楽になるな
ダンジョンチケット無駄になるし砂からは上級職にしてからがオススメだな
436枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:16:53.18 ID:7tJ8iH5H0
いまWorld1で上位職になろうと試練の広間に行ったら、LV45の人とかが来てくれてびっくりした。
みんなもうこんなに行ってるのか
437枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:17:51.95 ID:Zh4UVzni0
フロストLV22でサイトリング2個つけて命中299
砂ですかるなあどのくらいで必中になるんだろ(´・ω・`)
438枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:19:34.56 ID:2IJ3t++60
>>436
ランキング見て見ろよ
439枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:20:01.71 ID:KavG1lYNO
砂は試練より明らかに楽だと思う
個人的にだけど
おいSEGA!苦難で自職あんこ武器すら出ないくせに他職のレア武器は出る不具合早く直せよ!
440枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:20:29.82 ID:j0eQncoE0
砂って経験値どのぐらい貰える?
441枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:20:44.21 ID:vU97yaWG0
>>432
ちがうちがう
ドラゴンは寄って転がってた方が安全なんだよ
下手に離れたら微妙に追尾する毒吐いたりで厄介
442枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:20:57.81 ID:I6p9/UK20
>>433
さすが忍者、きたない

廃課金してほぼダンジョンパートしかやってない人いるけど何か違うよね
443枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:21:48.62 ID:XRYaAVmqP
DP尽きたけどどうやってDP獲得したっけ?
444枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:22:54.05 ID:KavG1lYNO
時間的に昨日辺りから転職増えてきたっぽいけど広間の競争率がすげぇw
445枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:26:06.13 ID:D1PXIUir0
>>443
施設一定レベルでゲット
クエスト報酬でゲット
ログインボーナスでゲット
Lv1塔攻略で同盟全員に100DPゲット
カードを売ってゲット
446枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:26:46.14 ID:bok6oeVY0
サムライで使えないやついたら相当だろ
脳筋バカでも活躍できる職だぞ?
447枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:27:03.57 ID:GZW1ctlS0
>>444
絞込みを押す

部屋が無い

絞込みを解除して再度絞り込む

4人揃って出撃済み

こんな感じだな
448枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:32:27.23 ID:a6Owr0hO0
>>446
脳筋も過ぎると切り捨てられるから程々にな
449枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:33:18.65 ID:D1PXIUir0
>>446
いや、前衛として戦うから回避行動きっちり取れないブンブン丸だとだめ
特に試練の塔のドラゴン辺りからきっちり回避行動取れるようになってないと砂にきちゃだめ

あと、一閃使った読み合い拒否と、飛天1〜2段→連撃4連の浮かしからの空コンきっちり決めるくらい出来てないと殲滅速度も被弾も多くて僧侶の毛根がストレスでマッハになる
ソースはハイプリの俺
450枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:33:33.87 ID:2IJ3t++60
下手な奴はみんなにブロックリストに入れられて誰ともPT組めなくなったりしてな
451枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:33:35.75 ID:q81ng5l/0
>>446
砂になると下級職だと被ダメージ量が増えるから
感覚の違いだと思う
452枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:33:37.60 ID:qROSH9LY0
ゴルチケ20枚+経験値4500、しかも1分位で終わるとか
砂行くのが馬鹿らしくなってくるレベルだしな。入れればだけど
453枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:36:21.17 ID:G03mQ3Dw0
転職を控えた4人が戦友になってお互いに回しあうことできるんじゃないの?
454枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:36:38.49 ID:obF8LaCy0
九尾が欲しいからモノノケを将軍でずっと回ってるんだがレアすら出ねぇ

しかし下位の忍者はくぁわいいな
青鬼引きつけてるから安心してブン殴ってくれるけど突進でどっか飛ばされて行く
モーション見ろと。
455枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:37:15.16 ID:KavG1lYNO
広場のフィーバーも”転職希望者が居るから”だからな
今のラッシュ逃すと最悪もうこれだけの波は来ないかもしれない可能性が有るだけに今のうちにって感じだね
456枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:40:40.82 ID:2IJ3t++60
>>454
オークションじゃだめなのか
457枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:41:54.49 ID:a6Owr0hO0
>>453
一部の同盟ではすでに行われてる
458枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:44:01.28 ID:XRYaAVmqP
>>445
塔ゲットでいいのかちょっと突っ込んでくる
459枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:45:09.41 ID:D1PXIUir0
>>454
青鬼の突進は範囲異常だから仕方ないさwwwあれ真後ろ3キャラ分くらい空けてもヒットしてくるしwww

つか全体的に判定あやしいあいつw
460枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:46:27.35 ID:zDOLI00u0
もう仲間が塔占拠しててワロタ
461枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:47:24.58 ID:2IJ3t++60
>>458
レベル1でも兵数2000ぐらいじゃないと落とせないって書いてあるが大丈夫か
462枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:50:32.33 ID:nWzD6CRL0
試練の広間 パス000です
463枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:53:11.65 ID:TplmIbx9O
砂の王城
用心棒LV20(部屋主) よろしく!
用心棒LV23(俺) よろしく!
忍者LV18 よろしく!
忍者LV18 よろしく!
用心棒LV20(部屋主)行きましょう!

クエストスタート

忍者LV18 復活お願い!
忍者LV18 復活お願い!

まさか回復職いないのにスタートするとは…
464枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:54:57.58 ID:nWzD6CRL0
手伝っていただけた方どうも
465枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:55:53.24 ID:eM/IGd1Q0
いまだに曖昧なんだけど資源って左から鉄、木材、石、食糧でおけ?
466枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:59:11.49 ID:TplmIbx9O
石木材鉄糧
467枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:59:22.12 ID:G03mQ3Dw0
転職回しあう同盟に入りたいです
468枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:00:04.44 ID:GZW1ctlS0
>>465
石 木 鉄 糧
のはず。石切り場だと思えば。
469枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:00:35.27 ID:Zh4UVzni0
>>440
6500
経験値的には割に合わない気が
アイテムいらないなら
もう一つ下でいい
というか転職してないとつらい

俺フロスト
あと忍者1侍1僧侶1でやったけど
忍者は起こしたけど五回制限アウト
復活お願いと言われても起こせねえ(´・ω・`)
制限超えたら即ゲームオーバーにしろよと
なんか見捨てたみたいで後味が悪い。
470枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:00:40.34 ID:NUQM0J+l0
>>461
それ以前に大所帯の同盟に入ってたら同盟員全員に分配だからがんばってもほぼリターンが無いのも
471枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:01:55.33 ID:eM/IGd1Q0
ありがと!
説明どこにもないよな
472枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:03:21.83 ID:hMcSi8kL0
一応(雑魚いけど)フロマスやってんだけど
杖の強化ってなにあげるのがいいかな?
473枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:03:39.80 ID:Zh4UVzni0
試練の広間いつみても転職職がおるな
どんだけはりついてんだ
1回しか入れたことない
474枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:04:42.70 ID:j0eQncoE0
>>469
d
フロストになるまでモノノケやるわ
475枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:05:24.39 ID:i9Xw32Yz0
さっき砂いった方々スマヌ、スマヌ・・・
wifi切断されてて3G回線になってた、あげくタイムアウトとか
吊ってくる
476枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:07:53.80 ID:NUQM0J+l0
>>472
コントロールが生命線だからSP・・・と言いたいところだけどぶっちゃけ強化しなくてもいい
どんな風に強化しても所詮は凍結がお仕事ですしSPがちょっと増えたからなんなのって感じ出し
477枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:09:00.41 ID:URjNzJ7w0
砂が怖い怖いと聞いたんでシルマス23でもまだ砂行ったことない俺がいた
何に気をつけたらいいのか、何をして欲しいのか、もしよければ助言乞う
478枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:09:11.18 ID:a6Owr0hO0
>>472
とりあえず命中上げてる
479枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:09:20.51 ID:g8gNp/k70
同盟の同盟加入と合流申請ってどう違うの?
自分だけの時は同盟加入ですでに同盟員が何人かいるときは
合流申請なのかな?
480枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:10:29.62 ID:G03mQ3Dw0
ハイプリの杖にSP六個とか、こんなの気休め程度だよな?
命中全部でいいのか?
481枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:11:46.66 ID:hMcSi8kL0
>>476>>478
ありがと

俺あんまり上手くないから
SP枯渇するときあるんだけどだいじょーぶなのか?
482枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:12:02.94 ID:TplmIbx9O
>>477
ガーディアンとゴーレムに気を付ければ割と簡単
ガーディアンは後ろに立ってもダメージくらう
ゴーレムはボーディプレスと回転殴りが脅威
ボスは雑魚
483枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:13:12.10 ID:Zh4UVzni0
>>472
上げるなら命中かSPだけど
どこまで効果あるかわからん
6個全部命中にしてるけど(´・ω・`)
484枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:15:08.14 ID:URjNzJ7w0
>>482
速攻の助言ありがとう
……両方初見殺し過ぎる
485枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:15:20.27 ID:IBzk4dVS0
>>477
23ならシールドリング2個装備しとけばまず死なないよ
ボスは位置取りわるかったらシールド特攻で軸ずらすとすごい楽
486枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:15:52.85 ID:hMcSi8kL0
>>483
ありがと

命中あげてる人多いんだね

SPはSRエナジー取れたら補えるのかな
487枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:16:36.73 ID:g8gNp/k70
>>472
命中にふったことないわ。
攻撃とSPに半分ずつかな。
488枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:19:37.95 ID:URjNzJ7w0
全然関係ないがシルマスになって武器にSP回復付けるようになった
一呼吸長くガードできる気がするんだ……多分気のせい
489枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:20:38.34 ID:URjNzJ7w0
>>485
シールド特攻ですか
正直捨ててたスキルなんですがひょっとして結構使える?
490枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:21:24.27 ID:KXzSlOGV0
今さら気づいたんだが、これ同盟に資源出すと出撃回数増えるっぽいな
10000出して一回くらいだけど
491枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:21:41.95 ID:1MwZJ0470
武器は命中ぶっぱ
用心棒だからね当たらなきゃシールドマスターのが役に立つ
492枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:22:38.94 ID:IBzk4dVS0
>>489
ヒットストップないし雑魚吹っ飛ばせるからすごく使えるよ
相手との距離とったり詰めたりできるのが一番の強み
ただし被ダメがきついところだと使えない
493枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:22:58.17 ID:34JshoLHi
β版は微妙かなぁと思ったけど、本始動したら割りとありだなぁなんて感じて、気付いたら課金してたw
494枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:25:17.34 ID:Yu7jeNDv0
レベル25になったのでハイプリのアドヴァイスくれ
やっぱ27くらいまで砂で上げた方がいい?
それとも青鬼ダンジョンみたいなヌルゲーだったりする?

立ち回りとか要注意の敵とか教えてもらえると助かるんだが。
495枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:28:02.66 ID:6j91t7IV0
魔獣は知力上げるべきか攻撃あげるべきか
コストと知力が影響するスキルをつけてるなら知力全振りでも強くなるよね?
496枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:29:10.01 ID:vVyBwFPp0
>>480
俺も僧侶の時はSPフル強化してたけど、ハイプリになって消費量の割りに回復量が跳ね上がったから
万が一の時の為に攻撃特化にした
497枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:31:24.41 ID:NUQM0J+l0
>>481
上手かろうが下手だろうが枯れる時は枯れるしねぇ
SP管理上手になろうと思うならモブの沸き場所とタイミング覚えて出待ち
凍らせたら今度はいつまで凍らせ続けるのかを考えて次の沸きに急いで移動
パーティメンバーの火力を見て以下に最小限の凍結で済ませるかがポイントだしフロマスやってて楽しいところ
がんばって
498枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:32:00.28 ID:iz5mY9SV0
ちょっと質問いい?
宝箱取ろうとしたらなんか毒になって取れなかったんだけどあれなに?
499枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:32:52.79 ID:NUQM0J+l0
>>490
資源を使うと出撃回数が増えるからね
建物が建つのを待つより早いっちゃ早いわな
500枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:33:16.10 ID:a6Owr0hO0
>>498
罠です!
501枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:35:03.87 ID:NUQM0J+l0
>>495
もともとおバカで更に伸びも悪い子だとその限りではないんじゃないかな?
あとは知力が関係するスキルのスキルレベルとも相談かな
502枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:37:56.05 ID:a6Owr0hO0
スキルLv上げないとそもそもロクに発動してくれないし
503枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:38:24.74 ID:vU97yaWG0
ちょっと教えてもらいたいんだが
これ敵の領地攻め込むとこっちの領地になるんだよね?
本拠地じゃなくて道作ってる領地の話
504枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:38:44.31 ID:3Fr6kA340
自分僧侶で他忍者ってのを初体験したが
忍者可愛いよ忍者

すぐ死にそうになるし、俺がいなきゃ駄目なんだなみたいな
505枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:38:54.39 ID:URjNzJ7w0
Lv18忍者あぁぁぁぁぁっ!
わ、わかった、言葉ではなく魂で理解した
頼む、砂にはくんな……せめて上級になってからにしてくれ……頼む
506枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:39:10.19 ID:iz5mY9SV0
>>500
要するに誰が取っても毒になってたの?
507枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:39:40.38 ID:6j91t7IV0
>>501
まあ実験程度に作った奴だし適当にやってみる
508枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:42:05.44 ID:URjNzJ7w0
先言失礼
助言貰って早速砂に行ってきました
メンツはシルマス、ハイプリ、フロスト、忍者
助言されたモンスターに注意していればそんなに怖くないですな……感謝
509枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:45:30.23 ID:a6Owr0hO0
>508
フロストいなかったらもう少し苦労したと思うよ、凍ってて楽だったろ?
510枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:47:01.27 ID:URjNzJ7w0
>>509
楽、スゲェ楽。そりゃ募集する、俺だってする
基本的になぜか盾の自分がガードしつつメインで殴る仕事だったので止めて貰えるのは凄いありがたかった
511枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:48:54.75 ID:EfQq+2M50
試練の広間って自分が部屋たててもチケット貰えねえのかよ(´・ω・`)
512枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:49:56.40 ID:6puShmRd0
>>511
忍者「手伝ってあげましょうか?^^」
513枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:51:25.69 ID:NUQM0J+l0
フロマスで砂行ってた時は相方(ハイプリ)が居れば後はどうでもイイやって思ってたわ
時間はかかるけど絶望的にクリア不能ってわけでも無いし
514枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:51:48.79 ID:G03mQ3Dw0
回避の上手い前衛にフロスト2ハイプリ1

忍者の入るスペースなんて何処にもあらへん
515枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:52:18.76 ID:nWzD6CRL0
同盟に資源出すことって出来るの?
516枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:52:39.09 ID:Xpplk1mYi
塔支配で出るダンジョンは
難易度低い割に経験値が4500もらえるから低レベルならおいしいかもね
517枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:53:41.29 ID:aWdXGXwuO
兵500・500の時点で毎時-550か…。
SRモンスの運用や兵が1000や2000になった時の事は考えたくないね。
畑耕すの楽しいれす(^q^)

800・800にしたらLv4土地行ってみる
518枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:54:31.11 ID:3xoQwnnu0
竜倒しても敵出続けることあるんだなw
安心してたから焦ったわ
519枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:54:33.65 ID:URjNzJ7w0
わかるわかる
フロマスがきっちりモブコントロールすればぶっちゃけシルマスなんて要らないよねえ(吐血
520枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:55:50.20 ID:G03mQ3Dw0
ベースになる魔獣はどれがええん?
最初にいいのに決めておきたい・・・・
521枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:56:07.39 ID:a6Owr0hO0
>>519
ボスは凍らないから頑張れw
522枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:57:24.97 ID:hMcSi8kL0
精霊使ってる人に質問

ハイサラマンダーとサラマンダーなら
どっち選ぶ?
523枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:57:28.16 ID:fyft+vP20
フロント:防御重視
センター:攻撃重視
リーダー:攻撃重視

こんな感じでいいんだろうか
524枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:59:21.56 ID:URjNzJ7w0
>>521
頑張る&頑張ったよ! ……これからはボス戦を生きる支えにしよう
後、ジャンプからの毒は上位カードしてると効かないのか、ハイプリさんが匠の技でエフェクト出ないくらい
速攻で回復させてくれてるのかどっちだったのか不明
525枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:59:29.96 ID:VbtuCd2ZO
気がついたら砦建てれるようになってたんだけど
どこらへんに建てるのがいいの?
レベルの高い土地?街から遠いとこ?
526枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:00:29.56 ID:XRYaAVmqP
>>522
サラマンダーですわ
527枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:02:18.11 ID:6j91t7IV0
Cバンパイアバット コスト2.5
知力     @7.60  A11.10
防オーラLV3 @32.36↑ A32.42↑
攻オーラLV3 @64.35↑ A64.48↑

低レベルだとこんなもんか
合成金かかるから長期的に考えるとスキル上げながら攻撃に振ってスキルレベル上げたら知力全振りがいいかなあ
528枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:02:32.44 ID:URjNzJ7w0
>>525
塔にアタックするなら塔の近くに
そうでないなら出来るだけレベルの高い土地に(どーせ遠すぎる高Lv土地はとれんw)
個人的には最初は近いところ、次の砦で塔か同盟仲間の近くに建てたい
529枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:03:29.50 ID:hMcSi8kL0
>>526
やっぱそーだよね

リーダー:サラマンダー
フロント:ストームライダー
でいいかな?

修正点あったらアドバイスください
530枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:04:39.68 ID:8nfpgd6v0
(´・ω・`)Lv8 500と1000で☆4つっこんだら全滅したでござる

(´;ω;`)ステあげないとだめ?
531枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:04:43.13 ID:NUQM0J+l0
>>519
いや、勘違いしないで欲しいんだけど
いらない子は居ないって言いたいだけなんだよ
適正レベル3人(魔法、侍、忍者)で試練の塔をクリアした時に感じたよ
結局は中の人の性能の方がはるかに大事だって事を
532枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:05:07.32 ID:Xpplk1mYi
次の砦が作れるようになるまで結構じかんかかるね
統治を課金で上げられたら恐ろしいことになる
533枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:07:13.30 ID:aWdXGXwuO
>>523
フロント:ケンタロス
センター:スターミー
リーダー:フーディン

こんな感じ。
NPC戦は先手必勝、被害無しで勝つのが基本

>>529
序盤精霊はそれが安定してるんじゃないかな。
問題があるとすれば2匹とも高いって事

>>530
さぁ、戦闘ログを晒そうか
534枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:10:56.05 ID:hMcSi8kL0
>>533
なるほどなぁ
まぁ色々がんばってみるゎ


つかポケモンww
535枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:11:10.07 ID:kRDbJjVf0
昨日ポチポチやってたら出た九尾が、
かっけえ!と思ったら、SRってスーパーレアの略なん?
536枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:11:15.18 ID:kJujMuvf0
5年生の息子が夢中になっていあってて、
忍者弱ぇぇ、忍者助けてくれねぇ、クナイ投げて逃げてるwwwとゲラゲラ笑ってるんだが忍者はネタキャラなの?

「お父さん!避けて」と言われてもボタン連打で攻撃する地雷プレイでドヤ顔してるんだがいまいち立回りがわからん
537枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:12:08.68 ID:zF4qlrEy0
ラグなのか見えない敵と戦い続けてる人は見たな
ゲート出てるのに入らずに戦ってるもんだから一緒に戦ってみたw
一応その人もゲートに入ったら次へ行けたけど
あと、切断されたのか動かなくなったキャラをゲートに押し込んだ事もあったw
538枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:14:28.75 ID:kOGbcJ99I
Lv3の塔の戦力ってどんなもんなの?
539枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:14:34.49 ID:w2qaZU8F0
畑って穀物地帯以外に建てても問題なし?
540枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:14:50.30 ID:gNUKZkfx0
いまさっきLv4土地落としてきた
Lv10UC落ち武者1000とUCゴブアチャ700
拠点からの距離2.0で敵の兵力600と550だったわ
落ち武者のスクトゥム発動が2連続ああったせいか、損害-100と150出たわ
能力高いからといって1ターン無駄になるスキルもったやつ鍛えるんじゃなかったわ
541枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:18:04.10 ID:O2qfxCRl0
Vジャン特典の奴まとめ買いが一番コストパフォーマンスいい気がしてきた
しかく近場に売ってないという
542枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:18:36.43 ID:vU97yaWG0
ぎゃあああああああああああああくやしいいいいいいいいいいい
3連続で広間募集中に入れなかった
543枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:22:00.86 ID:8nfpgd6v0
(´・ω・`)広間のパス突破したくなる
544枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:22:01.65 ID:URjNzJ7w0
>>531
あ、はい、大丈夫です
むしろモブコントロールの凄さにびびってたってのが強いので
もう一度行ってみて今度はハイプリ、ファイマス、忍者と組みましたがファイマスの火力痺れるなー憧れちゃいます
この調子だと噂の用心棒とかまさに神性能なんだろうなあ
……だがL19忍者、お約束コンボの後落ちたお前は許さない
545枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:24:31.46 ID:nWzD6CRL0
パワーナレッジ要らねえw
センターが攻撃してくれなくなっちまった
546枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:32:19.04 ID:aWdXGXwuO
>>539
穀物地帯に隣接してると生産量が上がるんだ。
穀物地帯→ボーナスゾーン それ以外→普通 と思えばいい

>>540 >>545
その教訓が明日への糧。
リアル知識が重要過ぎてやばい
547枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:33:09.70 ID:09gZajIZ0
さっき部屋建てた時
用心棒Lv23(俺)
忍マスLv21
魔法使い


魔法使いと侍退出の後に
忍マスがチャットで退出しますを打つ
その直後にハイプリと将軍入室
忍マス 行きましょう!


オイ
548枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:36:17.53 ID:TN09YLWv0
ユニットのレベル上げってどんなかんじでしてる?
549枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:37:50.15 ID:LTFn220A0
しかし、ヨクサルゲーがここまで人気になるとはな
セガも将棋ゲーム出してヨクサルとコラボすればいいんじゃね
550枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:37:53.41 ID:6j91t7IV0
>>548
色々やってるけどありゃ生産が1000超えるまでやらない方がいいわ
LV1余裕だったんでLV2に演習に行かせたらボッコボコにされてやんの
551枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:42:43.08 ID:w2qaZU8F0
>>546
なるほど
552枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:43:32.44 ID:HzlGhUDL0
>>541
遊戯王のスレに乞食しに行ってみれば?
553枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:46:13.40 ID:TN09YLWv0
ユニットのレベル上げってどんなかんじでしてる?
554枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:46:51.63 ID:I6sKDKvT0
DPってダンジョン、オク、でしか稼げない?
全然たまらないんだけど
555枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:47:36.00 ID:TN09YLWv0
ミスった

>>550
やはり内政か…
556枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:50:54.34 ID:DQ+GVFrt0
砂に下級職でくる奴は死んでも自力で復活しようとしない
特に忍者
557枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:52:18.82 ID:6j91t7IV0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2889781.jpg
この頃こんな感じで進むスピードが遅くて何もできない
558枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:52:30.55 ID:UpBBF7N/0
砂で紛れ込んだ乞食忍者をハイプリがガン無視しててワラタ
一回死んだと思ったら1秒くらいで復活してて泣いた
559枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:52:47.43 ID:n9/8t8zU0
ハイプリのスキルどうしてる?
キュアライトライトにしてるけど盾さん来た時に暴風域に突っ込む必要が出て不安になってきた
560枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:54:26.13 ID:3xoQwnnu0
木が枯渇してて徴兵もできねー
561枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:55:12.87 ID:O2qfxCRl0
>>554
少人数で塔占拠するとガッツリ入るはずだよ
ただ魔獣カード手に入りやすいんで
いらないカードをこまめにオク出すのもありかね
めんどいけど
562枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:55:55.31 ID:DQ+GVFrt0
>>557
全体的に生産量が少ない気がする
最初の頃は小まめにレベル上げてかないと間に合わないですわよ
563枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:56:12.38 ID:n9/8t8zU0
>>560
そこで亜人ですよ
564枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:57:09.98 ID:UpBBF7N/0
亜人と精霊で2ユニットが色々と捗るぞ
565枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:57:10.17 ID:2IJ3t++60
別の勢力の領地が三方向から迫ってきている
俺何かしたか・・・
566枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:57:36.22 ID:O3Zwfgvj0
砂ってここだと下級職で行く奴はゴミ糞扱いだけど
ちょっとのぞいてみたら半分ぐらい下級職だったw
567枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:58:06.46 ID:9Lsg3k7k0
木材は何か妙に足りなくなるんだよなあ
伐採施設も最優先で発展させてる
568枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:58:36.43 ID:6j91t7IV0
>>562
こまめに見てなかったからなあ

>>565
さあお前の罪を数えろ
569枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:59:01.48 ID:fSvt5gR90
>>557
こっちも似たようなものだけど、Lvの低いものを多く作ること優先、開いてる場所はとりあえず糧2で埋める、一旦忘れて遊びにいく、でどうにかしている。
ってか、この+158ってなんだ、課金ブーストか?
570枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:59:28.44 ID:DQ+GVFrt0
下級職で砂に行くこと自体は悪くないと思うけど寄生する気満々な奴が多いからゴミ扱いされる
特に忍者
571枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:00:03.62 ID:6puShmRd0
単純にLv2上げて上級職になるとステも上がるし使い勝手がいい技覚えるから
敵倒すのも早くなるし下級で行く意味ないんだよね〜
Lv18だけで行けば時間かなりかかるか死人出まくるかのどっちかだし
572枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:00:07.89 ID:HzlGhUDL0
下級職ってなんだよ、ヨクサルって言えよ
573枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:00:15.33 ID:I6sKDKvT0
>>561
ありがとう
オクは使いにくいよね
574枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:00:16.93 ID:QPEKIRJp0
18で解禁される事自体が罠
575枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:02:09.45 ID:IhnLEgXy0
誰か埋まってる人の拠点見せてくれ
576枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:02:14.98 ID:q3exhmuP0
解禁直後に突っ込んで痛い目に遭うのは夢幻で学習した
577枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:02:37.24 ID:2IJ3t++60
18禁だな
砂は20になってから
578枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:04:57.75 ID:oZOlFMgH0
このゲームって10マス以上の距離によるステータスダウン無いのか?
もしかして近場の大規模同盟メンバー攻撃すると大量に本拠地に仕返し飛んでくる可能性あり?
579枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:05:53.38 ID:URjNzJ7w0
大体砂把握、楽になってきた
シルマス23までモノノケマラソンで上げてて良かった
過去スレで死ぬ死ぬ言われてたのも頷ける雑魚のダメージ量、ふつー死ぬ
580枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:06:27.53 ID:Ej/Qwy8n0
エラーになる(´・ω・`)
581枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:06:32.11 ID:AYQnzRAu0
こっからさきはR指定ですってか
社→砂
582枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:06:45.08 ID:gWZT9D5S0
広間のコジキ多すぎてワロス
効率悪いなこれはw
583枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:07:25.64 ID:O2qfxCRl0
サムドラにトロフィー欲しい
アワードをトロフィーにすりゃいいのに
584枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:08:22.42 ID:6bvsMyjS0
>>578
電撃戦で領地2つ位奪っておいて、その後すぐに同盟加入申請
出してみたらどうだろう?
「ここら辺で手打ちにしましょうやhehehe」って
585枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:08:23.68 ID:fSvt5gR90
試練の広間に行けるようになった。なんか注意事項はある?バナナはオヤツに入らないよね?ちなみに当方僧侶でござる。
586枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:08:54.38 ID:HzlGhUDL0
>>578
ステダウンするのは、砦間でユニット移動できるゲームでしょ

それやって本拠地に仕返し飛んで来るかもしれんけど
攻撃される拠点に土地が隣接されてなければ
どっかにユニット避けさせておけば回避出来る。
587枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:08:58.71 ID:URjNzJ7w0
>>585
同盟入ってるなら掲示板で募集すると良い
何となくギルメンに恩が売れる
588枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:09:09.39 ID:nWzD6CRL0
>>583
ゴールドでタワー全部獲得とかあったらイヤじゃん?
589枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:09:17.15 ID:X5E7BQFvO
はじめてのサムドラセット、980CPは酷いだろ…500CPにしろよクソが
590枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:09:26.18 ID:6puShmRd0
覇王の天守なんて33で行ったら雑魚に攻撃スカスカで全然当たらない
特に忍者はヤバイ、7割ぐらい避ける^^;
こっちの忍者はほとんど避けないw
591枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:09:34.51 ID:zDOLI00u0
苦難の塔やべぇぇぇwwww
雑魚敵が更にタフだわ ボスは似たようなのが居たから回避できるから何とかなるけど
雑魚に囲まれたら死ぬ、忍者マスターだから脆いだけかもしれないけど…
囲まれたときの為に煙玉持ってた方がいいな 
592枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:09:45.01 ID:Cvigsl4c0
>>574
18禁されるに見えてワロタw
593枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:10:01.76 ID:6j91t7IV0
>>569
課金と同盟ブースト
課金15%+同盟6.2%で21.2%アップしてる
594枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:10:52.92 ID:URjNzJ7w0
>>591
なん……だと?
今でも結構必死なのに上手い戦術考えないと盾もできん可能性が……
595枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:11:22.07 ID:LS4lm4P/O
塔の仕様βから少し変わった?
2時間で敵が復活してスタミナによる経験値ボーナスがなくなってそのかわり少し耐久値が減ってる気がする
596枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:12:15.36 ID:fSvt5gR90
>>587
え?なんか他人の試練の広間に参加することってメリットがあるの?ボッチ同盟だし戦友は皆Lv17ぐらいだし、ちょっと考えるか…
>>593
あぁ、なるほど。
597枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:12:42.14 ID:D1PXIUir0
Lv5の土地、占領しても資源産出量が反映されねぇー、バグかぁー
598枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:12:53.25 ID:URjNzJ7w0
>>596
本人以外はゴールドチケットが20枚貰えるんです
599枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:12:58.75 ID:oZOlFMgH0
>>586
なるほど近場の自分の領地に援軍出して回避か
隣接してないと耐久力減らせないもんな
600枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:13:14.58 ID:1y79fgbB0
さっき信長さんとこ初めていったら鉄砲レーザーで一回蒸発したwwwww
まぁやり方わかったからもう事故死以外ないだろうが
601枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:13:23.38 ID:2IJ3t++60
http://iup.2ch-library.com/i/i0616223-1335060515.jpg
明日でダンジョン回数+5か・・・
ビギナーカードの上が気になるな
602枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:14:45.54 ID:hMcSi8kL0
ちょっと気になったんだけど
みんなって全ワールドにキャラつくってんの?
603枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:15:59.54 ID:I6sKDKvT0
上級から別の下級に転職してからまた同じ上級に転職し直してもレベルは減らない?
604枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:16:29.87 ID:URjNzJ7w0
>>602
つくってない
CP500貰えるうちに一度は作ろうかとは思ってますが今のところは1アカ
605枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:16:35.49 ID:7/fctmP50
>>558
そのハイプリ俺かもしれんw
ボス戦で忍者はボスから逃げてて雑魚と一人で戦った挙句
一人だけガンガンHP減ってても回復には行けんわ
606枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:17:15.08 ID:28MPK+vl0
ヨクサル忍者で砂に来る奴、もう部屋立て義務化しろ
僧侶いないの分かって入ってくる奴全員ブロック入りだろ
607枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:18:34.46 ID:mqrQrqNJ0
>>603
減らないよ
職ごとに個別のLvがある

ところでLv1塔ってなにか設計図出るんかね?
608枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:19:42.98 ID:2IJ3t++60
レベル2はパブって聞いたがレベル3より上はどうなんだろうな
609枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:20:20.11 ID:3xoQwnnu0
>>602
2つ作ってる
いちいちログインしなおすのめんどい
610枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:20:48.15 ID:HzlGhUDL0
>>604
おそらくそれが正解、ギリギリのがいいよ
611枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:21:18.09 ID:I6sKDKvT0
>>607
ありがとう
ちょっと別の下級職でもやってみるかな
612枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:21:50.07 ID:9Lsg3k7k0
地図をよく見たら近所に攻撃スコアランクトップの狂犬が居てはる…
こりゃ今のうちに同盟員になるなりしておくべきか
613枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:24:22.23 ID:AYQnzRAu0
いまバグなのか砂王が攻撃しなくなってボコッて殺した
614枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:24:26.57 ID:4+5OTxZG0
>>607
1が剣祭壇、2がパブって聞いたきが
615枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:26:06.85 ID:IhnLEgXy0
しかし消坊みたいな名前多いな
名前がムスカの俺が言えないけど
616枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:26:12.41 ID:OPGvakzE0
忍者やって心が折れそうになったら僧侶でみんなに癒されてる……あれ?
617枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:26:13.38 ID:o/tr/BJ+0
砂王は何度か味方がいないところ攻撃し続けたのをみんなでボコる時間帯があったな
同期の問題か、側面で正面攻撃誘発することがあるのかも
618枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:26:31.21 ID:AYQnzRAu0
マスター二人
ヨジンボとハイプリでいったんだけど
砂王が毒弾はくために場所移動したら通常攻撃みたいなのしてきてそれ以来
攻撃してこなくなった
619枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:26:32.37 ID:mqrQrqNJ0
>>614
なるほどthx
何かしら設計図があるなら行く価値もあるか
620枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:28:55.78 ID:n9/8t8zU0
砂ヨクサル侍一人でピンチになったら見捨てるぞと思ったけど忍マスのほうがよっぽど下手くそだった
621枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:30:34.35 ID:6RKCC0K7i
ハイプリパラの2人で覇王余裕でした。

初見覇王はポーションもってこいよ?な?
622枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:30:40.75 ID:URjNzJ7w0
>>616
それだ!
別アカ取ったら僧侶やってどれだけ自分が迷惑掛けてるか自覚するとしよう
転職可になったときにちょっとやってみたら思ったより遥かにきつかったのです
……僧侶さんたち、いつもいつもありがとう
623枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:30:53.39 ID:IBzk4dVS0
>>619
剣の祭壇だと攻撃補助になるからソロで行ってるー
無双できて気分転換にもいいよ
624枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:31:43.68 ID:zDOLI00u0
苦難の塔と覇王の天守のラインナップ見てたら
名前は違うけど性能が同じ武器があるけど何の意味があるんだろう
忍者だと生贄刃とブラックブレイド、僧侶ならホワイトメイスとバトルハンマーって感じなんだけど
これ名前が違うだけだよね? 
625枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:35:05.09 ID:hMcSi8kL0
上級職は2パターンあるんだぜ?
626枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:36:34.49 ID:GmNU6mH20
常時発動系のアタックオーラやスピードオーラってスキルLv上げたら効果も上がるのかな
627枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:38:55.71 ID:DQ+GVFrt0
再起動するとSIMの認識がコケる
初期化しなきゃだめかなぁ
628枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:40:14.12 ID:bO7XBKjd0
>>626
やってみたら上がったよ
微妙に
629枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:43:40.03 ID:Yu7jeNDv0
苦難の塔ダメだ、砂がリハビリに見えるレベル
それから前衛はいい加減分かれて攻撃するのを止めろ
ハイプリの回復が遅いのはスキルの問題じゃないぞ。
お前らが一人で突っ込んで戦ってるから
SPを無駄に使って回復出来ないんだ。
それから竜も二手に分かれるな。
試練の塔で一体お前らは何を学んできたんだキレるぞ本当にw


それはそうと苦難の塔でやっとなんちゃらバリアが
日の目を見そうに思えたが毒と炎の回復とHP回復だけで
埋まってしまってとても入れる雰囲気じゃない。
通常攻撃いらんからバリア入れさせてくれんかね?
630枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:44:55.58 ID:my4XymvG0
ワロタ
631枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:47:07.52 ID:6j91t7IV0
侍(部屋主)<僧侶募集中!
僧侶(俺)入る
続いて忍者2人
こりゃ俺の手ではカバーしきれないと思い退出

今見たら侍 忍者 忍者 忍者でスタート
なんでこうなるんだ
632枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:47:50.27 ID:Mcdap3Ae0
十字キーはチャットショートカット機能にしてほしいなぁ。
どうせ移動アナログスティックでやってるんだから。

回復しますとか下がってとか指示出したいわ。
633枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:48:00.13 ID:4+5OTxZG0
>>629
バリアもうちょっとリキャ長くして軽減じゃなく完全無効でもいいよな(´・ω・`)
634枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:49:42.91 ID:ng/v8Z1/0
レベル14の忍者なんだが
もう心が折れそうだ…みんなごめんよ…
635枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:49:48.28 ID:LITb0dZ+0
忍者2魔法使い2でモノノケ行ったがなんとかなるもんだな
砂以降は僧侶必須みたいね
636枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:51:51.26 ID:mqrQrqNJ0
>>629
火力捨てて氷結ロール特化に切り替えたフロマスの俺
僧侶系統の苦労を理解した今日この頃
637枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:52:33.82 ID:wyDzmas20
world1 111530 4226
world2 89885 3436
world3 78515 3843

総合、生産上位50人平均値
638枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:01:26.52 ID:lSvdWT8C0
>>636
そっかー理解しちゃうのかー
639枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:04:41.42 ID:QhgU30ps0
俺、レベル20になったら僧侶に転職するんだ…
640枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:05:51.43 ID:RTbGH19N0
本拠地とか砦攻めた場合に出てくる敵ユニットって相手がセットしてるユニット?
641枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:05:58.51 ID:4+5OTxZG0
>>639
せめて25まで頑張って設計図とってからのほうがよくない?
642枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:07:37.83 ID:OPGvakzE0
これダンジョン回数0になると回復早まるね
643枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:08:30.67 ID:NUQM0J+l0
>>640
放置村を攻めたとき初期のクエストで世話になったのダイアーウルフが出てきたらしいからおそらくそう
644枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:08:43.95 ID:D1PXIUir0
ぶっちゃけアクセサリはR以上のエナリンで安定
前衛はRのシールドかサイトな、パワー付けてくる馬鹿は消し飛べ、もう回復してやらん
SRフェイタル3つ装備とかSRフェザー3つ装備なら許す、全力で回復してやる
645枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:12:27.24 ID:rSZRm3GB0
試練の広間行ってみた。

部屋を立てたら上級職が一瞬で3人飛び込んできて、ボスは20秒持たなかった。なんぞこれwww
646枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:13:09.52 ID:RTbGH19N0
>>643
なるほど・・・
ということは3ユニットしてたら3連戦になるのかな、もしくはランダムとか
そのユニットが全部出払ってたらどうなるのか・・・

確かめたいけどリスクが高すぎるよね
647枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:13:57.75 ID:bD6ILH7X0
>>646
同盟員に手伝ってもらうって手もあるぜ
648枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:17:21.16 ID:rSZRm3GB0
でも、削れたユニットはそのままの模様。
1ユニットしかいない状況なら1ユニット目を全滅させれば、次はそのユニットが1兵士だけで出てくる。
649枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:17:35.71 ID:QhgU30ps0
自分がどこの誰とも書かずにいきなり同盟入りませんか?とか誘われても
その、なんだ、困る
650枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:17:45.28 ID:LmqauNjI0
苦難の塔全然武器でねーな(´・ω・`)
651枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:18:54.60 ID:6j91t7IV0
>>644
僧侶ってエナリン2個で安定なの?
今UCのシールドとエナリンなんだが
652枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:19:08.95 ID:XRYaAVmqP
>>649
いきなり人間性批判されて恫喝される忍者よりマシだろ
653枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:20:19.80 ID:OIhOq0H+O
即時建設ってまとめて全部終わらせるのな 追加&即時でブーストすりゃよかったのか もはや全部レベル上がり過ぎて無理だから砦作ったら頑張ろう
654枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:20:29.33 ID:lXQmrcyf0
転職出来るってんで気を引き締めて試練の塔行ったら最初のボスミノタウロス出てきて瞬殺出来て肩透かし食らった
655枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:22:50.30 ID:aWdXGXwuO
>>647
本拠地攻めとか何もメリット無いし、付き合わされる方は堪ったもんじゃねーだろw
あと砦攻めなんて、あれだぜ、もう殺し尽くすまでの戦争になるぜ。
俺なら泣いて詫び入れて来ても滅ぼす
656枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:23:07.46 ID:s+LqsIjW0
ダンジョン目当てでやり始めたのに今じゃダンジョン潜るのが苦痛w
でもダンジョン回数を溢れさせるのも勿体ないしw
657枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:24:45.11 ID:RTbGH19N0
>>647
そうなんだけど相手に仕返しされて削りあいになってもあれだしね
砦作るぐらいやってるけどぼっちで無課金の人いるか探してみるかなw
そこに同盟員と攻めてみよう
658枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:26:34.45 ID:D1PXIUir0
>>651
UCなら被ダメ気になるならシールド*2、武器は赤強化のみで、命中がほしければサイト
SP不足がちになり、かつ敵の攻撃を可能な限り回避できるっていうならエナリン

ただRクラスもってるならパワーやバイタルでもないかぎりつけておいたほうがいい
ただ、どのリングもステータス上げるなら2個同じもの装備したほうがいいんでそこは手持ちと相談
659枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:26:49.61 ID:i9Xw32Yz0
>>637
5000ないのか、砦1つあれば5000まで余裕にいけると思うが
660枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:28:40.60 ID:bO7XBKjd0
アサルトトリックレベル6にして確立50%くらいって表示されてんのに、10戦して一回も成功しないぞ
反映されてない予感・・・
661枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:29:40.51 ID:++ReYrNX0
>>657
同盟のお偉いに一応攻めてもいいかって聞いておいたらどうだ?
まだ序盤だから一応な
662枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:31:00.04 ID:LmqauNjI0
苦難のボスはファイアで広範囲にダウン取ってった方が楽だなぁ
663枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:31:29.43 ID:hMcSi8kL0
これってLv3領地とれたら
さっさと砦造って資源確保した方がいいのか?
664枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:32:36.19 ID:n7aRwsyF0
hp減ったら僧侶に集まるでいいじゃないか
665枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:33:04.62 ID:URjNzJ7w0
>>655
現段階で他人の砦はヤバイよな
取っても自分の砦建てないと意味ないし、それは逆に砦作るくらいきちんとプレイしてるご近所プレイヤーを、
下手すると相手の同盟込みで敵に回して、深夜早朝覚悟を決めた相手に取り返されるフラグで……w
666枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:33:06.39 ID:Mcdap3Ae0
>>663
序盤はそうだね。
667枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:33:56.40 ID:4+5OTxZG0
>>663
3と4は置けるマスが1個多いだけで石、木、鉄の3種置ける場所はどっちも計10個なんでお好きに
668枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:34:23.51 ID:lSvdWT8C0
>>663
その方が良いと思う。資源=戦力のゲームだし

うちのはL3に送りつけると泣いて帰ってくるからなぁ・・・
半端なペアとかより1体でも兵力上げまくった方が強いのかな?
669枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:34:43.85 ID:Du/Ukmda0
そろそろ課金しようかな
課金者て結構いるのかな?
670枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:36:25.26 ID:KJt7KyeSP
風魔小太郎クソ強いんだけど、自体が武将使いにくいな(´・ω・`)
671枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:36:26.21 ID:++ReYrNX0
ゲームアーカイブスのキャンペーン当たんねえかな
このためにガンパレードかったのに

課金したら即時建設チケット買うか
672枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:36:57.34 ID:KJt7KyeSP
武将自体が使いにくいの間違いでござる
673枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:38:41.26 ID:bok6oeVY0
ちょwwwクリアボーナスパックでアイアンゴーレムのSレアでたwww
674枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:39:51.99 ID:SHd/Na900
やっとSRきたーおもったらサイトリングだったでござる
ワロタ……ワロタ
675枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:41:33.75 ID:hMcSi8kL0
>>666-668
thx
取り敢えず造ってみたもよさげだね
676枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:42:16.82 ID:RTbGH19N0
>>661
そうだね、聞いてみる

>>665
そこそこの人数いる同盟はまだ相手にする時期じゃないよね
早く塔とりたいし戦争やる戦力もないし
677枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:45:33.94 ID:lXQmrcyf0
初見で砂でポーション雑魚敵戦で1個使っちゃったお
ボスだけならモノノケ以下だなしかし
678枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:47:33.57 ID:KRNe1jG00
僧侶しかやってないからわからないんだけどさ
僧侶無しで4人出撃してる部屋とかポーションガブ飲みでクリアしてるの?
679枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:48:28.99 ID:++ReYrNX0
いや、死なないように回避を織り交ぜてちまちま攻撃してる
時間かかるけど
680枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:50:01.90 ID:bO7XBKjd0
>>673-674
同じSRでもこの違いwww
しかしSRアイアンゴーレム強いなーおめでと
681枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:50:31.38 ID:XRYaAVmqP
>>669
3000円課金してもう残りわずか
コスト増量と資源増量と合成ちょぼちょぼなのに
682枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:51:02.77 ID:URjNzJ7w0
問題は合成だな間違いない
683枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:51:57.22 ID:Mcdap3Ae0
そもそも序盤で戦争する意味があまりないからなぁ。
当付近の陣地取りならまだしも、関係ないところで拠点への攻撃とか、
自分のほうにも利点がなさすぎる。
684枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:52:17.86 ID:Mcdap3Ae0
×当付近
○塔付近
685枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:52:20.51 ID:lXQmrcyf0
ルーム作成者
僧侶希望せずともまー僧侶一人くらいは来るだろ
僧侶一人も来ず、しかし集まってきてくれた人に申し訳ないからこれで行くか
出撃
他のメンバーちょまwwww(退出できるまもなく作成者出撃)
686枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:54:07.87 ID:StEOwjNk0
課金と言えばパッケージどうしよう
CP購入半額券でCP大人買いとかクリスタル武器で別キャラ育てるとかかな
687枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:55:48.64 ID:QrpUQOG80
広間でヨクサルにありがとう!って言われるのがなんか申し訳ない
こちらこそありがとう、グヘヘって感じですわ
688枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:58:06.71 ID:rSZRm3GB0
ハイプリーストとパラディンってどっちがいいんだ?
元々前線で殴りながら回復する僧侶だったからパラディンにしたけど、ほとんど募集はハイプリーストなんだよなぁ…
689枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:59:10.44 ID:9Lsg3k7k0
早期の戦争はログでこっちの主力モンスのカードを晒してしまうのも何気に痛いかな
大したこと無いと判断されたら一気に逆襲されそう
690枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:59:19.24 ID:KXzSlOGV0
殴る僧侶なんて要らないっていうのがこのゲームやってる人間の総意
691枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:02:13.79 ID:JQltvjoi0
資材ないしダンジョンも潜れないしやることねー
普通にvitaでQuest of D発売してくんないかな
内政パートとかホントどうでもいい
692枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:03:04.96 ID:mqrQrqNJ0
(状況を考えずに)殴る僧侶なんて要らない

こうだな
693枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:03:50.56 ID:GmNU6mH20
魔獣を効率良くLv上げするために経験値アップに手を出しそうで怖い
経験値アップ使ってる人っているかい?
694枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:04:07.63 ID:KRNe1jG00
>>679
一応クリアすることはできるのか
695枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:04:46.16 ID:rSZRm3GB0
>>690
殴るっても、当然回復優先。回復が楽になるよう
遠距離攻撃を持っている相手やフリーになっている相手に割り込んで足止めするタンカー的な目的。
696枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:05:37.76 ID:LIfp4T4r0
>>694
できるできる
ただ砂までしかやったことないからそれより後はしらんよ
フロア移動ごとに回復するからな
697枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:05:50.05 ID:KJt7KyeSP
>>693
2倍ぐらいじゃないとなぁ
土地レベルに依存し過ぎてて微妙だ
698枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:06:31.10 ID:StEOwjNk0
>>693
主力カードが揃わないと正直買う意味がない
699枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:07:24.01 ID:f2vJfb/v0
なんかハイプリ過多っぽいな今
苦難でハイプリ2人とか明らかに火力不足だから抜けるようにはしてるが

そして火力を補う為用心棒募集したら入ってくる忍者ェ・・・
700枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:08:32.33 ID:D1PXIUir0
上の方は僧侶過多、下のほうは僧侶不足だよ
701枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:09:19.98 ID:X5E7BQFvO
全然資材が増えないから強兵どころか富国すらできないでゴザル
仕方ないから3にもサブキャラ作成してそちらは侍にしてみたでゴザル

ところでみんなはブロックを活用してるのか?
702枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:10:02.97 ID:OeQxHgZ20
CケルピーのLv7スキルって何?
大量にいるんだけど、枠いっぱいなので捨てたい
703枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:13:04.20 ID:StEOwjNk0
>>699
苦難行っても忍者エ……なのか
704枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:13:50.90 ID:NUQM0J+l0
>>678
居ないなら居ないでちゃんと避けたり誘導したりやってる
あんまり効率は良くないけど
705枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:15:15.13 ID:R2EHnNN30
さっきモノノケ魔法使い2人で行ってきた
ポーション1個使ったけど最後までいてくれて感謝だわ
706枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:16:21.74 ID:Zh4UVzni0
フロストだけど
前衛が凍らせたやつを叩かずにどっかいっちゃうことが多い
こういうときは凍らせ続けるの止めて
追いかけていった方がいいのかね
砂のゴレムスみたいにほっとくとやな奴とか
先に倒してもらいたいくらいだが
707枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:16:42.90 ID:Du/Ukmda0
パッケージにCP半額チケットあるのか
かなり魅力的ではないか でも5月だしなぁ
むむむ、悩むな
708枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:18:33.61 ID:StEOwjNk0
多分一ヶ月後には、その時点からの課金でどうこうなる状況は終わってると思うんだ
709枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:20:07.36 ID:zDOLI00u0
忍者マスターも肩身がせまい!!!!
火力が少ないから雑魚戦で影縫いで動きを封じるお仕事頑張ろうとしても
所詮劣化フロストマスターである…
剣豪さんはどうなんだろう 用心棒にはやはり敵わないのか 
710枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:21:21.15 ID:gNUKZkfx0
次のシーズンも続けるつもりならパッケージは買ったほうが良さそうだな
711枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:21:22.83 ID:StEOwjNk0
シルマスも終わってるぽいから気にするな!
……中ボスのサンドバッグとボス戦以外なにをすればいいのだろう……
712枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:21:41.82 ID:f2vJfb/v0
用心棒(部屋主
ハイプリ(俺
ハイプリ
ハイプリ

俺退出

苦難にハイプリ3人とか火力たりねぇっつってんだろうが!!
抜けたとこに忍者入っててワロタ
713枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:22:21.84 ID:GRIdIoun0
フロマス便利だけど凍らせるだけでやっててつまんねえ・・・
現状、供給過多みたいだしもういっそファイアに乗り換えるかなあ
714枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:23:00.82 ID:mpxcSaCb0
>>709
劣化用心棒って感じだろうけど悪くはない
忍者よりかなりもっさりしてて多少扱いにくくなったかな
715枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:23:09.28 ID:iXWFxGl80
領地が攻められてるから援護要員を送りたいんだが、エラー連発で援軍が間に合わない件について
716枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:24:05.58 ID:jx1cced80
今は忍者が人気らしいでござるよ
717枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:24:12.54 ID:StEOwjNk0
>苦難にハイプリ3人とか火力たりねぇっつってんだろうが!!
ソドマスに乗り換えるかなあ
思ったより火力あったし……とはいえ専門職に比べたらカエルの何とやらだろうが
718枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:25:17.93 ID:mqrQrqNJ0
フロマスからのお願い
凍らせた敵殴るのはいいんだけど俺を押しのけて位置をずらすのやめてくれ
俺が立ってる場所はまとめて氷結させられる位置なんだよ
719枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:26:52.17 ID:Zh4UVzni0
>>718
あるある
3匹まとめて固めれるとこに立ってるのに
押しのけられる('A`)
720枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:27:11.85 ID:a6Owr0hO0
>>706
一人でゴーレム制圧できてるという事が大事だと思う
721枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:27:59.49 ID:Sf6nlx2oP
ハイプリーストの立てた部屋に入ってくるハイプリーストって何なの
722枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:28:08.94 ID:28MPK+vl0
広間で僧侶募集してるのみると微笑ましいな
まさか数十秒で終わるとも知らずに・・・
723枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:28:20.28 ID:KJt7KyeSP
凍らせるのも敵が散らばってるとあんま意味ないからなー
ストーンゴーレムみたいなのには役に立つけど、
ボス戦はお荷物になることが多い感じだ(´・ω・`)
724枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:28:34.97 ID:a6Owr0hO0
>>721
ハイプリが2人で安心も2倍だな!
725枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:29:45.29 ID:Zh4UVzni0
>>720
そうなのか
じゃあ基本ついてけばいいのね
726枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:30:46.60 ID:28MPK+vl0
>>723
画面外からのフライングボディープレスによる事故死を未然に防いでくれるだけで
ボス戦でのお荷物なんてチャラにしてもお釣りが来る
727枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:31:12.76 ID:a6Owr0hO0
>>723
ボス戦は雑魚を固めるって重要な任務があるじゃない
でも(雑魚固めてるうちにボスを)集中攻撃でって言うと何故か雑魚に集中する仲間たち(´・ω・`)
728枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:31:15.92 ID:hLy9P3lH0
ハイプリからのお願い:前衛はあちこち散るな。無駄に逃げ回るな。団体行動しろ。
フロストからのお願い:位置取り考えろ。後衛ポジションを空けろ。
用心棒からのお願い :殴りポジションに後衛どもは入ってくるな。
忍マスからのお願い :入った途端に退室しないで。解散しないで。

みんななかよくね!
729枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:32:31.35 ID:LmqauNjI0
ゴレムーを封じるだけならファイアちゃんにだってできるんだぜ
フルボッコ俺Tueeeeeはできんがな(´・ω・`)
730枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:33:07.89 ID:6j91t7IV0
なんで
回避しない侍とか
HP残り少ないのに特攻する侍とか
バラバラに行動する侍とか
毒から回復するたびに毒に突っ込む侍とかいるんだろう
731枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:33:16.66 ID:jAAbm0G00
忍マスさん・・・
732枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:35:42.57 ID:f2vJfb/v0
画面手前に居てドラゴンが吐き出した炎で死にまくる魔法使いは
試練の塔で一体何をまなんだのか。
手前とドラゴン前回復の往復でSPもたねぇンだよボケ!!
733枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:37:38.27 ID:f2vJfb/v0
あれ、忍マスってアイコン赤?青?
734枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:37:56.38 ID:Zx8cuRPd0
下位で砂にくるならハイプリの側にいてほしい、特に忍者
崩れる時は忍者からいく
735枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:38:05.08 ID:Ju0Yuc6d0
736枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:38:38.19 ID:StEOwjNk0
一方シルマスは必死にゴレム止めてる間に他の雑魚からタコ殴りにされる
みんなどこで何と戦ってるのー?
737枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:39:42.34 ID:zDOLI00u0
>>733
…それを聞いてどうするおつもりでしょうか
ま、まさか忍マス部屋は避けるなんて… 
738枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:42:47.09 ID:LITb0dZ+0
剣士を全然見かけないけど何でなんだぜ?
性能的には忍者より使える筈なのに周りは忍者だらけだし
739枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:42:54.29 ID:7U1owkE50
魔獣2体をLv10にするクエストが完了出来ないんだけど、一度ユニットからはずさないとダメなの?
740枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:44:00.46 ID:veFg+09h0
25までレベル上げたけどパックからR以上1回も出ない
一緒にやってる奴は20の時点でR2枚SR1枚出てるのに

ひどい
741枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:44:05.67 ID:fM1jAd290
>>739
ログインし直せ
742枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:44:06.49 ID:4gxmCowm0
>>739
ログインし直しだったきが
743枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:44:12.30 ID:StEOwjNk0
>>739
再起動すると良いらしいって過去ログで誰かが言ってました
744枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:44:50.07 ID:4gxmCowm0
>>740
UCしかでたことない俺に謝れ(´・ω・`)
745枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:45:18.39 ID:HzlGhUDL0
はいプリキュアライト
746枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:45:41.53 ID:FwJl0TiP0
   ∧∧
  (  ・ω・)  鯖1に作れるようになったら教えてね
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
747枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:46:17.94 ID:StEOwjNk0
>>744
UCはガチカードじゃないですか
所詮RもSRも観賞用……下手するとスキルの抽出元……
748枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:46:40.88 ID:I3C7yOJD0
>>728
ファイアさんからのお願い:近づく雑魚を処理してください。

雑魚の攻撃4発で昇天しちゃうしね。単体ならウェーブ→メテオ→火連射→ウェーブ→のループでどうにかなるけど、2体だと、メテオが入らないからダメポ。
749枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:46:44.02 ID:4gxmCowm0
>>746
あれ?また閉じたのか
過去スレで再開したってなかったっけ?
750枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:46:53.38 ID:7U1owkE50
>>741-743
ありがとー完了出来ました
751枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:46:54.73 ID:LmqauNjI0
もうSR伊達政宗3つ目だお
合成しようか迷う
失敗したらあたまがおかしくなって死ぬ
752枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:47:48.56 ID:a6Owr0hO0
SR出ても武器だと切なくなるよ、SRアイアンロッドとか・・・
753枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:48:04.82 ID:iXWFxGl80
>>751
手元に残し「SR ☆伊達正宗」の実装を待つんだ!
754枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:48:19.10 ID:f2vJfb/v0
>>737
なんででござるかなぁー?
755枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:49:21.26 ID:fM1jAd290
無課金でやってるが朝が来るたびにランキングが下がるわ
756枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:49:39.48 ID:IBzk4dVS0
Rゲンブでたけどコスト重すぎてオークションに流した(´・ω・`)
757枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:50:01.79 ID:IKuFnPk50
Rが5枚出たけどSR0だぁ SRひきてええ
758枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:50:11.11 ID:I6sKDKvT0
これって別の同盟が申請してくれたけど人数が変わらないんだけどそういうもの?
759枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:51:19.10 ID:IBzk4dVS0
RガーディアンリザードもでたんだけどUCより徴兵コスト上がるんだね・・・
強さにはそれ相応の代償必要だわ
760枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:52:40.15 ID:HzlGhUDL0
>>758
その同盟まるごと舎弟になってるな
761枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:54:21.61 ID:LS4lm4P/O
>>755
ぶっちゃけ総合ランキングなんてあんまり意味ないよ廃課金してダンジョン寄生すればあがるんだから
それより攻撃スコアと生産力の方が参考になる
762枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:54:42.07 ID:hLy9P3lH0
SRは手に入れたが徴兵コストも強化コストも高すぎで手放した。1000近いDPを手に入れれそうだからCをいっぱい買って合成しまくってやるw
763枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:55:10.84 ID:I6sKDKvT0
>>760
どうしたら一緒の同盟になれるのでしょう・・
764枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:55:16.36 ID:9Lsg3k7k0
SRとか出品してると落札手数料が結構腹立つ
金持ちが脱税したがる気持ちが分かるわ
765枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:57:11.76 ID:4+5OTxZG0
ハイプリだと苦難でクリが10とかジェム1,2個しかもらえん前衛だとどんくらいもらってるん(´・ω・`)?
766枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:57:39.63 ID:vUlscglp0
まだはじめたばかりだけど兵数って徴兵以外では回復しないの?
戦闘させる度に資源がモリモリ減っていくなこれ
767枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:58:01.85 ID:mvZcjA4R0
苦難の塔って25レベルから行って大丈夫?
768枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:58:17.02 ID:3xoQwnnu0
豊臣秀吉オクに出すか迷うわ
相場もわかんねーし
769枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:58:34.64 ID:StEOwjNk0
>>762
スキルLv上げるなら知力もあげるんだぞー
忘れた結果が私の手持ちの貧弱産廃バンパイアバットβ……
770枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:59:30.39 ID:StEOwjNk0
>>767
クラスによります
まあ、クリスタルで装備カード引いて、それ装備できるレベルまでは一つ前のダンジョンの方が安定しますが
771枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:00:00.55 ID:jamwyCs0P
>>765
前衛だけどそれ関係ないと思うぜ
ダンジョンのレベル低い方がジェムは出やすいだけじゃないかな
772枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:00:04.94 ID:IBUUC9ZJ0
>>769
知力ってどんぐらいあげれば効果実感できるレベル?
773枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:00:28.68 ID:rugWLeD30
>>766
しないっぽいよ。減ったら徴兵、んで足止めなんだろな

同盟の戦争とか考えたら面倒臭くなってきたから、止めてしまった
最近は、こういうゲーム多いんかな?
774枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:00:50.65 ID:fyft+vP20
SRは今のところ九尾だけだなぁ
正直使えんわ
775枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:01:38.17 ID:IBzk4dVS0
一応吸血とかヒールスキルで回復はするかな?
776枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:01:38.66 ID:vUlscglp0
>>773
そうなのか

ということは育てる魔物は1組に絞った方がいいということかね
777枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:01:41.62 ID:2IJ3t++60
パラメーターって振り直す人いるのかな、高すぎるんだけど
高レベルで振り直して知力極振りとかするんだろうか
778枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:02:37.57 ID:D1PXIUir0
スタミナのペナルティって100以下だとステータスにマイナス補正だっけ?
779枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:03:24.21 ID:StEOwjNk0
>>772
50越えるとボチボチ上がってきた感じがする
100越えると報告書見てうぉっと喜ぶ
wikiその他の情報だと300越えると他の能力値上げるのが馬鹿らしくなるらしい
とはいえスキルレベルをある程度上げないとダメだけど
780枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:03:56.61 ID:rugWLeD30
>>776
合成とかで強化も出来るみたいだから、ある程度育てるのは絞ったほうがいいんじゃないか?
ユニット(各部隊3体)は最大で5つぐらいまで持てそうだから、長い事遊ぶんなら役には立ってくれそう
781枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:05:08.21 ID:fM1jAd290
もうポーションがねえぜよ
ハイプリでポーション0コなのに潜るのはサイテーの行為だから買うか
782枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:05:33.44 ID:LmqauNjI0
SRをフロントに置くのは無謀過ぎるなー
しかしもうLv9にしちまった俺の伊達政宗くん、後戻りはできない(´・ω・`)
783枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:05:49.97 ID:HzlGhUDL0
3ヶ月しかないから、1つを重点的にで良いと思う

>>773
最近流行りのソシャゲだが、方向性は真逆だな
784枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:06:38.48 ID:f2vJfb/v0
フロマスが居る時の苦難の安定感パネェ
添い遂げたい
785枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:07:10.08 ID:IBUUC9ZJ0
>>779
序盤は普通に攻撃防御振りのがよさそうだな・・・
786枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:07:57.31 ID:a6Owr0hO0
>>764
手数料はしょうがないと思うが落札額によって値上がりするのが許せん、普通一律だろこんなもん
787枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:08:33.51 ID:StEOwjNk0
>>782
そんな貴方にお勧めのスキル、バーストレンジがあるんですがねぇ
要らなくなったら外す前提でくっつけるのもありかと
788枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:09:25.28 ID:dOSNG3LG0
忍者って使用人口だけは本当多いな
789枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:09:49.23 ID:StEOwjNk0
>>785
育成用と本命を分けるといいですよー
育成用が強くなったら同伴させて稼ぐ
790枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:10:22.36 ID:LmqauNjI0
>>787
リザードマンランサー持ってないんや・・・
791枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:10:37.65 ID:CoC4wtJt0
エナジーリングってこれSPの回復量増加の効果でいいんだよな?
装備してもイマイチ回復量増えたって感じなかったんだけど
これゴミ?
792枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:10:42.96 ID:hLy9P3lH0
>>769
むしろ知力以外あげないぐらいのつもりでいる。
投げ売りされているけど射程3知力8のダークインプを数揃えて、これに知力依存で使えそうなスキルをつけて後はガンガン合成しまくるw
793枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:11:31.64 ID:StEOwjNk0
>>790
UCグールやテラーもないなら……ごめんね
794枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:11:43.55 ID:9Lsg3k7k0
素早さをある程度、あとは攻撃極振りの育成用脳筋鉄砲玉と
知力&素早さをバランス良くの対人ユニットに分けて育成してるな
795枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:12:37.77 ID:KXzSlOGV0
近場にlv1で放置してる人がいるんだけど、これって攻める意味あるのかな
多分防衛部隊も居ないと思うんだけども
796枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:13:20.84 ID:3xoQwnnu0
せっかくゴールドパック引けたのにUCだった(´;ω;`)
797枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:13:50.35 ID:9xkLBVFei
いきなり盟主になってしまった
まだ把握しきれてないのに何を気をつけてやればいいですかね?先輩方アドバイスください!
798枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:14:55.93 ID:IhnLEgXy0
やべえ 敵襲が4時に来るぅ
誰かアトバイスください
あーこわいこわい
799枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:15:44.17 ID:hLy9P3lH0
1.人生諦めが肝心
2.いつでもやり直せる
3.執着心こそ敵
800枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:15:59.37 ID:StEOwjNk0
そういえばSRウンディーネさんが二枚いるんだが、私には使い道が思いつかなかった
なにかいい使い道はないものだろうか
801枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:16:41.14 ID:KXzSlOGV0
ランキング一桁の同盟にいるけど、うちの盟主は特に何もやってない
掲示板での交流はヘビーユーザーが率先してやってくれてるし
ギルド運営ってそんなに気負わなくてもいいんじゃね?
802枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:18:13.46 ID:SE1AtPpwI
一方おれは九尾たんをめでつづける
803枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:18:27.84 ID:StEOwjNk0
>>792
ヤベェ、それ絶対殺されるこっちくんなw
804枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:19:25.24 ID:vU97yaWG0
頼むからモノノケ社で戦士が居る時は青鬼の後ろに回ってくれないか?
何のために盾持ってて敵が戦士狙いにくる特性あると思ってるんだ
はっきり言って吹っ飛ばされた後最短距離だからってこっちに来られると邪魔なんだよ
805枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:20:04.80 ID:XTrgZq7U0
二個目の砦って、元の土地に依存するんだよな?
lv1のとこに立てたら畑しか作れなくてきついかな?
806枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:21:32.70 ID:r/a+Lz0D0
苦難の塔攻撃イテェ。
今日2回死んだ。仲間回復しようとがんばって食らっちまう。

前衛はドラゴン張り付きで減ってもひかねぇし
魔法使いはバッラバラに位置取りして回復できねぇし。

見捨ててもいい?(´・ω・`)ツカレタヨママン
807枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:21:55.23 ID:StEOwjNk0
>>805
個人的には空き地Lv3オススメ
頑張れば落とせるし、Lv4とそんなに建てられる建物数と関わらない
なにより所有者を敵に廻してまで無理矢理奪うほどの土地でもないんで比較的近隣に狙われにくい
808枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:23:15.56 ID:e2K1zOtL0
上級限定各職に物申す
自分:
ソドマス   :
シルマス   :
パラ     :
ハイプリ   :
ファマス   :
フロマス   : 
用心棒   :
将軍     :
忍マス    :
剣豪     :

ホレ使え
809枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:24:35.97 ID:7hE7fZPZ0
アクションとカード集めてニヤニヤするげーむかと思ったらカードアップにできないでござった。。
810枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:24:45.00 ID:GmNU6mH20
Lv7 1000体とLv10 500体ってどっちが強いんだろうか?
Lv4土地が隣にあるから試しに偵察送ったらLv10 500体が2匹だったぜ
811枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:26:09.67 ID:/Iu+MHXq0
アタックオーラとスピードオーラのDP合成、
33%で六連続失敗してワロた。
か、課金しないぞ。
812枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:26:50.28 ID:9xkLBVFei
>>801
参考になりました!色々失敗して学んでいきます ありがとう
813枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:26:55.49 ID:IhnLEgXy0
4時に敵襲が来るけど
相手の魔獣確認出来ないの?
814枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:28:02.46 ID:XRYaAVmqP
DPたんねーよDPとおんなじ確率でいいからCPも20にしてくれよ
lv1-lv3へのスキル強化に50円もつかえっかよ
815枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:31:24.75 ID:V9cDd4Np0
たまに居る上手い忍者は本物の忍者か
816枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:31:37.91 ID:OPGvakzE0
忍者も三人集まればやっぱり忍者
817枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:32:10.53 ID:9Lsg3k7k0
>>811
課金でも結構な確率で失敗するよ…
金払ってるんだから成功率もっと上げろよな
818枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:33:57.39 ID:irlnU+CU0
スキル強化6→7とかだとCP使って3連続失敗とか普通だよな
819枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:34:06.32 ID:e2K1zOtL0
SRだすと1000DPとかで落札してるけどどこから捻出してんのアレ…
820枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:35:31.12 ID:D1PXIUir0
FPSじゃねぇけど、引くこと覚えろカスっていうレベルの忍マスや将軍がレベル35超えてもいるもんだな・・・

821枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:36:54.08 ID:w2qaZU8F0
なんか落札時間が過ぎてるのに落札中になってるんだけど俺以外に一人入札してるから負けてるならさっさとDP返して欲しい

オークションに出品した人が見ないとオークションって終わらないの?
822枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:37:25.93 ID:hLy9P3lH0
砂に下位職2人だけど忍マス殿と拙僧が上位職なので問題はなかろう     そう思っていたころが拙僧にもございました。失敗した…
823枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:37:47.77 ID:KK5eMxkA0
>>798
同盟の人に援軍送ってもらえ
824枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:38:03.17 ID:LmqauNjI0
オークションぶっちゃけ微妙だよなぁ
競りでいいじゃんか
825枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:41:45.80 ID:Xt791yc+0
>>820
ハイプリがいれば攻撃は避けません!
ぜったい^^
826枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:42:53.87 ID:jifbI1VH0
わかった!謎がとけた!
フロストさんが一人いればかなり楽になる。
凍らしまくってくだせぇ!
827枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:42:54.60 ID:4+5OTxZG0
砂って上位職は固まって行動するのにヨクサルだけ別行動が多いきがするわ
828枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:45:01.00 ID:e2K1zOtL0
>>825
残念だけどそういう人は回復後回しするわ
829枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:45:02.44 ID:rw1QgD/E0
Vジャンプって早売りじゃなくてもう一般の書店で発売されてるの?
830枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:45:20.88 ID:KJt7KyeSP
バーストレンジってスキルにも効果ある?
タイフーンが2だから微妙なとこなんだ・・・
831枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:46:22.43 ID:14kHAseMi
下位職が上位職と同じ相手殴ろうとしてもリーチが足らなくて当たらないでござるよにんにん
832枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:46:42.00 ID:mo81wz4J0
>>811
安心しろ課金でも4連続失敗とかざらだから
833枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:48:12.28 ID:IBzk4dVS0
合成失敗もそうだが、いらんスキルがここぞというときに付与されるのはなんなんだぜ
834枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:49:31.18 ID:wqpvO+5t0
アサルトシフトつけようとしてCPでやったのに10%引いて失敗(´・ω・`)
835枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:49:48.71 ID:QhgU30ps0
いらんスキルは本当に邪魔だから捨てたほうがいいな
いらんスキル発動して攻撃せずに削られ放題とかありすぎる
836枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:50:23.35 ID:MqK5ZZbi0
オークションは固定相場にしてほしいね
運営もそれくらいサボらずにやってほしい
売れ行きを見て週一価格更新で
837枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:50:54.87 ID:dOSNG3LG0
本当に忍者ってクソだな
全てがそうじゃないのはわかってるが下位忍者で砂来て場をかき乱して切断
胸が熱くなるな

838枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:51:18.16 ID:e2K1zOtL0
普通にオークション形式でいいやん…
あと即決を出品者が設定できればOK

いまあれ出品から何時間設定になってんの?
839枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:51:22.34 ID:yFqwFziL0
アクションパート通信エラー時の回数減と仲間同士の押し合いの力をもう少し弱めてほしい
押されたり、逆に届かなかったりと面倒

おまえらアンケートには答えたか?
始めた理由には「ヨクサルが絵師だから」ってのを必ず選択しろよ、複数回答可なのでもちろん真面目に答えつつヨクサルプッシュ可能。
そのうちシャイニングシリーズとかヨクサルにしちまえよ
840枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:51:23.04 ID:w2qaZU8F0
早く俺の500DPを返せヨクサル
841枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:51:40.74 ID:SE1AtPpwI
1鯖おちた?
入れん
842枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:51:59.69 ID:rw1QgD/E0
ご近所さん同盟3つに囲まれてて怖いんだけど
なんかそこの盟主さんが一番弱そうに見える

ゆくゆくは盟主さんとこをまっさきに潰した方が安心できるのかなあ
843枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:52:35.30 ID:Ng6L2wJj0
>>829
昨日発売
844枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:52:42.65 ID:XRYaAVmqP
>>842
盟主を夜襲しろ
845枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:53:22.57 ID:gNUKZkfx0
スキル削除にもDP必要で失敗ありとかきついわ
846枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:54:47.76 ID:Xt791yc+0
スキル削除にまでDPありは舐めてるよな〜
なきゃCPとかなんで金払ってスキル削除せなアカンの^^;+
847枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:55:07.49 ID:IhnLEgXy0
いよいよお隣さんと戦争が始まる
まあこっち側は同盟6人だし相手2人
だから楽勝かと
848枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:55:37.51 ID:SE1AtPpwI
サーバータイムアウトではいれないんだがおれだけみたいだな
849枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:56:31.37 ID:o/tr/BJ+0
DPは建設と塔獲得などで増えるそうな
850枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:57:50.33 ID:rw1QgD/E0
>>844
同盟員の本拠地を落としても意味ないけど
盟主の本拠地を落とせば全部まとめて勢力下におけるってことでいいのかね
851枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:00:04.22 ID:TGdlW8RK0
おいセガ、ダンジョン進めなくなったぞ。
852枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:03:24.64 ID:bok6oeVY0
なーんか飽きてきたわw
このゲームやってたこと自体馬鹿馬鹿しくなった。カードも全部誰かにあげたいわ
853枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:03:52.70 ID:o/tr/BJ+0
あーいまダンジョンおかしいわ 負荷か
854枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:04:31.53 ID:vVyBwFPp0
>>834
もう一度合成するんだ!
10%のが0%になるから2つに1つ!
でも、運が悪いと余計なのが付く・・・
855枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:04:48.84 ID:GtTI08B20
散々ヨクサル言ってすまんかった・・・
このゲーム超面白いわ
856枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:06:05.83 ID:hLy9P3lH0
1000体集めろ、というクエが来た。1000体ってことは手持ちで一番安いコウモリでも石8000木8000鉄6000糧10000、15時間分の資源か…
これならまとめてLv3地域占領クエもこれらクリアできそうだけど、戦争って金かかるなぁ。
857枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:06:43.56 ID:CoC4wtJt0
レベルUP時のステ振りってどうすりゃいいの?
全ステに全振りがいいのか何かに極振りがいいのか
コツみたいなのない?
858枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:07:12.74 ID:vVyBwFPp0
>>847
少人数だと侮る無かれ
周りに無所属のアクティブプレイヤーが居たら勧誘して奇襲してくるかもよ
もしくは周りの同盟と交渉して攻めて来ることも
859枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:08:47.91 ID:9Lsg3k7k0
合成に失敗しました(デンデンデンデン♪)

まーた飲まれたよぉ…
しかしUCでこのイラつき具合ならR、ましてやSRで失敗した時のショックたるや如何ほどだろうか
860枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:09:10.44 ID:Lgke9vXB0
魔獣2体のレベルを10にするクエストがレベル102体そろえても達成されない・・・
861枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:10:47.54 ID:4+5OTxZG0
レベル高くなるとスタミナ回復かなり遅いな・・・
500になるまでの時間表示してほしいわ(´・ω・`)
862枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:11:12.74 ID:aWdXGXwuO
>>856
その辺のクエストはもう報酬がワリに合わないからな、その内でいいんだよその内で。
つか1000匹の維持にどんだけ掛かると思ってるんだ?

>>860
クエスト達成はバグが間々ある。
一旦ペロッと終了してもう1回起動してみて
863枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:14:17.85 ID:w2qaZU8F0
>>860
レベル102に見えて一瞬ビクった
864枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:15:05.32 ID:Lgke9vXB0
>>862
サンクス 達成されたわ
敗北したときに入った経験値でレベル上がって10になったからそのせいかと思ってたよ
865枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:19:16.53 ID:OIhOq0H+O
VITAって長時間やっても目があんま疲れないな 文字が読みやすいからなんだろうが サムドラの息抜きにVITAでDIVAやるとめっちゃしぱしぱなるけど

みんなはサムドラやりつつ何やってるん?
866枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:20:13.06 ID:WxBfLB3T0
>>865
アニメ見ながらPSO2してる
867枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:20:58.88 ID:hLy9P3lH0
>>862
うーん、どうしよう。
今占領力16でもうじき砦を作れそうだし、そろそろLv3やLv4の土地がほしいしやっておきたいのだが…
868枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:21:25.60 ID:J3gTOOfg0
>>865
ガンパレードマーチの戦闘パート

内政やりながらだとめっちゃいい
869枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:22:07.96 ID:IhnLEgXy0
>>865
やりながらここ見て情報収集
870枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:22:22.10 ID:WxBfLB3T0
>>867
とにかく資源が1000超えるまでは無駄な施設作らずに資源に集中したほうがいい
それから徴兵をやりながら魔獣のLVあげながらってしていけばLV3の土地に砦つくれる
ようになってはいるかもしれない
871枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:22:22.47 ID:kFz9AcOk0
ホントにクエストクリアのやつでもSRのカード引けるんだな、びっくりした
セガはそこまであくどい事する気無いんかな
872枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:23:03.50 ID:MRM9rxn90
トゥームキングさんがお立ち台で飛び跳ねたりそのまま潜らずに前進してこっちに向かってきたりやっと潜ったと思ったら画面下方向にめり込んで攻撃不可になったりと頭がどうにかなりそうだったぜ…
873枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:23:06.26 ID:Yu7jeNDv0
砂でもなんかSPの減りが早いなと思ってたんだが
もしかして回復魔法の消費上がってないか?
すぐ枯渇するようになったぞ
874枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:24:28.65 ID:0jl3cOrZi
>>865
建設が終わるまでKH3Dしてる
875枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:25:58.69 ID:2IJ3t++60
さっきからつなげるたびにすぐに電源が落ちる
もう五回目で何も出来てない
876枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:26:11.78 ID:KJt7KyeSP
バットくんがブラッドドレインLv7になったんだが、
防御と知力が両立してるユニットってなんかあるかな?
877枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:27:27.64 ID:XRYaAVmqP
>>875
通信に負荷かかってんじゃないの
ルーター当たり再起動してきたら
878枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:27:32.03 ID:WxBfLB3T0
武将、糧くいすぎだろ・・・・
879枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:27:36.44 ID:veFg+09h0
ユニットって死ぬことはあるの?絶対帰ってくる?
880枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:27:45.81 ID:O2qfxCRl0
>>865
PSO2やりながらサムドラやりながらここで情報収集
881枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:28:12.54 ID:gNUKZkfx0
>>865
3DSでファイア-エムブレムやってるわ
882枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:29:35.17 ID:O3Zwfgvj0
リーダーはゴースト(ダークリール)でいこう!と思ったけど
ダークリールの射程2で先頭に置かないと敵1体攻撃するだけ
だからそんなによくないね
883枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:30:02.28 ID:WxBfLB3T0
>>879
帰ってくるけど死んで帰ってくる・・・徴兵ェ・・・
884枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:30:35.39 ID:IBzk4dVS0
>>879
合成か破棄する以外は消滅しないよ
885枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:34:18.21 ID:veFg+09h0
>>883>>884
ありがとう
適当に特攻させてみるか
886枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:34:33.07 ID:gCR8Veg/i
オークション形式に文句言ってるのはド素人
自分が出品する側になって考えると、公平な事に気づくはず

>>857
最初に少し素早さ振って、しばらくは攻撃のみ振りでレベル5土地まで行く

>>859
ヘルプ読むと、レアが上がれば成功率は上がるみたいな書き方してるけど
どーなのかね…

>>876
精霊たんかな
ガーリザとかもそうだが
887枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:37:02.97 ID:Ur6COd3fP
この時間は人が多いのか、
部屋主のみのところに入ろうとしても締め切りってのがちょいちょいあるな。
888枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:37:08.71 ID:D1PXIUir0
アイスクイーンちゃんどこにいるんだよ、とっとと実装しろよ

なんか色的にレベル6塔っぽいんだがマジかよ
889枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:38:37.87 ID:mvZcjA4R0
おい砂で死亡切断する奴多すぎだろ

ボス一個前エリアとかからハイプリとペアとか……
まぁハイプリさえいれば、クリア出来るからいいけど、この先もこんな感じで行けるの?
こんなんが3回くらいあった

転職前忍者さんと2人になった時は迷わず切断したがwww
890枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:39:23.52 ID:cTpN23/Y0
行軍所って3軍に出来るのユニット1固定か
増やしたいのはユニット2なんだよな、ユニット付け替えしたいけど
兵力が・・・
891枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:39:51.75 ID:RI7B8Ljz0
さっき砂でファマスと的の炎使いを見間違えて延々きりかかってたアホがこちらになります
マジすまん…
892枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:43:46.57 ID:urYOCtXt0
いまいちよくわからないんだけど
2体編成の場合、リーダーは3マス目にいるの?それとも詰められて2マス目?
後射程が足りてた場合攻撃先は絶対前衛て訳じゃなくランダムでいいんだよね?
893枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:43:56.14 ID:a6Owr0hO0
>>873
回避でキャンセルしてSP無駄になってんじゃないのか?
894枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:44:34.82 ID:bok6oeVY0
アイアンゴーレムあたりリアルオクにだして引退したいわ・・・出来んけど。
出来たとしたらいくらで売れるだろ
895枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:45:32.80 ID:CoC4wtJt0
>>890
行軍所のレベル上げればユニット2もいけるぞ
資源かなり必要だけど
896枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:45:44.30 ID:lXQmrcyf0
砂切断率が高いな
897枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:45:56.51 ID:irlnU+CU0
破棄丸分かりの通るだけの土地に攻撃スコア10倍近く違うのに攻め込んできて自分から手の内ばらす
忍者は忍者マスターになってアホさもパワーアップしたのかよ
898枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:46:09.91 ID:Ur6COd3fP
>>890
同拠点でのユニットの入れ替えは、
入れ替えたい方を表示させて、上の一覧からドラッグすれば可能。
899枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:46:46.52 ID:QtyZGCrK0
これってサムドラ起動してないと資源とか増えない?
900枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:46:48.74 ID:yJiSuFFNP
本拠地の左上にある、米、みたいなとこ、食糧はどこでも立てれるから関係ないんだよね?
あの施設の意味はなんですか?
901枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:47:04.07 ID:a6Owr0hO0
>>890
カード一覧の部分からユニット2のカードをユニット1にドロップすれば入れ替えられるぞ
902枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:47:21.76 ID:vVyBwFPp0
>>867
貯蔵庫を900体徴兵するのに必要な資源分くらいまでLv上げるのがベストかな?
徴兵完了するまでの間に貯まった資源で更に他の魔獣へ徴兵して事故防止を

>>865
ログ見て情報整理
903枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:47:51.08 ID:Ur6COd3fP
>>900
稲穂(?) に隣接してると生産量多め
904枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:48:56.17 ID:X5E7BQFvO
さっきからタイムアウト連打でプレイ出来ないヨクサル
905枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:49:17.24 ID:cTpN23/Y0
>>901
そうだったのか、今さっき付け替えちまったorz
906枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:49:31.93 ID:4+5OTxZG0
掲示板自分で途中改行しないと文の一部削れるね
907枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:52:13.97 ID:KRNe1jG00
武具工房の位置変えたいから立て替えたいけどリストに載ってないな
破棄した後じゃないと立て替えられないのか2度と建てられないのか
怖くてできない
908枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:52:21.60 ID:WxBfLB3T0
>>900
あるところとないところでの畑の生産量の違い
ある→LV6で231生産
ない→LV6で167生産
909枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:52:47.70 ID:4+5OTxZG0
>>907
1個しかたてれないから破棄したあとにじゃない?
910枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:52:59.77 ID:IhnLEgXy0
これ同盟のレベル上がるとどうなんの?
911枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:53:30.28 ID:7U1owkE50
マジかよ、畑立てる場所ミスった…
912枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:53:38.07 ID:vVyBwFPp0
>>907
破棄完了後、ちゃんと建てれるよ

ところで、Lv25になったから苦難行ってみようかと思うんだけど
適正が29みたいだけど、ハイプリ邪魔になるかしら?
913枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:55:38.51 ID:w2qaZU8F0
SRシルフちゃんゲット出来たらどう育てようかな

Rシルフあるけど射程アップのメリットがあんま分からん
914枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:55:40.10 ID:QxcaMld30
>>912
まずソロで行ってやれそうなのかためしてみるといい
俺はダメージがでかすぎて足手まといになるから断念した
915枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:56:06.04 ID:IhnLEgXy0
拠点に援護しても意味ある?
あと20分で来るんだが 敵襲が
916枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:56:08.33 ID:w2qaZU8F0
>>912
ハイプリならちゃんと回復すれば大丈夫だと
917枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:56:44.83 ID:GmNU6mH20
Lv4土地見ててふと思ったんだけど、

木 伐 木

って木に挟まれて伐採所を建てる場合って生産量どうなるんだ?
伐採所1個分だけ?
918枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:57:43.26 ID:WkNx277n0
あれー…
周り強豪だらけじゃねえか…
周辺の塔も大手激戦区ばっかりで
俺のモチベーションだだ下がりんぐ
919枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:58:36.20 ID:V27XgTrT0
今はまだ人少なくて需要あるから
苦難は廃プリのレベル関係無しに重宝されると思うよ
毒地に突っ込んでいって死にそうになる人多いからね
所でレベル40超えたんだが未だに信長さんがキツくて天守やる気しないのと
ダンジョンの種類も打ち止めでいい加減モチベ下がったんだけど皆どうしてるの
920枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:59:52.01 ID:4+5OTxZG0
>>919
そこまであげたら他のやって職ボーナス上げしたほうがいいんでね?
921枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:00:19.31 ID:Rk0cSNtM0
質問なんですがダンジョンでの宝箱やモンスター報酬は共有ですかね?
922枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:00:19.98 ID:TN09YLWv0
>>918
それはやだわ
これって自力でどうしようもない要素が多いよな
923枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:00:20.21 ID:w2qaZU8F0
転職して最初から
924枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:00:46.81 ID:mXNQTJLn0
>>919
サムライさん上げて遊んでた
次忍者さんしようとして一回ダンジョンいって絶望した
流石ネタにされるだけはあるなこれ・・・
925枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:00:56.49 ID:WkNx277n0
ところでお前らは土地レベル3を攻略する時は
どのくらいの資源生産出来るようになってたの?
やっぱ各1000くらいまで生産量上げないと無理?
まだ各700代なんだよな
926枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:01:58.84 ID:w2qaZU8F0
>>925
500くらい
927枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:02:45.55 ID:WkNx277n0
>>926
ぐおおお…余計なことしてる間に取られてしまったわ…
もうちょっと早く徴兵しとけばよかった…
928枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:04:33.27 ID:vVyBwFPp0
>>914>>916
事故る可能性ありそうだからおとなしく29まで上げることにするよ
929枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:06:21.49 ID:Rwl+d5EF0
昨日の晩も言われてたが僧侶は殴りに行って
正解だな。敵撃破のボーナスが僧侶だけ貰えてない。
どんどん倒さないと一人だけ損する羽目になる
930枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:07:05.75 ID:GmNU6mH20
Lv3土地って近場に結構ないか?
俺んトコ5個ぐらいあって余ってるぜw
931枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:08:02.36 ID:Ur6COd3fP
>>925
3 はそれほどでもないぞ。
4 からぐっとキツくなる。
932枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:08:23.98 ID:WkNx277n0
>>930
ああ、塔の真隣に空いてるLv3があったんだ
そこ砦にしようと思っててさ
933枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:08:38.40 ID:yJiSuFFNP
>>903
>>908
やっぱり効果あるのか
ありがとー!
934枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:09:09.37 ID:mXNQTJLn0
>>932
遠いと数がずいぶん変わるから気をつけろよー
935枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:09:40.36 ID:CoC4wtJt0
>>929
それマジなの?
だとしたら今僧侶は他人助けるために自分捨てて僧侶やってることになるのか
流石に文句言ったら改善されるべきだなそれ
936枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:10:17.94 ID:Q3UOsfw00
真横にLv3土地あるから今日行ってみる予定
ところで何回か連続で攻めるとちゃんと弱るの?
937枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:10:41.78 ID:V27XgTrT0
>>925
始めたばっかりの頃、よくわからず適当にレベル1のR.R.UCの兵数各100の
部隊突っ込ませたら占領出来た

あ〜他職やるかなぁ
ggrksって言われそうだけど一回上級職着いておけば、他の下級職に
転職した後いつでも元のレベルの上級職に戻れるの?
938枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:12:23.92 ID:w2qaZU8F0
>>937
戻れる
939枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:13:34.58 ID:0jl3cOrZi
土地Lv9が最高?
940枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:14:45.21 ID:WkNx277n0
>>934
比較的近場だっただけに悔しいぜ…
しかも10位内の相手は大手同盟だからな…
まあその塔レベル高かったしどうせ周囲確保したところで占領なんて夢のまた夢だが

ここは諦めて近場で地盤を固めることに専念してみるか
チャンスがあれば塔周辺の領土奪ってやりてえ…
941枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:15:48.28 ID:V27XgTrT0
>>929
そうなのか。。知らなかったわ
でも、用心棒やってる身からすると僧侶に前に出てこられると敵がガンガン押されたり
通路でつっかえて敵に攻撃出来ないから若干イラっとするんだが
殴らなくても良いように改善要望は出すべきだな
942枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:16:40.85 ID:dLtHVKSM0
DVDや雑誌付録のカード使ってる方、使用感はどんなでしょう?

DVD探してるけど、もう置いてなくて・・
雑誌ならあるかもと思い、探してみようかと。
943枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:17:55.62 ID:V27XgTrT0
>>938
優しい人がいた
ありがっとー
>>939
下の経験値バーの最大数みるに15レベルまであるんじゃないの?
試してないからわからないけどさ
944枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:18:19.67 ID:WkNx277n0
>>941
僧侶は別の形で貢献してるんだからこの仕様はおかしい
結局火力高いクラスが一番美味しいってのはどうなんだろうな
945枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:18:45.71 ID:4L9TlqtW0
同盟で編入申請ってどうやるの?
合流申請しかないんだけど
俺盟主でメンバー俺含め2人が相手10人に入りたいんだけど説明書見てもサイト見てもよくわからない
946枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:19:04.26 ID:9Lsg3k7k0
僧侶から忍者に転職したけどボーナス量は目に見えて差があるな
この認識が広まったら僧侶激減するんじゃないの?
947枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:19:16.15 ID:8nfpgd6v0
(´・ω・`)みんな魔獣のステなににふっちょる?
948枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:21:25.77 ID:cTpN23/Y0
>>947
前衛 防御、攻撃
後衛 攻撃 知力

そしてスピードを早い方に合わせて微調整
949枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:23:33.61 ID:SE1AtPpwI
2時間まえから鯖タイムアウトで1鯖繋がらない
3Gでもつながらない
950枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:23:45.05 ID:V27XgTrT0
>>944
同意だな
まぁ高火力=貢献してるっていう図式は忙しく動きまくってる剣士や忍者を見てると
そうなのかなぁとは思うけどね
フロマスもそうだけど僧侶は別格だもの
951枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:23:59.24 ID:GmNU6mH20
>>945
合流申請して宗主に受理された後に編入申請と独立申請が出てくるようになる
952枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:24:22.43 ID:IhnLEgXy0
ご近所との戦いが終わった
相手は鬼火レベル1×2と
エアリアルレベル3
こっちは足利レベル7 怖かったなぁ
953枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:25:28.85 ID:/TMZ6HSu0
合流申請のお誘いメールが度々来るんだが、宣戦布告と受け取っていいのだろうか・・・
954枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:25:37.62 ID:lXQmrcyf0
タップしても表示がすぐ消えるけどなんでだ
955枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:25:44.53 ID:Mcdap3Ae0
>>949
普通に繋がるが?
一回VITA再起動してみたら?スリープじゃなくて電源きる。
956枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:26:03.52 ID:hMcSi8kL0
957枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:26:15.97 ID:cTpN23/Y0
敵領地占拠クエ発生、ちょっと近場で手ごろな弱少同盟に殴りこみかけて来る
無言で大丈夫だよね?
958枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:26:22.51 ID:a6Owr0hO0
>>944
長年いろんな所でクレリック系クラスで遊んでるとぶっちゃけそういう扱いには慣れてるw
959枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:26:25.07 ID:pNCFxftF0
砦作る→砦がある街に資源地作る→砦壊す
ってやると資源地ってどうなるの?
960枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:26:35.19 ID:Mcdap3Ae0
>>954
タップした瞬間、建設とかレベルアップとか何かしらの更新があると
表示は消えるよ。
961枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:26:42.08 ID:8nfpgd6v0
>>948
(´・ω・`)ありがとう、やっぱり大量の兵隊のせたのに☆4まけたのはステ振ってなかったからかな・・・
962枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:26:59.60 ID:Mcdap3Ae0
タップした瞬間というか、何か表示してるときに更新入ると元に戻る。か
963枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:27:07.27 ID:V27XgTrT0
踏んでしまった
立てようとしたんだけどレベルが足りないそうで・・
誰か代理お願いできませんでしょうか
964枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:27:09.57 ID:MlPzWWN00
>>953
どう考えても宣戦布告だろ・・・
965枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:28:03.82 ID:/TMZ6HSu0
>>964
だよな
どの道負けたら吸収されるっぽいし殴ってくるわ
966枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:28:26.84 ID:Mcdap3Ae0
>>959
一度マニュアルに目を通すことをおすすめするよ。

http://livearea.samuraianddragons.com/help/fieldmap/
砦について
占拠した領地は、一定以上の統治力を持っていれば領地の詳細画面から砦を作成することができます。砦では本拠地と同様に施設の建設などができるようになります。
砦についても領地と同様に領地の詳細画面から破棄が可能であり、以前砦があった場所に再度砦を立てると、以前建設されていた施設を継続して使用することができます。
967枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:28:29.27 ID:8nfpgd6v0
(´・ω・`)ねえ、こないだ資源くださいってメールがきたんですけど・・・
968枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:28:46.30 ID:9Lsg3k7k0
>>953
正しくは降伏勧告だね
大規模同盟か何かでよほど自信があるのかな
969枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:28:50.13 ID:jAAbm0G00
立ててくる
970枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:29:44.61 ID:P4UiTX7m0
>>847
どうなった?
971枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:29:56.02 ID:Ur6COd3fP
>>944
ドロップのために僧侶が攻撃したらほぼ全員損するから、仕様を変えて欲しいな。
ダンジョンアイテムなんて全員共通でいいだろうに。
972枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:30:13.42 ID:TdVx0Aay0
試しにファイマスやってみたら火力がフロマスの比じゃなかった
全員ファイマスなら安全かつ速そう

まあ全員ファイマスなんてこと有り得ないし僧侶の負担減らすためにフロマスに戻したけど
973950:2012/04/22(日) 16:30:21.13 ID:V27XgTrT0
>>969
感謝
ありがとう
974枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:30:33.36 ID:jAAbm0G00
立てられた
【VITA】サムライ & ドラゴンズ part20【SEGA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1335079811/
975枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:30:45.85 ID:Ur6COd3fP
>>957
う、うちじゃないだろうな
976枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:31:07.31 ID:FPDBD/lt0



お前らまだゴミゲーやってるんの?

977枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:31:47.10 ID:Ur6COd3fP
>>974
おつ
978枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:31:49.37 ID:LmqauNjI0
苦難ボスのリザードアーチャーうぜぇ(´・ω・`)
もうこいつのせいで5回ぐらい死んでるわ
979枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:32:52.87 ID:TdVx0Aay0
>>974
乙サル

>>971
ダンジョンアイテムも共通じゃなかったっけ
980枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:32:53.47 ID:hLy9P3lH0
>>967
フレに資源を送るとドールドチケットもらえるらしいぞ?一日1枚…って複数人に送ったらどうなるんだろうか?
981枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:33:05.58 ID:Mcdap3Ae0
ダンジョンの敵って、魔獣カードのモンスターだと最近気付いた。
982枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:33:15.76 ID:a6Owr0hO0
>>974

さっきタワー偵察に出して帰ってきた兵力1のCボーゲストやるよ
983枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:33:26.03 ID:cTpN23/Y0
やべ、敵領地襲ってみたら3連戦が発生して
相手の魔獣を全滅させちまったわ・・・

クエストとはいえ可愛そうな事をしちまった
984枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:33:32.05 ID:UAKMnOdm0
>>974
忍者さんおつ
985枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:33:39.53 ID:Rwl+d5EF0
クエスト LV6土地の占領

配置されている魔獣はレベル20 総兵士数は7500程度

レベル5土地もそうだったがwikiに書いてあるのより随分多くなってる。
実際行くと近場でもこの数字よりさらに多いし
986枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:34:01.08 ID:4L9TlqtW0
>>951
一回合流申請しなきゃならないのか!
メールで相手が編入でお願いします、合流はダメですって言われてから混乱したわ
ありがと
987枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:35:16.85 ID:QrpUQOG80
>>985
それ仮に落とせる兵力集めたとしても維持費5000くらいいきそうだな
988枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:35:27.78 ID:e2K1zOtL0
>>985
あれβの記録だし
ベータの時から全体的に土地の敵強くなってやがるのだ
989枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:35:41.92 ID:D1PXIUir0
>>985
いや、普通にβの時やwikiのときが最低数値だけ

しかもドーラちゃんもだいぶ数字減らしてるから実際は拠点の隣で運がいいときの数字だしそれ
990枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:36:09.70 ID:Ur6COd3fP
>>979
宝箱が共通なのは確実なんだけど、ドロップアイテムが微妙なんだよな。

ワールド1がダメだった時に、2で僧侶作ったんだけど(1は侍)
前衛職がいたら、アローでサポートに徹する形でプレイしてると、
手持ち無沙汰でコウモリ殴ってた序盤以降は、
確かに、侍に比べて随分アイテム入手が少ない気がする。

モノノケで設計図だけとか、ドロップゼロとか侍では見たこと無い。
991枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:37:32.77 ID:RTbGH19N0
>>952
なにこのかわいらしい戦い
992枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:37:35.98 ID:GmNU6mH20
>>985
占領できるのかよそんな土地ww
993枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:38:40.71 ID:V27XgTrT0
>>978
レベル高い前衛ならボス放置で
弓兵殴りにいくと誰か一人ぐらいついてきてタゲにしてくれるから
そいつに任せてボスへ戻る
他にレベル高い前衛いるならボスはそいつに任せて取り巻き相手にしても
俺なら怒らない
994枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:40:10.97 ID:WxBfLB3T0
気付いたら糧が600も食われてた、クソwwww
どんだけ畑作ってもたりねぇえええ
995枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:41:33.20 ID:9Lsg3k7k0
>>994
武将「メシウマwww」
996枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:41:45.52 ID:HzlGhUDL0
>>971
同盟かスレ住民で固まって検証すりゃ一発だと思うがなあ
997枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:44:53.08 ID:O2qfxCRl0
ダンジョンドロップってしょぼいので気にしてないんだけど
なんかいいのあるのかね?
998枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:45:42.22 ID:ePtPt4nn0
設計図とクリスタルと武器強化用のジェムぐらい?
999枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:45:49.77 ID:X5E7BQFvO
>>997
ゴルチケもらったぞ
1000枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:47:17.93 ID:GZW1ctlS0
ハイプリ27だけど、ゴルチケなんて一度もドロップで貰ったことないぞ・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。