【PSVITA・3DS】レイマンオリジン総合スレ part.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
■レイマンオリジン
┣ 発売元:ユービーアイソフト
┣ ジャンル:2D横アクションゲーム
┣ PSVITAの発売日:2012年4月12日
┣ 3DSの発売日:発売延期で未定
┣ 価格:2500円
┗対応機種:PSVITA・ニンテンドー3DS

公式
http://www.ubisoft.co.jp/raymanorigins/
2枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 18:18:49.56 ID:TT5IobQ90
体験版面白かった昔こんな感じのアニメ見てたの思い出した

3DS版は公式サイトではなかったことになってるけどちゃんとでるの?
3枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 00:05:41.12 ID:rq+emfmk0
そのうち出るんじゃないの?
4枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 01:00:27.43 ID:C17YQsxk0
>>2
海外だと6月に延期になったと言ってたけど、どうなのかな〜。凄い楽しみにしてたのに残念だわ
5枯れた名無しの水平思考:2012/04/10(火) 15:21:25.43 ID:oRkxwfK80
楽しみだけどcoop出来ないのが悔やまれるな
6枯れた名無しの水平思考:2012/04/10(火) 15:47:26.75 ID:k+VlOgiz0
キャラクターが独特だけどマリオレベルの出来だね
7枯れた名無しの水平思考:2012/04/10(火) 16:14:41.67 ID:vUX2RUtb0
クオリティー高いよな
8枯れた名無しの水平思考:2012/04/10(火) 17:29:03.65 ID:3RI9DL500
今日店頭でPV流れてるの見たけどめちゃくちゃおもしろそうだな、ドンキーコングレベル
でもこの書き込み数みると知ってる人少ないのかな
9枯れた名無しの水平思考:2012/04/10(火) 18:29:07.77 ID:0uE/4fDP0
おっさんゲーマーは是非やるべき
10枯れた名無しの水平思考:2012/04/10(火) 22:45:10.78 ID:RQlr00PM0
既に予約済みの俺参上。
勿論、おっさんゲーマーだぜ。
11枯れた名無しの水平思考:2012/04/11(水) 00:40:41.83 ID:dEo1qE920
vitaだけど、
某横スクロールアクションがフルプライスなのにプラチナなくて、
期待してたのに結局買わなかったんだよなあ

フラゲしたのか、トロフィーwikiのページが作られていて、プラチナ有って安心
しかも安い
PVも見たけど結構良さそう

新王様がもうすぐ終わりそうで丁度良いから買おうかな
ちょっとまだ迷ってるんだけど・・・
とりあえず体験版やってみよ
12枯れた名無しの水平思考:2012/04/11(水) 00:58:42.03 ID:K1krGiur0
フラゲというか海外ではとっくに発売されてからね
海外レビューでは2Dプラットフォーマーの最高峰とかかなりべた褒め
http://www.choke-point.com/?p=10381
悪い点って言われてる所は
・難易度高い(ライトゲーマーにはきつい?)
・オンライン協力プレーの欠如(vita版は協力プレイなし)
ってところかな
13枯れた名無しの水平思考:2012/04/11(水) 01:06:28.38 ID:Z6TIsogb0
オンラインはお金がかかるからねえ

PS3版でもオンラインでは協力プレーできないみたいだし
14枯れた名無しの水平思考:2012/04/11(水) 02:08:04.75 ID:dEo1qE920
>>12
ありがとう、レビューざっと観させていただきました
なるほど、かなり評価高いんですね
難易度高いってのは、良く言えば、やりがいが有るってことだけど、
それ相当にかなり難しいんだろうなあ・・・

でも更に興味湧いてきました!
15枯れた名無しの水平思考:2012/04/11(水) 03:04:44.96 ID:Na2+ujN90
上にもあるけど体験版触った限り
難易度といい雰囲気といい正にvita版ドンキーコングって感じ
やっぱ海外のスタジオはいい仕事するなあ。日本も頑張れ
16枯れた名無しの水平思考:2012/04/11(水) 15:28:58.52 ID:6siWhfpX0
これは楽しみだ
17枯れた名無しの水平思考:2012/04/11(水) 15:30:56.98 ID:v7kH2dVt0
元祖PS1版がアーカイブスで来てるからやってみれ 後半血反吐はくけど気にしないw
18枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 02:15:21.92 ID:DQXgI8Dn0
体験版触った感じだとVITA版のほうが難易度若干ぬるいな
というかPS3版は難しかった
VITA版も後半きつそうだけど
19 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/04/12(木) 02:44:05.15 ID:Jf3+8JcPO
兄弟スレ
【PS3】レイマンオリジン【2D横アクション】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1333535175/
20枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 03:10:16.97 ID:dPcgc7BC0
体験版をやっておもったのが、横スクロールゲーって、
まだまだ行けるんじゃないか
21枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 03:37:08.76 ID:FfObpG+40
今時2Dの横スクロールアクションなんて……って思ってる人は多いと思う
このゲームも下手な3Dのゲームよりずっとすごいグラフィックなんだけどそれも伝わりにくいんだよな

PS3の体験版やってこのゲーム自分にクリアできるか急に不安になってきた
22枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 03:56:23.21 ID:oMrhEPOF0
格ゲーと同じで通やマニアにしか受けない仕様にしてたら先細るのは当然だが
レイマン自体は世界的に認められてるタイトルなんでまだ牌は多いほうか
本編も鬼畜難易度だからクリアできて当然とは思わないほうがいい
23枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 09:45:50.60 ID:HeWyY/Ob0
体験版やったけどオープニングのグラ凄すぎてどこに目の焦点あわせればいいのかわからなくなった
24枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 13:43:51.56 ID:okzWfEtS0
おんがくのようせいが可愛かったw
25枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 13:54:24.82 ID:qAncyVt+O
こーゆーのやりたかったわー
でもコンプ大変そうだなw
26枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 14:12:53.90 ID:nwveilgj0
カード版買ったけど、キーコンフィグないな
27枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 14:24:16.60 ID:ig6sEGAL0
ジャンプは○のまま?
28枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 14:25:14.18 ID:O2m6GCwMP
○のまま
ゴーストモードは一部コースだけだったんだな
29枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 14:26:52.27 ID:KqBnsjFv0
>>17
オリジンは面白いけど旧作は全然面白くなかった
30枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 15:01:57.62 ID:RDeGjOfh0
安いし買いたいのだが、絶対にやり込むだろうからいま目の前にある大量の作業こなさないといかんのが苦しいな
なんていうかアクションのテンポがいいね。
2Dアクションと有機ELの相性もよすぎる。

>>27
IDがセガw
31枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 15:07:54.04 ID:J3GwEYYy0
コンフィグ無しなのか、
慣れるまで少し時間がいるな
32枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 15:11:21.28 ID:WYj/DYsfP
体験版が面白かったし、安かったから DL 版購入した。
妖精(?)集めやタイムアタック、どれもコンプトロフィーあんのね。
早解き目指すとダルいけど、携帯機だしチマチマ埋めていくのが楽しそう。
33枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 15:13:07.90 ID:O2m6GCwMP
レリック結構だぶつくな
34枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 15:16:14.12 ID:PbGieQ+a0
ルミネスまでの繋ぎのつもりでDL版を買ったけど、
結構長く遊べそうだな。
35枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 15:24:49.87 ID:sfIyxDbg0
体験版でもジャンプには苦労した……
36枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 15:27:40.68 ID:q92c6Ggo0
こういうオーソドックスな横スクロールすげぇ久しぶりだけど、
なめらかな動きとかスピーディな展開とか見てると、時代も変わったなぁと思うわ
すげぇ楽しい
37枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 15:53:53.34 ID:WYj/DYsfP
>>35
横に長く高さがないワイド画面用にチューニングしてるのか、
パンチやダッシュといった横方向のアクションが大きい割に、
ジャンプ力がいまいちだから、微妙にもどかしい感がある。
38枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 16:13:01.64 ID:0E9E+NuA0
体験談くそつまらん
なんだこれ
39枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 16:20:21.59 ID:okzWfEtS0
骸骨の歯を追いかけるやつが楽しすぎるw
40枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 16:59:55.35 ID:KqBnsjFv0
PS3版とVITA版と両方の体験版やったらステージが違った
それぞれ違うステージが収録されてるの?
41枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 17:24:44.73 ID:h5H0L0x60
PS3の体験版は中盤のステージも混ぜてるだけで内容は全く同じ。3DS版は知らんけど。
大きな違いとしては
PS3版
・オフ限定だけど2〜4人プレイが出来る
・×ボタンがジャンプ
VITA版
・他プレイヤーとタイムを競い合うゴーストプレイモードがある
・タッチプレイが出来る
・トロフィーがちょっと多い
・○ボタンがジャンプ
てところかな
あとPS3のDL版は4月25日から
42枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 17:44:05.26 ID:WYj/DYsfP
◯ ボタンでジャンプは、
ボタン使うのがジャンプと攻撃の2種のみだからなんとか慣れた。
UNIT 13 の視点操作で左右反転不可は無理だった。
43枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 17:49:16.71 ID:KqBnsjFv0
>>41
教えてくれて有難う
危うく二つ買うとこだった
44枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 17:55:17.35 ID:l35qN34WO
このざまだー!

>>30
海外の見たけどコンプ難易度は高くなかったよ
45枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 18:14:40.98 ID:okzWfEtS0
タイムアタックと収集関係が別にできるから気楽にプレイできる
素晴らしいじゃないか
46枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 18:41:08.26 ID:3Sm3tJHX0
Unit13で心が荒んできたから、これ買うわ
47枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 18:48:38.24 ID:3MKK2con0
DL版買ったけどいいなコレ
つか勝手にアニメ原作とか思ってたが違うのかな?
48枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 19:02:01.20 ID:WYj/DYsfP
>>45
さらに、収集の場合途中リスタートできるのがいいね。
急がないと浮き上がって取れない妖精も多いから、
ミスった時に最初からやり直しってのは結構キツイ。
49枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 19:26:16.35 ID:O2m6GCwMP
VITA版はタッチで取れるからいいけど
PS3版はきつそうだな
50枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 19:30:50.64 ID:FfObpG+40
思ってた以上に楽しいなこれ
51枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 19:38:47.45 ID:WYj/DYsfP
>>49
ゲーム性が変わるくらい違うなぁ。
今のところ勝手に縛ってるけど、つまったらついタッチで取ってしまいそう。
52枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 19:50:18.67 ID:GBWsqEuw0
世界観もいいね
楽器と砂漠の組み合わせの発想はなかった
53枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 19:58:26.67 ID:vNnO7c+uQ
PS3版買おうと思ったがDLはまだなのかVITA版買っちまうかなー
54枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 20:49:29.32 ID:D9AgeHXQ0
◯ジャンプでも△で攻撃させてくれれば全然問題ない。
55枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 21:09:46.84 ID:jUl5uKdL0
レイマンおもろい?
56枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 21:15:32.78 ID:O2m6GCwMP
面白いけど合う合わないはあると思うからまず体験版やってみれば?
57枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 21:24:02.96 ID:FfObpG+40
絵柄が気にいれば買う価値は十分にある
58枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 21:37:58.75 ID:D9AgeHXQ0
>>37
ゲーム進めればスキルがアンロックされるよ。
59枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 21:44:49.41 ID:bryqeDu50
PS3版ってオンで協力できると思ってたけどオフ専か
ならvita版で安心だな
60枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 21:46:19.58 ID:WYj/DYsfP
>>55
感触は上でも挙がってたけどスーパードンキーコング。

>>58
そうなんだ。そりゃ楽しみだ。
61枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 23:49:25.46 ID:okzWfEtS0
2パート目からもうスピードカップがムズい...
燃えるわー
62枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 00:16:27.19 ID:yQFHf+1i0
体験版やってみて、当たり判定が往年のクソゲーを想起させるんだが。
シューティングの硬直とか、STGツクールじゃねーの?


63枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 00:20:51.42 ID:vSVL6xg60
はいはい (^ω^)
64枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 00:23:51.59 ID:5ZEaa/FnP
砂漠に入ってから一気に難易度上がるな
コインの配置とか結構嫌らしくなってる
65枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 07:26:32.53 ID:uZ+ltYIQ0
ジョーシンで誕生日ポイントとか使って1280円で買えたわ 安すぎ
ちょうど欲しいのなくて困ってたから良かった
66枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 10:14:53.65 ID:FjO9TVEb0
体験版で○ジャンプに違和感あったけど買ったぜww
パーフェクトでステージクリアするの難しいなw
67枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 12:48:01.21 ID:+OtwKa1i0
アマ来たー!
68枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 13:01:07.22 ID:3sxGsFN40
3DS版は出るのかね……
69枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 14:09:20.05 ID:MCNulZPIO
>>67
ナカーマ
最近遅いよな
70枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 18:04:58.90 ID:YDEob7TuP
アクションとしての素性の良さは大前提として、
残機とタイムが無いのがいいな。(タイムアタックは別)
71枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 22:05:20.44 ID:tU50K+9T0
Vita版やってるけどタップで集められるのが便利だね
PS3版だとタップでバルーン割る要素なさそうだしPS3のが難しいのかな?
72枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 22:36:17.34 ID:cDwdoT7H0
泳ぐアニメーションに背泳ぎとかあるね 凝ってるなぁ
残機無限はホントありがたいw
かといってヌルゲーかというと、そうでもないしね

ところで、ロード中にズサーーーってすべるのが好き 意味ないけどw
73枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 22:38:11.75 ID:5ZEaa/FnP
ロード中も遊んでしまうよな
74枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 22:41:37.88 ID:FjO9TVEb0
ところでこれ色違いで何か性能変わったりするのかな
75枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 22:42:47.33 ID:F+HvXFjN0
砂漠クリアしたけどこれ2500円かよクオリティー高杉だろ
76枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 22:45:23.85 ID:dDMGp9qL0
難しいけどリトライが早い&無限だから何度もやってしまう
でもトロコンは諦めた
77枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 23:20:56.12 ID:pxNSPyw20
ハイホー!モスキートクリアしても次のステージ出てこないぞ
まさかコインみたいなの全部集めるの?
78枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 23:23:20.01 ID:SqjtSDwz0
グレードの全体マップ行ってみた?
コイン集めは強制じゃないはず
79枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 23:25:57.87 ID:pxNSPyw20
>>78
×押したら次のエリアいけたありがと
80枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 00:43:15.97 ID:nEjRFlnyP
そろそろクリアかと思ったらステージ数多すぎだろwww
81枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 02:34:07.77 ID:VR36GM8j0
あんまり褒めるとステマと思われそうだが、本当によくできてるなコレ
足りないのは知名度だけだな・・・それが一番問題なのかもしれんが
82枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 03:52:43.10 ID:9TaLB3VOO
2kくらいしか売れなさそうだ…面白いのに
しかしレリック全然見つからねーww
83枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 03:59:09.26 ID:ijAydc9WP
砂漠の最後、メダル狙うとムズいな。
寝る前に布団の中でチクチクやってるけど、思わず起き上がってしまった。

砂漠に限らず、妖精 25 匹分のメダルは、変わる前に敵に触れると
取り直しってのはなかなか憎らしい仕様だ。
84枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 06:40:16.73 ID:PrXDWZ3T0
>>82
レリックは目視で見つけた事はないなぁ
近くに有ると「カタカタ」って音がするから適当に画面をタップしてると見つかる
この手法でほとんど取りこぼしなしでいけた
85枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 07:20:26.94 ID:Qi7Cvl9B0
横スクロール!?古くさっ!
って感じで見向きもしない人がほとんどなんじゃないかな
フレンドでも体験版をやっていた人がほとんどいなかったし
86枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 07:26:18.92 ID:idNjyUNS0
マリオもドンキーコングもソニックもやったことない俺からしてみれば
初めての横スクロールアクションでかなり新鮮に感じるんだけどな

グラフィックの凄さなんかはやってみないとわからないだろうけど
87枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 07:28:41.81 ID:vU84ycbu0
レイマンは海外じゃ人気あるけど日本じゃ知名度ないからね
88枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 07:46:45.75 ID:nLf4eLkD0
安いからあまでポチったんだけど、ゆうメール郵便受けにすら入れず
不在で持ち帰りやがった
Vitaのコンパクトなパッケージがまるで意味なし
89枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 07:50:35.36 ID:O1DZaauy0
どうせ同じソフトが出るなら ということでVITA版購入したけど滑らか過ぎ
凄くいいと思う
90枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 09:25:20.80 ID:qNzkOo7G0
偶にゴロゴロ転がるような攻撃がでるんだけど
アレどうやるの?
91枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 09:50:43.78 ID:nEjRFlnyP
near見ると体験版やった人多そうだけどね
アイテム受け取ったことはないから製品版はどのくらいやってる人がいるかは分からんけど
92枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 10:19:40.19 ID:vU84ycbu0
なんかどんだけ早くクリアしてもタイム出ねーなーと思ったら時計叩かないといけなかったのかw
93枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 11:26:50.92 ID:vU84ycbu0
>>90
色々試してみたけど、ダッシュして着地した瞬間に↓入れながら攻撃かな
94枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 11:56:30.52 ID:qNzkOo7G0
>>93
それで出来たよ、ありがとう
95枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 13:12:07.01 ID:ijAydc9WP
>>92
タイムアタック中にリスタートしても叩きなおしなんだよな。
あれはそのままリスタートで良かったんじゃないかと思う。
96枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 13:46:16.05 ID:WUfwExdR0
いやーこのゲームまじでおもろいわぁ!!
フルプライスでも買ったかも・・・
プリゲイプリゲイ!!!
97枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 15:32:20.03 ID:emslyP1c0
くいしんぼうのとちの「およげ!」
何回やっても三角とびのとこで置いてかれる・・・
98枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 15:58:46.96 ID:6O8Lp4lL0
ぶつぶつどうくつの最後のデカいトリどうやって倒すの?
99枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 16:07:02.42 ID:nlQbM9Px0
一番最初にした行動を思い出せばわかると思う
100枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 16:10:12.71 ID:O1DZaauy0
スタッフロールすげぇ
なんかこれ壊せるw
101枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 16:18:28.50 ID:6O8Lp4lL0
>>99
なるほど。ありがとう!
102枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 16:55:16.77 ID:nEjRFlnyP
>>97
やってみたけど途中のブロックを如何にしてまとめて壊すかだと思う
103枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 17:04:30.75 ID:O1DZaauy0
カンフーこうげきのトロフィーってどうやって取るの?
104枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 17:27:50.42 ID:ijAydc9WP
>>103
空中キックとかしてたらいつの間にか取れてた。
飛ばした敵をさらにキックとか、条件でもあるのかな。
105枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 18:02:09.48 ID:ezGlSz3VO
さっき3DS版買ってきたけど、操作性に少々難ありだな
106枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 18:04:17.20 ID:Qi7Cvl9B0
さげ
107枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 18:06:45.77 ID:idNjyUNS0
3DS版って発売日未定じゃなかったの?
108枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 18:15:55.33 ID:emslyP1c0
>>102
アドバイスありがとう
あそこどうしても詰まるんだw
でもなんとかクリアできたぜー
109枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 18:18:33.12 ID:vU84ycbu0
コイン、レリック、カップをコンプしながら進めていくと結構時間かかるなw
やっと砂漠クリアだw
110枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 19:07:47.77 ID:9+bGAKE40
>>107
未定だよ。海外では6月8日発売予定
日本だと7月か8月くらいじゃないかな!?
111枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 20:39:47.87 ID:jEbGypSr0
>>104
敵の真横に立って↓+□、ジャンプして↑+□すればとれるよ
112枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 20:57:10.04 ID:eI3Oy0500
まだ風のステージまでしか行ってないが、マジでマリオ並の完成度だな。
この手のゲームがハードのメインになるのは困るがたまにはいいね。
113枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 21:17:19.83 ID:nFW4zF4PO
コンプしながら進めてるけどやっとステージ1終わったw
タイムアタックまじシビアw
ラム集めも結構ギリなんね

レリックは画面めちゃくちゃに押してるからどこにあったかわからんw
114枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 22:21:35.51 ID:idNjyUNS0
取り敢えずエンディングまで終わった

2500円でこの内容とかコスパ良すぎ
115枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 22:26:18.74 ID:O1DZaauy0
しかもトロフィーも充実してるしな
116枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 22:56:35.59 ID:XzK89Z+l0
ぶつぶつどうくつの鳥ボス、どうやったらメダル取れるんだw
40ラムくらい足りない…
117枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 22:58:51.27 ID:nEjRFlnyP
最初のモードの時卵落としてくるからそれを割ればいい
118枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 00:31:36.37 ID:D7Jn2AhQ0
>>117
ああー!そういえばあったな
毎度毎度即行攻撃してたから卵の存在忘れてたよ
ありがと!!
119枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 01:40:43.57 ID:aPNOYQaEP
トリッキートレジャーチェストはスーパープレイしてる気になっていいな
120枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 01:56:23.70 ID:C48Nd+rFO
とんでもない神ゲーな件
121枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 01:58:29.92 ID:T5Bybznp0
小学生の頃クレイマンクレイマンとレイマンを間違って買った苦い思い出
なおクリアできんかった模様
122枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 02:18:50.96 ID:SkHmuCQh0
初代ってこと?!ちょっと見てみたいけど流石にもうないか、、、
123枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 02:35:35.59 ID:RQZPRE2rO
>>84 あの音そーゆーことだったのな、さんくす
さすがに目視じゃ厳しいと思ったわww
124枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 03:23:21.57 ID:x0njT8gq0
>>122
初代かは知らないけどPSのやつはアーカイブスで出てなかった?
125枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 07:40:32.35 ID:suxhMCho0
キャラデザで敬遠していたが、これ良ゲーじゃね?
126枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 07:47:38.31 ID:vkB5spmK0
かなりの良ゲーだよ。
ステージの仕掛けも面白いし、
タイムやコインやトロフィー集めるやり込み要素もあるしね。
127枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 08:59:16.76 ID:suxhMCho0
>>96
プリゲイプリゲイって、ステージクリア時のアレなんだな。確かに耳に残るわww
128枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 09:18:13.32 ID:G+ryB1gF0
無理ゲー無理ゲー に聴こえる
129枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 09:51:50.30 ID:9JtAn8KI0
良ゲーだけど未だにバギー船長みたいなキャラデザには馴染めん。
手足くっついてた方が操作しててしっくりくるのに
130枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 12:49:43.32 ID:Z1wxiDeg0
ゾンビのステージ含めて全ステージクリアした
トロフィーも残るはタイム、隠されたオリ、メダルコンプのみ
後半は難しいけど残機無限だし、基本覚えゲーだからアクション苦手な人でも何回かやれば全クリ出来る難易度だと思う
トロフィーで難しいと思うのはメダルコンプかな
Vita版はタッチ操作があるから若干楽な方だけどね
131枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 13:31:21.67 ID:G+ryB1gF0
ゾンビのくにが一番やりにくかった
あとメダル25個のトロフィーは取得タイミングがおかしい気がする
クオリティは凄く高いね
132枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 14:09:00.51 ID:x0njT8gq0
おれPS3版買ったんだけど
vita版のタッチ操作って何ができるの?
133枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 14:16:09.58 ID:vkB5spmK0
泡や風船になった敵の破壊とかかな
ちなみに泡が並んでたらスワイプすれば全部取れるw
134枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 14:20:51.21 ID:x0njT8gq0
thx
なるほどなー、キャラ表示小さいからと
PS3版買ったのは早計だったかもわからんねorz
135枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 14:24:31.28 ID:aPNOYQaEP
あとはズームの調整とレリックもvita版だけだっけ?
136枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 14:39:47.30 ID:x0njT8gq0
vita版は何か色々できるんだなー
PS3でやってんの俺だけな気がしてきたw
137枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 14:49:42.81 ID:Z1wxiDeg0
この手のゲームは携帯機orDL向けだと思うからPS3買う人も25日のDL版待ちの人結構いると思うけどね
PS3版はオンでも複数プレイできたら良かったんだけどね
ちなみに複数プレイだとこんな感じらしい↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=4PzjEHYuN4I&feature=relmfu
138枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 15:06:34.74 ID:7A0eHEeq0
>>136
家ゲーにPS3版スレも立ってるんだからw
139枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 15:13:23.32 ID:x0njT8gq0
>>138
うあすまん気づかんかった;
それじゃここらでドロンします
スレ汚しすまぬ
140枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 15:49:15.60 ID:aPNOYQaEP
協力プレイすげー楽しそうでいいな
141枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 16:14:00.18 ID:vkB5spmK0
協力プレイで他プレイヤー妨害しまくりだなw
142枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 17:07:32.02 ID:QQsHNOEP0
なんか妖精が色目使ってきて、たま・・・いや、かなわんのですが
紳士のみなさん、どうしてます?どうしよう?
143枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 17:15:47.26 ID:aGpVsz770
糞すぎだろこれ 面白いステージが一つもない
144枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 17:26:44.09 ID:A4qbrU9H0
ラグオデみたいにアップデートでオンライン実装してくれないかなあ
145枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 18:12:19.37 ID:uixmN9JyO
>>143
3DSで出たら叩くのやめるんですね、わかります
146枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 19:07:14.55 ID:vkB5spmK0
そろそろ全クリかと思ったら新ステージがドバっと出てきてワロタ
2500円なのにどんだけボリュームあるんだよw
147枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 19:18:42.16 ID:G+ryB1gF0
あれは嬉しいよなw
148枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 19:24:51.27 ID:QYQBMjt90
UBIは色々と分かっているねw
149枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 19:28:02.41 ID:aPNOYQaEP
PVで見たBOSSがほとんど出てこなくてちょっとおかしいなとは思っていたんだが
あれには噴いた
150枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 19:43:31.50 ID:fgSmAhQt0
このゲームパッケージの右上にPSNのマーク書いてあるけど、DLCとかランキングとかマルチプレイとかあるの?
151枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 19:57:15.12 ID:G+ryB1gF0
ゴーストモードかな?
一人しかいなかったけど
152枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 21:08:46.29 ID:NNWTRwzG0
ただ一つの不満は、一回始めたら再起動以外でタイトル戻れない=ゴーストモードまで行くの面倒いってとこかな。そこ以外最高すぐるwww
153枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 21:16:27.37 ID:3BKc5TS3O
クオリティ高いし面白いんだけど、レイマンが檻から小さい奴を助けた時のズッコンバッコンがなんかイラつく
154枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 21:19:47.90 ID:G+ryB1gF0
ズッコンバッコンとメダルダンスが好きだわ
155枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 21:28:20.77 ID:aPNOYQaEP
ゲームをやめるで普通にタイトルに戻らない?
156枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 21:45:46.12 ID:MXOXnYuMP
絵柄もそうだけど、動きは特に向こうのセンスだよな。
OP のコテコテっぷりもいい。
157枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 22:31:28.17 ID:fgSmAhQt0
ゴーストモードって何?
158枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 22:35:39.07 ID:G+ryB1gF0
タイムアタック専用モードですよ
159枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 23:55:23.64 ID:fgSmAhQt0
>>158
ありがとう
160枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 00:02:14.67 ID:DVydqFN90
nearで手に入れた他人の記録や自分の過去の記録のゴーストが出て競走する形
16114:2012/04/16(月) 01:21:11.95 ID:bmJc/DgM0
スレあまり進んでないですね・・・かなり面白いと思うんですけど

時間忘れて4時間くらいぶっ続けでやったりもしました
攻略サイトとかはまだ見ずに、6面まで完クリ
やり直し無限、扉などのチェックポイントでラム数保存なのは色々捗りますね
ドンキーコングシリーズで怪しいとこ探しは慣れてるからオリ探しは問題なし
レリックも音のおかげで問題なし
拡大縮小で音の大小を聞き分けると、大体の位置が掴める
もちろん当てずっぽうの時や、拡大しようとタッチしたとこにたまたまいたことも有ったけどwww

終盤の難易度が高いって聞いたから、ビクビクしつつも楽しみでもあります
162枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 01:28:10.95 ID:bmJc/DgM0
連投で申し訳ないですが、

>>152
グレードにいるときに、スタート→ゲームをやめるでタイトルに戻れますよ〜
163枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 02:04:50.89 ID:UYotS8Xi0
やり直しが無限にできるのはストレスたまらないからいいんだが全体的に難しい。
操作が荒い方なのでスティックが早く壊れないか心配だわ。PS3版にすればよかった。
164枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 02:15:00.86 ID:i0hDfOm7P
スティックの耐久性は STAR STRIKE やってる時の方が心配だ。
165枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 02:23:31.61 ID:hzaCef4v0
レリック見つけるのムズすぎと思ったら音で分かるのか
166枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 03:46:30.76 ID:DVydqFN90
ストーリーがよく分からなかったんだがそういうもんなのかね?
167枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 04:37:35.95 ID:ZnjDRgyDO
説明書見るといいよ
ネットで見れるやつ
あれにかいてある


ステージって全部で何個あんの?
168枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 04:43:26.81 ID:ZnjDRgyDO
ネットというかソフトの起動画面の上にあるやつね
169枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 06:13:09.44 ID:PtnNuKAY0
箱を追いかけるやつが難しい〜
170枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 10:02:57.81 ID:esbtNddn0
実に面白いね、単純に進むだけなら爽快感あるわ
絶妙なとこにギミックが仕掛けてあって、スピード感がある
171枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 10:18:46.13 ID:pgUzedIX0
むずい

350こ虫集めたりすんのがムズイ
172枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 11:08:50.64 ID:DVydqFN90
>>167
すまん書き込みが足りなかった
ラストの辺が意味不明だったんだ
ステージは64個あるよ
173枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 11:21:06.89 ID:7T69OLso0
ハンターのミサイルを使ってハンターをバルーンにするってどうやるんだろう?
蚊でミサイルを吸い込んで撃つのかと思ったら違うみたいだし、よく分からん。
174枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 11:43:54.85 ID:cwH9C/Ft0
>>173
ハンターの真後ろに立って、ミサイルが自分のほうに誘導されてくるのを待つ、直前で退避すればミサイルがハンターにあたってくれると思う。
175枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 12:02:07.36 ID:7T69OLso0
>>174
なるほど、追尾してくるミサイルを使うのか
やってみるぜ
176枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 12:22:43.01 ID:5EmH+70Pi
VITAカード版買ったんだが、セーブデータって一つ(一人分)しか作れないの?
177枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 13:10:40.02 ID:QEfxuEzC0
レイマン詳しい人にききたいんだが、前作とかも面白い?
178枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 17:04:03.74 ID:ZnjDRgyDO
>>172
64コースってこと?
それとも300コースくらいあんの?
179枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 17:23:28.61 ID:SrSPgbZp0

300コースってのはどこからきたんだ?w
180枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 17:28:57.05 ID:ZnjDRgyDO
>>179
大体ひとつのとこで5コースはあったからさ
でもわかった全部で64ね
スレ汚しスマソ
181枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 18:04:05.64 ID:+95wuA93O
普通に面白いね
アクション下手だけど笑いながら楽しめるよ
始めたばかりだからキャラ毎の性能がイマイチわからないが…
182枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 20:11:55.32 ID:Mbji7pAj0
>>162
知らなかった!ありがとうございます!!
183枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 21:20:16.38 ID:WY7862KH0
マルチが無いのが実に惜しい
184枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 21:42:49.39 ID:qzWTjRENP
nearも全然受け取らないから勝負できないんだよね
いいゲームだからもっとプレイ人口増えないかなー
185枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 21:58:15.21 ID:pgUzedIX0
ムズ過ぎて挫折しそう・・・

186枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 22:04:59.89 ID:7T69OLso0
カンフーの取り方分かる人いる?
J↓攻撃の衝撃波で敵を浮かせて膨らむ前に空中キックじゃないんだろうか
横に蹴っても上に蹴ってもトロフィーが取れない
187枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 22:09:16.00 ID:iOEMCsVj0
>>186
>>111
自分はこれでいけたよ
188枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 22:24:04.59 ID:++AkR6an0
これPVじゃマルチ紹介されてなかったっけ?
189枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 22:26:11.04 ID:7T69OLso0
>>187
うーん、その方法でもやっぱ取れないんだよねぇ…

試した敵は帽子被った緑色の人間みたいな奴で、
J↓攻撃で敵が上に跳ね上がる→J↑攻撃でリフティング3回しても取れなかった。
残りはカンフーだけなのにマジ困ったわ。
190枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 22:31:07.25 ID:a8lifF3K0
これおもしれーな
俺だけかもしれないけど、なんかヨッシーアイランドを思い出した
191枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 22:35:06.79 ID:WY7862KH0
こんだけ自キャラ殺したのは、最近ではデモンズ以来だわw
192枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 22:39:57.13 ID:i0hDfOm7P
>>185
妖精集めは、区切りごとに集めた数が記録されるから、
地道にやっていけばけっこう簡単。
途中でミスったらワザと死んでリスタート。

タイムアタックは、テク勝負の通しプレイだから結構キツイ。
193枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 22:42:41.70 ID:/X4iUnpG0
>>188
PS3版でオフのマルチプレイができる
194枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 22:50:17.58 ID:0Rpl/aX50
もし死んだら一からやり直し、もしくは一個だけ中間チェックポイントだったら発狂するわ
195枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 23:25:32.38 ID:cwH9C/Ft0
>>189
俺は黒くてでかい一つ目で取った、蹴り上げた後の攻撃は上蹴りか横蹴りか覚えてないが。
試す的を変えてみてはどうだろう?
196枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 01:38:16.82 ID:mbaUz2200
やっとクリアできたーー!こんな時間までゲームしたの久しぶりだ
実に楽しいゲームだった UBIなかなかやるやん
197枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 01:43:17.81 ID:a1f+ncus0
いざ買おうと思ったらメンテだった
198枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 02:58:07.83 ID:zDfNt6f/0
PS3版やってるけど向こうのスレ人いな杉でさみしいからこっち来たわ…
据え置きと携帯機で内容微妙に違うとはいえスレ1つでも過疎っぽいのに分けると悲しいw
海ステージがむずいよー
199枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 03:15:09.52 ID:brMu3GK70
>>177
前作ていうかアーカイブスのは初代だぞ
DCとかいろいろ出てるけど日本ではあんまり展開してねぇんだこのシリーズ
初代も鬼畜プレイだけどそういうの好きなら楽しめますよ お客さん
200枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 03:45:19.38 ID:1PDI3TTp0
難しすぎてスティック折りそうw
201枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 12:38:28.74 ID:VJTpyuvNO
スティックの耐久性に配慮して十字キーでやってるが
一台潰すぐらいの覚悟でやらんと最後まで進みそうにないなこれ。
202枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 13:20:37.60 ID:J/ChSvmEP
スティックそんなに耐久度低くないから大丈夫だろ
203枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 13:24:16.65 ID:gbyQJMCT0
攻略サイトある?
204枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 13:25:24.12 ID:kQTbBg8S0
4つの封印の所までサクサク来たのにピンクの玉が足りないから帰れって...
ここからやり直すと一回ミスると初めからなんだよね?
205枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 13:28:05.62 ID:C+BCkk060
えっ何どういうこと?
206枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 13:36:33.32 ID:J/ChSvmEP
死んだ場合のペナルティーはコース中の中継点からの復帰なだけで
クリアしたコースが消えて最初からとかはないよ
何度死んでも大丈夫なゲームだから思う存分死んでくれ
207枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 13:41:01.45 ID:9dWINZ20i
セーブデータ複数作るにはどうすればいい?

メモリーカードを複数持てば出来そうだが(ゲーム自体はVITAカード版)、
出来ればメモリーカードの抜き差しってあまりやりたくないんだよな…
208枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 13:55:42.70 ID:d75xCGDF0
ゾンビの国難しすぎワロタw
やっと攻略できたけど200回は死んだなw
209枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 14:12:13.54 ID:wPaE1Y6p0
>>207
PCとPS3を使ってバックアップとコピーなら出来ると思う。PC1台でもユーザーを分けて管理ソフトを複数インストールすればその数だけ作れそう。
210枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 14:21:16.26 ID:9dWINZ20i
>>209
なるほど、バックアップを別々に作るわけか
ありがとう、試してみる
211枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 15:01:59.70 ID:IgIKNr7tO
プラチナ取れました

確かに終盤は手強いステージが結構有って10-1が特に苦労しました
ラスボスで弱点叩いて放置を30回繰り返してしまったりもww

レリック全部手に入れたのに、壁画の50番が埋まらなくてイベントが見れないけど、バグかな?
壁画の意味は何となく分かったから、まあいいかな
212枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 15:18:40.24 ID:d75xCGDF0
>>211
俺もレリック全部集めたトロフィー出たのに36番が埋まってないや…
ところでスーパースピードってどの面で取れた?
213枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 15:27:44.19 ID:dRS2acjl0
スーパースピードはおかしなジャングルのにじをこえてが楽ってトロフィーwikiにあったかな
基本ずっとダッシュボタン押しっぱなしで立ちどまらなければおk。
最後の檻はダッシュ攻撃で破壊する。
214枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 15:37:55.20 ID:d75xCGDF0
>>213
試してみたら速攻取れた!thx
215枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 16:17:46.45 ID:gbyQJMCT0
レリックの場所が載ってるサイトとかないですか?
216枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 17:37:47.23 ID:kK3UuICa0
自分の所はレリック全部回る前に埋まってトロフィー貰えたけどなー
なかなか面白い壁画だった
217枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 17:40:20.92 ID:azK0w/JnO
レリックは音上げてやってればわかるべよ
鳴ったら画面かたっぱしからさわる
218枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 19:47:26.48 ID:AihnhIBTO
「レイマン」でYouTube検索してみたんだけど、昔プレステ2でも出てたのね。
今作をプレイしてレイマン好きになったから買ってみようかな。
219枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 20:16:04.27 ID:2stSRuvp0
砂漠から急に難くなったでござる…
220枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 20:29:16.16 ID:d75xCGDF0
その先に地獄が待ってるぜ!
221枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 20:52:29.82 ID:kQTbBg8S0
海賊船からの砲撃後の泳ぐ所で泣きそうなんだけど...
222枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 20:55:12.85 ID:sp+KVwKt0
メダル全部集めたのに25コのやつと全部のやつのトロフィーが
解放されないんだけどw
223枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:08:32.63 ID:CbhJQ2oT0
>>222
たしか、トレジャーを除いて27か28ぐらいで解放された。
224枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:39:24.99 ID:sp+KVwKt0
>>223
一応全ステージメダルマークついてるんだよね…
で、さっきタイムアタック1つクリアしたら、
なぜかメダル25個のトロフィーが解放された。意味が分からないw
225枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:11:28.53 ID:jhuwCgkx0
レイマンに限らずトロフィーの取れるタイミングってたまにおかしいときあるからな
226枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 00:14:18.74 ID:JJKVHpD+0
ゾンビのくにクリアしたー
鬼畜すぎんだろ、あの難度
227枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 00:55:08.49 ID:Cv3VCHyH0
ゾンビのくには上に上がる所とボスにえらく梃子摺ったわ
意外と楽だったのは高速横スクロール
228枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 01:55:21.01 ID:8S3GyDoJO
>>212
あぁ、やっぱり同じような方も居るんですね…
壁画完成イベントそこそこ楽しみにしてたからちょっと残念なんですよ


でも髪の秘密より、手足が無い理由を知りたかったかなww
229枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 02:34:36.15 ID:JYdiwz+SP
近くの人ならnearで送るんだけど
今までレイマンのギフトもらったことないからやってる人周りに誰もいないんだろうな
230222:2012/04/18(水) 06:31:56.98 ID:OIIdthcc0
結局タイムトロフィーコンプした時に
メダルのトロフィーも一緒にゲットできた
謎だがまあ、プラチナコンプできたので良いや

最後までストレス一つなく楽しく遊べた最高のソフトだったわ
231枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 09:40:38.66 ID:4WHXTvTR0
メダルってラム満タンで取れる出っ歯にリボンじゃなくて
エレクトゥーンがはまるやつのことみたいだよ
232枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 11:53:51.10 ID:QKXyx+xf0
もしかしてPS3版とVita版でステージ違う?
6つ目のステージから違うような
233枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 12:25:42.74 ID:jeINppGn0
違うならps3版もかっちゃうぞ
234枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 13:56:57.99 ID:TSfX+8yc0
>>231
あー、そうなんだ…それなら凄く納得だ
235枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 15:25:11.53 ID:QKXyx+xf0
やり続けてたら指が逝きそうになった
236枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 17:37:45.76 ID:1K79LuJm0
ステージクリア時ラム380

うわーここメダル取るのに400いるんかよ

メダルの基準350で余裕でゲット

このパターン何回あったことか
237枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 19:21:31.79 ID:uG6FvxlwO
>>236
あるあるw
後半は400もあんの?
238枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 21:54:27.49 ID:IqXCDt++0
ゴーストのぶらぶらどうくつ、わりと自信あるんだけど、
おれの00:38:41より速い人いる?まあ、いたら抜くけど。
239枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 00:42:42.83 ID:t+l2nzfqO
やっぱ日本だとだめだな
先入観でしょうがないんだろうけど面白いのに
240枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 00:53:01.99 ID:BtH+K5qe0
めっちゃ面白いし、安いから、売れて欲しいんだけどね。

これ、内容だけならじゅうぶんキラーソフトだよ。
241枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 01:04:08.20 ID:dnCqfTPr0
なかなか難しいな
やってみたけど00:39:36だったわ
242枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 01:07:57.25 ID:eIzXzcCg0
予約特典でよっぽど欲しいのが付かない限り全部DL版を買ってるからパッケの売り上げだけ出て売れてないって言われてもピンとこないな
243枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 01:54:55.69 ID:t+l2nzfqO
>>242
評価数が少ないから売れてはないはず
244枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 02:09:39.80 ID:/46lu+b80
残念ながら売れてないだろうな

いいゲームなんだけど
245枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 02:09:48.59 ID:rcLPUGt30
こんなに面白いゲームが売れないなんてどうかしてるぜ!

俺もぶらぶらやってみたけど40秒切るのすら無理っぽい
246枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 02:10:37.94 ID:eIzXzcCg0
>>243
DL版買ったけど評価してないよ
よっぽど気に入ったソフトかダメダメなソフトにしか評価付けないからね
247枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 02:17:14.45 ID:seRL0rNn0
まさかランキング圏外とはのう
面白いのに…残念だぜー…
248枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 02:22:13.98 ID:tIHC+zUU0
入荷数自体ほとんどなかったぽいからランキング外だろうなとは思ってたけどね
海外ストアだと大作ゲー並に評価件数すごいんだけどね
向こうだと人気シリーズってのはほんとっぽい
249枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 02:24:35.71 ID:rDE7D+f00
ソフト販売の店舗で働いてるけどVITA版よりPS3版のが売れてる
VITAはそもそも本体を持ってない人が(ry
まあPS3版は売れてるんだけど入荷されないから毎日のように
PS3版のレイマンありますか?という客が来るわけだが…販売機会を逃してるわ
250枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 02:42:04.07 ID:t+l2nzfqO
>>246
売れてればそれなりに評価もつくはずだから300くらいだと3000位なんじゃないかな
知らんけどw
どっちにしろもっと増えてほしいな
251枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 02:57:27.63 ID:dnCqfTPr0
PS3版はまだDL版も出てないからな
252枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 03:46:21.49 ID:DKM4dMXq0
>>237
たぶんなかったと思うけど、あったとしても1回か2回
253枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 07:25:46.75 ID:ZBH9NmiA0
エレクトーンを助けたときのずっこんばっこんとステージクリア時のプリゲイプリゲイwwが気になる
254枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 09:46:42.23 ID:pqi3Miz/0
仕切りにバッテンが付いてるのってどういう意味?
255枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 12:21:59.72 ID:aFMJxHvr0
クリア後のやつはムリゲームリゲーに聞こえてしまうw
256枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 14:05:16.26 ID:VSAbthgM0
洋ゲプレイヤーが日本での売り上げ気にしてもどうしょうもないぜ
257枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 15:50:00.54 ID:bkLEGhugP
ゴーストモードやってて気付いたんだが
これダッシュ攻撃した方が早く加速が乗ってタイムが縮まるな
258枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 16:31:50.80 ID:WYZOR2BW0
ダッシュ攻撃→ジャンプもタイムアタックでは必須
259枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 17:11:06.84 ID:bkLEGhugP
ダッシュ攻撃→ジャンプすごいな
これでやっとぶらぶらどうくつ38秒台に突入した
260枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 18:20:59.01 ID:x8Sfft1v0
>>257->>259
ID変わってるけど、昨日の挑発した者だが、気づかなかった!これでさらに記録のばすか……
261枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 18:21:37.49 ID:x8Sfft1v0
ミスった
>>257
>>258
>>259
だった
262枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 22:12:30.55 ID:atuJcQ+p0
「あっちへいって!」で泣きそうなんだけどコレ。
263枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 22:16:43.94 ID:x8Sfft1v0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2882303.png
記録更新!ほれほれどうした二ちゃんねらーども!
264枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 22:34:37.71 ID:atuJcQ+p0
嬉しいのは解ったから落ち着いてそいつを見なおしてみろ。
265枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 22:45:56.16 ID:x8Sfft1v0
>>264
知ってるよ。iPhoneのappからなんだが、何回やってもひっくりかえるんだ。
266枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 22:54:18.24 ID:dnCqfTPr0
>>262
そこが一番の難所だからがんばれ
267枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 22:59:39.98 ID:atuJcQ+p0
OK OK 頑張るよ!
しかしミンナうめ〜な
268枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 23:09:39.81 ID:/46lu+b80
トロコンは無理だなこれ

楽しかったからいいけど
269枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 23:14:38.56 ID:ZBH9NmiA0
トロコンにステージクリア時350点とかで貰える金色出っ歯のメダルは別に集めなくていいんだと
コンプしたあとで気づいた
270枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 00:57:05.09 ID:oAkR7iBC0
毎日ちょっとずつやってる。
砂漠でだんだん難しくなってきた。
271枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 05:05:57.76 ID:jR/dJXJG0
>>269
え!?あれ集めんでもよかったんか
なんという骨折り損
272枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 12:58:47.26 ID:VCzho8qUO
レイ○゚マン
273枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 19:59:20.64 ID:4SsMfm300
よくもまぁ 今時こんなにバタ臭いキャラを。
全く愛着がわかないデザインもすごいよ。
274枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 20:16:45.35 ID:0p3u9L0O0
そりゃ日本の開発じゃないからな
275枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 20:20:21.67 ID:+uAg88L/0
>>273
俺は大好きだけどな
276枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 22:03:45.02 ID:i3cCPNCN0
海ステージが鬼門すぎる
棘もウナギも星?ももうやだん
277枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 22:17:56.81 ID:EYaDWQh60
最初はキャラになんの思い入れもなかったが、クリアする頃にはかわいく見えてくる不思議
278枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 00:27:07.25 ID:7+tEExU90
昨日の「あっちへいって!」から最後までやっと終わった。
あっちこっち痛いんですけど...
279枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 00:28:36.00 ID:ZNIvtiFV0
さー次はゾンビのくにだ
280枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 02:09:03.88 ID:GqD1W0pr0
3Dのレイマンは覚えゲーで爽快感無かったけど
こっちはソニック+ヨッシーアイランド風でサクサクプレイ出来そう
281枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 09:36:15.41 ID:7+tEExU90
>>279
左腕のスジの痛みが消えたら頑張るよ。
282枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:51:15.73 ID:+yob2JKw0
PS3版プレイヤーだけどあっち人が少なすぎるからこっちで質問
水の面ってvita版だとプレイしやすかったりする?
微調整が難しすぎるんだが…泳ぎのステージだけメダルきついわorz
283枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:57:44.24 ID:vOhZeXv90
>>282
タッチで取れるから泳ぎ回らなくていいのはメリットかもね。
追い立てられるステージでもない限りそこまでの利点とは思わないけど。
水中面は格闘ボタンで加速するけど、それはちゃんと使ってる?
284枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:21:25.40 ID:+yob2JKw0
>>283
加速はしてるしダッシュボタン押しっぱも試してるが回避が出来んw
当たり判定が雑なおかげでたまに当たったのに当たってないとかでいけるんだが再現性が薄いわ
3DS版出るとしたらそっちもタッチで取れるかな
285枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:35:04.15 ID:uCPrOCfm0
3DSの下画面はNewマリみたいなステージの進行状況が表示される奴だからタッチでは取れないよ
http://www.famitsu.com/news/201202/02009278.html
286枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:55:57.47 ID:W/j2ROtJP
ダッシュ無しで動けば?
レイマンはマリオに比べて水中でも結構自由に動けて楽だけどなー
287枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 13:57:34.55 ID:+yob2JKw0
>>285
3DSは難易度低いのか
つかvita版のがゴーストあったりレリックあったり優遇されてるな
PS3版にも欲しかったわ、P4出るまではvita買えんし
288枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:06:18.44 ID:GnxZemS7P
レリックはただカラカラ音がしたら画面さわさわする作業なので
正直ない方がいいw
289枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:08:11.06 ID:WVDAkKeo0
おれはVitaのほうにも協力プレイほしかった
290枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:14:09.06 ID:W/j2ROtJP
レリックの完成した絵は好きだよ
禿だったレイマンとか噴いた
291枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:26:27.37 ID:vOhZeXv90
>>284
うーん。ボーナスタイム中に大入りラム泡を回収するのが大変とかなのか?
だいたいチェックポイントの頭にハートがあるから、一発はくらうの覚悟で行動して、回収しきれなかったと思ったらわざとミスしてやり直してみては?
あとは、敵を攻撃してラム+1、膨らませた状態からさらに攻撃して+1なので、それもちゃんと勘定に入れてみるとか。
水中面は確かにラムの数は厳しかったと思うので。
292枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:27:37.17 ID:WVDAkKeo0
トロフィーコンプするだけなら350まで集める必要はないぜ
293枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:42:20.18 ID:QZrry0cY0
これやっていると、昔の横スクシューティングゲームがやりたくなってくるw
294枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:44:33.94 ID:GnxZemS7P
PCEアーカイブス「おう」
295枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 16:16:15.82 ID:u1liaouz0
これいいねぇ
VITA版買ったんだけどできがいいからPS3版も買って先輩とやるわ
296枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 18:23:17.65 ID:QZrry0cY0
アクティビティのレリックをみつけたはいらないと思うわw
レリックをみつけただらけになってしまった
297枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 22:33:52.39 ID:zD4GgJSU0
ゾンビの国鬼畜すぎ吹いた
軽く50回は死んだわ
しかし最初から最後まで神ゲーだった。3DSの方も発売したら多分買うわ
298枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 22:36:50.92 ID:GnxZemS7P
難易度低いらしいから
3DSを最初にやるべきだろ
299枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:02:45.62 ID:cEXbBcS9O
>>296
目覚まし同盟なんてトロフィー狙ったらアクティビティひどいことになるw
300枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:48:10.32 ID:2DtjZ/lfP
ようやくトロコンした
ゾンビは難しかったけど、チェックポイントが多いからあまり苦にならなかった
雲各面のタイムアタックの方が大変だったな
ヨッシーアイランドみたいでとっても面白かったです
301枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 20:49:11.00 ID:1Uf51F6J0
>>300
すげ〜!
おめでと!
302枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 00:39:12.79 ID:6hno64ew0
>>300
俺も今日トロコンした、、んだけどレリック全部見つけてなかったんだけどレリックトロフィーとれたんだよね何故か
303枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:07:45.13 ID:Ma6yDL3m0
壁画全部埋めるかレリック全部でトロフィーなのかな?
304枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:20:38.00 ID:xmY189kT0
レリック探しのおかげで、画面が指紋だらけになる
305枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 15:35:31.33 ID:81nn3MCk0
不満をあげれば敵がほとんど攻撃してこない
306枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 15:38:09.44 ID:nro9d7bXP
自分からぶつかって死ぬのが大半だなw
307枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 23:34:50.63 ID:3dBicfBo0
おっしゃーついにプラチナゲット
あとは出っ歯コンプリートか
308枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 02:57:20.68 ID:kZzgyKID0
毎日ちょっとずつ進めて、ようやく山のステージまで来た。

まだクリアしてないけど、これ神ゲーだろ。初めてスーパーマリオやった時と同じような感動がある。

続編もやりたいから、たくさん売れて欲しいな。
309枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 07:03:28.42 ID:rbnXEZWX0
>>305
おいらは今ロボットビームで苦戦中
310枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 07:05:15.76 ID:+W8L+a/40
>>308
ランク外なんだから無理
311枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 07:07:23.62 ID:fyiSlxyFP
見てください、これがバカです
312枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 08:06:04.30 ID:f7QhBZAJ0
あとトロフィーがカンフーこうげきだけなんだが
どうにもとれない
なんかコツとかあんのかね
313枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 08:28:18.97 ID:G1BveFnU0
足払いして浮かせた後 しょうりゅうけんするだけじゃないの
314枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 08:33:15.72 ID:f7QhBZAJ0
おおぅ足払いなのか
浮かすのを下アタックで頑張ってたぜ
ありがとうありがとう
315枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 12:38:30.77 ID:DUYzXxMuP
敵が頻繁に動くようになるとえらい難易度になりそうだよな
爽快感優先で敵が置物なのも1つの完成形として悪くはないと思うよ
316枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 13:11:35.76 ID:kZzgyKID0
まあスーマリとかドンキーとかも一部の敵しか攻撃してこないしね。
317枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 21:14:46.56 ID:3Y/2nZ7I0
サバイバーのトロフィーが取れん
誰か助けて
318枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 21:20:28.78 ID:3Y/2nZ7I0
すまん、違うステージでやったらすぐ取れたわ
319枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 22:39:22.73 ID:Tte1GL2K0
>>317.318
解決早すぎワロタw
320枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 19:06:35.17 ID:x35u66Mg0
布教活動のために、立ち寄った秋葉原にある全てのVITAの試遊台を全てレイマンにしておいた
つーかお試し版OPからだから最初が無駄に永いなすぐ動かせたらいいのに
321枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 19:11:18.13 ID:RVkttUFZO
>>320
くそわろたw
322枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 21:37:42.74 ID:K3mze9MP0
http://www.youtube.com/watch?v=2_efOu9-Y7g

Vitaのレイマンやる前はどうでもよかったが
やった後だとなんかやりたくなってきた
323枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 21:57:10.37 ID:PqNtTmtM0
>>322
オンラインマルチやりてえな
324枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 22:15:17.13 ID:q/wADCVl0
VITA版も発売されるのかねー
オリジン面白かったからフルプライスでも買っちゃうぜ
325枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 23:05:32.67 ID:8JtZubzu0
ひと月前までは「レイマン?どこのどなたですか?」状態だったのに、今じゃすっかりマブダチだわw
もっとたくさんの人にプレイしてもらいたいなぁ、マジで
326枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 00:37:27.93 ID:caHRxHP50
ほんと、隠れた名作にしとくのはもったいない。
2Dアクションとしては久々の万人向けの名作じゃないかな。
327枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 11:39:41.97 ID:APmsj/D20
難易度高い=糞ゲーっていう奴が多いから万人受けはしないだろう
マリオでさえ程よい難易度とか言ってるくらいだし
328枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 11:55:55.51 ID:JlJOcYzY0
エンディング見るだけなら程良い難易度だと思うんだけどなあ
それでも最後の方のステージは難しかったけど

やっぱりデザインがウケないんだろ
海外のアニメ調のキャラクターは好き嫌いがあるだろうし
329枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 12:04:20.36 ID:u3NcyP3t0
海外はスポンジボブとかあーいうののゲームも喜ぶから、日本の趣向とは絶望的に違うなw
330枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 13:47:23.03 ID:2HMKpjjn0
デザインもだろうけど日本じゃ2D横スク自体廃れてるから全く売れないんだよね(任天堂ゲー除く)

レイマンはよく出来てるけどあえて不満を言うなら
・オンマルチがない(PS3版だけでも欲しかった)
・なぜかPS3とVitaのジャンプボタンが違う
・リザルト画面が飛ばせない
・ラストあたりからの展開が意味不明
・ラストステージが普通のシューティングなのが残念

個人的にシューティングステージは3,4つ程度
もしくはステージ道中にちょこっと挟む感じにして欲しかったかな
331枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 14:15:20.11 ID:inpfGt9CP
ストーリーは意味不明だったな
過去作やってれば分かるんだろうか?
332枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 14:50:53.36 ID:4tTAnXyE0
リザルト画面で「無理ゲー無理ゲー」って言ってるように聞こえるw
333枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 19:55:46.39 ID:dwDajSWy0
>>331
過去作でもストーリーは適当
334枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 20:06:45.08 ID:JlJOcYzY0
まあマリオだってだいたいワンパターンだしそんなもんなんだろ

鯖代とかかかって大変なんだろうけどオンライン実装してくれないかなあ
335枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 22:49:35.01 ID:zqiwRNSY0
実装されるとしてもアドホックだろうね
336枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:07:11.30 ID:ml0KFFWh0
これ良いよ
久々にスタッフロールが感慨深いゲームだった
337枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 02:13:44.23 ID:e50+ks/I0
スタッフロール長すぎだろ
338枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 10:09:51.91 ID:utC7hSZP0
>>337
あれエンドレスじゃなかったのかー
どれくらい続く?終わったら何か開放される?

エンドレスだと思ってゲーム終了させちゃった(´・ω・`)
339枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 11:28:18.90 ID:PY8U8CoIO
アーカイブスのレイマンって面白いかな?
340枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 11:55:32.42 ID:iBDJmwnP0
スタッフロール無駄にラムが出るから頑張って壊しまくってたのに、
なんもなしでしょんぼり
341枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 12:28:34.58 ID:SlrcSWvV0
時々空中の地面すれすれで、横からみた自転車の車輪が如く回転する技が出るけど、ありゃなんだ?どうやれば出るんだろう
342枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 12:37:40.74 ID:HTlvBFkx0
ジャンプして↓押しながら着地後攻撃ボタン、長押しで攻撃が少し持続する
着地前だと別の攻撃がでるから注意
343枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 13:06:35.17 ID:e50+ks/I0
>>338
5分以上あった気がする
最後は空にENDの形でラムが浮かんで
ジャンプ台で取れるようになって終わり
特にリザルトとかはなくそのまま時間でMAPに戻りです
344枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 13:10:00.95 ID:SlrcSWvV0
>>342
おお!thx!
345枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 13:11:46.51 ID:utC7hSZP0
>>343
報告ありあとう(`・ω・´)
346枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 14:16:20.40 ID:eUTsv2bx0
>338


確か30分ぐらいじゃなかった?
自分はまだそこまで辿り着いてないけど
347枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 17:32:49.67 ID:lsZoaYBO0
ゾンビのくに難しすぎワロタ
海外の子供はこんなのをクリアしてるのか
348枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 20:27:35.73 ID:Lmj13QOv0
やっと山まできたよ、レリックの為に音も聞き逃せないから、
ステージコンプしながらだと結構疲れるなー
楽しいけど。
349枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 20:30:58.00 ID:HTlvBFkx0
タイムアタックの最大の問題はゴールまでノーミスでいかなきゃいけないところ

ゴール手前で風船状態になるとどっと疲れる
350枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 00:42:28.23 ID:AC+dRdZg0
レリック、チュートリアルで見つけた最初の一個しか見つけてない。。

しかも取得数0になってるし。

レリックってどんな音がするんだっけ?
それももう忘れてしまったので、手がかりなくて(>_<)
351枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 00:52:27.84 ID:OGlAx96I0
カラカラカラって感じ
352枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 01:22:57.20 ID:AC+dRdZg0
ありがとう!

カラカラカラか。。

そんな音するとこあったっけな。

もう一度最初の面からやり直してみるか。
353枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 01:24:01.74 ID:L2CRg4mi0
スーパードンキーコングの中身入りのタルみたいな音だよ
354枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 02:17:04.33 ID:AC+dRdZg0
>>351-353
おかげでとりあえずひとつはとれたよ!
ありがとう!
355枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 03:55:05.25 ID:6/zO86roP
慣れれば拡大縮小を繰り返してあたりをつけれるようになるからがんば
356枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 04:22:26.09 ID:KD5PY6J/0
タイムアタックの始め方を教えない洋ゲーらしさ


いったい何度やり直したとおも・・・
357枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 05:36:56.06 ID:tMzuS+Vw0
>>356
あれ?俺こんな書き込みしたっけ?wwwwwwwwwwwwwww
358枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 09:13:28.95 ID:t0DzrrdbP
>>356
やり直した際も叩きなおしってのがすげー罠。
359枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 11:42:06.54 ID:wwk0PLJI0
あんなにあからさまに時計が浮いてるのに
360枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 13:28:09.32 ID:JAWAO8rJ0
タイムアタック難易度に差がありすぎるね。
50回くらいやり直してようやく-2秒のステージがある一方
1発で-10秒くらいのタイムが出せるステージがあったりと。
361枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 13:40:28.55 ID:GVpw+AsUO
キャラ増えても似たようなのばっかで全く使う気が起きない件

>>360
確かに差がひどいw

362枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 13:46:21.91 ID:4yV04U9w0
3DSは難易度低いのか…
でも難易度のためだけに本体買うのもな…
363枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 13:49:02.97 ID:KD5PY6J/0
ニコニコマークの方は自動開始だったから騙されたよwww
364枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 13:59:42.48 ID:i9eGRLs40
ハットが教えてくれなかったっけ?
それとも説明書を読むしかなかったっけ?
365枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 15:01:30.40 ID:C34MTwdCO
おまえらの評判見て買ったがめちゃくちゃ面白いじゃないか
この値段でこれだけ良いゲームが出来るとは思わんかったわ
ところで、エレクトゥーンってエレクトから来てるの?随分卑猥なゲームですね
366枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 16:28:38.49 ID:XfTG5vNz0
海の追いかけっこムズスギw
海賊の大砲越えて海の中越えたと思ったらもう一山。
神経もたんw
367枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 16:48:48.91 ID:6/zO86roP
>>362
それならPS3版やPC版は?
368枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 16:56:16.11 ID:s8AMRkWt0
>>366
そこ最後の最後に...
369枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 17:02:07.85 ID:qfmer9EbO
PS3版とvita版両方買ったやつ居る?
370枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 17:02:37.01 ID:OGlAx96I0
>>366
追いかけっこのなかでは優しい方かと
371枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 21:30:36.56 ID:22kicSo10
>>362
まだ発売してねーだろ。なんで分かるんだ???
372枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 21:35:27.14 ID:AC+dRdZg0
おれは今、氷上の追いかけっこで詰んでる_| ̄|○
373枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 21:55:06.55 ID:L2CRg4mi0
追いかけっこで詰んでたらゾンビのくにで発狂するぞ
374枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 22:14:35.21 ID:3Kmjj1SHP
>>371
そういう記事があるんだが
375枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 22:39:09.64 ID:AC+dRdZg0
>>373
やべー、レイマン甘く見てた。
途中まで結構すいすい進んでたんだけどな。
376枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 22:53:30.67 ID:OGlAx96I0
追いかけっこは9本目のやつが一番きつかった

ゾンビの国はマジキチ
377枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 23:14:07.51 ID:+nHtGgDW0
追いかけっこはスーパープレイしてるみたいで楽しい
*ゾンビの国は除く
378枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 23:30:42.73 ID:2bV4EFL4O
追いかけっこ全部クリアした事で出来た自信がゾンビのくにを始めて数分で打ち砕かれた
379枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 23:42:16.24 ID:iQlfZsc90
追いかけっこステージは楽しいよな
妖精、ラスト直前の追いかけっこステージも自分は好きかな
ゾンビの国も何度もやってさくさく進めるようになると結構楽しいよ
380枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 02:01:23.55 ID:e39AhmMMO
ゾンビの国はいついくんだろか
今ボス4匹倒したとこ
ボスのトロフィーほしかったな

にしてもメダル必要ないとわかりながらもついつい取れるまで頑張っちゃう
てかゾンビの国ってそんなに難しいのかよ…
381枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 02:50:24.51 ID:lOg3Btg10
モスキートも水もないんだが
基本的なジャンプスキルが求められる感じ
382枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 04:52:18.53 ID:/ODtKPa20
ゾンビの国クリアしたけど点数気にしなくていい分、
他のステージよりちょっと難しいくらいだった
383枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 12:46:20.96 ID:Y30dcWCD0
無理ゲー、無理ゲーんときに、
レイマンが洋ナシ体型の、おかんアーマーみたいなの着てるが
あれはどういう演出なの?w
シリーズ通してのお約束とかさっぱりわからないんだぜ。
384枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 14:44:21.71 ID:e39AhmMMO
トロコンしたけどレリック報告あったように埋まらなかったわ
385枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 15:50:53.77 ID:ZVYn17Jw0
やっと、きまぐれなくもの追いかけっこをクリアしてゾンビのくにに行ったんだけど、
なんなんだこのシビアさは、、、orz
386枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 16:17:57.36 ID:rSM+2AQh0
>>383
あれなんなんだろうね。
さっぱりわからん。
387枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 18:17:07.14 ID:zDDYqJsL0
わからんといえば、あの小さいカバみたいなキャラの色違いがいっぱい居ることだな。
なんで主人公より多いのかな。相当な人気キャラなのかな。
388枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 18:42:50.86 ID:e38qN8Km0
>>387
オムカエデゴンスみたいなチマチマしたやつ?
とても人気あるとは思えんw
そもそも主人公のレイマンがどんな背景のキャラでなぜ
あんな適当なデザインなのか、
「いにしえのマスターバブルドリーマー」とは何なのか。
知らなくて支障はないものの気にはなるよねw

まだグレード3つ目なんだけど、
使えるキャラはどれも性能が変わらない気がする。
トロフィー取得以外に変更するメリットってなんかあった?
389枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 18:52:35.63 ID:UDMolIt80
>>388
小さいキャラだと上下の判定がシビアなジャンプをするときに心に余裕ができる
390枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 18:56:02.51 ID:rSM+2AQh0
そういえばキャラ能力も謎だ。

>>389
なるほど、小さいキャラはそういう利点もあるのか。
391枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 18:56:16.42 ID:e38qN8Km0
>>389
なるほど判定が小さくなってるんだ。
それは気が付かなかった。
ということはレイマンいらないこになっちゃう?
392枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 19:02:31.96 ID:mf87lR3wP
レイマンはかっこいいから問題ない
393枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 19:04:06.28 ID:rSM+2AQh0
あれ、つーことは、デカイキャラの存在理由は??
394枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 19:04:19.49 ID:UDMolIt80
>>390
>>391
実際の判定は変わらないと思う
グロボックスあたり判定は見た目より小さかった

余裕ができるのは心だけ
トゲにあたるかも!!ってドキドキすることが少しだけなくなる

ちゃんと調べてないから本当に判定が違うのかもしれないけど
まぎらわしい言い方してスマン
395枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 23:19:58.72 ID:e/ltMBgk0
レイマン、手足だけの体って設定なのに明らかに手足に当たり判定無いよな
396枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 23:25:12.11 ID:Nc4WBDPB0
死亡中にラム入りバブルタップすると、リトライ後にラムが増える
即出?
397枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 23:49:12.45 ID:rSM+2AQh0
>>396
おお、マジで!?
やってみよう。
故意にやり続けたら無限増殖できんのかな。
398枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 00:21:16.18 ID:r8tg89PN0
とどのつまり、あの壁画はなにが言いたいんですかwww
399枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 00:58:02.39 ID:9lchCoCa0
レイマンはカツラ
400枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 01:19:19.07 ID:kswwuRmV0
ようやくプラチナ取ったよー
追いかけっこのジャンプ長押しちょん押し使い分けが面白かった
401枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 01:34:55.37 ID:/njNqkCB0
やっとクリアできた
スタッフロール長すぎw
402枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 02:08:26.48 ID:22JhHrbL0
無理ゲー無理ゲー の時のピザ絵は俺も気になってる

手足(の一部)が無いレイマンが夢見る体型がアレ みたいな設定なんかな?
403枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 03:00:54.88 ID:LUyIdv7PO
ビビビビビンビビ♪
ビビビビビンビビ♪
404枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 04:26:29.53 ID:VmH4KAGjP
PS3版だと2Pの顔出しパネルは蟷螂みたいな絵だぜ
多分観光地ののりなんだろう
405枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 05:19:19.73 ID:iXv4OklB0
公式で3DS版が7月19日発売予定になってる!遅い…
406枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 07:35:39.03 ID:dV9al4VI0
ルーンファクトリーがあるよふざけるな
例年過疎ってる6月がベストなのに
407枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 07:40:59.76 ID:bXlaD9BI0
国内版って丸でジャンプなんだ。
海外版買ってよかった。。。
408枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 08:06:24.96 ID:knhq3ssW0
>>402
確か記念撮影用の騎士の看板だった気がする
409枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 10:04:56.21 ID:Ag6ChDG10
誰かサバイバーとおかえし!のトロフィー取れやすいところ教えてください
あとそれとメダルだけなんです
410枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 10:08:51.90 ID:95w1ErOS0
>>408
記念撮影ならば、そのステージと関わりがある格好にすればよいのに、
どうしてだらしない体型の騎士オンリーなんだ
アメリカンジョークは理解不能だな
411枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 10:36:56.36 ID:NOpULvtDO
>>409
トロフィーwiki
412枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 12:04:02.50 ID:Ag6ChDG10
>>411
ありがとう
vitaにもトロフィーwikiあったんだね
413枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 12:44:47.99 ID:NOpULvtDO
トロフィーはゾンビのくにを死なずにクリアとかなくて良かったよ
あとLBPみたいに各ステージ死なないとか
414枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 18:16:00.13 ID:1dxp45+90
死んでなんぼのゲームだからな
今のままでも俺にとっては十分鬼畜
415枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 18:35:20.21 ID:/njNqkCB0
ゾンビのくにはほぼ覚えゲーだね
何度かやってれば案外何とかなる
416枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 20:25:48.71 ID:PyRkaggs0
体験版やったらなつかしきあのヨッシーアイランドを思い出した
安いし綺麗だし買った!!!
417枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 22:42:16.38 ID:/gyLI1vQ0
ヌルゲーマーだけど頻繁に休憩をとりつつ半日がかりでゾンビのくにをクリア出来た。
プレイするごとに操作が上手くなっていってステージが進むにつれて死ぬ回数が減っていったのが嬉しかったな。
418枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 15:11:28.58 ID:HLVXi54j0
レリックがラスト1になった段階でトロフィーが解除されて、その後に最後の一つを取ったんだけど
右側の部屋の22番が抜けたままになってしまった。ステージ選択画面では全部取れているのになぜだorz
右側の部屋も壁画全部埋めると左の部屋みたいにアニメーションが見られるのかな?
419枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 16:48:49.26 ID:bvRvjj4hO
>>418
俺は左が埋まらなくて右が埋まったけど見れたよ
修正はないだろうから諦めた
420枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 16:57:02.77 ID:B6rahqjI0
近所でレイマンやってるやつ見つけてnearでもらうんだ
えらく難易度高そうだけどな
421枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 17:02:10.57 ID:bvRvjj4hO
>>420
みんいつでフレ90人いるけどやっているやつでギフト登録しているの0
422枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 17:04:11.64 ID:HLVXi54j0
>>419
なるほど、両方の壁画にアニメーションはあるんだね。レスをありがとう。
それを聞いて俺のモチベーションが砕け散った。十分楽しんだしスピードメダル集めはもういいや。
423枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 17:26:47.62 ID:10OqFyvE0
>>329
スポンジボブは日本でもそこそこ人気あるんだけどね。
424枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 23:21:00.91 ID:PANMcUQ60
>420

デザイナーはフランス人。スタジオも在フランスなんですよ、これが。
425枯れた名無しの水平思考:2012/05/04(金) 00:00:41.07 ID:mbsTWvAz0
PS3版過疎りすぎだろwww
みんなVita版しか買ってないのか?
426枯れた名無しの水平思考:2012/05/04(金) 00:58:37.33 ID:F0F7+Bpa0
内容の違いほとんどないし総合スレを立てて一緒に話してた方がよかったな
427枯れた名無しの水平思考:2012/05/04(金) 07:32:41.87 ID:WcSH4S8R0
やっと完全クリアしたぜー。
壁画穴あきの人がいるみたいだけどオレは左右とも全部埋まったよ。
特別にしたことといえば最後のレリックを入手したらステージクリアせずに
すぐグレードに戻るを選択したことくらいかな〜。穴あきの人が同じことしてたら
わかりません。
428枯れた名無しの水平思考:2012/05/04(金) 12:21:21.89 ID:83jiVwGi0
>>427
ほぼすべてのレリックを取った後ステージを途中抜けしていて抜けが出たよ。
いま起動してみたらなぜか抜けが6個に増えて、既に取っていた2ステージのレリックが0になっていたので
もう一度取り直したら今度は別のところが抜けになったw最初は22が抜けていて、今度は15が抜けになった。

429枯れた名無しの水平思考:2012/05/04(金) 13:54:32.00 ID:WcSH4S8R0
うーん、あとオレがしたことといえばゲーム開始から完全クリアまで
一度もゲーム終了しなかったことかな。クリアまで10日かかったけど
その間ずっとスリープでした。
430枯れた名無しの水平思考:2012/05/04(金) 17:17:42.12 ID:Po9v8h0O0
友達んちでPS3版をやってみたけど、画面でかいし操作性も良好でで楽しかった。
431枯れた名無しの水平思考:2012/05/04(金) 23:27:10.48 ID:3eY1lShe0
海の追いかけっこクリアアッ!
432枯れた名無しの水平思考:2012/05/05(土) 00:47:47.25 ID:pqOnq5NR0
怪獣の腹ん中のラスト、一度死んだら最初からやり直しなのかよ。
ヌルゲーマーには厳しすぎるぜ。
でもクリアできなさそうな感じでもないんだよな。
433枯れた名無しの水平思考:2012/05/05(土) 01:34:04.75 ID:JE+/5eSZP
頑張ればクリアできるレベルデザインが素晴らしい
434枯れた名無しの水平思考:2012/05/05(土) 01:45:59.49 ID:pqOnq5NR0
クリアできた!
達成感が気持ちいい。

しかしゾンビの国ってどんな難易度なんだろな。
435枯れた名無しの水平思考:2012/05/05(土) 03:04:56.17 ID:ejQ/O2wMP
攻略見るまでゆきのなかをぬけてのラム350が無理だった
なんか負けた気分
436枯れた名無しの水平思考:2012/05/05(土) 08:20:13.70 ID:WfWOC7PY0
攻略動画はどこで観れるの?
437枯れた名無しの水平思考:2012/05/05(土) 12:36:59.51 ID:kH8AJuwk0
諦めずにやれば必ずクリアできるバランスが絶妙だと思う
DLC出してほしいな
438枯れた名無しの水平思考:2012/05/05(土) 13:46:05.21 ID:zZdN97J50
ニコニコだとあんま上がってないけどYouTubeだと外人の人がTA動画とか結構あげてるね
これとかかなり速い
http://www.youtube.com/watch?v=fg0UxeJdpOM
439枯れた名無しの水平思考:2012/05/05(土) 18:22:14.58 ID:APPk9+AUO
あげ
440枯れた名無しの水平思考:2012/05/05(土) 19:06:09.79 ID:pqOnq5NR0
>>438
すさまじいな。

途中で一箇所ジャンプ中の↓攻撃で微妙に時間短縮できそうに見えるけど、計測一秒単位だから、あんまり関係ないか。
441枯れた名無しの水平思考:2012/05/05(土) 21:55:20.25 ID:8KfGcgNI0
>>438
タイムアタックって時計にアタックしないと始まらんのか
今まで無視してゴール目指してたw
442枯れた名無しの水平思考:2012/05/05(土) 22:18:11.17 ID:F4tg9QkTP
>>441
途中でミスってリスタートした時も殴り直しだから気をつけろ
オレはテンション上って何度も失敗した。
443枯れた名無しの水平思考:2012/05/05(土) 22:55:04.58 ID:pqOnq5NR0
海の追っかけっこ、ラスト付近と思われる、火のついた二本の柱を三角飛びで登って行くとこ、どうやってクリアするか分からん(>_<)

何度やっても画面左にレイマンがおいてかれて、破裂してしまう。
444枯れた名無しの水平思考:2012/05/05(土) 23:19:30.94 ID:e++S/wp70
>443
http://www.youtube.com/watch?v=INmhTVdC7N8&feature=relmfu
「こどもの日」のサービスだよ。
445枯れた名無しの水平思考:2012/05/05(土) 23:33:11.62 ID:pqOnq5NR0
>>444
うわ、すげー見たいけど、自力でなんとか出来んのは悔しい(^_^;)
446枯れた名無しの水平思考:2012/05/05(土) 23:48:47.96 ID:pqOnq5NR0
見ちゃった。

やり方自体は合ってたんだな。
ただ、機敏さが欠けていた(>_<)

>>444ありがとう!
447枯れた名無しの水平思考:2012/05/07(月) 16:41:34.95 ID:QkLrnvYy0
448枯れた名無しの水平思考:2012/05/07(月) 16:47:52.02 ID:myqH/AkU0
3DS版の発売日がやっぱり7月19日だった!やっときたか
449枯れた名無しの水平思考:2012/05/07(月) 18:12:09.23 ID:rXtqiZwtO
スレはどうする?vita版と3DS版分けた方がいいかな?
450枯れた名無しの水平思考:2012/05/07(月) 18:22:24.71 ID:+J+ywO/B0
へー
451枯れた名無しの水平思考:2012/05/07(月) 18:29:49.07 ID:UhhzIrYf0
>>448
マジで?どこソース?
楽しみだわー。PS3も持ってるけど、こういう手軽なアクションは
やっぱり携帯機の方がやりやすいしね。
452枯れた名無しの水平思考:2012/05/07(月) 18:42:33.79 ID:d9pn2dAw0
ゲハブログでも取り上げられてるけどソースはここ
http://www.inside-games.jp/article/2012/05/07/56390.html
3DS版も出荷本数少なそうだから欲しい人は早めに買った方がいいかもね
453枯れた名無しの水平思考:2012/05/07(月) 18:52:06.62 ID:pNMO/hBM0
レイマンクリアした
あすからPS3版はじめるぜ
454枯れた名無しの水平思考:2012/05/07(月) 19:01:03.27 ID:pw+wS4wa0
http://www.ubisoft.co.jp/information/articles/info_0135.html

それをいうなら、ソースはこれだろう。
一次情報と二次情報の区別もつかんのか。
455枯れた名無しの水平思考:2012/05/07(月) 19:08:17.80 ID:xDfiqPdr0
>>448
おめ!

3DS版は内容同じなのかな?
下スクリーンをどう使うんだろう。
456枯れた名無しの水平思考:2012/05/07(月) 21:55:52.29 ID:z9S+iEkKP
前に出てたゲーム画面だと下にステージどれくらい進んだかが
載ってたような記憶がある
457枯れた名無しの水平思考:2012/05/07(月) 22:13:36.03 ID:ELvvW2AR0
やっとプラチナ取れた
メダルって350個のメダルだと思って頑張ってたのに無駄だった...
458枯れた名無しの水平思考:2012/05/07(月) 22:19:11.92 ID:UhhzIrYf0
>>452
>>454
サンクス!!3DSならではの要素があるといいね。
据置き版は複数人プレイという要素があったけどね。
評判も良いみたいだし、楽しみ。
459枯れた名無しの水平思考:2012/05/08(火) 00:11:31.03 ID:zGCioMJF0
UBI今のところ当たりしかないんだなwwwwwwww
460枯れた名無しの水平思考:2012/05/08(火) 03:23:48.34 ID:DAId2Bjk0
>>458
携帯機でやりたいなら素直にvita買っとけ。
出来が雲泥だ。
461枯れた名無しの水平思考:2012/05/08(火) 03:54:49.98 ID:xUBH5ejo0
>>457
金メダル集めてもトロフィー1つもくれないからな
全部あつめてからわかるっていうね
462枯れた名無しの水平思考:2012/05/08(火) 04:56:24.54 ID:oQBFwCgfP
ストーリーとか敵は結構変遷あったんだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=MvhwWXF-LfU
ttp://www.youtube.com/watch?v=-Js3nXKuErg
463枯れた名無しの水平思考:2012/05/08(火) 06:59:27.54 ID:RRk3dOLi0
>>460
荒らそうとするなゲハキチ
464枯れた名無しの水平思考:2012/05/08(火) 07:56:52.51 ID:DAId2Bjk0
>>463
なんでゲハ?出来いいほう勧めるのが普通でしょ?
そうやって何でもかんでも噛み付くほうがよほどゲハ臭いけど。
465枯れた名無しの水平思考:2012/05/08(火) 07:58:00.19 ID:BgCCdxox0
3D視と結構相性いいんじゃないか?下画面もマップとかに使いやすそうだし
466枯れた名無しの水平思考:2012/05/08(火) 08:06:43.52 ID:z+DyEQpH0
3DS版ってまだだよな?
滑らかなら何でもいいや
467枯れた名無しの水平思考:2012/05/08(火) 11:34:42.39 ID:LDshdf0K0
折角いいゲームなんだし
多少の差こそあれPS3、360、wii、PSV、3DS、PCとどのハードでもプレイできるんだから仲良くしようぜ
468枯れた名無しの水平思考:2012/05/08(火) 13:31:03.27 ID:cNhQUjik0
トロフィーが多いそうなんでvita版買ったけど
ボタンが小さくて、アナログスティックも滑り易くて操作し辛かった
良かったところは泡や膨らんだ敵タッチで消せたとこだな
3DS版はvitaと同じくボタン小さいから操作面はキツイだろうな
3DS版は泡はどうなるんだろう?
タッチで消せないとコンプ目指すのは大変だぞ
469枯れた名無しの水平思考:2012/05/08(火) 13:39:37.09 ID:x9/3olAI0
泡はタッチするより直接回収した方が楽だね。初めてのステージだとタッチでないと取り逃すことが多いけど。
3DSの利点はタッチでのレリック探しをやらなくて済むことだと思うw
470枯れた名無しの水平思考:2012/05/08(火) 13:44:12.95 ID:9H1gnqE90
このゲーム以外に買いたい3DSソフトが今のところない。淫帝のやつはちょっと期待してるけど
もっと横アクションでないかなー
471枯れた名無しの水平思考:2012/05/08(火) 13:58:00.49 ID:cNhQUjik0
>>469
直接回収した方が楽か?上にどんどん上がっていくの
タッチで一瞬に回収出来たり、敵破裂出来るんだから
そっちの方が落ち着いて出来るから楽だと思うんだが
472枯れた名無しの水平思考:2012/05/08(火) 15:15:33.82 ID:BgCCdxox0
>>467
このスレはすごい平和だよね。てかPCでもできるんだ

VITA版買ったけどヨッシーアイランドがやりたくなってくる
このくらいなめらかで美しいヨッシー出たら3DS本体ごと買ってしまう
473枯れた名無しの水平思考:2012/05/08(火) 16:28:33.29 ID:x9/3olAI0
>>471
強制スクロールステージやSTG、鬼ごっこでのラム集めのこともあったから直接集めた方が楽と書いたんだ。
単にクリアするだけならタッチが楽だね。
474枯れた名無しの水平思考:2012/05/08(火) 21:18:01.96 ID:wbRIRwZe0
期待age
475枯れた名無しの水平思考:2012/05/09(水) 11:56:19.05 ID:ex4WfmMT0
Vita版のレイマンって、nearによるアイテム配布ついてなかったっけ?
未だに1件もnearで拾ったこと無いんだけど
476枯れた名無しの水平思考:2012/05/09(水) 18:43:50.58 ID:kw5aVCq50
7月の3DSやべーなww
カルチョビット
ルーンファクトリー
レイマン
タイムトラベラーズ
世界樹

空虚な予定表のVITAが羨ましいく思えてきたw
477枯れた名無しの水平思考:2012/05/09(水) 18:48:19.35 ID:XPidGQ3L0
個人的にはレジを3DSでやりたい
まあスレ違い機能は他で使おうぜ
478枯れた名無しの水平思考:2012/05/09(水) 21:08:26.33 ID:k/qlBlsK0
久々にトロフィー集めがそれほど苦じゃないゲームだ
周りの評判もいい
だが売れん
479枯れた名無しの水平思考:2012/05/09(水) 21:09:27.90 ID:k/qlBlsK0
PS版の初代はあまり面白くなかったのに
オリジンは面白すぎ
480枯れた名無しの水平思考:2012/05/09(水) 22:44:50.68 ID:mR1roERv0
やっと最後の追いかけっこが終わった。
ゾンビなんぞコレ...
481枯れた名無しの水平思考:2012/05/10(木) 01:10:43.46 ID:XNYPpVejO
ゾンビのラスボスうけるぞwww

何としてもたどり着いてみて
482枯れた名無しの水平思考:2012/05/10(木) 01:57:22.68 ID:Pjqj3tol0
ゾンビのくには一番最初と最後が鬼すぎ
483枯れた名無しの水平思考:2012/05/10(木) 02:00:26.32 ID:ItRL7Ky30
これ糞すぎ マリオの足元にも及ばない
484枯れた名無しの水平思考:2012/05/10(木) 02:31:47.92 ID:WJesswsd0
歯全部集められ人ならゾンビクリアできるな
ちなみにノーミスクリアできた人っている?
485枯れた名無しの水平思考:2012/05/10(木) 15:07:29.87 ID:Pjqj3tol0
トロフィーががいこつメダルじゃなくて良かった
メダル取ろうとすると終盤きつすぎる
486枯れた名無しの水平思考:2012/05/10(木) 17:57:30.18 ID:ZRJJ6Iq00
>>484
できたよ
487枯れた名無しの水平思考:2012/05/10(木) 18:36:09.46 ID:HlPS+hKm0
いつでもレイマン出来るってのが最高だな。
早く発売しないかな〜
488枯れた名無しの水平思考:2012/05/10(木) 19:05:16.00 ID:K/swSbvh0
クリアしたんでPS3版もやろかな
489枯れた名無しの水平思考:2012/05/11(金) 23:35:36.55 ID:Y6j8b7TZ0
あとエレクトゥーン20個でプラチナだ
490枯れた名無しの水平思考:2012/05/12(土) 04:07:33.70 ID:X1qqMKIeO
一週間かかったがやっとプラチナ取れた
このゲーム難易度バランス良いな
@無理ゲーすぎワロタwww
A何回も死んでステージ覚えだす
Bなんとかクリアで超快感!
Cさあ次行くか
一番に戻る
491枯れた名無しの水平思考:2012/05/12(土) 09:16:50.82 ID:+3V2xAOV0
あと16個!
492枯れた名無しの水平思考:2012/05/13(日) 02:37:24.42 ID:iAm7bS3U0
長い長いエンドロール見た!

でもこれ、まだ続きがあるのね。
まだゾンビの国にも行ってないし。
493枯れた名無しの水平思考:2012/05/13(日) 10:53:18.79 ID:JnLlEeeIP
ネタバレすんなや
494枯れた名無しの水平思考:2012/05/13(日) 23:45:40.05 ID:iAm7bS3U0
なんかどこさがしても赤玉見つかんねーと思ってたら、タイムアタックで取れるんだね。

説明ないからずいぶん困ったわ。
495枯れた名無しの水平思考:2012/05/14(月) 00:47:06.17 ID:xCUf6bJB0
後回しにしてたタイムアタック、おれも始めた。エレクトゥーンもらえるのもさっき知ったわw

ラム集め度外視で走り抜けるの、気持ちいいな。別ゲーやってる感覚で新鮮。
496枯れた名無しの水平思考:2012/05/14(月) 01:37:21.99 ID:0k5ngTW10
お前らベティラについてもっと語れよ
497枯れた名無しの水平思考:2012/05/14(月) 01:39:00.22 ID:xCUf6bJB0
ベティラってなんだっけ?
おっぱいちゃん?
498枯れた名無しの水平思考:2012/05/14(月) 01:45:08.01 ID:/XQ9Nmub0
トロフィーではレリックをすべて見つけたになってるのに
レイマンのほうの36番がうまってない
なんでだろう…
499枯れた名無しの水平思考:2012/05/14(月) 08:57:09.60 ID:xCUf6bJB0
レリックの「新品」「コピー」ってどういう意味なんだろか?
500枯れた名無しの水平思考:2012/05/14(月) 11:30:43.59 ID:QE1RUs5zP
新品は初めて取った番号
コピーはnearで配る用の既に取ったことのある番号
多分これの設定を少しミスってるから時々全部集めても完成しない人出るんだな
501枯れた名無しの水平思考:2012/05/14(月) 11:45:20.73 ID:xCUf6bJB0
>>500
そういう設定なのか。
でも、あきらかに初めて取ったのにコピーって出ることが何度もあったんだよなあ。

そこらへんが完成しない例の件につながるのかな。
502枯れた名無しの水平思考:2012/05/14(月) 12:20:25.24 ID:TyD2RxPsi
一つの面のコピーと新品は同じ番号?
503枯れた名無しの水平思考:2012/05/14(月) 12:48:30.66 ID:QE1RUs5zP
新品かコピーかだけ設定してあって
番号は取る時に残った番号から選ばれるんじゃないかな?
504枯れた名無しの水平思考:2012/05/14(月) 12:50:58.69 ID:QE1RUs5zP
それだと1個目からコピーもあるし変なこと言ってるな
体験版2回クリアしたら別のレリック取れたから番号は決まってないはず
505枯れた名無しの水平思考:2012/05/14(月) 12:51:54.61 ID:ZPOJSC8C0
俺もお前らみたいに色々考えたけど結局あきらめた
わけわかめ
トロフィー取れればいいや・・・
506枯れた名無しの水平思考:2012/05/14(月) 13:05:13.32 ID:szyQun7s0
マルチプレイできるのはPS3版だけか
2,000円くらいで買えるのは嬉しいけどね
507枯れた名無しの水平思考:2012/05/14(月) 13:34:28.85 ID:Bzd6/m3Q0
PS3でもオフのマルチプレイだぞ
お前がリア充なら話は別だけど
508枯れた名無しの水平思考:2012/05/14(月) 21:04:25.00 ID:A3qQ065O0
アプデでオンラインマルチプレイになる可能性はある?
509枯れた名無しの水平思考:2012/05/14(月) 21:05:42.85 ID:3fYdWmo/0
ない
510枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 00:02:50.89 ID:xCUf6bJB0
上の方でぶらぶらどうくつのタイム自慢してるやつ、何秒だったんだ。
画像消えてて分からん。

ちなみにおれは52秒だ。
511枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 00:07:04.43 ID:OW2Wr4TV0
48秒とかだったような
512枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 00:09:15.85 ID:/m7XOeX90
いや、38秒出してて、そこからさらに更新したらしいんだよ。
513枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 00:18:51.39 ID:++p3vz320
そこから2,3秒ぐらいじゃね?
514枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 00:22:47.22 ID:/m7XOeX90
まじで!?

ちくしょう、抜いてやるぜ!

ちなみに今45秒まで縮めた。

先は長そうだ。
515枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 01:08:59.89 ID:qZt5OOuY0
レリックはもうちょっと何とかならんかったのかね
電車の中で適当にぺんぺんタッチしまくるの恥ずかしい
516枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 01:16:57.28 ID:++p3vz320
>>514
自分は追いつけなくて諦めた口だからがんばれ
スコア見たら36秒54だったからそれよりは速いはず
517枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 01:27:52.53 ID:/m7XOeX90
>>516
ありがとう、頑張る!

でもYouTubeの28秒出してるやつ見て、絶望感に苛まれ中( ´ ▽ ` )
518枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 01:59:32.32 ID:nvtXpP5qP
28秒とかまじかよ
519枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 07:17:31.22 ID:fnxDlH8l0
外人のやつだっけ
520 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/15(火) 07:49:47.13 ID:4AONudDgO
521枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 08:33:47.69 ID:/m7XOeX90
そうそう外人のやつ。いやむしろ人外。
522枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 10:05:14.75 ID:F3b6gcPU0
タイムアタックが後2つ残っているんだよな〜
回転ノコギリと消える足場のやつキビシーよねコレ。
523枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 13:34:05.66 ID:/m7XOeX90
チラ裏ですまん。
ぶらぶらどうくつ41秒まできた。
まだまだミスってるとこあるけど、36秒台はまだ見えてこないな。
524枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 16:32:36.59 ID:qZt5OOuY0
後半のタイムアタックきついわー
525枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 16:35:15.94 ID:fnxDlH8l0
プラチナ...
これで俺も脱ぬるゲーマーできたのだろうか
526枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 19:33:43.54 ID:X9rjg9Xu0
ps3とvitaのレイマンどっちが面白いの?
527枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 21:52:05.99 ID:nvtXpP5qP
一緒にやれる友達がいるならPS3版、そうでなければVITA版買っとけって言われてる
528枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 21:53:49.51 ID:2dkxFPBF0
とりあえず体験版やってみればいいんじゃないかな
529枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 21:58:25.24 ID:qZt5OOuY0
プラチナげっとー
「きかいにまちがいはない」のTAがマジ鬼畜やったわ・・・
530枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 23:18:20.77 ID:/m7XOeX90
>>526
個人的にはちまちまと空き時間にプレイしやすいVITA版を押すなあ。
ちょっとタイムアタックやるか?って時に、レイマン起動したままVITAをスリープしとけばすぐにプレイ出来るのがいい。

あと、PS3版にはない、バブルをタッチで壊せるという機能があるのもいい。
531枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 00:36:29.38 ID:DDLK14bTP
>>526
しょっちゅう一緒にプレイする身内がいる場合以外はVITA買っとけ
532枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 20:00:40.60 ID:jMiQfCIl0
最近買ってちまちまやってるけど、Vitaの裏キラーソフトだな、これ

売れ線のGRAVITY DAZE以外いまいちパッとしないVitaソフト
売れるであろうミクやP4Gは発売がまだもうちょっと先
「せっかくVita買ったけどやりたいソフトが無い」「ミクやPS4待ってるけどその繋ぎで何かやりたい」
そんな層が絶対いると思うんだよ
その需要に、低価格・横スクロール・適度な難易度なこのレイマンは、ばっちりはまるだろう
533枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 20:45:44.91 ID:clPdz7ik0
「裏」なのが悲しいところ。

めちゃめちゃ面白いのになあ。
534枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 21:03:00.01 ID:M77cdJV70
試遊機で体験版やったけどめちゃくちゃ面白かったよこのソフト
けどこれのためだけに二万五千出してVITAを買えるかといったら・・・うーんって感じ
3DSは持ってるから、3DS版の詳細が来るのを待ってる
しかしVITAの高画質と横長の大きい画面でやる楽しさも捨てがたいわ
535枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 21:03:43.92 ID:GDiVi0y80
日本じゃ知名度がまるでない上に
万人受けするキャラデザじゃないし
2D横スクロールアクション自体が古臭いと思われてそう

でもこの海外アニメ調のデザインが好きな人は俺以外にも沢山いるはず
536枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 21:14:42.56 ID:clPdz7ik0
正直、最初はキャラデザに違和感あったけど、やってるうちにそんなもんどうでもよくなるくらい面白くてはまった。

これがもしキャラがマリオだったら馬鹿売れして神ゲーと呼ばれてただろう。
537枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 21:14:54.54 ID:2ERWUCJ20
デザインはそんなに好きじゃないけど、ゲーム自体の面白さと
何よりもBGMに滅茶苦茶ハマった
水中のBGMとか本当に凄い
538枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 21:17:53.94 ID:clPdz7ik0
あ、キャラデザはともかく、背景グラフィックはめちゃめちゃ好き!

芸術的と言ってもいい。
539枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 22:48:12.26 ID:FcFLEkYd0
>>537
水中のBGMマジ神
540枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 23:12:51.62 ID:clPdz7ik0
水中いいね〜!
追っかけっこのテーマも好き。
541枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 23:54:06.68 ID:2ERWUCJ20
リロリロリンロリン♪リロリロリンロリン♪
542枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 01:56:35.99 ID:wa3W+B+H0
ゾンビの国のBGMが好きだな
543枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 18:08:32.03 ID:7r16AKXB0
水中はいきなり不気味な曲に変わるからね
最初何が起こるんです?状態になった
544枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 22:44:23.72 ID:K4vfCOBKO
age
545枯れた名無しの水平思考:2012/05/18(金) 05:44:42.86 ID:ZQGI+QVs0
食いしんぼうのステージ選択時BGMのマッタリ感が好き
546枯れた名無しの水平思考:2012/05/18(金) 14:23:43.13 ID:ckU0NDj/0
3DS版は性能に見合った残念な移植
30FPS 物理エンジンは他機種とは劣る
美しい2D絵だからそもそもあれなんだけどこれはダメだ
どうしても3Dでしたい場合はPC版
3DS版でこのゲームを判断してほしくない
547枯れた名無しの水平思考:2012/05/18(金) 17:23:38.23 ID:zQW9sS9Ji
PC版まであるんかよw
548枯れた名無しの水平思考:2012/05/18(金) 18:24:14.91 ID:RmrHOC+k0
メガドライブ版マダー?
549枯れた名無しの水平思考:2012/05/18(金) 18:34:14.76 ID:UDrqPxTm0
PS3、360、wii、PSV、3DS、PCと誰でもできるようになっております
550枯れた名無しの水平思考:2012/05/18(金) 19:10:51.95 ID:ioOesviD0
>>546
まだ発売してない3DS版の詳細を知ってるって事はUBIの社員さんですか?
残念そうなので買うの止めます
551枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 00:32:41.32 ID:BzLpwW1ri
何か沸いてきた?
3DSてどこまで立体視なの?
レイマンだけ?
描きこまれている背景も?
552枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 00:43:11.21 ID:Jk4P+ZYS0
そこらへん、たしかに気になるな。
2Dの場合、どこまで細かく立体表現してるのか。
553枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 00:54:09.04 ID:27HIq6wF0
全然情報がないから、ようつべの3DS版についての海外インタビュー見たけど
背景が立体になってるよー以上の情報が無かったんだよなあ
554枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 08:47:27.68 ID:aUdq25uxi
>>553
サンクスです。
レイマンはどうなるんだろうねぇ。
個人的にはボンレスハムの姉ちゃんどもを立体視してみたいが
555枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 09:35:21.75 ID:hOO7ldZR0
むしろその辺は抜かりが無いと思う
556枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 10:39:52.29 ID:lc4vT1960
小さいキャラの3Dは見づらいし、横スクでキャラ自体が立体に見えるゲームは殆ど無い
背景も殆どの横スクじゃ深度の層が3〜5段に分かれるぐらいだよ、綺麗にはなるけどね
PS3版が3Dに対応してても同じだろうな
557枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 15:04:41.70 ID:2eljcx2P0
やっとゾンビのくにをクリアできたぁあああああああああああ
あとはタイムアタックか・・・
558枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 16:26:31.96 ID:McT9vSds0
CERO Aなのに性的な表現するわけ無いだろ

UBIにレイマンZでも要望出しとけ
559枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 17:14:41.06 ID:Jk4P+ZYS0
あのお姉ちゃんたち、妙に色っぽいよなあ。
560枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 17:38:34.19 ID:xu8kTuM/0
おねぇさんたちが食べられてるとこみて興奮した
561枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 20:10:24.20 ID:zlHlVyxa0
3DS版最新プレイムービー来たな。
562枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 20:12:06.32 ID:GBtW77YF0
マジか。見ねば
563枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 20:19:09.78 ID:MfN4jfVhP
海外は体験版がもう来てたのか
564枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 21:00:06.83 ID:Xut6luh10
絵柄好きだから期待
カービィみたいな横スクは好きだから楽しみだ
565枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 23:52:15.46 ID:2eljcx2P0
下画面はステージの進捗なのか
566枯れた名無しの水平思考:2012/05/20(日) 20:46:04.41 ID:ApdA/CZh0
3DS版の画は思ったより綺麗だね
ピンチアウト、タッチで収集や敵爆破は当然としてレリック集めもないみたい
他の機種同様安いから気になるなら買って損はないと思うが
567枯れた名無しの水平思考:2012/05/20(日) 21:02:12.94 ID:rWmMEWOe0
動画でレイマンとグロボが協力アクションしてるけどなんだろ?
楽しみ過ぎる
4も横スクでいいから携帯機に欲しい出来たら日本版もww
568枯れた名無しの水平思考:2012/05/20(日) 21:33:01.85 ID:1l4BuLeC0
>>566
3D機能がつくことによって、そんなにも仕様変更されるのか……
569枯れた名無しの水平思考:2012/05/20(日) 22:30:03.27 ID:H6GWTjYh0
どの動画か分からないが協力プレイはPS360版の映像とかじゃね?
570枯れた名無しの水平思考:2012/05/20(日) 22:49:37.92 ID:hINBHC3W0
>>568
3D機能とは関係なく、タッチパネルの仕様によるものなんじゃないかな。
571枯れた名無しの水平思考:2012/05/21(月) 01:10:00.05 ID:h+0Nc3nf0
どうでもいいけどレイマンとルイマンって似てるよね
一瞬どっちだかわからなかった事がある
572枯れた名無しの水平思考:2012/05/21(月) 16:12:10.14 ID:rOR+4I+OO
パッケージ版とDL版が同じ値段だからUBIとしてはDLが売れた方がいいのかな
573枯れた名無しの水平思考:2012/05/22(火) 11:54:59.04 ID:s/+SD85PO
>>571
昔はクレイマンクレイマンというややこしいキャラもいてな
574枯れた名無しの水平思考:2012/05/22(火) 13:01:23.22 ID:Q/lea57A0
>3DSのレイマンオリジンのデモは
>UBI製作ではなく他のチームに
>よって作られた


えーっ!?
なんかやだなあ。
575枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 00:02:14.17 ID:8ydKuidv0
プレイ映像ありましたね
出来は問題なさそうだけどデモのプレイが下手ww
576枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 10:11:07.79 ID:xypmsATH0
ゾンビ攻略中なんだけど、途中でやめても
次回そのエリアからはじめることできる?
もしスタートからやり直しになったらと思うと怖くてやめられない
577枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 11:59:17.87 ID:Nv5u3dn90
>>567
他のステージでは最初からやり直しになったと思う。
VITAスリープにしとけば?
他のソフトやりたいならしょうがないけど。
578枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 14:57:39.41 ID:+Y/QoLN00
>>576
回転ノコギリを登る所でめげそうなんだけど。
579枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 16:02:53.66 ID:xypmsATH0
プラチナget記念

>>577
レスありがとうございます
ゾンビで煮詰まってたので気分転換に他のゲームしたかったんですよね
576をレスした後、結局そのままクリアまで突っ走りました
結果としてはそれで良かったようです

>>578
頑張ってくださいとしかw
ゾンビのくにはそれぞれのエリアを「奇跡の一回」だけで乗り切ってきた感じです
もうクリアすること出来ないだろうし気力もないですw
580枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 22:26:04.98 ID:yFySmA/n0
氷のステージのタイムアタックがクリアできねぇ・・・
581枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:54:59.33 ID:Uj34t/ctO
>>580
ダッシュしようとしても足が滑って中々ダッシュがつかないんだよね。
スピードが落ちたときは攻撃ボタンを押してみてごらん。一気に加速するから。
水中ステージも同様。
582枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 21:04:43.97 ID:xwgftp2T0
やっと最後のピンクの奴まで来た...
583枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 10:11:45.26 ID:fQc7QKCP0
PS3版を友人とやってたら、色々能力くれる妖精の姉ちゃんをビッチと名付けてて笑ったw

3DS版もアドホック協力プレイとかは無いのかねぇ?
これ友人とやると結構面白いんだけど。
584枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 21:10:16.59 ID:lnpxNOo10
すれ違いいつのまにでゴーストプレイ出来たらいいな
当然マルチがあればいいけど据え置きと違って2人が所持してないといけないからムリくさいしな
585枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 01:45:07.20 ID:dABcn8dYP
残念ながらゴーストモードってVITA版だけじゃなかったっけ?
586枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 15:50:01.08 ID:0n9Y5pjq0
>>585
マルチプレイが出来ないPSVITA版の為にゴーストモードを用意したので
3DS版もマルチプレイが出来ないならゴーストモードで擬似マルチ感を出すのだと思う
587枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 17:22:23.76 ID:HkadZxNW0
機種ごとの特徴紹介では
PS3版は4人マルチ
VITA版は画面タップとゴースト
3DS版は難易度低目と下画面の進行度を売りにしてたけど
3DS版にもあるのかしら?
588枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 17:54:40.80 ID:hBPt7eGV0
難易度低めか...
そういやレイマン3Dって日本版ある?
589枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 17:56:58.96 ID:knVTVGDu0
無い
590枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 18:01:23.83 ID:hBPt7eGV0
サンクス
リージョンなんて無ければいいのにな
591枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 23:42:28.50 ID:pBXTFyn60
そろそろ海外で3DS版の評価出てないのかな?

592枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 13:29:34.94 ID:fhbo3ePC0
593枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 13:30:56.98 ID:fhbo3ePC0
あ間違った
594枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 14:12:05.89 ID:H6rSpaFk0
レイマン違いや
595枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 21:32:17.99 ID:v7wQdF9u0
カンフーこうげきがとれない。誰かアドバイスくれ

ジャンプ下攻撃からジャンプ攻撃してるんだが
596枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 22:03:50.33 ID:ybX7Q0om0
>>595
このスレにアドバイスが載ってたはず
検索してみ
597枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 22:31:28.93 ID:v7wQdF9u0
>>596
みてみるよ。今ゾンビクリア出来たから後はカンフーだ
598枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 23:00:33.06 ID:sEY+AHrj0
自分は>>111のやり方で取れたけどできない人もいるみたいだから違うのかもしれない
599枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 07:55:42.48 ID:CMEgoSW4i
カンフーこうげき取れた。ありがとう。ジャンプ下攻撃じゃなくて接地状態で下攻撃なのね。
600枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 10:30:53.11 ID:K5WVBnB40
カンフーどうやって・・・と探しに来たらもう書いてあった
やっぱみんなこれ詰まるんだなw
601枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 01:32:07.15 ID:OXZrOE590
ゾンビの国、評判通りの難しさwww

最初のトゲで5回に1回は死ぬwww
602枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 18:43:17.69 ID:qPf6LPxn0
リリリリンリリ♪
リリリリンリリ♪
603枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 21:03:09.41 ID:AFJj/agX0
バン ババン バンバババンババン
バン ババン バンバババンババン
604枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 12:24:46.72 ID:n8nOFIkk0
絶賛されながらも1ヶ月で600しかスレが進行しないソフトです。
どういうことかわかる人にはわかる。
605枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 12:51:13.93 ID:qyILbo+L0
隠れた名作ということですね
606枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 14:55:18.52 ID:3vOBcJwFP
RPG / SLG のように質問や攻略情報が飛び交うもんでもないし、
あえてこれを買うようなやつなら、自力でなんとかしようと思うだろうしな。

体験版がアンロック版でデカすぎるってのも地味に痛い気がする。
最初の3ステージだけ収録して100M弱くらいにできなかったのか。
607枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 17:29:45.88 ID:csq0EfxU0
レイマン大好きだけど、たしかにスレに書き込むことってあんまりないんだよな。
608枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 20:38:04.96 ID:FlBNT02P0
3DSから発売されれば伸びると思う
609枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 20:42:35.91 ID:tBvOhYpH0
もうプラチナ取っちゃったし特にレスすることもないんだよなーw
610枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 03:52:02.67 ID:CAZ6j7gV0
攻略法聞いたところで結局腕と慣れ次第だしなあこのゲーム
611枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 13:39:36.25 ID:/I7wXCDS0
マリオ3Dランドがスレ25なのに?
612枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 14:15:25.20 ID:b6McHLAk0
プレイ動画とスレでも覗いてきたらどうですか^^;
613枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 15:17:51.01 ID:oOECCPAN0
そもそも攻略法を聞いたところでその通り操作ができないw
614枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 16:06:17.99 ID:BFfrrTG90
マリオと違って移動時の加減速、挙動の変化幅、多彩な跳躍補助の存在があるんで
操作を図解するのはほぼ無理だよな
615枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 20:17:52.26 ID:/I7wXCDS0
言い訳はいいとして1ヶ月前に最初のところをクリアしてから1度も起動してない
ラム350獲得とかが面倒すぎて

RPGみたいな作業感は個人的にかなりマイナス要素
616枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 20:47:24.79 ID:BFfrrTG90
ラム350はクリアには必要ないね
トロフィー条件だけかな
617枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 21:26:29.43 ID:ZHH/vBu40
>>616
トロコンには350関係ないじゃん。
618枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 21:29:57.78 ID:BFfrrTG90
全てのメダルを集めた、っていう
あのメダルは350で手に入るメダルとは別なの?
619枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 21:32:03.31 ID:b6McHLAk0
メダルってエレクトーンのことだぜ?
赤いやつ
620枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 21:37:35.86 ID:/I7wXCDS0
そうなのか thx!

他に俺のような人がいないといい・・・・618にもいたw
621枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 21:52:02.93 ID:MKD4Kf5E0
やりこみ要素がなければまた文句出るだろうし
クリアに関係ないもので文句言われてもな
622枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 20:08:48.39 ID:AjEWaRsEO
あげ
623枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 22:25:51.60 ID:GIzFe4IX0
3ds版、海外だといろいろ評価でそろってるんかな?
624枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 22:41:16.81 ID:9tL1fx0B0
動画は結構上がってた
vitaとの比較動画が多かったような
625枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 22:48:06.47 ID:F5JagTHm0
ぜひ売れて欲しいな
そして願わくばレイマン3Dを日本でも出して頂きたい
626枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 22:50:19.58 ID:9tL1fx0B0
3DS版は日本では出ないのか
じゃあ何でVITA版が日本で出たんだろ
ありがたいことだけどさ
627枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 23:02:21.80 ID:F5JagTHm0
オリジンじゃなくてレイマン3Dという別のゲームがある
VITAだとスライクーパーみたいなやつだよ
628枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 23:15:41.97 ID:9tL1fx0B0
今調べてきた
全く別のゲームなんだな

というかレイマンオリジンが異端なのか
629枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 00:35:13.31 ID:AiO+d7j/0
あげ?
630枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:50:51.76 ID:D0P3JRy40
トロフィーがらみのメダルについて、ずいぶん言われてきてるみたいだけど、
10個、25個、全部のメダルを集めた、の3つのことだよね?
ワールドの5まできて90ぐらいはエレクトゥーン集まったのに、
どれ1つ解放されないんだけど何か誤解してる?
631枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:30:12.45 ID:D0P3JRy40
スマン、事故解決
タイムアタックしたら10個のはゲットしたよ
632枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:25:41.52 ID:CJObIFRsP
(一番多いパターンだと)「エレクトゥーン5つと、タイムアタックのトロフィー」が
ハマまるようになってる、やりこみ確認用の金色のやつが「メダル」
説明書のどこかに書いてあったはず。
633枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 21:57:58.67 ID:K1bIbnDB0
あの台座がメダルなのか・・・。
リボンが付いてる方がメダルだと思ってた。
634枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 01:54:22.42 ID:94RaQ5am0
結局やりこむ奴は全部取るから問題ない
635枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 09:40:30.97 ID:nR2zuhfd0
これサントラって出てる?
良曲多いよね
636枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 10:33:42.97 ID:O1j8Qa7Zi
ざっと見た感じ、それなりにやり込み要素はあるが、がっつりやる程はなく
難易度はそれなりに高め、だが超難度ではなく
結構、人によっては凄く面白いという感じか

完全クリアまでのプレイ時間は10時間以上30時間未満ぐらいかね
637枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 16:49:45.71 ID:P0+KTXz7O
小さいころやったSFCのタイニートゥーンアドベンチャーズを思い出した
あれも面白かったなあ
638枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 00:32:58.50 ID:0k/YbmR80
ステージ大杉
639枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:49:32.75 ID:00Q3JsE80
期待上げ
640枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:58:09.90 ID:Eafhi7YE0
期待あげ
641枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:32:52.68 ID:OFADfzu7O
3DS版の発売日まで一ヶ月。もちろん買うけど出来はどうなのかな
642枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:35:43.80 ID:YpQSc2qy0
PVや体験版プレイ動画見る限りは大丈夫そうだけど
643枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:19:38.39 ID:OGHQuf/C0
3DSにもあの海の音楽あるかな?
644枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 02:13:41.10 ID:HLpvErCZ0
ステージセレクトの曲を聴いていると
気持ち良過ぎてステージ選びたくなくなってくる
645枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 07:08:21.99 ID:RjCnbXzE0
早くやりてぇ
やっぱりこういうアニメっぽい絵柄が好きだわ
646枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 08:53:31.40 ID:REbxtgCz0
ンフフフフー、プリゲープリゲー
647枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 10:56:25.20 ID:cynlRg2R0
んふふ、無理ゲー、無理ゲー?
648枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 11:25:26.55 ID:ExSgxA9S0
たまに無性にやりたくなる
DL版買っておけばよかった
649枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 19:43:51.72 ID:fJpjMyVYO
これ面白いから周りに広めたいんだけど、推したらステマ扱いされるのがつらい‥
よく色んなゲームのスレで見かける信者とか押し付けがましい態度が嫌いだったけど
今ならそいつらの意見も聞き入れて、いい酒が飲めそうだwww
650枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 20:16:27.84 ID:sVqlV6VYP
アクションとしての出来はいいと思うけど、
ジャンプの挙動にちょっとクセがあって、広くは勧めづらい。

ゲーム中のアクションでもあるけど、
海外アニメの、飛んで空中で暴れる感じのジャンプで、
スーパーマリオやらの、素直な山なりジャンプとは結構違う。
651枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 20:54:00.10 ID:jsw8imYA0
結構空中で調整が効くからこれはこれでいいものなんだけどね
ゾンビのくにやタイムアタックぐらいでしかシビアなコントロール要求されないし
652枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 23:45:48.26 ID:PUMBv6Q20
とにかくBGMが可愛い。
萌え要素なんかゼロなのに、
BGMにハマる
653枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 00:49:27.19 ID:bTxQSz060
ニューマリ2の1週間前に発売か。

買ってみるか。。。。
654枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 02:11:44.01 ID:Oeac1d4W0
絵さえ大丈夫ならマリオより面白いからお勧め
655枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 07:46:14.72 ID:bjnThIBn0
発売日近づいてニューマリが逆に要らなくなった
あっち課金始めるし
656枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 12:05:33.08 ID:zhfCEw2y0
両方買って日仏2Dアクションどちらが優れているか比べるのも一興
657枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 00:37:02.50 ID:n+6SlEfd0
>>656
確かに。今や横スクロールアクションのツートップだな。

658枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 00:51:16.22 ID:bSowyPIX0
面白いのは認めるけどマリオと比べるとか目くらすぎだ
冷静になれ
659枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 02:11:21.27 ID:rg37Mbvy0
ドンキーコングとかあるから横スクのマリオはパッとしないイメージ
レイマンはキャラクターが可愛いし背景キレイっぽいし期待
660枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 02:21:10.31 ID:uAyy3/rx0
マリオで面白いのはギャラクシーとかだろ
最近の2Dマリオとの比較ならこれの方が面白いよ
661枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 02:31:24.13 ID:Kt+7xUP/0
比較談義はよさないか!
そんなことすれば海が汚染されるぞ!
662枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 07:06:15.04 ID:u/rXFueb0
>>661
クソ狂さん国家のせいで、日本の周りは既に汚染されまくり
日本自体でも311で・・・

助けてレイマン!
663枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 08:03:34.29 ID:kfFbZC4C0
おっと埼玉県、栃木県、群馬県、サマワ、山梨県、長野県、岐阜県、滋賀県、奈良県の悪口はそこまでだ
664枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 20:21:21.58 ID:KLxGeC130
東京都だけ汚染されないバリアでも張ってんの?
665枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 23:04:18.26 ID:MvaoCgO80
>>660
Newマリには遠く及ばないと思うが。
良作なのは間違い無いけど。
666枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 23:34:57.76 ID:GbpG9H/e0
そこら辺を確かめるには実際レイマンオリジンを買ってmewマリとやり比べるしかないな!
というわけで俺は3DS版買うぞ!
667枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 03:31:40.95 ID:LUGNlIWm0
Newマリは国内販売600万以上。
3DSがDSの1/5くらいしか売れてないことを差し引いても
Newマリ2のミリオンは硬い。

レイマン3DSなら本体の不遇もないし、Newマリより面白いのなら
じわじわ人気出てミリオンくらい余裕なのか?

ありえない。10万本ですら怪しいぞ。

10月くらいになれば誰もそんな主張しなくなる。
レイマンが面白いと言えど、あまりの盲目っぷりに腰抜かすわ。
668枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 04:52:02.55 ID:aF0gqF+R0
10万なんてw
3DSでも4000本くらいだと思う。
669枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 04:59:23.82 ID:sNXHihen0
今までのレイマンだって、
見た目が日本受けしないから売れなかったしな…、
670枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 06:59:49.57 ID:efRn2IcoP
売り上げ=面白さだと思ってる人は
チェーン店が一番おいしいとか言いそうだね
単にブランド力があるだけだろ
671枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 11:09:57.15 ID:IL5a+IJc0
売り上げ至上主義の方は然るべきところへお帰りください
672枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 12:44:08.49 ID:munf7/OD0
DSのNEWマリオはつまらんかったな
あんな凡作がよく600万本も売れたなって思う
673枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 12:56:26.70 ID:IL5a+IJc0
iosではロックマンXとかソニックとかファイナルファイトとか魔界村とか結構出てるよね
据え置きであまり出なくなった2DアクションがGBAでたくさん出たように
今は携帯機で出なくなった2Dアクションがiosにたくさんある時代
674枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 12:57:03.84 ID:IL5a+IJc0
うわ、誤爆ごめんなさい
675枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 15:09:54.77 ID:LUGNlIWm0
>>670、671
比較すんなっつー話だろうが
676枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:20:34.89 ID:kH5KRXrF0
他のゲームをディスるのはやめましょうね^^
頭のおかしい人たちが色んな所から湧いてきますよ
677枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:34:07.59 ID:H1Ss7RQC0
でもこのゲーム実際神がかってるからな
敵の配置オブジェクトの配置が練に練っている
今のマリオだと適当に置いただけっていうのが分かるんだけどさ
マリオ3DSなんてさ、この敵がいるから前に進むのが躊躇う、立ち止まって考えるって場面が皆無だった
678枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:42:30.47 ID:wUADWo4RP
>>676
ID変えて他人の振りする馬鹿もいる
679枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 09:55:33.12 ID:1h2vJV160
>>660
小1の息子とレイマンやってるおっさんです。
比較談義は良くないかもしれないが、俺もそう思うわ。
ゲームバランスとかサウンドとか、スピード感とかがだいぶちがう。
680枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 19:20:41.98 ID:grcsKV0H0
http://www.youtube.com/watch?v=GLBa7qUF1sQ

外人の3DS版プレイ動画が上がり始めたけど非常にいい感じ
発売日買い決定
681枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 21:23:37.91 ID:deHmdU6Y0
3dsの体験版さわったけどps3体験版より敵が少なくなってた
ps3体験版で遊べなかったシルエットの世界でノンストップアクションなモードはクリアした時の爽快感がすごい
2500円なら買うわ
682枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 21:38:19.79 ID:YQ/zm51X0
くぅ〜肝心な所が3Dで見れないもどかしさ
683枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 22:30:47.35 ID:2MalNp050
ビッチが画面いっぱいだなwww
684枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 00:03:31.28 ID:XQQiQq0d0
2画面目は?
685枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 07:29:18.85 ID:wbF+y+Mf0
>>684
した画面はゴールまでの距離が表示されてる
シルエットモードはこの表示のおかげで心おれずにすんだw
686枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 12:33:32.60 ID:GAVtNSFPO
3DS版でしかできないことってのは無いのかな
687枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 13:37:54.93 ID:Ba0gxJE3P
3D、下画面の距離、敵が減って難易度低下ぐらいじゃないかな?
レイマンの難易度に敵はほとんど関わってないから本当に低下してるかどうかは謎というか
むしろラム集めの難易度が少し上がる気がしなくもないが
688枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 16:53:04.21 ID:tQIdIt/q0
低性能だから敵の数へったのか?ww
689枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 18:00:23.53 ID:I4ZCNhbW0
難易度低下は嬉しいような悲しいようなだな
イライラの要因になるような敵は少なくていいけど
690枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 20:33:06.36 ID:hidFp4Af0
海外の記事漁ってもゴーストモードの情報が見つからないんだけど
3DS版にはついてないのかな?
691枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 21:01:28.47 ID:I4ZCNhbW0
VITA:ゴーストモード、タッチアクション
3DS:下画面の進歩ステータス
がそれぞれの特徴らしい
692枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 05:21:45.45 ID:LHKuUQ2yO
>>686だけどありがとう
3DS版を買うつもりだけどタッチアクションは付けて欲しかったなあ
3D機能を頑張ってくれることに期待しておこう
693枯れた名無しの水平思考:2012/07/01(日) 21:00:25.26 ID:taTMyHlN0
3DS版はPS3やVITAみたいに秒間60フレームで動くの?
せっかく3Dでもカクカクなら買う気失せる。
694枯れた名無しの水平思考:2012/07/01(日) 21:03:40.86 ID:/jnB1x8x0
ようつべにプレイ動画挙がってるから自分で確認しなよ
695枯れた名無しの水平思考:2012/07/01(日) 22:21:52.70 ID:nchPvvjCO
海の音楽カワイイね。萌ゲーでもないのにこのカワゆさは反則。
696枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 05:06:13.55 ID:OPZh7M5I0
3DS版発売日まであと14日
697枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 06:23:25.22 ID:kVPfymSs0
ダスティン・ホフマン

スティーヴ・アルビニ
698枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 01:02:57.13 ID:dg9B0BNH0
やっとゾンビの国ボスまで来たあぁぁぁ!

ゾンビの国、鬼畜難易度と思ったが、何度も挑戦すればなんとかなるもんだな。ヘタレゲーマーでも。

今、ボスで詰まってるけどな!
699枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:30:14.13 ID:dg9B0BNH0
ゾンビの国マジか!?
ボスで詰まっていったんやめたら、最初のステージからだと orz...

もう一度あのステージたちをクリアしろというのか(>_<)
700枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:43:44.89 ID:rfMcPWKS0
2回目は案外楽にクリアできたりするからがんばれ
手が覚えてるうちにやってしまうんだ
701枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 10:41:21.30 ID:iEyMqnHe0
覚えるのは良いが絶対駄目な方向に覚えるのがなあ、困ったもんだ
702枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 07:56:38.82 ID:g5jAhi5o0
>>700
ありがとう!
なんとかボスまでたどり着けたよ!

なんとかなるもんだなぁ。

703枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 22:03:04.81 ID:HXhFcaAg0
今日予約してきたぜ〜
発売楽しみだぁぁああ
704枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 01:01:38.15 ID:KgesN86H0
期待あげ

ニューマリ2と比べるのも面白そう。
705枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 07:23:49.29 ID:QISQyasO0
ファミ通クロスレビュー
レイマン オリジン:8768
これは…
706枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 08:21:07.00 ID:zXQ9wbkX0
この点数の違いは他の機種やってるかやってないかの違いだろか 海外レビューもあれだしちゃんとしたバージョンでこのゲームを評価して欲しい
707枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 08:39:28.57 ID:8f123aIM0
>>706
すまんが、海外レビューもあれ、とは具体的にどういう?

708枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 09:06:26.94 ID:zXQ9wbkX0
http://www.metacritic.com/game/3ds/rayman-origins/critic-reviews
これみて 大体同じこと書いてあるから
709枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 10:23:09.34 ID:PanJpugz0
海外版はフルプライス?
710枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 11:06:09.35 ID:SN85CAuX0
もう予約しちゃったからなぁ
単にグラやサウンドがしょぼいって事なら性能差があるんだから
当たり前だし別に良いけど
据え置きでゲームなんてやる気しねーしvita買うってことは一生ないからな
711枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 12:02:31.28 ID:u8fGJ87c0
3DS版の下画面寂し過ぎじゃね?
712枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 12:41:35.95 ID:VuZHE/ky0
レイマンは多分シンプル志向だからいいんだよ
713枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 13:00:24.64 ID:Lz3JkJlL0
3DS版にはレリックがないというメリットがある。せっかく全部集めたのにバグで壁画が片方見られなかったし……。
714枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 14:19:20.48 ID:y9nts1H1P
>>708
他のハード版に比べて低すぎね?
715枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 22:03:20.16 ID:cLeS3JI+0
ハード宗教っぽい書き込みはやめましょーや
716枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 10:34:37.35 ID:r/CE1unsO
3ヶ月も延期したんだから3DSを上手く使った物出してくれると期待してたのに・・・
VITAは持ってないからPS3版買った方が良さそうか、出てみないと分からないけど
717枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 10:48:12.33 ID:EITssa5V0
携帯機の方が合いそう
やりこみ要素ってタイムアタックだけかな?
718枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 13:53:23.82 ID:0/2imiY7P
coopやれそうにないなら3DS版でもいいんじゃね?
グラは落ちてるかもしれないがさすがに胆の操作性が落ちたりはしてないだろ
719枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 21:13:52.71 ID:0f+HJcsI0
マルチがないのはホント残念です
720枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 16:39:49.74 ID:tFkTJo140
>>702だけど、あのあとどうにかボスもクリアできました!

ひさびさに達成感のあるクリアだったわ〜!
721枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 00:29:11.01 ID:m/nQ1A+qO
GBCのレイマン、ミスターダークの罠を当時友人と腐るほど遊んでた俺がsteam版買ってみた



俺の知ってるレイマンは、未だに健在してた
溜めパンチ、プロペラ飛行も相変わらずだな
722枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 08:25:14.65 ID:SrPHmDvt0
ゾンビの国のボスはボスらしかったが、本編のラスボスが酷すぎる
ボスの船の先端がコア?みたいなのに刺さって爆発して終わりだもんな
グラディウスのラスボスの脳みそ並にキョトンとしてしまった
723枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 09:10:08.73 ID:NdnIhhS40
敵軍団が爆発して終わりなんてアメコミっぽくていいじゃんw
フランスだけど
724枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 11:34:58.80 ID:0uWUrylHO
レイマンのデカッ鼻に針をプツンと刺して
中に詰まってるあま〜いレモンクリームを一滴残らず絞り尽くしたい
725枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 12:56:46.89 ID:6snHpqy20
ボスラッシュと落ちてくる資材を飛んで進む所はラストらしかったけど
最後の船は確かに微妙だったな
つーかあいつはなんで黒幕みたいになってるんだ?
726枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 19:31:11.68 ID:7RTyDoEk0
これをやると、無性に横スクロールシューティングゲームがやりたくなるw
727枯れた名無しの水平思考:2012/07/16(月) 20:27:52.75 ID:165hiKWZO
なあ、2chでまともなレイマンスレが立つのってこれが始めてじゃね?
これまでは一部のマイナーゲー好きが知ってるくらいでとてもこんなコミュニティのできる状態じゃなかった
728枯れた名無しの水平思考:2012/07/16(月) 20:42:40.72 ID:Qpk4bGP80
今までレイマンっていう名前で発売されてたっけ?
729枯れた名無しの水平思考:2012/07/16(月) 23:02:37.81 ID:JQvUNKhkO
GBCのレイマン-ミスターダークの罠-とか未だに持ってるぞ

それだと水に入ると死ぬから泳げないと思ったら、オリジンで普通に泳いでてワロス
DCとかでもあったみたいだな
730枯れた名無しの水平思考:2012/07/16(月) 23:23:45.24 ID:qQ2gUFNF0
いよいよ今週は3DS版の発売だな。
評価がガタガタだが。
731枯れた名無しの水平思考:2012/07/16(月) 23:30:37.44 ID:n6/fy7rE0
ソフト日照りのVITAじゃなけりゃレイマンに興味を持つこともなかっただろうな
732枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 04:03:49.45 ID:OlaSAIhd0
このスレでちらほら見るけど3ds版そんなに評価微妙なのか?
予約してwktkしてるがちょっと沈みぎみ…;;
733枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 07:00:37.81 ID:HRKUL35F0
売れて今後はレイマンシリーズを日本でもどうせなら出して欲しい
734枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 08:32:34.72 ID:LCF4Yjed0
>>732
海外評価(発売されてかなり時間が立っているから確からしい)も、
ファミ痛レビューも微妙、という、ある意味信憑性が高く微妙。
735枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 08:39:57.95 ID:qLHEHiF80
グラなんておまけだから
操作性が悪くなったり死んだ後のロード時間が長くなったりしない限り気にする必要なんてないと思うけどなー
736枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 08:49:51.44 ID:OlaSAIhd0
>>734-735
ありがとう
やっぱ微妙らしいけどそれでも楽しみだ
グラが不評なんだね
自分はグラは全く気にしないから、気楽に構えとこう
737枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 09:29:49.76 ID:6DlT5BIO0
アマゾンUKのレビューは悪くないぞ
音質が悪いだけか
アメリカではレビューない
アメリカアマゾンでは3DS全く売れてないみたいだからな
UKではそれなりに売れている
738枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 11:23:02.91 ID:qaPLEHrY0
やりごたえのあるゲームだけど気軽に薦められるゲームじゃ無いからな〜
739枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 12:30:36.32 ID:dfWElYIz0
VITA版は2000本位は売れたんだっけ?
3DS版もその位売れるのかな?
740枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 15:35:23.32 ID:PXiS0/F80
死んだ後のロード時間長かったっけ?
741枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 17:18:12.87 ID:0QTlK6W5P
Vita 版は死んだ後のロードは短いけど、やり直すと長い。

区切りで読み込みしてないって事は、全部読み込んでるか裏読みしてるんだろうけど、
裏読みだとしたら、やり直し用に最初のセクションも読んでおいて欲しかった。
742枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 19:11:10.90 ID:fJTvKoIcP
死んだ後のロードが一瞬な上に中間点多いおかげで
ストレス貯めずに再挑戦きできて面白いからなー
743枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 05:10:35.09 ID:iczweIxZ0
ロードが長いとは思った事ないな
ロード中も操作出来るからかな
744枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 07:01:54.88 ID:1RMn2cyZ0
グレードとステージの間はそうだけどそのせいでTAのリトライが長く感じる
745枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 10:44:48.90 ID:urp8xmjwO
いよいよ明日発売ですね。スレの伸びから言って、
購買層はPS3やvitaをプレイして気に入った人たち。
新規で買う人は少ないんだろうなあ。
746枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 10:54:42.85 ID:bhQB2naK0
>>745
新規で買うよ
手元で遊びたいけどvita持ってない需要
747枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 13:09:17.95 ID:RvnzfQ8B0
俺も新規!
スレチだけど、来週出るGBCのも買おうと思う
748枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 13:52:48.93 ID:ryuCeE0H0
GBCは買いですか?
749枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 18:50:42.92 ID:x6WdEPaz0
GBCって何ですか?
750枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 19:00:13.66 ID:129VAjaWP
バーチャルコンソールで出るゲームボーイカラーソフトの
レイマン ミスター・ダークの罠のことかと
751枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 19:07:39.09 ID:1RMn2cyZ0
いつのだ...どうせならもっと最近のがいいな
日本で出てないやつあるだろうし
752枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 20:15:02.62 ID:wX+9u/VhO
ミスターダークの罠はGBCだから、今の世代には受けないと思うがな
ダークレイマンステージが鬼畜だし

あとはDCにもレイマンあったはず

レイマンシリーズの2面は楽器に関する所ばっかな気する
753枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 00:09:36.85 ID:TzkEBCAQ0
発売日age
754枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 06:14:11.04 ID:NZs6I1xAP
とりあえず買ってきた。
最初のアニメーションは、超綺麗。ただし3dじゃないね。
ゲームはPS3の体験版と比べて3DS版は、そのままの移植だからキャラと会話が小さく
迫力はまったくなし。コミカルな動きもよく見えないぐらい小さいかと。
良くも悪くも完全移植、PS3は、時間がなくて携帯版を待ってたんだけど、2500円なら暇つぶしにって感じかな。
755枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 08:57:38.86 ID:41b45FGW0
3D感はないの?
756枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 09:32:31.50 ID:q8NCOJqp0
>>755
やはり劣化か。
携帯機じゃ無理だよな
757枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 09:36:27.85 ID:6iIsrYqy0
別に悪くはない
アクションも音楽もレベル高いしカクつく事もない
俺はキャラが好みだからいいけどそうではないなら驚きのギミックとかが無いし凡ゲーに感じると思う
758枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 09:53:36.92 ID:NZs6I1xAP
>>755
> 3D感はないの?

アクション部分は、普通に3Dだけど、3Dだから奥行きがどうのとかは何もなし。
かといって3D切ると画面は粗く感じるかな。
まぁ普通のレイマンだね。
759枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 09:56:55.68 ID:41b45FGW0
>>758
サンキュー。とりあえず今から買ってくるか!
760枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 10:08:35.44 ID:NZs6I1xAP
おう、一緒にジャンプしてパンチパンチしょーぜ!
761枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 10:44:50.11 ID:NZs6I1xAP
どうでもいいけど、3DSレイマンはゲーム中のstartメニューのハイイイエが逆なわけだが。
ローカライズする時にそのぐらい気付いて欲しかった。
発売日延期してんだし
762枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 13:26:10.46 ID:KumwZT9R0
文字確かに小さいな
他には機種依存の不満はない
おそらく共通の不満点としては、クリア後のコインカウント早送りさせろ
ジャンプアクションで壁にあたった時、角度によっては勝手に跳ね返る?
763枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 14:30:27.61 ID:NZs6I1xAP
イビキのきのビックリマークが消えないのが気になる。なんの意味があるんだ。

壁から跳ね返るのは三角飛びとかクッションがあるからじゃないかな。
764枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 15:01:53.07 ID:T+wBAfe90
3ds版は難易度低めの調整にされてるって
ファミ通で書いてたと思うんだけど
PS3版とかの難易度的な違いがどんなもんか、解る人居る?
765枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 15:28:15.44 ID:RGHChL/s0
3ds版で初めてやったんだけど画質と音質悪い気がする
ホーム画面の「イェーイ!」からしてなんか音悪く感じた
他の機種版を知らないからなんとも言えないけど…
766枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 15:30:36.02 ID:NcJ7wts00
3DSはそこまで音悪い印象ないけどな。移植が下手くそなのかな
767枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 15:52:38.50 ID:pshcO20X0
音質部分を別の所のマシンパワーに回したとか?
768枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 15:55:12.95 ID:q8NCOJqp0
それだけ3DSは開発が難しいハードなんだろ。

おれはPS3版の購入を決めた
769枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 15:56:46.31 ID:NcJ7wts00
まぁPS3持ってるならそれでいいんじゃね
770枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 16:52:28.58 ID:oiboq3T+O
最初のボスとかでかい奴だと敵全体を映すために遠景になるけど、3DSの画面でそれはキツくなかった?
771枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 20:45:26.28 ID:7HDsm8g20
多機種版もやった事ないせいかもしれんけどグラフィックもサウンドも
特に悪いとは思えないなぁ。むしろ良いほうじゃないかな3DSのゲームでは
操作性も良好だし十分面白いよ。あまり他のゲームと比べるのも難だけど
DSのニューマリオみたいな名前だけのクソゲーよりはるかに良いわ
まぁPS3版を見ちゃったらショボwとか思う可能性もあるけど
772枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 20:48:27.20 ID:qIJuLTCW0
だからー、他タイトルと比べるなよ…
773枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 22:26:24.98 ID:7HDsm8g20
それはスマンな。クソゲーなのに名前だけで売れてる駄アクションの代表例
としてついあげてしまった
まぁまだ最初のほうちょっとやっただけだけどな。歳だし仕事で疲れてるから
集中力を要するアクションはちょっとしか出来ないんだわ
774枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 23:32:08.26 ID:7HDsm8g20
ヘッポコな音楽とか世界観とか理屈抜きで楽しいな
こんなアクションは久しぶりだわ。動かしてるだけで楽しい
これで2500円は安い。4000円でも後悔しない出来
775枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 01:16:04.26 ID:28AuRcJJ0
気持ち悪いやつだな
マリオに親でも殺されたのかよ
776枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 01:21:38.93 ID:B4VbYK4P0
比較くらいさせてやれよ
まぁNEWマリはそこまでクソゲーだとは思わないがな
777枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 01:30:28.89 ID:FVO12+Vv0
DSのNEWマリオは単体で見るとそこまでクソではないな
過去の2Dマリオと比べると明らかに劣るけど
778枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 06:26:08.53 ID:0qTD+XtCP
3DSは、メニューの受け答えが逆になってたり、レイマンをタッチすると小さくなるとかVitaの説明がそのままになってたり適当すぎ。
ゲームとしては面白いけどね。
779枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 06:32:26.36 ID:IPbRMAnt0
3DS版悪くなさそうだな、尼から届くのが待ち遠しいぜ
780枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 07:15:56.48 ID:G4yKZcyC0
なにげにすれちがい対応で楽しみ
781枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 08:42:14.63 ID:DIvTuOFd0
やはりアマより駿河屋のが早いんだな。微妙に2000円以下だったので
送料払いたくないので適当なもの一緒に買う必要があったが
782枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 13:56:07.61 ID:DIvTuOFd0
クラニンでプレイ後アンケートすらない手抜きっぷりに泣いた
783枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 15:06:12.96 ID:JmpUxfC30
プレイ後アンケートって発売から1週間くらい経ってからじゃないっけ
784枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 16:32:30.97 ID:TFuCo2ha0
>>783
ああ、そうだったかもしれない
しかし今からでも良いから体験版配布すればいいのに
やってみれば面白さがわかるから売れるはずなのになぁ
ユービーアイがもはや敗戦処理並の売る気のなさで
次回作のローカライズさえ期待できない
785枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 16:55:00.45 ID:JWB9v7rz0
VITAやPS3では体験版出てるっすよ
786枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 16:58:11.04 ID:TFuCo2ha0
体験版があってもどうせ爆死だと言いたいのか
787枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 17:04:24.54 ID:P4JpIBoD0
ニンテンハードではwiiuにでるやつ買えばいいんじゃないかな
もしかしたらマリオより面白いかも知れんよ
個人的にはこういうオールドスクールなゲームは、今回のように2千円くらいじゃないと
なかなか食指は動かないが
788枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 17:11:29.96 ID:TFuCo2ha0
>>787
wiiu自体が微妙だからなぁ。据え置きなんて何年も起動すらしてない
その辺の需要を開拓するためのwiiuなんだろうけど中途半端としか
思えないなぁ。パッドでかくて重そうだし
789枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 17:42:48.75 ID:aAk8pf8i0
レイマンUといえばパッドにハートマークをくっつけてピンチを脱出...というPVを見たなアベックがイチャイチャしてるやつ
790枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 17:46:18.20 ID:TFuCo2ha0
>>789
ギャー!
ピンチ脱出できねぇぇ!
791枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 21:30:46.62 ID:LwG8mCO80
やっぱりマリオの方がおもろいわ
これ糞すぎ
792枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 21:31:43.13 ID:Am5wzZsI0
>>791
ガキにはまだ早いよ

大人しくガキはマリオでもやっとれ
793枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 22:21:45.18 ID:OluGrvAS0
なんだそりゃ
>>792 の書き込みが理性と分別のある大人の書き込みだとでも言うのかね
大人としての余裕、寛容のカケラも見当たらん様に思うが
794枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 23:16:57.23 ID:rRr2nF5pO
マイナーゲームを持ち上げるには有名所をこき下ろすのが手っ取り早いからな
795枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 23:24:30.71 ID:DIvTuOFd0
マリオと言っても色々あるからな。ワールドまでは確かに神ゲーだったよ
一度2Dを捨ててノウハウが失われたんだろうな。がんばってマネして作ったけど
本物を知っている人間には悲しくなるだけのまがい物でしかないと海原雄山風に言ってみる
796枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 23:59:17.44 ID:ludyRDnm0
今のマリオはオワコンか何かのスレ立てて
そちらで好きに暴れてください
797枯れた名無しの水平思考:2012/07/21(土) 00:35:13.21 ID:c2KTOwod0
原因は719だろ
ハードかソフトどっちのネガか知らないけど赤帽の話をしたければそれ用のスレが幾らでもあるだろうに
798枯れた名無しの水平思考:2012/07/21(土) 01:04:59.41 ID:iK6wDwan0
719もとんだとばっちりだな
799枯れた名無しの水平思考:2012/07/21(土) 02:38:58.46 ID:4sdfKKlp0
お気の毒に>>719くん
800枯れた名無しの水平思考:2012/07/21(土) 08:31:46.33 ID:beZhyu7WO
お前らレイマンの話しろよ
801枯れた名無しの水平思考:2012/07/21(土) 08:35:37.76 ID:ATCEJEnE0
ラム全部集めなきゃゾンビの国いけないとか俺の腕じゃ無理ゲー
802719:2012/07/21(土) 09:07:26.77 ID:U0Y2Akm90
俺は悪くぬえぇええええええええええ
マリオもレイマンも面白いですよ
803枯れた名無しの水平思考:2012/07/21(土) 10:09:18.62 ID:thbbtJaF0
マリオよりかソニック系だと思うんだが
804枯れた名無しの水平思考:2012/07/21(土) 12:47:43.11 ID:ATCEJEnE0
レイマンオリジンが一流のクリエイターが丹念に練り上げた作品であるのに対し
ニューマリオは過去のクリエイターが残した素晴らしい作品を
サラリーマンが一生懸命に無難にコピーしただけの商品に過ぎない
クリエイターの熱が全く感じられないその商品は少しも心に響くことなく
ただ空寒いだけだった
805枯れた名無しの水平思考:2012/07/21(土) 13:01:34.01 ID:9huGM6hc0
いいから
いいから
806枯れた名無しの水平思考:2012/07/21(土) 13:01:40.46 ID:uM3Z++hOP
>>804
ってか、その割にローカライズにミスありまくりなんすけど。だいたい3DSへのローカライズは本家じゃないとか前のレスにあったし。
本当なら、どちらもサラリーマン製。

でも確かにオリジンのギミックの配置や音楽なんかは、最近のゲームには見られない練りこまれてる感じは受けるね。
807枯れた名無しの水平思考:2012/07/21(土) 16:34:49.20 ID:8RfIELPy0
3DS版手に入れたけど本当にキャラが小さくてワロタw
808450:2012/07/21(土) 16:52:53.37 ID:bKbYAbIV0
>>785
海外では3ds版も体験版出ていたはず
809枯れた名無しの水平思考:2012/07/21(土) 19:25:03.08 ID:2htiEuBR0
>>807
たまにキャラと背景が同化して見づらくなるw
810枯れた名無しの水平思考:2012/07/21(土) 19:49:51.00 ID:B13XDzir0
3DS版って本当に多機種より難易度低いの?
いまのところはっきりとした違いがあるように感じない
811枯れた名無しの水平思考:2012/07/21(土) 19:55:15.40 ID:vKeDSAZC0
>>810
敵が少ない
812枯れた名無しの水平思考:2012/07/21(土) 22:31:22.91 ID:ATCEJEnE0
グラとかサウンドとかどうでも良いとか言ってたけど間違いだったわ
グラも最高、音楽も最高
もちろんアクションゲームとしての完成度だけでも素晴らしいけど
いつまでもこの世界で遊んでいたいと思わせるような
まるで子供の時夢中で遊んだテーマパークのような
スーパードンキーコングに似てるとか言ってる奴は感性がサビついて動かないんだろうな
これPS3だともっとクオリティ高いんだろうな
813枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 00:48:11.49 ID:2OrJLNOsO
ちょいちょい任天堂ソフトで比較されんだなぁ。

人気者も大変やねぇ
814枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 01:04:29.87 ID:Ahvm2J130
昔に比べて横スクアクションめっきり減っちゃったからその辺が引き合いに出されやすいってのもあるな
815枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 01:10:57.43 ID:fVwZcxK90
レイマンってどんなゲーム?
まるで子供の時夢中で遊んだテーマパークのような

これはひどい
816枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 02:41:27.23 ID:2OrJLNOsO
今日アキバで買ってくるわ
ついでに3DSLLも弄ってくる
楽しみやー
817枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 04:16:49.52 ID:yqESp6GA0
ゲハにあったわ ここに隔離してなさい
レイマンこそがスーパーマリオの真の後継者である
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342859035/
818枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 18:40:24.95 ID:zbShJ0VU0
売ってきた
さすがに小さすぎる
オリジンやるなら他機種、3DSでやるなら最初から3DS用のマリオ
819枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 19:51:25.49 ID:NvN/i30e0
おれもPS3版と3DS版迷ったけど
PS3版があまりにも面白かったからそのままPS3版買った。
820枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 19:59:51.69 ID:ttyJ/PI+O
3DS版は秒間60フレームでヌルヌル動くの?
動くのなら買おうかな。
821枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 21:26:46.04 ID:BbzQlaFyO
steamで買った俺に隙は無かった
822枯れた名無しの水平思考:2012/07/23(月) 07:19:24.48 ID:Rcc7KazEP
Vita版をやってないからわからないが、3DS版は一度クリアしたステージは下画面に隠し部屋とコインの場所のヒントが出ているからそういう意味でも難易度が下がっていると言われているのかも。
823枯れた名無しの水平思考:2012/07/23(月) 08:28:51.24 ID:+B/D/f9Pi
>>820
動くよ
824枯れた名無しの水平思考:2012/07/23(月) 11:04:14.92 ID:QaGGtZM50
同じ場所で何回もやられると「ここはすごくむずかしいぞ?まだがんばるかい?」
とか聞かれるけど、やめて何か解決になるのか?
825枯れた名無しの水平思考:2012/07/23(月) 18:33:56.71 ID:EVlfn6vT0
今更ながら買ってきたけど、楽しいわ。面白いというよりゲームしてて楽しい。
仲間の長所短所がまったくわかんねぇけど。
826枯れた名無しの水平思考:2012/07/23(月) 21:38:22.33 ID:GZ+/AAbWO
販促用ムービーの「バン、ババン♪バンバババンババン♪」のBGM
って本編にもある?
827枯れた名無しの水平思考:2012/07/23(月) 22:55:08.74 ID:jnR/Vfta0
子供のころカートゥーンネットワークとか見てたやつには最高だと思う
828枯れた名無しの水平思考:2012/07/23(月) 23:02:04.35 ID:oiZBCn0g0
>>826
かなり後の方だけどあるよー
829枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 12:52:39.48 ID:guXxfepC0
3DSのだが、確かにキャラ小さくて見にくいが、
それ以上にダッシュがLかRを押しながらスライドパッド操作でかなりやりにくい
こんなもんなのか?
830枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 14:45:37.67 ID:FoJu/Y9U0
3DSのRが元々使いにくいからね。どうしてもやりづらかったら
グリップとか買うしかないな。他のゲームにも言える事だから
無駄にはならないかと
831枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 15:39:24.56 ID:b7Mv02190
そもそも3DSはゲーム向きのハードじゃないから
832枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 15:42:37.02 ID:FoJu/Y9U0
>>831
身もフタもないが、否定は出来ないなw
薄すぎるし、十字キーの位置とかもう少し考えろと
833枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 17:09:10.47 ID:Aabj0axiP
薄さはなぁ。携帯性って意味では重要なんだろうけど、
オレは手が大きいから Vita の厚みでも、長時間やると親指の付け根が痛い。
アクションやろうとするならグリップは必須。
834枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 17:56:43.79 ID:zC9Eb9kGP
いまだ誰ともすれ違い通信出来ないっていうかなしさ。
835枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 18:00:54.23 ID:qclQv+1f0
>>834
正直他機種に分散されてるからshinibi以下の状態だと思う
836枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 19:00:27.47 ID:guXxfepC0
マリオカート用のグリップ付けたらちょっとやり易くなったかも
暫くこれでやってみるか
837枯れた名無しの水平思考:2012/07/26(木) 22:06:00.91 ID:r1/KaMpP0
「きかいにまちがいはない!」がクリアできない
いきなり理不尽になったオワタ助けて
838枯れた名無しの水平思考:2012/07/26(木) 23:52:39.89 ID:fg1C/0eqO
そこまで行った人なら難なくクリアできると思うが…
新たな仕掛けが厄介っちゃ厄介だけど
839枯れた名無しの水平思考:2012/07/27(金) 07:16:45.05 ID:+H+u6JlOP
くそ。
マリオ発売までに終わる気がしないぜwwww
840枯れた名無しの水平思考:2012/07/27(金) 09:20:49.40 ID:1hdmAZyA0
マリオは中古でいいよ
841枯れた名無しの水平思考:2012/07/27(金) 16:50:24.53 ID:/MdZD9W50
ゾンビは行ってないけど一応クリアした
PSのレイマンを試しにやってみたら難しすぎてワロタ
842枯れた名無しの水平思考:2012/07/27(金) 20:57:21.18 ID:i2qSioH40
>>841
3DS版は簡単だった?
843枯れた名無しの水平思考:2012/07/27(金) 21:14:02.16 ID:/MdZD9W50
レイマンオリジンじゃなくて初代レイマンだよ
レイマンは激ムズ。この難易度でコンティニュー制限ありとか
魔界村に匹敵するんじゃないか
844枯れた名無しの水平思考:2012/07/27(金) 22:06:35.86 ID:pqtPqxRxO
魔界村シリーズ全てクリアしたこと無いけど、レイマンは全てクリアしたことがある俺

名前の通り敵出過ぎだろ魔界村……
845枯れた名無しの水平思考:2012/07/27(金) 22:15:51.59 ID:3anYNtr90
レアが作ったドンキーコングが大好きだったので、レイマンオリジンちょっと気になってるんだけど、
ドンキーと似たようなような楽しさを味わえますか?
それとも、レイマンオリジンにドンキーっぽさを求めるのは筋違いですか?
846枯れた名無しの水平思考:2012/07/27(金) 22:42:22.79 ID:6wA2x7XF0
はい、筋違いです
847枯れた名無しの水平思考:2012/07/27(金) 23:23:45.87 ID:WNkXwr8i0
ドンキーはSFCの3しかやったこと無いけど、かなり方向性は似てると思うよ
ただ、楽しめるかって言われても・・・
しかも、体験版やって無いって事は汚い方って事でしょ
848枯れた名無しの水平思考:2012/07/28(土) 00:23:07.61 ID:MQXHCWF10
どこが似てるんだろう。ジャンプアクションで覚えゲーって事だろうか
849枯れた名無しの水平思考:2012/07/28(土) 00:29:49.20 ID:EWPE2VjD0
緻密な3Dグラフィックで表現された大自然の中を
横スクロールアクションで冒険する様から
ドンキーを連想しやすい。どちらもパートナーを連れていくしな。
850枯れた名無しの水平思考:2012/07/28(土) 00:31:44.68 ID:KBDz1w7d0
・グラがトゥーンで、モーションがヌルヌル
・特定のギミック攻略時にのみ使えるアクション
・ダッシュ攻撃で加速
・ソニックなんかと違って1本道なのに収集要素多数、しかも先に進むのに強制
851枯れた名無しの水平思考:2012/07/28(土) 12:41:45.57 ID:MQXHCWF10
やっとトリッキートレジャー全部クリアしたわ
この調子じゃゾンビの国は無理そうだな
ニューマリ2がマシな出来だったら良いんだけど
852枯れた名無しの水平思考:2012/07/28(土) 18:40:27.19 ID:Qsb8GwYPO
初代レイマンをやるなら海外GBAで出たレイマンアドバンスがおすすめだな
キャラがでかくて視界はそんな良くないけど難易度自体はPS版より抑え目で遊びやすい。ロードないしね
853枯れた名無しの水平思考:2012/07/28(土) 18:58:44.66 ID:MQXHCWF10
ゾンビの国はもはやジョークとしか思えんな
これは無理だ。所詮ヌルゲーマーにはここまでだったか
854枯れた名無しの水平思考:2012/07/28(土) 19:23:20.16 ID:Hhe6SoOy0
ゾンビは自分も最初は無理だと思ったけど
繰り返しプレイしてればコツをつかんで少しずつ先に進めるから諦めるな
ゾンビまで来れるならクリアは出来るよ
855枯れた名無しの水平思考:2012/07/28(土) 19:29:39.10 ID:Hhe6SoOy0
あと他のステージでハート取ってから行った方がいいよ
856枯れた名無しの水平思考:2012/07/28(土) 22:39:20.65 ID:MQXHCWF10
トリッキートレジャーは最後はかなりきつかったけどけっこう楽しかったんだよな
派手に突っ走る爽快感があるから俺スゲーとか思ったりして
ゾンビは高速でワカラン殺しされまくって青息吐息でなんとか抜けたら
回転ノコギリで殺されまくって心が折れた
857枯れた名無しの水平思考:2012/07/29(日) 01:29:43.63 ID:aDMx1DPe0
回転のこぎりは一度クリアして感覚掴めば
2回目以降すげー楽なステージになるんだけどねー
858枯れた名無しの水平思考:2012/07/29(日) 13:21:31.96 ID:HKLFg8/M0
NEWマリオ2と比べるとレベル低すぎ
アクションもステージもつまらない
859枯れた名無しの水平思考:2012/07/29(日) 13:23:09.35 ID:0PmDT29V0
そりゃマンネリオが楽しい奴ならそうだろw
860枯れた名無しの水平思考:2012/07/29(日) 13:46:56.13 ID:IOYu1tZK0
煽り合いとかみっともないぞ
861枯れた名無しの水平思考:2012/07/29(日) 13:56:39.69 ID:GOdlto3/O
NEWマリオ2のコイン集めは、セガのナイツのパクりだろ?

やはりセガはナイツ出すのが早すぎたな
862枯れた名無しの水平思考:2012/07/29(日) 15:27:34.95 ID:yQUO8di20
ゲハキチは過疎スレ荒らすなよw
863枯れた名無しの水平思考:2012/07/29(日) 20:20:39.89 ID:aLJ+POWl0
マリオは初代以外糞だろ
864枯れた名無しの水平思考:2012/07/30(月) 03:46:00.13 ID:so3FcYek0
初代が1番糞だろ。3が至高
865枯れた名無しの水平思考:2012/07/30(月) 08:41:24.17 ID:AKekoZyMO
ちょくちょく煽りに来る奴いるけどこんな過疎スレ荒らして何が楽しいんだ
全部のハードで出てるから宗教関係でも無いだろうし
866枯れた名無しの水平思考:2012/07/30(月) 13:04:24.03 ID:GfgDuPX80
夏だしね。どこのスレにも沸く時期
867枯れた名無しの水平思考:2012/07/30(月) 13:50:28.82 ID:so3FcYek0
気持ち悪い奴だな
868枯れた名無しの水平思考:2012/07/31(火) 00:39:43.77 ID:ky7wiVks0
ほかのゲームの話するなよ...

レイマン面白いんだからそれでいいじゃん。
新型3DSでやったら画面大きいしいいだろうなあ。
869枯れた名無しの水平思考:2012/07/31(火) 09:53:59.15 ID:diPCduRw0
あ、そうか。
LLでやればレイマンが小さいのも解決か。
870枯れた名無しの水平思考:2012/07/31(火) 14:28:00.57 ID:HZgKKryPO
PS3「」
871枯れた名無しの水平思考:2012/07/31(火) 20:21:28.21 ID:TBi9i6qw0
PSVITA「」
872枯れた名無しの水平思考:2012/07/31(火) 22:18:08.93 ID:lilvBM6v0
3DS版買ったった
VITA版を少し触らせてもらったことあるけど音質劣化が一番悲しい
トリッキートレージャークリアしたときやモスキートステージクリアしたときに鳴るジングルが
何回も繰り返されたり音関係での変な不具合がちらほら
873枯れた名無しの水平思考:2012/07/31(火) 23:00:20.13 ID:Gl5z9mdhO
>>872
3ds版不具合多すぎるよな
言い出したらキリがないくらいあるぞ
少々手抜き感が否めないよ
まぁ楽しかったから良いけど
874枯れた名無しの水平思考:2012/08/02(木) 05:39:23.74 ID:qx/R61FMO
お前らの部屋のテレビの大きさが何型なのかは知らんが
PS3版を遊んだらvitaも3DSもやる気失せるぞ。
うちのテレビは40型のレグザだけど、レイマンがズームアウトで
思いっきり小さくなった時でも姿形表情をハッキリ認識できるぞ。はやくWiiU版やりたい。
875枯れた名無しの水平思考:2012/08/02(木) 09:12:48.61 ID:r0Xlgbi40
>>874
WiiUは期待はずれに終わるだろ

所詮ガキハードメーカーだし
876枯れた名無しの水平思考:2012/08/02(木) 09:19:28.21 ID:58d1ZlT30
また始まった
いい加減過疎スレを荒らすなよゲハキチは
877枯れた名無しの水平思考:2012/08/02(木) 20:08:09.15 ID:O1Fiekxg0
3DS版買って遊んでる。
音が酷かったり、3DS用に最適化されてない感じが残念…。
878枯れた名無しの水平思考:2012/08/02(木) 21:57:58.28 ID:AaT1CbVA0
砂漠に行ったとたんタイムアタックのメダルがとれねー
879枯れた名無しの水平思考:2012/08/03(金) 08:15:47.71 ID:aDyXo85JO
タイムアタックはトロフィーじゃないか?

タイムアタックはとりあえず、ダッシュ攻撃した瞬間にジャンプすると速く遠く飛べるテクニック活用すると横に行くステージは結構楽に取れる
素早く下に降りたい時はクラッシュ攻撃するのも忘れずにな
880枯れた名無しの水平思考:2012/08/03(金) 13:42:24.94 ID:pnBY+8L80
3DS版実績解除まで終わった
BGMの入りが全部少し切れてるのと変なとこでいきなりBGMが切り替わったり時々BGM自体が消えるのが残念
ラムキングとったときのBGMがならないとかよくあったし
たまたまだろうけどゾンビのくにのボス倒した後のクレジットでもBGM流れなかった
すごい面白かっただけにそこらへんがもったいなかったな
881枯れた名無しの水平思考:2012/08/03(金) 20:03:04.10 ID:agMZoHiL0
そうそう、トロフィーだ。
ギリギリ取れない、絶妙のバランス。
882枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 02:25:14.08 ID:S6SSKDuY0
海のBGMかわいい(*^^*)
883枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 03:23:54.77 ID:MOIVHUat0
ビッグママの歌のキモかわいさは異常
ゾンビのくにの骨ウナギみたいなのに乗って高速で走るエリア、3DS版では結構構成変わってるな
884枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 06:32:59.23 ID:OjWCUQaF0
3DSLLでやってる人いる?
885枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 10:49:24.66 ID:O0mCZj1R0
これ安い割にやたら評判良いから気になってるんだけど、機種ごとの違いって何?

本体は3DSとPS3持ってる。
886枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 11:11:08.96 ID:k7c6DWkk0
性能に差があるからグラフィックもサウンドも全てPS3が上だと思う
3DSは敵の数が少なく難易度がおさえられてるらしい
3DSには多人数の同時プレイがない
友達がそこそこいるならPS3で良いと思う
887枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 12:56:26.67 ID:S6SSKDuY0
3DS版は日本で発売する前から海外での評価がPS3より低めだった
(海外の3DS版は日本より早く発売されていた)
ので心配していたけど、やっぱ評価通りの内容だったと思う。
PS3と3DSを持っているのならPS3版を買った方がいいよ。
888枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 14:35:27.84 ID:O0mCZj1R0
そうか、単純に据置きと携帯機の違いなんだね。
値段一緒なら確かに据置きの方がお買い得かもね。

今度3DSとPS3マルチで出るシューティングは1000円違うみたいだし。
889枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 16:26:54.44 ID:bCGSCjQG0
>>888
>今度3DSとPS3マルチで出るシューティングは1000円違うみたいだし。
kwsk
890枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 16:35:24.17 ID:HkUNRE8x0
エクストルーパーズのことだろ
891枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 23:30:33.18 ID:kEE3TzTS0
セーブデータが一つしかつくれないのが唯一の不満だなぁ
892枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 05:01:47.13 ID:8JIN69APP
>>887が親切なのに質問無視w
893枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 07:31:43.98 ID:VfXfYrViP
性能云々よりも移植がうまくいってないことが大きいけどね
海外でも3DS版やるよりwii版やれって評価だし
894枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 14:17:28.30 ID:Qrg5fdck0
vita体験版のみずのはしらで46秒叩き出したよ
こりゃもう理論値やね
895枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 21:34:38.01 ID:Qrg5fdck0
44秒に更新
ダッシュ攻撃で慣性つけてからのジャンプでまだまだ縮められそう
おもすれー
896枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 22:38:59.85 ID:akVb6Po+0
タイムってやればやるほど信じられないほど縮まるからなー
897枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 00:41:05.79 ID:MQsUjXdh0
ゾンビのくに一発クリアに挑戦してるけど難しい ステージ長いよ
898枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 01:24:52.57 ID:bddKHfwwO
ゾンビの国は、UBIが我々に叩きつけた挑戦状。
899枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 01:44:38.39 ID:L9DaIbF90
PVで流れてたBGMが気に入ったのが買うきっかけだったから
ゾンビのくにで聴けたときは嬉しかったな
900枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 00:26:22.73 ID:owiMFK6KO
900
901枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 00:31:18.00 ID:MFNE+2Fi0
今日3ds版買ってきたんだけど面白いな。

新品なのに2000円とかめっちゃ得した気分。
まだワールド2だけどね
902枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 08:28:39.49 ID:Z9ksHuidP
ダメだ、最後の方の機械のステージのボスのガイコツみたいな奴。
二回めの弱点ポッコリさんが、壁から落っこちて尻の裏にポッコリさんがいるんだけど、壁からアタックするとガイコツの体に当たるのか爆発に巻き込まれてるのか、レイマンが死んでしまう。
奴はどうやってやっつけるのか教えてくだしい、
903枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 08:58:43.31 ID:Z9ksHuidP
いけた。
爆発で床が壊れたあと少し間を置いてから下に降りないと、死亡判定になるみたいだね。
904枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 09:47:26.70 ID:gU5xZ48z0
レスで質問するとその後すぐに自力解決できちゃうことってよくあるよね
905枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 12:48:49.45 ID:qZLM/W0p0
マリオに飽きたのでこれ買ってきた
爽快で楽しいわ、1,500円でこれだけできたらマリオ買ったのがアホみたいだわ
906 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/08(水) 16:16:16.10 ID:OlPH+GPY0
俺も今日買ってきたけど、これキャラの動きになれるまでがつらいな
動きがヌルヌルしてて最初のステージで5回くらい死んだわw
今はようやくワールド1をクリアしたけど、最後の蚊に乗っかるステージのラム集めだけができてない・・・

ってかこのゲームって気が短い人だと5分で投げちゃいそう
907枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 19:41:17.10 ID:MFNE+2Fi0
>906
おれも序盤でヌルヌルしてて辛かった。

ワールド3にいくともっとツルツルになってタヒにまくった…
908枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 11:40:25.29 ID:9ZUZoq020
3DSのレイマンミスター・ダークの罠買ったんだけど
動きは遅いし簡単すぎてつまらなかった
パッケージのほうが難易度高くて楽しい?
909 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/09(木) 12:39:03.69 ID:RV/wg9/W0
ようやく、食いしん坊の土地にたどりついた
でも爺さんの歯は2個で、エレなんとかもまだ4分の一くらいしかないからまだまだって感じか

>>908
VCのやつよりは難易度高いと思うよ PS3版はさらに難しいらしいけど
あと動きはVCのやつよりは快適だけど、ヌルヌルした独特の動きになれるまでつらい
俺も慣れるまでの最初の1時間は苦行だったw 慣れてしまえば楽しい
910枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 12:56:50.54 ID:9ZUZoq020
>>909
なるほど
ポイントが1000円分ぐらいあるし買ってみることにする
911 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/10(金) 17:54:31.52 ID:8UzamOf40
5個目の土地に到着!
ってか、過疎w
912907:2012/08/11(土) 00:05:11.08 ID:VpDvFh+70
>>911
俺も同じ所だわ。

一日にちょいちょいやるの楽しいお
913枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 00:12:09.41 ID:HPpu86R00
というか、先の方の面だと場所によっては死にまくることがあるから
なかなか続けてやる気が起きないw

シューティング面がシンプルながらもよく出来てて楽しいね
914枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 00:50:23.15 ID:Jyy0hCND0
シューティング面楽しいよね。

海のステージのbgmが
「うーまみがぎゅぎゅっうーまみがぎゅぎゅっ」
に聞こえてなごむ。でも何のうまみなのか…
915 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/11(土) 20:38:06.61 ID:qAWn2Mef0
5つ目の場所をクリアしたらまさか4個も新しい土地が増えるとは・・・
4個のうちの2個はすべてクリアして、いま三体目のボスの腹の中で戦闘中
前2匹よりも若干攻略しやすいね
あと骸骨の国に行くにはラムをすべて集めろとか言われたが、
まさかこれって全ステージそれぞれのすべてのラムを集めろってことなのか?
だとしたら俺には無理かもw

>>914
あのやたら肉付きの良い妖精の・・・
916枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 21:46:20.32 ID:P5utNbvcO
>>914
俺は「胸毛がギュギュー♪胸毛がギュギュー♪」

に脳内変換してた。
917枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 17:16:39.24 ID:Hv9j3X5k0
5面はいってからむずすぎて1日一個しかすすめない…
コントラと違って死んだら1面からじゃないのが救いだと思ってる。

これで1面からだったら絶対投げてる
918 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/12(日) 19:55:12.79 ID:W8iEVDQ+0
実績含めて全クリしたぞーーーー!
最後のゾンビの国はラストにふさわしい難易度だったな
もう何回かわからないくらい死にまくっちゃったw

横スクロールのゲームでここまで面白いと思ったのは久しぶりだから、
UBIには早く次作を作ってもらいたいな・・・

あと、実績は一部自分でやってるだけじゃ到底思いつかないのがあったなw
919枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 00:01:31.80 ID:Y9++hCy30
>>918
よく一気にできるね。尊敬するw
920枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 13:46:36.62 ID:cBX3Dbmp0
最近買ったレイマン○楽しいね
921枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 15:21:54.36 ID:YArvCSqW0
さすがにコントラと比べたらぬるゲーも良いところだろ
コントラの難易度がおかしいんだけど
922枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 15:33:53.14 ID:YllwOmoK0
4面の歯ステージ最後のジャンプ間に合わない これ無理じゃない
923枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 06:34:59.40 ID:8XGr44f10
安かったんでvita版買ってみたが最高だな コレ
画は奇麗だし何より操作して気持ち良い
マリオとかもうやらなくなったから自分にはどうかなと思ったが、
評価の高さは素直に頷ける
924枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 13:17:20.84 ID:pwwWzXPs0
ゾンビの国が恐ろしく難しい…
925 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/16(木) 22:11:00.65 ID:GJWfAdQd0
yputubeにWii U用のレイマン レジェンドのPVが来てるね
画質もいいしタブコンを使うギミックとかもあって面白そうだったよ
ただ仕掛けをとくときにいちいちタブコンをタッチするのは少し面倒くさそうだったけどねw
926枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 01:31:07.47 ID:ovJWfV1T0
>>925
あれってキャラ動かせるの?
なんか仕掛けを解除するゲームみたいになってない?
マリオでもこんな感じのゲームあったような
927枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 01:37:20.30 ID:ovJWfV1T0
すまん>>926はなかったことで!
928枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 14:15:48.41 ID:m2z7RM1NO
バケツ被ったマリオ懐かしいなw
929枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 12:59:54.66 ID:T8r3YX4h0
パッケージ版の方がいいの
930枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 17:05:53.36 ID:m5xARpPQO
VITAの方が圧倒的に画質が良いメカニカルを誰か合理的に説明していただけませんか?
931枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 17:45:45.34 ID:E+zVEPUl0
今のところ今後の購入予定は
9月はMAX PAYNE3、10月はナムカプ2、11月はみんゴル6だけど
突如買いたくなるような完全新作期待する。
932枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 19:23:16.74 ID:t1EAaKdtO
>>930
vita=有機EL
PR3=普通の液晶
933枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 19:38:36.36 ID:6OPOw+n7P
A
934枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 22:18:52.78 ID:FXRTN+fx0
溶岩っぽいエリアのBGMが好み
935枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 19:34:09.23 ID:6bMKvZVF0
このゲームって初代PS版と同じなの?
936枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 19:34:27.33 ID:rNwCRWse0
全然違うよ
937枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 19:35:41.68 ID:6bMKvZVF0
初代のやつクッソ苦労してクリアした思い出補正あるから同じなら買おうと思ったんだが
938枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 19:36:33.75 ID:rNwCRWse0
ちなみに初代のはアーカイブスで600円で買える
939枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 20:07:48.54 ID:6bMKvZVF0
>>938
初代はvitaに対応してないみたいですね、PS3持ってるからそっちでやるしかないか
過去レスみたら既出の質問ですね、すいません
940枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 22:38:09.56 ID:KFonCqKX0
PS3盛ってるなら、オリジンも買えばいいと思うよ
941枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 00:32:33.97 ID:LU93qEABO
>>939
あら?つい最近VITAも対応したはずだヨ
942枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 13:51:23.06 ID:Gl7UbWz/0
VITAでは9/11対応予定だね
943枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 00:11:26.17 ID:N67T7mkPO
age
944枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 10:44:58.83 ID:kfyyIlmI0
昨日体験版やってみたけどなかなか面白いね。
最後でっかい魚に追いかけられる所とかちょっとWiiのドンキー思い出した。

3DSとPS3持ってるんだけどどちらにしようかな。
気軽にやるならもちろん携帯機の3DS版なんだけど、
プレステ3のは4人「同時」プレイできるの?
945枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 11:16:50.93 ID:cSYSsYEZ0
オフラインだけど出来るよ
一緒にやれる友達がいるならPS3だな
946枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 21:04:38.11 ID:NBcIV77/0
>>909
そんなにレイマンの挙動って癖あるか
FCの東海道五十三次に比べたら全然余裕
947枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 12:26:16.64 ID:xiA+MSZO0
3ds版の実績がわからん
スイマーの右とスーパースピードの右とサバイバーの右
知ってる人お願いします
948枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 18:50:49.55 ID:6Gu4op4k0
東海道で思い出したけど
有野にやってほしいなこれ
949枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 06:46:16.18 ID:AppJrQP/O
東海道五十三次って爆弾投げながらおばちゃんに追いかけられたり無敵おにぎりに変身するやつだっけ
950枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 10:03:15.81 ID:GlAXldzo0
>>947
3DS版持ってないから違うかもしれないけどトロフィーと同じなら

カンフーこうげきは敵を空中に浮かせて蹴り、下キック→ジャンプキック
ビヨンビヨンビヨンはどこまでもおいかけろで11対の敵を一度も着地せずにバルーンに
おかえしはハンターをハンターのミサイルを誘導して殺す
951枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 18:02:01.90 ID:CzyYfVsS0
>>950
ありがとう
全部とれた
952枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 12:19:23.65 ID:+NLtULOL0
ステージ多すぎてLBPに間に合わんかったw
953枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 08:42:35.98 ID:T6tXvw7d0
ゾンビクリアしたわ
4つ目のやつムズすぎた
954枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 17:12:55.66 ID:rB9chgHD0
PS3の体験版は本体の言語設定変えると英語になったけどVita版はならないんだな
どうせ英語でやらないけど
955枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 20:04:32.03 ID:LTrHyNHm0
http://www.youtube.com/watch?v=Xjxxrt-J6wA&feature=relmfu
このBGMすごく好き 発泡酒のCMで流れそうだけど
くいしんぼうのとちとあまいみずうみのBGMはいいのばっかりだ
956枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 14:08:48.63 ID:cfqkl1LAO
>>955
おぉぅ!サントラ出てたのか
957枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 08:09:45.48 ID:jS0zFmje0
>>954
もしもトロフィーが国別なら、北米版もやりたいな。
958枯れた名無しの水平思考:2012/10/09(火) 23:18:23.65 ID:QJ4yg9Ui0
3DSは機能が低すぎて劣化してるなあ……
チン天堂のネット工作でVITAが売れてないが、その弊害で良質なソフトの劣化版が蔓延するとか最悪だわ
959枯れた名無しの水平思考:2012/10/10(水) 00:28:00.56 ID:mBltqGTwP
面白いのになんで売れないですか!
960枯れた名無しの水平思考:2012/10/10(水) 00:38:22.94 ID:dHQAdpS20
過疎スレにも来るんだな
961枯れた名無しの水平思考:2012/10/10(水) 02:36:37.77 ID:uzVRN1Ng0
>>958
GK乙
962枯れた名無しの水平思考:2012/10/12(金) 02:22:53.05 ID:pYvL9POV0
>>955
http://www.youtube.com/watch?v=bk4IkPinNzw
これが結構好き
わじゃわじゃ
963枯れた名無しの水平思考:2012/10/12(金) 21:24:56.81 ID:bU6bRyBP0
>>958
ち〜ん(笑)

それはそうと、このソフト興味あるんだが、対応ハード3DSしか持ってないんだよ
紹介映像を観たら、わりとキャラが小さいみたいなんだが、ノーマル3DSでも問題ないかな
964枯れた名無しの水平思考:2012/10/12(金) 21:51:22.88 ID:4bo/NUBz0
画面サイズは問題かった 音関係でムキムキすることがちょいちょいあった
でも単純に面白いし安いし買って損はないと思う
965枯れた名無しの水平思考:2012/10/12(金) 21:52:01.49 ID:4bo/NUBz0
問題かったってなんだよ問題なかった
966枯れた名無しの水平思考:2012/10/13(土) 00:09:15.95 ID:b0e9B0+30
どうしても気になるってのならPC版もあるよ
967枯れた名無しの水平思考:2012/10/13(土) 02:22:01.21 ID:LuwrYt/O0
本家の方に、PC版の体験版あるしな。
DOWNROAD THE DEMOってやつ
■英公式 http://raymanorigins.uk.ubi.com/
968枯れた名無しの水平思考:2012/10/13(土) 09:46:31.68 ID:7loleUEv0
3年半前のノートPCだけどところどころ処理落ちするがちゃんと動くな
969枯れた名無しの水平思考:2012/10/13(土) 13:36:09.77 ID:wiIa5Ivh0
>>965
>>966

ID変わったが>>963です
安いし買ってきますわあ
970枯れた名無しの水平思考:2012/10/18(木) 12:51:04.86 ID:UnnNojX20
3DS版って操作性どうなんだ?
PS3か3DSで迷ってるんだがサクッと携帯機でやりたい気持ちが強くてな
971枯れた名無しの水平思考:2012/10/18(木) 16:47:55.93 ID:dx8lnTRy0
操作性はあんまり変わらなかった 下画面のステージ進行度みたいなのが少し便利
一部ステージの構成が易しくなってたり使えるキャラが少なかったり
ロード中キャラ動かせなかったりBGMやジングルの再生がおかしかったりする
少し残念な出来だけど3DS版でも十分楽しめるよ
972枯れた名無しの水平思考:2012/10/25(木) 21:40:13.40 ID:Nvb4+JjQ0
これキャラクター性能とかみんな一緒なの?
973枯れた名無しの水平思考:2012/10/25(木) 22:53:42.92 ID:FdOKjEss0
キャラごとに性能の違いはある
974枯れた名無しの水平思考:2012/10/26(金) 07:47:10.05 ID:wfzHVmAZP
あったのか、気付かんかった……
PC版には無いとかそんなんじゃないよな?
975枯れた名無しの水平思考:2012/10/26(金) 10:50:10.23 ID:PyWzJaI30
でかいキャラは操作しづらかったな
976枯れた名無しの水平思考:2012/10/28(日) 20:39:16.75 ID:zVu45aNEO
おい、何か次スレが立ってたぞ!
977枯れた名無しの水平思考:2012/10/29(月) 00:20:17.25 ID:pxrcFT8U0
990位で立てても余裕そうなスレ速度だよねww乙


【PSVITA・3DS】レイマンオリジン総合スレ part.2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1351411435/l50
978枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 22:12:32.68 ID:n/nVBgJhO
あげ
979枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 02:29:42.64 ID:7z94YI1p0
3DS版、初めてすれ違ったよ
980枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 07:49:35.01 ID:0FiWRrduO
あげ
981枯れた名無しの水平思考
あげ