【3DS】3DSこのゲームは買っとけ11【オススメ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
オススメのゲームをみんなで挙げよう
理由なども添えてくれると嬉しい

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃単純に、オススメを挙げる為のスレッドで有り                ┃
┃ハードの優劣を語るのが主旨では有りません             ┃
┃ハード論争については、ゲームハード板でお願い致します.      ┃
┃無闇に他機種のゲーム、ユーザーを馬鹿にする事の無きよう..... ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

※オススメの判断については色々有りますので
 必ずしも、万人受けにこだわる必要はありません
 「良いゲームだ」と思ったものを推して貰えばと思います


次スレ立ては>>970あたり

前スレ
【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 10【オススメ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1331171817/
2枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 00:41:56.82 ID:+94ecfj10
独断でまとめたお勧めリストです
細かいことは気にしない

▼ACT
 バイオハザード マーセナリーズ、バイオハザード リベレーションズ、モンスターハンター3G
 戦国無双クロニクル、パックマン&ギャラガ、スーパーマリオ3Dランド、スーパーポケモンスクランブル
 パルテナの鏡、フロッガー3D、タッチ!ダブルペンスポーツ、閃乱カグラ
▼RPG、SRPG
 テイルズオブジアビス、牧場物語、イナズマイレブンGO、デビルサバイバーOC
▼ARPG
 ゼルダの伝説時のオカリナ、キングダムハーツ、スライムもりもりドラゴンクエスト3
▼格ゲー
 スーパーストリートファイターIV 3D、DEAD OR ALIVE Dimensions、鉄拳3D
▼RCG、STG
 マリオカート7、スターフォックス64、エースコンバット
▼音ゲー
 シアトリズムFF
▼ADV、PZL
 レイトン教授と奇跡の仮面、謎惑館、ぷよぷよ!!
▼その他
 nintendogs+cats、花といきもの立体図鑑
▼DLソフト
 クリエイトーイ、引ク押ス、ひゅーストン、電波人間のRPG
3枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 00:56:39.57 ID:PwittfSyO
3D乙!
4枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 01:19:22.64 ID:rQeWnFTG0
>>1乙!
5枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 06:38:10.81 ID:7cO25JIwP
>>1

個人的には
初音ミク、リズム怪盗Rはおすすめ
6枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 07:35:01.57 ID:iyVm2v2dO
>>1
パックマンって聞いた事無いが面白いのかな?
買う気はあまり無いがw
7枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 07:40:27.90 ID:yLGcTkJ60
▼ACT
 バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D、バイオハザード リベレーションズ、モンスターハンター3G
 戦国無双クロニクル、パックマン&ギャラガ、スーパーマリオ3Dランド、スーパーポケモンスクランブル
 フロッガー3D、Shinobi3D、ワンピースアンリミテッドクルーズSP
 メタルギアソリッドスネークイーター3D、ソニックジェネレーションズ、ガンダムバトル3D
▼RPG、SRPG
 テイルズオブジアビス、剣と魔法と学園モノ3D、デビルサバイバーOC、牧場物語
▼ARPG
 キングダムハーツ3D、ゼルダの伝説時のオカリナ、イナズマイレブンGO、スライムもりもり3
▼格ゲー
 スーパーストリートファイターIV 3D、DEAD OR ALIVE Dimensions、鉄拳3D
▼RCG、STG
 新パルテナの鏡、マリオカート7、エースコンバットCR、スターフォックス64、リッジレーサー3D
▼音ゲー
 初音ミクPM、シアトリズムFF、リズム怪盗R
▼ADV、PZL
 レイトン教授と奇跡の仮面、善人シボウデス、謎惑館、ぷよぷよ!!
▼SPORT
 マリオ&ソニックATロンドンオリンピック、ウイニングイレブン2012、touch!ダブルペンスポーツ
▼その他
 nintendogs+cats、花といきもの立体図鑑
▼DLソフト
 桜侍、クリエイトーイ、引ク押ス、ひゅーストン、電波人間のRPG
▼おっぱい
 閃乱カグラ
8枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 09:42:15.90 ID:O/Fossyp0
>>1

ここに無いけどキュービックニンジャってどう
9枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 09:44:29.28 ID:rqV3lJGN0
>8
マジで買っとけ
10枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 13:30:49.70 ID:0Q6maT8V0
project miraiは弾幕ゲー
11枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 14:46:09.78 ID:mexojmpj0
RPGのところにガールズライフシンデレラが入るべきだろ
12枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 16:00:38.69 ID:e6BjsZLf0
>>5
>>7
セガ必死だな
もうCSやめちまえ
PSO2課金地獄がソーシャル+韓国MMO状態な件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1333072611/
13枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 18:49:39.04 ID:JoCjMVd50
ニンテンドーeショップ 評価ランキング

*1位 キングダムハーツ 3D (投票総数:525)
*2位 新・光神話 パルテナの鏡 (6470)
*3位 バイオハザード リベレーションズ (5592)
*4位 シアトリズム ファイナルファンタジー (3682)
*5位 イナズマイレブンGO シャイン (8178)
*6位 モンスターハンター3G (27336)
*7位 メタルギアソリッド スネークイーター 3D (916)
*8位 イナズマイレブンGO ダーク (7420)
*9位 初音ミク and Future Stars Project mirai (3570)
10位 ガールズRPG シンデレライフ (261)

11位 牧場物語 はじまりの大地 (2723)
12位 薄桜鬼 3D (154)
13位 エースコンバット3D クロスランブル (1309)
14位 ぷよぷよ!! (2061)
15位 ゼルダの伝説 時のオカリナ3D (31386)
16位 マリオカート7 (58169)
17位 ドラえもん のび太と奇跡の島 (165)
18位 リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産 (3401)
19位 ウイニングイレブン2012 (855)
20位 スーパーマリオ 3Dランド (49391)
14枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 20:31:16.63 ID:zWKUv4eH0
>>10
どこがだよw
むしろ旧来STGのパターン対応ゲーだろw
15枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 22:10:04.38 ID:rqV3lJGN0
いやコメントの話だろ
16枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 22:28:18.65 ID:C8AyRQ540
ザローリングセンターマンって面白いの?
17枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 23:37:28.12 ID:MrWFMCHc0
KH面白いけど、ディズニーキャラうぜえなあ
LTキャラかMGMキャラに差し替えてくれよ
かわいいだけのキャラなんざ要らん
18枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 23:38:16.25 ID:rqV3lJGN0
ディズニー作品で無茶言うなw
19枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 00:16:07.55 ID:WI2Dr/DV0
LTとかなんぞ。今俺もやってて
トロンのとこだけど操作とか仕掛けとか面白くなってきたな〜。やべーわ
20枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 00:21:10.74 ID:AsyQcQBp0
>>11
某女スレでは微妙ゲーになってる
21枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 01:15:52.72 ID:WI2Dr/DV0
面白くないの?レビュー高いけど・・・
22枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 11:22:01.92 ID:Qzzh9TX10
3DSおすすめランキング(みんなの声 投票総数2000以上 2012/4/1 9:00)

 1位 4.98(投票総数 6977) 新・光神話 パルテナの鏡
 2位 4.91(投票総数 5635) BIOHAZARD REVELATIONS
 3位 4.89(投票総数 8261) 電波人間のRPG
 4位 4.89(投票総数27579) モンスターハンター3G
 5位 4.89(投票総数 3737) THEATRHYTHM FINAL FANTASY
 6位 4.88(投票総数 8273) イナズマイレブンGOシャイン
 7位 4.88(投票総数 7500) イナズマイレブンGOダーク
 8位 4.86(投票総数 3657) 初音ミク and Future Stars Project mirai
 9位 4.85(投票総数 2787) 牧場物語 はじまりの大地
10位 4.83(投票総数 2084) ぷよぷよ!!
11位 4.83(投票総数31463) ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D
12位 4.81(投票総数58713) マリオカート7
13位 4.80(投票総数 8259) いきものづくり クリエイトーイ
14位 4.78(投票総数 6554) 引ク押ス
15位 4.78(投票総数 3428) リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産
16位 4.76(投票総数49812) スーパーマリオ 3Dランド
23枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 14:31:48.30 ID:3m7Xh5tu0
初音ミクは歌ゲー、ダヨー 

口ずさんで押すとタイミングが合って、高得点狙える。
24枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 19:21:38.56 ID:CLFDW8bJ0
>>22
何気に、音ゲー3作品ともランキング入っているんだな
25枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 21:11:00.16 ID:LMePQaek0
リズム怪盗って中古屋に大量にソフトが溢れてるけど人気あんの?
26枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 21:16:05.98 ID:3I9x8ads0
人気ないから即中古屋に売り飛ばすんだろ
27枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 21:32:55.58 ID:UeiD1k2M0
>>23
ぶっちゃけそれすらも曲によるけどな
規則的にボタン刻む曲も結構あるからそういうのだとミスしても流れで修正しやすい

逆に本当に歌に合わせないと慣れてきててもボロクソにされるような曲もある
それすらも慣れれば方向性の違いとして楽しめるんだがな
いきなりそういう曲やらされると立ち直れなくなるかもしれない
28枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 22:52:08.64 ID:YORfnsXm0
テンプレに入ってる謎惑館ってどう?
新品が1980円だったんだけどイマイチなの?
29枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 23:05:11.83 ID:3I9x8ads0
高い980くらいまで待て
30枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 23:05:47.57 ID:ak+FVLG50
>>25
話が終わればそれで少しして終わるからかな
俺は面白かった
31枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 23:15:19.48 ID:8h+X76Pi0
待たなくていい
やりたいときが買い時
32枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 23:19:37.08 ID:7sxUlvR+0
>>28
公式サイト見て興味持てそうならお勧め
深いストーリーがあるわけではなくいろんなシチュエーションをリアルな音やマイク操作で体験できる
33枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 23:46:29.84 ID:CRbG1DcH0
謎惑館は1話だけ出来るDL版があるから試しにDL版買うのもあり
俺はそれで製品版は見送った
34枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 00:34:17.07 ID:SS+BR1Et0
>>25
超楽しいよ、何より曲が凄く良いからオススメ。
体験版を是非やってみて欲しいな。
本編は、ストーリの途中にリズムゲームパートが出てくる感じ。
クリアしたリズムゲーはいつでもプレイ可能になるし、すれ違い通信も出来る(あんまりすれ違えないけどw)
バイオリンを演奏したり、ジャイロ機能を使ったリズムゲーもあって色々楽しめるよ(全50種類)
それと何気に3Dアニメがすごく綺麗。
思い出記録帳を確認したら80時間超えてたw
35枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 03:18:05.85 ID:k/dw1YZC0
桜侍結構面白いと思うんだけど、俺だけか…
36枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 10:29:52.59 ID:cftEVyvxO
>>35
ユーザー評価は上々なんだが…自分は合わなかった所為かストレスしか感じなかったな

プレイヤーが取れるアクションで敵キャラを上回れるのが回避力のみ、カウンター以外は必殺技でも防御される、てか必殺技が弱いなどが厳しかったわ
37枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 14:33:10.73 ID:3V/6yVKz0
桜侍は砥石の高さとか回避げーな為に反射神経鈍いと評価が落ちるな
38枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 17:32:11.64 ID:ZzqsCwT90
桜侍は達人モードがただ単純に敵の攻撃力2倍だからなぁ…
敵の攻撃力2倍+攻撃動作高速化に対しこちらの攻撃力も2倍とかなら
殺るか殺られるかのまさに達人と呼べる良いバランスになるはずなんだが…
39枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 17:55:38.72 ID:6vBo3xtN0
値段考えりゃ十分だろ
40枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 21:40:02.71 ID:eIBswBt50
バイオリベが結構オススメされてるけど、海外FPSTPS慣れした人間でも楽しめるものなの?
それともそれらと比べてはいけないのか?
41枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 21:50:06.90 ID:EOv/2ZUZ0
FPSTPSがあるのにSPSって無いのかと思ったが、それだと撃たれるだけだなorz
42枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 22:41:51.04 ID:aaNLtTrM0
>>41
SPSは斬新だなw
43枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 23:38:17.12 ID:DMLZ7f4FO
リッジ買ったけど失敗だった
レースで3Dはいまいちだな
マリオカートはどうなの?
44枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 23:44:22.40 ID:sfHBmJ800
>>40
体験版あるからやってみたら
操作は最初複雑と思うかもしれないが慣れれば問題なし
FPS風ホラーアドベンチャーだと思えばいいよ
45枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 21:11:48.65 ID:4pd0DyfK0
>>43
マリオカートは鉄板
46枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 23:01:04.74 ID:E6Y/CYcD0
マリカーはウーフーバグ関連がなぁ…
それを除けば間違いなく良作なんだけど、オンをやる上で避けては通れないという
47枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 23:15:54.17 ID:FTduEoOc0
>>46
あっても良作!

あそこ選ぶやつ多すぎワロタ
48枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 23:17:14.69 ID:AQaajGE10
なにが笑えるのかまるでわからん
49枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 23:37:45.78 ID:4HrRNia00
笑えるぐらいあそこは選ばれまくる

逆に、全員が普通のMAP選んでると超楽しい
50枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 00:09:44.24 ID:jrD6Wkde0
>>49
わかってくれたか!
一回選ばれたのにまた選ぶやつ多すぎてなんか笑えてくる
51枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 00:10:39.22 ID:HeQWvnJmO
だから笑えるのか?
52枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 00:13:40.75 ID:vuYG1ac80
笑っちゃ駄目なのか?
53枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 03:25:03.59 ID:bxk9Cmb40
やっとオカリナクリアした
よくこんなんが100万以上も売れたもんだ
むずかしすぎ
54枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 08:19:19.67 ID:4z3+1S1lO
イナイレGOって試合途中でセーブできますか?
それなら買おうと思うのですが。
1試合って長いんですよね?
55枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 08:19:48.13 ID:Z3gL2vQ60
むかしはゆとりが居なかったからね
56枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 08:34:41.04 ID:QXNNBqJ60
バーチャロンってまだ出てないの?
スターフォックスと同時に出てるもんだと勘違いしてた。
57枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 08:55:24.74 ID:jrD6Wkde0
>>53
次はムジュラのリメイク願おーぜ
58枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 09:15:34.06 ID:grNbLJA+O
バイオにしてもパルテナにしてもモンハンにしてもスライドパッドにLR酷使。。やりこみたいのに本体を気づかってしまうorz 覚醒と世界樹まで封印すっかな
59枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 09:27:37.26 ID:ypl42iiP0
>>53
みんな自分のプレイスキルに合うかどうかで購入を悩んでられないぐらい魅了されてた
60枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 09:38:47.65 ID:xvavND8W0
挑戦しがいがあるくらいがゲームは一番面白い
61枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 12:35:56.87 ID:48vm/N8f0
アクションは3Dマリオを、対戦メインのゲームでマリオカートを買った。
まったりやれる系ゲームは今度出るFE買う予定。

もう1〜2本毛色やジャンルの違うゲームが欲しいと思うんだけどオススメないだろうか
アクションやリズム系の忙しいゲーム、パズル、STG、格ゲはパス。
牧場物語も以前やったが合わなかった。
なんというか「3DSならでは」みたいなゲームだと嬉しいかも
62枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 12:36:44.07 ID:S+bgaMHX0
アクション苦手なんだけど、ゼルダは何度も再挑戦してくうちに
クリアできる難易度が絶妙と思った
ムジュラだけは挫折しちゃったけど
63枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 13:07:51.61 ID:QVk13Gzr0
>>61
3DSならでは。と言ったら心霊カメラだな。
ボリュームはペラッペラだけど
64枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 13:28:55.29 ID:DNQszktk0
スラもり安いけどおもしろいの?
65枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 16:22:30.01 ID:Cmp2IKWt0
>>61
3DSならではだったら
謎惑、パイロットウイングス

毛色が違うゲームなら
たぶん今夏?に3DSでソフトがでるジャイロゼッターもいいぞ
http://www.youtube.com/watch?v=dz4x-QQNRpk
66枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 16:44:29.23 ID:jrD6Wkde0
>>64
まぁまぁだと思う
飽きたが
67枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 17:45:25.69 ID:n6D/SdaM0
スラもり、昔ここでオススメされてたので最近買って遊んでみた
作りは丁寧なアクションゲームで、砲弾や仲間を集めて船を強くしていくのが目的
ただ、基本的に敵やアイテムを頭にのっけて収集を繰り返すだけのアクションなので、自分には作業に思えて辛かった
それでも20時間以上は遊んだし、もくもくと遊ぶのが好きな人には面白いんじゃないかなと思う
68枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 18:58:29.95 ID:jrD6Wkde0
>>67
スラモリ2 は短かったから楽しかった
69枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 21:02:39.66 ID:iiG3Gpcf0
>>61
3DSならではというとスーパーマリオ3Dランドかな。
戦国無双クロニクルもある意味3DSならではだね。
クロニクルのような下画面の使い方は本当に開発者のアイデアありき
70枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 21:56:24.87 ID:yH6crFBG0
>>61
その絞りこみで俺の持ってる中でまったりオススメというと

ニンテンドッグス 花といきもの立体図鑑 シンデレライフ の三つかなー

ラブプラスは勧められないし、謎惑館も俺は好きだけどちょっと違うかなー
71枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 23:14:19.69 ID:GX5yT12KP
謎惑は好きだけどなー
耳元で虫が飛び回ってるのだとか、ロボットの音声認識はいまどこまで進化してるのだとか、耳元で色っぽいお姉さんに囁かれたらどんなのだろうとか、水着ギャルにオイルを塗るのはどんな興奮するんだろうとか、そこらへんに興味がある人には是非

ボリュームはないけど遊び心は沢山ある
ちなみに体験版はミクと同じセルフネガキャンだからなぁ
2章からが本番
72枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 23:30:51.48 ID:xvavND8W0
体験版はホラーでまとまってるからなあ
実際はもっと変な作品
73枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 18:31:01.61 ID:anJ4PS/W0
久しぶりにmk2見てみたら、3DSのやつだけ先月で止まってるんだけど
なにこれ
74枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 18:53:33.96 ID:0wi8LbDI0
>>73
何故かは知らんけどある程度の期間更新されない事が最近多い
RSS見れば最新の更新情報が分かるよ
75枯れた名無しの水平思考:2012/04/06(金) 19:48:09.43 ID:YmOoeRXB0
mk2もステマ企業との繋がりがあったんだよな
76枯れた名無しの水平思考:2012/04/06(金) 20:36:10.44 ID:wmMgtsuR0
牧場物語ってどんな感じ?
77枯れた名無しの水平思考:2012/04/06(金) 20:40:23.20 ID:reK4i/qH0
モンハン→バグ→牧場物語→パルテナ→放置が多い→牧場物語

って感じで戻ってこれるくらいには面白かったな
FE迄は持つだろ
パルテナはなぜか知らんがやらなくなったな
スタンドプレイがだるいのと、ネット対戦が放置で死んでるのと本編が遊園地みたいな印象で
何度もやろうってのがないからかも
神器も結局、ハート集めて買った方が早そうだったし今ひとつ足りんかったな

78枯れた名無しの水平思考:2012/04/06(金) 22:48:02.35 ID:75qiPsg10
指につけるタッチストラップがあったらパルテナ超快適かも
79枯れた名無しの水平思考:2012/04/06(金) 22:51:53.23 ID:c6tNeHZt0
モンハンはやる友達いないからな・・・
80枯れた名無しの水平思考:2012/04/06(金) 23:36:22.85 ID:ZIQxlZ/x0
携帯機モンハンはヌルいから一人でやるくらいが丁度いい難易度で楽しめる
81枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 00:52:52.69 ID:sZF43xHj0
パルテナは自分がストーリー進めてる感がなかったな。
操作で手一杯なのに、その間に話が進んでいくから
豪華なショーを見てる観客の気持ちになった。
気分転換にあっさりやりたい人向けだと思うけど
>>77が言うようにスタンド用意とか面倒くさいし
操作性悪いから微妙な印象だな
素直に自動ロックオンでよかったのに
82枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 00:55:47.32 ID:GOO/amQW0
というか携帯機のメリットである、気軽に何時でも、それこそごろ寝しながらでも遊べる、ってのを放棄してるからな
据え置きでやるのが面倒だから携帯機やってる人もいるはず
そういった層にとってはパルテナのスタンド仕様はデメリットになる
83枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 02:33:26.48 ID:bZ7PAcITO
シンデレライフ入れてほしいがRPGかと言われると…
公式でRPGって言ってるからいいのかもしれんが

あと牧場物語がRPG枠なのはどう考えてもおかしい
84枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 02:45:55.19 ID:GOO/amQW0
ありゃシミュレーションだろ
ルーンファクトリーならともかく
85枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 02:47:22.88 ID:ADv480x50
シンデレは面白くないわけじゃないけどいまいち
コラボキャラがどストライクな人には受けるんだろうけど
86枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 03:00:21.20 ID:pQS7oMQU0
パルテナめちゃくちゃ面白いよ
オンもオフも充実してる

プレイ時間そろそろモンハン超える
87枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 04:57:58.98 ID:c6MCAqxvO
てかスタンド無しでも充分にプレイ出来るよね>パルテナ
88枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 09:41:55.20 ID:1YK5qiT30
個人的には、スタンドないと左手がすぐ痛くなっちゃう。特に前ダッシュ射撃がきついかな
熱くなって汗ばんでくると、操作しながら片手だけでうまく固定できなくなるからかも
右手の親指につけるタイプのタッチペン購入検討中
オフもオンも面白いけど、確かに気軽にって感じでプレイできるものではないかな
89枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 09:45:18.99 ID:A9Z7/Pls0
素の3DSのままじゃちっと厳しくね?
けど、アンサーのアシストグリップつけながらだと寝転びながらでも十分できたぜ。

90枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 12:05:54.69 ID:1zCDomtc0
素の状態でベッドに潜りながらやったことあるけどDS持ってる側の手が痛くなった
ゴロゴロしながらやるならマリカーの方が良いな

あとパルテナ買おうか考えてる奴はちゃんと自分で判断して買えよ。どこでもベタ褒めされてるのが気になってしょうがないわ
91枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 13:12:21.43 ID:JfQAupxh0
FEとかは3DSでもいいけどパルテナみたいな激しいアクション物は据え置きでやりたかったかな
92ノビ使徒 vs デビット・ステマニング ◆yjSoVIETJs :2012/04/07(土) 13:20:06.01 ID:WTXW/4Wr0

パルテナは初見だと操作にクセがあって
次第にその操作がクセになってくるってところまでいくと凄味が分かる。
だからピットが「気持ちいい」とか「楽しぃ〜」って言ってても最初は同調できず
操作を覚えてない頃には乖離感が強かったんじゃ。
ただ普通のゲームと違い、普通のゲームは何回かクリアすれば味が無くなるガムなのに対して
パルテナちゃんは
噛むほどに味わいが広がる、実績解除のためにスピードクリアを目指し
爪を全種類手に入れると貰えるオレパンチを装備し
連続トランポリンジャンプで
「楽しぃ〜」というのが理解できるようになる頃にゲームの本質が分かるって感じ。
ソラを飛んでる時は気持ちいいし、リクを駆けるアクションもこななればサクサク攻略

だからゲームを「消費」するって人より「消化」するって人に向いてる

最近はスマホのソーシャル糞アプリにしても
オリジナルものより「有名企業」とか「有名タイトル」をウリにしてきたものが多いし
「アドバイザリーボード」なんて怪しい集団まで・・・
 これって構造がパチンコと同じなのよね
とにかく次から次へと「消費」するだけで何の愛情もなく
まるで「偽札の印刷」のごとく金を毟り取れるものなら何でも利用するという姿勢。
権力者を天下りで受け入れたり、CM料をスポンサーに与えてマスゴミの口封じ
有識者とやらを使ってソーシャル糞アプリをしない層への信頼感アピール
集団マインドコントロールの如く。

それらと対抗するためにはゲームの質を高め
それをしっかりと遊びたくなるようにユーザー側が思うようになるもんが必要やね。
パルテナの実績解除をやると
「こういう装備だとこのステージは違った楽しみ」「ノーダメージでやるとカドゥケウスより緊張する」とあるが
俺としてはパルテナの宝物庫を90%解除したら
クラニンのIDを打ち込めるようにし、パルテナのアニメDVDへ応募できるようにしてほしかった
そういう実益のあるご褒美がないとモチベーションが高まらんな〜って。(解除するごとに達成感は味わえる)

FE 覚醒とゲームを好む人が注目するタイトルは目白押しだが
ベンチに気取って座ってる一般人や社会人を動かすようなタイトルも欲しい。
そういう層に媚びて底が浅いものを作るのではなく
そういう層が3DSを「持ってみたい!人生に必要!」と思える新コンテンツが重要
俺としては
辻希美の弁当にウインナーが入ってるぐらいの確率まで3DSが普及し
すれちがいの連鎖で遊びの幅が広がるものが理想。
3DSカメラで地面を掘って宝探し
そういうリアルと連動したものも可能なら楽しそうだし(かくれんぼや鬼ごっこにゲーム機を混ぜる方向性も)
93枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 13:50:57.78 ID:F1kprRPy0
>>88
小指フックオススメ
94枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 13:53:22.80 ID:CS7Rowyk0
KHより操作が難しいのか?
95枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 14:26:23.74 ID:bZUDLfjp0
96枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 14:54:07.85 ID:4EEWZp130
>>94
複雑ではないね でも独特だから慣れるまで時間がかかる
スタンド無ければプレイできない人結構いる様で驚いた
俺は電車でも余裕でパルテナやってるんだが
通勤時間が長いから1ステージプレイするのに丁度良い
97枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 16:24:56.65 ID:pdyBCuMd0
どうぶつの森好きなんだけど情報無さすぎて牧場物語に浮気しそうだw
大体同じようなものなのかな?
98ノビ使徒 vs デビット・ステマニング ◆yjSoVIETJs :2012/04/07(土) 18:18:38.92 ID:WTXW/4Wr0

スラパに指、もう片方の手でペンという独自の操作になるので
その状態が気持ちいいと思えてくるとパルテナは楽しい
パソコンのマウスとキーボード、ペンタブレットなんかと同じく

ただプレイする前から過度な期待感
テレビドラマ『マグロ』ぐらい期待しちゃってると
操作がおぼついてないせいで期待値とのギャップに苦しむかも

一通り遊んでから
声優の声なしモードにしてイヤホンでプレイしてみると
13章は映画的な音楽の流れだし
14章はカッコよく、電光石火の激突に恥じないテンポ(後半にFFのバトル曲の出だしっぽい曲調に)

一週間前に『ビッグ死神の破掌』がSALEで57500
射撃☆6 全防御+5 耐久力+4 射程+3 なんかこんな感じで
ハート・・・正確にはハーツが足りなくて購入できず。
これさえ買えてればホンキ度9で攻略ができると思え
あれから店を覗くもロクなのが出てこず現状に至る
ttp://livedoor.blogimg.jp/nshito/imgs/3/e/3e4609c4.jpg

一分で大量のハートを稼ぐ方法はあるにせよ
寝っ転がった状態でも遊べ、ハートも稼げるミニゲームは欲しかったかな〜
そういうのは次のスマブラに期待し
スマブラのほうでピッ・・・クッシュンなんてネタを今から期待するってのも楽しい。
99枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 18:35:51.67 ID:GOO/amQW0
スタンドなくても出来ることは出来るけど、正直しんどいってのがネックだなぁ
今まで気にしたこともなかったけど結構本体の重量あるんだな、って感じか
ただ付属のスタンドは結構便利かもしれん

ちょっとゲーム中に手を離すときとか、MOVIE見る時に重宝してる
パルテナはDLソフトだとまた感想も変わってたかも
やるまでの準備が面倒過ぎる

ちょっと久しぶりにやるか→カード入れ替えて、スタンドセットして・・・→まぁ、いいか
ってなる
100枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 18:41:11.74 ID:NNqXhtdl0
パルテナって空中戦クソ面白いけど地上戦クソつまんない
101枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 18:57:36.19 ID:c6MCAqxvO
神器は特技枠3つにして融合でそれぞれを自由に選択できる仕組みにして欲しかったぜ…

延々と悪魔合体する感覚を思い出す
102枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 19:21:31.99 ID:1zCDomtc0
それやると所謂ゴミがいっぱい出てくるがよろしいか
あの思い通りにいかないのがいいんだろ
103枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 19:23:09.26 ID:Y7EZjDRt0
>>99
DSのゲームするのにDSlite持つとその軽さに感動するよ
104枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 19:52:40.54 ID:sZF43xHj0
3DSってごちゃごちゃしてるよな
1画面にして十字キー&2ボタン&LRボタン&タッチペン
これで十分事足りるのに
105枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 20:18:55.29 ID:wVJHrBwGO
いや2画面はDSからの長所だろ
下で地図見ながら上で進めるとかDSならではだよ
106枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 20:23:41.47 ID:ELspR5eZ0
1画面でタッチパネルって画面隠れるだろ
107枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 20:23:55.76 ID:sZF43xHj0
地図とかは画面の端に表示でも困らんけどなぁ
108枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 20:28:47.51 ID:RFGhG4SY0
ハードの話は他所でやれ(´・ω・`)
109枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 20:31:22.22 ID:sZF43xHj0
そだね
スレチすまん
110枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 20:56:28.18 ID:ODusy6dl0
画面小さいからモンハンのマップ下に表示出来たりするのが助かる
111枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 21:38:33.79 ID:ukaENG8o0
正直、今までLLやってたから、3DSは見辛くて投げてる…
112枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 21:41:23.92 ID:TVz3zz+h0
おっぱいカグラって面白いのか?
113枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 21:42:55.36 ID:ADv480x50
>>111
両方普通に使っている
それぞれ長所があるから気にならないなあ
114枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 21:45:43.81 ID:5X/O302Z0
>>112
良質なアクションとして期待してると肩透かしくうよ
おっぱい好きで変身もの好きベルトアクション好きなら買い
115枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 23:12:45.33 ID:CS7Rowyk0
>>96
そうなんだ。ありがとう
116枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 02:16:22.99 ID:+f8uMot40
パルテナは配信ムービーしか見てないが3Dの臨場感はまじで凄いと思うわ
117枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 02:26:41.96 ID:XpjgvYTV0
パルテナ買ったわ。
すごく面白いし、綺麗なんだけど酔ったわ俺
画面綺麗だから3Dで見たいんだけどそうすると本当に酔う
3S切るとまあ、そこそこ大丈夫なんだけどちょっと物足りない
30分位プレイしたあと10分くらいちょっと気持ち悪くなったわ。
ゼルダも軽くよったけどそれより悪い。
体に合わないっていうのは辛いわorz
118枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 03:11:59.73 ID:1MDtOvYV0
>>117
裸眼立体視に慣れてないのなら3Dボリュームを1/4程度から始めるといい
119枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 03:32:54.42 ID:Rfb+AxxG0
>>97
ぶつ森やったことないけど
牧場は制限時間内にたくさんのミニゲームをこなす感じ。
効率よく回そうと思ったら結構忙しい。
地味な繰り返し作業をしてちょっとした違いを楽しめるならオススメ。

FE待ってる人には是非デビルサバイバーOCやってほしいわ。
2をOCで遊びたいので。
120枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 10:07:21.30 ID:jbwPfzxO0
シミュってとこが同じなだけで、俺はFEとデビサバ(OCしかやってないが)は全く別物に感じたな
なんというかデビサバでは緊張感を感じられなかった
そういう意味ではSJの方がFEに近いと思う
121枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 10:10:42.56 ID:d/yJCcNQ0
感じるもなにも事実として別物ですし
S.RPGの枠で括られてるだけ
122枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 11:38:15.65 ID:WjRRkUK30
デビサバは結構ごり押しでいけるしな
123枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 12:06:45.40 ID:vc5/M03ZO
特に2はレベルを上げて物理技で殴れば耐性持ち以外はイケる
124ノビ使徒 vs デビット・ステマニング ◆yjSoVIETJs :2012/04/08(日) 18:37:17.88 ID:wPETFilF0

昨日の昼の2時
昼食のともに動画でも流すかと探していたら
ゼノブレイド実況のsayak@がドラクエ2をLive中継していた。
それからパソコンを止め
深夜0時にスリープ状態のパソコンを立ち上げて
「さすがにもーやってないだろ」と確認したらまだやっていて
昼にガストなんて雑魚と戦ってたのが
深夜にはアトラスという中ボスまで進行。

せっかくだからパルテナのハート稼ぎ
打撃☆3しかない『巨塔百鬼の棍』でもピンチ時攻撃力+6という
スキル付きがあったので試しながら動画を視てると
一分でハートが5500稼げたりね・・・(最後の力や気合いだめの奇跡なども使用)

それで面白かったのが
はぐれメタルからも逃げながら進め
他のメンバーが死に、バズズに王女一人で挑み
LV22なのにイオナズン連発でノーダメージで倒すという奇跡。
いいモン見せてもらって触発されこの画像を撮影(ストラップはゲームショウでの配布版と購入特典版でデザインが異なる)
ttp://livedoor.blogimg.jp/nshito/imgs/b/f/bf294935.jpg

この画像のテリーのポスター
ドラクエ6のテリーってキャラも連日ジャンプで「謎の少年」だの煽り宣伝しまくって
実際にドラクエ6が発売されたら
道中で見掛けて「はやく仲間になってくれ!」と思わせておきながら
実際に仲間になったら、うすうすビミョ〜と感じながらも使ってたね、当時は・・・
 そんな思わせぶりだったトランクスが
ワンダーランドでガキデザインになるも
ワンダーランド自体は「歴代のドラクエBGMで遊ぶ女神転生とポケモン」だから遊べたのよ

E3の前に発売される3DSのテリーのワンダーランドはどうなのかしら
3Dバトルはテンポ悪そうだからカットできたほうがいいし
辻希美の弁当に「ウインナーさえ入れとけばいい」という安直な考えのように
色んな要素が追加されてるから
そこがしっかりと快適で「遊び続けたい!」と思えるものに昇華されてるかが気になる。
ドラクエ2では堀井が胃潰瘍になりながらバランス調整したし
中村シドー・・・チュンソフト中村
最近では死にそうな顔してる中村が
プログラミングしてコンパイルしたものがあるからこそ現代に繋がってるわけだし。

ドラクエ10にしても俺の予想だと
課金したオンライン状態だとFF11のように遊べ
課金せずともネットで他のプレイヤーを雇って遊ぶのはゼノブレイド風に
3DSではすれちがいが行え
Wii Uならボス戦はテレビ、レベル上げはタブレットで寝ながらってスタイルが出来そうで
うまく作ればFF14で失った信頼、汚名を返上できるものになりそうだな〜って
125枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 21:56:54.72 ID:OA/9xBzI0
デビサバは死んでも問題ないからFE的なシビアさは無い

だが逆に死なせても構わないので平気で殺しに来るともいえる
その辺もSRPGというよりRPGに近いデビサバは
126枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 14:41:57.61 ID:Y5Ua51geO
デビサバはシミュレーションロールプレイングゲーム
ファイアーエンブレムは手強いシミュレーションゲーム
そばとうどんを比べてもどちらも美味しいです
127枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 17:09:57.33 ID:NLROH2dH0
3D映像に酔いやすいのは子供だろ
128ノビ使徒 vs デビット・ステマニング ◆yjSoVIETJs :2012/04/09(月) 18:04:51.63 ID:7Saoc1Ci0

パルテナはストーリーを通しての"さわり"だけを楽しむことも出来るし
遊び込むとその先でレスポンスを返してくれるのもいい。
2台の3DSでタネを増殖して理想の神器作りという悪魔合体の要素
ホンキ度9でクリアするには
ステージ中での[奇跡]の使い所とザコ敵のなかでも優先的に倒さなきゃならんやつを見分け
見事クリアできた時はものすごい達成感が味わえる。

実際にホンキ度9で4章をクリアする時
[狙杖ハードナックル] 射撃☆3 打撃5 全防御+8
[奇跡]は金鎧エアリーズLV4 ダブルアイテムLV3 回復LV2 ランダムLV1
この組み合わせで
バイオハザード風の緊張感で進め、重要なのは「回避」だと知る。
スト3のブロッキングと比べりゃタイミングもシビアではなく甘い判定なので
積極的に入力して避けていくといい。
クリアした時にしっかりとした手応えが味わえ
松岡修造もやらないようなガッツポーズをしてることだろう

そして一分でできるハート稼ぎもせっかくなんで
[アトラスの巨塔] 射撃☆4 打撃☆6 ダッシュ打撃+2 ピンチ時攻撃力+6 に仕上げて試すと
上手くやると7600稼げたり。
ついでにこれをやる時はタッチペン無くてもいいわ。
YとA アイテム送り Xでアイテム使用 タッチパネルは親指で操作(初代DSのタッチストラップでも可だし、Rの視点変更ボタンを押しながらという手も)
両手に持って行えるから
何か映像でも視ながらの「ながら作業」でハート稼ぎをすればいい。
タッチパネルに親指が届きやすいよう
グリップも外していいから、3DS本体のみで軽量ってのも強み

パルテナには楽しませてもらったし
FE 覚醒にも驚きのある展開に期待したいところ。
驚きっていうと
マザー2でのラスボス戦でカッコイイ電子音でバトルをしてると思いきや
いきなりハードな曲調になってプレイヤーを焦らせ
更にそのあとの展開もプレイヤーを恐怖のドン底に突き落とす演出でさすがやな〜って。
こういう「記憶に残る体験」ってのが重要。

(*^-^)Rainbow Lily Triangle♪▲
129枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 22:48:56.46 ID:/0AWHcGN0
(*^-^)Rainbow Lily Triangle♪▲
130枯れた名無しの水平思考:2012/04/10(火) 00:49:13.46 ID:MSRaWDiR0
どうでもいいけど、「さわり」って出だしの事じゃなくて一番盛り上がるメインの部分のことだからな

「さわりだけ」ってのは音楽でいうと「サビだけ聞く」ってことだま
131枯れた名無しの水平思考:2012/04/10(火) 00:51:20.15 ID:Cep6C6pH0
へ〜
132枯れた名無しの水平思考:2012/04/10(火) 01:06:03.24 ID:z1iQbbuv0
バカに触るな
133枯れた名無しの水平思考:2012/04/10(火) 03:47:21.80 ID:o1M5EOGq0
くだらん&長文の糞コテ消えろ
134枯れた名無しの水平思考:2012/04/10(火) 03:53:52.69 ID:WSwGVrgp0
FEはもう来週か
なんか情報出るの遅かったから待ち焦がれたけどいきなりな感じだわ
135枯れた名無しの水平思考:2012/04/10(火) 16:24:23.72 ID:wmn/j5ODO
既出だけど
フロッガー3Dが神ゲーすぎる。

記録みたら一番プレイ時間が長い。
136枯れた名無しの水平思考:2012/04/10(火) 19:01:58.78 ID:VepS7D2j0
>>135
何時間??
俺は23時間なんだが!!
137枯れた名無しの水平思考:2012/04/10(火) 22:03:30.44 ID:d/F7N7mo0
VCのマリオのピクロスに続いてピクロスe2をやってるが、BGMと効果音ってかなり重要だなと痛感した
e2はそれが微妙だから問題を解くことしか面白みが無い
138枯れた名無しの水平思考:2012/04/10(火) 22:15:24.54 ID:QDkAzcoU0
最近キングダムハーツのために3ds買って今はゼルダやってんだけどやりたくなってくるソフトが多いな
マリカやらスタフォやら迷うわ
139枯れた名無しの水平思考:2012/04/10(火) 23:10:36.89 ID:3pjAOfUV0
>>138
DLゲーにも手を出すと歯止め効かなくなるよ
140枯れた名無しの水平思考:2012/04/10(火) 23:35:45.68 ID:LCZnGbBA0
ラビリンスの彼方って話題にもならないけど糞ゲーだったの?
141枯れた名無しの水平思考:2012/04/10(火) 23:47:59.38 ID:OXcrAeot0
>>140
全然売れなかったからな…
パズル要素の強い戦闘システムが主で
他の要素がかなり薄いから賛否両論という感じ
とりあえず雰囲気などで購入を決めたら痛い目を見る
142枯れた名無しの水平思考:2012/04/11(水) 00:00:33.21 ID:NII3eBv60
>>140
AAAのクセの強いシステムのRPGだから好きな人は好き
問題はコナミ副社長のステマ監督が宣伝切ったこと
143ノビ使徒 vs デビット・ステマニング ◆yjSoVIETJs :2012/04/11(水) 00:59:31.86 ID:tvwu0+790

全防御+8のハードナックルのおかげで
デリケートゾーンを守りつつ、ホンキ度9も着実クリア出来るように。
さすがに12章ではボス戦前に[金鎧]を使い果たしたせいで
ボス戦でのブレイク状態で[ランダム]の奇跡を使って
[Pプレイヤー]なんかが発動したのは焦るも
うまく回避して勝てたのはよかった・・・

3章の首を2つ同時に落とすってやつは
爪のスペシャルアタックじゃ駄目で、杖のやつを2回で成功(爪だと微妙に誤差があるのだろう)
でもこのステージを
爪のオレパンチのダッシュで駆け抜けると
3Dのソニックのゲームっぽく一気に終わらせられるのよねぇ(爪で横着するより杖で堅実に)

6章のブラピをホンキ度9の弓で倒すって実績も
しっかりと攻防を考えてやれば達成できたので
FE 覚醒までにどれだけこなせるか挑む目標が生まれたで。
 もう4月という1年の1/3が終わり
/ ←はバックスラッシュと読み、ゼノブレイドのシュルクの必殺技でもある。と小ネタを披露しながら
時代の移ろいに戸惑いを隠せない少女もFEに手を出すのかな。
FEっていうと昭和生まれの人たちが詳しいといっても
平成生まれ、どっちかというとHey! Say!生まれの人たちにも遊べる配慮が任天堂の先細りを避けた解決策があるから安心

しかも箱も黒塗りでカッコイイ数量限定パックまで用意して
さすがに過去にロッピーで限定版を注文してた俺も今回ばかしは控えるが
3DSを持ってないって人もどうせ買うならこれがいいよな〜
http://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/product/index.html

そしてFEの醍醐味は「キャラ愛」であって
バランスよく全員を鍛える
ドラクエで言うとこのトルネコやブライ、ミネアなんぞを鍛えるということをすると
器用貧乏なパーティとなり苦しむハメになったり。
とがった強さを磨き、戦略を練って攻略していくっていうのが味なんすねぇ〜
144枯れた名無しの水平思考:2012/04/11(水) 05:34:02.55 ID:eY9V89QXO
〉〉136

70時間超えてます。

まさかこんなに遊べるとは思わなかった(笑)

145枯れた名無しの水平思考:2012/04/11(水) 06:27:01.04 ID:n3FH8zDZO
ゼルダの伝説時のオカリナ
ファミ通で初めてオール10点満点をだしたソフトである(64時代)
146枯れた名無しの水平思考:2012/04/11(水) 12:37:03.25 ID:VOGmmLyI0
個人的には64版の分だけではALL10はチト甘いかなー
裏ゼルダ加わってやり甲斐増えた3Dの方はOKだけど。

あーでも今基準だから当時としては神か・・・
147枯れた名無しの水平思考:2012/04/11(水) 14:00:15.44 ID:XjKbjpk80
あれは凄かったよ。今はall10点とか言っても価値はないけど
148枯れた名無しの水平思考:2012/04/11(水) 16:19:30.81 ID:ybFBHM040
時オカは64版出たの98年だっけ
同時期ソフトやそれ以前のゲームと比較したらあの評価は納得できると思うんだが
149枯れた名無しの水平思考:2012/04/11(水) 16:58:22.45 ID:ZQiWgykO0
今では別に珍しくはないが当時ではオープンワールドな世界を冒険という大革新だからな
150枯れた名無しの水平思考:2012/04/11(水) 20:12:28.80 ID:RzdfTJrXO
FEまだ発売されてないけど
テンプレ入りしてもいっすか?
151枯れた名無しの水平思考:2012/04/11(水) 20:18:31.80 ID:8AaupK6z0
ダメっすね(´・ω・`)
152枯れた名無しの水平思考:2012/04/11(水) 20:25:38.65 ID:RB9mfHXh0
グラフィックも当時ならかなり綺麗だったろ
あれ見た時は子供ながらに感動したもんだよ
153枯れた名無しの水平思考:2012/04/11(水) 21:22:01.85 ID:egAlF9kcO
ブレイブリーデフォルト
154枯れた名無しの水平思考:2012/04/11(水) 21:57:44.01 ID:RJxnjd0W0
DOAとかブレイブルーってオフ専じゃやっぱり楽しめないかな?
155枯れた名無しの水平思考:2012/04/11(水) 22:00:06.99 ID:0cWcj0Yo0
>>154
DOAは使えるキャラは多いし技も多いからガチャプレイでも結構色々出るし
楽しめないって事も無いんじゃね
156枯れた名無しの水平思考:2012/04/11(水) 22:52:20.30 ID:KF+I8u/aO
ゼルダ64は当時意味も泣く太陽を見てたわw神BGMと相まってかなり癒された
157枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 05:50:38.49 ID:TyP6PRTI0
そんなあなたも今はオサーン
158枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 06:05:16.46 ID:8EWWl/HH0
オムサーンにみえた
159枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 07:49:37.83 ID:A70G0FtB0
FE覚醒は凡作で終わる気がしてならない
160枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 08:54:47.65 ID:gL+KtCrr0
ピクロスe2が面白かったんで>>137読んでVCのマリオのピクロス買ってやってみたが、俺はBGMも効果音もピクロスe2の方が好きだなあ
ミクロスモードも面白かった
161枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 10:06:17.18 ID:eSj9rZlY0
マリオのピクロスはキー操作の反応が少し遅れるんで
間違ったところを削ってしまいやすいのが残念だったわ
162枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 11:07:52.10 ID:gL+KtCrr0
>>161
それが一番辛いね
操作性は大事だと思った
163枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 11:52:31.58 ID:SxqemDDX0
FE覚醒は大爆死する気がする
164枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 12:05:18.16 ID:Eb8nwzwS0
もともとそんなに売れるタイトルじゃないよ
FEは凡作でもいいんだよ。ちゃんとバランスが取れてて
マップとかの出来が良ければそれで満足
165枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 12:32:57.61 ID:TyP6PRTI0
固定ファンが買うから問題ない
166枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 13:11:28.14 ID:Q5O5bSWBO
覚醒はパッケージが弱い
167枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 16:54:37.66 ID:o4N4hLAC0
ガーヒーもどきに期待
168枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 18:15:55.50 ID:9Kix3f6q0
>>163
近年はミリオン狙うようなソフトでもないし
10〜20万売れれば予定通りだと思うぞ。

余裕で10万は超えるだろうし
169枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 19:22:49.32 ID:C3JuKA6g0
FEのネガキャンがもう始まってるんだな
170枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 19:39:28.73 ID:WRBOmcSW0
>>168
無理無理w爆死爆死wwww
171枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 19:43:11.76 ID:9Kix3f6q0
>>170
草生やし乙白菜
172枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 20:35:16.53 ID:asGB5bTN0
KHすら殺したからなあ3DSは
初週売上PSPのやつの半分って…
モンハンも死んだし、マジで疫病神みたいなハードだな
173枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 20:43:47.52 ID:gIl1Tri30
モンハンは仕方ないだろ
手抜きのゴミゲーだったんだから

MHP3踏み台にして、不満点とかもっと改善されてるのかと思ったけど
そんなことはなかった
174枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 20:48:42.92 ID:jThtjD1J0
それどころかバグ追加してきたからな
FEもどんなバグが潜んでることやら
175枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 20:53:10.93 ID:KnyYcOD40
ここは工作員が多いスッドレですね
176枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 20:57:36.58 ID:kCXO9WsC0
FEはバランス以外に不安要素無いわ
177枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 21:04:52.71 ID:TnWJbW4G0
ファイアーエムブレムって仲間が戦闘で死ぬと二度と復活しないっていうあのクソゲーだろ?武器も壊れるしどんなゲームだっての
178枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 21:08:37.96 ID:FW4iFeDy0
なんかトラウマでもあるんですね
179枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 21:34:16.67 ID:nYN0QZUX0
自分がクリア出来ない=クソゲー
下手なの分かってるなら手を出さなきゃいいのに
180枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 22:04:14.61 ID:ozeO2drG0
まあ手応えあるゲームがしたい人とそうでない人がいるからな。
ゲームに何を求めているかで人それぞれ違ってくる。
それでも同じRPGやSRPGのジャンルを求めたりするし、そういう人同士は分かり合えないだろうな。
181枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 22:12:15.95 ID:ozeO2drG0
ちなみに俺もFEやスパロボは苦手。面白いし好きなんだけどね。
一つのステージでも時間がかかりすぎるし、やり直し当たり前だし、
時間がある人でないと本編クリアまで行けない。それに攻略本やサイト必須だしね。

せめて用意されたステージを進んでいくのではなく、まったりレベルアップして
自分の軍を強くしていくのが本筋ならモチベーションも上がるけど。
いつでもやれていつでも止めれるしね。
182枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 22:19:08.89 ID:sGHxiVO70
今回のFEフリーマップあるぞ
183666:2012/04/12(木) 22:54:33.56 ID:a5edcilY0
今度のFEは仲間復活するモードもあるし、中断セーブモードもある
ゲーム開始時にそれらを選択出来る
すれ違いやいつの間に通信で傭兵雇えたり初心者にも配慮されてるよ
184枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 23:06:57.08 ID:ozeO2drG0
そういう事ではなくて、結局クリアまでには膨大な時間がかかるわけでしょ?
最後までいけないわけよ…
そういう意味ではいつでも遊べていつでも止めれるゲームではないからなぁ

でも凄い面白そうだよなぁ…絶対楽しいと思うけど、また詰むなぁ
同じ理由でGジェネも購入悩んでる。
185枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 23:13:34.63 ID:SXVu59AG0
仲間復活してリセットの必要ないならそんなに時間かからんだろ
時間かかる前提にするなよ
186枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 23:14:21.33 ID:kCXO9WsC0
まぁ1マップ20分くらいはかかるな
そういうゲームだ
187枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 00:50:00.69 ID:Tlup/Bjy0
SRPGは準備とか育成とか戦術確認とかに時間がかかるのがどうにも苦手
アクションやシューティングは、ボタン入力したらすぐさま攻撃に移れて、結果もすぐわかるから好き
188枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 01:18:16.60 ID:GcL5z8PW0
>>172
普及している台数が違うでしょうに
189枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 01:21:26.12 ID:kz9yrMXX0
>>187
年を取る事にその傾向は強くなるよな
余りゲームに時間割けなくなるし集中力も気力も減ってくるから
190枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 01:21:35.74 ID:7m/fjxPS0
いい感じに頭使うから好きだけどなぁSRPG
アクションや格闘は魅せプレイしたくなる
シューティングはよくわからん

まぁそれぞれの好みだよね。
191枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 01:40:57.23 ID:VOcGKjpZ0
FEは久々の新作で楽しみ
KHは任天堂ハード以外で輝くようなタイトルな気がしないでもない
192枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 02:35:22.15 ID:I03gBmXqO
カルドセプトにメッチャ期待してるんだが
このスレ的にはイマイチなんすかね
DS版はもう1770時間やってるw
193枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 02:37:21.24 ID:BaBf/ZgE0
期待されてるが話だけでどうなるのか見えないからな
194枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 02:43:36.68 ID:RmFOsExL0
>>192
カルドセプト好きだけどやりこみするソフトがいっぱいありすぎて
買うだろうけどしばらく遊べなさそう…
195枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 07:01:21.82 ID:NilnX973O
カルドは一勝負1時間みないとだから俺にはちょっと厳しい
196枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 07:19:51.68 ID:N+X/EaJVO
フロッガー3D買ったぞー

評判通りの神ゲーだわ
197枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 11:43:23.24 ID:f6djzclg0
ぶっちゃけ3DSで買っとけって言うのはないだあろ
バグだらけだし
つか3DSが売れてるのはクレカ現金化需要だろ
Vitaで遊んでる奴結構見かけるし
198枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 11:49:23.49 ID:Zzi9Fx310
FEは楽しみだわぁ
育成方法が豊富に用意されてるから捨てキャラもいなさそうだし
199枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 11:49:32.49 ID:eoZDYpqK0
>>196
しつこい
200枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 12:44:26.67 ID:a2BFiBFTO
スト4オススメ
201枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 12:52:58.89 ID:O6TCyvv+0
ファイアーエムブレムってスパロボみたいなもんか
202枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 15:57:17.07 ID:tdqcL5yz0
スパロボはシミュレーションっぽいキャラゲー
203枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 16:07:17.56 ID:vBOl0xcO0
コープリはベルトアクションだけど
カグラと比較していいもんなのかな?w
204ノビ使徒 vs デビット・ステマニング ◆yjSoVIETJs :2012/04/13(金) 18:20:00.68 ID:QaeCCIeb0

明日はいよいよ数量限定のFE本体の受け付けか・・・

サンドロット製「FE 超覚醒」という
Wii U 向け体感アクションの依頼に行きそうなほど山上さんは熱い男だからなぁ。
ゴミスレ製造機とそこに群がるダボハゼどものガセ情報と違って
真に価値のある情報は「E3」から発信されるので山上プロジェクトを密かに期待。

俺としては3DSの「立体音響」を利用したゲーム
現代人はパソコンからケータイと日々、目を酷使しているので
映像のないブラインドゲーム
癒しにホラー、官能的なエロなものまで想像力の限りいけると思うのよね。
暗い部屋で寝ながら耳をすませば、好きな人ができなくても耳をすませば
そこには無限のフィールドが広がってる。
ジャイロセンサーに対応して
3DS本体を傾けるって遊びもいけそうだし、実験的なソフトだからDL販売が無難。

パルテナの8章のノーダメージとやらのために何度も挑戦してると
序盤の雲の迫りかたなんかが3Dならではの良さと改めて認識。
照準が3Dで奧にあるってのも地味に距離感を生み出し。
 タナトスきゅんとエレカたんのバトルにしても
まんまドラゴンボールの世界だし、あの地平線・・・って展開
現代のムービーゲーはキャラを動かして遊べなきゃ意味がねぇっていう教訓やで。

このバベルの巨塔を生み出してからホンキ度9でも健闘できるようになり
ttp://livedoor.blogimg.jp/nshito/imgs/6/0/605bdf57.jpg
尻だけ星人のとこで死んで
ホンキ度8になるもこれを入手(打撃と射撃が逆だったら良かったのに)
ttp://livedoor.blogimg.jp/nshito/imgs/a/d/ad96f618.jpg

パルテナの神器はモンハンのお守り掘りに通じるワクワク感があるかな
205枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 21:26:44.16 ID:aYbDEwR50
パルテナもMHと同じでテーブル的なのだったら絶望するんだが…
206枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 21:49:55.86 ID:kRVXO18f0
モンハンもテーブルじゃないと思うよ
乱数の性能が低いだけの話だから、大抵のゲームに当てはまると思う
メルセンヌツイスタでも使ってれば別だけど
207枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 21:55:01.58 ID:aYbDEwR50
え、そうなの?
まあパルテナは融合があるから融通きくしいいんだけどな
208枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 21:59:04.79 ID:kRVXO18f0
言葉だけが一人歩きしてる感じだよなー……
まあプログラマでしかも数学に詳しくないと分からないかもしんないけど、なんか悪評広めるために便利な言葉として使われてる感じがしなくもない
209枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 23:38:50.51 ID:uU1FhZEY0
FE覚醒はシナリオが気懸かりだ
昔のFEはシリーズの生みの親が直々にシナリオを書いていたが、彼は5作目であるトラキア776を最後に退社した
それ以来、素人レベルのお話の作品が続いております
ま、攻略面に関しては蒼炎や新紋章などがやり応えあるように、腐っても鯛ってなもんだろうと思いますが
210枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 02:14:41.44 ID:HsO/605F0
コードオブプリンスは、俺ツエーのオラオラゲーっぽいのがなぁ。
ベルトっていったら、少ないHPでチビチビやりながら回復アイテムに安堵するようなゲームだろ。
211枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 11:03:16.87 ID:iRS/yUng0
>>209
加賀のことか?
212枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 11:48:48.02 ID:8yp+E1zO0
>>209
どんだけ昔だよw
213枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 19:09:34.47 ID:r/YfeEiW0
FE覚醒はVitaOrPS3で完全版が出るのを待った方がいい
214枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 19:33:53.16 ID:qVl1KmLQ0
FEってやっぱりステージクリアでストーリー追うゲームだよね。
空いた時間でSRPGがやりたいのだが、スパロボみたいのだと途中で話が分からなくなるんだ。
215枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 20:08:00.33 ID:tmBR3JIs0
>>213
でるわけないだろ
216枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 20:59:40.79 ID:0CUyVvww0
>>213
ワロタ
どんな立場だよw
217枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 09:31:49.21 ID:4pQlU5w30
>>213
出たらPS3を100個買ってやるよwww
218枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 11:33:25.10 ID:kRz+FRYFP
>>213
ティアリングサーガがヒゲからまた出てくるって言いたいんじゃね?
219枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 16:40:40.60 ID:5EY5p1780
当時訴訟沙汰になったのにw
220枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 16:47:28.31 ID:eD4I/bFj0
キングダムハーツ面白かった?
久しぶりにやってみようかな
221枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 18:02:20.33 ID:kRz+FRYFP
>>219
加賀信者のいいそうなことだよw
ただ、その次のヴェルビックサーガというゲームでは
システムが複雑化しすぎて爆死したけどな
222枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 19:18:18.17 ID:5EY5p1780
>>221
え?
223枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 08:56:12.12 ID:W3G0iFK20
(´・ω・`)
224枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 19:05:01.13 ID:JExSLpVc0
閃乱カグラとDOAD

買うとしたらどっちがいいだろうか……意見を聞かせてくれ。
ちなみにオフ専。偶然面白そうと思ったゲームがこの2つだっただけでエロは求めていない。
225枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 19:47:31.78 ID:fQiudC6Y0
カグラの方がエロいぞ
226枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 20:02:23.18 ID:RJCSWbI+0
成長要素がある分一人用としてはカグラの方が上じゃね
というか元々一人用だし
DOADはやっぱ対戦してこそって気はする
227枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 20:43:33.52 ID:jLMAhB1J0
カグラてただのベルトアクションだぞ
それも驚くほど単調な
PSPの一騎当千みたいな感じだわ
エロ目的じゃないのなら買う意味がない
228枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 21:15:09.19 ID:C0LJKXFMO
>>225-227
カグラは鬼武者みたいなアクションってイメージだった……。
悩むなぁ。 レスありがとう。他に心惹かれるゲームが無いか探し回ってみる

ちなみに密室で女の子と〇〇はプレイした
229枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 21:17:01.89 ID:D+lfRrq00
>>224
カグラ気になるなら今度出るコード・オブ・プリンセスも同じような横スクアクションだな
230224:2012/04/16(月) 21:54:45.28 ID:JExSLpVc0
>>229
OPの動画見てテイルズかと思ったアレか……。

あと>>228もID違うけど俺です。
231枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 22:32:32.07 ID:5WnzGBSF0
カグラのアクションは単調過ぎてすぐ秋田
おっぱいは良かった
232枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 23:22:52.26 ID:kasfXhAA0
コードオブプリンセスも、動きがもっさりしてて飽きそうな気はする
233枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 10:06:31.06 ID:x0UX1uvQ0
カプコンがアケで出してたベルトアクションゲー(とくにD&D)をwifiでやりたいな
カイレラでやれっていうのは無しで!
234枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 12:56:54.34 ID:n0VOlIALO
赤い糸3DS 100万円
235枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 13:24:32.44 ID:DKKMET7+0
>>234
そういやDSで、携帯小説のゲームが出ていたね
「赤い糸」「赤い糸 destiny」だっけ
236枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 20:43:03.89 ID:QkRQ6RFvO
ちょっとスレチかもしれないですけど
19日発売のFE覚醒をヤマダ電機に買いにいこうと思うんですが
ヤマダ電機って土日になると値下げしましたっけ?発売日に買うより土日待つ方が安く買える?
237枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 20:58:38.19 ID:a43tvQjq0
シアトリズムFFと初音ミクって似たような感じだけどどう違う?
238枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:03:37.69 ID:TsreN6Yl0
スレチだし土日なら安くなるって店を知らない
そもそも発売からすぐに値下げする意味も分からないし
239枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:06:12.48 ID:ZfaMsVKN0
>>327
体験版がどっちにもあるから試してみるべし。
ただ、ミクは音ゲーというよりキャラゲーに近いと思う。
体験版だと細かい設定ができないのでストレスを感じる部分があり、ちょっとネガキャンに
なった気がしないでもない。
240枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:31:31.35 ID:02+YwAT10
>>236
ヤマダ電機愛用の俺が言うがヤマダ電機はしばらく値段変わらないよ。
241枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:14:54.79 ID:QkRQ6RFvO
>>238>>240
あれ?そっか
じゃあ発売日に買いますわ!
悩んでたので助かりました有り難う
242枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:15:05.12 ID:lyG7qoqF0
新作をコロコロ値段変えるのはやらないね
最初っから安いし
FEも多分3980円だろう
GWにマリオ3Dあたりを2980円で売りそう
243枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:50:36.95 ID:3nC9nMXi0
>>237
どっちもファン向けゲーだけど
音ゲーとしての出来がいいのはシアトリズム
シリーズのどれか1作でも遊んだことがあるならこっちがおすすめ
ミクが好きならmiraiでもいいんじゃね?
ただし音ゲーが目当てならやめとけ
244ノビ使徒@沖縄県八重山郡尖閣列島 ◆yjSoVIETJs :2012/04/18(水) 00:14:58.82 ID:YK84Umo+0

eShopの零のPV
美少女と定評のテクモシアターが健在で
FEの過去作と同じく、零はプレミア価格になりやすいから
Wii U 前の限られた力作となりそう

食傷気味になるほどアクションが続いたので
自分のテンポで遊べるFEは待ち遠しいところだね
パルテナでも
15章を爆筒なら敵を無視、22章なら巨塔でゴリ押しすれば
ホンキ度9でも比較的ラクにクリアできるが
神器と奇跡をみごとに組み合わせなければならない章なんかはFEと同じく戦略性がある

たとえば16章で色んなパターンを組み合わすも
実績解除の「ハート4万」に届かなかったので
前回 画像として貼ったオーラムの破掌を使うことにすると
奇跡のチョイスも必然的に別のものに。
でも実際にプレイしてみると「透明の奇跡」をボス前の敵
敵が攻撃しかける前にテンポよく使えば軽く打開でき
自分が考え抜いた攻略法でクリアできた時にご満悦、余韻に・・・

14章で敵を多く倒す実績解除のため
ワザと死んで敵を復活させたりしてたらちょっとしたバグというか
2つの球を叩くと作動する装置のあるエリアが透けてみえてたね(球は隠し部屋も入れれば3つ)
実害は当然ないし、ちょっと驚いたオモロイ現象。
ついでにFE 覚醒までに行えた実績解除ぶりも
ttp://livedoor.blogimg.jp/nshito/imgs/1/4/144e0ce2.jpg
245枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 03:58:44.37 ID:jdEcF3iT0
>>241
発売日に買えるといいね
買ってくるぞと勇ましく行ったら
品切れ入荷未定で
しかたなく半裸姫手に取ってる未来視見たよ
246枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 08:31:56.66 ID:ZWMA/rxTi
小学校の6歳の息子が3DSを欲しがっています。
この歳でもできるオススメゲームはありますか?
ちなみにゲーム歴は、Wiiでマリオカートが50ccなら優勝、
スマブラは一人用普通レベルで2,3回コンティニューでクリア、
Newマリオは一人用ならワールド1レベルです。私と二人なら全クリしています。
247枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 09:27:07.24 ID:/yrTQVwPi
見当違いという余計なお世話だけど携帯機はどこへでも持って行ける分、離さなくなるからもうチョイ先の方が良いんじゃ?
248枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 09:37:09.17 ID:G44EAWb80
まあ本格的な音ゲーやりたきゃ大人しくゲーセン行くかPSPでポップンやってた方がいいわな
249枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 09:52:57.37 ID:9gj25FlR0
6歳の子供に3DSを与えっぱなしするなんてないだろうから
たまに決まった時間だけ親と一緒に遊ぶんじゃないの?
250枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 09:57:52.17 ID:AbmUfcRS0
3歳の息子が3DSを欲しがっています。オススメのソフトを教えてください。なるべく子供向けのでお願いします。
251枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 09:58:01.74 ID:4xg9tGEV0
Shinobi辺りを買い与えてエリートを育てよう
252枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 10:06:55.31 ID:r4pujhgb0
まだ出てないけどアースペディアとかどうだろうか
面白いかはわからんが知識もついて一石二鳥っぽいし
253枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 10:28:17.54 ID:3bIOmoW70
>>252
漢字が読めないだろ
振り仮名もないし、内容も6歳児向けには
どう考えても難し過ぎると思う
ttp://www.gakken.jp/dc/ds/earthpedia/

>>246
無難に、「マリカ7」
犬猫好きなら、「ニンテンドッグス+キャッツ」
アニメ好きなら、「クレヨンしんちゃん宇宙DEアチョー!? 友情のおバカラテ!!」か 
「ドラえもんのび太と奇跡の島 アニマルアドベンチャー」あたりは?
254枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 11:13:22.54 ID:iSJmqCFui
>>246
ソフトは子供に選ばせればいいんじゃないの?
255枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 11:16:54.21 ID:jdEcF3iT0
>>254
かぐら選ぶ将来有望な子だったらどうすんの
256枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 11:21:44.41 ID:qjNSMEw40
3歳児には本体が重すぎる気もするけど
257枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 11:30:26.47 ID:fCgCPPWkO
モンハン買って自分も楽しんで、子供にはランク低いクエで遊ばせるとか
258枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 11:33:28.52 ID:5BcWjdvR0
子供にゲームなんてやらせたら俺らみたいになるぞ
259枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 12:24:42.05 ID:GjOOPQBH0
スーパーマリオブラザーズから順にやらせるわ
260枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 12:25:44.15 ID:mqVIKqYaO
3DSって7歳から推奨だったような…
いとこの子供は7歳の誕生日に本体とマリカで喜んでたわ
261枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 12:46:36.87 ID:cyxIhD0u0
友達とやるんだろうし子供に選ばせた方がいいだろ
262枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 13:04:10.63 ID:ygYdxmxai
ファイヤーエンブレブどうなんだろう
263枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 13:11:11.38 ID:I2CVxwey0
楽しみだね
ただFEの後の予定全く無いんだよなぁ俺
DLが長く続いてくれるといいけど
264枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 13:30:04.05 ID:asXsqmPZ0
買おうかなFE
265枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 15:38:05.57 ID:9i8CJczr0
FEでカルドセプトまでは苦しいか…
266枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 17:03:33.95 ID:jnBA5w570
どういう内容かにもよるなあ
個人的にトラキアは何回やっても楽しいし
267枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 17:55:26.69 ID:6N/rQOER0
太鼓の達人、やっと出るんだね
268枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 17:58:02.94 ID:Utv51cCo0
マリオに興味ない俺はFE買った後、何しようか悩む パルテナが評判いいみたいだしやってみようかな
269枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 19:31:55.26 ID:j/zDUUgQ0
明日、3DS本体とFEを買おうかと思ってる
ついでにもう一本3DSのソフトを買おうかな なにかオススメあるかな?
ちなみに最近までやってたのはスパロボ再世篇とラグナログオデッセイ
270枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 19:41:30.93 ID:V6ESWiPl0
無難さで言うとモンハンかマリカ
個人的にはデビサバOC
271枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 19:46:10.39 ID:VMXcHe7q0
とりあえず日本一レーベルの物以外ならそれなりに楽しめる。
272枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 19:46:13.32 ID:1SmlFoU50
色んな意味で、MHが無難はないと思う
273枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 19:47:27.19 ID:4w2fh+tS0
バイオレべ面白いよ、大人にお勧め
274枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 19:54:25.63 ID:asXsqmPZ0
>>269
牧場物語オススメ
275枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 19:57:24.20 ID:BFFgXmhZ0
おまえら、3DSの3D映像は、3歳の子供には目に悪影響があるって、忘れたのかよ。
276枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 19:59:43.22 ID:UqHVVe2v0
>>275
何で3DSって限定してるの?
277枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:02:25.55 ID:mkAe8iGf0
心配ならペアレンタルコントロールしとけ
278枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:30:04.71 ID:k4VQxGLR0
>>275
3歳で失明とか笑えねーよなあ
俺が親なら絶対こんな目潰しクソハードはやらせない
279枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:31:10.64 ID:j/zDUUgQ0
>>270-274
どうもありがとう 無難にMHか〜 一応My売女にはMHP3はいれてあるけど
買おうかな バイオと牧場も検討してみます ヨドバシのポイント1万円分貯まってる
から余裕で全部買えるしなw
280枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:33:29.84 ID:ygYdxmxai
モンハン一人でやる予定ならつまらんと思う
281枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:33:48.95 ID:eM7JVvt40
>>279
せっかく3DS買うなら
立体視を味わえるほうが良いから
パルテナおすすめ。あとバイオリベ。

牧場は地味にハマるけど
FEもじっくり系だし、牧場は立体視の恩恵は少ないから
どうせなら派手目がおすすめ。
282枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 21:01:33.08 ID:gCl03vtd0
>>278
そんな強い光じゃないのに失明するわけないだろw
283ノビ使徒@沖縄県八重山郡尖閣列島 ◆yjSoVIETJs :2012/04/18(水) 22:06:48.05 ID:7j3PpMND0

FEが出たあとはGWがあるから
特にソフトを供給せんでも勝手に売れるが
GW向けに「すれちがい通信の楽しさ」を強調したCMやってほしいとこやね
まだゲームにそれほど興味ない人への請求力に乏しいから
せめて夏休みまでには
「すれちがいは楽しい、夏休みを満喫する一助」となる新たなコンテンツも追加し

それでも一番のイベントはE3

このE3のインパクトは絶大で
テレビという安っぽい、録画した映像を編集したもんを垂れ流し
低俗なワイドショーやらYoutubeの映像を朴(パク)っただけの衝撃映像集とは違い
「本当の意味での臨場感が味わえるショー」なのよね

よし○とのゴミ芸人は世界で通用せんが
岩田の英語スピーチでの新作発表は世界中のゲームファンが熱狂する瞬間。
このE3の空気感をゲームに興味ない人にも伝えられるような仕組みが欲しいネェ
おもんないゴミ芸人で喜べるぐらいの幸せ回路をしてる連中だからこそ
スマホのソーシャル糞アプリに課金してるわけで

そしてゲームで大事なことは『体験』
ゼノブレイドで「ターキン族の群れ」があるとこに
低レベル・高レベル・適正レベル・その場所に行ってない
これらのどれで行くかによって『思い出』としてどう心に残るかが変わる。
こういう遊んで幾ばくかの月日が流れたあと
思い出せるゲームってのが『いいゲーム』なのよねぇ
すれちがい通信で他のユーザーと思いが共有できるようにならないかしら(風来のシレンの番付みたいなもんでもいいし)
284枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 22:07:58.04 ID:GRXCHcNDO
明日3DS買ってくる予定なんだが、FEって買い?
もう一つくらい買おうと思ってるが何が良いんだか迷ってる
バイオ系はどうなんだろう
285枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 22:10:01.69 ID:J0UPYZFQP
>>284
このスレのテンプレ見て後は自分の好みのジャンルで決めなよ
バイオ好きならバイオでいいだろうし
FEは明日発売だからまだわからんだろ
286枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 22:11:19.89 ID:v8iRO2UaO
>>282
失明の原因は光りだけじゃないけどな

>>287の言ってる失明の定義はわからないが、立体視の仕組みを考えると子供に長時間のプレイはオススメできない
287枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 22:11:53.56 ID:TQceZiDH0
こりゃまた失明いたしました(´・ω・`)
288枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 22:23:02.45 ID:4qIXRbev0
>>284
マリカ、パルテナ、電波人間かな
バイオリベも面白いがパルテナ買ってからは途中で積んでいる

あと1000円位で買えるならスパ4も手軽で個人的には良いと思う
289枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 22:32:10.96 ID:I2CVxwey0
>>287
ハハッ
290枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 22:35:57.10 ID:c8fBQzXh0
>284
どういうジャンルが好きなのか分からないから薦めようがない
291枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 23:02:10.31 ID:ygYdxmxai
明日エンブレブ買って見る
最近すれ違い広場しか起動してなかったからようやっと俺の3DSが活躍し始めるわ
292枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 23:03:23.37 ID:vKNlgBdX0
パックマン&ギャラガ が神ゲーな件
293枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 23:04:15.60 ID:GRXCHcNDO
可愛い女の子が出てきて育成が出来ればなおよし!
294枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 01:00:29.58 ID:a4guk6xu0
バイオは犬に囲まれるところで詰んだ
295枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 01:31:12.44 ID:fag1msa+0
KH3Dテンプレ載ってるけど正直ガッカリゲーな感は否めない
ドロップ糞ウザいし、ストーリーも思いっきり繋ぎって感じで盛り上がらない
ラスダンがKH2と同じとか…
296枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 01:37:39.14 ID:IoE2a/+S0
ブレイブリーデフォルトいつ出んのかなぁ
季節ぐらい発表して欲しい
297枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 02:26:16.17 ID:xg/xLegC0
ブレイブリーデフォルトって、RPGなの?
さっぱりわからない
298枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 02:53:07.47 ID:iCgE5TeC0
俺もバイオ詰んだ
面白いけど怖すぎる
299枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 07:57:39.40 ID:kLrmAu/E0
G1グランプリ目的で本体買ってみた。

パックマンCEおもろいなやっぱ。おすすめ。
あとゼルダの3D凄すぎ吹いたw これもおすすめ。
そして初代スーパーマリオ普通にむずいw
3-1のアレすら巧く行かないとか・・・・

体験版やっただけだがぷよぷよは何気に秀作っぽいな。
欲しいけど値段がたけーよw

とりあえず3DSすげーわ。
300枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 09:04:46.82 ID:H1Gk+dvy0
3DSで恐怖感が戻ったバイオが遊べるって素晴らしい
3くらいからさっぱり怖くなかったし
301枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 09:04:52.12 ID:NL/AaCF50
>>297
RPGだけど激ムズだろうから期待しない方がいい
302枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 12:39:25.07 ID:nNmXL0XAi
FEどうだった??
303枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 12:46:04.83 ID:i6/l53xe0
3DSの中で最高のFE
304枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 12:51:52.31 ID:RY+odtEU0
>>295
ドロップはアイテムでのばせるが話に関してはそうだな
ただアクションやグラが358からずっと豪華になったし標準以下ってことはないな
305枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 12:53:59.54 ID:IoE2a/+S0
FE買ってきたでー
306枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 13:14:34.48 ID:+RMDBCIw0
FEの面白さわかりやすく伝えて
307枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 16:03:31.87 ID:ruB/rSZh0
FEは製麻しかやったことないが、あれよりシステムが劣化してるような
308ノビ使徒@沖縄県八重山郡尖閣列島 ◆yjSoVIETJs :2012/04/19(木) 18:19:52.57 ID:sIwjzwKw0

・ファイアーエムブレム 覚醒

とりあえずドニを仲間にできる外伝を終わらせるぐらいプレイ

任天堂らしくゲーム初心者にも安心な
システムが徐々に解禁されていくものなので
ストーリーと絡ませながら操作を覚えていけるし
下画面に表示されるから上級者は軽く眺める程度でストーリーのテンポを崩さずに済む

はっきり言ってバトル突入にロードが無いという
クロムはロードでもゲームにロードは無いというすばらしさ
YMCAよりすばらしいと言えるんじゃないの、コレ!?

ゲームの内容が分からなかった頃のパッケージの印象では
クロムとバタフライマスクの変態仮面ぐらいにしか目がいかぬが
ストーリーと共にキャラの個性が分かってくると
パッケージの良さを痛感しちゃうね。
キャラの個性もテンプレ的な「あー このキャラいいわ」って心を揺さぶってきて

武器の伸ばしたい性能を強化というRPG要素もあるし
バトルでもダブルというのがあるから
行動範囲の狭いキャラはくっつけて移動させ、移動先で交代して殴らせるって使い方をすれば
常に快適に育てたいキャラを使える。
なんかドジなペガサスナイトが味方殴ってたような・・・

いつの間に通信でオレのとこには「アルヴィス」がやってきたけど
まだオレが勝てる見込みはない強さだったね・・・
ttp://livedoor.blogimg.jp/nshito/imgs/5/a/5a6ee43c.jpg

とにかく遊びやすく
すれちがい通信で自分のやってる難易度も見せつけられ
快適に遊び込めるていねいな作り込みっぷりはさすが
ってか先の展開が気になるからプレイ続行せねば!
309枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 19:05:02.29 ID:ooMDUytU0
3DS本体とFE買ってきた〜 昨日オススメしてくれたうちで、
バイオも買った さっそく始めるぞっと
あともう一本ついでにカグラも買ったwww
310枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 19:37:03.41 ID:TZE+Z15I0
>>309
getおめ、楽しんでね!
311枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 19:59:26.65 ID:GXTr8p8I0
>>309
三万もよくぱっと出せたな!
何はともあれおめでとう。
一緒にやってこうぜ。
312枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 20:13:19.91 ID:o8FQrOKd0
ついでがカグラとはむっつりさんじゃのう
313枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 20:15:54.74 ID:IoE2a/+S0
FEとバイオに挟んでカグラをレジに
314ノビ使徒@沖縄県八重山郡尖閣列島 ◆yjSoVIETJs :2012/04/19(木) 20:37:19.37 ID:sIwjzwKw0

悪いな ドニ
このマップの出撃人数は8人までなんだ・・・

まだ5章すらやれてねぇけど
マップに敵が出現してて
少し進めたらそこに被さるように商人が出て
そのマップをプレイしたら、ちゃっかり商人がいるのね。

しかも可愛いドット絵、と安心してたらしっかりと敵に狙われて攻撃されてるし・・・
こっちは平均LV5で、敵がLV8でも敵をおびき寄せて攻撃
アーマーなら魔法やハンマーといった弱点で攻撃すれば余裕で倒せるもんだしね。
この商人が出てるマップをクリアしたら助けたお礼に「勇者の剣」をGET

DLCステージもプレイし
メガネ魔女が「アルスの覇剣」を拾ったので
経験値とかアイテム稼ぐにはDLCステージが良いかも(ストーリーはアニメON、稼ぎの時はアニメOFFが便利か)

他のおもしろ要素は
「みんなの部屋」っていうキャラの個性が拝めたり
キャラの誕生日が設定されてたり、相性診断っていうお遊びも。
やっぱFEの良さって
ワシが育てたキャラが死ぬ時の切ない音楽とともに別れのひと言にあって
そこが感情移入できるのがポイントで、将棋やチェスとの大きな違いがコレ。

カジュアルだとゲーム中にセーブできるから
LVアップ前にセーブして
それなりに成長しなかったらロードって方法でいい数値が出るまでやれるのかしら。
全く上がらん時と
まるでDHCの売り上げランキングみたいに大量に表示される時があるからねぇ。
まぁドラクエ3風に転職を繰り返せるみたいだから
気にせずサクサク遊んだほうがいいかも

あとはね、戦闘中にAボタン押しっぱなしで早送りや
セレクトやスタートボタンでSKIPできたりと快適に遊べる配慮がいい
315枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 20:44:40.83 ID:6Fo9/vkT0
本命はカグラやね
316枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 21:07:24.63 ID:+VR7BW/Ci
カグラってこの前完全版発表されなかった…?
317枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 21:09:14.27 ID:6Fo9/vkT0
そんな売れてたんか
318枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 21:24:51.25 ID:Kk8lYwAl0
糞コテさんは任天堂に幾ら貰ってるのかが気になる
319枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 21:24:58.68 ID:VEmOFGLh0
FEが9時間で終わったもーた。もっと長いと思ってたけどシリーズ的にこんなもん?聖戦以来だから昔すぎて覚えてないわ。
320枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 21:34:58.30 ID:hx34z7yX0
FEが気になりつつ、SRPG初めてってのもあったりして買うの躊躇してるんだが
ストーリーは面白いの?
ゼノギアス以来RPGしてない自分なんですが…?
321枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 21:40:36.51 ID:4fBRRUlL0
FEって9時間で終わるもんなの?
そこから引き継ぎとかやり込み要素はある?
322枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 21:42:16.83 ID:ooMDUytU0
>>313
ヨドバシで買ったから 全てレジで口頭だwww
しかしバイオをするのはGC版のバイオ4以来だがマジで怖くなってるな
まだVITAでスパロボ再世篇がおわっとらんが、ゴールデンウィークまでおやすみだな
323枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 21:48:17.20 ID:qu4QvSlR0
>>322
レイチェルで戦慄しろ!!
つーか、絶対最初は日本語音声でやれよ!
絶対だぞ!!
324枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 22:02:24.09 ID:+VR7BW/Ci
FE難しいって聞いてたからもっと硬派なSRPG想像してたらただのギャルゲーだった
325枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 22:52:47.64 ID:kCCJuIOR0
>316
次回は今回の敵役、蛇女サイドの話
完全版じゃない
326枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 23:04:51.03 ID:DxyXkci40
ゴミコテもFE買ってるのかよ。これは期待出来ねーな
327枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 23:14:20.93 ID:6Fo9/vkT0
9時間で終わるのかよ・・・
328ノビ使徒@沖縄県八重山郡尖閣列島 ◆yjSoVIETJs :2012/04/19(木) 23:25:22.24 ID:sIwjzwKw0

フリーマップにポップする
清水屍平は少し強めのLVで出てくんのかな?
平均LV8なのにLV15のやつまで出ていた
それでもこっちはダブルが行えるから相性を高めておけば
追撃やフルガードの確立が高まってかなり有利に展開を運べる

他にもダブル状態で
話しかけると仲間にできるやつの時も
話しかけたあとに交代、交代役が魔法で遠くの敵を攻撃ってのもでき
ムダなく行動できんのがいいねぇ

数時間ほどしか遊んでねぇけど従来のFEと違って快適そのもの。
さすがにGBAとかGCのやつで触ってないタイトルもあるから知らんけど
スーファミの聖戦の系譜だと
武器を渡すのも中古屋を介して売り、他のキャラがその店で高額の代金で買う(お金は基本的に個人ごとに設定)
トラキア776ならわざわざ敵を担いで武器を奪って解放してから倒すなど
「面白さ」より先に「面倒」と思えることをしなきゃならなかった。(疲労度や体格なんて要素もあったなぁ)
当時はソフトの単価も高く
ゲーム開発(コンピュータの性能)も現代と違うし、長く遊ばせるための処置としては仕方ない側面があったのだろう

それがここまで遊びやすく
それでいてストーリーを追うだけじゃなく
チマチマと育成を楽しんだり、すれちがいパーティの編成を熟考する部分だけでも楽しめ
このクオリティで平然と低価格で販売してるからびっくらこいた
329枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 23:37:23.08 ID:i6/l53xe0
FEのノーマルは2ch見てるような奴には地雷だぞ
少なくともハード、出来ればハードクラシックでプレイしろ
330枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 00:13:08.61 ID:lzJ4a77v0
コードオブプリンセス、話題にもあがらねーな
331枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 00:15:49.85 ID:E3HRSCi80
>>329
クリアできねーよそれじゃ
332枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 00:19:09.92 ID:vtxdDDYM0
戦闘ムービー見ながらノーマルでクリア
2周目は戦闘オフにしてハードが定番かと思ってた
333枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 00:23:14.92 ID:bsx0oHIy0
FE評判いいな
俺も買おうかな
334枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 00:50:52.76 ID:juq8U4OO0
プリンセスはもっと爽快感かスピード感があればなぁ・・・
335ノビ使徒@沖縄県八重山郡尖閣列島 ◆yjSoVIETJs :2012/04/20(金) 01:21:23.24 ID:MQwcUC080

ちくしょう・・・

外伝3のキラキラ光ってるとこで
「セリスの神剣」と「ティアマトの赤斧」を拾うも
クリア後に村人を一人死なせたことを悔いてリセットしてみたら
今度は「丸太」と「しょぼい経験値」に変わったで・・・
しかも死なせないで済ませたヤツがくれたご褒美が「おたま」とか

つまりキラキラ光ってるとこはランダムで
アイテム入手やら仲間とダブル状態で行くと友好度が上がるってことだな

仲間との友好度で見られる会話イベントが
戦国無双クロニクルで武将に興味もてるようになったのと同じで
会話イベントを進めるごとに
「こいつら結婚させてやりてぇな」って気持ちにさせるものだったりするし
相性が高くなると無双状態で敵を迎撃できるのがいいね。
(ダブルだとユニット一人がマップから減るのがデメリットだが、回復役を後衛に回せばそいつは安全になったり)

外伝3でも手に入るが
ランダムで出現する店で購入した「聖なる弓」ってのが
装備してターンが終わると勝手に回復してくれるのが便利だったなー
336枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 02:03:23.14 ID:Fd5orrEC0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1334603318/665の代行

カグラ新作出すのか。売れると思えんが
新要素入れてくれるんかね?
蛇女サイド増やしただけの実質焼き増しだったら誰も買わんと思うぞ
不満点としては服少なかったりアクション部分が思ったより遊べる程度だったり後ろ向き前提の好評価だったりしたような感じですよ
兄者が暗躍していたりしたら楽しいが
337枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 02:40:09.35 ID:cK1mllNY0
カグラは時期が良かっただけだと思ってるけどなあ
338枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 03:09:58.71 ID:f88VKx9b0
>>336-337
1発ネタだったから、前作(初週5万、累計9万)より
売り上げが落ちるかもしれないが
採算分岐点が1.5万本、販売目標が3万本だった(開発者談)前作より
開発エンジン流用で安くあげられる続編は
売上が多少落ちた所で、何の問題もないはず
339枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 07:37:16.27 ID:dYP1teagi
二匹目のドジョウ
340枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 07:57:26.33 ID:ZBkssVRE0
今アンバサの聖魔やってるけど戦闘アニメはボス以外はオフにしてるけど
凄いテンポが速くていいな。あれに慣れるとオンは出来んw
341枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 08:19:36.88 ID:RHJQsv0T0
342枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 11:30:49.46 ID:DI4oVN520
FE9時間でクリアってマジ?
ボリュームスッカスカじゃん…買うの止めるわ
343枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 11:59:50.89 ID:dYP1teagi
そりゃストーリースキップした場合だろ
344枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 12:07:23.77 ID:zcL4XZUz0
ストーリースキップしなくても9時間もかからなかった
345枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 12:09:43.69 ID:L5pboGXt0
えっマジか
まだクリアしてないから分からんけど確かに少ないな
346枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 12:19:30.96 ID:HTeu5quh0
お前らが普通にやって9時間は無理だから安心しろw
347枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 12:52:14.22 ID:i0eo3b300
聖魔は良かったのに
348枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 12:54:20.29 ID:HUXlSD830
FE売ってパルテナかマリカでも買い直そうかなぁ。ちょっと合わんかも
349枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 13:07:50.64 ID:XowYeLnH0
本体と一緒に買ったモンハンに飽きてきたからつぎのゲーム買いたい
パッケージでカグラっていうのに興味をもったんだけど、評判や内容は全く知らない

とりあえず買いかどうか教えてください。
モンハンみたいなイライラゲーは嫌い
350枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 13:16:10.36 ID:CwvaK2XZ0
覚醒やってないけどさ、9時間でクリアってのは疑わしいぞ
たとえば過去の作品は思考時間短い人でも20時間ぐらいはかかるものでしょう
351枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 13:31:15.89 ID:hDOY2B2f0
デマにのせられたフリしてFEはクソゲーと言いたいだけの人もいるから気にするな
352枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 14:07:31.56 ID:Qjqo1Ztk0
9時間経ったが半分も行ってませんっ><
353枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 14:17:01.54 ID:Vwp65PkJi
出来るとしたらFE慣れした人間がカジュアル・ノーマルでイケイケドンドンで何とかなるかってとこじゃね?
あの書き込みは・・・まあアレだ
354枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 15:13:09.08 ID:Ov8/nQhv0
明日はダイレクトだからな
ネガキャンに力を入れるよう指示があったんだろう
355枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 15:16:47.18 ID:AlT8Azer0
>>353
なるほどね…
いやむしろ九時間とかの方が良かったりするのだが…多忙なサラリーマンなので


>>349
モンハンってとっつきにくそうだけどどうなの?
よく聞くのはハンティングミッション?みたいなのに一時間もかかり、
倒せないとまた同じ時間をプレイしなきゃならないという…
デスティニーリンクスみたいにサクサク遊べればいいんだけど。
356枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 15:20:38.87 ID:XMlGTwFe0
モンハン2~3回しかやったことないけど、いちいちボスとの追いかけっこが面倒臭すぎる
あとモッサリ動作も受け付けん
357枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 15:21:29.56 ID:Ov8/nQhv0
>>355
モンハンは一緒にやる人がいるか教えてくれる人がいなければたいてい途中で挫折する
358枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 15:22:08.84 ID:dYP1teagi
時間無いならモンハンは止めた方がいい
359枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 15:26:42.04 ID:AlT8Azer0
なるほど…
ありがとうございます。

時間は無いし、あっても仕事で疲れててぼーっと今みたく2ちゃんしてたりするんで…
あのモンスターとか雑誌等で見るといつもワクテカするんだがやっぱ無理だな。

似たゲームでサクッとワンプレイできるのってある?
360枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 15:35:41.95 ID:cNVCk/Na0
>>355
それは間違い
1時間もかからない、制限時間が50分だだけで
15分くらいで倒せるだろう
361枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 15:42:43.49 ID:n0gTTeSy0
ディア2匹みたいのになると、
制限時間でいけるかいけないかみたいな感じなんじゃないの?
362枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 15:51:46.77 ID:rANoKpLn0
モンハン500時間プレイしたけど、パルテナ買ってからまるっきりやってないなぁ
倒すまでに時間かかるからだるい
363枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 16:01:20.58 ID:dYP1teagi
パルテナってスタンド無いと厳しいってAmazonレビュー書いてあったけど本当?
364枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 16:06:35.25 ID:rANoKpLn0
俺はスタンド無いと出来ないなぁ
電車の中とか、外で遊ぶ時はマリカやってる
365枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 16:10:36.74 ID:dYP1teagi
うーんやるとしたら電車の中だし買うならマリカかなぁ ただマリカはオンのが面白いだろうし良いオフゲーないかな
366枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 16:13:26.26 ID:rANoKpLn0
FEはどうなのかな。俺はSRPG合わないから買ってないけど
俺も最近暇だわ。考えてみるといいオフゲ無いね
367枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 16:44:15.33 ID:XMlGTwFe0
>>366
SRPGが合わないと自覚してるなら買わない方がいい
最近SRPGはスパロボしかやってなかった俺だけど、やっぱFEは難しいと思った
あっけなく味方ユニット沈むしね
368枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 17:11:53.17 ID:8qkX/5MR0
>>363
立体視切ればスタンド無しでもできる
ただスタンド有りの方がやっぱり操作しやすい
DSの時に付いてたタッチストラップがあればスタンド無しでもわりと操作しやすい
369枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 17:20:44.65 ID:fxF2XGOY0
MGSかKHかFE買おうと思ってるんだけどどれがいい?
MGS以外はシリーズやったことないけど大丈夫な感じ?
370枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 17:27:59.79 ID:Qjqo1Ztk0
KHは過去作やってないとキツそう
FEは過去作ネタは多数あるが、話自体は完全新規なのでやって無くてもさほど問題は無さそう
371枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 18:10:24.71 ID:fCSR6obq0
パルテナはスタンドなんか使ったことがないが
普通に立体視有りでプレイしてるな
372枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 18:25:55.92 ID:LRxjH57X0
個人的には立体視より操作が楽になるのでいいな
手への負担が減るというか
373枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 18:31:25.04 ID:fxF2XGOY0
買おうと思ってソフマップいったけどバイオリベも気になって結局何も買わずに帰ってきてしまった…
374枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 18:31:57.59 ID:rANoKpLn0
俺も立体視はOFFだけどスタンドありの方が単純にやりやすい
375枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 18:48:00.14 ID:oD1qD5XB0
>>363
基本的に厳しい
長時間やるのがダルい
そもそもスタンド無しでも問題なく遊べるのなら、あそこまで徹底してスタンドを推してこない
376枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 18:51:39.09 ID:Ov8/nQhv0
パルテナはマリカハンドル使ってるな
Lが押しやすいのはいい
377枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 19:11:38.58 ID:tpyNs1NR0
スタンドもグリップも使ってないな
面倒くさいからいいかって開き直ったら意外と大丈夫だった
初日は左腕がめっちゃ疲れたけど
378枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 20:29:24.98 ID:JZqT4ynv0
俺は左利きだから拡張スラパを装備してる
だからスタンドは使ったこと無いなぁ
ちなみに電車内でも座れれば余裕でプレイできます
379枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 20:39:44.45 ID:Vwp65PkJi
>>355
俺も一応多忙なリーマンだけど別に短い方が良いとは思わんな
どれ位多忙かと言うと、アンバサ聖魔を11月くらいにハードで始めて、さすがに覚醒前に終わると思ってたら、未だに幽霊船という・・・
380枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 20:47:04.39 ID:DI4oVN520
>>369
KHは糞だぞ
シリーズ通してやってるけど一番の駄作だと思う
381枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 20:54:10.09 ID:PBuyOd990
KHは3時間で辞めた
ドロップ面白くない
382枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 21:11:26.56 ID:yi+CY15G0
昨日、3DSを買ってからあんまり時間ないのでFEとバイオを交互に
のんびりとプレイ中 まあっ連休にはいったらパルテナとゼルダも買おうかな
まあ他にもPCで魔法使いの夜を買ったはいいが積んでる最中だし、やること
いっぱいあるなw
383枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 21:14:18.08 ID:AlT8Azer0
>>379
頑張ってますね。
俺は途中でストーリーが分からなくなるからストーリーものは駄目だわ…

>>380
シリーズ未プレイなんだが、KHを今やるならどれがおすすめ?
384枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 21:23:30.71 ID:T3K/z2CDi
>>382
終わってから買うというのはどうか

>>383
PS2あるなら断然初代FM
385ノビ使徒@沖縄県八重山郡尖閣列島 ◆yjSoVIETJs :2012/04/20(金) 21:24:44.03 ID:MQwcUC080

トランクス・・・今日が誕生日イベント・・・

たぶん中盤ぐらいまで進めたぐらいだろうけど
機動力のあるペガサスナイト系の夫婦のラブラブアタックは強いね〜
しかも夫婦で上級職になってると尚更
なんせSだからね
このSが何を意味してるか知らねいけど、子供が生まれるフラグのSだからね

下画面をタッチするとスキルとか運値とかの解説が分かったりするけれど
俺は戦闘をアニメOFFでやってるから
下画面はラストレムナントの戦闘待機っぽくガヤガヤしたものに切り替えできても良かったかなぁ。
アニメOFFであっても
「たまにバトル風景がみたい!」って場合はLボタンを押しっぱなしにして戦闘に突入すれば見られる。
 ソフトリセットは
L+R+SELECTで(STARTでも可能だが、まちがえて電源ボタン押すリスクがあるので)

しかし結婚要素を提案した山上さんはホンマ山神や・・・
ストーリー的にも先が気になってきたし、社長が訊くでのあのテンション
わざわざ限定3DS本体を出すぐらいの自信
サントラも250ポイントで用意する体勢
http://club.nintendo.jp/present/itempop_p141.html

キャラクターにしてもボトムアップ方式でネタを盛り込んでるから
色んな属性のキャラがいるってのも目移りするしな〜
386枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 21:27:29.75 ID:DI4oVN520
>>383
初代がオススメ…と言うか初代だけやってれば問題ない
最近のは正直ストーリー電波過ぎて訳分からんくなってる
387枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 21:33:38.22 ID:oD1qD5XB0
>>383
KHはPS2の最初のがいちばんとっつきやすくていい
388枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 21:35:24.37 ID:E7p3ynMw0
スクエニw最近電波が標準になってね?
389枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 21:35:32.64 ID:AlT8Azer0
なるほど…サンクス
やるかやらないかわからないけど、安いみたいだし探してみる。
390枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 21:39:41.03 ID:Ov8/nQhv0
KHはハードもタイトルもバラバラだが
全部繋がっててプレイしてないと理解できないからな
391枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 21:42:01.28 ID:zU/GiXxG0
>>381
モーニングベル使えと本スレには何度も書いてある
ソラのみブレイクタイムで代用可
392枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 21:48:37.34 ID:pOIBj4/MO
未だにマリラン、マリカ、モンハン、マーセ、スパ4やってるわw去年モンハン買ってからソフト買ってない。
393枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 21:51:13.52 ID:DI4oVN520
ドロップや大味バランスより最悪なのはバグだよ
あれで完全にやる気無くした
394枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 21:53:12.16 ID:uJTH7cIl0
>>383
時間なくてストーリーものダメってんならやっぱりモンハンおすすめできるわ、ただしソロだけど
1日1クエくらいのちまちまプレイでも楽しいよ
それではまれればモンハンのみで数年すぎてしまうw
395枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 22:23:45.07 ID:nIyw2u+t0
KHは凡ゲーだったな。
壁蹴りアクションも慣れるまでは何処行ってるのか分からなくなって面白くない。
雑魚が硬いからイライラする。
ストーリーも最初の4つのステージはあんまり面白くない。

壁蹴りに慣れてきて自由にスキルを使いこなせるようになって
ストーリーも3銃士やファンタジア辺りからは面白くなってくる。

まあファミ通の点数で表すと俺の評価は7点。
396枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 22:56:11.23 ID:RByB/swki
KHはシリーズ通してやってる人間でもストーリーよく分かってないままやってる事もあるから大丈夫
…なのか大丈夫じゃないのかはよく分からないけど

FM遊んでる途中でPS2壊れたからちゃんと話最後まで知らないな
だから3D買うの躊躇ってる
397枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 22:58:29.05 ID:k1DmZiFcP
>>396
話はなあ・・・
KH、最初のはアクション面白くていろいろ遊び要素もあって楽しかったけど
2があまりに変わらなすぎで単純にやりこみ要素のボリューム増やしただけって感じで
萎えたからそのまま放り出して以降手を出してない
398枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 23:00:33.47 ID:oCY3KGdp0
FEクリアしたとこ。そろそろストーリー折り返す頃かなーって思ってた2〜3ステージ後に終わってもーた…面白いのにボリューム残念ゲーム。

399枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 23:18:41.11 ID:TSYjYIgU0
FEがボリュームが少なめなのは、価格のせいもあるでしょ。
DLCもでるし。
400枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 23:20:16.39 ID:oD1qD5XB0
今んとこはなんともいえんなぁ
モードもカジュアルとか増えてるし
クラシック選択するメリットって皆無なんだよな
以前の難易度が好きなキチガイはこっち選んでね^^みたいな
401枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 23:23:41.42 ID:oD1qD5XB0
難易度やクラシックでの開放要素とかあんのかねぇ
FEじゃなくスパロボって感じだわ今回は
402枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 23:36:55.27 ID:mDWZgJlU0
クラシック残しとかないとヌルイのすってんのほざく連中が沸くからいいんだよ。
403枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 23:38:28.08 ID:oD1qD5XB0
今回はフリー戦闘ある時点でぬるいもへったくれもないだろw
404枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 23:49:22.32 ID:eg7GZAgN0
FEのボリュームが少ないとかねーわw
君らやってないでしょ
405枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 00:02:45.65 ID:1nf58RN90
ボリュームの話なんぞ誰もまともにしてないだろ
そもそも1日2日でクリア平均が出るわけがない
馬鹿か?
406枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 00:14:04.30 ID:yKzJw+Nl0
持ってるゲームを簡単に雑感

バイオハザードリベレーションズ
良くも悪くも和TPS
グラは3DSの中でも最高LV
日本語ボイスの相性もよく雰囲気◎
レイドモードで短い時間潰しにも使えるのが良かった

マリオカート7
飛び抜けた面白さはないけど
飛び抜けた欠点(ウーフーバグ除く)もない良作
ちまちまタイムアタックするもよし
友達やオンラインで競い合うのもよし
万人向けのソフトだが、一人で遊ぶ目的ならあまりオススメはしない

シアトリズムファイナルファンタジー
歴代ファイナルファンタジー好き
ゲーム音楽好きの人間なら買って損はしないLV
音ゲーの部分も見た目に反して丁寧に作られてて
難易度自体が結構高いけど、救済策も用意してあるから
音ゲーが苦手な人でもそこそこ楽しめるように工夫がしてある
体験版もあるからそれをやってみるといいかも

時のオカリナ
王道のARPG
特に書くことはないけど
ジャイロ機能はいらなかった
407枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 00:17:53.35 ID:Y65rhync0
>>405
ふたりほど湧いてるけど見えてない?
すでにNG済みか
408枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 00:21:05.19 ID:1nf58RN90
>>407
だから言ってるだろ「まとも」に話してる奴いねーって
情報の取捨選択出来ないアホが書き込むべき場所はここじゃねーよ
409枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 00:43:22.81 ID:OEwTMnA90
3DSのソフトは9本買ったけど、一番よかったのがパルテナで一番悪かったのがプロジェクトミライかな
410枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 00:57:34.23 ID:u6Q3dy9F0
手持ちではパックマン&ギャラガが一番コスパ高いなー
殆どの時間これが差さってるw

あきれる程遊んだ筈のゼルダが
3Dでまた全くヤバい感じになって帰って来たのは凄いと思った。


持ってないソフトで気になってるのは図鑑かなw
411枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 01:09:44.41 ID:Xxr+6cddi
1番やったのはやっぱりモンハンだった
持ってないので気になるのはゼルダとパルテナだ

オン対戦したいだけならマリカでもいいかな、とは思う
412枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 01:17:07.18 ID:BjWkEGMe0
牧場物語止め時がわからんな
無限に遊べるわこれ
413枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 01:19:20.55 ID:HSmGUipLP
パルテナがオススメ
ストーリーも難易度変化で楽しめるしオンもある
神器融合やパネル等、やり込み要素も多い

何よりゲーム性と操作性が良いね
AIMをタッチで出来るのが個人的にしっくりくる
414枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 01:28:14.37 ID:Xxr+6cddi
FE売ってパルテナ買おうかなー迷うわ…
415枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 01:34:40.55 ID:0ltq9M4E0
とりあえず自分はFE今ハードクラシックでプレイして8章で6時間、フリー等はそこそこやってる
結構リセットもしてるから実際はもっと時間かかってるけが、目安にでもなれば

封印〜新紋章までプレイ済みで、FCとSFCのはやってないにわかだけど、プレイした中では一番面白いと思う
やたらと外伝が出るしボリューム自体は過去作より多いよ、マップ自体は今のところ少し狭い感じ
聖魔の影響でフリー=ぬるいって印象があるかもしれないが、普通に殺しにかかってる
本スレ読んだ感じでは、後半はフリーと兵種変更でステを鍛え上げたのが前提になってるみたい
416ノビ使徒@沖縄県八重山郡尖閣列島 ◆yjSoVIETJs :2012/04/21(土) 01:36:32.05 ID:ASrOq7N+0

まだ14章終わらせるとこまでしか進めてないけど
だんだんキャラの魅力が深まってきたなー
上級職になればスキルも強くなるし、ダブルの支援効果
ダブル状態でも近くのキャラに支援効果と個人の持つ範囲スキルが及んだりするから
敵の数が多いとこに放り込んでも何とかなる(ファルコンナイトだから回復も使えるし、回数の少ない傷薬系は持ちたくない)
親子で天↑空↓だしなぁ

「みんなの部屋」ってのがリアルタイム連動で
数時間経ってから起動するとイベントが発生してるのがいい
「いつの間に通信」の2回目はジャムカがやってきて
軽く捻り潰したら、また召喚できんのね(DLCみたいにいくらでもバトル可能)
こういうバトルを繰り返すと「名声」ってポイントが溜まって
ドラクエでいうとこの「小さなメダル」みたいな感じで
ポイントを消費せずアイテムが貰えるからすぐに貰ったほうがええで

今んとこ結婚したの二組だけで
カラム・ドニ・フレデリク・ベルベット・グレゴ・リベラなんてまるで戦闘に参加しとらん・・・
フレデリクのEXPは11のまま、あの古時計のように止まってしまって。
なんかこういうキャラも
3DSを持ち歩いて歩数計と連動で修行、独自に訓練でもすりゃいいのに(ゲームコイン消費でトレーニングさせるとか)
まぁそういう案もあっただろうけど
色んな問題点から不採用にしたってとこかしら

バトルで面白いと思ったのが「目のアイコン」だなー
これをタッチするとキャラの視点で戦うから
3Dのパンチアウト的な遊びが想像できるっス
417枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 02:23:34.18 ID:Y3Lso7Pz0
FEはデュアルアタックかっこいいとか最初思ったけどなんか常に2対1なのが
ちょっと卑怯くさいw
418枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 02:57:05.41 ID:Xxr+6cddi
第五章まで終わった
カジュアルでやってるけど一人も死なせないとか無理。
419枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 02:58:48.90 ID:99peeoRv0
えーとなんだったっけ・・・影の薄いアーマーが
綺麗にハンマーでかっとんでいったなー

ああ、そう言えばお前そこ攻撃範囲だったっけ?っていう
プレイヤーに対してまで天然ハイドとかちょっとどうなのかと
420枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 03:08:08.69 ID:Dufa1J6c0
戦国、ガンダム3D、バイオ、ストW、モンハン、パルテナと忙しないのばかりだったからのんびりできるFEは新鮮だわ
この後はカグラかコープリ買って世界樹に突入予定
421枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 03:22:03.83 ID:aOG7SrTT0
このソフトの充実ぶりは凄まじいな
既に出てるソフトだけで次世代機が出るまで遊べそう
422枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 04:21:49.91 ID:i/5LhJlg0
おすすめの中で長く遊べるの教えろください
アビスと時オカ、キンハはやった
モンハンはp3から大きく変わってなさそうなのでパスしてます

423枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 04:38:23.62 ID:ENL2tnIEO
>>421
Wiiが酷すぎただけに余計にそう感じるな
424枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 05:13:55.11 ID:i/5LhJlg0
テリーのワンダーランドまでの繋ぎとして新たに一つソフト買おうと思うんだ
流石にそれ一本だけで持たそうとは考えてないです。
425枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 05:50:45.70 ID:0ltq9M4E0
ここはお勧めスレだしテンプレ読めば終了でしょ
好きなジャンルやソフトも分からなきゃ、それこそテンプレ読めしか言いようが無い
426枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 06:40:05.59 ID:BO330qH50
>>405
1日2日時点での平均ってことに意味がおんだろ?無能くんはどれだけの日数とサンプル溜まったら平均出す許可くれるの?
427枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 06:40:50.20 ID:hyUcJSpT0
長く遊べるのが重点だからおっちゃんが好きなジャンルとか気にしないでいいんだよ
428枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 06:44:51.94 ID:hyUcJSpT0
テンプレに各ボリュームが載ってたらこんなこと聞かないじゃないですかー!
おすすめスレで聞けば他で聞くよりいい作品教えてもらえるじゃないですか!
わからないんですかー?ヤダー!
429枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 08:56:34.76 ID:gyinHNFc0
デビサバOCのプレイ時間が140時間。
んで牧場物語がそれを超えそうな感じ。
430枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 10:35:32.84 ID:c80xYLKO0
ボリュームだって好みによるんじゃない?
面白ければ何週でもやるしつまんなければエンディング前に辞める
431枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 11:45:04.07 ID:WnzTiP3P0
プレイ時間って意外とソフトの面白さを示してると思うので晒します。参考にしてね!
ぷよぷよ!! 511時間56分
バイオハザードマーセナリーズ3D 121時間09分
リベレーションズ 119時間02分
スーパーストリートファイター 63時間20分
ゼルダの伝説時のオカリナ 54時間22分
マリオカート7 42時間44分
フロッガー3d 24時間26分
432枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 12:09:37.36 ID:un+Q3lfH0
プレイ時間は短めだけど善人シボウデスは凄い楽しめたなぁ。記憶消してもっかいやりたいレベル
まぁオチが残念って言われてるけどストーリーより謎解きが楽しかったから満足だった。
433枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:38:28.09 ID:aBOeYvkNO
FEはギャルゲーっぽい(○○が嫁云々)宣伝とスレの流れ見て嫌になったなぁ
あの誰とでも結婚?出来るシステムって前他の作品でやったけど結局誰を選んでも矛盾無いように仲間同士の関係が薄まっててストーリーが薄かった。FEはやって無いから分からんが
434枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:39:35.37 ID:4k9yqueN0
>>431
いつ勉強してるんだ?
435枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:40:17.13 ID:t3/uZQUC0
そういう、雰囲気で嫌になってしまうのはあるよね。多少は仕方ない。
俺もパルテナのノリはダメだわ。
436枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 14:54:03.95 ID:BjWkEGMe0
パルテナ、スタンド無しで遊びたいけどそうすると視点操作が激ムズ
437ノビ使徒@沖縄県八重山郡尖閣列島 ◆yjSoVIETJs :2012/04/21(土) 15:00:44.75 ID:ASrOq7N+0

今回のFEはリアルタイム連動だから
朝起きて起動したらフリーマップに屍兵が結構湧いてるのよね

それでイチイチこいつらと戦うのに自分でキャラを操作してたら
死ぬほど面倒だし時間が掛かるから
育てたいキャラと結婚させたい相手をダブル(能力を底上げし死ににくく)して
戦闘アニメや杖・踊り「オフ」、AIのスキップ「移動」 ← AIのスキップ「すべて」にするとさすがに味気ない
これでやれば2分ぐらいでカタが付くかな〜

自分で動かすのはせいぜいキラキラ光ってるとこへの移動ぐらいか

こうやって単なるLV上げで育てる部分はほぼ放置で済むので
自分はストーリー攻略に専念できるし
幅広いニーズに応えたプレイスタイルが実現できていいわ

ってかフィールド上のキャラの画が橋本モチチっぽくて可愛いから好き
438枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 15:29:11.14 ID:ETwlV4gk0
このスレ見て嫌な予感してたけど、FEすぐ終わった…
なんかストーリーしょぼいし、今から買おうとしてる奴は止めた方がいいかも
439ノビ使徒@沖縄県八重山郡尖閣列島 ◆yjSoVIETJs :2012/04/21(土) 15:34:41.23 ID:ASrOq7N+0

重要な『おまかせ』って単語が抜けてた・・・

この『おまかせ』はRPGでいうとこのオートアタック
こんな感じでプレイヤーが労力をかけなくていい場面は機械に任せ
遊びたい部分のみを享受と

昼にやってたニンテンドーダイレクトで紹介されたソフトにしても
一つのソフトをやるとなると多大なエネルギーを要するものだったからねぇ
メンドーという言葉に直結する要素は極力省かないと
格闘ゲームやシューティングのように廃れちゃうからな。
必殺技とか弾幕とか「覚えることが前提」だと暫く間が空くと
起動するのも億劫だし
シンプルに遊べるマリオの愛おしさと安心感を再確認や

ついでに
いつの間に通信で新ピースやってきたねぇ
FE 覚醒とマリオテニス
440枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 16:21:11.96 ID:aBOeYvkNO
覚醒DLC精力的過ぎだろ……ちょっと引いた
441枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 16:23:00.02 ID:D/9l/7AK0
>>440
まぁ聖戦配信と聞いて明日買ってこようと思ってる俺もいるし…
442枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 16:50:23.68 ID:WnzTiP3P0
>>434
ぷよぷよやってたら入試合格しました><
443枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 16:53:57.24 ID:pWh9hMQZP
Newマリ2が来るとな!
444枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 16:55:18.24 ID:D/9l/7AK0
8月にな!
445枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 17:12:33.02 ID:1Cc10mTX0
すれ違いMii広場で新しいパネル追加されてるぞ
446枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 17:19:19.47 ID:hmAgzhyZO
>>438
わざわざここに来て買ってないアピールせんでもええよ
447枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 17:33:04.14 ID:nH5R11Tw0
>>438
精が出ますね
448枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 17:53:32.02 ID:BjWkEGMe0
>>445
どうやってパネル貰うの?
449枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 17:54:37.22 ID:HSmGUipLP
いつのまに通信
450枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 18:00:15.49 ID:Xxr+6cddi
本体アップデートあったんだっけ?
時間かかる?
451枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 18:09:14.00 ID:HSmGUipLP
広場開いたら勝手にうpされたよ
本体のアップデートはないんじゃね
452枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 18:27:05.38 ID:T3ddpGkF0
本体のアップデートは25日だよ
453枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 18:33:03.20 ID:Xxr+6cddi
ありがと
454枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 18:35:26.16 ID:BjWkEGMe0
いつの間に通信なのか…サンクス
全然来ないな
455枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 21:06:28.60 ID:wUG7OufN0
>>431
プレイ時間ってどの程度参考になるのかね
例えば俺の珍しい例だったらmiraiとか50時間超えてるし
456枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 21:40:25.91 ID:sugWC4D10
FE9時間てノーマルカジュアルで戦闘アニメオフで外伝とかレベル上げとか絶対してないだろ
457枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 21:57:12.33 ID:un+Q3lfH0
FEとCOPで悩んでたら友人に何故かブレイブルーを勧められて買ってしまった。
戦闘中の操作性が最悪で発狂しそうなんだけど、コレって慣れるモノ?

一応、メルブラとかギルティはPS2でやってたけど……
458枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 21:59:32.89 ID:WnzTiP3P0
>>455 
プレイ時間は人それぞれだからねー。
他に持ってるソフトと比較しとくと参考にしやすくなると思う。
例えばmirai50時間でマリカ70時間ならマリカ面白いんだなって思うし、mirai50時間とバイオ20時間だったらmirai面白そうってなる。
459枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 22:26:30.09 ID:BO330qH50
>>456
それで?
460枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:21:31.49 ID:SkV1x6/H0
>>456
そう。最初の報告がそうだった
その後FE9時間だけが独り歩きした
461枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:24:37.81 ID:dZ+Yb0As0
>>456
頑張ってるところ悪いけど、普通にプレイしても10時間行くか行かないかってレベルだよ
ボリューム不足は否定しようが無い
462枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:41:47.73 ID:rvHI7JhT0
>>461
それ普通じゃないから
463枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:56:11.52 ID:nrUokfUA0
>>461
何のゲームの事?
FE覚醒ならそれはねえわw
464枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 01:01:48.35 ID:pc2DMIDY0
>>461
頑張ってるところ悪いけど、普通にレスしてるつもりでも
>>461がソニー戦士なのは否定しようが無い
465枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 03:41:14.25 ID:kmr2VY4cO
>>461の味方をするわけじゃないがクリアまでは何時間くらいなんだ?
買ってない人間には一つの目安になるし純粋に知りたい
466枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 03:42:43.32 ID:In+JCuEU0
20時間くらいやってるけどまだクリアできてない
467枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 06:51:39.92 ID:GOz+hi2x0
FEのセーブデータの時間と思い出のきろく帳の時間で
結構プレイ時間の幅があるんじゃない?
468枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 07:20:44.68 ID:mZOudrc60
スーパーポケモンスクランブルとパルテナ、やり込みまでやってプレイ時間どんなもんですか?
469枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 08:09:00.18 ID:sgxDSmzq0
今三時間半くらいだけど、ようやく隣国との戦争になるぞー、と物語が動いたところ
まあ外伝と現状無料のDLCもやってだけど。
470枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 09:41:36.72 ID:dKkepG7a0
アニメーションオンオフやら死者0やら外伝でプレー時間違うからな。俺も一周目は10時間くらいだったけど、じっくりやれば20時間とかいくだろーな。
471枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 10:54:18.85 ID:gIy7vooMO
ノーマルだけど普通にプレイすると30時間以上はかかったよ
やり直しも含めると40時間越えてた
これでも結婚や、それに伴う外伝シナリオ消化してない
キャラクターの育成も半端で子供も出来てない状態
今はハードで本腰入れてやってるけどコンプ要素多いから先が見えない
ゲーム自体は凄く面白いから文句なしにオススメだね
472枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:01:33.16 ID:bxRyRg2D0
思い出記録帳見てみた
意外と遊んでるな

1位 モンハン 431:01
2位 ポケスク 119:09
3位 3DSカメラ 68:13
4位 ポケノブ 52:04
5位 Mii広場 44:42
6位 スラもり 33:32
7位 スパ4 18:13
8位 ピクロスe2 17:13
9位 ピクロスe 17:08
10位 カグラ 15:56
473枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:52:20.78 ID:igB8SJ4Y0
>>465
じっくりプレイしても10時間でクリアできたよ
ステージ数も10章前後で終わったし
474枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 11:55:00.51 ID:Bo7sCQ7+0
すげぇ大ウソだな
まだ途中だけど10時間で10章だが、ここで第2部にはいった
少なくともここで半分
475枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:16:27.28 ID:/zy8efEfi
俺も11時間で11章
ようやく子供システムが開放されたのか、一段落ついた感じだ
476枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:19:06.91 ID:xHKONHwA0
今までの経験者がノーマルカジュアル使って、しかも戦闘オフ、LV上げも最低限等
タイムアタックする要領でやらんと10時間切れない
477枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:22:18.90 ID:xHKONHwA0
ただ引き継ぎ要素が名声だけっぽいから、周回システムやクリアボーナスに慣れた人達は不満あるんじゃねーかな
クリアしたら終わり=次回に生かせない、ってのが無駄に思える人達ね

スレ違い用のキャラ育成もその周だけにとどまるし、育成だけならそれこそノーマルカジュアルのリセットゲーが一番いいからなぁ
今回の難易度選択とカジュアル追加は改悪だわ
ついてこれない新規切り捨ててでも、初代レベルの難易度で放り出すべきだったな
478枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:36:51.90 ID:6Jjg9KxH0
と懐古が申しておりますが皆さんお気になさらぬよう(´・ω・`)
479枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:38:58.55 ID:dKkepG7a0
>>476
歴戦のシリーズ経験者ならアニメオフでゴリゴリ進めたら10時間程度で終わるって言ってるのと同じじゃん。それでもオススメには変わりないけど。
480枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:46:40.81 ID:xHKONHwA0
>>479
だからそういっとるやん
ちゃんと読めや
そこまでせんと、10時間でクリアなんざできねえって
で、それが一般的な遊び方か?っつーとちがうやろと
481枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 12:52:44.67 ID:BK5S7eGa0
おら、俺も金欠なのに買って来たんだから喧嘩すんな
482枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:22:16.85 ID:EBtdZU350
TAして10時間かかるゲームは長すぎるだろ?
483枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 13:43:00.84 ID:mJZHSxdx0
FEシリーズ初めてだけど覚醒面白いね
ずっとやってるわー
484枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 14:52:34.91 ID:anLHVVw+0
SRPG自体ほぼ無経験だからあんまり興味なかったけど、やってみたくなってポチってしまった
ネガキャン野郎さえいなければこんなことにならなかったのに…また金が飛ぶわ
485枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:24:01.31 ID:dKkepG7a0
>>480
そこまでの遊び方っつーか普通の遊び方だろ。
486枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:25:57.44 ID:hduFrCUfP
>>485
普通ではないと思うが・・・
487枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:26:25.74 ID:KCfWtxvd0
プレイ時間が短くないと気がすまない人がいるようですね
488枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:30:43.49 ID:6Jjg9KxH0
そこくらいしかネガキャンに結びつけられる要素がないからね
彼らも生活掛かってるから必死なのよ(´・ω・`)
489枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 15:52:03.36 ID:6iAyCh6UO
いちいちそういうこと言うお前もうざいな
490枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:19:31.11 ID:WkmM4tG70
せやな
491枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 16:39:26.93 ID:UrVNmQ1V0
FEクリアしたら終わりなの?
周回要素はある?
492枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 17:30:26.14 ID:xHKONHwA0
そういうのは一切ない
名声っていうポイントくらい
ただでさえヌルいシステムあるのに、周回引き継ぎなんてつけたらそれこそスパロボと変わらんわ
493枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 19:02:23.49 ID:IPu98Cj50
まだクリアしてないから分からんけど
支援会話収集要素多分あるんじゃないかな今回も
どんどん埋めていってあとで見れるって奴

子供とかとの専用会話とかあるだろうから全部集めるとなるとしんどいだろうなぁ
494枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 19:56:52.16 ID:dKkepG7a0
プレースタイルによってプレー時間が10時間だったり20時間に変わるって言われて何か不都合でもあるのか?欠点として挙げられてるわけじゃないのに何と戦ってんだか。FEは今の3DSで間違いなくオススメだと思うけどな。
495枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 20:04:19.18 ID:6Jjg9KxH0
生きる事は戦いだ(´・ω・`)
496枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 20:07:47.08 ID:93PE5UjF0
>>494
明らかに偏向したプレイをさも普通のように上から目線で語ってるのがイケないんだと思う
497枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 20:08:45.52 ID:vN37gd1Z0
Flashでよくある防衛ゲームみたいなのeshopで出ないかなぁ
498枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 20:09:41.09 ID:/zy8efEfi
SRPG少ないもんな。まぁDSソフトでもいいや、っていう人は幅広がるけど
499枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 20:14:04.56 ID:hduFrCUfP
SRPGは残念ながらマイナーと分類されても仕方ないジャンルだからな
FEのようなシンプルなものでも人を選ぶ
まあ、日本での将棋やチェスの人気の無さっぷり考えたら仕方ないんだろうけどさ
500枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 20:24:49.42 ID:kmr2VY4cO
ぶっちゃけFEの戦闘って宣伝見る限り見る必要無いレベルだし戦闘オフがデフォだと思うんだが
あんだけ凝ってるスパロボですら初めての技とかライバル同士、特別なトドメくらいしか見ないし
501枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 20:37:03.94 ID:hduFrCUfP
>>500
自分の常識が他人の常識とは思わないことだ・・・
普通の人はそういうオプションいじらずにプレイするもんだよ
強いて言うならスパロボ程戦闘アクションで無駄に時間取らないから
オフにしなくてもそんなストレスはない
502枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 20:44:42.89 ID:A+DVFSwL0
>>500
買ってない人がおすすめスレで否定しても
あまり真に受ける人はいないと思いますよ
アンチはほどほどに
503枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 20:49:04.24 ID:IPu98Cj50
音声あるから杖すらONにしてる俺みたいなのもいる
504枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 21:08:37.48 ID:+Hmb7xv+0
でもオフにする人の方が多い気もするけどね
FEクリアまで○時間だからどうとかいうひとはそもそもFEに向いてないんだと思う
505枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 22:17:44.68 ID:jBIbu2p50
(そろそろスレ違いだと気づいてもらえないかな)
506枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 22:19:24.46 ID:Ol4/uIKe0
そもそも何のスレだっけここ
507枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 22:23:30.55 ID:VUMcmomv0
新作でたら雑談
508枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 22:32:19.67 ID:h5UJHWUwi
ここはFEのスレですか?
509枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 23:02:39.96 ID:pE+O0pvz0
ここは聞いてもええんかな?
今から3DS買って来ようと思ってるけどソフトを1万以内で2本くらい買いたい
アクションやRPGは苦手のシミュ好き
スレざっと読んでみたけど、牧場物語とFE覚醒辺りが良さげ?
ちなみにどっちのシリーズも未経験
アドバイス頼めるかな
510枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 23:04:42.94 ID:pE+O0pvz0
あっと‥ちょい急ぎなんでageます
スレ違いなら退散するんで
511枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 23:06:43.53 ID:6Jjg9KxH0
シリーズ未経験ならFEでいいんじゃね?
経験者からは賛否両論だけど
何より価格が安いのが良いところ(´・ω・`)
512枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 23:07:54.72 ID:BK5S7eGa0
うむ。
シミュ好きならその二つで間違いないだろう。
513枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 23:14:09.99 ID:BY5pN+MZ0
んが!お礼書こうと思ったら調子悪い!
ID変わってるかもだけど>>509です
ありがとう、安心して買って来る
スレ汚し失礼しましたm(_ _)m
514枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 23:14:59.24 ID:DzEPdBC00
FEはDSあたりから初心者にも入りやすいカジュアルモードが搭載されてるから
初めてでもいいと思うよ。

以前は手ごわいシミュレーション の異名を持っていたけど
515枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 23:19:53.97 ID:b4Rq21dm0
収集育成が好き、MH3G買ったが色々アレで止めた
スーパーポケモンスクランブルの動画みたところハクスラトレハンぽく見えたのだが
オヌヌメ度はいかがでしょうか
516枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 23:19:56.00 ID:/ZDilf/h0
>>509
牧場物語は悪く言えば抑揚の無い作業ゲーだから
合わなければすぐ飽きるかもな。
517枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 23:27:59.63 ID:DzEPdBC00
>>515
ポケスクはポケモン経験少ない自分がやっても楽しめた。
お手軽アクションだね、昔のくにおくんみたいにビシバシやる感じ。
1ステージ5分程度でできるからちょっと時間ある時に遊べるよ。
倒したポケモンが仲間になるけど、強さやわざも毎回違うからなかなか
楽しい。ただし、集めたポケモンは成長はしない点は注意。
518枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 23:34:30.68 ID:Kmdzzp3G0
シミュレーションでオススメと言われたら俺もその二本挙げるな
つかその他にパッと思いつくのはGジェネAZITOブレイブカンパニーだからな
…全部買ったぜ
519枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 23:37:38.17 ID:b4Rq21dm0
>>517
回答ありがとう明日ゲーム屋行ってみます
520枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 00:02:21.67 ID:nKKji3s30
>>494
プレイ時間が短い=ボリュームスカスカって書き込みがあったからネガになると思って信者が必死に火消ししてるだけだろ
別にプレイ時間が短い=クソゲーではないのに必死すぎ
521枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 00:03:23.14 ID:AvrJ0Ngt0
ID変わった瞬間にお疲れ様です
522枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 00:12:52.92 ID:nKKji3s30
>>521
お前もな
523枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 00:14:38.70 ID:wzX0sjvg0
ω
524枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 00:38:58.70 ID:zg5P5v6Q0
牧場物語は春の25日までモチベーションが持つか否かだな。

だが敢えて俺は善人シボウデスを推す。その前に999も買っとけと言わなくてはならないが
525枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 00:39:47.88 ID:wzX0sjvg0
ホンマそれ25日まで「何このクソゲー」と思ってたもん
526枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 00:42:29.24 ID:1chh82Smi
FEカジュアルモード有って良かったわぁ
死んだらリセットとか俺には無理
527枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 00:44:17.97 ID:+NEZ+Clv0
カジュアルでも死なれるとショックだけどな
とりあえずまだ一周目だから二週目はクラシック解除するお
528枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 01:04:53.26 ID:EuxECtI50
カジュアルでやってるのに死ぬとリセットしてる俺…
529枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 02:28:10.33 ID:XWO7XobFO
牧物は結局延々と収集したり毎週の出店イベントスキップ出来なかったりメニュー画面が使いにくかったりで飽きて売ったなぁ
あれはモンハン以上に作業を楽しめないとキツイわ
530枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 02:42:32.72 ID:faw3gftKO
で……
具体的にFEはクリアまで幾らかかるんすか?
8時間は捏造だったんでしょ?
531枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 02:44:20.60 ID:7A66nsjL0
知らんけどプレイ時間長いのがいいならRPG買うなよ
532枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 02:54:48.95 ID:Y+3peEoG0
>>528
自分もカジュアルだけどリセットしまくってるw
533枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 02:55:41.04 ID:faw3gftKO
えと、長いか短いかは自分の基準で決めるんで、とりあえずクリアまでかかる時間を教えて下さいな
534枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 03:00:59.52 ID:kVzUVznj0
牧場物語は、そもそもなんであんな農作業を延々とやらなきゃいけないのか
途中で分からなくなる。

モンハンならまだ、強いモンスター狩るために良い装備作るっていうんでモチベーションも保てるんだが…
535枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 03:01:29.10 ID:iPHBfatP0
ネタバレ見ないでやってるから全部で何章なのかわからんが
俺は13時間やってて今14章だよ
536枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 03:09:02.71 ID:wzX0sjvg0
>>534
それが生きるってことだろ
537枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 03:31:48.05 ID:BDP0sfXs0
FEの一番の問題点はボッチでも楽しめる作品なのに
デュアルタッグなんて糞モードがあることだろ
リアルにダブル組める程、絆が深まる相手がいない
超絶糞バグなんとかしろよ
モンハンも友好度上がらないし
どうぶつの森までにはなんとがしろよ任天堂さんよ
538枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 03:35:31.59 ID:faw3gftKO
>>535
ふむ、流石に短くはないということか
ありがとう
539枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 03:41:38.83 ID:XWO7XobFO
>>536
あの主人公食事しなくても毎日農作業出来るんだぞ
540枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 03:42:49.22 ID:BDP0sfXs0
お願いしますがらすれ違いマイチームには
武器なしキャラの登録してください
皆強すぎてフリーマップ緑キャラだらけ
たまに屍兵でてもアイテム持ってるのたおされるし
541枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 03:47:01.96 ID:Q+J77GLiO
シューティングは好きなんだけどナノアサルトは買いかな?
542枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 07:13:09.11 ID:5kS8tlix0
>>534
俺もこの先楽しみがなくなりそうだから、結婚は残してるけど、
いつのまにか起動しなくなってた。
そのうち多分やるから残しておくけど。
意外にマリカやバイオみたいなネット出来るゲームがすぐ飽きた。
エスコンは残しておく。
543枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 07:32:18.48 ID:Jm00HlMz0
パック&ギャラとぷよぷよが突出して稼働率高いw
これ3Dの意味ねーだろw
でもどっちも面白いぞー

次点でゼルダ、これは3Dも含め実に良いがまたーりやってる。
1000円だったので買ってみたストIVはもう飽きた。流石1000円。
次はG1グランプリとDQMに期待してる。
544枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 08:28:12.17 ID:JPyGEdmR0
ぷよぷよって2連鎖までしかできないんだが、学校モードがあるならうまくなれるかな?
うまくなれるなら買ってみたいところだが
545枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 09:40:38.43 ID:8FWwOdN7i
そういやDSでは連鎖の作り方とか教えてくれたな
あれやるまで基本適当に置いてちまちま単発で、運がよければ2連鎖の状態だったけど
学校モードのおかげでうまいことやれば3連鎖以上出せるようになったわ
546枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 10:43:42.57 ID:N32uK3WMi
>>544
連鎖するだけなら7連鎖できるようになるけどwi-fi対戦したいなら学校モード以外で練習しないと無理
対戦しなくても連鎖できるだけで楽しいから買ってみると良いかと
547枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 11:48:15.80 ID:WJTN2WQPP
>>534
品種改良とかブランド農産物とかそっちに特化すれば
もっと深く農作業が楽しめるんだろうけどね
まあ出来た農産物は売るかプレゼントするくらいしかないからモチベーションには繋がらないが
いっそ農産物で戦うかw
548枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 12:10:15.83 ID:5HSgDvKv0
>>547
>品種改良とかブランド農産物とかそっちに特化すれば

やりごたえありそうでおもしろそうだな
せっかく平和な世界なのに戦うのはいやだw
549枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 12:13:14.03 ID:qYaRpuPJ0
すれ違い市場とか品評会とかないの?
550枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 13:22:06.59 ID:zg5P5v6Q0
戦うのはイヤだが嫌いなヤツをハンマーやオノで〇したりできたら面白そう
町作りが出来るんだから次回作では村長になってあんなことやこんなことを……
551枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 15:27:26.22 ID:8FWwOdN7i
>>549
すれ違いで市場・品評会は面白そうだね
ただ今回はアイテムの品質か星五つの10段階だからなかなか差が出ないか
かといってDSのキミ島みたいに品質・量・鮮度で20段階ずつは面倒くさくて苦手だったから
鮮度がなくて品質のみは個人的にかなり嬉しい
552枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 15:46:35.29 ID:bngB8OYLO
FF11みたいなRPGはないだろうか
553枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 17:18:02.92 ID:u2Rewk490
MMORPGはありません
3DSでMMORPG出たとしても過疎だったりボリューム不足ですぐ辞めると思うが
554枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 17:21:35.22 ID:bngB8OYLO
いや、似たような自由度のあるRPGはないかと思ってな
まぁだったらDQ9でもやってりゃ良いんだが、3DSでそういうの無いかと思ったんだ
無いなら仕方ない、モンハンでも買うか
外れじゃ無いだろうし
555ノビ使徒@沖縄県八重山郡尖閣列島 ◆yjSoVIETJs :2012/04/23(月) 17:53:18.20 ID:UlmfvE6k0

一昨日は雨風が強くて出掛けられず
晴れた昨日にすれちがいに出掛けてみたらパルテナ持ちが結構いたなー

FEのほうは外伝をやってるせいでまだクリアしてねぇんだけど
親子の会話が面白い
色んなジャンルがありながらもしっかりと育てたキャラたちの会話が拝めて

未クリアだから攻略情報はほとんど目にしてないので
手探りで便利だと思った機能が『全補充』
武器のストックを持ってるだけで手持ちの武器の耐久値が回復するお手軽さ。
蛮族の「強奪」ってスキルを覚えておけば
武器を買うための小銭が稼げるから気兼ねなく武器を消耗できるし

初プレイでとりあえずクリアを目指してるなら
さっさと上級職になったほうがいいわ
スキルに関しては下級職ならLV10、上級職はLV15で全て覚えるので
スキルのみを覚えたら他のにチェンジするって方法も

意外と面白かったのが
いつの間に通信でやってきたんだろう、誰かのチーム
明らかに育て方が自分と異なるも
手塩にかけて育てたパーティってのが分かるから感慨深く
自分とは違うゲーム体験をしてんだな〜ってのが伝わってきて面白い

ゲームの攻略にしてもプレイヤーの好みで
ノーマルでキャラを鍛え込みまくって遊ぶも、ルナティック以上の難易度で頭を使って遊ぶも自由と
好き放題遊べるってのもええ。
いつの間にや追加DLCのキャラは支援効果がないのであくまでオマケ要素
自分の好きだったキャラへ愛情を注ぎたい人向けのファンサービス
556枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 17:56:19.87 ID:JpzpwIVei
FE終わったら安くなってきたゼルダやろうかと思うんだが思い出補正無くても面白い?
557枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 18:02:55.84 ID:YR9l6DAr0
思い出補正無い方が良いんじゃないかな
過去に経験あると序盤すこしやって満足して辞める
558ノビ使徒@沖縄県八重山郡尖閣列島 ◆yjSoVIETJs :2012/04/24(火) 03:04:03.17 ID:UPpWiCwE0

交換日記にモンハン良三の2度目の手紙が届いたけれど
前回の書き殴りと違って
文字が汚いと指摘されたから今回は慎重に書いてきたな(笑)
 これの面白いところって
書いた時のものがそのまま再現されるから息づかいというか
直接 ハートが届くってとこにある。
だからゲームの攻略のコツや裏技なんかをイラスト付きで送って
「こういう遊び方がありますよ」と提案してきたら遊んでるほうもウレしくなりそうだな〜

もっと言うなら
大神の筆しらべや海外の文字を書くと物体が出てくるゲームとも相性がよく
下画面に「雨」って書いたら上画面で雨が降ったり
必殺技を自分で描いて出すアクションとかあったら熱くなりそうだなーと
3Dを生かして画面を立体的に動かし
なにかを描いたらリアクションがあると嬉しいもんだろうし

ニンテンドーダイレクトでパッチの話が出て
パッチって聞くと「なのれす」とか言ってたツギハギのどうぶつの森のやつ思い出すのよねぇ。
とびだせ どうぶつの森では
3Dテレビ電話を入れて欲しいところで
家具のテレビに3DSの内カメラ(外カメラを使った別の遊びも可)で映した相手の顔
タッチパネルのリモコンでズームインで相手の顔がアップ(テレビの枠付き)になったり

ボイスチャットで釣りなどで遊ぶならワイプアウトで画面端に顔を表示できたり
Googleの音声検索のように喋った言葉が文字として出るというのも面白い。
 でも俺が本当にほしい機能って放置モードで
放っておいても画面内で勝手に動き出して何かやりだし
それを眺めてるだけで楽しめたり、3DSの外カメラを自分の部屋のテレビに向ければ
画面内のキャラもリアクション取って
面白くもない民法のゴミ番組に反応してくれたら楽しそうなのれすね。(ゲーム内では久本○美にトマト投げてたり)
なんかもう起動しておくだけでプレイヤーが触らんでも癒されるモードが欲しいワ

どうぶつの森はやらずとも「買い!」って言えるぐらいに仕上げてくるだろうしな
559枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 03:20:22.53 ID:NzZNnnc6O
こいつ気持ち悪いな
560枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 07:33:08.07 ID:GGMt6mEUi
糞コテはいちいち相手にしないで
あぼーんだよ
561枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:03:21.80 ID:Oe4Y4NGjO
糞コテのオナニー書き込みには飽きた 長文は下まで読んでられない
562枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 10:44:55.26 ID:MEwY+RcK0
わざわざコテつけてNGしやすくしてくれてんだからさっさとNG
563枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 12:10:11.30 ID:s1HInaS10
コードオブプリンセスってどうなの?
ガーヒーが好きだったけど何か迷ってる
564枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 12:28:33.68 ID:IMgiu1m/0
コープリはガーヒーに比べると単調で俺には合わなかった
多数の敵キャラが使用可能になる裏技が公開されてるから、やりこもうと思えばやりこみ甲斐があるかもしれない
ソロ専なんでオンはよく知らない
565枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 13:11:18.18 ID:nePoTb+oO
参考までに、裏技が公開されるまでは本スレは葬式ムード気味だった
裏技公開されたあとはアクション面よりバカゲーとして盛り上がった感じ
ゲーム内の会話も人を選ぶけど、2chねらーならたぶん大丈夫
個人的な評価は、良作になりそこねた非常に惜しい凡ゲーム…
566枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 16:40:30.66 ID:CF6/cprv0
ポイント1k分買ってきたからおすすめ教えてくれ
567枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 16:42:52.60 ID:4ptxEfNG0
お勧めのDLソフトどれか買って残りで大篭城
568枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 16:48:24.49 ID:1sA29uxz0
DLなら明日カービィとラストバイブル出るぞ
569枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 16:50:07.67 ID:CF6/cprv0
1kでどうやって1kの大篭城とおすすめのDLソフト一緒に買うんだよ
カービィってどれがでんの?
570枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 16:57:43.69 ID:Hi8JYCZ30
>>569
"大篭城"は、DSのパッケージ「風雲!大篭城」をブラッシュアップした「大篭城 改」1000円のものと
DL用コンパクトゲームの「甘口!大篭城」200円、「辛口!大篭城」500円、「中辛!大籠城」200円がある
571枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 17:00:24.56 ID:hoJi7m+s0
中辛!大籠城は200円だけどプレイ時間30時間だよ
中毒性ありすぎ
でも、やりすぎて1000円の買う気がしない
572枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 17:01:08.35 ID:1sA29uxz0
1000円の買えば甘口から辛口の分遊べるのか?
573枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 17:10:56.82 ID:3z8qE36W0
麻雀は止めとけ。21世紀にあんな馬鹿なCPUがいるとは思わなかった
574枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 18:37:07.06 ID:nsRTWZjvP
四人でダウンロードプレイ出来るソフトでおすすめありますか?
575枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 18:41:28.30 ID:XyJQj4vFi
マリカ?
576枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 18:48:29.80 ID:nsRTWZjvP
>>575
マリカは持ってます!
マリカも楽しいけど何本か欲しくて、、、
577枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 18:53:00.90 ID:shbKNfNr0
テトリス?
578枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 19:07:18.46 ID:s1HInaS10
>>564-565
ありがとう そうか残念な感じなのか…
579枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 22:02:47.65 ID:VZyaJY3V0
ニンテンドッグス買ったが犬に伏せって言ったら伏せるはずなのに
ぐるぐるおまわりしやがったw
相変わらずマイクの音声認識はアホだな
580枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 22:04:02.17 ID:29lJ+QZN0
>>578
コープリ個人的には結構楽しんでるよ。
キャラが良く動いて、見てるだけでも結構楽しい。
コンボは意外と繋がりにくいから、爽快感はガーヒーより少ないかもしれないけど。
オンの協力プレイもオフとは違うから、オフクリアしても楽しめる。

ただランクマッチが個人的に全く楽しくなかった。
なんでかGを使ってレベルを自分で選択できる仕様。
こっちレベル10で相手レベル60とかだとまず勝てない。
なんでランクマは全キャラレベル50固定とかにしなかったのか分からない。

まあそんな感じでデメリットも結構あるから、俺もオススメは出来ないかも。
期待しないで買ってみる位が丁度いいと思う。
581枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 22:12:40.88 ID:ird3RZvy0
>>574
ぷよぷよ!!
582枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 22:28:42.33 ID:fY+eCxvx0
戦国タクティクスは急にオススメのレスが減ったが何で?
583枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 23:20:16.40 ID:4ptxEfNG0
初めて聞くタイトルだが
584ノビ使徒@沖縄県八重山郡尖閣列島 ◆yjSoVIETJs :2012/04/24(火) 23:57:06.67 ID:UPpWiCwE0

今回のFEって
どのキャラクターも育てれば戦力になる仕組みで
従来のボス戦でのオートHP回復、闘技場でセコセコ稼ぐのが省かれ
LVアップもしやすいから好きなキャラに注力して育てられるのがいい。
 逆に言うと誰もが強くなるなら無個性になるんじゃないのか〜と思われるが
「すれちがい通信のメンバー」を個性的にすることが可能で
歴代のキャラクターで構成し、そのキャラの名を冠する武器を持たせてもいいし
マイユニとウードの二人組で出撃、ガッチガチに鍛えたパーティにするも
あらゆる方法で遊びを演出できる。

個人的にはアニメを別画面で表示っていうか
RTS風に遊べたり
チームが近ければ画面内のどこかでバトルし、離れてれば画面分割でリアルタイム進行っぷりがあると
テンポよく遊べるのかな〜って(FEじゃねぇけど)

しかし今日の更新でカルドセプトを社長が訊くをやったのは正解だったな

E3のための英語スピーチの練習もあるし
8月にはマリオ
それ以降はどうぶつの森・モンハン4・Wii Uのピクミン3
来年には
ファミコン30周年で任天堂の集大成的なソフトも出せそうだからな〜

どうぶつの森にアミューズメントのゲームコーナー入れてくれればなぁ
3DでUFOキャッチャーだのプリクラ
ピンボール筐体やら3DSの内カメラを使ってパンチングマシーンを再現と
585582:2012/04/24(火) 23:59:31.85 ID:fY+eCxvx0
>>583
ごめん、俺の勘違い
586枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 00:06:40.82 ID:jrwu39we0
正しくは何だっけ
リアルタイムストラテジーのやつだよな?
587枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 01:04:03.20 ID:TZ1zC4W10
パルテナの面白さがわかる動画を紹介してくれませんか?
3vs3の複数対戦ゲームとして興味があります
1戦終えるのにどの程度の時間を要しますか?どなたか教えてくださいまし
588枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 01:27:39.94 ID:Zjz8NHRr0
>>587
一戦1~6分くらい
6分続く事はかなり稀なケースだけどね
面白さは動画見てもあまり伝わらないと思う。スマブラみたいな感じだから
さっさと買って来なさい
589枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 01:33:06.93 ID:ARMc3SF10
パルテナ正直つまんないけどな
勿論人によるが
590枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 01:42:18.08 ID:Zjz8NHRr0
俺でも一ヶ月毎日やってるくらいだから胸を張ってオススメ出来るよ
591枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 01:42:23.74 ID:7IiDqXj80
オフはなんか遊園地の豪華なアトラクションにずっと乗っている気分
オンはめまぐるしくて疲れる
592枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 01:45:35.37 ID:xuG3cwcJi
人がいる内にやっといた方がいいよなぁ
593枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 01:57:37.29 ID:JSTS1PhG0
最近歳のせいかスマブラが忙しく感じるようになってきた。
DOAやストWの方が落ち着いてできる。
てことでなんとなくパルテナは回避したわ。

で、あまり話題に上がらないが鉄拳の出来はどうだったの?
594枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 03:02:50.48 ID:QDlHbQSr0
地味
595枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 03:24:44.81 ID:fj0oeg9a0
パルテナやれるかどうかで選ばれた人って感じだわ
妊娠との境目
596枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 04:19:17.41 ID:x22X4tE00
個人的な感想だけどコープリ面白いよ
引きの絵になると細々したりと爽快感はあんまりないけど
一回一回の戦闘が短くてお手軽で、キャラ毎に性能違うんで色々楽しめる
ただシナリオは短くてキャラ個別のストーリーが無いからソロ専だと飽きちゃうかも
597枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 04:27:22.17 ID:z9STt99N0
パルテナの対戦はちょっとやってやめたなぁ
ストーリー繰り返してるだけで十分
598枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 05:14:56.83 ID:JSTS1PhG0
やっぱパルテナ買いかぁー
でもなぁ、将棋に例えると穴熊組み途中の端歩突き的な位置付けなんだよな、俺の中では。
どうすっかなぁ。
599枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 05:41:39.47 ID:+g+3QQUoP
>>597
よくあのストーリー繰り返せる気になれるな
最終章クリアしたらもうずっとオンやってるわ
600枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 06:22:18.24 ID:itfxa4SS0
3DSでは競馬ゲーム無かったからG1グランプリ買ってみるぜ
多分人柱は少なそうだが
601枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 06:33:07.67 ID:AemBPKZK0
パルテナは10章以降の画面演出がアトラクションみたいでマジすげーよ携帯機もここまで来たかと感動したねただタッチペン無しで視点操作するとマジうんこ
602枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 06:52:32.75 ID:+g+3QQUoP
射爪はボタンエイムで操作してもいいみたいな事聞いたな
603枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 07:44:01.89 ID:gjnktWQUO
パルテナは奇跡をもうちょっとコマンド的に使い易くしてくれたら最高だった
ペンで視点やってるとボタン選択はやり辛いし、奇跡ウィンドウが小さくてペンで選ぶのは難しい
604枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 08:00:34.33 ID:wj7AkPqV0
パッチ後はラブプラスも入れていいんじゃない?
605枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 08:48:48.59 ID:DF+udHyu0
大小合わせてバグの数が3桁はあるんじゃねえのアレ
パッチ程度で直るとは到底思えない
606枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 09:46:05.34 ID:j/40Domh0
>>598
言いたいことはわかる気がするけどよほどの将棋好きじゃないと伝わらんぞソレ
607枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 09:46:30.23 ID:gjnktWQUO
あれをオススメはなぁ
仮にバグは直ってももっさりやロードは直らないだろうし
608枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 10:04:12.14 ID:Cd0famtM0
パルテナ評判良いみたいだけどSTGやFPS・TPS苦手だし
武器種とかも多くて操作についていける自信がないから及び腰になる・・・
609枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 10:05:55.44 ID:cmy+WHwtO
>>608
おいらも不得意だけど、慣れたよ
普通にストーリーをクリアできるくらいには
オンはやらないけど
610枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 11:16:04.96 ID:jfe0FO210
ゼルダ、コープリ、無双は売っちゃったな
なんか質が低い

スパ4モンハンDOAバイオくらいのゲームじゃないと遊ぶ気にならない
611枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 11:47:05.45 ID:jfe0FO210
あとシアトリズムも売った
マルチプレイしないと実績を達成できないのにオンが無いのと
収録曲が1ゲームたったの3曲しかなくて全然満足できなかった
闇の楽譜も同じような曲ばかりですぐ飽きた
メーカーが満足することだけ考えて、遊ぶ人の事を考えてなさそうなソフト
ロマサガバージョンとか出てもたぶん買わない
612枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 11:59:55.42 ID:20g9B/DL0
スレタイ読めないの?
613枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 12:01:19.45 ID:A1UPHrZh0
614枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 12:38:26.42 ID:H59wOe5yO
>>611
>収録曲が1ゲームたったの3曲しかなくて全然満足できなかった

闇の楽譜があるだろ
ろくにプレイしてないのがバレバレ
615枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 13:14:02.49 ID:gjnktWQUO
闇の楽譜に対してはゲームのメインモードなのに選曲少なすぎたり不満あるけどやってないか即売りってのは分かるな
616枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 15:59:12.17 ID:FO6vTgkA0
ID:jfe0FO210ってあからさまにあの陣営の人じゃん
構うのやめなよ
617枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 20:57:40.14 ID:3gqA5rSt0
>>604
KOTYなんて支持しねーが、あんなんで争われてるソフトお勧めとか嫌がらせだろ
618枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 21:32:14.00 ID:z9STt99N0
それは支持してるという
619ノビ使徒@沖縄県八重山郡尖閣列島 ◆yjSoVIETJs :2012/04/25(水) 21:34:08.05 ID:EjqEsGp80

Wii Uの発売日に
ドラクエ10 HDのトライアル版が出るぐらいのサプライズが欲しい今日この頃

eShopでクラニンIDを登録し
今日配信された初音ミクの2つめの体験版のレビューをクラニンで書けば
5ポイントぐらいは貰えそうな気配。
 モンハン3Gの配信クエストも
クリアすれば「モンハン4の先行体験版が遊べる!」とかあればやる気出るのに
(ナバルデウス風に体力引き継ぎで、頑張れば誰でもクリア可にし)

パルテナのスタンドがあるから
YouTube 3Dはいつでもバッチこいな状態だし
ゲームのほうにもたまにタッチするのみで手軽に遊べるモードがあれば〜

個人的に興味深いのがカルドセプトで
カードデザインはMTG風より
戦国IXAぐらいのビジュアルのほうが大衆向けかなーと思いつつも
任天堂のバックアップでどうアピールしていけるかに注目している。
TRPGやボードゲームそのものの奥深さは
追加配信できるネット時代と相性がいいし
ポケモンやスマブラにそういう要素があればいい気分転換になりそう。
スマブラのキャラで
音ゲーとかカードゲームは万人が喜ぶと思うんだけどなぁ

そして
立体ピクロス・BOOM BLOX・メテオスなんかを混ぜた
下画面と上画面を巧みに利用したゲームが出れば面白そうで
「3Dならでは!」って体験したことのない刺激
新ジャンルの遊びも来て欲しいのよねー
620枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 21:43:01.68 ID:3gqA5rSt0
底辺争いの場で騒がれてるのをすすめるなってのを、なんで
KOTYはやるべき、あるべきってとらえ方になるんだよ
621枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 22:35:51.96 ID:igbkTplD0
お前の短小包茎の物差しを他人に押し付けないでくれる?最後は自分で判断しろよ。
622枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 22:51:05.91 ID:xuG3cwcJi
子供の頃友達のプレイ見るだけだったゼルダをはやくプレイしてみたいけどFEが終わらねえ
623枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 00:11:00.53 ID:scaBMP+H0
アンバサダー・プログラムの存在を知ったんだがアドバンスソフト落とせるとかうらやま
624枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 02:37:17.23 ID:Xcrcjci70
闇の楽譜も10時間くらいやったよ
リズポ15000くらいまでやって飽きて売ること決めた
とにかく曲のバリエーションが少なすぎてダメ
DLCにある曲全部最初から入れとけよ糞が!って思う
アレンジも何も無いのに1曲100円とかユーザー舐めすぎでしょ
人にお勧めできるようなソフトじゃない
625枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 02:37:20.45 ID:qK9L2hgYi
3DSソフト少なくね?やりたいソフトがなかなか出ない
かといってVITAはもっと少ないし…
DSが多過ぎたからもどかしい
626枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 02:39:48.91 ID:oh+SvWxI0
>>625
DSやればよくね?
627枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 02:41:18.19 ID:qK9L2hgYi
>>626
画質的にもう戻れなくなってしまった
628枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 02:52:19.53 ID:hr0OYnQN0
>>627
そのジレンマは分かる。
だが、まったく食指が動かないもののやってみたら意外と良ゲー、
てのが多い気がする。
629枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 03:09:44.08 ID:kgePZNyu0
3DSはソフトはたくさんあるよ
やりたいのが無いだけで
630枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 04:10:25.50 ID:9nJO60Rh0
サードソフトに関してはWiiの5年分より充実してるな
631枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 05:49:24.87 ID:MhjD8ZMZO
Wiiなんぞと比べるのも失礼
632枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 07:10:31.22 ID:J3+1dtF/O
3DSには魅力的なゲームがあまりないな
体験版があるやつはやればわかるけど、体験版ないやつはたとえ良ゲーでも
存在すら知らずに終わってしまうだろう
633枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 07:44:36.81 ID:lEI+TETm0
そういやキングダムハーツシリーズってやったことないわ
雨あがったら買ってこようかね
634枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 08:17:11.39 ID:RBGj6lTo0
>>627
面白いゲームはそんなの乗り越えるけどな
画質なんか30分も遊べば気にならなくなるし
635枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 09:26:16.74 ID:L2LdOduyO
やるソフトないとか逆に羨ましい。
月2本はやりたいソフト出てくるのにモンハンとかパルテナとかにハマって時間が全然足りん。
636枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 09:28:51.97 ID:gFxEJDU40
そんなクソゲーでもハマれるんだからそりゃ時間足りなくなるだろうな
637枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 09:29:37.03 ID:het+64Xp0
俺も
時間が無くて積みゲーがどんどん増えるorz
638枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 09:32:46.28 ID:pW7AzKaO0
今は牧場物語だけになって細々やってるけど、6月からやばい
639枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 09:43:51.36 ID:3ngnmoWG0
厳選すればいいだけの話
一か月に一本しか買っちゃだめとかルールを作れ
640枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 10:10:31.38 ID:w58exNU20
最近買ったゲーム

・善人シボウデス
・ファイアーエムブレム

善人シボウデスはおもしろいけどオススメできない。けどオススメ。
何言ってるかわからないと思うけどやればわかる。
やるなら前作の9時間9人9の扉(略して999)をやってからプレイした方がいい。
999はDSの特性を活かした演出が素晴らしい。
これに関してはDSの中で一番だと思う。
あっと驚く演出が最後に待ってる。
仕様はいまいち。でもオススメ。

ファイアーエムブレムはまだ途中だけど面白い。やってて不満点が出てこない。
追加の有料コンテンツが300円の割にショボイかな。今なら無料だけど。
ソフト代は4000円程度だからこれに関しては充分というか安すぎるくらい面白い。
641枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 10:11:06.89 ID:gMCZ/nCri
>>639
俺はそんな感じ
もしくはクリアするまで次は買わない
642枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 10:22:43.19 ID:2494NmDs0
厳選というほどでは無いが月1くらいがペースだな
ただ、1月バイオで2月に買わなかったから、3月に牧場とミク買ってしまい牧場積んだままFEになってしまった
ミクは気軽だからたまに入れ替えて遊ぶけど、もう牧場やる暇が無い
643枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 10:48:40.59 ID:xX0Yn5qI0
俺も積みゲ増えてく一方だな
世界樹とハッカーズ出るし参ったわ
あと個人の主観でしかないから人によって変わるだろうが今は面白いゲーム沢山出てるだろ?ソフト少ない面白いゲームが無いなんてのは初期の話じゃないか
644枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 10:55:38.30 ID:gMCZ/nCri
世界樹とカルドは時期が近いから絶対積むな…w
645枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 11:11:26.66 ID:Xcrcjci70
自分も5月6月は何もない
任天ハードはスタイリッシュな3Dゲームがあまり出ないね
646枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 11:43:28.62 ID:SPuw1WcI0
DLソフトだけでも結構持っちゃってるんだよな。ロリタンすらまだ終わってないし。
ROMソフトは去年買った戦クロが最後なんで、そろそろ姫買おうかと思ってる。
しかしマリオシリーズやバーローやFE…。任天堂は鬼。
647枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 12:10:12.09 ID:c5UiiVmM0
シアトリズムで曲数少ないってなったら市販されてる音ゲー全滅やん
648枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 12:26:13.38 ID:xm2neeHgO
1〜9好きな自分はシアトリズムプレイ時間80時間突破してたな
片翼の天使究極は30回近くやったしFF音楽好きなら普通にはまると思うよ
649枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 12:38:25.10 ID:xhWjFV7H0
シアトリズムは、もっと自分の操作で
音楽そのものが変わればなーって
体験版やって思った。

なんかショボい効果音を繋いでるだけで
メインの旋律は何もかわらんと流れ続けてるんだもの。
リズムゲー嫌いじゃないけど、こういうのは嫌。
650枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 13:49:55.10 ID:PEDRHkmEi
皆結構ソフトには満足してるのな
3DS発売日に買って、
犬猫
スパ4
ウイイレ
マリオ3Dランド
マリカ
モンハン
パルテナ

って来て、パルテナ飽きて来たから質問したんだ。ちょっと公式見ながら調べてみる
651枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 13:50:59.04 ID:PEDRHkmEi
ID変わったけど>>625です
652枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 14:02:24.08 ID:sr+D6qznO
自分は牧場とテイルズ買ったけど、牧場は飽きたなぁ
テイルズはハマった

次はファイヤーエンブレム買うかな〜
653枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 14:06:22.21 ID:MhjD8ZMZO
牧場はUI悪くて俺も売ったなぁ
他にも色々買ったが気に入ったのはシアトとパルテナくらい
654枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 14:11:08.34 ID:LFTJ6FuaO
世界樹W・クロスゾーン・ライダージェネレーション2・ソウルハッカーズ…

生きる希望が湧いてくるラインナップだわ
655枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 14:38:19.20 ID:9UI4N4K10
はやくネミッサに会いたいお;;
656枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 14:53:35.92 ID:0oFaTkYY0
チョン天堂がフジテレビのスポンサーって知ってショックorz
657枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 15:34:20.27 ID:FejgcRJF0
チョン=韓国への差別用語だって知ってる?

昔のカメラで、バカチョン(馬鹿でもチョンでもあつかえるカメラ)

チョ(ン)ニー → ソニー ってのもあるけど。

なるべくあの国には関わりたくないなw (2ch・このスレに呼び寄せるなよ)
658枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 15:46:19.69 ID:aPu0ozLu0
相変わらず社員っぽい書き込みの多いスレだな
659枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 16:05:13.74 ID:hfTeJlEK0
メガテンの悪魔ゲー?って
ペルソナとデビサバシリーズしかやったことないんだよね
ソウルハッカーズはなにがそんないいの?
660枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 16:31:43.70 ID:SPuw1WcI0
♪ソウルハッカーズ!俺たちゃアウトサイダー(ry
661枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 17:35:03.37 ID:gMCZ/nCri
カルドセプトってオンあるの?
662枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 17:35:11.79 ID:oI9amT720
ソウルハッカーズ3DSかよw
663枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 23:42:35.54 ID:0gDrFAo60
バカチョンカメラはそういう意味じゃねえw
664ノビ使徒@沖縄県八重山郡尖閣列島 ◆yjSoVIETJs :2012/04/27(金) 00:02:28.96 ID:QMA3mqV10

3DSのアップデートでフォルダ作成ができるようになって
「そういや大分前に動画撮影もできるようになってたなー」と思い出し3DSカメラを起動

でも動画よりも写真のほうが面白く
「さつえい予告」でマリオの音が流れたり
「撮影モード」で
マイクに息を吹きかけてのキラキラカメラ
連続でオレの手を撮影してたらレントゲン写真みたいなのが撮れた不思議カメラで遊ぶ

それで撮った写真をラクガキで「モコモコペン」を使って
ヘコませるペンでグルグル描いたり、盛り上がらせるペンでグルグルを上描きしてみると
なんていうか
砂あそびの感覚、迷路をつくってみたりと意外と刺激された。
 それをやってる最中
「もりもりデコらっちょ」という言葉を思い出し
ふとNOMを確認してみると、いつもの山上に加え
アトラスの古東という響きに聞き覚えがあり
ゲームの食卓を確認するとデビルサバイバーの回に出ていてBINGO!
BINGOしても景品は出んし、鬼トレを買わんで済む記憶力を褒めるべきか・・・
http://www.nintendo.co.jp/nom/0905/kiradeco/index.html

そしてこの古東さんが世界樹のドットにも関わってるからと
世界樹4のサイトをみてるとディレクターに金田。
NOMに出てきたプログラマーの松田さんと違って
オレはデコ助野郎じゃないから金田には「さん付け」を省くが
DSやWiiの特性を生かしたカドゥケウスに意欲的に取り組んでたから好感を持ってるのよねぇ
世界樹4は買うかは分からんが
岩田が「いくぞ、三位一体!」を発動したので(DSにポケモンBW2、3DSにマリオ新作、Wiiにドラクエ10)
このご時世に頑張ってるし、注目はしてみようかなぁって。

ついでにオレが言いたかったのはクリエイティブ性で
アプリで「Minecraft」ってやつが意外と人気あったりするから
BOOM BLOXみたいなゲームを出して
ゲーム製作はユーザーに丸投げってのもいいと思ってる。
3DSのタッチパネルはオブジェ配置に最適だし、レールを敷いての鉄道ゲームとか
世界中の人間の個性が試されるYouTube型の発展を遂げるんじゃないかな〜
665枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 00:07:16.89 ID:1i6IjdbjO
3DSがYouTubeとかwwwwPSPよりも低性能なのに?wwwwww夢見がちもほどほどにしとけ
666枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 00:14:52.71 ID:W3VLlPbd0
NGコテの駄文一々読んでるのかお前
667枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 00:49:02.99 ID:b8rIJcej0
まだNGしてないやつがいたことに驚き
668枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 00:57:31.15 ID:wmPIg9bd0
コテ含めて667まで全部NG行き
669枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 01:19:49.34 ID:uLUs6wpBO
来月頃にはこのスレがテリー2で埋まることを祈る
670枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 02:09:14.54 ID:MF3TWLIl0
テリーはどれぐらいうれるだろうか
ポケモンもドラクエもモンスターが増えすぎてやる気をなくしてしまう
671枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 02:10:34.53 ID:lvR0V+QM0
>>665は駄コテ以下だろw
672枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 02:23:11.48 ID:TgwD++nT0
テリーは華麗にスルー
マリオテニスに期待
673枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 03:00:10.06 ID:voHpk7nX0
リアトリズム
ファミコンの曲はチープすぎて数のうちに入れるのは無理がある
ショボすぎて遊ぶ気にならない
イベント曲もいらない
674枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 03:14:29.03 ID:S2CXDpHD0
おきらくテニスやり過ぎてマリオテニスは買う気が余りしないが
オン対戦出来るのは魅力だと思う
675枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 06:14:30.83 ID:hCGGfxra0
>>673
せめて、名前くらい間違えるなよ
しかも、旧来のファン向けのゲームなのにFC曲入れるなって・・・
676枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 07:04:57.11 ID:EQaFl2zfi
Windowsのイルカがマリオカート参戦する夢を見た…意味不明
677枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 09:05:34.73 ID:FhBw00Ua0
パックマンパーティーのレビューが探しても無いんだけどお勧め出来る?
ナノアサルトとアースぺディアも気になる
コープリはお勧め出来ないが、駆け引きをまだ理解してないボタン連打するだけの子供は楽しんでた
678枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 09:07:21.41 ID:xvzrWF5G0
>>659
良い点は色々あるんだが
・まずハッカーズ以前と以後でハッキリ分けられるほどここを境に戦闘バランスが良くなった
・仲魔に忠誠度と性格ってのがあって、性格に合った行動を取らせると忠誠度が上がるし命令違反もある
・造魔っていうカスタマイズ仲魔のシステムがサマナーからあって、これのカスタマイズ性がハッカーズでかなり上がった
・DSのメガテンSJでも搭載されてるCOMPのカスタマイズ機能要素はハッカーズが初
・戦闘に加わるのは主人公ヒロイン仲魔だけだけどシナリオの登場人物はかなり多くてそれぞれファンも多い、など

ストーリーのノリとしては本編メガテンよりペルソナとか寄りなんで
ペルソナやデビサバが楽しめたなら問題なく薦められるゲームだろうハッカーズも
スパロボで例えるならシリーズ内でスパロボWみたいな評価をされてるゲーム
679枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 09:23:53.11 ID:EQaFl2zfi
GW中にFE終わらせよ
680枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 09:56:50.42 ID:qhyLawsi0
どうせいつものアレだろうと思って全く興味が無かったけど
無双って面白い?意外と評価高いから気になってきた。
681枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 10:12:19.45 ID:38WyEbcS0
デジサバOCはまって
DSのデジサバ2もやったが面白い
それでメガテンSJもやったが合わなかった
デビルサマナーが合うか微妙
682枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 10:38:23.68 ID:xvzrWF5G0
>>681
ノリや雰囲気に関しては、SJは本編寄りでハッカーズはペルソナデビサバ寄りで結構違うね
ゲームのシステムとしてはSJは結構ハッカーズに近いけど難易度もっと低くて万人寄りで
SJ新要素の仲魔の属性同じ場合の攻撃も無いから属性縛りもあまり無い
6人パーティで主人公とヒロインが2人常時固定なのもSJと結構違う、ヒロインは魔法使えるし
あと造魔ってのも外せるけど連れ歩くデメリットほぼ無いんで実質3人がデフォで固定気味と言える

なんでSJみたいなダンジョン探索ゲー自体が合わないんで無ければ結構違うんでどうだろうな
逆に言えばSJみたいな超硬派なの期待してると逆にその期待には応えられないかもしれない
683枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 11:24:25.93 ID:67NWL3YL0
>>671
コテ外して自演お疲れ様です^^
684枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 11:32:31.66 ID:Lx+3H6eAi
>>680
三国の方ならいつもの無双と全然違う
操作は同じだけど
どのルートでどう攻めるかという選択が割りと重要
685枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 11:34:19.67 ID:QvCVWe8D0
SJは正直出来がよろしくない。大味過ぎて面倒なだけで何周もする気にはならなかったな
あれはとても人には薦められんがハッカーズは人に薦めれるゲーム
まだ情報出始めたばっかだしゆっくり考えてみては
SJ はあんま女神転生っぽいとは思えんね
686枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 11:55:09.67 ID:qhyLawsi0
>>684
ごめん三国出たの知らなかった。戦国の方です。
687枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 12:54:46.89 ID:c5cDnTboi
戦国の方も4人キャラ切り替えとか指示出して目的地に向かわせたりが快適だし楽しかったよ
688枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 13:12:18.21 ID:qhyLawsi0
ありがとう。買ってみるわ
689枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 13:18:53.53 ID:6JKTEfGa0
SJは難易度高すぎるし後半のダンジョンがめんどくさすぎて投げた
690枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 14:55:41.02 ID:WdLILvAg0
FEがそろそろクリアーできそうなのでGW用にキングダムハーツを買おうと思ってるんですが
面白いですか?
あまりここに名前が出てないので地雷なのかと心配してます
691枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 14:56:17.22 ID:sI4mU5Yd0
名前が出てないから地雷ってわけじゃあないだろう
692枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 15:22:41.44 ID:67NWL3YL0
>>690
シリーズでも1、2を争う糞だから止めとけ
電波シナリオに大味な戦闘バランス、イライラ要素しかないドロップに致命的なバグまである
特に新規なら全く話分からんだろうから絶対に買うな
693枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 15:28:10.17 ID:qhyLawsi0
KHは画面に対してキャラがデカイからカメラワークが最悪なのがなぁ。
ドリームイーターもセンスがなさすぎて育てる気も起きなくて
中盤で飽きてそこからただのステージクリア型のアクションゲーと化した。
694枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 15:57:22.28 ID:jyFvIPjQ0
>>631
ゴキブ李ハケーン
負けハードゴキステに一生ついていく気持ちはどう?www
695枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 16:03:09.91 ID:EQaFl2zfi
俺も休み中にFE終わりそうだからセールでゼルダでも買おう
696枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 16:28:15.14 ID:a3Qiyj9kO
>>690
地雷とまでは言わないがほとんど攻撃と回復連打だけで終われる
ムービーやイベントの合間にアクションがある感じ。
RPG的な探索要素とか情報収集みたいなのは全くない
それなりに遊べるが、買っとけ!という程のゲームではない
697枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 16:49:57.50 ID:a3Qiyj9kO
あと今回の登場作品は原作キャラすら知らん奴ばっかりで微妙だったな
グリッドとかグリッドとか
すばせかはちょっとやってみたくなった
698枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 17:09:56.08 ID:dT8k1REuO
ぶっちゃけシリーズやって無いと置いてけぼり食らうだろうしな
テンプレ入りしてるのが不思議なレベル
699枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 17:54:55.76 ID:EQaFl2zfi
素直に初代のリメイクでもよかったんじゃないですかねぇ
700枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 18:03:21.15 ID:67NWL3YL0
>>698
今回のはシリーズ通してやってる奴でも置いてけぼりなレベルだぞ
完全に次への繋ぎって感じだし
701枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 18:05:23.00 ID:9gpGKUsv0
スタンダードだが回復連打とかしなかったぞ。腕が難易度に追いついてないだけだろ。

『キングダム ハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]』の無料体験版が5月2日に配信決定
http://www.famitsu.com/news/201204/27013971.html

配信されるからその後でもいいんじゃないか
702枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 18:11:18.72 ID:I81CxJDlO
今回は携帯機じゃマップ一番広いから探索要素はある
RPG的な物はないが

しかし新規はBbsか1やった方がいいな
話はどうでもいい、アクションやペットが気になるならやってもいいんじゃね
703枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 18:41:53.63 ID:lYp3SBpg0
3DSのKHはやってないけど1だけで分かるん?
Bbsはなんか2ありきって感じだったし2もやらないと分からない部分あったりするかと思ってた
2も勧められたもんじゃないけど
704枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 19:12:23.03 ID:gY8Wv5GR0
なんかこの人変なこと言ってるな、と思ったらIDを追ってみるといいよ
705枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 19:36:16.90 ID:VJ0MXhOD0
任天堂ソフトのダウンロード販売が始まるってマジかよ!俺の3DS始まったな
706枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 20:38:29.27 ID:AAZqlZoV0
3DSのソフトって買取価格高いよな、俺みたいな貧乏学生にはありがたい。
ゼルダ、マリオ、モンハン、バイオと買っては売りを繰り返してきたけど一本500円くらいで遊べてるわ。
次はFEでも買ってみるかな!
707枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 21:21:34.85 ID:xvzrWF5G0
中古は一部のソフト除きどこも値段高いからな
買っては売りのサイクルなら結構安定して突き進める状況だろう

俺は突き進むどころか消化し切れなくて積みゲーが増えていく状況だけどなw
708枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 21:25:19.57 ID:lvR0V+QM0
しかも値崩れしねーからな
ワゴン系じゃなきゃDSのソフトは今でも高い
709枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 22:28:29.96 ID:9gpGKUsv0
>>703
2はFMの方が断然いいね

積みゲー終わったらFE買ってくるか
710枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 23:13:56.74 ID:Yferb8Dz0
ソフト1本買取3000円とかけっこう当たり前だもんな
中古と新品の価格差があまり無いのも凄い
だから買うときは新品買っちゃうんだけど
711枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 23:59:05.22 ID:J6t2+GSg0
まだ新しいハードだからソフト買うと何となくワクワクするよね
712枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 00:04:35.01 ID:TbvXoZUy0
ダウンロードが楽しみ。
すでに出てるソフトはやってくれないのかな。
差し替えなくて良いなんて最高だなぁ。
713枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 02:04:26.15 ID:jOq46EEN0
自社ソフトはイキナリ配信停止とかは信用問題考えてもまずしないだろうから、
任天堂のソフトだけダウンロードかなぁ
714枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 02:06:54.36 ID:9VgWdPQm0
ただSDの容量を考えると大分キツイ
715枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 02:18:59.80 ID:t62kX7Lm0
>>713
配信停止になりそうなソフトからをDLすれば?
716枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 03:34:30.88 ID:jOq46EEN0
配信停止ってのは再ダウンロードも出来なくなるってことだよ
任天堂の約款読む限りでは、購入保障がされてるのは初回のDLのみ
再ダウンロード権はあくまで「おまけ」であり、できなくなっても補償はされない
717枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 03:53:40.28 ID:E73bTRt40
しかしSDって安いよな
メモステ買ってたのがとても馬鹿らしくなる
718枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 06:14:02.23 ID:sPeedIPl0
DL販売あるなら白芝8GBじゃ足りんかなぁ…
719枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 07:33:39.14 ID:w3kqyzej0
you,32GB買っちゃいなyo
720枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 08:08:47.25 ID:XWbMyAaz0
FE覚醒はオススメってことでいいのかな?
FC暗黒竜〜外伝、紋章、聖戦の系譜、新暗黒竜しかやってないけどすんなり入っていけるかな?

と、ついでに聞いてしまうとwin7の人ってwifi環境はどうしてますか?
wifiUSBコネクタは持ってるんだがwin7には対応してないみたいなんよね
721枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 08:16:25.44 ID:fs8njdjlP
>>720
普通の人は無線LANルータくらい持ってるからなあ
あとWin7ならUSBのコネクタなくても自分がWiFiルータの主に慣れるはずだが
722枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 08:42:50.00 ID:jOq46EEN0
win7ならVista対応のパッチなりで動くケースが大半
VistaベースのOSが7だからな
723枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 08:45:04.68 ID:w3kqyzej0
よく知らんけどintel MY wifi テクノロジーってのでいけるんじゃない
俺は無線LAN環境化だから使ってないけど
724枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 09:01:43.75 ID:W3PsKUTBi
無理やりPocketWi-Fi繋げたらネットに繋がっていた
何を言ってるのか分からねーと思うがry
725枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 09:48:10.25 ID:DNlsmz0b0
>>724
普通に当たり前だろwww
俺なんか外にいるときはテザリングスマホでつないでるぜ。
726枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 17:40:26.46 ID:+K3pRDI60
無双VS空気だな
727枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 18:10:11.40 ID:UyxSbDH30
無双系はいい加減飽きられてるんだろう
俺は三国無双2やりこんでもうお腹いっぱいだった
728枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 18:27:29.37 ID:w3kqyzej0
無双VSのオンは土日がネット大会なせいか今日はそれなりに人がいるようだ
今コープリオンに行ったら部屋0だったぞ
俺のレベルが低すぎて合う部屋が無かったのかな
729枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 19:10:41.07 ID:EkCB66SU0
今日本体と時オカ買った
次はオンがあるゲーム買おうと思うんだけど何がいいだろうか
730枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 19:11:27.75 ID:w3kqyzej0
>>729
マリカ、コープリ、無双VSオヌヌメ
731枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 19:20:04.55 ID:l7DZpA790
>>729
パルテナ
732枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 19:24:37.83 ID:9VgWdPQm0
>>729
ドラクエ
733枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 19:36:40.26 ID:iddzuaDy0
マリテニ突撃しようぜ
734枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 19:42:43.58 ID:8/8lrR+B0
パルテナ
735枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 19:55:00.33 ID:EkCB66SU0
サンクス
コープリと無双VSは考えてなかったな
参考にするわ
736枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 21:00:08.79 ID:/e7vNzo00
コープリは発売数日の今でさえオン少ないからやめとけ
737枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 21:34:29.17 ID:5SSGl+4F0
コープリは低年齢にやらせると喜んで遊ぶけど
ボタン連打俺つえぇを楽しむ年齢過ぎると物足りない
集まって遊ぶ用に買っていくと、クリアした面までしか協力プレイ出来ないのでいきなりつまづく
1面毎にselectに戻るから、普通のベルトアクションみたいに一周遊ぶ、ワンコイン遊ぶって遊び方も
1面ごとに水を差されるので協力プレイは萎えて数プレイしかしませんでした
738枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 21:40:38.96 ID:aBsjjJpM0
ベルトアクションなら姫よりカグラの方が気分良くプレイできると思う
739枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 21:45:49.85 ID:mz647w7Q0
>>729
バイオリベ
740枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 21:49:27.19 ID:Gbu50QNv0
バイオ体験版やったけどすごい酔った
741枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 22:06:29.61 ID:8znbrgEZ0
コープリは動きもっさりで連打TUEEE出来ないと思ってたが、キャラにもよるのかな
オフ専で1日数ステージやってるだけだからよくわかってないが

カグラも今度やってみる
742枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 23:03:33.64 ID:W3PsKUTBi
FEクリアした…最初はつまんねーって思ってたが育成楽しかったな。さて連休、何買おう…。
743枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 23:11:04.90 ID:mlwSjkmL0
FEクリアする人大杉
俺なんてまだ5章目で村人が死にまくってるところなのに。
744ノビ使徒@沖縄県八重山郡尖閣列島 ◆yjSoVIETJs :2012/04/28(土) 23:25:04.58 ID:DswbSSl80

3DSがデータ販売にも対応するので
オレが以前、別んとこに若干ニュアンスが違うものの書いたネタ
「一週間でデータが消滅するが500円でフルに遊べる」ってのもイケそうかな。
気に入ったら注ぎ足してお金を全額払えば手元に残せるようにし
気に入らなければ有料体験版として自動消滅(いずれ購入することもでき、その際は500円割引きクーポンを所持)
マリオなら短期間で完全クリアすれば中古で売る手間が省けると。
当時はインフラ設備やらを考え詰めると「フツーの体験版でええやん」と結論づけるも
本格的に設備が整うならこういう手法もアリなのかな〜

データ販売で有利になるのは店が不良在庫を抱えなくて済むから
洋ゲー、海外のソフト会社が積極的に参戦できるのがいい(Wii Uへの布石)
需要で価格が変動するようだし

ポケモンARサーチャーにしても
まだ3DSを持ってない子供が友達から本体を借りて
ジャイロ操作の遊びとポケモン入手というご褒美で3DSの魅力を伝えるわけだし
DSから3DSへの移行はポケモンが担い
WiiからWii Uへはマリオやドラクエが引き継がんとなぁ(さすがに3DSのペットゲーには荷が重かったし)
745枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 23:32:34.63 ID:90JakNBb0
>>706
マリカなんて5年後とかでも3000円買取とかザラだからなw
746枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 23:52:40.26 ID:wcYB3XdJ0
>>727
体験版やった限りじゃ、全然無双って感じじゃなかった
PSPのもそうだったな
敵が近くのしか見えないって、なんか・・
747枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 00:25:09.17 ID:256Wdz0+0
ナノアサルト当たりかもしれん
まだ大して進めてないが結構楽しい
何度もコンティニュ出来るし自動セーブで途中から始められるし
ただ、ゲーム画面からトップメニューに戻るにはゲームを終わらせなければならないのが惜しい
748枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:08:32.11 ID:qC19hYxd0
オン対応協力型3Dアクションゲームが全然出てこないね
バイオしかない
今一番流行のジャンルなのに、なぜ出ないんだろう?
749枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:13:14.23 ID:2cVwLOg00
モンハンに遠慮してんじゃないの?
750枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 06:18:33.53 ID:QTpSNW3zO
>>701
だいたい連打してりゃクリアできるって意味だけど?もちろん複数ボタンとパッドも使う

>>702
どこでもピョンピョン跳んでいけるし探索って感じでは無いと思った
宝箱全スルーでも問題なさそうだし
751枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 10:51:35.04 ID:M2q70Rc20
○手持ち
テイルズ(途中で積んでる)
ゼルダ(開始1時間で積んでる)
FE(主人公が決まらず積み)

○購入→売る
マリオ3DS(買うも全くしなかった)
マリカー7(15時間プレイ)
ポケモン(50時間プレイ)
スラもり(ステージ1クリア)
ジージェネ(10時間プレイ)
モンハン(2時間プレイ)
パルテナ(8時間)

マリオテニスまで何を買うか迷ってる
オススメ何?
752枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 10:58:50.59 ID:tm5St30z0
>>751
FE(主人公が決まらず積み)←適当に決めてやれよww
753枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 10:59:27.66 ID:fcogazRv0
>>751
コープリ、無双VS、エスコン
754ノビ使徒@沖縄県八重山郡尖閣列島 ◆yjSoVIETJs :2012/04/29(日) 11:00:39.97 ID:/zi2e9AE0

昨日、FE 覚醒ですれちがってきたけれど
その人のスキル組み合わせのせいかマイユニが鬼人のような強さだったな・・・
 このすれちがいの数値からどんなプレイをしたかを想像し
子供世代は親の髪の色が引き継がれるから「ファッションショー」的なことや
聖戦キャラに「おたま」や「丸太」を持たせたりなぁ

据置ハードと携帯ハードで
「ソフトが同じ値段なら据置のゴージャスな体験のほうがいい」ってなるのが海外で
日本で据置より携帯機がメインになるのは
テレビが真っ黒になった時に映し出される自分の姿をみて
無職だと「仕事もしないで何やってんだ・・・」となり
社会人は「せっかくの休日に何やってんだ・・・」ってとこだとオレは思ってる

ゼルダが日本より海外のほうが数倍売れるってのもそれが原因だろうし
逆にパーティ要素、ゲームというより道具的に遊べるものなら許され
それがWiiのヒットだったんだろうな〜って

オレとしては「ウォーキングRPG」のような新たなジャンル
ゲームをせずとも自分の生活に励みがもて
ゲームに興味のない一般人に
「3DSを持ち歩くと楽しい思いができる!」って思えるものを提供してほしいのよね〜
すれちがい伝説なんかにその片鱗はあるものの
更なる開拓でステップアップを目指してくれれば
755枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 11:06:42.03 ID:M2q70Rc20
>>752
潔癖だから適当ってのが受け入れられない

>>753
書き忘れたんだけど
犬&猫(10時間)
戦国無双(8時間)

コープリってのはググってくるけど、エースコンバットはパルテナして思ったけど向いてないと思う
無双はもう満腹
756枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 11:10:26.75 ID:cpuX5p/F0
コープリってのはコード・オブ・プリンセスだな
大して知名度ないからググっても簡単には分からんと思うわ
あと、その遍歴ならコード・オブ・プリンセスはやめたほうがいいと思う
757枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 11:10:54.89 ID:BcCQ25/Q0
10時間やらずに売るとか理解できんわ…
少しは調べてから買えよ
758枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 11:14:22.61 ID:M2q70Rc20
>>757
いくら調べてもやるまではわからんからな
今までの3DSのゲームで一番だったのはポケモン
あれは面白かったけど、最後の金集めにダレて売った
今思えば残しておけばよかった
またあそこまでやる気力はもうないけど
759枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 11:17:04.39 ID:5qkd/+lGi
ゼルダやらないなら譲ってくれw
760枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 11:18:29.76 ID:BLn8RpGR0
積んでるゲームでもやっとけよ
761枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 11:19:38.67 ID:e/atVDsd0
>>751
3DSのソフトとは相性悪そうだね。vitaでも買ってくれば!?
762枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 11:21:47.89 ID:M2q70Rc20
>>761
vitaも持ってたよ
ディスガイア(80時間)
ラグナロク(35時間)
テイルズ(0時間)
で本体ごと売った
763枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 11:24:12.99 ID:oxDXVkb/0
ゲームそのものに飽きてるんじゃないか?
764枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 11:29:53.84 ID:M2q70Rc20
>>763
そうかもしれないけどポケスクとかディスガイアにはハマったんだよね

簡単にキャラを強く出来て俺TUEEEEが出来るゲームがいいかな
ポケダンの新作を期待してるんだけど
765枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 11:37:16.24 ID:BcCQ25/Q0
ポケダンってそんなゲームだったか?
766枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 11:41:46.44 ID:M2q70Rc20
>>765
ポケダンはレベルあげれば俺TUEEEできるじゃん

昔みたいなテリワン期待してたけど今回はジョーカーみたいな仕様でがっかりしてるわ
767枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 11:42:56.14 ID:n3mdF1D10
まあ敵を一撃で倒しつつ先に進む感じだからね、ポケダン
赤しかやってないんだけどさ
768枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 11:57:18.60 ID:YKSg3VeA0
>>766
とりあえずデフォ主人公でFEやれ
フリーバトルとかドーピングアイテムあるから好きなだけ俺TUEEEできるぞ
769枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 12:10:39.01 ID:2cVwLOg00
じっくり時間のかかるFEが合うわけないw
770枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 12:16:08.17 ID:M2q70Rc20
>>769
そう?
スパロボとか好きだよ
771枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 12:23:05.73 ID:cpuX5p/F0
FEはハードまでなら、オレツエー出来るヌルゲーだぞ
772枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 13:14:27.51 ID:BtFW39700
ノーマルでも一人も死なないプレイするとてこずるけど、数人の無双キャラ作って敵を蹂躙するならハードでもいける
そういうバランスというかSRPGはどうしてもそうなる
773枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 13:46:21.41 ID:GHnzwHtv0
潔癖なID:M2q70Rc20にはFEは無理じゃね?
スパロボと違って防御回避行動を選択できないからユニットすぐ死ぬし
774枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 13:56:48.91 ID:fBBq3HwA0
FEってユニット死んだら生き返らないって聞いたけど
主要キャラ死んだらストーリーに影響するの?
775枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 14:19:31.14 ID:mbG5+UlL0
そういうキャラは撤退扱いで今後使用出来なくなる
776枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 14:29:57.99 ID:7jD7OID30
本編のシナリオが終わってからもオンラインでずっと遊べるようなゲームってありますか?
マリカ7とパルテナは買いました。
777枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 14:33:05.40 ID:526yIUJFO
確定版な
▼ACT
 モンスターハンター3G、バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D、バイオハザード リベレーションズ
 戦国無双クロニクル、パックマン&ギャラガ、スーパーマリオ3Dランド、スーパーポケモンスクランブル
 真・三國無双VS、フロッガー3D、Shinobi3D、ワンピースアンリミテッドクルーズSP
 メタルギアソリッドスネークイーター3D、コードオブプリンセス、ソニックジェネレーションズ、ガンダムバトル3D
▼RPG、SRPG
 ファイアーエムブレム覚醒、テイルズオブジアビス、デビルサバイバーOC
 牧場物語はじまりの大地、ガールズRPGシンデレライフ、剣と魔法と学園モノ3D
▼ARPG
 ゼルダの伝説時のオカリナ、イナズマイレブンGO、キングダムハーツ3D、スライムもりもり3
▼格ゲー
 スーパーストリートファイターIV 3D、DEAD OR ALIVE Dimensions、鉄拳3D
▼RCG、STG
 新パルテナの鏡、マリオカート7、エースコンバットCR、ナノアサルト、スターフォックス64、リッジレーサー3D
▼音ゲー
 初音ミクPM、シアトリズムFF、リズム怪盗R
▼ADV、PZL
 レイトン教授と奇跡の仮面、善人シボウデス、謎惑館、ぷよぷよ!!
▼SPORT
 マリオ&ソニックATロンドンオリンピック、ウイニングイレブン2012、touch!ダブルペンスポーツ
▼その他
 nintendogs+cats、花といきもの立体図鑑
▼DLソフト
 桜侍、クリエイトーイ、引ク押ス、ひゅーストン、電波人間のRPG
▼おっぱい
 閃乱カグラ
778枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 14:39:22.20 ID:cpuX5p/F0
また半角もしもしの低能かw
779枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 14:59:02.82 ID:c+azc9uE0
何だよこのリスト
チラシの裏にでも書いとけよww
780枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 14:59:21.10 ID:DYaXI+wO0
FEクリアしたが、エンディングに向けて主要キャラ結婚させてたら56時間もかかったわw
誰だよ8時間とか言ったやつw

親子間の支援会話とかも埋めたかったけどお腹いっぱいでさすがにムリゲー
781枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 15:08:08.59 ID:0Ew/ojnm0
FEとゼルダとアヌスどれがオヌヌメ?
782枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 15:23:18.62 ID:4Qj5VP9H0
いい加減KH外せよゴミが
大体ARPGじゃねーし
783ノビ使徒@沖縄県八重山郡尖閣列島 ◆yjSoVIETJs :2012/04/29(日) 15:45:06.14 ID:/zi2e9AE0

やはり地方だと
新パネルが配信されてから一週間後ぐらい経つと
色んなパネルが貰えてホクホクできる^^
マリオテニスのピンクパネルがかなり揃った。
 ついでに店舗状況も視察して
ヤマダは普通なんだけど、コ○マなんかは
前はコンビニ二店舗ぐらいの広さだったのが
南こうせつの「神田川」ぐらい縮小しちゃってたよ(地方だと店舗がデカいくせに)

こうなってくるとDL販売は必然で
日本じゃXBOX360はマニア向けでも確実にはマニアは実在し
そういったユーザーは熱心に遊ぶし、熱心にレビューも書くのよねぇ。
コアな層への受け皿をしっかりと用意しないと先はない

バブるで浮かれてた頃の任天堂って
たった50曲ぐらいしかないWiiミュージックなんかを
世界最大イベントである貴重なE3で発表しちゃたり
3DSの本体価格が2万5000円もするのにペットゲーしか用意せんと
かなりナメ腐ったことを平然とやらかしてたから
最近はそこら辺を反省して、外堀を埋めてきてるなー

Wiiでダメジャーや猿ゴルファーで
朝鮮業者がネガキャンしたおかげで「山上が覚醒」し
レギンレイヴやゼノブレイドの完成度が上がったわけだし
Wii Uでは海外の企業とも協力体制になるだろう(そのためジャストダンスに協力的)

いわゆるDSブームでゲームに詳しくない層が
3000円とか出してゲーム買ってたのが
今じゃ無料や85円のアプリに流れた部分は否めないので
そういった層に「3DSを持つ価値がある魅力」を伝えられる新コンテンツが来て欲しいのよねー
784枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 15:46:38.12 ID:HOblaNcB0
せやな
785枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 15:53:28.17 ID:ZQ7A2mWN0
だな
で?
786枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 15:54:03.64 ID:l9ZZfYwBP
>>783
やはり地方だと

まで読んだ
787枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 16:40:51.87 ID:C1edaEiP0
>>770
お前もうゲーム止めたら?
そんだけ買って積むorやらないで売るとか金の無駄だろ

>>783
消えろ
788枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 16:46:38.51 ID:tm5St30z0
だが新品で買ってるとしたら、メーカーにとっては貴重なお客じゃね?
世の中には、お布施とか言ってソフトを2本も3本も買う奴もいるし
中古で買って積んでるだけなら金の無駄だからやめた方がいいなw
789枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 16:54:33.48 ID:fcogazRv0
モンハンにはお布施したなぁ
790枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 18:12:26.73 ID:42ISclTc0
洞窟物語はオススメですが?
791枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 18:17:34.01 ID:yR60/V9Ri
>>770はゲーム買うなら新品で
そしたら積んでも無駄にならない
792枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 18:49:21.36 ID:0Ew/ojnm0
買うなら中古でしょ
793枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 19:00:17.04 ID:U9nTejc20
>潔癖だから適当ってのが受け入れられない
今日聞いたJKの会話思い出した
A「アタシ癒し系だから」
B「は?どこが?」
A「ちげーってマジマジどうみても癒し系じゃん」
794枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 19:57:12.68 ID:BLOcUUUe0
金銭的に余裕もあったし新作出るしで今更カグラ買ったけど意外と面白いんだな。
それなりに楽しめておっぱいまで堪能できるとは最高じゃないか!!
全員最高評価出すまで頑張ってます。
795枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 20:13:44.30 ID:GUHUzj2k0
淫乱でR連打する作業か…
796枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 23:57:47.88 ID:aeGeIDLS0
面白いっつっても他人のフンドシな感じはあるけどな。
797枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 02:09:13.31 ID:yu74sv+0i
自分はキャラクリとか名前決めるのとかでやたら悩むし、適当に決めるのは何か…ってのは分かるけど
直感的にパッと決めて始めてみれば割としっくりきたりするんだよな

そういや潔癖の「潔」は「潔い」って字なのに、
潔癖だと何かが気になってモヤモヤしちゃうなんて潔くないよな
日本語って面白いな
798枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 03:22:25.23 ID:kYr8wujZ0
それは使い方間違ってるから
799枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 09:15:53.23 ID:mbrTnoE8i
終わったゲーム売る派?FE売ろうか迷う…やってもちょこっとなんだろうけど
800枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 10:32:45.68 ID:sNbNGwa00
やってもちょこっとってなんだ?
801枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 10:38:34.52 ID:mbrTnoE8i
ごめん。またいつかやり直す時がきてもってこと
802枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 10:43:30.07 ID:d1xJn4oNi
DS、3DSはソフト側にセーブするから
余程の駄作じゃなきゃ売らないなぁ
セーブデータに愛着があるというか
もし買い戻したら一から始めるのがめんどい
というか
803枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 10:44:45.58 ID:jsOZmAEh0
>>802
俺も基本売らないなー
どんどん溜まってくぜ
804枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 10:46:19.98 ID:mbrTnoE8i
>>802
そうなんだよ。ソフト側セーブだから買い直して…って事が出来ないんだよな。
とりあえず連休用にゼルダ買いに行こう。売るかはそこで決める。
805枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 10:51:31.24 ID:cG7klTsK0
俺はソフトを集めたことに喜びを感じるから取っておく。
場所とか困るけどDL版だと喜び半減しそうだな
806枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 10:53:02.52 ID:aPBv/de70
newラブプラス
余程の駄作でした・・
807枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 10:58:31.61 ID:7aI3IdU50
もう一度やるかもしれない、ってやつは残してるな
面白くても満足したやつは売る
808枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 12:02:14.18 ID:HmuhihQd0
FE覚醒
余程の駄作でした…
つか3DSってマジクソゲーしか無いな
809枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 12:20:41.03 ID:mbrTnoE8i
休日出勤お疲れ様です

ゼルダ買ってきた。セールで安くなってたから得した気分
810枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 12:53:52.47 ID:yu74sv+0i
ゼルダは3D表示と相性バッチリだよなあ
ムジュラの仮面も出してほしいな
811枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 13:06:17.11 ID:dfRgeLlp0
ゼルダ2680円、リッジレーサー680円
新品でさすがに安いと思って買ってきたわ
812枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 13:47:57.53 ID:Koh4IIFL0
ゴキちゃんの日本語っていつもどこかおかしいね
日本人じゃないんだろうけどw
813枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 13:54:20.47 ID:UQ4s9jF/0
>>812
板間違えてんぞ
814枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 14:18:37.13 ID:MUpg7UIu0
ゲハ連中は空気読めないからなw
宗教だからほっとけ

ファイアーエムブレム終わった。
あの出来で4000円は安いと思う。
GWヒマだな〜って人はボリューム多いしおすすめ。
815枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 14:40:18.38 ID:8z7RVwwBO
無視しとけばいいのにいちいち反応するやつも病気だな
816枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 14:48:55.17 ID:lOYJ/mni0
FE覚醒は良い出来だと思うよ。
まだ6章だけどかなりおもしろい。
817枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 14:59:00.94 ID:MiJRJXmC0
>>803
ワイルドって言ってほしいのか?
818枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 15:06:30.83 ID:aiw8qeaY0
FEはキャラ愛や縛りを考えながらやる中毒レベルの人に向いてるからなぁ
「1周したら即売る」みたいなタイプの人には薦められんって話
819枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 15:23:56.06 ID:oICU/pyA0
ageてるやつのいうことは無視でおk
820枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 16:40:51.88 ID:mbrTnoE8i
ゼルダ買ったけど安かったからバイオも欲しくなってきたw
買ってしまいそうだ…
821枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 17:28:03.11 ID:3jBCGMKS0
3DSやるものありすぎてGWくらいじゃ消化しきれん
いまさらDSのソフトプレイしてるし、今年の夏〜秋はソフト積みまくるな…
822枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 17:34:37.57 ID:Q7AC46p50
FEはおすすめ
死んだと思ったバジーリオさんがラスト出てくる所は鳥肌モノ
823枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 17:38:32.24 ID:7aI3IdU50
ここはネタバレしていいのか?
有ってるのかしらないけど
824枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 17:42:33.59 ID:Q7AC46p50
ネタバレ見たくない奴はまず2ch見ねえよw
ましてや関連スレ見てるアホはいない
825枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 17:44:56.08 ID:gynNQPD50
関連スレでもなければプレイ後スレでもないし
これから買う人が相談するスレでその考え方はない
826枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 17:47:15.13 ID:R/k4xqdY0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
827枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 17:48:01.01 ID:DA6e+dB+0
>>822
> FEはおすすめ

これは未購入で購入しようか迷ってる人へのコメントと推察される

そして>>824
この屁理屈である(´・ω・`)
828枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 17:52:17.58 ID:8V83hEY4P
FE序盤でそもそもバジーリオさんって誰?ってなレベルの俺に謝れ!
829枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 17:57:24.90 ID:Q7AC46p50
>>828
もうすぐ出てくる、同盟国のハゲだよ!
830枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 18:00:37.64 ID:gJjqBYSIi
なんか2chだからって書けばなんでもありだと思ってるアホが居るな。

スレタイに3DSって入ってれば、関連スレ?アホカ
俺含めネタバレいやでFEスレ避けてる奴全員敵に回したな?オマエ。

お前みたいなアホは3DSなんてもったいないから、鐚でも買っててきとーに遊んでろカス
831枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 18:04:25.83 ID:/Kobrley0
ネタバレが嫌だったら2ch見るの自体やめるべき
映画8mm板とかバイク板とか全く関係ない板でもバレ食らう危険はある
ましてや大作や有名作ならなおさら
832枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 18:08:04.78 ID:gJjqBYSIi
3DSの各々ソフトの楽しさを語って薦めるスレでストーリーバラして楽しみを半減させるアホは激しくスレ違だから、ROMるだけにしとけ。

>>828
本スレで聞けカス。

>>829
この程度の暗黙のルール分からない奴はゴキよりたちが悪いからな?わかったか?カス。
833枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 18:10:52.99 ID:qv8oCIND0
マジキチだろう。おそらく説得するのは無理。話が通じない相手ってのはいるんだよ。
834枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 18:10:53.79 ID:gJjqBYSIi
>>831
危険性は理解してるが、それを容認してる奴もこれまたゴキ以下だよ。
835枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 18:11:06.57 ID:i8Pg+Rhm0
ゲーム買う前の人のためのスレでゲームやった後の人のための話をするのは、まあ、嫌がらせだわなあ
スルーするしか
836枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 18:13:12.30 ID:gJjqBYSIi
>>833
話が通じないってのは、もちろんネタバレやめろと言われるのが分かってて、ネタバレ書くカスの事だよな?
837枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 18:16:20.01 ID:Q7AC46p50
スルーできないアホの多いこと多いこと
2chは見たい、攻略情報も知りたい!
でもネタバレは嫌><

アホかと(´・ω・`)
838枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 18:18:47.57 ID:gynNQPD50
>>837
自己紹介はもういいからROMってなさい
839枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 18:18:48.11 ID:/Kobrley0
>>834
誰も容認してないよ。2chのモラルに期待すんなって言ってるだけ

というわけで私のお勧め3DSゲームはVCのワリオランド初代です
840枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 18:20:09.00 ID:DA6e+dB+0
>>837
ドンマイ(´・ω・`)
841枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 18:24:00.66 ID:pK8f9PUk0
ID:Q7AC46p50はゴキちゃんか最近2ch知った中学生か(´・ω・`)
842枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 18:26:34.56 ID:Xe0wrYFo0
GWだからな。連休はこの手の阿呆が来るモノさ。
843枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 18:27:10.28 ID:gJjqBYSIi
>>837
>スルーできないアホの多いこと多いこと
2chは見たい、攻略情報も知りたい!
でもネタバレは嫌><

おーいおまえもスルー出来てないから〜
アホだな(´・ω・`)

つーかスレタイ読めないあほって言われたいだけなんですね?分かりました。
どんだけマゾなんだよw
844枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 18:28:31.96 ID:Q7AC46p50
長文垂れ流すレスはスルーできるが、ネタバレされると悔しさの余り触ってしまうってのがわかったな
GWとは言えガキの多い事だわ
ネタバレが嫌ならクリアする迄2chには近づくんじゃねえよw
俺は発売からクリアする今迄、遠ざかってたからなぁ
いちばんの見所を教えてやりたくて仕方なかったわw
845枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 18:30:20.68 ID:Q7AC46p50
後はそうだなぁ
OPやパケのマルスもどきがクロムの娘って所くらいか
あとエメリナは今のところ死ぬ
846枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 18:46:44.33 ID:7aI3IdU50
どうやら俺は触っちゃいけないやつに触ってしまったようだ
ごめん、スレの空気悪くして・・・
847枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 18:50:33.34 ID:8z7RVwwBO
クソスレage
848枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 18:53:58.30 ID:CRACZDcd0
>>844
実は感動伝えたかったダケなんだよ〜
伝え方下手だからネタバレするしかなかったんだよ〜エーン

ってとこか?w

>>845
自暴自棄になるなよカスw
849枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 19:06:22.40 ID:+9Cx2aQ20
はんにんはヤス
850枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 19:07:20.01 ID:ioXwyKZY0
FEは簡易リセット欲しかったなぁ
851枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 19:09:15.44 ID:wP+DglLa0
マナーを注意されると逆切れして「ガキは2chに来るな」とか
「2chはこういう所なんだ」みたいな事を言うのは相当なジジイ
852枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 19:10:03.69 ID:OLYLFdV60
リズム怪盗R買ってきた。
リズムゲームが結構面白い。
アドベンチャーパートは、画面中トントンするのがだるいけど。

853枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 19:11:04.75 ID:CRACZDcd0
>>846
いや疑問に思うのは当たり前。
>>845の返答にはホントガッカリ…

まあ、ネタバレを容認はしないが、スレを戻しますかな。
最近3DSを購入したんで隠れた名作(迷作もok w)の情報は非常に欲しいですね。
野郎だが、ファブスタイル?ってのガチと気になってるけどどんなですかね?
854枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 19:11:49.24 ID:i11usBYj0
[Shout]リオン・チャルリント : きゃあ 新潟ゆれた>< (23:34:13)
[Shout]西村 京ちゃん : 新潟ざっまぁああああああああああああ (23:34:28)
[Shout]銀乃妖孤 : 東京もすごいよ (23:34:29)
[Shout]百合原 瑠奈 : けっこうでかいわね@神奈川 (23:34:30)
[Shout]ああっ昌樹さまっ : 大丈夫ですか>< (23:34:41)
[Shout]マイヤ・ゲラッシモア : 道東もちょっとゆれてます・・・ (23:34:43)
[Shout]犬の名前はちょこ : 福岡なんもんばう^^ (23:34:44)
[Shout]アグエロ : ながのもー (23:34:51)
[Shout]九竜 紅也 : 少しゆれた@札幌 (23:35:00)
[Shout]犬の名前はちょこ : 速報でない>< (23:35:02)
[Shout]白央 : 関東もー (23:35:02)
[Shout]西村 京ちゃん : 京都勝ち組^^ (23:35:04)
[Shout]淑丸 : 皆、安全ナバショの確保を優先して >< (23:35:10)
[Shout]無間 : 震度6強らしい。宮城県北部 (23:35:21)
[Shout]犬の名前はちょこ : 布団をかぶれ>< (23:35:23)
[Shout]ああっ昌樹さまっ : 机の下に非難! (23:35:29)
[Shout]西村 京ちゃん : なむあみだぶつ (23:35:38)
855枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 19:12:14.61 ID:i11usBYj0
856枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 19:12:41.55 ID:i11usBYj0
857枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 19:39:01.40 ID:5WjOIcSg0
>>850
L+R+スタート
858枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 19:42:43.00 ID:lz9IKsLM0
FEは16章でチェンプル売り出されてから寄り道が本格化して進まなくなった
親くっつけてチェンプルとかで引き継ぎさせたいスキル覚えさせて
やっと子供仲間にしてまた鍛えて次の子供とか本編どこ行った状態
859枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 19:52:29.02 ID:ioXwyKZY0
>>857
おーおーありがとう
860枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 20:21:40.67 ID:ioXwyKZY0
コレは便利だw
861枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 20:53:42.15 ID:+NO55O2U0
簡易リセットの無いFEなんぞクソゲーだろw
聖戦の系譜なんて何千回リセットした事か。
862枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 21:26:46.03 ID:p/GCUR+a0
>>852
スペチャン5好きだったから欲しいな
体験版やったら似たような香りがしてワロタw
863枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 21:55:52.98 ID:+9Cx2aQ20
>>862
まったく似たようなステージあるよな
864枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 21:58:10.76 ID:xjLBIrC00
三国VSがパッとしないらしいが、元々の発売予定日から2カ月くらいずれたせいで
中堅タイトルに埋もれちゃった部分はあると思う。
俺もうっかり覚醒買っちゃったからな。あの値段ならパケ買いされてもおかしくない。
865枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 23:27:23.08 ID:6ZBL1nhi0
>>858
子供の♂が足りないから産む機械引っ張り出してレベル上げ中。
アーダン呼び出してはボコり呼び出してはボコり、たまに来るすれ違い部隊は経験値高いのでありがたい存在。
でも滅殺だけはカンベンな。クロムがサクサク殺されてガメオベラしちゃう
866枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 09:15:54.12 ID:NIZuOftz0
無双はもうパチンコ版の方がまだ面白いって位飽きた。
今となってはアサクリとかバットマンとかの方が格好良く無双できるしな。
867枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 09:47:53.33 ID:HdkedKxK0
FEやればやるほどなんか無性にドラクエがやりたくなる
ドラクエ6は3DSで良かったんじゃないですか?!
868枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 10:41:51.05 ID:nKySBZug0
無双でVSって時点で金払ってまで…って感じだな
つか元々VS機能って普通の無双に元々付いてた気がするしそれでリストラフルプラってのはなあ
869枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 12:57:12.27 ID:/NyuN0YZ0
>>868
本スレではオンで負けた時にすぐ切断したら負け数が付かないとか言われてるな
なんだか過疎るの早そう
普通にクロニクル路線だったら買ってたんだがなぁ
870枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 13:51:48.71 ID:bVMzF4yp0
最近3DS買ったとこ

デビルサバイバーOC (DSのオリジナルは未プレイ、メガテン好き)
エースコンバット3D (シリーズファン)
デッドオアアライブD (ちょいエロ希望)
スターフォックス64-3D (初代SFC版のみ経験済みで好き)
F1 2011 (F1ヲタ)
この辺マークしてるんだけど、どうっすか?
871枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 13:53:06.50 ID:mNpKP9SW0
デビサバとスタフォはプレイしたけど期待にかなう面白さだと思うよ
872枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 13:55:19.37 ID:f1gH99E60
スターフォックス買っとけ
あれはいいもんだ
873枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 13:59:47.09 ID:z0CAS6WG0
>>870
エスコンは6しかやったことなかったけど、すごい良かったよ。
持ってるゲームは大抵飽きたけど、エスコンだけはとっておきたい。
機体別に熟練度もあるし、実績もあるからやりこみ度は高いよ。
2がベースだから、ボリュームは少なめだけど、3Dも良い感じ。
あとボイスが二種類選べるけど、若本がすげー良い仕事してるww
874枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 14:08:15.32 ID:bVMzF4yp0
さっそくレスどうも
やっぱ評判いいものは間違いなさそうすね
お財布状況に合わせて順次そろえていこうと思う
875枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 14:49:21.24 ID:/fUUblnS0
>>864
三国志ピンボールは面白かったw
876枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 15:10:17.05 ID:8Olt6MHC0
今SRPGで買うならやっぱりFEかデビサバOC?
もしくはDSずっとガッチリ持たなくても進められるようなの欲しいんだけどなにかある?
877枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 15:30:16.53 ID:JJ1UwKdZ0
>>870
メガテン好きで未プレイならOCはお勧めできるな
元のデビサバからして評判は良いゲームなんだし
878枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 17:15:17.91 ID:NIZuOftz0
>>870
エロ期待するならDOAはやめとけ。デフォのコスはエロくない。
DLCが再配信されたら買いだが。
879枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 17:46:59.67 ID:X74mGosSO
戦国無双クロニクルって今買っても楽しめる?
880枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 17:55:27.58 ID:JdRV9Jvfi
>>879
すれ違いはオマケ要素なので
無双系が好きならオススメしとく
今までの無双やったことあるなら、移動とかの快適さが激増してるので
ぜひやってみてほしい
881枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 18:00:10.87 ID:MUz3KAGn0
というか今でもそれなりにすれ違えるよ
田舎だとキツいけど
今でもシナリオ配信はちゃんと続いてるから、普通に楽しめるかと
882枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 18:22:57.02 ID:8FB6O9fW0
RPG系で立体視よくできてるのってどれですか?
883枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 19:18:42.48 ID:SOOW7SDG0
やった中ではラビリンスの彼方
ただ、全体的に地味で作業感あるからオススメはしにくい。つまらなくはないんだが。
アイテム収集とか、レベル上げとか、町でNPCに話すのが好きって場合全くオススメできない。
特殊なシステム積んでるものの、良くも悪くも単純なダンジョン攻略。
884枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 20:05:51.01 ID:3UlAX7UX0
3DSにシムシティ、A列車系のゲームって出てませんよね?
うっかり3DSを買ってしまって、やるゲームが無いのですれちがい専用機になってしまってる。
885枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 20:14:16.85 ID:MUz3KAGn0
SLGは今手薄だよな
アジト3Dとシムズ系くらいしかSLGらしいSLGは無い感じ
ゴーストリコンは結構良さそうだがあれはSRPGらしいし
一応A列車でいこうが発売されることは決まってるから気長に待つしかないかも
886枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 20:50:43.52 ID:GuTkD5bk0
パルテナとかも、近々DL販売になるのかな?
887枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 20:51:54.22 ID:mNpKP9SW0
対戦系はなってほしいな
いちいちカートリッジ入れ替えたくない
888枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 20:59:36.29 ID:AhMz/bdSi
マリカいくらくらいになるだろう
889枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 21:11:19.66 ID:25guuu6/0
>>886-887

8月のNewスーパーマリオブラザーズ2発売以降の
任天堂のソフトは、全て、パケとDLの併売
それ以前のソフトについては、どうするのか判明していない
ただ、ニンテンドッグスと花と生きもの図鑑については特に取り上げて
DLソフトとの相性の良さについて述べているから
この2つについては、DL版がくる可能性は高いと思う

>>888
希望小売価格は、パケもデータDLソフトも同じ
ただし、パケと同じく、DLソフトも、小売に価格設定は任せるとの事なので
eShopで直接任天堂から買うのではなく、小売店でゲームソフトのDLコードを購入して
それをeShopで引き換える形なら、コードをどこで買うかで値段が変わる

>>886-888

とりあえず、ここを読むと、3DSのDLソフトについてが分かると思う

ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120427/04.html
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120427/05.html

890枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 21:32:33.27 ID:Jba88yVUO
パケコレクターとしては嫌な時代になっちまったもんだ…
891枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 21:35:55.17 ID:H+wro5yT0
だからパケも併売するって。
892枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 21:46:34.46 ID:HdkedKxK0
説明書の簡易化ってこの布石だったのかねぇ
なんか寂しい
893枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 21:52:21.42 ID:UcUIAm5x0
面白周辺機器みたいなのが無くなるのは寂しいな
894枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 23:33:36.44 ID:eXIdhbVX0
FE買っとけって言うから買いに行ったらビックもヤマダも売り切れじゃないかヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ
895枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 23:35:47.50 ID:FIQVdoEs0
>>884
DSのA列車は評判いいよ
896ノビ使徒†放射能食品 ◆yjSoVIETJs :2012/05/01(火) 23:55:49.51 ID:ATgydh9+0

昨日で「Wiiの間」が終わるということで
1年ぶりぐらいに覗いてみるとそこには家族のMiiがッ・・・!(;д;)
家族団らんのすばらしさ、あのすばらしい団らんを再確認

懸賞サイトみたいなミニゲームがあり
メダルを使ってスロットゲームをやるとMiiのキーホルダーが貰えたりと
これは是非とも3DSでも楽しい企画をやって欲しいと思った
Wiiの間に割いてたリソースが3DSに注力できるし
タッチパネルをこすったり、マイクに息を吹きかけて遊ぶミニゲームもイケそうだし
クラニンIDと連動しとけば住所入力が省かれ応募もラクだろう

トモコレがそうなるのかも知れないけれど
遊園地テーマパークやウーフー島、カジノ
今までにすれちがい通信で集めたMiiたちがフルに生息してる島があったら面白いなぁ
フィールド内でMMORPGみたいな立ち振る舞いで

あとは電波人間のRPGが、RTSだったらやってみたかったかな
「くりきん」ってゲームでもいいし「半熟ヒーロー」って手法でも。
やっぱ自分がリアル地域で手に入れた仲間で
ゲーム攻略というのに魅力を感じるお年頃
897枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 00:22:31.16 ID:PUElRRDFO
>>884
A列車3Dは確定してるはず。
いつ発売かはまだ情報待ちだけど。
ソースはファミ通
898枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 00:41:57.52 ID:kO2vKZZY0
>>895
普段やらないジャンルだったけどちょっとググってみたら神ゲーなのか
値段もあんまり下がってないね
899枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 01:44:23.39 ID:UEBu8IhK0
A列車DSは良がったね。会社員の自分に一日中ゲームできる情熱が残っていたことを確認出来た
900枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 02:22:56.73 ID:lAwIWilT0
A列車は3DS不調だった時の発売予定からずっとずれ込んでるからちょっと危ないけどなw
901枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 06:38:27.01 ID:rAxtZUaG0
チョン天堂潰れそうだから今から3DS買うの怖いな
902枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 06:54:06.30 ID:imA0WXTOP
FE覚醒マジオススメだわ
ついついもう少しって感じで時間が経ってる

A列車DSよくできてたね
3DSでも期待してる
903枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 08:41:00.18 ID:7pw0+OSr0
>>901
せ、せやな
904枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 09:07:18.57 ID:DoYQxprO0
昨日にひきつづき・・・
最近3DS買ったとこ
ソニーユーザーでDSすら触ったことなかったんで今度はDSのソフトで

真女神転生SJ デビルサバイバー2 (メガテン好き)
悪魔城ドラキュラ 蒼月&ギャラリー&刻印 (ドラキュラはoldスタイルも月下系も好き)
ドラクエ6 FF3 サガ2(オリジナル版好きでクリアしたが、さすがに古すぎるからリメイクやりたい)
大神伝 (大神好き)
ヴァルキリープロファイル咎 (VP1,2共に好き どちらかといえば2派)

この辺マークしてるんだけど、どうっすか?
解像度の違いによる画質低下は無視の方向で・・
905枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 09:09:15.37 ID:DoYQxprO0
スレチだけどすまん
DSのそれっぽいスレなかったもんで
906枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 09:14:50.43 ID:qRkRN/jy0
>>94
悪魔城シリーズは今までのシリーズが好きなら3つとも当たり
だけど刻印とギャラリーは出回ってる数が少ないから見つけるのが大変かもね
907枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 09:26:20.00 ID:Y6Ep68DSi
KHきた?
908枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 09:56:14.60 ID:6k+y2pxG0
>>904
大神伝は前作のシナリオが好きならやめといたほうがいい
後味が悪すぎで前作を全否定
あとDSソフトはこっちの方がいいかな
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1308748652/
909枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 10:26:01.11 ID:DoYQxprO0
あ、スレあるんすね
そっちで聞いてくる
でも参考になりますた
910枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 11:44:44.06 ID:Y6Ep68DSi
KH体験版15回制限とか何ケチってんだ
911枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 11:53:10.91 ID:kO2vKZZY0
体験版使い切った事ないな
もう出ているソフトなんだし、15回もやれば欲しい人は買うんじゃないの?
912枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 15:50:05.93 ID:McNzrGCX0
15回も起動するほど面白くないしなw
913枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 15:51:27.53 ID:Y6Ep68DSi
確かに全く面白くなかった。まずディズニー関係無いし。マリカでも買い直そうかな
914ノビ使徒†放射能食品 ◆yjSoVIETJs :2012/05/02(水) 18:13:17.43 ID:qTEykT9g0

・キングダムハーツ 3D 体験版

前回のクラニンの体験版アンケートで
ネットに感想を書き込んだか。みたいな項目があったので
その項目にマークを付けるために書いてみよう

このシリーズは初めて触り、チュートリアルでどんな技が使えるかを覚え
さすがにノムリッシュ用語は覚えず操作法のみを把握。
中国人に仕事を委託し「マザーポム」とやらかしたりし
過去のブランドを食い潰してしまった感が否めないス○ウェアの最後の希望の星であるノムリッシュ
FE 覚醒で全てのユニットが殺され、ウードに託す未来

ゲームのほうの雰囲気や音楽なんかは定番の安定感。
Wiiのクリスタルベアラーも音楽は良かったが、アクションが物足りず
それと比較するとキングダムハーツは
Bボタン押しっぱなしで空を滑空できたりし、フリーフロー(洋ゲーアクションの自由度)
タッチパネルでドンキー○ングの樽に入ってパチンコショットができたりと豊富

パルテナの地上戦が
少ないボタン操作とタッチ操作で
あれだけのアクションや視点変更の快適さを実現してることの凄さを逆に痛感。
この体験版の最後にボスが出てくるけれど
カメラワークが激しかったから、慣れる必要性もありそう(ロックオンしなきゃいいのかね)
915枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 22:16:55.38 ID:q86p+u4q0
いかんのか?
916枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 22:39:51.82 ID:Joyf9OF60
KH、チュートリアルがやたら長く感じた
ゲーム自体は、ああ派手っぽいですねって感じだけで、いまいちすぎる

あ、ネク君久しぶりっす
917枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 22:57:15.11 ID:fQiB918bO
ぶっちゃけテンプレから外して良いレベルだな
話も分かり辛いらしいし
918枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 22:59:40.87 ID:8umgyq6b0
アルティマニアの解説見てやっと半分理解できるレベル
新規でKHは絶対やめたほうがいい
919枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 23:02:42.42 ID:Vudww+Vf0
結局どんな感じのお話なの?
ねずみ無双?
920枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 23:02:44.27 ID:8u6f38bJP
KHはPS2版の最初のやつだけで十分だよ
あれがストーリーもシステムもシンプル(つっても思ってたよりはボリュームあったけど)でサクサク進む
それ以降は代わり映えの無いアクションでストーリーとイベント作業量だけ膨大な量になって行っただけという印象
まあ、1と2しかやったことない上での感想だけどな(2は序盤で投げて中古屋行き)
921枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 00:46:11.12 ID:cC2ctHHp0
>>920
2は我慢しながら最後までやったわ。
それ以外は同意。
922枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 00:54:14.14 ID:rkVPwWox0
2のFMはやりこみとかも多くてやりごたえあったけどなあ
923枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 01:01:34.52 ID:JqU/w0Nc0
3Dは3のために舞台を作るつなぎの話だからな
924枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 01:28:56.98 ID:TiNUvpdPO
ノムリッシュワールドは人類には早すぎるんだよな……
925枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 02:47:01.40 ID:Xp0N0Tth0
いやあ2のストーリーは強敵でしたね
思えばあそこからひどくなった気がしてならないわ。いやBbSとかは良いと思うけど
926枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 09:44:01.94 ID:Yg6fHgoG0
LLで慣れてしまったから、3DSやるのが辛い…ましてや3D慣れしてないから余計に…
みんな楽しんでるみたいでいいなぁ…

質問だけど、前に3DSはこれ以上画面を大きく出来ないと聞いたけど本当なの?
今までのパターンでいけば今年の年末頃には新しいバージョンが出そうだけど、
画面がもう少し大きくならないかなぁ…
927枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 09:56:16.38 ID:PCU/gl3B0
俺は画面の大きさより、3Dの視野角がもう少し広ければと思うな
技術的にどうとかはよくわからんけど
928枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 10:10:47.86 ID:J0lCF9u8i
画面が大きくなって右にもスラパつけてくれるなら買い直すわ
929枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 10:11:56.88 ID:OqhDDgpv0
自治する気は毛頭ないけど
それはこのスレの話題じゃないよね(´・ω・`)
930枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 10:19:18.25 ID:wpHoqgzV0
OUT
キングダムハーツ
IN
FE

ほかに何があったっけ
931枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 10:21:59.28 ID:UPf9Idc60
戦国無双っての微妙だった。失敗した。
932枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 10:33:16.75 ID:/ZmiFPQM0
テンプレなんてどうせスレ立てた奴が好きな様に変えるんだから議論自体無駄
933枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 10:42:04.31 ID:Jy7filPN0
KH体験版やったけどもっさりしてないしACTとしてはいいんじゃないか

LRを複数の動作で使うから間違えやすくカメラ後ろ固定が欲しかったり
回避行動からフリーアクション?暴発するのが気になるのと
ACTなのに猫との協力攻撃で音ゲーになるのは誰得だが
934枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 11:07:50.20 ID:hLoO0aOU0
3DS本体は売れてるからしばらくはこのままじゃないかな。
逆ざやもあるから新型出すのは2013年の後半くらいじゃないかな。
935枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 11:20:49.57 ID:TiNUvpdPO
>>933
ドロップ機能でググれ
あとそのソフト単品で話の分からんRPGって「人にオススメ」 は出来ないと思う

フリーフローは良かったけどね
936枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 11:24:19.66 ID:OmzHw7WT0
KH3D面白いのになぁ
937枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 11:34:04.54 ID:p0DRL4sM0
キングダムハーツはパルテナやったあとだと微妙…
ボタン配置覚えるの面倒
938枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 11:41:28.27 ID:J0lCF9u8i
マリオテニスとマリカ今から買うならどっちかな
939枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 11:42:54.57 ID:NoeF2aAw0
マリカはマリカ好きな人向け
マリテニはマリテニ好きな人向け
両方好きならどっちも
940枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 11:47:40.84 ID:OmzHw7WT0
パルテナだって人を選ぶゲームだけどね
でも薦める人が多いからテンプレに載ってるんだろう
KHも同じだと思うけどね
自分に理解出来ない=つまらないってのはどうなのよ
理解出来ないものには口出ししないほうがいい
941枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 11:50:51.46 ID:iSfHxotX0
そんな事いったら明らかに欠点があるゲーム以外載せても良い感じになるぞ
942枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 11:59:34.54 ID:OmzHw7WT0
欠点しかないのはそもそも名前が挙がらないだろう
欠点を上回る面白さがあるからテンプレに載ったのでは?
943枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 12:02:46.17 ID:2Xv5p0ZG0
>>2
>独断でまとめたお勧めリストです
>細かいことは気にしない
944枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 12:03:55.97 ID:bBsaficR0
シンデレライフなんていろんなスレで賛否両論でモメてたうえに
ゲームの出来もクソゲーではないけど夢中になるほどでもないのに
いきなりねじ込まれてるぞ…
945枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 12:05:02.95 ID:dQQ2BBq90
日野アンチが暴れてただけなような
946枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 12:13:52.68 ID:xQkBX9GC0
>>944
面白かったけど?その賛否両論ってのはどこの話だ?本スレではけなす意見なんて
ほとんど見かけないが。
947枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 12:26:42.79 ID:qjxLhHUti
キャバってだけでも拒否反応起こす人もいるってのはあるかもな
かくいう自分もキャバはちょっと…というのとゲーム内容に興味持てなかったので
面白いって声は見たけど買ってない
948枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 12:30:10.38 ID:p0DRL4sM0
>>938
マリオカートだろ。
パッチも配信されるし通信楽しいよ
949枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 12:57:42.97 ID:vjlT8UKy0
マリテにてまだ売ってないだろ
950枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 12:58:31.84 ID:CTmW5yWl0
マリテニはちょっと怖いな
面白いのは間違いないだろうが短命に終わりそう
951枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 13:43:21.41 ID:TiNUvpdPO
あの手のスポーツゲームはDLのやつで十分な気がするわ
それでもマリオと付けるだけで爆売れなんだろうけど
952枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 15:17:22.25 ID:gMDbrfET0
十分にならないように工夫してるのがマリオテニスだろ
953枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 15:38:16.17 ID:Xp0N0Tth0
テンプレ改変したければ>>970を取れとあれほどだな
954枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 15:52:03.87 ID:OqhDDgpv0
このスレも無印買っとけスレと同じ末路をたどるのか(´・ω・`)
955枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 16:04:23.71 ID:vjlT8UKy0
一番理に適ってるからな
踏んでも立てない踏み逃げが減るのと、アレ入れろコレ入れろを「970取って勝手に変えろ」で一蹴できる
956枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 17:07:04.81 ID:vK5qQOn3O
正直3DSの現状でお薦めテンプレは無謀としか言い様が無いけどな
鉄板ソフトがゴロゴロしてるならともかく今の状況じゃ荒れる元にしかならん
テンプレ無しで個人のお薦めをアピールしてった方が平和だと思うが
「テンプレはあった方がいい」って奴はどこにでも居るし頑として譲らないからどうしようも無いのよね
957枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 17:15:33.24 ID:qjxLhHUti
結局好みは人それぞれだから何ともなあ
958枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 17:26:33.93 ID:pwlFfU7U0
じゃあこのスレも要らないね
959枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 17:30:10.20 ID:zK8vrFNJi
次スレ要らんな
960枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 17:32:48.90 ID:OqhDDgpv0
ダチョウ倶楽部の「絶対に押すなよ!」ですね(´・ω・`)
961枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 17:40:40.45 ID:qTxBYFRPP
>>956
DSでも揉めるとは思うが(というかDSで同じ状況になったんだろ?)
結局のところ好みは好みと割り切れない一部のキチガイがいる限り
どういうスレ立てようと同じような目に合うんだろうなあ
962枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 18:03:35.96 ID:dQQ2BBq90
テンプレは>2で十分だわ
佳作程度のゲームをあれもこれもと加えられても
963枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 18:09:32.55 ID:TyHZGfKd0
その辺は>>970の裁量次第である
964枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 18:16:50.90 ID:vjlT8UKy0
後6レスやで!!!!
965枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 18:19:17.91 ID:XIDz6WU0O
モンハンみたいなバグゲーを他人に奨める気が知れない
966枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 18:19:37.82 ID:EFhX//KA0
ksk
967枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 18:27:01.26 ID:TF8N06q6i
マリオカート
968枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 18:39:39.13 ID:XOyXNb9Q0
3DSでハクスラでねえかなー
969枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 18:41:35.52 ID:qdUaQ6eF0
ksk
970枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 18:48:04.70 ID:7uNXTEMN0
せやな
971枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 18:54:56.05 ID:vjlT8UKy0
やっと踏んだか
さっさと立ててこい
972枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 18:57:00.14 ID:7uNXTEMN0
【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 12【オススメ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1336038931/

独断と偏見で追加
973枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 18:58:07.22 ID:vjlT8UKy0
おつかれちゃん
974枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 20:34:11.27 ID:hYTwgcR20
お勧めとお勧め出来ないスレが別だから、語るのにも見るのにも不便なんだよな
975枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 21:53:33.28 ID:TyHZGfKd0

976枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 22:40:03.61 ID:RLBUPchp0
ポケモンスクルンブル不覚にも面白かったw
単純だがやり込み要素も満載。任天堂のソフトって作りが上手いって思うよ。
977枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 23:04:02.48 ID:7uNXTEMN0
埋める
978枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 23:14:41.68 ID:moSpN1ov0
KH3Dはドロップシステムがウザイのとキーブレード弾く敵がそこそこいるのがダメ
それ以外は言うほど悪くないが2回やりたいとは思わなかったな
979枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 23:27:58.86 ID:ZS4GCbvm0
>>978
システムはともかく、ストーリー的にはどうなの?
面白いならやってみたいが、どうでもいい内容なら3まで待つわ
980枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 23:38:08.66 ID:7uNXTEMN0
>>979
シリーズ集大成
OPと三銃士のためだけでも買い
981枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 23:38:52.25 ID:7uNXTEMN0
すまん
982枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 23:40:27.06 ID:moSpN1ov0
>>979
ストーリーはいつも通りと言うか普通だよ
今までのシリーズやってなかったらゲーム中補足はあるものの
置いてけぼり喰らうのも相変わらず
シクレはソラの物語の核心に迫る様な終わり方だったから一度見る価値はあるけど
ゲーム中ストーリー見ててワクワクする様な感じは余りなかった
983枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 23:55:35.11 ID:hYTwgcR20
>>979
そこらのスレで5つくらい感想見かけたが
ノムリッシュで意味不明、3への繋ぎの様な話って言ってた
984枯れた名無しの水平思考:2012/05/04(金) 01:37:43.19 ID:Z+X5uSSL0
ストーリー的にはプレイして損はない感じだね
むしろ、やっておけって感じか
FEも終わったし手出してみるわ
レスくれた人達、ありがとう
985枯れた名無しの水平思考:2012/05/04(金) 01:40:23.85 ID:0VKPt4A80
リク、すばせかが好きなら買い
メインストーリの後半はシリーズで一番意味がわからん
ノートル、トロンレガシーのソラ編とかは王道だがよかった
三銃士もよかったような気がするが思い出せない
ピノキオファンタジアはどうでもいいような話
986枯れた名無しの水平思考:2012/05/04(金) 01:43:11.58 ID:zJz2ktzh0
むしろ後半から面白い 三銃士は1を彷彿とさせる
ピノキオファンタジアについては同意
987枯れた名無しの水平思考:2012/05/04(金) 08:37:39.34 ID:zh4uoDDq0
1、2を3DSでリメイクすりゃいい
今のスクエアには期待してない
988枯れた名無しの水平思考
何かHDエディションとかで出しそうなんだよなぁ