【PSP】遊戯王 TAG FORCE総合 part381【PS2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
・関連リンクは>>2、よくある質問については>>3以降。
・質問をする前に、一度はテンプレ&攻略wikiに目を通しましょう。
・連動する為にはUMDが必需、セーブデータのみでは出来ません。
・他ゲームUMDの連動はwikiに直接お願いします。
・OCGの禁止制限の話は程々に。

・次スレは>>950が立てること。無理なら指名を。

●遊戯王5D's TAG FORCE 6
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf6/
●遊戯王5D's TAG FORCE 5
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf5/
●遊戯王5D's TAG FORCE 4
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf4/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 3
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf3/index.html
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE EVOLUTION
TF1のPS2移植版。
http://www.konami.jp/products/yugioh_tfe_ps2/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 2
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf2/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf/index.html

関連スレ
【DS】★遊戯王 総合スレ162★【任天堂版】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1327904567/
【PSP】遊戯王TFアドパ用 3【遊戯王TF】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1321317138/
【PSP】遊戯王TF連動専用スレ3【隔離】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1254551167/
【XBLA】遊戯王5D's DECADE DUELS part4【360】 (現行スレ無し)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1291273723/
【Wii】遊戯王5D's Duel Transer part2 (現行スレ無し)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1303737514/

【OCG】ゲーム→TCG板→「遊戯王」「OCG」等で検索

遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/

前スレ
【PSP】遊戯王 TAG FORCE総合 part380【PS2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1329976583/l50
2枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 23:48:05.47 ID:XNRfsHOG0
遊戯王カードWiki
ttp://yugioh-wiki.net/
遊戯王KONAMI総合サイト
ttp://www.konami.jp/yugioh/
遊戯王5D'STF6 タッグフォース6 PSP攻略Wiki@わかな
ttp://www50.atwiki.jp/1548908-tf6/pages/1.html
遊戯王TF5 タッグフォース5攻略Wiki@わかな
ttp://www35.atwiki.jp/1548908-tf5/pages/1.html
遊戯王TF4 タッグフォース4攻略Wiki@わかな
ttp://www12.atwiki.jp/1548908-tf4/pages/1.html
遊戯王TF3 タッグフォース3攻略Wiki@わかな
ttp://www41.atwiki.jp/1548908-tf3/pages/1.html
遊戯王TF2 タッグフォース2攻略Wiki@わかな
ttp://www41.atwiki.jp/1548908-tf2/pages/1.html
遊戯王TF タッグフォース1攻略Wiki@わかな
ttp://www22.atwiki.jp/1548908-tf/pages/1.html
遊戯王TFE タッグフォースエヴォリューション攻略Wiki@わかな(PS2)
ttp://www29.atwiki.jp/1548908-tfe/pages/1.html
遊戯王ゲーム版 カードWiki@わかな
ttp://www29.atwiki.jp/1548908-card/pages/1.html
遊戯王☆カード検索
ttp://ocg.xpg.jp/
3枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 23:48:23.87 ID:XNRfsHOG0
よく話題になるバグ
・ストーリーモードでデッキ切り替え機能を使用した直後にパートナーデッキを編集すると、デッキ内のカードが増減したり、別デッキのものになっていたりとおかしくなる。
 切り替え機能を使用した後に自分のデッキの編集画面を開けばバグは起きない。切り替え後にパートナーデッキ編集をすぐに開かないよう注意!
 もし発生してもデッキ編集画面からデッキ読み込みをすれば直る。
・デッキ切り替え機能を使っても、禁止カードの有無やチャレンジ設定の情報が変わらない。
 (→禁止カードなしのデッキを構築し、禁止入りのデッキに切り替えても相手は禁止デッキにならない、など)
・フリーデュエルでランダムデッキ選択を使うと、既に削除したデッキレシピが現れることがある。そのデッキを使ってみてもデッキ枚数が0ですぐに敗北になる。
・デュエリスト名鑑のゾーンのや遊星の一部のボイスが重く、画面も文字化けを起こす。
 インストデータを消して再インストールすれば直るかもしれない。それで直らなかったらどうしようもないので諦めてください(公式回答)。
・デュエル中のカード詳細画面で、所持枚数のところが「妻」「妹」などの漢字になっている。
・《TG ブレード・ガンナー》の召喚・攻撃ムービーを見てもフォトギャラリーに登録されない。諦めてください(公式回答)。
・カードをめくる効果を発動した際、画面中央に表示されるカードが実際にめくったカードと違う(表示がおかしいだけで実害はなし)。
・デッキ編集画面のカードの並びがオリカ→年代順という変な並びになっている。
・レベル・ランク順でカードを並び替えた時、今作ではレベルの低い順に並ぶ。前作とは逆になっている。

デュエル関連
・カードをめくる効果を発動した際、画面中央に表示されるカードが実際にめくったカードと違う(表示がおかしいだけで実害はなし)。
・《キラー・ラブカ》の効果が強制効果になっている。
・《機皇城》の《機皇神マシニクル∞》をサーチできてしまう(本来は「機皇帝」のみサーチできる効果)。
・《TG-レシプロ・ドラゴン・フライ》の効果でシンクロモンスター以外のモンスターを墓地に送れてしまう。(蘇生はできない)。

その他の細かいバグやカード処理の違いはwikiのバグ頁に載っています。
4枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 23:48:42.05 ID:XNRfsHOG0
Q:初めて買った!何をすればいいの?
A:説明書を読んでください

Q:引継ぎ特典とか何のカードが入ってるか教えろ
A:Wikiを見てください

Q:カーリーの声が違う
A:今作のカーリーは、委員長・長谷部遥・戦士手島の金田アキ
  「チャン・リーメイ 休業」で検索

Q:牛尾さんが禁止デッキでもないのにゴヨウ使うんだけど
A:これが権力だ!アニメではセキュリティは禁止カード制限なしなのでその影響と思われる
  あとなぜかカーリーの占星攻撃にはミラフォ2枚入っている。こちらはおそらく単なるミス

Q:ブリュトリシュどこ?
A:最後のパック。序盤に使いたきゃレンタル安定

Q:ブルーノと遊星をクリアしたのに謎のDホイーラーが出ない
A:同一人物のバージョン違いはマーサのところで変更

Q:レアフィギュア出ない
A:カードショップで10万DP使ってからアイテムターミナル回すと絶対出ます。
  使わないと絶対出ません

Q:大逆転でペンダント手裏剣のバーンが…
A:一時休戦乙

Q:六武衆の結束どこー?
A:スーパーハイインパクト

Q:フリーデュエルでもらえるDP少なくね?
A:ゆま焼きが横行しすぎたのでコンマイが対策に入った。
  おとなしくストーリーで原さんと組んでカーリーでも焼いてください

Q:チャレンジコンプしようにも神が手に入りません
A:夜の大会全制覇でもらえる
5枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 11:12:10.74 ID:OQhqaTq/0
>>1
6枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 11:17:01.96 ID:Kwjh2ImRO
デュエリストレベルってどうしたらはやく上がるの?
7枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 11:31:44.27 ID:J5REfm7b0
負けたほうがデッキキャパシティ増えるんだっけ
8枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 13:22:07.75 ID:QHvKe98Y0
もし7が出るとしたら発信機2つつけられるようにしてくれ
アニメキャラとモブキャラを交互にやるべきだった・・・
9枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 13:32:29.29 ID:uUqQx/5X0
沿岸地区はイベント会場でもあるから地味に面倒なんだよな
10枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 13:51:59.80 ID:yrnEUa/K0
>>8
7は出ないから無用の心配だ
11枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 13:58:07.90 ID:03RXUUgU0
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコボ(っ  つ=つ ( >>10 )⊂=⊂≡ ⊂) \ )ボコボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
ボコボ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )ボコボコ
コボコ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)ボコボコ
ボコボ/   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ

>>1
12枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 14:04:28.58 ID:RFvFMv/+0
>>1

オリカ使ったデッキで面白いの何かないかね
時械神とかダークシンクロみたいな専用デッキじゃなくて
このオリカ使うとこのテーマがかなり強くなるみたいな
ミラコン使ったコンタクト融合は面白かった
13枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 14:07:26.67 ID:GcGEN0jj0
タッグだと宝玉獣使いづらいね
魔法・トラップエリア圧迫するのはお互い様だから仕方無いにしても
意味も無くコバルトイーグルの効果発動するのやめてくれ(´Д⊂
14枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 14:07:53.57 ID:03RXUUgU0
TGはどうよ
15枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 14:08:27.87 ID:0H+l/qe50
除外海産物にアイスミラー
バスターに呪縛牢
極星獣に次元均衡
16枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 14:12:26.48 ID:+Cz1+xCa0
神事の獣葬とか使ったら?
17枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 14:18:11.15 ID:CCkkJG630
Xセイバーに獣葬はいいぞ
18枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 14:28:18.19 ID:Mfti8aI40
極星獣は鎧白熊と次元均衡、神事の獣葬で
もうほぼ別デッキというくらい使いやすくなるね
19枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 14:40:00.64 ID:Why7/P6/O
>>13
宝玉楽しいけどタッグだと辛いよね
時間差あるから1つ2つ貯まった宝玉やルインが壊される危険も上がるし
20枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 15:00:51.70 ID:wqqQc3Xq0
今週の配信デッキ「ヘビクイワシは立体的な夢を見るか」
内容はヴェノム+ワームの爬虫類デッキだけど元ネタは何?
21枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 15:05:11.87 ID:0H+l/qe50
サイド見る限りMGSだな

エレキツネ FOX
華麗なる潜入工作員 ソリッド・スネーク
剣聖−ネイキッド・ギア・フリード ネイキッド・スネーク
リボルバー・ドラゴン メタルギア
光学迷彩アーマー ステルス迷彩
黒蛇病 FOXDIE

ネタがわかるのはこれくらいだが
22枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 15:18:25.54 ID:Vzd4iaLaO
リボルバー・ドラゴンはオセロットじゃないか?確かに見た目メタルギアっぽいけど

あとワーム・リンクスはリンクス=山猫=オセロット
メカニカル・ハウンドはFOX HOUND
スノーマンイーターはスネークイーター

デッキ名からして今日メタルギア3DSが発売するからだろう
23枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 15:19:33.93 ID:XcwvSPu+0
ヴェノム・コブラ
コブラ部隊

リクイド・ビースト
ビューティ&ビースト部隊
ドロドロに溶けてるからリキッドの可能性も

スノーマンイーター
スネークイーター

メカニカル・ハウンド
FOXHOUND

雷電娘々
娘々が中国語読みだからメイリンか

ボスラッシュ
ボス戦だけが遊べるモードを搭載した作品がいくつかある

蛇神の勅命
ビッグボスかザ・ボスか

スネーク・チョーク
MGS4のイメージイラストで蛇に絡まれてはいないが
ほぼ同じ姿で立ってるスネークが描かれたイラストがあった

チューナー・キャプチャー
大量のチューナーから拾い上げてるから
大量に作られたビッグボスの子供から優秀なのだけを選んだ
恐るべき子供たち計画か

ほかはこんなもんじゃね
蛇神の勅命以降自信ないが
24枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 15:22:42.86 ID:+Cz1+xCa0
雷電娘々は文字通り「ライデン」じゃないか?
25枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 15:23:31.57 ID:XcwvSPu+0
ああそうか雷電か
女みたいに美形でもあるしな
26枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 18:03:39.98 ID:4zT9yv0Q0
チューナー・キャプチャーはMGS3で動植物を捕獲(キャプチャー)して食料や薬にするからそこから来てると思う
27枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 18:06:27.94 ID:U7cdxjUYO
突然だけどスクラップゴブリン可愛いよな
前線で苛められても一生懸命耐えてくれて、健気にキマイラも呼んでくれる
一家に一匹欲しい愛嬌
28枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 18:08:02.07 ID:W3zCR2/70
デッキ名は有名なSF小説「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」
3の無線ネタでこの小説の話題が出てたはず

立体的は言わずもがな3DSの暗喩
ヘビクイ=スネークイーターなんだろうけどワシはどこから出て来たんだろう
CIAの紋章にワシの意匠があるからこの辺なのかもしれないけど
29枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 18:18:40.06 ID:XcwvSPu+0
ソロー戦で特殊演出もあるベンガルハゲワシかと思ったが弱すぎるか
30枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 18:27:06.38 ID:QHvKe98Y0
>>27
あのガラクタが集まってできてますっていう感じの雑魚っぽい見た目も素晴らしい
スクラップもうちょっと強くなるって期待してたんだけどな・・・
31枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 18:58:15.86 ID:FVCvKdyV0
30秒制限デュエル難しいな
普通に時間切れで負けそうになるぜ、大量展開系は使えないし…
32枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 19:00:28.33 ID:HPe5JA8c0
>>31
つ時械バーン
33枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 19:29:52.82 ID:AvrM4xPs0
確かにスクラップゴリリンは可愛いウホよね
34枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 19:38:02.70 ID:XcwvSPu+0
しかしOCG1のアイドルはヤリザでござる
35枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 19:42:53.98 ID:mCkIga1Z0
ブレオ戦で一ターン目にガストクラーケ使ったらマインモールとエレファンだったからマインモール戻したんだけど
次のターンにモンスター伏せたんでエレファンだろwと思って攻撃したら二枚目のマインモールっていう
しかもその次のターンとさらに次のターンに伏せたモンスターもマインモール

絶対ちゃんとシャッフルしてないだろ…
36枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:01:10.73 ID:cRg9eIu80
マインモールとかヒュペリオンってリアルカードでは禁止になってるかな
37枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:08:58.66 ID:bENKe2et0
>>35
CPUの阿呆さを中和するため
プレイヤー側に不利なシャッフル(でいいのか?)をしているという可能性が微レ存

カウンター三つ乗り&マジシャンズ・クロスで攻撃力アップした熟黒を
なぜかリリースしてブラマジ出してくるメイお嬢様の馬鹿さ加減にイライラしたんで、
嫌でも融合使ってブラパラ出さざるを得ないようなデッキにしたらだいぶマシになった
38枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:09:10.57 ID:HPe5JA8c0
>>36
どっちも無制限
39枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:26:58.25 ID:PRKYAtH10
むしろ何故禁止だと思った
40枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:29:46.87 ID:HPe5JA8c0
ヒュペはまだ理解できなくないが…
マインモールは準制限にする意味すら全くない
せめて規制するならチューニング・サポーターの方だろ
41枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:32:06.97 ID:XcwvSPu+0
マインモール禁止ならマシュマロンとか魂を削る死霊とか禁止以上の何かだな
42枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:34:58.91 ID:AvrM4xPs0
禁止以上となると所有厳禁とかか
デッキに入れてなくても持ってるだけでアウアウ
43枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:46:32.68 ID:HDYJT9dd0
水の踊り子
44枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:46:52.96 ID:jIc6i4Pl0
ひょっとしてグランモールと間違えたんじゃないのか
45枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:10:05.99 ID:L4Dmj3BC0
>>33-34
いい加減つまんねーからゴリラとヤリザネタ出すの止めろ、うんざりだ
46枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:13:05.43 ID:jIc6i4Pl0
全くそのとおりだな、普通は露払いで除去してニサシで二回攻撃だからヤリザとか使わねえよ
47枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:29:48.31 ID:AvrM4xPs0
流石ニサシ殿自演のIDまで二刀流とは恐れ入るでゴリル
48枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:34:27.31 ID:PaLugxl60
以下ゴリラヤリザ二サシでループ
49枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:35:09.86 ID:ewfsCpwX0
                  ヽ:i:i:i:i:i:i:i\\ヾ:i:i:\   オ   最
.         /// ヽi:i:>、_.≧孑k下≧\:i_> レ   高
や 手 .最  <{ {/\ \i:i:i:i:《 /tつ  j}7   \  の   に
る に  強  ∠ y ,|i:i:i>、 ヾi:i:《__,,. -=ア”   ≪ >>1  高
ぜ 入 .の  /__//| |:k Qj\ヾi:Xく__ "ヘ    ≪  乙  め
.!!  れ .力  /|//:i代”\ ` ̄   ,.ィヘ ` ..   Z_ で   た
   て  を  |. |/:i:i/Λ  ` __,,...彡   ',  ;, ∠ .
       ハ|.  l:i:// ハ   `ヽ     _}   ;; // .  \\
/|/∨圭V圭三ニ|//=- >.  \/⌒´ノ   V.::}/\ ミミ\\
圭圭圭圭圭三ニ!/ニ=- ..... >. `ー'^   /j;;    ミミミ圭;;,
圭圭圭圭圭三三ニニ=- .....    >.    /彡     ::ミミ圭三;..
圭圭圭圭圭圭三三二二ニ=- ......:::::::::`ー'^入
圭圭r'⌒¬冖77、三二ニ=-   .....::::::;;ミミミ/{: :\
圭::( ヾ\/ //ヾ,,.}三二二ニ=- ...::;;ミミア’ :} {  ≫ \  \
ニ(   ヾ/ // y !三二ニ=-   .::ヌ'". : : : : :|: : |{: : . \  \
ニ;{ べ、/ //^¨\,ノ 二二ニ=- .:::/ {{: : : : : : : : :j} : : : .  \  \
50枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:42:04.64 ID:11RFJ8WBO
>>37
海馬がオベリスクを生贄にブルーアイズを召喚した時のようになんかエジプトっぽい電波を受信したんだよ多分
ほらお嬢様色黒だし
51枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 22:13:02.29 ID:JG/YQvf40
未来予知能力まで備えているとは流石お嬢様は格が違った
52枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 22:13:30.40 ID:asDXjil40
アーミタイル召喚できたよ!やったね!

華麗に幽閉されたよ!ふぁっく!
53枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 22:16:16.92 ID:HPe5JA8c0
フフッ闇次元の開放なんてどうだ?
54枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 22:26:17.74 ID:Kuu3ToRs0
アーミタイルって蘇生できるの?
55枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 22:26:49.71 ID:Vns6qOqQ0
一度融合召喚出来ればね
56枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 22:39:37.70 ID:+QzgaOdB0
久々に起動するんでオリカ使った嫌がらせデッキ考えて満足するか
57枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 22:48:14.32 ID:uDQ8vwzu0
取りあえず霧の王城は入れておけよ
58枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 23:00:59.70 ID:HDYJT9dd0
霧の王城エクゾディアは普通に強いし面白い
59枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 23:33:47.00 ID:asDXjil40
霧の王城エクゾでドヤ顔してきた友人はウザかったなぁ
延々クリッターで自爆すんの見てるだけとかなんの苦行だよ
60枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:01:36.70 ID:MtAKn3ca0
両生類天使ミガエルぶちこんだガエルデッキはキチガイじみて強いぞ
鬼ガエル+引きガエルの無限ドローから始まり、
相手の場を死の合唱で一掃してから4000のガエル・サンデス×3とか、
FBG使えば無限シンクロも不可能じゃないかも
61枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:21:03.90 ID:F/JsvIf00
水属性が優遇されはじめたと思ったら突き抜けて禁止クラスの強さだもんなぁ
もうちょっとバランス考えろよコンマイは
62枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:36:51.17 ID:F/U+0Xgp0
調整したランチャーはシンクロ先まで水指定だから
実質氷結界シンクロ専用と弱体化し過ぎちゃうし下手だわあ
63枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:39:02.37 ID:MwvPRrQe0
パートナーのジャンが波動障壁を自分のサイクロンで割りやがった
ハリケーンされたわけでもなく手札のサイクロンで・・・
まるで意味が分からんぞ!要らないカードならデッキに入れるな!
64枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 01:07:10.82 ID:anSlu9R50
TFの良い所ってまあ色々あると思うけど、俺は一番は金を気にせずどんどん
気になったデッキを組めるところだと思うんだ。カードじゃこうはいかない
強謙なんて一枚でソフトと同じぐらいの値段するし

という事で、TF6で組めるオススメデッキを教えてくれ。六武代行ライロヒロビ
BF暗黒界等々メジャーどころは既に大体組んだから、それ以外とか、オリカ使った
デッキとか、自分が気に入ってるデッキ回してて楽しいデッキ等どんどん教えてくれ

因みに、俺のお勧めは歯車街と機皇城を自ら貼り替えまくりながら、巨竜で押しつつ
もし相手が破壊してきたら機皇帝(状況によってワイゼルかグランエル)出して
少年よこれが絶b(ryするデッキ。巨竜が手札に来たらフォートレスの種。そして
何よりマジカルシルクハットでいきなり巨竜二体こんにちは^^が楽しすぎるw
65枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 01:23:05.67 ID:F/JsvIf00
TFの強みを出してプレイするなら、オリカ絞り込んで見て、気に入ったカード中心に
色々考えてみるといいんじゃね
66枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 01:29:15.58 ID:vfeU8Lz00
>>64
アブソ軸のHEROとデブリからのグングニル
手札融合でアブソ、デブリNS水LV3モンス引っ張り上げのグングニル、
ミラクルフュージョンでもいっちょアブソ、
亜空間物質転送装置で擬似サンボル、3000+3000+2500でアザッシター

二人の主人公から託されたカードで戦うという俺設定
TF内では2011年3月制限がまだ現役だしな
67枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 01:59:06.97 ID:TAFs9xL90
>>64
IFでトリシュ経由クェーサー覚えろ、いい暇潰しになる
68枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 03:07:32.11 ID:MtAKn3ca0
>>64
自分が使ってるオリカ入りデッキは
DS版漆黒のズムウォルトでデッキ破壊
代行天使+ミチオンのサターンワンショット
闇の神 ダークゴッド+ラーの翼神竜
両生類天使ミガエルのトンデモソリティア
かなぁ 好みに合うかはわかんないけど
69枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 04:08:15.27 ID:KnUzk7WA0
エコールド宝玉Sinおすすめ
70枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 04:39:48.24 ID:KTHEEtnr0
いろいろパターンがある、ジャンドとか魔轟神が好きだな。
ラギアとか墓地BFとかも。
71枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 07:37:44.85 ID:9rrrDiNZO
ここまでデュアルなし。

賄賂、電動刃虫、光帝、便乗を墓守に組み込んだ便乗帝とかコンボ決まると楽しい。
ネクロで軽くメタしつつ黒猫で必要な罠を手札に加えて墓守帝のギミックで戦う。上手く便乗してくと手札がヤバいw
72枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 07:47:10.35 ID:aHOD+8KM0
>>64
ミストバレーデッキとかどう?セルフバウンス楽しい
73枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 09:12:00.80 ID:Kb20WNNU0
>>64
トゥーンキングダムとかマクロコスモスを入れたダ・イーザ軸除外デッキとか
サモプリ、コンダクターを使ったエクシーズ軸エンディミオンとか
CPU相手ならのんびり場を肥やしながら強くしてくデッキが面白い
74枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 10:15:15.86 ID:L0DgWOqo0
男ならハンドレス
75枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 10:18:16.80 ID:LLdUmFrX0
>>64
ダークシンクロ特化が作れるのはTFだけ!
DSはそこそこ強いし出しやすいしでなかなか楽しい
アラクネ―で機皇帝吸った時はもう・・・
76枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 10:52:28.53 ID:s7Z71TJM0
そういや機皇帝ってダークシンクロモンスターも吸えるの?
77枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 10:56:55.56 ID:e0rIdIc80
ダークシンクロは7移行も残しておいてほしいけどな・・・
既に同名カードと一緒に収録できてんだし
78枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 10:59:41.08 ID:zxedEpKB0
ミストに乗っ取られた遊馬がDSデッキ1つぐらい使ってくれると面白いんだがw
79枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 11:21:59.03 ID:KlZDpMiO0
ZEXALはスタッフがツィッターで
「デュエル庵に星屑の木像がない理由については、世界観の重要なことに関わるので言えません」
とか言ってたらしいから、ZEXALゲーのモブがシンクロをどう扱うか気になるところ。

まぁ流石にシンクロが禁止デッキ以外では未使用とかなると、5D's以降に出た大半のデッキが死ぬことになるんで、
普段からシンクロを使うデッキ・使わないデッキと切り分けてくると思うが。
80枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 11:22:51.44 ID:/a4U5zA10
スクラップデッキで、スクドラの弾に使う魔法・罠を入れ替えてプレーするのはどうかな
ビッグバンシュート、荒野の大竜巻、盗賊の煙玉、安全地帯、歯車街とZ-ONEなどなど
無駄に残ったリビデを弾にしたりするだけじゃなく、
積極的に自分のカードを破壊して行くプレーもスクラップの魅力の一つだから面白いと思う
81枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 11:24:14.10 ID:e0rIdIc80
>>79
スターダスト3枚積みの時点でそういうのはあまり気にしなくてもいいかと
82枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 12:43:11.79 ID:sXljpskn0
>>79
バルバロスやブルーアイズやネオスやD-HEROや超融合が量産されてる時点でお察し
83枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 12:43:40.49 ID:mbJihV3i0
自分でフィールド魔法発動後に自分でサイクロンでフィールド魔法を破壊する
CPUの意図が分らない
84枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 14:06:02.86 ID:QFQ5BccSO
>>20
三国無双で有名なコーエーのエロゲー、「オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか」です(半分嘘)
85枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 14:08:57.25 ID:TAFs9xL90
なんでデッキ名だけ小説から取ってんだろうな
86枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 14:39:38.62 ID:uzE1Woqd0
>>83
機皇城を発動!チェーンサイクで破壊!
歯車街をry
87枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 15:07:26.09 ID:anSlu9R50
>>86
出たwCPUお得意の悉くタイミングを逃して味方であるハズの俺を驚かす高度なプレイングw
88枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 15:37:27.84 ID:MzTU3SYrO
永続魔法マシンデベロッパー!
あ、相手フィールド上に機械族いるじゃん、デベロッパーをサイクロンで破壊
とかされてビビる
89枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 15:42:19.02 ID:U1Hv0+8dO
ヘビクイワシ〜はどうせならサイドにロードランナーやらブレードガンナーやら入れとけばよかったのに
90枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 17:53:49.74 ID:0XSUOTEb0
幽閉を発動されたと思ったらかかしもついでに発動された
91枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 18:49:46.38 ID:BFhqp3at0
幽閉発動したと思ったら脱出まで発動させた…
普段は相手の攻撃なんか普通に通すくせに…
92枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 18:55:37.20 ID:VevTPISR0
出た!CPUさんのトラップの大盤振る舞いコンボだ!
93枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 19:56:08.76 ID:AzM05Dqz0
永続魔法罠やフィールド魔法を優先して割ってくるよな、CPU
そのくせこちらの伏せを割るときは、割ってほしくないほうを正確にぶち抜いていくという

さっき満足時代の鬼柳とフリーで対戦したら、
堕落でこちらのスクドラ奪取→スクドラ効果でこちらの伏せと、自フィールド唯一のデーモン破壊→スクドラ帰還
という謎コンボを見せてくれた。さすがリーダーだ。
94枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 20:40:55.47 ID:F/JsvIf00
イッツ・・・・ショォォータァーイム!!
95枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 20:50:17.27 ID:wIrkO1Pb0
早くUMDサポートにTFシリーズ来てくれんかね
1とかやりたいけどどこにもうってないんですよこんまいさん
96枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 20:53:32.54 ID:gq2v+J0q0
俺 ハリケーン発動!お前の伏せカード2枚を手札に戻す!
CPU サイクロン発動!伏せておいたミラフォを破壊!これで手札に戻す効果は不発だな!
97枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 21:46:59.70 ID:anSlu9R50
>>96
成程。自分の伏せカードよりハリケーンの意味を無くされた事で相手が受ける
精神的ダメージを優先するわけかw
98枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 22:02:26.04 ID:TAFs9xL90
狭霧さんのライロ強杉だろ……インゼクターなんかより勝てる気しねえ
99枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 22:03:34.06 ID:9ivK7w6S0
うわぁぁぁぁ
セーブデータ消してもうたぁぁぁぁ
100枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 22:03:42.77 ID:+SPYPB8z0
カリスマのこと好きなキャラいねえのかよ
こいつらさっさと終わらせとくべきだったか
101枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 22:21:00.44 ID:SMscq82X0
>>98
オレはモノマネオに勝てる気がしない・・・
102枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 22:42:41.62 ID:FcCx1ZNGO
>>96
ハリケーンでカードを二枚割れるなんて素敵やん

>>98
インゼクターの主要カードを見てるとアドバンテージってなんだったんだろうって考えさせられる
103枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 22:43:19.37 ID:KlZDpMiO0
発売時点でのデキの良さは今のところ5が一番かな。CPUは6より頭いい気がするし、
スカノヴァあたりを先行収録してくれたし。あと6はデッキ切り替え関連のバグがなぁ…
104枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 22:56:04.70 ID:Oq7i2XgD0
6はアニメの再現度がかなり良くできてると思ったよ
3は完全に詐欺だと思った
105枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 23:10:11.20 ID:r8J/IIO90
『GX』のクライマックスを完全再現!
106枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 23:18:19.38 ID:+4HmZoO40
ダークネェェェェス・・・
107枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 00:18:42.45 ID:l3+RZNkP0
次のTFはVITAで出るんだろうか
容量は3DSの方がでかいしそっちで出して欲しいな
108枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 00:21:05.66 ID:36dTPSqE0
WCSと超融合して1年に2本出すようにしよう(提案)
109枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 00:27:17.30 ID:XrDC1KZo0
両方の悪い部分だけ融合しそうで怖いわ
110枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 00:36:42.79 ID:RGdB0rhB0
融合召喚!いでよ!ワールド・タッグ・シップ・エボリューション!
111枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 00:54:12.49 ID:jZDW7S960
もうタッグデュエル仕様はほとんど共通の前提になっちゃってたし、
微妙な色分けで年2本出すのがしんどいってのはあるんだろうなぁ
でも融合しても、世界大会とかもういいんじゃね?って気はしてしまう

あ、モブの男達の絵はDS系の方が面白いです
陸王とかの配下としてヒャッハーしてくれw
112枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 00:57:09.37 ID:9EGIinF9O
TF3は新規キャラがことごとくD2なのがなぁ
113枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 00:58:54.42 ID:ZWokBSmG0
ダークネス戦なんてクライマックスでも何でもないというスタッフの考え
114枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 01:07:43.00 ID:jZDW7S960
GXは、覇王十代まではそこまで暗くなかったしなぁ
敵キャラとタッグ組ませて重い筋にするのは、まだ踏ん切れなかったんだろうと

5DsのDS編は総体暗いけど出来良かった+まだキャラ数不足だったから
TF4ではDS勢含むアニメキャラ全員D1、にできたんだと思う
そして味をシメてTF6でダークなエンド祭り・・・
115枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 01:10:43.53 ID:VTZGXryn0
まぁ実際のとこダークネスさん他のボスと比べるとあんまり人気ないし・・
116枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 01:12:59.31 ID:RGdB0rhB0
ゾークさんも人気ないから特別不人気ってわけじゃあるまい
Z-ONE一強なのはそうだけど
117枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 01:17:29.91 ID:eyfbqmPOP
5週に渡って死闘を繰り広げたゾーンさんと比べるのは可哀相だろ
118枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 01:28:39.11 ID:yc0LKluO0
自前の運命力も持ってないラスボスの人って・・・
119枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 01:32:16.83 ID:9EGIinF9O
ゾーンさんが運命力なかったらアポリアさんに負けてるしな
120枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 01:35:43.30 ID:CiB4c2QI0
ネオスはアニメ的に闇属性にするべきだった
まぁ闇属性のバニラ戦士族とかやばそうだけど
121枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 01:36:39.40 ID:jZDW7S960
それはボス達に運命力の底を競わせてるだけとも言うw
122枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 01:38:56.46 ID:ZWokBSmG0
ゾーンは10枚の時械神を順番通りに引き当てられる程の運命力を持ってるからな
123枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 01:45:49.84 ID:yc0LKluO0
ただダークネスさんを弁護するなら
虚無と無限が毎回隣り合うほど悲惨な運命力ではなかったことは評価したい
124枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 02:44:47.33 ID:/yxR2E+g0
時械神つえーー
だが、リアルだとスキドレで終わるな…
125枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 02:46:27.21 ID:VfrTC8vh0
>>124
だが攻撃力4000の塊と化すサンダイオンがいる
126枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 02:54:04.91 ID:9EGIinF9O
アーマードウィングの時も思ったけど戦闘で破壊できないのに
戦闘ダメージも受けないってどうしろっていうの
127枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 03:12:18.37 ID:PCynjHxd0
アーマードウィング、カタストル、ギガンテックファイター
これらの登場でヨハンの思想は捨てました
128枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 03:15:53.76 ID:Cd6U5TYC0
CPUの思考能力ってこれくらいが限界なんだろうか

5と比べれば処理が早くなったけど
おかしな判断するようになった部分もあるし
はやく人間とタッグ組んでるような状態にならないかなぁ
129枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 03:15:54.12 ID:ZWokBSmG0
ギガンテックファイターが自身の効果で蘇生した時はは?ってなったわ
130枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 03:19:23.61 ID:jZDW7S960
せめて「このカードが攻撃する時には戦闘破壊されない」、
ロケット戦士系であるべきだった気がするなー
131枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 03:31:43.17 ID:eN55cCz10
幽閉ならヨハン思想捨てずに処理できるぞ!
132枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 03:54:48.07 ID:9EGIinF9O
除外の方がよっぽどだよ!
133枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 05:57:01.21 ID:qsiH21iAO
>>126
ペンギンソルジャー「俺と」
手札抹殺「俺の出番だな」
134枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 06:04:23.58 ID:JieA/1x10
もうまったく関係無いシステムダウン3詰みして置いた方がいいんだろうか
残ったガキ共のストーリクリアしていく度に爺に連敗重ねて行く
味方のデッキ弄くったり専用デッキで相手するのメンドイっていってらんねー
135枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 07:33:35.80 ID:w6B2vA+/0
機皇帝対策めんどいよな、でもシステムダウンはあんまお勧めしないぞ、コアじゃなくてパーツ落とさんと意味が無いからな、
デッキ一つで行くつもりならどっちかってゆうと次元の裂け目かマクロコスモスの方が有効、墓地に行った時に発動する効果は防げるしイベント戦全員のデッキに刺さる
新世界限定なら裂け目の方が有効、メインフェイズで使えばツインボルテックスチェーンしてこないから機皇帝呼ばれる心配が無い
あとサイドラキメフォはいわずもがな、サイドラはオネストもいけるし使いやすい安定の火力
そして地味にサイコショッカーが奈落激流葬ミラフォくず鉄ゴトバ茨の壁リミリバ超古代墓場心鎮壺セキュリティボール進入禁止ツイボル防げるし便利、イベントで召喚無効系を持つ奴少ないし呼びやすい
あとは個人的な話だが何も考えず使ってるライラと最終突撃命令が大活躍している、たまに奈落激流踏むけど
136枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 08:41:11.02 ID:giMtKe530
>>133
エクストラデッキを抹殺する気かw
137枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 08:45:45.50 ID:JieA/1x10
エキストラデッキから二枚捨てる変わりに二枚ドロー
138枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 09:05:05.93 ID:RGdB0rhB0
申し訳ないがメリットしかないカードはNG
139枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 09:22:54.41 ID:KMITji7N0
エクストラのランク1〜12を一体ずつ除外して特殊召喚するカードまだー?
140枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 09:55:51.63 ID:dZyKIofD0
機皇帝はタッグ故の凶悪さがあるからな
こっちの味方が機皇帝ホイホイ出す行動をすることを前提にあいつら動いてないか
141枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 10:02:24.22 ID:KMITji7N0
破壊耐性持ちに破壊効果使わなく出来るなら
破壊時に効果発動するカードを破壊しないようにはできないのか

と思ったけど、それしたら大した効果じゃなくても絶対に戦闘破壊しないようになるんだろうな
142枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 10:07:27.04 ID:LUOFvLNvO
>>138
バルブの事か……?
グローアップバルブの事かー!!!

>>141
よく言われてるけど一つの事と一つ先の事しか考えてないって感じだな
遊戯王はコンボが上手く出来るならあんまり遜色無くなるし他のゲームよりは楽なんだろうか
143枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 10:47:47.65 ID:8UXygrdK0
天変リチュアつえぇw
手札が常に5〜7枚w
リチュアで安定度高くなるな。
4の時は事故りまくりだったのに
144枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 10:53:33.95 ID:KMITji7N0
でもやっぱフィールドに残るタイプに頼るデッキはきついわ
145枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 11:09:08.35 ID:8UXygrdK0
>>144
リチュア・ディバイナーかデーモンの宣告を2回発動成功すれば
アド的には問題ないから
他の永続カードがキータイプのデッキよりかは安定するぜ。
146枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 12:06:02.70 ID:KMITji7N0
なるほど
147枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 13:31:02.72 ID:8UXygrdK0
天変はガジェ入れてるレベル9のブルーノより手札が増える。
逆にモンスターが多過ぎて使えない状況になってるから
もう少し改良が必要かもしれん。

ところでデーモンの宣告とかマインドクラッシュとかで名前検索の出し方がわからん…
148枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 14:36:46.38 ID:9fUZ+gqH0
CPUってホープと屑鉄のかかしが同時に出てるとホープ効果優先するのな
相手モンス一体だけだしかかしでいいじゃん・・・
149枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 14:39:20.38 ID:ynm1thaV0
十字キー横で
名前順で単位送り出来るんじゃなかったっけ?
150枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 14:44:32.90 ID:TPsSYB5N0
天変地異は面白いデッキだけどゲーム機では絶対やりたいと思えない
毎回あのめんどくさいカード検索やるとか考えられん
151枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 14:47:24.44 ID:ra04flUL0
たまに操作間違えて>>148みたいなことを自分でやってしまう俺
ほら、その、なんだ、墓地アド稼げたと思えばいいじゃない
152枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 15:01:27.73 ID:8UXygrdK0
>>150
リチュア・ディバイナーとデーモンの宣告は
デッキトップを操作したときはそのままカードを調べないでも手札に加える
みたいな操作をできるようにしてもいいと思う。
153枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 15:02:46.84 ID:yc0LKluO0
ホープの効果確認は操作ミスしやすい部類に入ると思う
あと俺はXX-セイバーダークソウルさんをよくいいえしてしまう
154枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 15:08:11.28 ID:E8NhFeMz0
フェーダーの効果の暴発も多いよな?
155枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 15:08:34.74 ID:w6B2vA+/0
操作ミスといえば、スタダの帰還効果を×連打で逃してしまうことがかなりある
156枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 15:13:31.24 ID:Cr6AyhQxO
CPUロックされたらロックに引っ掛かるカードはないものとして考えるのはやめれ。クェーサー、シューティング、ロードがいる状態で敵の攻撃1400に反応して激流、そして負けるとか
157枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 15:41:21.29 ID:V/S4MfsJO
カード名宣言系のカードは検索できるようになったらいいんだけどな
158枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 15:49:43.63 ID:jZDW7S960
デッキ編集がどんどん扱いやすくなってるのに、
カード宣言とかアルバムとか、どうして同じゲームの中で便利な仕様を共用できないのかと
プレイヤーが素朴に感じちゃう部分はあるね
159枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 15:51:10.18 ID:ZWokBSmG0
デッキレシピのページ送りとかな
160枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 15:51:44.07 ID:/vPOMqsv0
それはできるじゃん
161枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 15:53:34.88 ID:ZWokBSmG0
番付やデュエリストのリストと仕様違うだろ
162枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 16:01:34.39 ID:eyfbqmPOP
キャラクターレシピは多すぎるから2つか3つに分けるべき
163枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 16:15:31.72 ID:jZDW7S960
番付のチャレンジも、「○○を召喚系」「LP・ダメージ値・行動回数(魔法・罠・ラッキーetc)系」「その他」に
分けるだけでも随分スッキリするんじゃなかろうか

そのジャンル1つずつ別々に指定して、「三幻神召喚」+「一撃で8000ダメ」+「ハイランダーデッキ」で
複数同時にLv更新したから何倍ボーナス!なんて色付けるとかあってもいいよなー・・・
164枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 16:33:06.15 ID:KBpq8SJc0
複数項目チャレンジクリアしたら一気にクリアできるようにしてほしい
DSの方はできるのに
165枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 16:34:59.12 ID:EP82mPKy0
チャレンジは選択式じゃなく条件満たせば達成でよくね
条件が被ってるのに項目変えて何度もやるの面倒くさい
166枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 16:37:28.65 ID:jZDW7S960
まあ、うん、ぶっちゃけ正にその通り
Lv更新式だから選択させてる(一斉に全項目更新されちゃう)んだろうけど、
だったらLv更新式でない方がいいよな・・・
167枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 16:38:24.68 ID:rs11rqhd0
TFでも前まではできてたよね
いつからだっけ?選択制になったのは
168枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 16:44:00.73 ID:FsFvRnOP0
>>150
逆に終焉のカウントダウンはゲームでやるけどリアルではやりたくない
169枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 16:45:47.91 ID:dZyKIofD0
操作ミスで使用率的にも一番多いのはカードガンナー一枚落としだと思う
170枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 16:47:07.90 ID:tWNR0qee0
スタダ蘇生ミスのほうが多いと思う
171枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 16:48:46.32 ID:TPsSYB5N0
>>169
それもう何回やらかしたことか
満足に墓地肥やしもできず、攻撃力1900で戦闘破壊する予定だったやつも倒せず
序盤だったらサレンダーしたくなるレベル
172枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 16:55:36.34 ID:TIiWexFh0
護封壁1000p払いも割と起こる
ロックデッキ以外にはあまり入らないが救いだけど
173枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 16:57:29.40 ID:RGdB0rhB0
フィールドサーチモンスターは鉄板
最近はイビリチュア・ガストクラーケよくミスるわ
174枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 16:57:39.04 ID:rJ4w2Eue0
六武の門のカウンター2個使用だろ
あれのせいで何度泣いた事か
175枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 16:58:08.57 ID:Ylsgp7+O0
お前らもっと慎重に操作しないと気持ちよくデュエルできないよ?
176枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 17:08:26.31 ID:rs11rqhd0
>>174
門の隠された効果マジ自重
177枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 17:14:14.06 ID:TPsSYB5N0
先攻メインフェイズ2
罠カードセット→サイクロンをセッ・・・効果発動→セットした罠破壊
178枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 17:14:39.33 ID:TPsSYB5N0
先攻にメインフェイズ2なんて無かった何言ってんだ俺
179枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 17:21:53.56 ID:sxXk3FU60
>>167
選択しなくても達成できたのはTF1だけだった気がする
あの頃は種族関連のチャレンジがモンスター0デッキでまとめて達成できたからなあ
今ではそんな事ないんだし自動にしてくれとここ数年言われてるけど結局最後まで直らなかったな
180枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 17:53:54.64 ID:yc0LKluO0
チャレンジの仕様何であんなにかたくなに直さなかったのか不思議だよな
181枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 18:59:34.52 ID:E8NhFeMz0
どうせスタッフここ見てるんだろ?
頼むからチャレンジの仕様をもっと融通効かせてくれくださいオナシャス!
182枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 19:01:27.83 ID:RGdB0rhB0
よーし、パパチャレンジ項目を倍ぐらいにしちゃうぞー
183枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 19:04:09.84 ID:9EGIinF9O
レベル更新して200DPより達成する度に少しポイント入った方がうれしいよな
184枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 19:08:21.22 ID:V/S4MfsJO
次回作のチャレンジでは10回連続コイントス成功の代わりに初手でのエクゾディア完成が入ります
185枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 19:10:36.21 ID:LUOFvLNvO
愛する者を犠牲にしても4枚+サポートだと言うのに
186枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 19:22:49.02 ID:E8NhFeMz0
でも次のドローでエクゾディア揃ってただろアモン
187枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 19:25:52.67 ID:LAP+NlWY0
そう言えば(本当に運で)初手でエクゾ揃ったらジャッジ呼ばれて負けたって聞いたことあるな
188枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 19:41:26.17 ID:flQ+/RKbi
チャレンジは同時攻略はともかく、
前作の達成度合いを引き継いでさえくれれば……
189枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 19:43:02.44 ID:LUOFvLNvO
>>186
それだと初手じゃないじゃないですかー!やだー!
つーかドロー頭なのか、マジで頭おかしいな王アモン
190枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 19:51:05.58 ID:LAP+NlWY0
三幻魔を使いこなせてたユベルもメタってなけりゃあ二回は負けてただろうしな
更にメタっても一度は運任せで凌がなければならなかったという…
191枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 19:53:10.04 ID:EmYqOEsS0
>>180
他の機能は色々と改善されてるから余計に不思議だよな
スタッフのこだわりというか意地でもあるんだろうか
192枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 20:08:13.21 ID:+HmGJfh/O
KENYouにチャンピオン大会の決勝で負けてなんか悲しくなった
一回戦からアニメキャラ中心だったのになぜこいつが
193枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 20:33:58.12 ID:E8NhFeMz0
>>189
実際ヘルヨハンが手札断札しなかったら2ターンで終わってた
もっと言えばアモンが先行なら俺のターンドローありがとうございましただったからなw
194枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 20:37:55.21 ID:LAP+NlWY0
あれ?次のドローがエクゾって証拠あったっけ?
デッキの上から四枚の中にエクゾが眠っていたのは確実だが
195枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 20:50:37.67 ID:yc0LKluO0
>>187
それが巷で噂の【ジャッジ1キル】か
196枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 20:52:07.59 ID:E8NhFeMz0
今確認してきたら初手エクゾディア(手足)が4枚でドロートップにエクゾディア(胴体)がある描写は無かったけど
手札断札で引いた4枚の中には最後のパーツ(胴体)があった
早とちり&スレチサーセン
197枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 20:52:37.39 ID:jZDW7S960
勝った側から見ると、斎王もびっくりの【ジャッジゼロターンキル】だな…
198枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 21:22:53.36 ID:flQ+/RKbi
自分のデッキを試合前に相手に見せて失格にさせるとか、
相手のキーカードを海に捨てるとかが可愛く見えるな
199枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 21:26:40.07 ID:ZWokBSmG0
相手が5枚連続チューナー引いたりしてもイカサマを疑わない位の度量が必要
200枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 21:41:11.07 ID:Ylsgp7+O0
プラシドさんは器の大きい人だったんや!
201枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 21:45:24.36 ID:3LQyZv+s0
マジレスするとイカサマぶっこくようなリアリストのデュエルではサーキットは・・・
202枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 21:47:12.45 ID:eyfbqmPOP
一方遊星さんは神経衰弱で即イカサマを疑った
203枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 21:50:39.49 ID:TuWmWh6Y0
あれは即疑うべき
というか神経衰弱のイカサマ疑うのむしろ遅かっただろう
204枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 21:55:04.62 ID:LAP+NlWY0
それを言ったらチューナー五枚連続も疑うべきだろwww
205枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 21:55:48.14 ID:flQ+/RKbi
>>202
暗闇の中カードの位置を入れ換えるイカサマ野郎だし、
相手がイカサマするのは想定済だろ?
イカサマするなんて主人公とは思えないぜ
主人公なら正々堂々、対戦相手を精神崩壊させたり対戦相手と超融合するべき
206枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 21:59:18.96 ID:LAP+NlWY0
対戦相手を動揺させる
デュエル中に食事をする
入れた覚えのないカードをデッキトップに出現させる
使用時に初めてテキストが浮かび上がるカードを所有し、さらにカード自身が複数パターンのテキストを持つ
対戦相手と自身の魂をカード効果の対象に指定して融合させる
無からカードを創造する
このターン召喚するカードを予め宣言してからそれをドローする

インチキもいいかげんにしろ!!
207枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 22:04:32.54 ID:CiB4c2QI0
十代さんは他人のデッキに勝手にカード積み込んだ前科持ちだからな
208枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 22:05:23.94 ID:zKSRiJlq0
あとでやり返されたけどな
209枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 22:07:37.06 ID:VfrTC8vh0
やっぱりミスターTさんは正々堂々じゃないか!ちゃんと吹雪さんからカードをパクらずに
代用融合モンスターで何とかする当たりとかさ!
210枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 22:09:37.28 ID:LAP+NlWY0
>>207
何それ怖い
記憶にないんだがいつやったんだ?
211枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 22:10:54.74 ID:jZDW7S960
GXも終盤にバニラ融合モンスター使うミスターTさんを責めることなんて誰にも出来ないさ…
212枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 22:11:54.52 ID:ZWokBSmG0
Tさんはモグラを返り討ちにした英雄
213枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 22:21:54.45 ID:Ylsgp7+O0
予告でFGDに突っ込むモグラを見た時の虚無感を決闘者は忘れてはいけない・・・
214枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 22:22:34.76 ID:V/S4MfsJO
イカサマ込みとはいえ勝負させてもらえるだけマシ
酷い時にはいきなり罰ゲームをブッパされる
215枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 22:24:53.57 ID:LUOFvLNvO
>>210
仁義なき兄弟デュエルのパワーボンドだと思う、カード入れたのは親切心
やり返されたのは斎王戦、あっちは正真正銘の羽蛾アアああああ!!!
216枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 22:36:03.93 ID:RGdB0rhB0
ゼアルではウラが近いことしたけど5D'sはなかったよな
217枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 22:55:06.40 ID:oa7c7Gf+0
赤き龍が勝手にカード仕込んだりしてたじゃない
218枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 22:57:03.95 ID:JieA/1x10
「  」
このカードは好きなカードになれる
219枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 22:57:16.06 ID:KMITji7N0
積み込みは一応陸王海王が
220枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 23:18:17.85 ID:CiB4c2QI0
>>210
何話だかは忘れたが翔君が兄さんの象徴であるパワーボンドを封印して勝つ!って
意気込んで望んだMカイザー戦の前に十代が探してきてシャッフルする振りして
積み込んだ みたいな流れだった気がする
221枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 23:27:29.12 ID:XrtIa4DD0
ギャザリングにあったよね、3マナ払ってカード名を宣言して効果の説明できればそのカードとしてプレイできるクリーチャー
222枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 23:43:39.86 ID:ZB244AMJ0
MTGは冗談みたいなカード多いからな
破り捨てたら効果発動とか
223枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 23:43:51.58 ID:E8NhFeMz0
強欲な壺!自分はデッキからカードを2枚ドローするぜ!・・・ハッ!
224枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 23:46:45.42 ID:Ylsgp7+O0
このカードをプレイしてデュエルに敗北したら死ぬみたいなカードなかったっけ
遊戯王は相手が死亡した場合自分が勝利者になるはずだから
送りつけられれば悪用できそうだな
225枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 23:58:45.59 ID:8UXygrdK0
強烈な叩き落としが鬼畜過ぎるなこのゲーム。
Dドローしたところを叩き落としで逆転の目を積むのが強すぎるわw
226枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 00:02:56.82 ID:xqnk0dHh0
>>218
賢者の石サバティエル「え?なになに聞こえない」
227枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 00:08:19.28 ID:VWVM9Nj0O
>>224
幻魔の扉とsinワールドだな、二つとも死亡確認済みだけどどうなったんだろうね
228枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 00:23:14.46 ID:xqnk0dHh0
幻魔はあれ別に自分の命じゃなくてもいいという
229枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 01:44:24.36 ID:9hZS32N30
>>225
お前聖域パーミ向いてると思う
230枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 01:57:18.99 ID:BAmguuLJ0
>>228
インチキ効果も大概にしろだよな
231枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 02:02:01.53 ID:9RNgPOAg0
ヴァンダルパーミ組んだらアルテミスで殴り殺しちゃったでござる
232枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 02:12:46.74 ID:jwSLziDN0
聖域パーミ「ヤマトよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は天空の聖域が無ければ回らないと思っているようだが、別にないほうがよく回る」
天変リチュア「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある リチュアって付くから複数種のリチュアがいるような気がしていたが別にディーヴァ、ディバイナーだけでよかったぜ!」
233枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 04:13:35.96 ID:9hZS32N30
聖域パーミは聖域パーミだろ
聖域なかったら天使パーミ
234枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 04:35:06.02 ID:DXqow65s0
皆アビスやビースト、エリアルいれないの?
235枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 04:51:38.61 ID:6zBzgTm1O
>>233
聖域パーミよか天使パーミの方が安定する皮肉じゃね。

>>234
天変地異コントロールだからリチュア要素なんざ欠片しか入らない
それとエリアルは純リチュアでも優先順位がガタ落ち。
236枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 08:19:17.63 ID:Drl91QEN0
結局TF7の情報が出るとしたらいつ頃なの?
237枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 08:20:46.59 ID:fyS0rOga0
TF6から5ds見始めたけどまさかこんなに面白いとは・・
ムササビの回復ポーズの元ネタってこれかぁとか
ホセは実はネタキャラだったりとか
238枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 08:35:09.10 ID:aAbs5odS0
発売予定の4ヶ月ぐらい前?
TF6情報は某声優さんがポロッと漏らしてくれたのも大きかったしなw
239枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 09:45:40.43 ID:xqnk0dHh0
あれはホントにうっかりだったから皆でその話題に触れないようにしてたよな

>>237
ホセさんは最初は貫禄あるボスキャラ扱いだったんだよ!走りだせ〜♪その足で〜♪までは!
240枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 11:44:40.91 ID:7rNIp05n0
>>234
チェイン・ディバイナーと後はサーチ系を少しってところかな。
後は霧の谷のファルコンとかトラゴディアとか
241枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 13:05:21.28 ID:JEveixps0
カードプロテクター ベージュが地雷アイテムすぎるんだけど何がみんなそんなに気に入らないのか
242枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 13:13:36.49 ID:t529CTD10
>>237
ムササビの回復ポーズ
243枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 13:14:04.51 ID:t529CTD10
途中送信しちまった
ムササビの回復ポーズってなんだっけ?
244枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 13:44:06.60 ID:95KirbER0
チームホモコーンがモモンガで回復する時のポーズ?
245枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 13:46:44.43 ID:9ZhB2Svd0
あのポーズはジャン♂さんだけだろいいかげんにしろ
246枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 14:54:40.75 ID:gKrwO5GXO
久しぶりにHERO組んだら中々強かった
超融合と融合解除とマスクチェンジで代わる代わるHEROが出てきて袋叩き
247枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 14:57:33.45 ID:mRZExbUj0
師匠も参戦して懐かしいカード使ってきてほしいけど
絶対アイテム係だろうなぁ…

オボミーナ・シャイニング・ロマノフはどうなるか
248枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 15:14:56.45 ID:9ZhB2Svd0
むしろオボミがゾラ担当じゃね
249枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 15:30:48.61 ID:xqnk0dHh0
婆ちゃんはやっぱマーサ枠?姉ちゃんは記者だから雑賀さん枠っぽい
250枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 15:36:31.10 ID:SHbSegZd0
つうことは、売店は師匠か?
251枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 15:38:55.73 ID:9ZhB2Svd0
売店師匠はいいかもな
カードショップの描写が今のところないし
252枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 15:53:22.15 ID:bjvLjmjK0
7〜8年ぶりに遊戯王やってみたけどコンボゲー過ぎて鼻水吹いた
スクラップうんたらは召喚したら即ゴミ箱行きするし最初マジ意味が分からなかった
動画見たりwiki熟読してそれなりマシになった?デッキ作ったけど頭の体操すぎる
253枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 15:56:43.88 ID:mRZExbUj0
まあ師匠はいいけど
オボミは独自の新カード使ったし参戦しないのは悲しいな
でもオボットというアイテム係に最適なポジションなのが不安にさせられる
それは量産型オボットに任せてですね・・・
254枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 16:01:00.82 ID:yGdZDzQf0
>>252
オルトロスだね?あれは使い方には気を付けないとな。特殊召喚出来るし色々と使いどころは
あるんだが、最初に来ると結構使いづらい面もあってね、それが難点

え?違う?気のせい気のせい。あれ「森の番人召喚の儀式」ってカードだからw
255枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 16:02:46.12 ID:qAiArsE00
召喚権を使ってOCG機皇帝を召喚するカードだと思っていたが
アニメ機皇帝のパーツの方がよっぽど仕事してた
256枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 16:07:01.28 ID:9ZhB2Svd0
おとぼけ機皇帝使ってたDS下っ端は哀れだった
257枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 16:09:26.61 ID:pf0YHdCX0
スクラップ・コンブさんは機械族なら機皇デッキで活躍できたかも
まぁ、コアをツイボルなりリミリバ守備表示で割ってパーツ呼んだほうが早いんだけどね
258枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 16:10:47.84 ID:mRZExbUj0
機皇帝とダークシンクロ
どちらも続投してくりー

一度続投しちゃった以上はね・・・
259枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 16:20:30.68 ID:BAmguuLJ0
スクラップゴリラは本当はスクラップゴジラの誤植で効果も強力なはずなんだよ
は?コング?何それそんなカードあったっけ?
260枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 16:30:50.95 ID:bjvLjmjK0
>>254
それそれ
これで墓地からキマイラ回収してスクラップドラゴン召喚するまでのルート気付くの随分時間掛かった
なんか扱いづらかったからデッキ変えちゃったけど
取り敢えず六武衆をwiki諸々引用してデッキ作ったけどこれは扱いやすいし強いね
しばらくは俺tueeeeできてる
261枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 19:07:13.48 ID:C/x4/IW40
WCS2012の発売を待たずに国内予選始まったな...TFは大丈夫かしら?
262枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 19:45:20.69 ID:Nu7JqCCM0
リチュアディバイナーはアイスミラーとの相性がやばすぎる
ただしアイスミラー使う前にデッキトップを見てはならない
263枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 19:52:33.14 ID:9hZS32N30
機皇帝3on1すぎて辛いってか20人近くクリアしてんのに急に勝てなくなった
なんで裁きに聖杯撃ったん……
264枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 19:55:31.42 ID:Rl1BrWSnO
機皇に裁きは相性悪いだろ
265枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 20:07:19.78 ID:u0z8dsA00
気皇は除外に限る
266枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 20:07:47.33 ID:/4hTJby10
それでもシステムダウンなら……それでもきっとシステムダウンなら除外してくれる……
267枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 20:23:31.47 ID:RNK6nnMq0
ゴーストコンバート
268枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 20:24:32.41 ID:u0z8dsA00
ゴーストコンバートのウザさはガチだな
269枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 20:28:28.87 ID:/4hTJby10
二枚伏せられたら正直どうしようもないとです
270枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 20:28:32.09 ID:9ZhB2Svd0
機皇帝は多彩なオリカで強化されてるから
本当戦いやすくていいわ
271枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 20:32:02.75 ID:xqnk0dHh0
>>267-269
調子こいて連発してたらパーツ除外しすぎてコア破壊しても機皇帝出せなくなったのは笑ったけどなw
272枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 20:32:47.01 ID:u0z8dsA00
一瞬で5枚のモンスター展開できるうえにレベル1×3枚のエクシーズも組み合わせたら凶悪だよな
273枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 20:35:42.71 ID:aAbs5odS0
アニメで機皇帝出た時、「5枚並べなきゃいけないとか何というネタデッキww」
なんて嘲笑われたのが、今やTF内では…

おかげで、ただクリアすりゃいいやってキャラのパートナーデッキには、ずっとプロトサイバー3枚が
274枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 20:35:44.86 ID:jq24aBkOO
桜ちゃんが凄いコンボを見せてくれたぜ

クロスソウル発動→陵墓発動→陵墓効果で1000LP払う→サイクロンをチェーンして自分で自分の陵墓破壊→そのまま何も召喚しないでターンエンド

全くわけがわからなかったぜ!
275枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 20:37:52.13 ID:9ZhB2Svd0
夢と現実のデュエルが混ざっちゃったんだな
276枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 20:40:37.43 ID:u0z8dsA00
CPUデッキには混在させちゃいけないカードの筆頭だな→サイクロン
277枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 20:42:47.62 ID:uRe9qIbJ0
バードマンとかに頼らなくてもエクシーズで空けてワイゼルアイン召喚とかできるのもいいよな
まあ3体使うから攻撃力はあんまり変わらないけど・・・☆1の2体で出せるエクシーズでもあればなあ
278枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 20:44:24.88 ID:bRdMaNNL0
ハイレートドローを使わない手はない
279枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 20:45:30.95 ID:u0z8dsA00
自分的にグランエルとミラのコンビが凶悪
攻撃力4000+破壊耐性+攻撃1回無効化とかなんの悪夢だよ
280枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 20:45:43.22 ID:83k2zhVJ0
CPUちゃんはMOTTAINAI精神の体現者だから使えるカードと効果は全部使うんだよ
281枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 21:02:04.47 ID:u0z8dsA00
サモンプリースト召喚→サモプリの効果にスタバでチェーンして破壊→墓地にあるスタバとサモプリ除外してダークシグルムを特殊召喚!
CPUのドヤ顔が目に浮かびます
282枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 21:11:25.60 ID:BAmguuLJ0
>>280
そうだな
(なら味方の時どうして筒を使ってくれない・・・)
283枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 21:15:52.59 ID:/4hTJby10
ああ!
284枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 21:20:12.48 ID:u0z8dsA00
>>281に補足だけど墓地に他の風属性がいても優先して復活予約あるスタバを除外するんだよね・・・
CPUさんそんなにスタバ嫌いなんか!
285枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 21:20:40.00 ID:Rl1BrWSnO
アポリア「ゾーンに希望を思い出して欲しい」とか言っといて
アポリア「どうだ絶望の味は!クッハッハ!」ってどうなの
286枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 21:23:10.71 ID:Yd5AnmrSO
ふぁんさーびす
287枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 21:23:48.51 ID:/4hTJby10
ダークネスゆまが攻略できないのはゆるるさん
288枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 21:25:23.76 ID:QqZGh/9G0
パワーウォールの使い道ってある?
ラヴァルに入れてみたら爆発3枚落ちたりとか。。。
289枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 21:28:28.01 ID:ILlGXeDR0
1000ダメージぐらいで落としてみれば、まあ博打なのは変わらないな
290枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 21:29:10.94 ID:u0z8dsA00
>>288
ライロとかセフィロンのための墓地肥しにはもってこいじゃない?
まぁわざわざ使う必要もあまりないけど
291枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 21:30:53.09 ID:uTPYi0lH0
同一デュエル内でスキエルもグランエルも召喚成功した先から
パートナーが偶然二枚伏せてた奈落に落とされて片っ端から壊されてったのは笑った。ナイス天丼
292枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 22:14:38.56 ID:QqZGh/9G0
>290
そんなもんかあ
まあ、ヘルカイザーがデッキばら撒くのが印象的だけど
293枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 22:25:40.02 ID:u0z8dsA00
あーCPUのプレイングで気になる点あったわ
なんで最後のとどめで不必要にモンスター召喚するの?
そのせいで激流葬喰らったりマシュマロンとかのセットしてなんぼのモンスターすら攻撃表示で出すし
294枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 22:29:11.06 ID:4SGd6lcw0
ラグナロクに備えよ()の人の最終話のZONEさん強すぎてふいた
まさかフォーチュンレディで勝てるとは思わなかったわ
ZONEさん二人いたら駄目だったかもしれん・・・
295枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 22:30:10.68 ID:+kyjs7cB0
ファンサービス


まあCPUの頭にミラフォ警戒とか激流警戒とかいう言葉はないし
そういう思考面倒そうだからな
296枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 22:31:25.27 ID:6Fk9PAty0
>>292
罠を大量に落として超火力ウリアとかも楽しいよ
297枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 22:41:17.78 ID:Yd5AnmrSO
敢えてピンチを演出します
298枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 22:41:30.29 ID:/4hTJby10
墓地にたくさんのカードを送る場合は、バーッてばら撒く事にしたんです!
299枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 22:43:39.74 ID:Rl1BrWSnO
>>289
こらっ ごめんなさい 呪います!
300枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 22:46:25.96 ID:nluHsYMc0
相手がスパイダーウェブ張った状態で自分ターンが来て、
手札からおろかな埋葬使ったら相手がサイクロンでスパイダーウェブ割りよった
何がしたかったんだろうなあの動き
301枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 22:50:12.57 ID:9uKv4eI30
全キャラクリアまであと3人
本当長く遊べるゲームだわこれ
302枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 22:53:01.03 ID:u0z8dsA00
フリーチェーン系のカードはほぼ必ずチェーンしようとするよな
その割にしてほしいときには使わないけど

フィールド割る基準はデメリット効果含んでるか相手のモンスターに恩恵与えてる場合か
墓地に送ることでサーチできる系のものっぽい
303枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 22:53:19.17 ID:yGdZDzQf0
>>285
「新たなる未来を、必ずドローして見せる!」→「より良き未来のために、そのライフ、貰い受ける!」
→「ど う だ 、 絶 望 の 味 は ! !」

・・・、触れてやるなw
304枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 23:04:29.93 ID:EyA7n5HS0
逆に遊星さんの誰にでも、俺は未来を〜とかもなあ
特定の相手とのデュエル時だけデュエル開始終了時のセリフ変えるとか出来ないんだろうか
305枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 23:05:43.45 ID:+o40O2f00
出来るだろ
4の時は痣光らせてたし
306枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 23:07:05.53 ID:/4hTJby10
DA龍可かわいい
307枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 23:14:28.48 ID:u0z8dsA00
クリアとか終了したらいちいちゲーム起動時の警告まで戻るのも勘弁してほしいな
308枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 23:15:02.15 ID:BAmguuLJ0
もっと登場が早ければ>>49みたいなノリでデュエル開始できたかもな
309枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 23:21:10.17 ID:xqnk0dHh0
しかしトールデッキが強い
これだけファンデッキとは思えんほどよく回る
310枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 23:26:47.62 ID:z9+PigFp0
TF7には
VのVer違いでショタVきゅんをくださいオナシャス!
311枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 23:40:55.90 ID:pI24Bbeq0
昔カード持ってて、遊戯王という名前みて懐かしくなって購入したけど、今はカードの裏側茶色なんだね
312枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 23:44:21.21 ID:nVzn7O+I0
>>309
カードの値段も安いから、財布にも優しいんだよな
313枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 23:54:54.38 ID:QQ5PLCY/0
>>309
まじか!組んでみようかな…よかったらレシピとか晒してくれん?参考にしたい…
314枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 23:55:02.64 ID:1CcXeNgg0
そして調子にのって全極神皇を併用するデッキを組んで事故っちゃう
315枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 23:56:39.27 ID:yGdZDzQf0
トールデッキ作ったけど、何となく獣シンクロっぽいデッキになってた気がするな
つか、極星獣が役に立ち過ぎるw 元々いた獣系リクルーターと合わせてフル稼働するw
316枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 00:00:16.85 ID:DI4xHpAO0
>>311
昔持ってたのってバンダイのカードダスだろ?こういうの
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2736088.jpg

今はコナミから改めて発売されたやつなんだよ
317枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 00:00:17.22 ID:njKkxpIl0
TFだとアーマードホワイトベアでグルファクシ引っ張ってこれるから便利だよな
318枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 00:04:35.99 ID:TZGSi8M00
次元均衡やら神事の獣葬やらオリカが狙ってるかのように極星獣デッキにはまるという
319枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 00:11:49.11 ID:qyFN9zOy0
だがタッグ組むとパートナーは極星氷龍ブリューナクしか呼ばない現実
320枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 00:13:14.22 ID:Pg7gdqhO0
外せばいいんじゃない?
321枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 00:15:02.56 ID:TZGSi8M00
トールをどうしても出したいならそうだが、問題はブリュのほうが強いということだ
まあパートナーは使いこなせないからトールのほうがいいって考えも勿論あるが
322枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 00:34:06.25 ID:uiIfsLJD0
【つまづき】やばいな。
ドリームピエロの効果を4回くらいつかえたわ。
1ターン猶予があるのが予想以上にデカい。
地味に光の追放者が相性いいな。
守備力2000でマクロコスモス効果は結構きつい。
【つまづき】じゃ大して墓地肥やす必要ないし。
323枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 00:42:19.82 ID:AKcSmnE50
>>322
無制限サイクロンがきつい
324枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 00:52:09.56 ID:GrwBhpCh0
使ってると分かるけどつまずきを全部割られるとどうしようもない
325枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 01:04:27.61 ID:uiIfsLJD0
>>323
ですよね〜
アイスバーンは自分の場に水属性がいないと効果発動できないから
水属性の少ない【つまづき】においてつまづきの代わりには到底なりえないし。
まぁつまづき自体に遅延効果があるし、侵入禁止もあるから
【ゴーレム】よりは安定してるけど。

でも爆発力なら【ゴーレム】のほうが上だしな。

爆発力:【ゴーレム】>【モンスター転移】>【天変地異】>【つまづき】

安定性:【天変地異】>【つまづき】・【モンスター転移】>【ゴーレム】

対策のしにくさ:【モンスター転移】>【天変地異】>【ゴーレム】・【つまづき】

アドバンテージの得やすさ:【天変地異】>【つまづき】>【ゴーレム】>【モンスター転移】

って感じかな。
リチュアのおかげで天変地異が頭一つ抜けてる感じ。

ゴーレムはリバイバルギフトとか爆発力のあるカードが結構あるが
キーカードがそのままじゃアドバンテージがほぼない上、
洗脳解除と所有者の刻印だけで、種類が少ないのがきつい。

モンスター転移はアメーバや獄炎がダメージ量多いし、
イドできついロックがかけられるのが強い。
群雄割拠+ザ・フールもあるし。
ただこっちも強制転移とマジックボックスくらいしか
汎用性のあるカードがないのがきつい。
326枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 02:06:56.02 ID:/5nz/tVJ0
相手のデッキにカードあらかじめ入れとけば解決じゃね?キシシシ
327枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 02:12:10.85 ID:QNI0/aTh0
TF6のレンタルカードの履歴って削除できないの?
多くなってきて見づらくなってきた
328枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 02:22:10.90 ID:JHyf2D7O0
>>318
俺んとこでは逆に極星の馬とか山羊とかが
ユニコーンのデッキに出張してるぞ

しっかしアンドレさん、俺が出してやったナチュビ踏み台にして
星8のなんとかコーン出すのやめてくんないかな。
相手の死者蘇生で再生されて負けちゃったよ
329枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 02:59:12.29 ID:S7H+PFLL0
ナチュビさんはCPUにとってはただの素材なんですよ…
団結かイージーチューニングでもしとかないと、普通じゃない意味で場に保たない
330枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 03:42:59.84 ID:uO9SAJcH0
使えないパートナーの時は素直に総入れ替えでいいや…。3対1はもういや
331枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 03:53:14.84 ID:g0MWZFVu0
エクゾ使えば関係無いよ
稀に3ターン目で死んで終わったりもするけど
332枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 05:43:35.57 ID:ch5heWGj0
どのエクゾが良いの?
王城は規制されたし
333枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 05:53:18.72 ID:g0MWZFVu0
俺はいつも図書エクゾで回してる
334枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 06:24:35.51 ID:OqMeF74u0
>>331
メタモルの方が安定しないか?
335枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 06:26:56.13 ID:0kTZWUfRO
家庭用ゲーム機のカードゲームってマジで遊戯王以外死んだのな
モンファカードとかデジモンカードとか面白かったのに
336枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 06:43:39.36 ID:OqMeF74u0
>>335
カルドセプトェ…
337枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 07:52:37.64 ID:2jps7zVKO
>>335
MTGェ
338枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 08:19:11.46 ID:NhZKrvLn0
>>337
家庭用ゲーム機で出てたっけ?デュエルマスターズならあったけど
コナミと言えば幻水のカードバトルは面白かった
vitaでリメイクしてくれないかなあ
339枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 10:42:33.22 ID:2jps7zVKO
>>338
あれ?PSstoreになかったっけ?
340枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 10:43:06.83 ID:VLXMiRp50
>>335
PS版モンファーとデジモンのは、おもしろかったよな。
デジモンリメイクででるし、カードのほうも新しくでないかなって思ってる。

>>337
ドリキャスででたよ。
341枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 10:50:09.34 ID:JaeIbeav0
デュエマは何シーズン遅れでもいいから来ないかなー、聖拳編だけでもやりたい
342枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 11:02:50.67 ID:HqblK+0W0
今更もう一つカードゲームに手を出す気はおきんな
ただでさえクソ裁定に苦労してるというのに
343枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 11:45:52.23 ID:AHl/NfbPO
せっかくクェーサー出したのにカーガンの効果無効破壊して
それをトリガーに出て来たグランエルに吸われる遊星ェ……
344枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 12:18:59.44 ID:8qr79NTg0
>>342
自分はだからこそゲーム化ならやるんだけどな
最近ならヴァイスシュヴァルツをやったが、あれはAIとロードがひどかったな
PSPだとコンシューマーオリジナルならEOJと戦国不如帰は面白かった
345枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 13:18:34.42 ID:8LxdGE1B0
GBAの魔人学園を延々とやってたなあ
ゲーム機だからこそのカードゲームだったわ
346枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 13:37:48.88 ID:idDttFRH0
>>337
XBLAで出てるぞ。
・・・・・・海外でな!!
347枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 14:01:24.21 ID:FLnJ7iBl0
>>340
ドリキャス版ってゴミだったろ…
348枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 16:03:04.88 ID:xKZPEqtz0
機皇帝にスタダで挑むならクェーサーよりバスター安定だから…
349枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 16:35:56.16 ID:BXTVpqnvO
>>344
白黒は確かに酷かったな。分かりやすくいうと自フィールドに1400、相手フィールドに1900でもサイドラは絶対アドバンス召喚しないで殴られる。さらにシステム上モンスターは攻撃力半分にしてダイレクトアタックできるという
350枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 17:53:27.94 ID:mGyUmdBV0
バトスピのDSソフトは良かったよキャラもかわいいしシナリオもいい
その当時のカード+α収録でバグが比較的少ない
コアの移動及び確認がゲーム内で簡単

めちゃくちゃ対戦時間がかかるけどな…ラスボスに3時間かかったのもいい思い出
351枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 18:16:54.01 ID:5a9U0z6t0
いわゆる家庭用じゃないけどソーシャルゲームの美しすぎるカードゲーム()ってどうなんだろう
面白いのかね?っていうかそもそも売り上げ出てるのかね?
352枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 18:30:02.07 ID:BXTVpqnvO
>>350
三時間って5の長考AI以上だな…。5もフィールドによって一時間くらいかかったりしたが…
遊戯王に慣れると普通にやって30分弱とか辛い

>>351
あの手のは無料だと話にならない課金ゲー。万単位課金当たり前。カードのデータがオークションで十万したりリアルカードゲーム以上に金がかかる
353枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 18:47:15.35 ID:ElZtXoNk0
>>352
ほんとにやったことあって言ってるのか?
ソーシャルゲームに対するイメージで語ってるだけにしか見えない
プレイヤーの中でトップになとうとか思わず、ストーリー等を楽しむレベルでやるなら無料でも全然やれる
一部のトッププレイヤーの課金の仕方を例にあげて、それが全体であるかのように言われてもな
354枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 18:59:06.85 ID:U0l+ugn2O
カードゲームのコンシューマーゲーム化ではゲームボーイのポケモンカードのヤツが面白かったな。ぶっちゃけ同じ時期に出てたデュエルモンスターズより出来がi…ゲフンゲフン
その頃から比べたら遊戯王のゲームも大分進化したな
355枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 19:00:36.65 ID:r96iVAWD0
ポケモンカードGBは良作だったのに2で終わっちゃったのが残念だわ…
356枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 19:01:04.81 ID:l17zi2eJ0
その頃の遊戯王はOCG再現する気なかっただろ
357枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 19:05:28.60 ID:I09m7n+Q0
ブルーノちゃんシナリオやってるけど、2回終わって2回ともプラシド
まさかこれ最後までプラシド出ずっぱりなの?
358枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 19:09:12.95 ID:BXTVpqnvO
>>353
無料はレアイマイチで課金しないとトレードし難いというかほぼできない、無理だけだとカード集まり難いからデッキも組み難い。
十分課金ゲーだろ
お前こそやって言ってんのか?
359枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 19:10:14.39 ID:sXmc9/LT0
ミスティさんとアンチノミーが同じ場所に何回もいた。
これはつまり・・・
360枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 19:14:19.90 ID:BXTVpqnvO
>>359
コナミ君を取り合ってデュエルしているんですね
361枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 19:15:52.47 ID:ElZtXoNk0
>>358
レアカード手に入らなかったらゲームできないの?
集まりにくい組みにくいってそりゃ課金しまくってるやつに比べたらそうなるだろ
課金すれば便利っていうだけで、課金しなければいけないわけじゃないぞ?
362枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 19:24:25.71 ID:kofvHJJC0
>>357
ここで聞かずに最後まで進めればいいと思うよ
363枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 19:25:46.05 ID:S5fIMGT50
          _\.ー、ヽ } Vレ〃レ7/ノ  __
          > `ヽ ヽ)      ´∠r " /_
        _,..ゝ               _∠
        >      ,.....---....、    ∠、
       ⌒>    /:::::::::::::::::::::\   __.>
         `>、 ./:「トL「¨M¨'ヽ、::::!/
           . ̄7、_, 、_,   Y′  それっておかしくねぇ?
             K・」 , L・>  !}__    だって、ここTFスレじゃん
             ゝ r−、    /  \
⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /  ヽ ̄  __ ノ     |
   くメ) _ノ  |  |  |   ̄     |   |
     (/  |  | /  |        |   |
        |  |/  /|        |   |
        |  ト  / |        |   |
        ヽ__/ |        |   |
364枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 19:25:47.15 ID:or61w0rv0
金払った人だけDDB使っておkみたいなの必死に擁護されても引くわー
365枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 19:27:12.40 ID:kM0HpFvZ0
>>358 >>361
スレチ氏ねよ
これだからサテライトのクズ野郎は…
366枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 19:30:10.47 ID:r96iVAWD0
デュエルで決着をつけよう!
367枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 19:39:58.93 ID:BXTVpqnvO
スレチすまん。最後に一つ無課金=チーム太陽


チーム太陽のデッキでぞねさんと遊んでくるわ
368枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 19:40:29.74 ID:Ui6yAbpM0
奴をデュエルで拘束せよ!
369枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 20:03:32.59 ID:U0l+ugn2O
セキュリティーの入社?試験にはデュエルがありそう
370枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 20:04:22.86 ID:Rj8R5kXN0
あれは小鳥ちゃんもデュエル参戦するフラグなのかな?
371枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 20:14:31.10 ID:mGyUmdBV0
>>370
新規さんとりこみたいんだろう
なんか水泳の時にTFモブっぽいキャラがいたように見えた
372枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 20:16:05.78 ID:W60Jfqv70
ゼアル究極体とジルさん形態

別キャラ枠にするのかデュエル中に変身させるのか・・・
TFスタッフの腕の見せ所ですなあ
ゾーンを完全再現したスタッフですし
373枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 20:19:00.13 ID:r96iVAWD0
私にルールなんてわかるかな?
えっと創造の代行者 ヴィーナス召喚
神聖なる球体を2体呼んで手札のTG ワーウルフを特殊召喚
神聖なる球体でダイガスタ・フェニクスをエクシーズ召喚
創造の代行者 ヴィーナスとTG ワーウルフでNo.17 リバイス・ドラゴンをエクシーズ召喚
ダイガスタ・フェニクスとリバイス・ドラゴンの効果を発動して
リバイス・ドラゴンの効果の為に墓地に送った創造の代行者 ヴィーナスを除外して
マスター・ヒュペリオン特殊召喚ダイレクトアタック!
374枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 20:52:56.94 ID:uO9SAJcH0
ジャンさんのイベントが、いい男達の濃厚♂な勧誘すぎて辛い
375枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 20:54:35.67 ID:W60Jfqv70
ゴーシュには期待してるぜ・・・

HCとバウンサー
二人分あるといいが
376枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 20:56:59.12 ID:S7H+PFLL0
まあパートナーデッキがHC、デッキ2・3が別デッキなのでは・・・
377枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 21:02:20.28 ID:75B7Ae280
一応2つ衣装あるからもしかしたら…
378枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 21:06:08.72 ID:ad6t5Lgi0
トロワの一枚絵に期待
379枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 21:19:27.49 ID:AKcSmnE50
>>373
wwwwwwwwwwww
380枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 21:21:00.67 ID:jkO+a9Nn0
Z-ONE「私はゾーン」
????「私は通りすがりのセキュリティ」
???「僕は謎のD・ホイーラー!!」
???「私はナイト・ド・イリアステル」

なんなんだコイツラのネーミングセンス…
381枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 21:22:30.60 ID:Qw8Uny0w0
??「オボミーナシャイニングロマノフなんてどう?」
382枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 21:25:32.80 ID:W60Jfqv70
>>377
衣装違いがミソだよね・・・
383枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 21:51:49.01 ID:NhZKrvLn0
Vちゃんナイトコスプレバージョンとか
384枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 22:04:34.73 ID:or61w0rv0
Z-ONEは何かゾーンさんと深い繋がりでもあるカードなのかと思ったら
別にそんなことはなかったぜ!
385枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 22:05:08.12 ID:taCBEbNV0
普通のVと病んでるVを攻略できるならヴィータでも買うぞ(チラッ
386枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 22:13:53.73 ID:W60Jfqv70
>>384
制御装置と言われた時「うん・・・えっ?」と微妙な感想だったな
なんと言えばいいのか・・・
387枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 22:19:22.14 ID:c4xYY+mm0
効果も凄まじく地味だったしな・・・
超融合並にぶっ飛んだ効果かと思ったのに
388枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 22:20:13.54 ID:KZH5M6810
デュエル中にマインドクラッシュとか
Vのことを見損なった
389枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 22:25:19.17 ID:jkO+a9Nn0
やべえ今日ZEXAL観るの忘れた
390枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 22:38:42.01 ID:cPRgxSgM0
コナミ君に連れられてアーククレイドルに行っちゃった一般人はどんな気持ちなんだろうか
391枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 22:48:39.88 ID:Dg2NYhPKO
ワープするコナミくんまじぱねーって感じ?
392枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 22:52:23.36 ID:sXmc9/LT0
コナミ君のD-ホイールすげーとか?
393枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 22:59:49.01 ID:Iro6ZEx70
彗星かな? 違う、違うな…彗星はもっと、バアーッて動くもんな…
394枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 23:00:13.36 ID:5hH5TFK60
レインちゃんペロペロ


おっとこれはジャンさんだった
395枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 23:21:24.69 ID:2spzXiIoO
>>387
そのままの効果でOCG化してたらヤバいカードだったね。今はハリケーンも禁止だし

だが超融合はアニメ効果のままで良かった
396枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 23:45:50.46 ID:++C4bzgN0
俺とお前を超融合
397枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 23:47:32.66 ID:KZH5M6810
トメさんとブラックマジシャンガールで超融合!!
398枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 23:51:58.62 ID:gSkUzrblO
BMT…
399枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 23:59:07.46 ID:++C4bzgN0
400枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 00:06:03.62 ID:/5nz/tVJ0
アクセルシンクロの速さで保存した
401枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 00:11:49.89 ID:NElqDXQI0
>>399
もうヴェルズ化はしないって約束したじゃないですかー
402枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 00:23:53.01 ID:aVZAUoKa0
そういえばGXでヴァルキリアロック使ってたおっさんがいたな
ご丁寧にクランもいたし、やられ役にしては妙にキャラが立ってた

403枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 01:05:43.63 ID:118TdWuT0
ダウンロードレシピはいつまで出るんだろ
404枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 01:10:55.33 ID:34A2p6UK0
カード配信が5月末までみたいだしそこまでやるんじゃない?
最後にツンドラリストも来るんかね
405枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 05:43:33.48 ID:f29VWW910
今回も禁止無しリスト来て欲しい
406枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 07:14:43.41 ID:jOwbZ8lGO
レシピ配信があるのは良い事だ
TF3の時は2個しかなかったし
407枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 08:12:18.10 ID:J7B4JAiL0
今後配信されるであろうデッキ名予測した

AKK0048(暗黒界)
Hand/Zero(ハンドレス)
監獄コレクション(守備表示ロック)
這いよれ!ヤリザさん(最強六武デッキ)
氷界(氷結界)
謎の彼氏X(Xセイバー)
408枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 15:09:43.95 ID:J1S+4+Jn0
時間を進めるってコマンド、マップ選択画面に行きたいけど
今いるエリアの端まで移動するの面倒って時にも使えるな
409枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 15:11:48.28 ID:XW9lNJR70
Rを押してみればいいんじゃないかな
410枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 15:55:02.43 ID:DthMx1X80
もう人間いらないんじゃないかな
411枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 15:56:23.31 ID:DthMx1X80
誤爆
412枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 15:57:12.83 ID:BEbxwrEs0
ダグナーによるステマ
413枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 16:33:45.50 ID:G0G/yLmg0
DSデッキ作ってて思ったんだが、もしかして百眼のインフェルニティコピー効果ってオマケ?
414枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 16:40:15.97 ID:BEbxwrEs0
インフェルニティに呪縛牢ピン刺しで大活躍するぞ
415枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 16:46:00.56 ID:NElqDXQI0
悪くはないよ、ドワーフ、ビースト、ガーディアン、デストロの効果が重複すれば地味に強いし
まぁ従来のインフェルニティデッキじゃなくてDS百目用デッキになるけど
416枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 17:04:37.78 ID:vimd5XY50
リリースするとビートルが2体特殊召喚できるぞ!
417枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 17:29:21.61 ID:pEf5n+sa0
ゼロコピーして自爆スイッチって使えたっけ?
418枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 18:06:24.51 ID:rSn6PncX0
自分で試してみろ!チャレンジしようという気持ちが大事なんだ!
419枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 19:45:51.57 ID:Q+PGxDk80
【他爆スイッチ】だな
420枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 19:59:30.35 ID:f29VWW910
作ろうと思うんだけどどういうデッキでいいの?
ファントブオブカオス3枚は必須だと思うが
421枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 20:39:58.25 ID:kL0sy2Y1O
シエン2体とクェーサー3体を並べたい
422枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 21:51:11.49 ID:EoJ1HB1s0
モブで一番破壊力ある時代を決めようず
うさみん→TF2(多イベント)
ゆま→TF3(嫁発言)
ツンデレ→TF6(朝帰りおk)みたいな
423枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 21:59:23.96 ID:pYTiBUIi0
使えるっていうか使ってる動画を見たことがある
424枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 22:03:14.78 ID:ZMfE2KqZ0
>>420
ニコ動にそんな動画あったな
製作者blogにレシピあったはず 
425枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 22:38:40.63 ID:f29VWW910
どのブログか教えてくれ
426枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 22:49:38.33 ID:qgMqKxyO0
帝デッキ使いずらいなと思ったらセキュリティの帝HEROクソつええ
ガイウスからのダークフュージョン→ミラクルフュージョン→超融合のコンボ喰らったぜ
ああいう風にすればよかったんやな
427枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 22:57:14.66 ID:ZMfE2KqZ0
>>425
黄金の鉄の決闘者
428枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 22:57:37.31 ID:FHezpFnc0
タッグフォース6のバグといい、NEWラブプラスのバグといいコナミは今デバッグしてる余裕がない程ヤバいんか?
大丈夫かね
429枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 22:59:20.41 ID:ZMfE2KqZ0
>>425
黄金の鉄の決闘者
430枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:01:24.46 ID:ZMfE2KqZ0
>>425
黄金の鉄の決闘者 
431枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:03:31.36 ID:ZMfE2KqZ0
連投スマン
432枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:05:01.58 ID:VGirLLAF0
昨日のスレでスタバが話題になってたのでちょっとデッキを組んでみたら
スタバドロー率の高さに啼いた
433枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:05:04.77 ID:3s5n5R9C0
スキドレって決まると強いけど
マッチルールじゃ2戦目以降ムリゲーらしいね。
逆に1ターン目からスキドレに強いデッキってなんだ?
暗黒界とかか?
434枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:07:26.29 ID:TQBkTMRf0
FGD軸の未来龍とか、オベリスクとかかね?あとは意外とレモン軸のデッキは強そう
435枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:08:19.58 ID:mil4lfdn0
>>434
4000ミイラ「………」
436枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:08:56.38 ID:rykviLdSO
あとは墓地発動のリクル中心なリクルカオスとか、ファンデッキならモンスター呼ぶだけでサイク撃てるハーピーとか。
437枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:09:04.91 ID:YU6LNiTgO
シモッチ・バーンからシモッチと看護婦その他を抜いてゼロファンカス終末自爆を入れて作ってみたら案外なんとかなるね
相手のライフが多い状況が多いから活路への希望でのドローで笑いが止まらん
438枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:11:08.89 ID:iTqD/WPg0
>>428
東日本大震災の影響が絶大なんだろうね
ゲーム業界は石原&ハシシタによる表現規制で滅亡寸前だというし
439枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:11:21.56 ID:v3UXSSgf0
>>432
それわかるわ
スタバ1/40枚なのに異常なぐらい初手でスタバがいて積み込みを疑うレベル
ていうかバスターモードは手札にいても召喚できるようにしてほしかったよなぁ
440枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:17:40.88 ID:qViheluw0
>>432
それはスタバデッキの宿命だな(T_T) 対策としてはスタバの数を減らす(1〜2枚)
か手札をデッキに戻せるカードを入れる(打出の小槌、カードトレーダー、レベ8
シンクロには利用しにくいけど一応ゾンキャリ)くらいしかないからなあ・・・
441枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:22:51.51 ID:VGirLLAF0
だよねー
クイックロンやトリッキーのコストにして貪欲で回収するとそのまま引いてきちゃうよねー
442枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:26:51.41 ID:qViheluw0
思ったよりスタバデッキ組んでるヤツが多くて驚いたwせっかくだから
聞きたいんだが皆はスタバをどうやって召喚してる?方法はいくらでも
あるけど、俺はこんな理由でこの方法で出してる。ってのを聞きたい
443枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:29:24.96 ID:ngEL5WRrO
>>439
スタバの便利っぷり的にそういう調整なのかもね
なんかプリズマーでレインボー落とせないのと似たものを感じる
444枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:31:12.26 ID:qViheluw0
連投スマン。スタバの召喚方法だが、呪縛牢で出すってのはナシで。確かに
一番簡単だけど書くまでもないんでw
445枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:31:27.48 ID:rykviLdSO
やりくりターボ「おれおれ」


初期手札にやりくり3非常食☆4☆4チューナー揃ったことがある。
そんで4伏せしたら相手がドや顔で大嵐してきたことあったな。ドヤァとやりくりフルターボしたけど
446枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:35:44.77 ID:v3UXSSgf0
とりあえずスタバをデッキに戻す方法はやりくり上手なら腐りにくいし絶対手札に戻らないからおススメだよな
447枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:45:34.95 ID:rykviLdSO
>>442
フレムベル>やはりドッグからマジカル呼んでそのままスタダが簡単。
霞の谷>御前試合を無理なく組み込める。
シンクロン>ジャンク+サポーター+暴走召喚で3ドローしつつスタダ。シンクロキャンセルタイプで遊星意識の構成。

サモプリとやりくりターボはどのタイプでも入れてるな(シンクロンではやりくりのみ)。
特にフレムベルではドッグの底上げにバーニング、霞の谷では神風をそれぞれテラフォと一緒に積むからサモプリが腐らない。
どのタイプでも呪縛は挿しちゃうけどw
448枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:49:49.33 ID:n+lfdHtx0
コナミ君って何者なの
フィール全開で宇宙ヤバイの認識でいいの?
449枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:54:37.28 ID:/bWc4kFZ0
デュエルだけ出来ればいいという悪しき存在
450枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:59:20.52 ID:v3UXSSgf0
つまりデュエキチってことだな
でもまぁパートナーにしたやつは裏切らないって点だけまだ人間味があるのか
451枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:59:56.95 ID:y4XaaQ510
裏切らない・・・かなあ
452枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 00:05:41.88 ID:gygZqJKNO
でもディマクのSOSは無視する
453枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 00:08:59.64 ID:iMoVrDKf0
そんなのあったっけ?
DS組のストーリーは全部使い回しだと思ってほとんど飛ばしてたわ
それともTF6以前のやつかな?
454枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 00:12:51.37 ID:AW+iLoWM0
石原妹と深影さん平行して進めてたら、反応の格差に吹いたな
多分コナミくん不思議ちゃんや天然嫌いだろ
455枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 00:13:39.50 ID:G73grb9U0
TF6だな
地縛神に操られてるだけで本当は戦いたくないって訴えるけど、ディマクがまた地縛神に操られたらスルー
456枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 00:15:32.32 ID:k64IrQht0
違うんだよ、コナミ君は『パートナーが真に望む姿』を常に取り続けるんだよ
それ以外だと(デュエルマシーン的な意味で)デュエルしか出来ないから、
自分の存在を確立させ続ける為にはデュエルし続けなければならない
その姿勢が結果的に『デュエルさえ出来ればいい』と
ぞねさんに捉えられてしまっただけなんだよ

だからコナミ君は誰にでもモテモテで常にパートナーと一緒に戦うんだ
ディマクの件は、最初にパートナーとなったのがディマクじゃなくて
『地縛神』だったから、『地縛神』の望んだとおりに行動しただけ
ディマクはパートナーとは見られてなかった、だからコナミ君は反応しなかったんだよ

と言う妄想、垂れ流してすまぬ
457枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 00:16:14.90 ID:no1AUPLt0
現時点でのパートナーに誘われれば
今までのパートナーを絶望に叩き落すことも厭わない
458枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 00:21:45.83 ID:iMoVrDKf0
ここでパラレルワールド説を提唱したい
これならコナミ君はある世界ではDS側、ある世界では5D's側ということになるため
裏切ってるわけではないということになる
459枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 00:30:03.51 ID:ZKgYOeBS0
ネオドミノでデュエルしないと生きられないとか言われてる割にどっかに旅立つエンドもあるよね
大丈夫なんだろうか
460枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 00:32:54.77 ID:no1AUPLt0
定期的に帰ってデュエルエナジーを摂取していくんじゃないか
461枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 00:36:55.04 ID:iMoVrDKf0
コナミ君はカードの精霊みたいな存在なのか
462枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 00:55:50.09 ID:OIlqc7K60
マジレスすると「遊戯王5D'sタッグフォース」という箱庭世界に、
上位次元の観察者(開発)から遣わされたアストラル的な何かじゃないか
コナミ君自体にその自覚があるのかは分からんが
463枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 01:42:43.28 ID:mirAy/eU0
なんでダークネスはタッグフォースに出れなかったの?
464枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 01:48:24.95 ID:G73grb9U0
開発時期の問題じゃね
TF4もキャラもオリカもぴったりディマク戦までだったし
465枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 02:01:29.85 ID:OEy48Iq70
デッキ自体もまともに回らなそう
よくダークネスさんは運命力がないとか言ってる奴いるけどあのデッキを回してる時点で半端ないんだよ
466枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 02:07:16.76 ID:DKzibLf/0
TF3は制作の遅れで11月の末に発売が延期になったから入れてほしかったな
467枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 02:11:57.35 ID:mirAy/eU0
Z-ONE「暴力はいけません。」
ダークネス「……!」
Z-ONE「フッ……フハハハハハハハハ!ですが笑えますねぇ。タッフォースに貴方は未登場、一方私は出演して使用カードもほぼオリカ収録。
随分と差がつきましたぁ。悔しいでしょうねぇ!」
ダークネス「てめえ……!」
Z-ONE「ならば出演してみろ!タッグフォースにな!!」
468枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 03:28:37.51 ID:rIZy22yIi
次のTFでの稼ぎはラクそうだな
むしで無双できる
469枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 03:39:48.96 ID:mirAy/eU0
ミチオンとグスタフのデッキ強そう
470枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 08:55:29.27 ID:zzIePLuN0
>>468
ライロ→ライロ→BF→真六部→虫
TF1と2は忘れた
471枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 09:29:01.18 ID:mirAy/eU0
ミチオン2体で攻撃してその後グスタフ出せば1キル出来る?
472枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 10:31:09.77 ID:vGKaMT1z0
まずsageろサテライトのクズ野郎
話はそれからだ
473枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 11:58:55.51 ID:mkrYR+5g0
最終突撃命令面白いな。
ヒドゥン・ナイトーフックとのコンボすごいわ。
474枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 12:52:14.11 ID:hd71/L53O
突撃はデッキによって恐ろしい働きをするな
475枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 13:00:37.87 ID:deY/XQQF0
師弟の絆が守備表示で特殊召喚だから
それを補うためにライラと一緒にブラマジデッキに入れると結構活躍してくれる
476枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 16:59:17.46 ID:OEy48Iq70
>>473
CPUだとそれであざっしたー!だっけ?
まだ試してないんだよね
477枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 17:53:50.00 ID:V3v7AWLL0
ブラマジデッキ組んで10戦回してみたら
3積みのディメンションマジックが1度も手札に来ない絶望
1積みのブラマジがほぼ間違いなく初手にある絶望
初手になくても必ずドローする絶望
478枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 18:00:36.15 ID:cGi0FrhY0
>>477
なに、デッキは違うが初手にほぼ確実にディアボリックが来たり、
このターンでディアボリックの効果使ってシンクロすれば勝てる!!
って思いながらドローしたカードがディアボリックだった俺よりはマシさ
479枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 18:16:06.26 ID:BIex2vSY0
>>477
プリズマーと超融合積めばデッキからも手札からも落とせるぜ(棒)
480枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 18:51:59.23 ID:DB1oHyQg0
つまりゾンビキャリアは最高ですね
481枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 19:21:38.63 ID:eLrJ+2je0
時間制限30秒鬼畜すぎワロタwwwww





わろた……
482枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 19:59:13.14 ID:5hCzqqlH0
>>479
それもうネオスにした方がいいんじゃね?(棒
483枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 20:44:04.38 ID:DB1oHyQg0
相手がバスターブレイダー出してきた場合超融合先はガイアとかいう奴よりブラックパラディン出したほうがいいだろ(棒)
484枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 20:53:18.16 ID:7gy5dgzDO
遊星はホントデブリの使い方が下手だな!
485枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 20:53:50.87 ID:1af6q8qf0
ネオスナイトさん……
486枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 21:49:45.75 ID:hQk0eDIR0
>>481
夜の大会の話なら加藤先生と行くと
異次元の女戦士等、単体で機能するので30秒もいらないぜ
487枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 22:07:55.13 ID:zzSaI0GI0
>>486
なんかいやらしい文章に見える
488枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 22:11:43.03 ID:G73grb9U0
とんだロマンチストだな!
489枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 22:32:35.32 ID:2V1kn5LH0
ルチアーノの学生姿が出てきたけど、誰この美少女?
490枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 22:39:01.05 ID:0WbBPBgP0
下っ端が髪を上げて出てきたけど、誰あの半ハゲ?ホセ?
491枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 22:48:39.09 ID:mirAy/eU0
ドゥームズレイ、イベントでのみ出てきた・・・
492枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 22:59:33.34 ID:qEGMXzsi0
>>481
インフェルニティとか回せないよな。時間が足りなくてビートルとか展開して終わってしまうw
493枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 23:47:11.78 ID:gygZqJKNO
ループコンボ主軸のインフェルニティは制限時間3分でもキツそう
現実の大会だといちいちチェーンがあるか聞かないといけないみたいだし、デーモンのサーチ後はちゃんとシャッフルしないといけないしで余計に時間がキツそう
494枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 23:51:47.49 ID:3qakl33j0
とりあえずシエンだして適当に何枚か伏せておいたらツァンさんが全部やってくれました
495枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 23:59:15.99 ID:AW+iLoWM0
遊星さんに1ターン目からアァァクセルシンクロォされて焦った
496枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 00:04:21.46 ID:O44Hk0IH0
30秒で一番辛いデッキはエクシーズデッキだってホープさんが言ってました
497枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 00:11:11.40 ID:ESna5kXj0
こっち攻撃宣言時に効果発動しなくていいから!
498枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 00:23:47.04 ID:Sh5kW/k60
ダブルアップチャンスがあるだろ!
499枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 00:32:32.98 ID:GhmeK52r0
あれは次元幽閉とか発動されたらそれを回避できるようにしてくれればホープだった
500枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 01:01:00.43 ID:BcoFX74yO
あ、間違えて攻撃力高い奴に攻撃宣言しちゃった!
というおっちょこちょいさんのための効果だよ
501枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 01:34:40.49 ID:zZ+awXhS0
アポリアが魔女とかいってたのもまどかネタか?
502枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 01:38:08.62 ID:KmR5glS30
間違えてホープの効果発動する奴の数>>対象を間違えて攻撃宣言する奴の数
503枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 01:42:01.46 ID:wZF8aVGy0
そしてCPUは無駄にホープの効果を使って
すぐにホープさん、さようならになるというわけですね
504枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 05:10:43.44 ID:sK2R2wHwO
そして出て来るグランエル
505枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 10:34:39.74 ID:AYCoFIrQ0
死者蘇生ホープもやめてくれー
506枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 10:47:32.60 ID:PH94s+L10
死者蘇生ホープは遊馬も多用するちゃんとした戦法だろ!いい加減にしろ!
なお
507枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 10:56:36.55 ID:db7nr0gt0
CNo「蘇生されるの正座して待ってます」
508枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 12:25:45.26 ID:J2MiZfbV0
ホープって闇属性デッキでカオス出すための何かじゃないの?
509枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 13:26:38.91 ID:/Se3cR5z0
ロード画面にトップランナーキター
510枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 13:58:29.32 ID:Yvp7H06c0
>>508
さっき御影さんが☆4が2体居る状態で
ホープにしてから邪帝の餌にしてたから何事かと思ったんだけどそういう思考があるのか
511枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 14:30:17.99 ID:PH94s+L10
トップクラスに使いやすいエクシーズであることは間違いない
512枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 14:47:13.65 ID:qIyV/tC70
TF2にて
自分&吹雪さん VS 十代&?(忘れた)

お互いライフが3桁って所で、とどめに吹雪さんが骨犬マロンで直接攻撃
→ここでなぜか吹雪さん、破壊輪をマロンに使用
→それを神の宣告で止めた十代、結果的に自分&吹雪さんの勝ち

この流れがあまりに驚きすぎて、しばらくポカーンだった
プロしかり、何故勝てる勝負をあえて破壊輪で引き分けにするのかも謎だし
それをライフ払ってまで止めてくれた十代GJと言うか何と言うか
513枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 14:49:36.27 ID:0THDb9t50
御影さんは黄泉を除外して粋カエらせてまでガチガチしてからガイウスを出すエンターテイナー
514枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 15:10:24.49 ID:C13vavnu0
TF2の思考は歴代最悪だからな・・・
破壊輪、強奪の存在もあって正直もうやりたくない
515枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 17:53:20.98 ID:3llufMnCO
ハラルドもおでん出したら終わる状況でヴァルキュリアから邪龍呼ぶからな
516枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 19:18:02.80 ID:hMrCs3Wn0
ワクワクさんを思い出すためにネオスペビート使い始めたが
コクーンパーティ、コクーンリボーンからのシンクロ、エクシーズが決まると面白いな、コンバートとギフトでドローもしやすいし
つまり何が言いたいかというとライオウ氏ね
517枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 19:26:50.78 ID:f8xi8QCp0
TF2はデスティニードローでどいつもこいつも強奪引くのにムカついた
あれが原因でそれ以降のTFだとDドローオフにしてる
518枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 21:24:42.16 ID:LPIE0Vnn0
Dドロー→マインドクラッシュとかできなかったの?
519枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 21:26:12.51 ID:+NzTylc30
>>517
俺も最初はゲームオリジナル要素()とかナメてオフにしてたので
例のかっこいいBGMを知らぬまま3ヶ月ほどプレイしてた記憶が。
TF6だと死者蘇生、ミラフォ、護封剣が多いんでわりと対処は簡単だよね
520枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 21:33:26.00 ID:6Ym95okj0
相手のDドローでああこれミラフォだって分かってても次パートナーのターンだから何もできない絶望
521枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 21:36:34.07 ID:jyJGyVlp0
はたきおとし入れろよ
522枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 21:47:51.52 ID:IQ9SGES10
>>521
天変リチュアではたきおとししようぜ!
523枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 21:50:45.71 ID:yVopRAvt0
天変リチュアをリアルで組もうとしたら剛健の壁が立ちふさがった
524枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 22:29:10.00 ID:w93Y+8O/0
BGMといえばカスサン欲しいな
Dドローでいろいろなの流したい
525枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 22:45:51.83 ID:hYt+fFv30
>>519
ブラホがあまり多くないのが有情だよね
526枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 22:52:34.70 ID:GhmeK52r0
オリカでイービルヒーロー増量と超融合対応してくれよ〜頼むよ〜
527枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 22:53:28.49 ID:MZIRCeZ6O
Dドローは初代のBGM流したいな。
闇遊戯変身シーンとかでも流れたアレを是非に。
528枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 23:02:31.48 ID:CGUcj8/m0
熱き決闘者たち か
アレは遊戯王シリーズ通じて最高のBGMだと思うよ
GX版よりは初代
529枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 23:13:21.35 ID:A1zuXh6k0
なぜエンディングの曲をミュージックプレーヤーに収録しなかったのか
530枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 00:40:23.58 ID:EjqUOZl40
著作権の関係で、アニメの曲まんま使えないというなら、
アニメの曲に雰囲気似せたオリジナルでもいいや。
TF2〜3の優勢時とか、TF6ストーリーのサブタイトルバックみたいなの
もっと増やしてほしい。

DTで使えたオリジナル曲がTFで使えないのは、いろんな事情があるんだろうな
531枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 02:10:34.15 ID:dIvGnFwmO
TF2、3のアミダダンジョンのデュエルBGMは運命のテーマっぽくて好きだな
532枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 04:55:17.16 ID:azUAruA00
エクシーズがいい動きするデッキってあるかい
コアキメイル使ってるんだがただ並べるだけって感じでイマイチ
TG代行者はいい脇役してて面白かった
533枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 05:28:35.64 ID:TpbtzOwl0
ミガエルでガンテツ並べて強化しつつブラックレイランサー、No.20でさらに強化
ハリマンボウの効果で相手の弱体化も出来る
アトランティスでレベル操作と強化を兼ねる
534枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 05:50:44.12 ID:sS6SsCGM0
里ハカナイのオマケ程度に入った波動竜騎士の素材用に、ジャンクロンや終末は回収して再利用するんで39さんピン挿しとか
ほんま39さんはマジホープやでぇ
535枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 06:10:21.36 ID:pdyQCKEpO
剣闘獣はエクシーズしまくり
536枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 08:15:26.48 ID:B8eB5f4F0
>>528
それ欲しいな……
一番Dドローに相応しいと思う
537枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 09:03:57.09 ID:RALraFq20
DドローだったらGXは運命のテーマ(仮)、5D'sは遊星テーマかな
538枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 09:08:40.61 ID:ljaenlj30
>>527
クリティウスの牙と神の怒りと封印されし奇跡と十代のテーマも欲しいぜ
曲名知らないけど、暗黒ヨハン戦のキメラテックのBGMも欲しい
539枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 14:17:14.61 ID:CkZHlCON0
何で他にも2500のモンスターいるのにシエンで交換したの?馬鹿なの?死ぬの?
540枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 14:21:04.04 ID:4S1xzCin0
シエンがいないという希望を与えた後
蘇生や再度のシンクロでその希望を奪う高度なファンサービス
541枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 15:26:01.69 ID:RALraFq20
てめぇ!
542枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 17:25:23.94 ID:47jFUtFN0
場に/バスター伏せてあったんで、呪縛牢伏せてジャックにターン回したら、嬉々としてブリューナク出して何もせずにターンエンドしやがったんだけどなんなの……
543枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 17:26:39.37 ID:02mAGUBL0
キングのデュエルはエンターテイメンうんぬんかんぬんだろ
元キングだから仕方ないと思ってやれ
544枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 17:31:22.81 ID:cTxc4rlv0
ちゃんと相手ターンエンドにレモン出してあげるまでが遠足
545枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 17:32:51.53 ID:yO94AFPT0
流れぶった切って悪いんだが、ダークシンクロモンスターってクェーサーの素材にできるの?
呪縛牢と黒の女神ウィタカとスティーラー使ったら楽にクェーサー出せるんじゃね?と
思ったんだが。
546枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 17:51:43.68 ID:K1aVhXUT0
ダーク“シンクロモンスター”
547枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 17:51:54.18 ID:hCSpx+Hf0
黒の女神ウィタカのテキストに「このカードをシンクロ素材とする場合、ダークシンクロモンスターのシンクロ召喚にしか使用できない。」
って書いてあるんだが…
548枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 17:52:58.55 ID:TlahwebK0
ダークアクセルシンクロォォォ!
549枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 17:57:40.00 ID:OqvnpJtV0
ダークアクセルシンクロ・・・。これを用いることにより「冥界の王」を召喚することが可能となる


・・・、あれ、マジで何物だったんだろう?w
550枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 18:01:46.06 ID:9n8NHGDh0
シェリークリアしてきた
何これ泣けるんですけど
しかもボーナスメッセージがこれまた泣る
551枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 18:15:06.97 ID:dV+VHvsA0
なあ…まさかタッグフォース6収録のラーの翼神竜ってOCG版?
そうだとしたら涙が…
552枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 18:18:38.49 ID:O3kuDV760
>>551
これが絶望だ、ターンエンド
553545:2012/03/16(金) 18:19:01.54 ID:yO94AFPT0
>>546
できる・・・ってこと?

俺の頭の中では
場:呪縛牢 ハンド:ウィタカ、レベル1チューナー 墓地:スティーラー

呪縛牢効果レベル7シンクロSS→ウィタカSS→ウィタカ効果レベル7→スティーラーSS→
ウィタカ+スティーラーでDS→スティーラーSS→レベル1チューナーNS→
スティーラー素材でF1→オーバーリミットダークアクセルシンクロォォォォォオオオオオオ!!!

って感じなんだが。
554545:2012/03/16(金) 18:22:37.98 ID:yO94AFPT0
>>553
間違った。最後の一個前にスティーラーSSが抜けてた。
555枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 18:27:52.05 ID:FUzuSQBZO
メタルリフレクトとかお手軽高レベルとレベスティで神とか大型を召喚するデッキを組んだ。進化の果てにsin入れた未来龍になった
墓地のドラゴン族で攻撃上がるバスターなんちゃらに神対応だからレダメで召喚出来たらいいのに
556枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 18:39:01.53 ID:cDtybU5U0
ダークシンクロx2+F1ならいけるんじゃね
召喚されたらシンクロモンスター扱いだから
557枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 19:18:14.04 ID:sS6SsCGM0
>>551
TFオリカサウザンド・クロスのおかげで
最初の効果使った後でも隠されたもう一つの効果がつかえるよ!
558枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 19:23:43.08 ID:cDtybU5U0
でもそれって根本的な解決になりませんよね?
559枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 19:30:36.36 ID:RALraFq20
根本的な解決はTF版でもOCG版でもラーは使わないでおk
560枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 19:39:27.21 ID:4PyY3nUe0
はいはいアトリームのラーはさぞかし凄まじかったんでしょうね
561枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 20:02:29.96 ID:SHsL6GE50
天変リチュア組んでみたけど面白いけどカード名の指定がめんどくさいよ
もうちょっとUI何とかできんかったのだろうか
562枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 20:15:47.37 ID:Km6klT4l0
龍可シナリオに挑戦してるが一番ムズいな・・・腹痛バーンが特殊すぎるそし
後先考えずに相手を回復するんでキリが無いな
563枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 20:17:14.78 ID:98mjEY4n0
>>562
特殊勝利かデッキデスの出番だな
564枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 20:22:58.26 ID:qlYU5h3B0
デッキデスは禁止カードありならすぐ終わるけど
終焉のカウントダウンとかはかなり苦行
565枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 21:18:51.65 ID:yO94AFPT0
>>564
そこでズムウォルト1キルですよ。
ゼロ・スプライト使ってATK1700に2回攻撃すれば空にできる。

龍可はデッキ編集して真六武にするのが一番早い気がする。
シモッチバーンってパーツばらけてるから組みにくい。
566枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 21:44:01.03 ID:KjU71LdA0
ラーさんが最大限に活躍するデッキを作りたかった
諦めた
567枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 21:47:47.77 ID:O3kuDV760
機皇帝やダークシンクロなんて物は再現するのに
神の扱いは酷いな…
568枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 21:56:33.58 ID:OqvnpJtV0
龍可はクリボン無視してデッキ大幅改変した。確か俺はその手前でクリアしたのが遊星シナリオ
だったから遊星デッキを参考に組み立てなおしたんだっけな。あわよくばシンクロやクイックロンの
効果で墓地に送ってもらう事を意図してた感じだね

DA龍可のほうは楽だったな。電池メン強いわw むしろ龍亜のがやりづらかったくらい
569枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 21:57:40.61 ID:RALraFq20
龍可はライロにするのが俺のジャスティス
570枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 21:59:03.05 ID:K1aVhXUT0
龍可はプチトマボーとか皿入れたら結構戦ってくれた
571枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 22:00:54.09 ID:8pQ23Mvu0
マドルチェの使い手のモブは是非可愛い子で
572枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 22:27:10.71 ID:Dda7X2BGO
次回作まだ?
573枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 22:46:00.17 ID:G6cinBzX0
【Nビート】で遊んでたら初めて遊星さんがクェーサー出してくれた
俺には勝つ手段が無かった
574枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 22:47:53.25 ID:azaov//k0
>>573
だから超融合1枚とドラゴエクティス積んどけと
575枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 22:55:29.35 ID:+eQsc+b+0
超融合のポテンシャルが高すぎて融合が強化されないんだ!!!
エクシーズ召還なんて滅んでしまえ!!
576枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 22:55:34.36 ID:G6cinBzX0
>>574
なるほど
ありがとう
577枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 23:00:21.74 ID:HLLgtRn80
ズムウォルト使うならトーチゴーレムも入れとけ
578枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 23:16:15.33 ID:1kLV33YN0
明らかに覇王が使うより
漫画十代が使った方が強い超融合……
579枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 23:23:20.26 ID:4PyY3nUe0
そもそもOCGじゃ融合イービルは超融合で呼べない絶望
580枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 23:45:54.89 ID:k+wU9NAB0
覇王の出番が少なすぎて種類も増えない絶望
581枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 00:25:42.26 ID:OQwdjo8d0
覇王の怖さよりもオブさんのヘタレさのがインパクト強いしな
582枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 00:28:56.08 ID:u3cp21em0
伊達にヘタレイエンと呼ばれているわけじゃないな、マイサン
583枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 00:30:34.81 ID:HqoVsvWV0
でもあれでもGXのボス位置キャラにしてはデュエル数稼いだ方という絶望
584枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 00:36:17.84 ID:DuEgojE90
VJフラゲきてたっぽいけどTFの情報はなかったんかな…やっぱり出ないのか?
585枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 00:37:13.43 ID:V0lR/uO90
>>582
でもヘタレ化から立ち直った後のオブはガチ
586枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 00:41:17.89 ID:NHcRmR510
超融合はフィールドのあらゆるカードを融合とか言うから
てっきり魔法カードと罠カードで融合とかしてくれるものと
587枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 00:43:03.09 ID:V0lR/uO90
バカな・・・罠カードとの融合モンスターだと・・・!?
588枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 00:44:16.64 ID:Ei2ncSon0
魔法や罠の融合とか無印の頃からOCG化すると思っていたのに未だ出る気配ないな
589枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 00:47:23.26 ID:v96fWAkw0
だが人間とモンスターが融合という、とんでも展開になったZE
590枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 00:48:34.54 ID:72DSlZs60
>>587
メタルリフレクトスライム経由突然変異サイバーエンドドラゴンですねわかります
591枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 00:48:58.48 ID:3KDGY05j0
プレイヤーとデュエルに直接関係無い部外者も融合したしな
592枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 00:49:20.58 ID:HqoVsvWV0
名も無き竜(ry

融合には「素材モンスター」って書かれちゃってるからね
魔法や罠を墓地に送って特殊召喚ならあるけど、新融合魔法やら必要だと、
それのメンドい版かよ、って印象にはなっちゃう
593枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 00:49:49.45 ID:V0lR/uO90
どうしてDホイールとの融合モンスターをOCG化しないんだ・・・?
594枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 00:52:03.50 ID:72DSlZs60
魔法罠を融合素材モンスターとして代用できるとかいう融合カードならなんとか
595枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 00:53:18.76 ID:NHcRmR510
まあ融合モンスターはわりと前途開けてるよ
素材にシンクロとかエクシーズモンスター要求すれば新しいカードと絡めるし
儀式はエクシーズとまったく噛み合ってないのが辛い
596枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 00:55:11.67 ID:V0lR/uO90
シンクロやエクシーズの増加でレベル操作するカードが増えてるぐらいしか旨みないしな
597枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 00:59:41.56 ID:HqoVsvWV0
いかにもガガガ師弟推奨の☆16儀式モンスターでも出すかw
598枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 01:30:30.13 ID:xPYJ2JN50
フェンリル+ヨルムンガンドにおじゃまトリオを加えて【モンスター出したかったらブラホでも引くしかねぇぞ!】
を考えたけど結局バーンしたほうが早かった
まぁ面白いからいいんだけど
599枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 02:13:23.87 ID:YOc3CJox0
ジャンさん、お前に似合うからとか言ってハイヒール持ってくるのやめてください
あなたが言うと洒落にならないんです
600枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 02:20:30.63 ID:mpCh/ZZR0
融合といえばサイバー流組んでみたけどなかなかサイバーエンドが出せない
そしてこのデッキでもいい働きをする剣闘獣プリズマー
601枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 02:36:23.44 ID:VwKlb3vb0
>>599
とそのようにお前の精神を追い詰めるのが目的
デュエルはもう始まっている
と見せかけてやっぱり本気という高度なタクティクス
602枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 02:51:47.26 ID:IEvSiJtt0
>>599
俺と お前は 伴侶

ジャンさんほど言いたくない相手はいないw
603枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 04:43:07.86 ID:c2+pBCRQ0
ネオビだとネクロダークマン叩き落すためだけに入るズマーさん。
融合なんていらんかったんや!
604枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 06:29:59.70 ID:3BGJCK2EO
黒き森のウィッチと血の代償を融合!
605枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 06:58:47.33 ID:mtHRgrgO0
そもそも相方のシンクロにブリュ入れたくない俺が居る
606枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 07:01:48.46 ID:NHcRmR510
ブリュとかスナイプストーカーは回数制限ないから相方に持たせると危険
ガングニールとかミストのほうが良いよね
607枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 10:49:36.96 ID:V0lR/uO90
スナイプストーカーは破壊してくれるからまだいい
ブリュはマジで手札を無駄にするだけの可能性が高いから救えない
608枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 10:57:45.66 ID:8EtjePFA0
表サイバーと組んでみたけど、プレイングが最悪すぎる
すぐにキメフォ召喚しようとしやがる
パートナーのデッキどうすればいいんだコレ
609枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 11:22:10.03 ID:tU0A0J6i0
ライロにでもしとけば安定だ
610枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 11:49:40.42 ID:5n0AjLs8O
お前らの5DsとTFで好きなキャラを上位5人くらい教えてくれまいか?

俺の場合、アニメは絶望、満足、ぞね、青野、牛尾でTFはコナミ君、つんでれ、ゆきのん、うりあ、あげは
絶望さんを分解したらアポリア祭りになるからまとめてで。下っ端もハッスルじいちゃんも嫁も好きだ。
611枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 12:37:34.20 ID:t9JbhCCR0
>>608
相川だったらWikiに手堅いデッキ修正例が載ってる
エキストラにお気に入りが指定されてないので、
思い切って空にするのも手かな

他にもアナネオ、異次元♀、ライオウ、オリカのアサルト・コアあたり入れて
サイドラ+光下級で戦線維持に徹しさせるとか、
適当な闇混ぜて【カオス】にするとか。まぁライロにするのが手っ取り早いかもね
612枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 12:44:18.34 ID:W7uLEdMt0
もうちょっとエクシーズをいっぱい使ってみたいがTF6の収録範囲だとまだ微妙なんだよな
TF7なら期待できるから楽しみだ


出る……よな?
613枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 12:49:59.87 ID:tU0A0J6i0
TFの未来に希望などないのです…
614枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 12:58:54.36 ID:C1NHRPmd0
TF7が出たらEXデッキの黒白比率が逆転するな
イリアステル大勝利
615枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 13:05:18.12 ID:r32uvo4mO
あれから色々研究した遊星だが、ついにはシンクロ召喚を捨てざるをえなくなった。
しかし新たなる希望としてエクシーズを開発した可能性が微レ存?
616枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 13:05:30.34 ID:W7uLEdMt0
んまあ気が早い話だけどね
去年も確か5月六月ごろだったよな初報
617枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 13:09:09.84 ID:URVJStd70
>>614
紫「俺もいるぞ!」
618枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 13:15:51.45 ID:sTHN8QYD0
ホントにTF7がでるのかどうか
5.6月はそわそわする日々が続くな…
619枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 13:30:52.68 ID:i3B387h80
WCSの新作が来ないだけに不安になるよなあ
遊戯王のゲームが全くでないってことはないとは思うが
620枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 13:36:03.12 ID:pSqNxfZk0
ひさびさにインフェルニティ使ったら楽しかった
チェインとオーガドラグーンがないのが悔やまれる
621枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 13:36:23.50 ID:kUH4BsV80
小鳥ちゃんのモデリングに徹底的にこだわってるのでちょっと時間がかかってるんだよ
622枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 13:41:56.19 ID:a6Jc8I660
>>614
そんなにダークシンクロが増えるのか、期待せざるを得ないな
623枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 13:45:01.13 ID:V0lR/uO90
俺のダークシンクロデッキのエース、スクラップドラゴンが火を噴くぜ
624枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 13:46:21.84 ID:W7uLEdMt0
俺もランク4エクシーズデッキの主戦力はスクラップドラゴンやでw
どや?w
625枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 14:47:58.47 ID:AKGkGuROO
デュエリストレベルを効率よく上げる方法ってないかな?
というか経験値はどの位貯まればレベルアップするんだろ?
626枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 14:53:27.44 ID:HqoVsvWV0
ステータスをたまには見ましょうぜー

旧作ではあまり思わなかったことだけど、TF7にはTF6時点の制限リストがデフォで欲しいわ…
今はシンクロいじめられすぎ
627枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 15:04:01.87 ID:URVJStd70
1999から最新までのリストを全部入れようぜ!
628枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 15:04:34.82 ID:9Y5scnNrO
シンクロモンスターの採用が減るとシンクロモンスターを能力の対象にしている機皇帝も困ると思うんだよね
629枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 15:11:13.77 ID:D+pMQYTe0
元々シンクロいらねって出てきたのが機皇帝なんだから本望だろ
630枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 15:17:29.72 ID:V0lR/uO90
大体機皇帝のシンクロキラー能力なんて忘れたころに「ああ、そんなのあったね」って使う程度レベルだと思うの
631枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 15:21:25.31 ID:AKGkGuROO
>>626
ステータス欄は頻繁に見てるが経験値の数値が何を指しているのか分からん…
左は総合値 右は現在の値っぽいが
632枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 15:21:42.11 ID:i3B387h80
オリカ機皇帝の本体素出しからのシンクロ吸収は割と便利
633枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 15:25:01.24 ID:r32uvo4mO
現制限はそこまでシンクロいじめじゃなくね?
ただ単にwiki丸コピのジャンドが死んだだけじゃん。
要のドッペルが無制限だからクェーサーはまだ余裕で呼べるし、サモプリと緊テレ準制なんだから充分じゃねえかと。

トリシュは氷結界専用ならまだ許せたが、そうじゃないんだから禁止とか当たり前な気がする。
634枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 15:44:20.49 ID:mtHRgrgO0
バルブは全部利点過ぎるから論外として
スポアって効果がアレだから制限とか準制限が意味無いんだよな
635枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 15:45:30.20 ID:lkxpcNss0
前々から気になってたんだが、青野の禁止デッキに入ってるオレイカルコスシュノロスってなんのために入ってるんだ?
通常モンいないから出せないよね?
636枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 15:48:34.68 ID:i3B387h80
フォートレスの餌
637枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 15:50:50.26 ID:V0lR/uO90
カノンやフォースのほうが使われることが多いけどシュノロスは悪夢再びで回収できるという利点がある
638枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 15:55:47.30 ID:11D4CUk30
トリシュ禁止はシンクロデッキの存在意義、根底を揺るがしたね
まあ一枚のパワーカード頼りだってのもどうなのって感じだけど
まだブリュやブラロがいるとはいえ、他に強力なシンクロ呼べないテーマは生き残れない
639枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 16:08:25.27 ID:W7uLEdMt0
ぶっちゃけ大会のトップメタを狙わなければシンクロは十分すぎるほど強い、今でも
単にインフレにインフレが重なって、おかしくなりぎたからそう見えるだけで
まあ変わりに一部エクシーズがえらいことになってるけど、もう少し間はとれないもんかねw
640枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 16:22:30.46 ID:BJsMP1XJ0
まあ兎みたいなカード作るなら汎用エクシーズの性能はもう少し抑えめにすべきだったとは思う
ラギアもエヴォル縛りにすればこんなことには…
641枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 16:27:12.62 ID:t9JbhCCR0
時械神はヘタにOCG化しないで、
このままゲームオリジナルの準壊れカードとして細々と生き残ってほしい

ロマンも面白みもないけど、ほとんどの相手を5ターン前後で焼き切れる
クリア作業用デッキがあったっていいじゃない。
もちろんタッグパートナーにも使わせる。お気に入りのモンスター出されたら、
魔法罠のコストにしてとっととリリース。
村本さん、あなたのコダロスは、葵のエサに使わせてもらいます。
642枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 16:34:11.23 ID:cAm0Jz8i0
某列車砲のせいで準どころか壊れカードなんですけどね
まあOCG化しなければあるいは生き残ってくれるかもしれない
643枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 17:01:30.85 ID:pbCRh5AH0
列車砲出た時には良いロマンカードだと思ったのに
644枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 17:04:39.98 ID:4FMGu96d0
手札に光神化と
時械巫女2体
ミチオン2体
ミチオンとサンダイオン
ミチオンと時械巫女
サンダイオンと時械巫女
のどれかが揃えば勝ち決定だからな
645枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 17:14:24.86 ID:Wjd5YKRw0
>>616
非公式には3月に判明してた
646枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 17:15:49.89 ID:qilTOM7C0
Cドラゴンの攻撃でデッキから捨てられたダンディライオン発動→削り切れず逆転負け

いやどこでワンチャンあるかわからなくて怖いわ
まあ、いの一番にCドラゴンで殴ってなきゃ問題なく勝ってるんだよ遥ちゃんェ…
647枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 17:17:44.91 ID:W7uLEdMt0
>>645
声優さんがぽろっと漏らしちゃったんだっけ?
まあああいうのは次からはさすがに注意されるだろうし製作側も
仮にマーケティング狙いだとしても連続だとあざといと思われるからやらないんじゃないかな
648枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 17:30:18.81 ID:mtHRgrgO0
次にすることは禁止じゃなくて強カードで札束刷ることだ
そして何枚か即禁止でも仕方ないよねって減らす
後はしばらくたった後に今と同じ流れ


こういうのを俺よりよっぽど煮詰めて計画してるだろうよw

649枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 18:32:12.23 ID:pbCRh5AH0
レダメとかロンファとか後々規制すること前提で作ってる感じすげえもん
レダメは次で規制くるだろ
650枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 18:37:24.23 ID:CIhVAybb0
>>649
マシンナーズフォートレスさんは勘弁してあげてください
651枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 18:48:41.52 ID:sQzQZWnp0
>>649
レダメの制限も勘弁して下さい
652枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 19:00:00.87 ID:11D4CUk30
レダメやロンファは出た当初はそこまで大暴れできなかったからなあ
トリシュだって誰が普通に1ターン目に3体出てくると予想しただろうか
今は聖刻が大暴れしてるからレダメやばいかもね
653枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 19:08:49.66 ID:9Y5scnNrO
従来のドラゴンからしたらとばっちりだな
654枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 19:12:39.37 ID:a6Jc8I660
>>653
D-HEROに比べれば何てことはないさー
Dドローとディアボガイとディスクガイ……
655枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 19:13:12.47 ID:KWx1I+PI0
安心しろ、それはD-HEROも通った道だ
656枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 19:26:08.83 ID:pbCRh5AH0
従来のドラゴンもなにも
レダメはカード単体で強すぎだろ、特殊召喚条件もひどいし
657枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 19:28:42.01 ID:W7uLEdMt0
ドラゴン族にとってはレダメのお陰で何とか戦えてる感じだからな
制限くらったら通常の【ドラゴン族】はマジ死ぬ
聖刻の活躍ぶりはドラゴン好きからしても正直歓迎できなあ、何しろ他が巻き添えくらうからな
658枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 20:23:06.37 ID:1XkCikU60
D-HEROは元々のコンセプトがよくわかんない
デッキの回転率上げて切り札持ってくるデッキ?
659枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 20:26:18.74 ID:yACGl/4y0
正直純粋なD-HEROだけじゃ全然能力噛み合ってないよな
能力低く設定されてるわりに効果も中途半端なの多いし
660枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 20:26:44.09 ID:V0lR/uO90
そんな感じ
当時としては特殊召喚が得意なデッキだった。当時としては
661枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 20:28:31.47 ID:68rGtoPn0
ドグマがやらかしたんだからドグマだけ禁止にすればええねん
黒森さんみたく禁止になってもE・HERO沼地マンでD-END出せるねん
662枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 20:37:55.79 ID:a6Jc8I660
>>661
「D??HERO Bloo??D」+「D??HERO ドグマガイ」 このモンスターの融合召喚は上記のカードでしか行えない。
663枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 20:57:44.74 ID:D8BY9oLA0
ドレッドさんとアナルリスク
どこで差がついたのか
664枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 21:03:42.72 ID:v96fWAkw0
レダメが出る前からドラゴン族が好きな人は
「レダメは邪道」って認識だと思ってた
665枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 21:07:03.01 ID:V0lR/uO90
お手軽に強すぎるカードはしらけるってのはあるかな
そういうカードを使って無双したい時もあるからゲームはいいんだけど
666枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 21:07:23.15 ID:KWx1I+PI0
(レダメなしドラゴン族でどうやって戦うんだ…?)
667枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 21:09:00.65 ID:yACGl/4y0
青眼・赤眼「「サポートが豊富な俺たちがいるじゃないか!」」
668枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 21:15:17.43 ID:L/S/mhuC0
青はともかく真紅はにあ
669枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 21:19:01.96 ID:p1wk/l830
Sin 真紅眼はマジでイミフ
670枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 21:24:17.05 ID:lYfBTfUdO
赤眼からシンクロするデッキ作ってたけど気づいたら青眼をスティーラーしてシンクロするデッキになってたでござる
今はチューナー役に立たなくなって来たしどっこいだろうか

>>660
今出たらBFみたいになってたんだろうなあ、強さの程度ではなく
でもダイヤモンドダッシュディアボリックとやっぱり面白いカードが多いよね、ダイハードとドゥームも当時は頼りになる奴らだったよ
671枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 21:25:38.74 ID:1XkCikU60
邪道正道以前に、青眼みたいな特別なの除けばレダメなきゃやってけないだろ
今さら竜魔人というのも現実的じゃない
672枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 21:26:58.90 ID:9Y5scnNrO
効果モンスターは邪道
673枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 21:27:32.17 ID:DHKmRtUt0
シンクロは悪
674枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 21:31:52.72 ID:p1wk/l830
>>671
TF7に収録されるであろう《竜魔人 クィーンドラグーン》涙目
675枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 21:52:10.93 ID:vnS+k/cF0
FGDが見てる
676枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 22:02:42.01 ID:r8jhweo10
>>669
sin真紅眼+DDRで簡単にビッグアイが出せるよ!
真紅眼はガード・オブ・フレムベルとのコンビでダークエンド出せるから好き
思い出のブランコ共有できるから結構まわる、たまに呪印生物で遊んだり

融合や亜種のバリエーションも多いし可能性をもたらす竜とはよくいったものだ 
677枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 22:10:06.33 ID:W7uLEdMt0
Sin真紅眼だと特殊召喚とレベル1チューナーで8シンクロがメインになるのかな
金華猫とかも大活躍しそうだ
678枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 22:18:17.52 ID:r32uvo4mO
サモプリエクリプスでクイーン>クイーンで赤眼SS>エクリプス効果でダムド除外>ライパルSSエクリプス効果でダムドを手札に>ダムドSS場を荒らす>赤眼ダムドで★7ビッグアイ効果でモンスター強奪
ダムドSS時点で2200+2500+2700の7400

ほらみろレダメさんなくてもやれるじゃないか。
679枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 22:21:29.95 ID:W7uLEdMt0
レダメ経由なら他のドラゴン族も考慮できるからいいってことだよ
こいつのお陰でそのままだとまるで使えないようなのも面白く使える
680枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 23:08:45.29 ID:BJsMP1XJ0
ドラゴン族ってホルスとアームドをなんとかして並べて成長させるデッキじゃないの?
681枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 23:16:35.95 ID:KWx1I+PI0
聖刻「おい、デュエルしろよ」
682枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 23:18:44.99 ID:D8BY9oLA0
ドラゴン族の朝はラグナロクと融合呪印生物を並べるところから始まる
683枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 23:18:53.19 ID:MdboubFm0
TF6で相手になってやるぜ
684枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 23:26:07.72 ID:9Y5scnNrO
最初レダメを見た時はなんでこのカードに制限かかってないのって思った
685枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 23:28:00.72 ID:2K9DeMnC0
最初は高攻撃力並べて畳み掛けるくらいしか芸がなかったからな
686枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 23:32:24.30 ID:V0lR/uO90
今も大差ない気がしないでもない
687枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 23:33:41.69 ID:yACGl/4y0
むしろドラゴン族はそれが基本戦術
688枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 23:34:30.80 ID:8EtjePFA0
ドラゴン族と言っていいかどうかは微妙だけどドラグニティならレダメなくても何とか
1ターン目で高確率でスタダとか出せるし、バスター軸にすると中々いい
689枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 23:35:17.58 ID:MdboubFm0
ティンペーで防ぎ、ローチンで突く
690枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 23:39:17.27 ID:bgqPnFJG0
宇水乙
691枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 23:39:56.85 ID:W7uLEdMt0
というかドラグニティは一時大会でも好成績だしてたレベルだしね
でもあれはまあ、ドラゴン族とはちょっと違うかな……
ただ安定具合は確かにすごいね、竜の渓谷マジチート
692枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 23:43:23.43 ID:2Vwsf1Ib0
今はレダメとかが規制されそうなのかー。
とりあえずTF7はよ
693枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 00:21:08.13 ID:YTtYM7fH0
X-セイバーとオリカの組み合わせ強すぎワロタwwwwwwwww
694枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 02:52:46.67 ID:CfvHW+p80
次元均衡と神事の重葬はなんか夢広がる
695枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 02:59:58.57 ID:CfvHW+p80
禁止制限リスト、デッキ編集から変えられないかな
696枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 03:19:19.57 ID:1vjXYzPt0
次元均衡でタングリスニを破壊させてトークン展開&復活、破壊されたのを利用してニョースト召喚
よくやった気がするよ
697枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 04:58:58.70 ID:YTtYM7fH0
>>694
ガルセムと神事の獣葬のシナジーは異常だわ
698枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 10:15:33.93 ID:yaDFZYce0
ブルーアイズデッキを作ろとしたらレダメで特殊召喚したりFGD未来融合したりでブルーアイズの存在意義が無くなった
恩恵はなけれど手札事故は起こすブルーアイズさん
699枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 10:17:52.37 ID:vryZaRzy0
そこでトレードインだ!
700枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 10:34:05.99 ID:cKp1+nDwO
沼地王で融合持ってきて正規融合だろJK

未来>白石3飛竜1レダメ1>>青眼3枚ゲット>沼地王捨てて融合>正規融合究極青眼>竜鏡で究極青眼2体目>スタロと賄賂でも伏せてエンドに飛竜でレダメSS相手は死ぬ
701枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 10:41:06.04 ID:OQUSZkxbO
未来レダメは便利過ぎるからな…
展開力も申し分ないしドラゴニック・レギオンでレダメは手にいれ安くなってるから制限くらいはくらうかもな
702枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 10:44:23.72 ID:msLXgWzn0
いや現環境だと未来からレダメ出せて初めて戦えるってレベル
もしレダメ規制くらうとしてもそれは完全に聖刻のせい
703枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 12:06:15.00 ID:05qu8grP0
そして未来が既に制限だしサーチ方法がかなり限られるからな。未来レダメなんつっても安定しない。
聖刻のせいでレダメ規制はありそうといえばありそうなんだが個人的には規制するならアトゥムスにして欲しいところだ。
704枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 12:30:19.04 ID:YTtYM7fH0
未来融合でサイバードラゴンを5体墓地へ落とすぜ!
705枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 12:30:42.81 ID:kx7Qg/sk0
ジャッジー
706枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 12:51:11.77 ID:Oe29HmY90
未来融合でレダメ飛竜を2体ずつ放り込んで
エンドフェイズにレダメSSしたら激流葬で洗い流されました^q^
707枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 13:02:38.31 ID:3iWP0479O
秋田から虚とオモたけど、女モンスのグラ鑑賞してるうちに飢餓カワタ
708枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 13:07:28.52 ID:iMR0t9Vx0
次のターン回ってこれば未来融合のFGDで蹂躙できるぜ→CPU空きスペースにレダメで適当なドラゴン復活→枠埋まってFGD墓地送り
うわあああああああああああああ
709枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 13:30:13.04 ID:ChkT98bu0
お前の席ねーから!
710枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 14:00:47.16 ID:tAxr7zoy0
宇理亜ちゃんすごいよぉ!心鎮壺のレプリカ二枚両方とも僕の伏せた警告に使うなんて、君はなんて凄いパートナーなんだ!
711枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 14:02:31.74 ID:kx7Qg/sk0
なかなかのファンサービス
712枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 14:08:06.08 ID:ijlRcJdq0
ムカつくぜテメェ(CPU)ら!
713枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 14:33:05.40 ID:fNQwkXnT0
相手のメインフェイズ終了前に
召喚制限−猪突するモンスター−+おジャマトリオコンボを揃えたらバグった…
まるで意味がわからんぞ!!
714枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 15:42:16.65 ID:a/bMfhf30
やっぱり次回作じゃ味方のIV兄様からもファンサービス受けることになるのかな
715枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 15:49:46.61 ID:kx7Qg/sk0
ギミックボックスやネクロドールを無意味に発動するファンサービス
716枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 16:24:07.54 ID:9N3DptEr0
ジャイアントキラーを全然出してくれないWさん
717枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 16:28:22.36 ID:qXecTfySO
次回作は禁止制限糞すぎて買う気おきない
718枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 16:31:57.29 ID:ijlRcJdq0
そもそも次が出るかどうk
719枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 16:33:04.40 ID:kx7Qg/sk0
T.F.K.O.
タッグフォースノックアウト
タッグフォースこれで終わり
720枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 16:36:44.22 ID:qXecTfySO
ダッグフォースじゃなきゃなくても何かしら出るよね?出なきゃ例の奴が調子こくゆ
721枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 17:10:25.50 ID:Tafhvse90
>>717
NPCのデッキ以外関係ないだろ
どうせ9月制限使うし
722枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 18:04:46.70 ID:k3ZkyyIx0
フィールの方でとんでもない満足サポートきたな
ぜひとも扉とポーン(良調整)でオリカ化してほしいもんだ
723枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 18:29:14.64 ID:gUhe23EtO
タッグフォース6で禁止カードをフルに使う手段を聞いたんだが何だしたっけ?
たしかサイドデッキに特定のカードを入れるらしいのですが…
724枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 18:30:36.66 ID:x3MZIHfh0
ツンデレだけ禁止の話か?
725枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 18:36:08.17 ID:kx7Qg/sk0
デッキが空の状態で
ひょうすべ
トモザウルス
シャイン・アビス
ゴースト
のろわれし魔剣
ミノタウルス
のカードを順番にサイドに入れると…
726枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 18:36:34.54 ID:fNQwkXnT0
>>723
それは多分ツンドラの大蠍のみ禁止でCPUに禁止カードを使わせるためにサイドにツンドラの大蠍を入れるってやつだろww
727枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 19:22:42.06 ID:76JWgUJ70
つまづきってワームリンクスとかザ・フールとかエイリンとか
光属性が結構入るからTF7が出たらライトレイを入れられそうだな。
つーかリンクスのドロー加速やば過ぎだろw
実質1ターンに一度強欲な壺が使えるようなもんじゃねーかw
728枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 19:30:04.68 ID:9N3DptEr0
失楽ブリュおいしいです
729枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 19:46:25.65 ID:x3MZIHfh0
制限時間30秒な
730枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 19:50:00.03 ID:fNQwkXnT0
ハイロンー!!
早く来てくれー!!
731枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 19:54:03.60 ID:3wZ/3qdc0
TF1を3kでかったどーーー
1が一番手に入りにくかった 箱説なしでこの値段って・・・

そして1はシステムがなんか難しいな
なかなかやりごたえありそ
732枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 20:23:13.92 ID:FCaCdPWQO
なんでそんな高いんだよ
TF1は箱設ありカード抜きが大体2k前後で売ってるぞ
733枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 20:39:41.37 ID:3wZ/3qdc0
つっても2k前後なのか あんまり変わらないようでよかった
いや問題は値段より進め方がだな 何日ヤラせる気だw
734枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 21:03:17.59 ID:ChkT98bu0
イベント8つあるからな
735枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 21:07:22.74 ID:ijlRcJdq0
ファラオは必須
会話を絶やさず、ドローパンを買い漁って相性がいいキャラに食べさせるゲーム
736枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 21:15:13.82 ID:fHGRDbX30
パーシアスと最近のカード使った面白いデッキコンセプトって何かあるかな?

貫通ハンデスから初めて、ライフゲイン軸や暴走軸を経て
今はビートバーン風味のネオパデッキ使ってるんだけど
新しいカードがほとんど入ってきてくれないので
そろそろ新しいコンセプトで組んでみたくなったよ
737枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 21:15:29.89 ID:8Fzjmjqt0
購買部でセーブ
黄金のパンを目押し
次のイベント
738枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 21:22:20.83 ID:IXBLVnuB0
やっと最近6買った
タッグフォースしかやらないけど
これ六武強すぎだろ
最初に作れるデッキがこれかよ
コンピュータ相手だと絶対負けないし
わざと弱い他のデッキ作るのもあれだし
なんかモチベーション下がるわ
739枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 21:23:32.38 ID:kx7Qg/sk0
貴様真のデュエリストではないな
740枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 21:25:36.66 ID:ijlRcJdq0
ライロをすぐにつくれるTF3というゲームがあってだな……
741枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 21:25:58.87 ID:IuqCJ6890
パートナーや大会攻略やるときに否応なくデッキテーマ変える日がくる
742枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 21:26:20.20 ID:RC/GGHLH0
強いデッキ 弱いデッキ
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい デュエリストなら
すきな カードで
かてるように がんばるべき
743枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 21:27:15.28 ID:9N3DptEr0
まあ調子こいてるとZ-ONE様に積まされるしな
744枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 21:40:10.26 ID:5y2dNgvOO
機皇帝コンビに自分のターンが回ってこない絶望を教えてもらうがいい
745枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 21:56:22.41 ID:fNQwkXnT0
>>743
ヤリザ「時械神とかwww余裕でござるよwww」
746枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 22:11:56.95 ID:SV5OQzy80
実際時械神て結構理不尽だよな。初めて戦った時は、ブリュとトリシュ使い回してチマチマ削ってなんとか勝てた感じだった
747枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 22:12:53.93 ID:9N3DptEr0
スキドレで殆ど死ぬけどサンダイオンが怖すぎるっていう
748枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 22:14:20.07 ID:fNQwkXnT0
ジャマトリオならブラホが来ない限り死滅する
…しかしやると味気ないんだよな
749枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 22:15:45.86 ID:6tczqwkq0
TF3→すぐライロが作れる
TF4→すぐBFが作れる
TF5→何かあったっけ?

昔の遊戯王ゲームは序盤は糞弱いバニラしか手に入らなかったんだよな・・・
750枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 22:18:30.62 ID:FWLRBED30
TF1は大会が開催されるまでが結構だるいんだよな。
2週目からはスキップできるけど
751枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 22:21:33.94 ID:ijlRcJdq0
寝るゲーすぎて困る
752枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 22:25:28.09 ID:M5zfXFWx0
遊星シナリオでZONEさんとのデュエルは
初期デッキをいじったのでホープで攻撃止めて遊星さんが頑張ってくれた
753枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 22:28:07.93 ID:lu+uZNwt0
デッキ切り替えバグで30秒以内にエクゾディアを完成させるデッキが作れた
本体落とされなければ勝てる
754枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 22:38:17.91 ID:a/bMfhf30
>>753
本当にインチキじゃねーか!
755枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 22:43:12.96 ID:MsPTImID0
>>753
その発想は無かったwww
756枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 22:48:18.07 ID:FXn2+gFp0
>>736
フォトン・リード、光子化、ヴァイロンの適当なチューナー、シンクロのほうのパーシアス
ヴァイロン・プリズムで呼んだ神聖騎士パーシアスの火力はクセになる
757枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 23:05:30.12 ID:0s4YX7+y0
ゴッドバードアタック本当にうざい
王宮のおふれも嫌いだけど
758枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 23:06:38.81 ID:9N3DptEr0
サイコショッカー「使ってもいいのよ」
759枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 23:07:41.75 ID:IuqCJ6890
フリーチェーンで除去できる優秀な罠増えたしなぁ
昔は万能地雷という名前に負けない使用率のカードがあったが今では・・・
760枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 23:09:21.92 ID:0s4YX7+y0
>>737
TF2やってるけどまさにそんな感じw
常に購買部でパン食ってるw
761枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 23:11:12.88 ID:0s4YX7+y0
>>759
万能ではなく、低能地雷と改名したらしっくりくる、そんな感じですよね
762枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 23:12:25.73 ID:9N3DptEr0
TF2はパンゲー
TF3はデュエルしたほうが早いけど
763枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 23:14:27.54 ID:IXBLVnuB0
ゴッドバードアタックよりデュアルスパークの方が鬼畜
764枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 23:27:42.90 ID:a/bMfhf30
でもオリカ機皇帝始末できるぜ
コンバートされなけりゃだけど
765枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 23:40:34.32 ID:76JWgUJ70
どうしても勝てない、そんな人にはメタポ1キル
一度流れに乗ればほぼ勝てる。そうじゃなくても次の自ターンには勝てる。
大抵皆既日食の書や一時休戦でその間のターンで倒される危険は少ない。
766枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 23:49:34.22 ID:Tafhvse90
>>764
サイドラとリミッター解除で1キルさせてくれる餌だし……
767枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 00:32:33.31 ID:PoymKLhZ0
それを言ったらグランエルだって1キルできるじゃん
グランエルエクシーズベビートラゴンリミッター解除ダイレクトオラァ!
768枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 00:53:45.30 ID:cuK4JX9qO
つシリンダーorDウォール
769枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 00:55:44.13 ID:5/AudUZX0
つコンバート
770枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 01:00:42.07 ID:4dm5a2Mz0
グランエルにシリンダーきかなくね?
771枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 01:03:41.13 ID:AX9B/xZO0
所在地はともかく、機嫌とか常時表示でいいと思うんだ
772枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 01:05:06.68 ID:0l1eiIxK0
ゴニョゴニョでどうやってあれほどの情報量を伝えているのか気になって夜しか眠れません
773枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 01:20:00.50 ID:+kE1ux+w0
一族の結束と機皇帝で1ターンキルゥされちゃった☆
774枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 06:29:30.58 ID:AX9B/xZO0
当然のことながら現実のカードがどんどん出てくるから、あれがあればなと思うことが多々あるな
TF 7買っても組まないデッキも多いだろうけど
775枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 07:50:24.98 ID:uQn8daxv0
TF6で久しぶりに遊戯王に触れた身としては今の状態でも完全にキャパシティを超えている
776枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 08:44:58.47 ID:fWhuv5b80
>>763
アナネオ殺そうとしたらアド稼がれる不思議なカード
つーかもうあれアナネオスパークに改名しろよアナネオ以外がスパークしてんの見たことねえよ
777枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 09:38:20.84 ID:AX9B/xZO0
と言うか何であれ速攻魔法なんだ
778枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 09:45:53.23 ID:Md5b8AMe0
純デュアル使ってるファンデッカーだっているんですよ…一応…
779枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 10:13:20.69 ID:lDIjMzS20
>>753
詳しくww
780枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 10:47:02.19 ID:Ih4C0Ere0
>>俺はダルキリアとかも飛ばすが、まあアナネオだよなw
781枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 12:15:56.90 ID:LhIJymqW0
782枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 12:19:36.22 ID:sP0c5HLl0
>>781
スマフォアプリwwwwwwwwwwwwww
783枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 12:23:20.05 ID:fWhuv5b80
>>781
ヲーデッキ組もうとしたら手に入らなかった俺には朗報すぎる

TF6.5とか出してくれんかなスマホで
聖刻まで入れてくれたらもうそれでいいから
784枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 12:40:22.12 ID:JkjuiajF0
>>781
まさかグリー()モバゲー()とかじゃないよね?違うよね?
785枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 13:29:04.65 ID:Ujt3EP4U0
権利が〜権利が〜じゃねーよ・・・!
俺らはTFのシステムで初代やりてぇんだよ・・・!
海馬の「俺のターン!ドロー!」が聞きてぇんだよ

だから本当にお願いします
786枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 13:56:40.64 ID:4w70Y3wUO
ルア・ルカ等5cの枠を歴代キャラのゲスト枠にしてほしいな
787枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 14:08:34.94 ID:+uN/LHPh0
>>786
それいいな・・・
788枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 14:26:31.96 ID:5/AudUZX0
むしろモブ減らして歴代で埋めたらいいんじゃね?
789枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 14:44:18.46 ID:Iu/ozuKS0
一人だけ一切しゃべらない遊戯
790枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 14:46:04.28 ID:bQ2DSrjq0
DTの声でもいいのよ
791枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 15:19:10.11 ID:+uN/LHPh0
>>789
こっちで勝手にアニメ声貼り付けて動画作るからそれで良い。
作画のいいTF用のキャラグラが欲しいんだ。
792枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 15:21:09.14 ID:v2FxruRu0
ポリゴン自体ならオンラインになかった?
海馬とかも
793枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 15:25:21.02 ID:SdfItcgc0
しかし今更ながら主人公がいただけない

なんだよあのポケモンマスターみたいな恰好酷過ぎるだろw
wcsの様に主人公をカスタマイズ出来たら言うことはないんだが。

欲を言えば主人公のモーションも作って欲しい
794枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 15:36:54.43 ID:F1KZxtg80
お前それコナミくんの前でも同じ事言えんの?
795枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 15:55:40.13 ID:0Y2fJlQE0
コナミくんはコナミ君でいいな別に
ソレよりそろそろマネオをリストラして茂野間ネネとかネコとかその辺りにしておくれよ
796枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 16:02:35.29 ID:YQusi7fI0
まぁマップグラメイキング出来りゃうれしいかな
デュエル中のグラはいいや
797枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 16:06:27.10 ID:JkjuiajF0
キャラメイクなんぞに容量使うぐらいだったら別のところに力入れて欲しいわ
798枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 16:24:52.41 ID:+Otb51Q+0
コンマイならその別の所が斜め上の飛躍したところに力を入れるから困る
799枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 16:27:02.96 ID:N0jPrfj10
帽子外したらヴァサっとロン毛で女の子Verとか
800枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 16:31:19.59 ID:bHpxlP9K0
XBLAでコナミちゃんいたな
ゲーム自体の評判が最悪で一瞬で配信終了したが
801枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 16:33:12.72 ID:8jCQ/zf9O
>>797
カリスマデュエリストの参戦数増加とか?
802枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 16:34:10.91 ID:bHpxlP9K0
そんな事をやったらコンマイに対してデュエル
803枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 17:31:56.35 ID:lDIjMzS20
>>800
アレきっかけでTFに手を出すようになった俺涙目w
XBLAでの配信は手軽にネット対戦できるからありがたかったんだが。
804枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 18:27:27.02 ID:L7TerHE50
>>781
TFKO始まったな
805枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 18:30:53.92 ID:v2FxruRu0
ゼアル人やV騎士はどう再現するのか
デュエル中に変身か別キャラ枠か
806枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 18:42:03.99 ID:1zyZRR5aO
別枠じゃないか

コナミ君は今のままでいい。キャラメイク入れるくらいならオリカ増やしてくれ
807枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 18:46:25.80 ID:v2FxruRu0
別キャラ枠は意味違ってくるな
別衣装で

モンスターのCGが気になるね
銀河眼と超銀河眼以外はナンバーズでいっぱいだろうな
808枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 18:50:16.35 ID:bHpxlP9K0
No.もホープとホープレイ除けば
トロン一家のエースとロビンが出た時のBBAくらいしかない気がする
809枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 18:52:14.54 ID:Cowf8ETD0
アニメの人気順でムービーついて
ホープUZEEEEEE、BBAキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!、エアロシャークwwwwwwとなるお前らが見える
810枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 18:54:50.40 ID:v2FxruRu0
風也枠はババアよりもギャラクシーデストロイヤーの方がムービー向きだと思うの
811枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 18:58:25.83 ID:bHpxlP9K0
ロビンファミリーは皆人気者のヒーローなんだし
この際全員ムービー突けようぜ!
躍動する野獣先輩ピューマンが見れる
812枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 18:59:45.98 ID:v2FxruRu0
ロビンのムービーは割と欲しいけど・・・まあデストロイヤーをまず

ロビンはあのなりで攻撃力三千の戦士なんだよなw
813枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 19:11:31.80 ID:DArpQ6bM0
流れ切ってすまん、初心者なんだが質問させて

シューティングクェーサー破壊からシューティングスター召喚
シューティングスター除外で攻撃無効にした後、エンドフェイズに戻って来ない

何で?
814枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 19:13:38.16 ID:bHpxlP9K0
ルールも理解できねえのかサテライトのクズ野郎
815枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 19:14:44.40 ID:prq5oNEp0
>この効果で特殊召喚された《シューティング・スター・ドラゴン》は蘇生制限を満たすことができず、自身の効果で除外しても帰還できなくなるので注意。
>逆に言えば、このカード共々相手に利用される恐れが無い。

少しは自分で調べろクズ野郎
816枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 19:16:21.52 ID:/7qPY6fe0
正規の手段で召喚してないから蘇生制限がかかる
そのため墓地及び除外からの特殊召喚はできない
817枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 19:16:52.35 ID:v2FxruRu0
水ストラクか・・・胸熱

あとはTF7の情報だけだ
818枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 19:22:23.99 ID:PoymKLhZ0
初心者という言葉は免罪符にはならない
819枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 19:24:19.01 ID:UkEFGtkr0
遊星「クェーサーの効果で出した流星が帰還しないんだけど何で?」
820枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 19:27:23.68 ID:DArpQ6bM0
なるほど
thx
821枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 19:28:23.55 ID:+9kTftXV0
お前らだって落とし穴をサイクロンで無効化できなくて「何で?」って思った頃あっただろ?
822枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 19:38:40.59 ID:Y7wYlOkl0
というか蘇生制限については誰もが一度は間違えることだと思ってたんだが
823枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 20:07:08.94 ID:5/AudUZX0
俺もスタロで出した星屑が復活しない理由について考えていた時期がありました
824枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 20:49:38.88 ID:Ih4C0Ere0
俺も星屑の帰還時に×を押してしまった理由を考えていた時期がありました
825枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 20:52:18.69 ID:9XdgX7c20
>>781
スマホとか課金が捗るな

レアカードRMTとか胸が熱くなるぜ
826枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 20:59:19.53 ID:/7qPY6fe0
OCGと変わらんな
827枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 20:59:30.50 ID:DkrGAXGk0
私は今日もカードガンナーでカードを1枚送りました
理由は特に考えてません
828枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 21:01:58.65 ID:i06uOrMf0
理由なんて、あるわけない

後悔はしている
829枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 21:02:23.35 ID:S3btNwue0
先行でサイクロンを伏せようとしたら発動してしまって自分のカードを割る俺は少数派
830枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 21:03:01.31 ID:aIOr4Lqp0
TFって一作10万本程度しか売れてないんだよね?
客が多いスマホに移っていくんだろうか・・・
アイマスのスマホゲーも流行ってるみたいだし・・・
遊戯王ONLINEがあるからスマホでもそういったアプリが出てもいいんだけど
今後もDS,3DS,PSP,PSVでちゃんとゲーム出して欲しいなぁ(´・ω・`)
831枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 21:10:37.75 ID:Ih4C0Ere0
>>829
残念だがそれは誰もが通る道だと思うw俺も今でもまれによくある
832枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 21:12:23.61 ID:PCaOgkUm0
793だが意外と気にしてない奴多いんだな

>>829
俺がいる

・・・門でカウンター2個取り除いた後のやるせなさは異常
833枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 21:19:23.49 ID:i06uOrMf0
コナミ君はコナミ君でいいんだよ
そういうキャラだと思えよ、もう面倒だから
834枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 21:20:21.87 ID:N0jPrfj10
>>832
あるな
835枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 21:24:11.89 ID:q2mm1h5L0
>>830
ソフト代だけでどんなデッキでも組めるのがゲーム版の魅力だから
ゲーム版出なくなったら辞めるわ
836枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 21:24:29.43 ID:rLip6rM00
クロウが1ターンでアーマードウイング2体出したせいでげんなりしたけど
返しのターンで鬼柳さんが2体とも処理してくれた。
あの鬼柳さんはかっこよかった。
デュエル後にあの服を拒否られてる鬼柳も素敵だった。
837枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 21:45:17.35 ID:AX9B/xZO0
>>829
先行でサイクロン伏せるときは他のカードより先に伏せる癖がついちゃったよ
838枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 22:07:23.44 ID:Ih4C0Ere0
>>835
俺の場合周りに遊戯王やってる奴いないし、何より強謙でもなんでも積み放題
なのがやっぱ一番の魅力だよな。そして新しいデッキを組もうとする→キー
カードが未収録で思ったように組めない→次回作を買うのループで4から
ずっと買ってるわwTFは経済的で大変よろしい
839枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 22:41:33.43 ID:Ujt3EP4U0
TFは音楽もいいんだよなぁ
840枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 22:57:39.30 ID:zTCERXxU0
TFって一年まるまる遊べるゲームだよな
いっつもPSPにはTFいれっぱにしてるわ

スマフォとかじゃ容量的にも演出に力入れるの無理だろうし、やっぱりゲームがいい
TF7でマドルチェのフィールド魔法楽しみだな TFはフィールド魔法の背景がきれいで好きだ
841枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 23:05:10.21 ID:ni0u/Slm0
フィールド魔法の中でもシャインスパークのシュールさは異常
842枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 23:06:55.74 ID:bHpxlP9K0
属性強化フィールドだとデザートストームとウォーターワールドが好きだな
843枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 23:14:10.83 ID:FRK1Oe4s0
昔を思えば、発売地点でほぼ全てのカードが入ってる今のゲームは充分過ぎるくらいだよ
処理もほぼあってるしね

あと、実際のOCGと比べるとカードが自由に使えるのもいい。トリシュとかインフェルニティとか
リアルで組もうとすると金が相当必要だしな
844枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 23:23:54.24 ID:ZXEUVw7r0
スマホで出すなら新パックが出る度にそのパックの追加データを出してほしいね
845枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 23:24:46.87 ID:Odx3VNrZ0
ゲームは裁定で揉める事がないのはいいよね
自由にデッキ組めるからこそ次回作が出なかったりして
846枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 23:25:02.93 ID:bHpxlP9K0
※追加料は現実の相場と連動します
847枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 23:49:30.65 ID:i06uOrMf0
やめろぉ・・・やめてくれぇ・・・
848枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 23:50:28.52 ID:5/AudUZX0
それが絶望だッ!
849枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 00:18:25.82 ID:FL7VVBSE0
実際のOCGに化石融合が無い時点でTFでしかやる気がしない
850枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 00:22:45.55 ID:mUZ+SiQY0
満足さんの手札が0枚の時、
インフェルニティ・ガーディアンを
ヴァイロン・ディシグマで装備できなかった
次のターンで出てきたカタストルは装備できた
851枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 00:32:43.41 ID:6M+2BM6i0
オリカは壊れカードやクズカードもあるけど面白いものも多いよな
タッグフォースセレクトとかでOCG化しないものか
まあどうせOCGやらないんですけど
852枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 00:32:55.22 ID:9s2ao6o+0
>>849
タッグフォース3くらいからずっとダークガイアに突っ込んできたんだが
そろそろちがう使い方も模索したい今日この頃
攻撃力高めの下級岩石族も増えてきちゃったし
853枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 00:59:17.15 ID:sCQAFUJx0
割拠で炎族フレムベル選んじゃう満足さん…
ネクロとデーモンがが墓地送りですよ…
854枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 01:26:15.91 ID:BK9n5qXt0
氷結界でデッキ組みたいんだけど良いレシピありますか?
855枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 01:31:25.64 ID:9M3wZq51O
オリカのないTFなんて…
これじゃあ俺、TFをプレイしたくなくなっちゃうよ
856枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 01:36:51.29 ID:36hdjPjAO
>>854
普通のOCGレシピにアイスミラー混ぜればいいんじゃないかな
857枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 02:00:13.23 ID:twf8x5Tj0
TF7には機甲忍法アンデットリターン、オリカで収録してくれ
858ぴんき〜玲奈 ◆/Pink/Jui. :2012/03/20(火) 08:14:48.62 ID:SAnlERqn0
ブルーアイズデッキを組む
カイバーマンが抜け・・・白石が抜け・・・最後にブルーアイズが抜けた
レダメでマテリアル出して守りつつ墓地肥やしてFGD出すほうが安定して強すぎるのがダメなんだな
859枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 09:57:25.88 ID:3kqG/4va0
ミスティさんの為にサベージ・コロシアムに合うデッキを組んでやりたいが・・・・やっぱユベルか
860枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 10:04:37.13 ID:iee5YYzw0
アマゾンからTF6が来たのでプレイしていた
カードゲームをやっていたと思ったらエロゲーをやっていた
なにをいってるかわからねーとおもうが
861枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 10:06:01.52 ID:hVIk/Xxa0
わかる、わかるよ
862枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 11:08:18.17 ID:m+QD3FAVO
>>851
クズ……?
863枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 11:48:41.54 ID:FL7VVBSE0
>>859
ネオスフィア
864枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 12:04:28.69 ID:36hdjPjAO
>>859
軍神ガーブ(または最終突撃&ゴブリン系)とネオスフィアにくず鉄混ぜると楽しくなる。
少なくともくず鉄はすごくおすすめ
865枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 12:53:58.92 ID:wai+xL2K0
闇満足と組んでるが、前作から入った町長verに比べるとどうしても見劣りしてしまう。
そりゃインフェルニティなんてどの道CPUには使えないデッキだが、
新しく出たキーカードを持ってるってこと自体が、既に大きな差なんだ。
866枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 13:05:54.57 ID:2bdH02tJ0
夜行のファンデッキは面白いね
倒されたモンスターのレベルの数呼び出すアレがないのが残念だが
867枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 14:49:34.07 ID:LZsEDGEQ0
CPU満足さんはあまり積極的にハンドレスにしないから無の煉獄3積みしてたわ
インフェルノ張ってると即座に発動したがる(以前デステニードローしたカード捨てられて唖然とした)から
こっちは自分で張ったら自分でなるべく使う
後はブリュ出しておくと勝手にハンドレスになってることが多い
868枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 15:22:38.17 ID:1T0wJhfD0
自分の場にはモンスター無し、光の護封剣発動状態と大嵐セット
相手はフィールドガラ空きの状態で何故か相棒に大嵐発動されたんだが
これが噂のファンサービス?デメリットしかないんだが・・・w
869枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 15:27:25.88 ID:lAoLotJB0
己のピンチを演出(無理やり)し、
(コナミ君の)鮮やかな反撃をもって観客を魅了する!
これがキングのデュエル!
870枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 15:29:53.60 ID:CFIEFl5c0
ハリケーンと間違えちゃった(テヘペロ
871枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 15:31:36.48 ID:mkP06+hz0
パック買いまくっても欲しいカードが全然でねえorz
ウルレアが何枚も出るのにレアが一枚しか出なかったりバランスおかしくないか
872枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 15:39:40.07 ID:CIzDr+8m0
まとめ買いすると出現カードが偏るのは仕様らしいので箱買いしたら一度開封した方が良い
てか買う前にセーブで万事解決
873枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 15:40:15.69 ID:FlWWv0WD0
CPUもボタン連打で間違って発動することあるんだな
874枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 15:41:45.45 ID:0ociORkB0
CPUが無駄にモンスター捨ててフィールド魔法サーチしてるのも操作ミスか
875枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 15:57:18.15 ID:7b1cCe+g0
ああ!
876枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 16:27:10.08 ID:FL7VVBSE0
カード伏せてから裁きの龍で一掃するのも操作ミス?
877枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 16:31:16.96 ID:MSBYKyNi0
自分の場にリサイクルがあると、墓地のカードが無くなるまで延々と効果を発動させたり
相手の場にスターダストドラゴンがいるのに地砕きを使ったりするのも操作ミスか
878枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 16:44:10.85 ID:Ps0wGbiQ0
オリカ込みのデッキ診断お願いしたいんだがここでいいの?
前はゲーム専用の診断スレあった気がしたんだがなくなったのか
879枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 16:51:08.18 ID:M7kCkc6J0
開幕召喚せずに融合してエアーマン捨てたり
880枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 16:54:48.36 ID:r/ApJMMr0
>>878
いいんじゃね
881枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 16:55:40.98 ID:OjLwW0hj0
機械街を場に出し、すかさずチェーンでサイクロンで割るホセさん・・
882枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 17:01:58.17 ID:NQwlqT/U0
スターダストが目の前にいるのに戦闘破壊よりも効果発動を優先した結果逆に破壊されるスクラップドラゴンさん
883枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 17:02:10.97 ID:7b1cCe+g0
オリカ込みなら逆に診断なんかせずに自己流を突き通せとマジレスしてみる
884枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 17:07:09.19 ID:aZz7UTe/0
知らないオリカとか使い方とか参考になるので
診断ネタは楽しみ
885枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 17:15:34.49 ID:Ps0wGbiQ0
スマン、では頼む。
コンセプトはフルモン時械神ハムドオベリスク
詰め込み過ぎな気がしないでもない

上級*21
トラゴ*2 メタイオン*3 ミチオン*3 サンダイオン*3 セフィロン*2
オベリスク*3 バルバロス*2 開闢*1 ゴーズ*1 DTサブマリン*1

下級*19
ハムド*3 ガリス*3 ジェネクスバードマン*3 ライコウ*3 レベスティ*3 時械巫女*3 クリッター*1

ガリス、時械神でバーンorハムドオベリスクの降臨を狙うデッキ
回しててなかなか面白いが、事故も多い
墓地肥やしもっと増やした方がいいかな?
カードガンナーも考えたんだけど召還権にいまいち空きがなかったので不採用にした
何か相性の良いカードがあったら頼む
886枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 17:16:29.91 ID:FL7VVBSE0
色々デッキ作ったが、酔いどれデッキだけは未だに作る気にならないな
887枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 17:20:00.52 ID:FL7VVBSE0
>>885
フルモンでガリスとバードマン積んでコアキメイルデビルを入れない理由はあるの?
888枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 19:03:49.01 ID:7b1cCe+g0
しかもオリカ要素がただの自戒神とかw
期待外れにも程があるぞ
889枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 19:13:53.29 ID:BK9n5qXt0
落ちてるカードの種類ってどんくらいあるの?
890枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 19:15:55.95 ID:lA33Fg080
>>889
長官「全てです」

一応ストーリークリアでもらえる物以外は全部落ちてるはず、でいいんだよな?
家に時戒神とか落ちてたけどもw
891枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 19:17:02.09 ID:1T0wJhfD0
落ちてるカードってレアの確立高いよな
892枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 19:18:27.72 ID:BK9n5qXt0
>>890
マジで
メビウスがパック箱買い何回かしても一枚しか出ないから落ちてるの狙った方がいいのか?
893枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 19:20:56.78 ID:CM8OlP8W0
さっさと何人かクリアしてパック貢いでもらったほうが早い気もする
894枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 19:21:32.29 ID:lA33Fg080
>>892
入ってるパックが出てるなら、キャラからパックを乞食したほうがいいと思うよ。トリシュやブリュは
レンタルやダウンロード以外だとこの方法が一番速くて確実と言われてる。俺もトリシュとカタストルは
ハラルドから貰った。ブリュもドラガンから頂戴したよw
895枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 19:45:07.39 ID:9s2ao6o+0
レベル50間近になってようやく一般キャラ攻略に乗り出したんだが
河井と宮崎、ミャーコの関係が気になるぜ
次回作は大人になってるんだろうか
896枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 21:40:43.08 ID:fjVuwL6U0
ラリーの一枚絵、なんだこれは…、たまげたなぁ
897枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 21:49:19.39 ID:1T0wJhfD0
あれで男とか詐欺だろ・・・
898枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 21:57:58.79 ID:A0Fc5uUH0
お前は何もわかっちゃいない
899枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 22:05:50.92 ID:eyMX+P4d0
サテライトのクズ野郎はなんにもわかっちゃいねぇんだな
900枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 22:14:05.19 ID:r/ApJMMr0
何度も何度もクズとばかり…他の言葉を知らないのか?
901枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 22:16:04.98 ID:fjVuwL6U0
こんなにかわいい子が女の子なわけないだろ!
902枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 22:44:53.11 ID:uzRG+6n00
これがおちんちんランドのフィールか
903枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 22:45:35.73 ID:4B2RYi6e0
リアリストだ
904枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 23:07:42.90 ID:mUZ+SiQY0
デーモンデッキでシングルデュエルをやろうとクロウと対戦したら
ジェノサイドキングデーモンを出すための、デーモンが1ターンフィールドに残らなくてワロタwwwwww

わろた・・・
905枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 23:11:24.86 ID:3kRr93FH0
忍者は光が当たったしいつかは再びデーモンも・・・

真キングデーモンとか出てきて旧チェスデーモンは使われない絶望
906枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 23:16:45.69 ID:A0Fc5uUH0
ならば将棋デーモンだ
907枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 23:52:59.20 ID:ZunjacO10
>>904
デーモンの雄叫び使おうぜ
→折角だから攻撃力高いレモンとメンスフィをシンクロ召喚するか
→レモンの自壊が勿体ないからバスター化しよう
→ジェノサイドデーモン邪魔だな
こうなるのが目に見えてるな
908枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:02:01.01 ID:BK9n5qXt0
レベル4以上は攻撃できなくなるって効果あるけどレベル4は攻撃出来るんだな……

4以上じゃなくて4より上って書いとけよ
909枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:05:06.38 ID:SbRRcLFJ0
デーモンの斧使おうぜ!
910枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:06:27.98 ID:W6e1nNVF0
>>907
デーモンの雄叫びなら2枚入れてるが、DDクロウとトラップスタン、
そして奈落・神警・神宣をフル投入しているクロウさんには通用しなかった
911枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:06:53.76 ID:c6qdp/4m0
>>908
え?
普通にグラヴィティとかレベル4も攻撃できなくなるだろ?
どのカードのことだ?
912枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:07:26.79 ID:mxNYdxt/0
>>908
お前たぶん今から人気者になるぞ
913枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:08:31.34 ID:vgo9Ruj+0
もしかして:ランク4
914枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:08:59.62 ID:IT2OeyZt0
>>908
赤くしてあげよう
915枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:11:38.42 ID:qjMYhDHI0
>>908
モンスターがワイルドマンだったとかそんなオチだろ
もしくはトラスタ
916枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:12:57.85 ID:cPDZRV4qP
それも剛健って奴の仕業なんだ
917枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:13:42.21 ID:xEGRrEBM0
剛健流石だな
918枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:14:19.00 ID:W6e1nNVF0
>>909
デーモンの斧は強いと思うけど、装備カードが使いにくいぜ
とりあえず1枚入れる様にデッキ編集してみる
919枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:15:03.32 ID:USpqiqG50
水デッキ使ってるんだけど氷結界の術者出してるのに敵がレベル4のモンスターで普通に攻撃してきてんだよ
920枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:19:04.48 ID:dkVaxblk0
さあ、テキストをもう一度しっかり読みなおして「剛健の仕業なんだ!」と叫ぶんだ
921枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:19:15.37 ID:oTXRVMk30
術者ぼっちかスキドレ系かアトランティスだろ
922枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:20:03.07 ID:qjMYhDHI0
>>919
他に氷結界がいなかったんだろ
今度からテキストちゃんと読め
923枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:24:47.20 ID:USpqiqG50
>>922
モンスター氷結界しかいれてなかったしいっぱい出してる時に攻撃された
924枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:28:04.18 ID:g3Mp5ETx0
誰とデュエルしてて何のモンスターで攻撃されたんだ
925枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:32:28.72 ID:PQGOSeIk0
勘違いしてたけど恥ずかしくて後に引けなくなってるんだろ
察してやれよ
926枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:36:51.68 ID:USpqiqG50
龍亞と戦ってて携帯みたいなやつが攻撃してきた
927枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:39:52.71 ID:dkVaxblk0
モバホンにしろリモコンにしろレベルは4未満だねえ
928枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:42:13.24 ID:pdzap1wI0
効果も読めないクズ野郎登場とかこれが春休みか
929枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:44:41.30 ID:g3Mp5ETx0
ステープランも折り畳み携帯電話に見えないこともない
930枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:46:29.24 ID:SbRRcLFJ0
解散しようぜ

>>918
堕落も装備だけど強いぜ
シンクロ要素も入れてスクラップデーモンとかメンタルなんとかデーモンも使おうぜ
破壊されてもパンディモニウムでリクルートできるデーモンの幅がひろいし
931枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:49:41.40 ID:UHTEi2A9O
初期デッキ1のソーサラー出すのって難しくね?光取って入れなさいって事か
2でスクラップ初めて触ったけど何をやってやればいいなかイマイチわからない
932枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:56:39.68 ID:IT2OeyZt0
>>931
スクラップはキマイラでビースト釣ってスクドラが軸
場のビーストにスコール使ってデッキからキマイラを墓地に落として
破壊されたビーストの効果でキマイラを手札に持ってくるのが使えるコンボ
933枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:59:21.31 ID:W6e1nNVF0
>>930
堕落も2枚入れてるよ
場持ちの良いダークリゾネーターと高レベルのミストデーモンも混ぜてシンクロも狙ってる
934枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 01:04:30.38 ID:SbRRcLFJ0
スクラップコングの隠された効果を使用させてもらうぞ……
935枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 01:04:38.70 ID:UHTEi2A9O
>>932
サンクス、確かにキマイラとビースト強いね
マクロコスモス張られてこれがスクラップ名物自爆ゴリラかワロスとか言ってたけどちゃんと使ってみます
936枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 01:08:51.07 ID:oTXRVMk30
スクラップデッキ専用の、スクラップドラゴンの隠された効果が体感できるぜ
937枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 01:08:55.93 ID:mxNYdxt/0
スクゴリはあんなに壊れた性能なのに準制限になる気配すらない
938枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 01:09:01.97 ID:J2hxWH7w0
>>935
あとランク4入れてみたりスクドラの餌として破壊時に効果発揮する魔法罠刺したり
マクロとかの除外は天敵だからサイクロンとかの破壊系はある程度欲しいな
939枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 01:09:55.29 ID:vgo9Ruj+0
でも意味もなくゴリラ出して自壊するとSEも相まって結構楽しい
940枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 01:11:23.81 ID:8+msbCGMO
ワイゼルトップ!バーン!
シンクロキラーの威力…
941枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 01:13:43.82 ID:dkVaxblk0
そういう使い方じゃねえから!と思いつつ有効な戦術だから困る
942枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 01:15:31.76 ID:DzDQBX0r0
賢者の石サバティエルが道端に落ちてた
こいつはいったい・・・
943枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 01:19:05.18 ID:ysPVZuK70
バルブの効果で墓地に落ちていった俺のサバティエルだな
944枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 01:24:05.46 ID:UHTEi2A9O
>>938
エクストラはちゃんと考えてる
考えてると言うかとりあえず入れとけばホープローチ両大先生が仕事してくれるんだけど
945枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 03:09:20.53 ID:tWmZ6osE0
質問なんですけどIFのトリシューラループってやつはTF6でも出来ますか?
因みに制限はカオスソルジャーが禁止の状態なんだけど
wiki見ろって言われそうだけど、なるべく少ないヒントで自力で組んでみたいので出来るかどうかだけ教えてほしいんです
946枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 03:20:53.54 ID:c6qdp/4m0
エクシーズのエメラルがいないから無限ループは無理じゃね
トリシュを複数回出すことならできるだろうが
947枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 03:21:20.46 ID:dY3J1Xm/0
ダイガスタエメラルが無いからアイドラが足らなくなって出来ない
948枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 03:30:31.75 ID:07lMt1he0
シンクロキャンセルとかつったりスレば可能なんかな
949枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 03:41:01.63 ID:dY3J1Xm/0
サイバー・エンジェル−韋駄天−を使えば可能だろうがインフェルニティとは言えないだろうな
950枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 03:42:50.48 ID:tWmZ6osE0
ありがとう、ループは無理っぽいのか
まぁ7まで我慢するっきゃないか
トリシュ禁止になってるけど
951枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 03:48:06.70 ID:XxWhceG40
レイン恵のアイテム相性ってTF4wikiにある通り

大好 ありがとう
好き どうも
普通 (食)…
(□、♪、家、人)そう

で合ってるのかな?
現在のwikiにあるアイテム解説相当誤解してそうで困る
952枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 03:49:52.32 ID:Tm1D+aig0
三幻魔のコンセプトが定まらなくて困ってる
せっかくだから失楽園と暗黒神を生かしたいと思って組んだらエクゾディアになっちゃった
953枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 03:52:06.26 ID:g3FShqKO0
エクゾディア入れなかったらいいんじゃね

俺はオベリスクと地縛神を共同させようと頑張ってる
ハムドを出しやすくしようとした結果、時戒神とバルバも混ざったただの高レベルデッキになってしまった
954枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 03:53:24.52 ID:07lMt1he0
3幻魔のコンセプトに罠モンっていうありふれたテーマしか見つけられなかった
なお、結構面白い模様
955枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 04:24:28.32 ID:Tm1D+aig0
>>953
失楽園のドロー効果は強いんだけどあまりドローしたいカード思いつかなくて
956枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 08:48:26.89 ID:OUFkGYDC0
>>949
例の東方TF動画にあったな、無限トリシュコンボ
957枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 09:26:48.83 ID:xJKg3brV0
>>779
長文注意

1:サイドがあるデッキにまずしておく
2:デッキ切り替え後パートナーデッキ編集に入って(何かカード加えてもいいし何もしなくてもいい)戻る
3:デッキ編集。デッキから増殖させたいカードをサイドに入れる。するとサイドにあった裏面のカードが全て同じ種類のカードになる。そのカードをデッキに戻す。しかしサイドのカードが何故か二回目以降から減らなくなるので同じ処理を繰り返す。3種類まで増殖可能
4:後は一時停戦と手札抹殺、エクゾディア(禁止の強欲)を入れたら完成。ダブルスはcpu次第だがシングルならほぼ勝つ「もはやデュエルではない」デッキができる。制限や禁止は敗れない。デッキ切り替えでは増殖デッキを使えないがデッキ編集からレシピを読み込むと使える。
俺は現役から離れてるので他の人ならもっと良いデッキが作れるかも、300戦ほどしたが今のところバグは見つからずだが一瞬の油断が命取りなので引継ぎしてない人は注意、虚無感がヤバいのでちゃんと普通のデュエルをしたほうがいい、しないとただのギャルゲーになる


昨日ネットしてなくて遅れんたスマン。
958枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 09:26:54.28 ID:5M6yl8Cy0
で、次スレも立てずに逃亡か
959枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 09:32:01.60 ID:xJKg3brV0
久しぶりにタッグフォースしたらデッキ切り替えバグなんてあるのを見つけたのでやってみた
次回作があるか雲行きが怪しいがcpuがアホじゃないならこのバグを直してほしい
960枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 09:40:36.26 ID://vQb7wr0
これだから質問は嫌なんだ
調べもせずにスレ立てもせず逃げていきやがる、サテライトのクズめ
961枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 09:44:36.63 ID://vQb7wr0
【PSP】遊戯王 TAG FORCE総合 part382【PS2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1332290531/

次スレオラァ
962枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 09:45:39.28 ID:cvEwLAux0
>>961
乙セルシンクロは光をも超える!
963枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 09:47:51.75 ID:4jy2zNav0
>>961
牛尾さんお勤めご苦労さまです
964枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 10:00:35.76 ID:IptSQ2zf0
イェイイェイイェイイェイ>>961
965枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 10:09:56.06 ID:mxNYdxt/0
>>961
相手がスレを立てた時に発動できる
自分は相手に立て乙を宣言する
このターン自分はスレを立てる事は出来ない
966枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 10:24:49.81 ID:zyrw2dsv0
>>964
そういや今、ルチアーノがプリキュアのエンディングで希望とか輝く未来とか歌ってるんだっけ。
967枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 10:47:33.42 ID:b25htD/10
>>961


この店の名前の由来ってまさか・・・
ttp://www.zurdeele.co.jp/
968枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 10:54:37.55 ID:PiNCR9JC0
節々やヨミガエル、レベルスティーラーと永続罠のバサラは相性いいんだな
エクシーズは勘弁な
969枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 11:00:49.66 ID:mxNYdxt/0
>>968
それ全部無理だぞ
970枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 11:02:21.58 ID:PiNCR9JC0
あ、まちがえた。スティーラーだけな
蘇生系つかったことないからわかんかた
971枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 11:05:55.85 ID:mxNYdxt/0
だから全部無理だって
不死武士、レベスティはバサラでリリース不可
黄泉ガエルはバサラがあると復活出来ない
972枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 11:09:54.45 ID:sz42dNzj0
>>966
マジかよwww
973枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 12:09:36.00 ID:S/EWbdbo0
>>961に乙します、何かありますか?
974枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 12:46:33.28 ID:d6dD3h5V0
>>966
未見だったが、プリキュア見てくるわ
975枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 13:09:12.01 ID:PdIRBPs90
最近スタバが楽しい
先攻1ターン目で出して相手のやろうとすることを潰しまくってニヤニヤしてる

……ごめんなさいゆま様超融合は勘弁してください
976枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 13:10:39.27 ID:YmGe4vNY0
>>975
超融合はクエン酸すら潰せるから諦めるしかないw
977枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 15:12:53.60 ID:xwiXCNMM0
>>957
乙。カード買わずにエクゾ作ったよ!ってことか。
もっとカオスなの想像してたw

>>961
乙なんだよ!>>961のいちいちが!!
978枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 16:35:29.15 ID:xJKg3brV0
>>961


>>977
なんかちょっと違う
エクゾパーツと手札抹殺、(強欲)一時停戦34(33)枚のデッキが作れるって事
一時停戦を選択して丸ボタン連打するゲームになる
979枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 16:58:25.21 ID:1pVFuNW/0
タッグフォース買おうと思うんですが、5と6ってキャラごとのストーリー結構違いますかね?
5からなら引継ぎが出来るみたいなんで、ストーリーが全然違うなら、先に5からやってみようとも思うんですが

980枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 16:59:31.92 ID:IT2OeyZt0
毎回ストーリー同じだったら1年も遊べないな
981枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 17:18:43.31 ID:L4QlIIr/0
>>978
うわぁマジだ、すげぇなこれ
相手の手札が増えると重くなる可能性があるから無の煉獄のがスムーズかもしれないけど
エクゾパーツ+ドローカード×35ができるとかヤバすぎる
982枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 17:25:06.28 ID:xwiXCNMM0
>>978
何それひどいw
チームユニコーンは断札使ってくるから微妙に相性悪そうだな。

>>979
ストーリーなんてあるのか?というのは野暮なのか。
WCSみたいなの想像してたら面食らうと思う。
ただ、6だとシェリーさんとチュッチュできないから5買おうかと思ってる俺ガイル。
983枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 17:27:27.14 ID:mxNYdxt/0
もしバグ利用して40枚以下のデッキにもできるなら
エクゾ5枚で即あじゃじゃしたーなのにな
984枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 17:32:59.45 ID:NtWAJwk/O
バグらせてサイドとデッキのカードを入れ替えてると段々デッキに入ってるカードが減ってきたんでエクゾパーツ5枚だけのデッキを作ろうとしたけど実際にデュエルしたらデッキはしっかり40枚あって残念
985枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 17:38:58.91 ID:mxNYdxt/0
なるほど減るのは見かけ上の枚数だけなのか
そりゃ残念
986枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 18:46:49.56 ID:NtWAJwk/O
>>957
デッキ切り替え後のデッキにサイドカードがあると増殖はできないっぽい
987枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 19:08:27.93 ID:xJKg3brV0
>>986
そこ確かめるの忘れてましたwありがとうございます

描き忘れたけど
枚数減ってる時デッキ登録すると現在のデッキの中身がちゃんと表示されます。

>>981,982
エクゾパーツじゃ30秒あやしいので一時停戦と抹殺いれるんですよ、手札発動モンスターが大量にあるデッキなんてないので煉獄と抹殺じゃかかる時間はあまり変わりないです
ユニコーン相手で抹殺されてパーツとこっちの抹殺が落とされてもあっちもデッキ圧縮行うときがあるのでそんなに脅威じゃなかったかな
988枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 19:34:50.03 ID:oRgQOvWq0
>>986
サイドがあるとダメ???
1:サイドがあるデッキにまずしておく

どっちやねーん
989枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 19:37:26.05 ID:oRgQOvWq0
サイドのあるデッキをA
エクゾデッキをBとする

A→Bに切り替え、パートーナー編集
こういうことか
990枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 20:15:45.24 ID:Tm1D+aig0
軽い気持ちで組んだ天変地異コントロールがすさまじく面倒だわ
カーソルの移動は嫌になる
991枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 20:29:44.16 ID:TUh3L9Ot0
カード名指定は文字検索だけでも実装してほしかったところだよな
992枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 20:47:30.30 ID:Zb0F4KBc0
デッキトップがわかってる場合は自動的に飛んでくれればいいんだけどなあ
993枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 21:05:36.63 ID:enrK2Gto0
サバティエル増殖したらPSPが飛んだわ
994枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 21:07:34.48 ID:7LWcOvGk0
同じ手順でエクストラ増殖確認。だけど増殖させたエクストラのカードを選択すると、フリーズする模様なので注意
995枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 21:10:08.51 ID:L4QlIIr/0
>>994
サイドでも移動させた枚数より下の位置、本来ならカードが存在していない所を選択するとフリーズするみたいね
996枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 21:12:28.13 ID:enrK2Gto0
細かく説明すると
一般的な大逆転クイズデッキにサイドカード15枚突っ込む
→保存せずに編集画面から抜けてデッキ切り替えして元の大逆転デッキ切り替え
→パートナー編集して抜ける
→デッキ編集でサバティエル1枚と大逆転と風魔2枚ずつ残す
→サバティエルをサイドに移して増殖を確認後カード選択したらハングアップPSP強制電源オフ
997枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 21:16:29.10 ID:7LWcOvGk0
しかし昔てきとーにデッキ弄ってたらホープ4枚のデッキができたから、エクストラ増殖は可能かもしれん
需要あるのかは激しく疑問だが
998枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 21:18:12.13 ID:L4QlIIr/0
アフターグロー40枚とかエアロシャーク15積みシャークデッキとか夢が広がるな
999枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 22:02:31.08 ID:W6e1nNVF0
速攻のかかし×60で安全に相手のデッキ切れを待てるとか胸が熱くなるな
1000枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 22:03:41.49 ID:vgo9Ruj+0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。