ゴッドイーターNPC性能評価スレ GE 2人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
GOD EATER シリーズのNPC・アバターについて考察するスレ。
装備・スキル・行動パターン、「こんなアバターってどう?」など。

前スレ
ゴッドイーターnpc性能評価スレGE
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1267032824/
2枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 06:27:46.19 ID:eLqThUrm0
3テンプレ的な何か:2012/03/07(水) 22:20:38.74 ID:oRxR59D70
GOD EATER Burst wiki
http://www16.atwiki.jp/godeaterburst-wiki/
 アバターについては【キャラクター】の項目に
 →http://www16.atwiki.jp/godeaterburst-wiki/pages/25.html
4枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:12:13.92 ID:Uf4WmjqA0
オススメ装備

・神蝕甲イチキシ(ランク4)
アバターに持たせると最高の防御力になる。

・ホールド付き刀身
使い易い状態異常。
5枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 16:43:23.18 ID:OFIEWflf0
持たせても意味・効果のないスキル

・アイテム持続時間系
回復錠改、回復錠Sしか使用しないため

・ユーバーセンス、敵体力視覚化、捕捉時間系
感知してもそれに応じた行動を取れない

・インパルスエッジ系
NPC、アバターはインパルスエッジを使用しない
6枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 16:48:31.84 ID:OFIEWflf0
・オートエイム、銃形態ロックオン
なくても必ず相手の弱点に照準を合わせてから撃つため

・遠慮、欲張り、悪食、グルメ、素人、目利き
アバターは捕喰や回収で素材を得ることがない

ヘイト系、空中攻撃力とか効果をほとんど実感できないものは省いて
全く効果がないと思われるものだけとりあえず

本文長すぎるって言われたので分割したけど許してね
7枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 00:37:27.92 ID:dPaS5enW0
・装備のベース値(仮)
アバターが使う場合、ランク1装備もランク10装備も同程度の性能になるよう補正が掛かる。この補正後の数値を仮に「ベース値」とすると
  ベース値={属性値÷(装備ランク+1)}
ベース値の比較で攻撃力、防御力の大小を比較できる。

なおこの式は正確ではないかもしれない。まあ近似値は出せるているだろうと思われる。
8枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 00:39:50.61 ID:dPaS5enW0
例:装甲
剛回避バックラー真(ランク10) 破砕550 → ベース値50
汎用シールド(ランク1) 破砕160 → ベース値80
破砕攻撃を受けた場合、ランク1の汎用シールドの方が防御力が高い。

俺も長過ぎて言われた。制限厳しいな…
9枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 00:46:40.13 ID:dPaS5enW0
例:銃身
ガストラフェテス(ランク3) 貫通4.00
ガストラフェテス改(ランク4) 貫通5.00
アルバレスト改(ランク9) 貫通10.00
アルバレスト真(ランク10) 貫通11.00
  → 全てベース値1.00
アバターに持たせた場合、攻撃力は同じになる。
10枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 11:14:35.88 ID:5P/AQ8zW0
前スレも落ちたところで皆のおすすめアバター教えれ
うちのは

レールガン、獣剣 老陽 序、回避バックラー改、プラーナ、体力強化1、2、
回復追尾レーザー、麻痺弾

装備ランク低いがずっと使ってる。回避バックラー改だけは性能でなく見た目で決めた。レールガンに合うんで。
11枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 18:06:03.85 ID:L8gyEg6B0
強化すればスキル伸びるし体力強化は3だけ付ければいいし
あえて低ランクにする意味がわからないけど・・・
見た目だけのおすすめ?
12枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 18:31:57.29 ID:RZKEDfLZ0
>>1
で、使っているアバターは
ビューグル砲 極、獣剣 老陽 改、猿甲 タンケイ、
ウォーリアー、ベルセルクの血脈、スーパーアスリート
バレットは各属性の簡易JGPのみ

剣特化のアバターって事で作ってみたが、JGPを一発撃つと
後はすぐ剣で切りかかるという動きで結構イイ感じ
13枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 19:11:25.35 ID:XGcz+j290
流れと関係ないけど回復重視なら器用はやっぱり必須?

それと、バースト時間↑はあった方がいいには違いないだろうけど無くても大丈夫かな?
無いと復讐への憤怒でバーストしてもリンクエイドに行く前に切れちゃうことが多かったりする?
14枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 19:51:19.02 ID:YueqISUH0
前スレ使いきれなかったか

>>13
アリサ見てればわかるけど器用あっても回復弾間に合わないときは間に合わないし切り替え間に合わずにガード出来ないときはある
バースト時間↑あってもなくても距離があれば切れるときは切れる
気になるならつけとけばいいんじゃないの
15枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 20:11:12.37 ID:QHTiUZmt0
>>13
時間を計ってみた所、バースト時間↑ありの時は40秒、なしの時は30秒持続した
どっちみち30秒でリスポーンしちゃうので、復讐への憤怒でのバースト時に
リンクエイドして欲しいっていう話なら、無しで大丈夫かと
16枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 20:39:04.27 ID:uDrk05+W0
>>13
倒れこむまでの時間が長い死に方の場合近くにいて器用付いてると死ぬ前にギリギリセーフな事が結構あるぞ
特化するなら器用+レーザーとして、その上でバレットで消費と命中率の妥協点をどこに置くかになるだろうか
17枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 21:05:30.23 ID:XGcz+j290
>>14-15
ありがとう、参考にさせてもらいます。
18枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 00:50:06.27 ID:5zactgne0
自分が操作するとしたらバースト時間↑は一番欲しいから、NPCにも是非もたせたくなるのよな
リンクバーストするのが好きだからかもしれんが
19枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 15:30:04.08 ID:j4iFSpK90
アバター用の装備考えてるんだけど、こんな感じはどうだろうか

サースティハート
クラウディア
神蝕甲イチキシ
メディック
狙撃の名手
衛生兵キット

鬼退治や鬼ごっこに連行されるのを想定したんだけど、
切断+氷のクラウディアで殴りあとカリスマで指揮官ぽさだして自己満足
神蝕甲イチキシでとにかくタフくして
サースティハート、メディック、狙撃の名手、衛生兵キットでリンクエイドと回復が出来るように
20枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 21:20:09.21 ID:4le+A1fa0
>>11
ベース値で見るとレールガンが一番高い。
レールガン(ランク1):貫通、雷とも 0.55
イレイザー極(ランク10):貫通、雷とも 0.455
体力強化3は、このアバター作ったデータだとまだ作れない。それでも充分実用に耐えるので書いた。
21枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 19:54:51.39 ID:Vx7naN0j0
>>19
剣で攻撃させる気なら剣攻撃速度↓とバーストで剣攻撃力↓付くけどいいの?
回復だけなら狙撃の名手いらないと思うし
制御ユニットはモンクのほうがいいかも
22枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 00:06:52.94 ID:b5ciuwdG0
ご指摘に合わせてちょっと修正してみました

神蝕銃タキツ シン
クラウディア
神蝕甲イチキシ
モンク
ベルセルクの血脈
衛生兵キット2

タキツでトリガーハッピー
クラウディアの切断300+氷200でハンニバルの足元ズバズバ
神蝕甲イチキシでとにかくタフくして
ベルセルクの血脈で火力強化
モンクと衛生兵キット2で回復弾節約に自己犠牲と総合ダメージ減少
23枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 03:59:54.03 ID:rCZSmxG10
夢見すぎとしか
アバカの剣攻撃なんて申し訳レベルだしトリハピつけたら回復弾以外の弾なんて持たせられないようなもんだし
24枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 10:45:36.12 ID:0dQuGr4N0
剣キャラは射撃捨てるくらいの方がキャラ立ってておもしろいと思う
ソーマやブレ公は今でも割と使うよ
カムラン系相手とかだと生意気にコンボ捕食までもってくし、チャージクラッシュしてるの見ると楽しくなる

>>23
トリハピ付けたら回復弾以外の弾持たせられないってのがよくわからん
25枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 11:31:35.01 ID:U7APNrD+0
>>22は回復弾のみ持たせるんじゃないのか
剣で狙ったとこをズバズバとはいかないが攻撃はするんだし
火力強化がべつに悪いとは思わないけどな
26枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 14:47:45.02 ID:RHkIcE2Z0
ただNPCを要求するのはやめたほうがいい。
回復役か状態異常役くらいしかないんだし。あとはレアアイテムの底アヘ
27枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 14:52:25.60 ID:RHkIcE2Z0
ミス、ただNPCに火力を
28枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 14:55:28.99 ID:xx4A2eHp0
底アヘはミスではない…だと…!?
29枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 18:03:52.56 ID:1U0aq9sX0
底アヘW生存本能
30枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 23:04:33.99 ID:CsYwfbLa0
アバターのトリハピで息切れ問題はプレイヤーキャラと同じく
速射機構で解決するよん
31枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 23:31:12.36 ID:CsYwfbLa0
火力の話は難しいな。アルバレストで貫通特化とか非物理属性特化でレーザー撃たせれば
俺は火力を実感できるんだけど、「あくまで個人の感想です」だからな
プレイヤーほどは火力が出ないのを「火力が無い」というなら、そりゃ無いわな
32枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 00:48:38.84 ID:V4+noxgT0
剣火力を、の間違いじゃないのか?
マルチ4人に及ばないのは流石に仕方ないにしてもNPCとアバターの火力には天地の差があるよ
斜め上詰め込んだバレットを名手付けて3人で垂れ流させたら手練のプレイヤー1人分くらいの火力は十分出る
33枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 03:07:54.25 ID:Tx7m6gFM0
>>31
確かに火力は上がるけど攻撃頻度が低いのと大雑把にしか部位狙わないからPCほど上がっている実感が得られないし安定しない
そのせいでベルセルクや血脈つけてもデメリットの方が大きく見える

部位破壊狙うときも余計な場所にダメージ入れるからってんでそもそも火力自体をあまり求めない人もいるしね
34枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 08:36:41.99 ID:JCmF0Iqh0
火力の話になると必ず否定するのが出てくるな
部位破壊より回転速度や殲滅速度を重視するなら少しでも火力があった方がいいだろ
35枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 09:11:20.94 ID:C33+pv4P0
解析とまではいかないけれど、
悪鬼の尾でテストした限り下記の装備のアバターなら
PC並みかそれ以上の火力が出てるっぽいよ

金剛仁王烈大筒
ソウルエッジ(ランク1)
神蝕猿甲ウンケイ真

装甲をイチキシに変えて、総合攻撃力アップとウォーリアー+ベル血つければ
剣攻撃と耐久力もかなりのモノになるはず
あとは回復弾しか所持させないとか
一発撃ったらOPがカラになる弾丸しか持たせない
カリスマをPCが持つ等でなんとかAIの攻撃頻度を上げられるかも?
36枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 09:27:42.02 ID:A6Ph+5HS0
>>35
NPCの火力はけっこう変動してるみたいだよ
そのテストでミッション開始後一分たってから交戦させてみて

剣火力は試したことないけど、少なくとも銃火力は3倍くらい火力差がある
あと開始直後のボーナス(?)がある状態でも、10ランク同装備ならPCの方が火力高い模様
37枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 10:09:33.87 ID:C33+pv4P0
本スレで話が出てた、状態異常弾に回復弾まぜると頻繁に撃ってくれるって奴
レシピ貰ってたんで一応載せておきます

No サイズ 弾種 発射条件 水平 垂直 備考
1 S 弾丸 麻痺:
2 M 制御:生存時間が短く下を向く弾
3  └SS 装飾レーザー:射程が極短い弾 2と同時
4    └M 制御:その場で回転 3が何かに衝突時
5      └回復 放射(追従) 4と同時 垂直上90°
6 S 装飾レーザー:周りを狭く右回転
7 └S 球:その場で停止する弾 6と同時
8


…6以降って必要あるんだろうか?
AIを誤魔化すための工夫なのかな?
38枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 10:12:15.13 ID:LgUE2jZR0
速射機構でwiki内検索だよワトソン君
39枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 10:34:48.36 ID:Tx7m6gFM0
>>34
否定してるというかアバカに一番に求めるものが火力じゃない、火力を求めても安定して発揮してくれない、ってだけだが
慣れてる人が数こなすだけなら自分でタゲ背負えるソロの方が安定するし
慣れてないのなら生存やリンクエイド重視の方が頼もしいだろうし
>>35みたいにアバカ有利に調整しても実際複数ミッションなんかだと攻撃頻度が目に見えて落ちるしね

それでも活用法を模索するのはスレ的に正しいだろうから自分でもいろいろ試してるけどその壁は今のところ越えられてない感じ
40枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 10:40:10.61 ID:C33+pv4P0
すみません 上記レシピ微妙に間違ってましたので訂正します


No サイズ 弾種 発射条件 水平 垂直 備考
1 S 弾丸 麻痺:
2 M 制御:生存時間が短く下を向く弾
3  └SS 装飾レーザー:射程が極短い弾 2と同時
4    └M 制御:その場で回転 3が何かに衝突時 垂直上90°
5      └回復 放射(追従) 4と同時
6 S 装飾レーザー:周りを狭く右回転
7 └S 球:その場で停止する弾 6と同時
8


これでAIが状態異常弾と誤認して弾を撃ち、周囲に放射状回復弾うって頻繁に回復してくれるそうです


>>36
開始直後のボーナス(?)! そういうのもあるのか

>>38
速射機構! そういうのもあるのか
41枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 11:49:20.30 ID:6yhaW+SO0
>>33
そう、それそれ、「アバターは攻撃頻度が低い」って言ってほしいのよね。

ほとんどの人が「アバターは『火力』が『低い(無い)』」って表現するけど
それだと攻撃力そのものが低いように聞こえる。でもそんな事は無いぞ、と言いたい
42枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 13:31:37.97 ID:a1FA79T70
アバターが攻撃頻度低いのは仕方がないもんな
PCがダウンとって攻撃できるチャンスを作ってあげられるなら
すごいいいアバターだと思う、というか頼りにしてる>火力特化

話変わるけど、獣装の見た目が好きだからオートガード+範囲拡大の
アバカを作って試してみたんだけど、ハンニの剣乱舞やアルダの収束砲で
蒸発しまくってたから断念した
NPCやアバターは上記攻撃をステップで避けようとするのね
遠距離からの攻撃にはガード対応できないのかな
43枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 13:45:48.97 ID:g7R5i+VN0
>>39
否定してるようなもん
状況に特化させても役に立たないことは多いが
攻撃力を上げるのは無駄じゃないだろ
少しでもアバターに攻撃力を持たせたいって話なのに
無駄だからリンクエイドに特化した方がいいってわけわからん
44枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 14:18:35.48 ID:6yhaW+SO0
なんか>>43はアバターの攻撃力が低いって前提で話してるよね?
45枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 14:43:57.41 ID:Tx7m6gFM0
>>43
誰もアバカの火力上げてもムダなんて言ってないしリンクエイド特化の方がいいとも言ってないよ?

火力を上げてもPCに同じような装備したときほど効果を実感しにくい
リンクエイドや生き残り狙ったアバカの方がメリットがわかりやすい(から多い)
全部位破壊狙う人もいたりするから
逆に困るときもある

と言ってるだけだ
伝わらなかったら書き方が悪いかも知れないが
46枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 21:19:26.24 ID:V4+noxgT0
俺もそうだけど部位破壊が間に合わない事がしばしばあって困る、
って書いてるぐらいなんだから火力重視装備の効果は実感できてるんじゃないか?

・あくまで部位破壊を求めるかさっさと始末で数こなすか
・頻度にムラがあるが故に不安定な?剣火力を求めるか求めないか
・よく死ぬかどうか、そのフォローをしてくれた方が役に立つと感じるかどうか

この辺の違いだよなぁ
47枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 21:24:56.78 ID:C33+pv4P0
初心者だった時は、ソーマやタツミさんみたいな
中々沈まないリンクエイドしてくれるNPCが有難かったけどね

あの二人だって連れて行ってる時は充分頼りになったんだから
白兵戦アバターが頼りにならないってことはないよね
48枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 09:58:31.79 ID:1Xd41sBJ0
リークでウロウロしてる旧型遠距離見るとなんともいえない気持ちになる
49枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 11:38:00.10 ID:LZr/rDwP0
無差別回復弾か!暫く見てないうちにすげえのが出てきたんだな
アバカにパンチラ搭載すべきか真面目に迷ってた自分が恥ずかしい
50枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 12:46:29.61 ID:crxQRY620
上に出てた状態異常弾の中に回復弾組み込むレシピあったけど
あれをレーザーとか弾丸に変更するとホーミング働かないみたいなんだけども…(´・ω・`)アバターの銃はマノンレスコー改、虎銃 帝王 です。アラガミに回復弾連射するアバター見てると悲しくなるわ…
51枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 13:02:08.44 ID:esXgyG3F0
当たり前だろ
52枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 14:29:22.89 ID:fzD64qDX0
ホーミング付きの回復弾(レーザー)なのに駄目なん?
53枯れた名無しの水平思考:2012/03/22(木) 05:19:18.41 ID:WG6qfuoT0
回復入れた味方吹っ飛ばし弾って前あったけど
状態異常入ってると状態異常が回復より優先されるんだなぁ
54枯れた名無しの水平思考:2012/03/22(木) 08:54:52.72 ID:H3giNeQQ0
2 M 制御:生存時間が短く下を向く弾
3  └SS 装飾レーザー:射程が極短い弾 2と同時
4    └M 制御:その場で回転 3が何かに衝突時 垂直上90°
5      └回復 放射(追従) 4と同時


やっぱこの形でないと上手く機能しないのかな
H回復弾なら味方に向かってくれるものと勝手に期待してたが
55枯れた名無しの水平思考:2012/03/22(木) 20:37:56.40 ID:rhSzA4b60
ベース値って奴でアバターの能力が決まるなら、かえって初期装備の方が
スキルは足りんけど基礎能力だけなら優秀なの出来そうだな

猿銃
ソウルエッジ
猿盾
ウォーリアー
切断攻撃力アップ
破砕攻撃力アップ
(全てランク1)

猿盾はランク1なら比較的ベース値高めだし、
ソウルエッジは諸々修正で通常の三倍の攻撃力になるはず
56枯れた名無しの水平思考:2012/03/24(土) 02:04:47.24 ID:RwKlMofZ0
とりあえずこのスレの最初の方を読み直したらもっと良いアバターができるんじゃないかな…
57枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 14:11:40.90 ID:z0eddKarO
アバターに銃を中心に使わせたいんだけど剣攻撃速度↓は打ち消した方がいいのかな
58枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 14:20:20.39 ID:/oRiooDr0
前スレちょうど読んでたからその中のレスの抜粋受け売りだが
アバターのショートは攻撃速度↓よりも振る速度が遅いから影響は0
バスターはそもそもダッシュ斬り1回入れて離脱かCCのどっちかになるので影響は大きくない

結局ロングの攻撃効率(というかOP回収効率)が下がるのをどう見るかじゃないか?
59枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 14:26:14.04 ID:/oRiooDr0
なんかわかりにくく書いてしまったが
振る間隔が長くなる効果で、その長い間隔よりも遅い間隔で振るから関係ない、ってことなのかな?
まぁじっくり見たわけじゃないし検証してみないと実際のところはわからないが

個人的には打ち消すぐらいなら炎・神強化とかバースト化とか入れるね、そもそもの剣攻撃頻度が少なめだし
60枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 14:50:39.25 ID:z0eddKarO
そもそも剣で攻撃する頻度が少ないから大した問題じゃないのか tnks
61枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 15:09:01.55 ID:K/QmpYwZ0
剣攻撃速度↓が付いてると捕喰の速度も遅くなる
アバターを渡した相手がホールド使ってるとか
リンクバーストしまくってくれる人ならいいけど
そうでないならOP回復手段がほとんど無くなるって事にる
62枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 16:34:57.65 ID:/oRiooDr0
捕喰もやっぱ遅くなるのか、初耳だわ、一つ賢くなったわ
どのぐらい遅くなるもんなんだろ、2秒が3秒になってるとかだと世界が違うが
セルフで非解除3人連れてるがランク10の蠍銃特化はかなりダウン取れるから捕喰は見た感じ問題なさそう
でも消費大きめの弾で渡した相手がアバター頼みみたいな状況なら全然違うのだろうか・・・?
63枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 20:11:47.17 ID:PB/AbDXa0
ホント、アバターの近接攻撃は単発で殴ってすぐ離脱か隙あらば捕食かCCって感じだから近接特化はあんまり意味ないよね…

やっぱり役に立つアバターを考えるなら、リンクエイド特化とか蠍銃に狙撃の名手持たせてラピッド弾と回復レーザーを撃ちまくりが鉄板かな?
サースティーハートで自己犠牲とレアモノの女神とかもアリか
64枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 20:46:48.46 ID:XIgN8jJz0
リンクエイドならステラスウォームが定番かな
アルバレストはホーミング不能あるから回復もさせるとなると多少物足りない
自分はアサルトに狙撃の名手で低消費ラピッドと
ノーマル+(方向補正:短)高性能ホーミングの2連レーザー回復持たせてる
65枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 21:20:42.69 ID:IxZcce3z0
>>62
具体的な秒数は知らんが明らかに間に合わないケースが出てくるレベル
66枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 22:09:46.22 ID:G5raKQa00
火力支援としてアバターを作るなら
アルバレスト、獣剣、イチキシ持たせて狙撃の名手と近接攻撃速度↓解除が鉄板だよね
後はラピッドにレーザー回復弾、制御に回復弾消費↓が付くの装備すればOK

これで火力は申し分なし OP回復の為に獣剣で攻撃してホールドもしてくれるから頼りになる

でもあまりに鉄板すぎて他のアバターと被りまくるのが悩みの種
67枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 00:11:52.94 ID:ZdcrfE6aO
セルフアバカで神機の見た目を同じ色で統一したくなるのは何もおかしくないよね
68枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 09:20:06.91 ID:qL7o8lvL0
より効率に特化するなら獣剣アルバアバターは2人以上連れるなら攻撃速度↓解除は要らないよ
一部DLM以外ほぼ全部ホールドとダウンで行動不能なままに終わるから他に回した方が討伐が早い
69枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 12:28:09.59 ID:QsBNjFLq0
効率特化を目指して攻撃速度↓解除を外すなら、どんな強化パーツがいいかな?
リンクエイド強化できる衛生兵系とか女神の祝福とかのアイテム系?

>>67
ひたすら見かけを追求するのもアリだと思います
そういうのを見るのも楽しい
70枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 12:32:31.18 ID:TOXpa/ak0
>>69
効率特化というならリンクエイドなんてそもそもすることないだろうし
アバターの火力は一枠分程度なら何つけても大して変わらんけど物理強化系かアイテムの確率アップ系でいいんじゃない?
71枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 21:36:58.28 ID:FqYS8nWl0
NPC剣振るの最初から遅いから、攻撃速度↓はつけっぱでも性能に変化ないらしいよ
解除しないで別のつけたらええ
72枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 23:17:25.02 ID:MTg29k4J0
うちの火力型アバ子。強化パーツのランク低いのは無印のセーブデータをコンバートしてセルフアバカしてるため。

マックス
獣剣 老陽 序 (ショートなら何でもok)
抗汎用シールド 改 (硬けりゃ何でもok)
プラーナ、体力強化2、遠距離強化2
バレット:火属性ロリポップ
73枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 23:19:20.09 ID:MTg29k4J0
コンセプトは「マックスで火レーザー撃つと強いので、トリハピで撃ちまくる」。以上。
元はホワイトアウト回す用に作った。当たり前なんだが弱点突くと分かりやすく強いね
74枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 23:49:02.89 ID:TfY19Bw00
あえて低ランク装備で固めるというのも面白いかもね
ストーリー途中の人がアバカ交換会行くときの参考になるかも

つか、>>7のベースを求める計算式で見ると低ランク装備の方が数値が高かったりするし
75枯れた名無しの水平思考:2012/03/30(金) 06:27:48.57 ID:NiPo9C750
ホワイトアウトみたいに火>物理の相手ならビューグル砲でロリポップ撃った方よくね
ついでに火攻撃↑とレーザーマスターつければ火属性ダメージが20%上がる
76枯れた名無しの水平思考:2012/03/30(金) 10:36:08.14 ID:NiPo9C750
マックスのアバターに火Lレーザー撃たせてみて
ダメージを銃倍率に換算したら、倍率は火&貫通4.97だったぜ
これはPCがザミエルで撃つのとほぼ同じ与ダメージという事になる

マックス装備したアバター=ザミエル装備したPCと考えていい
77枯れた名無しの水平思考:2012/03/30(金) 13:21:36.33 ID:WANYOXSUO
検証乙
>>7のベース値は胡散臭いと思ってたが、やっぱりか
78枯れた名無しの水平思考:2012/03/30(金) 14:03:55.41 ID:jLaXeYWm0
だから検証方法を書けと
79枯れた名無しの水平思考:2012/03/30(金) 14:06:20.41 ID:emLj8Qek0
>>36で説明されてる変動の話も謎だけど、確かに開始後即効でオウガにけしかけるのと
開始後一分うろついてからけしかけたのでは仕留めるまでの攻撃回数に違いがあった

一体どうなってるんだコレは では正しいベース値とはどのような式なのか気になる
80枯れた名無しの水平思考:2012/03/30(金) 16:44:47.37 ID:NiPo9C750
>>78
破壊の繭のメイデンに一発だけL極短レーザー当てさせて散開指示
以後は近づいたら散開の繰り返しで手は出させない
あとはアラバレのダメージ検証と同じでS球で削って残HPからダメージ割り出して終了
この検証方法が気に入らないならあとは自分でやってくれ

ちなみにもう一匹のメイデンには与ダメージが30%程度になってた
PCが近くに居ないor攻撃しない場合は明らかに攻撃力が落ちてる
81枯れた名無しの水平思考:2012/03/30(金) 21:53:59.46 ID:NiPo9C750
ついでに検証用に使ったファルコンも調べてみた
貫通&氷倍率4.12

マックスの+3.77とは違って、ファルコンは+3.12になってる謎
初期パラメーターとRank補正でこの差が出たと思うが考えるのがメンドイ
あとは誰か頼むわ
82枯れた名無しの水平思考:2012/03/30(金) 22:41:34.44 ID:WANYOXSUO

78の人はID変わるまで出てこないだろうから反応しちゃ駄目よ
83枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 00:40:15.98 ID:Z/HXwhgz0
>>81
検証乙だが落ち着け
ファルコン:マックス = 1:1.2 ≒ 4.12:4.97
何もおかしくはない
比率や倍率を足し引きしちゃダメよ
84枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 01:01:22.31 ID:Z/HXwhgz0
>>77
ベース値自体はランクの違う装備を比較するためのものなので
>>76の検証だけでは何とも言えぬ
あとストーリー進行によってもアバターの能力変わるしね
85枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 01:42:26.89 ID:m2cLSGMbO
まぁ>>7の計算式より説得力はあると思うよ
数字でデータ出してるし何かの指針にはなるだろ
他の銃でもうちょい検証すればベース値の法則性がわかるかもしれないし


とりあえずビューグル砲の倍率がどう変化してるのか知りたいわ
86枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 07:34:16.95 ID:cmFpdmxB0
>>85
銃破砕はまだ調べてないが、ビューグル砲の倍率は貫通1.97、非物理9.12とかなり高い
>>75の時点で火Lレーザーがマックスより強いのは判ってたんだけどここまで差があるとは思わなんだ

検証に使ってるキャラはどっちも進行度100だから
この結果は何かの目安にでもしてくれ
87枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 08:48:19.08 ID:m2cLSGMbO
非物理9.12だ…と……
ロリポップ撃つためにあるような倍率じゃねーか

ビューグル砲、鉄乙女剣極、イチキシ、名手、心身強化のアバターでも配ってみようかな
88枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 09:49:01.20 ID:NlzPTaT+0
>>87
何を驚いてるんだ?
氷だけ見るとビューグルはファルコンの2.2倍だからな
実測値で計算しても 9.12÷4.12 = 2.21 倍
表記上の数値が2倍ならダメージも2倍、それが倍率って事だ
89枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 09:56:13.58 ID:NlzPTaT+0
おっと、>>88だと言葉が足りないな
「ランクが同じなら」ですな
90枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 20:02:33.72 ID:SoS32V8/O
面白いことやってんな
ランク1の銃は>>81のファルコンをベースにして計算すればおおよその値は分かるって事か
91枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 22:02:31.27 ID:tDrvLGdo0
だとするとビューグル砲は墓石銃に取って代わる存在になるな
非物理9.06、銃破砕3.29、銃貫通2.06、ヴェノム耐性つきで浪費無しは美味しい

あとイバラキも汎用アサルトになるな
ランクが落ちたお陰でスキルも名手やスタミナ↑大と被らないし
92枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 23:58:55.17 ID:plze+pOH0
なんかそれっぽい式できた。実測値出してくれたんでそこから逆算

アバター属性値 = {元属性値÷(装備ランク+1)} × 到達難易度 × 0.75

到達難易度ってのはアバターを連れて行くプレイヤーが難易度いくつのミッションを受けられる状態にあるかって事ね
93枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 00:00:45.71 ID:plze+pOH0
数値代入してみる。
>>86はチャレンジ受けられる状態=到達難易度11として計算

ビューグルの非物理だと
{2.2÷(1+1)}×11×0.75=9.075

マックスだと4.95、ファルコンだと4.125。数値が大きいと実測値とズレてくるね
何が足りないんだろうか
94枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 04:53:26.18 ID:UgPi3pd8O
検証に使ってるキャラはどっちも進行度100って言ってるぜ
95枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 06:32:53.17 ID:UgPi3pd8O
って、ああスマン
よく見てなかったわ

微妙にズレるのは>>76,81が計算ミスってるんじゃないの?
検証してくれる人がもうちょい増えてくれれば良いんだが
96枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 14:53:03.32 ID:X3UqjbSi0
いやそこは俺の式を疑おうぜ
一応 皆の証言や自分で実験した結果を元に立てた式だけど
正確な数値のデータが足りてない
装備ランク+1で割るってのも根拠は
「蠍銃に当てはめると綺麗に揃う」(>>9
って程度だし
97枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 19:23:57.99 ID:UgPi3pd8O
難癖つけるだけじゃ何だから俺からも検証結果を報告
破戒の繭コクーンにシヴァ真で火Lレーザーを撃ってみたところダメージは54だった
検証方法は>>80、進行度は両者とも100
計算得意な人がんばってノシ
98枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 20:16:37.95 ID:jPVP6nsC0
数字だけ見てもビューグルが優秀なのはわかる 前スレでもほぼ鉄板のひとつみたいな扱いだったし

ただ何度見ても見た目が許容できないから多少パワーダウンしても別なのを付けてしまう
たとえアバカでも外観は気にするんだよね
99枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 21:37:27.72 ID:DlAS1OMn0
んー、よくわからんのだけど単純な数値だけなら

蠍銃(各ランク)orビューグル砲(ランク1)
ソウルエッジ(ランク1)
イチキシ(ランク4)

これで他のアバターよりも高い攻撃力と防御力のアバターが作れるってこと?
100枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 22:45:12.07 ID:/dps5Kgg0
うん、見た目はどうにもね。だから何言われようとビューグル使う訳にはいかなかったんですよ>>72
でも一番好きなのはステラスウォームちゃん!
次点はアルバトロス改。
101枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 06:12:54.58 ID:dsOqJpIxO
貫通火属性倍率7のマックスとは一体なんだったのか…


と言いたくなる結果だったな
まあ、俺はアバターにビューグル系装備させる事に抵抗ないから良いんだけどw
102枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 23:29:58.06 ID:L0wY3CtL0
ランク1ビューグル砲持たせるとして
バレットはどういうのがいいの?
ロリポップそのままは名手つけても結構消費高いし
103枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 00:23:19.90 ID:YNsSB8b80
消費OP少ないと撃ち切るまでに時間かかるから
Mレーザー4本ってのはバランスいいと思うよ

名手で思い出したけどアバターにオラクル↑って良くないと思う
アバターってOP空になるまで撃ち続けて、その後OP満タンになるまでは撃たないよね?
OP最大値が増えると射撃頻度自体は下がるんじゃないかと
104枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 07:03:32.95 ID:7LKQsEXU0
ビューグル砲もそうだが20型ガット改もかなりイカれたスペックになってるな
爆破系バレットを持たせてるけどシユウの下半身とか一瞬で壊れる
カムラン盾、戦車系の前足とか当たり易くて銃破砕に弱い部位持ちに連れて行くとかなり有用
105枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 09:13:40.26 ID:nqLvGxQBO
>>102
ビューグル砲ならMレーザーを一本減らしてもダメージ高いからこうしてる

【ビューグルアバター】[実用]
chip 24/64 消費OP 26
1:Mレーザー:射程が短い弾
2:M制御:生存時間が短い弾
3:┣2の発生から0.2秒:Mレーザー:射程が短い弾
4:┗2と同時:M制御:生存時間が短い弾
5: ┗4と同時:Mレーザー:射程が短い弾
6:S装飾レーザー:周りを狭く左回転 右120°
7:┗6と同時:S球:その場で停止する球

狙撃の名手+OP150で15発ちょうど撃ち切り
全体的に非物理に弱い堕天(氷)、セクメト、テスカ、ハガン相手なら多く撃ってくれる方がいい
106枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 11:44:47.95 ID:CA/c5Vbb0
まだシナリオ進行度4なんだけど、アバカ交換会で少しでも役立たずにならないようにするには
どのような装備がオススメでしょうか?
107枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 14:45:27.22 ID:d4v6olO3O
逆に弱いアバカが貴重なので、そっちが欲しいくらいなんだが…みんなイチキシばっかだし
どうせクリア済のアバカには敵わないから、見た目重視とかの方が良いかもしれないよ

一応質問に沿った答えを出すなら、一般的にアバカはとにかく死なないことを重視すれば役立つアバカと言える
なので装甲はタワーシールド、スキルは体力大や総合か破砕防御力↑等を装備すれば良いかと
108枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 14:56:39.02 ID:d4v6olO3O
ランク4だと体力大とか無いな、スマン
ガード強化2とか体力強化2とかで破砕防御と体力中付けて、3属性タワーで体力小確保とかオススメかも
109枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 17:19:40.95 ID:7LKQsEXU0
ランク4なら制御はプラーナにしとくといい
全体的に防御力高めなのは属性タワー、スルードゲルミル、リュストゥンギア

体力↑中とアイテム効果↑が発動する尾盾イヌガミ新も悪くない
110枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 19:21:17.49 ID:UqmwTcoy0
>>103
じゃあビューグル砲名手でどうせならJGPがよかったりするのかな
111枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 22:06:01.12 ID:1OqBkICz0
騒音は嫌がる人も居るんじゃなかろうか>リュストゥン
俺も低ランクアバター量産したけど体力小中↑+プラーナは鉄板だな
これなら回避バックラー系とか付けても結構平気
112枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 22:07:08.11 ID:1OqBkICz0
>>110
カノンちゃん様の悲劇を繰り返すつもりか…!
…いや、立ってるPCに当たらない高さに出すとか工夫すれば誤射しないだろうしアリかも
113枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 22:08:05.18 ID:nqLvGxQBO
ビューグルのスペックでJGPは持ったいなさすぎる
114枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 22:37:14.30 ID:UqmwTcoy0
JGPは持ったいなさすぎるとは?
誤射については消滅あるし
ちゃん様と違ってPCが斜線上にいると撃たないので大丈夫かなと思うけど
115枯れた名無しの水平思考:2012/04/06(金) 00:43:35.08 ID:ZXzDrlg/O
銃のスペックと合ってないって意味
破砕と非物理の差が開きすぎてる
116枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 01:35:20.43 ID:Ill5RQlc0
ってか次回作ではほんと近接AIを何とかして欲しい。特に攻撃頻度
役に立たないってレベルじゃねーぞ!デコイ以外ではね

捕食3連続とかマジ勘弁
117枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 07:30:36.87 ID:3Zjm1SESO
誰かと思ったら本スレで騒いでた奴か
118枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 10:40:11.16 ID:azQIMZKW0
皆さんアドバイスありがとうございます
その間にランク5まで進みましたが、
体力増加スキルでデコイとしての沈みずらさを心がけてみます
119枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 02:16:13.09 ID:jGxttldn0
防御力とか無視で考えると、NPCとしてもっともタフな、というか単体での継戦能力が高いスキルはどの装備の組み合わせでできるのでしょうか。
こういうことは本来全力スレできくべきなのかもしれませんが、NPCのAIも考慮にいれるとこちらが専門と思い質問しました。
お力添えをお願いします。
120枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 10:19:33.75 ID:+YAWajP80
>>119
盾そのものの装甲と各種防御属性アップ以外で、ってことだよね?
まずHP中大は当然
回復力を高めるためにアイテム使用速度↑、アイテム効果↑
HPを大きく消費するリンクエイドの与HP削減に保身と、その隙を狙われないように神医、名医
各種状態異常の無効化、特にスタン
万が一大ダメージを受けた際の保険としてふんばり
こんなあたりが揃っていれば、大分生存能力高くなる

制御ユニットは防御力を度外視してるみたいだから、シャドウか、もしくはプラーナ
バースト時間↑はあって損ないね

具体的にどういう装備がいいかは、上で挙げたようなのも全部つけるのは難しいから
ある程度削れそうなやつの取捨をしながら、パズル的に組むしかない
というか俺も例を挙げるにしてもそんなにすぐには思いつかないw
121枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 21:44:20.26 ID:jGxttldn0
>>120
いえ、スキルをあげていただくだけでもとても助かりました。覚悟かふんばりかでなやみまくっていたので。ふんばるほうがいいんですね、参考になります。
装備はじぶんで考えます、ありがとうございました。
122枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 00:52:25.20 ID:LNzgvWUG0
>>121
NPCがガード体勢に入る機会自体があんまりないからねぇ
その上ガードでHPが0になる機会となると尚更少ない
タワシ装備なら、ガード被ダメ増でもついていない限り死にスキルだし
123枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 02:28:06.16 ID:5kWfsgj00
生存率を高めるならプラーナが効果高いと思う
というかアバターは回復アイテム使うタイミング遅いよね?
かなりHP減らないと使わない。
ならプラーナでHP満タンを維持した方が良いのでは?
124枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 03:05:51.75 ID:LNzgvWUG0
>>123
プラーナつけてりゃ常時HP高水準キープってわけでもないだろ
都合よくバースト状態になれるとも限らないし
保険は多いに越したことはない
125枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 03:27:05.14 ID:eL3Igx8w0
どうやらプラーナが人気のようですが、ショートの場合ゴッドイーターの方が回復力高くないですか、NPCの攻撃頻度じゃそうでもないですか?
126枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 04:13:59.06 ID:Bd5SJprlO
もう答え言ってるけど、剣撃の頻度が少ないからやはりバーストしてれば勝手に回復するプラーナの方が良いよ
銃で戦われたら全く回復しないし、単体で継続戦闘させたら余計に攻撃頻度低いし
プレイヤーが良くやられるんなら、復讐の憤怒のスキルもいいかもね
127枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 10:44:04.32 ID:LNzgvWUG0
>>125
プレイヤーとして動かすなら、そういう動き方もできるが・・・
まぁ試しにNPCの動きを遠くからじっくり眺めてみるといいよ
バースト時間30秒の間に近距離攻撃何回ぐらいしてくれるか
プラーナなら最低HP30の回復は保証済み、って点を踏まえながらね
128枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 11:48:50.40 ID:eL3Igx8w0
>>126-127
なるほど・・・PCがタイミングをはかってリンクバーストしてやればさらに回復力が上がりますしね、プラーナ作ってみます。
129399:2012/04/18(水) 22:59:00.64 ID:THAV6sqE0
少し質問なんだが、アバターの剣攻撃速度ってプレイヤーより遅いけど、
速度↓つけるともっと遅くなるの?それともそのまま?
ちなみにショート(獣剣)にするつもり
130枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 23:56:37.93 ID:t2NyeCuv0
偏見まみれだろうけどちょっと作ってみた

【オススメ銃身】
・イレイザー系……駆除部隊と消音がつくスナイパー。邪魔にならない。
・サースティハート……レアモノの女神がつくスナイパー。悪食は実質効果ナシ。DLC装備。
・ガストラフェテス系……アルバレストが有名なスナイパー。火力も高く、状態異常↑もあるのでサポートにも。
・尾弩系……オラクル↑とスタミナ↑がつくアサルト。火力には期待できない。
・ビューグル砲系……ヴェノム耐性、スタン耐性、状態異常↑がつくブラスト。他装備とスキルが被りにくいのが利点。
・金剛大砲系……全力攻撃とコンボマスターがつくブラスト。剣主体アバターに。
・メドゥーサ系……駆除部隊と状態異常↑がつくブラスト。サポートに適任。

【オススメ刀身】
ショート
・獣剣 老陽系……ホールド持ちショート。ついでにコンボマスター。迷ったらコレでいい。
・○○ドリル系……貫通攻撃力↑、空中ジャンプ、オラクル吸収量↑がつくショート。騒音までつくのがネック。
・シュバリエ系……高い貫通攻撃力に加えて、器用と総合被ダメ減少までつくショート。
・鬼神迅刀……体力↑大、スタミナ↑大、全力攻撃、神医のつくショート。DLC装備。器用貧乏?
・オラクルソード……説明不要の銃特化ショート。DLC装備。

ロング
・○○ブレード系……各属性被ダメ減少、体力↑大、スタミナ↑大のつくロング。
・魚鱗扇系……貴重な節約持ちロング。狙撃の名手をつけるならいらない子。
・レーヴェベルク系……総合被ダメ減少とアスリートのつくロング。見た目もかっこいい。
・GEチョコレート……(B)回復弾消費量↓がつくロング。ネタ装備と侮るなかれ、火力もなかなか。DLC装備。
・墓石之剣・御影……破砕属性のロング。全力攻撃と剣の達人もつくので火力も高い。DLC装備。

バスター
・超ハンマー 真……ホールド大とチャージ速度↑付きバスター。非常に強力だが鈍足持ち。
・金剛仁王粉砕棒……破砕800。いや800てなんだそりゃ!? ちなみに体力↑大もつく。
・双蝕角系……体力↑大、スタミナ↑大、剣の達人。実にシンプルなスキル構成。


【オススメ盾】
シールド
・神蝕甲イチキシ……説明不要の公式チート盾。貫通攻撃力↑と駆除部隊まで付くっていう。強化は厳禁。迷ったらこれ。
・オセロー系……解毒薬を持てないNPCには地味に嬉しいヴェノム無効。状態異常↑もつくし防御力もそこそこ。
・カーラ・カパーラ……貴重な節約持ちシールド。器用もつくけど器用貧乏。DLC装備。
・鬼神護甲……切断攻撃力↑、貫通攻撃力↑、ガード速度↑、救命回復量↑。ショート&スナイパーにオススメ。DLC装備。

バックラー
・回避バックラー系……ショート使いに持たせるとお手本になるほどいい動きをしてくれる。耐久力はやや低い。
・猿甲系……説明不要の攻撃特化バックラー。耐久力は低い。

タワー
・龍大甲系……通称グボ盾。盾としての最高は最高だが、装甲としてはイチキシに劣る。
・混沌壁系……貫通攻撃↑+レーザーマスター。スナイパーとの相性が最高にいい。
131枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 00:47:09.87 ID:N2Hqs+fW0
>>130
良いんじゃね。わかりやすい。
あと回避バックラーの解説がステキ
良い動きするよねー
132枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 01:54:00.22 ID:aKasN/QR0
>>129
そのままだったはず
133枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 04:45:04.01 ID:6iD3IwMW0
剣特化アバターを作りたい時は、上に出てるようにソウルエッジのランク1が一番火力がでるってことでいいのかな?
134枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 06:45:06.60 ID:+F/sEA2C0
>>130
ステラスウォームもたびたびオススメに上がってた気がするけど
135枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 12:18:46.41 ID:aKasN/QR0
>>134
アイテム効果↑、神医、救命回復量↑ か
たしかにNPC向けのスキルだね
136枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 13:07:09.15 ID:tM6eVssR0
剣の達人はいらないと思う
火力低下になりかねない
137枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 15:39:41.90 ID:+F/sEA2C0
雑魚大量討伐ミッションか、特定の部位を最優先で結合崩壊させたい場合ぐらいか
138枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 17:11:30.22 ID:1IwXPdnXO
剣主体のアバターを作るなら物理より属性を重視した方がいいと思うよ NPCはテキトーに振るし
139枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 18:35:14.27 ID:m2Vfhn2K0
体力上げて(130以上)プラーナ装備、バックラーは装備しない、騒音と鈍足は必ず打ち消す
とりあえずこれ守ってれば大丈夫だな
後はアイテム使用と変型は完全に隙だらけになるから使用速度↑や器用があると気休め程度にマシになる
140枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 19:59:45.67 ID:ni+hmIBmQ
俺たちがプレイヤースキルを磨いてとっとと殺しちまうのが一番安全なんだけどな
141枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 17:26:19.79 ID:n+qU1ysE0
【オススメスキル】
体力↑……NPCは回復の優先度が低いので、非常に有用。中を一つつけるだけでも目に見えて耐久力が上がる。
総合被ダメージ減少……事実上、体力が約1.1倍になるスキル。完全ノーリスクなのも高評価。
ホールド……アラガミの動きを止めてくれるので、回復・捕食・攻撃全てに有用。弾丸でも代用可。
ヴェノム……火力に下方修正のかかるNPCだが、毒ダメージはPCと同等。ただし弾丸でも代用可。
状態異常攻撃↑……状態異常の蓄積値1.25倍。
スタン耐性・無効……NPCがウドの大木と化すのを防ぐ。強いアラガミほどスタン持ちが多いのも高評価。
ヴェノム耐性・無効……解毒薬を持てないNPCにはありがたい。毒攻撃を使うアラガミはやや少ないが。
駆除部隊……討伐対象外の敵への攻撃倍率が2倍になる。2倍はデカい。
バースト時間↑……NPCのバーストスキルの恩恵を受けやすくなる。
消音……意図せず敵をおびき寄せることがほとんど無くなる。気づかせたいなら自分で音を出せばいい話。
アイテム効果↑……回復錠の効果が1.25倍になる。
アイテム使用速度↑……回復錠の使用時の隙が減り、事故死しにくくなる。
レアモノの神様、全員レア報酬率↑……レア素材が手に入りやすくなる。
救命回復量↑……リンクエイド回復量1.5倍。歩く回復錠としての有用性が増す。
名医、神医……リンクエイド時の隙が減る。歩く回復錠としての(ry
復讐への憤怒……味方が戦闘不能になるとバーストする。(B)リンクエイド強化と併用すると、歩く(ry

【オススメ制御パーツ】
・プラーナ……(B)体力自動回復があるので、バーストするだけでHP30回復確定。リンクエイドすればさらに効率UP。他のバーストスキルが全くないのが欠点。
・ヴァルキリー……(B)回復アイテム速度↑、(B)回復弾消費量↓、(B)リンクエイド強化。歩く回復錠改。
・アノマロ……(B)状態異常付与↑による蓄積値1.75倍はかなりデカい。毒弾、麻痺弾などと併用推奨。ついでに(B)状態異常耐性。
・ディフェンダー派生……囮役に最適。相対的に死にやすくなるので体力・回復・防御系の通常スキル搭載推奨。
142枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 18:18:59.71 ID:n+qU1ysE0
プラーナ、リンクエイドじゃなくて受け渡しだったごめん
143枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 19:12:48.61 ID:tyiMJlO90
体力↑は死ににくなるなるだけじゃなくて、リンクエイドの効果もあがるのもあると思う
144枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 19:29:38.87 ID:8WniBmlD0
保身も分け与える量は減るけどコウタみたいなリンクエイド後の事故死を起こしにくくするな
偽善者の仮面はいい装備だ
145枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 19:34:07.45 ID:a6LGVlYRQ
>>130>>141はテンプレ入りしていいレベル
次スレなんてあるかわからないが

心身強化が好きすぎて辛い……
146枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 02:07:48.11 ID:dqpvZt9X0
いままでの情報をもとにいいとこどりしてみた

ビューグル砲(ランク1)
ソウルエッジ(ランク1)
神蝕甲イチキシ(ランク4)
ウォーリアー
ベルセルクの血脈
狙撃の名手


アバター補正でランク1ビューグル砲の属性攻撃が半端ないと聞いたので弾丸ロリポップ装備
147枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 08:35:53.94 ID:AT/z8P6+0
>>146
剣攻撃速度↓が付くし
剣と銃を両立させようとしても中途半端になるだけ

あとユニットはアサシンとモンクもいいんじゃね
B総合攻撃力↑は剣と銃が両方15%で剣or銃攻撃力↑と重複する
銃攻撃力↓はアラバレには無効だろうから
剣型ならデメリットなしで回復アイテム速度と回復弾消費↓が付く
148枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 17:46:10.58 ID:/iPi9Del0
B総合攻撃力は5%だったって誰か検証してなかったっけ
確か前スレだったかな
149枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 17:55:56.42 ID:rAmsjI2/0
友人がゴッドイーターデビューするので、

[銃]サースティハート:自己犠牲 悪食 レアモノの女神
[剣]獣剣 老陽 改:ホールド大 コンボマスター
[盾]神蝕甲イチキシ:貫通攻撃力↑ 駆除部隊
[制御ユニット]ヴァルキリー:(B)回復アイテム速度↑ (B)回復弾消費量↓ (B)リンクエイド強化
[強化パーツ1]狙撃の名手:オラクル大↑ トリガーハッピー 節約 剣攻撃速度↓
[強化パーツ2]偽善者の仮面:名医 保身 復讐への憤怒

これを3キャラ用意してみた
早くGW来い
150枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 19:27:18.03 ID:QKZQMKId0
>>149
友人やることなくなっちゃいそうだなw
151枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 19:28:41.63 ID:yXDOSwhqQ
新ジャンル:セルフ寄生 って感じだな
152枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 22:22:34.36 ID:LCs9eHqU0
ここ見るとまだやってるやついるなぁって思うけど街ですれ違うゴッドイーターは減ってきた気がするぜ
新しいアバカ欲しかったら秋葉原とか渋谷行くしかないんかねえ
153枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 23:26:10.31 ID:yXDOSwhqQ
そもそもすれ違っただけじゃアバカもらえない場合が多いからね
同じ電車の車両に乗るとか長い赤信号にお互いつかまるとかじゃないと
154枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 18:17:38.35 ID:ZoBPLUVs0
>>130のバックラーに『GEキャンディ』追加してもいいんじゃないか?

GEキャンディ:(B)リンクエイド強化、体力↑中、体力↑大

これ1つでHP+50だしリンクエイド強化までつく
155枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 21:38:14.67 ID:dl2Rs43U0
>>35の奴セルフアバカで試してみたら凄かった

金剛仁王烈大筒
ソウルエッジ(ランク1)
神蝕甲イチキシ
ウォーリアー
全攻撃力強化
ベルセルクの血脈

弾丸は>>40の状態異常偽装回復弾だけ装備

ファミ通の稲刈りさせるとわかる、アバカとは思えぬ火力w
ただ、状態異常偽装回復弾を持たせて直ぐにOP回復の為に剣攻撃させるようにしとかないと
銃攻撃やったり弾丸がないとウロウロし始めたりであんまり剣攻撃してくれないので注意が必要っぽい

156枯れた名無しの水平思考:2012/05/04(金) 10:11:08.52 ID:9rvy1xRnO
一発でOPを空にさせれるバレットだけ持たせたらいいんじゃね?
157枯れた名無しの水平思考:2012/05/11(金) 11:59:46.61 ID:Vj5+I+TL0
やっぱ剣より銃の方が火力は稼げるのかな、AIは銃優先で動くから狙撃の名手は鉄板か
158枯れた名無しの水平思考:2012/05/11(金) 13:08:21.40 ID:MB2SWUTvO
OPが満タンになるまで剣で攻撃するから極力OPを上げない方が回転率がいいよ
159枯れた名無しの水平思考:2012/05/18(金) 17:58:15.35 ID:l7PtBRlZQ
銃アバターには制御パーツのメディックオススメ。
バースト状態で銃攻撃力上がるし、回復弾消費軽減が爆発以外の攻撃系バレットにも有効だし
160枯れた名無しの水平思考:2012/05/21(月) 02:21:57.94 ID:vB4tjV400
お こんなスレが

近接専用アバターってこのスレ>>35が発案?
持たせるバレットに悩んでたんだけど発想の転換って感じで使わせてもらおうかな
161枯れた名無しの水平思考:2012/05/21(月) 14:24:19.15 ID:EslBKws+0
確か前スレで、剣主体で攻撃するために一発でOPが空になるバレット待たせたら
AIが撃ちたがらなくてウロウロしちゃったって検証報告があったような?

あと回復弾だけ持たせても確実にウロウロするみたいなんで注意

2〜3発撃ったらOPがなくなって、OP回収の為に剣攻撃ってAIに認識させないと
近接専用アバターは上手く動いてくれないようだ
162枯れた名無しの水平思考:2012/05/21(月) 21:32:32.94 ID:lmkhR9JS0
スレを参考にビューグル砲イチキシのアバター3人作って鬼退治行ってみた
B地点で分断
PCはカリスマ付けてオラクルソードでたまに捕食するのみでダメージを与えない
与リンクバースト、与リンクエイドしない
17分でのクリアでした
163枯れた名無しの水平思考:2012/05/22(火) 01:14:52.95 ID:p+ue1CAL0
バレット無し、または回復弾のみのアバターが銃形態でウロウロしてるときは
1、敵にアラバレ撃ちたい
2、プレイヤーにリンクバーストしたい
のどちらか。
敵が間に居るとリンクバーストできないと判断されるので
少し横にズレてあげるとリンクバースト撃って白兵戦に戻ったりする。
164枯れた名無しの水平思考:2012/05/22(火) 18:54:54.44 ID:PufdZPsvO
じゃあバレット欄を埋めてしまえばウロウロはなくなるのか…
165枯れた名無しの水平思考:2012/05/22(火) 19:49:20.76 ID:2GjghQ6H0
濃縮アラバレ「せやろか?」
166枯れた名無しの水平思考:2012/05/22(火) 21:28:52.30 ID:HEvnFbMb0
>>164
OP回復のために積極的に切るようになったりはしないし
回復弾で全部埋めるかリンクバースト用に1枠だけ空けるでいいと思う
167枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 09:09:47.23 ID:tWkrACXz0
なるほど、ウロウロと変な動きをするのはアラバレを渡したいのに渡せない状況で起きるのか
かといってバレット枠回復弾で一杯にしてリンクバーストしてくれないアバカを作るのもなんだなw

ところで、リンドウさんて新型仕様よりも旧型仕様の方が優秀だよね?
旧型の方がオートガードが常時作動してるから硬い気がする
168枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 00:42:11.30 ID:3CqsnMoe0
確かに、リンクバーストの恩恵は大きいからな。
ウロウロ以外にもアラバレ誤射とかも時々イラッとするが
バレット枠埋めてアラバレ持てないアバターは作る気が起きないな
俺プラーナ好きのロング使いなんで余計にな
169枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 10:16:36.49 ID:o0oJStJw0
セルフアバカでちょっと検証してみたので報告
ランク1の刀身には3.8くらいの補正が
逆にランク10の銃と剣には0.68くらいの補正が掛かるようだ
170枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 20:59:49.26 ID:zBnezW2P0
>>169
ストーリー進行度を教えてもらっても良いかい?
171枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 21:21:27.40 ID:o0oJStJw0
>>170
用意したキャラはどっちも進行度100
正確な数字を検証する時間が無かったんで現状ではあくまで目安
172枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 23:10:55.15 ID:pmlrF3Af0
173枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 09:52:15.62 ID:k+bYJGQN0
初期ビューグル砲アバカつええw
174枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 22:16:21.61 ID:o5wTSv8R0
175 ◆NCmQo8Jf0s :2012/07/19(木) 02:23:25.92 ID:xLNFnkn40
175は小さめ。あーっやったばぁい(^0^)/
さあー皆の衆、祝福してよかばぁいよ(^0^)/
 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ
176枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 12:30:41.52 ID:/8KwoJCX0
祝GE2新情報
177枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 23:16:04.35 ID:gILLTpSV0
178枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 18:16:34.65 ID:y2wZ+Fy90
人少ないな。このスレにはすごくお世話になったので自分なりの高火力アバターを。
剣特化はわからないが、NPCのAIが銃中心である以上銃にこだわるとプレイヤーキャラもびっくりの火力が出ると思う。
以下オラクルソード&狙撃の名手前提で
● 銃身
・ビューグル砲(Rank1):例の式に当てはめると属性攻撃力がハンパ無いことに。連射機構JGPを持たせるとハンニの逆鱗は開始数秒で壊される。アルダはしゃがみっぱなしになる。

・アルバレスト改:ラピッドショットなどの弾丸と組み合わせるとシユウ系の頭をあっという間に壊してくれる。イチキシの貫通強化との相性もよく、固有スキルの状態異常強化も獣剣と相性◎

・尾弩 イバラキ(Rank1):アルバレストに劣るものの、そこそこ高い属性値・アサルトの連射速度・弾丸系消費OPの低下により凄まじい汎用性。これ装備したアバカはずっと弾丸撃ち続けてる。

・サースティハート:正直なところ劣化アルバでしかないがレアモノの女神がつくユニークな銃。一応ラピッド撃たせれば火力にはなる。

初期ビューグル砲は納得の強さだが、弾丸主体ならイバラキもアルバレストに劣らず汎用アバカの装備候補になると思う。
179枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 18:34:00.40 ID:pDCCFRQOO
ランク1ソウルエッジ
猿筒
ランク4イチキシ
ウォーリアorアサシン
ベルセルクの血脈
全攻撃強化


これにすぐOPを空に出来るバレット持たせればいいんじゃね
180枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 18:40:23.67 ID:y2wZ+Fy90
>>179
バレット無しや高消費弾持たせても剣形態時に、アラガミが動けないような状況でも
 敵から無意味に離れる→戻ってきて数回切る→また反対方向に歩いていく
という動作を繰り返す時があるので剣重視はAIの仕様上ムダが多いと思うんですよね。
銃はOP尽きるまで容赦なく弱点部位狙撃するので多少の狙いハズレがあっても安定する感じ。

もっとも銃重視は火力を求めてる場合であって、剣重視アバカはホールド等の状態異常と相性いいし、リンクバーストも銃重視より多くしてくれるので好みの問題だと思う!
181枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 18:48:30.08 ID:Ed63wTwp0
ビューグルはJGP(放射系)よりロリポップ(レーザー系)の方が相性良いよ
NPCはエイム撃ちしてくれるし
182枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 18:59:09.36 ID:y2wZ+Fy90
火力の検証については難易度7の「嵐の炎帝」ミッションにアバターとペアで行き
・PCにカリスマをつけ、オラクルソードを装備。捕食出来るときは捕食。
・食事に逃げたら即気づかせる
・アバターのバーストが切れたときに与リンクバースト
という条件だと

◯銃特化アバターで大体3分以内(2分台前半も出る)
ランク1ビューグル砲(4属性連射機構付きJGPと回復弾のみ所持)
オラクルソード
イチキシ
アサシン
狙撃の名手
パイロ強化

◯剣特化アバターで8分以内
猿筒
獣剣 老陽 改
イチキシ
ウォリアー
ベルセルクの血脈
切断攻撃強化3

剣は部位構わず切る&ムダな動き多いでどうしてもタイム伸びる模様。
もっとも相手がハンニバル固定なので参考程度の結果ですが。
183枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 19:02:24.54 ID:y2wZ+Fy90
>>181
ロリポップも試したんですが、JGPの方が安定して早いタイムが出るんですよね。
もっとも自分の場合はアバターに常に4属性もたせてるので
・弱点属性のレーザーの選択頻度が低かったのをJGPの破砕部分でカバーしていた
というだけな気もするのですが。
184枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 19:06:46.95 ID:Ed63wTwp0
タイムなら瞬間火力が高いJGPだわな
部位破壊の役に立つかどうかって話だったんだが
185枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 19:10:43.54 ID:y2wZ+Fy90
>>184
確かに部位破壊ならロリポップですね!
NPCのエイムする部位は往々にして銃貫通がよく通る部位が多いため、部位破壊を重視するならば
ロリポップよりアルバレストやイバラキでラピッド等を撃たせたほうが効率が良い、と考えているのですがどうでしょう。
そのためビューグル砲ならでは、ということでJGPを選択したのですが。
186枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 19:11:05.21 ID:pDCCFRQOO
>>182
うーむ やっぱ剣特化はロマンなのかな
187枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 19:14:25.82 ID:y2wZ+Fy90
>>186
剣特化は汎用火力としてはロマンかな、と思います。
でもアバターの個性付けや支援目的など様々な用途があるので銃とか一長一短かと。

これまでのアバターはニコ動の
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17484037

この方の動画を見て「アバターって結構強いんだなあ」と思ったので検証してみたんです。
188枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 19:17:48.11 ID:Ed63wTwp0
>>185
「破壊可能な部位の殆どは非物理も通る」というのを忘れちゃいけない
ロリポップのダメージ源は非物理
相手&部位によっては銃貫通よりも非物理の方が効率良いケースもある
189枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 19:32:20.05 ID:y2wZ+Fy90
>>188
それは重々承知しているのですが
・自分は4属性所持が基本なため、弱点属性の選択が適切に行われない場合がある
・アバターを大量に、複数種所持しているわけでもないため、敵に合わせたアバターの属性変更が困難
・先ほど述べたように、アバターがエイムする箇所は貫通有利な部位が多い(汎用性がある)
・またアバターは狙撃部位を破壊完了したからといって、別の破壊可能部位を狙う思考を持っていない。

という点を考慮した上で弾丸による破壊を選択しただけのことです。
最適を求めるというよりは、いろんなミッションに連れて行っても問題ない汎用性を目指しているので。
190枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 19:55:00.40 ID:Ed63wTwp0
そこまで考えがしっかりしてるなら俺のレスは無意味だったな

191枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 20:00:53.81 ID:y2wZ+Fy90
>>190
すみません、否定したいわけじゃないんです。
大まかにわけても剣と銃特化で全然違うし、同じ銃を持ってもバレットによって全く違った役割をもたせられるので
できるだけどんな人に渡しても喜ばれそうなアバターを考えていたんですよね。
前スレで知ったイチキシアバターには随分助けられたので、自分も何か情報を出せないかなあと。
192枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 00:30:23.56 ID:isx6LW6C0
>>191
取り敢えず乙
参考にさせてもらいます



193枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 15:52:37.18 ID:TO1mk8CU0
アルバレストでL貫通弾とか自分で操作する分にはかなり強いけれど
アバターに持たせるならラピッドショットのほうがいいのかな?
194枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 17:26:34.67 ID:HMrMmHps0
>>193
アバターは
・常に銃貫通属性の弱点に向けてエイム撃ち(グボ・ハンニは背、他は頭 など)
・射線上に敵の一部があっても気にせず撃つ(ウロヴォロスには背後から頭の角度に撃つので背に阻まれる)

という挙動で銃を撃つので、アバターが撃つ貫通弾は射角が上向きになりやすいため巨大なアラガミ以外には多段ヒットしにくいかもしれません。
自分は命中精度を補うためにラピッドに似た高DPOの弾丸を乱射させていますが、貫通弾は試した事がありません。
195枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 20:44:54.58 ID:TO1mk8CU0
なるほど。敵がダウンした状態で、なおかつ銃貫通に弱い部位が複数ある、みたいな
特殊な条件がそろわないと、弾速も遅い貫通弾は真価を発揮しにくいのか。
同一箇所に複数回当たったりもするからハマればDPSは高くなるのだろうけど、
制御敵の方向を向く球から追従で貫通弾撃ってもグボの背びれに当たらなかったりするし
着弾の速い弾をコンスタントに命中させて貰うほうが、ダメージ総量でも勝るか。

貫通弾装備したアバター一人も持ってなかったから気になったんだよねー
196枯れた名無しの水平思考:2012/08/14(火) 06:12:15.17 ID:9hddmEsG0
アドパできるけどセルフアバカはできない人で、
こんなアバカ欲しいって人がいたら協力できるかも
多分需要無い上に自己満足なので、もしいたらの話ですが

といっても装備そろえるくらいでバレットはwikiに乗ってるものくらいになっちゃうかな…
197枯れた名無しの水平思考:2012/08/14(火) 07:56:26.76 ID:HKvHYfds0
>>196
セルフアバカできるけどアドパできないわ(´・ω・`)
198枯れた名無しの水平思考:2012/08/14(火) 12:41:36.03 ID:eUtDJg63O
>>197
よう俺(´・ω・`)
199枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 10:56:35.34 ID:It5JiDMG0
>>179
剣特化はやっぱりそれがベストなのかな?
何人かそれ系統のアバカ貰ったけど結構敵を倒してくれる印象


セルフアバカで思いのままのアバカを引き連れるのもいいけれど
やはり他の人のアバカを眺めるのは何よりも楽しい

PS3買って皆もアドパ交換しようぜ!
200枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 18:26:36.08 ID:6tt16g/z0
銃特化 捕食弾丸強化+トリハピ+オラクルソードで低燃費系バレット
コンスタントに撃ってくれるのでオラクルの総量上げるより使える
201枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 18:38:33.49 ID:6tt16g/z0
捕食弾丸強化(OP中&大↓)でOP下げます。普通、銃特化だとOP上げるイメージですが
アバターだと剣攻撃をあまりしないので、OPが大量にあると、7割近く溜まるまで撃たない
その時間が長く、実は火力が下がります。(>>200なら少ない剣撃で7割近く溜まります)
202枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 10:37:19.26 ID:JKpOsaIYO
>>201
その場合の制御はヴァルキリーかアサシンどっちにすればいいんだろ?
203枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 17:59:05.20 ID:K1DK6JK00
撃ちつくしてからの捕食1回ですぐに銃に切り替えることが多いようです
ので自然、バースト中に撃ってくれることになりますね
節約効果があった方がいいかもしれません
204枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 18:12:09.07 ID:K1DK6JK00
うん?即OPが溜まるなら、よく考えたらオラクルソードである必要がないかもしれない
ランク1ソウルエッジ持たせてベルセルクとかにすると剣の威力も期待できるかも
205枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 19:16:03.23 ID:K1DK6JK00
>>204で問題なかった。と言うか強いw
アバター1体だけをワールウィンドで上から落として自分はリアル高みの見物してたが
5分4秒で討伐完了。OPの溜まりも大差ないくらいだったし
206枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 20:20:46.73 ID:JKpOsaIYO
その時のアバターの装備を教えてくれ
207枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 20:52:32.08 ID:K1DK6JK00
>>206
銃:ファランクス真
剣:ソウルエッジ(ランク1)
装甲:神蝕甲イチキシ(ランク4)
制御:ベルセルク
パーツ1:捕食弾丸強化
パーツ2:トリガーハッピー
バレット:消費11くらいのS弾丸オンリーバレット(10発撃てる)
208枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 20:57:18.48 ID:K1DK6JK00
上の方で、銃はランク1ビューグルが最強説でてましたね
銃もビューグルに変えて、レーザーとか放射撃たせたら更にいいかもしれません
209枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 21:03:16.63 ID:bstBfEjWO
ワールウィンドはビューグルアバターで3連雷レーザー撃たせてたら38秒で終わった
210枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 21:05:21.12 ID:K1DK6JK00
38秒ですかw1回の射撃タイムで終わるのが確実ならOPは多いほうがいいのかな
211枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 21:21:57.86 ID:bstBfEjWO
低ランクだから火力があれば一方的に沈める事が出来るからね
まあ、分かってたから意味ない検証だったけどw

ザイゴートは一発、コンゴウも一発で結合崩壊&怯みだったし
飯ダッシュも銃撃で阻止→そのまま撃って討伐
212枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 22:54:23.32 ID:K1DK6JK00
むふん・・・ビューグルだと平均7分くらいになってしまった(飯ダッシュ毎回逃すしorz)
最速は4分59秒 自分が下に下りた場合だと1分31秒か・・・
使う弾が重すぎたか、相性かな?もう少し軽い弾でやってみるかねぇ
213枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 23:19:11.91 ID:JKpOsaIYO
>>207
ファランクスをランク1の連弩に
イチキシを捕食吸収量upがついたものに変えれば
時間を短縮できると思う
214枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 23:32:46.21 ID:K1DK6JK00
連弩か・・・よさげだけど神属性が少ないのがちょっと気になるね
神系弱点を気にしないならアリですな
イチキシの硬さは高ランクミションでオイシイから外したくないww
215枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 23:42:59.60 ID:K1DK6JK00
ふむ。やはり弾が重すぎだったようだ。Sレーザー4発撃つ消費19の弾に
変えたら4分13秒でいい感じだった。
結論:OP総量減らす場合は消費でかい弾持たせたら駄目!
216枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 11:44:50.55 ID:6IRswoMXO
回復弾をもてないな
217枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 17:43:56.38 ID:kQ/WSgsY0
回復弾・・・消費25の単発もたせてみましたが、撃ちませんでしたorz
回復は回復特化アバターを起用することにしてください

銃身:ガトリング砲(インパルスエッジ増強・捕喰吸収量↑)
刀身:ブレード 極(インパルスエッジ増強・アスリート・オラクル吸収量↑・バースト時間↑)
装甲:神蝕甲イチキシ(駆除部隊・貫通攻撃力↑)
パーツ1:捕食弾丸強化(オラクル中↓・オラクル大↓・捕食弾丸効果↑)
パーツ2:トリガーハッピー(トリガーハッピー)

ネタ化させました。捕喰1回でOPがMAX近くなるので、獣剣系・麻痺系アバターと組み合わせると
真価を発揮します。ただし前のより弱体化してますが・・・ 
218枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 07:28:33.49 ID:AOQ+Lt6q0
すまないが「何故ランク1ビューグルやエッジ・イチキシが強いのか」を分かりやすく教えてくれないか
ダチが「ランク10で固めた俺のキャラが最強」といって聞かない
ちなみにJGPや無印ないぞう全盛の頃から
「俺が5時間かかって考えたバレットのが強い」といって聞かない
219枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 09:18:13.06 ID:YhR8auGbO
>>218
「装備に掛かる補正が高いから」←この一言に尽きる

バレットに関しては好きにやれば良いと思うがね
220枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 09:25:19.10 ID:vSQx3mOUO
>>218
その友人が好きなようにやって楽しんでるなら口出しはしなくてもいいんじゃないかな
221枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 11:14:15.11 ID:L+gZwofg0
うちの子が一番可愛いみたいな感じだろうしね
222枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 14:36:29.01 ID:MW0vjg5xO
五時間かけたというバレット
見てみたいな
223枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 07:20:38.25 ID:ZyREJWG00
>>218
ニコ垢持ってるならこれ見せるとか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18843256
224枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 12:21:44.25 ID:izlaiQ5P0
ワールウィンドならビューグル狙撃の名手を1人落っことして30秒程度で終わるな
OP下げたほうが効率いいかのかは低難易度の敵で試してもわからないかもね
225枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 14:09:46.88 ID:mqbBLrYT0
>>218
本人が楽しんでるならそれが一番だと思うよ
余計な茶々入れはしなくていいんじゃないか

ただまあ低ランク装備のアバターなんて渡すなとか言われてるんだったら、
>>7
のレス内容説明してやればいい
未知の補正とかあってあんまり正確な数値ではないみたいだけど
考え方としてはだいたいあってるみたいだから
226 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/28(金) 02:00:11.01 ID:XBLQiESl0
アバカにビューグル持たせたんだけどバレットはロリポップとJGPどっちがいいかな?
メディックつけてて、B回復弾消費↓あるから迷ってる
227枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 04:57:12.84 ID:SBd9RQ8L0
両方入れとけばいいじゃない
ただJGPは誤射るぞ
228枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 20:09:36.88 ID:5/zhqKer0
>>223
長年神食いをしてきたが初めて知った…


自分はまだまだ華麗になれそうにないな・・・
229枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 22:24:42.33 ID:JlnGBk8v0
>>226
ロリポップと言いたいけど
本スレで話が出てた3連Mレーザー
230枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 10:01:29.72 ID:WK6p0O+00
>>229
いつのスレかね?探すので教えてくれたまえ
231枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 12:30:31.73 ID:LPRYnUjC0
チップ23/64 消費OP25 ファルコン使用のダメージ(貫通:102 破砕:0 非物理:150 合計:252)
推奨銃:スナイパー(装填弾数:5発) ファルコン使用のDPO:10.1
1: Mレーザー:射程が短い弾 ボタン押下
2: M制御:生存時間が短い弾 ボタン押下 上120°
3: ┣Mレーザー:射程が短い弾 2の発生から0.2秒 下120°
4: ┣M制御:生存時間が短い弾 2と同時に 下120°
5: ┃┗Mレーザー:射程が短い弾 4と同時に
6: ┗L装飾レーザー:射程が極短い弾 2と同時に 上60°
7:  ┗S球:その場で停止する弾 6と同時に
232枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 12:58:22.96 ID:WK6p0O+00
>>231
それが3連Mレーザーか。ありがとう
233枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 16:55:55.17 ID:78WMxYmu0
>>105とは違うのか?
234枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 17:02:53.81 ID:TeHRI7GH0
>>233
速射機構の形が違うだけだね
でも>>231の方が仰け反りが早いという利点があったはず
235枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 19:48:42.69 ID:LPRYnUjC0
OP消費を1減らせてる
ビューグル4発撃ちきりであとは剣攻撃させるのもありかも?
236枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 20:43:58.82 ID:7CRAT9+l0
そういえば、バレットなしにしたら近接オンリーにできるんかな
237枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 20:49:16.15 ID:2Ss03TXK0
受け渡しやらアラバレ撃ちたがるんで無理
238枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 21:12:47.94 ID:7CRAT9+l0
うぬぅ…それだとバレット全部回復弾でも無理そうだ
239枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 01:10:46.32 ID:WQz5B1+m0
>>231
これ作ってみたんだけど、何度やり直しても貫通:97 非物理:150になるんだが
ちゃんと氷属性でファルコンで撃ってる
240枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 01:11:26.19 ID:WQz5B1+m0
間違えた、非物理:146だ
241枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 04:46:35.65 ID:hoNB5rQH0
貫通:97 非物理:146で合ってる
バレットエディットシミュは速射機構のS球分もダメージに入っちゃうんだよ
242枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 09:21:16.85 ID:migvPEiZ0
>>238
剣主体にしたいならOP消費が激しいバレットだけ持たせればいい
OP回復の為にいっしょうけんめい切りかかるようになるから
243枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 10:54:53.10 ID:/hnZcEst0
それはそれで謎のうろうろをするんじゃなかったっけ
244枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 15:49:23.87 ID:7Zka9fWa0
消費過多でそもそも撃てないバレットだけでスロットを埋めれば良いんじゃね?
245枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 23:06:12.79 ID:qZqxyq720
この辺の動作は2での進化に期待だなぁ
246枯れた名無しの水平思考:2012/10/18(木) 14:51:03.50 ID:i99bTORx0
名手持たせる場合プラーナとヒーラー系どっちがいいだろ
247枯れた名無しの水平思考:2012/10/18(木) 17:49:39.79 ID:cyAHRZ88O
単純に火力上げるだけならヒーラーでいいんじゃないか
248枯れた名無しの水平思考:2012/10/19(金) 00:29:48.21 ID:H+ccPv/x0
自分はアサシン付けてる
249枯れた名無しの水平思考:2012/10/27(土) 18:46:09.80 ID:GMzHbKi4O
あくまで個人の体感だが剣特化より銃特化のアバターの方が使い易いな
剣特化はNPCの攻撃精度が低くて火力があまりあがっている気がしない
250枯れた名無しの水平思考:2012/10/27(土) 19:09:35.52 ID:BPZqoUM+0
うん
251枯れた名無しの水平思考:2012/10/27(土) 21:10:26.67 ID:kbMQa5qrO
はい
252枯れた名無しの水平思考:2012/10/29(月) 14:20:27.26 ID:NETGhmnM0
ビューグル砲
オラクルソード
イチキシ
アサシン
レーザー強化
狙撃の名手
バレット3連レーザー
ベタだけど強いね
253枯れた名無しの水平思考:2012/10/31(水) 23:05:41.62 ID:mvNd0Dad0
アルバレスト、オラクル、イチキシ
ヴァルキリー、名手、弾丸強化
麻痺混ぜたラピッド これもなかなか
254枯れた名無しの水平思考:2012/10/31(水) 23:16:33.32 ID:qzkOIe2qO
でもアバターに持たせたら倍率11から7くらいまで落ちちゃうんだよな
255枯れた名無しの水平思考:2012/10/31(水) 23:50:01.52 ID:VYX8FeJuO
ガストラフェデスと比べたらどっちが倍率高いんだろう…
256枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 14:03:02.47 ID:K625V1aS0
Rank1ビューグルに、JGPかロリポップか
ラピッドショットを撃たせるのに、ファランクス極かRank1イバラキか

それぞれどっちがいいんだろう
257枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 14:42:06.41 ID:7fnxVaj6O
ビューグル→ロリポップ
イバラキ→ラピッドショット
258枯れた名無しの水平思考:2012/11/29(木) 05:16:28.77 ID:kughjlB2O
アバターの場合、銃破砕が一番高いのは
ランク2の金剛大筒
ランク1の20型ガット改
どっちなんだろうか
259枯れた名無しの水平思考:2012/11/30(金) 18:58:08.09 ID:b0QkbL80O
言うまでもなくガットだろ
補正のお陰でスナイパー並みのスペックにもなってるってのも大きい
260枯れた名無しの水平思考:2012/12/01(土) 10:04:43.99 ID:teu+y7RFO
ステッキのM麻痺弾で検証してきたけど
ランク2だと補正は2.3だな
261枯れた名無しの水平思考:2012/12/01(土) 12:10:45.28 ID:Mkdh4egMO
アバターに持たせるならアルバレスト真かガストラフェデスどっちがいいんだ?
262枯れた名無しの水平思考:2012/12/01(土) 13:31:02.11 ID:teu+y7RFO
アルバ一択
この分だとランク3から補正はどんどん下がってマイナスになるだろうし
263枯れた名無しの水平思考:2012/12/02(日) 19:24:27.66 ID:nrXkMT3xO
と思ったけどガストラフェテスの方がいいかも
さっきランク4の検証してみたけど2.13だった
ランク2から大幅にダウンするかと思ってたけどそうでもないのか…

この数値が合ってるなら
ガストラフェテス改
神蝕銃タキツ
金剛大筒改
辺りが結構強いと思う
264枯れた名無しの水平思考:2012/12/03(月) 22:21:32.06 ID:f5jBwoTGO
いや、↑の数値は違った
ランク4の場合だとスナイパーは1.46、ブラストは1.35になったわ
もしかしたら銃身毎に補正が違うのかもしれん
265枯れた名無しの水平思考:2012/12/11(火) 05:00:11.86 ID:mRg/ngHYO
いや、1.46で合ってるみたいだわ
1.35は間違い
266枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 16:29:36.96 ID:1UVJkebsO
RANK5…1.18
RANK6…1.0

おそらくこれ以降はマイナス補正になる
267枯れた名無しの水平思考:2012/12/19(水) 16:31:32.70 ID:yxKl8kze0
>>266
検証乙乙
268枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 15:17:10.59 ID:JahJGeQi0
ガチのアバター作る時って装甲は神蝕甲イチキシに限るか?
それとも他に有力な奴ある?
神蝕甲イチキシのアバターが鬼さん仕様ハンニバルにぶん殴られても効いてなかったの見て感動したんだが
269枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 15:20:29.46 ID:JahJGeQi0
おっとすまん
上のレスでお勧め装備解説てたか
270枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 15:41:56.80 ID:JahJGeQi0
避難所スレより転載


473 :誰か本スレかNPCスレに転載して欲しい:2012/12/29(土) 10:05:13 ID:7Wa4Y3Yw0 アバターの銃に掛かる補正の検証がようやく終わった
小数点第二の部分に1くらいの誤差があるかもだが

Rank1…4.12
Rank2…2.55
Rank3…1.92
Rank4…1.46
Rank5…1.18
Rank6…1.00
Rank7…0.85
Rank8…0.68
Rank9…0.75
Rank10…0.68

8と10の補正が同じなのは設定ミスなんだろうか…
271枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 22:11:13.65 ID:OAiHFOOq0
>>270
おつ
272枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 18:58:24.87 ID:2Ip+Nwdk0
二種類回復弾持たせると回復量は同じでもOP高いほうしか撃たないっぽい?
バレットの並び順を買えてもOP高いのしかうたなかったんだが
273枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 23:55:37.85 ID:3LMY//Uy0
>>272
ウチの18子は回転放射とベホマ両方撃ってくれるが…OPはそれぞれ違うか…
というか回復量同じならそもそもOP効率いい方だけにすればええんでないの?
274枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 02:00:33.85 ID:kw92AIpb0
>>273
いや、とあるネタ回復弾を作ったんだが両方撃ってくれないとそのネタが完成しないんだよ
275枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 00:55:33.77 ID:6ZwthfRV0
274だけど
検証してみた結果、「ターミナルで並べ替えて一番上にした」回復弾を撃ってくれるみたいだな
消費OPを同じにしても一種類しか撃ってくれないようだ
276枯れた名無しの水平思考:2013/01/31(木) 15:12:03.39 ID:CqKchbEp0
回復弾をよく撃ってくれるアバカはどう作ったらいいの?
装備とかバレット教えて欲しい
277枯れた名無しの水平思考:2013/02/01(金) 22:29:14.84 ID:IrroaTCy0
>>40の偽装回復弾のみ持たせてみたら?
278枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 23:23:34.48 ID:ATg4c5zr0
つまんない回答だが、ホーミング回復レーザーだけ持たせる、かねえ
刀身はショート。オラクル吸収UPも付ける。
279枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 07:54:26.61 ID:ZiT9ybVWO
回復弾はプレイヤーがピンチじゃないと撃ってくれないシステムらしいから、偽造回復弾じゃないと無理
280枯れた名無しの水平思考:2013/02/19(火) 02:07:16.52 ID:lMD5WpOZ0
銃身:GEショートケーキ
刀身:オラクルソード
装甲:抗汎用シールド 硬
制御:ヴァルキリー
強化1:狙撃の名手
強化2:近距離速度ダウン解除   
281枯れた名無しの水平思考:2013/02/20(水) 00:18:32.50 ID:Xglu1UNt0
>>280
近距離はNPCなら付けなくてもあんまり変わらんのじゃ無かった?
282枯れた名無しの水平思考:2013/02/20(水) 00:45:47.11 ID:bFPNRHQh0
アバターにカリスマが有用だと判明したし
剣アバターはソウルエッジよりソウルキャリバーの方がいいよな
PC側がカリスマ付ける手間も無いし
283枯れた名無しの水平思考:2013/02/21(木) 21:43:05.53 ID:ZhYhn3st0
>>281
空中での剣攻撃や捕喰などに影響が出ます。
バースト化やリーク抗体の方がいいという人はそれを装備して下さい。
284枯れた名無しの水平思考:2013/02/22(金) 17:02:54.00 ID:XjvahI+H0
1 麻痺 S弾丸 ボタンを押したら
2 M制御:生存時間が短く上を向く弾 ボタンを押したら
3 回復 レーザー:(方向補正:長)高性能ホーミング 2と同時に

自分で使う分には問題ないのですがアバターでもうまく機能するか、誰か検証してくれませんか?
285枯れた名無しの水平思考:2013/02/23(土) 09:07:07.56 ID:xiR1J1jY0
自分で使うというのは、アラガミ狙って撃ってるということ?
それで必ずアバターを回復するよう機能してたら望みはあるかも
駄目そうだけど

回復 レーザー:(方向補正:長)高性能ホーミング
は脳天系に組み込んだことあったけど、残念ながらアラガミに向かっていった
286枯れた名無しの水平思考:2013/02/24(日) 09:56:16.00 ID:DwH9FBRz0
他のスレでシナリオ攻略中の「帝王の骨」に台場カノンを連れていく事を勧めようと思うのですが皆さんはどう思いますか?
287枯れた名無しの水平思考:2013/02/24(日) 10:54:08.69 ID:mERvTBIPO
ハガンに押し付けとけば悪くはないがスレ違いだ
288枯れた名無しの水平思考:2013/02/25(月) 22:15:28.20 ID:OZmmDg/S0
スレ違いではないだろ
とはいえ、アバターばっかり使ってるからNPC使い慣れてないんだよな
289枯れた名無しの水平思考:2013/02/25(月) 22:37:53.70 ID:tgRlwe9NO
そういえばNPCの火力実験とかってあるのかな?
プレイヤーや一般的な火力特化装備(ビューグルやソウルエッジ、ソウルキャリバー)と比べて具体的にどの位差があるんだろう
290枯れた名無しの水平思考:2013/02/25(月) 23:31:01.51 ID:kIjF5/+M0
アバターに関してならニコ動にイチキシビューグルアバターとRANK10装備アバターの比較動画があったはず
291枯れた名無しの水平思考:2013/02/26(火) 06:16:37.55 ID:OUfcX4QYO
アバターのランク10武器には0.68程度の補正が掛かる
あとは検証済みのデータがあるからお察し
292枯れた名無しの水平思考:2013/02/26(火) 08:51:19.76 ID:+TQ6ENO3O
>>289は、一般NPC(カノンとか)とプレイヤーorアバターの比較の事な
そういう反応が返ってくるあたり、一般NPCの検証はされてないようだな
293枯れた名無しの水平思考:2013/02/26(火) 09:06:01.14 ID:OUfcX4QYO
解析データのページにNPC武器の数値が載ってるからPC、アバターと比較すればいいだけ
294枯れた名無しの水平思考:2013/02/26(火) 09:36:02.86 ID:OUfcX4QYO
ちなみにNPCブラストはビューグル砲極よりも少し強い
貫通倍率もNPCアサルトよりほんの少し落ちる程度なので貫通アラバレ渡しても充分使える

というか昔俺が検証したんだが
295枯れた名無しの水平思考:2013/02/26(火) 13:35:03.79 ID:fRModbwG0
HP150イチキシアバも自己犠牲付けてたら鬼ハンニで落ちる時があるね
296枯れた名無しの水平思考:2013/02/26(火) 22:57:14.90 ID:YPfhoUqM0
正直、リンクエイド特化に自己犠牲は付けなくていいと思う。
起こした相手が猿甲+ベルセルク+生存本能全開なんてこともある。
回復量より耐久力と辿り着くことを優先した方がいいのではないでしょうか?
297枯れた名無しの水平思考:2013/02/27(水) 04:42:48.73 ID:mBemHeWf0
>>296
今更だが半年ROMれ
298枯れた名無しの水平思考:2013/02/27(水) 07:58:42.58 ID:Ei/4lnsxO
別にsage進行じゃないから
299枯れた名無しの水平思考:2013/02/27(水) 08:14:41.10 ID:kC2sBFvx0
いやそこに突っ込んだレスではないと思うぞ・・・
300枯れた名無しの水平思考:2013/02/27(水) 12:49:38.19 ID:4JrOTV8S0
ガット改持たせたアバに持たせるバレットって何がいいと思う?

放射系で破砕値が活かせないのもちょっと勿体ないし、
L爆発を組み込んだバレットだと誤爆が怖いから、

俺はS弾丸にM爆発つけただけのもの使ってるんだけど
301枯れた名無しの水平思考:2013/02/27(水) 13:10:37.21 ID:57lhdtDJO
破砕アラバレでも受け渡せば?
302枯れた名無しの水平思考:2013/02/27(水) 13:20:44.00 ID:dlVWJmbd0
空爆バレットにすりゃいいんじゃね
303枯れた名無しの水平思考:2013/02/27(水) 13:24:42.78 ID:4JrOTV8S0
>>302
貼りつき脳天式みたいな? ちょっと試してみる。ありがとう
304枯れた名無しの水平思考:2013/02/27(水) 13:24:52.83 ID:l2mnexXb0
まあ普通にS弾丸にM制御2連M爆発つけて速射機構とか
狙撃の名手OP150で15発撃てるからいいかな
305枯れた名無しの水平思考:2013/02/27(水) 14:23:23.97 ID:4JrOTV8S0
>>304
試してみた。クアドリガが面白いように怯むしイイ感じ
使わせていただきます!
306枯れた名無しの水平思考:2013/02/27(水) 15:22:55.24 ID:lcoRgb5E0
[デルタ爆弾]
1 爆発 ボタンを押したら
2 爆発 ボタンを押したら
3 L装飾レーザー:射程が極短い弾 ボタンを押したら 上120度
4 L装飾レーザー:射程が極短い弾 3と同時に 上120度
5 球:その場で停止する弾 4と同時に
6 L装飾レーザー:射程が極短い弾 4と同時に 上120度
7 爆発 6と同時に
8 爆発 6と同時に

デルタJGPの爆発版です。
0距離でピンポイントの爆発を起こします。
剣特化やデコイにもオススメです。 
307枯れた名無しの水平思考:2013/02/28(木) 18:49:54.90 ID:asWjr/Xd0
[Dリング爆弾]
1 爆発 ボタンを押したら
2 爆発 ボタンを押したら
3 S装飾レーザー(追従):周りを狭く右回転 ボタンを押したら 左120度
4 S球:その場で停止する弾 3と同時に
5 S装飾レーザー:周りを狭く右回転 3と同時に 左120度
6 爆発 5と同時に
7 爆発 5と同時に

DリングJGPの爆発版です。 爆発のサイズは消費OPと使用目的で決めて下さい。     
308枯れた名無しの水平思考:2013/03/02(土) 12:29:48.44 ID:Aj5mpFXPO
バレスレでやれ
309枯れた名無しの水平思考:2013/03/02(土) 19:19:09.04 ID:EE7CTV7wO
アバター用バレットならこのスレで問題ない
特定のバレットのみを持たせた部位破壊支援用アバターも面白そうだな
310枯れた名無しの水平思考:2013/03/03(日) 01:17:21.55 ID:ETU2Y9p+0
[ロンギヌスの槍]
1 S装飾弾丸:高性能な全方向ホーミング弾 ボタンを押したら
2 回復 放射(追従) 1と同時に

これも検証、お願いします。   
311枯れた名無しの水平思考:2013/03/03(日) 09:04:08.86 ID:Dfb41KWX0
>>310
装飾レーザーのほうがいいと思うよ
312枯れた名無しの水平思考:2013/03/03(日) 11:41:14.31 ID:uzB5zfc00
>>310
試してないからあれだけど
多分PCには飛んでいかないと思う
アバターは優秀だからただの装飾弾に追従回復放射でいい
SSなら回復レーザーより弾速は上
ただ接射だと当たらないってデメリットがあるが
313枯れた名無しの水平思考:2013/03/03(日) 12:12:47.41 ID:Dfb41KWX0
チップ6/64 消費OP77 ファルコン使用のダメージ(貫通:0 破砕:0 非物理:0 合計:0)
推奨銃:ブラスト(装填弾数:1発) ファルコン使用のDPO:0.0
1: SS装飾レーザー:射程が長い弾
2: ┗【回復】M放射(追従)
これがいいかも
314枯れた名無しの水平思考:2013/03/03(日) 23:07:42.40 ID:WF75fISC0
>>312
>接射だと当たらない
制御(追従)を挟んで後ろ向きに放射すればいいんじゃね
315枯れた名無しの水平思考:2013/03/04(月) 00:03:01.24 ID:ETU2Y9p+0
[ロケットランチャー]
1 SS装飾弾丸:射程が長い弾 ボタンを押したら
2 M制御(追従):生存時間が短い弾 1と同時に 上90度
3 回復 放射(追従) 2と同時に 上90度

>>313のバレットを接射対応にしてみました。
ただ、弾速、消費OP、射程距離が若干効率が下がるので>>313のバレットと使い分けて下さい。    
316枯れた名無しの水平思考:2013/03/04(月) 04:55:01.58 ID:w1jBBCBz0
というか使い分け前提なら
普通の回復放射を持たせるだけでもいいような気が
317枯れた名無しの水平思考:2013/03/04(月) 20:29:46.15 ID:IMlekEux0
>>316
アバターではなく持たせる人が使い分けて下さい。 アバターは決められたAIで行動します。
普通の回復放射を持たせるだけだと遠距離でHPが0になった時に回復させることができません。
>>315のバレットはこれ一つでいいように作ってます。
>>313のバレットを持たせる人は次のバレットを一緒に持たせて下さい。

1 M制御:その場で早く回転 ボタンを押したら
2 回復 放射:(追従) 1と同時に 右60°
318枯れた名無しの水平思考:2013/03/04(月) 22:25:29.46 ID:Cv6VSptp0
このスレでPCに持たせるバレットの話とか完全にスレチだからバレスレでやれ

あと出来ればsageて安価ぐらいまともに付けろ
319枯れた名無しの水平思考:2013/03/05(火) 18:58:33.74 ID:NaU0h3lk0
>>318
過去レスに対するコメントとアバターの改良案なのでバレスレでやっても単発のバレット投下にしかなりません。
このスレは2人目に入ってから誰もsageてないですね。
安価については意図的に避けて文章にしてる人もいるので書き込む人も気を付けて下さい。
これでいいでしょうか?
スレ違いのすれ違い失礼  
320枯れた名無しの水平思考:2013/03/05(火) 19:10:33.93 ID:EwJosrnN0
何だこの人
話がかみ合ってない
321枯れた名無しの水平思考:2013/03/05(火) 19:32:31.22 ID:ryAVwZiC0
5回読んだけどまるで理解できない、怖い
322枯れた名無しの水平思考:2013/03/05(火) 20:59:54.40 ID:aWve9ge8O
ゴッドイーター2のアバカはどういう仕様になるのか楽しみ

話は変わるが、特に強力な武器ってどの位あるのかな?
剣なら獣剣・ソウルエッジ・ソウルキャリバー、銃はビューグルやイバラキ、盾ならイチキシだろうけど
323枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 03:18:06.07 ID:SFIXPoT50
ショートの毒剣とかどうさ?
OP回収と毒によるダメージを狙うって意味でけっこうアリだと思うんだが
324枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 08:51:41.18 ID:4eMBJPiQ0
硬直すくないせいかショートが一番積極的で、きびきび動いているように思うな
アバカ火力は結局銃メインなので、獣剣でなければオラクルソードを推してみる

ロングはステップ攻撃使ってくれないせいで、op回収水あけられてる気がする
325枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 14:42:39.27 ID:f+wM1Sik0
銃身:ビューグル砲
刀身:クラウディア
装甲:神触甲イチキシ
強化1:狙撃の名手
強化2:偽善者の仮面
バレットにロリポップと>>317の回復弾
異常進化と書かれたアラガミ用に作ってみたのですが、制御ユニットはヴァルキリーとロキとメディックとプラーナだったらどれがいいでしょうか?
326枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 18:23:39.77 ID:zs1OIkpp0
>>325
リンクエイド目当てでヴァルキリー
攻撃力アップならアサシンかメディックかロキ
プラーナはないわ
327枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 18:31:37.73 ID:gydQ/UDT0
えっ
328枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 19:10:51.12 ID:0c1sWjldO
プラーナは元の耐久が馬鹿高いイチキシアバターだとやや恩恵薄いな、どうせ殆ど死なないし
ただ打たれ強さと救援を求めるなら十分使える範囲だと思う
329枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 19:23:37.42 ID:sF8pfoAE0
イチキシアバターなら鬼ハンニ相手でも
あまり死なないからプラーナ持たせなくても良いと思う
制御はメディック辺り持たせてやった方が
OPの関係で回復弾撃ちやすくなるから
プレイヤーが倒れた時に回復弾が間に合うケースが増える
あとカリスマ狙いでクラウディア持たせてるならソウルキャリバーの方がいいかもね
330枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 19:31:42.07 ID:9nzyfqlH0
>>325
復讐への憤怒いかすならヴァルキリーつけたいね
331枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 23:53:47.39 ID:c34MhRvG0
バレットレシピは構わないが
バレスレのように接続詞がないと構成がすげー判り辛いな
332枯れた名無しの水平思考:2013/03/18(月) 11:55:23.81 ID:n6/wHvOe0
VITA買ったから自演アバカしようと思うんだけど、アバターが使うバレットってやっぱロビー戻る前に使ってた2枠のみ?
1枠は回復として、残る1枠攻撃バレットの属性関連は諦めて一属性に絞るしかない?
333枯れた名無しの水平思考:2013/03/18(月) 12:11:24.00 ID:efax0rh00
>>332
安心しろ
アバカに表示されるのは2種類だが、実際には手持ちの弾は基本どれもみんな撃ってくれる
偽装回復弾に三連Mレーザー4種持たせたらよかね
334枯れた名無しの水平思考:2013/03/18(月) 12:54:34.67 ID:n6/wHvOe0
>>333
てことは逆に使わせたくないやつは所持バレットから抜いて交換すればいいっぽいね
ありがとう
335枯れた名無しの水平思考:2013/03/18(月) 21:42:02.14 ID:Et6D5aUm0
>>333
偽装回復弾は攻撃用の状態異常弾に回復弾を混ぜたバレットなので普通の回復弾と偽装回復弾か三連Mレーザー4属性のどちらかを持たせて下さい。
336枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 02:36:29.45 ID:jdYP36M/0
>>335
そうだったな、書き忘れてたわ
補足thx
337枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 19:21:48.66 ID:UiKVw3/b0
リンクバースト特化ってありませんか?
338枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 00:58:08.92 ID:RXnrxQBU0
っアリサ

強いて言えばアサルトにして、CCさせないようにバスター持たせないくらい?
アサルト所持のアバカは、二連射してくれることが多いような
気のせいレベルだけど
339枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 00:00:23.09 ID:x3wZlCan0
銃身をシレンツィオ、刀身を獣剣 老陽 改、制御をパサーかロキにして装甲か強化パーツでバースト時間アップとカリスマをつけて麻痺の状態異常弾を詰め込んだバレットと回復弾を持たせるといいと思う。
340枯れた名無しの水平思考:2013/04/03(水) 12:26:18.46 ID:IyMqXc4H0
(小学生並の感想)
341枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 18:44:51.94 ID:VEOLV60E0
獣剣アバターは消される確率高いんだよなぁ
342枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 09:41:25.38 ID:/htg8aFTO
さすがに新規プレイヤーじゃない限り戦闘特化は飽食気味だろうしな
まあ消される時は凝った装備にしても相手に気に入られなければ消されるから仕方がない
343枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 00:46:55.98 ID:pcDCsX250
追加報酬でアイテム枠毎に抽選って同じもの複数入手できる、じゃなくて
運がいいとそのミッションに設定されたもの全て手に入るってことでいいんですか?
344枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 16:41:56.82 ID:3Le77qR50
えっと君は質問スレとNPCスレを間違えたのかな
345枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 01:11:44.80 ID:ERRU44+z0
>>342
イチキシ装備はよく見るけど、低ランク装備で銃特化みたいなガッチガチの戦闘特化は
ネトパ等の野良ではさすがにあまり見ないな。知識が浸透してないだけだろうけど。
ヘタクソな自分には攻略・素材収集補助に戦闘特化は大助かりだ。NPCとは比較にならん強さだし。
346枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 20:01:20.24 ID:PwAhi4EsO
一部のNPCはフィニッシュに受け渡されたアラバレを撃つように設定されてる気がする
ジーナさんやカレルが渡した直後に撃つときがあるんだが
その場合はアラガミがあと一発ってくらいの時が多い
通常ならバーストが切れる25〜28秒くらいで撃つようになってるし

NPC側がアラガミの残りHPと自身の濃縮弾の与ダメージを計算してトドメの一撃になるようにしてるのかもしれん
347枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 08:15:28.17 ID:Zw/TLr4mO
2の体験版がくればまた盛り上がるかな
348枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 01:27:20.47 ID:VhR8BgCh0
セルフアバカのキャラ4体の内一体は回復弾を頻繁に撃ってくれるんだが

普段回復弾使っとけばアバターにも反映されるとかってありえる?
349枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 04:44:37.15 ID:hfQCmv0JO
最近、強いアバターの作成に飽きたんで
足を引っ張るアバター作ってみようと思ってるんだが
状態異常弾に偽装して回復弾を撃たせるみたいに−−
たとえば最初の弾頭を単発麻痺弾とかにしてたら
ちゃんと装飾レーザー+追従放射で敵もろとも
味方一帯を薙ぎ払うような誤射とかしてくれるのかな?
350枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 19:47:26.70 ID:n10XTCK30
偽装回復弾は攻撃と同時に回復弾を撃つためのバレットであり
敵もろとも誤射するバレットなら状態異常弾を混ぜなくても撃ってくれます
>>280の装備に次のバレットを持たせてみて下さい
[ギザミトランザム]
1:M制御:生存時間が短く上を向く弾 ボタンを押したら
2:S装飾レーザー 1と同時に 垂直下90°
3:L放射(追従) 2と同時に 水平右90°
4:M制御:生存時間が短い弾 1と同時に 垂直下90°
5:S装飾レーザー 4と同時に
6:L放射(追従) 5と同時に 水平左90°
7:S弾丸:高性能な全方向ホーミング弾 4の発生から0.2秒 垂直上15°
8:L爆発 7が何かに衝突時

長文失礼
351枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 15:47:18.09 ID:003g9NB70
鬼ハンニに連れてくアバターの刀身ってオラクルソードかソウルエッジのどっちがいいの?
352枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 16:19:16.65 ID:0n/dxDCkO
オラクルソードは剣火力0だからダメージ蓄積にはあまり役に立たない
剣火力を重視するなら、味方火力の底上げが出来るソウルキャリバーか打たれ強さと囮性能が上がるソウルエッジがお勧め
353枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 16:35:42.69 ID:003g9NB70
氷属性だしソウルキャリバーにするわ
それと何度も申し訳ないんだけど制御ユニットって何がいい?
スレ見るとベルセルクがあんまし使われてないみたいだけど
354枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 16:39:24.97 ID:biwlJCA20
氷属性ついててカリスマもついてるソウルキャリバーでいい
バカ体力の鬼ハンニだと駆除部隊+毒ショート
駆除部隊はイチキシで勝手についてくるんで別に気にすることもないけど
355枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 17:03:08.03 ID:0n/dxDCkO
>>353
個人的な見解だが、NPCは剣攻撃が下手(狙いが非常に下手、攻撃頻度が低い)だからベルセルクはあまり役に立たない
356枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 18:05:38.92 ID:003g9NB70
なるほどそういうことか

>>354
試してみる
357ねこ:2013/05/10(金) 03:16:10.08 ID:sg6FiE0l0
アバターの剣火力の補正てどうなってんですか?

教えて下さい
358枯れた名無しの水平思考:2013/05/10(金) 04:47:21.30 ID:+PTLU66xO
ランク1…3.8
ランク10…0.69

ランク1のソウルエッジ、ソウルキャリバーに上の倍率を掛けるとその威力が解る
359枯れた名無しの水平思考:2013/05/10(金) 22:35:58.26 ID:sg6FiE0l0
上の倍率はじめてしりました!

ソウルエッジって半端無く強いんですね!!
360枯れた名無しの水平思考:2013/05/10(金) 22:39:56.59 ID:sg6FiE0l0
ソウルエッジ、エグい!!

でもクリティカルヒットしないと剣はやはり期待できませんですかねorz
361枯れた名無しの水平思考:2013/05/13(月) 21:03:41.82 ID:Snx9kXuA0
2ndデータも育て終わったしとりあえず無双アバカ作ろうと思うんだが
ビューグル砲
ソウルキャリバー
イチキシ
アサシン
狙撃の名手
で強化パーツあと一個決まらん
何がいいかな?
362枯れた名無しの水平思考:2013/05/13(月) 21:23:17.87 ID:gmrvqccu0
解除
363枯れた名無しの水平思考:2013/05/13(月) 21:37:19.18 ID:Snx9kXuA0
>>362
攻撃速度ってたしか捕食にも影響あるらしいしちょっとつけてみるわ
364枯れた名無しの水平思考:2013/05/15(水) 23:55:52.86 ID:LPMkEoyE0
そのアバターの場合で

アサシンで両刀
ガンナー派生で銃特化

どっちが強いですか?
365枯れた名無しの水平思考:2013/05/16(木) 04:11:53.04 ID:jqPsWXNP0
>>364
ガンナー派生で銃特化面白いかも

どうせなら捕食弾丸強化でOP下げて
ビューグル基本の3連レーザーの回転を良くするとかどうさ?
ついでにアラバレも強化されるし
366枯れた名無しの水平思考:2013/05/16(木) 04:25:16.90 ID:3GarCBts0
ヒーラー派生で銃特化
367枯れた名無しの水平思考:2013/05/16(木) 06:18:25.63 ID:PJPgBl+PO
オラクル下げて回転率上げるってぶっちゃけ使える気がしない
というかビューグルは物理低いから捕食弾強化つけてもNPC程度の威力しか出ないし
368枯れた名無しの水平思考:2013/05/16(木) 06:32:39.59 ID:8FW03un50
回転率上げたいならカリスマ持ち混ぜればいい
ていうか銃特化でレーザー撃たせたいのにOP減らすってどういうことなの
369枯れた名無しの水平思考:2013/05/17(金) 00:46:44.18 ID:Qgfv9P7H0
アバターって射撃モードに入ると、バレット撃てなくなるまで近接モードに戻らないよな?
だから最初の射撃チャンスでOP使い切らないと、敵の背後を取ろうとしてウロウロしはじめる。
そうならないためにOP下げるんだろ。副次効果としてすぐOP満タンになるから
射撃モードに戻るのが早い
370枯れた名無しの水平思考:2013/05/17(金) 01:26:30.39 ID:cekBG5rx0
でもそれって頻繁にいったりきたりするぶんのロスで結局…
371枯れた名無しの水平思考:2013/05/17(金) 06:31:34.10 ID:sg6hQIy4O
しかも剣攻撃は頻度も精度も火力も低いからな
ウロウロは受け渡ししたいのが原因なのが多いし、無理にそんな事をする必要はない
372枯れた名無しの水平思考:2013/05/17(金) 07:09:22.32 ID:7qrSZBLeO
OPの上限の問題はこっちがリンクバーストしてやればいいから減らすとかやってないわ
アバターは満タンじゃなくても撃つし
373枯れた名無しの水平思考:2013/05/17(金) 08:07:35.16 ID:ufGn7UEV0
銃の総ダメージを上げるなら余計なことせずにイバラキ+ラピッドだな
3連レーザーと比べてDPO1.5倍で撃ち切りまでの弾数2.5倍
ビューグルが速射機構付レーザーを1発撃つ間に
イバラキは速射機構不要のラピッドを2発撃つ
374枯れた名無しの水平思考:2013/05/18(土) 00:02:57.59 ID:dJJEOzvf0
質問させてくれ

サースティハート装備、強化は天使装備他でハピトリ無しの補助アバタの場合、
攻撃は完全切捨てで偽装回復(1発しか撃てない)で完全支援目指したほうがもらうほうは嬉しいかな?
それとも、1発しか撃てないようなら普通に攻撃バレもたせたほうがいい?
375枯れた名無しの水平思考:2013/05/18(土) 00:30:11.49 ID:G52KggZOO
イバラキビューグルじゃないと火力は期待出来ないから素直に支援特化にしたほうがいいよ
376枯れた名無しの水平思考:2013/05/18(土) 00:47:52.78 ID:GE+mS+ri0
指揮強化持たせとけ
377枯れた名無しの水平思考:2013/05/18(土) 01:31:43.05 ID:9gZCZPXp0
話戻ってしまいますが

イバラキ&ラピッドだと非物理属性倍率が低いのでは?

DPOだけで判断したらビューグル&レーザーが結局負けますが。。。
378枯れた名無しの水平思考:2013/05/18(土) 06:39:04.27 ID:d8FIktq6O
この手の話で20型ガット改が挙がらないのはどうしてなんだぜ

破砕8.24
貫通4.53
氷雷6.18
火神2.06
と、結構ぶっ飛んだスペックなのに
379枯れた名無しの水平思考:2013/05/18(土) 10:19:49.09 ID:Oi7yrEp50
やはり誤射の恐怖が原因なのだろうか

ちゃん様……
380枯れた名無しの水平思考:2013/05/18(土) 10:38:47.56 ID:bVAaOHms0
>>374
癒合:Hレーザーを持たせておけば緊急時には普通の回復弾として撃ってくれるから
偽装回復弾は一発撃てれば充分だったりする
近づくのが間にあわなくなったりしないように制御を入れて2〜3秒後に回復するか
2を1が何かに衝突時、3を射程が短い弾にすると良い
捕喰回数も増えるしオススメです
381枯れた名無しの水平思考:2013/05/18(土) 12:25:31.01 ID:9gZCZPXp0
>>378

銃身をガット改にした場合の装備を詳しく教えて下さい

あと出来たらバレットもお願いします
382枯れた名無しの水平思考:2013/05/18(土) 13:23:27.47 ID:lXE1b5BI0
共通装備
オラクルソード イチキシ 名手

ビューグル+3連レーザー(OP10)
貫通:54(DPO:5.4) 非物理:321(DPO:32.1) 計:375(DPO:37.5)
MaxOP130 → 貫通:702 非物理:4173 計:4875

イバラキ+ラピッド(OP4)
貫通:152(DPO:38) 非物理:80(DPO:20) 計:232(DPO:58)
MaxOP140 → 貫通:5320 非物理:2800 計:8120

ビューグルの非物理は高いがそれ以上に貫通の差が大きいな
383枯れた名無しの水平思考:2013/05/18(土) 14:19:18.45 ID:9gZCZPXp0
オラクルソードかぁ、、、

確かに銃専門スキル!!!

剣攻撃はいっそのこと捨てちゃった方が狙撃キャラっぽくて、その上強いんですかねー


そしてイバラキ強い!!

弾数も、総合的なDPOも、貫通属性もビューグルを凌いでますねぇ!!!!!
384枯れた名無しの水平思考:2013/05/18(土) 14:27:38.20 ID:9gZCZPXp0
これでどうですか?

銃身:イバラキ
刀身:オラクルソード
装甲:イチキシ
制御:アサシン
強化1:狙撃の名手
強化2:弾丸強化

バレットはラピッドを四属性


あれ?これだと偵察中尉に・・・

狙撃兵じゃないと撃たないとかないですよね???(汗)
385枯れた名無しの水平思考:2013/05/18(土) 16:17:45.29 ID:G52KggZOO
ビューグル+名手でJGP撃ってもいいんだけどな
貫通値が高い分苦手な部位には弱いし一概にどっちが強いとは言えない
386枯れた名無しの水平思考:2013/05/18(土) 19:21:19.28 ID:9gZCZPXp0
アバターが撃つときって、弱点考えて狙いさだめてますか?
387枯れた名無しの水平思考:2013/05/18(土) 19:33:17.24 ID:mzYCsbpB0
ミサイルポッドを狙ってるっぽい様子は見た事があるけど、基本的にはホーミングのターゲット位置に向かって撃ってる
388枯れた名無しの水平思考:2013/05/18(土) 19:43:50.87 ID:QXudUuXy0
剣攻撃のみのキャラ作りたかったから、
現在OP超えるバレットを持てる限り待たせたら成功。
受け渡しアラガミバレットしか撃たなくなったわw
389枯れた名無しの水平思考:2013/05/18(土) 19:44:59.23 ID:9gZCZPXp0
ホーミングの所って貫通に弱いこと多くないですか?
390枯れた名無しの水平思考:2013/05/18(土) 19:51:01.02 ID:mzYCsbpB0
>>389
その通りだけど、ホーミングの照準に直撃する事は少ない
例えばカムラン系は前方からなら高確率で盾に当たる
391枯れた名無しの水平思考:2013/05/18(土) 20:03:56.87 ID:lyMsIKtt0
その受け渡しとアラバレぶっぱの為にけっこうな時間ウロウロしてしまうのを成功と言っていいのかどうか
392枯れた名無しの水平思考:2013/05/18(土) 20:18:38.12 ID:mzYCsbpB0
つまり自分からは受け渡さず、受け取ったアラバレしか撃たないんだろ
393枯れた名無しの水平思考:2013/05/18(土) 23:03:52.33 ID:SFvZNldH0
>>392
そのとおり。
しかも受け渡したバレットも滅多に撃たないんだ。
銃形態に殆どならないから換装ロス無し、剣主体でガードも出来て効率良いよ
394枯れた名無しの水平思考:2013/05/19(日) 00:13:18.90 ID:uwAfCZmp0
でもあたしは討伐スピード考えたら銃主体かと思いますよ!?
395枯れた名無しの水平思考:2013/05/19(日) 00:49:57.09 ID:SMiqYPUz0
ショート持たせてピターの前脚担当して欲しい時とかあるじゃん
396枯れた名無しの水平思考:2013/05/19(日) 00:51:19.21 ID:uwAfCZmp0
ていうか
ガードよりステップ重視だし

蒸発率は剣も銃も結果同じですよ


そしたらダメージ効率や攻撃頻度とか狙うのとかが勝っている銃が重宝されてもおかしくないですよね?


剣主体が好きな気持ちがどうしても理解できません!

教えて下さい
397枯れた名無しの水平思考:2013/05/19(日) 00:54:24.31 ID:ZVPFRUX60
一生ROMってろ
398枯れた名無しの水平思考:2013/05/19(日) 00:56:02.51 ID:uwAfCZmp0
ピター戦でアバターが前足担当するにしてもあまり狙いませんよ?

しかも蠍剣、補正で弱くなっちゃう・・・
399枯れた名無しの水平思考:2013/05/19(日) 03:35:52.45 ID:2E3IwBct0
コイツ黒氷だろうよ
400枯れた名無しの水平思考:2013/05/19(日) 04:40:09.89 ID:vzYw/hIgO
>>382
それは銃の倍率込みの計算?
401枯れた名無しの水平思考:2013/05/19(日) 13:41:24.13 ID:I3tJPQXD0
蒸発率は剣も銃も結果同じですよ

マジで言ってんの?
402枯れた名無しの水平思考:2013/05/21(火) 22:12:20.16 ID:dE0ijXwT0
結構マジで言ったつもりですが・・・?????????
403枯れた名無しの水平思考:2013/05/21(火) 22:54:57.75 ID:lOQe+zac0
こいつ補正がどれくらい掛かってるとか知らなさそう・・・
404枯れた名無しの水平思考:2013/05/21(火) 23:12:54.30 ID:dE0ijXwT0
剣と銃の他にも補正あったんですか?
405枯れた名無しの水平思考:2013/05/21(火) 23:49:12.75 ID:dE0ijXwT0
ちょっと勉強します

ご迷惑おかけしました
406枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 02:03:40.60 ID:iyKwWiy00
>>388
遅レスですまんが、回復レーザーとかで埋めた方が楽だし有意義じゃね?
407枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 23:48:32.61 ID:TKKwlH+20
壊れてない部位狙え!
のコマンドは欲しい

アホCPUはアホみたいに同部位を執拗に撃つだけ(笑)
あとは隙中に捕食連打

これアホですわ
408枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 01:02:04.68 ID:REirZ5hsO
なら自分で壊せ
409枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 20:57:34.67 ID:uoZ+nILX0
これといった弱点が無くNPCが苦手な部位はPCが優先的に狙えば良い
例えばシユウならサクヤさんとちゃん様を連れて行けば頭と下半身はほっといても壊れるので
プレイヤーは翼だけを狙えば良い
410枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 21:10:21.49 ID:Fk4g0W310
質問なのですがアバカでもらったアバター達は複数の属性バレットを持っていても敵により弱点属性をしっかり選んで射撃してくれるのでしょうか?
411枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 00:40:31.08 ID:Oaa/St0k0
はい
たまにトンチンカンな属性のを撃ったりするけど
412枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:40:20.83 ID:XNfZu2C40
ID変わっちゃいましたが ID:Fk4g0W310です。

やっぱりたまにトンチンカンなるんですねw
でもスッキリしました!ありがとうございました〜
413枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 20:55:39.73 ID:pmu8YCYG0
いろんな弾つかって戦場を彩り、PCを奮い立たせてる
414枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 22:24:02.59 ID:UIlE1T8R0
★の為の素材集めにセルフアバカやって効率上げようとアバターの準備し始めたら、やたら楽しくて困る
415枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 01:39:38.57 ID:Slr8Lci80
アバター設計は別ゲーだもんな。アバター用にバレット組んだり。
引き継ぎ条件のアバカ30枚は、俺はセルフしないと無理だわー
416枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 03:51:38.52 ID:AEsVIADa0
そういや、アバターがOP20以下だとバレットを撃たない気がするんだけど既出?
417枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 05:06:33.32 ID:4AW2tGPs0
既出
418枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 20:23:40.11 ID:ZdhOVi9B0
まじで?! てかいつ既出?
それが本当ならいくつか無駄なバレット持たせてたな…
419枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 23:27:51.94 ID:PamZdgAh0
OP20以下の時ってこと?
OP20以下のバレットをってこと?
素の消費14のを普通に撃ってるんだけど
他に20以上の攻撃バレットも持ってる
420416:2013/06/01(土) 23:48:04.34 ID:SbNZn9+v0
>>419
OPが20以下になると、撃てるバレットがあっても撃たないみたい。

捕食弾丸強化でOPを50にしたアバターで、消費OP毎にバレットの数

消費OP50→1発
消費OP25→2発
消費OP20→2発
消費OP14→3発
消費OP10→3発

ちなみにOP100に戻したところ、消費OP20のバレットを4発しか撃たなかった。
421枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 12:06:13.84 ID:W72YUdwg0
wikiにもっと詳しくアバターのこと書かれていてもいいよね
422枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 18:39:09.28 ID:jIeAEw1o0
wikiにはアバターのページがないし
そもそも今はロックがかかってるからどうしようもないね

OP20でバレットを撃たなくなるのと
捕喰弾丸強化でOP50にすると回復弾を撃たないってのはニコ動で見たな
423枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 20:05:01.12 ID:sSTq15/D0
>>422
撃たない、ってのとは違うけどね
アサルト+捕食弾丸強化+トリハピだと、回復弾丸はOP10になる
これだと、捕食弾丸強化アバターにも持たせられないこともない消費OPになる
ホーミング回復レーザーは、さすがにOP大きすぎてダメだけど

ただ、サクヤさんみたいに的確に回復してくれるアバター、ってのは難しいと思う。
常時銃形態+OP自然回復がないと…
424枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 01:28:33.76 ID:nlbvvy460
>>423
捕喰弾丸強化+スナイパー+節約+トリハピで回復レーザーを撃たないらしいぞ
OP的には3発撃てるのにな
最大OPが50の時の現象なのか現OPが50以下の時の現象なのかは分からん
425枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 05:13:50.30 ID:Lkm9V7sC0
案外、アバターが適切な属性を選ばなくても
破砕が超強いガット改って相当いい銃身なんじゃないかって思えてきた

装飾弾丸+追従回復放射で支援役としてもそこそこイケるし
426枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 06:13:23.79 ID:Fupds3z/0
アラバレは物理高めなのが多いから捕喰弾丸強化と組み合わせればかなりのダメージを叩き出せるな
イバラキやビューグルだと破砕がショボいからNPCのアサルトレベルだし
427枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 04:55:36.42 ID:oykPo3sb0
イバラキ+捕食弾強化がオススメとか言ってる人はその辺り知らなさそう
428枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 16:55:12.27 ID:4zllQnDz0
イバラキよりクロガネアサルトの方が倍率高くない?
429枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 17:16:39.15 ID:MW0Akb3J0
高いね
非物理なんて5.36もあるし
430枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 18:22:57.81 ID:xoFcPkvO0
星のランク補正は10と同じなんかね
431枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 09:00:07.07 ID:SB/9PLSX0
アナグラ日誌では

Rank10:★○○ を作成

ってなってるしそうかも
432枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 11:01:41.26 ID:0BYvzQqR0
ソウルエッジ
クロガネアサルト
イチキシ
が定番になるのかな?
433枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 13:43:36.39 ID:MCw0P22C0
ソウルエッジよりもカリスマがつくソウルキャリバーの方が良いんじゃない?
434枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 14:02:19.03 ID:bXcO8mVA0
複数体作るなら一体はキャリバーの方がいいな
バレットはアサルトだしラピッドショット持たせとけばいいんだっけ?
ビューグルは三重Mレーザーだったけど
435枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 16:24:40.69 ID:yWT58VY40
OP低すぎると効率悪い気がしてアサルトでもレーザー持たせてる
436枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 21:12:00.53 ID:k9IbKkZ50
パーツ
437枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 21:12:42.95 ID:chmlBQo+0
銃型に3連レーザー持たせるならクロガネスナイパーも…
と思ったがクロガネアサルトにラピッドの方がいいか
438枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 21:45:24.91 ID:331srZJF0
wikiのラピットのとこ見てたんだがNPC用って
DPOとDPSどっち優先したほうがええの?
439枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 22:45:11.70 ID:1gqPJ3qx0
>>438
いくら頭などを狙って撃つとはいえ、プレイヤーに比べれば精度低くなるだろうし
自分はDPO優先にしてる。とはいえどっちでも大して変わらない気がする
440枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 22:46:14.57 ID:bXcO8mVA0
精度は十分じゃね?
弱点ばっか狙うし
441枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 23:09:25.80 ID:1gqPJ3qx0
>>440
ラピッドは動いてる敵に撃つとダメージ減衰かかる場合があるので…って考えてたんだけど
よく考えたらダウンして動かない敵にも撃ってるし精度十分だね
442枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 23:15:29.64 ID:331srZJF0
どっちも変わらんのかありがとう
443枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 00:01:59.41 ID:7nz5IyG10
ラピッドの減退気になるならダブルリングじゃ駄目かな?
444枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 07:32:39.80 ID:DwjTl3pE0
ランク★がランク10と同じで剣の攻撃倍率も>>270を参考にしていいなら
★ガンハンマーの時代始まったんじゃね?
445枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 10:19:38.05 ID:lU8hOupU0
検証したいけど方法がわからねー
446枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 11:21:39.83 ID:+CrnVpQ9O
ランク10は大体0.69くらいだからほぼ合ってると思っていいよ
447枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 14:12:28.02 ID:Qs+ohBkH0
ていうか何でこの倍率なんだろうな
PCとの差をつけるつもりで高ランクにマイナス補正つけたのなら一部低ランク装備の倍率高杉になるのは妙だし
どのランクでも均等になるわけでもなし
448枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 14:22:16.64 ID:xw+qAofa0
ストーリー中にできるだけ均等になるように係数を決定した結果…とか?
449枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 14:38:31.08 ID:NlvRwEpMO
理由はともかくアバターの考案は楽しいからいいんじゃね?
とりあえず戦闘特化なら
銃身:ビューグル・クロガネアサルト(イバラキ)・20式ガット
刀身:ソウルキャリバー・ソウルエッジ・獣剣・オラクルソード
装甲:イチキシ
がほぼテンプレだけどね
450枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 15:33:57.89 ID:MwnMItzi0
お助けアバターにはステラスウォームも便利だぜー
451枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 15:40:21.71 ID:+CrnVpQ9O
一部の武器は>>270の倍率でバランス取れてるのが分かる
サリエルスナならランク4とランク10は殆ど同じになるし

>>449
20型ガットは改まで強化してもランク1だぜ
452枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 18:17:44.77 ID:NlvRwEpMO
>>451
ガット改はスタミナ↓小つくから書かなかったけどよく考えたらデメリットとしては微々たる物だし入れて良いかもな
>>450
救援の役割完全に忘れていたわ…確かにそれもありだな
453枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 18:28:56.64 ID:d8fsnNDf0
戦闘特化は、装備のランクが下がるからスキル数が減るし
高ランク装備だと、スキル数は多いけど戦闘能力が下がる
結構うまく出来てるね
454枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 18:33:05.93 ID:0vuEHqSG0
イチキシ「せやな」
455枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 19:05:44.41 ID:QWe4rExi0
イチキシはんは何かがおかしいから(震え声)
456枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 19:06:34.36 ID:d8fsnNDf0
>>454
お前スキル数2個しかないやん
なお性能は
457枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 21:26:16.84 ID:qevNb5eL0
ソウルエッジ切267破473 スキル体力↑中 チャージ速度↑存在感
★ガンハンマー切59破491火138 スキルB剣攻撃力大幅↑ B超消音 氷被ダメージ減少
端数切捨て
あれありじゃね?今日のアドパもってってみよう
458枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 01:17:37.88 ID:KoknRnNN0
ただでさえ堅いのに駆除部隊なんかついちゃってるイチキシさんたら素敵!
ほとんどのパーツと合わないけど
459枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 13:47:25.38 ID:lwZTWnDV0
アバターにアサルト装備させてる人はやっぱ速射機構つけとくの?
460枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 13:49:17.66 ID:5EVuM66T0
つけてない
461枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 16:08:21.10 ID:yYoghdgS0
このスレとアバター達のお陰で下手な俺でも鬼神龍帝が安定して5分台だぜ!
なお死亡回数は
462枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 18:18:57.64 ID:WX+AtLAfO
レヴァ盾+切断被ダメ減+総合被ダメ減つけとけば死なずに済む
クロユリとガード強化3で出来るし
463枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 19:02:16.12 ID:gWTIxDWf0
鬼ギュラ専用アバターにしようと思ったらふんばりが欠かせないし強化ユニットはヴァルキリーがいいだろうし
剣と銃はいつもの鉄板以外にも候補が浮上してくるんだろうか?
雷属性が高くて切断ダメージを抑えてくれるクロユリや剣にふんばりがついてる虎剣あたりも生存率を上げてくれるだろうか
464枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 19:12:36.17 ID:yYoghdgS0
>>463
鬼ギュラとは言えイチキシ装備のアバターなら怒り活性時でも即死はまずないぞ。
即死というか一瞬でやられることがあるとすれば逃げ場の無い状況で左右ブレスが多段ヒットした時くらいだ。
攻撃面での最適解はわからんが、クロガネやイバラキでラピッドバラまいてくれればブースターも早期に崩壊して良い感じ
465枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 19:20:17.30 ID:ZRMYaPKF0
防御はイチキシだけで充分
攻撃面で活躍させたいなら銃特化にして受け渡ししてあげるしかなさそう
よく動く・隙が少ないでちっとも触れてないし
466枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 19:28:49.63 ID:WX+AtLAfO
ブースター以外は有効じゃないし雷のうてんばら蒔く方が良いかもね
もしくはカス当りしても良いようにビューグル3連Mレーザーか
467枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 21:21:45.87 ID:tMXwJQajO
体力が多いならヴェノムはぼちぼち効くしピック系とかトラヴィアータがいいかも
468枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 10:49:23.28 ID:MwLZDhK+0
>>449
貫通は下がるけど、クロガネのブラストも破砕倍率一緒だし、非物理属性が平均化されてるからアリかもね
469枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 12:03:56.24 ID:raBjJZLn0
体力と防御系他につけずに
B被ダメ大幅増ついたイチキシアバカって
鬼ハンとギュラの攻撃をバースト中にどんぐらい耐えてくれるかな
もう即死検証済み?
470枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 21:02:27.32 ID:98sCGtwm0
ストーリー進行75のアバターと進行100のアバターって性能に差がある?
471枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 21:13:25.38 ID:yHhjeCQYO
>>469
検証はしてないけど、被ダメージ大幅増加って20%増だから
体力100なら84ダメージ以上で即死する筈
普段アバターが喰らう大ダメージが40〜60ぐらいだから、満タンなら一発は耐えそうだな
472枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 15:44:56.79 ID:OFmBR6oK0
光芒一閃だとイチキシアバターもぽんぽん死ぬじゃないですかーやだー
473枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 17:22:31.44 ID:QQt9x4RO0
試しに操作キャラはグロリオサでカリスマ付けて捕食と受け渡し、NPCの回復以外はせず
>>384の構成のアバターを3人連れて鬼神竜帝行ったら8分台出てビックリしたぞ

イチキシアバカの被ダメージだけど、カリギュラ怒り活性時で攻撃にもよるけど非バースト時にHPゲージの3分の1くらい、バースト時はその半分くらいのダメージだったな。
今回はアイテム尽きてる様子もなかったし、何度も言われてるが耐久面はイチキシのみで全く問題無いといえる
474枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 15:34:44.51 ID:YTRhjKEo0
ステラスウォーム+偽善者の仮面+ヴァルキリーで、生き残り兼リンクエイド用アバター作ろうと思うんだけど

保身+Bリンクエイド強化で渡す体力をできるだけ減らしつつ、救命回復量↑とBリンクエイド強化である程度の体力を与える
装甲はイチキシでスキルに体力↑を付ければ生存力抜群でリンクエイドにも使えるっていう作戦なんだがどうだろうか
475枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 15:56:09.24 ID:YTRhjKEo0
追記

ステラスウォームと偽善者の神医+名医で最速リンクエイドになるし、ステラスウォームのアイテム効果↑でアバター自身の回復力も上がる

保身はいらない気もするけど、偽善者で名医と復讐への憤怒がまとめて付くから便利だし
476枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 17:57:14.14 ID:VTkzM7uG0
保身は、思った以上に回復してくれなくてムカつくよ

アバタはイチシキあれば下手なプレイヤーより生存力あるから、
しっかり回復させてくれるほうがプレイヤーとしては回復剤節約になっていいんじゃない
むしろ自己犠牲でガッツリ回復させてくれるほうがいいくらい

装備とのからみがあるから難しいけどね
477枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 22:01:52.13 ID:qTjuXbEb0
リンクエイドアバター

★ステラスウォーム
★フラガラッハ
イチキシ
ヴァルキリー
衛生兵キット1&2
478枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 22:04:23.74 ID:qTjuXbEb0
剣はクレメンサーでもいいかも
479枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 23:48:33.62 ID:dAQrZ2l50
>>476
やっぱ保身はアレか・・・

>>478
クレメンサー調べてみたけど
総合被ダメージ減少もついて更に硬いアバターになると考えると良さそうだね
480枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 02:12:08.33 ID:ECbWYK7T0
対鬼ギュラ用アバター

(★)サースティハート
★カースピック
イチキシ
パサー
狙撃の名手
ラストスタンド

パサー効果でプレイヤーへのバースト意地を目的
バレットは回復弾のみ、自己犠牲+毒+復讐バースト作戦のゾンビアタックへの補助アバター

この構成ってどうだろう?プレイヤーがふんばり持ってる時にはラストスタンドはいらないのかな
あと、スキルのヘタレってアバターについてても効果ないよね?
481枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 02:44:15.72 ID:aY60294I0
カリスマが効果あるのだから
482枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 07:31:26.22 ID:O2TL0j6eO
>>479
イチキシの時点で固いからヴェノム無効つけるだけでいい気がする…
483枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 08:28:09.61 ID:6Rk52iBpO
>>480
色々と酷い
484枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 10:36:13.46 ID:01Fk+hgh0
正直イチキシさん見た目ゴツイから
リンクエイド用アバカに使いたくない俺がいる
485枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 14:30:25.42 ID:hJ4FKm4J0
★アルバレスト
★カースピック
イチキシ
アサシン
ベルセルクの血脈
狙撃の名手

これでどうだ
486枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 15:47:17.66 ID:LF+N9lLc0
ギュラに連れてくんならハートはない気がするよ

あと異常強化でいくんなら
血脈より解除で手数増やす方がスマートじゃない?
自分で操作しないと血脈あんま美味しくないし
関係ないけど大黒神は空母かエイジス専用と考えてもナシかな
487枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 16:27:13.32 ID:O2TL0j6eO
NPCの攻撃速度って一定じゃなかったか
488枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 17:41:40.25 ID:DBPc5Id/0
速度↓が付いてると捕食速度も落ちるんだよ
捕食体勢に入っても捕食出来ない事がままある
489枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 17:43:11.27 ID:VjMJa+O70
カースピックに血脈はないわw
490枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 18:31:13.21 ID:VdhZKt0v0
NPCが銃で敵の破壊可能部位や複数の弱点を狙うかどうか気になったから軽く検証した結果
やはりオートターゲット箇所しか狙わないという結果になった
NPCは銃のタイプ、弾種によらず、常に同じ箇所を照準する
この為、照準箇所が突起の先端でよく動くグボグボ辺りの場合、
遠距離から直進弾しか撃たないジーナ辺りの攻撃効率が著しく落ちる
491枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 18:36:55.49 ID:F7VcsNSz0
カリスマがあってもそれは同じ?
492枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 19:35:26.98 ID:6Rk52iBpO
バレスレの対アルダ堕天の斬り上げ持たせると一定の部位にしか当たらない
ちゃんと足ダウン&足破壊も可能
493枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 20:41:15.78 ID:w67kb3/n0
>>490
そうか?
自分はクロガネアサルト+ラピッドショットのアバターAと、クロガネブラスト+装飾弾丸に追従放射をつけたバレットを持たせたアバターBの
二種類を作って10回ほど戦わせて検証中なんだけど
シユウ堕天(難易度8のミッション「暗翼」で検証)は、アバターAでは頭を10回、翼を1回破壊
アバターBでは、下半身10回、頭1回を破壊する結果になった。

プレイヤーはオラクルソードで切りつけ&飯ダッシュ時にはスタグレ当てたり引き戻したりするだけ。リンクバーストもさせてない。
アバターにはバレットを全部埋めて、アラバレを取らないようにした。

ただ、ウロのような大型だと話は違うと思う。
494枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 21:13:39.19 ID:4w/rW2XJ0
クアドリガなんかだと頭かポッドを狙って撃ってるな
495枯れた名無しの水平思考:2013/06/18(火) 01:30:17.32 ID:vMniG1hs0
★レイジングロア
★デスペアピック
イチキシ
ヴァルキリー
心身強化
乱戦サポーター

こんなんどうよ?
496枯れた名無しの水平思考:2013/06/18(火) 22:01:07.34 ID:he1au1yh0
どうせPCは一撃死するんだし偽善者の仮面とカッシウスでいいんじゃないか?

状態異常特化とリンクエイド特化は別々に作って分担させた方が良い気がする
497枯れた名無しの水平思考:2013/06/19(水) 03:06:46.51 ID:Cemlmk2HO
★グロリオサアバターだと鬼ギュラ相手でも一撃死しないのな
さすが対カリギュラ装甲。カリスマも一役買ってるし
498枯れた名無しの水平思考:2013/06/19(水) 08:37:32.98 ID:PQ9Nnohi0
クロガネアサルト
★スパークドリル
イチキシ
アサシン
名手
カッシウス

バレットはラピッドの6と8を毒弾を変えたもの
カリギュラ用アバターならこれどうだろ
499枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 04:15:16.65 ID:yYb3xn250
NPCの射撃の検証を少し詳しくやった

獲物はクアドリガ、グボロ・グボロ、シユウ、ヴァジュラ
使用NPCはコウタ、サクヤ、カノン

それぞれの獲物の複数の箇所を狙う事を確認した
クアドリガ:頭(ガイコツ)、左右ミサイルポッド、胴(前面装甲)、左右前肢(履帯)
グボたん:背ビレの先端、砲塔の根元寄り
師匠:頭、上半身、下半身
ヴァジュラ:背中、頭、左右肩(装飾)、尾の付け根辺り

一部の弱点ではない結合崩壊可能部位もしっかり狙っているが、結合崩壊後も狙う事を確認した
シユウの場合に結合崩壊後の頭を狙う確率が目に見えて下がったので、
結合崩壊の状態が照準箇所の決定に影響はしている模様

カリスマの有無による影響は見られなかった
500枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 05:11:51.96 ID:eHpA+/dnO
アラガミとの距離や射角でたまたまそこに当たっただけというオチ
501枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 07:04:18.01 ID:9vYmmRmK0
降りてきた瞬間に複数箇所いっぺんに壊したりもするし狙いわけは確実にしてる
502枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 07:14:22.44 ID:yYb3xn250
>>500
俺も最初はそう思ってた
実際にゲーム中で判り易い特定部位を狙う場面が印象に無いのは、
検証結果に見られる様に、アラガミの身体の中心から大きく外れた箇所は狙わないからではないかと思う
503枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 15:29:53.27 ID:w6YyRyNK0
検証乙
いまだに新事実が出てくるのはなんか楽しい
504枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 16:49:49.55 ID:flWXQkd90
emistheno

EXVS特有のゴッドで切断とかwwww草生えるwwww
505枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 19:37:07.22 ID:d320VaX/0
全角英字使ってるやつって、もれなくアホだよなぁ
506枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 23:02:55.63 ID:SEpIWH7d0
結局、ちゃん様とミッション行くとレアアイテム入手し易くなるのだろうか
507枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 00:02:00.48 ID:pFzjINi00
なりますん
508枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 01:23:42.37 ID:gd1tQCAe0
俺はレアの大半はシオ連れてった時にゲットしてるよ
509枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 19:21:39.44 ID:Wk//XnMp0
★か1かどっち強いかわかんないけど
クロガネ銃ってアバカ的にどいなの?
510枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 19:41:38.62 ID:sEfH4mzq0
>>509
【スナイパー】
・スナイパー唯一の全非物理属性対応
・攻撃:ガンではスナイパートップの4.46
・貫通6.18倍はスナイパーでは6位。トップは全てアルバレスト系なので、非物理属性対応ではトップ。
・破砕4.12、貫通6.18、非物理4.12

【アサルト】
・イバラキの実質上位互換。貫通が少々低下するが、破砕と非物理倍率アップ。
・攻撃:ガンは4.96で第2位。
・アサルト故にバレットの組み合わせは豊富。
・破砕4.12、貫通4.12、非物理5.36

【ブラスト】
・貫通が下がり、非物理が平均化された20型ガット改。
・攻撃:ガンは4.46。貫通の倍率が落ちた分、20型ガット改より低下。
・破砕は8.24と、20型ガット改と同率トップ。
・破砕8.24、貫通2.06、非物理4.12
511枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 21:56:04.74 ID:oHkFmbfSO
はねおささん乙
512枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 01:30:47.51 ID:POxQctwcO
誰だよそいつ
513枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 12:50:12.66 ID:eKrW1gyR0
最近セルフアバカできるようになったからアバカについて勉強を始めたが、奥が深いな…
514枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 00:00:58.60 ID:PHJV2T9B0
やっぱりクロガネアサルトでラピッド撃たせまくりかな

しかしOP切れ早いっすわー


そんな時は

でででで伝家の宝刀っ
オラクルソードぉぉ!!


実際、PCが戦闘補助特化(補食、受け渡し、回復弾、状態異常、カリスマetc)で暇ならPCも戦って、アバター三人が銃特化でガンガンいった時に早くミッションクリア出来る希ガス




結局はPCとアバターが上手くマッチする構成なら強いのかな多分

考えれば考えるほど頭いたくなるorz
515枯れた名無しの水平思考:2013/06/28(金) 18:44:57.02 ID:DrVLUw/30
★スパークドリルとクロガネアサルト合わせるといい感じ
516枯れた名無しの水平思考:2013/06/28(金) 19:55:12.65 ID:pKxDkpUs0
そんな中俺はスキルがどうしても欲しくて
アイテム速度のつくアレを選んだ
517枯れた名無しの水平思考:2013/06/30(日) 03:28:04.46 ID:s8BE9Yfq0
誰かー
>>470に答えたげて
僕も知りたいのだが

もしかして既出だったのかな
518枯れた名無しの水平思考:2013/06/30(日) 07:44:53.28 ID:Xnf+fXZ30
某所でアバター動画上がってるけど銃特化3人verが見たいな
アルダをアバターだけで全破壊討伐可能らしいし
519枯れた名無しの水平思考:2013/06/30(日) 21:32:27.83 ID:s8BE9Yfq0
>>518
マジ?アバター強すぎじゃね?
僕も見たい
520枯れた名無しの水平思考:2013/06/30(日) 21:49:31.85 ID:eUR6BwOuO
流石に足or腕は自分でやらないと無理だろ 基本天輪狙って余波が男神に当たる感じなんだから
521枯れた名無しの水平思考:2013/07/01(月) 07:22:10.97 ID:UBNaZa/V0
バレスレの斬り上げってやつを持たせればエイム撃ちしようが脚に当たるぜ
アルダならこれで脚破壊可能
522枯れた名無しの水平思考:2013/07/01(月) 17:36:52.26 ID:q0axg+oO0
>>517>>470
そのストーリー進行ってのは
アバカを送った側か? 受け取った側か?
送った側の進行度は無関係。
受け側については、進行75と100の検証はされてないんじゃないか?

それに、参照してる数値がストーリー進行(1〜100の100段階)なのか
受けられるミッションの難易度(1〜10の10段階、Cも入るなら11段階?)
なのかも不明。
523枯れた名無しの水平思考:2013/07/01(月) 22:22:24.58 ID:nveNd+330
>>522

>>517です
送った側は関係ないのかー
ありがとう

受け側の検証は自分やってみることにします

参照する数値は不明なのか…



GEB制作に携わった方、知りませんかー?
524枯れた名無しの水平思考:2013/07/02(火) 20:30:50.00 ID:ATwqAy1l0
そもそも途中で話を止める意味がない気が
525枯れた名無しの水平思考:2013/07/02(火) 22:37:17.38 ID:/NFdla0aO
止めるわけじゃないだろ
いつから補正が最高になるか気になってるだけじゃないのか
526枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 13:56:51.89 ID:Rd78z03Z0
まあ普通にやってるとすぐ終わっちゃうしねw
527枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 23:26:53.95 ID:EvJ0EoTi0
そもそもアバターに固執する僕が馬鹿なのかな

自分が強ければセルフアバカもやらなかったかも知れない…
でも僕の周りに最近始めた子が居たので僕のアバターを送信しても弱体化しちゃうんかなと不安になりまして
528枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 23:36:39.54 ID:ob2bSOiw0
アバターは余程酷いバレットやスキルでなければどんな装備でもそこそこ働いてくれるだろ
529枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 02:34:43.95 ID:NAz68bPz0
>>527
ageんな
あとこのスレ全部読め
530枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 20:03:48.43 ID:FTi64fyP0
初心者スレで荒れてるとか書いてあったけど
別にそんなことないな
531枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 21:07:09.44 ID:ZAtnynl7P
今更だけどクロガネアバカって強いのな・・・
ラピッド持たせた三人で行ったら師匠が白エフェにまみれて瞬殺されてたわ

翼破壊する予定だったのに即死で何か笑っちまった
532枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 21:10:50.12 ID:QkON5tGO0
そらイバラキ以上の初期性能だからな
533枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 03:01:01.10 ID:38zinZRQO
はねおか動画の人はカリスマは誰か1人が持ってれば十分だと知らないのだろうか
534枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 13:57:46.70 ID:rJZ0NP1A0
火力持たせるために弾丸強化を装備させようと思うんだけど
枠がもったいないかな

このスレみるとわざわざそれ用の組み合わせ考えなくても
かなりの攻撃力出てるみたいだし
535枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 14:04:02.96 ID:0R74+0tFO
強化パーツじゃなくてスパークドリル★とかでいいんじゃないか
536枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 15:38:48.99 ID:VkyY3lkHP
騒音持ちでデコイにもいいな
537枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:22:22.82 ID:rJZ0NP1A0
>>535

それだ
カリスマのためにソウルキャリバー付けてたから
頭から抜けてたわ

ありがとう
早速構成考えてみる
538枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:25:07.58 ID:rJZ0NP1A0
>>536

騒音は最終強化で消えるみたいよ

ところでスレ違いの質問で悪いんだけど
ドリルについてる貫通↑って弾丸マスターと
重複するの?
539枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:38:33.67 ID:gxoqQVAj0
>>538
効果あるはず
不安なら試せば?
ばれっとえでぃっとで
540枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:41:48.74 ID:rJZ0NP1A0
>>539

かたじけない
てかそうだよね まず聞く前に調べろよっていう

ありがとう
541枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:53:57.65 ID:38zinZRQO
>>537
弾丸マスターの為にカリスマ外そうとしてるなら止めた方がいい
カリスマは全体攻撃力+20%だから弾丸マスターとは比べ物にならない
542枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 16:57:06.92 ID:0R74+0tFO
他にカリスマアバターいればいいんじゃないか?
543枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 17:41:02.23 ID:fDXhh5Zq0
カリスマって数値の直接補強だったのか
AIの反応が良くなるとか隙が少なくなるとか「動きが良くなる」効果かと思ってた(ヘタレは逆で)
544枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 17:43:03.33 ID:GatcSW0Z0
両方
545枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 18:00:57.62 ID:38zinZRQO
カリスマで強化されるのは攻撃力、防御力、AIの3つだな
AIの方は比較動画でもない限り検証出来ないけど
546枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 18:23:04.18 ID:VkyY3lkHP
カリスマと弾マスの両立か
難しいな

強化パーツは名手+剣解除で埋まるしな
547枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 18:29:26.57 ID:0pxAB3Eg0
別に解除いらないでしょ
捕食含めて誤差レベルだよ
548枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 18:42:58.27 ID:VkyY3lkHP
OP回復なら斬らせるより
アラバレ受け渡したほうが手っ取り早いか

イチキシに貫通↑付いてること考えると
最強はビューグルよりクロガネかな?
549枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 18:51:10.16 ID:D5bhZjrw0
誤差とはとてもとても
550枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 18:59:14.38 ID:38zinZRQO
はねおかさんに攻撃速度↓有りと無しで比較動画を撮って貰おうぜ
影響が誤差なのか深刻なのか判らんし
551枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 19:30:13.71 ID:38zinZRQO
わざわざ本スレの方で反応せんでもいいのに
552枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 20:09:13.40 ID:26AKDz8D0
キャリバと工具だったら単純に剣性能で前者選んでもいい気もします
他の二人が好き放題に装備選べるし
553枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 22:54:20.13 ID:Vjimk+v3O
カリスマによる強化はやっぱり大きいからな
戦闘アバター揃えるなら1人は欲しい所
554枯れた名無しの水平思考:2013/07/11(木) 09:53:01.52 ID:4+6JnszG0
                 __,,,,、 .,、
           /'゙´,_/'″  . `\
         : ./   i./ ,,..、    ヽ
        . /    /. l, ,!     `,
        .|  .,..‐.、│          .|
          (´゛ ,/ llヽ            |
           ヽ -./ ., lliヽ       .|
            /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
        / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
       : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
       .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
       l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ?゙|
.      . | ./ l      "'、 .゙ゝ........ん
      f                |,
      ,|        _   _  '|
      !      ,r'´       `' .、! 
     j      r′          `, 
     |    i′           ヽ _
.     j         ●   ●    Y ゝ,
   _i            r 、      ヽ,,/ 
 r´  }            !  !      f
 ! ,  i             i  |_     |    えっ俺チンコなん?
  `ヽ-|             L_,,ノ     i
     |                     |
     !           ,;r===;,、     j
     ヽ          `===´    ノ 
      \               / 
       :! !    │         /
       :!:|               ,! i ,!
       :! ,    .l,      / .l゙ !
555枯れた名無しの水平思考:2013/07/11(木) 20:04:35.18 ID:77oizv1r0
そんな中クラウディアは所在なげだった
556枯れた名無しの水平思考:2013/07/11(木) 21:04:52.01 ID:rrZW5tNP0
>>555
ランク補正があるし、攻撃力には目をつぶるとしてショートだからキャリバよりオラクル吸収に優れてそうだよな
スタン無効も地味に役立ちそう
557枯れた名無しの水平思考:2013/07/12(金) 02:38:48.96 ID:ezdllzcc0
クロガネアサルト、★スパークドリル、イチキシ、名手まで考えたが制御と強化2が决まらん
誰か意見くれないか
558枯れた名無しの水平思考:2013/07/12(金) 04:25:56.97 ID:9Kcy1Y2A0
火力重視ならアサシンとカッシウスとかどうだろう
559枯れた名無しの水平思考:2013/07/12(金) 05:17:44.66 ID:5XyRfWgtP
メディックとか?
あと強化は何かカリスマつくやつでもどうよ
560枯れた名無しの水平思考:2013/07/12(金) 05:47:38.06 ID:5XyRfWgtP
今wiki見返してて思ったけど
★スパークドリルよりも炎or氷魚鱗扇のほうがいいかもしれんね

節約、弾丸マスター付いてるし
氷or火ダメ減少付いてるから鬼カリ、鬼ハンニ対策にも優秀だ
561枯れた名無しの水平思考:2013/07/12(金) 07:48:10.90 ID:qe2xAYrQ0
>>557
自分の場合、制御はメディック共通で一人は指揮強化1、他二人はカッシウスかバースト化だな
ちなみにアサシンのB総合攻撃力↑は15%、メディックのB銃攻撃力↑は25%上昇なんで
銃メインで考えるならメディックだな。B回復弾消費量↓もあるし

>>560
イチキシアバターにダメージ軽減系がそこまで有効とは思えない上に、名手使う場合節約は被るし、オラクル吸収量↑がついた★スパークドリルに性能が及ぶとは思えない
悪くない性能だとは思うが、名手使う前提なら二番手以下ではないだろうか
562561:2013/07/12(金) 07:53:42.72 ID:qe2xAYrQ0
さすがに細かく検証した訳ではないので推論で申し訳ないが
ダメージ軽減系は盾防御で軽減された、最終ダメージを割合軽減するスキルだと思う
イチキシさえ装備すれば壁際で鬼ハン鬼ギュラのゆっくりブレス多段ヒットくらいしかアバターが即死する攻撃がない以上、多くてせいぜい10程度のダメージを軽減しても殆ど意味ないと思うのは自分だけだろうか?
上のほうでも度々「鬼ギュラ対策に対切断〜〜」とか出てきたが、イチキシさえ装備させときゃ攻撃スキル積んだほうがいい
563561:2013/07/12(金) 08:04:25.98 ID:qe2xAYrQ0
ダメージ軽減を重視する場合でもカリスマを優先したほうが攻防ともに有用だと思う
これまた細かい検証ではないが、光芒一閃ではカリスマ持ちのアバターが居ると先にあげた装備構成のアバターでも明らかに死亡率が下がる
立ち回り云々というより、被ダメージがおよそ10〜20%軽減されてるようなゲージの減り方になり、即死するのも見たことがない
攻撃力も上昇するのだし、本当にカリスマはアバターにとって優秀なスキル
連投申し訳ないです
564枯れた名無しの水平思考:2013/07/12(金) 08:05:53.53 ID:5XyRfWgtP
>>561
逆に名手を外す選択肢としてはアリかとも思ったんだけどね
剣速度↓付いてこなくなるのはメリットになりそうだし

まあ今まで挙がってなかったから候補の一つとして
一考の価値はあるんじゃないかと思ったのもある
565枯れた名無しの水平思考:2013/07/12(金) 08:16:22.50 ID:7YFwPRsvO
剣戟は頻度や精度が悪いから名手ないと火力がガタ落ちするんだよなあ
剣攻撃専門にしないのならやっぱり名手は欲しい
566枯れた名無しの水平思考:2013/07/12(金) 08:27:33.39 ID:5XyRfWgtP
クロガネ
焔魚鱗扇★
イチキシ
メディック

トリガーハッピー
高みの見物

一応こんな構成でどうだろ
これで剣速度↓避けつつ弾丸マスター、貫通↑、カリスマ、節約、トリハピが揃う
高みの見物でオラクル下げたのは敢えて上限下げることで回転率上げようという考え
567枯れた名無しの水平思考:2013/07/12(金) 08:30:19.67 ID:7YFwPRsvO
剣火力は低いからわざわざオラクル下げる必要はない
568枯れた名無しの水平思考:2013/07/12(金) 08:30:46.08 ID:XjgI0regO
某ブログ動画よりも20秒早く難易度9コンゴウ堕天が沈んでワロタ
やっぱ名手ビューグル&3連Mレーザーアバターは強いな
569566:2013/07/12(金) 08:36:40.24 ID:5XyRfWgtP
イチキシアバカの出せる銃火力としては
限界まで積んだつもりだけど
反面やっぱりOP回収がネックだなぁ…


PCがマメにリンクバーストしてあげれば
真価を発揮できる・・・かも
570枯れた名無しの水平思考:2013/07/12(金) 08:49:48.34 ID:XjgI0regO
お、今度は23秒で終わった
オラクル最大値下げない銃特化アバターでも十分使えるじゃないの
571枯れた名無しの水平思考:2013/07/12(金) 09:33:08.56 ID:XjgI0regO
難易度9コンゴウ堕天相手にOP150アバター3人の開幕銃撃だけで終わった
ビューグルさん強すぎて怖いよ
クロガネアサルトに移ろうかと思ったけど一時の気の迷いだったようだ
572枯れた名無しの水平思考:2013/07/12(金) 09:43:05.47 ID:qe2xAYrQ0
>>571
コンゴウ堕天はアバターが狙いやすい部位の貫通耐性が高いからビューグル砲は相性良さそうだね
上の装備クロガネ強襲型3人でやってみたら25〜30秒が出るのでアサルトも負けてない、良いライバルって感じ
573枯れた名無しの水平思考:2013/07/12(金) 13:08:04.27 ID:y0lWKXaA0
また回転率とか言ってるのか
カリスマあればそれだけでいいだろ
574枯れた名無しの水平思考:2013/07/12(金) 16:06:18.66 ID:dbs+Q0rf0
おお、みんな意見ありがとう
メディックは確定かなー
後は紋章、指揮、バースト化の三択ってところか

蠍にアバター連れてった時はクロガネの方が役に立ったからクロガネ圧勝かと思ってたけどビューグルも相性次第なのね
575枯れた名無しの水平思考:2013/07/12(金) 16:36:44.42 ID:7YFwPRsvO
貫通・破砕・非物理属性のどれが効きやすいかはアラガミによって違うからな
クロガネアサルトはビューグルかは時と場合による
576枯れた名無しの水平思考:2013/07/12(金) 16:46:08.87 ID:XjgI0regO
ビューグル砲だと蠍の前足に当たる事がよくあるからダウン取れたりするよ
NPCやアバターが部位ごとに撃ち分けしてるみたいな話があったし
色んな部位に当たった場合の事を想定すると非物理ダメージ特化の名手ビューグルアバターは汎用性も高いと思う
多重の「撃ち漏らしたけど微妙に残った判定が当たる」副産物もこれに係るし
577枯れた名無しの水平思考:2013/07/13(土) 01:19:28.97 ID:ZWJMVXigO
>>555-556
★クラウディアだと補正でこんな感じのスペックになる。参考までに

切断 228
貫通 76
氷  152
カリスマ、スタン無効、火被ダメージ減

個人的には★で大幅に強化された非物理鉄乙女剣がなかなか
578枯れた名無しの水平思考:2013/07/13(土) 20:13:06.81 ID:WmqhjMfG0
>>577
鉄乙女剣、自分で使うならまだしもアバターだと微妙じゃね?付替えは手間だし、そもそも剣ヘタだし
579枯れた名無しの水平思考:2013/07/13(土) 20:15:48.34 ID:WmqhjMfG0
と思ったらレーザーマスター付くのか。ビューグル三連レーザーのアバターには一考の余地ありなんだね
580枯れた名無しの水平思考:2013/07/13(土) 21:46:10.37 ID:QcqOQQeIO
勿論ショートなら獣剣でホールド撒きという手もあるけど、
アバター3人かつプレイヤーも火力高いとそれなりに固い大型アラガミじゃないと痺れる前に死ぬな
勿論複数同時討伐や鬼種には役に立つが
581枯れた名無しの水平思考:2013/07/14(日) 02:44:11.82 ID:OP7jiRId0
いきなりだけどイチキシアバターも進行度次第ではやわらかいのな

ミッションレベル2のグボさんと戦ってたら大分削られてた
攻撃力もクロガネアサルトでラピッド撃たせてたわりに
高火力を実感できなかったし

進行度の補正って結構効いてくるんだね
582枯れた名無しの水平思考:2013/07/14(日) 06:54:41.98 ID:KL6meG4qO
そういや捕食弾強化でOP下げて回転率がどうのってのはショートの話なの?
583枯れた名無しの水平思考:2013/07/14(日) 14:17:44.45 ID:UkZyFbYX0
>>581

マジか
そんなに影響するとは思わなかった

それイチキシ★だったりしないよね
584枯れた名無しの水平思考:2013/07/14(日) 15:17:08.99 ID:zUHlZXIM0
シナリオ進行中だとイチキシアバター案外柔らかいぞ
ほっとくと結構削られてたりする
585枯れた名無しの水平思考:2013/07/14(日) 15:34:53.45 ID:KBFuB+xNO
始めたての頃に欠陥電気行くとNPCがボロボロ死ぬね
586枯れた名無しの水平思考:2013/07/14(日) 21:43:42.74 ID:OP7jiRId0
>>583

うん
一番低ランクのやつで間違いない

てか>>584>>585でも言われてるし
常識だったようだ

すまんです
587枯れた名無しの水平思考:2013/07/15(月) 01:22:55.86 ID:oHZ+LOhU0
適当な検証だが、カリスマの防御UPを調べてきた
鬼神竜帝にサクヤ・カノン・ジーナ(旧式銃でガードなし、自力バーストなしのため)を連れて行き
カリギュラをエリア最奥へおびきよせ、自PCは空気・名医・神医・復讐への憤怒をつけてグボ盾でずっとガードし続け、クエスト時間の目安が1目盛り減るまで(6分半)戦闘を続けNPCへのリンクエイド数などを調べる
それぞれ二回繰り返してみた

自PCカリスマ「無し」の場合はブースト斬りや氷球ブレスでの即死が多く、HP全快時であっても一撃で倒れる事が多かった
ごくたまにブースト斬りにHP1割ほど残して耐えるくらい。6分半戦って怒りまでもっていけた回なしでリンクエイド数は平均11回

自PCカリスマ「有り」の場合はほとんどの攻撃で即死が無く、HPが1〜2割残る。やられる場合はHPを中途半端に回復したときくらい
なぜかジーナさんが槍突進でHP全快から即死してた。二回試して二回とも残り30秒くらいでカリギュラが怒った。さすがに怒り状態だと何食らっても即死の模様
平均リンクエイド回数は6回ほど

以上から推測ではあるがカリスマを所持しているだけで全員に20%程度のダメージカットが適応されると思われる
後に一回だけカノンちゃんの代わりにカリスマ持ちアバターを入れ、PCはカリスマ未所持にしたがカリスマ有り時と同様の被ダメ状況に見えた
AIに関しては何か変わるかと思っていたが、自分は特に動きに違いがあるとは思えなかった
588587:2013/07/15(月) 01:34:15.65 ID:oHZ+LOhU0
解析サイト見てきたら「NPCタワー」という盾は貫通防御だけ低いのですね
カリスマ有り時ジーナさんが即死していたのはそれが原因でしょうか。他に食らったメンバーは居なかったので
589枯れた名無しの水平思考:2013/07/15(月) 04:41:39.70 ID:EwcZfReWO
>他に食らったメンバーは居なかったので
この一文がイミフなんだけど
590枯れた名無しの水平思考:2013/07/15(月) 07:06:56.84 ID:oHZ+LOhU0
>>589
ああ本当だ、見返してみたら何を言いたいのか意味がわかりませんねw
ご指摘ありがとうございます

その後解析サイトを見てみたら、カリスマのところに125%と記載されていたので攻撃力UPもダメージカットも25%なのかもしれませんね
相当強力な補正がつくんだなあ
591枯れた名無しの水平思考:2013/07/15(月) 09:18:58.75 ID:EwcZfReWO
超回避バックラーアバターでカリスマ有りと無しで被ダメージ比べてみたけどちゃんと効果あるな
無しだと活性化時の攻撃でHP150からでも即死するけど有りなら20くらい残る

あとカリスマ無しだとやっぱ被弾率高いな
592枯れた名無しの水平思考:2013/07/15(月) 12:13:44.59 ID:PU/GgVXG0
カリスマの効果って重複するのかな
4人全員カリスマ持ちと1人だけカリスマ持ちでも変わらない?
593枯れた名無しの水平思考:2013/07/15(月) 12:22:29.94 ID:R9FVnP1FP
しないはず

もし重複したらとんでもないことになる
594枯れた名無しの水平思考:2013/07/15(月) 14:15:29.21 ID:uBDLDAwi0
ほんとに「重複」って無意味な言葉になってるよな
元々の意味は〜とかではなくて、意味が正しく伝わらんレベル
595枯れた名無しの水平思考:2013/07/15(月) 18:36:26.64 ID:6nV6qbwz0
いや分かるけど
リアルアスペ?
596枯れた名無しの水平思考:2013/07/15(月) 23:19:53.22 ID:mBtxTHCW0
tesu
597枯れた名無しの水平思考:2013/07/15(月) 23:27:24.66 ID:mBtxTHCW0
>>595
お前さんがわかっても、他の奴は「重複」の意味を正しく理解しているとは限らないでしょうよ
598枯れた名無しの水平思考:2013/07/15(月) 23:28:51.84 ID:cDSXKLlG0
正しい意味とやらを書かないとただのアホに見えるぞ
599枯れた名無しの水平思考:2013/07/16(火) 01:27:46.60 ID:E0lPCvZV0
よそでやれ
600枯れた名無しの水平思考:2013/07/16(火) 15:16:26.24 ID:xm0SBlpE0
そういやコウタとかサクヤさんとかの火力ってどれくらいなのかな?

アバターが高火力なのは体感で充分わかるけど実際どれくらい差があるんだろ
601枯れた名無しの水平思考:2013/07/16(火) 16:31:22.46 ID:3890aGNl0
wikiから解析サイトにリンクがあるからそこで見れるよ
602枯れた名無しの水平思考:2013/07/16(火) 17:24:01.79 ID:XJzXy37b0
クロガネアサルト
破砕4.12 貫通4.12 火5.35 氷5.35 雷5.35 神5.35

NPCアサルト8
破砕2.96 貫通2.96 火2.96 氷2.96 雷2.96 神2.96

物理属性×非物理属性の数値だけで見るとアバターの火力はNPCに約2.5倍もあるな
撃ち切りの速さも考えると瞬間火力は圧倒的に上といっても良い
603枯れた名無しの水平思考:2013/07/16(火) 17:34:22.56 ID:3890aGNl0
アバターの持つ★ファランクスはこうだな
銃破砕 2.20
銃貫通 2.81
非物理 2.88

★になってもNPCアサルト以下とかもうね・・・
604枯れた名無しの水平思考:2013/07/16(火) 20:26:13.06 ID:wCCnawpI0
>>602
クロガネアバター3人連れて常時バーストさせてたら鬼ギュラさんも10分経たずにお亡くなりになるけど
NPC3人を常時バーストさせてやっても10分なら1回怒らせられればいい方だろうしな
イチキシによる防御力の恩恵や根本的なスキルの違いもあるが性能が天と地ほど違う
605枯れた名無しの水平思考:2013/07/16(火) 21:30:15.61 ID:3890aGNl0
クロガネアバターなのにイチキシ込みになっててワロタ
606枯れた名無しの水平思考:2013/07/16(火) 22:32:29.01 ID:chGYH5xQO
某ブログの人にバレスレの斬り上げでアルダやって貰いたいな
あのバレットはアバターがエイムしても下段からの発生になるから部位破壊に役立つのに今一つ知名度が足りない
アバターによる部位破壊手段の一つとして一考出来るはず
607枯れた名無しの水平思考:2013/07/16(火) 22:37:58.69 ID:bBsG27PUO
>>603
単純な攻撃力だけなら

ランク1アバター>NPC>ランク★・10アバター

って事?
608枯れた名無しの水平思考:2013/07/16(火) 22:51:32.95 ID:3890aGNl0
>>607
そんな感じの認識でいいよ
特化タイプなら★でもNPCを超えるけど

>>606
俺もそれは見てみたい
609枯れた名無しの水平思考:2013/07/17(水) 01:02:14.44 ID:T2mqQBHB0
>>605
> クロガネアバターなのにイチキシ込みになっててワロタ
「クロガネ一式」じゃなくてクロガネアサルトを装備したガチ構成のアバター と言いたかったんだ…
610枯れた名無しの水平思考:2013/07/17(水) 05:21:56.53 ID:VyZaU6a30
斬り上げ動画を見てて思ったけど何か違和感あるなーと思った
PCが近すぎでアバターが撃つのを遠慮してるのかな?
611枯れた名無しの水平思考:2013/07/17(水) 08:29:33.28 ID:+XyJiGMz0
OP50以下だと回復弾を撃たなくなるらしいことが動画で説明されてるが
捕喰弾強化でOP下げると回復弾を撃つ機会が減ったりしない?
612枯れた名無しの水平思考:2013/07/17(水) 09:08:46.01 ID:Z2zkgRI1O
>>610
カノン以外のNPCは誤射しそうな時は撃たないようになってるみたいだし切り上げ持たせたアバター連れて行くなら男神狙った方がいいのかも
613枯れた名無しの水平思考:2013/07/17(水) 14:12:08.45 ID:MnfPnhmX0
つまり砲様にラッパ銃がベストだったということですね
614枯れた名無しの水平思考:2013/07/17(水) 14:15:38.89 ID:Ji18wWb20
>>611
OP20以下だとバレットを撃たない
例えばOP10のバレットを、OP100のキャラに持たせると、8発撃って剣形態に変形してOP回収する
ただ、回復弾は撃ってくれると思う
615枯れた名無しの水平思考:2013/07/17(水) 19:39:42.42 ID:FLytV/NKO
斬り上げアバター見てみたけど凄いな
PCのやる事ってカリスマつけてリンクバーストと天輪狙撃くらいじゃないか
616枯れた名無しの水平思考:2013/07/17(水) 19:46:12.59 ID:S7iF7fKj0
>>614
OP50の時点でアサルト+単発回復弾丸を撃たない
1回でも斬ってOP50を超えたら撃つようになる
というのがニコ動で説明されてる

本当にそうなら
攻撃弾を撃たなくなるラインがOP20
回復弾を撃たなくなるラインがOP50
ということになる
617枯れた名無しの水平思考:2013/07/17(水) 20:10:45.86 ID:Ji18wWb20
>>616
調べてみたら本当だわ
クロガネ強襲型かイバラキだとOP60だから、満タンなら撃ってくれるんだな
いや勉強になったよ
618枯れた名無しの水平思考:2013/07/17(水) 20:14:40.91 ID:VyZaU6a30
B回復弾消費量↓発動中でも変わらないのかな
619枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 01:26:55.75 ID:m45NqhRI0
>>618
NPCはB回復弾消費量↓の効果を認識できないようなので変わらない
というかトリハピ・節約持ちだろうとOP50以下で回復弾は撃たないみたい
620枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 10:17:00.00 ID:YXFaKGcu0
>>619
捕喰弾強化つけてOP50にしてみたけど回復弾撃ったよ
621枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 18:37:28.92 ID:/xHuqn05O
いや、撃たないって
少し上のレスをよく読むんだ
622枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 19:04:40.67 ID:Fs9nJXH00
バレットは単発の回復弾丸のみ
適当なアサルト
捕喰弾強化
節約 トリハピ B回復弾消費↓

でOP50にしたけど全く回復弾を撃たなかったぞ
623枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 19:13:39.91 ID:YXFaKGcu0
あれ?おかしいな
捕喰弾強化でOP50してるんだけどちゃんと撃つぞ
回復弾はホーミング回復弾にノーマル回復弾を子接続した消費OP58やつ
制御パーツはモンクで兵種は衛生兵

バレットか兵種が関係してると見ていいのかな
624枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 19:31:13.56 ID:/xHuqn05O
(動画でも他のスレ住人の検証でも撃たないって結論出てるのに……自分がおかしいと気付かないんだろうか…)
625枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 20:06:12.58 ID:m45NqhRI0
「持たせてる銃がクロガネアサルトやイバラキみたいなOP↑スキル付きでした」
なんてオチじゃないですよね。もし違うなら初期OPが50の時のみ挙動が変化するって解釈もできるが、何らかの勘違いな気がする
626枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 20:14:41.65 ID:YXFaKGcu0
うわあああああああああ。ごめん
別のアバターと勘違いしてた。恥かしい・・・
627枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 20:21:01.71 ID:/xHuqn05O
二度と書き込むなks
628枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 20:24:36.27 ID:kLmtZJQG0
>>626
あるあるw気にすんな
629枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 20:25:32.42 ID:wb6oL9jR0
回復弾を持たせると覚悟放置プレイがしづらくなるのが難点…だけどどうせエイジスか追憶の教会でしか無理だしどうでもいいか
630枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 20:31:11.34 ID:kLmtZJQG0
OP50以下だと撃たない、ってロジックだと、アバターに回復弾求めるのは難しそうだなぁ
素直にサクヤさんに任せよう
631枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 20:34:14.19 ID:wb6oL9jR0
3人いれば誰かしら撃ってくれるよ
火力は捨てて完全に支援特化にして、上の方のレスにある偽造回復弾使えばいいし
632枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 20:37:55.35 ID:ViRG+Km8O
>>630
アバターはイチキシの固さを活かしてリンクエイド特化にするとかかな
633枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 20:40:45.15 ID:wb6oL9jR0
>>631
なんか変な文だから書き直すわ

火力を捨てて上の方のレスにある偽造回復弾使うような回復特化にする手もある
サクヤとかNPCだと肝心の高難易度ミッションで自身が非常に死にやすいっていう欠点があるし
634枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 22:39:51.14 ID:2fWTdlcs0
リンクエイド&回復特化で組んでみた

★ステラスウォーム
★クレメンサー
神蝕甲イチキシ
ヴァルキリー
応急キット1
(自由)

Bリンクエイド強化、神医、名医、救命回復量、復讐への憤怒、器用がついて
リンクエイド特化でレーザー回復を使うことを想定
1つ余った強化パーツは、バースト化、指揮強化、ヴェノム無効、カッシウス辺りだと
邪魔にならない気がする

何かいい改善点とかあるかな?
635枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 23:07:08.02 ID:m45NqhRI0
>>634
★クレメンサーを★エクスカリバー等の聖剣シリーズに変えると器用が消えるが復讐への憤怒を維持してバースト化が付くのでいいかもしれない
もしくはリンクエイド特化のコンセプトからは外れるけど、強化パーツを衛生兵キット2・偽善者の仮面にして剣を自由にし、獣剣でホールド撒き&リンクバーストにも期待するとか
636枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 23:20:10.56 ID:kLmtZJQG0
>>634
体力強化4とクレメンサーなら不器用と器用が相殺されるね
ただリンクエイド特化なら復讐への憤怒は付けたい
レイジングロアとかは?
637枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 23:25:09.19 ID:ViRG+Km8O
イチキシならヴェノム以外で死ぬ要素はほとんどないし制御はプラーナでもいいかも
638枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 23:38:02.87 ID:2fWTdlcs0
>>635,636,637
いろいろアドバイスありがとう
回復弾を考えると、やっぱ器用は残しときたいところかなぁ

クレメンサー→アヴェンジャー
応急キット1→偽善者の仮面

でバースト化がつく…けど、保身もついてくるんだよねぇ
余ってる強化パーツ枠で相殺できるけど、枠が勿体無い気もする.
ヴェノム無効とかカリスマとか、付けたい候補がまだまだあるし

Bリンクエイド強化、救命回復量、保身でどれくらい回復するんだろ?
639枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 06:32:52.92 ID:+2zmANmH0
>>638
Bリンクエイド強化+救命回復量+保身の条件で

消費HP:50%?0,75?0,5=18,75%
回復HP:18,75%?1,6?1,5=45%

以上から、リンクエイドしたアバターは現在HPの18,75%を消費し、現在HPの45%分被リンクエイド者を回復させることになる
45%回復で心もとないなら自己犠牲付ければ消費33%回復79%にまで上がるよ
640枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 07:00:17.67 ID:/FWadD3pO
斬り上げアバター導入してみたけど普通のアバターと混ぜれば結構使える気がする
641634:2013/07/19(金) 08:44:00.44 ID:i0zBBZr30
>>639
計算ありがとう
ということは、体力大付ければ保身がついてても十分そう
機械剣も候補に入れていいかも
642枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 14:43:12.58 ID:+a2Dat3g0
守備面じゃなくて純粋に行動時間奪われないための
対スタンもあっていいと思うます
643枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 20:57:12.56 ID:+2zmANmH0
>>642
その点OP回収に有利なショートであり、スタン無効とカリスマを持つクラウディアは一考の価値ありだと思う
でもNPCにスタンはそこまで致命的ではないと考えるので、スタン無効あくまでオマケな感じかな
644枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 22:15:57.16 ID:2YcyCzDr0
武器倍率比べ始めたけどショートのモーション倍率間違ってるみたいだな
コンプリートガイドだとステップ△とステップ□は0.8倍だけど実際のダメージに差がある
おそらくステップ△は0.9倍のはず

というか□と△のOP回復量も間違ってるし。ステップ□で10も回復するわけないだろjk
645枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 22:22:48.87 ID:+2zmANmH0
>>644
倍率に関してはハッキリと分からないが、ステップ□のOP回復量は間違ってないだろjk
646枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 22:29:15.86 ID:HVKZ2fR00
>>644
ステップ□で10回復するんだよなあ…
NPCも一緒か?って話なら別だけど
647枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 22:55:48.09 ID:2YcyCzDr0
>>645-646
やべぇマジだった
ぱっと見で判断しちまった。何で□が△の3倍近く回復するんだよ・・・
ステップ△の回復量の設定が間違ってるのか?
648枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 22:58:36.21 ID:HVKZ2fR00
>>647
どの刀身もステップ△はOP回収量少ないから、設定ミスではないと思う

範囲の広いステップ□と逆にしろという感じはわからなくもないけど
649枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 00:32:17.28 ID:q27gmKgN0
取り合えずダメージ検証が終わった
アバターに★刀身を持たせた場合は0.71倍の補正が掛かるようだ

本スレに誤爆してしまった
650枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 01:10:57.25 ID:q27gmKgN0
アバターに持たせた獣剣少陽のランク★とランク9が与ダメージ全く同じだった件
651枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 01:47:08.64 ID:q27gmKgN0
と、なるとランク9刀身には0.87倍の補正が掛かってるもよう
取り合えずもう落ちる
652枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 07:24:33.07 ID:T93wGfEoO
ランク補正倍率は銃と違うのか
653枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 21:27:45.72 ID:T93wGfEoO
この倍率通りだとするとシュバリエはこうなるな

ランク9…435
ランク★…395

その差は10%、貫通強化がデフォで付いてるようなもんだ
ランク★ェ…
654枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 18:46:36.71 ID:AftWF3NxO
シュバリエでダメージ比べてみたら>>650と同じでランク9と★とでダメージに差が無かったのぜ
ランク9が0.87倍なのは合ってたみたいだが0.71倍が合わない
もしかして同じダメージになるように自動調整されるようになってるのか?
655枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 17:05:41.70 ID:794AW/1hO
ランク★はまだ分からないとして
ランク9のシュヴァリエ真は貫通435って事か
あれ、結構使えるんじゃね?
656枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 19:31:20.48 ID:Wby7bmU60
アバターが貫通が通りやすいところをザクザク斬るならね
657枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 19:44:35.28 ID:U7hJLH7nO
弱点狙って斬るならプレイヤーがいらなくなるし…

そろそろ体験版が出るけど2のNPCはどんな感じなのかな
658枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 19:47:55.98 ID:794AW/1hO
>>656
貫通弱点じゃなくても10%通るからなぁ
特化してる武器はそこが強みだし
659枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:21:04.21 ID:RxX0K7LW0
>>658
精度も悪く攻撃頻度もそんなに高くない剣の、せいぜい10%を通すくらいなら
弱点を狙う機会の大幅に多い銃に特化させた方が効率いいよってことになるからなあ
アバターの剣攻撃で強みなんてOP回収と状態異常撒きくらいでしょ
660枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 04:44:15.32 ID:hcOCPH+MO
10%程度といっても特化タイプの10%はバカに出来ないけどなぁ
攻撃スキル乗せたときの上昇も大きい
どうせイチキシ装備するから貫通強化と駆除部隊も付いてくるんだし、カリスマ付けたりするだろうし

80〜90の部位でダメージ軽減されても2〜3回くらい斬ってるから100〜150は与えてる
まるで使えないみたいな扱いはどうかと思うけどね
661枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 05:24:16.92 ID:Q/RsoT0F0
>>660
それが「せいぜい10%」だって言うんだよ。>>182でも近接の不利は明らかだが、アンタの言う特化武器は「早く倒せ、結合崩壊も可能」なレベルなのか?
近接アバター全否定するわけじゃないけど、銃特化に比べたら与ダメージに関しては「まるで使えない」レベルだと思うぞ
662枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 05:52:18.51 ID:hcOCPH+MO
いや別にアバターは剣だけで戦えって言ってる訳じゃないんだけど
俺は元々銃特化推しだし
でもOP回収に剣で斬る必要あるんだしオラソでダメージ0よりはマシだろう

あと特化タイプの「せいぜい10%」を貢献してないみたいに言わんでくれ
663枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 06:24:48.97 ID:hcOCPH+MO
ああそうそう
俺の言ってる「特化タイプ」ってアルバやシュヴァリエみたいに尖ったスペックの武器の事ね
ビューグル3連Mレーザーも特化タイプという認識

攻撃スキルをいっぱい付けた近接アバターじゃないんでそこは勘違いしないでくれ
664枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 06:30:23.65 ID:0KY7QfklO
ダメージ蓄積させたいだけなら毒ショートでもいいんだよなあ

ところで剣の詳しい補正倍率の数値ってどこにありますか?
665枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 06:30:28.26 ID:Q/RsoT0F0
>>662
OP回収のついでに微ダメージって話なら、それこそ毒やらホールド狙えと思ってしまうんだよな
「せいぜい10%」と言うのも、そのダメージより他武器を選んだ事で付加されるヴェノム大やバースト時間UPと比べればどちらが価値があるか、という意味だよ

剣特化推してる人って「実際作って挙動確認したことあるのかな?」ってくらい数値しか見てないような発言が多くてつい否定から入ってしまった。すまん
666枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 06:39:47.43 ID:Q/RsoT0F0
特化といえば、★フラガラッハはスゲー性能になったよな
B銃攻撃力↑が付き、高難易度DLCで役立つバースト時間↑・神医・復讐への憤怒とスキルが超豪華
制御ヴァルキリーと組み合わせれば高威力の銃攻撃力を保ちつつリンクエイド要員になれるという

だがアバターの挙動だとOP回収に不安のあるロングってあたりがスキル特化って感じ
667枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 07:25:44.23 ID:hcOCPH+MO
>>665
ヴェノムでダメージは討伐だけを考えた話になるよね
部位ダメージ蓄積されるわけでもないし

>>664
セルフアバカ出来るなら自分で調べようぜ
668枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 07:29:42.75 ID:0KY7QfklO
>>667
なんか皆既に数値が割り出されたかのように話をしているんだがまだって事なん?
それと狙いが的確でない以上剣戟の部位へのダメージ蓄積は気休め程度
669枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 07:44:36.04 ID:hcOCPH+MO
>>668
気休めでもダメージはダメージ。少しでも高い方がいい
アバターが破壊しなくてもPCの部位破壊の足しになる


アバターのランク補正倍率が出たのは銃だけ
正直あれも本当に合ってるかどうかは不明
670枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 07:50:20.76 ID:0KY7QfklO
>>669
毒で本体体力減らして討伐時間短くして回しやすくしたり、ホールドで捕喰したりより精密なプレイヤーの攻撃の機会を作ったりした方がどうも有用そうなんだよな
まあ単純火力求めてソウル系にしないなら剣はどれも大差ないし個人の好みでいいか
671枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 07:56:49.82 ID:hcOCPH+MO
俺は回しやすさは求めてないなぁ
特に部位破壊前に倒してしまうようなアバターは構成考え直す
アル堕もピターも全破壊前提でやってる
672枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 08:00:05.80 ID:Q/RsoT0F0
>>667
> >>665
> ヴェノムでダメージは討伐だけを考えた話になるよね
> 部位ダメージ蓄積されるわけでもないし

検証してなさそうって俺が言ってるのはまさにここだよ。アバターの精度の悪い剣戟でどの程度蓄積させられるんだよって話
銃特化アバターの流れ弾のほうが部位体力削れてそうだわ
673枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 08:12:33.64 ID:hcOCPH+MO
どっかのブログの人かね
言ってる内容がそれっぽいんだけど
674枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 08:37:19.44 ID:hcOCPH+MO
そういや「検証」ってアバター3人でボコってるやつを指すって事でいいのかな?
675枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 08:53:30.94 ID:Q/RsoT0F0
>>674
そのブログってのがわからんが、俺は>>182のように単独で戦わせて挙動を観察したんだよ。集団だとダウンを奪いやすし、ダウン時に捕食を優先してしまう剣アバターにはますます与ダメージに関して不利になるからな
俺をブロガーと決めつけるのは勝手だが、あんたの言う特化武器を使用したアバターは実戦でどう貢献してるんだ?低ダメで戦闘長引かせるだけならアラガミの動きが計算できるソロで全破壊でもしたほうがよっぽどマシだと思うが
676枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 09:27:33.62 ID:hcOCPH+MO
>>675

なんで剣だけでアバターが戦って貢献がどうとかいう話になってるの?
剣の攻撃頻度は低いし有効部位に上手く当たらない事くらい解ってるよ
一年前に自分でやったし

最低10%の部位でも与ダメージが高ければダウンや部位破壊の手助けになると言う話をしただけなんだが
677枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 10:26:02.56 ID:hcOCPH+MO
思い出したけど剣アバターも場合によっては使えたな
マリアンヌにソウルエッジアバター連れていくとマータを怯ませたり頭破壊奪われたりしてたわ
ヤクシャをダウンさせたり肩にCCかまして破壊もやってくれたりする
頭にCCかまして頭破壊とかそのまま始末してしまうケースもよくあったな

銃特化にしてしまうとマータの胴体破壊していきなり活性化させて面倒だったから剣アバターにしてた
どっかのブログの人も言ってたけど高火力でひたすら弱点狙い続けるってのも場合によるよなぁ
678枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 10:47:09.99 ID:H8qydTHJO
>>676
結合崩壊出来る部位や足に都合よく当たる回数なんざたかがしれてるだろ
679枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 11:33:13.35 ID:hcOCPH+MO
たかが知れてても部位には当たってダメージになってる
「OP回収のついでに部位ダメージも稼げたら」って感覚で良のよ
ダメージのメインは銃だしね

あとPCの攻撃も割りと重要かな
怯ませればアバターも攻撃仕掛けるからOP回収も早くなる
PCがオラソで斬ってるだけだと怯まないんだし
680枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 11:40:00.72 ID:KqhrMQ9B0
じゃあなんでもいいね
681枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 11:50:18.86 ID:hcOCPH+MO
まあそうなるね
イチキシ&貫通特化のシュヴァリエでOP回収しつつ他部位へのダメージに期待するのも有りになる
OP回収しきるまでに1000ダメージ前後は稼げるだろう
682枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 12:16:19.60 ID:Z/4YhQrU0
そのOP貯まるの早いからオラクソで銃ばんばんでいいわってことでは
剣どうでもいい毒上等派だけど
銃強ければ大体何でもいいなあ
誰かがカリスマ持っててくれれば十分
683枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 01:00:36.48 ID:6+YTGxpMO
ランク1刀身に掛かる補正は3.83のようだ
昔適当にやって出した3.8の数値は概ね合ってたみたいだ
684枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 12:30:27.81 ID:asawIM9A0
確か銃が4倍強だっけ
685枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 22:11:12.95 ID:6+YTGxpMO
あとランク3刀身には2.15みたいだ
686枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 23:01:10.54 ID:6+YTGxpMO
やべ。メイデンの耐性間違えて計算してた
>>683は4.12だな。補正は銃と同じだったようだ
687枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 23:05:27.85 ID:XnajHVM7O
rank1ソウルキャリバー:865
rank1ソウルエッジ:1112
って事か、プレイヤー★もビックリな攻撃力
688枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 00:14:44.39 ID:yh1+AH6C0
>>687
数値で見るとホントに優秀だよな。後はアバターが積極的に攻撃してくれればいいんだがw
689枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 04:43:48.73 ID:B5UFPLLFO
アバターが近接攻撃しやすいようにPCが頑張らないといけないなw
怯ませたり後ろ向いてたりしない限りアバターは連撃追撃しないし
690枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 06:20:52.26 ID:B5UFPLLFO
★ガンハンマーには0.69倍の補正が掛かってるもよう
…何で銃と同じ倍率だし
というか武器毎に違うのかねぇ
獣剣少陽、シュヴァリエも★なのに同じじゃないし
691枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:21:29.69 ID:Eer4p6lg0
エッジは非物理も高いから微妙では思ったけど
アバカ切りは物理に頼れないからそっちのが便利かもと迷う
結局非物理でも相手選ぶからあんま気にしてもしょうがないんだけど
692枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 14:41:29.39 ID:yh1+AH6C0
上の方で特化武器がどうのとかって話あったけど最低でも10%通るって話ならシュバリエよりも合計値高いソウル系の方がいいよね
とは言え、与ダメージ重視で考えるとどうしても剣攻撃は銃の補助みたいになっちゃうから、火力も保ちつつ自前カリスマで全体底上げできるキャリバーはいいと思う
693枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 16:38:46.57 ID:B5UFPLLFO
イチキシの貫通強化の恩恵もあるし良いんじゃね
器用もついてくるし
694枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 17:32:46.81 ID:yh1+AH6C0
>>693
確かに無駄がないな。でもやっぱシュバリエはNPCよりもプレイヤーがピターの足ツンとかで使うのが一番だな
695枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:33:55.30 ID:ZmJeFSOT0
銃型ならキャリバー使うよりOP回収しやすいショートの方がいいだろ
結局B銃攻撃力のオラクルソードか弾丸強化の★ドリルになる
696枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:31:26.27 ID:yh1+AH6C0
>>695
自分も剣でカリスマつけるだけならショートのクラウディア選ぶし、普通にオラソか★スパドリにするな
上でエッジの話出てたから、キャリバーも良いよって言いたかったんだ
697枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:50:12.79 ID:biqGE1At0
剣の攻撃頻度が低いから 実戦でイマイチどの位火力が優れているのか分かりづらいんだよなー

もっともショートを振る回数はNPCだと少な目で それほどロングとOP回収の面で差はない気もするから、
OP回収が早いショートより、単純に攻撃力が高いソウル系の方が総合的にはダメージを多く与えている可能性も普通にあり得る
698枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 20:25:09.47 ID:f5CjJOjbP
剣を
「銃には劣るが一応ダメージソースとして見る」か
「ただの第三強化パーツ&OP回収目的として見る」か

このどちらかによって変わると思う
前者ならキャリバー、エッジだし
後者ならクラウディア、オラソ

この辺はもう人それぞれじゃないかな
突き詰めたいなら検証だけど
誤差が大きそうで信頼出来る結果が得られるかどうか・・・
699枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 05:08:41.57 ID:ndAQ/U9dO
イチキシアバターにシュヴァリエ持たせた場合、貫通435だから10%だと44ダメージになるのか
700枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 06:27:28.38 ID:daGzVX7U0
よく引き合いにシュヴァリエ出てくるけどシュヴァリエLOVEな人でもいるのか?
★の補正が0,71倍だと仮定すると貫通強化考慮無しの★クラウディアでも合計値468になるんだが、最低値10%の前提でいくと単属性特化より複合属性の方がいいよね
OP回収のついでに微ダメージ期待って話でもスキル優秀な上に総合値がシュヴァリエに優る★スパドリでよくね?器用ってそんなに価値ある?
701枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 11:17:43.38 ID:xLh13K6AO
多分回復弾も撃たせたいんだろうけど変形のタイムラグが…
回復弾に関してはNPCのが優秀なのもあるけど
702枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:03:05.48 ID:eykpIoMs0
>>698>>700が全てだしょ
貫通強化ついても属性値自体が他に負けるサソリが
他より優れてる思うならもうそれでいいよ
俺は銃単派だからカリスマを他人に頼るか
自力で付けるかとかのがよほど大事と思うのもあるかしらんけど
強武器とみなす根拠が「弱くてもダメージ通ってる」ってんなら
オラクソ以外でソウル以外なら大差ないしょ
銃のが大事てわかって剣でダメ回収に拘るのがスタンダードとは思えない
そこらの好みを遊ぶゲームってことでいいじゃん

すげぇ頑張って反論してた人もそろそろ疲れただろうし
もう休んでだいじょぶっすわ
703枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 13:12:19.76 ID:ndAQ/U9dO
これが上の方で言われてた例の人?
704703:2013/07/27(土) 16:22:59.82 ID:dip2bRMxO
スレ読み直して自己解決した
705枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 19:10:59.19 ID:5YJvCCgn0
手数のオラクル
強化のドリル
アシスト全部入りのフラガラッハ
行動時間確保のクラウディア
部位無視の獣
無効もつくピック
剣性能があってエイドフォローの早いキャリバ
珍しい破砕系でデコイティのエッジ

クレメンサーとかと同じでシュヴァ絶対ないってほどでもないとは思う
ただ比べたら攻性のカードではないよね
ダメージソースとしてならドッ早いエイムで正確な弱点狙いの銃でいいんだし
剣ダメージどう扱うかって話ならもう好みとしか言えませんわいな
俺は守備重視だからピックだけどね
706枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 19:31:07.73 ID:yzXNsjdHP
>>705
もう火力特化アバターに関してはこれで決まりでいいと思う
で、銃身はお馴染みビューグル、クロガネあたりから
盾はもちろんイチキシ

この中から好みで選ぶってことで
もうほぼ議論の余地は無いんじゃないだろうか
707枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:11:01.75 ID:siBOudfK0
ラッパ砲前提で非物理も上げる乙女とか
メディックで弾数増やしやすい極ナイフとかもなかない気するよ
あと幻影小刃も節約つかなかったっけ
魚より回収いいだろうしアサに名手つけたくない派にはあるかも
708枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:14:33.14 ID:siBOudfK0
そういえばあんま動きよく見てないんだけど
アサ名手アバカが息切らしてたことある気がする
スタミナ考慮しないで撃ってるんなら
スタミナ上昇系か整息も可能性あるのでは
この場合アスリート意味ないし
709枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 17:23:48.19 ID:HUWEfqnwO
アバターの刀身倍率の検証ってもう必要ないよな?
ランク10〜★は0.69前後って事で、スレ住人なら分かってるだろうし
710枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 20:34:07.71 ID:cCV5IzZLP
>>708
整息つけても硬直の短縮時間一秒あるかないかの差だから
要らないんじゃないかな?
その間に被弾してもイチキシならかすり傷

スタミナ上昇も個人的には二軍だと思うな
上限が上がる分それだけOP回収にも時間掛かるってことだし
「OP溜まったら銃→OP無くなったら剣」のルーチンには
それほど重要では無いと思う
711枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 20:36:39.25 ID:qwtsMKVn0
スタミナの上昇とOP回収に関連性を見出だせない
712枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 20:44:29.96 ID:cCV5IzZLP
うえ、何かOPとスタミナごっちゃになってた
改行の上だけ読んでくれ

すまん寝る
713枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 21:25:37.87 ID:wzQ22jps0
ラピッドの名手アバターが(*´Д`)ハァハァしてる所なんて見たことないがあり得るか?
メイデン相手でも数発撃つたびに立ち位置調整するのに

OP40, 50くらいのだったら(*´Д`)ハァハァするんだろうが
消費OPどれくらいまでなら(*´Д`)ハァハァしにくいってのを検証するのはありかもな
714枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) 02:46:23.89 ID:2JLe9+bx0
うちに来たおにゃのこアバターは俺の部屋でハァハァしてるけどな
715枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) 16:31:04.09 ID:EmtM3fZA0
ビューグル砲などの極短い銃身用の速射機構
1 S装飾レーザー:手前で湾曲する弾(右方向) ボタンを押したら 右120°
2 S球:その場で停止する弾 1と同時に

>>713
弾丸回復弾がアラガミに遮られて連射したんじゃないか?
716枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) 17:12:26.76 ID:+aj6KrejO
これで3連Mレーザー使えたっけ?
717枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 21:12:55.20 ID:eZOw39fSO
明日なら電気屋とかのPSスポットでダウンロードできる?
パソコンからじゃないとダウンロードできない?
718枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 21:29:03.64 ID:eZOw39fSO
↑GE2のことです
719枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 22:00:52.29 ID:17Mf2HTZO
出来るけど何でここで聞いた
720枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 23:21:30.64 ID:eZOw39fSO
>>719ありがとうございましたm(__)m
721枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) 18:46:39.39 ID:ytDinIlQ0
BWのポケモンって「このポケモンはこう使うといいですよ!」と言わんばかりの種族値が割と多いような気がする
ドリュウズとかヒヒダルマとか種族値といい特性といい尖り過ぎ
722枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) 19:00:47.31 ID:LeEoWshW0
>>721
だよな
ブイズ見習って欲しい
723枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) 19:22:04.25 ID:ytDinIlQ0
完全に誤爆したわ
サーセン
724枯れた名無しの水平思考:2013/08/11(日) 12:29:37.72 ID:th+t2j810
明日、あんまり仲の良くない友達(正確には友達の友達)とバーストのアバターカード交換するんだけど、装備が

銃身:★オヴェリスク
刀身:★獣剣 老陽
装甲:★インキタトゥス
制御ユニット:ゴッドイーター
強化パーツT:体力強化3
U:全攻撃力アップ
バレット:氷レーザー・回復レーザー

だけど、大丈夫かな?
725枯れた名無しの水平思考:2013/08/11(日) 13:37:58.83 ID:OCOGFKCJ0
スレを1から見なおしてそれでいいと思うならそれでいいんじゃない
何でもいいよ別に
726枯れた名無しの水平思考:2013/08/11(日) 14:59:33.08 ID:nb4jr9uX0
たしか味方を二回吹っ飛ばすバレットあっただろ
あれ持っていけ
727枯れた名無しの水平思考:2013/08/11(日) 18:53:25.47 ID:0PRzIjWA0
>>724
その装備に衣装とのコーディネート等のこだわりがあるなら、それでいいんじゃない?

単純に強いアバターを渡したいなら、銃身と装甲だけでも
このスレのオススメ装備にしたらいいと思う
すぐ作れるしね
あとはバレットを全属性持たせるくらいかな
728枯れた名無しの水平思考:2013/08/11(日) 19:09:47.66 ID:th+t2j810
>>727
強いアバターというか、使い勝手の良いアバターを渡したいです

老陽での剣戟メインで、手に入れたOPで状態に合わせて、銃撃も回復もできる、みたいな
729枯れた名無しの水平思考:2013/08/11(日) 19:48:26.57 ID:DCtkpwWH0
アバターに回復性能はあまり期待できない、って上に書いてあるのにな
そもそもアバターは状況判断で剣戟と銃撃を使い分けてる訳じゃない

銃身:ビューグル砲
刀身:獣剣
装甲:イチキシ
制御:ヴァルキリー
強化1:名手
強化2:偽善者の仮面
バレット:ロリポップ、回復レーザー

これなら銃撃ホールド回復弾リンクエイド全部満たせるか
730枯れた名無しの水平思考:2013/08/12(月) 17:35:57.23 ID:lSNJlOMU0
俺エスパーだからわかるんだけど
ビューグルとイチキシを★にしちゃうんでしょ

回復は放射寝かせてまっすぐとぶやつでいいと思ってたけど
ブラストでもレーザーが常識だったんかな
731枯れた名無しの水平思考:2013/08/12(月) 18:31:57.28 ID:bXQ1rOwe0
>>730
ランク補正かかるのに★にしてどうするんだ?
732枯れた名無しの水平思考:2013/08/12(月) 18:35:43.53 ID:o8qfVQVd0
それを知らずにやらかしちゃうんでしょってことだろ
俺エスパーじゃないけどわかる
733枯れた名無しの水平思考:2013/08/12(月) 19:52:02.88 ID:LEMi1SkjP
ああ、確かに>>728の夏っぷり見てるとやりかねないな
734枯れた名無しの水平思考:2013/08/12(月) 19:56:29.48 ID:bXQ1rOwe0
そういう事か

まあビューグル名手アバターは火力高すぎて逆に使えないし
好きな装備で渡してもいいんじゃない?
735枯れた名無しの水平思考:2013/08/12(月) 20:30:10.39 ID:+hJBS+kdO
火力高すぎて逆に使えないってどういうこっちゃ
736枯れた名無しの水平思考:2013/08/12(月) 23:17:56.89 ID:bXQ1rOwe0
>>735
全部位結合崩壊させたい人には、ビューグルアバカの火力だと全部位破壊する前に倒してしまうほどの火力が出る
気にしないプレイヤーならいいけどね
737枯れた名無しの水平思考:2013/08/12(月) 23:39:32.28 ID:+hJBS+kdO
>>736
流石に1体なら殆ど影響ないでしょう
部位にもよるがビューグル+レーザーはクロガネアサルト+ラピッドよりは火力低いし
1体でも全部位破壊間に合わないなら練習した方がいい気がする
738枯れた名無しの水平思考:2013/08/12(月) 23:44:41.49 ID:bXQ1rOwe0
>>737

> 部位にもよるがビューグル+レーザーはクロガネアサルト+ラピッドよりは火力低いし

それ言うなら逆のことも言えるだろ
貫通が通らない部位ならダメージは逆転するし

俺が言いたいのは、好きな装備でもプレイには支障ない、って事
特化アバター揃えなきゃクリアできないミッションなんてないし
そもそも獣剣アバター渡されるような相手の腕前なんだから
739枯れた名無しの水平思考:2013/08/12(月) 23:45:35.91 ID:LEMi1SkjP
結合崩壊しなくても一応追加報酬でも全素材出るしね

無理して結合崩壊狙うより
イチキシ×3で回転率上げてサクサク狩ったほうが
よほどのレアものでもない限り素材集めの効率はいいと思う
740枯れた名無しの水平思考:2013/08/13(火) 05:47:35.05 ID:lFYbEku8O
一部の素材は追加に入ってない事もあるし壊せるなら壊した方がいいな
確率的に破壊報酬は追加報酬の2〜3倍だし、追加頼りってのもあんまり良くない
741枯れた名無しの水平思考:2013/08/13(火) 11:56:31.85 ID:4/mlxMXR0
獣で麻痺だけとってもらって自力で確実に全部割りたい人もいれば
部位こぼしてもかまへんからとにかくパワー欲しい人もいるし
まあ大体そこらが遊びどこでしょ
俺は憤怒ヴァルキリーとかどうでもいいしアバカにもつけないけど
あんま上手くない人にはすごい助かるしそういうもんでない

そもそもアバカ超ふざけてるけどな!!
742枯れた名無しの水平思考:2013/08/16(金) 04:15:50.83 ID:52W43xsz0
鬼系のアラガミがいないミッションに連れていくなら
イチキシじゃなくてスキル重視の装甲もいいような気がしてきた
大抵5分もかからず終わるだろうから回復薬切れたりもしないだろうし…

でも考え出すと結局イチキシにしちゃう
743枯れた名無しの水平思考:2013/08/16(金) 08:19:24.12 ID:hD238agyO
イチキシも駆除部隊と貫通攻撃↑あるからスキルも悪くないけどな
744枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 13:38:47.00 ID:prf6O/CX0
エッジにクロブラ盾パンツでメディックとかいう
超マニアックなアバカをすぐ来てほしい時の同時でよく呼んでます
まあ駆除は普段意味ないから勘定してもしょうがないじゃんちう話でないの
745枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:50:25.59 ID:pIqIZTMu0
日本語でおk
746枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 10:54:28.31 ID:8UpsHfuW0
何故クロガネブラスト?
747枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:51:30.91 ID:n3JizYRQ0
クロガネブラスト(ランク1)はガット改に近い銃破砕値があるのでアバカにすると強いというのをこのスレでも見たような
それ参考にクロガネブラストのアバター作ってみたけど、セルフアバカできないから性能はどんなものかは不明…
748枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 21:05:49.20 ID:z/uP5VBM0
NPCスレ復活するかな?
749枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 07:25:26.50 ID:Y/MbYhDN0
何をもって復活というのか
750枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 08:36:06.16 ID:VuWtmLPuP
もう最適解はほぼ確定しちゃってるしねぇ・・・
751枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 20:03:38.46 ID:8LeGdF8e0
>>749
昨日2ch鯖が落ちて大半のスレが死んでた
752枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 23:11:51.24 ID:VuWtmLPuP
ここも落ちてたのか
需要はあまりなさそうだからどっちでもいい気はするけど
753枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 23:48:02.62 ID:+Foht29A0
まぁ困る人は困ったのかもね
754枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 11:03:35.99 ID:LTkxMxER0
GE2発売までは体験版の話しかする事ないな
755枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 11:05:11.43 ID:2dR/R0sP0
後は趣味の差ってとこまでは来たしね
756枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 15:28:25.69 ID:M1nY4BrP0
アバカの話か微妙だけど

体力とアイテム系スキルのないNPCが回復錠使った場合
数値でいうとなんぼぐらい回復してるかな
まあほぼキャリバー使う場合にどう良くなるかを考えてるわけですが
757枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 16:03:41.73 ID:kT3TJUMS0
PCと同じと考えていいだろ
758枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 17:42:03.03 ID:sGxnqcyY0
>>756
使ってるのは回復錠改とSだから数値にすれば50と100だろうな
アイテム使用強化あれば62と125だろう
759枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 11:15:13.38 ID:s0YO13wc0
左のゲージ全然見てないからS錠使ってんの?
て今更びっくりしたw
そりゃフェルホーセン君が全開起動させないわけだわ
760枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 11:26:16.15 ID:kcLdxNyO0
イチキシ持たせたらHPほとんど減らないから気にしてないな
761枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 21:11:36.37 ID:1x4CKlcw0
カリスマ・ヘタレもそうだが、隠密部隊もアバターに持たせたら効果あるんだね
ところでアクロバットチームって意味あるの?解析サイトみたら110%ってなってるけどステップ距離10%UPってことだよね…
762枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 13:15:29.23 ID:MtmB5lmE0
むしろ他に使い道あるかわからん
そしてそれ付けて本当にオチにくくなるかわからん
まあnpcの思考がそんなギリで避けられるほど的確なもんでもないだそ
763枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 19:29:44.46 ID:auor+lMk0
アクロバットチームってスキル持ちには効果ないんじゃ無かったか?
アバターが持っててもそいつのステップ距離が伸びる訳ではないという
764枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 04:07:25.85 ID:Hgs/XOqh0
プレイヤーとスキル持ってないアバターのステップ距離が伸びるってどんなドーピング集団ww
765枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 12:57:01.83 ID:VhTi9vBu0
隠密部隊は蒼穹の月のスタート地点で検証した
書き込みが前スレにあったと思うけど、
アバターの分は無効になっているんじゃなかったけ

それとカリスマがアバターの分も有効な検証動画って、
どこかにある?(PCの分は、どこかで見た覚えがあるけど)
766枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 13:44:52.86 ID:WZyhZhEN0
検証「動画」は無いんじゃないの?
767枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 19:47:52.74 ID:mRPj1Hir0
動画を撮れる環境がないので微妙なんだが、DLCの「油断大敵」でPCにカリスマ・ヘタレを持たせず
参加アバターのバレットをDPO型ラピッドの雷弾、装備を
クロガネ強襲型
★スパークドリル
イチキシ
メディック
狙撃の名手
バースト化
で統一し、うち特定の一人だけバースト化を指揮強化1か女神の加護に換えてそれぞれ2パターンを三回ずつやってみた
毎戦、コンゴウが降りてきたら正面からスタグレ、すぐに一発殴って後方に一回ステップしてアバターに任せっきりにした
結果だが、指揮強化の場合は3回ともOPが切れて剣攻撃を始める前にコンゴウがお亡くなりになるが、女神の加護の場合は3回とも全員が剣攻撃を始めて討伐タイムが長くなることが多かった

自分は以上の結果から、アバターのカリスマは有効だと思っている
768枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 16:39:36.73 ID:1lxjn82zO
アバターのカリスマが自他に有効なのは半年前に検証済みなわけだが…
769枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 00:52:19.82 ID:STyxxToS0
全方向オートガード覚悟アバターが機能するようにGE2で祈る自分
770枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 13:10:55.28 ID:8Ho2o4qb0
あとGスタミナ軽減かしら
アバカ的に有用な覚悟パーツの所在が問題ですな
771枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 16:40:59.16 ID:OXVvIQ+m0
今のところNPCはガード多用しないAIみたいだしGE2でも今までと変わらない気がする
バックラーだから削りダメージが痛いので回避優先だとか何とか
772枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 00:52:32.38 ID:vWVJKIV+0
GE2のアバターAIって具体的に何がショボいの?
誰かショボいとか言っていたよね
773枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 06:24:26.75 ID:CEyRYZYj0
>>768
> アバターのカリスマが自他に有効なのは半年前に検証済みなわけだが…

これ気になったんだけど、動画は無いにしても半年前にどんな検証をしたの?
ログ漁ってもそれっぽいレスが見つからないんだけど外部サイトなのかな
774枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 08:21:34.69 ID:F6wSGpaz0
>>773
避難所だったはず
775枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 11:38:43.98 ID:LtQygJxg0
カリスマつけたアバター自身にも有効なのは嘘だと信じている
776枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 11:53:03.83 ID:VaVvesUfO
お前の中ではそうなんだろう(AA略
777枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 08:17:20.70 ID:dCpy9VpN0
>>774
ありがとう。ログ漁ってみるよ
778枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 09:34:36.58 ID:5Q+qDDDK0
あのとき検証したのは俺だったけど規制中だったんだわ
2月くらいだった気がする

カリスマ持ちアバターに攻撃当てさせずに他のNPCに殴ってもらって
あとは散開して誰も近寄らせないようにしてファルコンで残ダメージを調べるで検証した
本来の目的はPCカリスマ+アバターカリスマでめっちゃ強化できるんじゃね?という所から始まった話
779枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 00:32:15.85 ID:wXD5+mdz0
なるほどー
全員カリスマなら神速連撃だね!!
780枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 04:30:31.42 ID:Cs9MxFdx0
実際はカリスマは誰か一人が付けてれば良いというオチ
Wカリスマはある意味ロマンだった
781枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 13:06:38.35 ID:wXD5+mdz0
ロマンがあったからこそこの検証が出来たのだから素晴らしいです!
782枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 14:41:44.22 ID:T7PtDSrd0
神名医両方つけたら爆速治療だったりする?
783枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 16:40:25.86 ID:Cs9MxFdx0
するらしい
784枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 23:41:43.61 ID:kDhI4Bk80
未だに使い方がよく分かってないんだけれど
まず敵にマーカー(理想は頭に当てて赤にする)攻撃の間に虫へアタックの指示の繰り返しでいいんだろうか?
それとも虫のアタックって基本はなれて連射のがいいんだろうか?
785枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 23:42:21.16 ID:kDhI4Bk80
申し訳ない
誤爆です
786枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 13:54:17.78 ID:xpZEsdXH0
変なのつくろうと思ってツクヨミ専用アバカとか考えようとしたんだけど
そもそも物理最強ショートがどれかわからん
月輪なら確か切断あっても構わないからクロガネか
むしろアマテラスにも使えるバスター前提でエッジ辺りかな

まあ真面目に考えることじゃないんだけどね
787枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 14:11:14.82 ID:YM/oTeLq0
どれが最強とかないけどツクヨミ相手ならカースピックじゃないの
剣だけで考えるなら
788枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 16:15:12.78 ID:vMU+g2V90
名手+ビューグルの雷3連Mレーザー
イチキシ
トラヴィアータ

でいいんじゃね
剣撃で弱点狙うとか期待出来ないし
789枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 17:07:31.98 ID:3tkGgB4z0
どうせ銃効かないしバレを回復と毒だけにしようと思ったんだけど
あんなでっかく浮いてる頭の上にも当ててくんないのか
ずっとソロってたからアバカの動きとか見てなかったけどそらひどいわ

それで前にオラクル回復しつつも
剣のダメージがどうとか言ってた奴いたんだから困るわけだわな
790枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 17:29:06.53 ID:vMU+g2V90
アバカは□ボタンを連打するだけの素人と同じだからな
ソウルシリーズなら剣撃にも期待できるがそれ以外はゴミ
剣アバターとか作ってる奴は頭がおかしい
791枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 18:39:44.12 ID:r1/X9kMNP
剣アバターはロマンでしょ
たとえダメージに期待できなくて紙防御だったとしても
呪刀脳筋アバターとかカッコエエやん?
792枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 18:50:20.04 ID:vMU+g2V90
お、おう・・・(このスレで何言ってんだコイツ)
793枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 18:53:15.36 ID:UcBTxpH+0
(えっ)
794枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 19:01:43.91 ID:KfktPIvJO
剣は銃よりダメージ大幅に劣るし攻撃頻度も格段に低いから産廃扱いされても文句は言えないわな
795枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 19:12:05.36 ID:08Mbclar0
だからって>>790みたいなこと言えちゃうメンタリティは大したもんだと思うわ
とりあえずお近づきにはなりたくないタイプですね
796枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 19:39:42.56 ID:KfktPIvJO
>>795
剣アバターの有用性を実証出来ない以上負け犬遠吠えになってしまうんよ
ここはセルフアバカ検証やってる人が発言力持ってるからね
797枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 19:53:01.16 ID:vMU+g2V90
>>789
オラクル回収しつつ剣ダメージ()は笑わせてもらったわ
シュヴァリエアバターの件は語り継がれるレベル
798枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 19:56:34.24 ID:D8Is4oFt0
ソウルシリーズが剣として有用、という情報なんかも
剣について多少なりとも考察された結果だから考える事自体が無駄とは思わない
銃アバターに考察の余地がまだまだあるようにも見えないし

個人的には実際アバカ交換しても全員が全員効率重視してない(大抵1キャラ作って満足?)のが現実なので
ネタでもきれいにまとまってる系アバターが増えてはほしい
799枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 19:57:57.81 ID:08Mbclar0
>>796
剣が有用なんて言ってないし思ってもないよ俺は
800枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 20:06:58.91 ID:KfktPIvJO
>>799
それならよかった
801枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 20:12:10.77 ID:7D9cDui+0
確かに効率や有用性を重視するのは大事だよ
でもそれ以外認めないってのはどうなのよ

>>798のように考え方なんて人それぞれなんだし
他人にまで効率を"強制"する方がよっぽど頭沸いてんちゃうかと思うわ
802枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 20:24:28.63 ID:r1/X9kMNP
つってもまあここは効率を議論する場なんだけどね
>>791みたいなこと言っといてなんだけど

でもその効率もほぼ最適解出尽くした感あるな
803枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 20:40:51.10 ID:Ggq8bj3rO
そういえば補正利用装備として名前が挙がる銃はアサルトとブラストばっかりだな
ちょっとスナイパーの数値も見てみるか……まあ挙がらないって事は実用性が高くないんだろうけど
804枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 20:42:54.75 ID:vMU+g2V90
>>801
言ってる事は御尤もだが
シュヴァリエアバターで反論してた子の方がまだマシという
805枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 21:07:34.90 ID:D8Is4oFt0
頭おかしいに対して頭沸いてるで返しても
お互い低レベルな争いになるだけな気がするんだが・・・
806枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 21:25:35.33 ID:KfktPIvJO
「好み」とか「人それぞれ」とか言って議論にならないのはぶっちゃけスレ違い
最低でもアバターの挙動の検証くらいはやって貰わんと難癖つけてるだけにしか見えないのぜ
807枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 21:30:31.39 ID:r6PZAxrw0
>>803
アサルトはバレットに速射機構を搭載しなくていいから、バレットのDPOが高い。
特にラピッドショット。
ブラストは単純に攻撃力が高いから。
一応、スナイパーで一番攻撃力があるのはランク1クロガネ砂だね。
808枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 21:48:20.55 ID:6WPZKl+K0
クロガネ狙撃型は数値は優秀だと思うんだけど、レーザー撃たせるにしろラピッド撃たせるにしろ中途半端な感じは否めない
いっそ効率はこの際無視してラピッドとレーザーを同時に持たせてみたら華やかなんじゃないかな
809枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 22:25:38.76 ID:DBNYjt2B0
もっと明るい話し合いしないとMH4の人がまた誤爆しにくるよw
810枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 17:47:36.60 ID:rrwMf0pb0
アイルーの方が使えるレベルだな
811枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 17:58:19.24 ID:0otDSkyG0
ホントに来てワロタ
812枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 19:36:45.00 ID:2opBf7YL0
813枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 19:39:54.06 ID:qyX3zfVP0
スナはステラかクロガネ以外ガチ組みっぽい人はあんま使わないね
そらそうやって感じだけど
ハートは回復弾と受け渡しする以外機能ないから別としたら選択肢ないわね

シュバリエのとこ読み返して改めて吹いたわ
あれ笑ってはいけないゴッドイーターでやるべき
814枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 20:27:25.69 ID:0otDSkyG0
「オラクル回収しつつ剣ダメージ」はテンプレに載せても良いくらいだよな
頭のどこを使ったらこんな発想が出てくるのやら
815枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 20:43:45.08 ID:wxB+SphN0
くそ寒い叩きネタテンプレとか勘弁してくれ
まさか本人が自演して面白い話だった事にしようとしてるのか?
816枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 20:50:50.09 ID:0otDSkyG0
自演とかそんな発想が出てくる辺りがすでに
817枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 21:08:41.62 ID:vRwh7tZc0
>>815
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○接触禁忌種は放置が一番キライ。常にGEの出撃を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ヤバイと感じたらそのまま撤退。
 || ○活性化した接触禁忌種は煽りや自作自演であなたの捕食を誘います。
 ||  ノセられて出撃したらその時点であなたはMIA。
 || ○反撃は接触禁忌種の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  接触禁忌種にエサを与えないで下さい。     ペイラー
 || ○結合崩壊するまで孤独に暴れさせておいて \ ( 榊 ) 接触禁忌種とは
 ||  トイレが詰まったら掃除が一番です。      ヽ|  |> 関わらないこと
 ||_______________    _ | ̄ ̄ ̄ ̄|  _______||
      (   )      (   )     (   )   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (_(   )    (_(   )    (_(   )      は〜い、博士。
         (_(   ,,)   (_(   ,,)    (_(   ,,) zZZ
          (___ノ       (___ノ      (___ノ
818枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 21:19:50.34 ID:7rtYBhvZO
819枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 01:11:11.68 ID:jg+xUQRY0
ハーイ、博士!
820枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 00:36:54.45 ID:XSFKxikD0
で、
シュバリエはそんなに魅力的なのかい、ペイラー?
821枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 04:42:24.25 ID:fI+8iJps0
また同じ流れを繰り返したいのか
822枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 05:57:32.85 ID:XSFKxikD0
まぁ器用と被ダメ減少はイチキシアバターにはあまり必要とされないかもね
そんでしっかり貫通の弱点に当たってくれ&剣攻撃頻度の低さ

オラクル回収考えたらオラソしかでないorz
ショート全般は回収出来ないとかは無いけど
823枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 06:57:24.38 ID:cB8ua8qxO
銃が強すぎるからいけないんや
824枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 07:07:01.67 ID:pWkHFA0K0
人工無能なNPCも困るが
AIに忠実過ぎるのも困りものだな
銃優先回避優先でダウンとスタン中は捕喰優先だから剣攻撃が空気
825枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 07:10:33.23 ID:fI+8iJps0
捕喰攻撃以外だとバスターがCCしてくれるくらいだしな
826枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 12:31:50.11 ID:8VzqVBdE0
でも戦車はなんかかじってくんないんだけど
827枯れた名無しの水平思考:2013/09/24(火) 00:57:22.72 ID:V6VvlpZK0
え、戦車でも食ってたっぽく見えたよ
828枯れた名無しの水平思考:2013/09/24(火) 12:29:16.24 ID:DG7me1uT0
アナンタボガって名前の同時で
カリスマアバカ連れても普通のキャラだけでも
とりあえず俺がやってた時はほとんど補食してくんなかった
スタン投げてもダウンとってもパス来ないししょうがないからやたら解放飲んでた
単体でも変わらなかったけど俺のがなんかおかしいのかもわからん
全くではないけど同時を二、三分で倒すと一回もしないことも割とあるって程度にはしなかった

よそで聞いたら他の人が確かめてくれたんだけどトリポカ単体であんま補食しなかったらしい
んで結局理由はよくわかんなかった
バスター持ちいなかったからチャージしてたとかはない
829枯れた名無しの水平思考:2013/09/24(火) 17:08:22.28 ID:9HZmFMXc0
試しにテスカに連れて行ったけど捕食しなかったな
前脚ダウン5回くらい取ったけどジャンプ攻撃とCCしかしなかったわ
830枯れた名無しの水平思考:2013/09/24(火) 18:07:20.71 ID:9HZmFMXc0
ハンニ戦では普通に捕喰してたな
腕ダウン、脚ダウン、ブレス時に溜め捕喰
ホールド時に溜め捕喰とコンボ捕喰やってた
831枯れた名無しの水平思考:2013/09/24(火) 22:08:35.12 ID:V6VvlpZK0
鬼神竜帝と暴走タンクで比べても
確かに鬼ギュラへの方が補食多い
=流石に敵の火力にビビるとかは関係なさそうね
832枯れた名無しの水平思考:2013/09/25(水) 12:35:05.48 ID:h2eEtmby0
買ったromが変とかじゃなくて良かったわw

ハンニ系は素材集める時グレネからのパス待ちが超安定だったし不安要素なかったんだけど
兜とか色々集めるのに使った戦車同時が
とにかくメディ起動させるのめんどくてすごい覚えてる
ダウン中なら耐性下がるからって理由あるけど
それなら支部長麻痺とかサリエル墜落も同じはずだしさっぱりわからん
そもそもグレネ投げた後なら普通は補食するよね
あともう偏食傾向とかファジーな方向しか浮かばないわw
833枯れた名無しの水平思考:2013/09/25(水) 18:09:26.22 ID:1Zw0ttDE0
>>832
スタグレ投げた後は攻撃止めるからそれで判断するのは少し違う
834枯れた名無しの水平思考:2013/09/25(水) 19:51:23.89 ID:NQGuvuHZ0
止まった後pcに反応して動き出すじゃない
この時にブレードモードでも補食優先しないんなら
本当に俺がおかしいことになってしまう
835枯れた名無しの水平思考:2013/09/26(木) 03:05:41.20 ID:YyMxre2D0
スマン、ちょっと質問させて。
アバターに空中ジャンプは要らないよね?

それとバレットなんだけど、攻撃のバレットに回復弾を組み込んで、
それよりも消費の低いバレットを除外していけば、使用頻度が上がるんだよね?
いわゆる回復支援向けにしようと思ってるんだけど、
・・・ただ銃攻撃力は目も当てあれないだろうが・・・
836枯れた名無しの水平思考:2013/09/26(木) 14:06:35.62 ID:+MxA5JYv0
ブラストで偽装回復仕込んであれば
メインのバレが元々高コストにしやすいからなんとかなる気もするよ
837枯れた名無しの水平思考:2013/09/26(木) 20:56:22.86 ID:Koc8cqoB0
そういえば偽装回復組み込んだバレ使うアバターに
会った事無いんだが、
やっぱりそいつがいると助かるもんなのか?
鬼ハンとかでも目に見えて生存率上がるとか?
838枯れた名無しの水平思考:2013/09/26(木) 21:33:59.29 ID:Ejf7B3Xt0
PCの体力がヤバイ時にOPが無くて回復できない未来が見える
839枯れた名無しの水平思考:2013/09/27(金) 12:06:29.46 ID:6Sr66LSB0
元々偽装回復って体力そんな減ってない時に撃ってるし
ここ一番で回復できないのが普通なんじゃないの
たまたまもらったやつ試した時がウロボだったからあんま回復とか必要なくて
これは使いどこ選ぶのめんどいから俺は使わないし作らないなと思った
まあコメか所持バレで通知しないでコッソリ持ってもいかんだろうね

鬼系でいうと触られたら即死する装備で急いで倒す人だともちろん意味ないし
普段から回復を必要とする人向けじゃないかしら
いらない時にも回復弾でオラクル使うからどうしたって火力は下がるし
840枯れた名無しの水平思考:2013/09/27(金) 13:23:04.42 ID:sECOphY80
まあたしかに、必要ないときにちまちま偽装撃つより、器用つけてヤバイときに回復系撃ってくれる方が助かるな
841枯れた名無しの水平思考:2013/09/27(金) 23:36:45.84 ID:OLtcWzzr0
毒と麻痺のW状態異常攻めですよ
842枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 21:32:56.12 ID:buSpFu3v0
封神ェ・・・

誰かテニスラケットとメイデンの爪みたいなの使ってやれよ

偽装回復と一緒にそれなりのダメージ出るバレット入れとけよ
じゃないとダメージが低すぎて使えないと思うぞ
843枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 22:50:29.52 ID:pKHoCFV8O
偽造回復は元々剣特化アバター用に考案された奴じゃなかったか
844枯れた名無しの水平思考:2013/09/29(日) 00:42:40.69 ID:59ps7oGT0
同感。

銃特化なら高効率じゃねーとダメージ総数稼げないやん
845枯れた名無しの水平思考:2013/09/30(月) 00:37:08.09 ID:/MQDaOSP0
スレのちょっと前の方に出てきた通り、強制はしない。
でも強いアバターにするなら別のバレおすすめしますよ
846枯れた名無しの水平思考:2013/10/01(火) 23:52:02.90 ID:Sc+UywYk0
GEシリーズとか15歳以上対象なのに発売日が受験シーズン無視ってかわいそうだな中坊は
847枯れた名無しの水平思考:2013/10/03(木) 18:14:16.02 ID:3YeMUFLV0
戦車系ダウンすると剣優先なのはもしかして頭とかミサイルポッド狙ってるからか?
848枯れた名無しの水平思考:2013/10/03(木) 18:33:57.29 ID:0SQYGwM/0
ダウン開放中の腹は内側にあって狙い難い部位として判定されてるのかもしれない
だからといってロングやバスターでミサイルポッド攻撃するのは止めて欲しい
849枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 00:14:29.79 ID:f4IHfVZP0
もうただ単に設定ミスだね
ツクヨミ戦でも剣では月輪あんま狙わないしね
850枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 11:32:37.04 ID:RxNDwdI90
確かにブレンダンがぴょんぴょんして切ってるのは
序盤しょっちゅう見たな
未破壊部位を優先して攻撃してるのかと思ってたけど
出撃前に行動優先度を指定とかできたらえがった
851枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 16:58:44.27 ID:G26QkH5X0
NPCにはどのアラガミにも「溜め捕喰を行なう状況」ってのが設定されているけど
クアドリガ系にはその設定がされてなかったとか

だとしたら近距離強化3や真竜炎角みたいな設定ミスの可能性があるね
852枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 19:22:04.29 ID:5eqx1YwH0
GE2ではもうちょい行動に幅というかバリエーションが欲しいが体験版を見る感じ無理っぽい気がする
アバターの剣撃()とかGE2でも言われるんだろうな
853枯れた名無しの水平思考:2013/10/07(月) 11:59:11.00 ID:dAzXf9Zj0
ソーマとブレンダンはチャージ優先して欲しかったわw
バスターアバカにそういう思考与えられたら楽しかったかもなぁ
854枯れた名無しの水平思考:2013/10/08(火) 18:19:11.73 ID:haYlb9zH0
モンハ○フロンティアみたいに攻撃のバリエーション増やせる巻物をDLCの特典アイテムにすれば良くね?
855枯れた名無しの水平思考:2013/10/08(火) 19:53:52.04 ID:iWF/G90t0
それは課金も一緒についてくるでしょ

MHP3のオトモみたく性格設定みたいなのをある程度行動傾向を設定できればいいだけのような希ガス
856枯れた名無しの水平思考:2013/10/08(火) 20:43:05.56 ID:r/fu18LS0
アバターの動向をバレットエディットみたいに弄って設定できるように出来たらいいんだがな
バレットと同じで持たせてから交換すると効果があるアイテムみたいな感じで
857枯れた名無しの水平思考:2013/10/09(水) 11:23:52.91 ID:JHLgs+5l0
R-TYPEのはいなるで誰得なAI戦あったの思い出したのは俺だけでいい
858枯れた名無しの水平思考:2013/10/10(木) 00:06:40.05 ID:GsGGi1+F0
同志よ
859枯れた名無しの水平思考(sage):2013/10/10(木) 17:59:20.95 ID:98X7ZQbF0
すまん、誰か教えてくれ!

ガトリング砲(rank4)を装備したアバターとEXガトリング砲(rank10)を装備したアバターの場合
銃攻撃力は補正のあるガトリング砲が強いの?
それとも属性値が高いEXガトリング砲が強いの?
860枯れた名無しの水平思考:2013/10/10(木) 18:35:56.51 ID:CPjMDaP/0
>>859
それぞれのスペックに>>270の倍率をかければいい
EXガトリング砲(Rank10)の方が0.2程高い
861枯れた名無しの水平思考[sage]:2013/10/10(木) 19:36:33.46 ID:QezAi1CY0
>>860

>>859です
おぉー倍率表があるのか
これでアバター作りを再開できるありがとう!
次からこれを参考にするよ
862枯れた名無しの水平思考:2013/10/10(木) 20:40:21.44 ID:NkGRf9Vz0
息巻いてるとこ申し訳ないが結局テンプレに落ち着くオチ
863枯れた名無しの水平思考:2013/10/11(金) 00:56:43.38 ID:2M0pQE5l0
sageってメアドに入れなさいよw
864枯れた名無しの水平思考:2013/10/11(金) 16:20:40.94 ID:0RZ0BKBX0
>>858
なんというTYPER
見ただけでへきる式音響波動砲
865枯れた名無しの水平思考:2013/10/15(火) 23:03:45.70 ID:kkO2CGVk0
パイルバンカーの使い道w
866枯れた名無しの水平思考:2013/10/16(水) 17:03:41.26 ID:0Di4ezlx0
それは「同志よ」じゃなくて
どうしよう?な問題
867枯れた名無しの水平思考:2013/10/17(木) 01:32:43.04 ID:7hMZSEUQ0
みんな忘れないで
此処はGEのスレだよ
868枯れた名無しの水平思考:2013/10/20(日) 23:08:43.21 ID:aLw+tOCu0
スレ違いだけど、ロングブレードでミッション中に立ち止まって□押しっぱなしすると□押しっぱなし中は他のボタン押したり移動しようとしてもその場で動けなくなるねw
まるで見えないチャージクラッシュ!
869枯れた名無しの水平思考:2013/10/21(月) 00:59:12.34 ID:S5XG61JC0
GE2体験版のnpcスタグレ投げれるんだな
製品版では更なるnpc使用アイテムのバリエーションアップを・・・
て遅いか
870枯れた名無しの水平思考:2013/10/22(火) 18:36:26.48 ID:L0+5YJ3p0
PCオチた後にグレネ投げるよりもっとタイミングあるかなぁとかは思ったね
とりあえずカノンさんが解放剤からJGP止まらなくなるからヨロシク
871枯れた名無しの水平思考:2013/10/22(火) 23:55:49.04 ID:VX6+ArGL0
姫そんな強いこと出来んの!?
872枯れた名無しの水平思考:2013/10/23(水) 11:37:46.49 ID:UZfbUCce0
今もB回復は持ってるから仕様かわらなければもし使えたら
大体そんな感じにはなるかなぁと
あとB時間大幅↑とかBオラクル自然回復↑とかがあればナイスだね

まあ言外に最前線で体力減らした直後に
即死するんじゃねえかなとかの要素を要求してみましたございます
873枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 00:29:51.57 ID:Vh96JPPV0
コウタ等他の神機使いも解放剤使って欲しい
874枯れた名無しの水平思考:2013/10/25(金) 23:32:55.92 ID:krgwooCK0
主人公も製品版ならジュリウス隊長みたいにBAでバーストさせられるの?
875枯れた名無しの水平思考:2013/10/26(土) 19:12:47.92 ID:7w2q3XPd0
アリサ!アリサ!アリサ!アリサァァァぁぁぁぅううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!アリサアリサアリサぁわぁああああ!!!
あぁ揉み揉み♪揉み揉み♪揉みみみみ!おっぱい!おっぱい!!ジャキンガシャンズギュュュュン!いい下乳だなぁ…ギンギン♂♂
んはぁっ!アリサ・イリーニチ・アミエーラ(15)たんの銀色の髪と下乳を揉み揉みしたいお!揉み揉み♪!あぁああっー!!
間違えた!わしづかみにしたいお!下から!一気に!揉み揉み乳乳!モミモミおっぱい…ぎゅんぎゅんにぁぁい!!
公式画像のアリサたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
新型神機と適合出来て良かったねアリサたん!あぁあああああ!かわいい!アリサたん!かわいい!あっああぁああ!
アーク計画も阻止出来て嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!オオグルマ・ダイゴ(50)が謎の失踪!!!!ざけんなよくそやろう…あ、あの洗脳呪文…
ア リ サ ち ゃ ん が 危 い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
あのやろおおおおおおお!!どこだあああああああああ!!がしゃああああああん!!ロングブレードぉぉぉおああああああ!!
この!ちきしょー!みつけてやる!!どこにいようとみつけ…て…え!?見…てる?アリサたんが僕を見てる?
アリサたんが僕を見てるぞ!アリサたんが僕を見てるぞ!アリサたんががっちりと僕を見てるぞ!!
おおー!アリサたんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…俺の思いも無駄じゃなかったんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはアリサたんがいる!!やったよリンドウさん!!ソロでクリアできるもん!!!
あ、アリサちゃああああああああああああああん!!インパルスエッジぃいいいいいいいいいい!!!!
あっあんああっああんあодим(アジン)!!два(ドゥヴァ)!!три(トゥリー)!!!!!
ううっうぅうう!!俺の想いよアリサたんへ届け!!アリサたんのアナグラへ届け!
876枯れた名無しの水平思考:2013/10/26(土) 20:18:35.39 ID:5y4rrIIk0
ルイズが残ってない、やり直し
877枯れた名無しの水平思考:2013/10/26(土) 22:02:39.99 ID:xQt2CHNB0
↑よく冷静でいられますね。
878枯れた名無しの水平思考:2013/10/26(土) 23:37:40.21 ID:YjFtiBHUO
雑談したいなら本スレ行け
879枯れた名無しの水平思考:2013/10/27(日) 00:11:40.02 ID:b4V2cHQy0
<<878
俺もその意見に一票
てかせめてsageようか
880枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 02:00:41.19 ID:zgb4gZ7z0
と、安価の付け方も知らない新参が申しておりますwwwwwwwwwww
881枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 02:30:41.60 ID:DyaysL610
tkここはみんな飽食気味?
GE2体験版200時間プレイしてんだがNPCがまだ一回も死なないんだけど前作よりAI強化されてる?
それとも敵が弱い?
だとしたら敵のAIも強化した方が良さそうだな
882枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 05:03:24.47 ID:+gKLEbGU0
さすがに難易度3ぐらいで死んでもらってたら困るわ
883枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 08:43:02.19 ID:SHyQQaYGO
寧ろ最初の2体験版のAIはバーストと比べるとかなり弱くなっているよ、主に回避が超絶ヘタクソ
相手にもよるが、単騎でアラガミとタイマンさせると高確率で追い詰められて最悪死ぬ
TGSの際に開発スタッフも「試作段階のAIなので強い敵と戦うとアッサリ死にやすい」と明言してるし
884枯れた名無しの水平思考:2013/11/12(火) 10:23:45.93 ID:KOCRhunqi
GEBである程度AIは完成してたと思ったが手直ししてる所を見ると、よりキャラの個性が出る感じにしてるのかね
885枯れた名無しの水平思考:2013/11/16(土) 11:19:02.79 ID:HSNW1SOz0
GE2もこのスレで良いのかな
バレットを回復弾だけ持たせた場合に刀身で攻撃するのか
誰か検証頼みます
886枯れた名無しの水平思考:2013/11/16(土) 12:54:01.69 ID:ydvQvFibi
剣メインだよ
まあ、火力盛った高OPバレット持たせてもあり
887枯れた名無しの水平思考:2013/11/16(土) 16:52:00.57 ID:AsgJh+ru0
とりあえずアサルト無属性連射弾と回復レーザーだけ持たせたアバターは便利だった
オラクルリザーブとかどうなるのかなー
888枯れた名無しの水平思考:2013/11/16(土) 20:29:36.43 ID:6wnwiUWF0
アバターがオラクルリザーブしてくれるんなら充填バレット持たせるんだけどなぁ
889枯れた名無しの水平思考:2013/11/16(土) 21:07:18.01 ID:WAz3ugPB0
トリハピついてるブラスト持てば?
890枯れた名無しの水平思考:2013/11/16(土) 23:55:27.55 ID:P+H6IbVh0
タキツはないわー
891枯れた名無しの水平思考:2013/11/17(日) 01:00:41.48 ID:2RxUx+0M0
タキツは火と氷が終わってるし、トリハピ以外のスキルついてないしなぁ
強化パーツでトリハピつけるくらいしかないわな
892枯れた名無しの水平思考:2013/11/17(日) 11:38:03.13 ID:pmtRPnV/0
ア、アルカイオス…

解決になってないw
893枯れた名無しの水平思考:2013/11/18(月) 06:38:27.89 ID:pZY8s7i70
ていうか今作NPCの銃はスナイパー一択じゃない?
ヘッドショットすればOP100超えクラスのブラストとDPO突き詰めたアサルトの間くらいのダメージ効率になるらしいし、自プレイだと全HSとか難易度高杉るけどAIだとマジキチエイムでオールHSしてくれるしね
894枯れた名無しの水平思考:2013/11/19(火) 12:30:52.56 ID:3WNPD5KS0
前作のイチキシアバみたいに、能力値補正は今回もRankで掛かる感じかのぅ?
それとも撤廃された?
895枯れた名無しの水平思考:2013/11/19(火) 21:47:09.57 ID:dl4h0B9s0
頭以外の弱点も狙うんだから
ヘッドショット呼ぶのはおかしいのでは
896枯れた名無しの水平思考:2013/11/19(火) 22:53:44.05 ID:WFG2D9Zc0
節約付けると元の消費OPが33以下の阻害なら4発撃てる様になって即崩壊させられるからこれ積んでるかどうかの差はかなりデカいぞ

問題は仕様が解らないから武器と盾が選びにくい所だけどこいつらジャストガードしないし盾は中〜大盾からスキル選びで安定かね
もしAIによる神パリングとかするようなら大剣にカウンターとかで怪物と化しそうだけどうーむ
897枯れた名無しの水平思考:2013/11/19(火) 23:10:51.95 ID:RM2yKRzJ0
ラストリベンジャー使うアバターとか怖すぎ
898枯れた名無しの水平思考:2013/11/20(水) 07:39:38.93 ID:eZyf59wM0
NPCさっきジャストガードしてたけどタイミングの問題じゃないの?
899枯れた名無しの水平思考:2013/11/20(水) 22:55:08.96 ID:mdP0I1gg0
NPCなら神機兵装備で乱戦上等の仕様に組むのが面白そう
というか半分くらい人間神機兵って感じになるが
900枯れた名無しの水平思考:2013/11/21(木) 01:53:36.30 ID:3euPg6RJ0
複数討伐多すぎて今回のアバターは属性特化にすると微妙だねぇ
901枯れた名無しの水平思考:2013/11/21(木) 08:20:08.51 ID:371tQSAa0
何人かから貰ったアバターそれぞれ投入してみてた感じ、一律装備ではないのでアレだが
今回も能力補正は一応ありそうだな
倍率や計算方法がGEBと一緒かどうかはワカランし、前作のイチキシのような壊れ性能は
イベント装備待ちなるかもだけど…

とりあえず、アバター適用スキル検証も含めて、最適装備探しの旅がまた始るお!!
902枯れた名無しの水平思考:2013/11/21(木) 09:09:20.13 ID:F2vN0mRx0
今日丸出し体験版来るらしいからPSPとVITAで二台餅の人はいくらか検証出来るね
序盤までだとBEとか装備の都合でとてもじゃないけどセルフアバカするには弱すぎるけど
903枯れた名無しの水平思考:2013/11/21(木) 09:18:23.21 ID:7x/TdQdb0
バーストの時からやけどNPCってめちゃくちゃ優秀やん
50時間くらいやってリンクエイドしたの5回くらいやったで
今作ではアイテムも使うし
904枯れた名無しの水平思考:2013/11/21(木) 14:59:34.49 ID:Cte0brJe0
>>900
今回のというか元々そうだった気がするよ
905枯れた名無しの水平思考:2013/11/22(金) 04:10:21.02 ID:RxavHsrp0
ラケルちゃんのマンCO性能は最高
906枯れた名無しの水平思考:2013/11/22(金) 09:40:55.33 ID:Yn0R+JII0
色替えがないのと強化パーツがまだ貧相なのとでどうにも組み甲斐がないな
とりあえずニュクスの盾がスキル的には優秀だとおもいましたまる
DLCー!はやくきてくれー!
907枯れた名無しの水平思考:2013/11/23(土) 12:17:56.41 ID:0tBp1x5a0
獣剣翁陽
アルバレスト(阻害弾のみ)
プラーナ
弾受け渡しバースト化

ここらへんが汎用性高い装備かね
908枯れた名無しの水平思考:2013/11/23(土) 12:45:06.73 ID:wYdn7ixT0
無効は
節約は
909枯れた名無しの水平思考:2013/11/23(土) 16:56:16.57 ID:XzBcuS4q0
まあ挙げていったら割とキリがないですし

新スキルだと受け渡しバースト以外にはどれが有用だろう
乱戦時披ダメ減少とかかな?
910枯れた名無しの水平思考:2013/11/23(土) 17:04:04.38 ID:8wV5cAqe0
阻害使うならトリハピか節約は入れといた方がいいね
阻害を3発までしか撃てないのと4発撃てて個人で阻害入れられるのじゃ自分がスナイパー使わない場合0と100くらいの差になるし

あと今度の日曜アバカ交換会あるで(宣伝)
911枯れた名無しの水平思考:2013/11/23(土) 18:05:43.86 ID:D1JdgAjm0
狙撃弾は判定がどうにかならないとアバカですら使いこなせるか怪しい

BAは持たせるなら耐性軽減系かのけぞらなくなる系かね
912枯れた名無しの水平思考:2013/11/23(土) 20:20:30.76 ID:ZljKzviO0
PSP序盤体験版とVita製品版でセルフアバカっぽくできるね
体験版側が進行度ぜんぜんなのでアバターの動き制限されてる可能性高いけど

槍アバターで試してみた結果
BAセットしている攻撃を積極的に使ったりはしない
グライドBAと空中□BAで使う頻度変わらず
特定の攻撃で攻撃始動するので、そのBAをつけるとよい?(槍なら空中△とか)
コンボ捕食する時があるので出し切り最後の攻撃がBAになるのもなかなか出さない?
当然ながらグライドの展開維持はしない
グライドはしてくれたけど、ロングのまIEは撃ってくれず
アサルトで消費0で撃てる弾持たせてたら撃ってる時間長い

簡単にだけど、今回も殴りは大体なのでバレット撃たすしかないかねぇ
913枯れた名無しの水平思考:2013/11/24(日) 04:51:10.09 ID:gSdxLHG20
アバターの攻撃使用頻度的に、BAはステップ攻撃か□△ボタン強化系で決まりでない?
>>912も書いてるけど、コンボ2段止めやコンボ捕食もよくするので3段目強化系BAは頻度が低い

上記の件とは別件だけど、オラクルソード極を使った銃撃特化アバターは今回もいい感じ
クリアータイムがかなり縮んでビックリしたわ
914枯れた名無しの水平思考:2013/11/24(日) 06:27:00.89 ID:SHZqHPdm0
ロングは△使ってるのをよく見るし性質的にもバリアスライドとかよさげな感じ
915枯れた名無しの水平思考:2013/11/24(日) 08:08:31.17 ID:QpE2PIAn0
>>914
それにショット+デコイ弾持たせるといい具合になるかも
916枯れた名無しの水平思考:2013/11/24(日) 08:42:28.94 ID:Eu10oVXw0
BA使う思考くらいついてるかと思ったのに
要望送るか
917枯れた名無しの水平思考:2013/11/24(日) 11:10:15.30 ID:S7p9NTK90
ここで聞いて良いのかな
今日の交換会に参加させてもらおうと思ってるんですが
こんな装備で来てくれると嬉しい、みたいな物ありますか?
一応サースティハートでレア物の女神付けていこうと思ってるんですが、グルメも付けて悪食相殺した方がいいんでしょうか?
918枯れた名無しの水平思考:2013/11/24(日) 11:18:46.47 ID:VjVBFShu0
好きにしろ
相殺する意味はない

俺はレアモノなんかより見た目にこだわってるようなもののほうが好きだね
919枯れた名無しの水平思考:2013/11/24(日) 11:54:34.70 ID:EqmR2izW0
セット装備に登録したやつからも選べるからガチアバター便利アバターネタアバターどれでも好きに登録して気楽に交換すると良いよ
セット装備にアバター用のやつを装備しておけば狩り行く時とかも自由に装備変更しておk
920枯れた名無しの水平思考:2013/11/24(日) 12:09:00.37 ID:I4ahVnXn0
性能評価スレで好みとか…
921枯れた名無しの水平思考:2013/11/24(日) 13:44:56.06 ID:Rxc7PQON0
アバターで思い出したが、2でアバター装備補正の検証ってまだ誰もやってないんかね?
922枯れた名無しの水平思考:2013/11/24(日) 16:48:00.55 ID:gSdxLHG20
>>921
ちゃんとした検証は報告ないけど、>>901が何か言ってたぜ
そもそも検証始って何か出てたならこんなに過疎ってるはずはないべ
ちょっとは空気嫁
923枯れた名無しの水平思考:2013/11/24(日) 18:07:31.87 ID:jZbTTc6f0
今作もアバターの持ってるカリスマは所持アバターにも効果あるっぽいな
指揮強化有り/無しで難易度2のナイトホロウ剣で殴らせたら有りは討伐までの回数が1回減った
しかし挙動の変化に関してはよくわからん
924枯れた名無しの水平思考:2013/11/24(日) 20:22:44.55 ID:VDTRJH1N0
一応NPCスレだしアバターじゃなくて本家NPCの性能と寸評でも纏めてみる?
とりあえずスキル一覧ぐらいは作りたい
925枯れた名無しの水平思考:2013/11/24(日) 21:07:59.23 ID:DCMs95ci0
GEBで補正検証してたけど今回は誰かにまかせるわ
926枯れた名無しの水平思考:2013/11/24(日) 21:31:21.15 ID:RxEEOEZO0
補正は>>7と同じだと思うがさて
927枯れた名無しの水平思考:2013/11/24(日) 22:46:08.41 ID:2kHW3SG1O
自分が体力減っててアバターNPCがこっちに銃口向けてたから放射回復弾撃ってくれるのかなと思ったら攻撃用のバレット撃ってきやがった、どうゆう事だ
928枯れた名無しの水平思考:2013/11/24(日) 23:16:18.08 ID:PgIvkR1h0
たまに受け渡しじゃなくてアラバレぶっぱなしてきたりもするよね

状態異常回復弾はスタンになると即座に使ってくれるみたいだけど
支援弾は使わせたかったら普通の回復弾は持たせないか一番低消費の状態にしとくしかないのかな
929枯れた名無しの水平思考:2013/11/24(日) 23:44:03.99 ID:Sv0akGRx0
ワリィワリィ
930枯れた名無しの水平思考:2013/11/25(月) 13:51:46.32 ID:wzVuoBuC0
オラクルソード(r10):吸収量、B吸収量、B銃攻撃力
ショートケーキ:BOP自動回復、オラクル中、オラクル大
カリスト(アルヴァ・ニュクスの盾r11):B回復弾消費量↓、受け渡しバースト、カリスマ
アサシン:B総合攻撃力、B超消音
トリガーハッピー:トリガーハッピー
遠距離強化B:節約、息切れ

攻略本ペラペラしながらやってみたけどどうだろう
今回アサルトも大いにアリだと思うんだよね
リンクサポートはどれがいいかわからん
BAもわからん、オラソだし
931枯れた名無しの水平思考:2013/11/25(月) 14:57:25.02 ID:Phxuxs3q0
>>930
ショートケーキとトリハピと遠距離だけ揃えて獣の顎で連鎖弾LL撃ってみたけどOPが全然減らなくてこわい
ただそのせいで捕食にいかなそう
932枯れた名無しの水平思考:2013/11/25(月) 17:36:07.64 ID:6iTfMWgk0
ナナに[B]剣攻撃体力吸収がついていると思うのだが他に検証してみた人いる?
933枯れた名無しの水平思考:2013/11/26(火) 09:32:03.43 ID:4xLZGiLp0
>>932
ほんとだ、バーストしてると知らん間に回復してるな。
現在ストーリー進行42、難易度4に入って、ナナのエピソードは3の途中(フリー繰り返し)
難易度3の間はこんな能力付いてなかったので、難易度4突入(ストーリー41?)が条件かな?
あるいはキャラエピソード3解放の方かもしれん
934枯れた名無しの水平思考:2013/11/26(火) 11:56:53.46 ID:4e38zoht0
今難易度3でナナが寝込んだとこやったばっかなんだけど
そこだともうアウトかな
935枯れた名無しの水平思考:2013/11/26(火) 17:00:17.67 ID:knkWOwr20
捕食時以外でも回復(=捕食時体力吸収じゃない)・戦闘終了に受け渡ししても回復しない(=[B]体力自動回復じゃない)から
ほぼ[B]剣攻撃体力吸収に間違いないか
他のキャラにも未判明のスキルがあるかどうか解析情報来る前に調べてみるか
936枯れた名無しの水平思考:2013/11/26(火) 18:45:14.95 ID:EvFLCfO20
まだ難易度4だけど、ナナまじ頼れる姉貴
前作のリンドウ、ソーマに匹敵する
あの露出度は自信の表れか
937枯れた名無しの水平思考:2013/11/26(火) 19:07:47.71 ID:hQMwfOH10
獲物が鈍重なハンマーってのも少なからず影響してそう
昨日本スレで果たしてエリナとエミールはヴァジュラソロ出来るのか?って遊びやってたけど
エリナは猪過ぎてボコボコだったらしいけどエミールは全然剣形態で攻撃しなくてそのおかげで被弾も無く30分経過してもアイテム3個しか使わなかったらしい
ハンマーだと余程デカい隙が出来ない限りずっと隙を探し続けるのかも試練
938枯れた名無しの水平思考:2013/11/26(火) 19:23:26.01 ID:1BhwstnX0
そういや一昨日あたりウロにBA連発してたらナナちゃんがウロから離れたところで何もない空中にコンボ捕喰してるのを見たがなんだったんだろう
受け渡し誤射といいたまに何かしら失敗するようになってるんだろうか
939枯れた名無しの水平思考:2013/11/26(火) 19:24:20.35 ID:OdIK42gV0
そういえばあれってNPCに攻撃重視の命令出しておけば良かったんじゃね
940枯れた名無しの水平思考:2013/11/26(火) 19:25:49.14 ID:hQMwfOH10
>>939
たしかメシダッシュとかで動かなくなるの防止するためにデフォで指示出す設定の企画だったはず
941枯れた名無しの水平思考:2013/11/26(火) 19:26:28.28 ID:IagVOlRM0
ナナAIはブーストラッシュ始めるとST切れるまでひたすら殴るのは確かだと思う。
ブーストラッシュしてるなーと思ったら、暫く後ナナの息切れが聞こえるのがザラ
942枯れた名無しの水平思考:2013/11/26(火) 19:26:50.26 ID:2yHCWwssO
ハンマーのAIは比較的頭悪い筈だからエミールが強かったのは偶然じゃね
それこそ俺の体験ではエミールは相手切らしてヴァジュラテイル2体や荷電シユウ1体に殺されたりしている
943枯れた名無しの水平思考:2013/11/26(火) 20:49:10.35 ID:yvd1tYxK0
防御指示ってその場にいると効かないのかね
シエルがツクヨミにボコボコ撃って気付かせやがる
944枯れた名無しの水平思考:2013/11/26(火) 23:48:33.56 ID:lSOlJET/0
ん?何の話してるかと思ったらノーマルNPCの話か
今回シナリオが糞で新キャラの名前空気&個人的に旧キャラ連れ回し⇒アバター連れ回しだったから、
新キャラの名前すっかり忘れかけてて、一瞬スレ間違ったかと思って焦った
意外と新キャラ皆に愛されてんだなぁ

前作もだったけど、今回もアバター結構強い(使い勝手が良い)から余程キャラに思い入れない限りはどれも使わなくなるな
リンクサポートで開幕重視のジュリウスの0,2とダミアンの0.5使う事があるぐらいか?

ちなみに今回もセルフアバターは各種方法で可能だな
知ってるやつならそれなりのデータ(装備換装出来る)あれば、ぼっちでも好きな性別&容姿のアバターが時間掛からず量産出来るな
判らなければ前作データ引継ぎ新キャラでクリアー目指すとかしなきゃなくて面倒かもしれんが…
ま、そんぐらいならクリアーした友達(装備が簡単にカスタマイズ出来る)に貰う方が楽かもだけど
945枯れた名無しの水平思考:2013/11/26(火) 23:51:51.09 ID:+rhyXvdq0
長い
三行にして
946枯れた名無しの水平思考:2013/11/26(火) 23:55:49.57 ID:FsrLrF9Z0
新キャラ嫌い
アバター大好き
アバター愛してる
947枯れた名無しの水平思考:2013/11/27(水) 01:57:08.75 ID:EnhOB5e40
エミールは受け渡しバースト化持ってるな
今高難度3の餓狼をナナ、エミール、ハルの三人にやらせてみたけど俺はカリスマつけてステルスフィールドで見てただけで9分で倒してたわ
見てるだけでも面白い
948枯れた名無しの水平思考:2013/11/27(水) 06:44:27.50 ID:Hd6HmYei0
アバターって任務受ける度に外れるのがめんどくて使ってない
NPCなんて受け渡しバースト要員程度の認識
>>947
こんな遊び方もあるのかちょっと試してみるわ
949枯れた名無しの水平思考:2013/11/27(水) 09:29:03.81 ID:3xI8u/YkO
どういう事かオペ娘らが連れて行ってるアバターをナナと勘違いしてる…
950枯れた名無しの水平思考:2013/11/27(水) 15:30:34.16 ID:maMuFgN/0
GE2のアバカ用さいつよ防具って今回もイチキシなの?
それとも計算方式変わってしまった?
951枯れた名無しの水平思考:2013/11/27(水) 15:53:45.24 ID:XXAo5Kq70
計算式は知らないがランク4イチキシは2にはいないんですよ
952枯れた名無しの水平思考:2013/11/27(水) 16:12:23.61 ID:xaMYgSRB0
セルフアバカ用にアネットを作ろうと思うんだが、縞パンってある?
953枯れた名無しの水平思考:2013/11/27(水) 16:13:49.20 ID:FkcXemT00
というよりアネットの服も髪型も全部ある
954枯れた名無しの水平思考:2013/11/27(水) 16:16:37.09 ID:xaMYgSRB0
よし、二週目行ってくる
955枯れた名無しの水平思考:2013/11/27(水) 16:19:33.02 ID:GZ3tgNlT0
ナナ〜キグルミまでのNPCを観察してわかったこと
攻撃より捕食優先、捕食より回避優先、ガードはほとんど使わない
攻撃パターンはナナとソーマ以外は剣より銃を優先的に使用する
数発撃ったらステップして立ち位置を変える
剣を使うときはステップや空中攻撃から始動して1,2発殴ってすぐ離脱する

アバターで使うなら>>930みたいな銃特価が一番使えるだろうただNPCは連射しないのでアサルトは微妙
血煙乱舞などの通常攻撃4段目から効果を発揮するBAも微妙
956枯れた名無しの水平思考:2013/11/27(水) 16:33:51.01 ID:bT8v0XzZ0
ショットガンは近付く手間と危険があるし
ブラストはこまめなリザーブで攻撃や捕喰の機会を逃すし
スナイパーは阻害弾は撃てるけど…

どうしたもんか
957枯れた名無しの水平思考:2013/11/27(水) 16:47:09.42 ID:RQqi1Nlq0
とりあえず吹き飛ばさないやつでしょ
958枯れた名無しの水平思考:2013/11/27(水) 17:18:26.25 ID:FkcXemT00
マジでアサルトが連射してくれないならアバターは結局最初と変わらずスナイパー返りか
ただバレスレだかどこかでオラオラ弾積んだら破裂した水道管みたいになったってのも見たから状況に依ったりしないんかな

NPCが一番輝く神反応の回復弾を考慮すると出来るだけOP維持した状態でずっと銃握ってくれてるのが理想なんだけど、この条件だとそれだけでアサルト以外全滅なんだよね
959枯れた名無しの水平思考:2013/11/27(水) 17:43:54.73 ID:/wI1X4Pf0
いや回復そんな重要と思ってないなぁ
火力出すか阻害かけてくれるかした上で
生きててくれればいいよ
ほんでパスもらえればいい
目的別だしょうよ
960枯れた名無しの水平思考:2013/11/27(水) 18:08:06.55 ID:4EPHMuUt0
俺もミッション回す時間縮める方が重要だからGEB時代も回復やリンクエイド支援アバカは使わなかった
まあ人によりけりだね
961枯れた名無しの水平思考:2013/11/27(水) 18:15:33.54 ID:/wI1X4Pf0
用意するし提出もすんだけどねw
前に強メイデンのDLC用に回復速度とか踏ん張りとかつけて
絶対落ちないだけのアバカ組んでみたけど
さっぱり起用されてなかったし

特に今の時期は素材狙いと支援寄りのにホールドとかつけて
のんびりしたのでも十分人気じゃないの
それとももう腐るほど持ってるとか?
962枯れた名無しの水平思考:2013/11/27(水) 18:28:52.19 ID:8F1jTSaZ0
今欲しいのは生存率が高いアバカかな
火力はこっちで出すから別にって感じ
963枯れた名無しの水平思考:2013/11/27(水) 19:39:06.67 ID:PydNWXHt0
とりあえずプラーナにしてるけど長生きするよね?
受け渡しバーストも一緒に使えばバーストしっぱなしだろうし
964枯れた名無しの水平思考:2013/11/27(水) 20:44:53.46 ID:woEXQfSV0
スナイパーだとやたらアラバレで吹っ飛ばされる気がする
OPと節約トリハピ次第だろうけど阻害弾もうまく機能するか微妙だな
965枯れた名無しの水平思考:2013/11/27(水) 22:12:33.29 ID:SCrl1bST0
次スレどうする?
テンプレは>>1程度だよな。wikiのリンク張るくらい?
スレタイは今のままでも良いけど、GOD EATER って入れた方が良いんじゃないかとは思う
966枯れた名無しの水平思考:2013/11/27(水) 23:52:44.09 ID:mQOsc6Sf0
Bスキル依存度が高いほどバースト延長がほしいところ
つまり時代はアンタレスかッ

スレタイにそんなん字数入る?
967枯れた名無しの水平思考:2013/11/28(木) 00:12:07.32 ID:HNFq6tE20
変なとこに刺さってるGEを【】で閉じて一番最初に持ってきて
【GE】ゴッドイーターNPC性能評価スレ
で良いと思う

バースト延長入れるならやっぱ聖剣
雷の聖剣が『B回復弾消費↓・バースト時間↑・神医・復讐への憤怒』で単体で神スキル積みまくっててロングだからぶっぱ脳のAIと相性の良いバリアスライドも積める
ワンチャンの獣剣と衛生兵の聖剣の構図は前回と同じになりそ
968枯れた名無しの水平思考:2013/11/28(木) 00:21:24.46 ID:uKZ3ILwi0
アンサラー:B銃攻撃力↑ バースト時間↑ 神医 復讐への憤怒
ステラスウォーム極:Bオラクル自動回復↑ アイテム効果↑ 神医 致命回復量↑
機鋼盾 肆型:B体力自動回復 体力↑大 ステップマスター
ヴァルキリー:B回復アイテム速度↑ B回復弾消費量↓ Bリンクエイド強化
遠距離強化B:節約 息切れ
受け渡しバースト

この構成で阻害弾と回復レーザーのみ持たせたの作ったけどどうだろ?
弱体に支援にゾンビと結構いい感じだと思うのだが
969枯れた名無しの水平思考:2013/11/28(木) 00:24:57.96 ID:eBaZ+Zfy0
攻撃寄り支援重視ならパサーもとんかち使いかなり助かるかもわからん
970枯れた名無しの水平思考:2013/11/28(木) 00:26:42.41 ID:J6K+pSkz0
文字数が許すなら一応「ゴッドイーターシリーズ」とかにしておきたいところ

>>968
トリハピではないのん?
971枯れた名無しの水平思考:2013/11/28(木) 00:33:17.01 ID:yt4xbofr0
>>969
新武器のマータロングに捕喰数とバースト時間が付いてるから他で憤怒が付けられる装備なら悪くないかもしれん
972枯れた名無しの水平思考:2013/11/28(木) 01:02:23.23 ID:uKZ3ILwi0
>>970
せやね、普通にトリハピのがいいやw
973枯れた名無しの水平思考:2013/11/28(木) 01:39:19.52 ID:QmnVjEiR0
BAのためにウロたんをつんつんするついでにギルアリサリンドウで出撃して観察してみたけど
その場でOP尽きるまで(剣になって殴りかかるまで)連射してた
遠距離での隙が多いウロヴォロス単体だからこそかもしれないけどあまり悲観しなくてもいいかも
974枯れた名無しの水平思考:2013/11/28(木) 01:57:56.85 ID:Fl4ul55/O
正直ギルはとっとと剣にしてでBA使えって思うわ
975枯れた名無しの水平思考:2013/11/28(木) 02:26:08.84 ID:SJDOMNFv0
>>974
ひたすらただの連射弾撃ってるあれなw
せめて回収弾使えばいいものを

コウタがやるならわかるんだけどね
というかやろうよコウタ、棒立ちして待ってないでさ
976枯れた名無しの水平思考:2013/11/28(木) 10:03:16.59 ID:QNN3wJTv0
銃身や近接の武器ごとのAIが設定されてる訳じゃないから実用性で差が出るのは何とかならないのかねえ
977枯れた名無しの水平思考:2013/11/28(木) 13:47:51.23 ID:jWAf+THw0
>>974
ブラッドアーツ発動時に血の力が発動する影響か、ナナ以外のブラッドメンバーは射撃型のAIになってるね
最近はギルさん外しちまったよ

癒し効果ってアバターが持ってても効果あるのかねぇ…
978枯れた名無しの水平思考:2013/11/28(木) 20:23:18.26 ID:wxKdrQID0
フェルヴォーレ:スタン無効、アイテム効果↑、空中ジャンプ
レイジングロア:体力↑大、復讐への憤怒、救命対象バースト化
アルニャート(旧アンタレス):バースト時間↑、鈍足、ふんばり、B被ダメージ減少
プラーナ:B体力自動回復
延命息災の御守:癒し効果、体力↑中、アイテム使用速度↑
弾受け渡しバースト化

生き残ってくれそうなやつ
979枯れた名無しの水平思考:2013/11/28(木) 21:44:49.04 ID:lDKU0tNu0
ここに上がってる装備でも作るかな…どうせNPCなんて戦力外だろうけど他にやることないし
980枯れた名無しの水平思考:2013/11/28(木) 22:24:01.88 ID:RvyUrKnF0
ラグナロク:B銃攻撃力↑、弾受け渡しバースト化、バースト時間↑
シロガネ極:総合攻撃力↑、総合被ダメージ減少、スタミナ↑中
機鋼盾:B体力自動回復、体力↑大、ステップマスター
アサシン:B総合攻撃力↑、B超消音
トリガーハッピー:トリガーハッピー
遠距離強化B:息切れ、節約


連鎖複製弾で複数のアラガミを怯みハメさせる目的のアバター
3人いるとアラガミを怯みっぱなしにしてくれるが処理落ち注意
OP効率が良すぎると捕喰しないためリンクバーストしてくれなくなるが
常時銃形態なので総合的に火力は上がる
981枯れた名無しの水平思考:2013/11/28(木) 22:29:25.30 ID:SQAm6Zj/0
下のランクには補正かかってもいいと思うけどある程度以上はそのまま適用されるようになってないかねぇ
そのままだとスキルもりもりになるからなのかしら
982枯れた名無しの水平思考:2013/11/28(木) 22:46:56.72 ID:HNFq6tE20
>>979
生肉に比べると数段劣るけど固有NPCに比べたらアバターNPCは数段強いぞ
あとサポートリンクにNPCだけじゃ積めない物が多いからそういうの積んでるだけで利用価値があがる
983枯れた名無しの水平思考:2013/11/28(木) 23:40:56.30 ID:Fl4ul55/O
とりあえず次スレを立てておいたよ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1385641807/
984枯れた名無しの水平思考:2013/11/28(木) 23:50:10.44 ID:HCYlO8Vv0
もつ

なんでここだけこんな前と同じぐらいのペースなんだろうねw
985枯れた名無しの水平思考:2013/11/28(木) 23:54:44.32 ID:4tquBI620
>>983
おつおつ

装備をなかなか揃えにくいってのが一因かもしれない
986枯れた名無しの水平思考:2013/11/29(金) 00:04:32.57 ID:B1/VuA/Q0
まあそれもそうだね
ますますハートアバカでいいじゃねぇかの空気に
987枯れた名無しの水平思考:2013/11/29(金) 00:26:42.38 ID:QleocmAC0
まぁそもそも0からの開拓ってワケでもないからなー
前みたいに変な仕様見つかって特別な指標が立たない限り各々以前のアバター知識を詰め込んだセットして、核になるバレット部分の考慮はバレットスレでやってそう
988枯れた名無しの水平思考:2013/11/29(金) 01:20:58.49 ID:EPNFuw450
>>983

あったら便利ってスキル詰めまくったアバカ作ろうと思うんだけどどう?
制御ユニットは適当

金魚鱗扇
金食砲
剛支援シールド 極
ヴァルキリー
高見の見物
スキャナー

グルメ レアモノの女神 大吉 全員レア追加報酬率↑
体力↑大 ユーバーセンス 神医 救命回復量↑
回復アイテム速度↑ 総合被ダメージ減少 カリスマ 敵体力視覚化
ガード被ダメージ増加 近接攻撃速度↓ 体力↓小 オラクル↓小
【B】被ダメージ大幅増加 【B】回復弾消費量↓ 【B】リンクエイド強化
989枯れた名無しの水平思考:2013/11/29(金) 01:29:17.90 ID:EPNFuw450
回復アイテム速度↑はバーストスキルだった
× 回復アイテム速度↑
○【B】回復アイテム速度↑
990枯れた名無しの水平思考:2013/11/29(金) 01:57:33.08 ID:7fH/3fQW0
ガードを使わないならタワーシールドの方が単純にお得かね?
991枯れた名無しの水平思考:2013/11/29(金) 02:47:15.81 ID:vnaizZ/30
スレ立て乙。3スレ目かー

>>984
アバカ研究は手間かかるしな。セルフアバカするだけでも面倒い。
あと数値が明確に出る物はともかく、統計で論じるしかない事もあるからね
プレイヤーの動き方の影響受けたり

>>990
回避バックラーのステップ距離↑で回避率が上がった。
体感だからね!統計は取ってない
992枯れた名無しの水平思考:2013/11/29(金) 13:10:03.25 ID:OPMXtgmH0
>>988
GEBだとアバターに敵体力視覚化持たせても無駄だったらしいんだけど、今作だとどうなのかな
993枯れた名無しの水平思考:2013/11/29(金) 14:13:56.27 ID:cLyFfCOs0
>>992
効くかしらんけどどっちにしても俺はいらんなぁ
アバカ連れるなら素材目当てだし
二回も同じのやればどんぐらい減らしたかわかるもん
994枯れた名無しの水平思考:2013/11/29(金) 16:00:37.36 ID:QleocmAC0
ここ数日見てて思ったけどなんか逐一自分の好き嫌い押し付ける輩が紛れてるな
ここそういうスレじゃないんで
995枯れた名無しの水平思考:2013/11/29(金) 19:20:28.65 ID:2xpyfx7m0
>>992
それ必要ならシエルちゃん入れますも
>>988
正直それ系詰め込んだ子は居ると嬉しい、高難易度だと装備に余裕持たせられるほど上手じゃないもので・・・w
996枯れた名無しの水平思考:2013/11/29(金) 21:11:54.76 ID:FmbWI24d0
NPCのこと考えるスレに来て
NPCは空気です愛着わきません、って主張する人がうざい
997枯れた名無しの水平思考:2013/11/30(土) 01:35:02.79 ID:mEU2f7zX0
うおおおおおおおおおおおおお
998枯れた名無しの水平思考:2013/11/30(土) 01:35:52.81 ID:mEU2f7zX0
がいあああああああああああああ
999枯れた名無しの水平思考:2013/11/30(土) 01:36:48.68 ID:mEU2f7zX0
くぎゅうううううううううううううううううううううう
1000枯れた名無しの水平思考:2013/11/30(土) 01:37:30.35 ID:mEU2f7zX0
おわりいいいいいいいいいいいいいいいいい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。