【3DS】カプコン×バンナム×セガ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ゲームメーカー三社による謎のクロスオーバープロジェクト始動!
http://pxz.channnel.or.jp/
2枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 21:38:41.98 ID:8n8bICYpO
かくげーなのか?
3枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 21:46:09.96 ID:/Wf2R8x40
続報をまてちゃうわ!
4枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 21:49:51.28 ID:+CqjMfwK0
>>2
バンプレだしナムカプ系かも
シナリオの森住は今モノリスだけど
5枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 21:50:24.95 ID:jnTQS+EeO
セガが居ると嫌な予感しかしない
6枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 22:05:40.59 ID:ckrryjRp0
バンナムが加わる事が恐怖でしかない
7枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 22:07:48.94 ID:/Wf2R8x40
カプコンの連帯感のなさは異常
8枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 22:09:07.20 ID:nxN4H6O70
カプコン ストリートファイター
バンナム 鉄拳
セガ バーチャファイター

9枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 22:25:47.62 ID:HqoRZ1Zr0
モンスターハンター×ファンタシースター×ゴッドイーター
10枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 22:26:45.55 ID:fk6QUnxxP
11枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 22:31:14.89 ID:UQqKYh5p0
ガンダムvsバーチャロンきたーー
12枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 22:51:27.72 ID:52kbzp5z0
最後にバンプレのロゴもあったから、スパロボとかナムカプみたいなタイプなのかなー?
13枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 22:51:59.25 ID:+CqjMfwK0
P クロス Z
かな?

カプコン、バンプレ、そしてセガ……この三社から導かれる言葉は……
パンツァー クロス ゾンビ。これで決まりだ。
14枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 22:52:59.80 ID:/k9Jbvir0
>>9
混ぜるな危険だろ
15枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 23:23:39.78 ID:jnTQS+EeO
格ゲーかなぁと思うが格ゲーにそんなに頑張っても仕方ないしなぁ
16枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 23:50:05.26 ID:hAIW9e8g0
こうゆうコラボ企画みると
いつもコンマイは仲間外れされるんだなw
コナミは仲良い同業他社は無いみたいだし

格ゲー興味ないけど格ゲーなんだろうなー
17枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 23:50:22.90 ID:prMnFtA60
ガキ向けソフトじゃありませんように、、、、
18枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 23:50:27.53 ID:QYlVUXdf0
3社というのは珍しいな、期待する
19枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 23:53:29.99 ID:fyCSIErK0
格ゲーならSNKも入れてくれ
20枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 00:23:16.86 ID:rFLdPvEL0
後のセガバンダイである。
21枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 00:25:29.55 ID:ZC5jDEbe0
無限のフロンティア最新作かナムカプにセガって感じかな
22枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 00:25:33.75 ID:i0ZbGJjN0
3DSを買う決定打になるのか注目
23枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 00:58:10.77 ID:SkWNoTLy0
バーチャロンvs鉄騎vsガンダムだな
24枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 00:59:39.40 ID:Zq8ef9k70
セガのファイターズリミックスは好きだったなぁ
ああいう感じの格闘ゲームだろうか?
いやいっそのこと
カプコンとバンナムを巻き込んだ、セガガガ20XXで頼む
もちろんゲーム内でセガガガも遊べる仕様で
25枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 01:22:51.22 ID:U2evYsYQ0
興味深いタイトルだがスレは全然伸びないな
まあこの名前だけで盛り上がれっても無理な話か
26枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 01:38:58.50 ID:XwDs50JQ0
最初の暗証番号
032760
にヒントがあると思うんだ
ゼロはローマ字のオーと読むとして
0 オー
3 サン
2 ニ
7 ナナ
6 ロク
0 オー
オーサンニナナロクオー
意味の有りそうな文に直せば
王さんになろう!

野球ゲーム?
27枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 01:59:56.03 ID:2bRRQ7oiO
んな訳無い
28枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 02:01:33.37 ID:2GMb3Sp/0
B社を混ぜるな危険
29隆64:2012/02/23(木) 02:01:52.32 ID:v8dfYzfr0
バンプレスト開発なら
格ゲ、ハック&スラッシュ系じゃないだろうから

スパロボみたいな感じか
30枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 02:11:10.72 ID:S6JVLxaw0
バンプレ絡みならナムカプ系としか考えられん組み合わせや
そこにセガも参戦という
31枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 02:13:53.04 ID:+CuQK2da0
>>26
おっさんになろうだな
32枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 02:15:53.88 ID:7ou7K4w00
まあおっさんだろうな
33枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 02:20:06.18 ID:kWaegdUg0
正式発表はいつだろうか
34枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 02:26:41.36 ID:PNY5e3c30
バンナム主導なの?
35枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 02:35:55.69 ID:DV+PEK+EO
わざわざバンプレスト出すんだからバンナム主導のキャラゲーだろうな
36枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 02:42:16.40 ID:p6/3971iO
もしクロスものならムゲフロ系じゃなく、ナムカプ系の続編であってほしいな
散々伏線散りばめといて、爆死で打ち切りとかw
ファンは少ないかもしれないが、待ってる奴はいるんです・・・
37枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 02:48:01.07 ID:enO10R/k0



「Only for Nintendo 3DS」



38枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 03:32:40.94 ID:ILWmeyP40
たくっ、カプコンめ
やっぱり毒島を使いたいのか
好きそうだもんな
39枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 04:05:50.76 ID:1YA+T10e0
>>16
携帯版もじぴったんで「こ」「な」「み」の3文字が並んだ状態の問題が存在する
なんかあるんやないかと感潜ってしまった
40枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 04:13:24.56 ID:jQuqMw//0
ジャス学vs鉄拳vsファイティングバイパーズなら俺フル勃起
41枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 08:33:49.60 ID:tKq6FWYeO
サイバーボッツ×ガンダム×バーチャロンなら買うわ
42枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 08:52:00.68 ID:AUPZWn2H0
バンプレが中心だから格闘ゲームの可能性は低いんだよな
43枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 09:00:15.88 ID:d2j3MWKX0
予測不可能とまで銘打ってるんだから
ここで予測可能な作品じゃないことを祈るだけだな
44枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 09:05:36.04 ID:jc1sECV90
45枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 10:10:29.79 ID:aQhsBAj+0
まだ何も決めてないから本当の意味で予測不可能なんじゃないの
46枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 11:18:51.57 ID:42F5bnQtO
スパロボシステムで各社キャラが暴れまわるのかね…?ソニックは移動力が高そうw
バンプレはスパロボ以外は微妙(アクションなんて酷い出来)だしバンプレ開発ならシミュゲーが良いなぁ
47枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 11:54:11.43 ID:zTNnKGYI0
テイルズオブ×ブレスオブファイア×ファンタシースターだな
48枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 11:57:55.26 ID:+L7mraSU0
当たり前のようにモノリス開発だと思ってるわ
また森住にはっちゃけてもらいたい
49枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 11:57:55.79 ID:GkVXeETvO
ゴッドハンターインフィニティだろ
50枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 13:38:42.16 ID:rFLdPvEL0
パワーストーンと何か
51枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 14:17:01.23 ID:WIRVwLZd0
>>25
キチガイ隔離板とはいえ、
こうゆうのに限ってはゲハの方が盛り上がるんだよな…w

カプコン×セガ×バンナムコラボの3DSタイトル
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1329911189/

52枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 14:20:08.50 ID:gKfGQgRR0
ゲハだとメーカーを話すわけだが
こっちの板じゃ肝心のソフトがさっぱりわからないんじゃどうしようもないしな…
53清水仁志(株やってる):2012/02/23(木) 17:31:08.04 ID:HHW2yzZp0
バンナム混ぜて大丈夫か
54枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 18:14:12.27 ID:VXxwyohy0
バンナム混入で外道完成
55枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 01:35:18.69 ID:nnScabqr0
バンナムはキャラクターの名前貸し程度でカンベンしてほしい
56枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 02:17:54.70 ID:LxskyFwX0
ナムカプの続編説が一番かな
ここにKONMAIが加わると最強なんだが
57枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 03:20:28.19 ID:R0djoyMV0
>>56
SEGAと仲悪いからなぁ…と思ったが
スマブラでスネークとソニックが共演してるんだったな
なんという公開喧嘩
58枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 11:18:31.49 ID:hcAHYnxO0
SEGAに限らずコナミは色んなとこと仲悪い気がする
59枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 11:18:36.96 ID:42rKMEXR0
ぞくぞくする
60枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 14:11:10.16 ID:ZTLrSMlNO
格闘系は正直お腹一杯な気がする
どうせならRPGかADVでお願いしたいが
SEGA、NAMCO、CAPCOMっていうとガンシューティングを思い出すんだよな…
61枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 15:03:23.09 ID:20i9KUGP0
p ファンタジア
x クロス
z ゾーン
ヒーローズファンタジアとかを踏まえるとこんな感じになりそうな
62枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 15:42:08.07 ID:42rKMEXR0
>>60
ガンブレード・バイオハザードか…
63枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 19:51:24.23 ID:3rJh1umf0
戦ヴァルシステムのスパロボ系シミュレーションキタコレ
64枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 20:17:20.85 ID:r35pRBIkO
格ゲならセガ枠はラスブロがいいな…
65枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 20:33:27.21 ID:S1byLKCs0
マジかよ。ナムカプの続編の可能性あるんだこれ?
もう完全に諦めてたのに
66枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 20:38:22.38 ID:kRfifs0E0
アルトネリコは参戦するかな?
67枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 22:14:49.28 ID:2kVsLP7Z0
>>65
可能性だけなら完全新作か無限のフロンティアの次くらいに可能性あるとは思う
ムゲフロの逆パターンでナムカプの世界に行くのも面白そうだなぁと
68枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 23:01:25.19 ID:HyCNFEeu0
>>65
最初は格ゲーかと思ったけどバンプレが関わって(開発?)から
ナムカプの続編かねー

>>58
SEGAとNAMCOは仲良いけど(ゲーセンのICカード統合等)
コナミは何処とも仲悪そう
69枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 01:31:51.03 ID:MoZUB5p80
1部のテイルズ声優が食いついてるのが気にかかるな・・・
70枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 01:51:31.86 ID:KPDiNRoV0
ナムカプはクソゲーだが素晴らしかったな…
Gレッドと魔傀と日高舞とミューが暴れまわるようなカオスなSLGを出してくれ
71枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 02:20:24.81 ID:Umi3M3xx0
ナムカプはゲームシステムはアレだけど完全に音楽とシナリオでひっぱりきったからなぁ・・・
2をつくるのもいいとはおもうけど、予測不可能なジャンルっていわれると もうパズルとかアクションとか?
72枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 02:27:23.76 ID:+lvvNiHzO
皆で相撲とかサッカーとか
73枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 02:42:35.35 ID:sj/HellH0
>>71
パズルとかガッカリ感が半端なくなるわ
74枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 02:52:53.48 ID:G/F1fyLf0
>>72
アクションは不可能どころか優先度高いだろ
ギャルゲーとかどうだw
75枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 02:57:51.01 ID:swPi0tSF0
>>57
無線ネタにするくらいだからな
http://www.youtube.com/watch?v=pV65YAEmm08
76枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 06:27:34.29 ID:7SR4B71e0
>>75
それ声優ネタ
エッグマンの中の人の息子がスネークっていう
77枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 09:16:15.43 ID:Umi3M3xx0
まさかのシューティング

もしくは 昔なつかしのカードバトルゲーム
78 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/02/25(土) 09:46:02.00 ID:EkitZA9n0
バンプレが関わってるのがネックだよな
ジャンルだけでも良いから早く知りたいわ
続報はいつになるんだろう
79枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 12:39:00.38 ID:JaRp3dX90
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120223-00000019-isd-game

モノリスが3DSソフト開発で求人出してるがまさか・・・
80枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 23:25:05.66 ID:sj/HellH0
>>75
それ思いっきりソニックに対してだよな
声優ネタには思えない
81枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 01:03:00.14 ID:W9HPIa3b0
エッグマンの大塚周夫氏とスネークの大塚明夫氏の関係を知っていて
声優ネタと思えないやつは毒されすぎだろw
82枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 01:05:37.10 ID:sNB1M3OV0
エッグマンとソニックの関係を知らないんじゃね?
83枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 03:25:46.62 ID:Qob6B2pu0
…え?
なんていうかお前ら知識だけで話してないか?
実際の映像見て話してる?
84枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 05:28:07.30 ID:baeUmd0G0
映像見てコナミセガ云々言ってるんだったら脳が逝っちゃってるレベル
85枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 05:41:55.60 ID:sW07tvXB0
キャプテン・ファルコンの通信でも声優ネタやってるしな
一番面白いのはルイージの通信だけど
86枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 07:03:03.01 ID:8lxO5yRH0
さっさとジャンルだけでも発表してほしいなあ
今のわからなさ状態では参加キャラの妄想も出来やしない
87枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 08:48:35.20 ID:UmKzj5iL0
内容が分からないからこんな流れになるんだしな
88枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 09:21:04.59 ID:nm1pvzp50
とりあえず、現在もっとも悪名高い状態であろうメーカー、コナミはスレ違い
89枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 11:45:29.43 ID:nGk976t20
太鼓の達人×初音ミク
90枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 12:10:30.37 ID:dtdrjCMZO
格ゲーかなぁ…その場合ズコーだけど

カプコン…アクション作り込みスゲー
バンナム…なんでもあるしキャラコンテンツ強い。ただDLCに精力的過ぎ
セガ…パチンコ、ミク
のイメージ
91枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 12:52:45.05 ID:JiT5BY1YO
四八
92枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 13:23:24.19 ID:vxXWRmfcO
テイルズ・オブ・セガガガ・インフィニィティ
93枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 21:40:01.01 ID:dtdrjCMZO
それカプコン関係無いやん
94枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 05:31:31.68 ID:iMwahuBx0
メーカー3つ使って3DS専の格ゲー、なんてもったいなさすぎだろ。
95枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 11:08:37.11 ID:f46PHtju0
>>79
今からスタッフ募集してたら一体完成いつになるんだよw
これの開発がモノリスだったとしても別案件だろう
96枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 15:55:50.17 ID:x6ry7dxJ0
セガとバンダイは混ぜたら失敗フラグだろ…
97枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 15:56:51.36 ID:x6ry7dxJ0
>>73
お前、キャサリンのこと言ってるだろ
98枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 19:30:57.72 ID:Cmqce0GkO
>>93
テイルズ・オブ・ブレス・オブ・セガガガ・インフィニィティ・
99枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 15:14:55.88 ID:z3mdiFvl0
クロノアまた出るのなら買う
100枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 17:32:32.28 ID:KYu2tEr10
セガガガよもう一度
101枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 19:23:58.55 ID:qVpYxpUn0
公式の更新きたけど全然わからん
102枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 19:28:34.90 ID:wfGIGADt0
うおおおおGレッドさんきたああああああああ!!

どうせブロディアかなんかだろ…
103枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 20:01:36.93 ID:+/xpONX/0
謎の物体クロスってるけどマジでナムカプ続編か!?
104枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 20:26:11.60 ID:wfGIGADt0
パッと見リュウが居ないっぽいな
クロス物で最初に発表されないのは珍しい
105枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 20:38:04.45 ID:+1HtVJZD0
正直なんだこりゃの一言なわけで
106枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 20:42:23.59 ID:prTMFb4l0
各社ロゴクリックして表示する画像って同じだよね
なんか意味のあるモノなのだろうか?気になるな
107枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 20:46:36.77 ID:N8a+Yvqm0
色が違うんだから参戦キャラだろ
108枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 21:05:42.58 ID:iAvAMkxz0
アニオタはこういう問題得意なんだよな
なんか配色みただけで、アニメキャラの通う学校の制服まで言い当てるとかなんとか

同じ容量で今回の配色みて、3社のキャラなんかを想像しろというのは・・・さすがに無理っす
109枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 21:06:00.52 ID:nH/5+9WM0
アケのレゲー寄せ集めゲーだけは勘弁な
110枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 21:10:01.77 ID:+1HtVJZD0
よし、無理矢理こじつけよう
カプコンの真ん中はゼロの配色だな
111枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 21:29:57.48 ID:7GtbP+CbP
バンナムの真ん中は邪神色
セガの左側はシャドウ色ってことにしてみる
112枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 22:31:37.09 ID:sNO9qsRK0
>>1から公式に飛べないから焦っちまった
113枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 00:38:10.11 ID:BT/TOj/i0
あのチープなドットの塊でレースゲーです。
114枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 00:41:41.61 ID:ssXXo21S0
セガの真ん中が左右非対称だから
そこから何か予測できそうなモンだけどな

全然出てこないけど
115枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 00:46:16.59 ID:KYSK+VUp0
>>114
カラーリング的にアレックスキッドかなと思ったが、左右非対称か…
ピアスか何かしてたっけ?
116枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 00:49:37.86 ID:HE3OWjLh0
>>113
それはそれで楽しそうだ。色毎に機能があってカスタマイズとか
117枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 00:49:49.81 ID:T2LTUaaK0
これらしいぞ

618 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 20:43:28.21 ID:B7uT2aQP0
セガ真ん中はジェミニらしい。カプコン右がアオアシラだって言ってる人もいるがさすがにねーよwww

ttp://www.gpara.com/contents/charabase/img/cbase_ph_206.jpg
118枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 00:50:36.21 ID:HE3OWjLh0
別のスレではセガの真ん中は
ttp://www.gpara.com/contents/charabase/img/cbase_ph_206.jpg
じゃないか、って言われてるね

片足だけなんかつけてる
119枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 00:53:05.07 ID:4KEN1thd0
それの場合、上下逆なのか?
ゲハかどこかのスレ?
120枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 00:54:20.23 ID:HE3OWjLh0
というか、総じて肌色が下にあるものだから、ひっくり返ってるように見える
121枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 00:57:03.11 ID:ssXXo21S0
たしかにジェミニが上下逆だと
色々ムジュンしないな…
122枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 01:09:47.21 ID:KYSK+VUp0
カプコンの左端はリュウのような気がしてきた
123枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 01:12:41.54 ID:4KEN1thd0
殺意リュウになっちまうじゃねーかw
ゲハのスレだとセガは左ベヨネッタ右リーンベルで全員銃使いなんて話に
124枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 01:32:57.32 ID:nWVoe1Vp0
森住生きてたか
125枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 01:50:33.56 ID:ssXXo21S0
カプコンの右はやっぱりジルなのかな?
126枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 02:08:52.56 ID:4KEN1thd0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/455/455115/Jill_20110826_cs1w1_290x.jpg
リベのジルで間違いないと思う
銃を持ってる女を探すべきか
127枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 02:13:34.44 ID:ZVkv/GYzO
頼むからレンタヒーローを参加させてくれ
128枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 02:22:46.00 ID:YwGjeDxE0
お前ら何でこんな更新で分かるんだよw
129枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 02:30:28.68 ID:nWVoe1Vp0
銃使い限定だと嫌な予感がする
130枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 06:35:11.71 ID:ymvbNUNs0
盛り上がってまいりました
131枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 09:01:55.67 ID:hbmXMO8p0
カプコン
左:
中:
右:

バンナム
左:
中:
右:

セガ
左:
中:ジェミニ
右:
132枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 09:22:43.25 ID:hbmXMO8p0
カプコン
左:フランク(デッドライジングシリーズ)
中:ゼロ(ロックマンゼロシリーズ)
右:ジル(バイオハザードシリーズ)

バンナム
左:有栖零児(NAMCO x CAPCOM)
中:KOS-MOS(ゼノサーガシリーズ)
右:トビ・マスヨ(バラデューク)

セガ
左:ベヨネッタ(ベヨネッタ)
中:ジェミニ(サクラ大戦V)
右:リーンベル(エンド オブ エタニティ)
133枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 10:41:41.74 ID:b0DJjoGyP
セガ勢とジルは画像確認すると完全に一致って感じだけど
他はなんか怪しい
134枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 11:24:49.12 ID:ZVkv/GYzO
各メーカーの銃使いキャラ総登場で、まさかの対戦型TPSとかだったりして
135枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 13:26:14.83 ID:d07UV7/60
136枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 15:01:14.23 ID:U8DWwEdb0
バンナムいらねーよ
137枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 16:10:54.44 ID:J3eXZtMVO
>>69
テイルズからはスタン継続かつクラース、エターニアの央美さん、ヴェイグ、アビスのゆかな、シンフォニアの水樹追加で良いんじゃないかな
138枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 16:11:47.99 ID:r36h5S/u0
ムゲフロは期待ハズレだった。乳揺れだって一回見れば飽きちまうよw

ナムカプ路線じゃないと周回する気が起きない。
139枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 16:26:59.25 ID:bgwc1oV/O
バンナムは
左:TOD2カイル
右:.hackカイト
って話もあるね
140枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 17:32:56.02 ID:yViy7ElTP
>>138
主要キャラが9人だとすると(S)RPG路線じゃなくてアクション路線な気がする
141枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 17:34:06.65 ID:r36h5S/u0
>>140
それだと3DSは買えないでおじゃるよ
142枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 18:24:12.46 ID:AwIQroOT0
>>123
ジェミニは銃持ってるけど使ったところ見たことないw
143枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 22:19:59.39 ID:lnttKAi9O
零児は戦闘じゃほぼ必ず銃も使うが、どっちかというと刀使ってるイメージだな
144枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 23:51:52.67 ID:huTO05930
おまいらよく「X」でわかるなw
145枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 00:37:19.68 ID:FbDX1o7M0
基本変態だから
146枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 10:57:51.09 ID:M83CjF/U0
ナムカプキャラはモノリスが版権持ってるから出せないと聞いてるが
147枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 11:15:21.70 ID:7d0eds8o0
ナムカプ系のゲームだとしたら普通に開発モノリスなんじゃね
148枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 11:18:29.37 ID:5eNZVonF0
ホントに零児なんだったら、その時点で森住ゲー決定でモノリスが版権持ってるのはなんの障害にならんよな
149枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 12:03:42.08 ID:ZW32pLK+0
バンナムの方のXがクロノアヒーローズに見えるけど
クロノアが出るのか?
多分俺がクロノア厨だけなのかもしれないが
150枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 21:16:57.52 ID:Ym0Rba360
よし、セガの右が大神さんに見えたのは俺だけのようだな
151枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 21:36:04.82 ID:M83CjF/U0
お前ら良く分かるな
さっぱり分からんぜ…
152枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 21:38:17.69 ID:kR2S4DMx0
>>150
真面目な軍人さんポジションは美味しいのでありえると思っている
ナムカプの先生ズみたいな
153枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 22:48:38.56 ID:5eNZVonF0
大神さんはわりと大好きなキャラだがとりあえずこれとは色が違うのがよくわかるぞ
154枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 01:25:12.27 ID:P1gpexa9O
おまえらがブレイブカンパニーを忘れてることはわかった
155枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 01:58:17.18 ID:J/c6a7LK0
銃系キャラのお祭りっていうとドリキャスとゲーセンでカプコンがやったゲーム思い出すな
タイトルうろおぼえだけど、アーサー、バレッタ、ロックマン、ナッシュ、キャミィがでてたやつ
156枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 06:10:25.96 ID:3iBvllaeO
零児と駄狐様が出るなら3DS即買いですわ
157枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 18:29:55.59 ID:HNub3S8d0
>>156
喜び勇んで買ったムゲフロは最悪だったのに・・・
158枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 22:31:42.53 ID:6gPwPux/0
癖があるゲームだが、ナムカプならともかくムゲフロを最悪って言い切る奴は珍しいな
159枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 22:41:52.98 ID:EOqIQU5xO
乳揺れが嫌なら最悪かもしれんね
160枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 00:03:10.49 ID:EUpfH9fZP
>>158
戦闘はコンボとかの要素あるけど
基本はオーソドックスなRPGだしね
161枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 00:44:48.46 ID:SWMr6FJH0
冗談抜きでシューティングゲームのにおいがしてきた
162枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 07:54:52.88 ID:CBwKLUE20
バーチャロン×ガンダム×キカイオーか…
163枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 21:15:36.60 ID:n8mjqZq50
164枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 21:16:38.96 ID:WxBR1RcC0
左は無理があるだろ
165枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 21:35:02.71 ID:vAYOOl9JO
サクラ大戦から出すならジェミニはねえよ
166枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 21:41:51.66 ID:1s4LJxSlP
>>165
銃縛りでもマリアの方がって感じだな
167枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 21:42:25.21 ID:SE1t3/PlO
ガン使いが多い気がするが
まさかのFPSじゃないだろうな…
TPSなら大歓迎
168枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 21:46:58.37 ID:1s4LJxSlP
>>167
仮にそういう系だとしても
キャラゲーだろうにキャラが見えないFPSは無いだろうw
169枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 21:47:16.36 ID:+82HKnRAO
>>167
カメラが切り替えできればいいな
170枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 21:58:08.70 ID:kXGOIHZp0
せっかく三社が集まるゲームなのに
出せるキャラが制限されるFPSなんかにするか?
171枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 22:13:22.81 ID:n8mjqZq50
これかバーニングレンジャー
http://gamers-high.up.seesaa.net/image/burning-rangers01.gif
172枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 00:45:34.64 ID:UbEDzdBw0
プレイヤーキャラをオリジナルにすればいいじゃない
それにFPSだから銃を使わなきゃ駄目とも限らないでしょ
173枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 00:46:43.59 ID:aWmXyOMl0
さすがにバニレンで対人格闘は無いわ
174枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 01:58:28.44 ID:t9/kuaA7O
モノリスが作るのならOnly for 3DS ってのも理解できるな モノリスは任天堂の子会社だし
ナムカプ新作であることを祈りたい
175枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 02:17:31.70 ID:Rwu1mBHV0
バーニングレンジャーのテーマ曲は俺のiTunesで常にトップ25に入ってるぜ。
176枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 18:37:50.88 ID:a5Z5LheZO
起動した時に会社ロゴを出す順番で揉めたりしないのかな
177枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 21:52:44.78 ID:1jBlpHRe0
>>176
全部まとめてだせばおk
178枯れた名無しの水平思考:2012/03/06(火) 18:46:41.33 ID:AqJqg7IN0
ばんなむのせいで課金しか思い浮かばないのが怖い
179枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 18:28:46.26 ID:RJt393/H0
http://pxz.channel.or.jp/
新たに各メーカー2つずつ追加
解析班急げ
180枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 18:51:37.35 ID:aSwIu0xQ0
カプコンの赤い方はパワーストーンか?
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/powerstone/ps2/newchara/file01.html
181枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 18:52:51.51 ID:Hq0DWbh90
ビューティフルジョーの方が近くね?
でもポイントは左腕の黒だよな
182枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 18:59:02.32 ID:RJt393/H0
足の所の黒や手の白的に俺もビューティフルジョーだと思う
というか上下逆だから黒は膝あたりかな
でもビューティフルジョーにそれあったっけ
183枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 19:15:38.55 ID:GMSui3j5O
レンタヒーローが出て「君は人のためにレンタヒーローになれるか」が流れるなら買うぜ!
184枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 20:32:02.81 ID:Mhzrocn00
CAPCOM
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame049466.jpg
BNGI
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame049467.jpg
SEGA
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame049468.jpg

ゲハ側のスレではカプコン赤いのはダンテじゃないか、って言われてた
185枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 21:14:01.01 ID:v+NB08tD0
さっぱりわからん
バンナム左上は上半身裸か
186枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 21:49:49.97 ID:g+6Lw/3S0
各社から5作品で合計15作品だろ?
これもうナムカプ確定臭いな
187枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 21:50:09.93 ID:v+NB08tD0
あ、一人わかった
セガ右上はブルーノ・デリンジャーことダイナマイト刑事だ
http://ages.sega.jp/vol26/deka_screen4b.jpg
188枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 21:53:15.16 ID:Xx1T/fWM0
>>187
なるほど。ビンゴだなこれw
189枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 22:33:40.59 ID:NXT3HZBN0
銃持ち多くね?
190枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 22:35:29.44 ID:F0Xk95X20
マジでSTGゲー出すつもりかよって勢いだな
191枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 22:50:11.49 ID:v+NB08tD0
銃キャラというか銃メインで戦う人というよりとにかく銃持ってる人って感じだけどな…
全部埋まりそうなセガの左上がわからなかったのでコイツってことにしておく
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2006/06/29/pc_fc_n_gn/103_55781_vr01.jpg
192枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 22:59:19.21 ID:1IXHLpo20
セガの左が前々わかんねー
193枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 01:11:54.24 ID:92uaktkE0
カプコンの右上はデビロットかな
194枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 01:23:16.31 ID:AQQTELgO0
>>193
調べたがそれっぽいな。サイバーボッツのキャラか
カプコンはこれで一通り判明だな
195枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 02:46:37.78 ID:Nz4JQuaU0
デビロットに赤ってあったっけ?
196枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 02:48:44.62 ID:Nz4JQuaU0
ああ・・・中心に赤がなくてもおkなのか
197枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 06:27:58.78 ID:8OxVrqWh0
バンナムの左下はスパロボのゼンガーゾンボルトだな
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame049467.jpg
http://www.gpara.com/contents/binan/img/binan_ph_048.jpg
198枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 06:58:53.50 ID:kFEh8dDj0
ゼンガーって銃使わなくない?
199枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 07:23:48.07 ID:Nz4JQuaU0
銃括りと言う考え方を捨ててみよう
200枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 10:25:08.04 ID:mlqC5jCzO
バンプレストかよ
あそこ子会社に丸投げで作らせるだけだから
ハズレ量産するんだよな
201枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 10:34:32.24 ID:AQQTELgO0
http://www.famitsu.com/news/201101/images/00039272/s114_lS3r2ghHeJlRa2oE1G2MoZN2Ejh239G8.jpg
左上が仁で銃括りが崩壊
こうなるとジェミニが怪しい気がして来るんだが…浮いてね?
202枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 10:36:52.52 ID:kFEh8dDj0
ほんとだ
ベヨネッタもなんか違う気がするんだけど・・・
203枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 10:40:12.86 ID:AQQTELgO0
ベヨネッタはマントについてる赤いポイントの位置がピッタリなんであってると思う
あんなこと書いたばっかだけどジェミニはやっぱり見比べると間違い無さそうだな…
204枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 11:05:51.61 ID:gPdSu2SeO
肌色のところはしっかり肌が露出してるんじゃないかと思う
ゼンガーは違うんじゃないか
205枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 11:21:52.20 ID:7/1D3Sl30
サクラ大戦X大好きだけどジェミニがこの並びにいるとすごく違和感はある。
206枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 11:32:25.00 ID:9SNND+LX0
>>193
デビロットって真っ白いドレスじゃなかったっけ
ちょっと違うと思う
207枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 11:41:09.78 ID:AQQTELgO0
208枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 11:52:27.70 ID:kQFpYBeB0
これって陰影を緑で表現してるだけじゃないの?
209枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 13:19:21.98 ID:SkbSsYVq0
デビロット姫は、悪の姫なので、緑色っぽいライティングを好むため
白いドレスが緑っぽく映るだけ。

もっと別キャラに思えるが
210枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 13:58:14.01 ID:EXN5XjH/0
カプコンの左上がダンテにしか見えないんだけど、手に当たると思われる部分が白いのがなぁ
211枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 13:59:56.11 ID:M0AZnFD90
髪の色じゃね?
212枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 14:08:12.92 ID:TqFpbkda0
海外の分析画像とか見ていると、この染色体には腕に当たる色が入ってない気がする
213枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 14:08:27.23 ID:rPSkxQ3r0
3DSで銃使い多め、FPSの可能性ありか・・・つってもゼロ、零児なんかは剣のイメージのが強いが
214枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 14:09:37.56 ID:EXN5XjH/0
>>211
そういう見方もあったか
でもそうするとアゴあたりの白い部分がなぁ
215枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 14:15:30.97 ID:EXN5XjH/0
ふと頭をよぎったんだが、各社のキャラをモチーフにしたロボゲーだったらどうしよう
216枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 14:17:55.01 ID:20hIEJlP0
キカイオー、ガンダム、バーチャロンか。
217枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 14:18:41.06 ID:rPSkxQ3r0
一番分かりやすいゼロ?を見ると、中央が赤くてその下が緑、さらに白くなってるから
中央が頭、下に伸びてるのが胸と手、上が脚に見える
そしてそういう色合いだとロックマンゼロのゼロではなくエックスシリーズのゼロっぽい
218枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 14:24:06.13 ID:XDY+fGJb0
そりゃ胸の緑色からしてエックスシリーズのゼロだろ
219枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 14:33:46.08 ID:R+1qeCu00
カプコンデザインワークス引っ張り出してざっと見てみたけど
右上っぽいキャラは見つけられなかった
比較的最近のキャラかも
220枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 14:37:22.44 ID:8OxVrqWh0
>>204
肌色の部分は顔の色だろ
221枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 14:38:34.51 ID:8OxVrqWh0
ムゲフロ新作だと予想するね
222枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 17:57:32.92 ID:eY6S3rtc0
>>197
このレベルのキャラが出るほどオリキャラいっぱいいないだろ
普通に零児で問題あるのか
223枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 18:13:02.93 ID:92uaktkE0
>>206
公式のフィギュアが色つきズワロース穿いてるから、結構有力候補だと思う

http://www.auction.co.jp/UserImages/img/1/66/68/m3600820080330043541.jpg
224枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 18:17:18.99 ID:jZmRc8rj0
>>223
ぶちゃいくw
225枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 18:21:47.65 ID:OL/XXkha0
「032760」って「032」「760」って分けたりすんのかね?
32作品760キャラとか……760キャラは多すぎるか
3社で32作品はそれっぽいと思うのだが
226枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 18:29:48.42 ID:OL/XXkha0
もしくは「03」社「27」作品「60」キャラか
227枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 18:55:11.31 ID:kFEh8dDj0
零児だとなんか足の色違うような・・・
でもこういうキャラ物クロスで零児と駄狐が出ない可能性は低そう
228枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 19:41:47.86 ID:dxSpvkcd0
>>227
それはモノリスが関わってる場合に限られるのでは
モッコスですらテイルズ他複数のバンナムソフトで何度も出てるけど
あの二人はモノリス製以外には出たことがないんじゃなかったっけ
実際森住関わらないなら駄狐出してもテキスト的に大人しくなりすぎて駄目になる気がする
229枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 19:42:16.53 ID:k8vpMFxsO
零児は出る場合このゲームのオリキャラ枠になるんじゃね
色的にピッタリなゼンガーで当面いいと思うけどね
230枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 19:44:18.39 ID:XDY+fGJb0
ていうか零児出るにしても主役出演だろうからこの中には含まれて居ないと思うな
231枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 19:46:11.58 ID:Ta78UhxZ0
バンナムの真ん中
バテンカイトスのカラスってのはどうかな?(´・ω・`)
232枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 19:46:31.32 ID:SkbSsYVq0
>>230
続編で主役は後進に譲るパターンもあるのだぞ?
233枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 19:52:10.06 ID:20hIEJlP0
キラ・ヤマト「お、おう」
234枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 19:53:46.84 ID:l8v8tzZU0
>>228
ブレイブカンパニーでぐぐれ
テキストがおとなしいというのは同意だが別会社でも出演した前例がある
235枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 19:55:07.31 ID:51qLHy140
>>231
おお、今までの予想の中では一番しっくり来るな
手足のカラーリング逆だけどw
236枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 19:56:56.61 ID:k8vpMFxsO
バンナム真ん中はゴッドイーターのソーマ
237枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 19:59:25.31 ID:z74jNZZw0
リーンベル予想のやつの足先が気になる
238枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 19:59:38.85 ID:CUFk7Kig0
バンナム左下はタキだと思う
239枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:04:53.96 ID:huN5HTEq0
ゲハから来ますた
240枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:08:07.85 ID:51qLHy140
>>236
画像視て来た
確定っぽいね
241枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:16:07.64 ID:jZmRc8rj0
やっぱ『バンナム』ってなると思い入れなくなるキャラばっかだなnamcoならokなんだけど。

バンダイ、外れてくれないかな
242枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:17:01.01 ID:phP1XyiO0
>>236
やっぱりソーマだよな
赤いブレスレットがなかったのが少し気になったけど
それ除いてもほぼ間違いないと思う
243枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:20:17.66 ID:dxSpvkcd0
>>234
すまん、今初めて知ったこれw
経営ゲーとか、ロマサガ3どころかトルネコ編冒頭で破邪の剣手に入れるのすらうんざりしてた俺にはとても向かないw
244枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:20:21.98 ID:ky4hDIQl0
>>241
今は社名がバンナムなんだから例えナムコキャラしか出なくても
参加メーカーとしたらバンナムって表記になるだろw
245枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:21:24.75 ID:9SNND+LX0
ゲハの方にあったまとめ画像も一応貼っとく
http://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//3767.jpg
246枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:23:23.33 ID:jZmRc8rj0
>>244
そりゃそうだねw

バンナム時代はめんごって言いたかった(無理だけど)
247枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:29:16.83 ID:OPxkQzqA0
ゲハとかの意見を見つつ
個人的に確かにと思ったものを>>245の画像に、勝手ながら追加してみた
自分でも予想してみたが皆目見当がつかん・・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2724566.jpg
248枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:29:52.77 ID:51qLHy140
>>243
駄狐の為に買ってみたけど、そこまで気力が持たない位ゴミだったから記憶から消していいぞ

バンナムをまとめると

仁 ?

ゼンガー ソーマ カイト
(タキ?)


男率高くないっすかバンナムさん・・・
249枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:33:11.77 ID:jHDnWEx10
>>247
大分埋まったな
銃持ちが多いのは偶然か否か
250枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:34:08.94 ID:7PqYXwkK0
ゼンガーはやっぱり色自体違う気がする
251枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:35:01.98 ID:mYSlKvGH0
零児じゃなくゼンガーなのか……
正直、OGの中に閉じこもっててほしいんだがなあ
OGでさえ出しゃばり過ぎてる感があるのに
252枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:37:30.29 ID:OPxkQzqA0
自分も最初零児かと思ったんだけど
それだと足にあたる部分の赤と黒が逆じゃないとおかしいかなと思った
253枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:38:48.53 ID:Ta78UhxZ0
>>247
不採用でしたか(´・ω・`)さすがにマイナーか・・・
254枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:38:51.83 ID:51qLHy140
>>251
別にここに居ないから出ないと決まった訳じゃないでしょう

自分は詳しく知りませんがゼンガーは海外で人気があるそうですよ
255枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:39:46.11 ID:l8v8tzZU0
そうだそうだ
同じ斬艦刀の使い手なら神夜というキャラが既に(ry
256枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:40:05.80 ID:PuPIlCYF0
実はシャオムゥ+零児だったとか
257枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:40:28.29 ID:oVcYNQ4H0
>>254
あの似非サムライキャラが?
狙いすぎてて嫌いだわ、ゼンガー
258枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:45:12.47 ID:OPxkQzqA0
>>253
バテン好きだよ。カラスは良い主人公だったよね
下半身の色が一致しないのと、何よりソーマの方がしっくりきたんだ
259枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:48:17.32 ID:9SNND+LX0
>>257
だからこそという気がする、向こうだと特に
260枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:53:20.91 ID:8jvZ3ZnaP
http://www.game-minzoku.jp/img/5812/5465_2.jpg
リーンベルは足先こうなってるんだそうな

カプコンはとりあえず全員決まり、セガはあと1人
バンナムはマスヨの枠が特に下半身の肌色あたりまだ怪しくて、1つ完全に未確定ってとこか
まだ増えるかもしれないけど
261枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:56:00.44 ID:51qLHy140
白ズボンに赤シャツの胸はだけてる様な人、居ます?
262枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:56:29.39 ID:AQQTELgO0
バンナムさんには是非女キャラを提供していただきたい
ワル様とかモモでいいからさぁ
263枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:57:38.56 ID:lmQJQDm00
ロニが近いが赤の説明が付かないよなぁ
264枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:58:12.54 ID:oIq2/gU70
セガのもう一人のキャラはコート着てるかスカートにタイツはいてるってことか?
265枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:58:38.11 ID:rlyK52Gi0
みんなの予想が的中してたとしたら

配役がカオスすぎて何のジャンルのゲームかわからねえよw
ナムカプ系列にしては、新キャラ大杉、世界観とそぐわない人多すぎな気がするし
格闘ゲームにしたって・・・ねぇ
266枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:58:54.10 ID:kFEh8dDj0
>>260
なんか色違うよなあ・・・
267枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:06:03.17 ID:PuPIlCYF0
バンナムだけ難易度がエクストリームだな
268枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:07:16.22 ID:oIq2/gU70
>>266
腕が違うんだよなあ
269枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:09:07.03 ID:MPvkShJ00
サイト公開2/22
一回目更新2/29
二回目更新3/7

今のところ一週間ごとに更新されてる。三回目更新は3/14かな?
270枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:09:52.89 ID:SsEB92SK0
というかなんでシャーレに入ってんだろうな
ウイルスでも駆逐すんのか
271枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:10:57.61 ID:7PqYXwkK0
セガもサクラ大戦の一番マイナーなとこから持ってくるのはなんか違うような気がするんだよな
ドットからして腕輪か足輪つけてるようにみえるし
272枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:13:15.40 ID:AQQTELgO0
4/11にランプが全部点灯する計算
あと5回Xが増えるとかだともうちょっとメジャーキャラも出てきてくれるだろうか
セガがマイナーすぎる
273枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:13:57.81 ID:PuPIlCYF0
カプコン勢はほぼ当たってると思うんだけど
バンナム勢とセガ勢はそれぞれ仁とダイナマイト刑事ぐらいしか確定してない気がする
274枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:15:36.70 ID:51qLHy140
ベヨ姐さんにも若干の違和感

にしても膝位置に水色、腿は紫のキャラ・・・
パンツ、コート、スカート・・・む〜
275枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:16:08.00 ID:8jvZ3ZnaP
>>271
ジェミニだって言われてる最大の決め手がその足輪
http://www.gpara.com/contents/charabase/img/cbase_ph_206.jpg

今のところ、腕はどれも全く反映されてないように思える
276枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:16:26.53 ID:9SNND+LX0
ジェミニはキャラ選択には疑いがかかるけど
見た目的にはほぼ完璧な気がする
277枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:18:23.85 ID:dxSpvkcd0
>>270
こう、ドクターマリオ的な
278枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:22:21.17 ID:PuPIlCYF0
ジェミニとリーンベルもほぼ確定臭いなぁ
オレもベヨはちょっと違うような気がする
ナムコの左下はマジでわからん
塊魂の王子とかミスタードリラーのホリススムとかテイルズのメルディとかは思い付いたけどどれも違うしなぁ
279枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:23:46.26 ID:8jvZ3ZnaP
いかん、疑ってかかるとどいつもこいつも怪しく見えてくる
仁だけはブレないが
280枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:26:06.38 ID:51qLHy140
バンザ〜イしてる先っちょは単純に武器なのかと思ってたけど
けっこう頭部の色と合致してる気がする

その理論だと
カイトだけ何故か上下逆?キャラ違い?
リーンベルはOUT?
になっちゃうけど
281枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:26:19.64 ID:ZreRavUe0
>>275
上から3ドット目が全員肌色というところから考えると上から3ドット目までは首より上の部分だろう
282枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:32:54.20 ID:AQQTELgO0
カイトは普通に違うっしょ
頭の色にこだわるとリーンベルとベヨ婆は一気に脱落ね
283枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:33:33.36 ID:huN5HTEq0
>>273

セガ
ダイナマイト刑事が確定したのかよwwwwwww

おっさんホイホイだな
284枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:38:27.16 ID:kNHe7AyR0
お前らすごいね(´・ω・`)
285枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:48:25.82 ID:tdQGdr2o0
>>265
カードゲーでみんなズコーという最悪の結末
286枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:48:30.53 ID:rPSkxQ3r0
零児でもタキでも黄色い部分がなぁ
今のとこゼンガーが一番近い気がする
287枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:48:45.65 ID:Jk1fHw6F0
キャラ当てが一番面白かった。とかならないことを祈る
288枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:54:22.17 ID:59NXdaRB0
これでカードバトルとかただの格ゲーだったら残念だな
戦闘gdgdかもしれんがナムカプみたいなヒーローテンコ盛りお祭りゲーがやりたい
289枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:55:22.11 ID:OPxkQzqA0
とりあえずまだ予想されてないバンナムの右上とセガの左上を解析班頼む
290枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:55:32.18 ID:rPSkxQ3r0
ムゲフロスタッフが新作を出すとしたら丁度いい頃合いなんだよな
291枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:57:04.76 ID:h89mewmS0
開発がどこなのかにも依るよなあ
292枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:58:40.33 ID:XDY+fGJb0
銃とクロスオーバーといえばガンスパイクが思い浮かぶね
293枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 22:09:30.48 ID:/UkJHDg70
やっぱ3社27作品60キャラ説はありそう
コンビユニットありならナムカプでちょうどいいユニット数ぐらいになりそう
294枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 22:24:52.76 ID:rPSkxQ3r0
ナムカプの続編だと知り合い多くてセガやりづらそうだから零児主役はあり得ないと思ってたけど
今のところ零児の知り合いが鉄拳くらいしかいないから零児主人公なナムカプ系列の気もしてきた
でもまぁ3社27作品60人だと知り合い増えるか
295枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 22:32:15.89 ID:k9yRW4wa0
3社27作品とすると1社9作品。
今の公式サイトのX字が参戦作品ごとのメインキャラを表してるとすると
次の4週間で各社1週1作品ごと発表→その次の週に完全発表で
ちょうど5週間になるんだよな……
296枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 22:37:52.65 ID:8jvZ3ZnaP
なんだかんだ言って来週の追加が楽しみになってきた
すでにわからんのがあるのはモヤモヤするけど
297枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 22:43:07.63 ID:PuPIlCYF0
どうせなら36作品90キャラぐらい欲しかったな
全く纏めきれなくても良いから
298枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 22:47:15.21 ID:rlyK52Gi0
>>297
ナムカプでさえ、空気キャラ多数いたからねぇ
システム工夫していわゆる二軍キャラを出さないようにしてたので
それでも何とかなってたけど
あれ以上にしたら、更に「いただけ」の人が増えそうだし、ユーザー側も
把握しきれないだろうし
299枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 22:47:27.36 ID:CMKOqenC0
>>246
お前が買わなきゃいい話だ
300枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 22:50:02.06 ID:PuPIlCYF0
>>298
まあね
特にカプコン側はいるだけ参戦多かったな
301枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 22:56:15.85 ID:ky4hDIQl0
そろそろ各1キャラくらいは明かしてくれ
そうすりゃそれヒントに推測もやりやすくなる
302枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 23:00:55.54 ID:mvKlluQD0
カプコン側は設定使えなかったり足枷が多かったってのもありそうだがな
303枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 23:02:23.00 ID:rPSkxQ3r0
9作品ずつだと、それぞれあと4作品ずつ
まぁカプコンならストリートファイターは間違いないだろうが・・・今のところの予想での出演作品

カプコン
ロックマン バイオハザード サイバーボッツ デビルメイクライ デッドライジング

バンナム
鉄拳 ゴッドイーター? .hackorバラデューク? スパロボ? (???)

セガ
サクラ大戦 ベヨネッタ ダイナマイト刑事 エンドオブエタニティ (???)
304枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 23:03:41.56 ID:Nz4JQuaU0
ナムカプで26作品か
妖怪道中記やベラボーマン辺りをリストラされそうで嫌だなぁ
305枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 23:06:21.73 ID:Gl/R7Yan0
さっさとどんなゲームなのか発表しろよ!
306枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 23:07:27.89 ID:ZreRavUe0
>>247
セガの右下はシャイニングフォースイクサのトウマが近い
ttp://www.game-minzoku.jp/img/3061/2732_1.jpg
307枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 23:08:58.60 ID:rNtpVNGW0
>>303
ベヨネッタはプラチナゲームズがデベロッパー
エンドオブエタニティはAAAがデベロッパーで
両作品ともセガよりもそっちに権利がありそうだから違う気がするんだよな
308枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 23:10:28.18 ID:M0AZnFD90
>>306
おぉ、ほぼ一致してるな
ただ腕の赤い布が左右逆なのが気になる
309枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 23:10:31.52 ID:AQQTELgO0
セガのマイナー具合が酷すぎる
服装的にダイナマイト刑事と大差ない涼さんが出そうなラインナップだ
310枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 23:12:03.98 ID:kFEh8dDj0
>>306
シリルのほうが欲しいです・・・
311枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 23:12:29.40 ID:rPSkxQ3r0
上下が逆なんだから、左右が逆の可能性もあるよな・・・
312枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 23:12:53.66 ID:jHDnWEx10
>>306
イクサ好きだけど、今さらこのゲームのキャラ出すかねえ……
313枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 23:13:38.81 ID:8jvZ3ZnaP
>>308
腕じゃなくて髪色の一部分だろう。間違い無さそうに見える
しかしシャイニングフォースでイクサというチョイス…
314枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 23:13:44.52 ID:OPxkQzqA0
>>306
おぉ!セガ勢だとダイナマイト刑事に次いで近いんじゃないか
315枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 23:14:23.26 ID:jGP5miZq0
>>309
涼さんそのうちマップ兵器覚えそうだしな
戦力としてはヤクザより期待できる
316枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 23:14:45.46 ID:rNtpVNGW0
セガならソニックはだしてくると思うんだけどな
初音ミクはまずないだろうな
セガ開発ならあり得たが
317枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 23:16:29.98 ID:rPSkxQ3r0
人気で言うとカプコンも大神あたりくるんじゃないかと思ったけど
なんか無理やりにでも人型を出してるっぽく見えるからソニックはどうなんだろ
ナムカプにもクロノアみたいな獣人はいたし十分出られる範囲か
318枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 23:16:49.37 ID:rlyK52Gi0
>>304
そこら辺はキャラが立ちまくってた作品なので

テイルズ、クロノア、ファイナルファイト、ジャスティス学園、ディノクライシス、バイオ(ガンサバイバー)
あたりが黄色信号
最古参あたりはオリジナルの脚色で、都合よくキャラ付け出来たのが幸いして
ナムカプメインになってたが・・・マーケティング的にはやっぱ最古参からリストラ対象になるんだろうな
319枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 23:17:33.07 ID:OPxkQzqA0
>>316
会社の顔と言えるキャラはあえて今公開するのは控えてる・・・とか?
カプコンもクロスオーバーものだと大体顔出してるSFのリュウがいないし
320枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 23:19:08.67 ID:ky4hDIQl0
>>313
キャラゲーならフォース系じゃなくて
ティアーズ系キャラを出した方がよっぽど釣れるだろうからなw
321枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 23:20:49.78 ID:Nz4JQuaU0
クロノアのリストラも勘弁してほしいな
322枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 23:22:12.40 ID:AQQTELgO0
デビロット以外素直にメジャーキャラが出てるカプコンの立場とは
323枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 23:26:18.66 ID:OPxkQzqA0
バンナムの右上は何だろうな
色合いだけ見るといのまた系テイルズっぽいなと思ったんだが
チャット、メルディ、ハロルドを混ぜたらあんな色になるよね
324枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 23:37:06.34 ID:8jvZ3ZnaP
白髪か白っぽいかぶりもの、肌の色は濃い目
膝か腿のあたりが紫色…
相当特徴的な見た目なキャラだろうになあ
325枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 23:59:59.72 ID:GCjZi3gV0
>>319
ロックマンってもうカプコンの顔じゃないんだな、って考えると泣けてきた
326枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:01:36.71 ID:1RMaOP/N0
ダンテ、ジル、仁が顔じゃないとは思わんが…
327枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:03:14.40 ID:ayySUMQa0
まぁ仮にカプコンで一作品だけ出れるとして誰がマリオとオリンピックやるよと言われたらSF勢だろうよ
328枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:04:53.09 ID:1RMaOP/N0
まぁ誰がスマブラに出るかって言われたらリュウかロックマンだろうな
329枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:05:36.67 ID:ky4hDIQl0
シリーズ止まってる癖に何故かクロス物では常に居るヴァンパイア勢
330枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:07:24.22 ID:RrCwFUPX0
全部あってると仮定して考えるが、カプコンは立派な面子だよ
バンナムだってわからない2つ除けば栄光のナムコ時代じゃない比較的新しい奴なだけで主力ゲームだ
セガがおかしい
外部の有名スタジオとのコラボソフト的なものが2つ
サクラ大戦だと思ったら5、シャイニングフォースだと思ったらイクサ
そしてダイナマイト刑事
331枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:09:57.09 ID:XdpaSgC00
332枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:12:05.51 ID:RrCwFUPX0
なんか増えてる
ベンチマークソフト!ベンチマークソフトじゃないか!
色がピッタリで怖い
333枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:13:12.98 ID:wvzcQFFM0
完全にねねこじゃねーかw
334枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:14:15.71 ID:YYFlW0KP0
何でお前が出てくると言いたいが完全に一致過ぎる
335枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:14:37.22 ID:GwMfRG/Q0
ねねこだなw
336枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:15:41.32 ID:jHmKDhrPP
ベンチマーク>>>>>バラデューク&.hackな一致具合だなw
本当にこれでいいのか…?
ラスト1の方は無理があると思う
337枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:15:51.28 ID:BRB5+fdX0
あのようじょは誰?
仁の隣は正解っぽいな〜
338枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:16:48.20 ID:1RMaOP/N0
な ん と い う ゆ め り あ
伏兵にも程があるわ
339枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:19:42.66 ID:U/uV6WeY0
すげぇ。完全に一致してるw
カイトとマスヨは消した方がいいかもな
カイトじゃないなら右上=ブラックローズにも信憑性が出てくる
340枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:20:18.71 ID:rTGUJxrv0
ゆめりあわらた これ正式発表されたらすごい事になるわ
341枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:20:57.73 ID:cyneT0+Q0
いよいよ何ゲーかわからなくなってきた
342枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:22:44.82 ID:BRB5+fdX0
ふーん
『ゆめりあ』の『ねねこ』と言うのね

これ以上無いくらいに配色はぴったりw
公式のキャラ設定覗いて来たら、駄狐との漫才が脳内発生したので・・・

このゲームはナムカプ系列という事にします!
343枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:23:46.06 ID:1RMaOP/N0
ブラックローズも配色かなり完璧に近いぞ
特に頭と足
よくぞ見つけたって感じ
というか良くねねことか発掘してきたなww
344枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:24:00.69 ID:jHmKDhrPP
実際の絵で黒っぽいところが紫、それと差別化するために紫のところがえんじ色になってると考えると
やっぱり最後のキャラはこれで良さそうか。一番下の水色白が特徴的だし
345枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:24:13.36 ID:bdxw8TZQ0
ナムカプだとすると
ダイナマイト刑事とフランクさんが1ユニットになりそう
346枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:27:06.12 ID:psdSCNDD0
この中で一番弱い奴と一番強い奴ってそれぞれどいつで強さ的にはだいたいどのくらいのレベル?
それによってゲーム内容予想できんかな
347枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:27:18.35 ID:ayySUMQa0
ゴッドイーターが正しいとするとアリサも出るだろうなぁ
ゼロ繋がりでエックスも欲しい
ブラックローズが出てカイトが出ないことも無いだろうからカイトも出そう
348枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:28:46.98 ID:OwRNo3cF0
キャラ選カオスすぎてオラワクワクしてきたぞ
349枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:30:30.84 ID:rTGUJxrv0
>>347
一番弱い奴はブラックローズ プログラムの中のPCという設定
一番強い奴はダンテかベヨの人間じゃない奴ら?
つまり別にナムカプそのまんまでも十分なレベル
350枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:33:22.65 ID:1RMaOP/N0
まぁナムカプもキャラの戦闘力のバランスなんか知ったこっちゃねぇって感じだったしね
351枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:33:30.11 ID:BRB5+fdX0
フランクさんならダンテにはうっかり勝てるかもしれん
352枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:42:25.42 ID:RrCwFUPX0
現在の面子だとナムカプほどの戦力差はないな
しかし予測不可能にもほどがある。誰だよゆめりあに気づいたの
353枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:43:52.33 ID:xhF3GDT/0
なんぞ公式の更新でもあったのかと思いきや、お前らと来たらwww
354枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:44:28.62 ID:r4q7FX3U0
ゆめりあってエロゲーだろ
さすがにないわ
355枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:44:54.05 ID:2Uyybpyd0
取り敢えず剣キャラと銃キャラのバランスは良さそうだな、まあ
両方使える奴も結構居るが。
356枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:46:32.73 ID:wvzcQFFM0
リーンベルって足の肌色と頭の白が一致しなくない?
357枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:47:10.64 ID:rTGUJxrv0
>>354
ちげーよ今でいうアルトネリコみたいなソフトだよ
女の子がフルCG・フルボイスで恋愛システムもあって
戦闘中おさわりで女の子を強化するって
斬新なシステムで当時画期的にも程があったソフトだよ
358枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:48:40.46 ID:uvLaYHDZ0
ゆめりあ
本作品は、いわゆる恋愛アドベンチャーゲームであるが、
異世界で少女達とともに敵と戦うというSF的な要素も加わっているというゲームである。
359枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:49:04.49 ID:RrCwFUPX0
一般的にはベンチマークソフトだがな!
実際にゆめりあ自体をやった人なんてかなりの少数だろ
360枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:50:07.16 ID:9Itsztq70
このキャラ選は完全にナムカプ
361枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:50:37.30 ID:fYVCKG3g0
ゆめりあってwikipediaで調べてみたけど
アニメ化までされてた作品なのな……
クロスオーバー参戦には十分か。

ちなみにアニメ月姫の後番だったらしい。
362枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:50:45.36 ID:FovmEZVP0
PSBB使って何かやるなんて話になってなかったっけ。ゆめりあ
363枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:54:51.51 ID:Dln7lng+0
今度こそ俺のザベルが味方側で使えますように
364枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:55:44.54 ID:Ieu3aEga0
ねねことか盲点過ぎたわ
確かに色が符合しすぎてる・・・w
365枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:56:22.38 ID:oKtbZrUF0
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/315/063/link61.jpg
ブラックローズはこっちの方が分かりやすいかな
366枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:57:10.61 ID:YYFlW0KP0
>>356
足先は>>260
頭の白はカチューシャだろ
正面からだと見えにくい
367枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:57:56.22 ID:FovmEZVP0
肌の褐色っぷりも一致してるな。良くこれ見つけてきたわw
368枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:58:47.23 ID:yWWUlMez0
>>356
リーンベルは頭に白いカチューシャをしてて
靴のつま先が薄い黄土色になってるからあってる
369枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 01:00:21.18 ID:XOiKvJnX0
上に伸びてるのは腕だと思ってたから逆に難しかったんだな
370枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 01:00:24.95 ID:fvdzbis40
当時ゼノサーガのスレに入り浸ってたけどみんなゆめりあに興味津々だったな
そういや公式のお遊びでコスモネとかあったなー懐かしいなー
本当にゆめりあ参戦ならあれやってくんねーかなー
371枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 01:00:30.22 ID:wvzcQFFM0
>>366 >>368
あーなるほどthx
372枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 01:12:43.47 ID:RBEygsMk0
xだしやっぱりナムカプ系で決まりかな
373枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 01:16:16.45 ID:62MAHbwX0
ダイナマイト刑事なら武器はコショウから対戦車ライフルまで用意してくれますよね
374枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 01:19:28.96 ID:RrCwFUPX0
ナムカプの系統なら技の一環で当然使うはず
375枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 01:19:47.09 ID:guCfNNKk0
予想図一覧のキャラ画像もっと分かりやすいのに変えたほうがいいんじゃないか
376枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 01:25:10.17 ID:g7duC41L0
377枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 01:31:37.98 ID:cyneT0+Q0
>>376
こっちはメンツが微妙すぎたからな。TAKARAってなんだよTAKARAって
378枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 01:34:54.43 ID:npCPYrwV0
ダイナマイト刑事とデッドライジングが自由度的な意味で被るな
なにかしら絡みはあるんだろうか
379枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 01:35:24.53 ID:GUg0TBRaO
>>376
何度見てもリカちゃんがマジキチ
380枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 01:42:55.97 ID:QvhwOaCH0
>>376
結局これはゲームとしてどうだったの?w
381枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 01:46:07.03 ID:9Itsztq70
コンボイ、リカちゃん、ミクロマンなめんな
382枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 01:49:38.36 ID:lZycMp/D0
本家スマブラですらゲームバランス調整に苦労してるのに
それを放棄したゲームがどんな出来になるかなんて容易に想像つくじゃないかw
383枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 01:50:02.29 ID:zE0xco2f0
TAKARAは
チョロQとか闘神伝とか好きだったけどな
384枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 01:52:24.88 ID:g7duC41L0

ドリームミックスTV ワールドファイターズ 販促用トレイラー
http://www.youtube.com/watch?v=oYCKq3q_jeY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2319138

まさに黒歴史
385枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 01:53:17.24 ID:Va/BOIHP0
>>383
闘神伝の頃は良かったのにな。玩具メーカーとしてはともかく、ゲーム業界には何も残せなかったな。
386枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 02:01:42.66 ID:wD2Klm3bO
そういえば意外と桐生出てきて無いな。
是非フランクさんと組んで欲しい所だけど
387枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 03:07:34.72 ID:ZIE4jyr60
桐生ちゃんと涼さんの夢のコンビを是非…
388枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 03:08:16.34 ID:oxet338c0
>>385
トミーと合併してゲーム部門が冷遇されるようになったみたいな噂は聞いたことあるな
389枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 03:14:41.99 ID:kYhj8W4m0
>>361
いや、これがナムカプである場合
「イロモノ作品」「レトロ全開」「忘れ去られた作品」「続編なんか皆無」辺りが、妙なプッシュを受けるはず

シナリオ書く奴が「データイーストクロスサンソフトやりたい」とか言い出すんだから…

390枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 03:17:24.57 ID:ZIE4jyr60
>>389
誰がジャス学から先生二人参戦なんて予想出来るかってんだい
リュウケンと合体攻撃まであるし
391枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 04:29:10.04 ID:U/uV6WeY0
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame049527.jpg

ちょっとわかりやすくしてみた
クロスオーバーはまとまりがない人選ほど好きだから、凄い楽しみ
392枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 04:44:56.07 ID:wvzcQFFM0
ベヨネッタの赤い部分って何?後ろのマント?
393枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 05:04:28.15 ID:OP52jwc90
ゆめりあってギャルゲーだけど戦闘あるのな
ねねこは円盤を投げて攻撃するらしい
394枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 05:05:41.18 ID:M1hB7qr00
銃とか髪留めのいろじゃね?あとマントじゃなくてあれ全部髪だからな!
395枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 05:06:56.47 ID:wvzcQFFM0
髪だったのかw
396隆64:2012/03/09(金) 06:49:57.49 ID:u5pPlYqO0
チョロQも闘神伝もタムソフト開発だったんだな
タカラはパブリッシャーで

最近は
お姉チャンバラ
ドリクラ
カグラつくってるな

397枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 07:49:08.60 ID:jtJbUW1d0
TAKARAのゲームはJフェニックスしかやったことないな
それなりに続いたけど消えちまったな……
398枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 08:33:28.11 ID:RrCwFUPX0
ゼロの存在が微妙だけど、1回目はHD機やPSPといった新しいソフトがあって
2回目は新しくてもPS2って公開順の傾向だから
公開されるキャラはだんだん古くなっていったりするかも

ttp://images.autodesk.com/apac_japan_main/images/img_101.jpg
ベヨネッタの赤い部分
399枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 09:15:32.21 ID:wD2Klm3bO
ゼロってロックマンの?
アイツはダンテやフランクさん達と一緒にMVC3に出てたし鉄板だろう
400枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 09:17:26.13 ID:jHmKDhrPP
公開されるキャラが徐々に古くって話なのに、1回目からSFC出身者がいるって話だろ
401枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 09:20:10.20 ID:rTGUJxrv0
どんどん古くなっていくというのが最新作基準なら
カプコンのデビロット姫がPS・SS移植の97年という結構厳しいラインを引くぞ
402枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 09:26:07.48 ID:57blcq1T0
>>391
いやぁ、まだ確定じゃないとは言え、
これだけの情報でけっこう特定できるもんだなぁ。
どのくらい正解してるか楽しみだ
403枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 09:28:18.34 ID:RrCwFUPX0
1回目はHD機PSPのみの作品があって、2回目はそういうの1つもなくて
現世代で一つも出てないのが入ってきてるなぁって思って適当書いただけだしあんま気にしないで
404枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 09:55:00.77 ID:M5/Z4MX70
ナムカプ(ムゲフロ含め)で未回収の伏線って何があったっけ?
ジェダと百一胎計画くらいしか覚えてない
405枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 10:32:59.35 ID:rTGUJxrv0
ナムカプは仁のデビル因子と天帝倒してないのと
三島財閥がTウイルス手に入れようとしてた理由くらいかな
ムゲフロではハーケンがもっと大きな舞台に立つって示唆されてたけど
これはぶっちゃけ森住お得意の無茶振りだろう
406枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 11:04:28.77 ID:kN1gew7B0
ハーケンと言えば暫定ゼンガーの奴がハーケンの配色に似てなくも…
無理があるか
407枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 11:13:46.58 ID:no28S+CgO
ナムカプ系だとしたらゼンガーが出てくるのは違和感があるのも確かか
408枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 11:25:06.51 ID:1RMaOP/N0
>>391
おお
わかりやすい纏め乙
ねねことブラックローズを探してきた人も凄いけど
冷静に考えたら一番凄いのはブルーノさんを見つけてきた人のような気がする
409枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 11:33:39.67 ID:xuJvFNE70
>>404
一応、伏線というか未解決や明かされていないものは
・ソウルエッジの行方
・ポイ捨てしただけの神の眼
・時の鍵を盗んだのは誰か
もある
410枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 11:34:55.88 ID:u7UKRBTc0
OG系はオールスターものの代表としては出さないと思う
タキだって絶対
411枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 11:41:26.73 ID:A9BxcgUk0
未解決に入るか微妙だが
ナムカプでブルースが魔界にT−ウイルスをポイしてたよね
412枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 12:25:17.00 ID:BRB5+fdX0
>>410
ゼンガーで決定かは兎も角、今回のでタキは無いでしょ
頭の色が違うもん
413枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 12:28:09.27 ID:u7UKRBTc0
鉄拳がいるのにソウルキャリバーがいないとは考えられん
上の部分は頭じゃなく腕だろ?
414枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 12:29:49.27 ID:ouMUYSWD0
一本の絵をX型に割いただけだろうから
腕に見えるだろうけどあれは頭だと思うよ
415枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 12:34:49.53 ID:U/uV6WeY0
上は頭なんだろうが
そう考えるとベヨ姐さんがちょっと怪しくなるんだよなー
でも他にあの色合いのセガキャラっているかなぁ・・・
416枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 12:40:30.84 ID:/t1uUcZi0
>>415
ファルだったら俺が嬉ション垂れ流して喜ぶんだが
417枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 12:40:35.35 ID:wD2Klm3bO
SCXが出たのにタキは無いだろ。
続投してる御剣ならともかく
418枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 13:13:54.80 ID:BRB5+fdX0
>>416
ファルってレオタードじゃないの?
419枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 13:31:58.60 ID:ayySUMQa0
ナムカプ世界って物質界、幻想界、魍魎界、天界、魔界だっけ
ナムカプ系列なら.hackやロックマン関連で電子界とか新たに出てきそうな
420枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 14:05:33.24 ID:wvzcQFFM0
>>413
他のキャラからして腕の色はなくて、上部は頭でしょ
421枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 14:08:58.04 ID:U5Hv9DdU0
ハセヲ頼むぜ、マジで!
422枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 14:20:01.79 ID:577eMLFjQ
ナムカプってPS2だったからそのまま続編にするかな?
一部設定だけ引き継いで新しい話にする気がする
423枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 14:27:44.88 ID:WrV+4q0s0
ナムカプ系だったら俺は狂喜乱舞して3DSを買いに走るけど
最悪あの謎の生物のままで観察するゲームみたいなのだったら絶望する
424枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 14:31:24.24 ID:drwB1MjbO
ハリアーとレンタヒーローとワルキューレとサンドラとベラボーマンは?
あとメルヘンメイズのアリスとシャイニングフォースのヨーグルト…(´・ω・`)
425枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 14:32:36.09 ID:pAg58RXw0
現時点でゲーム内容全くわからないってのに
ねねこが出る時点でもう買う以外の選択肢が消滅してしまったでござる・・・
426枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 14:34:16.77 ID:5CFSXmbU0
>>421
ハセヲさんは
Xthフォームで双銃使えるから適任だ
この分だとカイトでなさそうだから
出てほしいな


スケェェェェェェェェェェェイス!!!!!!!!
427枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 14:41:06.46 ID:9yJkcNGj0
正直予測不可能!?とかって煽っといてナムカプの続編だったらちょっとがっかりだわ、嬉しくない訳でもないんだが……
それとも参戦キャラが予測不可能って事か?
428枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 14:50:17.83 ID:BRB5+fdX0
>>427
んー、じゃあどんなのなら良いんすか?
429枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 14:58:45.50 ID:/t1uUcZi0
>>423
どんなコラボだよ
430枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 15:00:00.78 ID:7ia1QWKN0
>>427
何が予測不可能か予測不可能
431枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 15:12:53.06 ID:wD2Klm3bO
金庫開ける時の解除コードって何か意味あるのかな
432枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 15:23:08.62 ID:M1hB7qr00
おっさんになろうでしょ
433枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 15:24:08.12 ID:WrV+4q0s0
>>431
おっさんになろう
434枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 15:27:24.61 ID:GwMfRG/Q0
まさかのこれが3DS版スマブラという展開
435枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 15:31:13.09 ID:Dln7lng+0
ナムカプのような敵がシンボル化されてる戦闘システムがいいな。

ランダムエンカウントであの戦闘システムだとめんどくさすぎる
周回する気が起きない
436枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 15:32:25.35 ID:OwRNo3cF0
冷静に考えるとおっさんになろうって割と意味不明だよな
437枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 15:48:13.85 ID:HmzaGo2y0
そもそもキャラも暗号も確定じゃないっていう
妄想を前提にあーだこうだ言ってもなあ
438枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 15:49:38.65 ID:WrV+4q0s0
情報がなくて妄想するしか無い神喰いスレもあるんだ!
同じ携帯ゲー仲間として発言にはもう少し気を使ってくれ!
439枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 15:50:00.05 ID:Dln7lng+0
>>437
今が一番楽しい時じゃないかw
440枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 15:50:17.30 ID:ayySUMQa0
まぁ10年ぶりの新作が出ると思って情報を待ってたら開発中止にされるよりいだろ
441枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 15:51:58.61 ID:HmzaGo2y0
>>438
そいつぁすまんかった
でもなんか妄想が確定条項として語られはじめたような気がしてさ
442枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 15:56:00.35 ID:GwMfRG/Q0
>>331の画像がゲハブログに無断転載されてた
このスレじゃなかったけど
443枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 16:09:13.32 ID:LQggPTWH0
ナムカプの続編だったら「予測不可能」とは言わんと思うから
ガンダムvsみたいなシステムの2対2格闘だと思う

バンナム制作だからガンダムvsのスタッフがそのままつくりゃあいいし、
銃キャラが多いのにも説明がつく
444枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 16:11:00.17 ID:fbh/PzGK0
銃キャラ縛りはもう考えなくてもいいんじゃないか
バンナムほぼ銃キャラいないし
445枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 16:11:22.49 ID:HmzaGo2y0
>>443
俺もしてもそれはそれでうれしいが問題はバンプレが関わっていることだ
あそこがチャロンタイプのゲーム作れるとは思えん。
446枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 16:16:30.12 ID:9Itsztq70
リアルロボッツファイナルアタックさん・・・
447枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 16:18:50.02 ID:no28S+CgO
少なくとも複数のキャラが出ることは分かってるからそういった妄想が混線するのは仕方がない
そしてそれは正式発表までの醍醐味よ
448枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 16:35:15.86 ID:ZEgVhSxM0
格ゲーみたいな狭いジャンルでクロスオーバーなんてやらないでほしい
449枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 16:36:18.01 ID:5y9noX3RO
バンナムのキャラコンテンツの豊富さから考えると何がくるか分からん

カプコン×バンナムなら過去に色々(ナムカプとかVSシリーズとか)あるけどそこにセガとなるとなぁ
450枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 17:17:52.07 ID:fvdzbis40
>>422
>>435
ムゲフロ「」
451枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 17:28:03.50 ID:Dln7lng+0
>>450
だから、ムゲフロは大嫌いだw
452枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 17:43:24.53 ID:ayySUMQa0
ムゲフロは隠しダンジョン除いてボス以外は逃走確率100%でテンポも良かったけどな
453枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 18:09:54.14 ID:jIA50qrc0
>>443
判明しているのは発売元がバンナムってだけで
まだ開発はどこかわからないだろ。
454枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 18:21:17.17 ID:9VappOVCO
モンハンGEPSOか
455枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 18:28:04.12 ID:lZycMp/D0
GEではなく怪獣バスターズだったというオチが!

版権考えろ
トン
456枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 18:43:16.35 ID:wD2Klm3bO
>>453
バンプレじゃねえの?
そうじゃなかったらあのゴロの意味何だよ
457枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 18:49:43.20 ID:2BYDDzZ60
バンプレストはブランド名でゲームの開発はしてない
開発していたバンプレソフトはBBスタジオになった
458枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 18:55:00.99 ID:jHmKDhrPP
わけわからんキャラチョイスからしてやっぱり森住製=モノリス開発なんじゃないかって
459枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 18:59:27.13 ID:D3UxGoIQO
キャラ選みるとナムカプみたいな感じかな
それ以外だと参戦基準が全くわからんし
460枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 19:15:28.56 ID:Jf/LOTij0
ゲームでバンプレブランド使うって事は開発がBBスタジオかそのまた下請け確定だ
461枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 19:18:21.20 ID:f4s/uy9E0
>>458
あいつ以外がこんな面子扱ったら酷い事になりそうだしな、いや
森住が扱ってもアル意味酷くなるけどさw
462枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 19:24:53.34 ID:u+LOnt4E0
じゃあ間を取ってドリフが開発ってことで。
463枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 19:25:24.40 ID:62Ua/7/N0
>>423
どんなゲームだよそれw
DLで500円とかなら買っちまいそうだw
464枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 19:31:35.96 ID:jHmKDhrPP
>>460
馬鹿っぷりを晒して楽しいかい?
465枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 20:18:19.97 ID:WrV+4q0s0
脚本KM
いやなんでもない
466枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 20:26:54.60 ID:M5/Z4MX70
脚本:森住惣一郎
戦闘原画:斉藤和衛
キャライラスト:パンツ先生

これなら絶対買う
467枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 21:15:57.42 ID:RrCwFUPX0
今必死にパンツ先生がカットイン描いてます!とかだったら嬉しいんだけどね
そーいや予想面子はおっぱい分もケツ分も少ないな
468枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 21:44:38.32 ID:GwMfRG/Q0
>>464
楽しいけど
469枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 22:28:17.03 ID:Dnswmxnj0
こっちの板は糞フロ信者が多いな
470枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 22:44:13.96 ID:RRQR+sVyO
ナム×カプ系ならPS信者が雪崩れ込むと思うの
471枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 22:50:03.28 ID:YXYo5EQY0
仮にナムカプ系統のゲームとしても、
キャラだけでもMH、PS、GEの競演が見れたら俺得
PSは割りと絡ませやすいだろう、ダークファルスなんて特に
472枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 22:55:37.28 ID:jtJbUW1d0
MHのキャラってピンとこないな
教官でも出すか?
473枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 23:01:11.48 ID:wD2Klm3bO
装備の名前知らんけど3から出た侍の格好した
太刀装備が目立ってたからそれじゃね。
でもMVC3で出す話をMHのPは拒否してたから多分出ない
474枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 23:04:00.63 ID:xaZpWWtP0
村受付嬢のアイシャちゃんだろ
475枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 23:04:51.57 ID:1RMaOP/N0
出るとしたらアイルーとメラルーぐらいじゃね
それか敵でリオレウスとかだけ出すか
476枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 23:07:08.79 ID:RrCwFUPX0
ファンタシースターとかの場合ストレートにネイとかになるんじゃね
477枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 23:32:30.28 ID:WrV+4q0s0
あのウィルスに感染したリオレウスか
胸が熱くなるな
478枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 23:35:54.26 ID:uv/dQ1pN0
>>476
ネイかリコか、大穴でイーさんあたりが来そう
479枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 01:28:46.30 ID:uRJ8gKKVO
ネイとマザーブレインのラスボスタッグ
480枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 01:44:48.79 ID:8POgnZ0U0
>>473
格ゲー出演を拒否ってたのは初耳
モンスターをボスキャラ扱いで出すとかもダメだったんだろうか
481枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 05:31:16.63 ID:gCOVDD2O0
セガの黒っぽいのはベヨネッタじゃないと思う。
髪?にあたる部分も色が違うし。
戦場のヴァルキュリア3のクルトじゃないかなぁ?
482枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 05:48:07.89 ID:td6Mq+Pc0
http://www.4gamer.net/games/119/G011916/20101005033/SS/006.jpg
確かに近いけど、クルトってイラストだと茶髪っぽいもののゲーム中だともろに黒髪じゃない?
483枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 05:55:07.04 ID:kAYSeNxZ0
初音ミクがハンターになってゾンビやモンスターと戦うDLC前提の夢と希望のRPG
484枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 06:06:35.08 ID:kAYSeNxZ0
バンナムからデジモンでないかなあ
485枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 06:33:52.54 ID:j9JjoQOMO
ガンダムvsレオンvs桐生一馬
486枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 06:57:23.65 ID:gCOVDD2O0
>>482

モデルとイベント絵では確かに若干色が
違って見えるけど、よく見るイベント絵
では茶髪なので。
ベヨさんだと、やっぱりここにあたる
色が無いかなと思う。

あと、赤い部分はヒザ当ての赤かなと
…位置的に。
487枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 07:38:15.19 ID:nzqmWbVz0
>>482
ベヨが怪しいんでありえる線のような
488枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 07:42:40.45 ID:Kq8JoupT0
ベヨって膝の赤ないし、こっちに入れ替えて良いんじゃないか?
489枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 07:53:36.43 ID:w+3jX8F70
入れ替えするより候補は全部羅列してったほうがよくね?
490枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 08:04:54.77 ID:8JnP6pJV0
491枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 09:15:44.64 ID:nDn+59G00
>>490
他のパターン見る限り背中側の色って入ってないんじゃないかな
それ入れるなら頭に赤を入れてくる気がする
あと胸元の色も
492枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 09:28:21.97 ID:DGRpCr2P0
パターンっつか、元絵次第じゃないかね
493枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 10:51:27.33 ID:s4DtPSOF0
ベヨネッタはプラチナゲームズ開発だからセガとのコラボではなくなるから違うのは普通にわかると思うんだが

リーンベルもトライエース開発のエンドオブエタニティのキャラだから絶対違う
494枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 10:53:56.27 ID:s4DtPSOF0
追加で書くと両ゲ一ムともセガの企画ではなく、開発側の企画
だから版権はセガではおそらくない
495枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 11:16:44.32 ID:rHUw0hrp0
デビロットも怪しいなあ
496枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 11:17:36.58 ID:7x4lCW0O0
契約次第だけど普通は金出した方の物
497枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 11:18:27.35 ID:DGRpCr2P0
あのう、モッコスは…
498枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 11:46:38.07 ID:GtVSgmrz0
ベヨネッタはともかくリーンベルはどう見てもリーンベル
499枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 11:46:38.07 ID:wl2+u4atO
発売元がセガバンナムカプコンなら問題ないんでないの?
それで言ったらブラックローズも駄目になるのかね
500枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 12:01:36.37 ID:ej5JX+fI0
.hackは企画はCC2だけど版権持ってるのはバンナム
CC2が設定資料集出すのもCC2がバンナムに版権料払ってその一部が帰ってくるって形になってるって言ってた
501枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 12:41:25.92 ID:MRE+Kvxl0
今、版権がどうとか言っても仕方ないんじゃないかねえ
出したいって打診していいよって言われたらもうそれでOKなんだから
502枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 12:42:12.03 ID:x5w+1kG9O
同じプラチナとセガのコラボというか同時発表の無限航路は
セガが版権持ってるって明言されてた
503枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 12:43:20.28 ID:3tFnfcsg0
3社クロスオーバープロジェクトなんてめったにない祭りだし版権が別にあろうと出してきそうな気もするがな
504枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 13:34:47.11 ID:nzqmWbVz0
リーンベルとか適当にセガにコラボ衣装出される立場なのにな
昨日といいなんでこのスレ偉そうに適当な妄想書く人がいるのだろう
505枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 13:42:17.77 ID:1+SqnIQfO
コピーライト表記があれば色々可能性を絞れるんだがな
506枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 16:36:21.00 ID:/cllvG9a0
コピーライトは出た時点でネタバレになるからなぁw
ナムカプでもモト企画といのまたむつみの表記で版権降りてるから
これがナムカプ系列でないにしろ他権利の作品でも出る可能性はある
507枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 16:42:04.05 ID:rxLGlRWJ0
デビロットはほぼ確実じゃね
全身白いキャラってあんまいないし
508枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 16:42:12.60 ID:NH0P4SpH0
リーンベルは頭の先が白なのと
足に当たる部分が肌色なのが気になる
509枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 16:42:42.87 ID:CqycxOy50
まさかのジンサオトメ
510枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 16:52:05.58 ID:GtVSgmrz0
>>508
リーンベルは頭に白いカチューシャ付けてて、靴がクリーム色
なので配色的には完璧
511枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 16:55:10.21 ID:NH0P4SpH0
>>510
なるほどそうだったか
512枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 16:58:21.85 ID:RtMWajFJO
さっさと発表してくれ
513枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 17:03:21.26 ID:OHUgrEjR0
何度見ても1%の否定の余地も無いゆめりあに笑う
514枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 17:24:34.76 ID:WL8diFGi0
カイトやマスヨで議論してた後のねねこの説得力の強さに笑った

そろそろ人外枠のキャラ追加してくれないかな
515枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 17:41:04.73 ID:mvZqGNhC0
海外のフォーラムでも話題になってるね
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?p=35862660
516枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 19:01:01.95 ID:nzqmWbVz0
面子的にローカライズの線はすげー薄そうな気がするが
517枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 19:01:25.92 ID:td6Mq+Pc0
関係ないけどブラックローズのイラスト左腕長すぎる
518枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 21:20:45.68 ID:8POgnZ0U0
そもそもバトル色の強い作品になってるのかすら不明だけどな
俺も含めてみんなナムカプっぽいのを想像してるんだけどさw
519枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 21:25:34.18 ID:wWr028Cf0
カードゲームだけはマジ勘弁
520枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 21:26:58.54 ID:nzqmWbVz0
まあ、なんか見るからにどうでも良さそうなゲームだった場合は大人しくキャラ当ては楽しかったなぁで解散
521枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 21:56:32.44 ID:mvZqGNhC0
カードゲーム楽しいだろ
522枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 21:56:56.20 ID:Sp0aidWE0
>>519
俺嬉しいけど
523枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 22:02:54.68 ID:/cllvG9a0
洗脳されている!
こりゃカードバトルしかねえな!

そんなゲームもあったね
524枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 22:05:18.02 ID:KSpRhH1L0
クイーンズゲイトみたいなシステムが欲しい
525枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 22:11:00.53 ID:3tFnfcsg0
対戦でもディシディアみたいな独自な感じだったら許す
普通の格ゲーだったらちょっと引く
526枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 22:12:03.66 ID:w+3jX8F70
>>524
今の予想だと男も盛り沢山やで
527枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 22:12:06.77 ID:GtVSgmrz0
何だかんだでキャラ予想が楽しいからはやくXを更新してほしい
528枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 22:18:16.56 ID:exkeFLUI0
次の更新はくるとしたら14日だな
529枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 22:19:45.26 ID:wWr028Cf0
カードだとキャラ同士の絡みがな・・・
530枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 22:20:05.63 ID:DD7jB3Rf0
スマブラ…もとい、アウトフォクシーズっぽく作ってもいいのよ
バンナムがデジモンとかワンピースとかテイルズとかよくやってただろ
531枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 22:34:35.48 ID:QzkLkY8x0
俺はあくまで運動会希望
532枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 22:40:37.48 ID:Y5Od7hF60
カプコンのジルの予想のところ仮に正解だったとしたら
こないだリベレ発売したばっかなのにもうお祭りに参加とか早いよな
キャラ自体は昔からだけど
533枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 22:57:08.07 ID:MRE+Kvxl0
カードゲームのゲームってたいがい売れないよな
それこそ遊戯王くらいじゃないか
534枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 22:58:37.48 ID:ptoFCKEJ0
ナムカプはガンサバイバーだった事やダンテNGだった事考えたら今回は随分乗り気だねカプコン
535枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 22:58:46.87 ID:SbnObFR40
>>533
そういやヴァイスシュバルツだっけ?のゲーム出てたけどどれくらい売れたんだろ。あっちもカードゲーのキャラゲーだし
536枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 23:04:53.59 ID:aRkZ+Lji0
ロックマンエグゼみたいにアクション+カードバトルとか
537枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 23:05:56.98 ID:XRP8IfwQP
あんまり言われてないけどジルは仁やねねこに匹敵するレベルの一致具合だと思うぜ
まあ、去年初めにはこのデザインでプレイアブルだったしなぁ
538枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 23:07:04.69 ID:Vc0UX/9r0
ダンテの一致率もかなりのもんだよな
539枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 23:09:25.97 ID:3tFnfcsg0
セガ・カプコン・バンナムでカード要素って全くないだろ
540枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 23:15:21.74 ID:fQlJTuLm0
>>539
SNKとカプコンでカードゲームゲーが作られている事実を踏まえると
クロスオーバータイトルな時点でカードゲーになる可能性が
微粒子レベルであれ存在してしまうという……
541枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 23:24:50.89 ID:8ziN/+bs0
マガジンVSサンデーの二の舞はマジ勘弁
542枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 00:55:34.16 ID:jnm6RBHq0
よそで言われてたので任天堂ハード登場具合を見てみた

ジルはつい最近出たし以前も出たことありますね
ゼロは文句なしの任天堂ハード出身者だ
フランクは一応格ゲーでいたことがある
ゼンガーはOG版なら任天堂ハード出身者とさえいえる
仁も最近出た

・・・セガが任天堂ハード出演率ゼロだ
かろうじてジェミニが海外版のみ存在したってレベル
543枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 00:58:32.87 ID:Rb0he+ni0
今のサイト見た感じだと、メインのキャラクターってのが決まってそうじゃんか
カードゲームだったら、手当たり次第にキャラぶち込んでカードにするだろうから
メインキャラみたいなのは出てこないだろうと思うんだよな
544枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 01:00:11.28 ID:cl6l79JG0
>>542
>フランクは一応格ゲーでいたことがある
Wiiでもデッドライジング出てるのよ・・・?
545枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 01:00:18.67 ID:RfhjYQi5O
サクラ大戦は北米のwii版以外にも君あるがためっていう番外編がDSで出てて
ジェミニ、というかサクラキャラはそのゲームにほぼ総出演してる
546枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 01:08:05.08 ID:h65zVJkW0
サモンナイト参入は無理っぽい?
547枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 01:12:10.87 ID:1VtCCL2Z0
>>542
トウマはDSのシャイニングフォース・フェザーで隠しボスで出てなかったっけか?
548枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 01:32:10.50 ID:wtE4fZqY0
サモンナイトの版権が何処にあるかによるなぁ
全部バンナム持ちなら楽でいいんだが最近消滅した開発元が何かに絡んでたら扱いが面倒だよね
549枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 01:41:48.58 ID:M8d8NlsS0
そんなに売上が気になるなら
モンハンライクのゲームにすればいいじゃん
550枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 03:28:43.87 ID:4g3F6ksy0
なんとなくこういうお祭り物にMHは出ないというか出しにくい気がする
キャラクリ主人公だし特にNPCがいないし。出るとしたらアイルーか?
551枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 04:07:50.14 ID:kkzpPcHC0
出るならモンスターだろ
552枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 04:09:28.05 ID:qbY2bGyd0
>>550
今こそ教官のハンターとしての実力をだな…いややっぱいいです
553枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 04:10:44.60 ID:roT4WEPj0
出すならチャチャとカヤンバじゃないかな
554枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 06:57:52.42 ID:QbL/lYRo0
>>550
つアイシャ
つキャシー
つローラ
555枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 08:17:20.60 ID:jnm6RBHq0
>>544-545
あぁ、すっかり忘れてた

>>547
そっちは知らないや

まあ、例えばナムカプなんかがハードメーカーのハードに登場したか否かに依存してたなんてことはないし
関係ないよな
556枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 08:33:14.44 ID:qiadZL9R0
QUIZなないろDREAMS 虹色町の奇跡は?
QUIZなないろDREAMS 虹色町の奇跡からは出ないの?
557枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 09:04:29.12 ID:GZYN+IIk0
>>556
可能性はある
タツカプにも出てたし
558枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 09:19:06.76 ID:S+8cjR7J0
マジでカードゲームなら嬉しいな。ストーリーはいらないw
559枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 09:57:32.18 ID:7LF/foqOQ
560枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 10:23:11.17 ID:6IeptEJyO
561枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 11:34:42.76 ID:Zw4uzkLR0
カードの種類は32760で
562枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 12:02:30.69 ID:3r1ysILu0
版権が問題になるのは使用者と権利者の仲が悪いか、倒産などで権利の所在がわからん場合だけ
563枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 12:07:17.07 ID:3r1ysILu0
サクラ大戦はGBカラーで本体同梱版出してるぞ
564枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 13:03:27.72 ID:xnIJzSpPO
モンハンからはネコートさん出せよな
565枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 13:40:30.10 ID:8U1nlW720
>>563
GB1はあのシリーズで唯一やったことがあるゲームだわ
ポケットサクラがポケピカカラーまんまでわろた
566枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 14:06:47.44 ID:HD3IPwdB0
ふと思った
カプコンはキャプテン・ローズを出すべき
つかだせ
567枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 14:12:40.07 ID:g2KktULe0
サイバーブルーこいっ
568枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 16:18:50.12 ID:uBvXVWDf0
カードゲームはカードゲームでもキッズカードゲームだったら…
569枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 16:19:35.37 ID:7LF/foqOQ
>>567
ファック!!
570枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 16:25:35.92 ID:aih2IYJ90
キッズカードゲームにダイナマイト刑事は出ない
571枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 20:12:33.75 ID:7JOTmLFiO
しかしコラボ好きなカプコンはともかくあのセガをどうやって口説き落としたんだバンナム?
572枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 20:14:04.71 ID:XRs/kFvP0
ほら昔セガバンダイとかセガナムコとかの話あったし…
573枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 20:29:55.47 ID:qR1zLAOr0
>>571
セガはいつでもぶっとんでるし。
ソニック父さんなんか出稼ぎでも稼ぎまくってるでしょ
574枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 20:52:58.03 ID:h65zVJkW0
アイマス、デジモン、逆転裁判、BOFが参戦してくれると嬉しい
575枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 20:55:06.09 ID:HD3IPwdB0
あのソニックが、あのマリオとオリンピックやってる御時世だからな
SEGAに関しては何が起きても驚かん
576枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 21:03:34.58 ID:wtE4fZqY0
実はパチゲーだったというオチ

三社ともそっちに力入れてて
特にセガなんてパチ会社そのものだ
577枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 21:40:22.98 ID:qR1zLAOr0
>>575
昔はセガと任天堂と言えばそれぞれハードもあって互いに睨みあう竜と虎だったからなー

あとNECもいたか、NECハードに力入れすぎたのがハドソン没落の始まりだったな。
578枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 23:23:33.25 ID:11FhSko+O
>>576
これでパチゲーだったら盛大にズコーで祭りになるぞ…
579枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 23:31:24.83 ID:k8S9CBTR0
ナムカプだったらクロノアがリストラされてませんように
580枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 01:17:59.33 ID:WJDQtwzw0
この面子で森住ゲーじゃなかったらそっちの方が衝撃だよな
581枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 02:53:27.57 ID:JbRVQuSg0
そもそも関わらないで欲しいから衝撃なんぞ皆無だな
582枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 02:59:53.05 ID:0oO4BWY5O
何で、じゃあ何を求めてるのさ
583枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 03:10:12.26 ID:L8Xxa4Y10
インディーズゼロに有野の挑戦状3を……
584枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 03:35:42.24 ID:VSKLf4wW0
余所のクロスオーバーゲーの糞ップリみたら森住は神としか

ただしアクション無理矢理入れる戦闘システムと、鬼ごっこ展開は駄目だw
585枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 03:38:42.19 ID:F5PqCRSR0
スパロボよりムゲフロのほうが好きだからアクションはあってもいいな
まあアクションといってもタイミング良くボタン押すだけだけど
586枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 06:05:24.05 ID:Hm1tf6Je0
無理にでもアクションさせて鬼ごっこする他所のクロスオーバーゲーって
スマブラのことかー
587枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 07:30:46.30 ID:HY/nL7My0
>>571
セガとバンナムは仲がいいメーカー同士じゃん。
588枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 11:01:49.48 ID:kDx+R6ME0
>>585
スパロボにナムカプの戦闘システム乗っかったのやりてえんだけどな
あれなら小隊システムも許せる
589枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 15:27:36.56 ID:JANjIAek0
>>588
えーと
「スパロボの自由行動順+ナムカプ戦闘」?
ってこと?
590枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 17:27:39.04 ID:57Lu+PMc0
スパロボ+ヒロファン+ナムカプ…は無いか、テンポが悪すぎる
591枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 18:47:32.18 ID:3uQ0jhvf0
最近クロスオーバーっぽい事やってるけどこれ利益出んのか?
そりゃ開発費は安いだろうけど
592枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 19:59:53.11 ID:kPsg/rX60
明後日も1人か2人増えるのかね
593枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 20:47:16.31 ID:+4O0GmQ+0
システムはアウトフォクシーズっぽくお願いします。
594枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 21:11:53.63 ID:YFcCPu4X0
ファミコンジャンプ来るで
595枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 21:48:03.84 ID:06SuyWTIO
3月27日までタイトル発表はなしのかね
キャラ当てクイズは面白いけど焦らせすぎ
596枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 21:54:19.88 ID:3Amt4/VR0
アクションがいいな〜
597枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 22:28:10.52 ID:eF3mvf+00
初歩的な質問で悪いんだが、バーチャってストリートファイターのウルコンみたいな必殺技って追加されたの?
2までしかやった事ないから、俺の印象だとストや鉄拳と比べると地味な印象があって、
正直絡ませ辛いと思うんだが・・・
598枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 00:01:36.55 ID:G5yu09cF0
引き込みからのダッシュ鉄山靠一発で6割以上持ってくバーチャが地味とな?

マジレスするとそんなもん演出次第なんで何の問題にもならんよ
599枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 00:03:28.02 ID:O+9ZkCy00
>>586
その発想はなかったわ

>>597
俺の知ってるバーチャファイターはミキシンが「崩撃ッ!雲身ッ!双虎掌ォォォッ!」って叫ぶよ!
600枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 00:05:26.58 ID:m0770qlz0
技自体は鉄拳よりバーチャの方が派手な印象だなぁ
ビーム撃つ人とかは抜けばの話だけど
601枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 00:18:45.42 ID:uAJzOsih0
ミキシンと言えばチャラ男系キャラを演じる印象が強いがアキラは違った


10年早いんだよォォォォッ!!!
602枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 00:21:01.55 ID:O+9ZkCy00
>>598みたいなことは鉄拳でも普通に出来るし、10連コンボだのガード不能技だの他ゲーに落とした場合
超必殺技に回しやすい技豊富だから、>>597の言い分は間違ってないと思うぞ?
603枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 00:27:39.91 ID:R9XgveaC0
>>571
セガもコラボ好きのイメージがあるぞ
604枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 01:25:48.06 ID:HgNbDqlh0
>>602
はいはいそうだね
演出でどうにでもなるよね
605枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 01:51:01.54 ID:fvsSLrpc0
バーチャは特にアキラの技が動きにメリハリ効いてて派手
思い出補正もあるが初代でカウンター鉄山靠1発で8割もっていくを見た時の衝撃は忘れられん
606枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 02:56:43.87 ID:O+9ZkCy00
演出でどうにかするってのは、原作とは別物にするって事だが
「自分はバカですよ」ってそう連呼するなよ、心底バカだけど
607枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 04:25:46.55 ID:pG8sDSoH0
派手ってのは普通に考えてヒットマークとかエフェクトとか分かりやすい見た目の話だろ
その意味で言えばバーチャは間違いなく地味だ
そういやファイターズメガミックスとかあったなあ
ファイティングバイパーズは派手だったな
608枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 08:03:02.28 ID:xnIEKnEs0
わかりやすいエフェクトにしか派手さを見出せない人とは価値観が違うわ。どっちが悪いとかではなく
それはそれとしても、アキラとか出すなら涼さんにしといた方がキャラ立つよね
609枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 08:36:39.81 ID:2ajCONej0
派手って概念がそもそも分かりやすいものだろ
バカか?日本語大丈夫?
610枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 08:36:48.20 ID:6+yXCKbJO
その昔電脳世界を舞台にした技にエフェクトが付いたバーチャがあってだな……

まあそんな事言い出したらフランクさんだって言ってしまえば
写真取りながらバットやチェーンソー振り回してるただのキチガイだから地味だぞ
611枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 08:55:13.77 ID:xnIEKnEs0
>>609
あなたの日本語を心配したい。エフェクトにしかって書いてるんだが・・・
派手な挙動って存在しえないもんだと思っるのか?
適当な小パンチでもヒットエフェクトがついてれば、ヒットエフェクトなしの派手に動く技より派手なん?

あ、前の人がそんな極端なことを言ってないのは百も承知よ
612枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 08:59:39.21 ID:2ajCONej0
なんか格闘技オタっぽいな
気持ち悪いからNGしよ
613枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 09:02:55.24 ID:ymkrOMaJ0
>>610
素手でゾンビとは言え人間をぐちゃぐちゃにするフランクさんを地味とな?
614枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 09:10:58.29 ID:6+yXCKbJO
>>613
でも不思議パワーとか持ってないからただの人間からは外れてないけどね(ゾンビだけど
要は無理矢理派手にしてしまえばええやんて話
615枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 10:21:45.95 ID:4cFGpiNE0
>>612
宣言せんではよしよ
616枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 13:59:26.58 ID:HgNbDqlh0
やたら必死な奴が居るなw
617枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 14:33:43.94 ID:3+spAVvR0
ゲームシステムはナムカプ式で頼むよ
618枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 15:31:42.72 ID:60da2rtm0
バーチャロンでたのんます
619枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 15:41:48.08 ID:IxEs/2S70
セガカプバンのキャラ総出のオプーナ3に期待
今度こそトリプルミリオン
620枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 15:44:11.96 ID:Ad5wz/UO0
全キャラエナジーボンボン装着か。これは来るで。
621枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 17:46:32.11 ID:jsaVIeP9O
そろそろリーク来てもいい頃なんだがな
622枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 18:05:35.19 ID:qpDazZ9N0
そこまで引っ張るネタじゃないと思うんだ
623枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 18:08:06.43 ID:tg02fRYN0
先週は18時半頃に来たのか
じゃあそろそろ更新かね
624枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 18:29:51.77 ID:cd5Q5kD+0
毎週なら水曜の明日でしょ?
625枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 18:29:54.69 ID:3dsEGoEQ0
>>594

ファミコンジャンプ
権利関係でバーチャルコンソール無理なんだよな
626枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 18:33:39.27 ID:tg02fRYN0
>>624
うわ、何故か今日を水曜日だと思ってた・・・
627枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 18:54:21.66 ID:CFiRanct0
ニート乙
628枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 19:18:02.20 ID:fvsSLrpc0
>>625
任天堂自身がジャンプスーパースターズとか出してたんだし
その気になればいけると思うんだけどねー
629枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 19:51:20.25 ID:m1z+8+Su0
版権VCならSDガンダムが既に
まあジャンプの難しさはガンダムの比じゃないだろうけど
630枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 22:22:49.12 ID:yqdYRfYA0
>>619
え、オプーナ2って出てるの?
631枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 22:46:48.60 ID:GnH7UIdg0
なんだこののび
632枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 22:54:45.73 ID:TAsohLdn0
ゼンガーなのか零児なのか分からない
どっちかだよね?
633枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 22:56:00.61 ID:p+G8riLW0
零児には黄色に該当する部分がないからゼンガー濃厚だと思う
634枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 22:56:16.60 ID:p+G8riLW0
下げ忘れすまん
635枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:01:04.76 ID:TAsohLdn0
>>633
ありがとう
ゼンガーか
どういうゲームになるか分からないけど期待
636枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:06:39.27 ID:GnH7UIdg0
ナムコのレゲー枠をバンダイのキャラに奪われると思うと・・・
637枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:07:55.74 ID:z/iU5VzdO
ゼンガー参戦でナムカプやムゲフロのような感じのゲームだとしたら
生身戦闘集団の中ロボット乗りな親分がまともに戦えるのか少し不安だw
638枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:18:40.00 ID:2vI+BjNs0
ダイゼンガー持ってきたらいい
639枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:23:00.11 ID:WYktvQ460
正直ゼンガーには見えない
640枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:25:01.91 ID:0uPXQghE0
バンナムの中でも本数的には稼ぎ頭だからなあスパロボ
誰かしらは出るんだろうけど生身で戦えそうなのってゼンガー、フォルカ、ロアくらいじゃね?
ハーケンやアレディもあるかもしれんが
641枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:27:40.32 ID:p+G8riLW0
でもサイバーボッツの時点で生身では戦えない人がいるのでは・・・
642枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:45:55.56 ID:3K1GAhto0
>>637
ブロディアァァァア!!
643枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:53:07.06 ID:B9deqmWDO
>>642
デビロット姫もそうなる可能性があるわけか
644枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:58:31.83 ID:dDiTkG4r0
ジン・サオトメなら素手でヴァリアントアーマーに立ち向かえると思うの
645枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:58:37.88 ID:iRwtUYAS0
親分の師匠はマシンガンの弾を刀ではじけるレベルの使い手だから
親分もそれに近い実力はあるはず
646枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 00:09:15.77 ID:1I9Xd2rO0
ぷよぷよならどうするよ
647枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 00:14:59.70 ID:jLwIc0Ej0
>>643
姫は自爆までがセットです
648枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 00:45:40.49 ID:626wE8iP0
>>646
アルル参戦でええやん
649枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 01:14:22.68 ID:FwFhsolW0
そのゼンガーとやらはドラゴンボールでいうとどのキャラなんだ
ゴクウベジータフリーザセルクラスでないと出るのは難しいと思うが
650枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 01:29:08.39 ID:rUMwbG820
知名度なのか強さなのか
651枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 01:31:05.85 ID:626wE8iP0
>>649
一度主役に
652枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 02:12:06.52 ID:XWXuQbj70
楽曲泥の常習であるスパロボのキャラ登用とか

事実なら不買確定だわ
653枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 02:27:18.58 ID:4X2pY4x60
生身でロボの技を繰り出したアクセルという前例が
654枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 08:52:26.08 ID:a4r7UegD0
ゼンガーはねえと思うがな。
655枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 09:04:47.26 ID:uHwu5q460
アクセルが出来たんだから誰でも出来るよな
656枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 09:10:54.50 ID:mY+9adje0
ダイナマイト刑事のおっさんが存在できるのなら誰でも大丈夫な気がする
657枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 09:12:09.91 ID:aAEzHtYA0
おい、>>652。なんだよ、さっきから…
名曲を聴きたくないのかよ?
658枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 09:14:42.84 ID:kyrRdDhFP
相手にされないから自演か
659枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 09:33:37.24 ID:o9OwmhBf0
まぁゼンガーのコピーみたいなのが無限のフロンティアにいたしまぁそれとおんなじような感じになるんじゃね
660枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 09:40:02.93 ID:ZcoMYMWX0
RSS見た感じじゃ更新は19時前くらいか。おせぇ
661枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 09:54:47.24 ID:JNU0EDzY0
各社のコラボキャラを差し置いて自分のオリキャラ持ってくるようなことはしないと思うな
662枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 10:13:50.53 ID:mY+9adje0
ジャンルにもよるのだろうけど、この手のコラボものって大抵主人公はオリキャラになるんじゃないの
663枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 10:54:15.76 ID:hLhxOb0W0
実際に出るかどうかはともかく
自社含めてのコラボなんだからゼンガーが出ても何もおかしくないだろ
664枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 12:16:03.11 ID:ueFLltMV0
ナムカプの流れを組んでるならゼンガーよりハーケンのほうが自然ではあるかも
コピーロボがムゲフロに出てはいたけど
665枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 12:20:53.14 ID:fPobuKEh0
>>664
ナムカプの流れだとしたらコラボキャラとしてではなくシリーズのオリキャラ勢扱いで
零児たちと一緒に出てくる可能性がないこともない
666枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 14:48:58.06 ID:c1I21BlhO
新たなオリキャラが一番いいけどね
667枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 17:46:12.45 ID:C2LxLB2GO
つうか面子カオスだな
668枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 18:01:08.94 ID:r0t04OXH0
更新age
669枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 18:04:22.97 ID:D1LOXFPI0
一人ずつ増えたのと逆さに見ろってヒントか
670枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 18:04:37.83 ID:fPobuKEh0
今回のカプコンはケンか
これは一発で判るw
671枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 18:05:41.02 ID:No0FtwWg0
増えたw
672枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 18:05:57.80 ID:23CSXT/s0
バンナムはユーリだなこれ
673枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 18:06:37.82 ID:Kkc4YZVh0
逆さで観測方法?って書いてあるな
このやり方であってたなw
674枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 18:07:14.96 ID:hLhxOb0W0
え、更新きてねーんだけど
何で
675枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 18:07:27.91 ID:Kkc4YZVh0
カプコンはケンかな
676枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 18:08:45.30 ID:DynJ0y7G0
   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
677枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 18:09:37.49 ID:uHwu5q460
バンナムの左上のやつの色が変わったな
完全に風間仁だわこれ
678枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 18:10:15.69 ID:fPobuKEh0
>>674
キャッシュ読んでるんじゃね
環境がwindowsなら、ページ下部の白いあたりクリックしてからCtrl押しながらF5押せば良いと思う
679枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 18:12:18.45 ID:WHjsPec80
>>677
確かに色変わっとるな
680枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 18:13:55.35 ID:hLhxOb0W0
>>678
おおサンクス

バンナムはテイルズのティアっぽい気がする
681枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 18:15:45.06 ID:hLhxOb0W0
でもタイツの色が違うな
なんだろ
682枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 18:16:52.53 ID:Kkc4YZVh0
バンナム足部分の黄色がポイントだな
683枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 18:24:44.11 ID:V6Fwc0CH0
セガの奴、見た事ある気のするカラーリングだけど誰なのか思い出せん
684枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 18:36:36.40 ID:iw+u9uAK0
セガはバーチャのリオンじゃね
685枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 18:41:18.74 ID:9UOQp+1a0
うーん…バンナムは全体的な色合いでリンドウさんかと思ったけど、足の判定微妙かな
http://www.4gamer.net/games/095/G009552/20090715070/SS/024.jpg

他に全身こげ茶で覆ってて足のが黄色いキャラっていうと誰だ…
686枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 18:46:50.94 ID:UQuLpkXl0
ねねこちゃんでれますねぇ〜〜〜〜
687枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 19:02:32.43 ID:ZcoMYMWX0
ケンは考えるまでもなくてつまらんな。なんでケンなのだろう
セガは青い帽子かなにか、バンナムは頭と体が同系色なのが特徴か
688枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 19:04:43.95 ID:hLhxOb0W0
>>685
リンドウとティアだったらティアの方が近いかな
http://news.dengeki.com/elem/000/000/109/109334/c20081001_toa2_06_cs1w1_290x.jpg

ただこのXは一致する時はねねことか仁のレベルで配色が完全に一致するからティアも違うんだよな
全体の色合いはほぼ一致するけど靴の白とかタイツの臙脂色が一致しないし、胴体の色も一致しない
689枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 19:12:10.68 ID:ZcoMYMWX0
バイパーズ2のバンがこんな色かなぁって気もするが違う気もする
690枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 19:13:57.22 ID:bm3a+ZXK0
そもそも、レトロまで含めたらトレースし切れんからなあ
691枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 19:20:09.58 ID:ZcoMYMWX0
バンの場合ファイターズメガミックス版が一番近そうかな
692枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 19:25:06.40 ID:ZcoMYMWX0
http://www.localditch.com/sega/virtua_fighter/images/fmbahn.gif
よし、これでいいと自己完結
バンナム漁ろう
693枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 19:43:06.70 ID:hLhxOb0W0
配色がかなり一致してるな
膝の黄色とかはだけた胸の肌色とか特徴的なパーツも一致してるしほぼ確定だね

しかしファイティングバイパーズ懐かしいな
確か2でペプシマンばっかり使ってた
あと脱衣あったよね
694枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 19:49:30.13 ID:1px28QC/0
カプコンの追加を一瞬アンパンマンだと思ったのは俺だけでいい
695枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 19:52:27.03 ID:uHwu5q460
>>694
俺はガッツマンに見えた
696枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 19:54:05.23 ID:FwFhsolW0
ダイナマイト刑事のやつこの可能性は無いか
http://www.shenmue.com/muecas/imgs/mihon07.jpg
シェンムー2のキャラらしいが
697枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 19:58:35.00 ID:ZcoMYMWX0
頭が違うじゃん。レンは作中でその頭の奴一切外さないし
698枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 19:59:49.29 ID:1px28QC/0
バンナムはティアともユーリとも配色違うなあ・・・
699枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 20:06:46.92 ID:yM5C6TW10
バンよりハニー出せよwwww
700枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 20:09:30.83 ID:fUuSaLLZ0
たまにでいいからラストブロンクスのことも思い出してあげてくださいね
701枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 20:11:25.99 ID:kyrRdDhFP
誰もがバンよりハニー、トウマよりシリルの方がいいと思ってるとか言っちゃ駄目だw
702枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 20:12:36.24 ID:fPobuKEh0
ダイナマイト刑事の次にバンが追加される辺り実にセガらしくていいじゃないかw
703枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 20:20:28.30 ID:u/CdPLJ30
>>696
中の人が行方不明なうえに関係者のぶっ壊れた借りパクしたから無いんじゃね?
704枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 20:22:27.89 ID:u/CdPLJ30
ぶっ壊れたバイクね
705枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 20:24:30.45 ID:A8wftrEl0
バンナムだけ毎度難易度高いなww
ティアかと思ったが足部分の色とか違う気がするし・・・う〜ん
706枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 20:31:25.78 ID:4X2pY4x60
つーかティアでいいんじゃないのか?って気はする
キャラ選出基準がわからねぇw
707枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 20:32:42.33 ID:AZ7qtZAQ0
>>705
ナムコとバンダイとバンプレで実質3メーカーだからな
下手するとウインキーとかモノリスまで含みそうだし
708枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 20:56:36.31 ID:ZcoMYMWX0
わからん
合併以前のバンダイやバンプレストだと正直お手上げだぞ
709枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 21:00:59.98 ID:No0FtwWg0
カプはメジャーキャラばっかでわかりやすいな
710枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 21:06:12.58 ID:25hHnHGY0
>>678の方法でやっても全然更新されん・・
711枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 21:06:24.60 ID:Fu44B3Xo0
いつ発表すんだよこれ
712枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 21:08:21.50 ID:PQCgiXASO
>>706
明らかに足(タイツ)の色が違うからなあ…

またねねこみたいにこれか!って言うのが出てくる気がする
713枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 21:08:53.23 ID:9UOQp+1a0
>>710
インターネットオプションから消しても駄目なの?
「お気に入り〜を保持する」のチェックも念のため外してさ
714枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 21:11:26.00 ID:hLhxOb0W0
>>712
あれはマジで衝撃的だったな
あれを見てから配色がねねこレベルで一致しないと疑うようになってしまった
715枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 21:13:27.53 ID:25hHnHGY0
>>713
全く更新されない。
716 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/03/14(水) 21:21:51.18 ID:UYuQVKChO
ちゃんと更新しろよ。
717枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 21:28:05.29 ID:jdnImKdZ0
最初に5人発表→あとは1人ずつ追加の更新だと
3社9作ずつで3社27作品60人が現実味を帯びてくるな
718枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 21:28:45.29 ID:1px28QC/0
駄目だ・・・バンナム全然分からん
719枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 21:40:05.54 ID:uyEw0rAJ0
いつになったらちゃんとした情報が来るのやら・・・
720枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 21:47:41.96 ID:x9Tl3pYZ0
バンナムのはリンドウかなぁ。
ソーマっぽいのもいるし。
足?部分の黄色はブーツの金具とか?
721枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 21:50:53.97 ID:fPobuKEh0
同じ作品から2キャラもここには出さないでしょ、ゲーム中にはいたとしても
722枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 21:50:55.73 ID:WHjsPec80
>>717
最初に3人→次に2人→今日1人
だから追加は今回で終わりという可能性も
723枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 21:55:38.00 ID:hLhxOb0W0
たぶん参戦作品紹介みたいなのも兼ねてるから出身作品が被ることはまず無いと思う
もし今回のバンナムがリンドウだとしたら今ソーマだとされてるXはソーマじゃないということになるかと
まぁそもそもソーマはかなり怪しい部類だけどな
配色はそれらしいけど青の色味が明らかにおかしいというか
724枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 21:57:50.01 ID:SwK0rrF/0
ケンだけいてリュウが居ないとかありえないからなw
725枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 22:38:31.02 ID:A8wftrEl0
仁みたいによりそれらしい色に変更があるかもしれんしなぁ
726枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 22:45:03.05 ID:AZ7qtZAQ0
(フランクさんと予想されているのはリュウなんじゃないかと思っている事は黙っておこう…)
まさかバンナムのオレンジも…いや、よそう。俺の勝手な予感で皆を混乱させたくない
727枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 22:56:20.58 ID:626wE8iP0
レゲー成分が足りねえええええええええええええ
728枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 23:36:33.21 ID:hLhxOb0W0
今のところストリートファイターは別格としてもその次に古いダイナマイト刑事で1996年だからな
729枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 23:37:57.26 ID:hLhxOb0W0
ファイティングバイパーズが1995年か
どっちにしろレゲーは今のところ影も形もないな
730枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 23:38:47.72 ID:9UOQp+1a0
おっさんになろうとはいったいうごごごご
731枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 23:46:02.31 ID:u/CdPLJ30
セガは1996、1995と来てるから次は1994年に発売されたペパルーチョがくるな
732枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 23:48:00.21 ID:S0NR58Mo0
>>724
2010ストリートファイター
733枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 23:48:53.26 ID:SwK0rrF/0
だからあり得ないんだろ、おまえの住んでる世界じゃそれは大ヒット作なのか?
734枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 23:50:16.43 ID:OR1fHU7y0
レゲーは元がドットだから染色体出した時点でキャラバレしそうだし
温存してるのかもしれない
735枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 23:51:06.66 ID:ZcoMYMWX0
ロックマンXがあるじゃないか
バンナムが新しすぎな感があるから不明な奴はPSSS世代くらいには昔のかなぁ
736枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 23:59:07.80 ID:hLhxOb0W0
>>735
調べてみたらロックマンXもかなり古いんだな
90年代後半のシリーズかと思ってたわ
737枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 00:05:11.82 ID:M2LmtGsZ0
なんだシーマンいないのかよ
738枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 01:08:13.44 ID:FlqEvLGI0
発表されたキャラの中からプレイキャラを選んで遊ぶパズルゲーだったりして...
739枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 01:09:58.63 ID:wdWyNjXl0
スーパーパズルファイター的な何かか
740枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 01:25:00.77 ID:8WErmta80
音楽に期待してる 椎名来たら嬉しいけど雰囲気合わなそうだなw
741枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 03:16:15.08 ID:I9SlUhAF0
本人が参加するかはわからんけどソーマがくるなら
椎名さんの曲は聴けるんじゃね
742枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 03:49:06.10 ID:T6XIo9i80
バンナムの残り一人が難しい。今の所、ティアが近いか
743枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 09:10:34.82 ID:PwH0Yx7e0
蓋を開けてみたらコラムスとかだったり
744枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 09:46:58.27 ID:eItv3jNJ0
それはとても俺得
コナミと組んでパズルだまでもええで
745枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 09:54:31.57 ID:Zk8gOkH00
今のコナミは駄目や
バンナムの数倍性質悪いメーカーに成り下がってる
もうCSなんかどうでもいいと完全に投げてる
746枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 13:06:08.30 ID:v+7sLorI0
更新北ぞ
747枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 13:07:12.98 ID:umfB4nws0
昨日の話だからバンナムの奴を探してくれよ
748枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 13:42:33.76 ID:bB02jRXoO
全60キャラぐらい?
ナムカプ新作か、JUSやスマブラみたいなワイワイ格闘ものだと思うだが…
749枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 13:46:09.09 ID:2ArpFHkhO
ポケットファイターみたいなのなら俺得なんだかな
750枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 14:06:30.45 ID:JQ45nfUQ0
キャラ選からいってナムカプの可能性は結構ありそう
よくわからんがダイナマイト刑事?とか普通の格ゲーとかは無理そう
751枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 14:13:54.01 ID:JFJImAy50
三社のクロスオーバーってだけならいろんな想像ができるけどなー…
バンプレレーベル通すならまあSRPGの確率高いよね
752枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 14:42:50.57 ID:wdWyNjXl0
その上ハードが3DSとなると開発はモノリスソフトという線が濃厚だからな
ナムカプ、ムゲフロの流れを汲んだ作品になるだろうという見方が多数なのも当然
753枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 15:31:23.82 ID:0UErJd6r0
至極まっとうな推理だけど、
「予測不可能」って書いてあんのが引っかかるんだよな
ナムカプの続編じゃ予測されて当然じゃん
754枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 15:35:14.13 ID:xDdaKyMI0
「全米が泣いた」みたいなもんだ。
キャッチコピーにマジレスしてはいけない
755枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 15:39:25.01 ID:Xg98Udz50
それ言い出すとゲームジャンルも既存のじゃ駄目って事になっちゃうなw
このスレだけでもRPGから落ちものパズルまであれこれ出て来てるし
756枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 15:45:23.46 ID:9UpiCir90
予想不可能=オプーナ
757枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 15:49:24.17 ID:NYpftKWA0
>>753
人選が予測不可能という意味かもしれない
実際ねねこやダイナマイト刑事が来るなんて思ってもなかったしw
758枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 15:56:45.08 ID:5sHjlFVt0
シャーレにそれぞれ一体ずつ追加と
「観察方法?」と言う逆さに貼り付けられたメモ
どういうことだ、逆さに見るのが正しいって事?
759枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 16:40:13.72 ID:0gF+08as0
って事、最初にあれ気付いた人実はスタッフじゃね?w
760枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 17:09:33.66 ID:qQRdvzq30
サイト更新されてるぽい
761枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 17:36:41.58 ID:HJGEvB9E0
予測不可能っていうのは予測してくれって意味だぜ
762枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 18:32:23.88 ID:9b6E9vZM0
押すなよ、絶対押すなよの意味か
763枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 19:28:24.01 ID:J0XThQgJ0
なんか「観察方法?」って書かれたフセンが逆さまに貼ってあるが、逆さにすれば
分かるってこと・・・だよな?もう大体予想ついてるけど
764枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 19:30:00.92 ID:3zrnCA0P0
実はシャーレの中身はゲームキャラクターでもなんでもなかったってオチなら
予測不可能で間違いない
765枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 19:33:43.98 ID:J0XThQgJ0
>>764
もしそうだったら、コラボの意味が無いwww
766枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 19:44:30.90 ID:WgMlOcIn0
シャーレ公開した意味もないし観察方法が逆の意味もないなw
767枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 19:51:10.48 ID:0ETIrBUv0
いや、スタッフ的には「配色だけの上、上下逆さまなら」っていう目論みだったんだろ?
それが、「顔や腕にあたる肌色の配置の問題で上下逆が最初からバレバレだった」っていうだけで

「あと、もう一つぐらい何か読み解き方に法則性がある」のなら、まだ期待も出来るが
768枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 20:07:35.79 ID:IajzqStU0
もしゲーメストのズィーガーみたいな感じだったら本当に予測不能だが…
769枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 20:16:46.91 ID:Xg98Udz50
キャラクターが各々固有のテトリミノになったテトリスで良いよ
770枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 20:40:58.17 ID:J0XThQgJ0
それよりは格闘かSRPGの方がいいと思うが・・・
まぁ、ジャンルが分からない以上どういうゲームに
なるのかは今後のお楽しみってワケだな
771枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 20:48:59.76 ID:Xg98Udz50
マジレスされたら恥ずかしいじゃないか(´・ω・`)
772枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 20:53:31.73 ID:lN1ofkR70

■■
  ■ この形のキャラとか姿勢が辛そうだな
773枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 21:06:14.75 ID:Xg98Udz50
ダイナマイト刑事さんマジ空気椅子
774枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 21:27:15.59 ID:omT0xkavO
こんな半端な情報流す意味あるのか
775枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 21:31:18.12 ID:9CsHR8xz0
ここで会話するくらいには
776枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 21:32:09.67 ID:F6njntok0
それでバンナムの新枠はまだ誰も分からないのか

もちろん俺は分かりません
777枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 21:33:18.88 ID:wdWyNjXl0
暫定ティアかな
778枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 21:57:29.28 ID:zwRAgRCjO
足の色が違うから多分ティアではない
ねねこやリーンベルレベルで合致するキャラが思い浮かばないんだよな…
779枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 21:57:47.35 ID:wdWyNjXl0
だから暫定ね
780枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 22:02:46.87 ID:3F1QJ31R0
色が違うってなら他のキャラも違うけどな大雑把でいいんだよ
781枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 22:03:42.14 ID:umfB4nws0
とりあえずマスヨを置いてたころの気分でな
782枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 22:10:36.06 ID:0gF+08as0
仁みたいに色が変わった例もあるからなぁ
あれは上半身裸と足の模様でわかったけど、前の色だと正確に言えば仁のズボンと違ったし
783枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 23:27:22.43 ID:KWk9pKls0
あれは多分ドット描いた人がジーンズだと思ってたんだろうな
784枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 00:05:18.83 ID:xYDblLWl0
Xで何週間も引っ張る気ならせめてこっちを楽しませる気概ぐらい見せて欲しい
今回の更新もセガとバンナムは良いけどカプコンはケンとか簡単過ぎるんだが
785枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 00:13:28.23 ID:ngwurihb0
無茶言うなよw
786枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 00:14:50.12 ID:Qd7H/v8Y0
全員バンナム難易度だったらこっちが心折れるわw
787枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 00:29:23.92 ID:Hf++kpix0
全員難易度ねねこ
788枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 00:30:10.87 ID:axkM4OPU0
でもエックスじゃなくてゼロ
リュウじゃなくてケンを紹介してるのは何だろうな、バンナムもブラックローズよりカイトだろうに
あえて2番手を出してる感じがする
789枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 00:31:36.49 ID:noTg1H8Q0
ナムカプの続編だったらだって森住だしで全て解決するから困る
790枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 00:34:04.14 ID:NDI5dO+I0
ジャス学のことかー
791枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 00:42:38.63 ID:qxYA+OzF0
>>788
エックスとゼロに関してはエックスの方が二番手でゼロがメインに思えるのは何でだろう…(´;ω;`)
792枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 00:46:54.23 ID:7v3aMn3+0
エックスはオールスター物だと毎回ハブられるからな
能力的にロックマンと被るし、キャラの特徴的に言えばゼロの方が見映えするし
793枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 01:03:58.31 ID:B+8Kg4sd0
ベジータみたいな顔してるからな
永遠の2番手
794枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 01:07:05.26 ID:4VIhVBT00
性格的にもそこまで癖がある訳でもないしな。
795枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 01:14:56.24 ID:eLAm8jdC0
岩本Xに出張願おう
796枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 01:34:01.20 ID:QsTyte/x0
ムゲフロEXCEEDにはボンボン餓狼のネタもあったな
797枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 02:08:44.17 ID:qxYA+OzF0
というか、駄狐に喋らせるだけで1行1ネタで、そこ以外も最近はネタに染まりつつあるから仕方がない。

…駄狐、出ないだろうな
798枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 02:11:02.32 ID:VxZ0NKa/0
あ…?あ…?
799枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 02:30:44.38 ID:mDbGgKaA0
ゲームネタの多くがDECO作品だったりしたからなぁ駄狐
800枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 02:38:23.12 ID:DchIGp9K0
狐の皮を被った森住ですし
801枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 03:01:52.20 ID:Wq00lV5/0
>>46
それだったらムゲフロシステムでやって欲しいな

>>797
コラボ系タイトルはやたら森羅の2人を思い出すなw
せっかくだからシャオムゥには出てきて欲しいね
あと、もしRPG系だったらファンタシースターオンラインのマップも出てきて欲しいわ
802枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 03:36:35.96 ID:qxYA+OzF0
これが、ナムカプの流れを汲む作品だったら、森羅組は出ないほうが異常だけどな
まあ、主人公担当からは引いてもらうべきだと思うが。
803枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 04:06:19.03 ID:wUkU4SgA0
PC-FXのロンチにあったセルアニメ格闘でお願いします
804枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 04:35:05.24 ID:B+8Kg4sd0
対戦物でも無い限りオリジナル主人公は必要だからね
かといって矢鱈増殖させるのもアレなんで森羅+ムゲフロの「いつもの」で良いっす
805枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 04:51:12.53 ID:9HJzRzle0
オリジナル必要とか
スパロボ信者の理論押し付けんなよ
806枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 04:54:29.41 ID:wUkU4SgA0
俺はオリキャラにウンザリしてスパロボから足洗った
807枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 05:22:23.97 ID:B+8Kg4sd0
ストーリー物やるならオリキャラにメイン張らせないと各々のファンが騒いで収拾付かんでしょう
因にスパロボなんぞ第3次くらいまでしかやっとらん
808枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 05:35:32.37 ID:6UMfKCOJ0
どうも、オリ厨です
809枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 05:48:49.16 ID:tOnuF20d0
オリ云々は他所でやれ
810枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 05:57:03.99 ID:83LeT5AU0
二番手キャラが手を組んで一番手キャラを倒すSRPGって噂
811枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 09:13:43.93 ID:9HJzRzle0
OGはオリの分際で相手方を立てるって事を知らないからな
相手企業やそのファンの気持ちを汲み取るって考えが皆無


バンプレは憲麿呂を反省したカプコン見習うべき
812枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 13:17:50.85 ID:DchIGp9K0
悪いのは全部シナリオライター
813枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 13:57:20.88 ID:fQ0WWBSj0
どんなにバランスの悪いキャラがたくさん出ようと
それなりに使えて
そのキャラのイラストで稀少キャラファンも
満足させてくれる

となればカードゲームと思いついたがいかが
814枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 13:58:38.99 ID:fvFFNlr50
じゃあ間を取ってビジュアルノベルで。
815枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 15:09:50.38 ID:JOprRWTB0
>>810
それなら特別ゲストでルイージさんくるなw
816枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 15:14:29.85 ID:fvFFNlr50
お調子者の緑はすっこんでたほうがいいですぞ。
817枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 15:39:57.26 ID:KSRgoZZC0
赤モップは床でも磨いてろよww
818枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 16:07:25.45 ID:7lgjmLF10
真面目な話
>>810でルイジ出したらラスボスがマリオ以外有り得ないので
企画が終わってしまう
819枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 20:17:11.50 ID:tXBJG6wp0
まとめ画像作ってる人今週はおやすみなのかな
820枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 20:40:49.68 ID:Qd7H/v8Y0
どうせならバンナムを誰か見つけてくれてからでも…
821枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 20:50:22.87 ID:hjJB9reP0
セガの新枠はバーチャのリオンで確定なの?
822枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 20:55:06.94 ID:xYDblLWl0
ファイティングバイパーズのバンだよ
823枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 22:05:21.88 ID:S7E3TBwdO
バンナムのがティアだったとして、何故数あるテイルズシリーズからティアなんだろうなw
824枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 22:06:57.44 ID:1Y5OA5jq0
アビスは10周年記念作だし今出てるキャラ達が2番手だし出てもおかしくないと思うけど
825枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 22:31:21.62 ID:lvbRZrmUO
>>819
作りたいけどバンナムがわからん・・・
ティアにしちゃ色が足りない気がするし
826枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 23:15:05.02 ID:tXBJG6wp0
>>825
上のレスでもあるけどトビマスヨを暫定でぶっ込んでた時ぐらいのノリでいいさ
827枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 00:40:42.60 ID:PnSl3/qY0
主人公とヒロインが両方人気あるのはテイルズでも数少ないしなぁ
森住好みでもあるしw(まだ森住と決まってない
828枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 01:46:16.81 ID:wnJfecjU0
そういえばカプコンが居ると言うことは、jojoキャラも出られるのか。
5部のやつならポリキャラあるし。
829枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 01:47:57.79 ID:ewBCogni0
無理です
830枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 03:27:56.03 ID:dQ5zZJhq0
コナミワイワイワールドにマイキーやキングコングを出すくらいには無理
831枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 04:12:37.29 ID:WierV6zj0
パワーストーンはよ。
832枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 04:13:48.53 ID:APtZXege0
バンナムはたしかに不安要素だがカプコンもオワコン化してるからなぁ
MH3Gとかスト鉄とか…
まともなのがセガだけってやばいな
833隆64:2012/03/17(土) 04:32:05.84 ID:lwmV9f3B0
セガはまともじゃないだろwwww

尖っててバカゲーのイメージがある

最近丸くなって残念だけど
834枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 04:42:39.80 ID:WierV6zj0
素敵にぶっ飛んでこそのセガ。
835枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 05:27:54.48 ID:ATJ6XnwY0
>>832
しれっとMH3Gを混ぜるんじゃないw
836枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 06:27:22.16 ID:ewBCogni0
オワコンとかはちま用語を使う時点で察しなきゃ
837枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 07:06:11.91 ID:nHq0Bktc0
おい公式見れないぞ
838枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 07:12:19.52 ID:nHq0Bktc0
見れた
839枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 08:49:07.13 ID:nL1GyiOX0
「予測不可能」はこの三社がコラボ
した作品として初めてだから、
どういうストーリー展開になるか
予測不可能でしょ?…的な意味合い
の方が強い気がする。
(ゲームジャンルが予測不可能とか
ではなくて)

まあ、いかにも広告代理店が考えそうな
仰々しいキャッチコピーかなとw
840枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 09:05:32.24 ID:j/NZB4C20
コラボ作品が神ゲー化する事は
ほとんど無いよな

成功例を探す方が難しい

期待したいがどうだろかw
841枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 09:13:44.09 ID:9qA/hG9/0
>>840
無双みたいなシステム×看板の単純コラボなら神ゲー化もあり得そうだが
看板×看板のコラボだとちょっとな
842枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 10:07:30.37 ID:ndRz34H60
セガの面子がマイナーだな。次の更新はソニックが来てほしいが・・。
843枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 11:30:43.57 ID:2W8s7RE/0
>>840
ナムカプはオタのツボを押さえた良ゲーだったぞ
クソゲーでもあったが
844枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 11:54:14.70 ID:7VCjuq4I0
ケンが最初バレッタに見えてダンテ、ジル、バレッタのカプコン銃トリオでMA攻撃クールハンティングktkr
とかぬか喜びしてた
845枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 12:50:04.83 ID:xCmH26txO
どうでもいいけど、イレギュラーハンターとかデビルハンターとかモンスターハンターとかカプコン勢はハンター多いな
846枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 14:13:15.03 ID:8F3Zpnr/0
>>843
俺の中では良ゲーだがあの防御時がダルいのは擁護しようがない。何度コントローラー握ったまま眠ったか
そこ以外は大好きだけど
847枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 14:27:45.99 ID:3U7ZuUV70
ナムカプはゲームとしてはダメダメだがキャラゲーとしては愛に溢れていた
これはどうなるだろうな…
バンナムとかセガとか関係なしに妙に勿体つけるのって大抵ズコーってなる前振りだし
848枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 14:30:26.70 ID:DS81OGvg0
前にも言われてたな
発表前にティザーサイトを作るとだいたいがズコーなことになると
849枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 14:57:43.38 ID:UdyZfm5E0
そりゃあ妄想だけが膨らむからな
850枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 14:59:57.66 ID:bX21yK70O
バーチャコップのコンビとかハウス・オブ・ザ・デッドのエージェント達は出ないのか?
851枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 17:58:34.04 ID:f2F1iEjC0
>>836
はちま用語じゃないだろ
何勝手にはちま用語にしてんだはちま産
852枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 18:14:19.14 ID:jTt5UNoE0
おせーよホセ
853枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 18:15:53.39 ID:mrcjxUuv0
もっとはやくはしれー!
854枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 19:11:14.88 ID:ATJ6XnwY0
>>850
ガンブレードN.Y.のヘリコプターを希望したい(棒
855枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 22:32:43.83 ID:7X/pjZwh0
ソーマとされている色が
なぜかスト鉄のメガマンに見えてきた……会社ちげえーよ俺w
856枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 22:50:44.17 ID:P9WCfJPH0
ゆめりあ確定なのか〜
857枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 22:54:42.19 ID:BA+ckVEo0
あくまでこのスレの予想だから確定と思うのはやめたほうが良いぞ
858枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 22:56:51.36 ID:7VCjuq4I0
まぁちょっとは期待しとけって感じ
859枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 23:02:42.23 ID:7X/pjZwh0
でもこの配色の一致具合は確定と言ってもいい気がしてくる
860枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 23:46:36.60 ID:7hVVcd8Z0
これで違うキャラが来たらそれこそ予測不可能だからそっちのが面白い
861枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 23:48:20.06 ID:TkIbF2OJ0
実は全員配色だけ同じのオリキャラだった
862枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 01:58:59.87 ID:0iYB0AS80
ゆめりあはこの染色体レベルでもここまで一致するという奇跡を見せた例だと思う
否定するべき理由が全く見つからない
863枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 07:54:07.57 ID:lpGy7vQJ0
パスワードの「032760」は
>>226
>もしくは「03」社「27」作品「60」キャラか
とすれば、バニレンキャラも出てくれれば嬉しいな
864枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 08:04:42.69 ID:NlEmn2SG0
キャラチョイスがカオスすぎて「なんでこいつがいるの?」みたいなのが結構いるから
60ではフォローしきれない気もするなぁ

3社コラボなのに1社20キャラってのも少なすぎる気も
ナムカプは200キャラ以上らしいし。

格ゲーとかみたいに1キャラの内容が濃いならむしろ多すぎるくらいだが
こんなキャラ選でそんな濃いゲームやらないとも思うw
865枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 08:07:34.67 ID:3KMUYUKD0
自陣営が60キャラってことだろ
ナムカプの続編と仮定しての話だが
866枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 08:14:17.55 ID:h0E3S5MB0
なんでもいい、なんでもいいからシステムはよ
867枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 08:33:31.27 ID:X12WovxAO
各社看板キャラが集うなら、テイルズキャラも出るはず…
868枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 08:42:59.10 ID:h0E3S5MB0
ごめんやっぱなんでもよくねえや、テイルズはやめてくれ。真剣に
869枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 09:14:51.85 ID:cfzcKgvD0
まあナムカプにもいたしな>テイルズキャラ
870枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 09:30:44.72 ID:fkjJQLBb0
テイルズでるとしたら今度はどの作品が出るか、上ではティアがありそうなことは言ってるがアビスはありそうだな
871枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 10:55:44.12 ID:n/NxwkrP0
とりあえずテイルズとBASARAは絶対に出ないで欲しい
別にゲームはいいけど信者がその話ばっかしてうざいから
872枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 10:56:58.99 ID:5p1MRwsw0
ムゲフロのアンケートに参戦希望リストにテイルズあったけど結局誰も出なかったな
873枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 10:58:22.46 ID:uO38NPG40
ゲームしてるときに信者に話しかけられる環境にでもいるのか
大変だな
874枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 11:03:40.82 ID:mPBsuNyq0
特定の連中にスレが乗っ取られた時の面倒臭さは半端ないぞ
875枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 11:05:35.03 ID:gbaFEW9l0
森住信者はわかりやすいな
876枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 11:05:46.07 ID:3KMUYUKD0
既に特定の連中が沸いてるけどな
877枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 11:22:35.87 ID:fkjJQLBb0
最近は何でも信者とかよりアンチの方が先に空気悪くすること多いけどな、わざとかってぐらい
878枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 11:56:58.95 ID:W8bgsrH90
見えない敵と戦いだすし
879枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 13:35:50.14 ID:MyFELzVk0
テイルズでもアビスはなんか全体的に無駄に険悪でキャラが全体的に好きになれなかったからほかのがいいな
880枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 13:46:47.42 ID:l754q0ey0
森住信者は取り敢えずナムカプ2と判明するまで黙っててくれよ
881枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 13:56:46.10 ID:TtNdJFtO0
テイルズはなりダンの2人にすれば全員出したも同然ってわけよ
882枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 16:09:44.26 ID:Or7EZjHf0
アビスは丁度3DS版も出てるし一番可能性が高いと思う
ただ出ない方に俺は賭けるw
883枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 16:38:17.66 ID:MyFELzVk0
二番手キャラ縛りならメインヒロインのティアじゃなく王女のほうにする気がするしな
884枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 17:02:03.91 ID:3KMUYUKD0
2番手キャラ縛りとか別にないけど
885枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 17:43:41.49 ID:Dsix3zvi0
ダンテやベヨ姐さんや仁が二番手とな
886枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 17:56:58.23 ID:AF9XVyxY0
そもそも二番手縛りでヒロイン除外したらそこに来るのはガイか子安だろ、王女はどのみち無い
887枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 18:41:29.19 ID:X12WovxAO
看板が集うのならテイルズが出るのも必然だし、別にいいんじゃね?w
それよかアレルギーおこしてる奴の方がよほど空気悪くするわ
はやく次の更新こないかな…
888枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 19:58:43.22 ID:azZC9CjrO
現段階だと各々の妄想を垂れ流すしかすることないしなぁ
それが一番楽しかったりするんだが
889枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 20:44:57.28 ID:X12WovxAO
3社合同の美しすぎるカードゲーム、始動ー
DLCで増える敵、仲間!
タッチ操作を活かした便利な戦闘システム!

これが予想できる最悪なパターンか
890枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 20:59:24.36 ID:l754q0ey0
まーたカードゲームアンチか
891枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 21:04:17.74 ID:B6EmUCGX0
恋愛アドベンチャーだよ、きっと
892枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 21:08:15.92 ID:TtNdJFtO0
>>891
シャーレの中身はプレイヤーキャラじゃなく攻略対象か
それなら2番手ばかりってのも頷けるな
893枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 21:11:51.54 ID:3KMUYUKD0
ダイナマイト刑事を攻略できる貴重なゲームになるな
894枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 21:13:29.34 ID:r4CD9L6Z0
>>893
大統領の娘…
895枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 21:41:34.18 ID:R+5K7Hj5O
>>891
ww
896枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 22:18:18.67 ID:3Pp0t/W00
そもそも開発がモノリスなのかも怪しいもんだがな

モノリスはこの間までHD機開発のスタッフ募集してて、今になってようやく
3DS用のスタッフも拡充しましょうかね、って感じで身の回り整えてる状況だから
一足飛びに、3DSで何かやってるに違いない!と思うのは危険では?
897枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 22:31:24.92 ID:BG+M67DD0
モノリスはモノリスでもバテンやゼノ作ってる人達とムゲフロやナムカプ作った人達は別なんじゃないか
898枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 02:28:50.84 ID:dOjAEO2b0
モノリスっていうか森住だろ
まさか高橋氏のチームがやってるとは考えにくいw
899枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 04:08:29.55 ID:Iujqn/yu0
>>889
カードゲームはもうモバゲーで飽きるほど遊んだな
無課金厨だがw
900枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 04:47:03.95 ID:HSUGvhpE0
ただ上にキャラの一枚絵が表示されてるだけのオセロとかあるで。
901枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 06:19:34.51 ID:0Cw0uGkQ0
暗号的に3月27日6時情報解禁かなと思ってたけど更新する曜日と合わないのね
902枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 06:48:43.64 ID:4kHobjYM0
アレックス・キッドの事もたまには思い出してください・・・
903枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 07:39:14.51 ID:wU3I5rBj0
ふつうにゲーでいいよ、ジャス学キャラこいよ
904枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 07:40:13.69 ID:wU3I5rBj0
905枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 07:43:53.79 ID:rfK9Mi0R0
俺もゲーがいいな
906枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 10:31:31.77 ID:Iujqn/yu0
3DSのバンナムの格ゲーだったら各社のキャラの参戦人数は限られてるな
ナムカプやムゲフロみたいな感じだったらそこそこキャラ出てくるけどw
907枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 10:39:02.55 ID:LCQZgAYa0
プロジェクトmiraiの流れで
ねんどろいどじぇねれ〜しょんの3社コラボ版とかどうよ
http://nengene.channel.or.jp/
908枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 15:08:59.88 ID:0TlYmmKu0
まさかのシャーレでキャラを培養するゲームに違いない
最初はサイトにあるXの字のドットからスタートし、最終的には人型のポリゴンに…
909枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 15:10:10.43 ID:yNlGm1660
新規ユーザーを寄せ付けぬバンナム
内容よりもDLCをと言い張るカプコン
どちらにせよ人の指図は突っぱねる構えのセガ

どうなるんだこのコラボ
910枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 15:18:54.45 ID:XSrbJZwz0
そう書かれるとキャラだけ借りた第三者が作るっていうのはベターな選択に思えるな
911枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 19:26:25.13 ID:dOjAEO2b0
>>908
まあカードゲーム的なノリだったらそれでも悪くは無いかな
ただしそうなると今度は大量のキャラが必要になるんだよなぁ
912枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 21:04:18.32 ID:rqA2s71J0
>>910
ここでまさかの制作クリムゾン
913 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/03/20(火) 03:37:09.37 ID:gb+m5sAoO
ブレスオブファイアシリーズVSテイルズオブシリーズVSシャイニングシリーズ。
914枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 08:25:29.22 ID:OWxRKnrZ0
BOFキャラ出られたらゆかいだねぇ。ナムカプに絶対出るだろって思ってたが結局いなかったな
915枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 09:45:15.23 ID:l1I/efrZ0
ナムカプの出来にはいろいろとケチつけたいところがあるんだが、
ああいうジャンルのゲームで一番楽しめたのは事実だから、もし続編っぽいものなら楽しみだな
916枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 12:33:05.20 ID:2Uy3gzSd0
ナムカプの駄目な点は防御の仕様とソウルエッジ追い駆けっこループだからなぁ
917枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 12:41:30.18 ID:oA3qG0zk0
森住はプロットを作ってくれる人と組ませないと確実にグダる
918枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 12:51:04.31 ID:1x91Z7t10
この手のは各作品にスポットを当てようとするのが長くなってグダる最大の原因だと思う
919枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 13:25:48.68 ID:/4QnezuY0
でも影薄いと怒られるし……
920枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 13:45:53.63 ID:1SXVNMMe0
いいところも悪いところも一杯
なんやかんやで改善された続編に期待ってナムカプと同じようなところに着地する予感がする
921枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 19:11:44.70 ID:D5PrJlMtO
ナムカプファンって結構いるのねw
922枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 19:33:39.96 ID:l1I/efrZ0
ネットで情報集めたら残念ゲーって結論が出るだろうし、実際売上も爆死だったわけだが、
実際やってみると「確かにダメだこりゃ。でも…」とつい言いたくなるような惜しいゲームだと思う
923枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 19:49:16.88 ID:Itu0u4Nt0
明日の更新何がくるかなー
924枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 20:16:35.36 ID:rr04z1fX0
>>922
作り手が題材を好きで作ってるのがわかるからなぁ

あと「ゲーム的な完成度」と「遊んでて楽しかったと思うか」は微妙に違うって事でもある
925枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 21:43:35.67 ID:POCWelv40
結局ナムカプの一人わからずじまいか
926枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 21:44:35.95 ID:uuKk7oD70
ナムカプだと仮定して、だが、
バトルシステムに関しては、ナムカプ→無限フロ→EXで、
近接戦闘パートのみとはいえ改良が重ねられてたから、その辺がしっかり受け継がれてりゃ、
なんとかなると思うが。

あとは…進軍システム全般?
927枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 23:04:52.52 ID:+Ni8IobG0
Xの増え方が3→2→1だったのをカウントダウンと仮定すると
今週のファミ通で発表されるのかも
928枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 23:08:39.98 ID:zmy/Sdk00
どう考えてもランプが全部点灯する4月11日の方が説得力ありますな
929枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:00:18.22 ID:vFJDW0q70
ランプに今まで気付かなかった\(^o^)/
930枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:01:35.26 ID:6R4ngMrz0
今日は何のキャラが追加されるかなー
931 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/03/21(水) 06:33:28.16 ID:g7mMmsBWO
別に公式で風のクロノアとソニックが共演する訳ですよ。
932枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 08:43:48.86 ID:siXEgGYDO
ソニックの知名度は高いけど
クロノアはどうだろう
933枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 14:30:39.70 ID:u2WE/a8f0
>>926
敵フェイズをどう処理するかだなあ
攻撃→反撃の流れにすると一戦闘が長くなっちまうしSLGであの戦闘システムってのが向いてない気がする
似たようなのでふと思いついたがDSのVPはどうだったんだろう
934枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 16:08:31.12 ID:cYVVRqdi0
大量のキャラを処理する必要があるSLGにアクション要素ぶち込むのが無謀なんだよ
935枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 16:12:27.58 ID:vrpTKo590
>>934
こっちが攻撃してるときは楽しいけどな。
つーかナムカプは後半雑魚に苦労した覚えないけどそんなウザかったか?
936枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 17:12:12.04 ID:cYVVRqdi0
スムークボムスムークボムホァースムークボムスムークボムホァースムークボムスムークボムホァーになりゃ雑魚なんて動くまもなく殲滅だが、そこまでがな
937枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 17:27:00.57 ID:OdC837m00
キャラへの思い入れが強い人ほどユニットを均等に活躍させようとして時間かかるんだろ
938枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 18:02:28.14 ID:Ob0KT36n0
2+1=1?
939枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 18:03:44.11 ID:3eQGEfHS0
発生を確認?
940枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 18:03:50.90 ID:OdC837m00
バンナムはep3コスモスだな
941枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 18:04:04.31 ID:3eQGEfHS0
って前からあった?
942枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 18:04:46.25 ID:OdC837m00
SEGAはこれ大神さんじゃね?
943枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 18:09:16.85 ID:JgWbafad0
2+1=1はナムカプ+セガ=新作を表してると予想
発声を確認はなんだろ、ボイス付ぐらいしか思いつかない
944枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 18:12:55.41 ID:N5+B1gB20
2+1=1はナムカプ+1人で3人で1ユニットということだと予想してみるか
945枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 18:13:04.93 ID:JsWUfRlM0
カプコンはロックマンダッシュか?
青の色合いはそれっぽいけど、足が白いから違うかなぁ
946枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 18:14:51.93 ID:OdC837m00
カプコンはバイオ2のレオンのような気がしたがそんなことはなかった
947枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 18:14:54.78 ID:3eQGEfHS0
948枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 18:17:35.15 ID:KsMKsyvB0
セガは大神さんだなw
949枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 18:21:16.86 ID:n9eVBAl/0
KOS-MOSはまんまだし大神さんもバツもそれっぽいな

しかし先週のバンナム枠わからない…
950枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 18:24:44.20 ID:OdC837m00
>>947
ああバツだなこりゃ
肩の水色が片方しかないのが気になるっちゃ気になるけど
951枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 18:45:24.07 ID:U/D20/UfO
待て、大神はCAPCOMじゃないのか
952枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 18:47:51.87 ID:OdC837m00
ここにきてのサクラ大戦被りということはXは1作品1キャラまでってことはないのかな
それかVが他のシリーズとは別作品扱いか
953枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 18:50:03.90 ID:JsWUfRlM0
>>951
こっちは「おおがみ」さんなw
サクラ大戦シリーズの主人公ね
954枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 18:50:14.07 ID:YliOjAVh0
>>951
セガで追加されたのが風呂の前に行くと体が勝手に動く大神一郎さん
955枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 19:00:02.20 ID:u2WE/a8f0
アマ公も来たら嬉しいけどな
956枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 19:01:25.31 ID:6LC3mIRt0
コスモスってことはモノリスのナムカプ系列確定じゃん
しかしバンダイが少ないな
ドットハックぐらいか
957枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 19:02:43.18 ID:OdC837m00
>>956
ゼンガーがいるでよ
958枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 19:03:35.28 ID:slL8rrJk0
前衛2人にサポートが1人付いて1ユニットって事かな?>2+1=1
959枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 19:10:50.96 ID:6R4ngMrz0
1シリーズで1人しか表示しないのかと思ったらそうでもないのか
960枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 19:18:54.07 ID:6LC3mIRt0
>>957
ゼンガー改めて見ても配色ピッタリだもんな
バンダイって版権以外のキャラ少ないな
961枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 19:36:56.08 ID:52Mn2+mH0
今週はすんなり行ったのになんで先週のバンナムは出てこないんだろうな
962枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 19:40:15.38 ID:6FFUUvmO0
完全にコスモスのVer.4だし大神さんだな。サクラ5の主人公になると色が合わないのか
バツは合ってそうだけどもうちょっと考えたい気もする。先週のバンナムは未だサッパリだ…
963枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 19:44:28.83 ID:6FFUUvmO0
発声を確認はこっち側から声が出るってことで下側が頭ってだけじゃね
964枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 19:48:01.57 ID:LFVJVhfZ0
マイク使うゲームとかじゃね
965枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 19:53:52.57 ID:6LC3mIRt0
ボイス有りってことだろう
966枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 20:00:04.89 ID:78yop4Vy0
行け!シャオムウ!シャイニングウィザードだ!
みたいな感じか
967枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 20:01:59.28 ID:nPxuEOjE0
Xが発声をする存在っていう今更過ぎるヒントなのでは
968枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 20:05:27.12 ID:JgWbafad0
先週のは暫定でティアでいいんじゃね
他にそれっぽいのないみたいだし
969枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 20:08:26.77 ID:JsWUfRlM0
>>964
まさかのシーマン
970枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 20:29:47.85 ID:1Pn4yNHC0
次スレ立ててきますか
971枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 20:32:08.14 ID:OdC837m00
この速度だと>>980で良い気もするが
972枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 20:33:19.31 ID:1Pn4yNHC0
はいダメー。次の人よろしく頼んだ。
タイトル:【3DS】カプコン×バンナム×セガ(仮称)2

ゲームメーカー三社による謎のクロスオーバープロジェクト始動!

公式サイト … 現在ティザーで「何か」が表示中
http://pxz.channel.or.jp/

前スレ
【3DS】カプコン×バンナム×セガ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1329913462/
973枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 21:02:40.48 ID:L4QlIIr/0
大神さんだとすると、サクラ大戦が2人の予想だから最初のジェミニは違うんじゃないか?
974枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 21:04:49.70 ID:cYVVRqdi0
他と比べても人選的に微妙だし、他って同一シリーズから2名来てないよな?
975枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 21:05:57.85 ID:JgWbafad0
>>973
ナンバリングが違うから別枠とか
サクラ大戦やったことないからハッキリ言えないけど
976枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 21:09:59.37 ID:LgrJ//Dp0
>>975
5とその他は完全に別ものだから別作品扱いでいいんじゃねーの?
977枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 21:13:06.19 ID:LFVJVhfZ0
セガ枠にラブラビッツは絶対にでる。カシオミニを賭けてもいい
978枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 21:20:04.78 ID:B7yVuaCp0
セガは旧ぷよぷよのキャラを等身戻して出してほしい
魔導との版権とかで難しいのかな
979枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 21:26:25.43 ID:6FFUUvmO0
この一致具合でジェミニや大神さんが違うとは考えがたいなぁ
5の方はやったことないんだけども
980枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 21:55:40.11 ID:OdC837m00
いってみるわ
981枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 22:00:10.98 ID:OdC837m00
すまん無理だった
誰か頼む
982枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 22:00:18.27 ID:1Pn4yNHC0
ただでさえ二番手っぽいのが多いのに加え、
更に、ややマニアックやマイナー、続編は絶望的とかシリーズ的なハズレとかが多めに感じるが…

クロスオーバーなら、もっと売れるキャラ詰め合わせの方が良くないか?
983枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 22:11:56.16 ID:6FFUUvmO0
んじゃちょっと立ててくる
984枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 22:12:04.22 ID:/8/gYIwI0
それで爆死した前例があるので、もうやりたいことやったれという心境なのでは…
985枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 22:16:07.28 ID:6FFUUvmO0
986枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 22:17:56.92 ID:pAaxd4OCO
>>985
乙!
987枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 22:18:41.46 ID:OdC837m00
>>985
おつ
うめ
988枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 22:21:15.55 ID:8u+SotOo0
モッコス来てるじゃん
989枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 22:38:23.06 ID:JgWbafad0
>>985
990枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 22:40:31.02 ID:KsMKsyvB0
>>973
どっちかが違うとしたら戦闘服で出すよりモギリ服で出した方が面白そうな大神さんの方なんじゃない?
991枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 22:47:29.71 ID:6FFUUvmO0
まあ確かに戦闘服はあまりイメージに合わないが
http://www.gpara.com/contents/binan/img/binan_ph_007.jpg
これよりあれに一致するキャラがセガにいるとはとても思えない
992枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 23:11:37.63 ID:vFJDW0q70
予測不可能とは何だったのか
993枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 23:16:15.81 ID:SryDBhUM0
予測不可能だかんな!!!不可能だかんな!!絶対予測なんてすなんなよ!?絶対だぞ!?
994枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 23:48:46.31 ID:hinf7G7O0
ヒントが出ていない部分じゃね
995枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 23:56:33.63 ID:L4QlIIr/0
2+1=1?ってのはなんだろうな
ナムカプみたいに2人で組むユニットにサポートキャラ1人つけて戦うとかそんなんだろうか
996枯れた名無しの水平思考:2012/03/22(木) 00:05:39.23 ID:0kqAtU1d0
サポートキャラってのがあるとしたら戦闘向きじゃないキャラとかも出せるな
サポート専用キャラってことで、そういえばムゲフロがそうだったな
997枯れた名無しの水平思考:2012/03/22(木) 00:24:28.90 ID:wNl9NwC50
ナムカプに比べたら遥かに本気だよな、特にカプコン
998枯れた名無しの水平思考:2012/03/22(木) 00:37:18.58 ID:5NeGCkKN0
>>998ならナムカプからリストラ無し
999枯れた名無しの水平思考:2012/03/22(木) 00:51:16.79 ID:gbOAy0sLO
埋め
1000枯れた名無しの水平思考:2012/03/22(木) 00:53:37.30 ID:5NeGCkKN0
>>1000ならクロノアだけリストラ回避
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。