【VITA】サムライ&ドラゴンズ Part2【SEGA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
【無料ダウンロード版】
・2012年3月29日配信
【デラックスパッケージ版】
・2012年4月26日発売
・3,990円(税込)
ジャンル:アクション&モンスターバトル
ネットワーク専用タイトル(3G/WiFi対応)
CERO:B

公式サイト
http://samurai-and-dragons.sega.jp/

クローズドβテスト期間
2/16〜2/29

前スレ
【VITA】サムライ&ドラゴンズ【SEGA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1323359988/
2枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 02:19:14.07 ID:7JrDV7lI0
>>1乙これはポニテじゃなくてうんたらかんたら
3枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 02:21:22.60 ID:sCT7OeBd0
忍者この野郎!
防御紙なんだからダメージ喰らったらさっさと
回復受けに来いよこの野郎!
地雷忍者マジ地雷
4枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 02:22:38.70 ID:y9Dfmbvz0
>>1

くぱぁってやると街中をズームできたんだな
小さくて選択しにくいなぁ、と思っていたわ
5枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 02:26:58.77 ID:5mg7TXv40
>>4
2回タップでもできるのよ
6枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 02:45:17.65 ID:TnCmX5lk0
侍しかいないぞこのゲーム
7枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 02:56:58.10 ID:MKo0xh0+0
同じ魔獣でもコモンとアンコモンあるんだね
8枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 03:03:33.05 ID:GHSbWHQQ0
試練の塔に人がこないでござる
2人きりでさみしい
9枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 03:10:10.83 ID:Crf8dDdz0
>>8
行きたくても出撃出来ない…
10枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 03:18:46.23 ID:5mg7TXv40
これ待機出撃ボタンがないからリーダーのさじ加減で2人出撃全滅とかなったら目も当てられんな
ただでさえ貴重なバトル回数なのに。出撃前に会話できないのも痛いわ
11枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 03:45:13.89 ID:zclcCwsY0
俺以外サムライワロタ
12枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 04:02:40.94 ID:TnCmX5lk0
自分にメール送ってもクエスト達成できたぞw
13枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 04:08:28.21 ID:vUAcEx+IO
>>12涙拭けよ
14枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 04:23:41.92 ID:z+WQPX5N0
>>10
最初PT組むのが恥ずかしくてソロで4回くらい無駄死にしたせいでLv6だわ・・・
CPリザ2回使って建設3つ目からCP30で短縮もよくわからずOK押したりしたせいでゴールドパックのクエが消化出来ないし(´・ω・`)
まあ3/29からが本番だから今は色々試して不具合を報告出来ればいいや
15枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 04:34:23.95 ID:6uuVC01O0
SD67-K5YU-83LL
16枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 05:12:05.03 ID:d6eKRufB0
いちおつ!
サラマンダーR引いたわ
17枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 06:00:56.96 ID:oslDXPu30
6時なったぞ、ゴラァ
18枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 06:39:54.04 ID:z+WQPX5N0
6時なってCPは400くらい増えたけど、ダンジョン回数は増えないんだね
2日連続ログインのクエは起動し直したら達成になったけど
19枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 07:03:40.83 ID:dknUoeCYO
規制中で携帯から
1、同盟掲示板で長文を切らずに入力すると全文表示されなくなる
2、オークションで検索が全く機能しない
3、同盟の収入ボーナスが%アップじゃないのは仕様なんだろうか?
20枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 07:05:11.53 ID:waStV+zK0
掲示板はバグだらけだよなー
21枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 07:34:55.70 ID:Sfny3qPd0
ゴールドパックパネェ…二回目でデュラハンが出てきた
22枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 07:39:35.10 ID:10OIFlkm0
建設即完了は、予約中全ての建物に適用
だから、MAX5まで予約してから即完だ!

もちろん資源が無いと無理w
23枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 07:39:40.36 ID:njmuGqAaO
デブ、ジジイ、ジジイ、ジジイ←俺

なにこの後衛縛り部屋
24枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 07:41:11.86 ID:GsphmgSbO
>>1

いきなり名前間違えたままスタートしてしまった…。入力確認画面が欲しかったな。

SRがしゃどくろってのが出たんだけど使えるのかな…?
夜また出撃するぜ!
25枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 07:50:12.11 ID:UErs5Uzq0
SRぬらりひょんとかSS鬼太郎とか居たりすんの?
26枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 08:06:43.18 ID:V1rv05j7O
今までは3Gの必要を感じなかったけど、これやるなら欲しくなるねぇ。
夜にまた会おうぜおまえら。

ゴールドパックでRゴールドヘルナイトっての引いたけど魔族とか使えねぇオワタ\(^o^)/
27枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 08:12:51.72 ID:waStV+zK0
上位ラボの設計図が三枚足りな〜い…
28枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 08:12:58.63 ID:V1rv05j7O
アッー!
やれない間に資源が溢れないように貯蔵庫拡張や徴兵を仕込んだけど、
先に行軍訓練所を建てておけばよかった…
29枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 08:15:34.20 ID:waStV+zK0
行軍なんて立ててもコストが足りないだろが
30枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 08:21:59.99 ID:waStV+zK0
速報
Rシールドリングが桁違いに高く売れる模様
31枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 08:25:50.41 ID:OtCbQBzMP
>>22
3個からはCP掛かるんだぜ…
32枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 08:26:25.68 ID:N8F3Ag9c0
ところでなんでこのスレって携帯RPGの方にないの?
33枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 08:29:15.67 ID:waStV+zK0
>>32
RPGじゃないから
34枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 08:43:42.76 ID:RqIeFkJT0
条件は詳しく分からんが町からユニットのボタンをタップすると
アプリエラーが頻発して頭に来たのでそのまま切って寝て起きたら
VITAが起動しなくなった

ナニコレ・・・これどうすりゃいいの?βテストで人柱になって
泣き寝入りとかマジ勘弁なんだが
35枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 08:50:11.42 ID:kU94o3GP0
それVITAで結構あるバグ
1分くらい電源ボタンを長押しして再起動
36枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 08:58:34.70 ID:2T6+acP70
三国志コンクエストなんて出したのかw
なんで戦国にして大戦のイラスト使わなかったん
37枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 09:04:59.82 ID:Sfny3qPd0
なんでヨクサルなんだ…
38枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 09:06:43.54 ID:njmuGqAaO
そのうちよくみえてくるから安心しろ
39枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 09:08:32.03 ID:+Gy/XcjN0
これ背面タッチか何かの拍子で仲間勝手に生き返らせてるっぽいんだが
画面に触れてもいないのに仲間誰か生き返らせたとのかーって思って街に戻ったらCP減ってる
40枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 09:11:50.68 ID:FlZCuZTLO
クエストクリア用の同盟作った
出入り自由だから適当に利用してくれ
「βテスト試験同盟」
41枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 09:21:46.81 ID:lwCH1w5e0
ダンジョンモード期待してたけど続けるの無理だな
そういうゲームじゃないって分かっただけでも参加出来てよかった
42枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 09:25:25.28 ID:FlZCuZTLO
あゴメン、これ同盟って自分が申請中だと管理できないんだな

申請取消ってどこから入るんだろう…
43枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 09:34:28.72 ID:cIV4zt4K0
>>34
そんなもん覚悟済だろいちいちほえんなよw
44枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 09:36:16.93 ID:oslDXPu30
試練の塔に人こんな
45枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 09:38:12.52 ID:FlZCuZTLO
おお、行けた
申請くれた人、ok出しましたー
46枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 09:39:49.05 ID:J214S5D7O
うへぇ
帰還中のモンスターを間違えて合成したら、ユニットがおかしなことになってしまった
なんで出撃中のモンスターが違うユニットを跨いでるんだよ
2体に分身してる上に動かそうとするとエラーが出る
ユニット1オワタ……
不具合報告するか
47枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 09:47:43.35 ID:IpuL06590
電源ボタン20秒くらいおしたらなんかいけるってなかったっけ
48枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 09:48:10.97 ID:IpuL06590
あと電池切れの可能性も考えなよ
49枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 09:48:49.08 ID:+Gy/XcjN0
っていうかアレだな今のとこのランキングって9割が討伐スコアだから
CPでダンジョン回数買えばあっという間に上位いけるな
50枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 09:50:27.70 ID:waStV+zK0
>>49
後半はそうもいかないぞ
51枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 09:53:48.15 ID:njmuGqAaO
SRに100DPも入札してしまったオワタ
ついでに魔物3体おきたいのにコスト高杉ワロエナイ
なかったことにして資源増やすか
52枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 09:59:18.60 ID:waStV+zK0
>>51
SRは普通数千DPで買うものなんだよ
53枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 10:09:44.70 ID:10OIFlkm0
>>39
確認無しにCP消費しちゃうよりは
回復アイテム買ってそれ使うみたいなカタチにした方が良いかもね
意見出しとけ
54枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 10:13:09.13 ID:hl9y8JEW0
なんかキングダムコンクエストよりレアなカードがでる確率、体感だが高いな
βテストだからか?
55枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 10:14:29.22 ID:V1rv05j7O
>>46
バグに遭遇、発見、報告するのがβテスター的には正しい姿さ。
あと要望とかもできるだけ送る

>>49-50
βの間は使えるCPが平等だから、これの使いようで差が出て行きそうね。

とりあえず資源増加は昨日の時点でやっといた。
明日辺りコストアップ取って、そっからどうするかねぇ…
56枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 10:18:38.75 ID:+Gy/XcjN0
>>53
事前にアイテム買っておくってのはいいな。それかLv*nのDPにするとかしてほしいわ
製品版はリアルマネーでCP入手するんだから、それで猪侍生き返らせたりしたら萎えるわ
57枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 10:28:50.65 ID:MKo0xh0+0
>>51
最大コスト増えるアイテムをマーケットで買えば良いと思うよ
58枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 10:39:23.14 ID:zvvVThES0
QDF1-4CVX-90DF
59枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 10:43:53.68 ID:waStV+zK0
乞食スレでやってくれよウオオオオオオオオオオオ

上位ラボの設計図あと2枚…
60枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 11:11:37.94 ID:njmuGqAaO
侍死ね、じゃなくて死ぬな
61枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 11:23:58.13 ID:0RxzYp9X0
僧侶いないのに試練いくやつなんなの・・・・むりにきまってるだろw
62枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 11:31:58.53 ID:waStV+zK0
>>61
2回行ったけど大丈夫だったよ
63枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 11:31:59.19 ID:0RxzYp9X0
ごめん試練いまいってたメンバー
エラー出た・・・・
64枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 11:32:49.60 ID:0RxzYp9X0
>>62
途中まではよゆうかもしれんけど、ラストでモンスターわかされたときはむりだ。
65枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 11:35:55.27 ID:JoN0r/N70
この手のゲームした事ないおいらには何していいのか分からない お馬鹿な初心者でも分かるようにしてください。
66枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 11:38:08.85 ID:10OIFlkm0
これあれか

ランク1位の奴に攻撃したけど圧倒的戦力差でログ見られない
俺も彼がどんなユニット使ってるのかわからない
おい、どーやって勝てば良いんだよ…

的な展開もあるのかな、戦力差有りすぎるとNPCとの戦闘でログが出ないらしいが
67枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 11:41:37.28 ID:0RxzYp9X0
>>66
このてのゲームでは戦力大差で相手のやつみえないのは当たり前。

68枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 11:45:54.51 ID:MKo0xh0+0
>>65
クエストがチュートリアルを兼ねてるんだが、すげー情報不足だからオンラインヘルプに目を通したほうがいい
ttp://livearea.samuraianddragons.com/manual/manual1_01.html
内政と領地拡大が基本で、3D戦闘はあくまでそれの補助的な役割だね。
ひとりでチマチマやるのもよし、同盟組んだり外交して効率求めてもよし。

>>66
何も知らずにLv1のユニットでLv3の土地に進軍したときはそういうログになったよ・・・
69枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 11:46:26.35 ID:waStV+zK0
>>64
財力も実力なんだよ
70枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 11:47:52.70 ID:y9Dfmbvz0
上位ラボの設計図ってどこで手に入るの?
71枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 11:49:48.88 ID:waStV+zK0
>>70
試練の塔
72枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 11:54:26.74 ID:0RxzYp9X0
>>69
まぁでも今は課金できないから、僧侶つれていくほうがいいとおもうんだけどな。

僧侶にしたらよかったと思う今日この頃
73枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 11:56:26.23 ID:Sfny3qPd0
俺製品版では僧侶にするわ
それを決められただけでもβ版やってよかった
74枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 11:58:31.58 ID:0RxzYp9X0
そうなると今度は僧侶が大量発生か。

1人いたら十分なんだよなぁ。
75枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 11:59:07.43 ID:waStV+zK0
大量発生は無いだろ
俺は魔法使いのままの予定だ
76枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 12:06:38.05 ID:J214S5D7O
侍や忍者よりも戦士の方がいいな
いいなぁ……
77枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 12:07:37.02 ID:EUaKFL1c0
僧侶やってる俺から言わせると
みんな突っ込みすぎで、面倒見切れないな
イライラするから、僧侶はβだけでもうやらねーw
78枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 12:08:24.74 ID:njmuGqAaO
僧侶たのしいよ!火力糞だが


1回くらい矢放ってもいいだろ…ボスのHP確認したいだけなんだ…
79枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 12:11:46.85 ID:10OIFlkm0
>>67
まあIXAとか確かにそうだったが
これ単純なバトルシステムじゃねえから
見れないと勝てない事が腐るほどあるぞ

どういう基準で出ないのかまだ不明だが
80枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 12:13:08.14 ID:V1rv05j7O
僧侶:モテモテ。引く手数多
他:すみません、PT入れくだしあ;;

こうなるのか…。高レベル部屋建てるならホストが僧侶やれや、とか?

>>60
ワロタwww
時間制限が無いから戦士だと「ちゃんとガードすればかてるよ!」って感じなのがいい。
まぁ今後のガー不攻撃の頻度次第だが…。
ジライヤの凍結には参るわぁ。追撃確定しちゃうし

>>65
・まず貯蔵庫を拡張して最大資源を増やしとけ
・クリスタルはガチャの通貨。ガンガン回せ
・とりあえず左のクエストこなしてけ
81枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 12:14:30.79 ID:IpuL06590
CBプレイできないからわからんが少数での偵察防止とかじゃないかい?
82枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 12:17:07.35 ID:MKo0xh0+0
ジライヤのアレは剣士じゃかわしにくいよね
相手に張り付く形になるし、回避距離短いし・・・
83枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 12:17:07.59 ID:njmuGqAaO
95時間の3Gが5時間減ってやがる
魔法使いに殺意がわくよ!

前衛回復してる間に死ぬな!
84枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 12:19:22.29 ID:waStV+zK0
魔法使いは防御が低いからなぁ
85枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 12:21:14.37 ID:zclcCwsY0
いらない装備品遅れたらシールドリングとか送るのにねぇ
86枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 12:25:57.15 ID:waStV+zK0
やったね!lv4以上の魔獣が10体になったよ!
そんな事よりも早くlv3土地を攻略したいけど
87枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 12:33:25.48 ID:dknUoeCYO
演習は土地のレベルで敵の強さ変わるからな
早めにレベル2確保してレベル上げしやすくするしかない
まぁ一番キツいのは徴兵だが資源無いっつーの
88枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 12:34:46.11 ID:y9Dfmbvz0
製品版では装備もオークションにだせればいいのにな
装備もできないモーニンスターとか子安丸とかいらんよ
89枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 12:35:26.88 ID:waStV+zK0
>>88
いろんな職を経験する事で、魔獣も強くなるっぽいからとっといてもいいかも
90枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 12:37:16.40 ID:+Gy/XcjN0
クエストのレベル2侵攻のときの目安はちょっと大げさ
あれ兵士が安い獣やコスト使いきってないユニットでの場合だわ
不死パーティで行ったら瞬殺だったよ。徴兵きついけど
91枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 12:40:09.38 ID:V1rv05j7O
>>86
全滅したりすると、立て直す為の時間や資源がパネェからなぁ。
クーガーの兄貴を敬愛する俺としては前衛に素早いヴァンパイアバット、
後衛のゴブリンアーチャーも素早さ振りにしてるんだが、
後から手に入れた射程1の連中の攻撃と防御の高さに揺らぐわ…。
特に防御力差がやばい香り

>>90
不死の奴らつえーよなぁ。
どの口で防御力が低いとか言ってんの?って感じで
92枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 12:48:44.87 ID:dknUoeCYO
>91
スピードアップスキル強化+スキル合成+攻撃力高カード
結果被ダメージも減る
何せ効果はコストと知力で決まるのが多いから
93枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 12:58:20.33 ID:RcfeEUon0
ダンジョン出撃回数の増やし方とかありますか?
94枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 13:00:26.99 ID:Dj9E6CczO
クリスタルのパック引きでもR出るんだな
30回くらいやってやっと1枚出たわ
95枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 13:00:30.23 ID:V1rv05j7O
>>92
なるほどなー。
しかしスキル強化した奴を合成するのはドキドキがやばいな…。そらCP使うって話か

>>93
CPショップ覗いてみて
96枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 13:01:52.07 ID:RcfeEUon0
>>95
ありがとうございます!
97枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 13:21:00.71 ID:Dj9E6CczO
侍侍侍僧のパーティーがド安定すぎる
98枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 13:26:39.87 ID:hcfbQF/X0
徴兵のコストがちょいと高い気がしないでもないけどどうなんだろう
後々発展していけば普通に感じるようになるのかねぇ・・・兵数1000とか・・・
99枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 13:33:59.03 ID:5mg7TXv40
ドラゴンの所の雑魚って無限わきなのかな
経験値稼ぎ放題か?
100枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 13:37:09.85 ID:m3+vWaxt0
>>99
このゲーム、どれだけやってもダンジョン毎に経験値固定っぽくない?
101枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 13:37:35.69 ID:0RxzYp9X0
>>100
そうっぽいね。モンスター関係ないような気がする。
102枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 13:54:17.84 ID:waStV+zK0
よっしゃよっしゃよっしゃ!
UCゴブリンアーチャー&ファイターを手に入れたぜ!
300DP消えたが後悔はない!
103枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 13:55:12.38 ID:Sfny3qPd0
ゴールドパックのスパレア封入率やべえ
104枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 13:56:32.94 ID:VUh1bfMcO
Rのスザクっての出たがポイントがなにもかもないっていうww
105枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 13:59:16.97 ID:Dj9E6CczO
ゴルチケ20枚でパック引けるとか無理すぎワロタ
ところでフレンドに貢ぐのって相手が中で自分よかランク下でかつオンライン中じゃないと無理?
106枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 14:01:17.61 ID:njmuGqAaO
GPから二日連続でUCとかセルフネガキャン乙
107枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 14:05:15.57 ID:hcfbQF/X0
>>102
ダンジョンやってれば結構でないか?
まぁ、確実に欲しいならなDP使用か・・・
108枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 14:11:06.39 ID:waStV+zK0
>>107
Cなら出たけど、UCは出てくれないんだもん
109枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 14:37:33.09 ID:hl9y8JEW0
ゴブリン系の使い勝手の良さは異常
110枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 14:50:33.01 ID:J214S5D7O
うーん
ユニット1がモンスターが固定されるバグで使えないからなぁ
発令塔を1つレベルアップさせるだけでもかなりの資源がいるんだよな〜
困ったもんだ
111枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 14:56:19.36 ID:V1rv05j7O
>>97
僧1人居ればあとはどうにかなりそうなもんだが。
戦は殴れる盾職って感じで不満も特に無いけど、忍と魔はどんな感じなんだ?

>>105
無課金でも20日に1回引けるって考えりゃ悪くないとも思う。

>>109
原作じゃゴミ屑だっただけに違和感がやばい。
MTGのゴブリンって感じ
112枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 14:58:40.85 ID:ga1S/+guP
>>111
> MTGのゴブリンって感じ
ほとんどのフォーマットでメタから外せないし
低予算で組める強デッキタイプじゃねーか
113枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 14:59:51.84 ID:njmuGqAaO
どっちかってとゴブリン突撃隊
114枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:00:49.36 ID:z+WQPX5N0
朝、試練の塔へ行こうとしてエラー落ち
しょんぼりしつつも6時間経過してダンジョン回数3くらい増えてるかなーと思いつつワクワクしてスリープ解除してみると
資源とかは増えてるんだがダンジョン回数は0のまま(´・ω・`)
ユニット押したらエラーで落とされるし不安定だなぁ
115枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:02:38.55 ID:RqIeFkJT0
C2-12828-1


やっと起動したと思って遊んでたらまたユニットタップしたらエラーが出て
フリーズしたので電源20秒押しで再起動した。
何だよこれ
116枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:03:10.57 ID:ga1S/+guP
>>113
ゴブリン突撃部隊のことか?
それならヂェミナイ・エルフが火を吹いてた時代に
スタンダードに3積みされてたことがあったな
117枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:03:34.15 ID:njmuGqAaO
>>114
スリープ後はどっか行くと更新されるから回数増えるよ

なかなかふえないなあ…塔いきたいよう

あとタワーのLV1ってこれ罠だよね、占領したいわあ
118枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:06:51.84 ID:J9StthU30
徴兵の金額ってカードのコストで変わるのかね?
119枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:06:52.33 ID:z+WQPX5N0
にしても資源とスタミナとダンジョン回数の回復速度が遅過ぎる
すぐにやることなくなって放置プレイするしかなくなる
製品版ならこれでいいんだけどβテストだから製品版の数倍ペースでいいのではないだろうか
このままじゃデブリズタワー占拠出来ないかもしれない
もしタワーにバグがあったらどうするんだ
それをチェックするのが俺達テスターなのに
120枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:08:49.40 ID:z+WQPX5N0
>>117
いや、それが増えてなかったんだ
資源とかは読み読ましたらちゃんと増えたんだけどダンジョン回数だけ0のまま・・・
直前にダンジョン入る時にエラー出たのがダメだったのかなぁ
それでダンジョン回数1回無駄にしたし
おかげで上位ラボの設計図がまだ2つしかない
121枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:12:02.86 ID:waStV+zK0
上位ラボの設計図あと一枚なのにだんじょんにいけないいいいうわあああおいおい
122枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:19:50.06 ID:njmuGqAaO
お給料の400円もとい400CPじゃあ10回バックが買えないなあ…
123 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/17(金) 15:20:48.31 ID:j4AxTtKD0
ふむ
124枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:21:48.21 ID:NjPzC5RV0
これ製品版でたらやる?
おれはやらない
課金しないと暇すぎ
125枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:22:20.38 ID:10OIFlkm0
というか、毎日半年かけてやるゲームだからね
126枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:24:16.94 ID:njmuGqAaO
ばらまくと本サービス始まるころにはLV1からなのもあり課金中毒になる確率はあがる

あんまりやり過ぎると萎える確率もあがるが
セガなりに考えてのダンジョン2倍、400CPなんだろう


500CPにしろよ、おうはやくしろよ
127枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:24:36.61 ID:ga1S/+guP
>>124
無料だからDLはする
確かにずっと張り付いてるとやることなくなるけど
寝る前の30分とかでダンジョン消化して建設して出撃させて寝るみたいな感じで
ゆるーく遊ぶと思う
128枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:27:23.57 ID:njmuGqAaO
人気のないところで始め生産施設と保管庫大量に立てて2、3日ごとにカンストした資源で同盟の餌になりたまにデブリス目指す連中に略奪される
そんな生活がしたい
世界を支配なんてしたくないですよウロボロスはん
129枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:28:34.29 ID:Sfny3qPd0
だらだら遊べるゲーム好きだし課金はしないがしっかり遊ばせてもらう
130枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:28:38.85 ID:y9Dfmbvz0
課金開始されるころにはラグナロクにオンがきてるだろうから
そっちにカエル
131枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:29:18.51 ID:83kJQxN40
キンコンの時もそうだったが、ずっとでなくとも数分〜十数分とか中途半端な時間待たされるようになる辺りでイライラして止める事になりそうだ
132枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:31:14.11 ID:njmuGqAaO
報酬1/10や経験値だけでもいいからダンジョンいきたい
133枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:36:10.46 ID:hl9y8JEW0
レベル3の土地ってどの程度のモンスター出るのかな?
やっぱ1000以上いないとキツい?
134枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:37:32.94 ID:waStV+zK0
>>133
レベル5魔獣220体ずついれば勝てそうな感じ
135枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:37:41.30 ID:njmuGqAaO
>>133
LV5が二部隊きた
こっちがCLV5が200体、UCLV6が190体いたがリーダーアボーンして帰ってきた
136枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:37:45.71 ID:RqIeFkJT0
正式サービス開始までたった1ヶ月しかないから
テスターの意見が反映されることはまずないな。
オークションのソートに残り期限の近い順を追加したり
即決価格を追加するくらいだろう
137枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:42:28.84 ID:njmuGqAaO
掲示板レスするときの【スレッドの作成】
も追加で
138枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:44:45.05 ID:hl9y8JEW0
>>134-135
レスサンクス
攻めてみるわ
139枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:46:23.89 ID:2J7RnwaG0
1ヶ月だけど最初はDL販売だからぎりぎりまで調整できるよ
140枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:47:02.77 ID:z+WQPX5N0
ユニットから戻したら、兵数100、スタミナ300に戻るんだなぁ
俺の兵数220が(´・ω・`)
141枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:48:15.76 ID:hcfbQF/X0
3Gをメインターゲットに考えてるのかな?
まさかダンジョンも携帯アンテナで出来るとは思わなかった
仕事の休憩中とか、ちょっとした暇なときにちょほいとやるのが良いんじゃないかな?
ブラゲなんてがっつりやるものじゃないと思うしのぅ
142枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:48:59.42 ID:njmuGqAaO
わざわざ1体から徴兵した俺涙目
143枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:51:05.55 ID:dknUoeCYO
徴兵したいが資源がすっからかんでどうにもならんのがな

一番近い塔まで4マスくらいの人居るけど塔取った人居ないのかな
144枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:53:00.97 ID:hcfbQF/X0
>>143
突っ込んだらLV10兵力500*2にボコられて撤退したよ・・・
145枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 16:02:48.93 ID:njmuGqAaO
>>144
10とかどうしろと
146枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 16:04:54.84 ID:waStV+zK0
>>145
敵の防御下げたり先手とったり色々
147枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 16:13:54.26 ID:0RxzYp9X0
近場のLv3の兵力おしえてくだせい。

148枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 16:16:40.11 ID:z+WQPX5N0
入札0で入札期間数時間過ぎてるのを見つけたから試しに入札したけど落札出来んしキャンセルも出来ない
ユニットとオクのソートもなんかおかしいね
149枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 16:18:25.98 ID:0RxzYp9X0
>>148
報告した?
150枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 16:24:10.36 ID:z+WQPX5N0
>>149
後でまとめて報告するつもり
オクに関してはもうちょい経過を見てみたいし
151枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 16:26:47.62 ID:zclcCwsY0
やってることはみんいつとそうかわらないよね
152枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 16:30:17.19 ID:FlZCuZTLO
これ3ヶ月で1クールって話だけど、どこまでリセットされるのかな
153枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 16:34:54.07 ID:J9StthU30
>>151
時間経過→タッチの繰り返しだかんね
ダンジョンパート無かったら辞めてるわ
154枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 16:36:43.75 ID:0RxzYp9X0
>>152
公式に書いてある
155枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 16:37:30.96 ID:0RxzYp9X0
>>153
いやそういうゲームだからねこれ。

156枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 16:37:52.44 ID:0RxzYp9X0
やっぱりブラゲ全くしたことない人おおいんだなぁ。
157枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 16:40:46.27 ID:2W/+7QMw0
この手のブラウザゲーに慣れてない人には退屈かもね
ダンジョン部分に惹かれてやり始めるとがっかりするんだろうな
158枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 16:42:42.63 ID:J9StthU30
プレゼントマークが光ってる人と光ってない人が居るんだがこの違いって何かわかる?
159枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 16:43:14.07 ID:FlZCuZTLO
昼頃からダンジョン行ってない
160枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 16:44:54.64 ID:m3+vWaxt0
ダンジョンの出撃回復と回復手段とコンテニューの仕様については、
既に要望出したけど意見通る気がしない。
課金させる気あまりにも満々過ぎて製品版やらんきがするなぁw
161枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 16:45:11.75 ID:5mg7TXv40
>>158
自分より下位の人にしか贈れないから相手が上位とか?
162枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 16:45:53.05 ID:0RxzYp9X0
課金しなくても同盟として上位いたらいいし、別にたいしたことナイト思うけどなぁ。

良い例がブラ三
163枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 16:48:08.82 ID:zclcCwsY0
>>158
フレンド依頼が受諾されてないひとじゃないか?
164枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 16:49:45.55 ID:QfOvmP/D0
てかキャラデザなんとかしろよ
あのデザインない
165枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 16:52:38.17 ID:ga1S/+guP
>>160
基本無料で課金せずに不自由なく遊べたら大赤字だろ・・・
まあでもマーケット見る限りだいぶマシに見える
資源+15%だしバトル+10%だし経験値+30%だし
これが+100%とかだったらさすがに無課金者が蹂躙されるだけになってしまう
166枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 16:53:08.51 ID:J9StthU30
>>161
上位の人相手でもボタンは押せたから違うと思う
>>163
フレ申請送ったら受諾されなくてもリストに載るのかな
だとしたら多分そういうことなんかね
167枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 17:00:20.35 ID:0RxzYp9X0
>>165
うん、まだいいほうだよねこれ。
168枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 17:07:08.09 ID:XsntmB2X0
キングダムで勝手に課金されるとかあったけど
コレは大丈夫かな?
169枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 17:07:16.48 ID:Sfny3qPd0
実際の兵士数は66なのに徴兵画面では96匹いる…なんだこれ
170枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 17:15:36.05 ID:RqIeFkJT0
三国志みたいに兵士に訓練度と士気の概念入れて
亜人だのゾンビだの兵士の種類も分けて獲得したばかりの
カードには兵士はゼロで兵士が減ったら500匹いる内から
訓練50の100匹を融通して、損害を受けて経験を積んだ訓練100で
50匹の兵士にプラスした場合は訓練75の150匹になるとかなら良かったのに
面倒くさいシステムだなと思った
171枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 17:32:03.34 ID:zclcCwsY0
試練の塔で僧侶募集しても僧侶入らないまま4人になったら誰かが抜けるまで出撃おさなきゃいいのか?
解散してあらたに立てたほうがいいのか。
いないとぜってー無理じゃん
172枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 17:32:20.21 ID:1JbUjam+P
侍しかやってないからどの職業に回復してもらってるのか分からん。
回復してもらう時に動かないようにするとかは把握してるんだが
一体誰に回復して貰ってるんだ? 脳筋状態。
173枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 17:33:21.13 ID:0RxzYp9X0
>>172
僧侶しかいねーだろ
174枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 17:39:35.73 ID:10OIFlkm0
>>160
ダンジョンは周りのペースに合わせるべきだから
一人先に進んでもつまらんだけだよ
課金するのは、イベントとかやり始めてからでいいよ(あるなら)
175枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 17:40:01.28 ID:x5WhFToo0
自分が僧侶やりゃいいのよ
自分で回復楽しいぜ
けど回復範囲狭いから味方にバラけられると困る
176枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 17:40:08.38 ID:njmuGqAaO
>>172
ついさっきそんな侍がいてさ
ドラゴン戦でしんだとき
僧侶2体魔法一体の構成でCPあまったけど見捨てたさ
だって火力ないのに特攻するし
SPマニアわねえよ糞が
177枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 17:41:51.33 ID:z+WQPX5N0
>>171
試練の塔は2回しか行ってないけど2回とも僧侶無し
2回ともクリアは出来たけどCPコンテを1回ずつ使ったなw
僧侶数が少ないから来るまで待つのもあれだし4人揃ったらGOしてるわ
178枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 17:43:14.76 ID:10OIFlkm0
>>168
それ、iTunesIDの乗っ取りで
恐らく中華がキングダムコンクエストに課金する為に違法入手した他人のIDでCP買ってたと思われる
なにしろ、アプリ落とした事無いのに課金されてるからなw

だからVITAには関係ない、ピPSNには…かかか関係ないよ…
179枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 17:43:33.06 ID:m3+vWaxt0
>>165
それは分かってるんだけどね。基本無課金でドヤ顔するくらいなら、
最初から有料で良いと思ってしまうのは、この手のゲームに慣れてないからかな。

>>174
いや、出撃回数制限については文句はないのさ。回復時間に文句があるだけで。
180枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 17:46:23.18 ID:10OIFlkm0
>>179
3Gでも出来るけど、一応Wi-Fiでやった方がいいし
どうせ接続数増えるのはプライムタイムだから
ダンジョンは一日に一回まとめてやればいいと思うんだな
181枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 17:49:58.51 ID:+Gy/XcjN0
領地LV4に攻めたら塔Lv1並の敵出てきた
負けはしなかったものの被害でかすぎワロエナイ
182枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 17:50:42.69 ID:njmuGqAaO
LV9とか考えたくないな

でも塔は連戦だからまだマシだな!
183枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 17:50:49.14 ID:m3+vWaxt0
>>180
なるほど。あんまり張り付かない方が楽しめそうだ。ありがとう
184枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 18:00:36.69 ID:zclcCwsY0
徴兵できたりできなかったりするのは何依存なんだ?
0/0ばかりで徴兵できねぇ
185枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 18:02:10.92 ID:0RxzYp9X0
自分の意見なんだけど、ダンジョン回数が接続ずっとしてると
6時間に1回じゃなくて時々1プラスされるんだな。

だから俺はとりあえずみれるときはずっとみてる
186枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 18:05:06.64 ID:waStV+zK0
僧侶こい!僧侶来いよ来いよ!オラ!オラ!
187枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 18:05:23.33 ID:RqIeFkJT0
試練の塔回復キャラいないと普通に全滅して
パーティスキルも関係して6時間に1回のチャンスが一瞬でパァになるなこれ。

最初は物珍しさでトラビアンみたいな手軽さに
アクション取り入れて新しいとか思ったがすげぇストレスだこれ。
これで課金してやるなんてアホがいるのか
188枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 18:06:19.42 ID:2W/+7QMw0
>>184
資源が足りないか、他のユニットが兵数を圧迫してるとかじゃないかな?
189枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 18:07:36.30 ID:J9StthU30
自分が僧侶やることでその問題は回避した
190枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 18:08:34.46 ID:sej2TwcA0
起動するとPSNに接続中から進まないんだけど他の人は出来てるのか?
191枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 18:09:30.90 ID:waStV+zK0
ここ二日はお前ふざけるなよ
しか声に出してないって思うとなんか辛いなぁ
192枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 18:19:26.67 ID:VO6uvO8A0
>>190
普通にプレイできてるぞ
しかし昨日の夜からダンジョンプレイ可能数が3しか増えてないから、ある意味プレイできないけどな
回数制限無くさないと売れないよ、これ
193枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 18:22:36.71 ID:z+WQPX5N0
>>192
さすがにダンジョン回数無制限はバランスぶっ壊れる
クリスタル含めパック3回引けるボーナスゲームだから数時間に1回で良い
たまに画面確認して内政とかで地味に収益増やしたり魔獣強化したりみたいな感じで遊べばおk
194枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 18:24:17.75 ID:waStV+zK0
上位ラボきたぜおい
石が3577木が3577鉄が0糧が3066だってさ
195枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 18:34:13.00 ID:0RxzYp9X0
>>194
時すでにおs(ry


とりあえず、LV4とったやついるかの?
196枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 18:37:21.11 ID:5mg7TXv40
砦作れるようになるまでは取る意味なさげ
それまでに兵力鍛えて損害軽微で済むようにしたほうがいいと思う
197枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 18:43:13.89 ID:0RxzYp9X0
>>196
おお、そうだな。サンクス。
198枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 18:50:21.35 ID:o4I2//CV0
POSOの劣化版だな、こりゃ
199枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 19:01:56.08 ID:waStV+zK0
ポソ宗教戦争?
200枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 19:05:14.26 ID:q73LnVRf0
>>190
俺も昨日なったが、VItAを再起動したら直った
201枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 19:28:42.45 ID:axa2bmBX0
まとめwiki、作ってみた。
βでは内容が少ないだろうから、本稼働してからに期待する
http://samdra.gamedb.info/wiki/
202枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 19:31:55.98 ID:waStV+zK0
>>201
グッジョブ
203枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 19:33:15.16 ID:0RxzYp9X0
>>201
お前ならやってくれると信じてた!
204枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 19:33:44.97 ID:1UDAEvtz0
レベル3余裕だったから
レベル4のとこもすぐいけるんじゃねと思って
侵攻したら、主力壊滅した、レベル10のがいたぞ
205枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 19:36:28.08 ID:waStV+zK0
レベル3どういう構成で行った?
206枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 19:36:51.64 ID:Sfny3qPd0
>>201
おちんこ
207枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 19:38:02.66 ID:V1rv05j7O
>>187
まだ行けないんだがボスにも辿り着けないほどなの?
ボスで死んでも確かボス到達で1チケ貰えるんだし無駄では無いんじゃ

>>193
トライ回数0の時は経験値無し、宝箱無し、報酬無しで資源をちょろっと貰えたら…と思う。
演習ぐらいの微少な量をさ。
ただし資源を貰えるのは自分の行ける中で最もレベルの高いダンジョンのみ
208枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 19:39:51.82 ID:J9StthU30
1〜2時間に一回ダンジョンいけるようにしてくれりゃ捗るんだが
209枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 19:40:48.28 ID:waStV+zK0
ダンジョンの出撃回数が増える条件が分からん
一定時間ごとってわけじゃなさそうだしなぁ
210枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 19:43:53.89 ID:RqIeFkJT0
>>207
矢が飛んできたり横一列に炎が噴かれたりとまず罠がキツイ。
視点変更出来ないから見えないところから敵の魔法が飛んできたりする。
一撃70とか食らうのでボス前で全滅。

俺はCPで生き返ったが他のメンバーはそのまま死んだので
俺一人で奮闘したがそれまでのダンジョンと違って
とてもプレイスキルで何とかなるレベルじゃなかった。

回復いないと死亡率跳ね上げるから必須。
これだけはガチ
211枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 19:45:45.84 ID:waStV+zK0
>>210
全部よければ良いだろ
212枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 19:48:10.25 ID:uJRHvKft0
おい試練の塔で俺以外全滅して全員切断しやがったんだが
せっかくボスまで行ったのに死ねよ、復活使えや
213枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 20:08:44.25 ID:rltIQhGm0
ダンジョンきたあああああああああああああああああああああああああああ
214枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 20:09:22.32 ID:1JbUjam+P
早くも僧侶が偉そうにしだしたか。
こりゃ製品版では僧侶増えまくって重要度が減るだろうと
予想して逆に僧侶以外を選ぶ奴が多くて結局僧侶不足になるな
215枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 20:10:58.69 ID:1JbUjam+P
欲しい職業じゃなくていらない職業も書けるようにしろよ。
侍いらねーんだよ
216枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 20:12:21.80 ID:m3+vWaxt0
Lv4土地つらw
ここで言われてたからどんなもんかとやってみたけど、
LV10が2体出てきて勝てるはずがねぇw
SRがしゃどくろLV7とUC鬼火Lv7は溶けましたよっと。
217枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 20:17:21.80 ID:2W/+7QMw0
Lv5リザードマンとLv10バットが守ってたうちのLv4の土地は運が良かったのか
割と簡単に占拠できたから大したことないなと思ってたわ
218枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 20:21:58.52 ID:waStV+zK0
>>215
ここで言ってもなんにもなんねぇよ
219枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 20:29:09.68 ID:V1rv05j7O
>>212
勝てる見込みが無きゃ死に落ち安定かな、と思う。
僧侶が居ないときついきついと言われてるしね

>>214
転職もあるし、長く遊ぶ事になる製品版ならその辺りは大丈夫かと
220枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 20:33:12.26 ID:shQG0lMM0
侍いらねーって、変えられるもんならこっちだって別のクラスにしてーよw
221枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 20:34:20.90 ID:0RxzYp9X0
いやいや、サムライいるだろ。
僧侶とサムライのコンビはめっちゃいいと思う
222枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 20:37:51.47 ID:z+WQPX5N0
試練の塔はボスまではまあ僧侶いなくてもなんとかなる
罠は場所決まってるから喰らうことないしワープ乗ればHP回復するし
ただボスが辛い。雑魚召喚も面倒だしボス本体も面倒
いつも僧侶無しだからほぼ毎回ボスでCPコンテっちまう
223枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 20:40:35.97 ID:I1QPddB30
忍者上位職で化けるってあたい信じてる
224枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 20:40:42.30 ID:rltIQhGm0
僧侶と2人でドラゴン倒したときはちょっとおもしろいとおもった
225枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 20:41:22.82 ID:m3+vWaxt0
>>223
お互い頑張ろうな。
226枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 20:42:00.73 ID:rltIQhGm0
にwんwじゃw
227枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 20:42:06.79 ID:5J9oTZap0
偉そうにしだしたとか何いってもいいからとりあえず瀕死になるような立ち回りをするなといわせてください
3Gならラグひどいから集まれとかいわないからさ
228枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 20:44:22.33 ID:5J9oTZap0
侍よりは死なない人多い印象
でも昨日の忍忍僧魔をもう一回やれといわれたら辞退させてもらうが
229枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 20:45:59.54 ID:+Gy/XcjN0
僧侶だけど上位職で文字通りイケメンか清楚な美女に化けてくれるのを期待してるんだが
魔法使いなんてヨクサル絵はデミさんなのにゲーム画面じゃ割とまとも
230枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 20:49:59.16 ID:Sfny3qPd0
せっかくデュラハン引いたけどコストでかすぎて使いにくいな
これよりは素直にオークチーフとゴブリンアーチャーで組ませた使いやすい
231枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 20:51:56.86 ID:V1rv05j7O
>>221
おまえさんが侍ってのは分かった

>>223
普通のRPGで言えば忍者が既に上級職なんだがなぁ。
しかしこれ、勿論キャラデザは全てヨクサルな訳だよな…。
課金者から上級職のSSが投下される度に波乱が起きる予感…!
232枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 20:52:30.65 ID:0RxzYp9X0
>>228
まぁよゆうだけどなそのパーティだったら。
全滅するほうがおかしい
233枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 20:52:57.68 ID:0RxzYp9X0
>>231
悪いな魔法ツカイだぜ
234枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 20:53:05.50 ID:J214S5D7O
Lv10の忍者(笑)になったけど
ドラゴンの攻撃をRで避けながら本体に突撃、時々雑魚モンスターをちまちま攻撃してるのは私です/(^q^)\
なんかレベルが上がったらRボタンで回避しやすくなった
235枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 20:54:41.65 ID:10OIFlkm0
>>228
途端にWiz風になったな
236枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 20:59:16.66 ID:z+WQPX5N0
オウフ・・・主力2体が死んだ
徴兵費用がハンパないな
時間も1時間半とかかかるし
RCの方だけ復活させるか・・・
237枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 21:02:07.62 ID:NjPzC5RV0
これ製品版で金をまったく惜しまない人なら
1日で周りを制圧しまくれるの?
238枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 21:03:53.01 ID:V1rv05j7O
>>232
決定力不足だって言ってるんじゃなかろうか。んで>>228は僧?
>>233
すまんかった。
援護受けまくってる猪ほど俺杖と言い出す法則があってな…。いや悪かった

>>236
('A`)人('A`)

昨日やらかしたんだぜ。
しかしこれRやSRの部隊壊滅したら色々クるだろなぁ
239枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 21:09:29.41 ID:sHjQ2OqE0
忍者の×ボタンスキルがびっくりするほど使えないんですが
というか忍者が…
240枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 21:11:13.34 ID:0RxzYp9X0
>>237
それはない 名声は課金じゃない
241枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 21:12:57.77 ID:0RxzYp9X0
>>239
RPGなどでは基本的に最初マゾいやつは後でばける、そうおもってがんばれ
242枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 21:15:57.04 ID:5J9oTZap0
遠くから玉飛ばせるのは利点でしょうよ
魔法使い?シラネ
243枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 21:19:34.30 ID:1JbUjam+P
侍きた。これで勝つる。さすが忍者汚い
244枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 21:22:21.12 ID:5J9oTZap0
剣士「えっ」
245枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 21:34:08.22 ID:hn0OzAWq0
ダンジョン挑戦の回復タイミングがいまだにわからん
246枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 21:34:44.02 ID:HfnKQyb+0
SEGAが何を考えてキャラデザにヨクサル起用したのかさっぱりわからん
どう考えてもヨクサルの絵はゲームに向いてないだろう
247枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 21:34:50.27 ID:zJ7TLKhJ0
なんか2回目の塔行ったときに途中で二人抜けたせいでドラゴンの攻撃ほぼ回避できるようになってもうた
248枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 21:35:33.79 ID:z+WQPX5N0
>>245
一定時間ごとではないっぽいよなぁ
4時間くらい回復しない時もあれば、前回回復してから1時間くらいで回復する時もある
マジで謎
249枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 21:36:22.32 ID:5J9oTZap0
6時に4回やら8回回復しろと
250枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 21:41:51.66 ID:NjPzC5RV0
近くにいる人の砦に攻めに行って勝ったらどうなるの?
251枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 21:46:06.57 ID:hn0OzAWq0
晒される
252枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 21:47:01.85 ID:Sfny3qPd0
まじかよ
253枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 21:48:12.41 ID:z+WQPX5N0
>>250
俺それやろうとしてるぜ
取り合えず要らない領地を破棄して一直線に向かってる
覚悟しろよ・・・
254枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 21:53:29.70 ID:x5WhFToo0
β版やりこむメリットはなんぞ?
255枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 21:53:49.13 ID:5J9oTZap0
どうせだから放置してる領土2マスのとかせめてみるか
なあにHN付きで一度晒された身個人情報さらされようがこんなネットつかえない老人まみれの田舎に影響はない
256枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 21:54:35.39 ID:waStV+zK0
>>250
負けた方が配下になって、なんか貢物を定期的にくれるよ
257枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 21:56:17.30 ID:Sfny3qPd0
>>254
不満見つけて要望送れば製品版までに改善してもらえるかも
自分にとって良ゲーかどうか大体めぼしがつく
ノウハウを掴むだけでかなりのアドバンテージになる
こんなところだ
258枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 21:59:57.97 ID:z+WQPX5N0
>>257
情報は力だからね
本サービス開始時に新規があたふたしてるのを尻目に効率よく資源増やして魔獣鍛えて
電光石火で攻め込んだり出来そう
259枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 22:01:21.18 ID:waStV+zK0
今回の失敗を確実に製品版で活かせることができそう
260枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 22:02:09.00 ID:e6pP0JYE0
オークションのやつ終了時間順で並ばないかな、、、
見ずらすぎる
261枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 22:04:55.61 ID:waStV+zK0
>>260
KCでは出来た
262枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 22:08:31.47 ID:ga1S/+guP
サムドラやってブラゲーとかに興味持ったんだけど
ブラ三とかキンクエとかは結構システム似てるの?
今からやっても大丈夫ならなんかやりたいんだけどオススメある?
263枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 22:14:21.36 ID:9ThBTMlH0
箱庭ブラゲはどれやっても似たようなもん
後から入っても食われるだけだからオープンベータとか探すのがいい
264枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 22:24:18.35 ID:RqIeFkJT0
レベル3の土地に攻め込む前にふと自分の軍を見直してみた

残ったのはレベル7コスト3の落ち武者だった・・・

絶望した・・・普通に2.5+2.0とかにしておけばよかった

コスト1.5なんてウルフしかいないしこれは全滅の予感
265枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 22:25:41.54 ID:NAHQ8Yn6O
【エルシャダイ】ディレクター竹安佐和記 盗作疑惑騒動に続いてぼったくり
自身の原画展の物販にてイラスト(原画の一点ものではなくただの印刷)を
A1サイズ ジークレー印刷 製造原価13,200円→262,500円で販売
266枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 22:25:55.19 ID:5J9oTZap0
アクションパートのレベルだけはひきつたいなあ
あ。βとかじゃなくて3ヶ月ごとのリセットね
267枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 22:26:19.13 ID:9GaoGRYu0
普通は最初マゾいと後で強くなるのでは?
と考えるのが自然だが日本のネトゲは声が大きい奴(人口が多い)
に従ってバランス取りするだけなので弱い職業は弱いままがほとんど
268枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 22:29:11.96 ID:10OIFlkm0
>>267
だな
結局みんな強くなるので、その差は変わらないとかそーゆー風になる
269枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 22:29:25.74 ID:1UDAEvtz0
このゲームのマルチプレイのアクションでもそれなりに面白いんだよな
ラグナが最初からオンラインマルチないのはほんとに残念
270枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 22:33:42.32 ID:MKo0xh0+0
>>264
コスト1.5のゴブリンアーチャーいいぜ
271枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 22:50:59.45 ID:0RxzYp9X0
>>270
あれ序盤から愛用してる。
めっちゃいいよな。
272枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 22:53:22.17 ID:3mqX0tZG0
試練の塔に侍忍忍忍で行きました
CPが70減ってゴールド2枚もらえました...
273枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 22:53:33.90 ID:DrmEYEfe0
>>264
俺落ち武者とゴブリンアーチャーだけどLevel3ならまだいけるんじゃね?
274枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 22:58:37.47 ID:VO6uvO8A0
これスリープ時やログアウト時も、みんいつみたいにちゃんとゲーム内の時間が経過するようにしないと、
画面の焼き付きが心配でまともにプレイできないと思うんだが
275枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 23:02:21.14 ID:Sfny3qPd0
>>274
ちゃんと進んでいるぞ?
276枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 23:03:07.05 ID:9ThBTMlH0
>>274
地図か街に入りなおして読み込め
277枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 23:04:54.43 ID:0RxzYp9X0
>>274
大丈夫だよ。
278枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 23:05:35.30 ID:0RxzYp9X0
なんか進んでるって解ってない人いるな。
これも次スレのまとめで書くべきだな。
279枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 23:07:51.30 ID:591n9p7Y0
スリープ解除してすぐに残り時間みると時間経過してないから間違える人も多い
280枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 23:12:11.26 ID:NV7x9LGS0
ゴブリンがどれも程よい使いやすさで、嬉しい限り
コック+ファイターの組み合わせもいいなw
281枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 23:15:47.69 ID:njmuGqAaO
LV3いくと死んでたうちのゴブアチャ
99体呼ぶのめんどくせえ
282枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 23:18:31.86 ID:njmuGqAaO
>>266
アクションだけでも引き継ぎたいよね
3ヶ月で99いけないとおもう
283枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 23:20:44.61 ID:0RxzYp9X0
>>282
ベーターから製品版へはないだろうけど、え?
製品版では引継無いのか?
284枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 23:29:00.20 ID:+Gy/XcjN0
トップの同盟と同じマップになったら悲惨じゃねこれ
製品版は拠点移動できるみたいだし
285枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 23:39:53.93 ID:10OIFlkm0
拠点移動=全てを捨てて都落ちじゃないの?
286枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 23:43:52.90 ID:dknUoeCYO
wikiに纏まりのないFAQ作ってみたがアレなんで誰か修正してくれないかな
書く項目多すぎてまだ全然書けてないが力尽きた
287枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 23:46:15.27 ID:5J9oTZap0
>>283
製品版3ヶ月ごとにCP以外リセットなんよ
リセットないと初心者狩られるから
288枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 23:47:29.46 ID:nA18H/dc0
面白いなー、これ。作業的なのは確かなんだけど、ついついやりたくなる。
べ、べつにそんなにハマってないし!
みたいな感じて遊んでる。
289枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:04:14.07 ID:Ei+1N01u0
徴兵に時間と資源大量に使うから、それに至るまでいかに発展させるかがキモなのかね
コスト低くて有用なカード引けないと序盤辛そう
290枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:12:16.62 ID:JHBGoGIF0
いくら金かけても3ヵ月後には無駄になるなんて凄まじいな
291枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:14:46.42 ID:lKtJIkoX0
他人の本拠地落とすの面倒だな
攻撃ばっか上げて占拠力を軽視してたせいで何回も乗り込まないとダメだ
地味に遠いから往復1時間くらいかかるし
朝起きたら占領されててびっくりしてくれるかな><;
292枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:16:58.90 ID:VnaLnLYx0
ダンジョンってこんな短いのばっかなのかな?
(1フロア殲滅して進んでいくだけ?)
293枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:18:34.82 ID:bKmkujE7P
>>287
これみて一気に萎えた・・・製品版はやらないや
294枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:20:47.85 ID:uj5u6WdI0
僧侶さんいつもありがとうございます
295枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:22:22.62 ID:CY+B5+dtO
>>293
何のための意見要望だよ
296枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:23:39.64 ID:uIRQaRk6P
>>293
90日って相当長いぞ?
リセット無かったらスタートダッシュした奴がずっと圧勝だし
90日もすれば状況が煮詰まってやることもあんまりない状態になるだろうけど
リセットあることによって90日後にまたやりたくなったらほぼ対等の条件で楽しめる
完全にメリットだし萎える意味がわからん
1つのゲームを発売から3カ月経ってもやるなんてあんまないでしょ
297枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:26:24.88 ID:MAeW2y4y0
テスター追加マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
298枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:29:32.31 ID:VnaLnLYx0
>>296
MMOやってる人なんかは数年やってるっしょ
299枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:29:36.42 ID:lKtJIkoX0
ダンジョン回数がおかしいな
夕方に増えて以来一向に増えないんだが
正確に測ってないが5〜6時間は増えてない気がする
昨日は連続的に増えることもあったしどうなってるんだ
300枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:29:51.34 ID:CY+B5+dtO
CPチャージって1日+400?それとも400固定?


2日でLV3制圧できるからな
しかし…UCモンスターを2連チャンしたGPは二度と許さない

301枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:30:51.53 ID:CY+B5+dtO
>>299
昼全然ふえねえ→いまみたら2+0とかわけわかめ
302枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:32:07.38 ID:2c3O+ROO0
初心者ブースト無料アイテムで追いつかせればいいよ、プレイ時間が何時間未満のみ対応とか
リセットされて残るのがCPのみなんて誰もやらなくなる
MOEみたいに上級者が初心者をサポートすることで相互に得するサービスを設けてもいいし、いくらでも他に対策できるのにな
303枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:32:29.42 ID:uIRQaRk6P
>>298
そりゃネトゲはマップやらアイテムやらレベル上限やらが拡張されるからね
でもサムドラはそうじゃないでしょ
領地の大きさも決まってるわけで・・・
年単位どころか3ヶ月もしないうちにほぼ全領土埋まるんじゃない?
304枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:34:59.87 ID:VnaLnLYx0
>>303
サムドラってアプデされてかないん?FF11やらみたいに。
そりゃ限界あるわな・・・
基本無料アイテム課金だからネトゲーかと思ってた。
305枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:37:23.46 ID:CY+B5+dtO
アプデはあるしょ、そら有料パケ版あろうがパッチだせば済む

まあ領地の問題あるなら本拠地+カード+アイテム+LV引き継ぎでおけ
つーかLV引き継ぎないとアクション無理
306枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:38:59.15 ID:uIRQaRk6P
>>302
初心者歓迎イベ的なのをやってるネトゲは多いけど
どれも雀の涙だからなぁ・・・既存プレイヤーにまるで追いつけないよ
リセット無かったら3ヶ月後にはもう新規が全く参入しなくて
既存プレイヤーもマンネリ状態で辞めてすぐに廃れると思うわ
半年とか1年とか同じ環境でやるゲームじゃないよこれ
3ヶ月リセットなら3ヶ月ごとに新規も入ってくるし
リセットされるなら久々にやってみるかみたいな人も出てくる
何年もぶっ通しでやる人なんて極少数かと
どうせ新しいゲームが出たらそっちに移るし
2週間でリセットならさすがに短過ぎて俺も異議を唱えてた
307枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:39:09.88 ID:7ULmRSfh0
リセットに文句言ってる奴は確実にこれに向いてない
308枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:40:37.69 ID:Mb1OVW/FO
魔獣カードも引き継ぎ無いの?
309枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:41:22.30 ID:lKtJIkoX0
>>304
まあ追加アイテムやら魔獣やらのちょっとした追加要素はあるだろうけど
大規模な変更は期待しない方がいいんじゃないかなぁ
無料だし取り合えずDLしてみてしばらく遊んでみて飽きたら辞めて
リセット後に暇だったらまた再開してって感じで遊ぶつもり
310枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:41:52.87 ID:Ei+1N01u0
3ヶ月は短いようで結構長いよ。
1日にプレイする時間てせいぜい10〜30分程度になるだろうし、捨てゲーになったら次のシーズンに合わせて練習プレイでもいいんだし。
311枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:44:59.88 ID:mUcdqDJB0
引継ぎ要素はプレイしたノウハウで十分
本当に楽しむなら記憶消してやりたいわ
312枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:46:01.72 ID:UIe66olvO
サービス開始前に少なくとももう少し動作安定しないと駄目だと思うがな
いきなり落ちるから
戦闘結果やオークションでも動作おかしくなったりするし、このまま課金始めたらマズイでしょ

一応報告はしてるよ
313枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:47:09.71 ID:lKtJIkoX0
>>310
去年グランナイツヒストリーで領土の奪い合いにかなり夢中になったんだが結局3週間程度で飽きて辞めたわw
3ヶ月はだいぶ長いよね。45日リセットでもいいくらい

今グランナイツスレ見てきたら勢い22だった
発売直後は勢い7000とかあったけどもう状況が煮詰まってしまったんだろうね
314枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:48:02.42 ID:76wswKYv0
>>313
グランナイツは皆燃焼即冷却だったな
中古屋いったらもう980円で売っててびっくりしたわ
315枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:49:21.40 ID:Ei+1N01u0
グランナイツはなぁ・・・人が居ないとつまらなくなる典型だったね
316枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:50:27.10 ID:/Rm2ju350
だってそもそもグランナイツは絶対領土0にならんプロレスだからなw
早めに見切って3500で売却して正解だった
317枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:52:37.51 ID:2c3O+ROO0
>>304
改善アプデはどんどんしていってもらいたいよね
しかしこれどうせリセットするなら、アクション要素を強くしてオンライン版のシレンみたいにすれば良かったのにな
3ヶ月後にLVも装備も戻されて、皆で最深度を競わせるとか
318枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:52:53.46 ID:Ei+1N01u0
他のネットゲームの大航海時代オンラインも似たようなものだったかな
一度勢力決まっちゃうとそうそう覆せないし
319枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:53:06.77 ID:rO4NLg4T0
そのうちわかるだろうけど、リセットと言っても
がちで強くてニューゲームだからな?
初心者のためなんかでは決してないよ、
もし途中から入ったらそれだけでカモ。

モンスターや自分のレベルなんかより大事なものは引き継がれる。
それには金を掛けていい。資源とか出撃に金を突っ込むゲームではないから。
320枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:55:08.14 ID:2c3O+ROO0
>>313 発売日前日ぐらいから余裕で勢い一万超えてたぞ
321枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:56:14.61 ID:dB1qOVac0
>>319
大事なものって何だ?

多分カードなどは引継ぎだと思うね、LV、ステータス以外は。
322枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:56:20.48 ID:lKtJIkoX0
>>314-316
結構プレイした人多いのかw
発売直後のスレの盛り上がりは半端無かったよね

面白かったけど領土奪ってもそこまでメリットないのと
個人が戦局に及ぼす影響が僅かだったのが微妙だった

サムドラは自分で好きな領地奪いに行くのは非常に良い
取り合えず3発ぶん殴って耐久度50ほど減らしたぜ
デフォで耐久度130だから後80か・・・
これって減らされた耐久度って時間経過とかで回復?
323枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:57:32.77 ID:Ei+1N01u0
>>319
ユニットの出撃に関してはスタミナ値があるだけで、帰還短縮がCPってのは良い調整だね
ダンジョン出撃に関しては制限かけないと迷惑プレイで他人の足引っ張ることになるからやらないんだと思われる。
仮にできてもソロオンリーになるんじゃないかねぇ・・・
324枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:58:28.95 ID:lKtJIkoX0
>>320
夜の人の多い時間帯だと勢い1万超えてたけど深夜とか昼間だと勢い3000くらいだったろうし
平均してまあ勢い7000くらいだったかなーと
325枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:58:58.60 ID:UIe66olvO
自分の領地見れば判るけど耐久力は時間で回復するよ
326枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 01:03:07.65 ID:lKtJIkoX0
>>325
やっぱ時間経過か
回復ペースだいぶ遅いっぽいし2部隊で凸りまくれば7回くらいで落とせるかな
占拠部隊とか遠征用の素早さ部隊とかも作った方が良さそうだ
327枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 01:04:48.16 ID:XfOY8dFOP
待ち時間が10分〜になってくるとめんどくさくていやになる
1時間〜とかなら放置できるんだが
328枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 01:07:58.08 ID:ErBwZ5FB0
試練の塔、僧侶きやがれ下さい
329枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 01:12:15.69 ID:q+h+bwZ90
噂の塔に乗り込んだわ!
確かに敵つええ。初見だと毒沼も罠過ぎる。
途中ロード長いなー?嫌な予感するなー?と思ったら1人になってて糞吹いたwww
ガーリザ先生にレイポゥされたわ

ボス戦は雑魚を手前に引っ張ると良かったような気がする@戦
そして僧さんありがとうありがとう
330枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 01:24:16.00 ID:oL08JuiiO
当選メール来てたのきがつかなかったわ。
今DL中だぜぇぇ
331枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 01:27:28.50 ID:YeulUNwn0
戦闘経過ログ見る時の処理落ちと音割れがすごい
332枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 01:39:29.95 ID:oL08JuiiO
接続可能時間帯とかあるの?。名前入力した後にエラーでてすすまねぇ。公式見に行っても何もかいてないし
333枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 01:40:52.70 ID:2AQqa9nE0
あかん…試練の塔下手くそなせいで死にまくる
どんどんCPが漏れていく
334枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 01:53:56.68 ID:q+h+bwZ90
>>332
一旦終了して起動し直すと改善したって話も。
始められたらとりあえず貯蔵庫を上げておこう

>>333
突っ込み過ぎ、ゴリ押し過ぎ、って事ない?
時間制限とか無いのだから焦らない方がいい。
リザードマンは条件付きスパアマとリバーサルで殴ってくるパターンがあるから、
打ち上げ→追撃→離脱を1セットにするといいんじゃないかとか。

一番簡単なのは僧が居る部屋に入る事w
335枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 02:03:45.43 ID:2AQqa9nE0
>>334
みんな開幕ダッシュしていくんで釣られていつも突っ込みがちだな
戦士仕事しろとツッコミ覚悟で今度は後ろから様子見てみるわ
336枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 02:08:41.87 ID:X9lmXX0k0
援軍に送ったユニットの解除方法がわからない
半日以上援軍中で凄い邪魔なんだ、誰か助けてください
337枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 02:12:08.69 ID:UaLKScoi0
ユニット→行軍管理→援軍→詳細
338枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 02:15:41.94 ID:YU7yOutF0
僧侶が足りない
339枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 02:19:00.52 ID:X9lmXX0k0
>>337
ありがとう無事帰ってきたよ
340枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 02:20:33.63 ID:q+h+bwZ90
>>335
PT次第だが、侍や魔が居る場合はひたすら敵釣って、
無駄にSP消費しないように盾してていいと思う。
とはいえ目の前で浮いたりしてたら勿論○で追撃参加ね。
今はシールドリング2個の防御重視で潜ってる

>>338
僧の居る部屋orホストの部屋に入りたいが厳しいな。
復活にCP使うくらいだから、アイテムを持ち込ますとかは絶対やらないんだろねぇ・・・
341枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 02:47:55.23 ID:458COLY30
SRオークチーフきた。
これでかつる。
342枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 02:48:24.12 ID:XfOY8dFOP
部屋たてて僧侶募集にした後募集を消すこと出来ないのる
343枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 02:53:16.92 ID:2c3O+ROO0
>>340
え?アクセ2個付けれるのか?
3個まで枠あったけどタッチしても反応しないんだが
344枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 03:02:11.06 ID:q+h+bwZ90
時間のせいもあるが僧さん不足・・・。もう寝るかぁ

>>343
2枠目と3枠目にはそれぞれアクセサリー付けれるよ。
触ってどっち開いてるかは分からないけどなw
いや、当然触った方が開くんだが・・・いかんせんあんな小さい狭いとこだからな。
装備してみてステ画面で合ってるか確認っつうね
345枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 03:04:31.08 ID:7tUpNKN00
ダンジョンきちゃああああああああああああ
346枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 03:05:04.98 ID:NoitCNXu0
徴兵で99をスライド入力しようとしてイライラしてたんだけど
左に入力枠あるのな…
347枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 03:09:32.66 ID:oqTN0bFuO
なんかダンジョン出撃数回復遅くなってないか?全然回復しねぇ
348枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 03:13:33.93 ID:QZCLEFAC0
このゲーム、ずっと起動しとかないと
時間すすまないの??
349枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 03:16:31.61 ID:dB1qOVac0
>>348
その質問は良く出てくるが。
ブラゲと同じシステムだから、やってない時でも時間は進んでいくよ。
ただ、スリープにして再開すると時間が変わってない様に見えるけど
何か通信すればその時間まで進むからな・・・大体エラーになるけどね
350枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 03:17:04.81 ID:WlwIqkwl0
よくそんな認識でVITA買えたなw
351枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 03:19:26.45 ID:YeulUNwn0
1発更新ボタンとか付けてくれたら便利そうね
352枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 03:23:54.83 ID:2c3O+ROO0
>>344
マジかよ、反応悪いしタッチのみのメニューはやっぱ不便だなぁ
キャンセルボタンで前のページに戻ったり、左右やLRでのページ切り替え使えた方がサクサクプレイできるのになぁ
353枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 04:07:36.11 ID:jq7cMEC0O
速度早くて他の能力低いユニットは微妙かと思ったが同盟員のとこで演習しろってミッションで価値観変わったわ
速度大事ね
354枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 04:09:40.59 ID:PoMs94/I0
全資源15%アップと各種資源15%アップってまさか重複したりしないよね?
355枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 04:13:11.75 ID:Ei+1N01u0
同盟ボタン押すと通信エラー起きるの俺だけ?
356枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 04:33:41.37 ID:yJfAeDfv0
皆は出撃回数6時間に1回回復で満足してんの?
357枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 04:35:14.12 ID:tyO78o6t0
これおもしろくね?
358枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 04:39:11.07 ID:yJfAeDfv0
>>357
面白いな。ただ、3ヶ月毎にリセットされるからカードが・・。

てか、徴兵のコストで資源が蒸発すっぺ。
359枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 04:42:59.08 ID:tyO78o6t0
俺も資源が蒸発して身動き取れない。
Rサラマンダーたんがムシャムシャ木を食べるから。
360枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 04:44:11.30 ID:KRRrFB5E0
頼むから試練の塔の毒沼で戦い続けるのは勘弁して下さい><
回復と状態異常解除が追いつきません
361枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 04:54:12.12 ID:XfOY8dFOP
>>358
リセットって領地だけとかじゃなく全部なの?
だったらアイテム課金のくせにクソげーにもほどがあるぞ

>>360
侍で奥から手前に向かって毒沼からはじき出したら手前にいた侍に毒沼まではじき返されてワロタ
ワロタ…
362枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 04:55:13.65 ID:tBU7x1fUO
製品版は僧侶ばっかりになりそうだ
363枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 05:06:48.90 ID:yJfAeDfv0
>>361
すまん、早とちりかもしれん。
ただFAQ見る限りCP等って書かれてるから課金アイテム以外引き継げないかも。
364枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 05:59:33.62 ID:h6+dHHdf0
同盟画面qがひらけないんだけど誰かそんな現象のひといる?
再起動、再インストしたけど改善されされない。通信エラーの一点張りでどうしようもないんだけど、、、
365枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 06:00:30.75 ID:QZCLEFAC0
上に同じ書き込みがあるけど
366枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 06:00:46.89 ID:tyO78o6t0
6時になったぞ、ボケナスども!
367枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 06:01:14.69 ID:yJfAeDfv0
>>364
俺も一回最初にエラー連続だったけど今は普通だから時間で解決するんじゃね?
368枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 06:05:58.53 ID:4nYqf6kV0
さて、今日はCP何に使うかなー
369枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 06:05:59.80 ID:h6+dHHdf0
そうなの?ずっとなおらないでクエストどうしようもなくてこまってんだが
サポ電話したらネット環境かえてくれいわれたから友人の回線借りてためしてもだめだった。
おてあげだ
370枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 06:09:21.16 ID:yJfAeDfv0
繋がらないなら乙としか言いようが無いが、不具合で出してもいいんじゃよ?
371枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 06:15:01.03 ID:QZCLEFAC0
同盟画面だけが開けないってのがよく分からないけど
インターネット接続テストやってみて
NATタイプ3だったら駄目とかかも。でも他人の家でも
同じなら関係ないか。
372枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 06:51:48.24 ID:Y7KTTzCc0
F4Z8-KBZ1-2Q0E
373枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 07:13:49.22 ID:17X8R8I+0
1UNITに使える総コストはどうやったら上がるんだ?
3部隊でUNIT組めるようになってもコスト4.5では厳しいぜ・・・
374枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 07:27:10.24 ID:Ei+1N01u0
>>373
士官アカデミーを作る。
が、テスト期間考えるとマーケットからCPでアイテム買ったほう良い
375枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 07:46:05.61 ID:CY+B5+dtO
2人部屋や1人部屋に入ったら即抜けして3人に成ったら再入室する僧は多分俺
2とか3でいくやつなんなの
376枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 07:48:33.16 ID:9AMP9rvP0
>>358
カード引継ぎ無しとかあるわけねーよw
パケ特典で貰ったカードがほんの2ヵ月でゴミ屑以下かよwww
377枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 07:48:35.69 ID:UaLKScoi0
自分で立てたほうが早くないか?
378枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 07:55:37.33 ID:kapFfsHG0
試練の塔魔法使い4人で言ったら案外楽かもな
379枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 07:57:19.02 ID:Ei+1N01u0
さっき僧侶が立てた部屋いったら1階でその僧侶が回線落ちしやがったぞ・・・
380枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 08:23:57.23 ID:kapFfsHG0
タッチの精度が悪いから改善しろって要望出したら30分で高精度になって喜んでたら夢だった…
381枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 08:28:24.33 ID:rO4NLg4T0
カードはレベルリセット、スキルは引き継ぎ
というのが、iPhone版の仕様

レベルは無料であげられるが、スキルは金を突っ込んだりするから引き継ぐ
382枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 08:37:41.29 ID:yJfAeDfv0
カードの種類と枚数引き継ぎなら別に他リセットでもいいや。
ウニット13の合間にやるつもりだし。
383枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 08:39:40.89 ID:kapFfsHG0
これもランキング上位に残ったりすると星付きの魔獣が貰えるんだろうか
384枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 08:43:12.93 ID:CY+B5+dtO
デブリス全部支配とか無理ゲーにも程がある
385枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 08:44:03.50 ID:KRRrFB5E0
回線落ちで出撃回数減るのはなんとかならんもんか
386枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 08:51:56.31 ID:nNZZW0H50
同盟画面を開こうとすると必ず通信エラー。
同盟を申し込んで保留状態の時に、
相手が違う人と同盟すると発生するような気がする。

他に同じ症状の人いない?
387枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 08:55:17.90 ID:DGPIobcj0
仕官アカデミーってどうやって建てるのか教えてくれんか
上位ラボ取った後とかじゃないとダメ?設計図も見つからんし
ずっと4.5のままだとイライラする
388枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 09:37:22.31 ID:pxyBe23+0
上位ラボの設計図があるが資源が足りない(´・ω・`)
389枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 09:41:13.52 ID:lKtJIkoX0
試練の塔の僧侶不足っぷりがすごいな
みんな僧侶募集にしてるけど僧侶いないwww
4人揃った時点で僧侶いなかったらルーム破棄されることも多くなってきたし
僧侶無しでも出発するルーム作成者だったとしても4人目が僧侶じゃないと2〜3番目の奴が抜けたりするから
タッチの差で3人出発になってるケースもたまに見られる
いくらなんでも僧侶必須のバランスはないわなぁ
最初は別に僧侶に拘ってなかった俺ですら毎回CPコンテに30CPも使うのが惜しくなってきて僧侶無しじゃ行きたくなくなったぜ。。
390枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 09:46:31.10 ID:kapFfsHG0
>>389
他の奴に生き返してもらえばいいじゃん
俺はCPあってもそうしてるぞ
391枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 09:47:10.87 ID:yJfAeDfv0
>>388
禿同
392枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 09:49:31.32 ID:pxyBe23+0
僧侶募集で入るとたまに僧侶×2とかでかぶるんだな、これが
393枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 09:53:35.12 ID:DGPIobcj0
レベル4土地まだ占拠してないがこれより
落ち武者1000体で突撃する

お 前 が 殺 め た 死 者 の 哀 し み を 知 る が 良 い
394枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 09:55:18.42 ID:vQlBdqNL0
自分が僧侶だから安定してクリアできるから
Lv11前後まで上げたらランク上位狙ってない限り
そこで一旦出撃回数温存するようになる。つまり僧侶がいなくなる
395枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 09:55:40.67 ID:Ei+1N01u0
>>393
なんでそんなコストかかるやつで・・・
396枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 09:55:47.61 ID:QZCLEFAC0
誰も死んでくれないから
生き返らせるクエストが達成できない
はよ氏ねや
397枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 09:59:54.38 ID:CY+B5+dtO
さっき塔いったら魔僧(←俺)僧僧だったんだが本当に不足なん
398枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 10:03:16.14 ID:CY+B5+dtO
20CPは高そうに見えるが20回他人を蘇生でGPを引けるからGP良くひくやつは蘇生しまくるほうがいいかも

どうせ20*20=400でかわらんし
399枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 10:03:20.42 ID:UkkGWgdD0
寝てる時くらいしかまともに資源貯まらない
400枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 10:04:50.64 ID:DGPIobcj0
>>395
ネトゲでは脳筋プレイを心掛けてるので
攻撃力が強いモンスターをひいきしてたら
いつの間にか主力がコイツになった

後悔はしていない
401枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 10:05:53.80 ID:lKtJIkoX0
>>390
それはなんか悪いだろ
僧侶いなくてみんなボス必死なのにのんきに乞食してられない
まあ要求してくる奴いたら速攻で起こしてあげてるけど(´・ω・`)
402枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 10:09:46.37 ID:yJfAeDfv0
>>396
同盟の掲示板で頼めば?
403枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 10:12:20.11 ID:vQlBdqNL0
>>398
そんなクエあるのか。いよいよ(地図の)塔攻めましょう!ってクエまで出たけど
クエ出現の順番ってそれぞれ違うのかな。あとGPじゃなくてDP?
404枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 10:23:00.29 ID:CY+B5+dtO
>>403
ゴールドパック
405枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 10:23:32.47 ID:vQlBdqNL0
>>404
把握
406枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 10:33:14.13 ID:Ei+1N01u0
>>400
おれもそう思って前衛に落ち武者置いたんだよ。
そしたら徴兵しやすい後列のゴブリンアーチャーのほうが与えるダメージが倍くらい高くてな(´・ω・`)
407枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 10:43:12.52 ID:vxCTKURp0
圧 倒 的 僧 侶 不 足
408枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 10:43:38.77 ID:DGPIobcj0
>>406
マジかorz
正式サービス開始時は止めておこう・・・
下位ラボも全然研究してなかったから厳しいわ〜
409枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 10:50:02.91 ID:9AMP9rvP0
>>397とか僧侶自身が募集かけろよと思っちゃいかんのか
410枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 10:52:50.40 ID:vxCTKURp0
僧侶が募集かけた部屋速攻うまっていくな
411枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 10:53:16.15 ID:Ei+1N01u0
>>408
まぁでもディフェンスオーラあるんで、優秀な肉壁にはなってくれそう?
リーダーのゴブリンアーチャーを直接叩かれると速攻で負けそうだが。
412枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 11:07:56.54 ID:CY+B5+dtO
しかし俺のモンスター
UC鬼火
UC鬼火
UCゾンビとかいやなPTだなあ…
413枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 11:09:02.62 ID:Z7wbSxUf0
GP(ゴールドパック)じゃないの?
414枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 11:10:28.48 ID:lKtJIkoX0
ようやくSR引けた!
SRロイヤルリザードマンさん安定して能力高い
415枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 11:23:47.06 ID:vxCTKURp0
資源がたりねぇ…
416枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 11:24:18.63 ID:x491XER90
>>284
カードとキャラクター以外施設全部なくなるけどね。
417枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 11:24:58.72 ID:x491XER90
>>287
普通はカードとかは別なんだがな。
そのあと鯖をいくつもつくったり
418枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 11:28:29.48 ID:DGPIobcj0
僧侶足りなさ過ぎワロタ
転職出来ようがなんだろうが
自国の発展を遅らせてまで転職する奴がいるわけがない。
DP10でHP100回復のポーションとか販売した方がいいんでないかこれ
419枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 11:30:52.01 ID:x491XER90
>>418
つ「要望」
420枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 11:31:04.26 ID:UIe66olvO
wikiにカードリストのページ作ってみた
とりあえずSRだけだが迷宮ごとにページ別けないと駄目かなぁ

ゴールドパックのSRの一部はとんでもないな
まぁコスト高くて複数セットは無理だが
421枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 11:32:36.64 ID:q+h+bwZ90
同じ種類のモンスターでユニット組むとプラス補正入るのか・・・。
そういう事は先に言ってくれよ。見落としてただけの可能性も大だが

>>418
僧侶の居る部屋待ちしてたら1/4の部屋が忍僧僧で埋まって笑えないわ。
部屋建てるか・・・でも僧無しは死ぬ可能性もあるからなぁ。
上位ラボ設計図集まるまではクリアしたいでござる
422枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 11:33:25.74 ID:x491XER90
>>420
おつですー!おちゃどぞー旦
できれば分けて貰えるとうれしいかな。見やすいし。

うむ、まずゴールドパックはもったいなくて引けないけどね。
423枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 11:37:51.85 ID:o7VwgXgv0
死んだ瞬間切断する奴氏ね
424枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 11:39:07.05 ID:ErBwZ5FB0
塔のドラゴン、侍だとめっちゃ楽だな
侍に限ったことではないが攻撃は避けれるし、沸くのも範囲広いから龍への攻撃に巻き込んで吹き飛ばせるし。

僧居なくてもノーダメ余裕だわ
425枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 11:40:49.15 ID:x491XER90
>>424
でも僧侶いないと他の職きついから僧侶なしで始めたりすんなよ?
426枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 11:40:57.03 ID:vxCTKURp0
SRウッドシールドきたけどうって1000貰うか
レベル11まで待つか…悩むな
427枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 11:49:04.54 ID:yJfAeDfv0
>>426
装備のSRって性能そんなに高くないよな?ジェムで強化した方が強いし。
って思って俺売っちゃったよ。
428枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 11:53:15.90 ID:x491XER90
>>427
SR強化って考えはないのか。
429枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 12:01:51.01 ID:ErBwZ5FB0
>>425
それは大丈夫w
まず自分で立てないからなw
430枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 12:05:45.69 ID:vxCTKURp0
>>427
そうなんだよ魔防・防御6で命中5ってどうなんだこれとは思ってる
SRシールドリングで良いじゃんみたいな
431枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 12:06:36.96 ID:vxCTKURp0
まちがえたUCシールドリング
432枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 12:07:46.22 ID:lKtJIkoX0
魔法使いなんだが杖を同じ名称のレベル高いのにしても物理攻撃力しか上がらないし
攻撃強化しても物理攻撃力しか上がらん(´・ω・`)
433枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 12:07:57.59 ID:x491XER90
15で上位職いけるのかなぁ・・・・ハァハァ
434枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 12:08:30.21 ID:x491XER90
>>432
あれダメに一応関係してるみたい。

だめ増えてるもの
435枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 12:09:02.86 ID:rO4NLg4T0
装備のパラメータって、ステ強化以外にも特定種族への攻撃強化とかついてたりしない?
436枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 12:09:32.62 ID:x491XER90
>>435
んー、ないとおもうけどな。
437枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 12:10:19.52 ID:lKtJIkoX0
>>434
マジか
同じLvで装備変えて試してはなかったや
ダメは自分のLvが上がってINT上がったからダメ増えていってるのかなと判断してた
438枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 12:20:37.82 ID:tojB6c2R0
誰か同盟入れてくれ〜
同盟系のクエストで3つ埋まってる。。。

誰も入れてくれない。。。
439枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 12:20:49.57 ID:yJfAeDfv0
まぁ、装備でSR持つより売ってクリスタルパックでモンスターザクザクの方がおいしい。
440枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 12:21:12.69 ID:9dLMiYtO0
SRが強いのはわかってるんだけど、オークションでC・UC買ってスキルあげてそこそこレベルあげたカードのほうが強いんだ・・・
441枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 12:28:28.37 ID:vxCTKURp0
>>438
ランキングの募集中の同盟にいきゃあいいんじゃん?
442枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 12:29:47.81 ID:x491XER90
>>437
んー、余裕あったらもういっかい検証してみる。

でもそうじゃないと杖に40も物理攻撃乗せてる意味もないとおもうしね。
443枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 12:30:44.15 ID:tojB6c2R0
>>441
送っても無反応なんだよ。。。
444枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 12:32:07.32 ID:q+h+bwZ90
僧無しのPTは緊張感あるなー。
蘇生クエ達成したいけど皆自前で即復活するねん・・・

>>438
同盟申請だして、同時にその旨のメッセ送ればいいんでは。
盟主じゃないから分からないけど、参加許可待ちって表示されるのかね?
あー、んで今は終わってしまうβだから、
地図開いて近所の奴の所属確認して、同じとこに入るといい。
俺の第2部隊月曜まで帰ってこないからな・・・
445枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 12:34:47.52 ID:vxCTKURp0
タイムアウトでダンジョン1回分失ったぞファック!!
446枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 12:36:36.04 ID:tojB6c2R0
>>444
メッセも送ってる。

たまたま放置の人に当たりまくってるだけなのかな。。
447枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 12:41:44.09 ID:XfOY8dFOP
装備の魔法攻撃って命中の事じゃない?
グリーンジャムのもHPじゃなくてクリティカル率とか?
448枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 12:43:03.97 ID:kapFfsHG0
>>446
お前嫌われてるんだよ
449枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 12:47:16.17 ID:lKtJIkoX0
>>446
募集中かつ盟主がONのところ行けばすぐ承認されね?
俺も最初適当に要請送ったけど一向に反応がないから確認しに行ったらOFFだったから
取り消して他のところ入った
450枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 12:50:31.39 ID:q+h+bwZ90
上位ラボ建設まで@石800。
未消化クエもLv4制圧とか部隊1000とか厳しいし暇だわ・・・。
せめて4土地が隣接してたらなぁ。1マス離れてるから怖いのなんの。
レベル10に囲まれた、みたいな話も上がってたしまじ恐怖
451枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 12:53:49.43 ID:7ULmRSfh0
街で表示される赤いびっくりマークってなんぞや?
タップすると本拠地隣の領地破棄した土地に同盟員が攻撃しにきてる
こっちが損害を受けるような事は無さそうなのに
敵が攻めてきてる判定になってる?
452枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 12:59:45.71 ID:tojB6c2R0
>>450
俺はレベル3まで余裕だったから、レベル4突っ込んだら、サクッとやられたな。

レベル10 ホブゴブリン [UC] (430)と
レベル10 リザードマン [C] (690)が出てきた。
453枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:00:14.12 ID:Zzc9tzKf0
他人の城落とすと相手の城そのまんま使えるんかね?
454枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:00:48.36 ID:rO4NLg4T0
>>449
オンオフはか他所からは見られないはずだが
455枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:01:55.33 ID:rO4NLg4T0
>>453
城はまず無理じゃねーかな
砦は使えるかも知らんけど
456枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:02:46.24 ID:mUcdqDJB0
>>451
破棄を選択しても3時間は自領地だからそのせいじゃない?
演習と攻撃の判定があやふやになってそう

そして同盟員の土地で演習しに72時間もかけて行軍してるのは俺だけでいい
僻地に作った結果がこれだよ!
457枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:04:38.24 ID:UIe66olvO
城落とすと支配して上納させるだけじゃないの?

wikiにとりあえず古の迷宮の魔獣カード一覧追加したよ
装備リストとスキルリストも要るなコレ・・・
458枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:06:22.39 ID:lKtJIkoX0
>>454
どこの同盟でもメンバー見れるけど
俺だけバグってるんだろうか
459枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:07:10.90 ID:tojB6c2R0
>>453
砦は、再建すれば、施設がそのまま使えるって書いてあるけど、城はどうなんだろうね。

でも、使えなかったら城落とすメリットないから、使える気もする。
460枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:07:14.23 ID:Zzc9tzKf0
>>455
やっぱさすがに城が砦になんのかな
なんにせよメリットデカいんだろうね
461枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:08:33.22 ID:uIRQaRk6P
>>450
塔制圧とかLv15の魔獣2体作れが鬼畜過ぎる
同盟のところへ演習も近い奴が領土1個のままだから出来ねぇ
ってかなんでLv1のところへ送り込んで返り討ちにされてるんだよ(´・ω・`)
462枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:08:38.40 ID:Zzc9tzKf0
徹夜明けで意味不明なこと書いてたわ
忘れてくれ
463枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:10:52.96 ID:x491XER90
>>453
おとした砦は野原にもどる。じゃないと強いところはいくつももてることに。
もういっかいそこに建てたら施設とかは復活してつかえるかも(某ブラゲと同じなら)

城は配下になる。
下手したらなにもできなくすることも可能かも(これも某ブラゲと同じなら。)
もしかしたら資源とか一定のパーセントで寄付去れ続けるだけかも。
これはわからん。
464枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:10:59.74 ID:tojB6c2R0
>>458
ほんまや。

同盟画面で、メンバー押したらon,off見れるのね。
知らんかった。
ありがとう!
465枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:21:09.63 ID:DGPIobcj0
140 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/02/17(金) 15:47:02.77 ID:z+WQPX5N0 [6/6]
ユニットから戻したら、兵数100、スタミナ300に戻るんだなぁ
俺の兵数220が(´・ω・`)


ちょっとこれについて聞きたいんだが
Leader Center Frontに配置したモンスターを
ドラッグして上に戻すと兵士が200体いた場合ゼロになるってこと?
そんな理不尽なことするなら兵士がゼロになりますよろしいですか
はいいいえくらい付けてもいいと思うが・・・
466枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:22:38.56 ID:tyO78o6t0
岩の資源が全然増えない。
467枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:23:21.12 ID:lKtJIkoX0
>>465
俺の日本語が悪かったせいでうまく伝わらなかったのかな
ゼロじゃなくて100体になるって書いたつもりだった
確認メッセージ出ないからマジ罠
468枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:24:35.54 ID:x491XER90
>>465
100にもどっちゃうの。
469枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:25:29.80 ID:x491XER90
>>467
Lv上げるか、クエ報酬。

それは計画的にやらんとだめ。

あとはcpで15パーセントアップかうかなにかする。
470枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:28:41.20 ID:tyO78o6t0
>>496
岩Lv4 岩Lv4 岩Lv5 +186
岩Lv4 岩Lv4 岩Lv3 +365
とかなんだよね。15%は全部にしてる。岩だけなんか異様に少ない気がする。
471枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:29:53.51 ID:tyO78o6t0
>>469
間違った
岩Lv4 岩Lv4 岩Lv5 +186
鉄Lv4 鉄Lv4 鉄Lv3 +365
とかなんだよね。15%は全部にしてる。岩だけなんか異様に少ない気がする。
472枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:30:28.21 ID:tojB6c2R0
>>467
これってすぐ変わる?
見間違えかもしれないが、600まで溜めたヘビを外したんだけど、すぐには戻らなかったから大丈夫かと思ったら、いつの間にか100になってた。

逆に100より少なくなった時に回復に使えるかとか思ったけど、逆は無理っぽいよね?
473枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:30:30.59 ID:DGPIobcj0
>>467-468
それじゃ主力を外してスタミナ溜まるまで
他のモンスター育成しようかなとか出来ないじゃないか・・・
意味NEEEEEEEEE
474枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:31:28.37 ID:Zzc9tzKf0
1000の部隊作る前に知ってよかったわー
475枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:32:47.10 ID:wBN6B6DE0
徴兵に資源使ってもスタメンから外したら即100に戻るという
476枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:35:06.55 ID:yJfAeDfv0
>>450
ナカーマ。やることないからLv1モンス派遣の繰り返しで暇つぶし
477枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:35:28.89 ID:mUcdqDJB0
セットしたときの上限が兵数100、スタミナ300で固定っぽいね
減りはすれども増えはしない模様
478枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:37:15.53 ID:x491XER90
>>471
んじゃ俺のさたしてやるよ。ちなみに15パーなし。

岩5×3+6×1で+534

鉄5×3+6×1で+544

ちなみに同盟ポイントとかは引いてる。

おもったんだがおまい領地鉄のとってないか?
479枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:37:47.78 ID:x491XER90
>>478
さたすって何だww晒すです。誤字すまぬ。
480枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:41:11.22 ID:yJfAeDfv0
こういうゲームって、資源回復待つより施設のLV上げたほうがいいの?
481枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:45:00.26 ID:x491XER90
>>480
建てたいものとかにもよりますよー。
でも序盤はやっぱり内政してたほうがとくっちゃ得ですね。

482枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:45:13.55 ID:q+h+bwZ90
>>473
そういうのは発令所のレベル上げて、サブ部隊を作れるようにするっきゃない。
しかし種族セトボやラボ研究を把握できたのは良い収穫だぁね。
セーブ&ロードが無いだけに経験や情報はすげー大事だわ

>>480
βは短いからアレだが、それでも3くらいまではサクッと上げた方がいいような
483枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:47:28.15 ID:tyO78o6t0
>>478
取った領地の数字も関係あるのか。
んじゃ岩が多い領地は少ないな。
なるほど、ありがとう。
484枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:49:37.75 ID:CY+B5+dtO
石切り場、鉄鉱山、森は、周りに増産施設を作れるとは言われるけど
畑を含めてこの4つはそれだけで+5/hである
とは言われないからな
ついでに支配してるだけでも効果はでる
畑はさらにまわりに農場があると効果が増えるらしい(未確認)
485枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:51:02.96 ID:yJfAeDfv0
>>481-482
トンクス。レベル4まで上がってるのでおとなしく派遣しながら回復待つです。
486枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:51:30.84 ID:EGK1onFy0
僧侶だからすんなりマッチングできて楽なんだけど
試練の塔で毒の床で陣取って戦うのやめてくれw
487枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:52:29.82 ID:YeulUNwn0
ユニット押したときにエラーコードC2-12828-1が3割くらいの確率で発生する
同盟押すと確実に通信エラーでタイトル戻される
おかげで同盟関連のクエストが消化できずに辛い(´・ω・`)
488枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:53:22.70 ID:CY+B5+dtO
>>482
三ヶ月の勝負だからな本番は

それはそうと
(±600.±600)、もしくは原点のデブリスタワーみた?
なにあの僕の考えたさいきょうのタワー
489枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:54:39.79 ID:x491XER90
あ、おまいら、同盟の掲示板はしっかりかくにんしてくれよな?

伝えたくても伝えられんのはほんと困る。

490枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:55:45.07 ID:4nYqf6kV0
タワー攻めて3連戦勝ったけど耐久値が減っただけだったでござる・・・
491枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:56:52.00 ID:jq7cMEC0O
普通にやってる奴でもあと一週間かそこらで砦建てれるから城攻めるならいまのうちかー
492枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:57:05.87 ID:NoitCNXu0
CPショップの糧15%UPを買った後
全部15%UPを買ってみた
糧15%UPの期限が2週間になった
493枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:57:42.05 ID:x491XER90
>>492
そらそうだろ
494枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:57:57.18 ID:CY+B5+dtO

よろしく!1
よろしく!1
よろしくお願いします2
よろしく!1
よろしくねー1
よろしく2
よろしくお願いします1
よろしくお願いします9
寄附のお願い2

昨日3位の同盟入ってみたらこれでワロタ
寄附のお願い空上げしてやったわ
空上げでもラスト投稿に名前残るからなあ…
495枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:58:49.13 ID:CY+B5+dtO
>>490
0にしないと駄目
496枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 14:01:10.76 ID:x491XER90
>>494
おれはそれをなおした。

初心者おおいから仕方ないとか言う問題じゃないと思うんだ。
497枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 14:02:21.78 ID:+NyDUgzs0
兵数が100に戻るのってUNIT1体からUNIT2に直接移動させた時はどうなるの
怖くてためせないんだけど
498枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 14:06:27.94 ID:CY+B5+dtO
100に戻るのはまだいいとしても1は1のままなのは解せぬ
499枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 14:13:55.56 ID:yJfAeDfv0
あ〜早く上位建てて〜。最初に資源受け取りすぎたのが失敗だったのか。
500枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 14:14:29.24 ID:q+h+bwZ90
>>486
説明不足だからなぁ。まぁ1回痛い目に遭えば学習するさ普通なら。
しかし今後も初見殺し多そう・・・

>>498
そらおめー、勝手に兵が集まってくるわけないべ。
装備だの兵站だの支給して雇ってんだろ。
兵が100に減るのはユニットから外す=部隊解散って認識なんかな?
501枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 14:22:21.23 ID:x491XER90
>>500
まえまえから兵士集めててどっかに拠点作った瞬間そっちにいどうさせて無想とかちーとすぎる
502枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 14:22:44.52 ID:x491XER90
>>497
直接はむりっしょ。いっかいプールにもどさんと。
503枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 14:50:08.83 ID:CY+B5+dtO
>>496
リーダー?なら同じとこかも試練
いまいったら掃除されてた
504枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 14:55:06.18 ID:x491XER90
>>503
ん、たぶん同盟は違うと思うよ。
あと盟主ではない。

掲示板はこまめにみることね。
とくにマークが表示されてたら。

重要なことかもしれないしー。
505枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 14:56:54.67 ID:ATPIsLIF0
このスレみて同盟の掲示板掃除してきたったw
506枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 14:57:40.16 ID:4nYqf6kV0
距離(3,4)の塔Lv1でこのくらいだった

自軍
リーダー Lv10 リザードマンランサーUC 636体
フロント Lv10 ゴブリンファイターC 462体

1戦目
リーダー Lv10 ゴーストUC 750体
フロント Lv10 ゾンビUC 741体

2戦目
リーダー Lv10 ボブゴブリンUC 750体
フロント Lv10 ゴーストUC 750体

3戦目
リーダー Lv10 オークメイジUC 750体
フロント Lv10 バンパイアバットC 750体


スタミナ500の状態で3連戦できるんで経験値がすごいよ
507枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 15:01:56.67 ID:x491XER90
>>506
きょりってそんなもんで表記するっけ?
ふつうに斜めでも横でも1で最短で計算じゃない?

でもこの情報はうれいいな。ありがとう。よし量産がんばろ。
508枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 15:05:11.03 ID:CY+B5+dtO
>>507
斜め隣はは1.4だよー
(3,4)ならかの有名な公式で5マス先と同じ


ちなみに進軍には
距離/素早さ(最低のキャラ)時間
かかります
509枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 15:07:02.94 ID:nQw/qfvX0
>>504
お前のキャラ名分かったわ
スレ掃除つってお前が一番乱立させてんじゃねーかよ

入ってきかたと思うといきなり自分ルール押し付け始めるしな
今は補佐だからなんも言わんが、手順踏め手順

正直に言おう、俺はお前が嫌いだ
510枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 15:08:57.44 ID:wBN6B6DE0
ケンカしないでー!友達でしょー
511枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 15:11:45.04 ID:CY+B5+dtO
βまでの仲だろ?仲良くしろよ
あとから揚げの仕方は

卵付けた肉にパン粉でコーティングして…
ってこれはトンカツだ

適当にレスしてすぐに削除するよろし
512枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 15:14:47.77 ID:x491XER90
>>509
スレについてはそこまでだとは思います。

ですがルールにおついては確かにそうかもしれません。
申し訳ございません。
よろしければ詳しくメールにてご指摘お願いします。
すぐに対処いたします。

513枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 15:19:40.23 ID:nQw/qfvX0
>>511
とんかつは醤油に限る、異論は聞くが認めない。

KCだっけ?
iPhoneのやってた人、オススメのステ振り教えてくれぬか。
wiki見ても取り敢えず速度25、後はスキルに合わせてとだけで。
ステータスがそれぞれ戦闘にどんな影響あるかまだ分からぬ。
514枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 15:20:09.31 ID:jq7cMEC0O
>>501
軍事施設の価値薄くなるもんな
兵数リセットは製品版も同じになりそうだ
515枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 15:23:05.70 ID:x491XER90
>>514
どうせなら元から100じゃなく1にしてやるのはどうなんだろ。

もちろんそれにあわせてNPCの戦力もさげてさ。

これだと、みんな元に戻るってだけで、100いかになったし補充しなきゃ

みたいな考えはなくなるわけで。
516枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 15:38:09.27 ID:x491XER90
まぁでもそれはダメかw
517枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 15:38:12.64 ID:q+h+bwZ90
>>515
兵数=HPなのに、なにその早撃ち対決。
兵数はHPであり、攻撃+防御力補正であるランスシリーズ的なのと解釈してる。
勝手に思ってるだけで間違ってる可能性は大
518枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 15:57:32.33 ID:rO4NLg4T0
>>517
元ゲーのKCでは攻撃も防御も数は関係しないね
ランチェスターの法則は適用されないタイプ

与えるダメージについては数と関係がある
詳しくはKCのwikiでも参考にどうぞ
序盤は攻撃と数をふやせば勝てるはず
519枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 15:59:04.55 ID:DGPIobcj0
戻る・進むボタンが無いのも不便だな・・・
オークション見てて5ページから7ページに飛ぼうとして
間違ってLASTを押してしまって50ページくらいまで飛ばされて
戻ろうとしたらTOPボタンしかない。マジ不便

それとダンジョンのソート、いちいち毎回タップしなきゃ
ソート出来ないとかめんどい、そういうのはクッキーで覚えさせとけと。

あと同盟ログ、ログ見て戻ると一番上に戻される。
見た場所に戻れと。
520枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 16:09:39.45 ID:tEtFSYnI0
うわ…いきなりSRミノコマ引いた
どうせ引き継げないんだよなぁ
どうでもいいとこで運を使いきった気がする…やべぇ
521枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 16:10:04.54 ID:NoitCNXu0
オクで落札されると手数料取られるのね…
なんで額面通りくれないの
そんなにややこしくしたいのか
522枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 16:18:20.88 ID:vxCTKURp0
しかも手数料たかいのなww
20で落札されて13ぐらい取られた記憶
523枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 16:25:13.44 ID:x491XER90
>>522
ええ!0.7倍もかw
524枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 16:29:19.13 ID:rO4NLg4T0
525枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 16:29:36.02 ID:CY+B5+dtO
半分越えるとか売らないほうがいいかもなこりゃあ
スピードスター、脳筋、占領部隊と色々作ってたらいらない子がいなくなるしな

どうでもいいが同盟LV6遠すぎワラタ
526枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 16:31:08.54 ID:SZbP2/5z0
スタミナ200以上ないと経験値入んないのかよ
ずっと無駄な演習してたわ
527枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 16:35:16.24 ID:BIBGws/W0
プレイ中の人達に質問
アクション部分はやっぱりクエDっぽいって事でおk?

てかそれメインだと嬉しいんだけど・・・
528枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 16:46:13.67 ID:q+h+bwZ90
>>527
別モン。モンスターなんかはまんまのが出て来るけどな。
アクションには期待しない方がいいね。メインはやっぱSLGの方みたいだわ。
3ヵ月でリセットの関係もあるし今後もメインにはならないだろ。

ただ往年のベルトスクロール的な趣のアクションパート自体は嫌いじゃない
529枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 16:52:51.30 ID:yftOp29MO
ダンジョン、早く行かせてえええええ
530枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 17:12:17.89 ID:+NyDUgzs0
で塔はどのぐらいの戦力でいけば勝てるんだ
531枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 17:14:22.74 ID:x491XER90
532枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 17:21:41.25 ID:KRRrFB5E0
頼むから毒沼キープやめちくり〜
533枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 17:24:46.94 ID:DGPIobcj0
毒沼の向こうに宝箱があったりするからなぁ

あれ早い者勝ちじゃなくて全員に取らせればいいのに・・・
534枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 17:32:44.57 ID:vxCTKURp0
あれ宝って全員に分配だろ
535枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 17:34:35.52 ID:bK+EQMZ8O
宝箱は全員だろ?
なんでみんな取りにいくのかわからないんだが。
536枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 17:34:58.71 ID:vQlBdqNL0
序盤の段階じゃイルストームみたいな補助技いらないなー
1ターン無駄にするより常時発動スキルとスマッシュみたいな発動して攻撃するスキルだけでいい
今はとにかく早く戦闘終わらせて兵士の消耗抑えたい
537枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 17:40:35.25 ID:tEtFSYnI0
>>513
オヌヌメのステ振りとは言っても、やはり用途と魔獣のスキルや基本ステータスによって変わってくる。
大きく分けて対人用かNPC用ということになるけど、スピード25はどっちであっても糞以下。
ステータスのスピードは攻撃や援軍に向かう際の移動時間短縮に直結するため、
最低でも100(レベル99のときね)。対人用だと150以上は欲しい。
案外どうでもいいのが防御。
あるかどうか分からないけど、スクトゥム、アイギスなど、敵の攻撃を最低ダメの1に軽減させるスキルがあるし、
防御高くてもそれをはるかに上回る攻撃を加える事もできる(できた?)ため、
どんなに高くしても無意味になる事がある。
まぁ徐々に経験して覚えるしかないよ
538枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 17:42:59.48 ID:JHBGoGIF0
知力は?
539枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 18:05:34.84 ID:DGPIobcj0
知らなかった・・・宝に一直線してた俺恥ずかしい///
540枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 18:08:36.14 ID:nQw/qfvX0
>>537
さんきゅー
めちゃくちゃ勉強になった
541枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 18:17:55.37 ID:tEtFSYnI0
>>538
サムライ&ドラゴンがどんな風に修正されていくのか
読めないところはあるけど、最終的にはスキルゲーなると思うので、知力も大事。
今のキングダムコンクエストは知力とスピードとスキル…この3つをどう組み合わせて対人に勝つか…と言うのがメインになってる。
例えばダークリールとかタイフーンという攻撃スキルがあるんだけど、
魔獣100体で知力10とかだと攻撃がどんなに高くても100そこそこしか敵を減らせない。
でも知力が10万とかあれば(マインドシフト多重がけでめちゃくちゃ増やせる)魔獣100体でも数万〜数十万の敵を減らせる。
マイシフブーストといわれてる技で、修正入りそうだけど、他にも知力に依存するスキルがあるので、知力は十分に振った方がいい。
542枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 18:18:32.77 ID:hgwVI6o30
お前ら楽しそうだな(´・ω・`)
543枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 18:20:03.91 ID:x491XER90
>>542
・・・・どうした?
544枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 18:23:33.14 ID:hgwVI6o30
どうした・・・だと・・・?
βテスト当たらなかったんだよ、言わせんな恥ずかしい///
545枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 18:26:28.07 ID:rg/BlMe60
ぶっちゃけそこまでは楽しくない・・・まあ基本無料だしな
546枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 18:27:40.70 ID:rO4NLg4T0
>>541
現状がそれオンリーみたいになってるなんて、現役ディスってんのか?
もっと高いレベルで戦ってるよ、まあ修正は歓迎するがね
547枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 18:29:18.65 ID:PofFq+gG0
コレ何人くらい遊んでるのかな?
ランキング200ページ位までしか無いけど、、1ページ20人×200ページで4000人?
鯖別れてるのかな?
548枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 18:30:53.84 ID:nQw/qfvX0
>>541
一つ聞いときたいんだけど、ディフェンススピリット(常に防御増加大)持ちを育てるか今考えてるんだが、防御そんな大事じゃないなら地雷かな。

逆に被害でかくなる?
549枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 18:35:48.65 ID:jq7cMEC0O
製品版だと10CPは何円なの?
550枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 18:36:33.63 ID:2c3O+ROO0
>>547
一番最初のスタート時に各エリアの人数見れただろ?それを合計すればいい
551枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 18:42:15.13 ID:x491XER90
>>549
普通にかんがえたら10円だね
552枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 18:48:28.25 ID:tEtFSYnI0
>>548
いや。必ずしも地雷とはいえない。
NPC相手だと、防御高い方がいいし、スキルレベルを上げにくい魔獣なんかは
ディフェンススピリットとか入れたりするからね。
ちなみに、Dスピの効果(防御UP)は知力依存。なので、知力もある程度上げた方が良いよ。
553枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 18:49:23.67 ID:KsQw5dj80
まあゲーセン行って1000円使ったと思えば・・・・・・
ちょっと高いかな
554枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 18:55:37.15 ID:x491XER90
>>553
それがいまのままだと3ヶ月後にはなくなってしまう。

鯖を一定時間したら新たにたてて、そちらに新規さんをいれてくようにしたらいいのに、
と思う。あ、もちろん元々ある鯖の方も1からだけど参加可能にして。

んでまぁ1クールおわったらカードだけでも持ち越す、っていう。

これくらいしんと、なんか後がのこらんくて寂しいというか、なんか、
課金甲斐がないっていうか。
ダメかなぁこういうの。
555枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 18:57:14.85 ID:jq7cMEC0O
>>551
マジか、データのカード一枚400円はキツいな・・・やりそうだけど
556枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 18:58:57.10 ID:CY+B5+dtO
ガチャ周りおかしくね

ゴールドパック1回蘇生で20枚稼ぐのは同じなのは評価できるが(じゃないとだれも蘇生しない)
1日最大8回引けるガチャが300円って
30の間違いだろ
557枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 18:59:30.36 ID:kapFfsHG0
>>555
なんだかんだで結構セガからCPもらえると思うよ
558枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:00:38.90 ID:wBN6B6DE0
今は小遣いあるからゴールドパックからのSRがそれなりに流通してるけど実際は400円のガチャか
これはチケット20枚なのも少し納得だ
559枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:03:26.17 ID:wBN6B6DE0
>>556
でもゴールドパックにはそれだけの価値あると思うぞ
二台のvita使って三回引いたけど2枚レア出てもう一枚はSRだったし
560枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:04:04.44 ID:jq7cMEC0O
確かに、人数が一定数居ないと成立しないゲームだしな
無課金でもそれなりに楽しめるように少しはCPばらまいてくれそう
561枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:06:59.23 ID:x491XER90
SRの混入率がたかいゴールドパックの値段はこの手のゲームならふつう位だと思うけど

これが3ヶ月後にはおじゃんなんでしょ?w

>>557
βだから今はもらえてるけど、たぶんクエストとなんかのイベントでしかもらえないと思うよ。
562枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:09:08.63 ID:dDTTRo1C0
3ヶ月で白紙になるのに1回400円のガチャやる人なんでいるの?
他の似たようなゲームだとどうなんだろ?
563枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:09:18.16 ID:wBN6B6DE0
>>561
ガイドにカードは初期化されないとある
564枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:11:49.55 ID:iPV4YtzW0
デラックスパッケージ買ってついてきたSR消えたら一揆が起こるレベル

レベルとスキルがどうなるか?
565枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:15:09.29 ID:0FQVaG6S0
デラックスパッケージの説明見ててワロタwwwwwwww
一番下のフレンドチケットってマルチ商法そのまんまじゃんwwwwww
いいのかセガwwwwwwww
566枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:16:00.06 ID:wBN6B6DE0
あれ?今確かめてみたけど三ヶ月の節目に引き継げるのは特別な報酬のカードだけみたいな記載がある
ふつうのカードは引継ぎできないのかな
567枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:20:44.36 ID:2c3O+ROO0
ははは…各資源+15%にした後、全資源+15%買ったら200CPだけ取られたぜw
何かこういうバグ多いなー
568枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:21:35.71 ID:x491XER90
取った塔のおおい同盟の上位、もしくは全員に次のクールで強いカードのガチャがひける
チケットが貰えるけいか
569枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:22:00.84 ID:iPV4YtzW0
期間が2週間になってないか?
570枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:22:08.12 ID:nvqfI5A60
製品版でも連続ログインボーナスでお小遣いもらえると
嬉しいな
571枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:23:33.37 ID:wBN6B6DE0
石山や鉱山、森林のオブジェクトは施設の建築に必要なのはわかるけど稲畑ってただ邪魔なだけだな
572枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:23:36.02 ID:0FQVaG6S0
>>566
引き継ぎはレアカードだけってことだろうね。
まあ同タイプのゲームと同じでどんどん金使ってレアカードを集めたプレイヤーで上位を争いすることになるのだろう。
573枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:23:54.88 ID:DGPIobcj0
製品版は今の3倍くらい時間がかかるダルさだと思うぞw
574枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:27:30.17 ID:UIe66olvO
wikiに魔獣カードリストとスキルリスト(未完成)上げてみたんで意見とかあったらコメント書いといて

資源足りないし進まないから飯いってくる
575枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:28:49.69 ID:q+h+bwZ90
塔のクリスタルパックでSRロイヤルリザードマンきちゃぁぁぁぁ

一応ゴールドパック以外からも出るんやね。
あとラボの研究レベルを上げたら2%の全補正が入るようになった。
徴兵速度メモってなかったのは無念・・・

>>571
稲は兵数確保に重要じゃないか
576枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:30:51.77 ID:x491XER90
>>571
同盟に寄付するだけでいいのならそれでいいだろうな。俺はいやだが
577枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:31:10.39 ID:Z7wbSxUf0
鉄だけが余ってるなあ・・
578枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:35:10.89 ID:0FQVaG6S0
貧乏球団と金満球団みたいなものだな。
前者は自前の選手を育てて強くする楽しみはあるが同時に抜けた時の心配を常にしなければいけない。
後者は確実に強くなるけどとにかくお金がかかる。
579枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:35:12.12 ID:KRRrFB5E0
資源のレベル上げていかないと
達成できないQUESTしか残ってない

同盟メンバーの領地まで60時間ワロタ
580枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:35:13.30 ID:Zzc9tzKf0
領地に隣接してないと土地にダメージ与えられないって出るけどこの場合の隣接って上下左右?
581枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:39:47.84 ID:x491XER90
>>580
斜めも可能ですよー
582枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:40:09.28 ID:vxCTKURp0
>>577
ぜんぜんねぇよ!クレよ!
583枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:43:33.45 ID:pxyBe23+0
上位ラボまであと石100(´・ω・`)
584枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:47:43.29 ID:2c3O+ROO0
>>583 下位のレベル上げれば上位になると思って無駄にLV上げてた、虚しい
585枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:49:10.22 ID:wBN6B6DE0
>>575>>576
おうふ…絶対製品版では過ちは犯さない
586枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:49:50.62 ID:4nYqf6kV0
やったー!Lv1塔占領したぞい!
・・・あれ?ダンジョン増えないし地図で見ても青色になってない・・・?
587枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:50:49.86 ID:Zzc9tzKf0
>>581
thx
これでサクサク攻めれるわー
588枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:51:33.67 ID:kapFfsHG0
本田忠勝とミノタウロスバトラーのコンビで世界を制す
覚悟してろよ
589枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:53:36.66 ID:q+h+bwZ90
レベル4土地とったどー。
距離2.8
UCダイアーウルフLv10 兵461
CヴァンパイアバットLv10 兵620

敵の種類に助けられた感。フロントが100減っただけで済んだわ
590枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 20:00:10.14 ID:pxyBe23+0
上位ラボ完成
研究に50分&資源かよ・・・
591枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 20:00:40.30 ID:Zzc9tzKf0
RのカードにオクでおもいっきりP突っ込んじまった・・・当然落札できたけどSRにぶっこむべきだったな
592枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 20:04:39.11 ID:QZCLEFAC0
徴兵に時間がかかりすぎる・・・
ユニット数みんなどれくらいまで増やしてる?
593枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 20:08:38.81 ID:4nYqf6kV0
>>586だけど、もう一回モンスター派遣したら無事占領できました

やったねタエちゃん!ダンジョンが増えたよ!!

忘却の迷宮いきたい人多いなら独立して新しい同盟つくるけど、そういう人多い?
594枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 20:10:46.94 ID:4nYqf6kV0
あ、言ってなかったが、忘却の迷宮の適正レベル12だ

今挑戦するのはちとキツいかも
595枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 20:13:42.96 ID:q+h+bwZ90
>>592
UC落ち武者〜200
Cゴブリンコック250
Cゴブリンアーチャー500

捗らせる為にも次からは種族揃えて研究しときたいとこだな・・・。
序盤に鬼火引けるかどうかで不死か亜人にシフト

>>593
もう塔制圧とかすげー
596枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 20:13:51.93 ID:lKtJIkoX0
>>591
SRは初期の頃にDP450くらい(有り金全部)部っ込んだけど跳ね返されたわw
今はもっと高くなってるだろうしみんな有り金全部投げ込んでると思う
まあSR自分で1枚引いたしもうユニットは要らんからRもオクに投げてる
597枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 20:15:52.00 ID:DGPIobcj0
>>589
ち、ちなみに味方のレベルと兵力はどんな感じ・・・?
598枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 20:16:44.83 ID:x491XER90
>>584
魔獣クエあるしいいしょ
599枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 20:21:07.39 ID:x491XER90
俺は明日、明後日で塔取りたい。

15で上位職いけるならいいんだけど、どうなの?
600枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 20:23:23.31 ID:JHBGoGIF0
15で他の下位職に転職できる
601枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 20:24:39.67 ID:q+h+bwZ90
>>597
メンツと兵数は>>595。レベルは7、7、8。
スタミナ500あったから経験値1000くらい貰えて全員9になったよ。

今フロントをロイリザに変えてみてスタミナ待ちなんだけど、こいつのスキル、
全員の攻撃力アップ+兵数が下がると書いてあるんだよな・・・。
まぁなんでも試してみるんさね
602枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 20:25:55.14 ID:x491XER90
>>601
それ敵のだな
603枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 20:32:56.90 ID:uIRQaRk6P
今Lv14だから次レベル上がったら僧侶になれるのか
でも誰でも入れるダンジョンは試練の塔までしかないっぽいし
もうドラゴンからの攻撃もあんま痛くなくなったからこのままでいいか
604枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 20:38:13.34 ID:Z7wbSxUf0
素早さ上がるスキルって何の意味があるの?
帰還が早くなったりしないのかな
605枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 20:42:59.19 ID:l6VDoF79O
>>603
転職したらレベル1からじゃなかったか。職業のレベルは独立してるとか書いてあったような。

そしていずれかの職で15になる=転職フラグ解禁なのか、
15以上でのみ転職可=新しい職を15にするまで変える事ができない、なのか…

>>604
戦闘中のみって解釈してるがどうだろ。
素早さが高ければ先に殴れて結果被ダメも減って何かと有利。
無振り〜微振りに先制できるように全員20くらいにはした
606枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 20:44:52.01 ID:uIRQaRk6P
>>605
そうだよ
だから僧侶に転職したくない
Lvそのままなら絶対僧侶になるわ・・・
Lv8〜10の頃に僧侶無しで試練の塔に突っ込んでCPかなり無駄にしたからな(´・ω・`)
607枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 20:45:47.76 ID:x491XER90
え、βだと上位であそべないのか。悲しいな。
608枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 20:46:13.60 ID:x491XER90
あ、上位ってのは上位職ね
609枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 20:46:29.99 ID:lKtJIkoX0
>>605
遠征し出すと素早さ欲しくなるよね
素早さ9くらいだとちょっと遠く行くと往復2時間とかかかるwww
俺も慌てて素早さ20くらいまで上げるようにしたわ
610枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 21:00:13.75 ID:q+h+bwZ90
>>602
どっこい自分の魔獣数が減少するって一文なんだわ

>>606
人柱になったとしても僧なら引く手数多だし、モテライフだぞい
611枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 21:05:38.41 ID:Z7wbSxUf0
>>605
便利そうな気がしてきたけど、ジャイアントバットだからなあ。
微妙だ
612枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 21:07:18.42 ID:uIRQaRk6P
>>610
Lv1だと最初のダンジョンしか行けないしパックしょぼいからなぁ
試練の塔のパック引き続けるのが正解でしょ
613枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 21:16:16.89 ID:Z7wbSxUf0
レベルが上がったら拠点が広くなっただろ?
2回目があるんじゃないか?
614枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 21:20:59.35 ID:Ei+1N01u0
>>611
素早さ特化にしておくと斥候要員にしやすいみたいだね
615枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 21:27:29.72 ID:Zzc9tzKf0
スタミナ100回復すんのにどんくらい時間かかるかわかる?
616枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 21:29:37.16 ID:JHBGoGIF0
魔獣のLvが高ければ回復は遅くなる
617枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 21:38:34.73 ID:Zzc9tzKf0
それは知らんかった
てことはlvごとに測る必要があんのか・・・
618枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 21:39:07.88 ID:EGK1onFy0
これちょいちょい間をあけて起動するゲームなのに
起動してから操作するまで時間ながすぎ
619枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 21:43:44.83 ID:KRRrFB5E0
タッチしないとスタートできないのが地味にイラつくわ
620枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 21:52:25.30 ID:Zzc9tzKf0
更新ボタンはよ
621枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 21:52:46.27 ID:vxCTKURp0
もう合体失敗しちゃってけどSR魔獣でスキルに>>601のあったけど
1回派遣したらごりごり減ったので即合体したわ
レベル上げてない時点でオークション出せばよかった
622枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 22:04:55.85 ID:Dq9XNrFj0
スレ見てると面白そうだな。サービス始まったらやってみようかな
で、お前らパッケ発売されたら買うの?
623枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 22:10:23.13 ID:Ei+1N01u0
>>622
正式後に1ヶ月猶予あるからまだまだ考える余地ある
下手すりゃメンテオンラインてこともあるしな
624枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 22:13:24.43 ID:wBN6B6DE0
>>622
金を出したら負けかとおもって(ry
というのは冗談でちまちま育成するのが楽しい人や方手間で楽しむにはかなり出来はいいと思うよ
そこまでストイックに楽しむつもりじゃなければ無課金でも十分遊べると思う
625枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 22:19:17.70 ID:vQlBdqNL0
アクションはβだからスキルの付け替えないだけで、製品版はもっと色んなスキルがあると思いたい
626枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 22:19:51.51 ID:Ei+1N01u0
課金でも無課金でもDP(デイリーポイント)は差がつきづらいかな?
カード引いてオークションに流せば稼げるっちゃ稼げるけど合成失敗ってことも十分あるし。
627枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 22:21:56.83 ID:nQw/qfvX0
>>620
拠点の中で拠点の名前選択したら更新できるぞ
628枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 22:28:07.05 ID:Z7wbSxUf0
魔獣1000匹のクエストってすごく重要だったんだな
コブラさんぱねえ
629枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 22:41:04.83 ID:QZCLEFAC0
1回も説明書読んでないが
完全把握した。なんでも聞いてくれ
630枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 22:46:34.61 ID:TZ7+tmGn0
カードパックとか手を出したら止まらなさそう
ちょっとだけこういうのに何万と掛ける人の気持ち分かった気がする。
631枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 22:49:52.32 ID:lKtJIkoX0
>>630
SR引くまでゴールドパック剥くかとかやっちゃいそうで怖いよなw
昔やってたネトゲでは月5万とか10万課金してた俺だけど自制するするつもり
632枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 22:51:47.37 ID:P4CJhqYQ0
GPひくなら蘇生してくれるとありがたい
633枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 22:54:32.90 ID:uIRQaRk6P
>>632
20CPで誰か1回蘇生するたびにゴルチケ1個貰える?
ゴルチケ4つある
634枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 23:00:39.05 ID:mUcdqDJB0
>>633
それで合ってる
20枚集めるとゴールドパックが引けるよ

でもチケット貰えなくていいからDPで蘇生させてほしい・・・
635枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 23:03:06.99 ID:UIe66olvO
wikiの魔獣カードリストできたよ
忘却の迷宮の魔獣はかなり微妙(古の迷宮とほぼ同じ)

スキルリストは一から考え直し中
装備カードはどうしたものかな
636枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 23:06:07.14 ID:TZ7+tmGn0
非課金で蘇生あるとしたらダンジョン挑戦回数使用して蘇生じゃない?ゲーセンのクレジット的なイメージで
でもダンジョン挑戦権は1回70DPで途中蘇生は30DPだから見合わないか
637枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 23:06:33.90 ID:vQlBdqNL0
それでも生き返らせる相手は選ばないと
生き返らせてもらえるから突っ込んでいいやみたいな感じになるんすよネトゲって
638枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 23:08:46.40 ID:lKtJIkoX0
>>636
DPじゃなくてCPだぜ
DPはオクとかスキル合成とかにしか使わないのかな
639枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 23:15:09.79 ID:l6VDoF79O
>>631
SRやRを引いても即使えるわけじゃないからなー。
特に今は最大で7コストだし
640枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 23:17:07.87 ID:cMFV1KGh0
同盟レベル2にするクエスト、他の人が2にしたらクリアになってない
これもう別の同盟入るとかしないとクリアできないのかな
641枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 23:22:03.37 ID:lKtJIkoX0
>>639
SRとR普通に使ってるぜ
徴兵コスト高いのが難点だけどw

最大でコスト7?
デフォで4.5だけどCP使えば増やせる
50CPで1週間コスト+0.5すれば
リーダー2.0 フロント3.0とか
リーダー2.5 フロント2.5の組み合わせが出来る
642枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 23:23:57.24 ID:cMFV1KGh0
自己解決した、寄付してってのを読んでなかった
643枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 23:32:47.25 ID:vQlBdqNL0
統治力は攻撃スコアでも増えるのかなー
いつの間にか9個まで領地持てるようになってる
644枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 23:35:06.10 ID:JHBGoGIF0
統治力は12時間ごとに1増えるはず
645枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 23:41:27.91 ID:DEsFra9H0
これってLord of ring版信長の野望だよなw
646枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 23:47:18.18 ID:9dLMiYtO0
うわあああああああ
1000匹居たモンスがユニットから外したら100になっちまったあああああああああああああああああorz
647枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 23:53:02.40 ID:uIRQaRk6P
>>646
スレで情報収集してればそんなことには・・・(´・ω・`)
648枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 23:54:50.99 ID:rO4NLg4T0
KCだとちゃんと警告出るのに…
649枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 23:56:33.41 ID:9dLMiYtO0
KCパクってるから、KCで常識ならわざわざ説明しなくてもいいだろってことなのか運営ェ・・・
オンラインヘルプにもどこにも載ってないすよ・・・

あとスキル合成とスキル削除もバッチリ失敗するのにどこにもそういう表示がねぇ・・・
650枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 23:58:05.29 ID:iPV4YtzW0
>>637
つっても1パック取るのに20回蘇生する必要があるから
明らかな足手まとい以外ならさほど気にしないと思う
居なくてもクリアが見えるなら捨てるけど
651枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 00:00:50.19 ID:U67x2iHX0
うぎぎぎぎ・・・
材木10800石12600鉄10800麦1800と10時間が一瞬指が滑っただけでぶっとんだ・・
652枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 00:25:57.64 ID:lbRaStBi0
資源の総数持ってる表示の順番と徴兵選択画面で素材必要な素材の順番が違う?
653枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 00:26:05.49 ID:u7JLhsr6O
前衛のモンスターがすぐ死んでしまう
しかも徴兵のコストが無駄にかかる
なぁ?
ストームライダーさんよぉ
654枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 00:27:47.70 ID:+Qh7+Jzk0
>>652
徴兵だけ木が一番前なってる
655枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 00:34:19.24 ID:3+hz0U3+0
ゴブリンロードさんキタ――(゚∀゚)――!!
656枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 00:35:10.84 ID:u6z8kwFQ0
正式稼動しても人気でそうやね
657枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 00:38:15.26 ID:NHmsP52c0
>>653
前衛は徴兵コストが安い獣系にするとか
ヒステリックホールド持ちを組み込むとか
相手の行動をキャンセルできるから被ダメ少なくてすむ
658枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 00:41:28.39 ID:u7JLhsr6O
>>657
おぉ、ありがとう
試してみるわ
659枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 00:46:23.94 ID:lbRaStBi0
>>654
だよね。出兵押しちゃってからあれ?と思って確認もできなかった
660枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 00:48:19.16 ID:SPufDVHN0
>>656
基本無料だし取り合えずDLして遊んでみるって人が最初はかなり多いと思う
で3日〜1週間でよくわからずDLしてみたけど合わなかった奴が消えて
1ヶ月くらいはかなりの盛り上がりを見せる
1〜3ヶ月後はそこそこの人数で領地の奪い合いやスレでのこうどなじょうほうせんが繰り広げられ
リセットの3ヶ月以降はリセット条件などによって既存者が辞めたり新規が入ってきたりみたいな感じになるんじゃないかなぁ

取り合えず最初の3ヶ月は遊ぶつもりだから今のうちに色々試してデータ取っておく
今の知識で最初からやり直せたらもっと効率良く資源と兵数増やせるし本番が楽しみだわ
3/29まで長いwww
661枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 00:49:07.53 ID:5ssmCKL20
朝から放置去れてる他人の城フルボッコしてるが
いまだに落ちる気配はない
なんかこっちに赤いマスがきててこわい
なんだこいつ
662枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 00:51:09.10 ID:U67x2iHX0
領地隣接しねぇとだめなんじゃねいの
663枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 00:51:24.33 ID:s+jC6+d70
前衛はやっぱ防御高いの安定かね
獣にすると無駄に死ぬからどうしても高くつく
664枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 00:54:45.48 ID:OC7tvTRm0
これって領地から出兵できないの?
塔1が遠すぎて勝てる気しないんだが
665枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 00:57:23.18 ID:SPufDVHN0
>>661
昨日他人の城落としたけどメリットがまるで感じられない
耐久度が130で自然回復有りだから連続で凸っても140くらいは与えないとダメだと思う
適当な2ユニットで合計8回の突撃で落とせたと思う
666枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 00:58:06.80 ID:CabFLch9P
スキルの射程内の味方にって奴
もしかして先頭に立たせると意味ない?
667枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 01:07:59.05 ID:uHbP4Eay0
相手の城落としたらクリスタル半分奪えるとか書いてあった気がする
668枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 01:08:18.91 ID:SiOu4iFo0
マーメイドってのを手にいれたけど
行動してない敵を行動終了にするって
素早さをあげたら強い?
669枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 01:15:37.44 ID:3+hz0U3+0
>>668
キングダムコンクエストのwikiには
遅いほうが良いって書いてある。
なんでかは知らない
670枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 01:19:12.78 ID:7wYcwUVe0
やっとR武器きた!
いらん武器はR出まくるのに自分のは全く出ない、あると思います。
671枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 01:26:51.01 ID:+dfScMS+0
>>668
一定確率で先制攻撃スキルってのもあるからなんともいえない
672枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 01:32:47.29 ID:y1xhXkct0
ロイヤルリザードマンのスキル、SRだけあってパネェ・・・。
全員の攻撃力が200以上、本人に至っては387も上がる。代償に兵数が減るけどな!w
兵84→10 兵38→4 だったから割合消費みたい。
どんだけ兵隊付けるか悩むわぁ

>>663
一番攻撃に晒されるし、一番コストを割くべきだと感じる。
あとやっぱやられる前にやる、のが基本?
資源だけは課金でも他とそう差が付けられないもの
673枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 01:40:42.05 ID:SPufDVHN0
>>672
ブラッディプレッジってまだ発動したことないけど兵数そんな減るのかよw
まだLv7だけどデフォで攻撃1247だから充分だしデメリットが痛すぎるな・・・
674枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 01:44:20.08 ID:u7JLhsr6O
オークチーフとゴブリンロードの夢のコラボを実現するのが俺の夢
675枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 01:51:43.87 ID:y1xhXkct0
ロイヤル  石19 鉄22 糧22 57秒
コック    石10 鉄12 糧12 30秒
アーチャー 石 8  鉄11 糧11 29秒

ぐぬぬ・・・。
コックをクビにするのは心苦しいがロイヤルをセンターに下げるべきか・・・。
2.5コスト、射程1、亜人だと何がいいだろ

>>673
あぁ、ごめん。あれは消費量だ。84の時が10、38の時が4減ったって事.
11%くらいなのかな?
676枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 01:59:51.44 ID:2KsALJXy0
間違えてすげー遠くに攻めこみにいっちゃったんだか
出兵中止ってできないのかな
あと58時間かかるみたいなんだ
677枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 02:01:37.01 ID:1lh8Xpkp0
製品版でCPの購入方法ってどうなるのかな。

テイルズがアイテムやゲーム内通貨をPS Storeで売ってるけど、
この方式だと購入回数や金額に上限が出来てしまう&結構面倒だと思う。
モバゲーみたいにサクサクと手軽な課金とはいかないのかな。
678枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 02:05:01.21 ID:SPufDVHN0
>>675
なるほど。でも11%消費でも結構痛いわw
発動しないことを祈るだけ

亜人じゃないけどコスト2.5で射程1はRC足利義輝を使ってる
Lv7だけど攻撃1531.60、素早さ19.63とかなり出来る子。防御が532.00しかないけどまあやられる前にやれば問題ない
スキルがアタックスピリットLv3で攻撃360くらい上がるから実質攻撃1900
徴兵コストが 石0 木37 鉄32 糧37と多飯喰らいなのが悩みのタネ
679枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 02:06:03.02 ID:wxnjW//9P
>>676
ユニット→行軍管理からキャンセル出来なかったっけ?
680枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 02:08:20.21 ID:Vv7D6/Ap0
鉄たら無すぎて徴兵も建設も全然できねぇや
ハハハ
681枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 02:14:26.97 ID:+dfScMS+0
>>677
セガは他にネトゲーやってるし、PSN経由じゃない課金方法してくるんじゃない?
682枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 02:39:42.04 ID:y1xhXkct0
戦は敵を釣るのが楽しいなぁ。
塔みたく強力な雑魚が居たり、ボスが召喚とかすると尚更に。
てかシールドガード全方位かよ。流石にその発想は無かったしチート過ぎるだろw

>>678
セットボーナスも3匹だと10%だからなぁ。占拠までブーストできるのがおいしい。
研究ボーナスはレベル×1で今んとこ微妙だけれど・・・。

つかアタックスピリットそんなに強いのか。
同スキルのRゴールドヘルナイト(3コスト)どうしよう
683枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 02:43:49.87 ID:LrE3pXSV0
上位ラボって何処で建設できます?
684枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 02:44:37.74 ID:1jw3Wa6A0
>>681

それをソニーが許すと思うか?
セガは素直にゲームギア2を開発すべきだと思うんだ
685枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 02:59:24.04 ID:yG+nl7u70
くっそw
クエストで同盟に入ってる人の領地に演習しにいくってのがあったんだけど
適当に同盟の人の領地に演習させにいったら所要時間50時間www
50分かと思って押しちゃったwwくっそw取り消せねぇw
686枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 03:17:12.40 ID:tLVlcwCL0
>>668
マーメイドはUCとCでスキル違うんだが、どっちだよ?

>>684
パケ版にはCP購入割引チケットってのが入ってるのを唐突に思い出した
・・・そうか、そうやって稼げばいいんだよ!!

そもそも元のKCだと
Appleにテラ銭3割ハネられるのに、1CP=0.5円強で売ってるからなあ
こっちもそこそこ薄利多売で来るかもしらん
687枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 03:45:11.88 ID:CabFLch9P
キングダムコンクエストってAndroidでもでてるじゃん!
688枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 03:54:05.13 ID:j3oMRTm2O
ひょっとして接触してない他人の城って攻め落としても領地にならない?
689枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 03:59:58.45 ID:tLVlcwCL0
>>668
兵倒せても、城にダメージ与えられない
690枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 04:10:41.62 ID:j3oMRTm2O
>>689
ですよねぇ・・・出来たら初心者狩り横行するし当然か
691枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 04:37:41.11 ID:yG+nl7u70
他人の城を攻め落とすには城のすぐとなりまで占領しないとだめ?
692枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 04:44:37.50 ID:Kvvl2JC70
行軍管理から援護選んだ時のユニットの詳細を選ぶと必ずエラーで落ちるんだけど俺だけ?
詰みそうなんだけど
693枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 05:27:22.54 ID:xciKzpUP0
たまにエラー出るとか聞くけど、SEGAに報告すればいいんじゃないか?
ほっといたらそのままだし。
694枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 05:30:12.54 ID:dS7F2IU+O
今更だけど、武将族ってなんだよ
695枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 05:48:58.08 ID:yG+nl7u70
http://jin115.com/archives/51849925.html
「探検ドリランド」 で増殖技がバレてレアカード複製祭り発生中
696枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 06:40:06.42 ID:SPufDVHN0
CPって6時に加算じゃないのか
昨日は何時に加算されたかわかる?
10時半に起きた時には加算されてた記憶がある
697枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 06:58:50.27 ID:6lVvnpkb0
6時だよ
再起動すれば入ってるはず
698枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 07:02:45.18 ID:6lVvnpkb0
いやっほおおおい
R本田忠勝にアサルトトリック+タイフーン!
これで最強
699枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 07:38:02.16 ID:xciKzpUP0
なんつーか・・・石増えない・・・。
700枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 08:01:39.93 ID:tCgCQ6Zm0
ダンジョンパートがつまんねぇ
701枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 08:04:05.92 ID:eFLKgfJK0
施設レベルはガツンと上げんといかんな
レベル4-5がゴロゴロしてたが6にしたら大分楽になった
702枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 08:40:19.85 ID:6lVvnpkb0
ゴールドパックのラインナップで、UCミノタウロスとUCミノタウロスバトラーの絵が同じになってるな
703枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 09:02:56.75 ID:89lndo5n0
昨日の夜6〜7時に3回分一気にダンジョン消化した後にスリープして、
その後すぐに復帰する際、タイムアウトしました→再接続でダンジョン回数が一気に3も増えてた
土日は仕様が変わるとかあるのかな?
704枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 09:40:31.59 ID:5ssmCKL20
塔鬼畜すぎワロタ
1Fで1500とか
705枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 09:42:35.58 ID:5ssmCKL20
LV3エリアで鍛えよう。やっとこさ他人支配したし
はやく塔いきたいよう
706枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 09:43:35.70 ID:+dfScMS+0
パイソンとかいうレアカードでた。序盤は徴兵コスト低いカードのほうが楽かもしんないね。
707枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 09:47:51.15 ID:6lVvnpkb0
レベル1しか取ってないとある同盟主くらいならさくさくは以下に出来るだろうか
708枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 09:48:06.54 ID:62Wmk+/90
上位ラボの設計図5枚あるのに建設どころか表示すらされないぞ
これ行軍訓練所建てた後じゃないと無理なのか?

それと俺はこのゲーム一応一通り遊ぶつもりで
生産も戦闘も半々でやってたんだがトラビアンで言う
ローマン・チュートンプレイをする場合、
防御のガウル側は資源が略奪されないように隠し倉庫があったが
今回はそういう施設無いよな?これ内政屋はどうやって攻撃防ぐんだ?
709枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 09:53:30.65 ID:6lVvnpkb0
>>708
行軍無くても立てれる
バグか5枚持ってないかだろ
710枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 10:00:22.92 ID:62Wmk+/90
>>709
5/5になってるがこれの他に何か必要って事は無いよな・・・もう一度ダンジョンクリアするとか。
空白地をタップすると行軍訓練所は出てくるんだが上位ラボは出てこない。
バグだなぁこれ。しかも行軍訓練所はどこにでも建てられるわけじゃなくて


  ★


とか

製鉄所 鉄



みたいな位置でしか建てられない。
711枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 10:03:21.19 ID:+dfScMS+0
>>708
あのメニュー、下にスライドできるんだぜ
712枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 10:03:27.53 ID:lFCpluvq0
スクロールしてないだけじゃない?
713枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 10:04:26.05 ID:xciKzpUP0
>>710
ほんとに表示されてない?
スライドしてないだけって落ちじゃないよな?
714枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 10:08:11.02 ID:62Wmk+/90
>>711-713

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
715枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 10:11:25.91 ID:tLVlcwCL0
>>708
そもそも資源奪取は無いんじゃないかな
716枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 10:15:27.20 ID:+dfScMS+0
籠城モードってのがあるね
まだ使ったこと無いけど
717枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 10:17:06.14 ID:u7JLhsr6O
試練の塔と忘却の迷宮、どっちの方が経験値が多く入るんだろう
718枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 10:19:04.28 ID:R8ivgd7I0
サムドラやってこの手のゲームに興味を持ちソーシャルネットワーク板行ったら3分で気分が悪くなった
ひょっとしてサムドラってかなり良心的なんじゃないか
719枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 10:22:37.41 ID:lidkXb+Y0
>>718
大丈夫だ
じきにそうなるから
720枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 10:23:13.45 ID:6lVvnpkb0
そうでもないだろ
良くは無いが悪くもないって感じ
721枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 10:23:45.54 ID:ULmFaWsu0
CPの遮光性を煽られるのはダンジョンで死んだ時くらいかな。結構悩む。
Sレアカードとか見ても、すげぇなくらいしか思わないな。
使うには制限があるし、制限外すにはCPとか施設立てるしかないしなぁ。
722枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 10:27:20.76 ID:2+RA1z7n0
怖かったが一応試したんで報告
UNIT1〜UNIT2に直接魔獣を移動させてもスタミナ兵数共に減らない前衛後衛の入れ換えも同様
部隊数増えたらプール用の部隊作ってもいいかも
723枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 10:29:48.76 ID:Vv7D6/Ap0
昨日2時17分にに1回復したのでダンジョン突入
そのあと寝て今起きたら2増えてた。どういうこっちゃ
724枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 10:30:17.25 ID:xciKzpUP0
>>722
UNITって1つの砦に1つじゃないの?増やせるの?
725枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 10:31:14.44 ID:Vv7D6/Ap0
>>724
司令塔?レベルあげなされ
726枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 10:34:54.57 ID:bIhjtPd80
ダンジョン回数回復4時間で1ぽい?
727枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 10:35:02.00 ID:9hZyqRwt0
>>722
直接移動ってどうやるの?
728枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 10:36:07.28 ID:k7/SbhYa0
このげーむ面白いの?
それともクソゲー?
729枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 10:37:57.76 ID:6lVvnpkb0
今は当たり前だけどバグ多いしエラーを一日に20回くらいしてうんこだけど
ゲーム自体は面白い
730枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 10:57:49.85 ID:evSPmhOO0
エラーは長い時間のスリープから復帰した後サーバーのタイムアウトしてから起きやすい気がする
731枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 10:58:10.57 ID:RN80gjdQ0
塔って回復しないんだったら、素早さ高いやつで組めば
兵力1でもずっと突っ込めばいずれは勝てるんじゃないだろうか

関係ないけど平らな土地に拠点できてるやつが羨ましいわ
上下左右がLv4,4,8,9で埋まってて斜めしか占拠できない
最終的には得になるんだろうが、ちょい遠すぎるわ
732枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 11:00:24.95 ID:62Wmk+/90
今塔で3人で行ったら通信エラー出た
一緒に行った人スマン
733枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 11:08:44.53 ID:+dfScMS+0
同盟で通信エラー出てたの直ってるな。
やっと同盟を組むクエストがクリアできた。
734枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 11:12:15.18 ID:lVB7+zH30
>>718
搾取主義者とゲーム屋の違いかね。
勿論セガだって利益は望むけれどバランスというか比重がさ。
スタミナ回復薬とか資源の直接購入なんかが来たらオワタだがw

>>731
兵1じゃダメージ通らないんじゃないかな
735枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 11:21:12.86 ID:6lVvnpkb0
4マス以内に1〜9全ての土地があって快適だわ
塔も近いしデブリズもそんなに遠くない
736枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 11:28:40.66 ID:1lh8Xpkp0
さっきダンジョンが一回分回復した。ゲーム内マニュアルによると
「なお、ダンジョンに挑戦できる権利は、一日に最大4回分ずつ付与されます。」
だそうだ。

関係ないが、長めの戦闘結果や掲示板表示させると音楽がゆっくりになったり音飛びするね。
737枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 11:39:35.08 ID:tLVlcwCL0
>>721
SRにフルボッコされた時にお前の射幸心が煽られる

ゴールドパック見た感じ、そんなえげつないのは今いそうにないけど
738枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 11:40:49.57 ID:j3oMRTm2O
このゲームDPで高性能なカード手にはいるのが良いね
つっても製品版だとSRやRは今の10倍くらいのレートになってそうだが
739枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 11:41:38.78 ID:+dfScMS+0
単純なレアより、合成しまくってスキル鍛えまくるのが一番難しそう
740枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 11:44:47.28 ID:evSPmhOO0
SRのスキルLv上げるには同じSRがもう一枚必要
中途半端な課金じゃ手を出さないほうがいいな
741枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 11:48:05.63 ID:j3oMRTm2O
UCマーメイドの敵の動き封じるスキルってどんなユニットに覚えさせるのが理想的かな?
発動率高いからアタッカーには覚えさせない方が良いのだろうか
742枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 11:49:47.59 ID:R8ivgd7I0
でも合成してもベースのカードは壊れないのいいよね
合成保護アイテム買わなきゃいけないとかエグい仕様じゃないし
743枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 12:01:24.54 ID:6lVvnpkb0
ベースのカードが壊れたら合成した意味無いじゃん
744枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 12:05:54.31 ID:/iPRN1Ze0
せっかく当選したのにプロダクトを受け付けない・・・
ソニーも対応できません。だし・・・
みんなは楽しんでくれ
745枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 12:07:04.64 ID:jU4Ybyq20
完全に生産拠点LVの目測誤ったわ
Lv5程度じゃ全然追いつかんジリ貧
そりゃTOPグループから脱落するわ・・・
746枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 12:10:41.94 ID:6lVvnpkb0
>>745
お前もか
最初は2位を維持していたのに今じゃ50位くらい
世知辛い世の中だ
747枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 12:16:46.46 ID:qQp9aFS30
>>745
ダンジョン+10買うだけで返り咲けるよ といっておく
748枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 12:24:14.80 ID:qQp9aFS30
15なったら本拠地めっちゃます増えた

たぶんマックス
749枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 12:36:41.60 ID:6lVvnpkb0
意外と知られていない事
領土の名前を変えれる
750枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 12:38:18.39 ID:+dfScMS+0
>>745-746
お前らもか・・・生産足りなくなったらレベルアップすればいいやとか思ってたら、
あらかじめ仕込まないと徴兵や行軍がうまくまわらないことに気づいたわ
751枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 12:42:37.57 ID:lVB7+zH30
CP限られてるし、運営手腕が問われるよなぁ。
少しは学んだし製品版ではもう少し上手く立ち回りたいね

>>745
5→6はコスパ悪い気がするがそうでも無いのか?
しかし木を5か所にしたのは失策だった。徴兵ェ・・・

>>747-748
はえーよw
ダンジョンチケ買ってない勢はまだ11だよ。
しかし土地が増えるならCPを突っ込む価値はあるか
752枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 12:43:29.02 ID:NHmsP52c0
oh...
フリーズしたわ…アプリ終了できないし電源も切れない…
電池切れまで待つしかないのかこれ
753枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 12:43:47.76 ID:sYYxMLnV0
甘言に踊らされてレベル5土地に挑んだらレベル10×2(2.5コスUC鬼650人)とレベル15(3コスSR鬼800)にぼこられた
レベル4と比べて桁違いすぎるだろ・・・
754枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 12:44:16.28 ID:SiOu4iFo0
同じ建物のLv1からLv2へのレベルアップ作業だけど
連続でやると最初にやったやつは1分でできるのに次のやつはなんで2分かかるんだろ
755枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 12:44:51.60 ID:Vv7D6/Ap0
最初ダンジョン回数とか知らず無策で1人で何回も突っ込んだ時点で負けてたわ俺
756枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 12:45:21.05 ID:6lVvnpkb0
>>754
順番待ち
757枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 12:45:45.80 ID:qQp9aFS30
>>751
俺がいる。

んーでもなんかダンジョンふれるのしっかりした法則ないし一概にはいえんよね。
俺は1週間のなんかかって100は最低でも残しておく→次の日+10買う
でやっていこうかとおもう。

ゴールドまわしてもいいんだけど、どうなんだろ。
758枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 12:46:05.03 ID:NHmsP52c0
>>754
並行してできないから
単純に時間が足されてる
759枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 12:46:18.44 ID:Vv7D6/Ap0
>>754
前のた築時間に+1分(新規建造時間)されっちゃうのだ
1個目が15分かかる建物をやって、直後1分で終わるはずの建物を建造すると2個目が16分かかる
760枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 12:46:39.38 ID:qQp9aFS30
>>752
30秒電源ながおしで強制的にけせるはず。
761枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 12:49:44.16 ID:NHmsP52c0
>>760
できた!
ありがとう

不具合に遭遇した事なかったから焦ったわ
762枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 12:51:17.84 ID:Z+Pajsv+0
本拠地のマスが増えるならダンジョンも本腰入れないといけないな
また僧侶待ちでリロードする作業が始まるよ!
763枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 12:56:24.20 ID:2+RA1z7n0
砦の耐久度ってどこで見れるの
764枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 12:57:36.92 ID:lVB7+zH30
>>753
解析できないネトゲでは人柱は必要なのだ・・・。


>>757
ゴールドパックはどうしても運が絡むからねぇ。
2連続でUC引いたって猛者もスレに居たぞw
表示クエストが5件制限じゃなけりゃ、俺は引きたく無かったわ

>>762
私戦士だけど最近は僧さん居なくてもいいかなって。
勿論居てくれたらノーコンテクリア確定ありがとうー!だけどさ。
とりあえず釣りが見えたら敵の背後から殴って欲しいな
765枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 13:00:37.87 ID:SiOu4iFo0
うちの領地には工務店が一件しかないから建造は順番街ってことなのか
解体作業とは並行してるから解体と施工は別業者ね
トン
766枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 13:07:04.85 ID:j3oMRTm2O
ダンジョンのカメラ固定が意地悪すぎる
せめてカメラ位置変更くらいは欲しかった
767枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 13:07:58.16 ID:9hZyqRwt0
ランキング3位8位10位の生産力飛び抜けてる人らすげーな
内政力いれ過ぎだろww
768枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 13:21:56.85 ID:R8ivgd7I0
照れるじゃないか
769枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 13:27:26.34 ID:wY8+Sa2i0
まぁ資源ないと本当に動けなくなるからね
製品版では
貯蔵庫LV上げ

資源拡大生産

の順番でやれば後々ジリ貧にならないだろうと信じている
770枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 13:33:44.61 ID:lVB7+zH30
>>767
見に行ったら俺の倍あってワロタw使えるリソースは皆ほぼ一緒なのになぁ。
開幕は足場固めた方が良いって事かねぇ・・・。
ついつい討伐に乗り出しちゃうけれど、
ダンジョンと内政に努めて討伐は引いたカードを使い捨ててく感じ?
771枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 13:59:23.59 ID:AGq9rM3x0
ジョブのバランス悪いな
盾役の剣士でタゲとって
アタッカーの魔で攻撃とかそういうじゃないのね

つか脆くて魔法使いが前衛より低火力て
どういうことなの…

全部侍でいいんじゃないかな、これ
772枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 14:01:06.99 ID:Vv7D6/Ap0
今日朝塔いったら僧侶が脳筋で回復してくれなくてワロタ
なんで僧侶選んじゃったんだよ…
あと僧侶募集で部屋立てたら3人来たとか
773枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 14:03:01.26 ID:5ssmCKL20
脳筋僧侶はコンボ5発目ないと弱い
てか5コンボ目かってにSP使うな
774枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 14:04:52.25 ID:6lVvnpkb0
魔法使い以外はSP使わない攻撃が出来るのか羨ましい
775枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 14:09:25.53 ID:AGq9rM3x0
攻撃範囲も火力も燃費も負けてるっていう
776枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 14:10:19.00 ID:SiOu4iFo0
チュートリアルが進むと最初の領地も開拓する場所がなくなって手狭になるな
はやく占領した領地に砦を作れるようになりたいもんだ
統治力を17ってどやってあげるの
777枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 14:14:57.75 ID:evSPmhOO0
たまに忘却の迷宮部屋建ってるけど入れねえ。自分で塔取るしかないな
778枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 14:17:26.89 ID:Z+Pajsv+0
統治力は12時間に1増加だっけ?
あとはクエストの報酬でも増加したはず
779枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 14:18:41.21 ID:sYYxMLnV0
>>771
戦さもタゲ取る⇒忍魔が浮かせる⇒ボッコが基本の流れだと思う
780枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 14:27:45.05 ID:SiOu4iFo0
>>778
17まで貯めるのはリアル日数がかかるってことか
まだβが始まって数日だからみんな到達してないのかな
無駄にLv1の空白地を抱えていてもだめなんだね
781枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 14:34:17.49 ID:JZJ/NDy60
同盟ボタン押して落ちる人、これで僕は直ったよ。
 ・PSvitaの電源ボタン1分で強制リセット
 ・その後、起動時にデータベースの再構築を実行

で、やっと同盟加入できた。
よかった。
782枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 14:41:30.17 ID:lVB7+zH30
>>771
正規ではPCのスキルも増えるだろうからそこに期待しよう。
これの元々ゲーでの魔法使いは、
範囲のMobを凍結・気絶させて無力化させる制圧職として光ってた。
接射するタイプの魔法の火力も中々だった

>>780
領地奪取で統治力が1増えるクエストとかあるね
783枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 15:55:32.46 ID:evSPmhOO0
そういえばこのゲームって頻繁にオン繋ぐけど
もしかしてフレからは一々○○がオンラインになりましたって表示されてるのかなあ
784枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 15:56:04.85 ID:niYG3C4M0
>>781
昨日まで同じ症状だったけど、なんかフリーズしたんでリセットしたら同盟できるようになってた。ようやくクエスト消化したよ


それはそうと結構面白いのはいいんだが、スマホにはこのレベルがゴロゴロあるとしたらそりゃまともなゲームが売れなくなるわな。
vitaでうまくいくかはわからんが、これが成功したらバンナムらへんがもっとエグいパクリゲー出してそれが大成功しそうな予感・・・・・。
785枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 16:12:42.24 ID:1lh8Xpkp0
ユニットの軍行管理の詳細から出兵取り消しができない時がある
一応まだ到着前なんだけど・・・ボタンが押せないなー
786枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 16:17:43.38 ID:tLVlcwCL0
>>784
ガンダムでやられたら、俺しんでまう
787枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 16:21:44.09 ID:uHbP4Eay0
>>785
おそらく出兵してから何分以内とか条件があるんだろう
他の村ゲじゃよくある
788枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 16:36:23.71 ID:D31JH1iw0
もしもそうホイホイ出兵取り消し可能だったら
対人で防衛側になったとき無茶苦茶ウザいわな。
789枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 16:36:32.82 ID:3C6FGNKE0
徴兵中だか帰還中だかの状態で合成したらバグったっぽい…
790枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 16:46:11.92 ID:SPufDVHN0
オクの形式って他のブラゲもこんなんなの?
ヤフオク形式のオクしか見たことないから新鮮過ぎる

取り合えず自分で2枚引いたSRが微妙だったから
良さげなSRをオクで落としてみたけどDP半分消えたわw
791枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 16:47:44.22 ID:3+hz0U3+0
SRのオークチーフさんがお亡くなりになった。
もう内政だけやる。
792枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 16:48:37.15 ID:ULmFaWsu0
vitaにこういうゲームが来るのは構わないけど、あまり流行ってほしくないな。
なんのためにゲーム専用ハード買ったのかわからん。
無料だから別にいいけど、全体として一つ一つが微妙でしょ。
アクションパートやりたいなら、モンハンやったほうがいいし、
RTSやりたいならPCゲームやりゃいいし。
課金しないでテキトーにやってるのがいいな。
793枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 16:58:04.89 ID:OC7tvTRm0
別にやらなきゃいけないわけじゃないだろ
794枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 17:01:59.61 ID:SPufDVHN0
>>791
すまん・・1枚は俺が落としたわ
スキル優秀だし素早さや占拠力も高くてすごい魅力的だったんだ
でも21:11〆のがまだ残ってるよ
795枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 17:06:33.99 ID:L8wZoHOlO
外でも何処でも、電波さえあれば出来るのが良いんじゃないかな?
初のゲーム何だから期待してる
796枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 17:10:18.95 ID:+sGbbsB0O
wikiに復讐の要塞までのカードリスト置いといたよ

あとスキル一覧も誰か編集してくれた(見たことないスキルも載ってるけど)

とりあえずあとはちゃんとしたFAQ欲しいな
797枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 17:13:35.47 ID:Z+Pajsv+0
塔占拠でダンジョンがあと2種類か
ということは残りの特殊施設2つもβで作れるのかしら
798枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 17:17:22.46 ID:AGGOqKJZO
おい復習てなんだよ知らないぞ
799枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 17:23:08.21 ID:wY8+Sa2i0
塔さっさと占拠したいけど兵力たりねー
800枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 17:46:56.19 ID:KRSGG2KO0
試練の塔のボスで雑魚が沸いたらタゲとって僧侶さんに助けてもらいつつ
盾構えてタコ殴りにされる日々
801枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 17:51:07.03 ID:3+hz0U3+0
ひたすら△スキルを使って浮かせてる俺は間違いなのか?
802枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 18:14:13.95 ID:qQp9aFS30
>>792
はいはいわろすわろす
803枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 18:15:51.17 ID:Vv7D6/Ap0
いいからブラウザサクラ大戦つくれよ!!!途中まで出来てただろう!
804枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 18:26:10.45 ID:y+erfDWz0
なんかUI周りが使いにくいっつうか。
魔獣は毎回ソートしないといけないの。整頓できないのかね。
オークションとかも何もかも検索を当てにしてるのが面倒
カテゴリ分けとか挟んでくれないのかね。
要望出してるけど
805枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 18:27:09.43 ID:qQp9aFS30
そろそろアクションパートの経験値がまずくなってきた。

上位職まだー?
806枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 18:27:45.42 ID:qQp9aFS30
>>804
まぁそのためのβだしな。
807枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 18:30:14.73 ID:wY8+Sa2i0
ジョブのLv15になったら街が少しだけ広くなったんだが何ぞこれ
808枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 18:32:08.07 ID:qQp9aFS30
>>807
前にもひろくなったでしょ。

たぶんそれがマックス。
809枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 18:34:01.13 ID:wxnjW//9P
>>807
>>748
俺は@1回ダンジョン行けばLv15になれるんだが
ダンジョン回数が昼くらいから増えてない・・・
810枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 18:51:26.86 ID:wY8+Sa2i0
>>808-809
アリシャス
けど広くなっても新しく施設作れるほど資源は余ってないんだよね
811枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 18:57:40.47 ID:eFLKgfJK0
領地拡大で町が広くなるもんだとばかり思ってたわ。
たまにはダンジョン潜るか
812枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 18:58:26.80 ID:3C6FGNKE0
ユニットが1部隊分完全にあぼんしてしまった
リーダー枠のカードが動かせなくなった上に出兵させようとするとリーダーがいないとか言われる…
同様のバグおきた人いる?いたら対処法教えろください
813枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 19:00:43.26 ID:3+hz0U3+0
>>812
とりあえず本体再起動とか
814枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 19:02:53.74 ID:y+erfDWz0
貴重な貴重なダンジョン権が
サーバタイムアウトで消えると勘弁してほしいのう
815枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 19:10:11.61 ID:3C6FGNKE0
>>813
それは試したけどダメだった
とりあえず他カードと入れ替えしようとするとエラーでライブエリア戻るしかなくなるし…

発令塔つぶして建て直してみるか…
816枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 19:12:44.18 ID:fs+I7c3/0
謙虚なナイト同盟
忍者以外募集中
817枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 19:12:51.99 ID:3+hz0U3+0
待て!上にでてるデータベースの再構築はやった?
818枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 19:44:20.66 ID:3C6FGNKE0
再構築って電源強制でおとしてうんぬんって奴?
起動時にデータベースの再構築を実行って書いてあるけどいまいちわからん
>>781の手順で起動時に勝手にされるならやった
819枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 19:47:12.77 ID:6eqzsIC+i
炎の兵法書とか氷の兵法書の違いは何ですか
なんかコスト0.5アップのアイテム5種類あるけど、
どれ買っても同じって事?
820枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 19:54:09.21 ID:QlXRXfom0
>>819
全部で2.5増える
821枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 19:54:29.83 ID:bIhjtPd80
>>819
同じだけど炎2つ買っても重ねがけにはならないってことでは
822枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 19:59:27.47 ID:AGq9rM3x0
>>816
おいィ?
823枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 20:01:09.83 ID:u7JLhsr6O
>>818
俺もそのバグはなった
セーフモードから再構築しても無駄だからやめとけ
アレだろ?
多分お前は帰還中のユニットのモンスターを間違えて合成してしまったんだろ
それで固定されたモンスターを動かそうとするとエラーが出るよな
その対処法はないから、まずはLiveAreaから運営に問い合わせるんだ
残念だけどあとは発令塔をレベルアップさせるしかないな

バグが発生する条件としては帰還中のモンスターを合成する
一応誰かwikiに書いてくれ
824枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 20:03:57.15 ID:3+hz0U3+0
>>818
電源を切ってからPSボタン+R+電源ボタンを長押しでセーフモードになる
そこに再構築がある
825枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 20:10:38.48 ID:+sGbbsB0O
wikiに連絡用のコメントページ作って置いたから要望あったら書いといて下さい
今はFAQ直しにかかってる
バグだけ独立記入にした方が良かったかな・・・
826枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 20:21:32.08 ID:3C6FGNKE0
>>823,824
合成自体は意図的にやった
とりあえず再構築試してみたけど解体キャンセルすんの忘れてたから起動したら発令塔なくなってたわw
サンクス
827枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 20:33:21.94 ID:u7JLhsr6O
とか言ってるうちにゴブリンロードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ミラージュシフト強すぎワロタ
828枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 20:34:57.69 ID:y+erfDWz0
全部+15%にしてるのに徴兵の資源も
全然足らん。全て4つ以上建ててるのに。
完全にやり方間違えたなこりゃ。
もう製品版で取り返すしかないわ
829枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 20:40:31.69 ID:qAaIBpyWO
>>828
このリアル経験値は中々変えがたいもんがあるよね。俺もう徴兵とかしないわ。
ひたすらダンジョンと内政
830枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 20:41:22.95 ID:0NShzRu+0
侍募集中にすると、わりとすぐ部屋が埋まるなw
831枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 20:42:59.74 ID:qAaIBpyWO
あとβ経験者は忍魔を取らないだろなぁ。
僧>侍>戦って感じ?忍魔もスキルで化けると良いんだが…
832枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 20:43:32.14 ID:QlXRXfom0
募集なんか無視して入ってるけどなぁ
833枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 20:47:32.12 ID:+a+7VF2d0
現在僧侶やっている人が製品版でも僧侶をやるかだな
834枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 20:48:25.66 ID:62Wmk+/90
これから塔に突入するんだが
遠距離だとやっぱ周囲の魔物が集まってきたりするの?
Lv15で1000体とかだと無理なんだがw
835枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 20:49:55.99 ID:wxnjW//9P
βでの体験は製品版で大いに生かされるね
この手のゲーム初めてだから失敗しまくりだわw
同盟のログとか見てるとLv15とかになってLv4や塔攻略してる人がいたりするのに
俺は未だにLv2とかLv3の敵相手にチマチマやってるし
836枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 20:53:16.96 ID:SiOu4iFo0
>>827
割り最初のほうで引いてうちのエースを勤めてるわ
結構強いよね

こいつのスキル成功も知力で判断するのかしらね
一定確率とあるけど他のカードみたいに知力うんぬんの説明がないんだよな
837枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 20:59:22.50 ID:CabFLch9P
>>796
wiki編集しながら進みすぎだろ
乙乙
838枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 21:05:43.05 ID:yG+nl7u70
シーズンごとにcpリセットされると聞いたとたんやる気がおきなくなった
完全に向いてない俺
839枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 21:10:21.18 ID:5ssmCKL20
cp以外だ
有効期限待たないでリアルマネー消えたら問題だろうが
840枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 21:11:49.85 ID:Vv7D6/Ap0
徴兵の時シークバー?の左部分押すと計算機みたいなの出てきて簡単に数値かえられるのな
一生懸命シークバー微調整してたわ…
841枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 21:13:39.67 ID:qQp9aFS30
>>839
一部カードも引き継がれるらしい
842枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 21:15:46.35 ID:qQp9aFS30
前にも書いたけど、
上位ランクの同盟の上位メンバーもしくは全員に特別なカードガチャ見たいなんが
引けるチケットなんかがクールの最後にわたされ、それを次クールに使える。
んでそのカードは今後ひきつがれるんではにかと、
かってに予想してます
843枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 21:16:13.58 ID:Vv7D6/Ap0
調子乗って合体しまくってたらDPが9になってしまった
たりねぇwww
844枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 21:17:59.59 ID:9hZyqRwt0
>>843
オク出した事ないのに900ちょいあるわww
845枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 21:19:04.53 ID:qQp9aFS30
>>844
なんもしてなかったらそれくらいたまるんじゃね?
846枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 21:19:33.63 ID:SiOu4iFo0
Lv4に兵力800程度で攻め込んだら初の惨敗したわ
CPUの戦力も残り300くらいにまで削ったけど
次に攻め込んだらまたCPUの戦力復活してるのかな
847枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 21:20:39.36 ID:9hZyqRwt0
>>845
主力でスキルアップ合成出来るやつは全部複数回してるぜ
つっても主力5体しかいないけど
848枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 21:20:51.41 ID:qQp9aFS30
>>846
復活してるんじゃないかな?

てか1体で突っ込んだの?それとも2体で400×2?

まぁ元がレベル低かったらありえるが。
849枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 21:21:44.15 ID:qQp9aFS30
>>847
うーん、ならなんでだろ。

俺めっちゃ買ってるしわかんね。
850枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 21:25:10.70 ID:9hZyqRwt0
>>849
いや別にバグ報告でもないから原因追及されても困るんだけどな
節約してる以外に言いようが無いww

まあ欲しいカードが無くて入札できないのを節約というかは知らんがwww
851枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 21:26:25.63 ID:eFLKgfJK0
>>846
自軍のパラメーターはどんな感じ?
852枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 21:41:51.85 ID:qAaIBpyWO
>>843
つ【CP合体】

合成できるほどカードが被らないんだよねぇ。
そして期日17日のオクが今日になっても終わらないっつうね。
検索やらもそうだがオクはバグり過ぎだわ

>>846
兵800で惨敗ってのも信じがたいが…。レベル4土地は意外と苦労しなかった印象。
まぁ出てくる敵がかなりランダムだから、運が悪いとそうなるかもしれん。

しかしこの戦況ログの処理落ちなんなのw酷いってレベルじゃねーぞwww
853枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 21:42:50.78 ID:p/f2ao+10
クリスタルってパック引く以外に使い道あるん?
854枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 21:48:25.28 ID:9hZyqRwt0
>>853
自分より弱いやつに送り付けて自己満足
855枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 21:51:48.74 ID:Z+Pajsv+0
NPCの総数にぶれ幅ありすぎて怖い
Lv2の土地に450体とか嫌がらせですか
856枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 21:52:02.77 ID:u7JLhsr6O
>>853
パルスのファルシのルシがパージでコクーンのためにクリスタルは必要

マジレスするとありません
857枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 21:58:27.90 ID:y+erfDWz0
上位ユニット育てて送り込んだら
負けて帰ってきて徴兵しようにも
恐ろしい量の資材が必要でもうどうしようもない・・・
858枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:00:19.81 ID:p/f2ao+10
回答サンクス
859枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:09:14.99 ID:SiOu4iFo0
ラグラグなログをみると
Lv8ダイアーウルフ842にLv8ボブゴブリン213
相手はLv10のリグナスウルフ389にLv10ゴースト592
ログをみるとこっちの攻撃がゴーストにあんまり通ってなかったようだ

ダイアーウルフがこんだけいれば大丈夫だろうとおもってリーダーであるボブゴブリンを追加で徴兵をしなかったのが敗因ぽい
ウルフはまだ500の戦力残してたし
前衛が残っていてもリーダーが0になって負けることもあるんだな
860枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:09:49.87 ID:u7JLhsr6O
ん?
帰還中のユニットモンスターを合成して、バグによりユニット1が使えなくなってたんだが
なんかいつのまにか元に戻ってる……だと?
バカな!
セガはわざわざ俺のセーブデータを弄って直してくれたのか!
おおおおおおおおおおえええええ
GJすぎる!
報告したついでに直して下さいって言っておいてよかったぜ
861枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:10:23.11 ID:AGGOqKJZO
ユニットどれか全滅したら負けだよ
862枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:16:12.08 ID:eFLKgfJK0
片方死ぬと敗北じゃなかったっけ?
863枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:17:55.04 ID:1HklYFdK0
>>861
さらっと嘘つくなw
リーダー以外は全滅しても大丈夫だ

>>859
手が安い
せめてRくらいは入れよう
864枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:20:41.62 ID:qAaIBpyWO
>>857
違う部隊を育てるとか、内政に尽力するとか、色々ある。
というか全滅や壊滅を経験せずには一人前とは言えない(キリッ

>>859
リーダーがやられると敗北するルール。
だから逆にフロントに強力な射程2〜3を配置するとワンパン終了狙える
865枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:21:28.65 ID:Vv7D6/Ap0
あれさっきまで余裕でかってたレベル3土地に向かわせた300の部隊が溶けていったぞ…
こんなの絶対おかしいよ!
しかしログが長すぎて重くて見れない
866枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:21:29.23 ID:s+jC6+d70
このゲーム攻められると自分の領地に何時相手がどんな構成でくるのかわかるのな
ところでお前ら相手の城攻める時に宣戦布告とかしてる?
867枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:22:13.47 ID:tLVlcwCL0
>>864
だが経験値マズイぞ
868枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:23:24.12 ID:qQp9aFS30
>>853
ゴルチケのために一日一回100消費
これでいい
869枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:25:12.72 ID:qQp9aFS30
>>868
あ、自分より低いランクのフレにプレゼントな
870枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:25:52.15 ID:28/1zWLG0
1000人徴兵したのにユニットから外したら100人になるってなんの嫌がらせだこれ
兵はどこいったんだよー!
871枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:26:13.64 ID:sYYxMLnV0
>>865
レベル3で300だと兵数的には五分ぐらいだから敵のカード次第で射程がハマってたりするとボコられると思う
敵リーダーの射程が1とかだと一方的に前衛ボコって勝てたりするんだけど
872枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:28:10.27 ID:Vv7D6/Ap0
>>870
んもーちゃんとスレ見ないからー

>>871
やっぱ前衛に防御高い射程1の兵置いてるのがいけないのかねぇ
リーダーのSRゴブリンロードさん徴兵するの辛い
873枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:31:14.01 ID:s+jC6+d70
うわあああああなんか壮大な勘違いしてた
874枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:31:57.49 ID:qAaIBpyWO
>>870
ゴブA「すげぇ大部隊だな、これなら負けっこねえぜ!」
ゴブB「これで田舎の母ちゃんに仕送りできるっぺ」
指揮官「みんな聞いてくれ。この時をもって部隊は解散だ。後の君らの処遇だが…」
ゴブリン「えっ」
875枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:35:50.60 ID:+a+7VF2d0
Lv4の土地無事とれた前衛のリザードマンがスキル連続発動で
ろくに仕事しない中、ゴブリンアーチャーさんが孤軍奮闘 よくやった
876枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:36:27.08 ID:28/1zWLG0
>>872
今までは全くスレ見ずにやってたもんでねスマン
しかしこの仕様なんの意味があるんだわけわからん
877枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:42:12.39 ID:qQp9aFS30
>>871
もう何人目だよw

878枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:42:57.03 ID:u7JLhsr6O
もしかして、素早さ重視の射程2のヒステリックホールド持ちのガーディアンリザードマンを前衛にすれば……
まぁ、いないんですけどね
879枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:43:37.42 ID:qQp9aFS30
>>876
よく考えろ。
前々から徴兵しておいて、新しい拠点作った瞬間それユニットに登録して無想。

ゲームバランス一気に崩壊だね
880枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:47:09.04 ID:Z+Pajsv+0
兵数が減らないとスタミナが減っても交換で解決できちゃうしね
いくらでもラッシュかけられるようになるからそれの防止かと
881枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:47:13.87 ID:qAaIBpyWO
>>876
ゲームバランスの一環だね。
これがそのままだと大軍団の兵糧をごまかせちゃうから

>>878
モンスターとスキルの組み合わせ考えるの楽しいよなぁ。
中〜後半では知らないが、序盤の補助スキル持ちはスペックを発揮しづらいというか。
不死勢、てめーらの事だよ!w
882枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:47:18.43 ID:aoNvmFQx0
公式のF&Q見たが、3ヶ月ごとにCP以外はリセットされる仕様のようだな
おもしろそーと思ったけど、萎えたからDLすんのやめるわ
883枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:49:50.28 ID:9hZyqRwt0
>>879
凄いどうでも言いけどあなた前も無想って仰ってたわよね
いやもうすんごいどうでもいいんだけど
884枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:50:07.85 ID:qQp9aFS30
徴兵してたまってた兵士、プールに入れた瞬間野放しにしてるのか。

恐ろしい。

恐ろしい。
885枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:50:43.25 ID:qQp9aFS30
>>883
正直すまんかった。
886枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:50:51.65 ID:sYYxMLnV0
デラックスパッケージのSRはさすがにリセットされないと思うが
もしそうだとしたら相当に重要になりそうだ
887枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:54:43.47 ID:u7JLhsr6O
さすがにSRのモンスターは引き継がれると思いたい
888枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:57:10.65 ID:62Wmk+/90
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  引き継がれません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   リセットです
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   完全リセット‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
889枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:57:36.86 ID:qQp9aFS30
いつになったら明記するんだろうか。

やっぱり正式始まる前かな?

後だったらちょっと運営疑うな。
890枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:58:23.12 ID:qAaIBpyWO
>>882
βのデータはどうせ引き継がれないんですけどね。
あと製品版も本体はタダ

>>884
まぁこの仕様に関しては注意文を表示すべきだよね。KCだと表示されるようだし。
みんなも要望出そう

>>886
ってもなぁ。パケ特典て全部武将族だよね?
配備できるようになるまでに2〜3日、徴兵コストもべらぼう。
まぁその分強ければ諸問題は気にならないのかな
891枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:59:29.22 ID:6dOFMMgR0
3Gでぎりぎり遊べそうなのかな
892枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:59:43.75 ID:qQp9aFS30
でも課金したの全く残らないんじゃ、ほんと金余ってる人以外は

15パーセントアップとか、攻撃力、防御力アップくらいにしか課金しない人増えて、
売り上げのびないとおもうんだが。
どれも1週間はもつんだし。
893枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 23:00:36.55 ID:qQp9aFS30
>>891
よっぽどの弱電波じゃなければ大丈夫ですよ。

もちろんアクションパートも。
894枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 23:01:45.42 ID:s+jC6+d70
895枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 23:06:46.33 ID:tLVlcwCL0
カードは全部引き継ぐと思うよ
カード育てんのがメインだべ?
SR以外のカードなんとかして強くなるゲームだべ?
896枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 23:09:12.63 ID:6dOFMMgR0
>>893
レスどうもです今の所3Gの使い道ないから嬉しいわ
897枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 23:09:16.86 ID:AGq9rM3x0
3か月ごとのワイプは難しい問題だな

永遠に継続だと、陣取りゲームなだけに
普通のオンゲー以上にスタートダッシュ組だけしか楽しめない
新規お断りになる

とはいえこの手のちくちく積み上げるシミュレーション系で
定期的にワイプされるのは、それこそ
賽の河原の石積みと同じだしなw
898枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 23:09:35.99 ID:SiOu4iFo0
この手のゲームでなんかしらの引継ぎがあったら一ヶ月のアドバンテージは差が埋めようにないから
一切引き継ぎなしじゃね
β参加者のメリットといったらプレイノウハウくらいじゃ
899枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 23:12:40.07 ID:qQp9aFS30
>>898
鯖新しく建てて新規をそっちに勧誘でよくね?
900枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 23:13:46.12 ID:0NShzRu+0
鉄と石を勘違いして石切り場に資源をつぎ込みまくってたわ…
901枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 23:16:03.10 ID:u7JLhsr6O
>>898
カード一部だけは引き継ぎ可能な事は確定してる
予約特典の風魔小太郎を引き継ぎできなかったら、さすがにかわいそうだろww
あとはβ版にも製品版に引き継ぎ可能な特別な報酬が貰える
デブリズタワーをもっていた同盟の盟主と上位同盟員
個人ランキングで優秀な成績を残したプレイヤー
ゲーム中に一定のアワードを達成したプレイヤー
は貰えるらしい
902枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 23:19:16.62 ID:qQp9aFS30
>>901
個人ランキング優秀って1位とかか。
903枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 23:24:05.23 ID:AGq9rM3x0
>>899
無理無理

MMOでも鯖拡張で誘致するほどの
新規顧客が集まるのなんかほんの極一部の
超人気作だけでほとんどは最初の立ち上げで
大体の顧客掴んであとは如何に辞めるやつを減らすかのじり貧だよ

コンシューマでも初動でほとんどの興味ある顧客が集まって、
売れ続けるゲームなんか極一部なのと同じよ
904枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 23:25:59.66 ID:+sGbbsB0O
wikiのFAQまだ途中だけど更新しました
あとスキル、領地や塔の鬼みたいに詳しいページ追加されたりしてます

オイラは某キングダムはやってないから後は詳しい人に任せようかな
905枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 23:29:30.71 ID:qAaIBpyWO
序盤の3部隊運用は課金前提だし、統治力や資源は課金でもどうにもならん。
割と良いバランスなような気はする
906枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 23:30:41.95 ID:s+jC6+d70
ゴブリンロード強すぎワロタ
なんだよバリアってよぅ・・・
907枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 23:36:34.03 ID:NI1VHjHN0
パケ版がDL版の1ヶ月後というのがミソだな
領地運営に余裕ができてきたころにSRバラマキか
908枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 23:37:12.96 ID:qQp9aFS30
>>903
つ ブラ三
909枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 23:37:42.54 ID:U67x2iHX0
少人数クリアのほうがダンジョンでもらえる経験値多いの?
910枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 23:38:36.98 ID:qQp9aFS30
>>907
それもあるだろうけど、新規勧誘のがでかいんじゃね?
911枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 23:43:49.24 ID:tLVlcwCL0
>>908
おま、ブラ三IXAは別格だよ!
912枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 23:44:32.02 ID:9hZyqRwt0
>>908
ブラ三はそのごく一部のいい例だと思うぞ
あれやってるの中身会社の幹部とかザラだしな。
時々社長様とかもいる位だし。
913枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 23:53:59.37 ID:AGq9rM3x0
まーゲーム専用携帯機でいわゆる
基本無料のソーシャル系ブラウザゲーって試みは
どう転ぶか楽しみではある

ただ、ソーシャル系っつっても
最初に覚えることは多いわ金積むだけじゃなく戦略性もいるわで
中身はコア向けだけど
914枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 23:54:06.68 ID:U67x2iHX0
ほんのたまった6回ほどのダンジョン攻略をしたらランキングが500位>100位圏内になったんだけどなにこれ
ダンジョン攻略の貢献度高すぎでしょう・・・
915枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 23:56:41.89 ID:u7JLhsr6O
やべぇ
ガーディアンリザードマンのレアが当たった
なんか今日おかしいでぇ
あとはヒステリックホールドを集めるだけだな
916枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 00:02:20.45 ID:XnCt2BzR0
うちのわんわん、敏捷最速で開幕アサルトシフト、アタック付ヒステで敵封殺

たった一匹でよう頑張るwwwうしろで1500人のゴブアチャが待機してるんだが無傷wwww
917枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 00:04:30.30 ID:0ZW7hH6v0
速さって結構大事なのか
まったくあげてないわ
918枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 00:10:19.29 ID:XnCt2BzR0
攻撃に期待してないなら攻撃あげる必要ないよ、たしかに基本的に攻撃1択だけど
補助スキル専門要因で素早さそこそこに防御極振りで先頭張って落ちない嫌がらせ要因とか作ると面白いんじゃないかな

今のところ懐具合とカードの集まり具合の関係で一匹のわんわんに任せてるけど・・・
防御と素早さの振れる良いスキル持ちのモンスが居たら考えてもいいかも
919枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 00:11:04.18 ID:ANxV+NjD0
おい、カード50枚越えて持つには課金らしいぞ
920枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 00:19:53.89 ID:XnCt2BzR0
普通に考えたら50枚もいらんだろ・・・
921枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 00:24:58.65 ID:OIA6CwmC0
50枚という設定は
枚数増やすために課金させるよりも、少ない方が課金したくなるからだな

ドリランドも50枚なんだぜ?
922枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 00:27:52.97 ID:Asib1YNS0
最初にやることは、いかに資源を確保するか、か
部隊系はホント二の次三の次でよさそうだな、テストで良くわかった
923枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 00:32:41.10 ID:AX8hkpVA0
ちょっと慣れてきたあたりから資源たりなくて身動きできなくなってくるよねw
924枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 00:40:46.11 ID:xVZo9R4h0
丸一日放置でダンジョン回数2回だけだと…
これはひどい
925枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 00:41:04.06 ID:f2ELPNxE0
亜人徴兵すると木が余りまくってもったいない
1000体も作ったのに今更引き返せない
やっぱ獣にするべきだった
926枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 00:47:18.90 ID:XnCt2BzR0
>>924
丸一日で4回だよ
初日はなぜか0時過ぎたときに4回増えて、1日で6回ふえたけど
927枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 00:50:03.43 ID:xVZo9R4h0
>>926
いやそれは知ってる、知ってるからこそ24時間放置して2しか増えてないのは酷いと
それに今までは2、3時間か下手したら1時間で1増えてたからな
928枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 00:56:44.71 ID:l1VzbmKe0
ダブったモンスターはどんどん合成してるしな
装備できず使い道のない武器はR以外は売却してるけど
武器も合成素材にできればいいのにな
929枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 00:57:53.93 ID:OIA6CwmC0
>>925
ケモノだと鉄が余る
木は用途多いから、亜人で良くね?
930枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 01:00:44.86 ID:yp7FMwpN0
ダンジョン回数は一定時間ごとに増えてないね
8時間くらい増えないと思ったら、一気に2加算されて、そのあとすぐにまた1加算されてとかそんな感じだった
931枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 01:02:00.52 ID:OIA6CwmC0
>>930
つまり、ボタンを押すとお金が出てくる装置…
932枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 01:13:26.12 ID:MR9RmOYS0
資源が足りなくて兵士増やすのに苦労しているけど、
増やしたら増やしたで今度は兵糧の問題が出てくる。
933枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 01:24:43.09 ID:l1VzbmKe0
最初の陣地だと限界があるからはやく統治力17になって
他の領地で食いもんをつくりたいよね
934枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 01:27:11.94 ID:cQtNwexy0
他人の本拠地を占領できた人いる?
放置気味の本拠地を攻めて140位ダメージを与えたけど、
一向に落ちる気配がない。
935枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 01:38:21.07 ID:4SNRukhJ0
資源足り無すぎぶひぃいい
全15%かっちゃたぞ
936枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 01:57:26.21 ID:pk1OW5bk0
>>934
自分の領地が隣にないとダメだと思う
それか籠城モードか?
937枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 02:54:49.06 ID:ZCaI08ZG0
スレイヤー系が4種出たから魔族ユニット組んでみたがやっぱ強いなぁ。
徴兵やら維持コストが亜人の2〜3倍だけど・・・

>>925
獣は染めにくいのがなぁ。
真面目に使ってく場合、スペックを数で補う感じになるんだろうか?
製品版でもゴブアーチャーがチュートリアルで入手できるとしたら、
やっぱ亜人安定な気がする
938枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 03:25:35.60 ID:pk1OW5bk0
そういえばゴブリンアーチャーがいつの間にかなくなってた。
何に使ったんだろう。
939枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 05:21:12.33 ID:4ISwhgAXP
β上位者引継特典ありってマジかよ
引継無いからと昨日触ってなかったよ
資源とダンジョン券もったいねぇ
940枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 05:45:26.81 ID:IqXI2RLM0
資源がなくて身動き取れずに
どんどん順位が下がっていく・・・
941枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 05:48:01.88 ID:WI4U5lub0
もう皆亜人にしようぜ。亜人最高だろ。
942枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 07:14:52.76 ID:OIA6CwmC0
>>934
耐久回復するから、短時間で一気に削る必要があるはず

放置なら関係無いはずだが
KCだと土地の耐久を回復出来るから
もし同じなら一気に削らないとダメ
943枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 07:24:38.26 ID:xVZo9R4h0
うちのオークたんとゴブリンコックたん超可愛いんだからな
944枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 07:52:47.42 ID:yp7FMwpN0
>>934
2日ほど前に放置本拠地を落としたけどデフォで耐久度130あるのと自然回復を考えると
占拠力によるけど連続で攻めて150程度は与えないとダメかも
落としたら配下になったけど特にメリットはない感じ

>>939
βは全リセだよ
本サービス開始したら上位者に引き継ぎ特典があるみたいだけど


ダンジョン少人数だと経験値多く貰えるっぽいレスを見て試練の塔ソロでクリアしてみたけど
Lv15だから獲得経験値0で増えてるかどうかわからんかった(´・ω・`)誰か試してみて
4人だと経験値4000ちょいのはず
945枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 08:46:19.51 ID:43Qk9/NG0
徴兵してもいったんUNITから外すと兵数が100に戻るんだけど
仕様ですか?資源大損こいたんですが
946枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 08:49:25.57 ID:43Qk9/NG0
あっwiki
見たら自己解決。バクなのか
947枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 08:49:31.32 ID:yp7FMwpN0
>>945
このスレだけでも何度も既出だし俺も最初やらかしたわw
ついでに言うとスタミナも300に戻る

ユニットから外しても兵数減らないと維持費を踏み倒せたり
新たな拠点からいきなり兵数1000のユニットが複数襲ってきたりと
ゲームバランスが完全に崩壊する
948枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 08:52:56.77 ID:43Qk9/NG0
>>947
そうなんですか。今主力UNITを片道二日の遠方に送っちゃって一つのUNIT
でやりくりしてたら気付きました・・・・・・・・・
スタミナが戻るのはいいですけど・・・・・
949枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 08:55:52.62 ID:ZCaI08ZG0
ゴブリンアーチャーLv11 攻撃力622 兵973
ジャイアントスコーピオンLv3→314ダメージ
グールLv3→306ダメージ

ゴールドヘルナイトLv5 攻撃力1211(+342) 兵100
黒鉄のスレイヤーLv5 攻撃力970(+76) 兵100
赤銅のスレイヤーLv5 攻撃力792 兵100
ゴーストLv3→上から110、87、69ダメージ
ガイトラッシュLv3→110、97、67ダメージ

・・・兵数って大事だね。
獣は徴兵安いんだっけ?ワンチャンあるでこれ
950枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 08:56:07.01 ID:vK3MffDM0
バグじゃないからね!
951枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 09:11:01.01 ID:yp7FMwpN0
>>948
片道2日とか遠征し過ぎだろw同盟での演習だと思うけど
素早さ高いのを近場で適当にレベル上げて素早さ振ってから送った方がだいぶ早く着きそう
それとスタミナは経験値得るのに非常に大切だよ

>>949
ダメージ上限が兵数*1.1
でもSRや魔族とかは徴兵高いけどCの獣とかはだいぶ安いね
うっかりSR使って徴兵費用に苦しんでるけど資源に余裕ないうちはUCのユニットを使うのが正解な気がする
952枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 09:19:25.94 ID:EGmSyDri0
>ダメージ上限が兵数*1.1

えっこれマジ?と思って確認してみたらマジだった
うわーん攻撃にばっか振ってたよ
この仕様はひどい
953枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 09:20:27.81 ID:43Qk9/NG0
>>951
座標を逆に読んでねwwなんだ50分でつくのかと思ったら50時間
954枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 09:46:50.37 ID:gu8+lXZi0
ユニットの素早さは1時間に進むマス数かつ、遅いユニット基準で移動するんで遠征するならなるべく上げたほうがいい
955枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 09:55:11.87 ID:vK3MffDM0
UCバンパイアバットさえあればなぁ
956枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 09:59:50.32 ID:BUJfHxUD0
ユニットアイコン押したときのアプリケーションエラー多発でやる気なくなるわ
957枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 10:03:37.49 ID:4SNRukhJ0
クローズβなんだから報告・要望しとけ
でも毎回名前とメアドとキャラ名送らせるレポートフォームはマジクソ
要望集める気ないだろ…
958枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 10:09:04.83 ID:yNsmKM32P
>>956
長時間のスリープから復帰した後のユニットは100%落とされるね
一度だけそれでフリーズしたし

>>957
社員はちゃんとこのスレチェックしてるだろうし
スレで情報出してまとめてwikiにでも載せとけばいいでしょ
わざわざクローズドβやってるんだしDL版まで1カ月ちょいあるから
ある程度は改善されると思われる。改善されるといいなぁ・・・
959枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 10:10:04.90 ID:vK3MffDM0
>>958
100%じゃないみたい
さっき回避したから90%くらいだよ
960枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 10:56:34.54 ID:EGmSyDri0
このゲームも他のネトゲと同じように中国やら韓国やのRMT集団が乗り出してくるんだろうか…
961枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 11:00:55.61 ID:gu8+lXZi0
VITAでやるくらいならキングダムコンクエストでやってるでしょ
962枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 11:02:24.91 ID:EGmSyDri0
それもそうか
963枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 11:18:13.74 ID:OIA6CwmC0
RMT集団わくにしてもそれなりの規模にならないと儲からないし
DP総量はほぼ決まってる上、bot操作なんかも出来ないから
組織的なRMT目的のプレイヤーは出ないと思われる

とりあえずKCでは国内では確認されてないはず
どっちかてと、iTunesの不正利用で課金してる中華が問題になってる
964枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 11:21:18.34 ID:gu8+lXZi0
あーそういえば垢ハックでキンコンやってなくても課金されたとかそんな話あったね
965枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 11:22:07.23 ID:4SNRukhJ0
PCゲームみたいにbotはなく携帯ゲーみたいにトレード機能もないからRMTも出来ないし
vita選択したのは悪くないのかもしれないねこういうゲームは
資材送るのは一方的だし
966枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 11:30:34.88 ID:4ISwhgAXP
>>944
4にんでも1人でも4480だったよ
967枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 12:15:51.89 ID:yp7FMwpN0
>>966
確認thx

ってかこれソロだと敵のHP減るんだね
試練の塔で必死に僧侶待ちしてたのは何だったのかw
雑魚はワンコンボで落ちるしソロの方がすぐ出発出来るし楽だわ
968枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 12:18:26.83 ID:6l6WjSfE0
次スレ
【VITA】サムライ&ドラゴンズ Part3【SEGA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1329707839/

これ現状魔獣のスキルレベル上げる恩恵があるように思えないんだけどなんか変わってる?
最初は発動率変わってるのかと思ったら変わってないし
969枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 12:27:20.61 ID:uLS0Um5Z0
>>968

クリアボーナスパックからもちゃんとSR出るんだな
970枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 12:33:02.63 ID:TBfZPfRx0
>>3
拙者
地雷也と申す

よろしく頼むでござ……うぼああああああ


うっぢゅーらいくこんてにゅー?
971枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 12:33:18.97 ID:QhYo3sIa0
発動確率変わってるだろ?1Lvでせいぜい2%とかだけど
アタックオーラとかもLv上げたら上昇が200>240くらいになったよ
972枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 12:35:27.94 ID:yJ0ubZTaO
>>968
スレ建て乙

発動率が書かれてるものに関しては2%ずつ上がると思ってた。
効果に関しては調べにくいのがなんとも。
ただ知力を上げても雀の涙だと感じた@アタックスピリットLv3
973枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 12:36:16.15 ID:wJsL0rUx0
ゴールドパック400CPそのまま買うより蘇生20CPで他人に恩売りつつゴールドチケット20枚回収した方が
めんどくさいな
974枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 12:36:32.77 ID:VvDK0yFP0
え、マジで変わってる?ゴブアチャさんのスキル発動率が25から表示上変わってないと思うんだけど
975枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 12:38:00.98 ID:yp7FMwpN0
>>972
俺もそれは思った
知力に5振ってみたけどほとんど上昇値上がらなくてもう攻撃に振ってるわw

それとSRオークチーフのダークリールLv3の威力は知力依存っぽいね
うっかり発動すると通常攻撃より遥かに低いダメが出て絶望する
976枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 12:50:09.08 ID:Asib1YNS0
資源が安定しないうちは獣だけで行ったほうがいいのかもね・・・
無理に強ユニットとか使っても資源カツカツで兵力も維持できないな。
獣の射程2ってどれだ?
977枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 12:51:03.43 ID:1IKFSDw/O
知力デフォの4コスト巨人にディフェンドオーラ着けたら1割近く防御上がってワロタ
でも生存率高くても兵士一体あたりのコスト高すぎるのがネックだなぁ
978枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 12:51:22.48 ID:gu8+lXZi0
>>968
まだ試してないけど、合成でスキル付与する際に上位スキルが付与される確率が上がる・・・らしい(キングダムコンクエストの場合)
979枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 13:32:31.51 ID:yJ0ubZTaO
>>976
オク見る限りRヘルハウンドのみ。射程3は多分居ない。
徴兵コストがCより糧2高くなるけど、
アタックオーラで火力補填できるUCダイアーウルフ辺りを当面の主力に据えるのが良さ気?

>>977
ガーディアンリザードマンとかかなりカチカチにできるけど、石65は正気の沙汰じゃねぇ。
まだLv7だけど素で1000、ディフェンドシフト込みだと1400弱まで伸びるけど、
殴られるのが怖くてワンパン終了の土地しか行ってない…
980枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 14:31:08.19 ID:SDcSwzhq0
そろそろタワー制圧に向かおうかと思ってたら、敵プレイヤーから襲撃ハジマタ
1部隊は片道24時間の遠征中で、主力動かすしかないとかどう考えてもジリ貧の消耗戦フラグ…
981枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 14:36:16.52 ID:DOCrO/ji0
最終手段手紙爆撃オヌヌメ
982枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 14:40:27.00 ID:1IKFSDw/O
隣接してる敵の土地攻撃して徹底交戦もありやな
983枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 14:40:52.04 ID:QhYo3sIa0
いくら成功確率40%でも、もう7回連続合成失敗とか胡散臭くなってきた
984枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 14:54:08.08 ID:vK3MffDM0
>>983
俺は5回くらい合成したけど一回しか失敗した事無いぞ
運消耗しすぎ
985枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 14:59:09.13 ID:1IKFSDw/O
てか28日で終わりだっけ?
高コス高レアのユニット揃えるより低コス低レア育成しまくって数揃える戦術のがよかった臭いな〜手遅れだけど
986枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 15:10:09.20 ID:EGmSyDri0
次スレ立ってるしうめ
987枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 15:10:51.85 ID:6MJJ2WIqO
隣の人、攻撃のスコアが半端じゃない上に奇襲しまくってくる
強すぎワロタ
もう手紙爆撃しかないのか
988枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 15:36:18.16 ID:vK3MffDM0
>>987
同じ同盟の奴に盟主を潰してもらえば良い
989枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 15:47:38.65 ID:yJ0ubZTaO
>>983
こっちもスキル削除6連敗とかwww在庫一掃みたいになっちまったよwww

(´・ω・`)どういう事なの…
赤字で書いてある「CP使えば100%だよ(はぁと」が色々キた

>>985
製品版でも定石っぽいけどね。UCダイアーウルフのままだとアタックオーラは+24、
Cバンパイアバットにアタックオーラ付けたら+52。
攻撃や素早さの延び、徴兵コストも最低ランクと序盤最強モンスな気がしてきた。
まぁ同じく手遅れなんだけど
990枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 15:51:19.85 ID:f2ELPNxE0
Rパイソンにアタックオーラ付けてアタックスピリットと共に攻撃力爆上げ
あとはタイフーンつけるだけだ
991枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 15:52:20.89 ID:6MJJ2WIqO
>>988
それができれば苦労しないよ……
とりあえず今回のことで学んだことは同盟はなるべくの同じ地域で固まった方がいいということだけはわかった
992枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 16:04:17.50 ID:1IKFSDw/O
製品版一日で5000円くらい課金しそうで怖い
993枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 16:06:33.88 ID:LJflvwbI0
戦力整え始めたらランク上がりすぎワラタ
内政やってたときは3桁だったのになー
994枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 16:15:39.09 ID:cdYFjE/20
>>993
内政ポイントいくつくらいで切り替えた?
β29日までだからオール7くらいで一旦内政止めようかな
995枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 16:31:32.58 ID:LJflvwbI0
内政ポイントは3000くらいかな
ジョブレベル15の最終拡張以外資源はオール6

序盤にダンジョン通って早めに拡張するともっと効率的なんだろうね
996枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 16:35:35.64 ID:pk1OW5bk0
ノウハウをしっかり叩き込まれてるなwwww
997枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 16:37:43.84 ID:1IKFSDw/O
資源てLV3〜5乱立させるよりLV6地道に建てていくほうが良いのかな?
998枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 16:41:55.21 ID:08+tJO290
>>997
1.1.1.1.1…
2.2.2.2.2…
3.3.3.3.3…
って均等にあげて行く方が効率いい。
999枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 16:44:11.58 ID:ZCaI08ZG0
>>998
5→6や6→7は費用対効果がなぁ。
やっぱそうなるよね
1000枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 16:46:29.53 ID:vK3MffDM0
1000なら俺はミノコマを手に入れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。