【PSV】near ニア 総合スレ Paer2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
「near(ニア)」とは

あなたの位置情報をもとに、周囲のフレンドや他のPS Vitaユーザーの情報を収集する機能です。
周囲にいるユーザーの情報は、プロフィール画面で確認できます。
最近遊んだゲーム、お気に入りのゲームが似ている人は、きっとあなたと気が合うはず。
フレンドリクエストを送って友達になったり、マルチプレイを楽しんだり、交流を広げてはいかがでしょうか。
新しい仲間との出会いによって、ゲームライフがより楽しくなるでしょう。
もし周囲にユーザーが見つからなければ、自動的に検索範囲を広げて他のユーザーを探してくれます。
プロフィールや移動履歴のデータは公開/非公開を細かく設定することができます。
http://www.jp.playstation.com/psvita/special/attractions/carrying/

ユーザーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/near/index.html

【前スレ】
【PSV】near ニア 総合スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1324054789/
2枯れた名無しの水平思考:2012/01/28(土) 13:42:32.97 ID:gqiooNQI0
▼WiFi位置情報サービスSKYHOOKへの自宅AP登録方法
1)APが持つ三つのMACアドレスのうち、無線LAN側のものが必要になる。
  無線LAN接続しているVITAから見られる。
  設定 -> ネットワーク -> インターネット接続状態 -> BSSID
  http://ruru2.net/jlab-ruru/pct/s/ruru1324619609493.jpg
  BSSIDに書かれているMACアドレスをメモする。(例:00:1C:10:30:97:00)
2)PS VITAが利用しているskyhookのAP登録ページを開く。
  http://www.skyhookwireless.com/coreengine/coverage_Japan (登録フォームは中ほど)
3)マップを操作して、アクセスポイントがある場所にマーカーをセット。マーカーはドラッグアンドドロップで移動できる。
4)緯度と経度(Latitude, Longitude)が自動入力される。
5)1でメモした3の場所にあるアクセスポイントのMACアドレスを入力する。
6)登録確認用メールアドレスを入力。
7)BOT回避用CAPTCHAの読みづらい文字を入力。
8)SUBMITボタンを押して成功メールが届いたら終了。
9)登録した情報は数週間で使えるようになる模様。
3枯れた名無しの水平思考:2012/01/28(土) 13:45:49.18 ID:CZtspJ4w0
4枯れた名無しの水平思考:2012/01/28(土) 14:29:01.35 ID:quNrTwCQ0
>>1
電池消費が激しくていいから、5分とか10分毎に位置取得するモードが欲しいな
手動でやるのがメンドイ
5枯れた名無しの水平思考:2012/01/28(土) 17:51:37.80 ID:AqdNmh2U0
Paer?
6枯れた名無しの水平思考:2012/01/28(土) 18:38:55.27 ID:2utsJZtVO
nearは用無しって事さ
7枯れた名無しの水平思考:2012/01/28(土) 23:53:23.87 ID:f6wXY3YN0
【PSVITA】PlayStationVita総合wiki - near編
http://www52.atwiki.jp/psvita_sougou/pages/14.html#id_858c2743

■near(ニア)検証スレ■3G・GPS・WIFI・VITA
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324351804/

一応、wikiと関連スレ載せておく
8枯れた名無しの水平思考:2012/01/28(土) 23:59:07.75 ID:f6wXY3YN0
nearに関する意見は↓にも報告しましょう

お客様アンケート
http://www.jp.playstation.com/cse/
※規約に同意してアンケートに回答する→PS Vita ハードウェア を選択
9枯れた名無しの水平思考:2012/01/29(日) 00:43:04.50 ID:WmcCpYR60
>>7
何でもいいけどゲハ貼るのやめろよ。
人間の棲む世界じゃないから、それ
10枯れた名無しの水平思考:2012/01/29(日) 02:26:38.72 ID:m+xM3Stu0
>>1
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
11枯れた名無しの水平思考:2012/01/29(日) 12:46:17.10 ID:77YbqthD0
>>1の近くに居るよ?乙
12枯れた名無しの水平思考:2012/01/30(月) 00:49:22.12 ID:5DP+91qhO
13枯れた名無しの水平思考:2012/01/30(月) 21:52:35.69 ID:g8cz6H8P0
Paerって何?パエル?

Part? Peer? Near?
14枯れた名無しの水平思考:2012/01/30(月) 22:05:15.55 ID:YNL0oFP20
ポァー(巻き舌で)
15枯れた名無しの水平思考:2012/01/31(火) 04:35:02.08 ID:cJiEu47m0
パエール
16枯れた名無しの水平思考:2012/01/31(火) 08:06:34.14 ID:6TggDhb30
ニアは要らない子扱い?
スレ伸びなさすぎ
17枯れた名無しの水平思考:2012/01/31(火) 08:23:14.08 ID:FxScO3yi0
フレからギフト受け取りまくってるわ
18枯れた名無しの水平思考:2012/01/31(火) 11:49:21.37 ID:yGr2TfIj0
同じソフト持ってるフレの中でもnear使ってるの1人か2人くらいしかいないからギフトが全然受け取れない
ギフト欲しいからnear起動してよって催促するのもなんか悪いしなあ
19枯れた名無しの水平思考:2012/01/31(火) 15:19:19.82 ID:AES93DJr0
そもギフト対応してるゲームがまだ少なめ?だからなー
20枯れた名無しの水平思考:2012/01/31(火) 20:33:54.55 ID:vE60mK2s0
ラグナロクではなんかレアカードか防具か消耗品のポーションでももらえるのかな
21枯れた名無しの水平思考:2012/01/31(火) 21:06:53.76 ID:7h/UWkxB0
near関係ないけど、俺のbmobile WiFiのGoogleの位置情報が会社の位置になってた
Androidだと他に強めのAPないとすっ飛ばされるわ
22枯れた名無しの水平思考:2012/01/31(火) 21:09:54.71 ID:4bXgdnfxO
モンスターレーダーやったらわかるけど意外な場所に無線ランあるんだぜ
23枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 00:15:58.46 ID:QNdtqVgH0
sim抜いてるんだけど外でログインしないとnear使えない?
24枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 03:12:33.87 ID:wFLYqozs0
VITAってマクドナルドとか電話会社の無料LANスポットて使えないの?
携帯だとwifiスポット反応して使えるけど、同じ場所でVITAだと探しても鍵付きのしか見つからない
25枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 07:46:31.19 ID:iz6uxWdo0
マクドのだって鍵かかっとるわ
鍵はインターネッツに堂々と置かれてるだろ
26枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 07:53:15.11 ID:2mKYings0
フリースポットでvitaをPSNに繋ぐ方法よくわからんから持ち運びできる無線LANのやつ買った
出先でやるために
27枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 08:42:41.29 ID:bF26oXbP0
>>26
それ、なんの事か知らんけど、SKYHOOKに登録すんなよ
28枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 10:02:23.89 ID:uxppdKER0
>>24
スマホについてくる無料のWi-Fiスポットの接続は端末の制限がかかる
29枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 12:20:42.30 ID:DgCfGYGP0
知人のPocket Wi-FiもSKYHOOKに登録してやったぜ
30枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 12:38:03.05 ID:bF26oXbP0
>>29
お前のせいで都内なのに知床とかになっちゃうのか
31枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 18:02:15.60 ID:wI9osJ8MP
へー
32枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 00:29:27.28 ID:fn11TR9V0
近所にラグナロクを買ったやつがいないな
どんなギフトがあるんだろ
33枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 03:14:16.65 ID:vRMfMC110
ラグナロクってギフト対応してるのかな?
他にギフト対応してるソフト持ってないんだけど、ギフト送るときってゲームのほうで何か設定が必要だったりする?
34枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 16:49:11.23 ID:kSPl8Ux60
全然GPS取得出来なかった場所でも
フォトの位置取得をしつこく繰り返してたら何度目かに取得できたわ
その後はnearでも一発
やっぱり諦めるのが早すぎなんだな
35枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 19:09:47.83 ID:fn11TR9V0
最初の童貞を捨てることが大事なのか
あきらめずアタックしてくる
36枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 19:30:15.71 ID:xvGSTSnk0
自動測位更新と自動位置情報更新ってどゆこと?
2つとも同じ機能じゃないのか?
37枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 20:06:40.82 ID:3YpvyM6g0
>>36
自動測位更新:GPS等で現在地を測位
自動位置情報更新:上で測位した内容で周囲のユーザーを検知(要オンライン接続)
だと思う
38枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 21:32:06.33 ID:cmiPtBfp0
よくわからんが、フォトで人工衛星緑にしてからnearのぐるぐるボタン押せってことか?
フォトだけやって位置情報把握おkと思ってたら全然足あと残ってなくて泣いたことあるんだけどね
39枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 21:51:52.62 ID:LMO+uyC50
青いゲージって何なんでしょう?
40枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 22:03:12.15 ID:g/iNGPgD0
使い方がさっぱりわからん。更新押しても、位置情報取得できませんって出るし。何回押してもダメだ。sim抜いてるのがダメなの?
41枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 22:22:14.14 ID:ERNiVqXU0
>>38
カメラの位置情報とは別

@Nearで位置情報を検知
Aインターネットに接続して、検知した位置情報を元に周囲にいた人を読み込む

インターネットに接続されないとAが出来無いので青いバーが出る
オンラインできたら青いバーが消えてAが更新される
42枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 23:29:19.04 ID:cmiPtBfp0
>>41
それがもっと早くわかってればなあ・・・
せっかく遠くまで出かけたデータが載ってないのはガッカリだよ
もっとわかりやすいシステムにして欲しいわ
43枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 23:32:04.31 ID:il9dGnbD0
>>40
sim抜いててもGPSだけでできる
室内だと位置情報取得しにくいみたい
44枯れた名無しの水平思考:2012/02/04(土) 08:04:03.62 ID:By2+FVFh0
>>39
自動即位した数に応じてゲージが伸びる
45枯れた名無しの水平思考:2012/02/04(土) 08:49:30.65 ID:m+6qRm0m0
家の外に出ても位置情報取得できないなぁ 天気が悪いから?Wi-Fiの電波は立ってるし問題ないと思うんだけどなぁ…
46枯れた名無しの水平思考:2012/02/04(土) 10:30:19.92 ID:l2xfU9xg0
田舎でWi-Fi版なら繋いでるAPをSkyhookに登録しないとまず無理
47枯れた名無しの水平思考:2012/02/04(土) 10:38:00.50 ID:6m8GGv5C0
>>41
@は
周囲のWi-FiのMACアドレスサーチ
3G基地局からの位置情報取得
GPS受信

を、どの順番でしてるか知らんけど
こんな感じかな?
48枯れた名無しの水平思考:2012/02/04(土) 11:25:22.56 ID:E8gIGBfzO
>>41
間違ってるよ
49枯れた名無しの水平思考:2012/02/04(土) 11:33:36.35 ID:loHVzbKLO
なるほど、自動測位は青ゲージで自動位置情報はネットに接続してその情報をやり取りするってことか
本来GPSでオフラインでも測位してネット環境で位置情報って感じなのか


いやでもよくわからんな、じゃあ持ち運んで移動してれば30分置きに自動測位してくれんじゃないのか?
家に置きっぱの時は測位しないで1日1回感覚で位置情報更新してるから納得出来るが
持ち運んでも自動測位してないのはなんなんだ?電源切らないで常にスリープにしてるから
サインアウトもしてないはずなんだが
50枯れた名無しの水平思考:2012/02/04(土) 11:37:05.82 ID:l2xfU9xg0
GPSで測位しようとがんばったけど測位できなかったんだよ
51枯れた名無しの水平思考:2012/02/04(土) 12:34:50.15 ID:By2+FVFh0
だいたい毎朝会社行く10分くらい前に家でnear起動して位置送信して
45分くらいかかって会社につくけど、その途中の駅と会社最寄り駅か
会社の近辺で自動測位してるから、30分おきにとれてる感じがしてる
SIMなし運用なので基地局はない
都内だとGPSなくても無線APでほぼ位置情報確定するからなあ
52枯れた名無しの水平思考:2012/02/04(土) 12:48:56.33 ID:sJNVw2G30
よく知らんけどVITA自身のGPSが弱いとかあるんかな?
自分のも部屋だと取得失敗になる。ベランダ出れば大丈夫だけど。
53枯れた名無しの水平思考:2012/02/04(土) 12:51:18.42 ID:tfP1HZdz0
WiFi測位なら、カバンの中でもできる(要ネット接続)けど、GPSは無理でしょ。
54枯れた名無しの水平思考:2012/02/05(日) 06:09:08.44 ID:0WbCpBlf0
大阪市内在住だけど、SIM抜きwifiオフでも部屋だと測位できて
外出して自動測位はおろか、手動測位でもできたためしがない
なんだこれ
55枯れた名無しの水平思考:2012/02/05(日) 17:21:06.34 ID:8mrRzXYe0
>>54
周りに高い建物があったとかじゃない?
56枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 00:48:53.06 ID:cV6VQZ1j0
Wi-Fiでskyhook登録でnearする場合、Wi-Fi接続が家だけの場合、お出かけのとことかずっと家だけ?
それともWi-Fi繋いでないとこでもnear起動して、家についてからWi-Fi繋いだら、外で起動した場所が送信されるの?
57枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 04:23:44.72 ID:f/Mi6AkKO
Wi-Fiのみの出先はフリースポットに繋がないと無理
メモカ使っていいから検知したAPを一時的に記録してくれればいいのに
バージョンアップに期待
58枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 05:21:21.71 ID:e4FomZKA0
>>57
違うよ繋がる必要は無い
出先でスカイフックに登録されてるAPが見えればいいだけ

有効なAPが他に全く捕捉できなければ家の登録済みAPの分しか記録されないだろうね
59枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 09:59:34.58 ID:NAhH5sd70
>>58
ネットにつながずに位置情報が取れるのは、3GモデルのGPSだけ。
60枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 12:44:31.87 ID:fvhzeo+F0
それならSIMなし運用の3Gモデルが、APに接続されていない
状態で、屋内で手動の位置情報取得に成功するのはどういう
仕組みだよ
61枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 13:09:26.64 ID:c7KRwqre0
本日の新天地、フォト連続10回目でやっと取得できた
フォトでもダメってヤツ諦めるな
62枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 13:36:32.27 ID:NAhH5sd70
>>60
WiFiで位置取得した後なら、キャッシュした位置情報DBがあるから半径500mぐらい?なら、
APに接続していない状態でも位置取得できる。
でも、そんな近距離じゃnearでは同一エリア扱いだから、一々書かなかった。
63枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 13:53:11.85 ID:c7KRwqre0
nearに救世主
これでnearの位置取得も楽になるだろ


SCE、PlayStation Vitaに地図と動画撮影追加
−Ver.1.60を2月8日公開。Mac用連携ソフトも
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120206_510033.html
 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、PlayStation Vitaの
システムソフトウェアのバージョン1.60を、2月8日に公開すると発表した。
新バージョンでは「マップ」を追加。さらに「フォト」アプリに動画撮影機能が追加される。

 「マップ」アプリが新たにホーム画面に追加。現在地表示や方位表示、拡大縮小
などが可能で、地図、衛星写真、地図+衛星写真の3種類の表示ができるほか、
徒歩や車での経路検索も可能。地点検索した結果が地図上にフラッグで表示され、
その地点の詳細情報を見る事もできる。

 また、地点情報をフレンドとの「グループメッセージング」で送信する事もできる。


 なお、既報の通り、8日のアップデートではPS3も含め、ネットワークサービス
PlayStation Network(PSN)用のアカウント「PlayStation Networkアカウント」の
名称が「Sony Entertainment Networkアカウント(SENアカウント)」に変更される。
64枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 13:54:50.81 ID:1zrC4yMi0
新しいファームウェアでマップとか出るらしいよ
Nearで取れないところがどう出るのかねー
65枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 15:49:21.37 ID:jxSDy/gUO
最近、この3GVITAは、実はWIFI-APだけで測位しているのでは?
と思ったので、3GとWIFI殺して持ち歩いている。
66枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 16:40:29.40 ID:x1GDys9Y0
Mac用が出るのは良いね
67枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 18:34:25.69 ID:ZxORkBel0
まともな地図アプリがくるのならGPSの受信感度もなんとかするFWのアップデートがくるといいな
6865:2012/02/06(月) 18:37:18.27 ID:jxSDy/gUO
結論は、やっぱりWIFI-APを拾って測位している感じだw
3Gだけ殺していると、1日に複数の駅前とかの固定場所で3回は測位するのに
WIFIも殺すと、まったく測位しなくなった。

これで見通しのいいスタジアムで測位出来なかった理由にはなるな。
次はGPSで必ず測位させる方法でも考えてみるか。
69枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 22:23:26.39 ID:ls8DmX790
>>62
そんなことはない
どれぐらいとは言えないが10km以上いける
70枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 22:36:00.72 ID:NAhH5sd70
>>69
それはGPSで取れてるんじゃないの?
71枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 23:17:00.13 ID:ls8DmX790
WiFiだよ
72枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 23:50:22.10 ID:QJjSEhou0
なんか今日からNaerの公開設定がオフのまま治らない
設定でチェックマークにチェックしてるけどオフのまま

どーなってんだ
73枯れた名無しの水平思考:2012/02/07(火) 07:20:36.22 ID:VOiD2kSc0
写真でGPS測定してからnear起動させようとしても、PSNに接続できないから起動できない
これでも青いバー伸びたことになるの?
74枯れた名無しの水平思考:2012/02/07(火) 07:21:10.28 ID:VOiD2kSc0
↑はSIMカード抜いた状態ね
75枯れた名無しの水平思考:2012/02/07(火) 08:10:09.26 ID:MhwLDyjR0
>>74
ネットに繋がっている?
76枯れた名無しの水平思考:2012/02/07(火) 08:29:54.58 ID:VOiD2kSc0
いや、切断してる
家出るときにPSNに繋げたまま外出ないとダメなのかな
仕組みがよくわからん
77枯れた名無しの水平思考:2012/02/07(火) 10:18:25.62 ID:2Mtgp9Lz0
>>76
家を出る前にPSNにサインインした状態にしないと、位置情報が保存できない。
nearがダメなところ。
78枯れた名無しの水平思考:2012/02/07(火) 11:22:22.66 ID:RxnPdoKn0
SCE、PlayStation Vitaに地図と動画撮影追加
−Ver.1.60を2月8日公開
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120206_510033.html

衛星写真はスムーズに移動拡縮できたらいいな
79枯れた名無しの水平思考:2012/02/07(火) 15:47:44.04 ID:jaspoLgt0
Wi-Fiで外出時はプロパのWi-Fiスポット使ってるけどskyhook反応しない
eoだからあらゆるコンビニや電信柱にWi-Fiスポットあるけど、skyhookに反応しない。
このあらゆるコンビニや電信柱にあるWi-Fiスポットのmacアドレスをskyhookに登録しないとダメなのかな?
80枯れた名無しの水平思考:2012/02/07(火) 19:06:55.77 ID:CCrF3LPm0
家でPSNに繋いでnear起動させておけば、外出先でwifiがなくても(電波マーク消えてても)nearは生きたままになるから
あとは写真で位置取得してnearのぐるぐるマークタップすればいいのか
つか、PSNに繋げられないとnear起動できないのはverupで修正して欲しいわ
81枯れた名無しの水平思考:2012/02/07(火) 19:25:19.82 ID:KyY0mBQq0
>>72
一度チェックを外して設定を終了し、もう一度チェックしてみて
82枯れた名無しの水平思考:2012/02/07(火) 20:57:18.98 ID:bobOxE6a0
既出ならすみません。
プライバシーコンテンツの所に、1回だけやって消したはずの体験版がリストに載っているのですが、
どうやれば消せるんでしょうか?
83枯れた名無しの水平思考:2012/02/07(火) 22:19:04.28 ID:89JGHgZr0
本体とメモリ初期化
84枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 12:15:21.96 ID:3Kk215Pe0
ID公開したら全部塊魂のプレゼントだったわ
買えってことか
85枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 13:21:18.13 ID:h3/UEIsD0
>>81
何度もやったけどダメですね

設定ファイルが壊れてるのかな
86枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 14:15:08.00 ID:+38yI+7b0
一度設定したプライバシーエリアって消せないんですか?
87枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 14:35:46.80 ID:DZ77CNTfO
>>86
消せたよ
プライバシーエリアを2箇所設定していた俺が言うんだから間違いない
ちなみに、今はプライバシーエリアを全消しの0箇所で使っている。
88枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 15:55:41.37 ID:6ADt5Sgk0
>>85
何でも良いからVitaのゲーム起動しろ
89枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 17:09:05.93 ID:rqWYAnST0
>>80
そんな事しなくても取得してくれるよ
VITAの電源つけてサインインなし、near起動無しで外出ても勝手に情報とってくれるよ
90枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 17:09:22.19 ID:1G2HqhSn0
>>86
UIがクソだけど消せる
91枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 17:29:14.26 ID:qiwWvkmV0
>>89
PSNにサインインしてないと、nearの画面右の○にnearのアイコンに斜めの線が
入っている表示で、この状態の時は位置情報は取れない。
92枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 17:30:17.31 ID:F2wtLnFg0
スマフォ持ってれば何の意味もない機能追加するのやめてくれw
そんなことより省電力設定とかその辺どうにかしろ。
93枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 18:43:54.22 ID:bUxyVg6J0
>>85
ファームのアップデートしましょう
94枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 19:44:49.53 ID:pm/SlO6N0
ファームアップでなんか変わった?
95枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 20:41:07.03 ID:MhKuIZe30
おでかけレーダーの円の中心って自分だよね?ID公開設定にしてるのにIDが非表示ですってなるんだけど、どうすれば直る?わかる方いますか?
96枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 20:44:48.00 ID:1G2HqhSn0
だからゲームをしろ
97枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 21:18:34.22 ID:LrTErIyt0
>>94
WIFI、いままで全く認識しなかったnearが、UPD後、一発で位置情報取ってきてワロタ
98枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 21:35:31.77 ID:pm/SlO6N0
アプデしたが正直GPSの挙動変わってないな。
99枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 21:43:59.66 ID:XYYyzvtT0
関係ないけど、PSボタンがずっと点灯してるのがうぜえ。
100枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 23:39:47.28 ID:3Kk215Pe0
これsim抜いていれて再起動すると取得できるようにならない?
101枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 00:14:41.54 ID:C8oSHKEu0
もう、アプデとか関係ないぽいね。
GPSユニット自体がクソなんだろう。
102枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 00:24:16.77 ID:GJfSbUrV0
コレクションの中にあるコントローラーのアイコンって
見つけたゲームの総数と説明にあるけど
なんのゲームの総数?今だに×0なんだが
どういう条件で増えていくんだ?
103枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 07:42:13.62 ID:8hNGUrsI0
スマホのグーグルマップは建物ん中でもちゃんと位置拾ってくれるのにな
まあ、こんなクソGPSでもないとnearが使えないからなぁ
104枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 07:44:46.56 ID:PD/qE/l60
すれ違った回数ってでるけど、すれ違ったわけではないよね俺wf-fiだし
105枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 07:54:22.11 ID:oe1DzJ1E0
位置情報を鯖経由でやりとりしてるだけだからちゃんとすれ違ってる
106枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 09:07:54.21 ID:CPijM4hp0
すれちがい伝説なみの楽しめるアプリを用意しろって思う
たいして楽しみがないからVitaを持ち歩くことがない
107枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 09:50:02.71 ID:vLRR4OY20
>>106
果てしなく念
もっとアドホックを使いきればいいのに
108枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 09:56:24.57 ID:mgwpTUuA0
「すれ違い」は別のメーカーがそのうち出すんじゃね?
109枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 12:09:44.70 ID:Tyis7QgN0
あれ、一応nearもアップデートしてるんだね
110枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 12:24:45.95 ID:bO5FvPzc0
ゲハスレに誤爆してしまった
今日、勝手に登録したマクドナルドで位置取得ができるようになってて思ったんだけど
skyhookの登録が遅いんじゃなくて、nearがデータベースを更新するのが遅いんじゃないだろうか
アップデート毎とは思わないけど、3週間毎とかなら有り得そうだ
111枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 13:05:21.73 ID:fdRcNASg0
>>103
もしかして:3G回線
112枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 14:49:37.24 ID:XH9BaA//0
>>110
Vitaのskyhookは Tiling Mode で実装されている。
http://www.skyhookwireless.com/devices/deploymentmodels.php
一度WiFi測位すると1-2MB分の位置情報データが保存されて、取得したMAC
アドレスがこのデータ内にあるうちは、オフラインで位置データが取得できる。
うちだと500m分ぐらいだけど、位置データが少ないところだと数km分のデータが
保存されるかも。
113枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 15:09:03.21 ID:bO5FvPzc0
>>112
わざわざ調べてくれてありがとう、俺の疑問がスッキリ解決された
うちみたいな田舎だと、1-2MBで相当の範囲を記憶しておけるんだね
田舎で得したような、結局Wi-Fi版でnearは厳しいとわかってガッカリしたような
114枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 16:33:39.85 ID:/xiYwQxu0
送信エラーの対処法、教えて下さい
115枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 17:59:26.22 ID:eYDp9VV90
うちも昨日からエラーが出てデーターが送信出来ない。ソニーなんかやらかした?
116枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 19:05:33.13 ID:CKXfYZx30
うちから3km離れてる所に現在地とかいい加減修正してほしい
117枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 20:35:46.99 ID:eYDp9VV90
本体初期化したらエラー出なくなった。
118枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 21:14:04.88 ID:v98LZvq10
今回の更新で過去すれ違った人が一覧表示できるようになってるよな?
全然話題になってない。。これだけでもvita持ち歩こうっていうモチベ上がるんだが。
ウン百人とすれ違っても全員のプロフとプレイ履歴に飛べるならそれこそ
巷っていうのを体感できておもしろそうだな。
119枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 22:52:36.04 ID:HtTkAguL0
Wi-Fi版の本体で外ではネットに繋げない状態で、5キロ離れた本屋に行って帰ってきてニアに繋いだら本屋の住所が表示されました
本屋の駐車場で写真とりました
これは写真とったからですか?
それとも起動した状態で持ち運んだら本体が勝手に位置情報取得するんでしょうか?
120枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 23:28:29.88 ID:qnZsE1w/0
今度引っ越してプロバイダとかも変更すんだけど、プロバイダ変えたらbssidも変更されたりするのかな?
変わらないなら今のうちにskyhookの住所登録変更しとこうと思うので教えてください
121枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 00:59:40.23 ID:bgFz9lwi0
初めてすれ違いできた!
でも右下の王冠アイコンでランキング見ても自分以外のデータが反映されないのは何故?
122枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 01:35:20.67 ID:/EGllFt60
>>120
自宅のWIFIルーターのMACアドレスだから修正しないと元の住所のままだと思うよ。
123枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 11:34:34.41 ID:CYPa6v+xO
>>119
ニアは自動取得の設定すると、バックグラウンドで起動し、スリープ状態でも、30分ごとに測位を始める。

きっと、本屋に無線LANのAPがあって、それをニアが記憶した。
自宅に帰ってきてから、自宅Wi-Fiで本屋のAPをスカイフックのデータベースと照合して測位しているとモモワレ。

124枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 12:23:57.16 ID:XsWRPm8m0
本屋の駐車場でVitaで写真撮ったとか気持ち悪いな・・・
125枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 12:32:25.48 ID:ipTx3szi0
先日のアップデート以降、やたら遊んでる人数とか増えてない?
位置取得の認識精度が上がった関係かな
品川駅(第一京浜)と出る場所で今まで毎日200〜300だったのがいきなり800以上になってる
126枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 12:32:43.93 ID:gYc/kTc10
>>124
なんで?デジカメでも携帯でも、写真撮ってるやつなんてそこら中にいるよ
127枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 12:34:41.02 ID:WF8sMTXr0
>>126
でかさがまるで違うからでは?
凄く怪しい人に映ると思うが
128枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 12:41:59.17 ID:CYPa6v+xO
つーか、VITA起動しながら、うろついている奴をハケーンwww
マップか、ニアのテストでもしているのか?特に画面に集中しているわけでなく、水平に保持しながら歩いている、
スゲー怪しい
129枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 12:42:03.28 ID:WUbSrrjb0
1000人越えると非公開の顔が無数にあってちょっと怖い
130枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 12:46:33.92 ID:3bgKmfUp0
>>125
俺以外の人間が外でPSVitaを持ってる状況に遭遇したことは一度しかない
すげぇブサイクな女でかるくひいた
131枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 13:16:32.06 ID:VVHRc74E0
>>130
女「アタシ以外の人間が外でPSVitaを持ってる状況に遭遇したことは一度しかないよ。
  すげぇキモヲタで近寄ったら犯されそうだったwwwww

132枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 13:24:15.02 ID:bgFz9lwi0
楽しそうな人生だな
133枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 14:17:28.20 ID:k9jkmpncO
田舎だから10人分?の茶色の顔マークの意味がわからん
過疎地で表示する必要あるの?
134枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 14:18:49.78 ID:ipTx3szi0
>>130
いや、実際はどうか知らんがnear上に表示される数字が極端に増えたなーと

なんか過去に取得したのも増えてる気がするが気のせいか
135枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 19:21:54.07 ID:nOkpJoz20
>>123
ありがとう
さっき本屋いったら無線LANあったけど鍵ついてました
特に繋がなくてもいけるってことですかね?
あとカメラの位置情報は無線LANないとこでも取得できるとこと出来ないとこありますね
だいたい大通りだとほとんど出来ました
でも住宅街入ったら位置情報つかめなかったです(カメラの位置情報です)
ニアは無線LANにつながないと無理みたいですね
136枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 19:23:06.56 ID:nOkpJoz20
>>134
参考になるかわからないけど、昨日本屋から返ってきてWi-Fiに繋いでも本屋の情報は登録されなかったけど、五時間後ぐらいに繋いだら登録されたので時差あるのかも(環境はWi-Fi版)
137枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 21:52:14.44 ID:Dl4AQEM20
WIFI版のnearの仕組みって、こんな感じなのかな?

1 : 一定間隔で無線LANを起動して、検出されたBBSIDを記録しておく
2 : 自宅に帰ってきて、NEARを起動すると、1で検出されたBBSIDをSKYHOOKのデータベースと照合する
3 : 移動地点をマッピングする
4 : SONYのサーバから移動地点の利用者情報もマッピング

GPSついてないのに、なんで移動先の情報が取れるのか不思議だった
ってか、彼女に見せれんな、コレ
遊びまわってることが丸わかりwwww
138枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 21:56:57.58 ID:Dl4AQEM20
>>137

BBSID → BSSID

間違えたww
139枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 22:12:31.49 ID:jsk8/IlS0
>>137
今回のばーうぷで>>112が適用された・・・んかな

0 : オンライン状態でPSNに接続してNEAR更新すると近くのBSSIDをデータベースに保存する
1 : 一定間隔で無線LANを起動して、検出されたBSSIDを保存したデータベースと照合する
2 : オンライン状態でNEARを起動すると、1で取得した位置情報(青いゲージ)をサーバーに送信する
3 : 移動地点をマッピングする
4 : SONYのサーバから移動地点の利用者情報もマッピング
140枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 22:45:33.78 ID:oS4TC9pz0
移動距離999999kmでカンストって少なすぎないか?
141枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 23:19:52.16 ID:nOkpJoz20
ニアで忍道のプレゼントきたー
142枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 23:21:17.37 ID:nOkpJoz20
プレゼントってすれ違い関係ないんだ
みんいつでフレ登録した人から届いた
143枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 23:25:30.80 ID:nOkpJoz20
>>137
不思議ですよね
位置情報取得のために出先で写真取らなくてもいいのかな?
取らなくていいなら楽だけど。
144枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 23:26:53.34 ID:nOkpJoz20
>>140
カンスト自体センスないですね
無限ってのは理屈的にありえないのかもしれないけど、海外飛び歩く人もいますしね
145枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 23:29:12.11 ID:NNbOXd6jP
WiFiで自宅の位置データを取得しようとするも何度もエラー吐くんで諦めかけてたら
いきなり行ったこともない千葉県千葉市に飛ばされてわろた
ちゃんと何人かとすれ違ったことになってるし相手のプロフィールも見れる
一昨日vita買ったばかりなんだけどこういうことって珍しくないんかな?
146枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 23:29:48.14 ID:nOkpJoz20
Wi-Fiに繋がなくても近くにWi-FiがあればBSSIDを拾ってWi-Fi繋いだ時に集めたBSSIDを参照するってことですか?
147枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 23:53:39.84 ID:Hq7kxi120
>>140
地球と月を2往復したらカンストしちゃうな
148枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 00:10:04.61 ID:iCgGLO1g0
前回までの取得済みの送信がエラーで出来ない\(^o^)/
149枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 02:48:51.10 ID:ovWkLYgK0
>>148
本体初期化すれ。
150枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 03:25:37.57 ID:ZkRgJ3sg0
「コレクション」で「最近見つけたもの」の「プレーヤー」がよく分からない
今まで色んな人とすれ違ったけど未だに2人
151枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 03:50:54.81 ID:aKbP1i5MO
>>148
同じくエラー起きて送信できん
いきなりだなんだこれ

初期化ってもちろんデータ全部消えるんだよね?
どうしよ
152枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 05:19:41.35 ID:0PdFNmPQ0
>>151
そのうち治る
153枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 11:23:47.63 ID:iCgGLO1g0
>>149
セーフモードからデータベース再構築でも駄目で、
初期化して最新のバックアップデータでも駄目だったから
最終的に一ヶ月ぐらい前のデータに戻したら直った\(^o^)/

みんいつのバックアップ地獄から解放されたと思ったら
今度はnearのバックアップ地獄か!!
154枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 12:22:32.48 ID:TmkoBhWa0
初めて家の中で位置情報取得できたわ
これもアプデの効果か?まあ取得はできても送信エラーになるが
155枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 12:30:17.20 ID:v8ZSNvd50
>>153
色々と慌て過ぎてる気がする
156枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 12:35:54.93 ID:ivRfSMgF0
送信エラー多いのか?
うちのも昨日からエラー→サーバ反応がありませんとか出るように
157枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 12:51:07.10 ID:ANR/DbbH0
マンションの階段の踊り場でも受信出来なくてGPS での受信はもう諦めた。
稀にしか受信出来ないんだけど、みんなのもこの程度の感度?
俺のが壊れてんのかな。
158枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 13:14:36.35 ID:7Xc4ZAB10
うちもそんなもん。
GPSよりWi-Fi優先っぽいからWi-Fi切った方がGPS受ける気がする。
Googleマップは室内でもなんとか受信するのにね。
159枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 13:23:31.94 ID:aKbP1i5MO
アプデ後からエラー報告増えてるな
まだ送信できない
160枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 14:13:21.16 ID:766qMbvtO
その状態でトロフィーの同期は取れるか?
161枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 14:55:24.26 ID:AxF1OeoE0
なんでそんなにエラー出るのかね?
俺はほとんど取得出来るけど

それよかnearの起動ってなんか無反応っぽくならない?
あれなんかエラー?とか思いながら何度もタッチしてしまう
162枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 15:05:44.06 ID:iCgGLO1g0
自分の場合はアップデート前はGPSでもWiFiでも位置取得出来たし、送信は3GSでも問題無かったけど、
1.60にしてから位置情報は取得出来てるっぽいのに送信が出来ずエラーになりやすくなったな
163枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 15:06:13.38 ID:aKbP1i5MO
>>160
ネットワーク関連疑ったけどデータ送信以外何の問題もないな
昼間おくれたのに夜からダメだ
164枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 15:08:32.31 ID:ANR/DbbH0
ときどき、GPS問題なく受信できてるって人がいるんだけど、本当に当然のように普通に受信できる人がいるならたまにしか受信できないのは不良だよね。
受信できる人の環境がいいだけなのかもしれんし、なんとも調べ用がないのがもどかしい。
165枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 15:14:44.79 ID:v8ZSNvd50
GPSは衛星の位置や測位してる場所にもよるから同じ場所、時間に2台並べてみないと比較出来ないね。
衛星の位置をリアルタイムで表示出来るアプリがvitaにあれば、ハードの不具合とか分かるんだけどね
166枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 15:29:01.67 ID:hRovYKjB0
>>165
だよね。
ただ、マンションの屋上ならともかく、踊り場でGPSが取れないとか言われてもね。
もっと開けたところでやれ、としか言えない。
167枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 16:03:57.56 ID:ANR/DbbH0
>>166
マンション最上階住みで、そこがむちゃくちゃ開けてるからそこで受信してみただけ、
168枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 16:05:24.86 ID:ivRfSMgF0
マップアプリがあるんだからそれ起動すれば取れてるかどうか一発で分かると思うんだけど今は

>>160
ニアの送信以外はトロフィーの同期も聞くしストアにも入れるしフレンドリストも開ける
Wifiと3G両方試したけどどっちも駄目だ
169枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 16:08:31.90 ID:ANR/DbbH0
でも、そこまでやって受信できないものと普通に家でも何度でも受信できるって差があり過ぎじゃないかと思うんだよね。
170枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 16:09:02.22 ID:ANR/DbbH0
マップも当然ダメ。
171枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 16:10:01.71 ID:ANR/DbbH0
ただ一度取れると同じ方角向いてるうちは大抵何度でも取れる。
172枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 16:15:45.99 ID:+8eMs10l0
マップは職場のビルの中で取ると数キロ離れた日本橋浜町になる
なぜか必ずそこ

でも一歩屋外になるとかなり正確になる
うーむ
173枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 16:38:36.23 ID:x2oQvPKM0
5回すれ違った人が次から表示されなくなって、ああシークレットエリア設定にしたんだと思ってたんだけど、
今日その人と10回すれ違った事になってた。
前とちがってアイコンも表示されてないし、
もちろんマップにも表示されてないのでシークレットエリアの設定を解除したわけではないと思われる。
これあかんやろ
174枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 19:08:51.11 ID:JaFJL6Av0
自宅から近所の買い物に行くのにマップ使ってみたけど、
GPSは普通に使い物になることがわかった
175枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 20:04:53.21 ID:ANR/DbbH0
>>174
歩いて?車?
176枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 23:59:00.51 ID:N/BTM2QfO
ID公開設定してるのに、おでかけレーダー等では「IDが非公開です。」と表示されてしまう。
なぜ?
177枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 01:00:39.78 ID:useaIS+Q0
この質問一体何回目だよ
178枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 14:27:01.14 ID:qky/mg8M0
>>176
いい加減うざいな、これ
誰もお前のことなんて気にしてないから一々書くなよ
179枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 14:39:04.89 ID:bLSnNvejO
Wi-Fi版で2週間放置したことあるけどなったことないな
180枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 14:52:39.65 ID:Yeg12JogO
休みあけたら送信エラー改善するのかな
するわけないか
181枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 17:39:09.09 ID:Hhq2ofzy0
>>180
そりゃエラーなんて誰もなってないから改善もへったくれも無いな
182枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 18:18:18.13 ID:PdnPndWt0
よかった、送信するときエラー出るのは俺だけじゃないんだな
とりあえず様子見するか
183枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 19:45:11.43 ID:Gukem6jt0
不具合出てるの何版よ?
184枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 20:12:18.62 ID:32zPFtVD0
3G版
>>15だけど、今日は東京ゲートブリッジ行ったついでにマップでGPSから現在位置捕らえた場所で
そのままnearでも位置取得したけど、3Gで送信しようとしたらまた送信エラーになった
今直近のデータでリストア中

1.60にする前は位置取得、送信どちらともエラー無かったんだけどねえ
185枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 20:12:39.98 ID:32zPFtVD0
153だった
186枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 20:24:16.42 ID:Yeg12JogO
>>181
スレでもなんでも報告あがってるじゃないか…
187枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 20:26:08.82 ID:FLdm6ZUf0
3Gで通信した人がエラーくらってるのかな?
188枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 20:28:43.18 ID:Yeg12JogO
>>187
持っているのは3Gだけどどっちで試しても送信エラー
アプデ後できなくなった人がぼちぼちいる
189枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 20:33:54.92 ID:eC21jIr50
Ver1.60で3G/Wifiともに送信エラー
直下でNear使うゲームないしP4Gまでに治ってくれればいいや
190枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 20:36:11.96 ID:Gukem6jt0
3G版nearアプリのバグかね?3GやWi-Fi使って送信するとこを記述ミスでGPSで送信しようとしてたりしてなw
191枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 20:39:26.20 ID:FLdm6ZUf0
もしかすると、3G回線で一度でも送信した人が、なのかも。
自分は3Gモデルだけどwi-fiでしか使ったことがなく、送信エラーは一度もない。
192枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 20:52:36.22 ID:32zPFtVD0
自分の場合だと、一度送信エラーになると3Gと自宅の無線LANどちらでも送信エラーが続くようになった
位置情報は取得されてるっぽいんで、更新ボタンの未送信分サークルは青で埋まるんだけどねえ
とりあえず初期化しなくてもリストアだけすれば復旧するっぽのは今確認

>>191
1.60にする前は行き帰りの途中で手動更新と3Gで送信してたけど、一度もエラーにはならなかったんだよね
以前がたまたま運が良かっただけなのか、1.60に不具合なのかは確証ないけど
193枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 21:53:23.20 ID:LbBXWiD90
3G板 1.60 3GでもWiFiでも問題なし。
ただ、ランキングからラグナロクとDAZEだけプレイヤーの声が正常に表示されない。
通信できない人は、この2つのゲームもってない?
俺は2つとも持ってない。
194191:2012/02/12(日) 23:31:45.28 ID:FLdm6ZUf0
DAZEだけ持ってます
195枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 00:03:45.95 ID:Yeg12JogO
エラー起きるまでは両方とも送信できてた
確かにDAZE持ってるな
もしかしてアプデ後出たソフトが対応できていないのか?
墨鬼は問題ない?
196枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 01:40:10.18 ID:ZSqnylSP0
俺は両方持ってない。
ていうか、ソフトはまだ一本も持ってないがエラーでるよ。
197枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 07:05:12.42 ID:8+O/frqQ0
ヒキニートなのに移動距離38kmになっちまうぞ
なんで変な位置取得するようになったんだ
198枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 12:19:54.80 ID:r848otVe0
VITAが外に出ろって諭してるんだよ言わせんな恥ずかしい
199枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 13:46:24.14 ID:AWyLRuqi0
アップデートしたら自宅屋内でも位置取得出来るようになったぜ

お隣の無線拾ってだけど
200枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 13:51:53.13 ID:BSUETeB90
送信エラーが起こるようになった。
そうこうしてると、スリープしたvitaが復帰できなくなったので長押しで再起動した。
再び送信できるようになったけど、二桁だった移動距離がカンストするほど移動したことになっていた。
また、公開設定にしてあるIDがレーダー上で非公開扱いの上、過去の履歴からも消えてしまった人もいる。
データベースが壊れてるんぢろうか
201枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 14:46:49.24 ID:oQRVjyBS0
送信エラー俺だけじゃなくて安心したw
位置情報は取れてるのに送信しますになると直ぐエラーが出るわ
そのうち公式で対応すんだろって事でしばらく放置だな
202枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 17:02:47.47 ID:pkywSHKU0
送信エラーが出るようになりました。
位置データだけどんどん溜まっていく…。

これって放置で直るの?
203枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 17:07:41.23 ID:9Lgmj3tqO
今のところこれと決まった解決策なし
204枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 17:55:26.43 ID:tXqX+0yS0
nearボタンの周りの青いマークが一周するとどうなるの?
最初の方のログが消えちゃったりするの?
205枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 19:43:18.96 ID:BSUETeB90
送信時の今日の移動距離によると、5041951km移動したらしい。
今までの記録は6桁迄なのに。
無茶苦茶だなぁ、どんな移動したら達成できるやら。
送信エラーから復活してもこれだと・・・
206枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 20:11:00.17 ID:tXqX+0yS0
>>205
月地球間を6往復以上してるな

Google計算機
5 041 951 km = 16.8181382 光秒
207枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 20:46:44.16 ID:0kTS/Cm7O
宇宙座標基準なんだろ
208枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 21:00:46.35 ID:yvwfXA4n0
ランキングで他の人のゲームが全然反映されてない
209枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 21:50:35.67 ID:p+VutazV0
>>208
あれなんなんだろうな。ランキングの仕組みがいまいち理解出来ない。
というか自分のゲームを計測の度に加算する仕様にしたのは馬鹿だろ。
210枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 22:46:12.91 ID:prwLbMuT0
>>208
すれ違った人のソフトしか反映されないぞ
211枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 22:46:42.55 ID:n0EhZdDz0
このアプリ、理想と現実が伴ってない感じだよなあ。
自分のゲームで水増しされたランキング見ても、だから何?て感じ。
もっと大流行するようなゲームが出れば、
アイテム交換とか盛んになるんだろうけど。
212枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 23:14:55.95 ID:zp6eICgr0
>>205すげえなオイ
213枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 03:05:40.43 ID:Ngn/TLTgO
もしもしの位置登録ゲーだったら一気にいろいろ揃うなw

nearも距離ポイントにしていろいろできるようにしろやー
214枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 12:05:17.86 ID:aoyeSIOM0
自分も追加って確かな話なん?
表示の意味がいまだによく分からんのだが
あと新しいゲームを発見、とか言って「PCSI*****」みたいなゲームタイトルが
たまに出るんだがナニコレ。開発中?
215枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 12:14:16.45 ID:E4fSQrP50
>>214
PSPのタイトルじゃない?
216枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 12:27:43.95 ID:HvfVCF9E0
>>214
自分がやってるゲームがランキングから外れそうだったから、
頻繁にnearやったら、みるみるランキングが上がっていったw

プレイヤーの声を見れば、実際にやってる人数が表示されるから
こういうインチキはすぐ分かるけど。
217枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 16:57:01.40 ID:sgqDhLmw0
元々位置取得できてた人は2地点取得しちゃう感じ?
218枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 19:49:05.51 ID:SyGwiLIh0
>>217
そんなことは特に無いな。
219枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 22:18:26.18 ID:adoGrdVn0
いつになったらデータ送信ができるんだよ…。

nearマークの青いのが一周しちゃったよ…。
220枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 22:44:55.16 ID:a/0bb34g0
過去レスみてみたけどnearで結構送信エラーでてるみたいね
自分も青いのが一周しそうだわ
221枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 23:16:18.95 ID:2gRIzsLv0
何だ、ここ数日一気に送信エラーに陥ったって書き込まれてるところ見ると
自分の端末にも原因あるけどサーバ側にも何かエラーありそうな感じか?

俺の場合は19:00頃GPSで位置情報獲得して3Gで送信しようとしたら通信中にフリーズ
やむを得ずセーフモードから再起動したら位置は獲得できるも送信エラーが発生
フリーズが起きる直前にも測位はGPSで3G通信するってのを15:00、17:00と2回程やってた

初期化すれば早いんだろうけど、ここしばらくバックアップファイル作成してなかったから戻せないな
困った困った
222枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 23:16:18.98 ID:Hgt2j6UJ0
OS内蔵アプリは単独更新出来ないっぽいから
次のFWアップデートかサーバ側の修正してくれないとこのままっぽいな
223枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 23:23:40.22 ID:NOtFcXQD0
>>221
俺も同じ感じで昨日からエラー吐きっぱなし
3G通信の途中でエラーからフリーズコンボ
再起動でその後は位置取得できても送信できない
nearのためだけに初期化するのもなんだし
何より初期化で治るのか解らん上に、又同じ事が起こっても面倒だから暫く放置だ
224枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 00:06:17.98 ID:EZ9dbeAT0
同じく昨日からエラー
今日の夕方には一周しちゃったよ
225枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 01:29:35.22 ID:tGc1ibEm0
送信エラーの場合はエラー起きる前のバックアップファイルでリストアすれば一応直るよ
完全に初期化まではしなくても大丈夫

ただ自分は位置取得後3G送信中にフリーズすると高確率で
送信エラー地獄に落ちるんで、出先でのnear更新は自重してる
226枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 01:39:22.78 ID:Lo+QA5J/0
エラーが発生した奴をバックアップしてリストアしたら
送信エラーは直ったけど移動距離が大変なことに

1238537kmとかになってコレクションが999999kmでカンストしてしまった
227枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 01:54:07.97 ID:APEJCcLd0
エラー起きる前のバックアップとってなかったからなー
待つしかないか
228枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 02:13:40.92 ID:EQ/LExn00
あれみんなエラー三昧なのか
いままで3G起動して家の外で見渡しのいいとこでないと受信できなかったのに
ここ3日くらい3G起動なしwifiのみで1日1回知らぬ間に受信している
229枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 02:18:22.94 ID:pQKSTSTg0
総合ではよく言われてたけど、1.60になってから明らかにGPSの感度が良くなった
230枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 02:23:11.54 ID:EQ/LExn00
>>229
なるほど
こうやって目に見えて良くなっていくのを体感出来るのもいいもんだね
231枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 03:22:29.30 ID:tXdc335Z0
>>226
エラーになった状態でバックアップしてそれをリストアすると送信エラーは解決するの?
副作用として移動距離がぶっ飛ぶってか

near自動更新ONでスリープ時に自動更新発動するとブラックアウトフリーズもするし
結構バグ多いんだろうなぁ
今週末遠出するからnearやろうと思ったけど残念過ぎる
対策パッチはよ
232枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 07:26:35.44 ID:lM7BnPGx0
>>229
本当にGPSで取れてる? うちは全然変わってないけど。
WiFiオフでも取れるならGPSだろうけど、WiFiで取れてるのを勘違いしてるだけの人が
多い気がする。
233枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 08:54:48.10 ID:3SpWXXjn0
アプデしてからかなりの確率で行っていない浦安のデータを掴むようになった。
ちなみに千葉市住み。
アプデ前はこんなことなかったのに…
234枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 08:55:44.57 ID:3SpWXXjn0
ちなみに3G SIM抜きです
235枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 10:06:33.04 ID:zxAhtMfr0
ぜひ、カンスト画像をうpしてもらいたいもんだね。

本当ならね。
236枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 10:18:32.44 ID:EQ/LExn00
一日一回自動受信してるデータは
家にいるのに行ってない隣町とかだったりするのはGPS受信せいかな
ちなみに家にいてwifiのみでの手動受信は登録とかもしてないのでむりぽい
237枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 10:59:32.93 ID:tGc1ibEm0
>>231
うちの3G版は逆に送信エラー発生後のバックアップだとリストアしても解消しなかった

リストア後に位置情報は取得出来た表示になったけど
送信出来ないので距離がぶっ飛んでたかは分からん
238枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 11:00:33.31 ID:U76WAi2g0
送信エラーって一度も見たことないけど、どんなやつ?
スクショうpしてつかぁさぃ
239枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 11:31:22.97 ID:C0L1aQi2O
送信エラーは、スリープさせずに電源を2回切ると治るよ。
240枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 11:45:29.50 ID:R05MgQJz0
見つけたゲームの総数って、みんないくつ?
発売日に買って今だに1つなんだが
それも最近やっと増えた
241枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 11:48:09.58 ID:mYntEFJm0
0つか何が載るん?
242枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 12:04:32.64 ID:EQ/LExn00
>>240
アイテム×20 ゲーム×14 プレイヤー×35 移動660kmだな
発売日に購入
243枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 12:16:48.48 ID:zxAhtMfr0
>>239
残念だ。直らない。
244枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 12:26:24.97 ID:R05MgQJz0
ちなみに
アイテム×5 ゲーム×1 プレイヤー×8 移動215km
どういう条件で増えるんだ?
30以上のゲームを見ているはずなんだが
245枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 12:36:28.04 ID:mYntEFJm0
みんなカウント上がってるんだ・・・
0のままだから配布場所限定のゲームでも配信するんかと思ってた
246枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 12:43:06.15 ID:C0L1aQi2O
>>243
わかった
家のAPのネゴスピードが遅いんだよ
247枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 12:48:45.10 ID:C0L1aQi2O
アイテム92 ゲーム56 プレーヤー317 移動622

もうちょっと、外に出ようぜw
248枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 12:53:41.52 ID:0XQi2HF+0
プレイヤーが全然増えないのはなんでだ?
すれ違ったユーザーが加算されていくわけじゃないの?
249枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 12:57:04.17 ID:KL61OosZ0
アイテムx127、ゲームx75、プレイヤーx573、移動距離1087km

都内をうろちょろしてるだけでこんなもんか
250枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 13:15:20.12 ID:R05MgQJz0
near上にすでに表示されているゲーム(!マークついていない)は、
総数にはもう加算されんのかな?
251枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 13:35:08.42 ID:Xut7t/YB0
アイテム×76、ゲーム×60、プレイヤー×433、移動444km
自動受信してくれなかったりエラーとかたまにあるけど問題ないかな
252枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 14:28:38.26 ID:sZtgMP/I0
ギフト対応してるソフトってどうやって調べるの?
253枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 15:52:18.86 ID:7YKjK5cr0
>>249
都内だとすげぇなぁ
254枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 16:04:46.53 ID:ZLS+PQH10
>>252
PSストアのソフトの詳細の処の下の方にnearのコレクション機能に対応〜云々
って書いてあるのが多分そうじゃないかな?
調べた訳ではないのであってるかどうかは知らないけど・・・
255枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 20:02:11.27 ID:tXdc335Z0
とりあえず”エラーが起きました。”が発症するまでの状況をまとめて問い合わせに投げておいた。
初期化したくないけどnearを使いたいってヤツは問い合わせに状況送っておこうぜ
多分再現性あるだろこのバグは

みんいつセーブ破損バグが一段落したからバックアップしばらく取らない状態になってた矢先にコレだよ!
週末遠出するからnear楽しみにしてたのに・・・悔しいのうwww悔しいのうwww
256枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 20:18:33.05 ID:EQ/LExn00
>>255
どまい
257枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 22:36:18.25 ID:CkEk9XVJ0
>>248
新しくすれ違ったユーザーが加算されていく
おでかけの画面に表示されたるユーザーは周辺でnear起動したユーザーであって
すれ違ったユーザーとは別
258枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 22:44:46.54 ID:xpwtrqKd0
「すれ違い」と「周辺でnear起動した」ってのとの違いがよくわからん
他の人がnearを起動した情報を通信衛星が把握して、near起動したときその情報が送られてくるの?
すれ違いは本体をスリープした状態で持ち歩いたら、近くで遊んでいる他の人の本体の情報を受け取るのかな?
259枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 22:44:53.45 ID:IlSFoxES0
skyhook登録してるんだけど、全部入力して登録ボタン押すと、provided mac address is invalid. って出てくるんだけど何が悪いんだ?原因が分からん。同じ症状の人いたら教えてくれ!
260枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 22:59:59.02 ID:Lo+QA5J/0
>>238 エラー画面
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2643715.jpg
>>235 リストアした後のnear更新とその結果
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2643719.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2643723.jpg

何回かリストアして更新してみたけど
すでに保持されている未送信データ(青バー)を送信すると移動距離がだめになる感じかな
空の状態から取得・更新した場合は問題なかった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2643832.jpg
261枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 23:02:19.47 ID:zxAhtMfr0
すげぇえええ。
疑ってごめんなさい!!!
262枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 23:03:58.34 ID:0XQi2HF+0
>>257
なるほど、分かるような分からんような
263枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 23:23:07.78 ID:pKNByu9y0
9日まではnear何の問題もなく使えてた
でも今何故かオンラインIDが非公開ですになってる
もちろん設定で位置情報をnearで利用するにもnearでオンラインIDを公開するにもチェック入れてる
264枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 23:29:17.31 ID:0XQi2HF+0
初めて「○○と△回すれ違った」って出た
なんじゃこりゃ
265269:2012/02/16(木) 00:34:19.23 ID:NSZXoak40
IDが公開になってる時点での最近遊んだゲームみたら何もプレイしてなかったから
ニコニコちょっと起動して、設定変えずにもう一度位置情報取って見たら問題なくできた
公開できる情報がないと非公開扱いになるのかな
266枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 09:02:29.99 ID:UiaAQNYZO
>>259
"provided mac address is invalid."なんだろ?

そのMACアドレスは正しいのか?
インバリッドって事は、間違っているらしいぞ。
267枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 10:18:37.18 ID:tv1HZnYV0
>>264
位置取りした場所で同じようによく位置取りしてる人がいるったことだよ
オレのnearにはもう既に150回とかすれ違ったとかいうユーザーがいるわ
268枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 12:06:24.82 ID:YyNmjJ2f0
>>259
仕切りの「:」を「;」や「.」で打ってるんじゃないか?
269枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 16:42:07.83 ID:bNFCaFFIO
サポートに電話すると初期化してと言われるらしいじゃないか
今バックアップとっても遅いしどうすりゃいいんだよ…
270枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 17:30:11.16 ID:eSesoQ/K0
"エラーが起きました。"症状を問い合わせフォームから突撃して返答きたー
「こっち(SCE)じゃファームウェア1.60でそう言う現象確認できてないから初期化で対応しろ」ってさ

書き込み見る限り位置情報送信時に3G通信フリーズってのが死亡フラグなんだよね
とりあえずまずは設定の初期化やってみてダメならPS VITAの初期化(nearに貯まった位置情報破棄)
それでもダメならSCEに送れって話だ

と言うかnearの情報ってどこに保存されてるんだろ?
本体メモリ?メモカ?PSN上?
まあ、現状態で一度バックアップ取って色々試してみるか・・・ハァマジハァ
271枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 17:33:59.99 ID:bNFCaFFIO
>>270
個別に削除できないのがくそだよな
削除できれば再DLできるのに

俺もエラー報告送っておく
272枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 17:41:42.21 ID:yJM+ZhXC0
そこまでしてやりたいアプリでもないし、再現性も高そうだから
公式がシラ切って直す気無いなら起動しないだけだわ
ドコモの回線障害もあるのかもしれないけど、ますます3G版の評判悪くなるな
273枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 17:48:00.19 ID:eSesoQ/K0
>>271
そうなんだよ、個別削除というか送信ミスした位置情報を削除出来れば多分解決する問題ないんだよね
送信ミスしたデータが破損してる(と予想)結果、送信失敗して後に残ってる位置情報も送ることが出来なくなり詰んでる状態ってのが今の状況なんだろう
nearの任意の蓄積位置情報削除とかアプリ毎にバックアップ・初期化機能の実装が必要だよな本当に
274枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 17:50:36.59 ID:sSPqpv490
3G回線がらみでしか発生しないなら、外では位置取得のみで
自宅に帰ってからWiFiでnearサーバとやりとりすればいいんだ。
275枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 17:52:59.35 ID:eSesoQ/K0
>>272
まあ、今はそうだけど今後は"何か"に使えるアプリになるとは思うけどな
俺の場合はリッジレーサーのゴーストデータ貰ったりして遊んでたし
シェルノサージュだっけ?あれは3G通信全開だぜとか言う話も出てるしな、near普通に使うだろ多分

まあ、その頃にはSCEも多少は本腰入れて対応するだろうがなぁ
276枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 18:13:40.17 ID:WKlWe5Gi0
>>275
まあそのうちしれっと修正してくるんじゃ無いかなとは思ってる

一応設定の初期化はしてみたけど回復しねぇな
>>273の言うように送信ミスしたデータが邪魔してるっぽい
vita初期化はだるいのでSCEに報告だけしとこう
277枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 18:21:14.94 ID:bNFCaFFIO
>>273
その予想で間違いないと思う
時間たてば消えてくれればいいんだけどそういうわけにもいかないし
初期化しかないってのが本当にどうかと思うわ
バックアップ取っている人ばかりではないというのに
気づいてから本体のバックアップとっても意味ないだろうし

>>274
一度発生したらどちらでも送信できなくなる
位置情報取得は問題ない
278枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 19:13:21.09 ID:vO1qTgMD0
あの青メーター通り5〜6回分本体に保存でそれ以降は過去データ上書きみたいな感じなら
3G/WifをOffにして適当に上書きしまくった後に送信してみるってのもありなんだろうけど
仕様公開されてるわけでもないから無駄な労力になりそうだなぁ
279枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 19:53:52.18 ID:sSPqpv490
>>277
分かり難くてごめん。
まだ送信エラーになってない人が、エラー状態にならないようにするにはって意味で書いた。

>>278
Vita総合Wiki見るとnearの位置データの保存は10回までで、それ以降は上書きされそうな
ことが書いてあるから、ダメもとで試してみたら?
280枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 19:55:28.43 ID:DNhzWQHc0
wifi版にnearって入ってるの?俺は3G版だからわからんのよ
281枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 20:19:02.24 ID:eSesoQ/K0
通信エラー状態だけどもバックアップ取ってきた

>>279
初期化は最終手段として、とりあえず位置情報上書きやってみるわ
これで上書き出来れば移動しなくても毎時更新の10時間か10日とかで一応解決出来ない事無いってことになるな
282枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 20:27:16.62 ID:bNFCaFFIO
>>279
そういうことかすまん
確かにおかしくなったの外で3Gやったときだもんなー



土曜からエラー起きて一日3回はやってるけど
いまだにダメだから上書きはされてないと思う
283枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 21:31:36.73 ID:XMXGt3Kq0
near単体でDLできないの?
284枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 21:36:30.68 ID:bNFCaFFIO
>>283
最初から実装されているアプリは無理
285枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 22:13:26.14 ID:vO1qTgMD0
>>281
本体の時計弄ってすぐ10回分上書きしてやんぜーと思ったら
そんな都合のいいことは出来なかったぜ・・・
286枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 23:29:47.00 ID:IyLlSsyc0
ずっとID非公開が治らなかったけど
バックアップとってVitaリセットしてリストアしたら普通に復活した。

エラー出てる人は一度バックアップ取ってリセット試してみたら?
287枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 00:27:18.74 ID:y9Dfmbvz0
週末にスキーにいく予定だけど
設定のところから3Gをオンにしてnearを自動更新にしとけば
道中、自動で各地で足跡を残してくれるんかな?
288枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 00:48:18.64 ID:swEskkxO0
ということは、ソニー側はバグを認めてないわけね。

パッチ来たら詐欺で訴えちゃうぞ。
289枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 01:56:37.74 ID:PTTmxXxa0
なに言ってんだこいつ
290枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 02:17:44.83 ID:IPJMRWWZ0
>>287
更新じゃなくて「定期的に位置データを取得する」にチェック
更新は自動にしてても1日1回しか更新しないから位置データがある程度たまったら手動でした方が確実
291枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 07:18:31.05 ID:WCheJqNQ0
>>285
時間は本体じゃなくてサーバの方が管理してるようだね

とりあえず蓄積位置情報10回越えで破損したであろう位置情報を上書きで無かったことにしようとしたがダメだったよと
蓄積位置情報は1つ1つのデータとしてではなくて座標情報と取得時刻の蓄積だけなんじゃないかなと予想
座標自体は10個までで、それ以上になると古いものから上書きされると言う形
じゃあ何が壊れたかって言うと座標・時間情報をサーバとやりとりするファイルが破損したんだろうなと
大方そのサーバとのやりとりするファイルが「送信中」のままとかそんな感じで送信開始出来なくエラー吐いてると


「エラーが起きました。」状態でバックアップを取り初期化し「エラーが起きました。」状態のバックアップデータをリストアしたところ
位置情報を送信出来るようになったが>>260のSSの通りになって移動距離カンストした
移動距離があり得ないことになるくらいで一応再使用可能っぽい
292枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 07:38:59.09 ID:WCheJqNQ0
>>291のつづき
俺の場合、移動距離カンストしちゃうと面白くないので最初からやり直すことにした

【リストア(初期化>リストア)の場合】(もしかしたらバックアップから即リストア可能?)
実施後:
メモリーカードフォーマットしない限りバックアップ時の環境に戻る。
nearの移動距離は多分999999kmになる。
アクティビティがものによっては「○○さんが初めて〜」って出る事もある。

【初期化の場合】
実施後:
メモリーカードフォーマットしない限り、それなりの環境は残る。
nearは初期化され0kmから再開。
ウェルカムパーク、ブラウザ、マップ、リモートプレイなどは初期化される。
トロフィーは一度ゲームを起動すれば復活する。
アクティビティがものによっては「○○さんが初めて〜」って出る事もある。
設定>PSN>機器認証>ゲームとか を認証するとみんいつやニコニコは前回使用時の状態から再開可能っぽい

【再発防止】
3G通信でnearの位置情報送信はなるべくしない方が良いかもしれない。(送信中にフリーズすると死亡確定)
外では位置情報蓄積のみにしておき、WiFi環境下でまとめて送信の方がと言うのが案牌。
293枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 07:45:38.32 ID:WCheJqNQ0
>>292
初期化で対応する場合での補足
初期化する前にトロフィーはサーバ同期でサーバに情報をアップロードしておく必要有り
そうしないとトロフィーは復活しない。

とりあえず初期化して環境復旧作業中
とにかく言えることは、SCEは早くアプリケーション毎に初期化機能もしくはnearの蓄積位置情報クリアを実装しろって話だな
294枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 13:07:48.04 ID:rLotzB/XO
wifi版なんだが、エラーでた…3Gに限ったことじゃなさそうだぞ
295枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 13:47:13.98 ID:ZFDNiK/AO
当然だろ?
VITAの不具合はネットのモジュールが怪しいからね。
3Gに限らずWifiでもそれは回避できない。

俺なんてツイッターアプリの初期設定の時、
『TwitterのWebサイトへ』ボタンをタップしたら、
そのまま固まったぞw
単純にブラウザ起動して、外部サイト開くだけなのになwww
296枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 14:00:08.07 ID:y/uW1B3VO
>>292
検証ありがとう
丸ごとバックアップとれば
ゲームのアイコンからすべて元通りってことでいいんだよね?
297枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 14:14:18.47 ID:PTTmxXxa0
>>294
一度でも3Gで通信したことある?
298枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 14:16:39.33 ID:y/uW1B3VO
>>297
横からですまんが3Gで通信しようがなくね?
299枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 14:27:03.55 ID:PTTmxXxa0
>>298
本当だ!なに言ってるんだおれ
300枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:16:05.86 ID:rLotzB/XO
ちょとワロタw

今までできなかった自宅での位置取得が出来てウヒョーwwwってしてたらエラー起きたさ…
特にフリーズしたわけでも電池切れたとかでもなく突然だったな。
すぐ再起動とかしてみたけど無駄で放置してたんだが、ここでエラーの話してたんで書き込みしてみたんだ。
301枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:28:30.70 ID:WCheJqNQ0
>>296
凄く読みにくい長文レスだったけど
とりあえず「エラーが起きました。」状態発症してからでも一度バックアップ作成してトロフィーをサーバ同期しておけば残念な事にはならないはず
nearの調整だけのためなら初期化時にメモリーカードフォーマットと機器認証解除が促されるがする必要な無し
後は初期化(0kmからの再スタートで一部アプリも初期化)かリストア(距離バグるだけ)から選ぶだけ

エラー発症のバックアップからリストアで復活しない的な報告もあったから
もしかしたら距離カンストで再開可能ってのは端末によって異なるかもしれない
302枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:34:29.21 ID:lIQYI8SW0
見つけたゲームが増えないな、アクティビティー非公開じゃダメなのか?
303枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:35:13.84 ID:JQhfJ5H60
>>300
一応SCEに報告しておきな
素人目には簡単に修正できそうな感じだからアプデで直ると思う
304枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 19:15:35.13 ID:MJCmSGfp0
帰り道に散歩がてら土手を歩いてフォトでGPSの位置取得しようとしても全然出来ねえぞ死ね!
vitaぶん投げそうになった、ぶっ壊れんのかよこれ
305枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 21:00:42.46 ID:U33QmM0J0
マップアプリの位置取得はいいのにな
あと送信エラー出たからVITA初期化したけど直んねー
306枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 22:51:49.32 ID:HpKVulzG0
>>304
エアVITAは投げられませんよ
307枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 23:21:14.25 ID:swEskkxO0
>>305
よかったじゃん。ソニー送れば新品返却だぜ。
308枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 23:25:51.17 ID:rLotzB/XO
とりあえずリストアして直ったっぽい?よ!
やっぱり距離はカンストしてるけど問題無いよね…?
309枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 23:29:06.20 ID:TJf+zlUe0
送信エラー発生 →バックアップ →リストア
これで送信はできるようになった
ただカンストしたw
5000000kmて
310枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 23:44:00.43 ID:jmBvbhJ3P
これってみんいつのセーブデータ破損と同じようなプロセスかな
みんいつも通信中にフリーズでデータ破損という感じだったし
とりあえず、レストアしてみるか
311枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 12:46:18.27 ID:zZWpXeS6O
リストアした場合ソフト起動しないと
トロフィー情報vita本体には記録されないんだな…
サーバーには同期してあるからいいけど
売っちゃったやつが普通に見れないとかなんか寂しい
312枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 12:55:19.09 ID:om3SRHs00
結局送信エラーが起きたがバックアップを取ってない人は

1.コンテンツ管理からアプリケーション毎にPS3/PCにコピーを実行する
  ※バックアップは使用しない
2.トロフィーをサーバーと同期させる
3.PS Vitaの初期化を実行する
  ※メモリーカードをクリアする
4.PS Vitaを機器認証させる
5.1でコピーしたデーターを本体に再度コピーする

で環境を元に戻すしかないってことだね。
313枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:27:23.60 ID:usnOVxB00
Near使わないと死ぬわけじゃあるまいし
よくそんなめんどくさいこと出来るな〜
俺ならアップデートまで待つ

まぁ俺のはエラーなんて起きてないから他人事なんだけどね
314枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:42:48.50 ID:nz5mfbZN0
>>312
いや、これでも問題ない
1、2はどっちでもいいけど

1 トロフィー同期
2 バックアップ
3 リストア

初期化しないと送信したいだけならカンストするけどこれでおk
ダメならそれだね
315312:2012/02/18(土) 14:13:09.81 ID:om3SRHs00
ごめ、試したらメモカのクリアは不要だったわ。
1.トロフィーをサーバーと同期させる
2.「PS Vitaの初期化」を実行する
  ※機器認証は一旦解除
3.PS Vitaを機器認証させる
でゲームのセーブ含めて問題なく使用できました。
ただしパッケージのソフトの場合どうなるかは不明。
こっちDL版しか持ってないんで。
316枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 14:21:26.08 ID:2WvBA3zi0
再構築じゃ戻らないの?
317枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 14:40:46.08 ID:nz5mfbZN0
>>314
日本語おかしかった

×初期化しないと送信したいだけならカンストするけどこれでおk
○初期化しなくても 送信可能にしたいならリストアだけでオッケー
318枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 14:48:03.47 ID:cntZPwrV0
プライバシーエリアって他の人からはどうみえてるの?
319枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 15:02:10.92 ID:Zyaw13bV0
出先で位置情報取得出来なくて以前の位置情報で通信
再度試したら位置情報取得。
しばらくして再度位置情報取得しようとしたら出来なかった。
その代わり、自宅から直接距離170kmぐらいの所に居るのに、
あっという間に350km移動した事になってたよ。
320枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 15:03:32.14 ID:om3SRHs00
再構築では戻らなかったよ
321枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 18:10:54.02 ID:jWfoX6fR0
一昨日くらいに長々書いてた者だけども
また「エラーが起きました。」になったw
もうねアホかと

3G通信で位置情報取得終わってプライバシー何とかのってウインドウ(初期化したから)出てる時に
送信するコンテンツのアイコン出なくてかなり待たされ送信出来ず。どうしようもないのでキャンセル。
別の場所で再度やってみたところ同様の状態になって「前回の〜」っての出たから送信しようとしたら発症。
ちなみに3Gやる前は家のWiFiで位置情報送信済み
コレは普通にファームウェア1.60のnearはイケてないねと判断した

1.510の時は問題無かったのになぁ
322枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 18:19:23.91 ID:BJmxQ7HK0
>>318
匿名に見えてるはずよ
323枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:22:43.64 ID:IcT7S/1M0
>>321
3G通信でnearは危ないって言われてるのに。
324枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:59:37.82 ID:xsv2LMxD0
カンストセールは今のうち!
325枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 21:13:59.38 ID:rg/BlMe60
もう起動すらしてない、エラーの度に初期化なんてしてられない
326枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 22:21:04.60 ID:39OeXvMr0
色々試してから一週間経ったけど、
とりあえず定期的に位置データ取得だけ設定、出先での手動での位置取得と3G送信やめて
帰宅してから自宅の無線LANでまとめて更新で一応回避中

でもこれだと手動取得より距離とか稼げねーなw
327枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 22:39:00.59 ID:Dq9XNrFj0
無双のためにパッチ用意できてnearのために用意できないとかないだろ
早く修正して欲しい
328枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 23:51:01.42 ID:wnA8i9GJ0
取得した位置データ何日で消えるの
329枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 04:04:12.27 ID:MHgYo74a0
でもPSVの初期化って思ったより手間無いけどな。
PSN再認証、Bluetooth機器再登録、無線LAN APとホーム画面の再設定ぐらい。
PS3に比べりゃ天と地ほどの差がある。
330枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 06:21:14.16 ID:k30ARb640
エラー対応パッチの時に
nearのデータだけ初期化とかできるようにしてくれるんだろうか
nearだけのために全部初期化しろとか投げやりすぎんぜ
331枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 08:32:52.11 ID:KOp7KCSb0
糞ニー「nearはVitaのアプリでなく、システムそのものなのです
    Vitaとはつまりnearのこと、nearもまたVitaなので初期化してください
332枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 15:33:17.89 ID:2qywlWih0
送信エラーパッチとか出るの?絶対出ないでしょあきらめろよ
ソニーはそもそもエラーだって認知してないし

270 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/02/16(木) 17:30:11.16 ID:eSesoQ/K0 [1/4]
"エラーが起きました。"症状を問い合わせフォームから突撃して返答きたー
「こっち(SCE)じゃファームウェア1.60でそう言う現象確認できてないから初期化で対応しろ」ってさ
333枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 16:19:50.09 ID:aisFienO0
必死だなぁ
マイノリティだと口も開けないの?
334枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 17:12:14.65 ID:Tx6CQ9zw0
俺も送信できなくて青がぐるっと一周してしまったよ
初期化するかー
335枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 17:28:28.05 ID:1ATEfvdOO
初期化しなくてもリストアでなおるというのに
336枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 17:54:33.35 ID:1ATEfvdOO
と思ったらまたエラー来たーw

やっぱり外で3Gはだめだね

起動後モバイルネットワークにチェック入れてnearやると
フリーズと言うか送信のまま進まなくなる
電源切ろうとする
電源を切るを押すけど消えなくなる
強制電源オフ
電源つけてnear
エラーが起きました


一押しの3Gが挙動おかしくしてるわな
337枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 17:56:19.38 ID:k30ARb640
どう考えても1.60が悪さをしてる
338枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 18:04:48.10 ID:NGxDIXGIO
俺は目立った不具合無いなw
家ではACアダプターに繋いだまま、ニアは特に操作しない。
家のLANを認識して時々青ランプが更新を知らせるので、チェック。
ゲームはそれなりに。
外出るときは、ACアダプター外して、ポーチケースに入れて鞄に放り込む。

PS3にバックアップ取った時、自動的に機内モードのままになっているのに気が付かなくて、持ち歩いているのにニアの更新が無いなぁって事はあったがね。
339枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 18:11:52.27 ID:1ATEfvdOO
>>337
完全にそうだよな
アプデくるまでnearの不具合なかったしw
340枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 20:28:32.36 ID:o4Yyuz270
3G使えよ。
341枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 20:53:29.78 ID:qfmu34wZ0
sim抜きでもエラー出た
342枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:10:17.10 ID:frSaBK3C0
自動更新だと位置取得できてるのに、手動だとできないのはどういうことだろう…
343枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:32:55.69 ID:KbvQbdKj0
マップ導入されて精度を上げるために、あからさまにおかしなWi-Fi位置情報はエラー扱いになってるとか可能性はあるかな?
344枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:38:16.31 ID:MHgYo74a0
そのうち直るだろー
とりあえず初期化でいいやん
つかリストアしたらデータとか消えちゃうだろ?
345枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 23:02:57.72 ID:q/RKwnlu0
バックアプトってリストアすればデータ戻るっしょ
346枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 23:04:11.03 ID:Tx6CQ9zw0
>>335
リストアしたら直って送信できたよ〜ありがと^^
347枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 01:32:44.13 ID:cTqdUWuP0
リストアで直ったが、今度はトロヒー同期でエラーが・・
348枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 03:34:13.89 ID:4jBpND8y0
3G使って、バグも無く素晴らしいならいいんだけど
現状は使った方がヤバそうってのがなんともw
349枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 09:13:03.88 ID:u/7zopA60
通信系のエラーハンドリングがクソ
350枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 11:39:19.57 ID:df2/FkEq0
3G版使ってるけど位置情報取得出来ない事は多いけど
エラーで初期化なんて事態に遭遇した事無いよ?
ハードウェアトラブルなんじゃね?
351枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 12:07:51.32 ID:KfS1In5q0
ニア以外にもトロフィーとか上手くいかない部分があるみたいだし、
起動辞めて、パッチ出るまで放っておくのが良いかもわからんね。
352枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 13:28:17.40 ID:mq9+K9IU0
>2
の登録、入ってるかどうかわかんなくて数回ほどしたら4通ほどメールきてた
353枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 17:11:51.88 ID:gu8+lXZi0
wifiモデルだけどアップデート後に位置情報取得しやすくなったわ
土手をチャリで走ってただけで、行き帰りで2ヶ所も位置取得してた。
以前は移動中取得することなかったのに。

でもPSスポットで情報送信しようとしたら謎の通信エラーでダメだったが、あらためて家で通信したら問題なく成功。
なにがダメなのか不明すぎるね。
354枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 21:02:43.06 ID:1giogamu0
skyhookへの登録、一回目は一月待って情報取れなくて二回目登録したが、かれこれ一月たつ。今日も位置情報は取れない。登録情報は何度も確認したが間違いない。一回目も二回目も同じ文面のメールが届いてる。どうなってんのかなぁ。
近所に遠地から越してきたらしいAPがあって、確認する度に何千kmも移動した事になるから、本体がおかしい訳でもなさそう。もうしばらくnearは開かない事にするか…
355枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 21:14:15.76 ID:2D5DjX7N0
>>354
自分のAPに書いてるSSIDは確認した?
356枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 21:48:49.79 ID:IxWVSqnC0
今日、仕事で佐賀県庁辺り行ったんだけど
ニアで検索すると1人しか発見出来なかった。

人が少ないのかVita持ってるのが少ないのか

両方なんだろうけどさ
357枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 22:01:00.13 ID:l1VzbmKe0
SaGa県じゃな
358枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 22:50:20.65 ID:1giogamu0
>>355
MACアドレスだよね。vitaに表示されたBSSIDとpcで見たアドレスが一致しているのを確認してコピペした。転記ミスはないよ。
359枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 23:02:33.30 ID:W2OZOut00
SSIDってMACアドレスとは違うだろ
360枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 23:03:57.32 ID:2D5DjX7N0
ん?ひょっとしてPCに無線LANアダプタ挿してる?
361枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 00:04:18.85 ID:pad3Di4Q0
土曜日に初めてエラーになったのでリストアしてみたけど元に戻すの面倒だね
やっぱり移動距離はカンストしてしまったし…
362枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 09:04:07.55 ID:vAAcskoz0
カンストすげー。俺もやってみようかな。
363枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 10:18:12.61 ID:PAWFpV1u0
near連動してるタイトルプレイしてるわけでもないのに公開設定で毎日更新してる奴がうぜぇ
こいつらが表示されるおかげで時間ずらさないとプレゼント受け取れなかったりするし死んで欲しいわ
ブラックリストとか非表示ユーザー機能とかはやく追加してくれ
364枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 11:28:46.52 ID:6V3+IZ990
引っ越せばよくね?
365枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 11:33:36.15 ID:f6BK9S9v0
1.61アプデでも直ってねーw
クソニーやる気なさすぎワロタ
もうnearだめだな
366枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 11:59:24.02 ID:+uz5XWShO
使ったことないけどブロックで非表示にできないの?
367枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 12:57:25.13 ID:rDLj//950
直る直らないは重要ではない
問題はアップ後にも再発するかどうかだ
368枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 14:46:28.28 ID:+3vrrNJs0
>>292
初期化でカンスト直るのか
トルネも使って無かったしリモートも使ってねーし
初期化するか
つかみんなエラーで送信出来ない状態からリストアでカンストしてんだな
俺の場合何回も位置情報とりながら送信してたら送れたんだよなあ
移動距離240万キロとかでて
369枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 19:46:20.60 ID:yAmJH9830
今日は葬式のために千葉、茨城地域を数十km移動したけど、
乗用車の後部座席窓付近でGPSはちゃんと現在地を拾ってた
マップで常磐道を走ってる間もそれなりの縮尺ならU300でも
地図データが間に合わなくなることもなく使えた
GPS使えないと言ってるのは間違いなくチカニシ
370枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 19:47:05.27 ID:W5u2o3eL0
アップデートしたら送信エラー直った
371枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 19:47:59.36 ID:yAmJH9830
まあ、昼過ぎにアップデート情報を拾っちゃったおかげで
帰宅するまでnearは使えなかったのだが
372枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 19:50:13.48 ID:W5u2o3eL0
カンストしてた
373枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 21:02:27.89 ID:ZMwGAq6q0
>>372
ww
ウエルカムパークのトロフィ気にしないなら一緒に初期化しようぜw
374枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 21:03:45.12 ID:vAAcskoz0
トロフィーはサーバー保存
375枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 21:50:38.55 ID:TlBtl3ru0
いやいや、PCから無線LANルータにアクセスして確認したって事。基本的には>>2の通りですよ。
376枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 22:14:01.55 ID:MygoH+XVO
GPS使えてるってw
Wi-fi殺して試してないだろ?Wi-fiAPでの測位をGPS測位と勘違いしてないか?
Wi-fiを機内モードにして、殺してみろよ。
377枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 22:58:26.84 ID:mV2vjK260
3GオンでWiFiオンなんて電池の無駄だからWiFiはOFFにしてても
自動車移動中に問題なくMAPで位置取れてるよ。
もうVita持ってない人の書き込みはいらないからwwwwwwwwwwwww
378枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 23:03:20.36 ID:eAWF31er0
>>375
一応ルータ実機に書いてるMACアドレス3つ見てみれ
379枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 23:51:46.73 ID:Dfu2kz4g0
SKYHOOKで何度、現住所登録しても以前すんでた札幌で表示されるんだが、これは一度登録されると変更効かんの?
380枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 02:06:13.73 ID:EBfbnV8N0
間違ってたり変更したい場合連絡くれみたいなこと書いてなかったっけ?
そんな感じのこと見たような覚え有るんだけど
381枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 09:06:48.72 ID:4AskbpnH0
送信エラー友の会はこちらですか?
アイテム交換が頻繁なゲームが出る前に改善してほしいな
382枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 10:17:40.65 ID:d/qsnKe/0
アップデートで感度よくなったかもしれない
383枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 10:54:52.37 ID:ubIixBC70
SKYHOCKで自宅APをブラジルの住所登録ですると、
GPSで位置データ取ったときと、APで位置データ取ったときの差がウマー。
384枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 11:14:11.45 ID:8l0JCxny0
>>383
こういうバカ用に
補正するようなことをskyhookってやらないのかね

迷惑なことやっているの自覚しろよ、カスが
385枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 12:04:44.64 ID:OhcK2ssw0
>>384
登録AP数が多いGoogleだと、複数のAPがないと位置データを取れないようにしてるみたいだけど、
AP数の少ないskyhookでそれやると、自宅を登録しても測位出来ないことになるから無理だね。
386枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 13:17:17.54 ID:5+kUmylV0
アプデされたのにまだ送信でエラー起きるんですけどぉー
387枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 13:43:37.70 ID:8l0JCxny0
>>386
交換してもらえよ、
うっとおしいな
388枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 16:14:34.44 ID:kYDOhVtt0
VITAって電波の掴み悪いよね。
無線LANも、androidとPSPは普通に繋がる場所でも、VITAだと繋がらない。
APの近くだと繋がるから、設定ミスではないし・・・
根本的にハード設計が悪いのではないかと疑ってしまう。
389枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 16:18:49.55 ID:LWVPCxScO
>>384
なぁ、こんなカキコする前に、スカイフックのHP見てみろってw
補正について、ちゃ〜んと載っているから。
390枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 16:22:12.16 ID:j6LUdMCx0
>>389
何ドヤ顔して書いてんのw?
ブラジルに登録したわwとか書く奴をアホって言ってるだけだろ
391枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 16:41:37.46 ID:vRnGrAG80
けーんーかーすーるーなーよー
392枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 17:35:21.31 ID:ubIixBC70
>>390
呼んだ〜?ケンカすんなよみっともない。
393枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 19:14:46.28 ID:+cn3Irs+0
送信エラー問題は一部だろ。
現に俺は1.60で一度目エラー吐いたが、その後毎日使うが問題ない。
初期化してまだエラーで問題なら交換してもらえ。
初期化してないならブツブツ言うな。
394枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 19:27:44.95 ID:IHnBh/Ij0
初期化すんのが嫌なんだよ今までのデータおじゃんになるだろ
バカかよ
395枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 19:54:53.66 ID:3fWvzPhl0
バックアップでは戻らないデータもあるからな
公式に問い合わせたらリストアはしないでっていうし
リストアしないで初期化とか本当に何も残らないじゃん
396枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 19:55:26.97 ID:+cn3Irs+0
全部消える?
データ退避もできないのか、頭悪いなぁ。
397枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 19:55:54.06 ID:4AskbpnH0
nearだけ初期化できるんならいいんだけど…
そんな方法あるん?
398枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 19:57:08.60 ID:4AskbpnH0
>>396
おっ、丁度いい
マジ頭良さそうだから教えて黙らせてちょうだいな
399枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 20:11:49.24 ID:MpDKgCRU0
near以外はエラー吐いて無いからなあ
一々初期化すんのもめんどくせぇし公式で直す気無いなら使わないだけだよ
400枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 20:16:25.35 ID:+cn3Irs+0
スレ読めば一部データの退避の方法は先人の知恵で書いてくれてあるだろ。
初期化=全部消える。とかバカな書き込みしてるから呆れた。
一部のバグはあるか知らんが、初期化してから自分の環境見直せ。
401枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 20:18:28.59 ID:dOnDvy2B0
初期化しても直んねーだよ
交換してくれるのか?
402枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 20:19:54.50 ID:4AskbpnH0
>>400
先陣に任せないで教えてよ
どうも過去スレ読んでも、nearのみの初期化はないし、退避法だけで全てが解決してるようではないし
カンストとか残ってるんでしょ?
403枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 20:21:54.79 ID:MpDKgCRU0
特殊なカスタマイズしてるわけでもないのに自分の環境見直せとか何言ってんの?
SECが自分で作ったもんに責任取らないなら使わないってだけだっての
404枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 20:22:41.53 ID:3fWvzPhl0
戻せるのは知ってるよ
ただ初期化してまた1からしか対応方法がないってそのたび面倒くさいなってこと
アプリごとに初期化できればいいのに
405枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 20:24:54.49 ID:ubIixBC70
>>400
先人の話だと交換は受け付けてないぞ。
おまえ、マジ頭いいなwwwwwww
406枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 20:29:11.69 ID:9KVDjini0
>>393
何版持ってんの?3G版?Wi-Fi版?エア版?
407枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 20:38:37.32 ID:vRnGrAG80
こらこら、ここは私の顔に免じて仲良くしたまえよ
408枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 20:40:42.59 ID:4AskbpnH0
>>407
ちっ、そう言われちゃ仕方ないな
必要に迫られるのが先か改善されるのが先かわからんが、もう暫く放置しておくわ…
409枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 20:44:23.52 ID:ZwjN7cKw0
nearなんて別に使えなくても困らないのに
気長にアップデート待ってればいいんじゃないの
どんだけゲーム機に依存してんのって感じしかしないな
腹立つのは分かるけど

それよか俺はイノセンスRでVITAぶっ壊しそうになっている
410枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 20:49:24.85 ID:vRnGrAG80
みんなのnearが早く良くなるよう祈ってる
411枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 20:58:07.70 ID:dOnDvy2B0
しょうがない明日電話するか
412枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 22:46:00.56 ID:2VrHKU210
最近どこ行ってもGRAVITYDAZEとまいいつが一位争いしてる
413枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 23:07:20.43 ID:PDOy//1e0
1.61に更新してもまた送信エラーになったんですけどー
直ってないじゃないですか
414枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 23:15:19.53 ID:9KVDjini0
Wi-Fi版で自宅周辺じゃすれ違わないから
出先でFONやFREESPOT等を見つけて繋いでBSSIDを写メ撮ってSkyhookに登録するゲームになってる
家電量販店や携帯ショップや道の駅とかによく置いてあるね
415枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 23:29:33.75 ID:d/qsnKe/0
>>414
なんか楽しそうなゲームだな
416枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 23:34:55.46 ID:kYDOhVtt0
Skyhookのボランティアかよw
417枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 23:46:55.27 ID:9KVDjini0
Wi-Fi設定画面開いたままドライブして「おっ、鍵マークなしAPゲットだぜ」とかやってると案外楽しいw
418枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 00:45:49.60 ID:FHOKk/BB0
>>414
BSSIDってVITAからでも見れる?
出来るんなら登録してなさそうなAP探してやってみたいなw
419枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 01:31:11.42 ID:jQA0lTYw0
接続できれば>>2に書いてる通り見られる
420枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 02:35:47.94 ID:L1IsRO7R0
BSSIDはスクショで
421418:2012/02/23(木) 03:42:48.27 ID:FHOKk/BB0
>>419,420

なるほど、>>2に書いてあったのね
わざわざありがとう、早速明日から試してみるぜ
422枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 09:34:52.21 ID:pGjbOhHd0
登録して位置取得できるようになったら、場所を書いてね。
じゃないと自宅でやってるのと変わらない。
423枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 09:44:09.09 ID:9sbhTUbA0
ここに実印も押してね
424枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 09:55:11.83 ID:FD5uBlSb0
今日はじめて引っかかった人で
来月発売の体験版も出てないゲームをプレイしている人がいるんだが何者だ
425枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 10:00:44.41 ID:PYwqwuoK0
>>424
何のゲーム?
426枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 10:02:23.27 ID:L1IsRO7R0
北米で発売してるやつじゃね〜の?
427枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 10:04:28.56 ID:FD5uBlSb0
>>426
よく見たら他にも発売予定すらないゲームがあった
よく使う言語が英語だけになってたからやっぱり国外の人がいたみたいだ
428枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 10:27:21.90 ID:ABPhnpNa0
米軍キャンプが近くにあるからか結構海外タイトル引っかかってたわ
429枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 10:48:53.34 ID:1NdxgNEr0
海外版のStar strike deltaを見かけたな
パッケージなら買えないことはないが
DL専売だと本体もう一つ買うかバックアップ取って切り替えとかしかやる手段が無いのがな
430枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 11:22:55.79 ID:L1IsRO7R0
北米はUnit13のデモ来てんだよな〜
431枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 13:17:51.57 ID:U0dTBYTU0
結局初期化してエラー直した。
バージョンアップでみなさんのnearが直ることを祈ってます。

直ったのはいいけど家の半径2km以内に1人もいなくて
つまらん。
432枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 13:22:16.91 ID:U7P9QnBQ0
北米アカウントをvitaにいれたら北米ストアに繋がるんかな
帰宅したら試してみるあ
433枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 13:23:03.41 ID:9sbhTUbA0
>>431
後ろにいるけど
434枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 13:32:13.01 ID:Eq87uhQfi
>>432
繋がるはずだが、本体を初期化しないとアカウントは変えられないぞ
435枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 17:15:49.24 ID:5AMcyx2Z0
PS3側の海外アカで落としたソフトなら登録PS3と繋いで転送可能 なんてこと出来たらなぁ
436枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 17:19:02.18 ID:CtNTkIC60
PS3みたいに初期化せずアカウント切り替えさせてくれねーかな
437枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 17:30:11.30 ID:ZqpzpiI2i
Wi-Fi版なんでこの際、near用にWi-Fiスポット契約しようかと思ってるんだけどどこがオススメなのかな?一応PC兼用で考えてるんだけど
438枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 17:47:21.78 ID:Ufti+rX4O
登録APのリストを持つようになったからあんまり意味ないと思う
しいて言えば位置情報を溜めずにすぐに送信できる
439枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 18:08:03.50 ID:KkDHbzxUi
>>436
3Gの契約もあるし難しいんじゃないかな
Wi-Fi版とわざわざ仕様を分けるなんて面倒な事はできないだろうし
440枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 21:31:16.71 ID:FZNxAi92P
自分も基地がある町に住んでるんだけど、
先週あたりからエスケーププランとか、モッドネーションをプレイしてる北米アカウントユーザーが出てきた
むこうじゃもう発売してるんだな
441枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 22:33:44.33 ID:iKkjs6By0
>>440
エスケーププランいいなーやりたい
442枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 01:09:05.71 ID:9aBdm3uJ0
まとめるとこう?

@エラーが起きたnearデータを一度バックアップ。
Aver1.61を導入し、VITA初期化。
Bエラーnearデータを初期化されたVITAに戻す。
C壊れているデータなため、カンストウマー

これでいいの?
443枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 01:31:03.48 ID:ojxhC/IR0
>>442
公式だと初期化したあとにはエラー起きたデータでリストアしないでいってた
444枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 01:51:14.14 ID:dSU7OZWA0
初期化しないで1.61アプデでエラーなおた
距離カンストしたけど
445枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 07:57:33.53 ID:t9RAkChF0
俺は、1.61でエラー発生した
1.60以前の発症を1.61で改善とかではなく、1.61で一旦詰まりが取れただけなんだろな…

定期的なパイプ掃除アプデが必要かもしんないなw
446枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 08:01:18.67 ID:t9RAkChF0
ちなみに、当然のことながらエラー発生後にバックアップ→リストアでは改善しなかった。
現在、SCEJ インフォメーションセンターにメールフォーム経由で受付完了、対応待ち
447枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 10:46:16.94 ID:Gxo0saHs0
膝nearを受けてしまってな
448枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 14:42:16.83 ID:D5KqXwRG0
ギフト対応ソフトってどっかにまとめてないのかな?

ともだち戦車隊
忍道
サワリマクール
塊魂

あたりをよくもらうけど
449枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 14:46:45.48 ID:ptFpr0wHi
>>448
マブカプもあるな
450枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 14:48:30.60 ID:a+M2EAzl0
Star Strike DeltaのBGMアンロックもよくもらう
Luminesのスキンやアバターもnearで配れる
451枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 15:13:32.22 ID:ATW8d5MV0
Nearで外人のプレゼントを拾ったが
トロフィーレベル17とかでびびった
452枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 15:15:35.29 ID:ATW8d5MV0
すっげープラチナトロフィー大量に持ってる。。。
このあたり覗くと意外と面白いな
453枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 15:51:20.12 ID:p+pjSthL0
>>448
アサルトアーミー・・・
454枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 16:21:42.05 ID:QqZlhNP10
昨日から"エラーが起きました。"の糞メッセージで使い物にならない。これで2回目。
前回はバックアップ→初期化で直ったんだけど、
もうこの糞のような作業をやるのが嫌なのでその前にいろいろ見てみた。

エラーが起きている人は、設定→公開設定→プライバシーエリアと進んでみて欲しい。
自分の現在位置から灰色っぽい太線がまっすぐとんでもない方向に向かって伸びていないだろうか。
その先をたどると一瞬"South Pole Position"という表示が無いだろうか。
おそらくこれがエラーの原因じゃないだろうか。
つまり、俺たちは一瞬南極点に飛ばされており、そのデータをPSNに送ろうとしてエラーが起きてるんじゃないか。
455枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 16:24:32.30 ID:QqZlhNP10
つまり、

  ハ_ハ  
('(゚∀゚∩ 南極ニイルヨ!
 ヽ  〈 
  ヽヽ_)

  ↓
       ,.ィ
''==ァ-‐‐,'゙<l    _,,
`、:/::r'゙゙'_ェ'゙゙i、._ /ラノ  マタマタご冗談ヲ
,=キヅ `'ラ/ヾ/ (シフ
  ,ケ::   ',. /  ,:'゙

  ↓

  ハ_ハ  
('(゚∀゚∩ ホントダヨ!南極ニイルヨ!
 ヽ  〈 
  ヽヽ_)

  ↓

(∩゚Д゚) アーアー キコエナーイ

  ↓

  ( ⌒ )
   l | /
   ∧,,∧
⊂(#`・ω・)   ヤッテラレッカ
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
      /ニニヽ -=3 

といった具合で"エラーが起きました。"になっていると推測。
456枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 16:33:35.08 ID:QqZlhNP10
near vita error "south pole station"
でググると、外人さんたちも騒ぎ始めてる。

http://community.eu.playstation.com/t5/PS-Vita-General-Discussion/Near-always-says-quot-an-error-occurred-quot/td-p/15195641
http://blog.us.playstation.com/2012/02/23/ps-vita-your-3g-questions-answered/

外人さんなめると怖いよ〜
早く糞バグ直してね。糞開発さん。
日本人相手みたいに>>270みたいな適当な糞回答してると訴訟もんだよ。
(でも、ヘルプが英語表記のままだったりするのを見ると、開発も外人さんっぽいんだよな)
457枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 16:36:25.39 ID:QqZlhNP10
>>454
あ、ごめん、"South Pole Position"じゃなくて"South Pole Station"だった。
458枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 16:38:23.70 ID:aTPOIbpt0
南極行けないんだから貴重と思え。
459枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 16:56:10.35 ID:mpoq8JoB0
これ開発してるのSCEJなのかな
トリコとか業を煮やしたのか欧米の方からエンジニアが送り込まれてきたらしいし
460枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 16:58:15.23 ID:hznq7Hvp0
>>448
テンプレにいいかもね対応ソフトリスト
出た奴に知ってるの追加

アルティメット マーヴル VS. カプコン 3
忍道2 散華
ともだち戦車隊
塊魂 ノ・ビ〜タ
Star Strike Delta
サワリ・マ・ク〜ル
アサルトアーミーズ
ルミネス エレクトロニックシンフォニー(日本はまだ発売前)
アンチャーテッド -地図なき冒険の始まり-(今日からアップデートで対応)
RagnarokOdyssey(後日アップデートで対応予定)
461枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 17:24:44.64 ID:QqZlhNP10
>>458
あ、平井さんお疲れ様です。
南極に行けたのは貴重な経験ですが、それをエラー扱いするのは糞実装です。
今週末徹夜で直させてくださいね。
あなたは技術的なことなにも分からないでしょうから残らなくていいですよ。
462枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 17:26:53.20 ID:NnHvaiGr0
海外もGPS糞なのかな
日本はともかく海外だと確実に集団提訴されるよなこれ
463枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 17:42:31.41 ID:yN4cit/Y0
3月の神社の行事に米軍バスツアー?がきてるけど拾えるのか
464枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 18:05:08.02 ID:SlPu/bcU0
結局南極大冒険か
465枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 20:10:14.53 ID:x/9QyFaG0
>>454
本当だw
south pole station出てるわw
466枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 20:10:20.14 ID:GF9Htdf40
マジで南極だ・・・
1.61アプデで何があったんだろ。俺の場合1.51以降しばらくは安定してつかえてたのに。
467枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 20:22:13.96 ID:npunr9bO0
プライバシーエリア見たけど場所表示されないわ
更新して位置データ取得できてんだけどな
ただの灰色のマスだわ
468枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 20:24:43.79 ID:ojxhC/IR0
南極ワロタw
同じく南極だった

とりあえず初期化しても意味ないしリストアで凌ぐか
469枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 20:33:04.87 ID:a+M2EAzl0
>>460
さっきリアリティファイターのコスチュームもらったわ
470枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 20:37:05.53 ID:aTPOIbpt0
平井さんが誰かわからんから突っ込みできへんやん。
素人弄るな南極どもめ。
471枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 21:24:33.96 ID:jSL3cFVu0
送信エラーバックアップとって初期化したら復活した
壁紙とアイコンの位置がグチャグチャになったのが面倒くさかっただけだな
472枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 21:34:25.40 ID:GF9Htdf40
まじか
ちょっとバックアップしてくる
473枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 21:42:43.21 ID:jSL3cFVu0
もちろん復元(リストア)
前に一回やってダメだったけど今日成功した
474枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 22:18:46.30 ID:9aBdm3uJ0
カンストしてる??
475枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 22:29:41.29 ID:p+pjSthL0
バックアップ→リストアでエラー改善できた。計1時間ぐらいかかるとか面倒だわ
476枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 22:29:50.39 ID:ojxhC/IR0
何回も出てることじゃないか・・・
477枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 22:48:09.25 ID:GF9Htdf40
おお、直ったありがとう

で、貯まってた位置データ4個送信したら移動距離が1253424kmって出たんだけどww
478枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 22:50:55.63 ID:KPcELn1g0
これよくわからないんだけどID公開すると今いる場所が詳しく相手にわかっちゃうの?
それても大まかな場所だけ?
479枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 22:53:30.00 ID:GF9Htdf40
>>478
MAPが表示されるわけじゃないから大丈夫だと思われ
480枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 22:56:22.46 ID:OEPfkMXt0
>>478
大まか
実際には誤差があるし、場合によっては物凄く遠くにいるのに近くに表示されたりする
確実に個人を特定するのは不可能
481枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 23:00:06.98 ID:v1fZAvV90
ニアでフレンドできた人っている?
482枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 23:06:39.73 ID:OEPfkMXt0
2人できたけど、何人かはnear経由と知らずに拒否ったかも
みんいつのせいでフレ登録がちょくちょく来て紛らわしいんだよね
483枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 23:08:24.85 ID:a+M2EAzl0
発売日にnearで近所に表示された人が、以前3DSで何度かすれ違ってた人の
名前に似てた上に、twitterで#Vita検索してたら同じようなIDで書きまくってる
人がいたのでフレンド申請してPSNフレになった
ゲーム買いまくりの人なので、リアフレになってソフト借りまくるのが最終目的
484枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 23:36:00.39 ID:9KhEbWe90
>>483
ゲームソフトぐらい買えよ
485枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 00:45:12.30 ID:HSXCbXsI0
>>481
近所でドリクラやりこんでる人(トロフィーめちゃ取り)から依頼来たよw

でもこのフレンドってのはなにをどう扱えばいいのかね?
一緒に遊べるようなゲーム出てきてないし
おっさん同士でメールとかきもいしw
486枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 01:23:36.11 ID:yWd9zyAo0
>>481
10人ぐらいできてる。モンスターレーダーのアイテム収集か捗る。
487枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 03:59:26.32 ID:TZH5JyF+0
バックアップリストアは距離がカンスト
vita初期化でカンストしないけどnearのデータも消えるよ
って何回もでてんだろうがよ・・・・
488枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 08:02:51.87 ID:E3rxo5Yi0
>>484
オマエには発売されるソフト全部買い続けるほど金があるのか?
489枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 08:16:16.15 ID:nxVJgbGR0
おいたん、極端すぎゆよ!
490枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 08:32:21.99 ID:nkuOiVgY0
今のラインナップなら余裕だろ
491枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 10:02:40.04 ID:LUUEWcO50
何処にもいるよね、すぐ貸してっていうヤツ
492枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 10:04:23.56 ID:IYv9ywYs0
だがその人は全部DL版で揃えてた猛者だった・・・
493枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 11:25:21.77 ID:JoTFOnfx0
アイコンの読み込みウザいからキャッシュしておいてほしいな
494枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 11:48:09.99 ID:8nfvbSsy0
毎回長いよね
495枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 12:34:48.61 ID:KGBMllwf0
>>488
自分の気になるものしか買わんけど
乞食の発想だな
496枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 13:58:34.28 ID:nxVJgbGR0
Vita仲間同士もうちょっと柔らかくだな
497枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 14:02:15.49 ID:A9KW70PD0
なんで全部買う、遊ぶ必要があるんだろうな?
それこそ働きまくって買えばいいだけ

498枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 16:21:58.56 ID:pbjhTxts0
せっかく新宿や秋葉に外出してきたのに、曇ってたせいかGPSの位置取り出来なかった
プレイヤー数やゲーム数増やせるとわくわくして行ったのに・・・
ホント早いうちにこの糞GPSの性能あげてくれ
499枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 16:41:48.53 ID:qaKRtbtk0
>>498
そんなビル街じゃ、晴れててもGPS測位は難しいんじゃないの?
WiFi測位の方が確実。
500枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 16:47:02.86 ID:uvqfI9NR0
外部アンテナ
501枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 18:07:07.75 ID:Eo0EmO4a0
交差点とかでやれば拾えるぞ
502枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 18:17:12.40 ID:ippOx7qV0
国立大前期試験の会場に持って行って更新してみた。

5人くらいいたぞw
さすが工学部。
503枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 20:10:16.67 ID:HSXCbXsI0
試験会場に持ち込むとか余裕ありすぎだろw
504枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 22:14:36.33 ID:ippOx7qV0
センターから滑り止め私立3つ、国立前期まで毎回持ち込んで様子見た感じだと、
センターはどう見ても受験生なのが会場内に自分以外に3人はいた。
(試験前は静かなのに終了直後からすごいペースでアクティビティが更新されてた)
私大は逆に全然いなかったな。日東駒専〜ちょい上くらいの難易度だと余裕ぶっこいてる奴はいないのかもしれん
今日のはさすが工学部としか言いようがない。

センターのときは「携帯電話等の音の出る機器を出してください」→「電源を切ってカバンに入れてください」
で堂々と机の上に3DS出してたツワモノならいたぞ。
あとnewラブプラスの発売日にぶつかるからと慶應の理工だっけ?の入試蹴った知り合いもいる。

余裕があるのかと聞かれたら疑問な人物も多いんだろうけど、受かっちゃえば武勇伝だよね。
505枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 22:27:00.40 ID:HSXCbXsI0
受かれば、ね
人生よりバグプラスに走った人のその後が知りたいw
506枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 22:30:08.76 ID:KGBMllwf0
>>504
余計なお世話だけど
ゲームなんてやってる場合じゃないんちゃう?
507枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 22:33:23.64 ID:ippOx7qV0
>>506
俺はその辺考慮してウェルカムパークとともだち戦車隊しかVITAソフトはやってない
一応今日で学科試験を伴う入試が全て終了したから、これから何買うか物色するつもり。
508枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 22:57:44.43 ID:KGBMllwf0
>>507
俺が受験生の時は持ってたハードとソフト全部弟と後輩にあげたな。
509枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 23:48:59.73 ID:bHZNWm1X0
>>508
そんでキミは今幸せか?
510枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 00:05:43.38 ID:UHsDMwm70
おでかけレーダーのアイコンがオレンジ色に包まれたようなプレイヤーがいるんだけどこれって何?
511枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 00:12:55.22 ID:UXm84oiy0
>>510
フレンドだよ!
512枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 00:19:05.58 ID:UHsDMwm70
>>511
マジですか!すぐ近くだったから少し感動。ありがとうございます
513枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 00:48:18.26 ID:oWvIhwx+0
というか、これなんだと思ったところでタップしてみれば分かるだろ…
514枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 00:56:31.66 ID:UXm84oiy0
まだタッチする事に慣れてないのかも知れませんよ!
515枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 04:27:49.55 ID:az7Vc1Ou0
まだ送信されてないアイテムに表示されます
未送信のアイテムに表示されます

?タッチしたら表示される説明のこの2つは何が違うんだよw
ちゃんと機能理解した奴に翻訳やらせろやw
日本のメーカーの意味まったく無いな
516枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 11:04:42.48 ID:hAw+BnRt0
プライバシーエリアーのサークルがでかすぎる。
駅近くに住んでるから、普通に自宅近辺を設定すると生活範囲内で使い物にならない。、
任意の形状とまでは言わないから、せめて任意の半径に設定させてくれ。
517枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 11:39:32.71 ID:Wn3k1UAA0
プライバシーエリアやめればええんちゃう?
518枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 13:36:07.98 ID:xtaG0gP80
円の端っこを自宅にすればええんちゃう?
519枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 13:37:52.51 ID:4lMHYivN0
人多いとこならわざわざプライバシーエリア設定するまでもなくプライバシー守られるんじゃね
520枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 13:50:52.46 ID:web08T+f0
自宅周辺メインで使うんならプライバシーエリア設定してる意味ないじゃないかw
521枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 14:03:02.68 ID:6cUxuuvY0
俺がここにいることを知られて困ることなんて無い
と割りきってプライバシー解除すれば気にならない
522枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 15:32:42.90 ID:t0B6az1S0
エラーが出るようになったけど、直すにはどうするの??
523枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 17:05:07.12 ID:e9VYrM9Q0
そもそもプライバシーエリア設定しなくても詳細に位置が表示されるわけじゃないし、
むしろ設定する理由がわからない。もっとnearが高性能だったら必要だとは思うけど。
524枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 17:29:23.54 ID:Nntgg8gU0
最初は楽しかったけど今はもうどうでもよくなったw
バッテリー持たすために自動更新も切ったし
間違えて起動しないようにゴミ捨て場ページ(ウェルカムパークとかドコモのとかの消せない糞コンテンツ用ページ)に収容したわw
525枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 17:59:35.85 ID:4ttLAmdn0
>>524
ゴミ捨て場ページwww
俺もあるw
526枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 19:01:06.99 ID:z5obahCp0
はやくエラーがなおるアプデきてくれー
527枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 20:32:13.47 ID:fe0kqNyWO
>>522
明日にでも修理出すといいよ
528枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 20:39:52.39 ID:BRTviZcI0
>>524-525
いらないアプリ削除できるか、フォルダに収納できるようになってほしいよな
529枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 21:33:51.94 ID:9+ysmllyP
もうVITA自体ほこりかぶってるわ
みんなまだ遊んでるの?
530枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 22:23:44.13 ID:6cUxuuvY0
これはいいチカニシ
531枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 22:40:25.33 ID:+1o6ahGt0
南極バグまだ直らないのかよー
いつまでかかってんだよー
やる気あんのかー
532枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 01:18:07.22 ID:vUwxnjRj0
電車に乗りながらnear更新しまくって南極の位置データを追い出した。
面倒だし電池も食うから早く修正してください糞開発様。
533枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 08:15:18.37 ID:4JaEbAdB0
更新で追い出せるのかよ?
534枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 09:29:34.20 ID:kkGT6aZ20
何回ぐらい更新すれば追い出せるんだ?
535532:2012/02/27(月) 10:10:26.64 ID:vUwxnjRj0
SCEがまともにやってないであろう検証を身をもってやってきた。有料ベータおいしいです。
>>533-534
10回、というか10ヶ所のようだ。
前回更新位置の近くで何回更新しても位置履歴は増えないので(そもそも一時間待たされるし)
電車乗りながらの連続更新をやってみた。
結構離れてるのに「まだ近くだからだめです」的なメッセージと、「エラーが発生しました」に
うんざりしながらも、地道に位置情報を取得すること10回、ついに俺のプライバシーエリアから南極が消えました。
コジャレたデザインとダメUIの下に隠された糞実装が透けて見えるぜ。
QAとPL全部クビにして俺雇ったほうがまだましなものができると思う。っていうか、ソース公開して開発させろ。
536枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 10:23:09.55 ID:kkGT6aZ20
なるほど。環状線あるとこなら時間さえあればそんなお金かからなそうだな。
俺は田舎だからできないけど。
今度南極になったら、車でのんびり半島1周でもしてみるか。
537枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 10:28:31.25 ID:r0pC8NHs0
nearは突貫で作って全然練られてないのがバカにもわかるくらいテキトーに作ってるよな
538枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 10:32:36.18 ID:OFuMtWNl0
アプリとしてダウンロードする選択肢を与える訳ではなく、標準としてぶち込んできたんだから
進化を期待する。

いや、しない。
539枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 10:43:32.93 ID:kkGT6aZ20
突貫で作って、ろくにテストもしてないよな。
本体にデータを蓄積していくなら、きちんとテストしなきゃだろうに。
540枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 11:12:45.01 ID:4JaEbAdB0
>>535
thx
---

カウンタのリセットなんかはゲームなんかで使うから示威的にいじれないほうがいいんだろうが
更新データなんかは送る前なんだし破棄リセットくらいできるようにしとくべきだわな
541枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 12:52:31.12 ID:eNbFh5jA0
南極ってwwwwwww
542枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 13:34:49.02 ID:tO3kXeeSO
ただラグナロクがこれと連動させてカード拡散とかやるから
今後これと連動ですれ違い通信みたいな使い方するゲームは増えていきそうな気はする
543枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 13:38:30.27 ID:ga5KQzTA0
この手のアプリは制作側が諦めない限り、だんだん良くなっていくもの
長いスパンで見守りましょ

ただ… SCEだから何時放置するか分からんのが怖い所だ
>538 の言うように、DLアプリじゃなく、機能の一つとしてぶち込んだ以上諦めないと期待したい
544枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 13:44:37.99 ID:CLbJ73d30
各アプリのバージョンが確認できないのもどうなんだ?
長タッチで見られる情報は日付変わらないし
545枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 19:48:22.29 ID:fQo8utJu0
PCからコピーした画像なんかも
写真とスクショとぜんぶ一緒くたにされるとかマジでありえなすぎて吹くわ
フォルダごとコピーしたはずなのに丁寧にフォルダから出してごちゃまぜにしてくれるからイラッとする
画質が最高なだけに嫌がらせとしか思えんw

歌謡曲も2フォルダコピーすたら一緒くたにされてわらた
546枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 21:08:26.18 ID:r0pC8NHs0
nearを機能アップデートするのは歓迎だが
それでnearを使うソフト側に不具合が出ないか
全部チェックせんとバグ出しかねないのが怖いな
SCEしっかりやってくれよ
547枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 00:26:03.23 ID:DNBwHnHw0
どうーでもいいが、3Gが@94時間もある…。
こりゃたぶん使い切る前に終わるな。
548枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 00:28:25.02 ID:5liiXNSh0
えっ、死ぬの?
549枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 01:57:52.33 ID:pCkf2I0E0
>>548
プリペイド3Gは期限がある
しっかしこのスレ地味に3Gディスってるよなw
550枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 01:59:30.18 ID:XT65ic/90
WiMAXルーターと一緒に使っているので
回線糞でもあんまり構わないな
LiveTweetとnearに使う程度じゃ全然困らんし

でも回線が糞だからそういう使い方に自然となってしまうような気もしてきた
551枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 02:08:35.82 ID:H0kLl1an0
初回版3Gの問題は速度よりも、デフォルトでフィルターがあってそれがドコモショップ行かないと解除出来ない点だな
552枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 02:12:02.24 ID:6zl31m770
docomoアイコンから継続契約でき無いの?
553枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 07:55:08.55 ID:T1xQTNTJ0
>>551
あの邪魔くさいアイコン消せるの?
554枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 08:16:39.47 ID:5liiXNSh0
プリペイドフィルタの事だよ
555枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 08:49:18.24 ID:nSnSsHan0
>>547
おれのはまだハイスピード残ってるよw
556枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 09:09:11.20 ID:p70tIC0Q0
>>547
発売日買いであと90時間はあるわ…
基本、外でnearやる時くらいしか使わないし
みんゴルのデイリーなんかも繋ぎっぱじゃないからなかなか減りませんな
557枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 09:11:49.84 ID:DNBwHnHw0
>>556
仲間wオレはドコモ解除済みだぜ!
558枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 09:20:17.91 ID:y2MOLwev0
nearのGPS取りのために裏でMAP起動させたりしてるけど
デフォの倍率低目で車で移動してもそんなに読み込みしないから予想外に減らないね
サムドラとかシェルノサージュみたいな3Gフルに使いそうなタイトル買わないと半分も使わず期限来そうだ
559枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 10:31:29.10 ID:AVMCCrfe0
俺も以前はオンオフ豆にやってたけど
最近は3Gいれっぱ
絶対全部使いきれない
560枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 10:48:29.91 ID:qzFrWvv00
3Gオンのままnearすると、送信エラーの危険が・・・
561枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 10:56:12.71 ID:AVMCCrfe0
>>560
うちのは初期からGPSも取得してたし
3Gオンでも送信エラーしたことないよ?
562枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 12:00:51.41 ID:DNBwHnHw0
送信エラーってver1.6だけでしょ?
563枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 12:52:06.98 ID:qzFrWvv00
564枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 14:20:46.66 ID:y2MOLwev0
>>562
3Gの送受信中にスリープ動作を入れると結構高確率でフリーズする感じがする
うちのVitaだけかもしれないけど
データの送受信中は1度なってやりたくないんで取得したおでかけレーダーのアイコンとか読み込んでる時に試したけど
1/3ぐらいでOS巻き込んでフリーズ
565枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 14:53:19.27 ID:IkpZWAD40
>>564
再現性あるなら報告するんだ
566枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 16:59:43.88 ID:jan220fB0
モバイルネットワークをOFFの状態で
Wifi使えない環境で位置データを取得
データを送信中→送信できませんの状態でスリープ入ったらフリーズした
567枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 18:10:13.23 ID:68IfTFhK0
サムドラやると3Gガンガン減るよ
nearはサービス終了でいいよ、エラーで使い物にならん
568枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 20:29:55.64 ID:J+haiUj20
nearはあくまで各ゲーム間で共用できる、「使いやすい」ネットワークサービスだからな
今使うソフトが少ないからってやめる事は無いが、「使いやすい」の部分が成立してないと意味ないわなw
流石にエラーくらい1週間以内に解決しろよと
569枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 21:26:16.05 ID:DNBwHnHw0
すれちがいでいいのにね。
570枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 23:00:44.05 ID:J+haiUj20
それは無い
571枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 00:22:45.22 ID:5SktH7Ft0
すれ違い「も」なら良かった
GPS使ってるお陰で時間や場所の制約がすれ違い通信とはダンチだけど
短いスパンで更新してるわけじゃないから実際にすれ違っても漏れ多いし
密集地帯だと10人までしか表示されない仕様が糞
サークル半径最低をもっと小さくするか一度の表示人数上げてくれ
572枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 10:18:35.71 ID:bmpRXHCZ0
どうせ推定位置なんだから
レーダー画面のスケールは任意に変更出来る様にして欲しいね。
573枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 19:38:34.49 ID:I853mRSE0
変なアイテム拾った
Hustle kingsってなんだ?
574枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 19:40:19.78 ID:srZCvVwo0
>>573
北米のストアで売っているDLのビリヤードゲーム?
PS3とVITAでクロスプラットフォームプレイが出来るらしいよ。
575枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 19:45:18.01 ID:I853mRSE0
どうもそうっぽい
near avatarってアイテムだけどゲーム内で使うのかな?
知らないゲームだったのでビビった

アイテムじゃないけどunit13のデモ版の情報もあったから、外国のアカウント持ちの人いたのかな
576枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 19:48:27.84 ID:srZCvVwo0
>>575
最近海外タイトルや海外版のアイテムがちょくちょく落ちているね。
577枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 20:16:34.31 ID:8frZ1wcv0
今日の昼から位置情報送信中ずっとエラーになるんだけど・・・
578枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 20:25:34.85 ID:BGiGwgjv0
過去レス嫁
579枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 20:47:29.97 ID:+lhXAzPS0
アンチャがnear対応してからプレミアトレジャー集める為にちょくちょくnear更新してるのだが
おでかけ先(主にwifiの接続できる自宅付近)のプレーヤー数が更新する度に5〜6人ずつ増えるようになった。
人数からして前回更新した時のID公開メンバーの位置データが非公開になってダブって更新されているように思うのだが、これって仕様?
580枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 21:36:13.91 ID:x/vbdGyJ0
>>577
なったら初期化しない限りずっと永遠にエラー。
581枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 22:27:49.65 ID:vIPvBml70
>>577
>532-534
位置情報更新しまくれば、治るかもしれない。
582枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 22:37:20.49 ID:GF5T3D0o0
>>535の通りにあちこちでnear更新してたら治った!
2/28朝-2/29夜の1日で回復確認した。
あちこち移動は面倒なのでnear自動取得と通勤を利用して合計10回越えたと思う。
初期化しなくても良かった事を報告
>>535ありがとー
583枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 22:42:41.58 ID:GF5T3D0o0
ちなみにプライバシーエリア設定には南極消えてた
584枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 22:43:53.95 ID:5SktH7Ft0
前は確か連続更新拒否10分&近い場合60分制限あったと思うけど今10分制限無くて
最低2km圏内が連続更新拒否60分範囲ぽい
なんでそこそこの距離を電車か車で移動すれば割とすぐ10回更新出来るはず
585枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 00:17:45.10 ID:BT/TOj/i0
俺も一週間近くエラーでどうにもならんかったけど、
(実際には制限かかって更新できないけど)百回以上ひたすら更新ボタン押してたら昨晩急に直った。
数独でトロフィー取った直後に「アイテムが3個見つかりました」言われて驚いたわ。
586535:2012/03/01(木) 01:46:09.70 ID:HRakU1Ap0
>>582
かまわんよ。
>>584
連続更新拒否られるのは2km以内なのか。有益な情報ありがとう。
もう俺は人柱は疲れたよ…
587枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 15:37:19.99 ID:XM2dNseY0
昼にエラーになったけど更新したり電源切ったりですぐ直った
移動距離おかしいし南極行ってたのかな

最近忍道のリスト更新に失敗するんだけどニアは関係ないのかな
588枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 16:58:04.06 ID:VSmZ4IfD0
めんどくさい初期化をしてリストアしたついでに
バックアップデータを最新のを残して古いのを削除しようとしたら
一番古いのを残して他を消してしまった
またバックアップ取らねば
589枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 18:10:21.99 ID:VSmZ4IfD0
つーかまたエラー出たんだけど
590枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 18:22:44.35 ID:8iNzwqrSO
対応来るまで諦めろ
諦めきれなきゃ繰り返すしかない
591枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 18:28:40.61 ID:dxYg5quI0
人ごとだと思ってたが、俺もエラー出るようになった
青ゲージがMAXまできてるんだけど、更新できず

電源OFF/ONまでは試したけど、
初期化とかは怖いし、面倒だしで、とりあえず放置
592枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 23:06:47.47 ID:DunPYEew0
リストアで直ったのにまたエラーが起きました。になった
もう一回リストアしたら直ったけど、早く対応して欲しいのう
593枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 23:51:49.94 ID:4DsVHsek0
最近SKYHOOKに登録してやってみた
田舎で更に住宅の少ない地域なのに数日前はDAZEが4と表示されたと思ったら、今日はUNIT13体験版が7と表示されている
不具合で数が多く表示されるとかある?
人数が少ないと範囲拡がって10km圏内などで検索する訳でもないよな?
594枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 00:00:35.57 ID:hV/zOWzF0
>>672
長文がウザかったんで登録いるとか知らんかったわ
一応やってみたけど、すぐには使えないんだよな?
ちゃんとなってるか心配だ
595枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 00:00:50.67 ID:hV/zOWzF0
ごば
596枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 00:26:22.87 ID:vOo4prFn0
自分が7回起動すれば7と出る糞仕様だから
たぶん独り相撲してるんじゃない?
597枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 01:04:42.26 ID:qf/ls6xi0
ソフトの情報表示して左下の数字がたぶん実数。
1/xxとかなってたらおそらく君ひとり。
598枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 10:09:33.00 ID:J3voENBo0
前の無線ルーターで秋葉設定したら寂しさが解消されたよ
虚しさ倍増だがな…
599枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 11:17:59.64 ID:GWrENXo40
ここのエラーエラー言ってる連中バカにしていたら自分も発生するようになったw
再起動しても意味無いようなのでしばらく放置
600枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 12:00:19.26 ID:sqzu7KRq0
ゲームで通信エラーが起きるだけなら放置してゲーム続ければいいだけだが、
このソフトに至っては通信が全てだからなぁ。一刻も早く直してほしい
601枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 15:42:57.39 ID:LEERhRQB0
あちこちドライブして位置情報を10回くらい更新かけたら直った
おかげで時間とガソリンはムダにしたが、南極の位置情報も無事消えた
>>535検証乙!GJ!そして、ありがとう

なんでバグのためにユーザが検証したり対処に努力してんだろうな…やる気あんのかな開発側
602枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 17:35:04.57 ID:GWrENXo40
>>601
これって10カ所違う場所で更新すると直るってことかな?
基本的に自宅と職場の往復しかしないから結構きついけど
地下鉄だし
603枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 18:35:55.77 ID:3B9NFC2D0
>>598
そうか、バカ正直に自宅近辺にする必要ないんだなw
604枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 19:14:24.95 ID:zM+54g3W0
うほ、メキシコ登録きたー
605枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 19:15:48.87 ID:ZBPi7Lfk0
送信エラーの対処方法を探してる途中でこのスレを見つけた。
有効な対処方法はなさそうだね、更新ボタンが青ゲージで一周しっぱなしだ
忍道2 散華のnear機能でアイテム交換できないのが痛い
606枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 21:06:28.44 ID:zM+54g3W0
>>605
初期化すれば直るって。
607枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 21:15:35.69 ID:CH5E2KNxO
>>605
スレ本当に見たの?
608枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 21:30:45.12 ID:zM+54g3W0
再発するけどwww
609枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 21:48:35.39 ID:ZBPi7Lfk0
>>606>>607
初期化は結局また発生したとか書かれてたように見えたのと、原因が改善されてる訳じゃ
ないから、有効な対処方法がなさそうって書いたんだけど、違ったならごめん。
610枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 22:16:48.41 ID:zM+54g3W0
3G回線でデータ送信しなければエラーは起きないみたいだから、
対策としてはSIM抜くか、モバイルネットワークをOFFにするこった。
611枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 23:26:08.39 ID:2Tqx0nuP0
今さっきnear更新したらとあるプレイヤーのプレイ履歴に
Facebookが出てきたけどもう配信してんの?
612枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 23:27:47.74 ID:3GHcbTTo0
日本はまだ。
613枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 00:11:18.06 ID:9STTsU360
>>611
外人のでしょ。
結構海外でしか出てないゲームのアイテムが流れてきてるよ。
まぁ今ここで話題のエラー発生中なんだけど
614枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 00:51:03.05 ID:noyBUDoh0
昨日、知人の車の助手席で20回以上更新したけど結局南極消えなんだわ
走り回って3〜5分に1回は更新したんだが
そもそもドライブする前が南極→神奈川だけだったのが駄目なのか、もっと更新しないと
つーか九州在住の俺は10年以上九州から出たことないけど
615枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 01:04:53.68 ID:9STTsU360
SCEに問い合わせ出しておいた。
・この問題を認識しているか
・修正する予定


>>614
関係無いけど去年九州旅行して色々回ってきたけど、
食い物うまくていいね。
鹿児島の灰だけはたまらんかったが
616枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 06:57:17.76 ID:PBo8vJGx0
>>614
もっと距離置いて更新しないとダメかもね
上でも2kmっていわれてるし、実際2km走っても「前回更新した云々〜」で弾かれたし
位置データを取得しました、ってメッセージが10回出ればOKなはず
617枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 11:44:04.71 ID:2GvXxeCW0
>>610
3G/Wifi版使ってるけど、3Gで送受信したことあるからなのか、モバイルネットワークオフにしても
状況変わらないよ。
618枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 13:48:27.03 ID:aAPws3+P0
初期化しても治らん。なんのための3G版か?
今度の発表で3版の初期購入者にお詫びのアンバサしろ
619枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 15:33:03.16 ID:9STTsU360
サポセンから驚愕の返信メールが。。。
620枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 16:06:23.52 ID:Ivhlq/l30
>>618
初期化で治らなかったら大事だぞ、サポセンに問い合わせろ

てか、これメールで問い合わせたら本体初期化してくれ言われたぞ
それで治らなかったらまた連絡くれってさ
621枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 16:08:41.88 ID:Ivhlq/l30
あっ、もちろん初期化で治りましたよ
まあ、初期化で治らないならエライコッチャですし、
初期化すればエラー前の状態になるなんてサポセンに効かなくても誰でもわかることだから
解決したわけでも何でもないしモヤモヤしてますよ
622枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 16:25:35.93 ID:9STTsU360
>>620
あ、やっぱり初期化しろだった?
正直この返信にはびっくらこいたよ

クライアントのデータがなんか破損しているんかな
ソフト単体でデータ初期化する仕組み入れようと思わんのかな、これ
623枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 16:28:17.45 ID:9STTsU360
SEで客相手の対応とか前よくしていたから
確証とか明確な予定無いのに適当な回答するわけにはいかんのはわかるが・・・

LiveTweetとか色々なソフトのパッチやらDLC入れた状態って
バックアップから復旧出来るの、これ?
出来ないなら正直アップデートするまで気長に10回更新とかする
624枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 16:37:21.14 ID:B8ldKgLd0
ソフトの購入状況はPSNのアカウントに記録されてるからバックアップてのは再DLでいいんでないのかい?
面倒だからエラーのまま放置してるけど

公式のアナウンスくらい欲しいのう
625枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 16:46:38.33 ID:RePGockq0
今はいいけどnear対応ソフト出てきたら困るから修正はよ
初期化とかDLソフト多いし時間かかるからいやですたい
626枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 16:57:12.55 ID:l0H3S1uZ0
バックアップ&リストアの方が手軽だけど移動距離カンストするのがなー
初期化するの嫌だったんで楽な方に逃げたけども
627枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 17:08:57.02 ID:Ev5OjZX+0
>>616
位置更新が早すぎたり取得失敗して前回の〜って出た時はニア終了してやり直してたんだけどね
前回の参照って出た時点で駄目になるのかな
628枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 17:24:13.98 ID:Ivhlq/l30
>>623
後半部分だが、コンテンツ管理で念のため以下のことはした
・「ビデオ・映像・音楽」などをPS3やPCに退避コピー
・アプリケーション(PSPゲームなども)を退避コピー
・セーブデータを退避コピー
・全部バックアップはリストアするとニアの不具合も復活するので無意味(直ったとの報告もあるが自分は治らなかった)

そして、本体初期化…

しかし、メモカにインストールされていた「Twitter」も「みんいつ」も音楽データ、セーブデータ、DLCなんかも全て無事でした。
ただし、本体側に記録される初期設定(PSIDとか)やインストール済みなウエルカムやニアや操作チュートリアルやディスクトップ設定や配置が初期化。
トロフィーも同期させれば表示されるが、オフライン状態だとリセットされてる(もちろんオンラインで他人に見られる際は同期状態だから問題はない)
629枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 17:57:19.40 ID:9STTsU360
>>628
なるほど、どうもです。
本体設定系以外のメモカやVITAのカードに保持していたものは戻るようですね。
630枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 18:53:38.58 ID:DnbvvIro0
>>628
>ディスクトップ設定
>ディスクトップ設定
>ディスクトップ設定
631枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 19:32:35.97 ID:Fcvsr/9D0
>>617
一度エラーになったところで3Gオフにしても意味ねーだろ。
632枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 19:45:48.46 ID:aSZJvDLHO
wifi版使ってるが、エラー二回目きましたよ…
一回目は自宅の無線LANで、二回目はポケットwifiで…
田舎だから悪いのか?勘弁してくれよ…orz
633枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 20:47:51.05 ID:sMpt2MZJ0
初期化めんどいし、今んとこ性急にnear使うことも無いしでアプデ待つのが無難かなー
3G買いなおしてこれでコンバットデジQのともだち戦車手に入るぜ!とか思ってたのになー・・・
634枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 22:13:07.81 ID:7pMLHd5qO
エラー起きました
検証しました
初期化やだなー

このループ何回目だよw
635枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 23:03:38.16 ID:Fcvsr/9D0
それ以外、話題がないから仕方ないだろ。
636枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 23:25:57.58 ID:LH6JBeEE0
SKYHOOKに登録した位置情報を変更するにはもう一度サイトで入力すれば良いのかな?
637枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 00:49:02.00 ID:2esoriTz0
>>634
SCEがとっととバグ修正すればすむこと。
早く直せよ糞開発。さもなきゃ現象は把握しており修正中ってお詫びくらい出せ。
対応の遅さはPSN事件から何も変わってないな。
638枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 03:33:19.61 ID:a+yAhVzd0
だよなぁ

バグなんだから初期化じゃなくて修正で対応してくれよ
修正中でも調査中でもいいから公式アナウンスぐらい出すべき
このほったらかし感はいただけねぇな

それともあれか、本気で「エラーなんてなかった」って思ってんのかな
もしくは「ニアなんてどうでもいい」てSCEのスタンスなのか
639枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 05:37:20.55 ID:SmqqsQNi0
vitaなんてどうでもいい
かも
640枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 08:01:08.48 ID:tDNb55b10
メンテ中でもnearは使えるんだな
641枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 08:21:28.87 ID:WDgyTZtn0
不具合件数が少ないんじゃね?
642枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 11:38:26.44 ID:tvMOL1FxO
たまにnearのボタンに斜線マーク出て押すことすらできないのはなんなんなの?
メンテだからpsn繋げないしそのせいなんだろか
ネット接続できなくてもGPS関係ないと思うんだけど
643枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 12:09:23.55 ID:NzFMFc+S0
位置情報を使わないに設定したらなった覚えがあるけど
それ以外では見たこと無い
644枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 12:17:07.82 ID:WDgyTZtn0
>>642
位置を求めるだけなら確かにそうなんだけどさ
ニアはサーバとやり取りしてなんぼのアプリなので
サーバ死んでたらアウトじゃないかと。

645枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 12:43:04.93 ID:tvMOL1FxO
>>644
いつも仕事はネット切断状態で位置情報だけ取りながら行き帰りするんだけど
ボタンは押せていたんだよね
で、帰ってまとめて送信できていたんだけど
今日は青埋まっていないのに途中から押せやしない

モンスターレーダーは普通に位置情報読み取れるからnearの問題なんだろうけど
646枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 13:05:32.96 ID:aLEf0bhb0
斜線マークは、PSNにログインできてない状態。この状態の時はnearは位置取得が出来ない。
Vitaの電源を入れてから1度でもPSNにログインしていれば、位置情報が取れるようになるから
今回はメンテ前にログインしていれば問題なかったんだろうけど。
647枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 13:10:10.69 ID:tvMOL1FxO
>>646
ありがとー!
どのタイミングでログインしようとしたか謎だけどわかってよかった
648枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 13:15:01.42 ID:PQYer8oO0
wifi機で遊ぶにはまず登録しないとだめなのか
ちょっと煩わしいな
649枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 21:37:43.95 ID:f5ElFIJl0
出張に出かけてホテルで位置登録したら移動距離9999kmになったから何だと
思ってマップ見たら、どうやら出張にいつも持ち歩いてたルータが以前しばらく
滞在していたシンガポールのホテルの位置に登録されているようだ
新しいゲームがしこたま見つかった上に、ようやくオレ以外のルミネスのプレイヤー
がみつかったわ
650枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 21:48:38.45 ID:WyPBqkE10
>>454
Oh...
今見てみたらSouth Pole Positionとか出ちょるのぅ

これをあちこち移動しまくって
移動履歴みたいなのから上書きして消せば解消されるとかそんな感じなのかな?
でも、なんか全然逝ったことないし
nearで表示されたこともない埼玉県の某市とかも出てきてるな。
651枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 22:27:11.01 ID:WyPBqkE10
あとサポートからの返答では
この問題は認識していて対応する予定だって。
652枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 22:41:00.34 ID:tvMOL1FxO
進展したね
前は認識していないだったから
653枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 23:29:27.87 ID:n7/mtJlz0
位置情報が狂う可能性を考えると
GPS→システムの信頼性を考えると狂う可能性が低い
3G基地局→日本以外の電波が入る可能性が無い
Skyhook→日本以外に登録された無線APを拾う可能性はあるが南極登録したAPがこんなにあるはずが無い
ということで、本体にキャッシュしてる無線AP情報にミスがあるんだろうな

>65、>68を見て自分も試してみたが
機内モード使ってGPS単体で試すとフォトアプリの測位に数分かかるのに
無線だけONにしたら数秒で終わるため
3G本体でもオフライン参照用の無線APキャッシュが先に参照されるようだ

キャッシュから位置を得る機構にバグがあって
測位結果の位置データに不正な数値が書き込まれるんじゃないだろうか
過大な数値→南極点、マイナスな数値→送信エラーみたいな感じになるとかで

測位するときに無線切ってキャッシュを使わせないのが予防策になると推測する
654枯れた名無しの水平思考:2012/03/06(火) 00:57:32.72 ID:8ZKJssVS0
ちょっと修正
×過大な数値→南極点、マイナスな数値→送信エラーみたいな感じになるとかで
○過大(または過小)な緯度経度が書き込まれるのかもしれない

この仮説でエラー状況を推測してみるとこんな感じかも

「南極点」
エラー座標は地図上を遙かにオーバーする地点であるが
計算上一番近くなるのが地図の端にある南極点であるため

「999999km」
地球の外周を40000kmと考えると南極まで往復しても足りない距離だが
現実にあり得ないほど大きな緯度経度を数式に当てはめて距離計算してしまっている

「送信エラー」
どこかの処理行程で数値が緯度経度の範囲に入っているかチェックが入って
異常な座標は不正データとして排除される

「10回測位しても直らない」
途中で異常座標が紛れ込んだ可能性があるため
直すためには正常な座標を10個蓄積する必要がある?
655枯れた名無しの水平思考:2012/03/06(火) 13:47:42.28 ID:qVLc1xkx0
相手側が検索する場合、自分のオンラインIDが表示される場所って最後に更新した一箇所のみ?
656枯れた名無しの水平思考:2012/03/06(火) 22:29:50.22 ID:/Rd0LdnI0
放置がイチバン。
657枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 00:11:25.08 ID:XkvdjlM00
本体初期化してもエラー直らない
658枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 00:28:16.29 ID:8tqGmlgo0
>>657
移動する先々で更新しまくるんだ

一応俺はそれで直った。
まぁアップデートで対応待つのがいい気がするけど
659枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 00:48:42.31 ID:Fg8+wTJq0
GPSの届かない場所で3G/WiFiオフのままプライバシーエリア設定画面にして
左下のボタンを押して現在位置を取得しようとすると南極点にいくね。

GPS/3G/WiFiの全部が届かない場所でnear自動取得が発動した時にバグるんだと思う。
660枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 00:52:18.79 ID:XkvdjlM00
ありがとう
ソニーはもうこの問題認識してるんだよね?
661枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 00:57:56.21 ID:jqUOUe+Y0
つまり本来使うはずの無いデフォ値(あるいは暫定的に入れる値)なのかな?
それが普通は処理後に消去されるはずが残ってしまったとか

なんにしても今のところは更新しまくって追い出すのが一番確実かな?
俺はまだ出てってくれないなー
662枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 01:44:23.19 ID:/5LbwSvu0
10回更新って、俺みたいに、家、駅、会社のほぼ3箇所じゃ
ダメなのかね?1週間で30回以上は更新してるけど直らん

まあ、修正くるまで待つしか無いかな
663枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 06:28:06.86 ID:Vo6ivH4u0
>>661
位置を取得する関数からエラー値が返ってきたのに、それを座標として
評価してしまったらSouth Pole Stationになったという結果ではないだろうか
664枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 07:45:34.07 ID:sr1+gH8F0
>>662
更新はデータ送信せずに繰り返して
更新ボタンの青ゲージを溢れさせた方がいいらしいぜ
665枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 08:20:23.87 ID:/5LbwSvu0
>>664
あれ?他の人のエラーと違うんかな?
青ゲージは1週間くらい前からMAXよ
で、それが送信できずにエラーとなる

ちなみに、他のゲームやPSNとか通信
自体は問題なし
nearのアイテムもダウンロード可能

自動更新切って、位置取得する時は
機内モードにするのかな、かなり面倒だ
666枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 08:21:11.41 ID:pmQwxEly0
>>657
初期化で直らないって、初期化って出荷状態みたいなもんだぞ
初期化後リストアしてるのなら直らないよ?
667枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 09:57:48.51 ID:nLkl0LZC0
>>659
でもnearの通常の更新で機内モードで単純にGPSオンリーにして失敗すると
取得できませんでしたと位置データは書き込まれない処理になってるんだよな
失敗したら使われないはずのGPSのエラー数値が
すり抜けて書き込まれちゃうルートがどこかにあるってことなのかね
668枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 10:14:57.51 ID:vIHg+hwN0
位置取る方法は3種(GPS,Wifi,3G基地局)あるけど位置に矛盾が生じた場合に優先順位が衝突してエラーになってんのかもね
まぁ一応ソニーもようやく把握したみたいだからそのうち解決するでしょう
669枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 10:26:53.28 ID:zPysk8ZW0
想像だけど
移動距離が4ケタか5ケタまでしか計算されなくて、南極とか超遠距離になるとそれをオーバーしてエラーになるとかもね

近場で青ゲージを満タンにすると上の計算内に収まるから認識できるようになる
670枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 10:46:40.97 ID:a7OdgqNm0
>>659
3G/WiFiオフだと地図が表示されないと思うんだけど、どうやって確認したの?
送信エラーになった後、南極が表示されているだけじゃないの?
671枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 13:41:45.90 ID:Fg8+wTJq0
>670
地図はもちろん出ないけど、南極バグ食らってる人ならお出かけ履歴が出るからわかるよ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2721408.jpg
672枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 13:47:15.87 ID:mgkYS+w+0
室内だとwifi本体では何度やっても位置データが取得できないので
室外で試したら初めて位置データが取得できたけど場所がシドニーになってる。
673枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 15:16:55.67 ID:prpU1Uv00
>>672
外国とかは出ないが
微妙に遠い場所が出る
埼玉とか、
日本橋なのに早稲田とか
674枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 15:32:16.67 ID:a7OdgqNm0
>>671
なるほど、送信エラーがでた人は、そんな表示が出るんだ。
理解出た。ありがとう。
675枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 22:35:11.14 ID:KHSd5YVG0
>>664
大事なのは更新回数じゃなくて更新箇所数
それぞれ違う場所(目安は2kmくらい離れた場所)で10ヶ所更新
(位置データの履歴が最大10箇所?っぽい)

なんらかのバグで位置データの履歴にSouth Pole Station(南極)が残っていると
データ送信した時にエラーになってしまう模様(>>454参照)
なので10ヶ所で新しく更新して、南極の古い位置データを履歴から追い出してやればOK

逆に同じ場所なら100回だろうが1000回だろうが更新しても無意味
676枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 23:32:04.00 ID:AlNavRbD0
3G版買った人にはお詫びで何か提供して欲しい。
near使えねえとか価値が無いようなもん
677枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 23:53:55.75 ID:8tqGmlgo0
>>676
エラーに遭遇して腹立ったけど
この手の乞食根性だけは見習いたくないものだ
678454=456=532=535:2012/03/07(水) 23:54:48.39 ID:rXEEvPOt0
>>651
サポセンへの報告乙です。
一応は修正予定があるようでよかった。

このスレにはよく訓練された有料ベータ様がいっぱいいるみたいだね。
ブラックボックス検証で糞実装を推測するのってちょっと楽しいよね。
ここまで酷いとイライラしてくるけどw
679枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 23:55:08.09 ID:jqUOUe+Y0
まぁ気持ちは分かるがそれやってたら他のメーカーも怖くて開発に乗り出せなくなるよ
ちょっとバグ出ただけで補償してたら確実に赤が出る
ましてや今は昔に比べてどんどんプログラムが複雑化して行ってるしな

とは言え、nearみたいなVitaの売りの一つでもあるソフトがこれってのはホントやる気感じられないな
SONYの初期ロットはいつもの事とは言え、どうして直らないんだか
680枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 00:07:15.82 ID:fm9JzBES0
初期ロット・・・
これはソフトの実装が駄目なのであって
ハードどうこうじゃないよ。
681枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 00:11:30.72 ID:f25PmUde0
>>679
「いつも」のソース出してみろよオラ
682枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 00:18:47.04 ID:NAFFSnus0
>>671
スクリーンショットってどーやって撮るの?
683枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 00:19:52.91 ID:ENUlO/+b0
>>680
この場合は初期状態での完成度とでも読み取ってくれ
言葉遊びがしたいわけじゃない

でもよくよく考えると今回のこれはアプデ後に起きたみたいだから初期ロットは関係ないかな?
nearのアプデで起きたのか、システムのアプデで起きたのか・・・
684枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 00:27:12.39 ID:f25PmUde0
>>682
PSボタン押しながらスタートボタンだったかな
セレクトボタンかも
685678:2012/03/08(木) 00:33:07.16 ID:ArSf77Z00
俺は補償しろなんて言ってないし、これからも言うつもりなんて無いけどな。
とっとと直すかアナウンスを出せって言ってるだけ。
言い換えれば技術者としてこんなバグを晒しておくのが恥ずかしくないのかねってこと。
686枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 01:46:19.11 ID:ScbiVKX00
>>682>>684
PSボタンとスタートボタン同時押し
687枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 11:56:11.77 ID:KWDX/KsX0
ハードソフト、メーカーに限らないが、不具合あっても取り敢えずで供給してしまう今の風潮は気に入らない
ソフト発売と同時に修正パッチも公開とか、パッチ当てたらまた不具合とかちょっとおかしいんじゃないかと思うわ。
不具合あるけど後からネットでパッチ当てられるからいいやみたいに感じる
お金を取って商品を売って商売してる以上、もうちょっと背筋を正して欲しいもんだとは思うね
688枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 12:37:28.27 ID:4r0v/qsb0
そんなもん昔の方が余程酷かったが。
今は修正パッチなんかあるだけ良くなったもんだ。
689枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 14:10:54.97 ID:Zvb71UzqO
最近は修正パッチ出せるようになったから目立つだけで
昔はどうしようもないから投げっぱなしだもんなw
今じゃ当たり前だけどちゃんと反応見て細かに修正パッチ出す場所は評価すべきだと思うよ

それに甘えて納期早くさせてパッチでどうにかなるからいいやとかいうメーカーもあるからなんとも言えないけど
690枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 15:43:16.41 ID:O56M2mRM0
ニアで位置情報を取得しています・・・
ってでて位置情報取られて周辺情報とか出てくるけど
五反田駅に住んでることになってるんだけどなにこれ 今そんなとこにいないぞ
デフォルト設定ではここになってるの? それともただズレてるだけ?
691枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 16:31:49.84 ID:Ixk8hfzo0
まだ五反田なんて近所の方だろ
南極基地に行ってる連中に比べれば
692枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 16:35:29.11 ID:HMSQBGwu0
五反田で位置登録したモバイルなアクセスポイントを持ち歩いてるヤツがいるんじゃね?
693枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 16:38:18.68 ID:KWDX/KsX0
今、南極点には一体どれほどの人数がたむろしているのか・・・。

    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚
694枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 17:27:15.10 ID:8SXxOwY20
送信エラーにならなければ、南極で国際交流ができたのにねw
695枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 17:49:31.16 ID:HMSQBGwu0
GoogleMAPでも、緯度経度でジャンプしようとして南極行きってあるよね。
696枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 17:53:08.04 ID:O56M2mRM0
元々精度がよくないのか
697枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 18:06:14.07 ID:UodoP+f70
>>686
同時押しだからといって律儀にCtrl、Alt、Deleteを同時に押すタイプ?
698枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 18:21:28.20 ID:f25PmUde0
関係ないけど昔「リセットボタンを押しながら電源をお切りください」ってメッセージ見た時、
押しながらって連打しながらなのか押しっぱなしでなのか分からなくて混乱した。
699枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 18:33:00.72 ID:O56M2mRM0
わろた
700枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:57:53.37 ID:NAFFSnus0
>>684
>>686
サンキュー出来たって思ったらフリーズしやがった・・・

なんかね、もうね、ダメっぽい
701枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:34:19.66 ID:i77fuKBU0
ブラジル登録♪
702枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:18:18.35 ID:n4RnopfL0
2度目の南極遠征か…
職場に持って行くだけで5カ所ぐらい測位するんだけど、
手動更新せずに持ち歩けば2〜3日で直るかな?
703枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 13:13:31.67 ID:QFcrZYmz0
何度やっても日本国内にならない
704枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 13:38:55.02 ID:Cka/my0O0
まずは家から出ようぜ
705枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 14:01:44.66 ID:l8Txk4aD0
いまだにGPSで位置情報拾えたことがない
スマフォでは余裕で拾えてるのにVitaは見つかりませんばっかりだ
706枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 15:36:08.17 ID:Cka/my0O0
こないだ新幹線で移動中に窓のとこにVita置いてマップ
開いてみたが、最初(駅停車中)はWiFiの位置拾ってた
ようで範囲円も広く、発車後飛び飛びにふらふらと位置を
拾っていたが、そのうちGPSを掴んだようで、正確に路線上を
移動するようになり、範囲円も小さくなった
新幹線の速度でも実用的だったわ
GPSが糞っていうのはやっぱりチカニシ
707枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 16:53:06.23 ID:jM9thMMJ0
iPhoneとかはGPSだけを見ているわけじゃないからね
位置取得出来る出来ないの差異がよく分からないのがモヤモヤ感を生んでいる気がするな
708枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 17:22:31.92 ID:/KMf88wE0
画面上の通知エリアあるんだからGPS掴んでるとかwifi基地局で場所取ってるとか出せば良いのに非表示。
何のためのエリアだよと
709枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 07:52:28.79 ID:b9bSCgjb0
おでかけの履歴って何件まで残るの?
710枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 08:26:26.08 ID:bdhbqgEc0
きのうModNationRacingのアイテムを拾ったけど
アカウント見ると、使用言語は日本語だけでお
アクティビティ見ると海外アカウントでやってるみたいだな
711枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 11:18:33.05 ID:k0AsH0r40
>>709
件数じゃなくて日数経過で消える
712枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 11:44:25.83 ID:fLVgU4wd0
>>710
既に欧米のストアの方が充実してきているからな。
713枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 15:14:57.38 ID:5+Eq4b6n0
海外アカウントって別個別垢用のメモカを用意して抜き差しすれば遊べるんだっけ?
714枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 15:55:01.85 ID:yrQMtgSs0
アンチャすれ違わないなー


>>713
メモカはそのままで本体初期化でいけたよ
海外垢で繋いだ場合は日本垢のは遊ぶことできないけど
715枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 17:48:40.96 ID:5+Eq4b6n0
つなげるたびに本体初期化は苦行だな
716枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 18:22:37.06 ID:/A8ovExTO
>>715
あと頻繁にやると機器認証ロックかかる
どうしてもやってみたい体験版あるときで良いと思う
717枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 18:38:18.48 ID:ZtTIOhvu0
もう一台買えば解決
718枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 19:02:25.02 ID:rYML8x320
>>716
ロックなんてあったんだ
719枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 21:09:28.32 ID:2BMXUoTg0
書いてあるとおりにnearが突然直った
サポセンに聞いたら初期化したらいいってうので
リストアしないとお気に入りとかなくなるんじゃね?
聞き直すとお気に入りがコンテンツ管理から
単独でバックアップが出来るとか適当なこと言ってた
720枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 21:55:06.23 ID:fo+kYcVF0
>>714
エア秋葉原に行け
721枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 22:05:44.36 ID:BCn0kOIb0
なんかVITAの背面がパキパキ音を立てる…。
ちょっと画面を押すだけで…。う〜ん分解してみるか…。
722枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 23:27:43.41 ID:gZpuHaQV0
>>719
日本語で
723枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 13:14:28.95 ID:pTiYG/rwO
>>720
秋葉原毎日とおってるけど引っ掛かったことない
724枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 13:38:06.28 ID:1zmZtRpt0
出かける時は家でnearを起動したままスリープさせて持って出ればいいの?
PSNのログインは起動した時点で自動的にされるよね?
725枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 14:54:49.14 ID:6fIIKmxJ0
俺は立ち上げたままだとまったく拾わなかったので
起動後のおでかけの足跡のマークに入ってスリープさせてる
726枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 23:45:48.62 ID:yjNh7qMx0
>>724
設定の「位置データ」で「定期的に位置データを取得する」にチェック入ってれば
スタンバイ状態でも他のゲームやってても大丈夫
自動更新は「公開設定」で「自動near更新を許可する」にチェック
只自動だと1日1回しか更新してくれないから自宅に戻った時とかにnearマーク押した方が早い
727枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 00:01:16.58 ID:R2S6s3/r0
nearのために初期化したらウケトルネで入れたビデオ見れなくなったわ・・・
nearは送信できない状態から復活したけど次はアップデートまとう・・・
728枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 00:25:11.83 ID:l4HeTJC80
>>725-726
丁寧に教えてくれてどうもありがとう
729枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 12:21:09.17 ID:y1frK4WJ0
>>727
そりゃそうだろww
730枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 12:33:47.52 ID:3tvY5rWy0
検索に掛かる自分の位置情報って一週間で消えるのか
何箇所まで残せるんだろ
2アカ使って初期化させつつ試して、2箇所までは確認したけど
731枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 13:10:59.37 ID:NcDrlB7m0
結局、初期化の影響範囲ってどの程度なの?
残るデータと消えるデータ教えて

もう、nearがエラーで使えなくなってから2週間経つ
732枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 13:16:27.61 ID:CZ9jKI/a0
本体の初期化だから なにも残らない。
最初に起動した時みたいな、初期設定からやりなおし、あの無駄に長いデモムービーをまた見せられる。
733枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 13:47:20.10 ID:n7FcFiAg0
SKYHOOK駄目駄目だな1ヶ月経つのに反映されてねぇ
PEの方が良かったんじゃないか、MAPLUSでの位置情報登録は簡単だった
734枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 14:43:49.89 ID:10+aacoA0
>>733
今年始めのころだけど2週間ぐらいで登録されたぞ
何かしくじってるんじゃね?
735枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 15:19:24.76 ID:5Qeok7Kc0
質問です。
nearでID公開に設定してるのですがおでかけ画面で非公開になっており、設定が反映されてないのですがどうすればいいんでしょうか?
skyhookは登録済みで位置情報はキチンと所得できてます。
急にこんな状態になったのでどうしたらいいか分からないです・・・
736枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 15:19:56.06 ID:1Vwd1A/t0
>>731
本体初期化
・メモカに入ってる分は当然全て残る(音楽、画像、動画、アプリ、ゲーム、ゲームデータ、DLC、オンライン設定など)
・オンライン同期させているものは復旧可能(トロフィー)
・本体に記憶されてる部分は購入時状態
737枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 15:37:47.92 ID:dtjynaVX0
>>735
このスレに答えはある
738枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 16:05:32.24 ID:wiI25dls0
>>737
IDでスレ内検索かけてみました
自分の場合>>265さんと同様に、ニコニコを起動させ3〜4本動画を見た後に再びnear更新ボタンを押したら直りました。
ゲームはほぼ毎日遊んでるから起動させてたんですけどねぇ・・・なんでこんな症状が出たのやら?

ありがとうございました
739枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 16:17:18.48 ID:NcDrlB7m0
>>732>>736
ありがと、文字通り初期化なのね
位置情報もついに空になったけど、改善しないし
初期化はめんどいので、もうちょっと修正パッチ
まで我慢しますわ
740枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 17:05:12.79 ID:uOopg6ZZ0
South Pole Stationって、3G通信してなくても発生するんだな
南極出たから、初期化&SIM取り外して使ってたのに、また南極へGOされてしまった
741枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 17:34:42.69 ID:4ne75mUs0
>>740
移動の先々で更新しまくって追い出すんだ
742枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 17:35:24.26 ID:+Mdikogq0
nearよ、またかまたエラーなのか。くぅ
743枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 01:32:53.84 ID:HkIOts000
今日明日休みだから、南極をなんとかして直したいww
744枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 02:00:59.74 ID:yiPlBg/k0
今日初めてお出かけ先で「新天地を発見!」てなった。
んで詳細を見てみたら半径1.5km以内にID公開プレーヤーが9人もいてぜんぜん新天地じゃない件。
でも「お出かけ先での発見」の一覧では[゜_ ゜]×0になってるしよくわからん。
745枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 02:09:12.64 ID:1LxSONNAO
自分の測位した有効ゲーム履歴の無い場所
ランキング見てもデータなしなら再度測位しても新天地になる
746枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 02:32:41.43 ID:MzdHXfew0
>>745のレスみて気づいたが、今まで勘違いしてたかも
ゲームの回数ってのは、その地点の近くで起動してないとカウントされないの?
てっきり、その地点ですれ違った人の過去何日か分がカウントされるものだと思ってた
747枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 08:40:57.70 ID:V7WnUwBT0
プライバシーエリアで南極に人が立ってた事があったんだけどアレは何だったんだろう
今はもういないけど
748枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 08:52:10.39 ID:oZsD1pfu0
ニンゲンか
749枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 14:42:39.48 ID:EJsENDJt0
クマー
750枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 15:26:40.97 ID:s9EPDjB10
白クマがいるのは北極です
751枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 15:29:37.67 ID:rKKjG9uH0
ついにペンギンもVITAで遊ぶ時代がきたか
752枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 15:36:14.97 ID:736OAlw20
nearで初めてフレ申請来たわ
753枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 16:03:41.49 ID:UHlI/AL20
>>627だけど今日前回の位置〜でそのまま送ったら南極やっと消えた
けど何故か取得したデータ全て俺のID非公開になってて使えない
そもそも大半の新天地が度田舎なのか人ゼロ
754枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 16:35:20.37 ID:oZsD1pfu0
>>752
自分で調べないとnear経由って分かんないのが難儀だよなー
755枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 22:41:10.86 ID:ZsDdJqdP0
スマホのテザリングで位置情報取得するのに何か特別な設定っているんでしょうか?
まだ1回も3G使ったことない本体をデザリングでネットに繋いでnearしてみても位置情報取得出来ないんです
自宅のwifiでは出来ました

携帯はgalaxy s2 lteでxiのspモードです
756枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:00:07.24 ID:xZZcQP330
馬鹿には無理だからやめとけはともかく
3GモデルみたいだからGPS使える屋外でMapアプリ動かしてみて現在位置が出るか確認して出てるようならNearでも位置取れる
もしくはNearの更新を何度か取れるまで試せ
テザリングの場合APによる位置取り出来ないしとSIM挿してないと3G基地局での位置取りもできないからGPSを上手くつかめる場所に居ることが重要
757枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:35:50.30 ID:LxHuZUlm0
>>752
near経由だってわかるの?
758枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:36:40.96 ID:C+tA5aSI0
このプライバシーエリアって何?
自宅近辺は非公開にしろってこと?
なんか意味あるの?
759枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:38:57.64 ID:s9EPDjB10
自宅や行動範囲を知られたくない人向け。
そういうの気にしないなら設定しなくていいよ。
760752:2012/03/13(火) 23:44:26.33 ID:d2/ogfKx0
>>757
普段からnearで自宅周辺に表示されてる人でアバターが特徴的だったからすぐに分かった
トロフィー見た感じあまり気が合いそうじゃないし早くもエアフレと化しそうだが
761枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 00:23:48.64 ID:Bk+q4kKG0
新宿でmodnationのギフト拾った
762枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 00:27:25.82 ID:oU+zsmiR0
フレンドランキングで人数の所をタッチすればアプリを持ってるユーザーの一覧が表示されるのを今更知った
763枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 16:49:59.14 ID:xdgN8t/S0
メモカ抜いたらエラーがあっさり直ったww
しかも移動距離がカンストしちゃってる…。
で、地図情報も出ない…。これは??
764枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 17:33:36.00 ID:DqNvohSaP
メモカ抜いた状態で起動したらってこと?
メモカ入れなおしても大丈夫なの?
765枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 00:13:47.42 ID:yxsBroHC0
>>763
d
10ヶ所で更新なんてアホみたいなことしなくて済んだわ
766枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 00:34:03.35 ID:v90a6Ero0
「エラーが起きました。」が発生してからほぼ1ヶ月、
やっと地獄から解放された。
先人の皆様方ありがとう。

試しに仕事帰りに通勤ルートの帰り道、分倍河原から更新しまくってたら、
東京に着いたところで送信に成功、エラーが起きなくなった。

記録されてたお出かけ情報は一番古いのが2/15で、
その次が昨晩更新分(3/14 0時頃)、ソレも含めて10件くらいだった。

やっと、忍道の交信壺が使えた…。
767枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 00:37:11.48 ID:q2dKyfWC0
>>756
レスどうもです
明日にでもまた外で試してみます
768枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 01:23:02.77 ID:KDWhpRBn0
プレゼント塊魂しか出ないって何なんだよ
769枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 07:26:54.26 ID:ymxgfqbe0
ウチの近所はプライバシーエリアのアイコンのヒトが一人しかいないぉ
なんつー田舎ぷり

購入直後は結構ご近所さんいたのに、みんなニア使わなくなってきたの?
770枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 07:31:59.47 ID:+g3w8tCi0
やる意義がほとんどないもんなあ
アイテム受け取れるソフトも持ってないから
アクセス頻繁にしたら所持者が自分しかいないソフトでも上位にランクする意味不明ランキングだし

うちの近くも1月には180人ぐらいだったのに、今じゃ120人に減ってる
771枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 11:24:07.65 ID:8F8iN3LNP
てかみんなエラーで使えないからだろ。
早く修正しろってのに・・・
772枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 14:52:00.64 ID:sF1OKILp0
初期化以外の考えられる対応方法はいろいろ試したが未だ解決せず
家と会社が片道30分だからか、休みにあちこち遠くに出かけるべきか
773枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 16:36:55.72 ID:8F8iN3LNP
解決してもまたいつエラー状態になるかわからんのだから
素直に修正を待つ方が精神衛生上いいと思う
774枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 16:58:07.54 ID:SLV6/ws30
私もエラーだったけど
いつの間にか直ってた
心当たりは一度完全にバッテリーきれたぐらいかな
775枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 16:59:02.07 ID:ymxgfqbe0
位置取得にエラーとか起きないんだけど
個体差なんてあり得るの?
ココ見てるとOS、ソフト、ニアのサーバーで
エラー吐いてるみたいだけど、ウチのVITAには起きてないんだよね。

一度起きると、再現しやすくなるとか?
776枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 17:10:07.43 ID:asOqFK6Y0
スレの上の方で出ている説では
位置情報を得るために使うWiFiアクセスポイントが
おかしなデータを吐いてるとまずいみたいだから
行動範囲内にそういうやんちゃWiFiがないかぎり
エラーにはならないんじゃないかな

つまり関係ない人はずっと無関係
777枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 17:20:17.18 ID:jz94I6DH0
Wifi版と3G版持ってるけど、3G版だけ4-5回エラー発生してるんだよなあ…
外出するときは位置データ空にしてから行くから、途中で拾ったデータがおかしいみたいだが、
なぜか3G版だけエラーが発生する
3G版のWifiオフでも発生したことがあるから、アクセスポイントではないような気がする
778枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 17:37:15.46 ID:8F8iN3LNP
ふむ・・・そもそも両方とも同じように持ち歩いてるの?
779枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 17:39:27.03 ID:sF1OKILp0
位置情報取得には問題無いように見えるけどね
wifiでも3Gでも取得は正常に完了して、
wifiでも3Gでも送信時に失敗ってなるし
内部の処理は知らないけれど
780枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 17:42:54.30 ID:8F8iN3LNP
おかしなデータを送信しようとしてエラーになってる、って説なんだよ
送信時必ずエラーになるときは行動範囲履歴に
南極ステーションなんてのが出てくる状態になってるとか

データがいつおかしくなってるかは不明だけどね
そもそもおかしなデータが来てるのか、受け取ってからの処理で
みずからデータを壊しちゃってるのか
781枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 17:44:16.33 ID:8F8iN3LNP
詳しくは>>454あたりから読んでみてくれ
782枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 18:03:16.32 ID:Wv6xjt620
無線LANの暗号化WPAでパスワードもかけてるけど無線LANの設定を
ANY許可しないに変更したら位置情報送れなくなった
ほかにはMACアドレスでアクセス制限とかは試してないけど
ANY許可でSSID検索させないとか制限してたらnear無理かもしれない
783枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 18:23:18.69 ID:jz94I6DH0
>>778
基本1日ループ、ちょっと遠出するときは大抵両方突っ込んで出かけてる
で、何故か3G版だけ帰宅後エラーになったことがある

>>780
当然、エラー出る場合は South Pole Station が表示されてるよ
South Pole Station って出てる割には、位置みると毎回北西方向へ直線が伸びて行ってるけどw

GPSで取得したときに失敗率が高いんじゃないかって気がするけど、Wifi版でも発生するのかな?
今のところ、自分のWifi版では発生したことがない
784枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 18:26:20.67 ID:8F8iN3LNP
>>779によればWiFiでも発生してるようだ
そうなると個体差って話かねえ
それもちょっと解せんのだが

てか、>>783の場合放っておいても直るの?
なんかそんなニュアンスだけど
785枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 18:32:36.40 ID:sF1OKILp0
今正確には確認できないけど、送信エラーみたいな
メッセージが出ることがあって、それは従来の
「送信に失敗しました。」より前に出る別件みたい

何らかの要因で通信が出来てない時は「エラー」
の表記があるけど、そこをクリアしてもその後に
「送信に失敗しました。」となるわけだ
786枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 18:46:33.06 ID:jz94I6DH0
>>784
最初発生したときは、初期化してください by sony、再発後は初期化&復旧
この間発生したときは、土日で位置情報更新しまくってバグ情報(?)追い出し
で、今日またバグ情報拾ってきたみたいで、当然SPS情報ありw
787枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 19:53:43.60 ID:X+C/X/KQ0
メモリーカードを抜いても直らないなあ
ホームのアイコンがバラバラになっただけだった…
788枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 20:31:55.41 ID:7nNP7ZJ30
今まで何度試しても位置情報取れなかったが、782見てssidステルス解除してみたら、あっさり位置情報取れた!前スレで暗号化やステルスの状態に関係無く位置情報は発信してるとかあったからチェックしてなかったわぁ。
789枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 20:38:12.55 ID:7XOqswxU0
3G版でモバイルネットワークOFFにしてて
屋外で位置取得してそれを送信しようとしている状態で放置
これでエラー起きて固まった
790枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 00:49:03.26 ID:BgENtEsEO
来月の更新で改善するかな?
791枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 00:52:28.14 ID:W1/ewOSX0
メモカ抜いた状態で一回起動。
で、メモカ入れて再起動したら直った。
不思議。
792枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 01:32:22.36 ID:Br/0plRB0
データベースの再構築でエラー情報が消えたとかだったり?
793枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 16:52:17.78 ID:aE8PLs7O0
>>791
ソニーに電話したら初期化とか寝言言ってたよ
サポセンの奴ら触ったことないんじゃねーの
794枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 17:26:19.10 ID:voTFv8Pi0
問い合わせ対応マニュアルにいろいろフローチャートがあって、
「それ以外」のやつは「初期化」の欄につながってるんだよきっと
795枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 17:28:07.97 ID:lm4yExT90
対応マニュアル公開しろよ、めんどくさいからさ〜
勝手に色々試すから
796枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 18:10:04.46 ID:bxFo1+hyP
サポート部門は黒字なんだぞ
そう簡単にノウハウを公開するもんか
797枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 20:18:16.14 ID:VODlFyTD0
下請けを安く使い倒してるから黒字なだけだろ。
798枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 20:30:32.17 ID:YOnXDzr00
ただのイヤミだよ
だいたいサポート電話が有料ダイヤルってなめてんのかと
799枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 22:08:08.75 ID:IL4D7Fmr0
修理で儲けるモデルになってるのかな
見積もりで金とるし・・・
精密すぎるから数年でどこかにガタきそうなきがする
実際おれのvitaも画面に色の薄くなる縦線みたいのがあるし
(暗い時に見えるシミとは別な。当然シミもあるけど)
電源ON時にケーブル差したままだとタッチ効かない欠陥がある
3年保証つけてるから初期ロットはけるまでは使いたい
酢飯じゃないです、念のため
800枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 02:35:42.76 ID:xdGM2/o40
>>791
久々にエラーでたからやったけどダメだった
801枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 10:00:44.00 ID:ZSOzCfYq0
>>799
悪いけど酢飯くさくてワロタw
802枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 10:22:15.90 ID:6pua75Jv0
そういうスレじゃねーしな
スメシ以前に迷惑
803枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 10:28:42.98 ID:t4oF6r170
まあしかし有料サポート電話だけはホントやめてほしい
金払って不具合報告して回答が「初期化しろ」じゃ
誰も電話しなくなって不具合の把握もできなくなるぞよ
804枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 13:17:28.11 ID:x3FJR1ns0
vitaを買うくらいのやつだったら電話代なんか気にしないんじゃね
805枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 13:30:38.82 ID:LQSqbaYf0
>>804
少なくとも>>803は気にしてるようだが…
806枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 13:44:56.14 ID:t4oF6r170
金額の問題じゃないのです
心がけというか魂の問題
807枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 13:51:39.37 ID:p8ZlZm5F0
うぉおおおい!南極3度目だぞ!
こんなものもすぐに直せない糞開発はとっとと会社やめて田舎に帰れ!
808枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 14:35:14.34 ID:OwVEKDbE0
>>807
エラーで南極になっちゃうんだよね?
誰かが南極で登録したAPの電波拾ってるとかじゃなくてさ
809枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 16:31:09.00 ID:GfpmxLE+0
>>808
世界中にどんだけ南極登録されたAPがあるんだよ・・・
810枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 16:44:28.82 ID:zBGN75rK0
四月にFWアップデートがあるみたいだから
それまでには治るだろ。
多分。
811枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 18:09:52.51 ID:kRcNQzFO0
あれ、南極問題直ってないか?
移動距離1250万キロとかでたけど、普通に動くようになったんだが・・・
812枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 18:11:15.55 ID:zBGN75rK0
>>811
位置情報更新してリストから追い出したんじゃないの?
俺も通勤の電車で更新しまくったら直った。
潜在的にはみんなこのエラー出る可能性あるよ。
813枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 18:18:08.76 ID:xdGM2/o40
GPSもやっぱ精度とかあるんかね?
814枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 19:22:33.16 ID:x3FJR1ns0

                            __/\              ./ ̄/  
           殺              /|    `〜┐         /  ゙ー-; 
           伐             /_,ノ       ∫       /  /ー--'゙ 
         と             _,.〜’        /        /_/     
       ス   し         ,「~             ノ          _ノ ̄/ 
      レ  .た      //              ` ̄7     /_   / 
      ッ        ,/|       島 根 県    /      / ̄    ̄7 
  南  ド      ./ /~`⌒^7             /         ̄/_/ ̄   
  極  .に    / /   / 丿            \,_      _/ ̄/_[][]  
  が       |/   /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃..  /_   _/  
  !       ~`⌒^7 / \    _,.,ノ        /   /_   __/  
              丿   /L. ,〜’/        /       ./_/   
             _7  ./,/   /`⌒ーへ_,._/
            \//  _/  
             l∠. ,〜’
815枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 19:49:28.26 ID:5TbjUEI20
カンストしちゃった♪
816枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 20:16:01.05 ID:lqfWHVYa0
>>814
鳥取さんごめんなさい。
817枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 23:13:56.49 ID:SIKBdie70
鶴が羽ばたく鳥取県だっけ
818枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 23:54:54.67 ID:msAsuV+F0
とにかく対策しろ
819枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 00:18:14.18 ID:nAq0bH9jO
初めてニア使ってみたんですが全然違う場所が位置情報として検索されました
どうすれば正せるのですか?
>>2がそれを意味しているのでしょうか?
820枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 00:24:07.81 ID:nwQY1Mkz0
>>819
近くのwifiアクセスポイントが以前別なところで登録されていたとかそういう要因でしょ。
3G版なら位置情報の取得にWIFI使わないとか、
やる場所を変えてみるとか、問題を色々切り分けてみ。
821枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 00:31:12.69 ID:nAq0bH9jO
自宅のWi-Fiをつかっています
なぜか一度も行ったことない船の科学館あたりに住んでいる事になっていますw
VITAはWi-Fi版です
822枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 00:35:19.70 ID:h2qFJWxa0
例えばお台場の会社に勤めてる人が近所にいて
そいつが職場で使ってた無線ルーターをもらい受けて自宅で使ったら
そういうことは簡単に起きるな
823枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 00:38:00.59 ID:nAq0bH9jO
どうなんだろうか
インターネット契約した時からずっと借りている(そういうサービス)物なので何もわからないですねー
仕方ないか
824枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 00:40:19.25 ID:h2qFJWxa0
自分が、じゃないんだよ
近所にそういう奴がいればそうなるんだ
825枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 00:41:22.39 ID:nAq0bH9jO
ああっ
近くの他人のルーターも影響するのか
これではどうしようもないや
無念
826枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 00:47:19.04 ID:h2qFJWxa0
ただ、長期的にはそういう食い違いが修正される仕組みになってると思う
詳しくは知らんけど
そうじゃないと使い物にならんでしょ
827枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 00:51:28.88 ID:nAq0bH9jO
そうであって欲しいです;
828枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 01:04:22.47 ID:YXKHABM00
ノートPCの無線LANもSkyhookは勝手に登録するからね、気を付けないと。
829枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 09:15:34.24 ID:eKoH0Et40
自分のルーターを自己登録すればいけるんじゃないのかな
830枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 09:22:21.72 ID:u/CjD22p0
ソニーもさ、もっと使いやすくて分かりやすい仕様にしてくれればいいのにな。

そもそもnearって、変なデザインだし、周辺フレがマップで見れるけど、
方角とか距離もあいまいだし。階層も変。

ただただ分かりにくい。
831枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 09:43:36.65 ID:h2qFJWxa0
>>830
同意というしかない
どこもかしこも意味不明すぐる

nearに関するかぎり印象は最悪の最低だよ
832枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 09:45:08.84 ID:j+Y3zLeY0
>>830
だって方角とか距離を正確に表示したら特定されちゃうじゃないですか><
833枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 09:50:30.65 ID:8Gbcg/Fo0
>>828
意味不明。
登録されるのは、無線ルータだけだよ。
834枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 09:50:40.27 ID:u/CjD22p0
だったらマップじゃなくてもいいじゃない?
足跡がテクテクつくモーションも意味不明。実際歩いてないし…。
835枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 10:45:55.29 ID:Xg9MfnJ/0
何が表示されるかじゃなく
どう表示されるかの問題なんだよな
どう入力するのかもダメダメ
836枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 10:57:50.57 ID:06YlTSNI0
>>833
無線LANルーターが登録されるんじゃなくってSSIDが付いてるアクセスポイントのNICが登録されるんでしょ?

デスクトップPCやノートPCで有線LANや無線LANのNICが2つ以上付いてて、SSIDを付与した状態(他のPCからその無線LANのNIC経由でインターネットへ接続できる状態)の時にSkyhookの収集車が来てれば勝手に登録される。
837枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 11:14:42.90 ID:8Gbcg/Fo0
>>836
それってもう無線ルータじゃんw
838枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 11:56:32.74 ID:h2qFJWxa0
モバイル無線ルーターやテザリング中のスマフォなんかも
全く区別せず登録されるのかね
今日びそれじゃ話にならんと思うんだが
839枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 12:02:52.07 ID:nwQY1Mkz0
>>838
そんなに頻繁に収集しているわけじゃないからそこはなんとも。
Googleもアクセスポイント収集しているけど、
モバイルルーターとかそもそも登録されるの嫌だったら
SSIDの名前の末尾になんか付けろや
的なことを言っていた。
840枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 12:14:52.07 ID:8Gbcg/Fo0
>>839
_nomap ね。
skyhookはメールすれば削除してくれる。
Appleは知らない。
841枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 22:42:41.19 ID:eRHoRoVa0
地図用の座標系に問題があって、どーとかこーとか

842枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 22:50:58.49 ID:pnUqncDaO
ニーア
843枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 23:29:50.06 ID:sQfgQKWgP
家の無線の電波1くらいのところでスリープしてたら青点灯フリーズしてた
で、再起動してnear起動したけどエラーになるようになったよ
たぶん無線LANからnearで情報送受信しようとして電波が悪くて失敗した感がある

情報が壊れたものを送ろうとするから何度もエラーになるから
青ゲージを溢れさせてそのデータを正常なデータで上書きするってことかね
844枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 23:52:38.94 ID:spfBo17R0
>>843
プライバシーエリアで南極点が観測されてたら自動更新つけて電車で移動するのが楽らしい
845枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 00:06:54.57 ID:IMX8hI2h0
自動更新じゃ30分に1回だから、最大履歴10件をクリアするにはMAX5時間かかるけどな…
電車で5時間とかどこまで行くつもりだ
電車でも車でもいいが、手動でポチポチ更新やったほうがいい
ドライブ1時間かからずにエラー解消できた俺が言っておく

>>843
>情報が壊れry
>正常なデータで上書きry
そゆこと
846枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 00:14:53.93 ID:r6KhkHWiP
2km以上移動すれば更新させてもらえるんだっけ?
847枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 00:50:03.62 ID:4xJ60+Lh0
>>535
> コジャレたデザインとダメUIの下に隠された糞実装
これに尽きるな。ソニーのダメなところを集約したようなソフトだ。
848枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 07:55:32.86 ID:9XdgX7c20
ゲームの評価つけれるけど全く意味ないよな
5段階評価でつけられるならともかく、わけわからんアイコン3つ選べとか何の参考になるんだよ
849枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 08:13:26.60 ID:E92lPYic0
生の評価が平均で出るようにすると
PSストアでの数値とかけ離れちゃう
なんて事情もあるんだろうけどな
それにしてももっとうまい選ばせ方があるだろうと
850枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 08:54:05.23 ID:s+uFIvx90
適当な間隔でWi-FiのMACアドレス収集してるなら、それだけ見れるアプリがあってもいいな

アドレスのリストからSKYHOOKに登録されてるのか照合して地図表示
登録された地点をタップですれ違いユーザーが分かる的な感じ

別アプリかブラウザですれ違いユーザー数が分かる地図が表示されて、どこの地点がユーザー数が多いのか分かったり、どの地点で特定のプレゼントが貰えるか分かったり

特定のゲームの聖地が出来たりして面白いかも
プロモーションにも使えるかもしれないのでどうよ。
ソニー!
851枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 11:45:45.60 ID:r7Xz7aD60
ぶっちゃけ、こちら側が評価するメリットがないシステムだよね…。
852枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 11:59:43.98 ID:DLTrEU5oO
SKYHOOK登録アプリ作ってくれ
853枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 12:30:37.92 ID:KSgUXR1b0
電測王キャンペーンなんてのやってたけど、その後Googleの傍受問題とかあったしな。
SCEがアプリだすと揉めそうだから、Skyhook社がアプリ出してくれたらいいんだけど。
854枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 13:13:05.45 ID:Fzjzb6UG0
MaplusのPlaceEngineはユーザーにもデータ集めてアップする手段があったよね
855枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 14:43:26.68 ID:ZYwuLvCU0
>>854
PlaceEngineは、それしかなかったでしょ。
車走らせてデータ集めなんかしてなかった。
856枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 15:13:23.29 ID:r6KhkHWiP
でも直接申告されたもの「だけ」じゃなかったことは確かだな
一度もPEに住所情報なんぞ送ったことはないはずのルーターが登録されていたし
857枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 15:28:43.77 ID:ZYwuLvCU0
>>856
登録できるのは君だけじゃない。
人里離れたところに一人で住んでいるのでなければ、他人に登録されることは
十分ありうる話。
858枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 15:37:58.00 ID:r6KhkHWiP
まあそりゃそうだね

しかしいったん間違った場所に登録されてしまったルーター
(要するにしばらく運用したあとで移動されたルーター)があると
その近辺で何度PEログをアップロードしても正しい住所にならなかったんだよな
問題はむしろそっちにある

オーナーによる申告(そのルーター自身経由のアップロード)は
他よりも優先するとかできないものかね
859枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 09:47:59.96 ID:HzteVGq90
nearなんてどっちかというとソニーの販促行為なのに善意でやってるユーザーが
エラーでイラッとくるという糞仕様
そして有料電話サポートがオウムのように初期化っていうだけ
860枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 11:13:31.32 ID:OYx+82t20
初期化するぞ、初期化するぞ、初期化するぞ・・・
861枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 11:24:03.76 ID:HzJkCUnu0
まーた送信できなくなってる・・
なんぞこれ・・
862枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 12:19:26.78 ID:wMgN2x2u0
試しに、SKYHOOK登録済み自宅Wi-Fi下、3Gモデルだけど3Gオフって環境でニアってみたけど問題無し。

送信エラーって出先で?
つながるWi-Fi有り?
サーバー側の問題ではない気がするけど
863枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 12:43:58.48 ID:WCXD3hni0
>>862
サーバ側じゃなくて
中のデータがなんかのバグで壊れて
送信時のチェックで不正データとして弾いているんだろ

中がどう動いているか分からない以上仮説でしかないが、
対処法はテンプレに入れた方がいいんじゃないの
864枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 13:17:36.05 ID:wMgN2x2u0
>>863
発生する条件は個体差とか環境って事?
865枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 13:51:09.71 ID:pAfFisD5P
位置の履歴におかしなデータ(South Pole Station)があると送信エラーになる
エラーになるデータがあっても削除はされないため、
新しいデータで上書きされるまでエラーは繰り返される

新しいデータで上書きするには「新しい地点」で位置取得をする必要があるため
自動取得にしておいて家と職場を往復する毎日ではまず上書きされない
電車等で移動しながら手動でこまめに位置取得していれば
そのうちエラー状態から抜け出せる

おかしなデータが入り込む理由はまだ不明
特定ルータが原因だとすればその近くを通らない限りこのエラーとは無縁
866枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 23:37:03.87 ID:s6UHm7wO0
まぁメモカ抜き起動はやる価値あるね。
867枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 23:42:31.36 ID:Ou0vLFji0
自宅に置きっぱだけど、なぜか毎日おでかけ記録が残る。
自動更新で自宅を拾った後、30分後の自動更新で必ずおでかけデータ。
(自宅から2kmほど離れた都心部の駅。土日にたまに遊びに出かける)
毎日2回、near上で勝手に自宅とこの駅を行き来、移動距離が勝手に増えてく。

しかもおでかけ先(駅)で他ユーザとすれ違いの記録も出る。
「○○と△△回すれ違った」2012/3/20 0:01
夜中に駅いかねーよ、家で寝てるよ、枕元にVITA置いてるよ。
時間と場所だけですれ違い(推測)を判定してるの?
このすれ違いデータに意味はあるの?
現実味も中身もない空虚なデータ…

もはやバグなのか仕様なのかすらわからんクソっぷり
これでは糞実装と呼ばれても仕方ない
868枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 23:52:00.63 ID:u70jXJ310
駅周辺としてSKYHOOKに登録されたモバイルルータが近所にあるんだろう
869枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 23:52:44.12 ID:wMgN2x2u0
>>867
Wi-Fiの電波がギリギリ届くか届かないかって所のアンテナの所有者が
自宅位置を正確に教えたく無くて最寄り駅付近で位置登録してるとか。
870枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 23:57:00.24 ID:xt7L4sst0
俺もなぜか毎日のように行ったこともない他県の知らん住所と自宅を往復してることになってる
871867:2012/03/21(水) 01:28:07.12 ID:8b86gBZc0
WiFi通信オフにして手動更新してもまた2km先の駅が出た(0:59)
と、思ったけど3G回線の基地局でも位置情報を拾うんだっけ、確か
となるともう手の施しようがないか
872枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 02:00:13.79 ID:ta90JRtR0
しかしまあ気に入らないならnearなんてやらずにこのスレも見なきゃ良いだけなのに
毎日毎日飽きもせずにネガキャンレスしにくるとかキチガイのやる事は理解出来ねえわ
873枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 02:40:10.36 ID:o0IylMEM0
3Gのを取ってるならSIM抜けばいいんじゃ?
874枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 04:32:50.92 ID:VqVdJzg+0
そろそろVITA買って2週間くらいになるけど一切Near使ってない
使おうと思ってもエラーでまともに動かないんだよね
位置データが取得出来ない、っていうのは結構ある不具合っぽいけど、俺の場合位置データ送信の最中にエラーが起きる
こっちのエラーはそんなに例が無いみたいで検索したりしてもあんまり出てこないから何していいか分からない
875枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 04:39:07.42 ID:yo28Iw3o0
ここで言われてるのはそれじゃないの?
876枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 04:41:22.36 ID:wmsKKmjV0
田舎だから一回も場所が取れたこと無い
skyhookも全然更新されない
877枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 07:09:36.00 ID:q9Zmzp7u0
>>874
>>865を嫁
878枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 09:49:46.85 ID:hQP5RGEL0
>>876
GPSなら田舎とか全く関係ないが
879枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 09:54:48.14 ID:/gF9yasm0
Wifiモデルなんじゃないの?
880枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 09:57:46.86 ID:MQZkZDw70
>>876
WiFiで位置が取得できないのは、skyhookに登録しない自分が悪い。
特に田舎じゃ、待ってたってまず登録されない。
881枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 10:17:55.60 ID:4UNT3Pbg0
>>872
面白そうなのに不具合で遊べないから書き込んでるんだよ
882枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 11:01:35.06 ID:pUVChxfTP
たいして面白くないから安心しろ
てか正直意味不明すぐる
883枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 11:02:33.79 ID:rQ8w04To0
South Pole Stationが特定APに依存してる可能性は
低いと思うけれど、日本中のあちこちで発生してるのかな?
俺は東京都23区内で出たけど、他の人はどう?

あと、GPSのみで位置取得すれば回避できるってことかな?
884枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 11:16:39.02 ID:H890SDg10
nearの送信エラー、俺のもモメカ抜いて起動したら直ったよ
ちなみにスリープじゃなくて電源落として抜いた
送信したら125万km移動してて、カンストした
885枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 11:18:30.26 ID:bmb5INj30
APではないと思うけどなぁ
初期段階での報告は3Gモデルの方が多かったことを考えると取得情報送信時のデータ破損が原因だと思うけど
886枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 11:19:29.78 ID:H890SDg10
あとエラーの心当たりは、出先でスリープから復旧させて位置取得したら
一瞬で「取得しました」になった
3Gモデルsimなし運用
GPS情報の取得がうまくいかなくて破損データとして取得したか
拾ったAPが変なところに登録されていたか・・・
887枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 11:42:17.23 ID:1ylE9ToY0
APじゃないんちゃう?
俺は風邪ひいて引きこもっている間に発生していた
中でデータ壊れて不正値みたいになって
南極点と表示されているだけかと
888枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 12:07:56.26 ID:pUVChxfTP
「スリープ中の自動送信」が怪しいかもだな
WiFiだと3Gより出にくいという報告とも合致するだろ
自動送信オフでも起こるかどうかを確認してみるか

てかなんでこんなデバッグ作業をエンドユーザーがやらにゃならんのだw
とっとと直せよこんなバグ・・・
根本的解決が難しくても送信時エラーになったら
原因の破損データを削除するようにすれば
とりあえずエラーループは解消できるだろうに
889枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 15:06:17.23 ID:VqVdJzg+0
>>877
やっぱり外に持ちだして根気よくやるしかないのか
これくらいちゃんとデバッグしてくれ……
890枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 15:24:30.21 ID:W1wYs2CIO
やっとエラー吐き出してくれた
どうせならモンスターレーダーも南極いってくれれば良いのに
891枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 15:28:08.85 ID:4lB4KFg+0
メモカ抜いたら直った。
ありがとう。でもエラー再発怖いな。。。
892枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 02:39:37.15 ID:k7HIt3ua0
しなくてもいい遠出をして更新かけまくってきたんだけど、南極がずっと居残ってて駄目だ。
新しい位置情報を取得しても、「その一個前に取得した情報と入れ替わってしまう」ので古い情報が出ていかない。
一回初期化したんだけどバックアップリストアしたら戻っちゃったwww
893892:2012/03/23(金) 03:55:13.70 ID:k7HIt3ua0
もう一回初期化してなんとかなった。
アップデートとかで早く安定させてほしいな…。
894枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 06:10:48.66 ID:fp5BDgcH0
苦肉の復旧作業はわかってきたけれど、次は回避方法
を確立する必要があるよね、ユーザの仕事じゃないけど

そんなわけで、発生した状況の詳細情報を集めたいね
3G有無と、大まかな地域や状況などかな

ちなみに今の問題点はプライバシーエリア設定で確認
できるSouth Pole Stationの件、現象としては位置情報
取得後の送信時に出る「エラーが起きました。」の件ね

「サーバーとの通信中にエラーが発生しました。」とか
その他のエラーと混同すると、話がごちゃごちゃになる
895枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 06:51:30.04 ID:erLwcfMHO
どうせもうすぐアップデートじゃん
896枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 09:12:31.69 ID:AEphbhwb0
ん?そうなの?
897枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 09:44:52.87 ID:/XAdsRD30
4月にシステムアップデートでしょ
さすがに現状把握はしてるだろうから南極行きは直すだろ
また新たなバグが出てくる可能性は大いにあるけど
898枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 09:48:30.52 ID:Vuwz2njs0
アップデートで、この現象が出なくなる保証は無いけどね。
SIM無し現象だって、修理に出さなくても復旧できるようになっただけで、
現象がでるのは相変わらず。
899枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 12:08:05.56 ID:MO+GphO50
糞ニー「南極に行ったらエラーにするようにした
  ↓
越冬調査隊「全然位置拾えん!
900枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 12:09:29.04 ID:wkJXg0730
つまんね
面白いと思って書いてんのか?
901枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 12:44:46.88 ID:SR9Ff6aw0
南極みんな行くんだから南極でアイテム拾えればいいのに!


今度のアプデで改善するとは思えない
902枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 13:01:08.82 ID:195KzHa10
100万キロとか地球20周以上移動してるから
バグで南緯4000度とかの位置が入ってるのが
地図の仕組み上一番近い南極しか表示出来ないだけだぞ
903枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 13:24:58.39 ID:AEphbhwb0
南極警備員の皆さま、今日もお疲れさまです!
904枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 13:27:55.55 ID:PMzK3cM2P
位置の自動更新をやめてからエラーになってない気がするが
単に更新頻度が下がったからかもしれない

スリープ中の自動送信でエラーになっていると仮定して
ソフトじゃなくハード的な問題が原因だったらいやだなあ
スリープ中に送信すると無線モジュールを動かすことで電源供給が不安定になり
メモリの内容が壊れるとかさ・・・
905枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 13:55:50.15 ID:fudjvgCT0
プログラムがタコなだけかと
俺に作らせろよ!

Javaしかできねーけど
今PSSを勉強中。。。
C#うぜえ
906枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 14:20:59.87 ID:J5rT2uCT0
お出かけついでに起動するぐらいで、基本やることねえんだもんな
その起動も糞GPSのせいでフォトで何度か位置取得しなきゃなんないし
907 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/03/23(金) 18:45:22.43 ID:CZSskIeA0
引っ越したが同じルーター使ってるから前の住所で表示されてしまう…
Skyhookに新しい位置で登録してみたが、どうなるんだろう
908枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 19:13:51.38 ID:Qw/14X2C0
>>883
俺は健二が青島と別れ話をした所に住んでるが南極になった
909枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 19:27:49.09 ID:9+q9Qc7o0
俺は、自宅から持ち出したことがないのに、南極へいったことになってるよw
910枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 19:28:00.19 ID:k7HIt3ua0
>>883
静岡県内でなりました
911枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 20:57:45.91 ID:8WG4dvW20
南極への行き方教えてください
912枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 21:15:53.71 ID:kJ0ND3gU0
カンストした人は、どうパッチあてても変わらないだろうなぁ。
913枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 21:31:41.43 ID:CvGLsvZ80
>>911
俺ん家にいるといつの間にか南極に移動してる
914枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 22:04:59.63 ID:hhjPxgX50
今日だけで627万キロ移動してたわ
915枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 22:10:52.48 ID:aq1+OWr+0
月まで何往復もしたんですね
916枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 22:28:12.36 ID:yhSJJwgE0
キムタクのステマか…
917枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 22:31:41.30 ID:nG2an3zgP
秋葉原の駅をAP登録したいんだがやり方がまったくわからん・・・
>>2の2)のページの中間当たりのマップで秋葉原の駅表示させて人間マークみたいなの駅に乗っけたんだが
駅前の様子の写真が表示されるだけで[緯度、経度]の自動登録されないんだがやり方間違ってる?
918枯れた名無しの水平思考:2012/03/24(土) 07:38:32.46 ID:PmafLIMl0
>>917
最初の世界地図の状態でどっかに赤いピンが立ってるでしょ
それをつかんでとりあえず日本にドラッグすると、緯度経度が出る
ほら、もう自分のやるべきことがわかったでしょ
919枯れた名無しの水平思考:2012/03/24(土) 07:43:36.18 ID:g/VhUsuQP
>>918
先に設定したい場所をアップにしてから探してたから世界レベルまで地図広げたら見つかりました
こんな初歩的な質問に答えてくれてありがとう
920枯れた名無しの水平思考:2012/03/25(日) 12:32:36.18 ID:YK7j8r+V0
ID公開してるはずなのにおでかけレーダーで自分が非公開になってる。

何故だろ?
921枯れた名無しの水平思考:2012/03/25(日) 17:17:25.44 ID:YK7j8r+V0
920だけど過去スレ見たら、この場合はゲームを何回か起動って本当?!


説明書に書いて欲しいよ


今、起動したら公開された
922枯れた名無しの水平思考:2012/03/25(日) 19:44:49.96 ID:lZlUg6Yz0
>>921
一定期間公開できるゲームやアプリを起動してないと、ID非公開になる
923枯れた名無しの水平思考:2012/03/25(日) 20:05:42.06 ID:nvVhHJOH0
送信エラー出たままほったらかしておいたが初期化すると直るってんで
やってみたら俺も移動距離カンストしちゃったぜ
924枯れた名無しの水平思考:2012/03/25(日) 20:39:25.09 ID:tNtHVZuq0
>>923
ヒャッホー仲間入りだなw
まぁ、特に問題ないけどね。
925枯れた名無しの水平思考:2012/03/25(日) 22:04:23.65 ID:GCYZaysG0
更新でエラーデータ追い出せばいいのに
926枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 06:54:10.54 ID:9yUtW7xK0
>>925
昨日だけで100回ぐらい更新したのにエラーデータを追い出せない俺はどうしたら
927枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 07:14:15.00 ID:Vno2nJUf0
>>926
すでに登録したことのある場所で何度更新しても
その場所のデータの最終更新日時が書き変わるだけなんだぞ?
ちゃんと「新しい場所」に移動しながらやってるか?
928枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 11:07:06.93 ID:GS1drRbAO
新しい場所にって、仕事が休みの日とかじゃないと厳しいだろうなぁ
929枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 11:29:48.59 ID:IbrHQBitP
電車に乗りながら2〜3分ごとに手動で更新してればすぐだぞ
自動更新に頼ろうとするとえらいことになるが
930枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 12:07:09.07 ID:GS1drRbAO
こないだ高速バスで遠出したんで更新しまくったんだけど、
『一番新しい位置情報だけ』が入れ代わり続けて結局初期化しちゃったんだよね。
どういう事なんだか。
931枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 12:48:10.93 ID:mlFnfuob0
エラーデータの最終更新日時として未来の日付が入ってしまってるケースなのかもな!
「一番古いデータを消して新しいもので入れ換える」という動作をなにも考えず実行しているとしたら、
未来の日付はいつまでも入れ替え対象にならんわな。

そうなると通常の方法でエラーデータを押し出すのは不可能ってことになってしまう。
ダメだこいつ・・・早くなんとかしないと!
932枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 13:07:22.65 ID:4pZGiOEp0
>>930
新しい症状だな
諦めて四月のアップデートを待つんだ
933枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 13:40:37.99 ID:m+jmYvQf0
>>926
同じだ
昨日新幹線に乗って東京から京都くらいまでやり続けたけど
追い出せなかった
934枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 20:42:19.87 ID:Wv4bVEms0
メモカ抜いて起動したら即追い出せた俺はラッキーだったのか
935枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 20:47:10.45 ID:EtH1dy5W0
エラーで追い出すとか、無駄に時間かけてやる意味あんの?
936枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 21:05:17.61 ID:Vno2nJUf0
エラーで追い出すんじゃない
正しいデータでエラーデータを追い出すんだ

Nearが必要と思わないなら
わざわざやる意味なんてないさそりゃ
937枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 22:31:15.11 ID:RJRoFYEg0
使ってるルータがアクセスポイント2つ使える奴で、BSSIDも別なんで別々の場所skyhook登録したんだけど
wifi設定で接続先変えても1つ目しか位置データ取得できない。

同じ場所で2ヶ所登録しても無理なのかな?

938枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 22:31:16.87 ID:EtH1dy5W0
いや、初期化のほうが早いし正確じゃん。
939枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 22:53:40.99 ID:Vno2nJUf0
>>938
バックアップやリストアの時間や手間を考えれば
エラー追い出し法の方がはるかに楽だな
どうせ通勤で電車には毎日乗るんだし
やってるゲームを終了させなくてもNearは起動できるし

ちなみにデータベース再構築(メモカ抜きと同じ)で
直るという報告があるが俺は駄目だった
940枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 22:55:57.53 ID:Vno2nJUf0
>>937
接続するしないは関係ないんだぞ
近くにあって電波の届くルーター全てが位置取得のために使われる

だからそういうことはやめろ
近くを通る人の迷惑になってるかもだぞ
941枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 23:29:26.29 ID:C1FjDniW0
通勤などで車や電車乗るという人は更新追い出しのほうがいいかもね。
更新で直るならわざわざバックアップとる必要もないし。
交通手段に乏しかったり、そんなやってる暇ないって人はバックアップが手間だけど初期化したほうが早い。
942枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 01:36:31.44 ID:jAZHZSJd0
あっちこっち出ない俺は初期化しか無いのか・・・?
設定とか全部戻るんだろ、再設定面倒くさい・・・
943枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 03:46:49.77 ID:6ml5k7O30
バックアップ取ればいいじゃん
初期化してからリストア
944枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 04:03:02.51 ID:AKUWDdjD0
ずっとエラーだったけど、スリープ状態から復帰しなかったから強制終了してから起動したら使えるようになってた
945枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 04:05:48.70 ID:oYylFjAG0
VITA飽きたー(;´ρ`)
買わなけりゃ良かった
946枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 07:17:28.78 ID:bQSG4lHK0
わかりやすいエア
947枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 08:38:47.28 ID:NFKrQRS50
× エア
○ 馬鹿
948枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 09:41:16.50 ID:Rzf/KuXw0
>>945
まだまだこれからだからじっくり見守ろうじゃないかー
949枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 19:34:22.99 ID:x/A51V1J0
ソフト買えよw
そらVita単体じゃ飽きるわw
950枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 20:43:53.46 ID:sij0DbXc0
ソフト買えよって、トロフィー跡残るだろうがwww
951枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 21:32:49.36 ID:RpEyTvtB0
何が言いたいかさっぱりわかんない
952枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 21:36:13.47 ID:Rzf/KuXw0
春ですし
953枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 22:04:36.88 ID:YXMu3A8k0
エアですし
954枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 22:06:52.38 ID:B/0EK1ad0
寿司
ラグナロクでnear使えないうがー
955枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 00:55:54.66 ID:RAw8p5je0
トロフィー跡残るだろうがw
のシチュエーションを想像したけど
やはり分からん。
956枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 02:25:02.05 ID:hUIFTgZg0
Vitaにトロフィー情報残るって事なのかな?
それとも自分のトロフィーコレクションにVitaソフトのが残ってしまうって事?
957枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 06:44:13.77 ID:5DwJHqC40
どっちでもいいし、どうでもいいw
958枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 07:07:43.65 ID:QgC25Jyy0
トロフィーってどういうものだかわかってないんでしょ
トロフィーのない国の人だから
959枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 07:18:58.54 ID:RAw8p5je0
他人のVITAを勝手に触ってるとか
店のVITAに勝手に自分のID入れてるとか
960枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 08:52:46.96 ID:Zta9HNuy0
ID公開は設定でチェック入れてたらいいんだよね?
チェック入れてるのにあしあとでID非公開のままなんだけどワケわからん。
公開になってたら今使ってるアイコンが表示されるのよね?
961枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 09:31:02.55 ID:99BMOYRu0
>>960
>922
962枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 10:25:34.69 ID:PpSCRiZKP
nearでもらえるのラグナロクばっかだな
アンチャ流して欲しい
963枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 11:09:39.15 ID:Zta9HNuy0
ごめん。自己解決
プライバシーエリア内だったからでした
964枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 11:13:21.85 ID:ZzPg8f8/0
ゲームやってるとゲットしたアイテムを
nearにアップロードしましょうとか言われるけど
特に必要な操作ってなんかある?
ただ起動すりゃいいのかな?
965枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 11:39:25.76 ID:XoLNrzwTO
ID非公開うんぬんは次スレにテンプレ貼らんと
966枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 12:39:09.73 ID:R8Q0//SG0
>>964
ゲームによる。取説読むか該当スレにどうぞ。
967枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 22:37:40.81 ID:bz70AUeV0
ちょっと質問です。

nearって10人からしかアイテムもらえる可能性ないの?
「周囲で1500人発見しました」とかでてもアイコンがでるのが10人だけで残りは小アイコンになっちゃう
で、アイテムは大アイコンの人からしか受け取ってないっぽい
大アイコンの人を変える方法も探したけどみつからないし・・・
968枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 23:56:46.44 ID:MstiGzxO0
最近急に、位置情報は読み込むものの表示の段階でエラーになって何も出来ないんだけど、これどうすりゃいいの?
メモカ抜いても設定初期化してもダメです。
969枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 00:02:08.63 ID:g8toy22yO
>>968
初期化か地道に追い出しってやつ
俺は初期化から1ヶ月くらいたった今日またエラーで始めたからもう初期化はやらないで気長に待つわ
970枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 00:09:10.56 ID:h8/gEdfF0
>>969
ありがとうございます。
初めての症状なんで、バックアップとってセーフモード初期化してみます。
971枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 00:25:34.87 ID:OQJcl0LU0
エラー出ても諦めずに小まめにしつこく更新し続けて・・
もう諦めて寝てたらVitaからお知らせ音が鳴ったんで、見るとnear更新されてたあああ!
エラーデータ押し出せばいいってのは本当だったんだな
972枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 02:12:55.38 ID:znPN3r/g0
本当だったんだなとか言うなし。
検証した俺らが浮かばれんわ。
973枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 02:29:13.02 ID:K5PIu+Ct0
VITAこんなに早く飽きると思わんかった
アンチャ終わったらもう出番なくなった
974枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 03:50:34.27 ID:ppp3Bh+30
なんでここまで出張してくんのかね
975枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 04:06:24.32 ID:ADKIWKOd0
周りに友人がいないんだろ
だからこういうところでネガることでしか自己主張をできない

みんいつでフレでもつくればいいのに…
976枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 04:44:40.53 ID:2WM5GLSI0
塊魂でもしたらどう?
977枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 06:42:13.06 ID:0oN4gfSjO
今さらアンチャで煽りとか持ってないんだろw
978枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 08:20:18.55 ID:g8toy22yO
昨日送信エラーでて、今日新幹線一区間の間更新しまくった
結果5回くらい取得してやっと送信できたわ
追い出し法発見した人ありがとう
開発は早くエラー情報送信しようとしないで削除するようアプデしろ
979枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 08:53:13.71 ID:g3VsA1fN0
そろそろ次スレの季節だな
テンプレはエラー発生の対処方法と対応ソフトの追加かな?
980枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 10:58:01.82 ID:lcXqu7800
クソみたいな場所にいることになってる位置バグみたいなのもはやく直して欲しいわ
アンケに書いたけどどうせ無駄なんだろうな
981枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 11:06:22.00 ID:OHeTaHAa0
APをクソみたいな所に登録した奴がいんじゃね?
982枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 11:10:59.57 ID:lcXqu7800
近所のやつら全滅しないかな
983枯れた名無しの水平思考
GPSで取れや
Wi-Fiなら繋いでるAPを最優先するように要望しろ