【3DS】バイオハザード リベレーションズ part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
『BIOHAZARD REVELATIONS』

【ジャンル】:サバイバルホラー
【プレイ人数】:1人(通信モードプレイ時:2人)
【CERO】:D(17才以上)
【対応ハード】:ニンテンドー3DS
【対応周辺機器】:ニンテンドー3DS専用拡張スライドパッド
【対応通信】:ローカルプレイ、インターネットプレイ、すれちがい通信
【発売日】:2012年1月26日 
【価格】:5990円
【容量】:4G Byte


■公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bhrev/

■攻略Wiki
http://alphawiki.net/bhrev/

■前スレ

【3DS】バイオハザード リベレーションズ part17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1326987096/

■3DS関連スレ
【3DS】バイオハザード ザ・マーセナリーズ3D【55】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1325748199/

※次スレは>>950を踏んだ人が立てる。無理なら報告して他の人に任せること。
2枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 10:38:13.06 ID:xPI3GuHz0
Q.2人プレイできる?
A.本編は1人専用のモードです。2人で遊ぶことはできません。
 レイドモードというスコアアタックのおまけモードがあり、そこでインターネット等を介して最大2人プレイができます。

Q.レイドモードって何?ミッションモードって何?
A.レイドモードは短いステージをクリアしていくおまけモードです。
 キャラごとのアビリティの違い、武器のカスタマイズ要素などがあります。
 レイドモードでのみ、敵の体力がバーで表示されます。
 なお、レイドモードには舞台まるごとステージで高難易度の「ゴーストシップモード」があることが確認されました。
 ミッションモードは特定のミッション=指示をクリアするものです。
 マーセナリーズ3Dの勲章のようなものです。すれ違い通信でミッションが増えるようです。

Q.ストーリーの時系列は?
A.「4」と「5」の間、2005年の話です。それ以前の話もあるみたいです。

Q.操作方法が分からないよ〜
A.下画面の右端にある「MENU」をタッチ
→メニュー画面が開くので、LRボタンで項目切り替え
→鍵の形をしたアイコンで止める(アイコンにタッチでもOK)
→「基本操作マニュアル」「タッチ操作マニュアル」、2冊のファイルがあるので、
 これを読めばOK。
 操作方法には4つのスタイルがあります。自分に合ったスタイルを選びましょう。

Q.移動撃ちってできないの?
A.できます。Rボタンを押して銃を構えながらLボタンを押せば、
 銃を構えながら移動可能。射撃もOK。
 タイプCの場合は、普通に移動撃ちOK。

Q.もっと3Dを感じたい!
A.スタートボタンを押して「OPTIONS」を選択。
→2番目の「GAME SETTINGS」を選択。
→「3Dボリューム最大深度」を切り替える。あとはお好みでOK。

Q.バイオ4、5のような視点で遊びたい!
A.スタートボタンを押して「OPTIONS」を選択。
→1番目の「CONTROLS SETTINGS」を選択。
→下にスクロールしていき「Pg2」にある「構え視点」を「客観」に
 切り替えればOK。
 * なお、ここでエイムスピードを調節することができます。
 * 同様にジャイロ操作もここで変更できます
3枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 10:38:54.46 ID:xPI3GuHz0
Q.これまでのシリーズと同じ英語でプレイしたい!
A.以下、タイトル画面での操作です。
 GAME STARTの下にある「OPTIONS」を選択。
→4番目の「LANGUAGE SETTINGS」を選択。
→「表示言語」「音声」が切り替えれるので、ここで好きな言語にすればOK。
  他にもフランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語等を選べます。

Q.弾切れするよ!
A.以下の点に気を付けていると捗ります。

・バイオスキャナーで弾薬を探しましょう。
・出てきた敵を全て倒すのではなく、逃げれる敵からは逃げましょう。
・敵が攻撃してきた時に、スライドパッドを倒すと緊急回避ができます。
 (倒す方向は敵の方向、もしくは反対方向)
 攻撃がヒットする前に入力すればOK。
 モーションが見え始めてから入力しても、結構OK。

Q.で、そのバイオスキャナーってどこ?
A.食堂にある階段の途中にあるイカリのマークがついた扉の部屋の中にあります。
 ちなみに、.バイオスキャナーを構えた時の画面で、右下に黄色く点滅するアイコンが
 表示されていると、近くに隠されたアイテムがあります。
 

Q.拡張スライドパッドって必要?
A.スレ内では評価は分かれてます。「無くてもできる」「必須!」「むしろあるとジャマ」等
 ただ、グリップは増すので、長時間の持ちやすさは向上するでしょう。

Q ゲームコインって何?
A 3DSで使われる架空貨幣。バイオリベでも対応しています。 

Q.どこで買うのがいいの?
A.どこだろうと自由ですが、アマゾンでは初回限定特典は付かないようです。
eカプコン限定でショルダーバッグ付きのスペシャルパックを購入できます。

その他わからないことは公式ページ、キース竹中とクエント中西の開発日誌を確認しましょう。
4枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 10:43:27.91 ID:PJTTGCvA0
次スレは【20】でお願いします

>>1
スレ番どころか前スレもコピーじゃないかよ

【3DS】バイオハザード リベレーションズ part18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1327156699/
5枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 11:29:09.90 ID:xPI3GuHz0
ごめんちゃーい★
6枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 11:36:59.88 ID:ZgTaGKT40
>>5
許さん
7枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 11:57:57.68 ID:PlFMH26p0
ジョーシン!早く出荷してくれー!
8枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 12:24:08.31 ID:0CbEPS/x0
>>7
購入履歴から出荷予定日見れるよ
ちなみにこっちは25日出荷
9枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 12:24:52.49 ID:0Z490ZPjO
買ってきたよ
でもまだリズム怪盗終わらないから夜やる
10枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 12:28:46.83 ID:Kkh/Gi/s0
敵にダメージ与えて部屋を入り直したら、ダメージはリセットされる?
11枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 12:31:43.80 ID:Jtu2vYDJ0
前スレ埋めろよ
12枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 12:54:09.86 ID:wyn6aE9CO
パーカーは寄生体になってもどってくるよ
13枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 13:01:30.93 ID:PyTMunFkO
それが所業の報い、ってセリフに繋がるのか?
14枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 13:09:06.41 ID:8vNOJ2EU0
PV見たが映像がすごい奇麗だな
携帯ゲーム機とは思えん
15枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 13:34:48.96 ID:vdo/8ueo0
>>9
羨ましい。ウチの近くじゃ普通の家電量販店しかないから
フラゲできんよなぁ。。
16枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 13:43:40.77 ID:wyn6aE9CO
>>13
PVではまるで同じシーンのように編集されてたけど、あれは別のシーンだよ
17枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 13:47:28.68 ID:KPLaDtg10
おもろー?
18枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 13:53:25.02 ID:tEThrl0W0
ガセフラゲに触れんなよ
質問するとかありえないことしてるんだから
19枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 14:05:37.65 ID:wyn6aE9CO
質問なんですが、パーカーは寄生体になって帰ってきます。ヴェルトロは複数います。ジェシカもヴェルトロの一員です。
20枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 15:24:25.11 ID:Ilpdzk130
攻略wikiの記述内容が所々で重複しているよ。
もう少し考えて執筆してもらいたいな。

製品版ではバイオスキャナの置き場所は変わるのに、
勝手にキャンペーンモードの項目にまでコピペしている有様だし。
21枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 15:45:32.45 ID:ZgTaGKT40
体験版のところ製品版では敵の配置アイテムが変わってる
22枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 16:34:26.11 ID:ZiN1lpkU0
ここか
23枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 16:41:15.55 ID:1SYdCtpS0
ファミ通ちらっとだけ立ち読みした、めちゃワクワクした!!もう待てない
24枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 16:44:11.98 ID:xPI3GuHz0
はよう発売しようや^〜
25枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 16:45:04.02 ID:JNmJrKOOP
バイオに出てくるような謎の仕掛けが一杯ある洋館に住みたい。
26枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 16:45:43.04 ID:ZgTaGKT40
>>25
死ぬぞ
27枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 16:46:35.57 ID:iMZ1zEgw0
ショットガンとったら針天井が降りてくる屋敷なんて絶対嫌
28枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 16:46:52.63 ID:CNJqHRkL0
>>25
夜トイレに行こうとしてトラップを起動させちゃって阿鼻叫喚の地獄絵図ですねわかります
29枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 16:49:13.80 ID:OEXzWA040
3DS結構普及したと思うから、いっぱい売れるとうれしいなぁ
30枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 16:50:50.40 ID:IONToxW4O
オーマイガッ!気付いたら発売日が明後日じゃねーか、まだあと1週間くらい先だと思っていたわ。
去年の暮れにリベを予約した次いでに、繋ぎに購入したFF零式クリア出来てねーのに!
31枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 16:51:06.51 ID:1SYdCtpS0
みんなと仲良く協力プレイしたいなあー
32枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 16:53:13.87 ID:ZgTaGKT40
>>31
一緒にやらないか?
33枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 16:54:07.82 ID:HYXTIBPf0
アッー
34枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 16:55:53.97 ID:VGDEnzPo0
最速攻略本に設定資料を載せるなんて知らなんだ
イーカプもう在庫ないし…後に出るであろう最後までカバーした攻略本にもその手の資料ってあるかな
35枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 16:58:33.59 ID:1SYdCtpS0
>>32
ドキン ぜひお願いします
36枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:03:15.99 ID:xPI3GuHz0
かわいい
37枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:04:11.44 ID:HYXTIBPf0
だがついてるんだぜ
38枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:09:05.71 ID:lbgq321v0
質問なんだけど新作のソフトって店はどの時間帯に並べるの?
明日の夜中とかに買えたらいいなって思うんだけど
39枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:09:53.68 ID:EbEMQbXA0
今日は更新ないの?
40枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:12:11.83 ID:TzTlozrc0
基本的に発売日の開店前までに並べる
41枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:17:22.92 ID:ZiN1lpkU0
近所のゲームショップに行ったらりべレーションズ売り切れてるって言われた
どういうことだ・・・
42枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:17:57.00 ID:HYXTIBPf0
予約完売
43枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:18:03.81 ID:Jtu2vYDJ0
>>41
予約完売ってことかな?
44枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:19:28.91 ID:ZiN1lpkU0
>>42-43
あ、そういうことか
発売日前に何言ってんだと思ったわ
45枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:33:16.40 ID:1gppuzVO0
今年はバイオに始まりバイオで終わりそうだ
46枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:34:41.89 ID:tll/wPboO
ゲオで買いたいんだがいくらで販売なんだろうか?
47枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:35:16.41 ID:9d4bQ2HE0
しらんがな
48枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:36:01.67 ID:RUfhonaQ0
店に直接聞けよ
ここで聞くとかあほかよ
49枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:37:11.04 ID:ChSyxtrU0
>>46
うちの近所のは5000円ちょい超える位
50枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:38:16.54 ID:TzTlozrc0
ゲオオンラインで見てくればいいんじゃないの?

ゲオは値引きも良くないし(特に任天堂機種ソフト)ポイントも付かなくて他より高いイメージだわ
51枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:47:00.72 ID:2oplWSS60

フラゲったぜ
52枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:48:58.24 ID:HfK5Mx0B0
バイオ体験版やったけど、むずかったわ。今まで4しかやったことないからかな。
53枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:52:49.45 ID:Ilpdzk130
>>34
従来シリーズ通り、今回も「解体真書(スタジオベントスタッフ執筆)」として発売されるなら掲載されるはず。
スクエニの「アルティマニア」と並んで、攻略本としては一番充実した部類だからね。
54枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:54:16.43 ID:Jtu2vYDJ0
>>52
ウーズの動きがとにかく掴みづらいのでエイムが難しいんだよね
55枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:56:46.54 ID:BW/hHKKN0
つま先が後ろ側に折れ曲がってるからまっすぐ歩けないんだな>>ウーズ
56枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:57:41.52 ID:VGDEnzPo0
>>53
サンクス
じゃあ別に買わなくてもいいね
57枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:58:44.41 ID:HYXTIBPf0
ヘッドショット狙いにくいよな
58枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:59:00.08 ID:9FTfKucs0
>>10が地味に気になる。
今までのシリーズどうだっけ?フラゲ組検証たのだん

今回は体術がリスキーになったなあ
堅実に胴体を撃ってしっかり倒すか、狙いにくい腕を狙って体術を狙うか
下手すると外しまくって後者のほうが弾使っちゃうこともありそう
59枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:59:43.86 ID:fif23y2D0
やっぱ頭が弱点だと思い込んで必死にヘッドショットしてる奴いたかwww
60枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 18:00:49.16 ID:UV08nVQuO
CM見たけどいいな。
61枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 18:06:53.31 ID:Jtu2vYDJ0
海外の実写CMって、アレはジルっていうよりレイチェルっぽいな
http://www.ign.com/videos/2012/01/23/resident-evil-revelations-survival-lesson-14
62枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 18:08:49.86 ID:1SYdCtpS0
発売日未定だった頃がなつかしい
ついに明後日
63枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 18:11:40.50 ID:hORytpKQ0
おやっ 未知のモンスターが二種類くらい映ってないか
64枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 18:16:42.10 ID:8Nqeomet0
予約特典だけが気がかりだなぁ
あるって紙には書いてあったのに店員さんの返答が妙だったから不安
65枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 18:17:42.44 ID:xPI3GuHz0
はやくレイモンドモードでレイド使いたい
66枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 18:18:35.77 ID:0CbEPS/x0
>>46
5280円だった
67枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 18:18:49.03 ID:30D4nNdd0
一応頭も腕以上にダメージ通るよ
68枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 18:19:13.18 ID:AenKSiKz0
2.3スレ前にレイドモードで誰使う?って話題になったとき意外にレイモンドが多かったんだがなぜなんだぜ?
69枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 18:20:02.06 ID:qlk5I8NU0
なんで予約特典じゃなくて、先着特典にしたのかと小一時間説教したい
貰えなかったら、ブルーになるわ・・・
70枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 18:20:28.85 ID:BW/hHKKN0
おはスタ見てたんじゃね
71枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 18:21:20.20 ID:9d4bQ2HE0
やまちゃんもでてくんのか
72枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 18:21:25.95 ID:0CbEPS/x0
>>66
間違えた5280はリズム怪盗だったわ
バイオは確か5090だった
73枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 18:27:52.75 ID:kpAGtib30
おいフラゲしたけど、音声が日本語吹き替えなんだが・・・
オプションで英語に変えれないし、不満すぎる
74枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 18:30:28.82 ID:7rx17slA0
マリオとかモンハンに比べたら購入しやすいかね?予約してないけれども
75枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 18:30:39.44 ID:iMZ1zEgw0
説明書読め馬鹿
76枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 18:30:44.71 ID:Xfg14kkS0
>>69
予約したら先着特典貰えるじゃねえか
77枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 18:31:07.62 ID:EbEMQbXA0
頭は一発で死ぬことがあるな。一度だけしかできなかったから再現性は分からんが。
78枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 18:41:28.56 ID:x+5eBviFO
捕まってたやつ、やっぱクリスじゃなかったのか
79枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 18:43:41.55 ID:ZiN1lpkU0
>>42-43
おい、ガチで売り切れだったぞw
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame047581.jpg

入荷したら連絡くれって言ったらキャンセル分あるって電話きて、ダッシュで行ってきた
80枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 18:47:25.33 ID:yELxC9VQ0
ジルの声は結局最初のPVのときのには戻らなかったの?
81枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 18:47:49.65 ID:wMeAqd5v0
モンハンともかくバイオが売り切れるとは思わなかった
82枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 18:48:55.69 ID:XrsXtcyQ0
TATSUYAやJOSINでもフラゲできる?
できるとしたらどんなお店?
83枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 18:50:07.13 ID:HYXTIBPf0
スーパーポテトとか鑑定団
84枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 18:50:13.94 ID:1Trlc1W0O
カプンコは出荷数にかなーり気を使ってるぽいからね
85枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 18:56:18.32 ID:ZiN1lpkU0
>>81
俺が買ったところは入荷が少なかったのかも
発売日前に売り切れとか驚いたわ

>>82
大きい規模の店は無理でしょ
86枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 18:57:04.59 ID:fif23y2D0
はよレイド関係バレしろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
キャンペーンはストーリー絡まって来るんで遠慮しとく
87枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:00:08.81 ID:k2fMoX7zP
>>79
ちくしょーーーーーー
88枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:01:14.88 ID:Kgol1AT90
フラゲ早いなぁ
89枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:04:55.71 ID:xPI3GuHz0
ストーリーはネタバレ書くなよ!
90枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:07:08.43 ID:gwQTu9BN0
うーん。微妙だなー期待しすぎたか
91枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:07:49.82 ID:n6j4+56n0
早くジェシカのケツでシコりてえ
92枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:08:02.06 ID:yjmKwMsg0
>>90
やっぱ糞ゲーやったか
93枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:09:37.90 ID:nCrZazxi0
冗談抜きでフラゲ情報多いね
水曜ならわかるけど・・・なんかバイオは特別出荷速い?
94枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:10:02.52 ID:AenKSiKz0
ちくしょう体験版HELLクリアできねぇ
95枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:13:52.02 ID:Be4NouVd0
怯み→体術をするまでに至らない
どうやって蹴れるんだよあんなん…
96枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:14:57.26 ID:fif23y2D0
さっそく恒例のツーマンセルエアフラゲネガキャンきたなwww
これがないと発売日間近って実感湧かなくなってきたわ
97枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:18:09.02 ID:xPI3GuHz0
>>90
ネタバレ書くなって言ってんだろがえ!!!!!!!!!!!!!111





微妙とかじょ、冗談だよね?
98枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:18:25.46 ID:EbEMQbXA0
>95
怯みっていうかピヨりな。口から中身出して数秒間動き止ってる時しか体術出せない。
99枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:18:43.76 ID:waFLOxEl0
二週目はスペイン語音声でやろうかな
100枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:19:44.43 ID:ZiN1lpkU0
>>89
フリか?w
ストーリーのバレとか邪道なことはしないよ

どうでもいいけどカラスとかヘビは殺せないんだな、弾無駄にしたわ
101枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:20:32.21 ID:kI/8BVv/O
>>95
発動条件は怯みってよりピヨリに近い
ウーズなら両手をだらんと下げて
口を丸出しにして、完全に動きが止まった状態

弾を受けて唸ってのけぞっただけだと
体術はだせないぞ
102枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:21:19.31 ID:ZtwUPdVy0
詳細な感想ないのは信じなくていいよw
103枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:21:38.13 ID:HYXTIBPf0
そういやナイフ縛りで攻略する変態いるのかな
104枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:22:15.51 ID:1Trlc1W0O
水死体モチーフってサイレントヒルのクリーチャーと違いがわかんない
105枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:24:34.83 ID:gzN8Eiq00
体験版だとナイフめちゃ弱かった気がする
106枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:31:11.94 ID:7rx17slA0
ネタバレ
パーカーは裏切る
107枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:32:22.52 ID:30D4nNdd0
>>95
手撃ってビクンって怯んだ時にすかさず手を撃つと口からなんか出した状態になる
その時に体術ができる
108枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:32:23.34 ID:vrpCYydq0
ステマがバレたから今月くらいはおとなしくしてんじゃないの?
109枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:32:45.06 ID:Y3dBRDCm0
体験版だとナイフで殺す前にこっちが殺される

ヘルモードで爆発する奴を前にして残弾0になった俺
道塞がれてスルーも出来なかった
110枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:33:26.03 ID:wr929sNpP
ちっ、俺がプレイできるのは3週間後だよ
111枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:34:22.08 ID:ZiN1lpkU0
まだ全然序盤だけど、ノーマルでも弾薬に困ることはない
というか、弾余りすぎて拾えないわw
カジュアルにしなくてよかった

ポイントはチャプターの区切りで貰える、最初は3000Pだった
112枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:35:15.46 ID:hE/PwJ2d0
チチッ
      _,,,
     _/・e・)
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽ ヽ
113枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:35:53.93 ID:JPO6o2vW0
セーブはいつでも出来る?
体験版クリア出来ないけど平気かな?
モンハンは体験版はかなり進んだとこだったから体験版クリア出来なくても大丈夫だったけどちょっと不安
もう少し簡単なとこから始まったり、チュートリアルある?
114枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:36:54.23 ID:BHRW/TYs0
中野のBIGマ○オも昔フラゲ出来た
今も出来るかは知らない
115枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:37:26.14 ID:mPqIXOtG0
フラゲ神よ
ネタバレはどんどん書き込んでくれ
よろしく頼んだぞ
116枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:37:26.91 ID:Y3dBRDCm0
爆発する奴にナイフで特攻したら案の定ジルがご臨終
日本兵の気持ちが少しは分かった
117枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:39:05.78 ID:Y3dBRDCm0
>>114
体験版ノーマルがクリアできないってどういうこっちゃ
どこで死んじゃうことが多いの?対処法が分かれば案外すらすらクリアできるぞ
118枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:41:52.55 ID:waFLOxEl0
問:登場キャラクターたちはセーブポイントのことを何と呼んでいるでしょうか。

アンチの方のみお答えください。
119枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:42:08.19 ID:waFLOxEl0
誤爆スマソ
120枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:42:20.18 ID:ZiN1lpkU0
>>113
セーブはチャプターの区切りごと

スキャン楽しすぎるwww
一度通った所でも戻ってスキャンし直しにいくのオヌヌメ
シークレットサイン手に入ったりする
121枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:43:04.62 ID:JPO6o2vW0
>>117
えっ、そんなに下手なのか…
なかなか敵が死ななくてモタモタしてるうちに攻撃受ける
モタモタしてるうちに、敵が近くに来てテンパる
攻撃がかわせない
122枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:44:36.76 ID:mPqIXOtG0
5みたいにタイプライターじゃないの?
123枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:47:32.70 ID:xPI3GuHz0
>>121
スルー出来る敵はスルーしてスキャンもこまめにして
敵と戦う時は弱点(両腕)狙って撃つか後退しながら撃つ
124枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:49:18.12 ID:Y3dBRDCm0
>>121
バイオスキャナーは取った?あれあると弾薬の心配はしなくても良くなる

それとスルーできるところはした方がいいから、ニコ動なりつべの動画見て参考にしてみて
125枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:53:53.84 ID:ZiN1lpkU0
ヤバい、怖さ半端ない

あたりまえだけど、体験版やPVの比じゃない
うわぁぁああああ!!!!!!!111、とかリアルで言うレベル
126枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:56:55.81 ID:30D4nNdd0
>>107
ちょっと間違ってたわ

片手を撃って怯ませた後にもう片方の手を撃って怯ませ判定になるとグロッキーになって体術可能
怯ませるまでに必要な弾数は敵の耐久によって違う
体験版だと最初の図書室の下から出てくるウーズは耐久高い
レイドモードで強化すると片手に1発ずつで体術が出せるほどになる
127枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 20:00:37.84 ID:J3+b5uYu0
海外のリベはスライドパッド同梱版があるんだな。

ttp://www.youtube.com/watch?v=4dvhd_lfgK8
128枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 20:01:11.19 ID:JPO6o2vW0
>>123-124
どうも、スルーが大切なんだね
両腕が弱点か…
スキャナーとって弾丸色々集めて先に進んだ2匹いっぺんに出る部屋で死んだ
今度、動画みてみる
129枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 20:02:52.70 ID:Y3dBRDCm0
>>128
時間がある時にリロードは欠かすんじゃないぞ。
いざって時にリロードなんかしてたら殺される
130枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 20:03:44.00 ID:ZiN1lpkU0
製品版だけど、ウーズ怯ませた後腕に1発ぶち込めばで体術出来るよ
体験版より体術決めやすい印象
131枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 20:04:33.20 ID:vRidZEO20
バイオ歴は2から、一応全部のナンバリングはやってるが
今までの雰囲気を知ってると、最初は普通かな〜、こんなもんかな〜って感じだな

でも、敵がわんさか出てくるようになってからはこええ
体験版の時は「「スキャンしてりゃハーブも手に入るし、スキャンの体勢取りながら移動してりゃスキャンも余裕だろww」
とか思ってたけど、初回プレイだと敵がどこから出てくるか分からないせいで
スキャンしながらの移動とかじゃ後ろの奴とかに対応できないし、それもままならない
敵が硬い上に、4〜5みたいに敵が目の前で棒立ちにならないのが、かなりハラハラさせられる

ただノーマルだと積極的にスキャンして弾回収してると、持ち切れないくらい弾が出てきたり
ハーブが余り気味になるのは体験版と同じ感じだが
体力最大でも一撃死とかやってくる奴がいるからハーブ余ってても油断できねえ
132枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 20:06:35.68 ID:fif23y2D0
どんどん情報だしてくれ!!!
ストーリ関連以外なら大歓迎ですはい!!
133枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 20:08:09.87 ID:30D4nNdd0
フラゲ民はwikiに武器とかカスタムパーツの名称・詳細書いてくれるとありがたい
134枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 20:16:11.22 ID:HfK5Mx0B0
体験版もそうだけど、やっぱり武器が揃ってからが楽しそうだなぁ。
135枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 20:20:05.65 ID:G7yvPYU3O
ジャイロは、マイケルの兄で、ジャーメインの弟。
136枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 20:23:51.84 ID:GOSNLgP5O
フラゲってさ、どうやるんだろう
普通に予約したら26日から発売です って言われるじゃん
137枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 20:30:39.98 ID:ZmkANxMU0
すげぇ香ばしいスレッドですねぇ
138枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 20:30:53.06 ID:d6DmaTYS0
・フラゲする店を知っている
・店員と友達or自分が店員
・流通販売の店員

のどれかじゃないかい

ちなみに近所に昔フラゲ販売している店あったけど
バレてつぶれたよ
それだけ店もリスク込でフラゲ販売している
139枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 20:34:35.66 ID:ZiN1lpkU0
やっと体験版のところきた、と思ったらムービー同じなのにシチュエーション全然違うwww
スタッフやりおるわ
140枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 20:41:30.06 ID:ZiN1lpkU0
おい、お前ら、体験版に慣れない方がいいぞ
武器ない、ドライバー見つからない、ウーズにレイプ\(^o^)/
間違いなく開発陣ニヤニヤしてるわ
141枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 20:43:33.90 ID:hORytpKQ0
体験版やった奴へのトラップとして風呂の線を抜いたら湯の中からウーズが起き上がってきたらスタッフを尊敬する。
142枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 20:45:23.13 ID:VtOPd8Oq0
>>140
なんだと・・・?
猿みたいにヘルモードこなし過ぎてしまったぞ。開発陣は孔明以上の策士だな
143枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 20:46:59.79 ID:PCgE5lq40
今スレに来たが、やっぱりフラゲしてる人いるのか
144枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 20:49:41.86 ID:Kkh/Gi/s0
フラゲした人、>>10の検証たのむ
145枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 20:56:55.17 ID:KmrWYqTO0
発送予定明日か
股間がウズウーズするな
146枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 20:57:21.77 ID:Be4NouVd0
怯みじゃなくてピヨりだったのか
参考になったわありがとう
147枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 20:58:39.75 ID:djt73XMZO
ネタバレ大杉なので離脱する
148枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 21:05:06.55 ID:VtOPd8Oq0
俺の場合発売日の午前零時から販売してくれるとこに行くしかない
149枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 21:05:41.17 ID:GD1qZ5X00
Wi-Fiの協力プレイが一番の目当てなんだが、面白いのかな。
そこだけ情報不足で困る。マーセ3Dよりつまらなかったら嫌だ…
150枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 21:14:27.31 ID:fif23y2D0
レイド情報でてこないね
まあエピソード1−3まで進めないといけないからまだ皆いってないのかな?
151枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 21:15:48.99 ID:fuIiHAXi0
俺もフラゲしてきたぜ
152枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 21:18:05.49 ID:fywxE8mI0
流石に、発売前にオンライン協力モードの感想は出てこないでしょ。
153枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 21:18:19.92 ID:b0/ZioTgO
発売2日も前なんだからオンまだ出来ないんじゃねえの
出来るとしても二日も前にフラゲ出来て本編エピソード3まで進めて即オンするやつなんて何人いるか
154枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 21:19:07.41 ID:UnS6FUheO
予約しとけば良かったかな…
155枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 21:24:30.78 ID:tQmGu+/30
今日の深夜だ…
大震災来たら予約したゲームどうなるのか店に電話して聞いたんだけど
折り返しまた電話してくるっぽい
去年から楽しみにしてたんだから心配で仕方ない(´・ω・`)
156枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 21:27:40.44 ID:TzTlozrc0
>>149
・バラバラになって黙々と頭撃って膝蹴りするようなゲームじゃない
・弾を全部拾われたとしてもこっちも拾ったことになる?
・時間に追われることもないのでお互いカバーしながら進めれる
・成長しきった状態前提のステージもある
ってかんじ
157枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 21:27:59.17 ID:1IhutASD0
>>155
キチガイ
158枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 21:31:11.62 ID:eBr7AUMV0
フラゲ厨くたばれ
159枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 21:31:51.75 ID:HrG8oNptO
早くレイチェルに抱きしめられたい
160枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 21:32:21.81 ID:fif23y2D0
>>155
これは・・・
気持ちは分からんでも
いや分からん
161枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 21:38:07.02 ID:HrG8oNptO
キースの日記更新してたのね
まぁサントラは買ってもいいぜ
162枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 21:47:44.27 ID:USvtY2/c0
>>155
正直あんなのがまた来たらゲームどころじゃないって
全く関係のない地域なのに、1週間はゲームなんてやる気でなかったわ
163枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 21:48:53.11 ID:xPI3GuHz0
地震とかどこの田舎だよ
164枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 21:49:46.49 ID:h0RsZ/HC0
キチガイに正論通じず
165枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 21:51:39.99 ID:8Nqeomet0
フラゲとか不正行為なのに嬉々として報告するクソ餓鬼ども死ね
166枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 21:53:02.88 ID:BW/hHKKN0
偶然にも26,27の2日間連休になったから引きこもるぜ
167枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 21:55:08.05 ID:rhdXu3PP0
25,26は休みだわ
ずれてくれれば
168枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 21:55:09.11 ID:YoYVkIPl0
上からいきなり落ちてくるとか無理・・・
169枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 21:57:28.43 ID:zDZcY4uk0
ばかなやつしかいない
170枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 21:57:35.22 ID:sMlEMlta0
モンハン売って時間も金もできると思ったのに
昨日今日になって初めてモンハン面白いと思えてきちゃった…タイミングわりーな
171枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 21:59:44.74 ID:BW/hHKKN0
ゲームて手放すとやりたくなるんだよな
172枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 22:00:02.24 ID:jiwK/bz60
レイチェルって別の組織だったんだ、ジルとかと同じBSAAかと思ってた。
あんなクリーチャーになっちゃったんだから敵も味方も関係ないじゃないですかー!!!!!
173枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 22:00:07.87 ID:b0/ZioTgO
>>166
自分も珍しく27、28と休みになったから
26の帰りに予約してたのを受け取りに行って
本編EP3までクリアしたらオンレイド即凸、眠さの限界までプレイ
27はリベレポ見ながら本編消化、28はレイドを本格やり込みの予定
174枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 22:02:14.74 ID:ZiN1lpkU0
弾全然持てないと思ったら弾薬ケースとかあるのか
ショットガン早く欲しい・・・
175枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 22:03:35.60 ID:khltBtEh0
ヘルモードむずいなぁー
ノーマルならナイフでクリア出来るのに
ヘルだと安定してクリアできない...
しかしかなりビビるなww初代を思い出しだしたよ
176枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 22:04:11.46 ID:xPI3GuHz0
諸事情で買えるのは2月入ってからだ
うへえ
177枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 22:05:34.45 ID:g3Dis4REO
結局モンハン未消化のままバイオ発売だ…orz
モンハンの時もマリカ未消化だったし
どっちも長くやるゲームだからまだいいけどね
178枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 22:08:25.73 ID:2oplWSS60
透明ハンターのとこでフリーズした
179枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 22:09:18.02 ID:fif23y2D0
>>176
それでここの楽しそうなレス見るとか地獄だな・・・
180枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 22:10:47.26 ID:pzafwt4o0
オンは旬な内に遊んでおきたいからなあ
181枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 22:17:26.03 ID:ZiN1lpkU0
パーカー違う階に置いてきたYABEEEEEEEE怖いよぉおおおおおおおお
と思ってたら自分で降りてきた、賢いわ

つか、マジで携帯機と思えないくらい奇麗だし怖い
スキャン楽しい、カスタムもヤバい
長く遊べるわ
182枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 22:17:26.88 ID:08s4t7TZ0
shinobi3D未消化→マリカ未消化→モンハン未消化→心霊カメラ未消化→
ラビリンス未消化→リベ突入の俺に隙は無かった。
183枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 22:19:18.27 ID:GOW//PrMO
普通に店に置いてた…、
2日前なのに…
ってか拡張パッドでA操作の延長上の操作が出来るのを作らなかったんだろ…
184枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 22:24:17.28 ID:xPI3GuHz0
操作タイプ分けるより好きな操作に色々いじれるようにしてほしかったね
185枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 22:28:20.21 ID:8BLNgzvO0
レイチェル♪レイチェル♪チェ〜ルチェル♪
レイチェル♪レイチェル♪チェ〜ルチェル♪
186枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 22:34:43.95 ID:u0hn7eUK0
レイチェルが本物のジェシカで、今知られているジェシカが偽物
という気がした
187枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 22:44:38.59 ID:nCrZazxi0
ネット対戦的なものはできるの?
188枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 22:46:05.75 ID:i/42gI7c0
>>187
ネットでは協力プレイオンリーの様子
189枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 22:47:24.89 ID:cPo1xXRl0
ら・スボスは
クライブ

レイモンドはクライブの忠実な手下。
190枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 22:57:21.45 ID:ZiN1lpkU0
初ボス強かったわ、正直舐めてた
多分一撃で死ぬ
191枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 22:58:45.12 ID:cPo1xXRl0
>>190
あ〜アイツなwマジつえぇよな!
G−アビスってやつな
192枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 23:01:51.88 ID:FWPva3qO0
フラゲとか店に置いてたら買っちゃうよね…
まぁ身近にそういうお店はないがな
193枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 23:05:17.33 ID:ZiN1lpkU0
>>191
そうそう・・・ってちげーよwww

間違いなくここで弾薬尽きる
ハンドガンとか糞くらえだわ
194枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 23:05:18.49 ID:jE9QL7a+0
買ってきた
残り5本だったみたいだ後の人も買ってたから売り切れだな
195枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 23:08:00.46 ID:tQmGu+/30
知らない奴は『東海大震災 1月25日』でググってみなよ(´・ω・`)
196枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 23:08:47.80 ID:hORytpKQ0
Twitterのトレンドだとだいたいその話題が上がってるな
197枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 23:09:27.73 ID:cPo1xXRl0
はやくやりてえええええええええwwwwwwwww
エーカプさっさと送って鯉やwwwwwww
うずくんだよぅwwwww俺のバイオ脳が
198枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 23:10:23.45 ID:ZiN1lpkU0
エレベータで移動すると物凄く重くなるけど大丈夫か
完全にフリーズしてるんだけど
199枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 23:12:11.51 ID:cPo1xXRl0
おいこらあああ
ボンクラのフラインゲッターどもwwwwww
ねたばれすんじゃねぇぞマジニ
200枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 23:13:17.98 ID:4P/nlI4b0
しかし、3DCGムービーがいい感じに飛び出してる。
ってか、しょっぱなからビビらしにかかっている。雰囲気が凄い怖い。
吹き替えでプレイしても別に悪くないB級海外ドラマっぽくなるだけって感じかな。
下手くそな自分だけど、操作が難しいとは感じるなぁー、
201枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 23:17:36.15 ID:Gl+DnK1G0
リアルタイムムービーってありますか?体験版はなかったけど
202枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 23:21:22.52 ID:ZiN1lpkU0
PVがネタバレとか言ってたけど、製品版やるとあんなもんネタのうちでもなかった
お前ら安心汁b

どうでもいいけどレイドモードやっと出たわ
カスタムパーツはレイドとストーリーで別々、てか武器関係全部がそうだ
もう出てると思うけどキャラは全部で10人、3人以外はまだ解放されてない
203枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 23:21:24.04 ID:Ug5/a6zp0
前スレの>988,989ありがとう
100枚でとりあえずやめといた 疲れた
スレちがいだけど発売日までやることないのではっとく
ttp://sonypictures.channel.yahoo.co.jp/index.php?itemid=222
オープニングのセンス悪すぎ
映画バイオけっこう好きな自分でもこれはきつい
204枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 23:22:56.50 ID:khltBtEh0
>>202
やっとっていつからでるの?
205枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 23:24:29.16 ID:08RY9eSO0
最初の方のチャプターなんて短いんだろうけどどれくらいかかった?
206枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 23:25:30.13 ID:ZiN1lpkU0
>>204
チャプター3つクリアすると出る

>>205
ゆっくりやって3時間くらいかな
207枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 23:28:37.65 ID:08RY9eSO0
なげぇ、ありがとう

ゆっくりとはいえ三時間て…
製品版買ってだれないといいのう
208枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 23:32:03.02 ID:TzTlozrc0
ジル
クリス
パーカー
ジェシカ
キース
クエント
レイモンド
モルガン
オブライエン
シャア
で確定か
公式で発表されたらしい18タイプってのは服装違いか
209枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 23:32:28.29 ID:7+JqS95X0
レイチェルこえーよ

なんだよこれ
210枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 23:33:51.42 ID:c/1fuh7n0
フラゲ大杉マジ萎えるわぁ、竹中なんとかしろ
211枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 23:37:46.76 ID:tkQJJT300
小さなゲームショップとかの方がフラゲ出来るんかね?
212枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 23:43:10.47 ID:kG5klYBmO
スレ見なきゃいいだろ
他に一杯スレや板あるぞ?
213枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 23:46:32.36 ID:ZiN1lpkU0
>>207
あっという間だよ
それくらい熱中できる
それにマップが結構広いからストーリーである程度覚えるとレイドかなり有利になるし

謎解き攻略はwikiに載せた方がいいのか?
1つ詰まりそうになった謎あったけど
214枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 23:50:34.99 ID:08RY9eSO0
>>213
ほう、よさそうだな
ちなみに俺はビビリなんだけど怖さはどうよ
215枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 23:54:16.86 ID:IdYOrXUA0
レイドモードって自分で好きな武器選べてカスタムできるんだよね?
カスタムってどの程度まで出来るの?フォアグリップだとかマスターキー付けられるくらい?
216枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 00:04:14.85 ID:5s9TXnShO
初プレイてどれくらいかかるのか

三時間以内ロケランありますか
217枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 00:10:00.75 ID:2RJftU6P0
ストーリーのバレは無しの方向でお願いね
218枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 00:13:37.81 ID:8cwwbSAO0
仮にあっても俺たちは何の文句も言えないからね
叩くのはお門違いってもんよ
そのリスクを冒してこそシステム面などの情報も得られる訳だから
天秤にかけてこのスレにいるか消えるか考えるこったな
そして消える宣言はいらんから
219枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 00:14:39.62 ID:t7U7AhYs0
ネタバレ程度で揺らぐ面白さではないと信じよう
だからレイドの情報をkwsk
220枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 00:19:04.27 ID:Q7CiqwfF0
ハンクも面白い
221枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 00:20:24.71 ID:FQ1cRN170
>>210
本当に何とかしたいなら店名と所在地を明記してカプコンに通報すればいいよ。
ゲームメーカーはフラゲ店を特定できないから対処できないだけでフラゲを許しているわけではない。
まあフラゲが許せないんじゃなくて自分より先に買った連中が妬ましいだけだろうけど。


それより公式にオブライエンアイコンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
オヤジ好きには嬉しい
222枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 00:25:27.91 ID:G6cSygEN0
>218
しねよカス
223枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 00:26:17.36 ID:6+KjfemT0
どうせフラゲ組を忌み嫌ってる奴らは地元で発売日前に販売してるとこ見つけたらそそくさ買ってきてスレで自慢するんだろうよ
224枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 00:26:19.80 ID:G4h4vEPI0
ハンクでてきたらおしえてね
225 【29.9m】 :2012/01/25(水) 00:27:19.03 ID:+j7go9XB0
  〃〃〃 >>1
 (Ο ●) オ゛ッヅ-
 чДν
/∧//)
∪ |∪⊇
  (∫((
  ∽ ∽
226枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 00:27:24.39 ID:2RJftU6P0
レイモンドのアイコンまだかよ竹中さん
227枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 00:28:17.96 ID:kAaImtgs0
スラパ無しで体験版やり直してみたけど無しの方がスッキリしていいな

体術が蹴り一度しか出せてないんだけどどういう時に出るのかな
ネックツイストだっけあれ今回はある?
228枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 00:28:47.24 ID:+j7go9XB0
そんなことよりJessicaのアイコン
229枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 00:33:57.75 ID:Yb1rPeyz0
フラゲ組ぼちぼち出てきたか。そろそろ退避した方が良さそうだな。
230枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 00:38:02.78 ID:2RJftU6P0
26日になったら消えるわ
231枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 00:39:44.06 ID:sqeBD3GzO
レイチェルの乳首サイコー
232枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 00:44:06.43 ID:G4h4vEPI0
あれっJoshinで特典付き予約したのに購入履歴に無い
ファーーーーーック!!
233枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 00:50:26.57 ID:l36iu4PiO
>>232
10日以内に振り込まないと取り消しになるらしい
ドンマイ☆
234枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 00:50:43.61 ID:JXfsoeUEO
アマ出荷準備中になってる
235枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 00:52:29.90 ID:kWa8Tjpd0
>>232
品名:TVゲーム購入特典
型番:JW-TVゲ-ムトクテン

購入履歴の「詳細はこちら」のリンク先に↑こういうの載ってないかい?
236枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 00:56:05.17 ID:ZBgqae540
EP4まできたけど、集中力切れたから休憩
小さい不満点はあるけど、今のところ十分なバイオになってるかな
パーカーも、シェバと違って足手まといにならないから丁度いい感じ
戦力になってるかと言われると微妙な感じもするが
死なないから敵に囲まれた時に1〜2匹引きとめてくれるだけでも助かるわ
237枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 00:57:27.25 ID:2RJftU6P0
不死身なのかw
238枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 00:59:32.82 ID:TDuOZEDx0
ステイのサインがあれば4の鎧アシュリーデコイ作戦が出来るな
239枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 00:59:36.54 ID:ZnL2Rgr60
フラゲ組大杉だろ
ゲームのフラゲって簡単にできるもんなのか
240枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 01:00:28.82 ID:vwQr/v+dO
>>236
プレイ動画見る限り、ライフル持った雪山ジェシカ以外のパートナーは全編ハンドガンぺちぺちで
ロクな火力にもならなさげなんだがどうなの?つーかちゃんとダメージ通ってる?敵怯んだり敵倒せたりする?
241枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 01:08:43.70 ID:vwPojfW/0
そういえばこおスレでスライドパッドカバー見て買ってきたけど
凄く滑りにくくなっていいなこれ

これでバイオの操作性も良くなりそうだ
242枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 01:09:49.55 ID:ncHa3Kdj0
フラゲは中古も扱ってるゲーム専門店は融通がききやすいよね
裁判までして中古業界を潰そうとしたメーカーの言いなりより目先の売り上げだからね
243枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 01:09:55.89 ID:tpS2vh5NO
3時間やった感想
バイオ1+バイオ4に少しSIREN的怖さがある
道中狭いため避けづらいしボスが普通に強い体力の上限が低いためかハーブは多め
マップ切り替え時にかなり重めのラグ有り 躊躇なのがオペラのところ
今のところおもしろいがバイオ4に比べ爽快感はない
244枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 01:10:24.03 ID:seIvnTCI0
完全に RAID>>>>マーセ3Dだわ
コンボ切らせないように気を使わなくていいし、何より武器カスタムが面白すぎる
グラも言わずもがな

あと、基本的に報酬の武器>購入武器って感じ
店の購入でカスタムパーツや弾薬の補充、ハーブやグレネードの最大所持数を増やせる
245枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 01:11:59.05 ID:ZBgqae540
>>240
最初ハンドガンのみ
だけど、途中からいつの間にかショットガン持ってたw
火力的にはダメージはあるし、敵も倒してると思うけど、任せておけばOKって言えるような火力もないから
>戦力になってるかと言われると微妙な感じ
と書いた
ちゃんとジル同様、敵の部位への当たり判定もあって、パーカーが撃ったらグロッキー状態になったりもしたけど
基本的にはそういうのはあまり期待しない方がいいかも

不満点も一個あるんだが、現状で書くとネガキャンにエサ与えそうだから黙っておく
246枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 01:12:24.39 ID:RSfoL86w0
バイオ4なんて今やったらつまんねーよ
荒いし武器の切り替えめんどいし
これは今突き詰められるバイオの最高峰の出来だわ
247枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 01:13:36.57 ID:mlFMSEZU0
バイオで本気でつまんなかったのはGAIDENだけ
248枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 01:16:08.12 ID:NeYpGNwD0
のびハザがスイートホームでおもしろい
249枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 01:20:45.27 ID:8/km7wEH0
>>245
どんな不満点だろ?
セーブデータ周りとか?
250枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 01:20:53.53 ID:JXfsoeUEO
怖いか?
それだけ聞かせてくれ
251枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 01:23:08.10 ID:EWoCyfKg0
とりあえずモンハンHR解放できて一区切りついたから
心置きなくバイオに移行できるぜ
252枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 01:24:27.59 ID:YKJomUje0
フラゲ店くらい自分で探す努力位しろよ・・・
ゲオみたいな大きい店にはないぞ
253枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 01:24:28.61 ID:6YKMex3w0
そいや、今回のセーブファイルは幾つあるんよ?
254枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 01:24:57.20 ID:Q7CiqwfF0
リベレーション面白すぎる
255枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 01:25:42.21 ID:Q7CiqwfF0
フラゲは小さい店で買えるよ
256枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 01:27:49.94 ID:C9YMrof70
>>253
二つ
257枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 01:27:59.30 ID:kFiZKqT30
>>253
公式見てこいカス2個です
258枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 01:32:05.32 ID:t7U7AhYs0
あああああああ一刻も早くプレイしてえよおおおお
259枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 01:32:19.10 ID:6YKMex3w0
複数あるんか、サンクスコ
けど、概要や仕様欄には見当たらないな、公式のどこに記載しとるんよ?
260枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 01:33:38.56 ID:ZBgqae540
>>249
いや、パートナーに関してね
シェバ同様、時々射線上に立つんだわ
洋ゲーとかだと、PCの射線上からは基本的に避けてくれるから、それに慣れてるとちょっと鬱陶しい時があるってだけ
更に水があるステージで、敵が水中に潜ってると味方のAIは「敵がいない」っていう判断をするっぽくて
その時にそれが特に目立つんだ
シェバみたいに、それでストレスがマッハって事はないから、おしい部分って感じかな
それにパーカーが射線上に居る状態で撃っても、パーカーを貫通して敵に命中してくれるから、気にせず撃っても問題ないんだけど
やっぱりちゃんと敵を捕らえて撃ちたいしね
261枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 01:36:52.04 ID:kFiZKqT30
>>259
ああ、悪い
公式じゃなくて3dsのソフトウェア欄だったわ

反省してt−アビスに感染してくるわ
262枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 01:37:17.00 ID:IPgd/M8u0
最近のはびびりというより敵多すぎワロスwwwwwwwwwだったが
今回は進むのが怖いな
初代の恐怖がマジ思い出させられるwやっぱこのくらい怖いとおもえないとバイオじゃねーな
263枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 01:39:54.02 ID:+j7go9XB0
>>241
いいよねパッドカバー
あの時 拡張スライドパットのついでにって感じで買って
さほど期待してなかったけど、機能的すぎて買ってよかったってなった。
264枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 01:51:45.12 ID:teXDoLnv0
やっと全クリした(笑)まぢ最初は恐怖ゲーだけど後半作業でだるいなww
5時間もかかったよ
265枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 01:56:30.59 ID:G4dEjdq70
>>260
個人的には、シェバと比べたら全然射線に立たないような印象だけどね
たまーに射線内に入るけど
266枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 01:56:52.48 ID:gOmeiGr+0
フラゲして今ストーリークリア
だいたい6時間くらいで終わった、ボリューム無いよ
つまらん
267枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 01:57:13.43 ID:G4dEjdq70
>>264
いや初見5時間じゃ絶対クリア無理。
268枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 01:58:39.94 ID:teXDoLnv0
>>267そりゃバイオ初めてなら無理だけど今までやってた奴ならまじで5時間もかからんよ
269枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 01:58:57.02 ID:G4dEjdq70
単発の>>264>>266は嘘だから気にすんなよ
まだ途中だから最終的な時間はわからんけど、現状で明らかに5〜6時間でクリアできるボリュームじゃない
270枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 01:59:36.95 ID:imFn7Fmv0
5時間ジルを視姦する自信はある
271枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 02:02:26.08 ID:G4dEjdq70
>>268
無理無理。やった人なら分かる。
272枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 02:03:36.19 ID:YQdon+q10
今作でバイオデビューしようかと思うんだけど、今のバイオは敵ゾンビじゃないんだっけ?
273枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 02:04:30.01 ID:LaK3NzpTO
フラゲッターは特典DVDもゲット出来た?
274枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 02:05:26.10 ID:ZBgqae540
>>265
シェバが弾切れになった時に、プレイヤーの近くに来て棒立ちになるアクションが
パーカーだと、水のあるステージで再現されてる感じ
二回書くけど、敵が水中に居ると「居ないもの」として考えるから、プレイヤーの近くに来て待機モードになる
敵がちょこっと水面に顔を出すと、「敵が出た!」って一瞬構えるんだけど

シェバと違って弾切れの心配はないから、普通の陸上で一緒に戦ってる分には射撃を続けるし
頻繁に動いて立ち位置を変えるから気にならない

つか、これ水中の敵は完全スルーがベストなのかなぁ、敵の位置を上手く捕らえられないからガンガン攻撃される
水辺で単独行動したくねーよー・・・怖い
275枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 02:07:02.00 ID:itKbS11nO
レイドモードスレありますか?
ここって何でも書き込んでいいの?
276枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 02:08:35.20 ID:G4dEjdq70
>>274
ああ、水中敵は確かにちょっとうざいかも。
でも陸上の場合はうっとうしいって程ではないかな、個人的感想だけど。

俺水中の敵は基本スルーしてるよw
277枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 02:15:35.78 ID:p+Y6h4tp0
AIが死なないってマジ?
それなら有難いんだけど
278枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 02:17:04.18 ID:NIFrwZ1N0
やっぱりバイオ4本編程のボリュームはなかったのか
まあ携帯機というので分かっちゃいたがやっぱり少し残念だな
279枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 02:17:36.42 ID:+j7go9XB0
>>275
そろそろWi-Fi板にレイドモードのスレ欲しいよね
自分さっき違う次スレ立てしちゃったから立てられるか分からないけど・・・。
280枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 02:19:22.22 ID:G4dEjdq70
>>264>>266は早速ゲハに貼られて「リベボリュームなかった!」と煽られてるな
困ったもんだ
281枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 02:23:42.13 ID:1FR1azfI0
クリーチャーレイチェルは美し過ぎるシリーズに入れる
282枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 02:25:24.03 ID:ahfTKkXXO
>>243
躊躇…?何を躊躇うのか?
283枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 02:27:16.50 ID:licdRc+y0
持ってない人間からすると証拠画像でもない限り分からん
284枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 02:28:35.31 ID:G4dEjdq70
メタスコア現在86点(レビュー数6)
http://www.metacritic.com/game/3ds/resident-evil-revelations/critic-reviews

Games Master UK 91点
Official Nintendo Magazine UK 90点
Nintendo Gamer 90点
Game Informer 90点
Nintendo Power 90点
games(TM) 60点
285枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 02:28:37.04 ID:C9YMrof70
エピ2でクリス操作ktkr
でも流石に眠いw
286枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 02:34:50.66 ID:vwQr/v+dO
バイオ5の相方はシレン3の仲間みたいな問題点だらけだったからねえ、改善されてるみたいでよかった
やっぱ仲間といえど所詮NPCだし、NPC然、ゲーム然としたストレスを与えないつくりをすべきだわ


>>245
サンクス
ちゃんとダメージあるうえにショットガンも使うと聞けただけで満足だ
287枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 02:40:55.18 ID:A/+kLmTI0
比べるの難しいけどマリオ3Dと同等かそれ以上のボリューム?
288枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 02:46:32.70 ID:vDqrPweg0
もうwifi繋げるの?
オンラインプレイやってる人いる?
289枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 02:48:25.68 ID:JXfsoeUEO
>>280
自分で書いて自分でコピペするんだから大したもんよww
290枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 02:52:05.88 ID:1FR1azfI0
ファイルや日記類は充実してる?
291枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 02:54:37.92 ID:6+KjfemT0
銃のグラフィックどうなんだろうか
292枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 02:57:53.40 ID:WnXbJgJf0
kusso-早くやりたいぜ
293枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:06:34.05 ID:avxgOVWQ0
バイオは2とマーセ3Dしかやったことなくて、マーセ3Dが自分的にかなり面白かったのでこれ買おうと思っとりますが
レイドモードメインで考えて買うのは馬鹿ですか?所詮おまけ?
294枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:11:21.85 ID:058udXvK0
>>293
おれはレイドモードメインで楽しむつもりだぜ。マーセよりやり込みがいがありそうだし
295枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:11:38.67 ID:VM8k+7gj0
>>293
買う理由なんか人によって千差万別だから別にいいんじゃないの?
キースもレイドはただのボーナスゲームじゃないって言ってるんだし
296枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:19:28.26 ID:avxgOVWQ0
>>294
おお、レイドモードメインの人いた。
なんか完全なイメージなんだけど、1本まるまるマーセだったマーセ3Dと
1本にストーリーモードとレイドモード2つ入ってるのって、どうもリベのレイドモードがマーセ3D以上に楽しめるとは考えにくいのだけど

とりあえずマーセ3Dのマルチはそれぞれバラバラだったので、あまりオンラインて感じがしなかったのが不満だったから
これはそういうところの仕様が変わってたらいいなと…
297枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:20:08.04 ID:UQt4u1T30
なんかよく発売日やフラゲで〜時間でクリアしたからボリュームないって奴、なんなの?ww
初プレイからイベント飛ばしてやってるのか?
イベントも含めるにきまってんだろ。

まぁ大抵嘘なんだろうけど。
298枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:22:47.42 ID:+j7go9XB0
クリアタイムのSS晒せば問題なし
299枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:22:48.30 ID:UQt4u1T30
>>296
レイドメインに移行する人は多いんじゃない?
俺はかつてのバイオみたいに、本編でしばらくはタイムアタックすると思うけど、
レイドで船まるごと周れるステージなんかは、人気でるだろうね。マーセとは全く違う遊び方だもん。
300枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:23:46.14 ID:avxgOVWQ0
>>295
キースって誰w

単なるおまけじゃないって、あんな綺麗なグラフィックでボイスも一杯ムービーも入ってて、3DSのカセットてそんなに容量入ったのか

マーセ3Dくらいのが限界だと思ってたw
301枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:24:38.63 ID:+j7go9XB0
>>300
そのための4GB
302枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:25:21.22 ID:6HdJmNCL0
嘘丸出しだしな
買い控えさせようと思っているんだろう
303枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:25:39.71 ID:UQt4u1T30
>>300
公式で開発日記みたいの書いてる人。
ちなみにバイオは4Gのカード使ってる。
304枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:25:50.28 ID:xSdUshUrI
4GB\(^o^)/
305枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:26:44.87 ID:sqeBD3GzO
何語の断末魔が一番エロい?
306枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:27:52.74 ID:6HdJmNCL0
安価抜け>>297
307枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:29:41.25 ID:Bni8QK0o0
買い控えも何も予約しちゃってるしw
308枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:30:05.46 ID:avxgOVWQ0
>>299
おおおお!!面白そうだなそれ!正直マーセのマップの世界観はあまり好きじゃなくて
そういう船とかビルの中とかの方が好きなので期待

あとこれ4Gのカセットなんだな…マーセが何GBか知らないけど
なんで値段が同じなんだよおおお!!
309枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:30:07.79 ID:X6+EwTYa0
参考までに・・・

スキャンは結構する、アイテムは全部拾う、敵も倒す

の条件で

6時間プレイ、現在チャプター8

まで来た
今までの流れだと1,2,3と4,5,6と7、8、9の区切りでレイドモードの面が増える
ストーリー的に多分チャプター9では終わらん
310枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:31:30.64 ID:UQt4u1T30
今回ってまたチャプターごとにランク付けされるんかな?
あれあんま好きじゃないんだよな。
最後にクリア時間とランク出るくらいで丁度いいんだけども。
311枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:32:03.01 ID:avxgOVWQ0
あ、あとキースの件ありがとう
サイクロプスみたいなやつ想像してたw
312枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:34:45.87 ID:p+mAfYfa0
はやく買いたい 
313枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:35:11.62 ID:UQt4u1T30
船まるごと周るステージは、スタート地点とゴール、もしくは施錠と鍵が毎回ランダムだったら、
無限に遊べそうだけど、さすがにそこまではやれないかなww
314枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:37:58.15 ID:avxgOVWQ0
>>309
バイオ2しかやってなくてもストーリーわかりますかね…時系列がどこのとか言われてもわからんし
キャラクターもジルとクリスくらいしか知らんのだけど
リベレーションとか言われても元を知らないから新たなる事実もなにもないんだが
315枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:40:29.16 ID:UQt4u1T30
>>314
今までのバイオで、単独でストーリー楽しめなかった作品ないから、大丈夫じゃない?
時期的には4〜5だけど、敵もウイルスもこれまでとは全然違うよ。
316枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:44:00.19 ID:+iNfi9ar0
今回の話自体がサブストーリーみたいなもんですからな。
317枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:44:45.89 ID:sqeBD3GzO
バイオはそんな難しい話じゃないから大丈夫w
318枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:46:10.46 ID:UQt4u1T30
>>314
ちなみに今までの全部やってきてるが、俺も今作はジルとクリスくらいしか知らないぞ。
他のメンツは今回が初だよ。
319枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:47:21.08 ID:avxgOVWQ0
>>315
おk、買う決心がついた。ほぼ買うの決まってたけれど…
マーセ3Dとかリベ体験版はやってるから敵がどんなやつなのかとか、ウィルスに感染したらどうなるかってのはなんとなく掴んでるつもり
とりあえずバイオ2のイメージは切り離しました。

ストーリーは断片的な情報しか仕入れてないけど
とりあえずガスマスクつけた一味の陰謀をスターズのメンバーが阻止しましょうって話だと思ってる
320枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:52:59.85 ID:UQt4u1T30
>>319
細かい事言うと、スターズは3のラクーンシティ崩壊で解散してて、
新しくBSAAっていう世界規模のバイオテロと戦う組織にジルとクリスが属してるって感じ。
BSAAが結成されて間もない頃の話。
321枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:53:13.25 ID:avxgOVWQ0
>>317
新たなる事実とかタイトルにあるから、他のシリーズやってる人にとっては
あの時あの人があんなことしてたからこんなことになってたのか
的な繋がりがわかるとかそんな感じなのかなと

>>318
そうなんだwみんな前から知ってる風な口振りだったから勘違いした
322枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:53:40.39 ID:+j7go9XB0
>>319
「考えるな、感じろ」と何処かの偉大な方が言ってましたよ。
323枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:54:03.57 ID:p+mAfYfa0
バイオにストーリーなんて期待してもw
そもそも脚本家の名前を宣伝するゲームのストーリーは大体期待外れ メダロットDSはひどかった
324枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:56:35.88 ID:ahfTKkXXO
あと制作人数○○人!とか


パーカーのハンドガンはガバメントか…?
325枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:57:09.13 ID:p+mAfYfa0
>>324
たぶんガバ でも色が・・・
326枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:57:33.30 ID:+j7go9XB0
人多すぎると絶対まとまらなくなるよね。
327枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:58:40.66 ID:A/+kLmTI0
つか今回Tウイルス関係あったのかwww
328枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 03:59:09.52 ID:UQt4u1T30
武器のグラフィックは直ってないのかな。
体験版でショットガン拾った時、これはwwwって思った。
別に回して見れるわけでもないし、静止画で綺麗にしてくれればいいのにw
329枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:00:08.04 ID:+j7go9XB0
>>327
T-Abyss?
330枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:00:10.65 ID:avxgOVWQ0
>>320
おお、ありがとう。だいぶ分かってきた。ガスマスク→バイオテロやりましょう
BSAA→バイオテロといったら私たちね、行きましょうクリス
といった感じか
>>322
理解。恐怖を純粋に楽しむことにするよ
331枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:00:17.26 ID:41Br2J6B0
ラジコンバイオのストーリーは深くて面白かった
4からおかしくなったが
332枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:00:40.04 ID:UQt4u1T30
>>324
バイオ6がまさにソレなんだがww
333枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:01:14.45 ID:41Br2J6B0
てかマーセ3Dから明らかにジルが不細工になったのはなんでなん
リメイク1のジルの顔使い回せばいいじゃん
334枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:02:19.22 ID:p+mAfYfa0
>>333
マーセ3Dのジルは変わってない
リベからモデルが変わったとかなんとかでブサイクになった
335枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:02:58.80 ID:UQt4u1T30
>>331
なんか、拾うファイルとかも安っぽいんだよな。
昔はファイル眺めてるだけでも楽しかったんだけど、4のスタイルになってからファイル読まなくなったわ。
ゲームシステムと関係ないところなはずなのに、スタッフでも変わったんかな。
336枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:04:10.23 ID:avxgOVWQ0
>>333
え、あれで不細工なの?凄い綺麗な人に見えましたけど
カジュアルな衣装の時はなんか疲れてる感じだったけど
337枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:04:26.91 ID:iiqgl+AF0
というかスタッフ(三上)が戻ったんだろ
4のシナリオは三上だし
338枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:04:34.92 ID:uyokMvno0
ボリューム少ない糞ゲーなのか・・・やっぱり3DSじゃ仕方ないのかねえ
339枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:06:03.32 ID:UQt4u1T30
>>338
お仕事お疲れ様です!ゴキブリさん!
340枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:06:44.36 ID:Ipkz6NUU0
クリアしてプレイタイムぐらい張ればもっとネガキャンできるのに
341枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:07:52.58 ID:41Br2J6B0
342枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:07:57.65 ID:avxgOVWQ0
RPG苦手な自分にはボリューム控えめな方がいい…あまり長いと積んじゃう
まぁだからバイオ2が合わなくてマーセ3Dの方が楽しめたんだろうけど

サクッとやってサクッと終わりたいよね
343枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:08:41.19 ID:uyokMvno0
>>342
そんなのバイオに求めてねーから
344枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:09:27.87 ID:FLNGOegt0
糞長いのは嫌い
時間のない人間にはありがたい話
345枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:10:31.11 ID:41Br2J6B0
前はボリューム重視だったけど最近はさくっと終わって何回もやりこむプレイのほうが楽しい
346枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:11:26.90 ID:UQt4u1T30
んーまぁ俺も基本的には、バイオは一気にクリアしてしまう派だから、否定は出来ないなw
ベロニカとか4や5はあんまりクリアしてない。
一時間半でクリア出来るリメイクバイオを何度も何度もクリアしてしまうww
347枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:11:45.48 ID:uyokMvno0
糞短いのはもっとダメだろ
アホかここの連中はw
348枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:12:16.45 ID:avxgOVWQ0
>>341
ちょw自分の知ってるクリスとジルじゃないw
なんか…二人とも若いなw
349枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:13:53.42 ID:+j7go9XB0
少ないと内容薄すぎ糞だ
多いと長いの面倒だから短くてサクサク出来るの好き
って、ちょっ
350枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:15:01.40 ID:avxgOVWQ0
>>343
バイオファンでもない人間が知った風な口利いてすみません。
351枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:17:08.82 ID:UQt4u1T30
>>347
まぁバイオはもともと三時間以内でロケランとかそういうゲームだったけどね。
最近のは一本道だから長くせざるを得なくなったって感じ。
リメイクバイオは一時間半でクリアできると言うけど、初プレイは10時間とかでクリアで楽しめるし、クソ短いってわけでも無い。
突き詰めた結果。
352枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:17:17.33 ID:OZ5iuqAV0
またオートセーブで
買取拒否になるの?
オートセーブなの?
って聞いてみる
353枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:17:18.10 ID:WnXbJgJf0
IDが右翼
354枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:19:55.08 ID:fOEQDIn30
製品版のスキャナーって体験版の普通に置いときゃいいだけのアイテムを
わざわざ余計な一手間かけてゲットするだけのシステムと同じなの?
355枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:20:57.42 ID:SbtoG4KB0
>>354
それ以外何があると?
356枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:22:40.28 ID:avxgOVWQ0
バイオ2の何が嫌だったっていったら、やっぱりおつかいなんだよね。
せっかく来たのに鍵が開いてない、鍵取りに行ってまた戻る
なにやら石版をはめ込めるところがある、4つあつめて──
ってのがイーーーッ!ってなるのね、なってしまったのね

それがなければ楽しめると自負してます。
今回も体験版やるとそういうのありそうだけど、レイドモードの為に買うよ!
357枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:23:52.07 ID:+j7go9XB0
>>356
2以外にもおつかいあるよ
358枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:24:29.85 ID:UQt4u1T30
>>349
別に好みの問題だから、そんな意見に反応しなくてよい。
本編のボリュームに関しては、初プレイがどうなのかが重要なだけで、
これまでのバイオで初プレイが短過ぎるなんて思った人はほとんどいないと思う。
359枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:28:24.45 ID:avxgOVWQ0
>>357
ごめんね、シリーズは2しかやったことなくてどうしても2を引き合いに出す事しか出来なくて…古くてごめんね。

覚悟は出来てます。
360枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:29:59.58 ID:+j7go9XB0
>>358
シリーズ通して初見プレイ10間位行くからね
2週目以降は1時間ちょいだけど、
最近のバイオだとコレクションやら何やらカンストまで集めてたら軽く500時間とか余裕だしね
361枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:30:42.40 ID:UQt4u1T30
>>356
まぁそこが楽しめなくて、投げたしたくなる人には往来のバイオは向いてないね。
そこどうやって効率よく回っていくか考えるのも楽しみの1つだし。
4、5のような一本道をオススメする。
ちなみに今作では拾った鍵を使いに戻る事はあるそうだよ。
それがストーリー上強要されるのか、アイテムが置いてあるだけなのかは分からないけど。
362枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:33:25.19 ID:+j7go9XB0
>>361
5もボートで石板広いの所がおつかいだよね
コマンドミスで何度ワニに食われたことか…
363枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:37:24.70 ID:obI8PKYx0
そういや今回はアイテムの所持数制限とかは無いんじゃないのかね
123CVみたいに「しまったアイテムいっぱいで取れない!」「○○持ってくるの忘れた!」
とかそういうのはなさそうだと思うけど
364枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:38:55.41 ID:avxgOVWQ0
>>361
やはりありますかー
でもレイドモードがあって良かった…なかったら買ってな買ったよ。
自分バイオファンじゃないけど、マーセ3Dやってからマーセファンになったので
とりあえずレイドモード解禁するまでは絶対投げずに頑張ります!
365枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:39:08.35 ID:UQt4u1T30
>>362
そういやあったなぁ。
でも従来のバイオのめんどくささって、お使いって事よりも、どこで使うか忘れて迷子になるとこな気がするw
366枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:42:33.35 ID:UQt4u1T30
>>363
それはないね。ただ、武器の弾薬所持の上限が最初はかなり低いみたいだし、
拾えないって事が多発してくると思う。
そうなると取りに戻る事になるから、本当に新しいけど昔に近いシステムだね。
367枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:43:29.34 ID:avxgOVWQ0
みんなやり込むつもりなの?
368枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:44:46.79 ID:UQt4u1T30
>>367
モチ。
今回はキャラと装備の育成要素があるから、やり込みやすいだろうね。
369枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:46:29.42 ID:+j7go9XB0
>>365
あるある、バイオ1出た時とかまだ小学生だったから
「あれこのアイテムとったのはいいけど何処の部屋だっけって?」
ってなって全部屋歩きまわったり、4の時はトレジャーのやつ合体とかよく分からなくてどれ売っていいのか悩んだり
バイオリベでは4・5であったムービー中にコマンドによる回避ってのがなければいいな;;
アレほんと嫌いだから・・・orz
370枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:49:04.11 ID:avxgOVWQ0
>>368
まずは本編のタイムアタックですか?
そういうののやり込みって、やっぱり効率のいいルートとか最短ルートとか
ノートにメモしながらやるものなんですか?
371枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:50:00.22 ID:UQt4u1T30
>>369
たしかにアレはいらないね。
バイオファンは高齢の人もいるから、上司で反応できない!って人いるわw

バイオだけじゃないけど、シェンムーのシステムいつまで引きずってんだー。
372枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:53:07.21 ID:avxgOVWQ0
>>369
小学生でバイオとか
怖くてトイレいけなくなっちゃうよ!
373枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 04:53:24.69 ID:vDqrPweg0
>>313
ああ、確かにそういうのいいな
374枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 05:00:55.02 ID:avxgOVWQ0
今回は原点回帰でホラーテイストに戻したということで
皆さんはイヤホンでプレイしますか?
3DSのスピーカーが妙に音が良いので、マーセみたくスピーカーでもなんとなくどのあたりの位置と距離に敵がいるかとかわかるのかな

わくわくしますねー
375枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 05:02:52.23 ID:+j7go9XB0
>>371
5とかコマンドゲー化してたせいでコマンド入力があるキャプチャーになると萎えてた…
橋下ろすところのワニなんてCOOP相手に行かせようと必死だったよ;;
COOP相手も酷い時はそれ見て笑ってたけど
376枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 05:03:17.08 ID:avxgOVWQ0
あ、リベレーションの敵は喋らないか
377枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 05:03:48.35 ID:OVes1CF70
面白すぎ
378枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 05:05:14.83 ID:+j7go9XB0
>>374
部屋暗くしてコンポ出力でスピーカーでやる
379枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 05:06:57.57 ID:UQt4u1T30
>>370
ノートにつけるまではしないなぁ。
無駄が無いようにするにはどうしたらいいか、思いついた事をひたすら実践するだけ。
リメイクなんかは特に大好きな作品だから、忘れないように今でも一時間半クリアを週に二回くらいやってる。

でもリベレーションは考えてタイム縮める作品ではないと思うな。
ドラマ形式だから、場面もころころ変わるようだし。

380枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 05:10:13.61 ID:avxgOVWQ0
>>378
銃低音が凄そうですね(ちょっとうまいこと言った気がする)
381枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 05:10:58.42 ID:UQt4u1T30
>>374
ホラーとか没入感を感じるのに、音は映像と同じくらい価値があるからイヤホンで大音量でやるよ。

スピーカーにしたら、ジルの喘ぎ声ばかりで周りの家の目が気になるww
382枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 05:15:25.17 ID:UQt4u1T30
>>369
小学生でバイオすげぇww
中学でも怖くてバイオ1放り投げてたのにw
特に親が帰ってくるまで一人でやってたからなぁ。
その後バイオ2でゲームに慣れて、ようやくリベンジ出来たよ。
383枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 05:17:25.66 ID:avxgOVWQ0
>>379
全部頭の中で記憶して考えてやるんすか!
真似出来ないな…自分はとりあえず脅かしポイントを覚えてなるべく驚かないようにするので手一杯かも
384枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 05:21:09.24 ID:+j7go9XB0
>>382
小さい時からホラー映画大好きだったからね…
バイオ1は親戚の兄と一緒にやったりしてたけど結構ビビってた、エンディング曲歌ってたしw
385枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 05:22:36.23 ID:avxgOVWQ0
>>381
イヤホンは逆に周りの様子がわからなくなるので気をつけてね。

ウオッ!ウヒャア!とか言ってて気づいたら隣にお姉ちゃんが居たりするかもよ!
386枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 05:24:56.66 ID:UQt4u1T30
>>385
ホラーものは好きだから、声とかは出さないなw
ビックリ系で体が揺れる事はあるけどw
387枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 05:43:25.31 ID:5/U+tUkqi
ゼルダの時岡ですら怖くて投げた当時
なぜかディノクライシスだけはクリアできた
バイオはすぐやめた
3を始めた時に全部やり直したんだったかな?
今の子供にリベを渡したらトラウマになるかな・・・

388枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 05:45:46.54 ID:HO8FGm7i0
敵の動きがカクカクしてて酷いな・・・・性能低いのにグラ頑張ろうとするから
389枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 05:49:39.32 ID:UQt4u1T30
>>388
えっ

不気味な動き表現してるんだろ?
ヘッドショット簡単に決まったら、簡単になっちゃうし。

遠くの敵は仕方ないけど。
390枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 05:50:17.41 ID:vFRLtlQF0
フラフラ不安定な歩行を「カクカク」と表現するか
391枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 05:55:20.61 ID:nZpJUySZO
マーセ3Dのことか
392枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 05:55:43.88 ID:+j7go9XB0
関係無いけど、貞子とかはカクカクだね
393枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 05:55:56.05 ID:UQt4u1T30
他のステージはともかく、ゴーストシップモードは決まった人とやりたいなw
長くて途中で回線切られたりしそうだし。

3DS持ってる友人いないんだよな;;
394枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 05:58:04.54 ID:t0aTF+ed0
これもマーセみたいにちょっと離れただけで敵パラパラ漫画になんの?
あれ酷すぎたわ
395枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 05:59:14.61 ID:+j7go9XB0
>>393
攻略wikiの待合所で募ってやるといいかも?
396枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 06:02:03.67 ID:UQt4u1T30
フレンド登録がゲーム上で出来たらね、、、
さすがにwikiと言えど、フレンドコードとかネットに載せるの気が引ける。
397枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 06:04:39.54 ID:+j7go9XB0
>>396
じゃあ、ツイッター使ってDMで交換するとか?
バイオ5とかみたいにゲーム内でできるといいよね
398枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 06:06:44.87 ID:UQt4u1T30
>>394
体験版では遠くの敵が歩き方ちょっと変わってた気がするなぁ。
でも基本的に細い、狭い部屋ばかりだから気にならないと思う。
399枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 06:11:30.25 ID:UQt4u1T30
そう言えば、レイドモードにも難易度あるんだっけ?
プレイ動画みてると、敵あっさり倒してるし、簡単そうなイメージしかないんだよなぁ。
400枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 06:15:06.34 ID:gHLOz37Q0
対戦はねーの?
せっかく歩きながら撃てるようになったのに勿体無い
401枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 06:20:17.68 ID:Lvs+O3xg0
>>399
0時ぐらいに何回か2人でやってみたけどめちゃくちゃぬるいよ
ショップでグレネードとか弾が買えちゃうから適当に撃ってるだけでクリア出来る
歯応えがあるのを楽しみたいなら自分でレベル制限かけるしかない
402枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 06:22:25.13 ID:+j7go9XB0
レイドは始めから糞むずくても困っちゃうでしょ
403枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 06:24:50.59 ID:5/U+tUkqi
>>400
人vs人がやりたいやつはオペレーションラクーンシティまで待ちなさい
404枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 06:25:55.87 ID:+j7go9XB0
「人vs人」とかもはやバイオじゃない…
405枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 06:26:13.77 ID:UQt4u1T30
>>401
ゴーストシップがキャラ育ててもかなり厳しいって書いてあったから、それに期待するかぁ。

キースの日記読んで、敵か、味方かみたいな書かれ方して動画見たら、レイチェルはヴェルトロがわの人間っぽいねー。

なんなのよ、なんであたしがって、調査してる人間の言葉じゃないなぁ。
406枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 06:26:54.69 ID:5/U+tUkqi
>>401
そんなのお前がまだヌルいステージやってるだけなんだろ?
どんどん先進めて例のゴーストシップモードをクリアしてから
同じこと言ってくれ
407枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 07:09:54.17 ID:A0E+hUtr0
バイオってモンハンと違ってネットcoapできるの?
出来るなら買ってくる
408枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 07:11:53.51 ID:A0E+hUtr0
coopだった
409枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 07:16:52.46 ID:nPKa4KHr0
チャットも何も無いのにコープしても楽しく無いぞ
410枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 07:23:02.17 ID:8kZKXkwl0
ダウト
411枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 07:23:20.66 ID:0La3pS9L0
1みたいに謎とき関連おおい?
412枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 07:46:00.93 ID:SHejmqAY0
早くジェシカのケツでシコりてぇ
413枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 07:51:31.35 ID:8kZKXkwl0
レイチェルの乳じゃなくて?
414枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 07:52:51.76 ID:SBmy59v/0
めざましのココ調で豪華客船の特集していたな。
クイーンゼノビアもあんな感じなんだろうな。
船の扉と鍵は、海に関連したものになるのかな。
415枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 07:55:37.63 ID:9KlGQp/L0
>>409
Skypeとかスマホのアプリでボイチャなりチャット出来るだろ

ま、俺はそこまでしないがなw
416枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 08:08:57.22 ID:+j7go9XB0
さすがAmazon安定の前日発送
http://i.imgur.com/Bc6N3.jpg
417枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 08:09:32.86 ID:NW1UOgc1O
豪華客船でサバイバルってセプテントリオンやりたくなるわー

船から時間内に脱出モードもつけて欲しかった
418枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 08:13:56.94 ID:zfpFEQFq0
水没シチュエーションは欲しいな。
419枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 08:23:50.38 ID:EHS5TG+20
みんなってビビったとき声出すの?
俺は体がビクンとなって絞り出すように「くぅ〜〜」て言う
420枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 08:33:06.63 ID:QJ0HbNae0
ぬおっ
421枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 08:33:27.13 ID:4mmiheEs0
おわっそ!
422枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 08:41:48.51 ID:8cwwbSAO0
レイドぬるいとか言ってる奴は全然情報集めしてないんだな
既に難易度アビス(レイド最高難易度)の動画も上がってるのに
何も調べずに適当な憶測ばかりを書き込むなよ?ぬるいと思われるんだが
423枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 09:04:12.91 ID:KBcm1fMWO
公式が発売日前に届けるとかないよな?空気嫁
424枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 09:11:37.50 ID:/BAG+vsu0
みんながいてくれるから待てるよ〜みんなで明日を迎えよう
425枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 09:17:39.38 ID:nB9VhgWz0
>>424
明日を無事迎えられるようにTウイルスが蔓延しなければいいなw
426枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 09:18:10.73 ID:TE8karPa0
よくて8万か・・・
427枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 09:19:19.27 ID:dmQOTBpR0
おう!
428枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 09:19:21.98 ID:seIvnTCI0
水中の敵うざすぎる
ショットガンじゃないとレイプされるわ
429枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 09:26:33.07 ID:SHejmqAY0
よっしゃ、出荷準備中入ったで
430枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 09:27:19.03 ID:ogMvqgbt0
ゲームコイン貯めておけよ
431枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 09:39:19.50 ID:OVes1CF70
ロケランも面白い
432枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 09:39:35.10 ID:rb1ljiI7O
>>417
あれ結果クリアできんかった…

鬼畜過ぎないか?
433枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 09:46:54.43 ID:bQ17dw8o0
ゲームコインなんまいためときゃいいの?
434枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 09:50:45.62 ID:S0yAwcxo0
MP5が10枚で買えた
あと何かも10枚だった
435枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 09:51:33.17 ID:VkbGH1wL0
実機で見ても画面表示綺麗?
デモ映像とかスクショ詐欺じゃなくて
436枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 09:53:04.96 ID:SHejmqAY0
コインじゃないと手に入らないのかな?
437枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 09:54:54.34 ID:seIvnTCI0
今のところコインじゃないと手に入らない武器、パーツは出てきてない
店で購入するより報酬の方がいいもの出る
438枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 09:57:33.28 ID:EHS5TG+20
大学生の春休みは嬉しいぜ
439枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 09:58:53.25 ID:S0yAwcxo0
>>435
まちがいなくグラは最高レベルだから安心しれ


ちなみに装備はBPで買うもんとゲームコインで買うもんがある
数はBPのやつの方が圧倒的に多い

貰える装備もある
レベル3のMP5を拾ったけど自分のレベルが足りなくて装備できなかった
440枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 10:01:57.42 ID:A2Xpj+gP0
初バイオだけど期待していいですか?
441枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 10:04:24.79 ID:Cq52jkfMO
>>440 初代なんちゃってリメイクみたいなもんだからこれにハマったら是非1と2をやって欲しい
442枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 10:12:12.52 ID:YwogB2VC0
レイド失敗してもなんかもらえる?
443枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 10:24:46.15 ID:pYw1zP1T0
このゲーム、期待値高いのか
前に出たマーセナリーズプレイしてからやった方がいいかな
444枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 10:26:18.66 ID:aRpXz9wu0
ジルの尻で抜いてしまった・・・
445枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 10:31:35.13 ID:TNZ8aKS2i
360やPS3でもリアフレぐらいとしかチャットやらないから問題ない
446枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 10:32:00.08 ID:F7Hj7gNy0
装備育成って、バイオ5みたいな奴かな。
あれ、正直いらなかった。次々に新しい武器手に入れたほうが新鮮味あるような気がするけど。
447枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 10:36:22.87 ID:LaK3NzpTO
明日の今頃ゲットしている予定
448枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 10:37:01.39 ID:2RJftU6P0
はやく欲しい
449枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 10:42:10.25 ID:euBQ1i7NO
マーセとは操作性違うからリベレーションズの体験版をプレイした方がいいかな。
しかし、キャプチャーの初めに、
「これまでのバイオハザード リベレーションズは」ってダイジェストが入るのはいいな、海外ドラマみたい
450枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 10:49:58.44 ID:j0P58DHv0
マジでカックカックやな・・・
451枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 10:51:03.87 ID:2RJftU6P0
それどこ情報?どこ情報よー?
452枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 10:54:06.10 ID:seIvnTCI0
>>198にもある通り、エレベータの中でカクカクになるのは事実
戦闘中にカクったことはない
453枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 11:00:00.24 ID:aCB53ea50
エレベーターの中?
読み込みでもやってんのかね?
454枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 11:01:53.60 ID:xifwCSeoO
>>446
本編はしらないがレイドは
威力アップなどのカスタムパーツを銃に付けて改造する
銃のほうはレベルと空きスロットがあってランダムで手に入る
455枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 11:05:29.84 ID:YsvM+TO10
>>454
取集させる気になるほどの種類、幅があればいいのだが
456枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 11:07:20.20 ID:T4r9XmZI0
カスタムパーツってマーセ3Dのスキルみたいな感じなのかな?
武器単位に3つまでセットできるみたいな
457枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 11:13:29.07 ID:euBQ1i7NO
階層を移動する時にカクつくね。
エレベーターや一部の階段やら、
たぶんエリア別で読み込みしてるって感じがする。
458枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 11:13:53.21 ID:2RJftU6P0
ドレイク入手した奴おるー?
459枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 11:14:21.01 ID:e8BNu/6o0
カクカクすぎだ
なんとかしてくれ
460枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 11:15:22.94 ID:/Yi9kwuN0
カクゲーか
461枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 11:17:53.01 ID:dIOkYkgL0
アマ発送メールキターーー
でも何故ゆうメール?
明日届く?
大阪から茨城だけど

462枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 11:20:39.85 ID:euBQ1i7NO
逆に考えるんだ、
カクつく場所に敵を置かないはずだと、
っと言っても、カクつく場所に平気で僕の考えた最強のモンスターを置く会社だってあるからなぁ…
463枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 11:21:34.74 ID:VibJVwry0
はやく明日になーれ
464枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 11:25:28.87 ID:EHS5TG+20
>>461ぎりぎり無理かも

駿河屋って明日来るの?
465枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 11:28:41.24 ID:G/rhvrlD0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2brLBQw.jpg
しんあいなる バイオチームさま
こんかいも、とってもたのしかったです。
わたしは のぞみをすてれそうにもないので
バイオハザード6、たのしみにしてます。
466枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 11:29:15.27 ID:NMANqSStO
モンハンのときに買って全く使わなかった
スライドパッドが今解き放たれる
467枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 11:33:05.01 ID:A2Xpj+gP0
駿河屋て送料取るから
アマゾンで買った
468枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 11:41:29.73 ID:2RJftU6P0
MGS3Dとどっちがカクカク?
469枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 11:43:18.86 ID:5lw7MPHj0
出来ればWiiでやりたかったけど、まあ仕方ないか。
470枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 11:47:23.98 ID:hLwnwAC90
フラゲー!面白いかどうかだけ教えてくれー!
471枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 11:48:42.72 ID:daKTeSdF0
スキャンがめんどくさいーーーーー
472枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 11:49:44.53 ID:5lw7MPHj0
とりあえず3DS最高峰グラフィックを味わいたいので購入するぜ
473枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 11:49:48.90 ID:jQdcn7Gn0
>>465
急いでクリアして何が面白いの?
474枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 11:52:13.76 ID:G/rhvrlD0
と、言う訳で!クリアしました\(^o^)/オワタ
タイムは9時間!normalね。
初代からバイオやり続けて、リメイクバイオのためにGC買ったりする
筋金入りバイオオタのクリアタイムです。
さー!次はレイドモードじゃ!誰かオンせんかの?できんのかな。(笑)
475枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 11:52:17.54 ID:VibJVwry0
>>466
おまおれ
476枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 11:52:49.13 ID:hLwnwAC90
coopの話題とか新敵の話題とか一切出てないけど
本当にフラゲ居んのけ?
477枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 11:53:23.78 ID:aCB53ea50
面白いから急いでクリアしまうんじゃないか?
ツマランカッタラ途中でなげるでしょ。
お仕事でもない限り
478枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 11:54:52.84 ID:IPgd/M8u0
これ体術できないの?
出来がふらふら動いてるけどヘッドきめたら棒立ちになるから
ちかずいてみてもなにもコマンドで無いし
479枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 11:55:21.73 ID:TDuOZEDx0
>>476
ネタバレされちゃ困るだろ 察せよ
coopもメインシナリオを進めないとできないし、ある程度まで進めたらメインの方を先にクリアしたいだろ?
480枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 11:56:06.93 ID:T4r9XmZI0
>>478
スレ検索してください><
481枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 11:57:24.75 ID:aCB53ea50
9時間…ボリュームあるな、やっぱり。グラと立体視の様子見るために買ってみようかと思ってるが、アクション系あまりやらないので途中でくじけないか心配だ。
482枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 12:01:02.93 ID:kFiZKqT30
>>481
バイオやりまくってる人で9時間だから
普通の人ならもっと時間かかるんじゃね?クジケルナヨ
483枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 12:01:54.32 ID:058udXvK0
>>474
1周クリアでレイドモードのキャラ全部開放された?
484枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 12:03:19.26 ID:G/rhvrlD0
>>477
全くその通りです。
一昨日フラゲしてから、寝ても覚めても仕事の合間にもプレイしてました。
ムービーも結構な量があるので、1stプレイは体感15時間くらいだったかなぁ。

3DS最高峰グラ。これリアルタイム。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4frKBQw.jpg

なんかバイオ好き過ぎてステマっぽくなってるな。w
485枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 12:05:11.91 ID:FXO9mV1E0
クリア画面が結構出回ってるのが気になるな
あんまり内容無いのか、簡単なのかどっちなんだ?
486枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 12:06:03.21 ID:w3tw5WEb0
バイオって毎回クリアまでならそこまでかからんじゃん
487枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 12:07:27.32 ID:3w05e8cA0
>>484
クリアおつかれ!
バイオ4が初回13時間かかったオレは今回も10時間突破余裕そうだ
またレイドモードの感想もたのむ!
488枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 12:07:55.39 ID:BDD+6MTP0
>>484うほっ、良い女
489枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 12:11:02.14 ID:hLwnwAC90
マジか、スゲエな
武器とかどんなのあるん?なんか面白い武器あった?
490枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 12:11:54.13 ID:VibJVwry0
うおおおおお
はやくやりてええ
491枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 12:14:36.51 ID:jholtFbz0
リベってレイドモードのみの2ちゃんねるのスレあるの?
492枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 12:16:44.27 ID:yq6FaVeJ0
レイチェルが思ってた以上に怖くてワロタ
個人的にはリサよりも怖かった
あとボス戦でむやみに雑魚敵を大量配置するの止めて欲しかった
ストレス以外の何物でもねえ
493枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 12:19:59.33 ID:gfiWWinU0
>>484
エピソードいくつまであるの?
494枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 12:20:05.36 ID:NMANqSStO
ミッションにハーブ使わないでクリアとかあるんだな
俺出来る自信無いんだがーw
495枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 12:22:38.51 ID:2RJftU6P0
ナイフクリアって可能?
496枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 12:32:24.89 ID:0ChANhhrO
たった9時間でクリア可能みたいだなwww
497枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 12:32:24.98 ID:LTxtFUSQ0
イーカプで限定版予約した人で
もう発送された人居る?
498枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 12:34:45.08 ID:Cq52jkfMO
>>449 FF13-2もそれあったが流行りか
499484:2012/01/25(水) 12:37:23.01 ID:G/rhvrlD0
ちょっとだけネタバレしてます。
>>483
normalでクリアしましたが、全キャラ開放されてません。まだ4キャラ程。

>>487おつです!
レイドモード、とりあえずシングルでプレイしてみましたが、敵のバリエーションが豊富!画面に収まらないデカウーズにはワロタw

>>489
まだネタ武器には遭遇してませぬ。

>>484
ep12までです。

>>495
してませんが、ナイフクリアは可能かと思います!銃強制のシーンが少しだけありますが。
500枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 12:38:34.47 ID:pCeg8nEEP
Amazonが珍しく発売日に届けてくれる…!
501枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 12:39:08.47 ID:gfiWWinU0
>>499
12かありがとう
レイドモードってステージ20個ぽいけど、
キャンペーンクリアで全開放される?
502枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 12:43:55.34 ID:2RJftU6P0
>>496
5時間でクリア可能なMGS4ディスってんの?
503枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 12:49:37.61 ID:iEKHm7pgO
>>499
クリア後にロケランみたいなの貰える?
504枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 12:51:02.00 ID:MDI3Nu000
オブライエンは石田太郎に吹き替えしてほしい
505枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 12:58:27.01 ID:Lsv2PteH0
>>484
首が変じゃね
506枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:01:41.04 ID:mVuNXb260
確かになんか逞しい気がw
507枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:04:46.68 ID:MDI3Nu000
>>484
少しジンオウガに似てね?
508枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:05:49.08 ID:74FzvC5F0
難易度は最初からヘルあるのかな?
それだと嬉しいんだけど
509枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:16:47.37 ID:cfTeRo040
ジルブサイな
リメと5で同じ顔だったのに
なんでまた変えたんだか
510枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:17:04.48 ID:NMANqSStO
ジェネシスの練習ステージみたいなところで
仲間にスキャンしてたらちゃんとセリフあってワロタ
511枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:17:47.33 ID:3cIgHWo60
4とか5であったボタン連打アクションって今回もあるの?
512枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:21:08.85 ID:QUfe0zKU0
>>508
最初からあるというのもどうなんだろうな。
何かそれだと楽しみがへる…なんつてw
513枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:22:43.02 ID:euBQ1i7NO
特典のDVD見たけど、船まるまるマップ突っ込んでチャプター事とかで区切ってるだけみたいだな。
だからか、読み込みの場所みたいなのがあるのかもね。
あと小さい画面だからってのも意識してるみたい。
514枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:25:27.06 ID:0dsUm9xDO
たまにかくかくしてるし、敵のろくて雑魚なのが気になる。
PS3でだしたほうがよかったんじゃないこれ。
515枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:25:51.33 ID:UY8LPrVT0
発表当初のジルよりいくらかマシになってるな。ともあれ、やっぱバイオはジルとクリスやで。
516枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:27:10.22 ID:mlFMSEZU0
PS3では6が出るだろちょっとは我慢しろゴミ虫
517枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:27:25.70 ID:8cwwbSAO0
いい感じにエアフラゲネガキャンきとるなwww
画像うpしていないのはスルーしろよ
今日はカオスになるだろうから
人気タイトルのスレの宿命です
518枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:29:12.70 ID:2RJftU6P0
>>514
何でゴキブリっていつもこういうことすんの?
ソニー全体のイメージ悪くするだけって分からないの?
519枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:30:07.94 ID:jsLudH510
生き甲斐なんだから
520枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:31:01.02 ID:NeYpGNwD0
ほかに仕事がない
521枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:31:10.78 ID:Lsv2PteH0
キチ甲斐でもある
522枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:31:19.62 ID:dmQOTBpR0
>>511
何のボタン連打アクションか知らないけど
体験版やればわかると思うけどつかまれたときにy連打出るよ
523枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:31:38.67 ID:UY8LPrVT0
>>518
カプコン「そうなんです最悪なんです。だからモンハンもバイオも3DSで出したんです。」
524枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:33:51.62 ID:zgUFRx5Li
なぜかG/rhvrlD0が鈴木 史朗のようなきがしてしまった
525枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:34:07.48 ID:nB9VhgWz0
>>523
でも3DSの性能が低くてかなり苦労しました
DLCでシナリオ配信も出来ないのが痛いところなので、
完全版も今後発売することになると思います
526枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:37:10.35 ID:058udXvK0
>>525
よく完全版がいつかでる!って騒ぐ人たちいるけど、確実にそのゲームのファンじゃないよね。ファンなら待てるわけないもの
527枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:37:16.32 ID:qdeq4dDL0
今回は5みたいに足撃って格闘とか出来ないのかな
海岸検査まではクリアしたが、敵かてぇ
528枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:38:10.57 ID:UY8LPrVT0
>>525
任天堂「うぉいっ!」
529枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:39:36.88 ID:DL90QO1W0
バイオって定番すぎるよね
怖さもテンプレ
530枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:41:34.31 ID:DL90QO1W0
ホラーの入門向けだからな
531枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:43:58.16 ID:euBQ1i7NO
>>527
敵の両腕撃ってダラーンて舌出してる時にY押すとできるよ。
これテンプレだな。ってか辛いよなぁ、持てる弾が少ないと…
532枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:44:06.24 ID:DL90QO1W0
つーか最近まともなホラゲー出てないからな
これには期待できる
はやく静岡の新作でないかなあ
533枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:44:38.70 ID:41Br2J6B0
日本語で
534枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:45:58.06 ID:jaUw35Y80
ゴキブリの触角カックカク
535枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:46:46.71 ID:xeMYxk1h0
ゴリスがマミった。
536枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:47:12.15 ID:nB9VhgWz0
>>526
アホだなぁ
ファンは完全版が出たら、それも買う
バイオハザードは完全版商法を何回繰り返したと思ってるんだ?w
537枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:47:59.41 ID:lw7AFtbd0
レイドはあくまで二人か
オンで見知らぬ人だと緊張するな
四人くらいだと適当やってても許されそうだけど
538枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:48:46.39 ID:jsLudH510
>>536
別に誰も完全版買わないとは言ってなくね
539枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:48:51.63 ID:VkbGH1wL0
>>439>>484
おーなるほど結構頑張ってるんだなグラフィック
正直モンハン3Gでちょっとガッカリした口だったんでこれは見直した
540枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:48:57.65 ID:2RJftU6P0
せめて3人は欲しかったな
541枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:49:15.05 ID:DL90QO1W0
初心者向けw
542枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:49:38.91 ID:NMANqSStO
さっそくハーブを使ってしまった
やり込み系のミッションは後回しにしよ
543枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:49:48.54 ID:DL90QO1W0
餓鬼ばっかだな
モンハンから流れてるからか
544枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:50:46.68 ID:DL90QO1W0
餓鬼ばっかだな
モンハンから流れてるからか

水遁とかキチガイすぎる
545枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:50:58.02 ID:cv5ZNhcM0
お前からも餓鬼臭さが漂ってるんだが
546枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:51:13.30 ID:qdeq4dDL0
>>531
マジニが可愛く見えるレベルの恐怖だなw

両腕撃って試してみた、確かに格闘できたぜ
547枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:51:18.65 ID:DL90QO1W0
やっぱバイオは餓鬼向けだなwwwwwwwwwwwww
548枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:52:00.06 ID:DL90QO1W0
つまんねークソゲーやってんじゃねーよksどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
549枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:52:02.08 ID:X2yU5Sk5P
腕が弱点なん?
デッドスペースかよ
550枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:52:34.95 ID:2RJftU6P0
ID:DL90QO1W0
551枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:53:11.90 ID:DL90QO1W0
ホラー苦手ならやらなきゃいーのに

552枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:53:29.13 ID:8k6ebAft0
>>361
× 往来(おうらい)のバイオ
○ 従来(じゅうらい)のバイオ
553枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:54:11.65 ID:DL90QO1W0
集団でホラゲーやる奴らって理解できねーな

きゃあきゃあ騒いで五月蝿いんだよ
554枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:54:53.41 ID:DL90QO1W0
モンハンとか低脳が好きなゲームだな
555枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:55:22.40 ID:HPVt+8e60
買うには買うけど、完全版が出てから買うよ
さすが、26日に買うのはないわああああああああああああああっふううううううううう(はぁと
556枯れた名無しの水平思考
未だにブームが続いてるのが不思議だ