【3DS】モンスターハンター3G初心者スレ【MH3G】13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
メーカー:カプコン
■カテゴリ:ハンティングアクション
■対応ハード:Nintendo 3DS
■発売日:2011年12月10日(土)
■CEROレーティング:C(15歳以上対象)
■希望小売価格:5,800円(税込)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(ローカルプレイ時:2〜4人)
■対応:ローカルプレイ、すれちがい通信、インターネット(クエスト等のダウンロード)
※ローカルプレイには、人数分の本ソフトが必要です。※無線でインターネット通信できる環境が必要です。

∇ 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/
∇ まとめwiki
http://www10.atwiki.jp/mh3g/
∇ まとめwikiミラー
http://wiki.grovyle.net/mh3g/

※次スレは >>950 を踏んだ人が立てて下さい
 立てられない場合は、その事を宣言してアンカーでパスすること
 スレ建つまで減速推奨

前スレ
【3DS】モンスターハンター3G初心者スレ【MH3G】12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1325473990/
2枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 15:05:49.93 ID:oOCmkF0Q0
・倒せないモンスター質問用テンプレ
【倒せない敵(できれば場所・クエスト名も)】
【使用武器(ガンナーは使用弾・ビンも)】
【使用防具】
【発動スキル】
【所持している武器】
【罠、アイテムの有無】
【苦戦する原因】
3枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 15:05:57.88 ID:oOCmkF0Q0
よくある質問

Q ○○が倒せない
A 使っている武器防具、時間が足りないのか死んでしまうのか
何に苦戦しているのか書きましょう

Q HRが1のまま上がらないんだけど?
A HRは港のほうのクエストを進めると上がります

Q 序盤なんだけど先に進めない
A 村人のお願いをクリアしていきましょう
村人は攻略に役立つ情報をかなり話してくれるのでしっかり会話しましょう

Q 捕獲が上手くいかない
A 涎を垂らして動きが鈍くなるのは瀕死状態ではなく疲労状態です
足を引きずって別のエリアに逃げる行動をとるのが瀕死状態です
瀕死になると巣に戻って寝るので、寝ているところに罠を仕掛けると確実です
観察眼のスキルを付けるとより確実になります

Q 複数のボスと同時になんて戦えない
A エリアから出て行って欲しいほうのボスにこやし玉を投げつけましょう
4枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 15:06:20.15 ID:oOCmkF0Q0
Q 〜はどこで入手できる?
 特大サイズのフン  →森情報で草食竜が繁殖時にエリア2で3回剥ぎ取れる巨大アプトノスが沸く。倒してセガレに狩猟の報告
 氷結晶         →凍土採掘。港にいる行商婆ちゃんが売ってくれることも。600z
 ライトクリスタル    →凍土採掘
 アイシスメタル    →凍土採掘
 シーブライト鉱石   →水没林採掘(水中の壁際要チェック)
 セッチャクロアリ   →モガ森、孤島のエリア4のアイルーの巣で虫網。エリア3から侵入し崖降りてすぐ右側の壁に抜け道をしゃがんで通過
 キラビートル     →水没林で虫網
 ドスヘラクレス     →火山で虫網
 クモの巣        →モガ森、孤島のエリア3でとれるらしい
 竜骨大         →最速でボルボロス(確率低)。リオレイアの確定報酬
 釣りカエル       →孤島のエリア10。釣りミミズと同じポイントで無限に拾える
 回復薬         →村を進めていけば買えるようになる。それまでは薬草+青キノコで調合
 肥沃なドロ       →ボルボロスの落とし物、殴ってれば泥が禿げていき落とす。+ボロスの報酬。

少し調べればわかるような質問や上級・G級の質問はこちらのスレも活用しよう
【MH3G】MH3Gの質問に全力で答えるスレ27
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1325589376/
5枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 15:26:27.46 ID:4kxXITcy0
>>1
1乙!
6枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 15:30:57.01 ID:GTJvrK4x0
>>1

ネブラU揃ったんでブラキハンマーとセットで使ってるがこの組み合わせだと溜め2,3で頭狙うより溜め1コンボで手数増やして疲労と爆破狙った方が楽だな
7枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 15:33:54.26 ID:LxsACDry0
>>1
毎回思うんだが氷結晶って砂原の洞窟の方が出ない?
8枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 15:34:22.90 ID:iNAngj/y0
>>1
すんません、950気づいてませんでした。ありがとう!
9枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 15:38:13.12 ID:OJ1/14sFO
>>7
氷結晶は夜の砂原だとわんさか出るな
10枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 15:39:10.11 ID:nFABHZ5Z0
ハンマーだけどフロギィSに砥石つけるのと
ラングロSに攻撃大まで持っていくのどっちがいいのかわらん

敵にあわせりゃいいだけかな
11枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 15:41:52.17 ID:mwethIH30
>>10
フロギィのほうが毒受けないから便利だと思う
くらわない自身があるのならラングロで
12枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 15:46:49.90 ID:2hNABIHSO
回避性能+1、耐震が便利だからオレはラングロを薦める
13枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 15:47:07.65 ID:ZBRCCRFf0
弓で相手はナバル
2.拡散LV2
3.連射LV3
なんですが、どっちを当てた方が与ダメは多いでしょうか?
14枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 15:49:11.98 ID:nFABHZ5Z0
>>11
とん
フロギィSに何かスキルつけるとしたら何がいいと思う?
砥石は便利だけど切れ味長持ちするし切れ味悪くなる前になんとなく研いでみてはええ!ってやってるだけで
実際に切れ味悪くなったこと無いんだよね

ラングロSだと2〜3回は研がなきゃいけないのにw
あとラングロSからフロギィSに代えたらなんとなく動きが早くなった気がしたんだけど
そんな効果ないよねw
15枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 15:50:09.18 ID:nFABHZ5Z0
逆だった
フロギィSからラングロSに代えたらなんとなく機敏になった気がしたんだけど
ひらひらがないからそうみえるだけかね
16枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 15:52:12.20 ID:NEKN8wI70
両方作ったけどギギネブラ以外は結局ラングロSで行ってるなぁ。まあ後発で防御も高いし
武器にスロットなくても攻撃大に回避性能+2に持っていける護石があるんで実に快適
快適すぎて防御面に不安が出てくるときが怖い。上位は全部いけそうな雰囲気かなあ
17枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 15:52:36.97 ID:Em/xsEF60
ドーピングしまくったけど、ラギ亜初見でいけたーーーー!


いや、薬強いな。
貧乏性で今まで使ってなかったけど、硬化と強走飲んだらむっちゃスムーズに行けた。今まで縛りプレイしてたようなモンだったんだな・・・
18枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 15:53:58.75 ID:nFABHZ5Z0
>>16
護石羨ましい
上位だと凍土じゃ光るお守りでないよね?
水没林のがお守り掘るのにいいのかな

まだ火山にはいけませぬ
19枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 15:54:22.61 ID:2hNABIHSO
>>14
わからんでもないけど気のせいだな
わたしも鎧っぽい防具だと足早くなった気がする
20枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 15:55:04.52 ID:j/3vxGRM0
>>10
自分はフロギィS・ラングロS・採取用レザーS・水中用モガピスカSを使い分けてるな
どれも素材集めそれほど苦労しないし、防御力もアップさせたらイケる

フロギィSには観察眼つけてる 捕獲の方が楽だし
21枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 15:56:22.29 ID:mwethIH30
>>14
砥石はそのくらいだと長めの緑だろうし、そもそも業物がついているので頻繁に研ぐ必要が無いと思うので
持っている護石と相談してつきそうな攻撃系スキルでもつけたらどうだろう

砥石が必要になる武器が出てきた頃に(青ゲージがすこしついてるような)また防具を考え直せばいいと思う
22枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 15:57:10.69 ID:j/3vxGRM0
>>14
多分回避性能ついてるからそう感じるんだと思う
フロギィSで間に合わないタイミングでも避けられるから
23枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 15:59:57.64 ID:ruCu9EVI0
フロギィ装備は毒無効に火耐性が高くてネブラ戦やレイア戦に重宝してる
なにより女フロギィ防具はエロくて好きだわ
24枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 16:00:25.29 ID:NEKN8wI70
村☆7は必須じゃないらしいジエン以外比較的こなしやすいモンスターが多い印象だったんで
何か掘るなら頑張って倒して火山まで行った方が
ゼヨが村に居座るんで全部に寄港するように依頼しておくのを忘れないで
25枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 16:02:08.49 ID:OJ1/14sFO
剣斧使ってる人は回避距離のほうがいいとおもうがなあ。
自分はブラキ剣斧改にウルクススS一式、スキルは
見切り+1、ボマー、寒さ無効、回避距離up、体力+20
かなり剣斧と相性いい。
26枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 16:04:46.41 ID:ruCu9EVI0
チラ裏だけど余りにも可愛いからブハナ一式作っちまった
しかし非常に残念なことに良いスキルがないんだよな
見た目と性能を両立できる防具はないものか
27枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 16:06:06.38 ID:j/3vxGRM0
武器はブラキ双剣作ってからこれ一択だわ
それまでは毒双剣だったけどブラキ武器強すぎw
どのモンスにも有効なんだもん 看板モンス素材とはいえ優遇されすぎじゃね?
28枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 16:11:00.88 ID:peNR2MfoO
何百時間もやって作った武器一本ぐらいモンハン4に引き継がせてよね
29枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 16:13:42.17 ID:XrY8BzB90
狩猟笛って柄の部分って言うか、柄頭での攻撃で尻尾切れると言うのは本当ですか?
30枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 16:16:15.18 ID:a7hJS2mA0
>>29
不可能ではないけどリーチ短いし弱いからかなり難しい
ブーメラン使った方が無難
31枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 16:24:06.53 ID:GTJvrK4x0
ブーメランで尻尾斬り狙うなら普通に斬属性武器持ってった方が早かろうよ
32枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 16:27:37.25 ID:ZeuXZjkV0
フロギィS一式の防御力DOWN【小】のデメリットって、みんなどうしてる?
頭をヘルムからキャップに変えたりして打ち消しちゃってる??
33枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 16:28:57.75 ID:mwethIH30
>>32
珠1個で消すと思う
34枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 16:33:33.86 ID:YD1klQs+O
苦労して集めて造った武器や防具が店頭販売される様になってたのですがどちらか選択出来る仕様ですか?
35枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 16:37:56.10 ID:nKAzG22Y0
>>32
防御UP・DOWNのスキルの発動を気にして防具を組み替えたら
防御力が下がってしまったってのはよくある話
装飾品やお守りで消せるならそれでいいかも

>>34
店売りはすぐに止まってしまうのでそんなにきにしなくてもいいかな
途中で派生して別れていく武器のベースを買えるってくらいに考えておけばいいと思う
あと、店売り武器防具縛りっていう遊びのためにあるのかな、と
ハンター一式やアロイ一式を後から買えるから素材を使わなくて便利だったりもする
36枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 16:39:26.70 ID:78I5jq/q0
>>27
うちもさっき作ったけど、なにこれ強すぎwだった…
ヴェノムウィング作るのにネブラ3連続でツインハイフレイムの時間半分だし…
でも素材集めで部位破壊狙いと森の希少交易品狙い以外は封印しようと思った。
37枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 16:46:07.11 ID:2hNABIHSO
ブラキ双剣はボマー付けると笑うしかないレベル
しかもお守りで爆弾強化+10もあるっていう
38枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 16:56:49.21 ID:ov1WsIa/0
更に猫飯の猫の火薬術も相乗するという罠
39枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 17:09:29.70 ID:6FJ+sxis0
>>28
MH→MHGの黒龍槍(おくりゅーそー)無双の再現をお希か
40枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 17:10:49.04 ID:S45GQb/4O
うん、双剣って笑えるほど弱いよな
41枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 17:13:43.53 ID:6FJ+sxis0
ヌヌが本領発揮するのは、ヌヌ3+笛1でハメる時だけどな
42枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 17:17:27.21 ID:e/x2Z4sl0
村上位までようやくきたんだけど
お勧めの装備一式あったら教えてください。
今までジャギィ一式でやってたんですけど
そろそろ卒業しようかと思ってます。
43枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 17:22:05.63 ID:LxsACDry0
オススメ装備は使用武器で変わると最近気付いた
ガンスはガード重要だからガード性能があるボロスSを作り始めたよ
本当はガード強化が欲しいんだが
44枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 17:22:10.07 ID:ov1WsIa/0
>>42
上位ドスジャギィ狩って取り敢えずジャギィS一式
スキルは攻撃大・気絶無効・まんぷくあたり
今まで着てきたジャギィの上位互換で使いやすいよ
45枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 17:23:25.88 ID:6j2BKgCC0
MH処女だがさっき買ってきたぜ
初心者だからガンランスやスラッシュアクスみたいなハイブリッド装備に目が行くが罠っぽくも見えるw
46枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 17:25:13.86 ID:e/x2Z4sl0
>>44
なるほど
上位ドスジャギィ出てくるまでは
ノーマルジャギィで頑張ることにしますわ
47枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 17:27:27.32 ID:WUvAYq1C0
>>45
スラッシュアックスはいける
ガンランスは後にしたほうがいい
48枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 17:31:27.43 ID:YD1klQs+O
>>35
遅くなりましたが有難うございます。
49枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 17:36:44.74 ID:fA7o5Si50
>>42
あとはフロギィSもなかなか高性能だからつくっといても損はない
こっちもドスフロギィ狩猟・捕獲で揃うから難度も低い

>>45
そんなこと言ってると大学新人歓迎サークル拉致みたいな勢いで各武器の信者がやってくるから
武器ぐらいは自分の使いやすいやつを選んだ方がいいんだぜ・・・
50枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 17:41:10.58 ID:LxsACDry0
全部は使ってないが話だけ聞いてると
双剣と片手剣がいばらの道
大剣、太刀が初心者向け
水中で便利なランス
って感じだな
俺はギミック好きでガンランス使ってる
ボウガンは近接武器とはまるでゲームが変わる
51枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 17:47:48.69 ID:zML8coSf0
ソロなんですが、緊急ブラキ2頭って気を付けることありますか?

これから挑むんですが、倒せる気がしなくて
52枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 17:50:23.83 ID:dn4CBvyCO
>>50
全く違う
53枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 17:52:58.48 ID:6bEVPaPi0
ボロス装備、フローズンコアってハンマー使ってるんだけど
村の緊急クエでラギア討伐終わって
火力に不安があるんだ
強化しようにも素材が上位の素材っぽいし
張り付いてボコボコ叩くしかないのかな?
54枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 17:53:04.72 ID:9HQB7ujX0
怪力の種ってどこで手に入りますか?
55枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 17:55:22.16 ID:6j2BKgCC0
>>47,49
スラッシュアクスで始めて見てじっくり相棒探すことにするよ
56枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 18:05:17.37 ID:5qLGmNfQ0
やっと上級に上がれた
そろそろずっと気になってたライトボウガン使ってみようと思うんだがこの段階のおすすめ装備ってどんな感じ?
57枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 18:05:49.07 ID:XjMZN0J80
>>53
他の属性ハンマー作ってみるとか
どうせ1本じゃ物足りなくなるだろうし
58枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 18:05:52.50 ID:ov1WsIa/0
>>53
時間かかるかもしれんが他のハンマーも製造・強化してみるといいと思う
ドボル・べリオはレットビート系列
ハプル・ディアブロはフローズンコア系列
アグナ・ガンキン・ラングロはドロスボアハンマー系列
レウスはボルテックハンマー系列
まぁ、掃除機物理や毒ならそれなりに対応できるが

59枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 18:08:56.11 ID:FL91DriM0
>>54
火山の1で採取か港のばーちゃんから購入
60枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 18:09:05.53 ID:ov1WsIa/0
>>54
モガ森エリア2の滝の近くに採集ポイントがあったはず
まぁ、そのうち手に入る

>>58
掃除機→正直だ、スマン
61枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 18:09:34.33 ID:fA7o5Si50
>>53
伸ばすのに各種逆鱗とか必要で上位までいかないと確保が厳しい素材がちらほらと
ラングロ系やジャギィ系の防具で攻撃小・中あたりを付けて頭がうまく狙えれば
火力不足は補えるはず、というか上位中盤まではフローズンコアでも十分行ける
ペッコ亜種とかも美味しく頂けるし
62枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 18:10:14.29 ID:zlD4ZXUD0
>>60
掃除機ワロタ
63枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 18:11:37.40 ID:nKAzG22Y0
>>56
まず採掘に行ってアロイSで上位の防御力をもったガンナー一式を作ってみる
そのまま気になるボウガンを持ってみる
何が足りないと感じるかでその先を決める
そういうゲーム
64枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 18:13:09.16 ID:6bEVPaPi0
>>57
>>58
thx
他のハンマーを作って、自分のスキルも上げるか
65枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 18:14:20.33 ID:VWUaY9Mj0
今回割とヘビィ使いが多い印象
66枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 18:18:10.34 ID:ov1WsIa/0
>>60
吸封剣【双地鬼】
ぼくがかんがえたさ(ry
67枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 18:20:58.21 ID:9HQB7ujX0
>>59
>>60
ありがとうございます
68枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 18:20:59.39 ID:6bEVPaPi0
>>61
スキルで火力アップは忘れてた
御守り探しと、装備考え直してみるよ
上級者ってすごいんだな
すれ違いのギルドカード見ると
同じプレイ時間でHR38とか
ボッチプレイ初心者の自分には無理だ
69枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 18:28:02.35 ID:XjMZN0J80
>>68
コミケでアホ程ギルカ集まったけど
異次元ワールドなHRは全体の1/10位だったな
大半が1〜4の間位 きっとご新規や最初に村進めてる人が多いのだろう
と解釈した
むしろHR0がレアっていう
70枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 18:28:35.90 ID:qWc1hmYRO
上画面に表示していたマップが拡大表示になり戻らなくなりました。
メニューから拡大縮小可能と書いてありますが、メニューとはどの画面でしょうか?
検索しましたが、ポータブル版の解決方法しか見つかりませんでした。
71枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 18:33:40.83 ID:fA7o5Si50
>>68
PSPと3DSじゃプレイ層が余りにも違いすぎるから御新規さんがそこそこいる模様
MHP3をやりこんだ層というよりかはMH3をやりこんだ層の方が多いのかな
初詣でちょこちょこギルドカード確保したけどHR3止まりな方々が多め、
地方都市だからこんなものなのかもしれず
72枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 18:36:05.03 ID:3glER9i+0
>>70
スタートボタンでメニューウィンドウ出した状態でXとかYとかそこらへんのボタンだと思う
73枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 18:37:45.16 ID:VWUaY9Mj0
>>70
メニュー開いたら下画面見るといいよ
74枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 18:38:38.18 ID:fkY39a9f0
ブラキかてねー
爆発で7割くらいもらって死ぬ
75枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 18:44:07.35 ID:qWc1hmYRO
>>72>>73
ありがとうございます、なおりました!
質問スレと間違えたのに解答ありがとうございます!
76枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 18:50:22.28 ID:nKAzG22Y0
>>74
メラルーフェイクを連れてブラキの周りを武器を出さずにウロウロ
爆破時の落し物を回収しつつ目を慣らす
3死しても落し物とメラルーに素材の期待がもてる

火山でしばらく炭鉱をして鎧玉を入手、お気に入り装備を徹底的に鍛え上げる
お守りや装飾品を利用して抗菌スキルを発動させる
食事は魚介×穀物・揚げる 防御術【大】を発動させる

基本足を攻撃してダウンを狙う
怒り時はガン無視してエリアチェンジして1分半ほど待つ
疲労時に落とし穴・閃光・足ダウンを狙う
チャチャンバには回復大の踊りをしてもらう

俺も最初キツいと感じたから対策はこんな感じだったかな
粘菌が付いた状態で次の攻撃をもらうと特大ダメージになるので注意
まぁ抗菌が安定するかな
77枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 18:54:44.58 ID:NEKN8wI70
うちにもHR50の化け物が来たはいいが
すれ違い266回て
78枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 18:56:03.63 ID:VWUaY9Mj0
ずっと尾行されてたんだね
79枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 19:05:39.91 ID:l0l5SmtV0
コツコツ一人でやり始めてやっと港☆3に上がる緊急クエが出た…
リオレイアは苦手じゃないけどリオレウスはよく飛ぶから嫌いだ (´・ω・`)

80枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 19:05:48.34 ID:s67xpFq80
ブラキ装備でがちがちに固めてるHR46の人が最高でHR4から上がゼロであとは1〜3が大半
81枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 19:06:22.89 ID:ZBRCCRFf0
渓流のマップWIKIとかに有りませんか?
鉱石が見あたらない・・
82枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 19:07:28.27 ID:UauYavaQ0
すれちがい通信のギルカの「友好度×0」ってなにを表す数値ですか
83枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 19:07:35.65 ID:GTJvrK4x0
>>81
渓流の採掘は洞窟の中にあるよ
84枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 19:08:05.30 ID:VWUaY9Mj0
P3の黒wikiにあるよ
85枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 19:09:58.97 ID:WUvAYq1C0
>>82
リア充度を測る数字です
86枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 19:11:31.87 ID:j/3vxGRM0
>>37-38
マジか! それは知らんかった
じゃあガンキンやブラキ装備と相性良いのか
これは防具作るか‥でもラングロ装備が便利すぎてな‥
87枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 19:11:47.19 ID:UauYavaQ0
>>85
友好度×0の数値が高いほど寄生ってことでおk?
88枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 19:12:03.37 ID:ZBRCCRFf0
>>84
序盤マップ扱いじゃないですか?

>>83
一番有りそうなので、目を更にして出かけたんですけどね・・もう一度行ってきます
89枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 19:14:13.57 ID:j/3vxGRM0
>>50
双剣は毒双剣、ブラキ双剣は強いぞ〜
手数多いからすぐ毒状態に持っていける&爆発する

下手くそだけど武器に助けられてる自分が言うから間違いない
まあ尻尾切りとか苦手だけどさ
90枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 19:18:54.09 ID:Rz91yMHy0
ケロロお面のギルドカードがすごくいい感じだw
91枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 19:27:50.73 ID:6bEVPaPi0
>>69
>>71
そうなの?田舎すぎてMHしかすることがないのか
未知のギルドカードばかりだよ
92枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 19:34:22.93 ID:iNV7FX6E0
凍土の血石集めクエストで見たこともない
大型モンスターがでてきたけど何てモンスター?
口がでかくて飲み込まれたら毒状態になる灰色の
ドラゴン?ぽいやつです
93枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 19:37:43.08 ID:j/3vxGRM0
>>92
さあ、早くフロギィ装備を作るんだ
じゃないと泣く羽目になるぞ
94枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 19:37:55.02 ID:GTJvrK4x0
>>92
ギギネブラじゃね?
95枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 19:38:21.39 ID:XjMZN0J80
>>92
ギギネブラ? 頭と尻尾の区別が付きづらくて
洞窟MAPばかり移動して 天井に張り付いたりする奴

毒武器作る時にお世話になるよ
フロギセットを着込むと毒無効になるから楽になる
96枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 19:39:58.85 ID:r6hMnwWX0
ちなみにギギネブラって何が弱点ですか?
97枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 19:42:32.80 ID:iNV7FX6E0
>>93-95
d
見かけキモイと思ったら名前からしてギィギ系統なのかな…
フロギィ装備は最初に作ったからあるけど
氷−だからルドロス装備作ってチェンジしちゃったYO
出直してくるか
98枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 19:45:34.82 ID:Ur00wIEE0
>>96
99枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 19:49:48.49 ID:WVGeOfXs0
漠然とした質問なんですけど、属性や状態異常と相性の良い武器悪い武器ってあります?
「この武器は属性重視しなくてもいい」「この武器は状態異常あると使いやすい」みたいなの
100枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 19:52:38.27 ID:fA7o5Si50
手数の多い片手剣・双剣・ランスは属性/状態異常と相性がよい
というか弱点属性を突かないと絶対的に火力不足

どの剣士武器も弱点属性突くにこしたことはないがこの3つは特に重要
101枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 19:52:57.92 ID:Em/xsEF60
ブラキ双剣ボマーどれほどのものかと思ってたけど、
試し切りした森ドスジャギが一瞬で死んだwマジで強いな
102枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 19:53:41.43 ID:Ur00wIEE0
双剣の毒はガチ
103枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 19:55:42.77 ID:loaOZrdaO
フロギィの皮ってどうやって集めるのが一番効率的ですか?
104枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 19:57:37.63 ID:Em/xsEF60
>>103
下位なら、ドスフロついでしか無いはず
105枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 19:58:23.45 ID:fA7o5Si50
>>103
水没林愚連隊(下位)でドスフロギィ放置プレイでフロギィ乱獲
106枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 20:07:50.13 ID:3glER9i+0
爆発属性ってボマーが乗るのか
なんか3rdで属性速射が猛威を振るったのと同じような匂いがするな・・・
107枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 20:12:02.72 ID:em1/QQ0w0
>>99
ライトボウガンが片手剣や双剣すらぶっちぎって属性と状態異常重視武器
なんせ基本火力低いから重視しないと削り切れない、弾数制限や珠素材持込制限も有るし
108枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 20:12:05.47 ID:iCA3lRvG0
姉にちょっと進めておいてと投げ渡されたんだが
どうすればいいんだこれ、採掘場所とか見つからねえ……
チュートリアルクエストはとっとと終わらせておくべきなのか
109枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 20:14:18.72 ID:v+FN/PX+O
>>108
武器と防具売って金稼いでおけ
妹からのご褒美あるで
110枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 20:16:26.42 ID:uXqLBZl30
モンハンやったら姉が妹になっていた!
111枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 20:16:51.21 ID:0gLRNnFB0
亜ナバル面倒くさいな。明日にしよう。
もう少しでG級だ。
112枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 20:18:50.50 ID:+73VptCZ0
>>108
姉を貸してくれたら代わりに進めておいてあげるよ

冗談さておき採掘場所とかは壁にある結晶の塊みたいなの調べれば見つかる
でもその姉がモンハン未経験者だったら、
チュートリアルからやらないと???ってなるから注意したほうがいい
113枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 20:19:15.91 ID:4ISZK3d30
攻撃力500、氷150の武器の強さってどっちでしょうか?

a) 攻撃力500(内150が氷属性
b) 攻撃力650(内150が氷属性
114枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 20:21:18.01 ID:ov1WsIa/0
>>111
それ昨日の俺と全く同じ状態だな
亜バルは突進とブレスのコンボに気をつけてな
タンジアチップもってけ大ダメージ食らったら使用で赤ゲージ全快するべ
115枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 20:21:36.41 ID:iCA3lRvG0
>>112
モガの森で延々とピッケル抱えて走ってるけど、もうやめてチュートリアル進めた方ががよさそうだな、見当たらないし
とりあえずMHP2を少しいじってたはずだし、恐らくそうそうやらないと思うので適当にランク上げする所存
流石にwikiにもまだ採掘場所の詳細とかは載ってないか……
116枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 20:21:45.97 ID:r6hMnwWX0
bのが強い
117枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 20:24:00.74 ID:uXqLBZl30
>>113
bの方だけど実際の数字はもっと低かったりするので650にはならんので注意
118枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 20:24:21.34 ID:WVGeOfXs0
レスどうもです
手数の多い武器は属性や状態異常が重要ってことですね
逆に手数の少ない大剣やハンマーはあまり重視しなくてもいいのかな
119枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 20:24:52.90 ID:BlIR0VYi0
>>113
c) 攻撃力500 と 氷属性150
120枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 20:26:16.25 ID:ov1WsIa/0
>>116
解釈間違ってないか?

>>113
物理500と追加で氷属性150
物理650ではない
121枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 20:26:30.01 ID:JimNn8VQ0
>>113
どっちも違う。
どちらかと言えばbに近いが、
武器の攻撃力(物理攻撃力なんかと俗に言う)と、属性値は単純に足し算出来るものじゃない。

ちょっと説明を簡単にするけど、モンスターの部位毎に、
斬・打・弾と各属性(火・氷・水・雷・龍)の肉質という値が設定されていて、
これらと攻撃力(または属性値)を掛けたものの和がダメージになる。

肉質が斬30,氷20の部位にその斬武器で攻撃した場合、
500×30+150×20 = 1800
という感じになるイメージ。

本当は武器倍率とか、モーション値だとか、全体防御率だとかが絡んでくるので詳しくはぐぐってくれ。
122枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 20:27:03.59 ID:4ISZK3d30
ありがとう
同じ攻撃力の武器なら素直に属性付いてる方選ぶと良いんですね
123枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 20:27:51.78 ID:JimNn8VQ0
>>121
計算の最終結果は18000でしたスマンorz
124枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 20:32:01.39 ID:r6hMnwWX0
>>120
だって両方氷武器じゃないですか
aは通常350 氷は150
bは攻撃力500 氷は150ですよね
と思ったら書き終えてから気づいた
例に挙げられた武器はaとbどちらに分類されるかということだったんですね
上4行の間違いは恥ずかしい間違いをした自分への戒めとして書き直さずに投稿しておきます
125枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 20:32:29.08 ID:aEv3PS0E0
素材袋って何から出るの?リストが埋まらないから気になるんだけど
126枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 20:33:11.53 ID:r6hMnwWX0
>>98
ありがとうございます
127枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 20:33:55.26 ID:6FJ+sxis0
武器の攻撃力は、結構面倒くさい計算式になるので、「MH 小部屋」でぐぐって、其処のダメージシミュレーターを
一度読んでおくと、良いと思う

3Gがどの位値を変えているかは、不明なので、シミュの通りになるか分からないが、こんな感じ
ってのは判ると思う
128枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 20:34:19.80 ID:ov1WsIa/0
>>125
モガ森とか孤島のクラゲにモリ使ってから剥ぎ取ってみ?
たまに手に入るぞ
129枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 20:38:16.47 ID:aEv3PS0E0
>>128
了解です!(´・ω・`)ありがとん
三(´・ω・)モガの森いてくる!
130枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 20:38:35.21 ID:6j2BKgCC0
水中の操作でもたついたけど、カメラを縦反転にしたら馴染んだ。
操縦桿操作と思えば何てこと無いね
131枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 20:57:30.00 ID:GV5d4fVt0
提灯球欲しさに緊急クエ以来トラウマになって避けてたチャナガブルと久々に会ってきた
部位破壊は出来なかったけど、装備が強くなったのとお供2人と経験積んだおかげで随分楽に勝てた

なんか成長を実感出来るのが気持ち良いね
132枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 21:00:26.99 ID:6FJ+sxis0
>>131
イベントクエのケロロ、孤島でチャナさんと戦えるので、結構楽かも
提灯壊す前に、倒しちゃったけど orz
133枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 21:07:40.09 ID:GV5d4fVt0
>>132
そっちだとちょっと体力多そうなので、もうちょい村で練習積んでから挑んでみます
とりあえずヘビィボウガンで提灯狙うの面倒なので捕獲に挑戦してみますノシ
134枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 21:12:40.53 ID:fA7o5Si50
>>133
提灯球は提灯の部位破壊報酬だからねー
捕獲じゃ出ない罠、気絶させると丁度良い位置に下りてくるので2回部位HP0で壊れる
135枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 21:16:19.86 ID:cDnyK9AR0
ナバルデウス亜種にそろそろ挑むんですけど
上位までで強化し得る一番強い片手剣を探してます。
ジンオウ素材で作れる奴と
ジエンの素材で作れる奴とどっちがよりダメージを与えられますか?
136枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 21:16:28.64 ID:MFRdGrGD0
前スレ>>417です
ナバルデウス撃退できたああ!!!!
本当にありがとうございました
137枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 21:18:18.91 ID:GV5d4fVt0
>>134
捕獲じゃダメなんですね・・・ちょっと提灯狙う練習してきます
ありがとうございました
138枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 21:18:28.04 ID:bRnbPgk10
竜玉欲しい…
139枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 21:20:30.37 ID:PfMq5gXB0
ランスだとクルペッコやりにくいのう
140枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 21:24:34.11 ID:fA7o5Si50
>>137
ヘヴィボウガンならカエルで釣って落とし穴やシビレ罠で拘束しつつ
提灯撃てば破壊できるんじゃね
武器によって割り方は色々あるだろうけど
141枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 21:26:22.61 ID:GTJvrK4x0
ボウガンて散弾使っても提灯当たらないん?
142枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 21:33:48.52 ID:VWUaY9Mj0
ケロロのチャナはいいチャナ
水没林のラギアはにくいあんちくしょう
143枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 21:36:34.68 ID:Xa3aavX90
どーしても提灯壊せない、って人は釣り上げて穴に落として爆弾でぶっ壊せばいいよ
提灯玉そこまで大量に要求される素材じゃないしねー
144枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 21:37:28.80 ID:mMc2yM630
鮮やかな体液が欲しいんですけど……
ギィギが体液持ってるから、もしかしてギギネブラ?
145枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 21:38:21.02 ID:VWUaY9Mj0
惜しい
ハプルボッカだ
146枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 21:41:15.77 ID:0gLRNnFB0
耐震用にハプルボッカ狩ってたの思い出した
面倒になって途中でやめてた
147枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 21:41:16.67 ID:squ/gMDN0
>>144
下位ハプルボッカのはず
148枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 21:41:37.17 ID:VWUaY9Mj0
まあのちのち
G級行くようになった女性キャラガンナー使いは
必死に提灯壊すんだけどね
149枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 21:42:47.46 ID:r6hMnwWX0
モンハンでチンポおっ立てて恥ずかしくないの?
150枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 21:45:54.51 ID:81QAV3Ho0
緊急のナバルデウス撃退で何回やっても失敗するんですがどうすればいいでしょうか
武器はハンマーです
151枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 21:46:49.71 ID:aEv3PS0E0
村の☆9のクリアーが赤のままなんだけど?
ジエンもナバルも討伐したけど、他に何がたりないの?
152枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 21:47:48.81 ID:HsqSwIbr0
ひえー
>>2のテンプレ流用してナバル用のテンプレ作りたいんだけど、
誰か一緒に考えてくれんか
153枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 21:48:44.04 ID:VWUaY9Mj0
英雄とアルバじゃない?
154枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 21:52:30.32 ID:aEv3PS0E0
>>153
アルバまだ見てない..,G級で出てきますか?
155枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 21:52:45.87 ID:fA7o5Si50
>>152
タゲカメ切ってひたすらヒゲ殴れ/切れ/撃てしか書きようがない気がするんだが
156枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 21:53:21.23 ID:LxsACDry0
ナバルって武器ごとに立ち回り変わるんかな
とにかく殴るってのはだいたい共通だと思うんだけど
157枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 21:53:38.21 ID:VWUaY9Mj0
村9で英雄の証明クリアすると出るみたい
158枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 21:54:36.23 ID:mMc2yM630
>>145
>>147
まだそこまで進んでない……やっと村☆4に入ったところです
チャナガブル戦のためにアルクセロブラン作りたかったけど、ハララペッコで挑みます
どうもありがとうございました
159枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 21:56:14.08 ID:6FJ+sxis0
前スレから
439 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/01/03(火) 14:45:17.40 ID:JN/qOtC80 [1/2]
>>420
〜ナバルを追いつめるまで〜
ラギアブレイド装備・猫飯か鬼人薬グレートの他に怪力の種も利用してみる
チャチャ・カヤンバには龍属性を付ける(他に空いていたら属性強化や水流無効辺りを)
大タル3つ・大タルG2つを惜しげもなく使ってみる(使わないでもヒゲ破壊出来るなら追いつめた後で使うようにとっておく)
ヒゲ破壊できたとチャチャ達が言ったらモドリ玉で戻ってもいい。キャンプからショートカットの道を教えてくれる

〜ナバルを追いつめた後〜
大タル・大タルGを使っていなかったらしょっぱな近づいて使い、早めに怒り状態にする
怒り状態になった時に撃龍槍が撃てる状態だと大抵その行動に来るので撃龍槍のスイッチで待伏せし、確実に当てる。
水中バリスタ弾は無くても良いけど、あまりにも離れていた時は使ってみるのも手。現地調達可能
早めに1度目の撃龍槍を使用していれば2回目も時間内に充分間に合う。大タル使わないでも大丈夫ならとにかく攻撃あるのみ
チャチャらの踊りは強走効果か水流無効・回復大のどれかがあるとベストかな
160枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 21:56:45.97 ID:VWUaY9Mj0
対チャナならアルクセロジョーヌだよ
161枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 21:57:42.72 ID:6FJ+sxis0
続き

442 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/01/03(火) 14:53:07.07 ID:zOBLClP80 [2/5]
ナバルデウスを最終エリアに追い込む条件はヒゲの破壊
しかしナバルデウスの部位破壊は特殊で
身体のどこを攻撃してもヒゲにダメージがたまり
一定値たまったとこでヒゲを攻撃すると壊れる
だから最初のうちはヒゲにこだわらずどこでもいいから攻撃しまくって
最後の横穴に入った辺りでヒゲを狙い続ければいい
162枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 21:59:50.22 ID:nFLSEx9k0
>>152
ナバル用テンプレってつまるところどういうことよ?
武器別ないし共通の流れのマニュアルなら作れないともいえないと思うが
163枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 22:01:03.46 ID:fA7o5Si50
まあ、追い詰めた後は失敗してもヒゲ壊した状態で始まるって追記しとけば良いだけのような気も
テンプレにするんなら武器別で書くならレス数増えて面倒になるし
共通の最低限守るべき事だけにシェイプアップできんもんかね
164枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 22:01:10.31 ID:LxsACDry0
最終決戦の時はバリスタと撃龍槍を全部当てると
ほぼそれだけで勝てる
165枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 22:03:44.43 ID:ov1WsIa/0
>>158
余談だがチャナの怒り時に出てくる棘は
雷にとても弱かったりする
よって虫雷弓を担いで溜め2連発してると怯む怯む
166枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 22:06:15.35 ID:HsqSwIbr0
「ナバルデウスが倒せません」って書き込みが多くて、
何か簡単なテンプレみたいなものがあればいいかなーと思ったんだ
>>159>>161をもっと要点だけ絞り出したみたいな
でも必要ないんだったらこの話は流してもらって構わないです
あくまで私があったほうが良いんじゃないかと思っただけだから気にしないで欲しい
167枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 22:08:49.11 ID:/m0b34+40
>>56
アロイS一式装備して、ドボルベルクのライトボウガンを下位で作成して
散弾ぶっ放しとけば、いいんじゃない。
大樽Gと睡眠弾も持ってけば、時間も短縮出来るでしょう。
168枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 22:12:44.48 ID:NEKN8wI70
エンディング迎えたぞー
発売日に買った初モンハンもこれで一区切りだ。港あまりやってないからG部分に足を踏み入れてないけど
ここからは他のゲームとかにも浮気しながらまったりやろう
エンディング…あれがエンディングか…

双界の覇者さん、1乙したし苦戦しなかったってことはなかったんだが
なんか水に入る前に捕獲してただの陸上の覇者さんになってしまった
直後にもっと強い陸上の奴のクエ出てたし・・・
169枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 22:15:52.09 ID:tY3aLZNSO
質問ごめん。
ガンランスの溜砲撃ってどのくらい威力上がるの?対ジエンなんだけど放射で
突き突き砲撃と突き突き溜砲撃でDPSどっちがいいかなって…。
170枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 22:20:13.55 ID:WUvAYq1C0
ナバルは髭とか角とか勝手に壊れるし、ひたすら攻撃しろとしか言えんな

槍やバリスタの使い方くらいか
171枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 22:21:55.92 ID:fA7o5Si50
>>166
現時点でそこそこテンプレが長いからねー
どの武器でもコレさえ守ればなんとかなるという1レスに収まりそうなテンプレならあった方が良い
武器毎に個別に書き出さにゃならん羽目になると、
同じようにテンプレがあった方が良いジエン・モーランとかもいることだし
簡潔にかつわかりやすくという面倒くさい作業が必要に
172枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 22:23:44.25 ID:nKAzG22Y0
>>170
そこまで行けば後はラクなんだけどね
設備のダメージがかなりあると思うし

問題はヒゲ破壊までが武器によって得意不得意があるかなぁってとこかな
やっと慣れてきた武器があるのにランスどうぞとも言えんしw
173枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 22:24:06.52 ID:XrNg/2350
ラギアの帯電2連タックル連発されてハメ殺されたんですがあれはどうやって避ければいいのでしょうか?
174枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 22:26:27.33 ID:LseGTq070
ソロでも処理落ち起きるのは勘弁
175枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 22:27:03.49 ID:ov1WsIa/0
>>169
武器の攻撃力とか砲撃lvとかあるから全てに当てはまるとは思わんが
自演はヒビと口内以外はかなり硬い
でも砲撃は肉質無視できる
放射は確か他に比べて溜め砲撃の倍率が少なかったはず
基本は1.45倍だったかな、放射はそれより下
176枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 22:29:51.27 ID:8pqjWNwk0
最近友達と始めた初心者なのですが、クエの進行は同じなのに生産や加工できる装備が違うのですが
何が足らないのでしょうか?
177枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 22:30:58.73 ID:ov1WsIa/0
>>173
タックルの予備動作に入ったら横じゃなく上下に回避することをお勧めする
あのタックルは確かに厄介だが上下の範囲は横に比べて狭いからね
178枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 22:31:38.75 ID:7fwRbqUn0
壺のお面ってどうやってつかうの?
179枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 22:39:59.58 ID:3glER9i+0
>>169
DPSで言えばタメ砲撃にタメ時間分のメリットはないはず
素早く通常砲撃撃った方が良いって感じの結論だったような

ただ3rdの時の話なので、3Gで内部の計算式がどうなってるかわからんから
本作でもそうかは解らんね
180枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 22:40:37.54 ID:s67xpFq80
上位の2体同時狩猟とかめんどくてためてたけどブラキ武器作れるようになったから
ためてたやつやってこようかな。まだ斧か片手剣どっちかつくったら素材なくなるけど
181枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 22:41:24.88 ID:6FJ+sxis0
>>176
キー素材の有無
182枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 22:45:08.38 ID:T/PfzCsNO
約140時間やってブラキディオスを倒したら、急激に飽きてきたけど、これって普通?
同じ事の繰り返しと素材の出の悪さに飽きがきてしまった…。
楽しかったけどモンハンってこんな感じなのかな?久しぶりに100時間越えたからまぁよしとします
183枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 22:53:13.08 ID:3glER9i+0
超のつく暇人に永遠の楽しさを保証するもんなんて
モンハンに限らず存在せんのだが
184枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 22:53:56.46 ID:j/3vxGRM0
>>182
普通かどうかはともかく、まったく肌に合わない人も恐ろしく長くハマる人もいるし
そのぐらいで飽きる人がいるのも別に不思議ではない
185枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 22:55:33.83 ID:PfMq5gXB0
それ以上の人は本スレか、武器スレに一杯いるで
話にはいれんからここにいるw
186枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 22:56:29.77 ID:2hNABIHSO
>>182
G級行ってからが本場だぞ
187枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 22:59:25.98 ID:ykKY43Vy0
でもすることは同じだよね。
188枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:00:36.23 ID:1AfNqm2n0
素材の出の悪さはちょっと勘弁してほしい
プレイ時間水増し露骨すぎる
189枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:00:58.96 ID:Lo3CPshS0
確かにG級は別物だな
ほとんどのモンスが楽勝になってきてダレてきたところだった
アオアシラに殺されかけて気合が入ったよ
190枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:05:23.80 ID:T/PfzCsNO
>>184 初めてのモンハン、十分楽しかった。

2000時間とかはまる人ってすごいよね。
普通に社会でも学生でもそんなに時間って空いてるものなのかなって思うよ
191枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:06:15.35 ID:WUvAYq1C0
むしろ全クエ終わってからが本番だな
192枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:06:38.81 ID:2hNABIHSO
>>188
する事変わったらモンハンじゃないわけだが

素材の出の悪さが云々とか
モンハンはそーゆーもんだろ
むしろ簡単にレア素材が集まったらつまんねぇよ
193枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:09:29.03 ID:uXqLBZl30
強い武器を手に入れるたびにドスジャギィをいじめたくなる
194枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:10:21.87 ID:6FJ+sxis0
MHFなんて数ヶ月採取しないと作れない装備とか、結構あるよ
出来た装備が、ゴミ性能なので更にガッカリ感がw
195枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:10:55.74 ID:Wzubrjtl0
村下位太刀オンリーでクリア→上位来たからサブでハンマーでも始めるか→ハンマー強すぎワロタ
となってメインとサブが入れ替わってしまった…
上位来て回転切り入れづらくなって来たからなんだけども
リオ夫妻と尻尾切る時しか使ってないや
太刀の使い方がわからんくなってきたぞ
耳栓とか取れば変わるんだろうか?
196枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:11:01.46 ID:6bRc6Njg0
>>180
複数だと弱い個体になるからむしろ単体の方が面倒になってくるよ
197枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:12:57.57 ID:orj5nPeR0
ドボルは火が弱点と知ってブレインフォックス担いで港下位ドボル屠りにいったら25分針でワロタ
あの体力バカには毒の方が捗りますか?
198枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:14:26.83 ID:s67xpFq80
>>196
そうだったのかー

回復はするけどブラキでおつることはなくなったので槍作れるまでブラキ捕獲してきます
199枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:14:37.96 ID:nFABHZ5Z0
ギギネブラ亜種の動きがわからず簡単にやられたわ
どうやったら勝てるんだよコレ

ハンマーで溜めながら近づく→なにがしかの攻撃食らうor溜め3の振り上げ攻撃くらったらおもいっきり後方飛んでスタンプ回避とか酷い
200枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:19:24.19 ID:Wzubrjtl0
>>199
原種の時と違ってスタンプはばててくる後半まで使わんかったな
横振りやため1,2辺りで気絶待ちだった
卵産んだり周囲麻痺攻撃の直後だけ狙ってスタンプ放り込んでたな
201枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:25:39.18 ID:ov1WsIa/0
ネブラ亜種は爆弾しか産まないはずだが…卵=爆弾って解釈でいいのか
無理に弱点狙わず翼とか殴って疲労したらラッシュかけるかんじがいいかと
202枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:26:33.03 ID:VrBqcCt20
武器の攻撃力が14の倍数なのってなんか意味があるの?
203枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:28:43.06 ID:1NalVIkd0
火山クエで岩運びなんですけど、ルドロス装備に猫飯運搬の超人、着地術で間に合わなく爆発するんですけど、後何が足りないか解りません。教えて。
204枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:30:18.79 ID:Wzubrjtl0
>>201
あぁあれ爆弾だったのかw 形状だけ見て言ってたわ
つか初心者な上ハンマーに関しては結構俄かだがそんなに苦労はしなかった
205枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:32:38.34 ID:d72KgO8u0
双剣って、攻撃のモーションがクセ強すぎて、あんまりスピーディーな連撃ができないんだよな。
一度スカした時の隙もでか過ぎる。
206枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:35:01.31 ID:CNGC8Iaf0
>>203
もしかして走りきってるの?途中ちょっと歩いてスタミナ回復また走る
着地術だけでいけるよ
岩持ったらすぐエリア5にジャンプすれば距離短いし
207枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:37:30.68 ID:FL91DriM0
>>203
別に時間制限で爆発なんてしないぞ、単純に落としてるだけだ
スタミナが減ると落とすから25以下にならないように休みながら走るんだ
208枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:37:57.39 ID:GWFjam7H0
>>193
アッオウ(泣)
209枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:38:15.55 ID:6FJ+sxis0
>>202
片手かヌヌ?
武器倍率といって、攻撃力をこの数字で割った数字が本当の攻撃力
片手、ヌヌ 1.4
大剣 4.8
太刀 3.3
スラアク 5.4
ハンマ、笛 5.2
ランス、ガンス 2.3
ボウガン、弓 1.2

P3,3準拠
210枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:39:55.86 ID:1NalVIkd0
>>206 結構スタミナギリギリまで、走りすぎてたかも。余裕もってやってみます
211枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:42:55.07 ID:6XLvFptU0
ジエンラーモンってこれ覚えゲー?
動画見たけどめんどそうだし後回しでいいか
212枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:43:53.55 ID:pkG9C5vZ0
ともだちいないといっしょにできないのですか?
213枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:45:27.29 ID:qB1VA0FY0
あの、溶岩塊って売ってしまって大丈夫何でしょうか?

武器は大剣を使ってます。
214枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:48:31.69 ID:z/VdCQjx0
上位行ったら資源ポイント1500に変換できるから売るのは良くない
装備素材に使うこともあるだろうけどそっちはよく分からん
215枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:49:02.02 ID:dn4CBvyCO
>>211
作業だけど案外たまにやると楽しい。
FF10のシンみたいだから壮大な感じがする。
ラオシャンロンよりデカい。
216枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:49:54.54 ID:bfO7Usz50
村上位のジエンで決戦場行って暫くしてから音楽がクリア音になって喜んでたのに
残り1分位になったら船破壊されて失敗して泣いた

ところでジwiiでやった時に剥ぎ取り回数多くて時間内に全部剥ぎ取れない事が多かったと思ったんだけど
今回のもそういう事ある?
217枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:49:55.18 ID:ov1WsIa/0
>>213
ガンキンかアグナコトル狩ればいくらでも出る逆に考えるなら
ガンキンかアブナコトル狩らないと出ない

好きに売るなり資源化するなり貯めときゃいいさ
218枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:50:31.45 ID:dn4CBvyCO
>>212
通信だけだからそうなるね。
ポータブルは本質はソロだからソロで大丈夫だけど。
219枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:53:23.99 ID:SVp6NMgnO
強走珠2の素材教えて
220枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:54:03.35 ID:ov1WsIa/0
>>216
それ再生ボタン押しただけとちゃうか?
決戦場での竜撃槍:通称再生ボタン

剥ぎ取りきれないときはたまにある、離れたところで討伐したときとか
221枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:54:36.26 ID:6XLvFptU0
>>215
結構パターン化されてるのね。あとで動画参考にしつつトライするわ
222枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:57:05.06 ID:87WhAJg10
イベントクエって何すか…?
ダウンロードとかできるってこと?
223枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:58:19.49 ID:AqK99Cwz0
このゲームほんとに一人で全て遊べるんだろうか
港のクエストに一人じゃとてもできないクエストなんかがあったらどうしよ
224枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 00:01:11.10 ID:PfMq5gXB0
>>222
配信されている特殊なクエスト
DLしてきて遊べます
ファミ通チケットとかはその報酬だね
225枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 00:02:30.72 ID:frT4V5YNO
>>223
フツーに装備整えればどの武器でもクリア出来るから安心汁
226枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 00:03:19.17 ID:A+Ug3CT40
>>223
この先追加要素などでどうなるかはわからないが
現状HR100までで一人でクリアできないクエストは存在しないよ
227枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 00:05:23.98 ID:D3vtWuaU0
>>220
音楽変わったら撃退の方は確定じゃなかったっけ・・・?

剥ぎ取りはやっぱり高速収集あった方が良いのかありがと
228枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 00:06:29.22 ID:umMgtG4/0
>>224
ほう、なるほど。
ダウンロードするには、なんか特殊なのが必要なの?
229枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 00:09:45.18 ID:tEilfR870
>>225-226
心強いなあ、ありがとうございます
230枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 00:10:52.65 ID:3uhMJM/y0
>>205
鬼人化時のAボタンは勝手にブンブンし過ぎるから使わない
231枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 00:11:09.29 ID:eCWLz2Qr0
>>228
wifiに接続できる環境
それ以上は専用のスレいってテンプレを

【まずは】Nintendo Wi-Fi質問スレ 23【テンプレ読め】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1320679843/
232枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 00:12:28.84 ID:umMgtG4/0
>>231
あ、それなら大丈夫だ。やってみる。
ありがと。
233枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 00:13:40.31 ID:xWrIqhle0
ラギ亜倒した〜 あれって一応のボスキャラだったのね
ムービーとエンディングがあるとは思わなかった

しかしブラキ双剣強すぎw
アクションゲーム下手な自分が初見20分で倒せた
結局ほぼ地上で終わり
ブラキ武器って結構なバランスブレイカーじゃね?
しかもボマーつけるとさらに凄いと聞くし‥
234枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 00:13:42.38 ID:TphULYT20
リオレウス亜種の毒になる爪攻撃の避けるコツってありますか?
かなり当たってしまうので大剣ガードしてるけど、なんかいい立ち回りあったら教えてください
235枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 00:21:23.69 ID:eCXE562w0
村下位★5まで近接武器でやってきたのですが、気分転換に弓かライトボウガンにしようと思っています。
その際レザー一式だと心もとないので何か新しいのを作ろうと思うのですが、何がお勧めですか?やはりフロギィ?
236枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 00:21:35.91 ID:pUekC4cG0
緊急回避、ナルガ装備、ロマン砲、レウスの爪が迫って来たらコロリンなどなど。
237枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 00:26:13.92 ID:TphULYT20
>>236
試してみます!ありがとうごさいます
238枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 00:28:03.68 ID:p5POoU7R0
ケロロ小隊入隊証手に入れたけど、セガレの納品依頼に出ない…バグ?
239枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 00:29:20.53 ID:Ug2bwWpi0
>>235
アロイ、ラングロ、ウルク、インゴット
弓ならルロドス(ランナー用に)

担ぐボウガンがわからないので、なんとも言えない
ボウガン、弓はどの弾をメインにするかで、装備が決まる
240枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 00:35:05.33 ID:dMwObvgq0
>>238
俺はケロロ持ってなくても納品依頼はあるわけだが…
241枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 00:35:31.97 ID:GenVSHd60
やった〜、ようやくラギアさんから角ゲット!
ラギアソードができました!
なになに、次の強化は改か、角5本に古龍の血だと・・・。
242枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 00:38:14.60 ID:1XkaN2bE0
血が出ないんだまた
243枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 00:42:20.28 ID:6uhFbs9f0
wikiの孤島エリア1の青い花とか蝶(赤)ってモガの村からでも取れる?
これが見つからない……
244枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 00:42:45.39 ID:MZf1cT5q0
他にも言ってる人居たけれど、チャチャが居なくなると途端に厳しくなるな。ラギアさんつええ。
ずっとタゲられるとアイテム使うタイミングが難しいわ。今まで助けられてたんだなぁ。
245枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 00:45:05.91 ID:3uhMJM/y0
ドスヘラクレス5匹ゲットできたぜ…
途中辛くなったから森で大型殺して気分転換したりした

セロヴィウノベルデ作るかインセクトオーダー改作るか
どっちから先作るか悩むなぁ

まぁ 作り終わったらまた5匹捕まえる作業なんすけどね…
246枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 00:47:55.25 ID:MwS7n+M/O
>>230
ヌヌの連撃はXorA押した直後パッド入れながらBで
あとの攻撃をステップでキャンセルできるよ
二回転斬り(鬼人化時A)ならそのままだとピョンピョンと2回飛ぶところを
1回飛んでステップして隙を消す、大剣の抜刀コロリンと根っこは同じ
ただ、スタミナが足りてないとキャンセルできずに連撃が最後まで出てしまう
247枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 00:48:20.52 ID:p5POoU7R0
>>240
え…なんでやろか。
248枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 00:57:53.32 ID:sXJVGV+x0
ランスってXボタンか、Aボタンかで攻撃力変わりますか?
249枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 01:05:25.72 ID:A+Ug3CT40
>>248
Xボタンのほうが少しだけ強い
250枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 01:05:34.45 ID:isCV4I+/0
亜ペッコだるいなー
251枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 01:06:21.00 ID:MaHVGrFV0
真轟断剣は無属性で青切れ味つきの
攻撃力1000オーバーです

これとブラキディオスの大剣
攻撃力900+爆発200属性つき
ただし切れ味は緑まで

どちらが強いのでしょうか?
252枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 01:14:53.52 ID:A+Ug3CT40
>>251
真轟断剣
253枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 01:19:04.19 ID:tdVPiajj0
スラアクの基本的な立ち回りを教えてください
斧でXとA連打してればいいんですかね?
254枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 01:20:23.51 ID:jfRm9UiO0
ラギア装備揃えようとしてるんだけど角が全然出ないな
捕獲クエで頭破壊するのが一番いいのよね?
10体やったのに1個しか出てない、逆鱗は2個でた
逆鱗狙いとかじゃない場合は捕獲じゃなくて討伐のがよかったりする?

255枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 01:23:55.73 ID:0D1SjLbR0
村★1のキモ納品クエストで角叩き折ってから納品クリアしてみるとか
一応あれも部位破壊報酬は出る
256枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 01:28:04.82 ID:A+Ug3CT40
>>254
それはおそらく頭を破壊できてない(頭破壊で60%↑なので)
角は部位破壊報酬のみだから捕獲も討伐も変わらないよ
257枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 01:29:59.33 ID:frT4V5YNO
>>254
剥ぎ取りでも報酬報酬でも出ないからどっちでもいいよ
258枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 01:31:52.20 ID:izcRddzp0
>>254
ガンランス使いだけど、角のためにブラキ双剣で行ったよ。
落し穴でG樽爆弾を二発ブチかます。
後はひたすら角を破壊する。
259枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 01:34:16.10 ID:hevXOBqm0
罠気軽に使いたいけど、蜘蛛の巣がなかなかない
260枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 01:34:25.84 ID:jfRm9UiO0
60%・・・だと・・・?
えーまじでー そんな確率高いのか
一応毎回開始から頭しか狙わずに攻撃して、角折れたの確認してから
尻尾切って腹攻撃して捕獲してはいるんだけども
左の角が折れた状態で破壊できてるでいいのよね?右は延々やったけど折れなかったし

261枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 01:38:21.27 ID:8Fo1Iia80
>>259
落とし穴はゼヨから交易かな
しびれ罠なら雷光虫農場生産でいいが

因みに蜘蛛の巣はモガ森3の虫網でGET
262枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 01:45:07.61 ID:D3vtWuaU0
雷光虫って行商婆さんが売ってなかったっけ?

落とし穴は素材集めがめんどくさい
263枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 01:50:50.14 ID:SEwHrpCD0
落とし穴は上位になれば渓流で集めやすい
264枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 01:55:00.11 ID:caoKMxeC0
落とし穴や音爆弾は交易安定
265枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 02:06:23.42 ID:9NfSGp5J0
皇龍玉一度で3つ出たけど今日事故ったりするのかな
266枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 02:11:12.89 ID:/gPGDLAf0
支給品のこやし玉ってやっぱり受付嬢のですかね?
267枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 02:25:36.61 ID:GenVSHd60
HR2に上がれたからふらっとさんに狩り頼んでみたけど、
何この楽しいシステム。
レウス狩りとか代行してもらおう。
268枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 02:28:54.63 ID:SFSwGDIn0
>>259
渓流の竹林に蜘蛛の巣はってる所あるからそこで集めてる
269枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 02:29:42.02 ID:g68jjZFk0
>>253
斧なら突きからの縦切りとか切り上げからの縦切りが使いやすい
疲労時とか転んだ時みたいなチャンスには剣でひたすら切るといいよ
解放突きよりひたすらX押して切ってた方がダメージ多いみたい
270枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 02:30:53.17 ID:hqANnGKE0
>>266
ギルドマスターのだよ
271枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 02:32:55.15 ID:hevXOBqm0
ギルマス黙らせたい
272枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 02:51:09.45 ID:jfRm9UiO0
村★1のキモ納品クエストで角折ったら2回連続で出た!ありがとう!
折ったら倒さずにすぐ帰れて時間かからないのもよかった
273枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 02:54:21.26 ID:1yEFqPkf0
>253
瓶の属性が乗るのは剣モードの時だけなので
大剣モードで攻撃するのがオススメ 上下にも強いし。
あと、2段階分は弾かれない。
274枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 02:58:45.13 ID:Pkc/eZJP0
ふらっとハンターに出て来るハンターは、ギルドカードリストから完全ランダムで選ばれるの?
パーティーにHR1とか、低いのがいたらクエストの成功率も下がる?
275枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 02:58:55.68 ID:GIzczloEO
爆破属性って状態異常なの?
276枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 03:14:52.49 ID:SFSwGDIn0
爆破強すぎだな
上位ラギアの腹が一瞬で壊れたw
277枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 03:22:01.16 ID:BSmQfTF40
>>253
剣モードメインで立ち回るのが基本
強撃ビン(物理攻撃1.25倍?)ならなおさら
つまり斧モードはつなぎと考える

斧モードでは@抜刀攻撃→切り上げ→ステップ
      A抜刀状態から前進攻撃(?)+縦切り+ステップ
      B単発の切り上げ+ステップ
をメインに立ち回る
(ゲージがたまっていたらAの前進攻撃(?)の後Rボタンで剣モード移行攻撃)
斧モードは移動は早いが攻撃の出が遅い
が、縦切りや切り上げはモーション値(平たく言うと攻撃力)が高いので
無理せず丁寧に当てていけばよい
つまり一撃離脱を繰り返す
ぶんまわしはとりあえず封印しておいたほうがいい

剣モードは縦切りと切り上げのループだけ覚えればいい
属性開放は途中で止めて横斬りにしてまた属性開放っていうループが強いが
初心者なら最後まで出し切っても別にかまわないと思う

スラアクは回避が前はコロリンで横がステップと変則的だが
慣れればジョーやガンキンのような敵にはずっと張り付いて攻撃できるよ

おススメスキルは回避性能と回避距離(剣モードで距離を詰めるのにいい9
278枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 03:23:51.92 ID:BSmQfTF40
言い忘れたが、斧モードメインで立ち回る人もいる
上手い人は斧の使い方が上手いよ
279枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 03:48:28.61 ID:9YcevE8T0
>>275
蓄積させる使い方が状態異常と同じなんだけど
スキルの状態異常強化が対応してないちょっと特殊な属性
ボマーと猫飯の火薬術が乗るらしいね
どちらも蓄積値のUPかなぁ、これは自分はわからんです
280枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 04:19:07.57 ID:B0AUt7bX0
ちょうど三時間ほど前に初ディオスに勝って
爆破片手作ろうと思ってんだけど、剛拳がさっぱりでない
8体ほど倒して全部部位破壊してるのにどういうことだコラ
281枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 04:28:00.77 ID:izcRddzp0
どうやら両腕破壊が必要らしい。
282枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 04:32:39.47 ID:B0AUt7bX0
そうだと思って両腕破壊してるけどでない
そんなレア素材じゃないと思うんだけど、これが例の物欲センサーというやつかな

余った素材で双剣でも作るかな
283枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 05:01:11.51 ID:G/SsGluf0
>>280
ブラキの
片手剣と双剣についてですが
双剣のほうが攻撃力が10ほど強いだけで
爆発属性値は

片手剣が220あるのに対して
双剣だと僅か170です

双剣のほうが片手剣に比べ
優位な点ってないように思えます

いかがでしょう?
284枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 05:05:03.76 ID:DmV1CzUA0
友人と二人で、近接武器と遠距離武器に慣れておいたほうがいいとログで見たので、
2人とも双剣を使っていたのですが、僕が軽いノリでライトボウガンのクロスボウガン改で「オンラインのクルペッコに挑戦するか!」
と村クエを2つ消化しただけの自分が挑戦してみました。(通常弾2と散弾1を購入)ちなみに友人は双剣のまま
一応モガで雑魚相手にしばらく練習したのですが、
オンラインのクルペッコ戦、クルペッコが疲れて寝る所まで追い詰めました
しかしそこでまさかの通信切断、直後に友人は双剣で華麗に倒し、
自分はその同じ時点から1乙し、キャンプで通常弾2を仕入れ再挑戦
しかしながら倒すことは出来ず結局3乙して自分はクリアできませんでした
思ったことはスコープモード(?)にすると雑魚やボスが突っ込んできた時に対処できず、
しかも動いてるボスに中々的確に当たらないので、
スコープモードを使わないでやっていたのですがなんか足にしかほとんど当たってなかったような・・・

そこで質問なのですがライトボウガンは基本的にスコープモードで狙い撃ちするものなのでしょうか?
それとも簡易のスコープモードとかで撃つ(orやはりとにかく撃つ)のがいいのかな?

それと基本的にライトボウガンと弓とではどちらが初心者向けなのでしょうか?
ライトボウガンで疲れたクルペッコに敵わなかったので自信を無くして弓にしようか迷ってます(弓も難しそうですが)

ちなみに他に試した武器だと太刀はオンラインで味方をコケさせてしまうのでダメ(と言われた)
大剣は雑魚的にすら攻撃が当たらない状況です
片手剣はログでやめたほうがいいとの事で使ってません

一応メインは双剣とライトボウガンor弓と考えています
双剣を使えばある程度戦えるのですが最初のうちに遠距離に慣れておいたほうがいいかなと・・・

まとめると遠距離武器はライトボウガンと弓どちらが自分の場合いいのか、
そしてその場合どう言う戦い方が一般的なのかを教えて頂けると幸いです

宜しくお願いします
285枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 05:09:23.70 ID:VoazQE+s0
>>284
長い

ガンナー全般に言えるのは
スコープなしの状態で狙ったところに撃てるようになるのが基本
高さが絡むときだけ簡易で合わせる感じ
286枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 05:17:12.05 ID:o2C0Vclri
>>284
なげぇよw

ようはペッコも倒せないけども、弓とライトガンどっちがいいかってことでしょ?

弓もガンもクリ距離を先ず把握していくことから始まるね
それにどちらもある程度弱点に合わせるエイム動作は必要
ただ弓のほうが溜めながら移動すること考えると、ハンマーとかも使ってないようだしガンのが使いやすいかも

あと大剣なんて上下にも横にも広い攻撃範囲あるんだから、雑魚にも当てれないってのがよく分からない
武器出したまんま移動とかしてない?
基本的に正面に軸合わせたら良いだけなんだけどな
片手も、爆発武器とかなら結構強いよ?水中は確かに厳しい方だけど…
太刀は横切りせずに縦斬りメインでやれば、オンでも迷惑になりにくい

総じて、スレの情報を吸収しようとしてるんだろうけども頭でっかちにこの武器はこうだと決め付ける前に、ある程度扱えるまで自分で使ってみることをオススメしたい
287枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 05:23:11.01 ID:FwJuG0NT0
>>283
それを言ったら「ハンマーは片手剣の何倍も攻撃力があるので最強ですか?」とかの話になっちゃう
手数が違うんだから攻撃力に差があるのは当然
288枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 05:24:53.16 ID:nzbAWV8vO
>>286に同意
特に使いもしないでダメと決めちゃうのが一番ダメ
弱い武器なんかなくて自分に合うか合わないかしかない
289枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 05:25:36.74 ID:BObpcrPEO
村ジエン倒せねー。
正面からの突進ていつ竜槍押せばいいの?
290枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 05:30:05.26 ID:9YcevE8T0
>>284
んじゃ、俺も長めにw
片手はやめといたほうがとか決めつけは良くないな
動きの早い敵とやる時に物凄く頼りになる
双剣ほどクセが無い
太刀はオンでダメとか決め付ける友人も考え方がもったいない
使い方を知っていればそんな言い方しないはず
同じ位置に密集しないように動くとか大きく振り回す攻撃は人がいるときは控えるとか

ボウガンもスコープで位置を決めてすぐ画面を元に戻して撃つとかすれば
そんなに危なくないし撃ちたいところに撃てるよ

>>289
左向いて飛び込むところから牙の出始めまでの間
291枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 05:35:37.51 ID:guq0OQ8D0
武器なんてどれでも馴れてしまえば部位破壊と一部尻尾切れないとかくらいしか気にならなくなるわよ
292枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 05:42:28.71 ID:d3VaqhLR0
つーかドボルとジョーHP高すぎる 疲れる
特に乱入で来た場合は時間足りない
この2匹は現行の100分の1ぐらいでいいよ
雑魚キャラのように2-3発で沈んでくれ
293枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 05:45:14.14 ID:1yEFqPkf0
前半戦の槍だよね。
ジエンが左側に飛んで姿を消した付近から
左から右側に向けて飛んだ時の顔を出したあたりまでの間かな。
うまく言葉で説明できねぇな…
294枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 06:08:59.49 ID:B0AUt7bX0
はあ、やっと剛拳でた
試し切りしたいけど疲れた寝る
まあでもブラキさんは戦ってて飽きないモンスターだからよかったわ
295枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 06:12:45.14 ID:VIsJr+yq0
ブラキは地面潜りを多用するモグラ達と比べると戦ってて楽しいね
296枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 06:13:06.55 ID:6xqvCPri0
>>289
決戦場の前の事か?
船前方に接近してきた時に一度でたと思ったらすぐに潜る行動があったはずだから。
その潜った辺りで押せば当たったはず

初見で当てるのは無理だから見てやった覚えるしか
297枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 06:58:25.68 ID:kVim9XCr0
ラギ亜討伐したけど、あいつブレスの着弾後の挙動に気を付ければ(それがムズいが)、むしろ素ラギアより弱くね?
298213:2012/01/05(木) 07:45:21.74 ID:8LzOVfvN0
>>214,217
ありがとうございます。

そうそう、間違えました。
資源化でした。

たくさんあるので、資源化したいと思います。
299枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 07:59:12.74 ID:Nc8e/RWa0
ガノトトスの水中戦で苦戦してるんだけど、何かコツある?
攻撃後の隙に近づいても武器振り下ろす直前に反撃もらっちゃって、
陸上で疲れてるときくらいしかまともに攻撃できない……
300枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 08:03:27.86 ID:7vLyu9jx0
>>299
水中戦は捨てて水中に戻ったらカエル垂らして釣るを繰り返したら
寝床に行くので罠→捕獲でおk
301枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 08:28:27.45 ID:2I5WIEb/0
もう全く初心者スレじゃないなココw
302枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 08:37:57.67 ID:K3aYNLbp0
初心者であったことは間違いないが、もう3桁時間やってる身になっちゃったからなあ
もうなるたけ質問に答える側でありたいと思ってるが
あとG級は何があってもここじゃ聞かない。3ベースのGは経験者でも初心者でも初だから初心者ならではとかないし
303枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 08:42:36.95 ID:RZ6k8nQ90
装飾品が全部外れるバグってありますか?
何もしてないのに装備中の防具全箇所外れてたんだけど‥
304枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 08:42:51.76 ID:Dm/d+q4u0
>>299
攻撃する前に反撃されるってのは恐らく仕掛け所自体を間違ってるか、間合いを広げ過ぎてて近づいた頃にはトトスがもう動ける状態になってるかのどちらかだと思う
仕掛け所に関してはよく観察してもらうしかないとして、間合いに関しては尾ビレビンタがギリギリ当たらないくらいの位置をキープすること
武器にもよるけど馴れない内はこれ以上の距離からは仕掛けるべきではない
あと、トトスさんは横軸への攻撃は滅法強いけど縦軸、特に上方向への攻撃はさっぱりだったりする。ヤバいと思ったら上に回避すると結構逃げられたりするよ
305枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 08:43:14.81 ID:puX9D9KD0
ナバル撃退クエストに6回挑戦したけどクリア出来ない(´・ω・`)
ここのアドバイスを受けて頑張ってるけど、
水中操作の問題な気がするから慣れるしかないんだろうね。
ガブル装備でラギア片手剣です。
100時間かけてここまで来たけど、気持ちが萎えそう…
みんなもっとたくさん挑戦してるのかしら(´・ω・`)
306枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 08:44:39.31 ID:7vLyu9jx0
>>303
大半の装備が剣士/ガンナー(L/Hボウガン・弓)だから剣士用防具装備してて
ガンナー武器に変えると剣士用防具ははずれる、逆もまた然り
307枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 08:46:26.21 ID:RZ6k8nQ90
>>306
書き方悪かったですすみません、
防具ではなく装飾品のみ全部外れました;
武器はガンス以外持ってないのでガンナーに変えたという事もないです
308枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 08:49:03.01 ID:RZ6k8nQ90
>>303 は地図納品に行って帰ったら気付きました
どのタイミングで外れたのかは分からないんですが;
連投すみません
309枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 08:50:26.64 ID:ZHviJhTRO
>>305
片手剣じゃ厳しいんじゃないかな
俺は大剣使いだけど
全然攻撃当たんないからランスで髭に突撃してたもん
310枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 08:56:36.06 ID:Nc8e/RWa0
>>300>>304
ありがとう。今度は釣りカエルをたくさん持っていくことにするよ。
上方向に逃げるのは苦手なんで横にばかり逃げてたけど、
そっちも意識的に練習してみる。

ナバルといいトトスといい、水中戦に慣れないとG級への道は険しそうだ……

>>305
村緊急ナバルだったら、港下位夫婦のが楽だったりするので(特にP3やってた人は)、
クリアするのが目的なら港すすめて上位装備そろえてから挑むのもありだと思う。
311枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 08:59:53.03 ID:v0nJcKib0
爆破属性武器作ろうと思うんだけど何がオススメ?
312枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 09:02:16.27 ID:mboR5e3YP
間の抜けたことを言う人がいると思ったらまた抜けてる

>今作から新たにモンスターハンターをはじめた方を対象としたスレです
313枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 09:03:07.25 ID:izcRddzp0
ラギア亜種の広域電撃攻撃ってガード強化がないと無理ですか?
あれで死んでしまうんよ。
314枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 09:26:28.57 ID:7vLyu9jx0
>>305
片手剣が一番厳しいかもねーなんせ火力が足りない
武器は封龍剣【絶一門】 が一番なんだろうけど
凄く錆びた系は非常に出難い(火山採掘でとても稀に出る)から現実的じゃないし
あとは爆弾/爆弾Gを置く→ペイントボール投げて起爆ぐらいか

>>308
防具に付けてる装飾品(珠)が勝手に外れてたということ?
315枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 09:30:37.68 ID:RZ6k8nQ90
>>314
はい、そういうことです><;
316枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 09:30:41.58 ID:BV6+6Lf00
>>308
他にセット登録してる装備で玉使ってて、そっち選択したあと普通に一つずつその装備に変えたとか
317枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 09:39:20.89 ID:RZ6k8nQ90
>>314 >>316
セット登録で原因わかりました!
ただ装飾品付けてない状態でマイセット登録していただけでした;
すみません&ありがとうございました。
318枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 09:42:40.55 ID:VIsJr+yq0
回避性能すげー
ナルガのアドバイス貰った時に付けたけど色々と回避出来るようになったわ
319枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 09:45:09.63 ID:1WfDW8cq0
複数匹出てくるクエストの一匹の強さって単体で出てくる時と全く同じなんでしょうか?
それとも多少弱くなってたりするんでしょうか?
320枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 09:53:26.67 ID:Dm/d+q4u0
>>319
体力下がってるくらいかな?
321枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 10:01:58.78 ID:6xqvCPri0
>>311
手数があっていきるから双剣、片手、斧辺り
ランスでも良いらしいけど使ってないから知らない

>>305
ナバル撃退だと3まで追い込めてないと言う事だし
打ち上げ樽含めて爆弾を大量に持ち込んでみたら?
それか港を進めて上位に行って上位武器を取って来る
322枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 10:13:17.79 ID:1WfDW8cq0
>>320
若干倒しやすいって事でしょうか
一匹倒すのに20分とかかかるのに2匹分で回復節約しながら慎重にやったら絶対時間足りない。。。とか思ってたんですが
323枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 10:20:32.25 ID:6PIMKWf60
上位にいった途端武器作りにはまって、下位後半と上位★1をひたすら往復してるから全然進まないぜ
324枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 10:36:12.08 ID:pTP3PgTN0
>>319
そりゃ弱しですよ。
325枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 11:12:55.98 ID:AeUx8rlD0
防具をフロギィ一式で揃えたいのに
フロギィヘルム??だけ生産の一覧に
出て来ません どーやったら生産出来る様になりますか??
村の緊急で海竜??を撃退したところまで
はいってます

どなたかよろしくお願いします
326枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 11:17:09.17 ID:6C+HdJeJ0
>>325
フロギィの王者のくちばしかな?
ドスフロギィを頭の部位破壊をやってから倒してみて
多分出るかと
327枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 11:18:13.25 ID:Dm/d+q4u0
>>325
多分王者のクチバシが出てない。頑張ってドスフロの首の周りの毒袋を破壊するんだ。頭ぶん殴ってればすぐ壊れる
328枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 11:33:25.75 ID:umMgtG4/0
ロアルロドスさん?の瀕死時期が見極められん…
329枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 11:48:34.04 ID:6xqvCPri0
最初は観察眼で見極め発動させておけば良い
慣れてモーションで分かるようになってから外せば良いし
330枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 11:50:00.86 ID:MwS7n+M/O
>>328
そんな存在しないモンスのことを言われても…

ロアルドロスさんなら普通に瀕死で足引きずると思うけど
331枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 11:52:14.76 ID:Pe2D0lNx0
チクチク言ってやんなや
332枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 11:52:37.18 ID:umMgtG4/0
ごめんお名前間違ってたわー。ロアルドロスさんね。

>>329
やっぱ観察眼つけた方がいいかな。
>>330
地上ならわかるんだけど、水中で倒しちゃうんだよね…。
333枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 11:53:49.66 ID:ZMv+HH3O0
>>328
アオー、アオーと鳴きながら足を引きずりエリア移動する
334枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 11:54:18.12 ID:isCV4I+/0
大型2頭以上のクエではこやし玉が本当神アイテムだわ
335枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 11:54:35.66 ID:3gDEhAzn0
爆破属性を一番活かせる武器ってやっぱ双剣ですか?
336枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 11:55:03.15 ID:kl+VvAfk0
ロアルさんは結局よくわからんので寝てから捕獲するようになった
337枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 11:57:29.38 ID:umMgtG4/0
>>333
時間たってきたら、移動しようとするか見る方がいいのかな。
近接だし、ぼこぼこやってると普通に死んでまう…。

>>336
え、ロアルさんも寝るの?
寝たとこ見たことない…。見逃してるだけかな。
338枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 11:58:55.52 ID:isCV4I+/0
>>337
というか大抵の大型は寝る
339枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 12:00:57.12 ID:K3aYNLbp0
すぐ追うと寝てくれないんで、孤島なら12番行ったら少し待ってやるといい
340枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 12:03:32.15 ID:umMgtG4/0
まじか、寝るのか。
12番か、おkやってみる。
みんなありがと。
341枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 12:06:44.06 ID:4amODD8e0
>329
見極め発動とモーションの変化は同じ時?
342枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 12:11:09.86 ID:ach6FWPt0
ドボルベルグが強すぎて先に進めません…。
太刀で斬りまくっても死なないし、弱点のコブ
狙おうとしても落とし穴2つまでしかだし。

太刀はウインドイーターです…
343枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 12:12:13.89 ID:ViIQbs5bO
観察眼のほうが早い
勢い余って殺すことも無い
344枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 12:17:58.04 ID:8PdGgEX+0
>>342
足切りまくれば疲労で勝手にこける
回転してるときに足切ってもこける
こけたらコブにラッシュ
345枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 12:18:41.99 ID:4amODD8e0
>343
ありがとう。
観察眼つけてみる。
346枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 12:20:21.34 ID:hrbQcrY70
>>342
毒属性の武器をかついで行けば驚くほど早く逝ってくれるよ
347枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 12:22:21.63 ID:ach6FWPt0
>>344
サンクス。
でもコイツの攻撃力やたら高いよなぁ…。
コイツ以降の敵ってみんなこんな耐久力?
348枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 12:23:36.42 ID:puX9D9KD0
>>305です。

皆さんアドバイスありがとうございます。
港進めて装備揃えてからナバルに挑戦なんて、初心者な私は考えたことなかったです…!!
一緒に遊んでる友人はモンハン経験者なので、港クエに協力してもらおうと思います。

おっしゃるとおり、片手剣では火力不足なんでしょうね。
この機会に、大剣やランスも使ってみます(`・ω・´)
アドバイスありがとうございました
349枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 12:26:45.78 ID:ojzmeIjF0
発売日に買ったのに未だにアンコウ倒したところまでしかいってない
おまえらすごいな。武器が全然作れないんだけどなんかコツあるの?
350枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 12:29:07.25 ID:hrbQcrY70
>>349
強化したい武器の素材を出すモンスターを何度も何度も何度も倒す
これが最大のコツ
351枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 12:30:06.33 ID:ojzmeIjF0
>>350
そっかありがとう。まずペリカンあたりからやってみるわ
352枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 12:36:00.07 ID:M23cWqs50
A倒せない、武器を強化しよう。ならBを先に倒してくるか
なにこれB強すぎ、防具変えよう。Cを狩りまくるか
Cムリゲーだろ、弱点をつくか。火属性は・・・Aか
353枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 12:37:37.23 ID:0vHbOXz30
大剣がベスト
354枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 12:41:56.47 ID:fjXpBDJZ0
>>347
あいつは無駄にタフな体力馬鹿なんだよ
355枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 12:42:13.23 ID:fXJHw/gL0
>>284
スコープは使いやすいほうでいい
スコープ使ってる最中に攻撃されるのは覗きすぎなだけ
数こなせば(上下以外)照準合わさずとも狙えるようになる
まずはクリティカル距離とちゃんと敵の弱点を知ること
もう一発と欲張らない
356枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 12:43:17.61 ID:OCE0ISl20
>>342
ドボルは体力が高いので武器が弱いとそれだけでムリゲーになる
弱点の火か雷、鬼人薬でとにかく火力Upが一番大事かな

爆弾は結構な時間短縮になるので買うと高く感じるけどガンガン使ってサックリ終わらせる方がいいよ。港は特に時間がかかるし
357枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 12:45:41.12 ID:OCE0ISl20
モンハンはとにかくアイテム含め火力に投資するのが重要だね
358枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 12:47:22.26 ID:K3aYNLbp0
自分がそうだったんだけど、もし飯食ってないとかだったら食っとけ
359枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 12:48:34.96 ID:ach6FWPt0
>>356
サンクス。
火力もだけど怒りやすいよねドボル?
油断してたらあっという間に瞬殺されたw
360枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 12:58:38.71 ID:jIispkTm0
ドボルを越えると次のやつがもろすぎてびっくりする
361枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:00:25.08 ID:Jta9cyrq0
レウスの甲殻って部位破壊で出やすくなったりする?
一クエで、良くて一つ場合によっては出なかったりもするんだけど、何か条件があるのかな
それとも単に運河悪いのか…
362枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:01:55.51 ID:/gPGDLAf0
ギギネブラの足防具がなかなか合成表にでてきません
誰か助けて!
363枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:10:24.67 ID:Dm/d+q4u0
>>361
素材のレア度に関わらず欲しい素材に限って出ない。それがモンハン名物・物欲センサーですw
無心で狩るのだ。頭の破壊報酬には甲殻もあったはず
364枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:10:53.18 ID:A+Ug3CT40
>>362
おそろしいクチがキーアイテム、頭破壊・捕獲・落し物で出るから頑張れ
365枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:13:53.16 ID:Jta9cyrq0
>>363
了解! レウス狩りまくってきます!
366枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:13:55.24 ID:8PdGgEX+0
マカ壷にこやし入れて何でも出るのな
マジ便利
367枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:15:34.66 ID:OCE0ISl20
無心で流しながら狩るのにいいのがオプションでBGMを消してSEだけにする。
で好きな曲やラジオをかける
368枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:19:09.31 ID:/gPGDLAf0
>>364
ありがとうけございます
あいつどっちが頭なんだろう、、
369枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:24:33.92 ID:OSRfGZX80
普段柔らかくて怒り時に硬くなるのが頭
逆が尻尾

頭の破壊は容易だが、尻尾は無理ゲー(´・ω・`)
370枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:24:41.09 ID:8Fo1Iia80
>>367
イヤホン延長コードの
凸凹凹(二股)と凸凸のコードを組み合わせて
3DSでモンハンしつつPSPから好きな音楽流す
これが至高
700〜800円前後でできる贅沢
371枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:27:30.56 ID:VIsJr+yq0
発売日に買ってついに白いラギア倒してエンディングへ到達した
なんかもう全クリな気分だけどG級とかいうのがいるんだよな…
372枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:28:06.70 ID:7vLyu9jx0
>>368
こっち側に向き直してくるのが頭・・・なんだがパッと見分けが付かないので
爆弾使うなりして両方破壊すればおk
おそろしいクチは上位以降も材料としてそこそこ必要なので荒稼ぎしとくと良い
373枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:28:08.88 ID:tdVPiajj0
上位になるといちいち肉焼くのがめんどくさいなぁ
肉以外にスタミナ上げるアイテムありますか?
374枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:31:24.64 ID:caoKMxeC0
>>373
元気ドリンコ(行商でトウガラシと眠魚買いこんで調合)、肉はチャチャとカヤンバに貢ぐ用にしか使わない
375枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:32:41.90 ID:tdVPiajj0
>>374
そ、そんなものがあったとは…
ありがとうございます!
376枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:35:20.61 ID:K3aYNLbp0
乙ったときにも食う
知らなかったんで、元気ドリンコなしで水中じゃスタミナ増やせなかったり
自主的に飯屋縛り状態だった下位は無駄に苦労してたんだなと今考えると思う俺
377枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:37:15.79 ID:OCE0ISl20
睡眠食らった時に飲めば寝ずにすむドリンコ
378枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:37:21.78 ID:CACXNR1L0
さっき買ってきた。さっそく始めてみるぜ
勉強そっちのけで
379枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:39:56.86 ID:K3aYNLbp0
>>377
…今知った。言われてみればそういうアイテム説明だ…
ガンキンやバギィで寝るとき、寝るまで動けるのに無防備でストレスフルだった自分は一体…
380枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:40:01.21 ID:SFSwGDIn0
>>377
マジで!?
381枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:41:17.62 ID:7vLyu9jx0
というかバギィ狩りで支給品にあっただろ・・・
382枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:43:23.44 ID:OCE0ISl20
アイテムセットしてる間に寝てしまわないよう迅速な行動が求められます
383枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:44:43.26 ID:loc2yqgR0
雷攻撃でビリビリにならないスキルってありますか?
ジンオウガに攻撃喰らう→ビリビリ状態になる→攻撃喰らう→ピヨる→攻撃あぼーん
って流れで死ぬ事が多いから疲れました
384枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:45:35.31 ID:1XkaN2bE0
まれに強走グレート飲んじゃいます
385枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:46:58.88 ID:dMwObvgq0
【ドリンコなし】
ペッ → フラフラ Zzz → ヘェーイwww

【ドリンコあり】
ペッ → ゴクッ シャキーン → ヘェーイwww
386枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:47:56.18 ID:OCE0ISl20
キノコと乳製品の雷耐性[大]かな
ここぞとばかりに食券使うといい
387枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:48:18.17 ID:caoKMxeC0
飲むだけ無駄なことは多いなw
388枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:49:31.40 ID:UPs8PRAP0
村上位のジエンで詰んでるんだけど、どうすればいい?
毎回船壊される。

動画はいろいろ見たのだけど、武器はリーチのあるランスが良いのかな?
拘束バリスタは並行で接近してきて体当たりのそぶりを見せた時の使用で良いのかな?
頭から突っ込んでくる時は、どうすればいい?
赤い矢印マーク出たら飛び移って、ひび割れたとこを殴ればいいんだよね?
決戦のエリアはで、ダッシュで近づいて足殴れば良いのかな?

物量作戦で大樽爆弾Gとか、腹の下から打ち上げ爆弾やりまくりで、
なんとかならないのだろうか?

まじで心折れ気味なんだけど、誰か助言お願い。
っていうか、同じクエストを10回ぐらい連続で失敗したら、超簡単モードに
なるとかないのかな?w
389枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:49:44.86 ID:hrbQcrY70
>>385
最後のはゼルダのリンクにしか聞こえないwww
390枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:50:54.81 ID:frT4V5YNO
>>383
それなら気絶半減か無効付けたほうがいい
耐絶珠5つ付ければ気絶半減付くから、それでほとんどピヨることは無くなる
391枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:51:01.00 ID:2L5Ub7bZ0
>>383
気絶無効付けてればビリビリでも気絶しないんじゃないっけ?
ジャギィS着てラギア狩ってるとビリビリでも気絶しなかったから
鮟鱇の発光は効かないしな
392枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:51:25.81 ID:mboR5e3YP
ジエンはクリアするだけなら武器とか考える必要もない
ほぼ適切なタイミングで銅鑼と拘束弾と撃龍槍撃つだけ
393枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:52:29.65 ID:OCE0ISl20
鳥竜種のヘェーイ2回連続とかで吹っ飛ばされると殺意の波動に目覚める
394枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:55:40.11 ID:c61BiLvy0
気絶無効マジ便利
雷やられが無意味になる
395枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:57:38.91 ID:TCW1N/oA0
396枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:58:57.45 ID:dMwObvgq0
>>388
拘束バリスタは頭からの突進に使う
のしかかりや牙振り上げとかは銅鑼で防ぐ

タックルはそれほどダメージでかくないから無視してもいい
397枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:59:50.86 ID:frT4V5YNO
>>388
武器で殴るのは、ジエンに飛び乗って弱点のトコを殴りまくって部位破壊するくらいかな

決戦ステージはほとんど殴らないわ
398枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 14:00:01.10 ID:UPs8PRAP0
>>392
まじでーー??
拘束弾は正面向かって突っ込んでくる時撃つ必要ある?
並走の時しか効果ない?
399枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 14:00:09.53 ID:OCE0ISl20
ネコ飯で火耐性[大]にすると燃えないのでレウス、ペッコ、アグナなんかが大分楽です
400枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 14:00:31.70 ID:Nc8e/RWa0
村上位ジエンの行動パターンってP3の村準拠? 集会所準拠?
401枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 14:03:07.88 ID:UPs8PRAP0
>>396
タックルと、頭からの突進と、のしかかりと、牙振り上げの違いが、、、
でも、次からは意識して見比べてみます。

>>397
決戦ステージって殴りに行かないのかwww
402枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 14:03:11.87 ID:K3aYNLbp0
今作から新たにモンスターハンターをはじめた方を対象としたスレです
403枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 14:04:50.62 ID:hevXOBqm0
肉とか、チャチャに上げると友好度とか上がったりする?
404枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 14:06:41.21 ID:isCV4I+/0
ギギネブラ系が苦手だ。
どの武器が一番戦いやすいの。
405枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 14:09:54.00 ID:OCE0ISl20
>>388
wikiのMH3だけど対応はこんなかんじかな
撃龍槍のタイミングは動画見てるからいいだろうけど以下コピペ

右から接近→岩飛ばし1回目 (大銅鑼チャンス)
岩飛ばし2,3回目→体当たり (拘束弾チャンス) → (飛び乗りチャンス)
→体当たり→岩飛ばし→振り落とし(およそ5分前後)→潜行から大ジャンプ反転→潜行
→左真横からのしかかり(タイミング1) (大銅鑼チャンス) →潜行
→左後方から突進 (拘束弾チャンス) →(牙なぎ払い→ (飛び乗りチャンス) →岩飛ばし)×2
→牙なぎ払い→振り落とし(およそ10分前後)→潜行
→左真横からのしかかり(タイミング2) (大銅鑼チャンス) →潜行
→前方から石飛ばし1回→前方から突進 (撃龍槍チャンス)
→右から岩飛ばしと体当たりがランダム (拘束弾チャンス) → (飛び乗りチャンス)
→左真横から潜行後のしかかり(タイミング3) (大銅鑼チャンス) →潜行
→決戦ステージに移行。

ttp://www1.atwiki.jp/mh3wii/pages/129.html
406枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 14:11:45.42 ID:fXJHw/gL0
>>404
ガンナーならお客様だよ。毒無効あればさらに安心感増す
全身から毒ぶしゅう〜!の時なんてただの的だ
407枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 14:13:01.91 ID:hrbQcrY70
>>404
火属性の片手剣が楽(俺的に)
ガードできるし回避も早い
408枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 14:15:46.26 ID:UPs8PRAP0
>>395
【倒せない敵(できれば場所・クエスト名も)】村上位の宴のジエン
【使用武器(ガンナーは使用弾・ビンも)】ハンマー系色々
【使用防具】リノプロS
【発動スキル】砲術王、高速収集、KO術、集中
【所持している武器】妖槌ヴェノロア、ガノヘッド、ドラグロハンマー改
【罠、アイテムの有無】
【苦戦する原因】船破壊で終了

今までに学んだこと
飛び移れること、牙を壊せること、ひび割れるところを壊せること、
船を破壊されないように、銅鑼とか拘束バリスタを使用すること、
最初のエリアで船の槍をぶつけるタイミングなどは学んだ。
あとは、爆弾くっつけられることも学んだ。
銅鑼と拘束バリスタのタイミングがよくわかってない。
409枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 14:17:07.09 ID:UPs8PRAP0
>>405
ありがとう!!
参考にします。
410枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 14:17:56.39 ID:bGS6T1+2O
ナバル亜種が無理です
武器は神雷刀で防具はラギアU
被弾しすぎて回復が足りなくなります
頂上からのブレスとかどうやれば回避できますか?
411枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 14:18:54.37 ID:mboR5e3YP
モドリ玉
あれはひどい
412枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 14:19:05.10 ID:6PIMKWf60
元気ドリンコは肉に比べると増加量少ないよね
元気ドリンコグレートとかないの?
413枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 14:20:41.20 ID:caoKMxeC0
>>404
片手剣ならいろんな意味でお客様
戦うときも楽だし武器と防具で毒片手セットがおいしすぎる
414枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 14:26:30.01 ID:OCE0ISl20
>>410
ナバル亜種はガード強化があるとブレスを防げるのでかなり楽。
この機会にランス、ガンスを試してみては。個人的にはガンスの武器だし攻撃が機動力あるのでおすすめ
インゴット系はガード強化、納刀とかついてるし鉱石だけで作れるのでよいよ

415枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 14:37:26.66 ID:caoKMxeC0
そういやナバル亜種の横なぎ払いブレスとかってどっち向いてガードするものなの?
416枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 14:37:39.00 ID:dMwObvgq0
強化あってもナバル亜種の上からの薙ぎビームはガード方向がわからん
もう20発くらい喰らってる
417枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 14:43:00.00 ID:7LrSTvuc0
夕一ゲットカメラが向いた方向
418枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 14:46:08.34 ID:/fMzsVuS0
タゲカメすごく便利だけどエリア外に逃げるときに、ついLボタン押してしまって、
気がついたら全力でモンスターの方に走っていくハンターが..
419枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 14:50:24.71 ID:gjdXSmTG0
>>418
ノシ
420枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 14:52:22.57 ID:OCE0ISl20
タゲカメでナバルの方向むいてガードでいける
レウス、ガノの尻尾とかアグナのなぎ払いは飛んでくる方向だけど
421枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 14:52:39.47 ID:K3aYNLbp0
怖いからターゲットに入れながら逃げるんだけど
ふと向き直ったら正面は壁
422枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 14:53:44.96 ID:Eb1QgrQxO
ナルガの腕破壊は白く欠けたらOKだよね?
センサーなのか壊せてないのか分からなくなってきた
423枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 14:54:03.38 ID:45xa06VK0
亜バルは張り付いて大剣でズバズバ斬り刻めば上位装備でも20分くらいで行ける
いいカモだからこれを切欠に水中マスターになれ
424枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 14:57:08.40 ID:bGS6T1+2O
>>414>>423
ありがとうございます
何とか倒せました…角剥ぎ取るの忘れたけど…
他の武器も使ってみようかと思います
425枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 15:03:31.41 ID:8Fo1Iia80
>>410
俺も避けにくくて困ってた
ブレスとかで大ダメージ受けるならタンジアチップスもってけ
赤ゲージ全快すっから
426枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 15:06:12.87 ID:45xa06VK0
>>424
おめでとう
その一歩がどんどん力になるよ
427枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 15:10:57.74 ID:tjoFqnQzO
タゲカメはそろそろ 岳亀 にしないか
428枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 15:12:41.10 ID:pcn5Z6z40
汚職事件てどこでもらえるんすか
429枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 15:13:09.96 ID:OCE0ISl20
水中で避けるのは一苦労なのでRボタン押すだけのガード武器はほんとありがたい
追うことに集中できてアグレッシブに狩れる
430枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 15:16:06.04 ID:xtXHqTqF0
大剣使いだけどドボル倒せねえ
室伏状態のときに足元にため切りするのだがスカる
後ろ脚のどのへんに立てばいいのかな?
431枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 15:20:00.59 ID:9YcevE8T0
>>408
砂から出て来て岩・岩・近づいて岩
この後に大きく振りかぶってぶつかってくるからここで銅鑼
ビックリして攻撃がキャンセルされるのでその後は振り落とされるまで
背中に2箇所ある柔らかポイントを
次船の左側から突っ込んでくるからここで拘束バリスタ
その後ゆっくり寄ってきてらすぐに大きく振りかぶるからここでまだ銅鑼
牙から乗って牙に黄色爆弾2つ置いてひび壊しの続きを落とされるまで
正面から突っ込んでくるのは左向いて潜って牙が出た瞬間(潜ってからならいつでも))
撃龍槍のボタン

こんなカンジで前半戦は船を守れると思う
決戦も拾えるだけ拾って遠くから上向きにバリスタを撃つ
砲術王と拘束収集の関係で近づいても大砲がいいかも
ここでも銅鑼と拘束バリスタは船を守るために
撃龍槍が使えるようになったら近くにいるのを確認して撃つ

ひびは報酬もダメージ目的なので積極的に、牙は壊さなくても報酬に混ざってたりするので
慣れるまでは気にしなくていいと思う
432枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 15:23:11.98 ID:OCE0ISl20
室伏は離れて待って叩き付けの後じっとしてるので頭や尻尾を狙うのがいいよ
尻尾は一段階以上破壊してればピッケルチャンス
終始室伏待ちだな、あとドボル、ガンキンは耐震があるとずいぶん楽
433枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 15:27:31.71 ID:Jta9cyrq0
凄くさびた鎚っていうのが出てきたんだけど、これって役に立つのかな?
最初からレア度黄色だし強そうに見えるけどWikiで調べると黄緑までしか強化できないみたいだし…
龍属性って役に立つ?
434枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 15:28:00.46 ID:R/AlstFE0
>>428
汚職してたらもらえる
435枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 15:31:07.43 ID:jIispkTm0
ドボルの室伏ってやっぱ回ってる時足切るとこける?
436枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 15:36:14.18 ID:7vLyu9jx0
>>433
鍛えていけば上位までリオ夫妻キラーなハンマーとして使える
あとガンキン・ナバルとかにも刺さる
G級で伸びないから最後まで使える訳じゃないがあったら便利程度
437枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 15:39:04.50 ID:OCE0ISl20
>>433
凄くさびた〜は上位止まりで、凄く風化した〜はG級も使える感じ
強化には大地の結晶をかなり使うので序盤は余るけど売らない方がいい
龍属性は古龍とかジョーとかG級以降の方が使う気がする
438枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 15:40:22.79 ID:hevXOBqm0
お供同士の仲を良くするにはどうすればいいですか?
439枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 15:44:35.83 ID:Jta9cyrq0
>>436、437
なるほど。途中までしか通用しないのは残念だが龍属性武器持ってないし強化してみようかな
ありがとう
440枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 15:45:05.17 ID:UPs8PRAP0
>>431
解説ありがとうございます。

皆さんのアドバイスを参考にがんばってみます。

441枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 15:47:05.12 ID:Dm/d+q4u0
>>438
ひたすらクエストに二人を同行させるしかない。仲良し度は4でマックスだから割とすぐ仲良くなるよ
442枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 15:48:02.28 ID:z/DYTExN0
村上位の中盤ころには仲良し度マックスになってた
443枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 15:49:55.50 ID:hevXOBqm0
ありがとう
放っておけば良いんですね
444枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 15:50:10.03 ID:HxOSYNrx0
港と村では大型モンスの動きも違うのですか?
445枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 15:54:19.79 ID:L1khNExj0
>>435
こけやすい とはよく見ていたので
潜り込んでどつきまくってみたけどこけてくれなかった
多分普段よりこけ易いってだけで パズル戦闘的に回ったら足元払って
こけるの確定、みたいなものではないと思う

なので俺は毒双剣で毒を入れたら、あとは逃げ回ってちくちくやって
ぐるぐる周りだしたら隣の画面に逃げ込んだり、武器しまって 遠くに離れたりしてた
それでも25分針でへろりだしてたから 毒便利
446枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 15:56:05.77 ID:7vLyu9jx0
>>444
変わらない、というかクエスト名自体全く同じ物も多い
下位・上位・G級のクエストランクが変化したりすると変わる
447枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 15:59:06.84 ID:wj67iV/Ni
>>435
回ってるときに足で怯むとこける
つまり、通常時に怯む直前まで攻撃して
回りだしたら集中攻撃すればこける
448枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 15:59:47.94 ID:HxOSYNrx0
>>444
ありがとう、港下位緊急ラギアと戦ったんですけど、今までと違うモーションの攻撃があった気がしたので
449枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 16:00:34.78 ID:HxOSYNrx0
>>448
>>446
訂正
450枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 16:02:49.73 ID:+vKdZbmL0
ライトボウガンの弾の上手い当て方教えてください
通常弾はmh3のときは近ければ近いだけダメージが大きかったみたいなんですけど
散弾はどの程度の距離から撃てば上手いことダメージを与えられますか?
451枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 16:07:31.57 ID:6xqvCPri0
>>408
後はネコメシで強化してみるとか?

どうしても駄目なら放置して別クエやって進めても良い
あれ村を進める為の緊急を出す為のキークエじゃないから。
最後には全部クリアしないと英雄の証明がでないから厳密には違うか
452枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 16:12:01.40 ID:3dfaao+9O
武防ショップで似た様な名前の防具で剣士/ガンナーとなってますが防御力高い方や上に置いてあるのが剣士用と聞きましたが
これは1作目からの仕様ですか?説明書やハンターノートを見ても載ってなかったのですが皆さんはどうやって知りましたか?
453枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 16:17:54.32 ID:wj67iV/Ni
>>452
剣士用は剣士しか装備できないし
ガンナー用はガンナーしか装備できない
あまた装備は両用のものが多いけどついてるスキルが違うことが多い
454枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 16:20:08.33 ID:aUZiar7e0
村クエ最後の英雄の証明がクリア出来ないのですが・・・
何かアドバイス無いですか?
455枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 16:21:08.21 ID:OCE0ISl20
>>452
一作目からです。ガンナーは射程が広いので被弾率が低い分、喰らった時のリスクが高いのかと
G級だと一撃で乙ることもあるので、よく喰らう人は防御力の高い剣士の方が安全だったりする
456枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 16:22:33.95 ID:Dm/d+q4u0
>>450
散弾にはクリ距離はない。弾の当たる範囲内でモンスの弱点辺りを狙ってテキトーに撃っていればいいよ
パーティプレイで剣士がいる場合は大迷惑だから散弾は自重な

457枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 16:23:50.13 ID:3dfaao+9O
>>453
ショップの一覧を見ても分かりますか?

村☆3なんですが全ての防具に剣士/ガンナーと表記されてるのですが?
458枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 16:25:57.22 ID:8PdGgEX+0
>>457
見てわからんなら眼科行ってこい
459383:2012/01/05(木) 16:27:29.31 ID:loc2yqgR0
>>390-391
お答えサンクスです。気絶無効付けます
460枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 16:27:44.52 ID:UNCkLagZ0
支給品のこやし玉ってやっぱり受付嬢のですかね?
461枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 16:28:17.62 ID:caoKMxeC0
>>457
頭以外で見ろ
あとショップじゃなく加工屋で
462枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 16:29:50.24 ID:7vLyu9jx0
>>457
ショップ売りは大半が共用防具、頭装備は基本共用
それだけじゃなかなか進めるのがツライので大型モンスターの素材で防具作ったりすることになる
そうして作った防具は剣士/ガンナー専用であることが多い
中には共用の防具もあるけど一式装備で発動するスキルの関係上
剣士がガンナー装備をする必要性が薄い場合が多い(剣士発動しても何も恩恵がないスキルとか)
463枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 16:31:08.58 ID:OCE0ISl20
>>454
毎回恒例なんだけど村最終は村だけど強さのレベルが他と段違いに難しくなってるので、G級ガチ装備じゃないとかなり厳しいかと
内容も港のG級より全然難しいのでソロ専用で最後の力試しみたいなクエスト
464枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 16:32:47.88 ID:aUZiar7e0
>>463 ありがとうございます。

G級装備作ってきます。。。
465枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 16:38:50.24 ID:/swzJkGo0
村上級までなんとかクリアしたんですが

G級クエストっていうのは初心者ソロでは無理ですか?
466枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 16:41:35.20 ID:3dfaao+9O
ショップ売りは基本共用で剣士とガンナー用が区別されてるのは鍛冶屋ですね了解しました有難うございます。
467枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 16:44:07.84 ID:A+Ug3CT40
>>465
村上級をクリアした人間が初心者を騙るのはやめましょう
468枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 16:45:31.22 ID:aUZiar7e0
基本、双剣使ってるんですが、お勧めの装備ありませんか?

ちなみに今はG☆2です
お願いします
469枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 16:48:17.53 ID:+vKdZbmL0
>>456
ありがとうございます 散弾撃ってるとオトモにバシバシ当たってるけどソロなので大丈夫です
なんか弾のレベルが高ければ強いってわけでもないみたいですね
今作から始めたから分からんことだらけ・・・
470枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 16:50:41.47 ID:ore76JCW0
>>465
死んだら武器防具無くなるわけじゃないんだからやってみりゃいいだろ?
471枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 16:51:34.47 ID:xtXHqTqF0
うおおおおお
今ドボルやっつけたwww
毒付きの剣で時間をかけてチクチクやって捕獲
きつかった。。
472枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 16:53:58.32 ID:7vLyu9jx0
>>468
さすがに村上位☆8〜、G級とかは今作から入った人でも初心者とは呼べんわな
攻略板の全力スレの方が良いような気がする
もしくはMH3Gの双剣スレとかだと優しい先輩とかがレスくれるかも
473枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 16:57:27.62 ID:aUZiar7e0
>>472
分かりました
ありがとうございます
ならスレ移動してみますね
474枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 16:58:29.06 ID:izcRddzp0
港上位の白らじ亜にやっと勝った。
と思ったら武器の強化に皮が二枚足りない…。
もう一度いけというのか…。
475枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 17:02:10.76 ID:OCE0ISl20
>>465
上位装備で戦うとダメージが大きく感じるけどこちらの武器防具も強くなるのでそこまでは。
体力だったり攻撃パターンも増えるので、今までより骨があって面白いくらいの感じ
G級は色々な武器ごとに装備登録したりスキルで高めていくのが楽しい
476枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 17:09:43.01 ID:WoZcMBTw0
>>469
弾のレベルに関しては確かに結構ややこしいんだけどあまり深く考えずに「通常弾はLv2が主力」とだけ覚えてればいいと思うよ
他の弾は性能的に使い方さえちゃんと出来ていれば弾のレベルと威力が比例するようになってるから
477枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 17:11:02.75 ID:9sp4FCnr0
>>471
俺もいまやっつけた。
1回目は50分間際に報奨金がゼロに・・・2回目は防具を一新して残り2分・・・。
1回目は2回目を見る限りまだまだだったようだ・・・先が思いやられる(´・ω・`)
478枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 17:12:02.69 ID:fXJHw/gL0
>>469
レベルが高いのは散る数が違う
散弾はモンスターよりワンステップ後ろくらいから
遠すぎてもダメ。全部当たらない
479枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 17:18:16.68 ID:NdrwspE4O
太刀でラギアの背中は壊せますか?
頑張って当てているつもりなんだけど…
480枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 17:27:23.30 ID:izcRddzp0
俺は水中では双剣で戦ってるけどお腹狙ってると勝手に背中も壊れてる。
481枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 17:30:28.78 ID:WoZcMBTw0
>>479
落とし穴持ってくと結構捗る。腹減らしてるときに落とすんだぞ
482枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 17:38:12.17 ID:n6PBLmf40
>>479
太刀だと水中厳しいよな
ハンマーとの二刀流にしたら色々捗った
ランスがオススメらしいけどな
483枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 17:42:40.77 ID:M23cWqs50
上位クエストを開始してずっと青箱を睨み続けても支給品は届きますか?
484枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 17:43:40.16 ID:VoazQE+s0
>>483
いつかは来るよ
485枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 17:46:23.53 ID:+vKdZbmL0
>>476>>478
ありがとうございます
なんだかんだでちまちま村★7まで来たのに全然知りませんでした・・・
ダメージ数値が出ないと何が効率いいのか中々体感できないw
486枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 17:50:09.31 ID:i6mFnjTS0
ポンデ亜の攻撃ですぐやられる…
武器はスラアクで防具はフロギィ一式。
コツとかありますか?
487枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 17:51:07.79 ID:7vLyu9jx0
>>483
概ね5〜20分のどこかで来るような感じ、猫飯ですぐ来るようにもできる
時々30分たっても来ないこともあるので余り当てにならない
488枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 17:57:19.05 ID:/ZQ8SuvM0
>>486
動きは普通のと同じだから下位ので練習するといいんじゃない?
489枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 17:58:06.78 ID:C8OjTHW+0
>>486
やっぱ攻撃前の動作を良く見て、攻撃を見切る事かなあ
慣れると横転がりがどっちに転がるか、とか全部わかるようになるので
あと、全体的に攻撃の狙いが通常種より鋭いので大きめに避けないといかんね
490枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 17:58:34.78 ID:c61BiLvy0
>>486
上位最初のクエスト?
その時点だとモンスターの攻撃がかなり痛いと思うので今まで以上に回避重視で
スラアクなら火力不足で時間切れってことはないはず
毒が怖いので防具はそのままでいいと思う
491枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 18:02:10.55 ID:i6mFnjTS0
>>488
>>489
>>490
ありがとう。
動きをよく見てやってみる。
492枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 18:08:08.52 ID:izcRddzp0
白ラギア…。
ガンランスで行ってるけどまぐれじゃないと勝てない。
あの雷光球攻撃がめくり判定なのがいたい。
ガード強化のインゴットSでもダメージくらう…。
毒攻撃のプリンセスバースト改よりもボマーでブラキガンランスが正解なのか…。
493枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 18:19:22.31 ID:7vLyu9jx0
>>492
その愚痴は初心者スレで言うことではないな
上級ハンターは攻略板の全力で質問スレ等でどうぞ
494枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 18:24:27.01 ID:k9MN84cL0
>>492
俺はランス使っているんだけど諦めた。近接殺しの攻撃が多すぎるよアイツ。
武器にこだわりが無ければガンナーがやりやすいかも。
レウスのボウガンを作って背中に火炎弾でいけた。
反時計回りに立ち回ると楽だったよ。
495枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 18:26:48.39 ID:hevXOBqm0
弓の速射って、拡散に比べてかなり弱くないですか?
気のせい?
496枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 18:28:11.85 ID:DmV1CzUA0
>>285
>>286
>>290
>>355
長文すみませんでした
ものすごく参考になりました
とりあえずライトボウガンで高さを合わせる練習から始めてみたいと思います
ありがとうございました!
497枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 18:35:28.31 ID:2l2OnDVu0
村上位に入ったので港にも少し手を出してみた
チャナガブルで苦戦した他は軽々クリア
「緊急クエ?wwwランク1だし強くてもドボル程度だろwww」
と思っていたら水中ラギアとかやめてくださいしんでしまいます
498枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 18:40:33.81 ID:LoAB+0Cg0
ラギアクルスを釣れたらいいなー
499枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 18:47:03.62 ID:NdrwspE4O
>>479です
みなさまご丁寧にありがとうございます。
太刀ばかりでなくハンマーなども頑張ってみたいと思います。
500枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 18:47:54.72 ID:TjLcPW4q0
ブラキの削り殺しうぜー
フックでガード方向変えて尻尾当てられるわ爆破でガードの上から削られるわ
脱出しようとガンス畳んだら飛んでくるわで勝率上がらねー
501枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 18:50:03.07 ID:izcRddzp0
>>494
ありがとうございます。
3連続失敗したけど、メラルーのお面かぶったカヤンバが素材を集めてくれたのでネオラギアバースト完成しました。
カヤンバありがとう。
502枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 18:50:21.83 ID:isCV4I+/0
上位ドボルベルグ相手に肉持ち込み忘れをしてしまったが、死なずに生還できた。
503枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 18:54:47.08 ID:79ejrLff0
村クエのドスジャギィが本来の最初の大型なのか
先に港のアオアシラとの死闘を繰り広げてたので拍子抜けw
しかし港の☆1が強すぎ何だが、先に村を全てクリアすべきだったか
504枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 19:04:43.08 ID:cMWDX4dD0
港はパーティプレイ、村はソロプレイ用だもの
505枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 19:05:28.30 ID:izcRddzp0
>>503
村★9まで行けば港は難易度が落ちる。
お面関係のクエとキークエを消化しながら武器強化すると港は楽になる。
メラルーのお面は超便利。逆鱗とか玉とか素材をゲットしてくれたりする。
負けても素材をゲットしてくれるし。
506枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 19:10:35.87 ID:79ejrLff0
>>505
ありがとう、とりあえずチャチャとカヤンバってのを仲間にしないとね。
507枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 19:17:21.62 ID:izcRddzp0
>>499
自分はブラキ双剣で水中戦のときはスイマーをフロギィSに付けている。
納刀が早い武器に限るけど、スイマーまじ便利。
508枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 19:21:34.91 ID:DabmkT3i0
質問です (´・ω・`)
DLクエのネギまを頑張っているのですが、二匹倒すのにどうしても35分きっちりかかってしまいます
時短(というか、ギギネブラへの立ち回り)のコツはありますか?
武器は大剣のレッドウィング、防具はフロギィSで、一匹のみ捕獲してます
あと少しでチケットが揃いますが、何回やっても30分が切れないorz

あっちこっち動き回るので疲労時以外は抜刀斬りばかりです…こいつ嫌いだ…
509枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 19:24:34.65 ID:zjM5oZKS0
同じような装備で2体とも倒してたけどちょうど30分だったな。
チャンスを確実に見極めて追加攻撃していけば切れるんじゃない?
510枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 19:32:51.78 ID:vqXdI+Fx0
ナバルの角片方折ったからもう片方もと頭に狙いにいってたら時間切れorz

効かなくても戦いやすい炎ランスで突っついてたけど
素直に龍付の大剣か片手に切り替えたほうがいいのかなあ
511枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 19:37:37.68 ID:0Vm3gN240
初斧装備して戦いRでガードだぜー→ガャシャガシャ
512枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 19:41:56.56 ID:vWo2uP9l0
>>510
ナバルの角って片方しか壊れないんじゃない?
513枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 19:42:15.12 ID:M23cWqs50
なんでギギネブラがネギまなの?クルペッコじゃないの?
514枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 19:43:06.13 ID:iMHhbHpD0
>>513
吸血
515枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 19:47:21.40 ID:vqXdI+Fx0
>>512
まじで?
516枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 19:50:21.93 ID:v0nJcKib0
>>508 HR3だと村クエ進めてればブルーウィングまで作れない?てのは無しか…

3ランクとは言わずもう1ランク改造したら?レッドウィングは下位武器だからね
517枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 19:52:49.86 ID:M23cWqs50
>>514
血抜きってこと?
518枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 19:55:14.71 ID:caoKMxeC0
>>517
依頼人が吸血鬼キャラなんだよ
519枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 19:56:34.63 ID:d3/6xk7JO
>>515
片方だけだよ
ナバル亜種は両方折れるけど
520枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:00:57.98 ID:yh1pycuI0
今片方しか折れなくてクリアしちゃったから、やり直すべきか聞こうとしたら、片方しか折れ
ないのか
521枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:04:29.91 ID:AkBFJYPy0
たしか右の角だけ異常に肥大化してしまったせいで
目が押しつぶされて苛立っていたので海底で体当たりしていたのが地震の原因だった
→ハンターが原因である角を折ったのでナバルは帰って行きました
もう地震は起きません めでたしめでたし って話の流れだったと思う
522枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:08:01.93 ID:WoZcMBTw0
>>521
その後もう一潜りしてきたハンターにガッツリ狩られちゃうけどねw
523枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:10:09.76 ID:1FK+Tpmm0
>>513>>514が噛み合ってなくて吹いたw
一人は焼き鳥の話でもう一人は漫画の話か
524枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:10:55.45 ID:UNCkLagZ0
わろた
525枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:11:50.76 ID:oQ5fS4qq0
村でジンオウガとアグナ原種の尻尾が基本報酬で出るクエって連続系クエしか無いのかな?
ナバル亜種打開用のアグナUはべリオ&アグナ亜種クエで尻尾が基本報酬に有ったから何とかなるんだが
上位でメイン武器の太刀が☆9まで全然強化出来ないからサブのライトに逃げてたら太刀の扱いがド下手糞になってたぜ
ガノ太刀使って下位アグナ相手に苦戦するとは思わなかった
526枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:12:50.64 ID:0Vm3gN240
ブラキの斧ではじめてレイアで回復アイテム使わずに倒せたよ
527枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:21:24.57 ID:eCWLz2Qr0
ギギネブラは食べたくないで・・・
なんかネチョネチョしてそう
528枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:21:45.40 ID:zjM5oZKS0
レイアとレウスは得意な部類だけどレイアは原種も亜種もウザく感じるわw
毒のせいかな。レウスはどっちも楽しんで狩れるんだけど
529枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:26:33.01 ID:oQ5fS4qq0
普通は風圧付きの低空ホバリング状態で攻撃を繰り返すレウスの方がうざい
530枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:27:02.86 ID:LoAB+0Cg0
レイアの毒はかわしやすい部類だと思うが
531枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:28:28.93 ID:oQ5fS4qq0
亜種はともかく原種レイアって雑魚の範疇だよなぁ
G級になったら違うんだろうけど
532枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:29:28.78 ID:zjM5oZKS0
レイアの方が毒攻撃の頻度高い気がする。体感だけど
レウスはほとんど意識せずに戦えるからかな。とび蹴りくらいでしょ。
大剣つかってるからかホバリングしててもそこまで面倒じゃないんだよね
533枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:30:37.87 ID:hevXOBqm0
>>527
受付嬢に人気です
534枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:31:14.38 ID:zjM5oZKS0
あらあらこんなに反応があるとは。
みんなレイアの方が楽なんだねw
535枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:32:53.86 ID:NTNueBdp0
水中でたまに抜刀の反応が悪い時あるんだけど
そういう仕様なのかな?
536枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:33:45.56 ID:0Vm3gN240
レイア亜種の初見で尻尾切れなかったわあ
537枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:36:44.33 ID:fJUz8qpeO
竜 骨【大】出なすぎ
こんなに出ない意味が分からない
538枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:37:10.64 ID:fJUz8qpeO
>>535
そうらしいよ
539枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:38:46.94 ID:K3aYNLbp0
ウザさ
レウス>(越えられない壁)>両亜種>レイアって印象
レウス亜種はいい子。原種は死ね
540枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:39:30.05 ID:KbQKgxG00
弓でこれならなんでも勝てるぜベイベーってやつありませんか?
541枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:42:01.81 ID:yDt3/vnx0
ネギマの金稼ぎのことだけど
オフライン+采配を発動させてクエストが始まってもネコタクがこないんですけど、何か違うことやってるのかな?
542枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:44:32.37 ID:1XkaN2bE0
水中の弓はもうなにがなんだかわけがわからなくなる
543枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:44:35.50 ID:9YcevE8T0
>>541
ハンターとしては間違ってるな
そういうのは全力スレにでもいこうか
544枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:44:42.62 ID:2l2OnDVu0
>>541
もう一度よくやり方を確認してくるんだ
初っ端が間違ってる
545枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:46:02.14 ID:yDt3/vnx0
オン限定か!!オフと間違ってたわw
ありがと!
546枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:51:27.68 ID:3dfaao+9O
村☆3の緊急クエストでアンコウみたいなモンスターを狩る所ですが片手剣や双剣では厳しいですか?

何度やっても勝てる気がしません。
547枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:51:33.18 ID:KbQKgxG00
>>539
どの武器使ってたら亜種の方が弱いとおもえるんだよw
548枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:52:54.90 ID:KbQKgxG00
>>546
武器の種類は自分が慣れてるのでおkだよ
要はその武器の強化状態と防具
549枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:53:49.39 ID:izcRddzp0
>>546
まずは、水没林の採掘でもして水中に慣れるんだ。双剣なら行ける。
それでも駄目ならランスかガンランスに変えよう。
550枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:55:43.94 ID:3dfaao+9O
アド有難うございます。もう少し頑張ってみます。
551枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:56:00.22 ID:KbQKgxG00
>>549
ランス、ガンランスって
下手な人が使うと本当にダメだよね

おれはガンランスは下手だし
552枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:58:29.25 ID:0Vm3gN240
ランスのバックステッポいまだに使いこなせてない
作った武器の種類は一番多いんだけどなw 突撃楽しい
553枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 20:58:56.69 ID:tdVPiajj0
不死虫ってどこで手に入りますか?
554枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 21:01:27.81 ID:DabmkT3i0
ギギネブラの質問をした者ですが、何とか30分ジャストで倒せました
真轟断剣がやっと作れた…長かったですorz

夫妻だと圧倒的にレイアの方が戦いやすく感じるけど人それぞれなんですね
レウスは始終飛んでて嫌いだ (´・ω・`)
しっぽ斬れたことがない…大剣なのに
555枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 21:02:03.26 ID:izcRddzp0
農場で増やす。
556枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 21:02:06.89 ID:KbQKgxG00
ランスて回避性能あるといいよね
557枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 21:02:51.33 ID:abLdPXX60
このスレあんま狩猟笛の話題にならないな
なんか寂しい
558枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 21:03:15.66 ID:KbQKgxG00
>>553
ババアがたまに売ってる
559枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 21:04:30.22 ID:tdVPiajj0
>>558
ありがとうございます
560枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 21:06:01.85 ID:izcRddzp0
サードでは下位は笛メインだったけどGシリーズはきついので使ったことない。
なによりマギアチャームの音色が使えなくなったので余計使う気がしなくなった…。
形は一番好きだったのになぁ。
561枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 21:06:26.53 ID:KbQKgxG00
狩猟笛

笛ついてなくて
元々弾かれず移動速度がついてる
ただの棒だったらよかったのに
562枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 21:11:38.10 ID:Ug2bwWpi0
>>557
PTだと色々居て欲しいんだけど、ソロで使うとなると
563枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 21:13:51.97 ID:ykaGgWhv0
高難度のレイア3匹って捕獲した場合、捕獲報酬って出ますか?
564枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 21:14:31.46 ID:3w42ivS9i
ラギア糞の角って、一回角が弾けるようなエフェクト出しただけでは手に入らないんですか?
あの狙いにくいクソ角が報酬に含まれる目安ってあるんでしょうか
565枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 21:20:05.28 ID:izcRddzp0
ラギアの角って二段階破壊だったと思う。
基本報酬には角はでてきたことない。部位破壊報酬は確率は分からないけど破壊するとまず出てくる。
566枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 21:25:35.95 ID:dMwObvgq0
ラギアは1回破壊エフェクト出せば部位破壊はできてる
角が出る確率は40〜60%ってとこかな
567枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 21:26:19.34 ID:VoazQE+s0
>>557
初心者向きじゃないし
ソロ向きじゃないからね
568枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 21:31:17.77 ID:LoAB+0Cg0
向き不向きに関わらず初めてモンハンやるとき
モンスターを笛で狩ろうと思う奴はなかなかいないんじゃないだろうか?
569枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 21:34:05.63 ID:4ljr9dLD0
笛って一番武器っぽくない…というか武器じゃないよな。
570枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 21:35:27.59 ID:HQgvg4Xc0
>>569
耳元でいきなり鳴らされたら凶器かと思うよ。
571枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 21:38:39.20 ID:cSsShgVB0
心眼のスキルは攻撃が弾かれなくなるだけですか?
与えてるダメージは弾かれた時より多いですか?
572枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 21:39:37.92 ID:frT4V5YNO
おい笛の悪口はそこまでだ

笛だってソロでミラオス倒せるんだからな
しんどいけど楽しいんだからな
573枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 21:40:49.40 ID:frT4V5YNO
>>571
弾かれなくなるだけでダメージが増えるってことはないよ
574枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 21:46:42.04 ID:vXMvQVcEO
笛でモンス倒すおかしなアクションゲームはモンハンだけだな

すれ違い通信80人中2人だけ笛使いがいた。
575枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 21:51:17.32 ID:1XkaN2bE0
P2Gの狩猟笛は打撃武器の動画好きだったな
576枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 21:59:23.28 ID:1w6AZXG90
ロアルドロスもうちょいのとこで武器ボロボロ、砥石たりず
ガキガキ弾かれ時間オーバーした
砥石足りなくなって、武器赤だとダメージ与えるのは
不可能なの?柔らかい部分があったりする?
577枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:00:28.40 ID:upvHEjCPP
ブラキ双剣強すぎワラタ 適当にズバズバ切ってるだけで
港のドスフロギィ2頭クエ5分 ボルボロス2頭クエ10分で終わったw
ろくに回復する必要もねえ‥
578枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:04:32.24 ID:LoAB+0Cg0
>>576
砥石は20個まで持てるから、持てるだけ持っていけ!
579枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:05:13.02 ID:umMgtG4/0
笛楽しいよ…楽しいよ…
ていうか今作からはじめてモンハンやりはじめた初心者だけど、
一通り使ってみて一番笛使いやすかったよ。
メイン笛でやってるよ。

そんなにロマン武器なのかなあ、普通に強いと思うんだけどなあ。
580枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:07:59.49 ID:4ljr9dLD0
ロマン武器というかロマンチスト武器っぽい
581枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:10:55.34 ID:upvHEjCPP
笛は自分も使ってみてかなり使いやすかった
自己強化で足速くすると特に
初期はメインで使っていた

でも毒双剣→ブラキ双剣の流れが強すぎた
手数多いからすぐ毒&爆発なるし、ほとんどのモンスに万能だからなあ
582枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:13:24.63 ID:wB9EsyPv0
ずっと大剣つかっててようやく村上位まで来ましたが、ふとスラアクを振り回してみたら
大剣よりしっくりきたので今更装備を変えようかと思うんですが、上位あたりでスラアクのオススメ防具って何でしょう?
現在はラギア装備です・・・。
583枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:16:05.36 ID:3dfaao+9O
皆さんは武器はチョコチョコ代えますか?
自分は村☆4で片手剣と双剣使ってます。
584枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:17:39.75 ID:0Vm3gN240
体験版で双剣を気に入ってペッコまでがんばってチーフシックルでやったけど
ポンデさんにはじかれまくってついに槍にかえたのは去年の話
585枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:18:30.56 ID:hevXOBqm0
ガンナーだと、近接に変えづらい
586枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:20:21.12 ID:3w42ivS9i
>>566
ありがとうございます
左側の角が真ん中から折れてる状態になればいいんですよね?
587枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:20:30.83 ID:1XkaN2bE0
>>582
スラアクスレだとラングロSみたい
588枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:21:39.73 ID:izcRddzp0
メインはガンランス。サブはランスと双剣。
589枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:23:00.65 ID:MZf1cT5q0
ハンマーだけで☆5まで来たけど、特別ハンマーが好きとかポリシーがあるとかではなく
他に手を出す余裕が無いまま使ってる感じ。
590枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:26:17.11 ID:vXMvQVcEO
回避耳栓砥石あたりは序盤の鉄板だよね
591枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:27:51.01 ID:cLNf/SW/0
ナバルに逃げられた........orz
592枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:28:04.26 ID:3dfaao+9O
武器を代える事により難易度が変化するのはモンハンの魅力の1つだと思いますが・・・。
593枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:29:10.10 ID:1FK+Tpmm0
物欲センサーに反応する所為か古代鮫の皮が出ない…
594枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:30:56.58 ID:isCV4I+/0
村上位ブラキにランスでぼこられてくる
595枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:36:49.19 ID:LoAB+0Cg0
>>583
村の☆8まで片手剣だけしか使ってないな
余裕ができたら他の武器も使ってみたい
596枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:37:57.35 ID:umMgtG4/0
笛楽しいよ…楽しいよ…
ていうか今作からはじめてモンハンやりはじめた初心者だけど、
一通り使ってみて一番笛使いやすかったよ。
メイン笛でやってるよ。

そんなにロマン武器なのかなあ、普通に強いと思うんだけどなあ。
597枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:39:03.95 ID:izcRddzp0
ブラキマラソンで心が折れて港に行ったよ。
気づいたらあとクエ4つでG級だ。
598枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:39:05.59 ID:umMgtG4/0
あれ、連投った。すまそ。

>>580
いいじゃないか、ロマンチスト。
599枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:39:23.60 ID:GenVSHd60
ラギアの角を得るために部位破壊を狙い続けた報酬が現在まで角1、逆鱗4、鱗はその他含めて多数。
何かが間違っている・・・。
俺は角が欲しいのに。
600枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:41:21.21 ID:3dfaao+9O
>>595
やはり1つの片手剣を強化に継ぐ強化で育て上げて行ってるのですか?

それともショップで高性能な武器が出たら即買い替えてますか?
601枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:41:29.30 ID:ZrqR+6shO
>>580
どちらかというと
中二病全開の武器だよな
602枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:45:59.63 ID:LoAB+0Cg0
>>600
ショップの武器はあまり強くないから強化してる
片手剣の場合、属性を複数揃えたいから片手剣の中でちょこちょこ変えてるけど
603枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:50:31.29 ID:rulp/ZEW0
双剣のことかー!!!
604枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:52:07.33 ID:zPsPeoINO
ガノトトス、きつすぎる・・・
港3で初見でかろうじて討伐出来たが、回復&回復Gがぶ飲みだったわ
あの陸上の水ビーム掃射とか・・・
よい立ち回りありませんかね?
クリアした後に出てきた3頭トトスとか無理w
ちなみに太刀でジンライ改にジャギイSです
605枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:52:44.89 ID:1XkaN2bE0
双属性か・・
光と闇が合わさり最強に見える
606枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:52:57.50 ID:3dfaao+9O
>>602
俺も片手剣使いだから参考にさせて貰うわ!

ところでお前は双剣とか使わないの?
607枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:54:25.65 ID:AyNSMdk80
>>604
カエルで釣る
エリア移動したら追いかけずにまたカエルで釣る
瀕死になって移動したも追いかけずにまたカエルで釣る
608枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:56:20.55 ID:xj8PB9Sz0
太刀でタカトトシはけっこう難しいね。せめて回避性能はつけないと。
近接で相性がいいのはランスガンス。ガード強化とガード性能は必須。
609枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:57:50.09 ID:WJINRGE8O
>>599
俺もだ…。
白海竜の尖角が欲しいのに、逆鱗やら玉やら…
610枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 22:58:29.74 ID:gbIECrF80
>>608
お笑い芸人か!

と突っ込んでほしかったんですねわかります
611枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 23:03:56.46 ID:LoAB+0Cg0
>>606
今のところ、他の武器を使う予定は無いが
大剣とかランスとかハンマーで片手剣の届かないところを攻撃したいというのはある
612枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 23:03:59.61 ID:hevXOBqm0
>>593
ちゃんと槍つかってる?
613枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 23:14:10.57 ID:1FK+Tpmm0
>>612
とがった牙と生肉ばかりでしたが、さっき無事出ました
614枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 23:19:25.33 ID:TWNRUCAkO
>>585
ボウガンをナイフみたいに扱ってる
615枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 23:20:41.93 ID:3dfaao+9O
>>611
お前にとって片手剣てどれ程?

お前と片手剣の出会いについて聞かせてくれ!
616枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 23:20:50.76 ID:+fiS4gbc0
ブラキデウスまで行ったけど、確かに倒し方わかんねぇ。
あっちが見た目より早いのか、こっちが思ってるより遅いのかわかんないけど、ロックオンしつつダッシュしても追い付けるか否かだし、近接して斬っても何故かスカるし。

一応装備はヴォルガベルとルドロス一式(酸素無限付き)
鬼神薬硬化薬ネコ飯でネコのなんとかスキルもダメ押しで着けてみました。

樽爆弾は使ったことは無いけど、ミサイルみたいに飛んでく訳じゃないから、追い抜けないとダメよね…。
もしかして見逃してるだけで、エリア1か2にも撃龍槍あったりします?
一応水中用バリスタは10用意してあります。
617枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 23:24:28.58 ID:GQ7Kj6OF0
まったく・・・落とし穴「損」のまま居座りやがって。
ゼヨにもウンコ玉ぶつけられればいいのになぁ。
618枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 23:27:12.90 ID:0D1SjLbR0
お面があれば落とし穴使い放題
そう思っていた(ry

再使用可能までえらく長いのねこれ
619枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 23:30:53.88 ID:RTYEzzYL0
>>618
15分に1回らしい
でも便利だから使ってるわ
620枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 23:32:37.49 ID:gbIECrF80
>>616
ナバルデウスな、エリア1や2には槍は無い、バリスタも3にならないと無い
移動がきびしいと思うならチャナガブル装備でスイマーつけてみたら?

打ち上げタル爆弾は上方向に飛んでいくミサイルみたいに使えるから
ネコの火薬術つけて調合分まで持ち込んだら少し手数はふやせるかも
621枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 23:40:42.15 ID:GMLO+jQv0
双剣って近づいてボタン連打ヤバくなったら逃げるでいいのかな?
それでボルボロス余裕で倒せたけど
622枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 23:45:00.16 ID:GenVSHd60
ディアブロスさんとの初戦。
こんな暴れん坊どうしろと、と思ってたらずいぶんあっさり死んでワロタw
623枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 23:45:41.51 ID:Ug2bwWpi0
>>616
ブラキじゃなくてナバルか 一瞬なんで酸素と思ったw
スイマーでもいいけど、強走か強走G飲んでスタミナ減らないようにして急ぐ
後タゲ亀はお腹の中心向くので、切ったほうがいいみたい
624枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 23:49:32.67 ID:K3aYNLbp0
メイン武器は大剣
でも火と水の片手剣作ってそれが弱点属性な水に行かない奴はそれでやってる
ブラキディオスにあったときはやっててよかったと思った
初心者らしい構成・・・だよね?たぶん

ずっと轟断剣に頼りきりだったけど
ようやく明らかにそれより強い大剣が作れたんで
これですれちがった人にコイツバグ使用者じゃねぇかと疑われてるんじゃないかと疑心暗鬼になる日々からおさらば
普通に作って強かったから使ってただけなんだけどね
これで港に殴りこもう。ジョーさん案外戦いやすかったです。自分が勝手に慎重になるからかな
625枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 23:51:13.60 ID:K3aYNLbp0
ディアブロスさんでかいわりにわりとモロいよね
でも怒ってるときはまともに戦えないまま。あんな攻略できなかった感じの奴あれだけかも
626枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 23:52:16.06 ID:r5nJNqAi0
>>622
ディアさんはこんなの倒せるかよ!とゼーゼー言いながら戦ってるうちにいつの間にか巣で寝てるイメージ
瀕死エリア移動も普段通り潜ってザザザザザだから気づきにくい
627枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 23:54:51.42 ID:3w42ivS9i
ラギアクルスの角入手条件は、角の破壊ですよね?
角はどこまで破壊すればいいのでしょうか
左半分が欠けている状態でしょうか
それとも両方欠けた状態でしょうか
628枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 23:57:20.81 ID:upvHEjCPP
>>616
ナバルっていうか水中戦はモガピスカ装備が良いかも
作りやすくてスイマーと水流無効が強い 水流無効は装飾品使って(大)にして
あと防具強化はしっかりして

スイマーと水流無効があると水中戦が格段にやりやすくなるぞ
あとはまあ武器にこだわりないならランスが良いんじゃね
629枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 23:58:22.45 ID:frT4V5YNO
>>627
ラギアは角が1本折れてばいい
630枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 00:06:55.53 ID:j7xTKOnY0
>>628
S装備じゃ?
631枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 00:08:45.11 ID:ckFgaUWE0
wikiのハンマーのお勧めで、フローズンコアとありますが、これは素材が
港☆1で手に入るけれど作成可能になるのは村☆4からということでしょうか
攻略本の強化チャートで村☆4とあったので
因みに現在村☆3で、素材揃えたのですが生産リストに出ません

632枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 00:10:19.42 ID:a46dBg9s0
>>631
はい、村4まで進めましょう
633枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 00:11:53.41 ID:ckFgaUWE0
即レスありがとです…トホホ
634枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 00:12:17.27 ID:o2rd7fdm0
ブラキの倒し方がいまいちわからない
開幕罠→大タルG+小たるGでダメ与えて
またまた罠→大タル+小タルG
あとは懐に入ってガシガシ削るて感じでやってるんだけど
チャヤンバがいつの間にかやられてるし

怒り状態になると攻撃当てるのが難しいしダメーシ結構゙食らうわで大変
ハンマーだから溜め1との相性がいい相手だとは思うんだけど余裕がまったくない

怒り状態は素直にエリア移動したほうがいいんだろうか
635枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 00:12:27.58 ID:MYVpUcBG0
素材のために長時間同じことやらなきゃならないってのに、3DSのバッテリーがすぐバッテるのはどうにかならんのか
636枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 00:13:53.37 ID:X+qUl/oS0
ライトボウガンですが、上位にきてから弾切れで詰むときがでてきました
無限に撃てる通常弾で頑張っても時間切れになってしまいます
弾の素材や弾以外での攻撃方法なども準備していくのが普通なのでしょうか?
637枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 00:14:46.20 ID:BdTHpPde0
マガジンチケット欲しいんですがHR3ないと入手できないんでしょうか?
638388:2012/01/06(金) 00:15:41.74 ID:p7pZspbK0
うおーーー。ここのみんなの助言のおかげで、やっとジエンの撃退に成功した!!
決戦ステージでも船の槍使えたのねwww
みんなの説明を読みつつ、2回ぐらいは、ひたすら相手の動きを観察して覚えて
さらに3回ぐらい失敗して、やっとこさ成功しましたよ。
いやー、マジこれネット無かったら無理ゲーすぎるでしょ。
639枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 00:18:04.90 ID:nkS6fO7j0
公式での狩猟笛紹介のモデルが来てる防具を知りたいです、教えてください。
あれはなんという装備一式(?)なんでしょう。
640枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 00:19:36.31 ID:j7xTKOnY0
>>636
ボウガンは、調合撃ちがそのうちデフォになります
又は、メイン+サブ4+メイン+サブ1の調合分の素材持って行くといいです
641枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 00:19:59.68 ID:n18mBYvsP
ジエンはオンライン専用のモンスターだったんで、ネット無かったらって心配は当初は皆無だったんだよね・・・
642枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 00:22:53.52 ID:8KfhJW1I0
自演撤退は初見でなんとかなったな
643枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 00:22:53.90 ID:nkS6fO7j0
644枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 00:23:02.09 ID:DfEjFvO90
>>634
ブラキに関して立ち回り云々ではないけど参考程度に

防具をフロギィS一式(火耐性あがるので)にして、お守りと装飾品で抗菌つけたらかなり楽でした
あとネコ飯で防御力大とか発動しておけばいけると思うよ

怒り時は他エリアに移動して1分半くらいで元に戻るらしいですが確認してません
645枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 00:23:37.16 ID:6m45V73xP
>>634
ブラキ戦は面白いけど疲れる‥
部位破壊とかも気にせず倒すだけで25分ぐらい掛かるんだよなあ
武器は作れたけどブラキ防具作るのが大変だ
646枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 00:25:32.97 ID:X+qUl/oS0
>>640
ありがとうございます

素材集めるの苦手ですがなんとかライトでいけるところまでいってみます
647枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 00:26:08.39 ID:AKU4kW330
スレチかもしれないんだけど…
3DS手に入れたからモンハン買おうと思ったけどモンハン初心者でも楽しめる?

やり込んでる猛者達の感想とアドバイスをいただきたい。おなしゃす!
648枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 00:26:56.94 ID:DECEvS7g0
個人的にブラキは片手が楽だったな
トライ以降は敵の動きの早さがインフレ気味だから片手が使いやすく感じる
649枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 00:27:47.75 ID:P/UKezjg0
赤甲獣の蛇腹甲が欲しくてラングラトラ狩ってるんですが
背中を狙ってるつもりでも部位破壊する前に倒しちゃいます
倒れた状態じゃないと背中の攻撃にならないのかな?
650枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 00:28:15.90 ID:bYWUxcj10
ここ初心者スレなんで初心者ですが
まだ発売から一月たってないのに100時間オーバーだし、これで楽しめてなかったらどんな拷問かと
651枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 00:29:13.49 ID:oFQ10ylv0
>>647
そんなあなたに体験版ダウンロード
俺は今作がモンハン初体験だが楽しんでるよ
ただレア素材の入手確率がシビアだったり後半のモンスターの隙が少なかったりといった不満点もあるけどね
652枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 00:29:57.92 ID:k9wUyLfl0
アイテム使用強化のスキルなんですが、
具体的にどのような効果があるんでしょうか?
怪力の種などの効果がアップするのか、それとも時間が伸びるんでしょうか?

笛の旋律効果も持続するorアップするとかだったら嬉しいのですが。
653枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 00:30:36.60 ID:RALDZGSx0
>>631
いやいや
フローズンは強化でしか作れないからたとえ村4に行ってもリストには並ばないよ
素材さえ集めて強化すれば村1でも作れるよ
詳しくはwikiのハンマーをみればいい
654枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 00:30:42.58 ID:AKU4kW330
レスサンクス
体験版やってみます。

買ったらこのスレにまたお世話になります!
655枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 00:31:02.19 ID:j7xTKOnY0
>>647
初心者なら、はまれば面白い、解らなければWiki(これは昔かrの伝統)
ただ合わない人には合わないので、体験板がe-shop
kara落とせるので、やってみたほうが良いと思う(体験板は過去作やった人向けなので
少し難易度が高い)
もし、PCあるなら、雰囲気だけならPC用のMHFを無料のHR5までやるという手もある
656枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 00:33:05.28 ID:YCJBr1fi0
>>643
ネブラX
657枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 00:38:36.22 ID:SmK+3P1r0
スラッシュアクスを剣にしてる暇がないw
パターン覚えて回避でちょん避けってことなんだろうけど
658枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 00:41:34.96 ID:u5/axtZa0
AX同時押しで抜刀しれ
659枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 00:46:52.19 ID:xsmD/xb00
アルバトリオン戦、バリスタの弾って落ちてますか?
660枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 00:47:37.18 ID:RALDZGSx0
>>657
慣れない内は転んだり疲労したりした時だけでいいと思う
RXAで剣状態で武器出しができる
あと斧の突きの後にRでも剣に変形しながら攻撃できるよ
慣れればザクザク切れて楽しい
661枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 00:53:36.39 ID:nkS6fO7j0
>>656
ありがとうございます。カラーリングが似てるけどネブラってのは違うと思い込んでました。
調べたらG級になるとデザイン変わるんですね。ありがとうございました!
662枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 01:00:05.86 ID:L4H0E6MR0
>>652
効果は上がらない、効果時間が延びる
笛に関しては効果なし、ただし笛スキルで効果時間が増える
663枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 01:00:21.96 ID:1W4VOBxD0
夜の森って、取れる鉱石や虫、交易品って昼と同じですか?
664枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 01:05:31.31 ID:L4H0E6MR0
>>662
補足
笛は狩猟笛のこと、鬼人笛等には効果あり
説明下手ですまない
665枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 01:07:30.61 ID:kKWg+zpk0
何だか色々とよくわからない内にバリスタやら使ってラギアクルス倒せたけど、亜種ボルボロス強すぎる。
毎回毒直撃食らってたら、ただでさえ支給品届くの遅いのに二個しか無いんじゃ、回復薬いくらあっても足りねえ…。
毒無力化装備作るか…
666枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 01:07:36.66 ID:sgmuYHijO
発売日に買ってから40時間の俺も遂に村上位に行けそうだ
片手剣で切りまくっても時間切れなったから爆弾設置してようやく追い込めた

緑で弾かれまくるのにポキッと角折る撃龍槍さん強すぎワロタ
667枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 01:08:09.19 ID:EojI5FHvO
>>663
夜は上位
668枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 01:16:31.57 ID:VVzhPm4tO
>>665
龍撃槍使うのはナバルで、今戦ってるのはロアルドロス亜種だなwww
とりあえず解毒薬か漢方薬10個持ち込めばいいよ
上位からは道具の持ち込みもかなり大切になる
特にモドリ玉、こやし玉なんかあると便利
669枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 01:16:35.27 ID:kKWg+zpk0
何でまた間違えた…
ナバルデウスじゃなくてラギアクルス。
ロアルドロス亜種じゃなくてボルボロス亜種な。
670枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 01:18:20.06 ID:/hg64q3D0
>>669
まず深呼吸して全裸になって外に出ようか
671枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 01:19:23.48 ID:L4H0E6MR0
>>669
もう何が何だかわからんがなwwwヘェーーーイwww
672枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 01:19:28.72 ID:1W4VOBxD0
>>667
自分の運が悪いだけなのかな
稀少品は相変わらずの化石だし、虫や鉱石は昼と同じような・・
673枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 01:19:31.15 ID:DfEjFvO90
>>665
あげあしでスマン

バリスタで行ったならナバルデウスかと
で、毒ならロアルドロス亜種でなかろうか?

解毒剤と漢方薬持ち込み+チャチャンバの踊りで解毒
それかフロギィ一式
674枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 01:20:05.29 ID:QmfwvW100
ブナハ一式揃えたぜ!あんま意味なかったけど・・・いいんだ!
見た目がいいからこれでがんばるぜ!
675枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 01:20:22.04 ID:kKWg+zpk0
…の、逆なorz
いかんもう名前がごっちゃになっとる…
とりあえず備蓄の解毒薬が異様にあったから持ち込んでもう一回やって、駄目ならウエスタンスタイルになる事にしよう。
676枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 01:23:27.51 ID:c3+WZ/OfO
>>634
大剣マジオススメ
抜刀コロリン納刀で隙有らば溜め切りするだけでOKだよ
真剛断剣だったっけ?マガジンの大剣だったら上位成り立てでも作れるからオススメ
スキルは抗菌が有ればあとは適当で良いよ
自分はスカラ一式に護符で抗菌付けて幾つかの武器で試したけど大剣が一番楽だった
677枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 01:26:47.00 ID:vMXOaolj0
大剣強そうだよね。
初めてだったんで、双剣にしてしまったけど後悔。
尻尾とか特定の部位に攻撃するのが大変すぎます。
678枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 01:27:55.89 ID:zcv2mcfE0
【倒せない敵(できれば場所・クエスト名も)】
下位火山ウラガンキン
【使用武器(ガンナーは使用弾・ビンも)】
スラッシュアックス(減気ビン)
【使用防具】
フロギィ一式
【発動スキル】
猫の火渡り
【所持している武器】
ボウガン(バルキリーファイア)
【罠、アイテムの有無】
しびれ、落とし穴、鬼人薬、発光玉等
【苦戦する原因】
しっぽ振りまわし攻撃を回避してから接近、武器構え攻撃するとその間に振りかえってしまい
顔面に攻撃が当たり弾かれてしまう。
まともにダメージを与えられるのが疲労後の転倒時しかなく、時間切れに…。
679枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 01:28:01.46 ID:mZpGXGed0
>>677
今作大剣は最終的に弱くてがっかりするよ
突き抜けた武器がないからランスあたりがいいと思う
680枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 01:29:54.62 ID:k9wUyLfl0
>662
ありがとうございます。
ついでに、笛スキルは狩猟笛を演奏する人が付けていれば
PT全員の効果時間が伸びるのですか?それとも演奏者のみなのでしょうか?
681枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 01:34:38.09 ID:RALDZGSx0
>>678
ロアルドロスのライトボウガンで毒弾と水冷弾撃てばすぐ死にます
その時点ではどうだったか覚えてないけど武器屋(爺じゃない方)を見てロアルストリームってのが売ってたらそれでOKです
スラアクで倒したいなら回避距離があると腹下に潜りやすくて楽になります
剣なら弾かれないしそのスラアクなら疲れやすくもなるから剣メインで行くのもアリだと思います
682枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 01:36:52.09 ID:ejqDLBkc0
>>679
そうなの?レイトウ本マグロ作ってこれすげええええって思ってるとこなのに
ブラキもこれで今やっつけれたし

質問です
爆破属性武器としても大剣よりスラッシュアックスの方が将来性ありますか?
683枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 01:39:39.27 ID:L4H0E6MR0
>>680
P3の時点では使用者のみだったような気がする
時間の増加量も効果ごとにまちまちだったかな
684枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 01:42:59.34 ID:RALDZGSx0
>>682
スラアクの方が将来性あると思う
攻撃高いし強撃ビンだし爆破付きだからかなり強い
尻尾切りやすいしそれ以外の部位も爆破で破壊しやすいからブラキ斧一本あればキークエ消化も素材集めもサクサク進む
685枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 01:51:11.46 ID:ejqDLBkc0
ありがとうございます
しばらく頑張って進めます
686枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 01:52:19.30 ID:L4H0E6MR0
>>682
>>684に追加
スラアクの方が大剣よりも手数多いからスラアク推奨
687枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 01:57:53.41 ID:3yJC8OkR0
>>677
誰に何言われても好きだと思ったものはやめなくていいからね
サブで大剣なども作っていけばいいから
688枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 02:02:16.66 ID:FTCO7WjiO
最近は、「VS大型モンスター」のクエストが多過ぎる。
初期みたいに討伐以外の変わったクエストもっとほしい。
ハンターゲームだってのを忘れるな。
689枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 02:04:35.87 ID:t0Mjy8d10
>>677
モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差でないということを教えてやる!
と、シャア大佐もおっしゃっていた
どの武器が強いかはもちろん重要だが、どの武器が使いこなせるかのほうがより重要なのかもしれない
690枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 02:05:28.40 ID:nrRTD+ba0
自動マーキングつけて森に入ったら
ドスジャギx2 リオレイアx2 エリマキx1 ラギアx1でてきた
倒してちょっとすると次のがマーキングされるから追い掛け回してたら
一度に4000弱稼げたよ 凄く疲れたけど…


>>677
☆5だけど
エリマキ、ラギア、リオレイア、リオレウス、ボルボロス の尻尾は切ったなぁ
ハンマーの尻尾狙ってみたら 毒でよわった所をチャチャがトドメさしてしもた
打点の高い所用に狩猟笛も使ってるけど、打撃なんで尻尾切るには使えないっていう
羽根ぶったたいたりには丁度いいんだけどね ドスジャギの頭ぱかーんしたりとかさ
691枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 02:06:12.29 ID:FTCO7WjiO
>>686
モンハンは手数じゃないよ。
モーション値とか細かく決まってるから手数が多いから強いってわけじゃない。
モーション値同じなら双剣最強過ぎる。
692枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 02:06:30.10 ID:jF73auTU0
質問です。

・その1
このゲーム、いわゆるデスペナルティは、
クエストの報酬のお金の額が減るだけですか?

・その2
大型モンスターと同じエリアで戦っている時、
一度、別のエリアに離脱してから、
体力を回復したり、武器を研いだりする行為に
デメリットってありますか?

・その2連動追加質問
同様に、大型モンスターが他のエリアに逃げた後、
一度キャンプに戻って体力を回復するのに
デメリットはありますか?
(早く行かないと大型モンスターの体力が回復してしまう?)
693枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 02:11:14.20 ID:zcv2mcfE0
>>681
アドバイスありがとうございます。
とりあえず水冷弾用ボウガン作って挑んでみます。
694枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 02:12:10.63 ID:t0Mjy8d10
>>692
その1
おおむねそのとおりです
追加するなら使用したアイテムが減るくらいです
あと君の貴重な自由時間が無駄になる

その2
特に問題ありません
千里眼やペイントボールやふさふさのお面がなければモンスターを見失う恐れがあるくらいです
モンスターの回復量は微々たるものなので時間ギリギリでない限りは気にしなくてもいいと思われます
695枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 02:16:14.65 ID:FTCO7WjiO
>>692
・その1
そうだよ。
・その2
無い
・追加
まあモンスターは多少回復する行動がある。
寝たり、モンスターごとに決まってる食べ物を捕食する。
ただ、気にする必要ないくらいのもの。
696枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 02:18:06.57 ID:WkNerSW+0
>>692
1:正確にはクエスト内で2回まで金が減額される(3回目で失敗)
クエ失敗すると採取していた物は持って帰るけどクエ内で使った消耗品は無くなる

2:特には無い。 ペイントボールなどでマーキングしていないと見失うことがある位。
ただし、モンスターが弱った後にモンスターが巣穴に戻って寝る行為がある。
この時はほんの少しずつ回復しているので注意。
また寝ている間に当てる最初の一撃は通常の3倍ダメージなのでどうせ起こすなら強い攻撃で起こすといい。
697枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 02:18:21.25 ID:DECEvS7g0
食べて回復するのはHPじゃなくてスタミナだ
698枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 02:24:41.68 ID:L4H0E6MR0
>>691
いやいやwそういうことじゃなくて
爆破属性を活かすならの話さ
まぁ、大剣にも溜め斬りに属性補正あったりするけどな

>>696
武器攻撃は2倍、爆弾は3倍な
699枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 02:39:07.32 ID:0zTI2e5c0
斧厨うぜえな
他の武器貶すようなやつは初心者スレくるなよ
700枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 02:40:48.65 ID:DECEvS7g0
ブラキ武器の大剣とスラアクの話なのに何言ってんだか
701692:2012/01/06(金) 02:48:19.35 ID:jF73auTU0
レスありがとうございます。

なるほど、大型モンスターと戦っていて
相手の位置を把握できる状況なら、
一旦エリア離脱して、回復&武器研ぎした方がいいんですね。
なんかデメリットがありそうと思い、
同じエリアで逃げながらやってたので、
これで少し楽になりそうです。
702枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 03:16:00.43 ID:nmJeggb50
エリア変更するのがめんどいなら
スキルで研ぎ師つけると砥石で一回なぞるだけで切れ味回復するから何かと楽
703枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 03:20:27.74 ID:ABFSHk+n0
レイアちゃんのロース手にいれて、「これでマギュルつくれる!」って意気揚々とカボチャ交易してもらったけど、これって農場で増やせないのね…… てことはマギュル一式つくるのにロースやらの希少品を多々集めないかんのか…
マギュル一式作った方いらしたら、効率的な方法とか教えてください、
704枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 03:25:59.20 ID:RALDZGSx0
>>703
ひたすら狩るしかない
捕獲すれば希少品2個とかきたりするよ
705枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 03:44:50.92 ID:JATRyFzr0
>>674
ブナハ一式のいいところ
汎用性の高い納刀、チャナやラングロ、ネブラ亜種、ついでにブナハに対するマヒ無効
ドボルやガンキン等に強い毒武器を強化する状態異常強化
高めの雷耐性はラギアを相手にするにもぴったり、ついでに龍耐性もある
低い火耐性は猫飯で帳消し可能、そして見た目が素敵
まさにパーフェクト!

・・・と、さっきブラキと戦う為にファルメルに着替えた俺が申し上げます
706枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 03:51:42.17 ID:C15onQ/p0
ラギアの角ってハンマーじゃ取れなかったりします?
なんどもバリンバリン割ってから捕獲してるのに全然でない
707枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 03:52:53.76 ID:JATRyFzr0
>>706
破壊方法に制限は無い、落とし穴+タル爆でも出る
ようするに物欲センサーのしわざと思われる
708枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 04:17:25.84 ID:C15onQ/p0
>>707
なるほど、ありがとうございます
角から青い破片が一回飛び散ればokなんですよね?
はあ、マジこの龍うぜえ、、、
709枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 04:29:36.39 ID:atROAcTt0
HRが30超えてる知り合いとクエやってて、G級とか自分の装備でどうしようもないので、
とりあえず挑発とかくつろいだりとかしてたんですが、そもそもあのアクションは使い道があるのでしょうか?
710枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 04:31:13.82 ID:t0Mjy8d10
>>709
くつろぐと攻撃力がアップする効果のある猫メシがあった気がする
711枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 04:48:24.63 ID:oiPdKJmfO
これってクエストで力尽きたら金減るだけですか?
712枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 04:54:13.87 ID:t0Mjy8d10
713枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 04:58:47.34 ID:oiPdKJmfO
>>712
すみません
ありがとうございます
714枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 05:01:31.29 ID:JATRyFzr0
>>709
シャドウで行うパンチには攻撃力がある
715枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 05:19:54.29 ID:6m45V73xP
ひゃっほーい 村上位イビルジョー倒したぞ〜
あ〜MH3より弱体化してるとは聞くがそれでもさすがに強かった
2乙&30分かかっちまったぜ‥ 初めて罠肉が役立ったw

しかしやっとの思いで帰ってきたらモガ森に出現するようになったって‥
息子、そんなに軽く言うなよw
716枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 05:22:20.47 ID:Q+k2fMpq0
何あの突進してくる変な雑魚
狩猟対象無視してころしてもいつの間にやら沸いてるし
邪魔すぎてついつい舌打ちしてしまうレベル
717枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 06:23:09.54 ID:atROAcTt0
>>710
>>714
マジすか。賑やかし以外の使い道があったとは……。
718枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 06:25:08.99 ID:H3v0zmMY0
一方、港上位ではジョーさんを捕獲可能状態まで持っていったのに罠張ってる途中で殺された…。
3乙ですか、そうですか。
719枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 07:06:29.36 ID:n5CwqGlLO
炭鉱夫スレで出てくる零点って何のことですか?
720枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 07:10:45.65 ID:H3v0zmMY0
ランスの覚醒匠ボマーレイジングテンペスト装備のことかな。
721枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 07:29:46.07 ID:vGe8KtAH0
>>718
涎たらして止まってる時がチャンス、がんばれ リベンジだ
722枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 07:35:15.99 ID:H3v0zmMY0
>>721
ありがとうございます。がんばってみます。
ネオラギアバースト強いのでがんばれるのだが、乱入してくる大型モンスがウザい…。

>>719
正確には匠5スロ1
覚醒、ガード強化、ガード性能+2、斬れ味レベル+1、ボマー
あたりの装備を零点というらしい。そのためにランサーは匠5スロ1を求めて鉱山に潜ってる。
723枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 08:00:14.00 ID:yBYHf105O
村☆5の緊急ナバルだけど、片手剣じゃツライ?
バーンエッジとラギアソードあるんだけど最終エリアに追い込めなかった
724枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 08:33:10.81 ID:LQqFtYGJ0
下位レウスの甲殻って部位破壊のみで出るんですか?
ジークムント、果てはレウス装備作りたいのに昨日2頭げしげししても1枚も出ませんでした
ちなみに脚割って両翼傷つけ、角折って尻尾切断したら討伐ということにしてます
725枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 08:34:51.59 ID:bYWUxcj10
作った大剣が溜めると変形するギミックがついてる奴だった
こういうのは初めてだ。PVの領域に突入できたようで嬉しい
726枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 08:47:34.56 ID:1itUfXNq0
>>724
剥ぎ取りでも捕獲報酬でも頭の破壊報酬でも出るよ。物欲センサーさんがいい仕事をしてるだけ
727枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 08:48:45.42 ID:Fds+GFUaO
恐らくモンハンはワンダと巨像路線に進むと思いますが皆さんの忌憚の無い意見を聞かせて下さい。
自分は初モンハンですが時間を忘れる程ドップリとハマッてます。
728枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 08:49:45.10 ID:kKbUYU/+0
>>724
レウスの甲殻は基本報酬でも出るよ
自分も甲殻2つのためにレウスを5匹狩る羽目になった過去がある
その間に逆鱗は2つも出たりした
これが物欲センサーというものです

めげずに出るまで頑張れ?
729枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 08:51:09.95 ID:kKbUYU/+0
↑の?は間違いです
すいません
730枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 08:52:56.02 ID:2GroyyDbO
ブラキディオスの玉が全然でない…

ディオスライサー改とブラキ防具どっちを先に作った方がいいですかね?
ブラキ防具は後腰だけなんですよねp(´⌒`q)

ブラキ倒すのに水300と爆破200だとどちらがいいですかね?

731枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 09:07:06.28 ID:LQqFtYGJ0
>>726>>728
さっき狩ったら3つ出ました
チャチャさん逆鱗持っきてくれてありがとう

そういえばクエストの最中、お供が「やってらんないから帰る」とか言い出したんですけど
友好度みたいのってあるんですか?とりあえずこんがり肉で餌付けしてますが
732枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 09:18:39.99 ID:1itUfXNq0
>>731
勇気度が低い。レベルが上がれば勝手に上がるから気にしなくておk
733枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 09:20:19.24 ID:c3+WZ/OfO
>>723
行けなくはないけど片手剣に拘るならラギア剣に打ち上げ樽をG込みで持ち込んで開幕に髭に向かって全弾斉射したら楽だよ
武器オンリーならダッシュ切り主体にガン貼りで攻撃しまくらないとダメかも

ただナバルはランスが楽かも
特にアンドレイヤーが有ればそのランクでも雑魚と化すよ
734枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 09:23:38.05 ID:0MkpUNFO0
昨日、ファミレスでHR30なんての拾った…。
ソロじゃなくて、PTだけど。
いや、神いるから鬼HRでもおどろかないけど
今回HRどこまであがるんかな。
735枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 09:26:07.29 ID:c3+WZ/OfO
>>730
自分は玉を粘菌爆発跡の落とし物から手に入れたので出来るだけ拾った方が良いよ
武器は水が良いと思うよ
爆破は耐性が発生するし
736枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 09:48:29.14 ID:aYKgaC6lO
村下位のラギアさんから逆鱗てもらえるのでしょうか?
毎回しっぽ切って捕獲してるんですが
水没林見にくいからもういやや
737枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 09:51:18.23 ID:oevzMLCQ0
港上位ジエンの体力多いな
バリスタ弾と砲弾を撃ち尽くして必死で殴ったけど、結局のこり30秒で船を壊されて失敗したw
738枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 10:08:41.57 ID:mCXwszoc0
ハンターS一式+自動マーキング装備に慣れてると、たまに装備を変えた時にペイントボールを忘れてしまう罠
739枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 10:10:17.55 ID:Q+k2fMpq0
>>736
俺もその捕獲クエストで粘ったけど逆鱗貰えたよ
ガンナーだから尻尾は切って無いから捕獲報酬かクエスト報酬のどちらか
740枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 10:12:58.12 ID:bYWUxcj10
結構な期間ラングロSで戦ってるから
回避性能なしになったときが怖い
741枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 10:18:54.11 ID:aYKgaC6lO
>>739 ありがと
出るんやったら頑張る
742枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 10:35:54.75 ID:1itUfXNq0
>>741
ラギアは下手すると逆鱗より角の方で困るからマラソンするなら頭もきっちり潰しとくんだぞ。1狩猟1チャンスのくせに要求数多すぎるんですよksg
743枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 10:43:37.70 ID:2/8VQxNMO
>>734
100らしいよ

今回金銀いないの?
744枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 10:45:06.26 ID:yfDT1SdD0
角ほんと出ないわ
使う武器多いのに確立低すぎるだろ
745枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 10:47:33.17 ID:jBhXSvPv0
太刀のサブ武器って何がいいかな?
アドバイスください。
746枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 10:48:50.71 ID:1itUfXNq0
>>743
いるよ。HR20以上でG3に出現。更にウザさを増した金銀夫妻にご期待ください
747枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 10:52:58.05 ID:LQqFtYGJ0
どうも、勇気度上げ頑張ってみます
フルラギアとフルレウスはどっちが将来性高いでしょうか
748枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 10:53:15.51 ID:1itUfXNq0
>>745
太刀とそんなに立ち回りが変わらない狩猟笛オススメ。あと、ライトボウガンか弓
749枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 11:05:43.15 ID:izlgY1sm0
>>747
基本、防具は上位、G級と上がるごとに総とっかえになるので、下位で将来性は気にせんで宜しい。
自分の武器に合った防具を1セット作ってそれを鎧玉で鍛えていけば暫くはそれだけで十分。
ラギアとレウス、どっちがいいかということだけど、それはあなたの使用武器次第。
あなたは剣士だと思うけど、ラギアは大剣、ハンマー向け、
レウスは強いて言えば砥石をよく使う双剣、片手あたりだけど、剣士ならどれでもいける。
750枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 11:23:44.98 ID:0rSNWGVE0
>>741
孤島で倒さずに捕獲してももらえる
1回で2枚出ることもあるから頑張れ
751枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 11:28:21.99 ID:f+rea8WX0
>>745
俺はハンマー使い出してメインとサブが入れ替わってしまったw
おすすめは打撃系かガンナーだろうけど、防具共通な打撃系の方が手出しやすいかな
752枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 11:50:32.33 ID:C5hWD7qQO
上位凍土で地道に採掘してるけど、ユニオン鉱石でなさすぎ
なんか効率よい方法ありますか?堀続けるしか?
753枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 11:54:04.16 ID:1itUfXNq0
>>752
火山行った方が早いよ。てか、凍土でユニオン出るんだっけ?あんまり出た記憶がない
754枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 11:57:38.63 ID:qW0Kquzb0
>>752
上位火山でザクザクでる。
凍土だとエリア4でしか出ないけど、火山だと色んなところからでる。
自分も凍土で頑張ってたから火山で出ることに気づいたときにはぎょっとした
一回で6個持ち帰ったからね…
755枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 11:59:33.38 ID:C5hWD7qQO
>>753
ありがとう、火山でも出るんだね。では話を進めて火山をめざします。
凍土で、3日頑張ってユニオン鉱石二個ゲットしましたよ…たったの
756枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 11:59:47.14 ID:f+rea8WX0
よく聞く炭鉱夫って上位に入ったらやるもんなの?
それともG級で?
お守りが目当てなんだよね?
757枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 12:00:31.48 ID:C5hWD7qQO
マジありがとう、希望がわいてきた
758枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 12:09:39.78 ID:mZpGXGed0
>>756
G級です
上位までのスキルで欲しいものがあれば上位でも大丈夫
でもG級にいくと匠とかその辺が欲しくなってまた堀にいくことになってしまう
759枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 12:12:30.50 ID:ICBKjOYFO
チャナガのヒゲが出ません
ヒゲは部位破壊可能なんでしょうか
ガッツリ狙ってもヒゲのエフェクトが変わらず…
破壊するとヒゲが2本になったりするんでしょうか?
760枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 12:20:21.05 ID:A5fY2ksJ0
>>759
MH3のwikiだとチャナの部位破壊は提灯だけのよう

擬態中かつプレイヤー未発見の状態で剥ぎ取りが65%かな
ttp://www1.atwiki.jp/mh3wii/pages/79.html
761枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 12:21:51.99 ID:SmK+3P1r0
クルペッコを取り逃がしたorz
スラアクでやってるけど羽根に当たって攻撃機会を逃してるっぽい
ダウンにキタコレ!とコンボをたたき込むとガンガンてw
762枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 12:22:24.53 ID:OBTToO+j0
チャナを追いこんで巣で寝てる状態の時ははぎ取れないんだよな
あそこで取れると楽なんだけど
763枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 12:26:30.42 ID:A5fY2ksJ0
剥ぎ取り回数無制限なので見つかったらエリア移動してまた繰り返すのも一つ
採集したものはクエ失敗しても持って帰れるから時間いっぱいやってもいいし
764枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 12:28:29.47 ID:ICBKjOYFO
>>760
ありがとう。
しっかし条件厳しいなぁ…
捕獲でシコシコやるしかないか
765枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 12:30:26.66 ID:f+rea8WX0
>>758
サンクス
まだ防具+珠で1個追加のスキルで間に合ってるからのんびりG級目指すわ
766枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 12:31:52.74 ID:A5fY2ksJ0
まず最初の遭遇時はチャンスだよね
けむり玉は水中でも効果あるのかな?
767枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 12:41:44.03 ID:FwFtE8eMP
チャナはハプルと違って尻尾も切れるからな。念のため。
768枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 12:45:00.18 ID:JATRyFzr0
チャナのヒゲ集めはレザーでも着ていって
採取できるだけしまくる→死ぬ→キャンプから戻るとまた未発見になってる→採取→死ぬ
のループで3乙してお持ち帰りするのが楽だと思う
769枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 12:48:38.42 ID:g2zewiLU0
>>705
あの胴と腰と足の3点セットでこそ輝いた装備だったのに@ブナハ
腕とダサい頭は蛇足
770枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 12:54:22.21 ID:LXfaKoN60
クルペッコ亜種さん、頼むからジョーさん呼ばないで下さい・・・おとなしく狩られてください・・・
771枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 13:00:00.57 ID:sDpQndUWO
ジョーさんの罠肉食いって、最初は一つでかかってくれるけど、二回目以降は耐性つくから複数いるっぽいけど、1→3→5みたいな感じに増えてくのでしょうか
あとジョーさん拘束が全然剥げなくて、こやし玉の重要性を思い知りました・・・
772枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 13:01:13.00 ID:OBTToO+j0
本命狩猟対象になってない時のジョーさんって
常にうんこまみれだよね
773枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 13:01:44.78 ID:Q+k2fMpq0
ジョーさん本当に強いからなあ
乱入に堪えかねてボコってやろうと思ったら一瞬で地面に転がされた
774枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 13:02:27.14 ID:JATRyFzr0
>>771
モンスターによって耐性の上がり幅は違う、ジョーは特に大きい方
二回目を肉だけでやるのは正直、期待しないほうがいい
775枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 13:05:07.17 ID:OBTToO+j0
>>773
俺は転がるんじゃなくてなんか空を飛ばされた
776枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 13:10:26.60 ID:L4H0E6MR0
亜ペッコ「ごぎゃああああ」
じょー「呼ばれて参j」
ハンター「呼んでねぇ!魔球コヤッシー!!」
じょー「あひぃん」
亜ペッコ「カッ…カッカッ…ペカッッッ!!」
じょー「ひぎぃ」
ハンター「目がががががggg」

昔の友達に送ったメールである
777枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 13:20:56.88 ID:+HAP+dh10
G級にいきたいから港を進めて今ラギア亜種・・・
初見ディオスブレイドで挑んだが相手タフすぎて逆にこっちが三乙・・・
火系の武器もってないんだけどディオスブレイドのままでいけるかな?
778枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 13:20:58.59 ID:0y+CP/7W0
>>776
大体何があったかわかった
779枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 13:23:07.11 ID:PoUbIPJl0
>>651
でもあの体験版だと良く分からんと思う
Gと言う事もあって知ってる人向けでいきなり武器と敵を選んだら狩場送りだし
780枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 13:24:39.94 ID:EycChePq0
ブラキディオス強すぎワロタww
回復薬10個、回復薬G20個、秘薬4個で1落ちしてやっと倒したw
781枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 13:26:08.07 ID:LQqFtYGJ0
ラギア逆鱗は尻尾斬ればいいんですよね
6頭くらい腕角腹尻尾破壊して討伐してるのに出る気配がありません
おら! げきりん だせ!
782枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 13:28:16.32 ID:sDpQndUWO
スタッフロール見て、緊急の村ジョーさん倒したけど、これ以上進まなくなった。まだいくつか残ってる他の上位のクエとかもクリアしないといけないのかしら
港は知り合いのおかげでG級到達はできてるが・・・
783枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 13:30:18.55 ID:L4H0E6MR0
>>776
続きを思い出した
亜ペッコ「♪〜ヴーッヴーッヴァーァッァッァ」
ハンター「呑気に演奏なんぞしおって…」
じょー「ぶるあぁぁぁぁぁ!!」
ハンター「暴れないでくださいこんな狭いエリアでぇ!!」

今ではちゃんと亜ペッコを肥やすようになりました
784枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 13:30:22.57 ID:c3+WZ/OfO
>>777
その武器で問題無いよ
離れるよりも首下に張り付く形で戦うとダメージあまり受けないと思う
そこなら浴びせた押し以外は大した攻撃来ないし
785枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 13:30:45.26 ID:XAgeDSWo0
>>782
上位どころか下位も全部クリアしないと駄目
786枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 13:31:37.65 ID:s3TkJ67+0
うちの亜ペッコはだいたいジョーさんに石壊されたり演奏中断させられたりする癒し系
787枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 13:32:34.65 ID:sDpQndUWO
なるほど、全部クリアか
下位はなんやかんやで終わってたから上位頑張ります。
788枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 13:35:55.13 ID:PIKjExtQ0
>>761
羽根に弾かれてるなら、火打石に切れ味黄色でどついているのでは
ガキーン!されたくない場合は、ダウン時に尻尾や顔狙えばガキーンしないと思う
あと斧使った事無いけど剣モードの時は弾かれモーション無効にできなかったっけ?
789枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 13:38:28.50 ID:77BxgJju0
武器作りに夢中になってたらかなりの時間がたってた…。
全部作ることはないと思うんだが、新しいのがリストに出るとつい…。
そのおかげでなかなか上位が終わらないよ\(^o^)/
790枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 13:40:38.83 ID:vGe8KtAH0
片手剣なんだけどナバル亜種何これ 倒せるの?
絶えずクネクネ動いてて、まともに攻撃出来ないんだけど
体は浮いちゃうし、体表は全部弾かれるし、潜り込もうにも数回当てるとどっか行っちゃう
791枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 13:42:31.84 ID:c3+WZ/OfO
>>780
大剣が楽だったよ
剛拳が出なくて幾つかの武器試しながらマラソンしたけど途中で大剣の真剛断剣にしたら全部位破壊で捕獲が抗菌だけ付けたスカラでも0落ち15分安定したし
792枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 13:50:27.38 ID:o/YJ6mysO
>>789
自分もだ。気になるよね。
793枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 13:57:36.68 ID:pObdZlXc0
ファミ通ランスとネギま大剣はほんと使える
794枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 13:58:17.23 ID:XAgeDSWo0
>>790
片手剣で倒せないモンスなんて存在しない
だがランスやヘビィボウガンのほうが圧倒的に楽なのは事実
795枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 14:08:23.51 ID:77BxgJju0
>>792
そうなんです、うちの場合は更に作ると今度は試し斬りとばかりに
狩りに行っちゃうから本当に終わらない…orz
796枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 14:13:25.61 ID:0y+CP/7W0
>>795
効率だけ求めてたら飽きるのも早い人もいるから・・・楽しめてるんなら良いことじゃね?
逆に考えりゃコレでしばらく楽しめるということでもあるんだから
797枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 14:13:48.14 ID:94LPc1X90
>>781
切らなくても出るよ
捕獲報酬、頭破壊、落し物、尻尾剥ぎ取りにチャンスがあるので
全部やればそれだけ確率アップ

ちなみに、拙僧の場合は16匹目でようやく出てくれたでござる('A`)
798枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 14:17:34.24 ID:0rSNWGVE0
マレコガネは上位凍土採集でおk?
799枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 14:37:00.12 ID:GstCgZj80
>>798
上火山
800枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 14:37:22.13 ID:PIKjExtQ0
>>789
下位でその状態
武器どんどん増える
801枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 14:38:19.11 ID:77BxgJju0
>>796
うん、そうだね。
P2Gの頃知り合いに勧められたがその時は全然わかんなくって投げたけど
今はこうやって個人的に目的あって楽しんでるから
ゆっくりまったりいきます。
802枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 14:40:05.55 ID:EycChePq0
セッチャックロアリってどこでよくでますか?
803枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 14:40:37.36 ID:77BxgJju0
また先に書き込んじゃった…。
ガンキン亜種倒したら、森に出てくるだと…
セガレもどんだけ発見してるんだ〜w
森も場合によっては抗菌スキル必至か…。
804枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 14:44:00.50 ID:EojI5FHvO
むしろ回復薬すら持っていかなくなったが
805枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 14:48:07.72 ID:LtlLIrjN0
806枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 14:48:57.61 ID:0y+CP/7W0
>>798
どっちでも良いけど火山の方が色々集められてお得、ソロONLYなら村★8から火山に行ける
し砂原は虫ポイントの出がちょい悪い、下位装備の使う量が結構多いので確保が大変

>>803
ぶっちゃけ死んでも良い
猫飯でおまけ術付ければ何度死んでも食事効果そのままだし
807枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 14:51:44.07 ID:0rSNWGVE0
>>799 >>806
じゃあ★6じゃインセクトリッパーは無理か
チャチャンバとレイアに邪魔されながらなんとか虫素材集めたのにまだ先か
808枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 14:56:58.67 ID:zllPmN4o0
>>807
上位凍土でも出るけど★7からだね
HR3ならネギまクエでも良く出たよ
809枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 14:58:30.12 ID:+HAP+dh10
>>784
ありがと その作戦でやってみるわ
てか今日配信のDLクエクリアするとなにがつくれるの?
覇王剣ってのはしってるが大剣か太刀かわからん
810枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 15:00:59.02 ID:0y+CP/7W0
>>807
なんか色々混じったけど上位凍土・火山じゃレザー装備の採集仕様でもちょい渋い(2つのポイントで1〜2ヶ)
★7への緊急はガノトトスさんだから早めに進めるのも手かも
カエルで釣って斬るだけのお仕事なので比較的進めやすい部類
811枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 15:07:12.78 ID:yWbhgaKs0
覇王剣は確か太刀だと思う。
812枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 15:28:42.48 ID:H3v0zmMY0
ネギまマラソンしたから作れるけど、大剣だよ。
813枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 15:31:11.99 ID:yZDxy51e0
太刀だよ
814枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 15:33:51.45 ID:sIPvlBdc0
ハンマーだったら切断系の部位破壊ができないんでしょ?
それでも打撃系のハンマーを使う理由は何?
単につおいから?
815枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 15:36:37.50 ID:f+rea8WX0
>>814
スタンが圧倒的に取りやすい
あとは好みじゃないかな
武器1個にこだわる必要ないから俺は太刀と併用してる
そろそろ水中用にランスにも手を出そうかと思ってるところだ
816枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 15:41:31.25 ID:0y+CP/7W0
>>814
あと全ての攻撃にスタミナ奪取がついてるので疲労状態にさせやすい
疲労状態にすれば動きが単調になるので頭が狙いやすく、
疲労→スタン→爆弾爆破でゴッソリ体力を奪える

尻尾集められないけどそれはサブ武器でカバー
817枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 15:50:31.75 ID:0rSNWGVE0
>>810
ガノトトスさん行けばガノカットラスも作れるし先進めることにする
818枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 15:52:21.31 ID:bYWUxcj10
ガノトトスさん未経験者には結構手ごわいんですけど・・・
水中の方が楽っていう
819枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 15:56:51.33 ID:FCPHGPCo0
>>814
ハンマーは適当に殴ってるだけでもヨダレ流しっぱなしになるから楽しいよw
820枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 15:58:34.10 ID:qs5fFhU90
リオレウスの甲殻、出ないなと思ったら
いきなりの5個出現に吹いたw
一式生産してくる。
821枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 16:03:37.03 ID:0y+CP/7W0
>>818
やけに当たり判定の広い突進と、やけに攻撃範囲の広い尻尾ぶん回しぐらいじゃね
陸だと注意しなきゃいけない攻撃は
水中だと縦軸の回避かガード可能な武器じゃあないとトトスさんは厳しい
怒り状態でも捕獲可能で寝るぐらいまでHP削らない限りカエルで普通に釣れるし
822枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 16:07:01.24 ID:H3v0zmMY0
俺もトトスさんは水中の方が楽。
ガンランスだと地上でズリズリ移動されるのが面倒なんだ。
823枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 16:16:34.84 ID:OBTToO+j0
トトさんは背中が固いんで水中ではちょっと下に位置取りするのが重要
824枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 16:17:43.27 ID:6m45V73xP
初めてラギアと戦った時の絶望感と比べると
トトスはさばかれるのを待ってるだけのただのお魚さん
825枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 16:20:40.09 ID:sIPvlBdc0
>>815>>816>>819
ありがとう。
スタンか。しらんかった。早速生産して楽しむわ。
826枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 16:30:08.32 ID:+HAP+dh10
くそーーーやっぱラギア亜種にかてねーーーーー
4連敗中
827枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 16:32:42.30 ID:BODBhN8b0
剣斧作れるダウンロードクエストは無いんですか
828枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 16:33:00.25 ID:H3v0zmMY0
>>826
ラギア亜種の強さは異常。
ガンナーにした方がいいらしい。
俺は頑張ってガンランスでネオラギアバースト作ったけどさすがにこれは無理ゲーだと思った。
829枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 16:37:17.57 ID:OBTToO+j0
最初のトトスはナウローディングでもしてるのかと思うほど止まるな
830枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 16:37:44.76 ID:yWbhgaKs0
>>826
アイテムはちゃんと使ってる?大タル爆弾Gとか
831枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 16:41:00.95 ID:H3v0zmMY0
いや、そういう問題じゃないと思う。
めくり判定の雷光球で死ぬんじゃないかと思う。

インゴットSでも死ぬ。
運がよければ勝てるってレベルじゃないかな、あのクエ。
832枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 16:47:59.32 ID:ryA6nqVE0
ステータスで氷耐性が−10になっているんだけどこれは消せないの?
氷耐性+1の装飾品つけたのに何も変わってない…
833枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 16:52:08.83 ID:6m45V73xP
>>831
いやさすがにそこまで厳しくない
自分はラングロSだけど出来るだけ防御力アップさせて猫飯や強化薬等も使えば
一撃で致命傷みたいな攻撃も食らわないし、
あと武器が強力なブラキ双剣だってのもあるんだろうが
大して上手くなくて攻撃食らいまくった自分でも初見20分、ほぼ地上で倒せた

ってか個人的にはスイマー・水流無効がついてない防具の場合、ノーマルラギアの方がよっぽどキツイ
地上はやっぱ避けやすい
834枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 16:52:54.77 ID:yWbhgaKs0
>>832
-10なら+10にしないと消えないです。
耐性は気にしないほうが無難。どうしてもなら氷耐性がある防具を作った方がいい。
835枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 16:52:59.83 ID:1itUfXNq0
>>826
倒すだけならラギ亜を中心に反時計回りに回りながらひたすらケツを切り続ければ勝てる。尻尾が切れても延々とケツを狙え
角や爪を狙うとなると飛躍的に難易度が上がる。罠や爆弾を駆使して頑張れ
836枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 16:56:27.84 ID:ryA6nqVE0
>>834
そうなのか…ありがとう
837枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 16:57:07.66 ID:2HMGyP6A0
>>832
猫飯の「氷属性得意」でどんなマイナス値でも3まであげることができる
ついでにスキルの「氷耐性」は10まで上げないと意味無いから注意ね
838 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/01/06(金) 16:59:34.08 ID:IMCOj1UL0
>>832
耐性マイナスなんて猫飯で簡単に消せるよ
839枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 17:02:39.76 ID:H3v0zmMY0
>>835
ランス、ガンランスだとステップで張り付いて戦うからそういう戦いはできないんだよ…。
そして、俺のメイン武器はランス、ガンランス…。
何度も死んでネオラギアバースト作ったよ。

結局、>>826の使ってる武器次第じゃないか?
ランス、ガンランスだとほぼ詰んでる。
840枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 17:04:37.72 ID:yZDxy51e0
提灯アンコウに苦戦してるのでランス作ろうと思ってるんですが
アイアンランス派生とボーンランス派生、どっちがおすすめですか?
841枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 17:09:54.93 ID:sGL0L2rp0
カイリューの逆燐はヤツのどの部分を壊せば手に入るんでしょうか
お腹ですか?
842枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 17:13:42.49 ID:H3v0zmMY0
角らしいが、自分はメラルーのお面つけたカヤンバが拾ってきた。
843枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 17:14:37.80 ID:yZDxy51e0
>>841
頭破壊
尻尾剥ぎ取り
844枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 17:16:17.31 ID:0y+CP/7W0
>>841
ちゃんと正式名称で頼む、海竜の逆鱗なら
ラギアクルスの尻尾切断後剥ぎ取り、角破壊報酬、捕獲、落とし物(食事妨害とか)などで出る
ちなみにどれもそんなに確率は高くないので数をこなすこと
845枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 17:16:19.72 ID:c3+WZ/OfO
>>839
ラギ亜ならむしろランス安定じゃね?
頭の下に陣取って張り付いてたらダメージ喰らわないっしょ
846 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/01/06(金) 17:16:31.29 ID:IMCOj1UL0
>>839
ガンランス使ってるけど、ラギ亜は結構相性いいけどな。背中も楽に壊せるし。
847枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 17:17:49.55 ID:btlmm/840
>>840
アンアンランス
火属性のレッドルークにまで強化するとけっこう重宝する。
848枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 17:20:41.69 ID:0meb41/70
大タル爆弾って石ころぶつけて爆発でいいんだよね?
いまいち使いこなせてないので…
849枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 17:21:15.65 ID:He/ar5rl0
ナルガ希少種とか
ラギア希少種とか
出てくるの?
850枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 17:23:58.90 ID:sGL0L2rp0
>>842-843
ありがとうございました
851枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 17:26:45.24 ID:yZDxy51e0
>>847
ありがとうございます!
852枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 17:35:33.67 ID:hCjTUhoz0
>>847
それガンランスじゃない?
853枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 17:36:42.47 ID:ryA6nqVE0
>>837-838
なるほど
防具変えたくなかったら猫飯でいけば良いんだね
ありがとう
854枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 17:39:58.85 ID:77BxgJju0
>>817
頑張れ〜、うちはガノカットラス系の武器は只今ガンキン、アグナコトル 原種で
活躍してもらってる。
855枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 17:40:16.24 ID:6m45V73xP
>>848
基本的に開幕直後に落とし穴におっことして小タル爆弾起動しかしないなあ
それが開戦の合図w
856枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 17:40:16.53 ID:qJcQO2mQ0
ジョーさんどこにでも乱入してきてうぜえw
857枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 17:46:47.28 ID:PoUbIPJl0
>>839
何の為に武器が何種類も有ると思ってるんだよ
858枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 17:48:49.79 ID:0y+CP/7W0
>>856
上位以降の不安定だとどこでも出てくるな・・・いつも腹ぺこなんだろうし
859枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 17:50:04.35 ID:GuDdG5vu0
>>848
大タル爆弾設置⇒小タル爆弾でいいよ。
小タルは時限式なので着火用として
よく使われるから。
860枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 17:52:27.91 ID:2GroyyDbO
上位でブラキ防具をつくったけどG級でもやってけますか?
武器はまだディオスライサーだから玉がないと強化できないや…

村の8、9がなかなかクリアできないp(´⌒`q)
連続狩猟苦手…

ブラキは水で攻撃した方が早く討伐できますよね?
水属性強化で320
爆破はボマー+火薬で270かな
861枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 18:09:34.76 ID:IMCOj1UL0
>>860
爆破の数値は威力じゃなくて蓄積値だから、属性値と比べても意味無いよ。
862枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 18:21:03.98 ID:vrNKw2bV0
初めて落とし穴使ってみたらクッソワロタwww これでも捕獲はできますか?捕獲は痺れ罠だけ?
863枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 18:21:43.60 ID:Tjb79R6p0
>>862
捕獲できるよ。罠だもの
864枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 18:21:45.24 ID:FTCO7WjiO
あー遂にラギア撃退完了した。
角破壊に尻尾切断できた。
見た目カッコイイし、正々堂々とした稀な良モンスターだった。
防具もスキル良いし見た目も鎧らしくて悪くない。
865枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 18:22:12.02 ID:Rjifq4NZ0
ネギマ技とはどうやってやるのでしょうか?
教えてくださいませ
866枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 18:24:20.82 ID:SCkoXrtA0
>>789
自分は防具作りに夢中になって超鈍足進行w
867枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 18:26:09.49 ID:c3+WZ/OfO
>>855
漢起爆だなぁ
防具鍛えてたら下位防具でもダメージあんまり受けないし
868枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 18:33:17.44 ID:UbDouHg20
>865
1.オンラインの港に行く
2.上位☆3のネギま!クエストを受注する(DLクエスト)
3.猫飯で宅配上手を発動させる。
  (魚+酒で抽選スキルに入るので、それがお薦め。)
  猫飯で運悪く発動しなかったら適当にクエ行ってリタイアしろ。
4.クエストに出発する。 なぜかネコタクチケットが青いボックスに入ってる
5.それを納品しましょう。クリアになります。

※ 手順3と4は勿論逆でもOK。
  またm,やり過ぎると楽しみがなくなり人によっては中毒性が発生します。
  用法にはご注意下さい。
869枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 18:34:31.88 ID:yIwbw1lsO
ダルマのお面欲しいんだがどのモンスター狩ればこいつの希少度に見合う素材とれるんだ
870枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 18:38:53.19 ID:GuDdG5vu0
鋼鎚竜の耐熱殻ってドボル亜種ですよね?
最速でどこで手に入ります?
wikiみてるとどうもG級行かないと無いっぽいけど。
よろしくお願いします。
ちなみに村★9港★2まで行ってます。
871枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 18:39:06.08 ID:Rjifq4NZ0
>>868
ありがとうございますだ!
872枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 18:39:24.13 ID:u/wXu5z3O
セーラー装備はどうやって作れます?
873枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 18:39:59.00 ID:9xqOMowX0
>>870
村★9におるやん
874枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 18:42:14.81 ID:4Dw+Lzz/0
>>870
どう見てもウラガンキン亜種
875枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 18:42:52.44 ID:VVzhPm4tO
>>670
いや、ウラガンキン亜種

村☆9であるはず
876枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 18:44:01.94 ID:6m45V73xP
意識してない時は砕竜の宝玉と粘菌があっけなく手に入ってディオスライサー改が簡単に作れたのに
ブラキ防具用に必要って意識したら途端に手に入りにくくなった
これが物欲センサー? マジでなんか調整入ってねえ?
877枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 18:46:09.82 ID:ETM99eLtO
ナバル亜種に勝てん…オススメヘビィ装備教えて下さい
878枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 18:46:26.37 ID:GuDdG5vu0
>>873>>874>>875
あれ?ガンキン亜種でしたかw
ありがとうございます。
お恥ずかしい所、お見せしました><
879枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 18:47:09.95 ID:EycChePq0
ブラキの武器作りたいんだけど、大剣とスラアクどっちがいいかな?
880枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 18:48:39.94 ID:KGBROnYp0
>>879
迷ったら両方
881枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 18:49:10.64 ID:FTCO7WjiO
レイア倒した
やっぱり馴染みのモンスターは格別だ
( ̄人 ̄)ペロリ
882枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 18:51:14.56 ID:UJNwZ42FO
大地を穿つ剛角が出ないよん♪
ディアマラソンきちぃ…
883枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 18:51:53.57 ID:dF8jSuGp0
クルコッペ倒して次なるモンスター退治にいったんだが、制限時間で倒せなかった。
こんなモンスターがずっと続くのですか?
884枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 18:53:09.63 ID:rB+xc25J0
モンハンは壁にぶち当たって、苦労して超えて
の繰り返しだと思うよ
885枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 18:53:31.16 ID:4Dw+Lzz/0
>>883
そりゃまあ段々と強いモンスターが出てくるぞ
武器で腕を強化しろ
886枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 18:53:31.66 ID:UJNwZ42FO
>>882
書くスレ間違えたorz
初心者のみんながんばれ!
887枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 18:53:43.06 ID:52WuBnhl0
やっと提灯アンコウ倒せた〜!
提灯も初めて破壊できた!
毒太刀作ってやっと!!!
ものすごくとろい進み具合だけど、嬉しい!
888枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 18:56:08.67 ID:FTCO7WjiO
>>883
ドンドン強いのが出てくるよ。
でも武器と防具をしっかり強化してモンスターの動きに慣れて腕を上げれば大丈夫だよ。
889枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 19:03:36.37 ID:oFQ10ylv0
>>869
ラギアクルス亜種とイビルジョー
890枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 19:04:48.41 ID:rB+JRU2cO
酒はどうやったら
食材として追加されますか?
891枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 19:09:44.15 ID:0y+CP/7W0
>>890
港を上級(★3)まで進めて港を歩いている教官に話す
892枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 19:15:38.93 ID:yZDxy51e0
>>887
毒太刀?
893枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 19:17:46.65 ID:FUcFFcrMO
ナバルデウスを撃退することができません挫けそうで 角は折れたのですが あいつはバリスタで殺せばいいんですか?


まだ撃退すら出来てないのに
最終決戦もあるので下位クリアできるか不安でやりたくなくなってきました。水中戦大嫌いになりそうです
894枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 19:18:19.61 ID:o2rd7fdm0
ブラキ斧とブラキハンマー手に入れたから
HR3にするべく港★2を埋めようと村下位で無視してたアグナとディアブロスさんに初対面したけど
アグナは上位に当たったら余裕で死んでたわって感じだけど乙ることなく勝てたんだが
ディアブロスさんが全然勝手がわからずやられてしまった

村ブラキと同等の攻撃力もってないかい?
戦い方もいやらしいからわけわかんなくて何もできずやられてしまった
895枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 19:20:18.96 ID:4Dw+Lzz/0
>>893
クエスト失敗してもそこまでいけばダメージ引き継ぐからもう一度行ってこい
896枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 19:20:28.73 ID:0rSNWGVE0
両手破壊して捕獲までしたのに電気石が1個も出ない
こやし玉ばかりがなくなっていくお・・・。
897枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 19:24:05.71 ID:52WuBnhl0
>>892
フロギィソードです
名前忘れて毒太刀って書いちゃいました
898枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 19:28:08.53 ID:FTCO7WjiO
スゲーw
チャチャンバの会話のバリエーション多くてマジで生きてるみたいだわwいいねカプコンw
899枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 19:30:05.02 ID:oFQ10ylv0
>>894
俺もディアブロスは最初超苦戦した
今ではそれなりに倒せるようになったのであまり参考にならんかもしれんがアドバイス
・地中に潜った時に音爆弾投げるとしばらくの間上半身だけ出してもがくので攻撃チャンス
ただし怒り状態(頭に黒いモヤみたいなのがかかる)だと無効
・しっぽ振り回しとか角突き上げとか、とにかく攻撃が派手なので欲張らず隙を見て攻撃
怒り状態だと更に攻撃が激化するので面倒だが怒り状態中は逃げに徹した方がいい
900枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 19:32:50.32 ID:lj/Q+wJS0
>>894
頭硬いから武器は斧
潜ったら音爆弾投げて角を剣モードで切る
爆破で角すぐ折れるよ
ディアが音爆弾のもがき解除の時にちょっと飛ぶから後ろに回り込んで尻尾を切る
怒ったら動きが早いから斧メインがいいと思う
通常時と怒り時は足を切って転んだら尻尾
尻尾を切り落としたら大分楽になる
疲労になったら閃光投げて腹下に潜り込んで剣モードでザクザク
サボテン食べようとしてエリア移動しようとするけど音爆弾で必ず阻止してまた閃光投げて腹下を切りまくる
剣のゲージが満タンから無くなるまで腹下で切っていられるからなかなか爽快です
疲労時にかなりダメージを稼げるから通常と怒り時は深追いせずにチマチマ攻撃するだけでもなんとかなるよ
901枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 19:33:13.46 ID:UG0uFdG7O
ダイヤブロスはつよいから大丈夫、昔は練習がモノブロス
いまは違いから頑張るしかないが、潜るのが大変だから避ける
902枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 19:39:40.46 ID:o2rd7fdm0
とんとん
斧担いでいったらあっさり勝てたw
武器によってこうも有利不利に差がでるとは思わなかった
903枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 19:40:40.99 ID:UG0uFdG7O
どういたしまして
904枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 19:52:14.84 ID:rB+xc25J0
>>898
落とし穴仮面のチャチャが、隊長と呼んでくれるのが笑えて気に入ってるw
905枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 19:55:09.70 ID:qJcQO2mQ0
今まで笛と大剣使ってて、ハンマーにチャレンジしてみたけど
リーチが短くてうまく扱えない
906枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 19:55:17.18 ID:P5U/Nn+l0
フロギィS・双火でガノトトスさんはキツいかな?(´・ω・`)
907枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 19:57:01.34 ID:+HAP+dh10
ラギ亜倒した・・・
やっぱ罠爆弾使わないというしょうもないポリシーはすてるべきか・・・
908枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 19:59:17.24 ID:FUcFFcrMO
すみませんでした ナバルデウス二回目で簡単に撃退できました

909枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 19:59:54.26 ID:c3+WZ/OfO
>>907
出来る手段は全てやるべきだよ
その方がストレス溜まらず狩れるよ
910枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 20:02:02.98 ID:0y+CP/7W0
>>905
溜め1/溜め2の有効距離を覚えるところからかね
その距離感さえ覚えれば縦3, 溜め3スタンプが初めて生きるようになる
結構玄人向きだけど慣れればスタンとか気絶狙えまくるので楽しい
911枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 20:03:31.56 ID:dAUBJXDH0
モンハンのことハクスラって言ったら怒られる?
912枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 20:08:25.92 ID:omsVVMrO0
なんで?
913枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 20:10:28.78 ID:F9OO8E020
各フィールドの秘境ってどうやって進めるんですか?
914枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 20:12:57.75 ID:UYbbI1rP0
村上位のドスバギィクエ、ジョーさん乱入しすぎだろ。
915枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 20:16:52.21 ID:UbDouHg20
>911
いや、怒られはしないだろうけど
その略称名でモンハンが思いつく人は皆無だと思う。意思の疎通は無理かと。
気になったので聞いてるミが クスラ はどこから来たんだ?
916枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 20:17:11.50 ID:3uzC9hH20
>>876
2Gのころ検証されてたけど鍛冶屋の次回強化リストに載るとその素材は出にくくなるらしい

よって素材を集めて何段階も一気に強化したほうがいいらしい
917枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 20:18:02.91 ID:VvHHu9970
>>915
略称じゃないだろw
918枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 20:20:55.29 ID:UYbbI1rP0
>>913
猫メシ(魚+酒)食って秘境探索術発動させた状態で、
上位以降のクエ(ツアーを除く)へGO
秘境からスタートする。

秘境探索術が発動しなかった場合はクエ開始時に
ランダムで秘境からスタートする。

クエ開始時に秘境じゃないと、
そのクエ中は秘境に行けません。
919枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 20:24:17.48 ID:agmLU8MY0
>>916
まじかよ
920枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 20:24:23.12 ID:ejqDLBkc0
>>916
気のせいかもしれないけど
初見のモンスターを狩ると色々な素材が一気に出た
初回特典みたいなシステムかと思ってた
921枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 20:25:44.92 ID:3uzC9hH20
初回特典システムはあるよ

初回特典で金冠がでやすいのもあった
922枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 20:29:47.55 ID:4Dw+Lzz/0
なわけない
923枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 20:39:38.67 ID:JATRyFzr0
村ラギア亜種思ったほど強くなかったな
振り向き噛みつきがうざいくらいで、電撃にはブレス含めほとんど当たらなかったし
当たっても大したダメージこなかったしで拍子抜け
マイセットに着替えた時につけっぱだったガノスラッシャー改でも15分針でした
ぶっちゃけあれならアグナのほうがめんどくさい
924枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 20:39:45.98 ID:7ZIhW1130
>>915
ハックアンドスラッシュ

元々はダンジョンズ&ドラゴンズのようなテーブルトークRPGで、
モンスターを倒して経験値や強力なレアアイテムを入手し、
キャラを強化してさらに強力なモンスターを倒すというプレイスタイルを指し、
アメリカから輸入された言葉である。

ハックアンドスラッシュなスタイルを持つ代表的なゲームとしては、
コンピュータRPGではウィザードリィやダンジョンマスター、オンラインRPGではディアブロ、
テーブルトークRPGではダンジョンズ&ドラゴンズなどがある。
(wikipediaより抜粋)
925枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 20:40:05.86 ID:omsVVMrO0
>>915
ハクスラでググれ
926枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 20:43:49.57 ID:BIjJx79U0
>>923
遠隔なら更に弱くてたまに攻撃してくる射的の的状態だよ
目の前で無駄に帯電とかやらかして部位破壊の時間をくれるオトモダチだったわ
927枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 20:47:46.87 ID:2INDqgvL0
あれ?亜ナバル倒せた・・・。
角もひげも破壊できず→残り10分です→勝てる気がしねぇ(苦笑)→バリスタドビュッ→達成
ポカーソなんだが・・・前は両角髭破壊でタイムオーバーだったのに。
モンハンってダメがよくわかんねーや
928枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 20:48:04.70 ID:ntUtVw990
>>923
まあ村ラギア亜種はそんなもんよ
港上位、G級では徐々に本気出すラギ亜さんが見れるから期待するといい
手始めに村クエコンプして英雄の証明でもやってみてはどうかな
929枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 20:49:54.11 ID:yZDxy51e0
>>897
ありがとう!俺も提灯アンコウで詰んでるから、フロギィでいってみる
930枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 20:57:38.82 ID:B7hNi5PC0
初回特典あるでしょ。
初回のレイア、初回のラギア狩猟の尻尾剥ぎ取り(クエは3乙)でどちらも逆鱗出たし。
931枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 21:01:09.53 ID:VVzhPm4tO
笛使ってるんですけど、尻尾が欲しくて有り合わせの材料で大剣作ったのですが、大剣で敵を倒せる自信なし・・・
尻尾切って剥ぎ取りしてクエストをリタイアしたら、クリアせずに尻尾手に入りますか?
932枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 21:04:02.63 ID:EojI5FHvO
リタイアはダメ
3オチで
933枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 21:06:33.06 ID:NGPtrJzf0
森では、狩るのと、捕獲するのどっちがお得なんだろう
934枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 21:08:48.19 ID:rB+xc25J0
剥ぎ取りで取れる素材が欲しい>狩る
とにかく資源・交易品が欲しい>捕獲
935枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 21:08:55.08 ID:0rSNWGVE0
今まで男主人公使ってきたけど、防具のこと考えたら女主人公も作りたくなってきた
でも名前が決まらない
936枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 21:09:17.06 ID:wP/7jfDci
>>933
討伐すると通常素材がはぎ取れる
捕獲すると交易品が増える
欲しい方をどうぞ
937枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 21:09:37.11 ID:sDpQndUWO
G級でもアシラさんはアシラだった・・・攻撃が痛くて腕が固くなってはいたけど・・・
アシラ防具作るのに必要な虫系素材って、Gのブナハブラとかオルタロスだけど、腹袋の効率的な取り方ってやっぱ毒煙ですか?
938枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 21:10:54.80 ID:EojI5FHvO
素材も欲しいなら狩猟して、希少交易品出たらラッキー
完全に希少交易品狙いなら捕獲。

損得問題じゃないと思うが
939枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 21:12:43.05 ID:NGPtrJzf0
>>934
>>936
なるほど。ありがとうございます
940枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 21:17:41.28 ID:5vF71S630
ダウンロードしたクエストがオン受付の「ダウンロードクエスト」の項目に表情されないのですがなぜでしょうか
941枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 21:18:24.34 ID:j7xTKOnY0
>>940
HRが足りてないと見た
942枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 21:19:15.54 ID:zbJwKVKv0
そりゃ表情はされないだろうな
943枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 21:20:35.69 ID:EojI5FHvO
ワロタw
944枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 21:24:15.10 ID:oeVl5FJe0
肉焼きのお面を付けた奴に生肉を渡すと焼いてくれるとWikiで見たけど、
どうやって渡せば良いのかわからん。説明書も読んだんだけれど。
床に肉を置くのは違うよね?
945枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 21:24:21.34 ID:VVzhPm4tO
>>932
ありがとうございます
三死します
946枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 21:25:11.82 ID:A5fY2ksJ0
下位や上位の項目に振り分けられてる
947枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 21:28:24.61 ID:A5fY2ksJ0
>>944
スタートでアイテムポーチ開いて選択すると渡すってのがある
PTプレイで他のハンターに渡す時も同じ
948枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 21:28:30.91 ID:NGPtrJzf0
>>944
チャチャとかが、近くにいるときアイテム選ぶと、捨てるとか使うの下に渡すが有るはず
949枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 21:29:33.19 ID:A5fY2ksJ0
ハチミツちょうだい
950枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 21:33:39.19 ID:oeVl5FJe0
>>947-948
ありがとうやってみます。

で、950なら次スレ建て挑戦してきます。
951枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 21:39:42.81 ID:+8b++AVw0
鉄鉱石か石ころを効率的に集める方法はありますか?
952枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 21:40:14.90 ID:oeVl5FJe0
【3DS】モンスターハンター3G初心者スレ【MH3G】14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1325853359/

たてた
953枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 21:40:53.24 ID:EycChePq0
ウラガンキンの顔って可愛いよな
954枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 21:50:16.72 ID:rB+xc25J0
>>951
ピッケル常に持ち歩いて、こまめにカンカンするくらいかな
素材玉は結局、金ためて行商ばあちゃんから買うのが効率的よ

>>952
おつです
955枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 21:53:15.94 ID:CV1YiWwT0
>>953
いちいちドヤァァァって言うのも可愛く見えてきた
956枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 21:56:05.73 ID:SmK+3P1r0
>>952 乙

>>788
おかげでクルペッコ撃破!スラアクの良さが分かってきたよ。
剣モードはA連打でスタミナ消費しないのね。使い分けの方向性が見えてきた。
957枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 22:00:12.34 ID:xqYlHvKU0
>952
おつ

ラギアの逆鱗が出なくて泣ける
水没林狭くてやりづらいから孤島を回してるんだけど、
水没林の方が出やすいとかあるのかな
958枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 22:07:42.77 ID:zWMUHhTF0
クルペッコ1体をギリギリどうにか相手できる程度の実力で必死に戦ってて、かなり有利に進めてたのに、どっちかわからんけど飛竜呼ばれた時の絶望感ときたら。
959枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 22:12:10.95 ID:o2PI36Oc0
チャナガブルさんこわいです…
はじめて死んだわ、次挑戦するのが怖い…
960枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 22:13:35.56 ID:JATRyFzr0
俺も最初チャナ怖かったけど
今はけっこうかわいいと思う、ひらべったい時とか地上でのばしゃーんっていうタックルとか
961枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 22:13:41.54 ID:CV1YiWwT0
>>959
カエルで釣り上げたりもできるぞ
962枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 22:15:59.42 ID:yZDxy51e0
さっきチャナをフロギィソードで倒したと言ってた人がいたけど
アイシスメタルどうやって手に入れたの?
963枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 22:17:30.13 ID:o2PI36Oc0
はじめて見たときは、ひらめじゃん!かわいい!て思ってたんだけどな…
極力ちょっかい出したくない。
のだが、狩らなければならない。

釣れるのか、釣ると地上でてくれる?
964枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 22:17:39.15 ID:0y+CP/7W0
>>959
敵として認識してもカエルで釣られるチャナさん・・・

>>962
港の凍土採集ツアーじゃね?
965枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 22:24:35.93 ID:yZDxy51e0
>>964
ここまで港の存在知らなかったwww行ってくる
966枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 22:24:57.93 ID:o2PI36Oc0
>>964
ちょっとラブリーだな。
そんなにおなか減ってたのか。
967枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 22:26:15.34 ID:INCUz6xH0
ラギアクルス狩りすぎて足引きずってるときの声が「もういいよ」にきこえてきた
968枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 22:28:50.12 ID:dwRQdkk90
チャチャやカヤンバのお面の熟練度LVのMAXっていくらですか?
969 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 22:29:05.58 ID:1r06ATbv0
ガノトトスのカエルで釣る場所ってどこですかね?
右上の釣り場の所ですか?
あと気付かれたら釣れないの?
970枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 22:30:40.46 ID:B7hNi5PC0
笛メインを自称してるのに笛で港ラギアを倒せないんだけどどうしたらいい?
装備はボーン一式レベル4、クロノヒツギ
村は5に入ったところ
数回攻撃食らって死ぬから、攻撃のタイミングがまずいのと防御が低いのが原因かなー、と思うけど
971枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 22:32:58.19 ID:HmQXa1Ra0
意地でも3Dオンでプレイしないと作業感アリ過ぎて
基地外になりそうw
972枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 22:35:44.15 ID:uVlDQZbu0
双剣オンリーの初心者プレイ、村下位のリオレウスまで進めたとこでやっと簡単な敵の尻尾が切れたり部位を狙って破壊できるようになってきた…
双剣は尻尾切りにくいって言われたけどなんとかなるんだなあ
973枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 22:38:04.74 ID:j7xTKOnY0
>>970
ゴロンで避けてるなら、ラングロで回避性能付けてみるとか
974枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 22:38:57.48 ID:EycChePq0
今ブラキのスラアクの素材集まってるんだけど
爆破属性って強いの?
975枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 22:39:09.73 ID:LXfaKoN60
>>972
双剣オンリーで今村上位です・・・
属性とか合わせればあとは根性でどうにかなる。
976枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 22:39:14.21 ID:j7xTKOnY0
>>972
ヌヌは、こかしたらたらすごく切りやすいよ
977枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 22:46:55.99 ID:lj/Q+wJS0
>>974
爆破は部位破壊がしやすくなって便利
ブラキ斧は攻撃力高いし強撃ビンだし爆破付きだからすごい強い
改まで強化すればG級緊急ブラキまで使っていける
G級ブラキやって更に強化すれば最後までやっていける
978枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 22:47:24.26 ID:mVZqU++sO
双剣で転んだモンスターの尻尾に鬼人化してぶった切るのが最高
ギルドカードで大剣片手ハンマーが1回ずつなのに双剣だけ飛び抜けてるとなんか笑える
979枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 22:49:44.30 ID:EycChePq0
>>977
マジかw
これまで大剣使ってたけどスラアク使ってみようかな
ありがとう!
980枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 22:53:52.79 ID:ejqDLBkc0
>>974
同じような進み具合で同様に大剣使ってたけどリオレウス亜種の素材ですぐ一段階強くなるし
言ってるように部位破壊容易になり討伐時間圧倒的に短くなりそこからスイスイ進んでる
981枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 23:24:04.60 ID:6m45V73xP
双剣使いとしてはブラキの怒りがウェルカムだ
さあ殺りあおうぜ、お前の素材で作ったこのディオスライサー改でな!
って懐に飛び込むのがテンション上がるw
982枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 23:33:53.48 ID:sDpQndUWO
桃レイアの滑空からの捻り蹴りが上手く避けられません・・・
滑空で近づかれてカメラがよくわからんようになったところに隙アリって感じで蹴り入れられます
983枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 23:38:48.87 ID:j7xTKOnY0
>>982
ペイントつけてるなら、マップ拡大してやるのが一番かな
984枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 23:48:22.24 ID:8l5tfyVBi
>>906
ツインハイフレイムでいって割かし楽でしたよ。
地上戦用に釣りカエルと落とし穴持ってくといいよ。

ヌヌは最初特に飛ぶ系には苦労したが、足狙って転ばせたり覚えてくると
めちゃ楽しい、最近はサブの尻尾切り用だったスラアク使ってないなぁ。
985枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 23:54:31.40 ID:zbJwKVKv0
ヌヌとか言われてもわかんねーよ・・・
初心者スレなんだから正式名称で書いてくれよ・・・
986枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 23:57:20.95 ID:NmOSEurs0
桃れいあ・・・なんか乙女w
987枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 00:00:52.38 ID:bYWUxcj10
片手剣でブラキが振りかぶってる正面から飛び込み斬りする瞬間が大好き
田植えと見分けないと食らうけど
988枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 00:01:23.07 ID:0rSNWGVE0
ヌヌ剣と書けばわかるかな?
989枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 00:07:25.09 ID:Uf2voLor0
港上位・村上位までの範囲でブラキ対策に抗菌スキルを発動させたいんだけど、
抗菌アップお守りを入手して空きスロットで抗菌アップさせるしかない?
990枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 00:09:07.45 ID:dLtyJSxS0
何か双剣と素直に書きたくない理由でもあるのか
991枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 00:14:46.78 ID:5T8v9QCl0
>>989
抗菌ポイントがもともとついてる装備もちゃんとあるよ、ファルメルとか
992枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 00:15:18.03 ID:Gto9q4040
ラングロトラの体臭みたいなのでアイテム使えなくなるけど
あれって防いだり、解消したりできないの?
993枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 00:17:51.04 ID:5T8v9QCl0
>>992
抗菌スキルで防止できる
アイテムの消臭玉で回復できる
あと食べ物や飲み物じゃないアイテムは普通に使用できる
994枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 00:19:00.07 ID:mmTqaTdbi
すまん、辞書登録してなくて変換面倒だったのと、ついつい略してしまった…。
ヌヌ剣でもダメかなぁ…。
995枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 00:19:17.86 ID:Gto9q4040
>>993
あー、消臭玉か
ありがと
996枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 00:19:49.83 ID:C0GbUsSkO
(´ー`)
997枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 00:20:43.42 ID:5T8v9QCl0
>>1000ならブラキ宝玉でろ
998枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 00:22:37.62 ID:C0GbUsSkO
ヽ(´ー`)ノ
999枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 00:23:11.98 ID:5T8v9QCl0
>>1000ならナルガ延髄でろ
1000枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 00:23:15.59 ID:C0GbUsSkO
(´ー(´ー`)ー`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。