【PSP】ヴァイスシュヴァルツポータブル 7ターン目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
異種キャラクターカードバトルここに開幕!
キミだけの舞台(ドラマ)をPSPで演出せよ!

タイトル:ヴァイスシュヴァルツ ポータブル
発売日:2011年11月23日
機種:PSP
メーカー:バンダイナムコゲームス

公式サイト
http://ws-psp.channel.or.jp/


関連サイト
TCGヴァイスシュヴァルツ公式サイト
http://ws-tcg.com/
ヴァイスシュヴァルツポータブル 攻略wiki
http://www53.atwiki.jp/wspsp_wiki/

■前スレ
【PSP】ヴァイスシュヴァルツポータブル 6ターン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1322570395/
2枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 22:24:24.72 ID:+vw5hbwt0
参戦作品

Weiβサイド
・魔法少女リリカルなのは A's
・魔法少女リリカルなのは StrikerS
・魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
・涼宮ハルヒの憂鬱
・とある魔術の禁書目録&とある科学の超電磁砲
・Angel Beats!&クドわふたー

Schwarzサイド
・THE IDOLM@STER
・THE IDOLM@STER Dearly Stars
・Fate/stay night
・Fate/hollow ataraxia
・探偵オペラ ミルキィホームズ
・劇場版 マクロスF 虚空歌姫 〜イツワリノウタヒメ〜&恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜

TCGのスレ&wiki

【WS】ヴァイスシュヴァルツ171【ブシロード】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1322399766/

ヴァイスシュヴァルツwiki
http://www9.atwiki.jp/ws_wiki/
3枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 22:25:00.24 ID:+vw5hbwt0
Q:ルールがよく分かりません
A:ルール講座→http://www.nicovideo.jp/watch/sm8189105

Q:ロード長すぎワロタ
A:あんまり変わらんけどインスコOFFにしてみ

Q:カードパックの追加のタイミングは?
A:8月に両サイド封入パック(全色500、単色1500)とバンナムパック(2000)
  11月に逆サイド封入パック(全色600、単色2000)

Q:引継ぎあんの?
A:所持金、カード、アイテム、開放した聖櫃

Q:カード集まらん
A:聖櫃開放しろ

Q:ステータスが上がらん、アイテム高い
A:ヒロインのお願い聞いてアイテム貰え

Q:CPUがアホなんだけど
A:ヒロインのムチャぶりを聞く縛りプレイで

Q:これ参戦作品のカードは全部収録されてんの?
A:一部PRと禁止カードの「色褪せた世界(ハルヒ)」が収録されてない、PRに関しては一部カード収録と逆に考えろ

Q:2ターン目って何よ
A:限定版に付いてくるおまけゲーム、16人の参戦作品キャラと対戦ができます

Q:7回キャンセルとか5点以上のダメージで勝利とかどうやんだよ
A:気合

Q:どうあがいても達成できないおねだりが来るんだけど
A:仕様です
4枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 22:28:32.93 ID:+vw5hbwt0
■クリア特典
周回数×10000円
周回数×1000CVP
エンディングに応じたパートナーのカード(4枚)
逆サイド の標準スリーブ
逆サイド の標準デッキホルダード
バンダイナムコスキン
パートナーに史緒が追加
初期デッキに逆サイドのタイトルを選択可能

■引継ぎ要素
所持金
CVP
消費アイテム
スリーブ他カスタムアイテム
1週目で開放した聖櫃
掲示板の出品可能数(3件)

■開始時に初期化
パラメータ(体力、幸運、学力、魅力)
パートナーの信頼度
購買部の品揃え(パック、消費アイテム、スリーブ、プレイマット、デッキホルダー)

■聖櫃開放条件
1段階目(C):自動開放
2段階目(U):ステータス2種が40ずつ or ステータス1種が40&他ステータス2種が20ずつ
3段階目(R):ステータスが80&60 or ステータス1種が80&他ステータス2種が30ずつ + 信頼レベル3
3段階目(SR):ステータスが160&80 or ステータス1種が160&他ステータス2種が40ずつ + 信頼レベル5
開放条件がどちらになるかは作品による

黄 幸運・学力
緑 体力・魅力
赤 学力・幸運
青 魅力・体力

・CVPを消費してシングルカード購入が出来る
・ゲーム中、他の作品の聖櫃は解禁されない(初期デッキ選択に依存)
・攻略中の女の子によって上がりやすいパラメータは設定されてるので、自室のキャラ紹介を参照すべし
・ゲーム中の細かいお願いを無視することでパラメータ上昇
・ゲーム中の細かいお願いを達成することでかなり強力なパラメータ上昇アイテムを入手することがある
・消費アイテムでパラメータ上昇(1000円アイテムで2上昇、5000円アイテムで10上昇etc)

次スレは>>980
5枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 22:40:21.90 ID:5mEJ6p+nO
1乙

周回重ねるとCPU強化の可能性は俺もそう思う時あるわー

2ターン目のCPUはどうなの?あれって倒した回数で賞金増えるんだろ?金と一緒にどんどん強くなったりしないの?

質問ばかりでスマソ
6枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 22:58:43.88 ID:Q5g+76bf0
スレ立て乙

みんなが言ってて気になってた重千代をようやく理解
なるほどな、みんなの言うことももっともだわw
7枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 23:02:45.31 ID:4dF+dBZw0
スレ立てお疲れ様だお
8枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 23:09:21.82 ID:XvR34bS80
カシュー王みたい
9枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 23:11:21.98 ID:joe0zqYc0

イラストアルバム9ページ目の左から2枠分って岸とのイベント?
10枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 23:13:09.40 ID:V4Xagzcc0
>>1
諦めちゃ乙だお
11枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 23:14:13.52 ID:VJXCJyX70


メディアインストール消したら確かに早くなったが同じカードがやたらくっ付くようになった気がする
12枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 23:17:41.57 ID:XapESeO5O
ヴァイス初心者だけど
アルフやプレシアでフェイトの攻撃を
ガンガン上げるのはやっぱり基本的なん?
13枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 23:19:10.73 ID:4dF+dBZw0
普段はインストールOFF、カードゲーム時はONにすると結構快適
14枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 23:20:54.17 ID:Rhp6cxx30
>>12
まあ基本
プレシアさんはデメリットがちょっときついけど
15枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 23:26:39.64 ID:2v6pQ9+U0
1乙だお
16枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 23:36:34.43 ID:opKYYFu90
なな先輩の、沖縄のみあげって パペットが正解
17枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 23:39:42.41 ID:o+zyVIsM0
アリアの声がイカ娘にしか聞こえなくて
セリフに「〜ではないか」ってある度に笑ってしまう
18枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 23:41:05.74 ID:5BcZ2NLR0
>>17
パートナーに選んだら「侵略せよ」って言いまくるから。
19枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 23:42:38.97 ID:Gijaqk9f0
ネトパやってみたけど、対人めちゃくちゃ面白いな。レベル3の攻防とかなんか詰め将棋やってるみたいだ
20枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 23:44:38.23 ID:LBVtu/OS0
アリアパートナーで佐天さんボイス使うとさらにそれっぽくなる
21枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 23:49:40.05 ID:eon2TIZF0
逆サイドのボイスって1周目でも解禁する?
22枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 23:54:14.08 ID:aRTCXAT10
ギャラリーで岸君と先生の写真があるページで2つが空欄なんたけどどうすれば埋まりますか?
23枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 00:01:50.98 ID:sTTcx5No0
ラスボスの女攻略できれば良かったのにな
ラスボスにパートナーいなくなって笑うぞ
24枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 00:22:40.30 ID:zWn1b3er0
>>22
ホモエンド
25枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 00:33:37.82 ID:AZgM4AMg0
>>24
ありがとう
岸君に掘られに行ってきます!
26枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 00:33:43.85 ID:g/8Du0f90
なんかこう、すっきりしないイベントがいくつかあってもやっとする。
ラスボスペアや、個別ルートでヒロインや主人公にちょっかいかけてくるキャラとかが、
悪事働いても制裁受けてる場面がないからだろうか。
27枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 00:35:44.52 ID:lau/Ilwi0
ラストがカブトボーグとかチャージマン研とかとため張れるくらい超展開を超えた何かだった
28枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 00:39:55.44 ID:KksRf5mh0
>>26
つか、ラスボスペアは何がしたかったのか
負けた後、主人公を治療室に運んで助けたりとか
29枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 00:40:34.86 ID:aSsYXvCO0
>>27
熱さがない
30枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 00:41:56.07 ID:UXMgnOCj0
ラスボスに処罰無いのは教頭もグルだからでおk?
31枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 00:44:49.10 ID:QC8rCdmW0
青単長門が強いな
レベル3の早だしが凄い安定する希ガス
なのはアリサで組んでたが世界が変わったかのようだ
32枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 00:47:51.72 ID:KksRf5mh0
しかし、バンナムカードはもっと種類出せなかったのかな
作品単組むのに枚数足りないとか…

リンドウさんをハンニバル侵食種にチェンジとか、できると思ってたのに
33枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 00:53:52.49 ID:s0E6GH4BO
なんかパワー上げる効果のカード複数枚出てると挙動がもっさりするな、挙げ句の果てにフリーズとか…マシンパワーが追い付かないのか
34枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 00:54:00.41 ID:frHX+eTQ0
ヒロイン人気投票とかないの?
35枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 00:54:48.81 ID:tChE/gKaO
聖櫃まじで8周目だけステータス160で大丈夫だわw
トライアルをえらんでコモンだけ開放しておけばおkだった
36枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 00:55:15.49 ID:+WRjWr5D0
>>28
そういや眼の色赤くなった理由も出てないような…
洗脳でもされとったんか
37枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 00:56:32.24 ID:+/BOgPUK0
>>34
柴さん一強
38枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 00:56:58.59 ID:KksRf5mh0
>>33
ファイト終盤にモッサリする理由はそれか…
39枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 00:57:15.97 ID:AZgM4AMg0
>>31
同意

宇宙人+500する長門sが序盤に出てくれば確実に安定した試合運びにできる
40枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 00:57:42.40 ID:lau/Ilwi0
柴さんの私服が最高過ぎる
41枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 01:02:46.04 ID:z2ZpVIhM0
1週目柴さんでクリアしたばかりなのだが、あとのヒロインはそれより落ちるというのであれば
周回がつらいことになりそうだな。
42枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 01:04:16.33 ID:KksRf5mh0
>>41
幼馴染みは信頼5の「おねがい〜」な甘えボイスがひたすらウザい
43枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 01:06:36.50 ID:XVv8EYUx0
涼花かわいいだろーが!
終盤でいきなり「人身◯◯」とか言われてついて行けなかったけどな! (◯◯はネタバレ回避のために伏字)
44枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 01:12:44.22 ID:WL6G80pc0
人身事故か・・・可哀想に・・・
って勘違いされるからやめとけwww
45枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 01:30:56.50 ID:VfFTVf3P0
バラさないで〜〜
46枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 01:37:56.90 ID:tDD48Xvn0
ランカデッキがお気に入り
土木工事から歌は魔法への華麗なる転身がたまらん
47枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 01:55:11.10 ID:HfdLDU/3O
いいんちょさんは素晴らしい
48枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 01:56:01.41 ID:P0Ha0xEB0
>>36
乾燥してたんだろ、察してやれよ
49枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 01:56:09.88 ID:KksRf5mh0
>>43
「惚れ直したぞ」は可愛いんだけどな…
50枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 02:01:41.19 ID:XVv8EYUx0
>>36
中二病患者の必需品、カラコン
51枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 02:06:24.57 ID:pCHcwzXZ0
つか、ヒロインが揃って聖櫃を告白場所に選ぶのは何故なんだ
あんなすぐに誰か入ってくる場所で内緒話をするなよ
52枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 02:09:10.70 ID:PwDEQOu70
伝説の聖櫃で告白したカップルは永遠に(ry
53枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 02:14:13.98 ID:pCHcwzXZ0
>>52
そういう告白じゃないのが困り物
他人に聞かれたくないような話は部屋でしろ、マジで
54枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 02:19:31.24 ID:pQFGOOTC0
攻略予定のキャラが登場するまでの繋ぎに委員長と話したりするんだけど、主人公が妙にカリカリしてるのが気になる
おつかい代行の強制イベントとか、自分で申し出ておいて「なんだあの態度!」って憤慨してるあたりが特に
委員長ルートはR押しっ放しで進めちゃいそうだ
主人公の性格が安定してないって聞くけど、他にも小物っぽくなるルートがあるならさっさと済ませちゃうか…
55枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 02:21:49.72 ID:pCHcwzXZ0
>>54
表面上良い人だけど、内心が()書きで小物臭いのは、どのルートでも共通だと思うぞ
56枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 02:24:22.83 ID:s4YRB97O0
>>54
ヤンキー先輩√の主人公は異常に小物だぞ
57枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 02:29:54.63 ID:tDD48Xvn0
主人公(こんなに俺とヒロインで意識の差があるとは思わなかった・・・・!)
58枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 02:31:53.57 ID:PbZTyZfp0
そういやヤンキー先輩の水泳絡みの話ってなんの意味があったんだろう
描写だとアリア・セリナ>>ヤンキー先輩≧主人公>>>水泳部部長だから微妙に大したことないし
59枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 02:40:51.96 ID:KksRf5mh0
>>57
内心ぶつくさ言ってるのに見覚えあると思ったが、お前か

そういや、ライター誰なんだ?
60枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 02:46:43.82 ID:Qmo6z/Bp0
>>58
まあどのルートにも全ヒロイン共通イベントがあるからその1つだろう
こっそり恋の詩集を愛読する柴さんかわいいです
61枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 02:52:45.22 ID:PbZTyZfp0
>>60
個別ルートでも半端に触れてるからなあ
まあ全ヒロインのルートでプレイヤーとの直接対決もなしに
テキスト読み進めてるだけでおkなヘルトゼーレンさんの扱いに比べればささいな事だけど
62枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 02:54:11.70 ID:KksRf5mh0
これ、カード集めなら高いCVP払うより、練習試合の賞品待つ方が効率良いのか…?

つか、スキン無しのBGMが無駄に格好いいな
63枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 03:01:38.16 ID:XVv8EYUx0
練習試合が効率いいなんて思えない・・・何が出るか分からないし
法則とかあるのかなアレ
64枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 03:01:46.52 ID:pQFGOOTC0
>>55 >>56
小物って言う点においては安定してるのかw
ヤンキーは早めに攻略してしまおう
評判の柴さんは最後のお楽しみ

露骨な挑発に簡単に引っかかっちゃって自爆しちゃうヘルちゃんかわいいです
あの辺りはまるで童話を読んでいるようだった
65枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 03:03:23.79 ID:Qmo6z/Bp0
>>62
いや、CVPの方がいい
お願い聞いてればすぐ溜まるし2週目以降は余る
66枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 03:04:15.15 ID:XVv8EYUx0
ただし逆サイドのカードは消費CVP倍
67枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 03:06:26.01 ID:KksRf5mh0
2周目でなのは選んで、最後の段が1枚400pt超えてんだよね…
これポイントで4枚ずつ揃えんの無理じゃね?

GEのリンドウさんはパック買っても出ないから、賞品で少しずつ集めてる
68枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 03:06:38.60 ID:PbZTyZfp0
2連戦か面倒くせえなと思ってたらあれだからなw
まあ楽でいいんだけどそれなら最初からラスボスペアとの対決で完結させときゃいいだろって話だからな
ヒロインの抱えてる問題を解決するための便利マシーンって役目はあるけど
69枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 03:12:54.32 ID:KksRf5mh0
ラストに出る謎の英霊は、マスターのラスボスペア倒したからどうでも良くなったと脳内補完した
70枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 03:14:45.50 ID:EAZ5PuzZ0
>>67
流石に1からはいくらポイントあっても足らんだろう
ある程度は安価な全色パックで揃えて、足りない分だけ4枚になるまで交換すればいい
大体3〜4週目くらいから有り余ってくるよ
71枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 03:15:29.66 ID:XVv8EYUx0
逆サイドの全色パックを買いまくるしかねーな
周回すれば金ガンガンたまるし
72枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 03:15:56.98 ID:AYjG3LlKO
対戦BGMってスキンによって全部違うんかねぇ
3周目でfate選んだらスンゲー格好いい曲になった、もしかして原作の曲とか引用でもしてんだろうか

しかし初回クリア特典のバンナムスキンはBGMのヘンテコさもさる事ながら公開情報の文字があまりに見辛すぎて本当に糞だった
73枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 03:17:43.74 ID:KksRf5mh0
>>70>>71
ひたすら剥くしかないのか…

リアルだとシングル買いできるから楽なんだがな
金とCVP統合してくれれば良いのに。学園内通貨として
74枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 03:18:56.10 ID:Qmo6z/Bp0
スキン別の戦闘BGMまとめて聞けるところないかな?
いちいち変えてフリーファイトに入る作業がめんどすぎる
75枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 03:22:01.81 ID:La6cDwRvO
>>23
その場合、今回味方に回ってくれたヒロインズが敵に回る気がする
自分の意志でか、岸の異能だかでキャー岸サマーみたいな感じで
76枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 03:24:55.99 ID:AYjG3LlKO
大きなお友達対象のゲームなのにシナリオラストの展開が小学生並なのは笑うしかなかったな

だが唐突なオチや邪気眼よりもヘルなんちゃら降臨時に流れたギャグかお遊戯会の効果音にしか聴こえないオルガン音に一番爆笑させられた
素人が作ってもあんな事にはならないと思うんだが
77枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 03:27:06.62 ID:XVv8EYUx0
BGMが普通に流れてる状態であのSEがなるからなwww せめてBGM消せよと

>>75
まさか同じ妄想をする奴がいるとはな・・・
78枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 03:29:01.11 ID:AZgM4AMg0
主「生徒全員に根回ししたぜ」

敵「残念だったな」

主「腐った根性うんたらかんたら」



ネタバレになるから詳しくは書けないけど一番疑問を感じたシーンw
79枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 03:31:43.38 ID:KksRf5mh0
根回しするパターンもあるのか
主「全員に喧嘩売って、パートナーになる奴なんかいねーよ」
敵「残念だったな」

初回はこのパターンだった
80枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 03:40:49.79 ID:pCHcwzXZ0
SEと言えば、委員長のイベントで鳴る心拍音が、馬の蹄の音にしか聞こえなかったな

>>79
あの後の敵の学園生活を想像すると涙が出てくるな
全校生徒を敵に回して、平然と戻れるわけが無い
81枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 04:03:57.94 ID:PpATfPOR0
それっぽい描写があったか知らんが、おそらくエリート意識の高い連中ばかりの学校だしな
下と見た人間には容赦無さそう
実際に塩なんて心を病んでカードしよしか言えなくなってるし
82枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 04:07:10.12 ID:y5uWJrs/O
しよ子はカモられてるからな
83枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 04:29:20.51 ID:KksRf5mh0
つか、ラスボスって「科学が生みしメカの王」って名前のごった煮デッキ以外使わないのかね?
他の見た人いる?
84枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 04:32:31.23 ID:PwDEQOu70
英先輩ぺろぺろ
85枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 05:18:07.50 ID:Wdi3nqu0P
これkai人いねーのな、クソゲーじゃんどうすんのこれ?
86枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 05:35:49.02 ID:PwDEQOu70
ラスボス、武器持つ英雄の超能力、っつーデッキしか使ってこないわ。ちなみに限定版シュバルツ。
どうなってんだろうね?他のデッキ使ってきてくれないのかな。7週目だけどずっと一緒。
いろんなデッキの報告あるけど、やっぱみんな単一のデッキしか使ってこない感じか?
87枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 05:37:16.69 ID:KksRf5mh0
>>86
こっちは通常版シュバルツ
メカとは名ばかりのバジュラデッキしか使ってこない
88枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 05:48:57.47 ID:z8eDWOV80
岸がフカヒレに見えて仕方がない
89枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 06:08:59.05 ID:ILCyMdXv0
ファイト設定のボイスセットを「なし」にすれば
〇〇ステップの音声消せるんだな
カードの台詞が全部聴けるようになった
90枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 06:10:18.98 ID:KksRf5mh0
>>89
パートナーいると無理だけどな
91枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 08:09:49.56 ID:Vp5bm1nY0
>>86 >>87
俺は7周してその二つのデッキどっちも出たぞ?しかも同じくらいの割合で
92枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 08:19:56.72 ID:Z6KcpBC80
これの続編は岸を主人公にしてほしいなw
93枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 10:29:22.04 ID:yvBoL8LO0
岸ルートが一番まともな気がしたのは俺だけか
94枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 10:48:47.71 ID:8Mes4QXGO
あのシナリオだったら俺がやった方がましってのがなぁ。複数ライターで横の連携が一切とれてない感じのシナリオ
まあ俺はエロ同人の人間なのでそれっぽく取れるシーンを入れるがな
95枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 11:03:50.77 ID:XVv8EYUx0
そういうアピールいらない
96枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 11:11:11.11 ID:pQFGOOTC0
>>94に超期待

WS初心者だからかラスボスのデッキのコンセプトが全然わからないんだが、
アレって自分で組んだら強いんだろうか?
他の生徒のデッキは自分でデッキ組む際の参考になっていいんだけれども
リフレッシュ直前で敵CPUデッキの控え室をガン見するのが楽しい
97枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 11:27:21.94 ID:8Mes4QXGO
>>95
他に言うことないならスルーしろよ。スルースキルないやつだな

>>96
個人的にはあまり使えないと思う。WSあまりやりこんでるわけじゃないから当てにはならないが

TFみたいに完全ガチのデッキ使うモブがいてもいいのに。扱えないかもしれんが
98枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 11:37:36.85 ID:AYjG3LlKO
CPUが弱すぎるから本来なら非合理極まりないソウル上げまくり戦法でオーバーキルするのが楽しい
後列やCXシナジーで雷光フェイトを複数並べる時にはテンション上がるぜ
99枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 11:46:25.18 ID:MCJDw50H0
委員長人気ないみたいだしもらっていきますね^^
100枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 11:48:49.82 ID:8Mes4QXGO
>>99
やらん。委員長は嫌いじゃないが委員長√の主人公が嫌いだ
101枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 11:51:57.14 ID:KksRf5mh0
幼馴染みのネーミング、なんか間違ってね?
名前と色が合わんから混乱する

>>99
どうぞどうぞ
102枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 11:55:14.07 ID:fjtEhRsb0
97って言われた本人が書きこんでるのか、恥ずかしいな・・・w
「それはすごいなー」と書けばいいのか?
103枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 12:06:57.54 ID:8Mes4QXGO
>>101
その気持ちよくわかるぜ


>>102
お前が言うなになるが、スルーしろと言ってる。日本語読めませんか?知障野郎と煽りたくなるからやめれ
104枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 12:09:23.73 ID:2GlTy4Zc0
突っ込まれたくないからスルーを強要する池沼
105枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 12:12:33.56 ID:Qmo6z/Bp0
最初に頭の悪いレス書き込んじゃったのはお前なんだから黙ってろよ
スルースキルがないのは一体どっちなのか
106枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 12:15:54.68 ID:XBYEwJD70
では委員長をスルーして柴さん貰って生きますね。
107枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 12:31:30.03 ID:0iIRntpM0
そのスルーされた委員長を貰えば良いのか
108枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 12:45:06.68 ID:8Mes4QXGO
>>105
俺もバカだがお前もバカだなぁ。
だからお前が言うなになるがと言ってるじゃないか。まあ以後はスルーするから安心しろ
空気悪くしてすまん
109枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 12:46:10.83 ID:UXMgnOCj0
じゃあ英先輩は俺が
110枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 12:49:10.65 ID:R8OnRNZx0
1周目幼なじみルートオワタ
超展開は嫌いじゃないが最後がチープだな
真ラスボス声だけだし

2周目は評判良い柴さんいくか
111枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 12:54:06.55 ID:ICOSc32I0
たぶんだけどラスボスのデッキは
各アニメのボス級キャラを集めたんじゃないかな?
112枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 12:58:46.16 ID:AYjG3LlKO
ラスボス2回戦ったが手札事故でも起こしてるのか序盤あんまり展開してこない事が多かったなぁ
おかげでレベル3になる事もなく押しきってしまった

せめてこいつくらいガチ構成とか補正で強くしてやれば良かったのに
一周目モブとろくに強さの差が感じられないのに何がキング候補だ…
113枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 13:06:26.16 ID:0iIRntpM0
大会優勝者のレシピとか使えば良かったのにとは思うな
いろいろ問題ありそうだが
114枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 13:13:33.07 ID:P0Ha0xEB0
>>110
柴さんルートのシナリオが面白いってわけじゃないんだぜ
本筋は同じだしチープなのに変わりはない
ただ柴さんが可愛すぎる

>>113
別にデッキ構成なんかに権利は発生しないから誰が丸パクしようが問題ない
115枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 13:17:50.82 ID:pQFGOOTC0
あれ、瀬利奈意外と人気ない?
金髪ツインテナイスバディオタクとか狙いすぎってことなんだろうか
それじゃあ自分が(ry
116枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 13:17:54.75 ID:z8eDWOV80
ラスボスに負けてみたけど
主人公「ぐわああああ」
襟沢先輩「○○、おい○○しっかりしろ!○○ー!!!」
でそのままタイトル画面だった
117枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 13:23:43.39 ID:s0E6GH4BO
ラスボスだけ負けるとゲームオーバーとかワリオじゃん…
118枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 13:26:24.50 ID:tDD48Xvn0
柴さんはボロデレ
119枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 13:26:48.21 ID:4CmHEcLf0
>>114
重千代のおかげでシナリオも糞笑ったけどな
>>115
個人的にはオタク設定がいかにも狙ってますって感じで寒かった
それ以外の個性が弱いのもな
120枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 13:28:06.63 ID:AYjG3LlKO
せりなは可愛いんだけど好感度5のお願いボイスがちょっとアレで気が滅入る

と言うかお願いボイスで一番不快感ないのって誰かな?塩子ですらちょっと苛ついた事があった
121枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 13:28:07.22 ID:04tmR8Up0
>>116
それってノーセーブだとオワタってことになるんじゃ
122枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 13:44:28.65 ID:xoglotAk0
最初に氏名決めるけど対戦のときに表示されちゃうの??
123枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 13:44:55.48 ID:cN+C3OFB0
>>120
柴さん一択
信頼度上がったら逆に慎ましくなってヤバイ
124枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 13:49:16.49 ID:P0Ha0xEB0
>>120
そんなとこでもやっぱり柴さん最強
最初は図々しいが好感度上がるごとにすごい控えめになっていく
最終的にお願い失敗したらすごい謝られてこっちが申し訳なくなる
125枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 13:49:16.87 ID:XBYEwJD70
>>122
対人戦のことなら、表示される
126枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 13:51:13.75 ID:xoglotAk0
>>125
マジすか
どうも
127枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 14:04:02.42 ID:PpATfPOR0
よし柴さんは最後に取っておこう
しかしここまでまさかのアリア無しとか…
まぁ確かにアリアは一番って程じゃないけど、そこそこ可愛いし二・三番手がお似合い
128枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 14:15:30.84 ID:PwDEQOu70
呉尾先輩はもらっていきますね
129枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 14:16:19.80 ID:Mjeh2xUW0
予定では
委員長>セリナ>ナナ>シオ>アリア=幼馴染>襟沢>柴
かな俺は
130枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 14:26:11.47 ID:YMiZxIma0
英先輩のホワイトデーイベントで抜け字発見した。

主人公「ライブとかやると、ファンからプレゼントとかあるでょう?」

あるでしょう?のミスと思われる。

いきなり、「でょう」とか言い出したからびっくりした。
131枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 14:27:44.00 ID:oKxMS35z0
みんな全員クリアする前提なのか…俺はもうすでに2週目終盤の時点で辛い。
ヒロインはかわいいけれどいかんせんゲームのテンポ悪くてイライラしてしまう。
毎月トーナメント出てるのがマズイんだろうか。

周回プレイしてる方にお聞きしたいのだけど、クリアに必要な信頼度は、
最低限どのくらいでたまるんでしょうか?もしかして大会とかほとんど出なくてもよかったり…?
132枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 14:29:44.79 ID:R8OnRNZx0
マジで2周目からCPU強化されてないか
レベル3クロック0からCXでソウル上げた自爆特攻食らって負けた
133枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 14:30:31.84 ID:P0Ha0xEB0
>>131
ずっとストーカーしていれば11〜12月頃にはマックスまで溜まる
2週目以降はデッキ試運転したいとき以外全く学練も試合もしてない
134枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 14:37:26.65 ID:YMiZxIma0
>>131
トーナメント行かなくてもヒロインに会うだけで好感度マックス余裕。
猛暑の特異点とか文化祭とかイベント越えないと好感度にロックかかってる(と思われる)ので
そうなったらアルバイトで資金集め。
135枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 14:43:48.86 ID:BOsHIrZu0
>>133>>134
英先輩ルートやってるが、毎回大会出てたわー
MAXになるなら別に出なくてもいいかもだが
そうすると金が中々溜まりづらいのよね。
まだ一週目だし、毎回出て二週目から楽するわ。サンクス。
あと英先輩は貧乳可愛い。
136枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 14:48:04.27 ID:PwDEQOu70
ラスボス以外大会出る価値無いよね
好感度と興味がMAXぐらいだと、小お願い聞けばレア消費アイテム貰える時があるから、それは美味しいけど
ぶっちゃけ0レベルサイド戦略で唯一の強制バトルはトライアルデッキでも勝てるしなぁw
137枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 14:48:46.29 ID:PwDEQOu70
ごめん日本語がおかしくなってた 「ラスボス以外」消し忘れてた
138枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 14:55:10.52 ID:P0Ha0xEB0
聖櫃の一段目解放しに行っとかないと次の週で解放できないのなorz
まあ幸い1タイトルだけだったから最後にホモルートも行くときに回収するか・・・
139枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 14:57:25.61 ID:oKxMS35z0
>>133-134
なん…だと…
イベントと通常会話だけで十分だったんですね。
3週目からはストーカーに専念したいと思います。

教えてくれてありがとう。
140枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 15:03:52.80 ID:z8eDWOV80
新たなデッキを作る→大会参加、は楽しいよ
そうでもなきゃ三週目辺りからはロードとの戦いと作業プレイになっちゃう
141枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 15:06:42.61 ID:PwDEQOu70
ちなみにRボタンおしっぱなし作業ゲーすると1周2.5時間〜3時間かかるよ
142枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 15:23:18.60 ID:tChE/gKaO
>>139
ついでに言えばステータスも意味ない
聖櫃は一列目だけ開けとけば引き継がれるから全トライアル開放しとけば
8周目だけステータスあげればいいから
ただひたすらギャルゲ会話するだけの作業(Rスキップする作業)
143枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 15:34:00.93 ID:8Mes4QXGO
お願いで得るボーナスが全てCVPだった悲しさ…
144枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 15:41:50.61 ID:XVv8EYUx0
一列目開けるの忘れたらやばいな

145枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 15:42:24.92 ID:r0yrJF3eO
これ攻撃力0以下にすると控え室に送れるのか
恥ずかしがり屋エリーの効果で下げたら控え室に飛ばされたわ
146枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 15:49:45.49 ID:o31bksMF0
飛天無双斬が恋しい
147枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 15:50:57.07 ID:rIF8rNME0
よく後列一掃されたわ
148枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 16:05:04.73 ID:AYjG3LlKO
ヒロインはまるで良い話を聞かないばかりの中で柴さんだけはそんなに良いのか、まだ攻略てしなくて良かったぜ
中の人の凛々しさも加わって序盤キツイ代わりに豹変するタイプか
149枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 16:11:36.33 ID:0iIRntpM0
序盤キツくもない気がする
終始妄想爆発してるし
150枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 16:11:43.15 ID:P0Ha0xEB0
>>148
序盤からボロ出しまくってそのうちデレまくる
柴さんにツンなんて存在しない
151枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 16:17:11.33 ID:iFep4dW30
柴さんは頭の中はピンク色で妄想全開のえっちな子だからな・・・
152枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 16:17:12.19 ID:wfS0rwW80
>>136
あとは、フリーファイトで戦える相手を増やす位かな
ゲーム中に何種類登場するのか見てみたいわ
153枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 16:17:41.89 ID:u4b8fQw70
アリアちゃんぺろぺろ
154枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 16:19:36.30 ID:gWH9MVJi0
ラスボス戦以外必要ないのはわかってるけど、
信頼度によってファイト中の台詞変わるから
それを聞くために少なくとも3回は試合出てるな
出会った後、信頼度が3と5になった後って感じで
155枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 16:21:30.28 ID:0iIRntpM0
アリアは白スクが似合うと思ってるのにふつうのワンピース水着でがっかりした
156枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 16:41:20.77 ID:/5RDsBO60
お菓子な探偵といつもの光景で
CX埋めるデッキ組んでみたけど
レベルアップも飛天無双斬もないから
タイミングが合わない…
山札のカウントしてくれるから
リアルより狙いやすいと思ったんだけどなあ…
157枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 16:43:17.37 ID:JhzbYwni0
今まで無敗だったから雑魚CPUとかほざいてたらミニトナメの初戦でまさかの7ターン瞬殺されて涙目w
デッキ内のCXが全部手札に来たんじゃねってレベルだった
158枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 17:55:52.90 ID:tlOoaB060
このゲームするまでしよ子割と好きだったのに大っ嫌いになったわ
なにこの池沼
頭悪いだけならまだしも主人公が今は無理だっつってんのに文句言ってカードゲーム強要してくるしただの自己中じゃねえか
159枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 17:59:51.34 ID:ROpyX0Rq0
不細工だから尚のことムカつくよな
160枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 18:03:29.16 ID:7nACjyK70
塩ちゃんひでぇなコレ
池沼って評価も納得だわ・・・
161枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 18:14:57.48 ID:AkJYZbZxO
やたらカードゲームを強要してくるのは、期間内に主人公を強くさせるために使わされた天の使者だからとか思ってたけど、そんなことはなかったぜ
162枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 18:25:52.78 ID:mKK/MnRIO
せりなとか他のヒロインはヴァイスの話全然しない、しよ子は9割5分ヴァイスの話しかしない
両極端にも程があるぜ
163枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 18:31:15.75 ID:Nc0UJWIk0
本編をろくに遊ばずに
2ターン目でシャロと自由に戦えるようになって
満足してしまった俺はただのミルキィファン
164枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 18:40:01.67 ID:mKK/MnRIO
しかしまぁ購入失敗したわ
一番面白いであろうものは対戦自体だからまさか本編よりオマケディスクの方が遥かに面白そうに見えるとはな…

これ以上クオリティが下がる事はないだろうから続編出たら欲しいけど流石に出さないかな
165枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 19:00:13.40 ID:x/Ecr4+i0
今日買ってプロダクトコード使ったんだが、
デッキ編集だと作品全カードあるのにコレクションで表示されないのは仕様?
166枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 19:02:30.54 ID:7nAai9yb0
>>165
たぶんキラカードとかじゃね
167枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 19:05:55.15 ID:bzZ5W9nl0
あれってやっぱり同名のカードは普通の方をくれるのか
168枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 19:09:20.17 ID:nYKtlVvt0
千早美希の早出しでやってるけど
腕が悪いのか事故が多いのか
勝率が一気に下がって

アッー!!ENDへ行きそうだw
169枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 19:12:20.14 ID:bzZ5W9nl0
CPU戦のみのことでいえば、高火力&後列レベルアップ応援があればほぼ負けない。
かくいう俺もコンボ狙って負けたことなんどもあるけどな!
あとお願いを無理にききまくってとか
170枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 19:15:47.01 ID:tlOoaB060
>>168
事故が多いならデッキ見直すべきだな
サーチか回収できるカード入れてる?
171枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 19:17:39.60 ID:nYKtlVvt0
>>170
wiki通りに作ったんですけどね。
まぁ、もう5週目なんで色々弄ります。
172枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 19:30:01.94 ID:bzZ5W9nl0
wiki通りやってると攻撃力たらねぇ!となるfateの俺。
セイバーデッキに黒セイバーさんは4枚いれる。
173枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 19:31:34.89 ID:AsPuIqyy0
4枚ずつ集めるには最終的に聖櫃に頼ることになるんだろうけど
パック買いから聖櫃へ移るタイミングってどのくらいがベストかな?
174枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 19:32:09.14 ID:tlOoaB060
>>171
wikiは割と適当というか万人に合うわけじゃないから、使ってみて足りないと思ったカードは増やさないといけないし使わないカードはすっぱり消すべき

wikiの構成みたいにレベル2が早出し頼りだと事故りやすいし事故ったらどうしようもなくなるからお姫様貴音とか歌の助言千早あたりを入れると使いやすくなると思う
個人的には場持ちしてチェンジもできる上にCXシナジーが優秀な貴音がオヌヌメ
アイマスはそんなにパワー高くないから全体+3000パンプはかなり役に立つよ
175枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 19:33:52.05 ID:7nAai9yb0
>>173
使いたい作品の数にもよるんじゃね
全部のカード集めるつもりならパック買いつつ解放された聖櫃で足りないの埋める感じで
176枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 19:35:10.24 ID:rHS6LOez0
早出しならフェイトちゃんオススメ
単色だしレベル0も多いし専用強化あるし

Lv1段階で安定して3出せるのは楽だわ
177枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 19:35:38.14 ID:OxRd28Z60
>>168
美希の早出しはイベントを手元に集めるのが運次第になるから中々回りにくい
無理なら美希は切って春香の方がやりやすいと思う

>>173
好きなときでいいんじゃね
パックで揃ってしまう奴もいるんだし、そんなのアドバイスのしようがない
178枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 19:39:58.20 ID:bzZ5W9nl0
レベル1→3コスト、手札一枚でレベル2の攻撃力10000。相手ソウル+1。
レベル1→3コスト、クライマックス1枚でレベル3の攻撃力9500。出たとき自軍全員にソウル+1。効果受け付けないCXシナジー有。

フェイトちゃんは本当に安定して強いよなぁ。
さらに固めるならなのはさんを入れての2色にすると攻撃力に加えて、
コスト6個も使用するけど5ダメ追加もあるからいいよな。
というか、なのはとフェイトという組み合わせがいい。
179枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 19:54:13.59 ID:OBkwFV/I0
ネトパで対戦する直前まで行って、通信エラーです、タイムアウトしました
的なこと言われて対戦できないんだけど、何が原因かな?
180枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 19:59:22.75 ID:ql0YMeOA0
超電磁砲デッキ使ってるんだがどうも最初のパワーが物足りなくて
ゴリ押しされてしまうなぁ
ほかのカード入れ見ようか・・・
181枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 20:03:21.46 ID:naigRnMu0
>>171
wikiの情報は新しいカードとか動きのあったカードしかほとんど更新されないから、
旧アイマスについては基本的に古い情報だと思った方が良い

wikiのレシピは@の方は無理に3色にしてる上に、
Lv1が薄い(当時は素直で前向き春香がかなり使い勝手が良かったためと思われる)ので扱いづらいので
Aをベースにするのをオススメする

もっと言うと、みきちは自体のコンセプトが既に環境についていけてないのでガチデッキとしてはオワコンくさい
趣味デッキ同士とかなら全然戦えるけどね
182枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 20:05:19.75 ID:tlOoaB060
フェイトで早出しするならソニックフォームの方だけだな
雷光は早出しするよりレベル3でフィニッシャーの方が向いてるし早出しするのに地味に4コストかかっちゃうしレベル1で手札3枚も削ったら後が苦しい
183枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 20:07:29.28 ID:bzZ5W9nl0
>>180
黒子のカードで美琴がいるとLv1で攻撃力8000になるやつがいたはず…
出されると結構めんどいし、美琴と黒子コンビおすすめ。
というか、黒子がジャッジメントデッキとかにも組み込めるから中々強いはず。
火力だけ求めるならバット佐天さんおすすめ。自分のターンならレベル1で10000余裕で超える。
184枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 20:09:55.47 ID:7nAai9yb0
俺はフェイト早だしならもう一人の〜母を思う方だな
3体後列にもう一人並べてファランクス楽しい
185枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 20:09:59.39 ID:AsPuIqyy0
>>180
3500の初春とかは?
超電磁砲デッキは小萌先生後列に置けると結構強いよね
186枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 20:10:24.91 ID:bzZ5W9nl0
>>182
まぁ、やっぱコストが高すぎるか。
でも、アリシアはいれちまうんだよなぁ。アルフも優秀なんだけどね!
187枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 20:11:23.17 ID:tlOoaB060
>>181
ゲーム環境なら十分通用する
117000あるから前向き春香は厳しいけど
まあ幸いレベル1は7500がいるし
寄り道使うなら貴音もある
188枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 20:12:37.17 ID:bzZ5W9nl0
小萌先生、ラストオーダー、木山先生あたりがとあるでは後衛優秀に感じる。
まぁ、後ろ二人は使えるところが限られているが
189枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 20:14:39.19 ID:7nACjyK70
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2344013.jpg
カード100%、CG100%、達成・・・長かったー
190枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 20:15:27.61 ID:7nAai9yb0
>>189
おつかれw
まだ4週目だわ
191枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 20:19:41.52 ID:ql0YMeOA0
>>183
ちょっと探してみる
>>185
小萌先生か・・・ちょっと入れてみる
2人ともサンクス
192枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 20:20:59.53 ID:mLbZaWFZ0
>>188
冥土帰し忘れてるぞ
193枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 20:21:11.45 ID:07fpZIBz0
TCGはコンプしてからが本番

とよく言われるがこのゲーム関してはコンプしたら燃え尽きそうだ
194枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 20:22:46.11 ID:f4R2UVTcO
>>183
とある2は収録されてないよ

>>191
序盤はそんなパワー気にしなくてもいいと思うよ、1レベで冥土出せればかなり安定して攻められるから。
まぁパワー欲しいなら小萌置いてバニラでも出しとけば自ターンはほぼ負けない、返しは冥土任せで。
195枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 20:25:08.55 ID:naigRnMu0
>>187
ゲーム環境でも千早の早出しはきつくない?
戦えるかもしれないけど、ほとんど安定しないと思う
特に素直で前向きと天才シンガーの両立
やっぱそこが腕の見せ所なのかなぁ
196枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 20:29:57.83 ID:ShfsScPQ0
序盤はダメージ喰らってなんぼだと思ってる
197枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 20:43:43.20 ID:mq+BLnuU0
完全な初心者なんだが、好きなキャラで適当に組んでもCPUに負けることが滅多にないってゲームとしてどうなんだ・・・
爽快だけどなんだかあほらしくなってきたぞ
198枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 20:47:34.97 ID:tlOoaB060
>>195
赤青は確かにパワー的に厳しいと思う
レベル1が涼使わないと話にならない
まあ後列貧弱だし総じてパワーが厳しいのは否めんね・・・
199枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 20:54:39.07 ID:tlOoaB060
>>197
CPUはカスすぎる諦めろん
TCGなんか対人ありきみたいもんだし
200枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 21:04:32.29 ID:mq+BLnuU0
>>199
リアルでは対戦する相手がいないし、
キャラ名を本名にしちゃったからネット対戦もきびしい
カード集めるのは楽しいけど、辛いなこれは
201枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 21:05:21.36 ID:OxRd28Z60
>>200
とりあえず1周クリアしたら名前変えられるよ
202枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 21:07:22.05 ID:4vBFmn0Z0
>>200
俺も本名にしちまった
早くクリアして名前を変えないとアドパできね

マスタークロックアンコールデッキが面白いね
203枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 21:07:55.97 ID:tlOoaB060
>>200
名前変えれるよ
というか本名でも何も言わなかったら誰も気にしない
204枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 21:09:47.04 ID:QuX/UOeM0
ぶっちゃけ他人の主人公の名前が実名かどうかなんて気にする奴は居ないと思うぞ
205枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 21:11:30.78 ID:mq+BLnuU0
クリアしたら変えられるのか!
ありがとう希望が出てきたわ

まあ他人は気にしないと思うが、本人はどうしても気になるもんさ
206枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 21:17:31.98 ID:AsPuIqyy0
しよ子の笑顔をずっと見てると、すごいいやらしい目付き(黒い目)で左を見ているように見えてくる…
207枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 21:26:51.17 ID:x/Ecr4+i0
このゲームって、デッキ例とか掲載してるサイトある?
208枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 21:30:06.75 ID:tlOoaB060
>>207
ヴァイスwikiにメジャーなデッキのテンプレとヴァイスの公式HPに大会入賞者のデッキレシピがある
あと検索すれば個人のブログとかにも沢山
209枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 21:30:13.11 ID:e26m1o660
名前に迷ったら「オタックマ ダダ」で
210枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 21:33:20.39 ID:p2AllDL/0
このゲームレシピ自体よりもその運用方法の方が重要な気がする
ほかのゲームより
211枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 21:33:30.29 ID:SI/CIEAI0
信頼度MAXの状態から対戦で信頼上がると一瞬ハート減ったように表示されるね・・・
他にもお願い達成で\2を手に入れた!とか出るんだが。
結構バグだらけね。
212枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 21:55:24.32 ID:EmmIV9e40
面白そうだから買ってみようと思うんだけど、バンナムパックって中身どんな感じなの?
213枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 21:57:15.57 ID:7nAai9yb0
>>212
テイルズとドルアーガと本編ヒロイン達がコスプレしてるカード
カード数はそんなに多くない
214枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 21:59:00.50 ID:p2AllDL/0
これって後から有料で日本一パックとかついかされないかな
215枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 21:59:46.16 ID:EmmIV9e40
>>213
テイルズ...?気になるな。アイマスはそこそこ戦える?
戦えるようなら買ってみようと思うんだが...。
216枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 22:01:33.36 ID:8nYukAVj0
>>215
アイマスは強い部類
217枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 22:02:55.60 ID:EmmIV9e40
>>216
サンクス。明日、買ってくるわ。
218枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 22:03:43.04 ID:7nAai9yb0
>>215
アイマスはそれなり以上にいける
バンナムパックは使ったことないからよく分からんが
219枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 22:08:58.18 ID:x/Ecr4+i0
>>208
ありがたい!でもこのゲームに収録されてないカードも多いみたいでそのままは組めなそうだね・・・
220枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 22:10:12.16 ID:DsC+GTV+0
はやて&リイン(青レベル3)の特殊能力を発動させるには
黄色レベル2と赤レベル2がいるとか条件きっついなぁ。
221枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 22:12:43.57 ID:7nAai9yb0
>>220
仮に揃ったところでその頃にはクロック勝負だしな…
222枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 22:12:50.06 ID:f+c2RU9c0
そんなにカードの種類あるわけじゃなし、自分で考えて組んじゃえよ
トライアルでも充分クリアできるんだし
223枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 22:18:43.16 ID:CD10n98R0
いつも使ってるドキッ!シグナムだらけのヴァイスシュバルツ!フェイトもあるよデッキに慣れすぎてfateTDを使いこなせない
224枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 22:19:03.91 ID:h6KeICMH0
で、結局対人で一番強いのはどのデッキですか?
225枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 22:19:14.63 ID:LXG+ijWK0
>>218
テイルズのアンコール封じと
ランダム効果に何度泣かされた事か
226枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 22:22:04.02 ID:OBkwFV/I0
ナムコに入ってるカード、結構チートみたいなのあるよね
1/1 7000 トリガー1 とか、 2/1 8500 ソウル2 とか
227枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 22:25:56.97 ID:8nYukAVj0
>>224
ネオスならミルキィかな
228枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 22:31:23.08 ID:xY7caHat0
ミルキィは一通さんに駆逐される運命にあるけどな
229枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 22:42:15.06 ID:8nYukAVj0
どうやったら一通に駆逐されるのかわからん
230枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 22:44:03.00 ID:DsC+GTV+0
ケーニッヒモンスターに必死こいて揃えた前列が駆逐された時は
死を覚悟した。

そして死んだ。
231枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 23:08:32.60 ID:R2tGXujj0
アドパもネトパも人少ないな
そして通信エラー・通信テストで時間もくうし
そんな対戦できない
ある程度人がいてクイックマッチ的なものがないと微妙だ。
そろそろ卒業かね
232枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 23:50:49.88 ID:K1C46M1b0
はいお疲れちゃん
233枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 23:58:40.34 ID:JCZ2unm20
岸が練習試合の奴より弱かった件について
そして、wikiでも未だに興味の効果がわかってないのか
234枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 00:00:41.34 ID:QZ6E1+j80
興味→試合時のおねだりゲージの初期値に影響。興味が高いほど初期値が高め

じゃなかったっけ? スレで何度か出てる
235枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 00:04:07.42 ID:iaLA8MKB0
おねがい1個クリアごとのゲージの上がり具合にも影響してる気がする
クリア後に最初からやると全然ゲージ上がらないし
236枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 00:36:28.89 ID:WTWgrtp40
>>234-235
wikiで興味の効果わかんねーよって追記した本人だけど、
興味の高い時と低い時でゲージの初期値と増加量を見てみた結果、どっちも同じだったんだよ
んで信頼が3くらいになると、初期値が序盤に比べて右の方にあって、
ゲージ増えるときは赤ゾーン7割〜1本分くらい増えてる
このスレで興味が高い状態として報告されてるのってこのケースなんじゃないかなあ
237枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 00:57:13.31 ID:0CXtlpie0
アドパやってる人どれくらいいる?
PS3を買う時がきたか
238枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 01:44:03.03 ID:L9ggflDu0
>>231
ネトパは通信さえできるようになれば、時間によって一部屋8人とかいるから相手には困らなさそうだったぞ。とりあえず今がやり時なんじゃないのかな
239枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 02:54:30.40 ID:lHc7Sq9K0
収録されてる中だとどの作品のデッキが強いんでしょうか?
240枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 07:49:56.44 ID:zWo3aSPkO
ネオスタンならミルキィじゃね
スタンダードならミルキィに集中組み込めば安定じゃね
241枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 10:37:43.91 ID:Cc/wX0+20
CPUのミルキィデッキにフルボッコにされた。
ミルキィはレベル2の攻撃力が強いの多くてなす術なくやられた。
242枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 10:40:33.52 ID:YzUA382G0
COMとしかやったことないけどハルヒとミルキィが強い印象ある
展開力とパワーが高そう
243枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 11:04:12.42 ID:zWo3aSPkO
ハルヒ:優秀なレベル3キャラとサーチ、バーンに定評がある。≪SOS団≫がかなり優秀
ミルキィ:優秀なレベル3キャラとお花畑による回復が恐ろしい性能誇るタイトル
パンプ、ストックブースト、回収、サーチも揃っていすぎヤバい
244枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 11:07:05.61 ID:GhJCNsZgO
《SOS団》はそこまで強くない、《宇宙人》のが強い
245枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 11:51:52.54 ID:Cc/wX0+20
ミルキィ強いのは自社製品だからかな。
ちょっとミルキィデッキ組んでみたけど、こりゃ強いな。
警察は置いといて、探偵は優秀過ぎだ。
封印しとくわ。
246枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 12:17:28.17 ID:2Ysf4FL3O
ミルキィ=BFか
247枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 12:19:24.64 ID:YzUA382G0
ミルキィ=野球ゲーの巨人

補正が酷い
248枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 12:51:43.40 ID:skY3MvTC0
コ○ミ風に言えば阪神だね
二期も決まって今後も強化される可能性があるからあいつ等酷い
249枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 14:21:10.84 ID:69emsejWO
なのはのフェイト軸が結構強い気がするんだが世間じゃあんまり強くないのかな
使い魔アルフとかと併せて序盤から圧倒出来るし多少の余裕があればレベル1でレベル3のフェイトが呼べる

10ターンくらいで勝てる事もあるしこのゲーム内で使う分には今の所一番爽快感がある
と言っても他に組んだのはまだ赤緑ハルヒとミルキィだけだが…
250枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 15:05:27.54 ID:YzUA382G0
>>249
そのデッキでネトパやアドパに殴り込んで有名にするのは君だ
251枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 15:09:22.83 ID:zWo3aSPkO
>>249
フェイトちゃん軸はパンプ強いよ
117000がパンプで9000余裕だからそのまま勝っちゃうレベル
アルフがソウルパンプ出来るしな
252枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 15:22:35.43 ID:XRjAi9Z40
CPU相手だと安定して早出しできるデッキは強くて安心してプレイできる
253枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 15:35:22.64 ID:Cc/wX0+20
15000のパワー出せだの
7ダメージ与えて勝利しろだの
終盤のヒロインのおねだりは常軌を逸してやがる。

俺のロマン溢れる雑魚デッキのはやて&リインはレベル3で8000の力なのに。
254枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 15:36:31.66 ID:pRvuiyLy0
もしかしてこのゲーム過剰にソウル上げてもダメキャンの確率上げるだけで余りお得じゃなかったりするんだろうか
255枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 15:36:51.60 ID:eYHw6AK00
7ダメージ…?一撃で?
きがくるっとる
256枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 15:36:51.72 ID:zwOy/vTs0
>>253
それは良いことだ
好きなデッキで勝つのが楽しいんじゃん
強デッキは強くて当たり前でつまらん
257枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 15:40:54.57 ID:eYHw6AK00
>>254
でも逆に言えばキャンセルさせれば
相手の手札にCXが行く可能性は下がる

あとはCXが山札に残ってなければ
何点だろうがリフレッシュまで行き着かなければ通る

CXがストックに行った枚数は覚えておいたほうがええで
258枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 15:56:15.45 ID:YzUA382G0
ストック錯乱ってアイマスの専売特許だよな?
259枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 15:56:42.43 ID:Cc/wX0+20
自室でカードのチェックすれば収集率に応じてボイス貰えるんだな。
4周目にして辿りついた真実。

収集率自体は自室で自分の情報見るだけで簡単に分かるし、カードのチェックはデッキの作成と同時にできるから気がつかなかった。
どのカードも90%超えてるので、物凄い勢いでおめでとう連呼されて、エヴァの最終回みたいな気分。
260枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 16:02:00.05 ID:hXachVX5O
カードゲーム、しよ?
261枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 16:06:59.91 ID:0jLr9Omz0
>>259
888888888888888
262枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 16:14:33.62 ID:8iTYPbg/O
>>254
俺も思ったわ、それw
ソウルを1にする変わりに〜するっていう効果が欲しい
263枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 16:23:16.31 ID:zwOy/vTs0
ダメキャンするってことはそれだけ確率が減る(手札にも渡りにくい)ってことでもあるんだ
相手リフレッシュのタイミングも考えて攻めるとよいよ

それより大事なのはこっちのクライマックスをリフレッシュ時に沢山混ぜ込む事だけどな
264枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 16:37:24.93 ID:zWo3aSPkO
地味に@Wikiの更新頑張ってるな
265枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 16:41:49.00 ID:YzUA382G0
7ダメージは別に1体で7ダメージじゃなくて3体の合計でキャンセルされてもいいんじゃなかったっけ
それでも十分キツいが
266枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 16:49:56.75 ID:pRvuiyLy0
wiki見ながら適当にデッキを作ってるが正直何が強いのかよくわからん
わかりやすいのはセイバーか?
267枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 16:53:31.14 ID:zwOy/vTs0
>>266
最初はwiki参考にしないでカードだけ見て考えて組んだ方がすぐ覚えられるよ
とにかくカードを暗記するくらいまで読む所からがスタートライン
参考にしてもいいけど、多分意味わからんはず
自分で考えて組もうとすると全部読むからね
268枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 16:58:12.54 ID:YzUA382G0
強いと思っていれたカードが案外弱かったりするからな
全員のソウル+2とか
269枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 17:02:49.92 ID:C0I3O+Nj0
>>266
グーグルで、「ヴァイス 優勝 デッキ ○○」(○○には自分の使いたいタイトル)で調べると
いろんな大会の上位デッキが出てくるからそれを真似すればいい

もしくは先の検索ワードから優勝を抜いて検索すると、たくさんブログが出てくるので
その中からプレイングの解説付きで紹介しててなおかつ結果を出してるレシピを真似る

ヴァイスはプレイヤーの考え方や個性が構築にもプレイングにも強く出るゲームなので、
後は自分の考え方に合うようにレシピをアレンジしていけばいい
270枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 17:03:13.84 ID:4YSG3jjC0
ゲームは収録タイトルが少ないけど、新参者にとってはこれぐらいでちょどいいな。wikiみてタイトル数の多さに驚いたよ、ほんと。
271枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 17:19:44.27 ID:U3JEmThv0
ふとやっていて思うんだが、>>270の言うとおりこれぐらいのタイトル数がとっつきやすいし
開発もこれ以上は無理だったのかも知れんが…

クドがあるのにリトバス、リトバスエクスタシー。
fateがあるのにメルブラがないのはちょっち残念なんだよなぁ…
あと欲を言うなら既に出てたんだし、とある2とかもほしかった。
272枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 17:23:59.61 ID:pRvuiyLy0
おk,色々やってみる
とりあえず最初はネオスタンで単色か2色だな
ありがとう
273枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 17:46:51.61 ID:C/h+PLsAO
これ岸ルートで信頼度とか上がるの?てかそもそもあるの?
三段階目の解放て岸ルートでできますか?
274枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 18:22:59.94 ID:C6doVvFv0
アイマスデッキがソリティアすぎて強くて楽しい
ジャンドかよ
275枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 18:24:57.47 ID:Gh/pSLB60
ソウルが大小どっちが良いかなどは、状況次第だしね。
相手がトリガーでCXを良く出してたり、CXを多く使ってるようなら、
控室は公開情報だから、相手の控室を数えてみるべし。
控室やストックで8枚所在が確認できれば、その山札分はダメージ抜けるわけだからね。
そういった状況になったら、ソウルパンプしまくって総攻撃するチャンス!

自分がそういった状況になった時、ストックでなく控室にCXがあるなら、
集中などで山札を削りまくって、リフレッシュを早めるのも大事。
276枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 18:28:35.64 ID:YzUA382G0
集中しようと思ったらストックが無かったでござる
277枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 19:05:26.84 ID:zWo3aSPkO
瀬里奈ルートの謎のキング候補その1・・・
あいつはいったい何者なんだ・・・
声がまるで岸に聞こえるくらい似ていたが・・・
278枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 20:00:02.03 ID:L9ggflDu0
重千代の語尾はいったい何があったというのだろう
279枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 20:34:40.13 ID:09bAQApl0
芝さん最後にやらなかったら岸に惚れるところだった
280枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 20:53:12.53 ID:TdBuRl9I0
幼馴染委員長柴さんときて4周目エガちゃんやってるけど
なんか序盤の信頼度の上がり方が鈍いような気がする
281枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 21:25:24.22 ID:lQPeHwqW0
>>278
柴さんの一人芝居がそんな口調だったんだろう。
282枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 22:02:42.35 ID:g3SxnBuw0
>>277そこはお約束で・・・w

変身ヒロインがまんまなのに、気づかないのと同じ
283枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 22:32:39.30 ID:bBFKNVge0
英の胸って水着だと小さく見えるけどイベントCGだと大きく見える
284枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 22:37:47.35 ID:g3SxnBuw0
柴さんの声優を英さんと交換すると

ABの岩沢さんに見えるよな・・・・
285枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 22:44:23.97 ID:BaDg3ils0
なえどはあらからかさま
286枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 22:44:55.25 ID:BaDg3ils0
間違えた すみません
287枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 22:56:46.33 ID:yFfMwinN0
最初は気のせいかと思ったが、フロントアタックのみするがクリアできないぞ?
2体フロントアタック、1体何もせずフェイズ終了→失敗
2体フロントアタック、1体ダイレクトアタック→失敗

これ相手が前列3体並べてないとクリア不可とか
フラグ設定ミスだろ・・・
288枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 22:57:02.16 ID:zWo3aSPkO
>>284
つまり、英さんは歌っちゃいけなかったんや・・・
ってことか、確かに音程が来い状態だしな
289枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 23:01:01.72 ID:Vjw/CgsyO
wikiにPRカード一部収録とあるんですが、一覧を教えて頂いてもよろしいでしょうか
290枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 23:23:09.88 ID:09bAQApl0
カードが80枚近くあるやつとか見栄え悪いから捨てたいのに捨てられないのな

捨てる機能がもしあったら教えてください
291枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 23:24:19.52 ID:X71ii2ks0
寄進すれば?
292枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 23:25:48.41 ID:nFpk6lo10
パートナー英さんで実況をアイマスの真にすると
LV3以降すごいことになるなw
293枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 23:27:18.32 ID:09bAQApl0
>>291
1枚ずつあげてたら日がくれるような…
294枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 23:27:27.73 ID:TdBuRl9I0
>>287
マジか
今ちょうどwikiのおねだり見てるとこだからついでに修正しとくわ
295枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 23:42:32.03 ID:323vbiVO0
しよこの「ってなんでですかあ〜」の会話の意味がわからない
探偵ってなにや
296枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 23:44:12.94 ID:SumTizV40
>>295
ミルキィネタ
会話は意味がわからんが
297枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 23:48:34.63 ID:323vbiVO0
>>296
なるほど分からんわけだ
298枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 00:24:13.91 ID:alRrBLbN0
瀬里奈の台詞なのに主人公の名前になってるところがあるな
たまたま見つけて「え?」ってなったわ
299枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 00:26:18.58 ID:hPH+DOp/0
色んな作品でデッキ作ってるが
青単長門より強いのが出来ない

ミルキィは作品知らないから組む気にならないw
300枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 00:40:59.52 ID:kzcgDsiG0
涼花(本物)ってずっと封印してたなら好感度1だよなぁ。

もう偽者には勝てないのではないか。
301枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 00:47:33.09 ID:rUZ6BPN70
1試合で10回以上キャンセルされたぞどうなってんだ
きれいに3枚おきぐらいでクライマックスでまくって切れそうになった
302枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 00:52:13.01 ID:UC3CE+LD0
>>301
奇遇だな。
たった今、クロック後に手元にクライマックスが5枚たまって、
相手から5ダメ4ダメ5ダメとかくらって即死とかしたところだ。

いちいちキれてちゃ、身が持たないぜ
303枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 00:52:20.20 ID:GysvuQTd0
サイドアタック戦法やってると相手のストックがえらい数になって、
そういう状況になりやすくなったりするけどな。
そうでなければ単純に運がなかったとしか
304枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 00:54:28.09 ID:kMbZegT80
>>300
あいつら名前間違ってね?
焔が青で涼が赤って混乱する
305枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 01:20:22.38 ID:54YXE1va0
一日中カードゲームしよ!って言ってくるとかトラウマもんだな
306枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 01:24:27.12 ID:kMbZegT80
>>305
しよ子の日常パートは苦行
307枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 01:30:17.67 ID:JtOvajAp0
そういえば、「あなたへの興味が最高になった!」っていう表示が出たけどなんか意味あるんかね?
308枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 01:32:15.33 ID:DkZ7H6of0
カードゲームしよ!
309枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 01:41:07.71 ID:kzcgDsiG0
>>307
バトルでアイテム貰いやすいとかなんとか。
310枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 01:46:42.27 ID:+dX9QaIFO
ループ対象会話時に画面上のヒロインの台詞に「どういたしまして」って間違いなく出てるのに「ありがとう!」ってヒロインが喋った時は目を疑った

こんな具合でギャルゲを名乗っちゃ駄目よ…
311枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 02:12:05.69 ID:f2Tbxc1iO
>>310 フルボイスじゃないギャルゲは大体そんなもの
そもそも水着CG全員有るわけではないじてんで(ry
312枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 03:39:05.14 ID:eV1iwVUm0
ADVパートとかほんとどうでもいいから
ロード時間とUIの改良とAIを改良してくれたら文句無いよ

遊戯王の一作目なんかと比べても相当出来は良いし
がんばってると思うが・・・次に期待する
313枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 03:45:37.81 ID:kMbZegT80
ADV部分は遊戯王1作目程度でいいな
対戦相手の顔が並んでるだけのシンプルさで
314枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 04:01:56.36 ID:8vj7oFTX0
なんで初期ボイスが涼ちんこなの
315枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 04:49:54.92 ID:Sep1AllxO
>>277
バカ!
岸は転校したての主人公を学内案内してくれたり
修学旅行でぼっちの主人公に付き合ってくれるくらいいいやつなんだぞ
あんないいやつが、キング候補その1みたいな外道なわけないだろ!
316枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 04:52:14.41 ID:bHk5Hn250
キングの俺が不愉快に思うものは学園に必要ない
317枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 04:58:27.52 ID:MOKnBKHhO
>>316
何か草加思い出した
318枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 05:01:17.53 ID:kMbZegT80
俺を好きにならない奴は要らないんだよ!
キングは俺一人でいい

うん、違和感無い
319枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 06:50:58.23 ID:GWuSQvp60
僕を好きにならない奴は要らないんだお!
キングは僕一人でいいんだお!!
320枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 06:55:39.84 ID:NHPTEub+0
しよ子のカードって会話中のくじ引きで当てないと手に入らないのかなぁ
321枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 07:02:45.31 ID:kMbZegT80
しよ吉って出るもんなのか?
あいつのルートを出るまでやるとか、苦行でしかないぞ
322:2011/12/06(火) 07:43:14.23 ID:oMEAA/xX0
>>294
そのほかに、全部フロントアタックしてもトリガー効果でキャンセルされたら
1ダメージみたいなの発動したら失敗になるのは既出?
323枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 08:28:30.47 ID:mwDk6GQW0
>>320
しよ子ルートクリアで2種4枚ずつ入手したぞ たぶん
324枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 08:48:01.87 ID:NHPTEub+0
>>323
サンクス
>>322
俺も気になった
凄吉?しかあたったことないけど
325枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 09:36:58.16 ID:w/BxooKp0
>>255
キャラのソウル 1〜2
能力でソウルを増やす 1〜
ダイレクトアタック 1(フロント0)
クライマックス 1〜2
トリガー 0〜2
(さらにトリガーが**ならば+1ダメージ)
の組み合わせだね

CX思い出にしつつ
1度リフレッシュなって調整した状態で
1コスト1ダメージでCX吐かせて狙うしかないね
326枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 11:20:57.27 ID:dlpEVPWs0
このゲームってアタック時の方が有利だから、相手のつぶせるカードを狙いつつ基本はあまり展開しないほうがいいのかな?
327枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 11:35:53.17 ID:FqpgBBuZ0
六尺サポーターになって、カードゲームしよ。
328枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 11:39:03.99 ID:VcdaVRYJO
これ欲しいけど高っけぇ
糞ゲーじゃないんだろ実は?
329枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 11:41:12.90 ID:vjnBYg7/0
>>326
俺はLV1以降は3枚展開して殴りまくってCPUをキャラ出せなくなったりさせてる
330枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 11:43:19.37 ID:ua4UnUkb0
>>328
クソゲーっつーかロードゲー。
331枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 11:44:56.73 ID:dT0fWW6w0
おねがいシステムがある限りこのゲームのヒロインを好きになる事はないな
ありがとう!とか言われる度に他人のプレイング掻き乱すのがそんなに楽しいかと思ってしまう
332枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 11:45:19.79 ID:ckjcqPajO
>>326
レベル0〜1前半ではそうしたほうがいいね、もちろん自分のデッキが序盤からコストがんがん使うタイプだったら殴っていくことも考えていいけど。
333枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 11:49:34.65 ID:ua4UnUkb0
>>331
好感度マックスのアリアは「愛しているのだ」とか言ってくれるから良い。

涼花はアタックする度にウザい事言うからダメだ。
334枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 12:03:13.19 ID:NIo+BnQ/0
涼花はわりと好きだな
335枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 12:10:43.47 ID:dlpEVPWs0
>>328
対人戦では接続ゲーとなる。
>>332
なるほど。CPU相手と同じのりで対人戦をやったらぼこぼこにされたんで意識してみます。
336枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 12:13:16.45 ID:7nsqD9dvO
>>326
基本的に先にレベルがあがった方がパワー的有利なゲーム
ストックに相談し、行けるならレベルを先にあげてもらい相手の場を一掃してしまおう


糞岸がぁ、レベル3クロック6手札1枚でクロックしてんじゃねぇよラスボス
せっかく追い詰めていたぶるの楽しんでたのにこれで3回目のフィニッシャー無しじゃねぇか
337枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 12:39:28.60 ID:4x80eq160
>>336
先生にお願いされたんだろ
338枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 12:41:42.31 ID:CRG2n/3a0
ならしかたないな
339枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 13:14:52.87 ID:w/BxooKp0
>>326
自ターンは攻撃力が自分が勝っているなら積極的にアタック
気をつけるのはL1〜2のチェンジをするときは
ほとんどが→状態にする必要があるので
・相手がカウンター持ってない
カウンターが届かないならフロント
そうでないならサイドもあり
L0はサイドアタックでもソウルがマイナスされないので
積極的フロントアタック

あとは前衛が埋まらない時、後衛を前衛に置く判断かな
L3での戦いならもちろん積極的に出すべきだが
それ以外は損得考えて判断
CPUは後衛をずっと後ろに持ちたがって
攻撃回数減ってプレイヤーに負けるパターン多いよな

自分が守備ターン
カウンターの良い点は
成功すれば、次ターンダイレクトアッタクできる
もしくは相手がアンコールで3コストもしくは手札1枚減らせる
カウンターで上回れば(道連れでなければ)

負けるはずのキャラでダイレクトアタック
(とうぜん次の相手ターンまで持つチャンスが出来る)
L2の後半で決めると相手はかなり苦しくなる
340枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 13:17:56.13 ID:w/BxooKp0
>>331
前衛なしでメインフェイズ終了してから
CX置いてくれとか無茶いうからね

相手の前衛全部潰してかつL3の5〜6ダメなので
ソウル2キャラを圧殺してソウル1のキャラにしてるのに
CX置いてとかむちゃいうし
341枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 13:30:38.89 ID:OQfNmdjJ0
>>331
ファイト中の邪魔になるから、音声を全てOFFにしてる俺に隙はなかった。
342枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 13:47:31.21 ID:OQfNmdjJ0
あと、気になる点があるのだが
涼花、瀬利奈、美波、史緒をクリアして
五周目に翠子をクリア、今六週目でアリアを攻略中なのだが
この中で翠子だけ、イベントの選択肢で二択選択があって
それによってはイベントグラフィックが表示されないことがないかい?
このゲーム、通常はどの選択肢を選んでも支障ないため
見事に引っかかってしまった…
343枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 14:36:12.30 ID:Pz6WA15Q0
呉尾先輩もGWにそういうのがあったと思う
要こまめにセーブだな
344枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 14:38:30.42 ID:Qg+05/hW0
ある程度カード溜まってきたから公式で過去の大会優勝者デッキ見てきたが
知らないカードばっかりで全く参考にならんかった
345342:2011/12/06(火) 14:46:51.52 ID:OQfNmdjJ0
>>343
そうなのか…気をつけるわ
ありがとう。
346枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 14:47:50.93 ID:wrKvJcI70
>>344
知らないカードでもとりあえず組んで回してみるとわかってくるよ。ただトラブルガールみたいな派手な効果がないから、ミルキィのなにが強いのかよくわからん
347枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 14:49:18.36 ID:eV1iwVUm0
>>344
それ収録されてないシリーズのカードとかじゃね?
アイマス2とか禁書目録II&超電磁砲とか収録されてないし
348枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 14:57:14.96 ID:eV1iwVUm0
>>346
ttp://www9.atwiki.jp/ws_wiki/pages/3841.html
俺アニメ見てないからまったく興味無いけど、これ読む限りじゃかなり強そうだね
349枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 15:07:29.38 ID:vjnBYg7/0
>>346
チェンジ軸ミルキィ使ってるけど強さって言われるとなんだろ

LV0:シャロの3500、手札調整黄ネロ、後列全キャラ500パンプコーデリア、控え室回収シャロ
LV1:1/0自力6000手札アンコールシャロ、1/1/7000エリー、1500助太刀エリー
LV2:2/1/9000シャロ、後列相手ターン1000パンプチェンジ元コーデリア、8000ソウル2コーデリア、3000助太刀シャロ
LV3:10000シャロ、10000チェンジ先コーデリア、お花畑(3枚とも回復有り)

CX:扉のサイコキネシス、1キャラパンプ1ドローハイパーセンシティブ

大体こんな感じで9000〜10000出して殴るような感じかな
低レベルに控え室回収や手札交換キャラが多いので後半でも腐りにくく
効果的にコーデリアのチェンジを狙いやすい
350枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 15:15:12.30 ID:ckVpVtuN0
リアル大会でのミルキィの強さは
ストックを使わない高パワー手札アンコのレベル1
絆で回収できるレベル3パワー10000回復1点
レベル3パワー11500回復1点、2点回復してパワー+3000するEV、でほぼ説明できる
レベル3耐久力が全タイトル中トップでパワーラインもトップクラス

でもこのゲームのCPU相手だとレベル3になる前に大勢決するからあんまり強いイメージ付かない
351枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 15:19:34.80 ID:eV1iwVUm0
>>350
>レベル3パワー11500回復1点、2点回復してパワー+3000
やばいな、出されたらゴリ押しで崩せる気がしないwwww
352枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 15:26:37.43 ID:7nsqD9dvO
でもこのゲームでCPU相手にはLv2〜3の早出しの方が圧倒的に有利だからな
正直別のタイトルの方が強く感じちゃうw
リアルでいつもパワーに圧倒されてた俺のFateが活躍出来るしw
353枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 15:28:42.24 ID:ua4UnUkb0
ヴァイスの本スレではミルキィが強すぎるのでかなり恨まれてるなぁ。

ブシロードの身内びいきだと。
でも、実際高性能のカード多いと思うわ。
354枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 15:30:59.04 ID:7nsqD9dvO
休憩が消えて数日でお花畑だからな・・・
経験も実装し高レベル帯が強いタイトルにそのままシフトしたからなぁ
355枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 15:32:10.35 ID:XzVFSjWu0
>>346
回収力と回復力が段違いに高いから
レベル3まで追い詰めても生きてさえいればお花畑とCIP回復で何回でも蘇れる
代表的なのがけなげでひたむきシャロ
絆で回収できる上にコストさえあればいくらでも自身も含めレベル3を回収して回復できる
356枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 15:38:29.35 ID:wrKvJcI70
>>349
>>350
こうやって書かれるとたしかに安定して強いという評価がわかるかも。ただ、>>353みたいに思われてるなら、対人戦で使いづらいな…
357枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 16:24:22.15 ID:KX20RWc60
間違えてヴァイス買っちゃった・・・別にfateでカードが組めないわけじゃないよね?
358枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 16:26:24.86 ID:2N+WThr10
大丈夫です
1周目クリアすると2周目はシュヴァルツサイド(fate)から組めるようになります
359枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 16:31:03.24 ID:XzVFSjWu0
またバンナム商法の被害者か
マジでバンナムは糞だな
360枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 16:39:46.99 ID:vjnBYg7/0
>>357
カード自体は一周目からも手にはいるから頑張れば一周目でもデッキ組める
二周目は初めに逆サイドのデッキも選択できるようになるし
聖櫃も開けられるようになるから楽に組める
361枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 16:41:04.01 ID:ua4UnUkb0
収録作品分かりづらいよな。
事前に調べなきゃ俺も間違える所だった。
362枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 17:12:28.79 ID:0LpjTqFh0
要するにリアルでもPSPでも赤青ミルキィ組んどけばとりあえずクソ強いよ、でおk?
363枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 17:13:32.68 ID:QL3/cAnn0
店頭ではどっちにどの作品が収録されてるのかが分からないのが大問題すぎる
ヴァイスゲームでてたのか!→あれ、俺の好きな作品が初期デッキで選べねぇ!とかありそう
パッケージのオモテ面にそっちのサイドの作品の絵だけ載せるとか、ウラ面にサイドごとの作品リストを明記するべきだったと思う。アンケに書いておけばよかった

あとキャラや作品が好きで買う人もいるだろうに、現実のように作品別ブースター買えないっていうのはアレだな・・・まぁ聖櫃の間があるんだけど
364枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 17:41:34.56 ID:hPH+DOp/0
対人抜きならTDでも全CPUは倒せるけどなw
しかし、CPUはなんであんなにアフォなんだ
365枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 17:43:11.04 ID:7nsqD9dvO
>>362
緑青タッチ赤でレベル1にクロックアンコ持ちのエリーと117000緑で固めてチェンジハロウィン安定
赤はクライマックスと003500のネロやシャロ、そしてレベル3シャロと絆ネロ
青は適当にお花畑
366枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 17:46:46.41 ID:uJTU6dVh0
>>362
ただし
・運要素強いのは変わらないので常勝俺TUEEとはなかなかいかない
・PSPのCPU相手ではそもそもLV3の攻防にならないので強さが実感できない
・リアルでは他に強いタイトルも増えてきてる&カード集める手間と金が
367枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 17:47:09.55 ID:+dX9QaIFO
クロックフェイズのお願いスルーしまくったら毎回達成数がかなり減っちまったわ

昔遊戯王やってたプレイヤーとしてはカードアドバンテージ取れる機会をみすみす捨てるのは中々我慢出来ないな…
368枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 17:52:41.72 ID:vjnBYg7/0
>>367
劣勢で手札に出せるカードが少ないとかいう状態ならクロックお願い無視するけど
結構優勢だったらクロック置いても置かなくてもよくなるのでお願い聞くわ
369枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 18:21:20.43 ID:8MPhrEJ70
>>345
フルボイスの会話の選択肢はCGがあるかもしれないと思えばおk
370枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 18:26:47.85 ID:kMbZegT80
>>367
他ゲーでおねがいシステム搭載だとストレスマッハだろうな…

遊戯王なら、攻撃力0しかいない状態で「攻撃して」とか「カードを伏せないで」
MTGなら「マリガンを7回して」とか「土地をプレイしないで」とか


ヴァイスで良かったわ
371枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 18:32:15.08 ID:WMT3GhXq0
CPUがまともじゃないからお願いシステムが成り立ってるともいえるなw
372枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 18:41:47.35 ID:CRG2n/3a0
普通のマリガンって6回までしかできなくね?
373枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 18:48:59.51 ID:NOyTlgft0
通常版が売ってないから8000円くらいの限定版買ってきた
リアルカード使わないから損した気分
374枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 18:57:01.51 ID:4q8E1VkG0
実際にこれ、CPUが普通のAIだったら難易度かなり高いと思う。
375枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 18:59:40.72 ID:MOKnBKHhO
運の要素がかなり高いからな
こっちの手札が終わってたら、あのアホCPUにも勝てないし
376枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 19:03:57.97 ID:4q8E1VkG0
まぁ、未だに初期クライマックス5枚のエクゾディアさんはでてないからいいけど
3、4枚初期手札にいるとちょいきついよなぁ。
できるだけストックやドローついてるクライマックスにはしてるが
377枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 19:13:44.34 ID:GWuSQvp60
ランカ単デッキ組んだらレベル1でレベル3が簡単に3枚並んで楽勝すぎる
あの日のランカでさらにレベル上がるからサイドアタックでもほとんど突破されない
378枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 19:24:33.15 ID:kMbZegT80
>>376
初手4枚→全交換後の手札に4枚のCXが!
379枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 19:27:26.08 ID:4q8E1VkG0
>>378
おいやめろ。投了するわ…
380枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 19:56:06.23 ID:73hVhEFd0
今日オクで買ってこれから初プレイなんだけど
プロダクトコードついてきたんだがやっぱり使ったほうが
デッキ最初から強化できたりするもんなの?
381枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 19:58:19.06 ID:fefaKf7QO
ようやく一周目クリア
一周目はバイトとカード収集に集中したからホモエンドになった
ラスボスがどんな悪事を働くか楽しみにしてたんだが、ホモルートだと最後まで爽やかな好青年なんだなw
次は本命の紫でじっくりギャルゲ部分を楽しむわ
382枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 20:02:30.72 ID:8MPhrEJ70
>>380
1枚あったところでどうにもできないし金溜めてパック買えばすぐ揃うからいらない
383枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 20:03:35.59 ID:73hVhEFd0
>>382
さんくす!
カードそろえる過程も楽しむわ!
384枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 20:15:21.01 ID:OkSd4Bx1O
11月の時点でステカンスト、ヴァイスカードコンプしたけど
こんな早くコンプ出来ていいのかこれ
385枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 20:23:18.53 ID:CRG2n/3a0
>>380
このゲーム ダメージに トリガーチェックに で
手札に入らないことのほうが多いから
1枚じゃ使えないことが多そう
386枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 20:45:15.56 ID:3ngYmJRX0
やっと9周出来た

2ターン目やるか
387枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 20:57:42.95 ID:Lkj0k28b0
>>384
普通かちょい早いくらいじゃないか?
どっちみち4枚づつ集めないと意味ないし
特定のRRRが欲しいときは聖櫃に頼らざるをえない事が多い
388枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 21:15:51.63 ID:N7PQkd1l0
今日初めてCPUに負けた
L2-4から10ダメ受けた・・・・
389枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 21:18:48.49 ID:8MPhrEJ70
だからあれほど集中は入れておけと・・・
390枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 21:20:30.36 ID:+UrnJNLAO
PSPからヴァイス始めたって人結構いるの?
391枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 21:22:10.07 ID:rtgki9yt0
>>322
294だけど、亀ですまんがkwsk
トリガー効果ってこっちのアタックの時に1枚引いた時の効果だよね?
あれでキャンセルされることってあるの?
それとも「相手がダメキャンしたら1ダメ与える効果」ってことかな?
一応、3回のフロントアタックのうち1回でもキャンセルされたら失敗になるのは確認してる
392枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 21:28:57.86 ID:HmrEkcvG0
>>390
自分はそうだよ。
ヴァイスがやりたかったというか
ミルキィデッキで遊んでみたかった自分はただのミルキアンです。
393枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 21:30:41.14 ID:kzcgDsiG0
最後金余って、ヴァイスパックとシュバルツパック(300円と600円)を
400パック買ったけど、なのはのSレアが出なかった。

聖櫃で回収したけど。RRRはどんだけレアなんだと。
394枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 21:35:04.84 ID:9VH6OWi20
リアルカード未経験で作品目当てでコレに手出すのってアイマスくらいかと思ってたがそうでもないんだな
395枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 21:45:43.59 ID:NOyTlgft0
俺もリアルカード未経験でヴァイスはPSPから
遊戯王もそうだけど、実際のカード集めると金かかりまくりそうだからゲームだけやってる
396枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 21:46:32.04 ID:54YXE1va0
>>390
ヴァイス知らなかったけどハルヒと御坂の絵見て買ったかな


…間違えてシュヴァルツだったがw
397枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 21:48:03.53 ID:kMbZegT80
パケ絵に全作品載ってるから、リアルカードやってない人は間違えるよな
398枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 22:12:53.61 ID:8+vBo26Q0
>>393
実際でも1箱かって1枚入ってるか入ってないかのカードだしな
399枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 22:17:25.60 ID:uvBFPJrVO
ネトパ 満室でワロタ
400枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 22:27:22.20 ID:0LpjTqFh0
>>365-366
把握した、ありがとう

しかしミルキィデッキやセイバーデッキやなのはデッキを試してるんだが、運が悪いのか学内練習試合に限ってやたらボコボコにされるぜ・・・
401枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 22:59:08.40 ID:eGTVWktdO
最初マジでネタで書こうとしたが、やってくうちにマジで岸が一番良かったかもしれない
岸の後の女の子ルートのラストはちょっと胸が痛くなった
岸ルートのラストが他と違ったからかもしれんが、最初岸弱すぎとか思ってゴメンよ、マジ一緒に強くなろうぜ。お前のルート正直始終ニヤニヤだったし、お前といる時が一番心が安らいだぜ
402枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 23:00:39.54 ID:oIgynIWr0
>>392
俺も俺も
403枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 23:20:23.48 ID:dlpEVPWs0
>>401
こうしてまた一人岸に心奪われていくのか…
404枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 23:27:26.59 ID:mwDk6GQW0
冥土返しとか、現在の世の中の禁止カードがいくつかあるよね
そういうのってネット対戦で使っちゃっていいのかな、てか使えるのかな
405枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 23:28:24.79 ID:9VH6OWi20
買値の1/10でもいいからアイテム売りたい・・・
406枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 23:32:21.09 ID:IIHWtilU0
>>404
カエル医者は元々スタンではOKだし、
ネオスタン禁止になったのも禁書2のカードがある環境になってからだしいいんじゃない?
色褪せた世界はコンボに使うカードを
どのデッキに組んでも回っちゃうから
流石にアウトだったようだが…
407枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 23:35:22.20 ID:8MPhrEJ70
>>404
禁書2がないから禁書自体がそんな強くないからおk
408枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 23:58:28.35 ID:hPH+DOp/0
岸ってあれだろ
しよこよりも弱い奴
409枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 00:03:35.93 ID:KQ38HU6V0
テイルズオブジアビス収録カード12種類wwwなんであと1種だけでも追加しなかった!
ほか入れないと48枚にしかならねぇ・・・
410枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 00:15:18.97 ID:se3HF1aF0
>>409
そんなこと言ったらゴッドイーターだってギリギリ足りんわw
411枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 00:22:40.86 ID:Y0raNUh10
一つ屋根の下入ってないとか…
美琴デッキ作れない\(^o^)/
412枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 00:24:23.72 ID:DGDiI0fb0
>>409
空いた枠にヒロインカードいれろって事だよ
言わせんな恥ずかしい
413枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 00:27:08.15 ID:aaq6Jzae0
限定版の冊子に乗ってたバンナムのカードって一部かと思ってたらあれで全部なのか・・・
ドルアーガならギルガメッシュ入れればなんとかなりそうな?
414枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 01:25:54.55 ID:uvJoacxy0
なんであの金髪のオタクあんまり人気ないの?
415枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 01:31:23.53 ID:cU3/G0nE0
頭にハンバーグ乗っけてるから
416枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 01:33:40.11 ID:fiUvRe3r0
今更だが柴さんルート終わった

重千代は反則だろwwwwww
417枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 01:35:06.20 ID:fiUvRe3r0
今更だが柴さんルート終わった

重千代は反則だわwww
418枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 01:35:24.67 ID:ikzZW8+70
>>416
あの語尾は柴さんの一人芝居のたまものだぞ。たぶん。

クリスマスプレゼントで送ったヌイグルミも気持ち悪い語尾がついてるはずでゲス。
419枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 01:39:39.47 ID:fiUvRe3r0
アフターストーリーで主人公の前でのみ
声色を変えつつ語尾に「だお」をつけて話す
柴さんを想像してフイタwwwww
420枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 01:51:27.27 ID:lfqfxp/M0
スタン構築、サイド限定構築のレシピをネットで検索しようとしてもこのゲームだとタイトル限定すぎて難しいな
421枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 01:58:13.91 ID:se3HF1aF0
ヒロインたちがどうやってヘルト・ゼーレン抑え込もうとしてるのかわからんな
とりあえず手をかざして念じとけば対抗できるようなもんなのかね
422枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 02:01:53.19 ID:TZKM6jYx0
ヘルト・ゼーレンさんは最後戦って欲しかった
あの声でわしのターンと言ったり、キラメキラリ置いたりしてくれ
423枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 02:41:53.57 ID:iJaimBRL0
柴さんは一人のときはぬいぐるみに向かって「今日もいい子にしてたかお?」とか言ってるわけだな・・・ゴクリ
424枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 02:47:42.83 ID:uvJoacxy0
ところでお前等ちゃんとラジオは効いてますか?
425枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 04:54:35.97 ID:h6FfaYewO
>>420
どのデッキにも組めるカード自体が禁止か無いかだから
タイトル内で十分だからな
まぁ魔法辺りなら別タイトル入れるかも
426枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 07:35:47.86 ID:faCZMwzD0
ラジオってなんぞ
427枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 08:02:08.02 ID:KQ38HU6V0
しよ子がゲーム内でラジオネタ触れてたなw
428枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 08:57:24.46 ID:oBO77hJKO
>>393
リアルな確率に準拠してるなら
SP:1/160パック
RRR:1/80パック
SR:1/20パック
RR:1/5パック
な感じ。きちんとボックス買い出来ないからランダム変動しそうだけど
429枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 09:01:45.18 ID:TZKM6jYx0
ラジオはギャルゲー部分のキャラにほとんど興味ないから聴いてないな
どんなラジオか知らないけど響でバナーだけ見たことある
430枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 09:23:45.29 ID:aDngSaLC0
既出かもしれないですが
練習試合のときにデッキが無い状態で参加したら初期デッキが全種類手に入ったよ
431枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 09:29:04.50 ID:eKeb/8xVO
ねんがんの リンドウさんを てにいれたぞ!



早速緑単にしたけど枚数足りなくて黄の0/0応援を足したデッキになってしまった。

つかこの人達の回し方がわからない……、ひたすらパンプして殴ればいいんじゃろか?
432枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 10:44:13.93 ID:cT7kuCr+0
主人公の異能が微妙なのばっかりで笑った。
粒子分解とか歌を力にとか、要らない能力だよなぁ。

というか岸の異能はなんだ?
433枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 10:52:24.16 ID:iJaimBRL0
>>432
目を赤くする能力
434枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 11:01:54.09 ID:oBO77hJKO
邪気眼
435枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 11:07:00.57 ID:TZKM6jYx0
厨二病という能力
436枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 11:30:14.34 ID:lfqfxp/M0
主人公をベッドの上から逃さない程度の能力
437枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 11:57:55.29 ID:hQCgV9of0
メガネ
438枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 12:21:30.41 ID:0FdKw8h3O
>>432
異能って言うと、火を出せるとかエターナルブリザードとか、瞬間移動とか想像しちゃうけど
実際は大半が大したことない能力なんじゃね?

カップラーメンの待ち時間を二分にできるとかよりマシ……
いや、日常生活で役立つ分、そっちのが良さそうだ
439枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 12:30:00.35 ID:WzqSQFwN0
吸引力の変わらないただひとつの主人公
440枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 12:35:16.80 ID:612cMIQZ0
手から和菓子をだす能力ってのもあったな
441枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 13:19:21.82 ID:oBO77hJKO
人形を動かす程度の異能力
442枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 13:34:07.24 ID:lfqfxp/M0
リアルの方のwikiとか公式とか適当にググッた結果とか見ながらデッキ組もうとしたら
プロモがなかったりハルヒ組もうとしたら色褪せた世界がなかったりクドわふ組もうとしたらリトバスなかったりAB組もうとしたらエクストラがなかったり超電磁砲組もうとしたら禁書Uなかったり
そんな理由で泣いた奴は決して少なくないはずだ
443枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 13:44:58.89 ID:PjpbSMpd0
色褪せは禁止だからリアルでも使えない
ハルヒはPRいらないしリアルと全く同じように組める
てかPRでどうしても必要無いと困るのってたれ凛くらいじゃねえの
444枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 13:45:26.20 ID:02DHReDq0
アイマスは2が無くても割と余裕
445枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 13:46:17.75 ID:02DHReDq0
PRだと譲れない想いなのは&フェイトは欲しかったかな
446枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 13:48:56.03 ID:XoXAdntVO
>>430
それって単にトライアルが全タイトル分手に入るってだけ?
聖櫃も開くってんならナイス情報だけど。
447枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 13:57:08.64 ID:SMtyBdgW0
なのは→問題無し
ハルヒ→問題無し
禁書→U未収録
ABクド→リトバス、エクストラ未収録
マクロス→問題無し
ミルキィ→問題無し
アイマス→2未収録だがあまり問題無し
fate→たれ凛未収録

禁書はU有ると無いとでじゃ全く別物なのにどうしてこうなった
448枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 14:19:13.00 ID:MDLE7nYV0
アドパで対戦出来ない。何度やっても、何度違う人とやってもエラーになる
ネトパにしたら出来るとかあるんだろうか?
449枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 14:23:09.88 ID:0FdKw8h3O
>>447
ミルキィも怪盗組みたい場合はちと困る
警察は発売時期的に仕方ないけども
450枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 14:29:58.39 ID:TL44rR5i0
>>393
実際は1カートンに4枚
1カートン=16BOX
1BOX=20パックだから
1/80
タイトルで絞って1/80だから
色別や300円パックならむちゃくちゃ
確率低いよな
451枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 15:06:12.11 ID:x2529cLM0
ホモルートだと本当に周りからホモ扱いされるんだな
岸君は言わせておけって言ってるけど
452枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 16:51:52.90 ID:/yQDwyoaO
とっくに信頼度はMAXなのに
アリアがかわいすぎてバイトを選べねー
453枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 16:55:00.96 ID:Eutp5WAH0
>>446
一時的に貸出されるだけだったと思う
聖櫃が開いたりもしない
あとバンナムデッキは貸してくれないので、バンナムオンリーの大会では積む
454枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 16:56:38.96 ID:TZKM6jYx0
バトルBGM個別に聴ける動画とか無いかな
曲で次どれ選ぶか決めたいんだけど、ミュージックモード無いからフリープレイで確認するのめんどくせい
455枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 17:35:49.75 ID:qdkYwRrw0
やっと2週目クリアしたわ…次は評判悪いけどしよ子でもやるか
456枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 18:21:17.22 ID:RqJtvR7B0
今3週目なんだけど、2ターン目ってどのタイミングでやるのがベスト?
457枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 18:23:42.54 ID:lWm4PgTt0
金、CVPが足りなくなったときとかかな。
別にやりたくなったときにやればいいと思うけどね。
458枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 18:52:25.63 ID:/TPA2DCL0
>>456
さっさとやってしまったほうがいい
たぶん一回クリアしたらしばらくやらなくなると思う
AIが変わらずアホだから8連戦は面倒くさい
459枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 18:57:58.87 ID:3ZA5iBEz0
まあ1回クリアするだけで150000円と15000ポイント貰えるしな
余る前にやっといたほうが得だな
460枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 19:22:25.83 ID:TuZWHJy7O
お金も90万近くなってネトパ対戦に落ちついてしまった
461枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 20:29:18.71 ID:5MhpqwIb0
塩ルートやってるけどなんだこいつ…
ゲームの外のネタをやるために存在するとしか思えん
462枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 20:29:58.94 ID:qhaYY7MT0
ところで予約特典DLしたんだけど
これどのタイミングで使えるようになるの?
463枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 20:32:18.50 ID:1iiPmQDU0
もしかして信頼度5になったらもうストーキングする必要ない?
464枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 20:34:40.85 ID:aiLsifrp0
これって逆サイドのカードも最終的には集められるの?
どっちサイドも思いやり深いんだけどorz
465枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 20:38:17.01 ID:D6Q0KVO80
思い入れだと思うが大丈夫だ、問題ない
466枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 20:39:14.09 ID:qhaYY7MT0
プロダクトコードの内容が本編に反映されなくて困っているのですが
どこからカード手に入れるんでしょう?
467枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 20:41:48.75 ID:CgIa0ySJ0
プロダクトコード入れたのいつ?
セーブデータ作った後だったらダメらしいよ
468枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 20:42:16.51 ID:qhaYY7MT0
え、じゃあセーブデータ消せばいいのかな?
469枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 20:43:57.34 ID:CgIa0ySJ0
はじめてすぐなら消したらいいけど
正直1枚しか手に入らないからあんまり役に立たないと思うの

理由
>>385
470枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 20:47:13.72 ID:qhaYY7MT0
あとQ&Aにインスコオフにしたらロードが多少早くなると
あるけどこれ普通逆じゃないのかw
471枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 20:50:17.08 ID:CgIa0ySJ0
逆だからこそ わざわざ書いてるんじゃないの
472枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 21:10:36.03 ID:lWm4PgTt0
俺はセーブしたあとに使ったけどちゃんと反映されてたな。
デッキ編集時以外では出てこないから注意
473枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 21:16:43.09 ID:qhaYY7MT0
このプロダクトコードはデッキ編集の際にDLコードアイテムを
使うかどうかの確認とかあるんでしょうか?
それともセーブデータ作った時点で選んだ作品のカードが全部あるの?
474枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 21:26:24.05 ID:lWm4PgTt0
はじめからで始めたデータの最初に選んだタイトルのカードが勝手に追加されてるだけで特に確認とかはなかった
認証はずして始めたらタイトル画面で破損って出たし
475枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 21:27:43.06 ID:aaq6Jzae0
セーブデータ作る→ダウンロード→特にメッセージとか無し→で、ちゃんとカード増えてたよ
476枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 22:14:48.84 ID:UvH859lHP
ALLパックって、ナムコ入り?
477枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 22:22:19.85 ID:q92gWhUD0
8作品って書いてあるだろう
ナムコは入ってない
478枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 00:33:18.73 ID:fF6/t5mR0
テンプレ作ろうぜ
479枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 00:54:22.23 ID:fF6/t5mR0
Q:プロダクトコードの内容が本編に反映されない
A:デッキ編集時以外では出てこない

Q:スキンが増えない
A:二週目に違う作品のトライアル選べ

Q:ボイスが増えない
A:カードコレクション見ろ
480枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 00:56:15.34 ID:/tF1EV0bP
>>477
ありがとう、本当にありがとう。
481枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 01:01:04.44 ID:2dbwhBTh0
Q:運ゲー過ぎてCPUにボコられるんだけど
A:相手がレベル0で場を埋めたらひたすらサイドアタックしろ。CPUはキャラ上書きをしてこないから7000以上のLV1とかLV3勢ぞろいしたらもう何も通用しない。
482枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 01:02:35.71 ID:WYGHTCIo0
運ゲー運ゲー言ってるのは戦略を練ってないだけだ馬鹿者め
483枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 01:03:57.46 ID:bmYC/TtB0
>>481
その戦法よく見るけどさ、
相手の圧縮率が無駄に上がって余計運ゲーになることもあるからやめといたほうがいいと思うぞ
484枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 01:14:01.82 ID:/dTDjEoB0
というか普通に戦った方が圧倒的に速いし初心者なら糞CPU相手でも上手くなるから後々のことを考えたら普通に戦った方がいい
485枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 01:14:37.70 ID:V0hgJXGX0
いくらCPU弱いって言っても数%前後くらいは負けてもおかしくないゲームじゃんよ
サイドアタックとか変な戦法使わずに自分のデッキ理解して普通にプレイしたほうが楽しいと思うけどな
デッキバランスやプレイスキル見直したり、カウンティングの練習なんかにもちょうどいいし
486枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 01:50:59.75 ID:onCZgkCBO
このゲームの基本って
先攻1ターン目は後衛2展開して二重強化できない限り前衛端1安定(フルボッコされてもレベル1に近づいたほうがいい)
後攻は展開可能なかぎり展開していい
相手のストックが過剰に溜まってない限りレベル0にはサイドアタック。ただしやり過ぎはアホCPUならともかく通常は>>483の理由で厳禁
レベル3になるまでは余程の理由でない限りクロック溜め安定
クライマックスは序盤に引いてもレベル1〜2に上がるまで我慢

でおk?
487枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 02:30:07.52 ID:SisTdden0
クライマックスって序盤に撃つものじゃないの?
レベル2以上でクライマックス撃つと3ダメージ↑いくからほぼダメキャンされちゃう
488枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 02:40:33.84 ID:grKCUuG30
>先攻1ターン目は後衛2展開して二重強化できない限り前衛端1安定(フルボッコされてもレベル1に近づいたほうがいい)
YES
先攻1ターン目は前衛に2枚以上配置するメリットが皆無なので端1+応援が安定
如何に少ないカードでストックを溜めつつレベル1まで繋ぐかがどのデッキでも基本になる
できれば相手より先にレベル1に上がりたいので5止めを覚えると良い

他はデッキによるとしか言えないけど、基本的にはNO
後攻展開→ハンドアドを失うので基本的にはしない。デッキ次第ではレベル0で展開という行為だけで初心者なのがバレる
レベル0にはサイドアタック→上書きで上位レベルのカードを出せるので相手のレベル0を生存させても無意味
むしろ相手をリバースさせた時に発動する効果は強力なものが多いので、相手より先にレベル1に上がって相手のレベル0を狩れるとおいしい
逆に、レベル1・2の時は自分の場にはできるだけレベル0を残さないようにする。場が空いててもダイレクトを狙わずにチャンプで退場がベスト
クロック溜め→デッキ・状況によるので一概には言えないが少なくとも溜め安定では無い
489枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 02:41:58.03 ID:/dTDjEoB0
>>487
まあなにも考えずやってたらそうなるわな
490枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 03:05:48.17 ID:gAt7QX7r0
>>488
>レベル1・2の時は自分の場にはできるだけレベル0を残さないようにする。場が空いててもダイレクトを狙わずにチャンプで退場がベスト
クロック溜め→デッキ・状況によるので一概には言えないが少なくとも溜め安定では無い

これについて説明してもらってもいい?
初心者の俺にはダイレクトを狙わずにチャンプするメリットがわからん
491枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 03:12:52.68 ID:EDqQgD940
CPU相手だと、稀にレベル0のまま勝てるから困る
前衛排除したら何も出さないとかどうなってるんだ、岸よ
492枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 03:27:11.14 ID:MjJunwyW0
>>491
やっぱり岸の手札事故率は高いんだな…一体どういうデッキなのか
解らないまま終わった時はどういうことなのか混乱してしまったぞ
493枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 03:51:18.55 ID:EDqQgD940
>>492
事故らなくても、バジュラ(大)の誘発能力使いまくって、バジュラしか出さなくなる残念な子だけどな…
494枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 04:16:18.11 ID:JYid1khA0
これ、パック買って1種類のカードが10枚以上になるとどうなるん?
消えてる?
495枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 04:17:21.82 ID:PzptzjhHO
ゲームだから出来るけど
楽に山札0出来るな
496枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 05:19:10.73 ID:cAfdGsHa0
1週目クリア〜
ラスボス弱かったけど主人公が勝たないと泣いちゃうからわざと負けたんだよね?
497枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 05:46:48.24 ID:iaVJAlcl0
>>494
一部枚数制限がないカードがあるお陰で、10枚超えても普通にストックされ続ける
多分99枚でカンスト
498枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 08:01:22.40 ID:Euf9Bgbk0
カード6000枚以上+3DモデリングありのTF6でもサクサクなのに
ヴァイスの異常ロードは一体どこにそんな時間使ってるんだろう
499枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 08:29:55.42 ID:grKCUuG30
>>490
>むしろ相手をリバースさせた時に発動する効果は強力なものが多いので、相手より先にレベル1に上がって相手のレベル0を狩れるとおいしい
ここから話が繋がってるので基本では無いね、分かりづらくてゴメン

簡単に言えば、相手の「このカードとバトル中のキャラがリバースした時、〜」の効果の発動を防ぐため。
この類の効果を持つカードは、基本的に同じレベルのアタッカーよりもパワーが低いので
効果を発動するためにはエサかサポートが必要になる。
自分の場にL0のカードが残っているとそれがエサになってしまって無償で効果の発動を許すことになってしまうので
チャンプして退場させる。ダイレクトすると結果的にL0カードが自分の場に残ってしまう
もちろん、相手のデッキに「このカードとバトル中のキャラがリバースした時、〜」系が入って無いのが明らかならこんなことしなくていいよ
要注意→いつものハルヒ、凸凹コンビ 涼&夢子、アリサ・バニングス
こいつらが居る可能性があったら絶対にこのプレイングをすべし。しないと下手すると詰む
500枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 09:09:56.14 ID:XHtN0l3b0
>>498
あれはグラうんぬん以前の問題
骨組み自体をどこか間違えてる
UIも機能作りました→とりあえず自室に追加してみましたレベルだし
インストールした方が遅いってwwww
統括する人がいなくて、ここのルーチン作りました→じゃあ追加しといて
って継ぎ接ぎだらけの構造してるんだと思う
501枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 11:37:39.17 ID:FaRy9qlN0
12月だけは仕送り10000円で固定みたいだな
7周したが他の月はランダムだけど12月だけは必ず10000円だった
502枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 11:53:18.44 ID:OTJVqr8K0
もしかしてこのCPUのアホ思考だとALLバジュラデッキ持たせるのが一番強くなるんじゃね?
応援キャラいないから後列に置いてタ−ンエンドもなくなるし
バジュラ大の効果以外でストック使わないからハンドもある程度整うし
何よりクイーン出せばパワーだけはアホみたいに上がるから
高パワーキャラ出されたらサイドしかしなくなって終了って事もない

つまりラスボスは完全なバジュラデッキにしていたらこのゲーム内最強の敵になりえた
503枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 12:11:20.59 ID:cBlrIA/aO
先生がクイーン候補なのはいいとして、なんで岸についたんだろうな
主人公がタイプじゃなかったとか、岸のがタイプだったのか
岸の方が勝ちそうだからなのか
玉の輿狙ってた辺り岸の方が勝ちそうだからか
504枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 12:24:49.36 ID:EDqQgD940
幼少部からいた岸が先に覚醒してたからって言ってなかったか
505枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 12:43:57.96 ID:EAjrzsel0
うがー!!
なんなの!?最後に1ダメージ与えて勝利ってお願い、
横二人で6クロックに調整して、最後にトラブルガールハルヒのcxの効果で1点だけ与えて勝ったのに
何で失敗やねん!!意味わからん!
506枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 12:51:09.06 ID:Qi+Jluml0
>>502
CPUのバジュラデッキあたったが
後列に応援出さないからバジュラクイーンの4体の条件がそろわないし
バジュラクイーン前列に出してきたので弱かったぞ

控え室行く時のサーチは毎回やってた
507枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 12:51:56.97 ID:FaRy9qlN0
>>505
ちゃんとソウル1って括弧書きしてあっただろ
バーンはソウルによるダメージじゃない
508枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 12:53:45.57 ID:D92ySs260
>>506
バジュラデッキはサーチ使うの極力避けるけどな
509枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 13:02:25.34 ID:OTJVqr8K0
>>506
もうどうしようもねーなCPU…
510枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 13:04:21.41 ID:EAjrzsel0
>>507
えっ…
そうなの…?
リアルでやってても区別なんかつけたことないから初めて知った。
つか、もうちょい詳しい説明ほしいよ
……チュートリアルにあったらごめん
511枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 13:04:32.36 ID:33Z1s1cq0
多分CPUはオールバニラで揃えたデッキのが強いわ
効果なんて使いこなせないし純粋にパワーで押された方が苦戦するかもしれん
512枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 13:20:23.41 ID:EDqQgD940
下手なギミック積んであると、空撃ちしまくるからな
チェンジとか対象いないのに使うから
513枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 14:01:19.27 ID:cBlrIA/aO
>>504
そうだっけ?
まだ全ルートクリアしてないから、そっちで出てくる話なのか
そもそも見落としてるか、忘れてるのか

だとしたら岸はますますいい奴じゃないか
同じキング候補なのにわざわざ学内案内してくれたり、修学旅行でぼっちの主人公に付き合ってくれたり
それがなんであんな厨二病患者になっちゃったのか
ましてやあそこまで大々的かつ大見得切って大半、下手すれば全校生徒敵に回した岸の残りの学園生活を思うと……
514枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 14:05:04.40 ID:cBlrIA/aO
>>512
レベル3なのに、ストック使って倒されたプレシアを何度もアンコールした時は、そんなにプレシアが好きなのかと思った

相手が2ターン目のフェイトだったから、ありと言えばありなんだが
515枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 14:08:51.83 ID:kCM6NAgo0
不幸な先輩の呪いがガチ過ぎて引くわ。
主人公はよく付き合うよ。

俺は関わりたくないから、この先輩の攻略がしよ子よりも苦痛だ。
516枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 14:10:26.72 ID:/3+bLVsa0
委員長ルート始めるところなんだがこいつのテキスト読む価値ある?
今まで他のルートはそこそこ楽しめたし未読文は全部読んでたんだがこいつだけ性格悪すぎて付いて行けそうにないんだが・・・
ずっと読んでたら後半性格直ってきたりするの?
517枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 14:11:56.03 ID:ySrZLJ6rO
委員長さんは絵に描いたようなツンデレだな
後半は良くなってくるよ
518枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 14:13:53.03 ID:/3+bLVsa0
そうか・・・
じゃあしばらくは耐えてみるかな
519枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 14:14:53.59 ID:QPEU9cJV0
リアルでも始めようかと思ってwikiみてたけど、間違いやすい細かいルールとかゲームの方で正しく処理してくれてすんなり身につくし、このゲームって実はこれから始めようとしてる人に最適なんじゃないだろうか。
520枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 14:39:06.51 ID:EDqQgD940
たぶんTD買ったほうが楽しく入れると思う
ソフト高いし
521枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 14:41:35.15 ID:Pr9eOUF30
TF程の入門用ではないだろ
ロードが長いしCPUはまだあっちのほうがためになるし
522枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 14:43:54.17 ID:hZmM7kGU0
>>497
どうでもいいけど999枚でカンストな
聖櫃の間で試した

その後 掲示板に小鳥さんが貼られ続けたのは言うまでもない
523枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 14:48:41.39 ID:0qjwH9LA0
>>521
なぜそこでTFと比較するのかわからない
524枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 14:51:57.78 ID:XHtN0l3b0
>>519に対するレスだったら別におかしくないと思うが
525枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 14:58:47.00 ID:0qjwH9LA0
このゲームが入門用になるって話をしてるのに別に始める気もない全く別のゲームが入門用に優れてるんだよ^^とか言われてもな
いくらTFが優れていようとこのゲームが入門用であることには変わりないし
526枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 15:00:31.17 ID:rgMKPM9w0
ヴァイスを始めるならって話だろ
遊戯王のゲームと比較してもしょうがないだろ

まあ実際入門用としてはゲームのほうがいいんじゃないかね
リアルは金・人・時間どれも敷居高いしな、リフレッシュとか複雑な処理は自動でしてくれるし
気になったらリアルに移行すればいいし、駄目なら売ればいいし、単純に原作ファンアイテムとして持っててもいいし
527枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 15:07:30.69 ID:hZmM7kGU0
でも変なプレイング身に付いちゃったりしないか不安
528枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 15:12:37.79 ID:kCM6NAgo0
敵はレベル0の応援カードは前衛に出してサイドアタックさせるのに、高レベルの後衛カードは死んでも動かさないよな。
あれを前衛に出されてれば負けていた勝負が結構ある。
529枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 15:34:42.44 ID:inTOx88uO
ハルヒ系はよく効果で適当に離脱させて意味もなく後衛に置くのを見るな
一体、あれはどういうプレイングなんだ…
530枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 15:36:12.47 ID:QhEs6TqH0
あくめ(なぜか変換できない)委員長はオカルトを信じないと言っては、何度もアリアに突っかかって
その都度宇宙的恐怖に遭遇してるのだが、正気度判定に失敗して一時的な記憶喪失になってるのだろうか。
531枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 15:40:57.89 ID:vCyE6yOU0
まだ7月だがこの委員長アンドロイドかロボットの類いだよな?
わかりやすすぎワロチ
532枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 15:42:30.40 ID:kCM6NAgo0
>>531
ニヤニヤ
533枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 16:46:14.32 ID:EDqQgD940
特徴「メカ」付いてるしな
534枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 16:49:42.75 ID:Vv2cZmv0Q
こんな恋愛パート要らないから対戦と切り分けてくれ

あれ…段々キャラが可愛く見えてきた…

むしろ恋愛パート面白いな!涼花のカードが可愛かったから柴のカードが楽しみ

柴ルートクリア。柴のカードを見てそっとPSPをスリープにした←今ココ
535枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 16:53:01.78 ID:EDqQgD940
周回してると対戦が要らなくなってくるな
536枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 17:10:59.42 ID:MIGRzOlG0
CPUが弱い主な原因はクロック2ドローをあんまりしないせいだよな。
終盤になるとハンドかストックが枯渇して勝手に何もできなくなる。

あと柴さんがむっつりかわいい。
537枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 17:13:48.11 ID:kCM6NAgo0
柴さんは写真撮りたいと言ったら、盗撮して脅迫するつもりだなとか言ってくるから、
凄い妄想力だと思う。
538枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 17:25:45.78 ID:pVysgYU10
ヒロインのカードを描いたのはスタッフらしい。
539枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 17:32:44.78 ID:EDqQgD940
つか、ヒロインカードはコスプレにする必要あったのか…?
そのままの方が良かった
540枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 17:39:52.23 ID:1u0kQAUn0
ナナしか持ってないけど別人すぎて萎えるわ
541枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 17:45:21.19 ID:V0hgJXGX0
一時期アイマスにはまってたからリアルカード持ってるけどやる相手いねーもんよ
542枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 17:52:05.60 ID:EDqQgD940
そういや、リアルカードだとアンコールの順番ってルールで決まってたっけ?
アンコール付与キャラを先に殺されると、次でできなくなるから困る
543枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 17:55:09.58 ID:MIGRzOlG0
>>541
大会行こうぜ。

>>542
リバースしたキャラを控え室に落とす順番は任意のはず。
だからこのゲームの処理はちょっとおかしい。
544枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 17:57:47.63 ID:EDqQgD940
>>543
任意でいいのか

何でゲームだと固定なんだろう
しかもよくわからん順番で
545枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 19:05:11.63 ID:WYGHTCIo0
柴さんの脳内思春期すぎるだろ・・・・
546枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 19:12:23.97 ID:EkWehpWR0
柴さんはオールウェイズ妄想爆発脳内ピンク色の淫乱娘
547枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 19:15:54.95 ID:Uguo7eyI0
ふと思ったが、収録カードの中に
「大活躍」持ちのキャラがいないんだよな。
もし収録されてて、場に出てたらCPUはチャンプしてくるのか?
548枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 19:18:29.16 ID:EkWehpWR0
CPUも状況に応じてチャンプ使ってくるぞ
549枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 19:26:11.54 ID:Uguo7eyI0
>>548
3-4くらいのかなり限られた状況くらいじゃないですかー
ヤダー
550枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 19:38:30.68 ID:UztEMkm60
8月2週でやっと信頼度3になった…
これ9月までは完全ストーキングしないと危ないな
551枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 19:39:28.08 ID:CLhvWcMn0
掲示板で出されるカードってランダムなのかな?
こっちがR×7 RRR×1出してTD×1枚で入札とかあるんだけどw
552枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 20:23:50.68 ID:ywz5m3KU0
>>551
掲示板はよくわからんよな枚数重視なのに1枚だったりするし1枚分の価値しかないのかもしれんが
553枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 20:56:02.96 ID:UztEMkm60
>>501
さっき12月8000だった
554枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 21:02:37.47 ID:ce6q8zN+0
掲示板のシステムとかは攻略本で説明してくれるのかなぁ
イミフすぎて使い道がない
555枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 21:11:33.43 ID:mGY22eWw0
このゲーム、DLコンテンツの予定とかあったっけ?
556枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 21:16:47.92 ID:kuFo5Yzm0
掲示板は何も考えずに5枚超えたの片っ端から出してバンナムカード要求してるな
557枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 21:33:13.86 ID:EkWehpWR0
システムも何もカードを出す→入札待つ→交換しかないんだからそれ以上解説しようもないだろ
558枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 21:39:21.90 ID:MIGRzOlG0
いやこっちの放出カードをどう評価して入札に反映されてんのかとか謎すぎるだろ。
559枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 21:45:26.57 ID:Vv2cZmv0Q
全カードからランダム選択の入札されてるわけじゃないのは確定事項。
だから何かしらの法則や、決められた範囲内からランダム選択されるなどの条件が必ずある

解説しようがないとかゆとり脳すぎて笑えないわ
560枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 21:57:28.39 ID:EDqQgD940
解説しようがないだろ
RRR1枚出して、R2枚+C6枚みたいなド鮫がいるし

体感でいいなら、SRとRRRはほぼ同じ扱いで、1枚出せば結構な確率で要求エキスパンションのSRかRRRをピントレしてくれる
自サイドの300パック買い漁って、5枚超えたRRRをバンナム内容重視で要求するのがベストだと思うが
561枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 22:05:21.39 ID:9ZxoaxOj0
ゆとり脳って素晴らしい煽り文句だよな
どんな阿呆でも言うだけで優越感に浸れちゃうんだもんな
考えたやつ天才だな
562枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 22:06:01.87 ID:xIrMUM4c0
UCで8枚埋めて内容重視にしても、SR混ざってたりR1枚のみだったりまちまちなんだよな。
ほんとあのシステムどうなってるのかよく分からない
563枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 22:16:33.02 ID:ywz5m3KU0
テイルズは全種ふつうに揃うのにGEのサクヤ・リンドウのでない感はなんなんだ
バンダイ・内容 R以上8枚でも3週クリアしてサクヤ1回しかでなかったし
パック大量に買い込んでやっと2・2だぜ
564枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 22:20:16.67 ID:EDqQgD940
>>563
GEとToAはどっちもあんまり出ない印象だわ
アッシュとアリサが全く揃わん
リンドウとかルークは5枚あるんだが
565枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 22:21:32.77 ID:kuFo5Yzm0
リンドウさんは一度練習試合の商品で出た
サクヤは相手のデッキ含めてまだ一度も見たこと無いな。一周目終わり間際程度だけどね
566枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 22:21:47.58 ID:09HnNtxV0
>>559
攻略本なら詳細な内部システムまで書いてあると思ってんのか
ゆとり脳すぎて笑えんな
567枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 22:22:55.11 ID:dGwqa5SP0
ロリ巨乳と糞ガキをクリアした時点での感想、
このゲームは間違いなく神ゲー
終盤の展開は色んな意味で笑いが止まらなかった
568枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 22:25:19.94 ID:dGwqa5SP0
>>550
ミニトーナメントでお願いききまくって優勝してれば
すぐハートポイント上がるよ
まぁ毎回トーナメントやるの時間的にきついから
大人しく周回プレイした方がいいと思うけど
569枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 22:26:35.44 ID:kuFo5Yzm0
ローディングさえまともだったら文句無いんだけどな
大昔5インチフロッピーがガッシャンガッシャン言ってた頃でもこんなに長いのは無かったと思う
570枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 22:28:44.73 ID:v49fQHM40
>>550
そんなもん
二学期から行事で爆上げくるから安心汁
571枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 22:38:36.04 ID:7Ngy8Ug00
友人が「0レベ3枚出させて、こっちのレベルが上がったら1レベの
やつ3枚出してサイドしてたら勝てる」って言われたんだが、
どうやらNPCは自分のキャラ殺して高レベキャラを出さないらしい。
これって本当なの?
572枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 22:39:35.03 ID:33Z1s1cq0
>>571
本当だけど
そんなめんどくさいことしなくても勝てるで
573枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 22:45:12.71 ID:7Ngy8Ug00
>>572
おねだり?だっけか、そーいうのを聞くならこっちのほうが(ry
とか言ってたような
574枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 22:47:27.80 ID:ce6q8zN+0
おねだりは聞くと報酬あるやん
575枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 22:49:11.27 ID:kuFo5Yzm0
>>571
高レベル出さないのは本当だけど、相手のデッキにソウル+2CXが多く入ってると+トリガーで結構削られるし
ストックが全然減らないから相手トリガーにCXが出ないと圧縮されてキャンセルされまくったりでそんなに楽でもない

ところでもしかしてALLパックって効率悪い?
576枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 22:55:30.28 ID:7Ngy8Ug00
>>575
なるほど、わかりました。
577枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 23:25:10.76 ID:dGwqa5SP0
最後の最後までなんでヴァイスシュバルツで地球の命運をかけた
戦いをしているのかが解らなかったんだが・・・
この世界の宇宙も1枚のカードから誕生したりしたの?
578枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 23:31:28.25 ID:NnLb/SXT0
>>575
作るデッキの色を決めてて聖櫃が開いてないなら色パックの方がいい
とりあえず沢山集めたいとか100パック単位で大量購入できるならALLパックの方がいい
579枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 23:32:32.62 ID:ce6q8zN+0
なんでヴァイスシュヴァルツ使ってるのかっていう話が一切なかったなぁ
580枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 23:33:03.96 ID:EDqQgD940
ALLは損だろ
サイドパックが無難
581枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 23:36:24.43 ID:NnLb/SXT0
>>580
そんなことないよ
500パックくらい買える金があれば殆どのカードが4枚以上揃う
割とすぐ溜まる金額だし
582枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 23:40:50.88 ID:EDqQgD940
1周目で選んだサイドは殆ど揃うから、わざわざダブり率高いALL買うより、逆サイド買う方が効率良くね?

どうせ周回すりゃ金余るし、気にするほどでもないか
583枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 23:43:32.69 ID:NnLb/SXT0
ああすまん
色パックとサイドパックとALLパックを勘違いしてた
集める目的ならサイドパックが一番お得
584枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 23:45:07.40 ID:UE4mJtPk0
>>571
L2とかL3なったらそのLのキャラに変えるべし
あと後衛にレベルを+1するの置くとかなり強力
これがあればL2以上を並ばせればCOMのダメージ通らなくなる

後衛に+1レベル応援で
L3並ばせ、自分ターンでL3でダメージ1回復を圧殺
回収繰り返せば、風アイコンが3枚連続出るとかじゃないと
まず負けないよ
585枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 23:47:16.00 ID:ihGGDzDZ0
そういえば3週目だけど色パックは一度も買ったことないな
586枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 23:51:02.78 ID:CVC5Fooz0
CPUがアホすぎるんでNet partyなるもの通信対戦しようとしてみたのだが…
わからん…PCとPSPで通信はできてるはずなのに
泣きたい
587枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 23:53:41.34 ID:p+myA0gh0
>>586
寝取られ乱交パーティはLAN子機のドライバをXlinkに設定しないとできんぞ
588枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 00:02:29.05 ID:TO0l0cPF0
普通だと白+黒よりALL2個の方が安くなるだろうと思ってたからちょっと悩んだんだ
589枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 00:02:58.03 ID:3tiqq9Z60
XlinkからPSP接続するように設定はしてるんだけど…
とか言ってたら、やっとSSID認識してくれた!
質問スレでもないのに愚痴みたいなこと書いてごめんなさい
通信対戦で会うことがあったらお手柔らかにお願いします
>>587
NTRパーティw 和んだよ…ありがとう
590枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 00:13:24.12 ID:/Biag8mk0
このゲーム何気に5万本以上売れてるのな
続編出るだろうし
今から要望出しておこうと思うんだけど
アンケってどこに送ればいいの?
591枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 00:50:23.40 ID:vrt5vovb0
ゲームだとCXの扉回収で何を戻したのか確認できないから、とたんに助太刀を警戒しないといけなくて困るな。リアルでも告げる必要ないのかな?
592枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 00:51:42.51 ID:k+Chd+bu0
リアルだと控え室が公開情報だから、何取ったか見えるんじゃね
593枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 01:22:40.40 ID:083zTXns0
実用性皆無だけど、自室で黒から白にUMD入れ替えてもそのまま部屋を出る→購買部まで行けた。
なんで分けたんだよ本当に…
ちなみにショップには黒パックしか並んでなかった。
どっちにしてもいったんタイトルに戻らないと商品入れ替えは無理っぽい。
594枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 02:17:28.23 ID:i52xWGLhQ
ロード面を改善して続編出してくれたら必ず良ゲーになる。
あとはアナログキーでカーソル合わせただけで場のカード情報確認が出来れば。
効果の処理で無駄な動作させられたりするけど、実際友人と対戦したらそこら辺はあまり気にならない。

ちょっと対戦やトレードするだけで毎回1分以上かかるのが辛いのと、
待ち時間に相手の場を確認したいってのが共通意見だわ。
他にも多々あるが、対戦ツールとしてはこの二点だけで十分だから続編に期待。
595枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 02:42:35.43 ID:TO0l0cPF0
そういやアナログ全く使って無いのかと思ってたら一応対戦時に画面動くんだよな
カーソル動かないから糞の役にも立たないけど
方向キーだと一枚ずつ移動だからクロック貯まってたりすると手札→控え室の移動が面倒なんだよね
596枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 02:50:39.84 ID:wN4lTGkD0
>>595
実はハイタッチやよいで手のカーソルて互いに動かせるんだぜwww
597枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 02:58:16.60 ID:8XC9mkpG0
収録作品あと2つくらい増やしてロード改善してくれるだけでいいや
あとADVモードはフルボイスでお願いします
598枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 03:09:57.36 ID:zCgJHewrO
とりあえず続編に期待するのは
・カード増やせ
・ロード改善でレスポンス良くしろ
・効果発動を○から□にしろ
・フェイズ終了はセレクトにしろ
・CPU強化しろ

こんなところか
599枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 03:34:00.19 ID:k+Chd+bu0
CPUはあんまり強化すると勝てなくなるからなぁ
もとからデッキ構造弄ったり、相手の構造把握できるんだし、的確にダメージ通してきたり
600枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 04:56:15.16 ID:msRmrOd40
弱いにも限度ってものが・・・
ランカちゃんデッキだとレベル1で圧勝してる事も珍しくないから困る
後衛に前衛要員置き始めるわ、わざわざ誰も倒せないよう配置しなおしてからクライマックス使うわ
DS版に比べてAIが馬鹿馬鹿こきおろされてるTF6でもここまで酷くない
601枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 07:55:53.63 ID:udxL/w/L0
+2000+1CXとか自動効果で後列キャラパンプしたりするしな。
使える自動効果は何が何でも使おうとするし(チェンジ先なくてもチェンジ、3-6からクロック絆で自殺)。

頭悪いってレベルじゃねーぞ。
602枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 09:08:43.41 ID:AiU0MeoM0
リアルだと
扉トリガーで回収って
相手に見せて手札に加えるんじゃなかったか
603枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 09:17:44.20 ID:vol9FhQ60
シンプルなデッキ構成だからか上級者より初心者のほうが手ごわい
604枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 09:33:27.26 ID:ejU6G1fnO
>>601
3-6でクロックフェイズにクロックするしな・・・
せめてレベル3までとレベル3からの思考は切り分けて作れば良かったのに・・・
レベル3からはクロックしないとかひたすらフロントアタックするとか
張り替えや後列前出しすればもっと強くなるのに勿体ないな
605枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 10:01:43.49 ID:m7mmRKC/0
まあ、ルールがなかなか理解できず負けてるカキコも結構あったし
結果としてこのCPUでも入門としてはアリだったのかなとも思う
もちろん色々改善された次回作をさっさと用意してくれよということ前提で
606枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 10:14:13.59 ID:qwdT0FbSO
このゲームスタッフにロード面を改善出来るのか…?
607枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 10:24:16.16 ID:821ljXzK0
CPU強化もいいけど、難易度選択させてもらいたいな。
WSは一戦が長くて、負けるといろいろと痛いから今のままがいいや。
と言うか、もしまともな思考が出来るAIが出来たとしたら、
イカサマCXキャンセルは一切やめて欲しいな。

>>606
今のメンツでは無理だろうね。
でもロード時間改善は必須項目だと思う。
中堅どころのプログラマを数人雇うだけで相当変わると思うよ。
608枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 10:56:25.85 ID:HrhRSXUY0
まだイカサマとか言ってるやついるのかよ
いい加減自分が下手だって気付けよ
609枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 11:11:44.23 ID:y5/cc6BF0
積み込み信じてる人達と物欲センサー信じてる人達って同じ層なんだろうね
610枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 11:40:41.93 ID:msRmrOd40
このCPU相手に負けられる人ってどんなデッキ使ってるんだろう
611枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 11:53:09.59 ID:vSuc2Uk10
wiki見て作ったような強デッキでも
事故って序盤低レベルキャラ出せず
LV2になってもストック無くてキャラ出せないと押し切られることもあるから
特に事故った時のプレイングは重要かと
612枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 12:00:53.19 ID:GlMlCAC20
さすがのオレでも
レベル0が1枚も入ってないデッキだとCPUに勝てないね
まいったねこりゃ
613枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 12:54:00.77 ID:3p7tOdDJ0
>>610
初期手札にCXが来まくって先攻
→CPUソウル+2で三パン全部通ってトリガー込み14点素通し
→壁役置くにもストック不足で巻き返せず終了

どうしろと…
614枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 13:05:34.28 ID:LInaDewW0
普通レベル1でコスト0とか入れるもんじゃないのか?
それすらも引けなかったらどうしようもないが…
615枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 13:06:53.72 ID:UlSC8BDA0
対人戦でのプレイで気をつける事って、レベル1の時でも手札にレベル2が少ない時は無闇に相手をアタックしない方が良い?
616枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 13:06:59.03 ID:gHjssNjP0
さすがレベル3のキャラは風格が違うぜぇ
617枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 13:07:43.12 ID:jK21fbIa0
その周の聖櫃全解放したら特にやること無いよな?
バイトしまくってさっさと二周目行ってOK?
618枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 13:17:14.53 ID:9tfJkbUl0
>>617
全開放する必要すらない。

1回だけ聖櫃いって1段目だけ解放して
8周目に全ステ160以上にすれば全作品が解放できる。

ただ、各ヒロインのカードはそのヒロインのエンディング見ないと
獲得できないから、結局攻略しないとカードコンプできない。

諦めちゃだめだお。
619枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 13:19:38.77 ID:7YIrCDvEP
>>614
初手でCX8枚全部引く何十万分の一の奇跡が起きたとしても
交換+クロックフェイズで4枚はキャラカード持ってるはずだしな
620枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 13:24:29.83 ID:jK21fbIa0
>>618
諦めたわけじゃないんだが、カードさっさと集めたいのに、
ヒロインストーカーしてお願い聞きまくるのが面倒なんだ。
信頼度5でステータスAll160満たしたらバイトしまくって練習試合にでなくても
攻略クリア出来るのかな?って思ったんだ。
621枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 13:29:33.04 ID:vSuc2Uk10
確か誰かが検証してたと思ったけど
練習トーナメント一切出ずに
ヒロインだけ追いかけてクリアできるんじゃなかったっけ
622枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 13:31:57.70 ID:Uky9l5aP0
検証するまでもなく大半のプレイヤーは2週目からは学練全パスヒロインストーカーしてるだろ
623枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 13:32:50.78 ID:9tfJkbUl0
>>620
練習試合もトーナメントも出ないで、最後のカップ戦に出るだけでも、
ヒロインのいる場所だけいってりゃ信頼度5になってクリアできる。
(信頼度が上がりにくいヒロインはいるけど、遅くても1月には信頼度5になる)

ちなみにそのやり方のせいで、
私はお願いボイスを聞いたことのないヒロインが半分以上いるw

最終戦はお願いしてこないんでね。
624枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 13:34:03.84 ID:Vln96/yi0
>>609
センサーってモンハンの物欲センサーなら実在するよ
あれオカルトでもなんでもない
普通に確率下がるから

このゲームはそんな「悠長」な事してないと思うけど
625枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 13:37:41.38 ID:Uky9l5aP0
2点
わかりやすすぎ
やり直せ
626枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 13:48:35.49 ID:yBjNbQbK0
>>625
俺?ギャグで書いたつもりでもなんでもないんだがどういうことだよ
627枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 14:28:13.38 ID:AiU0MeoM0
>>610
相手のL0を生かし続ける 
CPUの欠点つかずにプレーで

自分 L1−6
CPU L2ー4で

相手フェイズ
 L2ソウル2 L2ソウル2 L1ソウル1
クライマックスフェイズ CX2で

 ソウル4 ソウル4 ソウル3

アタック1で風アイコンで ダメ5通る&中央カード除去
アッタク2で ソウル4+トリガー1 で 5ダメ  
最後に ソウル3+ダイレクト+トリガー1で5ダメ
で3アッタク・15ダメって すごい事故で負けた
628枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 14:33:47.34 ID:z16zAytR0
>>627
あるある。

こっちのソウル+2はキャンセルされまくって
使い勝手悪いと思うのに、CPUのソウル+2は
こっちの手札事故のタイミングでたたき込んでくるからな。

まあ俺は慣れたし、楽しんでるけどなw
629枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 14:39:10.20 ID:k+Chd+bu0
積み込みはCPUの特権だからな
630枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 14:46:42.15 ID:5UAKP0PY0
敵CPUがミルキィデッキだとたまに負ける。

バジュラ入ってるデッキなら負け方が分からない。
岸くんとか、西田先生のパートナーとか。
631枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 14:52:39.97 ID:H/7nPjJH0
ゴッドイーター単の余り枠ってちょうど緑だし
ヴァジュラ入れたらいいんじゃね?

って思ったけどマクロスのはバジュラなのか…
632枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 15:03:37.21 ID:UlSC8BDA0
ミルキィ強い理由ってチェンジとお花畑だけじゃん
633枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 15:04:29.73 ID:k+Chd+bu0
>>630
バジュラデッキは余計なの入ってる岸より、純バジュラの初級モブが強い
634枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 15:15:20.04 ID:D41Mq2B80
ミルキィはパワーそこまで高くないからちゃんと手札集めるプレイができる人が使わないとむしろ楽な相手だと思うけどな
デッキも人によってかなり差が出るし扱い難しいからそこそこ上手い人が使わないとカモだよ
635枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 15:24:26.97 ID:O0kMaYbH0
いやミルキィ難しいとかネタだろ
他タイトルより手札集めやすいしパワーもポータブル作品のなかじゃトップクラスだし
636枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 15:36:09.64 ID:3p7tOdDJ0
ミルキィは回収が豊富なのもあって
手札アンコール持ちがすげー活きるね。

愛用のABデッキだとあっという間に手札尽きる…天使ちゃん…
637枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 15:36:43.07 ID:yBjNbQbK0
ミルキィ最強説は崩れないな
638枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 15:37:28.86 ID:5UAKP0PY0
ミルキィはパワーが高いから押し切られて負ける。

緑のエリーのレベル2とか、
赤のシャロレベル2は探偵オンリーだと9000になる。応援入れば10000超える。

それらを並べられてフルボッコ。
639枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 15:40:05.65 ID:k+Chd+bu0
単純なパワー勝負ならフェイトちゃん使ってれば負けないな
640枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 15:46:53.05 ID:7DtTgEn+0
???「LV6パワー15000オーバー余裕な最強の男を忘れちゃいねーかい?」
641枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 15:48:28.36 ID:SfjeKhTo0
デメ持ち10000は終盤デメが重すぎて置いとけないし次点の雷光が9500だからジリ貧
アルフ後列に並べてやっとエリーに並ぶ程度
何よりミルキィの嫌らしいのはカウンター何度も拾ってリサイクルされること
642枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 15:53:08.01 ID:zCgJHewrO
ミルキィは
チェンジで高レベル即出し
回復かつ思い出によるキャンセル率向上
絆回収と扉回収or能力回収でループ

必要なのはレベル置き場の合計くらい

643枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 16:02:42.45 ID:AiU0MeoM0
強い条件って

1 回復系
・クロック回復のL3が早出し
(L2で登場してL2のクロックで回復)
 またそれが回収出来るもの
 (チェンジが一番理想)
・イベントでクロックが回復できるもの(お花畑など)


2 攻撃チャンスが増えるもの

・〜したとき任意のカードを↑出来る(→や↓が↑へ)
 (1回アタック追加)
・このカードがアタックした時クライマックス置き場に*があれば
 コススを払ってよい
  1コスト1ダメージ(なのはのヴィータ)
  場の*枚のカードを控えに置いた分ダメージ
  (AB かなで) 
・攻撃系イベント
 このカードをプレイした時 *ダメージ
 (Fate ゼルリッチなど)

3 CX除去系
 相手のCXを思い出に置いてよい

4 攻撃無効
・イベントカウンターでダメージを無効にできるもの
 (今回のデッキないか? ホラーは苦手のようなカード)

5 デッキ操作
・イベント・キャラで
 相手の山札をみてすきな順に置いてよいのカード
・自分の山札を上から*枚みて上か下に置く
 (一番下にキャラかイベントにできれば、山札再構築時
 1枚CXを残してのシャッフルの危険度が下がる
 例えば 28枚でCX7枚と1CX6ではキャンセル率が
 格段に違ってくる)

これらの要素いくつ組み込めるデッキが出来るかだよね
 もちろんこれらがなくてもパワー押しでL1で支援込み
で守備時も9000にしてフルボッコで相手に毎回1クロック
2枚引きさせる展開なら強いけど
644枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 16:33:52.63 ID:pfGULD2Q0
まだ発売したばかりなのにこの流れ…
645枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 17:07:09.49 ID:k+Chd+bu0
あとギル1枚でやっとヒロイン以外のバンナムが4枚ずつ揃う…

つか、呉緒のカード別人過ぎる
646枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 17:09:26.79 ID:yBjNbQbK0
>>644
ヴァイスはリアルカードの方のスレもあるからね
結構そっちと分散してるのもある
647枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 17:09:28.94 ID:H/7nPjJH0
不幸にするって予告したじゃないですか
648枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 17:10:16.35 ID:5UAKP0PY0
ワギャンのアリアは文句なく可愛い。
柴さんのカードは…
649枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 17:15:03.29 ID:yY2uLOLi0
呉緒のカード怖すぎるw
愉快痛快なんて微塵も感じさせないくらい目つきがヤバイ
あのイラストレーターさんの起用は間違ってると思うの
650枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 17:23:15.37 ID:k+Chd+bu0
イベントスチル使い回しの方がマシだよ、これ
651枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 17:28:06.55 ID:we6T00Vc0
pspから入った新参だけど、カードの能力を確認する作業がだるすぎ
みんなどうやってんのさ
652枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 17:29:33.11 ID:k+Chd+bu0
>>651
携帯でTCGのwikiを開いてる
653枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 17:30:20.32 ID:3p7tOdDJ0
>>651
本家のwikiで検索してる。
ゲーム内だけで何とかしようとしたら一デッキ組むのに何時間かかるやら…
654枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 17:35:17.52 ID:we6T00Vc0
なるほどwiki見るって手があったか!
あまりのだるさに辞めるとこだつた
ありがとう!
655枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 17:40:00.28 ID:WtWme1RL0
実際にカードを見ないとデッキのアイディアが浮かばないタイプだから、
あんまりこのソフトをプレイする意味がない気がしてきた・・・
656枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 17:54:49.57 ID:k+Chd+bu0
名前参照とかシナジー検索できないし、ゲームは不便すぎる
657枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 18:01:49.95 ID:H/7nPjJH0
CXからそのCXへの連動能力もちの検索もないしな
目が合う瞬間→生真面目 千早みたいな

このゲーム同キャラだらけだから探すのがわりと面倒
せめてCX連動持ちを能力のひとつとして検索できればいいのに
658枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 19:03:15.69 ID:udxL/w/L0
絆先とかチェンジ先を探すのも一苦労だしな。
チェンジはだいたい1レベルアップだから多少楽だが。
同名キャラだらけだからCXシナジー探すのはマジめんどい。

それより今柴さんルートクリアしたんだが…最後辺りのシナリオ書いた奴、いろいろ言いたいことがあるから表出ろやゴルァ。
あとチーフプログラマ1人、プログラマ2人、デバッガ2人って体制おかしいだろ。
続編でベースがあるならともかく、新規でこの人数じゃこの有様にもなるわ。
659枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 19:31:52.90 ID:a2zt7j7M0
えっ
柴さんルートは最後がいいんじゃないかお
660枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 19:32:01.51 ID:KdseS7jU0
>>658
怒っちゃダメだお
661枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 20:05:30.83 ID:udxL/w/L0
>>659-660
やめろ…やめろー
662枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 20:28:37.97 ID:96y3KWpZ0
最初の方アリア微妙だと思ってたが
夢の中の猫耳イベントで萌え死ぬかと思った
ラストで成長速度で3分の2と知ってからは更に
というか普通に犯罪
663枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 20:29:08.56 ID:H8x1081x0
なぜ柴さんはレベル3入れてないデッキにレベル3を出せとお願いしてくるのか
しかも連続で
664枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 20:29:34.99 ID:k+Chd+bu0
しよ子は誰得
665枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 21:04:47.34 ID:koMCZoMRO
>>651
俺もPSPから入った新参だけど遊戯王とプレメモやってるから面倒だとは思わなかったな
666枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 21:09:36.26 ID:a2zt7j7M0
今までキャラクターに顔パンしたいとか腹パンしたいとか言ってる奴が全く理解できなかったが、しよ子で初めてわかったわ
ゲームする前は好きだったのに今は顔見るたびにぶっ飛ばしたくなる
667枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 22:09:37.42 ID:ejU6G1fnO
そうか?どんなに弱くても熱中して楽しめるっていいと思うぞ
やりすぎも毒だけどな・・・
女の子と二人きりで3日間もやり続けるなんてリア充展開すぎるがな
668枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 22:24:35.90 ID:Ii306uqM0
応援しよ子のタップして<<元気>>を与えるって何なんですか
もしかして・・・・ネタ?
669枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 22:35:23.82 ID:a2zt7j7M0
ネタ
震災の後に配布されたPRカード
670枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 22:38:36.04 ID:H8x1081x0
雪歩のお茶を与えるみたいなものか
671枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 22:43:56.17 ID:noZ+Tn+h0
>>670
プロモでお茶対象のパワーパンプがあるから、いっしょにしてはかわいそうだと思う。
672枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 23:24:17.05 ID:75Cv5P6n0
瀬利奈は実況スレ民だったかー

>>658
カード詳細表示してるときに絆対象とかのリンクでも貼ってあればいいのにねぇ、と思う。wikiみないとデッキ編集やってられねー
でもwikiみるとカードの評価とかまで書いてあるんだよね・・・あれとても参考になるんだけど、始めたばかりだからあまり情報とか見ずにやりたいっていう
673枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 23:26:11.49 ID:udxL/w/L0
>>663
レベル3キャラも入れろと遠まわしに教えてくれてるんだよ。
ソウル5で止めとかキャンセル3回以下で勝てとか言われるよりマシだ。
674枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 23:41:21.74 ID:DgABizcI0
もしダウンロード販売してくれてもロードは遅いんだろうなぁ
675枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 23:53:59.68 ID:zCgJHewrO
7ダメージでトドメ
キャンセルは3回まで
レベル3キャラ無いのに出せ
最高攻撃力が13000までなのに15000越えろ
10ターン勝利なのにキャラを出すなとおねだり

悪女ってレベルじゃねぇぞ
676枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 23:54:36.13 ID:1/Dtc88G0
キャラ毎にお願いの無茶さ加減が違う事に気がつきました
委員長と紫さんは鬼畜尚願いが多い気がします

それにしてもなんでこのゲームエロゲーじゃなかったんだろ?
出てきてるキャラの殆どがエロスなのに
677枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 23:58:17.66 ID:75Cv5P6n0
薄い本を待つしかあるまい
678枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 23:58:58.49 ID:yY2uLOLi0
○点以上でとどめとか運が絡むのはキツいなぁ
キャンセル7回以上達成が地味に達成しづらくて困る
START押したらおねがいが表示されるけど、そこに現在の状況も表示して欲しかった
現在○回とか達成済みとか

バンナムのアリサ出ろぉぉぉ
679枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 23:59:47.92 ID:1/Dtc88G0
紫さんと瀬利奈とアリアの薄い本が欲しい
680枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 00:02:06.74 ID:j/TUBvPQ0
もはやいくら相手が女の子でもグーパンで殴るレベル
681枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 00:11:32.04 ID:dBckwF0A0
週末だから誰かアドパで対戦部屋作ってくれ
682枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 00:39:31.11 ID:6DdLRnBX0
幼なじみの薄い本も欲しい
683枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 00:48:28.68 ID:k8WyOyUB0
ようやく一周クリア・・・
練習試合やトナメはほぼ全部出て殆どバイトせずストーキングして初見イベントは全部見て
とかってやってたら50時間近くかかったわ(;´д`)
684枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 01:00:35.30 ID:41OnsVO60
ネタバレ:いいんちょはロボット
685枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 01:04:04.73 ID:9wt6gQXu0
アドパ部屋全然ないから自分で立てた。
定型文登録してないや…
686枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 02:06:18.58 ID:dBckwF0A0
アドパ、今日のPM10時ごろで良ければ
俺が建てるから、ここのみんなでデュエルしようぜ
687枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 02:08:32.70 ID:mlzYo6xG0
ネットプレイが流行ればリアルカードの人もよってくると思うんだけどなぁ
688枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 02:52:04.13 ID:dBckwF0A0
アリアとセックスしてぇよぉ・・・
689枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 02:58:00.45 ID:pAHn8ge6Q
フリーズがとにかく多いからアドパは流行らないと思うわ。
通信エラーじゃなくて試合中のフリーズね。
環境に問題ない人でも謎フリーズ喰らっちゃうし
不安かかえながらの対戦は精神的にきつい

このゲームとアドパが相性悪いんだろうね
690枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 05:28:31.14 ID:r55v5QPu0
周回重ねると、1週が前後に分かれてるのがダルくなってくるな
イベント重複ばっかだし
691枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 08:00:10.76 ID:cgyAJRSBO
>>668
PSPには参戦してないけどKOFには《元気》っていうレアな特徴を活かせるLv3キャラがいる。
そういやPSPではプレイヤーが任意の特徴を与えられるカードって入ってないのかな。
692枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 08:44:51.52 ID:t1Lt08VZO
瀬利奈は展開的に薄い本出しやすいよな
捕まってる時のCGとかコスプレのCGなんてエロすぎだ
693枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 10:55:12.16 ID:53O+oikF0
ヴァイスで勝ったら以下略でいいじゃない
694枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 11:27:31.35 ID:hLsvqy2J0
薄い本は期待できそうもないから、すきま桜となんちゃらでもやろうぜ
なんとなく色違いっぽいのもいるし
695枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 12:12:51.77 ID:zZUmK1I/0
襟沢先輩の薄い胸…じゃなかった薄い本に期待
696枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 12:30:35.25 ID:zt3N2/Gm0
ネトパもオールタイム対戦できるわけじゃないのが辛い
697枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 12:43:01.96 ID:xsAUSoZ20
誰か今、ネトパに居ない?
接続テストしたいんだが...。
698枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 13:00:06.03 ID:zt3N2/Gm0
今、見たらネトパ部屋あったよ
699枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 13:01:08.23 ID:xsAUSoZ20
>>698
情報サンクス。
ちょっと見てくる。
700枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 13:36:12.22 ID:BQj6a9PP0
重千代×柴さんの薄い本はまだかお?
701枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 13:37:05.49 ID:9Nk6HuZY0
気まぐれな美希が欲しいんだけど、拝領のアンコにない…
パックから引き当てるしかないの?
702枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 13:37:07.41 ID:GfYhV50M0
襟沢先輩の歌を聞いた。ロックより中島みゆき方面を目指すことをお勧めするって感じだったな。
703枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 13:42:47.32 ID:8oWhTncv0
>>701
最後の櫃だよ
704枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 13:47:00.95 ID:9Nk6HuZY0
>>703
アンコなのに最後なのね、ありがと
好感度あげるかー
705枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 16:41:25.86 ID:tYEz+/GQ0
アイマスはパラレルがCXだからな
最後の櫃開けてCXでしたーとか舐めてんのかレベル
って思ったけどミルキィもテコ入れされてるしよくわからんね
なのははそのままだし
706枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 16:54:24.82 ID:agFqSQdD0
この環境での強デッキって
ミルキィ、宇宙人、アイマス赤緑だっけ?
707枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 17:00:50.63 ID:tYEz+/GQ0
アイマスは2無いからその面子と同列は厳しいかなあ
ハルヒは三色も
708枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 17:11:24.11 ID:9v81d2Kn0
ミルキィ、ハルヒの2強かなぁ…この2つはどんなテーマで組んでもだいたい強い
アイマスは強いデッキタイプが少ない上に汎用性高いプロモが収録されてなくて回転悪いから
上2つからは一歩劣ってなのはやとあると並ぶ感じかな
709枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 17:17:09.53 ID:JGdm3Mia0
バンナムデッキ弱すぎwww
特にゴッドイーターマジ使えねぇ
710枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 17:19:31.42 ID:6YhlW+/I0
バンナムパックって色々とおかしいのう。

・レベル2コスト1でパワー8500、なのにソウルが2もあってCX連動付きという壊れ性能級のギル
・「トラブルガールハルヒ」と互換テキストなのに、チェンジ元が無いからチェンジ登場できないホリ・ススム&プチ
711枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 17:19:47.97 ID:JGdm3Mia0
アドパではミルキィ禁止で行きましょうか
自社製品だからってあからさまに贔屓しすぎで萎えるし
あと関係ないがこのゲームのヒロイン一人を除いて
乳袋キャラしかいねえな
712枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 17:22:30.73 ID:3V/47y4Y0
ススムは単にトラブルガールのテキストコピペして修正忘れたんだろ
黄色のレベル3も雷光の互換だしかなり他のカードのコピペ多い
ギルは査定ミスってるがバンナム自体弱すぎてだから何って感じ
713枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 17:26:16.51 ID:oXB4jDI40
>>711
そんな気に入らないなら全員がミルキィ禁止するよりあなた一人がアドパに来なかったら解決ですよね^^;
下手糞のくせにいちゃもん付けるのだけは一流なんですね^^;
714枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 17:29:59.47 ID:3V/47y4Y0
あ、ギルってパワーミスってるだけかと思ったらソウルも2あるんだなw
ということは2/2/8500のつもりだったがコストの設定ミスったのか
715枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 17:31:47.95 ID:BKcwQ/UO0
>>711
相手強いの使ってるのをやりくりして倒すのがいいんだろうが
716枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 17:34:52.46 ID:Qx34O3ZO0
バンナムといえば1/1/7000にトリガー付いてるおかしな奴もいるな
ソウルビートいけるかもしれん
717枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 17:35:35.53 ID:Qx34O3ZO0
さげ忘れスマソ
718枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 17:48:16.64 ID:JGdm3Mia0
>>713
最強厨さん乙っすwww
719枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 17:50:15.88 ID:3V/47y4Y0
ほんとだw
バンナムパネェ

赤のイベントカウンターにバーンもあるしホリススムもいるし結構いけるんじゃね?
720枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 17:50:55.14 ID:r++OUNmq0
>>718
自治厨さんおっすおっす
721枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 18:03:25.28 ID:1fe0oTHq0
自治というか単なるわがままだよね。。。
722枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 18:14:19.71 ID:RnWvfzfx0
わがまま以外の何物でもないし、そもそも禁止されるほどミルキィが強いとも思えん。

むしろ、仮にこのスレで同意を得たとして、
このスレだけの決定で、アドパ全体のルールに出来ると本気で思ってるんだろうか。
723枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 18:17:34.68 ID:bDPrYSux0
詰んでたのを崩して遊び始めて見たが、なんだこのロードの多さ&長さ・・・
フロッピーディスク時代のPCゲームよりひでぇ。

1時間プレイしてるうちの20分ぐらいはロード待ちしてる気が(;´Д`)
724枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 18:19:35.22 ID:wuhVm4SW0
3週目クリアしてED中。
チーフプログラマーとメインプログラマーの違いが分からない…
チーフ×1とメイン×2は名前も別だから実質3人体制でプログラミングだったのか
それともチーフが指示と図面引きしてメインの2人が手足となって働く体制だったのか、おしえてエロいひと。

あと委員長シナリオが某この世の果てで恋を唄う少女に出てくる超念石持ってる娘とダブ…らないなぁ
725枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 18:34:15.35 ID:YOhn4Tzz0
>>723
敵ターンに一晩待つようなゲームをやってから言えよ知ったか
726枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 18:49:52.30 ID:dnLG+n7q0
ウォーズ
727枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 19:09:39.89 ID:QCDFCHlB0
CPUがとあるの黄青でレベル0を強化して戦うデッキ使ってて、
「おっ」と思って自分でも組んで遊んでみたんだけど辛いな
パワーで勝っててもサイドアタックでソウルが丸々通るから、キャラが途切れてくれないとあっさり負けちゃう
序盤から高パワーで殴れるのは楽しいけど、CPU相手に負けが込んじゃうのって…
デッキの組み方が根本的に間違ってるのかなー
728枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 19:23:19.99 ID:5HvznHIJ0
>>727
とあるにキャラのレベルを上げる能力のカード無かったっけ?
アレ使えばいいんじゃね?
729枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 19:23:45.92 ID:5HvznHIJ0
ああ駄目だ
あれは自分のターンのみだ
730枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 19:34:25.83 ID:bX9Zgmtz0
ネトパってどの位人いるの?
5人位?
731枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 19:35:09.34 ID:bX9Zgmtz0
ネトパってどの位人いるの?
5人位?
732枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 19:40:57.74 ID:Irn9eH2I0
前行ったとき平日夜9時〜12時くらいは15人くらいいた
夜なら大体毎日10人以上はいるみたい
733枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 20:08:42.34 ID:4Kz3dLAr0
アドパで出来なくてネトパで出来たって人いる?
俺アドパでやるとエラーしまくりで・・・
734枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 20:14:05.23 ID:9Nk6HuZY0
やっと聖櫃開放できたー
目標のデッキできたからアドパ行ってみるかな
ガチ初心者だけど!
735枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 21:28:02.01 ID:5WfmS8Dj0
3人がかりでパラドックスに挑むのはまぁ良いとしよう・・・
だがデッキと手札も3人分で戦うとかもはやイジメ状態じゃねーか^^;
あとラストターンの「攻撃力を倍に」「更にその攻撃力を倍に」
とか吹きそうになったわw
736枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 21:29:44.91 ID:Irn9eH2I0
お、おう
737枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 21:43:05.49 ID:xsAUSoZ20
>>731
さっきやった時は6〜8人だった。
738枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 22:15:02.83 ID:5WfmS8Dj0
収録作品の強さ

ミルキィ>>>宇宙人ハルヒ>混合ハルヒ>>>なのは・アイマス>>>その他の作品
739枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 22:19:22.13 ID:RxP/T1XK0
宇宙人ってそんなに強いのか?って思ったけどレベル-1のせいか。
740枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 22:29:41.14 ID:xgqu0zri0
ハルヒの赤を全部4枚づつ集めたんだがボイスが解禁されない
アイマスは赤のカード70%くらいからどんどん解禁されたのに
ボイス解除条件色ごとに100%じゃないのか…
741枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 22:31:37.73 ID:BQj6a9PP0
アイマスはキャラが多いからね
742枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 22:32:09.83 ID:xsAUSoZ20
>>740
アイマスは人数多いからそうなってるだけだと思う。
743枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 22:32:28.57 ID:xsAUSoZ20
被った...。
744枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 22:40:59.36 ID:9Nk6HuZY0
アドパ楽しいね
パターン行動しかしないCPUと違って色々考える要素がある
つながらない時は全然つながらないって問題があるけど
745枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 22:44:30.94 ID:mUeXKc+q0
それ以前にフリーズしやすいのが…
746枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 22:52:40.35 ID:wkPJ6UpV0
対戦は知らんがフリーズなんてしたことないよ
747枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 22:57:16.19 ID:Irn9eH2I0
ネトパだと40回ちょっと対戦したがフリーズしたのは3回だけだな
748枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 22:57:55.50 ID:Irn9eH2I0
40じゃねえ20w
749枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 23:45:40.24 ID:5WfmS8Dj0
アドパ行ったら全部の部屋フレ限定かパスかかってたw
750枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 23:46:07.62 ID:QCDFCHlB0
>>728
相手ターンにレベル上げられれば防御に使えていいんだけどね
レベル1の打ち止めで応援の+500&自ターンレベル0に+1000で火力を保持しているから、
レベル上がったら弱くなっちゃうんだw
751枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 23:52:29.23 ID:xgqu0zri0
レベル1から助太刀持ち1体だけを召喚してひたすらアンコールされた
ストック切れたらキャラ出さなくなった
切なくなった

>741
>742
色的にハルヒ赤みくる緑ナガト青でキョン黄だと思うんだけど、
全色100%にした時点(ハルヒタイトル100%)でボイス1〜4が出るのかな?

アイマス多いから各色毎に7〜80%位から出るんだろうなーてのは理解してる
752枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 23:57:37.51 ID:VzGoP1mQ0
>>751
色で別れてるのはアイマスだけだったかと
ハルヒは確か60%70%80%90%100%で手に入る
753枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 00:03:45.32 ID:xRO+UkxO0
>>752
そういうことか、ありがとう
色別って言うのもアイマスのみの仕様なのな
754枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 00:14:15.81 ID:X6tbVZjT0
すまん60%は何もない
70%80%90%100%だな
755枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 00:24:37.76 ID:0sTo21Fd0
終盤敵だけキャンセルばっかりで勝てないいってるやつはコストに貯めすぎなんじゃないか?

初心者なおいらが言ってみる
事実最初のころコスト19とか溜まってることもあった
いまではできるだけ5以下維持するようにしてから勝率上がった
756枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 00:28:51.07 ID:rqeJVbiV0
>>755
別に5以下にしなくたって
とにかくストックにクライマックスが行ったらすぐに掘るようにするってのを心掛けるだけでいいと思うんだけど
757枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 00:28:53.35 ID:X6tbVZjT0
CX噛ませないなら基本的にストックは溜めていった方がいいぞ
リフレッシュした後のキャンセル率上がるから
問題はCXやキーカードが埋もれるのを気にせず溜めること
758枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 00:33:41.67 ID:itVxl/NR0
なんかスレ見る限りミルキィって強デッキっぽいね
pspから入った初心者で、まだ他のデッキ使ったことないから比較してどうのってのはよく分からんのだけれども
適当にカード買った感じじゃランカ辺り強そうだと思った
759枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 00:34:23.79 ID:ZYWL4n990
ダメージ4以上でとどめ刺してと頼まれる→CPU(Lv3-クロック6枚)でCX使い切ったな、と攻撃→
お、追加乗って5ダメになった→相手山札4枚→「リフレッシュが発生しました」→
5枚目でクライマックス一発ツモでキャンセル( ゚ρ゚ )

次ターンでCPUがクロックに1枚置いて自殺( ´゚д゚`)オィ
760枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 00:37:13.93 ID:fB5/dcLJ0
歌は魔法 歌は魔法 歌は魔法
    あの日   あの日

にしたらレベル1で固すぎワロタ
761枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 00:49:13.64 ID:xRO+UkxO0
>>759
その場合リフレッシュダメージで自殺
じゃない?
762枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 00:54:09.93 ID:5pB2jPI60
1→2チェンジで無双できて楽しい
763枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 00:55:50.87 ID:ZYWL4n990
>>761
あ、勘違いだね。俺の攻撃時点ではクロック5枚だったのか。

とりあえず、こっちの攻撃では死なずに、CPUにターンが移って
開幕で自殺されたもんだから( ゚д゚)ポカーンとなった。
764枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 00:57:06.81 ID:0A/JsQYF0
レッドバロン 呉尾奈々

あ、うん。
絵師さん、これはちょっと・・・・あ、なんでもないです。
呪わないで。
765枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 01:14:48.59 ID:PTtaDCyu0
>>714

L2の能力って

L2 コスト2 ソウル2 バニラが9000
L2 コスト2 ソウル2 CX連動が5500〜8000
 (5500が↓したときL2以下の相手を↓ 
 6000〜7000 単独アンコール持ちor条件付アンコール持ち)
L2 コスト1 ソウル1 バニラが8500
L2 コスト1 ソウル1 CX連動が8000以下

 ギルは2コストキャラと1コストキャラのいいとこ取りだな
多分L2 1コスト 1ソウル 8000を間違ったじゃないかな?
766枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 01:16:54.88 ID:PTtaDCyu0
宇宙人はリアルのヴァイスだと
自分のストックとかCX調整して戦う時
引っ掻き回すからけっこう嫌なデッキ
767枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 01:18:21.74 ID:8ViLGC1j0
>>758
ハルヒ・アイマスならほぼ互角に戦えるから無問題
fateとかは相手が事故るかプレイングミスしない限り
勝てないかもね
768枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 01:27:57.50 ID:uJxcFwQjO
ミルキーは強いんだろうけど絵からやる気を感じないんだよな…
769枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 01:31:19.29 ID:GO7pTA9/0
攻略wikiで台詞集とかつくってるぞwww
770枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 01:49:59.08 ID:Yl5dbnjC0
敵の小萌先生に虐殺されてから小萌先生を中心にデッキ組んだらCPU無敗になって笑った
3色使って最大限活用してるけど、3色はやはり異端?
771枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 01:57:04.55 ID:u+D3/xB/0
>>770
赤の回収力を絡めた3色なら割とポピュラー
青緑黄をフルに使って組んでるならけっこう異端
772枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 02:04:48.36 ID:VE3aWIL+0
>>760
俺は
凸凹コンビ  凸凹コンビ  凸凹コンビ
マルチアーティスト マルチアーティスト
でレベル1クロック0維持して戦ってる
773枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 02:08:26.43 ID:c+0GA5VhO
>>759
自殺じゃなくて自滅だろ、リフレッシュダメージは強制だから自分の意思でダメージ喰らった訳じゃないし
774枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 02:13:14.25 ID:X6tbVZjT0
>>765
そんな難しく考えなくても
シナジー持ちが-500だから
正2/2/8500
誤2/1/8500
という間違い

>>768
ミルキィがダントツで一番版権絵多いぞ
775枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 02:25:40.36 ID:Yl5dbnjC0
>>771
青は魔術サイドなんで不使用
レベル1以上は超能力キャラで固め、CXもパワー+で固めてる
手数で上回ってストックを溜めこみ一方通行さんの壁が強い
776枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 02:28:27.05 ID:ZYWL4n990
>>773
自殺でも自滅でも意味は同じことだと思うが・・・>>763で補足したように、
リフレッシュの+1で決着したわけじゃないぞ。

CPUがLv3クロック6枚の状態で、クロックに1枚出して詰んだんだよ。
777枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 02:44:44.13 ID:8ViLGC1j0
ミルキィデッキ使ってる人って初心者と言うか
PSPでヴァイス初めてって人が多い気がする
778枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 02:48:32.77 ID:PTtaDCyu0
別にミルキーでもんあんでも
使いたければ使えばいいんじゃない

正直 初期D.Cやリトバスからやってるから
アイマスとかでも十分ずるいと思ってくらいだから
779枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 02:56:25.97 ID:pFX2C7on0
このゲーム始めようとしてウェンディでデッキを組もうとして
自分がロリコンだったことに気づいた
780枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 03:09:00.08 ID:pFX2C7on0
リアルTCGの方と間違えたorz
781枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 03:27:50.63 ID:EeGlil/u0
このスレ見てて前から思ってたけどお前らクドわふ過小評価しすぎ
あんまり使い手がいないからかもしれないが科学デッキは下手すりゃなのはアイマスより強力だぞ
782枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 03:28:44.08 ID:Lzu1kXPp0
次回作あるなら是非ディスガイアを
あれほど使ってて楽しいタイトルはない
783枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 03:43:14.28 ID:zT+WtfQt0
TCGはこれが初めての超初心者だけど
強いデッキとか無視してキャラで組んでるよ

例えば上条さん、御坂、一方通行前に出してこのシチュいいわーとかにやにやしてるんだけど
俺みたいなの特異なんだろうか・・・・
784枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 03:48:25.75 ID:Lzu1kXPp0
安心しろ
俺は決してロリコンではないんだがリアルでもゲームでもやよいビート組んで前列やよいで埋めてペロペロハスハスしてる
決してロリコンではないんだけどな
785枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 03:55:15.25 ID:zT+WtfQt0
>>784
まったく同士だwwww
亜美真美&やよいで組んで、チェンジしまくりのハイタッチ+キラメキラリ、スタ→トスタ→
AIがハイタッチ出してきた時は手のカーソルが出てわらたわwww

決してロリコンではないよ
786枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 04:33:30.67 ID:ZYWL4n990
そもそも「幼女キャラを使う=ロリコン」の式が通用するなら、
「男キャラを使う=ホモ」もありうるということになるのではないか。
787枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 05:51:05.74 ID:yO/xSLTmQ
CPU戦で最大パワー61500まで出したけど
このデッキじゃ完璧に回しても90000ぐらいが限界だ。
作品によってはパワー10万越えが可能だったりするの?
788枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 05:59:13.35 ID:kkN+VBEj0
ダイレクトアタック出来るのにわざわざレベル1以上のキャラの前に移動させてサイドアタックすることあるよね。
あれは防御的な理由でそうしているのだろうか。まったく意味ないけど。
789枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 11:07:50.16 ID:hZyKP98J0
前々から突っ込もうと思ってたんだけどCPU戦っておかしくね?
AIかNPCとかCOMって呼んだら良いと思うの
790枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 11:48:08.12 ID:9UP6O9hr0
>>770
はやて&リインっていうなのは青のレベル3があって、それの能力発動の為に3色デッキ使ってる。

能力発動できなけりゃ即死するわ。
791枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 12:00:01.54 ID:OxqXe3ea0
wikiにあるアチャ凛デッキ作ったけど一回も勝てないww
コスト全然足らんし、どう回せばいいの?
792枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 12:05:13.43 ID:DYMWM6Y10
3色はやっぱり事故が起こりやすいからな。
4色デッキはまだ御眼にかかったことすらないが…
でも、俺もヴォルケンリッターデッキで3色使うぜー
793枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 12:06:09.39 ID:EQpaJ4A/0
おねがいの時に出てくるあのゲージの正式名称が分からねぇ…
取説にはEMゲージとしか書いてないし。いったい何の略なんだ。。
取説28ページの「EMゲージです。」は説明として成立してないだろ、どう考えても。
何このドヤ顔不親切説明。公式サイト見たって書いてないし。

それとも、俺の知らない世界で「EMゲージ」のEMってのは常識レベルなのか。
もうプレイしてて気持ち悪くなってきた。悪質な新興宗教のアレみたいで疲れる。 >最後まで説明されないまま放置の専用用語類
794枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 12:06:40.96 ID:DYMWM6Y10
>>791
wikiそのままじゃ難しいぜー
ホロウのカードとかもあるし自分でアレンジが一番
って、前にも同じような質問あったきがする

TCGは自分でデッキを組むから面白いんだろう!
795枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 12:08:47.21 ID:0A/JsQYF0
>>793
いや、なんつーかどう考えたってエモショーナル(感情)ゲージの略称じゃね?
それ以外に何があると。
796枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 12:20:15.64 ID:RuoGR/5j0
>>789
お前は何を言っているんだ
797枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 12:35:02.07 ID:8glnV8zQ0
このゲームだとクライマックスに映像と音ついてるから
演出が悪いから捨てるカードも出てきちゃうのも困り物ww(できるだけ飛ばさないで見たい)

リアルの方のカードは対戦動画しか見たことないけど
PSP版あるからそれの演出真似てカード出す人とかいるんだろかwww
798枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 12:42:10.85 ID:3rRu1gJJ0
>>789
伝わればいいと思うの
799枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 12:47:17.43 ID:hm4UiNyl0
>>793
その程度で気持ち悪くなるとかどうかしてるぞ
800枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 13:22:35.08 ID:uMfcW5Ef0
ネトパ満室で吹いた
801枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 13:22:53.98 ID:j5GaSC0XO
英先輩ってGWに選べないよね?
802枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 13:38:53.84 ID:8hDVQeMA0
>>797
ゲーマーズの対戦スペースで裏声でセリフ真似る人ならよくいるよ
カラオケみたいなもんでもりあがってるよw
803枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 16:12:34.62 ID:4UAXwLNA0
>>797
アイマス目当てで買ったから千早のCXは残念だったわ
しかもwikiみたらでっていうのAAはられてるし
804枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 16:24:14.28 ID:Acv06bhI0
2ターン目って勝ってもお金とCVPしかもらえないの? カードはもらえないの?
805枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 16:33:19.95 ID:/9woVRSU0
4周ぐらいはしたがカードは貰ったことないな
806枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 16:36:14.29 ID:fY5xQBgu0
2ターン目は敵が喋るのがいい
それぐらいかな
807枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 16:39:00.44 ID:8hDVQeMA0
ネトパ覗いてみたけど数人が散発的に対戦してるだけで
盛り上がっている雰囲気ではないな
こういうゲームは対戦人口がないと盛り上がらないし
リアルカードの方に人が流れないだろうな
次回作出て欲しいが厳しい機がする
808枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 16:41:43.43 ID:ZBr6uXP90
散々言われてる事だが、柴さんのEDは無いわ。
英のEDはなんか感動して涙出そうだったのに、柴さんはお茶吹いてしまった。
公式ENDは英で決定だなこれは。
809枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 16:49:22.79 ID:9kkNFLtf0
まだ涼花ENDしかみてないけど、双子設定必要だったのかあれ?
そしてヒロインのカードも微妙性能だし・・・同じ2/2ならサテンサンの方がどう考えても優秀だろ・・・
810枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 16:54:02.17 ID:DYMWM6Y10
どうみても上位互換のカードってでてきちゃうからしょうがないね…
ヒロインカードもPRのようなもんと考えようぜ。
でもレッドバロンは…
811枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 16:54:28.17 ID:iEAsJdnQ0
特別なおねがい:ソウル3以上で止め

3レベル4クロックに調整する

相手がクロック効果とリフダメで3-6になる

CXで全員ソウル3以上にして殴る

3連続キャンセル

相手がクロック効果発動してレベルアップ→勝利

特別なおねがい失敗!

なんだこの無理ゲー
812枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 16:58:06.89 ID:Nlhhmak80
>>803
            目が逢う瞬間 

                       
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
813枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 17:00:21.65 ID:Hx6Hfvxv0
>>807
ネトパは夜覗いてみるといいかも
814枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 17:00:34.02 ID:pub+B0sH0
>英のEDはなんか感動して涙出そうだったのに、柴さんはお茶吹いてしまった。
>英のEDはなんか感動して涙出そうだったのに

・・・?

えっ
815枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 17:01:25.16 ID:bC1m3y8j0
>>807
昼はそんなもん
816枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 17:05:50.06 ID:KbQztxVZ0
>>811
トップ盛るとかさあ、キャンセル率下げるとかさあ、なんか工夫してから言ってんの?
終盤でただでさえ圧縮されてんのに脳筋よろしくソウルだけ上げて殴ってもそりゃそうなるわ
817枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 17:16:30.28 ID:Lzu1kXPp0
>>812
屋上
818枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 17:27:47.10 ID:Z/e2FcNSO
岸「キングは1人、この俺だ!」


岸「キングのプレイングは、エンターテイィメントでなければならない?」
819枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 17:33:18.68 ID:ZBr6uXP90
>>814
異論は認める。あーゆー「仲間」的なシチュに弱いだけなんだ俺。
820枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 17:40:24.84 ID:/9woVRSU0
トップ「盛る」って何だと思ったら
デッキの一番上を「見る」か
821枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 17:46:04.53 ID:y79Z5iib0
>>820
レベル3の春香とか凜とかの
「相手の控え室、もしくはバトル相手をデッキの一番上に置く効果」を「盛る」と言う事もある
822枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 17:59:53.09 ID:clbTZ7Pc0
アドパ、殆どミルキィとアイマスしかいないな
そんなにお前等強デッキが好きなのかよ^^;
マクロスやFateで戦いを挑んでくるおと漢はいねえのか?
823枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 18:01:23.60 ID:fY5xQBgu0
アイマスが好きで何が悪い
824枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 18:03:25.43 ID:DYMWM6Y10
fateやなのはが強いと思っててすいませんでした
825枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 18:11:34.48 ID:u+D3/xB/0
また雑魚がファビョってんのか

WSP収録タイトルってFate以外全部強タイトルだから
ほとんどどれ使っても嫌強デッキ厨は自分を棚に上げて騒ぎ出すよ
自分の好きなデッキ使えばよろしい
826枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 18:29:05.65 ID:/9woVRSU0
それを盛るって言うのか…置くでええやん…
827枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 18:47:36.27 ID:9kkNFLtf0
涼花と柴さんクリアしたんだけど、次のおすすめヒロインとかっている?
828枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 18:55:14.85 ID:CF12Wkgs0
昨日のミルキィ禁止とか騒いでた基地と同じ奴だろ
てかアイマスが強デッキとか初めて聞いたわ
2無しなら弱くはないが並程度だろ
あれか、>>822が勝てなかったデッキは全部強デッキに分類されるのか
そのうち宇宙人、科学ビート、黄赤フェイトにもケチ付け出すぞ気を付けろー
829枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 19:18:48.75 ID:lyqMW1ib0
>>827
個人的には
柴さん>アリア>鈴鹿>クレオ=不良先輩>オタ乳>委員長>しよ子
830枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 19:20:59.50 ID:j5GaSC0XO
いいんちょ
831枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 19:27:07.70 ID:TUwVQq/XO
フェイト使い続けて一勝もしてない俺みたいなのもいるぞ。
でも対人は楽しい
832枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 19:31:43.33 ID:XY2kHN2u0
イベントカード3回以上使用って1枚も入れてないんすけど・・・
833枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 19:34:31.47 ID:pFX2C7on0
>>820
アイマスアニメ1期(黒歴史)の72cmの胸のことだよ
834枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 19:41:28.76 ID:/9woVRSU0
まな板じゃなくて皿に盛れよ
835枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 19:46:39.87 ID:c+0GA5VhO
特別なお願いが5回以上レストさせてから勝利っていうのになると、敵が舞台に全然出さなくなるのな

15ターン以上粘ったのに5回以下だったわ
836枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 19:47:51.18 ID:/9woVRSU0
もしかして:リバース
837枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 19:49:01.01 ID:9kkNFLtf0
>>829
サンクス!アリア良いのかー
838枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 19:50:06.17 ID:c+0GA5VhO
>>836
リバースだった
839枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 19:54:53.45 ID:lyqMW1ib0
そんなこと無いと思うぞ
リバースのお願いは10回リバースのときでも何も考えずに成功する
たまたまCPUが手札事故ってたんじゃないかと
840枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 19:55:52.70 ID:0A/JsQYF0
しよ子はカードキチガイ過ぎて無理。
不幸先輩は不幸がガチ過ぎて無理。

柴さんだお>涼花>アリア>委員長>ロシア>不良

こんな感じ。
841枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 19:56:46.98 ID:VpJhk3t20
糞AIと10戦勝負するよりも
雑魚でもいいからアドパで1戦した方が面白いね
関係ないけどアリアって設定的に無毛でFA?
842枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 19:57:15.50 ID:0sTo21Fd0
ハルヒではじめた初心者のおいらには長戸青単色デッキが非常に使いやすい
843枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 19:57:34.55 ID:fB5/dcLJ0
柴さんカードは可愛い路線に突っ走っても良かったと思うお
844枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 20:03:49.30 ID:r4bKr1og0
幼馴染みの名前おかしくね
青いのが焔花、赤いのが涼花って混乱するわ
845枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 20:11:05.68 ID:9kkNFLtf0
EVカードに重千代ちゃんを入れても良かったと思うお
846枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 20:13:30.18 ID:hZyKP98J0
なんでせりなん不人気なん
847枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 20:14:14.20 ID:c+0GA5VhO
>>839
Lv.0の時から多くても1枚しか舞台に出さなかったし、Lv3・手札7枚って状態で何回か行き来したけど何もせずターンエンドばっかり、面倒だったから結局条件満たさないまんま止め指した
848枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 20:16:58.66 ID:9UP6O9hr0
>>846
友達の女の子の方が魅力あった。
849枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 20:30:17.95 ID:iEAsJdnQ0
柴さんカードは誰?ってなるお。
850枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 20:35:35.68 ID:Lzu1kXPp0
>>847
俺もリバースのお願いは10回以上はやったことあると思うけど何も意識せずに全部成功してる
運が悪かったかお前のUMDだけ特別仕様なんじゃね
というか1回だけの結果でとやかく言われてもって感じ
851枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 20:36:04.69 ID:nvLm/Qkf0
>>846
俺はセリナ好きだけどなー。
まあ、柴さんの次にだけど。
852枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 20:36:55.97 ID:2uW3SAse0
>>846
狙いすぎて寒い
オタク以外の個性が弱い
853枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 21:13:40.64 ID:cRng0pph0
>>846
人殺しだから
854枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 21:15:15.22 ID:cRng0pph0
ミルキィとアイマスハルヒは強さ変わらないと思う
というかハルヒは未収録カードがあるのが痛い
855枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 21:24:39.64 ID:/waPNzyr0
アイマスは使ってて楽しい
思い出のギミックは面白い
856枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 21:27:55.07 ID:2uW3SAse0
>>854
その3つが同列はどう考えてもねーよ
ハルヒの未収録で痛いのって何?
3色でも宇宙人でもPR使わんだろ
857枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 21:31:19.04 ID:7LNJo5mH0
アイマスは思い出イベントがうまく来ないと死ぬ
858枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 21:31:22.72 ID:u+D3/xB/0
>>854
流石にアイマスは一歩劣ると思うけど…アイマスもドレス律子とウェディング美希未収録でかなり使いづらいし
ハルヒで未収録で有用なカードって何かあったけ?夏祭りハルヒ・ウェディング長門あたりかな
この2枚ならそんなに影響ないんじゃない
859枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 21:35:22.41 ID:QF+mtjhQO
まぁミルキィも強いがなのはのフェイトが強くて楽だから初心者には良いな
0/0の4000、1/1の7500、1レベルから出せる2/2の10000で圧倒出来るし
0レベルから1000上げる応援やソウルをいくらでも上げて勝負に出れる応援持ち

欠点と言えば扉が無いことか
wikiにはアンコールに弱いってあるけどそんなでもないし
860枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 21:49:30.43 ID:hfv3qZWw0
涼花が一番
861枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 22:12:38.97 ID:Btqs5e1e0
>>859
黄色だけで組むと回復がないのがつらいぐらいだな
クロックにおいて云々が多いだけに後半場は優勢でもクロックで押し切られる場合がある
862枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 22:27:15.19 ID:btgHdoBO0
あれ、しよ子不人気すぎじゃね? 俺は好きだぜ
他のヒロインはヴァイスの話題なさすぎて悲しいんだ
まぁ誰とも対戦できないんだけどさ! 2ターン目みたいな感じでヒロインと戦えたらよかったのに
863枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 22:28:36.85 ID:Btqs5e1e0
>>862
次回があるならヒロインと戦うべきだよな
もちろん負けたら脱ぐ
864枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 22:34:57.40 ID:PTtaDCyu0
>>863
ヴァイス 闘神都市ver
865枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 22:38:21.05 ID:r4bKr1og0
しよ子は可愛いとか以前にテキスト読むのが苦行
866枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 23:00:14.79 ID:0A/JsQYF0
しよ子ルートで一番可愛いのはゼーレンだもんな。
867枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 23:08:40.74 ID:Lzu1kXPp0
岸が暗黒面に落ちたのは片恋相手であった主人公がヒロインと上手くいってたからだよな
そういうことならホモルートで岸が暗黒面に落ちなかったのも説明がつくし
というか岸エンドが一番ハッピーエンドってどうよ
868枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 23:16:52.78 ID:BRMir+et0
初めてオン対戦したらエラー落ちしちまったい。何か原因あるのかなー。
869枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 23:23:02.69 ID:cRng0pph0
4対戦全部アイマスで藁田w
870枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 23:35:09.55 ID:MkT0pKoD0
ヴァイスはアイマス勢多いぞ
アニメやってるしそれもあるかも
871枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 23:40:39.16 ID:7LNJo5mH0
響の早出し展開が決まったときは快感
872枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 23:43:02.72 ID:cRng0pph0
今日のアドパエラー多いな
873枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 00:27:11.96 ID:OzSxw9s0O
買おうかどうか迷ってるんですが、ウェディングハルヒは収録されてますか?
874枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 00:37:42.71 ID:6Nc0IMOQ0
次回作ではしよ子がリストラされていますように
875枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 00:45:01.51 ID:J+S+1CbT0
>>873
収録されてないよ
両手いっぱいの花束ハルヒは入ってるけど
876枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 00:48:05.63 ID:/AglwAnw0
でも絵はしよ子が一番いいと思うの
他のキャラも可愛いんだけどなんか胸がヘンな感じ
877枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 00:51:39.51 ID:wo5jPi5v0
岸、おまえは何を考えてデッキを組んでいるんだ…

878枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 00:54:51.93 ID:UbiZwVpC0
>>877
逆に考えるんだ
女王様の無茶ぶりなおねだりに応え続けたプレイングをしていると考えるんだ
879枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 01:02:49.28 ID:oUPjSZx20
操作ミスでクロック捨てなくて何のカードもない。
大ピンチだ。

ってなっても岸さんには普通に勝ててしまう。
キング候補(笑)
880枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 01:09:56.75 ID:9YjxuKaZ0
>>878
残念だが、岸ルートで女王様がご登場されなくても
あのデッキであのプレイングなんだ…
881枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 01:28:43.48 ID:QW9LDT7I0
残念ながら岸さんのメガネには度が入ってないので、彼は何も見えてないのです。つまり彼は巨大なハンデを背負って戦ってたんだよ!
882枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 01:29:53.42 ID:tRJc1Ien0
>>881
キング候補(笑)ともなると、触れた感触でカードを読み取れるはずだっ
883枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 01:33:58.67 ID:6Nc0IMOQ0
さっき初めてFateデッキで挑んでくる猛者が居てビックリ
内容的にはこちらの圧勝だったけど
ああいう人もっと増えるといいね
884枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 01:47:59.75 ID:GJ9itPf/0
>>883
アンタみたいな人が減ると良いな
885枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 01:51:03.85 ID:tRJc1Ien0
同レベル帯の者同士で勝った負けた繰り返して上達していけば続くだろうけど
初心者期間で対戦してフルボッコだと辞める人多いだろうな。

対戦格闘ジャンルもそうやって衰退していったしな・・・
886枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 02:01:09.41 ID:Xky4E1YnP
>>883
このゲーム、どのタイトル使ってもたいした差は出ないぞ。
そんなに差があると思う奴は、デッキ作成やプレイングが一辺倒なんだろう。
887枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 02:01:44.14 ID:6Nc0IMOQ0
逆に舐めプレイする方が相手に失礼だろう・・・
888枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 02:07:14.34 ID:IGY/9nPy0
>>887
で、お前は何使ってんのよ
889枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 02:13:16.81 ID:6Nc0IMOQ0
アイマスですがなにか?
890枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 02:15:25.50 ID:tRJc1Ien0
>>887
他人のデッキを見下して、○○で挑む猛者がいた、なんて発言は
失礼にならんのかね。
891枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 02:22:28.50 ID:3Kf9GHgp0
ゲームから入った奴は強弱関係なく好きな作品使うんじゃねえの
fate使ってるからって猛者も糞もねえと思うんだが
遭遇率が低いのは単に他の作品の方が人気なだけだろ
892枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 02:25:20.50 ID:LpvYjkQF0
こちとら好きなの使ってるだけなのに上級者様はすぐ他人の使ってるデッキにとやかく口出しちゃうよねえ

昨日のこいつとか>>822
というか同一人物な気もするけど
893枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 02:26:49.17 ID:M6mrF7+I0
間違いなくても同一っぽい、言い回しが
894枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 02:33:06.91 ID:LpvYjkQF0
ミルキィアイマス使うプレイヤーに苦言を呈しながら自分が使うってどうなのよ
自分が使うのはいいけど他人が使うのは許せないってやつか
しかも自分以外は弱いデッキ使えとかもうどうしようもないな
895枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 02:47:28.63 ID:tRJc1Ien0
>>891
そもそもゲームから入ると、何が強いとか以前に、デッキでそれほど
強さが変わるのかどうかということすら知らない。ソース俺。
さっさとクリアして他のデッキ試そうにも、ロードの頻繁さと長さに辟易して、
1時間プレイしたらPSP放り出したりしてるからなぁ。

ここ見てると、ある程度は強いと言われる種類があるみたいだなーと
いうことぐらいは、なんとなくわかってきたが。
896枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 03:24:02.05 ID:RZiQVUYl0
収録作品が少ないっていうのは聞いてたけどせいぜい倍くらいだろうと思ってたからwikiの参入作品の一覧見て腰抜かした
新参の俺としてはゲームの8種類でもカードの数多くて能力も多彩だと思ってたのにあれだけ山程あったらデッキも無限に組めるしすごい楽しそうだな
ゲームで十分だと思ってたからカード買うつもりなかったけど不覚にも欲しくなってきたw
897枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 03:24:25.18 ID:iRhwrEb50
確かに好きでやってるのに猛者とか言われるとイラっとくるな
898枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 03:33:07.68 ID:Oh7Y9Esk0
>>812
それわかるわww
普通に中指たててもおかしくない
見たくないから即効デッキから千早いなくなったわ

早く2とか新しいカード入れたの出してくれー
899枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 03:46:58.56 ID:gRV0SdeT0
このゲームはガチで組んでも多少ネタで組んでも余り勝率に影響ないっぽいから嬉しい
千早好きだから千早デッキ使ってるだけで楽しい

こんなのは俺だけなんだろうか…
900枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 03:53:23.40 ID:GJ9itPf/0
リアルの方ならアイマスに限らず、キャラ単デッキ使ってる人は結構いるよ
PRカードも使わないといけないから、お金はかかるけどね
901枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 03:56:02.79 ID:Oh7Y9Esk0
>>899
ヴァイスは他のTCGに比べて強弱関係なく、好きなキャラで組む人の比重多いと思うよ
902枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 03:56:10.51 ID:8PsM0pye0
ヴィータのやる気の無いシステムボイスはでじこを思い出す
沢城もロリキャラで出て欲しかった
903枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 03:57:32.46 ID:Oh7Y9Esk0
>>902
うたわれるものが出たらワンチャンあるな
904枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 07:12:24.20 ID:2TdehhxKO
5〜6連続でキャンセルされるとイライラするわ
そんで攻め込もうかと思ったらリフレッシュしてまた連続キャンセルとか
905枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 07:35:55.99 ID://p2UDJF0
その他のカードを入れたデッキでネオスタンの試合でれたんだが
これってアドホック対戦でもおkなの?
ホリ・ススム&プチみたいなフィニッシャー性能高い奴がいろんなデッキにぶち込めちゃうんだけど
906枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 10:45:39.58 ID:JbnXDhwh0
しよ子とかタケシカードみたいに
正式にタイトルとしてデッキがあるわけじゃないから
どのデッキ入れてもネオスタンダード扱いなんじゃねえか?
907枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 11:33:49.78 ID:8n04zfe80
ネトパ静かな人多いよな
908枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 14:25:45.04 ID:1aP9N5Mu0
>>899
俺も基本キャラ縛りデッキしか作ってないぜ
Lv3美希が居るのに寄り道入れてないとか
ただCXが各キャラ一種だから完全ソロデッキは流石に無理だけど
リアルなら2でCX追加されてたりするのかな
909枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 14:41:51.04 ID:rK4G3N9bO
ようやくヒロインのカード以外は全種類集まったんだけど、カード全種類集めると
何か特典ってある?
910枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 14:44:20.39 ID:CL+JgRBB0
収録作品強さランク

S ミルキィ
A アイマス ハルヒ
B なのは  禁書&電磁砲
C クドわふ
D AB マクロス
E Fate

911枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 14:54:49.94 ID:6WKqtW6/0
何かスレの勢いが落ちてきたな
912枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 15:45:08.69 ID:Z4jA1hzLO
まぁ、色々年末タイトルが出だしてるしボーナス時期だからねぇ
別にこのゲームを投げ出してしまっても構わないのだろう?
913枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 16:03:05.87 ID:Z4jA1hzLO
>>910
おい、そんな細かくなくていいだろ!
どうせ最低ランクでも最高ランク打ち倒せる可能性はあるゲームだしこんぐらいアバウトでいいやろ
収録作品強さランク

S ミルキィ
A アイマス ハルヒ なのは  禁書&電磁砲
B クドわふ AB Fate
不人気 マクロス
914枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 16:50:46.00 ID:TwLPDvRH0
とりあえずお前らが禁書もクドわふもマクロスも使ったことないのはよくわかった
915枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 16:52:49.60 ID:SDwoN8nX0
>>910,913
紙版やったことないからよく分らんのだけど、ミルキィってそんなに強いん?
やっぱ自社作品だから優遇されてるん?
それとも収録されてる中で最後発だから、とかなん?
916枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 17:19:20.22 ID:ZiTX7fT0O
ミルキィってパンプもいけたっけ?

駄目ならクドわふの鴨じゃないか…
917枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 17:20:51.78 ID:TwLPDvRH0
A ミルキィ
↑優遇
B ハルヒ
C アイマス クドわふ なのは
↓不遇
D マクロス 禁書超電磁砲
E Fate AB

禁書はU無しじゃ全く別物
強さたる所以である超能力のプールが狭い上に貧弱
アイマスも禁書ほどではないが2が無いとパワーラインの低さが足を引っ張ってハルヒには及ばない

そしてFate以上に不遇なのはAB
アンコとカウンターで場を制圧してアドを取るコンセプトにカードの性能が追い付いていない
もっと言えば手札を補充する回収手段が乏しい

そして過小評価されがちなのはクドわふ
科学デッキの盤面制圧力の高さは随一
回復もこなせて持久力もある優秀なタイトル
918枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 17:23:25.09 ID:daKvrVOo0
こらこら
勝手にクドわふ上げるなww
919枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 17:24:07.47 ID:J2qrD+O30
そんな順位つけてどうすんねん
920枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 17:27:34.34 ID:TwLPDvRH0
>>916
レベル2の段階で11500が前列にいて後列にはレベル応援or全体+500が最低1枚
回収力の高さから手札には常に3000カウンターが握られてると思えばいい

レベル3にからはけなひたが登場してCXシナジーで控え室からCIP回復持ちのレベル3が手札に戻る上に全体パンプもできるのでハロウィンエリーは元より後列次第じゃけなひた自身もlv2カウンターで倒すのも困難なサイズまで成長する
921枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 17:31:25.57 ID:G7Is8V3B0
順位はいらないな
強弱議論スレにいけばいい
922枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 17:36:52.09 ID://p2UDJF0
順位は絶対荒れるから元ゲーの隔離スレにでも行ってくれ
923枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 17:37:05.09 ID:TwLPDvRH0
>>918
使ったこともないのによく言うねえ感心しますわ
クドわふが弱いと言われてたのは一昔前までの話
今は再評価されてる
924枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 17:39:19.61 ID:qEYHrGqf0
じゃあ、一番可愛いorかっこいいクライマックス演出を
925枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 17:39:20.12 ID:JoOuy+r/0
fateはzeroさえでれば…
きっとzeroがなんとかしてくれる
926枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 17:39:59.75 ID:qEYHrGqf0
>>925
同士がいたか…シフトがどれほど役に立つかどうか…
927枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 17:41:06.81 ID:GJ9itPf/0
>>924
アイマスならスタスタとI Want
他もこれくらい気合入っていれば・・・
928枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 17:43:41.77 ID:ZiTX7fT0O
なのは収録数の割に評価低いのね
929枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 17:44:21.08 ID:3Kf9GHgp0
>>924
かっこいい部門はI Want一択
同じバンナム製品だから当然っちゃ当然だけどアングルとかもすごく凝ってる入ってる
930枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 17:44:35.37 ID:x6lLIa5j0
ヴァイスを運ゲーと言うとガチギレする人がいるから控えた方がいいよ
『他のTCGに比べて運の要素が強いゲームですね』
くらいにしといた方がいいと思います
931枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 17:48:36.87 ID:kyrzeTgk0
>>928
昔のタイトルだからねー
使いやすいけどパワーインフレに取り残された感は否めんね

他のタイトルと比べてどうこう言うつもりはないけどクドわふが軽視されすぎなのは同意見だなー
果てしない高さへの一歩が狂ってる
932枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 17:55:55.93 ID:qEYHrGqf0
>>928
俺は大好きだけどな。ヴィイータちゃん3レベルからやる気ボイスでたまらん
あと、シャマルさんでヴィータちゃんのソウルバンプや運任せだがクライマックス回復美味しいです

I Wantそんなかっけーのか。
ちょっと今度デッキ作ってみるか。はるかっかのだっけ?
933枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 18:01:12.64 ID:3Kf9GHgp0
春閣下さんだね
対応キャラの性能もCXシナジーもかなり優秀だからアイマスで赤入れるなら必ず両方4積みしてるな
934枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 18:18:28.37 ID:J2qrD+O30
マクロスも歌ってくれればなあ
935枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 18:18:31.73 ID:J+S+1CbT0
ちなみにIwantはレア度の違うのが2種類あるが
ちゃんとフレーバーテキストが違うように歌も変わるぞ
アイマスのCXはレア度違いがあるのは全部らしい?
936枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 19:04:24.09 ID:Xx+VTaHg0
ハイタッチやよいとか合同捜査 小衣&シャロって特殊演出とかあるのかな?
試した人いる?
937枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 19:09:49.84 ID:EY8ZgUNk0
マクロスって本家のTCGじゃ他に強いの多いせいであんまりだけど
このゲームの中じゃかなり強い部類じゃん
Uのないとあるとかリトバスのないクドわふより弱いとか、間違いなく使った事ないだけだろ
938枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 19:22:13.66 ID:Oh7Y9Esk0
>>936
ハイタッチは互いに手のカーソルが出る
939枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 19:35:53.90 ID:D02i2f650
フレーバー違ったら歌も違うのかw 知らんかったw
早速試してみよう
940枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 19:57:57.42 ID:oUPjSZx20
>>936
シャロ同士だとマジでジャンケンのアイコンが出る。
CPUに負けた。ワロタ。
941枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 20:44:42.37 ID:R4KalPQM0
アドパの状況は知らんが自分の行く店だと
A:ミルキー 
誰もが認める強さ使っている人数も多い。勝ちにこだわる人達

B:ハルヒ アイマス なのは 禁書 Fate 
そこそこ強くそれぞれのファンが好きで使っている感じ。まったり派
ファンデッキ多

C:AB クドわふ マクロス 
使っている人間が少ないいないで空気。評価は低い

もっとカード収録して欲しかった、
ミルキーが頂点っていやだわw
942枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 20:48:50.84 ID:buE4b+YY0
一番キモイ部門の一位が目が逢う瞬間なのは異論ないはず
943枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 21:04:13.31 ID:1MAZR5BC0
>>941
だから強弱でやれっつってんだろカス
しかもゲームの話ですらないとかスレタイ読める?糞アスペ
お前みたいなのが通ってる臭い店の実情なんて誰もこれっぽっちも知りたいと思ってませんから
わかったらとっとと失せろゴミクズ
944枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 21:12:52.35 ID:1JpaAHmx0
カードゲーム…しよっ!
945枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 21:15:30.63 ID:QW9LDT7I0
>>942
絵柄としてはそうでもないけど、動き出すとやばいよなあれ
946枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 21:23:14.29 ID:buE4b+YY0
>>945
あれの何がやばいって、手や髪は動くし口パクもするのに目はカードのままってとこw
最後のカード全体図での(ドヤァも含めてキモさに無駄がない
947枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 21:23:42.11 ID:mV76JAhv0
スライドしてくる必要性はあったのだろうか
948枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 21:39:26.07 ID:ZzxZS7gW0
自分はマクロスF目当てで買ったんだが、そんなに人気ないのか・・・。
まだ始めたばっかで、あんまり遊べてないけど、
一周したらシェリルデッキでアドパにでも突撃するよ。

>>934
CX「アイモ」はムービー付きなのに歌わないのはひどいよね。
個人的には「オベリスク」を歌って欲しかった・・・。
949枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 21:43:16.47 ID:1MAZR5BC0
年齢層が合わないからなあ
10代はマクロス見てる人少ないと思うよ
950枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 21:49:58.00 ID:1aP9N5Mu0
シェリルの曲出せないから一律で無しにしたのかもな
アイマスはカード動くだけのCXも優遇されてる方だと思う
951枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 22:02:44.24 ID:vaEqMC+G0
アイマス緑赤強いな〜
これ使ってからCPU戦負けなしだわ
952枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 22:07:36.58 ID:vaEqMC+G0
ヒロインカードのワギャンアリアが鬼可愛いいんだけど
他のヒロインカードで可愛いのある?
バンナムデッキ組みたいので
953枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 22:10:34.45 ID:bSZ72uopO
赤緑タッチ青みたいな、タッチってどういう意味?
赤緑にちょっとだけ青入れるってこと?
それとも赤緑で緑の代わりに青入れるってこと?
954枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 22:15:35.33 ID:buE4b+YY0
>>953
赤緑にちょっとだけ青入れるってこと
955枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 22:16:34.13 ID:X+MPq4iW0
>>953
綺麗なあおしてるだろ
ちょっとだけなんだぜ、これ
956枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 22:17:16.50 ID:D02i2f650
レベル0の便利カード混ぜるだけでもタッチって言うのかな
957枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 22:18:42.68 ID:1MAZR5BC0
涼花と委員長としよ子以外は違和感感じるかと思われ
涼花は可愛い
958枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 22:36:11.51 ID:jGwqwP8f0
>>955
達也乙
959枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 23:41:49.39 ID:vaEqMC+G0
特定の相手とアドパ対戦すると100%エラーになるのですが
同じような症状の方いないでしょうか?
私だけだったり相手に申し訳ないので
960枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 23:47:13.05 ID:UbiZwVpC0
>>953
ほんの”触り程度”に青を入れてある、の意味
どの程度が「触り程度」なのかは個人差によるが、はっきり三色といえるほどには青が入らない
961枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 23:48:12.34 ID:UbiZwVpC0
>>959
俺ならそいつがCFW入れたりしてないかまず疑う
962枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 23:51:48.08 ID:vaEqMC+G0
CFWでググりました
PSPで改造なんて言うのがあるんですね
963枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 00:00:06.36 ID:l9B/r7IZ0
時代遅れのCFW5.50でも通信できてるからCFWでも問題ない
964枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 00:22:50.30 ID:BvBhCRlI0
とっとと塩終わらせて、エガちゃん攻略したいなぁ。
965枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 00:33:09.71 ID:kahAYyS20
なな先輩のクリア特典カードのがっかりっぷりは異常。
あんなに不幸に耐えたのに…
966枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 00:42:15.16 ID:FviMwinm0
このゲームのネット対戦のエラーの多さは
ゲームに問題があるのか?それともソニーのアドパ回線に問題があるのか?
967枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 00:47:13.00 ID:yohQDcu90
>>965
あれは酷いわ
968枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 00:57:21.41 ID:M6RY1Mrp0
クリア特典カードは本編準拠の絵柄がよかった
969枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 01:08:43.86 ID:f+IYYggj0
対戦前に長く読み込んだ後一切読み込まないから
メモリー周りがきついんじゃないかと予想したんだけど
出来るやつは全然止まらないみたいなんだよなあ。
謎過ぎる
970枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 01:11:08.08 ID:PAtKnP3c0
特別小冊子、なにげにひどいネタバレがあるな
クリアしてない人はヒロインカードの特徴とか見ないほうがいいぜ

>>968
激しく同意。なんで本編の絵師が書かないんだよ・・・不幸先輩とか誰だよって言いたくなるレベル
涼花やアリアはいい感じだけどさ
971枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 01:41:00.10 ID:EkmjyGj90
噂の柴さんENDきた
大体予想はしてたけど重千代フルボイスはやめろwww
972枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 02:16:14.56 ID:UvMRLmZg0
( ^ω^)おっ
973枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 02:18:31.51 ID:FviMwinm0
最初オリキャラヒロイン要らねえと思ってたが
プレイすると全員可愛くなってきて困る
絵師も判子だがキャラ可愛いし
974枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 02:50:01.62 ID:DvqdQRVk0
ほんとにな
不覚にもヒロインは可愛かったからなんとか9周できた

だがしよ子、テメーはダメだ
975枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 03:20:04.45 ID:ykpYwJ/q0
ED鑑賞よりも立ち絵ギャラリーが欲しかったわ。照れ顔と水着が可愛すぎる。
976枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 03:29:24.67 ID:FviMwinm0
もう全ヒロインクリアしちゃったし(しよ子以外)
今まで聞いてなかったラジオでも聞いてみるかな
977枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 04:45:29.88 ID:Ntnqatu30
今ようやく七週目に入ってプレイ時間を見たら69時間経過してた。
最効率プレイをする場合、ロード時間の方がプレイ時間より長くなる。
俺の場合は二週目以降完全スキップだけど約30時間ほどがロード時間。

鬼ロードには慣れてきたつもりだったが、費やした時間を考えると改めて凄いな…
978枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 05:06:37.47 ID:SRPCclV7O
相手が3回連続キャンセルとか毎回のようになるからうざすぎる、何かキャンセル対策ってないかな?
キャンセルが多いと手札にCXがいかないとか、CXの枚数数えて山札のCXが少なくなったら一気に攻撃とかそういう的を獲ていない返事はいらないです
979枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 05:17:33.44 ID:e4ESbPxL0
俺は初心者だからあんまり参考になる意見じゃないと思うが…
控え室にあるCXを思い出にすればリフレッシュ後はマシになるんじゃないだろうか?

とAB使ってるときにオモタ
収録されてる中に類似品があるかどうかは知らん
980枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 05:19:55.82 ID:nNUn8XJh0
>>978
どんなデッキ使ってるとかそういう情報も無いと
ぶっちゃけ2行目の事しか言えないが
俺は3回連続で引かれても(次のターンまで待つ)いいような戦い方してるけどな
981枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 05:52:58.66 ID:2BUpxWeB0
>>978
アイマス緑なら涼でCX思い出にしてやればキャンセル出来なくなるぞ
982枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 06:19:48.78 ID:YjAIVtfZO
呉尾先輩ルートオワタ
英霊さんが幸福提供者だの満タンになるだの妙に陳腐な言葉並べてきたり、倒しかたがあれだったりで凉花やセリナ以上に笑えたわ

さて、次は噂の柴さんでも攻略しようかな
983枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 06:24:25.83 ID:SUYZmdKR0
>>978
対人戦で三連キャンセル多発してるなら相手の圧縮がうまいってことだから
いつもの光景とか雷光フェイトとかお菓子な探偵とかで逆圧縮かけるとか
バーンや連続攻撃系でダメージのチャンス増やすとか
どうしてもキャンセルされたくないってなるとゼルレッチ確殺くらいしか思い浮かばん
com戦なら知らん
984枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 07:53:46.95 ID:zgF97ejn0
>>978
もしcom戦でそれ言ってんならプレイング見直せとしか
うまくプレイ出来るならどれだけキャンセルされようともcom戦で負けるのはほとんどないレベル

いらないっていったって二行目の文面そのままだよ
相手の手札にCXないってことは相手の攻撃もぬるいってことだし押し切れると考えればいいべ

連続でキャンセルなんてリアルでもよく起きる事だし
これをうざいと思うのならやめたほうがいいんじゃないか


それにしてもキャンセル云々の書き込み多すぎだろ・・・
985枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 08:02:05.34 ID:yohQDcu90
負けるとかじゃなく、露骨に積んでるとしか思えない頻度だから面倒なんだろ
最後の数点になると、1点ずつやっても連続キャンセルばっかりでウザい

凛使って確実に1点与えていかないと、CPUは面倒でやってられない
986枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 08:37:17.91 ID:3aF3O3O+0
com戦は飛ばせばいいじゃん

987枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 08:51:03.16 ID:5s7CP0bN0
CX殆どデッキに残ってるのに続けて15点近く素通りとか現実でもよくあることだもんな
988枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 09:00:19.37 ID:nNUn8XJh0
最初にCXが手札に3枚も結構ある
つまりそういうこった
989枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 09:00:54.72 ID:+t1jYhmcO
>>980
次スレまだか?
990枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 12:02:43.30 ID:zgF97ejn0
露骨に積んでるとしか思えないってマジでいってんのかよ
現実でやったことあんのか?かわらんぞ

面倒だのうざいだの、そういう考えしかできないなら向いてないからやめるが吉
991枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 12:14:21.33 ID:m3AfeRTV0
>>990
長いことやってる人はもう慣れたんだろうけど、初心者から見ると
CXで完全キャンセルってゲームシステム自体のバランスがおかしいんじゃないかと。

キャンセルうんぬんの書き込みが多いってのは、そう感じる人が多いってことっしょ。
992枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 12:17:19.52 ID:eJ3r6+Gm0
処理が早けりゃいいんだけど、終盤の糞モッサリで無駄にターン長引かされるのが不快で
場に何も出せないのにキャンセルだけ的確に8連かますのは、積み込みとしか思えん
993枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 12:17:52.72 ID:eJ3r6+Gm0
処理が早けりゃいいんだけど、終盤の糞モッサリで無駄にターン長引かされるのが不快で
場に何も出せないのにキャンセルだけ的確に8連かますのは、積み込みとしか思えん
994枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 12:21:50.55 ID:vQJyyALw0
【PSP】ヴァイスシュヴァルツポータブル 8ターン目
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1323746353/

遅れてすまん、今気づいたわ
995枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 12:28:56.95 ID:KLd7jeRK0
>>992
翻訳すると、
終盤もっさりでイライラしてるから積み込みと決めつけたほうがストレス無いし、2chで毒吐かなきゃやってられんと
そういうことだな
996枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 12:33:35.48 ID:RPQc7wLA0
>>978
CX数えて減ったときに大打点かませよ
それのどこが的を射てないの?
山札からCXだけ抜き去る術がない以上それしかないだろアホか
997枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 12:36:46.52 ID:7FIWL/PB0
まーた雑魚がキャンセルで喚いてんのか
終盤になれば圧縮率上がるんだから工夫しないとダメージ通らんっていい加減理解しろよ
考えるのが面倒で積み込みだと思いたいんなら一生エア積み込みと戦っとけよ(笑)
998枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 12:38:10.31 ID:7FIWL/PB0
>>991
違うな
思考停止で殴るしか能がない阿呆が多いってことだ
999枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 12:43:25.07 ID:/HOPHcgQ0
CXで完全キャンセルだからバランスが取れてるんだろ
1000枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 12:45:00.22 ID:W21jfSLz0
1000なら次回作はリズムゲー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。