【PSP】ヴァイスシュヴァルツポータブル 6ターン目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わふー ◆WAHUU/UQm.
異種キャラクターカードバトルここに開幕!
キミだけの舞台(ドラマ)をPSPで演出せよ!

タイトル:ヴァイスシュヴァルツ ポータブル
発売日:2011年11月23日
機種:PSP
メーカー:バンダイナムコゲームス

公式サイト
http://ws-psp.channel.or.jp/


関連サイト
TCGヴァイスシュヴァルツ公式サイト
http://ws-tcg.com/
ヴァイスシュヴァルツポータブル 攻略wiki
http://www53.atwiki.jp/wspsp_wiki/

■前スレ
【PSP】ヴァイスシュヴァルツポータブル 5ターン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1322330665/l50
2枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:40:40.38 ID:4DdLHxje0
参戦作品

Weiβサイド
・魔法少女リリカルなのは A's
・魔法少女リリカルなのは StrikerS
・魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
・涼宮ハルヒの憂鬱
・とある魔術の禁書目録&とある科学の超電磁砲
・Angel Beats!&クドわふたー

Schwarzサイド
・THE IDOLM@STER
・THE IDOLM@STER Dearly Stars
・Fate/stay night
・Fate/hollow ataraxia
・探偵オペラ ミルキィホームズ
・劇場版 マクロスF 虚空歌姫 〜イツワリノウタヒメ〜&恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜

TCGのスレ&wiki

【WS】ヴァイスシュヴァルツ170【ブシロード】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1321934726/

ヴァイスシュヴァルツwiki
http://www9.atwiki.jp/ws_wiki/
3枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:40:55.46 ID:4DdLHxje0
Q:ルールがよく分かりません
A:ルール講座→http://www.nicovideo.jp/watch/sm8189105

Q:ロード長すぎワロタ
A:あんまり変わらんけどインスコOFFにしてみ

Q:カードパックの追加のタイミングは?
A:8月に両サイド封入パック(全色500、単色1500)とバンナムパック(2000)
  11月に逆サイド封入パック(全色600、単色2000)

Q:引継ぎあんの?
A:所持金、カード、アイテム、開放した聖櫃

Q:カード集まらん
A:聖櫃開放しろ

Q:ステータスが上がらん、アイテム高い
A:ヒロインのお願い聞いてアイテム貰え

Q:CPUがアホなんだけど
A:ヒロインのムチャぶりを聞く縛りプレイで

Q:これ参戦作品のカードは全部収録されてんの?
A:一部PRと禁止カードの「色褪せた世界(ハルヒ)」が収録されてない、PRに関しては一部カード収録と逆に考えろ

Q:2ターン目って何よ
A:限定版に付いてくるおまけゲーム、16人の参戦作品キャラと対戦ができます

Q:7回キャンセルとか5点以上のダメージで勝利とかどうやんだよ
A:気合

Q:どうあがいても達成できないおねだりが来るんだけど
A:仕様です
4枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:41:32.75 ID:4DdLHxje0
■クリア特典
20,000円
2,000CVP
エンディングに応じたパートナーのカード
標準スリーブ黒
標準デッキホルダー黒
バンダイナムコスキン
パートナーに史緒が追加
初期デッキに逆サイドのデッキを選択可能

■引継ぎ要素
所持金
CVP
消費アイテム
スリーブ他カスタムアイテム
1週目で開封した聖櫃の間
掲示板の出品可能数(3件)

■開始時に初期化
パラメータ(体力、幸運、学力、魅力)
パートナーの信頼度
購買部の品揃え(パック、消費アイテム、スリーブ、プレイマット、デッキホルダー)


■聖櫃開放条件
1段階目(C):自動開放
2段階目(U):ステータス2種が40ずつ
3段階目(R):ステータスが80&60、信頼レベル(ハートの数)3つ
4段階目(SR):ステータスが160&80、信頼レベル(ハートの数)5つ

黄 幸運・学力
緑 体力・魅力
赤 学力・幸運
青 魅力・体力

・CVPを消費してシングルカード購入が出来る
・ゲーム中、他の作品の聖櫃は解禁されない(初期デッキ選択に依存)
・攻略中の女の子によって上がりやすいパラメータは設定されてるので、自室のキャラ紹介を参照すべし
・ゲーム中の細かいお願いを無視することでパラメータ上昇
・ゲーム中の細かいお願いを達成することでかなり強力なパラメータ上昇アイテムを入手することがある
・消費アイテムでパラメータ上昇(1000円アイテムで2上昇、5000円アイテムで10上昇etc)

次スレは>>980
5枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:45:01.77 ID:viY/FSU00
>>1
クリア特典は

周回数×10000円
周回数×1000CVP

が正しいから次スレ立てる奴は出来れば直しといてくれ
6枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:52:33.51 ID:eDmzmsEd0
質問なんですけどカードゲームしっかりやらないと途中でゲームオーバーになったりしますか
7枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:52:39.77 ID:jaGvZtWl0
スレ立て乙

>>5さんに便乗ですまんがクリア特典のとこで
標準スリーブとデッキホルダーは
ブーストヴァイスだと黒でブーストシュヴァルツだと白だな

ところでパートナーのカードってどこに表示されるんだ…?
8枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:53:03.72 ID:fBOOCVI80
>>7
下の方
テイルズとかドルアーガとかのところ
9枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:53:24.87 ID:W2zEihrJ0
ヒロインと仲良くしないとホモエンドになる
10枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:55:44.87 ID:uqY3virc0
>>7
あった。4枚ももらえるんだな
11枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:57:31.75 ID:B95yFfSt0
エガちゃんかわいいんだけどノリがうぜぇ
12枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:57:55.75 ID:hb8IzHsb0
デッキに4枚まで積めるからな
13枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:00:19.05 ID:Vtlb0kqF0
一週目にステータス足りなくてその作品の聖櫃解放できなかった場合
二週目で別のTD選んだ場合ステータスを満たしたら
一週目に選んだ作品の聖櫃のカード手に入りますか?
14枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:02:47.93 ID:jaGvZtWl0
>>8
そこでいいはずだよな…
2周目やってるんだが無いんだ
バンナムパック買わなきゃいけないのかと思ったけど>>10見る限り違うみたいだな
15枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:07:09.49 ID:6FYsIc2f0
>>14
1週目ホモエンドとか?
16枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:09:29.41 ID:EOz8kzfA0
>>1
やっと8周終わった
周回やってる人にはいまさらだけど
ボス戦以外とばしプレーだと能力160に上げるのにかかる金額は20万前後
収入  こずかい約9万6千  ボス1万+5万  あとは周回ボーナスとバイト代
あとかなりカードをバンナム抜きで100万ほど買ったけど全カード4枚にしたらCVPに7万ほど使ってた
バンナム4枚コンプほぼ吟味なしで金50万
逆サイドのCVP消費が多いので金よりそっちのが不足になりやすいです
17枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:09:31.98 ID:jaGvZtWl0
>>14
いや、幼馴染エンドだよ
2周目のプロフィールカード見たら2ページ目に幼馴染のちびキャラがいるから
ちゃんと引き継いでるはずなんだが…
18枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:10:16.34 ID:jaGvZtWl0
すまん>>14じゃなくて>>15だった
19枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:10:59.84 ID:MH08X6zy0
ちびキャラは1週目から出てるぞ
20枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:17:32.96 ID:MH08X6zy0
すまん 勘違いした
俺の言った1週目から出てるのは
ギャラリーのキャラクター紹介のR押したら出てくるやつ

作品 その他
色 黄色
種類 CH(キャラクター)

カードコレクションで
この3つで検索したら
右から3枚目に出てないか?

21枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:22:16.82 ID:tYhAhlF40
ボス線の後の「馬鹿?」が色物過ぎるんだけど・・・・ ギャグでいいのかこれ
22枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:24:08.27 ID:+p6pbdKL0
>>16 有益な情報乙
でも8周するの前提なら、途中の周はステあげなけくて最後の7,8周でカード回収すればいいかな
23枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:25:59.27 ID:VX4GHGv40
>>22
それだと聖櫃が解放されないんじゃないの?
24枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:26:28.17 ID:MH08X6zy0
>>22
それで全ての聖櫃が開くのかどうかが問題
25枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:30:09.29 ID:I9blpgXc0
委員長攻略してるけど
選択肢3択とも興味下がるとか好感度上がらない会話うざすぎるだろ・・・
特に選択肢なんてどれ選んでも変わらんとか頭イカれてんのか
26枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:31:26.36 ID:Q1eSnaLs0
一週目FateのTD選んだけど五段目開放し忘れて二週目ミルキィ選んだ
ステ160友好5にしてFateのとこいったら五段目開放されたし8週目とかで一気にやっても大丈夫そう
27枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:31:32.74 ID:+p6pbdKL0
>>23>>24
ん、開放しないまま次の周に行ったら、次の周では開放されてないのか?
28枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:32:24.96 ID:MH08X6zy0
>>25
幼馴染でもあったぞ
どれ選んでも同じ展開で下がるだけ
さらに次のコマンドで何回ロードしてもマップに表示されない

そのわりに練習試合のパートナーには選べる
29枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:32:36.47 ID:+p6pbdKL0
と思ったら>>26で大丈夫と出てた
とっとと7周するか
30枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:33:09.90 ID:MH08X6zy0
されるかどうかが分からないから どうだろうと思ってたけど
開放されるらしいなら 問題なかった
31枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:33:55.33 ID:viY/FSU00
いちいちステ上げる必要なかったのか…
3周目を頑張る気力が湧いてきた
32枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:34:39.30 ID:W2zEihrJ0
マクロスのスキンかっこよすぎて他のに変えられない
33枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:34:55.19 ID:jaGvZtWl0
>>20
ありがとう、見つかった
テイルズキャラの間に入ってるとは思わなくて見逃してたわ…
34枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:35:10.41 ID:lYBCXISL0
説明不足すぎんだろこのゲーム
3526:2011/11/29(火) 22:41:06.47 ID:Q1eSnaLs0
>>26
5段目じゃなくて4段目だね、ごめん
ただFateの4段目が開放されたのは一週目で3段目まで開放してたからじゃないかと思う
選んでないシリーズの聖櫃の開放条件を見ると条件??だけど選んだものは条件がでる
ただ条件が明示されるのは開放された次の段までで4段目は条件??なので一応三段目までは開放していたほうがいいかも知れない
36枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:42:17.99 ID:tYhAhlF40
どうでもいいが、主人公はシオの制服が違うことに疑問が無いのだろうか?
37枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:43:21.48 ID:jTJkWlhB0
バイトがある時とない時があるのにイラッ☆
自室に戻ったり聖櫃の間に出入りすればキャラの配置やバイトの有無変わるけど、ロード長くてめんどい
38枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:44:02.16 ID:7VxoNEuZ0
とりあえずアンケートにまじめに酷評しておいた
今後の展開に期待・・・していいんだろうか
39枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:45:20.10 ID:6FYsIc2f0
>>36
スキップは甘え
40枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:46:58.98 ID:uFkUm/On0
アイテムって+2、+1+1、+10、+5+3+1+1、+20で全部かな
41枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:49:12.23 ID:viY/FSU00
>>40
12月限定で+30(14800円)、+10+10+10+10(19500円)が出る
42枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:51:53.76 ID:EOz8kzfA0
>>35
周回前にセーブしてたしかめれば確実かな

全エンディング回収9周しなきゃいけないのがまためんどい
43枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:53:47.61 ID:XhYbn3Fx0
史緒いらない…
44枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:54:54.03 ID:hb8IzHsb0
パワー26000の一方通行さんマジぱねぇっす
45枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 23:02:33.06 ID:D6L90kGL0
柴さんの薄い本くだしあ
46枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 23:02:49.77 ID:FtL83Yo90
初手クライマックス所持、涙を飲んで
引き直しとクロック送りにしてもなぜか手札に
二枚クライマックス残ってたりとかなめてんのか

挙げ句開幕3ターン目で13点ダメージとか
糞ゲーすぎる
とーなめんでこれやられると激萎え
47枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 23:08:23.85 ID:6FYsIc2f0
自分の運が悪いだけで糞ゲー認定するくらいならゲームなんかすんなよ
48枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 23:13:19.78 ID:uFkUm/On0
>>41
一瞬高いと思ったけどポイント的には割安なのか
49枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 23:27:14.79 ID:f5Tdigx/0
ヒロインのカードを存分に使えるデッキを構築しようと思ったが
Lv1だとなんか微妙だな どうせなら全員Lv3の切り札級にしてくれれば良かったのにどうせゲーム内限定なんだし
50枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 23:28:02.03 ID:i+CPO3IF0
とりあえず柴さんで一周目クリアしたんで不満点とか書いてみる

全体的な不満

・ロード長すぎ、動作モッサリしすぎ。
・メディアインストールの意味なさすぎ。
・公式に「サクサクプレイできる」って書いてあるのは何の冗談ですか?
・ソフトを2本に分けた意味無し。
・通常版にもPRカード一枚くらい付けても良かったんじゃね?

ギャルゲーパート
・主人公のキャラメイク意味あったの?
・ヒロインテンプレすぎ
・せっかく声優使ってもフルボイスじゃない
・主人公の性格がシーンによって違う
・その会話複数回発生したらダメだろ的なの多い
・シナリオが酷い、特に終盤は冗談抜きで俺が書いたほうがマシ
・季節毎のイベントがあっさりしすぎ
・購買のトレード掲示板使いにくい
・1周目で解放された購買の商品が、2周目になるとまた封印されてるのは不便
・デッキケースのデザイン手抜きすぎ
・プレイマット1枚1万円とかどんだけプレミア価格ですか

つづく
51枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 23:28:22.08 ID:i+CPO3IF0
カードゲームパート
・参戦作品少ない
・参戦してても収録されてないカード多い
・CPUがありえない行動をする
・デッキごとにスリーブやマットの設定が出来ないのは致命的
・優勝商品のカードは事前に詳細を見れるようにしてほしい
・ヒロインのお願いのせいでテンポ悪い
・そのお願いの内容も酷いものが多い
・バトル後半モッサリしすぎ
・他のを全部見たわけじゃないが、マクロスのスキンは肝心の数値が見づらい

とりあえず今思いついたのはこんなとこかな。
今回は発売日に購入して色々と後悔したから、
もし次回作が出ても、しばらくは様子見すると思う。
52枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 23:29:22.84 ID:FfJ3uR6a0
襟沢さんが音質厨だったでござる
53枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 23:30:10.67 ID:otInVGt/O
こいついまさらなにいってんだ?
54枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 23:30:12.31 ID:jaGvZtWl0
>>50-51
ラグナロクに勝るとも劣らないな
55枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 23:32:12.90 ID:I8VjqG4kO
エンディング見るためにストーキングはするとしてステ上げる必要はないってことか
周回ごとに12月のALL10買い溜めて8週目で16個使えば全部解放できるのか
56枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 23:32:37.74 ID:jTJkWlhB0
>>50-51
さぁ今すぐ公式アンケートに書いてくるんだ!
57枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 23:34:22.93 ID:ELVyOdjn0
収録カードについての質問なんだけど
ミルキィのPR「のんきな自信 ネロ」は収録されてる?
58枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 23:36:06.93 ID:i+CPO3IF0
>>56
もちろん公式のアンケにも書いたよw
ああいう形式のアンケより、もっと自由に意見書けるようにしてほしかった。
59枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 23:36:38.78 ID:27LTOOC90
>>49
俺もFate水着デッキ作ろうとしたらどうすればいいか分からなくてやめた。
60枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 23:38:17.28 ID:jTJkWlhB0
>>58
え、自由に意見書けないの?
61枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 23:41:06.46 ID:2kvn193f0
黄単シグナムデッキ作りたいんだけどシグナムのレベル3ってあるの?
62枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 23:44:05.21 ID:i+CPO3IF0
>>60
「○○について良い点と悪い点をそれぞれ50文字で回答」みたいな形式だったよ。
長文で文句書いたりするのは無理だったかと。
63枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 23:46:13.92 ID:D6L90kGL0
国語のテストみたいだな
64枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 23:47:15.97 ID:f5Tdigx/0
>>61
Lv2パワー9000バニラで我慢するんだ…
65枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 23:47:32.54 ID:jTJkWlhB0
>>62
かなり書き溜めてたのにww
Oh・・・
66枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 23:52:03.91 ID:FfJ3uR6a0
>>50
>・プレイマット一枚一万円とかどんだけプレミア価格ですか

ここまでいったらもう基地外クレーマーの域だな
ゲーム内物価とリアル物価が一緒なわけないだろアホか
67枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 23:54:28.90 ID:jTJkWlhBI
美琴&黒子のテキスト
黒子「お姉さまらしいやさしさですわ」

これがなぜか

黒子「お姉さまいやらしいさわさわですわ」

に見えちまった・・・
68枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 23:57:08.82 ID:lLh4bYcI0
>>67
黒子ならむしろ下が普通であるな^^
69枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 23:58:24.31 ID:i+CPO3IF0
>>66
一月の仕送りが一万を下回ることもあるゲームでマット一万は高いってこと。
現実の価格と比較して文句言うなら、まずカードパックの値段に文句言ってるよw
70枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 00:01:12.70 ID:HvasNBWI0
興味って何が関係あるんだろうと思ってたがお願いゲージの始点が変わるんだな

>>69
オプションなんてコレクター要素なんだからそんなもんじゃね
もっと高くてもおかしくないと思うが
71枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 00:10:48.14 ID:COL0nwhb0
スライムが2Gしか落とさないのにやくそう8Gは高い!
ってことですね^^;
72枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 00:12:48.84 ID:sffUZMtPO
モロ今の日本じゃん
73枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 00:14:21.83 ID:IDvTzxSZ0
>>50
プレイマットはリアルだとカートン特典だ
手に入れるには10000じゃすまないぞ

まぁ単品で買えば2千円くらいだけど
74枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 00:17:51.54 ID:McvXmjM/0
アドパで対戦したいんだけど、親にしても子にしてもエラー吐かれてプレイできないんだけど諦めるしかないですかね
違う二人に申し込んでどっちもエラーだったから問題なのはこっち側のような気がするのは確かなんですが
75枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 00:18:20.56 ID:sHWShwcQO
>・プレイマット1枚1万円とかどんだけプレミア価格ですか
焼きそばパンが1000円だから妥当な価格じゃね?
76枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 00:19:03.71 ID:vP4eSNQvI
自分の環境も書かずにそんなこと言われても困るの
77枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 00:21:17.59 ID:rBg7P0do0
>>74
無線LAN子機のドライバはちゃんとXlinkになってるか?
78枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 00:29:39.63 ID:t2nTml6e0
>>74
ps3をモデムから直で繋いでできなければ諦めれ
79枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 00:31:36.11 ID:s9daQpBC0
そういやテンプレの聖櫃解放条件間違ってないか?
アイマスデッキでやってるが2段階目が40&20&20で
3段階目が80&30&30+信頼度LV3なんだが。

まあ全解放するにはどっちにしろALL160にするしかないんだが。
80枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 00:31:40.18 ID:McvXmjM/0
>>76-78
モデム直でPS3つないでもルータからでも無理なんで諦めるしかないっぽいですね
ありがとうございました
81枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 00:37:19.00 ID:HAYWBGHI0
アトパやって14ターンで終わったけど
1時間かかった・・・
82枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 00:37:27.26 ID:kyXPK+St0
PSPのクロック最大+ISOにしたら早すぎてカードバトルでかくつくようになった
83枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 00:37:31.27 ID:vP4eSNQv0
ホワイトデー、主人公はヒロインにいったい何を渡したんだろう
食い物ってことはわかるが・・・
84枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 00:43:15.43 ID:sHWShwcQO
>>79

そう思って書き込んでもノーリアクションだったんで、アイマスは条件が違うのでは?と疑ってる
85枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 00:58:05.09 ID:UNiKg/UOO
何だかんだでこのゲーム売れてるのか?
友達が欲しいっていうから探しに行ったけど、どこにも無いし。
86枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 01:02:29.36 ID:dskzjxTZ0
>>85
入荷数が少ないのもあるかもしれんがスレのスピードも鑑みるにそこそこ注目されてたんじゃないか
87枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 01:05:06.06 ID:UrH7tE5G0
ロードにイライラしてギャルゲーのテキストのあまりのへっぽこさが笑えるけどカードゲームが手軽に楽しめるのはやっぱいいな
好きなキャラがいろんな台詞しゃべってくれて賑やかだし
88枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 01:09:56.92 ID:dskzjxTZ0
襟沢先輩音痴でワロタ
89枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 01:21:50.59 ID:t0W3rABC0
1000円の焼きそばパン…うん万円のタバコより安いじゃん
90枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 01:25:41.74 ID:sffUZMtPO
舞台は超円安時代の日本
91枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 01:26:22.78 ID:1Coh49hm0
>>88
言うなよ
92枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 01:33:03.88 ID:OgCSPOKm0
ファイトボイスOFFに出来るのはいいけどナビだけOFFにしたいな
カードの音声は聴きたいけどパートナーが五月蝿すぎる
93枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 01:42:08.77 ID:tAS8VmDj0
>>89
治外法権だからな

オカンもノリでお小遣いを送っているのに
まさか金を巻き上げ、貢がれながら学園生活を謳歌しているとは思うめぇ
94枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 01:44:19.89 ID:XPf/j0yf0
>>86
うちの店まだ限定版残ってるんだけど
95枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 01:46:05.59 ID:vP4eSNQv0
一周終わった・・・なんだよこの超展開ww

>>92
同意だな。トリガーステップ!のおかげでボイスが途切れる
96枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 01:59:26.23 ID:tAS8VmDj0
とりあえず言えることはなんとかレーゼンをヴァイスシュヴァルツで倒すべき展開だったと思う
こんなんじゃカードゲームを題材とした作品としてどうかと思います!
97枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 02:13:59.11 ID:8JUuFIpP0
いっそのことヴァイスサヴァイブを軸にして
モブキャラっぽく参戦作品のキャラを出して
TFみたいな形式のほうがよかった気がする
98枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 02:21:33.28 ID:5QAFL4C70
1週目で金貯まった奴は2週目の最初に4色混合の安いパック大量に買うのオヌヌメ

俺は1週目大会フル出場で50万近く繰り越しあったから15万で500パック買ったがC,Uは全カード大体8枚から多いのは20枚以上、R,RRはムラがあるけど大体平均して3〜4枚ずつくらい集まるからほとんどCVP使わず4枚揃えられる
もちろん余裕あるひとはもっと買えばさらに楽だと思う
たぶんCVP使って集めるよりこっちの方が効率的

金はバイトで貯まるけどCVPは対戦しないとダメだからCPUと対戦はダルいって人は是非
99枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 02:26:28.43 ID:wPWCZPa00
初めから4色混合のパックしか買ったことないわ
数万くらい溜めて一気に買って目当てのレアが出るまでロードを繰り返す

カード枚数が溜まりやすいから掲示板も積極的に使えるし
100枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 02:29:35.60 ID:rcEQT5q90
これって1つのカードにつき、4枚あればいいんだよね?
デッキいくつも作る場合にリアルみたいに8枚とか何枚も持ってる必要なし?
101枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 02:35:07.10 ID:tAS8VmDj0
>>100
たまーに枚数制限なしなカードがあったりするけど
基本的には、その通りだろうね
102枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 02:54:45.73 ID:oWLl81zz0
このゲーム買おうと思ってるんだが限定版買うか迷ってる…
誰かとあるのプレマの画像見せてくれないか?
ググっても全然出てこないんだ
103枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 02:58:16.44 ID:75ejKFRkO
ネトパ挑戦も環境上困難そうで対人戦が出来そうにないとなると早くも虚しくなってきた
104枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 02:59:12.97 ID:cO909cCuO
>>84
どうやら作品別で必要な数値が変わるみたい。アイマスのアンコモン解放が40、20、20に対してフェイトのアンコモン解放が40、40だった。
まぁきにすんな
105枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 03:15:22.10 ID:mvBtwkqD0
アドパ、エラー(8041070C)多発しすぎて出来ないな…。

これ通信したくて買ったのに意味ねぇ…
106枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 03:22:33.01 ID:XPf/j0yf0
聖櫃の開放条件は2種かな、それ含めてテンプレ修正すると

■クリア特典
周回数×10000円
周回数×1000CVP
エンディングに応じたパートナーのカード(4枚)
逆サイド の標準スリーブ
逆サイド の標準デッキホルダード
バンダイナムコスキン
パートナーに史緒が追加
初期デッキに逆サイドのタイトルを選択可能

■引継ぎ要素
所持金
CVP
消費アイテム
スリーブ他カスタムアイテム
1週目で開放した聖櫃
掲示板の出品可能数(3件)

■開始時に初期化
パラメータ(体力、幸運、学力、魅力)
パートナーの信頼度
購買部の品揃え(パック、消費アイテム、スリーブ、プレイマット、デッキホルダー)

■聖櫃開放条件
1段階目(C):自動開放
2段階目(U):ステータス2種が40ずつ or ステータス1種が40&他ステータス2種が20ずつ
3段階目(R):ステータスが80&60 or ステータス1種が80&他ステータス2種が30ずつ + 信頼レベル3
3段階目(SR):ステータスが160&80 or ステータス1種が160&他ステータス2種が40ずつ + 信頼レベル5
開放条件がどちらになるかは作品による

黄 幸運・学力
緑 体力・魅力
赤 学力・幸運
青 魅力・体力

・CVPを消費してシングルカード購入が出来る
・ゲーム中、他の作品の聖櫃は解禁されない(初期デッキ選択に依存)
・攻略中の女の子によって上がりやすいパラメータは設定されてるので、自室のキャラ紹介を参照すべし
・ゲーム中の細かいお願いを無視することでパラメータ上昇
・ゲーム中の細かいお願いを達成することでかなり強力なパラメータ上昇アイテムを入手することがある
・消費アイテムでパラメータ上昇(1000円アイテムで2上昇、5000円アイテムで10上昇etc)

次スレは>>980
107枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 03:26:18.67 ID:ElPSTnSHQ
コンフィグに下記項目を追加
・相手カード使用時にカード情報の簡易表示ON/OFF。
・相手効果発動時の確認ON/OFF。
(ONにした場合、ボタンを押すまで次に進まなくなるように)
・ファイトボイスとカードボイスをそれぞれON/OFFできるように。
・ショートカットボタン割り当て。
某ゲームみたいに自分の手札を見る時はこのボタン、控え室を見る時はこのボタンetc。
Lキー押下+アナログキーなどでも設定出来れば完璧

デッキ構築画面に関して
・デッキ内、バインダー内検索&ソートの追加。
TFみたいな検索が一番望ましいが、現在の作品別検索に加えて
カード種類別、名前順、コスト量での並び替えがあれば必要十分か。
・同名カードを4枚重ねて表示できるように。


ロードや恋愛ADVパートが良くなるに越したことないけど
対戦ツールとしてシステム面最優先で改善して欲しい。
現状でも凄く楽しめてるだけに、次回作出るといいなぁ
108枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 03:37:05.52 ID:D7HCMHpT0
>>102
プレマは美琴とインデックスだけど紙製だし期待しない方がいいぞ
アニメから引っ張ってきてるからか荒いし
こんなんなら既存のイラストを使って欲しい
109枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 03:37:36.99 ID:wPWCZPa00
110枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 03:41:54.84 ID:UZwf3vWg0
紙製プレイマットが画像引き伸ばしただけの質素な作りなんで価値あるんか?と思ってしまう…
111枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 03:47:57.05 ID:XPf/j0yf0
>>110
コンビニでコピーして使えってことだろ
112枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 04:22:53.96 ID:EgK69vNo0
アイマスの千早が好きなんですが、お勧めのデッキやお勧めカード等ありますか?
113枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 05:32:47.64 ID:uqJn6AxG0
プレイマット系の彩り要素をデッキ毎に設定出来ないのマジイミフ
114枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 05:42:31.41 ID:9TsQRnid0
>>96
俺もラスボス戦後、謎の宇宙空間をバックに真のラスボスとのデュエルがあると思ってたのに・・・ラスボス弱すぎ
というよりヒロインのお願いがないから簡単なんだな  
115枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 05:47:20.23 ID:XPf/j0yf0
ラスボスはヒロイン
116枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 06:37:50.70 ID:uCMC8inN0
主人公&ヒロイン<はああああああ!
立ち絵すら無い真のラスボス<ぐおおおおお!

プレイヤー<( ゚д゚)ポカーン
117枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 07:15:36.94 ID:0ATiVoZD0
ロック先輩が厨二過ぎてその上胸がまっ平らで辛い
118枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 07:53:43.12 ID:cpbhk8fVO
女「トクベツなおねがいw後列にキャラを置かないでwww」
俺「うん(^^)任せてよ(^^)」
女「おねがいw後列にキャラを置いてwww」
俺「えっ」
119枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 07:55:25.39 ID:kyXPK+St0
>>114
塩ルートならヴァイスで倒すぞw
なぜ付き合うのかw
120枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 08:01:37.07 ID:ElPSTnSHQ
ラスボス戦で無能力者佐天を32500まで上げたらターン終了時の効果を一括で解決出来なくてめんどくせえええ

ストック稼ぎをする事もなくこのパワーまで到達した。思ったより強いカードなのかな
121枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 08:04:00.08 ID:2ZcnphKa0
>>117
襟沢さんでまっ平らならしよ子に関しては窪んでるレベルだな
122枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 08:11:36.46 ID:kyXPK+St0
>>121
アリアどうなるんだ、穴でも空いてんのか
つーか英→塩→アリアと選んだ俺に謝れ!
123枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 08:54:46.41 ID:dEyIO/aSO
涼花クリアー・・・このルート地味に伏線張ってて読めてたのに
ギャルゲとして美味しかった!薄い本マダー?
124枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 09:21:30.47 ID:Y7iI0/TI0
ヒロインの態度にキレて食って掛かる主人公ワロス
125枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 09:36:40.26 ID:O2koDC0B0
>>51
ほぼ同じ意見
このゲームをはやらせる立役者のリトバスとD.Cがないのは納得いかんけどな
126枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 09:40:00.67 ID:Y7iI0/TI0
もういっそ、PS3版で出してデッキ連動でもすれば良いんじゃないんだろうか

つーか、2ターン目の8連戦とかどんな苦行だw
せめて中断セーブさせてくれよ…
スリープとか言う問題じゃないぞ…
127枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 09:40:02.17 ID:O2koDC0B0
>>90
物価から考えて
ウォンでは・・・でもいまは1/10じゃなくて10円=0.8ウォンだったぁ
128枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 09:43:34.75 ID:O2koDC0B0
>>100
とある禁書目録&電磁砲の一方通行デッキで
妹たちのカードが沢山欲しいところ
129枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 09:46:16.91 ID:75ejKFRkO
シナリオの何が問題かって言うと
このゲーム自体は本来大きな友達対象だというのにラストの展開描写がどう見ても小学生向けな事だ
130枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 09:46:23.06 ID:Y7iI0/TI0
エンドレスエイトがここでも猛威を…
131枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 09:47:36.22 ID:Y7iI0/TI0
>>129
バンナム的には
とらドラや、俺妹作った所にやらせれば
必ず誰か妊娠してたのにな…
132枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 10:05:57.85 ID:Epan9usPO
>>129
まだ途中だが大きなお友達向けだからパンチラくらいなら有ってもいいはず

主人公の性格が子ども向けカードゲームとか玩具もののアニメみたいな感じなのが…。
5D'sみたいな「おい、デュエルしろよ」「俺が勝ったら窃盗はなかったことにしてもらう」って主人公もいやだが
133枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 10:31:27.52 ID:dEyIO/aSO
>>132
とりあえずカードゲームでありがちな闇の力に飲まれるのを岸が再現してくれるよ
んでよく解らないけど毎回主人公には隠された異能の力が・・・
訳が分からないよ・・・こんなの絶対おかしいよ!!
134枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 10:50:08.55 ID:CUZVRM5k0
ラストバトルのBGMがPRIDE(SUMOU)のテーマに妙に似てるのは狙ってんのかコレ
135枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 10:53:09.44 ID:sYpu0wAb0
ラストバトルのBGMって前々からヴァイスの宣伝で使われてるような
136枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 11:00:14.10 ID:CUZVRM5k0
そうだったんだ
パロかなんかでウケ狙いでやってんのかと思ってた
137枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 11:00:47.69 ID:sffUZMtPO
アイマススキンのBGMは良い
138枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 11:11:49.16 ID:dEyIO/aSO
一方通行さんのレベル3テンションヤバい
アーチャーは比較的渋くてカッコ良かった
139枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 11:16:24.54 ID:fqj9DLymO
>>136
TCGのヴァイスが初めて発表された時に参戦作品紹介の動画があったんだけど、BGMとナレーションの人選は確信犯だった
140枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 11:17:57.94 ID:vbOjB31C0
>>132
ヘルトゼーレンを倒すために新たな境地を手にする主人公か・・・・・・
141枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 11:19:05.42 ID:EgK69vNo0
千早が好きな初心者なんだけど、千早が4枚ずつ揃うまで青パックを買い続けてるんよ。これって問題ある?
142わふー ◆wahuu.ZwNc :2011/11/30(水) 11:20:45.26 ID:5xveCZWq0
>>139
kwsk
143枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 11:22:27.01 ID:CUZVRM5k0
>>139
ナレーション立木だったんだw
はっきりパロディだったってわかってちょっとスッキリした
サンクス
144枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 11:24:20.28 ID:dTx2jeTV0
目的があるなら色パック買うのはアリ
全カード集めるならオールのほうが安いけど
145枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 11:25:47.29 ID:St02N8Xm0
幸運が極端に低いと仕送りが減るような気が…

幼なじみ、塩、ときて三週目に委員長やってるんだが、
(最初の二人は上がりやすいパラメータに幸運がある)

いきなり仕送りが5000円になってて驚いた。
運試しとかってシャレで言ってるのだとばかりおもってたから。
146枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 11:28:11.12 ID:jT3z4Kyb0
>>141
ステータスうpアイテム買って櫃開けた方がいいぞ
147枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 11:28:12.25 ID:92+lAKXF0
>>145
幼なじみで9月まできてるけど5000円は2回あったよ
差はバイト1回分くらいだし練習やトーナメントでがっつり稼げるからあまり気にしてないが
148枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 11:30:05.81 ID:jT3z4Kyb0
>>145
幸運意味あったのか!
仕送り8000か10000しか出ないもんだと思ってたわ
149枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 11:32:15.79 ID:92+lAKXF0
仕送り1万あるのか
まだ出たことない
150枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 11:36:47.97 ID:dEyIO/aSO
三周目が終わったが
今までに10000が8回、5000が4回出たな
何が影響してるのか全く分からないが
151枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 11:44:53.43 ID:92+lAKXF0
俺は一周目だからわからんが
周回プレイしてる人はアイテムで4月から聖櫃あけられるくらい上げてるだろうけど
その人が10000連発で5000は見たことないなら幸運の影響はあると思うけど
152枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 11:53:01.37 ID:3PO73Te90
シュバルツサイドを買ったんだが
2週目で初期デッキをヴァイスサイドの方から選んだら
はじめの方で買えるパックはヴァイスサイドになるの?
153枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 11:54:08.08 ID:jT3z4Kyb0
>>152
シュヴァルツ
154枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 11:55:29.10 ID:bSRWLkpD0
>>151
前にCGタイミング書いたの者なのだが
今11周目で1度も5000は見たこと無いんだが
4週目くらいからはアイテムでステータスバンプしてる
155枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 12:00:31.30 ID:3PO73Te90
>>153
サンクス
今のうちにヴァイスパックを買いまくることにするよ
156枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 12:00:42.06 ID:BEwBKCAoO
これって4つのパラメータを全部最大にすると何かある?
櫃は現時点で最下段まで解放済みなんだが
157枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 12:14:11.14 ID:Epan9usPO
柴さんむっつり過ぎじゃね?
エロエロな少女マンガとか読んでるんだろうな

ゲームなんだから選んだパートナーによってボーナスとかあれば良かったな。

次回作に期待。TFみたいに朝まで一緒に…とか添い寝とか男の娘(違)とかやらないかな

158枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 12:14:35.10 ID:bSRWLkpD0
wikiに書いて無いようだからここに書いとく
聖櫃のレート
ソフトのサイド
コモン/コモンCX 7/35
アンコ 14
レア/レアCX 70/140
Sレア 210

逆サイド
コモン/コモンCX 14/70
アンコ 28
レア/レアCX 140/280
Sレア 420
159枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 12:18:25.18 ID:1icsgVsuO
ヒロインのカードはそのままの絵柄が良かったな…
160枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 12:26:10.33 ID:jT3z4Kyb0
塩のカードどうにかならんかったんかね
後衛でレストできる方はまだしもバニラはいらねえ
161枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 12:30:30.15 ID:vP4eSNQv0
アンケでもらえるバンナムオリジナルグッズでなんだろうなぁ
162枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 12:31:42.06 ID:COJLybH90
互いにリーチで三回の攻撃が三枚連続でかわされた時にはさすがに笑ってしまった
163枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 12:40:32.98 ID:vP4eSNQv0
アンケせめて各100文字以内にしてくれ・・・50文字は短すぎる
164枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 12:53:08.10 ID:CfZBpeur0
ほんとcx数えながらやってもリフレッシュ→cxのコンボが連続してひでぇ
165枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 13:00:59.73 ID:dEyIO/aSO
CX数えながら、デッキ圧縮かけて、読み通りトリガー引けて勝ったら気持ちいいよな
友達とやってた時にCX読みで逆転出来て気持ちよかった
166枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 13:25:59.88 ID:/QlzgCaR0
なんだろうこのゲームずっと運>プレイングだと思ってたけど
逆な気がしてきた
167枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 13:30:58.66 ID:92+lAKXF0
プレイングも当然重要だよ
事故った時のリカバリーとかな

レベル0〜1でろくに攻撃できないとストック足りなくて
レベル2になっても出せないし
168枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 13:32:16.28 ID:jT3z4Kyb0
COM相手ならサイズ>プレイング>運だな
169枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 13:39:26.16 ID:dEyIO/aSO
COM相手なら早出し構築>プレイング>回復>運かな
レベル2〜3を如何に安定した早出しできるかの勝負だな
170枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 13:45:16.61 ID:92+lAKXF0
COMは基本的にLV0〜1台でガンガン攻めてくるから
そのキャラを確実に倒していけば終盤キャラすらろくに出せない状況になるな
後はクロック6だと自分でレベルアップがいやなのかクロックフェイズで置かないし
171枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 13:55:01.76 ID:+cdM3imw0
適当にやってたら詰んだりする?
172枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 13:55:11.99 ID:8qSkZo47O
サイズを上げるのは「バ」ンプじゃなくて「パ」ンプだからみんな気をつけような。
ボディビルのパンプアップを連想すれば間違わないはずだ。
173枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 13:58:47.38 ID:s4sFPCePO
ヴァイスシュヴァルツ知らないけど参戦してる作品のファンのため衝動買いしてしまった
ルールから勉強しないと
174枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 13:58:53.98 ID:92+lAKXF0
>>171
最終的にラスボスにだけは勝たないといけなくなるんじゃないかと思うけど
超強いデッキというわけではないんじゃないかな
戦ったことないから分からんが
175枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 14:04:18.17 ID:lmPsmUyM0
カードの周りとプレイングを間違わなければトライアルでも勝てるしね…>ラスボス
176枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 14:11:59.58 ID:jT3z4Kyb0
そういやラスボス負けたらどうなるんかね
目の前真っ暗→戦う直前なのかそのままバッドエンドなのか
前者だったら試合に一切出ず誰とも交友せず仕送りを全部プレイマットやスリーブに費やしレベル0以外のカードを寄贈してCvpを全部CXに使って3月にセーブすれば詰めるんじゃね
177枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 14:13:42.18 ID:92+lAKXF0
>>176
そうなってもフリーファイトで少ないけどお金もらえると思う
178枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 14:14:57.33 ID:8hf24/iq0
>>170
いくらなんでも、レベル2クロック6手札1でクロック置かず、
メインも置かないCPUはどうかと思いました
179枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 14:17:42.76 ID:jT3z4Kyb0
>>177
そういやフリーファイトあったな・・・
詰むのは無理か
180枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 14:26:05.44 ID:92+lAKXF0
そういや、誰の親密度もあげないとバッドエンドになったりするのか?
181枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 14:32:55.32 ID:+cdM3imw0
>>174-175
それなら安心して聖櫃開放出来るか、サンクス
182枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 14:43:25.98 ID:dEyIO/aSO
>>180
きっと岸が幸せにしてくれるよ
183枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 14:59:54.50 ID:Y7iI0/TI0
PSPは厳しいけどVitaかPS3なら新カードをどんどん追加できるプレイツール作れるんじゃね
カードは、全部パックで買う事になりそうだけど…
184枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 15:08:51.95 ID:hlZi4Ymk0
初心者なんだけど、皆金って何に使ってる?
アイマスとFateのみ使いたいから、300円のパックに全額投資して使わないカードを掲示板に出してるんだけど、これって効率悪い?
185枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 15:11:08.51 ID:92+lAKXF0
>>184
問題ないかと

確実にレア狙うなら
数万で一気に安いパック99とか買って
目当てのレア出なかったらロードってやり方もある
186184:2011/11/30(水) 15:14:56.64 ID:hlZi4Ymk0
追記
あとCPU弱い弱いって聞く割には自分のアイマスデッキの勝率が5割くらいなんよ
TDの回し方とか、入れたほうがいいオヌヌメカードとかあったら教えて欲しい
187枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 15:24:00.50 ID:ybd80EAE0
>>184
その二つだけでいいならそれで十分
あとは聖櫃も使えば1週目でほとんど集まると思う
188枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 15:28:38.22 ID:Tx7wYoFx0
>>186
アイマスTDは手札補充手段が圧倒的に少ないから、
まずはレベル3春香さんと真チェンジ関連、1/1やよい、TD限定カード(1枚しか入ってない)を抜いて、
みんなのアイドルやよい、菊地真、アイドルとしての才能愛、歌の女神千早、天才シンガー千早あたりを入れるといい
クライマックスは隣に・・・、ALIVE、キラメキラリあたりがおすすめ
189枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 15:34:20.53 ID:jT3z4Kyb0
2ターン目終わった、八連戦めんどくさ
スーパーチャレンジの賞金は10万とCvp1万
190枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 15:35:53.79 ID:2ZcnphKa0
>>186
アイマスのトライアルはパワーライン低くて糞弱いから改良必須
赤青のまま使うなら天才シンガー千早と歌の女神千早のチェンジを使うのが一番楽に強化できると思う
191枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 15:50:28.08 ID:jvqYrJin0
y
192枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 15:52:01.44 ID:jvqYrJin0
↑ミスすまそ

横から失礼
俺も赤青のままアイマスデッキを使ってるんだけど、色を変えるなら何がいいかな?
青緑?
193枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 16:06:51.48 ID:2ZcnphKa0
緑と赤もしくは青あるいは両方入れた3色かな
でもアイマスならどの色でも戦えるから好きなキャラで組むよろし
194枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 16:15:53.24 ID:dEyIO/aSO
三色デッキは構築難しいが面白いね
如何に事故を減らすかを練り込めるとなんかデッキと対話してる感じになるわ
195枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 16:18:15.87 ID:Tx7wYoFx0
アイマス2なしの構築なら赤青緑が鉄板だな

3色を組むなら、レベル1のメインカードはなるべく1色にしたほうが事故が減る
その色がクライマックスと一緒ならなお良いけど、そこはまあデッキしだいかなぁ
196枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 16:19:58.80 ID:Fs5ogu/P0
>>186
どんどんクロックドローして手札揃える
LV0〜1くらいのキャラは使い捨てと考えてばんばん出して殴りストック確保
LV2になったら整えた手札とストック開放してLV2前衛を並べる
低LVキャラが残ってても圧殺しちゃっていい。あとは前衛枚数維持して殴り続ける

これだけ意識すりゃTD素のままでも8割方勝てる
197枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 16:27:04.36 ID:8qSkZo47O
アイマス赤青か。
CPUに勝つだけでいいならこんな具合でどうかな。

LV0
朝礼小鳥(山から回収)2〜3枚
赤か青の応援4枚

LV1
みんなのアイドルやよい(0コストで高パワー)4枚
ある日の風景(手札増やし+終盤回復用)3〜4枚
バニラあずさ4枚

LV2
千早チェンジ元4枚
100%やよい3枚

LV3
千早チェンジ先4枚

CX
キラメ4枚
残りは目が逢う瞬間などお好みで。

この辺りをキーカードとして突っ込むだけでかなり安定するよ。
LV1帯はやよいでコストを使わずに7000くらいのサイズを維持、
余ったコストを朝礼小鳥やある日の風景に充てて千早チェンジの準備。
ここまでは無理に相手を倒しに行かなくていい。いざとなったらCX貼ってサイド。
LV2に上がったらチェンジ千早を1〜2枚展開、壁を作りつつ回復。
LV2やよいは色合わせ程度にしか考えていないので千早が出せない時以外は
忘れていい。
あとは千早+ある日の風景で適度に回復しつつ、コストに余裕があれば
LV2千早を出したついでに山から千早を回収、手札に握っておく。

CPU限定で考えるならカウンター積む必要すらないよ。
LV1までにキーカードを手札に持ってくることだけ考えればいいだけで、
あとは全然難しくないからアイマスでCPUに勝てないって人は試してみて。
198枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 16:30:18.05 ID:RhSYef500
>>186
CPUは場が空いてないとキャラ置いてこないみたいだから
序盤に出してきたLv0キャラ倒さないようにサイドアタックし続けてればまず負けない
199184:2011/11/30(水) 16:36:02.33 ID:hlZi4Ymk0
皆ありがとう!
ぶっちゃけると2chってあんまり来たことなくて、冷たいイメージあったから感動した(´;ω;`)ブワッ
皆のアドバイスを元に勝率アップ目指すぜ!

千早が好きなんで、青中心で作っていきたいかな
黄色とかいらないんだけど色毎のパックは3倍以上の値段なのがなぁ…


途中出てきた赤青緑っていうのはどういう構築なのけ?
200枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 16:40:49.96 ID:Tx7wYoFx0
>>199
レベル3の千早と美希をレベル2で早出しして場を制圧するデッキ
このままだと回収が弱いから、扉クライマックスとか素直で前向き春香を積むのが多いかな
ヴァイスwikiに詳しいデッキレシピが載ってる
201枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 16:57:28.98 ID:RrKSVTIt0
ゲームから入った新参だが0/0/2500の2コスで回収できるハルヒって収録されてないのか
202枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 16:59:52.64 ID:dEyIO/aSO
扉積んだデッキの安定感は異常
とりあえず初心者で扉トリガーあるTDやデッキを組んだ場合
できる限り初期手札から1枚以上キャラを落とした方がいいよ
203枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 17:02:15.19 ID:tAS8VmDj0
リフレッシュした後に引いてしまった扉の悔しさ
204枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 17:03:16.44 ID:D7HCMHpT0
CPU戦だと扉で回収するのがめんどくさいくらい圧勝になってしまう
205枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 17:04:43.16 ID:2ZcnphKa0
>>201
そんなカードあったっけ?
206枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 17:14:21.44 ID:dEyIO/aSO
>>203
デッキボトムの扉の切なさ・・・
回収するカードが・・・消えた!?
207枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 17:32:25.95 ID:agwaLEjG0
ちょっと聞きたいのだけど、2週目って名前は引き継がれるの?
うっかり本名を入力してしまいネット対戦ができなくなってしまった…
208枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 17:34:02.66 ID:tAS8VmDj0
>>207
本名だと思わなければ大丈夫
まぁ俺は面倒になって蟹頭の主人公の名前を拝借しましたが

確か変えれた気がするけどね
209枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 17:35:42.59 ID:pLEcFdFs0
大丈夫だ2週目で名前と容姿は変えられる
ネトパ今日は誰もやってないね
210枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 17:35:59.70 ID:OgCSPOKm0
名前が思いつかなかったから三沢大地にしといてよかったぜ・・・
211枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 17:37:27.49 ID:/urmHF4PO
アイマスは色じゃなくて、キャラでデッキ組めるのが面白いね
単色でも普通に使えるデッキだし
なのはと並んで自作デッキはすぐに10個になったよ
212枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 17:37:46.61 ID:tAS8VmDj0
あれ、>>210くんいたんだ
213枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 17:38:44.13 ID:agwaLEjG0
>>208,209
サンクス
1週目をクリアしたらネトパに行きます
214枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 17:39:28.92 ID:OgCSPOKm0
              ,.. -―- 、
            /        `ヽ.
         __,.イ_    、    ,  `ヽ,
       _ヽご二ニ二ヽー- ヾト、/!,イ,._ニ7
.      ヽ二ニ三二≧ ー= 、    _,..、 レ/
       \ー二/,ヘ! !弋tェr ` i´tェァ k'   ・・・・・
         `ヾ i トf| l     .::>   iノ
           `ヾゝ-斗   r==ァ  〃
            >''´1ト、    ̄  /___
           〈   l L._ヽ..__ ィ  //               / )/ )
          _rヽ  l l    ̄ ̄ i  //           / r' /ノ
    _ r-<´   `ヽ`_≦====>-'ノー- 、 _.        / / )' レ' フ
   /  ヽ \ \    //o ̄ ̄´     __ノノー 、    ! l  {    /
.  /    ',  `ヽ`_ ー \\____.. -‐''_..ィ ´   ,' ヽ   l '  ヽ   !
215枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 17:39:36.70 ID:8qSkZo47O
アイマスやってる人は下の名前にPだけって入れ方をしないように注意した方がいいかも。
PだけだとそのうちヒロインにP君呼ばわりされるから。

まあ気にする程のことでもないかw
216枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 17:50:10.32 ID:dEyIO/aSO
主人公の名前、第4次ライダーのマスターにしたらなんかキャラが重なって見えてきた
声優イメージって偉大ね
217枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 17:52:47.48 ID:rBg7P0do0
>>215
アイマスやってる奴って他のゲームもP入れるのかよw
キモいなw
218枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 17:54:28.94 ID:uCMC8inN0
こんなゲームやってる時点でキモイから安心しろ
219枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 18:00:13.74 ID:PZonhEkI0
名前は周回で変えられるから、気にしないでも大丈夫
220枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 18:03:59.25 ID:COL0nwhb0
1週目クリアしたー
どうやらレベル0がほとんど出なかったらしく
ほとんど何もせずサンドバッグだった

今まで戦った中でフリートライアルが一番強かった・・・
221枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 18:07:07.11 ID:fbqaahDz0
アイマス青赤の後列要員に悩んでるんだが何がいいだろ
今は200%やよい使ってるんだがコストかかるから使いにくい
全体+500の真って収録されてないよね?
222枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 18:08:01.58 ID:Tx7wYoFx0
0:応援 スペシャルコーチ真
1:マルチアーティスト絵理
2:レベル応援の律子
223 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/30(水) 18:09:15.13 ID:5FqABBkD0
後列って必須なのか?
CPUとやってるといなくても気にならないんだけど
224枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 18:12:31.26 ID:D7HCMHpT0
CPUとしかやらないなら別になくてもいい
225枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 18:30:25.62 ID:RhSYef500
>>220
俺もラスボスほとんど何もしてこなかったわ
無駄にレア積んでるだけのデッキらしい
226枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 18:35:34.87 ID:ybd80EAE0
ラスボスはおねだりもないから楽勝すぎるな…
どうせなら鬼畜なおねだりだして達成しないと真エンドにならないとかにしとけ
ダメージキャンセル9回とかソウル7以上でとどめとか
227枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 18:40:05.83 ID:g+PpFnO70
発売から1週間たっていい時期なのにネトパ過疎すぐる・・・
228枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 18:42:35.01 ID:pgOL4CBQ0
人が居るならLANアダプタ購入して繋げたいとも思うんだが過疎なのか・・・
229枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 18:42:48.68 ID:I36MwnRM0
マジオン対戦の奴らカスいわ。勝率9割くらいあるぞ運ゲーなのに
230枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 18:47:00.01 ID:sffUZMtPO
今日の昼間は3人位いたな今週の日曜は7人
231枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 18:47:41.68 ID:Fs5ogu/P0
キャラ目当てでTCG自体初めてってのが多いみたいだからな
熱帯までしようってのはハードル高いのかも
232枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 18:52:43.18 ID:8ibqRlXV0
>>227
マジレスするとお前と違って皆働いてるか学校行ってるんだよ糞ニート
233枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 18:54:06.79 ID:7D9W9Vnw0
>>229
運ゲは実力が拮抗して初めて発動するものであってお前の腕がチンカスだとフルボッコされて終わり
234枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 19:20:51.05 ID:WyX9gU0s0
塩のイベント少なすぎワロリンコwwwwwwwwwww
柴さんは全然かぶったの2、3回なのにwwwwwwwwwwwwww
235枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 19:28:28.08 ID:WyX9gU0s0
ニホンゴマチガッタネ
236枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 19:28:38.93 ID:076Ilu6l0
しかし、遊戯王しかカードゲームをやったことがなかったから先行でもアタックできるってのは衝撃だったな。最初comにやられたときは何が起きたのかわからなくてあせった。
237枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 19:38:50.83 ID:7D9W9Vnw0
そら遊戯王さんは先攻アタック認めちゃったらもうジャンケンだけしとけよってなりますしおすし
238枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 19:44:17.68 ID:ybd80EAE0
ライフが一気に減るからなw
遊戯王で先行アタック
239枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 19:51:32.12 ID:zXXUXhgY0
CPUに苦戦している残念な私に、お使いののミルキィ、ハルヒのレシピ教えてください。m(__)m
wiki見たけど見つからない・・・。
対人戦なんて夢のまた夢だお。orz
240枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 19:52:23.84 ID:PZonhEkI0
自分はクロックドローのほうが、毎ターン強欲な壺使ってるようなもんだし
マリガンもデメリットないし、手札バンバン使えるのはいいね
241枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 19:52:58.50 ID:UrH7tE5G0
ダメージを受けることがデメリットだけじゃないってのは良くできてるわ
242枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 19:55:35.73 ID:wPWCZPa00
>>239
俺が使ってるのミルキィは
http://www9.atwiki.jp/ws_wiki/pages/3999.html
チェンジ型
243枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 19:56:35.74 ID:076Ilu6l0
クロックドローといえば、どのあたりから自重するもんなの? com相手だと意識しないけど対人だとどうなんだろう
244枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 19:57:17.36 ID:v2ekWKkL0
>>239
その2作はトライアルで十分強い
CPUに勝てないって人間に必要なのはレシピじゃなくセオリーだと思うの
245枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 19:57:36.26 ID:QW/zg5oZ0
>>239
本家ヴァイスHPの大会デッキレシピ
全部コピれとは言わんが採用してるカード見るだけでも構築しやすくなると思う
246枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 19:58:14.34 ID:OgCSPOKm0
ハルヒ使うなら青の長門デッキマジおすすめ
247枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 20:01:54.39 ID:D7HCMHpT0
>>243
3レベルからどうしようかなって考える
回復出来るようならバシバシ置くし
回復出来ないデッキってあんまり使ったことないから3-1くらいなら置いちゃうかな、手札と相談
248枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 20:02:56.76 ID:ybd80EAE0
>>243
手札の枚数とか状況によってだいぶかわるしな
俺はレベル3入るまではガンガン引いてくけど
249枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 20:03:03.65 ID:dTx2jeTV0
ソウルランダム1〜3のクライマックスやばいな
15ダメージとかもらった
250枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 20:03:28.39 ID:sffUZMtPO
俺も初心者だがなのはデッキ使いやすい
適当に殴ってるだけで勝てる
251枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 20:04:49.16 ID:jU+4hurN0
ハルヒは初心者の俺でも強そうなデッキ作れるくらいカードが揃ってるね

おかげでとある魔科デッキが作れない
252枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 20:15:29.04 ID:WyX9gU0s0
あっぶねえ岸に負けそうになった
レベル1から一気に3クロック3にしやがって・・・
253枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 20:19:46.81 ID:jU+4hurN0
岸のデッキって毎回一緒?
一方通行デッキ使われたりカード配られた時からcxが4つ来てたりしたせいで追い詰められた
254枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 20:20:27.09 ID:/G/nYCcO0
PRIDEのテーマとかぶるって話が出てたけど、
CPU戦で負けた時のBGMが今日のわんこに似てる気がするのは俺だけでいいわ

>>250-251
初心者だけどFateで始めた俺にしてみれば、
ハルヒとかなのは系はチートスペックとしか思えなかったぜwww
255枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 20:23:34.39 ID:COL0nwhb0
エリー好きな僕は垢緑チェンジデッキ!
長門かなんかに控えリセットされたときは泣きそうになった
256枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 20:26:05.54 ID:t5CkW8Y50
岸がクロックにカードを置き続けたことに感動したw
といっても10ターンでけりついたから5回しか置いてないけどなw
257枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 20:29:45.54 ID:WMhpLm740
俺はアドパで、普通にできるけどな人もまあまあいるし。
ちなみに午後8時とかくらい
258枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 20:30:30.33 ID:3lMhZgqo0
アドパやってみた。エラーでると聞いてたから心配だったが
何も問題なくできてホッとした。
ちょっとモッサリしとるね・・・思考時間関係なしに。
擬似有線だからかと思ったけど相手に聞くと普通のようだ
kaiは部屋なかった気がするし、アドパも人は少ないね
259枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 20:33:49.28 ID:xO+I05si0
すいません、ネトパのユーティリティ削除ってなんですか?
自分の場合、なんとかマネージャーというのが入っていて、
それで接続先を選んでPSPとつないでいるので、
それがないと出来ない気がするんですが、消さないといけないのかな
260枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 20:35:40.45 ID:dTx2jeTV0
タッグフォースはアクションゲームのアリーナにあるのね
261枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 20:39:04.41 ID:TgbgSaHr0
>>258
オンラインでヌルヌル動くわけないだろ・・・
262239:2011/11/30(水) 20:42:51.90 ID:zXXUXhgY0
皆様、温かいアドバイスありがとうございます。m(__)m
もう少し頑張ってみようと思います。
263枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 21:20:21.98 ID:PYuzYr+V0
これってクドわふたーのカードは収録されてるけど、リトバスのカードは収録されてないよね?
264枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 21:23:57.00 ID:TgbgSaHr0
>>263
クドわふのカードコンプしたら出てくる
265枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 21:28:21.39 ID:CfZBpeur0
聖櫃に無くてパックからしか出ないカードってあるの?
バンダイはのぞいて
266枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 21:30:54.92 ID:sffUZMtPO
>>259
ネトパの中にユーティリティと似た機能が入ってる
267枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 21:39:40.73 ID:WyX9gU0s0
>>264
嘘つくなよ俺は信じないぞ
268枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 21:42:21.67 ID:jU+4hurN0
そういえば、しよこと一緒っていうタイトルはどこでGETするんだ?
269枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 21:45:57.47 ID:kyXPK+St0
塩と過ごす
270枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 21:48:51.96 ID:kyXPK+St0
ちなみに全2枚でコンプリートしてもボイスは貰えません
271枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 21:50:38.02 ID:qQ5f9pXx0
ゲームから入ってとりあえず1週目ハルヒで組もうと思って頑張って赤単揃えてみたんだが…
どうも一般的には青メインにした方が強いんだな。失敗したなぁ
272枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 21:52:59.15 ID:DlC45D5K0
しかしCPU弱いな
それでアドパ行ったらエラーだしwww
273枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 21:54:23.13 ID:PYuzYr+V0
>>264
さんくす
今回は買わないでおくよ
274枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 21:56:31.47 ID:jU+4hurN0
>>269
サンクス

4週目は塩子にしてみる
275枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 22:02:49.76 ID:076Ilu6l0
ネトパ、人がたくさんいるのにエラーでできないとは…
276枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 22:05:28.97 ID:fVP11sJd0
このゲーム、オリキャラにキャラ萌え出来る?
277枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 22:07:37.45 ID:kyXPK+St0
そんなの人それぞれだろ?俺は好きだぜ
278枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 22:08:03.22 ID:jU+4hurN0
>>271
赤も強いと思うけどなぁ

レベル0の時は道連れ、レベル1になったら水着ハルヒ→攻10000のハルヒにチェンジ、レベル2になったら勝利→トラブルにチェンジと各レベルで圧倒できるからcpuにはほぼ勝てる
279枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 22:11:45.37 ID:DlC45D5K0
アリアちゃんがかわいかった
成長速度が通常の2/3だから体は10歳くらい・・・

対戦でお願い聞くの以外でなにか効率の良い信頼あげってないの?
280枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 22:14:46.07 ID:fVP11sJd0
>>277
いや、未購入だから購入組にキャラ萌え可能かどうか聞いたんだが
281枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 22:16:38.85 ID:ybd80EAE0
>>280
うーん
理不尽なおねだりを別物として考えられるならまあ
ただイベントは使い回し多いしそんなに多くもないからそれだけを期待してるなら微妙だぞ
282枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 22:17:18.74 ID:pLEcFdFs0
ネトパ今日は沢山対戦できて面白いねぇ
CPUと大違いだわ
283枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 22:20:51.26 ID:3lMhZgqo0
>>280
個人的には柴なんとかの立ち絵は可愛くて萌える
でもイベントは無難な内容で期待しすぎないほうがいいかも。
とくに最後の展開には悪い意味で鳥肌が立つ
284枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 22:22:38.72 ID:XTcax3IR0
ヒロインはクレオパトラとかエカチェリーナとかから名前取ってるらしいね
ラジオとかで既出らしいけどなるほどと思った
285枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 22:24:06.65 ID:fVP11sJd0
ネットで対戦は出来るみたいだし過度な期待はしないで買ってみるかな
286枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 22:25:20.07 ID:nQNR0AMT0
なのはのカードが個人的に気に入ったのが多かったからこれを機にアニメも見てみることにした。
全話見終わる頃にはデッキにもさらに愛着沸くと思うしね。
週末は久々にレンタル店に足を運んでみよう。
287枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 22:28:23.06 ID:COL0nwhb0
一週目こころちゃんルートだったけど後半の展開はちょっとな・・・w
288枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 22:36:12.57 ID:tAS8VmDj0
ヴァイスが武器だとかなんだとか設定を組んだ割には最後は異能
289枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 22:41:00.47 ID:M92b+DhW0
自室でカードコレクション見ても、ボイスセット一度も貰ったことないんだけど、
収集率何パーセントで貰えるの?
予約特典のカードは無効みたいで、今はメインのタイトルだけなら33%
290枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 22:43:17.95 ID:kyXPK+St0
80%90%100%
291枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 22:46:34.44 ID:QW/zg5oZ0
70、80、90、100だったような
アドパで試しにサーチかけてみたりしたけど1人のとこは特定の人待ちのとこ臭くて気後れするぜ
292枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 22:50:20.09 ID:WyX9gU0s0
部屋作れば誰かくるよ
293枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 22:52:13.16 ID:3lMhZgqo0
>>291
逆に一人のときがいいぞ
基本一対一の対戦ゲームだし、
なにより二人以上で通信するとフリーズすると聞いた
本当かどうかは知らないけど実際二人になると閉められる。
294枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 22:53:03.15 ID:vP4eSNQv0
ボイス、確かアイマスだけは色ごとに70 80 90 100
アイマスだけボイス多すぎだろ・・・
295枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 22:53:03.03 ID:Ckg7ER+W0
Ei先輩すげーかわいい
でも肝心の歌のシーンが音痴
296枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 22:54:36.87 ID:kyXPK+St0
子安ボイスがないのは納得できません!
297枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 23:10:39.20 ID:sffUZMtPO
のぶよさんのボイスありますか?
298枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 23:15:19.52 ID:fVP11sJd0
始めてなんだけどどの作品のデッキが強いの?
299わふー ◆wahuu.ZwNc :2011/11/30(水) 23:17:54.05 ID:5xveCZWq0
クドわっふー
300枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 23:19:30.21 ID:sffUZMtPO
マクロス
301枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 23:20:18.46 ID:COL0nwhb0
ミルキィ
302枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 23:22:45.64 ID:iplmFx2U0
パワー高い代わりに悪い効果持ってるキャラ生かしておくとすげえ楽だな
クライマックス封じが出来るとは思わなかった
303枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 23:28:41.39 ID:3mXcuXna0
トクベツなお願いって正直どの答えでも変わらないよな
304枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 23:33:44.24 ID:IDvTzxSZ0
>>302
敵で出てくるクドは倒せないわw
305枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 23:41:54.38 ID:Xf9xFdFw0
カードゲー初心者ですがミルキィデッキでネット対戦してみますです
306枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 23:45:00.72 ID:sffUZMtPO
試合の後半もっさりする…
特にとある
307枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 23:46:38.57 ID:uqJn6AxG0
ネトパは3部屋くらいしかないんだけど
アドパとkaiは盛況なん?
308枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 23:52:36.74 ID:/G/nYCcO0
>>306
1ターン目の速度を最後まで維持して欲しいよな…
309枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 23:56:29.24 ID:Sp/+sSTO0
だめだ
黒桜+桜をメインに据えたデッキを組んでみたけど
Lv1で早だしできないと糞CPUに詰む
310枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 00:03:58.66 ID:TCsDTYjo0
アドパは三人以上の時のほうがエラー頻繁だから閉めるようにしてるけど
意味があるのかはわからん
311枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 00:12:17.34 ID:Dvu7nwri0
アドホックできるのいいなぁ
家で禁止されてるし周りにやってる奴いないから対人戦できない……
312枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 00:13:17.02 ID:S6/b7JeC0
>>307
そんな少ないんかと思ってちょっと覗いてみたが一部屋に15人近く集まってるじゃねえかww
しかしチキンな俺は参加する勇気がないでござる
鍵かかってなかったら勝手に入ってもキックされたりしないよな・・・?
313枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 00:13:37.76 ID:sRrrfEVb0
リアルヴァイスやってたお陰で初トナメで優勝出来た
ただしパートナーのお願い全力で無視だけど

ちなみにデッキはアイマスTDをプロダクトコードで調整
314枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 00:16:25.53 ID:k1U7OYM60
>>295
言うなよ
315枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 00:36:20.72 ID:IYobgXQX0
ミニトーナメント初優勝は7月だか8月だったな
予約特典を使わず、地道にカードパックを買ってコツコツ強化していったデッキだったから感動した
2周目以降も新しくTDからデッキを作って遊ぼうかな
1周目のカード資産ですんなり強化できちゃうだろうけど
316枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 00:41:21.48 ID:F/15FKoi0
ラスボスより8連戦が熱かったな
8回も連戦すれば引きが悪いときもなんどかあるわけで
317枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 00:41:57.69 ID:jAlqUZp50
リアルやってなくてさらにプロダクト入れてないけど4月から優勝できたんだが
選択TDは超電磁砲
このデッキが強いだけなのか?
318枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 00:42:18.63 ID:gCDJCBFzO
テンプレに書いてないっぽいから聞きたいんだが、所持カードは引き継ぎされるんだよね?
319枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 00:43:05.20 ID:V63+iBfk0
>>286
無印観た後に劇場版見るとウンコちびるからオススメ
320枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 00:45:42.61 ID:lYKQFpTTO
*7 ヴァイスシュヴァルツ ポータブル ブーストヴァイス/ブーストシュヴァルツ(限定版含む) バンダイナムコゲームス 11/11/23 47,586 47,586

意外と売れてる印象だわ
2万くらいだと思ってた
321枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 00:51:01.15 ID:p5CvTOmt0
>>317
俺もこのゲームで入ったクチで、Fate初期デッキでも普通に戦えたんで
経験者に聞いたら、システム的に手札とかプレイで事故らない限り
どういうデッキでもだいたい接戦になるんだってさ
だからけっこう戦えるもんだなあと思っても間違いではないみたいよ

とはいえこのスレで何度も言われてるようにCPUの頭の弱さはひどいレベルだけどね
322枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 00:51:58.21 ID:8l4n5iVN0
>>318
もちろん

>>320
これでカードの売り上げも伸びてたら続編期待できるな
戦闘はよくできてるから他の部分、てかロードを何とかしてくれたらバンナム商法でも限定版両方買ってやる
323枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 00:52:20.33 ID:inLCINqL0
>>318
YES
324枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 00:53:08.06 ID:PyPo+O0M0
アドパよりもネトパが安定してるな手順が少し面倒だけど
>>12
誰でも歓迎と書いてあるのにキックされるわけ無い
325枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 00:56:29.65 ID:gCDJCBFzO
>>322>>323
ありがとう。カードゲームで引き継ぎなかったらさすがにクソだよねw
326枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 01:03:53.04 ID:sRrrfEVb0
CPUがもちょっと自爆特攻を使えれば
まだいい試合になりそうだよね

というよりそれされたら負けてる試合もあるな
327枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 01:04:23.55 ID:BC0dx/1K0
>>320
気になるのは消化率

ここまで品薄だと正直、二次出荷の準備なんて全然してない気がする
328枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 01:07:32.35 ID:Fccggs/p0
カードゲームとしては意外と面白いからな。思わずリアルでもはじめようかと思ったが、やる相手がいなかったぜ…
329枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 01:16:33.16 ID:PyPo+O0M0
>>328
それこそネトパ
アダプタ一つ買うだけでオンライン対戦飽きるまでできるよ
330枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 01:18:19.51 ID:O83i8wSd0
>>328
俺なんかカードは持っててデッキも組んでたけどやる相手がいなかったんだぜorz
wikiとか本スレとか眺めて戦術覚えて一人で二人分使って対戦して試したりとか悲しいこともしてたし
ゲームで実際自分が作ってたデッキとか理論とか再現してちゃんと対人でも通用するのもわかってすごく楽しい
331枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 01:21:13.06 ID:M2/fc67W0
ネトパ盛り上がってるのか
今からポチるかな・・・ リアルの方と違って割と容易にカードを入手できるのが良いな
332枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 01:25:59.30 ID:PyPo+O0M0
>>331
盛り上がりも新作ラッシュで長くは続かないだろうから
ポチるなら急いだほうがいいよ
333枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 01:28:00.99 ID:CK5pMrCx0
毎月の大会って皆どうしてる?
もらえるカードで学練orミニトーナメントからオープンorネオスタから決めてるんだけど、これって効率悪いのかな?
334枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 01:29:58.90 ID:L/OuKfOO0
ネトパ何回か試したけど繋がらなかった、PSPと通信開始押したら落ちてしまう
インフラに対応して欲しかったな、自分の頭では理解できないorz
335枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 01:31:36.33 ID:inLCINqL0
トーナメントがあるときはトーナメント(お金が1万以上もらえるから)、ないときは学練
もらえるカードなんて考えてないや
336枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 01:37:04.84 ID:4MSmb+VpP
>>334
pacp入れて再起動して、先にPSPと繋いでからポチればいいと思う
337枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 01:38:51.35 ID:O83i8wSd0
>>333
1週目はトーナメントあるときはトーナメント、無いときは学練に全部出た
学練はスタンとネオスの上級者の景品カード比べて欲しい方と戦った
2週目以降は新しくデッキ作って試運転するときしか参加してないな
338枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 01:47:28.39 ID:hR/zGXAj0
大会でなくてもハート5つ達成できるの?
339枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 01:55:13.71 ID:O83i8wSd0
>>338
全部ストーカーすれば余裕
12月終わる頃にはマックス
340枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 01:57:35.18 ID:Ybi3857BO
ちょ…なのは&ヴィヴィオの効果使ったらフリーズした…
341枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 02:00:02.11 ID:lZOotQHT0
岸くん弱過ぎるよ…
こっちレベル0のまま勝てるとかどんだけ
342枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 02:02:19.73 ID:p5CvTOmt0
>>338-339
信頼が変化しないうえに興味が下がるイベントが連続ヒットして
しょうがないから大会で上げ直した俺みたいなのもいるから油断は禁物だぞw
343枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 02:10:31.82 ID:FOUKJynF0
興味は下がっても大丈夫だろ
344枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 02:15:37.50 ID:L0Sm74qe0
興味はゲージだろ?
信頼は下がらんしほっとけ
345枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 02:16:52.31 ID:p5CvTOmt0
>>343
すまん書き込んだあとに気づいたわ…
まあおねがいで信頼上昇を引き当てるのに期待して大会に出たのは事実だ
それにしても興味の存在意義がいまいちわからん
ヒロインの信頼に影響があるようにも見えんし
346枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 02:25:34.49 ID:O83i8wSd0
ゲージの始点が右寄りになる
あと溜まりやすくなってる気がする
347枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 02:35:47.98 ID:hR/zGXAj0
柴さんがハート3つなのにゲージの真ん中あたりから始まってて挫けそうになる
348枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 02:38:08.26 ID:p5CvTOmt0
>>346
さんくす
目に見えて分かるのはそれくらいなのかなぁ
349枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 02:39:09.26 ID:Ybi3857BO
また、なのは&ヴィヴィオの効果でフリーズしたわ
フリーズしない時もあるんだけど、3回に1回位で止まる
自分のROMだけか?
350枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 03:08:29.82 ID:YW8abt710
襟沢さんの声どっかで聞いたことあるなーと思ってたが津田ちゃんだったのか
たまに素の声に戻っちゃうあたりまだまだ下手っぴだね
351枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 03:22:09.57 ID:bQIyExQ40
デッキ編集すんのめんどいしストラクチャーのままだけどはじめてから一回も負けずに30連勝した
くどわふのデッキの性能がよいのかな
二週目FATE選んだけど見た感じくどわふの方が強そう
352枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 03:34:52.38 ID:ZATmjheeO
まだ信頼度上げきってないのにダイレクトアタックしないで勝利してとか何言ってんだろうねしおちゃんは…

可愛いマスコットキャラがシステムのせいでどんどんビキビキさせてくれるキャラに
353枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 03:44:32.48 ID:jcN/ljsS0
ずっと同じ女の子のケツ追っかけてればなんの問題もなく信頼度たまると思うぜ
お願いなんて多少無視しても大丈夫だし
354枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 03:54:36.56 ID:FOUKJynF0
>>349
とりあえずフリーファイトで6回程効果を使ってみたがフリーズしなかった
355枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 03:58:21.45 ID:UNk7m3Iq0
聞きたいんだが、参加作品のカード収録率ってどれぐらい?
最近のカードまでなら100%?
356枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 04:06:38.20 ID:FOUKJynF0
>>355
ゲームからの新参だから詳しく答えられないが>>3
357枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 04:09:26.37 ID:Qi9ZHfutP
限定版の定価って1万くらいだっけ?
ちょうどアマゾンで今そのくらいだから買ってみようかなあ
個々の感想だけ見ても結局良ゲーなのかクソゲーなのかよく分からないし
金なくて予約購入できなかったのがつらいぜ
358枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 04:10:40.81 ID:UNk7m3Iq0
>>356
一応そこは見たんだが一部ってのが気になって
あと禁書Uとかは入ってるのか気になって
359枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 04:13:48.02 ID:KYkyKuVB0
最初オリキャラ要らねと思ってたけど
最近おねだり以外は普通に萌えるようになってきちゃった
人気投票やって欲しい
360枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 04:25:06.45 ID:rbkn794u0
TFでも1作目は初週2万累計5万とかだったんだし最新作でも初週6万くらいだから
5万弱のヴァイスシュヴァルツは結構売れたな
TFに比べるとその後の伸びがあまり期待できないが
361枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 04:31:17.18 ID:B3n37zI60
まぁ次はヴァンガード辺りで…
参戦作品を増やすのはスパロボの参戦作品を増やすくらい金がかかりそうだし
362枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 04:35:25.24 ID:V63+iBfk0
私は待ってますよ、ヴィクトリースパーク
363枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 04:36:28.38 ID:FOUKJynF0
>>358
テンプレ見てるなら攻略wikiも見ようぜ…全シリーズ網羅してあるわけじゃないが大体は判るだろ
後、禁書Uは入ってない
364枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 05:30:26.26 ID:CK5pMrCx0
アイマスデッキを作ってるんだけど、『頭脳明晰 律子』ってどうやって使うんですか?
ただ単に4枚めくってクライマックスの枚数分ドローだとあまりにも微妙な気がするんですが…
365枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 05:52:25.75 ID:V63+iBfk0
集中は序盤にCXがめくれすぎてノーキャンセル祭りになりそうな時とかにデッキを掘るっていう使い方が出来るのも大きい
その律子だとレストも必要だし何とも言えないか
ついでに相手の集中メタもある
まぁ微妙だけど
366枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 06:37:16.58 ID:sYfuT3HJ0
>>364
単に確率でドローってだけで十分使い道はあると思うけどなー
チェンジ主体のデッキなら控え室肥やすのにつかったり欲しいの落としてサルベージしたりいろいろあるんでないかね
367枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 07:02:51.97 ID:Ro1cF+t2O
最後の岸の唐突さはなんなんだろうな
闇の力に惹かれて、みたいな王道展開だが
最初に学校案内してくれた以外、大して出番ないし唐突過ぎるよな
俺の名前が歴史に残るの素晴らしい、その為なら自我なんていらねーやなんて言い出すけど
そういう考え方の片鱗すら見せてなかったから余計に
368枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 07:32:17.86 ID:mShGN1JV0
ヴァイスの売上本数47000本か、これって良いなの?
369枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 07:41:32.47 ID:bFcKm55P0
スパロボやってると
残り数話で宇宙意思がどうたら言って襲ってくる新顔ラスボスとか唐突に出てくるので
もう気にもならない

>>364
このゲーム、控え室から拾う効果が多いから山から落とすだけでも使いでがある
CX引かなければ単純にキャンセル率が上がることになるし、CX引いちゃってもドローできると考えれば
強みを感じられるんじゃないかと
370枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 07:55:15.78 ID:sYfuT3HJ0
マイナーな新規タイトルにしては売れてる方じゃないか?
ちょっとググっただけだけどTF6で初週64000本だってさ
371枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 07:56:12.12 ID:eMkDZQk40
全然CX使ってこねーなぁとは思ったが
19回も攻撃キャンセルされたら負けるわ
372枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 08:02:52.00 ID:p8ZbyVd7O
D.C.とリトバスは何があっても出すべきだった
あと箔押し欲しかったな
ギャルゲ部分とロード以外は結構満足してるだけに惜しいな
373枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 08:21:47.99 ID:z/ahT2VD0
>>364
集中はどっちかというと効果はおまけで山札壊したいときに使う
例えば中盤終盤で山札半分以上残ってるのにCX全部落ちたときとかに集中で山札壊して早くリフレッシュする
まあもちろん効果目当てに使うこともあるけど成功しないことも多いしどうしてもそれしか手段がないときだけだね
必要性を感じなければ無理していれなくておk
374枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 08:22:08.26 ID:1rJs03srO
大会久しぶりにやって三回戦で寝落ちしてた
くっ・・・信頼度と金が・・・
充電切れてて通勤中も出来ないしついとらんぜ
375枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 08:50:02.77 ID:ta3GicRv0
たしかに箔押しサインカード欲しかった
無意味にコレクションしたくなるw
376枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 09:07:21.93 ID:K6KPvSxP0
このゲームってボイスやアニメにお金がかかってるんで、
次の新規タイトルもこのレベルで用意しないといけないから、
この販売本数だと厳しいかもね。
最低10万本以上を想定してたと思われ。

サインとかは権利が絡んでくるかもだから避けたんじやないかな。
377枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 09:11:23.38 ID:XueTMEk/0
それは分かるんだけど それぐらいだったら出すなよって思う
キャラゲーの極みなわけでしょうヴァイスシュヴァルツって
キャラゲーがキャラ少なくてどうすんのって話

それでも買ってしまったわけだが
378枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 09:19:21.82 ID:hEuWrqRa0
このゲーム後半でもCOMは
相手が出せる手札なくなったり、終盤でも後衛を前に出してアッタク
やあと1ダメでソウル2を圧殺してソウル1にキャラに変更しないの?
ダメージ差がついててるのにサイドアッタク多用するし・・・
379枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 09:19:47.44 ID:NoBrn4o20
読み込みする時は右下に目印出るけど
対戦している時に読み込み状態から先に
進まなくなるんだけど何か原因が有るのかな?

七割ぐらいの確率でなるから、まともに対戦出来ない
ググってもそう言う報告が少ないから
本体の問題なのかな?
380枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 09:24:38.14 ID:1rJs03srO
>>379
通信対戦時のフリーズか?
こっちも友達とやってるときに起きたな
処理を急いで飛ばそうとしたら固まった。
焦っちゃ駄目だね全く
381枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 09:31:45.36 ID:z/ahT2VD0
>>379
オンでフリーズするのは割と報告あるけどそんな頻繁には起こらんと思う
俺は一回もなったこと無いし
382枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 09:34:06.55 ID:tD+LT2bS0
>>376
人気シリーズのTFですら初週6万くらいだっていうのに
それを超える10万は見越してないと思う
10万はガンダムメモリーズの累計よりも上の数値になるし

スパロボやガンダム作品を考えれば大御所、ベテラン声優もいないし
参戦作品はバンナム系が多いからアニメもそこまでお金かからないかと
383枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 09:53:51.05 ID:gq9lPNGF0
金より時間や手間の問題だろうな。今回のは間に合わせ感が強い
同じキャラゲーでこれより金かかってそうなクイーンズブレイドも確か初週5万くらいだったから
十分続編いくラインじゃね
384枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 10:23:48.37 ID:p2OQ+qhp0
次回作は、
・カード大量追加
・ロード改善、対戦の後半もサクサク
・白と黒の一本化、カード集め易く
しただけの完全版でも買ってもいいかな
385枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 10:25:48.39 ID:sYfuT3HJ0
10万本て・・・
今は一部のビッグタイトル以外はメジャータイトルでもせいぜい7、8万本くらいの時代だよ
ただAmazonで限定版が定価以下で売ってるのとかがちょっと気になる
386枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 10:33:22.97 ID:tD+LT2bS0
Amazonで定価以下って別に普通じゃね?
気にすることがあるなら割引のパーセンテージ

一応限定版は箱とかでかくて邪魔だから
発売後は特に安くなりやすい傾向にある
387枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 11:28:34.92 ID:4pHmlZoa0
Fateにレベ3ギルガメッシュがいたらカイのチェンジも面白かったのだが。
CXで「エクスかリバー」と「約束された勝利の剣」があったりするあたりがツボった。
それにしてもドルアーガでもギルは金ぴか鎧で、なんかそんな伝承でも残ってるのかな。
388枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 11:32:53.43 ID:rXioZBRM0
トレードは出してから購買部に行かない期間長い方がいい内容になる気がする

C8枚で5月1日から翌年2月まで放置を2回したら内容重視なのに全部4枚以上だった
389枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 12:27:08.17 ID:z/ahT2VD0
アイマスのCXは何気にSPとCRでフレーバー通り歌詞違うの流れるんだな
それにしてもI wantの出来は素晴らしい
これってどっかからキャプチャしてんのかな?
それともこれのために作ってる?
390枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 12:36:41.44 ID:R8gdSfMS0
>>389
多分これのために作ってる
アニメでもOVAでも見たことないし
391枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 12:36:59.06 ID:JdtmexofO
>>387
魔界村のアーサーも銀の鎧だし、やっぱり関係あるんでね?
392枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 12:41:25.67 ID:R8gdSfMS0
バンナム内容重視で相手の提示したカードはギルガメッシュ
ちげーよふざけんな
393枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 12:50:04.75 ID:1rJs03srO
>>387
おそらくはバビロニアの伝承にのっとってるのではないかと
黄金の都市だの、なんだのの伝承のイメージで・・・
394枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 12:56:58.48 ID:h0mElOi30
目と目が違う。〜〜
ってやつなんとかならなかったのかな<アイマス
395枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 13:07:08.86 ID:sYfuT3HJ0
スタ→トスタ→トとかプリコグとか出来の良いのは良いのにねー
ちーちゃん睨みすぎやで
396枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 13:09:44.96 ID:+LeCvXqn0
双子は読み込み遅いからイライラ
397枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 13:13:21.40 ID:tD+LT2bS0
>>388
8枚出して内容重視にして一日でまわしてるけど
1枚のみ→PR RR
4枚→R、U、C、C
とかな気がするんだが
398枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 13:18:19.30 ID:Or8JvF2q0
ネトパにモンハン部屋しかいないんだけどサーバーとか関係あるの?
399枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 13:30:11.78 ID:PyPo+O0M0
>>398
夜に来なさい昨日は20人ぐらいやってた
400枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 13:44:37.46 ID:1rJs03srO
土曜か日曜あたりアドパ部屋立ててみようかな
まだ3デッキしか作ってないから早くカード集めてデッキ増やしたいな
401枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 13:55:39.98 ID:L7yTblJD0
SSID固定ってどうするの?
ネトパでしたいんだけど
402枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 13:57:53.75 ID:Hzit7OMRO
おおう、初めてNPCに負けたorz
ドローが事故ってたのもあるがアンコール無しのお願いを聞いたのがいかんかったか・・・
403枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 14:17:09.34 ID:x2T8KTS00
とりあえずネトパに部屋建てた
404枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 14:30:59.50 ID:KMR5xosX0
攻略wikiの
Q:7回キャンセルとか5点以上のダメージで勝利とかどうやんだよ
って特別なおねがいだよな?
7回キャンセルのお願いははまだ無いし、できたことも無いけど
2ターン連続3回ダメキャンならされたことあるぜ。
1回リフレッシュ入ったし、一回に与えるダメージが大きいとクライマックスカードが出やすくなるってのは大体理解できるよ。
でもな、6回連続キャンセルってどういうことなの…
405枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 14:43:49.50 ID:L7yTblJD0
ネトパ実現してる人いるんですね
友達としようとしたら、エラーで追い出されちゃって…
遊戯王TFはできたんですけど…
やはり同じようにSSID固定をしないといけないんですかね?

他の方法があるなら、是非教えて頂きたい
406枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 14:47:41.29 ID:SDCuA47m0
知り合いとアドパして対戦したらCPU戦と違って挙動がへぼすぎる
1試合30分とか時間かかりすぎだろ
407枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 14:54:50.81 ID:z/ahT2VD0
>>405
固定なんかしなくても普通に追尾させたらいける

>>406
リアルでも30分近くかかりますしおすし
CPUがヘボくてすぐ終わるだけ
オンであれだけ動けば及第点だろ
408枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 14:58:18.86 ID:gq9lPNGF0
>>404
うまくデッキ圧縮してリフレッシュし、ノーガードで何ターンか殴られてやれば
5〜6回は意図して出せる。あとは運
達成したら即高レベルキャラ並べればほとんどダメ通してこなくなるしな
409枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 14:59:50.60 ID:MZw2w/jSO
>>406
リアルの方も大会の時間は25分設定だからな。そんなもんだろ
410枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 15:09:34.07 ID:1rJs03srO
1ゲーム15分〜40分があたりきしゃりきなゲームですしおすし
短時間で決着つけたいなら遊戯王の方がソリティアできるぜ
411枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 15:10:26.85 ID:z/ahT2VD0
>>408
打点調整とか圧縮とかの概念はいくら説明しても実物が目の前に無いとリアルでやったこと無い人にはわからないんじゃないかと最近思い始めてきた
ゲームじゃ山札がどのくらい残っててCXが何枚ってのが視認できないからイメージ湧かないんだと思う
412枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 15:13:41.83 ID:CK5pMrCx0
200円しかないのにキャラとのイベントで『600円消費した』って出たんだけど、これってバグ?
413枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 15:14:05.71 ID:mcwheUts0
7回キャンセルは、それほど激難ってほど難しくはないと思う。
圧縮次第だけど、長期戦になるだけでそこそこの回数はキャンセル出るしね。

>>411
圧縮は、とりあえずストックにCXが残らないようにストックを増やすって考えるだけでも少しは効果あるんじゃない?
414枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 15:15:54.63 ID:1rJs03srO
>>411
山札は数が出てるからリアルより分かりやすいが
CXは数えてなきゃわからんしな
ただ、デッキを圧縮して欲しいカードの確率をあげるのは各TCG共通だと思う
415枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 15:17:40.30 ID:tD+LT2bS0
>>412
バグというか
払えないからといってイベント的に特に問題ではないだけかと
0円でも変わらないし
416sage:2011/12/01(木) 15:18:02.64 ID:7tAMWRdrO
>>411
山札はスキン(画面左端)で確認できるし、CXの数は控えの数えるのとトリガー時の数覚えてれば大丈夫と思うのだが?

こっちが勘違いしてたらすまんが……

>>412
仕様。

金0でもイベントで支払い出来た事ある。

クリスマスのプレゼント買えるかはわからん。
417枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 15:19:23.09 ID:sYfuT3HJ0
ゲームの方が残り枚数わかるんだからキャンセル率計算しやすくね?リアルやったことないけど
ストックのどこにCX埋まってるか考えてると未だにカウンティングできないけどな!
リアルと違って控え見てCX数えるのもめんどいし
418枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 15:20:21.05 ID:SDCuA47m0
まあヴァイスは初めてプレイしたんだけどレベルの概念があるから
どんなデッキでもそこそこ勝負できるのが面白いと思うんだよね
だからそこで時間かかるのは良いんだ

各フェイズの移行にやたら時間かかるからイカン
30分かかったって言ったがもう少しフェイズの移行がスムーズだったら20分でいけた
そこが少しな・・・
419枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 15:20:23.38 ID:k1ExjI2PO
>>394
目と目が違うってなんか怖いな…
420枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 15:22:01.76 ID:1rJs03srO
クライマックスを圧縮かけたいな・・・

まだレベル0だしクロックに置けばリフレッシュには回収出来るな

クロック2ドロー

クライマックス2枚orz
421枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 15:33:58.29 ID:1rJs03srO
>>418
確かにリアルでやると各フェイズはサクサク切り替わるから平均20分で終わるな
武士道の狙いはロードを重めにして、リアルのカードに走らせることって事か
422枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 15:39:23.24 ID:oITU9nmJ0
序盤はかなり早いんだけど、終盤は重くてモッサリだからなぁ
423枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 15:53:41.45 ID:+ZdU90knO
調子に乗って圧縮しまくってるとトリガーでCX引きまくってあばばばばってのが稀によくある。
こればっかりは仕方ないのかね。
424枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 15:58:37.22 ID:hEuWrqRa0
>>387
少なくともFateのギルの金ピカは
ドルアーガのギルが元ネタって作者が言っている
425枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 16:16:09.45 ID:mR9vBfLv0
>>424
そしてアニメへ逆輸入
426枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 16:48:11.81 ID:mcwheUts0
>>423
うん、それは仕方ないんじゃないかな。
所詮は確率論でしかないけど、自分のほうが圧縮率高ければ、
相手の攻撃へのキャンセルや、トリガ+2での与ダメ増加のメリットと、
トリガ+2によるキャンセルされる率の増加によるデメリットを比較した場合、
メリットのほうが高くなると思うから。
結局は気分の問題だけどね。特にこのゲームに関しては。
427枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 16:57:09.08 ID:4KMBKSoT0
ゲームだと自動で計算してくれるからいいけど、リアルだと応援とかの上昇値がめんどくさそうだな。あとシャッフルの公正さとか
428枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 17:00:05.01 ID:k3rZIDIN0
>>427
小学校まともに卒業してたら余裕かと
429枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 17:05:33.50 ID:lIhE4WLu0
            目が逢う瞬間 

                       
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
430枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 17:07:05.05 ID:cH2v5bVZ0
そういやインスコするとロード長くなるって言われてたが
その代りにバトル中の動作よくなるとかって事はない?
431枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 17:07:12.41 ID:1rJs03srO
>>427
そっちは簡単
問題は起動効果によるパンプとか
再スタンドによる再攻撃のパワーやソウル
リアルでシャナデッキを組んでるがソウルを3体分覚えておくのは大変
432枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 17:14:05.42 ID:ANttEDiM0
リアルでやる時はカウンターのせる物だと思ってた
433枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 17:26:12.06 ID:eVNCknWFO
CPUに7連続キャンセルされる→そういう時に限ってトリガーCX引きまくる→返しのターンにサイドでちまちま入れられて負け→同じことやって2連敗

(´・ω・`)
対人ならともかくCPU相手だから泣けてくる
434枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 17:26:24.84 ID:gq9lPNGF0
>>430
というか、インスコしたほうがやっぱ全体的に早いよ
個人差があるかどうかわからんが、インスコoffをテンプレ化までするほどのもんじゃないと思う
435枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 17:29:31.94 ID:lIhE4WLu0
>>433
CXの数考えてアタックすれば7連続でキャンセルなんて起こらない
436枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 17:29:56.63 ID:CK5pMrCx0
歌の女神千早がでない…
他作品のSPやRRRはよく出るのにorz
437枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 17:33:02.61 ID:hEuWrqRa0
>>427
相手のデッキだと知らんカードや
効果で飛ばしたり ↓したりされたら+1000とかは
たしかにゲームだと便利なってるわな
438枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 17:36:11.15 ID:qt4mEr8fO
魔王なのはの効果で最後に5以上のダメージを与えて勝利したのに、おねがい未達成とかアリなんですかぁー?
439枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 17:38:51.86 ID:kb+cqKfK0
>>436
聖櫃の間使った方が早いかもしれんな
440枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 17:43:22.87 ID:eVNCknWFO
>>435
違うんだよ。
ちゃんと考えてアタックしてたんだけど、CXトリガーのせいで予想外にソウルは増えるし、
5点ダメージを5点目に綺麗にキャンセルされてリフレッシュしてからまたキャンセルされるし、
最後のあたりはもう諦めて自棄になってた
441枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 17:48:14.48 ID:dszwZN8F0
アタックして何事も無ければ勝利出来たのに
トリガー引いて余計にダメージ与えてキャンセルされるとPSPへし折りそうになる
442枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 17:52:19.49 ID:jcN/ljsS0
初心者からするとそういう運要素が強いのがちょっとネックなゲームかなと思った。
ハルヒの赤でやってたけどLv3並べてクロックをお手軽に減らせる青の方が安定するな…
443枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 17:54:07.16 ID:cH2v5bVZ0
運要素が強いってのは初心者には逆にありがたくね?
どんなに強いデッキ組んでも引きが悪ければその辺のCPUに負けるから怖いわ
444枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 17:54:10.38 ID:1rJs03srO
>>441
そんなあなたにデッキトップコントロール
445枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 17:54:11.56 ID:gfhmBHmA0
>>429
ぶち殺すぞ(´・ω・`)
446枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 17:56:00.49 ID:CK5pMrCx0
>>439
やっぱりか…
今まで全額パックにつぎ込んでたけどアイテムも買ったほうがいいのかな?



そういやおねだり等でもらったアイテムって皆どうしてる?
ステータスは引継ぎできないって聞いたんで後生大事にアイテムとっておいてるんだけど、もらったそばからガンガン使っちゃった方がいいのかね?
447枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 17:58:30.04 ID:lIhE4WLu0
>>438
ちゃんとソウル5以上って書いてある
カードの効果はソウルじゃないからダメ
448枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 18:04:39.75 ID:Fccggs/p0
ソウル5って、ダイレクト+ソウル2持ち+トリガーでの+2以外だと何がある?
449枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 18:09:11.82 ID:x2T8KTS00
起動効果使えばたくさんある
450枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 18:09:21.91 ID:qt4mEr8fO
クライマックスがあるかな
451枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 18:09:23.21 ID:HYd18oXB0
>>448
亜美真美チェンジとかエプロン姿のネロを使えば
452枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 18:10:29.44 ID:9zO6VldU0
>>446
最終的にオール160になれば聖櫃全開放されるからそこまでは貰ったら即使って
以降は持ち越して次周に回してる。
453枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 18:10:44.86 ID:qt4mEr8fO
同じカードなのに、通し番号が違うのは何か意味があるの?
454枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 18:10:55.55 ID:M2/fc67W0
ソウル1以上+ソウル2CX+ダイレクト+トリガー1
亜美真美集中等のソウルパンプ
455枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 18:11:41.90 ID:kb+cqKfK0
>>446
聖櫃の間の解放条件がステータスだから
解放条件満たせば次の周回に残してる。

歌の女神千早は好感度5も条件になっているから
終盤でないと手に入らない@聖櫃
456枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 18:17:41.12 ID:Fccggs/p0
ソウル5とかトリガー頼みだと思ってたらそんなに手段があったとは…カードの効果を把握するだけでも大変そうだ。
457枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 18:21:31.12 ID:6259hFH/0
効果も何も普通にソウル2でダイレクト+ソウル2CXでいけるじゃん
458枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 18:23:07.98 ID:L6SWJP0X0
PCSPでやったら超高速になったわ
コレは快適
459枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 18:46:54.30 ID:XueTMEk/0
>>412
>>416
クリスマスプレゼント
15000だったか12000だったかのを
200円ぐらいしかなかったのに渡して
特になにもマイナスっぽいイベントはなかったぜ
460枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 18:47:45.14 ID:qph5Da7u0
不幸先輩のバレンタインイベント、
主人公が理不尽にボコられて相手が何も報いを受けないまま終了とか後味悪すぎるだろ・・・
461枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 18:55:33.70 ID:+ZdU90knO
ソウルいくつ以上、って条件はFateなら後列にイリヤ&士郎並べてLV2以上で
ソウル2のキャラを真ん中に置けばそれだけでソウル4。
あとはCX貼るなり何なりと。
黄色はソウル押しが出来るようになってるからカード眺めてみるといいかも。
462枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 18:58:28.69 ID:1rJs03srO
まぁ、ソウル4まではいいがソウル5以上はかなりデッキを選ぶからなぁ
ソウル2+CX10001+ダイレクトとかで4ならねぇ
正直出ないことを願うね
463枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 19:01:19.96 ID:29e3ZuAa0
ここでほとんど話題に上がってないマクロスはかなり弱いの?
それとも不人k(ry

464枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 19:03:46.02 ID:+LeCvXqn0
オープンランカでレベル3がうじゃうじゃ出るよ
465枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 19:18:03.57 ID:L6SWJP0X0
マクロスFは重大な欠陥を抱えてるんだよ
美少女カードゲームなのに女キャラが他の作品に比べて少なすぎる
466枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 19:21:08.15 ID:IYqaC8ns0
マクロスはメカがある
といってもメカにそれほど個性があるわけでもないが…
467枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 19:21:49.87 ID:+I15fcy00
部屋から出るだけでロードとか苦行…
もうデータインストールした場合は、メモリースティックから直接削除すればoffにできる?
468枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 19:23:46.56 ID:xVhAXd7+O
>>467
オプションで切り替え
つかお前そんなこときくとかそれ以前にオンになってないんじゃ…
469枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 19:43:35.93 ID:+I15fcy00
>>468
スタートボタンでオプション変更に気づいてなかった!
でも設定覗いたら、既にインストールONだった…マジか…
470枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 19:55:31.52 ID:L0Sm74qe0
雪歩のアラーム効果でいくらでも
471枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 19:57:53.73 ID:Ro1cF+t2O
インスコは罠だとスレで散々言われてただろうに
時間は延びるが、無駄に読み込まない辺り本体にかかる負担的な意味で優しいかもしれない
あと、試合時後半のもっさりが軽減されたなんて話もあった気がする
472枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 20:04:11.01 ID:+I15fcy00
妙にロード長いんで気になってスレ覗いてみた次第
インストールoffにして、とりあえず1周してみる
473枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 20:17:05.88 ID:Ro1cF+t2O
どっちにしても長いんだけどな
インスコありなしだと、ありが数秒延びるだけだし
474枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 20:23:53.73 ID:dszwZN8F0
【PSP】ヴァイスシュヴァルツポータブル Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1322040859/633

633 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 14:17:44.57 ID:wyCq9PE20
使用PSP 1000(CFW) 3000(OFW)
対戦相手 眼鏡っ子は人類の宝
使用MS Smart Dual Adapter SDA-1800 使用microSD http://item.rakuten.co.jp/gita-r/8120208/ 2枚刺し

コンマ以下四捨五入(ストップウォッチ使用 手動ストップなので誤差あり)

UMDのみ ※括弧内はPSP3000
部屋
30秒(28秒)
デッキ
29秒(25秒)
パートナー選択画面まで
30秒(27秒)
対戦まで
48秒(48秒)

UMD+インスコ ※括弧内はPSP3000
部屋
28秒(27秒)
デッキ
27秒(26秒)
パートナー選択画面まで
29秒(29秒)
対戦
1分2秒(1分2秒)

ISOのみ ※speed up MS access機能を使用しても効果なし
部屋
21秒
デッキ
23秒
パートナー選択画面まで
23秒
対戦
33秒

ISO+インスコ ※speed up MS access機能を使用しても効果なし
部屋
28秒
デッキ
26秒
パートナー選択画面まで
30秒
対戦
1分2秒

インスコは罠だったんだよ!
475枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 20:30:24.75 ID:1egRZeHG0
純正MS使ってるけどインスコありで全体的に2〜5秒ほど短くなってるよ
こんなの使用環境で変わるんだから自分でちゃんと検証しろよ
476枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 20:40:28.01 ID:PUodXZ0Z0
ネトパやりたいんだけど、どのアダプタ買えばみんなと戦える?
こういうのやったことないから不安なんだ、誰か教えてください
477枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 20:48:48.74 ID:L6SWJP0X0
>>474
アホはそういうのすぐ貼るなぁ
478枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 20:55:10.70 ID:PgdZfhX+0
柴さんの淫乱っぷりがヤバい
479枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 21:00:33.31 ID:lIhE4WLu0
>>478
今のところ柴さんが最強ヒロインだった
他の奴にはいまいち魅力を感じなかったが柴さんはヤバい
480枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 21:02:30.33 ID:lZOotQHT0
「諦めちゃだめだお」
これさえなければ最後の展開もギリギリ許せた
重千代は絶対に許さない
481枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 21:05:38.89 ID:CK5pMrCx0
トクベツなお願いってバトル中には確認できない?
やってたら寝落ちしてしまって、どんな内容だったか覚えてないんよorz
482枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 21:06:40.39 ID:lIhE4WLu0
>>481
スタートボタンで左下に出てくる
普通のお願いも然り
483枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 21:06:57.06 ID:hR/zGXAj0
自ターン中にSTARTボタンで確認できる
484枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 21:07:05.19 ID:x2T8KTS00
>>481
STARTボタン押してみろ
485枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 21:08:27.76 ID:CK5pMrCx0
>>482
d!
こんな画面あったんやね

ダメージキャンセルを5回以上達成、ってお願いなんだけど、さすがに現在の回数は確認できないよね…orz
これって相手が?それとも自分が5回?
486枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 21:08:27.71 ID:3YD6QVKZ0
柴さん、そんなに良かった? 楽しみだ
487484:2011/12/01(木) 21:09:08.30 ID:CK5pMrCx0
安価ミス
>>482-484
488485:2011/12/01(木) 21:09:48.75 ID:CK5pMrCx0
↑名前ミス

もうgdgdやw
489枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 21:10:14.98 ID:ta3GicRv0
柴さんは可愛すぎる
ツンなんて存在しないし
490枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 21:12:49.63 ID:WMGb6CfsO
1〜7周目はヒロイン攻略しつつ、金稼ぎ
各作品の聖櫃のとりあえず1段目だけ開けとく

7周目12月1週に伝説勇者の剣を20本購入しておく

8周目に剣でステカンスト、ヒロイン信頼度5にして全作品の聖櫃を一気に全部開放したときは脳汁ものだった
491枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 21:12:52.81 ID:PgdZfhX+0
柴ちゃんルート攻略するときは是非名前を「性」とか「男」にしてプレイして欲しい
柴ちゃんに会う度に男への興味が(ry
492枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 21:23:35.40 ID:qMGK2ueN0
重千代は声出して笑った
493枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 21:25:56.74 ID:lIhE4WLu0
>>489
言われてみればひたすらデレるかボロ出すかだったなw
494枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 21:31:37.23 ID:hR/zGXAj0
プールサイドの岸君と主人公で妄想が暴走する柴さんかわいい
495枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 21:32:44.29 ID:+ZdU90knO
1周目で何となく柴さん選んだけど重千代以外は割とよかった。
あいつはホンマ罪な奴やで。
496枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 21:42:15.38 ID:CK5pMrCx0
◯回キャンセルって自分がダメ食らったときにキャンセルした回数なのね…

トクベツなお願い失敗したんだけど、これって何が下がるんだっけ?
497枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 21:46:08.43 ID:lIhE4WLu0
>>496
最終的なゲージの量が減ってるみたい
たぶんゲージ貯まった分信頼度がプラスされるんだと思う
だから失敗しても信頼度減ることはないと思う
498枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 21:50:24.12 ID:x/c87lg+0
>>490
やっぱりそれが一番効率いいのかね。
CVPもらうためにも毎回律儀に全ステータス160にして解放してた。
499枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 21:55:34.88 ID:Ro1cF+t2O
瀬利奈もかわいいぞ
おっぱい要員だし

ヒロインカードで強いデッキ組めるんじゃね?とか思ったが
しよ子入れても8×4で50に届かないことに気づいた
周回で+でカードもらえたら……スレで話題なるしなぁ
500枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 21:57:05.85 ID:V63+iBfk0
重千代ってなんだよめっちゃ気になるw
しよ子終わったらやるか
501枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 21:57:42.45 ID:eMkDZQk40
Fateとなのはの黄単デッキを作ってたら
”正義の味方”士郎って”真ソニックフォーム”フェイトの下位互換って感じなのか
士郎の攻撃力のが低いが、士郎をいれないとなのはデッキになってしまうというジレンマ

Fateととあるの主人公デッキを作って思ったが作品超えると
勝つ気のない趣味デッキにしかならないな
502枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 21:57:50.93 ID:3YD6QVKZ0
名前? ネタ?
503枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 22:06:42.69 ID:29e3ZuAa0
>>500
頑張ってだお

今から塩子攻略するぜ
504枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 22:13:39.30 ID:+8d230u00
ボイスセット取った時って一律で「おめでとう」かと思ったらそうでもなかった
505枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 22:14:56.21 ID:m8s2rL040
ギャルゲーパートのテキスト部分をちゃんと読んでる奴多いな
506枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 22:19:18.23 ID:zN0m/ZT10
一通さん「やるじゃねェか」
亜美真美「おめでとう、兄(c)!」

チラホラ違うのがあるよね
507枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 22:19:45.24 ID:PgdZfhX+0
重千代を楽しむなら絶対にクリスマスプレゼント間違えんなよ
難しい選択肢じゃねぇから大丈夫だとは思うけど
508枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 22:20:24.94 ID:h3dhienL0
>>320
売れすぎだろう^^;
やはりなのはのPRカードが目当てか?
509枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 22:21:53.69 ID:x/c87lg+0
>>505
どうせ8週するなら読まないと本当に作業になると思ってる。

どのヒロインだろうとツッコミどころしかない展開内容だけど、
だんだん慣れてきて、微妙な違いを見つけて喜んでる俺ガイル。

重千代とか大笑いしたし。
510枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 22:23:00.30 ID:3YD6QVKZ0
重千代<なんて読むのこれ?
511枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 22:23:03.48 ID:Ggo/jw0SO
対AI用の遊佐ロック作ったら確実に負けなくてつまらなくなってきた

岸の先攻2ターン目にレベル2クロック6になったときは流石に負けると思ったが
512枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 22:26:57.28 ID:ZmFtRbL40
ああ、ギャルゲパートちゃんとやって後悔した…
最近の抜きゲーでももう少しまともなシナリオだぞ

もし出るなら2からはシナリオライターにロミオを起用するんだ!
これでシナリオパートで感動しつつカードゲームが出来て
ロードがさくさくな名作ゲームが生まれるだろう
513枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 22:29:23.91 ID:lIhE4WLu0
>>507
え、1週目だったからなにも考えず一番高いの送ったら断られたんだがあれって成功したらなんかあったの?
514枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 22:33:16.61 ID:m8s2rL040
>>509
なるほど。そういう前向きな意見は好きだぜ
515枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 22:35:44.16 ID:qZnF89Ny0
>>513
ヒント:可愛い物好き
516枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 22:36:43.29 ID:+8d230u00
文章全部スキップして試合も全部飛ばしたら確実にローディング時間の方が長くなると思うとな・・・
517枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 22:39:41.81 ID:xVhAXd7+O
>>512
虚淵で行こうぜ
518枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 22:39:53.56 ID:FszQGcYR0
>>497
「ヒロインの興味が上がった」しか見たことないけどあれって信頼度も上がってんの?
519枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 22:40:04.17 ID:lIhE4WLu0
>>515
いやそれはわかってるけど何か重千代にまつわる特別な展開でもあったのかと思って
520枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 22:43:59.03 ID:PgdZfhX+0
>>519
実はボイスセリフ追加部分が
521枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 22:47:21.15 ID:x/c87lg+0
>>519
クリスマスに送った”それ”に名前を付けたことが明らかになるイベントがあったから、
逆にその選択肢選ばなかったときの展開がどうなってたのか気になってたんだよ
522枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 22:50:30.58 ID:f53e/OzO0
主人公の名前を某カードゲームのキャラからとったんだが、主人公のしゃべり方で違和感が・・・

こんなんじゃ満足できないぜ・・・
523枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 22:56:23.31 ID:lIhE4WLu0
>>520-521
マジかよ・・・
毛皮のコートあげたときはそういう命を奪って作られたものは着れない云々で主人公がもっと考えればよかったって後悔するって展開だったと思う

>>522
ルートによって性格も口調も七変化するぜw
英ルートの主人公の小物っぷりはヤバい。完全に金魚の糞。
524枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 22:58:36.93 ID:Dvu7nwri0
なんかムラムラしてTFに浮気したらなにがなんだかわからなかった
今の遊戯王って怖い
525枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 23:02:30.90 ID:f53e/OzO0
むしろカードゲームで総てを決定することに戸惑いを覚えたこのゲームの主人公にこそ違和感を覚えた。

何故こいつらはバイクに乗ってカードゲームをしたり、バイクと合体したり、2回死んで2回蘇ったりしないんだ・・・?
526枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 23:04:15.15 ID:ta3GicRv0
最初はカードゲームを信奉する幼なじみに引いてたのにいつのまにか受け入れてる主人公
とんだ宗教だぜ
527枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 23:05:13.94 ID:rbkn794u0
慣れって怖い
528枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 23:05:52.52 ID:L0Sm74qe0
おい、デュエルしろよ
529枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 23:06:39.01 ID:lIhE4WLu0
>>527
ほんとにな・・・
2週目からはISO起動とはいえ糞ロードに完全に慣れてしまった俺がいる・・・
530枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 23:12:00.24 ID:+ZdU90knO
世界の命運を左右するカードが学校の売店で買えるのはどうなんだろうとか
それ以前にカード印刷してる工場こそ最強なんではとかあれこれ考えたら負けだよ。
531枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 23:14:06.61 ID:XueTMEk/0
なにいってんだ工場は最強だろ?
532枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 23:14:30.52 ID:6sdXj0nM0
スキンってどうすれば増えるのかな?
最初TD選んだタイトルのしか手に入らない…
533枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 23:15:55.22 ID:qZnF89Ny0
>>532
つまりそういうことだろ
534枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 23:22:27.62 ID:LLsHeq5G0
>>525
視聴者も最初のころは戸惑っていただろw
535枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 23:28:48.28 ID:+8d230u00
wikiに載ってるCVPと合わないからまた作品別なのかと思ったら
聖櫃の解放度合いでCVP下がるのな
536枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 23:29:18.52 ID:6ipgoVfH0
2周目にソフトとは別サイドのトライアル選んだら買えるパックはどっち側になるの?
537枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 23:30:31.08 ID:xe+ByQou0
今ようやく一周目のED見てるけどなかなか面白いな、シュールで。
俺は好きだぜ。迷作すぎるところが。
538枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 23:31:49.91 ID:FszQGcYR0
>>525
ゲームのダメージが自分の肉体にも及んだり、も追加で
539枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 23:37:39.43 ID:XueTMEk/0
>>536
買えるパックはそのまま
※さらに1学期なので売店にあるのは自分サイドのパックのみ

あと逆サイドのカードは聖櫃の間の値段が高いって誰かがいってた
540枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 23:45:08.22 ID:NFW5SGdY0
>>523
舎弟プレイ楽しんでたら最後恋人になっちゃってしょぼーん(´・ω・`)
541枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 23:47:53.17 ID:ta3GicRv0
タイトル限定とかシュバルツサイド限定とかのミニトーナメントにトロフィーあっても良かったかもね
542枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 23:49:04.02 ID:35vbIIeQO
ちょっと皆に質問。(特に上級者に)
NPCのデッキの中で1番強かった(まともだった)デッキってどれだと思う?
AIの頭の悪さは別にして…。
ちなみに自分は、うろ覚えだけど、「とある」の限定構築トナメに出てた「妹達と学園最強」デッキが比較的まともだと思う。
ラスボス?あれは論外だろ
543枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 23:49:38.59 ID:+8d230u00
信頼度5になって聖櫃も全部開けてもうバイト三昧でいい筈なのに何故かストーキングがやめられない俺ガイル
544枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 23:54:21.68 ID:Gx5dCjaj0
ラスボスのデッキは超能力の方が少しやっかいでメカの方は安定の弱さだった印象

>>523
主人公は先輩キャラ相手だと必要以上に腰が低くなる気がした
545枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 00:00:14.97 ID:3PUeo+1V0
>>539
ありがとう
546枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 00:00:53.01 ID:q14ITvUF0
すみません、ボイスはどうやったら増えるんですか?
凛ボイス欲しいけど桜ボイスしかない・・・
547枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 00:03:55.81 ID:RIDDiAjw0
>>546
カード収集率を上げてカードリストを見る。
548枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 00:05:22.90 ID:duuC6dqQ0
ところでボイスって一作品何個までとか決まってたっけ
549枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 00:05:51.33 ID:oQZRB31C0
凛はたしかfate9割ぐらいあつめてカードリストだったかな
550枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 00:06:00.22 ID:q14ITvUF0
>>547
マジですか・・・
2ターン目の16人クリアも意味なかったのか><

ありがとうございました!
551枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 00:07:57.63 ID:jlMwKUdZ0
>>542
効果なんて飾りです、とか言うバニラばっかのデッキかな。CPUでもアホのしようがないので。
552 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/02(金) 00:09:32.84 ID:GNkGoUYa0
未収録カードって何がある?
お色気担当 ゆい
とか見当たらないんだけど
553枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 00:14:10.86 ID:cSMzO5PS0
>>542
比較的まともってか一番強いと思うぜ
初手で3500が3体並んで倒し損なうと辛い。小萌2体並ぶとレベル1も踏まれるし
打ち止めのソウルパンプとショットアイコン怖えー
554枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 00:15:33.96 ID:000X1TOc0
∩ ∩
( ^ω^)重千代だおww
555枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 00:17:28.92 ID:Z/eS36Aq0
>>542
ABのエクストラの収録カードは全部ないよ

NPCのデッキといえばミルキィの緑赤かなんかのデッキにやられたわ
まあデッキというよりハロウィンナイトエリーだけに荒らされた感じだが
556枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 00:18:25.11 ID:OYxVWF5k0
おまいら掲示板と聖櫃に出すカードどうしてる?
俺は5枚目以降のR以上をメインで掲示板に出して、余ったR以上のやつを聖櫃にあげてるんだけど、これって効率悪いかね?
557枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 00:20:21.11 ID:Kn8dLFTn0
>>556
何をもって効率と言ってるのかはわからんが5枚目以降は好きに使えばいいんじゃないか
俺は全部放置してるけど
558枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 00:23:09.32 ID:qs1F4AVL0
>>556
それでいいと思うけどな、俺もそんな感じだし
出せる枚数が限られている以上、少しでもいいカード出して
もらえるもんの質を上げたいよな
559枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 00:23:14.65 ID:4fj2LpJ80
>>554
            目が逢う瞬間 

                       
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
560枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 00:23:40.72 ID:qlHhqWYyO
科学が生みしメカの王()
561枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 00:27:25.65 ID:VzVifAdW0
http://i.imgur.com/hRhbm.jpg

0のままで勝てるとうれしいなw
562枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 00:29:51.18 ID:+w9bj8kh0
友人がキャラクターのことをモンスター、控え室のことを墓地と呼んでて非常にアレ
563枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 00:31:37.17 ID:Na1lxbhn0
(時間は経過しません)の
購買部、自室、聖櫃が一番時間が掛かる行動というのも皮肉が利いてるよな。

しかし7月のトーナメント終了して、一番セーブしたいときに
委員長強制イベント→購買部更新イベントが連続したときは
このゲーム作った奴アホじゃないかと本気で思った。
564枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 00:34:48.83 ID:Ji8I4j1b0
1週目の引継ぎデータ使って2週目でトライアルデッキってどこで選ぶの?
もしかして「はじめから」を使わないとだめ?

565枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 00:35:45.19 ID:4fj2LpJ80
>>564
クリアデータロード
566枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 00:37:15.42 ID:qs1F4AVL0
>>564
クリアデータをロードして、名前を決める画面で選び直せる
567枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 00:40:07.26 ID:Ji8I4j1b0
>>565 >>566
回答トンクス。試してみる
568枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 00:46:39.09 ID:FZvPi6cF0
デッキ編集の検索機能ってあってないようなものだよな
なんでこんな微妙な出来になってしまったのか
ちょっと考えれば便利な機能つけたせただろうに
ていうかTFとかのシステムとかパクればよかったのに・・・
569枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 00:48:35.34 ID:4srlp3i20
作品検索、色検索、レベル検索、カード種別検索が組み合わせてできればまだ違ったのに
570枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 00:53:28.81 ID:2VQo1MAXO
予約特典のプロダクトコードっていつ入力すればいいの?
571枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 00:57:47.70 ID:SQYAXQtn0
次作からTFの機能をパクっても文句でないレベルの酷さだからな・・・
572枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 01:03:14.43 ID:jUQ/zk2M0
ドルアーガの塔の「捕らわれのカイ」でFateのギルガメスを場に出せるのかw
573枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 01:10:20.96 ID:r0W55qbLO
>>542の者だが回答サンクス。
バニラデッキか…まだ見たこと無いなぁ。まだ周回途中だから練習試合で見かけたらやってみるわ。
ミルキィの赤緑のハロウィンナイトエリーのデッキ…多分あれかな?自分の荒らされた事あるわ。まぁ、なんとかなったけど。
実はNPCデッキを再現しようと思ってな。全部再現はめんどくさいから幾つか強そうな奴だけ。参考にします。ありがとう
574枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 01:16:26.70 ID:/tHop/hx0
くっそ・・・
幼馴染みルートがスーパーリア充すぎて辛いんだが・・・
お前さっきまで襟沢先輩の金魚の糞だったじゃねえか・・・
575枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 01:19:54.94 ID:4srlp3i20
楽しみだなー冬コミの薄い本
絶対出ないだろうけど
576枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 01:55:41.60 ID:/tHop/hx0
重千代×柴さんキボンヌ
577枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 01:57:11.46 ID:OYxVWF5k0
CVPってバトル以外じゃ稼げない?
大体必要なカード揃ったんで、金をアイテムにつぎ込むかパックにつぎ込むか悩んでるんよ
CVPがかなり必要ならパックで当てようかと考えてるんだけど、皆どうしてる?
578枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 02:09:45.45 ID:VzVifAdW0
バンダイが収集率90%から集まらねえええええ

カード代高いし、cvp使って集められないし…


>>577
逆サイドのカードを早く集めたいならカード購入も悪くないかと
cvpは2ターン目の方が早く集められるって聞いたけど、やってないからわからないw
まあバトルか能力値ボーナスのどちらかしかためられないけど
579枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 02:15:52.92 ID:t8qJJPuC0
>>577
カード納品とクリア特典だけじゃないか。<CVP

というかパックで買いまくればそれで済むんだけど。CVP使ってまで集めるカードは、1デッキに多くて3枚
580枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 02:18:10.77 ID:qs1F4AVL0
>>577
余ってるレアカードを聖櫃に納めるって手もあるけどご利用は計画的に
逆サイドの場合は購買にしろ聖櫃にしろ余計に費用がかかるから気をつけて

CVPがかなり必要、っていうとカード収集率を100%にするとかかな
それならヴァイスまたはシュヴァルツサイドのパックを99個買って
出なかったやつは聖櫃で、っていうのが無駄が少ない気がする
581枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 02:25:21.03 ID:/tHop/hx0
>>578
たぶん残り10%はヒロインのカード
582枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 02:30:30.49 ID:/tHop/hx0
>>577
4色パック大量購入して足りない分をCVPで補うのがリーズナブル
4,500パックくらい買えばC,Uは4枚ずつコンプできるよ
583枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 02:30:44.95 ID:hZP2EeFq0
いや検索は結構便利だろう

タイトル、色、カードの種類、コスト、ソウル、能力(自、永、起)、レア度、
トリガー、カウンター持ちかどうか、レベル、特徴

これを組み合わせて検索できるじゃん
さすがに能力の内容じゃ検索できないけど
584枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 02:35:38.38 ID:/tHop/hx0
>>583
!!
これ絶対気付いてないやつ多いぞ
検索メニューでLR押せば色々指定できるじゃん
585枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 02:40:51.42 ID:SQYAXQtn0
>>584
ちょっとまて
お前今までどうやってカード探してたんだ?
586枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 02:41:42.08 ID:VzVifAdW0
>>581
!!!!!
ありがとう(´;ω;`)
587枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 02:44:47.26 ID:/tHop/hx0
>>585
作品だけ検索して後は色ごとにレベル順で並んでたからそれを頼りに

>>107
>>568
>>569
このあたりのレスに突っ込み入ってないし前スレでも検索使いづらいって愚痴は結構あったから俺以外にも気付いてない奴かなりいると思うぞ
588枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 02:55:23.79 ID:Q8GD5rup0
カードの所持数順でソートできないのは不親切だと思った
ダブついてるカードを積極的にトレードに出すのが不便で仕方ない
589枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 02:57:01.58 ID:kYXvQUNq0
>>587
突っ込もうかと思ったけど自信満々に使いにくいって言ってるからなんか違うこと言ってんのかなと思ってスルーしてた
590枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 03:28:38.45 ID:+VRMtFZO0
ヒロインは紫の娘とロリ青が可愛かった
591枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 03:49:45.45 ID:xmQgRnXg0
このスレ的には重千代大人気だけど、
アリアルートのクライマックスに出てくるアレって、多分元ネタこれだと思う

http://www.youtube.com/watch?v=h2mnwAJJDxY

放送してたのが20年以上前だからアリアの中の人が知ってるかどうかすら怪しい
592枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 04:07:08.64 ID:HsumGy8i0
すごくたまに5秒ぐらいでロードが終わる事がある
これが本来予定してた仕様で、やっぱロードが長いのは何かのバグなんじゃ・・・
(普通のゲームじゃマップ移動に5秒もかからない事は黙っておこう)
593枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 04:09:02.95 ID:OYxVWF5k0
ヒロインのハートが、3個とちょっとから一向に増えないんだけど、何か条件とかあるの?
それともトクベツなお願いを俺が失敗しまくってるせい?
594枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 05:49:04.48 ID:rXHzPHgp0
CVPとか余りまくってるわ

>>593
多分だけど○月にならないと一定以上上がらない以上になってると思う
気が向いたら調べる
595枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 05:50:10.89 ID:knSK9FW30
本当にアイマス赤って強いな
素直で前向きと愛が優秀過ぎる。
ところで上条さんレベル0デッキが、いまいち使いこなせないんだが
ラストオーダと、姫神以外誰採用すべき?
596枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 07:09:07.21 ID:1jRXToSIO
一方通行さんのボイスレベル上がるごとにテンション上がって楽しいな
レベル3まで行くと一方通行さんも楽しそうだ
597枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 07:34:06.15 ID:Cxt4PYTQ0
上がるごとにだっけ?どっちか3になった時だけじゃね
あと他のキャラでも3で変わるよ
598枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 07:34:57.33 ID:4srlp3i20
レベル3になるとかっこよくなるコーデリアさん
599枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 07:51:42.08 ID:tUmOkNsuO
>>569
纏めて検索できるだろ
それぞれのタブで検索すれば
600枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 07:52:06.16 ID:wAU+rQVn0
女キャラは全般的にあまりテンション変わんないんだよね
一方通行さんは急にテンション変わりすぎ
601枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 07:55:12.86 ID:wAU+rQVn0
>>583
あまり使わないようなコスト別が、レベル別よりも前だったり、デッキ内のはソートできなかったり面倒くさい
あとはCX効果等を逆引きできればいいんだけれども
602枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 07:59:17.83 ID:EhHk3OLk0
涼はイケメンになるな
603枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 08:16:15.11 ID:sudJVSDrO
友人とやった時に相手が一方通行でこっちが美希のボイスでやったら、レベル3になって一方通行と美希のテンションの逆転っぷりにワロタw
美希は原作やってると感慨深いな
604枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 08:23:02.73 ID:Crie161l0
>>584
気付きにくいね・・・
1ページ目でLが効かないからか
605枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 08:35:13.79 ID:tUmOkNsuO
一通「こっから先は(Lv4に)一方通行だ!!」
606枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 09:18:22.23 ID:tUmOkNsuO
>>595
青絡めるなら氷華&インデックス
赤も絡められるならビリビリ中学生美琴
緑なら無能力者佐天と選択肢が広すぎるのが上条デッキだね
むしろUがないとまともなパワー帯の上条さんいないとか切り札に欠ける
基本的に記憶持ち上条さんを主体に戦うなら青黄t赤の三角関係がいいかも
607枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 09:53:57.34 ID:1jRXToSIO
>>597
若干ではあるが差があるように感じた
レベル3は言うまでもないが
レベル2まで上がればそれまでと違いを感じるかも
608枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 10:15:01.55 ID:JqDe6k7h0
>>604
俺も>>583見て初めてこの機能に気付いたわ……
609枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 11:16:41.35 ID:t8qJJPuC0
凸凹マーカー序盤で出されるとひたすらスル―しかできない。
エクスカリバーできなかったらどうなっていたか
610枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 11:43:53.01 ID:3EFUY7b10
デッキ作成画面で検索とか出来たの?
作品ごとの絞り込みしか出来ないもんだと思ってたんだけど・・・
611枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 11:47:18.33 ID:PpAaze460
作品以外でも検索できることマジで初めて知ったわ
612枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 11:48:14.09 ID:GjDFNxZL0
アリアちゃんの問題行動
中庭を穴だらけにして水道管を破裂させる
中庭でマンドラゴラを栽培しようとする
ケルベロスを召還しようとする
主人公の部屋にワームホールをつなげる
タイムパトロールに喧嘩を売ろうとする
死刑囚の寿命を勝手に奪って主人公の寿命を100日延ばそうとする
地球を生贄にして新しい地球を作ろうとする
人間を原子レベルに分解してブラックホール内に閉じ込める
薄着で登山(3000M級)
613枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 11:53:03.15 ID:tUmOkNsuO
存外複数条件検索可能なのを知らないんだな
614枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 12:00:49.09 ID:PpAaze460
普通のお願いの「フロントアタックのみして」が普通にやったら達成できないような
相手2体、こっち3体で1体ダイレクトになるから2体でフロントアタックしてフェイズ終了→×
上と同じ状況で1体だけアタックして終了→×
3体同士で3体フロントアタック→○

615枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 12:10:20.55 ID:vSAyVCDj0
>>612
委員長イベントでも夜中にガチ召喚を敢行して主人公にトラウマを植え付けているぞ
616枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 12:27:39.91 ID:OYxVWF5k0
まだ9月なのに魅力が160とかどういうこと…
他のステは50〜80なのに…
涼花って幸運があがりやすいんじゃなかったっけ?
617枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 12:32:39.91 ID:AChhz1vUO
>>609
どうせソウル1なんだし、捨てキャラでチャンプしてマーカー食うかどうか
選択迫ってやるぜ、くらいの気持ちで相手してるよ。
CPUならともかく対人ならCX噛むかもしれない恐怖もあるから
結局はこっちがLV2〜3キャラを出す頃には倒せるか、逆に相手が持て余して
困ってるか、くらいになるのがほとんど。
618枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 12:33:46.47 ID:8Wwo/OdX0
>>616
お願いの報酬のドーピングが偏ってただけだろ
619枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 12:38:17.74 ID:8Wwo/OdX0
>>609
カウンターで倒すのが確実
620枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 12:40:07.44 ID:l2R+LJ7L0
>>616
お願い報酬で魅力系アイテム多い気がする
学力低くね?
621枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 12:44:17.74 ID:tUmOkNsuO
お願いで黒いマッチョ貰って驚くよねw
622枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 12:49:40.64 ID:OYxVWF5k0
>>618,620
多分そうかも
無計画にアイテム使いまくっていざ上限調べてみたらこれだよ…
うちは体力が52やばいわw
学力は74

今後イベントとかで魅力が上がった!って出ても無駄になるんかな?
それとも魅力の代わりに別のパラがあがんのかね?
623枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 12:51:20.08 ID:oQZRB31C0
ステの上限ひくすぎるよな
まあ高くされてもめんどくさいんだけどw
624枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 13:15:03.05 ID:vSAyVCDj0
>>622
購買部でステうpアイテム買う金すらもったいない!てレベルの効率プレイでない限り
どうとでもなるんで気にせず進め。低かろうと上限いってようとヤバくもなんともない
625枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 13:22:48.09 ID:t8qJJPuC0
>>617
レベルも上がるから、相打ちも宝石魔術も効かないしソウルダメも通らないし、お前のおかげで前衛マスの1マス使えねーよ。
という感想だった。
>>618
初見の時は、0Lvセイバーと最優英霊喰われて散々だった。

NPC専門ですけど、今では緑アイマスデッキと相手だと分かったら手札にパンプカードは絶対残してる
626枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 13:31:36.98 ID:T4wHN/jM0
誕生日が近いので、買ってみようかと思ったのですが、これって二つバージョンがあるんですよね。
白と黒の違いはカードだけですか?
リアルを含めカードゲームは完全な初心者なのですが、どちらにするか迷っています。
組みやすさなどがあれば教えてください。

ちなみに、作品だけで言うとアイマスの大ファンです(このゲームを知るきっかけです)。
ただ、黒に入っている他の作品には詳しくありません。白のほうがよく知ってるタイトルが並んでいます。
627枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 13:33:25.28 ID:oQZRB31C0
>>626
アイマスの大ファンならとりあえず最初からアイマス選べる黒がおすすめ
二週目からは両方のサイドを選べる
628枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 13:42:21.56 ID:OHNh2Ptt0
>>626
黒買え
629枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 13:42:26.81 ID:tUmOkNsuO
>>626
そりゃ黒買って来るのがいいな
初心者にも分かり易い仕様なんで特に悩まなくていい
少しカジったら対戦動画などを見てどういう構築やプレイをしてるのかを見てみるといい
まずはトライアルを回してルールを掴めば少しずつ分かるよ
630枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 13:57:34.30 ID:/NIKz3CC0
問題は売ってるかだな
近所のゲーム屋は全滅だった、滅多に行かない電気屋でようやく買えた
631枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 13:59:30.60 ID:R1TvRU1G0
>>583
な・・・なんだと・・・!70時間ほどしてるが、知らんかった


これ白と黒分ける必要がまったくないよね
両方買ったやつから金とってるだけな気がする
632枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 14:12:14.69 ID:tUYYBuGo0
ロード時間もあるけど、大会とかをきちんとやっていると気がつけばプレイ時間がすごいことになってるな。なんだかここ最近のゲームで一番やってるかもしれん。
633枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 14:14:59.91 ID:NNwkjUSr0
1試合1試合が20〜30分ほどかかるからな
練習試合ならまだしもトーナメントまで毎回出てるやつは尊敬するわ
634枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 14:16:57.93 ID:t8qdZGMt0
既に誰か書き込んでるかもしれないが
バトルラスボス以外一切参加なし、アイテム使用一切せずの
女の子おっかけのみでのエンディングに成功した

2周目の瀬利奈で成功
2月くらいにハートが5つになった
1周目で未開封の??の聖櫃も2周目で開放可能だった
635枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 14:19:00.03 ID:g4hIh17a0
バトル無しでやると、ロード時間>プレイ時間になりそうでな…
636枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 14:19:11.10 ID:oQZRB31C0
トーナメントで勝ち抜くだけで一時間はかかるしなw
637枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 14:19:24.76 ID:6oaJ4l+00
オフ専でプレイ時間がもう100に届きそうなんだが、そろそろネトパ繋いでもいいよね・・・?
638枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 14:20:43.55 ID:tUmOkNsuO
>>634
それ暗に8周目でステータス上げればいいって事か?
マジカヨ!?
639枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 14:21:09.85 ID:R1TvRU1G0
>>633
1週目は練習試合もトーナメントもすべて出て無敗だわ
2週目はトーナメントだけすべて出てる
子供みたいだが、プロフの一周のうちのトナメ数が気になってな・・
CPU相手だと今のとこ無敗だけど対人だと本当にレベルが違う
640枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 14:23:37.38 ID:n6MUbBEy0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはカードゲームをやっていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかギャルゲをやっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ツンデレだとかメガネだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい委員長の片鱗を味わったぜ…
641634:2011/12/02(金) 14:24:05.47 ID:t8qdZGMt0
>>638
ただ、聖櫃はその周回で
第一段階だけは開けといたほうがいいかもしれません
冬などに一度訪れておいて
642枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 14:28:58.15 ID:i53uAMDm0
CPUのレベル0固定殴りやばいな・・・
絶対に負けないw
なんで移動させたり低レベルを高レベルで上書きしたりしないんだろ
糞ソースでロードの長さといいプログラマー手抜きすぎだから次回作があるなら解雇して
優秀なチーム組んで下さい。お願いします
643枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 14:29:25.73 ID:kFdkSN1i0
なんだかんだ言ってギャルゲパートの話題だらけになってるのはバンナムの判断が正しかったってことだな
644枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 14:31:23.48 ID:0pJIpCS50
やっと2周。
しよ子ちゃんが雑魚として有名でカード奪われてる所で泣いた。

やっぱ弱いんだなぁ。
645枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 14:34:43.39 ID:987GKDpW0
塩はカード化しても雑魚で泣いた
646枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 14:38:20.70 ID:6oaJ4l+00
相対的にギャルゲパート多いからな
647枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 14:53:03.90 ID:i53uAMDm0
>>644
あれはかわいそうだった・・・
しよ子ちゃんのカードを巻き上げてる奴を倒すイベントが欲しかったぜ
648枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 15:12:36.08 ID:DUL0vLQP0
遊戯王ですらギャルゲー
649枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 15:14:51.83 ID:6oaJ4l+00
某野球バラエティも実はギャルゲー
650枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 15:15:56.23 ID:fttTUFxW0
僕の人生もギャルゲー化してください
651枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 15:21:40.82 ID:knSK9FW30
>650 無理です
652枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 15:26:22.81 ID:0pJIpCS50
一周目で強力なデッキ作って、
2周目は聖櫃のレベル3開いてからが2周目に選んだ作品のデッキ作った方が効率的だな。
653枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 15:27:10.88 ID:6oaJ4l+00
kaiにはお部屋ねーのかいな
654枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 15:37:55.71 ID:DQw9WVh50
美波ー!俺だー!結婚してくれー!
655枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 15:38:31.94 ID:tUYYBuGo0
一周目で慣れたつもりだったけど、やっぱり岸と西田先生の変貌ぶりに吹く。特に岸さん、そのデュエリストみたいな構え方はなんですか
656枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 15:53:21.20 ID:CmVT3R5H0
このゲームギャルゲーとしてもそこそこ面白いという認識でいいの?
657枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 15:54:55.30 ID:tUmOkNsuO
唐突に打ち切りになるジャンプ漫画を楽しめるかどうかだな
658枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 15:56:56.02 ID:hGXMeoLh0
>>656
柴さんが可愛いという認識でおk
659枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 15:57:34.52 ID:7yOQqUZ2O
西田「生徒しかヒロインになれないなんて誰が(ry」

瀬利奈、西田、英がツボなのに色々残念だ(´;ω;`)
660枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 15:58:09.67 ID:CmVT3R5H0
>>657
ブリーチでも楽しめてるからたぶん大丈夫
661枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 16:02:22.63 ID:hpy5Q/bJ0
プトレマイオスさんダイレクトアタック禁止って
いくらなんでもひどくないですか
662枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 16:08:03.65 ID:tUmOkNsuO
>>660
全部、重千代さんのおかげだったじゃないか
みたいな超展開あるから楽しめると思うよ
663枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 16:09:53.90 ID:7yOQqUZ2O
>>661
敵舞台0で『キャンセルされないで』とかもあるから諦めろ
664枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 16:13:00.98 ID:0pJIpCS50
地球の命運をかけてヴァイスシュヴァルツで勝負だ、みたいな事言い出した時には笑うしかなかった。

そして全方位に喧嘩を売った岸くんの残り一年の学園生活を考えると同情を禁じえない。

おい、キング。焼きそばパン買って来いや。
とか言われるだろ。
665626:2011/12/02(金) 16:14:44.34 ID:T4wHN/jM0
皆さん回答ありがとうございます。
尼で売ってるみたいなんでそこで買おうと思います。
なのはに浮気しなければ黒買うつもりですw

また、過去ログ読んでだいたいゲームについて理解しました。
ちなみにトライアルって最初に使うデッキですよね?
2週目で逆サイトのを選ぶことはできますか?
666枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 16:15:05.82 ID:7yOQqUZ2O
>>661
すまん、特別な願いだなそれ。

それは相手レベル0を3枚前列に出させてサイドアタックでクリアだから楽だぜ?

(自分がダメ受けた時の)ダメキャン7回以上とかの方が辛い
667枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 16:18:07.41 ID:R1TvRU1G0
>>665
できるよ。
ヴァイス買ったけど、とある集めてから、
2週目でfateトライアル選んですぐコンプできた
両バージョン買う意味はあんまない。
668枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 16:18:15.74 ID:rXHzPHgp0
上であった信頼度が上がらないという意見
とりあえず9月の2週目前半のイベントから信頼4から上がり始めた
信頼3までは制限無しだと思うから、誰か3以上上がるようになった時のイベント思い出せん?

>>665
テンプレ
669枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 16:18:50.69 ID:987GKDpW0
塩にミルキィデッキで挑む主人公
670枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 16:19:11.70 ID:tUmOkNsuO
>>665
できる
ただ、逆サイドのパックが高いってだけの問題
671枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 16:22:25.70 ID:tUmOkNsuO
>>669
塩ごとき、バジュラで充分だろwww
672枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 16:22:25.70 ID:OYxVWF5k0
>>667
d
海に行くイベントあたりじゃね?
673枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 16:29:49.35 ID:rXHzPHgp0
>>672
セーブデータ見ると海に行く前に信頼4には上がってるのよね
修学旅行あたりだと思うんだが確信が持てん
674枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 16:31:57.01 ID:2OLFtDLrO
初心者なんだが、アイマスしか知らないからパック買ってアイマス以外のカード出たら全部掲示板でトレードしてんだけど、後々泣いたりしない?てかアイマスだけのカードでこれからやっていける?
675枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 16:32:15.66 ID:DdTkBNOqO
>>671
プリニーでようやくいい勝負ができそうだな
676枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 16:37:06.13 ID:tUmOkNsuO
たぶんハート4の条件が体育祭以降
たぶんハート5の条件がクリスマス〜正月イベント以降
だと思う訳だが
677枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 16:44:24.54 ID:UPBZzG0J0
>>674
アイマスしか使うつもりないなら別に問題ない

俺はヴァイス自体が好きだからミルキィしか知ってるタイトル無いけど全作品集めてどの作品もデッキ作ってる
気が変わったりするかもしれないし心配なら一応売るのは5枚以上あるカードだけにしといたら?
678枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 16:48:46.75 ID:2OLFtDLrO
>>677
確かに後で気になる作品とか出てくるかもだよな。ありがとう、参考になった
679枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 16:50:17.23 ID:vSAyVCDj0
>>674
聖櫃開放ですぐに一作品コンプできるんで、その行動自体あんま意味がない
680枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 16:51:00.13 ID:S6jpGpnZ0
みんなは応援どれくらい入れてんの?
681枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 17:04:52.75 ID:qlHhqWYyO
6〜8枚
682枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 17:08:40.91 ID:yKM9pi8O0
特別なお願いで後列にキャラ置くなとか
さすが委員長さんやで
683枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 17:08:48.54 ID:nX++43fP0
レベル0が2、3枚
レベル1が4枚
684枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 17:12:27.55 ID:11uBaMOs0
収録作品が少なく感じるのは一作目だから仕方ないと思うしかないのかな
685枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 17:13:09.28 ID:GKUjTL3s0
>>682
それ律儀に守らなくても、前列に置いてから後列に移動でスルーできる。
後列に直接「配置」しなければいいから、後から移動させる分には問題ない。
686枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 17:16:35.08 ID:n6MUbBEy0
>>685
なん・・・だと・・・
687枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 17:18:46.06 ID:tUmOkNsuO
>>680
後列キャラは大概7〜8積だな
Fateではアヴェンジャーやステンノ&エウリュアレがその半数を占めてしまう
688枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 17:19:00.41 ID:yKM9pi8O0
>>685
移動は大丈夫なのか
なんか一休さんのとんちみたいだな
689枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 17:23:24.27 ID:rXHzPHgp0
信頼度の件
9月2週目以降から会いに行っても上がったり上がらなかったりで
最終的に信頼5になったのは11月頭の文化祭で

11月よりも前に信頼5に上げられた人いる?
690枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 17:23:40.71 ID:g0fLJBX/0
後列型は赤青のデッキでレベルゼロのを3枚ずつ入れてる
対人はやったこと無いからこれでいいのか分からん
691枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 17:26:47.19 ID:OYxVWF5k0
ついに俺にも
5点で勝利のお願いが来たか…5点とかどうしろと…
692枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 17:28:19.04 ID:g0fLJBX/0
そして準備中にリフレッシュポイントで敵が死ぬ
693626:2011/12/02(金) 17:29:51.44 ID:T4wHN/jM0
攻略Wikiにありましたね、すいません。
最初は自動的に貰えるけど、買い足すのは大変、と。
なら白買ってアイマスだけ後から買ったほうが簡単かな……。

もう少しどっち買うか検討してみます。ありがとうございました。
694枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 17:33:56.03 ID:tUmOkNsuO
>>692
あるあるwww
もう二回もフィニッシャー無しだわw
695枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 17:36:20.74 ID:0pJIpCS50
最初の五枚中四枚がクライマックスとか、
ちゃんとシャッフルしてんのか?
696枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 17:36:25.26 ID:cSMzO5PS0
これってヒロイン毎にトクベツなおねがいの傾向違うよね多分
美波だと終盤レベル3にならずに勝利が頻繁に来たけど
アリアだと一度も見なかった
697枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 17:37:42.50 ID:DdTkBNOqO
柴さんの神刀黄泉斬りって巻頭読み切りと掛けてるんだな

一式まさとの武者○伝みたいなネーミングだな
698枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 17:50:25.22 ID:OYxVWF5k0
>>692-693
おまいらは預言者かw
見事にそうなったわwwww

つか最近トクベツなお願い成功したことないわ…
皆はちゃんと成功させてるの?
699枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 17:58:27.30 ID:+98RU1ej0
先攻開始で前列に3枚置く

ござる<全員アタックしろ!

さすがにルール曲げなきゃ無理なお願いはやめろw
700枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 18:01:34.76 ID:g0fLJBX/0
先攻初手で前列に3枚置くのはやめとけってことだよ言わせんな
701枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 18:02:24.08 ID:oQZRB31C0
遠まわしな助言だったかー
702枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 18:05:11.90 ID:+98RU1ej0
>>700
だって並木シャロ3枚手札に来てたんだもん><
703枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 18:06:12.74 ID:g0fLJBX/0
じゃあ後列に出しとけよ
704枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 18:07:24.09 ID:/NIKz3CC0
初手3500は滅多に殴り倒されないけど
それでも2体は後列に下げといたほうがいい
705枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 18:09:54.26 ID:g0fLJBX/0
そういう風に思ってると夢一歩4000が出てきたり
手札から+1000CXで死ぬ
706枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 18:11:06.29 ID:+98RU1ej0
そりゃそうなんだけどシステム的に不可能なお願いはどうなのかなーって
707枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 18:11:21.52 ID:6oaJ4l+00
今日はネトパ部屋立ってないのけ?
708枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 18:17:42.02 ID:IC+aL4iV0
>>707
ネトパ使ったこと無いから部屋たてる権限とかあるのかは知らんがお前と同じこと思ってる奴しかいないから立たないんじゃねーの
部屋立ってるかなんか見りゃわかるだろ
何でわざわざここで聞くの?
暗に誰か立てろって言いたいのか?
何にせようざい
709枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 18:19:18.22 ID:+wghGbt70
とりあえず建てといた
710枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 18:19:29.97 ID:wcmEb5750
三枚置いて、二枚を後列に移動すればいけたかな?
ただ、アタックフェイズにいかないとお願いわからないから、エスパーでないと無理だが
711枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 18:19:53.81 ID:Hnicg+dLO
マジでインスコオフのほう早いの?
知らなかった
712枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 18:22:54.44 ID:g0fLJBX/0
最悪の事態を想定して動けって話だろ

キャンセルされるなとか言われたら俺はそのままターンエンドする
そのままターンエンドできない状態ならお願いスルーする
713枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 18:27:30.28 ID:g4hIh17a0
スルーしてもパラ上がるし、あんまり問題ないよな
714枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 18:29:06.49 ID:nX++43fP0
幼馴染とアリアは素直で
先輩方はぶっ飛んでるお願いが多い気がする
715枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 18:31:50.04 ID:rXHzPHgp0
>>714
幼馴染のストック1で倒せとか地味に鬼畜だぞ
716枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 18:59:55.76 ID:R1TvRU1G0
>>695
確かにゲームでは均等にシャッフルされるだろうと思ったけど
リアルカードよりCXが嵩張ったりする
10点素通りとかわりと頻繁に見られるから困る
717枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 19:07:27.03 ID:OYxVWF5k0
幼馴染がマップからいなくなったwwww
先週のイベントで、最近たるんどるみたいなこと怒られてて、選択肢で「少しだけ様子を見る」みたいなのを選んだのが原因かな…
718枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 19:08:07.53 ID:g0fLJBX/0
ところでアイマススキンの先攻後攻のコインの裏表って
元ネタやったことないけど アレって同一人物じゃないよな?
ポーズでたぶんこうだろうって気はするんだが
719枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 19:08:54.09 ID:g0fLJBX/0
>>717
大会のパートナーには選べるから気にすんな
ちなみに選択肢どれ選んでも そうなる
720枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 19:11:00.87 ID:hZP2EeFq0
一応言っとくが
ランダムな並び順って偏らない並び順って意味じゃないからな
721枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 19:11:58.85 ID:/NIKz3CC0
>>716
リアルの場合、ある程度は固まらないように意識的にシャッフルするからな
確率を取ったわけじゃないが、純粋にシャッフルするだけのゲームのほうが事故りやすいと思う
722枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 19:13:21.77 ID:Nu+BpBcY0
やっと幼馴染みルート終わった
なんだよこいつら終始いちゃいちゃいちゃいちゃしやがって・・・
挙げ句3Pエンドとか喧嘩売ってんのか死ね、氏ねじゃなくて死ね爆発しろ
今まで未読の文章は全部読んできたが途中から読むの辛くなって全部スキップしたわ・・・
723枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 19:15:39.69 ID:aFGbpA8i0
親はちゃんと目の色見て名前付けたんかな?>幼馴染
どうでもいいんだけど少し気になった
724枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 19:17:18.07 ID:MCaVcEMu0
さっきやったら最初のドローで4枚CXきて、全部交換したら3枚来たわ
レベル0キャラも出せねえしで速攻おわった
725枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 19:20:34.37 ID:rXHzPHgp0
>>721
リアルだと最初はCXが意図的にバラけるように8切りシャッフルするからな
CXが近い位置にあっても重なってるって状況はそうないよね
726枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 19:22:18.59 ID:vSAyVCDj0
>>718
表:主人公の所属事務所の社長
裏:ライバル事務所の社長
727枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 19:23:40.64 ID:g0fLJBX/0
>>726
たぶんそうだよな
根拠は雰囲気ぐらいしかないが
728枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 19:26:02.90 ID:yDi1Qwt80
カードゲームとして爽快感アル?
コンボ繋げて大ダメージみたいな
729枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 19:26:53.32 ID:yDi1Qwt80
中国人みたいな喋り方になってしまった
730枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 19:28:11.02 ID:BSt2JI5+0
>663
それ、単にアタックしなければ達成できるよ。あとあとしんどいけど。
731枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 19:29:15.69 ID:67RRwVNb0
今更に思う事など。

 【】【】{ }   ←【】 相手のキャラ
 [][]{ }   ←[] 方向音痴あずさ
  []{ }.       { } 空いてる枠

こういう感じで場に方向音痴あずさが前列2枚、後列に1枚
相手がキャラ2枚置いてる状態で相手アタック時に

(理想)
 []→{ }       前列のを1枚だけ空き枠に移動させて
  []{ }       逃げれば2枚生き残る = 犠牲1枚で済む

(現実)
 [][]↑        画面上じゃ同時発動した能力の区別がつかない
  [].‐┘        選択ミスると後列のが移動してしまう = 犠牲2枚

っていうミスで場が崩されて…。
せめて、どの場所にいるキャラの能力なのか、だけでも見分けつけばなぁ。
732枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 19:29:39.31 ID:Z/eS36Aq0
大ダメージ通れば爽快かもしれんけど
基本キャンセルされるダメージにイラつくゲームです
733枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 19:30:21.64 ID:vSAyVCDj0
>>727
原作プレイヤーならすぐにそれと確信できる
あれだ、日本人は黒人の顔が区別できないとかそういうノリ。たぶん
734枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 19:36:18.32 ID:g0fLJBX/0
>>731
チェンジ持ち同キャラ置いて
片方はチェンジしなくてもパワー負けしないが
もう片方はフロントアタックしたらパワー負けするとかな
735枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 19:36:30.04 ID:Nu+BpBcY0
>>731
ありすぎて困る
チェンジキャラ2枚並べて1枚だけチェンジしたいときにチェンジする方ミスったときの絶望感は異常
一応対処としては先にプレイした方が選択肢の上に来るみたい
736枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 20:10:01.48 ID:OYxVWF5k0
バトル中のお願いをわざとかなえないでステあげてるんだけど、これって微妙?
737枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 20:14:34.79 ID:MCaVcEMu0
>>736
最終的に好感度MAXになればいい
738枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 20:19:19.83 ID:oQZRB31C0
ステも好感度も最終的には余るぐらいだから
あんまり気にしなくていいわ
739枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 20:20:56.15 ID:Nu+BpBcY0
>>737
別に好感度下がらんよ

終盤になると報酬で結構いいアイテムもらえるからそっちの方が効率よくステ上がるかも
740枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 20:21:24.53 ID:QISS74wk0
1周目終わったー!
で、2周目を始めるに当たって教えて欲しいんだけれど、
クリア特典で緑のカードもらえるのって誰だっけ?
確か以前のレスで幼馴染みと委員長と書かれていたような記憶があるんだけども
741枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 20:31:30.34 ID:+wghGbt70
委員長は緑だったはず
742枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 20:32:27.01 ID:g0fLJBX/0
メガネと占いが緑
動物と不良が赤
幼馴染と外人が黄色
竹刀と塩が青
743枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 20:36:44.06 ID:MCaVcEMu0
双子丼ENDだったでござる
ギャルゲで二人同時攻略ってルートはなかなかないよな
744枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 20:40:25.68 ID:MCaVcEMu0
アイマスって絵師バラバラで結構キモい絵とかあるのな
745枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 20:40:37.87 ID:g0fLJBX/0
ちなみに能力は

眼鏡が
2・1の8000 ソウル1 トリガーソウル1
自分の思い出3以上で
自身のバトルで相手レベル2以上をリバース時
そのターン中 相手キャラ1体選んでパワー-2000

占いが
1・0の5000 ソウル1 トリガーなし
自身のバトルで相手リバース時1コストで
相手の控え室をデッキに戻してシャッフル
746枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 20:41:32.12 ID:Nu+BpBcY0
>>744
おっとなのはさんの悪口はそこまでだぜ
747枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 20:44:14.93 ID:9T8BSIV/0
青い子って他のヒロインが30のババァになってる時に20歳なわけだよね?
これ食べる分には超お得じゃないか?
748枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 20:52:11.54 ID:QISS74wk0
>>741 >>742 >>745
回答ありがとう!
能力値も助かるよ
現状欲しいカードから考えて、2周目はアリアをストーキングしよう
749枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 20:53:59.19 ID:g0fLJBX/0
ちなみに特徴書いてないのはわざとな
ネタバレ臭がするやつが一部いるから
750枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 20:56:23.07 ID:fadOX9X30
ヒロインのカードは微妙によくわからんことになってないか?
委員長は人型兵器みたいになってたぞ

てっきりそのままだと思ってたら、変なコスプレしてる
751枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 21:02:13.59 ID:SQZYKyq+0
ゆきほの声ゆりしーじゃないのかよ…
752枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 21:05:36.29 ID:OYxVWF5k0
もうあずみんに変わって結構経ったな…
753枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 21:11:20.76 ID:g0fLJBX/0
>>748
あ、もしゲーム内での能力が違ったら ごめんな
限定版についてきた小冊子からのコピペだから
754枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 21:19:47.09 ID:OYxVWF5k0
学練で、相手の強さによって賞金や入手アイテムって変わったりします?
それとも入手カード以外は同じなんですか?
755枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 21:21:00.19 ID:g0fLJBX/0
勝利賞金は変わるよ
756枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 21:23:21.59 ID:DdTkBNOqO
>>750
ヒロインのコスプレは全部ナムコの名作ゲームのパロディになってる

最近の子はパックマンとか知らなくても当然だから仕方ないが
757枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 21:26:29.00 ID:uFelkYmX0
トレードで作品も要求も違うクソカードを並べてるのは、
しよ子だと思えばなんか許せるな。
758枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 21:28:12.87 ID:g0fLJBX/0
他はまだしもパックマンはコスプレっていうよりイメージガールじゃねーか
759枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 21:28:49.40 ID:0SDBt5VQ0
クリア特典と言えば委員長が3枚しかないのだがこれっておかしくないかな
掲示板さん返してください
760枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 21:30:23.51 ID:1jRXToSIO
>>757
掲示板見て、希望にそったカードを提示しに行く時に勝負して負けて
カード巻き上げられて出そうと思ってたカード無くしたってこと
761枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 21:30:37.15 ID:g0fLJBX/0
>>759
要周回!って委員長が言ってた
762枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 21:43:25.48 ID:6Rh01CtRI
wikiとか公式のデッキレシピ参考にしようとしても殆ど収録されてないんだな
TCG初心者には辛い
763枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 21:44:23.82 ID:tc/6Fa+xO
バンナムパックのリンドウさん出ねぇ、おとなしく掲示板活用した方がいいんじゃろか?
764枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 21:47:01.24 ID:fadOX9X30
>>763
掲示板は要望出しても無視されるからな
パック買いまくるのが一番手っ取り早い
765枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 21:54:02.64 ID:aFGbpA8i0
柴さんルートで信頼度あまり気にせずバイト優先して11月までやってたらなんかCG回収できないからあれ?って思って確認したら・・・
ハート4つ目、5つ目が黒くなってたorz

うわああああああ
766枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 21:57:58.66 ID:cSMzO5PS0
>>762
大会優勝者のデッキレシピはあるよ
タイトル古いから昔の漁らなきゃならないけど
767枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 21:58:38.16 ID:CfBfqoQj0
クライマックスカードが置けないときあるんだけどルール的なもの?
768枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 21:59:15.53 ID:oQZRB31C0
>>767
レベルかクロックに対応の色がないんじゃね
769枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 22:01:07.02 ID:SFbLC/40O
>>767
色がない、みくるロック、クドデメリットのどれかじゃないかな
770枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 22:03:20.17 ID:CfBfqoQj0
サンクス クライマックスにもクロック対応色あるのね
771枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 22:07:23.93 ID:tc/6Fa+xO
>>764

やっぱり出るまでロードするしかないか…

アドバイスありがとう、リアルラックで頑張るわ!
772枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 22:12:29.93 ID:SQYAXQtn0
>>765
ホモEND乙
773枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 22:42:19.13 ID:zXE6HIqa0
作品少ないせいでいわゆる中の人デッキが殆ど組めないのが残念だ
774枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 22:44:46.28 ID:xfR8iHhB0
釘宮デッキとかな!

田村ゆかりならなのはだけで何とか組めるけど
775枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 22:54:36.17 ID:OYxVWF5k0
幼馴染が何事もなかったかのように明るくなってるんだけど、何かイベント見逃したのかね?
なんか暗くなってる時期のイベントとかあるの?
776枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 22:57:37.11 ID:rXHzPHgp0
>>775
体育祭
777枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 22:58:54.31 ID:XxsOgjnD0
カード検索のLRボタンとかファイト中のスタートボタンの件
知らん人が多いからwikiにでも書いとくかーと思ったら
説明書に書いてあってわろた
みんな説明書はちゃんと読もうぜ、俺もだけど('A`)
778枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 23:00:09.72 ID:4srlp3i20
終盤キャラ崩壊しすぎだろw
779枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 23:01:26.80 ID:QISS74wk0
>>753
限定版買ったのにゲームにしか目を向けていなかったせいで、小冊子なんてすっかり見落としてたよ
で、確認してみたらおおっ!ってなった
…直後にそのネタバレ見ちゃってうわあああってなったw

委員長のコスプレで千早を連想して吹いたのはきっとこのスレのせいだ
780枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 23:01:34.33 ID:OYxVWF5k0
>>776
無理やり引っ張りだしただけだよね?
アレで終わりなの?
781枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 23:04:10.67 ID:hZP2EeFq0
カード検索のLRに関しては画面下にもきちんと出てたりするんだけどね
目立たないけど
782枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 23:05:17.18 ID:VoScojlX0
その画面でできる操作はだいたい画面下に表示されるんだよな
てかwiki出来てたの。知らなかったぜ
783枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 23:06:23.97 ID:zXE6HIqa0
掲示板の作品選択で一番上で上押しても下に周らないのも地味にイラつく
トレードで欲しいカードなんてバンナム以外無いっつーの
784枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 23:07:25.34 ID:hpy5Q/bJ0
カードゲームでこんな展開ねぇよと最初思ったが
よくよく考えてみるとカードゲームならこの展開は当たり前だと気付いた

むしろ学練があんなにぬるかったのが異常だと思う
785枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 23:09:39.85 ID:zXE6HIqa0
>>782
前スレで誰かが作ったんだけどテンプレに載りそびれてその後誰もサルベージしなかったからな
ttp://www53.atwiki.jp/wspsp_wiki/pages/1.html
786枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 23:10:20.34 ID:xfR8iHhB0
あぁ、カードゲームなら超展開は当たり前だったな
787枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 23:10:24.14 ID:g4hIh17a0
シナリオ進行に強制イベント少ないのは評価する
大会強制参加だったらやってられん
788枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 23:11:39.61 ID:duuC6dqQ0
なのはのボイスってシグナムあるの?
今ヴィータとシャマル出たんだけど
789枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 23:12:15.07 ID:XxsOgjnD0
委員長の信頼度5になったときの主人公のコメント
サポートするよって言っておきながら「柔よく剛を制す」って…
お前本当はサポートじゃなくて押さえ込みたいんじゃねぇのかと
790枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 23:12:18.52 ID:QISS74wk0
>>763
こっちはアリサが1枚も出ない…
もうイオンもイシターもおなかいっぱいです

バンナムのレアはミニトーナメントとかでも賞品で出たりしてるよ
2月のバンナム限定トーナメントと3月の練習試合でサクヤとリンドウとルークが出品されてた
バンナム戦で出場→景品を確認して欲しいのがなければ棄権→ロードっていうのもアリかも

UIに関して、例えばカード検索で作品別からLで逆送りできないのとか
十字キー押しっ放しでカーソルが高速移動しないとか地味に面倒臭いなぁ
カード検索のレベルって色の次くらいに重要だと思ってるんだけど、なぜこんなに遠いのか
791枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 23:13:35.48 ID:cSMzO5PS0
押しっぱで高速移動にならないのは処理追いつかなくてフリーズするからだろう
792枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 23:15:07.96 ID:g4hIh17a0
>>785
wikiは>>1にリンクあるぞ
793枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 23:16:22.50 ID:xfR8iHhB0
>>788
あるよ
794枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 23:28:12.38 ID:Nu+BpBcY0
>>777
ルール知ってたら正直読む気にならん
795枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 23:30:17.12 ID:VoScojlX0
山札や控え室からのサーチが押しっぱなしにしてもクソ遅くて泣ける
796枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 23:32:34.90 ID:zXE6HIqa0
oh・・;
素で気付かなくて前スレのログから抽出しちまったぜ・・・
797枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 23:37:47.59 ID:/NIKz3CC0
wikiのイベントのCGだけど、美波の4枚目8月3週になってるけど、これCG無いよね?
今やってるけど、どの選択肢選んでもCG出ないし次の体育祭でギャラリーも隙間無く埋まるし
798枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 23:38:29.65 ID:VoScojlX0
wikiは勝手にいじってもおk?
799枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 23:41:16.22 ID:g4hIh17a0
>>798
勝手に弄れるのがwikiの良いところ
800枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 23:42:05.95 ID:6+qsRC6j0
>>798
本来 wikiってそういうもん壊さなければな
801枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 23:49:11.21 ID:VoScojlX0
はあく
802枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 00:14:21.52 ID:gwgxhSzq0
さすがに後衛禁止はきちいよ
803枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 00:16:30.18 ID:P8zXTzQM0
>>802
>>685
らしい
804枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 00:20:28.48 ID:WZgVDA2F0
わろた
そんな抜け道が・・・意味ないやん
805枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 00:21:36.64 ID:gwgxhSzq0
>>803>>685
まじか。ありがとう 
806枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 00:29:28.04 ID:/mNga7Iy0
買うか迷ってんだけどおもしろい?
807枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 00:30:01.91 ID:FcCXFK/K0
買ったらわかるよ
808枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 00:30:43.94 ID:4dF+dBZw0
諦めちゃダメだお
809枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 00:34:33.21 ID:A/9SkmWU0
岸「新世界の神に!」
俺「えっ」
810枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 00:36:22.22 ID:SB70uPhV0
迷台詞
811枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 00:37:20.32 ID:A/9SkmWU0
ネタバレ
塩ルートでの一番の加害者は主人公
812枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 00:39:53.90 ID:P8zXTzQM0
塩ルートラスボス戦直前の一番下の選択肢にはワロタ
813枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 00:50:49.02 ID:NGZTEifl0
>>806
ゲーム自体は面白いけどロードが長いから慣れるまで忍耐が必要
あとCOMが糞だからアドパかネトパで対人戦できる環境がないと長くは続かないかも
814枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 00:56:53.72 ID:DLwe5UIo0
にしても手札全取替させたりクライマックス置かせなかったりと、ヒロインたちは何が嬉しいんだろう
815枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 00:58:09.26 ID:WZgVDA2F0
そろそろネトパに手を出すか・・・

ヒロインとはタッグバトルできたらなぁとか思ったけどCPUがアレだから無理か
816枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 01:04:47.43 ID:3Thh1u/1O
確かにヴァイスでタッグフォースはキツイかもな
817枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 01:07:08.81 ID:ny7EJvw/0
遊戯王TFですらパートナーは残念AIだからなぁ
818枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 01:10:49.50 ID:QLcyCG/Q0
1週目の10月にして早くも大会に飽きてきた…

好感度マックスでステ160以上になったんだが、大会に出るメリットって何?
819枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 01:12:03.54 ID:PBSobsEk0
>>811
塩ルートでの一番の被害者はプレーヤーの間違いじゃないか?
820枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 01:23:50.21 ID:SB70uPhV0
>>817
それでも最近の作品のAIはそれなりにマシになってきたよな

カードゲームのAIってパターン組むの面倒くさそう
821枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 01:24:59.99 ID:HN/IOwpN0
>>818
金稼ぎ
822枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 01:26:47.78 ID:+7sQnAj10
カードゲームのAIが組めないつってたら麻雀なんか絶対組めないと思う
823枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 01:27:36.96 ID:sTTcx5No0
10体リバースなんか楽勝だと思ってたら、相手が事故って全くキャラ出さなくなった…

レベル3ストック5で何も出せないってどんな状況だ
824枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 01:28:10.12 ID:UfJPMV2/0
遊戯王とヴァイスと麻雀と坊主めくり、複雑な順に並べたらどうなるんだぜ
825枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 01:33:33.39 ID:SB70uPhV0
坊主めくりってCPUとやって楽しいのか・・・?
826枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 01:34:15.83 ID:dcT11sE+0
TCGはカード1枚ごとにルールがあるからTVゲームにするのは複雑って言うより面倒らしい
827枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 01:49:29.54 ID:uY67Mnt80
アドパつながらねー、エラー多すぎ
もしかしてインストールしてると駄目なのか?
828枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 01:55:10.24 ID:ZNE7n/+w0
さっきアドパ問題なく戦えたけどなぁ
829枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 02:00:55.10 ID:+vw5hbwt0
しおの、「うぁーい」がかわいいからお願い聞いてたけど、だんだん「ねぇねぇ」がウザくなってきた
まだ5月なのに…
830枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 02:10:39.63 ID:sTTcx5No0
しよ子の場合は「お前弱いくせに無茶振りするんじゃねーよ」って気分になるから複雑
831枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 02:46:57.89 ID:vlJ7lZl70
チェンジとか「あ、使える。じゃあ発動しとこう」みたいな発想で発動させてませんか

残り1,2ダメの時にフロントアタック特攻を仕掛けてくるのは評価したいが単純な作りだよな…
832枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 03:12:58.87 ID:NgoHXLrz0
ちょっといいですかー?↑
の発音が好き
833枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 03:19:12.36 ID:86bQSnag0
ヴァイスシュバルツとか全然知らないでこのゲーム買ったんだが
なんでしよ子一人だけキャラデザが不細工気味なんだ?
834枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 03:22:48.98 ID:WZgVDA2F0
しよ子が一番可愛いだろ!
835枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 03:24:10.71 ID:vlJ7lZl70
一人だけ西あすかワールドの住人だから仕方がない
でも無駄にエロスを感じるほかの連中よりは好き。
836枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 03:31:19.95 ID:OQlLJcF+0
なんで胸の部分だけ制服ピッチピチなん?(´・ω・`)
837枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 03:35:31.15 ID:DLwe5UIo0
>>836
おいアリアに謝れよ
838枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 03:35:37.28 ID:WZgVDA2F0
つ 乳袋
839枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 03:48:18.19 ID:sTTcx5No0
胸はみんな違和感あるな
840枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 03:52:11.54 ID:+vw5hbwt0
主人公がしよ子に対して基本的にドン引きしててワロタ

それにしても、手札全交換→クロック置かないで、のコンボからさらに次ターンもクロック置かないで来ると
アド的にもダメージレース的にもかなり苦しくなるな
全交換でCX引きまくって事故った後だと尚更
841枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 03:52:30.33 ID:xMctEXVu0

本編でもネタにしてたが、これCERO:Bで大丈夫なんだろうか
一部のカードのイラストといい、金髪外人のストーリーの終盤といい
842枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 04:00:12.74 ID:ny7EJvw/0
パンチラありでBのゲームとか普通にあるし、むしろAでも問題ない
843枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 04:04:44.82 ID:xMctEXVu0
>>842
乳首ポチでAは流石にマズくないか?
…Bぐらいならいいのかねぇ
844枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 04:13:18.16 ID:vlJ7lZl70
そんなにキツそうな手札なら最初からお願いを聞かなきゃいいじゃん?
スルーしてもノーデメリットだってちゃんとチュートリアルに書いてあるのだぜ
845枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 04:15:31.37 ID:ny7EJvw/0
>>843
ぶっちゃけかなり判りやすい物じゃないと結構スルーされてるし
俺らが気にするだけ無駄だぞ
846枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 04:16:36.80 ID:xMctEXVu0
問題は、お願いの内容を聞いてからスルーしたらデメリットが発生しちゃう事だと思う
難易度低いお願いなのに聞いてみたら「フロントアタックすんな」とか
847枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 04:25:15.38 ID:bfBeJQf00
ダイレクトアタックをしないで勝利は流石に時間掛かったぜ…委員長さんよ

つうかこのゲームBGMが良すぎてスキン変える気になれん
848枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 04:28:35.23 ID:QLcyCG/Q0
11月最終週にしてアイマス4まいずつコンプ記念パピコ
Rが一番出づらくて結局10枚くらい聖櫃使っちゃったい
これでどんなデッキでも作れるじぇ…

さて1週目終わらせるか
849枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 04:28:54.18 ID:xMctEXVu0
カードバトルは(ロード時間等の難があるにせよ)遊べるレベルだと思うが、もう一つの肝である恋愛アドベンチャーの出来が残念だな 特に終盤のシナリオ
850枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 04:31:57.31 ID:sTTcx5No0
バンナムカードの集めにくさは異常
Rまではやたらとダブるんだが、それより上が…
851枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 04:33:20.93 ID:xH3J0f9d0
ロード改善パッチさえ出してくれたらもーなにも文句はない
852枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 04:36:35.76 ID:DLwe5UIo0
>>849
なんだかんだアリアは可愛かった
お願い成功ボイスとか凄まじかった
853枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 05:06:51.44 ID:HWMiHshC0
2ターン目のスーパーチャレンジモードの8連戦やっていて事故って負けた
しかも2回連続で…
運が無いのかデッキが悪いのか
7、8戦目に負けると疲れが来るよ
アホのCPUに負けるのは屈辱だ
854枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 05:31:58.69 ID:oWfrYERwO
>>847
たしかにテンション上がる良曲揃いだよな
それだけにサウンドテストが欲しかった

アイマススキンの曲が昔のロックマンみたいで好き
855枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 07:57:12.35 ID:6n4lBuk+O
特別なお願い「レベル3のキャラを出せ」

という理不尽なお願いをさてくるヒロインをフルボッコするモードはないですか?

…レベル3のカードなんて入ってねぇんだよ、俺のデッキにはよ!
856枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 08:18:59.24 ID:nH/Sfr1h0
特別「クライマックスを置かずに勝利しろ」
→お願い「クライマックスを置く」

なんてドSな襟沢先輩
857枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 08:25:19.55 ID:opKYYFu90
>>865
余裕があるなら1ターン待つしかないなw
858枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 08:31:25.09 ID:exX2G6sQO
瀬利奈ルート終わった
主人公の能力はダイソンだた
859枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 08:33:25.66 ID:exX2G6sQO
>>855
イベントカード入ってないデッキでイベント使えとかも言われるからな
860枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 08:56:09.36 ID:joe0zqYc0
しよ子うぜええええ
ADVパートはイベントパターンあんだけ少ないなら1週間を前半後半に分ける必要なかっただろうに
861枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 09:00:08.40 ID:KVDSNSVl0
>>827
3人以上(2人?)だと落ちるらしい
862枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 09:11:37.14 ID:NGZTEifl0
とあるのデッキ組むの難しいな
黄緑で組んでるんだけどまともなレベル1が1/0/5500しかないんだが他にいいカードありますかね?
863枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 09:22:59.40 ID:exX2G6sQO
>>862
黄色なら、後列に小萌先生置けば火力上がらないか?
緑なら恐らく木山先生入ってるだろうし
レベル2になってから必要に応じて小萌先生を木山先生で上書きすればいいような
864枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 09:41:58.01 ID:joe0zqYc0
レア度別検索でPRを表示する方法ってないよな?
他のレア度と纏められてるって事もないみたいだし
865枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 09:46:54.65 ID:VJXCJyX70
しよ子の笑顔なんか怖くない?すっごい薄目に見えちまう
866枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 10:56:36.19 ID:yRBwOok10
瀬利奈ルートが媚び媚びで寒い
867枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 11:14:46.45 ID:5mEJ6p+nO
>>866
委員長のツンデレになってないキャラ立てよりは楽しめたけどな。

取り敢えず、ライターもっと優秀な奴雇って2枚組みでフリーバトルオンリーのUMDと、ADVのUMD作れば良かったんだろうな……

そうすりゃテキスト増やせるだろうし、ロード時間の短縮も出来ただろう。
868枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 11:21:10.07 ID:joe0zqYc0
>>865
よく見ると物凄い邪悪な目付きしてるよな
ひたすら追跡してくるイベント怖かった
869枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 12:02:07.23 ID:IFgsenDX0
しよ子って口から電撃出せそうな顔だよな
870枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 12:06:18.75 ID:bl5B9+yw0
カードゲーム・・・
・・・しよ・・・っ!
871枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 12:08:39.40 ID:AY5oyCE60
>>869
本読みながらふザケルなは禁句ですね
872枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 12:37:39.82 ID:jLD/wKfN0
I Wantみたいな見応えのあるCXって何かある?
873枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 12:46:58.05 ID:A/9SkmWU0
I wantだけ特別待遇すぎる気もするがスタ→トスタ→とかサムデイ、なのはのCX(名前忘れた)、ミルキィホームズ結成なんかは面白かった
874枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 12:48:32.85 ID:zJx3a+xE0
トライアセンドは原作のアニメそのまま使った感じだけど動いてたよ!
ダイレクトハックもサイコキネシスも
875枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 12:56:27.18 ID:bl5B9+yw0
天体観測は結構枚数描いてる
876枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 12:57:17.79 ID:KVDSNSVl0
>>872
目が逢う瞬間
877枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 12:58:20.41 ID:HWMiHshC0
限定版て黒より白の方が人気あるのか?
ネット見てたら白は値引きされてなかったから
878枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 13:11:35.44 ID:KFtecS7F0
昨日ネトパで対戦やって見たんだけど進行が遅くって1戦に40分以上かかった・・
これって普通なの?

879枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 13:12:43.88 ID:bL2d9aaj0
まあキャラ人気の数でいったら白なんじゃね
プレイしてる人間的にはむしろ黒の方が多い印象があるけどな
880枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 13:21:23.18 ID:Iz4xDcyY0
>>878
まぁリアルでも30分近くかかっちゃうからね
881枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 13:44:14.70 ID:xMctEXVu0
超電磁砲のムービーは気合い入ってたな
とあるの初期デッキに入ってないバージョンのやつ
882枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 13:48:57.53 ID:F546rkvp0
バンナムのサクヤ欲しくて50パックくらい買ったがいまだ1枚しかないぞ
レンとかワンダーモモとか20枚以上あるのにどうなってんだ・・・
883枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 13:49:00.04 ID:WZgVDA2F0
>>843
乳首ポチkwsk
884枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 13:50:26.23 ID:4dF+dBZw0
柴さんのカードも可愛い系が良かった・・・
885枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 13:57:15.44 ID:jlVbONKB0
>>883
幼なじみの水着がエロい
886枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 13:59:53.75 ID:mjz8wrs80
>>881
美琴好きにはたまらんです
887枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 14:01:40.45 ID:iVBslS360
>>872
アニメが挿入されるのは各作品2枚ずつ入ってる
888枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 14:03:36.72 ID:WZgVDA2F0
>>885
涼花純情そうな子なのにそんなにエロいのか・・・みなぎってきた
889枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 14:26:14.41 ID:ah/O9Lel0
せりなんの水着もポチにしか見えない
890枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 14:39:20.40 ID:IU1OagprO
クロックフェイズのお願いはウザいのでスルー安定だがメインフェイズも下手に手札にイベントカードあると時々空撃ちプレイ要求される

しよ子は攻略しない方が可愛いマスコットキャラで終わってた気がする
デレ反応も希薄だし苛つくのなんのって…
891枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 14:42:49.51 ID:bL2d9aaj0
そんなにカッカしやすい性格でよくカードゲームなんかやってられるな…
892枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 14:45:21.10 ID:5BcZ2NLR0
お前らがメディアインストールしない方がロード速いっていうから、
半信半疑で消したらマジでロード速くなってワロタ。

ずーっとデータインストールしてたから快適すぎて涙出るわ。
ありがとう。

だいたいどのPSPソフトでもインストールの項目あればするんだけど、
インストールしてのロードの方がノロマなゲームは初めてだわ。
893枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 15:03:49.07 ID:AYBmJCri0
このゲームの場合はメディアインストール以前の問題だがね…
894枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 15:12:58.59 ID:z6T6PTxR0
始めて、さっそくfateデッキでフリー対戦やってみたがこのゲームってどうやって勝てばいいんだ?
相手の山札がほとんどクライマックスになって攻撃しても全部キャンセルされるんだがw
895わふー ◆wahuu.ZwNc :2011/12/03(土) 15:13:55.23 ID:lpgzL6WD0
運の問題
896枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 15:24:36.36 ID:oWfrYERwO
>>894
一回の打点を1〜2点に抑える
要はチクチク攻めればダメージキャンセルされにくい
897枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 15:31:31.35 ID:z6T6PTxR0
>>895-896
諦めずに殴り続けたら勝てたぜ。サンクス。クリティカルトリガーで勝手に火力が増えるから困るw
プレイ時間見た感じ、40分かかってるけど、このゲームって一試合こんぐらい?
898枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 15:33:14.18 ID:VJXCJyX70
実際の大会だと一試合25分らしい
PSPしかやってない俺からすると信じられん 終わらないだろ
899枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 15:40:45.35 ID:j8Bo8IsQO
>>898
早ければ10分くらいで終わるよ
お互いにキャンセルしまくったり事故って殴れなかったりすると長引く
900枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 15:41:40.78 ID:7c6CZetk0
実際のヴァイスはお互いにルール把握してるから早く終わるよ
平均20分もかからない
901枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 15:45:58.37 ID:mjz8wrs80
>>897
fateのデッキトップコントロール型だとCPU相手なら
キャンセルされにくいから大体9〜13ターンくらいで終わるよ

リアルだと友達としかやらんが、大体15〜20分かかる
ややこしいデッキだともっと時間かかるだろうけど
902枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 15:49:40.44 ID:z6T6PTxR0
>>901
弓道部の人で自分のデッキトップをみて戦えって事か...真っ先にクロック送りしてたぜ
903枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 15:54:01.04 ID:7c6CZetk0
>>902
違うw
デッキトップコントロールは基本相手に対してだ
fateなら凛が特にその傾向だよ
904枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 15:56:22.89 ID:sTTcx5No0
>>898
デッキによっては、1試合で3セットマッチの制限時間50分を全部使いきるゲームもあるんだぞ
WSは長引いても30分で終わるだけマシ
905枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 16:15:08.56 ID:mjz8wrs80
>>902
903の言うとおり全然違うわw

デッキトップコントロール型の主なキーカードは
5大元素使い凛
魔弾の射手凛
宝石剣ゼルレッチ
魔眼・キュベレイ
反英雄アヴェンジャーあたり。
難しいけど手札と場とストックの条件が整えば
相手が3レベル1クロックで勝ちが確定する
はまれば面白いデッキだよ。
906枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 16:27:10.63 ID:ekMTo24ZO
ゼルレッチって強いのか
後半博打するためのカードだと思ってた
907枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 16:34:15.71 ID:Qf5rfm+y0
>>892
これってUMDで起動しても速くなる?
908枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 16:37:19.14 ID:oWfrYERwO
>>907
どういう意味だよ
割れか
909枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 16:43:37.04 ID:Qf5rfm+y0
>>908
『UMDで』つってんだろ。
ちゃんと文字見てから言えよめんどくせぇな
910枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 16:45:13.45 ID:lQIjwCR30
>>907
割れはインストしてもしなくても
結局変わらないはず。
911枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 16:45:33.85 ID:UfJPMV2/0
UMD以外でどうやって起動するんだ・・・
912枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 16:49:24.74 ID:sTTcx5No0
俺のはインスコした方が早いけどな
個体差あるんじゃね
913枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 16:49:27.72 ID:wscqoY/90
>>909
そう書いてるから割れにしか読めないだろうが
914枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 16:49:38.72 ID:vupFk+Cm0
>>909
>>907の「UMDで起動しても」って言い回しが引っかかったんだろ。
そのまま解釈したら、いつもはUMD起動じゃないって受け取れる。
915枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 16:51:23.95 ID:uDpfyX6DO
>>909
通報した
916枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 16:52:34.09 ID:opKYYFu90
>>914
まぁ、UMD以外の方法があるようにしか取れないしな・・・・この言い回しだと
917枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 16:53:11.11 ID:oWfrYERwO
>>909
ダウンロード販売がねぇんだからUMDでしかこのゲームやる方法ねぇだろ

お前の言ってる事が支離滅裂なんだよ
918枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 16:59:15.30 ID:ZNE7n/+w0
情弱ばっかでワロタ
919枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 17:00:01.79 ID:iVBslS360
ISOで起動してる奴は全部割れだと思ってんのかよ情弱すぎワロチ
糞ロード長いのにUMDなんかでよくやってられるな
920枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 17:01:10.97 ID:A/9SkmWU0
わかってて言ってるのがわからないとかかわいそうな奴だ
921枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 17:01:30.34 ID:WZgVDA2F0
CFWやISOうんぬんは該当スレでやれってこった
922枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 17:07:13.79 ID:nPDhPvqX0
>>920
はいはい釣られない俺かっこいい
どう見ても情弱の集まりです、本当にありがとうございました。

908 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 16:37:19.14 ID:oWfrYERwO
>>907
どういう意味だよ
割れか

911 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 16:45:33.85 ID:UfJPMV2/0
UMD以外でどうやって起動するんだ・・・

916 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 16:52:34.09 ID:opKYYFu90
>>914
まぁ、UMD以外の方法があるようにしか取れないしな・・・・この言い回しだと

917 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 16:53:11.11 ID:oWfrYERwO
>>909
ダウンロード販売がねぇんだからUMDでしかこのゲームやる方法ねぇだろ

お前の言ってる事が支離滅裂なんだよ
923枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 17:10:13.09 ID:SB70uPhV0
ISOで起動してもガーガー音が無くなるだけであんま早くならないぞ
924枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 17:10:31.18 ID:ah/O9Lel0
自炊よりも割れの方が圧倒的人口だろうしな
925枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 17:12:36.39 ID:opKYYFu90
>>ISOで起動してる奴は全部割れだと思ってんのかよ情弱すぎワロチ
糞ロード長いのにUMDなんかでよくやってられるな

それ以外に何があると? 
926枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 17:16:35.38 ID:iVBslS360
>>923
明らかに違うだろ
ロードも体感できるレベルで早くなってる試合後半のもたつきもない

>>925
あちゃー
真性の情弱でしたか
ggrks
927枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 17:19:19.65 ID:oWfrYERwO
>>922
UMD所持での吸出し組に別にケンカ売ってる訳じゃないんだよ

ISOで起動した方が早いのなら>>907の発言は尚更おかしい
928枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 17:20:40.01 ID:opKYYFu90
つかさ、真っ当な手段でやってるのに何でカス扱いされにゃならんのだ
929枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 17:22:27.27 ID:iVBslS360
>>928
いや真っ当な方法でやってるのにまるで割れてるかのように言いがかりつけてきたのはそっちですが?
930枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 17:24:51.79 ID:wqJJqJ200
UMD所持での吸出しであっても、基本的に割れ使用と区別つかないんだし
CFW使用もグレーゾーンなんで
おとなしくしてるか、該当スレ行ってください

ほら、わかりやすく書いてあげたぞ
931枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 17:25:00.48 ID:Qf5rfm+y0
>>927
なんで?
932枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 17:27:51.21 ID:opKYYFu90
>>929 言いがかりを言ったわけじゃないし
俺はその方法を知らんだけで
>>これってUMDで起動しても速くなる?
この言い方で
>>まぁ、UMD以外の方法があるようにしか取れないしな・・・・この言い回しだと
UMD以外方法・・・このスレから割れ以外の方法でもあるのかと?思っただけで

>>>>ISOで起動してる奴は全部割れだと思ってんのかよ情弱すぎワロチ
糞ロード長いのにUMDなんかでよくやってられるな

『それ以外に何があると?』
質問をしているだけなのだが? 
933枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 17:28:57.17 ID:T92CXpG/0
そろそろこの話題はスレ違いだと思うの
934枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 17:31:35.87 ID:A/9SkmWU0
UMD持ってんなら質問自体ふしだと気付け
935枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 17:31:45.09 ID:oWfrYERwO
>>931
実際にUMD持ってるならそんな質問自体しないんじゃね?
UMD挿してロード時間比べりゃいいんだから
936枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 17:32:04.84 ID:nPDhPvqX0
>>932
知らないなら黙ってろよ
937枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 17:32:25.58 ID:A/9SkmWU0
不自然なw
938枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 17:34:34.19 ID:rlBByg9V0
>>936
気になったんじゃねの。
939枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 17:34:35.03 ID:SB70uPhV0
テンプレでこの話題禁止しとけ

そりゃロード長いからやりたい気持ちもわかるが
完璧に話題の方向がズレる
940枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 17:35:36.58 ID:Ua3Unb2m0
他人が割れてようが何で起動してようがどうでもいいだろ
なんでいちいち揚げ足とって炙り出そうとするわけ?
それで割れが判明しようとしなかろうとスレが荒れるだけってわかんないかな?
941枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 17:36:31.94 ID:bl5B9+yw0
磯よりクロック上げたほうが早い
942枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 17:39:12.20 ID:ekMTo24ZO
クロック上げるとか解体厨かよ
943枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 17:39:50.24 ID:Qf5rfm+y0
>>933
ごめんなさい。僕の所為でおかしくしてしまいました。

ただ僕は
ISOでインストールなしでも、むしろしない方が速くなるのはわかったけど
それをUMDでインストールなしでやっても速いのか知りたかっただけなんです。

僕の所為でみなさんを情弱扱いしてすみませんでした><
944枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 17:40:06.94 ID:wqJJqJ200
情強気取るならわきまえろってのと、検証も自分でやれってことで
945枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 17:44:21.88 ID:SB70uPhV0
>>943
過去スレを見直す癖つけとけ
946枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 17:47:00.93 ID:oWfrYERwO
>>943
ISOでインスコ無しが最速って検証結果が過去ログで出てた

ログくらい漁ろうぜ><
947枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 17:48:03.15 ID:imziGFa+0
CVPを学園から授与されるタイミングを調べてるんだけど、

10月 体育祭 体力判定の1回
11月 文化祭 学力判定の1回
12月 クリスマス 魅力判定の1回
03月 卒業式 体力・学力・魅力の計3回

これだけかな?幸運判定のイベントが
見当たらないのは見逃してるだけなのか、
本当に存在しないからなのか・・・

ちなみにそれぞれがどのくらいの値で
判定クリアになるのかまでは調べられてないので
知っている人がいたら補完してほしい・・・
948枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 18:00:55.34 ID:sTTcx5No0
>>947
幸運は見つからなかったな
仕送りの金額増減に影響するのかもしれないけど
949枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 18:12:33.37 ID:oWfrYERwO
>>948
4月から幸運カンストでやったけど3月まで仕送り5千円は一度もなかったからやっぱり関係してるんかね

でも1万ばっかりって事もなかった
むしろ8千の方が多い
950枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 18:20:29.85 ID:sTTcx5No0
そもそも5000自体滅多に出ないんだよな…
1周目だと一度も見てないし、関係ないか
951枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 18:24:33.16 ID:ekMTo24ZO
1週目で所持金3万以上あった月は殆んど5千だったな

関係ないと思うけど
952枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 18:33:20.38 ID:IU1OagprO
シュヴァルツスキンのBGMも聴きたいが1周目でミルキィのガチ必要パーツを集め切ったせいでトライアルデッキ選ぶ意義がない…
アイマスマクロスは使う気皆無だしfateは手札消費やや激しいとどっかで見た。8周なんかまずやる気ないから次の周で一区切りつけたいのにジレンマだなぁ…

fateって温存出来るタイプのデッキ組めないんかな?
953枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 18:44:05.27 ID:sxqIHNEs0
別にミルキィが無双ってわけでもないんだぜ?
とあるなんかには不利だし
954枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 18:45:26.68 ID:TBX3vOD20
手札消費が激しくなる要因考えてそうならないようなデッキ組めばいいじゃないか
955枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 18:50:46.11 ID:bl5B9+yw0
マクロスのスキンはかっこいいよ
956枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 18:57:24.80 ID:joe0zqYc0
マッピー知ってるよ
957枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 19:23:37.30 ID:oWfrYERwO
>>952
あとから他の作品も構築したくなるかもしれんし、ヒロインカードの為にも8周頑張った方がいいぞ
958枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 19:23:53.72 ID:H8mOcnl80
ISO吸い出してPSPエミュのJPCSPでやるほうがはやいぞwwww
情弱はクソロードでやってろカスwwww
959枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 19:23:56.30 ID:LBVtu/OS0
>>947
まあ「日々の幸運上昇の努力を……」とか言われても何がなんだかだしな

セリなんルート2月から急にデレはじめて辛い
960枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 19:34:54.22 ID:zk3m08/90
もっかい割れの流れにしてもええ?w
961枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 19:42:21.45 ID:oWfrYERwO
>>959
だがハブられはじめて鬱になる
962枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 19:42:45.19 ID:sTTcx5No0
信頼5になると、ヒロインの声が妙に甘ったるくなるな
幼馴染みうぜぇ
963枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 19:47:40.71 ID:TKNF19ik0
俺も幼馴染みの声だけは我慢できずに途中で消した
964枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 19:53:14.21 ID:w7EZjrZo0
ウェヒヒw
965枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 19:55:47.69 ID:opKYYFu90
幼馴染そんなにダメなの・・・?
966枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 20:06:47.28 ID:J44awY5p0
>>965
おねが〜い
がウザ過ぎて我慢できん 他にも色々やばい
967枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 20:09:47.27 ID:80LMCAR/0
所でラスボスって何のデッキ使ってくるの?
968枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 20:10:37.74 ID:+vw5hbwt0
マミサーキュラー!よりイラっとくるなら幼馴染ルートは封印することにする
969枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 20:11:32.67 ID:awAP2oGL0
>>965
俺は凄く萌えた
けど、バトルボイスはダルいので全てOFF
970枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 20:28:32.68 ID:p/ZwPaoV0
こんなの絶対おかしいよ!
971枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 20:30:30.35 ID:oWfrYERwO
そろそろ次スレだな
972枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 20:32:10.85 ID:sxqIHNEs0
>>967
まさかのバジュラ
973枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 20:46:02.31 ID:xMctEXVu0
>>883
金髪外人の水着、クドわふたーのカードのイラスト(氷室関連)
974枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 20:48:30.91 ID:lr/biyEc0
>>972
くっそ
ネタにしか見えねえ
975枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 20:58:26.51 ID:VJXCJyX70
ただのバジュラデッキだったら問題なかったんだけどな…
976枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 21:02:02.53 ID:4dF+dBZw0
なんであんなに弱いんですか・・・
977枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 21:05:24.45 ID:8Oi4xqBu0
やっと一周目が終わったけど色々とひどかった
大会出まくってたせいかもしれんがまさか30時間近くかかるとは…
アリアと歯磨きプレイしたい
978枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 21:08:19.96 ID:SB70uPhV0
ラスボスは最初に選んだデッキと同じ作品とかだと弱くてもよかったんだけどな
なぜバジュラなのか・・・
979枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 21:26:12.50 ID:dPYLZXbD0
まあいきなり出てきたラスボスもどきにはあの程度で十分ってことじゃなかろうか。
1週目は相当時間かかるだろうし、そうやって苦労した挙句、
セーブしたとこによっては資産なくて詰んじゃうっていうのではこのカードゲームの初心者に厳しいだろうし。
980枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 21:42:32.03 ID:+vw5hbwt0
2週目は難易度上がる説疑ってたけど、信じたくなってきた
CPUが、2回に1回はきちんと倒せるキャラの前に移動してきて攻撃してくるし、
倒せないキャラの前に移動してきてサイド、なんてほとんどなくなってしっかりダイレクトアタック決めてくるし、
3ターン目でCX/山札が1/24とかになるレベルの事故が異様に多くなったし、
クロック置かないでのお願いがものすごく増えてるからアド取りづらい

下2つは気のせいだと思うが、CPUのプレイングが1週目とは露骨に違う
981枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 21:47:32.28 ID:Rhp6cxx30
>>980
まあありえるかもなー
一周目弱いほうが新規としてはルール覚えたり色々試したり出来るし
体感だとそんな変わらん気もするが
982枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 21:51:13.90 ID:sTTcx5No0
2周目中盤だと、たまに相打ちフロントやってくるようになってるな
983枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 22:00:07.35 ID:ZR1xtg7u0
>>980
スレ立て
984枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 22:15:16.66 ID:N1Aqw6Ba0
自分の作ったデッキとやりたかったな
AIじゃうまくいかしきれないだろうけど
985枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 22:16:59.57 ID:J44awY5p0
あとはCPUの使ってるデッキレシピが欲しかったかも
オープンとか組み方がよく分からないし
986枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 22:26:46.97 ID:exX2G6sQO
瀬利奈ルートの監禁→救出までの展開って薄い本出そうだよな
元ネタが元ネタだし、ニッチなジャンルになっちゃうだろうから
あんまり期待はできないが
987枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 22:30:04.06 ID:+vw5hbwt0
次スレ
【PSP】ヴァイスシュヴァルツポータブル 7ターン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1322918525/
988枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 22:34:01.04 ID:80LMCAR/0
>>972
えっ

ちょっと待ってマジでバジュラなの?
いや、他に敵っぽいキャラいないけどさ
989枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 22:38:32.97 ID:ZR1xtg7u0
>>988
一応メカデッキということらしいがバジュラばっかり使ってくる
990枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 22:39:22.12 ID:sTTcx5No0
あの自称キング、あと1年どういう学園生活送るんだろうな

全方位を敵に回して、実力はお世辞にも高いとは言えず…
後輩から「おいキング、焼きそばパン買ってこいよ」とか言われてる未来が見えるんだが
991枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 22:39:57.15 ID:5BcZ2NLR0
バジュラ弱いよな。

一応誰でもエンド見れるようにとの救済措置かもしれん。
992枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 22:43:15.67 ID:SB70uPhV0
>>990
前にも同じレスを見た気が・・・
993枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 22:44:05.39 ID:bl5B9+yw0
ラスボスのデッキは武器持つ英霊がなんたらと
科学がなんたらの2種類は見た
994枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 22:45:47.16 ID:ZR1xtg7u0
>>993
4周したけどバジュラしか見たこと無いわ
複数あるんだな
995枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 22:47:58.91 ID:opKYYFu90
ダメージ8が通った・・・マジ驚いたw
996枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 22:51:16.24 ID:PBSobsEk0
5連続ダメージ1キャンセルしたw
997枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 22:52:35.52 ID:jWjgBwil0
アドパ初体験中。やはり対人はいろいろ考える所があって楽しいわー
998枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 22:53:55.83 ID:xMctEXVu0
それなりに悪事を行っておきながら最終的にはお咎め無しで終わるあのバカ2人はあのまま死ぬシナリオで良かったと思うんだ
特に女の方
999枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 23:06:57.27 ID:8Oi4xqBu0
1000なら塩ちゃんに腹パン
1000枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 23:08:55.63 ID:LBVtu/OS0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。