【PSP】ヴァイスシュヴァルツポータブル 5ターン目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
異種キャラクターカードバトルここに開幕!
キミだけの舞台(ドラマ)をPSPで演出せよ!

タイトル:ヴァイスシュヴァルツ ポータブル
発売日:2011年11月23日
機種:PSP
メーカー:バンダイナムコゲームス

公式サイト
http://ws-psp.channel.or.jp/


関連サイト
TCGヴァイスシュヴァルツ公式サイト
http://ws-tcg.com/

■前スレ
【PSP】ヴァイスシュヴァルツポータブル Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1322179814/l50
2枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 03:06:04.37 ID:vfYCluTS0
参戦作品

Weiβサイド
・魔法少女リリカルなのは A's
・魔法少女リリカルなのは StrikerS
・魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
・涼宮ハルヒの憂鬱
・とある魔術の禁書目録&とある科学の超電磁砲
・Angel Beats!&クドわふたー

Schwarzサイド
・THE IDOLM@STER
・THE IDOLM@STER Dearly Stars
・Fate/stay night
・Fate/hollow ataraxia
・探偵オペラ ミルキィホームズ
・劇場版 マクロスF 虚空歌姫 〜イツワリノウタヒメ〜&恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜

TCGのスレ&wiki

【WS】ヴァイスシュヴァルツ170【ブシロード】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1321934726/

ヴァイスシュヴァルツwiki
http://www9.atwiki.jp/ws_wiki/
3枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 03:13:49.11 ID:vfYCluTS0
Q:ルールがよく分かりません
A:ルール講座→http://www.nicovideo.jp/watch/sm8189105

Q:ロード長すぎワロタ
A:あんまり変わらんけどインスコOFFにしてみ

Q:カードパックの追加のタイミングは?
A:8月に両サイド封入パック(全色500、単色1500)とバンナムパック(2000)
  11月に逆サイド封入パック(全色600、単色2000)

Q:引継ぎあんの?
A:所持金、カード、アイテム、開放した聖櫃

Q:カード集まらん
A:聖櫃開放しろ

Q:ステータスが上がらん、アイテム高い
A:ヒロインのお願い聞いてアイテム貰え

Q:CPUがアホなんだけど
A:ヒロインのムチャぶりを聞く縛りプレイで

Q:これ参戦作品のカードは全部収録されてんの?
A:一部PRと禁止カードの「色褪せた世界(ハルヒ)」が収録されてない、PRに関しては一部カード収録と逆に考えろ

Q:2ターン目って何よ
A:限定版に付いてくるおまけゲーム、16人の参戦作品キャラと対戦ができます

Q:7回キャンセルとか5点以上のダメージで勝利とかどうやんだよ
A:気合

Q:どうあがいても達成できないおねだりが来るんだけど
A:仕様です
4枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 03:17:46.91 ID:vfYCluTS0
■クリア特典
20,000円
2,000CVP
エンディングに応じたパートナーのカード
標準スリーブ黒
標準デッキホルダー黒
バンダイナムコスキン
パートナーに史緒が追加
初期デッキに逆サイドのデッキを選択可能

■引継ぎ要素
所持金
CVP
消費アイテム
スリーブ他カスタムアイテム
1週目で開封した聖櫃の間
掲示板の出品可能数(3件)

■開始時に初期化
パラメータ(体力、幸運、学力、魅力)
パートナーの信頼度
購買部の品揃え(パック、消費アイテム、スリーブ、プレイマット、デッキホルダー)


■聖櫃開放条件
1段階目(C):自動開放
2段階目(U):ステータス2種が40ずつ
3段階目(R):ステータスが80&60、信頼レベル(ハートの数)3つ
4段階目(SR):ステータスが160&80、信頼レベル(ハートの数)5つ

黄 幸運・学力
緑 体力・魅力
赤 学力・幸運
青 魅力・体力

・CVPを消費してシングルカード購入が出来る
・ゲーム中、他の作品の聖櫃は解禁されない(初期デッキ選択に依存)
・攻略中の女の子によって上がりやすいパラメータは設定されてるので、自室のキャラ紹介を参照すべし
・ゲーム中の細かいお願いを無視することでパラメータ上昇
・ゲーム中の細かいお願いを達成することでかなり強力なパラメータ上昇アイテムを入手することがある
・消費アイテムでパラメータ上昇(1000円アイテムで2上昇、5000円アイテムで10上昇etc)

次スレは>>980
5枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 03:18:21.14 ID:vfYCluTS0
ちょいちょいテンプレ修正したけど雑だった、次スレでまた修正してちょ
6枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 03:53:04.45 ID:zPXFgZ/40
>>1
おつ
7枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 04:05:11.13 ID:mE2KP4N1O
予約だけして未だ取りに行ってないヴァイス初心者だけど、評判はどんな感じ?
8枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 04:19:50.57 ID:gWjhhR/+0
カードゲーム関係ないADV部分でロードがクソ長いのはプログラマを首にしろとしか
9枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 04:42:40.05 ID:Er2jZP/i0
このアドホックモードってのは全国各地の人と通信対戦できるの?それとも周囲にゲーム持っている人だけ?
10枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 04:54:38.40 ID:RPyTiPbX0
周囲だけ

ネット環境と専用ツール使えば、疑似オン対戦はできる
11枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 05:33:15.50 ID:vQsYTgXAO
ロード長いはガセ
12枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 05:33:32.62 ID:Er2jZP/i0
>>10
専用ツールについて詳しく教えてくれませんか?
13枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 06:54:30.77 ID:uOmJYALt0
遊戯王と違ってチェーン確認しながらプレイする必要ないし
あいぽん片手にやってるからロードは気にならないなぁ
14枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 07:03:53.69 ID:gWjhhR/+0
あいぽん片手
あいぽん片手
あいぽん片手
15枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 07:36:57.24 ID:/FKk/jTN0
まぁなんだかんだいいながら楽しめてるかな

作業ゲー?になってきてるけど
16枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 08:01:12.24 ID:l98CsKPk0
>>12
PS3
17枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 08:41:41.77 ID:64sP0OnF0
バンナムのレアが大会以外で殆ど手に入らないよ!
ドルアーガとか存在するのかよ
18枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 08:43:37.38 ID:DRhbz5V/P
作業ゲーになったから今度ちゃんとデッキ作って対人戦しはじめたらまた楽しくなったわ
19枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 08:44:40.98 ID:DRhbz5V/P
>>17
ドルアーガとアッシュはパックからでたよ
20枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 08:46:06.26 ID:Er2jZP/i0
>>16
じゃあスパロボOGまで待つしかないな
21枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 09:35:06.14 ID:BKnT8BTe0
聖櫃のカード全て解放して消費アイテムも溜まってきたらバイトしまくりの試合全スルーでさっさと次周行った方がいいな
律儀に試合全参加してると30時間やってもまだ1月だwww
22枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 09:39:20.07 ID:irVn8aXs0
徹夜でやってやっと3週目まで行ったぜ・・・
ヴァイス買って収集率99%だけどシュヴァルツのほうがまだ44%だw
30万ほど注ぎ込んだけどまだまだだな
23枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 09:42:29.52 ID:+PTK4cJqO
二週目ミルキィで行こうと思うんだけど
トライアルはまずどこに手を入れるべき?
まだ一周目1月だから、もう少しかかるせいで内容は分からないんだが
とりあえずG4は抜いていいんじゃないかと思ってる
24枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 10:09:25.07 ID:b+NH6G/Ji
>>20
俺は詳細しらないけどPS3がないならネトパがあるって前スレで見た
25枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 10:33:17.46 ID:vIECF8rn0
SSIDが遊戯王と同じように変更されるから厳しいと聞いたけど
結局ネトパはできるの?
26枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 10:36:23.14 ID:vIECF8rn0
気になったので対戦中の人に聞いてきたら大丈夫だそうですネトパ
27枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 10:43:56.42 ID:3fMVMYOVO
kaiじゃ駄目かい?
28枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 10:58:27.64 ID:8khrop3S0
>>23
警察抜いて垢青だけでデッキ組めばミルキィに当たらない限りまず勝てる
たまーに引きが悪いとサイド攻撃戦法に頼ることになるけど
29枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 11:02:48.47 ID:SrTKqePLO
俺は『なのはwithレイジングハート』からの魔王なのは召喚に昨日からハマりだした。

これ鬼だわ。
30枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 11:03:54.61 ID:t8UA/Yeu0
こりゃもうまともに遊べんわ
手札少ない、プレイできるキャラいないのにクロックしないで
メインフェイズなにもしないでターンエンドするし
こっちがダメージ与えてレベル上げてやったらカウンターキャラまで出して
3キャラ展開するわでどうしようもないわ
31枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 11:04:06.30 ID:VRIxEcbB0
ロード長すぎwwww
32枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 11:13:23.72 ID:8BHr4bQ20
超能力デッキってレベル0何入れる?
33枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 11:14:42.24 ID:+PTK4cJqO
>>28
アドバイスあり

買ったのヴァイスだし、ミルキィ集めるの結構あれだろうから
聖櫃でコツコツ集めるか
34枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 11:18:43.56 ID:NsKy7uKR0
ゴッドイーターバーストはヴァイスリアルカードの方でも出て欲しい
35枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 11:19:57.77 ID:3fMVMYOVO
ミルキィのピンクの輪っかが鬼畜過ぎる
36枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 11:22:52.90 ID:R4s53nQv0
ヒロインの攻略も始めてみたがイロモノしかおらん…
37枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 11:26:00.57 ID:M3ZliFOR0
>>32
ヴァイススレのテンプレから
Q:デッキの組み方を教えて!
A:目安としてLv0 18〜20、Lv1 10〜14、Lv2 8〜12 CX 8
PSPでは組めないけど、プリニィとかアイマス2真美とか超特殊なデッキじゃない限りこれでいい
不安なら、トライアルと同じになるように入れ替えればいい
38枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 11:26:09.43 ID:DRhbz5V/P
>>36
柴美波ちゃんがお薦めだお
39枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 11:26:22.28 ID:8khrop3S0
やっと3枚目のハロウィンナイトがきたー
垢青から垢緑にデッキ更新する時が来たか・・・
40枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 11:26:45.91 ID:E9RX6syB0
アドパ結構初心者多いのな
自重したデッキあんまもってないから心が痛むわ
41枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 11:27:22.38 ID:im/lRCh10
1週目ミルキィで始めたから2週目で組んだFateが使いづらくてしょうがない
ミルキィじゃ安定して1万×3体並べられたんだが
42枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 11:28:35.98 ID:R4s53nQv0
>>38
あの剣道女か
そいつから行ってみるわ
43枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 11:33:00.34 ID:kvrZJ8O/0
>>38
いいんちょさんのツンデレ眼鏡の破壊力ときたらもう、ね
44枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 11:34:14.20 ID:8BHr4bQ20
>>37
カエル医者とシスターズで固めてるからなんか微妙に回り悪くてさ
レベル0は特殊デッキじゃなきゃ何でもいいのかな?
45枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 11:41:20.13 ID:SrTKqePLO
購買部出来れば行きたくないんだけどな…
46枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 11:49:00.08 ID:3fMVMYOVO
アドパって自分のデッキ名も表示されたりするの?
47枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 11:49:55.24 ID:E9RX6syB0
>>46
するよ
48枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 11:50:40.14 ID:WvwRlkOaO
16回連続でダメージキャンセルされて毎ターン必ずクライマックス出してきたのワロタ

相手レベル3の4でこっちレベル2の1で逆転敗北wwwwww
リフレッシュ以外ダメージ通らなくてふいたwwwwww
49枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 11:51:33.51 ID:ZwTCQ6Dz0
しかしこのゲームパワーころころ変わるな
知らない作品ともプレイするしリアルだとミス連発してひどいことになりそう
50枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 11:53:40.84 ID:emg5XUNYO
あれ
集めたカードって周回で引き継げないのかよ
1周目から真面目に組んだ俺がアホみたいだな…
51枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 11:56:42.10 ID:M3ZliFOR0
>>44
シスターズ入れてるってことは、一方通行メインの超能力で良いんだよね
シスターズ8〜10、冥土返し2〜4、小萌2、集中持ちの美琴2くらいで後は好みでいいと思う。
シスターズを増やしてもいいし、回収要員をいれてもいいし、前衛を増やしてもいい。
※↑で冥土返しが2〜なのは、一方通行はパワーが高すぎてまずリバースすることがないからっていうのと
場に1枚入れば機能するから

>レベル0は特殊デッキじゃなきゃ何でもいいのかな?
デッキタイプによるけど、前衛と後衛のバランスが崩壊しなければ、基本何でもいいと思う
けど、一方通行はシスターズを多めにほしい
52枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 11:57:03.69 ID:WvwRlkOaO
相手稀に自殺特攻してくるから気をつけろよ
レベル0ハメして勝ち確定だと思ったら攻撃してわざと負けて強いの出してくる
集団特攻で相手全滅→ダイレクトアタックで削ろうと1、2、2の小ダメ→全部キャンセル
53枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 12:00:47.04 ID:8BHr4bQ20
>>51
一方通行メインで1,2を美琴、黒子でやってる感じだからちょっと回収要員と前衛の調整してみるよ
なんか不思議なぐらい回り悪いんだよね
54枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 12:02:43.46 ID:kvrZJ8O/0
>>50
引き継ぐよ
55枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 12:03:13.63 ID:l98CsKPk0
>>52
圧倒的に差が付きすぎると自爆特攻するね
500のドローや回収キャラだと強化しても届かないからかやってくる
56枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 12:05:44.75 ID:F2K3p7nhO
>>50
引き継げないの!?それってありえなくね…。
57枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 12:13:45.88 ID:DRhbz5V/P
一応たまに頭のいいCPUはいるんだよな
58枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 12:14:02.57 ID:M3ZliFOR0
>>53
レベル1のキャラのコストが、全キャラ1になってたりしない?
超能力デッキが真価を発揮するのは、レベル2になって木山を展開してからだから
レベル1は軽めにして、待ち合わせとかを積めばいいと思うよ
59枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 12:18:54.72 ID:3fMVMYOVO
相手リフレッシュする前に終わった

なのはさん無慈悲過ぎ
60枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 12:20:16.00 ID:b+NH6G/Ji
>>47
すぐバレるからたいした意味はないだろうけど、全然関係ないデッキ名にするという小細工が使えるな
61枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 12:23:42.37 ID:d4T5l0xcO
このゲームでしかヴァイスやってない初心者だけどCPU弱すぎる…
あと実際の見てみたらかなり多くの作品あるんだね
クライマックス演出やめんどいADVパート入れるくらいならもっとカード収録してほしかった
62枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 12:24:02.78 ID:VoTqJgK+0
デッキ名はデッキに入れたカードへの愛を書く欄。いおりんペロペロとかありそう
そろそろ攻略wikiが作られる予感!
63枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 12:24:14.10 ID:oyyByY0E0
プロダクトコードを使わずにそこそこプレイしてしまったからカードも大分集まってるんだよな
せっかく予約したのに勿体無いことをした
64枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 12:29:45.92 ID:SrTKqePLO
>>63
コードカードはコレクションに入らないから、どうせ集めることになる。

ただ、プロフのコンプ達成率には、コードカードも含まれる。
65枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 12:30:52.45 ID:NsKy7uKR0
>>62
CPUがデッキ名「ハートキャッチみくる」を使ってきた
みくる単だった
すげーと思った
66枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 12:31:46.13 ID:9eRN2kf70
じゃじゃ馬と自信満々で打点確保できるから、伊織メインで組んでも十分強かったわ
67枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 12:34:51.21 ID:jgSrTtxH0
アホCPUに運ゲーで負けた時の悔しさが半端ない
ダメキャン働けよクソ
68枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 12:35:28.34 ID:emg5XUNYO
>>54
あー良かった
テンプレに書いてないからびっくりしたよ
69枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 12:38:00.00 ID:+PTK4cJqO
>>36
まだ進めてないから、どんなストーリー展開になるか知らないが
幼なじみや委員長、不良なんかは割りと普通じゃなかろうか
70枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 12:48:01.52 ID:GONEHvK7P
Xlink-Kaiは人いる?

ところで、白の途中のデータを使って黒で遊ぶことも逆も出来るよ。
購買部の取扱商品がソフトによって変わるから、
白やってて友達が黒持ってるとかの人は、白パック集め終わったらお金を貯めて友達の黒を借りて、
黒パックを一気買いすればすぐにカードが両方集まると思うよ。
71枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 12:50:39.71 ID:VoTqJgK+0
逆サイドのパックきたー、と思ったら値段が倍!
72枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 12:53:23.36 ID:zELmTRZu0
アイマス安定
キャンセル率上げやすいしな
73枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 12:56:01.70 ID:oyyByY0E0
バンナム作品ってどれもその作品だけじゃデッキ作れねえんだな…ちくしょう
74枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 13:14:43.42 ID:SrTKqePLO
試合時のボイスって、いつから買えるようになるの?
75枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 13:16:22.66 ID:kvrZJ8O/0
>>74
カードの収集率で解放。
アルバム見たら解放される。
76枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 13:17:47.17 ID:VoTqJgK+0
この質問多いな。テンプレに入れるか

Q.ボイスセットが手に入らない!
A.自室からカードコレクションを見ると、カードの収集率に応じてボイスセットが入手できる。

77枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 13:27:37.21 ID:dxIIq/pA0
デッキ組むの難しいんですけど
Lv3とか入れるのって、初心者には向いてないですか?
78枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 13:34:03.77 ID:Jx+zdxne0
>>77
Lv2からも出せるLv3ならとりあえず入れてても問題無い。
チェンジは初心者にはややこしいからひとまず置いといて、
条件で次第で出せるカード
Fateシロウやアイマス美希で早出しに慣れてみてはどうだろう?
79枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 13:36:12.67 ID:8BHr4bQ20
>>77
物にもよるけどとりあえず何で組むか上げてみたら?

>>58
レベル1のスキンシップ 美琴&黒子を減らしてコスト0カード増やしたら回り多少良くなったよ
80枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 13:37:16.47 ID:dxIIq/pA0
>>78
なるほど、有難うございます。
81枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 13:39:45.56 ID:vLzXVrCf0
シグナムデッキ作りたいんだけどなのはトライアルどんな風にいじったほうがいい?
82枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 13:43:16.16 ID:dxIIq/pA0
>>79
失礼しました。
作りたかったデッキは『なのは系』と『AB+クドわふ系』の2種類です。
他作品混成はややこしそうなので初心者には向いてないと思いましたので。
83枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 13:44:28.12 ID:QjOlCUhU0
わ、わ、わふ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
84枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 13:56:50.00 ID:Y8qpBQzk0
>>82
同じくデッキ作るの割と苦手なんだけど参考になれば

wikiのデッキ例とか眺めて使うキャラ・色を決める

とりあえず使いそうなカードを集めてデッキ編集で持ってる分全部デッキにいれる(50枚越えてもおk)

レベルごとの枚数を確認しながら多い分を削っていって50枚に調整
85枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 14:01:22.35 ID:ZwTCQ6Dz0
>>82
http://www.nagato.asia/contents/make/
好きなカード決めてそれに合いそうなカード入れて残り適当に埋めてここで診断すると良い
半信半疑に言われるまま直したらバランス良くなった
Lv3に関しては好き好きじゃないか?2枚までなら早だし無くても特に考えずに入れても良いと思うけど
86枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 14:03:32.08 ID:dxIIq/pA0
>>84
有難うございます。
その方法で試してみます。
87枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 14:09:45.28 ID:fe+oLrzSO
プロフィール
負けない限り、合計ファイト数=合計勝利数?
88枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 14:18:29.62 ID:XoBh8aVj0
x臨界ちょくちょく繋いでるけど人いないな
89枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 14:18:35.74 ID:QuWRGKse0
コレクションに「?」になってるカードがあるんだけど、まだ引いてないだけ?
聖櫃開放しても無いんだけど…
90枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 14:22:53.89 ID:H++LN5SrO
初手にクライマックス4枚とか酷い手札事故がたまに起きるのな
おかげでキャンセル全然起きなくてかなり苦労したよ
91枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 14:27:12.02 ID:emg5XUNYO
2周目から体感で敵の強さが上がったと聞いたが1周目でCPUがひたすらお馬鹿プレイするのはやっぱりその為に意図的に弱くしたんかね
92枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 14:36:15.01 ID:ZwTCQ6Dz0
何情報か知らんが気のせいだろう
93枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 14:45:01.82 ID:dxIIq/pA0
特別なお願いで
ダメージキャンセル5回以上達成とか
運過ぎじゃね・・・つかそれで勝るとおもえねw
94枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 14:47:02.20 ID:+FSZzoxu0
バンナムのオリカなんていらんからPR完璧にして欲しかった
多生の絆が無いからABがあんまり強くない
95枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 14:47:11.75 ID:5ILRsoAb0
「重千代だお」のシーンで割とワロタのは俺だけでいい
突っ込みどころありすぎだろ・・・・

96枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 14:50:33.66 ID:FEcrgtYn0
>>93
5回はまだ狙える
つらいのは7回
97枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 14:50:48.42 ID:QjOlCUhU0
>>95
あれはひどかった
98枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 14:58:38.38 ID:M53cxoqv0
ストーリーなんて飛ばし飛ばしでやってるけど
幼馴染が暗くなったと思ったらその理由も分からずにいきなり明るくなったでござる
ということは幼馴染はメンヘラかまってちゃんと言う事でいいんだよな?
99枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 14:59:05.34 ID:M53cxoqv0
ストーリーなんて飛ばし飛ばしでやってるけど
幼馴染が暗くなったと思ったらその理由も分からずにいきなり明るくなったでござる
ということは幼馴染はメンヘラかまってちゃんと言う事でいいんだよな?
100枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 14:59:42.70 ID:M53cxoqv0
連投すんません・・・
101枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 14:59:59.18 ID:7UJKOPaL0
>>69
幼馴染はひどいぜ
楽しみにしてろよ
102枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 15:02:44.96 ID:GONEHvK7P
岸が一番まともでいい奴
わがままも言わんし
103枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 15:04:34.71 ID:ZwTCQ6Dz0
幼馴染しかやってないけど、ラスボス後しばらく立ち絵無しでバトル?シーンになるのはどこも共通なんだろうか
まさに「おい、デュエルしろよ」状態だったんだが
104枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 15:10:04.88 ID:7Zu3DpwI0
幼なじみルートは笑撃のラストだったな。
105枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 15:15:21.99 ID:SrTKqePLO
うわ、初めて負けた。
しかもミニトナメの一回戦(泣)@一週目7月4週
106枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 15:20:42.66 ID:OarTREyA0
これ特典のシリアルでDLしたデータどう使えばいいんだ
PS3経由でDLしてPSPにコピーはしたんだけども
107枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 15:22:27.76 ID:FEcrgtYn0
>>106
トライアル選べば勝手に選択した作品のカードが1枚ずつてにはいる
ただRRRとかは別っぽいが
108枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 15:23:19.46 ID:AQ4Zf9u70
>>106
普通にゲーム始めれば初期デッキに選んだタイトルのカードが1枚ずつある。
ただなぜかカードコレクションには反映されないけど、デッキ編集にはちゃんとある。
109枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 15:23:27.90 ID:OarTREyA0
あ、トライアル選んだあとじゃダメなのか・・・
まあ自力で集めるか、ありがとう
110枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 15:25:59.15 ID:ErWorSva0
CGの9ページ目の最初ってどうやったら出てくるん
しよ子まで全員終わらせたのにでねーぞ
111枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 15:26:29.01 ID:yqb6+nRr0
>>109
ゲーム内でなにかアクションをするわけじゃなくて自動で追加されるっぽい
俺はトライアル選んだあとにPSNからDLしたが問題なく追加された
112枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 15:29:10.04 ID:OarTREyA0
確認したらされてたわ。サンクス
113枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 15:40:16.40 ID:M3ZliFOR0
そういえば、消費アイテムって周回で引き継がれる?
黒いマッチョ像が3体も余ってるんだよね
114枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 15:40:31.75 ID:ErWorSva0
相手Lv2の時にAOAなのはの効果込みで14点入って勝利したwwww
脳汁めちゃくちゃでたwww
115枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 15:44:23.17 ID:RPyTiPbX0
>>110
攻略対象をずっとストーキングしてても抜けあるからな
116枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 15:45:59.75 ID:+FSZzoxu0
>>114
よくキャンセル入らなかったな
117枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 15:47:15.36 ID:dxIIq/pA0
>>115
マジすか!?・・・
118枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 15:49:47.93 ID:ErWorSva0
>>116
相手の前衛をずっとサイドしてて
相手のCXが6枚はクロックとストックにあったからな
119枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 15:50:12.38 ID:iUEZfZqK0
なぁなぁ
聖櫃でカードを全種類集めるとしたらミルキーが1番強いって考えで合ってる?
あとできたら次点で何が強いのか教えて欲しい
1週目ハルヒだったけど勝利宣言→トラブルガールは結構強かったなぁ
120枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 15:51:07.00 ID:M3ZliFOR0
>>113
と思ったら、テンプレに書いてあった。ごめん
121枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 15:52:21.66 ID:RPyTiPbX0
>>117
ずっと委員長追いかけてたのに、右上のCG無いんだよ…
もう一周とかやる気出ない
122枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 15:54:30.27 ID:+FSZzoxu0
>>119
次点はハルヒかなのはじゃね
宇宙人強いしなのははカード多い
123枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 15:54:37.63 ID:zxzL2MRi0
これサインカードは入ってる?
無いからどうということはないけど、気になったから一応。
124枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 15:55:28.56 ID:dxIIq/pA0
>>121
俺も委員おいかけてるんだけど・・・w
125枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 15:59:43.43 ID:3nMZ9k5W0
連続で目と目が合うってやられて負けた
千早嫌いになりそう
126枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 15:59:47.16 ID:emg5XUNYO
ヴァイス1周目からミルキィ使ってるが確かに強い反面コストが重い
ハルヒみくるに慣れすぎたせいだろうか
127枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 15:59:54.00 ID:ErWorSva0
>>121
たしか委員長は文化祭か体育祭の選択肢で見れたはずだな
128枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:05:04.53 ID:dxIIq/pA0
この戦闘中のおねがいってさ
自分が不利になること多くない?

失敗すると好感度とかの問題もありそうだしさ・・・
129枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:05:30.68 ID:M3ZliFOR0
>>119
アイマスかインデックス
ハルヒは、レベル3が際立って強いけど、あとは並み
インデックスは超能力デッキ、というか木山がやばい
アイマスはレベル0と1が強いけど2、3は微妙。
でも、早だしが使い安いから、レベル2の弱さはカバーできる

こんな感じ
130枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:08:17.48 ID:LGSf0cL/0
え、何? これヒロイン達そんな酷い性格なの?
幼なじみとか好みのデザインで攻略してやろうとか思ってたのに。
131枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:11:12.81 ID:FEcrgtYn0
>>128
そりゃ有利になるおねだりとかおねだりしなくても勝手にやるだろ!
獅子は子供を谷に突き落とす云々
132枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:11:33.19 ID:ErWorSva0
>>130
性格云々よりもストーリーがひどすぎるwww
133枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:11:58.38 ID:ZwTCQ6Dz0
性格というかシナリオが酷い
小イベントはちゃんと普通のギャルゲしてて個人的には楽しめた
134枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:13:37.61 ID:Si96OWxC0
>>119
このカードプールの中で対人だったらハルヒミルキィの2強かな
ミルキィは器用万能で安定感があるけど、逆転力が無いから一度劣勢になるとキツい
ハルヒは逆転力高い、メタカードが豊富で優秀、安定感そこそこだけど回収が弱い
この2つのタイトルに共通してる強みとして全色強い&デッキタイプが多いので相手がプレイングに困ること
135枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:14:11.09 ID:RPyTiPbX0
>>130
性格はそこまで酷くないが、ドS全開のおねだりと、ストーリーが酷い
終盤が怒濤の超展開ラッシュ
136枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:15:17.71 ID:LGSf0cL/0
>>135
そうか、ストーリーが酷いのか。楽しめるかなぁ……。
超展開に関しては、カブトボーグとか遊戯王的な意味での超展開なら大歓迎なんだが。
137枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:22:08.51 ID:Jx+zdxne0
PSPのカードプールだけの話なら作品でそこまで大差なくね?
ハルヒ、なのは、ミルキィ、アイマス以外はきついだろうけど
138枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:24:35.40 ID:3yXq1kc20
いきなりヘルト・ゲーゼンとかで出して意味不明すぎるw
139枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:24:48.64 ID:WYdNd54B0
初手CX2枚 LV2が2枚 LV3が1枚
カード交換でCX4枚LV1が1枚とか、たしかこんな感じ。

手札事故&ガード不能になって2ターンでLV2までいったでござるw

別にLV0少ないとかじゃないんだが、虹色クマクマが4枚並んだときは爽快だったぜw
140枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:27:28.95 ID:ev/QzU1R0
噂の最終イベント
あまりにもひどすぎた・・・
腹筋がねじ切れるかと思ったわwwwwwwwwww
141枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:31:12.63 ID:VoTqJgK+0
エクスカリバー声ないのかよ・・・そしてあの荒野はいったいどこだ
142枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:32:02.99 ID:Y8qpBQzk0
>>119
ミルキィ強い強いって言うけどそんなミルキィもとある相手には不利だったりするんだぜ
143枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:33:41.21 ID:DRhbz5V/P
これ新しい週始めた時ついつい間違えて前妻に会いに行っちまうな・・・
144枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:36:38.74 ID:OarTREyA0
>>142
とある相手・・・一体どの作品のデッキなんだ・・・
145枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:36:40.61 ID:+PTK4cJqO
なのアリデッキ組んでみた
何度倒れてもゾンビみたいに立ち上がって、控え室から帰ってくるなのはさん怖い
隙あらばスターライトブレイカーで焼き払う快感
146枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:38:52.45 ID:Y8qpBQzk0
>>144
とある
147枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:39:31.77 ID:XoBh8aVj0
なのは好きなのに絵が気に入らなくてデッキ組めない
148枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:40:23.09 ID:LA5VZ69Z0
>>146
えっ
149枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:40:59.01 ID:ZwTCQ6Dz0
えっ
150枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:41:32.61 ID:axArm/0U0
最終イベントみてて切れそうになったわ これはやばい

アイマスのL3美希収録されてる? 全然引かないんだけど
151枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:41:35.39 ID:eq5oEsh30
検索はレベルをもっと左に置いてほしかった
あと、チェンジや応援を指定する検索はできないよね?
152枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:45:35.36 ID:irVn8aXs0
赤単ハルヒ使ってみたけどソウル上がりすぎて中々難しい・・・
青単長門でチマチマ削っていく方が勝率高いなぁ
153枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:47:43.77 ID:kvrZJ8O/0
>>150

気まぐれな美希でしょ?
だったらあるよ。
アイマスデッキで初めて聖櫃の間でもらった。

154枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:48:36.22 ID:3D9F6FbO0
学練CPU戦の相手のデッキ名が「レベル3から本気出す」で不覚にもふいた
155枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:49:01.97 ID:zel1vjeL0
>>150
他の作品は知らないが、
アイマスのレベル3はレアリティの扱いが変わってるみたい
RRRとかSR並になってる?
156枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:52:20.82 ID:dxIIq/pA0
これって、後攻のが有利・・・?
157枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:52:51.53 ID:axArm/0U0
>>153 >>155 サンクス

今見たけど聖櫃にも無かったわorz
>>155がマジならかなりだるいな どうしようか
158枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:53:05.59 ID:kvrZJ8O/0
>>121
俺は左下が・・・1週では回収しきれないのか(´・ω・`)
159枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:55:53.67 ID:MtryQziS0
なんでなのはって同人絵なの?
160枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:56:50.03 ID:Q57RFZXbO
くっそが、修学旅行たわけ眼鏡しか誘えねえ
161枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:56:51.43 ID:kvrZJ8O/0
>>157
一番最後の段にあるから
ヒロインの好感度が最高になるのが最低条件。
ゲーム上SR扱いになってますね。
162枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:00:49.65 ID:5E9eoc4O0
先攻1ターン目クロックフェイズ終了して、CXが5 Lv0が1しかも応援用キャラという酷い事故があった。
その後のドローもLv2や後衛しか引かず、コストのために後衛で殴りに行くとトリガーでCXが落ちるという徹底振り。
どうしようもなく負けた。

初手にCX2枚以上来たら交換した方がいいのかな・・・
163枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:01:04.74 ID:oMnKIDRk0
99パック買えば出るだろ
164わふー ◆wahuu.1qww :2011/11/27(日) 17:02:47.71 ID:r+SzuyIT0
カードゲームがやりたいのに微妙なギャルゲーを延々とやらされるという恐怖
165枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:02:55.18 ID:FEcrgtYn0
>>162
俺は初手にCX来たら全部落とすかな
一枚ドローして云々とかならとっておくけど
166枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:05:09.28 ID:dxIIq/pA0
戦闘序盤で4回もダメキャンされる・・・・いいのか悪いのか微妙だな・・・
クライマックスを序盤でつぶせた分いいのか・・・?
167枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:06:21.24 ID:zxzL2MRi0
>>156
先攻でも3体並べてくるからな。それまとめて潰せば後あまり出てこなくなるし。
168枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:06:23.32 ID:axArm/0U0
>>161 サンクス
死ぬほどダルイな、大会すっ飛ばして頑張って好感度MAX目指すわ

>>163 白サイド2週目序盤なんだ
169枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:06:45.13 ID:FEcrgtYn0
>>166
むしろ嬉しいかな
相手のレベルを上げずにこっちのストックためてレベル先に上がれば有利に展開できるし
後半のソウル2キャラ達の攻撃が通りやすいし
170枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:08:18.00 ID:axArm/0U0
クリアで入手できるカードってなに?
不幸少女はクリアしたんだが、何入手したか見るの忘れてて困ってる
171枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:13:16.03 ID:NcfXgQRK0
ラスボス弱すぎて話になんねー
172枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:15:11.89 ID:M3ZliFOR0
卒業式始まって、いつものクソイベントかと画面見ないで○連打してたら
えらいことになってた…
どうなってんだこれ
173枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:16:27.91 ID:wbUwR1Jl0
遊戯王みたいに代重ねればよくなるかもしれないけれど、
そもそも2作目が出るのかすら怪しい・・・
174枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:16:31.74 ID:lkvE/fRS0
ダメージキャンセル○回達成
ってこっちが攻撃した時にキャンセルされればいいの?
それとも相手からの攻撃をキャンセルすればいいの?
前者ならまだしも後者だとキツイな・・・
175枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:17:52.53 ID:ys0CHatd0
>>121
委員長の右上は文化祭
>>158
委員長の左下は正月

で見れるぞ
176枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:18:10.51 ID:ZwTCQ6Dz0
初手にCXが来たら全部落とすのが定石じゃないかな
CXってドロー付きとか一応例外はあるけど普通に使うと手札-1のアド損もらうだけなのよね
ドロー付きでも使うタイミング無きゃ意味ないし序盤なら手札コストとかクロックにしたほうがいいかも
177枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:21:14.78 ID:kvrZJ8O/0
>>168
バイトとステアゲは地味にな。
体力160以上必要だった気がする
178枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:21:51.98 ID:zel1vjeL0
CPU戦ならそれでもいいけど、
対人戦でCXを捨てすぎる、とソウル+2を撃ってくださいって言ってるようなもんだぞ

俺の場合、5止めした次のターンにCX貼って3パン用に1枚くらいは残しておくなあ
179枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:22:18.68 ID:qvwhEfj50
なんか1週目は大会が苦痛でしかなかったがデッキ増えると楽しくなるな
180枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:24:41.87 ID:dxIIq/pA0
ダイレクトアタック一切ダメとかイジメですかこれ
181枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:24:48.78 ID:RPyTiPbX0
TCG部分は、ターン進むにつれて処理が重くなるのがな
1ターン目は異様に速いのに、後半はクソ遅くなる

ストックとか増えるからか?
182枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:25:35.02 ID:M3ZliFOR0
初手CXは、CXシナジーが強力なデッキなら、対応CXを1枚だけ残しとく。サムデイとかIWantとか
ただし、先行なら1ドローソウル+3は残す
通らない前提で撃って、キャンセルされてもいいし、通っても5点止めになりやすいし
6点通ったとしてもコスト0で1色しか出せるカードがない状況を作れる
183枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:30:34.35 ID:AbeM0XCyO
序盤CX固まっちゃったら集中が輝く
リフレッシュを急ぎつつサルベージして手札安定
184枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:30:41.36 ID:ZwTCQ6Dz0
なるほどなあ
リアルやってないから勉強になるわ
アドパ行きたいけどカード集めがてらもうちょっとデッキ煮詰めてからだな・・・
185枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:33:11.91 ID:qwO3B0DI0
ラスボスが失われた過去プレシア出してきたから残してみた
Lv3になったらさらにもう一枚出したから敵のクロック調整してみた

Lv3クロック5→ドローフェイズで2体のプレシア効果、予想通りどちらも思い出にせずにフィニッシュ
186枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:42:56.69 ID:irVn8aXs0
>>181
単純にCPUの処理が増えるから
DS遊戯王も場にカードが出すぎると長考で固まる
TFは結構サクサクなんだが・・・
187枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:44:02.12 ID:K2sasSXQ0
PSPから参入した超初心者なんですが、質問させて下さい。
起動能力でレベルが上がると何が良いんでしょうか?
具体的に言うと、神秘的な少女 かなでの使い道がサッパリ分かりません・・・
188119:2011/11/27(日) 17:44:43.99 ID:iUEZfZqK0
>>119です
回答くれた皆さんありがとうでした
ミルキィ終わったらとあるかアイマスやってみますん
最近過疎ゲーの2CHにしか行ってないからこのkskっぷりには驚いたな・・・w
189枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:44:54.46 ID:qwO3B0DI0
ラスボス倒した後スタッフロールまでの展開酷過ぎる...
>>150が切れそうになるのもしかたないね
190枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:45:35.07 ID:emg5XUNYO
ラスボスもレベル2で勝てるくらい貧弱だしこのシナリオじゃロード我慢してまで8周しようとなんざ絶対思えないわwww

ラストのシナリオ展開書いたのどっかの中学生かよw
191枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:47:43.35 ID:iUEZfZqK0
>>187
このカードがレストした時相手がレベル0の場合相手もレストする という効果もちを倒すときに効果を回避できます
他にも相手のカード次第で利点はあると思いますよ
192枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:52:16.44 ID:qwO3B0DI0
>>187
>>191のいうような「Lv0のキャラに倒されたら相打ち」にするやつが敵だったり、自分が「自分のLv以下の敵に倒されたら相打ちにするやつ」使ってれば役立つ
Lvが一定以上のキャラのみに影響する効果とかLv*500パワーアップとかとも相性いい
193枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:57:41.75 ID:K2sasSXQ0
>>191 >>192
素早い回答ありがとうございます!
レベルというと防御時のメリットくらいしか頭になかったので、とても勉強になりました。
194枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:02:49.21 ID:9X4Gcid40
コンフィグのダメージ時ボタン入力って何?
ON、OFF、トドメのみ、ってあるやつなんだけど
195枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:07:10.62 ID:Usj3VwsR0
>>194
ON=ダメージ判定時の山札を自分でめくる
OFF=自動でめくる
トドメのみ=自動でめくるけど3レベル7クロック(試合終了)に届く時だけ自分でめくる
196枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:08:34.60 ID:+PTK4cJqO
>>194
ダメージ受けた時に
自動で山札捲るのか
自分がボタンを押すと捲るのか
最後のトドメの時、これ通ったら俺負ける!って時だけ自分でボタン押してめくるのか
197枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:10:02.04 ID:NcfXgQRK0
カードでゴットイーターが出たのがよかった
198枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:12:46.30 ID:emg5XUNYO
シナリオモチベーションがダダ下がりな中でデザイン浮きまくりのしおちゃんだけは可愛いから2周目する意義はあるな

これ二人くらいなら途中まで同時攻略出来ないかな
199枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:18:31.83 ID:ZwTCQ6Dz0
てっきりバンナムだしDLCあると思ってたけど検索しても情報無いあたり無いのか
テイルズゴッドイーターあたりは単デッキ作れるくらいの量にしてDLCにしたら儲かっただろうに
つーわけでPS3あたりで次回作も期待してるぜバンナムさんよ
200枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:20:18.62 ID:dxIIq/pA0
2週目以降はちょびちょびやっていったほうがいいのかね・・・
201枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:21:29.90 ID:9X4Gcid40
>>195
>>196
そういうことか、ありがとう
気分の問題であって、大した意味はないってことだな
202枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:23:29.37 ID:ys0CHatd0
>>198
同時攻略する意味ないと思うがな
ロードして2人目クリアしても引き継ぎの特典もらえないし
8周しないと聖櫃全部解放されないし
各キャラのクリア特典カードもあるし
203枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:25:01.78 ID:FEcrgtYn0
8回クリアとかめんどくさすぎるなw
ロードが早ければまだマシだが…
204枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:25:52.32 ID:lpaG5mlu0
全攻撃のお願いで途中で勝ってゲーム終了したらお願い失敗になるのは酷すぎる
というかなぜ女の機嫌伺いながらカードしなきゃいかんのだ
205枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:26:22.20 ID:sOQpmmhC0
買ってきたお!
アイマス好きのヴァイス初心者なんだけど、プレイする上で気をつけた方がいいこととかアドバイスとかあったらくだしあ!
206枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:26:32.20 ID:NcfXgQRK0
ゴッドイーターでハンニバル位は出してほしかった
207枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:26:55.10 ID:7Zu3DpwI0
たしかにずっとなのはさんばっかりだったから、違うデッキを使ってみたらまたやる気がでてきたってのはある。
208枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:27:25.54 ID:BF8ASwEL0
なのは優遇はなんでだ?
209枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:27:50.47 ID:emg5XUNYO
>>202
好感度同時に上げてってエンディング数ヶ月前でデータとっといてそっから狙いを定めて分岐するってつもりなんだけど
1周目で一人だけストーキングしても途中で好感度Maxになっちゃうからもう一人くらいなら余裕あるんでないかと思った
210枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:29:08.94 ID:l98CsKPk0
>>209
一人ハート3になると他の人の
ハート4,5が黒くなるような気がするんだが
211枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:30:12.48 ID:DRhbz5V/P
>>209
分岐セーブ作ってクリアしても次やるときはまた最初からやるんだから意味ないでしょって話じゃね
212枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:30:13.36 ID:emg5XUNYO
まぁ聖櫃はコンプ狙いなら確かに8周必須だな
初期デッキ依存だから…
213枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:31:27.97 ID:im/lRCh10
>>209
システムデータで引き継ぐならそれでもいいかもしれないけどね
それだと回想もカードも1人分しか埋まらないし
214枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:32:19.30 ID:ZwTCQ6Dz0
仮にできたとして季節イベのCGと聖櫃解放の問題がある件
215枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:35:50.20 ID:kvrZJ8O/0
>>205
好きなキャラの色で固めればなんとかなる。
初期デッキは赤青だから
わた春香さん、やよい、真、愛、千早、あずさ、律子、絵里で
強化していくといいよ。
216枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:37:00.70 ID:ys0CHatd0
瀬利奈ルートやってたんだが
文化祭でCGでたから確認したんだが1枚取り逃しがある・・・
体育祭の選択肢はセ-ブロードで潰したからどこで取り逃したんだ
217枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:37:43.83 ID:emg5XUNYO
要するにエンディング見るだけなら分岐でいいけど各種要素コンプなら8周必須な訳だな

まあ好感度上がり切ったら大会とかずっとスルーしてれば8周やれない事もない…のか
218枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:38:12.91 ID:kenOLO8E0
伊織とゆきぽはぶんな!…ハブんな
219枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:40:34.57 ID:kvrZJ8O/0
>>218
二人とも初期デッキと色違うんだから
デッキ改造大変だろうに…
220枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:42:56.30 ID:GClLzRQ50
CX使用時のアニメーションはロード無しで即流れるのに
たかが数行(音声一部)の会話文で5秒以上のロードを頻繁にするとかなんなんだろう
221枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:43:54.56 ID:RPyTiPbX0
>>217
それでもロード長いし、CVP足りなくてカード集まらんからなぁ
222枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:52:11.48 ID:+PTK4cJqO
店に並ぶカードって、二週目違うサイドのトライアル選んでも同じなんだっけ?
トライアル依存でパック変わるならまだ集めやすいけど
聖櫃あるとは言え、ソフト依存だったら別サイドのカード集め何気に面倒だよな
面倒ならトレードしてねってことなんだろうけど
223枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:54:07.49 ID:qvwhEfj50
>>220
耐えかねたから吸い出してやったら自室と聖櫃とデッキ編集入るときと以外はサクサクになったになった
224枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:54:53.60 ID:GUYPuKPL0
>>220
毎回メニュー読み込んでるんじゃない?

このゲームはストーリーとカードゲームを完全に切り離してカードはストーリーで入手するかカード対戦で分けた方がいいんじゃないか
225枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:55:27.36 ID:JeTltvZp0
>>222
バンナムのことだから面倒なら違うサイドも買ってね^^だと思う
226枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:59:38.97 ID:emg5XUNYO
なんか2周目で最初の練習試合に出たら対戦BGMが新しいちょっとかっこいいのになったが仕様かね
227枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 19:01:14.23 ID:DRhbz5V/P
>>216
瀬利奈と海行かなかったんじゃね?
228枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 19:07:31.08 ID:y/mgRx2x0
しかしネット対人はやばいなwww寝転がってやれて1試合30分近くかかるから
平気で2時間くらいたっちゃうわwwwwこれで最新のカードまで収録されてたら
オナニーのごとくやりまくってると思うわ恐ろしい
229枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 19:08:44.92 ID:DRhbz5V/P
つまりオナニーは30分に1回以上のペースでしてると
230枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 19:14:55.86 ID:IvftcSCl0
>>227
瀬利奈と海なんてイベントあったけかな・・・
もしかしてバイトとかしたときにタイミング悪いとみれないイベントあるのか
231枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 19:20:03.84 ID:M3ZliFOR0
>>218
同じ色なのに、亜美真美をハブいた君も同罪だ
まぁ、亜美真美は専用デッキになっちゃうから、始めたばっかの人には勧められないけどね
232枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 19:25:57.23 ID:w72lmFiy0
ネトパやってるけど全然対人かてねー
てかマクロスF使いに当たったことないんだけど、めっさ弱かったりするの?

俺も作品知らんから使ったことないけど
233枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 19:28:10.02 ID:Y09rP1uT0
今初めてアドパでやってきたわ 途中でマジで止まりやがった
234枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 19:31:44.75 ID:irVn8aXs0
>>226
スキンでBGMが変わるよ
235枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 19:36:01.75 ID:kvrZJ8O/0
しおルートのラスボスがかわいそうに思えてきたw
236枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 19:37:18.00 ID:3yXq1kc20
>>232
そこまでではないけど使う人間が少ない
237枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 19:42:12.12 ID:JeTltvZp0
>>232
この中じゃ中堅くらいじゃないかな
ところで昨日友人とネトパやったらTFみたいにSSIDが変動するから無理だったんだけどいけるの?
238枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 19:42:37.62 ID:IvftcSCl0
>>235
あれはかわいそうだよなww
カップ戦の選択肢もなかなかだったw
239枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 19:45:13.25 ID:b+NH6G/Ji
このゲームは色じゃなくて作品単で組むものなの?
240枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 19:45:17.47 ID:DRhbz5V/P
ぶっちゃけ周回してるとだんだんラスボスルートが欲しくなってくる罠w
241枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 19:47:07.23 ID:aKxysjRG0
>>237
さっきまでやってたけど、ほぼ出来ると思うよ
242枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 19:47:24.41 ID:FEcrgtYn0
>>239
戦うときのルールで色々ある
同一作品限定とか同じサイド限定とか全部まぜておkとか

色は3色以上にすると回りにくくなる
243枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 19:48:27.71 ID:dxIIq/pA0
>>240
ラスボスルートって・・・
誰か解ったきがするw 誰れなか
244枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 19:51:37.77 ID:3fMVMYOVO
なのはだけ手作りみたいな絵なのはなんとかならんのか
245枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 19:57:33.20 ID:lpaG5mlu0
アイマスはちゃんとクライマックスで曲かかるんだな
他のは仕方ないとしてミルホくらいはOPとかかけられなかったのか
246枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 19:58:47.22 ID:eOcOq3MJ0
【PSP】ヴァイスシュヴァルツ ポータブル【CWC】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1321954997/l50
451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:35:03.98 ID:bA4uTfH9
相手Lv2の時にAOAなのはの効果込みで14点入って勝利したwwww
脳汁めちゃくちゃでたwww

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:39:54.56 ID:bA4uTfH9
おっと、こっちじゃなかった
247枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 19:59:07.71 ID:DRhbz5V/P
バンナム作品はOPかけられるけどブシロード作品は版権が・・・とか?
248枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 20:02:48.09 ID:JeTltvZp0
>>239
ルールにスタンダードとネオスタンダードってのがあって
スタンダードは普通のTCGと同じでどの作品のカードを混ぜてもおk
ネオスタンダードは1つの作品のカードのみで組む
249枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 20:06:33.37 ID:GONEHvK7P
>>232
マクロスは組んでてめちゃ面白い
250枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 20:09:35.64 ID:ffHh2uA70
>>245
多分CPUは使ってこないからアイマス選ばないと見れないけどI Wantは必見もの
251枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 20:12:49.38 ID:kvrZJ8O/0
>>250
そこに跪いて!!

orz
252枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 20:23:35.82 ID:Jx+zdxne0
なのはもCXエクセリオンは原作アニメだぜ

原作アニメ流れるCXカードって何種類あるんだろうな
253枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 20:24:30.01 ID:2olW72xMO
cx学園都市最強の敵を使った時に、一度だけフラッシュアニメがグチャグチャになったんだけど既出?
因みに音声は普通に出てて、フリーズも処理落ちもしなかった。
254枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 20:26:52.16 ID:ofq8qdUQO
ハイタッチやよい凄い効果だな。しかも(音には注意しましょう)って・・・
255枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 20:45:55.95 ID:HT1pK23A0
>>254
リアルにもあるカードだからな・・・
256枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 20:49:17.42 ID:ffHh2uA70
>>254
ミルキィのじゃんけんもだけあれってゲームだとどうなってるの?
257枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 20:52:42.32 ID:RPyTiPbX0
遊戯王にも握手させるカードがあったな
2枚コンボで拒否権剥奪するのが
258枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 20:55:25.94 ID:rez1UJ7qO
カレーのにおいがするカードに比べれば些細なことさ
259枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 20:57:18.33 ID:M3ZliFOR0
>>254
ハイタッチやよいって、数値はバニラと同値なのに
効果はメリット効果だから地味に使いやすいんだよね
260枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 20:57:18.76 ID:sZ1sy+9h0
ヴァンガードとルール似てるっていうから今買ってきて始めてみた
ブエナありがとう、そしてお前らよろしくな


ところでアイマスのデッキ使いたかったんだけどなんでないの?
しょうがないからなのはで頑張ってみるけど
261枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 20:58:10.46 ID:sOQpmmhC0
えっ

















えっ
262枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 20:59:57.60 ID:ffHh2uA70
>>260
ブーストヴァイスとブーストシュヴァルツの2バージョンある
アイマスが初期デッキで選べるのはシュヴァルツ
2週目からは全部選べるようになるからがんばれ
263枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:00:08.75 ID:TEYw8jLx0
まあパッケわかりにくいですし
264枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:00:20.27 ID:KESdIpZL0
>>260
バンナム商法で2つバージョンがある
君が買ったほうじゃ最初アイマスは選べない
我慢して一週すると使えるらしい
265枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:03:29.15 ID:Kd+YabcT0
>>258
あれはカード本体もだが効果も迷走してるだろw
266枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:05:27.35 ID:YJUzeNaO0
アドパでネット対戦ってできる?
267枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:05:43.67 ID:zGVrKxJX0
フェイトで組んだら強すぎて面白くないから、なのはで組んだんだがまだ強かったからヴィータオンリーで組んでみたら糞AIと名高いCPUにトーナメント初戦負けしたorz
268枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:08:47.05 ID:sZ1sy+9h0
え…マジで?
まあ2周すれば使えるみたいだし、なのはも好きだからいっか
なのはデッキっていうかフェイトデッキに見えるけどな
269枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:09:23.06 ID:BF8ASwEL0

ヴァイスのAIって作るの大変なのかな?
目の前で涼ちんが虐殺されてるのは見るに耐えれなかった
270枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:11:28.68 ID:FEcrgtYn0
>>269
大会上位の奴らなみのプレイングをしろとはいわんが
控え室に対応キャラがいないのにチェンジしたり
明らかに無駄な能力つかったりするのを禁止するぐらいはできたと思うんだけどなー
271枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:12:59.45 ID:kvrZJ8O/0
しかし、アイマスのボイス
カード収集率100%で
わた、春香さんが出てくるとは・・・
272枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:15:18.39 ID:M3ZliFOR0
>>268
2周目にトライアル選べるようになるだけで
白黒ごっちゃになってるパックが8月
逆サイドのパックが11月に解放されるから
デッキ組むだけなら1周目でOK
273枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:16:32.83 ID:74adM8zt0
上のテンプレにパートナーの信頼度は初期化されるってあるけど
これは好感度的なハートマークのこと?
274枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:20:12.68 ID:MskeRlHT0
ナムコのカードがパックでそろわないのだがどうしたらいい??
275枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:20:55.75 ID:ApwTBawMi
ヒロインのおねだり律儀に聞いてたら
最終戦で「何時の間にか俺はこんなに強くなっていたのか!」
みたいな気分が味わえるなw
276枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:22:32.50 ID:FEcrgtYn0
ヒロインは主人公を鍛えるためにわざとやってるからな!
277枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:23:02.57 ID:RPyTiPbX0
>>274
ヒロインのカードがルートごとにある
278枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:23:08.05 ID:axArm/0U0
でもCPUはクズなんだよね!
279枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:24:57.72 ID:FEcrgtYn0
>>278
CPUもおねだりされてるからな
本気でやれば強い
280枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:27:15.05 ID:RPyTiPbX0
後列キャラの入れ換え、キャラの圧殺は常に禁止か
281枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:27:22.59 ID:3D9F6FbO0
興味マークの表示順って
笑顔>大音符>小音符>無印>汗>ため息
興味が高い順にこんな感じでいいの?
282枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:27:36.11 ID:AQ4Zf9u70
あぁ、チェンジ先がいなくてもチェンジ発動するのはおねだりされてるからか…じゃあ仕方ないな。
283枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:29:10.91 ID:64sP0OnF0
水着瀬利奈ちゃんの胸にポチっと見えるんだけど痴女なのか
284枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:31:08.90 ID:3yXq1kc20
ぶっちゃけCPUはある程度のプレイングしたら勝率6、7割くらいになる
それだときついからこんなくそCPUなんだよ
285枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:33:44.15 ID:RPyTiPbX0
>>284
ただでさえ積み込みっぽいキャンセル率だしな
弱いくらいがちょうどいいか
286枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:35:23.34 ID:Y09rP1uT0
ミルキィ使うと勝率はさらに加速する
287枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:36:08.46 ID:uOmJYALt0
好きなカードの絵柄と枠だけ選んでスリーブやプレイマット作れたらいいのに
288枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:38:21.98 ID:8BHr4bQ20
なんかデッキ診断誰かにしてほしくなってきたな
事故って回らないデッキだと初心者に負けるとつらいな
289枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:41:08.15 ID:Y09rP1uT0
レベル0が12枚ぐらいでも十分回るんだけど雑魚CPUだから? 多くなったら邪魔そうに思えるんだけど
290枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:41:15.04 ID:zGVrKxJX0
>>285
ちょくちょくスレで言われるからCX数えるようにしたら結構読めるようになったぞ
山札5枚くらいでCX全部見えたときとか20枚くらい残っててCX6枚くらい見えたときとかに畳み掛けたらキャンセルされずに一気にダメージ入れられる
普通のときは山札の数を残ってるCXの数で割って打点がそれ以上にならないようにアタックしたらキャンセルされずに安定してダメージ入る
291枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:41:45.27 ID:l/hviDLi0
愛中心アイマス赤単はバランスがいいと思うけど、
パンチ力でほかに劣るのかな

それにしても委員長かわいい
292枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:41:53.19 ID:sbzg5Mcc0
幼馴染ルートクリアした
が、修学旅行イベントがなかったような……
293枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:42:27.78 ID:pSC4qkGi0
さすがに4周目だと辛くなってきた
もう限界かもしれん、ロードのせいで
294枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:43:11.12 ID:BF8ASwEL0
>>270
だよね
あとチャンプアタックをしないとか
295枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:43:28.97 ID:sixdSJtl0
今の流行りはレベル0は15、16枚くらい
12枚はリアルで見たことない
296枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:43:29.92 ID:FEcrgtYn0
>>289
ちょっと少ない気もするが回るならいいんでね
死ぬ覚悟で殴ったり回収系の能力持ってる奴いれたりすれば多くて邪魔ってこともないけど
297枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:48:13.15 ID:SqiCJn2cO
>>290
2点ずつでも連続キャンセルとかおかしいと思うの
手札からはやたらと使ってくるし、16枚入ってるんじゃないかと思えてくる

面倒だから、魔弾使って確実に1点ずつ通してるわ
298枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:48:19.53 ID:M3ZliFOR0
アイマスで一周終わったからfateのセイバーデッキ組んでみた
弱くはないんだろうけど、消費に対する見返りがしょっぱいな
P3のタナトスと同じ悲しさを感じる
299枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:50:16.05 ID:sixdSJtl0
>>297
それ勝てないだろw
300わふー ◆wahuu.1qww :2011/11/27(日) 21:51:15.63 ID:r+SzuyIT0
6連続でキャンセルされた時は死にたくなった
301枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:51:49.60 ID:sh+731kW0
ネトパ過疎過ぎワロタ・・・

kaiも部屋ないしオワタ
302枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:52:39.40 ID:ylblf05i0
kai出来ないなら何のために買ったのかわからないわ...
303枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:53:47.03 ID:zGVrKxJX0
聖櫃解放せずに次の週進んで違うデッキ選んだら開けられない?
304枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:55:49.07 ID:wrgh9DnC0
>>301
自分で立てればいいじゃんw
ネトパは昨日10人くらい集まってたぞ
俺はまだ対人するほどカードねえや・・・
305枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:56:09.72 ID:zel1vjeL0
対人戦もやってみたいけど、ネトパはやり方がわからん
そんなわけで実際のカード安定になっちまう
306枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:57:07.75 ID:y/mgRx2x0
アドパは楽しかったな。昨日知らない奴とやったけどノリ良くて5回くらいやっちゃった
307枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:59:09.43 ID:VoTqJgK+0
俺は一回クリアしてからネトパとやらをやってみるつもり
初心者だから不安だけど
308枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:04:32.79 ID:axArm/0U0
俺の中でL0の枚数は殴る要因:12 後列:0〜4だわ
応援とかをほかのLV帯に任せるならそれでおkのはず
309枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:08:35.02 ID:ozv8tIZY0
俺は、相手のデッキが残り4枚墓地0枚ストック大量で、
相手のデッキ全部クライマックスという・・・すごい時間かかったぜ。
310枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:11:54.56 ID:ozv8tIZY0
アドパやったけど、普通にできたよ。ミルキィデッキとか使ったけど、
やっぱり対人戦の方が面白かった。
ただ、トレードは何がほしいだとか伝えるのが面倒すぎるから、
絶対にやらない方がイイ。
311枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:13:46.32 ID:N++3kvCd0
鍵作品嫌いだから掲示板に出しまくってんだけど
SR出したからってSRくるわけじゃないのな
312枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:17:52.44 ID:pSC4qkGi0
特典のプロダクトコード使うの忘れてたから
使いたい人どうぞ

Q3EF 4QNT 2A9D
313枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:20:09.61 ID:XoBh8aVj0
フリーバトルで自分のデッキと戦いたい
314枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:20:39.70 ID:N++3kvCd0
>>312
俺も使うの忘れてることに今気付いたw
315枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:21:00.93 ID:x8EYNsQy0
これ1年で終わり?
316枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:22:16.87 ID:FEcrgtYn0
>>315
3月ぐらいで終わり
317枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:22:58.69 ID:x8EYNsQy0
>>316
ありがと
318枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:23:11.07 ID:60DSXfJR0
特典でついてたDLCカード的なものをすっかり忘れてたんだが、
これって途中からでも導入できる?
319枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:24:26.92 ID:Gd2W95lS0
ロードが長い、公式HPに行って見たらそこでもページ表示にロード時間がかかり面食らった。
しかし説明書が役に立たないのはどうなんだよ。
説明書は飾りと言うがアドベンチャーパートの説明が不足しているのは困る。
パートナーの信頼度のパラメーターについて明記してないが黒いハートって何なんだ?
雰囲気で嫌われている感じの表記なのは解るが、目当ての娘以外かまわないでいると駄目って事?
女の子全員にある程度良い顔しておかないとバッドエンドになるって言う感じかい?
聖櫃のカードの為に早く信頼度を5にしたくてひたすら同じキャラばかり選んでいたが、やり直しは面倒だ。
320枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:26:12.14 ID:sh+731kW0
>>319
ずっと同じキャラ追いかけてたけどちゃんと櫃も空いたしグッドエンド
321枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:26:40.87 ID:Y09rP1uT0
>>319 一周に一人しか攻略できないし出来てもハート3つ分まで デメリットないからずっと一人にストーキングするといいよ
322枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:27:25.79 ID:9X4Gcid40
CPUが弱すぎて、どんなデッキなら対人戦で通用するのか見当が付かない
友達に勧めてみるかな…
323枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:30:55.95 ID:eWIdnaHY0
>>319
黒いハートはただの空きだろ
わざわざ説明されなくてもお前以外全員わかってると思うわ
324枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:37:12.44 ID:oyyByY0E0
たぶんラスト一歩手前まで進んだと思うんだけど
この展開すげーなー
325枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:37:12.82 ID:RPyTiPbX0
1人を3まで上げると、他が黒くなって上がらなくなるよな
キャラ説明文も対象外に変わる
326枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:40:31.28 ID:ozv8tIZY0
>>325
あと、セーブデータの背景が攻略キャラにかわるよ。
327枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:45:39.42 ID:ZsQHYZZz0
初手手札交換全部しろといわれて、CX二枚捨てたら引いたカードにCX4枚ほどあった。
そしてレベル0なかった。虐め?クロックもするなって言われたし。

流石に負けた
328枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:46:50.11 ID:3gTpOmmV0
お願いは無視してもいいし達成しなくてもパラメーター上がるんだから・・・
329枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:47:35.65 ID:pSC4qkGi0
セーブデータの背景は信頼度2からでもなるよ
330319:2011/11/27(日) 22:48:08.79 ID:Gd2W95lS0
なるほど理解した。
最初に信頼度3に上げたキャラでエンディング固定なのか。
助言ありがとう、とても助かったよ。
331336:2011/11/27(日) 22:50:15.14 ID:Z6GNRy+20
四回連続キャンセルされて、相手のサイドアタックが何故か+1〜2乗って通りまくった時とかもう…

まあそれでも勝ったけど、こういう理不尽があって初めてまともなバランスってのもどうなんだ
332枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:50:53.09 ID:emg5XUNYO
2周目中でしおちゃん可愛いけどまさにマスコット的な可愛さだから早くも飽きてきてしまった
早く3周目に残してある幼馴染みに行って落ち着きたい

このロードで属性っ子その他5人を相手にする精神力は流石にないぜ…
333枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:51:39.83 ID:ZsQHYZZz0
>>328
お願いを聞く縛りプレイしないと作業感加速するんだよ
334枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:51:40.84 ID:pSC4qkGi0
つーか、おねがいって必ず達成しなくてもいいんだよ?
ネタで書いてるのかもしれないけどさ
335枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:54:22.64 ID:XoBh8aVj0
塩ルートのラスボスカワイソス
336枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:54:34.64 ID:74adM8zt0
先攻1ターン目全員攻撃の指示が出たけど、ルール的に無理でいきなり萎えたわ
ヒロインよ、無茶振りまでは許すがルールは把握してくれ
337枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:57:19.20 ID:Z6GNRy+20
11月までパートナーアリアで進めたんだけど
明らかにマイナスになるようなアホなお願いはされた事無いぞ。
むしろ、フロントアタックしろとかダメージ1以上とか常識的な事言ってくるんだけど

進むとそんななるの?それともキャラによって違う?
338枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:58:33.87 ID:VoTqJgK+0
キャラによってお願いの違いあるっぽいよ
339枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:58:34.43 ID:emg5XUNYO
これテイルズアビスだけでデッキ組めないのかね
他のバンナム作品なんざ興味ないってのに…
340枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:00:02.53 ID:sh+731kW0
なんか負けた記憶ないのにプロフィール対戦数と勝利数の合計が2戦合わないんだが自分だけ?
341枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:00:16.31 ID:XzLwEXTD0
柴さんはかなり楽な方だったのか
342枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:00:49.04 ID:ExFi6jN+0
3回攻撃して必ず2回はダメキャン発動とかおかしいだろ
吸いましょうで思い出送ってもダメキャン
343枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:00:47.34 ID:XzLwEXTD0
>>338
柴さんは楽な方だったのか
344枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:02:09.53 ID:RPyTiPbX0
>>339
50枚揃わないから無理

ヒロイン入れたらギリギリで単色は組めるが、そうじゃないんだよ…
収録少ないんだから、バンナム作品も1作ずつエキスパンション作ってくれりゃいいのにな
345枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:02:19.82 ID:emg5XUNYO
せりなちゃんは好感度上げるとボイスが悪化するよ
お願い聞・い・て だとか達成した時もノリがキャバ嬢か何か

クロックフェイズ時とかで開けると凄まじくイラつくからそこはスルー安定
346枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:02:54.67 ID:Fs1Ak66c0
ヒロインのカード6枚除いてマット等含めて集め終わったw
ほとんど揃ってからは1枚ゲットするのに5万くらい使ってはリセットロードしたりしたけどそれでも
150万ほどかかってたりする
まあ効率よく聖櫃使えばいいんだろうけどね
347枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:05:07.29 ID:emg5XUNYO
>>344
残念だ
あんな仕様ごく一部のコアなバンナムファンしか喜ばんよな
まさになぁにこれぇって状態だわ
348枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:08:28.57 ID:Z6GNRy+20
>>343
・クライマックス置いて
・ダメージ1〜4以上
・前列○にカードを置いて
・クロック置いて

とかばっかり、ダメ4もそれでトドメとかレベルアップの時に稀に出る程度
手札事故の時にクロック置いてとか、cx使えば一掃できる時にcx使えとか
物凄い空気読んでくれるからこのスレ見てると、?な気分
進むと酷くなるのかね
349枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:08:41.23 ID:w5lvHtLS0
>>345
柴さんは好感度増すごとに控えめになっていって憎めなかったわ
350枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:08:47.99 ID:M53cxoqv0
わろたwwwなんだこれwww
急に主人公の口調変わったと思ったら言霊とか言い出すし
テメェとか言っちゃってるよ・・・
しかも3Pエンドとか無いワー
351枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:09:54.75 ID:Bj4B3TqR0
ルールを把握しきれてない時点で組んだABデッキをクリア直前まで使ってて、今ふとデッキを確認してみたらレベル2が三枚、レベル3が四枚という謎バランスだったんだが、
定石的にはレベル2をもっと増やすべきなのかな
352枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:10:53.97 ID:Usj3VwsR0
1週目幼馴染√オワタ

なんだこれ意味わからんのだが
353枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:10:58.88 ID:7UJKOPaL0
>>350
な?ひどかっただろ?wwww
354枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:12:17.11 ID:t8UA/Yeu0
チェンジ速攻だかっていう上級者()がひどい
チェンジ先なにもないのに効果が発動できる場合は必ずして
結局コストだけ使い場がガラ空きでターンエンド
手札も出せるキャラもないのにクロックはしないし
後衛は出した位置固定だしでゲームが成り立ってない
もう形振り構わず自爆特攻してくる方がよっぽど強いわ
355枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:12:43.85 ID:ZsQHYZZz0
>>348
5枚全て出てるときに2枚出せとか、
クロック出すな、クライマックス出すなダメキャンされるなあたりが妨害になるかな
356枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:13:30.37 ID:RPyTiPbX0
そういや、誰選んでも展開同じなのかね?
委員長だと変な英霊がアカシックレコード求めて出てきたが
357枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:14:14.08 ID:ylblf05i0
>>351
別に問題ない
大会入賞デッキにはレベル2が2枚でレベル3が9枚なんてのもあるし
358枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:18:45.64 ID:b5dHcDsQ0
「キャラのパワーを15000より強くして」とか条件キツいわぁ…
ディスガイアなら一体置くだけで20000いけるバールあるけど、どうやってやるべきだろう
とりあえず浴衣の長門と応援×2とクライマックス連動で達成できた
359枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:20:14.67 ID:FEcrgtYn0
>>358
コスト払ってパワーアップ系ならなんとか
おねだり聞いてからデッキ変更できれば楽なんだけどなw
360枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:20:55.76 ID:GarDijlW0
>>358
制服のネロ出しててきとうに上げるとか
361枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:21:39.05 ID:Z6GNRy+20
>>355
>5枚全て出てるときに2枚出せとか、
こういう無理なお願いはされてないな。
ダメ4みたいな厳しいかも?くらいはたまに出るけど、それもたまにだ
クロックもcxも、手札に恵まれてる時か、そのまま一掃できる時にしか言われない

どんなヒロインだとそんな事言われんの?
362枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:25:21.19 ID:RPyTiPbX0
試合中のお願いはまだマシな部類
問題は特別なお願いだ

デッキに入ってすらないイベントカードを3回使えだの、7回キャンセルして勝てだの
専用デッキ組まなきゃ無理じゃね
363枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:25:25.74 ID:M53cxoqv0
>>353 >>352
こりゃ何もかもがだめだなwwww
双子出てきてお姉ちゃんとかwww
こんなのB級映画でもやんねーっての

とりあえず落ち着いて、一週終わったからアドパでもしようかなって思った
364枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:28:51.22 ID:zPXFgZ/40
>>358
個人的にそれが一番きついお願いだな

俺はエンドレスエイト+応援+クライマックス+ハルヒでなんとかいけた
365枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:29:49.27 ID:ZsQHYZZz0
>>361
アリア
場を木山と一方さんでレベル2以上で固めてたけど崩して達成とかしたわ
366枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:32:45.07 ID:Bj4B3TqR0
>>357
ありがとう。行き詰まるまではこのまま行ってみます。
367枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:32:55.19 ID:4HArODav0
>>358
涼&夢子育成デッキであっという間
368枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:33:11.92 ID:Supt0Fek0
>>358
それはちょうどお花見長門がいたから楽勝だった
お願い後にデッキ調整できないのがきついわな
369枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:36:33.28 ID:QP5vSbnK0
初めてマクロスデッキ組んだんだがランカ優遇されすぎじゃね
レベル1で前列にレベル3のランカ三枚揃うわ
370枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:37:59.81 ID:N++3kvCd0
アリアってよく見るとしゃべってる口△だな
みなみけのキャラみたいw
371枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:39:02.40 ID:mOe+r/sc0
とりあえず一周クリアして意気揚々とアドパに行ってみたら、8041070Cエラーで弾かれまくってつらい
372枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:39:47.50 ID:74adM8zt0
エキストラパックのカードって入手できる?
373枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:40:31.20 ID:rMvSJn/q0
>>351
ABはそれくらい普通
アンコールで場に残せるし、回収豊富だからその枚数でも十分
俺のリアルのABデッキはレベル2が2枚だけだ
374枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:43:49.22 ID:ZuoisW8d0
2ターン目、相手の「約束された・・・」からの12点が素通り。
なんじゃこりゃー
375枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:47:52.24 ID:h65OKUF30
敵だったら確実にキャンセルするのにな
ほんとクソゲー過ぎるわ
376枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:52:20.38 ID:3yXq1kc20
>>374
>>375
それは実際でもたまにある。
おそらく最初の方でCXでまくったんだろ
そういう時は集中とかでデッキ削るとかしてそうならないようにする

個人的にヴァイスは遊戯王より頭使うから、ただやるだけじゃそうなる。
377枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:53:37.60 ID:3gTpOmmV0
三色デッキ使ってるけど色揃って無いとやたらクロック置くなって言われる気が・・・
手札にクライマックス三枚抱えてるときにクライマックス使うなとか
信頼度低いうちは自然なお願いだったのに信頼度高くなってから厳しくなってきた
特別なお願いも最後に5ダメージ通して勝てとかそれどこのゼルレッチ確殺デッキかよ
全部アリア、お前だよ
378枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:53:58.51 ID:MskeRlHT0
>>277
ありがとう!!
感謝する
379枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:54:00.52 ID:3D9F6FbO0
やっと1周目オワタ
幼馴染でやったけど、最後のあの展開いらんのじゃなかろうか
380枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:54:01.86 ID:JNh7OQja0
これって相手の後列カードを排除するシステムってないのか?
後列にレベルを上げる能力持ち、前列に高レベルキャラ並べられてフロントアタックもサイドアタックも通らなくて詰んだんだけど
381枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:55:04.50 ID:ZuoisW8d0
結局相手のクライマックスに対してこっちのキャンセル一度も出ずにでボロ負け・・・。
382枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:57:08.20 ID:ZuoisW8d0
>>376
2ターン目だっつの。
383枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:57:16.28 ID:3yXq1kc20
>>377
☆の数で判断
☆が多いほど難易度高い


>>380
後列攻撃するキャラや起動効果での後列除去とかあるよ
384枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:57:34.01 ID:w5lvHtLS0
>>380
あるよ
なのはのWASとか
後列焼きを能力で持ってる奴もいるし後はなんらかの効果で後列のパワーを下げて0にすれば控え室送りにできる
385枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:57:34.31 ID:ZsQHYZZz0
>>380
一部のカードで除去しろ
386枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:57:38.36 ID:3gTpOmmV0
>>380
なのはのイベントカードとかで控え室に送ったり、黄色CXのリターンアイコンで手札に戻させたり出来る
あとパワー負けしててもダメージは通るから手札に余裕あればチャンプアタックして押し切ればいい
387枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:58:16.95 ID:3yXq1kc20
>>382
なら後ろに固まってたんだろ
そんくらいあるわ
勝てなかったらクソゲーとかガキかよ
388枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:58:31.53 ID:3D9F6FbO0
>>380
特定のクライマックスカード出したあとのアタックで後列に攻撃できるキャラはいくつかあるけど、それくらいじゃないかねぇ
389枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:59:30.53 ID:3gTpOmmV0
>>383
☆の数って状況に応じて変動してるのかな?
どの☆の数だとどっちのお願いが来るかがいまいちわからない・・・
390枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:59:53.66 ID:QP5vSbnK0
>>380
デッドブリッジで決戦しましょう
391枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:01:59.01 ID:aKxysjRG0
特典のプロダクトコードって二つ使う意味ない?
392枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:02:34.18 ID:74adM8zt0
>>380
Lv0だったらABの岩沢さんとかで手札に戻せるし、
そのカードのパワーが低ければ相手のパワーを下げるカードとかで
パワーを0以下にすれば勝手に控え室送りになるからそうゆう効果を使うんだ!

マジでABのエクストラパックのカードって入手できないかな?
お色気担当ユイとをデッキに入れたいのだが…
393枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:04:09.39 ID:BfmERs6k0
不本意ながらDLCか、続編に期待するしかないな
394枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:04:22.99 ID:ZuoisW8d0
>>387
> >>382
> なら後ろに固まってたんだろ
> そんくらいあるわ
> 勝てなかったらクソゲーとかガキかよ

「なんじゃこりゃー」でクソゲー扱いかよ。とりあえず頭冷やして寝ろ


>なら後ろに固まってたんだろ

「2ターン目」はストックやキャラがその時点では揃わないから
>そうならないようにする

ができないって意味だよ。とりあえず頭冷やして寝ろ


あと馬鹿信者が馬鹿言って噛み付くと、ゲーム自体の品格が疑われるから
頭冷やして失せろ
395枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:05:45.99 ID:kvPjy+sE0
>>394
2ch初心者か?
落ち着けよ
396わふー ◆wahuu.1qww :2011/11/28(月) 00:08:22.33 ID:hAH38/430
選ばれし者じゃないから・・・
397枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:09:37.51 ID:e1AU1klz0
前列にキャラを置いたところで、「中央にキャラを置いて終了」のおねだりが来た。
フェイズ開始時だけじゃないのね
398枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:09:38.70 ID:PlJPMFoU0
いやこれマジで運ゲーだから
なんじゃー な状況が来てもキレちゃだめだ
399枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:09:51.47 ID:2Zf2QWGk0
>>383-368>>386>>390>>392
とりあえずなのはもFateもABも黄色も使ってない俺のデッキじゃ対応できないってのはわかった
そういう状況にならないようにプレイしろってことか

普段滅多に高レベル出さないくせにレベル3でチートじゃないのかってくらいキャンセル連続してNPCにレベル2と3並べられるとは思わなかったわ
400枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:11:25.20 ID:LMoQXuWJO
なのはアリサデッキみたくバンバンアンコールできるデッキで
ゾンビアタック仕掛けてれば後列バンプ入ってても関係ないよな
攻撃力で負けてもダメージは通るし
CXに回収トリガー8枚入れてたら、結構手札回収できて
クロックフェイズで入れ替え狙ったりしたら、7枚越えて捨てなきゃなんてのも珍しくない
401枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:12:41.34 ID:AFHZJT120
これAIがアホじゃなかったら2ターン目の8連勝とか無理ゲーだよね。
402枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:13:53.82 ID:sVWOalw80
>>401
トーナメントの3連勝も無理だと思うわ
403枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:14:21.83 ID:QaQ9preL0
慣れてくれば2ターン目に12点通ろうがキャンセル0だろうが負ける気がしなくなるから安心しろ
相手のキャンセル率が高いように感じるのは相手がクロックドローしないからで間違っちゃいないよ
404枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:15:30.67 ID:rN45TX700
ちょっと動くだけじゃなくて完全なアニメーション入るCX知ってたら教えてくだせえ

確認済み
なのは エクセリオンバスター
ハルヒ サムデイ
アイマス I Want
ミルキィ トライアセンド
405枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:17:52.44 ID:sVWOalw80
つか、レベル2から即死する時とかどうすりゃ良いんだ?
手札にもストックにもクロックにも控え室にもCX無いのに14点通るとかおかしいですよ

デッキ操作で上にCX積めるようなカードあるのか?
406枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:17:55.78 ID:VJU4Ihjo0
ミルキィホームズ結成とフェイトのセイバーのやつ
407枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:18:39.41 ID:VJU4Ihjo0
408枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:18:39.54 ID:SbrfxXRu0
>>404
AB 守るための力 だったか天使がハンドソニック出してるやつ
マクロス アイモ
Fate 約束された勝利の剣
409枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:18:58.29 ID:sVWOalw80
>>404
Fateの約束された勝利の剣は確認した
410枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:19:50.45 ID:8Yw/B/rb0
>>404
とりあえず超電磁砲の超電磁砲と最高の友達が原作アニメ使ってたかな
両方絵柄違い有りで片割れは違うんだけど
411枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:21:18.46 ID:GnP2Ky+90
>>404
ミルキィホームズ結成!も
412枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:22:55.61 ID:A8Yzl2aH0
思い出にカードを送ってデッキ圧縮したら少しはキャンセル率上がるよ
413枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:23:30.84 ID:PbfsObJAO
デュエリストから転職してきた。ソリティアじゃないのはいいね。
運ゲーってのもわかるけどどんなデッキでもそこそこ闘えるのは良いな。
414枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:24:39.46 ID:bXw7+lhS0
一度見たCXの演出を見られるギャラリーとか欲しいな
415枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:26:17.75 ID:VJU4Ihjo0
>>414
てっきり完備だと思ってたから悲しかった
416枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:26:42.63 ID:II8DKb3n0
>>401
アドパがエラー連発でクリア後のプレイに絶望していたがまだ2ターン目があったな!
417枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:29:07.42 ID:SbrfxXRu0
サイドしかしてこないと思ってたのに特攻してきて負けたときは あ?え?
ってなった
418枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:30:16.37 ID:JNBcE6fb0
>>405
どんなに頑張っても負ける時は負ける

一応相手ターン中に圧縮したり(ミルキィの遠山 咲とか)CX戻す手段(ABの百人力の手練 椎名とか)も
あるけど確率上全てのCXがボトムにある可能性は存在するから・・・
419枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:32:05.55 ID:Idg4uIvv0
>>405
回復魔術で耐えるとか?
420枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:33:31.30 ID:sVWOalw80
>>417
残り数点になるとやってくるよ

>>418
CPUは適度に入ってる感じがするんだよな…
なんか理不尽に思えてくる
421枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:35:32.32 ID:2gNHDR+d0
ちょっととトライアルからデッキ弄ったらぼろ負けしたよー^^
422枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:36:42.28 ID:MRJGvaSg0
天使ちゃんデッキ組んだけど微妙だった・・・
423枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:37:23.75 ID:5T0eJmwq0
>>404
ハルヒ SOS団誕生
424枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:38:11.85 ID:BfmERs6k0
>>422
ABで頑張りたいときはどんなデッキがいいんだろうな
425枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:38:53.89 ID:Idg4uIvv0
でもこのゲームうまく続編出せば楽しくなりそうだな。
基板は出来てるから
426枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:40:06.57 ID:e1AU1klz0
サイの字で絵理を拾ってこようかと思ったら、「山札を控え室に送る」部分でリフレッシュされてしまったわ。

自分1ターン目のクロックをおいた時点でCX4枚手札にあったら投了してもいいよね・・・。
427枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:41:32.34 ID:8Yw/B/rb0
レベル2から即死ってーとクロック0でも14点か
ソウル5×3体くらいならソウル+2CX入れたデッキじゃ普通にあるし運悪きゃ仕方ないな
まあでもこういうことがあるのがこのゲームの醍醐味じゃないかなー
428枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:41:33.39 ID:QaQ9preL0
>>405
相手をレベル2に上げる前に手札を1〜2枚orストック3以下にしてしまえば
そもそもそんな状況にはならないんだけどな
CPUに常勝してるプレイヤーはみんなそうやってると思う
429枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:41:40.92 ID:GPV8QWNI0
>>425
収録タイトル数が増えたらな・・・
TFみたいにオリカや開発時点出てるカードを全部収録すればいいのに
430枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:42:26.28 ID:lID/cbNi0
カード全解放のチーターとアドパで当たったけど、クソ弱くて吹いたw
やっぱカードゲームってのはデッキ構築や戦略を知ってないとダメなんだなあと再認識
431枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:45:30.28 ID:sVWOalw80
リアルカードで大ダメージや連続キャンセルはネタとして盛り上がれるんだが、CPUにやられると妙にムカつくんだよな…
432枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:46:25.29 ID:II8DKb3n0
>>429
あと安定したオンライン周りと、ロードが改善するだけでも大分よくなるよな。
433枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:48:28.78 ID:s7Vnskep0
名前本名入力したらアドパ対戦の時出てきちゃって吹いたwww
434枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:48:42.47 ID:sVWOalw80
>>428
能動的にストック削る方法って何かあるのか?
相手はなにがあろうと殴ってくるし、倒しても3コスアンコールやらなくなってきてる
435枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:53:28.38 ID:rN45TX700
レスさんくす
どのタイトルも2つずつぽいね
まだ知ってるひといらっしゃればお願いしやす

なのは エクセリオンバスター 、スタンバイレディ
ハルヒ サムデイ、SOS団誕生
アイマス I Want
ミルキィ トライアセンド 、ミルキィホームズ結成
AB 守るための力
マクロス アイモ
fate 約束された勝利の剣
超電磁砲 超電磁砲、最高の友達
436枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:53:34.92 ID:e1AU1klz0
ゲームスピードを「普通」にしても相手に発生した効果で止まらないのか。
なにをされてるか理解する前にゲームが流れてくのはなにか腹立たしいなぁ。
437枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:54:56.38 ID:zZbqoQ0J0
相手が山札と控え室ゼロになって自殺した( ゚д゚)
438枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:55:56.86 ID:sVWOalw80
>>437
サイド戦術やってると、それで確実に勝てる
439枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:58:45.34 ID:woPMebY90
>>435
アイマス スタ→トスタ→ ふるふるフューチャー☆ 目が逢う瞬間
SPとノーマルの違いは確認してない
440枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:00:18.89 ID:woPMebY90
>>435
たぶんだがタイトルごと各色4個じゃないか
441枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:04:51.51 ID:8Yw/B/rb0
>>439
それはフラッシュみたいにパーツ動かしてアニメみたいに見せてるだけのやつじゃね
442枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:05:22.70 ID:rVBNyBy60
後輩からお小遣いもらってカードにつぎ込む男って冷静に考えたらどうしようもないな
443枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:06:52.14 ID:rN45TX700
>>440
なん・・・だと・・・
言われてみればそんな気がするな
結構豪華だねえ
444枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:14:03.33 ID:N6Qgf/GYO
アイマスのデッキ作ろうと思ったがチェンジのコストとか高かったりしてどのカードが強いのかよくわからない
104000の春香さんが強いのはわかる
445枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:14:47.73 ID:PPlb6nEu0
そこに跪いてって言われたから正座したらフルボッコにされた
きたない流石春香さん汚い
446枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:14:57.65 ID:QaQ9preL0
>>434
レベル0〜1帯で相手のキャラだけ倒してれば自然にそうなる
クロックドローの頻度の差でキャラを倒して倒されての1:1交換を繰り返せば
まずCPUの方が先に手札が尽きる。尽きてなければ3コストアンコしてるからストックが無い
手札かストックのどっちか欠ければソウル2が複数並んでCX撃たれる事もない、という理屈
447枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:15:31.33 ID:L+S1KJJkO
最初のターンで前に二つ置いたあとに全部アタックしろとか無理に決まってるだろw
448枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:16:57.33 ID:aHTldeus0
デッキ8個作ったんだけど8個めのやつをフリーで使うとなぜかフリーズする
449枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:18:09.33 ID:rVBNyBy60
キャラいるところに上から置いて控え室送りにしたらアンコールするか聞かれたんだが
これって何か意味あるの?
450枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:20:59.40 ID:LFkJSqUPI
10万4千のはるるんって何者だ・・・!?

>>449
例えばAというカードの上にBというカードを置いて、Aをアンコールするかと聞かれた時にアンコールしちゃうと、Bが控え室送りになっちゃう
451枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:21:44.63 ID:THJHttaO0
最初のターンで前列に2体以上置く人は何が目的なの?
452枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:22:48.46 ID:ol+xoQT20
>>449
余分なストックを控え室送りにしたい時とか?

そういやアンコールのコストが山札から1枚クロックに置くカードの場合、
同じカードを重ねれば好きなだけ山札をクロック送りに出来るのかね?
453枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:23:16.38 ID:NZYDADJJ0
>>449
ストックが10越えで控え室経由で使いたいカードがあるときにアンコール連打したかな

○連打だからたまに間違えるときあるけどw
454枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:23:42.16 ID:LUWjL1eP0
>>449
ルール上そうなってるだけだからほとんど意味ない。
455枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:23:46.52 ID:95DQeeTo0
>>449
溜まりすぎたストック吐いたり
「控室から場に出たとき〜」な能力の起動
さらには潰し返すことで「控室に送られたとき〜」な能力も使えるだろ
456枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:25:54.20 ID:rN45TX700
>>449
まあ一応ルール上可能だから
普通はしないけど
連打してるとたまにアンコしちゃって鬱になる
457枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:25:56.05 ID:h4hypNo20
アンコール自体は舞台から控え室に移動するタイミングならいつでも使えるからね
アンコールステップ以外はあまり意味を成さないけどストック消費とかそういう特殊な用途として有る
458枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:28:46.18 ID:AFHZJT120
>>447
だから先行第1ターンで前列に2体以上展開するなとあれほど。
459枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:30:34.11 ID:h1+fKvj00
手札と場の状況判断しておねがいを言って欲しい 無理だろうけど

さすがにこなせないおねがい連発されるとストレスがやばい
460枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:31:17.60 ID:8Yw/B/rb0
>>459
え、これって罵られて楽しむゲームでしょ
461枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:33:01.99 ID:ol+xoQT20
最近はお願い聞くとヤバイ状況でも従うのが楽しくなってきた
つーかお願いがないラスボス戦とか物足りないw
462枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:33:58.32 ID:GPV8QWNI0
まぁお願いがないとAIが弱すぎてヌルゲーだしな・・・
463枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:35:28.97 ID:m4db+Eu/0
>>459
かぐや姫的な無理難題をふっかけまくってくるにちがいない
464枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:44:14.69 ID:ZKPw584i0
ラストの超展開にびっくりした、伏線くらい張っておけよ
465枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:44:30.10 ID:MRJGvaSg0
>>435
超電磁砲は禁書と合わせて2つじゃないかな?
完全アニメーションは超電磁砲と 聖ジョージの聖域

最高の友達は体が動いてないのでflash風
ハルヒの残り二週間の夜の煙みたいな感じ
466枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:46:14.58 ID:sVWOalw80
>>464
地下の鉱石とかアカシック・レコードの話は、一応ヒロインとの日常会話で出てくるぞ
467枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:46:32.16 ID:JNBcE6fb0
皆順調にヒロインに調教されてるな・・・
そして信頼度5になったヒロインの☆3おねだりに答えて悶えるわけだ

>>449
圧殺アンコールはチェンジタイミングがドローフェイズの始めのタイトルだと覚えといて損は無い
実例上げるとリフレッシュ後に天然少女シャロに恥ずかしがり屋エリーを重ねてエリーの自動効果を使用、
その後手札アンコールで天然戻してハロウィンエリーを控え室に置き、次のターン本好きエリーをハロウィンチェンジ

ドローフェイズチェンジはコストが安かったり、今回は参戦してないけどチェンジ前が手札に戻ってくるタイトルもある
その代わりリフレッシュに弱いし、アイマスイベントの朝の挨拶とかでチェンジを潰されることもあるけど、
こういった手段でチェンジを安定させることも出来る
468枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 02:01:01.99 ID:4XCb/kB60
ウンコでるかと思うくらいロードなげえ
469枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 02:02:29.36 ID:rN45TX700
シリアス展開でいきなり「諦めちゃだめだお」は反則だろww
470枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 02:06:39.52 ID:sVWOalw80
>>469
それは、単にライターがy押し忘れただけな気がしてならない
471枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 02:08:20.33 ID:ol+xoQT20
>>470
ちがう
シリアスな場面で語尾に「だお」な奴が登場する
もちろん連呼する
472枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 02:09:33.99 ID:rN45TX700
いや全部「〜だお」になってる
柴さんルートやってみそ
あまりにいきなりで吹いたわ
473枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 02:11:02.32 ID:sVWOalw80
>>471-472
マジで…
3周目に見てみるわ
474枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 02:12:08.09 ID:GPV8QWNI0
ライターは主人公のキャラぐらいは統一させようぜ・・・
一人称がバラバラだし
475枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 02:13:49.49 ID:ol+xoQT20
そういや2ターン目まだ開封してないんだけど、
こっちは「おねがい」あるの?
無いならただのヌルゲーになりそうな予感
476枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 02:15:00.52 ID:Ma6W5ACe0
イベント○○回使って〜のお願いに対して
寄り道3回打ったけど失敗扱いにされてしまった
ひどい
477枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 02:23:23.77 ID:kfqBYda10
>>445
??「そこはありがとうございます!と言うところでしょ?」
478枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 02:26:38.91 ID:GnP2Ky+90
おねだりも慣れるとタイミングで受けるか判断できるな

クロック:クロック置くor置かない
メイン:キャラを置くor置かない、キャラを○○に置いて終了、起動効果使用orしない
クライマックス:クライマックス使用orしない
バトル:アタック指定、相手をリバース
479枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 02:27:54.39 ID:zhyTd+6x0
拝領するときの消費CVPってステータスか何かの条件で変わるの?
前見たときより少し減ってる気がするんだけど
480枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 02:31:36.89 ID:8Yw/B/rb0
あれ?クロックレベル両方に色無いのに助太刀使えた
助太刀は例外とかそんなルールあったっけ?
481枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 02:32:10.70 ID:THJHttaO0
I want 見てから、目が逢う瞬間の落差に不覚にも笑ったwww
ひどいなコレwwww
482枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 02:34:47.80 ID:h4hypNo20
>>480
色条件に縛られるのは手札から舞台に出す時
助太刀は手札から控え室に直接置く時の効果なので縛りがない
483枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 02:36:35.35 ID:rN45TX700
>>480
助太刀(キャラの能力)は色制限を受けない
イベントのカウンターは色制限を受ける
484枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 02:36:49.58 ID:h4hypNo20
ただし「イベント」の助太刀はカウンターステップに舞台にプレイするので色条件が発生する
485枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 02:44:24.04 ID:8Yw/B/rb0
キャラの助太刀は「手札でも使える能力」なのか、カードをプレイしてるわけでなくコストとして捨ててるだけと
なるほど、また一つ勉強になったぜありがとう
486枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 02:45:26.70 ID:+ujiJ+bS0
おまけディスクのほうは「おねがい」はまったくないよ
487枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 02:49:32.04 ID:e1AU1klz0
キャラを○に置いて終了って場所移動するだけでよかったのか。
しかし購買部でステータスは表示して欲しかったな。

CPUが0になってもサイドアタックするのはトリガーに賭けてるに違いない
CPUがサイドアタックでもパンプアップするのはコストを払うことに意味があるに違いない
・・・と思うようにした。
488枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 02:51:14.72 ID:8Yw/B/rb0
>>487
こっちレベル5とかでもお構いなしにレベル0でサイドしかけてくるけど・・・
489枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 02:52:50.64 ID:ol+xoQT20
>>486
サンキュー
それ聞いて2ターン目を開封する気が無くなった俺はMなのだろうか…
490枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 02:56:44.61 ID:rN45TX700
ストック溜めたいんだろやめあら

ハイタッチとじゃんけん試してみた人いる?
どうなるんだろ
491枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 03:12:58.49 ID:dKtorScC0
ハイタッチは、はい か いいえが○ボタン/×ボタンで出た気がする
2回機会があったけど、ハイタッチしてくれたのとしてくれずに空振りしたのが一回ずつあった
492枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 03:15:28.75 ID:e1AU1klz0
>>488
そうか・・・

>3段階目(R):ステータスが80&60、信頼レベル(ハートの数)3つ

だけど、今プレイ中の表示では80・30・30、信頼レベル(ハートの数)3つ になってる。
493枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 03:51:20.15 ID:AoTn40AnP
とりあえずこれだけは言わせてくれ

双 子 丼 は 俺 得
494枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 04:57:27.32 ID:qbHzyHim0
3点攻撃を6連続キャンセルされた...ヒドス
こんなのかてねーよw
495枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 05:02:38.96 ID:D8XFdKPvQ
相手の効果発生時はボタンを押すまで情報をずっと表示して欲しい。あの表示時間であの行数を読めるわけないだろ。
あとは対人戦で相手行動中の待ち時間に、フィールドのカードにカーソルを合わせたら情報を表示出来るように。

ただでさえ知らないカードばかりなのに
次の自分のターンになるまでは確認すら出来ない。

初心者に優しいのはチュートリアル部分だけだよな。

ここら辺が改善されるだけで戦闘面は十分な出来になると思う
496枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 05:07:21.21 ID:kvPjy+sE0
ググッても攻略のってないんだけど、選択肢ってストーリーに影響あるの?
教えてエロイ人!
497枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 05:09:16.04 ID:+ujiJ+bS0
>>495
トリガーでめくったやつはストック行くから
もっとひどいぞ
498枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 05:11:02.98 ID:GnP2Ky+90
>>496
興味と好感度に影響あるくらいだと思うけど・・・
まだクリアしてないからよくわからん
499枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 05:36:14.07 ID:EVPl7PcrO
もうすぐ一周目が終わる…みんな速すぎるだろ(笑)
ふるふるフューチャー☆のムービーがSPと普通ので違ってた事に少しだけ感動した今日この頃
500枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 05:37:17.94 ID:fm8XHgFK0
>>494
後一回3点攻撃をされたら負けるタイミングで
三回CX引いてキャンセルした時は自分が不死身になった気分に

それでも私はフェイトビートに“揺るぎ無い意志”なのは を入れ続けるよ!
混ぜるもんじゃないと解っていても混ぜるよ!
501枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 05:39:09.56 ID:BrCgE9Co0
カード欲しいから先にギャルゲークリアしておこうと思ってるけど、いちいちロード長くてイラつく
ギャルゲーやりたくて買ったわけじゃないから、ギャルゲーパートもやらされてる感が強いし・・・
なんでこんな仕様にしちゃったんだろ
502枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 05:47:20.05 ID:jvUGdIyx0
ギャルゲ要素無くしてロード時間短縮してテキスト検索機能付けてカード・ムービー観賞機能付けてくれたら神だった
503枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 05:47:38.52 ID:GBTJY8ds0
>>501
遊戯王TFの中途半端な真似したんだろ
504枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 06:37:07.47 ID:BrCgE9Co0
ロード長いだけなら我慢できるけど、ギャルゲーとか本来やりたくない事をやらされている上で
ロード長いから気に障るんだよね
ホント、ロード時間とギャルゲー、ついでに検索・ソート関連何とかしてくれたら良作になりそうなのに
505枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 06:42:04.61 ID:GBTJY8ds0
>>504
AIもよくしないとな
506枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 06:44:01.68 ID:V3X7Nd800
今のクソAIでも勝てないクソゲー言ってる連中が可哀想なことになりますがそれでもいいのなら
507枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 06:44:10.97 ID:fCcAkw+aO
聖櫃や購買部のロードが長すぎるのが謎。
508枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 06:50:37.39 ID:5sNCsj2E0
ギャルゲ要素がないと売れない判断はわからんではない
元々ヴァイスがそういう層向けだし
ただロードはなぁ
自分の部屋への移動ごときですら20秒以上のロードとか糞すぎ
ロードがサクサクなら糞ギャルゲパートでもボタン連打で飛ばしていけるのに
あと2バージョンの意味も不明
くだらねーことで金稼ごうとするんじゃねーよ糞バンダイナムコ
509枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 06:55:39.89 ID:xBgxBpgt0
ただの運ゲ
510枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 07:01:21.23 ID:GBTJY8ds0
>>508
これをギャルゲ目的で買った奴がどれほどいるというのだ
ロードは解放しなくてもいいところでをわざわざ解放して
また読みこんでるからなぁ

まだ書かれて無かったけどアイテムは12月1週に
19500で全2か14800で各4のが販売される
前半にアイテムでステータスあげる旨みも無いようだし
ここまで金溜めてからステータスあげて聖櫃解放したほうが楽そうだな
511枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 07:08:24.74 ID:GBTJY8ds0
CGの入手タイミングまとめてみた
だれか見やすくしてくれると助かる
5月1週前 GW 涼花1 美波1 瀬利奈1 アリア1 菜々1 史緒1
5月2週前 自動? 英1
6月3週前 修学旅行 涼花2 美波2 史緒2
7月4週後 夏休み 美波3
8月3週後 猛暑の特異日 涼花3 翠子1 美波4 瀬利奈2 アリア2 菜々2 英2 岸
以降セーブに表示されるキャラがイベントに出てくる
10月2週前 体育祭 涼花4 翠子2 美波5 菜々3 英3
11月1週前 文化祭 翠子3 美波6 瀬利奈3 アリア3 英3 史緒3
12月1週後 アリアルート アリア4
12月4週後 クリスマス 正月と連動 
1月1週前 正月 涼花5 翠子4 菜々4 英4
2月3週後 瀬利奈ルート 瀬利奈4
3月4週後 カップ戦 史緒ルート 史緒4
クリア後 各ルート 各ラスト
512枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 07:16:52.19 ID:8Yw/B/rb0
すげえ、乙!
513枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 07:21:30.93 ID:GBTJY8ds0
あ、カップ戦のとこに岸ルート以外にキング戦CG
書くの忘れてた
514枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 07:52:44.49 ID:Da04YvxU0
>>511
乙です!!
515枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 08:05:06.38 ID:frXVyLMkO
ギャルゲパート今まで飛ばしてて4週目にして初めて見始めたんだけど、無駄にフルボイスかよ…
516枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 08:07:22.50 ID:GBTJY8ds0
お、またミス見つけた
英3は体育祭が正しい
文化祭はミス
517枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 08:09:05.88 ID:DVgTfuLcO
安心しろ
ボイスつきは精々半分以下くらいでフルボイスじゃないばかりか早々に会話ループまでし出すからw
518枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 09:03:12.18 ID:LIAsIDAWO
>>510
俺です
519枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 09:04:43.64 ID:sVWOalw80
フルボイスどころか、喋らない場面の方が多いな

つか、ゲーム進行の処理がターン経過するたびに遅くなるのが気になる
1ターン目はサクサク進むのに、終盤モッサリし過ぎじゃね?
520枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 09:13:50.00 ID:ey0P9WEHO
ボイスパートは無駄にちゃんとしたリップシンク。力の入れどころ間違ってる
インスコ+進行ボイス・CX演出OFFでだいぶサクサクになる。味気ないがな
521枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 09:27:57.04 ID:sVWOalw80
最初は全部ONでもサクサクなんだがな
処理多いから仕方ないのか
522枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 09:40:02.85 ID:40IrfvPM0
攻略wikiってあったほうがよさげかね?
523枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 09:50:53.76 ID:II8DKb3n0
>>501
一回クリアしちゃうと購入できるパックが減って、
またある程度日付を進めなくちゃいけなくなるから気をつけろよ!
524枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 09:55:48.48 ID:AGcYG0Ac0
道具20個までしか持てないのかよ
ずっと気付かなかった
525枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 09:59:03.29 ID:17097rn7O
道具の上限なかったら4月1週で聖櫃全解放出来ちゃうだろ
526枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 10:01:42.00 ID:OMCjr+bQ0
信頼が足りなくて無理じゃね
527枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 10:02:10.33 ID:MRJGvaSg0
>>525
信頼度が足りないだろうが
528枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 10:03:53.15 ID:9Kn1r3Qt0
MA系のPRないのか・・・
529枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 10:07:51.30 ID:071aQAPi0
2週目も終わらせて3周目に入ったんだけど

>>4

クリア特典って、
周回数×10000円
周回数×1000CVP

・・・っぽい。
周回重ねるほどボーナス増えるから、
最終的にヒロインの尻だけ追いかけて聖櫃解放だけして
大会に出ないのもアリかも
530枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 10:14:46.42 ID:LMoQXuWJO
一方通行、妹達デッキ作ろうと思うんだが
木山先生とかカエル医者、小萌先生辺りは入れた方が安定するんだろうか
気分的に打ち止めも入れたくなるが
531枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 10:22:38.52 ID:WXcSeAtWO
>>529
信頼度の上昇率って如何なもん?
こっちは大会だけで信頼度上げてあとはバイトしてるんだが
会話してるほうがあがるならそっちに専念して大会無視したほうが効率的かな?
532枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 10:33:37.68 ID:P9aT4JpM0
さすがにネトパ部屋ないか
533枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 10:42:31.58 ID:eFOIB6Sj0
フェイト強すぎわろた。なのはより安定だわ。

絵的にも
534枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 10:49:43.88 ID:cdmNQ0fQ0
いつもはWサイドのディスクでやってて
今間違えてSサイドのディスク起動したんだが、そのまま開けるな
ちなみに反対サイドのカードが安く買えるのはおいしい
535枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 10:50:22.56 ID:AGcYG0Ac0
なんで正月なのに制服なの…
絵師仕事しろよ
536枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 10:57:03.18 ID:sVWOalw80
>>535
立ち絵ならともかく、イベントスチルでそれだからな
537枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 10:57:40.31 ID:AoTn40AnP
>>535
そんなにしよ子の和服姿が見たいと
538枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 11:03:47.55 ID:d8bVoEzO0
攻略対象じゃなくてもプールに居ると行ってしまう
水着になってるかもしれんと
539枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 11:09:05.09 ID:8Yw/B/rb0
>>530
上条さん入れるわけでも無いならカエルは安定、黄色は相手ターンに討ち取られるから相性良いし
木山せんせーはレベルバンプできるのレベル3の一方さんくらいだし入れても良いけど相性は普通じゃないかな、デッキコンセプト無視してまで入れるようなもんじゃない
540枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 11:11:13.03 ID:P9aT4JpM0
自分でデッキ考えても、最終的に有名所っぽいのに行き着いてしまうのな
541枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 11:13:25.48 ID:sVWOalw80
>>540
コンセプト有るなら大体使用者いるしね
キャラ主体とか特徴主体なんかは特に
542枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 11:15:01.89 ID:WXcSeAtWO
>>533
高パワーは安定するけど、低レベルキャラでほっとくとソウルバンプでたまにやられる
CPU相手ならレベル2〜3早出しが安定するデッキがいいよ

構築難しいがFateのマスタービートや、桜ライダーは早出ししやすくて、攻略楽だよ
543枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 11:15:44.07 ID:kSkR8alsO
フェイトデッキ作ったんだが、相手をレベル3にした後のパワー負けがきつい。母想フェイトをチェンジ使って早めにだして後ろのアルフで強化して殴るのが今の戦法なんだが、パワー10000くらいまでしかいかないから、レベル3のやつに力負けする。
なんかいい解決法ないかな?
544枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 11:17:19.86 ID:sVWOalw80
>>542
マスターデッキはたれ凛いない分のレベル1枠が薄いのがな
無難にセイバー召喚でいい気が
545枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 11:18:16.20 ID:9Kn1r3Qt0
カスタネットマスターw
546枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 11:21:04.70 ID:P9aT4JpM0
発売日から始めてるんだが
部屋と購買と試合前のロード中に
腹筋してたらちょっと割れてきたぜ
547枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 11:24:01.83 ID:WXcSeAtWO
>>543
狼形態を並べる
カウンターを入れる
魔法orクローン回収でCIPを使い回す
548枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 11:26:24.46 ID:LMoQXuWJO
>>539
なるほど、上条さん入れるのもありかぁ
上条さん採用するのかカエル採用するのか
両方採用するか迷うな
そこまで対象少ないなら木山先生は入れないか1枚か2枚入れるくらいになりそう


>>543
トライアルに10000で正面の相手にソウル+1するフェイト入ってなかったっけ?
あれ2、3枚入れてみたら?
アルフで攻撃力上げてるなら、なんとかなるだろうし
549枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 11:28:23.90 ID:8Yw/B/rb0
>>530
ってレベル2一方さんもレベルバンプ持ってたか、こりゃ相性良いわ
うーん、一方打ち止めは4詰みだろうし入れるとレベル2重くなりすぎだと思う
確かに木山一方は強いけど、この構成だと打ち止め出す余裕が無くなると思う・・・
550枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 11:28:31.20 ID:WXcSeAtWO
>>544
たれ凛なくてもカレイドルビーさんが華麗になんとかしてくれる
黄赤t緑のマスタービート面白いよ!一応セイバー召喚2枚入ってるが、
ゲームではデッキ枚数見えやすいので普通に士郎&セイバー早出しの成功率の方が高い
551枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 12:05:50.74 ID:ZKPw584i0
>>550
緑って何入れてる?
552枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 12:11:40.95 ID:WXcSeAtWO
>>551
バゼット4、桜の看病4、水着のライダー3
看病でデッキ調節とコスト確保して早出しねらう感じ
553枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 12:37:10.37 ID:rN45TX700
>>543
レベル0でストック3くらい貯めてレベル1上がってすぐに雷光とソニックフォームをチェンジで出してる
ソニックフォームは後列アルフで12000まで出る
レベル2だから相手ソウル+1もほぼデメリットになら無い
母を想うフェイトも入ってるけどパワーが心許ないからあんまり使わないな
あくまでソニックフォームが手札に来なかったときの保険かな

使い魔アルフは序盤から1枚でも置いとくとパワー圧倒できるし後半でも通用するパンプ量だから4枚積んで問題ないと思う
554枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 12:41:47.30 ID:h1+fKvj00
ソニックフォームが初手にこないと落とす方法わからなくて辛い
ソウルに来たらいいけど自分で控え室に落とす方法ってなにかあります?
555枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 12:43:39.30 ID:BiTEWtPs0
ストックにいったのうまく落とすか
レベル0のときにクロックで送るしか・・・
それで落とせなければレベル2で出すしかないんじゃない?
556枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 12:45:46.49 ID:sVWOalw80
>>554
引き次第クロック置きorストックに行ったらとっとと消費

チェンジコストで捨てて、そのまま拾うのも出来たっけ?
557枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 12:47:35.06 ID:kSkR8alsO
>>553
ということは、レベル1はフェイトvsシグナムと姉アリシアってこと?どっちもストック3だからきつくない?
どっちのチェンジを主体にして戦うかで迷ったんだが、ストックの量を考慮して、リニス→もう一人→母想 を選んだんだが
558枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 12:50:50.07 ID:uHaTvNdJ0
アドパってウィルコムの低速回線でもやれるかな
559枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 12:51:44.11 ID:WXcSeAtWO
>>556
できるよ。コスト支払いが先に発生するから、手札にあったらコストで落として場に出す
560枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 12:52:30.27 ID:DVgTfuLcO
しよ子シナリオクリアしたら貰えるキャラカードはあの雑誌付録だった本人のかな

まさかしよ子もバンナムとコラボして一部ヒロインみたく写実的で気持ち悪いデザインには…ならんよな
561枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 12:58:57.09 ID:AoTn40AnP
>>560
しよ子は2枚もらえて普通のセーラー服のと学ランのやつ
バンナムとコラボしてないせいでネオスタでは使えない
562枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 13:05:54.24 ID:w/85315XO
なのはでCPU相手だと相手のレベル0倒さずにレベル0〜1でストック6以上貯めて聖王様三人だすと相手何もできないな
回収も難しくないし
563枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 13:08:58.39 ID:DVgTfuLcO
何いい
逆に満足にデッキに入れられないとは…

さんくす
数日前に始めた初心者だが2周目入った未だにネオスタンの定義を把握していないというw
564枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 13:27:38.93 ID:sVWOalw80
ネオスタン=作品単じゃね?
565枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 13:27:43.43 ID:dKtorScC0
ネオスタンってのは作品単体でしょ
566枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 13:28:03.99 ID:8Yw/B/rb0
ネオスタンは特定の作品に固定されてないタイトル限定ってとこか
どの作品でもいいけどデッキに一つの作品のカードしか入れられない
567枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 13:30:25.47 ID:kAYB16qh0
しよ子ネオスタ入れられないって・・・
本来はしよ子などのブシロードオリジナル系のカードは全て特例カードで全タイトルのネオスタンに使えるルールなのに
568枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 13:47:14.84 ID:WXcSeAtWO
まぁそこはPSPオリジナルルールってことで我慢せねば
それにしてもミルキィで緑青t赤組んでみたが強いな!
集中あったらまじド安定レベルじゃないか
569枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 13:58:46.22 ID:GT3uYenU0
会話全部飛ばす+試合出ない だと一周何時間くらい?
金とCVPは一周クリアで貰えるし足りなければ特典対戦とすれば、
ADVに興味なければとっとと8周目に行って最終セーブとするのがカード資産的にはいいよね
570枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 14:02:11.94 ID:AoTn40AnP
バンナムは100%にしてもボイスもらえるとかないから欲しいヒロインカードさえもらっちゃえば無理して周回する必要はないと思う
571枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 14:09:01.09 ID:071aQAPi0
>>531
重複イベントで地味に信頼度とステが上がり続けるせいで、
信頼度は大体12月ぐらいにはMAX(2か月でハート1つぐらい)
キャラごとの上がりやすいステータスはドーピング要らない程度に育つから、
周回ボーナスで聖櫃の4段目解放できるまでステにすれば、
完全にギャルゲ主人公になれる

>>511でCG集めるタイミングをまとめてくれてるから、
参考にすればバイトにいく余裕もあるハズ
572枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 14:13:50.10 ID:WXcSeAtWO
>>571
ありがとう
これで大会棄権して心置きなくギャルゲ出来る
573枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 14:17:27.25 ID:7/+r7LXS0
なのはで赤一色だけのデッキ作るのってあり?
574枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 14:30:16.58 ID:LMoQXuWJO
>>573
CXを、スターライトブレイカーとぶち抜けで固めれば控え室からの回収が容易になるし
手札の確保はしやすい
レベル3には聖王様いるし
後方にクア姉置けば攻撃力で負けてもレベルで負けてなければなんとかなる
からありと言えばありなんだろうけど
緑のアリサいれて安定させたくなる
575枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 14:35:01.93 ID:WXcSeAtWO
>>573
なのはだけじゃなく単色はどれでもあり
メリットは色の事故がなくクライマックスがいつでも打てる
デメリットは、多様性がなく対応力不足になりかねない
他色にしかない特徴などを上手く取り入れれるようになるまでは単色で回し方を考えるのも有りかも
576枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 14:37:14.91 ID:xBoTuMFj0
桜緑単を微調整中なんだけどこれ入れといた方がライダー回収しやすくなるってカードってある?
577枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 14:44:58.84 ID:WXcSeAtWO
>>576
桜ライダーは回収力不足だからCXを全て扉にしてる
某大学生対戦動画を参考にするといいかも
578枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 14:45:10.67 ID:7/+r7LXS0
>>574-575
そっかー、サンクス
赤一色で作ってみて物足りなかったら緑のアリサ入れてみるかな
579枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 15:10:33.37 ID:1zQH0Y+k0
正月の寝落ちはなんかちがくねw
580枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 15:15:31.88 ID:rN45TX700
>>557
両方出さなくていい
手札に回ってきた方だけでおk
3パンしたらまたストックたまるから次のターンに順次出していく

レベル1はそのふたつと1/0/5500と1/1/7000入れてる
5500はあまり使わないけど7000は汎用性高いからチェンジできないときはこれで繋ぐ
ストック使うのはチェンジのときくらいだから溜まり次第すぐ使ってしまえばおk
581枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 15:24:29.63 ID:xBoTuMFj0
>>577
今見たらCXに一枚も扉なかったよ。
調整して入れてみる
582枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 15:35:27.59 ID:TsKj4sq40
選択肢ないのに好感度下がるイベントとかマジ勘弁
583枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 15:37:48.73 ID:40IrfvPM0
下がってるのは好感度なのか興味なのか
584枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 15:40:59.31 ID:WXcSeAtWO
>>581
緑単色なら扉入りようがない
003500アーチャー4、熾天覆う七つの円環2、扉CX8枚をタッチする感じ
トリガー扉回収が期待出来るので初期手札は必ずキャラを捨てていく
あとはひたすらアタック重ねてトリガーゲットで安定だぜ(要リアルラック)
585枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 15:43:20.17 ID:AGcYG0Ac0
シナリオおかしいだろww
どんだけ超展開なんですかw
カードゲームにこんなの求めてないいんですけど
586枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 15:46:06.37 ID:tcovX4Eu0
カードゲームと一切絡みの無い恋愛ゲームもいらんけどね。
ラスボス以外、対戦相手全部モブじゃねぇか。
587枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 15:50:13.83 ID:TsKj4sq40
>>583
ああすまん、興味だった
588枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 15:50:43.84 ID:WXcSeAtWO
ってか、シナリオライターの中で主人公像固めといて欲しいよな
主人公がシナリオごとにぶれすぎて一切感情移入出来ない
せっかく自分の名前とかつけれるんだからもっと共感しやすいキャラ作れよと
589枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 15:59:43.28 ID:P9aT4JpM0
まだカードヒーローの方が作りが良かったわ
590枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 16:04:17.35 ID:d8bVoEzO0
カードゲームで人が死んだり邪気眼発症するのは日常茶飯事だろ
591枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 16:05:28.21 ID:JrkN66WDO
wikiでアイマスのデッキレシピを見たいんだけど、ブシロード公認デッキってページしかないのかな?
だとしたらめっちゃ見にくいんだが…デッキレシピはどこで探せばいいの?
592枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 16:06:41.39 ID:7knp4Xl+O
学園ではカードゲームの勝者が正義だ!
揉め事は全てカードゲームで解決だ!!

みたいな少年マンガ的ノリのほうがよかった?
593枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 16:08:02.76 ID:sVWOalw80
>>588
時々一人称変わるしな

つか、アカシック・ライブラリーを元ネタのアカシックレコードと言い間違えてる時もあるし
594枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 16:08:03.02 ID:40IrfvPM0
>>591
左のメニューのデッキレシピのところ
595枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 16:11:59.20 ID:MRJGvaSg0
>>588
主人公は本当にイライラする
2週目までテキスト読んでたけどそれ以降は全部スキップしてる
こんなのだったら主人公のセリフは選択肢だけで良かった
596枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 16:17:53.02 ID:sVWOalw80
つか、シナリオライターいるのか?
手の空いた人が適当に書いてる印象なんだが
597枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 16:20:40.78 ID:q7tMIY1l0
女子勢のテキストはまだしっかりしてるのに、主人公のはほんと適当だわ…
プレイヤーの分身役として微妙未満。。。
598枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 16:29:51.95 ID:WXcSeAtWO
ああ、なんで主人公こんな残念
まぁ、初めてのヴァイスゲーとは言え、ギャルゲとして致命的だよな
次回作ではしっかりロード早くして主人公ちゃんと作って出せよっと
599枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 16:36:07.05 ID:sVWOalw80
つか、元TCGには女性プレイヤー結構いるのに、恋愛シミュって判断が謎だ
600枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 16:38:35.03 ID:rN45TX700
>>578
アリサ入れたらストック溜まりまくってAoAのCXシナジーとか揺るぎ無い意志の5点バーン撃ちまくれて楽しいよ
というかその辺のバーンを使いたいならアリサはほぼ必須

アンコ応援のアリサもCPU相手だとあんまり恩恵無いけど対人だと大活躍する
601枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 16:38:51.60 ID:40IrfvPM0
>>599
収録カードの関係とか
あんまり女性向けタイトルないし
602枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 16:43:42.18 ID:7/+r7LXS0
>>600
なるほど、サンクスです
CPUと対人分けて作っておくのもアリかな
603枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 16:56:58.49 ID:F4hlISVmO
ネオスタンダードでデッキ組みたいけど…何かオススメないですかねぇ…
604枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 16:59:58.38 ID:WXcSeAtWO
好きな作品が一番!
安定の強い作品ならハルヒかミルキィ
早出しバリエーションの豊富さならなのは、Fate
一番不人気なら話題にも上がらないマクロス
605枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 17:01:21.73 ID:6RwDHa6E0
俺のヴァジュラディスッてんのか?トーナメント初戦でで負けるくらい強いんだぞ
606枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 17:04:07.24 ID:TsKj4sq40
>>604
おい最後www
607枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 17:04:56.00 ID:P9aT4JpM0
あなたとマクロスしたい
608枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 17:05:37.94 ID:d8bVoEzO0
クマクマでレベル3がモリモリ出るよ
609枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 17:05:58.13 ID:rN45TX700
一応リアルではネオスタンダードの方がメジャーだったりするんだけどな
難しいこと考えず好きなタイトルあるならそれで組めばいいと思うよ

目が逢う瞬間が奇跡のカーニバルの始まりにしか見えないェ・・・
610枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 17:10:19.16 ID:P9aT4JpM0
ネトパ人いねー
アドパはいるのかな ps3ないけど
611枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 17:12:19.00 ID:WXcSeAtWO
まだギャルゲに忙しいんじゃない?
発売からまだ一週間経ってないしカード集め中でしょ
612枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 17:14:02.62 ID:YEYDoKzh0
はやてちゃんファンデッキ組んだけど後半ストック足りねー
613枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 17:15:55.36 ID:6krUIWv6O
赤単凛デッキだけど、効果で山札操作は相手のCX連発にイライラしなくてすむから楽しいな
なんかFateだとこのデッキが今のところ一番安定してるわ
614枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 17:18:23.02 ID:GNHWFtDY0
一周目が終わったから、対人戦をやりたいんだがみんなどこでやってるんかね? 
615枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 17:24:57.22 ID:oO8h7hGH0
>>614
PS3持ってるならアドパ 無いならネトパ
616枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 17:30:53.70 ID:WXcSeAtWO
>>613
同じくいまのところ一番安定してるのはマスタービート
やっぱりFateはアヴェンジャーさんがいい仕事してくれる
あとはLv1に優秀なマスター居れば最高なんだがな
617枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 17:40:52.15 ID:Hb/0w2xV0
Fateのオススメの組み合わせないかな
自分で見よう見まねで組んでもFateデッキぼろ負けする
618枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 17:43:01.03 ID:DVgTfuLcO
ネトパってDSのwifiみたいな無線環境だけじゃ駄目?なんかwikiに小難しい事が書いてるような
619枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 17:43:46.44 ID:d8bVoEzO0
趣味でブルマとマーボーの青で組んだ
620枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 17:46:24.13 ID:rN45TX700
>>618
Xlink対応のコネクタがいる
コネクタは尼で1000円〜2000円くらい
621枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 17:46:57.58 ID:oO8h7hGH0
>>618
自分で部屋を立てずに参加するだけなら難しくないよ
まぁヴァイスは出来たり出来なかったりいろいろめんどくさい
622枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 17:49:39.89 ID:xBoTuMFj0
>>617
fateデッキ作るならセイバーかライダー主軸で作るデッキだとcpuによっぽどことじゃない限り負けないよ
623枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 17:50:59.20 ID:n7D8HrzK0
この手のゲームは対戦がサクサク進むのが一番のポイントなんだけど
WSPは対戦はそこそこなのに他が遅すぎてなぁ…

ただリアルでも使ってるシリーズが入ってたし概ね満足だな
やっぱりデッキ回せるのは嬉しいよ
624枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 17:52:11.46 ID:n7D8HrzK0
>>617
サクサク対戦進めるならセイバー
ソウルとか計算して磐石に進めたいなら凛アチャがいいと思うよ
625枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 18:12:12.76 ID:WXcSeAtWO
>>617
俺ので良ければ公開しとくよ
≪レベル0≫20
反英雄アヴェンジャー4
不器用な忠義者アーチャー4
あかいあくま凛2
パジャマの凛2
バゼット・フラガ・マクレミッツ4
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン4

≪レベル1≫13
セイバー召喚2
魔法少女カレイドルビー3
魔弾の射手凛2
水着のライダー2
桜の看病4

≪レベル2≫5
騎士王セイバー2
五大元素使い凛3

≪レベル3≫4
士郎&セイバー4

≪クライマックス≫
黄金の別離4
ミミック遠坂4

だいたいこんな感じ
626枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 18:19:04.38 ID:C5nshRXD0
ネトパできないわ
無線ルーターだけじゃ出来なさそうだったから昔買ったUSBのやつ引っ張って設定とかしたけど
最終的にPCの方のネット繋げなくなって詰んだ
627枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 18:21:52.96 ID:MRJGvaSg0
俺はネトパもアドパも普通に出来てるけどなぁ・・・
環境にって出来ない人がいるのは残念だ
628枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 18:24:40.68 ID:XPl07GQXO
誰か、ヒロインと仲良くなる方法を教えてください…orz
見た目が気に入ったのと素直そうだったから幼なじみをずっとパートナーにしてるんだけど、全くデレてくれない
乗り換えも考えなきゃいけないのか…でももう信頼2で11月だよ
629枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 18:29:16.93 ID:2gNHDR+d0
>>628
たまに会ってバトルでお願い聞いてれば自然に仲良くなるよ
こころちゃーんかわいいでござる!だがあの語尾はいただけない
630枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 18:31:20.63 ID:DvoCI8VJ0
>>628
浮気すんな
もししてないならバイトすんな
631枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 18:31:50.03 ID:d8bVoEzO0
モンハンの時に設定したけどアリーナなくね
632枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 18:37:43.79 ID:oVcPUJCM0
しおちゃんチュートリアルであった時はボケてんのかと思ってたら普通に可愛くてワロタ
633枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 18:41:54.77 ID:xBoTuMFj0
>>617
一体何を参考にどんなデッキを作ったんだ?
634枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 18:42:34.94 ID:LIAsIDAWO
ストーカーしてお願い聞いてれば9月にはラブラブなってる
635枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 18:43:41.47 ID:rN45TX700
しよ子パートナーにしたら好きな声優なのになぜかすごくイライラする
636枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 18:44:27.74 ID:2gNHDR+d0
>>635
そんなの絶対おかしいよ
637枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 18:47:44.69 ID:6krUIWv6O
>>617
セイバー軸、凛軸、桜&ライダー軸でそれを組み合わせたりすれば上手く行くと思うが
これらでシナジーあるカードもあるし

青はイリア軸、キャスター軸で組んだりしたが個人的にはちょっと微妙かな
638枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 18:51:23.97 ID:DVgTfuLcO
このゲームにまともな人が居るとしたらカードの中のキャラ達だけである

ラスボス戦でヒロインが全力でサポートするとか言ってたから最後の最後でようやくか、と思ったら
いつものヤジを一切飛ばさないだけであった
結果的に確かに普段より対戦しやすくなるという皮肉極まりない支援だった
639枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 18:54:19.48 ID:dc7Erf9c0
昨日やっとこさプレイした。
マップ移動のロードはPS2アビスやってた俺には隙はなかった…レベル。
バトル中もスピード最速にすれば気持ちよくやれる。
ただ、何度も行き来する購買部と、デッキ構築のロード時間、カードの絵柄のロードでカーソル引っかかる、っていう点が辛いか。

あとギャルゲーパートのボイスのなさよ…中途半端やなあ…

640枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 18:58:16.31 ID:2gNHDR+d0
キャラ削ってボイス増やすべきだと思うわ
641枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 19:01:43.26 ID:J5l+xjTk0
委員長の巨乳が問題だわ
眠れなくなる
642枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 19:01:59.07 ID:DVgTfuLcO
ギャルゲとしては10年以上前の作品にすら劣りかねない内容だからシステム周りどうした所で無駄なんだぜ

あとラスボス二名はよく話を見ると別にまだ悪魔に憑かれた訳でもないのに勝手に邪気眼発症してる時点でもう笑うしかなかった
643枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 19:03:33.54 ID:oVcPUJCM0
ギャルゲいらんからファイティングアリーナの内容普通に売れば良かったんでないか
限定版買ってないから知らんが
644枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 19:04:04.12 ID:sVWOalw80
>>642
あの2人は取り憑かれるために全力出す変なコンビ
645枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 19:04:16.33 ID:l/LkMsJG0
>>569
昨日の夜に2時間ほどやって、11月半ばまでこれたから、4時間ぐらいで1周できるんじゃないかな。

全ステ160狙うともう少しかかるとは思うけど、ハートは尻追いかけてるだけで間に合うね。
11月でハート4個溜まったし。
646枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 19:07:55.55 ID:iYHOMFas0
友達と通信対戦するとかなりの頻度でフリーズする…何でだろう
別に変なpspとかソフト使ってるわけじゃないのになあ
647枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 19:09:20.31 ID:rN45TX700
>>642
ギャルゲには期待してない
問題は周回プレイとカード収集が遅くなること
648枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 19:17:16.05 ID:G8lDXesp0
フルボイスじゃない相槌程度のボイスのギャルゲーってのもなんか懐かしい
いちいち空見上げて独り言言うのもなんか懐かしい
主人公のキャラが固まらないのもなんか懐かしい
649枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 19:18:40.51 ID:oO8h7hGH0
最後の展開はよかった
あのノリでカオスな学園生活がしたかったわ
650 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/28(月) 19:18:45.37 ID:yKKhrLCp0
ネトパで対戦できている人って、何かノウハウってないかな?
自分もやりたいんだけど、どうもできない。
同じ環境でモンハンはできるんだけど、やっぱりSSIDが切り替わるのが打開できないみたい。
651枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 19:29:03.78 ID:jxmTenjvP
しよ子がおともだち料金取られててワロタ
652枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 19:29:38.94 ID:MTKPPYA00
ラストバトルが立ち絵すらない
空見上げての紙芝居とか10年前のゲームでも
なかなかありえないと思う。
653枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 19:35:18.46 ID:R76Vd+w80
最後のアレはもう少し伏線ちりばめてたらまだ納得できたんだ
ヒロインの個別イベントでたまにそれっぽい話しはあったけど、本題が最後の最後で一気に暴露でもうなんだこれって感じだったし
突きに一回そういう謎に接触するカードバトルがあればまだ意義あった気がするのに毎月ミニトーナメントだけだし

関係ないけど、進行ボイスってレベル3で言い方変わるんだな
ミキミキが甘い言い方してきて驚いたw
654枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 19:38:05.68 ID:LFkJSqUP0
一通さんのレベル3はうるさいw
さっきまで声小さかったのに何みなぎってんすか
655枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 19:38:11.84 ID:dwA7n0Dx0
くっそ響単デッキ作れないのかよくっそ
656枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 19:43:20.55 ID:jxmTenjvP
>>653
ミニって表記するくらいだから普通のトーナメントがあるのかと思ったらそんな事は無かった
657枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 19:45:25.88 ID:hCpQ1Xl8O
>>646
俺もたまにあって困ってる。
対人だけじゃなくミニトーナメント決勝でフリーズした時はブチ切れそうになったわ…
658枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 20:00:39.28 ID:2NWB7ZDn0
俺はアドパ普通にできるけどな。
659枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 20:03:02.97 ID:w/85315XO
次あるならデッキ編集はTF参考に改良してほしい
検索とか使いがって悪すぎる
あとヒロインにエロいお姉様を
660枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 20:06:34.68 ID:PlJPMFoU0
寝取られ乱交パーティって無線LAN環境でアダプタ1個で参加できるのか
よし、ちょっと参加してくる
661枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 20:06:47.46 ID:TlKQiuWuO
いくら初心者だからって、レベル3クロック6でクロック1点アンコールはねえだろw
なんなの?シンなの?お前のカードでは死なんサラダバーなの?
662枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 20:07:02.15 ID:doEgbOAp0
小林先生のレベル3ボイス
暴露開始モードでワロタw
663枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 20:15:16.28 ID:2gNHDR+d0
>>657
8連戦の8戦目でフリーズした俺に比べれば^^
664枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 20:15:32.11 ID:G8lDXesp0
>>662
あれがなけりゃ小林先生じゃないw
665枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 20:23:22.35 ID:upPuPaqE0
昨日ようやっと一周したからアドパ行ったけど対人面白いな。
それにしてもシナリオの急展開ぶりが酷かった、いつ喧嘩したのかわからなかったぞ。
666枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 20:24:00.43 ID:JrkN66WDO
>>594
よく探したらアイマスデッキもあったわ。でも三つしかなかった…。
意外と全部デッキレシピ少ないんだね。これは自分で考えなきゃってことか…初心者なのになぁw
答えてくれてありがとう!
667枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 20:32:54.72 ID:DvoCI8VJ0
>>666
アイマスのデッキレシピが増えないのは、色々考えてた人が2否定派だったからだそうだ
アイマスなら専スレがあるからおいで

【WS】ヴァイスシュヴァルツアイドルマスター2スレ5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1318602575/
668枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 20:53:30.97 ID:vRvb00+b0
ミルキィが動かしやすすぎて他のジャンル使うとイライラしてしまう
669枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 21:10:03.58 ID:dwA7n0Dx0
アイテム20個までって気付かなかったわ……
溜めまくって2週目はギャルゲしようと思ってたのに気付いたのが3月4週とか……
670枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 21:11:39.63 ID:LCEJ0fxJ0
ミルキィってなんで強いの?
特にぶっ壊れたパワーカードがあるわけでもないみたいだし
初心者の俺に教えてくださいな
671枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 21:18:16.45 ID:p9CuoZj40
サーチが優秀すぎるんだと思う
672枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 21:23:58.22 ID:fCcAkw+aO
トーナメント間でセーブしたい…。途中再開の場合は即負けでいいんで。
ハングコエー
673枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 21:24:08.20 ID:rN45TX700
ミルキィは回収が豊富で控え室が手札みたいに自由に使えるから思い通りに進めやすいし事故も少ない
加えてどのレベルにも安定して高パワー出せるカードが揃ってる
桜並木、天然少女、深い溜め息等々
674枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 21:25:29.03 ID:cdmNQ0fQ0
上条デッキ使ってたら、赤単色デッキに当たってボロ負け
1500のレベル0 道ずれカードにかてねーよ
675枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 21:31:13.12 ID:p9CuoZj40
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2319324.mp3.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2319362.mp3.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2319401.mp3.html
パス ws

音声ぶっこ抜いたけどこの3曲どこで使われてるか分からん
誰か教えて
676枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 21:32:06.11 ID:d8bVoEzO0
いきなり桜並木3枚出されてボロボロにされたわ
677枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 21:35:11.78 ID:9Pxnq7dx0
このソフトってDL版出る予定とかないの?
678枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 21:37:43.72 ID:2gNHDR+d0
並木道+後ろにネロ*2
679枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 21:37:50.37 ID:5F4GToRq0
えーと、集中って基本的にデッキ破壊用で付随効果はオマケ、って認識でいいの?使うつもりなのは律子なんだけど
680枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 21:38:16.77 ID:Fyc+hQLC0
ラスボス戦で相手がレベル2でストック0になった時から
前列にキャラを出さなくなったんだ・・・
もしやと思い、3ターンばかり全フェイズを□で飛ばしてみたが何も置かなかった。
いままでやってきたゲームの中でこんなに弱いラスボスは初めてだよ
681枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 21:45:34.20 ID:n7D8HrzK0
>>679
律子は集中の中でもよく使われてるな
682枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 22:01:19.61 ID:UrviCt3c0
今2ターン目始めたけど
もしかしてこれ8連戦セーブ無し?
683枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 22:02:02.86 ID:P9aT4JpM0
スリープで擬似中断
684枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 22:03:00.67 ID:XENjUhHz0
>>680
ラスボスそんなに弱いのか・・・
まあ何もできない壁やチェーソンでバラバラになるラスボスよりは、マシかな・・・
685枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 22:06:46.18 ID:5F4GToRq0
>>680
カルドセプトセカンドのラスボスもそんな感じの重たいデッキで詰んでたなぁ
686枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 22:08:07.64 ID:P9aT4JpM0
ラスボスは添えるだけ・・・
687枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 22:23:44.99 ID:J8nOaPP10
そんなラスボスにlv3クロック0の状態からサイドアタック三連発で俺は負けたけどね
688枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 22:43:14.63 ID:lKSOpyqGi
これ二週目から逆サイドのトライアルで聖櫃開けられるけど必要CVP倍になってるのね。
アンコの割に減りが激しいと思ったら…
689枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 22:43:45.78 ID:Dbj6WjVm0
ラスボスは無駄にレア積んだクソデッキだったな、Aliveも愛ちゃんもいないのに舞さんいたし
普通に涼夢子に捻り潰されて終わり

ってか卒業式の岸ワロタ
690枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 22:46:02.35 ID:sVWOalw80
8人クリアしたら、初対面でラスボスをボコれるような隠し√出ないかな…
691枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 22:51:22.33 ID:5F4GToRq0
うわぁクライマックスフェイズで初フリーズ
フリーだし嫌な予感がして直前にセーブしたから被害は無いが
CXシナジー2つにレベルアップとリフレッシュが一度に来たぐらいで落ちられたらゲームにならなくね?
692枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 22:52:25.07 ID:F4hlISVmO
アタック時の高難易度おねだり『このアタックフェイズでトリガー効果を発生させる』は、敵の効果でOK。

あと、最近CXカードの『雷光一閃(リリカルなのは)』を使ったときに、グラフィックがおかしくなるのはおれだけ?
693枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 22:58:53.69 ID:DVgTfuLcO
赤青ミルキィと赤緑ハルヒはつくづく安定するなぁ
黄赤なのははカッコイイ感が溢れてハイパワーだがクロックがガンガン溜まっていつもギリギリになるな…

余裕があったらfateやとあるシリーズにも手を出したいが、この2つは安定志向なんだろうか
694枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 22:59:04.21 ID:ecfdg7bp0
やっぱ親密度あげるには学練とかでおねだり聞くしか無いの?
さすがにこの作業8回やると禿げそう
695枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 22:59:19.72 ID:5F4GToRq0
そして枚数重視で出した方は1枚だけしかも条件に合ってないのに内容重視で出した方は6枚(中5枚CR)ってわけがわからないよ
696枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 22:59:48.55 ID:8tL7Ezkm0
>>666
とりあえず、アイマスの何デッキ組みたいの?

それはそうと涼香のイベントでレアカードを買ってきたっていうイベントがあるんだけど
そのレアカード、LV2でパワー9000?でレベル3に太刀打ち出来て、デッキの切り札になる。
ってことらしいけどいったい何てカードだろうか
697枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:00:34.88 ID:sVWOalw80
>>693
Fateは早出しメインかな
Lv1時点でLv3キャラ出せるよ!
698枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:00:36.69 ID:Da1PiDqf0
誰か>>675の回答くれよう…
699枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:02:03.32 ID:sVWOalw80
>>695
あの学校は鮫師ばっかだから
700枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:02:13.22 ID:TlKQiuWuO
>>693
とあるは超能力がぱねえ
レベルパンプの先生がやばい、カエル医者もやばい
701枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:05:39.25 ID:4I/T8C8RO
何か級関係なくどいつもこいつも対戦相手の名前が厨二や欲望ネーム過ぎてためらいなくボコしがいがある
702枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:08:23.70 ID:/iLU3kgI0
これまでフリーズにはまだ2回しか遭遇してないけど、
1回目は対CPUで相手がアイマスデッキ、CPUのLv2響が2枚並んだ状態で
CXシナジー発動→クロックからの召喚を2回やろうとしたところで落ちた。
2回目は対人戦が終わって通信を切断しようとしたところ。
幸い8連戦では落ちたことないけど食らったらショックでかいよなあ。
703枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:09:09.98 ID:AFHZJT120
ずっと2ターン目やってたら本編がどうでもよくなってきたな…ヒロインの無茶振りが無いのがなんと快適なことか。
704枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:10:06.42 ID:O8imktAb0
>>645レスありがとう。
でも>>688によると以前の周のも開けられるけど高いのか。
周回稼いで全開放するのもよくないのか?
705枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:10:40.11 ID:Idg4uIvv0
手札のCXは全部捨てるかストックしたほうがいいのか?
貯めてたら手札4枚CXなって対人でボロ負けしたわ
706枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:10:42.90 ID:sVWOalw80
>>703
音声切ってたら、ヒロインのおねだりボイスが聞けなくてなんか寂しくなってきたわ…
707枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:11:30.62 ID:9Kn1r3Qt0
>>696
レベル2で9000とかバニラしかなくね?
708枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:13:24.66 ID:9Kn1r3Qt0
そういやバニラのみのデッキとかあったなw
709枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:13:53.66 ID:+fX5t6e00
深い溜息とか
ドジっ子探偵早だしとか
桜並木とか

隙がねーなミルキィは
710枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:14:19.06 ID:5F4GToRq0
>>702
ほぼ同じだ・・・。やったのは自分でlv2響は一枚だったけど、CX出す直前が山札3クロック6だった
711枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:15:42.33 ID:kKk+Hqay0
ミルキィの赤青ってみんなどうやって組んでる?
それと、デッキ作るときに参考にするようなサイトとか、
デッキ診断してくれるサイトとかってある?
712枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:16:58.13 ID:+fX5t6e00
>>711
レベル帯ごとに使いやすいカードが決まってるから
大体それ選んでいけば安定したデッキになる
713枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:17:02.75 ID:JrkN66WDO
>>696
キャラ的には響と伊織が大好きっ。でも基本的にはみんな好き。
カードゲーム初心者だから、とりあえず簡単に扱えるデッキがあればいいなぁと思って探したんだよね。
つか4時間で一周クリアできる的なレスを見たけど、俺17時間プレイしてまだ8月の2週目なんだがw
まぁ楽しめてるからいいか…。
714枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:19:55.31 ID:8tL7Ezkm0
>>707
普通はそうだと思う
でも、もしかしたら手を出していないタイトルに、2/2/9000でデメリット+CXシナジーとかあるのかなぁって
715枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:24:53.25 ID:L+S1KJJkO
現在1月、ホモエンドまっしぐらなんだがこれ最後本当に主人公ホモになるんじゃないかと思ってきたぞ
全然先輩の好感度上がらん
716枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:25:30.62 ID:sVWOalw80
>>714
デメリットだけなら2/2で10000のはいる
黒セイバーとかソニックフェイトとか

幼馴染みのカードは確かに気になるわ
717枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:26:03.93 ID:4I/T8C8RO
おいなんだよ
ラスト、ヘレーンと戦うのかと思ったらただの寸劇で終わりかよ
岸のあの弱さは逆にかわいそうになる


英さんヤバいな
ラスボスよりよっぽどラストどきどきした
一周目英さんをパートナーにして良かった
718枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:28:53.36 ID:8tL7Ezkm0
>>713
ttp://ws-tcg.com/deckrecipe/deckrecipe_osusume.html
伊織デッキなら、回し方も書いてあるし、これとか参考になると思う。
※1 ドレス姿の律子はPSPに存在しないので、好きなレベル0のカードで代替
※2 ウェディングドレスの伊織は(ry 性能は0/0/3000効果なしなので双子の猛獣 亜美&真美でOK

プレイ時間は真面目に練習試合とトーナメントフル参加するとかなりかかるよ
719枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:31:21.40 ID:dW5iHIxk0
ABとGEが好きでこのゲームを買った初心者なんだが、
このスレを見ていると対人でも実用に耐え得るデッキを作れているのか不安になってきた
ここでデッキ診断お願いするのってOKかな?
今使ってるのは赤+黄のABデッキ
GEはまだカード揃ってないけど…バンナム作品を中心にデッキって組めるものなんだろうか
なんだか申し訳程度のカード数な気がするよ
720枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:33:47.80 ID:sVWOalw80
>>719
GEは全12種だからデッキ組めないんだぜ…
721枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:36:10.33 ID:8tL7Ezkm0
>>718 >>713
って間違えた
伊織メガホン貼ったつもりが違うの貼ってた
ttp://ws-tcg.com/deckrecipe/recipe_wgp2009_zenkoku.html

これの下から2番目
2/2/9000の伊織をチェンジで引っ張ってきて、演技力レッスンでソウルを底上げして殴るデッキね
残念ながら対人はちょっと厳しいけど、CPUなら十分すぎる

一個上にもアイマスデッキがあって
アイマス(DSなし)のグッドスタッフって感じだから扱いやすいよ
722枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:40:14.68 ID:cTvo9Cnl0
ネトパで対戦できている人って、何かノウハウってないかな?






自分もやりたいんだけど、どうもできない。








同じ環境でモンハンはできるんだけど、やっぱりSSIDが切り替わるのが打開できないみたい。
723枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:41:35.49 ID:LFkJSqUP0
STOP ムダな開業
724枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:42:17.46 ID:LFkJSqUP0
開業じゃねぇ・・・改行だ
725枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:42:47.19 ID:PlJPMFoU0
>>724
なんかコピペっぽいからスルーするのが吉
726枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:42:52.38 ID:oO8h7hGH0
>>同じ環境でモンハンはできるんだけど、やっぱりSSIDが切り替わるのが打開できないみたい
アダプタの相性が一番重要みたい
対戦が出来る人とは何度でも簡単にできる
727枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:46:43.00 ID:UrviCt3c0
うおーようやく8戦終わった
でも掛け合いが楽しかったおかげでなんとか乗り切ったぜ
728枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:49:14.62 ID:e1AU1klz0
しかしやっぱり謎ロードが残念だ。
週の前半後半くらいすんなり切り替わって欲しい・・・。
PSPはパッチとか出ないんだっけ?
729枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:49:23.50 ID:JrkN66WDO
>>718>>721
おぉありがとう。詳しく見てみるよ。

ちょっとチラ裏だけど言わせてほしい。今初心者なりにがんばってデッキ組んでフリーバトルで快勝したとこだったんだ。
ほんでルンルン気分でセーブしてる最中に…フリーズ…からの…データ破損…。
割れでもないのにデータ破損とかあるんだね…俺の17時間が…初めてデッキを組む楽しさを知ったのに…。
つか人生初だよデータ破損。でもめげずに頑張ろう…。
730枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:53:17.73 ID:UrviCt3c0
>>728
出せるけど、ロードが長い程度じゃ絶対やらないだろうな
もっと致命的なバグでも見つからない限り
仮にパッチがでてもロード改善するのかわからんけど
731枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:54:01.51 ID:dW5iHIxk0
>>720
少なすぎる…orz
他カードと混ぜて使おうにも特徴がネックで使いづらそうだしなぁ
もしも次回作やDLCの機会があったなら、バンナムカードも作品単でデッキ組めるくらい充実して欲しいもんだ
732枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:54:18.82 ID:sVWOalw80
>>728
パッチ出せるけど、バンナムが出すとは思えない
GEチームは神だったけど、あれは例外だろうし
733枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:54:43.42 ID:5F4GToRq0
対CPU0レベル壁アタックはやっぱりCPUのデッキのCX率が上がってむしろ厳しい・・・
好きなキャラだけだとレベル3入らないからソウル+2+αでじりじり削られる
734枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:59:26.12 ID:sVWOalw80
>>731
GEはリアルカードを出してほしいわ
735枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 00:05:34.47 ID:rN45TX700
>>733
それ以前に普通に殴った方が早く終わるし上手くもならないしサイド戦法は全くメリット無いよね
736枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 00:08:19.84 ID:Wtau0KPH0
2周目で有り合わせの単色フェイトデッキ作ったけど、割と強いんだな
チェンジでソニックフォーム出したらごり押しできる
737枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 00:10:23.17 ID:YB5TLVSN0
このゲームで初めてヴァイスシュヴァルツをやった初心者だけど
わかんないなりにFateの赤のみデッキ組んでみた
黒セイバーが癖ありすぎるけど他の色混ぜる気しなくて、
そのまま使ってたらなんか愛着湧いてきたわ

他のカードゲームと違って初期デッキでもそれなりに対人戦できるのがいいねぇ
738枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 00:15:56.72 ID:Flc/MqZO0
>>737
緑をちょっと足して
2/3/9500バーサーカーと2/2/10000黒セイバーを3枚ずつくらい入れて
桜の看病でデッキから落としつつコストためて
黒衣の桜で控室から引きづり出せばデメリットを無視しつつ原作再現で楽しいよ
739枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 00:17:40.41 ID:64d5TtlI0
ミニトーナメントでハルヒ限定大会があって、デッキ持ってなかったけど出場したら
ハルヒのトライアルデッキ貸してくれて大会参加できた。親切ゥ!
(ちなみにその画面でデッキ選択変更すると他のトライアルデッキも見れた)

翌月、バンナム限定大会があって、同じく当然デッキ持ってないけど出場したら
超電磁砲のトライアルデッキ貸してくれて・・・?大会参加でk・・・「フォーマットが異なります」
大会参加できねぇデッキを何故貸した!バンナムのトライアルも存在してねぇし!
740枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 00:19:46.56 ID:Wtau0KPH0
バンナムは各作品ごとに1つずつ、TDとカードセットを作るべき
741枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 00:22:49.92 ID:PI65osgq0
SSIDの変動ってTFでもあったけどTFはアドパ以外だと
チー○(改造した本体?)で固定しないと駄目だったから俺は無理だった
でもWSはネトパでいけたよ
742枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 00:22:54.05 ID:8JtUSg/50
ダメージキャンセル7回以上達成したけど
なぜか失敗
もしかしてこれって自分?
743枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 00:25:38.67 ID:Wtau0KPH0
>>742
自分
744枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 00:27:36.97 ID:PxWuJaIp0
菜々が左肩に牛の頭骨みたいな顔の動物を載せてるな・・・
とおもってたけど、よく見るとあれで全身なのか。
鼻だと持ってたのが顔で、目だと思ってたのが肩、と。
745枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 00:31:37.01 ID:8JtUSg/50
>>743 マジか…デッキトップ操作までして頑張ったのに
ありがとう
746枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 00:40:33.82 ID:YB5TLVSN0
>>738
レスありがとう
デッキのバランスの取り方とかよくわからないから助かるわ
青と緑は使ったことないんで、慣れる意味でもちょっとやってみる
747枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 00:43:30.87 ID:TZyWN5qA0
超電磁砲の「柵川中学の生徒 初春」の効果、正面のキャラのソウル+1が機能しないのはバグ?
一応レベル0で3500の使いやすいカードだから入れてるけど、なんか損してる気がするから同じ緑の一発屋「”無能力者”佐天」に変えようかな      
748枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 00:45:27.56 ID:jTJkWlhB0
敵が初春出してきたけどちゃんと効果発動してたよ
一応言っておくと初春が前列にいる場合、正面にいる相手のソウルが+1だよ。後列に居ても味方のソウルが増えるわけじゃない
そのデメリットがあるからパワー3500
749枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 00:46:40.06 ID:jqXZlvPN0
>>747
相手のソウルが増えるんだぞ?
750枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 00:49:27.63 ID:08Biun2X0
>>694
目的のヒロインの尻追いかけてるだけでハート5余裕だったよ。涼花と翠子
学練1回も出ずにクリア出来た。

最後にステ調整で出費があるけど、2ターン目の8連戦1回やればお釣り来ると思う。
751枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 00:58:09.62 ID:/6be9RJK0
早出しデッキでレベル1を蹂躙するのがたのしい^^
752枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 00:58:23.40 ID:TZyWN5qA0
>>748
>>749
そうだったのかサンクス
てかテキストまぎらわしいわ!w
ほかカードのテキストは「自分の」とか「相手の」とかいちいち対象が書いてるのに、なんでこれだけ・・・ 
753枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 01:00:04.90 ID:L+AnY6Dv0
「正面」という概念が自分と相手の前列同士でしか存在しないから。
754枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 01:03:50.99 ID:Flc/MqZO0
>>746
ぁー…ごめん
面白いには面白いけど黒衣の桜って黒セイバーみたいに
出たときに桜を控室の置かなきゃいけないんだ
で、桜と相性のいいライダーが武器持ってないから
黒桜で引っ張れない+普通の桜は単体では使いづらいっていうのもあって
デッキ構築難度はめっちゃ高いんだ
だから、そういうコンボもあるくらいに考えた方がいいよ
もし、メインで使う気でいくなら
Lv0を18↑(黒桜用に桜数枚積むこと)で、Lv1は黒桜4+「マスター桜4」+桜の看病
Lv2はゴルゴンの末女ライダー4+2/3のバーサーカー3+黒セイバー2
みたいな思い切った構築になる
っていうか↑の構成だと赤じゃなくて緑>赤って感じになっちゃう
そもそも、マスター桜をメインにして黒桜をサブウェポンにした方が安定する
ってやっちゃうと目標がおかしくなっちゃう。。あー難しい
755枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 01:07:08.16 ID:Wtau0KPH0
おい、CPUが起動能力のコストでクロック増やして自殺したぞ
やるなら普通に投了してくれ
756枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 01:21:19.33 ID:PHhBGC640
>>755
CPUは使える効果はどんな状況でもとことん使うからな
チェンジ先ないのにチェンジしたり
チェンジが成功しても、後列にチェンジ先が来るタイプはその位置固定だし
COUは後列に出したキャラはその位置固定なのがまじで糞
757枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 01:23:07.82 ID:WfcqFB+6P
調整が済んだ俺のマクロス変態デッキ共が火を噴くぜ!
と思ったら、Kaiに部屋がないでござる
758枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 01:25:51.05 ID:edxPpLhe0
アイマスのCXうぜぇwww
759枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 01:26:07.86 ID:nH4an2VWO
これインさんのセントジョージの聖域のアニメーションとかって新規に作られたやつ?
アニメと少し演習が違うような
760枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 01:26:54.37 ID:YB5TLVSN0
>>754
そうか……わざわざありがとね
カードは頑張って手に入れるとしても、
デッキを扱う腕が伴ってないんでさすがに難しそうだね

とりあえず黄と赤でセイバー中心に組んで、2色に慣れてみるよ
761枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 01:27:06.25 ID:UK6Z6JYi0
使い魔の方のリニスさんはノーコストでどこかへ行く切ない人
殺れるタイミングで攻撃しているとはいえ、アレはちょっと悲しい
762枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 01:28:24.87 ID:PxWuJaIp0
CPUが先手1ターン目に「とつげき豆タンク愛」の早だし決めてきてちょっと感動したけど
感動してる場合じゃないよな。
763枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 01:32:43.52 ID:zoCl/6vR0
いつものハルヒが虐殺してたのはワロタ
空いてる場所あるだろw
764枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 01:44:21.04 ID:GBcp4m020
いつものハルヒは後列に戻って以降サボってるのも良く見る
765枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 01:56:43.22 ID:vu6Kthg6O
レベル0朝比奈みくるの異次元ジャンプ乱発してがら空きの所をどんどん削られて
レベル上がってもストック枯渇してるからレベル3アタッカーを出せずに勝手に自滅するCPU
766枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 02:02:33.96 ID:LbntrtJ+0
委員長パートナーにして7月までプレイしてるんだが、
ダイレクトアタックするなだの、クロック置くなだの、クライマックス使うなだの言われるわ
あげく指差しで命令してきてムカッ腹が立ってきたんだが、コイツ攻略する価値あるんか…?
雌奴隷に堕ちる展開でもないとキツいわ
767枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 02:06:32.29 ID:zoCl/6vR0
余りにも無茶なおねがいは無視しろ、能力上がるし
768枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 02:07:28.17 ID:UK6Z6JYi0
お願いをスルーしてもノーデメリットな事をうっかり忘れすぎじゃないですか
手札交換とクロックフェイズは大体スルーしてますよ
769枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 02:08:06.82 ID:ibEZnvsO0
>>766
最後までその調子だぞ
770枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 02:08:42.33 ID:fiVuxXtH0
信頼度上がると台詞がとても人前ではプレイできないようなものになったり
おねがい失敗しても慰めてくれたりするんだけどね、ヒロインによっては
771枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 02:10:08.28 ID:+qHde+IT0
>>766
何度もやってればタイミングでどんな内容が来るか分かるだろ

クロック:クロック置くor置かない
メイン:キャラを置くor置かない、キャラを○○に置いて終了、起動効果使用orしない
クライマックス:クライマックス使用orしない
バトル:アタック指定、相手をリバース
772枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 02:12:49.12 ID:Wtau0KPH0
委員長は最後までその調子だ
ラスボスに言われた「主人公はマゾ」を否定しないあたり、ドSなの自覚してるよな
773枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 02:14:22.33 ID:G3qKpVNa0
ヒロインかわいくないから仲良くなっても嬉しくない
碧ちゃんがまどかっぽい声出してるから脳内変換してニヤニヤしてるが
774枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 02:14:45.18 ID:jqXZlvPN0
柴さんは好感度上がるごとにすごい控えめになっていって最終的に失敗したらすげー謝られた
というか散々ギャルゲーパート糞糞言ってきたが不覚にも柴さんに萌えてしまった俺がいる
775枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 02:16:45.19 ID:LbntrtJ+0
やっぱり委員長はただメガネで巨乳なだけか…助け甲斐の無さっぷりがよく分かった。

>>771
クロック:置かない
メイン:置かないor起動効果使わない
クライマックス:使用しない
バトル:サイドアタックのみ

これを3ターン連続で出されるだけの簡単なお仕事。
…コイツ、相手のスパイか嫌がらせ目的過ぎるだろ。
776枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 02:17:27.10 ID:lXOE++VDO
序盤のCXキャンセル嬉しそうにすんのやめてください先輩、基本いらないんです
777枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 02:19:52.08 ID:zoTbG80fO
アニメどれも知らねえけどカードゲーム好きだから迷ってる

融合したりしますか
778枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 02:20:51.96 ID:UK6Z6JYi0
>>777
シンクロ召喚は難しいですが
レベルモンスターみたいなのはいますよ
779枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 02:21:01.09 ID:wwRZ7eDl0
>>777
ヴァンガードを見たことあるならあんな感じと思ったらいい
同じブリロードだし流れの雰囲気似てるし
780枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 02:21:18.40 ID:Wtau0KPH0
>>776
レベル3クロック6で1ダメ貰って、「かすり傷」だの「問題ない」だの言う奴もいるからな
781枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 02:30:34.39 ID:+qHde+IT0
>>775
タイミングで分かるんだから受けたくないものが来た時は無視すればいいんだよ
782枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 02:35:12.02 ID:nH4an2VWO
>>777
糞ロードだから覚悟しとけ
783枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 02:36:52.59 ID:Rp3VLr/B0
アドパやったら2連続でフリーズに遭遇したんだが俺だけ?
2回ともアンコ処理で止まりやがった
784枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 02:37:24.97 ID:i12Vjdq90
>>777
ヴァイス自体は他のキャラTCGと違って収集より対戦重視で作られてるからTCG好きなら面白いと思うし実際遊戯王とかからの移民組にも受けが良かったりする

けどゲームは主要箇所マップ移動のロードが糞遅いからそれに慣れれるかどうかが問題
デュエルはサクサク進行だし操作も概ね快適でよくできてる
785枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 02:39:54.42 ID:fd+3nx8x0
>>783
アドパは結構フリーズ報告あるね
ネトパしようぜネトパ
10戦くらいやったけど今のところフリーズ無し
786枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 02:40:30.81 ID:6IgLfrOOP
8041070Cのエラーでアドパ対戦できないのは俺だけかな?
787枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 02:41:05.02 ID:ZL67CUsv0
>>785
やりたい何処に居ます?
788枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 02:43:35.98 ID:ZL67CUsv0
あ、やっぱり自分でたてるわ
Bの所でたてて見た
789枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 02:49:48.25 ID:amzY7vx70
よく聴くとそうでもないんだけど、OPの曲が
PRIDEテーマ曲に聞こえて仕方ない。

http://www.youtube.com/watch?v=vGfMerUFPQ8
790枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 03:03:05.45 ID:F23V6Pen0
>>789
だってその作曲者同じだし
791枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 03:46:28.53 ID:TGi53OYxO
最後にダメージ1点で勝つっての、サムデイトラハルの効果だと失敗扱いになるんだな…
1点は1点なのにと思うんだが、何か俺が勘違いしてるんだろううか
792枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 03:57:11.53 ID:sVrZtlQTO
パワー18500までいった無駄火力過ぎるが熱い
793枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 04:22:01.73 ID:u40MlQeTO
>>791
ファランクスシフトでもダメだった
多分効果じゃダメなんだと思う
794枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 05:04:55.90 ID:viY/FSU00
2周目襟沢先輩ルート終わったけどまあアリなんじゃないかと思った
主人公の能力がご都合主義すぎて笑うしかなかったが

関係ないけど菜々先輩のペットの「アアアッ」で吹くんだが
795枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 05:25:38.99 ID:+qHde+IT0
http://www53.atwiki.jp/wspsp_wiki/

とりあえず作った
796枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 05:44:43.62 ID:sVrZtlQTO
トライアセンドでキャンセルした時私に任せて先に行けーみたいだな
797枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 06:26:48.75 ID:FnLKbpZh0
>>697
レベル1でレベル3出せるんかー
まだあんまりFateシリーズ集まってないけどなんてカード?
798枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 06:28:52.11 ID:HlN8dinBO
私はリリカルなのはの赤・黄デッキ。
レベル1のときは、『フェイトvsシグナム』で『ソニックフォームフェイト』出すことを。
レベル2では、『なのはwithレイジングハート』で魔王なのは(『揺るぎない意志のなのは』)出すことを軸に組んであります。

EVは『ママと約束ね』『怒濤の質問攻め』が、かなり効きます。
799枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 06:30:32.20 ID:HlN8dinBO
んで、試合中の進行ボイスって何かオススメないですか?
800枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 06:41:23.85 ID:UK6Z6JYi0
そういえばEDをみていたらテンキーの成田伸子という恐ろしい名をみてしまった気がするのですが
カードの精霊様が実体化してしまっている気がするのですが

モルダー、俺ちょっと疲れているみたいだな…
801枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 06:55:48.70 ID:+zxpOAD40
>>800
成田社長かよ
やっぱテンキー参加してたか
802枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 06:56:37.25 ID:wtgKcJxS0
>799
一方通行さん。
Lv3になるとテンションあがるよ
803枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 07:04:52.60 ID:MH08X6zy0
なんかエクシーズ召喚がどうとかってゲームで
そんな名前見たことあるな
804枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 08:36:00.47 ID:LwGXXWQUO
みゆきち声につられて選んだ柴さんがたまらなく可愛いです
805枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 08:45:43.91 ID:j61ImndWO
18ターン以内で勝ての時に
キャンセルするなとか、レベルアップさせるなとか
クロックするなとか色々な意味でパートナーが最大の障害だな
806枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 08:47:43.68 ID:BpCtWARk0
何気に良いシステムだよなおねがいシステム
あからさまに手抜きなAIやUIの言い訳にはならんけど
807枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 08:47:54.18 ID:vu6Kthg6O
対戦ツールとして考えるならまぁそれなりに悪くない出来だと思うが、他に擁護出来るのが聖櫃で欲しいカードが欲しいだけ必ず手に入る程度で
あとはひたすら悪い点ばかり目立ちまくるからKOTY候補にノミネートされても仕方ないように思える

と言いつつ自分はもうすぐ三周目だ
808枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 08:52:45.06 ID:j61ImndWO
なんだかんだでもう三周か・・・
ひたすらスキップでCGとシーン回収
なんかエロゲのシーン埋め作業してる気分だ
809枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 09:02:59.23 ID:QuZmH4ZI0
クソゲー舐めんな
この程度でクソゲーに入るとかクソゲーを過小評価しすぎ
810枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 09:08:12.43 ID:lXOE++VDO
それこそ、成田社長の遊戯王ギャルゲー初期のCPUを思い出すな
逆に言えばカードプール全力全開でCPUが改善すれば、後はロード時間くらい
811枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 09:13:32.96 ID:wwRZ7eDl0
面白ければ多少・・・のロードならまぁ妥協できなくもない
カードのソートと収録枚数増やしてくれたら良作に化けるきがしなくもない

けど権利?だかそういうのめんどそうだよね・・・ブシロードが利益見込めないって切り捨てなければいいけど・・・
812枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 09:25:28.69 ID:27LTOOC90
Fateトライアル弱いな。
リリカルと比べるとどのレベルでも殴り負けしやすいとか
813枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 09:34:47.22 ID:c2qzlXNI0
>>804
柴さんは他のヒロインより頭ひとつ抜けてるよな

>>811
なんかロードは慣れちゃったなあ
なんだかんだで対人戦してからデッキ作るのにはまってる自分がいる
814枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 09:36:54.17 ID:I8VjqG4kO
バンナム募集してるのにアイマスどっさり入れるのやめてくれ
確かにバンナムだけどこれはないぜ
815枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 09:40:23.08 ID:HlN8dinBO
ダメージキャンセル3回以内で勝利とか英の頼みでも無r…

えっ、柴さまでしたか!!
お安い御用です!!

うおおー!
魔王なのは!魔王なのは!魔王なのは!
いけぇー魔王ジェットストリームアタァァァック!!
816枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 09:41:00.06 ID:j61ImndWO
>>812
Fateはカード買わないとトライアルじゃ力負け見えてるよ
アヴェンジャー入れたマスター軸、ステンノ&エウリュアレを入れた桜ライダー軸
元気いっぱいのイリヤを軸にクロックアンコールバーサーカー大暴れ
カードが揃わないとどれも真価を発揮しないからね
おすすめはマスター軸デッキトップコントロール凛
キャンセルでイライラさせられることもないから安心して戦えるよ
817枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 09:42:09.64 ID:kdwgflYd0
掲示板で入札何件も待つ利点はあるのかな
2件目の入札が入るのはちょっと時間かかる気がするし
待っていたほうがいい条件になるなら待つんだけど

今はカード出して早ければ次の日に1件目の入札来るからそれでよければ交換で
悪ければカード出すの取りやめて出しなおしてる
818枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 09:49:04.83 ID:27LTOOC90
>>816
セイバー軸がないのが悲しい。
トライアル内の凛カード的に凛とかアテになるか疑わしい、だがちょっとWiki見て作ってみる。
819枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 09:53:58.33 ID:PI65osgq0
KOTYの定義を理解してないアホがKOTYKOTY書きまくってウザいな
あれは笑えるバグ満載とかゲームにならんとかそういうソフトだけ
ロード長いとかUIが悪いとかそんなのは関係ないのに
KOTYって言いたいだけのゆとりだろうけど
820枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 09:54:04.77 ID:j61ImndWO
入札は色々微妙ではあるね
レアリティー全然釣り合わないのとか平然とあるし
自分は良いのが無ければ4つ目入札まで待ったけど基本的には欲しいカードが一枚以上あるか
内容的にRR/RRRが美味しそうなら交換してる
821枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 09:54:41.63 ID:QGDY/6kH0
主人公がほんとにイライラする
口調は統一されてないのに、心の中は一貫して口悪すぎ

ギャルゲーぬいてポケモンカードGBの主人公な感じでよかったのに
822枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 09:58:12.08 ID:j61ImndWO
>>818
セイバーはマスター軸の派生か武器ビートがあるよ
武器はサーチ、回収が豊富だがコスト周りに難あり

凛は魔弾の射手と五大元素使いを主軸にする感じ
扉回収も相まって安定は高いがパワーは低い。要クロックアンコール
823枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 10:17:10.58 ID:em50oFPO0
むしろ家を出る削除でフリーファイトだけのスマート設計なら・・・・
824枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 10:27:11.02 ID:fsA03Zzl0
>>823
そこで2ターン目ですよ
というか続編あるなら本編無くして全部2ターン目の形式にすればいいのに
825枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 10:31:18.57 ID:bLUuYK+VO
アホだアホだとは思ってたが、CPUがマジアホ過ぎて笑った

相手レベル0前衛3
こっちレベル2or1前衛3

この状態でサイドアタックしまくって相手のレベル上がっても置き換えでレベル高いキャラ置いてこないわ
挙げ句レベル3クロック6
山札2の状態で殴ってきてリフレッシュで自滅したぞ
826枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 10:36:49.55 ID:kdwgflYd0
CPUの思考は謎だな
敵前衛3体いるところをこちらの2体で2体撃破し
こちらより攻撃力低いのが1体残った状態で
なぜかこちらのキャラの前に移動させてサイドアタックしてくるという
827枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 10:57:02.89 ID:fwaDfIN5O
なんかわざと強いカード相手にしてるよね。こっち愛舞置いてて、どうせサイドするのになんでソウル減の舞の前においてくるのか…まあ愛にサイドでも通らないんだけど
828枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 11:03:49.07 ID:6mciFA3E0
・勝てる相手の前に移動させる
・移動できるときは必ず2回移動しておく
こういうルーチンなんじゃないかこれ
だから最初に勝てる相手に動かし、2回目の移動でイミフになる
829枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 11:07:21.77 ID:W2zEihrJ0
キャラ除去は一番弱いのを除去するし
パワー上げは後列をよく選ぶし
後列は移動しないし
前衛後衛の判断おかしいし
830枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 11:09:46.28 ID:kdwgflYd0
後列からの支援効果で勝てる状態の時とかは
それを意識してないのかわざわざ支援されないところに置いたりして
勝てなくすることもあるような気が
831枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 11:20:36.12 ID:fwaDfIN5O
あげたらきりがないが
@サイドで0点以下の場合はフロントアタックしかしない
Aレベル3になるまでは必ずクロックドローする

これだけでもだいぶましな勝負になるんだけどなあ
832枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 11:30:29.21 ID:j61ImndWO
張り替えとアンコールに関する部分も必要だな
アンコールが特に無駄うちすぎる
833枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 11:41:59.24 ID:VxbnF1cH0
デッキ作成画面の仕様考えた奴、TFぐらいはプレイしといて欲しいなぁ。
せっかくカードゲームとして洗練されてるソフトが居るんだから、
それを参考にしていいところは片っ端から取り入れて欲しい。
834枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 11:50:36.69 ID:mh4Jb23k0
アンコールってどういうタイミングで撃ったらいいんだ?
3コスとか重すぎて初心者には難しいお(´;ω;`)
835枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 11:55:15.79 ID:j61ImndWO
>>834
基本的にBアンコールは使わないが使う例としては
・貯まりすぎたストックの消費
・トリガーで引いたクライマックスの回収
・エースキャラクターの維持(Lv2〜3)
ただしCIP能力があるキャラなら落として手札回収率あげた方がいいなどの条件はある
836枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 11:57:17.51 ID:kdwgflYd0
>>834
使うならLV2以降で攻撃力や効果が優秀なものとかを残す時くらい
といっても、手札が充実して強力なのがすぐ出る状態なら別に使わなくてもいいし
ストックの枚数がどれだけあるかも判断材料
837枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 12:00:20.27 ID:vu6Kthg6O
カウンターなんか滅多に使わないんだから対象が手札にない時はカウンターステップとか飛ばしてほしかったな
一々全部丁寧に反映するせいで対戦のテンポは取り立てて良いとも思えない
838枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 12:04:17.83 ID:fsA03Zzl0
>>837
あれが無いとアドパとかで対戦相手にカウンターの有無がばれちゃう
839枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 12:06:00.93 ID:j61ImndWO
>>837
それだと毎度毎度、カウンタースキップに入りますか?と聞かれることになりそう
840枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 12:20:20.25 ID:BpCtWARk0
一番テンポ悪くしてるのは自動能力の確認だと思う
アンコールみたいに発動しないこともできるのならともかくノーコストバンプとか不可避のデメリット能力は自動で進めてくれよ
841枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 12:27:26.80 ID:fxvMbx5xO
大お願いを4連続で失敗してピンチだわ

トレード掲示板で適当なコモンとアンコモン数枚出したら「いっぱいいっぱい(CR)」と「ふるふるフューチャー」のSPが来た…。
カード毎のポイントとかはあまり考慮してないんだな
842枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 12:34:01.01 ID:PI65osgq0
>>834
山札が無くなりそうな時にストックのクライマックスを回収するのに使うといいよ
ダメキャン出来ないと簡単に死ぬからね
クライマックスを山札にいかに戻すかが重要
843枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 12:36:55.80 ID:+JRWe3ML0
カードゲーム始めてやるからとりあえず初期デッキのままプレイしてるんだけど、なんかCOMのダメージ阻止率がやたら高い…
何枚クライマックスカード入れてんだよ…
844枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 12:39:13.86 ID:LwGXXWQUO
一枚絵をパーツ毎に動かすもんだから
アイマスCXから漂うふたば臭
845枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 12:39:27.51 ID:Wtau0KPH0
>>843
試合終盤になると毎回1ダメでキャンセルしてくるし、多分積み込みしてる
846枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 12:40:28.48 ID:mh4Jb23k0
>>835-836,842
ありがとん!
今までは
ダイレクトアタック怖い→使える時はとりあえず3コスアンコール
ってやってたわ

そっかークライマックスか
今までは諦めてたけどそうやれば戻せるのね
847枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 12:45:29.79 ID:+JRWe3ML0
>>845
3回アタックして3回とも阻止された俺涙目…
「こんなこともあるよね」とか言われたけど、ねーよそんなにwww
848枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 12:57:54.14 ID:dpBmMCoj0
特別なお願いをミスした時のデメリットって何?
ミスした回数に応じてストーリーとかに影響あったりしないよな・・?
849枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 12:58:11.57 ID:vu6Kthg6O
しよ子の好感度を中盤まで上げたら案の定ヤジ飛ばし声が可愛くなくなった
ネタのつもりなんだろうけどこの子にまでイラついたらもう終わりな気がした
850枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 13:00:29.66 ID:bLUuYK+VO
今ラスボスおわた
超展開超展開言われてたが
なんか急遽打ち切り決まった漫画を無理矢理終わらせようとしたみたいだ
851枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 13:04:04.65 ID:j61ImndWO
キャンセル率のおかしいのは
ストックに3枚消えて、2回クライマックス使われたのに
3回キャンセルされるとかザラにあること
キャンセルしないでのおねだりあるとデッキトップ3枚以内に必ずクライマックス
852枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 13:05:37.19 ID:bLUuYK+VO
>>848
アイテム、CVP、金、好感度うp
どれかが貰える場合があるが、貰えないし感心が低下
代わりにパラメーターはあがる

俺は感心が何の役に立つかさっぱりなんだ
あんま意味がないなら、アイテム取るかパラメーター取るかになるんだが…
好感度の上昇値に補正でもかけてるんだろうか
853枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 13:06:15.46 ID:yhMH2F8B0
初心者です。レベル3長門のおめかしじゃないほうのカードの能力に宇宙人4対いたら手札の長門レベル下げるカードがあるんですがメリットがいまいちわかりません。

理由を教えてください
854枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 13:06:21.15 ID:bLUuYK+VO
>>852
小お願いと間違えたスマソ
855枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 13:07:38.04 ID:GI+e9ZfF0
攻略wikiとかってある?
856枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 13:10:33.24 ID:3+1IxoRj0
ソウル7や!通れば勝ちだ!

7枚目がクライマックスでダメージ無しかよ……
857枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 13:10:36.39 ID:kdwgflYd0
>>855
今朝できたばかり
>>795
858枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 13:13:10.34 ID:j61ImndWO
>>853
手札でレベル2になれる
つまり早出し出来る!場を整えれば出せるという、
運に左右されない条件のカードで非常に強い
859枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 13:13:42.69 ID:GI+e9ZfF0
>>857
すまん読み返してなかった
ありがとう
860枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 13:18:56.41 ID:yhMH2F8B0
>>858
ありがとうこざいます
場に出してから発動すると思ってましたw
ずっと水着ハルヒチェンジデッキ使ってたんでハルヒ青デッキも使ってみようかな
861枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 13:28:55.01 ID:LGt4Fee60
CPUのクライマックスでダメキャン率が高すぎる
なんだこのクソゲー・・・
862枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 13:29:51.86 ID:as31iw7c0
wiki見てたら、小川でなんちゃらってカードがあったから集中が使われてたみたいだけど、今は集中ってアド損でしかないの? 
863枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 13:35:08.85 ID:kdwgflYd0
>>861
クライマックスを使うとダメ上がるからめくる枚数増えてキャンセルされやすくなる

まあクライマックス使わずとも2〜3点でリフレッシュ後6連続キャンセルされた時は
ちょっとむかついたのでダメ押しにクライマックス強化+トリガ2点で6点通して勝ったが
「すごい、通ったよ」とか言われた
864枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 13:39:59.09 ID:otInVGt/O
>>862
そんなことはない
865枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 13:58:42.95 ID:DEy8jo/e0
幼馴染といいんちょクリアしたから柴さんやってるけど4月前半からニヤニヤしっぱなしでヤバイ
866枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 13:59:01.68 ID:Wtau0KPH0
集中は平凡な僧侶しか使ったことないな
ゲーム未収録だけど
867枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 14:06:56.70 ID:j61ImndWO
Fateではカレイドルビーと桜の看病、マスター桜がかなり使える
デッキ圧縮の実用性が理解できれば初心者から中級者にレベルアップだな
上手く回れば相手が1回リフレッシュするまでに3回リフレッシュ出来る
868枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 14:14:31.88 ID:1SyLnUHG0
各キャラによってプレイ中の「おねがい」って傾向と対策できるんかなぁ。
5ターン連続で「クロック置き場に置かないで・クライマックス使わないで」してきた時はプチ殺意…

あとCPUで怖いのは黄色デッキだと思った。
風で戻され、火で追加ダメージチャンス、極めつけはテイルズのクライマックスのアレ。
クライマックスほぼ落ちてる時にソウル+3×3で蹂躙された。ランダムで1〜3は嘘だろあれで毎度+3されたし。
ソウルゲーになるとCPUでも怖い、何度か負けた。
869枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 14:16:05.53 ID:kISrG/Hm0
購買部いくのに30秒
聖櫃いくのに30秒
自室戻るのに30秒
デッキ編集に30秒

ロード長すぎやでぇ・・・
870枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 14:17:36.45 ID:YWN3uqwr0
>>862
ストックのCX落としたりCXが落ちすぎた山札圧縮したり単純にアド稼ぐため以外にも使う
収録されてる範囲だとカレイドルビーとかカナリアとかが強力な気がする
871枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 14:18:18.37 ID:zDKcL0j00
>>852
たぶんお願い成功時のゲージ上昇量増加とかじゃないかね?
予測でしかないが・・・
872枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 14:19:29.39 ID:as31iw7c0
>>867
>>870
なるほど、リフレッシュするたびにクロック増えるから微妙かと思ってたけど、なるべく回転させたほうがいいのか。
しかし、カードが増えてデッキが組めるようになると楽しくなってくるなこれ。
873枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 14:22:23.61 ID:+JRWe3ML0
なんかCPUと対戦中にアンコールの効果が無いカードがアンコールしてくるんだけどこれなに?
相手側の後衛・控え室・クロック・レベル置き場見てみたけどそんな効果のカード無いんだけど。
874枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 14:24:55.92 ID:kdwgflYd0
>>868
キャラごとというよりお願いの出るタイミングで判断すればいい

クロックフェイズに来るのはクロック置くか置かないかだし
クライマックスフェイズに来るのはクライマックス置くか置かないか

「置かない」お願いが来たら困るタイミングならL押さずに無視して受けなければいい
無視はゲージには影響ないし
875枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 14:26:31.29 ID:xTil39+m0
>>873
全てのキャラはコスト3でアンコールできる
876枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 14:26:57.16 ID:LTfxilzn0
>>873
すべてのカードはコスト3払えばアンコールできるんじゃないの?
877枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 14:27:12.18 ID:kdwgflYd0
>>873
基本的なルールとしてアンコールBが存在し
通常どのカードであってもストック3枚でアンコールできる

表示はカード効果っぽいから勘違いしやすいけど
878枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 14:27:30.82 ID:kISrG/Hm0
>>873
アンコールはストック3枚払えば誰でもできる
879枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 14:27:52.20 ID:+JRWe3ML0
>>875
ありがとう。
ちょっとチュートリアル見なおしてくる…
880枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 14:29:32.78 ID:+JRWe3ML0
>>876-878
しょうもない質問してすまぬ…(´;ω;`)
881枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 14:31:11.30 ID:mh4Jb23k0
このゲームって、アイマスにしか興味がない俺でも楽しめる?買って見たもののルールが複雑で心折れそうなんだけど
882枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 14:31:11.65 ID:HlN8dinBO
18時間プレイして、10月2週って遅いのかこれ
883枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 14:35:16.56 ID:UbJE+hUPO
ゴッドイーターデッキ組んでみた
ストック18って何だこれ
884枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 14:36:24.70 ID:OsgkiplS0
興味はお願いゲージの初期位置じゃないかな
885枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 14:40:43.51 ID:em50oFPO0
ネトパ繋がらなくて心折れそう・・・
886枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 14:40:45.82 ID:xTil39+m0
二周目九月で四十時間だ
887枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 14:42:19.40 ID:em50oFPO0
今5週目入ったけど75時間だった
888枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 14:45:35.24 ID:mvRSzuN/0
今3人クリアして4週目で45時間だな
889枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 14:47:25.41 ID:FWeqdkLn0
ネトパふつーに繋がるけど繋がらないって人多いな
890枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 14:55:19.01 ID:as31iw7c0
大会とかしっかりやるとほんと長く遊べるよね、ロード時間的な意味でも。
891枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 15:03:46.29 ID:kdwgflYd0
大会は1戦30分と考えて1時間半を覚悟しないといけないし
892枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 15:07:33.50 ID:Wtau0KPH0
終盤は処理がモッサリするから、無駄に長くなるんだよな
1ターン目と同じ速度なら、15分で1試合終わるのに
893枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 15:15:16.52 ID:c2qzlXNI0
>>892
それよく聞くけど俺はもっさりしないんだけどな・・・
894枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 15:20:45.64 ID:d1CoGlsZ0
俺ももっさりしない勢だなCPU相手なら7,8ターンで済めば15分かからない
895枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 15:21:38.01 ID:em50oFPO0
場に5体位いるともっさり勢だな
ちなみに非メディアインスコ
896枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 15:22:23.91 ID:OsgkiplS0
同じく5体ぐらいからもっさり勢
メディアインスコ有
897枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 15:25:01.06 ID:GBcp4m020
バンナムカップだとめちゃくちゃ早いから
ボイス有りキャラの数でかなり上下するんじゃないか
898枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 15:25:29.80 ID:mvRSzuN/0
ストックとか場とかに多いともっさりする気がするな
パワー高いやつで即効してればCPU相手ならもっさりしない
899枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 15:27:45.06 ID:vSHxayFx0
>>894
CPU相手に7〜8ターンで安定して勝てる?
900枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 15:31:42.01 ID:4/AgwCsP0
>>881
ちょうどいいじゃん、>>3見ろよ
901枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 15:35:02.17 ID:4Q5K62PH0
マジレスするとUMD起動だともっさり
ISO起動だと終始さくさく
両方試した俺が言うんだから間違いない
ロードもだいぶ短くなるしCFWにできるやつは絶対吸出した方がいいぞ
902枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 15:35:41.07 ID:TZyWN5qA0
おねがいシステムって女のわがまま聞いて金とか物を恵んで貰う・・・それって、ひもシステムだよな
903枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 15:39:37.71 ID:kdwgflYd0
本当のひもはお願いなんて聞かないと思うの
904枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 15:43:20.32 ID:mh4Jb23k0
アイマス初期デッキで勝率が悪い…
アイマス使ってる人に聞きたいんだけど、よかったら回し方とか今後追加したほうが良いカードとか教えてもらえないだろうか?
905枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 15:48:42.70 ID:Wtau0KPH0
もっさりしない派が多いのか
PSP3000、インスコ有りなんだけどなぁ…
906枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 15:48:48.63 ID:dLvMGCC/0
アイマスのトライアルは確かに弱い
まともなデメ持ちカードもないしパンプも貧弱だからパワーが全然出ない
907枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 15:51:58.37 ID:GBcp4m020
>>904
勝つだけなら真チェンジ関連を抜けばいい。コスト使う割に強くない効果だ
レベル2で9000を2体並べて助太刀抱えるだけでそうそう負けないから
手札が揃うまではCX貼ってクロックの進みを早めたりしないこと
クロックで大きく負けてても舞台さえ取れば逆転できる
908枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 15:53:07.82 ID:TGi53OYxO
アイマスのTDはCXがダブルアイコンしかないからキツいよな…
ハルヒを使っててつくづく思った
909枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 15:58:49.63 ID:YWN3uqwr0
アイマスTDは改造してくと原型残らんよな
910枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 16:02:20.29 ID:S/KUH7o5O
まだ5,6回しかバトルしてないがアイマスTDで負けてないな。
まあCPU相手だからなんだろうが。

そろそろデッキいじるかなぁ。初心者なのでいじる方向性がいまいちわからんが。CXをちょっと変えるとこから始めるか・・・
911枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 16:05:01.41 ID:BKcQPhaM0
それでもFateよりは勝ち易いぞ
912枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 16:11:35.62 ID:OQdJvrX2O
>>881
俺も全く同じ感じだったけど全然楽しめてるよ。初カードゲームだけど、ルールもチュートリアル一回見たら把握できたぜ。
細かい部分はプレイしていくうちになんとなくわかったしね。お互いアイマスデッキでがんばろうぜ!
913枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 16:21:50.38 ID:S/KUH7o5O
>>912
俺も仲間に入れてくれw
ただ、CXの春香の演出が気合い入ってたから他も期待したのに他が軒並み手抜きでちょっとがっかりしたのはあるがな。他のもアニメーションすると思ったのにorz
914枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 16:25:26.24 ID:BpCtWARk0
わかるわー
ってか他は版権とかで無理だったかケチったかなんだろうけど
アイマスは自社タイトルなんだからゲーム画面そのまま持ってくれば良かったのに
容量的な問題かなあ・・・
915枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 16:27:30.98 ID:kdwgflYd0
基本的にカードイラスト重視だから
本家の動画持ってくるのはさすがに場違いな感じがする
916枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 16:37:50.72 ID:as31iw7c0
アイマスのcxで、アニメじゃなくなんか絵がぬるぬる動いて不気味なやつがあったな
917枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 16:39:17.13 ID:KPrTyOeY0
>>916
目が逢う瞬間は怖くて使いたくなくなった
918枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 16:46:06.71 ID:ZtZGqRhu0
スタートスターの気合の入り方がなんかおかしい
919枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 16:49:38.02 ID:dLvMGCC/0
>>917
あれは奇跡のカーニバルの始まりだのAAにしか見えない
920枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 16:49:53.09 ID:zoCl/6vR0
目が逢う瞬間とプリコグは怖い
どっちも使わねーからいいけど
921枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 16:51:31.52 ID:fxvMbx5xO
スタ→トスタ→をみた後に、いっぱいいっぱいやNEXT LIFEをみるともにょる…。

というかスタ→トスタ→がおかしいんだよな
922枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 16:56:13.13 ID:vu6Kthg6O
ろくに知ってる原作がkeyの作品だけだったのにリトバスが収録されてないせいでクドだけじゃ全然強くないらしいのが残念だった

そんな私も今ではミルキィみくるのガチ両刀
なのはは黄色混ぜたら安定しなくなったしアイマスやマクロスは組む気ないから
そろそろ強いと聞くfateに挑戦どころだろうか
923枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 17:02:24.57 ID:qXwcezci0
ネトパ色々と試したけどアダプタによる相性がかなりシビアだな
win7で
WLI-UC0-GNM2◎ GW-USNano2△ GW-US54GXS△
持ってるアダプタ試したけどこうなった 
924枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 17:05:07.57 ID:qXwcezci0
WLI-UC0-GNM2じゃなくてWLI-UC-GNM2でした失礼
925枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 17:08:16.02 ID:GBcp4m020
クドわふだけでも結構強いぞ
相手ターンのパワーアホみたいに高いし
ストック20でマイルハイしたらパワー20000超えてワロタ
926枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 17:10:05.89 ID:as31iw7c0
>>924
GW-US54GXSをつかっててどうもできないと思ってから、WLI-UC0-GNM2買ってくるか。早く対人がやりたいです。
927枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 17:14:03.16 ID:dLvMGCC/0
>>926
GXSでも問題なくいけたぞ
928枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 17:15:27.50 ID:em50oFPO0
GXSだめなのかよGNM2高いわ
929枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 17:16:39.41 ID:qXwcezci0
GXSだめというか古いので新しいアダプタと相性が凄く出る
930枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 17:20:13.39 ID:6mciFA3E0
全然勝てねえ、ってのはタイトルのせいでなくプレイングか構築がおかしいんだと思うぞ
931枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 17:27:31.08 ID:9YRffxNsO
クドは思い出で強化されるカードもあるから、それも使っておけば数字よりも高い攻撃力出せるしな
水着のクドみたいな条件でレベルを1下げて出せるのもあるからそこそこ戦える

これみたいに場によってレベル下げれるのって、浴衣の長門とレベル3の美希だっけ?
他にはあるの?
932枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 17:29:01.84 ID:wIQ68Etr0
相性とか本気で信じてる奴いんのかよ・・・
まあ仕組みを知らなかったら信じたくもなるわな
物欲センサー信じてますってのと同じようなもんだからあんまりドヤ顔で相性とか言わない方が言いよ()
933枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 17:29:36.44 ID:em50oFPO0
場はわからんけど山札の枚数でレベル下がる奴はいる
934枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 17:30:54.93 ID:fBOOCVI80
>>931
場っていうか山札の数なら士郎セイバーとかもあるで
セイバーの召喚と合わせれば1から出せる
935枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 17:31:14.26 ID:IvC+VxpQ0
>>931
Fateのシロセイが山札5枚以下で1レベル下がる
936枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 17:32:06.51 ID:jTJkWlhB0
美希は特定のカードが思い出に2枚あると1レベル下がるNE
937枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 17:35:01.70 ID:zoCl/6vR0
レベル1の時点で山札5以下はまずないけどなw
938枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 17:38:15.55 ID:j61ImndWO
>>937
いやそんなことない
集中、クロックアンコで存外狙っていける
ただし、セイバー召喚こなくて出せないことも多いがw
939枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 17:42:45.76 ID:+zxpOAD40
ちょっと特殊な状況での報告だけど一応書いておく

無線LANでネットにつないでいて、ネトパやろうとしてる奴は、
ネットに繋いでいる無線子機とは別のを買ったほうがいい

自分もBUFFALOの無線子機2台でネトパやろうと思ったんだが、
Xlink用のドライバを入れると無線子機として使えなくなる
自分の持っている無線子機は2つとも同じドライバタイプなので、
子機通信用とXlink用のドライバを共存させることはできないっぽい

違うドライバを使う子機を用意すればいいんだけど、BUFFALOのどれとどれか、なんて使ってみないとわからんので、
結局違うメーカーのを使ったほうが早い
940枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 17:43:27.74 ID:+zxpOAD40
誤爆……かと思ったが、まあいいか
941枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 17:45:20.88 ID:f5Tdigx/0
引継ぎでまたデッキ選ぶから予約特典入れてみたけど意味ないんだな
942枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 17:48:00.84 ID:9YRffxNsO
ほうほう、シロセイにそういう効果あるのか
桜&セイバーデッキにして、集中で加速すれば何か出来そうだな
ちょっと組んでみよう
943枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 17:49:32.25 ID:+JRWe3ML0
カード何枚か手に入れたけど組むコツとかわかんないしキャラ違うからいいかと思って一番最初に選んだAB/クドわふのトライアルデッキで5月4週の練習試合の上級者を選んでみたら勝てた。
これってもしかしてCPUそんなに強くない?
944枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 17:52:35.07 ID:nptgwK5hQ
レールガン初期デッキに木山先生とカエル先生と水着初春とそのチェンジ元を入れたりして
代わりに赤のカードをばっさり削ったんだけど、初期デッキより弱くなってる気がする

Lvごとの枚数比率は極力変えないように気をつけたけど、
単色デッキは(このゲームだとカードプールが狭いから)宜しくないのかな?
945枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 17:56:55.00 ID:zoCl/6vR0
12月終わった時能力値が160以上ならCvp貰えるみたいね
3月終盤で180以上でも貰える
946枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 17:59:19.57 ID:lXOE++VDO
>>943
正直弱い

>>944
別にそんなことはない、タイトルによっちゃキャラ単できるくらい
アタッカー不足とかじゃないのか
947枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 18:01:05.93 ID:CcVG3jE4O
>>945
あれ貰える時期きまってたのか
9周目に入って即行で伝説勇者の剣20本でドーピングしても貰えなかったんで疑問に思ってた
948枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 18:11:26.37 ID:hb8IzHsb0
なんかヒロインがLv2/9000のキャラ自慢してきたけど別に凄くともなんともないです
949枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 18:14:57.02 ID:51iCyZjn0
ネトパ繋がるやつに聞きたいんだけど
親はSSID自動更新チェックかつスキャン
子は親のSSID追跡でやってるよな?
スキャン開始のタイミングと秒数って何ミリ秒に設定してる?
950枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 18:15:42.43 ID:bLUuYK+VO
レールガンから赤抜いちゃうと、佐天さんと初春なっちゃうし
カエル来るまで木山先生生かしにくいような気も
951枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 18:16:55.55 ID:IvC+VxpQ0
>>949
親:10ms
子:200ms
952枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 18:19:09.06 ID:qXwcezci0
>>939
無知ですまんね
GXSの人と一回も対戦できなかったので相性があるのかと思ってた
新しめのアダプタの人は必ず繋がるのでアダプタの反応速度が違うのかと

>>949
・ホスト
10ms,自動追尾チェック,スキャン開始(相手を選択する直前)
・クライアント
200ms,自動追尾チェック,ホスト追尾
953枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 18:23:22.18 ID:51iCyZjn0
>>951-952
サンクス
それで試してみる
ちなみに設定で自動スキャン開始にチェック入れておくとやっぱり繋がらない?
954枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 18:24:04.97 ID:qXwcezci0
>>953
可変するのでもちろんチェックを入れないと無理
955枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 18:27:32.66 ID:vu6Kthg6O
ヒロインカードのデザインなんでアリアやセリナのように原画準拠で統一しなかったのかな
クレオパトラ先輩とか写実的過ぎて不気味で泣けてくる
やっぱりそれもこれもバンナムのせいか
956枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 18:33:02.02 ID:51iCyZjn0
>>954
SSIDスキャンを自動的に開始するもチェック入れないとダメなのかー
手動でスキャン開始押すからいらないものだと思ってた
細かい質問まで答えてくれてありがとう
957枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 18:34:17.36 ID:IvC+VxpQ0
>>956
SSIDスキャンを自動的に開始する にはチェックいれなくても平気だぞ
958枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 18:36:08.55 ID:em50oFPO0
ファイアウォールとかはもちろん切るよね?
959枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 18:45:51.16 ID:zoCl/6vR0
三月末のCvp180じゃなく190だわ
960枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 18:50:28.96 ID:lkOPU1Se0
カード検索とか画像表示とかサクサクなのにADV部分はなぜあんなにロードが長いのかと
961枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 19:17:36.99 ID:gPEO+yx60
ロード長いとは聞いていたがここまで長いとは
ISO起動を考えないとだめか…

聖櫃開放って最初に選んだトライアルしか解放されないのかな?
962枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 19:19:12.75 ID:W2zEihrJ0
だれかネトパ用にkaiのアリーナ建ててくれんか
建てようとしたが無理だった
963枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 19:23:11.83 ID:fBOOCVI80
>>960
謎だよな
なんの変哲もないキャラと会話する場面がすげえロード長いw
カードバトル中はかなりサクサクなのに
964枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 19:23:54.97 ID:+qHde+IT0
>>960
ADV部分は早いよ
次の週になってイベントある時のロードは短く、イベントなくて部屋メニュー表示だと長いから

購買、聖櫃とかカード情報をあらかじめ読み込むときがロード長い

965枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 19:26:40.19 ID:zoCl/6vR0
塩ルートのラスボスいい奴だなw
966枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 19:28:15.14 ID:2DdqpUPR0
レベル3から本気だすってやつ、ストックが足りないせいかしらないが毎度場ががら空きで勝負にすらならないんだが
逆にそんな手札事故起こしまくるとかどんなデッキなのか気になるわぁw
967枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 19:29:31.13 ID:wIQ68Etr0
学練とかトーナメント全部すっ飛ばしてもステータスてか金足りる?
ステは最終的に全部160以上にしたい

>>962
ネトパなのかkaiなのか・・・
968枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 19:30:49.87 ID:qXwcezci0
SSIDスキャンを自動的に開始するはチェックをいれないほうが安定するみたいでした
969枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 19:31:37.96 ID:6FYsIc2f0
>>966
明日から本気出すって言った奴にほんとに翌日から本気出してる奴なんていないだろ?つまりはそういうこと
970枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 19:32:59.13 ID:51iCyZjn0
>>957
>>968
返答、調査までしてくれてすまん、ありがとう
971枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 19:41:16.67 ID:otInVGt/O
>>967
全部とばしたら足りないんじゃない?
まぁ金に関しては2ターン目あるし
972枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 19:43:42.66 ID:Yrgnvjz50
>>966
唯一敗北したのがそいつだわw
俺の時はレベル3連打されて押し負けたw
973枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 19:49:14.63 ID:Wtau0KPH0
3からの奴は、0〜2まであんまり並べないせいで、3になってもストック足りないんだよな
974枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 20:06:43.33 ID:pgHCw+fD0
今ED見終わったんだけどラスボスが酷すぎだな
フェイトデッキでやったんだけどフェイト&アルフが最後まで前衛で残ったから噴き出しそうになったよ
975枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 20:14:45.17 ID:LGt4Fee60
しかし1戦がながいゲームだな
TFとかと比べるとテンポも悪いしもう少しサクサクできないもんか
976枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 20:20:13.20 ID:xTil39+m0
ラスボスレベル0で倒せんかなあ
1はいけた
977枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 20:42:59.51 ID:6FYsIc2f0
多分ルーチン一緒だしラスボスも学練の上級者も強さ変わらんよ・・・

>>975
一戦が長いのはリアルも一緒だからどうにもならん
978枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 20:57:45.31 ID:KLC51an10
マジでロード長過ぎワロタ
さすがに毎回カードリストかデッキを読み込んでいるってことはないよな?
979枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:02:31.00 ID:LGt4Fee60
>>977
リアルのも一戦が長いゲームなのか・・・
980枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:04:55.97 ID:DEy8jo/e0
ヴァイスはカードゲームにかかる時間としては普通なほうだと思うけどな
981枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:06:37.45 ID:sJQjHgxk0
MTGと比べると短いけど、ポケカ遊戯王と比べると長い そんな印象
大会には参加したことがないけど、だいたい1戦20分ってところだろうか
982枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:06:38.56 ID:hb8IzHsb0
>>980
リアルでも20〜30分かかります
983枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:06:40.31 ID:BQfMZmq7O
リアルは20分って所だな
その長さがいいんだよねww

ただ5回とかやってるとガチで疲れる
984枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:06:53.25 ID:L3VZ+G020
2ターン目の事でちょっと質問
8連戦クリアすると貰える報酬は初回だけなのでしょうか?
報酬貰えるのであればもう1回挑戦しようかなと思うのですが
985枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:09:37.98 ID:jaGvZtWl0
wikiのおねがいのところ思い出せる範囲で追記してみた
元々書いてあった「○回以上リバースさせて勝利」は見たことないんだが、
俺が覚えてた「○回以上リバースさせる」とは別物なのかなと思って並べといた
他の人、後は頼んだ
986枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:17:30.46 ID:viY/FSU00
>>980
次スレお願いします
987枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:18:22.90 ID:L3VZ+G020
988枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:19:26.27 ID:L3VZ+G020
すみません。ミスです
989わふー ◆wahuu.1qww :2011/11/29(火) 21:21:24.72 ID:4DdLHxje0
勝つまで28ダメージ与えなきゃいけないとかかなり遅い
よくキャンセルされるし
990枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:21:42.48 ID:CcVG3jE4O
減速
991枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:25:12.11 ID:IojMvKBO0
>>989
それもソウル1とかソウル2でだからな
1T目からパワー3がでて初期ライフ20のMTGの比じゃない遅さ
992枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:29:05.15 ID:hb8IzHsb0
仕方ねぇ、立ててくる
993枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:31:01.28 ID:nSjQI8k+0
ネトパ設定中の初心者なんですけど部屋に入ってからの設定って

設定→各種設定→SSID機能内のSSID(PNPWLAN)に丸をつける
   SSIDスキャンを自動的に開始する。はチェックをいれない
   トンネル通信→トランスポート層UDPに丸をつける

戻って、
PSPと通信開始をくりっく→SSID「PSP_AULJS00420_L_」の表示を確認
200ミリ秒に設定 自動追尾にチェック
ホスト役の名前を右クリック→”このプレイヤーのSSIDを追尾”クリック
ルームに入る

という感じでいいんでしょうか?
どうもうまくいかなくて
994枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:36:45.57 ID:hb8IzHsb0
規制されてた(´・ω・`)
TCGスレが次スレ行ってるから気をつけてな

異種キャラクターカードバトルここに開幕!
キミだけの舞台(ドラマ)をPSPで演出せよ!

タイトル:ヴァイスシュヴァルツ ポータブル
発売日:2011年11月23日
機種:PSP
メーカー:バンダイナムコゲームス

公式サイト
http://ws-psp.channel.or.jp/


関連サイト
TCGヴァイスシュヴァルツ公式サイト
http://ws-tcg.com/
ヴァイスシュヴァルツポータブル 攻略wiki
http://www53.atwiki.jp/wspsp_wiki/

■前スレ
【PSP】ヴァイスシュヴァルツポータブル 5ターン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1322330665/l50
995枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:37:23.82 ID:MH08X6zy0
>>984
スーパーのほうが報酬2倍だからそっちのほうがいいとおもうよ
両方クリア報酬は何度でも貰える
996わふー ◆wahuu.1qww :2011/11/29(火) 21:39:41.15 ID:4DdLHxje0
ふむ
997枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:40:22.34 ID:4DdLHxje0
【PSP】ヴァイスシュヴァルツポータブル 6ターン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1322570395/
998枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:41:45.75 ID:sJQjHgxk0
お前ら980を過ぎたら少しは減速しろ
>>997
999枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:41:55.17 ID:viY/FSU00
>>997
乙わふー
1000枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:42:36.20 ID:jaGvZtWl0
>>1000ならみんなのロード時間短縮
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。