【PSP】ヴァイスシュヴァルツポータブル Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 05:37:55.28 ID:fNr1raErO
栞と英の2人って薄い本の餌食になりそうだよね
953枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 06:11:44.24 ID:fNr1raErO
今までセーブ画面に何も表示されなかったのに
さっきセーブしたらヒロインの顔が表示されたんだけど、これって個別ルートに入りつつあるって事?
954枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 06:44:37.38 ID:Q1ihB0o/0
しょっぱなダメージキャンセルとか、こっちが不利な場面でもヒロイン達喜ぶから、
実は敵なんじゃないかと思い始めてきた
なんかドキドキするよ
955枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 07:02:05.84 ID:WqQv0Nxz0
クリアした
柴さんだったけど最後クソ笑ったわ
956枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 07:20:55.17 ID:kEzl4CLt0
実物やってる身としてはテンポ悪すぎてw
957枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 07:45:14.10 ID:lgkCVPI+0
実物やる友達がいないので神ゲーのはずだったのに
958枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 07:51:27.68 ID:wBpGjOszO
デッキに水瀬伊織を1枚も入れていない時のやよい応援は鬼門だなあ。
キャラがリバースさせられるたびにいちいち自動効果発動してしかもキャンセル出来ないとか
ほんとイライラする。
959枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 07:52:48.06 ID:VuRgEV6xO
>>956
各ステップを飛ばせないのは難点だな
確認やステップで通常20分のゲームに40分かかる
960枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 07:57:22.48 ID:X/fCHadhO
相手に何もされてないのに急に舞台のカードが手札に戻ってくることがあるんだが…。
ちなみに三回くらいあって、そのうち二回は「ゆっくりのんびりあずさ(あってるかな?)」
んでアイマスデッキ使ってる。初心者だからよくわかんないんだけど、これって何が原因?
961枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 07:59:22.50 ID:58Ys6TvR0
クライマックスの演出が力入ってた奴って何がある?
I Want 見てちょっと感動した
962枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:02:00.80 ID:fNr1raErO
アンコールによる復活って地味に後半に響くよね
ここぞと言う時にコスト枯渇で呼び出せない
963枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:03:17.85 ID:Ww3/wdJ30
エースなのはの魅力
無謀な全力ぶっぱキモティー
964枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:04:10.49 ID:BqCOj+jA0
そういやレベルもコストも足りてるのに舞台にだせないキャラがあったりするんだけどあれはなんでなんだ?
965枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:05:38.51 ID:8YGJ8iym0
>>960
竜巻のトリガーアイコンで戻されたとか?

>>961
アイマス勢だとスタートスターなんかもそう
演出面で優遇な作品かも。マクロスは歌いもしないのに…
966枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:07:13.01 ID:iQ6K+/T30
>>960
トリガーだな
黄色に相手のカードを手札に返す効果のトリガーがある
967枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:08:50.69 ID:iQ6K+/T30
>>964
色条件満たしてないからだと思われ
レベル0以外はレベル置き場かクロックに同じ色が必要
リアルでもたまに忘れる
968枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:11:38.50 ID:QHm6uOD+0
>>967
そんな制限あるのかよw
チュートリアル面倒だからって飛ばしたら駄目だな
969枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:13:55.95 ID:/MDpfWoHO
まだまだ先の話なんだが
これナンバーズ&スカデッキまともに組めるの?
970枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:16:07.67 ID:Q1ihB0o/0
AOAは相手の山札からCX一枚控え室に送る能力だから
十分強いんだから
まぁ、撃つとき相手の控え室覗くけど
971枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:23:00.21 ID:pCxhsWj30
よく知らないんだがレベル3クロック6からクロック貯めて自殺するってよくあることなの?
972枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:23:50.90 ID:pfjpJ2250
なのはがアニメ絵じゃないのが気になるんだが
なんでこんなことになってんの?
973枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:29:40.80 ID:/MDpfWoHO
>>971
なんの為にそんなことを
ダメージチェックの時にリフレッシュで貯まっちゃってウボァーとはなっても
自ら貯めて自殺ってどういうシチュエーションなのか
974枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:30:02.27 ID:nbuEWBMf0
おい
目が覚めたら電源の切れたPSPが・・・

セーブしたのいつだっけと思いながら電源付けたら6月4週
あれ、11月まで進んだはずなんだけどなぁ・・・
信頼度ってバトルしなくても5まで貯まる?
もう全部スキップしたい(´・ω・`)
975枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:30:33.53 ID:+zicCb9g0
千早の目が合う瞬間もいいよね
976枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:32:09.30 ID:/MDpfWoHO
>>974
あるあるwww
横になってプレイしてたら、うっかり寝ちゃうんだよな
そういう時に限ってやたらと巻き戻されるんだよね(´・ω・`)
977枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:33:10.37 ID:zMWVe8rDO
>>974
オートセーブの便利さが分かるよな。何かやるごとにオートセーブしてウザく思うゲームとかあるけど、こういう事故防止のためと考えるとかなりの親切設計だと分かる
978枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:33:46.54 ID:Q1ihB0o/0
なのはコンプしたしもう売っていい気がしてきた
アドパやりたいけどもっさりでだるい…
979枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:35:33.47 ID:pCxhsWj30
>>973
やっぱりそうだよね、2ダメ与えて倒そうと思ってターン渡したらこれだもの
980 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/25(金) 08:47:12.46 ID:VuRgEV6xO
んで次スレは?
985くらいがたてるか?
981枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 09:06:15.73 ID:VuRgEV6xO
試しに行ってくるわ
982枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 09:14:59.66 ID:VuRgEV6xO
立ち上がれ!僕の分身!

【PSP】ヴァイスシュヴァルツポータブル Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1322179814/
983枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 09:20:32.94 ID:Q1ihB0o/0
おつ
984枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 09:23:49.75 ID:Xh2B9PDI0
>>982


バイトして二周目の練習試合かトーナメント出て勝てば数万にはなるから
一番安いパックを最大99パック一気に買って部屋で目当てのレアが出てるか確認して
手に入ってなければロードしてやり直すのがいいのかな

購買で確認できればベストだけど買った時の見にくさったらないわ
アンケにTFとか書くくらいならTFを見習って欲しい
手に入れたカードの一覧リストくらい表示しろと
掲示板で交渉相手のカード見る時に自分が既に何枚持ってるのか表示してほしいし
985枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 09:27:39.52 ID:g47Bq4mm0
先攻1ターン目にCX6枚引いてそのまま負けたw
偏りすぎだろw
986枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 09:27:54.26 ID:QiYaM+ZG0
カード購入してのサムネイル読み込みも地味にイライラが募るんだけど
これって詳細見る時の解像度高い奴を読み込み直してんのか?
インストールでこの辺りだけでもストレス減れば良かったんだけど
987枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 09:28:25.57 ID:/MDpfWoHO
>>982
おつ
だがそのコールは別のゲームだ
そっちもいずれ出して欲しいが
そっちは今のところツクヨミデッキ組めればそれで満足だ
988枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 09:39:58.41 ID:MyNCYNFBO
チャンプされて負けたんですがw
989枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 09:48:19.82 ID:+cApW20tO
4ターン以内で終わるカードゲームやってたせいか異常に長く感じるぜ…
ダメージ2増えるCXって本当使えないな。打点は2くらいが丁度いい
990枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 10:00:45.45 ID:VuRgEV6xO
>>989
ソウル+2はキャラが低コストで安定して展開できるクロックアンコールビートとかで使うと強い
ただ、クライマックスコンボでもないかぎり優先はそのデッキの特徴色CX安定だよな
991枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 10:03:05.46 ID:00Fb7A1O0
>>990
その場合ってフロントなの、サイドなの?
992枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 10:07:30.49 ID:VuRgEV6xO
>>991
基本的にフロント。キャンセルを恐れず自爆特攻基本
対人戦においてサイドアタックはCX使わない序盤とトドメの一撃くらいしか使われないと思うよ
993枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 10:30:32.37 ID:S+teibem0
>>989
相手の控え室見て、クライマックスの落ち具合を確認し、
山札の残り枚数をみて、総攻撃掛ける際には
+1ではなく+2はやはりパンチ力があるよ。

人間なら序盤にストックにいってしまったクライマックスを
意識して落とすようなプレイングするけど、
CPUはその辺り、どうもちゃんと考えてないので、
ストックに4枚ぐらいクライマックスいったままリフレッシュして、
こっちの攻撃で10点以上、無防備でくらってたりするしね。
994枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 10:35:39.59 ID:VuRgEV6xO
それにしてもCPUひどいね
異様にキャラ並べすぎるしクライマックス速攻消費するし
倒せるキャラ倒さないし、無駄なチェンジ・・・
ま、長考はないからいいが歯ごたえはないな
995枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 10:40:40.33 ID:FrKCD8el0



バンナムは、こんなカードゲームすら満足に作れないのかよw



まさに無能の中の無能、無能王だなwww




996枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 10:51:07.13 ID:bYVDQL4CP
たれ凛ゲットしたと思ってデッキ作りに行ったらデッキケースにない・・・どういうことだってばよ
997枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 10:54:57.05 ID:VuRgEV6xO
たれ凛実装されてないだろ?
998枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 11:03:18.87 ID:VuRgEV6xO
埋め
999枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 11:07:00.43 ID:/MDpfWoHO
1000なら来年収録作品と収録枚数大幅増の2が発売
1000枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 11:26:09.35 ID:VuRgEV6xO
1000なら来年PS3版発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。