【PSP】ヴァイスシュヴァルツポータブル Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
異種キャラクターカードバトルここに開幕!
キミだけの舞台(ドラマ)をPSPで演出せよ!

タイトル:ヴァイスシュヴァルツ ポータブル
発売日:2011年内予定
機種:PSP
メーカー:バンダイナムコゲームス

公式サイト
http://ws-psp.channel.or.jp/


関連サイト
TCGヴァイスシュヴァルツ公式サイト
http://ws-tcg.com/

■前スレ
【PSP】ヴァイスシュヴァルツポータブル Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1321636383/
2枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 18:34:36.27 ID:akcmL8Bk0
参戦作品

Weiβサイド
・魔法少女リリカルなのは A's
・魔法少女リリカルなのは StrikerS
・魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
・涼宮ハルヒの憂鬱
・とある魔術の禁書目録&とある科学の超電磁砲
・Angel Beats!&クドわふたー

Schwarzサイド
・THE IDOLM@STER
・THE IDOLM@STER Dearly Stars
・Fate/stay night
・Fate/hollow ataraxia
・探偵オペラ ミルキィホームズ
・劇場版 マクロスF 虚空歌姫 〜イツワリノウタヒメ〜&恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜
3枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 18:35:10.89 ID:akcmL8Bk0
TCGのスレ&wiki

【WS】ヴァイスシュヴァルツ170【ブシロード】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1321934726/

ヴァイスシュヴァルツwiki
http://www9.atwiki.jp/ws_wiki/
4枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 18:35:45.31 ID:akcmL8Bk0
Q:ルールがよく分かりません
A:ルール講座→http://www.nicovideo.jp/watch/sm8189105

Q:ロード長すぎワロタ
A:あんまり変わらんけどインスコOFFにしてみ

Q:カードパックはどうやったら増えるの?
A:8月まで頑張れ
5枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 18:50:02.36 ID:38JXabSd0
適当にプレイしてたらホモエンドになった
6枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 18:52:38.84 ID:D8kJN6/g0
ホモが一番よく喋るからねしょうがないね
7枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 18:55:02.57 ID:gEb3/mA20
そんなのあるのか
8枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:00:35.12 ID:dbr4A38JO
八方美人は駄目なんだろうな
ヒロインは一人をストーキングしないと個別エンド行かなそう

とりあえずヴァイスサイドは聞いた所によるとハルヒか電磁砲デッキカスタマイズすれば勝ちやすいんかね
今日初めてルール学んでハルヒデッキいじり回したが、月末大会でも難なく優勝出来るな
9枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:02:15.68 ID:fqKHAU0p0
基本的には運ゲーカードゲームだけど、その中ではハルヒスターターデッキが強いんだっけ?
10枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:03:13.89 ID:OaSfZFrZ0
チュートリアル聞いてだけだと意味不明だったが3試合ぐらいやったら何となくわかってきた
11枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:06:57.90 ID:rIBR2O8Y0
序盤はヒロインストーキングよりバイトとカード買うを繰り返したほうがいいんじゃないかな
2週目でもいいでしょそんなに可愛くないし
12枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:09:40.06 ID:BRLuB6BZ0
これ、デッキ編集中ソート出来ないの?
凄いデッキ作りにくい
13枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:10:07.92 ID:nFkDDAEk0
>>8
ストーキングしてたら同じイベント連発で心が折れそうなんだが
14枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:12:01.55 ID:Um39ouc10
ルール知らないが今から買ってくるお
15枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:14:58.82 ID:ZzLsy4J10
鶴屋さんは喋りますか?

それ次第で初期デッキを決める。
16枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:16:09.07 ID:n81RGry50
すごくほしいのにロード時間が気になってで買いに行けない…
17枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:16:09.87 ID:uktT5Dj/0
昨日発送されたはずの商品が未だに
最寄りの到着店にもついてないんだが・・・

仕事遅いな佐○は。
尼の配達が遅いのも佐○のせいじゃねーのかと疑うわ
18枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:16:29.58 ID:rIBR2O8Y0
>>15
ちょっとだけ喋るよ
19枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:17:36.67 ID:TQZ2tmRB0
あれクライマックスボックス尼のマケプレ安くないかこれ
20枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:17:45.07 ID:BtGcH3rF0
アイマスのCX演出って全員アニメーション?
21枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:17:49.98 ID:zaHg3tgE0
自室に戻っても時間経過しないのにヒロインは移動してるとか斬新だな
22枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:19:24.38 ID:kKvep3Td0
・控え室がソートできない&1枚ずつしか切り替えできない
・ドローアイコンをトリガーしたときに控え室と手札を確認できない
何故こんな仕様なんだ・・・
23枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:20:11.79 ID:r3j1bR7i0
あれーアマゾンの価格破壊また復活してんなー
24枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:20:35.51 ID:TQZ2tmRB0
アマゾン販売じゃないけど安いよな
25枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:22:05.64 ID:7HnvY2Uz0
ロードマジパネェ・・・
片手間にラノベ読むくらいできるレベル
26枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:23:36.16 ID:S5qk4kHu0
これ安いな
ここまで安いと特典ついてない恐れが…
27枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:23:47.94 ID:yVCKl0pDP
親からの仕送りをカードに全部突っ込む主人公って
28枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:24:31.78 ID:xRX/UGso0
新品商品から特典類など(プロモカード、スリーブ、紙製デッキシート、外装BOX)を抜いたものになります。未開封ゲームソフト、未開封おまけディスク(通常版には付きません)、冊子、予約特典プロダクトコード入りカードのセットになります。
29枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:24:38.90 ID:dbr4A38JO
宣伝でもギャルゲー公言してるのにフルボイスじゃないのはちょっと驚いたわ

ヒロインあんまり可愛くないは同意
まだ5月だけど今のところの印象は幼馴染みだけベタな意味でそこそこ可愛い、金髪外人が小冊子で軽くネタバレされてる、改めて聴くと早見さんの声質が能登さんに似てる
その程度だわw
30枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:25:33.96 ID:akcmL8Bk0
>>28
肝心の部分が全部抜かれてるな
31枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:26:34.08 ID:ZzLsy4J10
>>18
ありがとう。ちょっとだけか…むむむ。
32枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:27:29.71 ID:TQZ2tmRB0
>>28
マジか
その詳細ってどこに書いてるの
33枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:31:06.70 ID:TQZ2tmRB0
新品/中古品の出品を見る の所に書いてあった
ありがとう
34枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:33:11.96 ID:OaSfZFrZ0
千早の目が合う瞬間がでっていうのAAみたいで笑えるw
35枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:34:00.74 ID:uktT5Dj/0
>>34
ちょっと表へ出ようか・・・
36枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:34:43.37 ID:BRLuB6BZ0
もう一周目はバイトし続けてパック買った方がいいよなこれ
カードはヒロイン
37枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:38:17.32 ID:nFkDDAEk0
インスコ解除するとディスクの回転音がクソ煩いな
ロード時間はあんまりかわらんから、オンのままにするべきか…
38枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:39:04.77 ID:w4z8uqM+0
このゲームはボイスのオン・オフできないの?
39枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:42:10.30 ID:nFkDDAEk0
おねだり拒否すると好感度大暴落したりすんのかね?
手札3枚がCXなのに「CX使うな」って、次で大ダメージフラグじゃないですかー
40枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:42:26.53 ID:PlaAgSvq0
二週目以降も所持カードは引き継ぎっぽい?
41枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:47:43.55 ID:AxpsKFH10
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  目とwww目がwww合うwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
42枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:48:52.12 ID:s48ZnOYx0
2週目にカード引き継がなかったら集める意味ないじゃん
43枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:50:51.22 ID:Uwm/sAiz0
菜々は貴音と響を合体させたようなキャラだな
あの容姿で動物従えてるとか
44枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:51:26.81 ID:u07PVtqf0
スキンってどうやったら増えるんだ?
45枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:52:25.67 ID:+J1iPuPi0
ローディング長すぎマジワロタ
昨日から掲示板で書かれてたのは大げさかと思ってたけどそうでもないほど長い
バトル前だけじゃなくてカードを一枚一枚見る事すらイライラさせられる

バンダイが一発目から完成品のゲームを出してくるわけなかったんだよな、、、。

ちなみにバトルは快適
一戦一戦は長いけどね

あとヒロインたちのおっぱいになんか違和感を感じるのは俺だけかもしれない
46枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:55:08.71 ID:nFkDDAEk0
>>45
胸は制服のデザインと重なって膨らんでるから変なんじゃね
47枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:55:40.03 ID:Uh79h4Md0
開き直って原作ラノベでも用意しながらプレイすればロードも気にならないな。
と思ってやっているが本末転倒感がすごい。
48枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:58:45.81 ID:BRLuB6BZ0
クライマックスの声わざわざ収録してんだな
49枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:59:45.88 ID:TkmQa1h50
というかシステムボイス収録してるからね
50枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:00:53.80 ID:D8kJN6/g0
スカートの丈が少し短いと照れてるのに腰までしかない立ちグラ
51枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:01:53.39 ID:8Ukzl9u00
CPU、必要も無い奴を3コストアンコールし過ぎじゃね…?
そのせいでレベル2以降でストック枯渇して終了ってパターンが多過ぎる気がする
あとサイドアタックも多過ぎ
52枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:03:57.41 ID:MPuEcAQW0
割れとの比較動画あがってるけど割れのほうロード早くて快適だな(´・ω・`)
なんでちゃんと金だしたほうが不便な思いしなきゃならないんだ
53枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:06:32.54 ID:+vV9IjeI0
>>52
マジかよ…
バンナムェ…
54枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:07:54.12 ID:S+jMqLgk0
ビックリするほどのヒロイン電波、DQN率
しゃべらなければ絵は可愛いんだけどなー
55枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:07:54.14 ID:FyfHCfOK0
>>45
明らかに巨乳なのになんか透明なもの挟んでるのかと思うほど真ん中がスカスカだからじゃね
56枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:08:45.25 ID:Go9MRgeM0
だからあれほどDL版を出せと
57枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:09:24.77 ID:b2+p2U1kO
間違ってシュバルツ限定版買っちまってた要らねえええ、誰か買ってくれる人いないかな、
58枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:11:38.18 ID:0wP7yVH10
AIまじで弱いな
上級になっても
先行1ターン目に、パワー関係なしに前衛三枚並べるし
明らかにストック足りていないのに、後衛を前に出してアタックしないし
やっぱり、しょうがないもんなのかね
59枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:11:59.95 ID:zg+RVRWYO
あれ、アイマスのいおりん2グラのカードで出てるじゃん
これは他のキャラも2グラあり?
60枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:13:07.50 ID:0wP7yVH10
>>59
たぶんそれだけ
でも、アニメ版の絵のカードはあるよ
61枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:13:20.97 ID:D8kJN6/g0
あのいおりんはアイマス2のカード出ますよーって宣伝みたいなPRだから
62枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:13:27.71 ID:8Ukzl9u00
>>58
ちょっとひどいよな、マジで
あとクロック置かなさ過ぎ
63枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:18:06.43 ID:0wP7yVH10
>>62
多分、だけど
CXとレベルが一致しているカードを
絶対にクロックしないようになっている気がする
64枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:18:52.24 ID:v9UH+x/i0
禁書って1だけ?
イカなんとかさんデッキ作れるなら買う。
65枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:19:20.98 ID:nFkDDAEk0
>>58
レベル0クロック6でクロックに置かなかったり、変なプレイングが多いな
66枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:20:02.60 ID:dO6rokUx0
特典のコード使ったんだが
カードコレクション見ても増えてないイミフ
あとロード長すぎる
67枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:22:00.72 ID:D8kJN6/g0
あとCX置いた後ならパワー勝ってるのにメインで移動させてるとかあるわな
68枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:22:51.07 ID:BRLuB6BZ0
緑のメガネちょっとウザいんですけど…
69枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:24:16.07 ID:BoJnnYpJ0
>>58
チェンジ先いないのにチェンジしてキャラがいなくなるのはバカすぎ
70枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:24:30.73 ID:nFkDDAEk0
そういや、控え室に送られた時、特殊能力アンコール持ちの場合、3コスと能力で2つ誘発する
1つ目でアンコールしたのに、間違って決定したら何故か3コスの方も使えた

これルール的には有りだっけ?
既に控え室離れてんだから、使えないと思うんだが
71枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:28:16.50 ID:SlvXXk4Q0
これって何月でEDなの?
72枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:29:04.41 ID:oabq3bbA0
>>70
というか2つアンコール方法持ってるカードでアンコールすると2つとも発動したかも、よそ見してたから微妙だけど
具体的にはクロックに1枚置いてからとコスト3払わされた
73枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:30:37.64 ID:BRLuB6BZ0
>>72
マジか
なんかやらないフラグ立ってきた
74枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:31:00.42 ID:VJHs0QgZ0
>>70
アンコールは自動能力だから、一応控え室に送られた時点でどちらも誘発はしてるから、可能ではある
基本的にはメリットないからやらないだけで、その後の能力が解決できなくてもコスト払えるなら払っていいからね
75枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:31:44.42 ID:S5qk4kHu0
なんかバグあるとか言って返品できんかな・・・
76枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:32:15.81 ID:nFkDDAEk0
>>72
二重払いはさせられなかったけど、決定した3コスは何の効果もないのに払わされた

間違ったのキャンセルさせてくれ
77枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:32:50.94 ID:ajwHmBUW0
長門好きだからほぼ長門オンリーの趣味デッキつくったが普通にいけるね。
好きなデッキでクリアー出来るくらいの難易度だと嬉しいね。
78枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:33:28.94 ID:ZzLsy4J10
>>70
控え室に行った時点で、2つのアンコール(自動能力)が両方待機状態になる。
一方を発動、解決した後でもう一方も発動可能。

なんか質問スレにあった気がしたので探してきた。

902 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/11/17(木) 21:13:37.43 ID:/zvdXV8z0
はじめまして。
psp版で練習して慣れたら、実戦デビューしようとwikiとか
いろいろ見てるんですけどかなり難しいですね。
質問なんですが、
手札一枚処分してのアンコール能力があるキャラがやられた時って、
1枚処分してのアンコールと、コスト3消費での通常アンコールの
どちらかを選ぶ事になるんでしょうか?
また、両方発動する事も可能なんでしょうか?

903 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/11/17(木) 21:35:20.54 ID:0MMT/ZYN0
>>902
Yes
どのようなキャラにも記載を省略されているだけで、全て【自】アンコール(3)を持っているというルールなので、控え室に送られる際には手札アンコール共々両方待機状態になっている
なので、両方使用(3コスト+手札キャラ1枚破棄)することも可能ではあるが、アンコールの先掛け等は出来ないし、基本的に利点はまったく無い
クロックアンコール・手札アンコール・3コストアンコールを所有してる状態のキャラであれば、その3つを同時に使用することも出来る…が、当然意味はほとんど無いといえる

強いて同時に使う利点を挙げるとすれば…
リフレッシュ直前でストックにCXが複数枚噛んでいて、かつ手札に山札からの早出し等特殊なギミックに必要なキーカードが溜まってしまっているのにリバースしてるキャラが1枚のみ
のような、非常に特殊な状況下に限られるだろう
79枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:35:49.27 ID:dO6rokUx0
公式ではおkみたいイミフ

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 21:13:37.43 ID:/zvdXV8z0
はじめまして。
psp版で練習して慣れたら、実戦デビューしようとwikiとか
いろいろ見てるんですけどかなり難しいですね。
質問なんですが、
手札一枚処分してのアンコール能力があるキャラがやられた時って、
1枚処分してのアンコールと、コスト3消費での通常アンコールの
どちらかを選ぶ事になるんでしょうか?
また、両方発動する事も可能なんでしょうか?


903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 21:35:20.54 ID:0MMT/ZYN0
>>902
Yes
どのようなキャラにも記載を省略されているだけで、全て【自】アンコール(3)を持っているというルールなので、控え室に送られる際には手札アンコール共々両方待機状態になっている
なので、両方使用(3コスト+手札キャラ1枚破棄)することも可能ではあるが、アンコールの先掛け等は出来ないし、基本的に利点はまったく無い
クロックアンコール・手札アンコール・3コストアンコールを所有してる状態のキャラであれば、その3つを同時に使用することも出来る…が、当然意味はほとんど無いといえる

強いて同時に使う利点を挙げるとすれば…
リフレッシュ直前でストックにCXが複数枚噛んでいて、かつ手札に山札からの早出し等特殊なギミックに必要なキーカードが溜まってしまっているのにリバースしてるキャラが1枚のみ
のような、非常に特殊な状況下に限られるだろう
80枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:36:21.40 ID:nFkDDAEk0
>>74>>78
一応適正なのか…

リアルカードじゃまず有り得ないプレイングミスだわ、これ
81枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:36:34.71 ID:4AoOedyv0
構築制限はスタンダード?ネオスタ?
82枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:36:57.01 ID:TKKn4msv0
どの長門を採用したかにもよるが長門(宇宙人)デッキは普通に入賞レベルだぜ
ABわふととあるはなぜ1のブースターのみでEXやらUがないのか理解に苦しむ
83枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:37:08.11 ID:o9WIJLWN0
後攻3パン(1体リバース)

◯連打

3コスアンコール

アンコキャラリバース


どや!
84枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:38:22.77 ID:8Ukzl9u00
何故にAIはクロック置かない、いやマジで
で手札全部使って前列埋めて全員サイドアタック→返しのターンで殴られて1人アンコールでジリ貧ってレベルじゃねーぞ
85枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:38:58.44 ID:BRLuB6BZ0
とりあえず、操作ミスしない限り手札アンコしても3コス支払わなくていいって事でおk?
86枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:41:04.63 ID:dO6rokUx0
3コスアンコールって、
いらないキャラの上に別のキャラ置いて廃棄したキャラも発動するね。
待ち時間○ボタン適当に連打するクセあるから誤発動やばい
87枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:41:30.79 ID:oabq3bbA0
じゃあ、おれのも操作ミスかな?あとで確認してみるか。
88枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:42:28.57 ID:D8kJN6/g0
対戦→言うまでも無い最高難易度でもアホAI
ギャルゲ部分→同じイベ→超ロード→同じイベ うんこ

KOTY候補に選ばれても不思議じゃないレベル
89枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:44:23.00 ID:lrXisnJY0
KOTY舐めんな、こんなカスゲーお呼びじゃねーんだよ
90枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:45:56.45 ID:BRLuB6BZ0
KOTYもぬるくなったもんだな
91枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:46:45.77 ID:ZJ0qcisq0
KOTYスレの奴らは出張ってこんでほしい
92枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:48:12.52 ID:CAGXbPSwO
半ばPR目的で尼で買ったけど、なんか聞くかぎり、
未開封のうちに返品してPRだけヤフオクで落札した方が良さそうだな
93枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:49:00.27 ID:CiV1qweG0
アンコールって強制発動?
キャンセルみたいなことってできない?
94枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:49:08.79 ID:VJHs0QgZ0
KOTYはどうやっても遊べないレベルのクソゲーを何とかして笑いに変えるためのスレであって、気に入らないゲームを糾弾するためのスレじゃないから
95枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:50:20.55 ID:nFkDDAEk0
敵AIはキャラ維持>ダメージ抑え>他で動いてる印象
死にそうになったら3コスアンコール。サイド多用
ダメ加速するクロックは使わず
手札空でも気にしない
96枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:52:36.20 ID:ajwHmBUW0
>>82
あ、やっぱり長門(宇宙人)が強いのね。
一緒に入れてるワカメがいい働きしてくれるし、そんな気はしていたんだよ。
好きなカードが強いって嬉しいよね。
97枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:53:26.31 ID:+J1iPuPi0
カードゲームとしてはAIが弱く単調で不完全
カードシミュレーターとしては現時点で使用可能な全種類が使えるわけではないのでこれまた不完全
アドベンチャーゲームとしてもフルヴォイスでない時点で不完全
98枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:54:15.49 ID:nFkDDAEk0
>>93
誘発時点ではキャンセル可能
選んだら無理
99枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:56:11.86 ID:7+RudqVN0
風トリガーでバウンスする基準もよくわからないな
チェンジで早出ししたレベル3コーデリアさんが居たのに
後衛の応援コーデリアさんを対象にされた
パワー的にも能力的にも意味が分からない
100枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:57:53.40 ID:8Ukzl9u00
・あと1ダメで死亡という状況で無い限り絶対クロック置く(置かな過ぎ笑えない)
・レベル0対レベル0以外の状況ではサイドアタックしない(サイドアタックし過ぎ笑えない)
・コスト3アンコールは絶対しない(レベル2のキャラ出す気あんのか笑えない)

多少強引だがこうすべきだったんじゃないのか…?
こっちがレベル2になって高パワーキャラ出した時点で>>85が始まって終了なんだが
101枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:59:31.13 ID:8Ukzl9u00
>>84だった
102枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:00:11.40 ID:LI+cAlEs0
アドパで対戦なりトレードなりやろうとすると8041070Cってエラーがでて出来ない
対戦募集なり見えるし、募集してても見えるらしいんだが同じ症状の人いませんか?
他のゲームはできるのに、楽しみにしてたこのゲームだけ出来ないとかなけるわ
103枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:03:59.24 ID:sO8gyhu00
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:04:55.03 ID:ATez23eD0
確かに高パワーの前衛並べておくだけで勝てるな

まぁ、カードゲームのAIなんてどこも似たようなもんだろ
そんなに高クオリティのAIなんて要求する方が間違ってる気がするわ

こっちLv3クロ3なのにチャンプしてこないとか、3コスアンコしすぎなのはおかしすぎる

そういえば、パックって作品ごとに買えないの?
105枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:05:41.95 ID:nFkDDAEk0
>>100
それはそれで…
今よりはマシなんだろうか?
106枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:07:19.58 ID:MCfcqo4U0
コスト十分あんのにカード1枚も出せなくなって負けた。なにこのクソゲ
ディスク叩き割ったわ
107枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:07:24.44 ID:3jAzOgV90
なんちゃってミルキィ使いから見た敵ミルキィ使いCPUの感想(一応五月末まで)。
怪盗デッキ(中級者)は、スリーカード強化のアルセーヌを前列にポンポン並べたがるので、除去が楽。
チェンジ使って早出し(上級者)は、ハロウィンナイトアンリエットで怪盗アルセーヌを早出しするものの、後列から前列に動かさないと言うアホ思考

今までで一番苦労したのは、赤の0キャラがみな0キャラと相打ち能力を持った赤デッキでした。ストック貯めるのに苦労した
108枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:07:54.58 ID:hpw3W8gY0
AIはたとえ序盤でも、クロック置いた時に
レベル上がる状況だとクロックには絶対置かないっぽい?
109枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:09:49.43 ID:S5qk4kHu0
>>106
どうせ色がなかったんだろ
ルール見ろ
110枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:10:03.98 ID:D8kJN6/g0
ヴァイスは運ゲだからCPU相手にも結構熱い対戦出来るかと思ったらこれだよ
まだ絶対に3面フロントアタックだけしてアンコはしないCPUのが強いし面白いわ
111枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:12:15.26 ID:dO6rokUx0
2つアクションを持っているキャラで
片方がコスト不要、もう片方がコスト要の時に
コスト要のアクションを使うと、
その後、絶対にコスト不要のアクション使わないといけない気がする。
■ボタンで終了出来ない。
そういうものなのかな?
112枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:13:30.35 ID:nFkDDAEk0
まあ、敵のAIの弱さを、相方の「おねがい」でプレイ制限かけてバランス取ってるのかもしれない
事故ってる時にクロック禁止出してきたり
113枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:16:55.08 ID:8Ukzl9u00
>>105
こうしないと、勝負にすらならなくね?
現状だとダメージレースが存在してない、レベル2高パワー出した時点で試合終了
114枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:16:56.46 ID:hpw3W8gY0
>>112
開幕良展開できそうな時に限って「手札全部交換してー」とか言われるし
115枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:19:52.25 ID:VYSLzoFa0
特典のダウンロードはヴァイスならシュヴァルツ側もらったほうがカード集めやすくなるのかね?
出やすいほうはのちのちかぶりまくりそうだし。
116枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:20:20.33 ID:D8kJN6/g0
3面ダイレクトでソウル+2貼った後にこのターンキャンセルされないでとか言い出す馬鹿女
117枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:20:42.49 ID:7+RudqVN0
>>112
レベル0無いのに手札交換するな→クロック置くな→CX置くなをやってから
3ターン何もしなかったのに逆転できたな
ドMCPUの弱さとドSヒロインの鬼畜さの絶妙なブレンドなのか
118枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:22:18.55 ID:ajPBgfzJ0
>>115
そういやそうなるか
逆側もらっておくわ
119枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:22:43.06 ID:LI+cAlEs0
>>115
WとSでそれぞれ初期デッキとして選べないんじゃね
120枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:24:07.26 ID:nFkDDAEk0
>>114>>117
TFの相方みたいに、CPU側のスパイなんじゃないかって思えてくるわ

>>115
選べないから無理
121枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:25:56.00 ID:wJ5YuztD0
amazonから届いたー\(≧▽≦)/

不在で最悪週末までお預けかと思ってたけど、
(中略)
佐川急便マジ感謝!!!
122枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:27:37.33 ID:ajPBgfzJ0
つまり
最初にトライアル選ぶ奴が全種類もらえるってことか
じゃあ枚数多い奴のが得かな…
123枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:28:48.58 ID:o9WIJLWN0
もしかしてCOMって圧殺しない?
そうしたらほぼ必勝じゃないかorz
124枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:30:18.14 ID:8Ukzl9u00
>>123
してるのを見たことがない
125枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:31:35.47 ID:6DA1/dO80
ハルヒ使えるからと我慢してやったがマジでつまんね金の無駄
126枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:32:26.80 ID:BRLuB6BZ0
前列右にカード置いてフェイズ終了のお願いって入れ替えでもおkなのね
127枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:39:10.67 ID:fBVSSCVZ0
このゲーム恐ろしい
トリガーで全部決まる
糞ゲーといっても過言ではない
128枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:41:21.40 ID:fqKHAU0p0
実際のカードゲームが運ゲーだもの
初期デッキ初心者が、金を超注ぎ込んだ大会参加者に勝てるカードゲーム
129枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:41:36.84 ID:VYSLzoFa0
名前とか入れさせられるのかw
みんな本名プレイなんだよね!
130枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:43:01.04 ID:v9UH+x/i0
え、じゃあ相手のレベル0放置してレベル1キャラ出せば勝てるんじゃね?
131枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:43:37.86 ID:kPnORhLK0
>>116
無茶苦茶言わないでほしいよな
132枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:43:41.48 ID:o9WIJLWN0
>>127
リアルカードの方はそうでもない
CXで全て決まる

しかしCOMの思考がここまでアレとは
遠距離ネット対人対戦ツールにはなるけどなぁ

>>129
みんなから娘くんって呼ばれます。
133枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:43:47.11 ID:dSM8tL8i0
パートナーごとのお願いの傾向とかあるのかこれ
適当に委員長呼んだらクロック置くなとか起動効果すんなとかなめてんのかと
134枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:44:00.68 ID:v9UH+x/i0
>>128
それは稀なケースだろ。
135枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:44:27.02 ID:nFkDDAEk0
>>130
試してないが、流石に上書きしてくるだろ、多分
136枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:44:48.83 ID:o9WIJLWN0
>>130
シッー!(迫真)
137枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:45:24.73 ID:o9WIJLWN0
>>135


しない


138枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:46:31.88 ID:8Ukzl9u00
…試してみるかな
139枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:47:31.27 ID:nFkDDAEk0
>>137
つーことは、バニラでサイド繰り返せば勝てると?
140枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:47:57.51 ID:x8oQ7EZ70
TCG板から今北産業。
前スレに書いてあったアーチャーバグって俺の書き込みだなぁ。

箱裏に「ブシロード完全監修で公式ルールに対応!」って書いてあるけどさぁ…
これがもし「ブシロード完全監修で公式ルールに対応(笑)」なら許せ……ないな。

公式にアナウンスなり、アップデート配布なりしてほしい。
141枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:48:38.47 ID:NH8dAtHw0
チェンジできる同じカードがあるときの選択画面、
どっちの選択肢がAなのかBなのかわかんねえよ
おかげでチェンジしたいほうをチェンジできずに相手割れなかったぞ、くそが
142枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:49:07.23 ID:o9WIJLWN0
>>138

先に行っておきますよ

マジでやめておけ。知らない方がいいことだってある。
諭吉が居なくなってんだからさ、知らない方がいいよ。

だからこの話題はやめよう、マジで。
143枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:52:44.66 ID:h4fTFn5o0
相手のストックいくらあってもアンコールは一人しかしないんだな
それも強さとか関係なく右の奴だけ
シスターズをひたすらアンコールしてて笑った
144枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:54:24.40 ID:nFkDDAEk0
マジだ
アイマス単の相手が

スペシャルコーチ真*2
事件の予感 律子

前衛がこの3枚で、移動も上書きもせずにレベル2入ったでござる…
そもそも前衛に出すカードに見えないが
145枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:54:54.72 ID:8Ukzl9u00
>>143
レベル2を2人アンコールを1回だけ見たぞ
そもそも相手がレベル2を2人並べたの見たのその1回だけだけど
146枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:54:56.81 ID:oabq3bbA0
みんなアドパとかやるのかね?
147枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:55:09.39 ID:o9WIJLWN0
>>143
いや、流石に状況に応じて中のキャラもアンコはしてきた。
148枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:55:38.16 ID:ATez23eD0
チェンジできるキャラ2体配置して、中央の方をチェンジさせようと思ったら
横に置いた方のをチェンジさせてしまったでござる

どっちがどっちかわかんない…
どこにあるか、みたいな表示を見落としただけかな?
149枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:55:43.86 ID:TKKn4msv0
AI考えた奴をタッグフォースの開発に突っ込んで違い分からせるレベル
150枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:56:48.48 ID:7+RudqVN0
2ターン目はまだ開封もしてないけど同一仕様なのかな
そっちがまともなAIで高難度だったらちょっと希望が持てるんだけど
151枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:56:58.38 ID:j08fSfzN0
データインストールしてこのロードの遅さはどういうことなん
152枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 21:58:39.40 ID:kPnORhLK0
ちょっと移動するだけで糞長いロードするし
初心者が作ったんだろうなこれ
153枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:00:10.17 ID:8Ukzl9u00
>>150
俺もそれだけに希望を抱いてる…
154枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:00:30.87 ID:Uh79h4Md0
CPU戦はカード集めと操作練習とでも割り切って我慢して、
アドパで対人を楽しむくらいしか活路はないか。
155枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:01:46.42 ID:EywKe1J00
この手のゲームは通信対戦が本編なんじゃないの
156枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:02:12.02 ID:TkmQa1h50
ヨナもそう思う
157枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:03:33.97 ID:o9WIJLWN0
ポケモンでいうバトルフロンティア的なAIの強さと、理不尽な乱数を搭載した3ターン目を待つしかないw

>>155
そうだよ(便乗)
158枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:04:15.03 ID:nFkDDAEk0
http://imepic.jp/20111123/793060

一応試したのうp
マジで何なんだ、この状況
159枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:05:42.67 ID:o9WIJLWN0
>>158
やめてくれよ(棒読み)
160枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:06:57.34 ID:v9UH+x/i0
ひwwwどwwwすwwwwぎwwwwるwwwwwww
161枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:07:30.69 ID:GMyzimjh0
敵が後衛用のヘボいカード出してきて笑った
追い詰められ杉だろ
162枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:08:56.67 ID:o9WIJLWN0
>>161
それでちゃんとチャンプアタックしかけてくるんだったら評価するんだけどな
163枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:09:23.23 ID:v9UH+x/i0
>>161
プレイヤー同士の対戦なら普通にあるぞ。
バトル勝てなくてもダメージ通せば勝てるんだからな
164枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:10:10.06 ID:nFkDDAEk0
嘘みたいだろ? これ相手の初手なんだぜ…
後衛しかいないならクロックに置け
初手の入れ換えはどうなった

ちなみに中級CPU
165枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:10:13.79 ID:v9UH+x/i0
>>162
理解した。
yっぱ駄目だ
166枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:12:25.13 ID:fqKHAU0p0
上級になるに連れ、CPUがアホになる気がする
167枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:12:34.20 ID:BRLuB6BZ0
とりあえずレベル0残せばいいのか
これで金稼ぎが捗る
とりあえずなのアリ作るまでそれでいこう
168枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:13:12.62 ID:GMyzimjh0
サイドアタックは、むしろ積極的にしてくるけど
逆にサイドアタックばっかりで相討ちしないから結果的にレベル0ばっかだな敵
169枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:14:32.52 ID:8Ukzl9u00
何だろう、相手がストック5あって1体もアンコールしなかっただけで感動するようになってしまった
170枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:14:43.37 ID:2UHReY8N0
>>149
ヴァイスPSP買ってないからよくわからんけどそんなにやばいのか?
171枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:14:52.13 ID:v9UH+x/i0
まぁ、あれだ
かさばらずに持ち運べて、自動でカードをシャッフルしてくれるゲームってことで
172枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:15:01.37 ID:D8kJN6/g0
こっちが3-6でもパワー全部勝ってればオールサイドする天才AIですし
173枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:16:07.43 ID:akcmL8Bk0
>>158
これはひどい

>>168
それで詰まないように、キャラ潰して置き換えられるのにな
174枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:16:36.67 ID:o9WIJLWN0
>>168
COMの思考として
自キャラのパワー<相手キャラのパワー
の時は、(おそらく)必ずサイドアタックするというルーチンになっていると思うよ
175枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:19:43.25 ID:Uh79h4Md0
とりあえず難易度低いCPU相手に戦っていたが、
いきなり最上級相手にしても問題ない気がしてきたぜ!
176枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:20:11.44 ID:VYSLzoFa0
カードゲーム+バンナム
なんかカルドセプトサーガ思い出しちゃうな。
パッチなんか絶対ないだろうなw
177枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:20:27.79 ID:ParjKOKd0
ボイスセットが一向に増えないんだけど
俺はいつまでこのホモっぽい親友似の声を聞き続けなければいけないんだ
178枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:20:43.35 ID:BRLuB6BZ0
練習とトーナメントってどっちが効率いいんだろ
179枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:20:45.63 ID:hpw3W8gY0
なんかAIの思考が全て先行逃げ切り型な気がするんだけど…
でも逃げ切りなんて出来ないからジリ貧になって負ける

LV2でストックあるのに1枚もキャラ置かないターンが3ターン続くとか意味不明すぎる
180枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:20:57.55 ID:ZJ1m3K690
お願い聞きまくったらボロ負けした
トーナメントはきっちりやらないと駄目だわ
181枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:22:18.49 ID:+J1iPuPi0
前衛に9000越えのLv2を3つ並べられて初敗北した

ギャルゲーパートのバリエーション少なすぎ
5月の時点で重複イベントが2回も出てきたよ、、、。
182枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:22:30.35 ID:GMyzimjh0
>>177
パートナー設定しないとホモになるっぽいな
183枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:22:37.99 ID:D8kJN6/g0
相手に0レベ並ばせてこっちは1レベ並べて何もせず□押してターンエンドしてたら
相手デッキ切れで負けるんじゃね?何かしらレベル+応援でも出しとけばCX打たれても通らんし
184枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:22:39.46 ID:8Ukzl9u00
>>178
賞金があるからトーナメントじゃね
185枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:23:16.99 ID:BRLuB6BZ0
>>184
賞金あるんだっけ
じゃあトーナメントやるか
186枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:23:50.30 ID:mkwxlfht0
>>154
この収録枚数じゃ対人としても機能しないような
まぁ元のゲームが運に頼りすぎゲーではあるが
ここまでつまらなくなるとはおもわなんだ
DSのバトスピでももうちょっと楽しめた
カードゲームシミュレーターっぽいTVゲームはせめてタッグフォース1のレベルに達してから出てきてほしいわ
相当甘く見てDSの遊戯王レベルには達してないと売っちゃいけないとおもう
187枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:24:19.32 ID:hpw3W8gY0
>>177
自室でカード確認するとカード収集率に応じてボイスが増えてく
とりあえずなんたらの間で1枚ずつ増やしてくと収集率アップは楽
188枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:24:43.89 ID:cAFLWpJBO
PSPでバンナムでパッチなんてゴッドイーター開発くらい良心的じゃないと無理だろ

つか開発に武士は関わって無いのかな
189枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:24:53.05 ID:AB1Y0kFE0
誰か
>>44
わかるやついない?
190枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:25:54.86 ID:zNWPP9DL0
2ターン目 でもAIかわらなくね
191枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:26:06.87 ID:akcmL8Bk0
>>181
イベント重複しまくりは、前スレで報告出てたな
192枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:26:24.56 ID:v9UH+x/i0
・初心者でも分かるCPU戦さっさと終わらせたい人向け戦法
「手札の選択」レベル2、コスト2キャラを三枚集めましょう。後は適当。

レベル0…相手が前列3枚レベル0を揃えるまで、相手をレベル1にしない
レベル1…コスト0でサイドアタック、相手のキャラは倒さない。ストックを6溜めましょう。
レベル2…集めたレベル2キャラ、3体を前列に展開しましょう。アタックはもちろんサイドで。
    こちらは常にソウル2以上でアタックできますが、相手はサイドでソウル-2されるのでほとんどダメージが通らなくなります。

結果:勝ちます

こんな感じでおk?
193枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:26:55.37 ID:o9WIJLWN0
>>189
スキンってなんだ?

プレイマット→購買部で買え
カードスリーブ(プロテクター)→購買部で買え
デッキケース→購買部で買え。

PSP用カスタムテーマ→ねえよ、んなもん
194枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:27:29.62 ID:8Ukzl9u00
絆でカード名指定してるんだからわざわざ手動で探させるなよと思わなくもない
そんなとこだけリアルにしなくていいっての
195枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:28:08.80 ID:eo0YSP660
これクソゲーオブザイヤーノミネートされるんじゃね?
196枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:28:14.08 ID:v9UH+x/i0
多分情報通りなら初期デッキで完クリできるはず
197枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:28:30.51 ID:ParjKOKd0
>>187
おお本当だ、ありがとう
ロード長いからそこ見るのすら敬遠してたよ
198枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:29:03.62 ID:akcmL8Bk0
>>193
スキンはストックとかレベルとか書いてある枠のことじゃね
>>158の画像はFateの使ってる

初期デッキに対応したの貰えるのは知ってるけど、それ以外はワカンネ
199枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:29:34.63 ID:BRLuB6BZ0
この程度のロードならあまり気にならないけどな
そんな画面に睨めっこしてるのか
200枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:29:44.76 ID:QcS1fnxw0
アニメーション流れるのって何があるんだ?
エクセリオンバスターのほかにあったらおしえろください
201枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:29:51.12 ID:o9WIJLWN0
>>192
おk。
レベル1コスト0を42枚のデッキ組んで
レベ0を3体展開したのを確認したら、サイドアタック縛りすれば相当運が悪くない限り勝てる。
202枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:30:52.34 ID:oAcv7b140
>>189

多分周回ごとに新しい初期デッキのがもらえる
203枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:31:30.17 ID:D8kJN6/g0
しかもサイドすることによってカウンターの有無が無くなってより快適だね!やったね!
204枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:34:20.53 ID:8Ukzl9u00
というかカウンター系握ってないのにカウンター聞いてくるのはアホとしか
クライマックスは「クライマックスの始めに〜」があるからまだ許すけどさ
対応能力持ちがいないなら省略しろよとは思うけど
205枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:34:46.64 ID:akcmL8Bk0
>>200
約束された勝利の剣はアニメ流れたな
206枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:35:45.90 ID:yVCKl0pDP
幼馴染ヒロインに晴れ男でラッキーそうって言われた翌週にラッキーな感じに乏しいって言われてワロタw
207枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:37:07.13 ID:BRLuB6BZ0
ヒロインが普通のギャルゲーより多いな
208枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:37:33.79 ID:o9WIJLWN0
209枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:37:57.06 ID:ZzLsy4J10
>>204
たぶんカウンター無いときはスキップってすると、対人戦でカウンター握ってないのがバレる、というしょうもないオチな気がする。
210枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:40:27.14 ID:mkwxlfht0
>>195
一応ゲーム進行は問題なく行えるからGOTYは無理だろ
ま、製作スタッフにプロとしての意識は無かったと思うけども
TFスタッフのような原作へのリスペクトを望むのは難しいんだろうな
211枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:41:43.15 ID:x8oQ7EZ70
http://imepic.jp/20111123/815780

実物のブースターパックって、コモン×4、アンコモン×2、レア×1、クライマックス×1だけど
今買ったらレア無しでアンコモン×3だった…。 どこのインチキカードショップの福袋だよっ。
212枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:41:50.04 ID:2UHReY8N0
>>210
自社の製品じゃないしな
213枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:42:26.12 ID:akcmL8Bk0
積み込み上等でクソ強く、ほぼ勝てないCPU
弱すぎて話にならないCPU

どっちが良いんだろうな
ここまでボコボコだと、次回作で超強化されそうな気がしてならない
214枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:44:06.31 ID:+J1iPuPi0
>>210
新人か経験の少ない人間に経験をつませるために作ったような感がする
「一応」ゲームとして遊べるがユーザビリティに欠ける点が多々見られる
215枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:44:44.94 ID:D8kJN6/g0
評価できるのは進行ボイスとかキャラおいたりCX置いた時の声やらムービーだな
ここだけは実際カードに触るときよりテンション上がる
216枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:44:57.20 ID:8Ukzl9u00
>>208
そういえばイン何とかさんがいたっけ…
つーか能力発動画面(カットインみたいな奴)出せばいいだけなんだから、
どっちにせよカウンター握ってない時に毎回手札表示するのは本当に意味が無いよな
217枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:45:06.46 ID:h4JK8+uv0
CPU相手にシミュレートしてたら確実に対人の腕が落ちそうだ
対戦ツールとしては充分だけど初心者にこれ勧めるのはためらわれるな
218枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:46:54.63 ID:7ObXW4iN0
ソウルが0になるようなサイドアタックは絶対にしないとか
クロックドローはクロックの差じゃなくて手札の枚数で使うかどうか決めるとかさ
いくらでもやりようはあったと思うんだよね…
219枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:47:09.12 ID:slG9BoQJ0
予約特典で「なのは」選んだんだけど
「八神機動六課部隊長」って収録されてない?
220枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:47:17.94 ID:RIS83xzC0
特典のPRカード教えてください
221枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:47:44.27 ID:v9UH+x/i0
>>213
ヴァイスは他のカードゲームと違って、序盤の展開があまり勝負に影響しないから勝てる。
AI強化つってもたかが知れてるし。
さすがに上位AIはこっちのデッキからCX2,3枚ぶっこ抜くって仕様だったら負けるけどな。
222枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:47:54.22 ID:akcmL8Bk0
>>217
対戦ツールにしても、未収録多くて薦められない気が
薦めるならTD買って実際にプレイさせた方がいいぜ、間違いなく
223枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:48:16.93 ID:mkwxlfht0
>>213
運ゲーだから強化のしようもないような
TFだと専用アルゴリズムとかあったけど
やっぱTFは特別なんだろうな(実況スレ絶対見てるだろみたいなネタも見受けられるし)
224枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:48:32.67 ID:wJ5YuztD0
予約特典のコードは最初にゲーム開始する前に入力しないとダメなのかい?
225枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:48:48.18 ID:hpw3W8gY0
>>215
あとは諸々計算してくれるのが楽って部分かな
それと新規のバンナムカードで組む要素とか…まあ枝葉の部分だけどね結局は
226枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:50:04.57 ID:akcmL8Bk0
>>221>>223
ちと反則臭くなるけど、状況に応じてデッキの順番入れ替えてくるとかさ
非公開情報だから、やってやれなくは無い
227枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:50:05.88 ID:jtSjWrBZP
>>210
それって、世の中にはゲーム進行がまともに行えないゲームが
存在するということ?フリーゲームとかじゃなくて、金払って買うゲームで。
228枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:50:09.17 ID:x3Z0p8ke0
アドパできねー、ストーリーひたすら進めるだけしかないのかもうこのゲーム
229枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:52:23.77 ID:D8kJN6/g0
アドパ出来なかったらもう明日にでも売るよ煽りとかじゃなくてさ
230枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:52:27.67 ID:BRLuB6BZ0
>>227
あたりまえだろ
なにいってるんだ
231枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:52:47.03 ID:h4JK8+uv0
根本が運ゲーだからCPUがしっかりしすぎてもマジで勝てなくなるから難しいところだな
232枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:53:32.86 ID:ILpL+e0f0
>>223
運ゲーだからっててきとうにやってるだけで勝てるってわけじゃないんやで
運ゲーだけど
233枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:54:11.05 ID:+J1iPuPi0
>>227
例えば野球ゲームでピッチャーの首が180度回ってたり
バッターがホームベースにケツを向けて立ってたりする
234枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:54:16.71 ID:x3Z0p8ke0
>>229
他の連中は出来てるらしいんだけど俺だけエラー吐いて出来ない
バンナムに問い合わせたが期待できないし俺だけオワコン、白黒両方買ったのに
235枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:54:29.35 ID:RenArTxg0
手札アンコしたと思ったらなぜか3コスまで支払われていた・・・○ボタン押しすぎた結果がコレだよ!
パッチに期待
236枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:54:33.23 ID:8Ukzl9u00
つーか、望んでるのはAI強化じゃないんだ
強化以前の問題で、まずちゃんと最終的な勝利に結びつく動きをするようにして欲しい
場を維持すれば勝てるゲームならこれでいいが、このゲームヴァイスだぜ?っつー話

AI組んだチーム、試してて「これ弱過ぎてやべえ」とか思わなかったのかね
237枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:55:43.50 ID:wCkMzh+W0
12月9日にPSP三極姫が出るからクソゲアワード大賞は大丈夫だろー
ただ、PC三極姫はちゃんとしてたし、PC戦極姫3にいたっては良ゲーだったし・・・
238枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:56:27.09 ID:TKKn4msv0
ブシロードも内容のチェックとかプレイングの指導してないんじゃねえかこれ
239枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:57:20.09 ID:akcmL8Bk0
>>236
明らかに弱い場を維持しようとしても困るからなぁ
遊戯王は置き換え無いから、場合によっては場が詰まって終わる事もあるけど、ヴァイスは置き換えできるし

デッキ編集とかも使いにくいし、テストプレイはしてないんじゃないかね?
240枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:57:59.52 ID:S5qk4kHu0
>>235
それはお前のミス
手札アンコと3コスアンコは同時に発動するから両方払うことも可能
241枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:58:44.54 ID:v9UH+x/i0
>>236
まともな思考積んだらスタッフが勝てなかったんじゃね?
242枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:58:45.65 ID:7ObXW4iN0
いくら場がグズグズでもさ、とにかく適当なキャラぶつけて殴ってれば勝率は低くても勝つ可能性は出てくるじゃん
その勝つ可能性すら自分で潰してるとかありえないだろ
「弱い」とかじゃなくて「まともに勝負が出来ない」のが問題だよ
243枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:59:48.37 ID:eFFCQYGG0
アドパさっきやったけどできる人とできない人がいた

PSPの相性の問題かもしれない
けど相性だけで通信できないとかPSPも終わってんな
244枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:59:57.35 ID:8Ukzl9u00
>>239
要するに、TF2仕様で良かった
これに尽きるわ
245枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:00:00.07 ID:ZzLsy4J10
>>238
TCG「ヴァイスシュヴァルツ」チーム協力・監修の下、公式のルールに対応しているので云々
と公式サイトにあってだな。
246枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:01:06.21 ID:hpw3W8gY0
もしかしてAI組んだ開発者がプレイヤーがCPUの前列キャラを
ドンドン倒していく以外の行動を想定してなかったからだったりして
前列キャラを排除していくと普通にレベル高いキャラ出してくるから…さ
247枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:01:11.40 ID:lmmxmH1Q0
評判悪すぎワロタ
つかどうせ対人戦前提になるんだからAIうんこなのは別にいいんじゃね?

と思ったらアドバできないって人も多々居るみたいだしもうね…
タッグフォースの評価を相対的に上げまくっただけのゲーム
248枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:01:33.70 ID:wCkMzh+W0
うーん、とりあえず今回の反省点を活かして、ヴァンガードのゲーム作ってくれればいいや。
アイチやカイくんや三和や森崎くんや岸田を攻略出来る仕様でな・・・
249枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:01:41.60 ID:7ObXW4iN0
>>245
監修ってルール説明しただけなんじゃね?
250枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:01:43.12 ID:TKKn4msv0
>>245
マジか・・・
これで一応監修してるのかよ・・・
251枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:02:04.32 ID:kfBEOrB/O
ギャルゲーパート全部飛ばしてて分からなかったけど同じ事ばっかり言ってたのか

ボリュームたっぷりだと関心してたのは忘れよう
252枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:02:32.21 ID:VtRypvWS0
もうダウンしてんのにカードスキル発動とかちゃんとデバッグしたのかよこれ
253枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:03:34.45 ID:akcmL8Bk0
>>245
パケ裏にしっかりと「完全監修」と書いてあるな
ルールには対応してるけど、プレイングまでは面倒見ないって事か

>>251
2週に1度は同じイベント起きてるな
254枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:04:05.37 ID:mkwxlfht0
>>244
スタッフが明らかにTFを手本にしているにもかかわらずいろいろ手抜きなのがどうしようもないんだよな
アルゴリズム以前にデッキ編集とか良くこれでOK出したと思う
255枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:04:29.92 ID:hpw3W8gY0
まあ監修したといっても、それは複雑なルールとかの方で
まさかこんな基本的な事ができてないとは思わなかったんだろうな
256枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:05:05.32 ID:dbr4A38JO
遊戯王やってた身としてクロックフェイズが神懸かって見えたのだが
クロックフェイズにカードを置かないでお願い(はぁと 頻発に殺意を覚えるようになってきた

あとCPUは本当にクライマックス8枚なのか?バンバン効果使うわ立て続けにバンバンダメージキャンセルしまくるんだが
257枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:06:28.92 ID:S5qk4kHu0
数えてたが一応CPUも8枚だぞ
258枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:06:28.78 ID:GMyzimjh0
>>254
整頓すらできないからな
259枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:07:03.34 ID:+J1iPuPi0
>>251
1キャラに10イベントあるかないかって感じ
しかもフルヴォイスではない
まさにおまけ感覚
260枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:07:25.68 ID:h4JK8+uv0
>>258
そこだけは本当に擁護のしようがないわ
261枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:07:41.26 ID:we9zs94v0
>>233
審判が後ろ向いてたり捕手が一人で外野まで行ったりもする
262枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:08:38.45 ID:BRLuB6BZ0
ソニックフォームフェイトの能力忘れてた
サイドアタック戦略がきつい
263枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:08:39.31 ID:akcmL8Bk0
>>258
ソートって基本機能だよな

>>259
声はどうでもいいとしても、同じテキスト繰り返すのはなぁ
汎用として作ってるんじゃなくて、明らかに繋がり不自然になるし
264枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:08:46.68 ID:hpw3W8gY0
>>256
まあそこはCPUだから山札の中に眠ってるCXを呼び出す特殊能力があるのかもしれないw

トレードする時のソートに枚数での並べ替えがないのがなんとも…
いらないカードって枚数多くダブついてるのから選ぶよね?
265枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:09:02.06 ID:Ho/rbnRU0
>>192を使ってこっちは前列レベル2×3揃えたのに、
CPUのCX引きだけで負けそうになるのがヴァイスなんだな。
後半CPUのストックが20とかになって、リファインから毎ターン、
ソウル+2のCXサイド+こっちのサイドはほぼキャンセルしてきて危なかったw
266枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:09:27.88 ID:mkwxlfht0
>>256
確かにプレイヤーに比べてキャンセル多いような気はするが確率的にはありそうだけど
たくま君みたいにCPUがインチキしてるのかもしれん
プレイ数多くして判定するしかないのかもな
267枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:09:28.65 ID:8Ukzl9u00
>>256
まあ8枚だろ
そう思えるのは、おそらくCPUは「クライマックス撃てる状況なら先攻1ターン目以外なら絶対撃ってる」から
バンバン撃ってくるから多く思えるだけかと
先攻1ターン目では撃たないことから逆算して、「前衛が2人以上いてクライマックス撃てるなら絶対撃つ」仕様かな

まあ、これは別に悪くない仕様だと思う
その勢いのままフロントアタックさえしてくれればね
268枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:09:44.13 ID:wbkn2LV0P
コレクションゲーと割り切ろうぜ
269枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:10:36.02 ID:Z0DVW6VC0
TFを手本にしている・・・・・・
TF2以前を手本にされちゃ困るなぁ
270枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:11:45.51 ID:S5qk4kHu0
>>268
コレクションの割に収録作品も少ないという救いようのなさ
あえていうならキャラ目当てくらいか
271枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:12:08.73 ID:akcmL8Bk0
>>268
収録作品増やしてください…

収録基準ってどうなってんだろ
クド出ててリトバス入ってないのもよくわからん
272枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:12:14.93 ID:GMyzimjh0
>>268
自室→ロード→デッキヘンシュウ→ロード→自室→購買部→
273枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:13:18.29 ID:ZzLsy4J10
相手のレベル(クロック)を上げるのが勝利条件なのにチャンプアタックもしないのはさすがに擁護できんなぁ。
274枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:13:24.03 ID:mkwxlfht0
ま、ここでグチグチ言っても出たものはしょうがないとして
どうせヴァンガードも3DSあたりで出すんだろうけど
せめてTF1レベルのものを出してくれ
ていうかお願いします
木谷社長もこんなんでいいと思ってないだろ?
275枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:13:34.24 ID:yVCKl0pDP
>>238
お前は他人の褌で商売してるだけのブシを買いかぶってるよ
276枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:13:36.98 ID:cAFLWpJBO
お前ら尼レビュー的に☆付けるなら幾つ?
一言コメント付けてくれ
277枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:13:57.67 ID:hpw3W8gY0
とりあえずクドのCXで氷室のおっぱいが揺れるのだけは評価したいw
278枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:14:10.59 ID:Uh79h4Md0
>>243
まだ初期デッキだけど出来るかどうかを試しに一戦行ってみようかな
279枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:15:14.40 ID:nFkDDAEk0
>>274
流石に次は出ても買わないと思う

フラゲで言われてたロードの長さなんて些細な問題だった
280枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:15:45.81 ID:7E3auaTo0
このゲームいつになったら1週おわるんだ・・・

ちなみに今2月
281枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:18:22.16 ID:+J1iPuPi0
セーブだけはクソ早いな
282枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:18:45.58 ID:2x33gq+a0
ヅラ社長ならこのクオリティでも満足しそうだ
質の向上を考えるよりとにかく宣伝して押すタイプだし
283枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:19:19.74 ID:lmmxmH1Q0
セブンスドラゴン2020のスレは皆で盛り上がってるな…
どうしてこうなった

あぁあとアドバ試すって言ってる人はNAT3かどうかもチェックして欲しい
ゲームによってはNAT3でもアドバ出来るから、あのゲームは大丈夫なのにヴァイスは出来ないって可能性も出てくる
284枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:19:20.77 ID:RERFvQ1L0
これクライマックス引いてダメージ無効を無効にするクライマックスカードねーの?
大ダメージが通るか運すぎるやろ
285枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:20:56.60 ID:S5qk4kHu0
無効にされたら1ダメ与えるのならある。

大ダメ当てたいなら積むか相手のCXの枚数確認して攻撃しろ
286枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:22:27.97 ID:akcmL8Bk0
>>284
元のゲーム性がそういうのだから仕方ないだろ
簡単に大ダメ通せたらレベル2から即死射程内だぞ
287枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:22:36.63 ID:h4fTFn5o0
ダイレクトアタックしないで勝利とかありえんお願い来るな
相手が置き換えしない仕様に気づかせる製作者の優しさかもしれんが
288枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:22:52.06 ID:ParjKOKd0
枚数確認で生まれる確定状況なんてそうそう無いから結局運だよね
289枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:23:06.05 ID:3Ydj4eWt0
リアルでやった時コストためまくって宝石剣3回撃ったら流石に通ったよ。9コストかかるが。
290枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:23:06.89 ID:4q9lfSlg0
パック追加の為に8月までサクッと飛ばしたいんだけど
練習試合とかトーナメントも出ずにどんどん進めても問題ないかな?
291枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:23:20.52 ID:7ObXW4iN0
>>284
これただ大きいダメージ出せばいいゲームじゃないから
相手のクライマックスの落ち方とか見てダメージ調整しないと勝てないよ、CPU以外には
292枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:24:28.01 ID:+J1iPuPi0
>>290
問題ないがそれでも結構時間かかる
Rボタンは押しっぱなしだな
293枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:24:32.61 ID:S5qk4kHu0
>>287
フロントとサイドでいいじゃん
294枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:25:18.23 ID:8Ukzl9u00
全演出切ってボイスも切ったらだいぶ快適になったと思ってたら、
レベル1クロック1で早くもクロック置かないモードに入られて萎えた…
マジ売るかどうかの瀬戸際だ、何かバトルを楽しむ方法無いのかこれ
もうAIはハンデで毎ターンデメリット無しで2ドローでいいよ、本気で
295枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:25:19.79 ID:GMyzimjh0
あたし不幸オーラ出してる先輩が好みなのでパートナーにしてるんだが
カード交換するな
クライマックス置くな、クロック置くな、カード前衛に置くな

敵としか思えないお願いばっかりなんだけど、ほかもこんな感じなの?
296枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:27:12.40 ID:4q9lfSlg0
>>292
Rおしっぱで頑張ってみるわ
297枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:27:26.16 ID:akcmL8Bk0
>>295
委員長もそんな感じ
敵とタッグ組んで美人局状態
298枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:27:27.06 ID:mkwxlfht0
>>291
ぶっちゃけそういうのはゲーム性とは言わないと思う
パチンカスが朝から何回転してるとか確認するレベル
299枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:28:08.92 ID:BRLuB6BZ0
>>298
なのはさん馬鹿にすんな
300枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:28:33.76 ID:dSM8tL8i0
>>297
何言われても大丈夫な状況じゃなきゃまず聞かないなw
301枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:29:48.52 ID:akcmL8Bk0
>>300
Lボタンで話しかけてくるけど、ぶっちゃけガン無視安定
ただ、お願い聞かないと金あんまり入ってこないんだよなぁ
302枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:30:04.84 ID:D8kJN6/g0
アドパやってるやつ全然いなくね?
303枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:31:31.75 ID:BRLuB6BZ0
アドパやる前にデッキ作成が急務
304枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:32:02.04 ID:nFkDDAEk0
>>301
最初から依頼内容を聞かなきゃ、気にする必要もないということに気付いて、一気に楽になった
大事なお願いがキツいけど
305枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:32:05.69 ID:v9UH+x/i0
カード前衛に置くな ワロタwww
新規に置くなってこと?

どうせパワー上回ったらコピペで勝てるからいいやん
306枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:32:25.19 ID:kfBEOrB/O
まだカード集まってないんだよ
307枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:33:45.90 ID:nFkDDAEk0
対人で金やパック貰えるなら、CPU放置してアドパ行くんだけどなー
308枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:33:48.26 ID:hpw3W8gY0
ヒロイン達はファイト後にあげる報酬を払いたくないから無茶な事ばっか言うに違いない
309枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:35:31.46 ID:v9UH+x/i0
サイドアタック戦法でお願い全部聞けるやん
なんか通用しないお願いってあるのか?
310枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:37:27.25 ID:kfBEOrB/O
なのはさん爽快過ぎる

10ターンでオワタ
311枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:38:52.53 ID:2x33gq+a0
アタック10回以上で勝利ってお願いとかむしろ達成しない方法というかパターンを教えてくれ
312枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:40:48.65 ID:RERFvQ1L0
お前らネトパもっと来いや
まだルール全部把握してねーから対人だと負けまくりや

運ゲーやないなこれw
313枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:41:17.65 ID:ILpL+e0f0
>>307
さっきPSP持ち寄って対戦したら9000円くらい貰えた
314枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:41:29.66 ID:2vtjDoDV0
気になってたけど今回は買わなくて正解だったぽいな
次回作に期待したいけどでるかどうかわからないのが不安なところだが
315枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:41:45.81 ID:S5qk4kHu0
1ダメ与えて勝利してとか地味にむずい
316枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:41:57.18 ID:BBTvRPE50
バンナムオリジナルって強い?
317枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:42:52.33 ID:BRLuB6BZ0
くそ…意地っ張りアリサ全然出ないっていうか全力全開なのはさんも出てくれねぇ
318枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:43:12.95 ID:Yx79LHGW0
ヴァイスデビューをしたくてこのゲームを買ったけど、
なんで恋愛要素がゲームの軸になってるんだよ…
カードゲームを軸にしてゲームデザインをしてくれ
会話画面とかめんどくさいだけじゃん
319枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:43:47.10 ID:Uh79h4Md0
>>318
全飛ばしでおk
320枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:44:10.17 ID:kfBEOrB/O
アドパでトレードとか出来るなら盛り上がりそう
321枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:44:36.27 ID:ILpL+e0f0
>>312
とりあえずリフレッシュで控え室が山札に変わるまえに出来るだけCXカードを控え室に置くのを意識するとだいぶ違うよ
ストックに入ってしまったCXも出来れば回収して控え室に置きたい
322枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:44:52.04 ID:dbr4A38JO
ロードの酷さは言わずもがなだがこれでコンシューマ版のギャルゲーを名乗っちゃいかんと思うなぁ
フルボイスでないばかりか2ヶ月目でループ会話とか、これじゃSNSの課金ゲー並みの低レベル
あとコラボカードも半数弱名ほどのヒロインが気持ち悪い誰得w
ヒロイン攻略して貰えるカードってまさかこれなのか
323枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:45:07.04 ID:v9UH+x/i0
>>311
レベル4で28クロック、5枚くらいは相手が刻んでくれるとして23クロック
ソウル+2CXガン積み+42枚レベル0にして、3面アタック×3
キャンセルを一回以下に抑えれば勝てる。
324枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:45:50.32 ID:BRLuB6BZ0
聖櫃便利だな
便利だけど開けられる気がしない
バイトしないで女の子と話したほうがいいのかな
325枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:46:25.78 ID:zeNQszte0
このキャラデザ好きだからカードバトルと切って恋愛ゲーム1本作って欲しかったわ
女の子ムチムチすぎんやろ
326枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:46:44.75 ID:Y1IoljGv0
>>323 ワロタ
327枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:47:10.68 ID:ajPBgfzJ0
>>318
いきなり学校の説明初めてふいたわw
しかもなげぇ
328枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:47:52.98 ID:Y1IoljGv0
女の子のおっぱいすごくやわらかそう
むにゅむにゅしたい
329枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:48:18.35 ID:+J1iPuPi0
やはりおっぱいの位置が気になってしょうがない
330枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:48:22.87 ID:BRLuB6BZ0
確かに女の子可愛い
でも緑はダメだ
331枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:50:53.19 ID:ILpL+e0f0
>>330
屋上に行こうぜ…
まぁ人気無いのはわかってたがw
332枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:50:56.39 ID:nFkDDAEk0
上級だと稀にクロックやチャンプアタックしてくるな
本当に稀にだが
333枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:52:24.24 ID:Ho/rbnRU0
対戦でも金もらえるのか
もうみんなADVには期待してなくてバイト購買部マラソンでカード集めだろうから、
アドパなりで対戦ツールとして割り切った方がいいんじゃね?
334枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:53:14.17 ID:ajPBgfzJ0
ギャルゲパートいらんな…
335枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:53:19.29 ID:S5qk4kHu0
>>320
確か通信でトレードできるはず
336枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:54:16.80 ID:RERFvQ1L0
呉尾菜々のカード強すぎわらたw
337枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:54:29.62 ID:BRLuB6BZ0
女の子に合わないでアイテム使えばパラは賄えるかな…
バイトして大会してパック買ってちょろっとアイテム買って
聖櫃で狙う…とか
338枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:54:56.40 ID:ajPBgfzJ0
アリアちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜
339枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:58:10.54 ID:+J1iPuPi0
正月にはワゴンセールだな、こりゃ、、、。
340枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:58:30.65 ID:cH49f4w1O
色褪せた世界収録されてないんやな
チートな禁止カードだから仕方ないけどおかげでハルヒデッキレシピが殆ど使えない
341枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:00:19.35 ID:nFkDDAEk0
>>340
らきすた入ってないから、俺の双子ビートも使えないわ
収録足りないよ
342枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:00:41.50 ID:kPnORhLK0
ヒロイン達はせっかくデザインが可愛く出来てるのに
お願いはドS仕様だしイベント量がが少な過ぎるからな
こっちだけでも力入れてればまた違ったのに
343枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:02:03.59 ID:PTxRXR8I0
>>342
中途半端に両方狙った結果が、「両方ダメ」
344枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:02:15.14 ID:gC4y9cxP0
>>340
ハルヒは色褪せた世界がチート過ぎただけで色褪せた世界無くても普通に強い。
ってか過去の優勝デッキとかに頼るからそうなる。
345枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:02:26.90 ID:S+UlqrxI0
フェイズ進行のボイスありにしたいけど、カードの攻撃ボイスが「トリガーステップ!」でかき消されてしまう・・・
同時にふたつのボイス再生できないのかYO
346枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:03:39.46 ID:kQhhcPuZ0
オススメのデッキ教えてくれよ
いつまでなのはさんデッキのままやればええんや
347枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:03:53.93 ID:S5qk4kHu0
>>340
ハルヒは宇宙人、団長、時間、キョンアンドハルヒといっぱいあるだろうに
348枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:05:56.24 ID:g9ZE2yHE0
開闢と死者蘇生は収録されてんの?
349枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:06:12.73 ID:ajPBgfzJ0
>>346
次はフェイトちゃんデッキで
350枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:06:23.57 ID:dSM8tL8i0
とりあえずCXシナジー持ち軸で組もうと思っても、
シナジー持ちのレア度が高くて困る
351枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:06:39.92 ID:S5qk4kHu0
開闢はないが死者蘇生は各キャラがデフォで持ってる。
352枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:07:13.42 ID:B/NXHha20
ゾ、ゾンビ・・・
353枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:07:45.75 ID:BRLuB6BZ0
>>346
夜天面白いよ
354枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:08:11.87 ID:PTxRXR8I0
>>345
エクス・カリb(トリガーステップ!

頻繁にこうなる
最速だからだろうけど、最速にしないとテンポ悪いしな
355枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:10:07.33 ID:ID1Ccp/M0
CPUの「インチキだけで強い」ってのは馬鹿過ぎて面白くネーナ
356枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:11:04.78 ID:gFVpjnSb0
チュートリアルだけタイトル画面から別メニューで選べるようにしてほしい・・・

冒頭のギャルゲー風シーンが長くてTCGが全然でてこねー
357枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:11:43.07 ID:11kuVkMJ0
フェイズチェックの声うざいって奴はコンフィングいじればいいじゃないの……
358枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:12:18.32 ID:B7MQNZMW0
デッキ組むのめんどくさいな
カードの並び順どうにかしてくれよ
どこに何があるかよくわからねえ
359枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:12:23.80 ID:eaC9mNus0
ヴァイスのことだけ考えて早3年
そんな俺にとってはCPUなど赤子のてを捻るようなもの
360枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:13:18.14 ID:7ZyvNyNrO
ハルヒ強いけど時間かかるな…
361枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:13:57.62 ID:oNQDwUoe0
wikiにあるデッキレシピ参考にしてカードあつめりゃいいんかね
ゲームからはいったからどのデッキが組めるのかもわかんねーわ
362枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:14:19.97 ID:gC4y9cxP0
>>359
自分の将来について考えた方がいいと思うぞ
363枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:15:23.78 ID:V4pSbpqm0
>>362
ひねられる側なのではないか
364枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:15:31.45 ID:lKUf/8nV0
プレイマットつかプレイシートじゃねえかこれ…
365枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:15:48.00 ID:j8ViHMrf0
元のま
366枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:16:08.56 ID:gY85NvHQ0
デッキ組むインターフェース悪いね
ただ、バトル中のパートナーのリアクションは評価する
367枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:16:11.63 ID:0H5ON0qsO
>>337 三つ目のR箱で信頼三つ以上を求められた件

どの種類も共通かはしらんが
ちなみにアイマス
368枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:16:47.24 ID:se9hWfy40
ハルヒは本家ヴァイスの大会レシピ覗いて最近のやつコピるだけで十分いけるだろ
まあコピペなんて超つまらんけど
369枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:17:03.47 ID:DXdmpM/b0
CPU戦早く終わらせるためにはどんなデッキがいいんだろうか
370枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:17:12.28 ID:TY4UCi3a0
>>361
とりあえず適当にバランスよく組んでコツを掴んだほうがいいんじゃね
wikiにあるレシピを再現するって結構めんどくさいし
CPUならルールさえ把握してれば初期デッキでも互角以上に戦える
371枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:17:39.28 ID:ID1Ccp/M0
>>361
それで良い
wikiのレシピは、まず負けないから
それでゲーム全体の流れと各種カードの役割が判ってくれば
自分で試行錯誤できるようになる
372枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:18:02.43 ID:E2UbMqQM0
>>367
信頼か…
バトルであげられるだろう
多分
373枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:18:43.43 ID:S+UlqrxI0
幼なじみ「たはっ、ありがとねー」

この台詞のイントネーションにイラッ☆
実は腹黒キャラですか?
374枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:18:58.97 ID:E2UbMqQM0
このゲームのなのはPR入ってればアリサ外してなのフェイで組むんだがなぁ
375枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:20:28.05 ID:GMkWU1r10
>>371
俺もゲームから入って定番がよくわからないから、
ひたすら赤と黄のパック買ってAB死アンコールを目指してみよう
376枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:20:49.11 ID:oNQDwUoe0
色々サンクス
リア友に勧められてちょい今度やろうぜってことになってたから早く慣れて勝負出来るようになりたくてね
まあスレの流れ見る限りNPCじゃあんま練習にゃならなそうだが
377枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:22:14.17 ID:9T0EPrM80
色褪せないのかどうりで出ないわけだ
なのにカエルはあるんだな
リアルでも屋根下禁止になればカエルは規制解除されるんだろうか・・・
378枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:22:43.39 ID:PTxRXR8I0
トーナメント決勝の上級CPUには、サイド戦術効かないわ
最後の数点になると普通に殴ってくる
379枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:22:51.48 ID:gC4y9cxP0
>>361
まぁ、参考にしただけじゃ何でこういう構築になってるか初心者にはサッパリだろうけどな。
一応色んなデッキを回してプレイングを身につけることをオススメする。
構築うんぬん考えるのはその後
380枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:22:54.77 ID:AgUPGiPg0
カード置いた時のボイスやナビボイス、マット・スリーブと対戦の快適さは超満足
でもこのロードはなんだ・・・正直ありえん
381枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:23:25.71 ID:+RgHfGgq0
>>373
笑い声とかがまどかだから基本良い子のはず
俺は留学生の方が気にさわる
382枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:24:48.44 ID:ybwU9mu60
ADVに期待してない人に朗報!
聖櫃の解放ラストは信頼度必須でした
バイトしちゃダメなんじゃねえかよ
383枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:27:56.48 ID:PTxRXR8I0
>>382
おねがいは実質強制なのか
384枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:28:16.48 ID:gC4y9cxP0
カエルは屋根下もそうだけど、1レベオーバースペックの黒子と、2レベ応援の木山先生との相性が良すぎた。
全レベル帯で圧倒できたから強かったんだよ。
禁書Uが無い環境なら1レベ、2レベが貧弱だからそこまで脅威じゃない。
強いけど
385枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:28:41.26 ID:3saYYkCl0
>>376
とりあえずwikiかなんかみればデッキの各LVの枚数や、色ごとの特徴とかあるからそれで好きなように組んでみるといい。
自分の好きなキャラで組んでもある程度戦えるのがこれのいいとこだし

>>377
禁書は1しかないからな
2があったならカエルは禁止だったろうが
386枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:29:41.29 ID:AgUPGiPg0
バンダイナムコはもうゲーム作るのやめてくれマジで
ヴァイス好きだから続編でたら買うけどさ
こんな糞プログラマーは全員解雇してナーシア・ジベリでも呼んできてくれ
387枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:30:26.91 ID:AyxkTyxFO
おねがいおねがいばっか目にしてたらサンリオアニメの某極悪ウサギを思い出したわ
388枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:30:45.78 ID:2lPylDJWP
バイトばっかりしてる学園生活虚しいって言ったと思ったら
レアカードを見せびらかしながら貧乏な主人公にバイトを薦めてくるし絶対腹黒だろこの幼馴染
まぁかわいいけど
389枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:32:09.20 ID:ZYpJ2XuR0
面白そうだけど10年前に遊戯王をちょっとカジった程度でも出来る?
390枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:32:48.39 ID:2PK0eRbv0
おねがい聞いてあげると現金くれるし良家のお嬢様たち超嫌味だぜ
踏んでもらいたいわ
391枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:33:25.07 ID:E2UbMqQM0
サイドアタック戦術って、なんか相手の圧縮凄くなるしCXぶっぱできつい時あるし
実は普通にやった方が楽じゃないか…?
392枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:34:26.98 ID:5/KNNA9a0
>>391
まあ、普通ーに高パワービートでおkではある
普通にやってりゃ負ける要素無いしね
393枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:34:28.68 ID:V4pSbpqm0
>>389
ルールはそんなにむずくないしカードゲーム自体は面白いよ
ロードが長いとかカードプール狭めとかCPUが残念気味とか、ゲームソフト的な面での問題はあるけど
394枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:34:29.70 ID:oqHb74Sq0
>>378
それマジ?
上級なら一応ゲームとして成立するって事?
395枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:35:09.95 ID:VZfYt63c0
ぶっちゃけ絵が魅力ないから会話をRで飛ばしまくりだわwwww
396枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:37:01.39 ID:PTxRXR8I0
>>394
本当に最後の数点だけどね
単にストック過多でデッキ圧縮されて、CX連打してくるから強く感じるだけかもしれない
397枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:37:46.15 ID:ybwU9mu60
手札交換しないでね
クロックにおかないでね
キャラ配置しないでね
起動能力禁止ね
クライマックスカードおかないでね
フロントアタック禁止ね
相手レベルアップさせないでね
カウンターと助太刀禁止ね


猿「アッアッアッー!」


猿はいっつも発情してるし、毎回試合中に嫌がらせしてくるし、
スカイキッドのカードキモいし、心おれそうになるなこのお嬢様
398枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:37:57.05 ID:E2UbMqQM0
代わりの人形フェイトを大事に前列に置く相手が可哀想
399枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:39:07.97 ID:zhh4BCg+0
インスコしてんのにロード長すぎて頭おかしくなる
400枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:40:01.74 ID:VZfYt63c0
やっと信頼度3になってマップ右上のとこでレアのカード自由に選べる様になった・・・
401枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:40:23.06 ID:5/KNNA9a0
後列の配置を入れ変えたのを見た人いる?
自分はまだ一回も見てないんだが
402枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:41:28.51 ID:gY85NvHQ0
クライマックスカードを使うタイミングがよくわからん
403枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:42:19.97 ID:vi8B8vC80
収録作が少なくてもなのはとFateのカード使ってCPU対戦できればそれで十分だと
思ってたのに、それすらも満足にさせてくれないのかっ……!
404枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:44:13.86 ID:TY4UCi3a0
>>402
クライマックスフェイズってわざわざ言ってくれてるだろw
405枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:44:20.30 ID:OX6GVRuy0
レベル0:基本使わない
レベル1、もしくは場が整った後:前列にキャラを3枚並べて使う
それ以降:基本即使用

最初のうちはこんなもんでいいんじゃないの
手札に大量のCXがあるならこの限りじゃないけど
406枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:45:27.69 ID:PTxRXR8I0
そういや、作品パックは無いのか?
狙ったのが全然来ないぞ
407枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:46:12.19 ID:5/KNNA9a0
こんなところでプレイングの話をするのもあれだが、レベル0ならクロック行きでもいいんじゃないの
シナジーが強いレベル1がいるなら持っとくけど
408枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:46:58.80 ID:LphNt3SR0
一番安いパックでカード集めまくって後はトレードでいいのが出るのを待つんだ
409枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:48:13.82 ID:VZfYt63c0
いつものハルヒの絵めっちゃ可愛いな
410枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:48:30.59 ID:TY4UCi3a0
リフレッシュ時にはなるべく控え室においておきたい
あとはクライマックスによるんじゃね
一枚引いて云々なら早めにガンガン使っていったほうがいいし
411枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:49:25.17 ID:E2UbMqQM0
SLBくらい要じゃないとレベル1で結構使っちゃうな
412枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:49:29.01 ID:PTxRXR8I0
>>408
トレードで内容重視作品指定しても、無関係なの提示してくる奴が
あの学校、鮫師多すぎる
413枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:50:46.06 ID:E2UbMqQM0
内容重視と枚数重視ってレア度かな
ていうか1人しか落札してこねぇ
414枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:52:39.52 ID:3saYYkCl0
>>409
のいぢ本人が書いたからな
これのサイン入りが出た当初は1万とかいったんだぜ?
415枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:55:09.97 ID:XErQYTMBO
くそっ!しよ子かわいい
416枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:57:21.44 ID:5/KNNA9a0
おお…AIがレベル3出したの初めて見たぜ
417枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 00:58:33.59 ID:LeZ5F9Tn0
>>416
遊び方が変わってきてるなw
418枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 01:11:35.05 ID:p+A0rmLs0
>>401
全くしないな
相手の右奥に応援いたら、自キャラは前列左に出せば倒される可能性が減る
後列の左右移動だけじゃなく後列を前に出すこともしないから
いつものハルヒが思い出から後列に戻ったら以降ずっと殴ってこないし
歌は魔法ランカのシナジーで呼ばれたキャラがずっと後列から動かないって場面もあった
419枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 01:13:21.49 ID:PTxRXR8I0
前列は無意味な入れ換えするけど、後列はノータッチだな
前列に援護出してても下げない
420枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 01:13:35.57 ID:7ZyvNyNrO
うちの上級者AIはチェンジ先ないのにチェンジを発動するという常軌を逸した立ち回り
421枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 01:16:01.46 ID:se9hWfy40
あるあるw
中級当麻さんデッキと戦ってL0当麻でチェンジ空撃ちして思い出肥やしてるの見たときは爆笑したわ
422枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 01:25:15.83 ID:f6fKQ2LG0
レベル1から2段チェンジでレベル3出されそうになってやっべーと思ってたら
チェンジ元を3コストアンコしてチェンジ後レベル3圧殺したのは笑った
423枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 01:25:52.33 ID:li7Pg8kC0
やっぱりサイドアタック際どいな
毎回ギリギリ勝てるけど後半の圧縮があり得ない
424枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 01:26:15.21 ID:gqKRpazY0
最初のトライアルデッキで何この何と思っちゃったけど
自分のデッキを組んでからはそれなりに楽しいと思えてきた

ああ…悔しいけど俺はデッキを組むのが大好きなんだな…
425枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 01:26:59.92 ID:bOETsH+Q0
やべえよこれクソゲーやん
426枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 01:29:29.97 ID:yZWLqU200
書き込み見てるといつものバンダイクオリティのキャラゲーってことかな?
買わなくて良かった
427枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 01:47:47.03 ID:4NYGcIPJ0
大会決勝戦でカウンター使ってダメージフェイズってでたところで止まった…
寝るか
428枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 01:51:03.00 ID:v4SQLsv30
プロダクトコードDLしたのはいいんだけどどうやって使うん?
429枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 01:57:08.08 ID:HzphwmlL0
一人用として見れば残念な感じかな
対戦に入ればそこそこなので、知り合いと対戦出来るorアドパなりで流行ればアリ
原作キャラの声が出たり惜しい所もあるので次回作に期待
430枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 01:58:26.88 ID:NXPu7nVT0
クライマックスは遊戯王で言う魔法とか罠?
431枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 02:02:29.57 ID:U0rIjLQgO
もう序盤お願いは完全スルーでいいや
簡単ですよねぇ?→前列にカード置きましょうぜwwの流れは聴き飽きたよ
432枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 02:02:53.23 ID:QdqCyA6m0
AngelBeats!のエクストラブースターは収録されてないんかな
433枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 02:05:19.41 ID:dmDduLIK0
完全に対人戦用として欲しいなーと思ってるんだけど
対人戦用としてはどうですか?
そもそもリアルじゃ対戦相手がいなくてとにかく対戦がしたいからカードプールの少なさとかは全く気にしないです
434枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 02:06:49.72 ID:mo4K3ROV0
>>432
されてないよ
435枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 02:48:33.03 ID:FT6B9ohA0
このゲームはネット対戦の盛り上がりにかかってるにょ。お前等がカード集め終わって
早く盛り上げるのがポイントだず
436枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 02:49:29.71 ID:h0pUv4SI0
特定作品のキャラが好きってだけで買うのは無理かこれ?
437枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 02:53:47.36 ID:qf6gW88B0
大会優勝の時に順優勝のカード貰えるのかな?
とか聞こうと思ってたらまさかの一回戦敗退とか…
アルフでないんだもんね仕方ないよ
438枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 02:56:33.44 ID:oBPyn9yO0
>>436
そりゃやめた方がいいな
439枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 03:07:44.84 ID:h0pUv4SI0
なんかロードがやばい以外はあんまり理解できてなくてw
不満が多いみたいだしよく知らんヤツがわざわざ飛び込む事もないか
440枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 03:11:21.76 ID:aplWHnh20
うおああああああおあああああ瀬利奈ちゃんパフりてぇぇぇぇぇぇ
441枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 03:12:55.47 ID:qf6gW88B0
ロードとバトルテンポ遅い以外は特に気にならないな
なのは全部あるし
442枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 03:13:55.73 ID:44ASy5S50
>>436
俺収録されてる作品全部内容よく知らないけど
セイバーは好きってだけでセイバーデッキ組んで楽しんでるよ
443枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 03:22:40.47 ID:JomA7UDA0
CPUのAIがどうなってのるのかマジで理解できんな
場にLv0がいるのにLv2にサイドとかやってくるのがザラだし(左右にカードを置くのを優先してる?)
444枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 03:32:09.02 ID:xJnwy7Yd0
聖櫃4つ目は信頼5のステ160.100 
ステがめんどくさそうに見えるが信頼度貯める方がはるかにめんどい
お願いは信頼度上がるともはやお前負けさす気満々だろというお願いだらけになる。
ただそれでもカード集めはこれに頼るのが一番早い。
11月に入ると逆側のカードが売りに出される価格は通常の倍(300→600)
トレードも順次枠が増える11月で3枠。ステは上げてると通常のイベントでもボーナスが入ってくる
445枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 03:33:13.94 ID:U0rIjLQgO
せりなちゃんは喋らなければ最高だった
まぁ喋ってもそこまで悪いという訳ではないのだが対戦でパートナーにすると気だるくなる
と言うかヒロインとの対戦は何故ない
まだ7月だからなのか
446枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 03:36:51.61 ID:ZbT+rJzP0
クライマックス出したターンに勝てとか言われても、お互いレベル3になってる状態で引くまで待てるかよ…
手札キープは論外だし、使ってキャンセル連発されたら無理だろ

特別なおねがいだから、やらないと下がるとかマジ鬼畜
447枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 03:42:51.96 ID:OhJ2yRq30
うおおおおなんとなくカードリスト見たら初春と佐天さんとキョンのボイスが解禁されたwww
収集率で解禁なんだな、知らんかった・・
448枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 03:44:02.20 ID:/HBcGDDS0
CPUがカウンター以外でイベントカードを使ってくるの見てないんだが、
稀に使ってくる?
449枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 03:44:48.36 ID:xJnwy7Yd0
ちなみに聖櫃は4段階開放しようが聖櫃開放デッキカードフルコンプしようが他の聖櫃は開かない

450枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 03:47:32.34 ID:owpxnGk+0
この原作ゲーム知らずに買ってまだカード集めしかしてないけど
結構エロいカードとかあるからカード集めて眺めてるだけでそれなりに楽しいわw
こういう楽しみ方もありだよね?
451枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 03:50:26.57 ID:Ibl9683x0
>>450
アリじゃないか?なんならリアルにカード買ってみてもいいんだぜ

対戦は友人やアドパでやるからいっそCOM戦はおねがい縛りしてやってみようとか思ってる

452枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 03:53:33.59 ID:qdkhLIpq0
ヴァイス買ってもシュヴァルツのカード使えるの?
453枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 03:57:22.74 ID:OhJ2yRq30
使える
454枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 04:09:00.98 ID:qf6gW88B0
やっぱ事故るとこのCPUでも負けそうになるな…
さすが運ゲー
455枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 04:12:56.47 ID:Wv+tiFQ+O
○垂れ流しでアンコール発動すんのやめろよ馬鹿か
456枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 04:17:18.32 ID:PMP8vmpI0
チェンンジ、即アンコールの操作ミス多すぎワロエナイ
457枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 04:31:27.40 ID:ZbT+rJzP0
操作ミスったら取り消しできないからな

つか、参戦作品でも一部PRなんかは収録されてないのな…
458枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 04:44:06.74 ID:oqc1uLyg0
TCGのゲームなのになんでギャルゲーメインにしちゃったのかな・・・
TFの仕組みが正しいとは思わないけど、お金貯めてカード買って、デッキ組んでバトルして
って流れの中でイベント発生するようにして欲しかったわ
フリーバトルあるからまだいいけど、ゲーム内時間で月2回しかバトル出来ないし、これじゃ
カードゲーム要素のあるギャルゲーになってしまっている・・・
459枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 04:50:43.61 ID:orH79VCk0
クソが
フェイズ終わらせていいか確認入れろよ

何度も何度も何度も何度も何度もボタンの押し間違えで負けまくって嫌になる
460枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 04:52:08.39 ID:oBPyn9yO0
レベル0を消して高レベルを出した後
間違えてレベル0をアンコールしてしまったときの後悔
461枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 04:52:47.71 ID:qf6gW88B0
>>459
学習しろよ
462枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 04:53:36.26 ID:JomA7UDA0
>>459
デフォの設定がフェイズの終了終わらせていいか確認だろ
単にお前さんが弱いだけじゃね

>>460
よお俺
圧殺に関してはアンコール確認いらんよな
463枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 04:54:30.05 ID:Av5bdqgEO
カード版パワプロ(sfc版)だと思えば楽しめますが、ロードの長さがなぁ
464枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 05:00:18.25 ID:FwdpKod20
たしかに運ゲーではあるが、こう何度も何度も
「手札にキャラこない、トリガーがクライマックス・相手の打点だけ素通り・理不尽極まりないおねがい」
は遊んでてキツい。

まるで一昔前にゲーセンであった脱衣マージャンみたい。
100円入れたら2秒で天和 …スーパーリアル麻雀思い出した。
465枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 05:11:12.02 ID:JomA7UDA0
>>464
デッキのバランス悪いんじゃないか?
運ゲー要素が強いのは事実だけど、何度も何度も事故るようならデッキ構成見直した方がいいべ
466枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 05:17:18.08 ID:bY3r5i72O
初戦から初心者に向かって後列にカード置くなとかハードル高いっす美波さん
467枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 05:18:28.84 ID:qf6gW88B0
無理なお願いは聞く必要ないと思うの
468枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 05:30:34.22 ID:4c4fuhEg0
初期デッキABクド選んだけどガチで弱小選んだ気がするぜ・・・
469枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 06:00:31.27 ID:YXY35lpN0
パートナーにお願いされるわ、大好きな佐天さんのボイスかき消されるわで
パートナー無しにして後に後悔するかな?
470枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 06:12:57.02 ID:OhJ2yRq30
やっとハルヒ単以外の長門単が組める・・・
471枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 06:18:52.00 ID:1ggm74vt0
CPUアホすぎ

やり始めの俺はもっとアホだったけどな
472枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 06:24:25.36 ID:qf6gW88B0
涼花さんなのアリデッキにアンコするなとかマジ鬼畜
結局しなかったけど
473枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 07:03:00.78 ID:99VQDvA/0
なんかハルヒデッキのCPUが
扉?のトリガー(自分の控え室のキャラを手札に戻してよい)で
こちらのキャラを控え室に移動させるんだけど。
竜巻?のトリガーと間違ってる気がする。バグか?
474枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 07:13:39.10 ID:99VQDvA/0
>>473
ごめん。
両手いっぱいの花束ハルヒの効果だった。
475枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 07:19:15.94 ID:jTaPSkfr0
ミニトーナメントほぼ初期デッキのままでいきなり優勝できたけど
相手弱すぎじゃね?上級とかいいながらあっさりと勝ててしまった
ずっとこの調子だと正直ヌルゲーすぎてキツイんだが・・・
ちなみになのはデッキです
476枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 07:31:38.87 ID:HzphwmlL0
そういや、セーブのタイミングが任意なんだけど、対人トレードでカード増やせたりしない?
「渡した側がセーブしない」ってベタな感じで
まだ対人トレードやってないけど試した人いる?
477枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 07:36:12.71 ID:jTaPSkfr0
>>346
あれ、おかしいな
俺もなのはさんデッキ選んだはずなのに
これどう見てもフェイトデッキですわ
478枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 07:41:59.57 ID:VVOuZpot0
みんなどうやって欲しいカード集めてる?

購買部⇒サイド限定色パック⇒欲しいの出ない⇒ロード
を繰り返してるんだけど全然欲しいの出なくて辛い
479枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 07:52:49.02 ID:qf6gW88B0
>>478
聖櫃
パックは当たらんからはずれたのは掲示板用
480枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 07:54:56.08 ID:OhJ2yRq30
最初に選んだ作品のカード集めるなら聖櫃だな
効率が全然違う
481枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 07:56:41.54 ID:VVOuZpot0
>>479
レスありがとう

それじゃ下手にパック買うくらいなら、パックはそこそこにして
ステータスUP系のアイテム買って聖櫃の条件満たしちゃった方がいいのかな?
482枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 07:58:34.43 ID:hZh7pzEf0
AI弱い弱い言うけど長考繰り返してわけわからんプレイングする遊戯王よりははるかにマシだと思う
483枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 07:58:40.66 ID:qf6gW88B0
>>481
ステ上げる奴のがいいな
俺はTD元にパック買ってデッキまともにしてから聖櫃目指したけど
484枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 07:59:37.68 ID:y7t9qYMwP
>>475
このゲーム上級も余裕っていうリアルカードもやってる上級者はお願いを全て聞くことで難易度あげるんだ!
485枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 08:02:03.35 ID:VVOuZpot0
>>483
初期デッキをAB&クドにしたんだけど、さすがにアンコ付与の
RR天使だけはちょっと欲しくて購買部通ってたんだよね

1枚だとさすがに心もとないから2枚目が手に入ったら
パック買わずにステータス上げに集中してみるわ
486枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 08:02:36.02 ID:VVOuZpot0
>>483
初期デッキをAB&クドにしたんだけど、さすがにアンコ付与の
RR天使だけはちょっと欲しくて購買部通ってたんだよね

1枚だとさすがに心もとないから2枚目が手に入ったら
パック買わずにステータス上げに集中してみるわ
487枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 08:03:17.73 ID:VVOuZpot0
>>485-486
連投すみません…
488枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 08:07:44.10 ID:qf6gW88B0
天使はきつい気がする
聖櫃でもきついけど
489枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 08:09:40.58 ID:1ggm74vt0
リアルでは2万あればほぼ揃うというのに
ほんとWSPは鬼畜だぜー
490枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 08:09:58.75 ID:jTaPSkfr0
>>484
リアルまったく知らなかったんだけど・・・w
とりあえずおねがいは全部聞いてあげてますわwそれでも余裕だけど
アドパやってみるかな
491枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 08:10:40.46 ID:VOnfpJ9c0
カードゲームなんて対人してなんぼでしょ
492枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 08:12:05.72 ID:1TNKgnAG0
ロード遅いしエフェクトくどいな
ダメージ0ならさっさと飛ばしてくれ
493枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 08:16:56.34 ID:yF4TzlK50
聖櫃って最初に選んだ作品以外永遠に開放されねーの?
されないんだったら他のタイトルでデッキ組むのかなり絶望的じゃないかこれ
494枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 08:30:45.09 ID:jTaPSkfr0
なんか中級が一番弱くないか
なぜかキャラをまったくだしてこないデュエルが2戦続いたんだけど・・・
これバグなんじゃないかって思うわ
495枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 08:30:52.02 ID:k1GUJx7b0
右上でカード狙ったほうがいいのか
必死に8枚入300円買い漁ってたわw
496枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 08:42:09.44 ID:7F+091hHO
SPは箔押ししてくれよ
何のためにレアリティ分けたんだよ
497枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 08:51:29.91 ID:U0rIjLQgO
これ対戦時間とロードのおかげで1周10時間じゃ終わらないな
プレイ時間がレビューより伸びたぜ…なんつー皮肉
498枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 08:51:40.16 ID:ZVHWl+j4O
周回ボーナスって何があるんだろう?
499枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 08:52:11.05 ID:Jtj6Nut40
アドパできないと言ってる人
自分のPSPの型を見てみるんだ
FF零式は1000だとアドパ非対応だったがもしかしたらこれもその可能性が
500枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 08:56:34.59 ID:ONT12mXU0
こっちの攻撃が3以上だと必ずキャンセルされて
敵の攻撃は9割キャンセルされない
これで勝てるのか?卑怯とかそういうレベルじゃねーぞw
501枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 08:56:52.93 ID:Gblt5UIwO
通信対戦中にお互いフリーズとかするんだけどみんなどう?
502枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 09:07:18.30 ID:f56z2bN70
>>501
助太刀の処理中にフリーズしたな
503枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 09:12:59.28 ID:HzphwmlL0
おいおい、これで対戦がまともに出来なかったら終わるぞ…
504枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 09:16:36.97 ID:jTaPSkfr0
あーしかし歯ごたえないのが本当残念だな
次回作には大いに期待したい出来なのだけど
505枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 09:23:44.04 ID:01HFmAS00
>>468
クド単にすると結構安定すると思う
(AIの性質上)序盤でレベル1のキャラの効果で
レベル2・パワー9000のあーちゃん先輩特殊呼び出来ればかなり有利になる
コストがかかるのが難点だけど
506枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 09:24:17.64 ID:kjH3vB0T0
初心者で初期デッキちょっといじったので初めての大会優勝できたんだけど
そんなもの?
507枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 09:28:17.49 ID:9A7uzkBd0
ハルヒを選んだけど俺も優勝できた
というかこのゲームヒロインが一気に出てこないからころころパートナーが変わる
508枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 09:34:29.50 ID:q/YFcR9g0
よっぽど運が悪くない限り勝てるようにしてあるようなもんだな
CPUがガチガチの思考したら全国大会レベルの構築とプレイングでも必勝にならない
509枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 09:35:52.09 ID:1ggm74vt0
2ミスから勝率に影響出始めるゲームだよ
510枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 09:38:09.98 ID:01HFmAS00
>>509
「カード全部交換して?」→「クロックに置かないで?」
2ミス達成!
511枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 09:40:15.49 ID:jTaPSkfr0
これ前線にレベル2の強キャラ置くだけで勝てるゲームだな
512枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 09:43:43.40 ID:/mwrg7WK0
ゲームから始めようと思って評判がどうなのか覗いてみたらあんまりよくないのは分かった。
どれくらいダメダメなのか、ヴァンガードに例えてくれると嬉しい。
513枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 09:44:23.14 ID:ZVHWl+j4O
判ったのはアイマスの凸凹コンビの能力使ってレベル3くらいにあげると
相手のサイドアタックではダメージ食らわなくなる
514枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 09:46:00.78 ID:kjH3vB0T0
俺はミルキィだ
LV2シャロとかを小林等で強化して1万あたりが並んで優勝できた
さすがに決勝は序盤が火力不足でLV3まで追い込まれて危なかったけど
515枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 09:50:36.56 ID:NTcXH4d7O
マジで封入率がリアルだな
間桐桜がもう両方合わせて10枚超えた・・・
まだ80パックくらいしか買ってないのに・・・
本当にフェイトのボックス買ったときこんな出方したわ
516枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 09:51:41.69 ID:TNQTkHx00
>>512
前列にG1を出してきて張り替えない
めったに16000ラインにならない

ヴァンガードだとそれでも戦いになるけどさ
517枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 09:54:07.16 ID:6ACwbxszO
アイマスとリリカルなのはが好きなんだけど白と黒に分かれてるからソフト2本買わなきゃ好きな作品のカードで遊べないの?
518枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 09:57:23.30 ID:TNQTkHx00
最終的にはどっちでも遊べる
最初はどっちかだけ
519枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 09:57:35.11 ID:kjH3vB0T0
>>517
初期デッキに選択できないだけでカードは全部買える
520枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 10:02:48.15 ID:y7t9qYMwP
初期デッキにも2週目から選択できる
521枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 10:03:26.86 ID:NTcXH4d7O
フェイズスキップは欲しかったな
クライマックス飛ばして一気にアタック出来ないのはめんどい
522枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 10:05:59.33 ID:2N2f2qLw0
いちいち遊戯王叩くやつなんなの?
523枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 10:06:21.19 ID:/mwrg7WK0
>>516
それはたしかに酷いけど、まあそれくらいならとも思ってしまうな
あとはロード時間とかか・・・安くなるのを待つかな
524枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 10:10:41.56 ID:NTcXH4d7O
>>522
きっと裁定に苦しめられたら過去があるのさ
あと、タッグフォースも言ってみればギャルゲジャンルだしなぁ
525枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 10:13:11.64 ID:bt7v3lA70
掲示板トレードの条件設定ってあんま意味ないのなw
バンナム欲しいのに8枚中2枚とか舐めてるとしか思えない
526枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 10:14:19.57 ID:MLX2ttLo0
まだ買ってないから何とも言えんけど、ふたつに分ける必要あった?
ユーザーが無駄に混乱するだけじゃねーのかな
527枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 10:14:53.36 ID:Xmgnqy500
>>505
原作好きなんでAB単目指してカード集めてるとこなんだけど、こっちだとキツかったりするんかな
528枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 10:15:01.94 ID:6ACwbxszO
>>518-520
よかった、安心してシュバルツサイド買ってこれるわ
529枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 10:19:18.34 ID:rKz0RdKb0
うーんロードもっとどうにか出来なかったのかな
俺のPSPが1000なのが悪いのかもしれないけど
530枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 10:28:07.88 ID:TjxwrR0h0
>>468
俺がいる、戦うと実感するわ
531枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 10:31:33.24 ID:h3yO5fvt0
不良がトラックに乗って襲撃にくるイベントで、最初の不良がやられたときに主人公の苗字を叫ばれたからビビったぜ・・・
なんで最初にやられる不良が主人公と同じ苗字なんだよw
532枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 10:32:51.09 ID:01HFmAS00
>>527
いや問題ないはず(っていうかこっちがくど好きなだけなんでw)
ABとくどはそれぞれ作品毎に2色ずつに分化されてるから
単独で組んだほうがやりやすいとは思うんで。
ただ上記に散々書かれてるAIの性質上青緑のくどの方がCPU戦は幾分楽かなーって気はする。
533枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 10:33:17.49 ID:q/YFcR9g0
>>526
特典全部まとめると今の値段じゃ採算合わないんじゃねえの
534枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 10:33:53.62 ID:NTcXH4d7O
>>529
3000でも重い(20秒前後掛かる)から安心しろ

>>530
ABはともかく、クドわふはリトバス無しじゃ成り立たないよ
ってかパワー不足なんですよ
535枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 10:40:24.64 ID:OhJ2yRq30
ステータス200でカンストなんだな
536枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 10:49:27.89 ID:y7t9qYMwP
セーフティーモードからゲームに戻ったらインストールデータが壊れてるって言われたんだが
そのままオプションでインストONにしたらすんなり戻った・・・もしかしてちゃんとインストール出来てないんじゃ・・・
537枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 10:53:08.87 ID:bY3r5i72O
主人公が心の中では意外と口悪くてワロタ
538枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 10:55:17.37 ID:h3PYtxqaO
このゲーム運に偏りすぎじゃね

前衛アーチャー一人しかいなかったけどスペシャル?3回引いてノーダメだったわ

未だにストックのしくみがわからん
539枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 10:58:15.09 ID:5v5tvSzL0
イリヤとカレン好きだから青単か2色で作ろうとおもったけどFateデッキ青だと誰でなぐったら
いいかわからない、とりあえずイリヤでバーサカー召喚して殴ればいいんだろうか
540枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 11:07:58.42 ID:NTcXH4d7O
>>538
ストックはコストを払う為の物でアタック時やクライマックス効果などで貯まる
ただし使わないとデッキ切れの時山札に戻らない。使ってないとクライマックス回収出来ない
ストックは主にレベル2以上のカードや起動効果で使えばクライマックスを意図的に回収しやすい
トリガーでクライマックスを引きデッキが残り10くらいだったら
無理やりアンコール[B]で使って落とすのも手
541枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 11:09:16.02 ID:ofdl25sS0
やっと届いたのに、名前で詰まった
542枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 11:11:51.63 ID:NTcXH4d7O
>>539
イリヤメインに据えるなら青緑オススメ
主力はクロックアンコールバーサーカー
クライマックスコンボにて早出しも狙えるしストックは桜の看病でなんとかなりやすい
序盤のパワー不足はアヴェンジャーを入れれば場持ちさせれる
543枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 11:20:21.70 ID:jTaPSkfr0
ストック1以下で勝利が地味にむずい
何か良いコツないかな
544枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 11:21:14.86 ID:6kYX9hmO0
>>541
木ノ下祐介
545枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 11:22:25.61 ID:bt7v3lA70
>>543
6コスバーンで止めとかどうよ?
546枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 11:24:04.01 ID:q/YFcR9g0
>>543
圧殺アンコールでストック0からの1パンを繰り返す
547枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 11:24:04.61 ID:9RbdjK370
さすが家電量販店だぜ。
ヴァイス限定版予約したのにシュヴァルツ限定版きやがった。
予約特典も無いしorz

2周目にヴァイスデッキも選べるんだよね?よね?
548枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 11:29:25.79 ID:01HFmAS00
>>543
起動効果で1コス払って手札に戻すキャラがいると
それを戻す→置く→戻す→… で攻撃前にストック0に確実にできる
549枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 11:40:40.55 ID:U0rIjLQgO
なんか優秀なカードが多い気がしたからハルヒとみくるの赤緑デッキ組んでみたが強んいなこれ
昨日ルール学んだ初心者なに毎月大会でボロ設けだわ

ところでこれ別サイドのデッキ満足に組める日は来るのか
ミルキィとかも組んでみたかったんだが
550枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 11:40:47.66 ID:NTcXH4d7O
>>543
紅の騎士ヴィータで決める
揺るぎない意志なのはで決める
アイドル誕生!?小鳥で決める
ミサカネットワークの管理者 打ち止めで打ち止め
ってな感じでアタック時コストを払うとかはどう?
551枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 11:44:15.78 ID:h3yO5fvt0
>>547
それは文句言って変えてもらうべきでは? 明らかに店のミスなんだし・・
552枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 11:46:21.22 ID:YCpKmq0o0
なんか収録されてるカードが少ないって不満上がってるけど実際どうなの?
俺は昨日初めてWSに触れた男なんだが…なのは、アイマス、ハルヒが好きな初心者としては楽しませてもらってる。
未だにデッキの組み方よく分かんないからネットでデッキレシピ検索してそれコピーしてる。
でもデッキ編集の検索機能って作品別しかないのか?すげー不便なんだけど
553枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 11:47:21.37 ID:y7t9qYMwP
>>549
2週目から初期デッキに逆サイドも選べるようになる
で逆サイドのタイトル選んで10月くらいにヒロインの好感度5、全パラメータ200になるからせいひつ(?)の間でカードが貰い放題になる
554枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 11:47:53.77 ID:QdqCyA6m0
>>552
作品によってはまずネットで検索したレシピがコピーできない。
555枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 11:48:11.49 ID:h3yO5fvt0
>>552
俺はアイマス好きで買ったから特に文句ない。まぁ2がないのが残念かもだけど
あと検索するときにLR押すと別の条件追加できるよー
556枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 11:52:44.25 ID:NTcXH4d7O
>>552
劇場限定などのPRカードがなくて作りたいデッキが作れない
禁書などはUでの強化が大きいのにそれも再現不可
クドわふはリトバスがないからネオスタン作中最弱クラスになりかねない
557枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 11:54:25.71 ID:zP2rVlV+0
聖櫃あけるのはハートで信頼度だよね。
興味はあの顔のマーク?何の意味があるんだっけ
558枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 11:57:39.79 ID:U0rIjLQgO
>>553
マジか
サンキュー


まだ七月だがドジっ娘みくる二枚目が欲しいのに全然出ねぇ…櫃レベル2にしたら出てくれるかなぁ
559枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 11:58:09.13 ID:ZbT+rJzP0
「優雅たれ」の凛探してたけど、多分入ってないんだよな

俺の使ってたデッキは1つも収録されてなかったぜ
タナトスとかラハールとか
560枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 12:02:45.98 ID:9E3XiRId0
所でヒロインって何のデッキ使ってくるの?
なんとなくイメージで幼馴染はミルキィ、委員長はマクロス、武士娘はFateとかかなとイメージしてるんだけど
561枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 12:03:53.69 ID:NTcXH4d7O
>>559
俺も探したが無くて少し涙した(´・ω・`)
ほんと収録偏りすぎ
562枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 12:05:26.19 ID:ZVHWl+j4O
そういや限定版のおまけゲームで8連戦一回目クリアしたら5万でたけど
もう片方はいくらでるんだろう?
563枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 12:07:25.71 ID:ZbT+rJzP0
よくわからんのが、クド出てるのにリトバス本編が無かったりだな
収録基準がわかんね
564枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 12:07:28.05 ID:Wl9ewqa10
イベントでもらうやつ以外はコンプした
あれだ
マジで収録カード少ない
565枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 12:11:32.68 ID:zRwYB/G70
コンプ早いなw
コンプへの最短ルートとどれくらいかかったか教えくれ
もうADV抜け出してネット対戦したいんだ…
566552:2011/11/24(木) 12:11:56.40 ID:YCpKmq0o0
>>554
>>556
組みたいデッキが組めないってのは分かるな、俺もネットで見つけたなのはデッキ組もうとしたら未収録のカードがあって組めなかったし。
私的としてはリトバスないからクドわふ組む意味ないし、あとはシュヴァルツサイドのアイマス集めてデッキ組めれば御の字ってところかな
567枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 12:12:27.83 ID:TZ7HGMzTO
バランスを崩すようなカードの入っているセットは収録されてない予感
568枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 12:14:16.75 ID:ZbT+rJzP0
>>567
ディスガイアにそんなぶっ壊れいたっけ?
569枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 12:16:08.69 ID:4veWYICqO
リトバス収録するとカード数多くなるからじゃね
570枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 12:16:48.55 ID:7F+091hHO
D.C.ないのは小川のせいか
571枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 12:18:06.71 ID:Wl9ewqa10
>>565
ヒロイン無視してひたすらバイトループだよ
全部出るパックを買って余った奴でトレードを待つ
あの寺みたいなところでもらえるのはヒロイン育てないと餡子貰うのも大変だから意味無いな
んでこのカードプールだと全部均等で面白くないデッキしか作れないね
このゲームでヴァイスやってみようって人からすれば糞運ゲーにしか見えないと思うぞこれ
572枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 12:18:07.34 ID:OyoMei+L0
PSP雑談179
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1322098131/

8 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 11:14:07.76 ID:KCWUXQjL0
シュヴァルツまだなのかよ

9 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 11:33:45.18 ID:VyTKwZsv0
もうシュヴァルツは諦めた方がいいかもしれん

13 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 12:00:53.05 ID:6RPNRLOd0
シュヴァルシュはよ!
573552:2011/11/24(木) 12:18:37.19 ID:YCpKmq0o0
AIが酷評されてるけど全くWSをやったことのない人間にはクロックくらいしか思いつかない、確かにクロックは置かなさすぎだが他にどこがおかしいんだ?
自分としてはこのAIでも問題ないんだが…WS始めて2日だから何がおかしいのか理解できない。
574枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 12:20:58.83 ID:sjvKxIF+O
このゲームで初めてwsに触れたんだが、「このカードは相手の効果に選ばれない」って、どういうこと?
フェイトデッキで、プレシア入れてもいまいち恩恵を感じないんだが
575枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 12:28:13.28 ID:bNi0QUdli
>>573
こっちが3レベル4点みたいな状況でも
前列一体でダメージ通らないサイドアタックとか。
後列に敷いた応援キャラ二体を
前に出して玉砕承知のフロントアタックとかくればこっちとしてはヒリヒリするんだけどね。
最初のうちからCPUとばっかりやってると
変なプレイスタイルが身につきそうだ…
576枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 12:28:30.73 ID:9A7uzkBd0
>>574
言葉の通り相手の効果に選ばれないんじゃないか?
相手キャラを指定する除去とかバウンスの効果を受けないとかだと思う。
ただ態々「選ばれない」って書いてあるから選ばない効果は普通に受けそうだなw
577枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 12:29:01.64 ID:9RbdjK370
>>551

限定版は(店で)もう手に入らないので返品になると言われた。
限定版のおまけソフトが欲しかったからシュヴァルツでもいいんだ…orz
2周目目指してがんばる><
578枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 12:29:27.43 ID:NH2x5jwO0
こういうのって普通関連商品込みで契約結ぶんじゃねーのって思ったんだがなんでこんなに少ないんだろね
579枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 12:30:14.41 ID:p53ulK6X0
今CPUのナムコデッキと対戦してるんだけどクロックにカード置きまくるぞw
どうなってんだ・・・
580枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 12:31:58.34 ID:ZbT+rJzP0
>>579
相手によって違うのか?
ストーリーの汎用敵はクソAIで
581枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 12:34:39.75 ID:L4boiBXC0
ところで2ターン目やった奴居ないの?
まだ届いてないけどロードは無理として
ボイス少なかったら即売るのも辞さない
582枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 12:38:24.44 ID:eNYqqaAS0
>>574

Q60 (2011-03-25)
Q. 『【永】このカードは相手の効果に選ばれない。』とはどういう意味でしょうか?
A. テキストに「選び」や「選ぶ」と書かれている相手の効果で、この能力を持つキャラを選ぶことができません。
 (例:『相手のキャラを1枚選び、控え室に置く。』)
 それ以外の相手の効果は、通常通り適用されます。
 (例:『このカードのバトル相手がリバースした時、あなたはそのキャラを思い出にしてよい。』『相手のキャラすべてを、手札に戻す。』)

というわけで、対象を選ばない効果は受ける。
583枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 12:42:33.26 ID:5v5tvSzL0
>>542
なるほど緑と組ませたほうがいいのか、プロダクトコードで各種一枚ずつはあるけど
枚数たりなそうだからパックかってソッチ方面つくってみる
584枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 12:46:32.65 ID:YCpKmq0o0
>>575
ダメージ通らないアタックはストック稼ぎだと認識している。俺もお互いギリギリな状況になって玉砕覚悟で突っ込んだことはある。
何とか勝てたんだが、やっぱりデッキの組み方が未だに分からん…作品単位で組んでもジナシーの関係が複雑すぎる
585枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 12:47:49.70 ID:sjvKxIF+O
>>582
なるほどサンクス
586枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 12:50:44.39 ID:uwUluLHJO
自分も黒を買う筈が白の方が出て来そうになってビビった
ぶっちゃけ2つに分けるなら、もう少し参戦作品を増やして
パッケージのキャラを白黒で別々にするべきだったと思う
もっとも、リリカルが出やすいのが白の方と後から知って愕然だが
もう少し、事前情報さえ得ていれば、こんな凡ミスしなかったのに
587枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 12:51:41.49 ID:U0rIjLQgO
俺も昨日始めた初心者だが最初は攻撃力の高いバニラを集めて始めて、次は色を揃えて動かし易くして単機性能高いカード集めるといいんじゃないかな
カード名ピンポイントにシナジーする奴は強い奴のごく一部しか使ってないわ
例えば勝利宣言ハルヒ&トラブルガールハルヒとか
588枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 12:51:44.95 ID:ZbT+rJzP0
>>584
一番わかりやすいシナジーは、特徴や名前を参照して強化する組み合わせだな

双子集めて強化するのとか、わかりやすくて良かったんだが…
589枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 12:56:39.84 ID:SRpeGrPi0
>>550
これ以上タイトル増えるとカードコンプがめんどくさくなるからこれで充分な気もする
590枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:10:19.06 ID:FT6B9ohA0
これで初めてアドパやろうと思うんだけど募集スレみたいのどこかにあるの?
それとも勝手にゲームサーチから突貫しても良いのかな
591枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:12:13.51 ID:NTcXH4d7O
アイモのムービー力入れすぎw
592枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:12:32.90 ID:auFuKowi0
KOTYって何ですか?
コティ?
593枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:13:25.36 ID:aOz5Rwdl0
幼馴染に「他の子とも友だちになっとけ」みたいな事言われたんだけど
これ特定のヒロイン攻略する為に色々別の子にも声かけないとダメなタイプなの?
594枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:13:32.70 ID:uwUluLHJO
今、いざ!ってやろうとしたらアップデートが必要とか泣けるんだけど
ダンボール戦機以来の久しぶりのアップデート
595枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:14:58.81 ID:ZbT+rJzP0
>>590
ここでいいんじゃね?
596枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:15:03.86 ID:8IyHzHH60
クソゲーオブザイヤー 
残念ながらこのゲームとはほぼ関係ないな インストしたらロード長くなるってネタぐらいしかない
597枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:15:29.69 ID:auFuKowi0
特典のプロダクトキーをPS3で入れて
PSPをusb接続したら、一時間ずっとそのままお待ちください
って表示なんだけど、PS3からPSPのデータ移行って何時間くらいかかるんですか?
598枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:15:54.88 ID:tPeBsbFw0
>>589
あまり比べたくないけど、TFは5000枚程あるのに
ちゃんと集められるし、それほど苦ではないんじゃないかな
それに、ヴァイスっていろんな作品のカードを使えるのが
魅力なんだし、そこを削るのはどーかと思う
599枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:16:48.18 ID:aOz5Rwdl0
>>597
このゲームではやってないから知らないけど普通はすぐ終わる
600枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:19:10.75 ID:UvNCwNRp0
恋愛ゲー終わらせたらそのキャラのオリジナルカードも使えるようになるのな。
あんまり強くないけど。
601枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:20:20.51 ID:Xk9hz6Q1P
まったくの初心者でしばらく遊んでみての感想なんだけど
このゲームってシナジーとか特に意識する必要もなくて
レベルを上げて物理で殴れということでよろしいか?
602枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:20:20.87 ID:kjH3vB0T0
>>597
PS3でプロダクトコード入れてDLしてインストール

PSPを繋ぐ(XMBでUSBモード)

PS3側でDLした特典をゲームのPSPから選択してコピー

コピー終わったらPSPを外す
603枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:21:50.95 ID:jTaPSkfr0
皆様サンクスです。圧殺アンコールがやはり一番やりやすいかなって思いました

それはそうと毎月気休めかもしれないけどCPUのデッキorAI強化されてないかな
自分のデッキが強くなってきてるはずなのに苦戦するようになってきた
604枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:22:37.82 ID:kjH3vB0T0
>>601
同じく初心者からだけど基本はレベル上げて物理で殴るけど
シナジーはあるに越したことは無い
ミルキィで探偵デッキだけどサーチとかいろいろ使えるし
605枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:23:29.93 ID:ZbT+rJzP0
>>601
間違ってはいないけど、何も使わないとパワー負けジリ貧になりかねない
606枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:24:03.11 ID:auFuKowi0
>>602
ps3側で操作していませんでした!
貴重な情報サンクス
607枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:24:23.16 ID:8F0x++SU0
こうもCPUが弱いと、アドパが盛り上がってもリアル組に狩られるゲームプレイヤーの末路しか見えない
608枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:25:48.25 ID:Wv+tiFQ+O
>>596
え、しなかったら短くなるの?
609枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:26:14.07 ID:Bl+EmAmLO
>>577
店側の酷いミスなのに返金のみとか対応悪いな

家電量販店なら他店舗から送って対応、とか無いのかな?ゴネてみたらなんとかなるかもしれんが
610枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:28:19.03 ID:eNYqqaAS0
>>607
それが勝ててしまうところがこのスタイリッシュ坊主めくり。
611枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:28:57.83 ID:9E3XiRId0
>>607
そうなったらそうなったで
>>601みたいなのが物理で殴るだけじゃ駄目だって気づけていいんじゃない
612枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:31:30.59 ID:ZbT+rJzP0
つか、初心者は下手に弄るより初期デッキの方がマシなんだよな
最初からシナジー考慮されてるし
613枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:34:11.48 ID:x3lR2zjN0
とある、ミルキィ、ハルヒあたりはTDが結構強いから下手したらそれで最後まで行けるかもなw
614枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:34:15.63 ID:zRwYB/G70
>>571レスありがとう
やっぱバイト購買部マラソンに青春を注ぎ込むか
615枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:37:53.85 ID:YCpKmq0o0
>>612
俺も初心者だがある程度は使える、だが公式でおすすめされてるハルヒデッキ(BFC全国大会2011で使われたものらしい)をコピーして使い始めてから負けてない。
公式のデッキレシピをコピーできるならするのもアリ
616枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:42:02.24 ID:zRwYB/G70
俺も初心者だからバニラが強く見えてバニラだらけだ。資産がないせいもあるけど。
あとソウルは上げない方がダメージ期待値高いんじゃね?と初心者にありがちそうな疑問に囚われてるんだけど、経験者の方どう?
617枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:42:04.12 ID:Wcq/msdZ0
I wantのムービー、SPとCCでセリフ変わるんだな
そんな細かい所に配慮してんなら、他の手抜きCXのムービーしっかりしろ
カード揺れるだけの演出とか…

それと目が逢う瞬間のムービー何とかしろくださいお願いします
Flash全盛期の8頭身モナーを踊らせたような動きしやがって…
618枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:43:48.29 ID:FT6B9ohA0
1/1 7000トリガー無しってのはハルヒから出始めたんだけどこのせいで旧タイトルが
死んだとまで言われてたんだよ。バニラさいこー
619枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:52:19.13 ID:BMsWN/fbO
>>616
確かに1ずつ刻んだ方が確実ではあるけどCXはどうやっても
8枚しかないわけだしソウル高い方がダメージレースには
競り勝ちやすい。大量ダメでCXを早めに落としてしまえば
後のキャンセル率も下がるしリフレッシュも近づくから
低すぎは低すぎで問題ではある。実際にソウル上げまくって
ひたすらにデッキを削っていくタイプのデッキも存在するし
620枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:54:06.06 ID:JomA7UDA0
>>616
YES
ソウルを上げれば打点は高くなる反面、キャンセルもされやすくなる
その為残り数ダメで勝てる時は、あえてサイドアタックや後列キャラでアタックするなどのテクニックもある
まぁ相手のCXが何枚落ちたか確認しつつ、ケースバイケースやな

だがそれでもSLBでひたすら7点ダメを狙うのが俺のジャスティス

>>619
確からきすたに50点ダメとかあったよな
621枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:54:32.63 ID:jTaPSkfr0
ソウル5ぐらいの大ダメージが通った時の快感はたまらんぞ
622枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:57:25.35 ID:BMsWN/fbO
>>620
やりこみ大将みゆきか。うちの知り合いは朝の挨拶とLV2涼ちんで
ストックにCX埋め込んで50点ダメを通したことがあるんだわw
623枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:58:55.80 ID:h3yO5fvt0
相手のキャラが喋ってくれないのが寂しいぜ
624枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:59:53.60 ID:JomA7UDA0
>>623
っ「2ターン目」

限定版ならうちのバイト先に各4ずつ余ってるがな
625枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:01:47.31 ID:gOrpJRax0
ルール覚えるところからプレイしてるがなんだコレ
俺のハルヒ単強すぎだろ
敵の意味不明挙動もあわせて負ける気しねええええ

つかこのゲームぶっ飛んだ強さのカードが少ない印象だな
実際のプレイでアホみたいに高騰するカードあるのか?
626枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:02:54.46 ID:CiANqBrL0
限定版が近所に売ってて予約してないのにプロダクトコードまでついてきて歓喜してたらバッテリーが御臨終してたでござるの巻
627枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:04:23.35 ID:BMsWN/fbO
>>625
カード屋行って同レアリティの中でも一際高いの探してみればいいよ

パッと思い浮かんだのは素直で前向き春香とかかな
628枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:07:35.51 ID:h3yO5fvt0
>>624
あ、すまん。対戦相手自身じゃなくて、相手が場に出してくるカードは何で喋らないんだろってことだぜ
クライマックス演出はあるのに
629枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:08:02.36 ID:7F+091hHO
フェイトのwithバルディッシュって収録されてる?
いくら引いても出てこない
630枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:08:53.01 ID:Xmgnqy500
>>618
ある程度カード揃ってきたから初期デッキは残しつつ新たにデッキ組んでるんだが、
トリガーのことは構築時にも意識すべきかな
631枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:16:26.51 ID:JomA7UDA0
>>625
「一方通行」
632枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:16:43.43 ID:gGfmseGz0
>629
よくわからんが今さっき交換掲示板ででたぞ?
633枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:17:44.57 ID:wyCq9PE20
使用PSP 1000(CFW) 3000(OFW)
対戦相手 眼鏡っ子は人類の宝
使用MS Smart Dual Adapter SDA-1800 使用microSD http://item.rakuten.co.jp/gita-r/8120208/ 2枚刺し

コンマ以下四捨五入(ストップウォッチ使用 手動ストップなので誤差あり)

UMDのみ ※括弧内はPSP3000
部屋
30秒(28秒)
デッキ
29秒(25秒)
パートナー選択画面まで
30秒(27秒)
対戦まで
48秒(48秒)

UMD+インスコ ※括弧内はPSP3000
部屋
28秒(27秒)
デッキ
27秒(26秒)
パートナー選択画面まで
29秒(29秒)
対戦
1分2秒(1分2秒)

ISOのみ ※speed up MS access機能を使用しても効果なし
部屋
21秒
デッキ
23秒
パートナー選択画面まで
23秒
対戦
33秒

ISO+インスコ ※speed up MS access機能を使用しても効果なし
部屋
28秒
デッキ
26秒
パートナー選択画面まで
30秒
対戦
1分2秒

インスコは罠だったんだよ!
634枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:19:58.23 ID:7F+091hHO
>>632
サンクス
ただ運が悪いだけだったのか
635枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:20:30.85 ID:U0rIjLQgO
しかしフリー雑魚と戦って稼ぐ必要ない全然から試合や大会で上級者とばかりやりまくってバンバン稼げるから楽すぎるな

まぁこのロードで雑魚戦頻繁にあると流石に辛いがな
636枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:24:41.53 ID:h3yO5fvt0
ISOが一番早いとかイラッ☆
637枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:24:51.82 ID:JomA7UDA0
あれ、これ空を舞うなのは&フェイト収録されてないじゃないか・・・
リアルだと高いからゲームで集めようと思ったのに
638枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:26:35.34 ID:wyCq9PE20
>>636
そんなことよりUMDのみとインスコ時を見てくれよ
明らかに罠だろこれ
639枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:27:20.29 ID:gGfmseGz0
ほしい物のためにバイトして、女の子とは話さない生活
そしてそこまでしても、そんな強くないとは悲しい青春だな
640枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:27:28.75 ID:NTcXH4d7O
>>637
雷光フェイトで我慢やな
641枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:29:37.39 ID:ZbT+rJzP0
>>639
現実なら1週間バイトすりゃシングルで強いの1つ組めるわ…
つか、仕送りの8kで十分だ
642枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:29:56.22 ID:4c4fuhEg0
バイトばっかでイベントは殆どスキップしてるのに中々日にちが進まない
ロードなげーよ長すぎるよ
643枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:30:38.11 ID:CiANqBrL0
なぜUMDの方が読み込み早いと思ってたんだ?
644枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:30:44.51 ID:uwUluLHJO
練習試合で勝手が分からない状態で
相手が7000超えのワンダーモモとか出して来て、ボコボコにされた
645枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:32:03.95 ID:GG0ImKE4P
バトスピDSよりおもしれー

と思って今さっき、職場の無線LAN(自宅は有線しかない)で
プロダクトコードダウンロードしたらバグったでござる。
646枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:32:09.86 ID:8F0x++SU0
>>640
仕事がぜんぜん違うw
647枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:32:35.69 ID:CohC4sSZ0
リアルだと金かかるんで手を出せなかったから、それなりに楽しめてる
MTGやモンコレや遊戯王や昔は金注ぎ込んだけど、今はそこまでの気力もないし
フェイトちゃんデッキを作る為に黄色パックを買いまくってたが、スレ見ると聖匱行くべきだったのか放置してたわ
648枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:37:02.82 ID:1r0OdzEN0
アドパは快適にできてる?
649枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:37:59.73 ID:qf6gW88B0
ヴィータちゃんのCXは動くやっとあるのに、なのはさんはディバインSLB共に普通…
フェイトさんはなさそうだし
エクセリオンバスターはどうなのかしら
なんか凄い損した気分というか何と言うか
650枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:40:19.66 ID:sOmTjIFx0
エースなのは爽快だな

対人じゃ弱いんだろうけど
651枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:40:46.45 ID:FT6B9ohA0
あとこれ前向き春香とかでわかるけどCPUアタック後とかのパワー上昇全く考えてないな
652枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:41:23.44 ID:U0rIjLQgO
女の子もさほど可愛くはないがこれだけロード時間かけてエンディングが岸なのも癪だから地道にやるしかないな

ところでクリア後はある程度継続プレイ出来てまた大会とか開かれるんだろうか
エンディング後強制2周目突入ならちょっと泣ける
653枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:42:30.94 ID:qa0j2GfvO
水着のハルヒ&長門の自動効果がちゃんと働かない
ノンコスアンコ出来ないんだけどどうなってんの
654枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:42:33.06 ID:ZbT+rJzP0
>>649
エクセリオンはアニメ付きと言われてた記憶が

なのはは収録枚数で優遇されてるから良くね?
655枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:42:57.73 ID:qf6gW88B0
>>651
能力で後列に置く系のアタッカー後列に居座らせたままのCPUですから
656枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:43:31.24 ID:JS8gsasi0
>>649
エクセリオンバスターは動くぜ
フィニッシュお預けだけどな
657枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:43:55.81 ID:BMsWN/fbO
>>650
LV1アリサとかでストックブーストしつつ意図的にCXを落とす
プレイングを心がければ揺るぎない意志ともどもデッキ削りに
大活躍してくれるよ。withレイハと対応CXがかぶってるから
チェンジ先の揺るぎない意志と両立させやすいのも地味に便利
658枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:44:31.23 ID:NTcXH4d7O
>>647
でもゲーム内通貨とは言え、リアルよりも金のかかるカードゲームってw
せめて円とかじゃなく濁せばいいのに・・・
これじゃ結局リアル新規なんか掴めないだろ武士道・・・
659枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:44:49.26 ID:qf6gW88B0
エクセリオンは動くのか
ヴィータちゃんのCXはいいシーンだっただけに選考基準が分からんな
気にしなくていいレベルだけど
660枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:45:05.28 ID:k1GUJx7b0
初心者だけどCPU相手だとサイドアタック必要ないね
とにかく前衛に攻撃高いの置いてごり押しばっかしてるわ
これで無敗だから笑える
661枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:46:39.72 ID:wyCq9PE20
アンケートの買ったことがあるソフトを教えてくださいの欄にバトスピとTF6があるんだがなんなのこれ
662枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:46:54.74 ID:BMsWN/fbO
CPUの思考が場アド最優先なのがいただけないよな

明らかにチャンプアタックすべき場面でもサイドでダメ0とかザラだし
663枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:47:39.73 ID:qf6gW88B0
なのアリはネオスタン優勝した事だってあるんだぞ
馬鹿にすんな…と言いたい

未だに全力全開が抜かせない
なのはwithレイハもいるし毎回悩むな
後方支援あった方がいい気がするけど、助太刀も全部外してるし…
664枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:48:04.54 ID:ZbT+rJzP0
>>658
全部キャバルリーポイント(CVP?)で良かったよな
665枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:53:19.11 ID:BMsWN/fbO
なんか全力全開とwithレイハ混同して書いてた、頭わりぃ

何しかなのははなのアリにしとけば安定な気がする、withレイハいれば大抵は殴り倒せるし
666枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 15:00:21.44 ID:JomA7UDA0
>>665
全力全開+SLBの高火力+回収も楽しいぞ
安定するかどうかと言われたらしないけど
667枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 15:04:39.43 ID:BMsWN/fbO
>>666
実は今使ってるなのアリにエース共々入れてるんだぜ

扉CXをバーンに回収にとフル活用できるしエース・全力全開・
withレイハ・揺るぎない意志のなのはさん四天王はマジ優秀
668枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 15:06:47.45 ID:sTVQsGFN0
さっきから、後衛ばかり強化するバカCPU
後衛のシェリルが自分のダイレクト応援効果で3000になってんぞw
669枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 15:09:48.65 ID:ceNugdbbO
アイマス緑カード
80%以上コンプ→貴音ボイス
90%以上→美希ボイス

響は100%だろうか
670枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 15:11:21.68 ID:o9fPqjoQ0
パックからクライマックスのSPとキャラのSRが同時に出た
こんなことあるんだな
671枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 15:21:05.45 ID:eNYqqaAS0
チュートリアル5章まで終わってあと一つかーと思ったらいきなり15個増えてワロタwwワロタ…

あとチュートリアル受けてたらなんかしよ子がかわいく思えてきた…なにこれ…
672枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 15:22:42.22 ID:uwUluLHJO
フリーバトルって意外に勉強になるよね
とある科学組でサブがメインの火力を補佐するとかエグかった
673枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 15:22:42.51 ID:ZbT+rJzP0
>>671
6以降はテキストだけだから楽
674枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 15:24:48.49 ID:UqkpMJz80
控え室に誰もいないのにチェンジするAI
もうアド損とかそういうレベルの問題じゃねーぞ!
675枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 15:33:17.55 ID:wyCq9PE20
アドパつながんねえぞごるぁああ嗚呼ああアアアアアアアアアアアアアアアアアア
676枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 15:34:04.99 ID:NTcXH4d7O
>>674
あるあるwww
控え室くらい確認して効果使えよw
677枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 18:22:19.63 ID:FiW2GOI30
ロード長すぎてテンポ悪いのが最大の敵だなこれ。
購買行ったりデッキ組みなおすだけでなんでこんなにクソ長いロード入るんだよ。
678枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 18:22:36.95 ID:g2TJTeSe0
データインストールしただけじゃだめだったんだな
コンフィングでONにしたら普通に早くなるじゃねえかw
679枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 18:23:13.60 ID:eNYqqaAS0
武装神姫で鍛えられた俺に隙はなかった。
680枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 18:24:31.36 ID:orH79VCk0
>>678
そんなに劇的に早くなるか?

>>679
武装神姫は・・・・・・うん、嫌な事件だったね
DL版かった俺には関係は無かったが
681枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 18:25:25.96 ID:g2TJTeSe0
>680
いやすまん元が遅すぎただけだわ
ロードが40秒から20秒になったけどどの道長いわw
682枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 18:28:38.64 ID:0V0+zgBv0
>>678
ん?
データインストールすると余計に遅くなる仕様じゃなかった?
ちょっと前のレスで細かく検証してる人いるけど、ガチでデータインストールは罠
683枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 18:30:40.17 ID:Wl9ewqa10
優雅たれ凛収録されて無いのか
1年以上前の骨董カードだぞ
684枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 18:30:54.17 ID:4c4fuhEg0
自宅から購買とか聖櫃行ってカード買って自宅に帰るだけで
うんざりするロード時間を味わえる
その上カード編集しようと思って編集選ぶとまた凄いロード時間
どんだけプログラマ無能なんだよ

こんだけロード時間に絶望したのはPSのラグナキュールってRPG以来だわ
685枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 18:34:41.60 ID:wyCq9PE20
>>678
え…?俺のメモステがダメなのか…?
686枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 18:35:18.93 ID:g2TJTeSe0
>>682
環境にそこまで差は無さそうなんだけど
俺の環境だと対戦のロードに40秒かかってたくらいで
部屋の移動は30秒もかからなかったんだよな…なんでだろ?

ちなみに環境
本体はモンハン仕様の3000
メモリはSanDISKのM2ADAPTER 4G
687枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 18:35:43.83 ID:U0rIjLQgO
インストールしてコンフィグオンにしても早くならないぞ

テイルズアビスのデッキ組んでみたくなったがあんまり強そうじゃないなぁ
レアで当たったアッシュも弱ぇぇ
688枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 18:38:04.17 ID:6Gctxmpn0
ロードとか色々言いたいのはあるけど、後列のルーチンどうなってるんだ
689枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 18:39:08.41 ID:h3yO5fvt0
復活キター
発売二日目にしてスーパー過疎タイムがきたかと思ったぜ
関係ないけど、買った消費アイテムはその場で使用させてほしいZE
690枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 18:39:36.60 ID:JomA7UDA0
まぁここまであれだと擬似ホニャララに手を出すとかも一つの手とも思えちゃう
DL版あれば来月VITA買ってひゃっはーできるのに

>>683
え、俺の凛デッキ組めないじゃないか・・・
691枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 18:39:55.06 ID:4NYGcIPJ0
アイテムとっておいても意味ねーしなw
692枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 18:42:07.71 ID:/w3jozZp0
予約特典のプロダクトコードいれてダウンロードインストしても、なにも変わらないような??
693枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 18:43:53.57 ID:g2TJTeSe0
>>692
コードいれたデータあるならそのままはじめから選んだら
勝手に増えてた。
入手率上がってるから観ればわかるはず。
694枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 18:44:25.10 ID:4NYGcIPJ0
>>692
最初にトライアル選ぶとその作品のカードが全種てにはいってるで
695枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 18:44:35.51 ID:aF/mUeFQ0
これずっと金稼いでておk?
696枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 18:44:48.98 ID:7COQxNqv0
せめて部屋から購買の移動とデッキメイクだけでも最速だったら俺としては十分だったんだけどな・・・
697枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 18:52:37.06 ID:oi5ckvUjO
尼でヴァイスシュヴァルツ ポータブル ブーストヴァイス クライマックスボックスの在庫が復活してたから注文してきた。
698枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 18:53:50.45 ID:qf6gW88B0
>>695
欲しいカードあるなら聖櫃行かないと厳しい
聖櫃は女の子の好感度必要
699枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 18:54:20.36 ID:U0rIjLQgO
部屋出る所やギャルゲパートはあんまりロード遅くないが
日をまたぐ=自分の部屋を表示する&購買、櫃の間の長ロードは明らかにカード表示先の場所であるせいじゃないかと思う
対戦前も言わずもがなだしな

多少かかるのは仕方ないにしてもバンナムが携わっちゃった事が最悪の結果を生んだな
700枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 18:54:48.61 ID:h3yO5fvt0
パック買うよりもパワーうpアイテムかって聖櫃使ったほうがいい気がしてきた・・・
701枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 19:10:36.37 ID:JomA7UDA0
Lv3のキャラ積んでないのに、Lv3のキャラを出せと無理難題言われたんだがどうすればいいよ
702枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 19:11:52.96 ID:g2TJTeSe0
>>700
8月以降好感度3つ辺りからパートナーの要望応えると良いアイテムもらえるから
それまで待てるなら待った方がいいかも。
703枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 19:12:30.78 ID:4NYGcIPJ0
>>701
不可能なおねだりも来るのか…
全おねだりに対応したデッキ作るしかねーな
704枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 19:13:39.67 ID:bt7v3lA70
ダメキャン7回以上とかお願いされても無理ですしおすし
705枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 19:17:15.32 ID:FHSguaoO0
ノーガードで圧縮しまくれ
706枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 19:17:32.27 ID:JomA7UDA0
>>703
一応Lv3のイベントカードは積んでたから、デッキに積んでるLv帯のカードがキャラかイベントかまでは判断してないんだと思う
707枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 19:17:43.96 ID:lnEEMbST0
一昨日の夜に東京を出て、未だに三重県に着かない
我がシュヴァルツの限定版・・・
いったいいずこへ(´・ω・`)
708枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 19:19:28.23 ID:bt7v3lA70
>>706
Lv3帯一切積んでなくてもそのお願いされたぜ。もちろん失敗だが。
709枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 19:21:05.38 ID:iiRVWn1r0
ちょwww
こっちLV0のまま勝負勝ったwww
さすがにこれはひどい
710枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 19:22:57.37 ID:cx9CghVt0
聖櫃あけるのはハートで信頼度だよね。
興味はあの顔のマーク?何の意味があるんだっけ
711枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 19:24:57.75 ID:1JCo5Nko0
AIもうちょい強くしてくれても良かった
上級者でもキャラが控え室にいないのに平然とチェンジするのはアレだろ
712枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 19:25:42.71 ID:kNVZhUNW0
さっさと2週目行きたいのに1週目が終わらない……
713枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 19:26:58.90 ID:VC1f4vXy0
2週目に金は引き継げるの?
教えて早い人
714枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 19:31:26.73 ID:NkjyjTSS0
時間は経過しません

ただし出入りのロードだけで現実の時間が大幅に経過するという罠
715枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 19:37:54.63 ID:+03AO+/C0
参戦作品少ないと思いながら
何やかんやで買って来たよ。これで面白かったらリアルの方も集めてみようかなって思ったわ、それでふと思ったんだけどこのカードの少なさは公式側の「他の参戦作品を遊びたかったらリアルでやってくれ」みたいなメッセージととってもいいんだろうか
716枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 19:39:34.26 ID:FHSguaoO0
それもあるだろうけど版権とるのが大変ってのが主な理由かと
717枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 19:42:22.66 ID:p53ulK6X0
アイテム引継ぎ無しか・・・
ADVパートスキップで見てないけどハート埋めるのが地味に楽しい
718枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 19:44:15.02 ID:7JxOayEQ0
Ai糞なのは1作目だから我慢できるけどロード長いのがなぁ
そんなにひどい?
買う参考にしたい
719枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 19:44:22.15 ID:qf6gW88B0
聖櫃に表示されてる数字がイマイチ分からん
持ってる数とも合わなし
持ってる数からデッキに使ってるの引いた数なのかしら
と書きながら、まさかレベルかしらと思い始めてきた
720枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 19:45:29.63 ID:kNVZhUNW0
ラストバトルきた
やっと終わるわ
721枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 19:45:36.98 ID:X9A6Lu3H0
二週目金はもちろんアイテムも持ってた
パラ200で止まるからその後試合で取ったアイテム使わないでおいたら2周目ちゃんと持ってたよ
722枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 19:47:24.11 ID:OHQyIGIgO
ロード遅い遅い言われてたから覚悟してたが
俺は甘かったようだ

ADVパートってストーキングしてればいいと思ってたら、好感度下がって驚いた
723枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 19:48:29.40 ID:4NYGcIPJ0
>>718
ロードはガチで酷い
バトル中はスムーズだけどカード買いにいくのに数秒〜数十秒はとまる
女キャラとの会話中もちょくちょくロード入る
724枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 19:49:13.50 ID:QsmjtfTP0
>>718
プレイ放棄するほどではないけど最近のゲームにしちゃ長すぎだな
725枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 19:49:30.11 ID:01HFmAS00
このゲームさ、購買とか聖櫃の間へ行く時に一度マップに出る意味全くないよね
自室から直で行き来できれば随分違うと思うんだけどなぁ…
プログラムもどうかしてるけど基本的なデザイン自体が悪いよ、ソートの使い難さとか
726枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 20:15:30.66 ID:EcFaarmc0
>>715
リアル対戦の方が面白い
ゲームの方はめんどくさいわ
727枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 20:17:30.75 ID:H9iq7k1U0
アンケートに書いて改善されることを祈るしかないな
バンナムはGEBで無料追加DLCやらバグ取り対応はしてたからヴァイスも何とかしてくれる・・・といいなぁ
728枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 20:18:42.66 ID:mrT/EUUz0
GEチーム(シフト)は例外だと思うわ
729枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 20:20:26.86 ID:EcFaarmc0
つか今気づいたが袋トリガーの処理の順番おかしい
山札からストック→CXをストックへ
だろ確か
730枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 20:21:17.00 ID:MQiDrYN+0
オペレーショントルネードでCX3枚落ちた時にレベル0キャラ回収できなかった
忠義者アーチャーもそうだけど微妙にミスがあるねえ
731枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 20:22:37.97 ID:mI9b/y0V0
ちゃんと高パワー出して相手キャラ倒していって相手がサイドばっかりなのに
CX事故のせいで圧縮もロクにしてないAIにCX撃たれまくって負けたわ
リアルよりもテンポの悪い対戦と頭の悪いAIが相まって一気にストレスたまる
732枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 20:27:51.87 ID:EcFaarmc0
729だけどちゃんと処理順あってたわ
733枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 20:33:40.87 ID:oT6XXTNw0
完全版に期待。カードゲームはタッチパネル活用した方がストレス無さそうな気がする
734枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 20:35:05.49 ID:Q9yfYyMl0
バンナム謹製コピーガードが無いことからこのゲームへのやる気のなさが見て取れる
735枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 20:37:17.46 ID:78nvkS330
バンナムにコピーガードなんかないけど
736枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 20:37:34.75 ID:nLdnjPGm0
インスト+UMDキャッシュONにしたら早くなる?
家オンボロ1000なんで設定ないのよ
早くなるなら本体買い替えもちと考える
737枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 20:41:02.89 ID:9ePrglua0
なんかスタートから挫けそうなんだが
GBの遊戯王ぐらいのストーリーで十分なのに・・・
738枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 20:41:59.42 ID:tO2E/u340
ロード長いわ、敵は平均4ダメージ連続キャンセルするわ
ちっとも面白くネーナ
739枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 20:43:48.44 ID:4z5f9HLr0
ロードで心が折れた
てかなんでギャルゲー要素入れたし
740枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 20:47:09.06 ID:2zeD6g/L0
ギャルゲ要素は面白い試みだと思うが手抜きしすぎだな
どちらかでも優れていれば良ゲーになれたものを
741枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 20:48:21.04 ID:I0anvCMR0
俺的に好感度一番高かった岸君に最後裏切られるとかガチ泣きした
1年間一緒に修学旅行に行ったり交流してたのに最後に本性表して偽りの友情だったとか罵られる
742枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 20:48:35.86 ID:tO2E/u340
ギャルゲ要素はageのファンディスクに入ってるカードゲームの方が圧倒的に面白かったりする
色々な意味で、コレは駄作過ぎる
743枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 20:50:01.05 ID:Q9yfYyMl0
>>735
コピーガードじゃねえや
CFWで動かすのを防ぐやつなんだけど名前なんだっけ
744枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 20:56:21.02 ID:mrT/EUUz0
ADV部分は同じイベント連発される時点でダメだろ
バーベキュー云々の話が3回も出てきたぞ

主人公も毎回「初めて聞いた」って対応するから不自然さがヤバい
745枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 21:48:41.20 ID:K3xDJXCY0
昨日届いたのでプレイしてるんだが、チュートリアルの時点でロード待ちに
イライラして投げ出しそうなんだが。。。
746枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 21:49:46.58 ID:Kzs/i0470
ちょっとガチでCPUのCX回りというか、デッキの積み込みしてるんじゃないかと思えてきた(´・ω・`)
Lv3でCXが6枚も重なってる状況なんて普通ないだろ・・・

そしてLv3クロック6の状況でクロック置けとか、死ねと?
747枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 21:52:32.68 ID:Y/ck96F9O
リリカルは四期組もあった筈だけど何で省いたんだろ?
748枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 21:52:49.06 ID:qpWHauFT0
・引き継ぎ

CVP
手に入れたカード

・2周目で初期化される
ステータス
アイテム
好感度
聖櫃の間フラグ
パック追加フラグ


2周目めんどくせぇよ!
クリア後エンドレスモードみたいのないのか
749枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 21:56:23.90 ID:49xlambw0
これ、そもそもクライマックスでダメージ無効という
ルールがどうなんだろうと思えたんだが
リアルに対戦しててCX連続引きで逆転した時とか
場がリアルにしらけると思うんだが。決勝とかだったらヤバイと思う。
展開によってはラスボスより練習試合の初心者の方が強かったり
ルール的に調整がムリなのかねえ
もう、序盤の練習相手はCX少ないとかでもよかったと思うんだが
750枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 22:46:12.68 ID:2gdbbypdO
これリアルプレイヤーにはあかんだろうな

新参の俺は新鮮で楽しいけど
751枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 22:46:53.48 ID:KFbYFras0
>>749
仲間内でやる分には「クライマックス来た!」とか盛り上がるんだけどねぇ・・・
752枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 22:46:56.94 ID:iCAw4Dym0
最初の電磁砲デッキをちょっと弄ったら高パワーデッキになってほとんど負けなくなったので
インデックス中心の青単禁書組んだらパワー不足で負けまくり
ストック使いまくりでサーチしたり面白いデッキなのに結局パワーゲーなのかよ・・・
ねーちんの助太刀+2000使っても全然相手にとどかねぇ
レベル0〜1減らして2辺りを増やしてみるか。電磁砲みたいな高パワーバニラが欲しい
はぁ・・・でも面白いわこのゲーム。対戦が快適快感で止め時がわからん!!
753枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 22:47:19.66 ID:afrf+Nxi0
戯れるフェイト&アルフ、場に出ている状態の小さな画像だとなんだかエロい・・・
754枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 22:48:37.52 ID:QWa60pk80
カード同士のシナジーを合わせるようにすれば勝率は上がっていくよ
あとはデッキの回し方とか立ち回りとか
755枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 22:49:51.12 ID:TCWILdUH0
AIがゴミすぎる…
756枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 22:50:47.49 ID:M1GPJdxU0
>>748
過去ログでもあったけどクリア後に名前変更できるのは本当?
757枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 22:51:34.12 ID:68EUXSKW0
>>749
むしろ双方盛り上がるよ
CX運ゲなんか端からわかっててやってるようなもんだし
ヴァイスは強さが注ぎ込んだ金に比例しないから楽しめる
758枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 22:52:09.82 ID:q7vUYOPx0
ブシロードのカードゲームはつまらないよ
ヴァンガードとかアニメ効果で流行ってるだけ
流行ってるといっても遊戯王とデュエマに比べたら鼻くそみたいなもんだけど
あくまでキャラ物と割り切らないと
んでこれのカード収録率はカードゲームとしては終わってる
版権とかじゃなくて単に出し惜しみだよこれ
759枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 22:52:36.20 ID:gu2eewkuO
エンドレスないのかよ
じゃエンドレスしたきゃラスボス前で止めてろってか

昨今らしからぬ仕様だなぁ
760枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 22:53:28.92 ID:IxQgED+O0
>>748
アイテムは引き継げる
聖櫃の開放見越してパラ160超えたら温存した方がいいかも
761枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 22:53:59.93 ID:EcB/dOwbi
これデッキ絡んでるメニューに移動する時は中身空なのも含めて10ボックス100デッキいちいち全部読んでんじゃないのか…
762枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 22:55:02.35 ID:9tgR4dR10
デッキ組むの楽しいけどソート機能欲しかったな、検索は充実してるのに
763枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 22:55:21.32 ID:etEiyIBqO
しよちゃん解禁フラグ探して三千里状態
764枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 22:55:26.79 ID:znPE8Y5Q0
>>756
本当
後2周目からは逆サイドのスターターも初期デッキとして選べる

しかし2周目進める気力が湧かないw
ロード長すぎるのが本当にやる気を削いでいくな
765枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 22:57:06.87 ID:afrf+Nxi0
ロード問題はパッチとかで改善できるものなの?
766枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 22:57:31.41 ID:etEiyIBqO
>>764
それ聞いてリリカルとかを選べるなら頑張れる気がしてきた2週目
767枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 22:58:13.31 ID:A+JAuJhm0
>>765
無理だろ
直せる技術あるなら、最初からこうなってない
768枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 22:58:17.41 ID:a+Y87KWA0
>>758
ネガキャン乙
ヴァンガードは発売以降数ヵ月でデュエマを抑えて遊戯王に次ぐTCG売り上げ2位をキープしてる
ヴァイスも他のキャラTCGとは比較ならない売り上げ
769枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 22:58:22.57 ID:KFbYFras0
公式サイトでロードが早くなるメディアインストールを配信してほしいな
770枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 22:58:42.11 ID:M1GPJdxU0
>>764
名前が気になってしまって進めなかった
変更可能なら安心だ。ありがとう
771枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 22:58:51.73 ID:I2q3t9QT0
ひょえええええ
特定の操作するとデータこわれるぞこれ!
772枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 22:59:02.63 ID:HP/lUAnx0
むしろヴァンガード版に期待してる
ヴァイスは長期戦だからかAIがテキスト効果等
使いこなせてないからつまらん
773枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 22:59:50.00 ID:EtgEcGatO
普段アクションとか音ゲー、ホラー全般しかやったことないからストーリーの恋愛シミュレーションやってるとなんかドキドキする……何だこの感じ…

てかBGMかっこよくて、すげーテンション上がる
774枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 23:00:24.00 ID:CnNRFhoA0
>>771
じゃあその特定の操作っての言ってみろ
本当に起こったら信じてやる
775枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 23:01:02.94 ID:uIZIBE7+0
アドパエラーが出ちゃうな。なんだろこれ
776枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 23:01:17.11 ID:etEiyIBqO
2週目に希望が沸いた所で
しよちゃん解禁はいずこに?
777枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 23:01:26.74 ID:pRpMYYO40
>>757
そうなのか。
俺はCXの引きが悪いんだよなー。相手や周りに聞こえるようにいう奴や
負けた奴と仲間が、あいつCX引きいいだけじゃん
とか嫌味を言う場面が浮かんで来るんだが、実際は和気あいあいなのかねえ
カードショップなんか言ったことないからわからん
778枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 23:02:53.57 ID:QaKtAcJI0
新参の俺としては糞AIでもそこそこの難易度だわ・・・
ロードはもう慣れたorz
戦闘でロード頻発だったらぶん投げてたが予想以上にサクサクだから普通に楽しめてる
779枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 23:03:24.12 ID:A+JAuJhm0
>>777
盛り上がるのは身内同士でやる場合
大会とかは殺伐としてんぞ
780枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 23:03:30.40 ID:/RHWP55Y0
1週目クリアした・・・なんだこのゲームわーーー
やはりオレにはタッグフォースしかねー!

>>776
2週目初週でパートナー候補として出現したよ
781枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 23:03:45.82 ID:afrf+Nxi0
自室からカードコレクションの画面に行かないとボイスセット増えないのね
これ、結構気づかない人いるんじゃないか・・・?
おめでとうおめでとうおめで(ryには笑ったが
782枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 23:05:52.28 ID:4bwnnly30
デッキ編集画面でデッキが一個もない状態なのに
編集やめることできたww
いいのか、これ
ポケモンで例えると、ポケモン一匹持ってないのに草むら歩くようなもんだぞ
783枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 23:06:18.41 ID:etEiyIBqO
>>780
しよちゃんまでも2週目か。まぁ頑張るか物語の根元に一番、近い恐れもあるキャラだから2週目に解禁は仕方なしとして
784枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 23:07:09.41 ID:SyTGYC000
リアルで相手レベル3、クロック6からソウル1を三連続キャンセルされて逆転された身としては、何が起ころうとコンピューターを叩く気にはなれない
785枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 23:08:20.90 ID:BnHZBi7R0
>>775
俺もだ、3000型だが全然繋がらん
8041070Cってエラーなら同じだと思う
786枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 23:09:07.56 ID:KFbYFras0
>>779
カードゲームなんて身内内で和気藹々とやるのが一番楽しいからな

小学生のときデュエマの大会いったら相手のおっさんがデッキ20個くらい持ってて
さらにホルダーの一面が全部同じカードで埋まってたのを見て以来大会行く気無くなった
787枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 23:11:09.97 ID:q7vUYOPx0
>>768
遊戯王はとっくにオーナーズリーグに抜かれてるよ
ネガキャンに聞こえるならお宅の情報が古いな
788枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 23:11:20.61 ID:wxePvtRs0
>>777
仲間内で「お前積み込みしてんだろ」とか、盛り上がる事があるけど、他人とやるとあんまり楽しめないぞ

CPUと対戦してもあんまり…
アドパでボイチャしながらやるのが一番楽しめそうだ、これ
789枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 23:12:08.00 ID:Anip653z0
>>779
ショップは何回か通うと顔馴染みが多いから盛り上がるよね
公式大会とかだったらCXで負けたらこんな糞ゲーやってらんねーってなって3日間くらい遊戯王に逃げる
790枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 23:13:30.84 ID:iCAw4Dym0
ヴァイスシュヴァルツで伏せカードにビクビクする毎日から解放されたw
791枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 23:13:43.83 ID:35HWRv3H0
>>781
マジだw エヴァ最終回並におめでとう言われたw
792枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 23:13:48.70 ID:2gdbbypdO
今はカード買うのもプレイするにもお金かける時代なのか
793枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:11:36.55 ID:hvltOzUx0
正月なのに制服でやってくるヒロイン
手抜きって素敵やん
794枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:15:52.18 ID:WsZ6AInm0
こういうゲームこそネタデッキ作りたいのにKOF無いからルガール出来ないじゃないか
795枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:16:06.49 ID:pr9SUczq0
ヒロインのお願いの内容は「は?」と思うことが多々あるわ
パートナーと言いつつ相手の回し者と思うくらいに
796枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:19:37.77 ID:71chEZek0
>>794
D.C.さえ収録されていれば水着単が組めたものを…
リアルで組んであるからいいけどさ
797枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:20:14.35 ID:clnYDDRa0
信頼と興味の違いが分からん!
798枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:20:36.80 ID:Fws94aWJO
カードバトルがしたいのになんでギャルゲーやんなきゃいけないんだ

後AB選んだけど他と比べて弱いような。0コストのフェイト(なのは)のカードがひさ子の上位互換だったりするし
799枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:24:35.03 ID:9uD0rIr20
アドパで対戦しようとすると部屋からキックされたり
ネット回線が一瞬落ちたりと不安定な状態が続くんだが……。
これ解決策ないのかな……。
800枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:24:35.16 ID:EdNMHLuH0
もういっそのことTFのスタッフに作ってもらえよ
801枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:27:10.06 ID:oZSu6TZVO
アドパで交換ってでける?
802枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:27:15.47 ID:cEtizhd+0
ところで
レベル3の亜美真美ってレアリティ買えられてる?
Uのはずだけど聖櫃に無いんだけど
803枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:27:24.19 ID:e3V+JrFM0
>>795
CPUが糞行動なのはあっちも無茶なお願いされまくってるんだよ!
804枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:27:49.69 ID:jegQ5Hts0
>>798
お察しの通りABはな・・・
愛でカバーしようず
805枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:29:04.87 ID:71chEZek0
>>803
何という神発想
806枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:29:26.11 ID:jegQ5Hts0
>>801
できるよ

早いとこカード集めきってロード地獄から解放されたいぜ・・・
807枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:29:58.18 ID:oZSu6TZVO
ギャルゲーパートいらんな…

…このゲームのユーザーがみんな萌豚と思うなよ
808枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:31:02.97 ID:hvltOzUx0
ナムコサイドであることを期待していたが、、、
バンダイサイドだったか、、、。
809枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:31:27.39 ID:DyF/COXD0
正直初めてヴァイスやる俺にはちょうどいいわ
ただロードが長いのがな〜。
でもルールは覚えたからリアルでも出来そうだ
810枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:32:03.08 ID:CmQhrdH+0
お姫ちんのシステムボイスエロいけどお姫ちんじゃない
811枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:32:47.64 ID:WsZ6AInm0
TFっていいゲームだったんだな
812枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:34:22.90 ID:cZw+8M3F0
俺も今作から始めてAB使ってて、手札アンコール付与のかなでが強いと聞いたから試してみたものの、手札切れを起こして活用し切れてない感じになってしまうなぁ。
どうしたもんか。

全く未経験のシステムで味わう、この試行錯誤感がたまらねえ!
813枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:35:51.97 ID:W/kGBfft0
さすがに10回くらい(当然途中でリシャッフルされて)無効されると
完全にヤル気無くなって投げゲーするわ

マジでプログラマーは馬鹿じゃねーの?
こんなんで難易度高いでしょ?難しいでしょ?とでも思ってんのか?
死ね!死んでしまえ!!


根本的なゲームシステムが馬鹿だなぁ、デザイナー死ね!!!

814枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:36:19.98 ID:2MIWE8Rq0
ド素人だけど八神家色多すぎて作れない。玄人は4色いけるの?
815枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:37:56.04 ID:IXMjYNfV0
>>814
2〜3色ぐらいが無難
どうしても4色使いたいなら
レベルごとに多い色決めといてレベル置き場で調節かな
816枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:38:18.22 ID:clnYDDRa0
>>802
確かに聖櫃にないね・・・
聖櫃に寄進する方で見てみたら、なぜか美希、春香、千早のLV3カードはレアリティ関係なくRRRと等しい150円買取だった。亜美真美持ってないけど多分同様。ゆえにRRR解放されないと買えないのでは
なんでアイマスだけ・・・?他の作品のLV3は通常通り
817枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:38:39.44 ID:WsZ6AInm0
3色目すらタッチで採用するくらい
0レベル以外の4色はネタでしか無い
818枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:40:58.51 ID:SSjEHj+oO
何故二枚組にしたんだろうな

最初に攻略したいヒロインを版権キャラの中からパートナーに選んで
2ターン目の連戦みたいな感じで版権キャラと対戦をしていって、パートナーエンドってわかりやすいやり方をヒロイン分作ってくれたら十分なのに


ときメモもどきのシナリオは要らないw

エガちゃんは可愛いが
819枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:41:21.42 ID:PQY3+5LX0
MTGみたいに基盤安定させられるわけじゃないしな
2色が普通に使える範囲
820枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:41:53.27 ID:CmQhrdH+0
組む→ロード→フリーバトル→ロード→部屋→ロード→組み直す→ロード→フリーバトル┐
                     ↑                                |
                     └─────────────────────-┘
821枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:42:01.08 ID:jegQ5Hts0
>>814
色は絞る
ヴァイスwikiのデッキ例に八神家ビートってのもあるからそれも参考にするといいかも
822枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:44:23.45 ID:PQY3+5LX0
つか、ADV部分はもう少しどうにかならなかったのか
同じイベント何度見せる気なんだよ
823枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:45:34.21 ID:CmQhrdH+0
>>813
むしろ
AI組めない、けど難しくしたい 結果CX祭り
みたいな感じだと思う
824枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:47:15.78 ID:GFOnF3wD0
結局8作品でミルキィが最強なの?
825枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:47:50.93 ID:Fws94aWJO
>>804
第二弾ならソウル+2とかパワー10000の天使ちゃんとかあるらしいしそれ入れてくれればいいのに

天使ちゃん大好きだから頑張ってかなでだけのデッキ作って頑張るよ
826枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:47:57.10 ID:cEtizhd+0
>802
そういうことか…
アイマスのレベル3って春香さんと舞さん以外は
デッキの根幹をなすカードだから
構築が厳しくなりそうだなあ
827枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:48:33.78 ID:2MIWE8Rq0
>>815>>821
玄人でも難しいのか。Wiki見て考えてみます
828枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:49:05.11 ID:XohwzxWJ0
素早く勝てるデッキとかないかな
ハルヒ選んで強いのはいいけどなんか遅い
829枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:49:19.39 ID:g/XXEBIO0
イカちゃんの中の人が侵略とか言うんだなw
小ネタが結構あるからアニメファンにはたまらんな
830枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:51:09.23 ID:clnYDDRa0
インド人を右に!とか誰得ネタだよと思うものもあるなw
831枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:51:14.78 ID:C1qYizsi0
勝てないってのはセオリーを知らないからよ
やってる内にわかるから最初は勉強代だと思っとくしかない
慣れればヒロインのお願い全部聞いても9割勝てるようになる
お願い全部無視していいなら負けなんてありえん
クロック差15付いても余裕で勝てるようになるからね
832枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:51:44.77 ID:cEtizhd+0
って自分にレスしてた
>>826>>816宛ね
833枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:53:22.37 ID:PQY3+5LX0
>>828
システム的に無理だと思う
相手のキャンセルが積み込み上等な頻度だし
834枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:53:23.53 ID:ihxhHpkpO
>>802 Uで合ってたよ、何故か聖櫃には無いみたいだけど

レベル3は売らないかと思いきや赤箱の愛とかいるし分からんね
835枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:53:58.65 ID:jegQ5Hts0
>>813
ソウル上げまくったりしてない?
4点5点を通そうとするんじゃなくて2~3くらいの攻撃をこまめに撃つのがベター
836枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:55:47.22 ID:25PDNHztO
ギャルゲー部分は大いに結構だがそれはメインのカード部分を完璧にしたらの話
837枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:55:54.57 ID:g/XXEBIO0
>>830
マジで!?マニアックすぎるw
838枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:57:24.01 ID:+zPESXtXO
アビスデッキとか組むのは2、3周目の方が良さそうだな…とりあえずはヴァイスサイドだからしばらくミルキィ集めに奔走。ハルヒ安定過ぎて他のヴァイスサイドあんまり使おうと思わんし
あと、プロフィール見たらしよこパックみたいなものがあるらしいが…


しかしこのゲームでヒロイン攻略コンプリート出来たらあらゆるゲームのロードに対して動じなくなるんじゃないかねww
839枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:57:47.74 ID:iQ6K+/T30
なのはさんの異常なまでのプールの広さはどんな判断なんだってばよ・・・
ハルヒABもエクストラ入れてくれよ
840枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:58:09.36 ID:PQY3+5LX0
>>836
どっちも中途半端だからな

>>837
外人ヒロインが「インド人は右に置いといて」とか言ってたな
841枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:00:30.31 ID:WsZ6AInm0
ヴァイスはリアルでも結構時間かかるよな
大会で制限時間超えとかザラだし
842枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:03:52.38 ID:iQ6K+/T30
それにしてもロードさえ早けりゃカードプールの狭さを差し引いても戦闘サクサクでインターフェースもいいし良ゲーだったろうに勿体ねえ・・・
843枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:03:58.75 ID:7XgCywcu0
レベル3千早はある日の風景の効果投げ捨ててチェンジできて1点回復できるレベル3と割り切ってもそこそこ頑張れる
844枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:04:57.71 ID:GFOnF3wD0
TFやり直して気づいたけどWSって完全にCPU対戦って感じなんだな
TFはアニメキャラとデュエルすることで対戦を盛り上げる演出してるけど、
WSはソリティアやってる感覚に陥る

せっかくキャラたくさんいるんだからヒロイン相手の対戦演出が欲しい
てか主人公とモブ以外対戦してないんじゃないか?この世界・・・
845枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:05:30.06 ID:71chEZek0
>>842
CPUがクソ過ぎるので良ゲーは無い
お願い全部聞いてたら相手レベル0でこっちがレベル3になったがそこから普通に勝てるレベル
846枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:07:05.40 ID:dLgq03fR0
誰かアドパ対戦しようぜーワールドIで募集中。ガチネオだけどスタンでもネタでも
なんでもええんやで〜
847枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:08:22.96 ID:CmQhrdH+0
お願い

信用度1よしどんどん来い!
信用度2クライマックス置けばいい…置かないのかよ!しゃーねーな…
信用度3んー厳しいからやめとこ

4と5教えてちょ
848枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:09:02.81 ID:g/XXEBIO0
禁書のサーシャが山にしか見えない・・・
849枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:10:14.79 ID:xo42yhg50
2周目からは逆サイドのデッキも初期に選べるんでしょうか?
850枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:10:29.44 ID:25PDNHztO
>>840
この5割増しでカード収録して同じイベントを無くすようにしてようやく中途半端になれると思うの
現状はどっちも悪い
851枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:13:46.69 ID:e3V+JrFM0
>>849
選べるんです
852枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:15:52.61 ID:cZw+8M3F0
細かいシステムとか収録枚数とか、
なんか頑張れば直せそうに見えるところで痒い所に手が届いてないのが惜しいよな。

他が完璧なら今のロードでも耐えきれた気がする。
853枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:17:52.18 ID:c62uWnQK0
カードの数だけ読み込み発生してるのかな
お前ら画像集めたフォルダ開くと時間かかるだろあれと一緒だ
854枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:19:16.16 ID:7S/wa/7sO
エガちゃんはバカダナー
855枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:21:21.62 ID:cEtizhd+0
もう、後列にキャラ置くなとか、クロックがどうとかは慣れたけど
最後一点で決めろとか、キャンセル五回決めろとかが
面倒くさくてしょうがない
856枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:24:17.25 ID:clnYDDRa0
相手のLVが3になった途端に、進行ボイスに設定してあるアーチャーが荒ぶり始めてわろた
857枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:24:24.04 ID:TV4/Z9W20
理詰めで制御できるゲームならともかく状況的に最悪な選択迫られたりアホみたいな縛り強要されてストレスにしかならんからなお願いシステム
ギャルゲー部分が完全に足を引っ張ってる
858枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:28:06.74 ID:WqQv0Nxz0
ロード長いしキャラに魅力ないからギャルゲー部分が苦痛で仕方ない
859枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:29:29.39 ID:WsZ6AInm0
攻略キャラより史緒ちゃんが一番可愛い件
860枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:30:34.22 ID:ygEZamGv0
なんだかんだ言いつつヒロインのお願い聞くとか律儀だな
861枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:30:52.95 ID:+zPESXtXO
仮にギャルゲパートがなくても根本的な最大の問題は全く解決しないだろうがな
でも人間その気になれば40秒も我慢出来るんだと思った
862枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:30:53.89 ID:PnX4Pu0/0
続編だしてちゃんと直してくれるならそれで
というかギャルゲ部分こそ面白いわ。カードやるだけならリアルでやるし
863枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:32:25.04 ID:TV4/Z9W20
>>860
カード集めるのに必要だからな
タイトル別ですらパック買えないのに集まるわけないだろ
864枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:36:17.70 ID:clnYDDRa0
そういやー試合中のお願いゲージ?で真ん中あたりに青い?箱があるが、あれはなんだろう
あそこまで下げたことないから分からん。ペナルティかな
865枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:37:01.09 ID:F8q8oeh70
なんだかそもそもヴァイスシュバルツというカードゲームのルールに難がある気がしてきた・・・
ダメージキャンセルでストレスマッハ
866枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:37:55.48 ID:PQY3+5LX0
>>860
信頼度上げなきゃシングル買えないんだもの
わざと無視してステータス上げる必要もありそうだけどさ

トレードの役立たず具合が異常だし
なんで指定以外のばっかり出してくるんだよ…
867枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:41:53.30 ID:mtbYoeo20
ロードの時間は初心者だからWikiとにらめっこしたり、他のことしたりで何とかなる。ADVも諦めた。
ただアドパ対戦だけは安定して欲しい。アドパもダメなら良い所がなくなってしまう。
切れやすい条件が分かって、回避出来ればいいんだが。
868枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:42:06.48 ID:C1qYizsi0
AIがガチ仕様だと最強構築組んでも勝率6〜7割がせいぜいになるから
プレイヤーに好きなキャラで俺TUEEEEEEEEして貰うためには
AIアホにしてプレイヤーが任意でハンデ(おねがい)選べるこの仕様は悪くないと思う。練り込みは足りないが

ギャルゲーパートは同イベント繰り返しじゃなくてMAPから消えてくればいいんじゃないかな
信頼度上がる度に新イベント来るし、対戦中のボイスが変わるのは良かった
不満はステが200でカンストすることかな。紫追っかけてたら体力が9月に振り切ってアイテムが無駄に……
869枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:42:50.78 ID:hvltOzUx0
せめてダメージキャンセルが発生しても残りのダメージ計算は引き続き出来るようにしてもらいたかったな
6ダメージが一発目で全部うやむやってのも考え物
870枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:45:22.79 ID:71chEZek0
何が言いたいのか分からん&ルールに文句言うって何の意味も無いよねっつー話
871枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:45:54.28 ID:ygEZamGv0
リアルの方では50点を出せるやつがいてだな
872枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:46:43.62 ID:7XgCywcu0
ソウルが大量に増える、って効果は時としてデメリットとしてデザインされる
つまりそういうものだ
873枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:47:40.16 ID:PQY3+5LX0
>>869
そうなると、みゆきさんが始まるのを通り越してぶっ壊れに
874枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:48:27.44 ID:XmNHkP6p0
>>865
何点もダメージやらずに、いかに1,2点で確実に通すか考えろ
875枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:48:45.40 ID:Fws94aWJO
ギャルゲーパートって一年間?だとしたらあっという間に終わっちまう気がするんだが・・
876枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:49:25.04 ID:ygEZamGv0
まあゲームじゃ無理だが身内とローカルルール作ってやってみるって手もあるしな
877枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:49:38.16 ID:TV4/Z9W20
>>875
ロードで水増しされてるから安心しろ
878枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:49:58.34 ID:Lu3BfZyc0
そこで二周目ですよ
879枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:50:53.51 ID:iQ6K+/T30
なんかお前らソウル上げて上げてアタックしてない?
俺はそんなキャンセルばっかり発生したりしないんだが

後半になってくると山札も減ってキャンセル率上がるんだからトップ盛りしたりしない限りは高打点は狙えんよ?
特に終盤は1~3点くらいのアタックとかバーンでちまちま攻めるのがセオリー
880枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:52:53.98 ID:PQY3+5LX0
>>879
3点とかまず通らなくね?
CPUはCX15枚くらい積んでるように感じる
881枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:54:41.67 ID:u+I8E2D00
まあ逆に1発目でCX落ちたほうがいい場合もあるしな、控え室肥やしたくないときとか
結果山札内のCX率も下がるから一概に悪いとは言えない
あとはCXの枚数考えて一気に仕掛ければいい
882枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:54:54.53 ID:TV4/Z9W20
ソウルぶっぱしたいならまずCXの枚数を数えろ
8枚見えてるなら全部攻撃通るから
883枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:55:02.86 ID:Fws94aWJO
>>877
あのロードの間に妄想や戦略を練るんですね

とりあえず全員にバランス良くいい顔してるからキャラに思い入れもなく終わるだろうな
884枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:55:22.94 ID:EU7Bt4CxP
チマチマ削ろう→なにがナイストリガー!だよキャンセルされてんじゃねぇか……
885枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:55:35.57 ID:XmNHkP6p0
>>880
あいつら、ダメージとトリガー以外で全然山札の回転させないもんな
そう感じるのも無理はない
886枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:56:37.15 ID:e3V+JrFM0
後1ダメージで勝ちなのに
トリガー引いて2点ダメージ追加されたせいで相手CX引いてダメ無効とか

PSP投げそうになるわ
887枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:57:26.08 ID:XohwzxWJ0
全部ソウル1で攻撃したにもかかわらず6連続でCX出てくるなんて誰が想像しただろうか
888枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:58:41.90 ID:je1pZa3s0
まぁCPUのCXの引きは間違いなくイカサマだろうな
こっちはこっちで裏調整されてるかもしれないけど
889枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:59:10.70 ID:PQY3+5LX0
状況に応じて山札並び替えてたりしてな
890枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:59:41.97 ID:TV4/Z9W20
>>887
CX0枚が確定してるかトップ盛りでもしないと1点すら確定しないのはリアルでも一緒だぞ
891枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:59:42.29 ID:C1qYizsi0
「フロントアタックのみする」のおねがい
1アタックで相手レベル4に押し込んだら失敗扱いかよひでえ
892枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 02:00:09.22 ID:swZiqW8r0
「16ターン以内に勝利しろ」とか条件言っといて
「アタックして相手のレベルを上げるな」が3連続来た時は死ねビッチと軽く思ってしまった
893枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 02:01:06.76 ID:XmNHkP6p0
実際、相手の控え室覗けるんだからCXのカウントはマメにしたほうが良さそうだな
今さら言うことじゃないけどさw
894枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 02:01:55.44 ID:WqQv0Nxz0
ヴァンガードはvitaで出してくれ
895枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 02:02:57.58 ID:m6hibgi40
パチンカス思考で擁護してる奴多すぎワロタ
896枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 02:05:02.20 ID:je1pZa3s0
残りCX0か否かくらいは確認した方がいいな
あとは適当でいいよ
897枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 02:05:24.51 ID:Y41/F8K70
ロード時間なんてプレイしてる内に慣れると思ってたけど、ショップやデッキ編集とか頻繁に
使う機能のロード長いのはマイナスだわ
カードイラストの読み込みも長いし、長時間プレイするほどイラついてくる
898枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 02:06:27.67 ID:4LG6hefx0
初心者の俺はソートが無い事以外は擁護するぞ
初心者はやはりゲームからが取っ付きやすい
カードの絵が読み込み遅いけど、普通に殴り合ってればなかなか楽しい
899枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 02:12:16.20 ID:lR3LO9bV0
>>891
三回殴って全部1枚目がCX
相手ドロー、相手アタック無し
自ターン三回殴って全部1枚目がCX

ってのがCPU相手に2回ほどあったわ(´・ω・`)
900枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 02:18:23.01 ID:RWJSp/+x0
>>886
リアルでもよくあること
901枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 02:20:21.23 ID:uKOyNKpO0
詳しくは言えないが、開発陣もデータインストールしても遅くなるバグは把握してる模様
発売日伸ばせない(イベントとか現実の大会絡むしね)からそのまま出したっぽい

パッチ配信を期待しつつ、Vitaで完全版出るのを待ち望むわ
PSPだと解像度足らなくて読めない文字とか多いし・・!
902枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 02:22:49.66 ID:PQY3+5LX0
5回キャンセルの難易度高くね
これ何度やっても達成できん
903枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 02:26:37.46 ID:lR3LO9bV0
>>902
5回キャンセルどころか7回キャンセルしろって指示あるぞ
思い出に送りまくってデッキ圧縮しないと果てしなく無理っぽい
904枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 02:30:18.76 ID:PQY3+5LX0
>>903
7回とかぶん投げるレベルだわ
パワー負けしてると相手がサイドしかしてこないせいで、後半は殆どダメージ来ないし
905枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 02:31:58.27 ID:oZSu6TZVO
キャンセルされてストレスマッハな人は多分なのはさんデッキ
906枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 02:33:15.08 ID:Qk7p5RAo0
○回キャンセルしろも大概だけど、○回キャンセルするなもキツイよ
そのターンだけとかならともかくゲーム全般に渡った運要素だし
907枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 02:33:53.12 ID:67YLV+3j0
これ聖櫃って最初に選んだTDのしか開かないんだけど、他はなんか条件あるの?
908枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 02:35:01.68 ID:TV4/Z9W20
>>907
周回
909枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 02:35:50.83 ID:PQY3+5LX0
>>906
それは相手のデッキトップに戻す効果使って、ちまちま1点ずつ削ればどうにか
クソ面倒なのは変わらんけど
910枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 02:37:26.51 ID:Kvkp+70z0
ダメ無効システムが運ゲーを加速させてるなあ
911枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 02:38:07.10 ID:OYP4HGFG0
ストック1枚以下で勝利に気を使ってたらCPUがとうとう自爆特攻してきた。
流石にそのくらいの知恵はあるのか・・・もっと早くそれを活かせよ
912枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 02:45:19.31 ID:67YLV+3j0
>>908
d

まぁたかだかローディングでこんなに時間とるような糞プログラムであんまりCPUに難しいことさせると
プレイのテンポまで悪くなりそうな気がしなくもない。難しいことさせるプログラム自体組めなかったのかも知れんが
プレイ中はサクサク進む分ロケットダイスサーガよりマシなのかなと
913枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 02:47:39.50 ID:+RZOfF+GO
予約特典のコードの使い方がわからん。

ダウンロードしてからはじめからやっても何も変わってないし。
914枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 02:49:45.53 ID:EU7Bt4CxP
>>913
デッキ編集とかで見るとちゃんと一枚ずつ所持してる事になってるよ
カードギャラリーは埋まらない謎仕様だが
915枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 02:57:24.52 ID:PQY3+5LX0
>>914
プロフだと収集率100になるけど、店や聖櫃だと未所持扱いなんだよな
916枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 03:02:52.87 ID:+RZOfF+GO
>>914-915
本当だ。わけわからん

てか1枚ずつじゃ増えても大して変わんないよな……
917枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 03:03:55.57 ID:00Fb7A1O0
キャンセル発生は初めてやる人には何このイカサマとか感じるんだろうけど
リアルでやってた人はよくあることで済ませられるんだよなあ
918枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 03:04:57.70 ID:OYP4HGFG0
実際3連続でキャンセルとか普通によくあるしな
919枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 03:09:02.41 ID:oyr3jD6ei
ABは手札交換能力ばっかりでPRやらエクストラがないと天使のアンコールがフルに活かせないんだよな…。トライアルにL3ないし最初から変に苦戦する。
920枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 03:09:46.71 ID:TV4/Z9W20
初心者からも熟練者からも別々の理由で不満が漏れるとか誰向けなんだろうなこれ
921枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 03:10:11.44 ID:lR3LO9bV0
>>917
基本的にCPUが弱すぎて後半敵がノーガード戦法
手札にも殆ど抱えないからなおさらなんだろうな
922枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 03:13:13.07 ID:Kvkp+70z0
初心者だけど1戦1戦がすごく長いなあ
後半ほどキャンセル率上がってgdgd

lv上がるごとにキャンセル率上がるってどういうゲームなんだこれは
923枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 03:14:50.65 ID:WqQv0Nxz0
これ信頼度5になったら下がらないのか?それとも定期的に会ったほうがいいんだろうか
二週目に向けてステうpアイテム保存するためにバイトのみしたいんだが
924枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 03:18:26.36 ID:PQY3+5LX0
>>919
クドABはリトバス本編無いから厳しすぎる
なのは優遇といい、収録基準が謎
925枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 03:20:21.14 ID:6IOXi6DM0
2日目ってセーブどうやんだこれ?
926枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 03:23:24.16 ID:6IOXi6DM0
間違えた2ターン目か
927枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 03:23:40.11 ID:lR3LO9bV0
セレクト
928枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 03:23:44.07 ID:+zPESXtXO
ギャルゲパートがいらないと言うより絡ませるのが下手過ぎる
早々にループ会話、ヒロインとは対戦出来ない、出逢っただけでパートナーとして選べるようになり一瞬楽しみになるもののそんな甘い話がある訳もなくお願いとう名の苛つくヤジを頻繁に飛ばされる
そしてギャルゲとカード対戦が独立している訳でもなく好感度上げないと欲しいカードを必要数分ろくに集められやしない疑似強制仕様…

取り立てて可愛いキャラが居る訳でもない以上もっと楽しめる絡ませ方が良かったよ
929枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 03:24:18.05 ID:Kvkp+70z0
初期デッキでも十分勝てるよねこのゲーム
930枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 03:25:57.70 ID:l18SVex/O
嫌ならやるな
931枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 03:27:05.86 ID:lR3LO9bV0
>>929
よほど変なデッキでも無い限り、自分の趣味デッキで十分戦えるのがヴァイスだからな

最後にソウル5点以上とか・・・
AOAなのはさんの出番だな
932枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 03:28:19.79 ID:00Fb7A1O0
>>928
キャラにオリジナリティもないし心に残る話もないんだよね、主人公もキャラがつかめないし
ヴァイス絡めた話もあまりないし(後半はあるのかな?)
933枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 03:37:26.10 ID:P95IGSsIO
>>919
絆と扉と2000/1ドロー、高松でなんとか頑張るしかないな

ABわふTDは年度どころか歴代でも1・2を争う弱TDだと思ってる
934枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 03:39:50.23 ID:e3V+JrFM0
レベル3なし
CXシナジーなし
ソウル+2なし、
最強カードが2/2/9000
レベル0応援はバニラ
オーバースペックパワーカード皆無

ABクドTDをあまり舐めない方がいい
935枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 03:40:35.15 ID:WqQv0Nxz0
ひどすぎwww
936枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 03:54:58.93 ID:PQY3+5LX0
そういや、何で一部PRは未収録なんだろう
リアル入手困難なデッキでも組めるのが、ゲームの利点なのに

たれ凛いないからマスターデッキのパーツが…
937枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 03:57:45.63 ID:EU7Bt4CxP
リアル販促用カードは簡単に入手させない方針か
938枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 03:59:15.78 ID:UigwKScf0
この際ロードは我慢するからAIどうにかなんねえかな……
2ターン後3ターン後先まで読めとまでは言わんから、
同一ターンの次のフェイズの行動ぐらい考えて動いてくれよ。
939枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 04:01:33.84 ID:N/1zNtEH0
>>938
もう何作目になるかわからん遊戯王でさえ二手先は読めないんだから家庭用ゲーム機じゃカードゲームはダメなんじゃないかな…
940枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 04:16:56.14 ID:JcAVYiyn0
アホの子のCPU相手に俺TUEEEして気楽に楽しんで、
もし興味があったら対人なりリアルカードなりで遊んでみてね
ってことなんかな。
リアルの方でもやってて一応買っておくかってくらいの気持ちで
買ったけど、とりあえずロードと収録タイトル以外はまあそこそこ
楽しめてるよ。
TDからちょっとずつカード集めてた頃のこと思い出したわ。
941枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 04:21:54.12 ID:PQY3+5LX0
キャンセル連発で無双できないから、ゲームから入る人は少なそうだけどな…
942枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 04:41:17.71 ID:UigwKScf0
確かにCPUがアホ過ぎるから、って理由で対人戦してみたくはなったわ……
ルールをある程度把握してから初めて組んだ程度のデッキで無双状態とか萎えまくる……
キャンセルされても相手の延命になるだけで状況ひっくり返ったりしないしな……
943枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 04:41:39.69 ID:2dF205n70
ロード何とかならんかったかなぁ。
デュエル前はしょうがないとして、その他のとこでのロードが長すぎる・・・
944枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 04:44:20.84 ID:iAmXaKAc0
チェンジ先いないのにチェンジするのとかパワー負けてたらサイドしかしないのって
アホを通り越してバグのレベルだと思うんだよな
普通にプレイしてて起きるし結構致命的だわ
945枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 04:47:03.79 ID:lFImPkRX0
なのはTDで2週目クリアできるか試してるけど、余裕杉ワロタ
946枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 04:48:17.94 ID:GNEPHqFP0
そういえばこのゲームって空撃ちアリなんだね…いや、CPUの事を馬鹿に出来ない大ポカをやらかした覚えが
947枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 04:51:37.06 ID:PQY3+5LX0
>>946
多重アンコールは連打してるとよくやらかすな
選んだらキャンセルできないし
948枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 05:02:41.90 ID:oyr3jD6ei
百人力の椎名の能力で擬似リフレッシュしたら
次の操作出来なくなってフリーズかな? と思いきや
控え室のカードを一枚一枚丁寧に山札に戻してやがったw
949枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 05:10:28.70 ID:lR3LO9bV0
なんだかんだ秋頃になるとCPUがまともになってきている気がする
気のせいかな
950枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 05:15:08.48 ID:X9TSjW3f0
i Wantと目が合う瞬間の落差w
951枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 05:21:52.02 ID:qanjiG3M0
チャンプアタックしてきたーっておもったら
ネロのデメリット効果だった
もうCPU戦は疲れたよ
952枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 05:37:55.28 ID:fNr1raErO
栞と英の2人って薄い本の餌食になりそうだよね
953枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 06:11:44.24 ID:fNr1raErO
今までセーブ画面に何も表示されなかったのに
さっきセーブしたらヒロインの顔が表示されたんだけど、これって個別ルートに入りつつあるって事?
954枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 06:44:37.38 ID:Q1ihB0o/0
しょっぱなダメージキャンセルとか、こっちが不利な場面でもヒロイン達喜ぶから、
実は敵なんじゃないかと思い始めてきた
なんかドキドキするよ
955枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 07:02:05.84 ID:WqQv0Nxz0
クリアした
柴さんだったけど最後クソ笑ったわ
956枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 07:20:55.17 ID:kEzl4CLt0
実物やってる身としてはテンポ悪すぎてw
957枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 07:45:14.10 ID:lgkCVPI+0
実物やる友達がいないので神ゲーのはずだったのに
958枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 07:51:27.68 ID:wBpGjOszO
デッキに水瀬伊織を1枚も入れていない時のやよい応援は鬼門だなあ。
キャラがリバースさせられるたびにいちいち自動効果発動してしかもキャンセル出来ないとか
ほんとイライラする。
959枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 07:52:48.06 ID:VuRgEV6xO
>>956
各ステップを飛ばせないのは難点だな
確認やステップで通常20分のゲームに40分かかる
960枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 07:57:22.48 ID:X/fCHadhO
相手に何もされてないのに急に舞台のカードが手札に戻ってくることがあるんだが…。
ちなみに三回くらいあって、そのうち二回は「ゆっくりのんびりあずさ(あってるかな?)」
んでアイマスデッキ使ってる。初心者だからよくわかんないんだけど、これって何が原因?
961枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 07:59:22.50 ID:58Ys6TvR0
クライマックスの演出が力入ってた奴って何がある?
I Want 見てちょっと感動した
962枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:02:00.80 ID:fNr1raErO
アンコールによる復活って地味に後半に響くよね
ここぞと言う時にコスト枯渇で呼び出せない
963枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:03:17.85 ID:Ww3/wdJ30
エースなのはの魅力
無謀な全力ぶっぱキモティー
964枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:04:10.49 ID:BqCOj+jA0
そういやレベルもコストも足りてるのに舞台にだせないキャラがあったりするんだけどあれはなんでなんだ?
965枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:05:38.51 ID:8YGJ8iym0
>>960
竜巻のトリガーアイコンで戻されたとか?

>>961
アイマス勢だとスタートスターなんかもそう
演出面で優遇な作品かも。マクロスは歌いもしないのに…
966枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:07:13.01 ID:iQ6K+/T30
>>960
トリガーだな
黄色に相手のカードを手札に返す効果のトリガーがある
967枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:08:50.69 ID:iQ6K+/T30
>>964
色条件満たしてないからだと思われ
レベル0以外はレベル置き場かクロックに同じ色が必要
リアルでもたまに忘れる
968枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:11:38.50 ID:QHm6uOD+0
>>967
そんな制限あるのかよw
チュートリアル面倒だからって飛ばしたら駄目だな
969枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:13:55.95 ID:/MDpfWoHO
まだまだ先の話なんだが
これナンバーズ&スカデッキまともに組めるの?
970枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:16:07.67 ID:Q1ihB0o/0
AOAは相手の山札からCX一枚控え室に送る能力だから
十分強いんだから
まぁ、撃つとき相手の控え室覗くけど
971枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:23:00.21 ID:pCxhsWj30
よく知らないんだがレベル3クロック6からクロック貯めて自殺するってよくあることなの?
972枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:23:50.90 ID:pfjpJ2250
なのはがアニメ絵じゃないのが気になるんだが
なんでこんなことになってんの?
973枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:29:40.80 ID:/MDpfWoHO
>>971
なんの為にそんなことを
ダメージチェックの時にリフレッシュで貯まっちゃってウボァーとはなっても
自ら貯めて自殺ってどういうシチュエーションなのか
974枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:30:02.27 ID:nbuEWBMf0
おい
目が覚めたら電源の切れたPSPが・・・

セーブしたのいつだっけと思いながら電源付けたら6月4週
あれ、11月まで進んだはずなんだけどなぁ・・・
信頼度ってバトルしなくても5まで貯まる?
もう全部スキップしたい(´・ω・`)
975枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:30:33.53 ID:+zicCb9g0
千早の目が合う瞬間もいいよね
976枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:32:09.30 ID:/MDpfWoHO
>>974
あるあるwww
横になってプレイしてたら、うっかり寝ちゃうんだよな
そういう時に限ってやたらと巻き戻されるんだよね(´・ω・`)
977枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:33:10.37 ID:zMWVe8rDO
>>974
オートセーブの便利さが分かるよな。何かやるごとにオートセーブしてウザく思うゲームとかあるけど、こういう事故防止のためと考えるとかなりの親切設計だと分かる
978枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:33:46.54 ID:Q1ihB0o/0
なのはコンプしたしもう売っていい気がしてきた
アドパやりたいけどもっさりでだるい…
979枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:35:33.47 ID:pCxhsWj30
>>973
やっぱりそうだよね、2ダメ与えて倒そうと思ってターン渡したらこれだもの
980 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/25(金) 08:47:12.46 ID:VuRgEV6xO
んで次スレは?
985くらいがたてるか?
981枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 09:06:15.73 ID:VuRgEV6xO
試しに行ってくるわ
982枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 09:14:59.66 ID:VuRgEV6xO
立ち上がれ!僕の分身!

【PSP】ヴァイスシュヴァルツポータブル Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1322179814/
983枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 09:20:32.94 ID:Q1ihB0o/0
おつ
984枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 09:23:49.75 ID:Xh2B9PDI0
>>982


バイトして二周目の練習試合かトーナメント出て勝てば数万にはなるから
一番安いパックを最大99パック一気に買って部屋で目当てのレアが出てるか確認して
手に入ってなければロードしてやり直すのがいいのかな

購買で確認できればベストだけど買った時の見にくさったらないわ
アンケにTFとか書くくらいならTFを見習って欲しい
手に入れたカードの一覧リストくらい表示しろと
掲示板で交渉相手のカード見る時に自分が既に何枚持ってるのか表示してほしいし
985枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 09:27:39.52 ID:g47Bq4mm0
先攻1ターン目にCX6枚引いてそのまま負けたw
偏りすぎだろw
986枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 09:27:54.26 ID:QiYaM+ZG0
カード購入してのサムネイル読み込みも地味にイライラが募るんだけど
これって詳細見る時の解像度高い奴を読み込み直してんのか?
インストールでこの辺りだけでもストレス減れば良かったんだけど
987枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 09:28:25.57 ID:/MDpfWoHO
>>982
おつ
だがそのコールは別のゲームだ
そっちもいずれ出して欲しいが
そっちは今のところツクヨミデッキ組めればそれで満足だ
988枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 09:39:58.41 ID:MyNCYNFBO
チャンプされて負けたんですがw
989枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 09:48:19.82 ID:+cApW20tO
4ターン以内で終わるカードゲームやってたせいか異常に長く感じるぜ…
ダメージ2増えるCXって本当使えないな。打点は2くらいが丁度いい
990枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 10:00:45.45 ID:VuRgEV6xO
>>989
ソウル+2はキャラが低コストで安定して展開できるクロックアンコールビートとかで使うと強い
ただ、クライマックスコンボでもないかぎり優先はそのデッキの特徴色CX安定だよな
991枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 10:03:05.46 ID:00Fb7A1O0
>>990
その場合ってフロントなの、サイドなの?
992枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 10:07:30.49 ID:VuRgEV6xO
>>991
基本的にフロント。キャンセルを恐れず自爆特攻基本
対人戦においてサイドアタックはCX使わない序盤とトドメの一撃くらいしか使われないと思うよ
993枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 10:30:32.37 ID:S+teibem0
>>989
相手の控え室見て、クライマックスの落ち具合を確認し、
山札の残り枚数をみて、総攻撃掛ける際には
+1ではなく+2はやはりパンチ力があるよ。

人間なら序盤にストックにいってしまったクライマックスを
意識して落とすようなプレイングするけど、
CPUはその辺り、どうもちゃんと考えてないので、
ストックに4枚ぐらいクライマックスいったままリフレッシュして、
こっちの攻撃で10点以上、無防備でくらってたりするしね。
994枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 10:35:39.59 ID:VuRgEV6xO
それにしてもCPUひどいね
異様にキャラ並べすぎるしクライマックス速攻消費するし
倒せるキャラ倒さないし、無駄なチェンジ・・・
ま、長考はないからいいが歯ごたえはないな
995枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 10:40:40.33 ID:FrKCD8el0



バンナムは、こんなカードゲームすら満足に作れないのかよw



まさに無能の中の無能、無能王だなwww




996枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 10:51:07.13 ID:bYVDQL4CP
たれ凛ゲットしたと思ってデッキ作りに行ったらデッキケースにない・・・どういうことだってばよ
997枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 10:54:57.05 ID:VuRgEV6xO
たれ凛実装されてないだろ?
998枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 11:03:18.87 ID:VuRgEV6xO
埋め
999枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 11:07:00.43 ID:/MDpfWoHO
1000なら来年収録作品と収録枚数大幅増の2が発売
1000枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 11:26:09.35 ID:VuRgEV6xO
1000なら来年PS3版発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。