【2011】クソゲーオブザイヤー part19【携帯】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
2011年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう。

ルール
・携帯用ゲーム機で2011年1/1〜12/31に発売されたゲームが対象。
・家庭据え置き機ゲームは専用板で。
・ネットオンリーのゲームはネトゲ板で。
・投票で決定するスレではありません。オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
・次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)立ててください。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ。
※動画は個人的に作成されたものです。当スレと直接の関係はありません。動画の話題はニコニコ大百科の該当記事の掲示板へ。
http://dic.nicovideo.jp/id/340222

クソゲーオブザイヤーWiki 携ゲ版
http://koty.sakura.ne.jp/handy/

受賞作一覧
http://koty.sakura.ne.jp/handy/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7

2010年クソゲーオブザイヤー
ハローキティといっしょ!ブロッククラッシュ123!!

前スレ
【2011】クソゲーオブザイヤー part18【携帯】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1319206060/
2枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 23:28:18.89 ID:nM426qtH0
Q&A

Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ。

Q.○○が今年の大賞で決まりだな
A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ。

Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ。

Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ。

Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ。

Q.信者と社員必死www
A.ゲハでやれ。

Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

Q.選評と総評の違いって?
A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。
3枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 23:29:01.59 ID:nM426qtH0
注意点

■本スレへの突撃禁止
どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

■次点・大賞の決定
クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

■中立的視点
当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を計るスレではありません。
アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。

■シリーズ・続編・移植ゲーム
「前作・元のゲームと比べて」ではなく「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
糞移植でもノミネートされないことがあります。

■安価ゲー
ネタとして突き抜けていたり(カンフー)、
ゲームとして破綻していたり(キジュー)するとクソゲーであると認められます。
安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。

■キャラゲー
「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。

■バグゲー
バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。

■ADV
近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。

■話題作・大作
前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。
ガッカリゲーを語るスレでは無いので、あくまで「そのゲーム単体としてのクソさ」で判断してください。
あまりにもしつこくネガキャンレスをする輩はスルー推奨。

4枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 23:29:27.45 ID:nM426qtH0
      / ̄\
−−−−|−∞∞|∞∞⊂======  <輪くぐり余裕でした
       \_/
        |
       _⊥_
     /      \       テンプレは以上だ。
    /   ─   ─\     なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。   
  /     ,(●) (●) \   主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民などだ。
  |         (__人__)  |    これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
  \       ` ⌒´  /   気持ちはわかるが、弁当でも食って落ち着いてほしい。
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´キャラ弁4 `l
   ヽ  丶-.,/  |___________|
   /`ー、_ノ /       /
5枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 00:30:14.42 ID:6Ajmd7GO0
まったく、>>1は最乙だぜ!!
6枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 00:31:43.31 ID:spYEzh2M0
>>1
まったく、スライム娘は最高だぜ!!
7枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 00:43:45.71 ID:6Ajmd7GO0
>>6
俺、ロリ巨乳好きだけど、スライム娘のよさはわかるぜ!
ぷにぷにでスケスケなところがいいよな!
膣内(なか)に出したときが丸見えって言うのがいい。

内臓? 消化器官? 知らんな。
8枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 00:44:53.41 ID:n+A0mUFo0
( ゚∀゚)o彡゜>>1乙っぱい!乙っぱい!
9枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 00:45:36.90 ID:Isizcl2n0
スライム娘と言われても、カオスエンジェルズのバブリースライムと、
魔法少女プリティ☆ベルのショゴスしか思い浮かばん。
10枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 00:46:57.32 ID:wzHWSn0C0
スライムは本来剣で切っても意味がないとかで結構強いはずなのにドラクエのせいで…

って昔友人が言ってた
11枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 00:49:08.28 ID:KaqyeBJD0
こんなに人気になったのはドラクエのおかげだけどな
12枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 00:55:55.46 ID:ya9+PheN0
ダークソウルのスライムは昔ながらのスライムっぽかった
切っても中々倒せないけど燃やすと速攻で殺せたり、不意に上から降ってきてきたりと
13枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 01:00:14.30 ID:6Ajmd7GO0
>>9
スライム娘と言えば、大体こんなイメージ。
ttp://livedoor.blogimg.jp/wordroom/imgs/9/e/9e4d2b74.jpg
14枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 01:11:24.79 ID:+pw+12OT0
ごめんスライム娘は好きだけどそういうの貼られるとさすがに引く
15枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 01:19:18.20 ID:tIIGgJH60
>>1
ま、程々に、な
16枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 02:20:01.97 ID:nu57+O2d0
>>1おつんつん

前スレ>>998>>1000のコンビネーションは偶然だったのだろうか
17枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 02:57:41.78 ID:iW2dyXk6I
>>1
シャドウゲイトのスライムは触れただけでしんのゆうしゃを瞬殺できるチート性能
18枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 03:15:03.19 ID:/Mm56sY90
>>1
いちもつー

最近プロデュース業ばっかやってて、久しぶりにモハビの運び屋家業に戻ったらゲロゲロに酔っちまったw
19枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 03:35:09.36 ID:n+A0mUFo0
>>16
偶然てお前・・・IDID
20枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 05:16:32.98 ID:eZP6JB7x0
スライムなあー
21枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 06:11:00.96 ID:yUtI4UJ+0
そもそもロリ巨乳の話題で辟易してるなら
ただのロリについての話題ならどうだろうか
あの華奢な体つきを考えるだけで昨年の総評を越える文字数を凌駕する文章が出てくるぜ
22枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 07:05:35.59 ID:1MYqyRpX0
やはり三つ編みメガネ巨乳関西弁こそ
委員長オブジイヤー

あ、>>1乙です
23枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 07:41:33.29 ID:IovNYjIT0
ロリ巨乳を上手く書ける絵師って本当に少ないよな…そりむらようじくらいか?
24枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 07:41:33.70 ID:fsrAobnn0
>>1
うるせー乙
>>21
まずは選評からだ
25枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 07:50:59.62 ID:PQrNXNhK0
2次元はいいがレンタル屋で働いててロリ系AVを持ってくる客がいるとガチで引くぞ
26枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 07:54:15.84 ID:ya9+PheN0
>>25
スゴイよくわかる、アダルトアニメなら、あぁハイハイって感じなんだけど
ロリ系AVはガチでゾッとすることがある
27枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 08:07:00.53 ID:fsrAobnn0
オブジイヤー関連スレの奴らは虹だからどうということはない

あれ、庇護になってないな
28枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 12:02:49.14 ID:KaqyeBJD0
>>21
そもそもロリ=華奢ってのに違和感が
下腹ぽっこり幼児体型はどうした
29枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 12:31:40.37 ID:yUtI4UJ+0
ロリは素晴らしい。これは間違いない事実である。
しかし一口にロリと言っても伝わらない。一つ一つ検証してみよう。

やべぇ
マジでどこまでも文章が出てくるので続きは夜で
出来上がったらどこぞにupしてやるからきっちり議論しやがれこのクソ野郎ども
30枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 12:34:23.51 ID:KaqyeBJD0
いらん
31枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 12:44:56.49 ID:e/VAc1Vs0
据え置きで論議加熱して荒らせなくなったからって
こっちくんなや
32枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 12:46:55.84 ID:r9rnBdKe0
本物のロリはませてるし生意気だしうるさいしすぐ叩くし大小の世話せにゃならんし飯も喰わせてやらにゃだし寝かしつけなきゃだし大変だぞ。可愛いけどな。

現役保育士の感想
33枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 12:56:24.83 ID:ImcC0b7n0
ガキは嫌いだわ
34枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 12:56:35.35 ID:KaqyeBJD0
保育士てお前…
性別どころか人間かすら怪しい存在はロリなのか?
さすがに幼児を性の対象にする奴はひくわー
35枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 13:02:27.25 ID:nu57+O2d0
可愛いと思うのと性欲の対象にするのとではものすごい差がある
猫は可愛いと思うがあれで欲情できるわけではない、まあケモナーなんですけどね
36枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 13:17:09.25 ID:WtykluAd0
>>35
最後の一言余計すぎて説得力皆無じゃないですかー!やだー!
37枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 13:19:42.60 ID:kdkLtGn60
いや待て、>>35が原型には萌えない可能性が微レ存
38枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 13:23:11.03 ID:6Ajmd7GO0
>>32
待て、それはロリではなくペドだ。
いや、違うな。ロリでもペドでもない。
39枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 13:25:20.48 ID:Isizcl2n0
ペドフィリアってのは、思春期の女性を性愛対象としてみる性癖のことらしいですよ。
40枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 13:26:16.03 ID:nu57+O2d0
断じて違う、元の姿のままの獣ではなくあくまでも獣の姿をした二足歩行のいわゆる獣人に身悶えするからケモナーなんだ

でも天気のいい日に猫が挑発的な視線で大股開いてだらーんと伸びている姿っていいよね
41枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 13:30:48.14 ID:EshPTxxX0
玄関先で両手使ってウチのバカ猫をモフモフしてたOLさん、定期落としてましたので取りに来てください。
あと、毎朝そんな事してたら遅刻すんじゃないですかね
42枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 13:36:27.01 ID:0YHAfyrn0
天気のいい日にひっくり返った猫の後ろ足って操縦桿みたいでつい握りたくなっちゃうね
43枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 13:36:35.58 ID:v2cWtx/Z0
猫は丸くなってるのをナデナデしてる時が至高だろうが
44枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 13:42:17.25 ID:KaqyeBJD0
ネコ派が多いのは鬼帝の呪いか
45枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 13:46:17.08 ID:0ipKew180
おい!鬼帝の続編が出るみたいだぞ!
2012夏に覇王鬼帝の凱旋だ!
46枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 13:47:29.37 ID:UOAn1UJ+0
KOTYスレに見せかけた変態スレかと思ったら猫好きスレだった…だと…

だが嫌いじゃない
47枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 13:47:34.60 ID:6Ajmd7GO0
>>39
つまり、ロリコン=ペドフィリアって事か。

猫と言えば、ねこにゃんダンス。
48枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 13:48:14.71 ID:3+8xc/Py0
冬場の風呂あがりにくつろいでると、必ずあったまりに抱きついてくるそんな猫だった
49枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 13:58:08.16 ID:0ipKew180
ハローキティといっしょ!ブロッククラッシュV
メーカー ドラス
対応機種 PSvita
2012夏発売予定
50枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 13:58:41.09 ID:KaqyeBJD0
「だった」とかやめろや…マジで…
51枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 14:00:49.35 ID:3+8xc/Py0
すまん、ついな
52枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 14:08:10.92 ID:ImcC0b7n0
>>49
もう知ってるからそんな必死になるな
53枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 14:39:32.34 ID:UyNtNhlyO
10匹近くの猫を飼ってたが別れの時はいつも辛かったな
54枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 14:56:50.35 ID:GpKZgLws0
あなたもNHKのアルフ見て猫鍋をしたたちですか?
55枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 15:02:41.92 ID:3+8xc/Py0
>>53
以後、飼うのはやめたよ
56枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 15:09:47.44 ID:/Mm56sY90
俺の実家の猫
俺が寝てると、爪を立てて頸動脈目掛けてダイブしてくる…orz
おかげで、なかなか実家に帰る気になれないw
57枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 15:31:22.37 ID:ZY3V6cTd0
おかしいな俺、新しい候補きたか見にきたはずなのに猫スレに迷いこんだらしい
58枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 15:36:28.98 ID:OEoPMRlx0
>>54
アメリカならともかく日本で愛猫家の前でそのネタはいかん
かの島原の乱も飢饉の最中にお殿様が「(確か四国辺りの)猫を食った農民を見習え」
とか言って一切年貢を減税しなかったらしく、それを聞いた天草四郎時貞の怒りが有頂天に達したことが
暴動への直接のきっかけだったという
59枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 16:18:02.27 ID:uygyOk5J0
さりげなくブロント語を織り交ぜるとは
60枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 16:29:49.40 ID:Lr+shSrh0
ときどき、「さんを付けろよデコすけ野郎」の元ネタをブロントだと思ってる奴がいるよな
61枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 16:32:24.70 ID:3+8xc/Py0
>>60
そのネタももういい加減じゃね
使う奴の脳みそを疑うんだが
62枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 16:35:17.88 ID:V+a4Bv6t0
流行りを越えて定番化したネタはそうそう消えないでしょ
63枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 16:42:03.23 ID:fsrAobnn0
このスレ犬派はいないのか・・・
丸くなっているところに顔をうずめるだけでヘヴン状態になれるというのに
64枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 16:44:22.44 ID:iq4SOp5X0
『ハローキティといっしょ! ブロッククラッシュV』多彩なブロック崩しが楽しめる
・ギミック満載のブロック崩し
サンリオウェーブが展開している“ハローキティといっしょ!”を題材にしたブロック崩し。
2010年にPSPでリリースされた作品の続編だ。ギミック満載のブロック崩しを楽しみながら、
ハローキティが大好きなキャラクター、“超キティラー”のイラストを閲覧しよう。

メーカー :ドラス
対応機種:PSVita
発売日:2012年夏発売予定
価格:価格未定
ジャンル:パズル/アクション

ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201111/03005022.html
ハローキティといっしょ!ブロッククラッシュV
http://www.dorasu.com/pc/game/psvita/kittyblock_V/

65枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 16:44:44.97 ID:v2cWtx/Z0
イヌミミは好きだよ
66枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 16:46:21.46 ID:EshPTxxX0
>>63
猫が死ぬ時よりさらにキツいのが嫌。
67枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 16:55:39.50 ID:+ok4915U0
>>63
ふざけいんあんあ!!猫でもできるだろそり!!!ねこ最高!!
68枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 16:59:13.35 ID:O6aA9V9+0
>>66
それってつまり犬の方がより好きだからこそなんじゃ…
69枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 17:09:13.31 ID:EshPTxxX0
>>68
死ぬ間際の病院行く車の中。

猫「うぇ〜 ダリィ…俺そろそろ死ぬんかもな…あ〜ダリィ。腹いってぇ〜」
犬「なんでこんな酷い目に遭うの?ご主人様、僕の事嫌いになったの?」

犬の方が飼い主との関係が強いんだ。群れの動物だから。
70枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 17:17:30.68 ID:PQrNXNhK0
犬と猫を比べた場合、犬は臭いのがな
生物としては好きなんだが
71枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 17:19:48.01 ID:PHh8t2v20
しっこは猫の方が圧倒的に臭い
72枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 17:23:02.13 ID:/jybuVqO0
相手を見て態度を変えるからなぁ、犬は。
73枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 17:41:02.74 ID:Lr+shSrh0
>>69
猫も群れをつくるぞ、ソースは俺の家の猫たち。
74枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 17:42:20.19 ID:EshPTxxX0
>>73
さすがに脳の発達度から説明するのはスレチすぎるからやめとこうw
75枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 17:49:24.11 ID:ZdFZ7UfC0
>>34
誰が性の対象って言ったw
俺はあくまで保育士っつー専門職人として意見しただけだってw
確かにあんな子ども(赤ん坊)に欲情するような奴は引くが…
犬猫の話題が出たけどそれと同じ。
こいつバカだなぁって思うし、イラっとする事もある。でも土台は「可愛い」なんだよ
ただの子ども好きってだけで保育士なんてキツい仕事やれんよ…
76枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 17:57:37.41 ID:Lr+shSrh0
>>74
うちの猫達はワーキングキャットが親だからなぁ、普通の猫とは頭のよさがちがいますよ?(ドヤァ)
77枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 18:02:27.03 ID:/Mm56sY90
犬も猫も、ハムスターよりゃましだよ
ハムスターは臭い、狂暴、夜行性、共食い、と最悪だからな
78枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 18:02:34.42 ID:IbCA1LlP0
小学生や中学生(どっちも女)への家庭教師のバイトやったことあるけど、ただのうるさいガキとしか思えなかったな
とにかくロリコンって理解できない
79枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 18:10:13.08 ID:Lr+shSrh0
>>77
犬猫と違って、かなりなつきにくいしな
80枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 18:22:50.49 ID:PHh8t2v20
>77
ただ懐かないだけならいいが共食いだけは勘弁して欲しい
ペットとして飼ってるなら餌は十分にあげてるわけだろう
お腹すいて我慢できなくなって共食いしてるわけじゃない?
81枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 18:24:24.12 ID:7Ck/xLZG0
ハムスターは神経質だからな
環境が悪いと確かに共食いしたりするな。
82枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 18:33:03.08 ID:v9WD5RqR0
アニマルオブジイヤー?
83枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 18:37:23.08 ID:UyNtNhlyO
子供を食べるのは何らかの要因で育てられないと判断した時だしな
84枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 18:37:37.04 ID:xAeObwU60
>>82
うるさいワンうましか
85枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 18:38:01.60 ID:OEoPMRlx0
>>82
うるせーカバ
86枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 19:22:09.40 ID:LqRAtFV80
>>82
気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!うおおおおおおおお
87枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 19:25:21.45 ID:fsrAobnn0
>>83
なんだハムスターの話か・・・
人間のことかと思ったよ、性的な意味で
88枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 19:28:37.22 ID:/jybuVqO0
>>77
ハムスターは噛まれてアナフィラキシーショック起こすときもある
89枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 19:49:56.62 ID:yI0HkitG0
よう、久しぶりだなって感じでスレを開いた
ウェッキモッってのが最初の感想
自治厨やゲハが湧くのもわかる気がするわ
擁護も出来ねえよ
最高にキモいわおまえら
このスレをクソスレ化させたくないんだったらすぐ話を戻せ
うるせーばかやうるせーカバの流れもすぐやめてクソゲーと銀髪巨乳について語るんだ
90枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 19:51:50.70 ID:7ngFhV8/P
それでも拙者は金髪巨乳派でござる
91枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 19:54:17.02 ID:Sdbuky1V0
じゃあ俺は青髪巨乳を
92枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 19:58:57.92 ID:v2cWtx/Z0
じゃあスライム娘は俺が
93枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 19:59:39.93 ID:i7VyW6Y/0
そういやニンテンドッグスが流行って一時期猫やハムスターやアザラシやら育てるゲームが出たが
最近はそういうの出てないな
あの手のゲームはアクアリウムで魚1匹500円で1日でも起動し忘れると死んで
データが以後使用不能のトラウマがあるから毎日起動できない身としては手が出せない
携帯彼女みたいなのも一日起動しないと嫌われるんだっけか
94枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 20:04:10.14 ID:PB7dFNAY0
DSでシーマンをなぜ出さないのかすごく疑問
マイクついてるし悪くないと思うんだがなぁ・・・

買わないけど。
95枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 20:10:21.47 ID:iZq8PDm90
>>98
犬ゲーならまだまだ出てるけど
http://www.nintendo.co.jp/3ds/software/apyj/index.html
http://www.mto-power.com/petseries/koinu3ds/index.html

一時期みたいに馬だのチンパンジーだののムチャなのは減ったよなー
96枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 20:14:00.05 ID:ya9+PheN0
動物ゲーと言えばトリコ超楽しみ、楽しみすぎてICOもワンダもプラチナとっちまってやる事なくなっちまった
あとキネクトどころか箱すら持ってないけど、キネクトアニマル(だっけ?)はちょっと惹かれた
97枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 20:14:58.85 ID:6Ajmd7GO0
銀髪巨乳で思い浮かんだのがリフィルだけという俺テイルズ厨。

俺はロリ巨乳押しだけど、もちろんつるぺたのロリも大好きだ。
でも、膨らみかけのロリの方がもっと大好きだ。
なんだかんだ言っておっぱい大好き。
98枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 20:20:38.81 ID:n+A0mUFo0
>>89
通りすがりだがここはクソゲーを
報告するスレなんだろ?
シモネタやりたいなら他行けよ
まったく変態ばっかりで困る
しょうもない話ばっかりしてないで
ためになる話でもしてくれ
99枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 20:21:22.46 ID:v9WD5RqR0
>>89
お前らいい加減にしろよ
巡り巡ってエロ談義かよ
リスでももう少し頭使うだろ
さすがに自治厨にもなるわ
ンジャメナにでも行って来い
ここにいてほしくないです
いっそ消滅しろ
つまんねー話してんな
できるんなら選評持ってきて流れを変えたいが
すぐには無理そうだぜ
100枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 20:26:30.84 ID:Zi+VKSTJ0
ワロタ
101枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 20:29:17.14 ID:vWEIAUVIO
>>98-99
なんだその見事なコンボはww
102枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 20:29:40.23 ID:UOAn1UJ+0
ンジャメナが無理矢理すぎてワロタ
103枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 20:53:45.96 ID:nu57+O2d0
ウィンディウィンダムもびっくりなコンボがここに
104枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 21:14:46.35 ID:fsrAobnn0
わたくしごとでスレを進めるな
たくさんの人が迷惑するだろうが
死にたいのか?
我慢してきたがこのスレ、ルール
犯す奴大杉
人の迷惑くらい考えようぜ
でもまだ許す、もういっそ万人が楽しめる
スレにしようぜ
105枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 21:20:34.11 ID:xAeObwU60
   四<犯人はこの中に居る!
m9仮)
   八
106枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 21:45:22.82 ID:mO3dFSI70
>>105
特A級戦犯は黙ってろ!
107枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 21:45:34.86 ID:n+A0mUFo0
 __[警]
  (  )   四 ?!
  (  )Vノ仮)
   | |   | |
108枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 21:47:16.59 ID:yUtI4UJ+0
ロリ選評を書こうと思ったら縦読みオブジイヤーになってたでござる
据置に帰ってDEAD ISLANDの続きでもしてくるお…
109枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 22:13:00.57 ID:Lr+shSrh0
>>108
ロリ選評ってなんぞ?ろうきゅーぶとか言うやつ?
110枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 22:16:33.14 ID:ZdFZ7UfC0
お前ら上手すぎw最後の四八様逮捕にワロタw
111枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 22:23:41.31 ID:6Ajmd7GO0
ロウきゅーぶ!は、まったく知らない人でも十分楽しめると思うよ。
112枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 22:40:51.07 ID:RRpQGSaSP
>>87
やったねたえちゃんの悪口はやめろ
去年あれの元ネタを偶然見たが吐いた
やっぱレイープ物は最後はなんで?キモチイイ!になるものに限る
113枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 22:43:35.78 ID:RRpQGSaSP
誤爆と書きたいがなんか誤爆にみえないからいいや
114枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 22:49:00.22 ID:v2cWtx/Z0
ンギモッヂイィ!!
115枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 22:55:39.01 ID:yUtI4UJ+0
>>112
正直に言うとあの程度はぬるいレベルだわ
あれでどうこう言ってる人達を見るとまだまだ若いと思う
116枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 23:02:26.49 ID:rxTHiWzP0
おまわりさんこいつです
117枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 23:18:49.36 ID:KJm+T4OGO
何やってんだよお前ら、俺も仲間にいれてくれよ〜
118枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 23:26:37.28 ID:+ok4915U0
>>115
若さじゃねえよ。汚れだよ。
俺と一緒にいるべき場所に帰ろうぜ
119枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 23:27:51.47 ID:yUtI4UJ+0
>>118
冴木高雄とかで喜ぶ俺はもう戻れない
お前だけでも助かってくれ
120枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 00:26:10.08 ID:yqVyIECv0
たった今思ったことだがこんなに遅いのかこのスレ
かそくするときはほんとどんどん進むんだろうけど
ねてる間にあっちは200前後だけどこっちは100前後
はやすぎるだけかな、据え置きが
おそい時間でも書きこむ人が居るってことは見てる人も十分いるんだろうけど
零時前になっても書き込みあるんだからこのスレの住民の数に驚く
の割には雑談しかしてないのもどうかと思うけどな

>>108
ようじょについての選評か、てか論文じゃね?それ
愛でるだけで触ってはいけないというのはちゃんと頭にいれとけよ?
121枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 00:26:54.08 ID:yqVyIECv0
すまん、sage忘れた
122枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 00:44:47.93 ID:B6WPljtg0
前スレで、ぽぷらはロリ巨乳ではないとか書いたような気がするが、なずなはロリ巨乳に入るのだろうか。
123枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 01:20:37.17 ID:bMSoeNFk0
何を持ってロリとするかによるだろうね。
見た目? 実年齢?
俺はどちらかが含まれていればロリと判断している。
つまり、ぽぷらもなずなもロリ巨乳という事だな。
124枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 01:26:28.88 ID:P0EtzU3a0
ロリ巨乳より大人貧乳の方が好き
125枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 01:59:19.61 ID:qyajsYVp0
小学生の時からエロゲにハマり生涯で2000本のエロゲをやりこなした俺にはやったねたえちゃん程度じゃなんとも思わんかった

やっぱロリ巨乳より成長期貧乳に限る
伊波さんは最高だな
126枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 02:06:33.14 ID:556pFQn90
>>125
2000本のエロゲとやらはもちろん全部買ったんだよな?
127枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 02:07:07.46 ID:+B7uaxvq0
どんどんエロ剥き出し、イカ臭くなってきたな
節度もしらずに
次スレはBBSPINKでいいんじゃないんか
128枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 02:07:18.65 ID:vbsj4zfM0
小学生に突っ込むべきでは?
129枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 02:10:37.15 ID:g17zXGJC0
>>128
通報した
130枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 02:13:32.23 ID:qyajsYVp0
知り合いと物々交換もかなりあるが基本買ってる
割れをする奴なんて死ねばいいと思ってるし
131枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 02:13:39.72 ID:dh7ZHK+B0
>>120
千行くまでの日数が全然違うからな
早ければ向こうは2日とかだし。こっち
はだいたい10日くらいか?平均して
俺も雑談ばかりなのはどうかと思うがクソゲー
が出てない=平和の証ってことで
132枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 02:16:18.74 ID:vbsj4zfM0
PS時代はかなり買い漁ってたな
最近は気に入った1本を長々とやることの方が多いわ
133枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 02:21:49.27 ID:+B7uaxvq0
>>125
ここで思う存分生きろ、まわりに迷惑かけんように
えろねた+ロリ、よかったな

【こども】ロリコンさんいらっしゃい45【大好き】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1319933886/
134枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 03:28:34.30 ID:p/rfqyfq0
>>125
そうだな。成長期貧乳こそ至高の存在だ。

髪の色で差別する必要はなかろう?
135枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 03:38:24.81 ID:w8kNENI50
NG推奨ワード“ロリ巨乳”
136枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 05:23:29.41 ID:syQjjjBF0
>>130
スクエニアンチ「スクエニなら許す」

DFF・DDFFが割れサイトからのDL数No.1なんだってな・・・
零式も同じ道をたどるのかねえ
137枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 06:24:00.47 ID:JdzLDcJ3P
DFFの500万を嘗めないほうがいい
売上より多いとかえろげかよ
138枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 06:56:25.78 ID:Kfx12FiK0
アイマス勢は元のスレにでも帰って頂いてロリの話に戻そう
ロリとは見た目がロリなら全てがロリである
異論はあるかね
139枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 07:20:16.18 ID:9rkVWmXu0
>>137
それマジかよwww
いや、エロゲとかそういう問題でなく、初代スーマリ並みの伝説級じゃねえかw
140枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 07:30:39.00 ID:dEJk6f1b0
正直もう割れはあまり売上に影響しないと思っているんだがね
買う奴は買うし買わん奴は買わん、これだと思う

>>138
だがちょっと待って欲しい
その見た目がロリとはどういうとこまで含むのだろうか
顔さえロリならロリなのかそれとも体型も含めて全てが幼ければロリなのだろうか
これは非常に由々しき問題である、これで顔だけ幼くてもおkならロリを語る資格はないと思うのだ
141枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 07:52:27.41 ID:0Ikz/W4m0
おまわりさん今日もお疲れ様です
142枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 07:53:33.91 ID:YyQXELdN0
1つ確実に言える事は3次元にロリは存在しないと言うことだ。

いるのはただの子供。ロリではない。ただの子供だ。

我々が愛するべき対象はあくまで2次元の話であって3次元では無い。

同士達よ、今宵も2次元ロリを愛でようではないか。
143枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 08:25:55.81 ID:JdzLDcJ3P
おまえら来年のKOTYも確定したからって…
144枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 09:19:19.44 ID:oc51PbXm0
確定してねーよカス
145枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 09:31:25.42 ID:B4fAzKSS0
oKyaku Of The Year

来年は・・・AC5とかで来そう?DQXもかな
146枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 09:33:55.66 ID:oc51PbXm0
零式ちゃん関連のお客さんがほとんど来なかったことに驚き
147枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 09:35:23.75 ID:KB78RMVE0
それじゃあまりにも平凡じゃない?
148枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 09:45:14.79 ID:4PLe/gUo0
ステマ頑張るぞ
149枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 09:48:39.91 ID:JdzLDcJ3P
来年の有力な弾ってまだ鬼帝2くらいしかなくね

いやまあ48クラスきたら別だけど
150枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 10:09:14.09 ID:anJlkABn0
クソゲーの続編って割と平凡になったりするからなあ
151枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 10:15:07.82 ID:oc51PbXm0
続編もクソゲーってどんだけ無能の集まりなんですかー
152枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 10:18:41.17 ID:fHgYHPUG0
>>150
平凡というよりは、前作でハードルが上がってしまって
期待したほどでなかった、と感じてしまうからだと思う
153枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 10:21:40.31 ID:lGwDZs3G0
ステマって略されるとどうもデスマに見えて困る
154枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 11:16:11.84 ID:iQPfaDxX0
>>150
本来それで正常なんだけどなw
155枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 11:52:20.51 ID:dEJk6f1b0
零式はお客様があまり来ないのは仕方ない
だってFFなのに葬式スレが機能してないからな
確か未だに3だぞ

それにストーリーがアレなのはいつものことというのを除いたらむしろ普通に良ゲーのレベルという
156枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 12:26:46.68 ID:EebVGkVR0
>>151
姫「・・・」

アレはマイナーチェンジだから本当はもっとまともになってなきゃいかんはずだったんだがなぁ・・・
ハッ!もしかして俺たちがバグだと思っていたものは全て仕様!?
157枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 12:31:31.92 ID:Kfx12FiK0
>>140
見た目と簡単に括ったが、ロリの場合は未成熟な体つきに対してだな
らするなんかは顔が妙に大人っぽいが、体つきが未成熟なのでロリだろう

>>142
ロリはロリであり否定すべきものではないぞ
Yesロリータ! Noタッチ!と言う聖典を胸に刻んでおけばいい
158枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 16:42:19.84 ID:syQjjjBF0
>>155
LoAも浮かばれるな・・・
159枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 17:00:06.69 ID:2x1Ps2tR0
大戦略延期
据置、阿鼻叫喚
なんてこった
160枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 17:05:08.53 ID:w8kNENI50
>>155
やはりパンツが重要ということですね、分かります
161枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 17:22:30.85 ID:DradWee50
>>159
マジかw
そうなったらキャラゲーの聖闘士星矢に期待だな

っても携帯機もヤバいんじゃないか…?
162枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 20:23:30.76 ID:dEJk6f1b0
星矢は見る限り無双のパク・・・ゲフンゲフンとはいえ面白そうには見える
まあ紫龍で暴れられるだけで俺は大満足
163枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 21:22:00.24 ID:RUOjyRKJ0
星矢って、ふたご座が強くてかに座がクソなやつだっけ
164枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 21:27:41.65 ID:Q70H06cW0
ディスマスクさんデスんなw
165枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 21:28:14.51 ID:/T2148lH0
おとめ座がチートでうお座とかに座がかませだった気がする
そして、うお座だったせいで学校で馬鹿にされたのも覚えている
166枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 21:47:43.57 ID:yOgc6r270
星矢のよくわからんところは、
射手座が最上位においてるカースト表と射手座を最下層においてるカースト表の
二つが存在していることだわ
前者は主人公の星座だからと分かるけど、後者はどういう理由で最下層なのかがさっぱり
167枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 21:48:41.00 ID:nVoosXVv0
>>166
黄金聖闘士の他の11人は出てるのにいて座だけ既に死んでたから
168枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 21:53:29.49 ID:aei+5KGj0
最下層と言うか枠外の扱いだな
最上位に置くのは実質星矢の聖衣と言う見方をした場合
漫画はもちろんアニメ版というか劇場版での超優遇が評価点なんだろう
169枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 22:02:24.04 ID:e65fGtKv0
アイオロスだっけ?アイオリアだっけ?
170枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 22:04:59.30 ID:dEJk6f1b0
漫画では射手座の黄金聖闘士が活躍したんじゃなくて射手座の聖衣が活躍したから
射手座の功績とは言い難い

そしてネタ枠の蟹と魚を除けば最下層に君臨してしまうのがネタにならない牡牛座
俺は牡羊座なので蟹さんと魚さんにはつらいことをさせてしまった
あとLCで積尸気使った
171枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 22:05:26.08 ID:/T2148lH0
>>169
両方いるぞ
いて座の方が兄のアイオロスで
しし座が弟のアイオリアだったはず
172枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 22:09:40.05 ID:+3jdadAq0
LCでの黄金聖闘士のかっこよさはマジ半端ない
蟹と魚だって完璧だぜ、車田版なんて存在しなかったんだ!
173枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 22:28:27.33 ID:EebVGkVR0
車田は魚座の不遇っぷりが半端ない
過去話でも早速裏切ってたし
何か恨みでもあんのか?

蟹は出て来てないからマニゴルドさんが正史でいいんじゃね


と獅子座の俺が言ってみる
174枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 22:55:48.86 ID:g17zXGJC0
俺、天秤座なんだけど、どういう立ち位置だっけ?
175枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 22:59:42.12 ID:/T2148lH0
>>174
主人公グループの特に紫龍の師匠
18歳の頃の肉体であればゴールドセイント最強格
176 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/04(金) 23:12:40.29 ID:1EPxq7NC0
童虎とか勝ち組じゃん
177枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:37:58.64 ID:gAemTkTGO
童帝の俺もそうかね?
178枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 00:05:46.83 ID:Xh86lHXNP
ルーセントハートで双子座ハエエエしてましたがなにか
ゴーストリプレイ厨を抜いたら脳JILLがやばい


弱いとかいうな
179枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 00:12:33.47 ID:IQj3E3dz0
本当に不遇なのは牡牛座だろうな
ネタにもされないしLCでもぱっとしなかったし
蟹座はLCじゃかなり優遇されてたし、小説版でもデスマスクさん主人公の師匠だったしで
色々フォローはされてるからな
180枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 00:15:53.59 ID:ZFrndgMd0
>>171
サンクス。結構そこが曖昧だったんだ。

9/23生まれの俺はシャカとドウコの血が混在してる。最強じゃね?
181枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 00:34:00.75 ID:EySN4U0O0
蛇遣い座が黄金聖闘士枠に滑り込んだら
KOTY狙えるのにな〜w
182枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 00:39:41.06 ID:eaxPCDeW0
シャイナさんが13人目の黄金聖闘士というネタは
PS2で既に通過しているッッ
183枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 00:52:17.67 ID:Jb+vLSZK0
>>182
へびつかい座を加えようとか言う話を初めて見た時「そんなことしたらシャイナさんが黄金
聖闘士になっちまうじゃねーか」とか思ったけど、やっぱ同じこと考える人いたんだなw
184枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 00:52:42.46 ID:0n9aGJUn0
星座の変わり目の境界が数年ごとに変わるんだが、変わり目に居る俺としては統一して欲しいもんだ
どっちを名乗ればいいんだ
185枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 00:56:37.87 ID:iaA89teb0
俺は射手と蠍だったかな
星座の順とか詳しくないが間だったはず
186枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 00:58:41.24 ID:UGB+ZNu60
>>179
マルデバカンの悪口はそこまでだw


あといつの間にかスライムもちもちが発売になってた明日買ってくる
ここの世話になることはあり得ないと思うが
大戦略が延期になったおかげで一本余裕ができた
187枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 01:02:16.39 ID:EEXuzsx30
なんか美味しそうだな
188枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 01:03:18.53 ID:iaA89teb0
>スライムもちもち
米製なのか
189枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 01:18:26.63 ID:Jb+vLSZK0
>>184
あれは自分が生まれた日に太陽がどの位置にあったか、って基準の占いだから
自分が生まれた年のに従えばいいとか聞いたことがある
190枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 01:43:46.47 ID:0n9aGJUn0
>>189
そういうふうに調べるのかTHX
これで堂々と牡羊座を名乗れる
191枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 02:01:38.89 ID:C/OkztBt0
聖闘士星矢の話で盛り上がるとか、ここの平均年齢は何歳なのさ?
俺?当然蟹座でいじめられっ子に転落した可哀想な世代さね
192枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 02:01:43.53 ID:jYeIBfd+0
>>186
もちもち…
今まで気にしてなかったが
スライムがわらびもちに見えてきた

ちょっとコンビニ行って来る
まだ売ってるよな?
193枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 04:17:39.61 ID:IJW22Begi
男なのに乙女座というレッテルに対し
シャカの存在が俺の自尊心を保ってくれた
194枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 05:03:00.55 ID:iaA89teb0
>>192
時間的に亀だが、
俺の家の近くのセブンイレブンはいつ見ても売ってる
195枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 06:18:40.69 ID:B2LBWOwJ0
>>191
お前には新しい方の星矢を読む権利書をやろう
絵柄がぜんぜん違う上にイケメンショタばっかだから腐星矢とか呼ばれてたが、内容は原作者公認だ
蟹座の黄金聖闘士超カッコイイぞ
196枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 06:45:39.89 ID:JxuoAGG60
>>186
スライムもちもちを想像して朝からお茶ふいちまったじゃねーかw
197枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 07:02:02.67 ID:kiqcQuGS0
ファミコンの星矢(黄金伝説?)では蟹のアクション面が一番難しかった。
よって蟹最強。
198枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 07:11:42.17 ID:nqyhbH9Q0
クソ星座オブザイヤー
と書くと、朝のニュースでやってる星座占いの番付みたいだな
199枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 07:34:38.02 ID:tMqM9zHq0
>>191
LCでの蟹座は師匠が教皇やってるし本人の熱血ぶりもカッコいい
腐だのなんだの言われるが中身はきっちり熱血少年マンガしてるから読んでみろ
200枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 07:47:29.85 ID:qcv9hrjF0
そもそもLCはてっしーが重度の星矢オタだしな
牡牛座を除けばどの星座も活躍してた

個人的にはルネ対シオンが好きでした、ええ牡羊座です
その次は輝火対童虎かなぁ
201枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 09:49:35.60 ID:DJKxfk0O0
何かと思ったらスライムもりもりのミスかw語感が自然すぎて一瞬分からんかった
202枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 10:15:44.30 ID:Vdz/AAjdO
スライムもみもみだと・・・!?
けしからん
203枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 10:45:09.64 ID:eaxPCDeW0
牡牛座活躍してたやないか!輝火更生させたり・・・他は思い出せん
個人的LCベストバウトはセージ・マニゴルド対タナトスかな
その後で雑魚神出しまくったから少し評価下がったけど

そういえばここの住人的には黄金伝説完結編の評価ってどんなもん?
個人的にはゲーム性はクソゲ、キャラゲーとしては遊べるってところだった
204枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 16:33:39.61 ID:dOaWX70X0
スライムたんの体もみもみしたいです…

ああ、真面目な話。アレは悪くはない。少なくともここでお世話にはならない。
205枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 18:09:17.56 ID:iaA89teb0
スライムを揉むゲームは悪くないじゃすまない程の神ゲーだろ
206枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 18:14:50.59 ID:jYeIBfd+0
スライムを練るゲームだったらこっち来そうだったな
監修:ツクダオリジナル
みたいな
207枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 18:21:53.89 ID:aZ00OueNO
スライムに触れる度に皮膚が溶けて異臭を放ち、最終的に何をどうやっても死ぬから触らないのが攻略
これでも神ゲーかな
208枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 19:28:46.55 ID:Xh86lHXNP
そんなにスライムがいいなら誘導路で集めに集めまくった往復5マスのk…スライム溜めにまとめて招待するぞ
209枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:08:27.09 ID:iaA89teb0
市販の容器入りスライムをナニにかけて抜いたことがあるのは俺だけではないと思いたい
210枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:13:04.90 ID:J7JZfuvi0
>>209
安心しろ、君だけだ
211枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:13:20.15 ID:ILH8k6Ob0
良さそうだなそれ……
ちょっとスライム買ってくる
212枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:15:07.88 ID:lOgHeW6d0
このスレには変態しかいないのか
どうしようもないな
もうお前らの話についていけないよ
大人なんだろ?お前ら
好きなプレイとかは別にいいけどせめて人前で言うのはやめようぜ
キモいキモい言われるぞ
213枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:17:49.77 ID:Z8twi6mF0
直截なエロはBBSPINKでやれ
214枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:17:56.13 ID:zzqSpb1j0
おまわりさんこいつらです
215枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:18:39.17 ID:5zViLgzm0
たいがいにしろよ。
いいかげんにしないと
ほんとうにどうなっても知らないんだからねっ?!
216枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:23:08.17 ID:eaxPCDeW0
>>212
ロマンというものをわかっていないようだな・・・
リンドバーグを見習ったらどうだ?
こんなことをお前に言っても無駄かwww
ンドゥールだって言っているだろう?悪には悪の救世主が必要だって
おかしいこと言ってるか?
つまらない人間だな、君は
217枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:33:35.87 ID:iaA89teb0
おれが悪かった
まったくもって俺が悪かった
わるいのは俺一人だ
理不尽な程の下ネタをふったのは俺だからな
さすがにやりすぎた
ん、こんな時間に誰だろう
俺、なにかポチったっけな・・・
たしか注文は2ヶ月前が最後だったが・・・
チッ、面倒だがいってくら
で、何の用ですか?
す、すいませんでしたァッ!
218枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:36:32.64 ID:9N0GU0Le0
つまんね
219枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:38:39.20 ID:iDJVwrF90
じゃあつまんねーゲームもってこいや
220枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:39:04.71 ID:NxHWusDm0
分かったから黙ってるといいよ
221枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:58:09.51 ID:LX7pxQy00
ロリ7段に来て、とうとうキャパシティオーバーしてしまったw
222枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 22:00:58.95 ID:4jjUJTPa0
だから選択肢と練習で調整しろとあれ程・・・
223枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 22:26:31.49 ID:UGB+ZNu60
マリオ3Dともりもりと迷ったが結局もりもりにした
このスレとは無縁なゲームだ

今年は一本を除いて全部当たりだからスレ的には非常に困る
224枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 22:32:12.54 ID:49bXNt860
両方買えばいいじゃない
BF3とアンチャ3の同時進行はキッツイぜヒャッハー
225枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 22:43:28.67 ID:Jb+vLSZK0
零式とストラタス一緒に買ったが零式しかやれてない
ストラタスは余り売れなったみたいで、値下がりしててちょっと損した気分だw
226枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 22:45:40.21 ID:k4kDQ9wW0
ストラタスは微妙ゲーだったぜ・・クソとまでは行かないが
227枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 22:46:56.04 ID:rxCXyjTb0
ストラタス面白いのかな?
コナミのUstで見ただけだからなんとも言えないし、周りに買ってる奴もいないから評判もわからん
228枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 23:11:51.01 ID:KfeIiOrl0
>>217
まあ、分かればよろしい。
きみも悪気はなかったんだろう。
こんなスレだし、舞い上がるのも仕方ないが、ちょっと落ち着こうぜ。
むししてもよかったんだけど、つい相手をしてしまった。
なんかすまんな、スレのみんな。
229枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 23:50:29.62 ID:3gyBhUpo0
ストラタスはエナミカツミにちょっとだけ引かれたけど結局買わなかったな
230枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 04:22:22.40 ID:MBvPEHab0
マリオ3Dは良ゲーであったぞ
231枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 07:02:24.79 ID:dqsSq/zEO
ンドゥールなんて知ってる人いるのか…
と思ったが、よく考えたら俺が知っているのはンゴールドだった。
232枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 07:02:26.49 ID:fkeDVtbr0
マリオのクソゲーは聞いたことがないな
あるのかもしれないけど俺がやったことあるのは全部良ゲーだった
233枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 07:25:42.52 ID:Q6zEp5bd0
>>232
マリオ48
234枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 08:16:00.72 ID:nMgyQw7Q0
マリオゲーのクソゲーと言えば、ミスピーチワールドだろう
LAの麻薬捜査官であるピーチ姫がマフィアのボスに連れ去られた美少女を救出するって言うあらすじだけでwktkしちゃう
余りにもバカゲーすぎて3万5千円のプレミアが付く程の、知る人ぞ知るプレミアムクソゲー

唯一の問題点は任天堂は作ってない上に許可すら取ってないって部分だけだが、まぁ小さな問題だ
235枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 09:48:50.64 ID:hJjlWml30
ATARI移植のマリオも激しく劣化移植だったような
236枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 10:14:40.71 ID:U2gLosVS0
>>230
あれはよう分からないんだがNewマリオとマリオ64をかけ合わせたような感じなのか?
237枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 14:05:21.14 ID:wvA8AIsE0
スーパーマルオというファミコンソフトがあってだな…
238枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 14:12:11.18 ID:S5fFQIvOO
マラオとイジールを思い出した
239枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 14:14:22.25 ID:r0C8LVTaP
スーパーまさおみたいだな
240枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 14:14:45.31 ID:i/dKMUGC0
パチモノ系か?
241枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 14:16:58.43 ID:c6CMYMdF0
>>237
ズバリそうでしょう!
242枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 14:17:37.83 ID:r0C8LVTaP
>>241
ガキは帰れ
243枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 14:19:34.53 ID:c6CMYMdF0
お、おう
244枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 14:32:32.94 ID:hJjlWml30
せ、せやな
245枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 14:36:33.45 ID:udmqilnL0
>>242
君は実に卑怯な奴だね。
お前藤木だろ…。卑怯だなさすが藤木ひきょう。
あもりにも卑怯すぎる
246枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 15:47:10.52 ID:Mk27EcT30
>>234
CD-iのホテルマリオも忘れるな
247枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 15:56:45.08 ID:ldYhdlUY0
>>245
うるせー玉葱
248枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 17:21:40.09 ID:3jVcByES0
俺の中で一番クソなマリオといったら
7色の変化球を使うと言われ抑えとして期待されて1年で帰った巨人のマリオだな
249枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 17:28:28.51 ID:+SFMJLVV0
任天堂製のクソゲーってあるのか?
250枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 17:31:52.24 ID:QGQmt2Zn0
ポケモンスタジアム(初代)
ただしここで語る程の酷い出来ではなかった
251枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 17:33:48.40 ID:c6CMYMdF0
俺のサワムラーで蹴散らしてやるぜ!
あ、ダメだ!サワムラーは出場できないよ!

コロコロに付いてきたポケスタ漫画のこのシーンは子供心にどうかと思ったよ
252枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 17:47:39.03 ID:nMgyQw7Q0
クソゲーとは言えないのかもしれんが、安藤ケンサクはタダでもいらない
まだ俺のレナ社長のほうが面白いと思うわ
253枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 17:59:09.08 ID:fWjDW/m90
ゴッドイーターは好きだけどケンサクはいらないな
どんなものか知らんけど
254枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 17:59:10.46 ID:XaBRHUD+0
あれは時代の先を行き過ぎたなw

ポケスタって64のやつ?
255枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 18:01:28.71 ID:fkeDVtbr0
初代ポケスタはなぁ、出場ポケモン限られてさえいなかったら・・・
ただ自分の育てたポケモンで大会出場者たちと戦えるのは良かったな
256枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 18:10:40.58 ID:T0Qo6src0
ケンサクは面白い。
定価で買った自分が言うんだ、間違いない。
257枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 18:40:53.80 ID:dqsSq/zEO
フォトカノは一体どうなってしまうんだよ…
悔しいからBF3で敵をスポットしまくってくる!
258枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 18:45:29.41 ID:Gzfgrh/X0
ケンサクなぁ・・・アレ結構な数入荷してたけど
ついぞ定価で買っていったお客さんを知らんわ・・・。
259枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 18:57:51.64 ID:wRmQ0TsV0
初代は大画面でポケモンをするための物だろ?
それとチャンピオンカップの鬼畜ケンタロス&スターミーに泣かされるゲーム
260枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 19:01:56.85 ID:zq/l7S+W0
>>257
アストロ球団「アフリカ!!」

261枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 22:36:33.58 ID:9voJs6Ui0
何か永谷園なマリオなかったっけ?
中身は普通のマリオブラザーズなやつ
262枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 23:46:24.66 ID:3jVcByES0
>>257
BFは初心者でもスポットしてりゃ味方の役に立てるのがいいよな
263枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 00:08:25.97 ID:lxuLVjnT0
>>261
帰ってきたマリオブラザーズ
264枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 02:51:23.04 ID:4/5Cv3UX0
安藤ケンサクってクソゲみたいなイメージが付いてるが実際遊んだのに聞くと意外に評価悪くないんだよな
劣化オプーナみたいな存在なんだろう
265枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 03:16:02.60 ID:PE0ZmJ+10
まぁ典型的なメーカーの戦略ミスゲーだからな。
266枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 03:33:24.79 ID:MA7kTW8z0
え、ケンサクってずっとツールソフトだと思ってたんだが……

ゲームだったの?
267枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 03:49:10.75 ID:nEqlNTy00
アレで4,800円ですぜダンナ
268枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 05:40:06.30 ID:RXxiYmZY0
>>266
検索結果を題材にしたクイズ&ミニゲームみたいなもん

なんかTVのバラエティにありそうな印象、複数人でわいわいやるなら楽しめそうにも見える
つまんない人には恐ろしくつまんないだろうけどな・・・クソゲーって程でもないんじゃないか
269枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 08:36:08.92 ID:rREbZtp00
一人で遊んでたのしそうなゲームには見えなかったな
やってないから実情は分からないけど
270枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 08:55:32.53 ID:dRgQpykI0
劣化オプーナだのつまんない人には恐ろしくつまんないだの
一人で遊んで楽しそうなゲームには見えないだの
やってないなら黙ってた方がいいんじゃないか
271枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 09:03:00.37 ID:LpIuEHCm0
ただの雑談にそこまで求められましても・・・
272枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 09:22:48.32 ID:uPkHq9cg0
オプーナ自体クソゲーなのもほぼ事実だがな
さっぱり売れず、ゲハにはネタにされ、会社に損害を与えた
ここまでやらかしてクソゲーじゃないは無理がある
273枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 09:43:13.54 ID:jJhtmOEW0
KOTYにようこそ、お客さま
274枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 09:55:18.09 ID:kK30GONMP
オプーナはネタゲーであって糞ゲーではない2Chで異様にしられてるだけ
275sage:2011/11/07(月) 11:10:01.94 ID:G+Wq3YQq0
ケンサク、ゲーム中にCPUが入れるツッコミがツボにはまって1人でやっても楽しかったよ。
ただ検索件数が多い単語を当てたり、検索キーワードからどんな単語か予想するってゲームだから地味っちゃ地味だけどね。
276枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 11:18:12.82 ID:PNxZmrlJ0
× 地味っちゃ地味
○ 地味
277枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 11:19:29.54 ID:5bgCRQ6l0
オプーナはAAやたらあるからな
ここを知らなくても目にする
278枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 11:20:55.07 ID:G+Wq3YQq0
名前欄にsageとか恥ずかしい間違いして、もうもえつきてしまいたい。
279 :2011/11/07(月) 11:21:45.54 ID:G+Wq3YQq0
名前欄にsageとか恥ずかしい間違いして、もうもえつきてしまいたい。
280枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 11:23:12.13 ID:kK30GONMP
某アニメしらなくてもQBにだまれ淫獣とかいっちゃったりあらすじ知ってたりするようなもん
おまえらが沢山貼りまくるからもう大体覚えたわ


リアルオプーナ見たらだれお前ってなるだろうな
281枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 11:23:33.65 ID:kK30GONMP
>>229
もえつきろおお
282枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 11:24:16.47 ID:kK30GONMP
誤射したちょっとアナグラ行ってくる
283枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 12:01:26.03 ID:PE0ZmJ+10
射線上に立つなって私言わなかったっけ?
284枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 12:04:03.88 ID:bsEwuUFZO
アナのなっかーもクラのなっかーもwwwwwwww
285枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 12:15:21.89 ID:RXxiYmZY0
>>283
お前は固定砲台
286枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 12:17:12.15 ID:5bgCRQ6l0
>>283
居ない方がましなレベル
287枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 12:37:34.05 ID:lVhIbEg1i
>>286
慣れると誤射を予測して避けたりこちらから誤射仕返すことも可能です
288枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 12:49:37.20 ID:uyrb9N3nO
>>287
よおブレ公
289枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 17:20:40.05 ID:oBwhnbhn0
ブレ子といったら日日日のラノベが思い出された
290枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 17:22:33.08 ID:fTroN5ly0
俺は川上稔のラノベかな……
291枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 17:26:13.99 ID:PE0ZmJ+10
俺は鋼の錬金術師かな。
292枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 18:46:28.55 ID:Ymm7r+HA0
胸揉まれたり喘ぎ声だしたり大変だな
293枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 22:53:20.56 ID:+v/GiIo0O
なにしてんすか!?やめてくださいよ本当に
294292:2011/11/07(月) 23:29:21.06 ID:MtT6VdSu0
すまん誤爆だ…
あっちでもハガレンの話題があったから間違えた
295枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 13:14:41.63 ID:FWQIIcUc0
こっちは静かだな・・・みんなカノンの誤射で倒されてしまったのか
296枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 13:17:57.44 ID:VUFDaOer0
>>295
回復弾撃ちますね
297枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 13:20:18.70 ID:f6oS7R1Y0
くらえ!
298枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 13:23:49.01 ID:1PWK4FyA0
>>296
肥やし玉じゃねえか!
299枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 13:35:26.39 ID:9i/3bhU60
私、今日は誤射が少なかった気がします!
300枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 13:37:40.60 ID:APJn1hfZ0
気がするだけだろう…
301枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:30:57.04 ID:IDN5IQTWP
ああ、気はするかもな

ところでくらえ!で回復はするけどうちますねーで誤射されたことはないんだが
302枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:32:36.33 ID:APJn1hfZ0
もうGEスレ行けよwww
303枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:33:20.81 ID:IDN5IQTWP
本スレはLOAスレ荒らしの貯まり場だろうが
304枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 15:09:16.07 ID:f6oS7R1Y0
粘着キチガイが居座ってるしな
全然スルーできないし
305枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 17:23:01.40 ID:S1fd87WO0
2が発売されれば攻略だとかで荒らしにかまってる暇もなくなって平和になるんだろうけど…

2はいつ発売するんだ…
306枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 18:09:34.32 ID:EF+LKxuW0
まだ来月が残っているとはいえ、候補が本当に少ないままだな
クソが減るのはいいことなんだが、全体数が減ったり安定狙いで奇抜なアイデアが採用されない結果だろうから
ゲーム業界全体を考えるとむしろ致命的なのかも知れんと思ってしまう
有象無象あった方が一発デカイのが生まれるんだけど、開発費が高いご時世だからなぁ

で、フリューってこれからなんか発売予定あったっけ?
今年は随分大人しいが
307枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 19:29:49.29 ID:uNWwSr/O0
次世代機とか出て結構どこも様子見なんじゃね
308枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 19:39:03.28 ID:HFIY4aCe0
>>306
たしかジュエルペットのゲームがフリューから出るはず
309枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 20:36:40.64 ID:SoSOC8Fq0
ロウきゅーぶ!がFF零式を抜いたと聞いたが、やはり小学生は最高だったからだろうか。
それとも、キャラゲーとして名作の部類に入る出来という評判を聞いた奴が買ったからか。
310枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 20:38:30.62 ID:IDN5IQTWP
ロリは偉大
311枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 20:42:23.84 ID:uNWwSr/O0
ギャルゲが口コミで売れることってあるのか
312枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 20:42:45.64 ID:WaJ4ZQ0K0
ほう、キャラゲーとして名作なのか 最近そんなものめっきり聞かなかったからなんか嬉しいな
313枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 20:53:24.26 ID:SoSOC8Fq0
>>312
ああ、ごめん。
「俺の知る限り、キャラゲーとしては名作」と
「いい評判を聞いた」が混ざってしまった。

アニメ→原作→マンガ、と嵌っていった俺から見たら名作だと思う。
314枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 21:02:52.33 ID:AdFTZGRb0
>>313
ロウきゅーぶっておもしろい?
魅力おせえて!
315枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 21:18:23.62 ID:IDN5IQTWP
>>314
噂だが
登場人物のロリキャラに優しく接したら逮捕される世の中の不条理を描いたゲーム
316枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 21:19:25.19 ID:0LMIw/VxO
だいたいあってる
317枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 21:31:36.02 ID:GGzydOu60
理解不能だ
318枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 21:36:36.11 ID:uNWwSr/O0
優しくつってもおにいちゃんって呼ばせたりしてたろwww
319枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 21:53:17.96 ID:kU9uKQkR0
お前らロリコンだったのか!
320枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 21:59:06.52 ID:p5Zgx5K2O
小学生以上は婆だろ
321枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 22:00:05.94 ID:SoSOC8Fq0
>>314
アニメから入ったからロリ目当てだが、原作のスポ描写もなかなか熱い。
バスケをよく知らない俺でも楽しめる良作だよ。
スポ目当てなら、原作7巻もオススメしたい。
ゲームは原作者完全監修なので、原作の雰囲気を感じられるのがいい。
小学生たちも原作の雰囲気を損なう事なくロリかわいい。
小学生だけじゃなく、母親や叔母、幼馴染や男子小学生も十分魅力的。
ちなみに、作者も「おまわりさん、僕です」とか言い出す紳士。

>>318
おにーちゃんと呼んでるのは、ひなた1人だけだぞ。
322枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 22:07:03.36 ID:KroBMhKh0
>>308
もしもストーリーがまともでシリアスだったらある意味クソゲーだな
※ただしてぃんくるは除く
323枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 22:21:09.76 ID:n35T/G/w0
ロウきゅーぶのゲーム無駄に評判がいいよな
なんか最近はラノベ→アニメ→ゲームの流れでのゲームは案外いいものが多いな
まあ、ある程度ヒットしたものに限るけど
324枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 22:25:47.60 ID:hNS8eEOl0
ラノベが元じゃないけどソラノオトだかなんだかのゲームが原作ちゃんと見てないとイミフだったって話を何故か覚えている
325枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 22:26:56.55 ID:fmRhG3j40
クソゲではなかったし、確かに悪くなかったよ<ろうきゅー
昔はこの手のゲームは地雷原だったんだけどなぁ
326枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 22:33:27.85 ID:uVVqf6TP0
トラドラと俺妹だっけ?割と高評価だったの
やってないし原作あんまり知らんからよく分からんけど
327枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 22:40:29.54 ID:S1fd87WO0
キャラゲーで一番の地雷は間違いなくタッチのアレ
328枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 22:42:01.97 ID:OU2w1Mxd0
今は亡きコンパイルの悪口はそこまでだ
329枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 22:43:42.74 ID:n35T/G/w0
>>326
とらドラはかなりの高評価、まあキャラゲーADVでベスト盤出るとか稀だしな
俺妹もまあそこそこ、続編出るほどだし
後はほぼ同じシステムのはがないに期待かな
330枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 22:44:07.50 ID:pM6wXkyW0
とらドラも俺妹も原作ではありえないようなルートをたどることができたからな
シナリオの評価も割と良いし

だから期待してるんだよ、はがないポータブル
今のところ星奈ルート一直線の原作じゃ幸村ルートなんてあり得んからな
331枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 22:44:53.14 ID:IDN5IQTWP
キャラゲーでクソといえばメj
332枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 22:46:09.54 ID:0LMIw/VxO
>>331
バッターと審判が後ろを向いている
333枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 22:46:28.37 ID:uNWwSr/O0
もうコアすぎて界隈の人間に聞かないと評価が難しそうだな
334枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 22:49:02.68 ID:uVVqf6TP0
つか調べたらとらドラ・俺妹・はがないて同じとこが作ってたのか
ガイズウェアつうとこなんだが、ここってKOTY的に有名なとこだったりする?
335枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 22:49:39.51 ID:pudTqC8s0
とは言え、コアな人に聞かないとわからないくらい
細かいクソ要素しか無いようではKOTYは難しそうだ
336枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 22:57:06.67 ID:n35T/G/w0
>>334
全く無縁
むしろキャラゲーでは一番安定してるメーカーとも言えるのでは?

>>330
どっちかといえばきらスクに期待する俺がいる
337枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 22:58:22.84 ID:uNWwSr/O0
ファンがっかり的な意味のクソゲーがあったとして、
それが要点が細かすぎて全く伝わらないレベルだった場合は結構扱いに困りそうだな
よくわかんないけど怨嗟の声だけ聞こえるみたいな状態になりそう
338枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 23:05:53.30 ID:uVVqf6TP0
>>336
さんくす、やっぱそうなのか…興味出てきたから買おうと思ってたんだ、安心した
339枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 23:19:29.43 ID:/wmOnesy0
>>311
箱○のアイマス1は初動2万くらいだったが10ヶ月くらいかけて10万まで行ったとかなんとか
340枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 23:21:10.01 ID:2KkzSBpt0
「キャラゲーはクソゲー」の原因の大半はバンダイ
341枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 23:29:54.45 ID:Dy3HPFTY0
>>340
タカラトミー「全く、困ったものだな」
コブラチーム「やれやれだぜ」

バンダイはドラゴンボールだけは頑張るよな
342枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 23:31:39.25 ID:uNWwSr/O0
PSの北斗の拳は結構よく出来てたな
343枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 23:36:12.68 ID:SgvQ6/YG0
>>341
ガンダム頑張ってるだろ!
344枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 23:38:59.48 ID:uVVqf6TP0
あんだけ乱発しまくってるから悪いのも多いだろう
つか上で出てきたとらドラや俺妹も発売はバンナムだ

>>343
プロジェクトペガサスが頓挫してバンナムになったというのは事実なんだろうか
345枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 23:54:58.03 ID:EwfvIl+N0
>>337
それなんてプーペ
346枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 23:55:38.14 ID:Eqrrm1mH0
ストーリーを読まずに飛ばしたほうが楽しく遊べる
某Kが自分のプレイしたゲームの中では最悪だった(キャラゲー的な意味で)

ちゃんと本家が監修したバーチャロン以外
全部ストーリーをダメにされてるのは壮絶
好きな作品が新規参戦でかなり期待してたのにな・・・


※ ストーリーを飛ばして、新システムはなかったことにすれば
   いつものスパロボとして遊べます
347枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 00:02:53.07 ID:dUYq7ZcL0
>>340
コンボイのタカラとか聖飢魔IIのCBSソニーのほうが酷いイメージがあるけどな
あとセガはおそ松くんとかああ播磨灘とか大やらかしをする


ちゃーらーらららららーボーン!
348枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 00:14:35.73 ID:ac9tLWPc0
おそ松くんはタイムスリップするのは面白かった記憶がある
パスワード間違えて何度も挫けそうになったが
349枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 00:28:24.79 ID:zZOMiOxj0
>>320
「以上」の意味わかってんのか?
350枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 00:36:21.13 ID:ac9tLWPc0
>>349
ストライクゾーンが異様に低いんだよきっと
351枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 00:37:17.59 ID:Ge15+zXN0
小学生などという生き物はババア時代は胎児!胎児こそが世を圧巻するのだ!
なんて語ってみればまるで人間製造機な感じ
352枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 00:41:15.46 ID:ac9tLWPc0
ドラえもんに出てきた人間製造機てやっぱ未来にはそのテのお客さんがいるんだろうか…
実際はなんか違うのができちゃってたけど
353枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 00:41:54.95 ID:h1Dabbba0
小学生って汚ないぞ
男はもちろん女も
小4くらいだと鼻くそやら消しゴム食ってるのもいる
354枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 00:46:30.76 ID:zZOMiOxj0
>>350
まあ…そういうことだよな
じゃあロウきゅーぶはクソゲーか
355枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 00:50:56.46 ID:ac9tLWPc0
きっと子育てクイズマイエンジェルの序盤だけやってあとは投げる派
356枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 00:59:06.86 ID:g3glShqR0
子育てマイエンジェルは確かに序盤はエンジェルだが、年齢が25や28になってくるといつまでエンジェル名乗るんだババァといいたくなる
357枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 01:22:56.74 ID:YoI0QNNo0
天使は別に出世魚じゃないので
何百年存在し続けようと天使です。
358枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 01:33:58.48 ID:f/zdRu700
>>353
大人はみんな汚ないよ!
359枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 01:41:09.96 ID:dUYq7ZcL0
80位になったらマイドミニオンとかマイメタトロンとかになってそうだなw

しかしマイエンジェルはまともに育てようとすると回答調整しないといけないのが辛い
犬福100問や虹色町に比べればまだましなんだけど
360枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 01:57:59.95 ID:9GyeMf2O0
もう最初から年寄りで
介護マイ仙人とか名乗っちゃえばいいんだ
パラメータを上げるほど神通力が…
361枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 02:13:30.04 ID:+GCvRMyw0
子育てマイエンジェルはやってるところ見たけど船乗りになった女の子が予想以上に可愛かったのが収穫だった
362枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 02:25:42.97 ID:5HjxUgIuO
キャラゲーと言えば、ブロッコリー?とかいうメーカーが出してた
攻殻のレギオスのADV(正確には「ゲームブック」らしい)がひどかった記憶が

途中で似たような選択肢が連続するところで詰んでからプレイしてないから
何とも言えないけど、トランプのどのゲームで遊ぶのか、とか
誰に最初に声を掛けるのか、とかでBADEND決定しなくてもいいのに

誰かクリア出来たひといる?
363枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 03:24:52.27 ID:60U63h/u0
364枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 05:31:01.56 ID:rQbzHw3D0
脱衣ブロック崩しのほうが鬼帝よりひどかった
365枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 05:53:38.90 ID:uGTd1iixO
>>347
PSあたりのクソキャラゲーは大概バンダイだぜ。


カウボーイビバップとか音楽以外酷いもんだった。
366枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 07:25:36.69 ID:pHq861Jv0
マイエンジェル懐かしいな・・・最近買ったんだけど21〜24ゾーンがどう頑張ってもクリアできなくて積んでる
問題一周まで頑張るしかないのか・・・
367枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 07:25:59.82 ID:pHq861Jv0
最近「買い直した」ね、懐かしいとかぶってるな
368枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 09:56:16.74 ID:tU8uOZM/O
マジン目当てにPS版を買ったマイエンジェル。
「ゲセで声あててる金月とかいう人だれ?」ときいたらバカにされまくった思い出。
あの頃はそんな話ができる仲間がいたんだなあ…
369枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 10:22:34.76 ID:rFR/qLg90
サウンドインパクト、次点に来てたのかw
けいおんの音ゲが意外と良かったんで、「
糞の代表格のエヴァでも音ゲなら…
リズムに乗せてエヴァのアニメーションが見られるのは楽しそう」
と思って買おうかどうか暫く迷ってたんだが。
370枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 10:33:26.04 ID:I11zPvBx0
今ダンボール戦機やってるんだけど、
終盤になるにつれ敵側の補正が異常なことになってきてる

なんでHPがこっちの10倍以上だったり一撃十割技とか撃ってくるんだよ…
371枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 11:30:09.48 ID:Nc82Lk2fO
>>369
見る暇が無いというか見てたらゲームオーバー
一部を覗き映画流用なんでDVD見てくれ
一部に関しては見る暇が無いのでよくわからんor走るだけor落ちるだけ
アレンジ曲も一聴の価値があるかは激しく疑問
ギャラリーはクソ。ネタ好きでもキャラ弁4とか頭を抱えるレベル
次回予告風の映像は悪くはないが、合計1分ちょいしかない

これを踏まえて選評を読み直してくれ
つーかあれだけ詳細に書いてまだ欲しいとか言う奴がいるのか
死島クリアしたし弁当モードもなさそうだし再プレイして書き直したほうがいいのか
372枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 11:31:07.80 ID:rQbzHw3D0
改行がめちゃくちゃ不自然だし縦か斜めじゃないの
俺は見つけられなかったけど
373枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 11:40:05.46 ID:e5shqnNR0
3ndやるならバイトヘルやってていいんですよ
374枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 12:05:11.30 ID:QQBF1IOE0
>>371
興奮してるとこ悪いが、>>369
「KOTY時点に選ばれてるの知らなかった。あやうく買うとこだったぜ(選評読んで思い直した)」
ってだけだろ。
375枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 12:09:03.23 ID:Nc82Lk2fO
>>373
クソとしてのベクトルがですね

>>374
つい興奮して全力で止めに行ってしまった
376枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 12:54:33.10 ID:kvGI6dEy0
>>370
コアパーツ(とくにモーター)をうまく組み合わせれば簡単に倒せるようになるぞ
377枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 13:47:34.53 ID:I11zPvBx0
>>376
倒せないことはないんだ。
ただ、こっちにはやたら制限かかってるのに、相手には何もかかってないどころか強化されてるのがおかしいと思ってるだけ。
バッテリー無限(多分)、地形効果無視、初っ端からCゲージが溜まってる、HPがこっちの2倍〜10倍強、
レベル上限2倍とかCPUとは言えどやりすぎな気がしてならない
発売まで延期繰り返してた割に僚機の思考は屑だし、挙句の果てには完全版商法まで…
発想は悪くないはずなのに、どうしてこんなゲームにできてしまうんだろう
378枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 14:09:57.18 ID:QbSE++6I0
レベルファイブてなんかいっつもそういうのあるよね
379枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 14:13:00.83 ID:ThoOaE2K0
まあ少々荒れそうな話題はほどほどにな
鬼の首を取るかの如く変なやつらが湧いてきても困るだろ
380枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 14:23:10.87 ID:TZ1KqQAx0
レベル5はグギャー以来買ってないし買わない
レベル50越えたら考えてやる
381枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 14:40:35.88 ID:dE4NglUb0
>>347
ん?聖飢魔IIって普通に面白くなかったか???
あのキャラである必要性は全く感じないが
382枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 15:23:44.04 ID:xOsEQOPR0
>>381
なんか短いとは思うが遊べるゲームではあるよな
383枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 17:10:02.07 ID:Nc82Lk2fO
グギャーってディレクターズカットあるんだな
この前1480円だったがRPGはお腹いっぱいなんでスルーしたわ
384枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 17:19:48.37 ID:zSpwaJUL0
グギャーのDC版は不満点がかなり良くなってる話じゃなかったっけ
385枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 17:31:03.82 ID:zEgq9Gej0
>>377
なんだろう、読んでてすごい遊戯王8を思い出した
386枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 17:50:12.44 ID:8sj1aO+eO
>>384
良くはなってるけど無印の評判と100円前後の価格を見た後だとDCの千円前後は高いと言わざるを得ない
387枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 18:44:03.23 ID:g1Ugg8GT0
その点、ロウきゅーぶ!ってすげーよな。母親EDまであるし。
388枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 18:54:16.06 ID:kRJnyY770
http://www.ss-alpha.co.jp/products/moegd_3ds/

はいキタ!
年末にはやっぱり魔物が潜んできたよ!
奴がきたよ!
389枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 18:57:18.37 ID:zZOMiOxj0
正直このスレ的に萌え萌え大戦は期待できない
390枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 18:59:09.13 ID:8eGHbvAB0
>>387
ロリも年上もおkな俺だが母親まで小学生にしか見えないあの絵柄は違和感ありすぎで無理だったわw
391枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 19:07:27.83 ID:2AOtdTng0
萌え萌え大戦は中身がしょぼいから
バグが搭載される余地もあまりないしなぁ
392枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 19:21:50.74 ID:EtM19ekZO
それにキャラゲーな分、より強力なクソ要素が求められる。その分期待度は下がるわな確かに
393枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 19:23:20.86 ID:JKafn52f0
>>390
車運転してる美星先生が小さくて怖すぎるんだけど
394枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 19:23:29.72 ID:odzFopxz0
買う方も絵がみれりゃいいやみたいな部分があるだろうしな
395枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 19:24:12.44 ID:sMq1sHe+0
来年のドラクエ10がもし糞だったらノミネートされるの?
なんかこのスレの住人のことだからどれだけ糞だろうと
有名ゲームだからなんだかんだ理由つけて選外にしそうな気がする
396枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 19:25:18.77 ID:UU3/KFrAP
いやあれはオンゲ板だろ
397枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 19:28:16.37 ID:zZOMiOxj0
>>395
なにが言いたいのかわからない
398枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 19:32:38.66 ID:tPU8gfVI0
釣りワードをふんだんに詰め込みましたみたいな感じだなw
399枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 19:33:37.59 ID:Nc82Lk2fO
MMOは該当スレでやってくれ
400枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 19:44:41.70 ID:8eGHbvAB0
>>395
ここはなんだかんだ理由つけてその年一番のクソゲーを決めるスレだぞ
KOTYに値しないと思われるなんだかんだの理由があったとしたら当然選外になるさ

と検定失格したところで実際のとこDQ10は候補なるのかね
・ネットオンリーのゲームはネトゲ板で
に従えばボリューム少なくてもオフ部分が一応あればいいのか?
401枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 19:47:22.48 ID:odzFopxz0
板違いでいいと思うけど
ネトゲ関係でクソゲー格付けとかやったら盛り上がりそうだな
402枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 20:15:37.80 ID:Ev+L95SD0
ファンタシースターユニバースは据え置き扱いだったよね
403枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 20:17:19.76 ID:odzFopxz0
というかむしろオン要素考慮してのノミネートだったなそういや
404枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 20:24:21.72 ID:TZ1KqQAx0
そもそもここは携帯スレですしおすし
405枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 20:29:03.32 ID:sMq1sHe+0
ごめん完全に誤爆してた
406枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 01:13:44.30 ID:Mxq+vsh50
言った井戸のスレに書き込むつもりだったんだ
407枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 04:44:15.49 ID:3h8xHuI60
>>385
漏れはスパロボを思い出した。
まああれは精神コマンドでフォローできるし、レベル上げ&改造で自キャラもチート性能になるが・・・

そういえば中でもバランスがアレなFとF完がゲームアーカイブスに入ったんだっけ。
408 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/11/10(木) 06:26:14.84 ID:+mxbQTuCO
神ゲーオブザイヤーを開催するよねー。
409枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 06:49:25.52 ID:3h8xHuI60
神の能力をもってしてもクリアが不可能なゲームオブザイヤーか
410枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 06:52:57.87 ID:xzaH0oFGP
こいつテイルズスレの荒らしか?
よくこんなとこまで
411枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 07:19:01.12 ID:Ju0wxrco0
スパロボは逆に、相手は精神コマンドを使わなかったり、射程外から狙っても回避や防御をせずに
棒立ちだったりするからなあ。敵の思考もワザと弱くしてるし。
412枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 07:37:14.62 ID:2GU8W8fr0
補正で難易度調整なんてのはシミュレーションでは常だが、まあ萎えるな
413枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 07:53:55.10 ID:wlxsz5HX0
かと言って将棋大会レベルのAI積まれると
ソフトのお値段が素晴らしい事になるしな
414枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 08:05:30.24 ID:8MjjbLrIO
>>411
携帯スパロボは命中0の相手を無視したり回避や防御をする作品が多いが面倒なだけだぞ
415枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 08:39:59.46 ID:IdNg70cZ0
とりあえずヘンケン艦長みたいなAIだけはやめてくれ
鈍足搭載機下ろして戦艦が1−1攻撃とか何考えてんだ
特に連邦AIに多い気がする
攻撃時の思考を武装1の射程優先にするだけでも良いのに
416枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 08:41:41.54 ID:IdNg70cZ0
すまん誤爆
417枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 11:52:09.19 ID:m0TxfcoS0
あんまりヘンケンさんに偏見を持つなよ
418枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 11:53:42.17 ID:qBu6K6Ht0
20点
419 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/11/10(木) 11:55:49.99 ID:+mxbQTuCO
100点。
420枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 13:37:18.27 ID:ZlEFSK3w0
お前ら!今日1で笑うとこだぞ!
421枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 13:43:59.95 ID:ONp4iuwn0
お、おう
422枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 13:47:11.19 ID:cIFrkq2M0
今更だが>>411
>相手は精神コマンドを使わなかったり
なんでこんな「シリーズプレイしてる人なら簡単に分かる」嘘つくんだ
昔のスパロボも今のスパロボも、敵ボスは精神コマンド使うやついるぞ
特にα外伝は終盤そのせいで「はい全回復しました残念でした^^」と敵がウザい
423枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 13:51:32.06 ID:vLj4QAX30
一部のボスしか使わねぇだろ
「簡単に分かる嘘」なら6時間もスルーされねぇから
424枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 13:53:17.12 ID:cIFrkq2M0
>>423
「全く使う奴いないんだよな」って書き方するのも、それはそれで問題だろ
425枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 14:24:22.46 ID:gFPFYoOQ0
>>411は別に全く使う奴いないとは言ってないんじゃないの?
426枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 15:14:10.55 ID:2GU8W8fr0
こんな喧嘩するためにスレ来てるようなのがいるからいつも荒れるんや
427枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 15:16:57.72 ID:+asysT8V0
相手が確実にHP少ないキャラを狙ってくるAIになっただけでも
相当めんどくさいしストレスがたまる気がする
たぶん素人受けしないし批判が続出すると思う
428枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 15:19:16.48 ID:OYCNf6n3O
分かりにくい嘘は駄目だよな うん
そういうこった

>>423
・ノリでわざとスルーした
・その話題にみんな乗りたくなかった
・知ってる奴がたまたまいなかった
結局どれだったんだろう
429枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 15:27:32.80 ID:fCqvSEqi0
かなりヌルゲーなスパロボWだけど見境無しで精神コマンド使うガウルンさんがすんげぇ強かった
これはこれで原作での強敵がゲーム内でも強敵という扱いできていいと思うんだが
430枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 15:29:47.67 ID:Be/wBxN70
スパロボの難易度調整は基本的に無双と同じなんだなあ、としか思わんな。
難しくしてキャラ萌えどころじゃなかったら困るんだろう。
431枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 15:36:48.68 ID:fCqvSEqi0
Fみたいな有様になっても困るだけだしキャラゲとSLGの融合てそのへん難しいよね
Lは出撃させられるだけ出現させてみんな使わないとしんどいという点じゃよかったんでないかなぁ

准将なぞ知らぬ
432枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 17:04:04.53 ID:FhqtIO5UP
>>428
選評が来たから話してる訳じゃ無いし
スパロボの話を態々掘り下げる必要も無いからかな
433枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 18:55:36.15 ID:+asysT8V0
話の流れから
>>411
は全く使わないってことが言いたいんじゃないだろうに
要するに敵の多くが本気でやってないよねってだけだろ

それをいちいち「いや、使うやつもいるよ」って突っ込む方がおかしいわ
434枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 19:36:27.00 ID:dwUj03zr0
ここ2週間くらいここ見てなかったんだけど、パタポン3と4545釣りってその後進展あった?
どっちも「数人の猛プッシュでとりあえず入れました」感がその頃あったんだけど
435枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 19:40:29.12 ID:90p18Tfl0
とりあえず入れたまま様子見
436枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 20:08:08.27 ID:vb+19eju0
そういえば明後日はB−1グランプリが開催する日か…。
もう11月の半ばにさしかかってるんだなぁ。
437枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 20:13:01.96 ID:Be/wBxN70
B-1って混むの?
俺も行ってみたい
438枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 20:50:26.34 ID:vb+19eju0
>>437
最近は出店する団体が多いので、客がばらけるからあまり混まない。
混むとしたら、それぞれの団体から食べ物を買うために必要なチケットを売ってる場所かな
439枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 21:17:31.69 ID:LUxJCzgk0
>>434
パタポンは結構激しい議論してたが非クソゲーで落ち着いた印象、その後音沙汰なし
4545は選評書くかも、って人がいたが、最終的には楽しめてしまったのでやめます
みたいな報告してやっぱりその後音沙汰なし
440枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 21:59:19.36 ID:dwUj03zr0
音沙汰なしか。
個別ページを作るほどの情報すら来ていないゲームじゃ
選外一覧に載っているのも違和感があるんだよね、個人的には。
年が明けても今のままなら削除を提案しようかな。
441枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 22:02:36.80 ID:kh/3qJvQ0
べつに削除しなくてもいんじゃね…
ゲハが大挙して荒らしに来るタイトルでも無いんだし
442枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 22:35:10.23 ID:bYZU97tg0
現状削除する必要は無いと思うけど
年が明けてから総評を書く人は、wikiに載っているからって機械的に組み込むのは辞めて欲しいね
去年のツクールの扱いの反省を踏まえて
443枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 23:17:27.44 ID:cIFrkq2M0
選評来てある程度賛同得られたら載せる
選評来てないのなら消す でいいんじゃね

パタポンには選評きてたけど、4545には選評来てたっけ
444枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 23:27:08.47 ID:FkGt7GeX0
何、この選評待ちしかいない状態
マジで住人、変わってんじゃないか?
445枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 23:29:23.01 ID:xzaH0oFGP
チンチロがデカすぎて書ける気がしない…
446枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 23:31:57.91 ID:QTviFfKe0
あーあ(ry
447枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 23:47:35.51 ID:bYZU97tg0
>>444
平常運行中
448枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 00:32:15.05 ID:ADdsn38g0
>>444
というかなにそれ、溝に向かって金を投げ捨てろと?
ゲームはタダじゃねーんだし

マジメに買ってクソゲーにあたれば書くけど、クソゲーに当たらんからなぁ
449枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 00:46:09.50 ID:w8FDmJLu0
>>448
とか言いながら、クソゲーでたら飛びついちゃうんでしょ?

いや、自分は飛びつくんだがな。

めくじらたてず、ゆっくりまとうじゃないか。クソゲーなんて、出ない方がみんな嬉しいんだしさ。出なければ、めでたしめでたし。
でたら、全力で突撃、それがクソゲーオブジイヤーの住人たるものじゃないか。
450枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 01:01:28.39 ID:Guw/j4P80
>>449
うるせー馬鹿
451枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 01:10:33.63 ID:g8GCFQtz0
大賞チンチロで
次点にREDSTONEだろうか
今年は不作だった、それでいいじゃないか
452枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 03:14:15.03 ID:c5uLACDN0
>>448
いや、そういうスレだろ
お前何のためにここにいるの
453枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 03:25:29.72 ID:KPQz+QCF0
一応の表向きは"不幸にも掴んでしまったクソゲーを笑いに昇華する"だからね、表向きは
454枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 04:27:06.60 ID:rdqyFCsC0
まあ別に今の世の中、買わなくてもクソゲーなら情報が流れるもんだけど、
アホは「クソゲーの情報」じゃなくて「自分がクソゲーにしたいゲームの情報」を持ってくるからどうしようもないな
455枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 05:53:10.36 ID:pPflVSjl0
      

         かみは バラバラになった




456枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 07:52:47.88 ID:s4v9dXYoO
俺は>>448に同意だわ
据置のアンチャーテッド買ったけどクソ面白くない
かと言って選評書いてもガンシューと対戦がそこそこ遊べるから、選評段階で跳ねられるし
ネタにも出来ないから本当にいらつく
457枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 08:05:04.14 ID:L7H3jCWR0
書く前から諦めるのは薄志弱行の証拠だってヨンパチマンが言ってた
458枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 08:12:29.23 ID:1zcf4VPp0
俺にとって面白くないからクソゲー(キリッ
459枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 08:15:25.54 ID:KPQz+QCF0
そもそも持ってすらいないのに書けるわけが無いって言う
460枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 09:03:43.74 ID:kWkU/ddn0
昔アニメが世に出始めた頃の批判のひとつに「小さいうちから見てたら現実と虚構の区別がつかなくなる」
というのがあったが、プレイ動画ってゲーム自体と擬似プレイ体験て意味で二重に虚構だし
何か色々区別が追いつかなくなってる人が増えてるのかしら
461枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 09:18:34.87 ID:9MOx143j0
そんなもん個人差あるっしょ
別にプレイ動画見ること自体は悪い事じゃないっしょ
うざったいのはプレイ動画を見ただけで全部理解したみたいなノリで語る奴っしょ
区別がついていない、というよりはただのボケ野郎
462枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 10:05:40.28 ID:mr7hQrHP0
昔から居酒屋で野球見てるおっちゃんが脳内名監督だったりするから
最近の事象とは言えないかな
単にそういう人が多い場所に行く機会が増えただけで
463枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 10:31:46.47 ID:s4v9dXYoO
>>457
選評は書かないしこれからもクソゲーと呼ぶことは無い
何故なら既にソフトを投げ捨てたからだ
464枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 10:49:33.57 ID:KPQz+QCF0
プレイ動画と言えばやり込みゲーマーズは好きだったなぁ
四八のやりこみをファミ通に送った猛者はいるのだろうか
465枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 10:54:00.73 ID:SjNZO9UhO
四八で何をやり込めばいいんだ、蜘蛛叩きか?
466枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 11:07:33.30 ID:XoH5TOcu0
暗記
467枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 11:17:54.57 ID:s4v9dXYoO
四八RTA大会まだぁ
468枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 11:36:04.17 ID:NRTRg6+V0
効率的な住民移動が基本
如何にランダム分岐を制覇するかが勝負の分かれ目だな
そして、あまりバグに出会わないことも要求される・・・
一番上以外運ゲーじゃねーか
469枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 12:31:55.29 ID:8mED5EbG0
マインドシーカーオンライン
470枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 12:42:22.88 ID:/zKcORXBO
DSで、ツクールが、また出るけど
流石に、改善してるよな
471枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 14:06:02.86 ID:L7H3jCWR0
句読点が、多すぎて、読みにくいぞ
あと、流石にあれは少しくらいは改善してもらわないと、その、なんだ、困る
472枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 15:27:12.35 ID:+Te7V4L60
>>461
それは選評とプレイ動画見ただけで全部理解した気になって
総評書いてる人への批判か?
473枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 17:17:29.35 ID:jLAvqZQs0
アンチャの初代買ったが一体なんのために金出したのかわからなくなる。
ガンシュー+なんかが欲しいならME2とRDRのほうが万倍面白かった。
474枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 17:55:04.45 ID:+Te7V4L60
ゲーム世界への没入感が評価されてんじゃない?
グラよりもゲーム性とかシステムに重点を置いてる人がやっても
面白くないと思うわ
475枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 18:26:36.26 ID:rdqyFCsC0
>>473
ガンシューやFPSって、ジャンルにすら書かれてないと思うんだが、アンチャは…
476枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 19:37:13.37 ID:hXQDbeqi0
>>462
今じゃゲームで何でも監督やオーナーになれるからな
野球サッカーアメフトボクシング競馬バスケ

あれは確かバスケチームの監督やるゲームだよな??
477枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 19:58:48.83 ID:s4v9dXYoO
据置でやるべき話題のアンチャーテッドのネタをふってすいません
478枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 20:06:23.89 ID:Guw/j4P80
今では女子小学生バスケのコーチにもなれるからな。
479枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 20:21:31.26 ID:/p4DkWB60
クソゲーじゃないのに話題になるロウきゅーぶの人気に嫉妬
480枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 20:44:12.03 ID:Ewl4+P/W0
ミクextendがクソゲーすぎる
楽しすぎて来週提出の課題を妨害しまくるひどいクソゲーだ!
481枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 20:45:06.42 ID:4y3d60b80
じゃあ>>479の話題にしようぜ
>>479って昔から面白い奴でさー
482枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 20:46:23.17 ID:LCKGbI2X0
俺も来週のテストが全く手につかなくなるくらい楽しいのでクソゲーだ!
裏表ラバーズEXが癖になる
483枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 22:23:26.53 ID:tTaxW74w0
何だかんだでチンチロさんの存在感に嫉妬
それに比べて据え置きは……
484枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 16:01:57.67 ID:k9qV9bs80
格安風俗行ってきた
クソゲーだった
485枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 16:13:57.65 ID:WuZM0iId0
選評くれ
486枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 16:43:25.87 ID:NdY/Nuo50
堀北真希似と聞いて指名したらボストロールだったでござる
487枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 17:05:22.72 ID:k9qV9bs80
ババアにレイプされてカツアゲさてた
以上

…あえて言おう、カスであると!
488枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 17:15:15.12 ID:WuZM0iId0
選評乙
これはひどい
489枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 17:19:56.80 ID:NYtcwHhx0
何やってんだよwww
490枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 17:27:39.17 ID:QftoZCkr0
>>487
それでいくら持ってかれたん?
491枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 17:49:53.90 ID:YtosOSaj0
それは選評ではなく、タイトルだろw
きちんとクソゲーと認めてもらうために、店の名前から上の名前、プレイまでしっかり書くんだ
492枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 17:52:52.01 ID:laTkViHj0
待て、全年齢板だしここだと選外じゃね?
493枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 17:54:25.80 ID:XBIO3k650
異文化交流って奴じゃね?
494枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 17:55:35.83 ID:vN8LPxSy0
またKY下品レスかー
495枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 18:02:35.43 ID:uu6SbWrjP
毎度だけど脱線するにしても程々にしとけよ
雑談したいだけならそういうスレ行けよ
496枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 18:02:54.42 ID:pYN4LG200
下品レスオブジイヤー
497枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 18:11:53.99 ID:A6Y0290o0
脱線ってそもそも何か別の話してたっけ
498枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 18:12:19.42 ID:em2q6Ad80
このスレは雑談をすることによってお客様な流れにしない仕組みになってるんで
499枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 18:13:45.86 ID:1q5jgsN+0
って少し前言ったらマジレスでボコボコにされた悲しい思い出
ほんと波があるスレだよね
500枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 18:15:04.13 ID:NYtcwHhx0
雑談もいいが程々にな
501枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 18:21:06.76 ID:Lzs31P4AO
格安風俗は病気に気をつけないと大変な事になるぞ
502枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 18:22:13.34 ID:vN8LPxSy0
過度の下品レスはBBSPINKでやるのが2chのルールなので
503枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 18:23:18.47 ID:icChS6gq0
スレの下のほうだけ見て、下ネタに走りすぎて滑ったゲームが出たのかと思ったら
ただの雑談だったでござる

今年は本当に不作だなぁ・・・
504枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 18:30:22.21 ID:aTKfxH6u0
>>503
チンチロが小物と申すか
505枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 18:31:21.14 ID:pQ3FvCf1P
(¥480的な意味で)小物だな
506枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 19:36:01.81 ID:nrEXizaA0
チンチロの弱点はやはり値段かな?
安い値段を超える低ボリュームなのだが
507枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 19:41:00.22 ID:JGFAnLgF0
去年の超豊作で基準爆上がりしたのもあるんだろうけど
まさかここまで話題になる作品が無いとはね
私箱版しかやっとらんからC18の選評は書けんし

そういや4545じゃない3DSの釣りゲーでかなり酷いのがあったんだが
誰もスレで話題にしてなくて参ったw
508枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 19:44:36.02 ID:INsV4yl30


・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に

・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加

・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ

・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」

・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい

・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ

・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい

     *      *
  *     +   
     n ∧_∧ n   みんなが幸せになる花王不買
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y   *


509枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 19:44:59.25 ID:TqJn3l9z0
基準自体は全然変わってないと思うんだ
ただ、あくまで一番を決めるスレだから最初にチンチロが来ちゃったのがまずかった

なんせ、改めて見ても「値段ゆえの傷の浅さ」以外非の打ちどころがないからな
510枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 19:47:42.66 ID:03jvMhXW0
>>507
それkwsk
511枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 20:02:20.78 ID:JGFAnLgF0
>>510
フィッシュアイズ3Dって奴
まじでゲーム性のかけらもねえんじゃよこれが

釣り場の画面が1アングルのみで魚を探す楽しみ0だし
魚に応じてルアーの愛称があるんだけど全部教えてくれちゃうから調べる楽しさ0だし
ドンだけ大物の魚でも楽勝で釣れて爽快感0だし
そもそもゲージに合わせてボタンを押したり離したりするだけの釣りゲーって
今時どーなのよって思うし
512枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 20:11:19.30 ID:d6RYi0uK0
FC時代のゲームって感じだな
513枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 20:14:08.00 ID:pYN4LG200
後半になるにつれて判定が超キツくなって、しかも連チャンで、おまけに失敗したら即リセット級のペナルティとかだったら大好物なんだが
514枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 21:17:43.15 ID:03jvMhXW0
>>511
持ってる?
515枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 06:13:21.50 ID:B+R10L8Z0
ラー油がしっかりレビューしてたのだけは知ってる
516枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 09:36:22.33 ID:JX0Nf5NC0
クソゲwiki漁っててもこれというのが無いな…
517枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 09:44:20.67 ID:ovwcbebiP
なりだんXといいパタポン3といい
俺的には豊作だったよ…どっちもファンの心を砕く系だからここに乗るようなもんでもないが
518枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 09:54:03.05 ID:aROK33mG0
>>517
あっそ
チラ裏に書いとけ
519枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 09:55:26.33 ID:YGgp6Jl10
ここも広告まみれだからチラ裏で間違いないな
520枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 10:17:13.54 ID:LYc6JAH60
いやここは広告側が裏だから
521枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 11:08:50.58 ID:fNxh8pbt0
日記帳にでも書いておけばいいいだけだろう
ここは便所の落書きなので・・・
522枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 11:41:27.23 ID:py8KtPwF0
スーパーマリオランド3D
操作性悪いしボリュウーム無いしグラ酷いしゲーム性のひとかけらも無い
523枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 11:50:32.89 ID:4zGBflck0
│   \  __  /
│   _ (m) _ピコーン
│      |ミ|
│   /  `´  \
│     ('A`)    体技:スルー!
│     ノヽノヽ
│       くく

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ
524枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 11:52:05.56 ID:c7VWcECh0
この動きは…トキ!
525枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 12:08:54.87 ID:6ML2FCrQ0
ヴァーチャルボーイって携帯ハードなのか
526枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 12:16:14.52 ID:2GC4JLfu0
マリオ3Dランドは3D作品の中では最低ボリュームだからガッカリではある
でも3DSの中ではスパ4、DOAのがクソなので遠く及ばない
PSPではBASARAが一番ダメだったな
527枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 12:23:28.63 ID:bNb/eCid0
>>525
外出中には出来ないし、台座で固定しなきゃ遊べないし、覗き込む姿勢じゃなきゃゲーム出来ないし、コントローラーが独立してるし…据置と捉えた方がいいと思う。

VBを台座なしでヘアバンドで固定して遊ぼうとしたのは俺だけでいい。
528枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 12:30:56.14 ID:QgB75HaM0
るろう
529枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 12:31:56.59 ID:QMOXdsPy0
530枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 12:34:57.47 ID:AU0gWb0+O
王将
531枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 12:35:27.79 ID:ciLrS/AX0
例の一文字を書き込めと?
532枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 13:45:34.52 ID:Sf5dWoft0
>>527
何言ってるんだ、電源は単三電池8本だから携帯機に決まってるじゃないか
電車内で遊んでいて「服が透けて見えるスコープ」と誤解されて通報された人も居るんだぞ
533枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 14:01:31.14 ID:yf0iLIxh0
>>532
そんなステキなブツだと思い込んだ通報者もアレだが、実際あんなの電車で
やってたら通報されてもしょうがないなw
534枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 14:11:37.71 ID:kKuScp0ZO
うちの兄が昨日届いたソニーのHMDにカメラつないで、かぶったまま家ん中練り歩いてたんだが
通報するべきだろうか
535枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 14:14:53.48 ID:vV56s2Qw0
>>534
微笑ましい兄者だなw
大切にするといいw
536枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 14:27:35.49 ID:bNb/eCid0
>>532
ちょwマジかw通報した側もされた側もすげぇ気まずい空気だったろうなぁ…
537枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 15:10:01.10 ID:ovwcbebiP
>>534
うらやましいわ
538枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 15:21:05.98 ID:lJsVPvT60
>>534
足元にそっとコードを張り巡らせてやれw
539枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 15:33:07.61 ID:aqyZqXhV0
>>534
玄関を出たら通報しとけ
540枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 16:11:05.68 ID:zC3GmoRG0
HMDとかうまく使えば電脳コイルみたいなことできんのかな
2.0がすげえかかっこよかったし、サッチーがインパクトすごくて大好きだ
ヌルはトラウマだけどねw
あとユウコもイサコも大好きです
541枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 16:17:05.31 ID:lJsVPvT60
あのHMDで.hackをやりたい
月額4000円までなら出す
542枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 19:08:56.05 ID:kKuScp0ZO
>>535
なんかカメラを頭に乗せたり顔の前に置いたりしてたから何やってんのと聞いたら「FPSごっ
こ」とのたまったり、ケーブルが合わなかったらしくPSPの画面をカメラで映しながら「大画
面パネェwww」とか言いながらプレイしてたんだが本当に大切にしていいのだろうか?!
543枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 19:15:17.80 ID:WtB+4cAn0
http://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-2798.html

グラだけゲーって感じかフィッシュアイズ
544枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 19:26:12.62 ID:Zd+/XAtk0
>>541
やっと時代が追い付いてきたな
545枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 19:41:24.87 ID:1tyvhGLG0
バーチャルボーイには
「屋外で使用しないで下さい」
って書いてあるよ

ならなぜ最初からアダプター式にしなかったのかと
546枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 19:46:34.19 ID:bNb/eCid0
>>542
実に微笑ましい光景だ。
時に優しく時に白い目で生暖かく見守ってあげるんだ。
547枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 19:53:14.30 ID:1D1yQdEG0
つーか、単三八本って多過ぎだろw
548枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 20:19:37.72 ID:x1HS5lsd0
初代GBが単三4本だっけ
549枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 20:32:14.80 ID:fphYOw+d0
>>547
今ならリチウムイオンでコンパクトになって充電出来るのが普通だから凄い時代になったものだ。
逆を言えば出来なきゃクソハード扱いだろうから恐ろしい時代だけど。
550枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 20:33:23.70 ID:KB5jopBO0
そう考えると蓄電池内蔵してる今のゲーム機はえらいな
GBA SP辺りからっけ?
551枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 20:35:51.40 ID:fNxh8pbt0
初代GBは単一か単二だった気がする
552枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 20:40:53.33 ID:8MeYpwmz0
単3が4本じゃね、でMinijから単4になったんじゃなかったっけ?
553枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 20:42:19.82 ID:vV56s2Qw0
>>551
いや、単三電池4本だ。
サイズ的に勘違いはありえないから、
さては初代GBでマリオランドとかクイックスとかソーラーストライカーとか、やった事ないな?
554枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 20:42:57.65 ID:vV56s2Qw0
うお、ageてしまった。すまん。
555枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 20:45:03.94 ID:yf0iLIxh0
電池代がばかにならないからアダプタだけつなげてやってたが、
しょっちゅう接触不良でリセットされてたなー>GB
556枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 20:46:12.75 ID:fNxh8pbt0
>>553
調べてみた、単三四本だった、すまぬ
557枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 20:46:21.29 ID:x1HS5lsd0
当時まだ割と貴重だった充電式電池買ってやったなぁ
558枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 20:53:27.23 ID:5iPdG9iZ0
うちは兄のミニ四駆の充電池がGBに転用されたな
しかし、GBのせいで兄弟両方近視になったから、良かったのか悪かったのか
559枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 21:00:09.61 ID:MZcKTOZB0
ゲームボーイポケットの付属品であったバッテリーチャージャーが凄く使いやすかった
いや、たぶん今そんなもの使ったら、コードの伸びた細長い棒が邪魔に感じてしょうがないと思うけど
当時はありがたい製品だった
560枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 21:21:17.22 ID:X3s9mDhO0
電池持ちと言えばワンダースワン
そこらで買える電池一本で長時間遊べるのだわ
縦画面・横画面でジャンルによって最適な方法を選べるのも良いアイデアだと思うんだ
561枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 21:23:13.78 ID:c7VWcECh0
データが異常に消えやすいのと数年で電源ボタンが反応しなくなる欠点があるがな
562枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 21:26:15.64 ID:ZQ1FLO380
>>560
横井軍平最後のヒットだったよね。カラーでもクリスタルでも単三一本で長時間遊べて、ジージェネのモノアイ遊んでた時は有り難かったよ。しかも軽い。
ところで横井軍平暗殺説って本当?
563枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 21:27:46.92 ID:ijhFlftM0
それが仮に本当だとしても真相知ってる奴が「はいそうです」なんて言うとは思えないのだが
564枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 21:37:25.12 ID:eoHoOWr90
うちすっごい貧乏だったのに親父が奮発してくれてGB買ってくれたんだよなぁ
今思い出すと泣けてくらぁ
565枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 21:55:03.12 ID:wO9xhUHA0
俺はネオジオポケットを買ったな。
カラーと白黒の両方
ワゴンで1個1000円だったし
566枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 22:43:10.80 ID:eoHoOWr90
ソフトが当時はテトリスとマリオランドぐらいしか無かった
多分ロンチソフトだったんだと思う
567枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 22:45:48.57 ID:ZQ1FLO380
>>563
そりゃそうだね、失敬。軍平さんはVBで大コケしたけど偉大な人って事をそっとしまっておくよ
568枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 22:51:27.95 ID:1tyvhGLG0
ハハハ、ゲームボーイなんて昨日フリマで100円で買ったのが最初だわ…

…ゲームギア……電池の持ちが……
569枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 22:51:29.65 ID:2/1SY9D60
お前の名乗ってるその名前も横田軍平がいなければなかったんだぞ。
570枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 22:57:57.89 ID:GgWE5LHZ0
実はVBは早期に諦めたため任天堂的にはトントンくらいで収まったらしい
571枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 23:07:12.11 ID:x1HS5lsd0
ネオポケは妖怪写真館があればそれでいい
572枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 23:09:40.76 ID:fO8pyw2K0
ネオポケはスーパーリアル麻雀だろ
573ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 00:14:36.11 ID:s6BbxyyZ0
あれから技術もかなり進歩したんだから是非任天堂にはVB2を開発して欲しいな
574枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 00:17:32.93 ID:Z8m/wbZX0
>>573
つ3DS+HMD
575枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 01:07:31.22 ID:ECOqRmMY0
VBが進化したのが3DSなんかねやっぱ
個人的にはVBの方が目が疲れにくかった気がするんだが
576枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 01:10:01.49 ID:4+/+GYpm0
あの毒々しい赤色は無いだろ
577枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 01:11:00.21 ID:5zQZKxOa0
>>562
ゲハのバカがわめいてるだけだろ?
気にするだけ時間の無駄だと思われ。
578枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 01:15:31.95 ID:GU+XlW0k0
日本には、21096人もの紳士がいたらしい。
http://mg24live.net/up-l/s/img1321117295432.jpg

で、よく知らないけど、携帯ゲーやキャラゲーでこの数字ってどうなの?
快挙? 普通?
579枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 01:20:54.08 ID:4+/+GYpm0
原作の知名度にもよるから一概には。
比較的大人気原作ってほどじゃないしキャラゲにしては健闘した方じゃね。
580枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 01:30:06.77 ID:5zQZKxOa0
なんだそのスクリーンショットはw
581枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 01:32:04.52 ID:mStVTWFN0
これは駄目かもしれんねw
なんじゃこりゃw
582枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 01:38:12.50 ID:w2MVkpec0
もうエロゲとしてエロシーン作れよってくらいの絵だな
583枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 02:02:06.78 ID:cxwIrtHS0
任天堂もソニーも最近フィルター緩いな
エロで釣らなきゃならないくらい追い込めれてるってことか
584枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 02:37:36.61 ID:vROS0qlT0
エロゲ紛いを全年齢向けで出すからこそ意味があるのさ・・・
要するに汚いなさすが角川きたないというもんだが
585枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 02:52:39.55 ID:rhqKspjm0
>>583
モバゲーgreeに客層食われて気に入らないって最近よう言ってるやん
緩くしなけりゃやってられんのやろ
586枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 05:00:25.08 ID:E4zULLJoO
>>578
携帯ギャルゲーは5千でヒット、1万越えは大ヒット
正直2万は売れすぎ
587枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 07:35:51.71 ID:IfD0KMRN0
>>575
それは…嘘だろ〜。VBは一時間も持たずに眼球の奥が突っ張る感じがして、肩バキバキに痛くなったぞ?当時肩こりなんか無縁の高校生だったのに…
588枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 10:36:44.66 ID:MJG+47250
>>587
疲れ方なんて個人差あるし、みんなVB時代より年とってるわけだからそのせいもあるかもしれん
かくいう俺は今まで一番目の負担がでかかったのはPSPMGAのとびだシッド
589枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 12:16:50.37 ID:JvQi8rh40
3dsなんかも目が疲れるんだろ
よくわからんけど目が疲れるってことは
目の筋肉を鍛えてるってことだから
目がよくなりそうだけどな
590枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 12:19:07.70 ID:IRxluD0K0
つまり目がマッチョになるわけか
591枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 12:25:18.16 ID:dPT0ZaOh0
元々近視で筋肉が固まってるから俺は無理だろうな
592枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 13:36:37.06 ID:GU+XlW0k0
>>579
原作の知名度はアニメ化したし、ある方だと思う。

>>586
なるほど、5千でヒットから見ると2万は相当売れた事になるのか。
やはりそれだけ紳士達が潜んでいたという事なのか、或いはネタで売れたのか。

この売り上げはパケ版だけらしいので、DL版も含めるとどれくらいになるんだろう?
593枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 14:33:58.57 ID:jEHHL56Q0
オリジナルのギャルゲならともかく、原作つきの場合どうなんだろ
俺妹あたりと比較したほうがいいんでないかな
594枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 15:03:09.80 ID:E4zULLJoO
>>593
俺妹のような化け物と比べないで下さいお願いします
原作の段階で俺妹の1/5も売れてないんです
595枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 15:04:09.98 ID:jEHHL56Q0
あれってそんな化物だったのか…無知で申し訳ない
596枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 15:13:48.39 ID:cbghXYhI0
じゃあそろそろ学園キノのアニメ化だな!
キノの旅のアニメ化なんてなかった
597枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 15:33:56.61 ID:xAGtW+TSO
流れぶった切って悪いがここに新ギレン出た?
無かったら書きたいが
598枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 15:46:12.95 ID:Z8m/wbZX0
>>597
出てない
つまり書いてくれ
599枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 15:50:23.78 ID:bXYJU+fV0
よしまかせた
600枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 15:53:20.75 ID:IRxluD0K0
>>597
出ていないな、よろしく頼む
601枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 16:01:06.25 ID:nrLejpKF0
>>591
立体視で近視が改善するとかいう話もあるぞ、怪しいけど
602枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 16:07:09.74 ID:9iQesfe00
目の運動という意味なら効果はあるよ
画面ばかり長時間見続けるのは良くないのと同じで、休憩挟まないとダメだけど
それと目に良いといっても、視力が回復するわけじゃなくて落ちなくなるというだけ
603枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 16:18:35.90 ID:xAGtW+TSO
機動戦士ガンダム 新・ギレンの野望

クソゲーポイント
盛大なOP詐欺
0083、Z、ZZは無し
ハマーンやプル、カミーユと言ったZ、ZZの人気キャラは無料ではあるがDLC特典でしか使えない
内容スカスカ+コピペDLCデプロッグ(最序盤に出て来る連邦の重爆撃機)の脅威、ジオン(笑)
歴史介入?一年戦争にはシヨウフカ地獄ですが?
防衛側がバランス無視な位優勢
ジオン水泳部がまさにゴミのようだ
エース機バンザーイ 量産機は死んでどうぞ
味方AI「ひゃあ、我慢出来ねえ、突撃だぁ」
売りの一つである逆シャアの「アムロ、同志になれ!」は非常に複雑で自力ではまず困難
604枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 16:23:04.41 ID:zWbXDK810
残念なぐらいここではどうでもいいレベルだな、この書き方では

とりあえず箇条書きするのは逆効果だと思うんで、きちんとした文章にした方がいいぞ
605枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 16:23:10.52 ID:lt8+uFVZ0
新ギレンはここに来るようなゲームじゃないと思うがな
相変わらずというか以前と比べてもモッサリだしAIもすこぶる頭悪いし
戦闘機が何か強いしインストール無意味っぽいしと色々アレだが
606枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 16:24:17.03 ID:rpjVdX2GP
>>603
何言ってんのかさっぱりわからん
選評まで持って行きたいと思ってるなら客観的にわかる表現で書いて欲しい
これじゃお客さんレベルだぞ
607枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 16:30:05.96 ID:xAGtW+TSO
盛大なOP詐欺について

ゲーム起動してスタートボタンを押さないでいると哀・戦士をバックに良質なOPが流れる
しかし、絶対に本編に登場しないキャラクターがいる
アムロ(Z)とクワトロバジーナとミネバ、である
クワトロはデータ上は能力が設定されているらしいが、画像はナッシング
アムロもOPで登場した格好では絶対に登場しない。
ミネバは旧作では元々戦闘しないイベント専用キャラであったが今回は今声やグラフィックは登場しない
更に、ガルバルディやガブスレイは登場こそするものの、ガルバルディは有料のDLCのシナリオをクリアするか、莫大なコストと時間をかけて開発するまでお目にかかれない。ガブスレイはDLCのみ、当然単体では手に入らない
608枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 16:31:16.69 ID:xAGtW+TSO
やはりまとめ無いと無理か
出直して来ます
609枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 16:32:36.51 ID:r3C6jBpN0
>>603
…まだ続く、よね?

視力ってのは元々遺伝の1つでもあるから、見え方にも個人差はあるのは当然なんだよね。視力マックスの俺は老眼になるのが早い…
610枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 16:33:22.01 ID:dPT0ZaOh0
うん、もういらないわ
611枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 16:46:06.04 ID:Xu2V7wCo0
>>578
PTAと青少年委員会とついでにBPOが熱くなるな
612枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 16:57:21.05 ID:rhqKspjm0
>>607
何が糞なのかがまったく伝わってこない
ゲームを知らない人にもその糞さが伝わるように書くのが選評だよ。
機体名グダグダ書いて色々と長文書かれても正直お客様お帰りくださいねってレベル
613枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 18:37:54.23 ID:0p9G60Sf0
そもそも、ガンダムのOPって、
実際には一度もなかった特定の組み合わせで戦う戦闘シーンがあったり、
一話しか登場してないのにメイン張るかのように登場したり、
なぜか主人公と敵幹部が一緒に仲良く空飛んだり、
詐欺は珍しい事じゃないよね
614枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 18:39:22.38 ID:BYopj/1a0
Zなんかはひどかったなw
デザインさえ決まってない主役MSの嘘シルエットとか
615枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 18:42:26.34 ID:MJG+47250
OP詐欺ってクソ要素になるのか?
買う前に見る広告での詐欺ってんならわかるが買ってプレイし始めた段階で見るもんだし
そう問題になるとは思えんのだが
ガッカリ要素ってことならわかる
616枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 19:10:36.84 ID:SbspDFsn0
で、それはエヴァやチンチロ並にクソなの?
617枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 19:16:23.84 ID:cbghXYhI0
別にエヴァやチンチロよりクソなのかとはいう気はないが
クソなのか伝わりにくいというのが一番の問題
618枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 19:17:26.28 ID:8g1CheI00
本編でみれないものがOPにあるなら、考えようによってはお得じゃないかい?
619枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 19:19:20.74 ID:9Nqg9CWB0
とりあえず、ガノタ視点で読んだら、間違いなく買わなくなる羅列ではある
620枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 19:25:45.68 ID:BYopj/1a0
>>619
いやガノタ視点でもこの説明はないわ
621枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 19:27:05.42 ID:VdHM3eAF0
ガノタ視点で見るなら
DLC要素が多すぎて敬遠ってとこだな

ゲーム内容は説明不足で判断できんが
DLC部分で余計に金取られる部分が多いのだけはわかった
622枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 19:35:06.44 ID:PU8HD5fA0
せめてKOTYがどういうクソゲーを探してるスレなのか知ってから書き込んで欲しいもんだが。
何その「俺の気に入った○○が出ないからクソゲー」・・・
623枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 19:37:43.61 ID:CiG1IPu70
去年の据え置きのACEさんのことは忘れないよ
624枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 19:39:43.42 ID:0p9G60Sf0
>「俺の気に入った○○が出ないからクソゲー」
これ、キャラゲーでありがちだよな
そして「○○は必要だろ」「いや、いなくていいだろ」と喧嘩になるという
それが超有名キャラなら同意するかもだけど、
相当マニアックな奴しか知らないキャラを○○に入れて言い出す奴もいるし

ただ、それだけだとクソゲーにはならない
プロゴルファー猿もキャラ選以外の要素でクソは結構あったし
625枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 20:00:37.16 ID:xAGtW+TSO
OP見れば分かると思うけど相当ミスリードしてると思う
まぁ他にもバランスがいろいろ狂ってて更にぼったくりコピペDLCシナリオとかあるけどね
十分条件は満たしてると思ったけど
626枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 20:06:05.58 ID:VdHM3eAF0
> OP見れば分かると思うけど
見なくてもわかるように説明するのがこのスレ

> まぁ他にもバランスがいろいろ狂ってて
> 更にぼったくりコピペDLCシナリオとか
そこをさっぱり説明できてない
627枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 20:07:11.92 ID:o9N3zFYpP
ここの住人は目が越えてるからな
SLGなら一度入ったら抜け出せない拠点とか作ったオリジナルキャラが敵側にいくとか敵が数分考えるとかないと見向きもしないかと
628枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 20:19:50.43 ID:BEN3vxEY0
ただ単に何がクソなのかよぅわからん
そんな俺たちにクソさを分からせるために選評持ってきてくれ
629枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 20:33:48.04 ID:otJWgwON0
>>603
プレイした俺がちょっとだけ代弁してみる

>盛大なOP詐欺
本編には登場しない(厳密には、購入特典のDLCでしか参戦しない)機体やキャラクターがオープニングに多数登場している

>0083、Z、ZZは無し
初代と逆襲のシャアのシナリオはあるのにその間の話である0083、Z、ZZのシナリオは無い

>ハマーンやプル、カミーユと言ったZ、ZZの人気キャラは無料ではあるがDLC特典でしか使えない
後述の歴史介入システムでしか使用できない
ちなみに、このDLCは購入特典としてパッケージに同封されているプロダクトコードを入力する事で使用可能

>内容スカスカ内容スカスカ+コピペDLC
殆どのシナリオが使い回しだったり、挙句の果てには1度しか戦闘の無いシナリオも存在する

>デプロッグ(最序盤に出て来る連邦の重爆撃機)の脅威、ジオン(笑)
ただの爆撃機であるデプロッグがかなり強い
ガンダムの主役はモビルスーツなはずだが・・・
当然ジオンにはデプロッグがいないので苦戦を強いられる事になる

>歴史介入?一年戦争にはシヨウフカ地獄ですが?
本来なら仲間にならないキャラ・機体が使えるようになる「歴史介入システム」があるが、初代のシナリオでは多くのキャラ・機体が使用不可(敵として登場するため)

>防衛側がバランス無視な位優勢
たぶん、戦闘中でもユニット生産可能な事を言いたいんだろう
個人的には、バランス無視とまでは思わないけど

>ジオン水泳部がまさにゴミのようだ
ジオンの水陸両用モビルスーツが、連邦の水中用量産型機体よりも弱い
上述のデプロッグの件と併せてジオンは苦戦を強いられる

>エース機バンザーイ 量産機は死んでどうぞ
エース機(ガンダムとか)が量産機と比べてかなり強い

>味方AI「ひゃあ、我慢出来ねえ、突撃だぁ」
大量の敵が駐留しているところに数機で特攻して勝手に死んでいく仲間たち、というバカなAIの事を言いたいんだと思う

>売りの一つである逆シャアの「アムロ、同志になれ!」は非常に複雑で自力ではまず困難
そこまでやりこんでないからなんとも言えないけど、CM等でも散々流れたアムロとシャア共闘ルートの条件がかなり困難とかそんな感じだと思う


アクシズの脅威Vとかの方が面白いのは認めるけど、俺はクソゲーというよりもガッカリゲーだと思う
少なくとも>>603は人に伝えようとする文章じゃないよね
630枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 20:47:20.75 ID:0p9G60Sf0
原作から考えて強いはずがない機体が強いってのは
Gジェネどころかスパロボでもあるからなあ
それでクソと言う方がおこがましい
631枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 20:52:57.83 ID:CiG1IPu70
しかし>>603はネットで流行ってる()ネタを混ぜたら面白い文章になると思ったんだろうか。
632枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 20:54:06.61 ID:BEN3vxEY0
>>629
翻訳サンクス。すげー参考になった

で、内容薄いのとAI糞ってことぐらいのクソポイントしか文章からは感じない
そしてAI糞は大抵のゲームではいつものことなので「同ジャンルの平均よりどれだけクソか」が欲しい
後はちょっと難易度高目のゲームって感じ
アムロとシャアの共闘なんてそんな簡単に起こって楽しいの?心霊写真クラスの難しさだったら謝る
633枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 20:54:35.32 ID:QYSH3+gU0
ワイズワラビーがぶっちぎりで最強とかな!
634枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 21:13:29.20 ID:xCx+Xe+T0
エンブレムオブガンダムは無かったことになったのかw
アレレベルか初代ギレンの思考時間並(敵フェイズの間に必ず電池切れする位)じゃなければ問題無い


そういやシリーズ恒例のネタ兵器・ガルマ専用ドップは今回も出るのか?
こいつとハマーンキュベレイのインチキ的強ささえあればギレンとして合格だ
635枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 21:13:53.28 ID:cbghXYhI0
まあ、なんだ
わかりやすく伝えるということを覚えるべきだな

SLG苦手だから俺はやらんからどういうところがクソかいまいちわかりづらかったし
636枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 21:34:54.35 ID:n4LVJWNO0
どんな相手にもわかりやすく伝えるってことはkotyに限らず大事だけど
ほとんどの人は習わないから残念な説明しか出来ないのが歯痒いところ
637枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 21:45:21.00 ID:otJWgwON0
新ギレンは「新」と付くだけあって色々新しくなったんだ(俺はアクシズの脅威Vからのファンだからあんまり過去の事は語れないけど)
その中でも特に変わったのがシナリオについて
昔はどのシナリオを選んでも軍全体を指揮するシナリオだったけど、今回は

・総帥シナリオ
昔と同じように軍全体を指揮する
・司令官シナリオ
それなりの規模の部隊を指揮する
他の部隊は委任(いやでもクソAIと付き合わなきゃいけない)
ゲーム中の活躍によって指揮できる部隊数は増えていく
・パイロットシナリオ
ほぼ自分だけ指揮する(アムロシナリオならアムロ・カイ・ハヤトが指揮可能)
他の部隊は委任(略
ゲーム中の活躍によって(略

という風になってしまった(三国志わかる人はZ・[・]の全武将プレイを想像するとわかりやすいかも)

例えば1年戦争時代の連邦を例に出すと
総帥シナリオ・・・レビルシナリオ
司令官シナリオ・・・ティアンムシナリオ
パイロットシナリオ・・・アムロシナリオ
となっているんだけど、結局は全部1年戦争がモデルになっているので焼き増し感がヒドイ
この中でもティアンムシナリオは連邦が地上の主要拠点を奪還した後の、原作中盤〜終盤の場面から始まるのでボリューム不足な印象もプラスされる

ちなみに、さっき書いた、戦闘が1回しかないシナリオは逆シャアのクェスシナリオ
アクシズに攻めてくる敵を倒すだけでクリア
ちょっと伝わりづらいけど、Gジェネとかの1ステージをクリアするだけでクェスシナリオクリアだと思ってくれればいい
やっぱりボリューム不足な印象

早い話、新ギレンには
・1年戦争連邦シナリオ
・1年戦争ギレンシナリオ
・逆シャア連邦シナリオ
・逆シャアネオジオンシナリオ
しかないと思えばいい

でも、これを踏まえてもガッカリゲー止まりだと思う
久々に出た新作に裏切られた気持ちは分かるけど

>>634
ガルマドップ出るよ
俺の体感では、キュベレイというか、ファンネル持ちの遠隔攻撃は強かった
638枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 22:08:14.83 ID:o9N3zFYpP
毎回俺はGP02ゲーしてるわ…
639枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 00:10:53.18 ID:CK63LjX50
>>613
初代ガンダムでさえOPで、劇中一度も出ない青のノーマルスーツ着てる位だからね。
ガンダムじゃないけどDBのベジータも色稿があがる前にアニメに出ちゃったから妙な色の戦闘服に茶髪だし。
640枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 00:20:58.63 ID:ifdRlGjR0
いつものことだが、黒い三連星が三機そろってるのに
ジェットストリームアタックが無いのも詐欺か?
641枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 00:49:40.45 ID:CK63LjX50
>>640
黒い三連星で思い出したが新ギレンのOPのゲルググ三連星のホバーには笑わせてもらったな
642枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 01:57:05.43 ID:RAgAk6FQ0
最近のはしたことないがギレンの連邦って序盤は戦闘機量産しとけばそこそこ行けるゲームじゃなかったっけ
643枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 02:28:17.01 ID:EdbsiH+I0
他はともかくエース機が量産機よりかなり強いのが何故ダメ要素なのかサッパリ分からんのだが
ガンダムなら尚更
644枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 02:56:40.24 ID:BegjoSWI0
ブラゲだが、機動戦士ガンダムのタイトル付いているのに、ガンダムが一向に登場しないゲームがあったなぁ
さすがに今はいるかもしれないけど
645 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/11/15(火) 03:00:19.49 ID:Id8kXAmHO
ドリームキャストのガンダムバトルオンラインですよねー。
646枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 03:05:30.79 ID:lS0Bqn9s0
この○○ですよねー、っていうだけのバカあちこちに出るけどウザくて仕方ないわ
647枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 03:07:20.55 ID:BegjoSWI0
>>646
ですよねー。
648枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 03:07:52.53 ID:aFt3YyRw0
オブジイヤーですよねー。
649枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 03:08:33.64 ID:lS0Bqn9s0
>>647
荒らしと変わらないんですよねー
650枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 03:47:29.43 ID:ifdRlGjR0
Death米ー
651枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 05:30:02.00 ID:iTvDcUOc0
>>637
漏れも買ったけど同じ感じでガッカリゲー、ダメゲーって印象だ。

同定できてない敵ユニットはUNKOWNと表示されるとか、
パイロットシナリオ(開発なんかに介入できない)では敵の開発速度が異常なので
強いMSができるまで粘ってたら数世代先のMSが敵に出てきて難易度が上がるので、
初心者ほどタイムアタックプレイしないと詰むとか、
UMDと同日発売のダウンロード版は値段が同じなのにユニットの無条件開放コードが
当初付いていなかった(発売後数日でインフォがあって一ヶ月くらいして開放)とか
いろいろあるけど、致命的なバグはとりあえずないようだし。
652枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 10:58:48.07 ID:2h2KmGlx0
オブザイヤーじゃないの?
653枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 11:02:03.68 ID:9f39hRPd0
オヴだよ
654枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 11:35:20.66 ID:73lfnOrPO
ところでWikiに記述がないが
その他の部分にシステムソフト・アルファーの12月発売の2本は記述しておk?
655枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 11:38:37.83 ID:N75q5/2ZO
>>654
記述する必要なくね
656枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 12:48:48.90 ID:Vc9fs0pCO
システムソフトアルファもこのスレ的にはガッカリゲーで常連だなあ
姫並はもう期待できないか
657枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 13:11:00.47 ID:UkTpTkhE0
萌え萌え大戦争はPSPのとほぼ同じだろ
前に結構えろい画像がここに貼られてたけど
あんなん3DSで出していいんかな
658枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 13:54:18.71 ID:3+/7lWkF0
ヒント:カグラ
659枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 14:29:55.16 ID:X+78gFV00
○○しちゃうかもしれないとか大丈夫なんだから萌え萌えくらい余裕
660枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 15:08:38.64 ID:Y5/A+YlXO
>>658
それ答え
661枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 15:09:42.49 ID:hkHoxgBP0
規制はあって無い様なもの
662枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 15:34:58.30 ID:vGzbBhHc0
規制なんてきのせい
663枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 16:42:15.32 ID:y1UEQeoZ0
むしろ任天堂の方がエロ関連はゆるめなんじゃなかったっけ
664枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 17:06:55.75 ID:d+YaxT8x0
緩いというよりCERO通れば気にしないって主義らしい
でもマンハント2がWiiで発売された時もの凄い数の文句が来たように、イメージの関係か昔ならともかく最近はメーカー側がそういうのをあんまり出そうとはしない
665枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 17:07:48.28 ID:RAgAk6FQ0
>>651
>同定できてない敵ユニットはUNKOWNと表示されるとか、
って特殊なもんだっけ
666枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 17:09:10.98 ID:DSLQ7fpG0
CEROトークではもはや定番中の定番なパワポケ
13とかもはやほぼ全員とセクロス描写とかアレなんなの
667枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 17:10:00.48 ID:co2H8QWZ0
昔から任天堂はエロもグロも緩め
668枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 17:14:58.12 ID:6y7DsHRf0
任天堂のハーレクインセレクションが普通にエロ描写あったけどceroが教育・データベースだった
669枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 17:37:55.33 ID:pSNsP4pq0
>>656
地味に三極姫が佳作くらいに行きそうだから困る・・・
EDや恋人キャラはルート毎に固定が普通、多くても3,4人とかだったから全キャラ分EDありとか初の試みでwktk
クソポイントの1つの戦闘面は改善されたかはまだ分からないものの、修正入ってるのは確実だし
萎えポイントを一々抑えていたあのシナリオが改善されてるなら面白くなりそうだ
670枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 18:47:31.94 ID:VAw3gTdt0
>>665
UNKNOWNじゃなくてUNKOWN
671枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 18:49:15.90 ID:RWLtSoZG0
餡子雲?
672枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 19:31:51.81 ID:FzHx8hiM0
うんこなう
673枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 20:20:01.28 ID:XUHpc+Sq0
一文字変わっただけだが割と酷い誤字だなコレ
674枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 20:33:45.88 ID:wY6kmzIG0
どうみても未成年なヒロイン達を嫁にして子作りして赤ちゃんできちゃった♪
と言わせるルーンファクトリーが堂々のCEROA
675枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 20:38:29.08 ID:umnSx/LJ0
>>674
ルンファクはエロないしなぁ。水着はあるけど
今までやったゲームのキャラでミスト様以上のキャラに会えたことがない
676枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 20:39:38.02 ID:bqo0QdEw0
でもそれって根本的な解決にならないですよね?
677枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 20:47:31.16 ID:5tUPEvaG0
>>676
バチーン!
カブ育てさせるぞ
678枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 20:47:56.08 ID:Tohdm9V70
つ鍬とジョウロ
679枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 20:51:41.09 ID:BfdvlqoHP
赤カブすぐ腐るじゃないですかやだー
680枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 21:21:43.75 ID:RWLtSoZG0
>>674
俺屍なんて1歳にもならないうちから子作りだぜ!
681枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 21:30:36.01 ID:IspUyLgI0
俺屍は成長速度が・・・
そうか、合法だな
682枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 21:31:56.93 ID:Bc8h4ACYO
大体の牧場物語シリーズは子作りできるからね
一方、どきまじょはD
683枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 21:56:15.13 ID:LAvKfm0hO
最近は比較的マシなSSαだが今年末は流石に固まりすぎだと思うんだ……
684枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 22:10:49.06 ID:WyAqHmdb0
9歳の子の服をずらしたりさわったりするけど肝心なとこは隠してるから健全なD判定ですよね

2の喫茶店マスターの元ネタてやっぱ下級生なんかな…
685枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 22:12:00.10 ID:JcFdKjIs0
近親上等の某エムブレムさんがアップを始めたようです
686枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 22:15:48.48 ID:wHsAVmHH0
某エムブレムさんで近親子作りって聖戦以外にあったっけ
687枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 22:17:11.92 ID:3+/7lWkF0
ガチホモ、百合が両方あってどう見てもチン…にしか見えないボスキャラが居てもA指定
R-TYPEタクティクス2はセーフですねわかりません
688枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 22:17:48.14 ID:WyAqHmdb0
誰が父親でもレックスとの不倫疑惑が拭えないエーディン
689枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 22:19:49.46 ID:29ix1lG+0
レックスさん「俺に不倫疑惑だって?そんな事が本当にあるのか…?」
690枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 22:21:36.66 ID:WyAqHmdb0
>>689
てめーは不倫どころかおもいっきり二股じゃねーか!
691枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 23:32:39.28 ID:n2uSja1k0
来月1日発売のパワポケが主人公小学生なんだが色々と大丈夫かね・・・
このスレにお世話になるようなことが無ければいいんだが。
692枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 23:33:25.63 ID:ej12dylZ0
パワプロならともかくパワポケだろ?
693枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 23:33:59.99 ID:OKcs12U50
蒼き狼と白き牝鹿も3歳くらいからオルドができたな
初代は体力が0にならない限り死なない仕様だったはずなので
体力さえあれば90歳でもオルドができる

オルドが知らない奴はジンギスカン オルドで検索
694枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 23:35:20.19 ID:29ix1lG+0
(主人公が小学生じゃ)いかんのか?
俺は普通に楽しみにしてるぞ、主人公小学生なんて前にもあったし
695枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 23:35:59.19 ID:Lp57L0LN0
セクロス描写あるのに小学生で大丈夫か?
696枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 00:14:39.33 ID:CUDKjuJJ0
パワポケ知らないんだろうな
あれはCEROAなのが不思議なくらいはっちゃけた
名作ゲームだぞ

パワプロと一緒にしてはいけない、たいてい野球やってないしポケは

どう見ても北朝鮮に連れてかれて麻薬作らされたり、
小学生主人公で彼女が南の島に誘拐拉致監禁とかやらかせるのは、ポケくらい
今回も期待してます
697枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 00:16:52.94 ID:2OSt+t+o0
体ん中にキムチ詰められたりな
698枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 00:23:17.06 ID:fPSqmMss0
放射能漏れで箱詰めされて海に沈められたりな
699枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 00:32:08.23 ID:GVPdc+6R0
>>698
半分合ってるから困るw
後は彼女がサイボーグでラストに爆発とか彼女が主人公の目の前で投身自殺とか精神崩壊とか
700枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 00:37:53.83 ID:fPSqmMss0
>>699
あれ?3の原発endだけどなんか違ってた?
701枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 00:42:02.56 ID:c3aIS9FT0
彼女が暗殺されたり彼女が幽霊だったり彼女が未来から来た自分の孫だったりな
702枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 00:45:12.36 ID:dkLR2mG00
本筋でもすでに野球やらないで巨大闇企業相手に戦ってるからな
703枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 00:50:32.02 ID:5zKtzPY6P
いい加減CEROも気づけよと、何回騙されたら気がすむんだ

704枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 01:13:10.02 ID:2/ulpB9w0
騙されたら気が済むって言うかもう諦めてんじゃね
705枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 01:21:52.34 ID:MIAADGAR0
見て見ぬ振りで世の中円滑に回ってるんです
706枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 01:28:17.88 ID:2gY6KUQm0
やっぱり小学生は
707枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 01:33:05.21 ID:qNhDYYuK0
ハッ!ロリ巨乳の流れですか!?
708枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 01:33:29.12 ID:/tirXTCq0
じゃあ俺はスラ……
709枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 01:40:32.23 ID:FTuUAD4J0
>>706
最高だぜ!!
710枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 01:47:32.43 ID:NN6O0ltQ0
まーた始まった
別にいいけど
711枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 02:25:03.40 ID:JqXMwfACO
パワポケって公式の質問コーナーにオニドリルについて質問がきて
ドリルくちばしがあるからいいだろで返す作品ですよね
712枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 02:31:19.71 ID:0BlDwsHf0
>>702
それは1から似たようなもんだったじゃないか
それでなんだかんだで野球やってハッピーエンド・・・?になる
713枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 02:38:53.98 ID:bBKk3lxd0
>>711
あの質問、ホントに来たのかw
714枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 05:14:12.34 ID:KNFEISGZ0
こうやって馬鹿話をしながらスレを消費して平和な年末が迎えられる
そんな風に考えていた時期が(ry

ってことにならなきゃいいんだが
715枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 06:25:13.08 ID:JR66OdhcO
>>708
スラ・・・ってなんだ?
スライム?
716枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 06:58:37.92 ID:5zKtzPY6P
TOLのセネルと種死のシンさんの…
717枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 07:22:47.59 ID:UyIG+tBH0
パワポケは毎回なにからしらのバグがあるからなぁ ある程度のバグがあっても気にならないな
718枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 08:43:40.68 ID:1ZZg5pcD0
男の娘は最高だぜ!

だめ?
719枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 08:58:09.19 ID:5zKtzPY6P
ふたなりの下位互換じゃん
720枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 09:22:25.32 ID:IJWnsR8V0
>>716
あれは申し合わせたかのような偶然の産物だったな・・・
721枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 09:53:39.36 ID:Bk7xn3Rm0
>>719
お前は俺を怒らせた
722枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 09:59:39.87 ID:npTjTver0
まーた空気の読めないエロ談義がはじまるのか
723枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 10:01:23.27 ID:4zQ25Dj00
最近雑談ネタも不足気味か?
724枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 10:04:07.00 ID:FTuUAD4J0
普通にプレイしてるのになぜかロリゲージが上がりまくるんだが
725枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 10:16:17.03 ID:xRN0MKoK0
あ り え な い(ry
726枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 11:52:45.81 ID:TnrPKCGD0
未プレイの方に誤解なきよう言っておきますが
あれはローリングゲージの略であって決してやましいものではありません
727枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 13:42:31.06 ID:u5ANFye40
>>720
TOL発売とSEEDのステラ死亡は日付的な差はどれくらいだっけ
728枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 14:24:25.13 ID:ClFWYJX20
>>719
おまえはよく分かっているが、ここでその様な話はやめた方がいい。
全年齢版だしな。
729枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 14:27:04.88 ID:ngepMt0Y0
葱にくるなよ
餓鬼くさくて下品すぎる
730 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/16(水) 17:30:49.98 ID:Ib6QfkG10
上品な下ネタって何
731枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 17:33:11.40 ID:NN6O0ltQ0
おちんぽ
732枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 17:36:48.29 ID:+8y4Y7vw0
フロントラインがやりたくなってきましたよ
733枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 17:59:25.93 ID:y7vhyF9W0
>>732
テトテトテトテトテトテトテトテト
ピューン
ボカーン
テトテトテトテトテトテトテトテト
ピチュンピチュンピチュン
ピョロ…
734枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 18:00:26.12 ID:9IijDWKJO
こんなことなら過去のクソゲー漁りじゃなくロリキューブ買えば良かった
今日もクリアを心待ちにしてるクソゲーをプレイしなければ
735枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 18:30:28.46 ID:rPtfvUvo0
上品な下ネタはないが、下っぽくなくすることはできるぞ
たとえば、アワビとかまんま肉まんとか未熟な果実とか
未熟な果実大好きです
736枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 20:01:24.20 ID:+sL8gELG0
>>735
全く下っぽくなくなってないというかオッサンくさいようなw
737枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 20:04:11.26 ID:xW8xVsZC0
まんま肉まんは違うだろw
738枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 20:12:12.65 ID:2/ulpB9w0
漫湖で写生大会
739枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 20:15:01.68 ID:ngepMt0Y0
だからここでやってろ
やりたきゃよ
740枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 21:32:23.01 ID:Ib6QfkG10
>>735
警察がそっちに向かったぞ
741枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 21:45:15.39 ID:9IijDWKJO
何?ロリ巨乳の話?
俺はありえないと思っているが
742枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 21:49:40.54 ID:FTuUAD4J0
WORKING'!!のEDでのぽぷらの乳揺れは最高だぜ!!
743枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 21:57:47.62 ID:lQM7T1Dj0
流石にもうこれはやめたいが話題がない
744枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 22:08:20.17 ID:16QcoUiy0
話題が無い!話題が無い!ホントのことさ〜♪
745枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 22:09:08.38 ID:/tirXTCq0
なんにもないなんにもないまったくなんにもない♪
746枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 22:12:11.75 ID:d1+rExeo0
大人は誰も笑いながら クソゲーしすぎと言うけど
747枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 22:22:52.52 ID:Ib6QfkG10
>>742
マジレスするとぽぷらはロリババア
なずなはロリではあるが巨乳ではないしな
748枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 22:25:49.70 ID:pjn3OtXu0
>>747
いい加減空気読めks
749枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 22:26:14.11 ID:xW8xVsZC0
なずながロリとは全く思えない今日この頃
あの子将来絢辻さんみたいになりそう
750枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 22:29:19.48 ID:2UGXmvkg0
森下悠里好きなやつっているか?
俺的に雑誌のグラビア見て「バケモノ」って単語が脳裏によぎったのはこの女が初めてなんで衝撃的だったんだが
751枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 22:31:06.15 ID:FTuUAD4J0
>>747
あなたならロウきゅーぶ!の愛莉もロリ巨乳として見てくれるのだろう。

だが、ぽぷらをロリババア扱いしたのは許さん。屋上。
752枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 22:36:39.12 ID:kTM6Vu6Y0
そろそろ武装神姫BATTLE MASTERS Mk.2の
バグへの糞対応について報が届いてると思ったが何もないのなw

それともここの住人も相手がコンマイだから怖気づいてるとか?
あれはメーカーのサポートとDLCの値段設定に関しては断トツで糞だと思う
753枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 22:46:52.76 ID:IZ8zet150
糞対応ってハンカチでも送られてくるのか?
754枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 22:52:55.74 ID:d1+rExeo0
コナミのサポートがアレなのって昔から有名だが
755枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 22:55:04.41 ID:nMLbXVBU0
DLCの値段が異常でカタログの不具合修正に1月以上かかったアレの事か
明日から配信再開だがどう転ぶか・・・
756枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 23:05:49.26 ID:xvIWSt7OO
昔のバンダイは電話をすると本当にゲームを持ってるのかを確認せずに新品のゲームと
ハンカチをセットで投函するのがクソ対応だった
簡単に詐欺れるじゃんと思いながら着払いで不良品を送り返してた
757枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 23:06:14.68 ID:kTM6Vu6Y0
ざっと挙げれば

前作含む有料DLCの購入と引き継ぎが不能となるバグ
一部ルートや無限ロードによるフリーズ

キャラの性能格差や強制縛りプレイの多発
異常に高額な有料DLC、専用シナリオまでも別料金
と枚挙に暇もない
DLCカタログのバグ修正にすでに2ヶ月を費やし、再開後も16週に渡り小分け販売する予定は変わっていない
(DLCを全部購入した場合、ソフトの10倍以上の額になると予想されている)
758枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 23:10:38.73 ID:d1+rExeo0
アコギなDLC商法でもぶっちゃけ法に触れるレベルだろうが「ふーん、そこクソ会社だね」で終わるんでゲームバランスについて詳しく書いてください
759枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 23:14:56.81 ID:cPSkOmK40
多分隠しキャラのことなんだろうがあれでキャラ格差あるとか戦国運動会の足下100cmにも満たないし
強制縛りてなんだ?制限バトルなら相手も同条件だし神姫のイベントでなら負けても話すすむしあんたゲームやってないだろう
760枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 23:23:55.16 ID:kTM6Vu6Y0
>>759
前作で悪名高きイベントだった通称「裸ナイフ」(装備をすべて剥がされ、ナイフ1本だけでフル装備の敵1体と戦う)の
バリエーションが続編でいくつか登場している
当然クリアしなければ先に進めない
761枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 23:24:57.47 ID:NN6O0ltQ0
>>757
選評書く気あるの?ないの?
762枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 23:26:03.67 ID:cPSkOmK40
>>760
ああうん、それ負けて「リトライしますか? YES NO」でNO選んでも普通に先進めるよ
勝つと称号貰えるけど負けたからって詰むという要素はまったくない
763枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 23:27:58.35 ID:cPSkOmK40
つか前作でもそれ負けても普通に話進んだけどなぁ…
アルトレーネの裸ナックルはもうむかついてリトライで倒せるまでやり直したからNO選ぶとどうなるかは未確認だが
764枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 23:34:22.05 ID:kTM6Vu6Y0
>>762
ごめん「称号狙いなら」が抜けてた
前作は負けてもその場でリトライできなかったから、称号やアイテムのコンプ狙いだとリセットものだったんだよね
(一応周回はできるけど)
765枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 23:40:59.32 ID:cPSkOmK40
うん、リトライがこんなにありがたいものだとは思わなかった…
ただ称号狙いならそりゃあいくつかクソ難しいものあってもいいと思うが「ゲーム進行不可」と取られかねない書き方はいけないと思う
DLC関連についてはよう分からんのでなんとも言えん、てか購入しなきゃクリアできんつう代物でもないしバグはともかくゲームとしてのクソかどうかは関係ないんじゃ?
766枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 23:46:00.30 ID:TE35CW030
ソロのキャラゲーとしてはまあまあの出来よ、アレ
アドパも出来るけど格ゲーのようなバランスを求めてもむしろその方が野暮
767枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 23:48:54.01 ID:cPSkOmK40
もともとキャラゲーだしなぁ自分もアイネスとツガルが操作できてもうたまらんし
しかしそれよりゲーム内のゲーセンに集うNPC達がことごとく上級者ぞろいなのはどういうことかいいぞもっとやれ
768枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 23:58:57.60 ID:kTM6Vu6Y0
>>765
申し訳ない
不毛な内容に気付いて称号取りにムキになってた…

クリアは厳しいけど、無くても問題ないね>DLC
なんで選評でDLCについて書いても弱いと思う
一部アイテムを購入する事で解放される大会があって、称号狙いの人がチェックする程度
769枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 00:12:24.70 ID:KHIetT3u0
いやその、そんなにDLC武器強いか?所詮見た目装備なだけで性能は大差ないぞ
そもそも誰か選評書くつもりなのか?自分はゲームの内容自体はクソ要素感じなかったから選評書く気にならんのだが
770枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 00:28:31.27 ID:pfsbYSSa0
771枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 00:47:48.43 ID:3xEG/Jfg0
>>770
一瞬グーニーズでミスった時みたいになった
772枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 00:52:33.10 ID:CcMb7tdH0
>>770
とりあえず一言

麻痺しすぎ
773枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 00:52:48.83 ID:MIDcjnfv0
>>770
何か公式サイト行ってみたらそれぞれの武器に[+5]って付いてる、
一つ\3,980の武器が沢山売ってあったんだがどういうことだってばよ
774枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 00:55:46.27 ID:CcMb7tdH0
なんていうかまさしく銭ゲバの模範生徒だな
その情熱を富裕層老人層に向けろやと
775枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 01:53:58.25 ID:l6wXkKJL0
しかし武装神姫のユーザーなら、
そんなに高いDLCなら武装神姫のフィギュア買う方に資金を回す奴絶対いるよなw
776枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 02:19:54.29 ID:FTdJKQqd0
        ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    んーとね・・
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    わかんない
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
777枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 02:20:42.40 ID:FTdJKQqd0
誤爆
778枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 02:24:12.13 ID:ST8a7t4g0
あの手のフィギュア買ってると金銭感覚がかなり狂うからガチ勢は値段あんまり気にしないぞ
ソースは俺
779枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 02:50:06.72 ID:4rY78esJ0
問題になって配信中止されたバグカタログ入れたままでも、全ライバルとの対戦の称号とか、本体収録分の個別シナリオ全15キャラ分とかちゃんといけてるんだもの
パッチでバグ悪化でもしなきゃ選評なんて書けないよ
780枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 09:22:25.39 ID:b2tQUXLc0
ネトゲ出すならそれこそ使える装備全部ガチャに放り込んでるとこもあるわけだが
781枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 09:26:31.59 ID:RR5JIdS80
エグイ課金っつってもネトゲとかじゃよくある
と言ってもコンシューマゲームでそれやられてもな…
とも思う
最近はDLC課金も結構普通にあるようになってきてるな
782枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 09:59:11.84 ID:TA2BPXca0
問題ない
一部の熱心なオタが落とす金でメーカーが潤う
余力充分のメーカーが満を持して放つ良ゲーでゲーマーが喜ぶ
光速で攻略を終えたゲーマーの落とす攻略情報や初心者指南でオタが助かる
問題ない
783枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 10:00:37.84 ID:Qj3UI+kl0
基本無料という謳い文句だからこうしないと利益出ないからなぁ
あんまりコンシューマと比較するのもあかんと思うけど
784枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 10:25:19.36 ID:wPcFcG/d0
ここで言うことでもないが、お金と時間で競うのはどうかと思うぞ
競うなら、腕と思考で競ってほしい
785枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 10:46:17.75 ID:TPE/aRRA0
競うべきはクソゲーか否かだ
786枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 10:57:37.95 ID:Nu29tcb30
ガチャなんてギャンブルなんだから規制すべきだわ
あんまりにも射幸心をあおるようなやつは

>>784
最近、思考を競うようなゲームもあんまりでないよね
787枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 11:15:41.53 ID:r2/GvwGr0
こっちを思考停止に追い込んでくるようなゲームはある意味思考を競うのではないでしょうか
788枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 11:17:38.01 ID:RR5JIdS80
通過を使うべし
789枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 11:21:49.21 ID:wPcFcG/d0
ぎりぎり、ポケモンの通信対戦がジャンケンで競うような感じかなぁ
ジャンケンの手を手に入れるためにむやみやたらと時間はかかるが

飛びぬけてクソゲーはまだやってないが、あそんで面白くないゲームが
平均になってきてる気はする
790枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 11:55:26.37 ID:oKkmUmcg0
やっぱり据え置きも携帯も、「ゲームを作ってる暇があるなら地震への対応だ!」って感じなのかなぁ。
東北に取引先の企業があった場合とか大変だろうしなぁ。
791枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 11:58:29.55 ID:NlrgVF3uO
ゲーム作るなら他やった方が利益出しやすいだけじゃね
792枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 12:22:16.70 ID:r2/GvwGr0
流石に業務<地震にはならんと思うが
東北に本社があるとこならともかく、あったっけ有名どころでそういうの
793枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 12:35:11.08 ID:CcMb7tdH0
本社だけが企業じゃない
まあそれはトヨタとか下請けを山ほど持ってる会社だからこそ胸張って?言えることだけど
ゲーム会社にも下請けとか孫請けってあるのかなぁ
794枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 12:50:20.81 ID:r2/GvwGr0
あーそっか生産工場が東北にあって被害受けたら駄目か
てか東北関係でゲーム会社調べたけど宮城に1つしか見つからんかった
795枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 12:56:20.34 ID:w5X4l+nc0
ゲーム関連企業は関西の方が多いんでないか
796枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 13:10:16.18 ID:r2/GvwGr0
ZENMAI-KUNという全国ゲーム会社検索サイトがあってそこで調べた
もっともここに載ってないのもあるだろうからどこまで正しいのか分からんが、東京がやっぱ圧倒的だった

ただなんでかな…自分もゲーム会社=関西というイメージが離れなかった、任天堂の印象か?
797枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 13:12:31.63 ID:r2/GvwGr0
ってよく見たらこのサイト更新が2010年でとまってるぽいからあてにならんね…すまん
798枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 13:15:20.56 ID:Nu29tcb30
アイレムは本社所在地はおいといて
影響があったんだろうな
直接の原因かどうかは知らんけど
なんらかのきっかけにはなっただろ
799枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 13:16:12.10 ID:NlrgVF3uO
カプコンやSNKもだな
そもそも本社の場所が有名なメーカーが少ないかと
800枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 13:20:12.62 ID:oKkmUmcg0
機械にしても車にしても会社にしても、何かが足りないと100%の力を発揮できないからなぁ。
ゲーム開発に直接的にはかかわっていなくても欠けたら大変だ。
801枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 13:53:51.84 ID:CcMb7tdH0
螺子が一本かけただけで死の危険が迫るのが車
エンジンとかいろんなものに欠陥がないとクソゲーになりづらいのがゲーム
802枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 15:49:39.63 ID:NlrgVF3uO
音ゲーの判定が3Fずれてたら間違いなくクソゲーじゃね
803枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 16:06:07.01 ID:dssKOdrQ0
燃料投下
ゴーカイジャーDSが糞ゲーらしい、4時間未満で全クリできるとか

507 :名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 20:29:46.77 ID:/5Uco6AC0
レビュー読むとレンジャークロスよりひどそうなんだが・・・
http://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-2948.html

508 :名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 20:39:54.54 ID:2Mk4N2SO0
>>507
迷ってたがこれは見送ってもよさそうだな
509 :名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 22:58:08.43 ID:vbua0fHn0
>>507
やはり戦隊では大きいお友達も満足出来そうなゲームは無理か・・・
ダイスオーDS出て欲しいからお布施のために買うぞ
804枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 16:13:15.06 ID:BP6eVoSR0
燃料とは:自身が掴まされた糞に対する選評のこと。
他所から拾ってきた物・他人の意見の集積は荒らしです。
805枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 16:31:14.99 ID:TPE/aRRA0
>>803
早く買ってきて選評を書いてください
806枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 16:46:23.20 ID:NlrgVF3uO
なんでDSは外部端子ないのん?
807枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 16:49:54.20 ID:kVGGQC3H0
外部に画像出力して晒したら普通は著作権がナントカとか
偽トロキャプチャ?知らんな
808枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 18:06:10.95 ID:XFg2tDX10
4時間未満も遊べるとか、エヴァよりもかなりボリュームあるじゃない
809枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 18:11:23.69 ID:8iF+p2H40
”遊べる”
810枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 18:15:27.73 ID:BP6eVoSR0
時間だけで言えばマリオ3DSだって1周5時間かからんだろ
四八(糞)なんかは何十時間も遊べるぞ
811枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 18:26:55.20 ID:WMCOeOXT0
エヴァは100時間やってもクリアできないわ
812枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 18:40:11.34 ID:u78H9BsC0
>>810
でもクリアできないですよね
813枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 19:14:58.05 ID:NlrgVF3uO
>>811
ED見るだけなら2時間だぞ
814枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 20:05:51.59 ID:CcMb7tdH0
>>802
入力遅延ならずらして打てば何とかなるから暗記必須な上にイライラするけどクソかどうかと言われるとちょい微妙だなぁ
フレーム自体が飛ぶようならそれだけでもここに来る素質はあるだろうけど
815枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 20:36:44.31 ID:oZ0VRprn0
>>803
レビューのどこにもクソゲーとは書いてないじゃないか
816枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 20:45:32.37 ID:NlrgVF3uO
>>814
音ゲーマーからすればクソゲーだがKOTYとしては弱いか
817枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 21:20:26.65 ID:CkiO1UNX0
>>816
音ゲーマーからしたら1Fでも大ブーイングレベル(現にCS HAPPYSKYが( ゚д゚ )彡だった)
3fとかだったらもう返品騒ぎになるレベルだよ
818枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 21:34:20.59 ID:4rY78esJ0
3Fって秒間10連打の正解がちょうど裏にずれるってことだから終わってるレベルだなあ
BPM200の3連符やBPM150の16分で秒間9.9連打だっけ
819枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 22:10:47.27 ID:V1ISTBuv0
>>818
今やってるミクPDの初音ミクの激唱には16.6/sの連打があるよ!
心が折れるのとボタンが逝くのどっちが先か(´・ω・`)

遅延はまあ調整可能範囲内ならまあ・・・それでも3Fもあったらクソゲー
以前に不良品レベルだとは思うがw
820枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 22:16:34.71 ID:3Oruw/Kh0
>>819
慣れてくると連打より速い変則配置の方がまんどくさくなる不思議
裏表とか裏表とか裏表な
821枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 22:18:33.15 ID:CkiO1UNX0
>>819
激唱は13.3連打だぜ

なんだかんだで今作のフル最難はローリンガールだと個人的に思ってる
822枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 22:19:23.62 ID:NlrgVF3uO
古いゲームだが京都舞子物語と言うゲーム内でかなりのウェイトを占める音ゲーパートがあってな
パラッパみたいなシステムなんだが、本番だと何故か判定が半拍遅いという最低な物だった
しかもオブジェクトを通り越しても、次のオブジェクトまではどのタイミングで押しても構わないゆとり仕様
重ねて言うがかなりのウェイトと言うかこのゲームのプレイ時間の半分が音ゲーなんだぜ
823枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 22:26:57.04 ID:TPE/aRRA0
重ねて言うほどのことか?
824枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 22:43:49.96 ID:6CqgHkX60
しかも正しいタイトルは京舞妓物語なんだぜ
825枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 22:46:27.24 ID:NlrgVF3uO
何度でも言うさ
それが如何につまらなく作業的でその上稽古と言う名の音ゲーをプレイしないと真綿で首を締められるが如く迫り来るゲームオーバーの恐怖
舞子を体験するにはひたすらに稽古でお座敷遊びが2種類しかなくてそれがやらなくていいけどくそつまらないし
会話パートは突っ込み所多かったりそれでも気になるから進めたいのに音ゲーしないとゲームオーバーだし
曲が100以上プレイさせられるのに1曲だしBGMとタイミングずれてるからただの不協和音だし
をどりに至っては落ち着く日本的なBGMなのにSEがオーケストラヒットとかアホかと思うし

まぁクソゲーです
826枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 22:50:42.84 ID:CcMb7tdH0
そういや音ゲーって格ゲーと違ってどこかしら間違えるとクソゲーになりやすいな
音ゲーと格ゲー、どこで差がついたのか…
827枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 23:04:54.68 ID:3Oruw/Kh0
格ゲーで壊れキャラがいたり全員が壊れてると返って神格化されるからな
某最強の尖兵とか
828枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 23:06:46.20 ID:0kEGvOYW0
ジェネラルばっか言われるけどあれゴンザレスやアステカも異常だからな
まあジェネラルはゲーメストが攻略放棄したけど
829枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 23:07:36.69 ID:MUd7bVTW0
宮本茂も「対戦機能があればだいたい面白くなる」って言ってたくらいだしねぇ
音ゲーはスコア争いを対戦と言えなくもないが
830枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 23:10:38.33 ID:bSf2ENO00
音ゲーの対戦は数あれどけいおんはセッションできるのが珍しい&面白かった
あとPSPポップンの1台対戦はリアルファイトになるよね
831枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 23:24:32.89 ID:fr5jfgVi0
PSPの一台対戦はUMD発射の顛末しか知らない
832枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 01:09:37.14 ID:VV6Mjowa0
>>819
まだ手でやるだけいいじゃない。
Valkyrie dimensionなんて、秒間16連打を足でやらされるんだぜ。
833枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 02:20:24.25 ID:kAOfu9Dy0
BPM480の8分だからね
いくら3秒程度とはいってもきつすぎ
その後はもっときついけど良くクリアできたと思うわ

あとBPM200の16分程度だと他の音ゲーではかなり普通の部類だぞ、と
834枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 02:46:38.10 ID:eB5gEItg0
DDRの高難易度は、超高速とかBPM変化とか停止みたいな初見殺しが多いよな
でもDDRで一番恐ろしいのは、DPでの制作側無自覚の左右への振り回しだと思う
DP鬼POSSESSION難易度18(笑)とか、まともに踏もうとしたら5mくらい吹っ飛ぶだろ
835枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 03:55:25.69 ID:kAOfu9Dy0
他の音ゲーはともかくDDRは足でやる仕様上とんでもない発狂にしない限り難しくならないからね
かといってそんなのばっかりじゃ面白くない

その曲は難易度19に昇格したうえにまともに踏んでの攻略者が一人だけいるよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13932905
836枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 04:44:09.52 ID:UumHvOW40
>>821
確かに13.3だった・・・申し訳ない

しかし上には上があるんだなー、音ゲーとかSTGの超絶難易度は並プレイヤーから見ると
変態にしか見えないわ・・・w
837枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 07:13:09.08 ID:j8sdbYNy0
STGの場合まあ特典のようなものだがつい最近までクリア者が居ないゲームもあったけどな
あとイメージファイト2週目補修ステージなんてのもあるしね
838枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 08:02:36.63 ID:etO3AGS+0
REFLEC BEATは一応対戦形式と言えなくもないかな
839枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 09:48:06.94 ID:L8gv28W8O
RBは最初から選べる音が充実してるから楽しいよな
テニスのサーブ音とか鼓とかの音もあって
それがちゃんと曲中に流れるし

家庭用で出すのは間違いなく無理なんだろうけど
840枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 10:19:29.27 ID:UumHvOW40
>>839
iPad版ならあるよ
あとDS・3DSの二画面ならいい感じに再現できそうな気もするけどどうなのかね
841枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 11:01:19.00 ID:mr6f27cg0
ラブプラス延期の余剰金でクソゲー突撃しようと思ってたがめぼしいのなさそうだね…
年末まで待つか…
842枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 12:34:11.30 ID:tykLwkY50
>>840
DSはマルチタッチに対応してないから無理なんだ・・・
やった事ないから同時押しあるか知らないけど
843枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 13:36:42.55 ID:BMQChnIi0
DSで同時押しすると2点間の中央にタッチ判定が出るよ
ウィッシュルームではそれを使ってた
844枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 14:31:59.70 ID:e7FL2vfE0
>>840
あれ体験してみたけどマジで楽しいぞ
指も( ゚д゚ )だったけど、やっぱし家で出来るってのはハマる
845枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 14:58:20.82 ID:Mm2O/wDf0
amazonのvitaレビュー酷すぎるな
12月17日はお客様満員御礼になりそうだ
846枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 15:00:54.99 ID:e7FL2vfE0
アレまじでネガキャンしてる人なんていないから安心しろ、ってかいたらそいつはいち早く病院に行ったほうがいい
ほとんどはゲハに取り上げられたいだけの愉快犯だろ
847枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 15:09:19.51 ID:Pts4kvPe0
>>846
何をいっとるのかは知らんがamazonという通販サイトで発売前の商品を
根拠もなくネガキャンするなんてことに愉快犯もクソもないのでは
848枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 15:27:40.50 ID:+x+iolqW0
ゲハに対していつも疑問だったことを>>847が言ってくれた
よくお遊び感覚でネガキャンできるよなぁ
849枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 15:28:32.43 ID:e7FL2vfE0
>>847
そうか、確かに発売前だからネガキャンとは言わんな
・・・じゃあ何だ・・・?
850枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 15:29:06.51 ID:rZZitHHl0
>>849
ただのアンチの工作
851枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 15:56:54.05 ID:c7TiF96z0
ゲハだけじゃなく全体的にそんな感じになってるよね
鼻についたら難癖つけて叩くみたいな
852枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 15:59:21.02 ID:rXeRoUWy0
うむ。
何も知らない人からしたら「え、評価低いな。やっぱ止めようかな…」ってなるしな。
どこに限らずそういうくだらない工作をする人達は現れる
853枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 16:01:41.82 ID:0A973jOo0
正直営業妨害で訴えれるレベル
854枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 16:02:32.57 ID:uMj19gRY0
己の信ずる道を征け
855枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 16:06:39.56 ID:E9HLdvdp0
見てきた
書いてる内容があれ「韓国ガー、ゴキブリガー」じゃね
下品なうえ頭悪すぎてネガキャンにもならないだろ
856枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 16:13:45.86 ID:e7FL2vfE0
韓国製の有機ELパネル使ってるからクソだっけ?
まあとりあえず全て日本製を求めるならまずは自分の家を解体することからだな
857枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 16:15:00.16 ID:Ud7C22Ur0
純日本製なんてコストかかりすぎてやってらんねーだろうな
858枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 16:17:36.24 ID:uMj19gRY0
純日本製は無理
どこぞのメーカのMade in Japanもアレだしな
859枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 16:18:58.81 ID:6vAG8pfI0
仮に純日本製だったら文句無かったかと言うと多分また別の所で屁理屈こねて貶すだけだろうしなあ
860枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 16:20:48.75 ID:E9HLdvdp0
こんどは価格に文句つけだすだろw
861枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 16:22:14.77 ID:e7FL2vfE0
>>860
そしてタダにすると「タダでも買う価値ない」って言い出すんだよなw
862枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 16:25:57.10 ID:ibjZIJHK0
サムスンだからクソならwiiも3DSも360もPS3もiPhoneも全部クソって事か

やっぱりぴゅう太が最高だな!
863枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 16:37:41.56 ID:PFEK/Rq00
車の部品の一部、日用品、パソコンの部品、服の繊維、韓国製や中国製なんてそこらじゅうにあふれてるっての
864枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 16:58:59.08 ID:UumHvOW40
>>842
そういやそうか、RBは同時押しあるから難しそうだな
>>844
指のためにiPad購入を検討したけどハード+全曲DLで5万以上になるからなぁ
未だ踏み切れずw
865枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 17:02:03.96 ID:aximoBiB0
>>819
いつから高橋名人級の連打力が要求されるようになったんだ
実際のドラムは1回踏んで2回叩けるとか細工が利くからいいけど
ゲームはそういうわけにはいかないしなあ

>>863
今時代はバングラデシュやミャンマー
あと一部の中国製は北朝s…おや誰か来たようだ
866枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 17:43:03.45 ID:414nC7la0
ゴキブリがー、妊娠がーってのは金が無くてハード買えないガキが騒いでるだけだろ
867枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 18:47:03.78 ID:bU5vfnhL0
>>866
ゲームしてるかどうかも疑問だけどな
一日中PCに張り付いて聞いたことをそのまま受け売りするだけの簡単なお仕事
868枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 18:57:44.56 ID:GM+awg8uO
>>865
Jojo MayerだったかのJabonと言う曲があってな
興味が湧くならググるといい
869枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 21:58:27.47 ID:8Ehb1mC0O
メタルマックス2のリメイクが来月出るみたいだが、
GBAで出た2懐みたいなことにならないか心配だな。
870枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 22:02:35.54 ID:K6cL17Wb0
3の面子が作ってるからバグはともかくあそこまで酷いことにはならんだろう
871枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 23:25:17.87 ID:5s7Lrpwy0
東側は良作な3のスタッフか
872枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 08:10:12.46 ID:TuOpjvbU0
3も結構バグが多かった気がするから油断すると…
873枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 12:25:18.50 ID:y94pU6TWO
バグがあってこそのロマサガとメタルマックスだと思います
874枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 19:20:29.45 ID:pLeM/CKd0
2壊の「おたずねものとのたたかい」劣化しすぎワロタ…ワロタ…。
875枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 19:28:25.82 ID:hkbrujcW0
さて、武装神姫バトマスmk2にまた新たな動きが

配布再開したDLCカタログとお詫びアイテムのダウンロード後、別の箇所で強制終了と無限ロードが発生するようになったとか

上の人の書いた通り、バグ修正されていればここに挙げるような内容じゃないと思うんだが、予想が当たってしまったのでとりあえず報告まで
(個人的に見て、バトマスシリーズは凄まじいクソゲー)
876枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 19:41:27.99 ID:y94pU6TWO
さぁ選評を書くんだ
877枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 19:45:59.84 ID:pLeM/CKd0
選評!選評!さっさと選評!しばくぞ!

…騒音おばさんってどうなったんだろうか
878枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 20:02:59.25 ID:hkbrujcW0
>>876-877
ごめん、もう付き合ってられないから処分する

少なくとも配布はあと15週も残ってる
配布のたびにバグが増えていく事も考えられなくない
(前作でも入手条件を満たしているのにショップに並ばないアイテムがあったが、DLCカタログの最終版に修正パッチを入れる事で回避されている)
879枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 20:05:18.78 ID:/gbbs7Gs0
バトマスはこの先も付き合う気だけどまだ選評書くには程遠いな
特定装備や1キャラに固執するような遊び方しなきゃどうにでもなる話だし
880枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 20:14:11.97 ID:MVSD8xcS0
本スレ見てきたらデータインストールで回避できるのか、ちょっと弱いな
881枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 20:54:06.11 ID:xHdgoqe10
おれもバトマス推しにきた
もうクソゲーだろこれ
俺は疲れたよ…
愚痴スレにあったこれ見て、これだったら全然DLCに文句もないんだけどな


米任天堂レジー社長:「有料DLCはあくまで完全なゲームに追加するものです」
882枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 20:56:39.23 ID:bSy5Z+m90
選評を出せ
883枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 20:56:41.47 ID:3bnD0pAy0
いや、推すっていわれても選評出てないから・・・
884枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 21:01:14.20 ID:5eUEXeVl0
schreibe AuswahlKritik!
885枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 21:26:56.46 ID:tGPdxLsA0
>>881
ポケモン商法に比べりゃ、DLC商法はまだ可愛いもんだと思うんだがw
まぁレジーは株ポケ関係ないし、ポケモン商法は国内限定らしいけど
886枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 21:39:17.46 ID:1XOAVjKr0
DLCは本人が欲しいと思って買うから特に問題と感じないな
それより発売して半年で1万円値下げされて保障に古臭いゲーム押し付けられるほうが…
887 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/19(土) 21:48:16.64 ID:22JNLr2kO
ヒサモン商法も有るよねー。
888枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 22:05:08.34 ID:87JX7CzxO
例によって例のごとくBOTYと間違われた方々がおられるようですね
889枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 22:18:59.19 ID:y7NxYw0I0
ボルジャーノンオブザイヤー
890枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 22:19:19.50 ID:StrDU2Or0
選評書きたくないけどクソですはお客様だとあれほど
少なくとも自分はバトマス2クリアして神姫6体のイベント全て終わらせたがバグっぽいループ等なかったぞ
891枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 22:30:36.00 ID:yDkDspXP0
ポケモン商法って何を指していうんだ?
2本分け?映画でポケモン配布?
どっちも子供は喜んでるからいいと思うが…
892枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 22:35:31.74 ID:3bnD0pAy0
っていうか大人ならぼっちで交換できる人だれもいない可能性あるけど
子供たちなら大体持っているし最近は通信ケーブルもいらんから、交換する楽しみとかが出来るんじゃないかな、子供たちの間で

それに交換するだけなら図鑑に登録してあるものならGTSだってあるしなぁ
893枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 22:38:10.74 ID:anaAzpa00
>>891
その時々のファンの不満の矛先によって意味が変わってくる
最近の「ポケモン商法」は攻略本とかを複数買わさせられることを指すことが多い
894枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 22:40:08.99 ID:/iXzUfLFO
>>891
一部地域の映画館はポケモンの配布をやってないんだぜ
895枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 22:53:51.18 ID:oqQ9VC8T0
映画館でしか配信されないは、ポケモン映画始まった時ぐらいからだいたいそうだけど、
3つの中から1つしか選べません みたいな時もあったからなあ
しかも3回見に行けば3つもらえるって訳じゃないという
896枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 23:21:04.62 ID:pztJKt5G0
>>891
そりゃあお金を出すのは親だもの、子供は基本的に貰うだけなんだから喜ぶでしょうよ

それに「本人が喜んでるんだから良い」のなら、DLCだって大抵の場合はそのファンは喜ぶと思うよ
897枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 23:43:18.18 ID:MpGqlTl/0
「○○商法」って言葉は被害者面っぽくて嫌なんだな
898枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 00:45:54.57 ID:X8smZaGz0
もともと悪徳商法のもじりみたいなもんだからな
899枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 01:42:48.47 ID:qNhZPvhC0
遊戯王商法はゆるせん
900枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 03:14:09.11 ID:A4ULWq9g0
そういう商法でいうたらやっぱ、完全版商法はいやだな
おかげで某バンナ○のソフトは、怖くて発売日に買えんわ
901枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 07:16:07.39 ID:Sk2j61rF0
>>900
コーエー「酷いメーカーもあったもんだな」
902枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 07:42:33.56 ID:Th+Iswdk0
>>901
あなた昭和の頃から完全版商法ばっかりじゃないですかやだー

なぜ無双クロニクルは
単品で神ゲークラスの完成度になったのか…
903枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 10:02:53.37 ID:3W7wyV/s0
なんだかんだでコーエーはもはや何も言われないレベルにはなったよなw
ファミコン時代からやってるし
904枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 10:23:25.08 ID:X8smZaGz0
無双クロとバサクロ、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
905枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 10:33:45.84 ID:FyPCHFnP0
そりゃ後出しでタイトルパクって混同狙うようなソフトだもん、差がつかないわけがない
906枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 10:40:59.61 ID:vfomiVqE0
昔はそうだったけど今はDMC+無双的な要素になっていってるから区別はついているよ
やった上で言うんならいいけどやってない上に言われるんならBASARAと無双どっちもやってる自分としては異議を申し立てたい
907枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 10:42:31.65 ID:saWLxVeF0
バサラクロニクルは連ジのシステムじゃないか?
908枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 10:44:12.88 ID:3W7wyV/s0
俺も今更無双クロニクル買ったけどおもしろすぎてワロスw
SF4といい、リッジといい、ローンチの質やべえな3DS
909枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 11:29:36.12 ID:KmHp3ifO0
「無双はOROCHIだけ買っとけばいい」って戦国無双スレの人に言われたけど、その通りだなと思いますた
OROCHIだけは異様に気合が入ってるんだよな、実際面白かったし2も楽しみだ
910枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 11:34:53.10 ID:TvM0GNFp0
今度のオロチて今出てるスクショ見るとやたら馬超が目立ってるよね
前作の左近伝ならぬ今回は馬超伝になるのか…?
911枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 11:53:26.43 ID:Sk2j61rF0
戦国単品だと三国に比べて
コスチュームチェンジも無いし
エディット武将はパーツ手抜きだし
DLCはサトちゃんとかカーコンビニ倶楽部だし
912枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 12:24:42.94 ID:3W7wyV/s0
>>909
アレは面白いよなw
天舞チートもあの激難でバッタバッタ出来る様が楽しい
913枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 12:33:30.55 ID:TvM0GNFp0
オロチて情報出たころはやっちまったなコーエー…な雰囲気だったけど覆したよね
ゲーム最中にキャラチェンジできるのが良いと思う
914枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 12:34:43.69 ID:3W7wyV/s0
>>913
そういえばクロニクルも途中キャラチェンジできるよな
キャラチェンジできる無双は良作の法則?
915枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 12:37:41.02 ID:ROL+zVbM0
OROCHIは神速付けすぎたらまともに攻撃振れなくなったからクソゲー
916枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 12:38:56.07 ID:TvM0GNFp0
良作つか、1キャラだけをステージ中ずっと使い続けてるとやっぱ多少なりとも作業感が出るけど
キャラチェンジできるとそれが多少なりとも緩和されて続けやすくなるんでないかな?
無双6はキャラつか武器チェンジがそれにあてはまると思う
917枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 12:39:55.06 ID:TvM0GNFp0
推敲しろよ俺…ハズカシイ
918枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 12:41:15.68 ID:1ASzDNp60
無双6の武器システムはキャラの個性が希薄になってた気がするから好きじゃなかったな
一応無双乱舞で個性付けはできたけど、ちょっと弱い
919枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 12:42:15.52 ID:MlKqxxKd0
無双6は速攻売った
張遼がかっこよかった以上
オロチは面白かった
キャラチェンジと協力技の路線で行って欲しいもんだ
920枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 12:44:13.29 ID:TvM0GNFp0
ジョコウさんのような例外は除いてやっぱそうだよなぁ<個性希薄
するとやっぱ1キャラ1武器チーム戦が一番良いといえるのだろうか
921枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 12:59:45.02 ID:4ElIcySF0
キャラが増えてくるとタッグとかチーム組み出すよな、格ゲーとかでもw

俺もオロチ>三国戦国だなあ、あのお祭感がいい。早くあやね無双したいわー
922枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 13:21:43.61 ID:JA3+OIwd0
>>914
クロニクルは下画面のタッチ機能一つで
あそこまで快適になるとは思わなかった
一騎当千をいい意味で否定してくれた
923枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 13:38:13.02 ID:KmHp3ifO0
>>921
個人的にはアキレウス参戦が嬉しすぎるな、ブサさんも嬉しかったけど、あやね参戦で一気に影が薄くなってカワイソス
しかしアキレウスを見るたびにブラッド・ピットを思い出すw
924枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 15:42:36.03 ID:rhAd6Mv3O
前にオロチのロゴのコラで無双オプーナっての見て「ねーよwww」って思ったけど、
この方向でコラボが続くとするとありうるかもと思ってしまう
スト4にトロ出ちゃったくらいだしなー
925枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 15:47:02.41 ID:3W7wyV/s0
スト4じゃなくてスト鉄じゃね
926枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 15:56:50.74 ID:rhAd6Mv3O
>>925
まちがえたニャ(´・ω・`)
927枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 16:17:54.16 ID:DIhsSlBpi
wiiの戦国で村雨城コラボしたくらいだしな
928枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 16:46:03.73 ID:bxOXyubq0
PSの三国無双で太閤立志伝の藤吉郎(デフォルメキャラ)が出たりしたしな
929枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 17:05:48.78 ID:A4ULWq9g0
>>925
さくまあきらとカプコン夢のコラボ!
「ストリートファイター電鉄」

って思っちゃうんだよな、その略し方
930枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 17:08:56.74 ID:zNdGuQo70
東北震災に配慮して発売中止までした桃鉄はいつシリーズ再開するんだろ
931枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 17:12:33.77 ID:a5XHYBfS0
絶体絶命都市……
932枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 17:20:29.38 ID:ARCjyXZM0
正直絶体絶命都市よりバンピートロット2を再開してほしい
933枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 17:52:35.75 ID:EPyzSdwV0
あそびにきたよ♪(^o^)/
934枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 18:04:38.33 ID:BjhBSsXH0
>>932
あれは震災以前から既に出るかどうか怪しかったからなあ…
935枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 19:38:35.48 ID:UnLEgrpJ0
少なくとも1年か福島の処理が終わらないとだめだな
936枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 20:33:48.79 ID:V2uaoHwn0
>>934
ヒドイヨー
937枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 20:57:26.38 ID:RtA30Nes0
マザーグースの秘密の館 ~BLUE LABEL~

ってのをやってみたけど、これゲームとして破綻してないかって位凄いな。
クイズ+恋愛アドベンチャーらしいけど、クイズは並の人間じゃ答えられないようなクイズだし。
数百ある唄を全て記憶している人間じゃないと答えられんわ。
アドベンチャー部分はクイズと連携してるからクイズ進めないとイベント進まないとか酷過ぎる。
但し、出題されるクイズの答えはLボタンで見られるヒントっつーか答えが見られるという謎仕様。
バグ云々では無いけれどニッチ過ぎるターゲットにギャルゲーマーでも30分でやる気を無くしそうな凄いゲームだぜ。
938枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 21:01:54.38 ID:+H5RlWGb0
訳わからん
触っていいのかこれ
939枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 21:03:11.91 ID:V/ZqYWKF0
電撃プレイステーションDのクイズくらいじゃないと理不尽とは言わないんじゃないか
940枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 21:06:31.31 ID:YGPmvbOUO
……あんたが合わなかったってだけじゃんよ
941枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 21:07:36.61 ID:4ElIcySF0
>>937
QuinRoseって過去にクソメーカーとして何度か名前見たとこだな
是非ちゃんとした選評を持ってきてくれ
942枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 21:11:39.57 ID:302RLqgr0
ウルトラマンに魅せられてってゲームで〇〇話の脚本家の名前とか脇に映ってる機械の番号を答えろとかいうレベルの問題が大量に出てきたの思い出した
943枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 21:14:37.22 ID:V/ZqYWKF0
ちと調べただけで間違ってたらすまん、クイズに答えてイベントを進行させるタイプのゲームみたいで
どうもそのクイズに詰まって進めん!という人用にヘルプ機能を付けてるようね
んでこれはクイズのジャンルがほぼマザーグース関連になってるのか?それだったら相当ヌルいはずだと思うんだが
944枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 21:15:29.56 ID:302RLqgr0
というかギャルゲーじゃなくて乙女ゲーじゃんそれ
945枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 21:19:47.14 ID:V/ZqYWKF0
メーカー自体は叩けば埃が出まくりなのであれこれ言いたいのは分かるが、とりあえずゲームがクソかどうかは客観的になるべきじゃ

>>944
いや「マザーグースの秘密の館」というタイトルで男向け・女向け両方出してるのよね
946枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 21:22:06.85 ID:QtYldUfT0
っていうか昔に話が出なかったか?これ
947枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 21:30:32.29 ID:V/ZqYWKF0
6月末に出たのが「マザーグースと秘密の館」でこっちは乙女ゲー
んで11/17に出たのが「マザーグースと秘密の館〜BLUE LABEL〜」でこっちがギャルゲー

もう乙女ゲーのページ見ることに疲れてきたんで後は頼む…
948枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 21:36:49.83 ID:Qy7Jdhj10
選評書く気ないならどうでもいいや
949枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 00:00:02.48 ID:STAazBOl0
つーかタイトルだけカキコして他に丸投げする奴なんなの?
自分で買ってプレイしてから言えよ
950枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 00:31:17.50 ID:PQwGVixw0
SSαの12月の戦極姫3と三極姫どっちかに凸ろうと思うんだけど
どっちが怪しいの?
951枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 00:39:11.61 ID:JXcJKYcp0
>>950
戦極姫3は割りと普通に遊べるという評価
まあ移植でぶっ壊れる可能性も否定できないがまあ安全だろう
三極姫はバグ以前に仕様でラスリベ的な糞さがあると評価されていた
952枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 00:55:30.85 ID:PQwGVixw0
>>951
ありがとー

>三極姫はバグ以前に仕様でラスリベ的な糞さがあると評価されていた
エロゲでラスリベ的なのも変な話だな

戦極姫3も12月発売なのに公式HPないから
移植も手抜きっぽいけどどうなんだろうな
953枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 01:21:37.16 ID:+QkFFrY60
SLGの部分でラスリベなのかギャルゲとしての時点でラスリベなのかどっちなんだ…
954枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 01:31:22.62 ID:TWHDDyfx0
三国はスキル発動が「運」というシミュゲーとは思えん要素がやばい
戦闘前にセーブしとくのは当然として
武将が最大で6VS6で
1戦目に敵のスキルが大量発動でぼろ負けでも
ロードしなおした次戦ではこちらのスキルばかり発動で圧勝とかよくある
955枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 01:36:59.50 ID:hPOrkNaV0
糞かどうかはともかくつまんなさそうだな
956枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 01:55:02.56 ID:d2lYnWHT0
SRPGにありがちな行動前にセーブしてミスったらやり直しって寒いよな
縛ればいいっつってもなんか開発もそれ前提のバランスで作ってるように感じるし
957枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 02:04:25.58 ID:+QkFFrY60
スキルの意味取り違えてるようなもんなのか
そこまでいくともう目押しできないサイコロで良い目が出ることを祈るしかない運ゲみたいだ
958枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 03:19:09.32 ID:l+a24eAwP
そのサイコロも2と5が異様にでる仕様だろ?
959枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 10:42:49.26 ID:JXcJKYcp0
三極姫の戦闘の問題点は
1、スキル発動がランダム
2、一騎討ち発動もランダム
3、逃亡先があるかぎり武将は確実に逃げるので領土を削れば削るほど質が上がる
4、上の仕様と戦闘終了後兵力全回復の合わせ技で隣接した2つの城を1ターンに攻めると
  両方で同じ武将と戦闘になったりする
5、そもそも戦闘がもっさりしていてたるい
6、戦闘省略の自動モードにすれば武将数と兵数で勝っていればほぼ100%勝てる
960枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 11:06:51.36 ID:Hunk2ZwT0
まさかのVITAノミネート
961枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 11:10:43.03 ID:6d2jCd3i0
>>959
ヤバイな
個人でクソゲーかは判断しかねるが素材も相当腐ってたのかよ
962枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 11:22:43.61 ID:+QkFFrY60
キャラゲ+SLGだと2週目以降はイベント見たいだけだろうから省略自動モードあったほうがいいと思うけど
まさか最初からそれ使えるのだとしたらラスリベと言われてもしょうがないよなぁ
963枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 11:24:34.90 ID:vjYAG6SG0
まぁ悪名高き某社のゲームですから…
964枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 11:37:36.47 ID:l+a24eAwP
ブラックホールよりはまし
でどの会社だっけあれ
965枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 11:38:35.47 ID:l+a24eAwP
>>960
ぉぅぃいぃらっしゃぁぁいませええええぇ
966枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 13:26:55.69 ID:GlEkc5VH0
早く幕極姫や源平極姫がやりたい
967枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 17:03:17.49 ID:izBqaa5g0
赤穂浪極姫だろう
47人の美少女と討ち入り!
とかってキャッチコピーでw

AKR47だw
968枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 17:05:35.35 ID:vjYAG6SG0
やってて思ったけど同じSSαでSLG+ADVでも萌え萌え2次大戦、大戦争は酷くないよな
フラグ管理とか楽だからかな?
969枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 17:10:42.52 ID:FP5Pr/km0
>>968
作ってるチームが違うんじゃね?
SSαの規模どんなもんかしらんけど
970枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 19:09:47.87 ID:z6tT0yEc0
971枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 19:21:21.42 ID:z6tT0yEc0
そして次スレ
【2011】クソゲーオブザイヤー part20【携帯】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1321870523/
972枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 19:23:05.74 ID:l0qc9ZPj0
>>971
973枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 19:26:53.81 ID:kQTZIIXs0
>>971
乙〜
974枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 20:07:06.58 ID:EhpF9zzP0
>>971
スレ立て乙です
975枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 20:09:37.50 ID:hRvOUHfh0
>>971
乙そして梅
>>967
ブロッケンブラッドでそれ系のネタなかったか?
流し読みだし間違ってるかもだが
976枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 20:34:40.30 ID:5hxUcGPJ0
そっぱもす
977枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 20:35:28.14 ID:5hxUcGPJ0
>>971乙おつ
978枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 21:13:22.59 ID:izBqaa5g0
>>970
あるんかい!( ̄□ ̄;)
979枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 22:11:39.32 ID:H7+cdvHe0
>>971乙ぬるぽ
980枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 22:12:02.14 ID:QH8qpe7g0
>>971乙ジイヤー
981枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 22:27:44.63 ID:Jlgt+aBx0
>>971>>979ガッ
982枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 01:35:42.44 ID:7popk2aq0
>>971
>>975毒ガスハメは使用禁止
983枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 01:44:49.63 ID:LwqIY6+IO
>>982
キン肉マンは関係ねえだろw

ブロッケンブラッドは女装する作品だっけ
女装よりもギャグしかない漫画だから、
女装いらないんじゃねって作品だけど
984枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 06:16:18.79 ID:lc7tGq9rO
塩野は俺が読んだモンスターメーカーのマンガのころと絵がまるで別物になってて驚いた。
985枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 10:03:59.98 ID:m5lurxT20
エトロジといえば、ネコサスシックスがどこにも置いてなくて絶望した覚えがある
986枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 12:00:17.72 ID:8DxU47F10
>>971

前作もそうだったけど、なんかセブンスドラゴンってネガキャン凄いよな。
「期待されていた」ってのもあるだろうけどさ。
既に7ドラ新作の葬式スレが携帯からのアクセスランキングトップだぜw
(携帯からのアクセス上位はニュー速+やゲハや既女子育て生活板の『他人を叩くor悪口を言うスレッド』がほとんどです。)
987枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 12:07:31.12 ID:0LFOj40+0
すれたて乙乙

ミンサガだって発売前ネガキャン酷かったしあれはまだ発売されてもいないのにギャーギャー騒ぐ人たちを生温かい目で見るためのものじゃん
988枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 12:10:31.59 ID:RJw/aTeCO
ミンサガは近年稀にみる戦闘が楽しいRPGだったわ
ラスボスが超絶打撃以外怖くないのはちょっとアレだが
989枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 13:00:13.78 ID:pmKvqjHt0
ミンサガはイフリート火の鳥が変わってなかったのとガラハドに返り討ちにされたのくらいしかもう覚えてないな

ああ、あとイクゾー
990枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 13:11:49.37 ID:1XqH84UeP
返り討ちはワラタ
991枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 13:30:41.13 ID:d5GA1sPJ0
いやーでもミンサガのあのデフォルメキャラはキモかった
992枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 13:38:18.65 ID:apsvBp9k0
俺はあれのせいで買わなかった。きもい
993枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 13:41:50.83 ID:0LFOj40+0
キャラデザ変更が一番の批判点だったからなぁ
ガラハゲやおっそろしくかっこよくなったデス様含め自分は大好きなんだが

あとかーちゃん
994枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 13:43:35.72 ID:bBq4TXusP
元の跡形もないシフとかどうしてああなったのか
995枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 13:46:48.99 ID:0LFOj40+0
雪国でああも露出多目な服装はおかしいんじゃね?な意見は元のシフで少しあったよーな
角はまあ…蛮族のイメージ?
996枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 14:30:55.27 ID:w6s/zOu30
やってるうちに慣れた
997枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 15:13:24.05 ID:36jVt7C70
今北産業
998枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 15:15:23.80 ID:Q0CrlxP30
神殺しか…
悪くない!
999枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 15:40:04.23 ID:HB+yUiVJ0
どうぞ
1000枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 15:41:37.41 ID:pB+JM8aO0
>>1000なら魔物降臨
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。