【PSP】サカつく7 EuroPlus Part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
2011/08/04発売

・公式サイト
http://www.sakatsuku.com/7/

wiki
http://spoiler2.sakura.ne.jp/srv/sakatsuku7/

・次スレは>>950が建てること。居なければ>>960
・次スレが立つまで書き込みは自粛しましょう

【PSP】サカつく7 EuroPlus 質問スレPart2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1315825874/

※前スレ
【PSP】サカつく7 EuroPlus Part41
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1317835254/
2枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 17:07:06.49 ID:QaAqkJpt0
J1 年間243得点 3失点



ことしのうちのチーム
3枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 18:26:43.43 ID:MVQ2RX+E0
バグバグと必死で荒らす行為は自粛しましょう。
4枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 19:50:17.43 ID:zVxYOPzy0
>>3
お前、前スレのID:fN/UdRgBO?
伸びてるのは糞仕様(バグ)を擁護してるヤツがでてきた時なんだが・・・
それでも荒れるまでは至ってないけどな
5枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 21:00:01.48 ID:RJE4Ejmq0
>>4
ほら〜
お前みたいのが出しゃばってくるからー・・・
6枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 22:10:50.85 ID:kizFiQP/0
調子に乗るのも、たいがいにしとけよ
7枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 22:19:42.87 ID:5EshAPiS0
IDの仕組みもわかってない子がでしゃばるのも恥ずかしいからやめとけ
8枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 00:15:49.74 ID:tYu8XCSc0
エストさんのクラブの監督になったら何か特別イベントとかあるの?
9枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 01:17:03.74 ID:sEVDLFfm0
●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 J1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
●一部の選手情報に誤りがある
 休養設定が消えている
 19歳でもユースに残る
 試合シーンの実況が適当
 選手交代の並びがおかしくなる
 殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 エルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 ミラノFC が期限付き移籍先にならない
 退場しても次の試合に出られることがある
 紙芝居に退場した選手が出てくる
 移籍オファー指定が取り消せない。
●仕様?
 海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
 スタジアムの拡張が一度しかできない
 ゴール後の演出がキャンセルできない
 12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
 監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
10枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 01:22:08.36 ID:sEVDLFfm0
バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/
11枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 02:00:51.92 ID:S//+p8jd0
質問です。

監督変えないで、複数回やり直しして
新規チームで開始したところ、
プロモーションが全く認識されなくなりました。
監督のステは、経営+育成スキルをコンプしています。

プロモーションを行っているのに、満足どEマーク
本来大成功するプロモも当然失敗です。

このような症状のかたおられませんでしょうか?
12枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 02:19:37.11 ID:msB+0RXI0
移籍金を分割して完済しないと次のクラブにその選手を連れていけないと
言うがその選手を油に売ったりトレード要員にしたら無関係だろうね
13枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 04:08:58.48 ID:sEVDLFfm0
>>11
それ、仕様だから諦めてw
バグとも言うらしいけどw
それでも腹の虫がおさまらないのなら↓へGO!

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

14枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 10:32:24.49 ID:PIyJuNK70
「仕様」ってことは、製作段階の会議でその方がゲームが面白くなる!
って判断したってことだよね
すごいなセガ!
15枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 12:50:18.14 ID:WbpANqRHO
バグも仕様だと思えば解決だよね☆
要は気持ちの問題さ♪
すごいぜSE●A☆
16枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 13:55:43.29 ID:OENCuWob0
零式おもすれー!
お前らもさっさとこんなバグ満載のクソゲー卒業しろよw
17枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 15:12:49.34 ID:dgLpB6wh0
仕様てw
本当にそんな返答帰ってくるの?
18枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 16:57:48.03 ID:o8s92JI10
ミュンヘンを最後の住処にしようと決めてるんだけど
ED全部みつつミュンヘンでメガスタ立てるのって
JクラブでWPS制覇この間にサッカースタジアムまで立てておく

欧州クラブでWCC制覇ドイツリーグ以外の全CS制覇

施設がサッカースタジアム以下のJ2クラブ移籍でWCCWPS1制覇

ミュンヘン移籍でCS制覇
で合ってるかな?もっと簡単で楽な方法あるよーってあったら教えて欲しい
19枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 20:48:52.24 ID:wh9Dzs1B0
J1のどこでもいいからWPS制覇(J2でもいいけど資金的に楽

J1の別チームでWPS制覇

欧州クラブのどこでもいいからWCC制覇
 注)上記3つのどこのクラブでもスタジアムは中型までにしておく

これでEND3つみてるから、あとはバイエルンに就任すればOK
確かバイエルンは大型スタジアムだし
大型スタジアムもってるとこだとうっかりメガスタフラグが立ちかねないんでそこだけ注意
20枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 20:55:01.82 ID:wh9Dzs1B0
オファーさえ来れば3段階目でバイエルンに就任しても構わないけど
エストラーデやオイルマネーのとことの因縁を解決してからがいいと思う
エストラーデのクラブがあるリーグを3段階目にするのおすすめ
21枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 22:27:37.83 ID:Dw03utuV0
>>19だとED全部見れないんじゃね?
22枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 23:22:18.01 ID:wh9Dzs1B0
>ED全部みつつ
を見落としていた。すまぬ・・・すまぬ・・・
23枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 00:42:25.07 ID:LBphuUxm0
>>18
欧州はドイツもクリアしとかないとダメじゃね?
24枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 01:06:57.08 ID:skwYQhNm0
>>23
ミュンヘンはドイツだから合ってるだろ
25枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 01:07:23.81 ID:j9U2tJ780
最初に海外リーグから始めた時点でED全部見れないって仕様が糞
26枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 02:17:37.16 ID:7x2oUpg20
相変わらず御厨がプレスタ覚えやがらねぇ
6からずっとだこの役立たずめ
27枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 07:05:26.01 ID:aULqpPvP0
>>26
秘蔵っ子にすれば覚える
28枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 09:27:58.99 ID:brbhBjIS0
今朝、パッチが当る夢を見た。
これは果たして正夢になるんだろうか・・・・・
29枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 11:01:04.16 ID:eTwvTXqC0
>>28
その夢当たるよ、8がでたとき
30枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 13:25:28.36 ID:sFaL8Bb80
8w
ねえよ
まず仕様と言う薄っぺらいウソを撤回しろや
その上で謝れ。

1「開発の不具合でしたすいませんでした」
2「ウソをついてごめんなさい」

ウソをつかなければ1だけで済んだのに、わざわざ傷口広げてる。バカのすることだ。
認めなければどんどん傷口広げるよ。
31枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 19:18:14.36 ID:ZEARdts30
>>27
もう5年間秘蔵っ子なんだ・・・
特練コンボも他は終わって皆ダヴィンチになりそうなんだ


公式からアンタンシェン以下の選手ダウンロードがこっそり消えたな
ホント救いようがない
32枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 23:48:53.15 ID:NLa9w4Gp0
それについて何のアナウンスも無いとかな
糞対応すぎるだろ?客舐め過ぎ
今作でサカつく卒業だな〜
33枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 23:58:13.77 ID:lchLN9T00
>>31
ホントだ
遅いなと思ってたら、こっそり消すとか何考えてるんだろうか
何か不具合でもあったなら延期のお知らせ出せばいいのに、それすらしないなんて
34枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 00:09:06.43 ID:mZ1vnC3p0
タイプ長期ランクSのレネジーグフリード24歳に油来ちゃったんだけど、
売って買い戻してもグラフMAXレベルまでいけるかな?

ゲーム開始六年目で150億の純利益は美味いよなぁ
35枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 00:58:55.20 ID:59XnQq9p0
HPで
「選手情報誤記についてのお詫び」
とかあるが、後にワンサカ出てきたバグシャワーに比べれば
こんなのかわいいもんだよなw
36枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 01:32:31.34 ID:IxScBw1x0
プロフィールには「攻撃的MFもこなす」みたいに書かれてるのにFWしか適性ないとか
これと似たようなパターン多すぎて萎える
37枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 03:56:47.16 ID:KC4+wUqz0
前半13分、21分、30分でハットとか本当に化物だな・・・
38枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 04:59:48.62 ID:Pl60BAOY0
こりゃKOTYも取れるぞ
39枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 07:45:36.85 ID:wKAzmwUh0
スポンサーのラフェンドリックのでミュンヘン留学のつもりが
説明に嘘書くなよ
本当にSEGAはだめだな
402:2011/10/30(日) 12:36:45.07 ID:5/doJYdN0
イングランドリーグ38試合で年280得点を記録したぜ
41枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 13:44:19.09 ID:unfwp/ng0
一試合最大9点とれるが38試合だと最大342点
42枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 14:06:15.36 ID:QB0Da/dL0
ネッツァーの紹介文がゴールキーパーになっててワロタ
43枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 14:27:56.07 ID:huWoWty9O
お前らまだこのβ版やってんの?
アップデートしないんだからさっさと売っちまえよ
サカつくは携帯機だと糞になるのはこれで判っただろ
44枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 16:40:18.06 ID:62rOrHiwO
一試合最大点差が9点だから
失点すれば10-1も可能

まぁ調整出来んが
45枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 17:34:47.28 ID:765yjGx+0
フェリーラとか言うDF(オールラウンドDF)にオイルマネー220億来た!
今まで最高でも50億くらいだったからマジびびった

現在20年目資金300億なんだけど+220億したらかなり余裕できて魅力
だけどこいついなくなったらうちのDF陣かなり戦力ダウンするから
承諾するか否かで迷ってる
46枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 19:33:14.55 ID:Qi735gCR0
チラウラ
47枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 20:27:43.45 ID:5s4dsXDl0
フェリーラのモデルはチロ・フェラーラ
イタリア代表の有名選手だな
482:2011/10/30(日) 21:09:49.78 ID:5/doJYdN0
>>44
それ本当?
49枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 21:15:30.93 ID:BTRXZ+gW0
結局今作もバグゲー?
50枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 21:39:08.88 ID:ngkFZBHi0
自チームが失点しても得点できるのは最大で9点じゃね?
大方カップ戦のホーム&アウェイの合計得点を勘違いしたんじゃね?
51枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 22:01:49.24 ID:/8b3ofg60
サカつくDS2010では9得点したらPKが入らない仕様になている
52枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 22:14:48.31 ID:Uz8sJmk2O
J1最終節で逆転優勝してELGOLAZOのJリーグ制覇を見てみたが………なんじゃこりゃ
53枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 23:07:45.75 ID:Aq/Xz9u5O
>>11
なったなった。
しかもその年はフリー移籍リストに選手が1人も表示されなかった。

嫌な予感がして、他クラブに移籍したら治るかなと思って移籍リストを見たらフリーズ→強制終了。

やってらんねえ。
明日売ってくるわこんなクソゲー。
54枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 00:40:35.54 ID:sO+vJpFPO
サカツク8はvitaでPS2のeuroみたいなフル試合搭載きぼん
55枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 03:15:04.71 ID:8Lbv0l0z0
もうなんつうかKOTYレベルだな
対応もまずかった。担当者はごめんなさいバグでしたと謝っちまえよ
そうすりゃ少しは沈静化するだろうよ

一日遅れれば傷口は広がる
人間ってのはな、ミスったときに真価が分かるんだ。
他人のせいにしたり自分は関係ないと言って責任逃れしようとする奴、ウソや言い訳して恥を上塗りする奴、全部自分のせいだと思って押し潰されてしまう奴、ミスは認めその上で謝り修正するなど適切な対処ができる奴。

いろんなタイプがいる。人間の在り方としてどれが一番理想的か、分かるだろう。理想とは決して不可能なことではない。
誠意と真摯ささえあれば。
56枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 07:46:19.99 ID:XiWJ2UrS0
バグバグうるせーな、自宅警備員のデブおやじ。
てめーらみてーな気楽な奴が羨ましいぜ。(笑)
57枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 08:28:24.41 ID:cmiHj76v0
>>55
ここは一発KOTY与えて社員を絶望させないと
58枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 09:54:55.58 ID:m3LsrmC+0
KOTY何それ?だったからググった。
これかw http://koty.sakura.ne.jp/

社員と言っても契約社員なんだろうね。
契約期間金貰えればそれで良いと思って働いているから
仕事に責任感が無いんだよ。社の評判とか将来とかどうでも良いのさ。
59枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 10:01:04.08 ID:zEWbRVdfO
まだ「バグ」とか「謝罪」とか言ってるやつらは、
前スレで言い負かされたのがそんなに悔しかったのかね?
60枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 11:16:22.23 ID:C5hskJq10
言い負かされたのは社員さんでしょ
61枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 12:08:31.16 ID:NzN7q/Dv0
直すのが難しいバグなら仕方ないとは思うが
どう考えても直すの簡単なバグだからなぁ
62枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 12:12:33.49 ID:D/Un2g540
明らかなバグを仕様と言い張る態度が最大のマイナス。
63枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 12:14:37.01 ID:cL8cAb//O
欠陥商品売っといて、何の対応もないし、いい加減にしてほしいから消費者庁にちょっと相談してくる
64枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 12:27:12.67 ID:p+WgaItg0
てかバグ放置してるのに
社員が勝つことはあってはいけないんだが
65枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 12:29:40.69 ID:cL8cAb//O
消費者庁に相談窓口ってなかったっけ?窓口見つからなかったから、とりあえず消費生活センターに相談してみる。
66枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 13:00:15.92 ID:xogcvirE0
>>65
いいから働いて税金納めれ。
67枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 13:08:01.46 ID:7sHpI5on0
>>65
ネット番長の気の小さい無職オヤジにできるんか?(笑)
68枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 13:08:34.84 ID:TtoX9o9U0
>>66
どうしてスタジアム一度しか建てられない仕様とサポーター増やさない仕様にしたんですか社員さん
69枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 13:15:49.80 ID:uhHicv2L0
俺は待ってる。
SEGAを信じて待ってるぜ、アップデート1.03を…
70枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 13:18:49.16 ID:TtoX9o9U0
>>69
そのためにはまず「仕様ではなく開発のミスにのる不具合でした」とセガが認めることからだな。
現状、仕様だから直しませんという態度。
どうみても仕様ではなく不具合。
71枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 14:30:56.23 ID:Cc70w3Rb0
バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

72枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 14:57:25.05 ID:JZ42tGMn0
アプデきてる!
73枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 15:10:53.23 ID:zEWbRVdfO
仕様なんだから、しょうがないよね

なんつってw
74枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 16:20:03.79 ID:XbJeZ8qK0
>>71
そこで仕様ですと言われたからここに来て愚痴ってるんだろ。
ひでえ対応。
75枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 16:33:50.32 ID:HxzKZ9ke0
オイルマネーって最高幾ら位付くんだろう
俺は320億位が最高なんだけど
76枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 17:46:43.22 ID:ZH9lq4jr0
>>72
ゆるさーん!
77枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 17:48:02.67 ID:1n8stzR80
バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

78枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 17:48:58.33 ID:1n8stzR80
バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/
79枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 17:49:55.69 ID:1n8stzR80
バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/
80枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 17:52:02.68 ID:1n8stzR80
バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/
81枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 17:53:42.85 ID:1n8stzR80
バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

バグに関するご意見・ご要望はこちらまで↓

セガカスタマーサポート
http://sega.jp/contact/

82枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 18:11:16.12 ID:7sHpI5on0
キモイ無職オヤジの巣窟になったな(笑)
83枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 18:20:55.73 ID:2xwE984b0
>>75
神ロナウジーニョ前線2列真っ赤の27に450億がきた
素質が高い方が高値がつくんだがバステンが70億どまりだったんだよなぁ
どうゆう計算式なんだろ
84枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 18:57:01.29 ID:g2NV/Okm0
>>75
ブッフォンに340億なら来たな
売らなかったけど
移籍直後に油オファーはありがたいけどクラブがある程度軌道に乗ると金余るだけなんで意味ないな
85枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 19:04:47.46 ID:zEWbRVdfO
>>84
そうそう
年俸交渉をきっちりしてれば、23人所属してても年間30億〜40億もあれば契約更新できるし、
それからその年に移籍金やら施設増設を発生させるとしても、
300億以上はもうあんまり増加させる必要がなくなってくるよね。
86枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 19:27:53.81 ID:fu61k+Gt0
マルディーニに450億来たのにペレは420億だった

確かに基準がよくわからん
87枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 20:55:39.29 ID:2xtgdHzt0
>>85
だなぁ。俺のチームのガットゥーゾの年俸、1820万円…。
獲得時の年俸が3.5億円だっただけに余計に笑える。
>>86
すごいな。俺んとこの最高記録はスタンコビッチの25億チョイだな。

余った資金の使い道って秘蔵っ子資金ぐらいしかないよね。
88枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 20:56:42.38 ID:TvyGdw9n0
>>87
なんだろう、ものすごく可愛く見えてきた
89枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 21:00:52.44 ID:aC607aY10
うちのバステン24歳には496億のオファーがきたよ
素質+現在の能力+ピークの近くかが関係あるんじゃないかな
90枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 22:17:18.13 ID:pHsT8OpE0
67年目だがランパード、ジェラード、イニエスタが転生されない

メッシ、プジョールがかろうじて1回


バグだろ
91枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 22:18:51.62 ID:0X0qw+v60
このゲーム20万も売れたんだな
92枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 22:34:52.84 ID:2xwE984b0
>>89
496億が最高額なんかな

うちのユース漬けで28で神まで育成した
ワイドストライカーとパーストもちの宮崎はほぼグラフMAXなのに3億・・・
なめてんのかw
93枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 01:22:59.70 ID:sHd3rEwW0
>>81
だから、要望したら仕様ですだってよ!
94枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 02:17:45.76 ID:YEXrkCOw0
誰かブラウザバトルで対戦しよう。
多少腕に覚えがあります。
95枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 06:12:32.73 ID:WShcpH6B0
不具合治ってからな
96枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 07:48:48.17 ID:4rgUvAp30
189cmのトップ下専門の奴をFWにコンバートして万能型FWをセット。
和製トッティとして0トップに据えたら全然点が取れなくなって大ブレーキでござる。
97枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 10:42:32.89 ID:/rbUseCz0
質問です。
初めて、特練のコンバートしてみたんだけど
ポジ自体は変わったんだけど、得意ポジの色?に変化がなかった。

これって何度もやんないと得意ポジの色って濃くならないの?
98枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 12:14:38.91 ID:Vp4MShTTO
セードルフって何て名前でポジションどこでいますか?
99枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 15:35:26.88 ID:YEXrkCOw0
>>95
もう直ってる
いま弱いなら実力
弱い相手に興味はない
去れ
100枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 16:01:07.39 ID:F05sGkC30
100だったらダメ社員年内に解雇通告
101枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 16:41:52.57 ID:NRo6Jv0o0
ダウンロード選手大幅に追加されたな

有料でいいから川島復活させてくれんかのう
現代表を作りたいのに作れん
102枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 16:54:31.65 ID:NRo6Jv0o0
>>96
基本初期プレスタの動きだから
パサーかなにかならそうゆう動きで万能FWのスキル持ちって考えた方がいい
サイドに初期サイドアタッカー持ちかムービングFW置いて
3のセンターにアタッカーかFW系
後はシュートの高いドリブラーいれるとか
DMFにパサーかボランチ入れる

190越えだからってターゲットマンにしたらタメ作らず延々とドリブルしやがる
DFWか万能FWにしとけばよかった

>>97
無色なら黄色つくけど元から色ついてるのは上がらないよ
期限付き移籍させるかシステム系の特練かキャンプでちょこちょこ上がる程度
コンバート系のイベント起きたら上がるのは早かった
103枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 17:52:14.17 ID:K++RVuvB0
>>99
え?スタジアムバグとサポーター増えないバグ直ったん?
104枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 18:13:33.13 ID:YEXrkCOw0
>>103
バカなの?ブラウザバトルのバグの話。

俺と対戦する勇気もない弱小野郎は引っ込んでろ。
俺は弱い奴には興味が無い。
105枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 18:24:47.84 ID:HbX3FCblO
キリッ
106枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 18:27:47.30 ID:XLL3VYbFO
>>103
やーいバーカバーカ
107枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 19:40:52.66 ID:NRo6Jv0o0
>>104
バカなの?ブラウザバトルはこっちだ
http://toki.2ch.net/netgame/

俺と対戦する勇気もない弱小野郎は引っ込んでろ。
俺は頭が弱い奴には興味が無い。
108枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 19:57:35.57 ID:YEXrkCOw0
>>107
もう一度言うが俺は弱い奴に興味は無い。
戦う気がないなら引っ込んでろ。
どうせブラウザバトルじゃ一勝もできないクズなんだろ。
109枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 19:59:09.83 ID:XLL3VYbFO
>>107
弱いやつは引っ込んでろってさw
110枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 19:59:21.51 ID:trSPt4jX0
知的障害者が来たぞー!!
111枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 20:02:43.36 ID:XLL3VYbFO
>>110
知的障害者をそんなあからさまに差別するなんて、
君は人間として最低だな
112枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 20:04:20.36 ID:YEXrkCOw0
>>110
その知的障害者に勝てるチームを持ってるのかな?君は
おおかたWPSにも出られない弱小チームしか育てられないんだろう
113枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 20:06:59.90 ID:NtN2kKri0
スレチを認められなくて発狂か
114宮本武蔵:2011/11/01(火) 20:07:43.10 ID:YEXrkCOw0
とにかくお前らは口だけ達者の逃げ虫だ
俺のチームは既にWPS1を制覇している
115宮本武蔵:2011/11/01(火) 20:13:18.75 ID:YEXrkCOw0
WPS1を制したと聞いてビビったか?w
とたんに口だけ達者の逃げ虫が退散してしまったなw
116枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 20:16:56.06 ID:JYcQGOAd0
空しくならない?
あとブラゲ板にブラウザバトルのスレあるよ
117宮本武蔵:2011/11/01(火) 20:21:24.71 ID:YEXrkCOw0
>>116
君に戦えとは言わない
弱い者虐めは趣味に合わないので
118枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 20:22:35.75 ID:Vp4MShTTO
セードルフについて…
119枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 20:27:51.07 ID:JYcQGOAd0
>>118
あぁ見落としてた悪い
だがセードルフはまだ現実世界でACミランで現役だよな?
つまりそこに居るんじゃね?
俺のデータでは名前そのままでASミラノに居った。
説明文では攻撃的MFでボランチとトップ下が赤、左右のSHがオレンジで
120宮本武蔵:2011/11/01(火) 20:30:46.05 ID:YEXrkCOw0
>>119
海外でやってるとはね
WPSを最初から諦めてるバカ
121枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 20:36:01.72 ID:cewyMfql0
>>104
ブラウザバトルのバグなんて些細なこと
スタジアムが一度しか建てられない、サポーター増えない不具合を直すのが先。
122宮本武蔵:2011/11/01(火) 20:38:05.47 ID:YEXrkCOw0
>>121
その前にWPS1を制覇してみな
バグのせいにしても弱い事実に変わりは無い
123枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 20:48:52.31 ID:XLL3VYbFO
昨日みたいに、ファビョってセガのサポートのアドレス貼りまくるバカが来てくんないかな
あれ負け惜しみ全開で面白かったんだ。
124宮本武蔵:2011/11/01(火) 20:50:34.60 ID:YEXrkCOw0
>>123
負け犬はお前
弱いくせに
125枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 21:11:19.44 ID:wxXNXNICO
久々に来たら不思議な流れになっててワラタ


EL優勝ムズいな
リーグ優勝や二位はできるけど四位をとるのがムズい
126宮本武蔵:2011/11/01(火) 21:15:53.13 ID:YEXrkCOw0
>>125
俺は以前イングランドにいたとき4位は何度も取った。
そのくらいできなくてどうする。
127枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 21:16:21.78 ID:e6TlI6wmi
スタジアムが建てられない不具合を、プレイヤーの巧拙にすり替えようとすんなよ。

仕様だというのなら、スタジアムが一度しか建てられない、サポーター増えないという仕様にした意図は何か。
前スレから何度も問われ、一度も答えられていない。当たり前だ。意図せぬ不具合だったのだからな。

そうでないなら何の意図があるのか言ってみなよ。
128宮本武蔵:2011/11/01(火) 21:24:51.81 ID:YEXrkCOw0
>>127
誰と勘違いしてるんだ?
バグを認めないクソ社員に怒ってんのは俺も一緒だ。
てかもう諦めてるが。

おっと話が剃れたぜベイベ。

俺と勝負する度胸のある奴は前に出な。
ちなみに俺は去年WPS1を制してるからそのつもりでな。
129枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 21:28:47.17 ID:XLL3VYbFO
>>127
スタジアムが建てられない……敢えて秘匿情報とすることで、それが一つの攻略要素になっている。
プレイヤーが何故、どういう条件なら建てられるか考えるようになり、何度もやり直して、
遂に思い通りのクラブでメガスタジアムに到達したときの感動が増す。
俺はそうだった。
サポーターが増えない……前に成功して影響を残したチームで、敢えて楽できないようにしてある。
プレイヤーは何故増えないのか考えるようになり、
攻略方法を模索し、何度もやり直しをすることになり、
その度に新しいチーム、新しい世界で、新しい選手に出会える。
いっぱいいる選手をいっぱい活用してもらうには非常に良い要素。
俺はそう感じた。

ほらよ、答えてやったぜ。
俺のようにプラスに感じているやつがいるから、セガは正しい。
130宮本武蔵:2011/11/01(火) 21:32:27.97 ID:YEXrkCOw0
>>129
あっそ
お前もどうせ俺に勝てないクズ
131宮本武蔵:2011/11/01(火) 22:10:55.24 ID:YEXrkCOw0
まだ俺と勝負するって奴は出てこないのか?
本当に腰抜けばっかだな
よほどWPS覇者が怖いと見えるニヤニヤ
132枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 22:20:50.98 ID:dUcdt/7o0
>>129
さすがに無理がある
133宮本武蔵:2011/11/01(火) 22:25:18.74 ID:YEXrkCOw0
>>132
無理はない
バグがあってもWPS1は制覇できる
できないのは完全にお前の腕の問題
134枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 22:36:08.94 ID:cewyMfql0
>>129
スタジアムが1度しか建てられないことで何度もやり直して感動?
やり直し前提にする意味がない。仕様ではないく不具合だよ。
そんなことで感動は増さない。やり直しさせられたというだけのこと。
攻略要素では断じてない。やり直しが攻略ではない。

サポーターが増えないということもお前が言う「攻略」はやり直し。
また、影響を残すことの意味は単に「罠」ということになる。
万一それを「難易度調整のための仕様」とするのならば、クソ仕様と言わざるを得ない。
135枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 22:37:23.12 ID:eltldUDl0
>>127
バグは、もちろん修正して欲しいが、
バクの話しを聞いていたので、
自分はもっばら移籍する代わりに新規に始めています。
能力は引き継げるし、お金もたんまり貰えるので、実質的に移籍しているようなものです。
自分は、それで十分に楽しんでいますが、
移籍でしか味わえない醍醐味があれば教えてほしいな。
136宮本武蔵:2011/11/01(火) 22:47:53.60 ID:YEXrkCOw0
>>134
だからそのクソ仕様が嫌ならやめろ
自分が下手なのを棚に上げて仕様批判したところで「弱い、残念」と言うしかない
137枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 22:48:14.19 ID:/14FDW1Z0
Wikiではストイコビッチは33歳で強制引退とあるが、実際はそんなことないな
衰退レベルを下げてれば普通に引退が伸びる可能性は高まる。
138枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 22:58:50.81 ID:rHZh2GE40
浦和がデルピエロに45億のオファー出してきた

金がインフレしてるゲームとはいえJのクラブが約4500万ユーロ用意したのに胸が熱くなって放出したぜ

名鑑登録済みだから惜しくも何ともないが…
139枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 23:00:48.71 ID:3araR5As0
>>136
わざわざご丁寧にコテハン使ってまでして、
いつまでそのキャラ続けますのん?
140枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 23:05:03.29 ID:cewyMfql0
どう見たってバグ
上手い下手に置き換えてんなよ
影響残すことが「罠」でしかない
それを仕様と言い張るのは無理がある
万一仕様でそうしたというのなら、セガの意図は
「罠を仕掛けました。引っかかって楽しんでくださいね」か?
ありえないね
141枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 23:08:48.88 ID:XLL3VYbFO
>>134
なるほど、つまり君は何度もやり直してフラグ回収するゲームは全てダメだと言いたいんだな。
サクラ大戦もダブルキャストも全てダメなんだな
やり直しで攻略するのはダメか……
そうかなるほど……

まあ、君の人生はそれで良いんじゃないかな?
いやwwwまあwww
良いんじゃない?www
142枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 23:14:36.18 ID:YEXrkCOw0
>>140
何を言おうと今の仕様でWPS1優勝が可能な事実に代わりは無い。
出来る人間は出来るが出来ない人間は出来ない。
それは腕の問題。
自分がクリアできないからといってバグと叫ぶのは鬼畜の衝動。
143宮本武蔵:2011/11/01(火) 23:15:55.76 ID:YEXrkCOw0
>>140
何を言おうと今の仕様でWPS1優勝が可能な事実に代わりは無い。
出来る人間は出来るが出来ない人間は出来ない。
それは腕の問題。
自分がクリアできないからといってバグと叫ぶのは鬼畜の衝動。
144枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 23:21:53.90 ID:bbHGPONX0
NGに追加しても邪魔だわ
145枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 23:22:03.18 ID:trSPt4jX0
痛恨のコテつけ忘れ!!!
146枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 23:22:06.49 ID:XLL3VYbFO
>>140
やーい下手くそー
147武蔵:2011/11/01(火) 23:27:55.52 ID:YEXrkCOw0
>>144
勝つ見込みがないのなら敵前逃亡は賢明な判断だ。

>>145
相手を揶揄するのは実力がないからか?
お前のチームはどれだけ強い
弱いくせに口だけは達者だな
148枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 23:40:50.20 ID:cewyMfql0
>>141
どう見たってバグ。
万一仕様であるのならば、サポーターが増えないなんて意味のないことはせずに一度ゲームオーバーにするべきだね。
周回プレイと意味不明なバグでやむを得ずやり直しは全く違う。
149枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 23:47:36.48 ID:XLL3VYbFO
>>148
いやもう、君の考え方には興味ないから。
一生懸命僕のレスにアンカーつけて僕の興味を引こうとしても無駄だよ。

まあ、君がどう喚いても、事実は変わらないわけだし。
まあ頑張ってバグバグ言っててよwww
150枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 23:47:46.26 ID:NRo6Jv0o0
>>135
愛弟子連れての世界行脚と
愛弟子たちとの対決かな
後は期限付き移籍先が残るんで
しょぼい選手でも神になるのが早くなる


デメリットはスタッフ解雇だね
せっかく引退してコーチにしたのに移籍するといなくなる
151武蔵:2011/11/01(火) 23:52:36.10 ID:YEXrkCOw0
>>148
往生際が悪い。
そんなにバグが嫌ならやめればいい。
自分が下手だからクリアできないだけだろ?
八つ当たりもいい加減にしろ。
そもそもバグの一つや二つクリアには全く影響しない。
152枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 23:55:53.79 ID:cewyMfql0
バグだと認めるってことだね。
バグは今なら避けられるよ。知っているからね。
ただし、そんなバグを仕様と言い張る態度は糞だよ。
153武蔵:2011/11/02(水) 00:07:59.71 ID:b9eNUBjr0
>>152
認めるも何も俺はそんな立場じゃないし
ただバグのせいでクリアできないとかいう理屈はおかしいって話
俺はWPS1で優勝できた
154枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 00:09:47.80 ID:n+nqqkjN0
今日もまた、無職の童貞でキモイオヤジが粘着してるな(笑)
155武蔵:2011/11/02(水) 00:12:17.04 ID:b9eNUBjr0
>>154
自己紹介しなくていいよ。
お前のPSPチームなんざブラウザバトルに行けば一勝もできずに粉砕されるだろう。
156枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 00:13:00.68 ID:PsSeqz3R0
昇格争いの真っ最中にレギュラーとサブのGK二人共代表に持ってかれた
J2のチームからGK2人もA代表呼ぶとかありえなさ過ぎる

残りが育成始めたばっかの10台GKしかいねえ
157枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 00:14:10.34 ID:n+nqqkjN0
>>152
おめーいいとしなんだから、親に心配かけさせるなよ馬鹿が。
そんなに構って欲しかったら働けよおっさんよ〜。
158武蔵:2011/11/02(水) 00:15:51.77 ID:b9eNUBjr0
>>156
あり得ないのはお前のレベルの低さ
159枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 00:17:48.96 ID:n+nqqkjN0
>>155
風呂入れよおっさん、ハローワークで悪臭撒き散らすなよ。
160枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 00:17:57.10 ID:WAGJo8960
>>153
お前がクリアできるかどうかなんてどうでもいいんだよ
バグはバグ
161枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 00:20:49.17 ID:5xGTqPexO
バグーバグー

バグだと認めてくれなきゃ寝れないでしゅー
162枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 00:22:38.96 ID:EA7ZV2/m0
>>156
GKは2人しか置かないようにしてる
絶対一人は代表に引っ張られるし
育成の時はずっと期限付き移籍繰り返して
メインを抜かれないようにしてる

外部のグレンコ使うとかトレードするとかレンタルで借りるのも手だよ
163枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 00:22:52.49 ID:n+nqqkjN0
>>161
気楽でいいな〜生ぽのおっさんは。
164武蔵:2011/11/02(水) 00:24:22.20 ID:b9eNUBjr0
>>159
それでいい。
勝てる自信がないときはそうやって誤魔化して逃げるのが上策だ。
お前は今とても良い判断を下している。

>>160
自分がクリアできないからと言って何でもバグのせいにするなよ。
165枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 00:25:39.51 ID:0Ew6Tci90
キモイのがわいてるなww
166枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 00:27:58.17 ID:0Ew6Tci90
キティーちゃんに改名しろよww
167武蔵:2011/11/02(水) 00:28:42.00 ID:b9eNUBjr0
とにかくお前ら全員弱い
WPS1優勝できないのはバグではなく自分の力不足だということを認めろ
俺は去年優勝した

お前らの中で我こそはと思う者はブラウザバトルで俺と勝負しろ

どうせ全員敵前逃亡だろうがな(笑)
168枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 00:30:16.18 ID:0Ew6Tci90
WPS1なんて優勝できるだろ?
何いってるんだ?
このキチガイは
169枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 00:31:54.72 ID:WAGJo8960
>>164
クリアできるできないは関係ないよ。
仕様ではなくバグだ。

スタジアムを建てられなくする意味がないね。
サポーター増えないのも明らかにバグ。仕様だとするのなら、影響を残す意図が不明になる。
170武蔵:2011/11/02(水) 00:32:26.94 ID:b9eNUBjr0
>>168
口だけ乙
171枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 00:33:31.70 ID:0Ew6Tci90
>>170
キティーちゃんにレスもらった^^
ぶらうざばとるて何?
おいしいの><
172枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 00:36:07.78 ID:5xGTqPexO
>>168
相手すんなよマヌケ

それと、ずーっとバグバグ言ってるやつ
うぜえ
いったいいつからその話題があると思ってんだよ。
飽きたを通り越してうぜえ
自分は正義とか思ってやってるか知らんけど、ここではもうその話はすんな。

この手のやつらは何言ったって絶対認めたりしねーから、それくらいわかれよ。
「それでも言い続けなきゃ」とか言うなよ
うぜえ
173武蔵:2011/11/02(水) 00:36:40.99 ID:b9eNUBjr0
>>171
よし、それでいい。
嘘をついたらすぐに誤魔化して逃げる。
これも正しい判断だ。
174枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 00:38:04.75 ID:0Ew6Tci90
>>173
勝負?
してもいいけど?
ブラウザバトルて何?
メアド交換してお互いのセーブデータで?
175武蔵:2011/11/02(水) 00:38:16.51 ID:b9eNUBjr0
>>172
お前も正しい。
到底勝ち目のない相手には牙を向けないのが鉄則だ。
俺は今お前らとはレベルの違う領域にいる。
176枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 00:40:53.89 ID:0Ew6Tci90
今、知った
こんなくだらねぇ何とかバトルやってんのか?
SEGAIDとかふざけんな!

それより、ポルトガルリーグ使えるように次回作から・・・
PS3版ウイイレ2012から搭載されているじゃねーか
177枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 00:45:59.47 ID:WAGJo8960
>>172
バグはバグだよ。
うざいというのなら、バグを認められない馬鹿のほうがうざいね。
普通に考えてサポーターが増えない仕様なんておかしい。
178武蔵:2011/11/02(水) 00:51:43.49 ID:b9eNUBjr0
>>176
お前が来ても到底勝つことなど不可能だからやめて正解。
CPU相手にオナってろ(笑)
179枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 00:52:33.55 ID:0Ew6Tci90
>>178
あ!逃げた!
180枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 00:54:54.48 ID:0Ew6Tci90
180GET
181武蔵:2011/11/02(水) 00:55:55.68 ID:b9eNUBjr0
>>179
ほほう・・・
面白い発言が出ましたね。

逃げたのは君か?俺か?

俺はいつだって対戦してやるよ。
君さえその気があるならね ニヤニヤ
182枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 00:56:56.23 ID:0Ew6Tci90
>>181
対戦いいよー
で?
183武蔵:2011/11/02(水) 00:59:45.51 ID:b9eNUBjr0
>>182
いいよと言われましてもなぁ。
君がブラウザバトルに登録してPSPデータをアップしないことには対戦不可能なわけで。

さぁ怖気ついてきたかな?
逃げるなら今のうちだよ。
184枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 01:01:13.51 ID:0Ew6Tci90
>>183
登録するのはいいが、
おまえのIDが分からないから^^;
で、お前が負けたら爆笑ものだな
185枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 01:05:25.17 ID:5xGTqPexO
>>177
うぜえっつってんだろバカ
どっちが正しいかなんて関係ねーんだよ。
どうせお前は自分が正しいとしか思ってねーんだろ?
そして正しければ何しても良いと思ってる。
周りがどう思ってるのか考えもせずな。
はっきり言って引かれてるぜ。うんざりだ。
本来同じ考えのやつらも味方したくなくなる。
どっちが言い出したかも関係ねえ。
お前が自分が正しいと思ってるなら、それを胸にしまってもう黙っててくれ。
本当に正しいと思ってるなら、できるはずだ。
バグじゃないって言ってるやつらに言うこと聞かすのは無理だ。
もうどう考えても何言っても反対しか言わない状態のやつらには無理なんだ。
理解してくれ。
お前が「バグ」とか言わなけりゃあいつらだって突っ掛かる材料ないんだ。
何でもかんでも言うこと聞かすのが勝ちじゃない。
186武蔵:2011/11/02(水) 01:05:26.05 ID:b9eNUBjr0
>>184
お前が登録する(アカウントを作る)



チーム名、監督名を決めてPSPデータをアップ



ここで俺にそのチーム名、監督名を教える



俺からフレンド登録のメールを送る、お前が承認する



フレンドマッチを俺、もしくはお前が申請する



対戦


IDなんか人に教えるものじゃない。厳重に保管しろ。
187枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 01:08:19.48 ID:0Ew6Tci90
>>186
詳しくありがとう・・・
でもね・・・
チーム名はいいが、監督名が実名なんですがwww

・・・バカか俺は・・・OTZ
188枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 01:11:09.35 ID:WAGJo8960
>>185
とりあえず1点に絞るが、「サポーターが増えない」仕様であると論理的に説明してみろや
189枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 01:12:33.76 ID:0Ew6Tci90
>>186
こいつの自信からして、対応したチーム作成するには相当練りこまないと作り直せんぞ・・・
どうすんだ(´・ω・`)
190武蔵:2011/11/02(水) 01:15:06.19 ID:b9eNUBjr0
>>187
おいおい、本当にアカウント作ったのか?この短時間で?

ならチーム名だけでいい。
チーム名ありきたりで複数あるようならチーム名+監督名の頭文字だけ言ってくれればかまわん。
要は俺がサーチで見つけられればいいだけの話だからな。
お前の本名を知ったところで別にここで俺がそれを晒す理由もメリットもないから安心しろ。

あとアップし立ては仕様でコンディション最高、モチベーション最悪になってる。
だから俺に負けても恥に思うな。
191枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 01:19:33.92 ID:0Ew6Tci90
>>190
アカウントはまだだよ

>あとアップし立ては仕様でコンディション最高、モチベーション最悪になってる。
おいおい、マジかよ・・・

>だから俺に負けても恥に思うな。
ありがとうよ・・・



192枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 01:23:24.69 ID:5xGTqPexO
>>188
お前俺が言ったこと、かけらほども理解してねーのな
頭悪すぎる。
別にお前と勝負する気はねーんだよ。
ただ、もうバグとかの話題は散々話されつくして見るのも嫌だから、
お願いだから胸に納めて黙っててくださいってこと。
これでわかる?
サポーターが増えないとかもういいの。
ロベカル24歳未所属だけどとるべき?とかそういう話で良いの。

もうホントお願いします。頼むから君の方が黙って。
あっちは絶対言うこと聞いてくれないから。
193枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 01:25:53.83 ID:0Ew6Tci90
>>190
(´・ω・`)駄目だ・・・
>>190の発言からしてそうとうなチームだな・・・

負け犬の遠吠えだが全員、神にできるが時間がねぇ・・・
後、重要な連携が絡んでくるし・・・実名監督なんて恥ずかしい・・・OTZ

(´・ω・`)すまんが敗北てか負けました
せっかくのアカウントの取り方の説明ありがとう。何とか時間ができたら乗り込んでみる

194武蔵:2011/11/02(水) 01:28:34.03 ID:b9eNUBjr0
>>191
チーム名も監督名もPSPとは別に新しく名付けるものだから本名の心配は消えたな。

繰り返すが俺に負けることは恥ではない。
敵前逃亡したその他大勢の腰抜けとは違うのだ。
よく勇気を振り絞って立ち上がった。
195武蔵:2011/11/02(水) 01:31:11.65 ID:b9eNUBjr0
>>193
おいおい、褒めてやった傍からこれかい。
本名は晒されないから安心したまえ。
君は男だろ?

もしかしたら何かの偶然で勝てるかもしれないじゃないか。
君は他の腰抜け連中とは違うってところを証明してみせろ。
196枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 01:36:24.97 ID:0Ew6Tci90
>>195
う〜ん
腕試しというか、>>195に挑戦してみるのもいいのかね〜
負けたら、俺のサカつくは終わりそうだがww
197武蔵:2011/11/02(水) 01:41:23.16 ID:b9eNUBjr0
>>196
だからさ、俺に負けるのは恥でも何でもないってば。
戦わずして負ける方が恥。

そりゃ戦えば5-0とかになっちゃうかもしれない。
その可能性は否定しないよ。
でもいいじゃん。
腕試しで負けてもここにいる敵前逃亡の連中よりずっと立派さ。

ちなみにWPSは参戦できてる?2とか3?
198枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 01:47:20.16 ID:0Ew6Tci90
>>197
WPSは「何とか」参戦できてる

すまん
そろそろ、時間がない
オレのレスはここに残るし、大バカ者と晒してくれ
生活がかかっているから・・・

簡単にレスして流すつもりだったんだが、本当にすまない。
時間と期待?だけ取らせてしまって本当に申し訳ない・・・

腰抜けとして2chのログにも残るだろww
すまん・・・
199武蔵:2011/11/02(水) 01:53:19.97 ID:b9eNUBjr0
やはりWPS1制覇者ともなると相手がビビってしまうのだな。
戦わずして勝つ、これぞまさに武蔵の境地だ。

さあ、腰抜けが一匹脱落したぞ。
次は誰だ?
揃いも揃ってこの俺から逃げ続けるチキン板の住民どもよ!
200枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 01:58:42.12 ID:4MelG3beO
WPS・・・?
今は4連覇かなー?

それより、早くウイニングイレブン2012したい^^
自分の作成チームを再現して動かすのが好き

サカつくEUはウイイレ10で再現してたから
201武蔵:2011/11/02(水) 02:03:15.32 ID:b9eNUBjr0
>>200
ホラ吹き乙
WPS4連覇などお前には100%不可能
敵前逃亡しながら吠えるなよ(笑)
202枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 02:06:28.91 ID:eZLjXgWV0
アイドル事務所のためにイケメン9人まで集めたところで国内にイケメンいなくなって主力外国人放出するか悩んでたら
奇跡的にイケメン取得イベントで10人目達成w
203枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 02:13:23.64 ID:4MelG3beO
興奮して寝られない`´
204武蔵:2011/11/02(水) 02:15:39.26 ID:b9eNUBjr0
>>203
お前がホラを吹いたのが悪い
とっとと寝ることを薦める
WPS4連覇など不可能
205枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 02:24:37.63 ID:4MelG3beO
;ω;誰もいない
つーか、バグ論争になってる
206武蔵:2011/11/02(水) 02:26:53.12 ID:b9eNUBjr0
この板には本当にハッタリ野郎とホラ吹き野郎しかいねぇんだな。
もしくはハナから戦う気力もなく敵前逃亡する腰抜け野郎どもだ。

お前ら自分を何様だと思ってる?

俺に負けるのが恥だとでも思ってるのか?
とんだ思い上がりだ。

お前らが俺に負けるのは当たり前。
WPS1制覇者と聞いた途端にさっきの奴みたいに直前で白旗揚げて退散とか(笑)>>193>>198

このレスは永久に後世に笑い継がれるだろうw
207枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 02:37:55.71 ID:4MelG3beO
ワールドプレミアは連覇できない。もしくは連続で参加できないバグあったか?

あれ?
自分が参加してたの違うのか?
え?
J1もきちんと連覇していたはずだが
208枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 02:40:26.71 ID:OKMIGpkG0
16年目にしてようやくユース系能力獲得+施設設置。
いきなり上がってくる選手のレベルがハネ上がってわろた。

17歳
長友 岬 海堂 スタム(ストン)

16歳
中 平塚 フラン(フラルド) エッシェン 河本(鬼)

奇 蹟 の ゴ ー ル デ ン エ イ ジ 開 幕 だ。

と思ったけど、
強化指定枠足りないし、短期間で大人数の入れ替えになるし、こいつら全部育ったら向こう15年選手が入れ替わらなさそう。
209枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 02:46:22.26 ID:YfpQGj490
>>192
ロベカル24歳とるべきとかそういう話こそ出尽くされてんだろ
まあセガがバグを仕様と言い張り続ける限り、バグバグ言われ続けるだろうね
210武蔵:2011/11/02(水) 03:17:37.60 ID:b9eNUBjr0
>>207
ホラ吹き乙。
お前の腕じゃ無理だということを言ってる。

証拠?

俺との対戦から逃げてる。
それが全て。
211武蔵:2011/11/02(水) 03:21:46.81 ID:b9eNUBjr0
>>208
さすがにお前はダメだわ。
お前は俺と対戦しなくていい。
どうぞ敵前逃亡してください。
俺は弱い者虐めは嫌いなんで。
212枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 04:15:28.00 ID:mO8hFQ8h0
セガは朝鮮玉入れに魂売ったからな
社員にも無能チョンが流入してんだろ
213枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 08:32:06.34 ID:e7I8kYMCO
なんか腫れ物が居るんだが盛り上げてくれてるのかな?
WPS連覇なんて誰もが通る至って普通な事なんだけどな…
今残ってる奴らはハゲ選抜とか同じ名前縛りしてるのが殆どじゃないか?

まぁここで言ったとこで二番煎じの「敵前逃亡()」とか言って来ると思うが

飽きずにこのスレの噛ませ犬続けてくれ糞コテ君
214枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 08:49:26.26 ID:CqJO3bST0
徳島ヴォルティスしばりでも
wps1連覇なんて簡単だしなぁ。
まぁプロとしてものたりないレベルでも
神まで育てられるのが今回の特徴だし
誰もが同じメンバーにならないってのはいいことだ。
215枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 10:49:51.16 ID:fE2GWJ/C0
セルジオとか秘書に金使うぐらいならバグ潰しの人間を雇うべきだったな
216枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 11:02:29.93 ID:sjsMUDy/0
アプデきてる!!
バグ修正ってw
歓喜!
217枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 12:44:00.25 ID:8RiLY49v0
無料DL選手大量にきたな。
218枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 13:23:00.71 ID:XSBnjvtt0
>>216
もちろん一番大きいバグであるスタジアムバグとサポーターバグは治ってるんだろうな
219枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 13:45:56.32 ID:ZmKbEyAb0
公式にDL選手以外に何も書いてないが?
220枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 13:49:24.48 ID:feHmWlx50
ここまで荒らしや基地外に粘着されたサカつくスレって初めてじゃないか?
ここ最近アプデとバグ修正の話題しか出てないし
221枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 13:56:51.24 ID:TO1krAva0
バグを仕様で押し通すから突っ込まれんだよ
バグですごめんなさいと言って直せばこんなに大きくならない
222武蔵:2011/11/02(水) 14:43:38.37 ID:b9eNUBjr0
>>213
お前も口だけ一丁前でいざ勝負となると直前で尻尾巻いて逃げ出すんだろ?(笑)
>>193>>198の腰砕けを見ちまってるからな、お前も同じタイプの野郎だということは良く分かるよ。
一つ言っておこう。

「戦う勇気の無い奴は失せな」

>>214
お前も同じ。口では勇ましいハッタリをかましていざ勝負となるとペコペコ頭を下げて逃げ出す。
勘弁してくれ、俺が悪かった(涙)ってな。
本当にWPS1制覇してる証拠もないし、俺のチームより強いという証拠もない。
逃げ回れ。それがお前の取るべき道だ。俺とやればお前は9-0で負けることになる。
223武蔵:2011/11/02(水) 14:47:41.83 ID:b9eNUBjr0
>>220
ほう、俺を基地外とな。
俺のことだよな?そのくらい分かるぜ。

ところでお前はその基地外より当然強いチームを持ってるんだろうな?
WPS1を制覇してるんだろうな?
俺は去年制覇してる。

そこで提案だ。
お前のチームをボコらせてくれ。

え?勘弁してください?悪うございました?

ふん、お前も腰抜けか。
224枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 15:10:26.88 ID:0Ew6Tci90
>>222
^^呼んだ?
225武蔵:2011/11/02(水) 15:58:39.76 ID:b9eNUBjr0
>>224
負け犬は失せな
226枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 16:32:28.24 ID:qDhPqGw1O
>>>119
ありがとう
227枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 16:46:45.09 ID:iXQo/4bO0
どうして不具合を仕様ですと言うのかが分からん。
認めて謝ればすぐ鎮静化するのになぜわざわざ火に油を注ぐのだろうか。
228枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 17:22:49.77 ID:5xGTqPexO
>>227
多分、こんな掲示板での騒ぎなんて「鎮静化」させる必要がないからだろ
229武蔵:2011/11/02(水) 17:26:26.70 ID:b9eNUBjr0
バグごときで喚くなや。
お前らの腕じゃバグがあってもなくても一緒。
お前らのうち誰か一人でも俺に勝てたら泣いて謝ってやるよ(笑)
230枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 17:44:50.34 ID:odA3di9l0
プレイヤーの腕の問題にすり替えようとすんなよ。
ウィキ見て知らなければ避けられないなんて不具合以外の何物でもない。
231武蔵:2011/11/02(水) 18:03:06.44 ID:b9eNUBjr0
>>230
お前が弱いのが悪い
俺はWPS1制覇済み
その事実は変わらん
232枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 18:12:14.58 ID:wqR2vHjv0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9ImGBQw.jpg
そんなことより、これをみてくれ。
ACCの日本代表が四国の3つだ。
残念ながらレアルタ高知はまだJ2だけど。
233枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 18:17:19.51 ID:VXa5DPwA0
影響を残さなくても一度率いてWPS優勝経験すると強豪のままになるな
234武蔵:2011/11/02(水) 18:17:29.65 ID:b9eNUBjr0
>>232
だから何だって話
お前も弱い
235武蔵:2011/11/02(水) 18:19:03.48 ID:b9eNUBjr0
>>233
妄想乙
236枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 18:20:17.02 ID:wqR2vHjv0
これ、香川スタートで欧州いって、
愛媛にかえってきただけで、
徳島は選手押し付け強化だけなんだよね。
237枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 18:38:31.69 ID:iDCQiZAe0
無能社員早く死ね
238枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 19:34:31.19 ID:Zq/q5/Lv0
そういえば、ブラウザバトルで能力の六角形がオールMAXのキーパー武蔵(19)率いるチートチーム(全員19歳でチームのグラフもMAX)って見かけなくなったなぁ。
ひどい時にはこれと同じチームがリーグに4チームいたこともあったのに
239武蔵:2011/11/02(水) 19:54:30.87 ID:b9eNUBjr0
>>238
チートは運営に全滅させられた。
お前も含めてな。
240武蔵:2011/11/02(水) 20:01:57.23 ID:b9eNUBjr0
俺のことを“口撃”してくる奴はわんさかいるが、いざ俺と戦うかという話を振ると途端に逃げ去っていく。
お前ら全員腰抜けだ。
俺と戦えば確実に負けることを知ってる。
クズだな、マジで。
WPS1優勝もできない弱小チームどもめ。
241武蔵:2011/11/02(水) 21:11:35.42 ID:b9eNUBjr0
よぉ腑抜けども

揃いも揃って敵前逃亡か?

これだけいて誰一人俺に挑戦しようって漢はいないのか

WPS1覇者がそんなに怖いってか?

一生バグバグ言ってろ腰抜け!
242枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 21:16:27.86 ID:MkhmeTEk0
>>238
あれってチートだったのか
廃人がMAXまで鍛え上げたのかと思ってた
243枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 21:18:59.41 ID:hirg+RViO
構ってちゃん。
可哀想だから一応教えておくけど、たぶんほとんどの人がNGしてるから君のレス見えてないよ。
君が一生懸命書いてると思うと本当に胸が痛むよ。

じゃ、自分も君をNGするから返事は読めないけど。またね。
244武蔵:2011/11/02(水) 21:50:08.64 ID:b9eNUBjr0
>>243
それはいい手だ。
勝ち目のない相手には耳を塞ぎ、目を閉じ、逃げることを薦める。
お前もまた俺に負けた弱者だ。
245武蔵:2011/11/02(水) 21:53:48.39 ID:b9eNUBjr0
今俺のレスを見てる人間に告ぐ。
俺と戦う気の無い腑抜けは今すぐNGしろ。
逃げて逃げて逃げまくれ。

俺こそ一番強い。
俺が最強だ。
俺はそのことを証明し続ける。
246武蔵:2011/11/02(水) 21:56:25.85 ID:b9eNUBjr0
俺が一番強い

今日もそのことが証明された
247枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 22:04:38.97 ID:Au+Rg9tc0
うむ。NG登録して良かった。
248枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 22:06:43.66 ID:342aYRRR0
何十回もレスしてる奴は全員死ね
249枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 22:18:09.03 ID:b9eNUBjr0
弱くて逃げ回ってるってどういう気分なんだろう?

お前ら弱すぎ。
ザコ。

俺の手にかかれば瞬殺されるのがわかってるから逃げ回ってる。
>>243みたくな。
250枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 22:21:34.63 ID:b9eNUBjr0
俺を黙らせる方法はただ一つ。

お前らの代表が俺と戦うこと。

そして俺がお前らの代表を叩き潰す。

俺の強さをお前らに知らしめる。

お前らは俺に勝つ自信がないから代表も決められないでいるがな。
251枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 22:42:52.64 ID:MkhmeTEk0
4−3−1−2のチームが苦手なんだが
皆はどう戦ってる?
252枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 22:43:02.81 ID:wqR2vHjv0
サカつく選手多めでやりなおしたけど、
やっぱり実在選手つかいたいから
また少なめでやり直すはめになった。
これで七回目のカマタマーレだ。
253枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 23:30:26.14 ID:b9eNUBjr0
>>251
システム以前に君の弱さの問題だと思う。

>>252
がんばれ
254枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 02:09:37.49 ID:8x4+CBo30
弱いってのはただそれだけで罪だね。

強い相手から逃げ回ることしか考えられなくなる。

この板には俺より弱い奴しかいない。

それは前から分かってることだが、笑えるのは弱いくせに強がることだ。

俺と戦えば当然負ける。

さんざん馬鹿にされた俺に試合でも負ければ取り返しのつかない大恥をかくことになる。

お前らはそれを恐れている。

俺に負けたとき、お前らは二度と立ち上がれないほどのショックを受けることになる。

だからお前らは絶対に俺とは対戦しない。できない。

つまり、俺の勝ちだ。

お前らは全員、俺より弱い。
255枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 02:36:46.32 ID:pwO1LyMf0
なるほどね
バグ対応するんじゃなくて
荒らす事が社員の不満潰しなのね
256枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 05:14:10.62 ID:8x4+CBo30
>>255
俺はバグありでもWPS1を制覇した。
お前はバグのせいにしてWPS1を制覇できない。

よって戦う以前に戦意喪失で俺に白旗降参をしている。
それが現実。
257枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 06:13:59.72 ID:8x4+CBo30
俺にやられるのが怖いならスルーすればいいよ。
NGにすれば心も痛まないでしょう。
自分の弱さ、腕の無さ故に屈辱に耐える必要もないでしょう。
俺は女と弱者を虐めるのは好かん。
258枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 06:21:55.67 ID:EnS1mkFU0
コテ忘れてるぞ
出来ればトリップも付けといてくれ。
259枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 06:32:15.65 ID:8x4+CBo30
>>258
お、反応するくせに対戦には絶対に応じない腰抜け発見。

息子のお前がそんなだからお前の母親は昼間っから人妻デリヘルで働くんだよ。
260枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 06:33:42.85 ID:8x4+CBo30
俺も鬼じゃないからな。
売春婦の息子に勇気を出して戦えとは言わない。
261枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 06:37:54.86 ID:8x4+CBo30
ちなみに>>258の母親の値段は60分5000円。
ホテル代と同じくらい。
262枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 06:39:56.22 ID:s1OKdrSG0
バグのせいでWPS制覇できないんじゃなくて、バグそのものが問題なんだよ。
また、バグを仕様と言い張る態度も問題。
バグ放置してプレイヤーにやり直させるなよ。

仕様にした意味が全くないどころか、サポーター増えないことを仮に仕様としたら、影響を残すという仕様の意味がなくなる。
263枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 06:50:05.15 ID:8x4+CBo30
>>262
正論だよ。同意。
だがそれ以前の問題としてお前は腰抜けで人と対戦することを知らない。
そんな奴がバグ(100人が100人気付いてて既にSEGAを見切ってる)がどうこう言い続けたところで“助けてくらは〜い”と甘えてるだけにしか映らん。
264枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 07:39:50.07 ID:SUtY9XTtO
人に勝負を求める事は愚かな事
勝ち負けにこだわっている時点でお前の負けだ
ってペンギンさんが言ってた
お前はペンギン以下かよ

そしてお前は次にこう言う…腰抜け 弱者と
265枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 08:06:32.42 ID:48PJu0Bm0
対人メインゲーなら、そういうキャラ設定もおもきろいけど、
あいにくこのサカつくはシコシコヌルゲーだからなー。
DS2のほうがいいんじゃない?

CF3人、CDF7人とかのクラブだらけだけどw
266枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 09:13:28.36 ID:TZNydt9WO
武蔵とかいうコテには、同じセガが作ってるWCCFをおすすめしておくよ

君ならたくさんお金落としてくれそうだし、何よりキ●ガイ染みてるくらい勝負にこだわる人がたくさん居るはず

サカつくは元々ヌルゲーマーが多いから、戦いたいなら違うゲームの方がいいと思うよ

あと、ゲーム内での強さなんて現実世界じゃ何の役にもたたない事は肝に命じておいてね

君の将来のためにも、ゲームはほどほどに

267枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 10:26:00.72 ID:7LTiYNVsO
>>263
初めてスレ見たが何コイツ
人権まで侵害してるし、弱者なんだろな
268枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 11:14:52.51 ID:OcmzhMzX0
おい、てめえの会社のゲームのスレだぞ、
荒らしとか低俗なことしてんじゃねえよ、カス社員が
269枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 11:21:18.80 ID:pwO1LyMf0
荒らす事でバグ以外に目を向けさせるという腐った行為
社員様お疲れ様です!
270枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 11:45:31.53 ID:5TTMVaW9O
しかし、アホだなあ
こんな掲示板でバグバグ騒いでも、何も変わらないし、
万が一社員が見てても、
「ネットの引きこもりが何かアホなこと言ってる」
「うわ、キモい」
「『バグ』って言えば『俺はわかってる』って風潮がキモい」
てくらいだろ。

お前らが
「次回作は買わない」
って言っても、
「次回作ってなんだよwwwまだ企画もないのにwww」
「これで俺らが痛がると思ってんだぜwww」
「いやもう7がこれだけ売れたからwww成功だしwww」
だろ

お前らが、
「サカつく売ってきた、これからはFF零」
とか言っても、
「どうぞご自由にwww」
「アホだwww俺らには関係ねえwww」
「多分、中古でやるやつが増えるのが痛がると思ってんだぜwww」
「ますます関係ねえwwwもうかなり売れたしwww」
だろ

つまり、バグバグ言ってるやつらは盛大なアホ
生きている方が害
271枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 11:47:09.83 ID:48PJu0Bm0
でっていう
272枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 12:00:12.34 ID:2+Y963FBO
今日も社員は平常運転だな
273枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 12:14:12.52 ID:AZrd1SIg0
すげえ、社員が荒らすんだ
もう相当追い詰められてるなw
274枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 12:14:23.54 ID:48PJu0Bm0
リアルのJでも、
浦和にデルピエロ、川崎にロナウジーニョとかってはなし
275枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 12:18:28.43 ID:5TTMVaW9O
とりあえず「社員」ってことにしとけば相手をおとしめられるという、
短絡的思考

バグバグバグバグ
社員社員社員社員

頭悪すぎる

うまく言い返す能力がないからとりあえず社員って言ってるんだぜ
276枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 12:28:11.72 ID:TZNydt9WO
なんというか、物を作る人間として欠陥がある物を売るその精神はどうなのかと思うが…

ましてや、あと付けで多少は直せるソフトなのにね。

何か色々変わったな。
277枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 12:30:41.76 ID:L7bmGyrt0
>>275
スタジアムが一度しか建てられない、サポーター増えない仕様にした意味がないと指摘されて答えられてないだろ

まあ誰にも答えるのは無理だよな。意図なんてない不具合なんだから。
社員でも社員じゃなくても荒らしてるのはお前だよ。
278枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 12:48:15.66 ID:5TTMVaW9O
>>277
いやあ、どっこいどっこいだと思うぜ

特に変化もなく「バグ」だ「社員」だの同じ話ばかり持ち出すのも充分な荒らしだと思う。
例えば今日はこうしてみたけど、向こうの反応はこうだった、とか、
実際に自分で動いてないのに、ここで愚痴言ってるだけだもんな。
「答えられないだろ」とか言われても知らねえよ。
俺が言いたいのは、もうバグだの社員だの言われても、目障りだっつうの。

何だ?
「ああ、確かにこれはバグだね、可哀相だね、一緒に頑張って抗議し続けようね」
って意見のやつしか認められないのか?
そう言い続けるやつしかいちゃいけないのか?
お前らの方が、よっぽど押し付けだよ。
279枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 12:53:36.48 ID:keDXXmKZ0
バグはバグだよ。それを認めないから言われ続ける。
280枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 13:09:02.76 ID:N6Or19Nu0
>>270
買ってくれた人間に対してそういう態度ならそいつはもうゲーム作りどころか物作り自体やめたほうがいいな。
教育水準の低い中国人の発想だよ。
281枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 13:18:40.17 ID:ie43Df7g0
確実に移籍できますで失敗するコネもある6億のゴミスカウトどうしてくれよう
もう3回目だぞ
282枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 13:27:05.31 ID:5TTMVaW9O
>>279
「言われ続ける」って、このスレのやつらには関係ないじゃん
それはただの嫌がらせだよ

つまり、お前は「自分は正しい」って言いながら周りに嫌がらせする、なんとも始末の悪い、社会不適合者だぜ

例えお前が正しくて、バグだと認めない社員が悪いのだとしても、
お前の言動が嫌だという人間がいるのなら、少しは控えるべきだと思う。

「これはバグじゃなくて仕様です」と言い続ける社員と、
「バグと認めろ。認めるまで騒ぎ続ける」というお前らは、
迷惑度に関しては同じくらいだぜ
283枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 13:30:01.56 ID:48PJu0Bm0
でっていう
284枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 13:35:04.26 ID:48PJu0Bm0
かまってほしいからって
意味のない長文ひたすら書いてるお前のが荒らしだわな。
内容について語る場で、
内容のまずさを語るのは普通のこと。
まだ武蔵のほうがスレの趣旨にあってたわw
285枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 13:50:15.82 ID:5TTMVaW9O
>>284
283: 2011/11/03 13:30:01 48PJu0Bm0 [sage]
でっていう

とか意味のないこと書き込んどいてよく言うわ

「でっていう」って何?「でっていう」ってどういう意味?
スレの趣旨と関係あるのかなあ〜?www

なんつって、まあ100%スレの趣旨通りのこと書かなきゃいけないってわけじゃないと思うし、
確かに自分も関係ないこと言いすぎた。
それは謝るわ。
ごめんなさい。
ただ、「バグ」だの「社員」だのは、もう建設的な話でもないし、
これから始めようって人がここに来るかも知れないのに、バグと社員の繰り返しじゃあアホっぽく見えるぜ。
286枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 14:43:49.98 ID:xblI3AMN0
せっかく良いゲームなのに本スレがスラム化してるのは悲しいね
287枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 14:48:19.48 ID:4Eokwdpf0
サカつくのプレイヤー層って沸点低いおっさん多いからこんな雰囲気になるのは伝統かもしれん
DC版や3の公式板なんかは悪い意味で面白かった
288枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 14:51:38.95 ID:SUtY9XTtO
俺達ユーザーはセガに知り合いが居る訳ではない
そう言った奴らが問い合わせる場はサポートセンターだ
だが問い合わせしてもバグではない、仕様だと回答した時点で俺らにはどうすることも出来ないよ
泣き寝入りしながらプレイするしかないわな
289枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 15:38:10.43 ID:vvxucSYX0
こんなとこで無駄な擁護なんざしてないではよバグ直せやクソ社員
290枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 16:44:22.21 ID:8x4+CBo30
バグを仕様と言い張るのはクソ。社員は死ね。
これはもう常識。常識をいつまでもウダウダ言ってんじゃねえよ。

人権侵害だ?
お前らに人権などない。
お前らは俺の子分で奴隷だろ。
少なくとも精神的には俺に隷属してる。
クソ弱いチキンってのはそういうことだ。
悪く思うな。
291枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 16:44:57.64 ID:pwO1LyMf0
>>ID:5TTMVaW9O
契約切られたのか? 元社員うぜーよ
292枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 16:51:45.46 ID:UppH8q3O0
仕様ってw
そんなことで納得する奴いんの?
293枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 16:58:17.47 ID:48PJu0Bm0
もうバグくらいしか話題ないのが
今作の状況をよく表してるよな。
294枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 17:12:18.51 ID:tV9WtfF10
社員からすれば、
やり直せばいいじゃん何おこってんの?
ということだろう。

プレイヤーからすれば、何時間、何十時間、何日もかけて育ててきたチームと歴史をどうして捨てなければならないのか、ということになる。

やり直し前提のゲームなら歴史は要らないか引き次ぐ形にしなければ片手落ち。
つまり、バグであろうと仕様であろうと欠陥品であることは変わらない。
295枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 17:20:59.34 ID:8x4+CBo30
おい、売春婦の息子→EnS1mkFU0どこ行った?
さては母親に5000円払ってやらしてもらってるな?
夕飯前の一発で今夜はぐっすり眠れそうだな、親子ともども

せいぜい避妊しろよ、子供か孫かよくわかんねーのが生まれちまうからな
あ、そっかもうババアだから上がってるかw

息子が息子なら親も親だぜw
296枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 17:23:00.96 ID:TZNydt9WO
>>293
だよな
ブラバも盛り上がってないしなんかもうね
ゲーム部門赤字らしいし
パチンカスで黒字だけど

やっぱ割れ厨は害悪だな
仮に1000人が割ったら何百万だからなー
297枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 17:27:42.55 ID:8x4+CBo30
>>296
んなこたどうでもいい
お前は強いのか?
強いなら対戦しろ
弱いなら興味ない
298枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 17:37:40.80 ID:C9Nh6Ghp0
やっと全てのエンディングみたー
さっそく最初からユベントスでマッタリと楽しむかww
299名無しさん@恐縮です。:2011/11/03(木) 18:23:14.10 ID:ll75XJEF0
WPS1は6年目で制覇しましたな。。
300枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 19:23:28.34 ID:8x4+CBo30
>>298>>299
それが嘘で無いなら俺と対戦しろ
ボコボコにしてやる
もし俺が負けたら切腹します
301枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 19:44:38.88 ID:2CV/CYpiO
だんだん我慢できなくなってきた
まじでこいつ倒そうぜ
302枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 19:47:31.97 ID:ll75XJEF0
>>300

めんどくさい。。

それに、貴殿が切腹しようが拙者には関係ない。
303枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 19:54:29.15 ID:8x4+CBo30
>>301
「倒してやる」ではなく「倒そうぜ」ってところが情けない
誰を頼ってんだ?w自分の力じゃ何もできないクズがw
せいぜい我慢汁垂らしながら自分の弱さを反省しろや

>>302
めんどくさい、ね。

いい逃げ文句だ。
本当にめんどくさいなら最初から俺の書き込みに反応などしない。
我慢汁が限界に達したから反応したくせに、いざ宣戦布告されたら「めんどくさい」で降参。

お前の母親もどうやら売春婦だったようだな。
304枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 20:02:44.40 ID:620hNG6XO
ユベントスでアルベルダ獲得めざすぜぃ
305枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 20:08:46.51 ID:620hNG6XO
盛り上がっているところ悪いが、デル・ピエロてユーベに転生しやすい?
引退しちゃった・・・OTZ
306枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 20:22:02.94 ID:uHrlc/Fz0
>>305
どうなんだろ
うちんとこでは仙台にデルピエロいたりバルサにマウールいたりしたから
きちんと引っこ抜いて元に戻してあげた
307枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 20:26:07.30 ID:5TTMVaW9O
>>305
転生するならユベントスの可能性は高いけど、
ポジション(FW)S 地域(イタリア)レベル3のスカウト雇ってれば、未所属に落ちてくる可能性もあるから注意してね。
308枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 20:28:58.46 ID:620hNG6XO
>>306
レスありがとうございます
う〜ん
どうなんでしょうね

しばらく注意して待ってみます
楽しみだ
309枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 20:30:36.31 ID:620hNG6XO
>>307
ミショゾクも注意してみます
ありがとうございました
310枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 21:00:15.42 ID:DTziQXoX0
EUの時はバグも含めて楽しかったのになぁ。
なんで致命的欠陥をかかえたまま商品にするのかなぁ。
スタジアムでかくできないって致命的欠陥だろ、仕様でもバグでも
スタジアム縛りは飽くまでこっちが決めることであって、セガがわざわざ
仕様にするモンじゃないだろうに。
311枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 21:11:34.11 ID:8x4+CBo30
さすが売春婦の息子。

いざ対戦しろと言われると一目散に逃げていく。
今頃母親のおっぱい握ってガクガクブルブル震えてるんだろうw
312枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 21:26:27.01 ID:8x4+CBo30
ll75XJEF0=60分3000円の母親と近親相姦中
313枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 21:41:13.22 ID:04R1m60M0
ID8x4+CBo30 VS ID:5TTMVaW9O

これで平和的に解決
314枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 22:14:13.36 ID:8x4+CBo30
>>313
乗った。
俺はいつでも戦う。

5TTMVaW9O、お前もOKだよな?
315枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 22:52:03.70 ID:5TTMVaW9O
>>314
嫌だよめんどくせぇ
嫁さんがナーバスになってるから早めに寝るわ

逃げたってことにしといて
316枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 23:02:01.25 ID:QYvVCEEv0
317枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 23:26:43.37 ID:48PJu0Bm0
相手しなくてNGつっこんどきゃいいよ。
売春婦云々ってだけで、日本文化圏じゃないのがもろわかりだし。
そもそも対人に作られたゲームでもないしw
318枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 23:44:54.12 ID:8x4+CBo30
>>315
弱者乙
お前の嫁は流産が癖になってるからな、そのうち奇形が生まれるだろう
あとお前の嫁浮気してるよ
お前のモノじゃ満足できないってさ

>>317
その通り。
NGにしときゃ屈辱を味わうこともない。
ずっと逃げていられる。
対人で勝つ自信のない奴にはそういう逃げ道が用意されてるからなw
319枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 23:50:50.61 ID:8x4+CBo30
今日もまた俺が最強ってことが証明されたな。
気分がいいぜ。
お前ら弱すぎw度胸無さ杉w
320枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 00:07:09.96 ID:5uqCDXfh0
次回の予定プレイ
徳島ヴォルティスで開始、年齢ランダム、
ヴォルティス所属選手しばり、外人のみ自由。

前回は県外枠四人しばりだったけど、
宇佐美とか清武とって楽々WPS1までいけてしまった。

それにしても、年齢ランダムにしたところで、
毎回おんなじ年齢になるのって、ランダマイズのミスだよな。
カルドセプトのサイコロバグとおんなじ間違いじゃないかな。
321枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 00:11:44.89 ID:20TagDdh0
>>315
逃げたってことにしといて、ってお前。
まるで本当は逃げたわけじゃない、とでも言いたげだな。

ださっ

だったらまだ素直に頭下げて負けを認めた奴の方がマシ。
本当は全く勝つ自信がなくて逃げてるだけなのに、プライドだけは保ちたいから
「逃げたことにしといて」だってw

あのなぁ、本当にお前が逃げたわけじゃないならそんな言い方で対戦拒否しねぇっての。
勝てないから戦いたくないってお前自分でそう告白したようなもんだぜ。

弱すぎ。やっぱ俺は最強。誰も俺には勝てない。これがWPS1制覇というものなのか。
322枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 00:13:23.17 ID:20TagDdh0
>>320
お前の全力プレイで育てたチームですら、9−0で倒せる確信がある。
323枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 00:16:32.59 ID:PeCzjSiPO
害児が一匹紛れてるな

死ね
324枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 00:30:26.41 ID:20TagDdh0
>>323
おう、殺してみろ。

お前らのうち誰か一人でも俺に勝てば俺は顔面から火を噴いて二度とこのスレには来れなくなるんだけどな。
それでも誰一人俺と戦おうとしない。ビビってんのさ。

嫁が呼んでるとか母親が風俗やってるとか、適当な理由をつけちゃ対戦回避。

お前もその一人だ。

死ね、というくらい俺を疎ましく思ってるくせに俺を倒して退治しようとは絶対に思わない。
俺に勝つ見込みなど1パーセントもないからな。

お前の腸煮えくり返ってるのはよぉく分かるぜ。
それでもじっと我慢するしかないもんなぁ。
しょうがねぇよ。

おめーは弱いんだから。

そうだよなぁ、せいぜい安全なところから死ねって言うくらいしかできねぇもんな。

おめーは弱いんだから。
325枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 00:37:49.66 ID:20TagDdh0
俺は最強。
お前らが束になっても敵わない。
326枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 01:35:54.54 ID:qCUMygEG0
秘書「スプリンクラーがアウェイ側スタンドに向けて放水を行いました。相手サポーターが怒鳴り込んできたようですが涼も取れたようでプロモーションは大成功ですね!」
327枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 02:24:48.40 ID:20TagDdh0
はいはい面白い面白い
328枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 02:49:38.00 ID:FzVsdJ3Q0
死ねよマジで
329枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 03:01:12.93 ID:20TagDdh0
>>328
熱くなってるねぇ。
ムカついてんの?

その割に俺と戦う勇気はないみたいね。
逃げ回ってるくせに野次だけは一丁前とか。

ションベンちびりながら死ねなんて言っても笑うしかないわ。
お前金玉ついてんのか?
女に用はねぇから失せな。
330枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 03:13:29.47 ID:4AW52WqhO
最強さんメンバー晒して
331枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 04:16:57.15 ID:20TagDdh0
>>330
しょうがねぇな。教えてやるよ。
いくつかある最強チームの一つだ。

FW 鏑木洋司
FW 内野茂樹

OM 沙川淳二
OM 河西英二
DM 須藤健一
DM 鬼林徹

LSB 真鍋晴人
RSB 藤崎真一
CB 三浦高司
CB 米沢大翔

GK 岡串男人

言っとくがチームはこれだけじゃないぞ。
まぁ序盤戦は大した選手集められないからな。
それでも何度か覚醒させれば強くなる。
キャンプを有効活用するのがポイントだ。

おっと余計なことを口走ったぜ。

さぁ、俺を倒せる奴は名乗り出るかな?ニヤニヤ
332枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 06:35:24.61 ID:RJXF2ByNO
今日>>331の親が死ぬ
333枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 07:13:19.19 ID:20TagDdh0
>>332
俺の真似しちゃって。
可愛い奴めw

でもそんなに俺が憎いのにいざ勝負を申し込まれると慌てて逃げ出すよね。
まぁ弱いんだもん、仕方ないよ。

お前は弱い。だから俺と対戦できない。
そのことを噛み締めながら今日一日頑張ってくれ。

見ててみ。
>>332はこの後貝みたいに黙りこくるか、
俺と対戦しない(できないとは決して言わないw)理由をなんやかんや並べて噛み付いてくるから。
334枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 07:19:46.85 ID:20TagDdh0
めんどくさいから(キリッ

嫁に怒られるから(キリッ

母親が風俗で働いてるから(キリッ

俺の負けですごめんなさい(涙)>>193>>198


さぁて次はどんな理由を聞かせてくれるのかな〜?
頼むから笑えるやつにしてくれな♪
335枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 07:28:35.77 ID:ihwVTyD90
>>326
そのプロモは2年続けてやると良いよ。
成功するから。
336枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 07:32:05.53 ID:20TagDdh0
さあ、RJXF2ByNOは何と答えるだろうね?

俺の予想!

「貝になる」

こいつは弁が立たないタイプの馬鹿だからたぶん何も言い返せない。
>>332読めば分かる。
つまんないもん。明らかに俺の二番煎じだし第一内容が素直すぎる。センスない。

たぶん貝になるね。
何か言い返せば対戦から逃げる理由を言わなきゃならなくなる。
当然、適当なことを言えば俺にまたボロクソに言い返される。
だからこいつは貝になる。
337枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 07:48:39.53 ID:5EuqTkl90
質問スレが過疎ってるからこちらでお聞きしますが
ID:20TagDdh0はどうしてここまで必死なんですか?
仕様ですか?バグですか?
338枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 08:36:13.24 ID:ZaE/WwIG0
バグと仕様の話を誤魔化すための自演です。
339枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 08:36:29.24 ID:5uqCDXfh0
まぁ言葉の選び方からして
大陸か半島出身だろうね。
構ってちゃんは放置がベストだよ。
340枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 08:37:52.17 ID:TxRi0u/50
韓国人じゃなけりゃここまで必死にはならない
341枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 08:41:33.15 ID:RJXF2ByNO
>>333の親が今日死ぬ
342枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 09:35:16.79 ID:wdwXIE5TO
なにこのスレw
小学生の喧嘩ですか?
343枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 09:54:53.78 ID:PeCzjSiPO
いちいち長文引っ付けて食い下がってくるID:20TagDdh0 w

誰もそんな長文見てねぇw
344枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 13:03:01.08 ID:2gCBYZ+T0
アプデきてる!
345枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 13:44:33.50 ID:hUafAfzy0
せやな
346枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 13:46:59.13 ID:4ZJ9iQ2n0
せやろか?
347枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 14:05:30.99 ID:PSNKEzJn0
国籍縛りでやろうと海外ユース寮撤去したら
選手の質が大幅に落ちた気がする
348枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 14:33:33.27 ID:Xfk/QjWQ0
CAボエドなる聞き慣れないチームからオファーが来たんで調べたら
アルゼンチンの古豪かつ強豪のCAサンロレンソだったんだね
モネールがプロ入りしたチームらしくてチームのwikiに歴代所属選手で載っているw
349枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 15:24:45.19 ID:20TagDdh0
やっぱりな。

誰も俺に挑戦してこない。

やっぱり俺が最強ということだ。
350枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 15:36:05.57 ID:RJXF2ByNO
今日>>349の親が死ぬ
351枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 15:56:50.51 ID:EBh1H1mB0
>>349
お前はこんなところでくすぶってる器じゃない!
だから出ていけ
最高峰に挑んでこい!
だから出ていけ
352枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 16:29:11.37 ID:PeCzjSiPO
>>349
はいはいさいきょうさいきょう
しゅごいな
353枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 16:55:58.43 ID:MAmG+sL00
NG突っ込むの面倒だからコテとトリップつけて欲しいな
強くなるために参考になるようなことでも書いてあれば別なんだけどそういう感じでもないし
354枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 17:13:19.12 ID:lXcP5Jc50
徳島初期メンにデルピエロ、ロナウジーニョ、ベッカムがまじってると
すごい格差社会を感じてしまう、、、
だから、あくまでもデルピエロは津田の控え。
355枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 17:46:12.57 ID:VAfEVIiw0
久しぶり。スタジアムバグ直ったん?
356枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:01:02.25 ID:mfnQFWeH0
もうしばらくお待ち下さい。
357枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:12:25.55 ID:RRMhRd4g0
>>356
適当なこと言うな、一生ROMてろ馬鹿
358枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:23:34.55 ID:20TagDdh0
>>351
出て行けと言われたので出て行かないことに決めました。

>>353
WPS1制覇は自分の力でするもの。人に頼るな馬鹿。
359枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:28:04.33 ID:RJXF2ByNO
>>358の親が今日死ぬ
360枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:33:52.74 ID:20TagDdh0
>>359
なんかお前が哀れになってきたよ。
野次飛ばすにしてももう少しオリジナリティ出しな?

そもそも勝負で勝てないから野次飛ばしてるんだしさ。
惨めな自分をもっと惨めにするだけだぜ。

一応アドバイス。
361枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:35:02.08 ID:2gyy7i4T0
>>358
働け。
362枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:36:53.46 ID:RJXF2ByNO
今日>>360の親が死ぬ
363枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:42:20.88 ID:20TagDdh0
>>361
働いてるんで昼間あんまし投稿できないんす。

今日も俺との対戦に応じるって奴は現れないようだな。
対戦から逃げ回るっていう構図は変わらないのに“口撃”する奴は増えてるという情けなさ。
口で何を言おうと「対戦は怖いよぉ」「ひゃ〜対戦は勘弁してくだちゃい」っていう“行動”を起こしてる時点で負けてるのはお前ら。

俺一人にお前ら全員が負けてる。
悔しくて悔しくて仕方ないか??

でもしょうがないよな。お前らは俺より弱いんだから。
俺を黙らせることはできない。それが弱いということ。
364枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:45:12.09 ID:RJXF2ByNO
>>363の親が今日死ぬ
365枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:46:11.21 ID:ebzv4Ebi0
最強さんはブラウザバトルのオフィシャルリーグではどのランクにいるの?
366枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:47:09.96 ID:VYMas+OAO
こいつどうにかならん?
お望み通り誰かぶっ倒してやれよ
いい加減我慢の限界だ
367枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:48:15.74 ID:20TagDdh0
>>365
勝負の前にそんなこと言えるはずがなかろう。
最初に対戦した勇気のある奴がまず知ることになる。
368枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:50:50.46 ID:CB0NrF5B0
GKなんだが
最も適した移籍先ってどこだい
バレンシアとACミランに移籍させてるがあんま効果ない
369枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:52:17.01 ID:20TagDdh0
>>368
レンタル移籍など邪道
370枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:52:52.98 ID:RJXF2ByNO
今日>>367の親が死ぬ
371枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:53:39.95 ID:RJXF2ByNO
>>369の親が今日死ぬ
372枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:58:11.49 ID:20TagDdh0
>>366
スネオじゃないんだからさ、来るアテのないジャイアン頼るなって。
お前自身は何もできないクズなんだろ?
だったら布団かぶってチンコ握ってろ。
それが弱者の宿命。
373枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 19:00:17.11 ID:RJXF2ByNO
今日>>372の親が死ぬ
374枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 19:05:18.25 ID:RRMhRd4g0
>>366
おめー、40前なのに童貞で、いまだにお袋さんに服きせてもらってんだろ
375枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 19:25:23.72 ID:VYMas+OAO
>>374
なら君がやれよ
376枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 19:57:46.79 ID:ZlWZRI0jO
このまま1000まで続けて次スレ建てなくて良いよ
実際ここにアドバイス求めに来る奴より、荒らしの方が多いんだから
スルーしても一人で勝手にレスしにくる阿呆なんだから
377枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 20:04:41.40 ID:5uqCDXfh0
引退即コーチか消えるかじゃなく、
やきゅつくみたいなコーチにしたいな。
ベッカムコーチのFK教室とか燃えるわ。
378枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 20:32:22.11 ID:20TagDdh0
ザコ同士の争いが笑えるw
どっちも臆病者のくせに仲間割れすんなよ。
俺から逃げてる時点でお前らどっちもお袋さんに服着せてもらってる40の童貞。
379枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 20:48:23.06 ID:PeCzjSiPO
>俺から逃げてる時点でお前らどっちもお袋さんに服着せてもらってる40の童貞。

ごめん全く意味がわからない
まず文構造が成立してない
ヤク厨?
380枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 20:49:01.15 ID:RJXF2ByNO
>>378の親が今日死ぬ
381枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 20:57:26.16 ID:10P6Iv0/0
>>377
04はそうだったんだけどなぁ
あそこからリアルタイムにいって
6からまた仕切りなおし
382枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 21:16:49.36 ID:GrXbcSIy0
>>378
おめー武蔵ッつうコテ何でつけるのやめたんだ、怖いんけ?
383枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 21:24:20.99 ID:20TagDdh0
俺に突っかかってくる癖に対戦しろと言われると誰も応じられない。
可哀想な方々ですこと。
384枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 21:24:43.07 ID:20TagDdh0
>>379
俺と対戦しろ。
385枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 21:25:16.81 ID:20TagDdh0
>>382
俺とブラウザバトルで対戦しろ。
386枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 21:28:38.18 ID:GrXbcSIy0
>>378
おめー、風俗嬢首締めて殺してしまいそうな気の小さい典型的なキモイ加齢臭オタだろ
387枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 21:40:00.61 ID:RJXF2ByNO
今日>>383>>384>>385の親が死ぬ
388枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 22:07:35.97 ID:2gyy7i4T0
>>385
ブラウザ対戦したいんなら
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1313172399/
いきゃ相手してくれるんじゃねえの?
389枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:10:38.92 ID:20TagDdh0
>>388
既に参戦してる奴に興味はない。
お前が俺と対戦しろ。

>>386
俺と対戦しろ。
390枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:17:33.69 ID:RJXF2ByNO
>>389の親が今日死ぬ
391枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:29:39.88 ID:20TagDdh0
今日もまた臆病者しかいなかったな、このスレには。

お前らが俺のこと腹の底から憎んでることだけは伝わってくるよ。
それだけに俺との対戦から逃げ続ける惨めさも同時にね。

悔しいだろうね。
罵倒され、馬鹿にされ、人間としての尊厳も奪われるような言葉を言われ、
それでも何もやり返すことができない敗北感。

悪いが弱いってのはそういうことだ。

俺はある意味自分を追い込んでる。
もしここまで言って俺が負ければ俺はお前らに死ぬほど笑われることになる。
俺は二度とこの板に現れることなどできないだろう。
永久に笑いものだ。

そのリスクを負った上で俺はお前らを罵倒し、コケにしている。
しかしお前らはその崖っぷちの俺に対してですら、恐れおののき、布団にくるまってひたすら嵐が去るのを待っている。
或いは安全な場所から顔を出したり引っ込めたりしつつ、野次を飛ばすことしかできない。
その悲しみと敗北感のすさまじさは想像するだに涙が出る。
392枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:31:37.98 ID:RJXF2ByNO
今日>>391の親が死ぬ
393枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:34:56.97 ID:20TagDdh0
GrXbcSIy0も2gyy7i4T0も俺との対戦に応じることは絶対にない。
なぜなら弱いから。
俺と戦えば9−0で負けることが分かってる。

だからこいつらは今、寝たふりをしてる。
394枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:37:23.83 ID:20TagDdh0
俺が最強だ。
少なくともこのスレで未参戦の連中の中じゃ、俺が最強だ。
395枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:38:36.08 ID:RJXF2ByNO
>>393>>394の親が今日死ぬ
396枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:40:16.76 ID:20TagDdh0
そういやRRMhRd4g0はどこ行ったんだ?

お前がやれって言われた途端に雲隠れしてるよな?

それまでの威勢はどこへやら。

こいつも敵前逃亡の典型だったなw
397枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:41:26.56 ID:RJXF2ByNO
今日>>396の親が死ぬ
398枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:45:38.29 ID:20TagDdh0
193 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 01:25:53.83 ID:0Ew6Tci90
>>190
(´・ω・`)駄目だ・・・
>>190の発言からしてそうとうなチームだな・・・

負け犬の遠吠えだが全員、神にできるが時間がねぇ・・・
後、重要な連携が絡んでくるし・・・実名監督なんて恥ずかしい・・・OTZ

(´・ω・`)すまんが敗北てか負けました
せっかくのアカウントの取り方の説明ありがとう。何とか時間ができたら乗り込んでみる


しかし最高だったぜ、このヘナチョコ野郎。
399枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:50:52.25 ID:5uqCDXfh0
あぼーんと親死ぬレスしか見えなくて爆笑した
400枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:53:00.57 ID:20TagDdh0
198 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 01:47:20.16 ID:0Ew6Tci90
>>197
WPSは「何とか」参戦できてる

すまん
そろそろ、時間がない
オレのレスはここに残るし、大バカ者と晒してくれ
生活がかかっているから・・・

簡単にレスして流すつもりだったんだが、本当にすまない。
時間と期待?だけ取らせてしまって本当に申し訳ない・・・

腰抜けとして2chのログにも残るだろww
すまん・・・


ここまで分かり易い臆病者も国宝モノだな。
永久にこのレスは残そう。俺の勝利の証だ。
401枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 00:08:20.52 ID:zkRCcfCeO
>>398>>400の親が今日全身不随になる
402枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 00:09:02.75 ID:zkRCcfCeO
今日>>398>>400の親が全身不随になる
403枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 00:21:32.53 ID:B/XYaj3KO
しょうがねぇ俺がやるよ
待ってろ登録すっから
404枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 00:27:44.56 ID:YICdPbEh0
もんもん
405枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 01:35:32.91 ID:zQV9wJ3iO
憂さ晴らしする所がここって…仕事してるなら飲みに行ったり友人と出掛けたりしないの?
今日明日は休日なんだからここに来るなよ…
悲しい事するなよ………
406枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 01:39:18.50 ID:d8+H+jtY0
>>405
可哀想だろ察してやれ
407枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 02:30:38.88 ID:B/XYaj3KO
登録したぞ
やるか?
あれ逃げた?
408枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 03:15:55.50 ID:IKWTQ+hi0
>>407
仕方ないじゃん
ココは大会上位入賞者や優勝者が見に来てるスレだし
やって楽しくなさそうだし得るものが何も無い
4−4−2でマルディニ、バウアー、バステン、グラーフ使ってるのもわかるし
正直そうゆう輩とやるのは飽きた
409枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 06:21:56.87 ID:m7Fvusa50
ブラウザバトルとか興味なくてやらなかったんだけど、人いんの?
410枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 15:05:36.28 ID:8KofuxG00
バグの話が出たら勝負しろとかいう変な荒らしが来るのなw
急に減速したと思ったらそういうことだったんだ
411枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 17:39:08.13 ID:WDZX6s1j0
買おうと思ってたんだけどそんなにバグが酷いのか
412枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 18:09:21.33 ID:FZ1EGxbN0
>>411
俺も、体験版やったきりで正直迷ってる。>購入。

サカつくは代々バグ持ちゲーだけど、今回は結構致命的な物が多そうだし。
久し振りにサカつくをやろうかな、と思ってたらこれだもんな。
413枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 18:16:43.72 ID:SRbVUYBJ0
>>411
確かにバグ(SEGAは仕様といってる)はひどいけど、
それを差し引いても十分面白いと思うよ。
もう結構安くなってるだろうし、買ってみてもいいんじゃないかと思う
414枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 18:35:11.12 ID:RmCxYmyr0
>>407
よく決断した。
チーム名、監督名は?
検索してフレンド登録のメール送る。
415枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 19:02:49.84 ID:UwB99SNU0
バグが大杉&致命的杉
今さら買ってシコシコシゴいたところでただ虚しさが残るだけ
やめとけ
416枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 19:18:15.74 ID:VhwzUhsCO
フレンドとかキモい
417枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 19:44:33.24 ID:vw+xkuvF0
フレンドとかキモ過ぎだろ
ユーザーカップに今空きがあるから立てて大会名教えろ
そしたら参戦するから
418枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 19:46:36.03 ID:VhwzUhsCO
>>417
きっと友達がほしいんだよ
419枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 19:55:44.42 ID:qeNRmJo40
口だけ番長は対戦相手が現れた途端に遁走したよ
420枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 20:05:36.65 ID:VhwzUhsCO
NG登録されるのおそれてコテ外すチキン
421枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 20:06:46.28 ID:pQOQcIrbO
購入して攻略サイトみたらフリーでいい選手とれるってかいてあったからやってみた・・・・ <br> ルカク・・・かなり伸びるみたいだがどうなの?
422枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 20:16:37.42 ID:SRbVUYBJ0
>>421
ロメル・ルカク?
だったら聞いた話だとかなり強いらしいよ〜
423枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 20:54:10.56 ID:B/XYaj3KO
すまん、やっぱやめとく
笑うなら笑え
424枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:01:05.48 ID:RmCxYmyr0
>>423
また腰抜けかよ。

言っとくがお前を笑うのは俺ではなく昨日から今日にかけてかすかにお前に期待していたザコどもの方だぞ。
土壇場になれば俺が逃げると思ったのか?
甘い。甘すぎる。
結局逃げたのはお前の方だ。

これで分かったろう。
お前らはしょせんザコで腰抜けの集団だ。
俺と戦う度胸のある奴など一人もいない。
425枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:06:24.91 ID:RmCxYmyr0
>>416>>417
フレンド登録にその言葉通りの意味を見出してるお前らの方がキモいぞ。
こんなの対戦するための形式的な手続きに過ぎん。
対戦が終われば俺の方から解除するわ。

ユーザーズリーグはやらん。
ムダに対戦相手を多くすれば疲労が溜まる。
それに俺がホストになったところでお前はどうせ参戦してこない。
参戦したとしても自分のチーム名を明かさないから俺に負けたことが知れ渡らない。

結局負けるのを怖がってるということだ。

おい417、お前のチーム名を教えな。
426枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:08:07.84 ID:umvucbl60
ユーザーズリーグで大会開いてくれれば参加するんだけどなぁ。みんな対戦することよりもフレンド登録されることを嫌がってるんだろうし
427枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:09:38.16 ID:llGtnkIZ0
>ユーザーズリーグはやらん。
>ムダに対戦相手を多くすれば疲労が溜まる。

( ´,_ゝ`)負け犬
428枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:10:51.79 ID:llGtnkIZ0
結局、ここ数日のは壮大な自演だったのかwww
楽しかったよ
429枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:28:00.71 ID:zkRCcfCeO
>>414>>424>>425の親が今日全身不随になる
430枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 22:10:24.65 ID:RmCxYmyr0
>>426
そこまで言うならユーザーズリーグでやろう。

では以下の手順で行おう。

1.君らから代表3名を用意してくれ。

2.その3名がこのスレでチーム名を公表し、俺がサーチにてそのチームが実在することを確認する(一時的で良いのでサーチを“公開”に切り替えてくれ)。

3.時刻をあらかじめ予告して俺が4名参加のリーグを開催する(他のユーザーが先に参加登録してしまうのを防ぐため)。リーグ名はこの流れに参加した者なら誰でも分かる名前にする。

4.代表の3名が開催を確認したらすぐに参加登録する。


これで問題ないだろう。
一斉登録の時刻は都合によって調整してもいい。

参加表明したからには必ず参加すること。
逃げた場合はこのスレで笑いものにする。
431枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 22:12:38.73 ID:RmCxYmyr0
まず参加者は

・umvucbl60
・llGtnkIZ0

この二人は確定だな。

あと一人は誰だ?
432枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 22:14:06.88 ID:RmCxYmyr0
vw+xkuvF0

おお、もう一人いたか。こいつだ。
こいつも参加するって言ってるからな。
433枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 22:24:00.94 ID:llGtnkIZ0
まーた自演www
434枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 22:40:17.04 ID:LbuO10Hg0
武蔵(笑)って一日中ここみてんのな
はやく病院いったほうがいいぞ。
他人事ながらまじで心配になってきたわ。
435枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 22:46:17.78 ID:y+/YimCY0
じゃあバグの話でもしようか、いつもの社員さんいる?
436枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 22:51:46.00 ID:zkRCcfCeO
今日>>430>>431>>432の親が全身不随になる
437枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 23:09:58.64 ID:e70/4PVY0
糞ゲーに相応しい糞スレですね^^
438枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 23:14:34.94 ID:RmCxYmyr0
>>433
llGtnkIZ0、お前参加しないの?逃げるの?
439枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 23:20:04.72 ID:zkRCcfCeO
>>438の親が今日全身不随になる
440枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 23:32:28.44 ID:llGtnkIZ0
>ユーザーズリーグはやらん。
>ムダに対戦相手を多くすれば疲労が溜まる。

( ´,_ゝ`)俺たちの大勝利
441枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 23:36:12.28 ID:yNTl7X+i0
対戦ておもろいの?なんかやる気にならんのだが。
サカつくって箱庭でニヤニヤ楽しむ物だったから、俺のチームで相手に勝つぜ!とかあんまり思わないんだよね。

そもそも試合シーンがしっかり作り込まれてるわけじゃないし。変な選手が出てたり、あり得ないポジションにいたり結構無茶苦茶だから、あんまり対戦の意味ってないと思うんだが。
442枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 23:38:27.78 ID:RmCxYmyr0
>>440
大勝利でも何でもいいけど、とりあえずお前は参加するの?しないの?
それだけはっきりしてくれや。

それからumvucbl60とvw+xkuvF0はどうした?お前らは既に参加するって断言してるよな。
早く出てこいよ。
443枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 23:44:50.15 ID:yNTl7X+i0
まあ対戦ならウイイレやろうぜ
サカつくは試合はあんまりだから期待できないっつうか、最初から期待してない
そういうゲームじゃないんだよ
444枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 23:47:30.04 ID:llGtnkIZ0
>>442
オマエ反応遅いんだよ・・・
445枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 23:47:53.46 ID:llGtnkIZ0
>>442
いい加減にしろよ
負け犬
446枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 23:48:27.54 ID:RmCxYmyr0
>>444
だからお前は参加すんの?それとも辞退?
はっきりしろ。
447枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 23:56:45.00 ID:SRbVUYBJ0
>>441
友人同士で対戦すると盛り上がるみたいね。
それだとチートチームつかわないし。
おいらは、リアル友人で今作買ったの誰もいなかったりする・・・
448枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 23:57:57.39 ID:qeNRmJo40
対戦して下さい、岡コーチって100回言ったらリーグ参加してやってもいい
449枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 23:58:35.64 ID:zkRCcfCeO
>>442>>446の親が明日ボケて徘徊する
450枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 23:58:57.06 ID:llGtnkIZ0
>>446
だから反応遅いんだよ
いい加減にしろ
451枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 23:59:09.61 ID:RmCxYmyr0
ほらな。
やっぱりみんな臆病者で負け犬。

口では偉そうなこと言ってもいざ対戦となると一目散に逃げていく。
これがお前らの姿だよ。
よく噛み締めろ。
452枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 00:02:02.43 ID:l3U4Cq5O0
(;゚д゚)駄目だ、こいつ
メンヘラとかそういう問題じゃない
453枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 00:05:26.69 ID:B/XYaj3KO
とりあえず参加するって言った奴は参加すれば?
はやく白黒つけてくれ
454枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 00:06:11.96 ID:NC79HsFgO
>>451の親が今日ボケて>>451を人殺し呼ばわりする
455枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 00:18:42.56 ID:r2W9TcPc0
対戦して下さい、岡コーチって100回言ったらリーグ参加してやってもいい
と言ってるのに逃げるヘたれ
456枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 00:45:19.58 ID:tGu99gNc0
誰か分かる人教えてほしいのですが、
PSPのブラウザバトルへで入れるIDが5文字までしか確定できないんですが、
これ、どうすればいいんですか?8文字にしたいんですが
457枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 00:46:16.07 ID:b/UKm4aG0
ユーザーリーグ立ったら入る気で待ってたけどgdgdで全く立つ気配ないな
俺はここの連中と対戦してみたいから代りに立てるよ
12人リーグで大会名は俺のIDにしとく
RmCxYmyr0も気が向いたら参加してくれや、名乗るのが恥ずかしけりゃ黙って入ってくれていいからさ
458456:2011/11/06(日) 00:51:15.72 ID:tGu99gNc0
自己解決
459枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 01:02:54.56 ID:GQMlrFf10
>>456
よく意味がわからんがとにかくガンバレ。
登録できたら参戦表明してくれ。

>>457
君は古参ユーザーだしオフィシャルリーグで戦えそう(過去に戦ったことあったかも?)だから
悪いが俺はやめとく。
12チームリーグだと疲労もやっかいだし。

3組、いや最低でも2組新規参入で参加表明すれば俺が4チームリーグ開くよ。
460枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 01:05:38.06 ID:tGu99gNc0
連投すいません。
ブラウザ参加しようかと思っているんですが、
PSPの「SEGA IDで『ブラウザバトル』へログイン後、メニューから「サカつく7とのデータ連動」を選び、画面指示に従って、データをアップロードしてください」
の「サカつく7とのデータ連動」のコマンドがどこか分からないんですが、
どこにこのコマンドあるんでしょうか?
461枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 01:07:36.06 ID:b/oWAa1FO
ほら、お前の望み通り形式は違えど対戦してくれる優しい人が来たぞ
勝ち負けに異常に執着するお前なんだから逃げんなよ
462枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 01:09:27.86 ID:GQMlrFf10
>>460
お前は偉いぞ。勇気ある。

メニューに「サカつく7連携」タブがあるだろ。
右から三つ目だ。
あとは書いてある指示に従ってチームをアップすりゃいい。
463枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 01:11:12.58 ID:GQMlrFf10
>>461
彼といまさら対戦しても意味がない。
俺がやりたいのは新規参入のチームだ。
これは前から言ってあることだろ。
464460:2011/11/06(日) 01:25:21.12 ID:tGu99gNc0
PSPからアップできたっぽい。だけど、何故か選手名じゃなくて国籍表示です。
で、どの大会にでればいいんでしょうか?
465460:2011/11/06(日) 01:35:35.98 ID:tGu99gNc0
bUKm4aG0
ってのにでればいいのかな?登録してみます
466枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 01:44:23.36 ID:GQMlrFf10
>>464
それがデフォ。

>>465
なんでそっちに登録しちゃったかな。
仕方ない。俺も参加するぞ。

12チームリーグは本当に嫌なんだよな。
てか朝までに成立するか?
参加チーム数絶対足りないぞ、このままじゃ。
467枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 01:48:22.86 ID:GQMlrFf10
さぁ、参加する勇気のある奴は今朝8時がリミットだ。
どんどん来い。
少なくとも一人、気概のある奴は出たぞ。

昨日からさんざん俺を叩いてた奴は全員寝ちゃったかな?
死んだふり?
468枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 01:49:31.13 ID:GQMlrFf10
あ、よく見たら明日の朝8時がリミットか。
だったら確実に成立するな。
469460:2011/11/06(日) 01:52:12.80 ID:tGu99gNc0
なんか、監督名とチーム名干しても大した事なさそうなので書いておきます。
監督 さらに東 チーム名 アヴァランチ
でし、よろろ
470枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 01:58:38.00 ID:GQMlrFf10
>>469
わかってるよ。
これから強くなってきゃいい。
負けても恥と思う必要はないし、このゲームは強い方が必ず勝つというもんでもない。
短期決戦ならアップセットも十分に起こりうるんだ。

君は新規参戦しただけで賞賛に値する。
参戦すれば僅かだが勝つ可能性もある。
だが参戦しなければその可能性は“確実なゼロ”だ。

恐らく君は戦って負ける。
しかしその他大勢の腰抜けは戦わずして負けるんだ。

この違いを誇りに思ってくれ。
471枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 06:53:58.57 ID:GQMlrFf10
さあ、どんどん新規登録して参戦すべし。
12チームの参加枠のうち既に4つは埋まった。
このままだと何も知らない既存の参戦者に枠を埋められてしまうぞ。

このスレ見てて参戦しなかったら完全なる口だけ男になる。
もう後で何を言おうと「お前はあのとき参戦しなかったよな」と言われることになる。
今のところ男気見せたのは一人だけだ。
472枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 07:29:04.76 ID:l3U4Cq5O0
参加したとして俺に何かメリットはあるのかよ?
473枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 07:33:21.37 ID:Tk9EMPY40
名指しされたので大会に登録してきたが、最強くんのチームらしいのが見当たらない件
474枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 07:33:37.29 ID:l3U4Cq5O0
応答無しか・・・
結局、てめぇのオナニーがしたいがための強制か・・・
475枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 07:53:51.79 ID:l3U4Cq5O0
タイムオーバー
逃げたな・・・
476枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 08:30:00.68 ID:GQMlrFf10
>>472
メリットではなく名誉の問題かな。
批判はするけど勝負からは逃げるっていうのは臆病者。
批判した上で参加するのであれば、例え負けたとしても賞賛に値する。

君には名誉なんてないと思うので参加しなくていいよ。
観客席から野次を飛ばしててください。
477枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 08:31:57.27 ID:GQMlrFf10
>>473
うん、確認した。
既存参戦者はお呼びじゃないんだけど、どっかで名指しした?ならば参加してくれて結構。
478枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 08:34:47.89 ID:l3U4Cq5O0
参加しても俺にメリットむないじゃん^^;

参加しなくていいよ→怖いから参加しないでください

おKもう二度と相手しないよ^^b
479枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 08:37:39.63 ID:Tk9EMPY40
>>477
>>426だよ。さっき書いとけばよかったな。すまんな
480枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 08:58:06.36 ID:GQMlrFf10
>>478
俺が君を恐れてるかどうかはすぐに分かる。

>>479
OK。


さあ、現在7チームが参加。あと4枠あるよ。
我こそはと思う者はどんどん参加しよう。
481枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 09:11:41.66 ID:U5/Tptse0
なんか無理矢理盛り上げようとしてるみたいで臭い
482枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 09:30:00.28 ID:GQMlrFf10
>>481
参加回避の理由としてはそれもいいでしょう。
君はステージに上がらない人間ということだ。


俺は結果以前にまず既存参戦者を含めれば3人の有志が出たことを讃えたい。
この3人は実際に対戦に応じた。

今まで口だけの臆病者が何人も現れては消えていった。
今もまだ遠くの木陰から叫んでるだけの臆病者が残念ながらいる。

でもこの3人は違う。
トイレでコソコソと陰口を叩いている女子たちはこの3名の有志に敬意を払うべき。

さて残り枠は3になった。
まだ間に合うが、もう有志は増えないだろうかね。
483枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 09:53:47.61 ID:GQMlrFf10
12枠埋まった。

改めて3人の有志に敬意を表したい。

>>457 b/UKm4aG0
>>460 tGu99gNc0
>>473 Tk9EMPY40

拍手!

明日朝8時よりリーグ戦が開始し、10日15時に最終順位が確定する。

俺もエントリーしている。
参加者のプロフィールをちょっと覗けばすぐに俺だと分かるのが見つかるはずだ。

当然の事ながら、俺はあれだけのことを言ったので自分だけは優勝以外敗北だと自覚している。
力及ばず2位以下になった場合は皆で盛大に笑ってくれていい。

ただ、3名の有志の結果について何かを言う資格は君らには微塵もないということだけは肝に銘じておくように。
484枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 10:17:09.49 ID:KAriZJpB0
バグ愚痴からブラウザバトルへと見事なタゲ逸らし
社員様乙であります!
485枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 10:23:18.70 ID:GQMlrFf10
>>484
こっちゃ実チーム晒してんだから社員なわけねーだろ。
そもそも俺自身がSEGAに睨まれてるクレーマーだから。
486枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 10:28:03.42 ID:GQMlrFf10
だからバグの話に戻れば?

俺もバグ、というかバグの対応に関してはかなり頭に来てるし。
サポ増えない現象はまだ俺は直面してないがスタジアムバグ、あれは無いわ。
百歩譲ってバグは許したとしてもバグを認めない姿勢は絶対に許さん。
487枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 10:48:43.60 ID:KAriZJpB0
ではなぜそこまで必死にむしろ憎まれ役になってまでバトルの話に持って行きたいのか教えてくれ。
ブラウザバトル導入直後なら納得出来る。対人好きはいるからね。
なぜこのタイミングなのか?やっと強いクラブが出来たからなのか?
ただ話題を逸らすのが目的でないのなら、最近になって現れたアナタの意図を教えて欲しい。
488枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 11:05:01.55 ID:vPFLhA7j0
>>486
同意
セガのユーザー対応は本当に終わってる
人をバカにするのも大概にしろよ

ゲーム産業はもう昔みたいに子供相手の子供騙しじゃ通用しねんだよ
489枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 11:30:38.13 ID:OEixROJJ0
こんなことやってりゃそのうちセガもアイレムと一緒の道をたどるわ
490枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 11:52:49.65 ID:NvQRPmavO
おいこいつハッタリじゃなくムチャクチャ強いぞ
Div1で4連覇って普通にブラウザバトル最強チームじゃねえか
491枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 12:16:36.16 ID:GQMlrFf10
>>487
意図?何が言いたいのかよくわからんがそんなもの何もない。
それに悪いがステージに上がらなかった者の問いに答える必要性を感じない。
492枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 12:17:51.86 ID:UGUN+z36O
>>490
あれだけ吠えるんだから強いだろうね
でもね
ここ数日このスレ荒らして結果的にみんなに嫌がらせするようなことになっている
しかも、
・既存のチームとは戦いたくない
・フレンド以外は嫌
等のわがまま言ったり(最終的には対戦になったが)
人としてずれてるよ
今後も荒らすんだろうしおれたちはおれらで楽しめばいいと思う
493枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 13:30:02.05 ID:JFvK4TzoO
>422どうもありがとう
今からはじめてみる!
494枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 14:45:58.81 ID:sof1QQZB0
お前らスルーもできないのか
495枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 15:48:42.73 ID:KAriZJpB0
なんだMMOによく居る対人好きの害人じゃないか
496枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 16:16:49.95 ID:M07LcSpb0
対人ゲーの対人ヲタなら別にかまわないけど、
サカつくだからなー。

shadowbaneはいいゲームだった、、、
497枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 16:30:58.73 ID:z2KECzGl0
社員もこんなところで意地になってる時間あったら
素直にバグ直せばいいのになあ
どうせ2chも仕事中にサボってやってんだろ
498枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 16:33:07.78 ID:hXK4qCXG0
今、気が付いたんだがなんでPカンナバーロが通用レベルなんだ
キャプテンシーもなければただのスイーパーだし
ウェアやセルヒオラモスが無駄に高かったりよくわからん評価だな
499498:2011/11/06(日) 16:37:08.80 ID:hXK4qCXG0
すまん弟の方だったか
兄貴いなくなってんだな・・・
500枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 17:00:29.28 ID:tGu99gNc0
ブラウザバトルでブラウザチームとPSPチームってのがあって、
PSPチームででたいんだけど、どうすればそうなりますか?
501枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 17:47:51.83 ID:zdFGWHXR0
あぁ、ようやく専用スタが建てられると思ったら
その前にスタジアム老朽化でコアサポが300人以上減って解雇された
心折れる…orz
502枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 18:09:48.44 ID:UCAzND300
コアサポ減少は、地雷だとあれほど・・・
老朽化は10年経過で発動とわかってるんだし回避できただろ

糞仕様やバグを擁護する気はさらさら無いが、ちょっと配慮が足らなかったね
移籍先でガンバレ
503枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 19:36:23.72 ID:L99Iagnj0
>>501
あれ?俺がここにもいるw
504枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 21:46:40.68 ID:OlIONxhm0
社員呪ってやるからな
505枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 22:31:28.55 ID:JFvK4TzoO
裏技ってすごいな。ルーニー年俸480万とか笑
506枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 22:44:09.46 ID:4ANlVjPr0
フリー裏技は単なるバグとしても1年4億で獲得したCロナが契約延長5年目に480万になってしまうのも反則な気がする
507枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 23:47:48.73 ID:RxkCmjmv0
アルゼンチンで確認できたダービー

スーペルクラシコ(FCボカ FCブエノスアイレス)
ブエノスアイレスダービー
→(ボカ、ブエノスアイレス)CAアベジャネダ アベジャネダAC、ボエド、アロヨス、ラ・パテルナル、べレス
508枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 01:14:34.92 ID:4F6yHYgCO
最初は出てくる選手でwktkするよな
509枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 02:27:35.71 ID:s7rQ0++k0
サカつくってどんどん売れなくなってるな
いつもあと一歩の出来なんだよな
芸人とか出して金使うなら、製品版の品質あげるのに金使えよ
SEGAはだからいつも赤字なんだよ
サミーごと潰れちまえよ
510枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 07:10:32.37 ID:iHCsecmvO
いやもうサッカーから引退して欲しい
ウイイレとFIFAだけでシミュレーションはこの二つの中に盛り込んでくれ
選手データも目茶苦茶だし
511枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 08:42:37.56 ID:oLtkMHip0
まぁ確かにいまの出来なら
ウイイレのMLが充実すれば
消えて行くだろうね。
512枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 09:44:32.50 ID:MeR4L8kt0
ファミ通の鈍器で、同じチーム内に名前だけが違うだけで
あとのパラメータがまったく同じなのが何人もいるのにはワロタw

2chで鍛えたコピペスキルが仕事に役立ってよかったなw
513枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 09:46:56.93 ID:ux1HOJno0
カルチョビット面白い
別にリアルじゃなくてもいいや
純粋な育成
514枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 09:48:53.31 ID:FEp8/fnS0
せめてランダムで能力生成するシステムくらい作っとけよ・・・・
515枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 09:52:20.93 ID:dQACCiGM0
80.5のGK、75.5のCB、74.3のFWとかな
まぁ膨大な人数一人一人細かく査定できないからパターンなんだろね
516枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 12:37:14.33 ID:iQaIMKLS0
おれくらいヒマなやつらがたくさんいるな・・・
517枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 13:45:10.00 ID:2ijictQOO
年俸を安くできるのは「裏技」で、
スタジアム云々は「バグ」か

自分の都合の良い解釈しているだけだというのがよくわかった
518枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 13:47:31.54 ID:iHCsecmvO
それはセガにも言える事なんでないの?
519枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 14:00:33.52 ID:yS0UZKdu0
ユーザーにとって利益か不利益かで
評価がかわるなんて当たり前だろ。
どんだけ脳みそくさってんだよw
520枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 14:00:50.92 ID:ZhmKq59T0
>>517
年俸は払おうと思えば払えるだろ?
スタジアムは建てたくても建てられないんだぞ?
521枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 14:18:40.01 ID:zelOEWd00
なんだ、また社員か。
とっととバグ直せや。
522枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 14:25:51.14 ID:qqn/1qBQ0
サポーターが増えないバグも信じられないよ
523枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 14:26:57.80 ID:5p/lpEwuO
2ちゃんに書き込んでる暇があるなら、
とっととチーム移籍時にスタジアム作成フラグを初期化するバッチ組めよこのクズ野郎が。
524枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 14:31:35.80 ID:0KAra+yW0
セガって大きい企業だから、にちゃんに書き込んでるのも監視されてんだろ?
あ、携帯からなら大丈夫でしたか。社員は早く認めて謝ったほうが自分のためだよ。若い奴ならなおさらそれで許される。
525枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 14:49:06.55 ID:2ijictQOO
君らが言ってるのは、
「難しくてクリアできないから、俺の思い通りにソフト作り直せ」
ってことだよ
どれだけ我が儘なこと言ってるかわかってる?
526枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 14:55:29.06 ID:4H7TerOV0
>>525
釣られてやるよ

ばーか
527枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 15:19:05.21 ID:FEp8/fnS0
>>525
スタジアムバグのせいでクリアできないなんて言ってるやついるか?

あ、ろくにテストプレイしてないからわからないのか
528枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 15:22:12.27 ID:SDYsWDp+0
クリアできないからとか言ってる馬鹿は、プレイヤーの問題と言ってるから根本的にズレてる。
不具合は企業の責任。

知ってればクリアは出来るが、第一にクリアが目的のゲームではない。
529枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 15:39:39.29 ID:ZhmKq59T0
>>528
クリアより快適に遊びたいゲームだよね、サカつくって

まぁ、個人的にはスタジアムバグより選手データ周りのバグを直して欲しい
恐らくデータの参照先のポインタだったり選手放出後の空きデータ管理もバグがあると思う

データの参照先がおかしいから実況もおかしくなるし、FKの優先順位10番目とかの選手が
蹴ったりする
お陰でFK外しまくりだし打つ手が無い

さらに、空きデータをクリアしてないせいだと思うがポリシーが全然違う選手が途中で入団してきて
いきなり連携が繋がってたりしてるんだと思う
530枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 15:45:41.45 ID:2ijictQOO
君らもう少し人のレスの内容を理解しようぜ
日本語わからないのか?
そういう風に言っているのと同じだっていうことだよ。
わかりやすく書いてやったのに、そのままの言葉で捉えるとは、頭悪すぎる。
まあ、ここのやつらのアホさ加減がよくわかった。
じゃあね。
531枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 16:16:02.30 ID:KEsj5mK+0
なんかおもしろい人来てるねw
532枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 16:17:00.11 ID:8UaZ+bA90
バイバイ。バグ潰し頑張れよ。
533枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 16:22:10.67 ID:xSxB9rL50
日本語は分かるけどお前の言い分はさっぱり分かりません

仕様を利用して攻略要素にするかはユーザー次第
別に利用しなくてもいい
喜んで利用している人もいるしあっても問題ないバグ
だから直さなくても文句がでない

スタジアムバグ等で、誰か喜んでるユーザーがいるの?
諦めて回避プレイしてるんじゃなくてな
一部のマゾくらいだろ。それも含めて攻略とか言ってるのは
534枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 17:29:42.77 ID:fKcC/bEC0
FIFAかウイイレさえこっち方向に目を向けてくれるか、
コンシューマにFootballManagerが出るかしてくれたら、
サカつくもいらねーんだけどな
535枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 17:32:07.39 ID:IOqxVqJ/0
サカつくはサカつくでもいいんだがバグを仕様と言い張るメーカーならないほうがいい。
536枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 17:38:06.27 ID:QSkpYCKD0
6に比べたらバグ少ないなあと思いながらやってる俺って…
537枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 17:56:45.56 ID:ZhmKq59T0
せめて6のwikiに出てたバグが全部潰れてればここまで苦情は出てなかったと思う
6のバグ放置、新たなバグ、そのバグを仕様と言い張る
これが重なってるから企業倫理がどうとか言いたくなるんだよなぁ
538枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 18:56:59.88 ID:nfirO0cs0
まぁ一つ言えることは、
俺自身、もうサカつくは買わないってことだ。
FIFAのクラブモードを試合スキップすりゃにたようなもん。
唯一おしいのは、選手が転生しないこと。
539枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 18:58:26.90 ID:l8DOACIb0
俺ももう買わない。
サカつくシリーズは卒業します。
540枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 19:44:27.46 ID:4txH9csK0
初代からやってるけど俺も今作で卒業する
最後だと思ってのんびりと遊ぶけどね
541枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 20:24:50.35 ID:+OflMKHw0
まあバグすんませんでしたぐらい言えば許せたかもしれなかったな。
俺は次回作はもし買うとしてもバグあるかどうかが分かってからだな。
つまりもう初動では買わない。
542枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 20:27:44.12 ID:GmA3uwKr0
初動で買わないと特典がもらえないよ
543枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 21:22:40.72 ID:cJ7edeCcO
別に売れなくても会社傾かないし
給料には響かないし
お前らに謝る必要ないわ
544枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 21:36:31.04 ID:nfirO0cs0
パチンコでしか食えてない会社に強がられてもなぁw
そのうちゲーム部門もなくなるんじゃないかな。
545枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 21:42:40.86 ID:H/qF6dfV0
パチンコ賭博なんか日本に必要ないから禁止にしろ
546枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 21:46:26.25 ID:l8DOACIb0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

セガサミー ゲーム事業 → 60億円赤字 パチンコ事業 → 206億円黒字(dat落ち)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320067802/
547枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 21:50:52.40 ID:nfirO0cs0
どうみても給料に響いてるよなw
まぁパチのリーチ演出とかシコシコつくってればいいよ。
548枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 23:02:34.68 ID:v9idGeBx0
こんなところでセガ批判かw
素直にPSNへのアーカイブス事業に参入してくれればよろし
特にサターン
549枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 23:02:47.32 ID:2LREzq190
給料出る人間に嫉妬か、キモニート乙(笑)
550枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 23:17:23.86 ID:UEZv00OV0
給料もらってるなら尚更仕事で手を抜くなよ。
551枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 23:33:02.42 ID:Yv2vum68O
>>529
一年生プログラマーでもポインターの管理くらいできるけどな
552枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 00:01:14.00 ID:IYj7dEGp0
>>551
メモリ初期化とフラグ管理はできません
553枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 00:59:00.68 ID:szPVI7TXO
・スタジアムを何度も何度も建てられるように変えてほしい。そんなにいっぱいメガスタジアムがあるのもおかしいけど構わない。
・前にいたチームに戻ったとき、簡単にサポーターが増えて、楽に進めたい。とにかく楽にゲームがしたい。
・高い能力の選手でも、年俸を安くできるのはリアルじゃないので、年俸交渉をシーズン終了後、年度末に限定してほしい

この3つだな。
554枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 01:01:58.10 ID:YegjqW+h0
サポーターが増えないのも明らかにバグだね。
555枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 02:08:45.58 ID:2r9utN7E0
>>553
一回陸上スタジアムつくったら
作り方忘れて次の土地じゃ拡張できないのはバグ。
故郷にかえったらコアサポが40億人くらいいたり、
なにをやってもコアサポ、サポが増えないのはバグ。
選手はやきゅつくDSくらいがめつくてもいい。

つーかさ、セガ擁護したらなんかもらえるのか、あんた。
556枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 02:17:24.94 ID:b8Php6Q30
>>555
>
> つーかさ、セガ擁護したらなんかもらえるのか、あんた。


557枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 05:16:05.96 ID:OegqUEtT0
もうゴミスレとしかいいようがないね、ここは
次スレ(次ゴミ)なんて立てる気起こすなよ
558枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 05:27:45.72 ID:e+MLr9UL0
あまりにもブラック過ぎてプログラマが逃げちゃったから、バグも直せないんだよ。
直せない以上、仕様と言い張るしかないんだよ。
わかってやれよ。
559枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 06:33:55.76 ID:zX+3kxBp0
どうせ6のプログラム流用だから、新人がやってんだろ。
かかわった新人の顔と名前さらしちまえやめんどくせい
560枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 06:36:13.63 ID:szPVI7TXO
仕様は仕様だよ
直すとかそういう次元じゃないでしょ
何を言ってるのかサッパリわからない

プログラムとかパッチとか、やったこともないくせに、口だけは言うんだな

そこがバグだというのなら、ソースとか、書き出したプログラムとかでしっかり説明してみろよ
できないだろ?
やれないだろ?
だから、素人が喚いてるだけなんだよ

お前らがサカつく卒業とか言っても、どうぞご自由にって感じ
ここでわざわざ宣言しなきゃやめられない構ってちゃんだな
「うわあああ、やめないでくれええ」とか言ってほしいの?マヌケか?
誰もそんなやつ知らないんだよ
分かれ
561枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 07:17:33.96 ID:2r9utN7E0
あぁ、セガってもうダメなんだな。
ここにいると実感するよ。
562枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 07:42:48.22 ID:RRwyX1iWO
世界的に名の知れた企業が工作しちゃうんだもんな
セガに2ch火消し部門とかあるのかよ
563枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 08:10:00.79 ID:eoCR6Oq80
>>560
社員がなんと言おうと、バグ放置が許されない行為であることに変わりはないんだよ?
564枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 08:35:36.83 ID:CuOlyTUQ0
バグはバグだよ
仕様とかそういう次元じゃないでしょ
何を言ってるのかサッパリわからない

プログラムとかパッチとか、お前もやったこともないくせに、口だけは言うんだな

そこが仕様だというのなら、ソースとか、書き出したプログラムとかでしっかり説明してみろよ
できないだろ?
やれないだろ?
だから、社員が喚いてるだけなんだよ

お前らが仕様は仕様とか言っても、どうぞご自由にって感じ
ここでわざわざ反論しなきゃ我慢できない構ってちゃんだな
「うわあああ、なおしてくれええ」とか言ってほしいの?マヌケか?
誰もそんなやつ知らないんだよ
謝れ
565枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 09:06:50.56 ID:8WciPUoD0
アプデきてる!
一部のバグ修正だと!
566枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 09:07:08.63 ID:+BbWbRSk0
>>560
まずソース出せよ
何でユーザーが一から書かなきゃならないんだよw
ゼロから作れる人は少ないだろうけど流用ソースを追うくらいならできる人も多いだろ
ってことで、ソース提出でも流出でも良いからお願い
567枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 09:08:15.95 ID:dFOirUZT0
バグでも仕様でもどっちでも構わんさ
ただ今の御時世、客を粗末に扱う企業に未来は無いってこった
568枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 09:40:23.77 ID:szPVI7TXO
>>566
ソースはセガの財産であり企業秘密なんだから出せるわけないだろ
そういう意味も含めて「できないだろ」って言ってんだよバーカ
569枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 09:48:01.97 ID:Mji00dX/0
そんなに難しいバグじゃないんだけどなぁ
スキルがないんだろうな
ぷよぷよやパチでもバグ出してたし

まあ携帯アプリかパチがゲームメイカーが生き残る手段なんだろうが
両方ともバグあると見捨てられることは肝に銘じた方がいいぞ
570枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 10:05:16.29 ID:szPVI7TXO
>>569
そのくらいの仕様変更くらいできるスキルはあるに決まってんだろwww
直す必要がないからやらないんだよバーカ

何でその程度で上から目線なんだろう
571枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 10:21:10.17 ID:tGm+yuf+0
>>565
マジ?
釣りかと思っても期待してしまう
572枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 12:09:12.49 ID:8fSRjb8G0
ばっかだなぁ、
直す必要がない、って考える様なとこの製品なんか
今後かわねーよって話してるんだろうがよ。
573枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 12:21:46.99 ID:RRwyX1iWO
漢字を変換してくれないから誤字だと思ったじゃねぇかバカヤロウ!!!
574枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 12:24:57.73 ID:Mji00dX/0
>>570
6から直って無いじゃん
できないんだろ
しかも人馬鹿呼ばわりしといて上から目線がどうとかって
救いようの無い無能でアホなコミュ障害だな
ほんと役立たずでプライド高い馬鹿は使えん
575枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 12:45:26.11 ID:cXP9RVSZO
セガ告発ってサイト見つけたから読んでみたけど、マジで腐ってんなこの会社。
内部告発に対してもあの対応なら、ユーザーなんてゴミ以下にしか考えてないのも頷ける
サカつく好きだったけど、もう買わないしセガなんて消えてなくなればいい
576枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 12:48:27.72 ID:WOLHmTLh0
心配しなくても、アイレムと同じ流れだよ
朝鮮玉入れの仕事しかしなくなる
577枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 12:52:56.50 ID:xOpihrNV0
まだバグ放置中なの?終わってんなあ
578枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 13:06:58.87 ID:eUyv0zQ5O
別にお前らがゲーム買わんでも
俺の生活は脅かすされんけどな
579枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 13:10:04.58 ID:WXDFJD4f0
パチョンコ奴隷乙です。
580枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 13:11:00.75 ID:auUtjcJX0
よう社員。早くバグ直せや
買わないのはもちろんだが買ったんだよ、7。買った商品がダメなら文句言うに決まってんだろがよ
581枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 13:21:35.89 ID:qA7ur3kb0
キモニートは、社会のクズ。
582枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 13:24:04.08 ID:zEovuBIZ0
本スレが普通にサカつく7とセガ本社とその社員に対する
苦情スレになってるところがすごい
583枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 13:31:49.90 ID:nQ7e3IC/0
>>581
クソ企業セガなんか早く潰れちまえや
そうすりゃお前はニートだな
お前なんかこのご時世どこも雇わねぇよ
584枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 13:35:29.17 ID:BgPMjsvlO
6の時はスレの感じここまでじゃなかったよな
個人的には6の時の方が苦痛だったし厄介なバグ多かったと思う
ま、直せるものを直さないんだから収まらないよね

黙ってやめちまうのが一番良いと思うけどね
585枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 13:44:11.35 ID:SplD/J5y0
>>584
欠陥品を「これはこういうものです」と言われて泣き寝入りしろってか。
思う存分文句は言わせてもらうよ。セガにはもちろん言ったし、まわりにも言うし、ネットでも言う。最も、セガは聞く耳持ってないみたいだけどな。
586枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:02:52.82 ID:szPVI7TXO
>>585
文句って言われても……
端から見たら、勝手に「欠陥品」のレッテル貼って、
見当違いなこと喚いてるだけだからなあ……
人の迷惑って考えたことある?
それとも、自分が正しいと思ってれば、何やったっていいって考え方かな?
「欠陥品」という公的証拠も無いのに勝手なことばかり言うんじゃないよ。
君みたいのが、スレの雰囲気を悪くしてるって言われてるじゃないか。
587枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:06:14.65 ID:qA7ur3kb0
>>586
そうだその通り。粘着アンチが張り付いてるおかげで、クソスレになった。
588枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:07:50.51 ID:7d9BkTyk0
仕様と言い張るなら欠陥品だと言い続けるよ

サポーターが増えないようにする必然性がない。明らかにミスだ
589枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:11:57.68 ID:dFOirUZT0
自由なクラブ移籍が売りな今作なのに
スタのフラグを気にしながら移籍しなければいけないのは
普通に考えておかしいだろ?
590枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:18:44.42 ID:qA7ur3kb0
おかしくない。
591枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:19:16.17 ID:szPVI7TXO
>>589
別におかしくはないだろ
そういう仕様なんだし
「自由に移籍」は実際にできてるだろ?
592枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:28:46.01 ID:ik/4Kr8U0
おかしいよ。
そんな仕様にする必然性はどこにもない。
593枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:33:52.72 ID:2r9utN7E0
仕様仕様ってよくいえるよなー。
じゃあなんの必然性があるのかいってみてよ。
納得したら黙るわ。

スタジアムとサポの件ね。
594枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:37:11.34 ID:szPVI7TXO
>>592
「必然性はどこにもない」ってのは誰が決めたんだ?
ひょっとしてそれは君の意見ってだけなんじゃないか?
自分の意見を、さも世の中の全体意見、決定事項みたいに言うなよ。
595枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:39:15.39 ID:2r9utN7E0
見事な詭弁論理の典型例だなw
はやく説明しろよ。
そんな義務はないっていうなら黙ってろハゲ。
596枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:39:59.18 ID:ik/4Kr8U0
わざわざスタジアム一度しか建てられなくしたのは何か意図があるんだろ?
言ってみろよ。
597枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:47:12.16 ID:szPVI7TXO
>>595
だって、君は何言ったって納得しないでしょ?
そんな何言ったって反対する精神状態の人には無駄だって思う。
もう少し頭冷やしたら?
自分の頭悪い発言を客観的に見直してみなよ。
これは忠告な。

因みに、必然性があるから、そういう仕様になってるんだぜ。
もう少しいろんな見方をしてみな。
598枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:48:16.55 ID:cXP9RVSZO
俺はバグでJ優勝してもWPSに出れなくなった。よってエンディング見れない=クリア不可能
クリア不可能になるのも仕様か?
599枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:52:10.32 ID:ik/4Kr8U0
>>597
どんな必要があるのか言ってみなよ
600枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:53:50.68 ID:szPVI7TXO
>>598
大丈夫、海外クラブに移籍して、WCCで優勝すれば、エンディング、つまりクリアできるよ。
頑張って。
601枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:56:41.96 ID:szPVI7TXO
>>599
だから無駄だって、
君も>>595の人と同じ状態だよ。
そんな安い挑発には乗らないよ。
602枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:57:01.80 ID:2r9utN7E0
>>597
あのさぁ、一生懸命なのはわかるけどさ、
自分の書いてることが破綻してるのは理解してよ。
あんた自分が思ってる以上にアホだよ。
必然性をいってくれりゃ納得するって書いてるだろ。
あるなら書いてみろよ、ほら。
603枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:58:55.43 ID:ik/4Kr8U0
わざわざスタジアム一度しか建てられなくしたのは意図があるんだろ?
ぜひご教示いただきたいですね。そんなクソ仕様にした理由を。
それともやっぱりミスですか。
604枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 15:01:33.40 ID:szPVI7TXO
>>602
どんなに挑発しても、その手には乗らないよ。
多分何を言っても鬼の首を取ったように叩いてくるのは目に見えているからね。
「してみろや」なんて、顔真っ赤にして熱くなっている証拠だよ。

ただ、そこに存在する仕様が、必然性の証とだけ言っておこう。
605枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 15:01:41.32 ID:ik/4Kr8U0
別にミスならミスでちゃんと公式で言えばいいんだよ。しょうがねえな、まあ新人さんなんだろうぐらいですんだかもしれない。


仕様っつうんならなんでそんな仕様にしたんだか普通に疑問だね。
606枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 15:03:03.75 ID:GUPyIB8b0
>>600
それで大丈夫って言われてもな・・・
607枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 15:03:29.02 ID:BgPMjsvlO
>>585
好きなだけやればいいと思うよ?ここ便所の壁だし
ただ、車やなんかの命にかかわる欠陥なら裁判とかまで徹底的にというのもわかる

でもこれ値段いくらよ
608枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 15:05:09.31 ID:ik/4Kr8U0
>>604
そこに存在する仕様が必然性の証?

そこに存在する不具合が開発のミスの
証。

だろ。
609枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 15:11:22.69 ID:szPVI7TXO
>>608
だから、「不具合」とか「ミス」だっていう証拠は?
だれか発表したの?
文書も資料も無しに勝手なレッテル貼りするなってこと。
いつまで経っても、君らは自分の勝手な判断、理屈を押し付けてるようにしか捉えてもらえないぜ。
610枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 15:14:34.61 ID:ik/4Kr8U0
>>609
仕様にした理由は何か?必然性がない以上、そのように作った仕様ではなく、そのようになってしまったバグだよ。
611枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 15:16:17.16 ID:qA7ur3kb0
バグや不具合って、キモアンチの被害妄想だろ(笑)
612枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 15:16:48.46 ID:GUPyIB8b0
その理屈が通るなら、企業は楽に物作りができるな
なに作ったって消費者側が、ミスを証明できなきゃ無罪か・・・
613枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 15:18:10.94 ID:+BbWbRSk0
もうszPVI7TXOは構っても無駄だよ
論点をずらしたり抽象的なことしか言えないんだから
614枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 15:23:35.77 ID:szPVI7TXO
>>612
「消費者側が、ミスを証明できなきゃ無罪」これはホントにそうなんだよね。
しかしだからと言って、消費者に被害を与えてしまうような場合は、速やかに企業側から対処した方が、むしろ好感度が上がる場合もある。

しかし、今回のサカつくには全く当てはまらないのに、いきなり何言ってんの?
615枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 15:24:07.94 ID:cXP9RVSZO
>>600
Jチームを率いてクリアすることは不可能って事を認めたね
クリアすることが出来ないチームが存在するのは明らかな欠陥
616枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 15:25:45.22 ID:tcbKLP9U0
なんだ、また社員かよ
俺も聞きたいね。仕様と言い張るなら、どうしてあんなクソ仕様にしたのか
617枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 15:31:13.13 ID:szPVI7TXO
>>615
「Jチームを率いてクリアすることは不可能って事を認めたね」って……君、さっきのレスちゃんと読んだ?
そんなこと認める発言したかな?ねえ?
そこから「クリア」って言うならこういう方法があるよって言っただけなのに、
こういうのが「鬼の首を取ったように」ってやつだよ。
ちなみに、WPSの件は、ちゃんとしたルートをとればクリアできるよ。
「監督能力引き継ぎ」ができるから、もう一度最初からやってみることをオススメする。
新鮮味があって面白いよ。
618枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 15:33:22.42 ID:MFKyLUAO0
こんなとこでバグを仕様と強弁するより、
さっさとお詫びだして、直すかどうか検討したほうがいいのになぁ。

ファンタジーアースってセガだったっけ?
619枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 15:37:08.24 ID:GUPyIB8b0
>>614
いや、いきなりって
お前が証明だのなんだの言い出したからなんだけど
620枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 15:39:57.07 ID:tcbKLP9U0
なあ、どうしてそんなクソ仕様にしたのか言ってごらんよ。ずっと聞かれてるのに一度も答えられてないじゃん。
それともやっぱりミスなんですか。
621枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 15:41:31.56 ID:tcbKLP9U0
つかざっと見返してみたけど酷いな。社員なら社員の知能レベルと常識を疑う。
622枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 15:43:16.51 ID:fqRrtJRC0
なんで毎日愉快な人が来るんだこのスレwww
623枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 15:48:41.42 ID:TmaG/O6O0
前にも言ったけどさ、「仕様」ってことは製作側の考えとしては
・殿堂の顔写真が謎の黒人になった方がプレイヤーに満足してもらえる
・キッカーの序列がめちゃくちゃになった方が便利
・選手プロフと適正が一致してない方がリアル

みたいに判断したってことなんでしょ?
624枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 15:56:51.03 ID:zEovuBIZ0
●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 J1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
●一部の選手情報に誤りがある
 休養設定が消えている
 19歳でもユースに残る
 試合シーンの実況が適当
 選手交代の並びがおかしくなる
 殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 エルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 ミラノFC が期限付き移籍先にならない
 退場しても次の試合に出られることがある
 紙芝居に退場した選手が出てくる
 移籍オファー指定が取り消せない。
●仕様?
 海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
 スタジアムの拡張が一度しかできない
 ゴール後の演出がキャンセルできない
 12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
 監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない

625枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 16:19:26.62 ID:BgPMjsvlO
修正きたかなーと時々確認しに来るが、ちょっと見ただけで胸焼けするレスばかりw

30年目でジェフがJ2で溺れ続けてるから、修正パッチ出たら移籍してジェフ無双という現実逃避したいが期待できないね

おっさんも子供も俺屍やろうぜ
626枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 16:21:15.37 ID:G6164d7c0
やり直せ
お前の作ったチームやお前が監督として歩んで来た歴史はなかったことにするのが仕様だ

こう言っているのと同義だからな

やり直し前提のゲームであるとするのなら、歴史ぐらいは引き継げるようにするか、歴史なんてなくせば矛盾が生じなくなる。
627枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 17:31:49.47 ID:jk56gQsG0
レスの流れをざっとみたんだが、
平日昼間からなぜにこんなにレスがあるんだよ・・・

バグについてはここに書き込むよりカスタマーセンターに
直接訴えればええんでないのん?
628枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 17:56:09.27 ID:eIQpggY20
セガのカスセンターは仕様ですと言い張ります。
629枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 18:38:12.41 ID:SPJ4y9TF0
いやならやらなきゃいいんだよ
でもみんな書き込んじゃうんだよ
それはみんなサカつくが好きだからだよ

セガさん、次も期待してます。
できればもう少し長く遊べるように。
いつも購入して2か月経つ頃には飽きている・・・
もう一回やろう!ってのでもないしね。
630枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 18:56:30.01 ID:cXP9RVSZO
>>627
暇があったら「セガ告発」ってサイト検索して見てみると、セガのカスタマーセンターに訴えるのがどれだけ無駄なことなのかわかるよ。
631483:2011/11/08(火) 19:05:50.34 ID:qrBgypZn0
>>457 b/UKm4aG0
>>460 tGu99gNc0
>>473 Tk9EMPY40

今この3人と戦ってる。
途中報告。

12チーム中

>>457 b/UKm4aG0 暫定5位 7勝1分4敗 (対俺 0−3 0−6)
>>460 tGu99gNc0 暫定7位 5勝2分5敗 (対俺 0−9)
>>473 Tk9EMPY40 暫定3位 9勝1分2敗 (対俺 忘れた)

俺 暫定1位 12勝0敗

残り10試合。
632枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 19:09:46.65 ID:jk56gQsG0
あ、いいとこにきた。
>>460なんですが、
>>631さん、何であんなに全選手能力高いんですか?
一人か二人を能力MAXにできるなら分かるんですが、全員MAX近くに
出来る気がさっぱりせんとです。
答えられる範囲でいいので、回答をお願いしたいです。
633枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 19:30:09.26 ID:dFOirUZT0
PAR使いか〜
634枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 19:39:26.25 ID:qrBgypZn0
>>632
まず、全選手能力MAXはさほど難しいことではなく、俺以外のプレイヤーでも数多くいる。
選手寿命が比較的長めのユース選手をきちんと育て上げれば無理なく可能。

具体的には
・年末の人員調整で翌年のユース選手の顔ぶれを決める
・コンバートが必要であればまずコンバートし、その後プレイスタイルLV3を覚えさせる
・キャンプ、特別練習等をフル活用し、覚醒ポイントをためてなるべく多くの覚醒を行う(最低でも1選手あたり年一回のペース)
・年6枠の期限付き移籍を適度に利用する

これを11人以上やればいい。
というかある程度慣れればこのくらいは誰でもやれる。

GK、戦術以外全員能力MAXはブラウザバトルで戦う以上は必須条件。
問題はその先で、ただ能力MAXにするだけでは本当に強いチームにはならない。

そのプラスαが何なのかは各々が試行錯誤して見つけるものだと思う。
635枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 19:52:02.87 ID:qrBgypZn0
>>633
無知。

改造で能力MAXにすると運営に弱化補正かけられる。
この前のメンテナンスで一斉にやられたよ、改造チームは。
俺も改造してるならそのとき一緒にやられてるはずだよな。
636632:2011/11/08(火) 19:53:45.27 ID:jk56gQsG0
>>634
回答ありがとうございます。
ユースですか・・・ユースを育て上げるとこまで年数進めなかったので
分かりませんでた。
年6枠期限付き移籍って事は半年二回づつなのかな?

アップしたデータはすでに使ってないチームなので、
新チームを長く続けたら試してみます。
637枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 19:59:37.56 ID:pkVJy5VM0
>>635
いちいちウゼーんだよ
638枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 20:01:14.07 ID:pkVJy5VM0
ムサシ(大爆笑)かぁ・・・
はいNG、NG
639枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 20:03:01.31 ID:qrBgypZn0
>>636
期限付き移籍は半年タームでやるのがセオリー。
キャンプや覚醒練習をさせなきゃいけないから、1年行ったままだとムダが多すぎる。
あと俺は基本的には一度期限付き移籍させたら最低でも半年は次の期限付き移籍まで間を置くようにしてる。
もちろん、その半年の間に覚醒練習をするため。
640632:2011/11/08(火) 20:09:30.53 ID:jk56gQsG0
補足ありがとうございます。
セオリーですか、今まで2年送ってました_| ̄|○

641枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 20:18:01.00 ID:OD/tUTYe0
11年目の終わりにやっとメガスタ建設のフラグが立ちました。
ようやく、スタートにたてそうです。。
642枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 21:36:33.95 ID:W0OC4SMF0
移籍させた選手がスカウトリストにやたら
登場してくるのは仕様ですか?
643枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 21:46:34.74 ID:Mji00dX/0
>>642
君のいるクラブに帰りたいのさ・・・(´;ω;`)
644枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 23:00:53.96 ID:goxmeMtmO
うちのクラブからも二人召集したU23オランダ代表が予選落ちして何事かと思ったら
GKいなくてワロタ
645枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 23:27:18.73 ID:2r9utN7E0
武蔵(苦笑)の言ってることが
普通・まともでわろた。

前に攻撃意識について実験してたひといたけど、
あの結果どうなったんだろうな。
646枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 00:50:08.54 ID:L17I3Jl10
>>645
俺の経験から言わせてもらえば、守備意識の高さは攻撃の邪魔にならない。
それどころかFWの守備能力、守備意識は極めて重要。

さほどチームが成熟されていない段階では、攻撃意識が高く守備意識の低い選手ほど得点数が多くなるのは事実。
ただそれは他の選手が本来取るべき点をその選手に取らせてるだけで、チームとして点が増えることには繋がらない。

俺も以前この攻撃意識の書き込みに触発されて試したことがあったが、明確にこの説は間違いだとわかった。

攻撃意識が高く守備意識の低いFW2名を用意し、他の9人と共にチームを育てていく。
FW2名だけは攻撃力、フィジカルのみを覚醒させる。そしてその二つがMAXになった段階で、その二人は保存しておく。
その後はそのFW2名の守備を含めて11人全員をMAXに育てていく。(選手は一切入れ替えない)

やがて全ての選手がMAXになる。
ここで↓の二つのチームを用意し、対戦。

Aチーム;全員MAXに育ったチーム
Bチーム;AチームのFW2名を過去に保存しておいたデータと入れ替えたチーム

もし守備意識の高さが攻撃の弊害になるならBが強いはず。

ところが実際にやってみると明らかに強いのはAだった。
声援補正の要素を除けばAがスタッツ、スコア共に常に勝る。

チームとしての強さを重視するならFWの守備意識や守備能力は軽視してはならんということだ。
まぁ当然といえば当然の結果だけどな。

成熟しきってない弱いチームでは攻撃意識の高い選手が異常に点を取ったりもするが、それはあくまで低いレベルでのみ起こる現象。
要は守備もせずゴール前でひたすらボールが来るのを待ってるから点がそいつに集中してるってだけで。
一定のレベル以上の対戦になると全員守備をしないと勝てなくなる。

だから強いチームには突出した選手がいない。
全員が同じだけの高みにあるから、まんべんなく前線の選手が得点、アシストを決める。
647枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 01:39:01.20 ID:KxRVyLsDO
>>646
今現在どのくらいの年数なのさ?
かなりやりこんでるから100年越えてそうだな
後不満な点とかあった?
648枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 02:59:34.57 ID:jVqXA1qs0
うちのサネッティ
4年間ずっと特練コンボに秘蔵っ子にして覚えたのがムードメイカーとクロサーのみ

殺意が芽生えてきた
649枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 05:41:01.43 ID:3Bju4Xod0
>>646
バグだらけのゲームになに無駄なことやってんだ?
650枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 06:30:42.72 ID:9JTkLQOH0
質問スレ過疎ってるんで、、
今70年目で転生してくる選手の9割が25才ぐらいなんですが、それは初期設定の選手年齢をランダムにしてるからですか?
651枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 07:07:46.17 ID:s1Jb3Rru0
>>646
Bはなんでmaxまでそだててないの?
意識以外max同士じゃないと、
テストの意味ないよ。
652枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 11:44:44.76 ID:L17I3Jl10
>>647
何回かやり直してる。
通算だと150年くらいかな?
でもダラダラやってる期間もあるから一概には言えない。

不満なとこはバグ全般。特にスタジアムバグ。
バグではないかもしれんが12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減るとかも。

あると便利だと思うのはプレスタ一覧表が見れたり、召集スケジュールを確認(特に海外)できたりする機能。
もしあるなら攻略本の分いくらか値段上乗せしてもいい。
年末の調整を自動にしてスキップする機能とかもあるとセーブロードの手間が省けていい。

>>651
AとBはFWの2人以外は全く同じデータ。
BのFW2人はAより数年若いときのデータに置き換える。
つまりBは編集機能を使ってチーム編成する。OK?
653枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 12:39:33.39 ID:KxRVyLsDO
>>652
サンクス
654枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 12:50:18.36 ID:zHPCE7m/0
6でも対戦だと満遍なく育てた方が強いけども
普通にリーグ戦やるなら守備意識無い方が点を取り易いって話じゃなかったっけ
655枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 12:58:47.45 ID:HZusGlsJO
暇だな
656枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 13:02:32.76 ID:CeOZEIS+0
レアルタの都道府県を選ばせてくれたらリセット地獄にならないのになー。
レアルタ高知で四国ダービーをするのが夢なんです。
657枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 13:15:25.03 ID:8kULzO2d0
うちJでやってるんだけど、ユースにエレがでてきてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ただ、FWにユース漬けし終わったマリッシュ19歳と、鬼24歳がいるし、
というか既に、外国人枠にメルディーニ、マケレレ、ザンブロッタ、マリッシュがいるからどうしよ
658枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 13:32:57.02 ID:cx8VGC1Y0
ウイイレ2012を5200円で売って
サカつくが1980円だったから買った
よろしくね
659枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 13:50:36.57 ID:MfdB30He0
無料DL選手、今日の分で打ち止め?
660枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 14:36:07.00 ID:a6IUrDHv0
ねえ皆さんがやってる縛りプレイだけど、どんなのがおすすめ??

やってみたいんだけど思いつかなくてさ

J選手なしくらいしかやったことないや
661枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 14:44:39.99 ID:kO2WY0zV0
>>660 自分のチームがある地域(×国)
の選手限定とか
662枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 14:48:24.91 ID:3q4HB9lw0
お前ら働けよニートども
663枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 14:59:58.04 ID:zRZc0Epx0
50年目くらいでドイツでやってて解約条件がサポーター300人増未満。
それでオールマイティーの5億でプロモーション選択したら30弱しか増えない・・・
毎年同じプロモーションで3000人は増えるのに、原因がわからない・・・
664枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 15:16:00.97 ID:3tPfQ+Yb0
平日が休みの仕事があることを知らないなんてよほど長い間家から外へ出てないんだね
665枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 15:30:43.95 ID:a6IUrDHv0
国か。。さっそくやってみる

初級、中級、上級ってどんなもんかな?


深夜が仕事だから気にしないでくれ
666枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 17:59:04.31 ID:wosJHoNJ0
>>660
契約更改は年末にしかやらない縛りなんかどう?
667枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 20:21:44.63 ID:pANzKl/w0
うちの剣豪がまだ26歳なのに引退て・・・
ホントバグひどいな・・・
アプデしたら治るのかな・・・
668枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 20:46:09.27 ID:8FcPWfVVO
>>667
わかっていってんだよな?
それはバグでもなんでもねえw
669枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 21:01:59.22 ID:wosJHoNJ0
>>667
いや・・・それはさすがにバグじゃなくね?
670枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 21:05:43.50 ID:MfdB30He0
安定長期の鬼茂18歳に合計3回衰退度下げるイベントきた。
この場合どうなるの?
45歳まで衰えなしでいけるとか?
671枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 21:06:56.62 ID:RHyICefB0
自分の思い通りにならなかったらすぐバグって言う癖止めた方がいい
672枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 21:09:54.60 ID:jVqXA1qs0
>>663
サポが頭うちなんじゃない
とりあえずキャンプで世界ツアーすることお勧めする
673枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 21:15:15.40 ID:jVqXA1qs0
>>670
最初が衰退レベル3だから2段階上がってでレベル1でおしまい
34まで成長期で35−41まで円熟期
42−43が老獪なプレーでFWだからオフェンスとメンタルととシステムだけのグラフになってく
44−45はプレイ困難
674枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 21:21:12.28 ID:RHyICefB0
一番最盛期長く持たせるには早熟Bの選手で選手再生工場のイベントを起こす→晩成A(B?)に
イベント起こった後に衰退度下げたら良いのかな?
675枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 21:39:46.20 ID:jVqXA1qs0
>>674
早熟Aを晩成Aじゃないかな
早熟Aだと19でピークだから2段階あげて28までピーク
で晩成Aは27からピークだから間を空けずに36までピークが保てる

これが晩成Bだと31からピークだから28から31まで間が空くし
早熟Bだと22からピークスタートだしね
676枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 22:01:54.72 ID:MfdB30He0
>>673
詳しくあんがと
677枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 22:44:25.57 ID:cx8VGC1Y0
今日買ってマラガ出プレイしてるけど、強いなw
1年目で10戦して8勝2分け、バルサに勝ったし
リーガ首位
678枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 23:02:52.83 ID:wosJHoNJ0
>>677
ああ、おいらもマラガでスタートしたことあるよ。
レンタルでデフォーとエッシェンだったかな?
をレンタル移籍で使ってた。
終盤まで首位だったんだけど、最終戦で負けて優勝のがしちゃったので
リセット使っちゃったけどね・・・
ただ、そのうち戦力は相手より上なのに優勝が難しいことには
なると思うでよ〜
679枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 23:20:14.80 ID:s1Jb3Rru0
>>674
選手再生しても引退時期かわらないから、
乱数いじらなきゃならないけどね。
これも不親切っていうか、頭がまわってないというか。
680枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 08:33:57.89 ID:VYH8j+7Q0
●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 J1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
●一部の選手情報に誤りがある
 休養設定が消えている
 19歳でもユースに残る
 試合シーンの実況が適当
 選手交代の並びがおかしくなる
 殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 エルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 ミラノFC が期限付き移籍先にならない
 退場しても次の試合に出られることがある
 紙芝居に退場した選手が出てくる
 移籍オファー指定が取り消せない。
●12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
 海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
 スタジアムの拡張が一度しかできない
 ゴール後の演出がキャンセルできない
 12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
 監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない


多過ぎて1レスじゃ書ききれんwwwwwwwwww
681枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 09:20:34.37 ID:P8CFpp5z0
くそすれ
682枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 10:59:32.21 ID:X1FFASHq0
なんかGKが点を入れたんだが
GKが蹴ったのがそのまま相手ゴールに入るっていうシチュエーションがあるのか
683枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 11:03:54.96 ID:u9Ql4BS70
試合残り数十秒でGKもセットプレイにあがってきたんじゃねーのか
684枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 11:25:30.54 ID:9Gdtuw820
>>682
あるよ
うちの盟主時代のアホGKは暇さえあればセンターサークルまで出てきて
がら空きゴールに決められ続けるボンクラだった
それでもこりずに上がってきてドリブルシュートからのゴールとアシスト決めだしたから
中東から8億のオファー来て売った

1ゴール取るために何点取られたら気が済むねん
685枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 15:13:43.48 ID:LxFcGPVi0
ユーザーズリーグの結果が出た。

>>457 b/UKm4aG0 5/12位 12勝1分9敗 
>>460 tGu99gNc0 7/12位 11勝2分9敗
>>473 Tk9EMPY40 2/12位 18勝2分2敗
俺        1/12位 22勝0分0敗

まぁ結果は大した問題じゃない。
3人の有志が勇気を出して実際に参戦したという事実が重要。

野次だけ飛ばして対戦からは逃げた連中こそ最も軽蔑されるべき。
通信対戦やブラウザバトルという機能の存在を無視して「サカつくは対人戦じゃないし」と屁理屈をこねて逃げた連中も同様に。
686枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 15:25:09.18 ID:i/QVJANN0
>>685
皆つえーな
687枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 15:51:51.86 ID:hS1YnEupO
無敗か、強いな
だけど強いからと言って威張り散らしこのスレを荒らしたのは問題だよ
それじゃよくあるRPGの嫌われ役だ
これからはアドバイスをしてくれるとスレも生きると思う
しっかりアドバイスしてたから良い奴だし
688枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 16:27:15.44 ID:u8bgbgb90
>>685
お前って何でいちいち憎まれ口叩くんだろね
余計な事言わなきゃサカつくマイスターとしてスレで尊敬されるだろうに
689枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 16:31:06.78 ID:we71Ev2S0
バロテッリみたいなもんなんじゃね
実力は素晴らしいものがあるのに、性格に難ありという
690枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 17:32:29.35 ID:zcT9DAFo0
>>685
もう来るなよ
691枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 18:36:35.56 ID:il/elhLb0
J1・WP1なんだけど万年決定力不足で困ってる(´・ω・`)
誰かお勧めのFWおらんですか
692枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 18:39:55.85 ID:1TEWbUyL0
>>686
いや、そうでもないよ。
おいらの出したチーム開始20年のチームだし・・・。
確かにEDITのGK以外は神ではあったけどね。
友人とフレンドリーマッチやった時の話だと
だいたいDIV2位の強さじゃないかって言われてた程度だよ
693枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 20:02:08.24 ID:9Gdtuw820
>>691
年数、ポリシー、チームがわからんからなんとも(´・ω・`)

南米22以下で検索かけてフリーの屈指がでるのを待つのが吉かと
5年契約したがる奴もいるんで70億ぐらい用意しとこう
694枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 21:14:21.50 ID:il/elhLb0
>>693
そうだね、ごめん(´・ω・`)
17年目のオリチ100億くらい
442のダイヤモンドでショートパス
主な選手がつりお、まちゅい、俊さん、ファンボメル、藤田俊、相馬、楢崎、大黒など
好きな選手集めた
ポリシー合わないのは秘蔵っ子で調整

そういや南米全然見てなかった
ありがとう
695枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 21:51:59.91 ID:9Gdtuw820
>>694
松井をコンバートか期限付き移籍で前線真っ赤にしてワイドストライカーにして
3トップで使うか2トップで相手が弱そうなとこつっこめば点は増えると思う
まあ2トップだとポストかストライカーいた方が大黒が点取れると思う

4−4−2ダイヤモンドだとサイドはドリブラーかクロサーじゃないと点取るパターン少なくなるよ
ドリプラーかクロサーとポストかストライカーにスーパーサブ持ちいれて
終盤放り込み行くのも手かと
FWいないなら釣男後半上げてクロサーのスーパーサブもちにクロス上げさせまくるのも手

まあハーフナーマイク屈指ターゲットのスーパーサブ持ちにしたけど
そんなに点取れんかったけどねw

日本人に拘るならバンドが確かスーパーサブ持ちだったからアタッカーだけど取れるならとるとか
ユースに鬼が来る頃だからそれ待ちでも
後は若かったら前田取るとか
696枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 22:23:23.19 ID:6y29zbWa0
オリチでワールドプレミア1を優勝(影響を残す)

欧州放浪して、欧州エンディングコンプ(各クラブの影響は残さない)

アップデートで南米を足す

Jの既存クラブでJ2からクラブワールド制覇(影響を残さない)

南米放浪でエンディングと南米全タイトル制覇(影響を残さない)

J2に落ちてたオリチに戻る

※ワールドプレミア3部にJ2なのに出場
日程がリーグとかぶると日程表はJの日程が表記(ワールドプレミア17試合しか表記されず)
日程をすすめると、W3の試合をして。Jは自動的に0−0の引き分けになる。


J2なのにワールドプレミアでれるし、日程表おかしいし。
バグにしても、ひどすぎる。

友人は、同じような転戦して
J1のオリチに戻ったら
J1で2位以下でも翌年もワールドプレミア出れるようになってたし

これらって、明らかにバグですよね?
697枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 22:28:57.97 ID:eAOt0yYA0
小野伸二を獲得しろという公約なんだが、5月くらいにはスカウト検索で
いてその後獲得しようと検索しても小野がいないんだが…
どうしたらいい??
698枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 22:41:13.81 ID:KRqP6fr+0
清水のMFを引き抜きまくって転生させるか諦める
699枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 22:42:23.66 ID:il/elhLb0
>>695
なるほどなぁ、ありがとう
とりあえずポストがいないから適当に獲って試してみるよ
あとクロサーか

現実と同じ場所においときゃいいって訳じゃないね(´・ω・`)
700枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 22:55:38.16 ID:LxFcGPVi0
>>694
CPU相手なら誰を使うかよりどう育成するかの方が重要。
せっせと覚醒させてレンタル移籍もこまめにやってれば誰を使おうとチームは強くなる。
だからどれだけ若いうちから育成するかが重要で、なるべくならユース出身者を活用するのが望ましい。
対人戦を念頭に置くなら特に「一般〜」レベル以下のユース選手が登場したら重宝すべき。もちろん一概には言えんがな。

やたら鬼茂やバステンを好む人多いけどそれは手っ取り早く活躍してくれるからってだけで、対人戦のレベルだとむしろこの2人はあんまし使えない。


既出かもしれんが一ヶ月くらい前にようやく気付いたことがある。

特別練習で衰退度が下がる「強靭なフィジカル」は特別練習が終わるターンで発生する。
例えばある月の3週前半に特別練習が終わるなら、2週後半から3週前半へ進める際に起こる。

覚醒練習で衰退度が下がる「フィジカルの目覚め」は覚醒練習が終わったターンから次のターンに進む際に発生する。
上の例で言えば2月3週前半から3週後半に進むとき。

あとこれは常識かもしれんが特別練習で衰退度下げる場合はキャンプの前か途中で特別練習を始めとくといい。
キャンプで伸びたフィジカルも特別練習で伸びたと認識される。
特別練習でイベント起こすのはけっこう難しいからな。
素質限界までけっこう余裕があっても、トリプルコンボでもなかなか発生しなかったりする。
フィジカルが一定以上伸びてないってことだろう。
もちろんこれもあくまでそういう場合がけっこうあるというだけで普通にコンボだけで発生することもあるが。
701枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 23:01:25.98 ID:9Gdtuw820
>>699
スキル発動しても活きないとことかシステム上無駄になるとことかあるからね
それでも点とってくれる奴は取ってくれる

ロナウジーニョにファンタジスタつけて1トップで使ってて
ドフリーでカウンター抜け出したのにキラーパスでゴール無かったりしたw
逆にロンメダールって奴はただのドリブラーなんだけど
スキルも発動しないのにどこにおいてもよく点取ってくれる

スキルもポストとキープがドリブル扱いだからタメとかつくれないんだよね
ポストはどう考えてもショートパスだし
キープは競り合いだというのにさ

ヘディング馬鹿みたいな選手も作りたいけどプレスタないんだよなぁ
ストロングヘッド発動しまくる奴引っこ抜いてターゲットマンに育てるしかなかったりする
702枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 23:06:19.37 ID:LxFcGPVi0
ちなみにこれも上でだれかが言ってたが強靭なフィジカル、フィジカルの目覚めは各2回ずつ発生可能。
たぶん制作の見落とし。
効果はわからん。

というか最近この衰退イベントちゃんと機能してるのか疑問。
2回発生させたはずがいざ30台に差し掛かって絶頂期の終わりを見届けてみると1回分しか下がってなかったりするケースがけっこうある。

もしかしたら強靭1回、目覚め1回だと1段階しか下がらないのかも。
で、強靭2回(もしくは目覚め2回)だと2段階下がるとか。
どっちかを2回発生させてようやく2段階下がるという、初歩的なバグ?

確かめてないからわからんが、その可能性はあると思う。
703枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 23:15:36.73 ID:LxFcGPVi0
>>701
考えすぎ。
んなことより一回でも多く覚醒させてレンタル移籍で少しでも素質限界に近づけることの方がずっと重要。
別にCPU相手ならどのプレスタLv3にしたって適性範囲内で能力が一緒なら大差ない。
2つプレスタLv3持ってるFWを一年単位で比較実験してみな。
いかに自分がつまらんことに気を割いてたかすぐわかるよ。
704枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 23:19:28.95 ID:9Gdtuw820
>>700
育てるならユースのヘボ選手だよね
秘蔵っ子安くでもイベント起き易いしプレスタも特徴もサクサク覚える
戦術の伸びの差は結構でかいしね
ファッチャーってドイツ人すぐ上げたのと
前田ユース漬けにしたやつでは
如実に戦術面で差がでた

ユースじゃないヘボ選手は神まで上げても悲しいぐらい戦術がない

>>702
衰退はどうなんだろ
狩野が経験でカバーに入ったときに衰えと強靭が同時発動した時は2段階普通に下がったよ
705枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 23:40:55.01 ID:9Gdtuw820
>>703
比較実験はした
6がプレスタのスキル発動で得点力変わったから
今回どうなんだろうって試してみた

後は考え方の違い
俺はとにかく得点力が高いチーム、自分の好きなチームが作りたいわけ
あなたは総合力の高いチームというか対人チームが作りたいんでしょ?
それで間違いみたいな言い方されてもね
対人はブラウザの方で作ってたよ
大会にもでたしそっちはそれで打ち止め
もうチームも消えてるんじゃないかな
706枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 00:45:49.06 ID:7V5tUo/A0
みんな随分やりこんでるな
選手再生工場発動した人いる?何年間やって何回くらい発生したとか教えてもらえるとありがたい
30年やってるけど1度も起きたことがないので・・・
707枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 02:47:03.28 ID:Xe3MgocW0
最悪年内にバグ修正しとけよカス社員ども
まったくなんども張らせるなよ

●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 J1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
●一部の選手情報に誤りがある
 休養設定が消えている
 19歳でもユースに残る
 試合シーンの実況が適当
 選手交代の並びがおかしくなる
 殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 エルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 ミラノFC が期限付き移籍先にならない
 退場しても次の試合に出られることがある
 紙芝居に退場した選手が出てくる
 移籍オファー指定が取り消せない。
●12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
 海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
 スタジアムの拡張が一度しかできない
 ゴール後の演出がキャンセルできない
 12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
 監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
..........etc

最低でもこれら直して修正パッチ出してから年越せよ
それができなかったら全員吊って死ね
708枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 03:31:11.33 ID:Lnlm9DaQ0
ユベントスから初めて37年目なんだけど
ユース寮とかはちゃんと建ててるのに優良選手がシソコとかいうわけのわからない黒人ただ一人しか出てない・・・
お金無かった為デルピエロを最初に雇えずだったから今の所一度もデルピエロ出てきてないw
バショーという名のバッジョも出てこないし何か原因あるのかな?
バグとかじゃなくて究極に運が無いだけ?
いつもシーズン初めの報告の所で「ユース入団」としか書いてなくてたまに「期待のユース入団」ってのが出て初めて「大物ユース入団」ってのが出て喜んだのにシソコて誰だ
709枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 07:47:30.68 ID:bNYHSOXT0
ヨーロッパでやってますが、
2段階成長の伸び悩みの引退回避って
いつのじきに期限付きにだせばできますか?
710枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 08:48:29.17 ID:kii5wnDo0
本音は完全撤廃しろだけど、せめて対人だけは汗かき無しにして欲しいよ
汗かいた瞬間にどっちらけで消化試合になって、まあ汗かいちゃったらね…
みたいな白けた空気になる。メンタル上げても関係ないくらい頻発するじゃんアレ。
711枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 08:58:52.53 ID:lkLz7qhr0
>>708
国外ユース寮も作ると37年やってれば毎年のようにレジェンド級が入ってくるんじゃないかな
国外があると選手の質のラインが上がる気がする。自分もユーヴェで、
シソコとかちょいちょい見かけたけど☆一つもつかないような扱いだったし。
712枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 09:08:25.63 ID:gM7w0RT/0
一応ユース関連は全て埋めてるけど運、、というか乱数だろうね
オリチ7年目でやっとWPS3に出られると思ったら建てたばかりの海外ユースにギグスが来てびっくりした
マンUがエストデーラのチームで引き抜き不可だったのでとても助かった覚えがある
713枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 10:45:57.77 ID:U7tjzHJDO
公約達成できなくてクビになった場合って、エディットはともかく忠誠100の選手って連れていける?
どうせクビになるなら年末2年留学、監督移動で育てたいんだけど。
714枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 11:08:06.75 ID:HDKMZS/FO
乱数……

あと「ミキ」がいれば、ランスーミキか……
715枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 12:49:41.75 ID:tW0UytCa0
>>714
年代がバレとるがな・・・
716枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 13:58:07.79 ID:tZtyXMEvi
ツンデレ魔法使い?
717枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 14:43:45.70 ID:Lnlm9DaQ0
26歳の「更に成長できる余地あり」新人トッティ捕って35歳ぐらいまで活躍する事を見込んで1年間留学させたら
翌年に引退発表したんだけどこんなのありか?w
50億ぐらいしたのに1年しか使えないとかマジありえねー・・・
718枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 14:55:16.61 ID:gM7w0RT/0
2段階 †

成長のピークが2回くるタイプ。26-27での引退に注意。30代半ばから劣化が始まる。
通常のままだと育成のピーク期間も活躍期間も非常に微妙だが、寿命延長を1回でもすれば、
20代半ばの伸び悩み期間がなくなるので非常に使えるタイプになる。

http://spoiler2.sakura.ne.jp/srv/sakatsuku7/E981B8E6898B2FE68890E995B7E382B3E383A1E383B3E38388.html#r1639157

引退回避方法は選手/育成方法#t80257f7
719枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 17:07:40.29 ID:Z6XLdIFe0
うちのカズさん(22歳)は2回衰退度下げるイベントきたから大丈夫だろ。
720枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 18:58:22.65 ID:EWcdjrSC0
>>713
2年留学だと転売される可能性もあるしなにより移籍金が高いマンマになる
721枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 23:38:24.35 ID:vWhFfczw0
●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 J1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
●一部の選手情報に誤りがある
 休養設定が消えている
 19歳でもユースに残る
 試合シーンの実況が適当
 選手交代の並びがおかしくなる
 殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 エルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 ミラノFC が期限付き移籍先にならない
 退場しても次の試合に出られることがある
 紙芝居に退場した選手が出てくる
 移籍オファー指定が取り消せない。
●12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
 海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
 スタジアムの拡張が一度しかできない
 ゴール後の演出がキャンセルできない
 12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
 監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
..........etc

722枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 23:49:45.14 ID:yeG7xon00
>>721
改めて見るとひでぇもんだなあ
723枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 15:49:59.58 ID:ISo7+D190
久しぶりにやりたくなってきたが
アルヘン、ブラジルパッチ以降アップデート来てないのか・・・
724枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 17:51:35.76 ID:YHammNg10
一通りクリアしてから新規に始めて効率よくプレイして
リーグCLWCCをそれぞれ3連覇以上しても大した実績のない監督と
言われるのはいかがなものかと
称号が世界の大監督になったのに移籍した途端一端の監督って・・
セガはこのようなケースを想定しなかったのだろうか?
725枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 22:44:45.79 ID:5yBApLu+0
盛大にPSPおっことした…orz
726枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 01:56:53.70 ID:fc+wPaWY0
ファミ通にはおなじみの週間レビューの後に、過去に発売されたソフトの
読者によるレビュー(〇良かった点×悪かった点、みたいなやつ)があって、
今週号はサカつく7のが掲載されてたんだけど、
そこで載ってた悪かった点てのが
・選手は実名がよかった
・ロードが遅い
・序盤軌道に乗るまでが難しい

の3点だった。
こんな3点よりどう考えても「バグが多い」てのが最初にくるはずなのに
揉み消しやがった。

ファミ通も結局お得意様の致命的な悪口なんて掲載できないんだよな。
鈍器も結局「作らせて」もらってるわけだし。
その割にはロナルドなど誤植多いし。
カスだよ、エンターブレインもセガもよ。最低だ。
727枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 06:27:44.75 ID:ncaO/kHm0
海外ユース寮のゲトってどうするんだっけ

スポンサー関係しとる?
728枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 12:07:56.78 ID:h3eG40C50
ファーストエアトラベル

しかしうちの清武も文句が多いなあ
729枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 13:39:23.38 ID:W7c9ezkZ0
カードキャプチャー癖って生まれ変わっても治らないの?
うちのケディラとかガットゥーゾの出場停止率が凄いんだが
毎月2回ぐらいどちらかが出場停止
730枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 13:46:49.75 ID:ZltTWaL60
>>724
移籍を売りにしながらそこを手抜きしやがったからな
なんにも考えてないんじゃね?
ただ、移籍できるようにしました!ってだけ
スタジアム仕様?にしてもサポーターバグ?にしても
移籍についていい加減に作った証拠だ
731枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 14:22:59.50 ID:98mBUNKB0
いやあ、バグでしょ。
仕様ならわざとサポーター増えないようにしてスタジアム建設一度きりにしたってことだからな。

そのように作ったのではなく、そのようになってしまったんだよ。
それを仕様とは言わない。
732枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 16:30:36.77 ID:srF8c14vO
そいや海外ユース寮のスポンサーって今回日本だと出にくくない?

海外だと五、六年ででるけど
日本だと十五、六年ぐらいかかる
733枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 19:28:43.76 ID:1yNZcyCmO
違うスポンサーでも同じ施設追加があるけど大体でるのがオーロラビジョンだったり温泉だったり
偏るよね
734枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 19:40:44.31 ID:NrUmPWQPO
フェルナンド・トーレスFW国籍アルゼンチン!未所属にいたからみたら全然違ってビックリしたぜ!ふざけんな
735枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 20:10:19.23 ID:MvI7Fwmv0
名前が似てるだけの架空とかじゃないの?
EUの時とかは有名選手のパチモンみたいな名前の架空が大量にいたけど
736枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 21:24:52.40 ID:nV1OpgPd0
ジュリオ・セザールなんて3人いる
フェルナンド・トーレスは攻略本見る限り一人だけのようだが見間違いとかではない?
サカつくは新規の架空生成は無かったと思うが・・・
737枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 21:33:26.92 ID:9cxZxWMg0
>>729
上がったディフェンス下がるだけだから変わらんよ
ディフェンス上げまくるしかない
それでも同格の相手とやるとファールになる
738枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 21:45:17.82 ID:nV1OpgPd0
ケディラもガットゥーゾもファウルしにくさがC(5段階で下から2番目)だからなぁ
CBとDHは出来るだけB以上を獲るようにしている
739枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 00:02:08.55 ID:9cxZxWMg0
>>738
円熟味になると連戦でもファール増えるよね
740枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 03:41:39.68 ID:kBwkfNl90
自分と同じリーグから選手を獲得しないっていう縛りとACミランインテルローマ以外のセリエからのオファーは必ず応じる縛りにしたら
セリエに超一流選手がかなり集まってきたw
苦戦し始めて結構面白いぞw
741枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 09:55:03.40 ID:7S/uMLoY0
たくさんあるバグ地雷をうまく回避しながら自分で工縛ったりして工夫しないと
楽しめないゲームってどうなの?(失笑)
742枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 10:03:47.74 ID:e6jGX6V5P
それ自体がゲームなんだよお
743枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 10:39:32.40 ID:aqExgqayO
>>741
そもそも現時点ではバグなんてもう無いし(最初の頃に対処済み)
今さらバグって言ってる人は、何て言うか、ゲームを楽しむ才能が無い人だよね
744枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 10:44:04.75 ID:sb3ZdXpK0
>>743
バグが無い?
実況と紙芝居が合ってないのはバグじゃないの?
FK1番手に指定してる選手が蹴らないのもバグじゃないの?
745枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 11:22:50.26 ID:aqExgqayO
>>744
バグじゃないよ。
公式にバグだと発表がなければ、
「バグじゃないかな?」って思ってるだけに過ぎないよ。
746枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 11:33:43.91 ID:8LLonxDV0
君の認識はどうでもいい。
サポセンからの返答が真摯なものじゃなかったから,
これから消費者センターに相談を投稿するよ。
747枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 11:47:09.70 ID:aqExgqayO
>>746
消費者センターでもなんでも好きにすれば良いけど、
何でわざわざこのスレでアピールするんだろう……
俺はこんなに頑張ってますよって話?
それとも、このスレをセガの社員が見てて、脅威に感じてくれると思ってるのかな?

一体何と戦ってるんだろう……
回避方法はわかってるんだから、普通に楽しめば良いのに……


それから、サポセンと消費者センターの話は、過去にもいっぱい出てるから、過去スレ読んでから来いよって感じ。
748枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 11:54:47.87 ID:8LLonxDV0
だから君の意見はどうでもいいっていってるじゃんw
ゲームしたらバグだらけだった,
サポセン問い合わせてもまともな返答ない,
消費者センターに投稿したらこういう対応だった,
それぞれ本スレで話しておかしな内容じゃないよ。
どうみても見えない敵と戦ってるのは君。
749枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 11:59:37.74 ID:sb3ZdXpK0
>>745
何だそりゃ
格闘マンガなんかで出てくる「負けたと思わなきゃ負けじゃない」みたいな理論だなwww
750枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 12:03:03.49 ID:aqExgqayO
>>748
「君の意見はどうでもいい」とは言われてねえよバカ。
>>746のとき「君の認識は」って書いといて何言ってんだマヌケ。
お前の頭の中では「認識」と「意見」は全く同じなのかアホ。
そもそも、どうでもいいならいちいちレスすんなよ。

それから、そのサポセンと消費者センターの話はこのスレで何度も何度も話題になってて、
話に何か進展があったわけでもねーんだから、
鬱陶しいからその話はすんなってこと。
頭わりーなお前。
751枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 12:26:38.10 ID:LsGvIxMl0
>>743
直されてないバグいっぱいあるじゃん
社員乙
752枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 12:27:07.83 ID:KtqbEBnr0
これでバグが無いとかw↓

●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 J1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
●一部の選手情報に誤りがある
 休養設定が消えている
 19歳でもユースに残る
 試合シーンの実況が適当
 選手交代の並びがおかしくなる
 殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 エルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 ミラノFC が期限付き移籍先にならない
 退場しても次の試合に出られることがある
 紙芝居に退場した選手が出てくる
 移籍オファー指定が取り消せない。
●12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
 海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
 スタジアムの拡張が一度しかできない
 ゴール後の演出がキャンセルできない
 12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
 監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
..........etc

753枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 12:36:48.34 ID:aqExgqayO
>>751>>752
お前らすぐ脊髄反射するのな
公式に認められたバグは今無いって言ってるだけだよ。
何か間違ってる?
どんなに「バグ」とか言っても、セガが認めない限りバグじゃないんだよ。残念ながら。
こんなとこで必死に社員批判とか、コピペとかしてないで、もっとセガに認めさせるような動きしてみろよ。
その中で、サポセンと消費者センターの話はもう試されたことだから、もっと他の方法考えたら良いんじゃない?ってこと。
バグとか社員とか鬱陶しいから、もっと何かなければ、言ってほしくない。
見飽きた。

ちなみに、俺は現状で楽しんでるから、セガにどうこうとかは考えるつもりない。
754枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 12:51:18.34 ID:vL0e/9yE0
真摯に対応せず、バグを仕様ですって片付けようとする会社の体質が
そういう仕様なんだろうし、
諦めがつかずいつまでもバグバグいってる方も
頭がそういう仕様なんだろうし。
おれも許せる範囲であるなら、それはそれで楽しんじゃう方だけど、これも昔からの仕様なわけで。

まあでも、本当に仕様だって回答があったなら、それはちょっとまずかったかもね。
755枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 12:51:39.16 ID:8LLonxDV0
あったまわりいなーお前。
そんなだから便所の落書き工作みたいな仕事しかないんだよw
756枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 12:52:56.11 ID:HX2kbw9P0
毎度同じ流れになるんだから触れずに黙っとけばいいのに
もはや愉快犯にしか見えないよ
757枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 12:56:36.77 ID:xT6U+gn70
「バグなんて無い」って認識はユーザーには無いからね
ユーザーサイドの認識は絶対に変わらないよ、とハッキリ言う事は大切
758枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 14:50:05.03 ID:n2Wb4CLd0
アプデ来てるけど、スタジアムのことには触れられてない。。。
759枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 15:12:25.75 ID:6Pizd2Wz0
また社員?
バグはバグだよ。仕様ではない。毎回聞かれているが、

サポーター増えないようにした理由と、
スタジアム建設一度だけにした理由は何か?

これに一度も答えられてない。仕様であるならば、そうした意図があるのだから説明できるはずだ。
760枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 16:06:43.52 ID:YYVtpIkz0
質問スレ落ちちゃったんで、改めてこっちで聞きたいんだけど
ストイコビッチってイベントでしか出てこないの?
761枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 17:30:18.51 ID:aqExgqayO
>>759
例え説明できなくても、公式に認められるまでは「バグ」じゃないんだよ
何でわからないかな?
お前もこんなとこでそんなカッコつけてないで、もっと直接的な活動してみろよ。
何だ?「説明できないから仕様じゃない」って導き出したのがカッコいいのか?
そんなんどうでも良いし、とにかく、バグとか仕様の話はもう飽き飽きなの。
俺は「何回も重複した話題を出すな」ってことが言いたいの。
2ちゃんだけじゃなくて、掲示板とかでは普通の考え方だろ?
何か違うか?
762枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 17:41:38.82 ID:MMrSaG6T0
おうクソ社員!早くバグ治せや!
763枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 17:49:26.75 ID:tWwajrQa0
また例の携帯社員か・・・
いい加減うぜえ
764枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 17:51:07.14 ID:1IE0gRLe0
死ねよ糞社員。
バグはバグだ。
発表のトラブル有無によって存在しはじめるもんじゃねーよ。
ユーザーの認識によってそこにバグとして存在するんだよ。
いわば唯バグ論だ。

とかどーでもいいからお前は消えろ。
765枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 17:53:34.29 ID:1IE0gRLe0
あー、トラブル、は無視して、ハート
766枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 17:56:54.39 ID:aqExgqayO
>>764
バグは認められるまでバグじゃない。
証拠もなしにバグと言い続けても鬱陶しいだけだ。
それくらいわかれ。
俺はアドバイスしてやってんだよ。
767枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 17:57:38.89 ID:uBJBpQws0
社員はこんなとこ来る前にバグ直せや。
人間の価値ってのはな、失敗した時に分かるんだよ。
失敗を失敗として認めない奴、
失敗を他人のせいにして責任回避する奴、
失敗を認めて改善する奴、
失敗を認めてその責任に押し潰される


だいたいこの4種類。
で、成長しない奴ってのは一番上。こういう奴はクズ。社会人に向いてない。
768枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 18:00:22.51 ID:aqExgqayO
>>767
社員とか失敗とかの話してんじゃねーんだよ低知能が
何だ、その失敗の話はどこかに載ってたのか?
鬱陶しいからバグの話題はやめよーぜって話
769枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 18:04:02.52 ID:1IE0gRLe0
>>752
これが証拠だろうがよ。
やっすい時給でいつまで擁護してんの?
770枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 18:09:13.02 ID:aqExgqayO
>>769
擁護とかそういう話じゃねーってんだよ
人に突っ掛かって来るわりには、人のレスを読んで理解しようとはしないんだな。
メク○か?
お目目になにか疾患を抱えておいでですか?
771枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 18:14:10.52 ID:hq8A6xK00
バグと言おうが、仕様と言おうが、
割とドーデモ良い話にムキになる理由が不明。
鬱陶しい?ムキになられる方が
多分に鬱陶しい。
772枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 18:14:31.67 ID:1IE0gRLe0
ばかだなー
足りないオツムで一生懸命論旨のすりかえしてるのが
まるわかりだっつーのw
ほら、もっときちんと考えて擁護しないと給料でないよ。
773枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 18:14:48.39 ID:HX2kbw9P0
バグ、仕様の話はもう飽き飽きとか何回も重複した話題は沢山などはある程度共感できるが
その前の言い分が不当なため興冷め主張。理論展開も破綻しているのでまるで説得力がない
常識と論理的思考を根本から鍛えなおした方がいいと思う
774枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 18:49:59.85 ID:ukgSHcRy0
>>766
>バグは認められるまでバグじゃない。
新説誕生

携帯から何必死なんだろこの人
775枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 18:58:42.23 ID:aqExgqayO
>>773
何か上から目線でムカつくなこのウンコクズ

論理が破綻とか、誰もそんな難しい話はしてねーよボケ
共感できるなら、理解して黙っててくれ、頼むから。
とにかく、バグとか仕様の話はもう無しな。
俺はどこまででも戦うから。
鬱陶し過ぎて全員が興ざめして、バグや仕様のレスをしなくなるまでやるのも一つの手だと思っている。
できる限り頑張るから。
776枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 19:05:54.33 ID:tWwajrQa0
●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 J1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
●一部の選手情報に誤りがある
 休養設定が消えている
 19歳でもユースに残る
 試合シーンの実況が適当
 選手交代の並びがおかしくなる
 殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 エルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 ミラノFC が期限付き移籍先にならない
 退場しても次の試合に出られることがある
 紙芝居に退場した選手が出てくる
 移籍オファー指定が取り消せない。
●12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
 海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
 スタジアムの拡張が一度しかできない
 ゴール後の演出がキャンセルできない
 12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
 監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
..........etc
777枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 19:19:30.08 ID:1IE0gRLe0
>>775
あーそういう業務内容なんだw
けど、みんなが嫌気さすまで仕様仕様連呼すんのって、
セガにとってマイナスでしかないよ。
778枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 19:32:40.65 ID:8tnLzzCn0
>>760
フリー移籍や年末のやつやユースでもたまにでてくるけど
イベントで移籍させてから転生じゃないかな
779枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 19:34:10.38 ID:aqExgqayO
>>777
じゃあセガにとってマイナスでも何でも良いよ。
俺には関係ねー

まさか俺のことマジで社員だと思ってるアホはいないだろ。

自分と意見の違うやつにはとりあえず社員のレッテル貼りか
考え方が楽だな低知能
780枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 19:58:08.86 ID:1IE0gRLe0
お前を社員だとおもってるほうが平和なんだよ。
社員じゃなくてその思考・言動だっら
まじで病気だからな。
781枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 20:04:17.17 ID:aqExgqayO
>>780
今度は病気扱いか……
何なんだろうなお前の考え方……
お前はそうやって、自分と意見の違うやつは全く認めないで生きていくんだろうな
頭悪過ぎる。

そうやって、楽な方楽な方へと逃げて行けよ。
ついでに黙ってくれたら、もっと楽になるぜ。
782枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 20:11:04.15 ID:N43s0b4l0
>>775
そもそも「バグの話は飽き飽き」なんて言わなきゃ突っ込まれずに済んだのにわざわざ言うからいろいろつっこまれるんだよ。
燃料投下以外の何物でもない。
783枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 20:18:59.57 ID:pGmzB9Pg0
>>781
黙っとけよw
784枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 20:36:26.64 ID:xzXPzrQiO
今日も更新なかったみたいね
最近太って顔が山田Pみたいになってきた死のう
785枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 20:36:55.40 ID:r0z359YM0
>>781
黙っとけよw
786枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 20:53:05.00 ID:CiG1IPu70
今、売りに行ったら
どれくらいの金額で買い取ってくれるんかね?

787枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 21:11:37.51 ID:aqExgqayO
>>783>>785
いや、俺は黙る必要ないだろ
アホか
788枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 22:07:09.09 ID:/+cNTMrU0
今日も、キモニートがバグバグとわめいてるな。(笑)
789枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 22:11:33.64 ID:qQRpb3dr0
>>788
やぁ武蔵(笑)
790枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 22:22:13.59 ID:fzAe/5ss0
>>775
戦う理由、頑張る理由を聞こうか
791枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 22:27:00.02 ID:aqExgqayO
>>790
嫌だよめんどくせぇ
ボケが
ホントにカスだなお前は
せっかくみんなが俺の言う通りに黙り始めてるところなんだから、
変に水差すなよマヌケ
792枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 22:29:04.26 ID:fzAe/5ss0
>>791
なるほどな。目的満たしたか。
793枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 22:31:31.23 ID:aqExgqayO
>>792
まあまだまだ油断はならないけどな
とりあえず見張りは続ける
794枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 22:35:07.67 ID:fzAe/5ss0
795枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 22:43:08.80 ID:1IE0gRLe0
●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 J1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
●一部の選手情報に誤りがある
 休養設定が消えている
 19歳でもユースに残る
 試合シーンの実況が適当
 選手交代の並びがおかしくなる
 殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 エルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 ミラノFC が期限付き移籍先にならない
 退場しても次の試合に出られることがある
 紙芝居に退場した選手が出てくる
 移籍オファー指定が取り消せない。
●12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
 海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
 スタジアムの拡張が一度しかできない
 ゴール後の演出がキャンセルできない
 12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
 監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
..........etc
796枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 22:44:30.21 ID:1IE0gRLe0
つーか一番したのがタチ悪いよな。
これが仕様なわけないわ。
797枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 22:54:19.32 ID:OMBklwbOi
仕様ってのは設計のようなものだからね。
意図のない設計はない。
仕様というのなら、何を意図してサポーター増やさない仕様にしたのか。
798枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 23:02:24.75 ID:aqExgqayO
>>794
いちいちメール欄でうぜえんだよマヌケ
何かカッコいいつもりか?
ウンコカス

あと、上げんな
799枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 23:32:45.42 ID:aqExgqayO
ちなみな>>795のよく見かけるコピペは、一番上の例以外は全くもって「バグ」とは認められてないから注意してね。
何度も言ってるようで申し訳ないけど、制作者であるセガが「バグ」と認めない限りは、
公式には「バグ」とはならないんだよね。
どうしても、「バグ」って言いたければ、頑張ってセガに認めさせてよ。
そっちを努力して、ここで進展具合を報告するなら良いけど、何もせずに愚痴だけ言ってるのは鬱陶しいだけだぜ。
800枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 23:35:14.91 ID:1IE0gRLe0
お前がセガがみとめよーがみとめまいが
バグはバグだ。
そんなのもわからないならさっさと消えろよ。
レベルの低い書き込みさらすな。
801枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 23:41:20.10 ID:bS1o1KGg0
どう見てもバグだろうが
802枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 23:43:04.16 ID:aqExgqayO
>>800
いやいや、お前が黙れよアホ。
俺は一般論を言っているだけだ。
誰がなんと言おうが、「バグ」である客観的証拠が提示され、
それをセガが認め、受け入れなければ、セガに修正、仕様変更の責任は発生しない。
制作者自らが認め、自分から発表して修正する場合もあるが、今更それは望み薄だろう。
だから、セガに認めさせない限り、ここでバグだなんだと愚痴っても不毛なだけなんだよ。
もう一回言うわ。
バグでも仕様でも何でも良いから、不毛な愚痴ばかり言うのは止めてくれってのが俺の主張。
803枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 23:53:46.37 ID:1IE0gRLe0
いいかげんにしろよw
お前の論理は、
作成者が認めてはじめてバグになる、
ってことを基にしてるけど、
その前提は誰も認めてないんだよ。
そこでどんだけ強弁したって、
誰も聞く耳を持たんよ。
わかってやってるなら人格異常、
わかってないなら馬鹿だ。
804枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 23:53:51.04 ID:ukgSHcRy0
>>798
随分でかい釣り針だが釣られてやるよ

●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 J1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
●一部の選手情報に誤りがある
 休養設定が消えている
 19歳でもユースに残る
 試合シーンの実況が適当
 選手交代の並びがおかしくなる
 殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 エルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 ミラノFC が期限付き移籍先にならない
 退場しても次の試合に出られることがある
 紙芝居に退場した選手が出てくる
 移籍オファー指定が取り消せない。
●12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
 海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
 スタジアムの拡張が一度しかできない
 ゴール後の演出がキャンセルできない
 12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
 監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
..........etc
805枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 23:56:10.63 ID:8tnLzzCn0
>>802
傍目から見ても君がバグじゃないって言わなければ止まる流れなんだが
人に黙れという前に君も黙ろう


プレスタ付け間違うと役立たずと化すなぁ
どうしたものか
806枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 00:17:18.57 ID:RNCcytcUO
>>805
カスの分際で何人に指図してんだよクソが。
誰かがバグバグ言い出すから、俺も「またかよクソが」ってムカつくんだろうが。
少なくとも、俺から言い出すのはねーよ。

それから、プレスタの件は今回のゲームでは結構重要だから頑張れ。
監督(自分)やコーチがそのポジション指導に手慣れているのは必要。
ちゃんとコンボ狙っていけば、つけ間違えても改めてつけ直すことは難しくない。
本来のポジションと違う能力、例えばDMFのやつにサイドマスターつけるとか、そういったのはなかなか覚えてくれないように思うが、
本来のポジションの属性のプレスタなら取り戻すのは難しくない。
807枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 00:22:31.01 ID:1iFr/EAw0
すげーなー
ここまでアタマおかしいやつってなかなかいないぞ。
どんだけリアルで鬱屈してんだよw
808枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 00:24:52.45 ID:RNCcytcUO
>>803
例え、ここにいる全員が俺の前提を認めなかったとしても関係ねーよマヌケ。
人のこと人格異常とか散々言うくせに、こっちの主張は全く理解しようともしないんだな。
お前の方が頭堅すぎの人格異常だわ。
何度も言って申し訳ないが、「バグ」の定義の話がメインじゃない。
「バグ」の話を「ここ」でするのはもう止めようぜ。
809枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 00:29:01.35 ID:1iFr/EAw0
じゃあお前はずっと、そうしてろ。
俺はあきるまでバグの文句をぐちぐちいうからさ。
いやならNGにバグっていれれば平和になるぞ。
810枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 00:37:41.55 ID:RNCcytcUO
>>809
じゃあ俺もお前が諦めるまで主張し続けるわ。
NGなんてそんな野暮なことするわけないだろう。
ただ、俺も仕事があったりなんかして、できる限りってことにはなるが、俺がちょっといないからっていい気になるなよ。
ちゃんと毎日見張るから、その時に「バグ」とかグチグチ言うやつ見つけたら主張するわ。
811枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 00:38:22.03 ID:+a1D7s+j0
>>806
そうゆうのじゃなくて
点取るのもディフェンスも元素養があってそのフォロー的なのがスキルじゃない?
極端に言えば第2、3のプレスタってコンボ用以外の何者でもなくて
元素養のフォロー的なプレスタつけていかんと意味が無いって言う

普通のレベルなら育てたので使えるんだが
同格以上となるとあまり役にたたんのだわ
スイーパーにフリーロールをつけてしまったんだが
カバー以外何も発動しないし動かない
ウォール系列に進化させるべきだったんだな
2Dのちょこまか動いてるので元素養見極めてからプレスタつければよかったなと
もうプレスタ4つMAXだしなかなか一から覚えてくれんし
年齢も24で使っていかんと不満がうざいんだわ
812枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 00:51:34.87 ID:RNCcytcUO
>>811
プレスタは5つより多く覚えることはできるよ。
いらないのを消す選択肢が出てくる。
極端なやり方だが、特練終わるターンでリセットして乱数変更すれば、覚えてくれるときもある。
813枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 00:57:46.49 ID:+a1D7s+j0
>>812
それは知ってる
ミスったから20歳からつけ直してるんだけど
覚えて欲しいもの覚えてくれなくてね
他の選手用にコンボでテキトーなのつけたら無駄に覚えやがるw
育て方をミスったなぁと
ノーリセだからこうゆうミスが結構痛い
オファー断りまくったから他所のクラブとは関係最悪だしね
814枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 00:59:59.61 ID:RNCcytcUO
>>813
ノーリセ縛りはなかなか難しいな。
このゲームやらなきゃいけないことはいっぱいあるからな。
815枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 06:18:29.39 ID:O28QVvGH0
おはようさん。
>>808
そもそもお前がここで「バグじゃない、バグって言うのやめれ」とか言うからこんなに長くつづいたんじゃないか。

残念ながらバグだよ。言い方が気に入らないなら不具合。
仕様とはこういうことを目的としてこうしよう、という設計だ。スタジアムが一度しか建てられないなどはこういう目的で入れよう、という意図がない。仕様たりえない。

例えばそうだな。
ザオリクで1人生き返らせることができなかったとして、公式がそれを仕様と言い張り、死んだらザオラルで生き返らせてください、それで納得できないのは下手だ。
と言ってるようなもんだ。
じゃあ何のためにザオリクなんて役にたたない呪文いれたんだよって話になる。

スタジアム建設一度だけ、影響残したチームに戻ったらサポーター増えないって現象も同じ。
なんでそんな仕様にしたんだよって話。
816枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 06:48:57.06 ID:RNCcytcUO
>>815
おはようアホ。
「バグって言うのやめれ」とは言ってねーよ。
「バグとか仕様とかそういった論争をやめれ」って言ってんだよマヌケ。
それに、俺からいきなり話始めてはいない。必ず誰かのムカつくレスに対して言っている。
この「バグとか仕様とかそういった論争をやめれ」と言う話は、俺も、俺以外でも、前から言われてる話なのに、
それでも「バグバグ」言い出して蒸し返そうとするから、俺も立ち上がるんだよ。

従って、俺はバグかどうかの話はどうでも良いから、そのザオリクの話は全く的外れだから意味ないよ。
朝からよく頑張ったね。

俺が「バグじゃない」って言っているのは、一般論な。他で言っても通用しないよ、っていう参考の話。
そこに脊髄反射で食いつくからおかしいんだろ。「バグだという意見以外話すな」っていう風潮もムカつく。
817枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 07:33:16.91 ID:2YKqtjS2i
キモニートは、気楽でいいな。(笑)
818枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 08:41:28.98 ID:sFuUwQ/Qi
ぜんぜん一般論じゃねーよニートくんw
なぜセガが認めなきゃバグじゃないのか説明してみろよ
いいかげんビョーインいったほうがいいぞ
819枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 09:11:38.55 ID:S8MKsXkw0
>>916
論争やめろって言ってんじゃん
お前にそんな権限ねえよカス社員
820枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 09:30:45.29 ID:RNCcytcUO
>>819
お前はいったい誰に向かって話しているんだ……>>916とった人はいきなり罵られて気の毒
821枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 09:30:51.36 ID:MaXY9npc0
うるせえ!うるせえ!って
わめき散らすウルセエ奴のレベルだな
小学生を演じてるなら、完璧だ。
822枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 09:34:40.92 ID:S8MKsXkw0
>>820

安価ミス
>>816
823枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 09:37:57.19 ID:S8MKsXkw0
>>820
つまり、お前は論争やめろって言ってんじゃねえか
なんでお前にそんなこと言われなきゃなんねえんだよ
バグ直せやっつってんだよカス
824枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 09:40:49.63 ID:RNCcytcUO
>>818
こいつ言い方がムカつくなアホ。

例えばだな、お前らが「バグだバグだ」っつってしかるべき機関に駆け込んだとしよう。
その際に証拠資料なんかを求められるわけだが、プログラムソースも無ければ設計書も無い。こちらには「バグ」を証明するものがない。
これがセガがバグを認めた上で直してないとかなら、セガに請求できたりするけど、認められてないからできない。
そういう意味で、セガが認めていない「現時点」では、「バグ」として「立証」するのは困難というか、多分無理。
なので、ここでスタジアムやサポーター云々を「バグ」と言い争うのは不毛だっつーの。
誰かが自分でプログラム解析して、セガから本来の仕様書なり入手して、照らし合わせて訴えるなら、「バグ」も成立するかも知れない。
「現時点」で違うというだけで、潜在的にはあるかも知れないよ。
825枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 09:45:51.24 ID:S8MKsXkw0
バグはバグだよ。
仕様っつうんならどうしてサポーター増えないようにしたのか説明してみろや。
826枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 09:49:29.49 ID:89Nofsio0
>>824
すげーな,お前はホンモノの基地外だな。
バグってのは結果として認識されるもんだ。
お前はバグを生むための設計書があると思ってるのか?
設計書やそれに基づく作成過程においてミスが生じてバグが生まれるんだろ?
作った側が意図せずに生まれてしまったバグが存在するかどうかは,
作った側が認める・認めないにまったく関係ない。

認められる・設計書がある・ソースがあるとは無関係に,
バグは「そこにある」と認識された瞬間から存在する。

一所懸命にそれらしい書き方しても,お前のオツムはいかれてるよ。
もうそのへんにしといたらw
827枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 10:08:02.72 ID:mncn9IRf0
>>826
>バグってのは結果として認識されるもんだ。
この一文に尽きるね
プログラムに限らず物作り全てに当てはまる原理と言ってもいい

ところで>>824はトリ付ける気ないの?
828枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 10:08:49.96 ID:RNCcytcUO
>>826
お前はホントにアホだな。
バグの設計書なんかあるわけないだろw
俺が言ってんのは、プログラムと設計書とかと照らし合わせないと、ちゃんと証明できないでしょってこと。
ひょっとしたら設計段階からおかしかったかも知れないっつっても、書類や資料が無ければみんなに「ここがおかしい」って伝えられないでしょ?
「ここは俺がおかしいと思いますのでおかしいです。バグです」なんて言ったら、それこそ小学生だろ。

それから、バグがミスで存在してしまうくらいわかっとるわwアホか。
ただ、バグであっても、立証できなければ話がこれ以上進まないのであって、「今の段階で」言い争うのは不毛だっつーの。

それとも何か?俺が「はいはい確かにバグですね」って言えばそれで収まるのか?
でも、俺が言いたいのは「バグかどうか」じゃないから話は続くかも知れないぜ。
829枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 10:18:05.70 ID:89Nofsio0
わらえるな〜,馬鹿にお前は馬鹿だとわからせるのって難しいな〜

じゃぁ飛行機事故がおきたとしよう。
被害者は,機体の設計,操縦士のスキル,運行状況,
そのすべてを説明できなきゃ「これは事故だ」って言えないのか?
事故はおきてるし,被害者もいるんだろ?そこに。

お前のサカつくでも,移籍したら同じスタジアム建てられないだろ?
古巣に戻ったらサポ増えないだろ?
J2優勝と同時にNYC勝ったらエラと油こないだろ?
殿堂入りしたら別人になるだろ?
ミラノFCには期限移籍できないだろ?

それはバグが「ある」ってことなんだよ。
お前が「あ」って思った瞬間から,そこにバグは「ある」んだよ。
そのバグがどうやって作られたかを解明するのはセガがやること。
「ある」ことと,「なぜあるのか」とは別のこと。
それが科学的思考なんだよ。
830枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 10:36:54.69 ID:RNCcytcUO
>>829
「わらえるな〜,馬鹿にお前は馬鹿だとわからせるのって難しいな〜」これは俺も痛感してるわ。お前に対してw
お前が一生懸命考えた飛行機事故の話だけどさ。
お前は事故を検証して、責任がどこにあったかとか考えないの?
ひょっとしたら、操縦ミスかも知れないし、機体の欠陥かも知れないし、もしかしたらハイジャックかも知れない。
んで、俺が言ってんのはその飛行機事故の検証をお前ができないでしょってこと。
自分で検証できないのに、「これは飛行機会社のミスに違いないから、飛行機会社にが悪い。よくわからないけど、とにかく悪い」って言ってるようなもん。
そりゃあ、事故は事故だろう。お前が最初に「飛行機事故が起きた」って言っちゃってるし(ここで墜落したとかにしとけよ)。
バグもそこに存在するかも知れないけど、
とにかく検証して立証されないと、何言っても無駄。
セガが解明すべきって言うけど、セガが動かないんだから、自分でなんとかしろよって話。
俺はスタジアムのこともサポーターのことも、あるのわかっててちゃんと避けられてるから別に良いけど。
それで、やるならやるで経過だけ報告すりゃ良いだろ。
ただ単に「バグだ!」「修正しろ!」だけじゃあ、駄々っ子だろ。
そんな話は見たくねえの。
831枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 10:42:13.76 ID:Wu2KcBZhO
ゆとり教育の代償がこれかw日本おわた
832枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 10:58:58.24 ID:89Nofsio0
お前,足りないオツムで考えすぎて,
いろいろ破綻してるぞ。

お前ががんばって避けてるのがバグだよw
みんなはそれをバグっていうの。
自分で言っちゃってるじゃん。
833枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 11:11:56.38 ID:R32vF2Ut0
本物ってすげーんだな
いつか大事件起こす前に記念ぱぴこ
834枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 11:14:20.25 ID:RNCcytcUO
>>832
話の読解力のないやつだなお前は……
実際にバグだろうが問題はそこじゃねーんだよ。
「バグ」だって言うんなら行動しろよ。俺は「バグ」だと言っても無駄だとわかったから、もう「バグ」だと言わないことにした。
こう言えばわかるか?

だから、「バグだ、明らかにバグだ」「直せ」って話はここにいる誰にもどうにもできないから、
見たくないの。
835枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 11:23:05.98 ID:ulpEZ8Hp0
>俺は「バグ」だと言っても無駄だとわかったから、もう「バグ」だと言わないことにした。

おまえの意志とかそれこそどーでもいいわwwwwwwwwwww
836枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 11:23:50.75 ID:89Nofsio0
お前大丈夫か?
>>743
そもそも現時点ではバグなんてもう無いし
>>745
バグじゃないよ
>>753
どんなに「バグ」とか言っても、セガが認めない限りバグじゃないんだよ。残念ながら。

バグかバグじゃないかにこだわってるのはお前だけなの。
ほとんどの人間が,あ〜こりゃバグだなっておもってんの。
で,バグ避ける方法とか,バグうぜーとか,セガ市ねとか無駄話してんの。

いまなぜか「石川梨華はうんこしないよ派」を思い出したわ。
837枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 11:31:50.21 ID:02EgD3lVO
修正パッチ出るまで新スレ立てなくて良いんじゃないかなw
838枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 11:34:53.89 ID:RNCcytcUO
>>836
だからその「無駄話」はもう止めにしよーぜって言ってんの。
重複した話を何回も蒸し返すのは、掲示板では良くないことっつったよな。
人のレスを一生懸命に引用してくるわりには、内容については全く見てないんだな。
自分の都合の良いところだけ切り貼りして編集する、パパラッチのインタビューみたいなことするんだな。
まずお前らがバグのこと言わなくなったら、俺も言わないよ。普通だろ。
何度も言うが、俺からは言い出していない。
839枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 11:36:55.89 ID:89Nofsio0
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
840枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 11:46:47.43 ID:RNCcytcUO
>>839
何だ?もう言葉で抵抗する頭が無いからAAに逃げたのか?w
まあ別に良いけど、お前が断るなら断るで、俺はバグに関する話題が出る限り俺の主張を続けるぜ。
841枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 11:53:22.24 ID:S8MKsXkw0
つまりバグの話しないで!ってこと?

そんなことはお前が決める事ではない。
842枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 11:57:16.78 ID:RNCcytcUO
>>841
そうだよ、バグの話しないでよ。
確かに俺が決められることじゃないけど、
俺はそうするのが良いと思っているし、そういう意見だから、主張していく。
これは普通のこと。
843枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 11:59:16.69 ID:89Nofsio0
バグの話しとかないと,
新規が見て同じバグにはまってやり直す羽目になったりするだろうが。
買おっかなーと思って覗いた人が参考にするだろうが。

振ってくれたプレスタの話題にこれ幸いと乗りまくっても
レベルの低い頓珍漢なレスしかできない人間のくせに
人に指図すんのはやめたらどうだよ。
844枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 11:59:26.87 ID:6GE6b7zu0
嫌われ者むさしです。
バグの話はもういいだろ。

あれは誰が何と言おうとバグ。
でもSEGAはそれを認めないアホ企業。市ね。

これが全て。

言い合いしたって始まらん。分かり合うことはない。
845枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 12:01:38.66 ID:S8MKsXkw0
>>842
そうかい。ただし、お前がいえば言うほどバグの話題になるよ。
それは理解しておくことだな。
>>743からの流れを見ても分かるだろう。

お前は燃料投下してるだけ。
846枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 12:03:51.19 ID:tEcnIKGDO
ばぐばぐうるへーなー
847枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 12:06:31.44 ID:S8MKsXkw0
まあ遅れてバグに気付くかわいそうな人もいるわけだしな。そういう奴も愚痴くらい言いたくなるだろう。
848枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 12:07:46.00 ID:PBk7ldNr0
定期貼り

●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 J1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
●一部の選手情報に誤りがある
 休養設定が消えている
 19歳でもユースに残る
 試合シーンの実況が適当
 選手交代の並びがおかしくなる
 殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 エルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 ミラノFC が期限付き移籍先にならない
 退場しても次の試合に出られることがある
 紙芝居に退場した選手が出てくる
 移籍オファー指定が取り消せない。
●12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
 海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
 スタジアムの拡張が一度しかできない
 ゴール後の演出がキャンセルできない
 12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
 監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
..........etc
849枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 12:10:50.78 ID:RNCcytcUO
>>843
そういった「新規さんはここ気をつけてね」って感じのことは、毎回スレの最初にWikiへの案内が貼ってあって、Wikiに書いてあるだろうが。
何で何回も何回もスレ内で言ってく必要があるんだよ。
何だ?新規の人は>>1も読まないし、Wikiも参照できないのか?お前新規の人をバカにしすぎだろ。可哀相。

プレスタの話は、俺の経験でも役に立てることがあれば良いなと思って、体験から述べてみただけだろ。
そりゃあとんちんかんだったかも知れないけど、そう思うんだったら、お前が自分で修正してくれりゃいいじゃないか、「プレスタは実はこうだよ」って。
何でもかんでも噛み付きゃいいってもんでもないぜ。冷静になれよ。
850枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 12:12:30.77 ID:TfIZ/ZHaO
バグとかバグじゃないとかどーでもいい
このまま論争しあってる間セガはこのスレなんか見てないから
現に公式から何も発表してないんだからこのゲームはもう完成している
相手されてないんだから諦めろ
金を損したなら次回作は買わなきゃ良いよ
俺は見限ったからサカつくはこれで卒業だ
851枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 12:15:59.69 ID:S8MKsXkw0
はぁ。初めはバグじゃないと言っておいて後のほうになってバグだけど何度もいうなに変わってといろいろ論理破綻してるよ
意見変える時はちゃんと「考えを改めます」って言わなきゃダメだぞ。
852枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 12:22:27.86 ID:S8MKsXkw0
1
853枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 12:27:30.95 ID:RNCcytcUO
>>851
俺は最初っから「現時点でバグじゃないんだから、バグの話はしても無駄だからやめようぜ」って話しかしてねーよ。
俺の話の都合の良い頭だけ抜き出すなよ。
「現時点でバグじゃない」だけでわかってもらえなかったから、ちゃんと説明してるだろ
854枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 12:37:01.56 ID:S8MKsXkw0
プログラム作成者がバグと認めなければバグではないなんて、プログラマーはずいぶん楽ですね。


あんなもんが仕様であるわけねーだろ馬鹿が。
855枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 12:45:04.33 ID:RNCcytcUO
>>854
でも残念ながら、それが今ここにある事実なんだよね。
そこに憤りを感じるなら、お前が行動しろよ。俺はしないけど。
行動した結果をここで報告するのはいいけど、既出の情報に愚痴るだけならやめようぜ。
856枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 12:47:29.42 ID:jHv7fSVl0
>>855
セガが認めなくともバグはバグだよ。
857枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 12:53:15.07 ID:LMSpR/0G0
>>853
現時点でバグだよ。
仕様であるならば、仕様とした理由は何か?
答えられるわけないよな。ミスによる不具合なんて。
858枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 12:54:15.31 ID:RNCcytcUO
>>856
じゃあ、バグで良いじゃん。お前の中では。
残念ながら公式には認められてませんよって話。
859枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 12:54:38.91 ID:ulpEZ8Hp0
>>853
現時点でバグだよ
860枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 12:56:58.56 ID:RNCcytcUO
>>859
お前がそう思うなら、頑張って認めさせて来いよ。
861枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 12:57:27.47 ID:89Nofsio0
なんかサカつく本編より
ここでの調教のほうが楽しい自分がいるわ。
862枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 13:10:00.79 ID:RNCcytcUO
>>861
何だもう諦めたのか?
突然関係ないこと言い出してw
良い傾向だな
863枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 13:11:44.30 ID:89Nofsio0
んじゃ聞くけどさ,
お前が「あるのがわかってて避けてる」スタジアムやサポの件,
なんていう現象なの?
864枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 13:15:40.15 ID:RNCcytcUO
>>863
そういう仕様になっている
865枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 13:17:53.82 ID:ceVSM4VN0
>>858
じゃあ、バグじゃない。で良いじゃん。
お前の中では。
・バグを認めない作り側
・バグみたいな仕様考える作り側
どっちにしろ、ユーザが、受ける影響は同じ
それが、どっちだという定義の議論なら
別スレ立ててやれば?
866枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 13:19:12.97 ID:3ecZNOM00
朝の6時台からなにをやってんだ
なんだかんだ言って、結局仲がいいんだよな・・・
見てて微笑ましくなってきたぞ
良かったな、お友達ができて。

直接、電話で話したらどうだ?
867枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 13:20:14.98 ID:89Nofsio0
>>864
ワロタ
868枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 13:20:22.02 ID:RNCcytcUO
>>865
じゃあお前が立ててくれよ。
俺立てられないし。
バグの話するやつがそっち行ってくれるならそれで良いわ。
869枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 13:26:38.29 ID:LMSpR/0G0
「現時点でバグではない」が正しいか、通るか。

・まず「メーカー・プログラマーが認めない以上はバグではない」は誤り。
バグは発見された時点でバグとなる。これがバグでないと言い張るのなら、仕様とした意図が説明できなければならない。
・現時点で進行中のバグであり放置されている。

法例では、プログラムにおいて瑕疵(バグ)は不可避であり、発見時速やかに補修すれば問題ないとする。
しかし、放置している場合はその限りではない。
870枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 13:28:28.02 ID:LMSpR/0G0
つまり、通るわけないんだよ。
プログラマーが認めなければバグじゃないなんて理屈にもなってない。
俺が正しいと言えば正しいと言ってるのと同じだよ。
871枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 13:32:26.19 ID:Wu2KcBZhO
午前中仕事して昼休みに覗きに来たらまだやってたのかw
こうゆうのがよくニュースに出てくるアレな人なんだな
872枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 13:44:40.37 ID:JWV9uKED0
バグの話題になると超反応で飛び出してくるSEGA謹製自動煽りシステムの便利さは異常
873枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 13:52:33.64 ID:LMSpR/0G0
あ、遅れてすまんが、さっきの法例は民法な。
874枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 13:53:28.66 ID:89Nofsio0
「A:バグの話はもう飽きたからやめよう」っていうのと
「B:これはバグじゃないんだからその話するな」っていうのを
自分の中で混同してるから無茶苦茶になるんだよ。

ついでに言うと,自分の言いたいことがAの場合,Bの発想にはならない。
つまり,Bの意見を出したいがためにAの話を混ぜてる。
てことは,お前はただひたすらバグをなかったことにしたい人間なんだよ。
だから叩かれるの。わかった? まぁわかんないだろうけど。
875枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 14:23:29.87 ID:0BLXXrSr0
●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 J1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
●一部の選手情報に誤りがある
 休養設定が消えている
 19歳でもユースに残る
 試合シーンの実況が適当
 選手交代の並びがおかしくなる
 殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 エルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 ミラノFC が期限付き移籍先にならない
 退場しても次の試合に出られることがある
 紙芝居に退場した選手が出てくる
 移籍オファー指定が取り消せない。
●12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
 海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
 スタジアムの拡張が一度しかできない
 ゴール後の演出がキャンセルできない
 12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
 監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
..........etc
876枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 14:32:39.60 ID:9qL4wZZY0
このゲームは基本的に面談は月に一回しか出来ない?
不満たまりまくりなんだが
877枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 14:36:58.90 ID:89Nofsio0
監督スキルをとれば,最大3回できる
878枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 14:48:20.68 ID:Rdc1V0KD0
>>869>>870で完全論破されたな。
社員なら黙ってバグ潰しに取り掛かるのが賢明だよ。
879枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 14:56:39.40 ID:Vp+wyBg00
>>876
監督スキルとったら最大3回になるよ
スキル名は忘れたから調べてくれ
880枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 15:10:39.20 ID:RNCcytcUO
>>874
バグの話はもう見飽きた。何故なら、まだ「バグ」だと認められてもいないことをただ騒ぎ立てて不毛だからだ。
普通に意味通るじゃねーか。

つーか、「まぁわからないんだろうけど」なんて話投げたようなことぬかすくらいなら黙ってろよマヌケ。
881枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 15:12:55.80 ID:SLJofujI0
よう社員
「プログラマーが認めなければバグではない」という認識は改まったか?
882枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 15:25:07.37 ID:RNCcytcUO
>>878
何がどう論破されたのか全くわからん。
法はあるだろうが、今回のには当て嵌まらんだろマヌケ。
まず法が当たる場に出てきていないんだからな。
誰か引っ張りだしてきたのか?セガを。
まだそこが議論の土俵に乗ってないんだから、「バグです」っつっても通用しないってんだよ。
いいか?あるかないかじゃなくて「通用するかしないか」の話。どう呼ぼうかは勝手だけど、公式じゃないよな。
883枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 15:25:27.58 ID:89Nofsio0
>>880
あのさー,お前中学生くらいか?
俺が「BだからAって言ってんだろ?(B>A)」って指摘してるのに,
その返しが「Aだ,なぜならBだからだ!(B>A)」ってどういうことよ。
やっぱわかってねーじゃねーかw
884枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 15:30:24.47 ID:RNCcytcUO
>>883
だって、そのAとかBとかはお前が勝手に切り分けただけだろ?
俺は繋げて言ってるのに。
それでも何とかお前にわかるように説明しようとしてやったのに、あくまで自分の切り分け方でやってもらわないとわかんないのか?
マジで頭悪いな。
885枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 15:37:56.33 ID:4F802TM40
>>882
判例でこうなるってのはな、そのまま社会のルールに当てはまるんだよ。
法廷で争わなかったらバグにはならない?馬鹿言うな。
不具合があるのは厳然たる事実。

ちなみに、裁判所だって賠償命じてもその支払いを執行させることはできない。万能じゃないんだよ。
886枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 15:39:12.61 ID:R32vF2Ut0
>>884
一度自分のレスを読み返してみると良いよ
自分の何を指摘されてるのかまるでわかってない
それと>>883
中学生に失礼だよ
いくらなんでもここまでひどくない
887枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 15:42:29.70 ID:0BLXXrSr0
>>884
あのね、プログラムの仕事をやってると、ユーザさんから
「こういうバグがあるので直してください」って指摘されて直すもんなの。
SEGAが認めたからバグなんじゃなくて、ユーザが指摘するもんなんだよ。

それから、働け
888枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 15:45:25.24 ID:4F802TM40
まず、「現時点でバグではない」といってるんだろ?

その理由は、
「セガまたはプログラマーが認めていないから」という主張だよな。
つまり、セガまたはプログラマーが認めなければバグではないと。

お前自身はサポーター増えない、スタジアム建設一度だけ、というのはゲームの「不具合」であることは認めている訳だよな?
889枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 15:57:01.16 ID:4F802TM40
>>887
法律関係だが、プログラムではなくても建設の不具合はよく扱う。
プログラムではないが、建築は不具合あったら普通に直すよ。それで建設会社がごねることはほとんどない。工期などでもめることはあってもね。

サカつくの不具合は、仕様書を確認するまでもない不具合。キッチン周りの水漏れと
同じ。
890枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 15:58:57.80 ID:yHsh8xCmO
そんな事より今日買ってきて今更プレイし始めた俺を称賛しながら助言したまえ
891枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 16:02:16.66 ID:PNgHnnZA0
反抗期の小学校高学年レベルが良く取る態度・文章だから説得は無駄
本当に小中学生か、成人しているなら尚更深刻。コミュニケーション障害、又はアスペルガー症候群に該当

とにかく自分の主張の正当性を訴える。ほとんど他者への罵倒を伴う
辻褄が合わなくなると論旨をすり替えて片方の正当性でもう片方の不利を逃げる(いわゆる屁理屈)
相手の主張で都合が良いところは容認する姿勢を見せながら都合悪いところは徹底拒絶

普通は周りから阻害されるため中学レベルで是正されるが中にはそのまま成人して無職、
或いは短期就業しか務まらぬフリーターで社会不適合者となるレベル

現在のネット社会ではこうした人間を是正、排除することができないのでそこにつけこむ愉快犯が急増しているが、
こいつもその一人に過ぎない
892枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 16:22:26.40 ID:89Nofsio0
>>890
ゲームとしては(6と比べても)おもしろいから,
バグに気をつけて楽しんでほしい。
早熟祭りがなくなっただけでこんだけ変わるんだよな。
個人的には監督スキルにプレスタアップと訓練短縮がついたのも大きい。
スカウトに反映されてないってのはアレだけど。
893枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 16:41:11.09 ID:RNCcytcUO
>>887
「こういうバグがあるので直してください」って言われても、それがただの客の難癖だったらどうするの?
客が言ってきた時点でバグとして成立しちゃって、直さなきゃいけないんだ。
だとしたら、そもそもプログラムなんて仕事しないほうが良いんじゃないってくらい人件費かかっちゃうよ。
客が言ってきて、それを検証して「すんませんバグです」ってなって初めて直すんだろ?
そこの検証がまだされてねーよってんの。
894枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 16:47:04.18 ID:RNCcytcUO
>>888
まあ、不具合と感じる人はいるかもしれないけど、今は方法もわかっているので、不具合は感じていない。
仕様上の「不具合」ってんなら、そうかも知れないが、「バグ」と断定できる段階ではないよね?
「不具合」をセガに認めさせて、「バグ」を立証すれば良いんじゃないかな?
俺はそこはどうでもいいけど。
895枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 16:50:36.97 ID:RNCcytcUO
>>891
何か一生懸命いっぱい書き込んでくれたけど、どれも的外れだから、お前はアホとしか言いようがないなw
で?って感じ。
そうやって自分の気に入らないやつを障害者に当て嵌めて考えてれば、「障害者相手じゃ仕方ない」って、楽になれるよな。
正に思考の停止。ただ逃げてるだけ。
まあ、本人は逃げ道のない罵倒をしてるつもりなんだよね。申し訳ない。
896枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 16:51:05.07 ID:0BLXXrSr0
>>893
指摘するとはいったが成立するとは書いてないんだが・・・。

それから、さんざんバグを指摘されてていまだに会社で検証されてないんじゃ
普通は大問題だぞ
897枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 16:54:45.77 ID:RNCcytcUO
>>896
じゃあまだ正規に指摘されてないんだろ。
どっちにしろ、まだ「バグ」が立証されてないじゃん
898枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 17:04:58.04 ID:89Nofsio0
このキチガイが
なぜ「立証されなきゃバグじゃない」のかを説明しない限り終わらんし,
このキチガイが説明できるわけがないから,
俺たちはこいつで延々と遊べるってわけだ。

で,なぜ立証されなきゃバグじゃないの?
899枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 17:07:38.22 ID:0BLXXrSr0
>>897
君の箱庭ではこれまで書かれたバグは一切発生してないのかい?
だったらおれのと交換して欲しい位だ。
900枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 17:13:17.88 ID:RNCcytcUO
>>898
何何?ひょっとして「遊び」ってことにすれば俺がムカつくと思った?
「キチガイ」とか連呼してる時点でお前の方が熱くなってんだろ。笑える。
さすがにキチガイは放送禁止用語だし、俺ですらそういった言葉はちょっと隠したりしてるのに、お前最低だな。
そんなキチガイとかいう人間に何言われてもなあ……

ちなみに、立証されなければ、バグとしてセガに責任負ってもらえないだろ?
だから、まだ立証されてない時点ではバグと言えないんだよ。
901枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 17:13:56.86 ID:sQ3M97VU0
>>899
普通に発生するけど、
知ってて避けてるかわバグじゃないそうです。
902枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 17:15:15.94 ID:RNCcytcUO
>>899
発生してないよ。
Wikiに書いてあるルートで進めてるから。
903枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 17:19:12.31 ID:0BLXXrSr0
>>901
なんだそりゃ?さっぱりわけわかめ

日本リードされたのう
904枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 17:20:58.11 ID:RNCcytcUO
>>903
え?マジで?
お前、俺ビデオで後で見るつもりなんだから、ネタバレすんなよ!
905枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 17:21:17.22 ID:sQ3M97VU0
どうやったらこんな風に
狂っていけるんだろうな。
お前何年くらい引きこもってるの?
906枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 17:29:39.97 ID:RNCcytcUO
>>905
0年
907枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 17:34:44.34 ID:0BLXXrSr0
>>904
ああ、そいつは悪かった。

ミラノFCが期限付きにならないバグ位ありそうだが、
君のはないんだ。そういうのも。
本当に同じゲームやってるのか疑問だよ
908枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 17:38:05.55 ID:RNCcytcUO
>>907
だってそれ「バグ」だって立証されてないから、まだ「バグ」と言えないだろ?
909枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 17:40:10.47 ID:R32vF2Ut0
>>906
お前の考えに賛同してくれてるやつなんて一人もいないだろ
いい加減自分が狂ってることに気付けよ
お前は狂ってるんだよ
恥ずかしいかもしれないけど一度病院で診てもらえ
それがお前のためだ
910枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 17:46:36.49 ID:0BLXXrSr0
おおおおお
911枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 17:50:39.49 ID:RNCcytcUO
>>909
え?賛同者が一人もいないと狂ってることになるの?
意味がわからない……
随分と偏った考え方だね。
あと、病院って、費用はお前が出してくれんの?
俺からは自分の居場所とか口座とか一切言わないけど、それでも費用出してくれるなら、
行ってあげるのを検討する気にならないこともないかも知れない。
912枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 17:55:24.24 ID:Fu4ytQHy0
>>894
ゲームの不具合=バグです。
913枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 17:55:36.64 ID:1iFr/EAw0
なんか日本ばたばたしてたな。
最後しかまれてないけど、
クロス精度ひくすぎないか?
法月と御厨がいればなあ。
914枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 17:59:45.34 ID:Fu4ytQHy0
メーカーとプログラマーがバグと認めなければバグではないという主張は、
「俺様が黒と認めなければ黒ではない」
というのと同じこと。

頭悪いよ。
915枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 18:02:41.20 ID:1iFr/EAw0
でもさ、
こいつの仕事がバグのことを隠すってことなら、
これ以上の失敗はないよなw
つまりは社員な疑いが晴れて、
純粋な基地外だということが明らかになったわけだ。
916枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 18:07:50.96 ID:RNCcytcUO
>>914
まあでも、事実なんだから仕方ないよね。
憤りはセガにぶつけろよ。
まあ、頑張れ。
917枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 18:09:14.38 ID:RNCcytcUO
>>915
アホだな。
俺とお前の意見が違うだけ。
そして、お前にそれを理解する能力がないだけ。
918枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 18:10:14.51 ID:m8GFsgLF0
>>917
お前、今日学校は?会社は?
919枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 18:14:04.43 ID:0BLXXrSr0
>>917
違うだろ。お前とその他全員の意見が違うんだよ
そして、お前に意見の違いを説得できてないだけ
920枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 18:14:52.11 ID:RNCcytcUO
>>918
え?俺の出身校と現職聞いてどうする気?
ひょっとして特定して殴り込みに来るの?
怖っ

さすがに犯罪だろ……
921枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 18:16:18.42 ID:m8GFsgLF0
>>920
いや昨日かその前から一日中レスしてるから学校行ってない引き篭もりか無職だと思って
違うの?
922枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 18:16:20.44 ID:R32vF2Ut0
>>911
ほら、自分でもおかしいかもって思ってるんだろ
病院行ったほうがいいかもって思ってるんだろ
出来るだけ早く行けよ
費用の心配はしなくていいよ
診てもらったらすぐに強制的に入院させられて
お前の家族が払ってくれるさ
923枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 18:18:06.57 ID:PBk7ldNr0
●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 J1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
●一部の選手情報に誤りがある
 休養設定が消えている
 19歳でもユースに残る
 試合シーンの実況が適当
 選手交代の並びがおかしくなる
 殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 エルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 ミラノFC が期限付き移籍先にならない
 退場しても次の試合に出られることがある
 紙芝居に退場した選手が出てくる
 移籍オファー指定が取り消せない。
●12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
 海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
 スタジアムの拡張が一度しかできない
 ゴール後の演出がキャンセルできない
 12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
 監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
..........etc
924枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 18:21:05.75 ID:m8GFsgLF0
>>920
いや昨日かその前から一日中レスしてるから学校行ってない引き篭もりか無職だと思って
違うの?
925枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 18:49:13.64 ID:TfIZ/ZHaO
只今一日一回バグと言うだけでストーカーがついて来ます
926枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 19:03:33.72 ID:RNCcytcUO
>>922
え?俺か俺の家族が払わなきゃいけないなら行かないよ。
何だ、タダで健康診断できると思ったのに。

あと、人を病人扱いしてさぞかし楽しいだろうな。
考え方が最低だわ。
マジで精神病の人が可哀相。
927枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 19:06:28.75 ID:RNCcytcUO
>>924
何で二回言うんだよw
そんな大事なことか?

あと、俺の個人情報は言わない。怖いから。
いい加減にしないと通報するよ。
個人情報提供を強要されたって。
928枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 19:17:33.80 ID:fZCjNr1x0
人格が複数いるな。
複数人で遊んでましたー
であることを祈る
929枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 19:35:43.09 ID:RNCcytcUO
>>919
え?その他全員って、みんなに確かめたの?
すげーwww

どうやったの?
930枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 19:47:52.90 ID:yHsh8xCmO
>>892
助言痛み入ります。
よーし、ヌルヌル頑張っちゃうぞー!
相馬ゲット!
931枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 19:50:39.00 ID:0BLXXrSr0
>>929
おれがスレ見た限りで、お前のレスに同意したやつ一人でもいたか?

それから、お前は精神じゃない、どっちかっていうと知的のほうだ。
932枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 19:53:59.21 ID:m8GFsgLF0
>>927
別に個人情報はいらないよ
学生なの?無職なの?
933枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 19:57:43.83 ID:m8GFsgLF0
>>927
一日中投稿してて生活費はどうしてるの?
学校や会社に文句言われないの?
934枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 20:00:57.29 ID:0BLXXrSr0
>>930
うろ覚えなんだけど、
書いてあるバグ以外で、一年目にニューイヤーカップ優勝しちゃうと、
ある人物がでなくなるバグがあったはずだからそれは気をつけてね。
935枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 20:01:58.11 ID:RNCcytcUO
>>931
なーんだ、その程度のことか。
全員って言うから、2ちゃんねるにアクセスした人全員、まあまあこのスレにアクセスした人全員に意見とって確認したのかと思った。
何確定情報みたいに言ってんだよマヌケwww
それからな、お前はさっきから精神病の人とか、知的障害者を俺に見立てて、つまりは俺を卑下するために知的障害者とか言ってるだろ?
それって、すげー差別だぜ。人間として最低だろ。
936枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 20:04:40.50 ID:RNCcytcUO
>>932>>933
やめてよ、怖いなあ……
そんなに固執されると怖い……正にストーカー
937枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 20:06:37.02 ID:m8GFsgLF0
>>936
別に強要してないよ聞いてるだけだから。
ねぇ一日中投稿して生活はどうしてるの?
引き篭もりなの?無職なの?他にやることはないの?
938枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 20:08:37.97 ID:RNCcytcUO
>>937
最悪だこの人……そんなに俺の生活に興味あるの?
俺が好きなの?
ますます怖い
939枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 20:10:29.20 ID:m8GFsgLF0
>>938
好きだとかバカなの?
940枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 20:12:18.41 ID:0BLXXrSr0
>>937
正直に答えられないんだろ。
察してやれ
941枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 20:14:59.42 ID:RNCcytcUO
>>940
だよな。
こんなとこで自分語りしても仕方ないのにな。
それくらい察しろってんだよ。
942枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 20:18:01.18 ID:m8GFsgLF0
>>941
ということは正直に答えられない引き篭もりか無職なの?
じゃあ一日中レスして何のメリットがあるの?時間と労力の無駄じゃないの?
943枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 20:22:04.48 ID:RNCcytcUO
>>942
そんな人の生活を決めつけで勝手に卑下する人の質問にはいまいち答える気が起きないなあ……
お前も考え方がおかしいよ。
944枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 20:29:33.19 ID:nboIT5dn0
本当にいいよな、キモニートは本当お気楽で。(笑)
945枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 20:35:01.93 ID:1iFr/EAw0
バグはないってのを
こんなとこで主張し、
馬鹿にされるだけの人生。
なっさけねー。
しかもそれは仕事ですらないという。

まあ、引くに引けなくなって粘着してる精神疾患患者さんなんだろうね。
せいぜい当事者研究でもやってください。
946枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 20:37:12.15 ID:0BLXXrSr0
俺が親だったらぶん殴って携帯とり上げるとこだがね。
親が甘いんだろ
947枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 20:42:08.13 ID:1iFr/EAw0
いやー、こいつマジでおっさんじゃねーかなー。
数年やそこらでこんなに狂わないと思うわw
948枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 21:00:35.83 ID:Wu2KcBZhO
まだ居たのか、気持ち悪い
949枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 21:07:42.01 ID:RNCcytcUO
>>945
人のこと粘着とかいうわりには、お前も随分と粘着してくるな。
しかも精神疾患系の罵倒しかできてないしw
精神病、知的障害者、精神疾患とか言えば人が嫌がると思ってんだぜこいつ。
その時点で浅はかすぎるし、軽率だわ。
まあ、こいつも俺が大好きなんだな。
950枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 21:14:41.75 ID:PBk7ldNr0
ID:RNCcytcUO [47/47] (携帯)
ID:RNCcytcUO [47/47] (携帯)
ID:RNCcytcUO [47/47] (携帯)
951枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 21:22:27.96 ID:RNCcytcUO
>>950
おお〜俺頑張ってるなあ

>>950だから次スレ立ててね
952枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 21:26:38.61 ID:PBk7ldNr0
ほい、次スレ
【PSP】サカつく7 EuroPlus Part43
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1321359905/
953枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 21:27:02.52 ID:+a1D7s+j0
アルヘンに移籍してみたが金ない選手いないという悲しい状況だ
954枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 21:34:04.71 ID:6az0X2JG0
>>786
先月は2000円だった。
バグに呆れたので売った。
今はどうなんだろう。1500円は楽勝?
955枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 21:34:58.86 ID:RNCcytcUO
>>952
よくやった。
しかし、「バグ満載」とは次スレも勝負する気満々だなw
別に良いけど。

まあ、頑張って「バグ」を立証できると良いね。
956枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 21:48:24.62 ID:nboIT5dn0
ナマポもらってPSPに、2chざんまいうらやましいな、何も考えなくてお気楽に生きれて、いいな、いいな、美味しいな(笑)
957枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 21:58:25.66 ID:1iFr/EAw0
別にキチガイに対してキチガイっていうことに
良心の呵責を感じることはないなー。
とくにこういうやつ見ると、
周りの人間がちゃんと教えてやらなきゃいかんと思う。
自覚すれば治療も進むだろ。
それともここでの乱行が作業療法なのか。
958枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 21:59:12.10 ID:RNCcytcUO
>>956
ナマポって、生活保護のこと?
それをそんな生活以外に使っちゃってるやつがいるんだ。
お前の知り合い?
それとも、お前自身のことかな?
959枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 22:01:45.80 ID:nboIT5dn0
>>958
お前みたいなキモニート
960枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 22:08:25.71 ID:RNCcytcUO
>>959
何だ、ただ人を罵倒したいだけのマヌケか。
相手して損した。
961枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 22:15:05.57 ID:RNCcytcUO
>>957
まあ、そうやってとりあえずキチガイ扱いしとけば、自分は考える必要ないし、楽だわな。
お気楽極楽か?
つーか、さっきから何で上から目線なわけ?
お前俺の周りの人間でもないし、カスの分際で教えてやるもねーよ。
お前こそ頭おかしいな。
あー、後悔した。
何でこんな下の下の人間につきあってやってたんだろ。
ごめんな、変に期待もたせて悪かった。
962枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 22:15:14.45 ID:nboIT5dn0
>>960
>>959
何だ、ただ人を罵倒したいだけのマヌケか。
相手して損した。
963枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 22:16:35.87 ID:nboIT5dn0
>>960
何だ、ただ人を罵倒したいだけのマヌケか。
相手して損した。
964枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 22:20:21.09 ID:RNCcytcUO
>>962>>963
おうむ返しとは頭悪すぎるw
まあ頑張って
965枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 22:37:36.02 ID:0BLXXrSr0
●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 J1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
●一部の選手情報に誤りがある
 休養設定が消えている
 19歳でもユースに残る
 試合シーンの実況が適当
 選手交代の並びがおかしくなる
 殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 エルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 ミラノFC が期限付き移籍先にならない
 退場しても次の試合に出られることがある
 紙芝居に退場した選手が出てくる
 移籍オファー指定が取り消せない。
●12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
 海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
 スタジアムの拡張が一度しかできない
 ゴール後の演出がキャンセルできない
 12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
 監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
..........etc
966枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 22:37:53.41 ID:nboIT5dn0
>>964
おうむ返しとは頭悪すぎるw
まあ頑張って
967枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 22:56:47.92 ID:RNCcytcUO
>>966
おうむ返しの意味わかってねえwww
ID:nboIT5dn0は頭悪すぎるな
968枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 23:07:59.43 ID:1iFr/EAw0
>>961
人からの質問に答えられず、
そのくせ筋の通ってないオナニー論理振りかざすよーなやつは
下に見て当たり前だろw
これがキチガイじゃなきゃなんなんだよ。
お前の親はほんとかわいそうだ。
苦労してるんだろうな。
969枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 23:12:28.01 ID:EaNeqOa10
なんだ?このキチガイじみた流れは
バグ論争なら、よそでやってくれ
迷惑だ
970枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 23:17:57.80 ID:+a1D7s+j0
リーベルでボカに大敗しちまった
普通なら解任だろコレw
971枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 23:19:23.87 ID:RNCcytcUO
>>968
は?何言ってんの?
俺、もうお前に興味ねえし。
そんな一生懸命俺の気を引こうとしても無駄だぜ。

まあ、頑張ってお得意の精神論でも展開しててよ。
972枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 23:20:46.68 ID:RNCcytcUO
>>969
全くだよな。
俺もずっとそうやって言ってんのに、
妙に「バグ」に固執するやつが突っ掛かってきて迷惑してんだよ。
973枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 23:35:06.27 ID:1iFr/EAw0
興味www
974枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 23:43:38.04 ID:0BLXXrSr0
>>969
朝6時頃からRNCcytcUOってやつが必死に書込みしてるが
内容は・・・

個人的にはバグの話をなんども蒸し返してもしょうがないだろ
とは思うが、彼の釣り針のでかさが、現状を招いている状況
975枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 23:52:06.85 ID:RNCcytcUO
>>974
「個人的にはバグの話をなんども蒸し返してもしょうがないだろとは思うが」
とか、わかってんじゃん。
誰かが噛み付いてくるから、俺も相手せざるを得ないのであって……辛いな。頑張るけど。
俺に言い返されるのが嫌なら、俺なんかの相手せずに、俺の言う通りに、バグの話をしなければ良いんだよ。
976枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 23:54:14.11 ID:nboIT5dn0
>>974
彼らの生きがいだよ、唯一社会いや他人と接触出来るから。(笑)
977枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 23:57:29.30 ID:PBk7ldNr0
ID:RNCcytcUO [57/57] (携帯)

今日は57レスで打ち止めか。
明日も頑張れよ、ニート君。
978枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 23:59:30.88 ID:RNCcytcUO
>>977
よっしゃ、じゃあもう一レス

お前も暇な計測頑張れ
979枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 00:00:08.28 ID:PBk7ldNr0
計測つーか専ブラ使うとそう表示されんだがね。
980枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 00:02:36.03 ID:RNCcytcUO
>>979
そんなこと知ってるよ
いちいち見張ってんのが暇だなーと思って。
ホントに俺のこと好きなんだな。

ちなみに、俺はニートじゃねーぞ。
981枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 00:03:24.58 ID:4LfdBshm0
は?ニートじゃねーの?
じゃひきこもりの中学生かw
982枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 00:08:09.47 ID:qjTx3ZWmO
>>981
何でその二つしかないの?
お前視野が狭すぎるだろ。
もう少し社会のこと知ろうぜ。

もうちょっとこう、プロの小説家が、創作活動の傍ら、このスレのために時間を割いてくれてるとかあるだろう?

違うけど
983枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 00:11:11.26 ID:a5M1eIKw0
文章へただし、論理的思考できないし、
まともな社会人じゃないのは知ってる。
とりあえず、人の質問には答えたらどうよ。
逃げてばっかりじゃ無くてさ。
なさけねえ。
984枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 00:11:47.27 ID:4LfdBshm0
プロの小説家にしては語彙が貧弱でワンパターン。
創作活動してるにしては論理が破綻してて幼稚すぎる。

どうみてもひきこもりのメンヘラ中学生です。
985枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 00:15:05.04 ID:a5M1eIKw0
いや、おっさんだって、こいつ。
今時の厨房がマヌケ連呼するかなw
45歳無職とか、40歳ビルメンとかだろ。
986枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 00:15:31.24 ID:qjTx3ZWmO
>>983
つーか、お前誰だよ。
質問っつってもどこのなんのことかわかるように言えよ。
俺に興味持ってもらいたいなら、その辺ちゃんとしろよ。
987枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 00:17:41.49 ID:qjTx3ZWmO
>>984>>985
残念でした、どっちも違いますw
どちらが俺の正体に迫れるかな?
なんつって。
まあ頑張って。
988枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 00:19:28.52 ID:LZbcL82l0
>>985
ビルメンだって立派な仕事ではあるぞな
989枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 00:39:06.42 ID:WFlsiNhz0
43歳のプロナマポだろ(笑)
990枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 00:45:44.46 ID:WFlsiNhz0
991枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 00:45:57.47 ID:WFlsiNhz0
992枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 00:46:14.26 ID:WFlsiNhz0
993枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 00:47:22.32 ID:p7YCfMjN0
クソスレ
994枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 00:47:58.19 ID:WFlsiNhz0
995枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 00:48:12.83 ID:WFlsiNhz0
996枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 00:48:25.94 ID:WFlsiNhz0
997枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 00:48:38.33 ID:WFlsiNhz0
998枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 00:48:48.48 ID:WFlsiNhz0
999枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 00:48:58.61 ID:WFlsiNhz0
1000枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 00:49:18.16 ID:WFlsiNhz0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。