【MH3G】モンスターハンタートライG HR160【3DS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
『MONSTER HUNTER 3 -tri- G (モンスターハンタートライG)』

■メーカー:カプコン
■カテゴリ:ハンティングアクション
■対応ハード:Nintendo 3DS
■発売日:2011年12月10日(土)予定
■CEROレーティング:C(15歳以上対象)
■希望小売価格:5,800円(税込)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(ローカルプレイ時:2〜4人)
■対応:ローカルプレイ、すれちがい通信、インターネット(クエスト等のダウンロード)
※ローカルプレイには、人数分の本ソフトが必要です。※無線でインターネット通信できる環境が必要です。
Nintendo eShopにてPV1は11月1日まで、PV2は11月29日まで3DPV配信中
e-CAPCOMにてソフト・スライドパッド・フィギュア・時計・オリジナルデザイン3DSそれぞれの同梱版予約受付中

∇ 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/
∇ まとめwiki
http://www10.atwiki.jp/mh3g/
∇ 拡張スライドパッド
http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/accessories/index.html

∇ 荒らしについて
・荒らしやコテハンには一切レスをせずスルーして下さい。
・機種間、作品間の対立を煽ったり蔑称を使う書き込みも同様です。
・荒らしは、住人に相手にされないと自演でレスをしだしますが、
 荒らしにレスをしている書き込みも荒らしです放置しましょう。
・目ざわりになったら専用ブラウザのNGワード機能で見えなくしてしまいましょう。
∇ NGワードとは
2ch専用ブラウザを使用すると
特定のキーワードを含む文章を非表示にする事が出来ます
※導入はこちらを参考にして下さい
∇ 2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://browser2ch.web.fc2.com/

∇ 前スレ
【MH3G】モンスターハンタートライG HR159【3DS】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1319465728/
※次スレは >>900 を踏んだ人が立てて下さい
  立てられない場合はその事を宣言してアンカーでパスすること
2枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:36:54.09 ID:aFaOeSwD0
 ̄ ̄|.                        ┌‐┐
__|_    / ¨>、.           _l__|_ ┌‐┐
リ ^ヮ^ハ   厶/wwゝ\   / ,<¨ \ ル^ヮ^ル _l__|_
7 ⌒い↓  _ノリ ^ヮ^ハ   X.  /ww \ ゝ/   ヽ ル^ヮ^ル
    | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ ル^ヮ^ ノル_    l  /   ヽ
 \ \ (/l   \__ソ     (^VヽX 、 \    l    |
   \ /っ丿____\      ー'/___\(つ
    │ └‐'  └--'          し' `ヽ_)
___)
│ | │
┤ ト-ヘ

3枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:38:20.75 ID:McwP5bhn0
∇ よくある質問

Q:オンラインネットワークを介してのマルチプレイはありますか?
A:http://www.capcom.co.jp/support/faq/platform_nintendo3ds_monsterhunter_3g_038559.html

Q:PSPやVitaではもう出ないのですか?
A:わかりません、情報をお待ち下さい

Q:○○で出ていた○○はいますか?
A:「MH3Gに登場することが確定したモンスター」を参照してください

Q:追加アタッチメントのパッドは必須ですか?
A:必須ではありません、アナログパッドとZLボタンZRボタンが追加され快適になるそうです
4枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:39:21.54 ID:McwP5bhn0
∇ MH3Gに登場することが確定したモンスター

・ドスジャギィ
・ドスバギィ
・クルペッコ クルペッコ亜種
・リオレイア リオレイア亜種
・リオレウス リオレウス亜種
・ディアブロス ディアブロス亜種
・ギギネブラ ギギネブラ亜種
・ベリオロス ベリオロス亜種
・ガノトトス
・ロアルドロス ロアルドロス亜種
・チャナガブル
・ラギアクルス ラギアクルス亜種
・アグナコトル アグナコトル亜種
・ボルボロス ボルボロス亜種
・ウラガンキン ウラガンキン亜種
・ブラキディオス
・ウルクスス
・ナバルデウス
・ジエンモーラン ジエンモーラン亜種 new!
・ハプルボッカ
・ドスフロギィ
・アオアシラ
・ラングロトラ   .
・ドボルベルク  .ドボルベルク 亜種 new!
・ナルガクルガ .ナルガクルガ亜種 new!
・ジンオウガ   ジンオウガ亜種 new!
・激昂?イビルジョー new!
5枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:39:32.95 ID:McwP5bhn0
∇ tri P3rdに存在するも公式で明確なソース無いモンスター

・ドスファンゴ(ファンゴの影っぽいのが公式ガンス画像に)
・ティガレックス ティガレックス亜種
・アマツマガツチ
・ウカムルバス
・アカムトルム
・イビルジョー(激昂がPV2に登場)
・アルバトリオン
・リオレウス希少種
・リオレイア希少種
6枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:39:32.86 ID:3WfbJJd20
【定期連絡】 ゴキブリ強姦なりすましにご注意下さい

ゴキ「成り済まして3DS叩くニダ!」
 ↓
ゴキ「カチャカチャ『俺3DS大好き。モンハン最高!マリオ最高!』」
 ↓
ゴキ「カチャカチャ『俺は強姦したことがあります!』  あ、『誤爆』っとw」
 ↓
ゴキ「速報のみんなー!コレを見てくれ!ニシ君が強姦したんだってー!!」
 ↓
A「あれ?ゴキ君の転載、名前欄に「自分」って入ってね?」
B「この「自分」ってJaneの仕様だろ?たしか自分の書き込みに表示されるやつ」
C「ゴキ君の転載に「自分」て書かれてるってことは、これはゴキ君の書き込みじゃん」
 ↓
工作がバレてゴキ君逃走

そしてゴキブリから 強 姦 へ

すでに強姦はモンハン3Gと閃乱カグラのスレで成りすましを実行しています(次の標的はラブプラス、マリオカート、マリオ3Dが有力か?)
皆様 今後も成りすましには ご注意下さい
7枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:39:39.84 ID:sETGFRGM0
【定期連絡】 ゴキブリ強姦なりすましにご注意下さい

ゴキ「成り済まして3DS叩くニダ!」
 ↓
ゴキ「カチャカチャ『俺3DS大好き。モンハン最高!マリオ最高!』」
 ↓
ゴキ「カチャカチャ『俺は強姦したことがあります!』  あ、『誤爆』っとw」
 ↓
ゴキ「速報のみんなー!コレを見てくれ!ニシ君が強姦したんだってー!!」
 ↓
A「あれ?ゴキ君の転載、名前欄に「自分」って入ってね?」
B「この「自分」ってJaneの仕様だろ?たしか自分の書き込みに表示されるやつ」
C「ゴキ君の転載に「自分」て書かれてるってことは、これはゴキ君の書き込みじゃん」
 ↓
工作がバレてゴキ君逃走

そしてゴキブリから 強 姦 へ

すでに強姦はモンハン3Gと閃乱カグラのスレで成りすましを実行しています(次の標的はラブプラス、マリオカート、マリオ3Dが有力か?)
皆様 今後も成りすましには ご注意下さい
8枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:42:23.09 ID:QZfHem/L0
9枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:43:06.98 ID:77Oa0eRQ0
>>1
バサルたんチュッチュ
10枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:43:10.62 ID:I4e+67yY0
前スレ>>980
回避しゃがみは体験会で明らかになってる要素だからG級とは関係無いだろ
ランクが変わって追加操作が増えるなんてなかったしな
11枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:43:31.52 ID:McwP5bhn0
名古屋でやらねえかな?
12枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:43:46.51 ID:cx1j3GX+0
>>8
俺の地元でやれよ
13枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:43:47.65 ID:SoOpeKWr0
>>1
おつかれ
14枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:43:52.54 ID:DTDvZ9vH0
ちょっと質問いいかな
今回のボウガンって一体型?
それとも目一杯ミドル削除のライトヘビィという枠での組み替え型?
15枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:44:02.00 ID:Cft0cZF10
>>1乙!

>>2
おいこらわざとやったろ
16枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:44:08.49 ID:wxlcbG8HP
>>10
なるほど 納得しました
お礼にしゃぶらせて
17枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:44:08.29 ID:EXWN4wFR0
ロアルド>>1
18枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:44:14.39 ID:sJWJyztw0
ミラ3兄弟が見つからんよぅ…
19枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:44:21.26 ID:e4P+QIno0
>>1
おつ
てつだつて
はやく
20枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:44:29.43 ID:f6Jsg0Ss0
>>14
未発表
21枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:44:49.89 ID:OLWoPBrC0
>>1

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=4618065
このリンクおせーてくれた人亀だけどさんきう
22枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:44:52.86 ID:DTDvZ9vH0
>>20
そうか、ありがとう
23枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:45:11.76 ID:MF7gyqgu0
>>14
基本的には一体型。ただ、何らかのカスタム要素があると思われる。
24枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:45:38.58 ID:JQEzM0Tl0
上位までは一体型だけでG級からカスタマイズ可能とかかなぁ
ミドルは「ぼくのかんがえたさいきょうのボウガン」になるからいらないけどw
25枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:46:14.49 ID:oamIyMTcO
ヘビィの新要素は竜撃弾と銃身に短剣の実装
ヘビィソード
26枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:46:16.37 ID:xrKDogqr0
>>1
竜撃弾復活希望
27枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:46:47.38 ID:zrGj3CJR0
3Gなんてワゴン化してはちまさんに記事にされるのが目に見えてる
MHVで更にエロくなったキリン装備マダー?
べリオ(笑)
28枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:47:00.40 ID:aFaOeSwD0
eshop体験配信はよ
はよ
29枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:47:22.86 ID:EXWN4wFR0
竜撃弾ってなんぞ?
30枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:47:25.44 ID:wxlcbG8HP
ふむ、しかしボウガンだけG級で何か解禁するのもなんか癪だな
近接や弓などもなんか解禁ないもんかね
31枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:47:28.27 ID:bw9AKx2f0
Q:PSPやVitaではもう出ないのですか?
A:わかりません、情報をお待ち下さい

これって「SCE、カプコン共に少なくとも現段階では予定はないと公言しています。」
でいいんじゃね?
32枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:47:42.08 ID:4TIekbYB0
>>1
ありがとう、そしてありがとう!
33枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:48:16.82 ID:S5FHg1Wc0
誰かベリオのエロ画像を
34枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:48:19.64 ID:zrGj3CJR0
ダメージ受けると装備破壊くらい実装しろよクソカプ
何のためのインナーだよ
35枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:48:26.16 ID:JQEzM0Tl0
NG推奨 ID:zrGj3CJR0
36枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:48:27.81 ID:MF7gyqgu0
>>26
ガンランスが復活したから無いでしょw
37枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:48:37.97 ID:sETGFRGM0
>>31
確かにそうだな
次からテンプレ修正したほうがよさそうだな
38枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:48:39.08 ID:DTDvZ9vH0
短射程貫通無双できますように
39枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:49:05.96 ID:aFaOeSwD0
>>30
ヴォガヴォガ「・・・きたか!」
40枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:49:11.13 ID:EXWN4wFR0
>>30
近接にも何か新モーション欲しいよな
41枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:49:19.88 ID:owbi+bEB0
つーかその項目いらないと思う
42枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:49:28.57 ID:3bhJdc1+0
やばい…緑で知り合った女子大生の落し穴きもちぃぃぃ!!
俺のジョーが暴れてる!!激昂寸前!!

なう
43枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:49:30.99 ID:DTDvZ9vH0
待て、竜撃弾は既に確定してなかったか
44枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:49:34.10 ID:wxlcbG8HP
>>27
キリン装備堪能したかったらそれこそMHFで剛種装備でもみとけ
45枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:50:22.00 ID:MF7gyqgu0
>>43
全然してない。
46枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:50:39.49 ID:S5FHg1Wc0
>>43
全然してない。
47枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:50:53.14 ID:bw9AKx2f0
>>37
妙な誤解を生まないためにはこうしたほうがいいか

「SCE、カプコン共に少なくとも現段階では予定はないと公言しており、MH4も3DSで予定されています。」
48枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:50:56.14 ID:Cft0cZF10
>>8
これだから田舎は...もっと広くに置いてくれればいいのにな

triボウガンって組み替えとか複雑そうで全然使わなかったんだけどスレ見るかぎり好評なのね
個人的に一体型になってくれて嬉しいんだけどな
49枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:51:30.13 ID:f6Jsg0Ss0
>>29
龍撃砲のボウガン版。
攻撃力依存、肉質無視の近距離爆発を起こす弾で、色々有用な弾だったのにP3で削除された。
50枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:51:55.12 ID:DTDvZ9vH0
ん?PV1で竜撃弾らしきもの撃ってたじゃん
51枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:52:13.65 ID:wxlcbG8HP
>>33
ベリオロスのエロ画像を探したけどなかった・・・畜生
52枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:52:17.36 ID:I4e+67yY0
あれは硬い部位の破壊とかに使えるから残して欲しいよなあ
53枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:52:32.20 ID:2GgT7z0o0
体験版DLはなさそうだな、残念
54枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:52:34.35 ID:zrGj3CJR0
これくらいにしといてやるか
精々おこちゃまハードでシコシコ抜いてろよ豚ども
55枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:52:59.30 ID:S5FHg1Wc0
>>51
それはいらねえよチクショウ
56枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:53:29.42 ID:OLWoPBrC0
>>39
ウォガウォガが!!
飛んでいったまま戻ってこない
57枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:53:31.02 ID:EXWN4wFR0
>>49
サンクス
ボウガンで竜撃砲とか胸熱すぎるだろ
58枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:53:54.21 ID:sETGFRGM0
>>47
少なくとも現段階ではとかゴキブリの餌になるだけだからいらなくね?
59枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:54:24.00 ID:JQEzM0Tl0
>>55
pixivでベリオ装備とでも検索すればいくらでも出てくるぞ
60枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:54:31.41 ID:EkiFvGM70
体験版が配信されたら猿みたいに遊んじゃって大変な事になる
バイオ5は体験版のがプレイ時間が長かった
61枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:55:03.31 ID:I4e+67yY0
バイオ5は最後までCOOPのシステムが邪魔だった
62枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:56:22.74 ID:MF7gyqgu0
>>49
P3でガンランスが復活したからね。
さすがにガンランス最大の特徴である竜撃砲とモロカブリしちゃ不味いっしょ。
63枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:56:26.88 ID:wxlcbG8HP
>>55
おい!!!お前の好きそうなベリオロスがあったぞ!!!!!!!!!


http://twitter.com/#!/berioros_bot
64枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:56:55.84 ID:TvGEIlxS0
>>23
ソースは?
65枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:57:04.50 ID:U+8VBqyZO
しかしP3みたいな体験版だとたくさんやる意味も……
66枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:57:07.25 ID:JQEzM0Tl0
P3rdの体験版をゴリ押しした稲船はもういないし今回は期待できないな
67枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:57:17.16 ID:eLnZJZgK0
体験版を出すと、どうしてもそのモンスターについて研究されちゃうしな
だから看板モンスターのブラキを出す訳にはいかなくなっちゃうし、それ専用のクエスト調整しなきゃいけない

だったら今回みたいに、毎週ペースで色んな地域でTGSと同じ体験版プレイ会場を設けますよ、のほうがいいよな
それならTGSのをそのまま使える

まあこちらとしてはそりゃ体験版配信のほうが嬉しいけど、まあ望みは薄そうだしな
68枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:57:31.29 ID:mVhttajN0
69枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:57:54.06 ID:I4e+67yY0
>>67
高難易度のブラキだけ削除でいいんじゃね
70枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:58:18.61 ID:FDb8fDKo0
G級で解禁!

ボウガンがなんと右手持ちから左手持ちも選べるように!
71枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:58:36.57 ID:YHdL4Ugr0
>>67
高難易度のブラキだけ削除でいいんじゃね
72枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:58:37.95 ID:DTDvZ9vH0
>>68
それジエンや
73枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:58:57.20 ID:MF7gyqgu0
>>64
ファミ通インタビュー
74枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:59:08.02 ID:EkiFvGM70
ガノトトスも目玉だからウルクススくらいになってしまう
今回は発表から発売までの期間が短いから配信は期待出来ない
75枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:59:15.17 ID:lhdI3KpN0
ご機嫌いかがベリオです〜♪
76枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:59:20.56 ID:UhRi4PbaI
アッアッオーウ
77枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:00:38.24 ID:MF7gyqgu0
>>67
というか、eshop更新が11月末にズレ込んだ時点で無理だよ。
78枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:00:42.75 ID:7mbS7/HG0
日韓通貨交換枠、700億ドルに拡充…首脳合意
http://www.asahi.com/special/08001/TKY201110190122.html
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111019-OYT1T00632.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111019/plc11101911410005-n1.htm
問題点は次の6点です。

1.韓国は紙くず同然のウオンでたやすくドルを調達できる。
2.微々たる円安効果があるというが、水準が歴史的ウオン安なのでほとんど意味がない。
3.韓国の過去の覆面介入に関して何の言及もない。
4.本来延長されないはずのものが130億ドルから700億ドルに増額され、空前の大盤振る舞いである。
5.譲歩である割には、竹島・日本海・剣道・JAPAN EXPO等のわけのわからない主張はむしろ強まるばかりである。
6.産経新聞がここぞとばかりに擁護することが予想される。

奥様、電凸をお願いいたします。
79枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:01:16.37 ID:J8WMnkRd0
体験版の代わりに良い内容のPV3がくればいいかなーとは思ってるしのぅ
次PVくるとしたらティガなどが中心になるのかしらねえ
80枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:01:34.53 ID:SoOpeKWr0
G級で組み換えできるようになるのが一番うれしいなあ
いまいちと言われるボウガンも一部位では光る性能を持ってるとかあるとうれしい
81枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:01:50.42 ID:eLnZJZgK0
>>73
うろ覚えだが、一体型、とは言って無かったんじゃね?
ミドル削除でスリム化した、とか書いてあったとは思うけど
82枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:02:17.29 ID:f6Jsg0Ss0
>>73
あれはライトとヘビィだけになります、って意味で、一体型になりますって言及はされてなかったと思うけど。
でもPV2でボロスライトのストック(triにはバレルしかなかった)が見えるから一体型仕様なのかなって気はする。
83枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:02:39.84 ID:oamIyMTcO
体験版はいらないまだ本体持ってないし(´・ω・`)
84枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:02:45.18 ID:QZfHem/L0
スレチだけどココの人に勧められたから。

俺のPCでも白芝の32G使えるかな・・・
3DS用にも、デジカメ用にもちょうど欲しいと思ってたんだ。

XPです・・・使えるよね?無知ですんません。
85枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:02:48.10 ID:MF7gyqgu0
>>80
いまいちどころか、P3では最強だよライトは。
86枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:02:58.16 ID:I4e+67yY0
弾の追加だけとかだったら泣くぞ
87 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/25(火) 13:03:09.93 ID:UhRi4PbaI
ヘヴィはコロリンしゃがみ次第だな
88枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:03:48.62 ID:cx1j3GX+0
>>87
ヘヴィなロリコンに見えた
89枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:04:08.01 ID:DTDvZ9vH0
シールドにガ性のるっぽいしヘビィはかなり始まってるのは間違いない
90枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:04:36.09 ID:wxlcbG8HP
>>85
PTではな
91枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:04:40.80 ID:+d7qSN4o0
>>83
その顔文字むかつくんだけど
92枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:04:45.56 ID:UhRi4PbaI
>>88
何故バレたし
93枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:05:14.52 ID:I4e+67yY0
ロリコンじゃなくてペドコンなんじゃねと思わなくもない
94枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:05:32.66 ID:/ytzdr4P0
体験会でどのモンスを選ぶか悩むな
ウルクススのもふもふ具合も見たいし、
ガノトトスで水中での操作と鱗のてかりも見たい
ブラキディオスに阿鼻叫喚もしたいが勿体ない気もするし
95枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:05:46.26 ID:CMZHqudNI
有楽町ビックで整理券ゲット。
まだまだ余裕みたい、店員が全然取りにこないって言ってた。
確かに告知不足だよなぁ、ゲームコーナーのレジに聞きに行っちゃったよ。
96枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:05:46.80 ID:MF7gyqgu0
>>89
始まってると言うかゲーム性が壊れるw
97枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:05:55.89 ID:SoOpeKWr0
>>85
ライトがいまいちとかじゃなくて、序盤で作った武器は後半ゴミになりやすかったりするから
救いのためにバラせたらなあと思うわけですよ
98枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:06:30.21 ID:f6Jsg0Ss0
>>89
スキルについて言及されてたっけ?
確かにtriではボウガンにもガ性は乗るけど、ミドル同様削除される恐れは十分あると思うよ。
シールドガンナーやってたから残して欲しいとは思うけどさ。
99枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:06:53.73 ID:wxlcbG8HP
>>89
本当に強く運用するならパワーバレルなのだし、選択肢が増えて
使いやすい武器になることはよろこばしいな
100枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:06:57.28 ID:JQEzM0Tl0
>>95
当日やるのに整理券が必要だって事を知らない人が多そう
101枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:07:18.45 ID:I4e+67yY0
>>97
P3だとボウガンも他の武器と同じ素材強化システムになってるから大丈夫かと
102枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:07:48.81 ID:DTDvZ9vH0
>>98
PV2でしゃがんでるヘビィがベリオ竜巻を仰け反り無しでガードから射撃してるみたいなシーンがあったお
103枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:08:02.00 ID:f6Jsg0Ss0
>>95
マジで?どうせ暇だし行ってみようかな。
水中で双剣使ってトトスさんにフルボッコにされてくるんだ…
104枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:08:17.63 ID:eLnZJZgK0
>>89
なぜガ性乗ると分かるのです?
Triの後のP3ではガ性乗らなかったのに

俺は今回は最初からヘビィ使うつもりだけど、だからこそ厨武器にはなってほしくないぜ……
105枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:08:21.44 ID:OLWoPBrC0
シールドガンナー殺しの敵が出てきそう
そう・・・ブラキディオスとか正面糞肉質の敵とか・・・
106枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:09:23.94 ID:J8WMnkRd0
そういやウルクススの雪玉ころがしもガンナー対策なのかしらねえ
107枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:09:34.78 ID:K2RrH/rsI
mh3gまでに選ぶならどっち?
wiiでトライ(同梱中古11k. or mhp3hd(中古2.4k
108枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:10:06.34 ID:ZyhATqYy0
友達の親がカプコンで働いてるけど、正直今回のは買わないほうがいいみたいなこと言ってたから注意したほうがいい
でも俺はモンハン好きだから頑張って買う
109枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:10:10.53 ID:bw9AKx2f0
整理券なんて当日配るものだと思ってたがもう配ってるのかw
110枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:10:18.80 ID:oamIyMTcO
シールドガンナーには将軍様をぶつけるしかあるまい
111枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:10:37.98 ID:DTDvZ9vH0
あえてのMHP
そしてMH3Gの進化の程に震えるがいい
112枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:10:40.04 ID:wxlcbG8HP
>>104
ガ性載るミドルボウガンに比べりゃあね
113枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:11:32.82 ID:JQEzM0Tl0
ヘビィのしゃがみ撃ちは期待できそうだな
モンハンは毎回武器変えてスタートするから今回はヘビィでいこう
114枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:12:01.53 ID:DTDvZ9vH0
でもトライにもしミドルが無かったら間違いなく短射程シールドヘビィが厨武器化してたよね
115枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:12:09.55 ID:eLnZJZgK0
>>102
ってマジかよ
そういやそんなシーンあったな……

調べたら、ベリオの氷ブレスの竜巻部分はガ性2あれば反動最小でガード出来るみたいね
ヘビィ始まりすぎワロエナイ
116枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:12:32.47 ID:EkiFvGM70
>>107
トライを買ってゼルダSSも遊ぶのおすすめ
117枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:12:53.86 ID:SoOpeKWr0
>>101
熊やユクモやミーティアやヘル兄弟もパーツのどれかで光れば悲しまずにすんだのに・・・
まあカスタマイズは調整難しいだろうしどうなるか楽しみだ
118枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:13:07.09 ID:5vsT/tTFO
仙台フェスタは整理券なしで遊べるかな
119枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:13:09.32 ID:wxlcbG8HP
>>114
短射程が火を噴くつうことは貫通か・・・
120枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:15:09.14 ID:JQEzM0Tl0
>>118
店頭体験会全体に対して
※なお多数のご来場が予想されますので、体験会当日までに整理券を配布させていただきます(数には限りがございます)。
って掛ってるからどこも整理券あるんじゃない?
121枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:15:28.12 ID:DTDvZ9vH0
名古屋で体験会まだー?
122枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:16:25.13 ID:eLnZJZgK0
福岡で体験会をだな……

体験会最速って29日で良かったっけ?
行く人羨ましいからレポ忘れんなよ!
123枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:17:45.01 ID:JQEzM0Tl0
TGSより倍率低いだろうしレポは期待できそうだね
124枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:17:46.58 ID:2GgT7z0o0
体験会行く人、是非笛のレポを頼む
125枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:18:06.34 ID:5vsT/tTFO
>>120
整理券あるのか・・・
TGS見ると朝7時ぐらいから並ばないといけないだろうし発売日まで待つか・・・
126枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:18:32.67 ID:I4e+67yY0
いけたら弓でガノいくのに
127枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:19:15.90 ID:WCbo05kZ0
随時、開催場所は増やしていくでしょ。
ヨドバシとか大型店舗がない地域は厳しそうだけど。
128枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:19:19.35 ID:lIZbj8540
片手でガノさんに挨拶してくるわ
129枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:19:59.24 ID:5vsT/tTFO
あえてウルクやってP3との動きの違い見たかったなーほとんど変わってない気もするが
130枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:20:38.28 ID:eLnZJZgK0
>>125
TGSは当日整理券配布、だったから朝早くから並ばないと無理だったが
今回のは「体験会当日までに配布」、つまり今のうちに配布してるってこった
それさえ取れば、あとは当日大遅刻しなけりゃ普通にプレイ出来るはず
131枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:20:46.60 ID:55IjUTCW0
>>108
詳しく
132枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:24:57.61 ID:jWVAhrzi0
「すれちがいMii」で自分の生活圏でどれだけ3DSユーザーがいるか試してみたけど
一人しか通信できなかった。しかも同じマンションの住人っぽい。
発売されたら、すれちがいハンターさんに出会えるのだろうか。
133枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:25:06.58 ID:JQEzM0Tl0
>>125
あ、すまん店頭体験会じゃなくてモンハンフェスタの方か
あっちは整理券当日配布かもしれん
134枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:25:27.08 ID:OBAFRoL+0
海龍種って古龍に進化する前だよな
ラギアクルス亜種に羽が付いたらミラルーツに見えるw
135枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:25:47.58 ID:G3Fz1eqsO
カサカサしてるな
136枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:25:52.54 ID:zKCWqDMA0
>>108
だからなに?
137枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:28:02.63 ID:EkiFvGM70
旧MAPが出るとしたら出て欲しいMAPはあるか?
あとどんな感じに変更点があったらいいとか
138枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:28:21.79 ID:J1J8gD0L0
>>108
やるなー爆釣じゃないかー
139枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:28:41.74 ID:S6uCUH5b0
>>134
アマツ「…ちょっ!」
140枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:29:09.81 ID:GWMae2nK0
>>108
かなり頭悪そうwww
141枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:30:38.48 ID:gMmD3VKX0
俺も友達の親がカプコンで働いてるけど、正直今回のVITAは買わないほうがいいみたいなこと言ってたから注意したほうがいい
絶対出さないらしいからw
142枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:31:12.76 ID:/ytzdr4P0
>>137
密林と樹海かな
泳げるようにして欲しい
143枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:31:20.98 ID:bv4lMFFe0
俺も友達の親がカプコンで働いてるけど、正直今回のVITAは買わないほうがいいみたいなこと言ってたから注意したほうがいい
絶対出さないらしいからw
144枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:31:54.65 ID:jq+HcrOi0
∇ よくある質問
Q:オンラインネットワークを介してのマルチプレイはありますか?
A:ありません
145枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:31:56.37 ID:WCbo05kZ0
>>137
砂漠とか。
トトスを泳いで追いかけたいw
146枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:33:02.23 ID:ZyhATqYy0
モンハンが好きな人は頑張って買おうよ
俺一人じゃ正直心細いし
147枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:33:14.95 ID:nQuLQTuE0
じゃあ俺の友達の父親モガの村で働いてるけど
正直昔のラギアと戦った事があるらしいみたいな事
いってたから注意した方がいい
あいつ背中光ったら放電するからな
148枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:33:36.91 ID:sMPs9LXPO
>>107
発売まで残り1ヶ月半だから
敢えてどちらもやらない方が一番楽しめると思う
149枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:34:31.65 ID:dYWS5eDg0
あと一ヶ月半か
それまではカービィとマリオでつなぐわ
150枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:34:57.13 ID:MF7gyqgu0
>>137
古塔は欲しいかな。
triやP3には無いタイプのフィールドだし。
151枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:35:12.71 ID:J2RA5V8T0
3Gを新鮮な気持ちで遊びたければP2Gを遊ぶのがいいんじゃないか
ワンコインで買えるしな
152枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:35:41.51 ID:JQEzM0Tl0
>>107
恐らくモガ村下位のストーリーはMH3と同じだろうから
今からやるならP3rdじゃないかな
153枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:36:20.33 ID:oQ+Y8E5b0
ジンオウガってなんかつまらないんだよな。
動いてる時は隙ないし、充電中は隙だらけだし極端すぎて。
もう少し動きの中で隙を作ってもらいたいものだが。
154枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:39:05.22 ID:ZyhATqYy0
>>141
嘘つくな豚
155枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:39:05.95 ID:DTDvZ9vH0
ジンオウガって割と隙だらけじゃね?
変な動きはするが
156枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:39:15.62 ID:gMmD3VKX0
11月24日発売のFabstyleが今日完成披露って事は
MH3Gは11月11日あたり
ないか
157枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:39:23.83 ID:nQuLQTuE0
オウガそんな隙少ないか?
ダイナミックお手とか突っ込んできたりとか
他のモンス同様余韻あると思うけど
158枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:39:37.04 ID:SmbO8tkY0
>>153
動いてるときに隙がない...だと...?
159枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:40:29.17 ID:2GgT7z0o0
オウガは「どや?今が攻撃チャンスやで?」と分かりやすくしてくれてるじゃないか
160枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:40:42.78 ID:gMmD3VKX0
>>154
お前の方が情報薄いから俺の友達の親の部下なんじゃないかな
161枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:41:03.25 ID:MF7gyqgu0
>>156
普通に11月13日のフェスタで完成披露すると思うぞ。
162枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:41:36.26 ID:3wcztWz30
108「俺の友達の親さ〜カプコンの社員でさぁ今回のモンハン買わないほうが良いって言ってたよ〜」
クラスメイトA(また始まったよ・・・)
クラスメイトB(だいたいお前友達いねーじゃん)
クラスメイトC(つーか大都会岡山にカプコンの社員なんていねーっつーの)
はちま「まぁじでぇ〜?おれっちブログで拡散するわぁ〜ゴキャキャキャキャw」
jin「ブヒィイwww拙者もトゥ↑イッター↓で拡散するぞなもしブヒョヒョヒョwww」
クラスメイトAtoZ「うぜぇ死ねばいいのに」
163枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:42:45.22 ID:pmmdablM0
ニコニコに今岩田がでてたな
164枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:42:48.53 ID:gMmD3VKX0
>>161
あ、それだなw
165枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:43:51.23 ID:SN5uxQTC0
わざわざ相手にして、自分らでゲハ臭い流れにしてんだから世話ねーわ
166枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:45:12.46 ID:J2RA5V8T0
>>154
尻尾出すのはええなオイ
167枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:45:27.40 ID:+1xs/vmy0
>>150
古塔の問題は糞ダルイ登り道なんだよな・・・
雪山もそうだけど戦闘とかじゃなく散策の時なら味があって良いと思うけど
どうにもモンスターと戦う時面倒でしょうがない
もし来るとしたらそこはなんとか調整して欲しいぜ
168枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:45:38.80 ID:gGdcjHP+0
何も食べても休んでもないのにいきなり疲労回復するのが解せないんだが3Gでもああだろうか
169枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:45:59.08 ID:6gbkK0jg0
>>165
なんでこんなあからさまなのNGにできないのか不思議だわホント
170枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:46:42.46 ID:DTDvZ9vH0
>>159
正にプロレスラーだよね、オウガさん
171枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:47:02.37 ID:gMmD3VKX0
>>165
>>169
ごめんね

おっといかん
癖で
172枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:47:27.42 ID:/ytzdr4P0
トライの完成披露会の記事見る限り、その日は結構な情報来そうだな
173枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:47:52.64 ID:+1xs/vmy0
オウガさんはお手とかダイナミックポールダンスの時に縦3当てれるから好き
174枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:47:56.23 ID:SmbO8tkY0
>>171
さっさときえろ
175枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:48:24.75 ID:J7rQ3T5H0
>>170
狩られるのもパフォーマンスの内かw
176枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:48:35.59 ID:gMmD3VKX0
>>172
ハンターサーチがそこまで公開されない予感するなw
177枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:49:16.57 ID:gMmD3VKX0
>>174
お前NGするわ
178枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:49:18.05 ID:YOCSlV800
>>137
やっぱり、ドス密林、夜も泳げて離れ島にも行けるようにしてほしい
あとどちらでもいいけど沼地、夜の森エリアを真っ暗にして燭台設置
ゲリョスとフルフルが映えると思う
179枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:49:28.27 ID:DTDvZ9vH0
黒オウガって悪役レスラーによくいるカラーリングだよね
180枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:50:45.65 ID:MF7gyqgu0
>>172
まぁ、P3のフェスタとは言っても、既に決勝大会も終わってるし
半分くらいは3Gの話題になる気がする。
181枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:51:30.50 ID:8JIsjhcR0
旧マップに旧モンスきたら嬉しすぎて穴という穴から液漏れしそうだ
182枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:52:04.64 ID:VI0iSjwm0
>>177
いいから失せろゴミ
183枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:52:39.77 ID:lGz7Mltb0
オウガは頭突きだけは、ちょっとムカっとくる。
184枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:52:44.02 ID:A7S4RorT0
パイプ椅子で殴りかかってくる黒オウガ
185枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:52:51.39 ID:g8dhxk+f0
>>181
ちゃんとティッシュは用意しておけよ
186枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:53:00.05 ID:gMmD3VKX0
フェスタで次の話をしないのは普通に考えたら勿体なさすぎるもんな
187枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:53:20.42 ID:Xq0x0gOA0
>>84
PCで使えないような特殊なSDカード作るようなドアホありえねーよ
188枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:53:40.17 ID:gMmD3VKX0
>>182
いいから失せろゴミ
189枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:54:06.77 ID:U+8VBqyZO
>>167
せっかく一番上までの登り道があるのにあんまり活用されないしな
何かこう荘厳な雰囲気もあるからモンスター出しまくるのも違う気はするけど
190枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:55:34.96 ID:+1xs/vmy0
>>183
頭突き自体意識してないと避けられないうえに
腕の方に逃げようとすると腕判定でコケてピキピキ^ω^#
まぁあのぐらい狙いに来てくれないと殆ど被弾する攻撃が無いのも事実だけどね
191枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:56:03.62 ID:g8dhxk+f0
>>187
カメラとか映像とらせるような機能入れておいてメモリーが独自仕様で外部接続できないハードがあってね
192枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:56:41.18 ID:oQ+Y8E5b0
黒オウガの新たなプロレス技に期待。
ベリオは壁アタックをオウガに譲れ。
193枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:58:38.37 ID:Qe+DJHy10
戦闘面で考えると旧マップはあまりよろしくはないね、探索面で見れば高低差とかあっていいんだけど
旧マップから沼地、新マップで水中メインのマップがきてくれるといいな
194枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:58:58.31 ID:e4P+QIno0
>>192
ベリオ「だが断る」
195枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:59:20.03 ID:l+afBgSYO
捕食と見せかけてスクリューパイルドライバー
196枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:59:31.61 ID:vuiwxU99O
ジンオウキン肉ドライバー来るか
197枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:59:48.42 ID:xMoLvDGQ0
お守りは交換できるようになればいいのに
ガンナーに剣士お守りなんていらないしさ
198枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:59:52.21 ID:gMmD3VKX0
何年か前ならHDSD使えないPCもあるからな
変換USB使えば大丈夫だけど
199枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:00:19.22 ID:OB2/Ij3z0
>>150>>189
そんなこと言ってるとヤマツ復活するだろが・・・
200枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:00:35.36 ID:CD/QRAXQ0
あんまり高低差あるマップだと
ハメ的の使われる事が多いから
カプ的に対策めんど臭いんだろうなw


201枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:00:55.14 ID:Yv6Jc9Hv0
一方マウントポジションを取って顔面を殴りまくる
リアルファイト派のブラキディオスさん。
202枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:01:05.88 ID:lGz7Mltb0
>>190
確かにアレがないと、オウガはパフォーマンス技しか残らないわな。
黒オウガはどんな技を見せてくれるのか。
203枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:01:58.77 ID:DTDvZ9vH0
パイプ椅子とか場外乱闘とか
204枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:02:06.56 ID:lRt0OdL+O
triやってないからわかんないんだけど
モガとユクモってご近所さんて解釈で良いのかな?
Mapや生息モンスターなどから考えて
205枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:02:57.95 ID:g8dhxk+f0
ご近所さんてほど近くもないけど同じ大陸ではあるね
206枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:03:45.07 ID:Yv6Jc9Hv0
イメージとしてはミナガルデからシリーズ重ねるごとに
だんだん東に東に来ているような気がする。
ユクモは極東近いんだろうかね。
207枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:04:44.38 ID:oQ+Y8E5b0
鳥竜玉のG級素材はどういう名前になるのか
208枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:04:53.31 ID:aFaOeSwD0
>>203
こっちの攻撃かわさず親切に当たってくれたりな
209枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:05:03.09 ID:lGz7Mltb0
三角跳びがベリオのパクリってんなら、
洞窟で壁から天井へ駆け上がって、ホーミングひねり込みボディプレス。
210枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:05:44.39 ID:g8dhxk+f0
ギギネブラ「天井からの攻撃は俺の技だろ」
211枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:06:10.85 ID:J7rQ3T5H0
>>202
水中で犬かきだな
212枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:06:17.77 ID:8JIsjhcR0
>>207
普通に大鳥竜玉じゃね
213枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:06:44.28 ID:+1xs/vmy0
ジンオウガ亜種のワイルドチンチンは龍風圧付きです^^
214枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:07:19.10 ID:+d7qSN4o0
>>207
超竜玉
215枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:09:03.92 ID:J2RA5V8T0
今回港があるくらいだからそこからポッケまで遠征できる・・・という希望
216枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:11:29.15 ID:gMmD3VKX0
>>215
やっぱりそこ考えちゃうな
マルチプレイで集まると言ってもオフだと考えたら港というのもな
217枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:12:11.00 ID:OB2/Ij3z0
ポッケ村のBGMとか流れたらなんかグッと来そうだな・・・・
218枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:12:40.49 ID:lGz7Mltb0
>>210
ダメか・・・・。
もう竜巻尻尾攻撃の時におしっこして、当たり判定増やすくらいしかねえぞ。
219枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:13:38.25 ID:oQ+Y8E5b0
オウガと黒オウガのクロス・ボンバーか。
胸が熱くなるな。
220枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:13:52.31 ID:YOCSlV800
エルトライト鉱石、メランジェ鉱石、皇帝バッタ、マボロシチョウは出るだろうけど
デプスライト鉱石、グラシスメタルの上位素材名称が楽しみな俺
221枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:14:14.31 ID:jaWyG9ToO
キーワードが全部なんだから
ココット村もジャンボ村もユクモ村も出せば良いよw
222枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:14:15.79 ID:HhbaaIsWP
未来日記

この物語は1週目で神になった我妻由乃が
繰り返すことを望んだ2週目である


1stと2ndの2人残った状態で心中しようとしたところ
2ndは薬を飲まずに生き残り神になった

それで1stである天野雪輝を生き返らせようとしたが
いくら神でも魂までは戻せないと知り
過去に戻り、過去にいた我妻由乃を殺して再プレイする
223枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:14:53.18 ID:Zv8WJshy0
>>217
ポッケは今でもできるしなぁ・・
ココットとかジャンボ村が良いな
224枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:15:24.75 ID:1Z22SuHP0
>>199
ヤマツ?最高じゃねーか
やりてーよ、ヤマツとやりてーよ
225枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:18:37.31 ID:GZRQc4mg0
>>224
柔らかくて気持ちいいかもな
226枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:18:44.98 ID:+1xs/vmy0
>>224
ヤマツの吸い込み喰らったかのようなIDだな
227枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:20:29.55 ID:lGz7Mltb0
昔の街といえば、ドンドルマはどうなってるんだろう。
228枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:20:31.71 ID:1Z22SuHP0
粉塵よろしく
229枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:20:38.16 ID:g8dhxk+f0
>>226
粉塵飲むから大丈夫だ
問題ない
230枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:20:39.89 ID:gMmD3VKX0
>>198
SDHCだったわw
231枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:21:09.83 ID:Cft0cZF10
>>228
1乙(Z)してんぞ
232枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:21:14.09 ID:1nPl7wFsO
>>222死ね
233枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:21:18.70 ID:lRt0OdL+O
>>205
なるほどありがと
近くは無いけど同じ大陸なのか
描かれないけど渓流クエ帰りにひとっ風呂浴びたりすんのかなw
234枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:22:06.06 ID:ddkEpVqcP
イベクエにナバル来ないかなー
235枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:23:29.72 ID:nQuLQTuE0
>>234
来る〜♪きっと来る〜〜♪
ニンドリで開発がそういった事ほのめかしてたよ
236枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:23:30.25 ID:7blLgd7O0
237枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:23:40.14 ID:DTDvZ9vH0
そういやジャンボ村って漁村だよな・・・
238枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:23:55.05 ID:g8dhxk+f0
>>227
古龍によって滅びた
239枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:24:08.56 ID:EkiFvGM70
シキ国との交易もアイテムを使えばすぐだからハンターの基準だと別大陸でも狩は出来るんだろうな
ただ生活基盤があるから行かないってだけで
240枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:25:00.59 ID:jaWyG9ToO
ニンドリでの開発陣の話を見る限り
港のイベクエでナバルはありそう
241枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:25:31.91 ID:P9K0H6MW0
>>156
モンハンは3週か4週前の水金がパターンみたいだから
9・11・16・18くらいかなあ
242枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:29:21.58 ID:7Frai4Jt0
せっかく牙竜種っていうカテゴリー作ったんだからジンオウガ+亜種だけじゃなく新しい子増えないかなあ
243枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:29:36.46 ID:D8o7f+D30
有楽町ビック体験会。まだまだ大量に整理券余ってるみたいだったぞ。関東在住の人は行ってみたらどうだろ
244枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:30:11.18 ID:oQ+Y8E5b0
なあローカル通信の範囲が半径10qくらいだったらオン要らなくね?
245枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:31:39.88 ID:I1Rf12r60
牙竜種なんてどうでもいい
魚竜種を増やせ魚竜種を
水中が足りん
246枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:31:50.32 ID:DTDvZ9vH0
電波が強すぎてプレイヤーがヤバい
プレイヤー周辺の電子機器もヤバい
247枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:32:27.31 ID:DTDvZ9vH0
>>245
ドスガレオス「しょうがねぇなぁ、待ってろよ」
248枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:32:56.25 ID:nQuLQTuE0
>>245
ドスガレオス「ガタッ」
ヴォルガノス「俺が水中行ったら冷え性になっちゃう…」
249枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:33:48.80 ID:cx1j3GX+0
水中のドスガレオスならありだな
250枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:34:07.36 ID:eLnZJZgK0
>>244
しかしどうやって言葉のやりとりをするんだ?
251枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:34:25.29 ID:fi/eiZ1UO
水没林で陸地モンスターは水中からガンの餌食になるのでジョーは岩飛ばしをしたけど
ドボルとか旧モーションじゃ対抗できないな
252枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:34:38.80 ID:sX+Bs4GK0
>>248
ヴォルガノス亜種でいいじゃない
253枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:35:29.22 ID:DTDvZ9vH0
>>251
尻尾で岩をホームランすればいいんじゃね?
254枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:35:47.23 ID:eLnZJZgK0
そういや先週のファミ痛インタビューで水中新モンス出るって書いてあったみたいだけどマジなの?
文章全部読んでないから分からん
255枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:36:38.01 ID:o750OXFO0
このスレ的にマリオ仕様の3DSってどうなのよ
やっぱ狙ってる人多いの?
256枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:37:47.63 ID:wxlcbG8HP
P3のエンディングを見るにユクモ村はモガやロックラックと同じ大陸だけど
シキ国でもなさそうだな
となるとそれなりの大きさを持つ別大陸か・・・胸熱
257枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:38:29.37 ID:DTDvZ9vH0
>>254
まだ発表してない水中モンスがいるとかどうとか言ってたような気が
258枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:39:01.90 ID:Zv8WJshy0
>>252
それガノトトスじゃない!
259枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:39:10.30 ID:wxlcbG8HP
>>257
単にチャナ亜種だったりしーて
260枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:40:09.78 ID:eLnZJZgK0
>>257
***ほどなるほど
こりゃ期待できるな
261枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:40:31.01 ID:qW34BMqs0
>>254
巨大サメ型モンス
262枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:41:50.12 ID:lGz7Mltb0
>>238
なんと、噂は本当だったのか。
イベクエで仇討てないかなあ。
263枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:41:52.73 ID:/R0TEe6+O
>>254
そんな事は言ってなかったはずだが
264枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:42:25.38 ID:GZRQc4mg0
トライとP3って雨のマップないよね・・・
265枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:43:35.90 ID:Cft0cZF10
水没林
266枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:43:50.55 ID:AtmXVN870
ジャンボ村が滅んでてもジャンボ村の村長が旅立った先で起こした村があるじゃない
267枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:44:11.16 ID:wxlcbG8HP
>>262
その割にはユクモ村の祭りに来た大長老めちゃ元気ですがな


・・・まさか落ち延びてきたからを街や砦を守る必要も・・・
268枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:44:14.59 ID:e4P+QIno0
>>264
水没林www
269枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:44:39.57 ID:GZRQc4mg0
>>265
あぁそうか・・・
4は天候の変化もあるといいね
270枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:44:50.41 ID:vN747QCo0
アノマロカリスとかウミサソリみてぇな恐ろしいのだったらいいな
271枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:45:15.95 ID:wxlcbG8HP
>>266
あれエンディングから考えたら、狩りの拠点になるには
アイシャちゃんがおばあちゃんになる位の時間が経ってそうだが
272枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:45:19.22 ID:sX+Bs4GK0
>>262
騙されるな
273枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:45:33.87 ID:S6uCUH5b0
>>254
そんな的確な情報載ってなかったと思うぞ。まぁまだモンスターは全部じゃないみたいな事は書いてたような…ただPV2前だからなんとも。まぁラスボスは新規確実だろうけどな。
274枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:46:12.35 ID:+1xs/vmy0
最初っからかどうかは覚えてないけどアマ公のマップも降ってた気がする
275枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:46:31.51 ID:eDe6RQ3p0
>>202
いっそ開き直って壁走りとか空中で無駄にぐるぐる回転しながら光球放ったり
ダンテばりのスタイリッシュアクションかましてほしいわ
276枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:47:29.68 ID:nQuLQTuE0
密林だって雨は夜しか降ってなかったじゃーん
水没林は昼、凍土は夜が吹雪いてるね
277枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:52:28.24 ID:S6uCUH5b0
>>274
確かにアマツは途中から肌がヌルヌルし始めたから雨降ってたな。終わった後も鎧がビチャビチャで干すの大変だったわ。
278枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:52:47.01 ID:1ReUD+NA0
>>276
せめてホワイトアウトレベルの吹雪じゃないと。
279枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:53:43.12 ID:lGz7Mltb0
>>267
そういやムービーに大長老いたわw
さすが大長老、器が大きい。ドントルマの件程度では動じぬか。
280枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:54:03.45 ID:AtmXVN870
>>271
アイシャちゃんいくつなんだぜ
281枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:55:14.11 ID:wxlcbG8HP
>>280
19位じゃね
282枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:56:31.31 ID:dQ8WbExg0
アイシャは16くらいじゃね
283枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:57:02.38 ID:GZRQc4mg0
17くらい
284枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:58:25.78 ID:HnSylWdy0
カウンターが3突き目の後に出せるようになってるといいな
285枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:58:31.81 ID:bx/ULXY80
18くらい
286枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:58:53.27 ID:SoOpeKWr0
水中ってこやし玉効くのかな?効いたら嫌なマップをスルーできるよね
287枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:59:25.84 ID:+1xs/vmy0
>>284
ガノス戦で3突き→キャンセルやってたしいけるんじゃね
まだ確定とは言えないだろうけど
288枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:59:40.98 ID:qWEMjsl60
かうんたー3突きから出せるよ
289枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:01:14.54 ID:eLnZJZgK0
体験する人は是非ヘビィのコロリンしゃがみがどういう感じなのか調べてくださいお願いします
あと水中のしゃがみもやってみてくださいおねがいしまう
290枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:01:16.86 ID:DTDvZ9vH0
ドントルマってこの前までFの拠点だったよね
滅びたの?
あの大陸の首都だろあそこ
291枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:01:17.37 ID:wxlcbG8HP
ランスの強さは今となっては3突からのカウンターに加えて
スタミナ回復仕様にもあったと思うんだ

スタミナ回復がP3仕様なら3突きカウンターがあっても…やっぱ強いな…
292枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:01:45.18 ID:f6Jsg0Ss0
>>286
残念ながら投げられない。
293枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:02:05.46 ID:NaqO0FvC0
>>290
滅びたよ
294枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:02:21.07 ID:qS70Z5ExP
>>278
クシャルダオラ「よし、俺の出番だな」
295枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:02:27.73 ID:DTDvZ9vH0
まぁP3でも強いけどね、ランス
ディレイがトライ並に効けばいいけどなぁ
296枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:03:03.10 ID:oamIyMTcO
ランスもまた戻るのか水中戦のお世話になるから良かった
297枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:03:04.16 ID:bx/ULXY80
新モーションとかあるのかなあ・・・
ハンマー溜め3のホームランじゃない方の攻撃とか誰得だったし改変してほしいんだが
298枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:03:51.35 ID:AtmXVN870
16〜19だそうですヒーフフン
299枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:04:15.26 ID:SoOpeKWr0
>>292
なん・・・だと・・・!?
さすがに売りにしてるものはスルーできないのか、サンクス
300枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:04:35.36 ID:I1Rf12r60
まあ、今のままだと水中はトトス(とロアル亜種)以外、前作と全く同じ面子になっちゃうわけで
流石に増えない訳ないよね
301枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:05:44.91 ID:KhQ0aE1P0
てす
302枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:06:02.76 ID:TLtvbISC0
イージーモードだと友達を吹っ飛ばさないとか
ハードモードだとレア率あがるとか

・・・ないよな
303枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:06:12.20 ID:fITlf6cB0
待ち切れずトライ課金してきた
上位まで来たけどプロふんたーさんターゲット放ってジョーさんの方行くから困る
304枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:06:35.64 ID:NaqO0FvC0
>>298
君も♂ハンターやってやってアイシャと結婚しましょう
わりとガチであの村の専属ハンターとアイシャ考えたら
歳の近い異性なら結ばれても全然おかしくないのが困らない
305枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:06:46.18 ID:qWEMjsl60
PVのジョーさん怖いんですけど、狩ると呪われるんじゃね
306枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:07:40.37 ID:VcOe/phe0
情報通のみなさーん!
スペシャルパック(本体同梱版)の総出荷台数を教えて下さーい!
307枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:08:56.42 ID:kLSIlFw50
新規ボスが増えるとおもいきや、今までのボスが水中浴を楽しみに来る展開だったり。
308枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:09:50.90 ID:DTDvZ9vH0
>>299
変わりにタル爆弾や音爆弾に肥やし効果がつく
309枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:10:19.10 ID:qc3hl2s+0
今北
追加情報はないようだな
310枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:10:31.84 ID:+1xs/vmy0
今日夜にでもトライ部屋立てるかな
募集スレ?ありません^^
311枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:10:36.11 ID:3Z+ZsYG/0
そういやさPV1でブレス放ってるジエンが亜種って言ってたけど
あれは昼でPV2のジエン亜種は夜だった
別に亜種は夜限定ってわけじゃないのかね
312枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:12:01.65 ID:qc3hl2s+0
そう言えば気になったんだけど、PV2の上から映像の部分の音楽がP2Gの音楽に似てた
・・・ような気がする
313枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:12:46.88 ID:f6Jsg0Ss0
>>311
あれは妄想し過ぎな人が言ってただけ。
牙の付け根どころか顔色まで違う亜種のビジュアルが確定しちゃったからその予想は覆されたよ。
314枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:13:14.03 ID:sYYhsl330
尼で単品版の在庫が切れてるけど、今回が初めて?
315枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:13:27.26 ID:REKMRU4M0
トライのオンにすっごく参加したいけどWiiを実家に置いてきてしまった私は
このスレで交わされるロックラック談義を血走った目で眺めてます。
316枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:14:56.09 ID:Qe+DJHy10
ブレス吐いてたのは普通に原種だったろ
317枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:15:17.27 ID:eDe6RQ3p0
>>293
調べても滅びたのを公式が認めてるソースが出てこないんだが
318枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:15:27.53 ID:qc3hl2s+0
>>314
本当に在庫が切れてるな・・・
319枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:15:46.08 ID:lGz7Mltb0
>>303
プロハンがターゲット以外のジョー倒してくれるなら、
ありがたく素材剥がせて貰えばいいじゃん。アルバ前でも作れる装備あるし。
320枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:16:17.29 ID:YpOGQL1F0
明日はファミツウのフラゲ日ですね
でもPV2以上の新情報はなさそうですよね
よくても新亜種の詳細くらいか
321枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:16:17.64 ID:bx/ULXY80
在庫切れてたのか
おととい予約できたおれは勝ち組
322枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:16:43.43 ID:+1xs/vmy0
>>312
トライ(フルオケVer)の英雄の証をフルで聴いてないだけじゃね
これの2分過ぎの事でしょ?
http://www.youtube.com/watch?v=UqP8-vE2A5w

323枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:17:36.29 ID:U+8VBqyZO
ジエンやドボルの亜種は見た目的にも多少の変化があるっぽいが
ジンオウガだけがよく分からんな
324枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:17:56.92 ID:cyX3LVcr0
あれは亜種じゃね希少種じゃね新要素じゃねって言う人が多いのは
主にPV1の白ラギアのせい
325枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:18:10.76 ID:jaWyG9ToO
>>244
たぶん電波法違反か何かになる気がするんだ…
326枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:18:13.95 ID:AtmXVN870
>>304
トライを♀でやってP3rdを♂でやったから今回迷ってるんだよね
水中戦あるし♀がいいけど♂の新装備も拝みたい・・・
327枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:19:01.75 ID:wxlcbG8HP
>>325
3DSの電池ももたねえw
328枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:19:12.85 ID:SoOpeKWr0
>>308
へぇ〜そりゃあおもしろいな
329枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:19:19.99 ID:nQuLQTuE0
>>326
つまり両方やれって神からのお告げだな
330枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:19:26.28 ID:qc3hl2s+0
>>322
おおこうなってなのか!ありがとう
331枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:19:27.15 ID:3Z+ZsYG/0
>>313
そうだったのかありがとう
じゃあ原種がブレスを放ってるんだな
あれの亜種ってことはジエン亜種はだいぶ手強そうだ
332枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:19:50.48 ID:BdejlH870
オンラインないんか
333枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:20:23.72 ID:wxlcbG8HP
>>326
3DSを2つ買います
ローカル通信します
片方をBCに放置します

同時進行ウマー
334枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:21:39.77 ID:oamIyMTcO
>>333
か…漢だ
335枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:23:03.86 ID:GZRQc4mg0
>>333
その手がたったか!
336枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:23:03.96 ID:7dNLfTPc0
>>326
トライのオフ考えると♂をおすすめする
感情移入の度合いが上がるからね
まあどうしても見抜きしたいなら♀でいいが
337枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:23:07.61 ID:lGz7Mltb0
>>333
村クエはソロ専だから、そこは一人づつプレイしないとダメでね?
338枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:23:32.29 ID:qc3hl2s+0
>>333
逆転の発想か!
339枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:24:13.40 ID:eDe6RQ3p0
>>323
なんか足の横についてる爪?がでかくなってたような気がした
てかドボル亜種に見た目の変化なんてあったか?
340枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:25:06.09 ID:AtmXVN870
>>329
>>333
>>336
追加ボイスがあればそれの好みで決めることにするわw
341枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:25:14.82 ID:+1xs/vmy0
>>330
PVとかムービーじゃない限りはフルで聴く事ないししょうがないね
ジエン戦(最終決戦)は1分35秒からループしちゃうしね
342枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:25:24.19 ID:2m5o+oVz0
トライのオフは本当に世界に入り込めるつくりだから
♂ハンターやってて良かったと思ったよ
アイシャああああああ
343枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:25:33.18 ID:fITlf6cB0
>>319
いや、名前までHUNTERな人達の事だぜ
30分近く待たされるよりペッコやレイア回してくれた方が有難い
344枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:25:54.76 ID:7dNLfTPc0
> てかドボル亜種に見た目の変化なんてあったか?
尻尾の違いが散々既出なんだが・・・
345枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:25:59.96 ID:DTDvZ9vH0
ジエン亜種はなんか面が凶悪になってるよね
346枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:26:10.67 ID:bx/ULXY80
おっさんボイスとエロボイスが追加されてれば何も文句ない
347枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:26:36.07 ID:7dNLfTPc0
>>343
効率だけ追求せずに楽しめよ
348枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:26:37.42 ID:qc3hl2s+0
アイシャは最高だった
その素晴らしい思い出と共に俺は・・・
349枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:27:02.31 ID:HzamZUQd0
triの課金してついこの前部屋立ててPTした後wiiがあんまり起動しなくなった
直ったら参加したいです
350枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:27:32.99 ID:/ytzdr4P0
amazon売り切れということはついに難民が発生するのか
351枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:27:35.61 ID:qS70Z5ExP
亜種オウガの角に、幼虫に寄生されたみたいな穴が開いてるけど
普通のジンオウガにもあの穴あった?
352枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:27:36.25 ID:d50bZ1aZ0
よっしゃーーー!!!
たった今スペシャルパックとスライドパッドパック予約できだぞーー!!

これであとはティガが出てくれればもう思い残すことはない
353枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:28:11.22 ID:fi/eiZ1UO
おっさんの喘ぎ声なんか誰得
354枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:28:27.35 ID:LjDl03co0
うおお尼売り切れてる
良い調子みたいだね
355枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:28:29.14 ID:bFk2Ym170
トライオフは♂勝ち組だよな
水中見抜き派は♀ですみわけが出来ている
俺はあの村の専属ハンターとして一生を過ごしアイシャといちゃつきたいので♂一択だぜ
356枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:28:38.49 ID:wxlcbG8HP
みんな知ってるのか
Tri発売しばらくのスレを見たら絶句するぜ


「看板娘ウゼー!」

一体何が彼女を人気者に押し上げたのだろうか
357枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:28:51.26 ID:vYr4TuWj0
358枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:29:14.91 ID:I7rt6lxi0
これでた後にP3G来るのかな?
359枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:29:17.35 ID:bVwemZMk0
顔と声が気に入れば多分女使うんだろうが
男の装備もかなり気になるんだよなあれ。甲冑系統のはカッコイイし
ジンオウ亜種とか絶対流行るんだろうな
360枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:29:37.52 ID:wxlcbG8HP
>>355
♀♀でレズシチュエーションを想像できる俺は両方出来て勝ち組
361枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:29:43.75 ID:TirFc7dOO
ドボル亜種もやっぱり無属性かな
氷がいいのだ愛紗
362枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:30:24.84 ID:bx/ULXY80
>>359
殺意の波動に目覚めたふんたーさんが増殖しそうだな
363枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:30:28.42 ID:bFk2Ym170
>>351
ない
あの穴みてると鳥肌たってくる
364枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:31:33.45 ID:bFk2Ym170
>>360
アイシャはレズじゃないから
そういうは想像が出来るんじゃなくておかしいだけ
365枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:32:34.24 ID:egCjWcid0
>>350
3rdの時はソフト→本体の順に難民が続出したからな
今回も既にその兆しが見えてきてるし何より真打であるマリオが先陣を切る形となるから
本体も確実に不足するよ、今年の年末商戦の3DSの豊作ぶりは異常

今年上半期の低空飛行が嘘の様だ…、夏場以降の大作発表ラッシュが凄かったな
366枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:32:39.81 ID:qc3hl2s+0
>>364
いや、もしアイシャがレズに目覚めたとしたら・・・
367枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:33:27.62 ID:GZRQc4mg0
俺はオトコキャラでセガレと…
368枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:33:33.60 ID:ersDFxUy0
>>360
お前分かってないだろw
あの世界に入り込めるから♂のほうがいいってことなのに
お前が女でレズビアンなら何も言わないけど
369枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:34:49.70 ID:eDe6RQ3p0
>>344
ドボルのシーンはよく見てなかったから全然気付かなかった・・・

確認してきたら剛槌ドボルベルクみたいな形になってたわ
370枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:35:08.96 ID:qc3hl2s+0
>>365
もともと任天堂は年末商戦に強かったからね
今年は例年よりさらに本腰を入れて年末を狙いに来たと思う
371枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:35:16.29 ID:2m5o+oVz0
没入感が違うって言う話だからなあ
自分の性別と一致してるかそうでないかは大きい
あの世界で同性婚してる奴がいないから現実との乖離ありすぎで萎えるし
いやセガレのケツはいいもんですけどね
372枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:35:43.25 ID:lGz7Mltb0
>>343
ああ、ふんたーさん。複数で掛かってジョーに30分弱か。
そりゃ待つには長いね。

しかし時間が掛かると言っても
ジョーを倒せるまで成長したのか、ふんたーさんw
373枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:36:31.17 ID:eLnZJZgK0
ドボルのしっぽ攻撃はアレだよね
ゴルフのバンカーショットと類似してるよね
攻撃食らったハンターがふわ〜っと打ち上がってるし
374枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:37:09.99 ID:nQuLQTuE0
成る程では自分は女キャラでセガレを追うとしよう
つーわけでカプコンさんセガレイベント追加よろしこ
375枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:37:21.32 ID:qc3hl2s+0
>>373
もしドボル亜にあだ名が付くとしたら何になるんだろうな?
376枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:37:27.34 ID:OLWoPBrC0
>ギルドはモガの森を狩り場として活用して、
>この地方の生態の研究を進める。
>村にとっても、抱えた悩みの解決策になる。
>最高の関係じゃありませんか。私も恋をするなら、
>そんな相手を見つけたいものですねぇ〜。ぽわわ〜ん。

アイシャは結構打算的なようです
377枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:37:44.81 ID:f6Jsg0Ss0
>>339
尻尾の形。球体じゃなくて円盤みたいになってた。
378枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:38:27.41 ID:ersDFxUy0
>>374
女ハンターでセガレと結婚もロマンだよな
あそこ♂も多いからある意味逆ハーレム
379枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:38:41.44 ID:eDe6RQ3p0
>>363
いや嘘つくな。ちゃんと原種にも穴っぽいゴツゴツがある
亜種は色とか光の加減でそう見えるだけ
380枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:39:18.03 ID:ersDFxUy0
>>376
これ間接的に看板娘とハンターの相性はいいですよねってことだよね
381枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:39:56.73 ID:adhX5ro60
>>375
赤ボル
382枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:40:33.46 ID:wxlcbG8HP
>>378
海の男達はあの裸装備でモンスも狩りおるしな
Tri未経験の人は漁業三人組の男らしさにも惚れる事だろう
383枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:40:57.60 ID:eLnZJZgK0
>>375
サンドウェッジ
384枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:41:07.70 ID:Sb/gTglT0
>>339
節穴乙
尻尾の部分がモロに違うのに
385枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:41:32.51 ID:wxlcbG8HP
>>380
そう思うだろ…だが
386枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:42:12.31 ID:07GpMbf00
狩猟の手引き見て思ったがシューティングとかで上に操作すると下に行くのが体に染み付いてるから水中操作が不安だ
387枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:42:23.14 ID:nQuLQTuE0
つまりモガ村ハンターさん模様を総括
♂キャラ→アイシャたんとチュッチュ!、セガレとマブダチ!
♀キャラ→セガレたんとウッホ!、アイシャとマブダチ!

カプコン何て友愛なの
388枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:42:32.92 ID:SoOpeKWr0
モンハンって設定やストーリーは調べないとあまり出てこない気がする
そこがいいのかもしれないが設定を気にしない俺はラスボスポジのモンスターとか
何で戦ったのかわからないままクリアしてることが多いw
389枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:44:05.70 ID:qc3hl2s+0
>>381
普通すぎないか?w
赤牛・・・も普通すぎるか・・・
390枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:44:10.03 ID:AtmXVN870
>>386
おそらくオプションからリバース設定できるとおも
391枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:44:12.92 ID:f6Jsg0Ss0
>>386
確かtriでは水中の上下移動は操作方法で切り替えできたよ。
容量の関係で削るってのがなければそのまま入ってると思う。
392枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:44:22.62 ID:Sb/gTglT0
>>388
トライのオフでそれはないから安心しろ
日本語が読めない人じゃない限りなんでナバルと戦うかは分かるぞ

>>387
いやあいい村人おおくていいよ本当に
リッチなハンターは許せんが
393枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:45:31.57 ID:eLnZJZgK0
リッチなハンター「あなたとは良く会うわね。」

UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
394枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:45:51.52 ID:TLtvbISC0
>>363
穴がボコボコ開いてる画像をグロとかいう人いるけど
何が鳥肌なのか全くわからんよ
395枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:45:52.94 ID:07GpMbf00
>>390>>391
triでは設定変更できるのか、なら大丈夫かな
396枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:46:07.12 ID:kx5IFPHs0
狩猟船が出航する音は癖になる
エイエイオーも癖になる
397枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:46:20.40 ID:wxlcbG8HP
>>388
オフは挿入ムービーつけてまで地震イベントがあるから心配すんな
チャチャとの出会いもメッチャ挿入ムービーあったりするし
まあ、一応物語してるという寸法です
398枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:46:19.62 ID:1biPnYjoO
アグナ亜種は何で破壊出来る胸殻ないんだろね
399枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:46:24.14 ID:2m5o+oVz0
>>388
トライオフやってて
俺なんでナバルと戦ってるんだろうって思う奴はいないだろうw
シンプルだけど一点にまとまるストーリー演出等がすごいから期待しとけ
400枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:46:36.65 ID:qS70Z5ExP
>>389
斧に牛と言ったら・・・
401枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:47:02.96 ID:+d7qSN4o0
赤べこで
402枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:47:14.12 ID:f6Jsg0Ss0
女キャラだと武器屋で着替えたり村でガキが部屋に入ってきてる時に着替えるのを躊躇してしまう。
っていうかあれ誰の子供なんだよちゃんと教育しろと。船のオバチャンか?
403枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:47:14.38 ID:Sb/gTglT0
>>394
蓮コラと一緒で人それぞれよ
404枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:47:31.84 ID:wxlcbG8HP
>>396
掛け声にディレイかかってるのが渋いなw
全員声違うしなw
405枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:47:54.78 ID:nQuLQTuE0
>>396
ついつい毎度船出を見送っちゃう
3人とも少しずつ声が違うんだよなw
406枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:47:55.79 ID:QvYbD1YE0
今持ってる3DS&拡スラパックで♀キャラ、本体同梱スペサルパックで♂キャラ
両方予約しちまって1人ローカル通信プレイする俺に隙はない
407枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:48:25.77 ID:fi/eiZ1UO
ナバルが現れ今にも沈みそうな村と
アマツが現れたのに晴れ晴れとした平和な村の差
408枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:50:08.44 ID:qc3hl2s+0
>>407
あれって結構違和感あったよな
危機感が感じられないというか、アマツって結局なんなの?って感じ
409枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:50:21.00 ID:kx5IFPHs0
アイシャがナバルデウスにさらわれて追撃戦が始まったかと思ったらラギアクルスが加勢しに来てくれたのは良かったな
410枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:50:36.62 ID:9ty6S8lk0
>>143
カプコンのいうことなんざ正式発表レベルで信用できねーよ
411枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:50:52.06 ID:f6Jsg0Ss0
>>407
そこはナバル挑む直前でもモガ森や他のクエスト受けられるからどっちもどっちだと思うけど。
triのストーリーがいいのはわかるけどさすがに神格化しすぎな人多くないか?
412枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:51:17.65 ID:Sb/gTglT0
>>407
ユクモ村は正直印象に全く残ってないな
受注するババアくらいか覚えてるの
413枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:51:30.83 ID:qS70Z5ExP
蓮コラは無理だけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=nldHGkLw2Zw&NR=1
こういうのは大歓迎^^
414枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:51:48.22 ID:9ty6S8lk0
>>411
文句あるならういつまでもP3やってればいいじゃん
415枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:52:07.34 ID:DTDvZ9vH0
>>394
ちょっと「蓮コラ」でGoogle画像検索してきてみ
416枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:52:15.13 ID:eLnZJZgK0
>>407
まあ集会所クエだししょうがないだろ
417枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:52:37.17 ID:Sb/gTglT0
> そこはナバル挑む直前でもモガ森や他のクエスト受けられるからどっちもどっちだと思うけど。
それは全然違うだろ
詰みを回避するためには他のクエストもできないとゲーム的に困るしな

シナリオ的にユクモ村は緊迫感が感じられないのとは別次元
418枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:52:37.37 ID:OLWoPBrC0
>>408
一応村の危機はジンオウガが渓流に現れた事で
その根本原因のアマツは飛行船不時着で場所がわかったんじゃないかな
村にはその存在は秘密って感じで、船員さん達無事なのが分かった時は
ほっとした
419枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:52:44.60 ID:nQuLQTuE0
>>409
お前やってたのってもしかして噂の
「モンスターハンターtry」?すげーな本当にあったんだ!
420枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:53:21.98 ID:3qffubGW0
http://www.nintendo.co.jp/n10/nintendo_direct/index.html#m2
これ見る限りスライドパッドなくても視点操作余裕そうだな。俺は同梱予約したが
家用でスラパあった方が手垢が防げるんだよな。MHPやりすぎてPSPは手垢で汚くなったし
421枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:53:32.99 ID:Qe+DJHy10
>>411
ナバル挑む状態になってからは撃破するまで他のクエスト受けられないとかだと糞って言うだろ?
そこはゲーム上仕方ないって割り切れよ
422枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:53:48.98 ID:AtmXVN870
トライだけじゃなくてドスもストーリー(というか村の発展)がよかったよ
423枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:54:06.77 ID:qc3hl2s+0
>>411
少なくとも古龍クラスの災害が来てるのに、P3は何もない状態と変わらないことに違和感があった
まあそこは感じ方の違いかもしれんが、ストーリー性があるかどうかにも関わると思うし
424枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:54:23.78 ID:TirFc7dOO
ラギアクルスもいい迷惑だったな
425枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:54:40.52 ID:DTDvZ9vH0
アマツちゃんは渓流の奥の奥、霊峰のてっぺんにいた訳だからあんま気候に影響ないのはしょうがない

アレは飛行船が落ちてガクガクブルブルしてた飛行船の乗員の救出ミッションと思うべき
426枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:54:42.19 ID:eDe6RQ3p0
>>409
そこで死んじゃったラギアに邪念が入り込んで別作品でラスボスになってたのは驚いたよ
変わり果てたかつてのライバルを見て悲しくなったわ・・・
427枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:55:13.87 ID:Q+tqS+720
>>411
それはただの揚げ足とりだろう
ナバルでピンチなのにロックラックいくのはおかしいとかそんなレベルの突っ込みでどっちもどっちとかマジワロス
P3を貶すわけじゃなくてトライのオフがいいのは事実だしな
428枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:55:35.24 ID:SoOpeKWr0
村はストーリーがわかるように作られてるのか、気を付けてよく見よう
村長の話とか聞いてるつもりなんだけどどうして村に影響があるから対処してほしいのか
よくわからないことが多かったからなあ
期待しとこ
429枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:55:54.94 ID:bx/ULXY80
モンハンはストーリー楽しむゲームじゃないからいいんじゃね?
まあ天気が嵐くらいにはなってもよかったかもしれんが
430枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:56:34.03 ID:Q+tqS+720
>>422
ドスはストーリーは覚えてないな
村の発展とかはなんとなく覚えてるけど
ナナだったよなボスは
431枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:56:41.60 ID:eLnZJZgK0
>>420
イワッチメントがあるとパネルカスタマイズの十字キー分が浮く
パネルカスタマイズは6枠分のパネルを置くことができ、十字キーは通常2枠、大型で3枠
それがまるまるほかのパネルに差し替えることができると考えればイワッチメントは良いものだ
あとZL・ZRを左右カメラ操作に振り分けたり
432枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:57:26.11 ID:Cft0cZF10
tri未経験者にネタバレになるから詳しくは言えんけどtriは演出凝ってたと思うよ
ちゃんとストーリーを追って村の様子に変化があった
433枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:57:30.44 ID:qc3hl2s+0
>>429
極論を言えばそうなるな
でもせめて村クエだけは・・・
434枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:57:33.77 ID:UoUs02e10
皆意外とストーリーに期待してんのなw
俺はモンハンはアクションが楽しければ後は割とどうでもいい
435枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:57:37.84 ID:vuiwxU99O
モンハンのストーリーとかそういや気にしたことなかったな
そういうのはRPGでやるからいいわー
436枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:58:01.84 ID:TLtvbISC0
>>413
何か気持ち悪そうだから一瞬で消したけど
これなんだい?
ニキビを潰す手術??
437枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:58:14.21 ID:Q+tqS+720
>>428
そんな注意深く見なくても
普通に日本語読めれば分かるから安心しろ

>>429
世界観に入り込むゲームでもあるから
複雑なストーリーとかはいらないけど演出は欲しいよ
まあPシリーズはお手軽が基本だから仕方ないけどね
438枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:58:36.74 ID:wxlcbG8HP
アマツが飛空艇?を撃破しなければバリスタ使えなかったという
別に絶対必要てわけじゃないけど…
439枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:58:49.92 ID:IyLbfIlb0
元々モンハンにとってストーリーなんてオマケですし
無印〜Gなんてほとんどないし、ドスからオマケ程度にシナリオ付きだしたけど
440枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:59:24.02 ID:JiSh6YTn0
トライはやってたけど、ナバル前の村に具体的にどんな変化出てたっけ?
そんなに変化あった記憶がないんだけど・・・
441枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:59:29.26 ID:meDREbrE0
P3は集会所のラスト緊急出現してても村人のセリフ変わんなかったっけ?
もう覚えてねーや
442枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:59:31.86 ID:CUlV9WvZ0
>>429
トライデビューでしばらく村しかやらなかった俺はこーゆーもんなのかと思った
もち楽しんだがね
その後オン行ってHR1からスタートって何か新鮮だったし
443枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:59:57.83 ID:4BF0wRJr0
triはボリュームないからストーリー作ったんだろ
444枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:00:08.17 ID:Q+tqS+720
>>434
期待じゃなくて既に経験済だからw
だから良いって言われてるの
そのせいでP3出たときに完全版、トライはβって言われても全く動じなかったしな
もちろんP3はP3で勝ったけどね
445枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:00:35.51 ID:SoOpeKWr0
>>434
そうそう、気にしないせいかこのスレとかで設定やストーリーの話がいっぱい
出てくるのが不思議なんだよね、よくみんな知ってるなあと思う
446枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:00:46.06 ID:CUlV9WvZ0
>>440
犯人はラギアとかチャチャ助けて村人の反応が変わった気がする
447枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:01:08.98 ID:2m5o+oVz0
>>440
変化というか村人自体が撤退拒否するイベントがあるわけだが
448枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:01:59.16 ID:jaWyG9ToO
P2でも初めてティガ討伐クエに成功したら
ポッケ村農場の奥の洞窟に大鳴き袋を持っていって
氷の壁を壊したりしたじゃん

あの大鳴き袋を捨てたらどうなるか試したかったけど
そんな勇気は無かったw
449枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:02:06.35 ID:Q+tqS+720
>>445
よく知ってるも何もトライのは普通にうやってりゃs分かる程度の話だから
設定マニアとかハンター大全かとかいうレベルじゃないんで
何か話しをすりかえてる奴がいるなあ
450枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:04:08.28 ID:3eSTO0WC0
シンプルながらモンハンらしい良い話だったからな>トライ
ナバル戦のBGMもそうだけど感慨深かった
ストーリーを求めてるんじゃなくて
ストーリーが良かったというだけだね
451枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:05:09.65 ID:qc3hl2s+0
トライをやったことのある者はほとんどストーリーは良かったって言うよな
まあ、気にしてない奴も中にはいるんだろうが・・・
452枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:06:11.14 ID:DTDvZ9vH0
モンハンというかPシリーズだな、ストーリー無いのは
据え置きのはそれなりにストーリーはあった
モノブロスを倒し真の一人前となったハンターがかつて英雄と言われた村長の武器であるマスターソード貰ったり
村長と一緒に村の発展させていくサクセスストーリーだったり

お前らはアイシャアイシャ言うけど
ジャンボ村の看板娘ことパティも中々だと思うのですよ
龍人族のお姉さんとか魚人?の親方とか村長とかジャンボ村の面々はモガ村にも負けないキャラの濃いメンツが揃っていた
453枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:06:15.66 ID:2m5o+oVz0
カヤンバはいってからの話も楽しみだな
モガ村の住人と早く会話したいぜ
454枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:06:38.75 ID:2GgT7z0o0
トライGでもマボロシチョウKONEEEEEEEEEE!!したいし、虫カゴでも置いといてくれないかな
455枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:06:59.39 ID:nQuLQTuE0
まあ大人気なくぶっちゃけた話、モンス少ないんで
ストーリーに目が行きやすいんだけどなw
ええ勿論tri大好きですし村は秀逸でしたよ
456枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:07:33.81 ID:3eSTO0WC0
>>451
ストーリー気にしてるんじゃなくてただやった結果良かったというだけだからね
トライ前にオフのストーリーなんて意識してなかったし
やった結果純粋に面白かったと

457枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:07:36.62 ID:vuiwxU99O
>>449
普通にも何も村人全員に話し掛けてテキスト全部読まなきゃクリアできないゲームじゃないんだから
気にしない奴は気にしないだろうよw
458枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:08:15.38 ID:3eSTO0WC0
>>455
いやそれは関係ないべ
トライGから出たとしてもオフの話良いねってなるだろうし
459枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:08:23.67 ID:eLnZJZgK0
>>428
うろ覚えだがTriストーリー

最近村によく地震が起きてるんです。原因はあの『海竜ラギアクルス』に違いありません!

ついにラギアクルスを討伐したんですね!さすがはハンターさん!

と思ったらまだ地震が……しかも以前より大きいみたいです。ラギアクルスはもう討伐したはずなのに。

奇面族の子供が忽然と姿を消しました。どこに行ったんでしょうか、心配ですね〜。

奇面族の子供が帰ってきました!話によると地震の原因は『大海龍ナバルデウス』だったようですよ!

ギルドからは「逃げるように」とのことです。でもそれだとこの村が……。

ハンターさん、ナバルデウスと戦うんですね!私たちも協力します!

ナバルデウスと戦うためにはとあるお面が必要、とのことです。詳しくは村長の息子さんに話を聞いてみてください。

無事お面完成ですね!村の人たちも協力し、ナバルと戦うところにベースキャンプをつくってくれたみたいですよ!

さあハンターさん!決めろ!炎のクリティカル!

アイシャと結婚
460枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:08:40.28 ID:f6Jsg0Ss0
けなしたわけでもないのにフルボッコにされてワロタwww
…ワロタ…
皆ピリピリしすぎじゃないですかねぇ…
461枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:08:48.61 ID:JiSh6YTn0
>>446-447
なるほど、反応が変わるっていう方の演出か
てっきりナバル前は画面が常に揺れてるとか想像してたわw
P系はクリア毎に台詞が変わってたね、思い出したけどtriの農場の滝の裏のイベントは良かったな
ああいう最初から見えてるけど物語に関わるのは終盤っていう演出は良いよね
462枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:09:15.39 ID:3eSTO0WC0
>>457
いや別に全員に話かけなくて分かるんだってばw
お前はトライやったことないんだろうけどさ
俺だっていちいち全員に話かけてないよ
463枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:09:39.95 ID:vzf1xDAg0
尼が底を尽いたか
464枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:10:04.35 ID:LaUAQ8G/0
>>462
俺もやってたけど大筋しか覚えてないよ
465枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:10:06.80 ID:qS70Z5ExP
トライは英雄になった気分を味わえたな
466枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:10:13.23 ID:Cft0cZF10
>>459
期待しとこって言ってるのにネタバレしちゃうとかお前
467枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:10:14.24 ID:3eSTO0WC0
>>460
お前のレスは単純に揚げ足とりすぎだから
468枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:10:33.18 ID:3eSTO0WC0
>>464
いやその大筋で十分なんだって
469枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:10:37.12 ID:DTDvZ9vH0
Triは話しかけて下さいとばかりに吹き出しアイコン出るしな
余計にストーリーに目が行きやすい
470枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:10:43.46 ID:XJIUJdrb0
>>460
反感をかうような言い回しはしないほうがいいぞ
少なくともtriの続編であるこのスレでするべき発言じゃないな
471枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:11:46.36 ID:LaUAQ8G/0
前回のあらすじ

ラギア倒す

ナバル倒す

上位
472枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:12:24.04 ID:+f4bfrOc0
PV1のカヤンバやチャチャの影は丸かったけど
PV2ではちゃんとセルフシャドウになってるね
もう開発はほぼ終了してしまっているんだろうけれど
情報公開から発売までかなり短い期間にもかかわらずしっかりクオリティアップさせてるのは凄いね
473枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:12:35.65 ID:T+TXAHUh0
やりたいけど友達が皆買わんという
俺はソロ一本だよ!って人いる?
474枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:12:44.32 ID:iAC4bbmd0
村人が村長らを納得させるためにある事をするのよ
村人も覚悟を見せるというのはやってれば普通に分かるんで
俺も全員にゃ話かけてないしなw
ナバル戦がピークになるようにうまく作ってあると思うよ
ちっぽけな英雄が好きな人とかにおすすめ
475枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:12:47.94 ID:i/rpBEHF0
尼いつ入荷くるかな〜
11月上旬頃かな?
476枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:12:56.37 ID:qc3hl2s+0
トライのストーリーは確かによかったな
でもやっぱ音楽が一番よかったと思うぜ
ああ・・・ポッケ村の音楽和むわ〜
477枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:12:58.59 ID:eDe6RQ3p0
>>448
ドスやってたからあの剣見た時は驚いたな。

ストーリーの進行は村人の会話とか文章だけでもwktkできたから、演出ある3村クエが楽しみで仕方ない

478枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:13:12.10 ID:LaUAQ8G/0
>>460
児童しかいないからしかたない
479枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:13:17.90 ID:eLnZJZgK0
Triは村でちょくちょくムービーが入るのがまた良いよな
あとチャチャの存在感が強い
チャチャと出会う「奇面族の子供を救え!」だっけ、そんなクエストあったけど
もう少しでチャチャが死ぬっぽかったからかなり焦ったわwwwww
480枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:13:56.71 ID:6lu2J1Hz0
Amazonで品切れになるのが随分早いな
MHP3rdは1ヵ月前からアマでは売り切れて
予約難民スレができたんだがな
481枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:14:23.39 ID:LaUAQ8G/0
コンビニが最強だというのに
482枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:14:29.48 ID:Wx9TCaGE0
ラギア倒す

ナバル倒す

上位

ブラキ倒す

G級
483枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:14:45.12 ID:iAC4bbmd0
>>470
どっちもどっちを主張するのに
他のクエも受けられるというのはそりゃ受け入れられんわw
P3も楽しんだけどね
484枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:14:46.76 ID:bx/ULXY80
>>460
一通り見たけどどこがけなされてんだよ
豆腐メンタルかよ
485枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:15:14.83 ID:wxlcbG8HP
ナバルのベースキャンプ作るのにセガレに材料調達頼まれて
素材一通り狩らないといけないってのも覚えてるな
486枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:15:28.53 ID:TBwH+Fnm0
アイシャと結婚なんてしてたっけ?
487枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:15:38.91 ID:2GgT7z0o0
最初は助けてやったのに子分だか弟子だか舐めてんのかこいつと思ったけどしっかり相棒してくれたのは良かったな
今作では仮面が色々追加されてるみたいだし楽しみだ
488枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:15:57.05 ID:JiSh6YTn0
>>471
残念だが上位は村じゃなくて街だぞ・・・

まぁやってた人だからこそ、良いストーリーだったっていう人と普通じゃねっていう人も居るわけで
確かに悪くはないストーリーだったし、Pシリーズよりは遥かにストーリーは浮き出てたけど
そこまで評価されるシナリオだったかなぁ・・・とは思う
489枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:16:09.04 ID:DTDvZ9vH0
>>479
救出クエでは散々ヒビってた癖にいざ普通のクエ連れてったら無双しだすよねあいつ
あれくらいどうとでも出来たんちゃうんかと
490枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:16:34.62 ID:dYWS5eDg0
仮面ってチャチャとカヤンバ共通なのか別々なのかどっちだ
491枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:17:09.29 ID:iAC4bbmd0
>>486
しないよ
ただアイシャもハンターも性質上あの村で長期間過ごすから
結ばれても全然おかしくないという話だな
492枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:17:13.52 ID:DTDvZ9vH0
>>448
みんな大好き王道ストーリーだからな
493枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:17:39.03 ID:DTDvZ9vH0
>>490
共通らしいよ
494枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:17:56.89 ID:eLnZJZgK0
>>485
どっかで古代鮫の皮が必要になって「なにその素材持ってねーよふざきんな」ってなった記憶がある
しょうがなくそこは攻略板の先人の知恵を借りたがな

MH3質問スレのテンプレに古代鮫の皮について書かれてない頃だったからその質問は何度も出てたな
495枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:18:06.02 ID:iAC4bbmd0
>>490
共通だよ

>>488
君は思わないが他の人の多くは良いと思った
それだけだな
496枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:18:09.02 ID:wxlcbG8HP
>>487
アイルーフェイク誤爆もうざいけど強いんだよな
ハンターが大樽おいたら大樽追加するわ
無限の大小タル製を発動するわ、大タル特攻の間隔は短いわ
自分の大タルではダメージ受けないわで
497枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:18:11.83 ID:LaUAQ8G/0
>>488
ストーリーの話じゃなくてどうプレイしてたかを大まかに書いたのよ、わかりにくくてごめんね
498枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:18:26.40 ID:nQuLQTuE0
まあまあ、度々ここでtriの村評価は話題に出るけど
経験者は再燃してやっほい!
未経験者は是非楽しんでねってことでいいじゃないかー
499枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:18:40.73 ID:CUlV9WvZ0
>>486
3Gでは是非って話だろ
500枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:19:14.42 ID:JQEzM0Tl0
>>473
お前が楽しそうに遊んでれば友達も買うんじゃね?
501枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:19:59.86 ID:eLnZJZgK0
>>489
文字通りあいつは子供だからな
それがハンターと一緒にいろんなモンスターを狩ったりして色々経験するうちにあそこまで強くなったってこった

>>490
共用だよ
肉焼きのお面と砥石お面(仮)を被らせてモガの森で延々とハンターライフ
502枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:20:10.58 ID:17Z9gwCF0
>>488
そもそもトライ発売時の時点だから演出とかは評価されてたわけで
何で嫌そうにそんなに評価されるんだ・・・みたいに書くのか理解できない
503枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:20:32.29 ID:x8waa/nS0
>>473
3rdでも8割方ソロだったし、今回もソロ制覇してみせるさ
504枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:21:25.32 ID:17Z9gwCF0
>>498
triの村クエがそのまま(正確には続きも)あるわけだからね
そりゃ話題になるさ
505枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:21:26.98 ID:LaUAQ8G/0
>>502
絶賛されるほどではないって言ってるじゃん
506枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:21:42.85 ID:TirFc7dOO
古代鮫…やはり水中新規モンスは鮫で決まりだな
507枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:21:49.11 ID:1GTC/RgiP
もうイーカプもアマも売り切れなのかよ
508枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:22:13.93 ID:aXVqKLO30
アマツも倒す前に村人達なんだか不安がってなかった?
秘密にされてるからよく知らないけどなんかぴりぴりしてる・・・くらいの雰囲気だったって覚えてるんだけど
トライやってないからバカなこと聞くかも知れないけどナバル倒す前に村人の台詞以外かなり変わったこととかあるの?
全体のストーリが一つに繋がっててそれが優秀だったってんなら分かるけど
509枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:22:28.57 ID:cmaRljw20
発売後は最強下画面議論スレとか立つんだろうか
510枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:23:18.41 ID:17Z9gwCF0
>>503
チャチャ優秀だったから頑張ろうぜ
たぶんカヤンバも優秀だろうし

>>505
だからんで嫌そうにかくの?
まあ大方自分の評価とのずれが気持ち悪いってことなんだろうけど
511枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:23:20.13 ID:2GgT7z0o0
G級とか新しいモンスターもそうだけど一番楽しみなのはモガ森
まったり過ごしながら素材ちまちま集めるのがたまらん
512枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:23:27.55 ID:TJKpHsVS0
トライとP2G/P3しかやったコト無いようなヤツが、やたらとトライ持ち上げるのがウザイだけだろ。
513枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:23:30.17 ID:f6Jsg0Ss0
>>484
ごめん、豆腐メンタルなんだ。
でも盲目的にtriのストーリー最高!P3はアマツ空気!みたいに言ってる人が多いから何だかなぁと思って無駄なレスつけてしまった。
もうよけいなこと言わずにROMりますわ…
514枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:23:54.05 ID:bx/ULXY80
>>504
ナバル倒す→まだ地震おさまらない→新ラスボスが原因
とかだったらさすがに萎えるぞおれは
515枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:24:02.00 ID:2m5o+oVz0
>>510
その子児童がとか煽ってるしまともにとりあわないほうが
516枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:24:11.49 ID:JiSh6YTn0
>>502
そこまで深く考えなくても単純に俺がそこまで良かったっけって思っただけだからね
別に嫌そうに書いたつもりは無かったんだけどね、単純に疑問に思っただけで
まぁ楽しんでる人の邪魔をしてしまったな、すまない
517枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:24:11.66 ID:LaUAQ8G/0
>>510
大丈夫か
518枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:24:13.30 ID:kx5IFPHs0
カヤンバも仮面によって性格変わるのかなやっば
性能はともかくランプの仮面はチャチャが勇ましくて素敵だ
519枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:25:31.53 ID:nQuLQTuE0
>>513
前にも居たんだよねえ
triはネ申!アマツ後付じゃんって人
自分はそれぞれ作品コンセプトにのっとりながら
いい味出してるとは思ったんだけどね
まあアレですよ、こういうのは楽しんだモン勝ちなのでw
520枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:25:49.22 ID:eLnZJZgK0
>>509
イワッチメント無しだとして、地図と十字キーとタゲカメで残り1枠しか無いんだな
自分の体力・スタミナ・斬れ味ゲージ等を移すか、味方のHP表示にするか、アイテム表示にするか
はたまた便利そうな調合にするか……とか今から色々妄想してるわ

地図を上画面表示のままにしたらかなり自由に下画面カスタマイズ出来そうね
521枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:26:06.33 ID:sMJkbQH40
いつまでも24%OFFかと思ってたamazonさんが売り斬れか…
522枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:26:07.16 ID:17Z9gwCF0
>>512
DOSも良かったと言えばいいのか?
数的なPシリーズしかやったことない人が多そうなもんだけど

>>513
無駄というか揚げ足とりにしかなってないからねえ
P3で例えるならアマツでピンチなのにアオアシラのクエを何回も受注できるのはおかしいとかそんな難癖レベルだよ
523枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:26:15.10 ID:spMIIOUg0
>>507
イーカプ楽天市場店からではまだ予約できるっぽい。
524枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:27:09.45 ID:rAsrUVP/0
尼は24%引きになってから予約が加速したな。
525枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:27:10.80 ID:9iGNq3Ve0
尼モンハン3G売り切れです
http://www.amazon.co.jp/dp/B005LML9ZC/


あーあ、難民出るでコレ
526枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:27:20.66 ID:x8waa/nS0
やっぱりPV2見て即予約が割と正しかったようだ
あんとき予約しといてよかった
527枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:27:51.99 ID:UoUs02e10
>>510
ちょっと頭に血がのぼりすぎじゃないか
感想なんて人それぞれで良いじゃんそんな噛みつかんでも
528枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:27:52.07 ID:oamIyMTcO
カヤンバはチャチャより働き者な気がする
上位からだし何かしら特技がありそうな予感
529枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:27:55.93 ID:fi/eiZ1UO
じゃあ発端の俺が悪いってことでいいよ
530枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:28:18.46 ID:Dd4gYh0W0
>>488
そんな感じの発言した途端、鬼の首取る勢いで批判するが
その割に多作品平気で貶すから最近まで3の印象があまり良くなかったです

動画見てたらストーリーとか良いのはわかるんだが・・・
531枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:28:26.74 ID:nQuLQTuE0
いいやここは自分が!
532枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:28:46.85 ID:JJSkUtX70
>>527
> 感想なんて人それぞれで良いじゃんそんな噛みつかんでも
それ>>488にいってやってよ
533枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:29:18.77 ID:2m5o+oVz0
つーか前にも会ったよな
据え置きモンハンはPシリーズよりオフにこってるのに
その辺りを認めたくないのか騒ぎ出す
Pのオフはあっさりめというは事実であって仕方ない事なんだと思うけど
534枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:29:24.68 ID:eLnZJZgK0
やべえずっと上げてた

>>529
大人だな
そんなあなたにはセガレの穴を掘る権利を与えよう
535枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:29:47.37 ID:LaUAQ8G/0
ブーメラン祭り
536枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:30:19.05 ID:JJSkUtX70
>>533
オンなしで全クエできるしね
537枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:30:51.92 ID:ou/Jb8nz0
まあ文章だけだと攻撃的に見えたりするもんよ
P3だっていいところはいっぱいあるんだ

みんな書き込みの前にちょっと読み直すと平和になるんだぜ
538枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:31:21.33 ID:jaWyG9ToO
>>472
PV2でも真上から見たレウス映像の影はまん丸だけどね
あれは飛んでるから説あるけど

他の真上映像の影はみんなちゃんとしてるし
539枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:31:47.87 ID:SoOpeKWr0
ブーメラン「メイン武器昇格はよ」
540枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:32:00.11 ID:3Z+ZsYG/0
質問なんだけど発売日に買ってフレと二人ではじめようと思ってる
でも、いきなり港をすすめてくのか、ある程度村進めてから港行くか迷ってる
せっかく二人でやるから港やりたいけど、
港進めすぎて村が楽勝になりすぎてもつまんなくなりそうだし、
みんなはその辺のさじ加減どうするの?
541枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:32:10.82 ID:DTDvZ9vH0
>>528
チャチャより働き者とか最早プロハンの域じゃね?
542枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:32:46.66 ID:xc8COoAh0
IDみてると中立のように見える人が中立じゃないのが見て取れるのが面白いなw
543枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:32:48.04 ID:LaUAQ8G/0
ハンターにも貫通ブーメラン欲しいです
544枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:33:01.19 ID:nQuLQTuE0
そうだなtriには是非Pからブーメランを輸入して頂きたい!
ねんがんの ぶーめらんはんたー に てんしょくだ!
545枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:33:22.71 ID:dYWS5eDg0
共通なのか
どちらにかぶせるかでデザイン変わったりしないのかな
546枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:33:28.13 ID:Cft0cZF10
あ、それ俺も知りたい>>540
Pシリーズやったことないからどういう風にした方が楽しめるんだろうと悩んでたんだ
547枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:33:58.61 ID:DTDvZ9vH0
>>538
空中だと影の位置とかめんどくさいし何より何処にいるかわかり辛いから高々度にいる時は丸影なんだろうね
548枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:34:16.99 ID:0hyp5p6T0
>>540
二人いる時は街やって一人の時に村進めりゃいいよ
549枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:34:18.82 ID:LaUAQ8G/0
先に村を進めるのが無難
550枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:34:21.82 ID:SoOpeKWr0
>>540
村を初期装備で進めればいいんじゃね?
551枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:34:36.92 ID:eLnZJZgK0
>>540
村をやりつつ、もし村で詰んだら港クエ消化しつつ素材・金集め+腕前上達
村で詰まなかったらとりあえず上位まで一気にクリアするつもり

最低でも下位クリアまでは一気にやりたい
カヤンバ出したいしね
552枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:35:02.94 ID:xc8COoAh0
>>537
P3全否定の話とはまるで関係ないからそれは違うだろう
モンスターの動きがとか難易度でどうこうってのならまだ分かるけど
553枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:35:24.38 ID:jWVAhrzi0
>>540
フレと一緒のときは港クエ進めて、一人のときは村クエ進めるのじゃダメなのか?
554枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:35:34.32 ID:bx/ULXY80
同時並行でいいんじゃね?
1日中一緒にいるわけじゃあるまいし
555枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:35:43.33 ID:2GgT7z0o0
>>540
ソロ専だけど村下位→港下位→村上位〜の予定
下位クリアしてすぐにカヤンバくるんだろうか
556枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:35:54.97 ID:xc8COoAh0
>>546
村を初期装備で始めるのが基本だろうな
557枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:36:19.58 ID:0gqsUo/U0
モンハン始めたころクック先生にひいひい言ってたのに
後にブーメランで行ったらあっさり死んだっていう
558枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:36:40.79 ID:4BF0wRJr0
>>540
村はメイン武器、港は使ったことの無い武器とかで分けてやったら?
559枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:36:48.78 ID:cyX3LVcr0
最近狗竜さんたち来てくれないから寂しいわ
前はスレの空気悪くなったとき大量に沸いて色々ブチ壊してくれたのに
560枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:37:17.21 ID:LaUAQ8G/0
>>557
マジかよ・・・ブーメラン強すぎだろ、これは確実に調整入るな
561枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:37:25.59 ID:DTDvZ9vH0
ヘェーイwwwwwwwwwwwwwwww
562枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:37:44.20 ID:vnUMwU5A0
>>552
アマツ信者って結構いるのかなあ
ミラなんて批判されても(こいつの批判されるところが違うけどw)誰も突っ込まないのにね
見た目はよいんだが
563枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:38:15.04 ID:kIX4Z3UZ0
      ,−、_
     (  °_ノ  ・・・・
     ノし√
 _/ ̄ u u
 `─-し-J
564枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:38:45.31 ID:qMkXw/EC0
剣ニャン丸ってゼヨの弟子らしいし、交易船が来るまではタンジアの港には行けないのかな?
565枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:38:47.55 ID:eLnZJZgK0
>>559
情報が全く無くて飢餓状態にヘェーイ陥ってる時は狗竜たちが慰めてアッアッオーゥくれたしなぁ
情報来てからは大人しくなったな
566枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:38:50.36 ID:Zv8WJshy0
>>563
アッアッアッオーーーウwww
567枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:39:08.59 ID:DTDvZ9vH0
ウン古龍信者は案外いるのにね
俺とか

それなのにミラ三兄弟と来たら
568枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:39:08.86 ID:bx/ULXY80
ハンターのブーメランにビッグブーメラン、貫通ブーメラン、状態異常毒がついたら
下手なメイン武器より強くなると思う
569枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:39:42.36 ID:eLnZJZgK0
>>564
ありえるな
あと最初から全武器使えるのかどうかも気になる
570枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:39:52.93 ID:LaUAQ8G/0
>>568
片手ハンターで溢れかえるな
571枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:40:55.36 ID:vnUMwU5A0
>>567
かわいそうなミラ三兄弟
572枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:41:02.11 ID:jWVAhrzi0
ふんたー「ブーメランなげて」
573枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:41:05.64 ID:fdsHT4Lw0
オンで片手でくるやつは地雷だよな
574枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:41:22.30 ID:Cft0cZF10
やっぱりソロの時に村、集まったときに港が普通なのか
サンクス
575枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:42:08.38 ID:ZfLNsGYPO
ミラが輝けるのは設定上の強さ議論、BGM、見た目の話
戦闘に関してはまともにフォローしてる人が居ない…てか見ない
576枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:42:28.26 ID:Qe+DJHy10
>>564
交易船は☆2にいけるようになったらくるから案外すぐ
577枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:42:33.58 ID:KovlvIjE0
>>574
せっかく集まったのにシコシコ村行ってももったいないだろう
578枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:42:52.15 ID:J8WMnkRd0
ナルガ亜種はP3のときにくらべてどう変わってるんかなぁ
579枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:42:54.28 ID:gz80sdWq0
>>540
カヤンバやモガの森の出現モンスター増やしたいから
先に村クエ上位の最後の緊急クエまでクリアしてから港を始める予定
580枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:42:57.02 ID:6lu2J1Hz0
家から一番近いコンビニの
サークルKサンクスで予約が始まったらすぐに予約しようと思っているのだが
なんか不安になってきたw
581枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:42:58.64 ID:5vsT/tTFO
笛は上位入らないと使えません^^だったら
ドスルヴォンヴァ担いでカプコンに殴り込みに行く
582枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:43:19.42 ID:ht85G/580
>>562
アマツ信者ていうより天邪鬼なんだろうな
P3スレでも特に話題になる奴じゃなかったから
583枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:43:24.10 ID:3Z+ZsYG/0
レスくれた人ありがとう
見てて思ったのは、確かにカヤンバとは早く会いたい
だからお互い村を進めていって、詰んだら港で協力って感じにしようかな
そのフレとはその日は一日中一緒にいそうだからそれで良い気がしてきた

けど、港をいくら進めても村は初期装備で行けば良いって案も捨てがたいから
またフレと相談してみる

参考になりました
584枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:43:26.10 ID:0NoO36AY0
P2Gから入った新参だけどミラは全部を一回討伐したらもうやらなかったな
ガンランスだから素材いらなかったってのもあるけど
585枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:43:39.28 ID:Xz8bFhDNP
>>6
>>7
>>108
>>146
>>154
>>182
>>473
>>505
>>512
>>546
ワロタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwww
kぉれがゴキブリかおwwwwwwwwっうぇrうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
586枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:44:02.29 ID:LaUAQ8G/0
>>578
大回転全方位尻尾棘気絶からの尻尾ビタンコンボ
587枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:44:03.33 ID:AtmXVN870
ソロガンナーの人たちってゲーム開始時から銃担ぐの?
588枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:44:03.31 ID:c2GyAT790
>>581
ドズルだっつってんだろ!
589枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:44:12.05 ID:ht85G/580
>>575
戦闘に関してフォローしてる人は本当にいないね
逆に凄いかもしれん
590枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:44:41.83 ID:meDREbrE0
携帯機だしオンもソロ用調整されてるだろうから
相手がオン進めてた場合一気にキークエだけ埋めていくかみたいな味気ないことになるぞ
だから相手次第だな
591枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:45:09.48 ID:4BF0wRJr0
>>587
担ぐ
592枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:45:13.05 ID:ht85G/580
>>583
自分の意志を強くもてるなら
村装備と港装備をわけるっていうのもありだよ
ちょっと面倒かもしれないけどね
593枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:45:21.98 ID:U4Lf4hll0
明日ファミ通フラゲでPVの亜種4体の情報こないかね
594枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:46:21.53 ID:8JIsjhcR0
くるんじゃね
595枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:46:24.46 ID:9gakAzSB0
>>575
戦闘面では本当にフォローしようがないからしょうがない
596枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:46:58.89 ID:eLnZJZgK0
>>587
無論、死ぬまで
597枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:47:02.46 ID:3Z+ZsYG/0
>>590
おれ宛かな?
だとしたら、発売日の話だからその辺は大丈夫なんだ
そこ書いてなくてスマン
598枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:47:10.75 ID:LaUAQ8G/0
拡散かレラカムの2択
599枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:47:11.63 ID:bx/ULXY80
>>589
顔切れるようになると面白い
まあそれだけだな、顔切るって言っても武器限定されるし
600枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:47:15.48 ID:wxlcbG8HP
Triの時は村進めてなかった蜂蜜量産できないから
村はいいとこまで絶対発展させた方がいいと思った
オンでもジエン祭で大人買い出来るまでは金欠も考えて交易の交換で
たくさん罠を交換してたし

ふんたーさんの「はちみつちょうだい」って有名な台詞の根本は
村を進めずに蜂蜜量産出来ることを知らないまま、
街クエしている事に起因してたりするんだよね
601枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:47:33.12 ID:ht85G/580
>>593
ラギア亜種地上特化みたいな説明が聞きたいね
602枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:47:57.53 ID:SoOpeKWr0
>>587
自分は弓は余裕だけどヘビィはいまいち序盤の楽しみ方がわからないから使わないなあ
603枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:48:17.90 ID:ou/Jb8nz0
>>552
スマンなんか気に障ったか
P3やらtriやらdisってるように見えたりするのは
書き方によっても大分違うんじゃね?って思ってな
604枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:48:48.92 ID:fcZ6vei10

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \殺伐としたスレに /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   ヘェーイ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
605枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:49:02.02 ID:f6Jsg0Ss0
>>587
雑魚モンス○体とかは面倒だから近接で行くけど、大型は基本誰でも銃担ぐよ。
606枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:49:03.16 ID:EkiFvGM70
モンスターの情報はいいからシステムの事を書いて欲しいな
モンスターは文字と汚いスクショよりPVを見る方がいいし
607枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:49:07.26 ID:LaUAQ8G/0
師匠は関係ないだろ
608枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:49:11.13 ID:3Z+ZsYG/0
>>592
やはりその場合自分の意思が必要か
そこは自信ないな、やっぱ楽なほうに逃げそう
609枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:49:14.98 ID:wxlcbG8HP
>>599
ガンランスの切り上げで硬化確認したりしてた気がする
怒り状態と効果が別ってほんと嫌味なウンコリュウだった
610枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:50:24.77 ID:AtmXVN870
>>591
>>596
>>605
高レベル弾とか金の問題はどう解決すれバインダー
真似したい

>>602
弓いいよね弓
611枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:50:57.11 ID:Gk3tr6rE0
Amazon売り切れたのか
612枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:51:19.07 ID:2yN64+U70
ミラさんにはもっとド派手な戦闘をしてほしかったよな
せっかくカッコいいのに
613枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:51:38.72 ID:1biPnYjoO
流石に猪にこやし効くように、捕食もされるようになってるよな
まさかな
614枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:51:39.93 ID:3Z+ZsYG/0
>>600
そうなのか。じゃあやっぱある程度は村進める必要がありそうだ
615枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:52:11.45 ID:wxlcbG8HP
>>610
Lv1通常弾でもしゃがみ撃ちしなされ
うそ、金無かったら通常弾Lv2が安泰
616枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:52:13.84 ID:4BF0wRJr0
>>610
支給品売ったり農場経営
弾は通常2が基本だから問題ない
617枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:53:07.76 ID:GZRQc4mg0
>>613
まさかの硬化
618枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:53:33.27 ID:bx/ULXY80
>>609
行動と硬化だけ改変して復活してほしいよなー
あの見た目とBGMは非常にもったいない
619枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:53:54.44 ID:c2GyAT790
ボウガンの簡易照準ってナンバリングやPにもあったっけ?
620枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:54:03.36 ID:qMkXw/EC0
>>569
>>570
やっぱりそうなのかな。
笛がない悲しみでトライはハンマー担いでたから、個人的には最初から全武器あると嬉しい
621枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:54:11.42 ID:tFUaK/aO0
>>583
初見モンスをフレとやって盛り上がるか、ソロでやって興奮するかはお好みで
とりあえず、上位装備で挑むG級初期はフレと予定合わせて盛り上がるとかどう?
622枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:54:34.04 ID:i/rpBEHF0
友達に3DS買うって言ったら(無論モンハン買うため)
やめとけ、ニンテンドーとか糞って言われた
(-_-;)

623枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:54:43.35 ID:EkiFvGM70
弾は半額セールの時に買い溜めすれば金に困らないだろうな
今回は人力解析だからガンナースレが盛り上がったり荒れたりで楽しい事になりそうだ
俺は大剣とハンマーでごり押すけどね
624枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:54:52.60 ID:ht85G/580
>>618
トライ基準で良改善してほしいよな
ミラ関係の亜種でもいいから
625枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:54:57.98 ID:wxlcbG8HP
>>614
んだ、後、2人プレイの場合は3〜4人目にチャチャとカヤンバが来るので
採取や戦闘補助も含めてやっぱり村は意欲的に薦めるべきだと思うのデスヨ
626枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:55:29.22 ID:mjDT8t290
ガブラスはもっともっと修正したらいい雑魚にもいいボスモンスにもなれると思うんだがどうしてああなった
627枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:55:48.45 ID:fcZ6vei10
(ゞヾ丿    
(゚∀°》  ノ\   俺らのフォローがないらしい
  wヽ\/ wゝ   
   /( へ_ヘノ

     λ      
   (ゞ ミソ     
   (´ー `#≧∧   まぁ、あの戦闘じゃ
  /ヽW) )〉ノ  \
 ( w (|  U ww丿
   とヽ つ丿

  (ゞ ミ ソ
   (゚ー ゚ 彡 ∧
  / 巛 ) )ミノ  \   致し方なし
 ( w (|  U ww丿   
   とヽ つ丿
628枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:55:49.10 ID:AtmXVN870
>>615-616
シンプルイズベストなのか
ちょっとしんでくる
629枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:57:34.20 ID:f6Jsg0Ss0
>>610
村だと店売り通常2と貫通1だけで足りるから毎回それ分捻出するだけかな。
安売り時に買い溜めとかもやったね。
ソロだとそんなに有用じゃないし高い状態異常弾とか拡散とか減気とか使わないで戦えばそもそも足りないこともないと思うよ。
630枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:57:36.68 ID:TPNOl2Wz0
>>627
なんでこいつら頭に糞乗せてんの
631枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:57:41.43 ID:JiSh6YTn0
>>622
しっかり自分の意志を持てよw
632枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:58:11.48 ID:3Z+ZsYG/0
確かにそうだ、じゃあそうする、ありがとう
633枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:00:13.34 ID:TJKpHsVS0
>>533
事実なんじゃなくて、ワザワザそういう作りにしてあるってこと
634枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:00:51.58 ID:cWH5q5360
ついにアマゾンでモンハン3G売り切れますた
好調のようだね
635枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:01:00.65 ID:9iGNq3Ve0
>>622
殴っとけ、はちま信者だ
636枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:01:04.24 ID:Gk3tr6rE0
>>622
ゲハ信じちゃう友達w
637枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:02:05.34 ID:ZfLNsGYPO
>>633
そのはなしおしまい
あるばいこ
638枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:02:15.86 ID:cRV87Y0h0
アイテムボックスがいろいろ整理できるといいんだけどな
特に防具。置き換えられるだけでもいいんだけど
50音順、ランク順、作った順、使用回数順とか、無理か
639枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:03:11.53 ID:eLnZJZgK0
>>637
カオスラ無いんですか^^;移動しますね^^;
640枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:03:26.99 ID:Wp8H9Ot60
いつの間にテレビでエロ動画が配信されている件について
641枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:03:40.22 ID:QbEkhH1D0
カヤンバっていつ仲間になるんだろう?
PV1のナバルのシーンでカヤンバがいるってことは下位で使えるのかな?
642枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:03:47.16 ID:ht85G/580
>>633
だから事実なんだろ?
Pシリーズはソロでもいけるように難易度が低いように作られているんだから難易度は低いと
643枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:05:12.67 ID:tu/uQbFJ0
今日は思わぬ収穫
3DSが5000円で手に入った
赤色だったがまぁいいや
644枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:05:25.51 ID:eLnZJZgK0
>>641
ナバルデウス撃退後のストーリーに関わってくる、というのをそのまま捉えれば村上位から登場だよな
あとナバルでチャチャカヤ両方いるのは単にカヤンバ仲間になってから再度ナバル狩りに行っただけ、みたいな
645枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:05:41.12 ID:7TcZYECn0
>>633
そういう作りだから事実なんだろ…
事実じゃないだったらそういうつくりになってないことになるがなwww

>>641
ナバル撃退後なのは確定
> PV1のナバルのシーンでカヤンバがいるってことは下位で使えるのかな?
それは仲間になった後にクエやれば連れて行けるだろうから分からない
646枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:05:42.42 ID:Wp8H9Ot60
>>643
kwsk
647枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:06:27.76 ID:GZRQc4mg0
>>643
kwsk
648枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:07:05.66 ID:gz80sdWq0
>>641
ナバル撃退後の追加ストーリーに絡んでくるって
ファミ通のインタビューで藤岡が言ってるから村上位解放後に仲間になると思う
649枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:07:19.56 ID:EkiFvGM70
カヤンバ加入は緊急クエストなのかな
650枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:07:31.68 ID:GZRQc4mg0
>>640
あの下から見る奴?
651枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:07:45.67 ID:TJKpHsVS0
>>642>>645
文盲乙!
652枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:07:58.59 ID:bx/ULXY80
>>643
14200円で買ったおれは一体・・・
653枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:08:20.44 ID:kx5IFPHs0
まぁナバル戦といえばチャチャ大活躍なステージだから最初はカヤンバ居ない方が良いよな
654枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:08:20.02 ID:R894KGPD0
カヤンバのお尻フリフリが可愛すぎる
655枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:08:54.32 ID:rOlkefhO0
村上位は濡れ衣を着せられたラギアがストレスマッハで白化
最終的に怒りが有頂天になってアマツに転生するという壮大なシナリオだな
656枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:09:08.05 ID:QbEkhH1D0
>>644 >>645
なるほど、ありがとー
657枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:09:50.65 ID:7TcZYECn0
>>655
ラギアは漁の妨害してるんで別に無罪でもなんでもないのだw
658枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:09:51.91 ID:Wp8H9Ot60
>>650
ちょうこくの森
659枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:10:19.34 ID:R894KGPD0
ナバルを撃退

真の原因はガノトトスだった
660枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:10:56.27 ID:eLnZJZgK0
>>659
ガノトトス討伐

真の黒幕はアイシャだった
661枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:11:00.68 ID:GZRQc4mg0
>>658
見てくる
662枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:11:33.11 ID:UB6/B/6A0
512 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 16:23:27.55 ID:TJKpHsVS0 [1/3]
トライとP2G/P3しかやったコト無いようなヤツが、やたらとトライ持ち上げるのがウザイだけだろ。

633 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 17:00:13.34 ID:TJKpHsVS0 [2/3]
>>533
事実なんじゃなくて、ワザワザそういう作りにしてあるってこと

651 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 17:07:45.67 ID:TJKpHsVS0 [3/3]
>>642>>645
文盲乙!


NG推奨です
663枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:11:34.44 ID:DxcWKg7y0
ナバル「お前らあんまり俺を馬鹿にしたら足生やして村襲撃してやるからな」
664枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:12:02.97 ID:g8dhxk+f0
ラオさんチーッス
665枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:12:27.73 ID:bx/ULXY80
>>659
今作のラスボスはガノトトスだったのか・・・
666枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:12:37.45 ID:GZRQc4mg0
>>660
アイシャの中の悪霊を討伐

アイシャと結婚
667枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:13:09.60 ID:UB6/B/6A0
>>663
全然バカにされてないようなw
668枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:13:23.39 ID:EkiFvGM70
ガノは上位からの登場だったら、村ストーリーで海流の変化が見られて、
それの調査が必要だから旧MAPに探索に出かけるハンターってシナリオ希望。
結局モガ近海で原因(ラスボス)発覚だったら最高。
669枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:13:59.22 ID:6uHsV8oM0
今北産業
670枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:14:04.71 ID:kx5IFPHs0
ナバルさんってデカい割に顔小さいからかあまり他のモンスターを襲うイメージが無いな
671枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:15:28.70 ID:UB6/B/6A0
>>670
角の肥大化が原因で暴れてただけというモンスターだからねえ
本来は群れで行動して存在を確認するのが容易じゃないらしいし
672枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:16:02.93 ID:lGz7Mltb0
>>670
牙?みたいなものないしね。クジラみたいにプランクトンでも食べてるのかな?
吸い込みは得意みたいだしね。
673枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:16:09.67 ID:bVwemZMk0
P3しか知らないからお前らのアイシャへの愛がよく分からないわwww
おかげで性別迷う迷う
674枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:16:53.74 ID:rOlkefhO0
>>673
男ならアイシャとセガレとゼヨでハーレムじゃないか
675枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:16:54.25 ID:eLnZJZgK0
>>669
アイシャは
俺の
676枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:16:56.65 ID:TPNOl2Wz0
>>673
活発な女の子想像すればいいよ

>>671
ナバルの群れ見てみたいな
677枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:17:05.72 ID:mFh8x2sO0
ハンターのケツを追いかけたいかアイシャのケツを追いかけたいか
好きに決めろ
678枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:17:06.85 ID:GZRQc4mg0
>>673
男にしておけ 村長の息子もいるから女にしたら後悔する事に成るぞ
679枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:17:10.52 ID:nQuLQTuE0
>>673
とりあえず我々の情欲は無視して頂いて
無心でゲーム始めるよろしw
680枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:17:28.84 ID:L/wDpOcGP
ナバルの玉出すのだるかったわ
681枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:17:31.14 ID:EkiFvGM70
>>673
男でG級まであそんでそっから女を作って普段使わない武器をメインにすると新たな発見がある
682枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:17:35.28 ID:2xxSCuS70
>>657
自分の餌をとられて黙っていろというのか…!
アレに関してはどちらが悪いという話ではない
683枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:17:38.61 ID:2m5o+oVz0
>>673
騙されたと思って♂やってみるがよろし
俺の場合はP2Gまでは♀でトライで気分転換に♂選んだわけだが
見事に正解だったぜ
684枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:17:53.67 ID:/R0TEe6+O
triのストーリーがナバル撃退ですごく綺麗に終わってるぶん、カヤンバ編蛇足でした、ってことにならないように、
ストーリー展開には気を遣って欲しいところだな
685枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:18:12.08 ID:bPeil1hC0
>>642
Pシリーズ=難易度が低いってのは
おそらくtriとP3しかやってない奴だと思われ
まあP3=Pシリーズなんだから間違っちゃいないけど
686枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:18:12.59 ID:J8WMnkRd0
今作のラギアも緊急クエ関連で出てきそうではあるけども
ラギア亜種のほうは上位あたりの緊急に関わってくるのかな
687枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:18:25.57 ID:UB6/B/6A0
>>674
このスレ見てると
未経験の人がセガレを♀と勘違いしそうw
688枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:19:21.00 ID:cNWjBT3I0
PV見てるとラギア亜種にもムービーがありそう
689枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:19:41.08 ID:+L7QFyq40
>>683
♂で全部やったあとに♀やるってのもありだしね
最初は♂で俺もやったなあ
感情移入度が違うねやっぱ
690枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:19:45.64 ID:nQuLQTuE0
セガレはクエ中の割り込み会話で
「俺だ!セガレだ!」と自分で言っちゃうとこが好き!
691枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:20:06.03 ID:egCjWcid0
地震騒ぎの濡れ衣を着せられたラギアさんに
真犯人なのに神々しいナバルさん、彼らも只自然に暮らしている生物なのに
人間の身勝手な行いで狩られていく…
692枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:20:07.14 ID:R894KGPD0
男選んだあとに女を選ぶべきと聞いてちょっと後悔したが、苦労して手に入れたギルドバードがかっこよかったから満足した
まあ今回は女でいくけどな!
693枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:20:11.34 ID:EkiFvGM70
地味にネブラ亜種にも新モーションが追加されているけどスルーされているよね
694枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:21:10.48 ID:8JIsjhcR0
村上位はラギア亜種と本気ナバルがリベンジしてきたりしてな
ブラキ?火山で田植えでもしてろ
695枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:21:17.58 ID:+L7QFyq40
>>691
まてまて
ラギアさんは一応漁で漁師たちと対立してるからお互い様だ
696枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:21:49.47 ID:bVwemZMk0
レス付き杉ワロタwww
まあ序盤はある程度やり直せるから両方合わせながらやってみるかな
697枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:21:55.97 ID:mFh8x2sO0
でも地震の濡れ衣は許されない
698枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:22:46.47 ID:qc3hl2s+0
>>691
どっちも完全なとばっちりだよな・・・
ナバルなんか角をなんとかしようとしてただけなのに(´;ω;`)
699枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:22:48.41 ID:lGz7Mltb0
撃退クエは確かに濡れ衣だったけど、その後ラギアもやる気マンマンで
リベンジしに来たから、力を尽くして満足だった・・・・かな?
700枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:22:57.79 ID:J8WMnkRd0
フルラギア防具がラギア亜種だと色が白になるんやねえ
白フルラギア防具かー
701枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:23:08.53 ID:wxlcbG8HP
漁師組が武器装備したら普通にラギアぬっころせるんじゃね?
銛以外触ってないから無理ですか?
時たまモンスの狩猟もするよねあの人達
702枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:23:16.50 ID:PjIdBQan0
>>620
鈍器繋がりで無理矢理慰めてた自分のような人がここにも居られた
703枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:23:21.93 ID:1nPl7wFsO
モンハンは人間の身勝手さを知る奥深いゲームだったのか…
704枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:23:34.73 ID:+L7QFyq40
ラギアさんはそもそも漁師たちにも負けましたし
地震関係なしにいずれ負ける運命だったんや

705枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:24:00.12 ID:TPNOl2Wz0
>>701
あれは人が戦ってるんじゃなくて船の兵器で狩ってるんじゃなかったか
706枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:24:12.56 ID:EkiFvGM70
>>698
あれはストーリーだと角を折る以外はパラレルワールドらしいから
ハンターはナバルを救って村を救った英雄
707枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:24:19.43 ID:+L7QFyq40
>>701
確かモガ村の漁師たちは何人でかは知らないけど最終的にラギアも倒したはず(撃退かもしれんが)
708枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:24:32.95 ID:wxlcbG8HP
・・・ふうあかん
インフルエンザかな
今日は定時に帰らせてもらおう
請求書も発注したし・・・ふう

皆も気をつけてな・・・
709枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:24:39.35 ID:eLnZJZgK0
>>701
生身での大型モンスターの狩猟はハンター専門の仕事だろう
ハンターはモンスターと戦う術を持ってるが、人と戦う(戦争)のはてんでダメらしいし
710枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:25:16.96 ID:R4X6s61V0
動画見ると被ダメがやたらと小さいのが不安だ
大きければ良いようなもんではないけど、ブレスとか食らっても全然ダメージが無いってのも萎える
711枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:25:45.47 ID:eLnZJZgK0
>>708
ちょっと待てお前仕事中に書き込みまくっててそれでインフルエンザかよwwwwwww
712枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:25:56.58 ID:qc3hl2s+0
>>706
なぜその後にナバルを・・・
まあ装備が必要だったしね
713枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:26:14.56 ID:zkZ/opEU0
モガ村の住人は根性据わってるからね
それが終盤の一体感につながってるんだが
714枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:26:39.88 ID:LaUAQ8G/0
モガ村のムービーのアイシャが可愛すぎる!
これも3Dで見れるといいんだけど…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2180839.jpg
715枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:26:41.86 ID:9gakAzSB0
>>691
漁に影響が出て邪魔だったんすよラギアさん
つか途中からノリノリだったじゃないですかあの竜
716枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:26:55.40 ID:OLWoPBrC0
>>710
G級装備でG級だとベストショットも撮りにくいかと
G級装備で上位か下位映像だと思う
717枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:26:57.43 ID:zkZ/opEU0
>>712
それはゲームの都合ですなw
装備つくれませんとか二度と戦えませんとかだと困るし
718枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:27:24.92 ID:rOlkefhO0
>>714
何だこの画像は〜証拠物件として押収するからな〜?(ねっとり)
719枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:27:29.34 ID:GZRQc4mg0
>>714
予想以上に素晴らしい
720枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:27:49.29 ID:AP4BB7ibO
Amazonスラパ同梱は売り切れてるのにスラパ単体はあるんだな。
同梱予約できなかったし3Gと同時に買うか悩む。

色んな動画観てる限り3Gには必要無さそうだけど、今後を見据えるとやっぱり買った方がいいかな〜。

てかスラパ単体店頭入荷数少ないって本当?
721枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:28:15.20 ID:eLnZJZgK0
>>714               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
722枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:28:37.06 ID:eLnZJZgK0
おっとズレちゃった
723枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:29:04.88 ID:wxlcbG8HP
>>711
昨日からな
まあ単なる寒気だけど、2日前にワクチン料会社折半するつうから行ったけど
そのウイルスにやられた虚弱体質つう線も

んだば
724枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:29:37.14 ID:bx/ULXY80
>>718-719
最初スルーしたのにお前らのせいで釣られたじゃねーかwwwwww
725枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:30:12.59 ID:zkZ/opEU0
>>715
戦いが好きみたいだしな
レウスともガチってたし
726枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:30:23.82 ID:cyX3LVcr0
>>693
ネブラ亜種のは原種の新モーション卵産み付けの変化版だから
727枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:32:06.61 ID:thNoMSra0
あの世界だけは生活したくないな
村にレウスとかやって来たらもう終わりだろ
728枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:32:16.61 ID:07GpMbf00
発売前に風邪ひくとかにならなようにマジ気を付けてな、まして入院なんてことになったら・・・社会人ならそっちの方が遊べるのか?
729枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:32:54.27 ID:LaUAQ8G/0
>>727
つうんこ
730枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:34:32.17 ID:zkZ/opEU0
>>727
専属ハンターやってくれるトライ主人公みたいな奴もあまりいないだろうしな
ナバル撃退できるほどの腕なら普通なら上を目指すってか都会いきそう
アイシャもあえてあの村にいるんだっけな
731枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:34:48.21 ID:OLWoPBrC0
インフルエンザの季節を乗り切ったらTriG発売は目の前だな
後1.5ヶ月! 45.5日程度! 1092時間! 65520分! 3931200秒!
732枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:35:24.07 ID:GJznUV920
ジンオウガ亜種が共生してるのってやっぱり龍も恐れる生命力をもつ黒き蟲ドスゴキb
733枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:35:49.02 ID:qc3hl2s+0
>>717
まあ他のモンスターも似たようなもんだからしょうがないよなw
734枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:36:22.40 ID:Xz8bFhDNP
>>622
ワロタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwww
735枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:37:57.78 ID:f6rN+sp60
逆に考えるんだ
「インフルエンザにかかれば一日中MH3Gやり放題」と考えるんだ

実際は苦しくてそれどころじゃないけどNE!
736枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:37:58.29 ID:LaUAQ8G/0
ゴキブロス
737枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:39:07.53 ID:KDVLe9nwO
とりあえず横浜の体験会行くわ
何か見てきてほしいとこある?

ちなみにメイン武器はP大剣 P2笛 tri斧 P3双剣
738枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:39:26.38 ID:R4X6s61V0
そういや明日ってファミ通フラゲ来るんだっけ?
何か情報があるといいな
739枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:39:30.82 ID:TPNOl2Wz0
>>737
水中の笛の操作性を確認してきてくれ
740枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:39:43.87 ID:rOlkefhO0
>>732
世界観が似ているっていうか同じ説もあるBOFではお馴染みだから
出てもおかしくはないなw
741枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:40:44.28 ID:r3HswFxR0
前スレの壁紙の流れに乗りそびれたんだけど、以前どこかで実写の黒猫を抱いてる写真を加工してナルガにしてるのを見かけた事があるんだけど…
誰か持ってないかなぁ?
ググってみても見つけられなかったんでもうここの住人に頼るしかないのよ;
お願いしますorz
742枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:40:48.97 ID:LaUAQ8G/0
風属せ
743枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:41:34.00 ID:lGz7Mltb0
>>727
ってゆーか、村から一歩出たところでも来るドスギャギィ。
あれでも大きいのは10m近くあるし、頭の高さは3.5m。
観光バスくらいの高さだよ。
744枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:42:10.78 ID:Dqegd8hi0
ブラキさん以外の新モンスはどんなのが出てくるかな。
個人的な妄想としては
・牙竜種がジンオウガだけだと寂しいので新規でもう一体
・水中モンス、ただし魚竜海竜は沢山いるのでそれ以外で
・ラスボスがアルバやアマツでもいいけどできれば新規の古龍
これ位いたら大満足だな。
745枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:42:17.52 ID:xCHNrotc0
>>737
笛かガンスの水中操作
746枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:42:29.50 ID:r/u0f42z0
>>731
いやいや、12月10日とか、インフルエンザ流行する時期の始まりだと思いますよ。
あーあ、モンハンで睡眠不足でインフルエンザのコンボが目に浮かぶなぁ。
12月中旬くらいから、インフルエンザ患っちゃうかもしれないなぁ。
年末年始まで静養する必要があるかもしれないなぁ。
747枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:42:43.29 ID:mFh8x2sO0
>>743
想像したらやばいな
狗竜こえー
748枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:42:56.08 ID:OLWoPBrC0
749枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:43:05.41 ID:Mk5tB7P60
年末商戦はもうこれとマリカが抜きん出て売れそうな気が。
750枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:43:15.20 ID:/ytzdr4P0
ガンスの水中操作見てくるのはまかせろー!(バリバリ)
751枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:43:33.47 ID:07GpMbf00
ラスボス枠に1つ、水中枠に1つ、できればサプライズ枠に1つ欲しいな、ただあんまりバンバン出せるってものでもないだろうしあまり期待はしない
752枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:43:39.57 ID:aFaOeSwD0
>>743
ゲーム画面だとイマイチそういう大きさが伝わってこない気がする。
比較対象が少ないからかなぁ
ハンターと比べても実感沸かん
753枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:43:47.02 ID:GZRQc4mg0
>>737
昨日天井に張り付いたネブラにターゲットカメラ使ったらどうなるか?ってレスあったけど、水中の視点はどうなるんだっけ?真上向いたり出来た?
トライで出来なかったら水中で下に潜って真上にモンスターが居る状態でタゲカメ使ってほしい
754枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:43:57.86 ID:4qU3lXJB0
ツイッターで店頭チラシ貰った人が
雷砲サンダークルスの説明文にミドルボウガンという単語が出てきたと言ってた人いたな
もちろん、単なる図鑑的表現だとは思うけど、世界観的にはミドルボウガンというのは存在してるんだね
755枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:44:41.66 ID:QyyA2uv40
>>744
ペンギンモチーフの鳥竜種とか
泳げるホッキョクグマなアシラ亜種とかか。これはウルクと被りそうだけど
756枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:44:46.49 ID:eLnZJZgK0
>>744
魚竜種は大型はガノトトス1体だけじゃん
757枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:44:48.68 ID:9gakAzSB0
>>736
ほのお属性じゃん
758枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:44:54.27 ID:KhQ0aE1P0
なんか新情報はよ
759枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:45:29.99 ID:QyyA2uv40
>>752
そもそもハンターさん自体が4mあるんじゃなかったっけ・・・?
760枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:45:39.11 ID:OLWoPBrC0
組み換えはないがミドルボウガンは存在するという…というのか?
761枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:45:40.22 ID:VTqmyDB40
タゲカメはオプションでY軸だけ、X軸だけ、両方と設定出来ないかなーと妄想している
762枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:46:00.08 ID:KDVLe9nwO
なら笛でガノス挑んでくるか
体験会までの間にP3仕様の笛鍛えておくわ
あと真下真上からタゲカメな
763枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:46:09.77 ID:LaUAQ8G/0
>>759
170じゃないのか
764枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:46:29.41 ID:GZRQc4mg0
>>762
よろしクック
765枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:46:37.35 ID:jaWyG9ToO
MHFはドスがベースだから水中戦は無いんですよね?
MHF組からの水中モンスター出張は無理か…

やはりドスからヤマツカミを呼んで水中に入れるしか…
766枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:47:31.63 ID:NPIaGpyGO
港にキャラが5人いるシーンがあったけどビックリすることなのかい?
P2GやP3では街の定員4人だったのか
767枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:47:48.67 ID:mFh8x2sO0
ふんたーさんが4mだとアイシャも4mあることになるぞ
それでもいいのか
768枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:47:51.70 ID:LaUAQ8G/0
クニツカミ→ヤマツカミ→アマツカミ→ホシツカミ
769枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:48:11.68 ID:9gakAzSB0
ジャギィノスの全高が大体175くらい
770枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:48:21.66 ID:2GgT7z0o0
>>762
めっちゃ期待してます
771枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:48:24.29 ID:GoaMHwcv0
>>759
MH3の頃の広告には
ハンター1、5m〜2、0m
とあったが
772枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:49:06.78 ID:eLnZJZgK0
>>762
自己強化で武器出したまま水中もスイスーイなのかもよろしくな!
まあ自己強化するのは当たり前っちゃ当たり前だから言わずとも検証してくれるだろうけど

演奏が延々と出来るかどうかも知りたいです!
773枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:49:07.51 ID:OLWoPBrC0
>>766
カプコン恒例のモーションシンクロって感じなので
あの4名はプレイヤーじゃなくてすれ違い通信の何かかもしれん
774枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:49:25.16 ID:SN5uxQTC0
TGSの体験レポは殆ど無かったな
このスレの住人はヒキばかりなのか
775枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:50:17.19 ID:zIY4xdt0O
ブラキさん地味だけどなんか強そう。
あの連続パンチ早いし追尾されたらつらそう
776枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:50:56.00 ID:EkiFvGM70
>>774
知りたい情報まとめが無かったから体験レポは少なかった
777枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:51:03.23 ID:TPNOl2Wz0
>>775
回避性能でカモにされそうだな
パンチの後にも回避一回分くらいの隙はあるし
778枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:51:26.25 ID:aFaOeSwD0
>>759
それじゃ巨神族じゃなイカ
779枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:51:49.26 ID:KDVLe9nwO
>>772
延々と演奏ってなんだ
780枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:52:07.36 ID:LaUAQ8G/0
強壮薬のんでブラキさんの連続パンチをズザザしまくりたい
781枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:52:35.32 ID:SDu9wL0c0
俺も秋葉の体験会行ってみようかな
ランスがトライかP3なのか気になるしな
782枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:52:37.60 ID:oQEqpzJz0
>>774
おれがしようか
783枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:52:41.09 ID:jaWyG9ToO
でも地面に付いた粘菌部分に入ると付着するんじゃないの?
嫌な移動範囲の狭め方な気がする
784枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:53:33.33 ID:EkiFvGM70
>>779
P2Gみたいに音を出し続けられるか知りたいんだと思う
785枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:53:43.37 ID:UcG5TZ5b0
>>774
TGSは一日目の状況見て断念したけど、今度の体験会は行くからレポしてやんよ
786枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:54:01.85 ID:CzgU5A9O0
>>761
Y軸だけ、X軸だけって…w
787枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:54:02.92 ID:RW/TJvF60
体験版てp3のとき発売日のどれくらい前に来たっけ?
788枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:54:27.36 ID:lGz7Mltb0
>>783
なるほど二次付着か。その発想はなかったわ。
ブラキさんがボルボみたいに地面をわーいゴロゴロしたら
超メンドクサそうだなw
789枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:54:41.88 ID:QyyA2uv40
あれ、それくらい?
P3のプチペッコ亜種がハンターさんと同じくらいの身長のくせして4mとか言われたんだけど
790枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:54:46.28 ID:OLWoPBrC0
>>779
Rボタン長押しなどでP2Gの様にエンドレスに音色を演奏できるかどうか

P3だとすぐ途切れちゃうからせっかく笛の種類ごとにサウンド用意しても
なんの面白みもない
791枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:54:50.69 ID:/ytzdr4P0
>>782
マジでかお願いします
792枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:55:03.26 ID:p01ibg1Z0
>>777
回避したと思ったら爆殺された
793枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:55:21.88 ID:r3HswFxR0
>>748
うぉーありがとう!
早速保存する!
君の為なら黒グラビのブレスの盾になるよ!
マジさんきう☆
794枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:55:49.58 ID:zkZ/opEU0
いきなり他人をヒキ呼ばわりする奴に付き合わなくてもw
レポしてくれる人は本当に乙ですな
795枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:55:56.52 ID:zIY4xdt0O
>>777
またナルガさんいじめか・・・全滅しちゃうよ〜
796枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:55:56.29 ID:uCozGzFj0
体験版は3rdの時は稲船さんが決めたんじゃ無かったっけ?
今は居ないから出さないんじゃない?
797枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:56:04.55 ID:mFh8x2sO0
>>783
プレイ動画見てた時は粘菌の枠に入ると起爆が早くなってたかな
798枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:56:05.27 ID:kWQpwCM20
ラギア「ブラキも私が味わった屈辱、思い知るが良い。」
799枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:56:12.47 ID:gz80sdWq0
体験会行く予定の人は出来たらサブクエストの有無も確かめてきて欲しい
クエスト始まってベッドに行ってAボタン押して
「サブ以来達成クリア」って項目があるかどうか見るだけでいいから
誰かお願いします
800枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:56:45.22 ID:JqDYcxpS0
>>787
10月13日に体験版配信
発売日は12月1日だから約2ヶ月前
801枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:56:51.63 ID:dnmvvDiq0
体験版来ないかなぁ。P3の時はすぐに来たよな?
802枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:56:55.40 ID:SDu9wL0c0
>>799
体験版だからないって可能性も
803枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:57:10.98 ID:KDVLe9nwO
>>784,790 ついでに>>799
了解した
804枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:57:36.65 ID:zkZ/opEU0
>>798
おめーは漁の邪魔してたし無実じゃねーだろうがw
805枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:58:04.09 ID:DT4QgjIt0
>>781
俺もランスの仕様気になるからよろしく頼む
806枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:58:22.01 ID:eLnZJZgK0
>>799
体験版だし、無いんじゃね?
807枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:58:29.08 ID:mFh8x2sO0
>>804
いやかませ扱いになってたことじゃないのか
OPでも酷い扱いだったしさ
808枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:58:53.57 ID:/ytzdr4P0
トライの体験版の時はサブクエあったんだろうか
809枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:59:49.57 ID:4aVquejA0
大きさの比較ならさんざん既出だがやはりこの動画がベストだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=Blxa-41UiZg
1マス1mってとこか?
810枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:00:42.31 ID:L6gS0iv60
ボウガンの攻撃時のエフェクトって3仕様?それともP3?
811枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:01:31.43 ID:gz80sdWq0
>>802
わざと消してたりするのかな
3の体験版だとサブクエクリアの項目もあったと思うんだけど

>>803
ありがとう!なんとか頼みます!
812枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:01:34.42 ID:U8uYM1Ox0
なんか配分カットのお知らせが来たってつぶやいてる小売店員がいるんだがマジ情報なんかな?
813枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:03:09.51 ID:A9Ay+OJD0
ジエン亜種は船の右側からつっこんでくるんだな
814枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:03:09.59 ID:zkZ/opEU0
>>807
ラギアって酷い扱いだったっけ
レウスとかっこよくやってたような
815枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:03:11.32 ID:rJbHXGcY0
オルタロスって2mもあるのな。でけえ
816枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:04:07.64 ID:cNWjBT3I0
>>809
何度見ても良いなこれ
817枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:04:07.89 ID:LaUAQ8G/0
ドスケルビこと森の主の参戦が決定
818枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:04:21.53 ID:SN5uxQTC0
結局レウスに獲物とられて主役取られてたな
819枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:04:34.13 ID:dnmvvDiq0
未だに周りに3DSだから買わんって人が多い
もしかして、スティックが無いとか常に3Dだと思ってるのかな?
タッチパネルのおかげで操作もしやすそうなのに
820枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:04:56.91 ID:mFh8x2sO0
>>812
どいつだよ
821枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:05:13.71 ID:2xxSCuS70
ハンターって身長3mくらいあるのな
だからモンスターがやけにしょぼくみえるんだな
822枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:05:28.91 ID:f6rN+sp60
かませっていうけどむしろOPでは噛む側だっただろ!
外れたけど…
823枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:05:44.24 ID:gMmD3VKX0
>>812
尼で売り切れたからだろ
DQ10はSCE共同開発と同じ
824枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:05:58.17 ID:YFgJKMEg0
体験版配信はなしか…
825枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:06:01.26 ID:owbi+bEB0
>>809
何この動画面白い
826枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:06:02.33 ID:lGz7Mltb0
>>809
これ楽しいよね。
あのジエンの背中に乗ろうってんだから、とてもつもない勇気だ。
827枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:06:04.61 ID:2xxSCuS70
>>818
あれは初代OPと同じ流れを作るために仕方ないのさ
見比べてみるといいよ
828枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:07:05.11 ID:ITrHAJnH0
>>820
検索した


aicchiあいっち
3DSのモンハンが今になって急に配分カット告知がきたぞーーーー!!
発売日になかなか買えない、ないない商法がくるぞーーー!!

48 minutes ago
829枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:07:13.01 ID:2xxSCuS70
漁の邪魔というが、餌を取られないようにしてただけだろ
自然界の自然な対立だろ
830枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:07:26.18 ID:UGV5VyD00
モンハンの世界の長さの単位が違うだけなんじゃないの?
831枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:07:56.83 ID:Wp8H9Ot60
決めた今回は男ハンターだな
832枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:08:07.69 ID:LaUAQ8G/0
ハンター175pっておもっくそ書いてあるじゃねか
833枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:08:42.74 ID:J7rQ3T5H0
>>819
発売してから見せつけてやれば?

それでもグラやらモンハン持ちとか
ごちゃごちゃ言うなら単純に脈無しだ
834枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:08:43.72 ID:QyyA2uv40
>>815
ブナハとか実際に迫ってこられたら卒倒できるな
835枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:08:43.98 ID:MkKq48ZVI
ヤマツ海バージョン出てほしいな
空にいるところを飛行船の龍撃砲で叩き落とすところから始まり再チャージする前に上がられたら負けといったシチュエーションで大凧退治をやってみたい
836枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:08:46.82 ID:g2kxPOcB0
G級ロアル装備のおかげでスーパーサイヤ人3が再現できそうです
837枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:08:53.97 ID:UcG5TZ5b0
>>818
PVで海からノソノソ上がってきてレウスに噛みつくとこ見た時はレウスオワタって思ったんだがな・・・
838枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:09:12.29 ID:4qU3lXJB0
PV2の2:56秒あたりで手前の女がひっくり返る時に凄い姿勢でパンツが見えるぞ!!!!!!!
839枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:09:16.81 ID:YFgJKMEg0
ハンターの身長なんて個人の妄想でいいんじゃね?
840枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:09:33.02 ID:LjDl03co0
モンハンの設定とかよくわかんないんだけど、レウスとかナルガはどこにでもいるって認識でいいのかな?
モノブロスとかが一部の大陸だけであって、レウスはどの大陸でも狩れるって事?
841枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:09:36.82 ID:1ReUD+NA0
>>809
これはいいな。
このグラでやりたいなわ、
842枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:09:38.68 ID:mFh8x2sO0
というかPVと手引きみせればその手のやつは大体黙る
843枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:09:48.14 ID:rOlkefhO0
大空に翼を広げるレウスのかっこよさは異常
まさに空の王者に相応しい貫録だよ

やってることはチンピラだけど
844枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:10:01.55 ID:gMmD3VKX0
845枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:10:25.32 ID:owbi+bEB0
これ3のモデリングの使い回しやろ
846枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:10:52.80 ID:owbi+bEB0
>>809のことね
847枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:11:01.45 ID:2GgT7z0o0
百獣の王と呼ばれるライオンもハイエナより獲物横取りする事が多いと言いますし
848枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:11:43.19 ID:EGa3wdCy0
>>829
だから無実だからかわそうとかじゃないって話だろ
ラギアが餌とるのおかしいという話じゃない
849枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:12:18.72 ID:LjDl03co0
>>309
うおおすげえ
今回セルフシャドウがあるからこれに近いんだろうなあ早くやりてえ
850枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:12:21.91 ID:g2kxPOcB0
>>809
滑車アイルーの顔怖すぎわろた
851枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:12:29.87 ID:LjDl03co0
>>809だた
852枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:12:35.02 ID:UcG5TZ5b0
>>840
レウスはドンドルマ地方にはいない。
その周辺に住んでいるレイアは繁殖期になると交尾のためにレウスがいる地域まで出向くという設定
853枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:12:48.13 ID:2xxSCuS70
だってどうみてもハンターが横にねたらジャギィと同じくらいはあるし…
854枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:13:13.20 ID:EGa3wdCy0
>>850
アイルーは日本の猫みたいな顔だったらよかったのに
と思わされる怖さだよな
855枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:13:17.21 ID:zIY4xdt0O
>>838
別に3DS見てないからな!
856枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:14:05.91 ID:LaUAQ8G/0
>>852
亭主関白なのかな
857枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:14:27.77 ID:LjDl03co0
>>852
おおおなるほど
thx
858枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:14:56.15 ID:kIX4Z3UZ0
>>843
まぁ自然界の常識的に考えれば空から狩が出来るってのは良いことだよな
天敵になりそうなジョーとかからも逃げながら狩ができるわけだし

ラギアもジョーが襲って来れない海中で獲物を独占できるもんな
859枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:15:31.18 ID:RtNWAK+l0
設定上出れないのはモノブロスくらいか?旧砂漠に赴ければ話は別か

>>809
大きさ、ジエン<ナバル だと思ってたわ。自重的に考えて
860枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:15:39.72 ID:mFh8x2sO0
なんでOPで地上にでてきちゃったんだろうなラギア
861枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:15:59.34 ID:BWi4AT2j0
散々トークが交わされたと思うけど、みんな水中戦についてはどうお考えで?
どうしても水中戦が苦手で、買おうかどうか迷っちまう
862枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:16:18.03 ID:kkzZgVD20
>>861
ランスおすすめ
863枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:17:08.51 ID:f6Jsg0Ss0
>>754
それ多分小冊子だな。
triGの記事もあったけどラギア武器の紹介みたいなのしててtriの武器種しか出てなかったからミドルがあるのはtriの話だと思う。
864枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:17:22.36 ID:Xz8bFhDNP
>>861
ゴキブリ乙
865枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:17:37.33 ID:LaUAQ8G/0
ランスで弱点をつつくだけの簡単なお仕事
866枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:18:07.34 ID:1ReUD+NA0
>>860
アブノトス捕食しようと上がったら、レウスがいたでござる。
な感じだろうラギアは。
867枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:18:12.51 ID:WcCMNCe20
レウス「では問題。オレのライバルは誰」

A.レイア
B.ラギア
C.ティガ
D.居ない。結局はハンターである
868枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:18:18.96 ID:EGa3wdCy0
>>860
レウスがうざかった
869枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:18:25.38 ID:mFh8x2sO0
水流とガ性があれば更に快適
870枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:18:30.98 ID:UcG5TZ5b0
>>856
その後レウスがいる地方に居ついて一緒に子育てする個体もいれば
交尾すませてさっさと住んでた地域に帰って、自分だけで子育てする個体もいるらしい

必ずしも亭主関白とはいえないかもしれんが、モンスターの中じゃ夫婦間は良好なほうだろうね
ディアとか鬼嫁化するし
871枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:18:35.25 ID:TPNOl2Wz0
水中のハンマーでラギアの頭を狙い打つのも面白い
872枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:18:54.12 ID:lGz7Mltb0
水中はランスと太刀が共闘できる貴重なエリア。
873枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:18:56.71 ID:dnmvvDiq0
ラギアって、地上ではアグナみたいな感じ?
地上でもランスがやりやすいんかね
874枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:19:11.61 ID:LaUAQ8G/0
デァア亜種コワイ
875枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:19:46.08 ID:LjDl03co0
>>861
水中戦はまじで苦手だけど新鮮だからめちゃくちゃ嬉しい
あと個人的に水中の景色が好きだからもうまじラギアブルー買っといてよかった
876枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:19:57.37 ID:oamIyMTcO
>>861
ランスが苦手ならオートガードつけなさいよ
後は三連突きとカウンターでおK
877枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:20:22.57 ID:Jn5u1msP0
今さらだけど>>4のディアブロスってデァアブロスの間違いじゃないの?
878枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:20:24.68 ID:BWi4AT2j0
>>862
ランスなんて地上でも使えない。練習したけど無理w
俺が一番嫌いな武器だw

ってことは水中戦のある3Gはスルーしたほうがいいのか
しかし新作だし狩りしてぇなぁ。あー自分で答えが出せん!
879枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:20:32.62 ID:gMmD3VKX0
水中でメリハリがあるから経験者は物足りなくなるんだよな
880枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:20:45.86 ID:mFh8x2sO0
>>867
E,イャンクック
881枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:20:56.19 ID:QiHRkj/n0
ランスはオトモなしで
882枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:21:00.83 ID:ZiPtdBc60
まさかAmazonで品切れとは・・・
迷ってる奴は買う買わない置いといてリアル店舗で予約だけはしとけよ
883枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:21:02.71 ID:LaUAQ8G/0
なんだNGか
884枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:21:34.01 ID:iegvmZVJ0
>>880
ETャンクックに見えた
885枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:21:54.72 ID:LaUAQ8G/0
>>880
NTRは理解できんよな
886枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:22:00.82 ID:dnmvvDiq0
ついに尼も在庫切れか。早めに予約しといて良かった
887枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:22:20.31 ID:igxBk8J20
>>867
ラギア
888枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:22:47.58 ID:meDREbrE0
水中曲射は下手くそでも結構使えそうな予感が
889枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:22:47.97 ID:BWi4AT2j0
>>876が怖い
なんでランス苦手ってわかったんだ?
890枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:23:50.55 ID:bPeil1hC0
>>867
レウスは強さとかウザさとかそういうの関係無しに
モンハンのNo.1看板モンスだと思うよ
891枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:24:08.48 ID:MEas0fIn0
地上ポンデ>地上ラギア
892枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:24:11.89 ID:mFh8x2sO0
水中はハンマーなり太刀なり適当に振り回すだけで結構いけるのにな
893枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:24:14.60 ID:lGz7Mltb0
>>873
アグナのビームを雷球ブレスに変えて、ドルフィンジャンプを封印した感じ。
正直、とても弱い。どの武器でも基本お客さん。
894枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:24:26.57 ID:LaUAQ8G/0
水中戦が苦手というハンターのほとんどがランスを使えないというデータが国土地理院から発表されたため
895枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:24:47.75 ID:ZiPtdBc60
ゴロリン出来ない武器ってなんか苦手
ステップ出来ない武器ってなんか苦手
ガード出来ない武器ってなんか苦手
896枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:25:24.89 ID:2m5o+oVz0
>>867
ラギアだな
897枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:25:29.59 ID:2GgT7z0o0
演奏できない武器ってなんか苦手
898枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:25:37.12 ID:rOlkefhO0
さすが国土地理院だ、馬力が違いますよ
899枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:26:08.43 ID:LjDl03co0
↓次スレよろしく
900枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:26:11.26 ID:R894KGPD0
水中片手 m9(^∀^)
901枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:26:12.57 ID:2xxSCuS70
なんか燃えてきたからとりあえずアドパやってくる
902枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:26:23.53 ID:QyyA2uv40
双剣はどうなるのかなぁ。水中でだと基本的に回避周りが死ぬと聞くけど
903枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:26:33.20 ID:M2YdSY7i0
ランス…
三連突きカウンター三連突き無限ループ仕様はどうなることやら…
904枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:26:41.90 ID:gMmD3VKX0
3DSでは3Dによる距離感とタゲカメでトライよりは戦いやすくなってそうだな
距離感掴めないのが一番キツかった
905枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:26:44.04 ID:Jn5u1msP0
べリオ亜種の双剣は風属性
異論は認める
906900:2011/10/25(火) 18:27:41.36 ID:R894KGPD0
よし立ててくるか
907枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:27:55.43 ID:lGz7Mltb0
ランスがダメなら太刀がいいんじゃないか。
通常の回避に加えて移動斬りで機動力もあるし。

908枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:28:17.12 ID:M2YdSY7i0
>>906

いtr
909枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:28:18.60 ID:dnmvvDiq0
>>903
一応3突きからのカウンターは確認した。動画は忘れたが

まぁ今度の体験会のレポートを待つのが良いかも
910枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:29:07.50 ID:J7rQ3T5H0
>>905
最終的には太刀で双剣か
911枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:30:07.56 ID:RtNWAK+l0
>>903
P3仕様じゃないかな?
ガード前進とハンターのスタミナ仕様改善してほしいが
912枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:30:18.36 ID:Lm/txrXv0
次スレ
913枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:30:28.11 ID:M2YdSY7i0
>>909

mjk!サンクス!

体験会行く奴ー
レポート期待してるぞー!
914枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:30:41.40 ID:z4zlmlJx0 BE:1249442036-2BP(0)
予約してきたった
店頭で3DPV見たけどすげーな奥行きありすぎあとグラも綺麗すぎる
915枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:31:13.72 ID:LjDl03co0
そういや店頭PVはPV2の方流してるのかな
916枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:31:41.71 ID:R894KGPD0
【MH3G】モンスターハンタートライG HR161【3DS】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1319534922/
917枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:32:12.58 ID:lGz7Mltb0
>>916
乙。仕事早いっすね。
918枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:32:17.71 ID:4qU3lXJB0
ニンテンドーダイレクトであの画質の動画を持ち歩いて周りの人に見せるられるのはでかいな
任天堂もそれを期待してるんだろうが
919枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:32:37.28 ID:LjDl03co0
>>916
迅竜乙!
920枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:32:41.37 ID:AP4BB7ibO
>>916
乙!
921枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:32:42.64 ID:/ytzdr4P0
>>916
乙!
922枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:32:44.68 ID:hLxgW4nw0
>>867
ラギア
923枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:32:50.51 ID:M2YdSY7i0
自分のプライドにかけて
ゲームバランス崩れがちな太刀とハンマーをソロで使いたくないんだよな…

似たようなプライド持ってるやついないかなw
924枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:33:00.76 ID:Lm/txrXv0
>>916
925枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:33:01.31 ID:5W8uTHdr0
>>916

>>886
予約しようかどうか迷ってたら無くなってて涙目っすわ
926枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:33:09.72 ID:5vsT/tTFO
昨日PV2流れてないかwktkしながらヨドバシ行ったけどPV1のままだったチクショウ
927枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:33:23.80 ID:dnmvvDiq0
>>916


>>913
まぁ一応P3仕様だと思っといた方が良いぞw 違った時かなり(´・ω・`)ってなるから
928枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:33:32.08 ID:2aY7ooum0
929枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:33:37.30 ID:mFh8x2sO0
>>923
プライドじゃ飯はクエないよ
930枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:33:47.75 ID:z4zlmlJx0 BE:555307542-2BP(0)
>>925店頭ならまだあるだろ
931枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:34:08.17 ID:M2YdSY7i0
>>916
ナルガ乙!
932枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:34:12.68 ID:Jn5u1msP0
>>916乙バッコーナ
933枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:34:26.35 ID:UhRi4PbaI
ヒクオスが発売日までに終わりそうに無くて涙目
934枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:34:46.09 ID:+d7qSN4o0
>>923
プライドって程じゃないけど大剣とハンマーはなぜか使わない
935枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:35:21.63 ID:Wp8H9Ot60
>>916
おつです
936枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:35:21.93 ID:9gakAzSB0
>>859
フルフル
937923:2011/10/25(火) 18:35:40.37 ID:M2YdSY7i0
太刀とハンマーの使用回数を増やしたくない…
938枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:35:40.89 ID:RtNWAK+l0
>>923
自分は遠距離武器封印してるな。男なら黙って近接武器がモットー
別に遠距離武器馬鹿にしてるわけじゃないからあしからず
939枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:35:49.48 ID:SoOpeKWr0
>>916
おつ

ランスはカウンターの性能とモーション値をなんとかすべきだと思う
940枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:35:50.37 ID:Erxx8qF50
>>916

さっきみたらジョーシンの単体もなかった
941枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:36:34.17 ID:U11X0aZ90
>>923
太刀とハンマーがゲームバランス崩すほど強かったことなんてあったけ
942枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:36:36.16 ID:A7S4RorT0
>>916
乙ル乙ル
943枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:36:40.36 ID:IyxddqsnO
尼組と出荷されただのまだ発送メール来ないだの騒ぐ恒例行事が楽しみだわ
944枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:37:05.65 ID:9gakAzSB0
トライの太刀は強かったよ
ボウガンはもっと強かったけどな
945枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:37:25.55 ID:QyyA2uv40
>>916


>>923
プライドとかそんなんじゃなくて純粋に肌に合わなかったやつならここに
946枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:37:41.05 ID:J2RA5V8T0
今回水中泳ぐスピードが増してるんじゃなかったけか
立ち回りにも少しは関わってくるんじゃね
947枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:38:23.01 ID:z4zlmlJx0 BE:971788627-2BP(0)
>>944もうカスタムできないんだよな・・・あれ好きだったのにな
948枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:38:45.18 ID:mFh8x2sO0
基本的にどんな武器でも使うから○○専とか○○だけは使わないってのが理解できないんだよな
949枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:39:56.43 ID:SoOpeKWr0
>>948
同じ武器使って飽きない人はすごいよな
950枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:40:05.50 ID:DOnpW/03O
単体がこんな早々に切れはじめる展開は予想外
マリカもマリオもないし、せっせとROM作れや
951枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:40:17.70 ID:VTqmyDB40
>>947
ライト専用パーツ、ヘビィ専用パーツと分かれただけでカスタムは残ってる可能性あるぞ
続報を待て
952枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:40:30.16 ID:lGz7Mltb0
>>946
公開動画見ると、まず間違いなく速くなってると思う。
ただ抜刀状態ではどうかなあ。
953枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:40:33.61 ID:MTRPq/lb0
>>923
は?
ハンマーも太刀も別にバランス崩すほどの武器じゃないけど
954枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:41:22.01 ID:80jokWNL0
バランス崩すのは大抵ボウガン
955枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:41:26.08 ID:IVh/KXMmO
よく知らないんだが設定上出られなさそうな旧モンスターってどんなの?
956枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:41:26.36 ID:M2YdSY7i0
>>949
確かに。
まぁ12種類もあるんだからどの子も可愛がってあげましょうや。
957枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:41:47.03 ID:LaUAQ8G/0
太刀の弱さは異常
958枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:42:10.79 ID:DOnpW/03O
そういえばG級から解禁のボウガン新要素も情報ないままだったな
959枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:42:15.89 ID:k9CLyfNR0
>>941
ハンマーはP2GのG級突入時にすぐにG級最終武器まで出来るジャガーノートくらいかな
まぁ集団タイムアタックとかだと必須になる場合もあるが
あとアルバハンマーもアルバ大剣やアルバ剣斧作るついでで10本以上作れるというお手軽さだったな
960枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:43:13.25 ID:+d7qSN4o0
>>948
ひとつ極めたいとか狩友と被るのがなんとなく嫌とか飽きが来ない程楽しいと感じてるとか
俺は基本双剣笛ガンスでループしてたまにボウガン弓使うくらいだけど全然飽きない
961枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:43:52.22 ID:YIhDgJztP
>>958
すれ違い通信がらみもまだ何も明かされてない
ここまで引っ張るとなるとただのギルドカード交換だけじゃ終わらない予感
962枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:44:32.10 ID:9gakAzSB0
非中折れヘビィは存在するのか
それが重要だ
963枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:44:54.25 ID:oamIyMTcO
笛以外は全部使うなネブラに近接でいくならライト持って行く方が楽だし
ただスキルアップは微妙になるな苦戦するとすぐに武器チェンジだからw
964枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:45:34.09 ID:k9CLyfNR0
カスタムは種類が少なかったからボルバレ一辺倒になっただけで
今回のモンス数でカスタムボウガンにしたらかなり楽しそうなんだがなぁ
965枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:46:06.34 ID:UcG5TZ5b0
>>948
毎回サブキャラは武器縛りするんだけど、上位の後半あたりから他の武器使いたい禁断症状に襲われる
メインでも縛ってる人はほんと凄いわ
966枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:46:07.90 ID:Km9cyE0e0
カスタム無しはニンドリで言及されてるから
967枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:46:23.04 ID:80jokWNL0
俺も笛だけは使わない
何でって旋律覚えられないからだよ
968枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:46:32.93 ID:ZiPtdBc60
ギルカにカスタムパネルをぶち込みたい
俺の変態専用パネル見せてやんよ
969枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:47:34.29 ID:SoOpeKWr0
武器のデザインや動画でその武器が気になって作る→その武器のために装備を作る
→一通り狩りにいって満足する→また別の武器に興味が出る
この繰り返しだわ
970枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:47:51.03 ID:+d7qSN4o0
>>965
別に縛りたくて縛ってるんじゃないんだけどねw
相手に合わせて武器変えられるほど器用でもないし好きな武器で勝ちたいって意地もある
971枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:47:58.97 ID:VTqmyDB40
>>964
カスタムあっても射程でヒット間隔が変わる仕様止めて欲しいわ
短射程の方が強いって何か・・・ねぇ・・・
972枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:48:17.55 ID:k9CLyfNR0
>>961
すれ違った狩友をNPCとして一緒に連れていけたらいいのにな
今回オン無くて社会人になっちゃってソロ専確定な俺としてはそういう寂しくない要素が良い
973枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:49:09.72 ID:LaUAQ8G/0
>>972
オレチャマを忘れるとはなにごとっチャ!
974枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:49:12.29 ID:DT4QgjIt0
(チャチャとカヤンバが仲間じゃ)いかんのか?
975枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:49:17.92 ID:MTRPq/lb0
>>972
チャチャとカヤンバいるだろ
976枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:49:55.47 ID:gdHBzSZH0
>>967
俺もdosん時は使ってたけど忘れたわ、基本サポート武器だからある程度覚えないと前線に出せないってのがネックだよな。
977枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:50:36.43 ID:k9CLyfNR0
チャチャ達ってオン連れていけるっけ?
トライで連れていけなかったから普通に連れていけないと思っていたが
978枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:50:37.28 ID:lGz7Mltb0
ワリとまんべんなく担ぐけど、太刀はちょっと頻度が少ない。
あの武器はPTでは難しくて使う気が起きない。
979枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:50:53.42 ID:CD/QRAXQ0
>>972
多分その機能はあるよ
980枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:51:01.29 ID:z4zlmlJx0 BE:2429469375-2BP(0)
昔は太刀しか使って無かったけど今は全く使わないくなった
981枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:51:05.74 ID:DOnpW/03O
ハンターサーチは聞かれてもノーコメントなんて引っ張りかたまでするとは思わなかった
拍子抜けする準備はできてる
982枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:51:30.69 ID:q5TbVS2I0
>>977
プレイヤー二人+チャチャ&カヤンバの4人でクエストに行ってる画像がある
たぶんP3の猫と同じ
983枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:52:22.21 ID:J7rQ3T5H0
>>972
すれ違ったハンターにNPCとして使われたらクエストのお土産を
持って本人のところまで帰ってきてくれるとかあったらええのう。

レア素材は無くてもいいから
984枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:52:42.61 ID:hti8FZJr0
次スレ
【MH3G】モンスターハンタートライG HR161【3DS】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1319534922/
985枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:52:49.37 ID:J2RA5V8T0
NPCハンターよく妄想されてるけど
アイテム使ったり色々しなきゃいけないハンターの処理は複雑すぎてAIじゃ厳しいと思うけどな
986枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:53:17.42 ID:k9CLyfNR0
>>982
成る程トンクス
キャラはアイルーの方が好きだがチャチャの方がぶっちゃけ使えたからそれは嬉しいな
987枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:53:31.94 ID:1biPnYjoO
ネブラはガー強痛撃片手が凄い楽だけどね
988枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:53:52.94 ID:k9CLyfNR0
>>983
それなんてGE?
989枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:53:56.69 ID:e4P+QIno0
>>984
乙カヤンバ
990枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:54:04.62 ID:z4zlmlJx0 BE:3887150887-2BP(0)
次の情報はいつだろな?11月にイベントあったっけ?
991枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:54:07.10 ID:0Bn1VkqZ0
>>985
あってもアイルーみたいにすぐ乙るだろーなw
992枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:54:28.76 ID:tOHmXTJn0
今回体験版なさそうかなぁ
993枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:54:49.62 ID:k9CLyfNR0
>>985
Fのラスタみたいなのは厳しいかね?
994枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:55:07.93 ID:IyLbfIlb0
1000ならポポノタン
995枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:55:09.72 ID:rJbHXGcY0
>>1000なら片手と双剣の属性値修正
996枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:55:15.55 ID:zrGj3CJR0
>>1000なら♂ハンターのみアイシャと結婚イベント実装
997 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/25(火) 18:55:24.54 ID:V8YIAH4N0
長いなぁ
998枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:55:32.39 ID:1ReUD+NA0
1000ならアルバトリオンがリストラ。
999枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:55:32.89 ID:zrGj3CJR0
>>1000なら♂ハンターのみアイシャと結婚イベント実装
1000枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:55:36.94 ID:z4zlmlJx0 BE:1665921683-2BP(0)
1000ならいいな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。