【3DS】デッドオアアライブ Dimensions Part63【DOAD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
タイトル:DEAD OR ALIVE Dimensions
対応ハード:ニンテンドー3DS
ジャンル:対戦格闘
発売時期:2011年5月19日(木)
希望小売価格:5,800円(税込:6,090円)
プレイ人数:1人(通信プレイ時 2人)
CEROレーティング:C(15才以上対象)
備考:インターネット対戦可能

いつの間に通信を使って、1日1着ずつ全34種のコスチュームを配信
再配信日程:8/15〜9/17、9/19〜10/22

公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/doad/
wiki
http://www47.atwiki.jp/doadimensions/

DOADフレンドコード交換スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1305810184/

【3DS】DOAD 対戦相手募集スレ【DOAD】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1306247825/

前スレ
【3DS】デッドオアアライブ Dimensions Part62【DOAD】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1318034613/

※次スレは>>950が立てること。無理だった場合は番号指定。
2枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:20:50.17 ID:duo+RcYa0
■キャラ開放条件
※前提条件として、クロニクルモードを先にクリアする必要がある。
 カスミα:アーケードクリア時に総クリア回数が 1回以上 or タッグチャレンジでカスミαに勝つ
 雷道:アーケードクリア時に総クリア回数が5回以上 or タッグチャレンジで雷道に勝つ
 万骨坊:アーケードクリア時に総クリア回数が10回以上 or タッグチャレンジで万骨坊に勝つ
 幻羅:アーケードクリア時に総クリア回数が15回以上 or タッグチャレンジで幻羅に勝つ
 Alpha-152:アーケードクリア時に総クリア回数が20回以上 or タッグチャレンジでAlpha-152に勝つ

■コスチューム開放条件
アーケード又はタッグチャレンジのクリア。
最速で出すならタッグチャレンジのミッション01を各キャラでやるのが良いと思う。
かすみ、エレナ、ザック、ヒトミ、レイファンが4、あやねが5、他は3まで。

■DOAD 紫電使用方法
25キャラクターが全て選択できる状態にし、
CHARACTER SELECT時にRANDOMにカーソルを合わせて
[L+X]を押しながら決定でCOSTUME 01、
[R+X]を押しながら決定でCOSTUME 02、
[L+R+X]を押しながら決定でCOSTUME 03

■ステージ開放条件
クロニクル、アーケードを進めていくと解放

■システムボイス開放条件
サバイバルをクリアしたキャラのボイスが追加される
3枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:21:08.20 ID:duo+RcYa0
LorR押しながらコス決定時すると髪型変更
          L       R     L+R
かすみ(α も)  三つ編み  ポニテ  一本結び
レイファン    輪っか    ポニテ
マリポーサ    マスク無し

GREAT で別ポーズ
ティナ
GREATESTで別ポーズ
かすみ、ハヤブサ、ザック、レイファン

ゲームコイン
 コイン10枚でフィギュア3体かコス1着とランダムに交換
 コスは普通にプレイしてても余裕で揃うからコインで買うのは無駄

■グレードポイントの大幅減少を回避する方法
普段より大幅にGPが減らされるようになった時
ソフトを再起動することで回避可能となる場合もある。
4枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:21:35.25 ID:duo+RcYa0
■いつのまに通信が来ないときの対処法
・ワイヤレススイッチONOFF法
3DSのメニュー画面を開きワイヤレススイッチをOFFにする。
左上が無線OFFになったのを確認し、スイッチをまたONにする。
左上が無線ONから「インターネット」になったのを確認し、
スリープ状態にする(畳む)
・いつのまに通信再登録法
ソフト上でいつの間に通信の登録設定ができるソフトの場合、
登録解除→再度登録してみる
・本体更新法
最新であってもまた更新を試みてみる
・再起動法
3DS を再起動してみる
・マック法
3DSをマクドナルドに持って行く、マクドナルドでなくてもニンテンドーゾーンがあるところならOK 駆けよ
・3DSが原因じゃないんじゃ法
ルーターの再起動をしてみる
・パラダイムシフト法
3DS本体の時計を一日ほど進めてみたり戻してみたりする
・物欲センサー解除法
もう今は来ないものと諦めてほかのことをやる
・想いを力に変えていく法
ひたすら念じる、願い続ける。変えられるかどうかは自分次第である。義と愛が重要
5枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:21:52.55 ID:duo+RcYa0
■ネット対戦をする前に無線LANの電波状況を確認しよう■
電波状況を確認して無線LANチャンネル設定するとラグが改善する可能性があります
設定を見直すとたまにラグが発生する人でも改善する可能性があります
空いてるチャンネルを調べてくれるフリーソフト「inSSIDer」
ttp://gigazine.net/news/20100903_inssider/
チャンネルとは 〜電波干渉で通信が遅くなる
ttp://www.infraexpert.com/study/wireless3.html
Q:無線環境が安定するRSSI強度はどの程度ですか?
A:RSSI強度の目安として-30dBm〜-40dBmで無線接続が安定します
 -60dBm以下は、無線接続が不安定になる場合があります
6枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:33:05.50 ID:K5llFfJo0
>>1乙オアアライブ
7枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:48:33.37 ID:13KUk3ZKO
おつおつおつおつおておつおつおておとぁて
8枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:52:44.93 ID:FPjBy/z70
>>1

さっき対戦して気付いたんだが、あやねのドリルキックってちょっと
有効射程から遠くなるととんでもなく隙だらけだな。
あれを効果的に使うのはかなり神経使うわ。
9枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:56:58.62 ID:EI2vMiOS0
>>1
お、お前に興味はないんだからね乙
10枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:01:05.01 ID:K5llFfJo0
もう一度>>1乙合わないか?
11DSクラッシャー:2011/10/16(日) 17:34:44.55 ID:D0eixBJt0
祝福の鐘を>>1乙に
12枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:38:14.45 ID:13KUk3ZKO
人いないな〜
13枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:47:15.71 ID:4ncpz/nO0
>>1乙で来い!!
あやねのドリルの威力はドッズライフル級!!
AGEシステムだから仕方ない、、
14枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:48:07.31 ID:yykCMHgk0
>>1乙する事、それが俺の野性だ!
15枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:01:21.63 ID:MfxpcXag0
足りんのは>>1乙の覇気じゃ!
16枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:06:06.15 ID:2ZWkFf8s0
>>1
乙してあげるわ♪
17枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:01:23.07 ID:5ONLk4xm0
乙ーナッ!次スレもたてる権利をやろう。
18枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:16:02.06 ID:iRpYmxOI0
我が>>1乙妨げるものなし
19枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:22:30.72 ID:7y2Baopo0
>>1
お主、えぇ丹田しとるのう。
20枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:30:44.25 ID:obfRbkM90
>>1
乙、パワーアップ
21枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:34:43.51 ID:2Abnik0M0
>>1乙を譲る気は無いわよ

前スレで天狗の攻めを教えてくれた人ありがとー
色々試してみるわ

あとかぶせの考え方で謝らせちゃった方、こっちこそごめんなさい
22枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:37:03.90 ID:u5cPOdJC0
竜巻はホールド出来ないからなあ
出て行けない
23枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:37:31.00 ID:iRpYmxOI0
最近OHが上手いこと決まって楽しい。ハイカンとれたときはかなりクルな
24枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:41:13.16 ID:JEW/g0fK0
>>1
ぶっこ乙
25枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:42:24.05 ID:EI2vMiOS0
このゲームまだこんなにプレイヤーが残っていたのか・・・
26枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:57:56.19 ID:vMp4HRmZ0
5までだらだらプレイするよ
27枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:00:41.68 ID:MfxpcXag0
同じく
28枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:02:52.96 ID:EI2vMiOS0
今回いろいろな仕様でさんざん叩かれただろうけど5でどれだけ生かせるのかがチーニンの生死を分けるのかね
29枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:04:41.58 ID:5ONLk4xm0
忍者優遇は変わらないだろうね〜
30枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:05:21.54 ID:FvkUJNnA0
やっぱこういうところもチェックするお仕事の人もいるのかな
31枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:05:36.62 ID:EI2vMiOS0
忍者が強いのはいいとして忍者隔離部屋とか作ってくれるのかどうかが問題だ
32枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:30:31.37 ID:obfRbkM90
ブサ「これは格闘大会などではない!うぬら凡俗の・・・」
ジャンリー「わかんねえこと抜かすな!」
っていってた頃が懐かしいな

確かにプロレスラーやカラテカがニンジャガに出ても瞬殺されるんだろうが、
ニンジャガの設定をDOAに持ち込まんでもいいよね
33枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:32:07.30 ID:MfxpcXag0
ジャンリー「忍者隔離部屋作ってくれ!」
34枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:38:13.53 ID:obfRbkM90
>>33
態度急変ワロタ
でも格闘大会で忍術使われたら腰抜かすわな
35枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:44:15.86 ID:5ONLk4xm0
そういえば昔、UFCに忍者が出場してたなwあれはワロタw
36枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:58:15.70 ID:k7YaUpSw0
今日はよく低ランクと当たるな
37枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:58:22.26 ID:W0EoE1gA0
クリスチ「場を荒らすな!忍者共!」

忍者は既に荒らし扱いされてます
38枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:40:28.72 ID:TgxSnZAB0
>>36
低ランクであるEの側からすると、SだのAだのと連続してマッチングさせられてる状態
なんだが。
39枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:44:19.60 ID:2iRGtJWt0
>>38
大丈夫痛くしないから
40枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:53:17.49 ID:MfxpcXag0
>>38
このゲームのマッチングは酷すぎるな
チーニンやる気無しw
41枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:54:02.73 ID:yec+bnLqO
最近忙しくて遊べてないんだけど
Eとかの低ランクの人られんてどのキャラ使ってる割合高い?
42ブサ逃げα159:2011/10/16(日) 22:21:32.70 ID:13KUk3ZKO
うぬら凡俗の手に負えるとは思うな!
43枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 22:22:26.09 ID:0Y4uKIYp0
>>41
軽中量級が多いけど、忍者は霞くらいしか見ない気がするな
つーか俺もSやAとばっかりマッチングさせられるから実際は判らんw
44枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 22:24:23.27 ID:TmSMbYTl0
検索し始めてからすぐに見つかると近いランクの人だよね
俺Cだけど時間かかった末にようやく見つかるとだいたいA、SとかE、F
ランクがかなり離れてる人とばかり当たるってことは、たぶん近い人が繋いでないんじゃないかな
45枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 22:26:15.85 ID:EI2vMiOS0
中間はあんまりいないね
ただランク的に低くても強いのもちょこちょこいるからね
46枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 22:26:45.84 ID:MfxpcXag0
>>44
それか、対戦中
47枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 22:29:11.63 ID:u5cPOdJC0
トレモCPUの反撃行動って最速じゃないんだっけ?
12フレで確反の訳なのが投げ入らないわ
48枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 22:30:11.10 ID:EI2vMiOS0
このゲームのトレモはなんかお試し版という言葉がしっくりくる
49枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 22:31:22.70 ID:QBzRk0NF0
>>41
自分はEのレイファンですが,同程度のランクだと霞ヒトミが多いですね.
ハヤブサは意外と少ない.
50枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 22:33:48.50 ID:W0EoE1gA0
トゥルーファイター相手に投げぬけが出来ん・・・
投げコンボを決めさせてくれん・・・
OHが投げで返される・・・
強いかどうかはともかくとして、反応凄いね
51枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 22:34:37.60 ID:yec+bnLqO
レスありがとうよ!
やっぱり扱いやすいかすみが多いか隼らへんはある程度技術身につけてからじゃないときついか
久々にやろうかな 勝てる気せんけどw
52枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 22:36:12.86 ID:u5cPOdJC0
自己解決しますた
確反なのに打ち負ける理由は間合いだったのか
十字ガードはこういう時難しいんだよなー
53枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 22:37:17.07 ID:u5cPOdJC0
>>50
コンボに投げで割り込む鬼畜ぶり
人間の反応速度とか頭に無かったんだろうな
54ブサ逃げα159:2011/10/16(日) 22:50:54.92 ID:13KUk3ZKO
フはハハハハ!!!
ハヤブサは無敵だ!!!!!
うぬらポンコツには負けん!!
55枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 22:56:02.31 ID:obfRbkM90
ハヤテのモデルって板垣さんらしいね
56枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 22:57:26.27 ID:s9tH9gvK0
>>50
トゥルーファイターはまさにCPUって感じの動きだな
独特の癖があって、しゃがみやガード、OHに対するハイカン投げなどの超反応があるかわりに
対人戦高ランクだとホールドされるような打撃コンボがまあまあ入ったりもする
あれに大体勝てても、熱帯だとラグも手伝って低ランクにもフツーに負けるからね
57枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 22:57:41.37 ID:Cf+xSK1D0
>>41
ザックも割と多いかな
E〜Fの中ではザック使いが一番強いんじゃないかな
58枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 22:58:27.58 ID:W0EoE1gA0
板垣αがハヤテでありアインであるということか
気持ち悪いぞ
59枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 23:00:36.29 ID:EI2vMiOS0
おい今の絶対ホールド取れてただろ!

誰もが通る道です
60枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 23:02:24.99 ID:1QOEZcFV0
ハヤテ、アインの髪型は色こそ違うけど板書きの投影なんでしょ
61枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 23:06:05.75 ID:0Y4uKIYp0
>>59
いくら上段Hしても取れなくてトレモで確認したら中段だった、いい思い出ですw
62ブサ逃げα159&板垣α:2011/10/16(日) 23:13:25.75 ID:13KUk3ZKO
アインよりイケメンはこのハヤブサ様だ!!!!!ハハハハ!!!
63枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 23:14:01.15 ID:QBzRk0NF0
>>51
最初こそハヤブサでどうぞ.ランクが高くなると拒否られたりするらしいから.
64枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 23:17:43.07 ID:W0EoE1gA0
ハヤブサ使いで、熱帯拒否られたくない人はアイコンをダミーにしておこう
フリーファイトかなんかで別のキャラの試合数を増やしまくりダミーアイコンにしておこう
これぞ変わり身の術
65枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 23:30:07.63 ID:QBzRk0NF0
>>64
自分の印象だけど,E,Fならキャラ関係なく拒否されないように思う.
66枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 23:41:40.02 ID:W0EoE1gA0
自分のアイコンはとっくのとうにダミーアイコンになってます
重量級に煮詰まり、既に別キャラに移行しアイコンのキャラなんていっさいがっさい使ってない
67枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 23:45:39.67 ID:u5cPOdJC0
重量級は完璧って事?
68枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 23:45:46.25 ID:s9tH9gvK0
>>66
悲しいな
貴重な重量級相手だとオレは燃えるんだが
勝つために?キャラ変更とかわからんな
好きなキャラ使おうぜ
69枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 23:46:44.30 ID:s9tH9gvK0
>>67
>煮詰まり
つってんべよ
70枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 23:52:35.73 ID:Op9xN8oo0
新スレ乙イズナ☆マニアさんハァハァ
71枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 23:58:26.37 ID:W0EoE1gA0
>>68
相手方が重量級でくるなら、ウェイト合わせますよ!
確かに重量級対決おもしろいですよね
72枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 00:02:40.38 ID:rC48MCCp0
>>59
なんで食らってからホールド出てんだクソがッ!

毎日空きずにぶつぶつ言ってます
73枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 00:05:29.07 ID:DFG33Dgo0
これ、観戦モードあれば最高なのに。折角3D綺麗なのに勿体無い。
あと、良かった試合は保存してリプレイ見れるとか。
マッチングも酷いし、ホント、もう少し頑張ればもっと売れる作品になると
思うんだが。

もし上の希望が叶ったハードコア版とか出たら、俺、初日に買うよw
74枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 00:08:58.76 ID:z5hRzx/H0
>>69
そっか
仕上がったんだな!
75枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 00:34:25.26 ID:Ko5RokYf0
DOADあるある

対戦待ち中に画面のPleas waitの○を月と合わせようとする
76枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 00:41:24.56 ID:w88nwIbT0
>>73
観戦モードとリプレイ機能は容量的に携帯機では無理だったんじゃないか
マッチングやオンの仕様は明らかな手抜きだな

>>75
きさま!見ているなッ!
77枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 00:47:26.33 ID:6A/10R5M0
煮詰まる≠行き詰まる
78枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 00:57:39.83 ID:DqrBamva0
熱帯人いないよー
79枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 01:03:14.93 ID:6A/10R5M0
うわーい、リセットしても最近マイナス1100ばっかりだーw
80枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 01:10:26.07 ID:xImYAONM0
>>72
あれストレスの大きな要因なんだよなー・・・
81枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 01:17:31.64 ID:Q9HPGu9/0
>>78
今日は結構いたよ
月曜のこの時間じゃ仕方ないだろ
82枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 01:27:33.50 ID:qKqOtOgE0
リプレイモードがあってカメラアングルが自由にできたら
パンツ見放題だったのにねぇ(´・ω・`)
83枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 01:44:25.02 ID:hMlzf6mN0
>>73
ずっと熱帯ばっかやってて基本2Dなんだが、ヲーミングアップでフリーやるとき
たまに3Dやると画面の広がり感、奥行感に素朴に感動する
特にフローズンピークスの奥行き感、凄いよ
84枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 01:49:34.29 ID:cYNe1S8e0
自由なカメラアングルでイズナ☆マニアさんを鑑賞できるとしたら・・・!
ハァハァ
85枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 01:55:41.97 ID:Q9HPGu9/0
>>84
お前馬鹿じゃね?
86枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 04:01:44.73 ID:+o3py0CDO
触っちゃうお前も同じぐらい馬鹿だがな
87枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 06:16:02.99 ID:H4oxfJbY0
国内人いなかったから世界でやってみたんだけど40戦位やって負けたのは4回
世界って恐ろしい…いや国内が恐ろしいのか…
88枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 06:17:06.12 ID:If5oEYqh0
世界のハヤブサ率
89枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 06:22:38.07 ID:cNoI5opb0
この時間に同キャラ対戦出来るとは思わんかった
いつも相手をしてくれてありがと〜、演歌の大御所さん
こっちは気分を変える為、名前を変えたけど前と同じ動きだったからわかったと思う
今回は勝てたけどトータルでは負けてるんだよねー、、また次も頼んます!
90枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 06:48:39.75 ID:EN8+DylfO
>>87
そうか?
世界だと掴みが効かなくていつもガチャに負けるんだが…
しかもラグいし
91枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 07:39:07.30 ID:DFG33Dgo0
Dのエリオットに負けた。俺、A+なのにw
で、続けていたら又会えて、しかも受けてくれたんだがどうにか勝った。
今更だがホールド連発を拾われまくっていたらしい。
2戦目は結構投げ入ったわ。

打撃でもホールドでも、連発されるとハマッたりするんだな。
グレードよりもお互いの癖がどう噛み合うかが重要なんだな〜。
つーか、高グレードで常勝の人って最初の1ラウンドで相手の癖を
読み切ったりするんだろうか?
俺はプレイヤーの相性を覆せるほど、観察力無いみたいw
92枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 07:53:39.77 ID:QJhCRYq+0
売っちゃったからまた買おうと思うんだけどデータってカセットにセーブされてるんだっけ?
93枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 07:57:35.60 ID:DFG33Dgo0
多分、本体にセーブされてるって話じゃなかったっけ?
よく知らんけど。
人が増えるのは皆歓迎すると思うので、早く買い直したまへよ。
94枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 07:59:39.10 ID:QJhCRYq+0
>>93
サンクス、早速買ってくる
95枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 08:27:55.85 ID:q0Z+WUE8i
>>91
ランクは所詮どれだけ勝率が安定しているかの目安だから、プレイヤーの相性はどうしようもない。
自分は最初のラウンドは捨てて(わざと負けるわけではない)、相手のパターンを観察するようにしてる。
まあ常勝には程遠いけど。

とはいえ、某トップランカーさんはラウンドの途中でパターンを変えても、超反応と読みで対応してくるから恐ろしい。
96枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 08:44:45.23 ID:1sTcQSwnO
>>87 外人は何にも考えずただ忍者使ってガチャガチャやってるだけだからな
97枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 09:04:26.26 ID:DFG33Dgo0
更に続けて海外に繋いでいたら、RICKってSのハヤブサに会ったんだが、
流石Sと言うか、マジで強くってなんにも出来なかったよw
ハヤブサは色々叩かれ気味だが、俺は結構敵に回すの好きなんだよな〜。
なんつーか、奴を倒すのが目標みたいなw
98枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 09:06:06.06 ID:DqrBamva0
平日昼は世界でも全然マッチングしない?
99枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 09:12:02.72 ID:DFG33Dgo0
国内でマッチングしなければ世界、世界でしなければ国内、ってカンジで
遊んでいる。
発売日から今日まで、それで「誰も居ねぇ!対戦できねぇ!」ってなった事は
一応無い。それなりに待つけどw
もっとも、最近は国内外共に、「またオマエかよ!?」ってのはよくある。
特に国内ww
100枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 12:44:33.24 ID:q0Z+WUE8i
>>97
そのハヤブサさんは昨日国内で遭遇した気がする。
101枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 13:01:48.24 ID:hMlzf6mN0
世界でやってもひらがなの明らかに日本人いるだろ
アルファベットでも、動きとかラグの程度で日本人だろ、コイツって奴もいる
102枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 13:14:28.76 ID:DqrBamva0
世界でやっちゃいかんのですか?
103枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 13:17:27.30 ID:QJhCRYq+0
DOA3とDOA2U買ってきた
104枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 13:46:35.68 ID:6lSd3bKVO
同キャラ対戦が一番苦手。
よく見知ったはずのキャラで自分と違う動きをされると、よくわからんまま負ける。
105枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 13:58:28.39 ID:hMlzf6mN0
>>104
そう?てことはそのキャラについて、自分で使ってながら良くはわかってないんだと思うよ、君が
俺は同キャラだと余計に燃えるけど、嫌がる人もいるんだよな
どういう技、コンビがあるかわかってるし、性能差がないから純粋に技術の勝負じゃん
負けても納得できる
106枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 14:26:18.26 ID:DqrBamva0
なんか気持ち悪いな
107枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 15:48:53.44 ID:ZXGAOEla0
鏡か
108枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 17:19:17.41 ID:1sTcQSwnO
>>104 同キャラ戦は緊張するよね〜
格上からは技や戦法盗めるしプラス面が多いからいいけどね
109枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 17:27:10.35 ID:EN8+DylfO
そうか?
リックさんはそんなに強くなかった気が…
110枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 17:30:01.28 ID:1sTcQSwnO
誰リックさんて
111枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 17:37:48.12 ID:z5hRzx/H0
そういう時はサブを使う
相手の技は盗む
自分の技は隠す
これ常識ね
112枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 17:37:55.14 ID:EN8+DylfO
113枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 17:38:46.73 ID:p3sjhWUF0
世界に571戦571勝でF+のあやねがいたw
114枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 17:41:29.10 ID:DFG33Dgo0
俺はA+でかすみ使ってるんだが、D+のかすみに負けた後で、A+の
あやねに勝った。
全然自分の強さが計れんwww
115枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 17:57:58.45 ID:NhIj/5To0
>>113
すげーな、裸の王様だなw
116枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 18:25:45.36 ID:H4oxfJbY0
>>90
ガチャする人は大体打撃最後まで出し切るから確定反撃狙うと良いかも
致命的なラグにはそこまで会わなかったな…7割微ラグって感じだった
117枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 18:29:20.58 ID:PjywFkAL0
>>113
これはどういうこと?チート?
118枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 18:46:00.50 ID:I4Vbvhde0
>>114
1、ランクはアテにならない
2、たまたまD+の人と波長が悪い方向でかみ合った
3、同キャラで負けて、他キャラに勝つのはキャラ性能に助けられてるから

>>117
切断されてるってことじゃない?
119枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 18:52:00.52 ID:I4Vbvhde0
>>117
違うわ、3DS本体2台用意して意図的に切断してるんだろな
571回もw
120枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 19:08:50.17 ID:EN8+DylfO
きっとチン毛が絡まった顔してんだろうな〜
121113:2011/10/17(月) 19:12:31.42 ID:p3sjhWUF0
ついでにストリートファイト戦績も無敗だったw
ある意味尊敬してしまった。
122枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 19:13:44.12 ID:PjywFkAL0
>>119
教えてくれてありがと
しっかしF+って事は勝っても負けても切断してるって事なのかな
571回も切断するなんてある意味すごいな
123枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 19:16:15.20 ID:6lSd3bKVO
まあ例えば数千戦してるAとまだ数十戦でのDじゃ後者の方が強い可能性はあるわな
中には3DS版は始めたばかりだとか、たまにしかやらないって上級者もいるだろう
124枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 19:16:29.72 ID:xImYAONM0
いや勝ったら切断する必要ないから
ていうか勝っても切断してたら戦績残らんだろ
125113:2011/10/17(月) 19:19:59.92 ID:p3sjhWUF0
573戦573勝でE−になってた…
126枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 19:28:37.91 ID:P2z7gJ7D0
>>122
発売初期の頃は国内にも似たような数字の人がいたよ

ていうか戦績表示マジいらねえ。本当に強い奴は数字なくてもそのうち判るんだからさー
ランクや勝率のせいで拒否厨ばっか増えちゃって、熱帯はどうしようもない糞仕様
127枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 19:31:41.97 ID:hMlzf6mN0
>>125
俺も今日そいつとマッチングした565/565でFだったかな
俺はBで拒否られた
何が目的なんだろうね?
でも切断したら、総試合数はカウントされるんじゃないの?
したら勝率100%って無理だと思うんだけど
128枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 19:32:03.39 ID:w3E4KnC70
αの同キャラ対戦初経験しました。例のすごく強い人と^^;
動作に無駄がないですわ、ホント。
129枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 19:33:20.68 ID:xImYAONM0
マッチング×
フィギュア△
タッグチャレンジ×
トレモ△
タッグチャレンジはしょぼくてもやらなきゃいいだけだけど他の三つはほんとがっかりだよ
タッグチャレンジもプレイヤー楽しませようと思ったらこんな出来になるはずはないが
130枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 19:34:25.42 ID:w3E4KnC70
>>127
切断はカウントされないですよ。
以前、世界で2勝くらいの相手に切断された後、
即再マッチングで戦績一緒でしたので。
131枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 19:36:59.82 ID:hMlzf6mN0
>>130
そうなんだ
俺だいぶやってるけど、気にしてなかったから知らなかった
ホント謎だな、自己満足か
132枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 19:37:37.21 ID:8/MlKT9S0
自分の名前が出ててコーヒー吹いた、まだS-だけど
あんときのA+って誰かな?ガチのゲンラがいて驚いたがその人かな
ていうか朝の海外でポイント水増ししてんのバラすなw
133枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 19:37:38.83 ID:If5oEYqh0
あやねばっかりなんだけど
134枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 19:40:11.61 ID:z5hRzx/H0
>>132
よう
久しく対戦してないと思ったら朝しかインしてないんか
最近海外は嫌になったので専ら夜やってるぜ
またよろしくな
135枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 19:42:55.80 ID:PjywFkAL0
>>129
そういえばタッグで対戦ってなんでないの?
ネット対戦で4キャラ読み込みが無理なのかな?
交代はタッチパネルかLR同時押しくらいでできそうな気がするんだけどな〜
136枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 19:56:50.72 ID:If5oEYqh0
>>132
ガチのゲンラっているの?ゲンラアイコンだった?
137枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 19:58:02.43 ID:tAN6cmLiI
戦績はどうでもいいから名前変えられないようにしてほしい
もしくは名前かえたら戦績リセットとか
138113:2011/10/17(月) 19:58:34.15 ID:p3sjhWUF0
久々にマッチングしたクラッシャーさまが超アグレッシブになってて怖かった。
でも前のスタイルのほうが戦いづらかった気がします。またあそぼーね。
139枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 19:58:34.92 ID:xImYAONM0
ゲンラはガチだろー
>>135
もうちょいいろいろ遊べる要素は欲しかったね
140枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 19:58:49.54 ID:z5hRzx/H0
>>137
何それコス維持したままリセットとかご褒美なんだが
141枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 20:00:49.43 ID:If5oEYqh0
>>138
浮かせあんまり使わなくなってたな
142枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 20:07:48.37 ID:8/MlKT9S0
>>134
夜もやってるよ、毎日じゃないけど
でも歳のせいか強者が多いせいか集中力がすぐなくなっちゃうんで1時間ぐらいかな

>>136
アイコンは無職でゲンラ選んできたからよくいる飛び道具連発オンリーかと思ったら
ちゃんと接近戦もやってきてサブのジャンでは手も足も出なかった
6PP出し切りと6P止めで最大投げを迫るゲンラを初めて見たもので
143枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 20:08:07.61 ID:tAN6cmLiI
>>93おいおいよく知らないのに適当なこといってやんなよ
コスやクロニクルで出したキャラや戦績はカセット内にセーブされてる
3DS本体にはいつのまに通信でもらったコスだけセーブされてる
144枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 20:08:32.18 ID:w3E4KnC70
A前後の幻羅アイコンの人かな?
いつも同キャラで負けてますけど対戦楽しみにしてます。
145枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 20:09:14.98 ID:8/MlKT9S0
sageんの忘れた
ごめんね、名無しだけど名無しに戻るね
146枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 20:09:41.82 ID:hMlzf6mN0
>>138
俺埼玉なんだが、クラッシャーアンテナ2コなんだよな…微ラグがどうしても消えない
倍満で1本とったけど、残りはほぼボコラレっぱなしだったよ…
147枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 20:14:16.86 ID:tAN6cmLiI
>>142
ゲンラはそれが超基本戦術だぞ
頭突きが全であり一である
飛び道具オンリーしてくる奴のほうが相手するのラクだわ
148枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 20:14:27.36 ID:xImYAONM0
俺も実はちょっとクラッシャーさんラグいかな・・・ホールドが取れん
149枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 20:16:01.38 ID:VS+L5P/30
DOAが好きな奴は好感がもてるな!


997 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/17(月) 01:40:29.06 ID:k7t9N7Jv0
くノ一は、ふんどしがいいなあ

998 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/17(月) 01:43:09.58 ID:k7t9N7Jv0
霞「綾音、くいこませないで!!」
綾音「ふふふ・・・感じてるの?」

999 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/17(月) 01:47:57.91 ID:k7t9N7Jv0
>>999なら、ヒトミにパイズリできる

1000 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/17(月) 01:51:23.70 ID:k7t9N7Jv0
>>1000なら霞の尻の穴をなめつくしたあとに・・・・
霞「らめ!そこは違う!!ぎゃああああああああ」
綾音「ふふふ・・・いいざまね・・・」
霞「お尻でいっちゃううううううううううう」
150枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 20:24:10.86 ID:oNEHlEoQ0
いつものくせで覇道陣派生ブッパをしたら、相手がカスミで痛い目にあいました
カスミに飛び道具と大振りな技は危険でありました
151DSクラッシャー:2011/10/17(月) 20:27:15.13 ID:+1rLHOze0
>>138
アドバイス受けて、以前より攻撃的になりました(*´ω`*)
以前の戦い方とスイッチしながら立ち回れるように修行中です。
またマッチングしたときはよろしくお願いします┏○
152枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 20:40:18.10 ID:p3sjhWUF0
>>151
確かに開幕時グイグイ突っ込んできたけどくらっしゃさんが繰り出してきたのは中段ホールドでした。
まさにオフェンシブホールドw
153枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 20:40:46.84 ID:z5hRzx/H0
最近コスでスタイル変えるようにしたら結構相性とか分かってきたわ
154枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 21:10:26.00 ID:oNEHlEoQ0
ここんとこ、全然ジャンを見ません
ジャンメインだと思われる人と全く会いません
どうしました?ピッコロさんじゃなくなったから?
155枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 21:13:03.25 ID:xImYAONM0
あんなバーチャファイターみたいな声のDQN使ってられるか!
156枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 21:18:04.38 ID:P2z7gJ7D0
>>152
俺、開幕ダッシュ投げ&ホールド結構やってるけど、成功確率一割も無いw
やはり運任せでなく、相手の癖を見抜けないと一流にはなれんのか・・・・
157枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 21:23:19.09 ID:oNEHlEoQ0
ジャン・・・3、4ってめっちゃかっこよかったのにな・・・
なんであんなんなっちまったんだ
158枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 21:34:17.89 ID:1sTcQSwnO
4でのレイファングとの最後のやりとりとか最高だったのにね
レイファングがαにやられそうになった時に
「下がっていろ」とかやばかった
159枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 21:39:49.58 ID:oNEHlEoQ0
恐竜ぶったおして、助けたはずのヒトミに「かわいそうじゃない!」って言われてたジャンはかわいかった
160枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 21:50:21.69 ID:1sTcQSwnO
「・・・・えぇ」
って言ってたよなw
161枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 21:52:30.93 ID:phFLFBKc0
今日はジャン祭りでしたwまぁ二人だけだったけど・・・やっぱ少ないかw
162枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 22:01:08.98 ID:bpCaJYq+P
1週間ぶりにやったら勝ち方をすっかり忘れてしまった。
1日でB-からE-まで下がったわ。

下がるのはほんと一瞬だなぁ…
163枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 22:07:38.12 ID:xImYAONM0
下がりすぎだろう・・・バグったのか・・・
164DSクラッシャー:2011/10/17(月) 22:08:18.76 ID:+1rLHOze0
>>152
エレナさん、技の出があんまり早くないので開幕打ち合いは得意ではないんですよ〜(´・ω・`)
なので開幕時に前に出ると、カモが来たー!って感じに中段打ってくれる事が多いので、それを狙ってます(*'¬')
もし取れなくても、こちらが開幕中段Hしてくるって印象を与えれば、2R以降中段を躊躇してくれる可能性が上がる、、、かもしれない。
開幕上段なら1Pでもぐれるし、開幕投げに来てくれれば打撃が当たる、、、と、その辺の布石も兼ねてます。
まあ、いろいろ考えても運次第ですがw
165枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 22:14:11.03 ID:bpCaJYq+P
>>163
単純に40連敗くらいしただけ。中にはバグもあったかもだが
むしろ勝敗表がボロボロになったのがつらい。

どうも使う技がほとんど5つくらいになって、それ以外の技を
使う頭が全然働かなくなってる。
前はそれでも勝てたんだが、勝負勘が全然なくなってるから
出すとき全部裏目って潰されてカウンター食らってるっぽい。
166枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 22:20:41.88 ID:xImYAONM0
>>165
そ、そうでつか
俺なんかはもとからそこまでの腕でもないから一週間ぐらいじゃあんま変わらんですふひひ
167枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 22:30:52.65 ID:w88nwIbT0
勝つために必要なのは運じゃない。直感だ
自分の経験と直感を信じろ
考えるな
感じるんだ
168枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 22:34:49.14 ID:oNEHlEoQ0
開幕ホールドは布石・・・
狙うは次ラウンド相手の開幕様子見ガードOR迷いホールドに合わせる最強投げふひひ!
169枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 22:40:09.16 ID:oNEHlEoQ0
>>165
40連敗するまでやり続けたあんたに感服
そんだけやったなら次に繋がるな光も見えたであろう?
170枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 22:42:59.23 ID:xImYAONM0
>>169
DSは赤点滅ぐらいしてるのかもしれないな
171枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 22:53:37.68 ID:DFG33Dgo0
俺もB〜Cの頃、40連敗位したな。ホント、泣くかと思ったw
このゲームはなんでか負け始めるとハマるんだよなぁ……。
172枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 22:55:06.46 ID:hMlzf6mN0
>>165
使う技5つ……ってコンビネーションのパターンでなく個別の技が?
だとしたら、ヤバイなw
上中下、打撃、投げ、ホールド、ディレイ、Fキャンセルすべて駆使して読み合いに勝ってこそ
このゲームの真の面白さが分かってくると思うんだが…て同じくB近辺の俺も偉そうなこと言えないが
上位ランクでも数パターンしか行動がない奴もいるが、それは悪い見本だマネしてはダメだ
173枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 23:02:58.95 ID:oNEHlEoQ0
技の数自体が初めから少ない超重量級キャラで色々バリエーション豊かに構成して華麗に勝とうって思うのは無駄!
なら有効かつ強力な技のみセレクト!かっこよくなくてもいい、テクニカルじゃなくてもいい
かっこわるくたって最後立ってればいいんだ!
174枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 23:04:27.98 ID:mP+ukmat0
Sブサさんのレーザーをエアウォークで飛び越えて逆転一本とれた。負けたけど満足
175枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 23:13:09.51 ID:OB4AWUQI0
重量級でもバリエーションは必要。
ただし、1人の相手にすべてを見せる必要はない。
だいたい相手からカウンターが取れるのを5つくらい
チョイスして効果的に使う方がいい。

隠し玉を残すことにより、いつでも相手を倒せるという
心の余裕がうまれるしな。もちろん隠し玉を使う必要はない。
176枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 23:22:42.25 ID:S5cBQ0Xo0
このゲーム集中力切れたら本当に勝てなくなるな
177枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 23:25:43.94 ID:xImYAONM0
年取ると強プレイヤーとの連戦とか超疲れる・・・
178枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 23:25:52.89 ID:w88nwIbT0
マジで?

減りすぎだろー!
179枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 23:55:56.50 ID:1sTcQSwnO
ちなみにいくら減った?
180枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 00:00:24.62 ID:nW1Wctxk0
>>179
ティナのハイカン投げ食らって残り体力4割くらいあったのに即死した
181枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 00:04:22.12 ID:LBRhpG8U0
投げのカウンターという原理が良く分からない
182枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 00:11:43.18 ID:BYvNg00v0
投げのカウンターって相手の力を利用して威力をあげるってことじゃないかね
183枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 00:14:05.40 ID:720jtCGR0
週替わり配信の幻羅、こころ、マリポを受信したまま起動せずに放置してて
さっき起動したらチャレンジャーはこころだけしかいなかった…
こころシバイた後、今週分のマリポは受信したけど幻羅…
184枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 00:25:10.01 ID:Tb62U6pO0
>>182
でもそれホールドの方の原理じゃね・・・
185枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 00:29:40.22 ID:QEkzujzS0
ちょっとつまみ食い程度に使ってみたんだが、もしかしてエリ坊って
強キャラ?なんか、打撃が重くてあっという間に倒せる事がある。
相手のグレードは高くなかったが。

あと、やはりつまみ食いに使ってみたんだが、クリ姉はホールド弱いのかな?
打撃も上中段が多くて、上手く振り分けられん。つーか、結構取られるw
186枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 00:30:01.99 ID:xacwxJ8i0
>>172
ランダムやると5つぐらいになるけど4割ぐらいは勝てるよ

>>181
打撃を予想して取りに来てる相手なら不意を突く訳だから理想的な体勢で投げられて威力上がるという理屈でしょ
187枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 00:30:02.99 ID:Tb62U6pO0
よし考えた、OHを投げたらハイカウンター、通常のホールドだとカウンターというのはどうだろう
188枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 00:35:41.58 ID:xacwxJ8i0
ちょっと前話題になってた美しすぎる爺って回線ラグいな
他の相手だと出せる起き2段蹴りが出せない
189枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 00:41:53.90 ID:MPmqD21v0
俺はラグないけど、ほぼなにもできずボコボコにされる
190枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 00:46:23.12 ID:Tb62U6pO0
俺もラグくないな
経験者なのか強い強い
191枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 00:48:29.21 ID:xacwxJ8i0
じゃあ回線のせいじゃないのか…?
たまたまか

ところで受け身起き蹴りってあれ無敵時間無いのな
普通に詰めて打撃出せば潰せる事が判明した
192枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 00:58:14.17 ID:XEEAT4gAO
んなことも知らない初心者がラグ野郎認定しようとしてたのか。恐ろしい
193枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 01:02:54.38 ID:Tb62U6pO0
受身起き蹴りってバグ技のことかな?
194枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 02:10:51.47 ID:4+8JUTgx0
豊乳がノーブラで激しい動きをすると
大胸筋と乳腺をつなぎ止めるクーパー靭帯が損傷を受ける可能性が高い。
靭帯が切れたり伸びたりした乳房は、支えるものがなくなり垂れ下がることになる。
殴られたり蹴られたりするのも同様に靭帯を傷つけるおそれがある。
クーパー靭帯は一度切れたり伸びたりすると元に戻らないので
垂れた乳も二度と元に戻らない

ちなみにAカップでも片方の乳房の重さは200gはあり、
これでも運動中のクーパー靭帯の損傷には十分注意が必要。
ゲーム中で描かれるほどの豊乳になると片方1〜2kgはあるから
ノーブラで軽くジョギングしただけで取り返しのつかないことになるだろう。
戦うなんてもってのほかだ。
195枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 02:44:20.21 ID:wTvwBX710
>>194
いいこと聞いたな
196枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 02:59:25.09 ID:yNQH5ovE0
ほんといいこと聞いた
197枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 03:31:01.83 ID:rYeyizI+0
>>192
2段蹴り使ってる時点でお察しですよ
198枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 06:06:12.51 ID:y8CBh94q0
このゲームほんと連戦機能つけてほしかったな
Aの人と何戦もしてもらって勉強になったけど毎回マッチングしなきゃいけなくて面倒なことこの上ない
199枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 08:13:46.04 ID:CiliA1HM0
>>194
なるほど
今まであのふわんふわん揺れる
おっぱいが不思議だったが、
きっとその重力による衝撃を
高層ビルの耐震システムのような技術を用いて
拡散させているからなんだろうな。
ちょっとスッキリしたぜ。
200枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 08:48:04.65 ID:0UArRVo4O
これが本当のウルトラの乳
201枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 11:00:02.15 ID:y8CBh94q0
起き上がりにハヤブサの波動拳重ねた後66Kってどう対応すればいいんでしょうか?
中段ホールド以外何かありますか?
それだけじゃなく起き上がりにガードさせて有利な溜め技重ねられた時どうすればいいのかよくわからないです
202枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 11:55:46.33 ID:g4XHjSUe0
追加衣装配信まだー!?
203枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 13:40:56.19 ID:hh6PbOh5O
それって 起き蹴りで潰せないの?
近くなら潰せるはずだけどギリギリ届かないならしばらく寝とくのがいいんでねDはすぐ起きちゃうけど
204枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 14:22:43.85 ID:RWUzWnmv0
>>201
起き蹴り届かないならば波動は大人しくガードして、
66Kを取るしかない。

ただ受身を取ってれば波動を重ねられることは無いはずなので、
そういう状況にならない事の方が大事。
205枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 15:01:05.36 ID:4+8JUTgx0
温泉OK?「おっぱいリレー」の実験スタート

「おっぱいリレー」が17日、
全国の温泉施設と銭湯計95か所が参加して始まった。

http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/150921.jpg
206枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 16:26:29.81 ID:eSM4Ahzni
このゲームやりたいけど、コスチュームが再配信されるかどうか分からないから手が出せない(´・ω・`)
207枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 16:41:22.46 ID:y8CBh94q0
>>204
アドバイスありがとうございます
なぜかこのゲーム受け身取るの忘れちゃうんですよね
スパ4だったら受け身必ず取れるんだけど
あとタイミングも難しい気がする思っているより早くてミスりやすい
208枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 17:04:02.20 ID:KOOU1xg90
受け身ってどうやるの?
209枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 17:17:17.94 ID:VZTzgOTs0
紫電ぐらいならエセ忍者だしいいだろ、と思いサブで選択して使っていたらメインで使っていた重量級よりも勝てるようになってしまったようです
ではハヤテはどうなんだろう・・・と思いちょっと練習してみたら凄い使いやすくてコマンド投げも簡単
忍者ハヤテの使用許可いただけますか?
210枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 17:26:05.61 ID:Fk9HifAiO
最近下段投げ→上段投げ使って来るゴミが増えたな
これ打撃が間に合わないのは明らかな調整ミスだろ
211枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 17:29:28.83 ID:hLmoJbGv0
どういう意味だい?
212枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 17:35:50.76 ID:Fk9HifAiO
6フレームで反応するか決め打ちしかないって意味
213枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 17:38:48.67 ID:uQTtNXz3O
投げのほうが圧倒的に遅いと思うが確定だったりすんの?
214枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 17:45:24.20 ID:FRk8Elvu0
下段投げ→上段投げ、ってやるほうが、よっぽどハイリスクじゃない?
打撃で簡単に潰されるわけだから。しかもハイカウンターでそ。
215枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 18:03:21.88 ID:wTvwBX710
210意味わからんな
敵が下段投げミスったあと、最速で上段投げだしてきた場合?

打撃間に合わないって、投げフレームが完成するまでに、こっちは打撃出せば
214が言ってるとおり、こっちの打撃フレーム完成しなくても、3すくみの法則でハイカンで潰せるんでないの?
216枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 18:05:47.27 ID:9Bf/MZMw0
同じ奴に連敗してる時に限ってバグなんだよな
放置してたらマイナス一万ポイントぐらいになったのでさすがに我慢できんやめるわ
負けたままでやめるのは相当イラつくが…
今そいつとすれ違ったら全力で特定して刺すかもしれん
217枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 18:07:06.49 ID:wTvwBX710
>>216
はやまるなw

>全力で特定
どうやって
218枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 18:24:46.22 ID:mpngrsP/0
勝っても+100Pとかだけど負けると必ず−410以上持ってかれるんだけど^^;
219枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 18:30:47.61 ID:zDpUP1xI0
なんというハイリスクローリターンw
220枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 18:36:40.00 ID:mpngrsP/0
ほんとだよw
昨日からずっとこの調子wしかも勝っても絶対に150以上もらえないw
再起動って3DS本体の電源消して付ければいいんですよね
治らない><
221枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 18:39:18.62 ID:FRk8Elvu0
しばらく電源落として、お茶でも飲んでこようw
222エビマヨ ◆MAYO//nNUU :2011/10/18(火) 18:40:35.09 ID:a+7+yBqoO
>>220
俺は負けても0だけどな
223枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 18:42:03.22 ID:tm4DL0g3O
質問なんですが、3DSをもう一台購入したんですが、DOAのデータのコピーって可能ですか?
224枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 18:45:09.50 ID:mpngrsP/0
ダメだw
勝っても+10とか流石にきついw
暫くお休みします^^;
225枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 18:47:39.92 ID:hh6PbOh5O
もしかしたらこのポイントて プレイヤー全体からみての自分の強さになるようになってるとか
全体的なレベルがあがると負けたらポイント大幅に減らされて自分のレベルに合ったとこまで落とされる
逆に新規が増えてくるとあまり減らされず増えていく
226枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 18:56:13.92 ID:hh6PbOh5O
>>206 配信コスなんてぶっちゃけいらねーもんばかりだよ
最初から入れとけよ くらいのばっかりだしただの色違いもあるし
もともと入ってるコスも結構あるからそれだけでもなかなか満足できる
後 もし買うとして 中古と新品の値段かわらないなら新品の方がいいかも
前の人のニックネームとか入ってたらちょっと萎える
227枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 19:04:04.44 ID:hLmoJbGv0
データ初期化できるからそこはいいんでない?
もちろん新品売れたほうが嬉しいが
228枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 19:07:25.28 ID:MPmqD21v0
>>210の意味がわからないんですが、ベテランプレイヤーの方、詳しく教えていただけませんか
229枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 19:12:15.75 ID:nQJ9wAxT0
やたらとラグが出るのはメンテのせいかのう。
230枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 19:27:27.92 ID:Tb62U6pO0
>>228
僕は馬鹿ですって意味です
大方クリティカルとかで有利取られてる時に相手が投げキャラとかで上下ホールドに対応して
下投げ→上投げってやってるのが気に食わないって言ってるんでしょ
231枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 19:38:19.63 ID:RWUzWnmv0
>>228
下段投げは全体のフレーム自体短いから、
硬直の短い技でヨロケとったあと最速で下段投げ出せば、
最速下段ホールドはハイカンで投げつつ、
上中ホールドには持続打撃や立投げが間に合う程度の有利を維持できる。

のでよろかしたらとりあえず下段投げ出す戦法もあるが、
>>210は下投げ>上投げ限定の話だからたぶんこう言う事ではない、
きっと凄く奥が深い話なのだろう・・・。
232枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 19:51:15.06 ID:Bahwk2Wz0
その辺を詰めると霞の性能がさらにヤバくなります
233枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 19:58:19.48 ID:hh6PbOh5O
>>210は 単にハイカンで投げられ過ぎてイライラしてるだけかと
234枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 20:01:12.87 ID:MKB+vP6+0
勝ってもポイトンマイナスって何ぞこれw
E-でマイナス270とか結構死ねるww
235枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 20:11:27.36 ID:PrZfv6/10
小西走るがいた。ナツカシス。
236枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 20:31:46.57 ID:NXsfoYRI0
ガチャやってりゃそれなりに動く忍者とかはいいかもしれんが遅延始まると重量系死ぬ
237枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 20:44:47.65 ID:4+8JUTgx0
>>235
そして強い
238枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 20:44:55.45 ID:riFC7m25O
棚ぼたで投げ関係の良い話を聞いた。
ありがとう。
239エビマヨ ◆MAYO//nNUU :2011/10/18(火) 20:46:01.11 ID:a+7+yBqoO
俺的格ゲー必勝法
ある番組でアホ顔で行動を起こすと反射が早くなるってのを応用した秘技だ。
画面見なが次は何の技を使うか迷いが生じるのが一般だが何も考えずに操作の記憶だけで動かすと誰よりも早く技が出る。
兎に角、何も考えるな!集中するな!で上の空状態でブレイしてみよう!
240枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 20:49:43.33 ID:0UArRVo4O
序盤の体力があるうちに中段や起き上がり蹴りをワザと取らせるって事も大事なんだな!
連携止めての投げや起き上がり下段投げがバンバン決まった!
241枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 20:57:16.93 ID:wTvwBX710
>>236
重量級にラグは応えるなw
タメ突進技とか「見てから対処できる攻撃」に対して、一々時間的不利ができるからな
挫けずに共に頑張ろう!
ムカついてくるがw
242枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 20:57:28.56 ID:nW1Wctxk0
俺のブサさんがチェリのかすみαにストレート負けした
こんなはずじゃ(´・ω・`)
243枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 21:01:48.79 ID:PrZfv6/10
チェリ出没したら世界に避難するようにしてる。
実力差ありすぎて名前見ただけで萎えるわ。
244枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 21:04:41.11 ID:Tb62U6pO0
俺はとりあえず適当にチェリさんの養分になってるわ
最近は10回に一回勝てればいい方かな
245枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 21:11:03.95 ID:l1yn/+xO0
まず勝てないけどマッチングは楽しみ
あの人のジャンに乳連打されたりレオンにマウントとられてボコられる俺のヒトミが好き
246枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 21:11:34.04 ID:2N2JEtBC0
今しがたバイオラボに送り返されてきました。
247枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 21:16:49.67 ID:Tb62U6pO0
>>243
いやそれはry
248枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 21:17:51.43 ID:Tb62U6pO0
間違った、>>247>>245宛です

>>247
イプシロンだかα乙
249枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 21:21:30.79 ID:XEEAT4gAO
なにこいつ
250枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 21:57:52.70 ID:v10Dz8xm0
今対戦してたバイマンアイコンでマリポ使ってたS-の人
俺はレオンだったんだけど、なんか2本とられた後に切れたけどわじゃとじゃないんす
ゴメンなさい

見てるか分からんけど
251エビマヨ ◆MAYO//nNUU :2011/10/18(火) 22:08:30.48 ID:a+7+yBqoO
いやぁ…色んなキャラやったけどこころは格ゲーの基本スタイルで最高だな!
252枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 22:12:44.05 ID:NXsfoYRI0
最近こころも使い始めたけどあれだな。重量級より覚えること多いから大変な気がする
253エビマヨ ◆MAYO//nNUU :2011/10/18(火) 22:31:59.75 ID:a+7+yBqoO
>>252
そんな事ないぞ。
88P・22Pと7Pと1KKKはマジで使えるんだぜ。
7Pでよろけからコンボと1KKKから繋いで66Pからコンボとか脳汁がでる。
こころはファーストインパンクとか誰よりも優れてと思う。
254枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 22:39:29.25 ID:Tb62U6pO0
俺が5製作において一番心配してることはあのこころの頭のでかさが失われないかということだ
255枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 22:45:50.67 ID:NXsfoYRI0
>>253
サンクス。いろいろ試してみる。

いつもいるのにいつも拒否られてる人の戦績みたら俺より対戦数が遥かに少なかった。
選り好みしすぎなんじゃないか
256枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 22:47:17.07 ID:g4XHjSUe0
こころたそ〜
257枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 22:51:03.59 ID:nW1Wctxk0
>>253
熱帯でエビマヨを見たことがないんだけどニックネームは違うのか?
258枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 22:52:16.34 ID:Tb62U6pO0
ていうかこころ自体最近みないな・・・
259枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 22:56:33.23 ID:9Bf/MZMw0
H起きしなくても最速で起き蹴り出せれば強制起こし入らないんだな
強制起こしを基本戦術にしてる人は絶対勝てない相手がいるって事か

あとCOMって起きたり蹴ったりめちゃくちゃ速すぎる気がする
どうやったらあんな速く起きられるんだ
260枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 23:12:30.58 ID:NXsfoYRI0
突然のラグ。突然のラグ解消。お前今動画見てただろ
261枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 23:20:17.27 ID:l1yn/+xO0
真の敵はラグだよな
262枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 23:21:38.22 ID:KF1DFxV10
以前、絶妙ディレイ混ぜ打撃オンリーの相手に全く勝てないと嘆いていた者です。
少しづづですがコツが掴めてきました。上手い人は相変わらず中々逃がしてくれませんが(T_T)
決め打ちH、ディレイH、指し込みPのアドバイスしてくれた方々ありがとうございました。
263枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 23:26:20.96 ID:Be1c5Ijt0
イズナ☆マニアさん・・・
264枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 23:31:46.57 ID:Tb62U6pO0
DSハカイダーさん・・・
265枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 23:45:36.85 ID:MPmqD21v0
>>253
俺ほとんどこころしか使ってないけど、88P・22Pと7Pは全然使ってなかった…
1K派生もあまり…最近自分の打撃のバリエーションが少なすぎて伸び悩みを感じてたし、俺も色々使ってみよう
C+からB-への壁が厚い
266枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 23:49:42.40 ID:nW1Wctxk0
A-の壁がぶ厚すぎる
上がってもすぐB+に押し返される
267枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 23:58:04.40 ID:CqNGaV3T0
>>226-227近くの店だと新品と中古の差が五百円だから、新品買ってくるよ。
268枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 00:12:04.18 ID:QM/rKerqO
〜一緒に料理編〜

リサ:今日はオムライスね〜♪
こころ:うちの料理は絶品やで〜
ヒトミ:あ!いっけな〜い、焦げちゃった…
あやね:あんたね!早く手伝いなさいよ!
レオン:俺のカレーを喰うんじゃねぇ!
ファング:ん〜いいか・ん・じ♪
クリ:肉じゃがでいいな!
かすみ:……兄さん…こげてる…
ティナ:じゃ!作っといてね〜♪(バタム!
269枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 00:26:41.19 ID:9wqH2KViO
全部つながってるのかと思って何回も読み返してしまった
270枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 00:37:12.54 ID:aP97sYJm0
姉妹丼ください!
271枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 01:08:04.89 ID:4g9aeZxq0
色んなキャラで遊んでいて久々にメインに戻したらどんどんポイント減るぞ、
どう言うことだ!!
272枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 01:12:29.30 ID:ym4CnAU7I
浮気の慰謝料分だよ
273枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 01:12:46.19 ID:s6tsaIdb0
FやEランクの方の対戦を受けないのは別ゲームですが、私自身初心者狩りに合った為それをしたくないだけです。
家庭用だったらという方もいるかもしれませんが、家庭用だからこそしてはいけないと思います。

ランダムは舐めプレイでなく、単純に私がDOAのキャラが好きで全てのキャラを使いたい為にランダムを使っています。
私自身上手くないのでランダムでキャラを動かせず、それで誤解を与えたのでしたら申し訳ありません。

また、一回も戦ってない方は失礼ですが卑猥な名前をいれている、
もしくはその卑猥な名前をいれている人と勘違いした可能性があります。
πをつけてる方はサークル(ギルド?)のようなものかと思い最近は受けていると思います。

それら以外の拒否してる人は3人(晒される直前に一人追加)しかいないので、
逆晒しもできると思いますが、まずはこの説明で納得できるかどうかを先にお願いします。
274枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 01:19:25.71 ID:hcvJa3bv0
いや初心者狩りされたくない人はそもそも向こうが拒否ってくるだろうさ
275枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 01:24:52.20 ID:bW7R3Awy0
反論したい気持ちもわかるけどスルーしたほうがいいよw 
自分で蒸し返してどうする
276枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 01:31:20.70 ID:9ujl0nsk0
>>266
俺がいた
277枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 01:33:46.60 ID:s6tsaIdb0
最初の頃ですが、意外と受けてくる方多かったです。
それで倒してしまって私が初心者狩りしてるかな〜と思い拒否するようにしました

私もそうしたかったのですが、書き込める時間がやっと作れた時にはもう話題になく、
書くべきかスルーするべきか悩みましたが、誤解されたままなのは納得できないので書きました
278枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 01:45:19.61 ID:pHUDf4ZN0
誰?
279枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 01:46:30.77 ID:4g9aeZxq0
キャラ選びから放置で捨てゲーとかの方がウゼー
もう対人ゲーやらなきゃいいのに
280枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 01:49:16.48 ID:9AAUmRXR0

【社会】 「日本は、韓国の文化をマネしてる!」 "ウリジナル"主張…柔道・剣道・寿司・秋田犬・日本語・かな文字・日本という国名等★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318926972/
281枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 01:57:54.95 ID:YXnYB0xC0
ホールドの上中下を見た目でもっと分かりやすくしてほしい
しゃがんでんのか立ってんのかよくわからん
3D格ゲー全般モーションがリアル思考?なのかしゃがみが分かりづらい
282枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 02:01:19.30 ID:WEAqGGCDO
バイマンさんS+昇進おめでとー
283枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 02:11:51.88 ID:hcvJa3bv0
>>279
いつも同じ奴にやられるの?
寝落ちとかじゃないのかい
>>282
新たなS+者が誕生したのか・・・
284枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 02:24:05.94 ID:bW7R3Awy0
キャラセレで切断してくるのはランク下げ目的か?
285エビマヨ ◆MAYO//nNUU :2011/10/19(水) 02:25:32.45 ID:wF3sv3NsO
>>257
http://imepic.jp/20111019/084110?guid=ON
そのまんまエビマヨだよ。
気晴らしに数分の熱帯しかやらないな…今は。
発売当時はイン率高かったんだけどな。
まぁ下手だけど、こころはマジで他キャラよりも格ゲーしてる!!って感じになる。
マッチしたらよろw
286枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 02:26:36.30 ID:cXcU1sY10
>>273
辛い目にあったのは判るが安易な晒しだけはイカン! スレが荒れる
以後何か言われてもスルー推奨。気にせず自分のスタイルで楽しめば良い
287枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 02:27:32.15 ID:hcvJa3bv0
対戦数も少ないんだなー
レアキャラだったのか
288枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 02:44:20.60 ID:98gYgl/I0
>>273
俺もあなたに拒否されたことあるBランクだけど
なんでかなとは思うけど気にしてない
俺も1日5戦くらいしかしないから違う人とやりたくて
連戦になったら拒否することもあるし、逆に拒否されることもある

アンタに負け越してる子供が書き込んだくらいの話じゃね
マッチングの時間も惜しい大人なら4買ってるだろうし
前も言ったけどもうちょっと大人になれ
寝る
289枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 02:57:20.31 ID:FlBZC11G0
>>285
ドはまりしてないアンタみたいな楽しみ方が1番かと

みんな全国大会ばりにピリピリしてんもんな。
おこちゃま向け携帯ゲーム機でw
290枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 03:03:15.57 ID:uxvekjjp0
291枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 03:32:47.00 ID:hcvJa3bv0
えーとFFの新キャラさんですか?
292枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 05:08:39.89 ID:Cf/cxBl10
誤解も何もねーよwww
マジで女みてーな奴だなwwwww
293枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 07:50:18.96 ID:oUCBMaOXI
忍者なのに忍者狩りさんに拒否された
どうすればいいのでせう
294枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 08:15:44.48 ID:GMUsPg39O
俺は初マッチングで拒否された。天狗は嫌いか
295枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 08:43:13.13 ID:N1M1JGlkI
ちょっと鼻が卑猥なんで嫌です
296枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 10:49:45.77 ID:6+Tt4h/G0
>>290
アフリカ象みてーな鼻してるな。
297枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 11:42:10.21 ID:00YwHYbg0
>>290
ゲームにこんなキャラいないけど、何て名前なの?
298枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 12:53:17.91 ID:i0bGdsew0
ああ〜、対戦してぇ!
でも宿直開けで家に帰ると飲む習慣のある俺は既に酔っ払っていて、ネット参戦は
無理そうだ。対戦したいが、今はポヤ〜ンンとしていてとても無理。
299枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 14:00:10.79 ID:pHUDf4ZN0
そもそもこの時間は相手が…
300枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 15:00:02.63 ID:aP97sYJm0
>>290
しかしこの格好で闘うってのも凄いよなあ
301枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 16:02:24.20 ID:MdPxoOCX0
バイマンそ〜いうキャラじゃねぇ〜からw
…イヤ、なんとなく。
302枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 16:16:20.50 ID:QM/rKerqO
>>290
乳首浮いてるし…
もはや痴女
303枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 17:29:51.04 ID:3rpXSO/r0
待たないでモリモリ攻めてくるジャンさん
スゲー(○△○;)
面白かった
304枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 17:50:40.66 ID:uhkymYhL0
絶対バイマンって足ヒレの分だけリーチ伸びてるだろ!
305枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 17:54:40.28 ID:MKYNIUt/0
ラグでなんにもできない
306枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 17:59:52.35 ID:7rOv+WjE0
もしかしてティナで開幕アピールしてきた人か
307枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 18:24:00.54 ID:i0bGdsew0
2000戦超えて今更だが、打ち込まれてビビッたら相手の思う壺って
事がようやく分かってきた気がする。
有難う酔っ払いアイコンのバースの人。
308枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 18:50:29.81 ID:9ujl0nsk0
ランダムの奴ってなんでずっとF+なの?
まあ大して強くないが、戦績みてももっと上でもいいだろ
309枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 18:56:34.64 ID:kb50CuRV0
>>308
勝率3割ちょいっすよ
どうやって上に行けとおっしゃるw
310枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 19:14:15.17 ID:QM/rKerqO
ランダムの人の酔っ払いみてみたい
311枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 19:29:04.78 ID:i0bGdsew0
俺は相手がランダムだと
「慣れてないキャラを掴むかもしれない?勝てるかも?ラッキー!」
とか思ってしまう。正直、自分が情けないw
でもランダムやる人は大抵、様々なキャラを最低限以上には慣らしているから、
実際に勝てるかどうかはやってみるまで分からない。
実際スゲーよな、ランダムでやる人は。研究熱心というか。
312枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 19:37:18.57 ID:lAHwICxO0
A−になってから、勝っては負けて勝っては負けての繰り返し...面白いじゃないか!!
313枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 19:46:17.50 ID:tTv60OznO
よ〜やくイズナさんに会えたぜ!

あんまり嬉しいんで開幕アピールしてやったよ!

律儀に返してくれたし、あそこでホールドイズナを取られるとは思ってもみなかった

こっちは勢いだけで勝ったって感じだったけどね
でも終わってから最後の暗転が長かった、切断ではないと思うけど、、

あとちょっと前になんか、イロイロ書いてたけどあんまり考え過ぎない方が良いと思うよ

変に律儀になり過ぎてガチガチになったら疲れるだけだし、それがプレイに出るなら、なおさら出し

結局みんな良いファイトが出来れば良いだけだと思うよ!
314枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 20:00:05.98 ID:WEAqGGCDO
Bでドリル厨ってやばいな
315枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 20:04:17.75 ID:wxIe1cGK0
Aあたりでもとりあえずドリルしてくる人いるけど
316枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 20:18:22.39 ID:BiHtRDJn0
>>313
やっぱりイズナ☆マニアさんはいいだろ?
イズナ☆マニアさん最高だよ・・・
317枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 20:21:44.59 ID:yOywIfzA0
本気出せなかった
そして次から拒否される勝ち逃げ
318枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 20:41:00.64 ID:9ujl0nsk0
>>312
俺もそんなだ。ときおり-500とか食らうし、すぐB+に落ちる。
ここんとこガン攻めジャンの人とマッチングしまくり、でほぼ負けまくり…

でもこのへんのクラス来てから、ほぼ近いランクの人としかやってない。
たまにEとかDとかと当たるが、もっと低いランクのとき割と当たってたS-以上にバッタリ合わなくなった。
319枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 21:00:08.79 ID:98gYgl/I0
全ての攻撃がドリルのあやねがいて、
全部ホールドでキャッチしたことあるw
ある意味笑ったが、次から拒否させてもらった。

ブッパ攻撃、飛び道具連打はマリオプレイしてる気分になる
320枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 21:01:07.21 ID:wxIe1cGK0
毎回拒否ってくる人いるけどそんなに負けるの嫌なの?
321枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 21:05:44.44 ID:p9maZ67i0
イズナマニアでてこいや!
俺の雷神と勝負だ!
322枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 21:06:05.87 ID:98gYgl/I0
>>318
そういや、自分が低ランクでも周辺ランクのプレイヤーがいなかったら
高ランクから順にマッチングするんじゃないかっていう話があったな。
だとしたら
ランクが上がって周辺プレイヤーが増えたからSと
マッチングしなくなったのかもしれんね
323枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 21:17:52.79 ID:wxIe1cGK0
どのキャラでもがん下がりしかしない人は間違いなくキャラの性能を知らない
324枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 21:19:18.70 ID:FlBZC11G0
>>320
Oh!!Ninjya!!
325枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 21:19:43.13 ID:Cf/cxBl10
>>323
人間の性能が低いだけだろ
326枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 21:25:06.50 ID:KoY6wR+D0
オン対戦で連戦できない仕様に不満をもっていたけど
これはこれでありなのかもしれないと最近思うようになった

もし連戦できる仕様なら、同じ人、同じキャラとばかり遊ぶことになる
でも連戦不可だと、いろんな人と、いろんなキャラと対戦できる楽しみがある
マッチングさえ快適なら皆の不満も少なかったのかもな
327枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 21:40:39.71 ID:d9XJb5h30
爺対決が面白い、大御所さんあんたやっぱり強いよ!
お互い破門さんを倒せるぐらいまで頑張ろーぜ!!
あと、あっちがハモンなんでちょとひねってみました!
328枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 21:42:23.81 ID:p9maZ67i0
なんか知らんが、A−のアヤネがいっぱいいるんだが?
329エビマヨ ◆MAYO//nNUU :2011/10/19(水) 21:56:55.63 ID:wF3sv3NsO
つーか、こころを使おうぜ。
330枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 21:58:09.54 ID:Cf/cxBl10
こころは弱すぎて誰も使う人がいなくなった不遇のおっぱい
331枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 21:59:13.84 ID:26GZyBhe0
こころ最初使おうと思ったけど、
wiki見たら初心者殺しで強キャラでやばいみたいな書き方だから避けてる
332枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 22:02:09.01 ID:wxIe1cGK0
こころで負けて天狗で勝つ簡単なお仕事
333枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 22:04:13.57 ID:pHUDf4ZN0
>>329
こころのみで2000戦くらいやってるぜ
ところでコスチュームはどれが好き?
334枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 22:12:41.49 ID:WEAqGGCDO
こころ弱いは無いだろう。忍者に次ぐ位に思ってんだけど

こころはコス1率が異常
335枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 22:17:31.69 ID:p9maZ67i0
こころスレじゃねえぞ!ゴルア

336枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 22:18:53.89 ID:k/1yOrFBi
そんなことより皆バース使おうぜ。
337枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 22:22:28.89 ID:9ujl0nsk0
>>334
こころは確実に強キャラでしょう
6Pより66Pの方がガードされても不利フレーム少ないとか、クソな使用だったりするしな
食らう方は堪らんよ
着物こころ多いし、なんかスライムみたいな塊が迫ってくるみたいで怖いっす
338枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 22:25:38.66 ID:wxIe1cGK0
俺は不人気のコス2を使わせてもらうぜ

>>336
強い人のバースは本当にやりにくい相手だ
339枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 22:26:06.01 ID:cXcU1sY10
仕事帰りにゲオ寄ったらヴィータ普通に予約受け付けてて、
DOAD売り切れてたのにはワロタ
340枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 22:29:00.89 ID:98gYgl/I0
ヒトミ使いだったけど、
最近、いろんなキャラ使ってみてる

こころの「まだまだ〜」はボコボコにされたときに使うとかわいい
バースは使ったことほとんどないから投げがわからんかったw

そしてヒトミに戻るとなにがなんだか。
341枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 22:36:11.99 ID:98gYgl/I0
>>339
VITAは売り切れないよう大量に生産かけるっていってたしなぁ。
まあ年末にかけてどうなるかわからんけど転売されないのはいいことじゃ。

DOADはどれくらい売れたんだろうね。
任天堂のソフトはいろいろと生産かけにくいらしいけど、
実際に売れてたらいいね
342エビマヨ ◆MAYO//nNUU :2011/10/19(水) 22:42:19.63 ID:wF3sv3NsO
>>333
やっぱ制服だな。
こころはマジで負けても楽しいから悔しくないな。
343枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 22:43:48.83 ID:JYR2fBna0
CPUみたく打撃キャンセル→投げ使ってみたいんだけど、
あれのタイミングのコツってどなたかわかります?

数日試してるのだけど、熱帯で一回も決まらないのですわ。(;´Д`)
344枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 22:45:05.85 ID:wxIe1cGK0
>>343
H押しとけ
345枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 22:52:34.20 ID:clYZiS9zP
>>318
そちらに移った人が多くなったのか、自分のいるC〜Bクラスはほぼ対戦相手が
固定っぽくなってきた。
気分的にはほぼ身内対戦だw
346枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 23:09:51.57 ID:9ujl0nsk0
>>345
時間帯や曜日にもよるんだろうけどね
「またアンタか!」てことはよくあるな
それでも最近A〜B位の人とよくやってて、結構楽しめてるよ
ある程度以上の技術があって、攻撃的で、読み合いを感じられる相手の場合、楽しいね
347枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 23:19:56.17 ID:KoY6wR+D0
A+にクソ強いジャンリーがいて俺のキャラ達がボコボコにされてる
このどうにもならない感はまるでチェリ・・・
全く勝てる気がせん
ど、どうすれば・・・
348枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 23:25:09.68 ID:i0bGdsew0
これより面白い格ゲーを俺は知らない。
349枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 23:30:40.66 ID:p9maZ67i0
>>347
そのジャン・・・あのニックネーム・・・DOAUで見た
最強ジャンが帰ってきたのかもな
350枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 23:31:17.05 ID:GE5a92x10
>>347
ジャンを使ってみては?
351枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 23:33:09.57 ID:9ujl0nsk0
>>347
あ、その人ついにA+になったかw
俺も何度かはやり返したけど、俺のバイマンほとんどボコられてるわw

世界によくいるゴミみたいなS-の連中より遥かに真っ当で強いな
ジャンらしくガンガンせめて来るけど、単なるスピード任せの猪突猛進型じゃない
ランクに相応しい冷静さや的確さもあるし、OHや投げも振ってくるし、一瞬も油断できんのよな
352枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 23:41:35.63 ID:wxIe1cGK0
イズナさんと初対戦。前もやった気もするけどクラッシャーさんとごっちゃ。
あと一発が届かなかった。負けた
353枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 23:43:52.98 ID:KoY6wR+D0
>>349
やはり経験者か

>>350
少しは研究したほうがいいかな

>>351
持続中もよく見てやがる
ずっと相手のターン!状態

でも負けっぱなしは悔しいのでジャン詳しい人いたら対策教えてくれ
354枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 23:52:30.67 ID:C+7Qer7I0
>>353
中段P2発は投げ確
シャガステ多めで
355枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 23:59:05.70 ID:9ujl0nsk0
>>353
ちなみに俺はその人のレオンとも何度かやったけど、やはり凄まじいガン攻めだったw
兎に角、反応が速いし、的確で人間性能が違いすぎる…
俺はおっさんなので頭と手が動かんし、動いても遅くて勝てん
356枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 00:24:30.87 ID:baMWg++7O
火曜日の飲み物はジュースでい
357枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 00:27:50.43 ID:UYZTkeQg0
>>355
俺はアラフォーだからわかるぞ。
今だAーどまりだ。
358枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 00:37:03.68 ID:ORHuoG6J0
俺もアラフォーだがSまでいけたぞ。
親父には反射はいらん。いやらしく読み勝てよ。
359枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 00:47:54.66 ID:RN7aifMG0
俺もアラフォーで大体そのクラスだよ

ホントこのゲームは色んな格ゲーをこなしてきたけど
反射神経が追いつかなくてもう無理…
でも格ゲーの読み合いの面白さだけを味わいたい…
みたいなオッサンにぴったりだと思う
360枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 00:51:56.69 ID:2zkiSsn+0
おっさんの多いスレだなw
俺はアラサーだが大事なのは読みよりも反射神経だと思う
361枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 00:53:37.42 ID:RN7aifMG0
>>360
うん
勝つにはね
362枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 00:58:54.45 ID:iZMCVOaG0
>>349
コニダッシュでしょ、忍犬なら嬉しい
363枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 01:04:15.95 ID:ORHuoG6J0
>>360
違うな。反射神経だけでも、読みだけでも勝てるのがこのゲームのいいとこだな。
反射神経だけで勝とうとする忍者軍団を1点読みで倒していくのは楽しいぞ。
364枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 01:10:43.48 ID:qAN/9gOM0
勝率はともかく,オッサンでも本気で楽しめるのがこのゲームのいいところ.
365枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 01:10:51.76 ID:2zkiSsn+0
だが相手の動きが全く読めない
俺は運任せのホールド連射はもう卒業だ
これからは見切った時だけホールドを出すぜ
そして相手のホールド空振りには全力で反応して投げる!・・・のが理想
Eランクにも負けるのが現実
366枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 01:11:48.21 ID:ZADL5RHF0
エリオがいない…
367枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 01:13:21.95 ID:oWHgmAKj0
熱帯でライドウにぼこられて思わず「ライドウーッ」って唸った自分に気がついた。
まさにあやねちゃんと心が一つになった瞬間だったぜ!
368枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 01:24:00.11 ID:AHPCuFsk0
もうね、反射と読み
両方持ってるのがね…
有利なはずのフレームでも有利だからって遅い技を出すと反応速くてあっさり差し負ける
OH喰らっても決め投げするのが精一杯
あーどうしよって考えてるうちにぼこぼこに
さらに読みでも上段出すとしゃがステ喰らい、中段出すと上段に負けるという完璧さ
相性かと思ってたが勝ち越してる奴はいないんだな…
369枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 01:24:25.90 ID:ORHuoG6J0
>>365
ゼロから相手の動きを読むのは不可能なので、まずwikiなどから相手キャラの
基本連繋を頭に入れておくといい。後はなるべく1ラウンド目で相手の基本
パターンを洗い出す。
後はこちらからミスリードを誘って相手の行動を制限するのもいい。
運任せのホールドもこれを応用すればこちらの狙ったタイミングで相手の投げ
を引き出せるので、そこから逆転カウンターなんてのも狙える。
370エビマヨ ◆MAYO//nNUU :2011/10/20(木) 01:52:17.94 ID:kJTQxXxrO
>>365
素人級で中ホールドの簡単なやり方は1〜2発覚悟でやるのが良いよ。
まぁ大抵は単発ヒットよろけからコンボされるがコンボ中に中ホールド掛けるのもあり。
起き上がりホールドとかもう通用しないからな…
371枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 02:16:38.52 ID:RN7aifMG0
よく読み合いが盛り上がる所は
攻撃をガードされた後の相手が反撃する瞬間だよ

特にこちらが一回見が重要
その攻撃を食うと
372枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 02:19:05.78 ID:RN7aifMG0
途中で押しちゃった

特に一回目が重要で
その攻撃を食らうと相手に一手先行される
373枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 06:46:21.99 ID:JdKGiC/g0
エロ目的で再配布必要な配信コスってヒトミのセーラーくらいか?
あとなんかあったっけ?
374枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 06:53:13.29 ID:nCCSOret0
別のSDにデータ丸々写しても配信コス反映されないって本当なの?
容量パンパンなんだけどこの先どうすればいいんだ・・・
375枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 06:57:23.74 ID:xOelpn3XO
じゃあ彼女とパンパンしろ
376枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 07:23:43.27 ID:kQAaYg4nI
ひとみのセーラー服より道着姿にハアハアしてる俺は
間違いなくおかしいって自覚してる
377枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 08:23:57.06 ID:xja/LEPu0
ひとみよりイズナ☆マニアさんだろ
ハアハア
378枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 08:24:08.28 ID:baMWg++7O
ヒトミて胴着の時裸足だけど よくゲンラステージみたいな地面焼けたとこ立ってるな どんな足の皮してんだ
379枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 08:53:25.84 ID:7H6Inl3J0
昨日30戦くらいやったけどもうダメぽ...連敗が続きすぎて勝ち方を忘れてしまったお...もう勝てる気がしないお...
(ノД`)
380枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 09:15:14.54 ID:kQAaYg4nI
ひとみの分厚い皮した足の裏で蹴られてえ
381枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 10:17:59.61 ID:Qd0FxBxuO
挑戦状

エリオット Shinjin
ローカル 246/302
インターネット 624/1211
ストリートファイト 202/220
グレード A

フィギュア 929 (928コス違い)

DOAD通信はエリオットの紹介と配信スケジュール

「答えろ、エリオット!流派、東方不敗は〜!!」
382枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 11:26:38.88 ID:HFo1A9aw0
>>379
ランクは?
383枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 11:28:17.03 ID:baMWg++7O
>>379 あるよね〜
そういう時って
そうなったらもうまったく勝てないから
一回やめて YouTubeとかで他の人の対戦とかみてみ
おー こいつ上手ぇ
とか そこは違うだろ!
とかやってるうちにまたやりたくなっていつの間にか勝てるようになるから
384枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 11:34:43.20 ID:bnQGlRsI0
>>382
グレードAって書いてあるよね?
385枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 11:38:21.57 ID:bnQGlRsI0
>>382
いや書いてないや、ごめんなさい。
386枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 12:04:47.57 ID:kQAaYg4nI
挑戦状配信っていつまでだろ
もうだいたいのキャラ配信されたからそろそろ終わりと思うが
終わったらなんかないかな
水着配信とかそれか水着配信とか
387枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 12:45:34.05 ID:YF1sN/KpO
もう秋から冬に向かうこの時期に水着配信とは…
388枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 13:12:19.33 ID:fw5j0LGxO
格ゲーって大体2〜3ポイント先取だが、
ラウンド間にお互いの体力が万全になるまで
ゲンラもライドウもスライムも
手を出さずに律儀に休憩してんのかなと思うと……

あと性的な寝技に持ち込まない男性陣には敬服するぜ
389枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 13:39:06.45 ID:baMWg++7O
まぁ それはKOした後にじっくりできるじゃん
390枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 14:43:03.15 ID:nCCSOret0
ようやく後3週間でフィギュアコンプか・・・
391枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 15:06:17.45 ID:JdKGiC/g0
ていうか普通の女レイプするのにもかなり体力使うのに
拳法とか流派とか極めてる女が体力あるうちにレイプできると思うのが間違い
392枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 15:40:38.07 ID:xOelpn3XO
とりあえず、ティナのビラと雷道のイチモツはドス黒い気がする
393枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 16:02:12.66 ID:uMpDS5WX0
行きますかな。
394枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 16:08:19.59 ID:LLocWDC50
DOAD小休止するときがきた

なるほどくん、マヨイちんがULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3に参戦
http://news.dengeki.com/elem/000/000/418/418257/
395枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 16:18:15.64 ID:baMWg++7O
何これww
この二人戦えるの?ww
396枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 16:27:04.82 ID:Tqc0R/Ft0
vs.系はキャラで惹かれてもコンボで萎えるからな‥

まぁ、マッチングで萎えるより100倍マシだが。
397枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 16:29:01.30 ID:uMpDS5WX0
イケイケのジャンさんマジかっけーっす!!
398枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 16:42:04.52 ID:bjPFu56C0
マヨイ、ただの飛び道具じゃねーか…
399枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 16:58:00.60 ID:+LbQ6MUc0
やっと破門さんに勝てたよ!
爺使いの目標みたいな人だったから、かなり嬉しい!!
名前変えたけど動きやクセでわかってくれたかな?
ありがとうございました、また頼んます!
ところで最近、名前がアで始まる師匠はやってないんかねー?
400枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 17:13:33.77 ID:yL3qhQ2L0
前からよく対戦してたこころの人が1000勝達成してた…
ランクもかなり離れちゃったし…俺も頑張らねば
401枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 17:14:03.10 ID:uMpDS5WX0
>>399
むほっ!さっきのじじいですな。いい意味でやり辛い相手だったw
やや離れたところからの、虎抱頭がうまいね。
次に出会ったら、どこまでもクレバーに抱きしめてやりますぞ。
402枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 18:55:54.40 ID:fZuhHx2Q0
ネット対戦してたらハヤテで遠隔に逃げまわるやつに打つ手がなくて
すっげーくやしくなる負けを3度ほど喫して練習しようと思ったけど
具体的に何を練習すればいいかよくわからない・・・
403枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 19:09:59.88 ID:qd3WC6Az0
コニさんはレオンのイメージの方が強いなぁ。
404枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 19:10:42.94 ID:SM2YKfMy0
そりゃ当然だ
405枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 19:23:45.47 ID:YqUB4yhm0
コニさんは上手いけどスタイルが噛み合うのかチェリさんほどの絶望感はないなあ
406枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 19:26:40.17 ID:AHPCuFsk0
>>405
むしろ逆だわ
ちぇりにはたまーに勝つけどこいつとのど飴さんには99割負けてる
407枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 19:36:53.30 ID:qd3WC6Az0
コニ´って名前見ただけで玉が縮み上がるのだよ。
408枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 20:03:42.43 ID:v3RGuoZH0
今日は(も)全くダメだわ。キャラに振り回される。
409枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 20:44:21.93 ID:xOelpn3XO
未だにコニちゃんと当たらないっていう…
410枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 20:53:29.02 ID:HFo1A9aw0
>>409
オレ先日あたりまくったけどw昼間だったよ
それまでの経験だと、人少なくても「エントリーが〜」が出たりしてたんだけど
ホントに頻繁に当たったなあ…他では結構拒否して俺が狙われてたんだろうか
411枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 20:54:33.69 ID:YqUB4yhm0
コニちゃんは俺とばかりあたってるからすまんな。
412枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 20:56:55.63 ID:k2vzQ3Z80
グレードダウンとか言ってポイントもらえるのかと思ったら
普通に倒された
413枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 21:02:36.83 ID:2zkiSsn+0
さて、今日も参戦
暴れまくるぞ

SランクAランクどもかかってこいや
まとめてフルボッコにされてやるぜー!
414枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 21:09:31.41 ID:/x0oU+hP0
フィギュア配信もあと3週か
415枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 21:22:25.92 ID:lTi/L4lU0
ゴーバケが予定通り神ゲーだったのでDOADはとうとう引退することになりそうです。
お前ら今までありがとな。あばよ。
416枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 21:24:36.63 ID:03Qa5lkM0
流石に晒すまではしないが、キャラ選択画面でな〜んもしないでいる奴は
一体何なの?
じぃっと待ってみたらアイコンと同じハヤブサ選んで試合開始。
さっさと始めれば良いのに。
417枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 21:31:48.48 ID:2zkiSsn+0
>>416
トイレに行ってたとか?
いつもそうなら時間の無駄なので拒否したほうがいいな
418枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 21:32:26.47 ID:HFo1A9aw0
>>416
あれカウントが30もあるのも意味不明だよな
普通格ゲーのそれってもっと短いだろ
そういう自体が起こることくらい分かるのに
マッチング選択画面も10秒ぐらいでよかったしな
419枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 21:33:09.81 ID:YqUB4yhm0
毎回そんな感じの人もいるしな
420枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 21:36:39.74 ID:zmqP8jvr0
コニ’とぜんぜん当たらないな
彼の勝率はどれくらい?
421枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 21:38:19.56 ID:uMpDS5WX0
7、8割だと思われる。
勝利数3ケタでS-になってました。
422枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 21:38:27.92 ID:B80ysT5n0
コニダッシュてガン攻めレオンさん?
なつかしいな
423枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 21:41:35.36 ID:03Qa5lkM0
短い間にゴメン。
なんか今日、やけにラグいんだが、俺だけ?
誰と当たってもラグい。もしかして俺の環境に原因があるのか???
424枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 21:46:32.55 ID:2zkiSsn+0
>>423
いつも通り普通に対戦できてるぞ
425枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 21:47:56.21 ID:MfXL/qAk0
73.4%だった
426枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 21:49:27.22 ID:03Qa5lkM0
上様のハヤブサに勝ったんだが、全然ラグくなかった。
やっぱ今まで当たった3〜4人の人らとの回線相性が悪かっただけか?
しかし、たまたまとは言えたて続けにああなるのは珍しくて、ついつい自分の
回線を疑ってしまうな。
427枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 21:49:45.78 ID:HFo1A9aw0
>>422
最近はジャンも使用てかそっちメインぽい
428エビマヨ ◆MAYO//nNUU :2011/10/20(木) 21:50:10.57 ID:kJTQxXxrO
ゆうすけって奴がホストだと糞ラグいな…
429枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 22:06:29.36 ID:yL3qhQ2L0
あやねのドリルってどうすればいいんだ
警戒してればガードなりホールドなりできるんだけど…
430枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 22:07:41.09 ID:YqUB4yhm0
>>429
ガードしろ
431枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 22:08:02.52 ID:7P6Aqzr10
2〜3日前にジャンの人と3本戦やったんだけど、
2本グレート取られて危うくグレーテストになるところだったわw
名前忘れちゃったけど、ここで話題になってる人ならまあいいか
432枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 22:12:05.53 ID:bTpeTrB60
試合数2ケタの人とか見ると思わず嬉しくなっちゃうね
433枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 22:14:40.61 ID:v3RGuoZH0
相手さんヒトミ×3、皆アイコンキャラでないのに何故か選択。
こっちランダムなのに全部ハヤブサ。
続けてエリオ×3・・・やっぱりアイコン違う。
どうなってんだか。^^;
434枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 22:19:20.76 ID:yL3qhQ2L0
>>430
中距離で突然出されると反応できましぇん
435枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 22:19:44.48 ID:hlMybLk7I
テレビ見ながら対戦相手まってると
ジャン!って音が聞こえて見てみると既にキャラ選択画面で
相手がキャラ選択し終えてることはある
対戦相手見つかった時に音ならして欲しい
436枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 22:20:53.30 ID:B80ysT5n0
コニダッシュはチェリッシュ食ったのかな?
まあ君なら食える
437枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 22:37:29.86 ID:xOelpn3XO
〜一緒にえっち編〜

ティナ:ん〜きもちい〜
ファング:ちょっとーもう終わり?
リサ:はやくはやくー♪
あやね:な、なによ!早く気持ち良くさせなさいよっ!
かすみ:…兄さん……
エレナ:あら、小さすぎますわ
こころ:うちは、あんたの事が一番好きやで…
ゲンフ:じじぃを侮るでないぞ!
ヒトミ:お、お布団敷いたんだけどー…そ、その〜…今日は一緒に・・
クリ:フッ 怖いのか?私が教えてやろう。
438枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 22:38:56.47 ID:B80ysT5n0
ゲンラ
自ら破滅を選んだな
439枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 22:43:20.20 ID:MfXL/qAk0
勝率はチェの圧勝、動きは五分。
気になるよな。
対戦が見れないのが残念だー。
5はU程度でもいいからロビーが欲しい〜。

コニちゃんの勝率もこれからどんどん上がるでしょ。
440枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 22:53:02.00 ID:cLgkePTr0
今俺が下げておいたよ。

というかお前ら普通に晒しスレにするなよ。
441枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 22:53:11.72 ID:bTpeTrB60
>>437
このシリーズクリスに惚れるなこれ
442枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 23:02:18.05 ID:QMhxLyw50
この前、俺のファングがバースに2回も抱かれて汚された。

じじぃには3回抱かれたw
443枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 23:04:20.35 ID:B80ysT5n0
おれのエリオがレオンに空中でチンコ触られた
444枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 23:13:26.41 ID:fw5j0LGxO
下段ガードへの切り替えの見極めはもはや慣れかな……

あやねとか忍者の足払いが素早すぎて毎回足を掬われるッ
445枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 23:16:26.60 ID:qAN/9gOM0
>>439
対戦見たいよねー
有名強プレイヤーの対戦とか某氏がストーカーを蹴散らすところとか.
446枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 23:59:11.39 ID:xOelpn3XO
Showgunの試合とかな
447枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 23:59:15.50 ID:uMpDS5WX0
今日もいっぱい抱けましたぞ。
448枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 23:59:32.51 ID:B80ysT5n0
重量級アイコンのハヤテ様に俺のアヤネがボコられた(;´д`)
重量級でくんのかと思ったら、あんなかくし球をもってやがった…
プライドはないのか!プライドは!
てゆうかハヤテの投げ減りすぎワロタ
449枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 00:04:55.47 ID:i0vucVEJ0
>>448
モラルとマナーは持ってない連中が多いけどなw
450枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 00:15:42.68 ID:Y1gE/KIN0
よし、今から参戦します。
451枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 00:18:09.73 ID:EPDptmCr0
久しぶりにチェリさんのマリポと戦えた。
トリッキーだわ。
負けたけど楽しかった。
452枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 00:27:57.13 ID:L9VHtTmB0
上様はグレードの割に波動拳に頼り過ぎな気がする。
他の高グレードハヤブサはあんま波動拳使わない気がするんだが……。
453枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 00:29:34.75 ID:ulUKYcJq0
Dの俺を拒否とか将軍様は誰と戦ってんだよw
454枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 00:31:48.08 ID:utZYYj+V0
>>437
完璧に脳内再生されるわ
455枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 00:36:33.03 ID:oEaiwouN0
ShowgunMCとかtasukeタスケは戦績リセットしろよ?マッチングの邪魔
下位ランクなら十分勝てるんじゃないの?
それでも駄目なら切断でも故意ラグでもなんでもすればいいじゃん
456枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 00:43:58.65 ID:Y1gE/KIN0
あー面白かった!
457枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 00:45:26.82 ID:rmtfHWY10
ある意味切断厨のがよっぽどマシだな。
458枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 00:53:10.75 ID:SgFSeW2n0
最強エレナ使いの動きがやばい
なんだあの不気味な移動は
459枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 00:53:42.42 ID:KkeOGhQ30
こんばんは
460枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 01:09:03.95 ID:L9VHtTmB0
この時間の国内はS−以上しか居ないのか?
国外へ退避するか……。
461枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 01:16:58.83 ID:rmtfHWY10
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ
462枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 01:23:05.62 ID:rmtfHWY10
これ下位ランクの人は、50%の確率でB〜S・波動忍ブサ・戦績リセット・切断でなかなか根気いるだろうなぁ・・・発売日に買っとけば今より平和だっただろうに・・・
463枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 01:46:35.23 ID:2WKM6E5l0
>>462
3DS値下げ時に買った下位ランクだけど、Sクラスとばっか当たるのが一番キツイ
たまに同ランク帯と当たっても戦績リセッターっぽいの多いしw
実力が近い人と戦うと「もっと上手くなってやる」って気分になるんだけど…
464枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 08:36:22.91 ID:T2yH6MKUO
>>437 もうかすみは兄さんしか考えてないのかよw
ブラコンにもほどがあるわw
465枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 08:58:47.76 ID:q1/e959QI
戦績リセットしてる人は何目的?
Fで始めたばっかりっぽい人にあって
ガチでやるのもなんだかなと思い気軽にやるかと思ったら
普通にホールドガードキッチリこなしてきて
あ、こいつやり慣れてるじゃんと思った頃にはもう試合終わってた
466枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 09:04:13.84 ID:L9VHtTmB0
海外なんだが、...みたいなカンジの名前で、Fなんだが結構強い人がいた。
制服かすみ使ってたよ。
辛うじて勝ったんだが、こういう事があるから、相手のグレードが低くても、
全然気が抜けない。手加減なんて勿論しないし、する余裕も無いw
467枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 11:34:01.91 ID:b42pI2y50
>>465
戦績リセットしてる奴はただの根性なしでしょ。
ある程度上まで行くと、
上級者と当たるようになって負けが込むようになるから、
戦績をリセットして、格下相手に勝ちを拾って傷ついた安いプライド必死で守ってるんだよ。
468枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 12:09:09.86 ID:ua0Y36th0
というかランクマ(でいいのかな?プレマがないので)しかないゲームを後発購入するのに
上位とあたって文句言うのはナンセンスな気がしないでもない
俺も今月頭に買ったけどうまい人は動きみてるだけでも参考になるから負けてもおもろいぞ
469枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 12:14:16.17 ID:L9VHtTmB0
最近のプレイ人口、もしかしたら国内に100人も居なかったりするんだろうか?
俺のやるゲームはほぼ大抵は過疎ゲーかするなw
BFBC2はともかく。
470枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 12:31:53.01 ID:z7OUm7dZ0
最初のころは各ランク人もいて上位にいくと拒否られるという理由で
戦績リセットも意味があったが、いまや意味ないな。
プレイ人口は
3時間で平均10人くらいやってるとすると80人くらいの計算になる

携帯ゲーム機で格ゲーやりたい人なんてそういないから過疎るのも当然
471枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 13:43:07.16 ID:B3UJ0p+p0
携帯機だからってのは理由にならないだろ。
日本の住宅事情的に
騒音気にせず同じ操作条件で遊べる携帯機格ゲーは需要があるし、
携帯機でしかも後発マルチのスパIVは対戦相手に困ってない。

DOADなんて独占なんだぜ?
過疎ったのはマッチング関連がことごとく糞すぎるからで
それ以外の理由は無いだろ。
472枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 13:51:17.52 ID:1hV5Hvx70
スパ4は対戦過疎ってないのかあ。いいな
なぜかスレの速度はこっちのほうが早いねw
473枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 13:51:20.01 ID:SY8kjHfMI
見たことない名前の人と当たることがあるが
名前かえた可能性もあるし実際人はもっと少ないだろな
474枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 13:55:11.48 ID:SY8kjHfMI
過疎った理由は色々あるだろうけど
マッチングがクソなのは確かだな
敷居はスト4より低いのに
あと宣伝もヘタだわ
475枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 14:19:24.41 ID:cU7ZvriU0
知名度の違いかと
476エビマヨ ◆MAYO//nNUU :2011/10/21(金) 14:21:55.37 ID:occnNW6cO
>>474
テレビCMは最高の出来だったけどなw
477枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 14:39:11.76 ID:qupZDjW40
売れなったし、ハードコア出ないだろうしな
5で忙しいだろうけど、Dの不満点改善したの出て欲しいが
携帯機で手軽に対戦、これはこれで魅力的だよ
文句言いつつも、このゲーム以外にそれにあたるマトモな3D格ゲーないじゃん
478枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 15:14:02.79 ID:KkeOGhQ30
エースコンバットにしばらくウワキします、ごきげんよう
479枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 16:32:40.03 ID:Zzxt8yPk0
>>474
DOADの敷居はめちゃくちゃ高いっつーの
独自性の高いゲームのリスクを理解しろと
480枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 16:41:18.00 ID:L9VHtTmB0
俺はDOADの敷居高いとは実は思わない。
例えばスト2タイプの最近のゲームって、指が目に止まらないくらいの速さで
コンボ打ち込めなきゃ話にならないところあるじゃない?
セビキャンからコンボ入れるとか、普通に考えて格ゲー初心者からすれば
ハードル高過ぎだと思うけど。

大雑把に言うと、DOAは大ダメージを狙えるコンボを知らなくとも、
タイミング合わせてホールドかけたり、投げ、打撃、ホールドの3すくみを
読み勝てれば、キャリアの浅い人でも古参に人泡吹かせる事が出来るかも
知れない。勿論、それはかなり難しいがw

一方でスト2タイプのゲームはそのキャラの最大攻撃力を発揮するコンボ
(当然狂ったような超入力)を覚えなければ、全く勝負にならない事が殆どだ。
481枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 16:43:46.44 ID:ENAw5Jr80
つか、スト4は超基礎コンボに猶予1Fだかの目押しが必要な糞仕様だぞ
482枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 17:14:28.38 ID:tWSdT2UO0
過疎っても残ったプレイヤーで楽しくあそぼう!
483枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 17:52:10.56 ID:4Cd13Pfa0
過疎っていうから熱帯やったらラグすぎて動けない
俺は夜中にS共にボコられてるほうが性に合ってる
484枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 18:22:46.15 ID:ZwF9852tO
割と色んな対戦ゲー渡り歩いてきた身から言えば発売5ヶ月経ったにしては人口いる方だわ
熱帯の仕様が良ければもっと賑わったというのは事実だと思うけど、この程度で過疎とか言われてもなぁ
みんなの期待値が高かったのかもあるのかもね。ただ、スパ4と比較してどうこう言うほどのタイトルとも正直思えない
485枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 18:36:15.00 ID:z7OUm7dZ0
>>484
半年でこれ以上に熱帯過疎ってる格ゲーって逆に知りたい
486枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 18:41:22.66 ID:L9VHtTmB0
Sだらけじゃねーか!!?
恐ろしくてとても応じれんわ!!
487枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 18:42:22.63 ID:ECXcG6dEO
ずっと夜勤だから朝とか昼にやってるけど、
朝には朝の、昼には昼の常連さんがいてそれはそれで楽しいぞ!
たまに週末が休みの時に夜繋げて夜の常連にボコられての繰り返し
マリポの御大や最近、話題のジャン使いはどの時間でもいる時があるので気が抜けない、、
488DSクラッシャー:2011/10/21(金) 18:43:02.02 ID:WUfpr37h0
>>485
昔、半年ほどでサービス終了したオンライン格ゲー「覇拳伝」というものがありまして、、、(´;ω;`)
489枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 18:48:46.78 ID:z7OUm7dZ0
>>488
クラッシャーさんありがとう。
このゲーム動きがアインと鉄拳をミックスした所謂ウリジナルですね。
無料の韓国ゲームとDOA比べてもなぁ・・・
490枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 18:52:27.74 ID:1fWBKjIh0
コニダッシュさんと波長が合うのかマッチングする
491DSクラッシャー:2011/10/21(金) 18:56:18.92 ID:WUfpr37h0
>>489
一応有料化までは行ったんですけどねー。その後即サービス終了。
チートやらなんやらやる特定ユーザーの妨害を放置した結果、、、って感じでしたねー。
トーナメントにエントリーしてる人の半分がその人のキャラでしたーとかorz
492枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 19:00:13.57 ID:KkeOGhQ30
PSデストロイヤー出てこいや!
493枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 19:05:34.64 ID:KkeOGhQ30
間違えた(;´д`)
DSクラッシャー出てこいや!
494枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 19:07:08.89 ID:Iee2ERME0
浮気したんじゃないのかw
495枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 19:11:37.80 ID:KkeOGhQ30
>>494
エースコンバット難しくなってる、疲れる…1日30分が限界
またよろしくね(*^o^)/\(^-^*)
496枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 19:14:50.06 ID:L9VHtTmB0
コニジャンとやった。
逃げてばかりじゃ駄目だと受けてみたんだが、予想通りのボッコボコだったorz
497枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 19:23:27.09 ID:rmtfHWY10
戦績リセットしたけど、今のDOADがどんな現状かわかって楽しいぞ。どうせ直ぐランク戻る・・・はず。
498枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 20:15:45.96 ID:tWSdT2UO0
久々に世界で対戦してみたんだがマスターみたいな名前のハヤブサが強すぎる。
チェ○とかコ○奪取ももちろん強いけど体感ではそれより上な気がする。
世界は広いね。びっくりしたよ。
499枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 20:19:36.89 ID:Z1eJUcNF0
人はそれを、キャラ性能と言う。
でもまぁ、戦ってみたいもんだな。
500枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 20:34:16.99 ID:T2yH6MKUO
DSペペロンチーノ出てこいや!!!
501枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 20:34:39.19 ID:T2yH6MKUO
間違えた(;´д`)
DSクラッシャー出てこいや!
502枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 20:56:28.98 ID:qupZDjW40
>>498
体感ではそれ以上なのは、ある意味当然でしょ
キャラ性能がトップなんだから

純粋な人間性能は同キャラじゃなきゃ測れない
チェ○とかコ○奪取はブサ使ってんの見たことねえし
コニは最低レベルのキャラ性能レオンさんでもガン攻めで強いよ
503枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 20:59:06.23 ID:SgFSeW2n0
>>498
世界のマスターとは俺もやったことあるよ
ハヤブサ使いの中じゃ相当うまいと思った
もちろんボコボコにされた
イズナマニアと同じくらい強いと思われる
504枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 21:03:48.34 ID:wi6PJOgg0
マニアさんは爺、クラッシャーより若干下ぐらいだからそれと同じくらいって事はチェより上は無いな
505枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 21:06:44.91 ID:1fWBKjIh0
マニアさんはダウン突撃攻撃見てからホールド余裕でしたでぶっ飛ばして勝ったことは何回かあるが強いよな
506枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 21:07:01.86 ID:kRua/OiX0
さて、コス配信も明日で終わりだが、来週からは新コスでも配信されるの?
ブルマかスク水がいいなあ。
507枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 21:24:51.49 ID:3R7OJdg7O
おいおい、マニアはよわいだろ…
508枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 21:27:02.98 ID:SgFSeW2n0
マジか
国内ブサの中じゃかなり強いと思ったが
一度も勝ててないし
509枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 21:27:23.96 ID:qupZDjW40
イズナ☆マニア最近見てないんだけど、改名しちゃったのかな?
あとEに女アピールのブサいたな
イマイチ集中してなくて、雑なプレイしてたら負けた……俺A-
510枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 21:29:04.67 ID:uMLMN6ORO
ようつべで偶然DOA東京トーナメントの動画見つけたけど
日本勢5−0でボロ負けしててワロタ
上で言われてるマスターとかヴァネッサとかも来てた
511枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 21:34:29.12 ID:3R7OJdg7O
>>508
パターン読めばすぐ勝てるさ
512枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 21:43:20.20 ID:1fWBKjIh0
wikiを久しぶりに見てみたらじじい・・・・・・

なんかマッチングみると上と下ばっかでB,C,Dがほとんど当たらん
513枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 21:47:22.90 ID:AdLJz4hR0
>>509
S-でも普通に負けるから安心汁

>>510
日本チームのメンバーで強いのはサイハテさんだけだったじゃん。
大会で活躍してるのがパンピーに負けるのはおかしい。
514枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 21:52:11.84 ID:b42pI2y50
ガン下がりのヒトミを相手に、
こっちもからかってガン下がり戦法で圧勝したら拒否られるようになってしまった。
そんなにうざい戦い方だったのかなー?
515枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 21:52:14.20 ID:KkeOGhQ30
サイハテのハヤテ様にぼこられたい
516枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 22:05:11.23 ID:1fWBKjIh0
>>514
徹底的にやりなさい
517枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 22:25:27.18 ID:ehTDd6vc0
B−の波動ブサがいた……
あれで、B−まで上り詰めたのか……
518枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 22:25:32.66 ID:L9VHtTmB0
なんか波紋の人とやったんだが、すっげぇラグいんですけど。
時間を無駄にしたわ。
519枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 22:26:12.51 ID:1fWBKjIh0
>>517
Aでもにんにんはあーーーーーー!!だよ
520枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 22:41:15.38 ID:b42pI2y50
>>516
徹底的にやりたいんですけど、相手が逃げてるんです(;_;)

>>518
たった今その糞ジジイにボコボコにされたんだが。
あいつってそんなにラグい糞回線なの?
521枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 22:46:46.16 ID:2WKM6E5l0
最終ラウンドお互いあと一発って状況になるとほとんど負ける俺w
522枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 22:53:09.39 ID:VrA7Ho1v0
波紋ジイ、とくにラグ感じなかったよ
回線相性わるいだけでは?

今日はジジイ祭りなんかね
ジジイとのエンカウント高め
523枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 23:04:43.77 ID:z7OUm7dZ0
マニアさんのブサはマッチング第一のやさしいブサだよ
524枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 23:05:45.68 ID:1fWBKjIh0
世界にいったらA+のかすみでガード後投げ確定するコンボばかり連発するのがいたけどなんだったのか

>>522
ジジイも結構増えた気がする。あとあやねもなんか多い。
他はヒトミ、ジャンあたりか
525枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 23:17:27.24 ID:TeH7ljNqI
526枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 23:27:53.35 ID:z7OUm7dZ0
>>525
それ、ホールド4択だから今と比べられないけどな
中のKとPが結構入るのはそのせい
527枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 23:36:11.53 ID:M/HQEkLV0
ラグうぜーーーーー
528枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 00:13:16.44 ID:w+pG+pNV0
おびえろっ
すくめっ
ニンジャの性能を活かせぬまま
死んでゆけっ!!
529枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 00:28:48.53 ID:rwcEDiX10
最近また波動ブサ増えたな
530枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 01:08:23.86 ID:4By3VgGT0
チーニンさ〜
Twitterの日本語と英語分けろよ
簡単にできんだろうが
531枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 02:34:42.72 ID:xfMe0xCg0
今日だけであやねと3万回戦ったわ
532枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 03:11:15.00 ID:QTtuPs7r0
>>529
つまらない相手は拒否奨励
拒否しないからいつまでも減らない新規が離れる原因でもある
相手する奴も悪い事に気ずけ

533枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 04:14:56.74 ID:fviLlZXE0
波動厨カモるの楽しいじゃん
拒否るなんてもったいない
534枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 05:21:20.48 ID:7/uB64el0
>>480
スト2系とマーベル(サミー)系の格ゲーを一緒にすんなよ

たとえばスト4は未熟でコンボ効率が悪くても従来の2D格闘の経験を生かしてそこそこ戦うことができ
負けた時に何がダメだったかがある程度分かるようになっている

ところがDOADは相手がやれることが分からないとスタート地点にすら立てない
これはDOADが他の3D格闘に比べてやたらよろけやすい上
よろけ脱出の最終手段がホールドになってるシステムに起因すると思われる
535枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 05:39:35.90 ID:7/uB64el0
さらにDOADは未熟な間のワンパが即敗因に直結し
そこそこ力を出しきったというカタルシスに欠けるゲーム性なことも
新規を遠ざける要因になっている

他の格ゲーは2D3D関係なく未熟なうちでも基本技を少し覚えれば
誰でも駆け引きができてそれなりのカタルシスを味わえるようになっている

しかしDOADはそれを許さない
もちろん大半を覚えればそこが面白いところに裏返ることもあるが
独自性故にそこまでいくまでにほとんどのプレイヤーがふるい落とされる

これはマッチングがクソなことも要因のひとつ
再戦はもちろんのこと、DOADのシステムを考えると対戦中の手数まで分析しておいて
勝率だけでなく引き出しの釣り合うもの同士戦わせたりと
作り手は他の格ゲー以上に工夫が必要になると思われる
でもチーニンは以下略
536枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 05:44:50.72 ID:RYQbjaHh0
だからなんで格ゲーっていうかスト2経験者限定の話になってんの?
それならDOA経験者なら敷居はめちゃくちゃ低いじゃん
537枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 06:09:59.62 ID:C9aW0hAE0
スト4だって相手がやれる事分かってなかったら
ハカンとだって勝負にならんわw
538枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 06:27:22.82 ID:6C7TylPY0
DOAD関係なくスト4とか初心者殺しの筆頭だと思うんだけど・・・
あれほどわかりにくいゲームも珍しいと思う
539枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 06:33:37.12 ID:DOtirHxX0
すごくどうでもいいが、なんかイタイ子がいるな
540枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 06:42:26.16 ID:zeo0mThG0
>>534
DOAはホールドを覚えれば駆け引きできるんだがw
投げは打撃で潰せるから、暴れとホールドだけでなんとかなる。
溜め技、波動拳、昇龍拳より簡単だぜ。
タイミングさえあえば、体力の1/3以上奪える。
初心者がこんな簡単に大ダメージを奪えるゲームはなかなかないぞ。
ホールドばかりで成長されても困るけどw

すぐよろけるというけど、他のゲームは1発入ったら大ダメージじゃん。
大ダメージの回避の手段が用意されてると考えられないかな。
よろけの回避手段には、レバガチャというのもあるのをお忘れなく。

Dのマッチングはクソだね。
同意するよ。
ただU,4はロビーという神マッチングシステムだったんだよね。
541枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 06:45:07.62 ID:SYidgoWv0
さらにホールド暴れを投げで叩き潰せるようになればSへの道が開ける。やったね
542枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 08:24:48.10 ID:qsgypJ4P0
ホールドはホントまいる。
今作デビューした身には、けっこう敷居が高く心が折れそうになったw
でも最近になってようやくホールド取れるようになって、
徐々に面白さがわかって来た。
まだほとんどがギャンブルホールドだけど…w
543枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 08:43:44.82 ID:DOtirHxX0
昨日から今朝にかけて全然勝てんorz
妃殿下にも奪取にも負けたでござる。
奪取なんかほんのり手加減風味でござったよw
544枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 08:43:48.59 ID:7Q6/rp+2O
5ではあやねのマングリ返し技を復活させて下さい
あれをお姉ちゃんにやるとエロいんだよ・・・・
545枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 08:49:53.48 ID:Tq8yyMvG0
天狗さん名前、変えなくても良かったのに
まーあの試合、あれはあれでやり過ぎだったとは思うが、、
546枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 08:50:28.68 ID:SYidgoWv0
いつも思うんだけどク○○○さんとかπの人とか上様とか誰とやってんの?邪魔なんだけど
547枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 08:51:09.84 ID:SYidgoWv0
>>545
いや、じじいとこころ修行中だから変えただけ
548枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 09:30:24.14 ID:rmUB5g/u0
配信チャレンジャーのエリオット試合中にアピールしてきた
549枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 09:39:32.86 ID:qsgypJ4P0
なんかエラーで熱帯に繋げられなくなった…
メニューに戻される。
550枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 10:07:18.29 ID:mSqHD+Wz0
>>549
俺もたまにそうなる時がある
そんな時は一度電源切ってしばらくしてからオンに繋ぐと直るよ
551枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 10:10:01.68 ID:olh16yEi0
キャラセレで連打してたらほとんど使ったことの無い超忍になって対戦したんだけど強すぎ
MYキャラで対戦して互角の相手に適当に操作してストレート勝ちしてしまった
552枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 10:10:11.89 ID:qsgypJ4P0
>>550
なるほど…
ポイントバグも怖かったから、それをやって復帰した。
ありがとう。
553枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 10:21:28.31 ID:7Q6/rp+2O
初めて使ったキャラでストレート勝ちするって
相手どんだけ弱いんだよ
554枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 10:30:41.54 ID:RYQbjaHh0
>>546
αは俺とよろしくやってるよ
そりゃもうあんな事やこんな事まで
555枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 10:35:44.40 ID:w7V41uhy0
DLCコスの配信が終わってしもうた
まだ取ってないのいっぱいあるのに(´・ω・`)
556枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 11:38:45.87 ID:xfMe0xCg0
たまには違うキャラでも練習しようかと思い、トレーニングまではいいものの、
実践ではついついメインキャラと同じコンボコマンドを入力している俺・・・
557枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 12:14:24.01 ID:MyzsTnyaI
勝って0ポイント負けて-150が続いて泣いた
電源入れ直したら治ったけどヒドイ
558枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 12:18:03.71 ID:DOtirHxX0
ちきしょ〜!!またガン下がりのヒトミに負けちまったい!
悔しい!ガン下がりを攻略できない自分の未熟さが恨めしい!!
559枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 12:28:40.38 ID:DFGpUGr6O
>>557

150なんて良心的な方だろ

一回だけだが、勝ったのに-640食らったことがある

わけがわからないよ
560枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 12:30:34.38 ID:DOtirHxX0
一敗で下がった最大のポイント量は1150。
頭がおかしくなるかと思ったww
561枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 12:31:50.15 ID:SYidgoWv0
この前-1100連続でくらって仕方なく一日中天狗でやってた
562枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 12:40:36.30 ID:qeOk7CIp0
おれも昨日、
7万あったポイントが気がつけば5万点代にとどかん勢いで減っていたぜ!
563枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 12:41:51.35 ID:HhNjgHNH0
tasukeさんが対戦してくれた・・・リセットした甲斐があった
564枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 12:43:13.97 ID:DFGpUGr6O
あと一時間くらいしたら参戦するぜ

Bだがどんなランクも拒否しないからお手柔らかにな
565枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 12:45:36.18 ID:rEtg1o+p0
勝ったのに−1290取られたこともあったよ
566枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 12:49:28.12 ID:HhNjgHNH0
リドリー最高や!相手はめちゃくちゃイライラしただろうけど・・・
567枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 12:51:17.08 ID:SYidgoWv0
リドリーもそうだけど落下ダメージがでかすぎてくらっちまうとイライラが

>>563
あの人と何回かやったことあるけどそんなに拒否ってたかなあ。アイコン見て判断してるのかしら
568枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 13:19:09.76 ID:RYQbjaHh0
攻められても焦らないゼリーを初めて見た
569枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 13:32:18.08 ID:DFGpUGr6O
さっきから国内A-の忍者アイコンに拒否されまくりっ
570枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 13:36:40.57 ID:HhNjgHNH0
>>567
リセット前は拒否られてたけど、さっきまたマッチしたけど受けてくれた。
拒否する人じゃないのか?あれでガチS+ならある意味尊敬する。
571枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 13:38:07.42 ID:7Q6/rp+2O
>>558 ガン下がりには 面白くないけど何にもしなければいいよ
開幕とかでダメ与えて体力勝ってたらもうなんにもせずに立ってればいい
負けてたら 相手が壁端まで行くまで見て 適当にダメ与えたら まな何もせずに立ってればいい
んで面倒くさくなったら拒否すればいい
572枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 13:42:38.17 ID:DFGpUGr6O
ガン下がりというかそもそもヒトミやアインは
先に打たせて返り討ちにするのが一番だしな
573枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 13:57:24.73 ID:MyzsTnyaI
>>567
ランク見て判断してるんだよ
574枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 14:01:04.71 ID:hndE+0p70
最近はAでも雑魚いの多いがね
575枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 14:05:08.65 ID:kpseB/wN0
ガン下がりもイライラするがガン待ちも似たようなもんじゃね?
先出しは運が絡んでくるけど、待ちで確反取れりゃ体力ごっそり持っていけるんだし

てかリセット組の奴ら、ストリートファイトくらいやれよw
576枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 14:08:13.79 ID:qeOk7CIp0
一晩ねかせてもポイントバグが直っていない・・・、だと?
577枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 14:17:02.75 ID:I3g33GaM0
コニさんに勝てた!
DからDOAはじめてまだ500戦もやってないけど上級者にも結構勝てて面白いなこのゲーム
スパ4は仕込みやらセットプレイやらいろいろ大変でまだPP2000そこらで停滞しているけど
DOAは読みだけで戦えて楽しい
578枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 14:17:57.65 ID:DFGpUGr6O
さっきの忍者アイコンと戦ったが倒しちゃったらまた拒否された……

あとゼリーの人うまいな
ゼリーとか天狗とかゲンドウ使う人って
大抵力まかせな感じのばかりだが
この人の扱い方はかなり堅実でむしろ尊敬する
579枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 14:45:28.33 ID:MyzsTnyaI
>>577
さっき対戦したが普通にどこにでもいる強さじゃねーか
このスレで晒されてるからハードル上げちゃったよ
580枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 14:49:40.80 ID:3bWGY7AY0
最強は上様だな
581枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 14:57:08.90 ID:SctoPmGQ0
あいつは戦歴をリセットしている
本当はAくらいじゃないのか?
582枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 15:10:50.85 ID:TdK7ccyy0
俺は戦歴をリセットしている
本当はCくらいだ。
583枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 15:15:28.61 ID:oHibKs120
>>579
どこにでもいるってことはないよ
別にコニファンじゃないからw過剰に持ち上げる気もないが
1回勝っただけで調子のんなよ

キャラ同士の相性もあるし、なこと言うならチェリにしたって結構スムーズに勝てちゃうこともある
大体ジャンはそこまで高性能じゃない
584枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 15:21:30.66 ID:SYidgoWv0
>>583
実を言うといつもいい勝負して勝つことの方がちょっとだけ多かったりするから
最初「強いジャン」で頭に浮かんでも他のジャン使いの話かと思ってた
585枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 15:24:43.49 ID:MyzsTnyaI
>>583
強いけどSやAクラスだと別に珍しくもないっていっただけだよ
ここで晒されてたからそんなに強いのかと思った
ってかそこまで擁護しなくてもw
586枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 15:30:01.29 ID:45UvRQbF0
そうだよな。
なんでみんなコニダッシュ風情でそんなに盛り上がっているのかわからん。
奴はそりゃUでは世界ランカーだし強いことはもちろん強いが、
DはDでもっと強いのいっぱいいるのに。
587枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 15:35:00.91 ID:dj5AnDeD0
お前らそんな事でムキにならなくてもいいジャン
588枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 15:37:21.94 ID:7Q6/rp+2O
>>572 アインは単発で攻めていけるが
ヒトミは違うくね?
589枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 15:40:35.13 ID:TdK7ccyy0
高性能だなんだとうるせぇよな。正直ウンザリだわ。
590枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 15:44:47.99 ID:mSqHD+Wz0
コニがどこにでもいる強さだったら俺なんか一生Fランクだな
俺の方が上手いんだぞって人、結構いるんだね
アピールしたい気持ちはわかるよ
591枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 15:49:52.49 ID:HhNjgHNH0
そんなことよりお前らもっとつないでくれよ
592枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 15:56:18.06 ID:7Q6/rp+2O
てか上手い人けなしてる奴は4やってたんだろ
593枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 15:58:10.33 ID:oHibKs120
コニに嫉妬するなよww
お前らww
594枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 15:59:03.30 ID:RYQbjaHh0
>>578
それエヴァンゲリオン
595枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 16:00:27.43 ID:BAb2sf650
>>594
ゲンラ ライドウ をくっつけたのかもしれない
596枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 16:03:02.21 ID:RYQbjaHh0
ごめん俺ジャン自体苦手な上にあいつ人間性能も高いから全然勝てない
最初まだDに慣れてないっぽい時に何回か勝っただけで後は20連敗ぐらいだわ
フレームをきっちり見切れてる感じ、とにかく堅実な印象
597枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 16:08:30.41 ID:7Q6/rp+2O
ジャンは性能真ん中くらいだと思う
Dになって強化されたか弱体化されたかは人のスタイルによるが
598枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 16:20:09.17 ID:I3g33GaM0
ラグマジ勘弁してくれ
派せい投げが決まらん
599枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 16:31:20.71 ID:76VItj0iO
潜るじょ〜
みんな遊んで〜
600枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 16:35:39.55 ID:2QtyrHZ30
コニダッシュはDOAU界のウメハラ?なの?
DOA4だと忍犬て人だっけ?
601枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 16:37:16.77 ID:SYidgoWv0
>>600
チェリッシュ
602枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 16:43:13.91 ID:yPlJYjZ60
コニは10回やったら5回は勝てる
チェは10回やったらまぐれで1回かてるかもしれない
603枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 16:45:33.03 ID:7Q6/rp+2O
チェリとかていついる?
久々にやってみようかな
604枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 16:46:06.20 ID:RYQbjaHh0
コニは1割も勝てん
チェは手抜く時あるから3割ぐらい星もらえる
605枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 16:46:11.09 ID:mSqHD+Wz0
チェリッシュ (cherish) は、英語で「大切にする」という意味。

かすみフィギュアが由来なのか・・・
606枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 16:53:47.81 ID:I3g33GaM0
リドリーステージ最初のポーズとるシーン飛ばされるのやめてほしいわ
あれ忘れてちょっとよそ見してたらコンボからのリドリーで開幕7割くらっちゃった
607枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 16:54:17.72 ID:IDO3NGCsI
うおっ、さっきすれ違いでπ付きの人にあったwBランクの人
俺もついこの間までπつけてたけど外しちゃったから残念
608枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 16:59:52.40 ID:C1GveAk00
チェさんてここ来ないかな
609枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 17:01:02.97 ID:2QtyrHZ30
πってどういう意味でつけてるんですか?
610枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 17:03:23.47 ID:HhNjgHNH0
E〜Dにすべてたべるなりって言うキャラセレ切断厨がいるけど、気になったんで7回くらい拒否せずに切断受けてみた。
そしたら切断後の対戦から勝っても負けても必ずポイント−された。

故意にポイントバグって起こさせれるのね。
611枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 17:15:40.27 ID:2QtyrHZ30
πってどういう意味でつけてるんですか?
612枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 17:17:35.04 ID:IDO3NGCsI
>>609
このスレ見てますって意味
613枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 17:20:44.55 ID:2QtyrHZ30
>>612
そうだったんですか?
なんなんだろうって会う度の思ってたけど・・・謎が解けました!ありがとうございます!
あと連投してましたすいません
614枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 17:23:14.06 ID:76VItj0iO
なんか今日すごいラグい
あんまりネット対戦経験無いけど、ビックリするほどラグい
オレなんか別にいいけど、上級者同士の試合には影響があるんだろうねぇ
615枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 17:24:51.34 ID:cAHy5aXWO
おっぱいのπ
ここの住民だって事がわかるように名前にπを付けよ〜ぜってのが始まり
このスレのかなり初期の話しだから最近の人はわからないだろ〜ね
ま〜あれはあれで盛り上ってたよ
π付きを狩るπハンターもいたし、結局お前もπ付きじゃんってオチ
うちも昔、特撮関連のキャラをもじってファングにπを付けてた
616枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 17:25:41.53 ID:IDO3NGCsI
ラグで負けた時はなんか納得できず
勝った時は嬉しいけどちょっと申し訳なく思う
617枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 17:32:14.07 ID:BAb2sf650
>>615
最近見ないと思ったら名前変えたのね
618枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 17:34:58.28 ID:2QtyrHZ30
>>616
自分は糞ラグの時は放置まではいかないけど、テキトウに動いて勝ち譲るようにしてます
619枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 17:40:56.10 ID:I3g33GaM0
>>610
その人と何回かやったことあるけど切断なんてされたことないな
620枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 17:41:16.47 ID:iwyFeMVK0
ラグ酷いな
ホールドが全然きまらねえよ
621枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 17:42:15.93 ID:kpseB/wN0
人が多そうな時間帯に限ってラグいんだよなー、混むから当たり前なのかもしれんが・・
日付変わる位の時間帯は快適だけど、強い人しかいないorz
622枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 17:44:21.07 ID:iwyFeMVK0
何度も選択戻されるしストレス溜まりまくり
やってられねえ
623枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 17:51:17.35 ID:ymib+tr2I
現在やってるが快適だぞ
お前等の回線が糞なんだろ
設定環境見直せ!迷惑
624枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 17:55:02.77 ID:45UvRQbF0
言い方はナンだがその通りなんじゃないのか?
誰か家の中でパソコン使って何かしてるとかよぉ。
625枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 17:58:36.31 ID:oHibKs120
>>610
食べるナリは普通に対戦したときもあったが、俺は最近は拒否られてる
C辺りにいたのに久々見たらEになってた

キャラセレ切断はタチ悪くて、なぜかお互い-400らしいよ
つまり次の対戦で勝って本来なら+110だったとすると、-290になる
626枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 18:36:03.45 ID:xxhn0LYV0
負け確切断以外はほとんど回線の不具合による意図しない切断だと思う

その時の処理がクソなのが問題なんだが、この仕様でOKした責任者は腹を切れ
627枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 19:08:58.36 ID:IDO3NGCsI
ポイントバグもヒドイわ
今もちょっと調子良く3連勝してその後負けたら
ポイントバグで-1150
いつもこのパターンで腹立ってるわ
628枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 19:17:43.31 ID:2QtyrHZ30
3DSパワーボマー出てこいや!
629枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 19:27:44.95 ID:kpseB/wN0
ラグいのはお前等だ!僕は悪くありましぇーんって奴、未だに居るんだなw
メモメモ拒否作業乙
630枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 19:30:27.10 ID:45UvRQbF0
痛いねぇ…
631枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 19:31:12.46 ID:IDO3NGCsI
わずかニ戦負けて-2500
この2週間で地味に貯め続けたポイントが一瞬で無くなった
ポイントなんかためてるわけでは無いがそれでもこの減りは見てて虚しい
なによりこの経験を既に何度もしてるのがつらい
632枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 19:31:25.50 ID:MzCzsv5e0
俺も昨日今日当たりから試合中に切断(自分側)がよく起こるようになったけど、これも環境のせいなんかな
今までこんなこと一回も無かったんだけど

あと今切れちゃった人S-霞アイコンの人ごめんなさい。ブラッドの素投げ中に切れたの自分です
633枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 19:46:26.53 ID:pNbUZ7y10
まぁ何回対戦してもずーっとラグい人はいるからな・・・

>>632
自宅環境とかプロバイダとか原因は色々考えられるから順に調べてくしか・・・
とりあえずネットワーク関連機器を再起動して様子みたらどかな
634枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 19:49:42.31 ID:DOtirHxX0
いや、不思議だ。俺も今日はラグくない。それも全くラグくない。
波紋爺さんの事、昨日ラグイと報告してるんだが、この快適さに余りに
違和感があって、昨日のアレは何か環境的な原因に思えてきた。
相性とかもあるのかな?何がなんだか分からん。
まあ、快適で楽しいから良いけど。
635枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 19:50:29.55 ID:2QtyrHZ30
PS3の熱帯とかも無線なんだけど、全然ラグないんよ
でも3DSはラグが結構多発するんだけどなんでやろ?
マブカプとか超スピーディーで快適にやってるんだけど・・・
636枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 19:54:23.06 ID:mSqHD+Wz0
R取られた後、画面暗転したまま終了しやがったぞ
リドリーステージはマジで消えてくれ
作った開発者はなんとかしろよ
637枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 19:57:08.84 ID:SYidgoWv0
リドリーステージはほんとなんで作ったんだろうな
638枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 19:57:16.53 ID:MzCzsv5e0
リドリーステージは暗転後、切断とかなんにも表示されずにマッチングに戻ることあるね
あれ何なんだろ

>>633
とりあえず再起動して様子見てみます
639枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 20:05:19.86 ID:dj5AnDeD0
リドリーステージで火の玉に襲われた僕を助けてくれたおじいさんにありがとうを言いたいです
640枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 20:10:10.90 ID:2QtyrHZ30
せめてステージ選択できればよかったのにね〜
そすれば誰もリドリーステージなんて選ばないだろ
641枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 20:18:28.33 ID:iwyFeMVK0
>>638
酷い時はマッチング画面にさえ戻らないでフリーズとかね
642枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 20:18:41.06 ID:mSqHD+Wz0
一番いいのは、オプションかなんかで気に入ったステージをいくつか登録しといて、
オンでは自分と対戦相手のお気に入りの中からランダムでステージが選ばれる仕様
そうすりゃステージ選択の時間もいらないし
でもそういうのはオンのシステム的に無理なのかな
643枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 20:21:38.04 ID:w+pG+pNV0
オンラインのシステムが悪いのは任天堂クオリティなんだろうな
XBOXはそんなことなかったし
644枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 20:26:41.69 ID:2QtyrHZ30
道場使えるならよく叩かれてるガン下がりの人とか歓喜するでしょう

645枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 20:30:14.44 ID:SYidgoWv0
>>644
がん下がりの人とやった時、頭に雪が落ちてきて俺のゲンラエネルギー弾が中断されたからほしいなあ

とうとう私も拒否られるようになりました
646枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 20:39:08.47 ID:IDO3NGCsI
>>643
なんでチーニンが悪いとは思わないのだろうか
647枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 20:55:08.80 ID:45UvRQbF0
また切断だよ。今日2回目だ。
そんなに負けるの嫌なら対戦なんてするなよ。ヘボアイン。
648枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 21:18:02.87 ID:RYQbjaHh0
>>647
よしかたき討ってやる
アインでインするから待ってろ
649枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 21:30:27.96 ID:RYQbjaHh0
アインなんて使ってられっか!使いづらすぎ
650枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 21:36:08.84 ID:w+pG+pNV0
>>647
切断だけは晒していいと思うの
651枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 21:42:11.03 ID:RYQbjaHh0
肝心な所で受け身失敗かよ…
吹っ飛び系の受け身成功率低すぎる…受け身って連打じゃダメなのかな
652枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 21:42:46.86 ID:mSqHD+Wz0
>>649
もう少しがんばれよw
653枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 21:43:08.78 ID:dj5AnDeD0
連打でよかったらそんな楽なことはないんじゃ
654枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 21:44:34.63 ID:g2fhouiw0
ラクン落ちて唯一困るのは対戦相手が変わること
655枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 21:45:33.25 ID:RYQbjaHh0
>>653
ええー目押しとか無理ゲーすぐるww
ダウン投げ喰らうしかないのかwwww
656枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 21:52:35.76 ID:g2fhouiw0
受身はジャストを外してもペナルティは無いからG連打ってOKという仕様じゃない?
657枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 21:53:07.50 ID:mSqHD+Wz0
バイマンやティナにエロ転倒させられると、しまったー!って思うよな
658枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 21:59:20.26 ID:oHibKs120
>>649
頑張れ
アイン33Tハイカン90ダメぐらいあるぞ
しゃがみダッシュから出せて割と簡単コマンド
投げキャラの41236Tより使いやすいと思う
659枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 22:06:43.09 ID:gt0hjFke0
受け身全然成功しないんだが…
660枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 22:07:04.46 ID:yS2McMyu0
>>635
スレチになるけどPS3で無線でやってるというのがもし格ゲーならマジで迷惑だからやめてくれ。
据え置き機の格ゲースレじゃよく言われることだけど、無線はやってる本人が快適でも相手は水中戦とまではいかないがカクついたりしてすげーやり辛い。
661枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 22:19:02.46 ID:AySo1t7g0
よっし、インするお。
662枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 22:21:43.85 ID:Q6yIa9wG0
コニさんとやってて思ったけどこのクラスの人はやっぱホールドの上下見てから反応できるんだな
下ホールドした時だけ的確にジャンの9Kもらって思った
663枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 22:23:10.85 ID:RYQbjaHh0
コマンド思い出す前に終わっちゃうと悲しくなるwww
664枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 22:26:21.69 ID:HhNjgHNH0
強制起しってどう対処すればいい?即起き上がってガード間に合うんかな?
665枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 22:29:00.22 ID:RYQbjaHh0
>>664
最速起きor最速で起き蹴り でスカる
666枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 22:31:37.36 ID:vOyrRhVa0
やっとA-からAに上がった。

満足したから今日はねる。

667枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 22:32:46.20 ID:HhNjgHNH0
>>664毎回霞の回転で苦しめられてるんだ。なんかいい練習方法ないかな?
668枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 22:33:50.99 ID:qeOk7CIp0
>>662
例えばあなたが中段ホールドを出したとしても、
ジャンの9Kの発生フレームがホールドの隙の部分なら特に問題ない。

そういうタイミングで使える中段浮か技探しとくと便利。
669枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 23:18:26.67 ID:RC9T8mq+O
爺とかレイファンとか昔から忍者にも劣らぬ強キャラなんだけど、「忍者」と一くくりにして悪者にすることで遠慮なく使う事が出来る。
これDOAシリーズの豆知識な。
670枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 23:24:13.17 ID:RYQbjaHh0
>>669
中華は叩かれてるジャン
671枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 23:25:07.74 ID:vOyrRhVa0
初心者には、ファングや爺ちゃんを使いこなすのは無理なんだろうな。
672枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 23:26:15.43 ID:SYidgoWv0
ジャン君のガード不能攻撃が見てから反応できない
673枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 23:27:40.10 ID:vOyrRhVa0
>>672
見るんじゃない。感じるんだ。
674枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 23:28:24.28 ID:RYQbjaHh0
>>672
見てる暇があったら突撃せんか!喝ーッ!
675枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 23:29:27.94 ID:AySo1t7g0
バイマンとかレオンとかバースとかティナとか昔から忍者にも劣らぬ強キャラなんだけど、「忍者」と一くくりにして悪者にすることで遠慮なく使う事が出来る。
これ口からでまかせな。
676枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 23:31:09.27 ID:iwyFeMVK0
ジャンのドラゴンキックとかあやねのドリル
近すぎるとスカる気がする
677枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 23:32:14.12 ID:RYQbjaHh0
>>676
それを利用した戦術があってだな…
678枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 23:32:30.46 ID:q+2n1QMdI
>>667
霞はブサ、エレナ、爺、ハヤテの強制起こしに比べりゃヌルいよ。
この4人は攻撃の継続が鬼だからこれに慣れれば楽勝
679枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 23:35:13.49 ID:iwyFeMVK0
>>677
ドリル使う側の?
680枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 23:36:32.95 ID:3SAqkkAh0
ゼリーちゃんの21441236T OHが見てから反応できない
ぬるっと近づいてきた時に、やば!って思うんだけど…
打撃で暴れてしまってハイカンとか、とっさにしゃがめないし( ̄▽ ̄;)
681枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 23:38:24.79 ID:RYQbjaHh0
>>679
うん
まあ使われると厄介な戦術なのでここでは伏せておくが
682枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 00:02:58.91 ID:db3jnbmk0
風邪を引いて対戦するたびに熱があがるな、もう寝よう。

>>681
DOA++のころからある戦術をそうもったいぶらんでもw
683枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 00:03:30.16 ID:DOtirHxX0
本気で残ってる人間が限られてきたな。
ここで名前を全員書き出せそうなくらいにwいや、そんな事はしないがww
それともA+にいるから、低グレードの人等を知らないだけなんだろうか?
684枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 00:12:50.95 ID:d+pkkyg70
>>683
それもあるでしょ
新規さんチョボチョボ入ってるわけだし
彼らがB辺りに来るまで待とうw
685枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 00:22:09.64 ID:+zMFrBP4O
極々稀にガチ初心者と当たるけど、Bとかまで登ってきてくれる人の方が少なそうだ
686枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 00:49:35.11 ID:LNFjcuAt0
来週からコス配信はどうなるのですか?
687枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 01:26:06.63 ID:30z+P5jL0
ジャン使っててリドリーステージでとび蹴りだしたら
相手に華麗にしゃがまれて蹴りだしたまんまステージ落下してったんだが。
これ鉄板ネタなのか?

笑えて次の試合まともにうごけなかった
688枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 02:22:11.55 ID:d+pkkyg70
>>687
最近あんま使ってないけど、俺もあるぞ
微笑ましい光景だなw
ただリドリーステージより、そのまま落下のステージの方が笑えるぞw
689枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 03:38:08.13 ID:90O584tr0
>>540
ホールドの「駆け引き」は相手のキャラの技を覚えないと成り立たない
まさか相手の技を知らなくても1/3の確率で適当かますのが駆け引きとか言わないよな?

レバガチャ回復はやり方がまた他の格ゲーと違って一工夫が必要だし
とにかく何かある度に直感的に分かりづらいのがDOADのシステムなんだよ
690枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 04:07:31.53 ID:POUefGtD0
よし。じゃあこの俺が。

S+
チェリッシュ(マリポ)
tasuke(ブサ)
S
ShogunMC(ブサ)
S-
イズナ☆マニア(ブサ)

まぁこんなモンだろ。
691枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 04:13:16.05 ID:QoO4ceYlO
いやわかりやすいだろw
Dなんてなおさら
てか普通は一回くらったらその技の属性覚えるだろ
上段か中段か下段しかないんだぞ?
何十回もくらって覚えれないならそれはお前が悪い
てか立ち回りなら鉄拳やバーチャやキャリバーの経験を存分に生かせるし
逆にDOAの経験を他にも生かせる
ストなんかは立ち回りも対戦だが コンボとかもやっぱり出来ないと話にならないが
DOAはコンボなんて最低PPPKくらいでも出るから
コンボ出来なくても戦える分敷居は低い
692枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 04:18:59.10 ID:2W1EqMuD0
>>689
自分に合わないだけだろw
DOAは馬鹿じゃ上手くならないゲームだしな。
693枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 04:23:38.46 ID:sjKmhPjSO
>>692
だからウメハラはDOAをやらんのかw
ストなんか緩い格ゲーだしな。

694枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 04:24:50.50 ID:QoO4ceYlO
だな ある程度冷静に考える頭もいるからな
コンボゲーで ずーと自分が優位に戦えるには向いてない
自分がやられてる側にまわると途端に弱くなるやつとかにはキツイかもな
別にキャラの技覚えても相手によってまったくの別キャラ化するし
技なんて何通りにも振り分けれるから意味ない(まったくではないが)
PとKの区別ないDなんてやられてる側がどんだけヌルゲー化してると思ってんだよ
695枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 04:29:10.31 ID:QoO4ceYlO
ミス
戦えるには ×

戦える奴には ○

しかしストは結構考えながらやらんといかんと思う
真のコンボゲーはBBと鉄拳
696枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 04:36:26.66 ID:jgHnPdai0
システムの基盤が
他の格ゲーは打撃、ガード、投げの3つに対して
Doadは+当身の4つだから最初の敷居は高いかもね

まぁそこさえ理解出来れば知識やテクニックが無くても戦えるんだけどね
697枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 06:31:53.69 ID:PXvJcsuk0
やだい!やだい!!僕の考えたとおりDOAはSF4より難しいんだい!君は
何を一生懸命になってるんだ?
しかも言ってる事もかなりいい加減だしw
698枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 06:56:51.53 ID:wIRWOAX00
朝は国内ユーザーも海外にいるのか
699枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 06:58:57.64 ID:dbeM7Nv50
スト4の方が好きなら黙ってスト4やってりゃいいのにな…
700枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 07:56:36.89 ID:90O584tr0
>>691
それはコンボルートを概ね把握してる初心者でない奴が説得力ないって
毎回同じコンボ使ってくれる訳でもないし、ディレイや単発でルートを切り替えられるキャラもいるし

俺が問題にしているのは、やられた時どこが悪かったか、初心者には非常に分かりづらいってこと
これは格ゲーに限らず非常に大事なことなんだぜ?

それと以前書いたが、ゲームの面白さを自分と対戦相手のレベルやスタイルにかなり依存してるシステムなため
他の格ゲーよりストレスを抱えやすく、爽快感が少ない問題がある

要は同じようなレベル以外の相手とやっても全くと言っていい程楽しめないのに
マッチングで工夫のかけらもしてないからゲームを覚えてもなお楽しめないケースが多い
701枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 08:00:01.78 ID:pq3OBNzC0
よくわかっていようがいまいが、
適当ホールドのハイカウンターで一発逆転とか爽快感はあると思うが。
どこに爽快感を感じるかなんて人それぞれだろう。

>俺が問題にしているのは、やられた時どこが悪かったか、初心者には非常に分かりづらいってこと
そうか?
702枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 08:10:02.09 ID:UkTiZ/aA0
いやDOAはかなりわかりやすい部類だろww
とりあえずどの攻撃も三すくみで返せるってのは相当分かりやすい
他の格ゲーもやるがDから始めたDOAが一番入りやすくて上達速度も早かった
703枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 08:11:04.62 ID:S3kTlNTk0
Sランクに切られた。世界は修羅の巷やで
704枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 08:11:50.60 ID:dbeM7Nv50
DOAでジャンケンという名の駆け引きが起こってる事にも気付かずボコられてて
負けた理由をゲームの方に求めるくらいなら
大人しくスト4やっててくんねーかなマジで
705枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 08:12:41.00 ID:90O584tr0
>>699
俺はスト4の対戦なんかやりたくもないわ
でも客観的に見れば、DOADよりスト4のが分かりやすいし、楽しめる幅は広いと言わざるを得ない

だいたい対戦人口を比較してもその差は一目瞭然だろ?
斜陽とはいえゲーセンの対戦台でで未だ現役のスト4と
DOA2でつまづいたのにニッチ路線を貫くためにCSに引き籠ったDOA
DOA2が本当にとっつきやすかったらACで今も現役だったろうよ

じゃあ何で俺がDOAをやってるかというとそこにおっぱいがあるから
706枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 08:15:56.84 ID:S3kTlNTk0
気持ち悪いなこいつ
707枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 08:18:37.59 ID:UkTiZ/aA0
遅らせグラ、対空、目押しコンボ
この辺できなきゃまともな試合にならないスト4の方がどう考えても敷居高いと思うけど
対戦人口の差は仕方ないだろ天下のスト2の続編だぞ?
708枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 08:19:09.28 ID:pLvCVq7i0
>>700
初心者ならコンボルートなんか覚えてなくとも、中段一択で駆け引きできるだろう。
その後、中段でホールドできなければ、ガードするなり相手のコンボルートなりを覚えておけばいい。
攻めも同じで、いつも同じパターンでホールドされれば、コンボルートを変更しようと考える。
自分のミスが逆転に直結しやすいので、他ゲームよりもわかりやすい。

このゲームは自分で工夫すれば、それなりに勝てるのがポイントで、逆に攻略本に頼りっきりの
マニュアル人間が難しいと感じるだけ。
709枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 08:26:45.99 ID:dbeM7Nv50
スト4も全くやりこんでない人でしたか…
溜息しかでねえよ
710枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 08:28:31.37 ID:90O584tr0
>>704
勝手に負けた腹いせで叩いてることにすんなw
現実を見ろよ、対戦人口という現実をさ

今生き残ってる奴にとって分かりやすいのは当たり前なんだよ
DOAが本当に多くの対戦プレイヤーにとって分かりやすい、楽しみやすいというなら
DOA2の時からなんで受け入れられなかったのかが説明つかないだろ
711枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 08:33:50.68 ID:HhxXnA7q0
スレを盛り上げるのもいいが熱帯もね!!
712枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 08:35:15.29 ID:90O584tr0
>>709
俺はスト2からやってるからスト4もやりはしたが合わなかったというだけ
ただこれでもオペレーターのはしくれだから客観的にウケるか、分かりやすいかどうかは分かる
その上、売上という数字で差を見せられたら感情論の入り込む余地なんかないわ
713枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 08:35:39.66 ID:UkTiZ/aA0
ひょっとしてこの人の言ってるスト4って3DS版のことなんじゃね?
いくらなんでも言ってることがおかしすぎる
714枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 08:36:43.94 ID:pLvCVq7i0
>>710
待てよ、DOA2はアーケードでも3年生き残った強者だぞ。
新宿では毎週末対戦会行われていた。

失敗したのはDOA3でコンシューマ事業に移行して数は売れたが、アーケード以上の難易度で
ユーザーが離れていった。まあ、対戦環境のない対戦ゲームだったし。
715枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 09:01:49.97 ID:90O584tr0
>>714
新宿のごく一部の店で固定客が必死に支えてもすら3年しか持たなかった。この現実が全て
ちなみにその店には俺も行ったことあるよ、名前もう忘れたけど

DOA2の売上はもって半年だったよ
少なくともうちの首都圏のチェーンは全部そうで、話では他のチェーンでも似たような状況だった
しかも対戦がキモなハズなのに対戦率が異常に悪かった

これは1P側と2P側の売上差で証明されていて
対戦の盛んなタイトルならほぼ1:1、コンボゲーやカエルジャンプゲーなら2:1ってとこだが
DOAはなんと5:1とかそれ以上の差があった

これは当時で言うとサイキックフォースとかアストロスーパースターズみたいな
明らかに対戦ゲーとしてやらかしたゲームと同じ傾向で
まあどれだけ受け入れられなかったかってこと

もちろん高い金出して買ったからには営業努力はしたが・・
716枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 09:03:36.11 ID:zXgNtzbr0
>>714
対戦会行われるようなところで長期間設置されていても、
そうじゃないお店でインカムが伸びなければ同じだよ。

残念ながらDOAはそういう意味で一般受けしてない。
717枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 09:21:07.19 ID:QWsR9GaV0
>>705
プレーしてるのはおっぱいなんだろ、ゲーム性を求めてねーじゃん。
話しになんねーわ。
エロゲーやっとけ、お前にあってるわ。

こいつの話は2D格ゲー経験者、3D格ゲーの初心者のものなんだよな。
格ゲーと呼ばれてるからというだけで、まったく違う2Dと3Dを同じく括りのゲームと見てる。
経験のある2D程度の攻防をしたいんだ。
まったく違うゲームなのに、それを受け入れられてない。

それに初心者のレベルが高すぎる。
攻撃ルートがわかって、駆け引きがしたいといったら
それはもう中級者クラスの攻防。
718枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 09:28:50.65 ID:zXgNtzbr0
>>715
いや、DOAやサイキックみたく対戦ゲームとしてのファンもついたゲームと、
アストロスーパースターズを一緒にするのはどうだろうw
719枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 09:37:19.47 ID:l1p8985o0
つまらない喧嘩するくらいならイズナ☆マニアさん愛でようぜ
ハァハァ
720枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 09:40:23.43 ID:zXgNtzbr0
とりあえずストーカーの君を対戦でぼこりたいわw
721枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 09:56:23.74 ID:pLvCVq7i0
>>715
ユーザーサイドの言い分もあるが、これ以上は水掛にしかならんし、ズレてきているから止めておく。

言いたいことは>>708に書いたし、あんたがマニュアルやら数字にこだわって
ゲームしてないのもよくわかったよ。
722枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 09:58:26.60 ID:mNM98lD7I
キチガイなんぞほっとけ
723枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 10:36:28.86 ID:QoO4ceYlO
>>721 ひどいよなw
DOAはミリオンいってるタイトルだっとのにw
自分が勝てないからてアドバイスなんか全部そっちのけで2の売上持ってくるとは流石に予想外だったw
まぁ 相手の技覚えなきゃとか言ってる時点でどんなプレイやってるのかだいたい想像つくが
724枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 10:52:45.53 ID:QoO4ceYlO
連投スマソ
>>700 負けた時のストレスマッハはわかるw
そらストはシンプルかつ面白いしテクニックも駆使できるゲームだよ
しかし2D格ゲと 3Dは全然違うぞ?
キャラによっては攻撃のタイミングずらしたりしてきて攻撃を防ぎにくいからわかんね
当たり前だろw そこを楽しむんだろ なーんの変哲もなくただ攻撃なんかするかよw
同じレベルの奴とやらないと勝てないのも当たり前
ようするにお前の言ってる事は タイミングとかずらされて一生懸命ホールドしてるがきまらない
勝てないから
なんだよクソゲーじゃん
ってことだろ
725枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 11:18:08.15 ID:DooL47ed0
文句言ってる奴どうせ低ランクだろ
対戦することもないしもう無視でいいだろ
726枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 11:35:37.42 ID:64Z0Uh+O0
軸移動で技をほとんどかわせないDOAは3D格ゲーと言えるんだろうか?なんて思ってみたり

てか初心者向けには〜とかそんな不毛な議論はどうでもええわ
みんなでテクモの神ゲー、闘姫伝承やろうぜ!
727枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 12:04:18.92 ID:wIRWOAX00
>>726
相手のタメ動作中に軸移動技でくるくる移動してたらすごいホーミングしてきてワロタ
728枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 12:26:06.95 ID:QoO4ceYlO
>>726 いや軸移動使えよ
相手の間合いから少し離れた状態からならかなり使えるし
クリティカルとった後瞬時に背後に軸移動で回り込んでもいいし
いろいろ使い道あるわ
729枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 12:26:44.16 ID:DWdMWUsB0
>>690tasukeさんS+になってた。戦法は言わずもがな。
730枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 12:31:56.50 ID:W5+DKlJkO
あやねの背後取った!と思ったら普通に差し負けたでござる
731枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 12:32:01.07 ID:QoO4ceYlO
ミスりました
ほんとにごめんなさ〜い
732枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 12:32:40.30 ID:QoO4ceYlO
いや ミスってなかった
何やってんだ俺
733枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 12:36:51.54 ID:CIhvF60IO
勝っても負けても楽しめないなんて、
その時点で負け組宣言しているようなもんよ
734枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 12:49:07.53 ID:64Z0Uh+O0
>>728
鉄拳とかバーチャの軸移動(避け)が快適だからふと思ったのさw

てかお前さっきからカリカリしすぎとちゃうか?
735枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 12:50:44.42 ID:y4uyo9E8i
>>730
あやねは後ろからのほうが好きなんだよ
736枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 12:52:57.68 ID:DooL47ed0
あやねをバックから突きてえ
737枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 12:53:52.46 ID:QoO4ceYlO
軸移動使えてないって言ってるから
使えるよ って教えてやったんだろ
別にカリカリカリしてないぜ
738枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 13:11:06.32 ID:kFQy5oGe0
対戦相手のランダムキャラに負けるぼくのメインキャラ(´・ω・`)
739枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 13:52:22.36 ID:4HquH4IgO
Fランク相手に、ランダム選んだら
アイコンキャラだったでござる。

740枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 14:22:07.99 ID:5shjppSu0
3dsと本ソフト買うときの予算て
どれくらいならお買得かな?

交渉して新古17000円までいけそうなんだけど
741枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 14:31:45.76 ID:gmV943Wy0
>>740
買いたい時が買い時だ!
ご新規さんか、出戻りかわかんないけど、早く対戦しようぜ!!
742枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 14:33:10.75 ID:uqtH5XXx0
>>740
普通の中古なら高いかと。
新古ならそんなもんじゃない?
本当に新品同様なら。

お知り合いから譲ってもらうのかい?
その人すぐやめちゃったんだな。わからんでもないが・・・
743枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 15:25:45.44 ID:UkTiZ/aA0
マリオ3Dランド マリカ モンハンあたりが出たらさらに過疎ひどくなりそうで心配だ
というかマリカでたら自分もプレイ時間減りそうだしな
DOA5早く出してほしい
744枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 15:40:18.18 ID:q5EV8xc60
爺対決が無駄にアピールから始まるのが面白い!
お互い技がわかってるから、いかに虚を突かせ実を撃つかの読み試合になるのがスゴイ!!
サッカー選手の人、あんたも強いよ
連携中のあの的確なホールドは痺れた!!
また次も頼んます!
745枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 16:03:04.54 ID:d+pkkyg70
軸移動で避けれるようにしてほしいな5は
せっかくリスク背負ってホールドしたのに、避けるだけの技もあるし
しかもその後の攻撃がホーミングしてきたりとか、割に合わん
かといってガードしきっても、隙がほとんどなかったりするしよ
746枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 16:13:24.36 ID:pLvCVq7i0
軸移動回避はあれば面白いかもしれないけど、3すくみが崩れるだけならいらないな。
逆にホールド属性を持たせて、打撃なら回避、投げならカウンターがいいかも?
747枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 16:24:02.01 ID:uqtH5XXx0
>>745
そういえばジャンのドラゴンキックはホールドできないけど、
そのあとめっちゃわかりやすい隙があるもんな。
ハヤブサの66Kと比べるとジャン不憫すぎる
確かにもうちょっと軸移動とホールドの関係は見直してほしいなぁ

>>746
おもしろい発想だけど、軸移動しすぎて目が回りそうw
748枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 16:43:24.74 ID:d+pkkyg70
ジャンのドラゴンキックはガード不能技だから、ホールドが避けるだけなのはわかる
レイファンの背面体当たり?とかも技の特性上まあいいとしよう
だが普通にパンチやキックなのに、避けるだけのホールドになるのがスゲー納得いかねえんだわ
749枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 16:59:13.43 ID:dSW3eocE0
α152「・・・・」
750枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 17:14:51.16 ID:517KqsvdO
攻撃側は打撃、投げ、Oホールドがあるから

防御側にはガード、Dホールド、軸移動避け

にしたら良いよ

今の仕様じゃ、ぶっぱホーミングが無駄に強いから
751枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 17:19:45.76 ID:2mXPItVt0
>>749
ゼリーちゃん、君はOHの威力が単発なのに半端無いのでディフェンシブなホールドは出来ないようにさせていただきました
あってもよかったとは思うんだけど、申し訳ない
752枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 17:22:50.88 ID:IJr6eNW40
飛び道具や直線的な突進技は軸移動避けできれば面白そう
そういえばジジイで避けながら攻撃してくる人いたな
753枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 17:29:26.43 ID:gmV943Wy0
うーむ。同じランクでも、海外よりも国内のプレーヤーの方がレベルが高い気がする。
754枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 18:04:40.41 ID:yukcKp9o0
>>687
今更だけど、しゃがむだけじゃ反対側には行かないよ
相手が上段ホールドしたからすり抜けて落ちたんだ
755枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 18:05:41.94 ID:I2+97bbGO
オイラF+なんだけど今クラッシャーさんと初めてマッチングしたw
しかもリドリーステージw
楽しかったですありがとう
756枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 18:10:12.59 ID:S3kTlNTk0
前にクラッシャーさんとやったときは困ったときはとりあえず中段H全力戦法でみっともないことやっちったな
757枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 18:12:59.76 ID:2mXPItVt0
3DSマウントパンチャー出てこいや!
758枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 18:19:21.48 ID:2mXPItVt0
3DSマウントパンチャー出てこいや!
759ブサ逃げα:2011/10/23(日) 18:19:54.45 ID:Rq3xB5kCO
ふはははは!
お前らみんな鼻くそだぜぇー!!
食ってやらぁ!!!
760枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 18:22:49.04 ID:3w0a/+7y0
ホールド&投げで通してたαアイコンです
練習付き合ってくれた人、有難うございました。
761枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 18:25:15.95 ID:4I98nMZvI
外人さんはこのゲームをヘイローみたいな
FPSと勘違いしてるのかと波動連発をみてて思った
762枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 18:30:19.21 ID:S3kTlNTk0
ストーリートファイター2の時代に逆戻り
763枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 18:42:17.09 ID:HhxXnA7q0
カソカソカッカソカソカッ!
ヒートッガー イーナーイヨー ヒートッガー イーナーイヨー;;
ヒートッガー イーナーイヨー ヒートッガー イーナーイヨー;;
カーカソカソカカーソカソカソカーカーカソカソカカーソカソカソカー
カーカソカソカカーソカソカソカーカーカソカソカカーソカソカソカー

ピッ エントリーが受け付けられませんでした
764枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 18:43:45.38 ID:2mXPItVt0
3D格闘のビーム開拓者ってデビルカズヤだっけ?
ほんといらないことしてくれたもんだ
765枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 18:46:50.68 ID:HfklKy1X0
ブサのはFPS と言うよりもむしろR-Type
766枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 18:48:23.46 ID:QoO4ceYlO
>>759 お前は鼻糞食うのか
767DSクラッシャー:2011/10/23(日) 18:48:55.64 ID:LJsylnol0
>>755
こちらこそ対戦ありがとうございます〜┏○
容赦なくギミック活用しちゃってすみませんでしたw

>>759
ホールド決め打ちは、クラッシャーに対しては結構有効ですよ。
見切られると投げられるリスクも背負うので、みっともなくないと思いますよ。結構勇気いるです。
さすがに中段H連発はしないだろー、、、と思って中段出して取られることが多々あります(*´ω`*)
768枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 18:49:01.21 ID:yukcKp9o0
波動ブサは絶好のカモなんだが
世界でも今時めずらしいよ
769DSクラッシャー:2011/10/23(日) 18:50:29.64 ID:LJsylnol0
>>759じゃなくて>>756でしたorz

>>757
今参戦してますので、マッチングされるといいですね(*´ω`*)
770枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 18:50:48.30 ID:QoO4ceYlO
>>763 何かと思ったらキャラ選択の時のBGMかよw
771枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 18:55:05.00 ID:S3kTlNTk0
>>767
ありがとうございます。というかエレナが自分でもやらないし相手もいないしよくわからんwww

使う人はやたら強かったりするしな・・・・・・
772枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 18:56:39.72 ID:4GaeJ/eP0
エレナだけは許さん
ジャンは負けても許す
773枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 18:59:26.65 ID:pq3OBNzC0
クラッシャー氏に2本先取されて興奮したせいか、
酷く頭が痛む…
今度は1本もとらないでね!!
774枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:00:30.91 ID:DWdMWUsB0
>>768「波動」は時代遅れ、時代は「忍」だよ
775DSクラッシャー:2011/10/23(日) 19:02:47.68 ID:LJsylnol0
>>773
先ほどの頭痛さんですかw
一気に逆転されちゃいましたねーorz
次は負けませんよ(`・ω・´)
またよろしくお願いします┏○
776枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:11:38.31 ID:HfklKy1X0
>>774
忍!
は4からあるからなぁ。
数年前に散々やれたし…
777枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:13:35.51 ID:2mXPItVt0
なんでもかんでもαってつけるんじゃねえ
本家より弱くなってるじゃねえか
778枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:14:03.03 ID:FgherT5j0
万年Fだったけど今日何故か突然覚醒してEまで到達できた!ヒャッハー
779枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:15:49.80 ID:DWdMWUsB0
そういえばタッチペンしばり?の人と会った。危うく負けそうになった・・・まぁ一本でも取られたら恥だよね。
780枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:17:56.54 ID:2mXPItVt0
相手の画面にタッチペン表示でないんだったら、俺紫電使ってたな!
781枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:19:07.67 ID:uqtH5XXx0
最近はあやねもヒトミもAランクより下の人の方が勇ましい戦い方するな
距離取ってブッパ攻撃な人がAランクに増えてきた気がする
もっとガンガンくるんだ!
782枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:22:51.82 ID:2mXPItVt0
SだかS−のあやねちゃんは結構なインファイト好きものでしたね
なんか飲み物みたいな人
783ブサ逃げα:2011/10/23(日) 19:23:38.48 ID:Rq3xB5kCO
歯医者での麻酔のせいか、対戦中にヨダレが垂れてタッチ画面に…

いや違う、お前らのような鼻くそ野郎をを食べるのが楽しみなだけだ!!
ふははははははっはーはっはーーーーー!!!!
784枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:24:15.56 ID:d+pkkyg70
>>781
へえ…そうなんだ
そもそも最近ヒトミはあんまり見ないな、メモリくらいしか
あやねはA-にガン攻めの人一人いるけど、あとは皆すぐ下がる奴ばっかだな
少なくともA〜Bあたりはそんな感じだが、中〜低ランクは違うのか
785枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:24:32.58 ID:PXvJcsuk0
クラッシャーさんと2連戦させていただいたかすみです。
全然歯が立ちませんでした。一本も取れないなんて……。
つーか、あの後更に3連敗、その内にはCも居ました。
泣きそうですw

6戦目にFのエリ坊に辛くも勝利、俺って………orz
786枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:30:59.33 ID:4GaeJ/eP0
>>785
ランクは?
787枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:34:46.37 ID:PXvJcsuk0
A+
788枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:43:35.45 ID:gmV943Wy0
存分に参りますかな!
789枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:44:51.77 ID:d+pkkyg70
>>787
そんなこと割とあるよ、おれはA-だけど
キャリア浅い低ランクに負けると凄くムカツクけどな…
790枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:48:26.41 ID:2mXPItVt0
俺もA−あたりだけど、Bとかに絶対勝てない人とかいる・・・
しかも相手毎回キャラ変えてくんの
俺一キャラしか選んでないのに・・・
791枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:48:42.33 ID:PXvJcsuk0
実はFのエリ坊に勝った後、同道連敗記録更新中。
だけど今日は徹底的に負け続ける事にした。
なんか掴めれば良いと思うので、みんな、俺のかすみをケチョンケチョン
にしてくれ!
792枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:51:34.33 ID:DWdMWUsB0
連敗中は何も掴めないよ^^;
793枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:53:54.98 ID:4GaeJ/eP0
>>791
お、発見www
譲ってやるよwwww
794枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:55:16.80 ID:gmV943Wy0
天狗さん、序盤待ってくれてありがとう。
宅配便が来たんですわ。
じじいより。
795枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:56:21.19 ID:4GaeJ/eP0
すまんwwww出目が悪かったwwwwww
796枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:59:38.32 ID:PXvJcsuk0
ああ、ゼリーの人ですか?不甲斐なくてスマンです。
でも頑張ります。普段逃げ気味なんで、ちょっとスタイル変えたくて。
797DSクラッシャー:2011/10/23(日) 20:02:04.98 ID:LJsylnol0
>>785
連戦ありがとうございます┏○
負け癖ついちゃったときは、DSクラッシュする前に5分くらい休憩してみるのもいいかもですねー(*'-')
またマッチングしたときはよろしくお願いします!
798枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:06:03.11 ID:2mXPItVt0
カスミずっと使ってると疲れませんか?自分はたまに出したときでさえ、コマンド忙しくて指疲れます
ちょっとキャラ変えてみましょうよ
799枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:15:07.44 ID:PXvJcsuk0
色々キャラ覚えるの大変なので、使い易いかすみ一択です。
今日はこのスレに時折名前の出る人が多いとカンジ、連敗覚悟でガッツリ
やる事にしました。
15連戦して4勝くらい。あんまり掴めた気がしないけど、みんな上手で
勉強になりました。何しろ強そうな人を見ると今までは高確率で逃げていたのでw

このゲーム、楽しいので10連戦くらいなら大して疲れません。
800枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:18:53.21 ID:DWdMWUsB0
忍って背後も取れるんか・・・なんか初めてこの派生見て感動した
801枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:20:26.77 ID:gmV943Wy0
リドリーステージで抱っこ失敗した……。
恥ずかしい。
802枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:21:43.58 ID:DWdMWUsB0
>>780タッチペンの人は天狗だった・・・マゾが好きなのかはたまた行き着いてしまったのか
803枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:23:15.43 ID:4GaeJ/eP0
>>801
あんたしょっちゅうやらかしてるだろーが
今さら何言ってんの
804枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:27:41.57 ID:F/FfW0+5I
ライドウ使ってる時は開き直ってタッチで難しい投げ使ってるわ
難しいコマンドはホント勘弁して欲しい
805枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:28:15.63 ID:S3kTlNTk0
>>802
天狗なんて覚えること少ないのにマゾやね
806枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:31:03.22 ID:2mXPItVt0
雷神とライドウのよく分からん投げは手動じゃだせん・・・
807枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:31:59.68 ID:PXvJcsuk0
>>804
確かにアレはちょっと度が過ぎていると思う。DOAらしくない、みたいな。
でもライドウがプレイヤーキャラとしてる使えるDOADは良いゲームだと思う。

つーか、波紋爺さん強いなぁ。何度も何度も抱かれたわw
アレは上級者って認識で良いんだよね?
アレが大した事無い、とか言われたら凹むわw
808枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:35:43.70 ID:gmV943Wy0
>>803
面目ねぇ。
ちょっとまじめに練習してくる。
809枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:44:13.55 ID:+r2JH5e60
ここで強いと言われてる人と遭遇すると緊張感がやばい。
810枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:44:46.30 ID:Fyh6KoBv0
ライドウの投げはスティックなら余裕で出せる人は多いだろうと思う
チェさんなんか雷神だせてすごい
811枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:44:55.09 ID:3w0a/+7y0
さっきから同じ顔ぶれとしか当たらんな
812枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:45:43.50 ID:QoO4ceYlO
>>807 でもあれくらいにしないと威力高すぎて壊れ技になっちゃうんじゃない?ライドウは非常に面白いキャラだったからかなりうれしい
対してゲンラは削除レベル疾風にも4での雷神はクソ難しいコマンドだったし
簡単にして威力落としてもなんか面白くないし
あれくらいでいいよ
813枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:49:56.08 ID:wIRWOAX00
雷神もライドウのOHと投げもスティックより1円玉パッドのほうが自分は多分楽だわ
親指の腹だけでぐにぐに入力できるので
814枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:56:30.98 ID:HhxXnA7q0
PSP用のパッドだと蓋が閉まらないのが気になるんだが、1円玉だと閉まる?
815枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 21:06:47.72 ID:pLvCVq7i0
>>799
若いなぁ。こっちは1日10戦もしたら、集中力切れるわw

破門の人はあれだけ見せ技、ガチ技使いこなして、S-に上がってんだんだから、十分上級者だろ。
まあ、つけいる隙もあるから、対策を練るといいよ。
816枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 21:10:20.51 ID:QoO4ceYlO
全キャラクターのなかで一番KOされてる回数が多いのってかすみかな
初心者が多いし
817枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 21:14:35.15 ID:517KqsvdO
>>790
それ多分、クラッシュキングだろ?
奴は何やらせても上手いよ!
アイコン変わってるけど本当のメインはザックな
奴のザックは本当に恐え〜ぞ、一つ読み違えただけで死ねる、、
他のキャラを練習してたからBにいるみたいだけどA+の腕はあると思うよ!
818枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 21:15:47.69 ID:PXvJcsuk0
多分、>>735さんとは2戦、お相手頂いたと思うんだが、正直、自分は
どうだったか教えて欲しい。
ちょっと自分の居るグレードに技術的にそぐわない気がしてたんで、
敢えて強い人から逃げずにやってみたんだけど……。
持ちキャラと戦えたのは寧ろ嬉しかったw負けたけどwww

同じかすみ使いでS−(だったと思う)の黒コスの人が強くて、しかも
参考になった。あんな風になれるかはちょっと自身無いけどw
819枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 21:16:01.42 ID:wIRWOAX00
>>814
残念ながら。でも1円玉の快適さに慣れたらもう外せんわ
820枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 21:29:44.83 ID:+zMFrBP4O
>>817
ストーカーじみて詳しいけど誰?ってレベルだ
821枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 21:33:18.79 ID:S3kTlNTk0
他のキングで戦いにくい人はいるけどBは知らんなあ
822枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 21:36:42.21 ID:9mFubvFW0
>>821
ヒント和訳
823枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 21:39:46.82 ID:yukcKp9o0
クラッシュキングなんて人には一度も会ったことないけど
もしかして俺の事なのか?
ならどこにでもいるBランクです
勘違いだったら申し訳ない
824枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 21:42:18.30 ID:S3kTlNTk0
>>822
この前ランクの上げ下げ激しかった人か

下層民もそれなりにいるみたいだけどやはりCあたりに結構いるのだろうか
825枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 21:46:17.07 ID:HhxXnA7q0
>>817
他人なのに本当のメインとか知ってるのかよw
826枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 21:48:49.36 ID:S3kTlNTk0
>>825
斜読みで気付かんかったがワロタwww
827枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 21:56:53.56 ID:d+pkkyg70
>>817
>>823のひとだなw
本人が言うとおりだと思うよ、俺何度もやってるけど
でもA-くらいでも全然驚かないけど
まあこの辺そんなにランクでそんなに差はないな

ザックは特にツボにはまったら恐ろしく強い印象を受けやすいんだよ
Fの暴れとかにもカウンターやデンジャーダメとかもあって、ほぼ一方的にやられたりするときあるし
828枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 22:04:37.44 ID:yukcKp9o0
ザックは使い手が少ないから印象に残りやすいのかもな
だが俺のザックは残念ながら負け越しw
真のエースはエリ坊なのだよ
829枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 22:12:52.96 ID:FgherT5j0
>>827
Fで暴れてるザック自分な気がする
830枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 22:19:19.62 ID:FgherT5j0
ザック使いは俺の記憶だとお魚の光物の人とDランクにいる人と....あと誰かな....

そのクラッシュキングさんと対戦して勉強したいもんだ。

あ、でも名前忘れたけど一回大暴れして勝ったけど
次に会ったときはキャラをザックに変えてテクニックの違いを見せつけられたってことがあったな....
誰だったかな.....
831枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 22:28:34.60 ID:FgherT5j0
ってログ中途半端にしか読んでなかった。本人いた.....

>>828
ザック(オプーナ)使いの自分に一言アドバイスを......
832枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 22:29:11.42 ID:pLvCVq7i0
やっぱ10戦で集中力が切れる。
しかも半分は某ゲンフー使いとか、神経擦り切れるわ。
まあ、何とか勝ち越したけどね。
833枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 22:32:57.56 ID:uqtH5XXx0
今日、トレモでダメージ見てたんだけど
ホールド3択なら中段ホールドの威力はもう少し弱くてもよいな
これだと中段派生が多いキャラが不憫だ
834枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 22:40:54.57 ID:FgherT5j0
でも中段の場合しゃがんでも避けられないし
相手は確実に立ち状態になるから投げやすいじゃん。結構リスク高いよ中段ホールド
835枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 22:43:44.50 ID:4GaeJ/eP0
>>831
ノリが大事
ザックのリズムに乗ってセリフを口ずさみながら対戦するんだ
836枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 22:45:29.78 ID:Rq3xB5kCO
はぁ…愛しのブサ使用宣言の人はどこに行ってしまったんだろう。
負けっぱだからイラついて眠れないや。出てこい、クソボケ!
837枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 22:54:49.93 ID:4GaeJ/eP0
あーイラつく
せっかくライドウ出たのにティッシュが切れててポケティから出すのに戸惑ってたらもう終わってたよ
くそつまらん相手だな
838枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 22:57:08.63 ID:uqtH5XXx0
>>836
IDがブサ逃げαと一緒だ・・・
負けた腹いせにいままでブサ逃げさんに粘着してたのか
αつけずになりすましてたこともあったな。正直怖い。
839枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 22:57:13.88 ID:4GaeJ/eP0
×戸惑う
○手間取る
840枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 23:09:53.03 ID:FgherT5j0
>>853
ノリですね!了解です!
841ブサ逃げα:2011/10/23(日) 23:12:44.70 ID:Rq3xB5kCO
>>838
そう。成り済ませば、いつか出てきてくれるかと思ったけど、出てこないし、オンでも会わないからさ…寂しくて…
842枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 23:15:53.54 ID:d6I81PO/0
ジジイの抱っこ失敗でふと思ったんだが、
隼が飯綱落としを失敗したら本人だけ頭から落ちてダメージ受けるようなお茶目仕様にすれば、
ここまで嫌われることもなかったのではないだろうか?
843枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 23:19:28.52 ID:IxtXXwQw0
759 :ブサ逃げα:2011/10/23(日) 18:19:54.45 ID:Rq3xB5kCO
ふはははは!
お前らみんな鼻くそだぜぇー!!
食ってやらぁ!!!

836 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 22:45:29.78 ID:Rq3xB5kCO
はぁ…愛しのブサ使用宣言の人はどこに行ってしまったんだろう。
負けっぱだからイラついて眠れないや。出てこい、クソボケ!

連日のαなしのなりすましといい
嫌がらせもここまできたらストーカーだな
本人は気づいてないんだろうが気持ち悪すぎる
844枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 23:25:28.06 ID:yukcKp9o0
>>831
連携はPPの後2か4で構えに派生するよ
コンボ例
PP4・P(H)>4K2・P4>P>1P>9K>7K・K
PP42T>K・K・K

実戦じゃ難しいけど決まるとかこいい〜
845枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 23:28:20.78 ID:yukcKp9o0
>>844
変なアンカーつきまくってるorz
846枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 23:32:19.78 ID:PXvJcsuk0
なんか、最近、つーか今夜になってやっと負けても苦しくなくなってきた。
よし、次はどうやって戦うか?みたいに考えられるようになった。
波紋爺さんとクラッシャーさんと勝負らしい勝負が出来るようになりたい。

今日も沢山負けたけどねw
847枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 23:37:23.12 ID:iCNPR1DI0
ファング使いって少なくねぇ?
露出が少ないからか?
848ブサ逃げβ:2011/10/23(日) 23:42:01.07 ID:Rq3xB5kCO
よぉーし!
もし次本人に勝てたらストカやめてやる!
849枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 23:46:11.67 ID:wIRWOAX00
>>847
そこそこ見るよ。ただアイコンキャラがファングの人って見なくなったな
850枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 23:50:42.80 ID:PXvJcsuk0
レイファンの黒ボンデージチャイナドレスがぶっちぎりで一番いやらしいと
思うんだが、違うのか?
851枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 23:52:17.38 ID:iCNPR1DI0
>>850
あれはどう見ても変態だろ?
852枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 23:53:58.24 ID:yukcKp9o0
>>849
そういやA以上のアイコンはあまり見ないね
使う人は結構いるけどな
853枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 23:56:16.49 ID:FgherT5j0
>>844
スウェーとダッキング上手く使いたいんですけどね......
全然実戦では出ないです.....
スウェーをちゃんと使ってくるザックに憧れます。

ものすごく集中してる時はTとかJOHをダッキングで避けて反撃とかできるんですけど.....


トレモでは必死に
(PP2)
(7P42)
2KP2>P(Pの回数は1〜4全部のパターンで練習)>42T>K・K・K

を練習してるんですけど、実戦でやろうと意識すると全然ダメですね。
ダッキングからのPで中段・上段ホールドを誘い出しての投げコンボが決まったら相当強いと思って
一回だけ惜しい時があったんですがその時はTの前に6が入ってしまって普通の6T投げで終わってしまったという......
854枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 23:59:30.75 ID:o1LOdYGq0
自分は、他キャラに浮気せずひたすらファング一筋。。。もちろんアイコンもね。
しかしまだA-、、、Sへの道は険しい。。。

純粋なファング使いでSまで登りつめた人って見たことないなぁ(?)
メインがSで、その人がたまにファング使ってるのは見たことあるけど。

5が出るまでにはSに行きたいなと思いつつ、精進中。。。
855枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 00:16:46.16 ID:ZcFmYwZv0
>>844
あ、あとジャンの飛び蹴りは良くダッキングで避けますね。
自分も一回谷底に自分で落ちていくジャンを見たことあります
856枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 00:28:04.18 ID:3L5PgKnU0
>>823
あー…。以前、開幕アピール(上段を空かす魅せプレイ?)されたので、折を見てアピール返しをしようと必死になってアピールやったんだけども、
そんときの状況はこちらが優勢+吹っ飛ばした後 だったので、かなり性格悪いことをしてしまったと後で気づいた。
大変申し訳ない。ごめん。こちらはザックだった。
857枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 00:36:23.98 ID:2ifr7ZZb0
エリオのミニドラゴンキックとハヤブサのニン!ヤァー!(6K)
でも飛び降りを確認したw
自分どっちも使うんで崖ステージでチャンスがあったら狙ってみよう
858枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 00:45:18.05 ID:2ifr7ZZb0
>>856
うーん、いつのことか覚えてないし誰だかわからないけど気にしてないよ
上段を空かす魅せプレイ?ってのは爺さんの「良し!」かな?
859枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 00:47:19.91 ID:tXzBDshC0
ティナのアピールってホールドできれの?
860枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 01:00:33.94 ID:JuEPjFv30
アカン眠い
きょーは無理だ

お休み
861枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 01:24:25.72 ID:FHgFdcmi0
ティナのは判定あるなら取れるんじゃない?
862枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 01:35:08.36 ID:RabmToIf0
よっしゃ勝ったー! と思ったら3本戦だった
動揺した途端チキンになってあっさり負けたorz
863枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 01:35:11.43 ID:ZcFmYwZv0
>>856
それアピールじゃなくてダッキングじゃない?
作戦によっては開幕で使うよ。

2P+Kで出るし、そっから派生技があるからアピールとは違うと思う。

相手が開幕上段Pとか打って来るとか上段Tやってくるのが完全に読めてたらダッキング使う
864枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 02:43:27.91 ID:xg2qXQGA0
エリオットアイコンA-のt********3、切断するんだったら
リセットでもして下位に行ってくれ

マッチングの邪魔なんだ
865枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 03:53:30.37 ID:FHgFdcmi0
>>864
オレ何度もやってるけど切断されたことないけどなあ…
866枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 06:17:46.48 ID:SW/uyufA0
久しぶりにがっつりプレイしたら、S-に見たこと無い名前が結構あって喜んだんだけど、
舐めプやら、切断やらもS-に上がって来ちゃったんだな。
腹は立たないがテンションがなぁ…。

以前は上位陣との戦い=気持ちのいい試合だったのに。徐々に増えて来ちゃうのかね。
867枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 06:28:01.59 ID:nRo0QgHD0
「たら」とか「れば」の話は不毛だと思うんだが、8月11日の値下げに
発売されたら、DOADはもっと売れてたりするんだろうか?
と言うのも、最近、すれ違い率が上がってきたような気がするんだ。
俺、横浜在住だが。
868枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 06:40:35.17 ID:55Y61QHJO
みんな過疎ってるとか言うけど、実はマッチングが糞なだけで、いっぱいいるとかないのかな??
869枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 07:23:39.23 ID:3L5PgKnU0
>>858
>>863
恐縮です。
そうです、ゲンフーの「良し!」でした。

870枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 07:35:41.19 ID:6pjUAz+C0
10回連続1人の外人としかマッチしねえw
世界中でこいつと俺しか繋いでねえのかw
871枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 07:49:36.27 ID:M1MjpYMN0
外国は外国の国内でつないでいるんじゃない?
2人しかいない可能性は高いと思うけどw
872枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 07:58:37.94 ID:2Abe6aaYO
さっき初めて世界でやってみたよ
3戦して日本人1人と外国人2人と当たったよ
ランクのせいもあるんだろうかね
ちなみにオイラはE-です
873枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 08:46:21.16 ID:mNl/WPY/O
>>859
取られる。
ハヤブサが消えて上から来るときに、
打撃なら勝てるので、
挑発>空中ジャイアントスイングが入るけど
OHなら投げられる。

874枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 08:51:34.24 ID:x4JfsWk0O
>>870 そうなんじゃね
みんな会社や学校だし

てか開幕ティナのアピールでダメージくらわせれないの?
せこいけど若干得じゃんw
875枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 09:10:25.31 ID:ULollpsL0
密着しないと届かないけど、
霞のPにも勝てる開幕限定最速中段だったはず。
876枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 09:21:21.04 ID:q0U8YjhT0
昨日ひたち海浜公園に5時間いて万単位の人で賑わっていたけど
すれ違いMiiすら一人だけで挑戦者はもちろんゼロ
3DS持ち歩いている自分が汚れた人間に思えた一日でした
877枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 09:25:20.28 ID:G/2ndtf6I
まあ場所によるわな
休日のイオンとかだといっぱいすれちがうな
878枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 09:37:38.44 ID:QnKH8R6WO

そうかイオンっていう手があったか
家から10分だし週末は行ってみるか
879枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 09:38:59.73 ID:5C/BU6wp0
今繋いでるひといるかな?
880枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 10:05:21.63 ID:muqtdvmIi
今からコレ買っても配信コスは手に入らないってコトすか?
881枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 11:12:07.41 ID:uP8IahPD0
一応10月22日で再配信は終了しますってお知らせは来てたけどね
無双もDOADもいつの間には不評に見えたけど今後はよく考えて実装してくれるのかな・・・
882枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 12:29:59.01 ID:Q8iJtjn6O
予定通り二回配信してから、もう一回配信したんだから
良い方だとは思うけどね

向こうの狙いとしては自宅にネット環境のない人間を引っ張り出すのがあっただろうし

おかげで暇とドリンク分の小銭があったら、近くのマックでバトるようになったよ
883枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 12:30:51.21 ID:dMpc9hQhO
昨日初めて繋いで対戦してみたけど、これのポイントって勝って120プラスで負けて180マイナスとかなんだな
こりゃ俺なんざ一生Fランクのままだわw
884枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 12:48:26.33 ID:CCVPYvkII
おれの場合、基本勝った時は150負けたら-150だが
勝ったらいきなり250くらい手に入ったり
バグで-1150くらいになる事がある
885枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 12:48:29.47 ID:hEcliNW00
>>883
基本的にはそんなもの。100+評価点がプラスマイナスされるっぽい。
ただし、たまに+350や-1150とかでるのでややカオス。
いずれにしろ、連勝するか勝率をあげないと、ランクは上がらないよ。
886枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 12:54:06.89 ID:gSiJNDpx0
>>864
俺も切断されたわ。
勝率が5割くらいだからわかりにくいんだよな
887枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 13:20:31.69 ID:Br1frsiS0
>>883
ポイントの上下に力量差は関係無いうんこな仕組みだから
お見合いで強そうな相手を拒否してればランクは上がっていくよ。

逆に拒否しないと、今の人口分布だと
いくらポイントを稼いでも、そのまま上に取られる
ポイントのパイプ役をやり続ける事になるだけだと思う。

拒否せず誰でもウェルカムで実力を上げるのが理想だけど、
滴るドモホルンリンクルを眺めるかのごとく気の遠くなるマッチングと
程良い相手が見つかっても連戦が許されないという
上達し難い仕組みだから、それも厳しい道のりだしね。
888枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 13:36:17.27 ID:wYjBCa/Y0
ひとつ前の試合が3本先取だった場合
次の試合に勝って150pt、負けて-150ptが基本pt
前の試合が2本先取だと基本ptがそれぞれ100、-100に
連勝するごとに+10pt
切断で-400pt

ソフト起動させてすぐネット対戦すると基本ptが0
トレーニングをやってからだと基本50pt

他にもいろいろ設定あったり、バグがあったりするけど
小難しいことは忘れて一戦一戦を楽しむといいよ
人少なくなってきてSランクともマッチングしやすいからランクあげる必要もないしな
889枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 13:37:53.30 ID:dMpc9hQhO
>>883だけど、成程ねぇ
評価点みたいなのがあるとすれば動きが良かったりパフェ勝ちとかすれば多少マシな増減になるってことか

しかし極端な話現状1500勝1000敗でもイーブンなんだよな、Sランクとか凄ぇわ
バーチャ鉄拳みたいな段位制がよかったなあ 他にやるの無いから続けるけど
890枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 13:42:33.66 ID:as1fwHS6I
887に限らず、基本的な事を聞きたいんだが、お前等はポイントの為に
ネットに繋いでいるの?対戦がしたいんじゃなくて?
俺の場合格上でも1日最低1回は対戦して色々試して通じなかったら拒否する
トレで試したりして翌日も1〜3回位やって駄目だったら拒否という名の
修行の旅に出てるが、強い人とやりたくなきゃローカル対戦やってりゃいいよ。
数字なんかこのゲームでは全く役に立たないSやAでもFみたいなのがいるし。
891枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 13:42:57.67 ID:mLekM6jt0
>1500勝1000敗でもイーブン
なんで?
>勝って120プラスで負けて180マイナス
これはいわゆるポイントバグでしょ。
2本勝負なら勝って+100負けて−100だ。
−180なんて3本勝負でも普通ならない。
892枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 14:01:06.97 ID:Br1frsiS0
>>890
普通はポイントが機能して
オンで同程度の実力の相手とマッチされる訳だが、
このゲームは本当にローカルに逃げるか辞めるしか無いからな。

> 数字なんかこのゲームでは全く役に立たない

役に立たないだけならともかく、
相当の新規客の排除に貢献してそうだ。
893枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 14:01:52.31 ID:wYjBCa/Y0
>>891
バクだと-1000ptくらいドカンとくるから、-180ptはバグじゃないと思う

常にガン攻めしてるから変にpt引かれたことないけど
バックに下がり続けるプレイとかしてるとマイナス評価でポイント引かれる、
って可能性もあるな

あとFランクだと基本値自体が低かったはず

ポイントの1の位が5ptなのはバグなのかな……
894枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 14:21:24.82 ID:aqhp4ABr0
せっかくフレンドモードがあるから利用しましょうよ。
初心者〜初級者用にゆるいルールを提案してみますね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
とりあえずB+以下の人が利用してください。
22:00〜01:00 
この時間の間、10分置きに対戦相手を募集します。
待ち時間は2分間とします。


22:00〜:02
  :10〜:12
  :20〜:22

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
待ち時間は2分だけでその2分間に誰も現れなければ
次の時間が来るまで国内モード、海外モードで遊んでいてください。

フレンドスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1305810184/

3DSのフレンドは勝手に登録しても相手に通知されるお知らせ機能はないので注意してください。
フレンドスレに自分のコードを書き込み、スレにあるコードを1つずつの登録が必要です。
登録はすごく大変ですが頑張ってくださいね。
895枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 15:10:13.28 ID:8jud/pGM0
トゥルーファイター相手に5連勝ぐらいした後に、ネット対戦で勝つと200前後のポイントが付くよ。

キャラにより前後する可能性あり。
896枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 15:15:13.13 ID:D+c5AUVRI
フレンドスレには発売日に速攻登録したが
新規さんが多くて対戦してもらっても一方的になってしまって
気まずくなっちゃって今では空気フレになってしまった
ASあたりの人たちとフレコ交換したいな
897枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 16:31:35.10 ID:wYjBCa/Y0
>>895
それを検証しました
フリープレイでイージー1本先取10連勝、
3本先取で1回勝利
ファイトレコードで使用キャラの現在の連勝数11を確認
この条件でネット対戦してみた

直前のフリープレイが3本先取だから基本pt150
連勝数11だから+110pt
ネット対戦でつぎ勝利したら260ptと予想

2本先取でなんとか勝利
緊張した……

結果、260pt的中した!

ポイントほしい人はあらかじめフリープレイで連勝しておけばいいね!
898枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 16:36:16.40 ID:mLekM6jt0
対人1戦目で勝てなかったら時間が無駄になっちゃうね。
899枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 16:38:40.22 ID:wYjBCa/Y0
>>898
うん、そう
私はまたやろうとは思わないなw
900枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 16:48:53.36 ID:8jud/pGM0
>>899
検証お疲れさん
イージーでもいいんだね。
知らなかったw
901枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 16:52:00.96 ID:Q8iJtjn6O
今日はジャンアイコンの拒否厨に切断厨とまともな戦いが出来なかったわ

あのジャンアイコンのやつは時間無駄にするから困る
902枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 16:58:25.09 ID:FHgFdcmi0
Fランクあやねが884/884になってたw
マッチングして対戦し、1R向こうがとったにもかかわらず、そこで切断
負け確でもないのにな…俺がガン攻めだから万全を期して早めに切断か
負けといてなんだが、やっぱ弱かった

ちなみにtasukeにはまた拒否られた
903枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 17:04:55.72 ID:wYjBCa/Y0
>>900
ありがとさん
2本先取or3本先取かが問題だと思ってね
あともしかしたらトレーニングは1本先取扱いで基本50ptじゃないかなw
904枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 17:11:51.67 ID:QSEdE0jq0
tasukeと上様マッチングしたら対戦するのかな?
気になるわw
905枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 17:17:22.38 ID:owozZrZy0
イズナ☆マニアの追っかけとDSクラッシャーの追っかけの戦いが見てみたいな
906枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 17:22:34.75 ID:Hmz4a1boI
>>897
検証乙
俺も帰ったらためしてみるかな
907枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 17:22:34.52 ID:RF0cNDPy0
>>904
ほんと気になるなこれw
5ではロビーと観戦機能をぜひ付けてほしいな
908枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 17:26:32.69 ID:mLekM6jt0
>>901
俺もジャンだよー。
勘弁してくれよー。
そんな俺は今日、s-アヤネに拒否されたぞ。
909枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 17:28:26.70 ID:owozZrZy0
ロビーは必要だよね
4でSSのジャンが1ロビーで見事100連勝した瞬間を見れたりしたし
みんなやっきになって倒しにきてて、ロビー満員だったもんな〜
910枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 17:32:16.38 ID:wYjBCa/Y0
>>906
以前、ストリートファイトでもポイントいっぱい貰えたことあったから
ネット対戦以外でも適用されるかも
911枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 17:34:38.25 ID:Hmz4a1boI
>>908
ひょっとして頭痛い人?
文章書いてる人はちょっと怖くて拒否してしまう
前に波動厨とか挑発繰り返す人とかいたもんで
全員がそうというわけじゃないんだろうけど

912枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 18:18:36.84 ID:Hmz4a1boI
>>897
同じ条件で確かめて見たけど同じように260ポイントでした
ちょっと法則性がわかった
もっと連勝したらもっとポイント入るのかな
913枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 18:29:56.21 ID:8jud/pGM0
>>912
経験上最高500ぐらい獲得したことあるよ。

対戦中でコンボとホールドキメながら連勝すると上がりやすい。

初回で負けたとしても-50〜-20になってバグ対策にもなる。

あんまり教えたく無かったけど、過疎るよりましかと思って公表してみたw
914枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 18:34:45.05 ID:UReIdsSZ0
ガン攻めの奴って余裕無いんだなって思ってしまうわ
全然楽しもうとしてないよな
915枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 18:45:49.57 ID:DS1dbpF7I
>>914
負け犬の戯言にしか見えないW
916枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 18:48:58.62 ID:dVTZ6Tmy0
すべては
わが
ざれごとなりー
917枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 18:49:34.11 ID:8jud/pGM0
>>913
100人組手後でもポイントアップしたような気がするよ。

たぶんw
918枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 18:51:19.24 ID:UReIdsSZ0
待っててくれる人がいたわ
ようやくコマンド思い出した&技出せてスッキリした
919枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 18:52:59.38 ID:owozZrZy0
カスミちゃんなんて、読み合いどうこうっていうかとことんガン攻めのほうが絶対強いよ


たぶんw
920枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 18:56:17.47 ID:8jud/pGM0
>>919
かすみちゃんみたいな若い子は、むちむちしてて元気だからなw
921枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 18:59:32.66 ID:hEcliNW00
>>914
ガン攻めで早打ち将棋のような読み合いが楽しいんじゃないかw
922枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 18:59:43.29 ID:ZDkSFi+90
>>914
そういう気持ちは分からんでもないんだけど
ここは一発、ホールドで返してやるか
しゃがみステータス技で攻守を入れ替えてみるのはどうだろう?

なんて言ってる自分も対かすみ戦はめんどくさいな〜なんて思うんだけどね

まぁ最悪その人との対戦は2〜3日拒否る&トレモで相手の使ってきた主要技の属性を見て後日リベンジがいいんじゃね?
923枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 19:01:10.28 ID:VY6vZQEl0
あやねちゃんは元気すぎて目回さないか心配になるわ
924枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 19:02:55.95 ID:owozZrZy0
カスミとクリスティからアグレッシブさを取ったらおっぱいしか残らないだよ
925枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 19:03:05.86 ID:Hmz4a1boI
またポイントバグで-1150なった
もう堪忍して
926枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 19:03:34.31 ID:8jud/pGM0
>>923
きっと三半規管がしっかり育ってるんだよ。
あの胸を見れば分かるだろw
927枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 19:05:47.71 ID:Hmz4a1boI
あのオッパイも遠心力で育ったしな
928枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 19:07:42.42 ID:VY6vZQEl0
そうだったのかw
彼女メリーゴーランド乗せてくるわw
929枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 19:20:58.29 ID:/m5JN7wh0
>>928
容赦しねえ
930枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 19:28:07.20 ID:Hmz4a1boI
さてそろそろ
931枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 19:28:08.43 ID:x4JfsWk0O
>>924 かすみは二番目に貧乳だよ
いつも妹にばかにされてる・・・
932枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 19:35:38.54 ID:LhQg+a240
行きますかな。
933枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 19:37:54.83 ID:owozZrZy0
ゼリーちゃんのジャンプOH・・・あんな簡単なコマンドでハイカン6割持ってくってなんなのもう・・・
開いた口がふさがらん・・・
934枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 19:38:32.49 ID:I49AJa2NO
DOA内の基準で貧乳とか言われてもな
935枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 19:42:31.75 ID:UReIdsSZ0
>>933
あれはほんと要らないよな
まあおかげで遠距離からスカってハイカン投げ放題なゼリーちゃんもちらほらいるけどなwwww
936枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 19:45:55.71 ID:ZDkSFi+90
>>933
俺はとっさにしゃがめずフリーステップになってくらう事が多いわ…
てか普通にくらってもダメージでかいよね
937枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 19:53:31.36 ID:Hmz4a1boI
ゼリーは肌色コスがあれば全て許せてたんだがな
938枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 20:01:48.24 ID:owozZrZy0
桃色ゼリーも十分エロイと思います
こいつのおかげで尻フェチになりました
939枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 20:06:39.55 ID:u107nHlF0
ゼリーは台詞喋らせてくれよ
940枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 20:07:50.93 ID:8jud/pGM0
>>938
声フェチとしては、興味すらわいて来ないんだがw
941枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 20:11:11.89 ID:x4JfsWk0O
ゼリーの声って カスミαと同じ人だよ
942枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 20:18:40.85 ID:owozZrZy0
シャーシャー言うだけなんだから、別に誰が喋ってもいいですよ
943枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 20:22:17.31 ID:PHWHlaEi0
ガン責めは何も思わないけど強制起しは必死に見える。
944枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 20:24:39.91 ID:u107nHlF0
なら間を取ってαのゼリーコスで手を打つわ
945枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 20:25:06.60 ID:8jud/pGM0
>>941
ゼリーはキャラとしてしゃべる事がない。
感情ない。女性として魅力がない。

そんなんでは萌えんですよw
946枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 20:25:27.45 ID:5C/BU6wp0
強制起こしってどういうの?ダウン攻撃?
947枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 20:25:33.85 ID:I49AJa2NO
>>943
負け犬の戯言にしか見えないW
948枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 20:30:27.08 ID:Hmz4a1boI
二本て切断、拒否にワンパな雑魚しかいないのな
しかし三本はチェしかあたらねえw

949枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 20:35:08.34 ID:/sUObusxO
ゼリーって乳首や女性器まで忠実に再現されているのだろうか
950枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 20:38:45.83 ID:PHWHlaEi0
ゼリーはああいう拝観投げあってもいいでしょ。それ以上にお笑いホールドと起き上がりなしがかわいそう
951枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 20:41:25.00 ID:UReIdsSZ0
>>950
何がハイカン投げなのか意味分からないけどとりあえず次スレよろ
952枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 21:18:06.77 ID:P2tP36Vc0
ゼリーちゃんで浮かせたあとのコンボで半分位もってかれて涙目
953枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 21:19:20.59 ID:PHWHlaEi0
立てれなかったので>>960ヨロシク
954枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 21:27:09.97 ID:EC/RODLu0
>>910のストリートでも沢山貰えたというのを
>>897の途中まで同じ、最後を今週配信のエリオット君で検証してみた。
結果、+220 配信のは上位に勝てば+220下位だと+20の固定かな。
もしかして上限220とかいう可能性もあるかもしれないが。
すれちがいのは田舎のせいでなかなかすれ違わないので
誰か検証してくれないかなぁ。
955枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 21:29:54.41 ID:UReIdsSZ0
微ラグあると思ったら新幹線来たよ
956枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 21:33:10.48 ID:Hmz4a1boI
今日もゲンラでパンツ狩りするべ
957枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 22:08:19.93 ID:nRo0QgHD0
今日も連敗が続くなぁ……。
3勝6敗、残業疲れが残ってるんで、寝るか……。
皆ホント上手いよな。
958枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 22:18:08.98 ID:55Y61QHJO
新幹線ってなんで起きるんですか?
959枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 22:41:09.05 ID:xg2qXQGA0
電磁波ハンパないから無線にノイズが乗る
960枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 22:44:12.05 ID:zNQ6tI2Q0
チェリさん3本中1本だけ勝たせてもらってるカンジなんだけど
何かを俺に教えようとしているのか・・・?
961枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 22:59:45.70 ID:55Y61QHJO
ヒトミ多すぎる
962枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 23:09:47.25 ID:8jud/pGM0
>>961
青い目の女の子が可愛い声でオッスって言うんだぞ?
そりみんな使うってw

そんなおいらはファング使いw
963枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 23:12:56.77 ID:FHgFdcmi0
>>946
そうとも言えるが、厳密には違う
ダウン攻撃は小も大も強制的に起こされはしないだろ
ダウン状態の敵に通常攻撃のいくつかは当たる
それで強制的にダウン状態を解除すること
964枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 23:20:16.49 ID:55Y61QHJO
開始にアインとヒトミの同時46Pでお互いに貫通したw
965枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 23:41:49.16 ID:F2MvpIZe0
見てるかわかりませんが、さっき戦ったこころアイコンのヒトミの方
回線の不具合で切断になってしまいました…
ファイナルラウンドの良いところだったのに本当にすみません
制服こころ
966枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 23:52:53.10 ID:lsEPnKaV0
ラグで投げ確とれないとか糞すぎ
コンボ投げも画面カクカクでうまく決められないしイライラするなぁ
回線弱い人はやめてほしい
967枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 23:53:38.84 ID:9YBi9BW30
>>897
追試しようと思ってフリーで20連勝した状態でインターネット対戦に望んだら
Sに当たって玉砕した.でも次の人に買ったら180ぐらいもらえたから,
一敗で無駄になるわけではないみたい.もうちょっと調べてみるわ.
968枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 00:01:52.30 ID:smezS9SW0
>>967
サバイバルの100人組手後の検証もよろしくねん。
969枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 00:02:41.60 ID:VJqVfwT40
>.>966
距離とかもあるんだろうね
俺今日まともに動けるのはチェリさんとだけだわ
970枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 00:03:41.22 ID:2ULN7tyW0
マッテングしないし勝てないし。
971枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 00:04:23.93 ID:/w0aT1Qk0
>>966
君が原因の可能性もあるのだよ?
距離とか相性の問題もあるだろうし、ラグ酷いから晒しとか間違ってもやめろよ
972枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 00:05:43.19 ID:CHMG0K3N0
こころアイコンのコス1ヒトミです。
回線切断、気にしないでください。
ヒトミ練習中で次もいい試合できるかわかりませんが
また当たったらよろしくお願いします。
973枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 00:05:55.77 ID:yzhERulB0
なんか有効打とかポイントに計算してそう。熱帯
974枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 00:10:34.17 ID:smezS9SW0
>>973
10ヒット以上のコンボやハイカウンターが決まった時にはポイント多いな。
975枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 00:12:56.98 ID:+CcuwbiP0
ヒット数単純に稼ぐだけならゼリーとゲンラでいってみるか
976枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 00:19:32.27 ID:+EnKvKcs0
連勝数21で熱帯勝利
予想では150+210=360ptだったが
結果は350ptでした
連勝ボーナスの上限200ptなのか、
プレイ内容で引かれたのかは不明

相手がSランクで怖かったよー
977枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 00:20:02.67 ID:QQ7rdpm4O
昨日買ってきたんだけどあやねビンタ食らいすぎw
978枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 00:21:36.77 ID:VJqVfwT40
しまったゲンラ戦だったのに制服女子高生でいくの忘れた
979967:2011/10/25(火) 00:22:06.46 ID:WiKuQv8J0
連勝-一敗-勝利の場合を追試しようと思ってフリーで連勝した状態で
インターネット対戦で一敗,次に勝ったら結果を報告しようと思ったところで
チェリ氏に当たった.喜んで突撃したけど当然のようにやられました.
980枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 00:24:14.47 ID:smezS9SW0
>>976
がんばったね。ご褒美よ。

ティナよりw
981枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 00:28:07.10 ID:e5NQrKk8O
そろそろ誰か次スレを
982枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 00:35:48.00 ID:+EnKvKcs0
>>979
無茶しやがって
私も喜んで突撃するけどなw

>>980
ご褒美ありがとう
983枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 00:40:10.83 ID:WiKuQv8J0
次スレ立てやってみます.
984983:2011/10/25(火) 00:42:30.49 ID:WiKuQv8J0
次スレ立てに初挑戦しましたがLvが足りないそうで失敗しました.
だれかお願いします.
985枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 00:50:25.24 ID:jgIn9M8c0
勝利p、俺は一時期熱帯しかやってない状態で、2連敗以上したあと一勝して+220とか300とか入って、負け越しながらランクが上がって辛い思いをした時期があったんだが?

でも、検証してくれてる人たちご苦労様。
986枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 00:59:59.13 ID:HL0m76qB0
俺も凄い負けてばかりで勝率は5割を大きく切って、借金もベイスターズ以上に
物凄い事になってるのに、たまに勝つと300とか入ってグレードが順調に
上がっていくんだぜ。
未だになwいじめかよ!!w
987枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 01:17:01.80 ID:+EnKvKcs0
たまに300pt以上貰えることあったな、連勝したってわけでもないのに

でも、最近はいろいろキャラ変えて遊んでたから順調に下がってるよ!
988枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 02:29:30.77 ID:Kx4LOVJa0
上場メーカーの手持ち資金&借金 2011/6月の資料

          ←資金 借金→

ソニー(本体) 10144億   9755億
任天堂     7243億    0
バンナム   893億     34億
スクエニ    1097億    363億
コナミ     595億    462億
カプコン    .350億    73億
コーエーテクモ   107億    0
セガサミー  1659億    496億
モバゲー   626億    .0
グリー     113億     0
マーベラス  17億     18億
ファルコム  13億     .0
日本一     5億      5億
989枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 08:28:05.93 ID:Shi5jzJa0
イズナ☆マニアさああああああああああんっ!
990枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 08:31:31.93 ID:sSlUHrGwi
昔ゲンラ使ったらスカートはいた女子高生が4Tやれと言わんばかりに
密着してきたから何度も4Tさせてもらった
まあありがたいがわざとパンツを見せられても嬉しさ半減なんだよ
相手の隙をつき読み合いに勝った上でパンツを見ることに価値がある
と、えらい人が言ってた
991枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 10:11:57.71 ID:PTVLueJSO
992枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 10:35:09.20 ID:nk47hvnCI
すれたて乙だがそのアドおかしくない?
993枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 10:42:40.74 ID:mD1KOGRv0
994枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:30:45.48 ID:nk47hvnCI
埋めるし
995枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:31:59.90 ID:qfUFLdnN0
シャー
996枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:32:30.78 ID:qfUFLdnN0
シャーシゃー
997枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:33:08.71 ID:qfUFLdnN0
シャーシャーシャー
998枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:34:08.38 ID:qfUFLdnN0
シャーシャーシャーシャー
999枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:34:28.25 ID:qfUFLdnN0
シャーシャーシャーシャーシャー
1000枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:34:38.70 ID:fhKslCQ7I
1000ならあやねのパンツゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。