【PSP】遊戯王 TAG FORCE総合 part351【PS2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
・関連リンクは>>2、よくある質問については>>3以降。
・質問をする前に、一度はテンプレ&攻略wikiに目を通しましょう。
・連動する為にはUMDが必需、セーブデータのみでは出来ません。
・他ゲームUMDの連動はwikiに直接お願いします。
・OCGの禁止制限の話は程々に。

・次スレは>>950が立てること。無理なら指名を。

●遊戯王5D's TAG FORCE 6
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf6/
●遊戯王5D's TAG FORCE 5
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf5/
●遊戯王5D's TAG FORCE 4
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf4/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 3
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf3/index.html
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE EVOLUTION
TF1のPS2移植版。
http://www.konami.jp/products/yugioh_tfe_ps2/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 2
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf2/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf/index.html

関連スレ
【DS】★遊戯王 総合スレ160★【任天堂版】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1313378284/
【PSP】遊戯王TFアドパ用 2【遊戯王TF】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1318254282/
【PSP】遊戯王TF連動専用スレ3【隔離】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1254551167/
【XBLA】遊戯王5D's DECADE DUELS part4【360】 (現行スレ無し)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1291273723/
【Wii】遊戯王5D's Duel Transer part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1303737514/

【OCG】ゲーム→TCG板→「遊戯王」「OCG」等で検索

前スレ
【PSP】遊戯王 TAG FORCE総合 part350【PS2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1318578142/
2枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:16:23.25 ID:WPjQDOZn0
遊戯王カードWiki
ttp://yugioh-wiki.net/
遊戯王KONAMI総合サイト
ttp://www.konami.jp/yugioh/
遊戯王5D'STF6 タッグフォース6 PSP攻略Wiki@わかな
http://www50.atwiki.jp/1548908-tf6/
遊戯王TF5 タッグフォース5攻略Wiki@わかな
ttp://www35.atwiki.jp/1548908-tf5/pages/1.html
遊戯王TF4 タッグフォース4攻略Wiki@わかな
ttp://www12.atwiki.jp/1548908-tf4/pages/1.html
遊戯王TF3 タッグフォース3攻略Wiki@わかな
ttp://www41.atwiki.jp/1548908-tf3/pages/1.html
遊戯王TF2 タッグフォース2攻略Wiki@わかな
ttp://www41.atwiki.jp/1548908-tf2/pages/1.html
遊戯王TF タッグフォース1攻略Wiki@わかな
ttp://www22.atwiki.jp/1548908-tf/pages/1.html
遊戯王TFE タッグフォースエヴォリューション攻略Wiki@わかな(PS2)
ttp://www29.atwiki.jp/1548908-tfe/pages/1.html
遊戯王ゲーム版 カードWiki@わかな
ttp://www29.atwiki.jp/1548908-card/pages/1.html
パスワード
ttp://yugioh-db.com/
3枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:16:48.83 ID:WPjQDOZn0
Q:初めて買った!何をすればいいの?
A:説明書を読んでください

Q:引継ぎ特典とか何のカードが入ってるか教えろ
A:Wikiを見てください

Q:カーリーの声が違う
A:今作のカーリーは、委員長・長谷部遥・戦士手島の金田アキ
  「チャン・リーメイ 休業」で検索

Q:牛尾さんが禁止デッキでもないのにゴヨウ使うんだけど
A:これが権力だ!アニメではセキュリティは禁止カード制限なしなのでその影響と思われる
  あとなぜかカーリーの占星攻撃にはミラフォ2枚入っている。こちらはおそらく単なるミス

Q:ブリュトリシュどこ?
A:最後のパック。序盤に使いたきゃレンタル安定

Q:ブルーノと遊星をクリアしたのに謎のDホイーラーが出ない
A:同一人物のバージョン違いはマーサのところで変更

Q:ハラルドのテンションがおかしい
A:知らん、そんなことはオレの管轄外だ

Q:レアフィギュア出ない
A:カードショップで10万DP使ってからアイテムターミナル回すと絶対出ます。使わないと絶対出ません

Q:大逆転でペンダント手裏剣のバーンが…
A:一時休戦乙

Q:六武衆の結束どこー?
A:スーパーハイインパクト

Q:フリーデュエルでもらえるDP少なくね?
A:ゆま焼きが横行しすぎたのでコンマイが対策に入った。おとなしくストーリーで原さんと組んでカーリーでも焼いてください
4枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:17:04.36 ID:WPjQDOZn0
よく話題になるバグ
・ストーリーモードでデッキ切り替え機能を使用した直後にパートナーデッキを編集すると、デッキ内のカードが増減したり、別デッキのものになっていたりとおかしくなる。
 切り替え機能を使用した後に自分のデッキの編集画面を開けばバグは起きない。切り替え後にパートナーデッキ編集をすぐに開かないよう注意!
 もし発生してもデッキ編集画面からデッキ読み込みをすれば直る。
・デッキ切り替え機能を使っても、禁止カードの有無やチャレンジ設定の情報が変わらない。
 (→禁止カードなしのデッキを構築し、禁止入りのデッキに切り替えても相手は禁止デッキにならない、など)
・フリーデュエルでランダムデッキ選択を使うと、既に削除したデッキレシピが現れることがある。そのデッキを使ってみてもデッキ枚数が0ですぐに敗北になる。
・デュエリスト名鑑のゾーンのや遊星の一部のボイスが重く、画面も文字化けを起こす。
 インストデータを消して再インストールすれば直るかもしれない。それで直らなかったらどうしようもないので諦めてください(公式回答)。
・デュエル中のカード詳細画面で、所持枚数のところが「妻」「妹」などの漢字になっている。
・《TG ブレード・ガンナー》の召喚・攻撃ムービーを見てもフォトギャラリーに登録されない。諦めてください(公式回答)。
・カードをめくる効果を発動した際、画面中央に表示されるカードが実際にめくったカードと違う(表示がおかしいだけで実害はなし)。
・デッキ編集画面のカードの並びがオリカ→年代順という変な並びになっている。
・レベル・ランク順でカードを並び替えた時、今作ではレベルの低い順に並ぶ。前作とは逆になっている。

デュエル関連
・カードをめくる効果を発動した際、画面中央に表示されるカードが実際にめくったカードと違う(表示がおかしいだけで実害はなし)。
・《キラー・ラブカ》の効果が強制効果になっている。
・《機皇城》の《機皇神マシニクル∞》をサーチできてしまう(本来は「機皇帝」のみサーチできる効果)。
・《TG-レシプロ・ドラゴン・フライ》の効果でシンクロモンスター以外のモンスターを墓地に送れてしまう。(蘇生はできない)。

その他の細かいバグやカード処理の違いはwikiのバグ頁に載っています。
5枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:02:13.28 ID:zygCFkWcO
>>1
Vジャン組散々叩かれとる(というか喜んでるレス見た事無い)けど、キャラ紹介では
「全国の熱いファンの声援で続投した〜」
とか書かれてる。今回でTF初なんだが本当に誰か声援送ったのか…?前作は真っ当なデッキだったの?
6枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:02:29.59 ID:F8ZiW8Mv0
スリップストリームで前スレ終わっちまったぞw
7枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:03:11.77 ID:f+6txERa0
   _\.ー、ヽ } Vレ〃レ7/ノ  __
   > `ヽ ヽ)      ´∠r " /_   先攻はもらうぜwwwwww俺のターンwwwww
 _,..ゝ               _∠ +  ビィンビン来てるぜwwwwwww手札から黒い旋風を発動wwwwwwww
 >      ,.....---....、    ∠、   + お前だwwwwww蒼炎のシュラwwwwwww
⌒>    /:::::::::::::::::::::\   __.> +  おんもしれえええwwwwwww疾風のゲイルwwwwwwwww
  `>、 ./:「トL「¨M¨'ヽ、::::!/ +       + 飛ばすぜぇwwwwwwww黒槍のブラストwwwwwwww
     ̄7Y/・\ /・\Y′           俺のデッキのエースを紹介してやるぜwwwwwwwwwwwww
     ノ∧ ̄ ̄ ,  ̄ ̄ }__          発破の点火オーライwwwwwwwwww
  r‐v'´:::::ヾ:、  トェェェイ ./::::::::::|`L、 +    聞けねえなwwwwwwww神の宣告wwwwwwww奈落の落とし穴wwwwwwww
../! i:::::::::::::::/ヽ ヽニソイ::::::::::::::! l ヽ   +  ミラフォ発動wwwwwwwwwwwひっかかりやがったwwwwwwww
  i l:::::::::::::::l _  ̄  〉::::::::::::! l  ヽ +    このクロウ様に勝とうなんざ100年早いぜwwwwwwwwあと>>1
8枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:03:14.83 ID:kmWjvSNw0
買っちまった…今年から社会人なのに…
9枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:04:48.87 ID:75RpUdIC0
>>1

>>7
   _\.ー、ヽ } Vレ〃レ7/ノ  __
   > `ヽ ヽ)      ´∠r " /_
 _,..ゝ               _∠ 
 >      ,.....--ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二       
⌒>    /::::::/ ´`ヽ _  三,:三ー二
  `>、 ./:「トLノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
     ̄7Y´  }  ...|  /!/}
     ノ∧  }`ー‐し'ゝL __
  r‐v'´:::::ヾ:、 ヘr--‐‐'´}    ;ー-----
../! i:::::::::::::::/ヽ ヾ:::-‐'ーr‐'"==- 
  i l:::::::::::::::l _  ̄  〉::::::::::::! l  ヽ 
10枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:08:39.68 ID:MYtwPZN6O
D-ENDやばいな…
何度でも蘇るとか…
11枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:08:47.40 ID:rrmkn7Ad0
>>1

>>8
走り続けようぜ!人生という名の、ライディングデュエルを!
12枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:09:13.14 ID:a22LcLVN0
>>1乙しているようだな!
13枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:10:28.77 ID:v3LA52D50
デュエルアしねよまじで
スタダで攻撃→カルートで^^→うぜええええ場がら空きだけどLP余裕あるし大丈夫か・・・→ゲイルブラストブラストダメステ時カルート2枚で^^
14枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:13:19.81 ID:rtY9DeNW0
>>13
5c'sが嫌いとハッキリ言えばいいのに
15枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:14:39.85 ID:bS4DF5BH0
>>1
モブ攻略に本腰入れたら機皇帝がいよいよめんどくなってきたのでシンクロキラーキラーデッキ作ったぜ
封魔一閃とかサンダーショートとか楽しいけどOCG機皇帝飛んできたら未だ苦戦しそうだな
システムダウン3積みにするか・・・
16枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:17:50.29 ID:+WVWYL1Ei
>>1


しかし、スライダーさん何者ですか
そして、コナミ君はコナミ君で何者なんですか
17枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:18:12.89 ID:qupxzQr80
今から夜大会の5C's戦が鬱だぜ・・
普通に六武でクリアできんのかな
18枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:21:04.02 ID:7IbmzmrRO
シンクロキラーキラーはとりあえず組むよな!

酸のラストマシンウィルスは破壊だけどやっぱり強いよ
19枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:21:52.01 ID:+WVWYL1Ei
>>15
サイドラ、フォートレス突っ込んどけばわりと余裕
あと万能地雷グレイモアが結構刺さるぞ
20枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:21:55.85 ID:iSg5CuDT0
ブリュトリシュ黒薔薇ガン積みのうえに大嵐も入ってるから運が悪けりゃ勝てないよ
21枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:24:12.25 ID:BmrOQgEP0
ジャックと組んだからジャックデッキ作ってみたけど、上手く回らない…
やっぱりセイヴァー入れたのが間違いだったのか、アニメじゃあんなにかっこよかったのに…
22枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:24:31.06 ID:ZT/ts4Q/0
ライダーの闇属性としても扱う効果ってフィールドだけなのか
カオス・ゴッデス様で手札から墓地に送って蘇生とか無理か、夢見過ぎたな
23枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:25:26.77 ID:j+0lXxuu0
エコールドって魔法カード以外じゃ除去できないんだな
なんだこのカード
24枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:27:34.09 ID:Z9mV3iYCP
フォートレスで機皇帝の5パーツ吸ってリミ解ダイレクトは気持ちい
25枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:28:32.52 ID:6PSiZA+b0
ライダーを…蘇生…?
26枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:29:30.26 ID:gmpsTBgv0
>>22
ライダーのテキスト1行目読んだ?
27枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:29:43.95 ID:yWUPEYX7O
カーリーに占い魔女で挑んだらお互いの攻撃力が凄まじい勢いで上がっていって噴いたw
28枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:31:06.69 ID:bS4DF5BH0
>>18>>19
もちろんキメフォも狙う、ってかサイドラプロトツヴァイ3積みずつしてるwww
酸のウイルスは水族生け贄だっけ?ちょっと入りづらいかなぁ
そういやグレイモヤ対象取らないのか便利だな検討しよう

あと考えてるのはカイザーコロシアム、サモンリミッター、光多いからフォトナイズ・・・はちょっと弱いか
サモンリミッターがコア効果止められるか試してないけどどうなんだろう
29枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:31:14.35 ID:yFUZjprg0
ライトロード使うキャラって誰かいませんか?
30枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:32:07.21 ID:Z9mV3iYCP
>>29
ガチレズ
31枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:33:02.76 ID:p8z9XYwXO
>>29
DAの誇るガチレズこと大庭ナオミ
32枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:34:00.83 ID:gzeb8gUs0
結局コナミ君に落とされなかった唯一のキャラだな
・・・落ちてないよな?
33枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:34:08.87 ID:iSg5CuDT0
デュエ龍可もだな
34枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:34:36.84 ID:RCoGE3ey0
遊戯王オンラインスレに湧いてるTF民いい加減しつこい
35枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:34:47.51 ID:ZT/ts4Q/0
>>26
読んで無い読んで無い
まず思いついた属性のとこ読んで無理だったから後はページ閉じた
36枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:35:19.80 ID:yFUZjprg0
>>3031
ありがとうございます
37枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:37:23.70 ID:F8ZiW8Mv0
>>32
超えられない城壁だった
38枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:44:47.60 ID:f4c4uhFZO
最後に出るパックってキャラ攻略後手に入るカードだけ?
え?
39枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:46:34.97 ID:Nd+ZdMvF0
時械神使ってるとカカシやジャンクアーチャーに
インチキ効果もいい加減にしろ!と言いたくなるな
40枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:47:25.60 ID:RT1ZFlR80
srthてゃh
41枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:48:18.18 ID:DRSzcWuv0
引っかかりやがったwwwwwwwwwwwww
俺にはお前が止まってみえるぜwwwwwwwwwwwwwww

クロウは煽りの天才
42枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:48:46.25 ID:6PSiZA+b0
ピリ辛ブルーアイズマウンテンが美味しいなんてこんなの絶対おかしいよ
43枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:49:57.67 ID:a22LcLVN0
モブイベントのアンドレの初手ミラフォか死者蘇生率は異常
30人クリアしたが必ずどっちかは初手にある
44枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:56:04.79 ID:J/nMX1hF0
黒光りを戦闘破壊したばかりのメイン2でシンクロをかます男らしいアキさんに抱かれたい
45枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:56:44.80 ID:Q+UDaQkj0
裁きの龍はやっぱ強いな
蟹と元キンコンビに余裕で逆転勝利をおさめた
46枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:58:39.40 ID:gzeb8gUs0
グランエル出してるのに長考の末バーサーカー出して殴ってきた蟹ェ・・・
もちろん吸収してリミ解させてもらったが散々待たせた末にその結論かよ
47枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:59:11.92 ID:FVWloKoH0
ライロ使ってるとゾンキャリやバルブのキチガイさに驚く
48枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:01:48.04 ID:J9LIiGen0
>>34
NGIDで徹底無視するか通報しろよ
馬鹿に構ってる煽り耐性0の奴が多いんじゃないのか?YO民も
49 [―{}@{}@{}-] 枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:06:12.55 ID:t5X+WnYEP
モンスター

紫炎の寄子 1 真六武衆-カゲキ 3 真六武衆-キザン 3 六武衆の影武者 3
六武衆の師範 2 六武衆の露払い 1 六武衆-ヤイチ 1

魔法

サイクロン 2 紫炎の道場 1 紫炎の狼煙 3 六武衆の結束 3
六武の門 1 死者蘇生 1 増援 1 月の書 1 ハリケーン 1 ブラックホール 1



聖なるバリア -ミラーフォース- 1 奈落の落とし穴 2 六尺瓊勾玉 2 
諸刃の活人剣術 2 強制脱出装置 1 激流葬 2 盗賊の七つ道具 1 

EX

アームズ・エイド 1 A・O・J カタストル 1 真六武衆-シエン 3 スターダスト・ドラゴン 1
氷結界の龍 トリシューラ 1 氷結界の龍 ブリューナク 1 ブラック・ローズ・ドラゴン 1 
ライトニング・ウォリアー 1 インヴェルズ・ローチ 1 グレンザウルス 1虚空海竜リヴァイエール 1

ご教授願います
強くする上で、何かこのデッキに追加したり変更した方が良いカードはありませんか?
50枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:07:37.61 ID:75RpUdIC0
>>49
グレンザウルスを抜いてホープ入れるのはどう?
51枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:08:12.59 ID:v6qc/2lI0
バルブとゾンキャリ、ゼピュロスはライロデッキから抜いたな
パートナーが無駄使いするだけだし
Gとガードナーさんは強い
52枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:09:04.91 ID:gmpsTBgv0
オリカ含んでるならともかく
デッキ診断は問答無用でスレチ
53枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:09:08.52 ID:4QCW2NEp0
パートナーのデッキに入れたら使えるのは自分だぜ
54枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:09:08.79 ID:oWeXNWe7O
>>49
スレチ
55枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:10:49.41 ID:Ot4yWu7SP
パートナーは無駄使いしてるんじゃない
プレイヤーに使われるのが嫌なんだ
56枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:10:52.81 ID:4QCW2NEp0
オリカか

ふとバグマン・シャウトなるデッキが降りてきたぞ
57枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:11:43.79 ID:8nhoPEwz0
>>49
どうせヤリザ殿入れるでござるって言われるだけでござるよ
58枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:13:49.65 ID:Ri2ZsIYBO
アポリアが全然回らないのでひとまずガジェットをいれといたが
血の代償はやっぱ積極的に使ってくれないのね。
59枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:13:50.34 ID:RCoGE3ey0
>>48
最初から来なきゃいいだろ
大体YOは独自のまとめwikiがあるのに毎日連携しろ連携しろってウザいんだよ
その上TFを持ち上げて散々YOを貶してくるしどんだけTF民は荒らしていけば気が済むんだよ
死ねよもう
60枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:13:52.63 ID:lWNRTT4Q0
CPUのパートナー脳は基本的に温存って考えが無いからな
故にタイミングがごく限られたピンポイントカードの方が良さそうな気もする。

問題はタッグだとプレイヤーまで振り回される点w
61枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:15:23.93 ID:qupxzQr80
キャトルミューティレーションでぐぐってびびった
62枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:15:51.75 ID:ZEAE7mnJ0
>>59
それをこのスレで愚痴られてもなあ
その荒らしがいるとは限らないし
63枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:16:10.70 ID:Z9mV3iYCP
NGにしろよ
64枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:16:13.12 ID:qFWZ2iUQ0
>>60
とにかくフィールドを埋めたがるから困る
ロックされた時に埋めないでください死んでしまいます
65枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:16:38.94 ID:GGBfumPS0
そのオンラインのスレを荒らしているのは、本当にTF民なのか?
それともID:RCoGE3ey0はTF民とYO民の対立を煽りに来たのか?
66枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:16:52.72 ID:4QCW2NEp0
プロの人「フフフ・・・bloo-Dなんてどうだ?」
67枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:17:12.30 ID:Q+UDaQkj0
龍可DAをクリアしたら龍亞がかわいくてしょうがなくなった

それにしてもパーティのメンバーにカーリーがいないのは
偽の取材のため、ずっと待機してたんだろうか
68枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:18:42.15 ID:f+6txERa0
>>65
毎回このスレ来て同じこと言ってるからスルーしとけ
69枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:19:00.59 ID:WfNAFV8p0
>>59
そもそも常識としてここで言ってどうにかなるもんじゃないだろ
お前が死ねよもう
70枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:19:19.74 ID:gmpsTBgv0
>>65
後者

こいつはいつもこっちに書き込むだけで向こうに一切書き込んでない
71枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:19:54.82 ID:GJoq+k680
>>49
> モンスター
>
> 紫炎の寄子 1 真六武衆-カゲキ 3 真六武衆-キザン 3 六武衆の影武者 3
> 六武衆の師範 2 六武衆の露払い 1 六武衆-ヤイチ 1
>
> 魔法
>
> サイクロン 2 紫炎の道場 1 紫炎の狼煙 3 六武衆の結束 3
> 六武の門 1 死者蘇生 1 増援 1 月の書 1 ハリケーン 1 ブラックホール 1
>
> 罠
>
> 聖なるバリア -ミラーフォース- 1 奈落の落とし穴 2 六尺瓊勾玉 2 
> 諸刃の活人剣術 2 強制脱出装置 1 激流葬 2 盗賊の七つ道具 1 
>
> EX
>
> アームズ・エイド 1 A・O・J カタストル 1 真六武衆-シエン 3 スターダスト・ドラゴン 1
> 氷結界の龍 トリシューラ 1 氷結界の龍 ブリューナク 1 ブラック・ローズ・ドラゴン 1 
> ライトニング・ウォリアー 1 インヴェルズ・ローチ 1 グレンザウルス 1虚空海竜リヴァイエール 1
>
> ご教授願います
> 強くする上で、何かこのデッキに追加したり変更した方が良いカードはありませんか?


基本いいとおもうけど後は適当に寄子入れるなら大将軍 紫煙いれるのも畳み掛けたりスタダ呼んだりしたできていいよ

IN 諸刃の活人剣術1 御霊1 スクラップ1 パルキオン1 ホープ1 ガチムチ1 幽閉3 神宣1 警告2 

対時戒神 サイドラ3 キメフォ3

OUT 強制脱出装置 1 盗賊の七つ道具 1 グレンザウルス1 虚空海竜リヴァイエール 1 ライトニング・ウォリアー1 アームズ・エイド 1
72枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:19:59.98 ID:v6qc/2lI0
ネクロガードナーは温存してくれるけどな
攻撃を無効化するのは温存するのかもしれん
多分、シリンダーと同じだと思う。シリンダーもバーンと考えず
こっちがピンチになったら発動するし
73枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:20:39.88 ID:RCoGE3ey0
>>62

520 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 20:49:33.33 ID:x/YFwCSp
マジで生意気だわYO民は
TFのページ使わせてもらえるって提案を断りやがって
頭逝ってるレベル




こんな書き込みがあるのにここの連中ではないと?
これだけでなく毎日毎日TFは神だの言ってYOをこき下ろすような発言ばっかしてんだよ
どう考えてもここのゆとり厨房の仕業だろうが謝罪しろカス
74枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:21:25.24 ID:Q+UDaQkj0
>>73
めんご
75枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:22:52.79 ID:b9q4gF330
清水・・・ギャラクシーフォトンお気に入りとかどうすんだよ
FGDの餌にしてレダメでオラーするべきか
光の召喚コスト2枚分になるやつ使って出すのか・・・
青眼龍でおkな状況しか浮かばねぇ
76枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:25:16.82 ID:RCoGE3ey0
とにかく糞TF民は今後一切YOスレに連携連携書きこんで荒らすな
大迷惑なんだよ
77枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:25:47.45 ID:3OHsj9JM0
>>51
ガチレズさんが相手のシンクロ召喚に奈落チェーンGとかやらかしてくれた
俺はそっとGを抜いた
78枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:27:36.90 ID:5UxnPKHb0
時械神のデッキに戻る効果にスターダスト/バスターでチェーンして、場ががら空きで死ぬ遊星さんマジリスペクト
79枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:28:07.75 ID:u9iB6Z4U0
ラリーENDに俺のアレが反応してしまったんだけど問題ありませんね!?
80枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:29:42.43 ID:GGBfumPS0
ゴヨウさんこっちです
81枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:30:27.03 ID:6PSiZA+b0
何か帝龍活かしたコンボってねぇかなー?
八汰さんとは一緒に入れられないし…
82枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:31:38.07 ID:J9LIiGen0
単発で煽って対立させたいだけのバカか
両方ともNG無視でおk
83枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:31:39.63 ID:8nhoPEwz0
>>81
ノーレと同じ使い方でいいんでね?
墓地に馬頭鬼とか飛龍置いといてからぶっぱで
84枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:33:00.56 ID:D9Er3KPc0
ケイト「よせったら、触るな! やだ、こんなときに… ぅ…」
ふぅ…
85枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:33:02.10 ID:lWNRTT4Q0
>>72
シリンダーの類は一番攻撃力の高い奴に使ってくれるよな
こういうのはちゃんと判別できてるのがまた惜しい・・・。

数値は判別しやすいから優先的に動くみたい。
ただ能力差を加味できないから攻撃力厨みたくなってる。


となると最も効率イイのが火力の脳筋デッキなんですけどw
86枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:33:36.42 ID:P+x15xCW0
ゲーム本編にインフルは収録されてる?
87枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:33:58.75 ID:z9QbzjFZ0
トゥーンガープを作りたいがデッキなかなかまとまらないぜ
88枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:34:08.37 ID:F8ZiW8Mv0
>>86
なんでされてないと思うんだ
89枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:34:43.64 ID:IIez5y9i0
>>87
ガープ?どういう動きをするんだ?
90枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:34:52.19 ID:LLXO3w2x0
味方CPUだとスタントラップとかも意味不明な使い方するよね
サンダーブレイク→撃破防ぐ罠→スタントラップとか
91枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:36:40.67 ID:gmpsTBgv0
もしかして:トラップスタン
92枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:37:28.75 ID:jNeZVs870
>>49アルティメーターとか、グレムリンとかサイガーとか、必須カードが入ってないぞ。
あと、一角獣のホーンもね。
93枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:37:44.78 ID:F8ZiW8Mv0
>>90
逆逆ー!!
94枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:39:29.55 ID:z9QbzjFZ0
>>89
軍神ガープの効果でトゥーン達の召喚酔いをキャンセルして殴っていきたいんだ
黄金櫃、キングダム、DDRで上手く回らないかなーと考え中
95枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:40:58.37 ID:Z9mV3iYCP
やっぱハリケの使い方に難があるな…
メインフェイズ1で使わずバトルフェイズにミラフォであぼん そしてメインフェイズ2に使う…
96枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:43:10.47 ID:z0b3+ENJ0
インフェルニティ組んだが、楽しいな
アニメに出てきたカードをうろ覚えで組んだデッキだが、はまったときの爆発力がすごく楽しい
しかし、モンスターの数が少ないのがちょい不満だな
もし、TF7で増えるんだったらまた買ってしまうかもしれない
97枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:44:03.95 ID:YTp6yBS90
>>90
チェーンできるならとりあえずしとけって感じの思考みたいだからな
アイヴィシャックルと世界樹って相性いいんだな
ガンガンカウンターが溜まるから気軽に効果が使える
種族変化カードは使ったことがなかったんだが、なかなか面白そうだ
98枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:44:26.75 ID:u9iB6Z4U0
>>96
全盛期のインフェルニティはそれはそれは
トリュシュトリシュトリシュでしたとさ
99枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:44:39.44 ID:7IbmzmrRO
>>95
普段は考えなしにメイン1でぶっぱなす事を考えるに、TFが1対3というだけのことじゃないか?
100枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:44:45.65 ID:I7TnZQuX0
エヴォルもそんな感じ
楽しいしOCGじゃ強化されたらしいけど「エヴォルダー」が3体しかいないし飽きちゃうな
101枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:44:58.22 ID:IIez5y9i0
>>98
先行取れれば勝てたからね
結構な確率で
102枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:45:28.17 ID:uPnGq27JP
今作でもトリシュトリシュトリシュはできるぞ
103枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:45:36.86 ID:qFWZ2iUQ0
>>90
スクドラ二匹並べたら片方解体されたわ
やめろォ!
104枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:46:45.44 ID:v6qc/2lI0
1VS3というより
全員単体のバトルロワイヤルと言う方がしっくりくるな
相手も喧嘩する時あるし
105枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:47:11.00 ID:mn4Z9dzC0
エールとジェネラルでIFのソリティアが加速
106枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:47:22.02 ID:Z9mV3iYCP
IFは百眼の効果でうんたらって聞いたけど
107枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:47:50.79 ID:4QCW2NEp0
エヴォルはまだ未完成だからうさみんにはジュラックでいってほしかった
108枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:48:02.47 ID:iAoxkXVn0
アドホック対戦で通信相手のデュエル番付とか見れないのかな。
未だにやった事無いけど
109枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:48:09.80 ID:MYtwPZN6O
攻撃目標はナポレオン教頭なノーネ!
110枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:48:14.02 ID:VzdDqhpW0
>>100
ジェムナイト組んだ時に同じようなこと感じたわ
111枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:49:24.53 ID:gmpsTBgv0
>>96
ダークシンクロ使ってる?
112枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:50:09.38 ID:GGBfumPS0
>>94
???
攻撃表示になった所で出したターンに攻撃できないのは変わらないよ
113枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:50:17.46 ID:vhvinDTwO
ぞねさんと組むから折角なのでパラさん気取ってSin使ってみたらSinモンスターが場持ちするせいで時戒神が息してねえ
ぞねさんがアインでひたすら墓地肥やしとる…
114枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:52:49.56 ID:IIez5y9i0
>>112
通常セットした状態から太陽の書でリバースした場合はできるぞ?
裏側守備表示で特殊召喚した場合は調整中だけどな
115枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:53:29.75 ID:6PSiZA+b0
>>112
何言ってんだこいつ
116枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:53:38.22 ID:sELJrueK0
>>110
ジェムナイトはTF5ではオブシディアが間に合わず
今回はジルコニアが間に合わなかった
時期的にしょうがないとはいえ次が待ち遠しい
117枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:54:06.75 ID:f+6txERa0
ルドガーパートナーにしたけどイマイチ何がしたいのか分からん
スパイダー・ウェブが邪魔過ぎるしビートダウンは諦めていっそのことバーンにするかな
118枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:54:12.77 ID:z0b3+ENJ0
>>96
そう言えばダークシンクロは使ってなかったな
インフェルニティや0枚でテキスト検索したカードを基本ぶちこんでるんだが
なんか加えると面白いカードある?
119枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:54:23.58 ID:QNF5Dhis0
30秒指しきついぜぇ・・・
120枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:56:18.36 ID:RT1ZFlR80
whh54
121枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:56:33.13 ID:IIez5y9i0
>>117
サイクルリバースオススメ
122枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:56:36.92 ID:4QCW2NEp0
>>118
ダークシンクロ版百目龍は出せれば強いがナイトメアハンドやレベルスティーラーを入れることによる事故の危険性は増す
123枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:57:05.42 ID:p8z9XYwXO
スパイダーデッキってアラクネー以外になんか強いのいるのか?
124枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:58:06.66 ID:oU/5r9SW0
大逆転組んでハート稼ぎしてると、時々イベント戦でデッキを切り替えるのを忘れて負けてしまう
125枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:58:46.03 ID:WfNAFV8p0
アポリアさんが出したマシニクルをレインちゃんが返しのターンに地砕きで破壊しおった
これが「ハイハイ地砕き地砕き」か…
126枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:58:49.17 ID:IIez5y9i0
>>123
地縛神の高速展開ぐらいしかないな
代打バッターや終焉の焔辺りから出せるし
127枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:59:47.85 ID:8ffd2HPC0
個人的には遊星の別バージョンが欲しかったなあ。
デルタアクセルシンクロまでにしかたどりつかなかったバージョンで、コズミック・ブレイザー・ドラゴンをTFオリジナルで出してさ。
128枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:00:05.73 ID:GGBfumPS0
>>114-115
すまん。
そういう動きだったのか。
129枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:00:37.00 ID:f+6txERa0
>>121
なるほどなあ…
スパイダー・ウェブとチャクチャルアの相性良さそうだしサイクルで時間稼ぎつつバーンする形で行こう
130枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:00:52.78 ID:kMFbjU89O
>>118
ダークシンクロはアラクネーと百目が強いし百目はインフェルニティ関連の効果持ってるが正直入らない
ダークシンクロは専用で作った方が強いな
そもそもエクストラ枠足りないだろうし
131枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:02:07.22 ID:gzeb8gUs0
そういや機皇帝でダークロって吸えるんだろうか
132枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:02:51.74 ID:gmpsTBgv0
お前らにはロマンがないのか・・・
133枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:02:58.80 ID:J/nMX1hF0
6枚体制で本当にヤバいのはやりくりではないだろうか
134枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:03:49.56 ID:b9q4gF330
DS百目強いけど
インフェルニティだとスカノヴァさくっとだせちゃうからなぁ
135枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:04:58.38 ID:4QCW2NEp0
フフフ・・・ワイトなんてどうだ?

タッグでのワイトキングの最大攻撃力って今どうなってるんだろう
136枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:05:34.64 ID:IIez5y9i0
>>131
いけるよ
ダークだろうとシンクロなんだし
137枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:06:19.60 ID:ZT/ts4Q/0
スパイダー・ウェブでバーンするならアマリリスとかどうかね
ウェブのデメリット気にせずに使えるよ
138枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:07:15.25 ID:6PSiZA+b0
>>135
23000じゃね?
139枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:07:21.47 ID:NCyWCej30
あのさフィギュアって10万使ったら出るやつあるじゃん
あれって解禁されるってこと?それともどれかランダムで一つ出るってこと?
同じやつ2つ出たんだけど40万も使ったかな・・・?
140枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:07:49.65 ID:gzeb8gUs0
>>135
ワイト、夫人、メアとキング全部落とした上で相手のキングを奪うのが最大のはず
2万4千くらいかね

>>136
ダークロで機皇回避は無理か、ありがとう
141枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:07:51.89 ID:XuKn8ZLO0
シェリークリアしたんだが、きっついなぁ
142枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:08:56.07 ID:yY7XkqW20
シェリー攻略したくねぇ…
でもやらないと超官でないしなぁ…
143枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:09:19.26 ID:z0b3+ENJ0
DS百目龍出したいんだが、連動できないから面倒なんだよな
しかし、スカノヴァか。レモン、ビートル×2だから確かに楽そうだな
試してみるか
144枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:09:31.66 ID:YTp6yBS90
24000とかアニメで使ったらダメージでショック死しそうだな
墓地依存で攻撃力上がるモンスターは、タッグだとロマンを求めたくなるよなあ
特にワイトなんてシングルでも5000越えとか難しくないし
145枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:11:04.86 ID:3R5X8RSX0
シェリーのあのラストは5D's再起不能にしてるからしょうがないと思う
146枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:11:19.02 ID:pD89InIT0
相手のワイトキングを3体奪ってジャンクウォーリアーをシンクロ召喚!
攻撃力74300!
147枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:11:26.10 ID:qFWZ2iUQ0
>>144
アニメで36900あった気がするぞ
148枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:11:50.36 ID:F8ZiW8Mv0
>>139
カードショップで10万使うごとに一つ出る
その後ストックもされていく

最初の5回は美少女フィギュアが被り無し絶対出る

じゃなかった?
俺は金フィギュアは初回5回のみ被ったことないからいえるんだが
149枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:12:34.77 ID:yY7XkqW20
>>144
インフレの象徴をお忘れか
150枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:13:45.87 ID:VCibJ5ox0
カード消失バグってパッチとか出ました?
バグの多さに様子見してます
それとも気にならないレベルですか?
151枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:13:56.10 ID:/Y4N0XUx0
そういや15500のダイレクトアタック喰らったクロウさんは死にかけてたな
すぐに復活したけど
152枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:14:36.13 ID:z0b3+ENJ0
あと一つだけ質問なんだが、インフェルニティでレベル8シンクロを出す場合
どういう組み合わせでやるのが一番出来やすいかな
レベル4チューナー入れてないからいつも時間がかかってしまう
153枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:15:09.07 ID:IIez5y9i0
>>151
接触事故起こして復帰した速さを考えて普通だよな
ボマー戦の時とか肋骨おれたかもしれない程度にクラッシュしても
最後のレクス戦までそのままいったし
154枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:15:16.60 ID:Z9mV3iYCP
>>152
リベンジャー使おうぜ
155枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:15:25.85 ID:J/nMX1hF0
チェーン周りのAIがアレなのになぜいいんちょはチェーンバーンを志したのだ
156枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:15:39.70 ID:YvR7PZKX0
>>152
ネクロデーモンリベ
157枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:16:28.14 ID:75RpUdIC0
あの世界の医学はかなり進歩しているんだろうな
牛尾さんも救急車で運ばれてもすぐ復活したし
158枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:16:59.41 ID:XuKn8ZLO0
>>150
テンプレに書いてあるけど気をつければバグは回避できるよ
159枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:17:20.57 ID:6PSiZA+b0
ぐぬぬ…相方が使う超古代生物の墓場がウザすぎる…
160枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:17:37.11 ID:NCyWCej30
>>148
俺思いっきり被ってるよ
サイバーチュチュとエクスクルセイダー2つずつ持ってる
ただし胡桃沢に渡してない
これが原因かなぁ?
161枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:18:52.67 ID:IIez5y9i0
>>157
GXの頃には記憶消去が実現してるしな
162枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:19:38.30 ID:duDsu4tK0
オリカで図書館エクゾに使えそうなのなんかないかな?
163枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:26:13.32 ID:tbFEAcHZ0
極星獣が優秀だから自然と出てくる極神もトールがメインになってくるなぁ
オーディンも出せないことはないが…ロキ?いたっけそんな奴
164枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:26:33.31 ID:bS4DF5BH0
>>135
墓地にワイト・夫人・メア×3枚×2人分=18枚
相手から奪ったワイトに守護神の槍3枚装備で800×18×3=43200アップ
ワイトさん攻撃力43500!とかもあるぜ
165枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:27:05.38 ID:yY7XkqW20
デッキテーマが合ってないと
本当に邪魔でしかないな…
166枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:27:28.25 ID:9Zuahyey0
>>110
DT13弾がいつもの周期で出てくればジルコニアとか使えたんだろうな、ジェムナイトとダークガイアが悲しい目で見ておる
特に前者はこれのせいでTFでなくリアルの方でしか運用できなくなって友人にデッキを持って来てもらわないといけないという迷惑までかけてるし
167枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:27:45.37 ID:ZW3vx3mP0
ロキはサルベージウォリアーでデックアールブを釣ってオーバーレイネットワークを構築すれば簡単にティラスが出せるだろ!!
168枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:30:11.06 ID:v6qc/2lI0
俺はオーディンが一番印象無いわ
トールのキワドイパンツと、ロキの指から何か出してるのは覚えてる
169枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:31:05.40 ID:4fI/E21X0
ロキはあんま出した事無いなぁ
一番出すのはトールなんだが
170枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:33:12.40 ID:duDsu4tK0
トール出しやすいよな、てか極星獣が優秀
171枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:33:13.15 ID:/Y4N0XUx0
ロキは専用デッキ組むと楽しいがそうじゃないデッキだと出しづらいからな
三極神全員出そうとすると攻撃力もちょっと低いし空気になる
172枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:33:16.28 ID:IIez5y9i0
トールデッキはオリカでかなりサポートされてるからね
戦闘破壊したらトークン出された上に蘇生+手札特殊召喚とかはやいはやい
173枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:33:42.40 ID:F8ZiW8Mv0
>>160
渡してないのが原因かもしれん
また10万貯めなおしはご愁傷様としか言えん
174枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:33:58.98 ID:h63s/DIW0
なんでゾーンのシナリオでジャックいないん?
最後遊星とジャックかと思ったらタッグの相手アポリアで吹いた
175枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:34:15.28 ID:Z9mV3iYCP
そのおかげでブレイブのAIが1番残念なプレイングに…
176枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:34:56.27 ID:CuEQ4DqFQ
オーディンデッキ作ったらトールしか入ってなかった事はあった
177枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:35:57.78 ID:EBAhJBWT0
ロキは幽閉に引っかからない超強力なモンスターだろ!
とはいえ専用デッキにしないとデックが使いにくいせいで一回破壊されると普通に死ぬ
178枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:38:42.41 ID:VzdDqhpW0
レシピ一緒なのに一人だけLv5のブレイブさん…
179枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:40:31.97 ID:IIez5y9i0
海外限定の極星霊って未収録だっけ?
180枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:41:16.26 ID:DBJe2JZ80
ヴァナディースのおかげで3極神出せるようになったけど、よほどのことがない限りオーディン優先
相手によってはトールって感じだものな
181枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:42:19.76 ID:6PSiZA+b0
極星霊魔羅は未収録だね
EXP4に入ってないし
182枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:42:26.89 ID:nyXV2JvQ0
>>147
∞の足元にも及ばないな
183枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:42:27.93 ID:+v71iG+o0
極星獣はオリカサポートが光るよなぁ、白熊も次元均衡も便利だし。
元々極星で一番便利なのに、かなり抜けてる印象。
184枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:43:20.77 ID:495iI4yk0
ロキが他のと違って出しにくい
ブレイブさんにオーディンとトール突っ込むと謙虚
185枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:43:43.29 ID:jNeZVs870
急降下ボムって地味にヤバくない?
OCG化されたら、守備力0のアタッカーとか評価下げられそう。
逆にポタニカルライオは相当評価よくなるな。
ボム落とせばスタダと相打ち取れるしさ。
186枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:44:37.80 ID:u9iB6Z4U0
うおおおおおおおおおおお
鬼柳さんトリシュブリュあざーす!
187枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:46:33.34 ID:CsfoE1g+0
さすが伝説のチームサティスファクションのリーダーだ!
188枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:47:01.72 ID:gmpsTBgv0
やめろ
189枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:47:05.09 ID:+v71iG+o0
やめろ
190枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:48:29.10 ID:duDsu4tK0
>>185
インヴェルズ…
191枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:48:43.11 ID:OrCtMJA50
ルーンの瞳のデュエリストに聞くけど
ギャラルホルンの使い心地どうよ
192枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:48:47.63 ID:+WVWYL1Ei
ミスティさん、改めて見ると3Dが若干残念だな……
頭が長すぎんねん
193枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:50:28.26 ID:u9iB6Z4U0
DSミスティさんの
「これが闇のデュエル これが光を閉ざすもの」っていうセリフの手の動かし方でいつも笑ってしまう
なんだあれ
194枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:50:34.55 ID:jNeZVs870
>>190インヴェルズはボムが無くても評価低いじゃん。
息してるん? あいつら
195枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:50:39.03 ID:8ffd2HPC0
大会の連続デュエルはきついなあ。
相方と共に六武で臨んでもどこかで負ける。
196枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:51:44.51 ID:J9LIiGen0
>>144アニメって確か攻撃力∞あったよな
197枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:52:14.01 ID:GJoq+k680
>>195
どのへんで負けるの?
答えられることがあれば答えますよ
198枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:52:28.70 ID:EBAhJBWT0
>>191
前半目的なら聖杯聖槍でおkってなるしダメージ与える効果は極星でやる意味なくね?ってなる
ただおでん2体で相手のライフ削り切ったりすると楽しい
199枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:52:29.05 ID:p8z9XYwXO
他のキャラとデッキが被らず尚且つ面白そうなデッキはないものか
とりあえずは社長の嫁デッキを使うとしよう
200枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:52:44.69 ID:RT1ZFlR80
rthwh5w
201枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:53:26.65 ID:duDsu4tK0
>>193
あれはDS共通だろう
202枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:53:31.74 ID:+WVWYL1Ei
>>194
いやあいつらちゃんと組めば強いんだぞ
203枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:53:41.71 ID:uPgihv750
\(^o^)/これが闇のデュエル これが光を閉ざすもの
204枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:54:35.82 ID:8ffd2HPC0
>>197
機皇帝相手のとき、シエンを出せないから打点不足を感じるかな。一応一族の結束は入れているが。
あとは、シエンいないと相手の罠の影響をモロに受けやすいところか。カウンターは宣告1枚、除去はサイクロン2枚のみだし。
それでも42〜44枚なんだよなあ。まあ、六武の結束3枚、狼煙3枚、増援1枚でデッキ圧縮はできるけど。
205枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:55:58.46 ID:u9iB6Z4U0
手っ取り早くレベルを上げる方法ってなんかないのかな
206枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:56:07.02 ID:f4c4uhFZO
おすすめのテーマ教えろ
207枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:56:48.12 ID:jNeZVs870
>>199ふふ、ナチュル・モスキート&ビーンズ特攻型なんてどうだ?
ドラゴンフライビートもあるよ。
208枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:57:07.58 ID:duDsu4tK0
>>206
トゥーン
209枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:57:38.68 ID:u9iB6Z4U0
>>206
【ドレッドガイ】
210枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:57:47.37 ID:BCmYISCB0
このゲーム一番のツンデレはナオミに決定だな
デレは今後に期待ってEDが素晴らしい。
211枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:57:48.63 ID:IQ1rgAgI0
そういやアルカナでコイントスチャレンジクリアって話題あったがさ
きっと「当然正位置ィ!」とか言っちゃう人なんだろうな、と今更ながらに思う
212枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:57:55.81 ID:jNeZVs870
>>206ツンデレなあなたにつ ツンドラビート
213枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:58:30.88 ID:+WVWYL1Ei
>>205
精霊術師風林火山デッキ
このデッキ組んで勝てなかったら遊戯王やめろっていうレベル
214枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:58:34.67 ID:YTp6yBS90
>>206
電池メン
単三1キル型も業務型も両方楽しい
天敵のスタロ積んでるのも遊星くらいしかいないし
215枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:59:52.44 ID:u9iB6Z4U0
>>213
何そのめんどくさそうなデッキ
216枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:00:11.07 ID:8FEgIAv/0
>>204
上でもかいたけど
サイドラ3枚 キメラ3枚いれるとずっと楽にいけますよ
6武ベースでもいいしガジェベベースでもいけるはずです
できるだけ40枚に圧縮しましょう
ミラ激流宣告警告奈落幽閉はフルにいれるべきです
シエンの打点あげは御霊で
それでもきつい時はチューナー引くまで並んでいるキザン二人にはホープになってもらって攻撃を
とめる。打点高い奴は梅雨払いの自爆で落とすことが出来る
キザンは相手の打点が高くてもとりあえす相手は破壊してくれるから便利
217枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:00:29.57 ID:gzeb8gUs0
なぜモリンフェン様ビートを薦めるやつがいないのか
218枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:00:52.59 ID:RMa9ncyq0
当世スクラップは何のパロなんだろう・・・
219枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:01:12.31 ID:GJoq+k680
>>216
ザンキね
220枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:01:42.31 ID:xe2GABWK0
CPUの極星宝レーヴァテインの発動条件って何だろうな?
戦闘破壊されても使ってくれない
221枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:02:05.63 ID:Lk33Ptq00
>>217モリンフェンは禁止カードだからデッキに入れられないじゃん。
コングとヤリザと同じく、誰も使えないカード。
222枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:02:07.91 ID:xf81lbDr0
604 : 名も無き冒険者: 2011/09/27(火) 23:10:25.96 ID:w6dWUYmh [2/2回発言]
まとめ神更新キタ━(゚∀゚)━!!!!!

ファンデッキ集
http://www1.atwiki.jp/yugioh-online/pages/143.html

編集してる人GJすぎるwww

605 : 名も無き冒険者: 2011/09/27(火) 23:40:02.91 ID:HGuxOwpG [1/2回発言]
タッグフォースwikiにもカードページ有るから、あそこをもっと盛り上げてほしいな
純正Wikiはocg専用な気がするし
@wikiどうし連携してほしいな
管理にんさん見てたらヨロ

606 : 名も無き冒険者: 2011/09/27(火) 23:48:46.86 ID:U7V/mifT [3/3回発言]
>>604
こ…れ…は…ww
何という神編集www
行動計画完全脂肪のお知らせw

>>605
タッグフォースのWIKIって確かどっかの店がやってるんじゃなかったっけ?
あっちはYOなんて興味ないだろうし連携は難しいのでは?

611 : 名も無き冒険者: 2011/09/28(水) 00:28:53.46 ID:uV1FF1kb [1/1回発言] >>608ー609
デッキページを盛りあげたい
みたいな書き込みはWikiの掲示板で何度か見たよー

リンクの件も全ページから集約して盛り上げたいとか、共通規格にすると便利だろうって話みたい

最初に連携の話し持ってくんじゃねーよTF民
223枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:02:43.97 ID:c64NcvBy0
>>219
                r,''ヘ_  
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
          _  〆_゙'ir''⌒"  )
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
                      \__ノ
224枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:03:58.93 ID:pOnuVFXVi
>>215
風林火山という単純にして強力なカードと精霊術師ドリアードの鬼のようなシナジーを知らんか
225枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:04:02.80 ID:Lk33Ptq00
>>223それザンギww

ザンギはジャン得
226枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:05:14.08 ID:+v71iG+o0
エリクシーラー風林火山もいけるね。どこかへ
227枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:05:17.08 ID:GJoq+k680
>>223
ザンジエフだ
228枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:06:03.50 ID:L3+1r/QH0
>>224
そんな強いデッキなんですかねえ・・・
229枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:06:27.15 ID:T22L8rMY0
光属性素材にしたトライフォースは素晴らしいってことですよね
230枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:07:20.51 ID:n/kZxd940
俺のマシュマロンが、パトーナーの融合の素材にされて
相手のトラップで墓地に直行…相手のターンで総攻撃された…マシュマロン
231枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:07:24.09 ID:B23KROqG0
今回長谷部さんが実質固有グラになったけど
なんか3Dグラ変わった?違和感が
232枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:08:42.93 ID:EPhJLbOG0
>>216
除去ガジェはニューワールド戦では使ってる。でも、六武の方が他では強い気がするんだよね。
でも、六武でもサイドラ混ぜればいいか。あと、露払いはやっぱ入れるべきなのかー。

罠は、ミラフォ1枚、奈落2枚、警告2枚、宣告1枚、勾玉1枚が今のメインデッキ。
233枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:09:25.55 ID:Cgz3/CXcO
サイキック楽しいけど安定しないなあ
234枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:10:42.49 ID:UTB5NigA0
>>223

      ___
    _ ┐  /            
    / 'rlご ┥ .,,,、 
    |  |゙ `jエ |〈゙',) 
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r
   ,r_,ノ''こ!、,,┴.
   |  ‘''く′ ,/ │
  .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
  .厂|,`'-,,  .|'ヽ、
235枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:10:43.11 ID:+IoZVMtn0
長谷部大庭はせっかくだし、どっちかもっと変えればDA女子全員固有になったのになー。
ところであの学校男子いないんですか。
236枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:10:46.98 ID:HT17oApj0
風林火山は大革命と一緒にジェムナイト軸で組むと楽しいぞ!
237枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:11:39.91 ID:xe2GABWK0
>>235
アニメにはいたはず、高等部男子
小学生の方なら普通にTFにも出てるけど
238枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:11:41.97 ID:B23KROqG0
大庭忘れてたぜ
239枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:11:57.20 ID:8FEgIAv/0
>>232
露はCPUには持たせない
自分は2枚刺す

CPUに☆5エクスーズいれたらシエンと師範を素材にしたのにはわらった。
それでもいい仕事してくれたけどな
240枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:12:19.78 ID:Lk33Ptq00
>>234それ、待ちガエルww
241枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:16:00.26 ID:OoPudIYxO
なんでディマクとホセは互いに相性が良いのだろうか
242枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:17:18.17 ID:L3+1r/QH0
243枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:17:33.88 ID:UTB5NigA0
>>241
ハゲ仲m
244枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:17:38.40 ID:B23KROqG0
>>241
ヒント:髪型
245枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:17:43.50 ID:zB74l47p0
>>234

                r,''ヘ_  
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
          _  〆_゙'ir''⌒"  )
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
        _____ `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
.       __`ヽ   ,トr,' ´ ,.へ,  \ .,,、`lニン-゛
.      ,イ,ィ'⌒"゙f''ト、!ヽ, ィ゙ ./    \__ノ_‐_‐ - 、
       バ, k,ゝ└ト、└ ''゙ ,ス    ´''~    .`Y \
      j、 ` ーク'ー-‐ぅ7',´ ,ノ   f⌒ヽ, ___ ,ノ   〉
     .f`'`ー-R,,__   `'<,グ.    ゝ、       . /
      |    、  `' .、          `" ''''''''''' "´
        ',  .  ',__    ゙Y
246枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:17:49.44 ID:7JyFntrr0
>>241
頭部的に他人の気がしないからじゃない?
247枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:17:51.00 ID:bKX4V5OD0
どう考えてもハゲ友だろ
248枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:18:02.45 ID:kJkp6uva0
時間制限チャンピオンはリチュアで普通に攻略出来たから
調子に乗ってロイドで通常大会チャンピオン挑んだら、初戦負け2連続
249枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:19:11.88 ID:L3+1r/QH0
ディマクって剃ってるだろ
若いし多分
250枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:19:38.10 ID:nLHojaeu0
ハゲィクとホセはどんな関係?
251枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:20:12.03 ID:oX81GH+W0
友達以上かな
252枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:20:32.79 ID:B23KROqG0
それも少し違うか
253枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:20:48.67 ID:mOYrcM8a0
ラヴァル楽しすぎるw
爆発から5枚並んでそのままスカノヴァとかヤバイ

紙でチェイン欲しくなるな…
254枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:20:57.95 ID:W4QhqtuW0
オベリスクってレンタル番号ないの?
255枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:22:17.09 ID:nLHojaeu0
>>254
このスレのどこかにヒントがある
256枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:25:35.41 ID:8FEgIAv/0
>>254
レンタル枠はトリとブリュ専用だから夜の大会クリアしたほうがいいよ
後は連動
257枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:27:45.06 ID:+r+fMiJa0
なんでTF民は遊戯王ONLINEのスレで荒らすことしかできないんだ?
お前らが最初にわかなのwikiと連携しようって発案したせいでこんなことになってんだぞ
もっとも今やまとめwikiのほうが優秀だがキチガイがいつまでもTFと連携しろってうるさい
お前らこの責任をどう取ってくれんだよ
258枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:27:52.99 ID:kJkp6uva0
剃ってるかどうかは整髪料を渡してみれば分かるんじゃね?
ホセに渡した時は
ホセ「私を怒らせたいのか勘違いでは済まさんぞ」って言ってたし
259枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:28:28.86 ID:B23KROqG0
ホセは眉毛に使えるだろう
260枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:28:40.40 ID:qv4SpVOi0
墓地のレベルスティーラーを効果で無意味に召喚させて場を埋めるパートナー
思わずサレンダーからの腹パンしたくなる
261枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:28:42.91 ID:gGti+RnKP
誰もトリシュブリュをくれない…
どうしてだ!答えろルドガー!
262枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:29:12.16 ID:8FEgIAv/0
>>261
レンタルしろって
263枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:29:52.22 ID:+r+fMiJa0
早く謝罪しろよTF民
連携厨が暴れてるのはそっちから絡んできたせいだからな
264枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:30:19.12 ID:UTB5NigA0
>>257
しつこいな
荒らされたから荒らし返すのか
265枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:30:28.69 ID:gGti+RnKP
レンタルはもうしてるしファイナルチェッカーも出てるんだよ…!99パーなのに当たる気がまるでしない
266枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:30:54.25 ID:bKX4V5OD0
>>264
何で一々触るんだよ
267枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:31:01.33 ID:B23KROqG0
>>264
触っちゃいけません
268枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:31:15.35 ID:+IoZVMtn0
すみませんでした。責任とって切腹します。ぎゃー死んだ
269枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:31:37.98 ID:B23KROqG0
>>265
そこまできたらすぐだ
カード乞食を続けるんだな…
270枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:31:57.30 ID:wE9weBa0O
謎のDホイーラー…一体何者だ?
271枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:32:04.32 ID:KooisC6j0
>>258
整髪料の続けてシルクハットを渡したら喜んでくれたから
ハゲ隠しが嬉しいのかと思ってベレー帽もあげたら怒られた
ハゲの考えることはわからん
272枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:32:11.46 ID:mOYrcM8a0
>>265
デッキ切り替えのページに星ついてないとスッキリしないもんなw
273枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:32:12.51 ID:zB74l47p0
>>270
ボクだ!
274枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:32:14.03 ID:+IoZVMtn0
>>265
だったらカード買うより、誰かにもらって回った方が早いよ、多分
275枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:32:24.55 ID:W4QhqtuW0
>>256
トリブリュは引継ぎで持ってるから良い
タッグとかストレスでしかないからやる気にならん
オリカでもないのに獲得条件厳しすぎるだろ
276枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:32:29.35 ID:+r+fMiJa0
>>264
荒らしたって事実は認めるんだな?
わかなの糞wikiと連携してくれってしつこい基地外がこのスレにいると
277枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:32:57.07 ID:HT17oApj0
>>273
ボクって?
278枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:33:38.43 ID:7JyFntrr0
>>277
ああ!
279枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:33:45.95 ID:bKX4V5OD0
>>277
ああ!
280枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:34:19.62 ID:7t4A3L6Y0
それってアンチノミー?
281枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:35:14.63 ID:nLHojaeu0
アンチノミーのボイステストがないのは×、覇王様でさえぬぅん!テストあったのに
282枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:35:38.34 ID:677InmrV0
>>261
今回はマジで鬼畜の領域だからなぁ
連動引継ぎおいしいです
283枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:36:34.32 ID:677InmrV0
>>281
そのかわりにキャラ解説無いけどな
284枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:36:42.32 ID:T8eUduz90
相方が奈落伏せてるのに相手のスナストを華麗にスルーして場を荒らされまくった。
いやこっちに攻撃力2500がいようとそんなの関係ねぇからなあれ。さっさと落とせよと。
285枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:37:20.87 ID:L3+1r/QH0
3以降やってなかったけどさ
お前ら5でトリシュブリュを9枚集めてたの?
てか入手条件そんな緩かったのか
286枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:37:41.75 ID:+r+fMiJa0
604 : 名も無き冒険者: 2011/09/27(火) 23:10:25.96 ID:w6dWUYmh [2/2回発言]
まとめ神更新キタ━(゚∀゚)━!!!!!

ファンデッキ集
http://www1.atwiki.jp/yugioh-online/pages/143.html

編集してる人GJすぎるwww

605 : 名も無き冒険者: 2011/09/27(火) 23:40:02.91 ID:HGuxOwpG [1/2回発言]
タッグフォースwikiにもカードページ有るから、あそこをもっと盛り上げてほしいな
純正Wikiはocg専用な気がするし
@wikiどうし連携してほしいな
管理にんさん見てたらヨロ

606 : 名も無き冒険者: 2011/09/27(火) 23:48:46.86 ID:U7V/mifT [3/3回発言]
>>604
こ…れ…は…ww
何という神編集www
行動計画完全脂肪のお知らせw

>>605
タッグフォースのWIKIって確かどっかの店がやってるんじゃなかったっけ?
あっちはYOなんて興味ないだろうし連携は難しいのでは?

611 : 名も無き冒険者: 2011/09/28(水) 00:28:53.46 ID:uV1FF1kb [1/1回発言] >>608ー609
デッキページを盛りあげたい
みたいな書き込みはWikiの掲示板で何度か見たよー




TF民の仕業で確定だな
wiki盛り上がらなかったからってファビョって発狂するとかバカじゃねーの
287枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:38:59.17 ID:1keDF8Ed0
ハラルドさんって勝ち台詞は癪に障るなと思ってたけど
負け台詞は案外潔くてかっこいいんだな。アニメでもこんなんだったん?


てかラグナロクの好みの物がつかめねえ・・・
ブレイブなんかボンカレーみたいな頭しててカレー嫌いとか・・・
288枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:39:26.45 ID:7ycr9Lfp0
1枚集めれば地蔵で2500DP毎に1枚複製できるしなあ
12月くらいに配信で3枚ゲットできたし
289枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:40:00.06 ID:7t4A3L6Y0
とりあえずコナミ君が大好きです
290枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:40:00.68 ID:7JyFntrr0
>>281
D1なのにボイステストないのか、これからクリアしようと思ってたのに残念だ
成人男性のデッキって女性陣に比べるとパートナーデッキが弱いの多くないか?
子供男子の方がセイバーとかインヴェルズとかまともに機能してるような気がする
291枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:40:30.25 ID:pOnuVFXVi
ミスティさんがブロンティストだった検査について
292枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:40:36.80 ID:677InmrV0
>>287
ディマクに帽子あげたら喜んだよ
基準がわからんw
293枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:40:37.13 ID:/7sp5Gby0
流れをぶったぎってわるいけど、久しぶりに遊戯王をはじめたけど
PSPで手軽に楽しめてこのボリュームはすごいね〜
Kaiでのネット対戦はもりあがってるのかな
294枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:41:15.78 ID:+r+fMiJa0
結局TFのwikiと連携させてもらえず
まとめwikiの仕上がりがよくてそっちに移ったから今も顔真っ赤にしてYOスレで暴れてるのがここの住民ってわけだ
お前らチョンそのものだな
295枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:43:33.99 ID:pOnuVFXVi
>>287
っつーかあいつらルーンの瞳軽々しく使いすぎだと思うの
296枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:44:48.28 ID:xe2GABWK0
>>295
十代かトシくんみたいなもんでしょ
297枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:45:07.64 ID:bKX4V5OD0
ルーンの瞳使えばパック買いで無双できるとか
発想が小市民すぎるw
298枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:46:29.80 ID:mOYrcM8a0
>>293
何人かアドパやってる人はいるみたい
煽られそうで怖いんだよね何か
299枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:46:35.64 ID:h0kwXa5y0
ルーンの瞳と十代のユベル目どっちが強いの、と
300枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:47:31.51 ID:86fqkdQS0
ユベルの愛がこもってるから十代の方が上だな
301枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:47:38.65 ID:AjeiIb7g0
がえっれあ
302枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:48:33.43 ID:YQ3EIj7l0
リアルファイトができたりSinの攻撃に耐え切るネオスを召喚できたりと十代が圧倒的だろう
303枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:48:58.95 ID:+IoZVMtn0
ハラルドさんやアポリアさんの会話は、なんかやたらスケールがちっちゃくて笑えるw
304枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:49:42.68 ID:7JyFntrr0
いくらハラルドがルーンの瞳で選んだとはいえ、あっさりコナミ君を信用するドラガンとブレイブ
てっきりお前の実力を俺が試すぜ!みたいなイベントが入ると思ったのに
305枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:49:43.01 ID:H+DyRNsA0
攻撃力4000を守備力2000で防いで涼しい顔してるからな
306枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:51:59.72 ID:/RXTNCkEO
時械神全部召喚めんどくさいんだけど
デッキに戻るからどれ召喚したか忘れる
307枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:52:08.19 ID:+r+fMiJa0
YOスレ荒らしてることに対する謝罪はまだか?
まさか事の発端がTF民にあるという事実から目を背けてるつもりじゃないだろうな
いくら基地外の溜まり場でも責任は取れよゴミ共
308枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:53:06.68 ID:L3+1r/QH0
ブリュトリシュをもらってから目標がなくなってつらいです・・・
309枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:53:37.71 ID:VXkdz/iO0
ライフ一万六千引かなかっただけで神ダイス余裕でした
時械神最高や!
310枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:53:52.85 ID:9bZU7kvA0
>>308
チャレンジは?
311枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:54:09.58 ID:VeV1OYFM0
>>308
嫁カードを9枚にする作業が残ってるじゃないか
312枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:54:49.02 ID:T8eUduz90
>>305
しかし攻撃力2500は防げず吹っ飛ばされる
313枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:56:20.60 ID:677InmrV0
>>308
全キャラ攻略
全カード9枚
DPMAX
チャレンジ全レベル10

君のデュエルキングへの道はまだ始まったばかりだ!
314枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:57:07.37 ID:45XG7M7n0
ゆきのんにコナミ君お仕置きされてたけどお仕置きの内容が気になる
315枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:58:17.87 ID:qv4SpVOi0
今さらだけど、タッグデュエルっていかに味方CPUが綺麗に動くかを試行錯誤するってのが楽しみ方なんだな
パートナーのデッキいじらなかったり、自分のデッキを向こうに寄せたりせず、普通に相方として一緒に戦うと
言っちゃ悪いがゴミクズ過ぎる。
勉強だと思って、パートナーごとに専用デッキ作ってあげるほどの優しさがいるのね
316枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:58:22.90 ID:AjeiIb7g0
えshthsrh
317枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:58:22.89 ID:L3+1r/QH0
>>310
めんどくさそうなんだよなあ・・・
でもいつかはやらなダメか
>>311
ううむ
>>313
ひえ〜
318枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:58:26.47 ID:R3L0PvdW0
先輩方教えてくれ!
インフェルニティって上級者向け?
このデッキ回すのとても難しいんだが・・・
319枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:58:41.68 ID:W2rA72q60
>>312
相手もまたヒロインだから仕方ない
320枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:59:13.87 ID:AjeiIb7g0
shthwr5
321枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:59:23.14 ID:naJ2OMoIP
シエン3体並んでるのにアド損ブラホ撃って壊してターンエンドはやめるでござるツァン殿
もうタッグやめるでござるよ
322枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:00:38.49 ID:T8eUduz90
>>318
デーモン ネクロマンサー リベンジャー お好みでビートルを墓地に落としたあと
手札を0にするだけの簡単なお仕事です。
俺みたいな奴が百眼でループしながらトリシュ出そうとすると頭がおかしくなって死ぬ。
323枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:00:54.99 ID:7ycr9Lfp0
>>315
タッグデュエルはプロでも難しい

それはともかく、普通に人とタッグ組んだとしてもデッキ合わせないとかなり弱くなっちゃうからな
自分のターンで出来るだけ回してアド取らなきゃいけないCPUタッグならデッキ合わせるのは当然
324枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:01:13.34 ID:9bZU7kvA0
>>318
デーモン、ネクロマンサー、ミラージュあたりを中心に
墓地を肥やしつつ、ハンドレスにして
場にビートルとかを並べてシンクロしていくデッキ
325枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:01:19.61 ID:86fqkdQS0
>>321
六武にブラホ入れる方が悪いでござる
ライボルあたりで妥協するでござるよ
326枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:01:21.70 ID:OoPudIYxO
>>314
コナミ君から一晩デッキを取り上げるとか
327枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:01:43.33 ID:hBpjzq7U0
>>318
ループのパターン幾つか覚えるのといかなる事故にも屈しない満足を追う心があれば充分
328枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:02:36.51 ID:677InmrV0
>>326
一晩奪ってそのままベッドでデュエルですねわかります
329枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:03:07.15 ID:pOnuVFXVi
>>321
CPUにブラホ、激流層、神宣、ハリケーンは危険だとあれほど……
330枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:03:07.42 ID:OLV3NVI70
レアフィギュアって1回ずつ渡してよかったのか…
331枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:03:13.17 ID:AjeiIb7g0
srththrw
332枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:04:38.86 ID:AjeiIb7g0
tsrhtthw45y
333枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:05:18.28 ID:WeBiJIqF0
文句もいいけど、コスモスビートをそっとパートナーに出してあげるぐらいの優しさを発揮するべき
334枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:06:19.34 ID:JGhnqDgt0
ドラガンは自力でトール出してくれることもあるし、結構頼もしいな

逆にブレイブは苦労しそうだ…
ハート1イベントで雑魚に宣告でライフ減らした所をミントちゃんにバーンされて負けたわ
チャッチャと負けてどうする…
335枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:07:08.60 ID:7JyFntrr0
>>333
コスモスちゃんは自分が使ってもCPUに使わせてもなかなかの良カード
それに何と言っても可愛いしね
ナチュルは可愛いけど結構外道なカード多いよな
336枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:07:13.54 ID:uvWcLcetO
TFやってんのキモヲタしかいなさそうだな
337枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:07:18.78 ID:+IoZVMtn0
インフェルニティはハンドレスにしちゃうわけだから、扱い方は特に難しくはないな。
ハンドレスならくるカード一枚だし。蘇生先とサーチ先選ぶときかな、気をつけるのは。
338枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:07:38.67 ID:xe2GABWK0
>>334
多分、あの三人の中で一番強いよ彼
339枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:09:44.46 ID:gGti+RnKP
ブレイブは編集できるようになったらサモプリを1番に抜いたな
340枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:10:00.39 ID:uvWcLcetO
逆にYOはイケメンリア充が多そうで羨ましいな
341枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:10:03.69 ID:T8eUduz90
極星獣はちゃんとシナジーしてるのに他の極星はどうしてああなった
342枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:10:23.66 ID:x8wyzeWJ0
>>335
リアリストのマイが使うくらいだからな
343枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:11:14.85 ID:W4QhqtuW0
お気に入りカード以外は全部抜いてライロパーツに入れ替える
344枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:12:02.38 ID:XTAoBAP50
クェーサーの召喚楽すぎてますます遊星デッキムカついてきたわ
手札をほとんど消費しないのがくるっとる
本人はクロウと違ってそこまであれじゃないんだけどな・・
大型特有の有り難味がない
スカノヴァはある程度出しずらさをキープしてるのに
345枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:12:04.36 ID:OLV3NVI70
そしてマクロコスモスをプレイ
346枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:12:12.25 ID:+IoZVMtn0
極星獣はガルム以外シナジー良好、天はシナジーはともかくチューナーが両方高性能、
極星霊だなぁ、問題は。簡単にロキに繋ぐ手段がないのが厳しい。ドヴェルグは良いカードなんだが。
347枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:14:14.58 ID:j2895KQT0
どんなパートナーでもうまく立ち回れるようなデッキってないかな?
今クイックジャンクドッペルなんだが、CPUがやたらとレベルスティーラーでモンスター埋めてきて
チューナー出せないって状況なんだが。
348枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:14:46.95 ID:zpCL4Rge0
>>338
そうか?俺のハラルドは対戦する時は必ずヴァルキュリアを初手に必ず持ってて
、必ず手札の極聖を除外してシンクロしてきやがる…ん?
「ディサイシブ・アームズ」?
何故「オーディン」を出さん!!まるで意味が分らんぞ!!!
349枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:17:05.67 ID:x8wyzeWJ0
>>348
極神機ディサイシブ・アームズか…
また新たな極星シンクロが加わったな
350枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:17:12.35 ID:zYAV9gxa0
スタバとかだと割りと安定だな
とりあえず出せばCPUに対処は困難
351枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:17:14.40 ID:KRD9QL6tO
サイバー流の攻撃力はすげぇな
こうも簡単に攻撃力5000とかが出せるとは
352枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:17:55.83 ID:mOYrcM8a0
>>347
ジャンクは相手に合わせやすくはあるよね、味方をどんどん取り込んでシンクロできるし

特定の種族限定デッキだと互いに足引っ張りかねないのがちょっと…
353枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:18:56.17 ID:kJkp6uva0
>>347
レベルスティーラーを抜けば良い
354枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:18:59.95 ID:kBtw78pq0
>>344
9月制限だとTGチートラリアンとF1カーが1枚までだからな・・。
スカノヴァみたいな名前と任意の二重縛り程度で良かったと思う。

少し加減間違えてるよね
355枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:19:33.34 ID:x8wyzeWJ0
手持ちのデッキと相性良さげな相手から攻略してくのが基本じゃない?
356枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:20:14.92 ID:T8eUduz90
スカノヴァだってデッキによっては割とポンと出ますが。
357枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:21:11.49 ID:yMMWBuLG0
>>347
味方がどんな属性を出しても融合する漫画版E・HEROとか
勝てるかどうかは別だけど
358枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:22:13.59 ID:kBtw78pq0
>>348 >>349
それに限らないけど「相棒はどうしたぁぁ!!」と叫びたくなる時あるよなw

エースそっちのけでカタストルやブリュを繰り出すD1アニメキャラ達・・。
どこのリアリストだと子一時間問いたい。
359枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:22:51.04 ID:JGhnqDgt0
ハラルドさんは後攻1ターン目以外でオーディン見た覚えがない…
しかも召喚した時に限って奈落に落ちたり機皇帝に喰われたりするし…
つかハラルドさん、IF主人公ルートだけあってイベント難易度高いよ
360枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:24:16.41 ID:7JyFntrr0
>>356
今回の高レベルジャックは頻繁にスカノヴァ出してくるから困る
強いジャックが帰ってきたって感じで嬉しくもあるけど
361枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:26:26.45 ID:+IoZVMtn0
ジャックデッキはリゾネーター強化でかなり実用レベルまできたからね。
パートナーデッキには入っとらんが。
362枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:26:59.02 ID:BugxqnCU0
新世界運ゲすぎる・・・
363枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:27:13.22 ID:AxYdE86S0
苦戦からのマシニクル楽し過ぎる
危なかったぜ
これが希望か
364枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:27:22.22 ID:ljmbtSR00
>>358
ジャンがたしかトリシューラだしてきたときはどうしようかと。
100個くらいデッキ作ってるらしいから間違いでもないのか。
365枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:27:38.46 ID:j2895KQT0
マイワイフを出したくてうずうずしてるのに、パートナーに足を引っ張られては困るんだ!!
って心の叫びはおいといて、あまり回りくどいことをしないで純粋にパートナーを補助できるデッキとかがいいのですかね?
フルバーンを崩してある程度モンスター入れるとか。

試してみればいいか自己解決すみません。
366枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:27:55.83 ID:T8eUduz90
え、ジャックそんなにスカノヴァ出すの。
何回戦っても紅蓮の亡者茫漠の死者がエースと化してんだけど。
367枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:28:27.70 ID:kBtw78pq0
>>356 >>360
総合バランス的にはアレぐらいが理想だろうね。

リアルでやるにもレモンはWJ製で元250円で普及率は抜群
チューナーもある程度自分で選べるようになってる。

流星とかF1マンが無駄に高過ぎて終わってる。
しかも今ではオマケに制限を食らう始末・・。
368枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:30:41.88 ID:WeBiJIqF0
シェリーさんちょこっと上手になったかね
369枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:31:00.76 ID:AxYdE86S0
うちのジャックは頻繁に特別ゲスト出してくるから困る
もう特別感ねぇよ!!
370枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:33:40.35 ID:kBtw78pq0
>>366 >>369
ジャックの「茫漠の死者」に悪夢見せられた人何人居るだろうなw
俺もTF6で食らって凄く印象に残ってしまった・・。


信じられるか?リアルだとアレはVJの定期購読カードなんだぜ?
371枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:34:05.96 ID:+IoZVMtn0
高レベルデッキは、チェーンリゾネさんとカーペットでスカノヴァ狙うデッキになってるからなー。
如何にチェーンリゾネさんが優秀かという話。OCG化してくれませんか。
茫漠の死者はジャックと関係ないのにやたらイメージ強くてどっかいってほしい。関係あったっけ、あいつ。
372枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:35:24.90 ID:kBtw78pq0
>>371
漫画版GXのラスボスが使ったカードであって
何の関係もございません。アニメにすら出てないレベルです。
373枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:36:58.20 ID:AITBPpo50
374枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:37:12.73 ID:OoPudIYxO
茫漠の死者の出典は漫画版GXでジャックとは全く関係ないしなあ
ただ特殊召喚可能なレベル5ってだけだろ
375枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:38:28.66 ID:3FztF2uIO
切り札レベルのシンクロモンスターになれただけクェーサーはマシだろ(墓地耕し以外に全く使用されないゴッドネオスを見ながら
376枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:38:36.23 ID:kJkp6uva0
敵だと揃った時サラッと出してきたけどね
パートナーだとレモン出して、リゾネ2体出して、
これが絶望だそのままターンエンドだけど

専用AIがスカノヴァ出したのかな と思った
377枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:39:26.84 ID:VeV1OYFM0
一年間の定期購読してないと手に入らないんだっけ?
TFで初めて見たときは、亀から出てきたからザコだと思ったら攻撃力4000でびびったわ
378枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:39:39.52 ID:fk2scbCu0
rhthwht
379枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:40:20.76 ID:7JyFntrr0
突然攻撃力4000が現れる絶望、しかも奈落に引っ掛からないっていうね
それでも除去耐性があるわけでもないからグレイモヤでおkだけど
380枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:40:42.35 ID:AxYdE86S0
アブZEROとゴッドネオス
どうしてここまで差がついたのか
381枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:41:27.54 ID:BugxqnCU0
慢心、環境の違い
382枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:42:21.93 ID:+IoZVMtn0
ああ、そうか、茫漠はバイスリゾネの用法を狙ってるのか……ってリゾネーター入ってねぇじゃん。
バイス以外の半上級も、パワージャイアントやビッグピースゴーレムがいるのになぁ。
チューナーが悪魔指定のシンクロ出せないのに入ってるし、どうもおかしい。
383枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:42:49.13 ID:kNUFctI70
夜の大会って相手いつも同じデッキ使ってくるの?
384枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:44:17.49 ID:P/ZcFDvTO
テキトーに編集した遊星デッキTUEEEE
クイックロンとスティーラーとエクスプローラーからクェーサー飛んで来た…
385枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:46:02.97 ID:j5c8i8t4O
>>382
代わりに研磨の方の完成度はかなり高い
適当に使ってもスカノ降臨しまくる
386枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:46:38.45 ID:kJkp6uva0
高レベルは割りと、ガチ仕様で作ってあるからな
茫漠は、序盤手札に来てアドバンスされても攻撃3000〜4000で
終盤じゃ、攻撃低いから手札で腐ってくれてるし
そもそもリクルートされるから手札に来にくい

その点バイスやビッグピースゴーレムはとりあえずアドバンス召還だから
ちょっとCPUには難しいカード
387枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:47:00.31 ID:+IoZVMtn0
ああ、違うか、上級デッキにはリゾネと茫漠入ってるんだな。
茫漠からレモンに繋ぐことがあんまないだけか……攻撃力4000だもんな
388枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:51:24.28 ID:b1XX60aJ0
クリア特典カードのために大逆転でハート溜め→六武衆でシナリオクリアに飽きた
昨日教えてもらったレプティレスか【爬虫類】でも作るわ
389枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:54:02.41 ID:H9d86cVQ0
>>375
クェーサー自体は悪くない
悪いのは自重しないチューナーだな
390枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:55:57.17 ID:kBtw78pq0
>>377
そうだよ。1年で6000円ポッキリ
今ではVJ定期購読は6100円だったかな?

半年で2枚届いて最後の号で違うが2枚届く
何だかんだで2〜3年購読してるわ俺
391枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:56:42.31 ID:gGti+RnKP
FBG使ってると禁止になった理由がよくわかる…
392枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:57:03.21 ID:P/ZcFDvTO
手札一枚と墓地一枚がレベル5だの8だのに変わるんだものな
393枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:58:11.49 ID:ljmbtSR00
VJは犬マユゲと我輩しか分からないぜ。
後、遊戯王とデジモンか。
けっこうよむものある?
394枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:59:07.63 ID:T8eUduz90
イヨクって犬マユの担当だったのに今では編集長らしいな。
随分出世したもんだぜ。
395枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:59:34.51 ID:+IoZVMtn0
シンクロすればするほどアド稼げる! やった!

誰だ、ライブラリアン考えたやつはw
クェーサー出ても手札減らないからなぁ。
396枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:59:35.67 ID:/RXTNCkEO
DSでそれぞれ自縛神入ってるデッキ教えてくれ
チャレンジクリアするために利用したい
397枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:59:37.51 ID:0/CP98FW0
あげはちゃんかわいいよあげはちゃん
僕っ子じゃなければ最高だったんだが
398枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:00:36.22 ID:hBpjzq7U0
12ヶ月目で何が来るか分からんしどうせ漫画は読みたいから買うしで定期は買ってるな
399枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:02:40.98 ID:+IoZVMtn0
犬マユゲといえば、ナマサんが亡くなってるのを知ってショックだった。スレチすぎる。
Vジャンとか集英社系列でしかTF情報流れないんだよなぁ。

>>397
ツァンもそうだけど、オレも僕っこ苦手なので同意。趣味の違いでしかないけどさ!
400枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:03:39.50 ID:4OqiTafp0
ツァン・ディレは声が微妙
401枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:04:03.57 ID:kBtw78pq0
>>393
スライムもりもりが地味に面白い。
変な野球、バトルスピリッツ、バトルブレイク、アイルー村、デジモン

遊戯王に頼らない路線をしたがってるけど正直微妙。
たまーにドラゴンボールヒーローズ関係のタイアップ



廃刊したボンボンも脱!で無理してアボーンしたんだよね・・。
402枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:04:22.50 ID:Bdku56rK0
パートナーでやる大会何で行けばいいんだよ…
サイドラ9枚積んでうはwww楽勝wwwとか思ってたらZONEのバーンで即殺られたわ
403枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:06:03.77 ID:W1AOVfyf0
>>395
僕だ!

アニメでドロー効果使ったけ?
404枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:07:02.60 ID:fk2scbCu0
rthstjhr6j
405枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:07:08.98 ID:gLHVMz4p0
>>403
遊星のジャンクバーサーカー召喚で1ドローしてた気がする
406枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:07:20.23 ID:tjcX4CuP0
【未来がジェット】研究所ってスタッフ遊びすぎだろwwwww
レシピおもしれえな、ネタ満載だ
407 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/16(日) 02:07:37.15 ID:ax16Di9X0
>>403
使ってなかったと思う...一気にアクセルしたと思うんだが
408枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:07:40.93 ID:scmu2JFH0
ツァンは一枚絵の時とデュエルの時の顔が違いすぎる気がする
409枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:09:10.60 ID:S5OGSZ1H0
>>406
【うさぎととら】もタイバニデッキやで
410枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:09:17.62 ID:aQXsEFvYO
ツァンちゃんは目を丸くした照れ顔が可愛すぎて可愛すぎてもう…
411枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:10:11.90 ID:NLFwG0bd0
>>403
バーサーカー召還で1枚ワンマジ召還で1枚の合計2枚ドローしてたよ
412枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:10:30.91 ID:mkWeIMnD0
いきなりデータが消えるバグ報告とかないよね?

俺の90時間返してくれ…
413枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:10:39.46 ID:/RXTNCkEO
wikiにも載ってないし誰も知らないのかな
あるいはスルーされてるのか
手当たり次第にやってみるか…
414枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:10:52.93 ID:+IoZVMtn0
タイバニデッキで一番笑ったのは、NEX。
415枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:11:42.63 ID:CGkaYjwS0
>>412
詳しく、なにデータ消えたの?
416枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:16:13.61 ID:mkWeIMnD0
>>415
いつものように起動したら何かデータが壊れてるって言われた こんなの初めてだわ
うわー まさに絶望
417枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:17:53.70 ID:ynex+hDG0
ギアガジェルで攻撃すればいいだけなのにわざわざ展開して
わざわざ別のモンスターで攻撃してミラフォとかマジで死んでくれ
418枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:18:14.47 ID:b1XX60aJ0
レプティレス作ろうと思ってひたすら爬虫類パック買ったのに、まさかのアイドルを探せ・・・
レプティレスは全てメスだってのか!
419枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:20:55.39 ID:pehzU1MW0
パソコン初心者の「何もしてないのに壊れた」のウザさは異常
何かしたから壊れてんじゃねーか
420枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:22:08.60 ID:v1DAP6II0
遂にゾーンとタッグが組めるようになった……!
やべええええええマジで脳汁出まくりだわ
まさにこの瞬間の為にタッグフォース買ったようなもんだからな
なんか後ろからゾーンがついてきてくれるだけで超満足
421枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:22:20.90 ID:S5OGSZ1H0
>>416
メモステの端子汚れてたみたいな原因でデータをちゃんと上書きできなかったとかじゃない?
そういうのはどのゲームでも起こりうるよ
422枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:22:55.27 ID:AxYdE86S0
セーブ&ロード中にゲーム終了したに一票
423枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:24:22.85 ID:+IoZVMtn0
リセットボタンを押さずに電源をk
424枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:24:29.68 ID:mkWeIMnD0
>>419
うっせえよクズ
ほんと最悪
425枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:24:46.70 ID:j2895KQT0
パートナーくそよねーまじよえー
何で次元幽閉伏せてくれないン(´;ω;`)ブワッ
426枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:24:58.49 ID:5aZAoTZz0
>>423
どこにあるんだよww
427枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:25:07.17 ID:S5OGSZ1H0
>>424
データ消えてよかったなクズ
428枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:27:49.37 ID:CGkaYjwS0
>>416
それだけじゃバグではなさそうだが、電源落とす時なにか変わったことは?
429枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:28:00.84 ID:/RXTNCkEO
そんなことはどうでもいいから地縛神はどのデッキに入ってるんだ
430枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:30:00.23 ID:+Jqfk3BJ0
>>424
ざまあw
431枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:32:30.55 ID:AITBPpo50
普段からバックアップする癖をつけておけよ
432枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:33:13.69 ID:tKCkHZ5Y0
クリムゾンブレーダーYABEEE
恐ろしい拘束力だ
433枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:37:06.32 ID:OoPudIYxO
超官の超越者に全ての自縛神が入ってる
434枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:37:14.96 ID:7JyFntrr0
TFじゃなくてPSP本体の問題じゃないかね
ググってみ、データ復元のソフトウェアとかひっかかるぞ
435枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:37:25.24 ID:kBtw78pq0
>>429
ギフトに拘束されてる筈だからダクナー達と仲良くなるしかない
436枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:38:31.81 ID:/RXTNCkEO
>>433
ありがとう
437枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:41:02.56 ID:BugxqnCU0
オリカ機皇帝とOCG機皇帝って同名カードなんだな
スキエル∞に連鎖除外したらOCG版も一緒に飛んでいったわ
438枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:41:04.27 ID:/OnW1i4l0
Mとタッグでも組んでやるかと思ってBFをwikiで調べてたけど
改めてみるとゲイルぶっ壊れすぎ笑えない
439枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:43:33.00 ID:HT17oApj0
>>281がよくわかんないんだけど
謎Dってボイステストあるよな。アンチノミーとは違うって意味なのか?
440枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:44:48.34 ID:McBj1yGE0
そういやTF6初めてから一回もバックアップ取ってなかったし取るか
441枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:49:33.93 ID:x8wyzeWJ0
>>438
あのカードが無制限の上サーチカードの旋風も無制限だったという全盛期BF…
442枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:53:39.55 ID:JtI77UGZ0
クロウさんはほんとおとなしくなったな
ゲーム版だとシュラで今や制限のカルート呼ぶというアホプレイ変わってないから、
実質カルート握ってないのと同じ
とにかく強いパートナーはツァンディレちゃんの時代か
443枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:57:57.31 ID:S5OGSZ1H0
>>442
ツァンちゃん増援でキザンしかサーチしないんだよなぁ
影武者かカゲキサーチしてシエンだせよって思うことはよくある
444枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:58:59.27 ID:y76XCJXB0
デッキテーマが強くても使うのは
とんでも思考のcpuだったらねぇ…

445枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:59:26.41 ID:7JyFntrr0
今でもBFは十分強い部類だけどな、TF4の時代が異常だっただけで
吹子さんのパートナーデッキってフルモンだったんだな、どうりでグラビバインドを壊してくれないと思ったよ
CPUにフルモン使わせるのはおっかないから、魔封じの芳香軸にするかなあ
446枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:02:28.92 ID:ljmbtSR00
クロウを相手にしてるときは
ブラックフェザードラゴンを呼んでくれるとけっこう安心。
何でフェザードラゴンはあんなに浮いてるのだろう。
447枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:04:27.61 ID:y76XCJXB0
もしブラックフェザーに
「このカードはBFと名の付いたカードとしても扱う」という効果があったら楽しいことになりそう
448枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:09:03.89 ID:mOYrcM8a0
BF-ブラック・フェザー・ドラゴンならもっと恩恵得られたのにな
入れてるけどアーマードウィング優先でシンクロ狙っちゃうな
449枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:09:59.89 ID:x8wyzeWJ0
パワーツールドラゴンはディフォーマーとそこそシナジーあるのに
ブラックフェザードラゴンはブラックフェザーとシナジー皆無…
450枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:11:21.10 ID:pehzU1MW0
Q.このカードはBFとして扱いますか?
A.はい、扱います

これだけでよかった
451枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:12:07.55 ID:sLygoLr40
BFにバーンメタの要素はいるか?
と聞かれたらいらんと思うなぁ

どんな問題もGBAでなんとかなっちゃうんですもの…
452枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:12:16.37 ID:T8eUduz90
BFDって脳開発研究所のコストを踏み倒すためにいるんだろ?
マテドのほうがいいかもしれんが、こっちはエクストラだから事故らないぞ。すげぇ!
453枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:17:37.88 ID:xe2GABWK0
BFDって専用の除外罠あったよね
454枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:19:15.16 ID:+LwDad420
>>443
狼煙で攻撃力優先で露払いサーチしたりするから荒行や道場が使えると思えてしまう
旧制限なのに・・・
455枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:21:17.30 ID:/RXTNCkEO
チャレンジ全部クリアしたぜ…
456枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:21:21.88 ID:kJkp6uva0
ブラックフェザードラゴンが場にいる時、相手の全てのモンスターを除外するぜ!

インチキ効果もいい加減にしろ と思ったな
457枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:22:00.89 ID:xisiUnXR0
sinデッキ作ってみたけどフィールド魔法こないと何も出来ないし、フィールド魔法すぐ割られるしで使い辛い…
458枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:23:43.10 ID:MqQdoW7g0
ていうかBF優秀すぐる
サルベージ多い闇中心
戦闘破壊耐性持ち
攻守ダウン効果
セット破壊専用罠
GBA使える鳥獣族
貫通効果持ち
エースモンスターがバーン耐性持ち

後半で出たBFが空気って所以外は超優遇されまくり
459枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:24:40.39 ID:zYAV9gxa0
一般的に強いと言われる要素が全てつまったのがBFだからな
460枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:25:08.54 ID:+IoZVMtn0
あと必要なのはレベル5シンクロ、効果耐性、1900打点だな!
461枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:25:50.42 ID:OoPudIYxO
>>457
ふふっ…スキドレなんかどうだ?
元々スタダを除けば場では何もメリットを持たないしな
462枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:26:15.79 ID:020A21kn0
ブラックフェザーは俺の要求を全て満たしてくれた
だがクロウさん・・・何故こんな残念なことに
463枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:30:51.85 ID:xisiUnXR0
>>461
sin world、テラフォーミング、スキドレは三積みしてる
これ以上は運に頼るしかないかな
464枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:30:54.36 ID:TIQCjQz10
漫画のBFがOCG化されたら
BFは全盛期並の強さに…
なっちゃうかな
465枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:32:41.26 ID:i7AY0TC20
シェリーシナリオのあのラストはどういうことなの?
466枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:33:45.77 ID:7JyFntrr0
吹子さんに適当に投入した手札断札だが
先攻1ターン目でシールドウィングとブラスト捨てて即ダムルグ召喚しおった、CPUって時々すごい
問題はハラルドだ、極星デッキとかどう組めばいいのかさっぱりわからん
467枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:34:36.96 ID:+IoZVMtn0
>>463
フィールド魔法を耐性持ちのエンデュミオンとかにするとか、破壊されても嬉しい歯車街にするか。
Sin Worldにこだわるにしても、歯車街入れておくと安定感が違うよ。
Sin worldを使ったデュエルで負けた者は死ぬから気をつけてな。
468枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:35:42.44 ID:T8eUduz90
割られるようならSin worldやめて歯車街にしたほうがよくね。
469枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:39:35.90 ID:zYAV9gxa0
Sin world3積み使うならパラドックスドラゴン使わないとな
能動的にパラドックス以外のシンクロ狙えるギミック、レヴィアタンあたりとか狙いやすいし組み込むとベネ
ただ基本的にはやっぱSin歯車辺りのほうが安定はするね、でもこっちの構成だとSinよりギア竜のが活躍しやすいっていうw
470枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:39:42.96 ID:/RXTNCkEO
割れるのはまだいい
耐性も効かない、ギアタウンのタイミングも逃す上書きが一番きつい
471枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:41:12.42 ID:xisiUnXR0
>>467
sin world以外だとパラドクスドラゴンが活躍出来ないからなー
sin以外のカードはなるべく入れずにそれなりに勝てるデッキを作りたいけどキツくなったらエンデュミオン、歯車街も考えてみる
もう10回以上死んた\(^o^)/
472枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:44:01.49 ID:zYAV9gxa0
相手の上書きだと問題なく発動するだろう歯車街
相手の上書きフィールド魔法発動→チェーンだとどうなったっけ? 俺の認識だと問題なく発動しそうに思えるんだが
何しろ相手側のフィールド発動だと発動が完全に終了してからじゃないと、こっちのフィールドは破壊されないわけだし
473枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:44:04.99 ID:+Jqfk3BJ0
エンディミオンはカウンター倉庫としてしか使って無かったわ
破壊耐性はおまけ的な感じで
474枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:44:22.68 ID:b1XX60aJ0
レプティレス作る際に色んなサイト見て回ってるけどガイウスやらデブリダンディやら
レプティレスじゃなくてもいいやんと思える不純物が混じったデッキが大半なんだな

純正に近いの作りたいけど、DPの貯蓄があまりなくて色々試せないのが歯がゆい・・・
475枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:45:23.04 ID:nhssTWE90
プラシドルート終わったけど、こっちも機皇帝組んだらすごく強くなった
プラシドの最後の顔に思わず笑った
476枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:46:42.24 ID:+IoZVMtn0
上書き対策だと、クローザーフォレストとかどうなんだろう。
Sinスタダで守りつつ、上書き禁止? やってみたことないけど。
477枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:49:26.52 ID:T8eUduz90
もうフィールドバリア張って本物のスタダ出せばいいんじゃないかな
478枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:50:23.05 ID:fk2scbCu0
えあhht
479枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:51:38.94 ID:zYAV9gxa0
こうなったら墓守スタバにしようず
480枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:52:13.91 ID:+IoZVMtn0
じゃあまずSinモンスターいらないから抜かないとな
481枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:53:44.42 ID:jx/XDn5fO
今アポリアさんのシナリオやってるんだが、何だよダークネスゆまってw
482枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:54:12.98 ID:kJkp6uva0
タッグで歯車sinとか無謀も良いとこだったよ
歯車→sinサイエン→歯車→ギアドラ→→sinスタダ
とか話にならんかった
483枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:54:26.72 ID:9bZU7kvA0
お前らがあまりにゆまを焼きすぎたから・・・
484枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:59:53.25 ID:fgyhLKLE0
たまにスペシャルギフトの条件が酷すぎるとか言ってる奴見るけど前作までは諦めるか配信待つしかなかったんだから手に入るだけマシだろ。
485枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 04:00:28.37 ID:C/zEZUqS0
>>465
この質問何回出るんだよw
毎日見てる気がする
個人的に、シェリーより超官シナリオの方が謎だらけだったわ
486枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 04:05:22.68 ID:pRmZM01i0
確かにシェリーシナリオの質問多いな
次スレのテンプレにでもいれとくか?
487枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 04:09:05.99 ID:2EjFzDe40
>>486
ネタバレにならんかい?
発売してから大分過ぎちゃいるが…
488枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 04:13:38.68 ID:9bZU7kvA0
スルーでいいだろ

お前の頭は飾りかと
489枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 04:22:55.63 ID:fk2scbCu0
strhrsth
490枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 04:25:28.02 ID:m+WRQp650
>>489みたいなアルファベット羅列の意味が全くわからん!これはなんだ!?答えろルドガー!
491枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 04:29:51.15 ID:UEVSNGaV0
恵ちゃんのDドローかっこかわええええええええええええええええええ
492枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 04:30:01.51 ID:JtI77UGZ0
シェリーシナリオよりも長官が我のターン!って言わない事の方が疑問
私のターンって何だよ
493枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 04:32:39.16 ID:T8eUduz90
極神聖帝VS時械神!※予告と実際の内容は異なる場合がございます

ハラルドさん結局オーディン出してくれなかったよ・・・☆6のシンクロ抜いといたのに。
ヴァルキュリア蘇生すればオーディン行けたところで俺のアキュリス蘇生しやがった。
攻撃力か、ここでも攻撃力がいかんのか。
494枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 04:33:31.52 ID:aQXsEFvYO
やっぱりsinはそのまま使うよりエコールドゾーンと合わせるのが一番楽だな
495枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 04:47:39.79 ID:P/ZcFDvTO
最初からだと手に入れやすさ的に歯車かな
496枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 04:52:42.70 ID:XsH1IBTr0
モブ顔のままだったから放置してたんだが
イイ!とか可愛いってカキコたまーにみたからケイトの攻略開始したんだが
・・・うん、いいね、これいいよ、グーだよ
いいこときいたわほんま
497枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 05:13:46.72 ID:X346ZhNs0
二心を抱く忌むべき印いい加減にしろ
498枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 05:19:43.51 ID:scmu2JFH0
ジャックのことただのニートって書き込んだのはここの奴等か
499枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 05:20:30.65 ID:+Jqfk3BJ0
>>498
八百長で金貰った山男さんちっす
500枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 05:25:06.84 ID:BugxqnCU0
聖なる森に潜みし華麗なる茨の機械やめろ
501枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 05:28:14.44 ID:T8eUduz90
極星シンクロシリーズを筆頭に汎用シンクロ口上は結構なネタだな。
502枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 05:39:19.57 ID:yBtiB47E0
夜大会の神はダイスを投げるのかで4戦目でLP2000勝負
先行で遊星シールドウィング攻撃表示と何かシンクロ召喚して
ターンエンドで相手が攻撃力2000のモンスターでシールド殴って終わり
いやいやいや、どうすりゃ良かったんだよマジで
503枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 05:47:03.53 ID:WWJA0IyVQ
僕だ!
504枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 05:47:25.36 ID:pehzU1MW0
ブルーノ!
505枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 05:49:23.53 ID:T8eUduz90
>>503
ブルーノ!お前何でガジェでメタルリフレクトスライム殴り続けてんだよ!
お前の反射ダメだけでこっちののライフ2000くらい減ったぞ!

何か時たまAI発狂するよね。
506枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 05:54:31.14 ID:wqMUiVvi0
お願いだからミズホでシエン
ぶっぱなすのやめてぇえええ
507枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 05:55:41.67 ID:OLV3NVI70
久しぶりに初期デッキ1使ったら使いやすいなこれ
俺が組んだデッキとは雲泥の差だよ!
508枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 05:58:23.09 ID:wqMUiVvi0
次回の初期デッキでシンクロ担当はどのテーマになるか今から楽しみだ
509枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 05:58:57.59 ID:XK7yje2qO
シグナーの痣がピカる演出あったのか
デモ見てて初めて気付いた
なんか神々しいぞぉ
超官は二つも持ってるんだから一つくれよ
510枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 06:15:22.49 ID:S1tKsIkg0
やはり極星龍エンシェントは強いな、俺の決闘龍にしよう
511枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 06:20:09.19 ID:7JyFntrr0
ハラルド最終戦のゾーンさん厳しいな
こっちのターンが回ってくるまでにライフが風前の灯になっちゃってるし
とりあえずレインボーライフとマテドラとつまづきでも投入すべきか
512枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 06:31:36.42 ID:XTAoBAP50
サイエンカタパ面白れー
キーカードの推理ゲート制限だし禁止解除でもたいした問題ないだろw
513枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 06:37:19.31 ID:7DQtxoNX0
OCGでは今ラヴァルバル・チェインとかいうモンスターがキテるらしいな
くそ早くTF7出してくれィ
514枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 06:37:47.08 ID:wqMUiVvi0
>>512
おま、あんなの解除されたら
またじゃんけんゲーになるぞ
515枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 06:42:13.45 ID:m+WRQp650
>>509
あの演出デモ以外で見たことないんだけど見れないのかなぁ
デスティニードローで光るってワケでもないみたいだし
光った方がかっこいいのに
516枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 06:45:19.54 ID:WHQSQPKqP
4の時はシグナーダグナーが相手だと光ってたのにな
517枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 07:01:47.70 ID:DmWnLMN2O
ラストパック出すのめんどくせえ…
オシリス持ってない時点でチャレンジは無理だし皆どうしたの?

凡骨エクゾディアがきもちいい
ホープと☆4×3の白騎士が強い
518枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 07:03:45.42 ID:AITBPpo50
太郎攻略してんだけど、こいつ邪魔しかしねえ
b地区使者貼ってこっちの妨害するわ宣告打つわスクドラでこっちの未来融合割るわで最悪
519枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 07:04:43.40 ID:DmWnLMN2O
>>511

先行のハラルドさんに神の警告・宣告を使われてターン回ってきたわ

ライトロードデッキだったのにライフが3ターン目にして1000きってたぜ

ハラルドよりシェリーがつらかったな
520枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 07:11:53.78 ID:P/ZcFDvTO
>>511
ゾネ戦は、ウォンバットとかかし三積み安定説
521枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 07:12:44.49 ID:vXdaEKT70
エコールドSinなんだこれ
Sinモンスター召還→破壊される→トゥルース召還→破壊される→Sinモンスター召還→墓地のトゥルース召還

初手でエコールドとSinモンスター、トゥルースさえくればほぼ無双やね
522枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 07:14:36.25 ID:I/YbnnlA0
>>518
防御を徹底するならまだいいさ
グラビティバインドをハリケーンなどでバウンスされたら高確率で手札に温存して伏せないのだけはなんとかならんのかアレ
自分のハリケーンでもソレやるし
523枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 07:22:14.09 ID:S1tKsIkg0
適当に作った獣エクシーズたのすぃー
でも出すのはホープ、どういうこっちゃ
524枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 07:30:33.44 ID:+Jqfk3BJ0
>>517
夜大会で三幻神は手に入ると何度言えば
525枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 07:31:33.53 ID:8FEgIAv/0
シェリーのシナリオよかった
ゾーンに嫌味で
ただデュエルだけできればいいだけのコナミくんってブレイブスピリットの主人公扱いされてるのが
実に良い
526枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 07:36:12.99 ID:CGkaYjwS0
シェリーさんは助からなかったけどコナミ君が過去に戻ったんだから
未来を知ってるコナミ君がシェリーさんを構成させて幸せな未来にいくことも可能
・・・かと思ったがコナミ君じゃデュエルしか考えてないから駄目か
527枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 07:36:21.27 ID:Ey9tI8gE0
エクゾディアデッキにゴールドラット入れてみたけど凄く強いよ
528枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 07:36:53.64 ID:S1tKsIkg0
封印されしと名のつくモンスター3体でオーバーレイ!
529枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 07:37:49.52 ID:i7AY0TC20
シェリーシナリオの溝口がかっこ良かった
530枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 07:42:42.00 ID:P/ZcFDvTO
シェリーシナリオのコナミ君は、アポリアシナリオのアポリアと同じだろ
過去に落ちてやりなおす機会ゲットしたぜって言う
531枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 07:44:11.06 ID:/vGhTTHr0
でもコナミ君だからな…
532枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 07:44:59.39 ID:zYAV9gxa0
俺らがTF5で何気にプレイしてたコナミ君はいわゆる二周目だったのか
ループネタって二次創作とかで俺TUEEEに使われやすいからあんまいい印象ないけどこういうのならいいか
533枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 07:47:37.54 ID:vXdaEKT70
既にWRGPループしてるがな
534枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 07:54:00.03 ID:iOoGQk9Q0
不死武士ジャンドが上手いこと回ってくれる
自分で構築したのが何度戦っても
回転してくれたら気持ち良いねぇ
535枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 08:19:08.23 ID:HME8zK2pO
昨日シェリーさんに靴下履かせる夢見たんだけどコレってバグ?
536枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 08:29:10.61 ID:lCCnw7xt0
バグだな
俺はゆきのんの靴下脱がせてぺろぺろする夢見たもん。たぶんこっちが正規の仕様だ
537枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 08:33:16.68 ID:+Jqfk3BJ0
靴下が本体だろ……後はおまけ
538枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 08:33:46.75 ID:DNH1qDPz0
>>536それ、1時間後に変身解けて、マーサだったってオチだぜ!
539枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 08:47:05.65 ID:Dp2lsGBL0
靴下×帽子か
540枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 08:48:06.67 ID:AITBPpo50
チーム太陽がレアカードレアカードっていうから、ダイヤモンドドラゴン入れてやったよ!
541枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 08:51:10.27 ID:QZWs50vA0
ゴミカードのはずのドシンが全然捨てられていない
542枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 08:51:48.73 ID:DNH1qDPz0
最近、うちのゆまが調子良いんだけど、どうしてかな?
ゲームメイキングしてくれて助かる
543枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 08:53:40.49 ID:Ey9tI8gE0
>>542
俺と毎晩ベッドの上でデュエルの特訓してるからかな
544枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 09:12:15.85 ID:Dp2lsGBL0
>>543
超融合で奪い取る
545枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 09:12:30.00 ID:DNH1qDPz0
>>543それは影武者だ。
変身の得意なブラシドさんだぜ
546枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 09:34:15.42 ID:H74ur4YfO
本物のゆまは毎晩俺のキャプテンゴールドに夢中だから仕方ないな
547枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 09:40:18.69 ID:O6k2rbJlP
おはよう

昨日カード屋行ったらTF愛用のカード結構高くてワロワ
548枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 09:44:11.02 ID:DNH1qDPz0
>>546キャプテンゴールドって、金玉か?
玉舐めしてくれてるのか!
549枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 09:47:45.44 ID:DmWnLMN2O
>>524
大会とかやったことなかったthx
やっぱチャレンジが一番簡単かね…
550枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 09:48:38.05 ID:x8wyzeWJ0
次で固有グラになりそうなのは誰だろう?
551枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 09:54:19.58 ID:yxr2b5Dn0
続投と仮定してだけど、ガチレズさん
552枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 09:55:00.33 ID:QZWs50vA0
黄身白身がTF5の改変から表情が怖いので早く何とかして欲しい
553枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 09:55:03.42 ID:jo37vP/g0
専用ボイスのまとめサイトってないかな
554枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 10:10:11.90 ID:oX81GH+W0
シェリーシナリオでコナミ君がクリアマインドと程遠いことが分かってビックリした
アクセルシンクロどころが地縛神も機皇帝も三極神も時械神も使えるのに
555 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/16(日) 10:25:01.25 ID:ax16Di9X0
何だ、さっきまでの流れは?たまにはいいなw
556枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 10:28:11.60 ID:H74ur4YfO
ナチュル中々強いな。魔法罠を簡単に封じれるのは良いわ。CPUは遠慮なく打ってくるし。打点がもうちょいあれば最高なんだがな…
557枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 10:28:30.17 ID:aNENrdZy0
M.A.イングリットってプリキュアになりそうな顔してるよね
558枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 10:36:01.70 ID:/OnW1i4l0
六武衆に打点もうちょっとあれば最高なんだがな・・・
BFに打点もうちょっとあれば最高なんだがな・・・


こっちだとむかつく!不思議!
559枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 10:40:21.30 ID:DmWnLMN2O
GXの途中からアニメはたまにしか見てない僕にはそもそも5D'sはどれがオリジナルだかがわからねえ

来年はかっとびんぐのキャラのみと思うとなんだかな
560枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 10:42:13.54 ID:zB6EMQk80
DSでは剣闘獣の効果発動の順番指定できなかったけどこっちでは出来るな。
561枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 10:43:39.11 ID:aNENrdZy0
一期前半のままだったら登場キャラ総ロリショタ化という線もあったが
TF7は一期後半のWDC編だろうから大人キャラのままで全然OKだな
562枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 10:46:06.58 ID:2MMKFo+M0
暗黒騎士ガイアに打点もうちょっとあれば最高なんだがな・・・
カースオブドラゴンに打点もうちょっとあれば最高なんだがな・・・


こっちだと嬉しい!不思議!
563枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 10:50:00.12 ID:DmWnLMN2O
小鳥ちゃんとか哲夫とかもTF7までにはなんかナンバーズあてられて欲しいね

それよりPSVで一旦連動切れて欲しいな
564枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 10:54:50.12 ID:/vGhTTHr0
次もPSPがいいんだがなぁ
565枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 10:57:24.50 ID:pg3BtdXjO
DL版も出してくれるだけでいいぜ
566枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:03:27.81 ID:/RXTNCkEO
なんでも良いけど連動は確かにやめてほしい
567枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:03:55.59 ID:P9M3pjVe0
シモッチバーンって
相手のターン開始直後に勝負決めれたりするんだな
568枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:04:42.27 ID:upeAavGIO
みんな大好きブルーノちゃん強すぎる、フォートレスがやべえ
そしてシナリオなんなんだよwwwもはやコントwwwww

次はカーリー組んでみたら、デッキのひどさに戦慄した
これはこっちも占い魔女であわせるべきなのか?
569枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:05:40.04 ID:P9M3pjVe0
手を繋ぐ魔人、これはウルレアだろ・・・
570枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:06:20.16 ID:CGkaYjwS0
>>568
気にせず3対1のつもりで戦ったほうがあわせるよりいいんじゃね?
実際自分はカーリーにはなんの期待もせずにクリアした
571枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:07:44.67 ID:DmWnLMN2O
今の画質でいいからロードとかの快適化・タッチパネル搭載なら大分いいと思うが
TF2→TF3でテンポがひどくてシリーズ離れたからな

DL版ってカードつかないしな…需要がないんじゃない?
572枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:10:02.66 ID:2MMKFo+M0
>>563ナンバーズ持った小鳥ちゃんを狩りに行きたい。

カードじゃなくて小鳥ちゃんをだけどな!
573枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:10:48.49 ID:O6k2rbJlP
小鳥にNo.69が取り憑いたりするのかな
574枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:12:06.48 ID:VeV1OYFM0
>>572 >>573
牛尾さんこいつらです
575枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:15:16.47 ID:P9M3pjVe0
小鳥ちゃんにボンテージな服来て欲しいな
576枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:15:18.95 ID:DmWnLMN2O
誰であれ69はネタにされるだろうなww
噂のウロボロスをNo.69にすればいいと思ったこともあった
577枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:16:35.66 ID:2R97eZNx0
WDCでいつの間にかカイトが回収してて出番すらないような気もするぜ
578枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:18:20.57 ID:DyP7QT9n0
なんでカースオブドラゴンはリメイクされないんだろう
579枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:20:10.70 ID:Ey9tI8gE0
69がネタにされるとか意味がわからないのでとりあえず小鳥ちゃんにどういうことか聞いてくる
580枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:20:48.62 ID:zzKQvZCS0
ネタにされるけど効果自体はガチガチロックカードでTFでは嫌われるんだろうな
581枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:21:53.18 ID:H92AJcIH0
小鳥ちゃんの69、強そうだな・・・。


激しくやり合いたいものだ
582枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:26:10.16 ID:H74ur4YfO
牛尾さんは何してんだよっ!!「いてっ」とか言って笑いを誘ってないで仕事しろよっ!!


小鳥ちゃん、ここは危険だからウチへおいで
583枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:26:59.72 ID:zzKQvZCS0
小鳥ちゃんは遊馬以外に対しては性格悪そう
584枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:28:14.69 ID:P9M3pjVe0
唾吐いたりしてそうだよな
585枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:30:27.47 ID:afNuWKSj0
次回作はゼアルだろうけどコナミ君の扱いどうなんだろな
まさかもう一度学生やるのか?

あー、Fチェッカーから氷結界の龍2匹がさっぱりでない
組んでるデッキには特にいらんけどカードコンプの為に既にロード作業2時間
586枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:30:35.32 ID:h0kwXa5y0
小鳥ちゃんは陰でクラスの女子にあいつ男子に媚売ってるよね〜とか言われちゃうタイプ
587枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:31:15.53 ID:upeAavGIO
その唾を口でキャッチ!
588枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:32:15.62 ID:Ey9tI8gE0
日曜日でも牛尾さんが休まる日はないんですね
589枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:33:13.18 ID:DmWnLMN2O
小鳥ちゃんが超攻撃型だったら萌える
鉄男が回復特化でも萌える
590枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:34:38.82 ID:AmfjYkxj0
リミットリバースでコア蘇生守備表示にして機皇帝召喚って流れ
パートナーデッキだとやってくれないんだね
591枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:34:59.09 ID:KsNvDOSE0
カースオブドラゴンはDMのOPで青眼と大立ち回りしてた印象が強くてなんか好きだ
だがこいつが入るデッキは思いつかない
592枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:35:02.00 ID:lj0bUW+n0
>>585
まさかの中年
学生に手を出しまくるおっさん…
593枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:37:04.12 ID:H92AJcIH0
鉄男はうんこしないタイプの清潔な男の子だから、回復タイプだよ。
594枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:37:22.82 ID:VeV1OYFM0
カースドラグーン(仮)でも出してガイアナイトさんと融合すればいいんだな
595枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:37:48.54 ID:zzKQvZCS0
右京先生「今日から新しい先生を紹介します、コナミ君先生、どうぞ」
Mrハートランド「最強のナンバーズハンターのコナミ君にお願いがあるのです!」
遊馬「ようこそ転校生!デュエルしようぜ!」

さぁどれかな、教師ルートだと小鳥ちゃん攻略とか犯罪ですよね
596枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:38:22.68 ID:DmWnLMN2O
カースオブドラゴンよりストーン・ドラゴンをどうにかしてあげてください

☆2つ下げてあげればワーウルフ以上じゃんと思ってたら☆7でした
助けてあげてください
597 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/16(日) 11:40:14.44 ID:ax16Di9X0
コナミ君はアストラル体であることが判明しただろ!
598枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:41:07.84 ID:H92AJcIH0
>>596ストーンドラゴン弱すぎワロタ。
生贄2体で攻撃力2000でバニラはねえよな・・・。
守備力も2300とか。
599枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:41:15.26 ID:lWt5nkyA0
そのコナミ君はアストラル体であるがゆえにネオ童実野シティから離れられないらしいけどな
600枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:42:39.64 ID:j6i3ujD40
あれ、アドパって有線じゃないとできなかったっけ?無線でできてたから普通にやろうとしたら無理って言われたよ
601枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:44:01.55 ID:x8wyzeWJ0
コナミ君自身とゆまでオーバーレイ・ネットワークを構築すればいいよ
602枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:44:11.75 ID:/RXTNCkEO
迷宮壁ラビリンスウォールの悪口が展開されてると聞いて
603枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:44:19.22 ID:H92AJcIH0
昔のクソカードで評価されたのって、逆転の女神くらいかな?
炎の剣士とかジャッジマン、シルバーフォング、ルイージ、魔性の月とかリメイク汁。
604枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:44:51.13 ID:00cwrmQg0
炎の剣士はなぜ融合モンスターにしてしまったのか…
605枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:45:04.08 ID:DmWnLMN2O
アストラルもいるのかそういや
戦えるよねきっと

小鳥父を倒す→世間に公表→離婚→小鳥母ルートがあると僕が幸せになる
娘もできる
606枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:45:15.85 ID:H92AJcIH0
>>601俺と構築するたい!
607枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:45:26.32 ID:zzKQvZCS0
>>603
そのレスにクソってわざわざ付ける必要あったの?
608枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:46:26.26 ID:lWt5nkyA0
>>607
赤い帽子のイタリア人配管工の書き込みだろソレ
609枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:46:45.44 ID:hgQXJq+i0
…マンマミーア
610枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:46:48.11 ID:H92AJcIH0
>>607貴様、もしや社長だな?
611枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:48:43.05 ID:7t4A3L6Y0
イヤッフー

コナミ君は考えも及ばない存在なのです…
612枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:49:08.63 ID:OoPudIYxO
次がvitaで出して連動が終わるならいっそのことタッグをやめようぜ
613枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:49:32.81 ID:zzKQvZCS0
ああ…次はトリプルだ
614枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:50:12.92 ID:/OnW1i4l0
じゃあライディングタッグ詰めデュエルゲームだな
615枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:51:33.86 ID:H92AJcIH0
>>604炎の剣士あんだけかっこいいのに、融合モンスターにされたのが致命的だったな。
誰が攻撃力1800のバニラ3枚アド損して召喚すんだよって、感じだよね・・・。
Lv4通常モンスターなら確実に使ってくれる人はいたはず!
616枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:51:53.65 ID:FMSGLl9q0
>>73
ゆとりはテメェだろボケ死ねカス^^
617枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:52:15.11 ID:DmWnLMN2O
城野内好きだったけど融合が多くて実用的じゃないよな
途中からギャンブルデッキ化したし

ワイバーン、炎の剣士、おっさんドラゴン、ブラックデーモンズ、生け贄ルール忘れてて消滅した剣士…
618枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:53:22.92 ID:zzKQvZCS0
簡易融合で出せる炎属性・戦士族ってことでいつかは日の目を見るだろ
ていうかストラクの時にそれを信じて3枚集めたのに、デュアルシンクロはブルドラゴしか出なかったね
今はゼンマイで使ってるから
619枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:54:23.38 ID:/RXTNCkEO
コ…コマンダー…
620枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:56:09.17 ID:7t4A3L6Y0
コマンダー、繰り返します、コマンダー
621枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:04:33.31 ID:H92AJcIH0
本田君!
622枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:07:03.17 ID:WHx1j4v60
デッキ切り替えで2009のBFデッキ使ってみたんだけど強すぎワロタ
623枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:07:05.13 ID:oDr6dfuh0
サイファー・スカウターってコマンダーの進化系じゃなかったの?
624枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:07:57.53 ID:jqs2kAGyO
>>617
立ち上がったらマリクに勝ってたんだから城之内は最強クラスだ!
625枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:08:52.71 ID:Rl4qmCoc0
ジェネクス使ってみたけど楽しいな
ガジェットと違ってチューナー呼べるのもいい
626枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:09:19.13 ID:/OnW1i4l0
マリクちゃんは実際そんなに強くないだろう
627枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:10:11.32 ID:ypmt1/YgO
つながりはあるからなんとなくはわかるが
千年竜もなんで時の魔術師と融合とか当時思った。
今だと失敗時に召喚とかになるのか。
628枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:12:51.19 ID:DmWnLMN2O
タッグでいいんだけどやっぱシングルも欲しいよな
DS・3DSでやれと言われればそれまでだが

>>624
やんちゃな頃の牛尾さん>>ラーか
629枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:12:58.46 ID:zzKQvZCS0
>>625
ジェネコンは専用シンクロ5体であのジャンクシンクロンと同じ
しかも星3闇属性ってことで主役のメインチューナーとしての資質があるんだぜ!
Aジェネクスは黄身白味ちゃんが使ってるけど純ジェネは誰もいないしまさにコナミ君にうってつけの主人公テーマだわ
星7で2500のソーラー・ジェネクスまでいるし
630枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:16:15.26 ID:H92AJcIH0
千年竜


そんなのいたな。
存在10年間くらい忘れてた
631枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:16:16.75 ID:DmWnLMN2O
当時〜GX前までは特殊召還は今ほど簡単にできるものじゃなかったしな

それでも場にベビードラゴンがいた上で時の魔術師失敗で手札から特殊召還なんていらない子だが
632枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:16:26.63 ID:8SQzkpho0
ジェネコン指定シンクロの効果の微妙さが主人公っぽいというか初期のEHEROっぽい
633枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:16:43.47 ID:Ey9tI8gE0
まあ大抵Aジェネクスバードマンがいればジェネコン要らないんですけどね
634枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:18:40.98 ID:H92AJcIH0
ウンディーネさんを忘れるでない。
後クラッシャーさんとか。
後シンクロのLV5、9、10の人達は出番あるよね
635枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:20:54.14 ID:/RXTNCkEO
>>627
黒衣の大賢者みたいなので良かったよな
使わないけど
636枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:21:59.11 ID:zzKQvZCS0
ヴィンディカイトやアクセルもジェネクスならイケメンやで
637枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:23:04.98 ID:8SQzkpho0
ベビードラゴンが時の魔術師の効果で破壊された時デッキか手札から千年竜特殊召喚みたいな効果だったらまだ使われてたはず
638枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:23:24.12 ID:DmWnLMN2O
久しぶりに遊戯王やったらユニオンとかスピリットとかって今のエクシーズとかシンクロを目指したけどはっちゃけきれなかった産物だったのだなとおもた

ジェネコン面白そうだな
凡骨エクゾは長引くからつくってみるか
639枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:24:05.32 ID:EUR2gwbS0
ストーリー中マッチ戦が出来る所って無いんかな
ちょっと残念だ
640枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:24:24.43 ID:Xi5rNdg30
グラファの効果はスタダでも止めねーのかよ
641枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:26:08.97 ID:DmWnLMN2O
魔術師が成功することも考えれば失敗時に手札・デッキから特殊召還ならありかもな

場にベビードラゴンいなくていいならなおよい
642枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:28:07.54 ID:DmWnLMN2O
ベビートラゴンさんがNo.だったらカオスエクシーズになれたものを

☆1×3エクシーズって実戦では需要あるの?
643枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:29:42.98 ID:/RXTNCkEO
>>642
オリカ機皇帝くらいじゃね
644枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:30:30.26 ID:H92AJcIH0
>>642片方チューナーならフォーミュラ出したいというのが関の山
645枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:31:42.91 ID:Ey9tI8gE0
>>642
フォーミュロンが便利すぎてレベル1エクシーズは産廃
2体消費でレベル2チューナー+1ドローするか3体消費してゴミ出すかの違い
646枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:31:52.15 ID:jqs2kAGyO
>>628
気持ちはわかるな
タッグだとイライラするよな

要するにボイス付きでシングルデュエルだけやりたいんだろ?
647枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:32:13.44 ID:/OnW1i4l0
BFに表層の平和挿したらシンクロなしでも無双ワロタ
648枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:32:28.04 ID:zzKQvZCS0
ラヴァルだと侍女爆発で出るから宇宙ババア出すことがまれにあった
今はもう伝導場あって高速化してるからそんなの要らんが
649枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:33:33.43 ID:kpRjjuTL0
お前らな 炎の剣士バカにしとるけど
あれカードダス版だとデーモンの召還並みの攻撃力だぞw
650枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:39:20.74 ID:hgQXJq+i0
あれサラマンドラ込だよな多分
651枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:39:22.56 ID:DmWnLMN2O
やっぱ☆1×3とか出すくらいならそうだよな
アニメ用かね

タッグバトルは残して欲しいけどストーリーは1人で進めて欲しい傲慢
652枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:41:23.52 ID:DmWnLMN2O
>>649
実際はあれだけどGB4版なら強いベヒゴンさんみたいなものですね
653枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:41:28.14 ID:w5Y86r7Z0
プレイヤーに先行をたまにはやらせてくれ
ソリティア眺めた後、自分の番すら来ないで終わるのはつまらん
654枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:41:44.94 ID:Xi5rNdg30
オリカ機皇帝ならレベル1エクシーズは採用範囲内
場を空いて機皇兵をさらに出せる
巨星のミラでミラフォ防ぐやベビートラゴンでロックをすり抜けるとか
655枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:42:44.15 ID:q7Wfj8zN0
ゴーゴン三姉妹
656枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:58:21.55 ID:H92AJcIH0
>>655懐いww
657枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:01:01.30 ID:ZLMoLUqn0
>>653
クソゲー極まるだろうな
658枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:03:42.00 ID:+IoZVMtn0
オリカ機皇でも特にグランエルだな。他は火力が低下しちゃう。シンクロ吸ってからならいいけど
659枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:06:56.75 ID:CGkaYjwS0
>>655
自分が始めて遊戯王に入ったカードダスではかなりお世話になった記憶がある
660枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:09:50.70 ID:DmWnLMN2O
ハート1つから先行後攻を相談できるようになる、くらいにはして欲しいな

661枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:16:47.17 ID:LFaF+g3Y0
ノコギリwwwww
662枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:17:56.83 ID:doy8AJKB0
獣葬と次元均衡入れた極星獣つえーわ
ビートダウンに対しては次元均衡でアド取ってバウンス除外破壊には獣葬で回避
裁きブラロぶっぱでもホワイトベアがいい仕事するしロックにはライコウ
時械神にもニャンコのバウンスからのワンチャンで負けなしだわ
地属性獣にも良いパーツ入ってるからナチュビパルキリオン出せれば制圧力パネェ
663枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:21:50.77 ID:H74ur4YfO
5D'Sとの対戦でジャックが出てきた時の安心感は異常だな
クロウやアキさんだと引きが悪いとボロ負けするけど
664枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:24:44.19 ID:0AWrEdBeO
>>662トールは出さないんですねわかります
665枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:24:56.97 ID:Fx2a4AeB0
ただジャックも茫漠が怖かったりするよな
666枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:30:41.27 ID:oX81GH+W0
茫漠の死者ってどうして現実では流行らないんだろう
高打点で出しやすいしピラタとセットで入れとくといい働きするんだけど
667枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:32:20.12 ID:00cwrmQg0
VJ定期購読特典で単純に手に入りにくいからじゃね
668枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:32:29.18 ID:i7AY0TC20
元キンの禁止デッキは強い
669枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:33:45.95 ID:OLV3NVI70
OCGwiki見てると強い変なカードが大抵限定品?みたいなので泣く
670枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:34:34.20 ID:ZLMoLUqn0
シンクロに頼りすぎて超古代生物の墓で詰んでるがな
Dドローもカオスエンペラーだから止まるし
671枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:35:58.61 ID:8SQzkpho0
警告とか警告とかで打点下がりやすいとか
672枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:36:17.62 ID:/RXTNCkEO
あのデッキ、レベル8出しやすいからスタバデッキ構築する時参考にした
673枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:36:22.21 ID:Fx2a4AeB0
CPU進化してるのかな
マイがバンブーシュートとチューナー並べてもシンクロしなくなった
前はバンブーシュートをお構いなしに素材にしてたと思うんだが
674枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:38:37.71 ID:DmWnLMN2O
遊星もジャンクばっかだから潰しやすいな

タッグだと場にチューナー残して回してやればいいのか通常モンスター残してやればいいのか分からん
675枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:39:43.35 ID:kJkp6uva0
アンデデッキが流行ってないからな
アンデデッキでもピラタは遅いからって採用されなくなってきてる
と聞いた事もある

単純な4000打点ならsinサイエンとかあるし
676枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:40:13.02 ID:doy8AJKB0
>>664
エクストラにはちゃんと入れてるって!
出すのは10回デュエルして1回あるかないかだが
677枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:40:54.91 ID:DmWnLMN2O
>>673
AIはかなり進化してると思った
長考するがな
678枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:41:09.24 ID:A8tZ/Sxh0
場を封殺できるモンスター+伏せが安定じゃないかなあ

具体的に言うとシエンorスタバorクェーサー+罠
679枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:41:30.69 ID:b2NThLUUO
竹の子はしらんけど、ナチュビに関しては
うちのアキさんは余裕でサイコヘルストランサーにしてドヤ顔してた
お触れ張って盤石だったのに。これがサイコ脳か
680枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:46:39.99 ID:AxYdE86S0
TFのAIはちゃんと進化はしてるんだけど他の部分が退化してる感がある
なんでミラーフォースやら筒使ってくれないんですか
ギリギリまで耐えるとかそういうのやめてほしいんですけど!
681枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:57:55.04 ID:FSm9Gsf/0
>>679うちのアキさん?

そいつはゾラだ
682枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:00:31.40 ID:gWHYT7u80
なんか神の警告発動できないんですけど・・・
チェーンは自己ありで
683枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:01:27.17 ID:jbE1DwIh0
ガッツが足りない
684枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:03:37.76 ID:8SQzkpho0
デュエルエナジーが尽きたんだろ
685枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:05:03.45 ID:w5Y86r7Z0
三杉くんは強いんだけどね
686枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:06:07.30 ID:WWJA0IyVQ
「こちらゾンマス、聞こえるか、ピラタが息をしていない」
687枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:07:59.71 ID:P2rfCgYW0
デッキキャパスティが足りないんだろう
688枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:09:59.23 ID:/RXTNCkEO
事故ありだからな
689枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:12:19.55 ID:SKx9Bobn0
>>677
しかし、相変わらず同ターンに和睦2枚発動とかは改善されないんだよな
690枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:13:24.62 ID:jbE1DwIh0
エンドサイクも未だにできないしな
エンド砂塵はとっくの昔にできてるのに
691枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:14:31.70 ID:BykaxEOW0
>>689
ハリケーン使われたら
伏せておいた和睦、威嚇、威嚇、威嚇を全て使われたでござる
692枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:14:58.28 ID:LhxCkMzT0
エンドサイクは昔はやってた気がする
693枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:18:43.83 ID:Fx2a4AeB0
CPUサイクの使い方って
伏せてるのを狙われてチェーン発動
攻める時に伏せ除去
相手が永続やフィールド張ったとき
歯車街や機皇城に使う

こんな感じだよね
なぜエンドサイクしなくなったし
694枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:21:26.42 ID:DmWnLMN2O
そういやミストとかで2枚伏せカード手札に戻そうとするとサイクロン発動→もう一枚破壊とかされるな

嬉しいけどこれAI馬鹿なだけか?
695枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:23:48.97 ID:oX81GH+W0
歯車街や機皇城は発動した瞬間にサイクロン発動してタイミング逃すのが…
おかげでアポリアさんのデッキから機皇城抜いちゃったわ
696枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:24:14.72 ID:Ey9tI8gE0
そしてエンドサイクするようになったらなんでB地区破壊しないんだよカスとか言うんだろ
697枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:24:46.53 ID:H74ur4YfO
ちょっw
MAイングリッドちゃんのデッキ編集したらまさかのゴミ魔法と劣化賄賂(と言えなくも無い)で8枚縛りとかやめてくれよ
ガオドレのたてがみはたまに驚くけどさ…
698枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:28:11.00 ID:f8QBKw/R0
ガオドレイクのたてがみとかウロコヒカリゴケは速攻魔法だったら強かったのに
699枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:30:50.35 ID:EUR2gwbS0
TF3の時はエンドサイクやってたな
700枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:32:09.13 ID:CmdTMdSBO
サイクロンで伏せ破壊するだけでもだいぶましになったろ
3なんて伏せてあるサイクロン使わずに特攻して
ミラフォで全滅が日常茶飯事だった
701枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:36:26.10 ID:yzyranqN0
タイミングを逃すってどういうことや…
TFなら自動だけどジャッジ呼ばれそうでOCG怖いよ
702枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:37:10.20 ID:LhxCkMzT0
展開してからハリケーンとか使うのはひゃっとする
TF3以来だから個人的にはパートナーの手札見えなくなったのが一番驚いた
703枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:39:39.99 ID:+Jqfk3BJ0
>>701
昔ギルファーデーモンを使ったえげつないコンボが組まれてな……
それを封じる為に新しく作られたルールなんじゃよ
704枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:40:26.90 ID:7JyFntrr0
>>698
汎用ならまだしも、ナチュル専用なんだから速攻でもよかったよね
今のままでもタケノコが強いからいいけどさ
705枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:40:42.61 ID:XK7yje2qO
超官のエンディング泣かせるのぅ
思わずバァーニィーーーッ!!
じゃなかった、長官ーーっ!!と叫びそうになったぜ
706枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:41:09.05 ID:JGhnqDgt0
儀式魔法10回チャレンジはリチュアのおかげで大分楽になったんだな
マインドオーガスで自分と相手のカードをデッキに戻してデッキ切れを防ぎつつ回すのか
しかし何回やったか途中で分からなくなって終わってみれば20回近く儀式してたよ…
707枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:42:41.68 ID:jbE1DwIh0
昔はサイバーエンジェル韋駄天で頑張ってた
708枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:42:43.45 ID:ktscAHhLO
先攻1ターン目に自分で貼ったエコールドにびびってハリケーン→チェーンサイクでエコールドぶっ壊した

この人こんなにうっかりさんだっけ?
可愛いじゃねえか
709枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:43:29.55 ID:R3L0PvdW0
うーん、何か飽きたなー
メインキャラ全員攻略して夜の大会クリアしたら著しくやる気なくなったw
デッキをもうちょっと作りたいんだけどいいカードがない・・・
710枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:43:42.36 ID:00cwrmQg0
あからさまなシャトルに逃げ込むようなうっかりさんだからな
711枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:44:11.79 ID:jbE1DwIh0
そこでオリカですよ
微妙なオリカを主軸にそえて新しいデッキつくろうぜー
712枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:44:22.86 ID:4VzkQ1FZ0
通常召還を行わずにデュエルに勝利を満たせない
自分もパートナーも通常召還してないのになぜか満たせない
713枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:44:56.85 ID:jbE1DwIh0
時械神は使ってないだろうな
714枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:44:58.04 ID:uKMn62wT0
エコールドSINはフィールド魔法が来なければ動き始めないが、
中盤以降はフィールド魔法が手札事故要因になりかねるのが悩みの種だな。
テラフォ、エコールド、SINとフィールド魔法と関連も含めてそれぞれ
3積してるが見なおすべきか。
715枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:46:18.77 ID:4VzkQ1FZ0
>>713
ライフ少ない大会でバーンで戦ってる
716枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:47:45.55 ID:jbE1DwIh0
ほらもう答えが見えた
717枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:48:22.94 ID:Fx2a4AeB0
大会だとチャレンジ無効?な気がする
でも達成できる時もあるからよくわからん
718枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:48:48.68 ID:YQ3EIj7l0
うん、そうだな!
イヤホント頭がバグってる奴ばかりだぜ
719枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:48:55.29 ID:JGhnqDgt0
モンスター無しのカウントダウンデッキ組んでそれと同じデッキで通常召喚なしもクリアしたな
カーリーでもいいけどレベル1デッキのクロウさんはサイクロンもハリケーンも無いからチャレンジ相手にうってつけだよ
720枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:51:12.30 ID:4VzkQ1FZ0
>>717
完全に同意
オネスト迎撃で勝ったのに相手ターン勝利満たさなかったことあるし

大会じゃない方がいいのかも
721枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:55:29.91 ID:/RXTNCkEO
デモでは痣が光るけど普通は光らない
これは長官が痣をボッシュートしてるからだな


という冗談は置いといて、クロウと龍亞が光るってことはデータ作ってあるってことだしなんで没にしたんだろ
それとも光らせられるけど条件があるとか?
722枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:00:38.73 ID:NhiUJ6+20
>>721
クロウと龍亞はシグナーとしては後期組だし、後から作ったから光るようにしたんじゃね?
723枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:01:14.34 ID:v529TjOTO
一度くらい6で光ってるの見た気がする
気のせいかもしれない
724枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:07:19.24 ID:/RXTNCkEO
問い合わせたら答えてくれたりするんだろうか
俺はできないけど
725枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:10:43.50 ID:jbE1DwIh0
A:このゲームの仕様上、仕方のないことです
726枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:16:05.75 ID:t2UOhUyVO
大会の時はLPが変動してる時のみ、チャレンジ無効になるよ。

ハンデ戦も同じく無効。

フリーバトルも同様、デュエルの初期設定いじるとチャレンジ無効になる。
727枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:18:50.12 ID:4VzkQ1FZ0
>>726
なるほどLPか
相手ターン勝利満たせなかったのは10連戦の時だったからたまたまライフ少ないルールだったのかもしれない
728枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:25:02.35 ID:xq+UQn7y0
何故調べないのか
729枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:33:22.32 ID:VeV1OYFM0
ブルーノちゃんは本当に優秀だな
夜の大会に連れて行ったらほとんど3、4ターンで勝てた

後はガジェルで攻撃すれば勝てるのに、ガジェットから攻撃するのをやめてもらえたらな…
730枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:35:03.74 ID:h0kwXa5y0
今更だけど夜の大会って言い方何か卑猥だな
731枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:36:09.58 ID:rt1I3WlK0
DS2009から数年ぶりにライトロードを組んでみた。
大犬を複数枚引いて絶望は相変わらずだなw

脳筋+運ゲーテーマは未だに健在で安心した。
可愛い女の子も増えて少しは戦いやすくなったな


そして相変わらず強いドラゴンと地味なケルビム
732枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:41:38.36 ID:/RXTNCkEO
何度かデモ見てるが遊星だけ出てこない
デモ限定が濃厚か
733枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:42:10.81 ID:krMOs3BG0
スタッフレシピ、こんなの毎回よく思いつくわ
734枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:44:50.12 ID:+Jqfk3BJ0
>>733
壺魔神ってあんなキャラいたっけ
735枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:46:42.56 ID:Fx2a4AeB0
>>730
夜のパートナーってのもなかなか
736枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:47:29.23 ID:/RXTNCkEO
と言った矢先に遊星出てきた
まぁデモ限定なのは変わりないだろうな
737枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:48:00.58 ID:VncQwQij0
>>734
ダルの事かもな
バレルだし
738枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:49:10.37 ID:vr9QPbyE0
夜の大会のワールドチャンピオン勝てた
スタバ最強だわ、初手で出すことできれば相手に何もさせずに勝てる
739枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:50:29.56 ID:RPNANemD0
夜の大会は大概六武の方が安定しない?
740枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:51:08.62 ID:WHQSQPKqP
シュタゲデッキに分岐-ディヴァジェンスが入ってないとはどういう事だ
741枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:51:57.85 ID:IINxvrpE0
気づいたんだがスタダ/バスターって
効果モンスター扱いだよな?

遊星、流星じゃなくてこっちエースモンスターにしてたら機皇帝なんて
鉄屑にしかならなかったんじゃ…
742枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:52:53.85 ID:jbE1DwIh0
スタバ使え、は当時からよく言われてた
でも本編では一度も使ってないし、多分持ってないんだろう
743枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:53:17.37 ID:CGkaYjwS0
アニメにバスターがないだけだろう
っていうかバスターってなんだよバスターって
744枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:53:35.38 ID:wBPr5mWEO
>>741
実はターボウォリアーって機皇帝の効果効かないんだぜ……
745枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:54:04.12 ID:eaXwl5lj0
予告で映った/バスターとは何だったのか
746枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:54:19.51 ID:LDLe7zM80
ZONE戦の予告で映っていたスタバは何だったのか
747枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:55:14.12 ID:rt1I3WlK0
>>741
バスター系はセットに付いてたスペシャルDVDの遊星VSアトラス戦でしか
使った事が無いんだよ。本編では影も形もない。

確か元はVJツアーのスペシャルアニメだった気がする。
748枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:57:24.65 ID:pRmZM01i0
アニメでは使わないのに
TFではこっちが機皇帝だとちゃっかりターボさん出してくるから
イラッとくるぜ
749枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:58:05.51 ID:47pYMK+NO
アレって普通に「スラッシュバスター」って読んでいいのか?
750枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:58:58.40 ID:Fx2a4AeB0
まああのDVDはパラレルだからな
あの頃は皆まだキャラが定まってない感がある
是非一回見て欲しいものだが
751枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:00:37.13 ID:LhxCkMzT0
波動龍騎士さん…

と思ったけど機皇帝相手に出してもしょうがなかった
752枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:00:58.75 ID:jbE1DwIh0
>>749
遊星やジャックはそう呼んでた
753枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:01:58.10 ID:JGhnqDgt0
>>750
本編ではまだ魔女時代だから大人しくて違和感があるアキさんや
そのアキさんを呼び捨てにするルカとかな
754枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:03:57.58 ID:jbE1DwIh0
呼び捨てしてたなあ
あとジャンプガードのインパクト

そしてフォーチュンカップっぽい大会なのにその頃にはもう既に影も形もない矢薙の爺さんと氷室ちゃん
755枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:04:13.21 ID:rt1I3WlK0
>>744
ターボさんって出番何回ぐらいあったけ?
ニトロさんと並んであんまりなかった気が・・。

TF6だとニトロさんは結構出るほうだけど
あと意外と性能高いから困る。
756枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:04:50.38 ID:Ey9tI8gE0
>>751
最強の機皇神や究極の機皇神龍のバーン効果を無効にし反射する素晴らしい効果だろ!いい加減にしろ!
757枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:05:44.35 ID:n9pQCNq40
>>755
4回くらいだった気がする
758枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:06:12.60 ID:ZdmMqz5a0
「ニトロ」と名のついたシンクロモンスターとは何だったのか

バーサーカーさんは予告のときニトロ〜だと思ったのに
759枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:06:13.11 ID:rt1I3WlK0
シンクロ融合とは一体何だったんだろうか・・・。
恐るべき速度で消えていったなw

ユニコーン戦最後の「これが俺の全力だ!」とか見てると泣けてくる。
760枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:06:39.67 ID:JGhnqDgt0
牛尾さん3戦目
クロウとのタッグデュエル
シェリー戦
ジャックとのラストバトル

これだけか?
761枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:08:08.78 ID:+Jqfk3BJ0
ドラゴエキテスさんはちゃんとメタカードになったよな、アニメとは違う意味で
762枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:09:28.17 ID:ZdmMqz5a0
エキテスさん機皇帝よりシンクロキラーだよな
763枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:10:08.97 ID:jbE1DwIh0
ニトロさんは

牛尾戦(2)、龍亞戦、ムクロ戦、ディック戦、ワンタァーンスリィキィル、ロットン戦、ジャック戦(ラスト)の7回かな
764枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:10:09.18 ID:rt1I3WlK0
>>758
ニトロシンクロンさんは性能と顔がヤバかった。
ある意味、グロの域

見た目もイカス、クイックシンクロンさんが全てを過去にしやがったw
ジャンクロンとクイックさんのみが存在を許されてるみたいな感じ
765枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:10:16.55 ID:Ey9tI8gE0
しかもジャンクデッキ作ってる時よりHEROデッキ作ってる時に呼ばれるよね
766枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:14:17.86 ID:JGhnqDgt0
>>763
あとミゾグチ戦にみ出てる
クイックボルチューのコンボのおかげでニトロさん出番大幅増
というかロットン戦前までずっとフィニッシャーになってるとかニトロさんのラッシュ力すげぇ
767枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:15:37.72 ID:zsv18LdVO
ブルーノちゃんが記憶抹消をくれたよ…
768枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:15:54.89 ID:rt1I3WlK0
>>763
流石、ニトロさん!意外と出てるなw

>>757
出番的には

ジャンウォー>ニトロ>ターボ≧ドリル
読者応募のドリルと同程度のターボさんって・・。

確かジャンク3種も少ない気がする。
アーチャーやロード、デストロイも各2回程度じゃね?
769枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:20:23.18 ID:hBpjzq7U0
>>764
ターボロンを忘れちゃ困るぜ
かなりかゆいところに手が届くんだぜ
770枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:21:29.41 ID:Ey9tI8gE0
シンクロンで必要なのはジャンク、クイック、フォーミュラの三種の神器だけだろ
771枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:22:45.84 ID:+IoZVMtn0
ニトロシンクロンは普通に強いもんなぁ。単純火力が高い。
ドリルは出番はともかく、性能は凄い。
ターボはまぁ……気が向いたら。
ロードはひょえークェーサー勘弁。
しかし結局どれもクイックロンで出されるという。
772枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:23:58.11 ID:jbE1DwIh0
クイックさんが強すぎるのはアニメ初登場の時点で既に言われたから仕方ない
あと調律も
773枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:24:27.71 ID:+IoZVMtn0
もとい、最初のニトロシンクロンじゃなくてニトロウォーリアだ。
774枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:24:42.28 ID:LDLe7zM80
調律がTF4のままOCG化してたら今以上にソリティア楽になってただろうな
775枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:25:05.78 ID:oDr6dfuh0
ターボロンはフォーミュラ出す時にたまに使われてたけど
ニトロンはクイックが出て以降シューティングかクイックの効果でしか見かけなくなったよね
776枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:25:09.32 ID:lNA27yof0
昔組んだ(エクシーズなしの)レティキュラントデッキ使って何の気なしにスライダーさんと闘ったら、
グラヴィティバインドとゴラタトールと神と呼ばれた亀と忘却の海底神殿と俺の墓地のレティキュラント三人組が見事にシナジーして、
全く身動き取れなくなった。

次元幽閉や因果切断を食らわそうとしても海底神殿の効果で除外ゾーンに逃げやがるし、相手が逃げやがるとイーパトークンが3体も出やがるし、
かといってそれを使ってシンクロもできないし、フィールド即埋まって新たなモンスター出せないし、
なぜかスライダーさんはエンドフェイズに必ず海底神殿使うしそれでまたフィールド埋まっては次のターン攻撃され・・・。
拷問だ。
777枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:25:50.23 ID:W1AOVfyf0
アニメの調律と調和の宝札はやばすぎるからな
778枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:26:45.54 ID:Fx2a4AeB0
アニメ効果の調律はチートってレベルじゃない
まああれがなかったらあそこで遊星さん勝てなかっただろうけど
779枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:27:04.85 ID:jbE1DwIh0
黒羽の宝札も忘れてはいけない

あ、紅蓮魔竜の壺さんは別にアニメ効果のままOCG化してもよかったです
780枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:27:14.73 ID:JGhnqDgt0
調律はOCGだと1枚だけ墓地に落とすんだけど
アニメだと手札に加えたチューナーのレベル数分落とすんだよね…
クイック手札に加えて5枚墓地肥やしとか針虫の巣窟が涙目
TF4だと時期の関係でそれが出来たが遊星さんは今ほど強くなかったよな
781枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:28:35.80 ID:jbE1DwIh0
>>778
そうでもないぞ
デッキトップがスピードさん(もっというならレベル2ならボルトさんとかでもいい)ならその後の展開になんの影響もない
782枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:28:40.48 ID:vr9QPbyE0
謎Dがチェッカー唯一取ってなかったトリシュくれた…
一番目にくれたから封入率操作はしてるね
783枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:31:01.15 ID:+IoZVMtn0
紅蓮魔竜の壷はデメリット必要だったのか……
これが星屑竜の壷とかならいるだろうけども。
784枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:32:47.02 ID:rt1I3WlK0
5D’sはGXと違ってOCG連動が盛んだったからカード化逃したのは少ないと思ったけど
思い返すと意外とあるもんだな・・・。

個人的には占い魔女シリーズが欲しいです。
バニラだけど、ロリコンだけど
785枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:33:57.95 ID:jx/XDn5fO
時戒神バーンが強いらしいから組んでみたんだが、一度足りとも勝てない…
何入れて何すればいいんですか?
786枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:34:27.69 ID:NGIJuVtC0
時械神です
787枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:34:50.94 ID:jbE1DwIh0
時械神を出します
攻撃します
勝ちます

アニメ出身のシンクロモンスターで唯一OCG化しなかったコンバット・ホイールェ・・・
788枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:36:07.49 ID:JGhnqDgt0
時械神バーンなんかジャンクドッペルとかと違って複雑な手順が無いから組むの楽だと思うけどな…
ミチオンミチオンサンダイオンオラァ!で7ターン勝利とか出来るし
789枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:36:16.74 ID:+IoZVMtn0
ステイ・フォース欲しいなぁ。
あとバーニング・リボーンとかスカーレッド・コクーン。
790枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:36:16.99 ID:NbSOBM9U0
>>787
シンクロ口上かっこいいのにな
「狂い咲け爆裂音!カードの荒野に鮮烈の轍を刻め!シンクロ召喚!轟け!コンバットホイール!」
791枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:36:40.33 ID:ovjNR9LJO
夜の大会全て六武衆でごり押しした
六武衆強すぎワロタ
792枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:36:49.01 ID:AxYdE86S0
とりあえず私のデッキを真似すれば良いのです...

大会勝てなかったのにZONEさんに合わせて時械神にしたとたん楽勝ワロタ
流石未来を救おうとしたのに救えなかった未来組のリーダーだ!!
793枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:37:44.86 ID:+IoZVMtn0
時械神バーンてフルバーンに巫女、ミチオン、サンダイオン投入するだけじゃないの?
794枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:38:03.88 ID:rt1I3WlK0
>>787
調べたら読者デーモンと戦ったアイツかw
Dホイール窃盗団のハゲボスが使ってたな・・。

逆にそれ以外のシンクロが積極的にOCG化してんのも凄い
795枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:38:04.30 ID:y/bUCMCN0
北欧連中は出番の都合で神以外のシンクロがなかったのがなー
そのせいでTFのエクストラ増量版では神なんてだしゃしねえ
796枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:38:17.32 ID:Fx2a4AeB0
狂い咲け爆裂音!カードの荒野に戦慄の轍を刻め!

シンクロ口上まで用意してもらったのにな
シドさんが唯一参戦しているWCSでは拷問車輪を発動する時にこのセリフを言うw
797枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:38:46.89 ID:zYAV9gxa0
罠を割れるようにサイクロン
除外対策にDDRとかいれておけば概ねおk
798枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:38:50.90 ID:j3RLDSqC0
少な過ぎも怖いから俺は確かメタイオンも入れてる
799枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:40:58.46 ID:NVFj1ILa0
>>795
TF版三極神
極神邪龍トリシューラ
極神邪龍ブリューナク
極神邪龍スクラップ・ドラゴン
だもんなw
800枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:43:14.77 ID:+IoZVMtn0
最初に巫女かミチオンがくれば、あとたった4000削るだけでいいんだもんな。
バーンとして考えると、信じられないほど楽だ。
801枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:45:43.71 ID:NbSOBM9U0
話ぶった切るけど
パートナーデッキが氷結界のキャラはいないんだっけ?

アトランティスはシンクロのレベル狂うし
おハルさんにでもするかな
802枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:46:23.97 ID:UAmBFNgv0
おジャマトリオ「おいすー^^」
803枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:46:24.52 ID:JGhnqDgt0
この暴れっぷりを見ると次回作では巫女、ミチオン、サンダイオン、エコールドゾーン辺りは制限指定になってる気がするよ
804枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:46:27.65 ID:rt1I3WlK0
>>799
ラグナロク連中に限らずトリシュとブリュの出張具合は異常
どこでもモテモテです。リアルでも無駄にレアい位置に居やがるし・・。
805枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:47:36.90 ID:jbE1DwIh0
時械神は弱点多いし大丈夫だと思う

エコール・ド・ゾーンさんは多分アウトだけど
806枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:48:47.92 ID:rt1I3WlK0
>>801
調べたら居ないわ驚いた・・。
あとガスタ使いも確か居ないんだよな

まぁ、独り占め感が楽しめるからイイかも
807枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:50:20.68 ID:W1AOVfyf0
次回作はアシッドゴーレムで自滅するカイトに悩まされる人が結構いそうだな
808枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:50:35.24 ID:vr9QPbyE0
新世界思った以上に辛いな…
サイドラ9枚積んで機械族にしたネオで4戦までは楽なのだが
5戦目のアンチノミーでフルボッコされる、あの人だけガチ構成かよ
809枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:51:14.17 ID:NbSOBM9U0
>>807
KENYoUが使えばいいのさ
そんで「とんだロマンチストだな」って言ってくれるよきっと
810枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:53:49.07 ID:kJkp6uva0
各パートナーに2個ずつデッキ持てればなぁ…
キャラ10人くらい減らしてでも、デッキが2倍になれば
だいぶカバー出来るんだが

ガスタはマネオにするが、ヴェノムとかもいないし
811枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:53:54.68 ID:jztxi9IN0
なんかオリカを面白く使えないだろうか
ここではエコールド、時戒神、機皇帝、均衡、獣葬あたりは話題になってるみたいだけど
812枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:56:10.63 ID:jbE1DwIh0
>>811
別に6のオリカだけ使うことなんてないのよ?
ガンバラナイトとプライドシャウトを組み合わせた全く新しい【ガンバラビート】とか色々あるぜ
813枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:56:11.85 ID:UAmBFNgv0
風 化 戦 士
814枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:56:22.35 ID:krMOs3BG0
>>811
ギャクタンは糞強いぞ
815枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:56:45.74 ID:n9pDnyJR0
手を繋ぐ魔神とかスクラムフォース使ったアステカは強そう
ディフェンダーズマインドもあるし
816枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:57:36.68 ID:lCCnw7xt0
ゼロ・スプライトなんかは悪用法多いぞ
サンダイオンミチオン辺りと組み合わせても良さそうだし
817枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:57:37.60 ID:Fx2a4AeB0
CPUがリビデとかリミリバにパルキオンの効果使わないお陰で負けた…

普段は何でもカウンターするくせにこういう時だけしないのかよ
818枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:57:50.25 ID:jbE1DwIh0
アステカはオリカでどんどん充実してくるよな

エコールなしの純正Sinも面白いと思います
819枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:59:19.26 ID:Ey9tI8gE0
バルキオンの効果の使い方も問題だけどな
なんでわざわざ墓地に魔法罠溜まってるのにスターダストとか除外するのか理解できない
820枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:59:56.87 ID:lNA27yof0
>>776だけど、バルバロス引くまでにひたすら時間かかって、
召喚58回、特殊召喚45回、トークン38回、墓地発動67回、58ターンかかったわ・・・・。
821枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:00:02.01 ID:JGhnqDgt0
太郎クリア出来ないからアステカにしたわ…
平和の使者+ディフェンダーズマインドは実にうざったいな
結局ズシン1度も出ないままクリアしちゃったけどもしかしてズシンもディフェンダーズマインドで動けなくなる?
それとも効果受けないから平気?
822枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:00:59.40 ID:zYAV9gxa0
相手のカードだろうが自分のカードだろうが除外優先が高い攻撃力モンスターとかなんだろう多分
823枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:02:51.76 ID:pg3BtdXjO
オリカの話でダークシンクロ出てこないのはなんなの
アラクネーのぶっちぎりのアドバンテージ力と百目の万能サーチチートは異常
824枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:03:33.78 ID:W1AOVfyf0
ギャラルホルンもラヴァルバルチェインがいれば決めやすくなるんだけどな
825枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:04:03.57 ID:4HV9WOiz0
マインドオーガスは相手の墓地のモンスター戻せば大抵正解なのにあろうことか自分の墓地のモンスター戻すよね
826枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:04:53.31 ID:jbE1DwIh0
ダークシンクロはTF5の頃から変わったところが見当たらなくて語りづらい
827枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:06:24.75 ID:4HV9WOiz0
ダークシンクロはデブリ減って弱体化まであるような気がする
828枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:07:34.32 ID:jbE1DwIh0
4は4で恐怖の呪縛牢無制限だったしな
829枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:09:38.00 ID:jztxi9IN0
むしろどうやってダークシンクロしてるのか気になる
DTとうまくレベルあわなくね?ダークエイプとか
830枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:10:21.83 ID:jbE1DwIh0
何故猿を使おうとする
猿はどこにいってもダメな子なんですよ
831枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:10:52.26 ID:UAmBFNgv0
スティーラー − カタストローグ(☆8→7)
832枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:11:35.54 ID:4HV9WOiz0
カタストローグ+スティーラーのアラクネーが鉄板
召喚反応怖いけど2枚除去はつえー
833枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:18:25.49 ID:Fx2a4AeB0
ボマーさん解説文で青年って…

…青年?
834枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:21:24.80 ID:jbE1DwIh0
ボマーさんごついけど弟たちの年齢考えると20前後ぐらいなんじゃね?
835枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:21:26.56 ID:KvHqyDm00
太郎さん、ライダーいるのに黄泉ガエルの効果使いまくるの勘弁してくだしあ……
836枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:23:45.28 ID:S1tKsIkg0
じゃあボマーさんが少年だっていうのかよ!!
837枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:24:17.01 ID:JGhnqDgt0
>>833
少年ではないだろ

破壊効果のあるカタストローグ、召喚しやすいデスサブマリン、単純にレベルが高いナイトメアハンドは
使いやすい気がする

ウィタカは使い方分からん…普通にスーパイ使ってシンクロ版クイラでいいんじゃねと思ってしまう
838枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:25:52.93 ID:CiyZfLch0
wrhhhhhhhhhh6
839枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:25:57.16 ID:Ey9tI8gE0
おっさ・・・いやなんでもない
840枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:26:15.22 ID:oX81GH+W0
スパイダーコクーンは効果は優秀だがレベルが低いのがな
ズムウォルトワンキルは一番やりやすいか
841枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:29:12.37 ID:KRD9QL6tO
プラシドっていくつなんだ
遊星と同じくらいか?
842枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:29:53.83 ID:vr9QPbyE0
筒使うなよアンチノミー
勝ったと思ったじゃないか
843枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:30:35.83 ID:lfez0OWJ0
>>841
プラシドは23くらいだと思う
844枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:30:52.28 ID:LK3SgT6u0
DT猿はアニメでもダークウェーブつかってダークシンクロしてたからな
845枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:34:17.21 ID:/OnW1i4l0
アポリアさんって中年期は比較的穏やかに過ごしてたんかな
846枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:37:04.72 ID:LK3SgT6u0
>>845
レジスタンスに所属し人類のために戦っていた希望
愛するものといちゃこらしてた希望
847枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:38:38.34 ID:CiyZfLch0
あええh4q5h
848枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:39:19.60 ID:PHBBMFZH0
バルバトラゴSinを満載してフェーダかかし一時休戦で時間稼ぎをし
場に並んだ相手モンスターをバーサークデッドドラゴンで一掃する
バーサークカウンター(笑)というのを組んでみたが事故多すぎワロタ
849枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:40:41.91 ID:jztxi9IN0
バーサークデッドドラゴンは鬼強い、俺がリスペクトしてる人の切り札ってのもあるが
850枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:41:47.55 ID:jbE1DwIh0
ビッグ・シックス乙
851枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:43:19.39 ID:79AfPc870
バーサークデッドドラゴンは出ると熱いんだけど事故がつきもの
事故を回避するためのギミックで事故るまでがバーサークデッドドラゴンデッキ
852枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:58:16.70 ID:EUR2gwbS0
ルチアーノって男だったのか
アニメ見てないからずっと女だと思ってた
853枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:59:15.39 ID:3iLrG1TR0
ゴドウィンのストーリーのダークシグナー達は
本人じゃなくて精神だけ怨念として具現化したと思いたい
確かにあの人達後半空気だったけどさw

よくRPGとかでも1度罪を犯した人が復活→贖罪→再度永眠の流れはあるけど
後味悪りぃ。本人が満足してる展開が多いから綺麗に纏まってはいるんだけど
854枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:59:34.37 ID:QZWs50vA0
女どころか心が歪んだキチガイ小僧だよ・・・
855枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:00:08.74 ID:Fx2a4AeB0
あんなキヒャキヒャ笑う女の子がいるか
856枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:00:59.68 ID:EUR2gwbS0
>>855
TOXやった後だったからかな
857枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:01:49.35 ID:6w9rKNRR0
お前ら、イリアステルの良心になんたる暴言を・・・
858枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:02:45.11 ID:7JyFntrr0
>>852
ルチアーノ=プラシド=ホセ=アポリアという絶望
イリアステルは全員アンドロイドみたいな物だからやっぱ老けないんだろうな
今のルチアーノはずっとショタのまま変わらないというのが希望か
859枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:03:41.45 ID:h0kwXa5y0
男だっていってもお前ら目の前にラリーとルチアーノを用意されたら別にかまわんのだろう?
860枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:04:44.78 ID:OLV3NVI70
せっかくだから俺は遊星さんを貰うぜ!
861枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:06:41.54 ID:CfLgHGZgP
龍亞きゅんとモバモバしとくわ
862枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:06:41.95 ID:gGti+RnKP
ルチアーノの笑顔は天使の笑顔
863枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:06:57.34 ID:/RXTNCkEO
じゃあ俺は龍亞だ龍亞だと言い張るスカート履いた少女…少年で
864枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:09:01.19 ID:7JyFntrr0
むしろDA龍可とDA龍亞をセットでお願いします
865枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:11:21.41 ID:/OnW1i4l0
十六夜アキさんが牛乳くれた
俺はどうすればいい!答えろ!答えろルドガー!
866枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:11:36.64 ID:TuHxZptZ0
どうせ誰選んでも実はジャンなんだろ
だったら俺は最初からジャンを選ぶぜ
867枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:12:14.29 ID:lfez0OWJ0
>>865
ぶっかけてやれ!
868枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:14:00.47 ID:jbE1DwIh0
>>865
ミルクでももらおうか
869枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:16:37.47 ID:20SGRGyGO
龍亞は制服着てる方が可愛い
だからDA龍亞は頂戴するぜ
870枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:16:50.29 ID:/RXTNCkEO
>>866
ガチホモはお帰りください
871枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:17:03.26 ID:LK3SgT6u0
ミントロケットちゃんが燃料切れらしいので
俺の股間のブレイズキャノンから
ヴォルカニックバックショットを発射しますがかまいませんねッ!
872枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:17:31.84 ID:oX81GH+W0
>>866
そのジャン実はブレオなんだ
873枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:17:52.51 ID:gz9mNV1V0
DAルチアーノが至高
874枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:18:43.63 ID:pOnuVFXVi
ルチアーノのDドロー見たときは笑ったな
875枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:19:24.30 ID:T22L8rMY0
ジャンクロンでフュージョニスト釣り上げてボルチュー蘇生のブラロぶっぱ
ミラシンサーチでエクィテスダイレクトあざっしたー!
いやぁ、コンボが決まると楽しいねぇ
876枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:21:40.05 ID:T22L8rMY0
ボルチューじゃねえな、チューサポは居ないwボルヘジだ
877枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:22:07.14 ID:C/zEZUqS0
>>853
ダグナーシナリオでは正にそんな感じの存在だよ
ルドガーを倒すためにゴドウィン&ルドガーが出てきたりもするし
878枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:23:05.56 ID:uYLFi9xD0
セキュリティの留置場があふれるなこのままじゃ
ディマク悲しい過去があったんだな
879枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:25:19.85 ID:ZLMoLUqn0
本編じゃ四話もあったくせに語られなくてソス扱いだったな
880枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:27:08.58 ID:LK3SgT6u0
アニメ本編の紅蓮の悪魔関連のボマーさんの役割は
ディマクがやる予定だったんじゃないかと思うほど
881枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:31:21.50 ID:exUrLDNiO
たまにデュエル中にデッキの残り枚数の数字とかモンスターのレベルの数字とかが消えるんだけど俺だけ?
ヘルプ画面出して、場に戻ればもとに戻るんだけどなんか気味悪いわ
882枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:33:39.47 ID:0OXZcv0m0
>>881
セレクトボタン壊れてんじゃねえの
883枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:36:27.13 ID:/RXTNCkEO
パートナーデッキいじってデッキ編集入ったら剛健が6枚になってた
デッキ切り替え使ってないのに
レシピ読み込んだら治ったからいいけど
884枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:39:46.83 ID:UAmBFNgv0
シグナーが5人だからダグナーも5人
そんな風に思っていた時期が俺にもありました
885枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:39:52.36 ID:+wD2HTOd0
25枚以上入れて〜とかのチャレンジってどんなデッキ、相手でやってる?
俺は時械神と時械巫女で15枚、残りのカードをチャレンジ対象でやってるんだけど何か楽な方法は無いかな
886枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:41:29.24 ID:+LwDad420
楽な方法ってだけならバグがあるが
887枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:42:19.25 ID:OLV3NVI70
>>885
ライラ3枚+魔法除去系7枚とか
あとは25+25で60にしてカーリーLv1
888枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:42:31.80 ID:WHQSQPKqP
条件A25枚+条件B25枚とか1つで複数満たせるようにしろよ
889枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:42:43.93 ID:KGQTepjR0
>>885
馬鹿正直にやらず、条件満たしたデッキ使ってすぐサレンダーして別のデッキに切り替えれば簡単にクリアできる
890枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:44:31.88 ID:UAmBFNgv0
>>889
正直そのバグ使っても大して手間は変わらないとおもうの
レベル10目指すならともかく
891枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:47:31.29 ID:Fl3P4BWh0
15枚の魔法罠をグッドスタッフにして他を入れ替え
892枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:47:56.40 ID:+wD2HTOd0
>>886-890
なるほど、バグか
レベルは高い方がいいから地道に禁止龍可を相手にやっていくよ、ありがとう
893枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:48:14.48 ID:JGhnqDgt0
レベル4、光属性はライロで
闇属性はフルモンで
1500以下は遊星さん風+αで
レベル5以上、攻撃力ゼロ、天使族、はフル時械神で
炎属性、炎族はヴォルカニックで
レベル1はグランエル主軸にすればかなり楽

後テーマに合わせたパートナーでタッグすれば楽だな
クロウさんと鳥獣とかジャンさんと獣族とか
と馬鹿正直にやるのも結構楽しい

トゥーンとかスピリットは適当にクロウさんレベル1をボコったけど…
894枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:48:17.74 ID:pOnuVFXVi
パートナーデッキ編集するときデッキとかばん合わせて1種につき3枚だけど
エクシーズだけはデッキの中に何枚か入っていても
かばんの中が3枚に調整されるようになってんのな

俺だけじゃないよな?
895枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:50:34.65 ID:4OqiTafp0
>>894
メイのシャインエルフは確かに6枚あった。他は覚えてない
896枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:56:31.82 ID:/RXTNCkEO
以外に茂野間ネオボコッてる人居ないのか
897枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:00:27.66 ID:20SGRGyGO
安定の茂野間だよなやはり
モンスター25体とか楽勝で終わる
898枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:01:55.48 ID:n9pQCNq40
7人クリアする前にBP稼いだりチャレクリアしたい人も居るだろうし
899枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:02:00.27 ID:B23KROqG0
ケイトさん評判いいから攻略したいんだがなんだこのデッキは
お前らなんのデッキで合わせた?
900枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:02:08.15 ID:XTlAFFwE0
ネオで9割クリアしたわ
901枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:05:59.35 ID:LK3SgT6u0
チャレンジは達成するだけならものまね
LV10狙うならブルーノちゃん禁止解除あたりか
902枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:07:29.79 ID:kJkp6uva0
だいたいテーマデッキ組んだ時にモンス+10くらいすれば
勝手に達成するが
暗黒界でメタモルポットの存在忘れてミスったりする
903枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:08:03.88 ID:4OqiTafp0
クリアしたキャラのパートナーデッキを紙束にすれば、ネオが出て無くてもいける
お気に入りが邪魔になる可能性はあるが達成自体には問題ない
904枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:10:23.30 ID:T22L8rMY0
>>899
適当に【D−END】で行ったわ
905枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:16:04.21 ID:+Jqfk3BJ0
>>899
属性HERO
906枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:16:41.70 ID:DmWnLMN2O
>>898
クリアすると敵が上位デッキになってくし僕もそうしたな
907枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:19:25.47 ID:DmWnLMN2O
○○を25体以上は凡骨エクゾディアデッキで一通り解消できた
○○の条件にあった通常モンスター適当にいれて
908枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:20:26.28 ID:n9pDnyJR0
モバホンの書き込み増えてるから規制解けたのかと思ったらまだだった
909枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:22:26.43 ID:pOnuVFXVi
>>899
ケイト姉にお触れ持たせて俺はお触れホルス
モンスター効果も魔法も罠も封じてやったぜ
910枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:23:05.34 ID:Fx2a4AeB0
イェーガー街の人に嫌われすぎワロタ
だがみすちーさんは機嫌が良くなるっていう
911枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:28:18.47 ID:Uqlp+A7j0
パートナーと戦うタイプの夜の大会ってクリアすると
そのパートナーがフリーで使えるデッキに持たされたデッキが追加されるんだな.....
なんか見栄え悪くてやだなあ
912枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:30:19.48 ID:9zGNgGAE0
  _ノヽ
 |\\ソへ
  \\\(\
   \匚二亅
913枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:32:53.36 ID:aAfFkEwc0
CPUが伏せ罠を全然使ってくれない…十代かよ
914枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:34:18.29 ID:jqs2kAGyO
遊星パック買ったらカニカブトばかり出る
915枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:35:28.21 ID:QZWs50vA0
ごふーけんを伏せるのは意味が分からない・・・
使うなら伏せるな、伏せるくらいなら使え
916枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:35:42.74 ID:Cm1Hrnrp0
開始から5ターン以内に必ずジャンクシンクロン引いてくる敵遊星さんパネェっす
917枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:44:38.34 ID:eTZzH4MgO
ボマーがネラーだった
918枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:46:14.40 ID:BxEoyzx00
護封剣伏せるのはもう伝統だなw
919枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:55:11.48 ID:zYAV9gxa0
護封剣は伏せても、場になにもなく次のダイレクトアタックで終わる状況で何も伏せないのが俺達CPUだ
920枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:55:31.58 ID:bQIeQyCc0
開幕でおろかな埋葬を使わない
蟹を見たこと無いんだが
921枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:00:23.98 ID:LhxCkMzT0
高確率で敵の蟹さんにトップジャンクロン調律死者蘇生辺りで打開される
しかも調律でダンディボルトヘッジスティーラー辺りが落ちるから始末に負えない
922枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:01:19.14 ID:B23KROqG0
魔力カウンターデッキだとアーカナイトがまるでダムドだな
つえー
923枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:01:43.84 ID:kJkp6uva0
一方でうちの蟹はクイックロン特殊召還、ジャンクロン通常召還
141マッハシンクロン これが絶望だターンエンド
924枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:01:52.01 ID:vr9QPbyE0
自分が調律使うとデッキから別の調律が落ちるのはデフォよね
925枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:03:56.51 ID:vLWGiFrd0
ライコウ→ミラフォサイク奈落
926枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:04:06.65 ID:novrNdoR0
敵遊星が調律使ったらボルトが落ちやがった
何だこの運命力
927枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:04:49.81 ID:ALRPBVKV0
護封剣伏せは、フィールドがこちら有利だけど次の返しのターンでモンスター倒された時に
プレイヤーターンで使えるようにってCPUが気を利かして伏せてくれてるんだろ

大体裏目に出るが、悪いプレイングというわけでもないと思う
928枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:05:05.29 ID:/RXTNCkEO
そんなあなたに真実の眼と正々堂々
929枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:05:07.75 ID:24iEsmSi0
蟹を相手にしたら、初手で出してくるモンスターがジャンクロンだけって展開が妙に起きる
930枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:05:12.44 ID:zzKQvZCS0
コールリゾネーターはLv1〜3のチューナーを自由にサーチできるナイスカード
いっぽう調律はLv1〜5までサーチしたうえに墓地まで肥やした
931枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:12:02.61 ID:zYAV9gxa0
バルブでダンディが落ちたときは脳汁がでた
お陰で2,2,8で思いがけずクェーサーがだせた
932枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:12:35.23 ID:sm7FmEdf0
茫漠って自分で使おうとすると微妙なんだよな・・・
相手に使われるとかなり腹立たしいモンスターなのに
933枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:18:16.51 ID:oDr6dfuh0
>>926
遊星さんのDドロー調律からの一人遊びっぷりは異常
934枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:20:26.89 ID:vr9QPbyE0
遊星はTF2の斎王みたいに内部的にデータいじってるんじゃないかな
具体的にはサーチ+おろかな埋葬
935枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:26:01.94 ID:gGti+RnKP
サイクロンでミラフォ割ってくる率も異常
936枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:28:55.28 ID:Fx2a4AeB0
そしてこっちのサイクロンは
「はい、ミラフォはこっちでした^^」
937枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:29:09.06 ID:pg3BtdXjO
サイコデビル当ててくる確率も異常
938枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:30:48.51 ID:ZcPoW3Jk0
しかし味方に持たせると相手のハリケーンにチェーンして自分の伏せ破壊する>サイクロン
939枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:30:57.10 ID:novrNdoR0
サイクロンでフィールド割られてSinが死ぬ絶望
940枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:31:56.25 ID:vLWGiFrd0
ミラフォより奈落狙われる気がする
でもこっちの伏せサイクに打つ時もある

一定の確率で狙い撃ち、時々ランダムぶっぱだと思ってる
941枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:34:49.61 ID:kJkp6uva0
俺はミラフォあんまり潰されないな
隣に置いてある幽閉のが狙われる

敵の蟹は初手クイックロン特殊召還ターンエンド
が2割くらいの確率で発生する
942枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:35:04.95 ID:LhxCkMzT0
DAアキさんクリアでようやくD1D2全員終わった
何回も寝落ちと付けっぱなし放置してるとは言え170時間…のんびりやり過ぎたな
943枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:36:38.22 ID:eTZzH4MgO
遊星さんはジャンククイックボルチュー捨ての謎手順でボルチュー除外する賢者
944枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:36:56.53 ID:n9pDnyJR0
相手の伏せ2枚割ってみたらミラフォ激流でしたとかなめんなよと思う
945枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:40:21.30 ID:tGYgJLmhO
加藤先生、そのデッキで先生とか子どもに嫌われるぜ
と思ったら高打点下級と除去だけのデッキ殴り勝てたから、数値見て判断する小さい子ども向けではあるのか?
946枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:44:36.70 ID:c+06yd7E0
TF7は満足デッキ使いのモブ子に期待
947枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:45:49.69 ID:W2rA72q60
積み込みに関しては初手ビーピングを繰り返せば推定できそうな気もするな
チートドローや伏せ透視の有無は調べ方が思いつかん
948枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:52:33.17 ID:mS4x8IaM0
チーム太陽はほんとめんどくさいな
相方が裏守備に無防備に突っ込んで行って特大の反射ダメージ食らいやがる
949枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:54:41.34 ID:oFFHOOy10
>>947
・何らかの方法で大量にドローしまくって手札大量に確保した状態で特定の罠を確保
・闇の指名者で魔法罠を1枚破壊出来るモンスターを相手の手札に加えさせる
・破壊の優先度が高そうな罠(激流ミラフォ等)と低そうな罠を2枚同時に並べる
・ブリュで他の邪魔になりそうなカードを撤収してターンエンド。反応を見る

こんな感じ?
950枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:54:56.60 ID:SKx9Bobn0
瀬良あゆみ
オメーの手にあるその大量のカードは何だよ
魔法罠あるなら伏せろよ
あと屑モンスターで固めてんじゃねーよ
壁にすらならんわ
951枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:55:33.11 ID:sm7FmEdf0
太陽はもう図書館エグゾかカウントダウンしてるわ・・・

ってか、カウントダウン強いな
いわゆる大会レベルはあるんじゃないかと思えるわ
952枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:56:34.63 ID:ktscAHhLO
ドリルロイドのなんと優秀なことか
地機械デッキは強い
953枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:58:08.81 ID:+5OCR/dF0
>>951
カウントダウンは大会で優勝した事もあるぞ
過去形だが
954枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:59:15.53 ID:Fx2a4AeB0
調子に乗ってドリルで裏守備破壊してたら機皇帝出てきた
恐ろしいね☆
955枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:59:34.05 ID:b2NThLUUO
>>950
気持ちは解るしあゆみちゃんのハート2イベントとかかなり地獄なのも承知してるが
それ以上あゆみちゃんディスったら収容所に送って電気責めするぞ
956枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:59:52.81 ID:zzKQvZCS0
>>950
いけ!遊星!次スレに絆を繋げ!
957枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:00:42.49 ID:SKx9Bobn0
ああ、踏んでまったか
立てようとしたけど、>>1をコピペしようとしたら32ラインまでしか入らんって怒られてたから
>>960に託すわ
958枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:01:21.68 ID:Liv5CjSG0
カウントダウンのミラーマッチとかなかなか熱そう
959 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/16(日) 21:01:42.28 ID:/OnW1i4l0
>>957
もうちょっと頑張れよ
貴様それでもデュエリストか
960枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:02:55.82 ID:4HV9WOiz0
カウントダウンはシエンが鬼門すぎる
961枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:06:56.27 ID:KooisC6j0
ホセおじいちゃんと組んでやってみてるが
グランエルはシンクロキラーとかそういうレベルじゃないな
シンクロなんか出る前にデュエルが終わる
962枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:07:50.72 ID:4HV9WOiz0
スマン今日からいけると思ってたらまだ足りてなかった
前スレURL更新した本文貼っとくんで>>965頼んます

・関連リンクは>>2、よくある質問については>>3以降。
・質問をする前に、一度はテンプレ&攻略wikiに目を通しましょう。
・連動する為にはUMDが必需、セーブデータのみでは出来ません。
・他ゲームUMDの連動はwikiに直接お願いします。
・OCGの禁止制限の話は程々に。

・次スレは>>950が立てること。無理なら指名を。

●遊戯王5D's TAG FORCE 6
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf6/
●遊戯王5D's TAG FORCE 5
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf5/
●遊戯王5D's TAG FORCE 4
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf4/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 3
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf3/index.html
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE EVOLUTION
TF1のPS2移植版。
http://www.konami.jp/products/yugioh_tfe_ps2/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 2
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf2/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf/index.html

関連スレ
【DS】★遊戯王 総合スレ160★【任天堂版】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1313378284/
【PSP】遊戯王TFアドパ用 2【遊戯王TF】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1318254282/
【PSP】遊戯王TF連動専用スレ3【隔離】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1254551167/
【XBLA】遊戯王5D's DECADE DUELS part4【360】 (現行スレ無し)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1291273723/
【Wii】遊戯王5D's Duel Transer part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1303737514/

【OCG】ゲーム→TCG板→「遊戯王」「OCG」等で検索

前スレ
【PSP】遊戯王 TAG FORCE総合 part351【PS2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1318677215/
963枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:10:07.83 ID:n9pDnyJR0
>>958
先にカウントダウン発動したもん勝ちの糞ゲーじゃねえかw
964枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:11:05.76 ID:eaXwl5lj0
>>963
ふふっ・・・運命の火時計なんてどうだ?
965枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:11:20.04 ID:LhxCkMzT0
スレを立てるのは星界の三極神に選らばれたルーンの瞳を持つ者の宿命…
966枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:11:47.64 ID:vr9QPbyE0
アンチノミー死ね
なんで伏せるカードが全て的確なんだよorz…
967枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:12:29.29 ID:GPzaJ5pW0
TF5に比べて魔力カウンター組みづらいと思ったら
当時月の書無制限で洗脳もあったかー、昔のレシピ覗いて愕然としたわ
968枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:12:32.43 ID:WHQSQPKqP
カウントダウンと見せかけてエクゾディア
969 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/16(日) 21:13:48.49 ID:LhxCkMzT0
あー俺もまだダメだった…
>>970さんお願いします
970枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:13:55.61 ID:LK3SgT6u0
>>963
そこに至るまでに熱い攻防が
971枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:15:49.00 ID:LK3SgT6u0
指名された
よーし行ってみるぜ
972枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:17:44.27 ID:LK3SgT6u0
俺も無理だった…
>>975こそ俺たちの希望
973枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:17:57.34 ID:T9QB/pqv0
>>971
行けえええええええええええええええ遊星えええええええええええええええええ!!!
974枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:18:43.73 ID:T9QB/pqv0
これが絶望かw
975枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:20:14.01 ID:sm7FmEdf0
どれ
976 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/16(日) 21:20:20.16 ID:rhDLTUaQ0
右クリックが調子悪いよ
977枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:20:26.49 ID:BxEoyzx00
アキさんクリア。安心の寝取り展開である。
978枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:23:54.52 ID:sm7FmEdf0
【PSP】遊戯王 TAG FORCE総合 part352【PS2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1318767683/


これが裏サイバー流の新スレだ、とくと味わうがいい!
979枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:24:02.62 ID:PBuxxcxN0
みんな誰焼いてるの
レベル10デッキは羽箒ガン積みデッキが多くてかなわん
980枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:24:33.42 ID:pOnuVFXVi
>>978
981枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:25:50.36 ID:rhDLTUaQ0
>>978
お疲れ様
982枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:26:10.92 ID:zzKQvZCS0
>>978
お前こそが乙ザーだ!!

>>979
焼くなんて非効率的なことするよりキャラ攻略やチャレンジ攻略したり組みたいデッキ組んでる方が貯まってるわ
983枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:26:33.87 ID:OoPudIYxO
>>979
ジャックのLV10には積んでないぜ
984枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:26:58.26 ID:LK3SgT6u0
>>978
フフフ…さすがはヘルカイザー亮
985枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:27:04.27 ID:wE9weBa0O
>>978は最高の乙を見せてくれたノーネ…!
986枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:27:49.10 ID:w+LUy5620
メインをタッグにするのやめてくれんかなぁ
TFだから仕方ないんだろうけど
自分のターン来る前に死んだぞ・・・
987枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:28:44.10 ID:BykaxEOW0
よっしゃー!ヴェノミナーガ様召喚したぜーー!!

ミスティ>ヴェノ様を生贄にヴェノミノン召喚!

・・・・・・・・!?!?!?
988枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:30:38.90 ID:+Jqfk3BJ0
>>982
だよね
焼くとかアホすぎる
989枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:31:02.65 ID:w+LUy5620
相手のライフ残り500
DNA改造手術で場は戦士族
相手はプラシドとゴーストのタッグ
ブルーノさんサイクロンでDNA壊しやがった・・・
案の定ワイゼル出されて即殺されやがるし
990枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:31:43.03 ID:pOnuVFXVi
>>986
相方のデッキにサイドラとフォートレスを入れとけ
991枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:32:00.32 ID:n9pDnyJR0
今回引き継ぎあったから全く焼かなかったな
前作までは焼かないと金足りなかったからしかたなくやってたけど
992 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/16(日) 21:36:23.10 ID:3O66f/wC0
スレたて乙からの埋め
993枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:37:27.37 ID:pOnuVFXVi
ケルベラル便利やぁ
OCGじゃとてもじゃないが買う気にならんしな
994枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:44:35.05 ID:9bZU7kvA0
ケルベラルと霞の谷の幼怪鳥はテキスト同じなのに
トリッキーとかコストで捨てられても幼怪鳥は蘇生しないとか
まるでわけが分からんぞ!
995枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:46:51.15 ID:vLWGiFrd0
このカードが手札から墓地へ捨てられた時、
このカードを自分フィールド上に特殊召喚する。

このカードが手札から墓地に送られた時、
このカードを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。

全然違うだろ
996枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:47:22.56 ID:/OnW1i4l0
タイミングを逃すかいなかだな
997枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:47:29.64 ID:wE9weBa0O
1000ならアフターグローを引いてみせる!
998枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:47:58.25 ID:yDjPUZ/A0
>>994
テキスト違いますしおすし
999枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:48:18.29 ID:Fx2a4AeB0
ライトサーペント最強ってことだな
1000枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:48:22.96 ID:vLWGiFrd0
機皇帝グランエル∞
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。