【3DS】レイトン教授シリーズ総合スレ7【DS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
■DS/3DSのレイトン教授シリーズ全般を語る本スレです。
■公式サイト http://www.layton.jp/

■奇跡の仮面のネタバレ含む物語の考察や
  攻略サイトを見ても納得できないナゾに関する質問はこちらで

【3DS】レイトン教授と奇跡の仮面【攻略】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1297860174/

★注★
ネタバレしない程度にレスするのが当然さ。・・・英国紳士としてはね 。
僕だって先生の弟子ですからね!華麗にレスして見せますよ。

※※※※※※※※ ネ タ バ レ 厳 禁 ※※※※※※※※

■わからないナゾがあれば攻略サイトへ(閲覧は自己責任でヨロ)

アフィリエイトの関係もありますので
ここでは、攻略サイトへの検索ワードだけ載せておきます。

攻略サイトへの検索ワード
レイトン 奇跡の仮面 攻略
レイトン 魔神の笛 攻略
レイトン 時間旅行 攻略
レイトン 悪魔の箱 攻略
レイトン 不思議な町 攻略

■前スレ

【3DS】レイトン教授シリーズ総合スレ6【DS】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1303636440/
2枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:58:55.63 ID:lDOo/jpwO
レイトンロワイヤル
3枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:06:35.21 ID:bavezP290
>>1乙さ、英国紳士としては、ね
4枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:26:45.49 ID:DQJHLm8T0
『レイトンブラザーズ・ミステリールーム』レベルファイブ初のiOS向けアプリが電撃発表
ttp://www.famitsu.com/news/201110/15051999.html
5枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 01:14:46.15 ID:5yGml4cy0
奇跡の仮面はセーブデータ枠増やした廉価版出さないのだろうか

結局、人数分はなかなか買えない

今まで家族全員してたけど子供以外我慢

レイトンのみならず3DS自体が嫌な思い出化

同僚の家庭も似たようなもん
本当にセーブ1つは失敗だったと思うわ
6枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 01:48:08.31 ID:ggUVQtNg0
なんで一つにしたんだろう。
7枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 03:52:40.96 ID:k74ifkd80
テトラトンの次はウサギかよ…嫌いなのばっか続くなぁ
8枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 19:00:34.78 ID:BDaTqpQh0
>6
すれ違い通信のためじゃね
9枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 20:02:41.63 ID:ggUVQtNg0
>>8
なるほど
10枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 20:30:13.78 ID:oENbJ8qD0
>>8
戦国無双はセーブファイル2つ作れるけどすれちがい通信対応
でも確かにややこしくなるからそれが理由なんだろうな

昨日のウサギはムズかった
レイトンタイムズのナゾもちょっと苦戦した
思えば最近日刊ばっかりでこういうレイトン本来のナゾは久しぶりだ
11枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 00:27:13.69 ID:wKlolUqv0
ペンを使えば…ときた瞬間にわかった
12枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 00:14:40.46 ID:4F+BL75k0
タイホ久しぶりに面白かった
一番好きなのは幽霊城、次が錬金術だけど
音が聞いていて気持ちいい
13枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 00:20:39.84 ID:bXiMQRnR0
どのナゾもそうだけど
たまに来るとルール忘れてて困るなw
14枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 06:02:34.33 ID:+NjhCmsd0
仮面ってセーブ枠がひとつだけなの?(´・ω・`)
15枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 10:59:36.51 ID:4F+BL75k0
>>14
そうだよ
それでうちは家族と険悪になったw
日刊が1年分あるから終わった後もカートリッジ渡せねーし
16枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 17:35:28.50 ID:9H/Hb4TuO
まさかの教授に隠し子発覚wwwwwwwwwww
17枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 21:21:56.93 ID:HPiOsBT0P
スマフォのだからどうでもいいや
18枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 11:19:48.48 ID:kNRKcPopO
ウサギむずいよー
19枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 12:56:46.41 ID:mALSd3l+0
いやぁ今日の日刊は難しかったわ
20枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:35:15.89 ID:0WNHs/VL0
昨日のうさちゃんが解けない(´・ω・`)
うちのうさちゃんがお腹すかせてるぉ
21枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:43:13.42 ID:gqA/Eck40
>>20
スタートとゴールの2点はすぐわかる
それ以外のニンジンで進む方向が決まっている物が何本か存在する
あとはそれをどう繋げるかの問題
メモ使えば割とわかりやすいかも?

まぁ、それでも結構難しかったけどね
22枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:29:43.12 ID:ZXNdxrBd0
ゲームをスタートさせず脳内で解いた方が楽にいけると思う。魔女は脳内じゃ無理だけど。
23枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 23:26:08.26 ID:O2cKbMdz0
ウサギを解くとき気をつけてること
・そのニンジンから進めるニンジンが一本のみの場所はスタートorゴール
・そのニンジンから進めるニンジンが二本の場所は移動先が確定する
・ルートは交叉して十字路になってもOK、ただし三叉路はダメ

とか考えてた解き方のら根っこはフライトプランや写真家に通じるものがある気がしてきた
2420:2011/10/24(月) 00:36:56.78 ID:ilwdG3hS0
>>21-23
アドバイスさんくす。
レス遅くてごめん。
スタートとゴールはわかるんだよね。
進む方向が決まってるニンジンもチェックしたけど、うまく繋がらない(´・ω・`)
気付いたら行き先が一カ所しかないニンジンができてたりで・・・
ウサギはもともと苦手で、たまたま解けてたことがしばしば。
今回は特に難しい。
とにかく頑張ってみるわ。
こういう時、解く順番に決まりがないのは助かるね。
今日はもう寝よう。
おやすみ〜
25枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 11:34:09.27 ID:5zEB0/Lm0
うさぎ今ダウンロードしてやってみたけどおもしろいわ
とりあえず2種類のルート見つけたけどまだありそう
やっとうさぎのおもしろさがわかった
26枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 14:31:03.98 ID:IHHYBZqJ0
ウサギは手詰まりになったときのウサギアイコンの絶望的な顔が軽くトラウマ
ああ、このウサギはもうオオカミに食われる運命しかないんだな、とか考えると…
27枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 22:05:32.99 ID:z019689x0
ソニック ジェネレーションズのすれ違いにも、名刺交換があるみたいなんだけど、
好きなタイトルと好きなキャラクターは、レイトンの名刺でも選べたら良かったなぁ。

http://www.4gamer.net/games/131/G013139/20111021026/SS/085.jpg
http://www.4gamer.net/games/131/G013139/20111021026/SS/086.jpg
28枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 03:33:36.65 ID:860KW/rY0
>>27
レイトンのはすれ違い人数で付けられる名前のが増えてくから
追加された名前つけるのも良いんじゃない
そこを気にする人も少ないけど。
上級の馬はあきらめた。
29枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 21:55:43.15 ID:S+xwpOwp0
ウサギおもしろい!
ウサギばっかりのニコリ出して欲しい
30枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 07:18:15.34 ID:Q9e3ulXT0
積み木と宝石箱。完成しても美しく感じられないんだよな。同じものが整然と並んでる方が
きれいに見えるのに、これはどっちも同じものを並べないようにするのがルールだ。
31枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 15:30:54.55 ID:9ueYXdpV0
>>29
PC持ちなら、これをどうぞ

碁石ひろい
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se055008.html
32枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 21:36:23.05 ID:Aglhii2K0
2週間分纏めてやったら満足できた。
これくらいのボリューム感が良い感じ。
33枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 19:18:11.38 ID:73v7LMdf0
>>31
おもしろい、ありがとう
34枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 06:31:27.40 ID:PUiELgVz0
久しぶりにダウンロードしたら100問以上あったんだぜ
35枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 08:03:46.71 ID:x/d6NcLI0
>>34
久し振りにダウンロードして3問くらいしか無かったら
それはそれで哀しいな
36枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 18:26:30.95 ID:Ax2/3uQO0
ソーシャルゲーム「レイトン教授ロワイヤル」フィーチャーフォン版・スマートフォン版ともに配信開始
http://japan.gamespot.com/social/news/35009996/

レイトンの世界に入り、“推理バトルロワイヤル”で勝利を目指せ!「レイトン教授ロワイヤル」フィーチャーフォン版・スマートフォン版提供開始
http://www.gamer.ne.jp/news/201111010033/
37枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 23:27:32.69 ID:voDdUigv0
ナゾ通信で前回の答えが出たね
あのナゾって本体付属のペンの太さにちょうどよく調整してあるのに
ちょっぴり感心した
38枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 00:40:09.01 ID:yXzB3fuv0
カーズのタッチペンで隠したら、本体丸ごと見えなくなったんだぜ。
39枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 01:57:29.04 ID:UvNjgFIL0
LLのタッチペンを使ってる俺に隙はなかった。
40枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 13:26:56.59 ID:8PDLOpiI0
レイトンタイムズの上画面が前回と同じでがっかり。
前回問題が出たから答えを見るのに楽なようにしたんだろうけど
「今回はどんなのだろう」と楽しみにしているもので・・・。
41枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 00:32:02.13 ID:Maa3Caom0
ま、確かにちゃんと毎号配信されてりゃ、前回のを見ればいいしな。
42枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 00:44:45.74 ID:XKhEtGZP0
日刊の更新遅くなったよね… 最初の頃は0時回ったらすぐ更新してくれてたのに
今は0時8分くらい? 解いてから寝ることにしているから、早く出して欲しいなー
43枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 03:15:11.57 ID:R2itN8o20
最初の頃も、ココでよくそんなん言ってたが、たかが数分だしそこまで正確でなくていいや。
44枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:35:21.56 ID:hug1ZTqu0
謎通信、まだこないんだが…
45枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:52:47.59 ID:G/tpFptz0
>>44
お知らせ受信の登録設定はやり直した?
46枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 09:44:18.62 ID:eroEzCsC0
>>45
お知らせからもソフト内からもやってみたんだが何もない。謎は配信されてくるけど…
47枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 19:38:57.26 ID:9wiTuELq0
>>46
レイトンと同日発売の他のソフトでの対処方法だけど
・本体の日付を数日前にしてみる(受信出来なければ直す)
・本体のWi-Fiスイッチを切ってまた入れ直す
…というやり方もあるよ
自分も今回のナゾ通信来なくて、これやってみてようやく受信出来た
一度やってみるといいかも
48枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 21:32:19.70 ID:qJGiX+UX0
教えてくれてありがとう!
しかし効果はないようだ…。他の方法を探してみる
49枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 22:21:28.85 ID:MSHhXGMg0
レイトン教授シリーズは、ストーリーがつながっていますが、
いきなり最新作の奇跡の仮面をやっても、
ストーリーがちんぷんかんぷんになるということはありませんか?
50枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 22:34:55.88 ID:S+t6yOp00
>>49
ちんぷんかんぷんにはならないと思うけど
順番にやった方がいいかと
51枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 11:54:38.62 ID:+ERMgViGP
シリーズ物って全部そういうもんだからな
一々聞く事でもないだろうに
52枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 13:02:38.88 ID:QQXiapP50
シリーズものでもマリオみたいに前作をやってる必要が全くないゲームもあるにはある
53枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 17:08:03.61 ID:3sNaKH/J0
魔人の笛は、他の作品に比べて影が薄いと思う。
こんな作品あったっけ?と思います。
後、レイトンの映画とはいったいなんだったのだろうか?
ナゾ解きが醍醐味がこのシリーズを映画にしたことが、間違っていたと思う。
まぁ、レイトン教授シリーズシリーズに何を求めるかは人それぞれなので、
人によって変わるとは思うけど。
54枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 20:40:44.39 ID:ZUqmdsze0
はい主張終わり
55枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 23:27:06.27 ID:m+mC8Cyv0
喰わずぎらいしてそうな小説版読んでこいと反応しとこうか
56枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 00:11:07.80 ID:Jz3ukw+R0
今日の日刊も簡単過ぎだわ
つまんね
57枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 02:38:57.39 ID:IfddbLwS0
そろそろ、通信のVol.1が消える……
5853:2011/11/08(火) 07:08:43.91 ID:1w4+jN7E0
>>55
レイトンって小説版が出ていたのですか?
初めて知りました。
59枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 07:16:50.74 ID:91lkvSOx0
小説にはナゾもしっかり入ってるしストーリーも良い。
あと表紙とかが本格的な小説っぽくて(手触りとか)オススメ
60枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 11:27:40.04 ID:oTfKhP1q0
俺は奇跡が初プレイだけど十分楽しめたよー。
それ以前は気になりつつやったことがなかった。
ただ、映画版は見たから、世界観や設定はわかってたかな。

ちなみに映画版おもしろかったと思うよ。
ほら、俺って、ストーリー重視ですぐに話にのめり込むタイプじゃん?←シラネー
だからナゾ解きよりストーリーで楽しめた。
61枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 11:31:32.88 ID:oTfKhP1q0
連投すまん
小説あるんだね。知らなかった。
ほら、俺って小説読むのも好きじゃん?←だからシラネーって
ストーリーもしっかりしてるってことだし、探して買って読んでみるわ。
教えてくれてありがと!
62枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 00:28:08.20 ID:caBPSO1H0
今日の日刊は考えさせられた
面白かった
63枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 00:49:06.38 ID:45QX/ura0
意外と手応えあったな、今日の日刊
64枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 00:56:16.47 ID:Bg/YTdLO0
6個まとめてやったんでどれが今日のかわからんかった
65枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 12:42:57.30 ID:p+REykpG0
え?今日のどこが難しいかな
簡単過ぎた
66枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 00:21:09.00 ID:hauKOaKq0
今日の日刊は簡単だったわ
昨日のは適当に置くのではなく
理詰めで解いていくと面白かった

>>65
誰が難しいって言ってるんだ?
幻覚でも見えるのか?w
67枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 00:43:04.92 ID:nJavfLsw0
うん、今日の問題は確かに難しくはなかったけど
よい解き心地だった
連鎖的に解法が見えてくる、パズル独特の醍醐味が
ちょうどよく味わえた

でも例によって家具選択は前のがどれか確認しづらくてイマイチ
全問最後まで解いたら自由に選べるようになったりしないのだろうか
68枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 19:50:23.94 ID:e3plvNS/0
家具、試し置きさせて欲しいよね
試し置きした結果も、部屋の印象あんまかわんないかもだけど
69枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 22:13:53.92 ID:Xh5coAhb0
最後まで全部解いたら家具は自由になるとか無いかね。終わったらもう変える手段がないわけだし
70枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 22:24:51.23 ID:4r2Pt03m0
>>68
テーブルが気に入らなかったので違う方にしたら
やっぱりイマイチだったでござるの巻(´・ω・`)
71枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 21:12:43.66 ID:y9SCpi3R0
家具はもう新しいものは来ない?模様替えだけ?
72枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 21:50:51.84 ID:Tlmhi/s00
ロワイヤルたのしい
青年ギター弾くのか
73枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 04:08:29.14 ID:0iYMGncT0
>>72
ここは、レイトン総合スレではありますけど
携帯ゲームソフト板なので
携帯アプリ等については、板違いになります
専用スレもありますので、そちらでどうぞ

携帯電話ゲーム@2ch掲示板
http://toki.2ch.net/appli/

【mobage】レイトン教授ロワイヤル ナゾ001
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/appli/1319711846/l50
74枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 01:16:48.72 ID:0AsIeOfN0
チカッと光ったから見たら、ピカッと光ってた。
75枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 08:18:51.47 ID:grN3BkG+0
二ノ国発売なわけだが、レイトンの新作は無いのかね?
まさか奇跡仮面で終わりじゃないだろうな
76枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 10:52:50.04 ID:MfdtWR+kP
三部作がどうとか言ってたような
流石に仮面の最後であんだけ引っ張っておいてハイ終わりはないだろw
スマフォだか携帯だか知らんがレイトンの子供がなんかするのが出るみたいだけど
77枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 12:22:10.04 ID:z1gM44ea0
逆転裁判のせいで遅れてるんじゃね?
78枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 13:31:04.76 ID:D58Kot/Z0
レイトン逆裁を3月頃に出して
その半年〜1年後くらいかね
79枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 23:03:01.42 ID:VY2LDuEL0
奇跡の仮面の内容から考える限り、レベルファイブが潰れない限り次作はあるはず。
最近のあの会社を見てるとマジやばそうな悪寒がいっぱいするけど。
80枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 00:06:16.36 ID:kF7p1pd10
放置してたのをしばらくぶりにやったら、パンの誤回答問題で一気に萎えた。
3人やったら2人は気付くレベルだろうに。
81枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 01:32:50.90 ID:ZJIMGsqpO
↑誰か翻訳してくれ
82枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 10:00:29.64 ID:UWqW82ti0
日刊ナゾ通信について教えてください
あれって途中からダウンロードすると、それまでに配信されたナゾも一気に全部受け取れたりしますか?
それとも、配信日にダウンロードしなかった分のナゾは今からではもう受け取れないんですか?
また、途中から受け取れた場合、そのナゾのピカラットは減っていたりしませんか?

質問多くてすみません、他のサイトを見てもわからなかったもので…
83枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 10:24:09.77 ID:P4LGnlqE0
>>82
一気に全部受け取れるよ。前にゼルダとかやってたとき、ソフト入れ替えるの面倒だから
毎週土曜日にまとめてダウンロードしてた。

あとピカラットが減ることはないのでご安心を。
84枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 12:15:24.17 ID:UWqW82ti0
ご回答ありがとうございます
じゃあ今からでも遅くはないってことですね
おかげさまでスッキリしました
85枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 12:40:28.74 ID:ZJIMGsqpO
そもそも日刊にピカラットなんか付いてない件
86枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 12:57:18.17 ID:UWqW82ti0
申し訳ありませんがまたもう一つ、友人から日刊ナゾ通信についての質問です
ナゾの配信日(受信日?)が下画面のそれぞれのナゾの横に表示されるようですが、あれってプレイヤー個人がそのナゾを受信した日付が表示されるんですか?
それともプレイヤー個人の受信日には関係なく、ゲーム側が全ソフトに向けてその日のナゾを配信した日付が表示されるんですか?
またyoutubeのプレイ動画での並び順がナゾのシリーズごと(錬金術なら錬金術シリーズが1〜5、6…と続けて順番に)に上から並んで表示されていたのですが、
ああいったナゾの並び順は、受信すれば自動的にああいったシリーズごとの並び順に整理されることになっているのですか?
↑つまり、受信されたナゾの並び順は最初から決まっていて、全てのソフトで一緒なのですか?

長文すみません、どうしても気になったようなので…
親切な方、もしよろしければ詳しいご回答をよろしくお願いいたします
87枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 13:01:13.16 ID:za5YW3Ah0
何もやらずにグダグダ悩んでる暇があったらとりあえずやってみろとだけ言っておく。
88枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 13:20:35.90 ID:UWqW82ti0
友人が買って後悔するのはいやだと言う一点張りなので、私からは何もできずに困っているのです…
89枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 13:30:58.30 ID:AJ7aTA/M0
ひえ〜そんなこと考えながら受信したことがない
と言うか毎日受信しているから配信日=受信日だし…
でも過去のシリーズのナゾ通信の例から行けば、あの日付は配信日だと思うけど…
ちなみにパズルカテゴリ?の中の並び順は日付順、でもって難易度は順番ではなくバラバラ
90枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 14:05:58.46 ID:8AGOzPH60
そんなことで後悔しそうなら、買わないのが一番いいよ、とお伝えください。

日刊ナゾはいつ受信しても、表示は変わらないけど、
レイトンタイムズ(3DSのお知らせ機能に入ってくる、日刊ナゾの通知)は、
過去の分が受け取れないし。かわいそうにねー。
91枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 15:56:56.21 ID:2UQSmJmM0
なぜ>>86の内容が買うか買わないかの判断に影響してくるのか、まったくもって理解できない
92枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 19:07:39.14 ID:5iTeCJSC0
完璧を以ってヨシとする狩魔さんが友達なのだろう
93枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 22:49:10.84 ID:O63beskh0
架空の友達か・・・
94枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 01:13:49.69 ID:ZRuaLDBS0
2周目やってみたいと思うんだけど、日刊の方も全部リセットされちゃう?
セーブデータが一つしかないって嫌すぎる。
95枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 01:18:36.13 ID:NPQ5ZbVw0
セーブしなきゃ大丈夫
セーブしたら多分ダメだと思うけど
96枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 01:37:55.13 ID:CuonQSbY0
今日の日刊難しいーーー
1時間以上やってるけど解けない・・・
97枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 02:04:44.81 ID:CuonQSbY0
今日の日刊、解けた人居る?
ヒント、プリーズ
98枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 02:09:07.09 ID:SclJR+cp0
>>86
そんなことで後悔することはないと思うが。
いちおう答えておくと、日付は「配信日」だよ。
いつも週末に一週間分受信、場合によっては二週間分受信してるから。
列び順はカテゴリごとに受信順で、カテゴリ自体は初めて受信した時に作られてその順番に列ぶ。

っていうか、君のために言っとくが、そんなことで後悔するとか言う友達とは縁を切った方がいいと思うよ。
まあどんな友達と付き合うかは君の自由だけど。
99枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 02:28:10.99 ID:CuonQSbY0
今日の日刊、初めてハマった
全然わからん
100枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 03:07:59.37 ID:CuonQSbY0
今日の日刊解けた人居る?
101枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 03:12:16.09 ID:yqdkQKVQO
日刊解けるまで寝ない(・ω・)
102:枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 03:16:10.20 ID:juwQI7x30
>>86
全てを揃えていないと気が済まない人なんでしょうねぇ。
でもそんなこと言えば「レイトンタイムズ」も全て受信してないと駄目なんじゃないかな。
阿呆くさ。
103枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 03:19:17.90 ID:yqdkQKVQO
>100
どんなふうに解いてる?
104枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 03:37:23.42 ID:yqdkQKVQO
もうムリポ。攻略出るの待つわ〜
105枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 03:39:35.67 ID:CuonQSbY0
>>103
こんな感じ
これがダメなのは解ったw

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan245698.jpg
106枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 03:46:54.91 ID:CuonQSbY0
あ携帯かw
携帯からなら見れないかも?
107枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 03:50:50.22 ID:vtHvopxg0
>106
PCで確認したw
こっちも同じ手で詰まったわ…
108枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 03:51:03.24 ID:CuonQSbY0
誰か教えてくださいーーーーorz
109枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 03:51:59.68 ID:CuonQSbY0
>>107
今回は中の方から考えた方がいいかも?
110枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 03:54:05.96 ID:yqdkQKVQO
>>109
そうかもね。
今までにない発想をしなきゃかも。
111枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 03:55:55.56 ID:yqdkQKVQO
てかさ、画像うpてどうやるの?
自分が試したやり方もうpしたいな。
112枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 03:59:57.07 ID:CuonQSbY0
>>111
俺は普通に画面、デジカメで撮って、
irfanviewってソフトでサイズを変えて
うpろだに上げただけだよ
113枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 04:01:05.11 ID:CuonQSbY0
うpろだのURL貼っとくよ
ttp://viploader.net/
114枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 04:05:50.33 ID:vtHvopxg0
>>113
ありがとう!試してみる。

あぁもう4時か・・・・
私、昨日は4時起床だったんだよね('へ?)
115枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 04:08:49.00 ID:CuonQSbY0
>>114
もう4時か・・・
かれこれ3時間もやってるのか・・・
これって答え無いんじゃない?w
116枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 04:16:15.96 ID:vtHvopxg0
そんな気がしてくるよね。
出題ミス的な。
117枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 04:16:29.82 ID:vtHvopxg0
そんな気がしてくるよね。
出題ミス的な。
118枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 04:20:34.68 ID:CuonQSbY0
解けた!!!
ネタバレなので閲覧注意!!!
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan245700.jpg
119枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 04:21:16.33 ID:vtHvopxg0
>>118
すごい!!!
ヒントくださいーーー
120枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 04:26:52.86 ID:CuonQSbY0
>>119
コツは中から考えること
それと角のやつが必ずしも大きく端をグルっと回るとは限らない
3つある角のやつの1つだけは端を行くけど
121枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 04:29:14.15 ID:8Mn5MPMk0
>>118
自分も同じところで止めて写真撮ったわw

試しに二度目解いてみたら20分くらい迷った迷ったw
最初に解けたのがまぐれかと思った
これ難易度4じゃないよなぁ
122枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 04:31:57.25 ID:vtHvopxg0
>>120 >>121
頑張ってみます!
123枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 04:34:02.01 ID:CuonQSbY0
>>105の画像は恥ずかしいので消しましたw
124枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 04:35:52.73 ID:CuonQSbY0
>>121
今回のは難易度5でもいいんじゃない?
これ以上難しいのは解ける自信がないw
125枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 04:40:08.27 ID:8Mn5MPMk0
取っかかり点が分からないから難易度が高く感じられるよね
難易度5がついていても、取っかかりさえ分かればあまり難しくなかったし

>>122
一番下を真っ直ぐ通る線があるよ
ここ引いてから考えると何とかいけると思う
あとは迂回が多い…かな?
頑張れ〜!
126枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 04:46:37.50 ID:CuonQSbY0
俺は一番左上と、左下のちょい右ななめ上のが真ん中らへんをどうやって通らなくちゃ
いけないかを考えるところから適当に線を引いてみてから
他の線も考えてそれを微調整しながらやった
127枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 04:48:44.21 ID:vtHvopxg0
解けたー!
っていうか、>>118を見ながらやりましたw
これ、難易度高すぎるよね…

では私はそろそろ寝ますノシ
このスレのおかげで粘れて楽しかったよー。
128枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 04:50:46.95 ID:CuonQSbY0
>>127
www

(^o^)ノ < おやすみー
129枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 05:00:34.39 ID:CuonQSbY0
さてバルサ戦、レアル戦と観なくちゃな・・・
ってかもう始まってるやん!!!
130枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 05:40:22.78 ID:CuonQSbY0
>>118消しました
131枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 09:09:21.83 ID:wmnllML30
次回作は教授の両親が実は育ての親で教授が生まれた直後に預かった的なアレかな
イエットデストリーの秘密を赤ちゃんに託して身を隠す実親
132枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 10:10:00.21 ID:NPQ5ZbVw0
なんか日刊解いて寝て起きたらスレが凄いことになってたw
昨日のは確かに難しかったな
Lv4のくせに達成感は半端無かったわ
133枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 12:55:57.28 ID:GJ5mhGhG0
日刊5分くらいで解けたけど、確かに難易度5だったな
空きマスが出ないようにするってのを考えながらやれば、なんとかなるぞ
134枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 13:47:53.74 ID:jwHlPZqg0
二ますの隙間に3本線を引かないといけないような状態になったらそれは間違いってことで
消去法的に解いていくしかないね。
135枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 01:26:40.99 ID:2FedjHFZ0
オレンジの線を決め付けてたので手こずった・・・
結局解けたの23時だよw
念のため写メ撮ってしまったwwww
136枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 07:53:08.38 ID:RLITqLt+0
>>135
自分もオレンジの線を決め付けていたから延々と解けなかったよ。
解けた後に前に配信された難易度5のやつ答え覚えてないから
やったら1分もしないで解けたw

今回のが難易度4なのは納得いかない。
137枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 20:38:26.52 ID:sL97i7is0
>>136
秘宝の難易度設定はナゾの難易度というより壁の枚数だからな
今回のは「難易度4、ナゾレベル5」ってことで
138枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 22:47:15.88 ID:/HGqG/gS0
でも俺すぐ解けたよ たまたまだと思うけど
テトラトンもすぐ解けたり解けなかったりするから、その時のタイミングっていうか
運もあるんじゃないかなと思う
139枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 01:42:49.52 ID:5criRS8O0
>>86は、友だちを甘やかしすぎ。
エア友だちなら自分を甘やかしすぎ。
140枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 08:03:14.52 ID:sijCE2ow0
恐竜、難しかったわ…黄色いプテラノドンのルートが分からなくて
起きて仕切りなおしてやっと解けた
141枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 09:45:47.15 ID:d7vopmGt0
恐竜は難易度5ってほどじゃなかったな
左上の黄色の奴のルートを決めながらやるんだけど
それほど難しくはなかった
142枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 12:25:05.95 ID:iryUr2Fm0
恐竜、時間はかかったけど難しくはないな。
だってちょこまか回避するのはプテラだけでしょ。
後は空きルートを作りながら直線で結べば良いだけ。

って言うか、まだ秘宝が解けないって言う……
これもぐにゃぐにゃ行くのはオレンジだけなのかな?
143枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 14:40:57.66 ID:t5e1yPov0
3DSレイトンって過去作知らなくても楽しめる?
144枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 15:03:24.64 ID:1g0c1ace0
当然だけど過去作知って他方が楽しい
過去作全部買うのが面倒でもせめて魔神は買わないとちんぷんかんぷん
145枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 15:05:49.89 ID:Np8nOnvd0
基本的には楽しめるよ
DSの1,2,3は関係ないけど一個前の魔神の笛はちょっと話がつながってる感じ
手に入るなら魔神からやると楽しさが増すかもしれない
146枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 16:53:37.89 ID:TEcWzO9e0
>>142
秘宝、ぐにゃぐにゃしないのが1本くらいだったと思う
あっちは恐竜と違ってぐにゃぐにゃ前提なんだよなw

そういう自分はさっきようやく恐竜解けたわ
秘宝は手こずったけどちゃんと解けたんだけどね
147枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:03:54.92 ID:FuXOID8O0
今日やっと奇跡の仮面買ったんだけど、
レイトンタイムスっていうあのお知らせ、今からでも過去の分受信できるの?
それともやっぱり過去のはもう無理なの?
148枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:27:57.49 ID:EpT6wNCl0
>>147
最新版以外無理
149枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:40:13.44 ID:RyNlDp3d0
>>147
問題の配信日くらいしか書いてないから面白くないよ
どうせ100通越えたら消えるし
150枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 23:08:01.58 ID:GyXrmpNy0
保守
151枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 18:43:05.35 ID:WcR3BagO0
   |         |
  __ト―--――|
  ´、二二二二二フ
   |/  ・ ( ・Y
  (^     ’ |)
    1  、_  ! <ルーク、私の研究室ではWi-fiができないんだ。
   △___  ∠         日刊ナゾ通信は諦めてくれ。
   |::::::::::::/エ「ノ
  /::::::::::::::|  |::ヽ

152枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 07:01:21.99 ID:pZd04/W+0
>>151
マクドナルドに行けばいいんですよ、教授
153枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 21:55:14.93 ID:azOiv2mA0
   |         |
  __ト―--――|
  ´、二二二二二フ
   |/  ・ ( ・Y
  (^     ’ |)
    1  、_  ! <じゃあついでにビッグマックとポテトのLを頼むよ
   △___  ∠         
   |::::::::::::/エ「ノ
  /::::::::::::::|  |::ヽ

154枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 22:04:47.57 ID:c+yEawkO0
>>153
ご一緒にドリンクはいかがですか?
155枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 23:09:44.59 ID:j7D/OWd80
>>154
   |         |
  __ト―--――|
  ´、二二二二二フ
   |/  ・ ( ・Y
  (^     ’ |)
    1  、_  ! <ドリンクと言えばこんな面白いナゾがあるんだよ
   △___  ∠         
   |::::::::::::/エ「ノ
  /::::::::::::::|  |::ヽ
156枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 23:57:54.60 ID:c+yEawkO0
              ヽ                    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
  ・   聞  .ナ  そ  |               /:::/~''ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
  ・              .|                 |::::|/⌒`゙'''''''─---===ヽ::::::::::::::::::::::::1
  ・   こ   ゾ の  |                  r‐::/,ィ==、_ヽ、 r―'´ ̄`. /::::::::::::::::::::::::|
  ・           /                |::://⌒ヽ三ニi  ___ィ=、 〈::::::::::::::::::::::::/
  ・   う   .を    /               |:::|  コリ〉三7}!{〈三三三Z\ヽ:::::::::::r⌒ヽ
  ・            /                     |:::|       〃  ヽ三ィtッニフ  ゝ:::::/ ,-、 |
     か      /                    |:::|     / / | ヽ        .|:::::| ヘ.  |
               二二ニニ=‐           ',::| ./   / /  }  \     |:::::ト ) /
            /                      ',| /   f.ヽ_/    ヽ.   /:::/ソ./
______/                        ミ    ヽ_トー      .`  /::://.|
                                  ',    |`y^ヽ___       ≡l二フ`ヽ
                              _/ ̄ ̄ ̄\゙'ー7       / ./三ヽ  \
                             _/ 〈/エエ7_   \   /  //三ニ/.   \
                  ___-ーニ二´.从 /ヾ./ ̄´  .\ .\/  /.三三ニ/.     ヽ
                 /´ ̄        | ̄|ニ|ソλ弋,イ──"´ '-、    \/ 三三三/
             ./|             |  |ニ|{ ノ ィ─--‐'゙  \ .\    ヽ三三三./
             /.ヽ|        / ̄/ ( リ ヘ /⌒ヽ___   `ヽ `‐   .ヘ三三/
157枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 00:02:33.63 ID:1eQ3w/Yj0
>>156
   |         |
  __ト―--――|
  ´、二二二二二フ
   |/  ・ ( ・Y
  (^     ’ |)
    1  、_  ! <続きはWebで
   △___  ∠         
   |::::::::::::/エ「ノ
  /::::::::::::::|  |::ヽ
158枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 13:03:16.01 ID:K/OFaS+n0
今更奇跡本編クリア
感動した
159枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:00:19.69 ID:X5zUVLzV0
1章途中から4章初めまで1日かけて進めたけど目がヤバい、でもうさぎのたれ耳可愛い
ダンジョン攻略みたいなやつあるって話だけど、あれって難しいの?
160枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:01:34.35 ID:GUrttnmX0
倉庫番が分かるなら余裕だよー
161枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 00:34:29.66 ID:bAdHCUtt0
久々の船、解けた〜!
162枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 01:16:24.02 ID:mZ7pFkGC0
今日の日刊は理詰めで出来るから面白いな
難易度5にしては簡単だったけど
163枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 00:20:45.78 ID:GhCpA0SA0
おい、日刊のほとんどは理詰めで解けるんだぞ。
164枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 00:39:06.05 ID:ZjrWPuSA0
>>163
確かにそうなんだが
テトラトンだけは理詰めで解こうと思う気がしない…

俺だけじゃないと信じたい
165枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 01:07:55.18 ID:Jp/282bj0
166枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 17:52:44.70 ID:1/XZDDEG0
うさぎも理詰めである程度絞れるが、最後は勘になっちまうな
一度通った所も、にんじんがないだけで何度でも通れるので
一筆書きと違ってパターンが多いし
167枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 03:18:08.23 ID:KFGeKJBx0
>>164
テトラは運が強い
秘宝はインスピレーションが大事

そしてサクサクは作業ゲー
168枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 19:49:58.42 ID:ZeXd2rpg0
レイトンタイムズでナゾ北
しかしこれはCかな
169枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 20:11:27.66 ID:9EGCrKWN0
「Cだと普通すぎてミスリードくさいからBかも知れない!」
と深読みしてみたけどBは結び方がよくわからんし、普通にCな気もするし…うーん
170枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 20:26:36.76 ID:W8Xx52f00
答えはA〜Cの全部だよ
紐を切断すれば条件は満たせる
171枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 20:45:00.18 ID:ZeXd2rpg0
その手があったか
しばらくナゾを解いていないせいか頭が鈍ってるみたいだな
172枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 20:51:32.79 ID:ZeXd2rpg0
いやいや
今読み返したら「一人だけ」って書いてあるじゃねえか
本当に頭が鈍ってるみたいだ
173枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 21:23:05.64 ID:9EGCrKWN0
一本目を切ったらカップが割れて大変なことになって強制終了
で一人だけとか
174枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 00:16:26.18 ID:dPYsmTBe0
ああ、そうか
取っ手の輪に何回ヒモが通っているかを見ればいいのか
普通に普通だった
175枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 07:35:30.95 ID:1+Bv1rK10
秘宝14が難しすぎて未だに解けない
176枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 18:44:19.42 ID:5IQaJdAs0
まじか
177枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 01:37:38.43 ID:12vinhoZ0
今日の鏡はなかなか難しかった。
これぐらいがいいね。

>>175
ヒント
左下8のマークは右下オレンジの隣まで右に直線。
右下緑の○△は、左下のピンクの亜まで直線。
左下のピンクの亜は一番左まで行って壁に当たってから左上赤◎まで上直線で左上緑の○△をまわりこむ。
ここまでわかっても解答出すのはなかなか難しかった。
頑張れ。

最大のヒントは、薄緑の69が一番上に来る、かな?
178枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 10:07:56.34 ID:8+QWg7F30
鏡楽しかった
シャキーンって音がいいな
179枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 00:28:08.98 ID:HcbYNYjG0
やっぱりテトラトンはある程度運があるかと思う
端から崩していったらいつの間にかできた
180枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 22:00:27.99 ID:8whpgWPb0
やっぱり端から行くしか無いよな
何度も両端から崩してってるけど解けない
181枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 00:48:20.17 ID:Qz6W2pAJ0
うん、今日のはいい問題だ
解き甲斐があってよい
182枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 01:30:37.10 ID:le6+0Il10
鏡むずい
183枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 09:32:34.43 ID:Eprg8MRM0
ウサギはあからさまに始点or終点とわかる場所があると2分で解けてしまうから困る
184枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 09:44:59.97 ID:Qz6W2pAJ0
>>183
始点&終点なんて毎回2秒でわかるだろ?
どんな問題が出ても2分で解けるってことか?
それとも始点&終点が最期までわからないことが結構あるって意味か?
185枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 11:45:27.95 ID:LmGOZ89/0
結構あるだろ
186枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 13:16:51.33 ID:5pfd93Ly0
>>180
左端から崩していったら解けた
187枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 17:04:12.70 ID:VqP09ARE0
今日の日刊解けない・・・ヒント下さい・・・
188枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 17:47:39.32 ID:VqP09ARE0
ってかもう無理
答え教えて下さい
189枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 18:28:03.14 ID:mOdh7zG+0
>>188
   |         |
  __ト―--――|
  ´、二二二二二フ
   |/  ・ ( ・Y
  (^     ’ |)
    1  、_  ! <ナゾは解けるからナゾと言うんだ
   △___  ∠         
   |::::::::::::/エ「ノ
  /::::::::::::::|  |::ヽ
190枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 18:31:44.72 ID:VqP09ARE0
>>189
ヽ(`Д´)ノ
191枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 18:42:05.33 ID:VqP09ARE0
192枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 18:48:19.84 ID:VqP09ARE0
解けたー!!!!!
193枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 00:09:09.71 ID:PzTFc+vm0
昨日の日刊は2時間くらいかかったが
今日のは30秒くらいで解けたわ
良かったんだか?悪かったんだか?
194枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 08:45:56.74 ID:iQQuZIlW0
領地とサクサクは簡単すぎるからレベル3以下の出題はいらないよな
領地は迷わずストレートであっと言う間に終わった ツマラン
195枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 00:39:50.70 ID:On6QKMnA0
今日の日刊、簡単過ぎだろ
難易度2〜3くらいじゃね?
196枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 00:48:23.78 ID:CP+SCyhT0
簡単だったね あっと言う間に出来た
でも幽霊城は好きだからいいや すぐできたのも満足
197枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 08:33:30.96 ID:8Nmo5jGC0
うさぎのがいまだにわからない・・・。
始点と終点はわかっているのに、何度やってもうまくいかない・・・。
198枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 11:29:00.90 ID:CP+SCyhT0
>>197
始点と終点が分かっているのならがんばってメモで一筆書きを作れ
199枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 13:06:41.78 ID:8Nmo5jGC0
>>198
メモ書きしているんだけどだめなんだよ・・・。
前に難易度5だった時にどうしてもわからなくて答えを見てしまったから
今度は自力で、と思っているんだけど…。とにかくがんばってみます。
200枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 13:31:13.21 ID:cfOmkFZb0
>>199
俺もウサギ苦手で攻略見たことある。
今回のは頑張って自力で解けたよ。
バグで解けないってことはないから頑張ってくれ。
応援してる。
201枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 20:16:55.07 ID:gaL8BEEe0
>>199
多分ダメなのは
「一度通ってニンジン無くなってるから、そこはもう通れない」
とか
「ここを通ると線が重なるから通れない」
とか思い込んでいるからだと予測
202197,199:2011/12/14(水) 20:26:32.58 ID:jP6SEEER0
やっとクリアできました。
>>198,>>200-201ありがとうございました。
203枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 20:30:00.43 ID:gaL8BEEe0
>>200
考えてみたら今のところ「バグで解けない」ってナゾはないよね
「バグで解ける」ってナゾはあったけどw
204枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 20:30:25.94 ID:gaL8BEEe0
失礼、バグというか設問ミスだな
205枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 20:56:19.27 ID:CP+SCyhT0
>>202
おめ!よかったね
やっぱ諦めないことが肝心
206枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 00:03:44.90 ID:pD5I8qFQ0
ウサギと魔女はメモを有効に使えている感じがして楽しい
207枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 00:14:28.06 ID:LB3daV2o0
今日の日刊は簡単だった
208枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 10:08:25.03 ID:DZb7c5oo0
あたしは25分かかった
209枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 22:39:37.90 ID:2ZuCmoax0
一応今日のは一発で解けたけど
テトラトンとサクサクだけは「解いた!」って気分にはなれないな、やっぱ…
210枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 00:17:35.47 ID:a35aunO70
ウサギ、スタートorゴールまではすぐわかるけど
今回のは珍しく裏を掻いてきたな
簡単ではあるけど、間違えると永遠に解けないかも知れない
211枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 01:51:28.69 ID:qwde4y4i0
今日の日刊は簡単過ぎだろ?
難易度2〜3くらいじゃね?
212枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 01:53:41.35 ID:yu/8erWf0
ウサギはスタートとゴールの他に
一意人参というか4方向のうち2つの方向にしか人参がない人参も重要な感じ。
213枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 09:23:26.80 ID:a35aunO70
>>211
逆走してみ
今回はそういう意味の難易度5だと俺は思った
214枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 13:20:34.73 ID:xac6nNAz0
うん ウサギにしては簡単過ぎだったな
215枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 20:31:24.23 ID:dzZsG3L20
今日のウサギって、逆走不可なんじゃね?
スタートとゴールを入れ替えてようやく解けたわw
216枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 20:48:48.84 ID:a35aunO70
217枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 23:56:25.04 ID:fX2eWzLm0
いや
逆走不可のウサギって割と多くね?
218枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 00:23:59.63 ID:Xt2fkhfo0
今日の日刊はメモ使うと余裕だな

それにしてもこれから2ヶ月、難易度5が続くのかな?
嬉しいけど
219枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 10:33:34.50 ID:8nm7UnAH0
魔女もようやく多少なりとも手応えのある問題が来たな
まだメモ使うと余裕だけど
220枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 12:33:43.05 ID:MCQcjD6A0
テトラトンも実はメモを使うと楽勝になる。マジオススメ。
221枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 13:06:01.16 ID:SR+6kmLl0
メモは使わなかった。と、いっても回答ボタンを使って答え合わせしながらというチートしたけどw
222枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 00:10:49.66 ID:hIsZRnoG0
今日の日刊、何なの?
難易度2くらいだろ?
223枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 00:37:47.11 ID:xFwUdLpl0
積み木はどうやっても難しくならないので、これでも精一杯の難易度5です
224枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 10:48:11.06 ID:Bbwwv6CB0
問題作成の難易度が5
225枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 11:37:17.48 ID:RdB1WPEd0
レイトンタイムズ22号が来ない…
226枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 11:42:44.94 ID:BOY92/W30
まだ来てないね
明日じゃなイカ?
227枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 11:45:53.00 ID:NIZPGBqo0
>>225
100日前後でお知らせを受け取るっていう機能が自動で解除されるらしいので
一度確認してみたらいいよ

「ひみつモード」下画面の下部分
 「おしらせをうけとる」 ← これだと無効になっているのでクリックして再度登録を
228枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 12:05:19.21 ID:RdB1WPEd0
>>226
普通なら12月16日に来るはずなんだけど…。

>>227
それは前に設定したから大丈夫です。

>>226の方もまだ届いていないようですが、>>227の方のところには届いたのでしょうか?
229枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 08:44:37.20 ID:6NUvew0x0
うちなんて前の号から来ていないよ…
230枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 13:37:19.35 ID:VhnmQSfZ0
俺のとこは、16日に2回目の21号が届いたぜw
そして22号はまだ届いてない
231枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 16:30:21.85 ID:qEQCRFbJ0
ついさっき、うちにも2回目の21号が届いたw
どうなってるんだ??
232枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 19:29:50.85 ID:vvVlhGer0
皆のところも21号が来たのかwww
うちにも今日やっと来たよ、21号がwww
配信ミスったな、さては?w
233枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 20:47:09.84 ID:AaKdkkAR0
234枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 00:21:38.19 ID:HJObMoZe0
おおおおおおおおお
テトラトン全クリアした!! これは嬉しい〜

そして21号がうちにも来てたw
235枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 00:50:03.49 ID:3glyBBwO0
何かフィギュアみたいなの貰ったw
236枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 00:53:11.31 ID:t/1fda140
いきなりだったからメッセージ読み飛ばしちゃったけど、テトラトン全クリア記念だったのか。
こういうちょっとした報酬があるのは嬉しいな。

てかこれ最終的に20個プレゼントあるってことか?
部屋に収まるんだろうかw
237枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 01:04:07.79 ID:I4DT39fb0
うちにも21号きたよ。
238枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 17:52:58.63 ID:04b+SZLn0
22号来た! 配信遅れの説明とか一切なかったw
239枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 20:19:23.56 ID:9uEn7uj30
何も悪びれずに配信してきやがったなw
240枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 23:42:05.98 ID:zJu9p1Qu0
結局特にヒネリも無くCか
やたら勘繰り過ぎる癖がついてしまったみたいだ
241枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 00:13:23.72 ID:RzgkJ2EW0
ウサギ今日が最後の問題だと思ったらまだあるのね・・・苦手だ・・・
242枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 00:21:24.05 ID:E19t+zQE0
「テトラトンがもう来ない」と思うだけで俺は少し幸せな気がする
243枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 09:12:11.67 ID:OF+pYfAl0
幽霊城が楽しいからイルミスライトかったけどムズイ
ヒントあるけど使ったら負けだよな
244枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 11:05:37.86 ID:Aj9+m3ID0
結局日刊でみんなが苦手だって言っているのは
ウサギとテトラトン ってことかな
船は難しいけど結構みんな好きみたいだし

俺はウサギ苦手だったけど、終盤になってようやくコツ?みたいのが分かってきた…
245枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 18:28:51.58 ID:hKNigIcC0
日刊の部屋にレミが居たんだけどこれってテトラトンクリア記念?
246枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 19:17:46.66 ID:E19t+zQE0
え?
247枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 19:33:47.81 ID:Aj9+m3ID0
>>245
カメラ持ったレミ?時々いるけど…
248枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 19:44:15.36 ID:hKNigIcC0
>>247
そうそのレミだ
ただランダムで出てくるだけなのか・・・
249枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 02:41:12.61 ID:+JAqVA9yO
レミとルークとグロスキーはたまにいるよね
それ以外は見た事ないんだけどいるのかな
250枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 02:56:28.92 ID:dTXBGmqu0
つレイトンタイムズ 5&16号
251枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 06:34:12.70 ID:SBR+uyEQ0
今日でちょうど300問目だね。
252枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 07:24:16.49 ID:AZlKv4Iv0
あと2か月で終わりかと思うとさびしい…
253枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 22:14:55.90 ID:nCdbDvv40
配信終了に合わせて次回作発表とかしねぇかな
254枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 23:05:56.61 ID:VljcYbnS0
今回の売れてないし不安
255枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 23:33:34.69 ID:86lGge6i0
>>254
売れてないのは3DSのロンチだったからじゃない?
256枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 00:10:22.13 ID:7RR0rHC60
今日の日刊、簡単過ぎだろ!
難易度5じゃねーよ
257枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 10:11:56.54 ID:wBhttCGv0
積み木は仕方ないよ…難しく作れないんだろ
258枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 15:33:31.39 ID:pkso9CN90
マリオカートに合わせて3DS買ったんだけど、チラシ見たらヤマダで半額だったんで買ってきた。久々のレイトン楽しみだわあ
259枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 19:27:48.90 ID:wHsQACdj0
>>256
だから問題作成難易度が5なんだって
260枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 21:17:46.89 ID:yE0gGW0Z0
リボルテックの教授買ったけど結構いいなこれ
意外と武闘派なポーズが決まるw
261枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 00:25:14.45 ID:KtElROYH0
ウサギもメモ使うと簡単だな
ってかメモ使わないでやってる奴いるのか?
理詰めでやるんならメモ使わなきゃ無理だと思うんだが?
262枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 06:57:19.22 ID:Ob8/At3fO
ウサギでメモ使うとか意味不明www
263枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 09:12:16.58 ID:r46OT0hQ0
ウサギメモ使うよ
簡単なのは使わないで解けるけど
264枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 10:45:06.14 ID:ametKbzb0
うさぎ、ひらめかない時は使う
あと、魔法使いのランプも使うことが多い

他では、メモを使った事がないな
265枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 11:49:49.62 ID:N7bQ7TrT0
むしろウサギでメモ使わない奴は理詰めでやっているとは思えん
行き当たりばったりで1つ戻って2つ戻ってとかでやっているような気がする
266枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 12:33:47.09 ID:vEdxpMT/0
脳内で動かすんだよ。将棋とか待ったは本来反則だろ。素人同士の場合はやることも
あるかもしれないが。
267枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 20:52:23.36 ID:uB+ZWO8P0
ウサギとランプはメモ機能の見せ場
そう思ってた
268枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 05:42:09.44 ID:ByzOYUABO
今日のはメモを使うまでもなかったな
269枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 11:00:25.05 ID:ZtZWQzt90
シャロア邸から先進めません
教えてください
270枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 19:29:55.00 ID:wGPkl3zp0
>>269
このゲームで先に進めないのは

@必要なナゾを解いていない
Aナゾを必要数解いていない
B話していない人物がまだいる
C重要な話をしたけど内容を覚えていない
D道に迷っている

のどれかでゲソ
多分Bなんじゃなイカ?
271枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 20:00:10.85 ID:uB/oZnuL0
Cじゃなイカ?
272枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 20:42:42.57 ID:xl70/X270
選択問題を出すなら
最初にピカラットを掲示すべきだ
273枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 20:54:22.00 ID:ZtZWQzt90
>>270
ありがとう
先すすめたよ
274枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 21:12:29.97 ID:wGPkl3zp0
正解の発表もないままナゾは幕を閉じた
275枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 09:06:27.72 ID:DRzInwZA0
どうせ誰もおらんだろ と思ってたが
あんな地方都市で
数人とすれ違った
レイトンおそるべし
276枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 00:12:06.10 ID:dyHJqMgz0
今日の日刊も簡単だったが面白かった
277枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 14:53:23.83 ID:xUtSW8Xr0
DSを買ったのでレイトン教授シリーズをやってみたいのですが
どれをやればいいか迷っています
気に入ったら全部やるかもしれませんが、とりあえず最初の一つとしてどれがいいですか?
3DSソフトはできないので最新のは無理のようです
278枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 14:58:18.17 ID:EajYuuV80
>>277
順番どおりにやればいいんじゃない?
不思議な町→悪魔の箱→最後の時間旅行→魔神の笛
279枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 15:47:34.15 ID:xUtSW8Xr0
>>278
ありがとうございます
とりあえず最初は不思議な町をやってみます
280枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 19:29:24.74 ID:P9tOksPJ0
やってる間に3DSの購入資金を貯めればいいさ
281枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 00:08:24.53 ID:bqC+Rh600
タイルはこれが限界なのか?
282枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 00:55:31.51 ID:cQ69Yyst0
 ┌---.┐
 |   |
 |   |
 ⊥ニニユ
 ┃・ι・|  <僕がみんな大好き英国紳士だよ
 入__ーノー、
/  ヽーノ  ヽ



AA作るの初めてだけどレイトン教授のAA出来た
283枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 01:03:45.80 ID:cQ69Yyst0
 ┌─-.┐
 |   |
 |   |
 ⊥ニニユ
 ┃_  _ | 
 ┃・ι・|  <金が欲しいなあ
 入__ーノー、
/  ヽーノ  ヽ


眉毛付けた
284枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 02:11:24.61 ID:3eCIF4xh0
順番通りがベストなのは確かだけど
一作目のスライドパズルが難しすぎて心が折れないか心配
285枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 07:57:25.84 ID:tR2RsqDE0
>>284
俺は悪魔の箱のスライドパズルで心折れたぜ…
あれは「なんで解けるんだよ、これ?」ってレベルだった…
286枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 20:02:43.55 ID:8zXj6liA0
で、とどめが魔神の笛のスライド地獄w
287枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 23:33:33.89 ID:xZhGtxnZ0
そういや奇跡仮面にはスライド無かった気がする
288枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 00:55:33.68 ID:w0x4rul80
あけおめ
新春一発目の日刊は簡単でした・・・
289枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 00:57:18.72 ID:Nf4DbA0p0
あけおめ

>>288
正直積み木とオアシスはレベル5でもこれが限界な気がする
というか、錬金術は来ないのか?w
290枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 23:00:16.57 ID:XG9KwUte0
すれ違い通信なんだけど、現在すれ違い一覧のリストが最大の80で、回数は100回以上。
これ以上すれ違いをやってて何か良いことありますかね?
何もないようだったら、レイトンのすれ違いはOFFにしようかと思ってるのですが。
291枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 23:35:57.11 ID:BlAYaA5q0
次回作は、すれ違い通信のやり込みを増やしてほしいな
292枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 10:55:29.02 ID:F5q0bfXY0
ユーミンに思い入れなんぞないが
ずいぶんと嫌な人っぽくなってるな
293枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 00:09:53.27 ID:i/E9snSd0
相変わらずタイルはぬるいな
294枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 00:20:13.81 ID:tAcBNu7c0
今回の厨房むずい
295枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 00:22:07.76 ID:lBpn9Bf30
テトラトンは3人の人形
積み木は文字通り積み木
他のコンプアイテムは何だろうな?
特に錬金術とか気になるわw
296枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 10:27:08.75 ID:4p4VReyCO
>>292
ユーミンて超毒舌で性格きついんだよ
297枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 15:18:43.41 ID:yfjN/DXl0
311個目でもらえる家具はどれ?
おちてこないんですけど
298枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 00:17:29.67 ID:n3idyOkT0
慣れたせいか?
今日の日刊はあっさり解けた
299枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 19:03:52.27 ID:awA9kgkg0
奇跡の仮面かったんだけど兎可愛すぎる・・・
両方もらいたい・・・
というか選ばれなかった方の行方は・・・
300枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 19:12:04.49 ID:4Y2B6Ran0
負ければ誰かの養分…!
301枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 00:15:32.45 ID:7vmvsksC0
後45問!
302枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 01:41:46.37 ID:4/HD9qfq0
お皿好きだったのに終わっちゃった…
全問解いたら家具好きに入れ替えできるようになるといいなあ
303枯れた名無しの水平思考:2012/01/12(木) 01:10:18.07 ID:uFB9ytlA0
裏をかいて選ばなかった家具も全部一斉に落ちてくる
そしてセットが引けてゲストの歌へ
304枯れた名無しの水平思考:2012/01/12(木) 12:44:10.37 ID:gxybexOb0
俺も家具好きなように入れ替えられることを期待してる
305枯れた名無しの水平思考:2012/01/12(木) 20:15:51.91 ID:UnyCfONw0
期待は裏切られる、に1000ピカラット
306枯れた名無しの水平思考:2012/01/13(金) 00:46:23.79 ID:kZnEd64J0
機関車は面白い
307枯れた名無しの水平思考:2012/01/13(金) 00:52:32.00 ID:WYE/HWF/0
機関車好きなら”ましゅ”お勧め
308枯れた名無しの水平思考:2012/01/13(金) 06:36:43.83 ID:Wf3jOThm0
今日のは5じゃなかったな
309枯れた名無しの水平思考:2012/01/13(金) 23:25:36.85 ID:Wl8xyQAn0
あの手前壁際の棚ってどっちのデザイン選んでも前面は見えないんだから色が変わるだけだよね
ちょっと雑だわ
310枯れた名無しの水平思考:2012/01/14(土) 03:25:51.07 ID:Y9WwdGPL0
全問正解祝いにグルグル回せるようになります。
311枯れた名無しの水平思考:2012/01/14(土) 03:36:06.36 ID:mBCC/gfS0
ウサギ苦手すぎる やっと15解けた
これで今日分含めて、全問自力突破中になった
ウサギ以外は詰まったことすらないのになあ
312枯れた名無しの水平思考:2012/01/14(土) 03:37:48.79 ID:0h1Uhdkm0
このあいだのレベル4の問題よりはるかに簡単wwwwww
313枯れた名無しの水平思考:2012/01/14(土) 05:59:56.29 ID:zuyekLDf0
>>312
うん、前回のは4時間かかったけど
今回のは10分くらいで解けた
314枯れた名無しの水平思考:2012/01/14(土) 17:42:15.09 ID:W87kKsci0
秘宝が解けない
315枯れた名無しの水平思考:2012/01/14(土) 17:54:39.01 ID:XJ9fEIvH0
>>314
今回の秘宝はいつものようにヒネらないと解けないが
ヒネりすぎても解けない
316枯れた名無しの水平思考:2012/01/14(土) 19:25:06.97 ID:DoHLKk7X0
>>314
真ん中らへんのからやるといいかも
317枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 00:17:07.54 ID:c9e1+rF00
んー…慣れてしまったせいなのか?
たまたま相性が良かっただけなのか?
はたまた、この辺が限界なのか…?
318枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 01:53:06.06 ID:IXA/VkAI0
>>317
フライトプランは慣れじゃないかな。
このサイズだとこれ以上難しくできない。
もうちょっと大きくなると推論が必要な問題を作れる。
319枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 17:31:17.79 ID:Pk3bYRPF0
レイトンの新作出ないならガンダムAGEに配信パズルつけてくれレベルファイブ
320枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 00:06:36.89 ID:XIJyyk2R0
今日の日刊は何の迷いもなく解けたw
321枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 00:07:20.74 ID:XIJyyk2R0
ってかプレゼントって水槽?
322枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 00:10:23.95 ID:jd4VYLWh0
亀も終わりか。
323枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 08:02:07.37 ID:ncknhi0K0
どんどん終わって行ってさびしいな…
324枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 08:42:54.88 ID:FEtn8//k0
サクサクとタイルはさっさと終わって欲しい…
325枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 08:58:23.98 ID:2WFmH3z90
憎まれっ子世にはばかる
326枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 12:58:15.21 ID:B4P1o80wO
安いし買いたいんだが、いつの間に通信の過去の問題って今から購入者はお目にかかれないの?
327枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 13:06:43.57 ID:6S/MWLR60
さかのぼって全部DLできるよ。
328枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 13:34:06.57 ID:B4P1o80wO
>>327
サンクス
買ってくるわ。
329枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 14:52:02.55 ID:KjCFlr5s0
>>328
今日からダウンロードすると325問か。暇つぶしができていいかもね。
330枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 15:33:25.41 ID:+B4iq6uR0
しばらく放っといて後で溜めてから一気に解こうと思ってたが
いざ数十問を目にすると不思議と解く気が起きない
331枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 17:29:27.97 ID:jd4VYLWh0
日刊のおかげで
プレイ時間120時間越えた
本編だけなら40時間くらいなのに
332枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 19:26:24.22 ID:FKhyBrxI0
一日一問しかできないっていう縛りが良かったなあ
パッケージのパズルゲームは数百問もあったりして
途中で力尽きることが多いけど、これはゆるく楽しめていい

次回作でもやってくれたらいいなあ
333枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 21:41:55.81 ID:ncknhi0K0
本当にな
毎晩0時になるのを待って解いてから寝るのが習慣だったから
終わったらさびしい
334枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 22:51:48.74 ID:FEtn8//k0
そろそろカテゴリ別で全問終了の声が聞こえてきた頃
そこで一気に日刊やってる人に質問だ

@全問解答と家具配布が重なった場合
 レイトンとおb…お姉さんのどちらが先に話しかけてくるのか?
A既に景品が乗っている家具が選択肢に入った場合は景品はどうなるのか?
 はたまたその家具は永遠に選択肢に現れないのか?

お願いします
335枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 23:44:35.30 ID:FwuYrowb0
レイトンタイムズ第24号きてた
全てのナゾを解いた時の特別なご褒美か。やっぱり何かあるんだなー
336枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 23:48:01.12 ID:FEtn8//k0
どう考えてもAだよね
337枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 23:49:25.95 ID:ZrbLvtkq0
あれ、そういえばレイトンタイムズ17号以降来てない。
最初の不具合解消後は来てたのに… なんでだ?
お知らせを受け取らないってボタンが出てるから、今は受け取るようになってるはずなのに。
338枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 08:59:15.31 ID:ADyYperI0
Cだと思ってた
339枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 09:04:01.68 ID:Xb7K+Av80
いやAだし
340枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 09:35:27.28 ID:nFe+ENeEi
>>334
亀で狙ってやってみたけど、お姉さんが先に話しかけてきたよ
家具と水槽は同時に落ちてきた

それから、以前の話だけど、ご褒美の乗った家具の模様替えもできたよ
よく見てなかったから、どんな風に落ちてきたかは覚えてないけど…
341枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 09:37:42.64 ID:nFe+ENeEi
連投すまん
ご褒美の乗ってる家具を変えてもご褒美が消えたりしないから安心しる
342枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 14:19:56.57 ID:lWYsUX/Y0
今日の靴下わかんないよう
343枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 17:54:35.64 ID:Xb7K+Av80
>>342
持っている靴下は一足だけ つまり今はいている赤一足だけ
靴下を買い足すとしたら、片足がダメになっても古いものと共用できるもの
って考えるとベストな答えは一つ
344枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 22:26:01.54 ID:lWYsUX/Y0
それだけだとクイズになってなくない?
もっと何か、ダメになった靴下に意味があるのかと思ったけど…
絵に他のヒントは隠れてないかな
345枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 22:50:15.41 ID:Xb7K+Av80
だってあの配信クイズはクソ簡単だろ 今までだって
346枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 23:26:43.99 ID:lWYsUX/Y0
そっか…
赤をはいてるところに目が行くかどうかが今回の問題だったのかな?
穴が空いてダメになったのが、何かと関係あるのかと思った
347枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 23:29:53.96 ID:IrcFJ6aP0
>>346
穴が開いた靴下と同じ組み合わせなのは多分cなんだろうな
348枯れた名無しの水平思考:2012/01/18(水) 01:52:05.20 ID:KTVHaF1U0
鉄の問題をやっているともっとたくさんのトンネルをくぐれるんじゃないかと思って少しモヤリとする
今日は12分の10
349枯れた名無しの水平思考:2012/01/18(水) 07:29:30.59 ID:qUu2ZqFE0
逆に、両足で別のデザインが許容できるBだからこそ、色々な組み合わせが可能だから
それが正解と考えた俺はちょっとへそ曲がりすぎか。
350枯れた名無しの水平思考:2012/01/18(水) 20:19:42.06 ID:V1wqlO/S0
日刊ナゾ通信だけでパズルソフト出してくれないかな〜
もちろん配信してあるものとは違う出題で
そしたら絶対買うんだけど
351枯れた名無しの水平思考:2012/01/18(水) 21:08:47.35 ID:EmXuqVqd0
>>350
DLソフトなら絶対買う
日刊好きだけど、毎日ゲームカードを交換するのが少々面倒だ
352枯れた名無しの水平思考:2012/01/18(水) 22:38:14.08 ID:I6kM+dydO
最近買ったんだが、途中で出てくるユーミンてキャラは松任谷がモデルでOKなの?
353枯れた名無しの水平思考:2012/01/18(水) 22:39:54.80 ID:hBauPNy50
OK
354枯れた名無しの水平思考:2012/01/19(木) 00:51:04.10 ID:CdVSFfxZ0
10分で解けたが1個前のレベル5より難しいな。
355枯れた名無しの水平思考:2012/01/19(木) 00:57:45.00 ID:CdVSFfxZ0
俺もレイトンタイムス17号からダウンロードできてないな。
クイズってなんじゃらほい?
356枯れた名無しの水平思考:2012/01/19(木) 01:14:39.05 ID:XbbNcEWU0
今日は全マス埋めるってのを考えれば
ある程度、わかってくるな
357枯れた名無しの水平思考:2012/01/19(木) 01:16:25.88 ID:VQnE4LVg0
奇跡の仮面の次まだ??
358枯れた名無しの水平思考:2012/01/19(木) 02:14:31.78 ID:CdVSFfxZ0
>>357
レイトンvs逆転裁判
359枯れた名無しの水平思考:2012/01/19(木) 14:04:23.63 ID:qrrQb9vZ0
ルークの時の堀北は大根じゃないw

レイトン逆裁はいつだろうな、楽しみだ。
360枯れた名無しの水平思考:2012/01/19(木) 16:11:44.54 ID:T6JOpehhO
>>352
そうだよ
361枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 01:20:57.34 ID:W0kTynE80
今日の分からんわ・・・
362枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 01:59:07.81 ID:FdKwxWn30
>>361
全部つないだ後に動かないからあせったわw
そういう時は最後の一歩手前までロジックで進めて
最後の一歩の方向を変えればOK。
363枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 02:06:33.15 ID:FdKwxWn30
>>359
声もうまい奴が俳優としてもレベル高いとは思うんだけどね。
ルークの堀北は神。レイトンも神。
なにげに最後の時間旅行の上川隆也がめちゃめちゃ神。
ストーリーはありきたりだけど良かったし。王道展開万歳。
悪魔の箱も面白かったし、本当に良かった。

問題はデスコールシリーズだろw
まずデスコールが大根だしwwwww
364枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 02:47:35.17 ID:UVpq4oXu0
今日の日刊、3分くらいで解けたわ
365枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 09:40:37.85 ID:50LEH/3K0
堀北も、不思議な町の時には棒扱いされてたけどね
当時のレイトンは、今に比べるとアニメやイベントシーンが少なくて
それでもなんとかなってたし、ネームバリューで有無を言わせなかったというか
DSで有名人の声を使ったゲームなんて他になかったしね
いつの間にか、ルークに馴染んでしまったな
366枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 09:46:39.31 ID:1fVd41Iy0
>>363
あれはデスコールのキャラやセリフやビジュアルに合ってないだけで
大根言ったらカワイソウだろw
367枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 10:16:52.27 ID:LBYSB3hP0
掘北は棒というより少年声でなく女の声にしか聞こえなかったからな。慣れたら問題ないが
368枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 13:48:59.69 ID:J8mBU4cl0
渡部は本業でもああいう感じでそれが魅力なんだけど、
独特すぎてどう聞いても渡部になっちゃうんだよな。
デスコールがコスプレした渡部篤郎に見えてくる。
369枯れた名無しの水平思考:2012/01/21(土) 02:18:36.47 ID:hmj89Raa0
今日の日刊、難易度5っていうから期待してやってみたけど
難易度2くらいだろ?
370枯れた名無しの水平思考:2012/01/21(土) 13:04:06.75 ID:MdnlkaUW0
かるがもは難しくしようがないと思う

恥ずかしい話だが、自分は恐竜がどうしても苦手で
自力で解けなくてカンニングしてしまうことが多い
同じ印同士を繋ぐ奴は難易度5でもできるのにな…
371枯れた名無しの水平思考:2012/01/21(土) 14:42:39.83 ID:ym7gl8Je0
恐竜好きだけど、一番難しいやつは苦労したなあ。解けた時の達成感すごかった。
372枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 11:55:14.61 ID:q/j/UNsv0
>>368
それは言えてるwwww
確かに何度聞いても渡部がデスコールのコスプレしてるようにしか見えないw
でも剣客の時も思ったけど、渡部は大根だよ
藤田まことに比べるとね〜
373枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 13:51:59.74 ID:Zb1uKQ470
渡部はケイゾクの演技が好きだったなあ
でも演じ分け出来ないのは確かだな
美しい隣人でも似たような演技だったし
374枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 21:07:07.23 ID:w19V4QxUi
上戸彩かなんかと親子役やってたドラマは
マジで何言ってるかわからなかったw
それに比べたらデスコールさんは大分マシ
375枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 21:28:40.79 ID:zZ5lVZaL0
>>374
上戸彩と親子役ってくだりだけで
一瞬白い犬を思い出した


どうも「渡部」と言われると牙大王しか思い出せないおっさんの戯言でした
376枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 22:46:11.19 ID:hLzHLRaX0
むかし若手芸人がネタ振りされて、「渡部篤郎のモノマネが出来ます」って
披露してたんだけど、それがモゴモゴ喋る特徴を上手く捉えてて面白かった。

陣内とか周りの芸人に、「何言うてるか分からんわ」って突っ込まれてたけど、
それが渡部だろって思ってワロタ。
377枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 23:57:08.06 ID:w19V4QxUi
>>375
愛なんかいらねえよ、夏
みたいな題名だったような>デスコールさんのドラマ
10年位前のドラマだったと思うよ
そんな自分も立派なおっさん
378枯れた名無しの水平思考:2012/01/23(月) 00:34:55.92 ID:GdwjmqYY0
機関車やっと終わったか
今日の問題はいい問題だったな
379枯れた名無しの水平思考:2012/01/23(月) 15:38:25.95 ID:+8AjXciKO
今更魔神やったんだけど、
ラストでレイトンの言ってた「解明すべき大きなナゾ(?)」ってクレアのこと?
380枯れた名無しの水平思考:2012/01/23(月) 23:15:41.45 ID:tmPOfu+o0
Aだよね
381枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 00:50:53.57 ID:47ro1vIA0
秘宝、まだ終わりじゃないのか・・・もう難しいのは嫌だ・・・
382枯れた名無しの水平思考:2012/01/26(木) 06:41:06.64 ID:FxXssQLO0
あと1か月か…まだ16個終わってないから2日に一つはご褒美がもらえるんだな
楽しみ
383枯れた名無しの水平思考:2012/01/27(金) 18:36:57.32 ID:19CbXC/30
次回作のタイトル発表まだ〜?
レイトンあるから今年は無しとかヤメテね
384枯れた名無しの水平思考:2012/01/28(土) 03:16:11.68 ID:oFtEXt2T0
vs逆転裁判とか言う外伝より
6弾目を早く出して欲しいよな
385枯れた名無しの水平思考:2012/01/28(土) 08:33:09.68 ID:+vv1c6Mj0
「レイトン教授と精霊の杖」
2012年 秋 発売!





なんて情報はなかった。
386枯れた名無しの水平思考:2012/01/28(土) 12:34:35.80 ID:G5iMSKPe0
逆裁コラボは楽しみではあるけどなあ
正直新シリーズ自体旧シリーズに比べたらそんなに好きじゃないしな
387枯れた名無しの水平思考:2012/01/28(土) 14:07:49.39 ID:1LsMUE5d0
>>385
一瞬騙された
388枯れた名無しの水平思考:2012/01/28(土) 15:03:40.69 ID:2C+f9P080
不思議な町 → 2007年2月15日
悪魔の箱 → 2007年11月29日
最後の時間旅行 → 2008年11月27日
魔神の笛 → 2009年11月26日
奇跡の仮面 → 2011年2月26日

こう見ると第6弾は遅くとも今年の6月くらいまでには発売されるような気がするけど、どうなることやら。
389枯れた名無しの水平思考:2012/01/28(土) 15:49:55.11 ID:oFtEXt2T0
セーブを最低2箇所にして欲しいな
390枯れた名無しの水平思考:2012/01/28(土) 19:02:19.01 ID:i338b1oZ0
俺、娘、婆さんで3つ欲しい
391枯れた名無しの水平思考:2012/01/28(土) 19:48:50.40 ID:Es1nIVU70
セーブ一つしか無いのにいちいち「このファイルを選びますか?」
392枯れた名無しの水平思考:2012/01/28(土) 20:16:52.80 ID:Q7/4JVQd0
>>391
それマジむかつくわ
393枯れた名無しの水平思考:2012/01/28(土) 20:42:08.20 ID:Xn2kiJH10
>>391
歴代作品のスライドパズルに替わる新手の嫌がらせだったな、それ
394枯れた名無しの水平思考:2012/01/28(土) 21:42:07.15 ID:q+zBX/HI0
自分だけじゃ無くて良かったw
395枯れた名無しの水平思考:2012/01/29(日) 00:56:22.87 ID:BXiylXhOO
>>391
このファイルを選びますか?(^ω^)
396枯れた名無しの水平思考:2012/01/29(日) 18:31:57.65 ID:MKyhn9Jl0
レイトンの旧3部作までならやったことあるんだけど
全部この町は嘘でした!とかばっかで全然衝撃がなかったんだけど
今出てるのはそんながっかりシナリオから改善されてる?
397枯れた名無しの水平思考:2012/01/29(日) 21:44:10.83 ID:ntzV7zxk0
>>396
笛…魔神の正体はアレとアイツのフュージョンでした
仮面…奴はDQNでした
こんな感じ
398枯れた名無しの水平思考:2012/01/30(月) 00:11:56.10 ID:uMUwwFi60
フライトプランも終わってしまったか…
どんどん終了に近づいていくことを実感するな
399枯れた名無しの水平思考:2012/01/30(月) 09:41:51.77 ID:nUIezaBn0
>>398
日刊終了まで1ヶ月切ったからね。日刊終わったらしばらく3DSの電源を入れることはなさそうだ。
400枯れた名無しの水平思考:2012/01/30(月) 10:30:15.78 ID:4V9rnL0w0
マジで日刊ナゾ通信のDLバージョン出して欲しいわ
401枯れた名無しの水平思考:2012/01/30(月) 11:02:04.91 ID:M5DJEG490
ハムスターが4月にニコリのパズル集2を出すみたいだから
航海図ことやじりんが入っていたら買おうかと思っているけれど
操作性が悪すぎるのと、レイトンみたいな楽しい演出がないのがなぁ
402枯れた名無しの水平思考:2012/01/30(月) 11:23:18.40 ID:s8p7Tzqk0
最後の一問がサクサクである可能性
403枯れた名無しの水平思考:2012/01/30(月) 15:38:41.94 ID:4V9rnL0w0
そうなんだよね
ニコリのパズル買ったけど、ちょっとだけ解いてつまらないからやめてしまった
レイトンの楽しい演出に慣れ過ぎて…
404枯れた名無しの水平思考:2012/01/30(月) 17:57:53.27 ID:4V9rnL0w0
最終問題は難易度5にして欲しいよな
ご褒美貰うのに達成感がない フライトプラン簡単過ぎた…
405枯れた名無しの水平思考:2012/01/30(月) 18:01:59.47 ID:Z1KOU+oC0
難易度5といえば、昨日の錬金術はちゃんと理詰めで解ける問題だったのだろうか
途中から手がかりが一切なくなって
「とりあえずこっちに線を引いてみて、ダメだったらやり直し」
しか解く手段がなかったような気がするんだが

もしそうなら、そういうのを難易度5にするのはちょっと納得がいかないな
406枯れた名無しの水平思考:2012/01/30(月) 19:06:22.68 ID:7S8F2W1T0
>>405
一応理詰めだけで解けたよ
初心者にはこれを理詰めだけで解くのはかなり難しいかもしれないな
初心者には気付きにくい「線を確定できるパターン」が結構あったし
407枯れた名無しの水平思考:2012/01/30(月) 19:18:08.03 ID:BxocFZAR0
>>405
完全に理詰めで出来た
408枯れた名無しの水平思考:2012/01/31(火) 00:31:17.01 ID:dffYimvk0
かるがも、難易度3だったし問題17だったから今日で終わると思ったわ…終わらなくてよかった
かるがもはぬいぐるみが来るのかな
409枯れた名無しの水平思考:2012/01/31(火) 09:18:24.89 ID:FwmMbeVl0
それぞれのナゾに関連したグッズがもらえるのはいいが
お互いに全く関連性のない物が20種類も揃った部屋を想像するとカオスすぎるぞw

まあ、レイトンは整理整頓が苦手って設定だし、構わんが
410枯れた名無しの水平思考:2012/01/31(火) 11:29:52.40 ID:5Uutpk5g0
あれってレイトンの部屋なのか
411枯れた名無しの水平思考:2012/01/31(火) 11:31:45.17 ID:5Uutpk5g0
>>405
俺も途中ヤマカンで行くしか無いかって思った所あったけど、結局は理詰めで行けた
「そこを繋げちゃうと全部が一繋がりにならない」って場所があるはず
そこを避ければ別の場所が繋がってあとはすんなりすすむ
412枯れた名無しの水平思考:2012/01/31(火) 13:06:26.26 ID:vJmYNuLM0
自分はアホだから、錬金術は2同士を2本線で繋いじゃダメだとか
2方向が塞がった3からは残り2方向の両方に線が出るとか
4の周囲に2が2つある場合必ずそれ以外の方向に線が最低1本出るとか
要は一目でわかる判断しかできない
先を読むのが苦手というか、例えば
「ここを繋いだら○手先にここが矛盾するから避けよう」
という考え方ができないんだわ

だからテトラトンも苦手だった
早めに終わってくれてホッとしてるw
413枯れた名無しの水平思考:2012/01/31(火) 18:47:20.07 ID:FZw1FYS90
日刊の家具をレイトンの部屋と同じもので揃えたいんだけど
どっちが正解なのかわからないものが多くて地味に困る
ソファやソファテーブル、勉強机や流し台なんかは
魔神の笛のムービーで一応確認できたけど他の家具がよくわからん
玄関マットを緑と茶色どちらにしようか悩んで一昨日から積んでる
もう3回目の模様替えだからこれで最後かも・・・と心配で選べないww
414枯れた名無しの水平思考:2012/01/31(火) 23:23:05.50 ID:dffYimvk0
そこまでこだわれるのすごいなー
俺行き当たりばったりで家具交換して後悔してるわ
特に茶系の家具が多いから、面積広いのは緑にしたらよかったと激しく後悔
415枯れた名無しの水平思考:2012/02/01(水) 00:11:05.67 ID:2XaHt3t10
宝石箱は簡単だな
終わりかと思ったらエリザベス
416枯れた名無しの水平思考:2012/02/01(水) 11:38:35.43 ID:GhRdtss70
色や形は好きなんだけど、機能的にどうなんだってのがいくつかあるな

例えばソファの前のテーブルは丸テーブルにしてるけど、カメの水槽が乗った今では
小さすぎて本来のテーブルとしての機能が全く果たせてなさそうなのが妙に気になるから
もう1回チャンスがあったら四角テーブルに変えようかと思ってる

そっちも小さくて水槽乗ったらギリギリだよ、っていうなら今のうちに教えてw
417枯れた名無しの水平思考:2012/02/01(水) 12:01:04.88 ID:VPLUqVcp0
>>416
四角いテーブルはかろうじてスペースがあるにはあるけど
テーブルの半分以上には水槽が乗ってるよ
418枯れた名無しの水平思考:2012/02/01(水) 13:46:49.07 ID:w+/tmWrN0
テーブルじゃなくて水槽乗せる台だと思うしか無いな
419枯れた名無しの水平思考:2012/02/01(水) 14:06:27.54 ID:EW/rV/+n0
このシリーズって、論理思考を鍛えるのに使える?問題の元ネタって、数学とか論理学でしょ?
420枯れた名無しの水平思考:2012/02/01(水) 14:26:12.03 ID:w+/tmWrN0
パズルとか言葉遊びとか引っ掛けが多いよ
上級者向けの論理問題は無いと思っていい
421枯れた名無しの水平思考:2012/02/01(水) 14:49:52.93 ID:EW/rV/+n0
ありがとう。
422枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 14:02:31.15 ID:WbYDD/mE0
>>417-418
遅くなったけどありがとう
うーん、迷うな…

それ以前にもうテーブル交換のチャンスはなさそうな気もするけど
あんなデカイ水槽が乗ってたら、取り替えられる物も取り替えられんw
423枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 14:40:09.05 ID:+wWpOD6s0
>>422
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5tbPBQw.jpg
一応、四角い机の場合
積み木の横に置くべき物だなw
424枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 18:24:53.90 ID:QTaDJFtu0
積み木の横にもなんか来るんだろうな
単純に考えて20個あるわけで
425枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 18:39:37.43 ID:Iudbuz4g0
>>423
わざわざありがとう
これは四角テーブルの方がいいな
丸テーブルは一本脚だから、ちょっとぶつかっただけで
テーブルごと水槽をひっくり返しそうでヒヤヒヤするw

この写真、自分の部屋とは違う家具が多いからいい参考になるわ
てか、全部のナゾを解いたら入れ替え自由にならないかな
アイコンで見せられたときと実際に部屋に置いたときとではかなり印象が違うし
選んでから「失敗だったー」ってことは多いだろうに
426枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 19:04:04.68 ID:QTaDJFtu0
暖炉の隣が本棚とかいろいろ危ないと思うの
427枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 22:11:11.47 ID:h9u80rn80
>>426
焚書したくなった時に便利だろ?
428枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 00:55:29.86 ID:N+qEw7M40
今日の錬金術は楽しかった
理詰めで解いたけど、30分近くかかった
毎日これくらいの難易度だと嬉しい
429枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 23:19:31.59 ID:JaToWUtG0
錬金術で
2=4=2
にすると赤くなるけど
何で赤くなるのか判らん。

本数はオーバーしてないはずなのに。
430枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 23:21:13.45 ID:N+qEw7M40
>>429
孤立しちゃったんじゃない?
431枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 23:24:32.25 ID:N+qEw7M40
2=4=2
が孤立しちゃって他と繋がってないからだね!うん!
432枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 23:27:24.59 ID:JaToWUtG0
>>430
へ?
孤立したら駄目って何それ?

そんなルール初めて知ったぞ。
もしかして全部一繋ぎになってたのか
今まで気付かなかっただけで。
433枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 23:29:34.18 ID:61aCje4WP
え?
434枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 23:33:20.14 ID:N+qEw7M40
>>432
ときかた4
見れ
435枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 23:38:00.32 ID:N+qEw7M40
明日は
キケンな航海17かぁ
難易度5期待
436枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 23:40:02.43 ID:JaToWUtG0
>>434
今見た。
今まで1〜18まで解いて初めて気付いたわ。
最後に注釈として、もう一言あっても良いだろうに。
437枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 23:46:28.15 ID:N+qEw7M40
今まで気づかなかったのかいw
438枯れた名無しの水平思考:2012/02/04(土) 00:17:39.71 ID:6zZq0v1u0
>>436
おいw
たぶん他のみんなは理詰めで解くのにそのルール使ってるぞ。
439枯れた名無しの水平思考:2012/02/04(土) 00:28:41.42 ID:5rAq3kZa0
今日の日刊はまぁまぁだったな
440枯れた名無しの水平思考:2012/02/04(土) 14:20:56.79 ID:1zxPqAQu0
お前らは今までみたいな日刊でナゾを配信するシステムと
今回みたいな決まったパズルを配信するシステム
どっちの方が好きなん?

個人的にはどっちも好きだけど
441枯れた名無しの水平思考:2012/02/04(土) 15:44:48.82 ID:kAy+uMri0
>>405だけど、昨日の錬金術はちゃんと理詰めで解けた(所要時間5分)
同じ難易度5なのが納得いかんw

>>440
今までの普通のナゾは日刊じゃなくて週刊だった
普通のナゾは365個も用意できないだろうから(そんなにあったら本編がオマケになるし)
日刊で配信しようとするとパズルになるんだよなぁ
でも個人的にはパズルよりナゾの方が好きだ…うーん
442枯れた名無しの水平思考:2012/02/05(日) 03:09:58.01 ID:NSV9x7bA0
あと20問で残ってるパズルが14個と言う事は、来週あたりから終了ラッシュが来るな
443枯れた名無しの水平思考:2012/02/05(日) 12:34:06.48 ID:0l7+uoKZ0
>>440
自分もどっちも好きだ


個人的には、元々ニコリ好きだから、数独以外のペンパにスポット当ててくれたのが嬉しかったな
本誌ではとっくに消えちゃってるパズル掘り起こしてたりするし
今までスルーしてたパズルも単行本買ってしまう位ハマった

ただ、自分の周りでマメに日刊やってる人あんまり居ないんだよね
果たして一般受けしたのか…
オマケ要素だから、システムも難易度も物足りないところがあるし、システム改良して単品でソフト出してくれないかな
444枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 00:10:07.51 ID:X+eU/E4e0
今日で宝石箱終わりか
445枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 00:11:52.97 ID:iQBslVPk0
くっ…てっきり宝石箱か何かが“落ちてくる”んだと思って
油断して目を切ってしまった…
アレは普通に「上から落ちてきて」「あそこに止まった」のか?
それとも違うアクションだったのか?
見た人は頼むから教えてくれw
446枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 00:58:30.19 ID:k1J3a+OW0
>>445
普通に壁伝いに上から落ちてきて、あそこに止まったよ
447枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 01:00:37.69 ID:iQBslVPk0
>>446
そうなのか、ありがとう
448枯れた名無しの水平思考:2012/02/07(火) 09:25:07.24 ID:CEs+uajL0
本日のグーグル

プロポーズシーンをガス灯の下で覗き見している二人が
レイトン&ルークにそっくりで笑ってしまった

ttp://www.google.co.jp/
ttp://www.google.co.jp/logos/2012/dickens-2012-HP.jpg
449枯れた名無しの水平思考:2012/02/07(火) 13:30:44.37 ID:3URahyzg0
残りのナゾをちょっとメモ帳でまとめてみたけど
テトラトンと厨房が17で終わったのに対して
錬金術・幽霊城・ウサギ・領地・タイルは最低19まではあることが確定

まさか20まで行くのはないよな…
他のはともかくウサギは死ぬほど苦手だから早く終わってほしい
450枯れた名無しの水平思考:2012/02/07(火) 17:58:06.20 ID:R+1wCmY40
恐竜終わるかと思ったけど終わらなかったな
451枯れた名無しの水平思考:2012/02/07(火) 20:49:12.13 ID:EyDLptg70
これから書くことは俺の夢だ
だから不快に思っても気にしないでくれ
それだけは頼む




365問目にサクサクが配信される悪夢を見た…(´・ω・`)
452枯れた名無しの水平思考:2012/02/07(火) 21:00:57.53 ID:R+1wCmY40
実は……





俺も見た(汗
453枯れた名無しの水平思考:2012/02/07(火) 23:12:05.41 ID:oPlBS8sz0
つまりサクサクの最終問題は
最後を飾るにふさわしい、誰もが認める良問題に
なるってことですね(棒
454枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 00:13:34.28 ID:ewfLq2hE0
錬金術も今日で終わりか
やってて楽しいパズルだったな
455枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 02:01:51.72 ID:Qy2rDBPz0
錬金術が終わってしもた…
これが1番好きだったのに(´・ω・`)
このパズルは一般的に何て名前で出てるんだろうか
あるならやりたいお
456枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 08:38:19.44 ID:NWw+ufUr0
>>455
橋をかけろ
457枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 09:01:41.69 ID:ohJncVV90
ハドソンのやつに入ってる。あと、ハムスターってとこから今度発売されるのにも
入ってるらしい<橋をかけろ

言うまでも無いけどどっちも3DS用。
458枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 09:18:26.84 ID:PWygJwKM0
>>455

3DS 「数独と3つのパズル〜ニコリのパズルバラエティ〜」 ハドソン 3990円
ttp://www.hudson.jp/sudoku/3ds/index.html
 「橋をかけろ」70問
PSP 「ニコリの数独+3 第四集 〜数独 ナンバーリンク 四角に切れ 橋をかけろ〜」ハムスター 2940円
ttp://www.hamster.co.jp/nikoli/fourth_collection/index.htm
 「橋をかけろ」170問
4/12発売予定
3DS 「ニコリの数独3D 第二集 〜8つのパズルで1000問〜」 ハムスター 3990円
ttp://www.hamster.co.jp/nikoli/3ds/
 「橋をかけろ」の問題数不明
4/12 発売予定
Vita 「ニコリの数独V 珠玉の12パズル」ハムスター 5229円
ttp://www.hamster.co.jp/nikoli/vita/
 「橋をかけろ」100問
書籍 ペンシルパズル本 ニコリ出版社
 「橋をかけろ 1」、「橋をかけろ2」  各651円(税込)
  問題数は、各90題以上

ちなみに、他のレイトンの配信パズルは
ニコリのパズル ルール&解きかた
ttp://www.nikoli.co.jp/ja/puzzles/

 トンデモ錬金術 → 橋をかけろ(*)
 テトラトン → ブロックパズル亜流
 幽霊城の鏡 → キンコンカン
 つみ木を箱へ → フィルオミノ亜流
 サクサク動物園
 ウサギのランチ → 碁石ひろい
 魔女の空中散歩 → 美術館(*)亜流
 四角い領地 → 四角に切れ(*)
 地下迷宮の秘宝 → ナンバーリンク(*)
 キケンな航海 → ヤジリン(*)
 ザ・タイルショウ 
 こだわり宝石箱 → ひとりにしてくれ(*)亜流
 厨房は大あわて → ぬりかべ(*)亜流
 かるがもパニック → へびいちご亜流
 恐竜マンション
 フライトプラン
 機関車と鉄道写真家
 カメと砂漠とオアシスと
 逮捕だワン!
 公園に潤いを

 (*)は、無料お試し版あり
ニコリのパズル お試し問題ページ
ttp://www.nikoli.com/ja/
459枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 12:47:28.60 ID:hWVWgK+O0
>>445だけど、みんなありがとう
早速3DSのやつ買ってみるわ!
460枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 15:07:04.69 ID:/DYyLQ6V0
ニコリはハドソンのやつを参考にして作ってほしい
461枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 18:59:50.25 ID:vU6txHhw0
明日船終わるかな?
462枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 19:02:26.70 ID:H8LZr12o0
船が終わったら、流し台(水が溜まってる)の中に船の模型が落ちてくると予想

そういえば、噴水が終わったら何がもらえるんだろう?
一般家庭の部屋の中に噴水ってのも変だしなぁ
463枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 19:11:43.81 ID:PWygJwKM0
>>460
???
ニコリは、ペンシルパズルの出版社で
この手のパズル発案者ではあるけれどゲームは作ってないよ
ハドソンやハムスターにパズル提供しているだけで

多分ハムスターに言いたいんだよね?
確かに操作性とか考えたことがあるのかと
小一時間問い詰めたデキの悪さだものね
それでも他にないから買ってしまうんだけどさ

最もハムスターよりはずっといいと言っても
ハドソンも、数独とかはDSの時の方が操作性が実は良かったりする
464枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 20:43:51.96 ID:49xFmh8y0
>>458のに公式サイトで紹介されてないパズル追加させてもらった


ニコリのパズル ルール&解きかた
ttp://www.nikoli.co.jp/ja/puzzles/

 トンデモ錬金術 → 橋をかけろ(*)
 テトラトン → ブロックパズル亜流
 幽霊城の鏡 → キンコンカン
 つみ木を箱へ → フィルオミノ亜流
 サクサク動物園
 ウサギのランチ → 碁石ひろい
 魔女の空中散歩 → 美術館(*)亜流
 四角い領地 → 四角に切れ(*)
 地下迷宮の秘宝 → ナンバーリンク(*)
 キケンな航海 → ヤジリン(*)
 ザ・タイルショウ 
 こだわり宝石箱 → ひとりにしてくれ(*)亜流
 厨房は大あわて → ぬりかべ(*)亜流
 かるがもパニック → へびいちご亜流
 恐竜マンション → お家へ帰ろう亜流
 フライトプラン → パイプリンク
 機関車と鉄道写真家
 カメと砂漠とオアシスと
 逮捕だワン!
 公園に潤いを → 数コロ

 (*)は、無料お試し版あり
ニコリのパズル お試し問題ページ
ttp://www.nikoli.com/ja/


元ネタが判明してるものに限るけど、パズルボックス最新号に全部載ってるよ
(問題数は4〜10問程度)
ttp://www.nikoli.co.jp/ja/publication/pbox.html
解き足りないって人は、フリクションボールと一緒に是非
紙なら操作性なんか関係ないぜ!
465枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 21:42:06.13 ID:/DYyLQ6V0
>>463
うん、そのハムスターさんです
ニコリさん間違ってごめん!ハムスターさんお願いします!

あと、出来ればレイトンみたいな賑やかなデザインがいいですなんて
466枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 01:23:15.95 ID:/k+eg5MC0
遊覧船はもう難易度5でも構わんな
コツをつかんだし
467枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 17:02:19.22 ID:pNl9HV+E0
遊覧船はまず絶対ここだと確定してる場所に岩を置いてからメモ使って考えてるけど
出来上がった答えを見て、矢印に影響しない場所に岩が多すぎると不安になる
これって一繋がりになっていても岩の数が最小限でないと不正解とかあったっけ…
そもそもどの問題でも正解が1パターンしかあり得ないというのであれば心配はないが

ところでお気に入りの錬金術が終わってしまったので1から全部やり直してみたが
1と2のアホみたいな簡単さに眩暈がしたw
それでも配信直後にやったときは簡単すぎて云々という不満は抱かなかったから
(この手のパズルがほとんど未経験だったこともあるが)
やっぱり数をこなすうちに慣れてくるということかねぇ
468枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 17:25:41.96 ID:e0KWMYrc0
船の初期は難しかったなあ…慣れってすごい
こんなに慣れて解けるようになってきたのにもう終わりなんて悲しい…
469枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 17:38:10.41 ID:sAUtlzq70
残りナゾ(確定分)一覧

タイル(1問)
ウサギ(1問)
魔女(1問)
領地(2問)
鏡(2問)
秘宝(1問)
かるがも(1問)
恐竜(1問)
噴水(1問)
逮捕(1問)
船(1問)
サクサク(2問)

あと1問はサクサク?
470枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 22:23:14.99 ID:tHV8tpBz0
やっべ〜!現実に悪夢が追いつきつつある〜!(´・ω・`)
471枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 22:40:54.81 ID:axQL82L90
>>469
フィナーレは連続サクサクとか来るのか?
みんながツマラネー言うから後回しにしました的ななにかで。
472枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 23:58:10.34 ID:uoclExf50
残り3問とかになってサクサクが残ってたら焦りそうだな
473枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 00:06:14.44 ID:TEO9JiWK0
じらすねぇ
今日も終了は無しだよ
474枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 00:11:50.07 ID:bk3REMoc0
領地やサクサクはつまらないから早く終わって欲しいわ
今日の領地はストレートで解けた…これで難易度5とか
475枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 00:46:59.15 ID:umywyd910
今日の出題者出てこいや
476枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 01:05:20.44 ID:TlG4GRLv0
>>467
遊覧船はメモ使わずにほとんど理詰めだけで解いてる。
なのでたぶん正解は1パターンしかないと思う。
477枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 03:28:32.08 ID:Jpl3y0Uy0
遊覧船とかの、線を書いたり升目を埋めて行く問題は、唯一解って認識で良いんじゃないかと思う
テトラトンとかウサギのランチとかは別解がありそうだけど
478枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 12:10:08.61 ID:a7lWTC0a0
テトラトンが別解なしだったら暴動が起きるぞw
479枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 12:57:07.29 ID:MRWsddVG0
ウサギはできるだけ理詰めでといてるけど別解は殆ど無いんじゃないかな
手順を逆にするくらい? 全問検証したわけじゃないから確証は無いが
480枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 13:33:31.66 ID:eX6zx9Wu0
ウサギ、テトラトンと、あと逮捕の3つが、別解があってもいいパズルだと思う
その他のパズルの問題で別解があったら、たぶん出題できない問題となるんじゃないかな
481枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 13:56:41.30 ID:5LkYPTJv0
汽車の写真を撮るやつで、ひとつミスなのか別解多数になる問題があった。
482枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 15:09:55.82 ID:a6EIkrEt0
>>471
連続サクサクはありえない
なぜって今月の予定にもう2問あるから
483枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 18:20:11.25 ID:orQGKdtS0
>>481
ミスなのかというかミスだな、ありゃ
484枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 21:46:26.74 ID:MvpIx93E0
3DSを買うので、併せてレイトンシリーズに初挑戦しようと思います。
どの作品が一番おススメでしょうか?
DSでも3DSでも構いません。
485枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 21:49:00.07 ID:orQGKdtS0
「レイトンシリーズで」という意味でなら
不思議な町から順番にやるのがお勧めです
キャラの関係もわかるようになるし
時々散りばめられてる伏線にニヤリとか出来るし
486枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 22:47:49.66 ID:MvpIx93E0
レスありがとうございます。
不思議の町からいってみます!
487枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 00:11:05.17 ID:nxL1FZdg0
今日のサクサクはちょっと考えさせられた
488枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 00:55:50.00 ID:55ISpHix0
うん、意外と手間取った
いつもこんなだといいのに
489枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 10:34:51.82 ID:sS//Kaiu0
奇跡の仮面のレイトンタイムズの2月のがまだ来ないんだが
答えは分かったんだけどやっぱり回答がこないことには・・・ 
490枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 11:22:29.58 ID:LfxCu2ke0
>>489
俺の所には来てたけど、答えは>>343の通りだよ。
491枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 20:41:14.17 ID:fFNZ+9Lb0
今日みたいなサクサクならラストを飾っても良い感じなんだけど
どうせ最後はレベル3だろうしな…
492枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 01:12:22.75 ID:NNlX+BsJ0
慣れとは怖いものですね
幽霊城難易度5ですら15分くらいで理詰めで解けちゃう
493枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 09:39:52.67 ID:S5NdLLdu0
ニコリのサイトにあったお試し問題をいろいろやってみた

レイトンの宝石箱は簡単だったが、本家のひとりにしてくれは難しいな…
盤面が分断されちゃダメってルールのせいで、宝石箱とは根本的に考え方が違う
一番簡単なのですらギブアップして答え見たのは秘密w

あと、橋をかけろの一番難しいのを解くのに1時間以上かかったりして新鮮な気持ちだった
画面サイズが小さい錬金術じゃこうはいかないな
494枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 11:25:08.30 ID:VYUrhjVl0
日刊ナゾ通信はほどよい難易度でいいな
最初はぬるすぎてつまらなかったけど、
徐々に難しくなって、今は手応えがあってとても楽しい
最初からガチ問題ばっかりだったらついていけなかっただろうな

でも、それもあと半月足らずで終了か
他の人も言ってたけど、単体のDLソフトで
同じようなのをで出して欲しい
495枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 15:31:14.32 ID:JCPPu69k0
ニコリのパズル買えば?
496枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 16:14:00.94 ID:efocOHAq0
だから〜レイトンの演出に慣れちゃってニコリのパズルじゃ面白くないんだってば
497枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 17:58:54.96 ID:03uYQVSL0
そのくらい脳内で補えよ
498枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 00:07:01.40 ID:c5S76wRJ0
あ〜 あと12日か…
499枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 00:09:35.06 ID:wCX0rJ950
領地おわた。
最後にふさわしい難問でしたね(´・ω・`)
500枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 00:49:35.96 ID:K++31Hl+0
難問と期待してやったら
1、2分で解けたわ
501枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 08:03:09.94 ID:yAT1Dl3zO
秘宝は隙間作らないように線引くのがコツなんだね
やっと気づいた…
502枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 19:50:33.99 ID:pX3JPd720
503枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 19:56:00.71 ID:7xPrfh5A0
これはアレか?
「ラストはどうせレベル3なんだろうなぁ…」
っていう読みを外す為だけのレベル5なのか?
504枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 20:34:37.99 ID:Q8QUCi2Q0
果たして明日サクサクは終わるのだろうか
それとも…
505枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 00:08:33.40 ID:+eKIMTHu0
サクサク動物園…終わっ……ったああああああぁぁぁああぁあぁ!!
506枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 00:10:09.76 ID:/OUCM3Na0
サクサク終わったな・・・
507枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 00:10:15.45 ID:I13mUFnk0
サクサク終わったな…ある意味ほっとした 最後は意外に面白かったし
家具選び少し後悔していたけど、上に乗っかったもの見るとこれでも良かったなと思った
508枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 00:31:20.53 ID:nkFad8t40
みんな大好きなサクサクが終わっちゃったな
はたして最終日に来るのはなんだろう
509枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 08:57:11.01 ID:K65LBoK10
最後うさぎだったら最悪…。
510枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 12:19:01.45 ID:BHcebz+C0
ウサギは何か、やってて楽しくないんだよな
ちゃんと理詰めで考えて解ける立派なパズルなのに、なぜか作業感が拭えない
511枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 16:21:46.03 ID:+63kNjUp0
演出がイマイチ
「にんじん にんじん おいしいな」
とか人をバカにしてるのかと

そもそも最近のレイトンシリーズはヒントとかの文章が終始「〜だよ」みたいな感じで
あたかも子供を実年齢以下に見てドヤ顔してるかのようで何だかな
誰だよスクリプト担当…
512枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 16:44:20.85 ID:VjwpPTor0
ほとんどあと1問ずつ
1種類だけあと2問
513枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 17:55:32.60 ID:A0TWtTYH0
明日は幽霊城で、19だから多分終わる
残り9種類のうち、現在の数が
 17…魔女、秘宝、かるがも、恐竜、逮捕、噴水
 18…ウサギ、船、タイル
だから、あと2問あるのは17の中のどれかと思われる
ウサギじゃなくて良かったが、個人的には恐竜も苦手だ…

多分今日明日のうちにレイトンタイムズが来るから、それで確定だな
514枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 17:58:42.00 ID:VjwpPTor0
秘宝に1票
515枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 19:05:08.82 ID:fi0twJux0
最後の仕上げが逮捕レベル3とかだったらガクッとするな
516枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 19:47:39.87 ID:f1cK09yQ0
最後は20種類のレベル5をいっぺんにガツンと
517枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 20:14:51.79 ID:VjwpPTor0
コヴェントガーデンでどんだけ拾ってくんだよ
518枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 23:25:09.10 ID:uZG4t4fF0
コヴェントガーデンで売ってたとか言って
当たり前のように自分の人形を買ってきて
部屋に飾ってしまうレイトン教授はカッコよすぎる
519枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 23:32:03.80 ID:+eKIMTHu0
そうかと思えば亀まで売ってるし
コヴェントガーデンはまるで縁日の露店だな
520枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 00:08:02.01 ID:+Fwfy3tg0
今日教授からもらったプレゼントがすごい
521枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 00:40:08.50 ID:z8UReOX40
幽霊城終わったか・・・楽しかったな
522枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 00:42:08.31 ID:z8UReOX40
鎧ですか
523枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 01:05:08.02 ID:prJ8ciab0
実は幽霊城が一番好きだったんだよね あのシャキーンって音が
終わって悲しいけどプレゼントは嬉しかった
524枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 07:58:29.27 ID:sz+FeSss0
露店で鎧買って部屋まで必死に担いできたレイトン想像すると萌え
525枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 09:00:42.05 ID:eCqyeBmB0
鎧なのか…てっきり鏡だと思ってたのに…
526枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 16:43:10.26 ID:v0zssPGD0
あと10問か
527枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 18:10:47.40 ID:sz+FeSss0
レイトンタイムズまだかなと思ってさっき見たら
画面下に「おしらせをうけとる」の表示が…
昨日まで大丈夫だったのに、よりによって今日期限切れになるとは
早めに気付いて良かった

肝心の配信はまだみたいだけど
青ランプキターと思ったら3D写真コンテストのお知らせだったしw
528枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 18:12:34.50 ID:eCqyeBmB0
>>527を読んでつい確認したのが俺だけでないと願いたい
529枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 00:37:44.62 ID:wslpnOhR0
最後にちゃんとした碁石拾いの問題が来た。面白かった。
530枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 01:16:43.02 ID:+QfBW/2G0
くぅ、最後のうさぎは難しいな。
まだ解けない。
531枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 01:50:51.91 ID:kH6WVeJ10
うさぎ、解けた!
うれしい。
532枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 02:01:13.80 ID:LjP+EAYT0
ウサギ1時間くらいかかった
これはちゃんと理詰めで解けるな
良問
533枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 02:37:35.81 ID:MQm1/HX40
く〜っ
せっかくやっとでかいコツわかったというのに、うさぎ・・・
終わっちまったか 一番苦手だったな。

最終タイムズで次本作発表ないかなと夢見つつ、
ナゾの予定は見ないことにした。
それにしても後9日で終ると思うと寂しすぎる 抜け殻になりそー
534枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 02:45:21.59 ID:+QfBW/2G0
タイル20ってwwwww
いらないwwwww
535枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 05:38:54.37 ID:JqExJ0Ox0
今回のウサギは何回やっても一方通行が2つできるから欠陥だな
536枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 07:29:10.77 ID:UczfKSR/0
鎧とかウサギとか、なぜ買ってきたんだ先生
そんな涼しげな顔で報告できる大きさですか先生
537枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 09:54:09.12 ID:bF+gaj2w0
レミが「教授、私が運びますよ」とか言ってバイクの後ろに積んで運んだと予想。
538枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 10:31:30.35 ID:vk5ZlZLs0
車のルーフにしばりつけて運んだんじゃないの?
以前、バイクか自転車でやってたことがあったよね?
539枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 11:45:47.68 ID:LjP+EAYT0
最後の問題がタイルショウとかどういう事?w
540枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 13:41:17.99 ID:COXjCJqx0
おれもお知らせの受け取りが何故かオフになってて今朝戻したんだけど
もしかしてもうタイムズ受け取れない?
541枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 13:58:58.66 ID:cYKnNpE60
すれ違い通信で届いた誰かのプロフィール、
ノーヒントかいめい150/150、れんぞくかいめい150、あとまわし000、プレイじかん9時間ちょっと。

きっと攻略見ながらストーリーだけさっさとクリアしたんだろうと思うとなんかムカついたんだけど、
おれがただバカだから時間かかっただけなのかな…

楽しみ方は人それぞれだけど。
542枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 15:44:27.21 ID:klbNQVST0
>>541
2周目だったとか?
543枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 15:48:40.58 ID:VjQ/hEZaO
>>541
ときどきいる、そういうの
そんな完璧なのを見ても凄いというよりつまらない…
544枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 16:33:43.38 ID:Cckl49vS0
>>540
昨日設定し直したけど、来たのはついさっきだった
多分まだ間に合うと思うよ

>>541 >>543
サーセンorz
無駄に完璧主義者なんだよ…
ちなみに攻略サイトカンニングはしてないから、プレイ時間だけはやたら長い

てかアレ、確か日刊やっててもプレイ時間蓄積されなかったっけ?
9時間ってことは日刊も手付かずなのかも…
自分にはそっちの方がもったいないと思う
545枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 16:35:04.13 ID:b7izpgTrP
一々他人のプレイスタイルにケチつける人って・・・・
546枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 16:52:52.26 ID:COXjCJqx0
>>544
おk。今朝は受信出来なかったが俺もまだ間に合うと信じよう

俺もヒントコインは絶対使わないし後回しも絶対しない
回答ミスったら即リセットでプロフィールがそんな感じになってるw
でもプレイ時間は20時間くらいだったかな
547枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 17:14:18.57 ID:yed8gBcF0
俺は1周目35時間ヒント使いまくりクリアで
2周目で20時間でヒント、後回し無しとかもいるからな。
日刊と合わせて軽く70時間越え。
548枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 19:16:38.44 ID:VWFzqJWI0
これ買おうと思ってるんだけど、ストーリーはつながってるの?
無難に不思議な街から買った方がいいのかね?
549枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 19:20:21.20 ID:vk5ZlZLs0
>>548

時系列としては

新・三部作                 三部作
 魔神の笛→奇跡の仮面→ 新作 →不思議な町→悪魔の箱→最後の時間旅行
550枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 19:22:37.97 ID:VWFzqJWI0
>>549
え、なにそれ困った…結局どれから始めればいいんだ
551枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 19:31:41.91 ID:vk5ZlZLs0
全部やるつもりなら、システム的に新しいものほど良くなっているから
不満を感じないよう、不思議な町からやるのをすすめるけれど
登場人物の関係を知りたいだけなら、魔神の笛からで充分
なんなら最新作の「奇跡の仮面」から始めたからって、
特に問題がある訳でもない
それぞれは独立した話だからね
552枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 19:46:26.20 ID:VWFzqJWI0
>>551
なるほど。3部作ってあるけど真ん中から初めても大丈夫みたいね
ちなみにお勧めとかどれが良いとか悪いとかある?
553枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 19:49:08.46 ID:AZUiV0l00
魔神の笛はおすすめ出来ない。奇跡の仮面の方が良いと思う。

旧三部作なら、順番にやった方が物語に入りやすい。
554枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 22:23:15.98 ID:SNujX72M0
本編ゲーム以外のストーリーも補完すると、レイトンの物語の時系列はこんな感じになるよ

三部作(現在)
不思議な町→悪魔の箱→さまよえる城(小説版)/死鏡の館(携帯版)→最後の時間旅行

新・三部作(三年前)               
魔神の笛→永遠の歌姫(映画版)→怪人ゴッド(小説版)→幻影の森(小説版)→奇跡の仮面→新作

時系列不明
レイトン教授vs逆転裁判

ギャクコメディパラレル
ユカイな事件(漫画版)
555枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 23:12:34.71 ID:GnmuB0Ry0
最後のタイルは超展開が待っていそうだな

全部同じ長さ同じ色で「LEYTON」の文字を組むだけとか
556枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 23:55:57.84 ID:rz0qrMJ60
LAYTONなんだけど・・・
557枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 00:24:07.18 ID:e8FJHWQR0
魔女はメモ使うと余裕だな
558枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 02:25:56.98 ID:j82XT0v00
>>548
ストーリーやキャラも楽しみたいなら1作目から発売順にやるのがいいよ
559枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 07:12:47.73 ID:I/jhmiGr0
時系列とかあまり考えることは無いと思うがな。あるキャラがすでに出会ってるかまだ出会ってないか
程度の違いしか無い。
560枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 07:30:24.41 ID:CkQn4hOD0
たまにほんの少し出てくる伏線がイミフになるだけだしな。
その伏線とかも確実に拾うなら映画も見なきゃならなくなるし。
561枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 08:11:38.51 ID:UVYW/AuN0
日刊ナゾ通信があと1週間で終わるけど、レイトンタイムズも26号で終わってしまうのかな。
毎回上画面がどんな絵なのか楽しみにしていたから寂しいな。
ところで新作はいつ発売になるんだか。
562枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 11:23:33.41 ID:5lZ43Rjg0
今回のウサギってマジで無理ゲーだろ
563枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 12:14:16.55 ID:np3VdFpdO
うさぎはできたが幽霊城ができない
564枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 12:37:36.75 ID:wCm8BbOy0
全部解いたナゾのアイコンは枠が金色に変わってることに今初めて気付いた

部屋を見た方がわかりやすいけどw
565枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:05:13.94 ID:DXAevQBF0
ウサギはメモ帳必須だな。20分くらいかかったけどできた
566枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 15:57:48.62 ID:lpmDI7Ce0
うさぎ、意外とあっさり出来た
14がダントツで時間かかったな
コツが分かって来たのかちょっと利口になったのか…
567枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 16:52:34.51 ID:I/jhmiGr0
うさぎは、うまくいかないところがあったら、そこを切り抜ける方法だけを
考えていけば、あとはそれに合わせて調整するだけなのでクリアしやすくなる
568枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 17:32:33.71 ID:e8FJHWQR0
>>562
メモ使ってよく考えれ

>>563
幽霊城も最初にコースが決まっている奴を決めたら
それを邪魔しないように1枠1個置くことを考えれたりして理詰めで出来るから
569枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 17:33:59.45 ID:CAim3FEU0
ウサギ19は論理的に無理だと思うんだが…
解けた人いる?
570枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 17:47:41.05 ID:e8FJHWQR0
>>569
無理じゃない
理詰めで解ける
メモ使え
571枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 18:10:26.26 ID:LZVU2fZx0
ウサギは一番苦手だったが、今日のは理詰めだけで解けた
最初の方でスタートとゴールが確定するし、
あの部分通って帰ってくるにはこう行くしかないってやったら、もうほぼ解けてた

幽霊城はオレンジ4の処理に苦戦したな それさえ分かればいけた
途中で全部指定回数反射して当てたけど、鏡置いてないブロックあった時はもう
572枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 18:22:24.97 ID:CAim3FEU0
>>570
メモなんか使わなくてもいままでは全部解けてたからなぁ…
スタートとゴールは速攻確定したが二手目、三手目でオワタwってなるんですよねー

ちょっとかんがえてみよー
573枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 19:40:59.59 ID:CAim3FEU0
>>570
なんか普通に解けましたwww
お騒がせしました〜w
574枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 20:49:32.34 ID:5lZ43Rjg0
適当にやってたらウサギ解けた
メモ使えとか書いてあったけど使ったら余計にこんがらがった
575枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 20:54:26.97 ID:ir9MYMLr0
メモ使わないとウサギは解けないなあ
使わないでできるのって凄い

>>570
五七五かww
576枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 21:13:35.87 ID:W1npFoSU0
おい、おまえら!
錬金術の定石みたいなの教えてください、お願いします。

17、18で詰まったw
577枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 21:18:43.11 ID:w0Bzp8uL0
>>576
ルール上
@交差しない
A一方に2本までしか伸ばせない
これを利用して例えば角にBがあったとすれば
「一方に2本伸ばしても最低1本はもう一方に伸びる」
と考えて1本ずつ伸ばしてみる
すると壁が出来るのでまた同じように腕を伸ばしていけば大抵埋まる

あと17、18だと
「こっちに伸ばすと孤立してしまうので伸ばしてはいけない」
みたいなルールも暗に追加されるので
そこまで見切ってやれば理詰めで解けます
578枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 22:37:21.83 ID:1dmY2cUr0
3や4は2方向塞がっていれば楽だけど、1方向塞がりでもいい手がかりになることが多い

例えば1方向塞がりの3の周囲に1と2があった場合
それらを全部結んじゃうとその時点で孤立してアウトだから
残り1つの数字に必ず最低1本は線が引けることが確定する
1方向塞がりの4の場合は、周囲に2が2つあれば同じ考え方ができる

ちなみに18は4の周囲に2が多いから、この考え方ができれば17より簡単
579枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 22:40:00.12 ID:CkQn4hOD0
魔女を全部解いたら、ウンチのシミが壁に現れたかと一瞬思った。下品ですまん。
580枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 22:44:52.50 ID:VsjtYS7R0
>>579
自分は泥が降ってきたのかと思った。
581枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 22:50:38.26 ID:Kd2q/BA60
怪しげな市場で拾ってきたお土産だから泥でも文句言わない。
582枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 23:02:20.75 ID:tkUGO70w0
あれらのプレゼントは実はレイトン教授からの
遠まわしな嫌がらせだったりして
583枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 23:29:13.88 ID:e8FJHWQR0
>>575
wwwwwwwwww

ウサギはメモ使って
全ルート確定してからやってたよ、俺はね
584枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 23:50:03.44 ID:w0Bzp8uL0
>>579
「きっとランタンが落ちてくるに違いない…!」
と勝手に予想してたせいで一瞬何が起こったのかわからないかった
585枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 23:57:12.55 ID:W1npFoSU0
>>577,>>578
参考にしてやってみる!
586枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:11:50.05 ID:+yBSH6jC0
逮捕、余裕だったな
587枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:14:43.88 ID:3xmktRSs0
基本的な4つ組を多数配置するということで
作るのはめんどくさそう。
588枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:17:08.30 ID:tT3AC9pa0
どうせならレイトンの真上から巨大な檻が落ちてくれば良かったのに…
589枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 00:18:39.61 ID:Rlt3wP2L0
たいほくん
簡単すぎる
590枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 01:09:37.29 ID:JpTxxefz0
一日遅れだけど魔女のプレゼントの感想に納得
まさにカレーにインドをぶちまけた感じw
591枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 03:46:25.35 ID:t8b7HjLL0
奇跡の仮面でどうしてもわからないところがあるのですが攻略スレが過疎ってるのでここで質問してもいいですか?
592枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 03:48:04.16 ID:zjI/B4Gf0
>>584
私は魔女のほうきが落ちてくるのかとw

逮捕はなんか拍子抜けしちゃった
593枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 03:50:17.32 ID:awrKKRBY0
>>591
ますます過疎るだろ
本スレで、質問・ネタバレは、スレ分けている意味ないし

どうしてもっていうならば
あっちで質問してから、こちらにリンクはって
あちらで質問したので、教えてって形のレスにでもしてくれ
594枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 11:51:19.78 ID:s7vwDrRY0
うさぎに限ってはメモにも一つ戻る機能が欲しかったな
消しゴム使うと合ってた線まで消えちゃう
595枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 12:03:16.91 ID:jindlgJx0
実は逮捕結構好きだったんだよな〜
しかし部屋がごちゃごちゃしてきたなw でもあと少しか…
596枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:08:27.75 ID:yOpEFVNh0
>>594
一つ戻る機能あった気がする
右下のすみっこになかったっけ?
597枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:43:31.72 ID:s7vwDrRY0
>>596
あああああああ本当だ!!
もっと早く知りたかったorz
598枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 13:54:46.76 ID:hSB58WME0
たしかに、もう配信が終わるという時期に、なんという衝撃の事実だ

いつもだと、配信終了の時期には、次の作品の話で盛り上がれるんだけれど
今回はなぁ

VS逆転のほうも、発売未定だし、新作発表は当分無理なんだろうか
599枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 20:36:17.30 ID:tT3AC9pa0
3DSで出した上にvs逆転の開発のせいで
LEBEL5自身が次回作の存在を忘れてはいないか
心配です
600枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 00:14:22.76 ID:qTP6Er5R0
タイルは簡単すぎでダメだな
20に期待も出来んわ
601枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 10:36:11.86 ID:GTyVHgWl0
奇跡の仮面 なぞ21
下記が不正解らしいが、なぜなのか分からん。
 黄赤黄赤
住む人は↓
 @ACB
602枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 12:18:31.76 ID:1bUuwHA50
とりあえず問題文をよく読もう

…にしてもこの質問定期的に出るな
そんなに見落としやすいんだろうか

1つだけ言うと2には青い家を売ることになるのだが
青い家が隣にあるのは嫌なくせに自分の家は青くてもいいとは変わった人だよなw
603枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 13:32:32.28 ID:crxlgtn90
攻略スレを「黄」とか「家」とかで検索してみるといいよ
どれだけ既出か
604枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 16:25:08.11 ID:+Wm+rg0p0
>>602
「自分の家を目立たせたいから隣が同じ青なのは嫌」とかいう
わがままな人なんじゃないだろうか
605枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 17:08:49.53 ID:dst7hPO50
自分の家の中から自分の家の色は見えないが、隣の家の色は目に入るから。
606枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 18:37:20.40 ID:GTyVHgWl0
>>602
問題これですよね
 4軒の家を4人のお客に売ろうとしたところ、それぞれに希望があるという。
  @「赤い家の隣に住みたいな。」
  A「青い家の隣は嫌。端っこも嫌!」
  B「隣と同じ色は嫌。あと、黄色の家が隣にある家がいいな。」
  C「青い家も赤い家も嫌だな。」
  1軒塗り替えて4人の希望をかなえたい。
  家をタッチして色を変えてね。
で家の初期の色が
 黄赤青赤
これに対し
 黄赤黄赤
 @ACB
のどこに矛盾があるのかわからんのです。

>>603 攻略スレも見たんですが、

俺はどの条件を見逃しているのだ?
607枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 19:25:50.71 ID:BoXhTmbH0
>>605
その人は引き篭もりな人ですね?
608枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 19:33:12.65 ID:dst7hPO50
>>606
マジレスしてやると
Bの条件を自分のとよーく見比べてみるといいよ
609枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 20:28:56.01 ID:EuotkVCm0
>>606
マジレスするとDSに向かってBを音読10回
610枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 21:07:15.57 ID:8eYTBAzO0
これって3DSのロンチタイトルだったのね
DSとの判断ミスじゃないの?
あんまり売れなくて可哀想
611枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 23:43:10.45 ID:9ptSsxlE0
まあ3Dの必要性皆無だしな
612枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 00:42:32.70 ID:xruTG7hx0
いやぁ今日のふん水は何故か最初苦戦した
冷静に考えたら簡単に解けたわ
613枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 01:01:28.41 ID:g3PgmDO80
>>606
それは某攻略サイトからのコピペだよね?
ぶっちゃけるとサイトに載ってる文章が間違ってる
3DS立ち上げるのがめんどいからあそこを見て考えてるのかもしれないけど
それではいつまで経っても解けない
ちゃんと「ゲーム内の」問題文をよく読もう
614枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 02:28:19.44 ID:1/c+XEPN0
>>612
噴水は全部楽勝でここまで来たのに、最後の最後で苦戦したよ…
今までのはその場で一手一手考えていく方法で何とかなったけど
これは常に何手か先を読まないとダメなんだな
もっと早い段階からこのタイプが出てくれば面白かったんだが

つか報酬はポンプかよ
室内用の噴水を期待してたのに
615枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 02:32:09.60 ID:d0zun7g00
噴水解くのに1:40もかかってしまった
おかげで?マインスイーパ−みたいに●×マークする機能があるの初めて知ったぜ
616枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 16:34:13.71 ID:XddAbDiu0
>>606
ストレートに言うとBの文章
×黄色の家が隣にある
○黄色の家が隣の隣にある
617枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 19:49:04.13 ID:oCVtnMRD0
未だにわかってないのかも言わない
解けてても礼も言わない
そんな奴なのにお前ら優しいな
618枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 20:26:44.47 ID:SpbbJzgV0
誰にも優しく対応するのが当然さ。英国紳士としてはね。
619枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 20:27:36.76 ID:FUE5okgl0
唯一の日課を無くしてくれるレベル5には、早く新作発表してくれないと困る
620枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 00:09:56.28 ID:pEQlsAE50
今回の掘り出し物は随分豪華じゃねぇかw
見た目だけかも知れないけどw
621枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 00:13:40.23 ID:fRK3OWpy0
今日の日刊、運良く、すぐに解けた!
宝箱がでか過ぎw
622枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 00:44:20.33 ID:Fbc2IODZ0
今日の秘宝は簡単なんだかそうじゃないんだかよくわからんなw
623枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 00:50:49.15 ID:3v4mRPju0
慣れていると不自然な隙間が見えて、とっかかりになるけど
そうでないと難しいかもね。
624枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 01:20:02.55 ID:KHRDODcA0
今日のは盤面の広さのせいで一見手こずるかと思ったけど
手頃そうな右下から始めたら2分で解けた
625枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 01:26:41.76 ID:6h5gFma/0
教授の部屋がごちゃごちゃしてきた。
魔女(゚听)イラネ
626枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 03:41:21.69 ID:Y5tYN6CR0
コヴェントガーデンは今作でいちばんのナゾ
627枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 06:54:48.67 ID:SkxdCbCu0
秘宝は適当にやってたら解けましたって感じで全然頭を使わなかったな
628枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 08:04:25.74 ID:bGP8UET90
>>624
ちょっとわかんなくなってたけど、右下から攻めたらほんとにすんなり解けた!
サンクス!

浴槽に浮かべるのは、かるがもか船か楽しみ。  
629枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 08:57:26.08 ID:RhSsepVX0
家具が一通りそろっただけの時は殺風景に感じたけど、ここまでものが増えるとは。
630枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 10:28:48.40 ID:PQyJLFk90
予想

船:模型。洗い場の水に浮かぶ
タイル:タイルでできた何かの絵。うさぎの上の壁に掛かる
かるがも:ぬいぐるみ。ソファの上
恐竜:ぬいぐるみ。積み木とサクサクの間
631枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 21:20:48.27 ID:2IsfL0Ns0
>>626
すべての日刊が終えたあと明かされる真実

実はあの部屋がコヴェントガーデンだった

レイトン教授は未来のあの部屋からせっせと
よくわからないものを運んできていたのだ
632枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 21:39:02.24 ID:pEQlsAE50
コヴェント・ガーデンもナゾだが
誰が、何の目的で、どうやって上から落としてるのか
(しかも2/21現在で1個は壁に引っ掛かるし)
こっちもナゾ
やっぱ助手の仕事なのか…?
633枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 23:37:30.06 ID:TKBHwpZ/0
>>632
カレーと宝石の2個引っ掛かっとる
634枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 23:41:54.20 ID:pEQlsAE50
>>633
カレーは上から吊ってあるだけだよ
635枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 00:20:59.22 ID:ixhFtYBM0
なかなか良いナゾだった



風呂には船か…
636枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 00:29:45.36 ID:OKwflOIY0
今日のかるがもはちょっと難しかった
637枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 08:01:06.01 ID:/LUkG6Zy0
かるがもが棚の上か
早速外れたわ、>>630の予想w
638枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 22:42:38.36 ID:RIrs1+570
>>633-634
カレー言うなw

しかしこのスレでは散々な言われようだな
普通に魔女の吊り飾りにしか見えなかった自分が異端者みたいじゃないかw
639枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 22:45:52.13 ID:ixhFtYBM0
>>638
安心しろ
俺も異端者だ
640枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 00:15:04.65 ID:UHrf1XkX0
恐竜マンション、最後に難しいのが来たな
解けてみるとちゃんと全部のマスが埋まったのには感動したよ


しかしコヴェント・ガーデンにはホントに何でもあるのなw
641枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 00:24:33.34 ID:HRWZ7ApE0
恐竜マンション…偶然かもしれないがストレートですぐ解けた
噴水やかるがもの苦悩の後なので嬉しかった
あと2日か…
642枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 00:40:18.38 ID:STLSu3IH0
恐竜クリアしても真ん中が開いてるぞ
643枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 00:53:35.22 ID:gQsDpyoK0
タイルのラストがオマケみたいなのになる可能性もありそう
644枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 01:13:25.22 ID:mHfm9GE90
恐竜と洗濯ばさみにどういう関係があるのかわからん
645枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 02:19:18.99 ID:OOjRk7Vz0
今日の恐竜は3分くらいで解けた
運が良かった
646枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 03:13:28.48 ID:Z4w2lmz/0
タイル、床の色が変わるのかな?
全部終わったらレイトン便箋とかが交換日記で来ないかな?
とこっそり期待してるよ
647枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 07:15:56.79 ID:N6CN0SXZ0
>>644
洗濯ばさみってなんだよw
648枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 08:30:49.76 ID:o8OSA33k0
Covent Gardenを画像検索したらなんかイオンモールと駅を合わせたみたいなとこだった
なにこれ?
649枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 09:02:25.84 ID:HRWZ7ApE0
画像検索するのもいいけどwikiに詳しくのってる
650枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 10:59:23.57 ID:vzP28OOh0
恐竜は苦手な方だが最後のはわりと簡単だったと思う
数が多い種類から優先的に最短距離で線を引いていって
引っかかったらその都度直してってやってったら2分ほどで解けた

しかし、アレは確かに洗濯ばさみに見えないこともない…w
651枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 16:49:47.31 ID:rd41jbH/0
恐竜は簡単だったが、かるがもに悩まされた
あと2問だと思うと淋しい
新作が待ち遠しいなぁ
652枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 17:11:11.01 ID:HXD/Csdr0
全部解いたら
「コヴェントガーデンで見つけんたんだけど」
とか言ってどっさりナゾ50問来たりしないかなあ
653枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 18:43:04.48 ID:kXH7NtPs0
>>651
全文同意

かるがもは寝起きに当てずっぽでやってたから、
粘りに粘って相当時間かけても解けず、一旦放置。
後で理詰めでやったら、すらすら解けたwあの時間を返せ!
恐竜はちょこまかやれば超簡単

やっぱご褒美が気になるよね
654枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 19:41:21.98 ID:UHrf1XkX0
>>642
ホントだ
1マスだけ空いてる…(´・ω・`)
655枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 00:12:41.92 ID:4Z5tVZaf0
空白が多すぎて苦労したけどなんとか解けたぜ…
そしてなぜか喫水線がほぼ見えてる危険な船の模型GET!
さすがはキケンな航海の報酬…
656枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 00:23:52.49 ID:VsnFWq9D0
慣れって怖いですね
簡単に解けてしまった
657枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 01:44:17.57 ID:AiqOTxzb0
ついにお別れのときが来たか
658枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 02:21:41.75 ID:0INBFdyb0
いや、今回の船は比較的簡単だったと思う。
矢印の条件当てはめてけば、岩の位置はすぐに分かるし。
そうすれば、おのずと道は見えてくるし。

もっと前の難しいやつは、何か矢印2とか言われても、どこに2個置いたら良いのか
分からないのが多かったからな。
659枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 09:07:18.21 ID:4Z5tVZaf0
レイトン「次の一問が我らの最期となるであろう…」
レベル5「ならば応えてみせよう!我が全霊のナゾを以って…!」

っタイル
660枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 09:26:08.35 ID:c3Y79KbR0
今までよりフィールドが広いタイルを期待する
661枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 13:52:25.34 ID:AUmjBLi30
レイトン26号また届いたw
2通来るの3,4号以来だ
662枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 14:07:08.95 ID:bQJtEMrs0
>>661
うちも26号2通目届いた。
代わりに25号が届いてない。
663枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 17:05:54.08 ID:SGn6tZ/l0
最後のタイル問題予想図
■=青 □=赤
┌┬┬┬┬┬┬┐   ■■■■■■■  □□□□□□□
├┼┼┼┼┼┼┤   ■■■■■■□  □□□□□□■
├┼┼┼┼┼┼┤   ■■■■■□□  □□□□□■■
├┼┼┼┼┼┼┤   ■■■■□□□  □□□□■■■
├┼┼┼┼┼┼┤   ■■■□□□□  □□□■■■■
├┼┼┼┼┼┼┤   ■■□□□□□  □□■■■■■
├┼┼┼┼┼┼┤   ■□□□□□□  □■■■■■■
└┴┴┴┴┴┴┘
664枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 17:11:58.47 ID:kUmwyUp10
本編のアヒル並みに難しいのが来たら卒倒する

アレだけは自力じゃ無理だったよ…orz
665枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 17:39:07.88 ID:bKaAsgP30
今更間満載だけど、航海はさ、
石を一個ずつ置くくらいにして、併せていちいち線引いてったら、
後から置く石の範囲が少しずつ確実に絞れていくよね。
最初という最初は確かに一番難しく感じたけど、
この方法に気づけば1でも5でも掛ける時間しか変わらないw

他のナゾでも、こういう解き方をやる度に発見できるのが新鮮で良いところだと思った。
やっぱりレイトンは最高ですよ!
だから早く新作を〜
666枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 23:51:58.31 ID:VsnFWq9D0
明日の日刊後、新作発表でしょうか?
667枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 00:09:53.24 ID:k8WUkBHl0
黄金のレイトン像wwwww
668枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 00:11:22.50 ID:Pq5G570v0
えええっ、これで終わり!?
ちょっとショック…期待しすぎたわ
669枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 00:16:57.32 ID:k9Gq8oIq0
簡単だったな
670枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 00:24:44.54 ID:uT8T27UE0
日刊最終問題、解いた後のデモはルーク
セリフは「こんなの簡単ですよ!」
わざとなのか
最終問題は錬金か航海がよかったなあ

でもまあ、一年間楽しかったよ
次回作はコヴェント・ガーデンを舞台にした
「レイトン教授と混沌の市場」だな、きっと
671枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 00:28:22.74 ID:u6vv1/0y0
この一年間お疲れ様!
672枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 00:42:38.68 ID:FjHYrTTI0
それでは アディオス!
673枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 00:43:39.35 ID:rAClEaKi0
ついに終わった…このスレともおさらばか
674枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 00:54:38.95 ID:D9lr7quY0
衣装棚?使えなくなってんじゃねぇか
675枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 01:22:06.75 ID:k9Gq8oIq0
何か届くのかな??
676枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 02:59:38.21 ID:X0pDDKIo0
最悪じゃないかっ!!
何の気無しにこのスレを覗いたせいで、最後のプレゼントの正体を先にしってしまった・・・orz
もう最終問題来てること忘れてたんだもん・・・

ともかく皆お疲れ様(*´∀`*)

最後のは簡単だったけど、私の毎日を彩ってくれて、感謝してるよレイトン。
私は、最後のデモ?は
ルーク「もっとナゾが解きたいです!」だったよ。
677枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 10:02:21.08 ID:eUYrh43e0
ウサギの上が空いてるのになぜ衣装棚に絵を掛けるかレイトン…

それはそうと模様替え自由にはならなかったな
カメの載ったテーブル変更したい…
678枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 10:28:21.84 ID:F0TZ2pbb0
VSナルホドは発表会で見せてたのに正統続編は丸一年動きなし
オワタ・・・
デスコールの野望オワタ・・・
679枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 10:50:07.52 ID:iYyGcBQ10
ようやくこれでマリオカートができるぞ
680枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 19:14:16.75 ID:B5+fwVf50
レイトン教授とルークに挑戦する謎の集団。
その集団をたばねるイットン教授と弟子のノレーク。
彼らの謎がレイトン教授とルークを襲う。
乞うご期待!!
681枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 00:01:24.68 ID:/oy/u0lW0
ああ、今夜からはもう日刊の配信はないのか
やっぱり寂しいもんだなあ
682枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 00:05:21.67 ID:yNojVWg60
善人シボウデスでもやろうかな…
683枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 00:14:35.01 ID:+Kz+xu0l0
>>677
金色レイトンにしか気づいて無かったw
淋しかったからちょっと得した気分だわ
684枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 13:20:45.26 ID:yBOzlfcD0
未練がましく今日もレイトンのソフト挿して出かける。
結構すれ違うもんだな。
685枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 13:32:59.34 ID:zfpD/UG80
俺外国人だけど一回もすれ違ったことがないんだ…なんかさびしい
686枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 14:09:15.02 ID:CS3FEwqV0
>>685
どこの国の方ですか?(私は偏見無いので安心して下さい)
やはり、レイトン教授シリーズは面白いと感じますか?
貴方の国での人気はどれ程のものですか?
どんな所が魅力ですか?
シリーズの中で、どれが一番好きですか?

質問攻めにしてすみませんが、お答えいただけると嬉しいです!
687枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 14:15:04.03 ID:Bsxa9SY80
>>684
3DSなら、すれ違いするのに、わざわざレイトンささなくてもいいし
DSのレイトンには、すれ違い自体がなかったと思うんだけど
688枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 15:12:19.87 ID:7R+Pkso30
>>687
え…レイトンのすれ違いってソフト挿してなくてもできるわけ?
689枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 15:12:47.47 ID:zfpD/UG80
>>686
685ですけど香港の人です
レイトン教授シリーズは不思議な町をやり終えてから
ナゾトキもストーリーも面白しぎてハマったんです
そして現実的でありながらファンタジーな世界観と
独特な雰囲気をしているキャラたちみ魅力を感じました
人気は…よく知らないけどあまりない感じ
同人イベントでレイトンがあるブースは稀に見れます
シリーズの中では不思議な町と時間旅行が一番好きです

日本語がおかしい長文ですが失礼しました
690枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 16:01:16.84 ID:PGmciZbG0
>688
レイトンに限らず3DSのすれ違い通信は本体登録型だから
ONにしとけばレイトンとモンハンとクリエイトーイのすれ違いを同時に行うことも可能
691枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 16:39:55.41 ID:CS3FEwqV0
>>689
おお!お返事いただけて嬉しいです!
686レスをした後気付いたんですが、
在日の外国の方である可能性を前提にせずに、質問してしまいましたorz
発売されている国も限られてるのに・・・。
ですが、689の内容から察するに、実際に香港に居らっしゃるんですかね?
香港でも発売されているって事ですか?
まあ、こうしてインターネットのある時代ですから、手に入れることくらい簡単でしょうけど。

外国の方にもレイトンを面白いと思って遊んでいただけるのは、なんか嬉しいです☆
私は、全部好きですが、悪魔の箱、不思議な街が特にお気に入りです。
お互い、次作も楽しみに待ちましょうね〜^^
あと、いつか誰かとすれ違えるといいですね!

じゃあ、貴重なお話を聞かせてくれて、ありがとうございました!
692枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 16:56:50.51 ID:1DF+GC280
>>689
タイプにしてもすごいな、日本語うまい。
そして大変頭がいい。
693枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 16:57:17.77 ID:yBOzlfcD0
>>687
そうなんだ!
ありがとう。
694枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 17:16:23.15 ID:yBOzlfcD0
>>687
あれ、でもソフト持ってなかったら出先ですれ違いデータを確認することは出来ないって認識で合ってんのかな?

64人分のデータはストックできるみたいだから、帰宅してからソフト挿して開けばいい話だけど。
695枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 17:18:13.53 ID:7R+Pkso30
>>690
へえ〜知らなかったよ!なるほど
696枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 17:36:58.32 ID:EBzJoTbP0
でもすれ違いソフト12本までなんだよね
もう全部埋まっちゃったよ
次に何か買ったらレイトン消すわ
697枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 18:52:35.98 ID:/oy/u0lW0
レイトンのすれちがいはいまいち面白くない
せめて日刊の部屋とか見せあえればなあ…って思ってたけど
今になって考えると景品のネタバレになっちゃうからダメか
698枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 20:33:25.71 ID:UrnFlwUl0
今日、日刊を終わらせたら最後の言葉はナゾーバだった
何パターンかあるのかな?

全部解き終わったら、家具の変更が出来たら面白かったのになぁ〜残念
699枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 21:18:41.52 ID:ocGSfgew0
気に入らない家具のまま終わった…
家具の変更自由にできるようになると思ったのに
ナゾ361個目の時に家具選べなかったから絶対くると思ったんだけどなあ
700枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 22:42:34.90 ID:mI7PyoF50
日刊終わったしそろそろ本編に戻らないと
まだナゾ052解き終わったあたり
701枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 00:00:36.92 ID:+ENdmfXX0
奇跡の仮面の家を1軒だけ塗り替えて
4人を満足させようの謎さ

正解は右端を黄色に塗り替えるみたいだけどさ
右から2番目の家を黄色に塗り替えるでも要件をみたせるよな?
何でこっちは不正解になるん?
702枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 00:06:51.76 ID:lZxKOpth0
703枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 00:38:32.87 ID:re3NTTAC0
その問題の正解は1つだけだよ
問題文の間違いもない
704枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 01:49:35.72 ID:vGdf47T10
同じ人が理解していないのか同じ間違いの人がたくさんいるのか
705枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 06:32:22.57 ID:iMwahuBx0
>>702
みてもわからんかった。

====
 4軒の家を4人のお客に売ろうとしたところ、それぞれに希望があるという。
  @「赤い家の隣に住みたいな。」
  A「青い家の隣は嫌。端っこも嫌!」
  B「隣と同じ色は嫌。あと、黄色の家が隣にある家がいいな。」
  C「青い家も赤い家も嫌だな。」
  1軒塗り替えて4人の希望をかなえたい。
  家をタッチして色を変えてね。


 黄赤黄赤
  @ACB
====

合ってると思うのだが・・・
ちなみにスレの中に 黄色の家が"隣の隣"にある家がいいな。みたいなのがあったけど
確認したら問題文は普通に 黄色の家が"隣"にある家がいいな。だった。

706枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 07:11:07.84 ID:0rTXxz8y0
>>705
>>613

つかこれ釣りじゃね?
間違った答えの書き方とか>>606そっくりだし
707枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 07:34:15.10 ID:iMwahuBx0
それは単に使える部分をコピペしただけ

全員の条件を満たしてるよね?
708枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 07:38:04.77 ID:0rTXxz8y0
だから、コピペするにしてもそのコピペ元が間違ってるかもしれないという可能性をなぜ考えないのかと

相手すんのアホくさくなってきた
709枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 07:39:11.31 ID:iMwahuBx0
いや問題文と比較しても間違ってなかったから
コピペに使ったんだけどな
710枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 07:41:53.78 ID:iMwahuBx0
ちなみに今まさに本編で、その謎の画面を開いているけど
下記の状況だ

>>ちなみにスレの中に 黄色の家が"隣の隣"にある家がいいな。みたいなのがあったけど
>>確認したら問題文は普通に 黄色の家が"隣"にある家がいいな。だった。
711枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 07:43:38.01 ID:iMwahuBx0
とりあえず出かけるから、
また夜に来る
712枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 07:48:47.50 ID:0rTXxz8y0
こっちもわざわざ本編立ち上げて見てやったが、問題文は「隣の隣」だったぞ

…まさか、バージョン違いやら特定条件やらで問題文が変わるとかないよな?
ここまで同じ質問が頻発すると不安になってきた
自分が釣られただけで済むのならまだマシだが
713枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 09:52:06.30 ID:0rTXxz8y0
ちょっと熱くなりすぎたと反省したので、ゲーム中の問題文を撮影して
問題の箇所を囲ったのを貼っとく

ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame049122.jpg

ガチで勘違いした人も釣りもこれで解決かと
多分このうpろだだとすぐ消えるだろうけど
714枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 12:44:26.59 ID:echZyHTl0
356問全部終わったわ・・・
一気に解いたから疲れた・・・
http://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//3737.jpg
715枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 13:02:10.55 ID:RxgL7oM70
ナゾ021 家の塗り替え、ナゾじてんから起動して確認したら「黄色の家が隣の隣に」になってるけどな。
ゲーム中とナゾじてんで問題文が違うってこともないだろー。
716枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 13:07:18.49 ID:RxgL7oM70
>>714
綺麗にまとまってていいなー。

自分はカルガモの下と椅子付きデスクを緑系にしたのが悔やまれる…
717枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 13:27:06.58 ID:iJyN2V4Q0
>>714
家具のチョイスが俺と全く同じな件ww
718枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 14:19:25.14 ID:60bqJqKO0
>>716
自分もカルガモとかが置いてある棚(?)を緑色にしてしまったけど、同じく後悔してる。
茶色に変えたい…。
719枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 14:29:00.50 ID:0rTXxz8y0
最初、すでに持ってるのと同じ系統の色の家具を選ばないといけない気がして従っていたが
ある時それが突然アホらしくなって、とにかくその時その時で好きな方を選ぶように変えた
結果、部屋の色はちぐはぐだし例の棚はみんなに不評の緑だが
かるがもやサクサクが乗ってるから違和感はないし、後悔はしてない

ところで>>714の写真のレイトンの後ろにあるのは暖炉なのか?
自分はこっちじゃない方を選んで、それはただの収納だ
もし暖炉なら、デザインだけじゃなくて家具そのものが違うのはこれだけか
暖炉の方が良かったとは思わないがちょっと不親切な気がしないでもない
720枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 14:42:28.88 ID:m3xREFnN0
>>717
自分も一緒w全部右選択
暖炉とコンロの位置怖過ぎw
721枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 16:13:12.28 ID:0+CrjKi40
>>714
自分と6ヶ所違っているから見ていて面白い
ズームアップや回転が出来たら面白かったのにな
カルガモ乗ってる棚なんて抽斗が見えなくてツマラン

昨日やっとレイトンのガチャガチャを見つけてタッチペンをゲット
家族は皆、指型がでたらいいなと言っていたが
人差し指が真ん中からずれているので使いにくそうと自分は思い、
回したら普通のレイトンタッチペンが出た

指型使っている人いますか?
もし使いやすいのなら回しに行こうかなと思ってます
722枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 20:04:44.60 ID:h1brhIH40
「もしかしたら臨時でナゾが配信されてるんじゃなイカ?」と思って
今でもついついダウンロードしてしまう奴、正直に手を挙げろ



( ゚ω゚)ノ
723枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 20:35:46.06 ID:RxgL7oM70
>>722
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
724枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 20:56:05.70 ID:0hjtJ6fc0
>>722
エイ( ゚ω゚)ノ
725枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 21:12:36.33 ID:iJyN2V4Q0
次回作ではナゾ通信だけウェアみたいにしてソフト挿さなくても遊べるようにならないかな
726枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 21:13:27.39 ID:n9Il/83X0
容量相当食いそうだw
727枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 21:50:05.57 ID:EZW0TfJA0
パズルなんて大して容量使わないだろ
728枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 22:25:17.51 ID:efb/CQLT0
次作は1日100問×365でどうだ?
729枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 22:28:32.21 ID:/0BazXwI0
>>728
さすがに一桁落とそうか。それがちょうどいい。
730枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 23:17:30.97 ID:h1brhIH40
だな
100問だと1問につき平均10分で解けたとして
1000分=16時間強かかっちゃうしな
731枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 00:33:02.46 ID:4ahljF570
あと5年もすれば「そう言えばあの頃は毎日パズル解いてたなー」と思い出す日がきっと来る
732枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 00:51:02.03 ID:mK/JmWjO0
パズルとは

パパはいつもズルをしていた。
だから子供からいつも
「いつもパパズルしてる」
と言われた。
しかしそれ以外のまわりのみんなは
どんなズルをしてるのかわからなかった。
だからいつも子供に聞いていたそうじゃ。
「今日もパパ、ズルしてたの?」

そう、パズルの語源はパパズルなのだよ!!!!
733枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 02:06:05.04 ID:SO4scMMo0
>>732
majikayo!
734枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 08:22:24.96 ID:mkHJSA5T0
新作ではセーブデータ3つ、日刊のナゾにもヒント有りを希望。
735枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 08:45:18.32 ID:YhShdpRT0
そういや、絨毯が来るかと思ってたけど結局来なかったな。
736枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 14:58:31.88 ID:BrcP260g0
セーブデータ増やすのは賛成
今までやったデータ消してまで2周目しようと思えない
737枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 15:12:44.21 ID:NOE3wNPX0
>>736
そうそうその通りなんだよ
2周目やろうかなと思ったけど今までやって来たデータがパーになるのが嫌でやめた
738枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 15:52:45.45 ID:keeMRkyn0
>>734
あれ以上に大幅に難解になるのならまだしも、
あの程度ならヒントは無い方がいいんじゃない
日刊なんだからさ
739枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 16:36:46.35 ID:6314u7xY0
バカでごめん。
データがSDカードに保存されてんのなら
別の3DS機、もしくはSDカード入れ換えすれば
データ残したまま新しく再スタートできないのかな?
できないか。ごめん。
740枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 16:54:55.58 ID:Fd9+mMOz0
>>739
ゲームデータは、ゲームソフト、すれ違い通信や日刊の謎通信はSDカードと
セーブする場所がそれぞれ違うので、残念ながら無理です
741枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 20:13:13.58 ID:lo5aELv+0
現状の仕様だと、二週しようと思ったら
今のデータを削除するかもう一本ソフトを用意するしかないんだよな

ナゾもアニメも自由に鑑賞できるからいいけど
うさぎとか二者択一のものもあるし
やっぱり過去作のようにセーブファイル複数欲しいな
742枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 01:45:49.95 ID:VHtt/JMQ0
>>741

うさぎって?
743739:2012/02/29(水) 07:14:22.30 ID:18ajRA8k0
>>740
ありがとです。
やはり無理かぁ。

>>741
うん。違うほうのウサギとも遊んでみたい。
744枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 12:36:54.73 ID:Gb3Wf5VIO
悪魔の箱のハーブティーなんだけど材料の
ダンデなんとかと四つ葉とドラゴンを貰うのって
誰に話し掛ければいい?
ナゾの番号だけ攻略サイトに書いてあったんだけど。
745枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 12:40:21.19 ID:Gb3Wf5VIO
追記
あの婆さんの所にはなかった
746枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 13:06:21.43 ID:2Rc8GxiS0
>>744
http://layton-akuma.g-takumi.com/web/tea_list.php
の入手場所をクリックすると出題場所が出るから
その場所に行ってナゾを解けばいいと思うよ。
747枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 15:54:29.27 ID:AgnFlV9J0
あのハーブティー、発想は悪くなかったけど
最後に手に入るドラゴンが必要なレシピが多すぎるから
終盤にならないとほとんど何もできなくて爽快感がなかったな

そういえば初代のミニゲームで家具をレイトンとルークに振り分ける奴あったけど
あれ、花瓶が椅子に乗った状態が正解なのが今も納得いかない
丸テーブルを同じ部屋に置くと花瓶はその上に乗るけど、それでは不正解だし
748枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 18:10:26.94 ID:Gb3Wf5VIO
>>746
ありがと!
749枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 23:03:51.41 ID:vPlSPuLd0
レイトンのおまけではロンドンライフが好きだったな〜キャラも部屋も可愛くて
3Dの部屋はイマイチだったな〜本当、家具の入れ替えが出来たらよかったのに
750枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 23:50:25.79 ID:vyQHy0gv0
>>749
BGMがなんか良かったな〜w
細部までさw
751枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 23:08:47.72 ID:2zibmrIRO
探検家で方向音痴なキャラの名前なんだっけ?
どの話に出てくるかも教えて。
752枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 23:23:52.76 ID:CnoLaLto0
>>751
そんな質問するから気になって調べちゃったよ!
「最後の時間旅行」のポーロさん
753枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 23:25:31.48 ID:67dwh88x0
奇跡の仮面ってのを買ってみたけど
リズム怪盗Rに似てるね

ちょっと二番煎じ感はあるけど
こっちも面白い

754枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 23:58:09.49 ID:vm4t8c3t0
どっちがどっちに似てるって言うと…
755枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 07:22:01.68 ID:SYeZv17F0
ポーロって、不思議な町から出てなかったっけ?下水の中で会った記憶がある。
756枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 08:20:58.92 ID:sgp0BUDa0
ひげまふら〜と一緒に初期三部作で皆勤のはず
悪魔でも地下にいた気がする
757枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 09:26:53.52 ID:SivEDCyb0
>>253
釣り?
奇跡の仮面は3DSのロンチだが
758枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 09:27:49.32 ID:SivEDCyb0
訂正
>>753 だ。
どんだけロングパスだよ自分
759枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 10:07:20.39 ID:nz83Y3py0
>>757
それ以前に、レイトンはDSの頃からのシリーズだしなw
760枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 09:45:13.53 ID:K0dVdJe00
奇跡の仮面の謎でチェスの駒を3個含み同じ形同じ面積のエリアで
4つに区切れって謎がわからん。

最初に上下に区切ってから上下を上の条件を満たすような感じで
区切ったんだけど不正解になる

4つとも全部9マスづつだし形も同じなんだけどな
何でだろ?

仕方なしにヒント見てみたけど自分のときかたと同じことが
書いてあるだけだった。
761枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 09:52:17.77 ID:K0dVdJe00
ちなみに下記のように4つに分割した 
わかりやすく色分けした

チェスの駒も3個づつにわかれている
1つのエリアに白と黒の駒は最低1個づつ含まれてる

○○○○●●
○○○●●●
○○●●●●
●●○○○○
●●●○○○
●●●●○○
762枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 09:59:49.30 ID:VSYrVYQY0
これが同じ形に見えるなら一回眼科行ったほうがいいな
763枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 10:01:49.49 ID:K0dVdJe00
1列目 2個
2列目 3個
3列目 4個

上記の配置の全部階段の形じゃん
764枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 10:05:19.55 ID:VSYrVYQY0
「同じ形に区切れ」って言ってるんだろ?

○○○○
○○○
○○

  ○○○○
    ○○○
     ○○

これがぴったり重なるはずないだろうが
765枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 10:06:33.06 ID:K0dVdJe00
>>764
裏返せば重なるやん
766枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 10:08:13.38 ID:VSYrVYQY0
裏返してもいいなんて問題文に書いてあったのか?
あったとしたらドヤ顔でレスした俺が赤っ恥じゃねえか、書いとけよ
767枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 10:08:57.26 ID:K0dVdJe00
いいたいのは同じ形なものを裏からみたか表からみたかってことだ
同じ形の積み木なのに裏からみて違う形だってのはないっしょ
768枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 10:10:56.92 ID:VSYrVYQY0
いやいや
今ナゾ043やってみたが、4つとも裏返さなくても重なる形だった
裏返すなんて原則問題文に書いてない限りはやらない、やれない
769枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 10:14:36.14 ID:K0dVdJe00
普通に立体感覚があればやるっしょ
むしろ裏返すのは禁止と問題文に書いてくれ

君は同じ形の積み木でもパズルのピースでもあって
片方が表、片方が裏にしたら急に違う形になった!
両方とも表にしたら、おお同じ形になった!とか一喜一憂するのかね
770枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 10:16:22.14 ID:K0dVdJe00
まぁ制作者の意図は違うらしいから、そっちで考え直してみるか
とりあえずアドバイスはサンクス
771枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 10:16:24.85 ID:EHfDAiN30
>>760 >>767
ただの積み木ならそうかも知れんが
チェスの駒がのっているっていうのが大切なのでは
それ無視して、裏返したら駄目だろ
772枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 10:20:30.58 ID:VSYrVYQY0
少なくともチェス盤は裏返すことは出来ないし、パズルのピースだって裏返したら使えない
お前は柄入りシャツを表裏逆に着てても
「また裏返せば表になるから裏だろうが表だろうが関係ない!」とか抜かすのか?
表と裏は全く違うし、┫=┣にはならない
773枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 10:23:10.06 ID:vE3zLdNF0
ていうか久々にこのチェスの問題で言い争ってるのを見たw
774枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 10:27:11.31 ID:VSYrVYQY0
まあ、基本は十字を引いてやるわなそりゃあ
何だか不思議の街をやってた頃を思い出したわ、サンクス
775枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 21:19:46.90 ID:a/NtPZRr0
今頃不思議な町をやってるのだけれど、
本編が終わって「面白かったなぁ」って思って
レイトンからの挑戦状も全部解いて
週刊ナゾ通信やってみたらなんか問題の質が下がってるような・・・
なんか理不尽な問題が散見される

続編は良質な問題がそろってますか?
776枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 21:34:22.01 ID:hVT4bzEt0
お前にとって良質かどうかなんて分かるはずが無い
大体ろくにナゾを考えてる暇も無いのであろうナゾ通信のナゾで
レイトンシリーズの立派な一続編のナゾの質を推定するとかアホか
777枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 21:47:20.60 ID:a/NtPZRr0
>>776
>大体ろくにナゾを考えてる暇も無いのであろうナゾ通信のナゾで
ってことはやはりあなたも問題の質が低いと思われたのですよね?

私が気になったのは、不思議な町完成後に製作チームが解散してしまって
週刊は別の人がナゾを作ってるのかなぁ?って思ったんです。
もしくは本編を監修してた人が関わってないとか。

続編のスタッフまでは確認していないのですが、
きっと興味深い問題が用意されてるんでしょうね。
期待して購入することにします。
愚問失礼しました。
778枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 21:58:06.98 ID:hVT4bzEt0
こちらこそすまんかったよ
製作チームというか、そもそも不思議な街はナゾ制作者がかなり少ない
(ほとんど多湖輝頼り)
そこにシリーズ経るにしたがってどんどんナゾ製作チームに人が増えるから、ナゾの質も落ちていく
でも悪魔の箱は、あくまで個人的な感想だがほとんど不思議と同じ質だと思う
町=>箱>時間旅行>>>>>魔神>奇跡
ってとこか
779枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 01:44:03.09 ID:QFRtNG7n0
それもこれも全部新作が出ないせい
780枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 13:25:17.78 ID:SEvMQQDn0
なんか自称頭がいいと思ってる馬鹿ってタチ悪いわー
781枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 15:18:37.45 ID:TC5kNGv90
ヒラメキクイズはパターン化できないんじゃないの
そういう意味では日刊のペンシルパズル系はいいよね
次回作が作れないのがパズル不足なら【ニコリ編】とかで
いつもの電波シナリオ+ペンシルパズルで出してくれ
782739:2012/03/04(日) 17:20:05.78 ID:NyUOuv6S0
不思議の町のナゾが一番バラエティに富んでたように思うなぁ。
頓知なぞなぞみたいなのも、結構好きだわ。

悪魔の箱では数学脳向きな問題が増えた気がして、ちょっと辛かった。
783枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 18:58:10.87 ID:L6/65NjD0
話は時間旅行が一番好きだなぁ
3DSの仮面も容量多くて良かったかなw
784枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 02:06:29.33 ID:LQmPte/x0
レイトン番外編ゲームシリーズS
(ハムスター、おもちゃのくるま、箱入り娘)
レイトン番外編ゲームシリーズA
(トンデモ錬金術、幽霊城の鏡、ウサギのランチ、地下迷宮の秘宝、キケンな航海)
レイトン番外編ゲームシリーズB
(こだわり宝石箱、厨房は大あわて、かるがもパニック、恐竜マンション)
レイトン番外編ゲームシリーズC
(フライトプラン、機関車と鉄道写真家、逮捕だワン!、公園に潤いを)

こんなの作ってほしいんだけど。
785枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 05:55:30.15 ID:Kbhxf0DL0
>>784
売り切れショップも入れてほしい
786枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 20:07:25.02 ID:H9dzoB8M0
売り切れショップやってると、客の行動のシュールさにいつも笑ってしまう
実際あんな衝動買いする奴いないだろ、とつい脳内で突っ込みをw
787枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 20:22:33.91 ID:soKAB9PU0
>>786
え、でも確かに
「今手に持ってるコレと関連があるからソレも欲しいな!」
ってのはなかなかないと思うけど
欲しくなりそうな物が何気なく近くに並んでると
ついつい買いたくなる衝動って結構ないか?
788枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 20:37:58.14 ID:8qstm6is0
漫画買ったついでにアンソロ本に手を出すことはよくあるけど
同じ色だからって時計のついでにカップとか無いわ
時計のついでに時計はもっと無いわ
789枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 21:41:33.20 ID:xvizKQce0
普通にあるだろ

スーパーとか行ったときマーボードーフ買って
辛いものついでに激辛スナックも食べたいな
辛口の酒が合いそうだから酒も買おう
口をにごすためにミルクもいいな

とかな
790枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 22:09:04.39 ID:qayAfXmX0
あるあ……あるある
791枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 22:18:33.44 ID:rQXbtVLU0
他はともかく、子供が乗り物のおもちゃを衝動買いで買い占めるのだけは
あり得ねぇーと思わずにはいられなかった
お前どこのボンボンだよと
792枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 22:47:31.86 ID:gMOk7sJX0
子供だからだろ
793枯れた名無しの水平思考:2012/03/06(火) 08:05:45.49 ID:QwZOLnW60
じゃあその時だけネ夫が自慢話をするときに流れている曲に変えればよかったな
794枯れた名無しの水平思考:2012/03/06(火) 08:07:42.43 ID:wN1S8rbi0
>>784
週間「レイトン教授と不思議なおもちゃ」
初回390円 ディアゴスティーニ
795枯れた名無しの水平思考:2012/03/06(火) 13:06:58.93 ID:aVLFm0ZJ0
更新してないすれ違いが50人を超えたがソフト入れ替えるの面倒臭い
796枯れた名無しの水平思考:2012/03/06(火) 14:31:33.88 ID:iT2YSyIU0
>>795
すれちがい外したら?
最大人数まですれちがったけど、それ以上やっても何もなさそうだし、広場のすれちがいの方に
集中したかったから、自分は外したわ。
797枯れた名無しの水平思考:2012/03/06(火) 15:36:48.75 ID:joGYH2GH0
一月近く日刊もやらずに、すれ違いMAXで放置してた。
昨日全問解いてすれ違いも解除したぜ。一年間ありがとう。
セーブもう一つ作れたらストーリーやり直すのになぁ・・・
798枯れた名無しの水平思考:2012/03/06(火) 18:05:16.03 ID:FFs8N5XSO
遅ればせながら本編クリア。
タイルでアヒルの絵を作るやつだけは、どうしても解らなくてネット見たw
今は挑戦状の右から左へのスライドパズルに絶賛苦戦中。
すれ違いでノーヒント150連続解答150って人は、俺は信じねーぞw

で、ナゾ通信も始めたけど、こっちのが本編?ってくらい楽しい。
けど鏡反射のやつだけはさっぱりわかんねえ。
799枯れた名無しの水平思考:2012/03/06(火) 21:24:50.19 ID:eODKAW8J0
>>798
鏡反射は最初はわけわからないけど慣れると楽しくなるよ そのうち慣れる
反射数1から少ない順に始めて行くとクリアできるよ 反射1はもう答えが出てるからね
800枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 02:16:50.10 ID:bl9SutV40
3DSレイトンに子供が手を出しても大丈夫?
身近に小学生○年生で3DSやってる子いない?
推理というよりストーリー読解力をとの程度子供に求めているのか?

やっぱり、おすすめは複数セーブできるフレンドリー版?
801枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 03:52:13.85 ID:mVVgACVkO
本編に関係ない謎はマジ鬼畜だな。
802枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 07:14:38.75 ID:ycDFaah/0
求められる文章の読解力は全作変わりないと思うが、
ストーリーの中身としては不思議の町のほうがまだ子供向けな感じはする。
仮面は大人の愛憎劇みたいなところがある…
803枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 12:02:53.86 ID:4mnmFYg70
シリーズ経れば経るほど数学みたいな問題が増えてくから注意が必要だな
まあ不思議な街にも三平方を使わないと解けない問題とかあるんですけどね
804枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 12:57:46.21 ID:zTj0lDp+0
逆じゃない?
時間旅行から入って奇跡の仮面までプレイ後に不思議の町と悪魔の箱したけど
数学の知識は町や箱のほうがいった気がする
謎がなんというか知的というか右脳的ひらめきがいるというか
奇跡の仮面とかはパズルっぽいのが多いと感じた

まあ一番気に入ったのは悪魔の箱のバニッシュなんだが
805枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 16:06:31.87 ID:EBk9u4sZO
いや、やっぱり最近作の方が数学多いと思うな。
バニッシュは面白かったなあ。
クイーン置くやつとか、ナイトを動かすチェス問題も楽しかった。
806枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 21:27:33.18 ID:J/259X7h0
あーそっか
日刊のペンシル系もそうだけどバニッシュやナイトも既存のパズルアレンジだよな
それをレイトンの絵とシステムで遊ぶと面白いんだ
もっとソリティア系を作ってくんねーかな
807枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 11:53:02.56 ID:sbh5jB9Q0
はじめの「レイトン教授と不思議な町」は、それまでに刊行されていた
『頭の体操』シリーズから、厳選していたから、閃きパズルが多い

その後のレイトンは、先に使われてしまったものの残りか、新規作成が多くなったから
閃きものより、数学的なものや、ペンシルパズル的なもの、箱入り娘的なパズルが主流
808枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 20:07:54.55 ID:5UybnDwI0
ちょっと納得がいかない問題があるので教えてください。
魔人の笛のナゾ014です。

1、2、3、4の会計がそれぞれ等しいという

1、ジュース2、パン2、紅茶1
2、ジュース0、パン2、紅茶2
3、ジュース2、パン0、紅茶3
4、ジュース0、パン0、紅茶3 +?

4のテーブルに乗る、もうひとつのメニューは何だろう。
正解は紅茶。
パンは不正解・・・なのですが

パンでも正解に思えて仕方無いんです。
1と3から、ジュース2杯と紅茶1をどけると
「パン2=紅茶2」になりますよね。つまりパンと紅茶は同じ値段。
パンと紅茶が同じ値段なのだから、
紅茶が正解ならパンも正解にならなると思うのですが・・・
どなたか、私の考えのどこがおかしいのかご指摘ください・・・
809枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 21:21:11.89 ID:cI7nZnxd0
マジレスすると画像見直してみろ
810枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 21:33:37.77 ID:2N4bZOz/0
そろそろ次回作が待ち遠しいなー
811枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 22:54:51.66 ID:0qxDy31V0
次回作ではアヒルのタイルが出てこないことを祈る
あれは吐き気がするほど苦戦した
812枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 22:56:15.68 ID:tL/+PjIV0
スライドパズルさえ無ければ俺は何でもいいや、もう
813枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 23:11:26.85 ID:ooZjyMMIO
>>811
あれはほんとに無理。
俺には絶対解けない自信がある。

>>812
スライドパズルの無いレイトンなんて……。
今回のは結局諦めた。
悪魔の箱の十字型のやつ以来の未クリア。
814枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 23:14:20.38 ID:F3psXvZ1P
まず列車内のゴミ箱掃除からして変態的な難易度だったな
815枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 23:51:29.90 ID:SJx1yg5W0
あったなあ
あれは泣きたくなった
816枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 04:14:38.24 ID:WwGDRMzu0
一年間ちびちび出題して、全部配信終わったら次回策発表&即発売みたいなサイクルにならないかな。
817枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 07:39:25.82 ID:sWeW55C50
モバゲーレイトンのCM見るとマジむかつく 早く3DSのソフト出せや!
818枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 10:46:23.16 ID:306ZD03q0
3DSの発売日と同時に買った奇跡の仮面をクリアした。

途中までは面白かったんだけど途中からレガシーとか何かわけのわからないことを
登場人物が言い始めてちんぷんかんぷんのまま終わってしまった。

投げっぱなしエンド?
819枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 10:47:29.13 ID:306ZD03q0
>>811
あれはパネルを重ねるだけだから、すぐ解けるでしょ
苦戦する意味がわからん。
820枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 13:06:01.79 ID:yY6lWZwF0
人によって得手不得手はあるよな。
俺はスライドやタイルは好きだけど、図形を等分するのとかが苦手。
821枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 13:16:10.94 ID:0MqX8dRq0
>>819
パネル何枚使ってもいいなら楽勝だけど、枚数に制限があるから難しいんだ

アヒルなんて普通にクリアするだけでも難しいのに
死ぬ思いでクリアしてみたら「1枚余らせるクリア方法もあるよ♪」とか言われて
パネル叩き割りたくなったわw
822枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 20:41:34.15 ID:8XIfN5Yd0
あのパネルは結構好きだった。
スライドパズルはロクに粘らずコインに頼ってしまうw
あと6章の倉庫番やフェイの問題的なのをもうちょっとやりたかったな
823枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 22:58:46.37 ID:qDl422QS0
>>818
その辺は次の作品への伏線のはず。
824枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 23:05:13.05 ID:306ZD03q0
作品は単品で完結してくれないと個人的には困るな。
DLCとか未完成で次に続くとかばかりが主流になるとゲーム買わなくなるかもしれん・・・。
825枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 01:32:12.56 ID:gw5w+IkC0
>>824
そういう単品完結のは旧シリーズで十分楽しんだだろうが
826枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 04:11:03.77 ID:HiJElBVj0
一応今回メインの奇跡の紳士事件は解決してるしな
シリーズやってて映画も見たけどレガシーがどうのはこっちも初耳だw
827枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 08:14:29.44 ID:6Fcw82mT0
先生、ボクの愛車はインプレッサです!
828枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 16:02:40.77 ID:+VvyTV8q0
奇跡の仮面の続きもうすぐクルー?
829枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 16:11:40.12 ID:gw5w+IkC0
まずはコラボ
830枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 22:30:17.18 ID:q/rX7tdc0
にせルークの中の人が結婚したな。おめ。
本物のルークの方は当分先だろうが、レミはどうだろう?
831枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 13:50:47.52 ID:hvX260dm0
なんだよこれ!!!解いたのにキング死なない
このバグって既出?http://i.imgur.com/yVM6i.jpg
ちなみに幽霊19です
832枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 14:06:15.51 ID:Fb1nNyXi0
>>831
ときかた4
「…すべての区切りに必ず1つの鏡を配置しなければならない。」
833枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 14:29:20.37 ID:hvX260dm0
>>832そのルール忘れてた…
834枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 14:35:01.48 ID:0PhfpLfo0
>>831
むしろ部屋に空きを作ったまま全部当ててるのに驚き
ナゾ番号教えてくれ
835枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 15:42:45.18 ID:hvX260dm0
>>834
日刊の幽霊城の最後の問題です
逆に全て埋めて解く方法がわからないorz
836枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 19:29:19.03 ID:z9hmW6570
>>834
実は何問かあるよ
一度俺もそれでハマったナゾあったし
当然だがレベル高いほどなりやすいかも知れない
837枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 11:12:39.74 ID:BthfElza0
最後の時間旅行しかやってないけど、仮面しても話わかりますかね?
時間旅行は、前作やってなくてもクリアまでできたんだけど・・・
838枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 13:11:17.59 ID:4p9uNaqR0
笛も劇場版もなしだと終盤の展開が唐突過ぎるかも
仮面単品のシナリオは問題ないけどシリーズ通しての話もあるから
839枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 14:22:35.24 ID:BthfElza0
なるほど・・・ありがと!
840枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 17:15:01.05 ID:kj0qQBBc0
どうせ不評なんだしガンダムは山口とバンダイに任せてまたレイトン教授作ってくれよ
頭の体操でもウミガメでも良いから謎解きがしたいよ
841枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 17:58:06.92 ID:QBBjzIvR0
どこが不評なんだコノヤロー
と条件反射でレスするところだったがガンダムの事か
842枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 18:15:10.58 ID:q7B+2MbG0
レベル5が夕方のガンダムに
かかわるわけないじゃん。

段ボールとは違うのだよ。
843枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 22:42:30.14 ID:Y2Xu6GnR0
スローンとマクヘールの3つめでもいいから出して欲しい

レベルファイブじゃないけどリクとヨハンも好きだった… 俺も謎解きしたい
844枯れた名無しの水平思考:2012/03/25(日) 16:55:35.33 ID:M428ZSma0
http://itunes.apple.com/us/app/id376998508?mt=8

iPhoneだけどレイトンそっくり。。。らしいぞ
845枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 13:05:57.87 ID:HtAVLems0
最近3DS本体買ったレイトンシリーズ未体験者なんですが購入迷ってます。

・初プレイが3DS版でも大丈夫でしょうか
・ボリュームはかなりある方ですか?
・今作の長所と短所聞かせてください
846枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 14:43:49.46 ID:ulyjuUGS0
>・初プレイが3DS版でも大丈夫でしょうか

登場人物やストーリーが一部続いているので
余裕があれば順番どおりにやってみたらどうでしょう?
不思議な町→悪魔の箱→最後の時間旅行→魔神の笛→奇跡の仮面
まぁ全部は出来ないならせめて新3部作の1作目、魔神の笛からやるといいでしょう?
でも奇跡の仮面からいきなりやってもキャラクター設定を調べながらやればいけると思います?

>・ボリュームはかなりある方ですか?

謎解きにどれくらい時間がかかるかにも寄りますが、僕の場合、馬の奴だけクリア出来てないですが
それ以外は日刊ナゾ通信も含めてプレイ時間は119時間45分でした。
日刊ナゾ通信が365問あるのですがストーリークリアだけ目指せば10時間ちょいくらいでいけるのでは?

>・今作の長所と短所聞かせてください

短所:馬モードはアクションゲームだから入れないで欲しかった


長所:日刊ナゾ通信があったおかげで1年間楽しめた
    ストーリが面白かった


人によって評価が分かれると思いますので参考までに
847枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 12:04:43.63 ID:kmVTGl5Y0
レイトンはDSのシリーズはプレイ済
3DSで欲しいソフトがずっとなくて、仮面はやってなかった
最近やっとハード購入したから、やっと仮面出来る・・

さっそくソフト買いに行ってくる、楽しみだ!
848枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 22:12:39.27 ID:dHgnyiti0
そろそろ次回作成分を補給して欲しいのぅ…
849枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 12:44:12.86 ID:KbVRFGom0
facebookやtwitterで流れてる問題らしいんだけど、
レイトン教授やってる我々に隙はないな。↓

この問題は幼稚園児が5〜10分で解けるのに、
プログラマなどの頭脳労働職の高学歴の方が解くのに1時間もかかるそうです。

 8809=6 5555=0
 7111=0 8193=3
 2172=0 8096=5
 6666=4 1012=1
 1111=0 7777=0
 3213=0 9999=4
 7662=2 7756=1
 9313=1 6855=3
 0000=4 9881=5
 2222=0 5531=0
 3333=0 2581=???
850枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 13:55:49.29 ID:RK0y84/l0
>>849
ぱっと見て、10秒とかからず答えが判明
自分は胎児らしいw
851枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 14:11:00.16 ID:9m9mp7o70
>>849
俺は2分くらいかかった
答えは2
852枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 14:13:25.20 ID:9m9mp7o70
俺のIDは5な
853枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 14:14:13.18 ID:9m9mp7o70
最後の0も含めて
854枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 14:16:33.31 ID:767t96P30
過去に似たような問題何度も見た事あるからな
園児が解ける、っていうのもかなりヒントになってるし何の参考にもならんねw


855枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 14:24:48.74 ID:9m9mp7o70
15ピカラットくらいだろ
856枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 14:45:56.65 ID:KbVRFGom0
それが解けないって言ってる人が多くて意外だ。
このテの問題に出合わずにきた人もいるんだなぁ。

元ネタは英語だったから、海外じゃ目新しいのかも。

まともな計算問題より好きだけど。

次回作待ち遠しいねー
857枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 15:32:19.82 ID:EU4CGqgA0
あーわかった
○の数ね
858枯れた名無しの水平思考:2012/04/10(火) 11:47:48.83 ID:VaRGwP2o0
>>845
気になったので遅レスでスマソ

>・初プレイが3ds版でも大丈夫でしょうか

個人的には大丈夫だと思う。
話のメインになるキャラは作品ごとに違うゲスト方式だし
なんていうか水戸黄門とか名探偵コナンみたいなかんじで
一話だけじゃコナンとか蘭とかの背景はわからないけどストーリーとしては楽しめるというか
奇跡の仮面から入って、おもしろければ逆にさかのぼっていくのもありなんじゃないかな
859枯れた名無しの水平思考:2012/04/10(火) 17:20:52.46 ID:43p1478w0
このテの質問は、毎度同じ答えしか出しようがないよね

初プレイでも問題ない、けれどシリーズ通してやったほうが断然面白い
860枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 01:12:55.66 ID:bXBO1RsvO
新作Ktkr

@AkihiroHino: @****** レイトンですか。つくってはいるのですが、最近話題に上がりませんね。だいたい大枠は書き終えたのでもうしばらくで発表できるかと。レイトン教授と○○○○○○○。今回、タイトルが長いです。
861枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 14:00:34.94 ID:iARDc6j30
レイトン教授とけんじゃのいし
これしかないな
862枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 18:36:25.46 ID:mUGPgoVd0
レイトン教授とルークのさんぽ
これしかないな
863枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 20:13:39.24 ID:zXm+byYf0
レイトン教授と二次元の花よめ
864枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 20:33:09.75 ID:0MVtaDlv0
何の事件も起こらずひたすら隠された謎を探すだけの簡単なゲームっぽい
865枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 21:39:49.42 ID:UreuS7jZ0
それは素晴らしい
866枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 08:04:55.06 ID:fmpK2KmA0
レイトン教授と重力的眩暈:上層への帰還において、彼の内宇宙に生じた摂動
867枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 08:12:32.78 ID:+T2XfO/A0
レイトン教授とニコリのパズル
868枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 10:56:52.28 ID:8UkWkcgm0
レイトン教授とジェダイの復讐
869枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 12:05:52.66 ID:FTbBoLH70
>>866
それはアリだな
フィールドも3Dになって街中を飛び回りながら、ひらめきコインを集められる

こんな場所のコインどうやって取るんだよwwwってナゾもこれで解決
870枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 18:59:33.04 ID:3x/RFDUm0
>>860
「最後の時間旅行」からしてすでに長いので
これ以上長くなっても別に驚かない
871枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 07:47:32.03 ID:PisFg1Xa0
早く新作発売してほしいな。でもこれで最後なんだよね。
レイトンシリーズ好きだったからなんか寂しい…。
872枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 10:25:16.05 ID:0njGYx720
3シリーズ目に期待
873枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 15:13:08.22 ID:6viszgo/0
レイトンの息子がメインになったらどうしよう
874枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 20:55:20.03 ID:GBU8We240
>>873
息子が出て来たら当然「レイトン嫁は誰なんだ?」というレスだらけになると予想
875枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 21:29:47.43 ID:X/rfb1pt0
>>874
そこはレベル5、イナイレ方式でしょう
バージョン違いのパッケージを同時に2本出して
嫁がそれぞれ違うストーリーが展開されますw
876枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 21:31:35.30 ID:7VRmzMNgP
どっちの嫁でも生まれてくるのがあのひ弱そうな人なのか
877枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 21:40:39.06 ID:X/rfb1pt0
アルフェンディ・レイトンって、レイトン教授に似てないから
養子じゃね?とか、新生ミステリールーム発表時に言われてたなあ
878枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 22:38:20.95 ID:PilV60Hf0
レイトンの時代競っていっていつ頃だっけ?息子となれば当然次の時代になってるだろう。
ロマンあふれる冒険が続けられるだろうか。
879枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 22:43:58.81 ID:GBU8We240
>>878
時代設定も何も、不思議な町や時間旅行の内容から考えて
近未来か架空の世界以外はありえないだろう
880枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 11:01:25.71 ID:fXXyMOCt0
ベースは19世紀末のロンドンだろう
ホームズと同年代で
881枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 16:22:31.31 ID:r8NfIUa70
あれ、確か1960年代のロンドンがモデルじゃなかったっけ?
スクーターとか車とか地下鉄とか出てきてるし
882枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 20:32:12.94 ID:HjfPkeaF0
実は作ってないんじゃないか
いっつも発売と同時くらいに次の絵を見せてたじゃん
883枯れた名無しの水平思考:2012/05/04(金) 21:28:51.98 ID:HYrYW/M70
今、発売日に買って途中止めにしてた奇跡の仮面クリアしたんだけど。
犯人はどうやって共犯者を募ったの?あのトリックは全部金持ちしかできない
トリックだったのに。デスコールが準備してくれたのかね。

ていうか今回も町関連だったな。
前回のはストーリーも忘れてしまったんだが。

結局最初のやつがストーリー的には一番面白かったな。それこそ不思議な感じがして良かった。
あと謎も1が一番面白かった。3ぐらいから計算問題とうそつきクイズが多くなって辟易。
マッチ棒クイズがやりたいわ。
884枯れた名無しの水平思考:2012/05/04(金) 21:51:17.37 ID:JqSKwoR/0
いつのまにか論理パズル消え失せたよな
2のチェスパズル系とかも面白い
885枯れた名無しの水平思考:2012/05/05(土) 00:01:44.01 ID:8CXqQbTHP
玉移動と脱出系?はもう勘弁して欲しい
886枯れた名無しの水平思考:2012/05/05(土) 09:23:32.40 ID:ztsLnK9l0
謎不足なのかもね。1の星を繋ぐ奴とか。鼻にコルク突っ込む奴とか。
そういう面白い謎がもう一度やりたいわ、。。
887枯れた名無しの水平思考:2012/05/09(水) 12:36:52.08 ID:5pIuHh1f0
錬金術好きだからダウンロードの橋をかけろ買ったよ
絵がショボイからどうだろうと思ったけど面白いわ
でも500円で50問は少ないな
888枯れた名無しの水平思考:2012/05/09(水) 20:39:55.37 ID:KL3sqU9I0
>>887
UI周りはどうなの
レイトンより快適?
889枯れた名無しの水平思考:2012/05/09(水) 21:47:17.77 ID:5pIuHh1f0
ボタン操作なら快適
正直、タッチペンはやめた方がいい
あと解けても自動でクリアにはならなくて
チェックボタンを押さないといけない
まあ直ぐに慣れたけどね
890枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 16:01:54.13 ID:vi5LOdn90
自分も錬金術好きだから、橋をかけろ買おうか悩んでる
難易度的にはどんなもんだろ
891枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 20:55:10.12 ID:ehKdq2gy0
レイトン教授と亜空の使者まだー?
892枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 10:12:07.54 ID:kYHqMh/n0
橋をかけろ買ってみたけど、錬金術しかやったことないとちょっと大変かも
錬金術ではかなり終盤にならないと出てこなかった
「こっちを繋ぐと島になっちゃうからこっちにしか線が出せない」
という考え方が早々と必須になってくるし
島になったときそこだけ赤くして教えてくれるような親切設計でもないから
最後の方になるとずーっと数字と線を目で追って
どこまで繋がってるかひたすら確かめないといけない

ついでに言うなら強制的にタイムがカウントされていくから、そういうのを気にする人には向かないかも
893枯れた名無しの水平思考:2012/05/21(月) 13:40:56.52 ID:Z+UELyrS0
錬金しかやった事ないけど、そんな大変には感じなかった
それよりタッチペン操作にイラっとしまくった
894枯れた名無しの水平思考:2012/05/22(火) 11:31:54.66 ID:I8aqIS/10
わかる
ペンシルパズルってちょっとした暇つぶしにちまちまのんびりやりたいのに、
ゲーム性をつけなきゃ気が済まないのか、ほとんどタイムカウントついてるのが気に障る
でかでかとカウントするだけならまだしも、勝手に目標タイムつくって警告してきたヤツはほんとしらけた
その点、配信パズルはのんびりレイトン世界を楽しみながら遊べたのがよかったわ
配信でいろんなパズルに興味湧いたけど、このカウントのせいで他社ソフトに手が出しづらい
895枯れた名無しの水平思考:2012/05/22(火) 22:27:28.83 ID:iWUvHoPk0
そうか、違いはそこか
一日の終わり、風呂に入りながらのんびりパズルを楽しめてたあの頃が懐かしい
新作でも日刊パズルやってほしいなぁ

ゲームが合わない人は、ニコリ本誌や単行本お勧めするよ
896枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 15:49:59.71 ID:rKzukUNp0
前から気になってたので、レイトンの1作目を始めてみた。
音楽暗いのがちょっと悲しい。
そして1回で解けないと自分バカか!?って思っちゃって
ずーっとナゾの前で悩んでしまって先に進めないでいるw
897枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 18:17:11.76 ID:ztYc2fej0
クリアしてみれば音楽が暗い理由がわかるよ
むしろ暗くないとおかしい

ところで超今さらだけど、>>579からの魔女のクリアアイテムの流れ
あれが泥やカレーに見える人って3Dをオフにしてるんじゃ?
自分にはどうしても普通の魔女のモビールにしか見えなかったけど
先日ふと3Dをオフにしてみたら確かに壁に貼りついてるように見えた
898枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 18:27:14.41 ID:wY79Suz00
最近はゲーム雑誌とかも見ないから次回作の情報が全然入ってこないわ
レイトン5なり逆転レイトンなりの情報は出てないのかな?
899枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 16:56:12.68 ID:9hRqwkRh0
個人的にレイトンシリーズは音楽がかなり良いと思う
不思議な街のBGMは一番好きだけど
そこまで暗いとは思わなかった
むしろ穏やかでゆったりしたイメージ
900枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 18:55:42.32 ID:J8yLHmCG0
不思議な町に限らず、
ナゾ解きシンキングタイムのBGMは暗いと思う。
あんまり明るいのも相応しくないとは思うけど。

サブゲームでBGMが明るいと、ちょっとホッとする。
901枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 07:24:49.74 ID:nvGEy9Eg0
初代が一番良かったな。あのOP画面の音楽とか最高だった。
たんたんと不思議な感じの音楽が流れてる奴。
902枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 23:32:10.16 ID:XCXDKkj90
あくまで個人の意見だけど最近の音楽はどうもイマイチに感じる
不思議な街に次いでフォルセンスの音楽とかはかなり好きだった
903枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 11:19:38.91 ID:3rA/nKxui
ええい、次回作はまだなのか?!
しょうがないので手付かずで放って置いたロンドンライフを始めてみようと思う
904枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 12:51:39.05 ID:sN+U7VuD0
そういやロンドンライフ、クエスト全クリを目指してたけど
テムズ川の主だかが釣れなくて放置してたな
久々にやってみるか
905枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 00:20:33.30 ID:oPdSeqfZ0
ロンドンライフ、途中やめにしてんの忘れて売っちゃったよ…(T∀T)
906枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 12:22:11.65 ID:rCv/1UZy0
音楽といえば説明書にも載っていたはずの奇跡の仮面のサントラは結局出ずじまいか・・・
907枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 01:56:37.60 ID:eku7n8uW0
不思議な街をクリアした。
始めたばっかりは音楽が悲しかったり、主人公2人以外のキャラが独特すぎて
自分には合わないかなあと思ったけど結局ハマってしまったw
やっぱり少し明るい曲も欲しいけど、楽しかったよー。
まだクリアしてないナゾとかDLのナゾとかいっぱい残ってるからじっくり解いて行く。
悪魔の箱も買ってしまいそうだw
908枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 11:54:51.18 ID:2q9jrIrc0
そんなに音楽暗かったか?
まさに「不思議」って感じのBGMだと思うんだがな

悪魔の箱は楽しいBGM多いよ
前半だけだけど
909枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 13:48:54.91 ID:XMZyWBiz0
ロンドンライフが気になっているけど、本体のパズルは計算パズルが多いの?
910枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 13:49:58.56 ID:2q9jrIrc0
計算が多いのは時間旅行辺りから
911枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 14:58:27.99 ID:HUVJ0zMM0
>>908
自分にとってはそう感じたんだけど、
あー、確かに「不思議」って感じだw何か納得したw
悪魔の箱のパスワードを不思議の街に入力てな事が説明書に書いてあったから
それもあってやってみたくてさ。

出来れば順々にやってみたいけど、
>>910見たら計算パズルは数学苦手すぎな自分は途中で詰まっちゃいそうだ。
脱出系やパズル、なぞなぞぽいナゾは好き。
912枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 15:02:41.84 ID:2q9jrIrc0
いざとなったらここで聞けば大丈夫
多分
913枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 15:47:46.09 ID:XMZyWBiz0
>>910
ありがとう。
どうしても解けなかったらwikiとかここで聞けばいいのか。
やってるうちに計算パズル好きになったらいいな。
関係ないけどピクロスも嫌いだったけど友達にむりやりやらされて好きになったしw
914枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 12:05:24.75 ID:dFqHhJy70
「立体ピクロス」やったことなければ、面白いからやってみー
915枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 02:11:03.58 ID:SqdNOv9O0
結局悪魔の箱買っちゃった。
前作よりアニメ多いしよく喋るし綺麗になったね。音楽も素敵だ。
そしてピクロスも気になるw
916枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 06:44:44.05 ID:2qQCMBVGO
シリーズ 全部したけど、ストーリー忘れたので、どこかにまとめないですか
917枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 23:58:02.42 ID:ZYugUZQG0
>>915
何せ「映画級」だからな
モレントリー急行の中の音楽が地味に好きだ、というかモレントリー急行自体が好きだ

>>916
もう一回クリアしろ
918枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 02:01:23.58 ID:DB9ky5jV0
レイトン先生は目がつぶらすぎるw
919枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 07:44:10.69 ID:E3PI/g2s0
点目なのに、表情にあふれてるのがいい
920枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 12:04:33.83 ID:/OXhjAOC0
すげえ画力だと思うわ
921枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 16:21:26.89 ID:AE+TNSMq0
25ピカラットくらいなのにやたら難しいナゾがあるよね。
逆に50とか70とかでもヒントなしでクリア出来る時もあるし
ピカラットなんて当てにならない/(^o^)\
922枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:25:26.17 ID:k+/fLyw00
未だに時間旅行の「彼と刑事の続柄」を答えるナゾが解けない
難し過ぎる
923枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:40:55.10 ID:Ke4/973J0
>922
家系図書くと分かりやすいよ
924枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:47:00.80 ID:k+/fLyw00
>>923
最初に脳内で家系図思い描いて
「もしかしてこの刑事本人なんじゃね?うわ俺天才だな」とか思い上がったのが駄目だった
やっぱり地道に書いてみるしかないんだな
時間旅行を2年前に買って以来ずっと詰まってるナゾだわ
925枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:50:08.25 ID:vBaB3+NX0
じゃあ便乗して質問を…
悪魔の箱の「60 広場のナゾ」が解けない。
wikiでヒント見たけどそれでも分からないとか泣ける。
もうちょっとだけヒントあったら教えて下さい。
926枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:53:58.15 ID:k+/fLyw00
>>925
線は別に直線である必要はない

結構判定がシビアだけど諦めないで
927枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:58:15.82 ID:vBaB3+NX0
>>926
うう、ありがとう。
直線である必要がない・同じ大きさでなくてもいいというところから
丸型か!?と思っているんだけど、判定がシビアというのがなかなかキツイね(´・ω・`)
もしかして合ってたりしてるんだろうか。ピカラット低いくせに難しい。
928枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:36:47.92 ID:Ke4/973J0
>924はカタカナで答えてるとかじゃあるまいな
929枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:02:36.52 ID:TtzHREPC0
>>924がなんで2年も詰まってるのかが理解出来ない
930枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 14:45:06.31 ID:pfowmD1Q0
エピソード3まだー?
931枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 08:48:19.08 ID:v0U40RXl0
ヒノさんがツイッターでもうすぐ作り始める的なこと言ってた気がする
932枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 09:32:32.13 ID:2SX3d7JG0
お?
逆に考えれば
「逆裁vsレイトン」の目処が立った
ってことかな?
933枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 16:12:07.57 ID:3Ya9iNDQ0
まだ作ってないのか。
WiiUで出すとか・・・?
934枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 16:17:34.18 ID:6/dELHut0
なぜそんな発想に行き着くのかが分からない
935枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 20:29:58.11 ID:S8wZjWt50
据え置きは嫌だな
気軽に出来なくなる
936枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 01:28:01.11 ID:q2QbChkQ0
うんうん、いつでもどこでも気軽にナゾ解き出来て
パパっと止められるのがいいところだよね。

逆転vsレイトン早くやりたい。
937枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 14:33:35.70 ID:TDOhZrHz0
朝、今週は曇り予報を確認して洗車したらほら見たことか(´・ω・`)
938枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 12:50:04.80 ID:kgAazkRy0
売り上げの割りに速度たいしたこと無いなぁ……

魔神の笛買った、中古1000円。
今やってる、データ消えてた。
フレンドリー版じゃないよ。
939枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 15:23:41.53 ID:ALmKZtzy0
千円は安いねー!
うちの方は全シリーズ中古で3000円くらいだよ。
千円なら一気に全部揃えたいw

書き込み少ないのは発売されてから時間経ってるからじゃない?
自分は先日悪魔の箱をクリアした。最後うるっとした!
940枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 21:16:42.03 ID:bQqTNxjq0
ここの住人の大半は「逆裁vsレイトン教授」か
「レイトン教授と長いタイトル」待ちだからなぁ
941枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 23:52:14.88 ID:kgAazkRy0
>>939
いい忘れてた、箱&説明書抜き、ソフトのみ。
ちなみにこれだけ、他のところだと、中古でも三千円超える。
942枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 15:21:32.25 ID:iIn2hE4j0
>>940
アレ、発売いつなの?
943枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 15:27:22.24 ID:YraPD/OKP
もうとっくの昔にお蔵入りしてるもんかと思ってた
944枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 21:32:56.32 ID:YMQzdE8J0
>>942
発売日が決まってたらこんなに寂れてるはずがない


と思う、思いたい
945枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 21:47:10.96 ID:oGEByYFf0
前作から1年4ヶ月だけど全然続報来ないね
946枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 08:55:11.98 ID:lj2+AEG30
前作って無理に3DSの発売日に出して売上が暴落したからなー
結構いい出来なのに3DSが普及した今では過去の作品
戦略ミスもいいとこ
947枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 02:55:55.35 ID:XTIrjBuv0
すいません、ちょっと質問させて。
最初のレイトンは無印とフレンドリー版が有るじゃないですか。
フレ版は配信されてるのがプラスされてるらしいけど、無印にはもう配信
されないって事?
948枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 16:13:53.05 ID:dKVCm2mf0
んなこたぁない
949枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 19:58:09.26 ID:eWsgzL7H0
Wi-Fi通信で今もつなげる事が出来るの?
950枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 17:55:16.93 ID:Aum/u92a0
やっと広場のナゾが解けた。本当に判定厳しいね。
何だよ、何回もやり直したけどあれで合ってたんじゃないか(´・ω・`)
あとはバニッシュ!6でひとまず全部ナゾが終わる。
951枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 08:26:38.13 ID:7KUuq0/n0
バニッシュなつかしい J 'ω' し
なんか初期の理不尽なナゾは嫌いになれない
952枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 13:05:06.83 ID:32O0nQF20
そんなに理不尽なのか
953枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 13:25:41.20 ID:5cIdkhv70
英国紳士だからね。
954枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:05:35.27 ID:VQX45L9x0
難し過ぎるナゾがあっても、たまにならいいんだが
「それを解かないと先に進めません」ってところに配置されると結構困る
955枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:52:21.97 ID:dLuwWQLk0
このゲームを今度買おうと思うのですが、セーブって何人まで出来ますか?
家族でやろうと思ってて、気になってしまって。。。
956枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:55:13.33 ID:fulb04LmP
ワザと聞いてるだろ
957枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 05:42:36.00 ID:dLuwWQLk0
いや、本当に知らなかったです。
でも他で知りました。3つセーブできるんですネ。
安心して買う事にします。
958枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 09:26:27.10 ID:uvneXt+o0
>>957
奇跡の仮面はセーブデータ1つしかないけど。
959枯れた名無しの水平思考:2012/07/16(月) 23:49:32.67 ID:HaGbnaGo0
最近レイトンのシリーズをプレイし始めて、時間旅行まで終えて魔神の笛を始めたところなんですが
5問以上続けて正解すると…って、あのモザイクみたいな連続正解画面なんでしょうか
今までの3カット>ナゾ解明!の方が演出好きなんで戻したいんですが
いちいち不正解にしないとダメですか?ピカラットにも響くんで避けたいんですが…
960枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 00:03:31.00 ID:31CThieO0
レベル5に要望出せば
「正解したときの演出選べる版」が出されるかもしれないぞ
961枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 08:39:26.09 ID:ftUNwgwTO
仕様だったのね
962枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 23:13:55.36 ID:xZn0A+hc0
個人的なストーリー評価
A 時間旅行(DS)・奇跡の仮面(3DS)・怪人ゴッド(小説)
B 不思議な町(DS)・悪魔の箱(DS)・幻影の森(小説)
C 魔神の笛(3DS)・さまよえる城(小説)・永遠の歌姫(映画)
963枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 23:16:20.24 ID:/GUagi/QP
へぇ魔神って3DSでリメイクしたんだ
964枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 23:26:50.77 ID:tAv9ncyt0
>>963
知らなかったの?
965枯れた名無しの水平思考:2012/07/23(月) 13:22:26.61 ID:Demk1NuD0
クマーーーーーー
966枯れた名無しの水平思考:2012/07/25(水) 13:26:23.12 ID:b9JbwXan0
不思議な町プレイしてるんだけどこのピカラットって言うのは多いほうがいいの?
今のところ電源切りつつ全部拾ってるんだけど、そこまでする必要あるのかと思いはじめた
調べてもピカラットの必要性はいまいち分からなかったので教えてほしい
967枯れた名無しの水平思考:2012/07/25(水) 13:27:10.29 ID:gMGOQu9H0
別に多くなくても構わんよ
968枯れた名無しの水平思考:2012/07/25(水) 16:17:04.35 ID:g1xs0SMt0
あまり無視するとオマケ開放出来ないんじゃなかったっけ。
本当の意味で入手不可能にはならんけど
969枯れた名無しの水平思考:2012/07/25(水) 22:20:26.87 ID:YseoxvTb0
VSには俺の愛するデスコールさんは出ないよなあ
970枯れた名無しの水平思考:2012/07/25(水) 22:42:30.09 ID:ebx5p5uY0
被告だったりしt
971枯れた名無しの水平思考:2012/08/01(水) 21:18:52.64 ID:q8/ndN5s0
新情報なさすぎィ
972枯れた名無しの水平思考:2012/08/03(金) 22:09:42.70 ID:khw4z0D+O
任天堂カンファで続編かvs逆転裁判発表あるかも
973枯れた名無しの水平思考:2012/08/03(金) 22:17:43.02 ID:WDBMBJBp0
3D亜内さんの頭に期待…!
974枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 20:41:15.34 ID:RRT9kFeP0
975枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 20:43:03.09 ID:RRT9kFeP0
976枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 20:44:38.24 ID:RRT9kFeP0
977枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 22:09:46.19 ID:GFbeXTO40
誘導貼る前に前スレが荒らしに落とされたので次スレ報告

【3DS】レイトン教授VS逆転裁判 part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1344085550/
978枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 22:11:12.57 ID:Sv0XkR1d0
>>974
個人の絵を晒すな
979枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 23:54:59.51 ID:mMKoGlXE0
パズルチャンネル おすすめ
980枯れた名無しの水平思考:2012/08/11(土) 19:45:34.51 ID:JumL0yDf0
ファイブレイン おすすめ
981枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 09:39:27.45 ID:Cf7VJ5UF0
TARITARIが一部で好評だけど無名な橋本監督って
調べたらレイトンのアニメ映画監督
あの地獄の映画とTARITARIの落差っていったい
982枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 11:03:28.26 ID:Oy+i9rCY0
日野がいるかいないかの違いだと思う。
983枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 14:58:47.02 ID:88HgOTkg0
永遠の歌姫は普通に面白いだろ
興行収入がコケたのはレイトン知らない大人と子供の大多数が見に来なかっただけ
984枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 15:17:43.80 ID:S2qWItby0
地獄の映画って、なんかアニメレイトンに恨みでもあるのかとw

そういやレイトンvs逆裁のスレで、レイトン映画版ディスってたヤツが逆ギレして
その流れで、犬ホームズ知らなくて思い切り恥かいた挙句に
証拠隠滅の為にスレ荒らして落としたアホがいたんだが…まあ、別人だと思うけど
985枯れた名無しの水平思考
あれ面白かったか...
まあデスコールさんの逆ギレには爆笑したが