【PSP】遊戯王 TAG FORCE総合 part350【PS2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
・関連リンクは>>2、よくある質問については>>3以降。
・質問をする前に、一度はテンプレ&攻略wikiに目を通しましょう。
・連動する為にはUMDが必需、セーブデータのみでは出来ません。
・他ゲームUMDの連動はwikiに直接お願いします。
・OCGの禁止制限の話は程々に。

・次スレは>>950が立てること。無理なら指名を。

●遊戯王5D's TAG FORCE 6
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf6/
●遊戯王5D's TAG FORCE 5
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf5/
●遊戯王5D's TAG FORCE 4
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf4/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 3
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf3/index.html
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE EVOLUTION
TF1のPS2移植版。
http://www.konami.jp/products/yugioh_tfe_ps2/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 2
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf2/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf/index.html

関連スレ
【DS】★遊戯王 総合スレ160★【任天堂版】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1313378284/
【PSP】遊戯王TFアドパ用 2【遊戯王TF】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1318254282/
【PSP】遊戯王TF連動専用スレ3【隔離】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1254551167/
【XBLA】遊戯王5D's DECADE DUELS part4【360】 (現行スレ無し)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1291273723/
【Wii】遊戯王5D's Duel Transer part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1303737514/

【OCG】ゲーム→TCG板→「遊戯王」「OCG」等で検索

前スレ
【PSP】遊戯王 TAG FORCE総合 part349【PS2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1318459567/
2枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 16:42:45.84 ID:/1weFLjx0
遊戯王カードWiki
ttp://yugioh-wiki.net/
遊戯王KONAMI総合サイト
ttp://www.konami.jp/yugioh/
遊戯王5D'STF6 タッグフォース6 PSP攻略Wiki@わかな
http://www50.atwiki.jp/1548908-tf6/
遊戯王TF5 タッグフォース5攻略Wiki@わかな
ttp://www35.atwiki.jp/1548908-tf5/pages/1.html
遊戯王TF4 タッグフォース4攻略Wiki@わかな
ttp://www12.atwiki.jp/1548908-tf4/pages/1.html
遊戯王TF3 タッグフォース3攻略Wiki@わかな
ttp://www41.atwiki.jp/1548908-tf3/pages/1.html
遊戯王TF2 タッグフォース2攻略Wiki@わかな
ttp://www41.atwiki.jp/1548908-tf2/pages/1.html
遊戯王TF タッグフォース1攻略Wiki@わかな
ttp://www22.atwiki.jp/1548908-tf/pages/1.html
遊戯王TFE タッグフォースエヴォリューション攻略Wiki@わかな(PS2)
ttp://www29.atwiki.jp/1548908-tfe/pages/1.html
遊戯王ゲーム版 カードWiki@わかな
ttp://www29.atwiki.jp/1548908-card/pages/1.html
パスワード
ttp://yugioh-db.com/
3枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 16:43:03.53 ID:/1weFLjx0
Q:初めて買った!何をすればいいの?
A:説明書を読んでください

Q:引継ぎ特典とか何のカードが入ってるか教えろ
A:Wikiを見てください

Q:カーリーの声が違う
A:今作のカーリーは、委員長・長谷部遥・戦士手島の金田アキ
  「チャン・リーメイ 休業」で検索

Q:牛尾さんが禁止デッキでもないのにゴヨウ使うんだけど
A:これが権力だ!アニメではセキュリティは禁止カード制限なしなのでその影響と思われる
  あとなぜかカーリーの占星攻撃にはミラフォ2枚入っている。こちらはおそらく単なるミス

Q:ブリュトリシュどこ?
A:最後のパック。序盤に使いたきゃレンタル安定

Q:ブルーノと遊星をクリアしたのに謎のDホイーラーが出ない
A:同一人物のバージョン違いはマーサのところで変更

Q:ハラルドのテンションがおかしい
A:知らん、そんなことはオレの管轄外だ

Q:レアフィギュア出ない
A:カードショップで10万DP使ってからアイテムターミナル回すと絶対出ます。使わないと絶対出ません

Q:大逆転でペンダント手裏剣のバーンが…
A:一時休戦乙

Q:六武衆の結束どこー?
A:スーパーハイインパクト

Q:フリーデュエルでもらえるDP少なくね?
A:ゆま焼きが横行しすぎたのでコンマイが対策に入った。おとなしくストーリーで原さんと組んでカーリーでも焼いてください
4枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 16:43:22.80 ID:/1weFLjx0
よく話題になるバグ
・ストーリーモードでデッキ切り替え機能を使用した直後にパートナーデッキを編集すると、デッキ内のカードが増減したり、別デッキのものになっていたりとおかしくなる。
 切り替え機能を使用した後に自分のデッキの編集画面を開けばバグは起きない。切り替え後にパートナーデッキ編集をすぐに開かないよう注意!
 もし発生してもデッキ編集画面からデッキ読み込みをすれば直る。
・デッキ切り替え機能を使っても、禁止カードの有無やチャレンジ設定の情報が変わらない。
 (→禁止カードなしのデッキを構築し、禁止入りのデッキに切り替えても相手は禁止デッキにならない、など)
・フリーデュエルでランダムデッキ選択を使うと、既に削除したデッキレシピが現れることがある。そのデッキを使ってみてもデッキ枚数が0ですぐに敗北になる。
・デュエリスト名鑑のゾーンのや遊星の一部のボイスが重く、画面も文字化けを起こす。
 インストデータを消して再インストールすれば直るかもしれない。それで直らなかったらどうしようもないので諦めてください(公式回答)。
・デュエル中のカード詳細画面で、所持枚数のところが「妻」「妹」などの漢字になっている。
・《TG ブレード・ガンナー》の召喚・攻撃ムービーを見てもフォトギャラリーに登録されない。諦めてください(公式回答)。
・カードをめくる効果を発動した際、画面中央に表示されるカードが実際にめくったカードと違う(表示がおかしいだけで実害はなし)。
・デッキ編集画面のカードの並びがオリカ→年代順という変な並びになっている。
・レベル・ランク順でカードを並び替えた時、今作ではレベルの低い順に並ぶ。前作とは逆になっている。

デュエル関連
・カードをめくる効果を発動した際、画面中央に表示されるカードが実際にめくったカードと違う(表示がおかしいだけで実害はなし)。
・《キラー・ラブカ》の効果が強制効果になっている。
・《機皇城》の《機皇神マシニクル∞》をサーチできてしまう(本来は「機皇帝」のみサーチできる効果)。
・《TG-レシプロ・ドラゴン・フライ》の効果でシンクロモンスター以外のモンスターを墓地に送れてしまう。(蘇生はできない)。

その他の細かいバグやカード処理の違いはwikiのバグ頁に載っています。
5枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:01:46.46 ID:fcwvL/IM0
   _\.ー、ヽ } Vレ〃レ7/ノ  __
   > `ヽ ヽ)      ´∠r " /_   先攻はもらうぜwwwwww俺のターンwwwww
 _,..ゝ               _∠ +  ビィンビン来てるぜwwwwwww手札から黒い旋風を発動wwwwwwww
 >      ,.....---....、    ∠、   + お前だwwwwww蒼炎のシュラwwwwwww
⌒>    /:::::::::::::::::::::\   __.> +  おんもしれえええwwwwwww疾風のゲイルwwwwwwwww
  `>、 ./:「トL「¨M¨'ヽ、::::!/ +       + 飛ばすぜぇwwwwwwww黒槍のブラストwwwwwwww
     ̄7Y/・\ /・\Y′           俺のデッキのエースを紹介してやるぜwwwwwwwwwwwww
     ノ∧ ̄ ̄ ,  ̄ ̄ }__          発破の点火オーライwwwwwwwwww
  r‐v'´:::::ヾ:、  トェェェイ ./::::::::::|`L、 +    聞けねえなwwwwwwww神の宣告wwwwwwww奈落の落とし穴wwwwwwww
../! i:::::::::::::::/ヽ ヽニソイ::::::::::::::! l ヽ   +  ミラフォ発動wwwwwwwwwwwひっかかりやがったwwwwwwww
  i l:::::::::::::::l _  ̄  〉::::::::::::! l  ヽ +    このクロウ様に勝とうなんざ100年早いぜwwwwwwwwあと>>1
6枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:06:42.30 ID:WV+zaC2u0

   _\.ー、ヽ } Vレ〃レ7/ノ  __
   > `ヽ ヽ)      ´∠r " /_
 _,..ゝ               _∠ 
 >      ,.....--ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二       
⌒>    /::::::/ ´`ヽ _  三,:三ー二
  `>、 ./:「トLノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
     ̄7Y´  }  ...|  /!/}
     ノ∧  }`ー‐し'ゝL __
  r‐v'´:::::ヾ:、 ヘr--‐‐'´}    ;ー-----
../! i:::::::::::::::/ヽ ヾ:::-‐'ーr‐'"==- 
  i l:::::::::::::::l _  ̄  〉::::::::::::! l  ヽ 
あと>>1
7枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:07:34.51 ID:xFc1n+l90
   _\.ー、ヽ } Vレ〃レ7/ノ  __
   > `ヽ ヽ)      ´∠r " /_
 _,..ゝ               _∠ 
 >      ,.....--ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二       
⌒>    /::::::/ ´`ヽ _  三,:三ー二
  `>、 ./:「トLノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
     ̄7Y´  }  ...|  /!/} >>1
     ノ∧  }`ー‐し'ゝL __
  r‐v'´:::::ヾ:、 ヘr--‐‐'´}    ;ー-----
../! i:::::::::::::::/ヽ ヾ:::-‐'ーr‐'"==- 
  i l:::::::::::::::l _  ̄  〉::::::::::::! l  ヽ 

8枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:08:14.04 ID:EHVyQZzV0
>>1
9枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:09:08.16 ID:nTvCnbQt0
速攻魔法、ハーフ・ライフ発動!ナイツ・スラッシュ・セカンド!

   _\.ー、ヽ } Vレ〃レ7/ノ  __
   > `ヽ ヽ)      ´∠r " /_
 _,..ゝ               _∠ 
 >      ,.....--ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二       
⌒>    /::::::/ ´`ヽ _  三,:三ー二
  `>、 ./:「トLノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
     ̄7Y´  }  ...|  /!/}
     ノ∧  }`ー‐し'ゝL __
  r‐v'´:::::ヾ:、 ヘr--‐‐'´}    ;ー-----
../! i:::::::::::::::/ヽ ヾ:::-‐'ーr‐'"==- 
  i l:::::::::::::::l _  ̄  〉::::::::::::! l  ヽ 
あと>>1

10枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:11:06.74 ID:fcwvL/IM0
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)        _\.ー、ヽ } Vレ〃レ7/ノ  __
    .|     (__人__) /⌒l    > `ヽ ヽ)      ´∠r " /_
     |     ` ⌒´ノ |`'''|   ,..ゝ               _∠
    / ⌒ヽ     }  |  |   >      ,.....---....、    ∠、
   /  へ  \   }__/ /   ⌒>    /:::::::::::::::::::::\   __.>
 / / |      ノ   ノ     `>、 ./:「トL「¨M¨'ヽ、::::!/’, ・
( _ ノ    |      \´       _ ̄7Y´、__,  、_, Y′,  ’ブベラ
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''":::::/ヽ  ̄ _ イ:::::::::::::! l ヽr'" ̄
11枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:11:29.09 ID:N3qdnENz0
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)        _\.ー、ヽ } Vレ〃レ7/ノ  __
    .|     (__人__) /⌒l    > `ヽ ヽ)      ´∠r " /_
     |     ` ⌒´ノ |`'''|   ,..ゝ               _∠
    / ⌒ヽ     }  |  |   >      ,.....---....、    ∠、
   /  へ  \   }__/ /   ⌒>    /:::::::::::::::::::::\   __.>
 / / |      ノ   ノ     `>、 ./:「トL「¨M¨'ヽ、::::!/’, ・
( _ ノ    |      \´       _ ̄7Y´、__,  、_, Y′,  ’ブベラ
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''":::::/ヽ  ̄ _ イ:::::::::::::! l ヽr'" ̄

あと>>1
12枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:13:39.14 ID:stkxRxPa0
お前ら俺のクロウ様に何すんだよ
あと>>1
13枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:14:12.50 ID:LtcON1Mt0
もしかしてバグ?
   ↓        YES →【使ったカードやフィールドは確認した?】−YES→もっとよく確認しろ死ね
           /                            \
【テキスト読んだ?】                             NO → 死ね
           \
             NO → 死ね

>>1
14枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:18:27.63 ID:XwjV6afR0
※「テキスト」とは遊戯王wikiの上から下までを全部含む

バグ厨は迷惑だけどこんなカードが多くて困る
15枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:19:45.03 ID:pFv0uSejO
とりでをまもるよくりゅう
コイントスを三回行い一枚でも表なら攻撃を回避
16枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:20:02.54 ID:MLyV4tBW0
一乙

クロウwww
17枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:20:14.62 ID:4frOjok/O
>>1のスレが立っている ヘイヘイヘイ!
18枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:21:24.09 ID:sxPHE/2n0
ウザいクロウが懐かしくなってTF4やってたら
クロウよりアキの方に関心が行ってた
19枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:21:26.57 ID:Znk51O+x0
お前ら今のBFデッキは全盛期より
パワーダウンしてるんだから
許してやろうよ


それでも強いけどな
20 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/14(金) 17:21:30.32 ID:baWQKyzn0
>>1
最近の1000取りちゃんと締まらないなぁ...
21枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:23:58.43 ID:Aw9PS7GfO
味方のホセが敵のジャンのイエローバブーンを死者蘇生で奪ったら、
なんか大ネズミ三匹とモモンガ?ともぐらが自殺特攻してきてジャン死亡


わけがわからんぞ…なんかそういうカードってあったっけ
22枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:24:18.15 ID:hiZxNmV1O
4のモブイベントではBFうぜぇ黒庭うぜぇで阿鼻叫喚だったなぁ
23枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:28:44.88 ID:yWt5fqGb0
>>1
クロウを痛めつけるスレになってるwww

アンドレのハート2だけど
アンドレや俺がせっかくシンクロ召喚しても宣告警告ミラフォブリュのどれかが必ず襲ってくる
ブリュで戻されて次元均衡もマインモールの耐性も意味なし
ラグナロク毎回うざすぎるんだが・・
皆ラグナロクと戦う時はお触れでも入れてんの?それと奈落も?
24枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:29:44.81 ID:bzR5xinB0
おいおい
クロウいじめんなよ
ジャックさしおいてDP出したり敵のカードにイチャモンつけたりアレな面もあったが俺は許したぞ!
正直アニメ後半のクロウのディスられっぷりみてると・・遊星もジャックもクロウを完全に下に見てるだろう・・まぁBFD(笑)だからしゃーないけど二人に悪意がないだけにより悲しい
アキはヒロインポジあっただけマシ
25枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:33:17.19 ID:M0VUHjvg0
むしろ雑魚BF増やされて切り札がブラックフェザードラゴンの中クロウはよく戦い抜いた
26枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:34:45.18 ID:kMBgO75+i
>>23
汎用トラップの多さでデッキレベルが+3ぐらいされてそうだよな
でもあんまり気にしたことないなぁ
27枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:35:48.84 ID:qK5VVJaS0
壊れました

修復(弱化)させました

役にたたないカード増やしました

コンマイ「ドヤッ」
28枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:40:14.27 ID:N3qdnENz0
   _\.ー、ヽ } Vレ〃レ7/ノ  __
   > `ヽ ヽ)      ´∠r " /_
 _,..ゝ               _∠
 >      ,.....---....、    ∠、
⌒>    /:::::::::::::::::::::\   __.>
  `>、 ./:「トL「¨M¨'ヽ、::::!/
     ̄7Y´、__,  、_, Y′
     ノ∧ <・」 , L・> !}__    旋風とか要らんから弾圧返せよな
  r‐v'´:::::ヾ:、   r−、  ./::::::::::|`L、  
../! i:::::::::::::::/ヽ  ̄ _ イ:::::::::::::! l ヽ   
  i l:::::::::::::::l _  ̄   〉::::::::::::! l  ヽ
29枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:44:12.73 ID:4frOjok/O
>>27
おい、プラシドの悪口はそこまでにしてもらおうか
30枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:51:01.86 ID:taSwtG9k0
誰とやってもDドローでブラホ一掃蘇生でこっちの奪って1キルされて泣いた。どいつもこいつもモブのやること一緒かよ
31枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:52:14.14 ID:8BpvI8+00
初手、結束ビデオン 2600ダメージ →ディメンジョンウォール
2手目、パワーツールドラゴン 5700ダメージ→ディメンジョンウォール

(´・ω・`)チキショー
32枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:52:19.34 ID:pKPQ9rEc0
プラシド前髪後退しすぎ
33 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/14(金) 17:52:26.84 ID:baWQKyzn0
>>28

   _\.ー、ヽ } Vレ〃レ7/ノ  __
   > `ヽ ヽ)      ´∠r " /_
 _,..ゝ               _∠ 
 >      ,.....--ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二       
⌒>    /::::::/ ´`ヽ _  三,:三ー二
  `>、 ./:「トLノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
     ̄7Y´  }  ...|  /!/}
     ノ∧  }`ー‐し'ゝL __
  r‐v'´:::::ヾ:、 ヘr--‐‐'´}    ;ー-----
../! i:::::::::::::::/ヽ ヾ:::-‐'ーr‐'"==- 
  i l:::::::::::::::l _  ̄  〉::::::::::::! l  ヽ 
34枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:57:21.07 ID:HTRn5qy10
タイトルで放置すると始まるCPUデュエルでシグナーの痣が光ってるけど何これ?
夜の大会だと光ったりするの?
35枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:58:26.89 ID:vBnvJGpP0
次回神オリカのデッキレシピがあるサイト知らない?
36枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:09:51.86 ID:CmcqdkSS0
戦闘で20回破壊、効果で30回破壊のチャレンジをどのデッキでやるか迷う
ブラックガーデンやワンフーが無難かね
37枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:10:47.21 ID:75hHdZpi0
後期BFもなんか使える奴いねーかなーと思ってデッキいじってたら
シュラでコチ連れてきてエクシーズ召喚するのが意外と強いことに気付いた
EXがパンパンでBFDの居場所がなくなった
38枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:18:23.86 ID:8BpvI8+00
コチとカームは使えると思うけど、他のはね
レベル高い奴の能力が酷かった気がする
39枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:19:58.13 ID:jyi9AWSkO
ゼピュロスとか好きだけど
40枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:20:43.52 ID:E9zDrei5Q
手札から罠出せるクロウとゾネはなんつうか普通おかしい
41枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:21:41.59 ID:GjZ2jDFx0
トメは?
42枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:23:11.89 ID:MLyV4tBW0
アドパで大会やる人いるんだな
ちょっとここでやったらどうなるのか気になるかも
43枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:27:35.56 ID:WV+zaC2u0
ハズレアとして名高い蒼天のジェットもノーマルだったらカルート持ってない人用として活躍したのかなぁ
44枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:28:41.09 ID:bzR5xinB0
クロウは墓地からじゃなかった?って思ったらアンチリバースがあったんだった
やっぱクロウはダメだな
45枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:29:40.59 ID:TlVUPgfn0
>>43
カルートなくてもぶっちゃけジェットはいらない
収縮とかの方がよっぽど使える

ギブリ入れてみたけど結構活躍できたりするな
まあフェーダーでおkなんですけどね
46枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:31:38.47 ID:5XoWoi8O0
コガラシとかボーラは悪くないと思うんだけどなぁ。初期BFに比べるとそりゃアレだが。
そういや夜の大会でパートナーに世界大会のデッキとか使わせるとフリーデュエルのデッキレシピ選択で選べるようにようになるのね
47枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:31:52.71 ID:nXDcwIXB0
もしかして六武衆って強い?
このデッキに変えたとたん安定して勝てるようになったんだけど
48枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:32:23.72 ID:+89rpT450
極星邪龍ブリューナクすげえうぜえ
49枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:36:12.20 ID:h184FRZg0
>>47
一時期ほどではないしても現状の環境のトップメタの一角ですから
50枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:36:49.25 ID:t5FfNVcyP
3月制限なら最強だろ六武は
51枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:37:33.74 ID:nTvCnbQt0
  _\.ー、ヽ } Vレ〃レ7/ノ  __
   > `ヽ ヽ)      ´∠r " /_
 _,..ゝ               _∠
 >      ,.....---....、    ∠、    蒼天のジェット?
⌒>    /:::::::::::::::::::::\   __.>    BF組むならカルート買ってから出直してこい。
  `>、 ./:「トL「¨M¨'ヽ、::::!/       俺の言ったことわからないならセンス無いよ。遊戯王やめろ
     ̄7Y´、__,  、_, Y′
     ノ∧ <・」 , L・> !}__    
  r‐v'´:::::ヾ:、   r−、  ./::::::::::|`L、  
../! i:::::::::::::::/ヽ  ̄ _ イ:::::::::::::! l ヽ   
  i l:::::::::::::::l _  ̄   〉::::::::::::! l  ヽ
52枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:38:09.75 ID:7cD5yng90
特に拙、ヤリザ殿は使いやすく初心者向けで六武衆には3積み安定でござるな
53枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:40:19.51 ID:kMBgO75+i
>>47
3月制限時はジャンド、代行、六武衆の3強
特に六武は単純に強かったな
54枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:41:05.81 ID:t/2WLtwm0
次元HERO組んでみたけど安定しねえ…
55枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:41:47.46 ID:lZxeywE50
時械神デッキに光神化とソロモンの律法書てどうなんだろう
入れるスペースないか
56枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:43:29.38 ID:d9wIdyTR0
暗黒界組んだけど事故ばっかでろくに勝てんのだがどうすりゃいい?
つーかlv9相手だと事故るように仕組まれてるとしか思えねえ
初手グラファ3テラフォ2とか何だよw
57枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:44:37.61 ID:pFv0uSejO
事故率5%は事故る
58枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:45:37.02 ID:ElXuaqyQ0
もっとデッキっと組んでみな
そしてお前のデッキしな
59枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:45:46.94 ID:hX88qrKF0
初期BFの中でも一番壊れてるのは鉄鎖のフェーン殿でござるな
60枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:45:56.66 ID:Z4pyfNz60
ヤリザは奈落に落ちないから切り札になるしな
61枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:47:46.87 ID:MLyV4tBW0
テラフォーミングは要らないような
スノウさん流石過ぎる
62枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:48:14.94 ID:xI9uHRXF0
お前らならスクラップコングも使いこなしてくれると信じてるウホ
63枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:48:29.64 ID:yavbSfTO0
>>51
   _\.ー、ヽ } Vレ〃レ7/ノ  __
   > `ヽ ヽ)      ´∠r " /_
 _,..ゝ               _∠ 
 >      ,.....--ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二       
⌒>    /::::::/ ´`ヽ _  三,:三ー二
  `>、 ./:「トLノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
     ̄7Y´  }  ...|  /!/}
     ノ∧  }`ー‐し'ゝL __
  r‐v'´:::::ヾ:、 ヘr--‐‐'´}    ;ー-----
../! i:::::::::::::::/ヽ ヾ:::-‐'ーr‐'"==- 
  i l:::::::::::::::l _  ̄  〉::::::::::::! l  ヽ 
64枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:48:40.87 ID:+89rpT450
>>55
ハンデ用に時械バーン使ってるけど光神化は普通に便利だぞ
1体幽閉されても2体並べられるから本命のハイロンを通せる
65枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:49:31.95 ID:rY2xXty70
レンタル枠って増やす事できる?
66枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:49:41.54 ID:GjZ2jDFx0
ヴァルハラじゃ駄目なの?と思ったが駄目だった
67枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:49:50.47 ID:nN0KC95+0
いいんちょとバーン組んでバーンしたいけどバーンの組み方わからね。
ダメ系ぶっこむだけじゃダメだしモンスもまだ揃わないしせめてデスコ3枚欲しいわ…
68枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:51:50.80 ID:7cD5yng90
次元HEROまわんないかな。
あっという間に割られるから、フュージョン・ゲートだけに頼ると危険だけど。
69枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:52:48.79 ID:t5FfNVcyP
よっしゃアポさんのハート4イベアフターグローで決めてやったぜ
70枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:54:47.32 ID:0kpTgzAQ0
ドレミファプラシド
71枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:55:32.03 ID:k4EGd+9u0
ハラルドが攻撃力低いモンスターで自爆特攻してきて何をおもったか攻撃力を倍にする罠を極星獣トークンに使ってきた
その後別の罠の効果で俺のモンスターも破壊されたが一体何をしたかったんだろう
72枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:56:26.52 ID:gZVd4VyD0
アフターグローは自分が発動して
2ターン後アポリアのデステニードロー!ができるからイカサマな気もしなくもない
73枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:59:50.22 ID:7cD5yng90
アンチノミーさんが、攻撃宣言後に攻撃中のラッシュ・ライノを指定しTGX1発動、
伏せカード破壊し、攻撃力減った自分は返り討ち、というプレイングをするんだが何が狙いなんだ。
オレはそっと抜いてサイクロンを入れた。TGカード縛りにしたかったが仕方ない。
74枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:01:24.96 ID:8BpvI8+00
デスコアラとシリンダーは最後まで引けなかったなー
委員長だいぶ稼いでくれたんだが、フィギュア1個しか無かったのもあって
おかげで金欠で、ブルーノで使ったマシンガジェで紫さんと組むはめになった
75枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:03:11.66 ID:HkkfRLN/0
龍可「家が一番落ち着くの。コナミも寄ってく?」

是非ともブヒブヒ
76枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:04:04.32 ID:YyOKx+Ys0
              /:: /              ト、
.         /l     |: : /                l: :',
        /: : !     !: :l            ,': : :l
.    l  /: : : |     l : |─…─- 、      /: : : :! /l
   ハ l: : : : ',    /へ::\      ',    ./: : : ://:::|
   |: ヽ: : : : :丶、_l__ヽ|二コ___l  /: : : :/イ: :,'
   l: : : \: : : : : ::,rl/ ,へ、  ,∠` ∨二: : : : : : : : /
.   ',: : : : : : : : : f ( 、(_゚_>'`<゚__ノ-  イ^ }: : : : : :/ /  <>>1
     \: : : : : : : :V    (、`,)       _ノ: : : :/_,ィ/
      `丶、_: : : :l   'ー----、    l: : : : : : : :/
      <: : : : /             \─一'
      ,r=<}イ   l            `丶、
  ,x≦ /:人_ノ::|、     ヽ、          /|:::::>‐、
´   ,':::::::::::::::| `丶、   ー‐一'   , イ  |:::人__ノヽ


77枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:06:09.04 ID:LS76iHH50
シェリーさんがエコールドゾーン発動サイクセットターンエンド。
これだけなら事故とわりきれるけど、
相手ターンサイクをサイクに発動チェーンサイク対象エコールドゾーンはさすがに意味がわからんかった。
んでシンクロオラァで負けてるし…
78枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:07:32.33 ID:McannDxX0
今日買って来たぞ!!
TF5やりまくってたおかげで始めからカバンに3700枚あるwww
79枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:07:43.13 ID:kMBgO75+i
ケイトさんやベー
最萌えデュエリスト決定だわ
80枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:07:58.19 ID:t/2WLtwm0
やっとできた、マテリアルゲートHEROカタパルト発射1kill
81枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:08:28.61 ID:SH4ZxyET0
ケイトはいいよな
固有グラ欲しかったわ
82枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:11:19.63 ID:HuevE00L0
ケイトさんは前作からかわいかっただろ・・・
83枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:11:54.36 ID:kunuNqvN0
>>67
基本的に発動に条件が少なくて1枚で1000以上与えるのがオヌヌメあと無謀な欲張りとか一時休戦とかドロー系も必須
ヤバイと思ったらオリカのジュラシックインパクトやチャリオットパイル使うのも一つの手
ただ後者はダメ調整ぐらいしか役に立たないけどな
84枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:13:23.99 ID:5XoWoi8O0
次回もカード引き継ぎあるかなと思ってカード9枚になるように集める作業がはじまるお・・・
一からブリュトリシュとか集めることになったらだるくて堪らん
85枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:15:56.49 ID:YyOKx+Ys0
7からカードの裏面どうなるんだろ
アニメの再現のためにアレと同じようになっても俺は歓迎するけど
86枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:18:36.49 ID:fcwvL/IM0
>>85
この裏面は効果が違うことのデコイだから多分同じ柄だと思うが…
87枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:19:37.85 ID:jyi9AWSkO
ブリュもトリシュもまだまだ先だなぁ…
前作でちゃんと集めておくんだったかな

トリシュはともかく、縛り無しレベル6は大変
88枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:22:25.93 ID:YyOKx+Ys0
>>86
あの話どうなんだろうな
まあどっちでもいいけど
89枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:22:47.94 ID:IP461A5C0
矢ヵ城利之を攻略したついでにジャンボ牛尾もクリアしたんだが
軸が違うと言えども同じデッキコンセプトが複数居るのは無駄に感じるな
シナリオも一枚絵も前作と対して変わらんし、カリスマ達はもっと頑張れよ
90枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:25:09.36 ID:d65fELEci
カリスマはシロノス、千丈目、カイザー以外は正直…

ゼアルになってリストラされるカリスマって必要ないだろと
91枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:28:07.17 ID:DBqlIVSpO
>>89
頑張るのはカリスマじゃなくてこのゲームの開発スタッフじゃね?
92枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:28:13.49 ID:CmcqdkSS0
>>84
地蔵があるから楽
レアの方が9枚集めにくいと思った
93枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:28:26.62 ID:75hHdZpi0
カリスマはアニメキャラやモブが使ってないテーマ使ってればまだマシだったのに
まあ俺の好きなテーマ使う奴よりによってカリスマかよゴルァってなりそうだが
94枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:30:08.01 ID:7r04IsNn0
デュエルアとデュエルカは絶対に許さない
95枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:32:13.58 ID:gZVd4VyD0
幸子のシナリオなんだこれ…
バッドエンドじゃんか
96枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:32:34.02 ID:yWt5fqGb0
カリスマはVジャンのコネで仕方なくなのか
誰も得しないのにな
97枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:33:22.47 ID:x4z5BCDM0
ただしジャアクは許す
98枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:33:59.93 ID:YyOKx+Ys0
イヨク編集長
脱遊戯王目指すならまずTFに図々しく出すカリスマをなんとかしてくれ
99枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:35:10.67 ID:zHwQmSKqO
ラリーを連れ回しているだけで心が和んでいく……
これがクリアマインドの境地か
100枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:36:24.11 ID:DBqlIVSpO
ハラルドさんが四回連続で自宅の城に招待してくるんだが何これ怖い
101枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:37:23.28 ID:j0gVCYzJ0
エコールドsinが上手く回らなくてもにょもにょする
サーチカードがテラフォと呪縛牢じゃ足りんか
102枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:38:48.77 ID:MjUHmw7n0
相手がB地区出してきて攻撃出来ないのにサイクで歯車街壊すのやめてくれ
優先順位を考えて下さい
103枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:39:16.47 ID:YRPTVIwE0
さちこーーーーーー
104枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:39:26.78 ID:kMBgO75+i
>>101
エアサーキュレイターおぬぬめ
105枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:39:39.22 ID:8BpvI8+00
ホセの禁止デッキ、スクラップコング3積みか
やるじゃねぇか
106枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:40:10.74 ID:bRzs0DYXP
アサルトコア良カードと思ったらオリカか…
OCGで使いたかったぜ
107枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:43:22.50 ID:z1nfRBRX0
レシピって人にあげたりできないの?
108枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:47:14.18 ID:+89rpT450
深影さんが蘇生でカオスネクロマンサー指定してびっくりした
素の攻撃力0でも墓地肥えてたら呼ぶんだな
109枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:47:58.15 ID:HXcRnaO3O
ロックデッキ消えろ…平和の使者は制限しろよマジで…
110枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:50:44.38 ID:jkWtRzR20
>>109
ライフコストが1000、もしくは500だったならいいんだがなあ
111枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:50:46.17 ID:t/2WLtwm0
>>109
サイクロン積めばいいよ
112枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:52:31.76 ID:M0VUHjvg0
自分で好きな時に割れる平和の使者はロックカードの中じゃ使いやすさはダントツだな
エクシーズもちゃんと止めるし
まあ護封壁が一番だが
113枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:53:10.86 ID:U/FDxgbT0
この環境でロック(笑)程度にイラッとくるぜ!状態とか
114枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:53:30.35 ID:75hHdZpi0
>>109
シンクロ出来るデッキだとブラロとスクドラ入れるだけでだいぶ楽になる
あとブラッドメフィスト立たせとくとそのまま勝てることもあるから便利だぜ
115枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:53:39.47 ID:GjZ2jDFx0
平和の使者のコストは自分の好きなときに破壊できるために付いてるだけでしょ
もっと重ければ、なんてのはナンセンス
116枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:54:11.83 ID:MjUHmw7n0
>>109
チーム太陽とやったら2人とも3枚積みだからな……
割ってもすぐ次の出てくるし
あれはホントに制限すべき
117枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:54:51.51 ID:muS4KGao0
サイクロン、砂塵、妖精の風、ブラロ。
どのカードも規制弱くて、むしろロック使い方涙目
118枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:55:40.05 ID:+89rpT450
相手がトリシュ出してきてどうしようもなくなったから
悔し紛れの墓地肥やしに居合いドロー使ったら決まってワロタ
調整しなくてもあたるものなんだなあ
119枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:55:48.51 ID:nTvCnbQt0
シェリーさん伝説への挑戦ラストで攻撃力高い方のトークンでアタックすれば勝てたのに何で低い方で攻撃すんだよ…
しかもフィールド埋まってんのにネクロ・フルール召喚するから返しにPTDに8000食らって負けたよ
あと先攻でソルシエール召喚するのやめろよ…
120枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:56:32.01 ID:nN0KC95+0
適当バーンで委員長と組んだら火曜日大会らくすぎワロチwww
121枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:57:43.69 ID:YyOKx+Ys0
7は機種が変わるとしても6のいい要素はちゃんと継承してほしいな
122枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:58:30.41 ID:qK5VVJaS0
>>56
暗黒界にテラフォ積んで文句言うアホ初めて見た
123枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:01:03.73 ID:HXcRnaO3O
>>110
あの効果なら最低500だよなぁ。タダ同然のコストで好きな時に割れるとかやめれ
>>111
サイク3、嵐、除去効果持ち×3、相方に羽根箒と積めるサイク入れてるけどチーム太陽が本当にウザイのなんの
おまけにタッグだから相方が奈落や幽閉で場を埋めて魔法使える時が来なくなる…
>>114
シンクロ入れないのはもう限界だわ…
124枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:02:48.44 ID:t5FfNVcyP
チーム太陽はバーンで焼けば数ターンで終わるよ
正攻法で挑む必要ない
125枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:03:35.68 ID:8BpvI8+00
今、俺の機皇帝でモンスゾーンが、
カーリーのミラクルストーン3、激流、ミラフォで場が埋まり負けてしまった

ボマーさんとリアクトデッキ組むと平和の使者が無いと始まらねぇ
126枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:04:20.17 ID:GjZ2jDFx0
Latinumさんいらねえ・・・
トマトから出てくるレベル5ってところ位しか
127枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:04:32.05 ID:U/FDxgbT0
正攻法で挑んでもスクドラ無双したりとかで余裕だけどな
128枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:05:28.76 ID:+89rpT450
変わったところだとアーチャーで代わる代わる除外していってもいいんだっけか
試してないが以前ここで見た覚えがある
129枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:06:29.37 ID:lT6lJupk0
パートナーのモンスターなど
我がスクラップドラゴンのエサでしかないのです
130枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:08:58.49 ID:GjZ2jDFx0
パートナー「伏せた奈落エサにしてやんよ!
あ、スティーラー蘇生しますね^^
131枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:11:01.58 ID:M/OIPVy90
>>109
そんなにウザけりゃケイローンさん積んでみろ
魔法カードが自由に伏せや永続除去に出来るから融通が利く

久しぶりにサイクロン3枚+大嵐の環境だからアヌビスの裁きが使える。
普通の人間ならサイクロンの性能に頼りたがるだろうし・・・。
132枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:12:48.99 ID:8BpvI8+00
実際、一回負けて、スクラップデッキ出してこりゃ負ける事皆無だからな
あれで超古代生物の墓積んでたらヤバかった所だが
133枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:14:08.40 ID:QQQoYMb80
なんか超官の地縛神がおかしいんだが
フィールド魔法もないのに毎ターン伸び伸びダイレクトアタック
あらゆる除去も無効化。テキスト外の働きしてんじゃねーよ
134枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:14:10.96 ID:HuevE00L0
>>123
そんだけ積んでうざいとか言うのはプレイングもしくは構築の問題だと思います
135枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:15:22.52 ID:U/FDxgbT0
>>133
もしかして:ハードアームドドラゴン
まあつまりはお前はめくらかと
136枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:15:29.96 ID:TlVUPgfn0
>>132
色んなデッキ使ってるが、スクラップが安定だなあ
除去力が他のデッキよりも段違いだから

>>133
ハムドリリースしたオチじゃないよな?
137枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:16:03.41 ID:klhAhQng0
>>133
墓地にハードアームドドラゴンあったらビンタしていい?
138枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:16:32.58 ID:nRlDLk1hO
スタンダード気味のカオス組んだら伏せカードなんて怖く無い
ライラライコウアーカナイトで割り放題だわ
139枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:16:50.39 ID:kMBgO75+i
>>123
逆に考えるんだ
平和の使者なんて割らなくていい
そう考えるんだ
140枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:16:51.34 ID:QQQoYMb80
>>135
あー
ちょっとナスカ行ってくるわ・・・ありがd
141枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:16:55.59 ID:+89rpT450
>>123
割とガチでヤリザ殿メインで組めばいいんじゃないかな
レベル3で攻撃力1000だからロックにかからないぞ
142枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:19:00.84 ID:MlqirXCCO
実際スクラップは平和なんてカスみたいなもんだし
墓場もエクシーズで簡単に突破できるから本当役に立つわ
スクドラキマイラビーストオルトさんには毎回お世話になってるわ
143枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:19:39.58 ID:t/2WLtwm0
ハードアームドラゴン経由でラー召喚できれば
神のカードとして申し分ない性能と思う
144枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:20:08.38 ID:t5FfNVcyP
ハムドオベリスクはまさに神やで
やめてトリシュやめて
145枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:20:12.39 ID:pFv0uSejO
俺はサイバーツインでワンキルしている
146枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:24:35.98 ID:pKPQ9rEc0
パートナーも相手も無視でひたすらメタポ裏返す作業楽しいです
147枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:27:11.65 ID:Ek+BwA990
レクスシナリオ終わったんだが
きれいな長官ビデオレターとコナミ君に見覚えがある発言がよく分からん
昔からコナミ君とは交流があって超官になる前にビデオ撮影
超官として復活してからは忘れかけてたが、ハート4イベントで思い出して置いて行ったってこと?
148枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:27:44.01 ID:8BpvI8+00
ハムドオベリスクは知ってたけど、
地縛神ハムドは夜大会の最終戦で初めて食らったな
最終戦タイマンになって、余裕こいてたらぬっ殺された

地縛神相手にしたら伏せモンスター優先的に倒すと学んだ
149枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:28:03.80 ID:nXDcwIXB0
何か苦労してシンクロモンスターや融合モンスター出しても罠ですぐ破壊されるんだけど・・・
どうすりゃいんだよ
150枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:28:43.22 ID:M0VUHjvg0
ハリケーン使わせたあとにスキドレ弾圧しきたり並べてやりたい
151枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:28:46.77 ID:CmcqdkSS0
ハムドレダメを対象にスクドラ効果は鉄板
152枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:30:03.02 ID:GjZ2jDFx0
3月制限はガン伏せ環境だから仕方ないね
とりあえず触れトラスタ聖槍
153枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:30:56.45 ID:z1nfRBRX0
原さん倒せるデッキって純ドラでマテドラ出すのが一番か?
154枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:32:16.95 ID:+89rpT450
ウォンバットやBFDがじっと見ている
155枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:32:32.80 ID:JspkJM9s0
パーミでガン伏せしても次から次へとモンスターが沸いてくる
セキュリティコンビまじ街の平和を守ってる
マストカウンターさだまらねぇ
156枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:33:06.49 ID:+x7QW5600
アポリアのパートナーデッキ弱すぎだろ……せめて2回は俺のターンまで回してくれ
157枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:34:43.49 ID:muS4KGao0
bfdならすぐ出せるしょ
158枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:34:59.05 ID:xU0VTEr/P
ガン伏せなんて発破の点火オーライしてやるよ
159枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:35:32.45 ID:z1nfRBRX0
BFDを素で忘れてた
ウォンバットは持ってきづらいから諦めてた
160枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:37:37.89 ID:JspkJM9s0
bfdはあの姿形でドラゴンって言い張られたらもうクロウさん流石
なんでもアリっすねwwwと思うしかない
161枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:38:15.26 ID:k9OfIkoe0
ドラゴエクティスだろ
162枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:38:18.40 ID:M0VUHjvg0
>>160
ブラックローズドラゴンが龍の時点で・・・
163枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:38:44.56 ID:1Y+ql+fQ0
BFでブラックフェザードラゴン出せば
164枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:38:47.28 ID:7wXEu71b0
>>160
エンシェントフェアリー「そうですね」
165枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:39:31.18 ID:5XoWoi8O0
宇里亜ちゃんに墓地肥やし用に居合ドロー入れてたら見事に決めて機皇帝一式吹き飛ばして一万オーバー叩き出してくれたぜ
素で決める居合ドローがこれほど気持ちいいとはなぁ・・・ふぅ
166枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:39:46.08 ID:8BpvI8+00
ルカが夢で見たドラゴンとブラックフェザードラゴン全然違ぇwww
って思ったら、ライフストリームドラゴン出てきて
不快悲しみに包まれたのを思い出した
167枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:40:02.10 ID:pFv0uSejO
ファントムドラゴンはキモい
168枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:40:48.98 ID:+x7QW5600
もう下っ端さんの抜刀は見飽きたよ……こっちがフォートレスを持ってないのが痛い
頼むから普通にモンスターを出してくれ、そうじゃないとこっちが絶望する
169枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:41:24.27 ID:YyOKx+Ys0
セルケトはあの姿形で天使って言い張られたらもうリシドさん流石
なんでもアリっすねwwwと思うしかない
170枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:43:00.30 ID:Jgnjxfer0
なんとなくオリカ機皇帝にキメラテック2種組み込んでみたが案外いけるなこれ
171枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:46:54.80 ID:pFv0uSejO
キメフォはやるとキモチィけど
やられるとキモチワルィってなるからな
172枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:47:05.99 ID:YeNXJaTd0
サイクで自分の伏せを割るのは良い。
攻撃力0のモンを何の策も無く出すのも良い。
ミラフォ激流奈落幽閉に引っかかるのも構わん。

が、黄泉でライダーの攻守を限界まで下げるのはいい加減にしろ
敵のなら許せるけど、自分の場のライダーの攻守を限界まで下げて
ライダーを守備に変更とか頭弱いってレベルじゃねーぞ!
173枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:47:08.14 ID:fZdJ0gl70
ラリーのイベントでのルチアーノ見たんだがあれ女だろ…
TF6のキャラで一番綺麗だと思った
174枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:47:22.44 ID:z1nfRBRX0
八汰烏は最初見たとき鳥獣だったが気づいたら悪魔だった
175枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:49:05.93 ID:muS4KGao0
コナミかクロウが、強引にカラスをねじこませただけだろうし
176枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:49:35.04 ID:t/2WLtwm0
レースクイン攻略はいつになったら解放されますか
177枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:50:12.57 ID:pKPQ9rEc0
人食い虫も最初見た時戦士だった
178枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:50:13.62 ID:GP8XtJ6N0
>>173
ルチアーノシナリオクリアしてED絵見てみろ
きっとお前をニューワールドにつれてってくれる
179枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:51:31.15 ID:NSuaT7EA0
ハムドと何かでネプチューン呼んでTUEEEしたいんだけど何がいいかな?
出しやすくて打点が高いやつを……。
180枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:52:12.99 ID:muS4KGao0
喋るブルー子や、ガニ子とデュエルはどこで逢えますか?
181枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:53:58.21 ID:z1nfRBRX0
>>179
フォーチュンレディーダルキー
182枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:54:11.57 ID:lT6lJupk0
183枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:56:13.01 ID:GjZ2jDFx0
>>179
ダリエイター
184枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:56:17.34 ID:lT6lJupk0
>>179
めんどくさいけどオシリス特殊召喚してハムドと一緒にリリースしたら
えげつない効果の持ち主になるよ
185枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:57:21.32 ID:t/2WLtwm0
オリカありならズシンもいいな
186枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:58:37.73 ID:rvgReh4+0
ラリーエンドとルチアーノエンドのあの顔はどうみても女の子にしか見えない
187枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:58:45.48 ID:pFv0uSejO
ヲーが偉大魔人ガーゼットみたいな能力だったらとは思うが
特殊召喚出来ないじゃなぁ
188枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:02:35.87 ID:JspkJM9s0
お前等のそういう反応を期待してスタッフがニヤニヤしながら作ったんだろ
189枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:04:28.03 ID:XwjV6afR0
ラリー・ルチアーノ・イェーガーは見た目女の子だよなぁ
190枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:06:55.76 ID:jyi9AWSkO
いやー、ブルーノちゃんのマシンナーズに最前線や一族や群雄割拠出してもらって、自分はカラクリ使ってるとカラクリが異様に強く感じるな〜
サポート共有できるのだけがタッグの利点だな
191枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:08:29.60 ID:7wXEu71b0
変なピエロ混ざってるぞ
192枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:09:04.70 ID:muS4KGao0
>>189
シャークさんの悪口はそこまでだ!


シャークさんの愛称はカーチャソに決まったららしいが。。。。
193枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:09:26.66 ID:muS4KGao0
>>189
シャークさんの悪口はそこまでだ!


シャークさんの愛称はカーチャソに決まったらしいが。。。。
194枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:09:58.93 ID:pKPQ9rEc0
TF7ではデアルのシャークも出るのかな…
195枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:10:57.28 ID:lT6lJupk0
ナノーネ
196枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:11:27.00 ID:6aS+WeNR0
リチュア組んだけどなにこれむずい
197枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:11:51.85 ID:zGbSdaIP0
デアルのてつをとゼアルの鉄男 そんなに違いなくね 
間違えそうだわ
198枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:13:02.32 ID:GjZ2jDFx0
え?
199枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:15:03.85 ID:muS4KGao0
J( 'ー`)し「連投ごめんね。かあちゃんの回線弱いのかしら」
200枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:15:05.22 ID:k4ji8DHtO
5csも全員クリア目指すぜ禁止無視どんなの使うか気になるし
201枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:18:28.91 ID:5XoWoi8O0
>>189
3月制限ならクェーサーが簡単に出せるぜ
202枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:19:56.13 ID:pKPQ9rEc0
>>197
あれは再現度高いよなww
203枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:23:22.02 ID:hRbiCAre0
フジテレビデモ花王デモ要チェック
204枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:23:37.63 ID:uPadkvyT0
>>147
ビデオレターは台詞からしてコナミ君と戦った後に冥界から送ってきたんじゃね?
綺麗な長官なのもダークシグナーとしての超官はコナミ君が倒しましたってことで
見覚えがある発言は自分も分からんかった
一応アミダ会話とか数字の話も全部見たんだが
205枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:26:31.87 ID:TFf2wNqC0
>>147
TF4のモブシナリオだと長官出てきたけど関係ないのかな
206枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:27:10.29 ID:7wXEu71b0
長官は4の時点で出す予定だったのを元にして無理に6にねじ込んできたから
それで矛盾が出てるんじゃね
207枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:29:16.12 ID:OU/fJmm90
グラファ増やすついでにクロウパックボックスガイしたら、ドラゴン除くシンクロ3種が揃ったので
組もうとしたらパーツが大幅に足りない…

クロウ、お前は悪くない
悪いのはOCGの宝玉獣ばりに高レアリティに設定する開発だ
208枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:29:39.05 ID:7gt5ALE5O
長官のボイスがおかしい(笑)
あの見た目で紳士みたいに話すし…
209枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:31:15.18 ID:MJr2TQfa0
クロウってわりと常識人でいい人ってイメージあったけど
使ってくるデッキとスレのAAのおかげで段々むかついてきたぜw
210枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:37:34.91 ID:XwlpjIanO
加藤先生が1対3とかメタい事言ってるけど
先生自身はかなり働いてくれる方だと思うのだが
211枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:37:55.45 ID:jyi9AWSkO
クロウなんぞより庭やロックや強いモブのほうがウザい印象があるな
なんだかんだで先攻カウンターされるわけでもないガチビートだしな
212枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:39:02.37 ID:MY1F7MCp0
ええいタッグ勝てねえよ!なんだよチューナーって!俺の遊戯王はチョップマンで止まってるんだよ!

…というわけでパートナーにあわせて
デッキを除去・破壊・相手の邪魔するカードで埋め尽くしてみたら
そこそこいけるようになった。


翌日そのまんまシングルデュエルやっちゃってあら大変
213枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:39:35.91 ID:HXcRnaO3O
先生強いよな
ってかコアキの攻撃性能が異常だわ
214枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:41:37.52 ID:tMhhPNvj0
ベルグザークの破壊力は下級では随一
ツインブレイカーは器用貧乏
215枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:41:58.98 ID:jyi9AWSkO
そういえば6でシングルデュエルやったことないな…
ああ、蟹のイベントでタイマンがあったか?
216枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:42:30.73 ID:CmcqdkSS0
>>210
クェーサーを除去してそのままゲーム終了に持ち込む位強いデッキ使ってるしな
217枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:58:24.58 ID:sDR4KDyB0
>>212
シンクロ覚えると楽しいぞ
でもエクシーズも気軽でいいよな

ヴィーナス→球体→ガチガチガンテツが思いのほか強すぎて笑える
218枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:01:16.96 ID:Ek+BwA990
>>204
なるほどなー
冥界で背景を長官室っぽく演出する超官を想像してワロタ
確かにシティ復興云々とか復活後っぽい内容なんだよな
ED絵のタイトルとか「また会いましょう」とかは復活前っぽくも見えるし難しい
219枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:02:05.68 ID:ARKPblfqO
【未来ガジェット】研究所 の完成度が色んな意味で高くて吹いた
220枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:04:43.87 ID:x4z5BCDM0
ツァンディレのDドローは今回もツンドラの大サソリなのか…
221枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:05:31.13 ID:HXcRnaO3O
ガンテツさんはバウンスか除外の無い状態だと鬼の固さだな
222枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:07:09.97 ID:PMMw6rAK0
カラクリ使おうと思うんだけど序盤のパックで一通り揃うんかな?
223枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:07:47.33 ID:7cD5yng90
ガンテツさんは、カントリー軸おジャマに入れるとトップエースッスよ
224枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:10:12.02 ID:AOnekAWG0
ストーリーの太陽といい加減まともにやるのめんどいしチェーンバーンでとっと焼こうと思ったら
相方のカーリーに魔法罠ゾーン埋められてそうこうしてる内にズシンを出されてしまった
存在自体を完全に忘れてて一瞬何が起こったかわからんかったわ
225枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:10:59.69 ID:tMhhPNvj0
>>222
基礎パックふたつめのシエン表紙のシリーズ買い占めればおk
226枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:11:35.75 ID:KQ13hRTx0
夜大会10連戦も新世界より来たれりも過去チャンピオンも倒したのに
最後に残った「本気と書いてガチ」が全然突破できない・・・
これまで勝ち抜いてきたエコールSinも暗黒界も六武もジャンクドッペルも図書館エグゾもライロも自戒バーンも通用しない・・・
もう泣きたい・・・これ実は最難関じゃね?
227枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:11:50.36 ID:nN0KC95+0
いいんちょバーンに慣れたらもうちまちまデュエルやってらんなくなった。
この罪は重い。
228枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:12:47.37 ID:M/OIPVy90
シンクロ嫌いな俺はグラファさんが神過ぎて困る。
卑怯臭い所あるけど、裁きの龍同様に暗黒界限定だからギリって所か

ただ新カードの「ライトパルサードラゴン」みたいな自給自足な
モンスター増え始めてインフレがヤバい感じに思う・・。
第二のカオス期到来するかもしれないぞ
229枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:14:41.70 ID:kMBgO75+i
魔封じの芳香とダムルグのコンボに俺の水HEROが完全に沈黙したわ
ちょっと舐めてた
230枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:15:33.84 ID:75hHdZpi0
シンクロ嫌いの人ってたまにいるけどなんでシンクロ嫌いなの?
シンクロ召喚に世界でも滅ぼされたの?
231枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:15:51.91 ID:JspkJM9s0
水HEROとか言って泡男馬鹿にすんじゃねーよって
><こういう顔した奴が言ってた
232枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:16:48.76 ID:7wXEu71b0
ライトパルサーは実物出たら
自身の効果でしか特殊召喚できないにエラッタか裁定変更されるだろうな
233枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:17:22.31 ID:rD+/EaKX0
嫌いなのが有るのは分からなくもないけどね
いまだにゼラ辺りの昔のイメージのせいで儀式が好きになれない
234枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:17:36.96 ID:8BpvI8+00
シンクロは世界を滅ぼすからしょうがねぇよ
235枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:17:45.97 ID:woQg4igE0
遊馬デッキ作ろうと思って今まで使ったカード全部いれたらとんでもないゴミデッキになった・・・
コロボックリやマツボックルなんてどうすんだよ・・・
236枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:18:09.13 ID:TlVUPgfn0
実際シンクロでインフレが加速したからな遊戯王
ついていけない人もいるんだろう

こういう人はエクシーズはどう思ってるのか
237枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:18:35.57 ID:7cD5yng90
嫌いな気持ちはわかる。環境一変させすぎたからな。今は慣れたけど。
イリアステルのシンクロ嫌いとかその辺のオマージュなんじゃね?
238枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:18:41.47 ID:t5FfNVcyP
シンクロ好きだよ 白くて綺麗だし
239枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:19:08.18 ID:woQg4igE0
エクシーズは最近強くなってきたけど
初期や今収録されてるのは強くないしなぁ
240枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:19:12.14 ID:6aS+WeNR0
>>235
ネオクリアしたら?
241枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:19:16.63 ID:nN0KC95+0
レッドデーモンズだけは口上を述べて召喚しないと気がすまない俺がいますよと。
242枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:20:19.34 ID:kMBgO75+i
>>231
悪いな、泡男
この融合はシャイニング沼地マン用なんだ
243枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:20:28.91 ID:KhgqslEu0
>>235
勝ち筋がリンドバーグさんでエクシーズか死者蘇生でエクシーズしかないから困る
244枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:21:05.94 ID:8BpvI8+00
俺はチュイーンっていうSEが好き
エクシーズのが見た目は好きだけど、
あの爆発音はイマイチかなー

環境の話なら、ライロやダムド、剣闘あたりから
もう、おかしかった気がする
245枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:21:15.63 ID:M/OIPVy90
>>230
俺の場合はソリティア。
主に遊星のジャンクロンが原因だけど

そもそも引きも墓地への下準備すら必要ない上に
エースがポンポン出てくるのが狂い過ぎてる。


遊戯王は前から展開の早いゲームだったが拍車がかかった。
性能のインフレでゲームとして大味になり過ぎた。

本当は強いはずのレベル8以上とかの息の根止まったも同然だし
246枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:21:20.62 ID:mGVKSNE/O
上級モンスターを守れる良い罠は何か無いかしら
今までは亜空間を使っていたが、エクシーズとは相性悪すぎツカエナイ
247枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:22:17.21 ID:7cD5yng90
王者の鼓動、今ここに列を為す! とか、光輝けぇぇ!! とか、キングの口上は大好きだ。
スカノヴァは、いでよ! がなんとかの魂! であって欲しかった。
248枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:22:49.41 ID:t5FfNVcyP
ホープローチガンテツは普通に強いじゃないか
249枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:23:07.87 ID:7yOoch5A0
賄賂
速攻魔法だけど我が身
最上級通常モンなら王者の看破
250枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:25:10.73 ID:+89rpT450
ギャクタンもなかなか
251枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:25:23.41 ID:kMBgO75+i
>>245
レベル8が強い時代なんて、シンクロ登場前から一度もなかった気がするがな
最近はグラファやヒュペリオンみたいなのが出てきたが
まぁテーマデッキのエースだから微妙っちゃ微妙か
252枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:25:23.87 ID:M/OIPVy90
>>246
完全に守るのは難しいな・・。

我が身で破壊防御
ハゲやワーウルフで相手の罠封印とか


元から耐性ある大型を採用するとかぐらい。
253枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:25:33.40 ID:rvgReh4+0
>>247にあるようなシンクロの口上がいちいち厨二さくて痛てぇwwwとかずっと思ってた
アニメ全話見たけど、特に印象は変わらなかった
254枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:26:17.04 ID:LtcON1Mt0
はい
255枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:26:22.49 ID:7mdmtmDF0
今シェリー編進めてるけど、
絶対コナミ君と致してるよねこの人
256枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:27:30.93 ID:PMMw6rAK0
>>225
サンクスコ
257枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:28:28.77 ID:M/OIPVy90
>>251
それも問題なんだよな・・リリース2体は重過ぎる。
リリースできない!って縛りもシンクロだとクリアされたりするし

帝が活躍してた頃が懐かしい。
今でもヒッソリ居そうだけど・・。


昔でいう2体生贄へのフォローはもう少しあってもイイと思う。
258枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:28:40.51 ID:pKPQ9rEc0
和希の原作遊戯王は口上とかあったっけ
259枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:28:54.87 ID:7cD5yng90
まぁ、痛いと思う人は思うだろうなぁ。
だが、そういうのを大真面にやっちゃうのがオレは好き。
260枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:30:11.93 ID:6Otri2dT0
>>251
ガジェドラとかバルバとかライダーとか青血とかデミス、ドーザーとか結構あったと思うが
2体生贄?知らん、そんなことは俺の管轄外だ
261枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:30:17.76 ID:MJr2TQfa0
>>230
サンダーボルトが制限だった時代に一緒に大会出たりした友達にTF6やらせてみたら、
ジャンクロンのシンクロによる上級モンスの大量展開と効果で好き放題やられて「糞すぎ」ってつぶやいてた
262枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:30:27.12 ID:HXcRnaO3O
シンクロは素材指定無しの奴がもうちょい弱いか、もっと素材指定して欲しかった。
どっからでもブリュスタダスクドラトリシュ出てくるのはつまらん。
263枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:30:39.15 ID:cyDvCam/0
通常か特殊かは確かに全然違うよな
今更最上級のアドバンス召喚はあまりやりたくない
264枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:30:45.38 ID:M/OIPVy90
>>259
最高に中二だったのはアンチノミーさんだったけどな
5D’sのシンクロ、ここに極まったwとか思ったよ。
265枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:30:46.68 ID:z1nfRBRX0
>>257
つカエル帝
266枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:30:53.42 ID:00zCtyVy0
>>251
終焉と開闢
267枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:31:13.83 ID:+s7/qVuV0
つまりインヴェルズを使えよということですね
268枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:32:04.93 ID:lT6lJupk0
>>261
思い出は美化されるものさ・・・
269枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:32:50.99 ID:cyDvCam/0
>>261
それってただ追いつけてないだけじ(ry
270枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:34:08.40 ID:7cD5yng90
>>264
ノミーさんの口上は長ぇw
すべてシンクロフライトコントロールレベル5にしてしまう不具合が直っててよかったよかった。
シンクロフライトコントロールってなんだ。
271枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:34:31.51 ID:k9OfIkoe0
>>251
最初期の青眼とか
272枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:34:48.24 ID:fZdJ0gl70
クロスソウルやコストダウンを強いと思っていた頃が懐かしい
273枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:34:59.66 ID:mKYPAYB90
裏サイバーどんな形にしようかなぁ、サーチ手段は多いんだけどどれもこれも召喚権使うからきつい
裏庭するならSinスターダスト必須かね
274枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:35:19.97 ID:t/2WLtwm0
攻撃力1900のモンスターばかりの頃と比べたら
好きなデッキ組みやすい今の方がいいな
275枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:35:40.33 ID:woQg4igE0
>>240
ネオクリアって?
276枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:36:00.78 ID:kMBgO75+i
>>259
リアルでそういう言動をしちゃう奴が厨二病なのであって
アニメや漫画、ゲームの中の言動や行動に対して
厨二だなんだっつーのもアホらしいしな

>>261
遊戯王から長らく離れていたであろう友人に対して
そんなデッキ使っちゃうお前が……
277枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:36:12.65 ID:rvgReh4+0
クロスソウルはまだ頑張れるぜ
278枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:36:14.53 ID:MLyV4tBW0
チューナーみたいなパワーは雑魚なのに必要な存在って何か好き
279枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:36:58.57 ID:KhgqslEu0
>>275
ああ!
280枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:37:19.97 ID:woQg4igE0
>>246
前置きトラップスタンかな
発動に対しての発動だと奈落とかは間に合うけど神の宣告等カウンター罠には間に合わないし
281枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:38:21.41 ID:+s7/qVuV0
オーバーウェルムやハードアームドラゴン
冥界の宝札を活かせばどうにかできるかもしれない、出来ないかもしれない
282枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:39:06.74 ID:85D1txwg0
牛尾さんのラストイベント見てるが、いきなりズシンは卑怯だろw
283枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:39:10.80 ID:8BpvI8+00
すぐ大型が出るってのは、カードゲームとしてクソではあるんだけど、
アニメとしては最高だからね。アニメが面白いと
ユーザーも増えて、新しいカードも出るし、ゲームも色々出て
結果ユーザーに還元される。

カードゲームとしてクソゲーになる事で、結果的に面白くなるという
284枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:39:43.37 ID:M/OIPVy90
>>278
和希も「弱いカードに光を!」って感じでシンクロを採用したぽいけど
結果は散々だったからな・・今は必死にエクシーズでやり直そうとしてる。

エクシーズが最初から出てればなぁーと思うけど
ただ最近は一部のエクシーズが怪しくなってきたけど
285枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:39:47.08 ID:AOnekAWG0
小学校の頃はデッキ枚数60枚とか平気でやってたっけな
そもそもそれ以前にローカル謎ルールが横行してたけど

ていうかカードの強弱に格差があるのなんて昔から変わらんし
ヤタ終焉なんて持ち出すまでも無く2期開始時点でハンデス3種の神器とかあった訳だし
まあ思い出は美化されるもんだよなあ
286枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:39:55.24 ID:woQg4igE0
すいませんアポリアさん邪魔です
でかすぎてハートが満タンになったか分かりません!
287枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:41:10.19 ID:pWZfUdIJ0
TF内でも、出てくるシンクロはカタスブリュスクドラギガンミストだもんな。昔の感覚では面白くはないだろう
とにかく縛りが無いのがいかんかった。種族属性その他いろいろ、制限がちゃんとついてればこんなには暴れなかっただろう
公式がシンクロをプッシュしまくったのも原因の一つだな。素材はいいけど料理人が〜の典型だわ
288枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:42:05.73 ID:7cD5yng90
帝とかは勿論一線じゃないけど、未だに手強いからな。ソースは石原姉。
ただ最上級になっちゃうと、基本的には特殊召喚しないと厳しいなぁ。
だが、エリクシーラー正規融合しやがった友達とのデュエルは感動できたりもする。
289枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:42:31.82 ID:M/OIPVy90
>>283
今まではキャラの積み込みで再現してたけど
次第にシャレにならないバランスが押し寄せたからな

こればかりは余計な事だったと思う。
290枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:42:42.23 ID:z1nfRBRX0
>>284
単体がパワーありすぎるチューナーだしたコナミが原因
あとシンクロの縛りのゆるさか
291枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:42:54.76 ID:MLyV4tBW0
ラヴァルバルチェインもなんか雲行きが怪しいな
TF6には関係ないけど7には一波乱ありそう
292枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:44:26.12 ID:kMBgO75+i
全ての元凶はブリュゴヨウな気がしないでもない
293枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:45:04.90 ID:7cD5yng90
初期シンクロは本当にとにかく縛りがなさ過ぎたな。
むしろ、縛りのあるシンクロのが弱いっていう謎の現象が。
エクシーズは気をつけてるのがよく見えるけど、シンクロとやりあえるようにって前提だと強化せざるを得ないだろうな。
294枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:45:15.69 ID:YeNXJaTd0
最上級は二体リリースで召喚!→奈落・警告 って事が多すぎるからどうにもな・・・。
妥協召喚が出来る奴らはまだ使いやすいけど
295枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:45:30.24 ID:+s7/qVuV0
弱体化大好きなコナミがゴヨウをそのままな感じで出したのは何が何だか
296枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:46:41.77 ID:7yOoch5A0
今でも【ハイランダー60】とか【本スレビート】とか組んでる。
297枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:47:12.02 ID:t5FfNVcyP
ゴヨウは星62800という時点で相当壊れてる
298枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:48:08.67 ID:00zCtyVy0
ゴヨウは2100なら許した
299枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:48:24.60 ID:woQg4igE0
>>296
俺もハイランダー好きだけど60はない
それなら別のデッキ組んだ方がいいだろ
300枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:48:43.03 ID:LtcON1Mt0
レベル6万だと・・・
DDBも回数制限ありゃ星7汎用シンクロとして制限止まりだったかもしれぬ
301枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:48:57.04 ID:kzU7XGEUO
エクシーズは単体で強力なのはリバイスホープティラスヴォルカラギアくらいじゃね?
チェインやエメラルはコンボしないと弱いし
302枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:49:00.85 ID:AOnekAWG0
特にゴヨウの能力は環境を縛りすぎたからなあ
303枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:49:31.32 ID:+89rpT450
効果でというならローチもなかなか良いぞ
304枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:49:58.29 ID:7wXEu71b0
月読命ライン並の戦犯だったよな
305枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:50:11.14 ID:+s7/qVuV0
カタストル1体でエクシーズがバラバラにされまくってどないしようかと思った日々もありました
306枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:50:30.20 ID:ElXuaqyQ0
簡単に2800が出せてかつ蘇生制限無いなら問答無用で奪えるとか鬼すぎた
レベル7で素材制限の無いシンクロでさえ最高攻撃力が2700クラスだし
307枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:50:31.83 ID:7yOoch5A0
レベル62800だと!?
308枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:53:37.44 ID:7cD5yng90
どんなデッキでも飛び出てくるってのがまたな。
最近はもう、そういうもんだって気になってるけど。
309枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:55:07.43 ID:c1H9YPhC0
暴れんなよ・・・暴れんな!ってロックしよう
310枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:56:50.74 ID:8BpvI8+00
アニメ始まった当初の遊星デッキですら結構な強さだったからなー
ジャンクロン、ソニック、ボルトヘッジホッグで手札1枚からニトロウォリアー
とかちょっと衝撃的だったね

まぁ、後半は敵が強すぎて遊星さんにスーパーカードが無ければ無理な状況が多すぎた
ナチュルガオドレイクの人にジャックとアキが瞬殺されたり
311枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:56:56.06 ID:kMBgO75+i
>>300
例え1ターンに1度だったとしても
ブラロブッパした後にDDB出せば4000がっつり持っていけるわけだし
禁止になることは免れないと思うわ
312枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:58:20.95 ID:vbRsjNVJ0
>>310
ずっと「これがドミノだ」してた、結構楽しいのよアレ
313枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:59:30.53 ID:lT6lJupk0
>>310
ジャンクロンからニトロは出ないよ・・・
ソニックウォリアーもいないし
314枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:59:49.48 ID:fcwvL/IM0
これ自分のデッキのデッキレベルは見られないのか
自分のデッキがどれくらいのレベル判定されるのかちょっと見たかったのに
315枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:59:57.52 ID:rvgReh4+0
エクシーズも縛り付けて欲しかったわ…
リヴァイエールぐらいなら「便利」で済んだかもしれないが
チェインとかはやばいよ
316枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:00:07.72 ID:MLyV4tBW0
ソニックウォリアーさんは流石歴戦の戦士だぜ
317枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:01:30.24 ID:D4uGB+Ce0
>>310
ソニックウォリアーは凄かったよな
多分全編通してスタダの次くらい活躍したんじゃないか
318枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:02:04.82 ID:vbRsjNVJ0
>>314
自分はどれだけキチガイじみてるデッキを汲んでもLv.1
319枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:02:13.36 ID:SxXLONIh0
何を言っているんだ
ダークシグナーを倒せたのもZ-ONEを倒せたのも全部ソニックさんがいたおかげじゃないか
320枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:02:57.90 ID:AOnekAWG0
どうせタッグだとインフェルニティ機能しないしと思って鬼柳ストーリー避けてたけど
リローダーパーミなら全然いけるなこれ
インフェルニティ・バリア最高や!
321枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:05:05.00 ID:+hD02l/d0
六武デッキを作る最中なんですが、「月の書」1枚と「諸刃の活人剣術」3枚は
デッキに入れた方が良いですか?
322枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:05:26.94 ID:DBqlIVSpO
>>297
星62800をDDBで射出したらどうなるのっと
323枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:07:47.37 ID:lT6lJupk0
>>322
相手は死ぬ
324枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:08:25.18 ID:LtcON1Mt0
オーバーキルってレベルじゃねーぞ
325枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:09:07.98 ID:Daor9RZl0
>>317
遊星をずっと支えてきたモンスターだからな
vsスライ戦とかチームセキュリティの回は凄かったわ
326枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:09:37.54 ID:7gt5ALE5O
星62800ってシンクロ不可能ゃ
呪縛牢限定カード
327枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:10:01.38 ID:CUAfkwMo0
>>147
実はTF5で超官が出ていた予定だったが流れてしまったから
結果的にまるで意味がわからんぞ!なシナリオになったのかもしれない
328枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:10:09.60 ID:+89rpT450
ナオミ連れてるときにアキさんがデレ顔で駆け寄ってきておにぎりくれたんだが
後ろの視線が痛い
329枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:11:37.83 ID:WX4ORSBs0
もう星62800って書いた人のことをネタにするのやめろ!
330枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:12:51.50 ID:t5FfNVcyP
ジャンの禁止デッキレベル1かよくそっ
331枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:15:15.73 ID:ZecF5DaB0
きれいな超官ワロタww
332枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:15:42.19 ID:8BpvI8+00
まぁ、とりあえずアニメの遊星さんが初っ端から飛ばして、
それが基準になってシンクロが作られた結果がコレだよ状態じゃねって事
333枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:16:46.82 ID:JspkJM9s0
カタストルを奈落したらカオスソーサラーが出てきたのでやむなく神宣したら
ダムドが出てきた 残ったミラフォでぶっぱしようとしたらたらケルビムさんが



御影ェ・・
334枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:18:01.57 ID:CUAfkwMo0
>>328
裁きでやられるな…
335枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:18:13.00 ID:XKui0rXIi
・シンクロモンスター規制
・チューナー規制
・エクシーズ壊れ化
・裏面変更

どれが一番楽かな
336枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:20:44.17 ID:fZdJ0gl70
でもシンクロ出した以上もうどうしようもないよね
能力インフレし続けるのか
337枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:21:39.52 ID:RGgZurL40
遊星じゃなくてパチモンの方の流星相手に特殊召喚メタのデッキで相手したら
マシュマロン&シールドウィング&くず鉄のカカシ×3が突破できなくてデッキ切れで負けた
338枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:21:49.62 ID:7gt5ALE5O
裏面変更したら大変なことになりそう…
339枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:23:24.11 ID:BHjH3vpd0
エクシーズも単体除去できるモンスター増えてきたな
340枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:23:35.51 ID:t/2WLtwm0
>>335
裏面変更とかコナミ本社焼かれかねない
341枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:23:38.80 ID:fcwvL/IM0
知りたい!次のカードパックの中身を!
教えて!次の制限・禁止リストの内容を!
342枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:24:16.67 ID:+89rpT450
まあ正直「攻撃力0か、たいしたことないな」→インチキ効果のコンボは飽きた
0だからこそ気をつけないといけないというのに
343枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:25:06.74 ID:7wXEu71b0
>>340
だが奴は…弾けた
344枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:25:53.73 ID:bvqayEoy0
チェインが色々言われてるけど
所詮コンボ前提だからすぐ見なくなると思うがな
シンクロのキチガイぶりに比べたら大したことない
345sage:2011/10/14(金) 23:27:49.37 ID:j7XfaJmT0
D3のハート4がしんどい
誰かあのソリティアコンビなんとかしてくれ
346枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:27:54.97 ID:M/OIPVy90
>>335
裏面変更はポケモンで1度あったな
ポケカにスタン落ちがあってビビったのを思い出す。

その点で言えば全部のカード使える遊戯王は頑張ってる。
古いカード等も「一応」は復刻してる事だし


だから既存テーマをもう一度だけ見直して!特にオワコンな人たち
347枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:29:14.14 ID:lT6lJupk0
色んなコンボパーツになりうるからこそ色々言われてるのよ
348枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:30:03.83 ID:M/OIPVy90
>>344
コンボパーツの癖に呼びやすいってのは異常だよ。
星4は普通に一線能力だし条件的に邪魔にならない。

エクストラからホイホイ出てこれるのにアレは無い。
349枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:30:24.37 ID:lrD6zCX10
太郎のイベント2のモブ二人ェ
アニメだと中村マサヤなのか清水剛なのか微妙なところだったのに
これスタッフも攻略ウィキ見てるな…
350枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:30:51.50 ID:P5oNyjuFO
ジェム使いとしては、TF6でジェム回す気しなくなるほどチェインの登場で変わった
ラヴァルとリチュアのカードってのがなんか癪だが
351枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:32:03.28 ID:XwjV6afR0
ワールドチャンピオン最終戦までいったけど負けちまった
仕方ないけど、カリスマ並みに禁止や制限がポンポン出てくるな
352枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:32:38.56 ID:vbRsjNVJ0
チーム5D'sのアシストによるラグナロクのアーククレイドル突入は図解を要求したい
353枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:35:14.14 ID:t5FfNVcyP
太郎のハート1イベントのマリアさん可愛すぎワロタ…
354枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:38:03.54 ID:8BpvI8+00
愚かな埋葬が制限って事考えればな
シンクロに対抗するために、エクシーズの展開力に力入れてく
ところで、弊害になりそうではあるよね
355枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:38:14.61 ID:Cc19I2Wv0
ブリューナク召喚されてから、電源OFF余裕でした
まじで萎えるな。
356枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:38:26.48 ID:Qd9UbJID0
グランドコア表守備で出しておいたら、ハラルドがお決まりの流れで星十個そろえたから
オーディン出るかと思ったら、ウルキサス出してきやがった
確かに、貫通効果ついてるけど、なんか微妙な気分になる
それとも、これは俺がわからないだけで最善なのだろうか
357枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:40:36.90 ID:MjUHmw7n0
>>355
確かに萎えるがCPUは手札がある限りやってくるから
耐えきってブリュをどうにかすればあとはやりたい放題さ
358枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:40:42.49 ID:JspkJM9s0
cpuにパーミッション使わせるとイライラするわマジで
スタバ二匹リリースしてボルテニス出した時はリアルで(´・_・`)こういう顔になったわ
359枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:41:07.87 ID:pU/RvVoT0
>>355
ローチさん
360枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:42:06.98 ID:lrD6zCX10
>>346
半年ほど前にスタン落ちして全カード使用禁止になったガンダムウォーというゲームがあってな…
361枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:42:07.70 ID:WmIMv9QZP
チェイン手に入ったからそろそろ紙媒体も気になってきた
でもTFみたいに自動じゃないのが痛いな
362枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:42:47.41 ID:9qQdcRu/0
タッグだと手札に戻ったカードを使えるのは3ターン後だからブリュ凶悪
363枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:43:57.05 ID:rvgReh4+0
マーク君
1ターン目で俺のデッキ内容知りもしないのにいきなり禁止令でグランエル指定するのやめてください
マジで何事かと思った
364枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:44:09.49 ID:a+lC1uKf0
極神邪龍ブリューナクのために奈落2枚と天罰3枚スキドレ3枚突っ込んだわ
タッグだと手札に戻されてもアレだしライフ2000ルールで出されるとマジで詰むから困る
365枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:44:19.06 ID:cEsIJA420
>>352
赤き龍の背中を登っていくんだろう
366枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:44:45.50 ID:Btv4i5ytO
遊星さんがドリルとフォーミュラ出して相手のターンに
ドリル、フォーミュラでスタダにして伏せたリミリバでフォーミュラからアクセルシンクロした
367枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:44:53.39 ID:mhwP5NQ90
AIがブリュ使うと全力でバウンスしまくって息切れするからむしろ楽になる
場合が結構あるんだが。
368枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:44:59.04 ID:7cD5yng90
オーディン出しても何もできずに吸われるだけだし、
ウルキさんでLP減らせばグランエルの攻撃力も減る。
ウルキさんは吸われるが、LPを減らせば打開策も……! とか。
少なくともオーディンよりはいいんでないか?
369枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:45:43.38 ID:unDIU9g10
帝×2でハート3の新世界に挑んだら楽勝で笑えた
ガイウスでコアもOCG機皇も楽に潰せるし古代生物の墓場も無意味だし

370枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:46:02.91 ID:fcwvL/IM0
リアル自分のデッキと食い違うと思ったらそうだ、俺は9月制限前提でデッキを組んでるんだ
371枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:46:30.37 ID:DJXHme5p0
コナミくん専用のシンクロドラゴンってないのか
372枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:46:49.67 ID:fZdJ0gl70
相手にハリケーン使われて俺のターンが来ないってことは何度かあったな
373枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:47:21.97 ID:JmrJoubY0
アポリアのボーナスメッセージが泣ける
アポリア・・・
374枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:47:55.57 ID:lrD6zCX10
>>367
相手による
5Cのガチデッキやひなたの魔轟ソリティアだと即死圏内の極悪カード
375枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:48:43.27 ID:mhwP5NQ90
>>371
クェーサーはクェーサー以外をエクストラから抜いて、尚且つ自分で素材を用意して、
更に何とか素材を守り抜いて相方に回すくらいのことをやらないと出してくれない
からある意味コナミ君専用。
376枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:49:07.57 ID:f1b/A1/e0
タイトルコールで超官の高笑いが出てきた吹いたw
初めて聞いたわ
377枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:49:10.66 ID:j7XfaJmT0
>>371
ふふ…スクラップドラゴンなんてどうだ?
あとDSの方だとコナミ君の石板のカードがトリシュだった
378枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:50:57.67 ID:Daor9RZl0
>>377
トライデント・ドラギオン「俺もいるぞ!」
379枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:51:35.27 ID:pFv0uSejO
ブルーノ…ブルーノォ!

月曜日
死の花-ネクロ・フルールのカードを手に入れた!
380枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:52:47.13 ID:xjG1KS4n0
カオス・ゴッデスがコナミ君の切り札、ってことでいいと思う
使うキャラを見た覚えが無いし
381枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:53:14.82 ID:lrD6zCX10
1枚絵はないけどダグナー組には専用のイベントあるのね
TF3の時と違ってやりこみがいがあるな
382枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:53:31.75 ID:7cD5yng90
ディサイシブアームズさんも……
383枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:54:12.90 ID:JspkJM9s0
牛尾御影にハマってダークネスに飲み込まれそうだから、今日は終了にしよう
あいつら攻守に隙がないわ
384枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:00:17.03 ID:M/OIPVy90
ブリュ嫌いって人は 強制脱出装置 使うといいよ。

フリーチェーンのバウンスカードで最近は相対的に鬼カード化した。
サイクロンのオトリにもなるし、耐性持ちモンスターにも強い。


融合と儀式が巻き添え食らってるのはお約束臭いけど・・。
385枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:01:04.21 ID:ElXuaqyQ0
そこには元気にメインフェイズ2で強制脱出装置を使うパートナーの姿が!
386枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:02:22.92 ID:dKnkAl9G0
エコールドSINを作って少し回してみたが、
スキドレ入れたり、リクルーター入れたりしてみたが、
モンスターはSINで統一したほうが良く回転するような気がした。
ただ、どうしても決着までターンがずるずる伸びてしまう。
なんかロックパーツに弱い。
387枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:02:47.90 ID:v6qc/2lI0
うちのコナミ君のエースはカチコチドラゴンだわ
なんかこいつばっかり使ってる気がする
そしてコアキメイルベルなんとかさんの強さを実感する

脱出装置はタッグフォースじゃ使えない
388枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:03:59.05 ID:rykchFwM0
>>385
おぃ、馬鹿止めろw

そう言えばハート上げのシングルでしか使った覚えが無い・・。
相手がDドローしそうな時に伏せればあるいは駄目かw
389枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:04:05.35 ID:7O5vleuyO
パラドックスさんの化身ということでsinトゥルースとかどうよ
モブに純正のsin使いっていないよな?
390枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:04:13.76 ID:qZWlyXiY0
満足さんの中の人はトリシュに脱出装置されて「おかえり」をネタにしてたけど
これ普通に色々と除外される上に再利用まで許すから解決になってないよね。
391枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:06:40.46 ID:i9urukSn0
>>390
問題はそこじゃない
満足さんの中の人はオリジナルのシンクロ召喚の口上を晒したうえでバウンスされるという痴態を披露してしまったのが問題なんだ
392枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:07:20.47 ID:gNrM7j6z0
>>386
エコールドSINはOCG版の機皇帝を入れるとある程度ロックに強くなるよ
393枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:07:36.15 ID:ElXuaqyQ0
さすがチームサティスファクションのリーダーの声優だ!
394枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:07:42.48 ID:sG30KVPZO
うちのコナミ君のはマテリアルドラゴンだから
395枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:07:54.59 ID:n/kZxd940
御影さんが本当に強い。
ジャックより強い感じがする。というかジャックの専用デッキって強い?
396枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:07:57.34 ID:duDsu4tK0
チームユニコーン墓地肥やしあざーっす
397枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:09:12.26 ID:1ntT+4ji0
マクロコスモス下で紅蓮魔獣の攻撃力を2800ポイントアップ!
398枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:09:14.73 ID:+v71iG+o0
トリシュを効果ごと無効にしたかったら神警だな。CPUに使わせるのは怖いけど。
トリシュはダメだけどブリュなら潰せるようになった奈落さんは優秀ったらない。
399枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:11:00.17 ID:gzeb8gUs0
満足さんが牛尾シナリオで口上始めたときに一瞬トリシュかと思ってしまった
400枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:11:11.71 ID:rykchFwM0
>>391
こんなんじゃ満足できねーぜ!とかでも良さそうなモノだけどなw

ただ慣れてくると「はいはいミラフォ」「ボシュートです」「水洗便所に流された!」
などと大よそ起こりうる不運を予測できるようなってくるから困る・・。
401枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:11:28.80 ID:qZWlyXiY0
>>395
迂闊に殴りにいくと攻撃力4000の茫漠の死者さんが出てくる。
まぁそれだけかも。よくスクリーンオブレッドで自滅するし。
402枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:11:53.69 ID:p8z9XYwXO
>>395
バカCPUとはいえ環境でトップクラスの性能を誇る代行天使ですし
ジャックはまあ頑張れということで
403枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:12:32.54 ID:+v71iG+o0
ジャックデッキはともかく、スカノヴァは強いよ! バーニングソウル!
404枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:12:39.65 ID:4QCW2NEp0
TF2の強奪は運命ドローもあって分かりやすいぐらい読めた
運命ドローじゃなくても「あ、強奪引いたな」ってわかるぐらいに
405枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:13:00.44 ID:qZWlyXiY0
>>398
AIに使わせるなら昇天の黒角笛じゃないかなぁ。
何てことはない通常召喚に警告かましやがるし。
406枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:15:03.31 ID:+iz2Kyws0
vita予約開始


ソニーストア
ttp://www.jp.sonystyle.com/Campaign/Game/Psvita/2011/Debut/
ジョーシン
ttp://joshinweb.jp/game/psvita.html?ACK=NP&CKV=110917
いーでじ
ttp://www.enet-japan.com/front/contents/shop/1/campaign/psvita
ヨドバシ 代引無し
ttp://www.yodobashi.com/html/limit/psgenteiv/ppsvita.html
ビックカメラ 0時にトップに表示 クレカのみ キャンセル不可
ttp://www.biccamera.com/
ソフマップ 0時にトップに表示 クレカのみ キャンセル不可
ttp://www.sofmap.com/
楽天ブックス 3G
ttp://books.rakuten.co.jp/rb/item/11367236/
楽天ブックス wi-fi
ttp://books.rakuten.co.jp/rb/item/11367238/
ツタヤ 3G
ttp://shop.tsutaya.co.jp/game/product/4948872412858/
ツタヤ wi-fi
ttp://shop.tsutaya.co.jp/game/product/4948872412841/
尼 3G
http://www.amazon.co.jp/dp/B005MNM6SE
尼 wi-fi
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005MNMC5Q
407枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:19:17.25 ID:k8kW2GM+0
インフェルニティは漫画版があるからこの先も満足できそうだな

煉獄龍 オーガ・ドラグーン
レベル:★★★★★★★★
能力:攻3000、守3000
効果:チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
自分の手札が0枚の場合、1ターンに1度だけ
相手の魔法・罠カードの効果を無効にして破壊することができる。
この効果を発動した時、このカードの攻撃力は500ポイントアップする。

・・・改めて効果みたらOCG化されなさそうだなこれ
408枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:19:57.63 ID:nWnKZ+No0
タッグで使う分にはトリシュより不確定を取り除きやすいミストさんのほうが使いやすいと思う。
なのでうちのコナミ君のドラゴンはミストさん……と思ってたらこいつが雷族だということに最近気づいた。
遊戯王の種族区分はどうなってるんだ……
409枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:21:49.40 ID:4QCW2NEp0
ミストさんは霧の谷枠だろうから不思議はない
410枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:22:46.17 ID:Vkrtd/2P0
スクラップドラゴンがコナミ君のドラゴンじゃないのw
411枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:22:50.13 ID:+v71iG+o0
漫画版があるから、まだまだBFは強化される可能性があるね!

次はなんだろうな……
412枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:23:25.68 ID:Z9mV3iYCP
電池メン強いな…こんな簡単に漏電できるとは
413枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:23:56.18 ID:q/jFCo3u0
タッグ相手にカード選択させないようにプレイングするのが大事だな
御影さんは腹立つからスキドレマジックミラーでレイプしたわ
414枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:24:33.79 ID:F8ZiW8Mv0
>>411
漫画BFはOCG化することは無いのさ・・・絶対に・・・
415枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:25:04.18 ID:gzeb8gUs0
漫画BFはぶっ壊れもいいところだからOCGには来てほしくないな
来たらまたBFの天下が始まる
416枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:25:39.52 ID:zR+nEzca0
低レベル天使デッキの深影さんは可愛げがあったのに、5以降の狭霧ときたら…
417枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:25:54.94 ID:kjKNgp7V0
夜の大会10連戦、真六武でやっては時間切れになる苦痛を開闢ライロと紬の除去ガジェで乗り越えたと思ったら
10連勝のボーナスが11111DPかよ!
圧倒的力とか言った割にパートナーのみの6連戦よりも安いよ!
まあそりゃ合計すれば圧倒的だけど……。
418枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:26:51.79 ID:sELJrueK0
>>407
やっぱりシンクロは頭おかしいな
419枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:27:56.86 ID:gmpsTBgv0
>>416
ほほう・・・4の強気でもいいと?
420枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:28:56.63 ID:gzeb8gUs0
>>419
強気は強気で味があっていい
というかあのイメージが強すぎて6の深影シナリオに違和感がある
421枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:29:47.46 ID:wPBNCKe5O
漫画版は伏せていたカードの発動条件が特殊でも伏せた次のターンにはその特殊な状況になる御都合展開だからな
422枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:30:56.57 ID:6tzX+hql0
だって5以降の御影さんってなんかおっかねーし…
423枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:32:24.99 ID:MYtwPZN6O
ほほほ、牛尾さん、御影さん、行きますよ
424枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:33:59.41 ID:zR+nEzca0
>>419
強気は天使じゃなくてガチデッキ使ってなかったっけ

TF4の普通深影さんは運命の女王エターニアを入れてたけど、
今回のミャーコのEXデッキにもマッチキルモンスターが入っててちょっと驚いた
425枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:35:37.23 ID:gmpsTBgv0
>>424
ガエル1キル
426枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:36:16.85 ID:v6qc/2lI0
漫画読んでないけど、作者がBF使いだからBF強いと誰か言ってた
427枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:36:58.56 ID:oWeXNWe7O
丸一日費やしたがコイントスは結局クリア出来なかった
一回9連続までは行ったんだがな…
表ばかりでるから表選んだら裏ばかりでるし、逆も然り
裏の裏をかいても駄目
セカンドチャンス複数枚使わせてくれ…
428枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:37:04.36 ID:G45nKaHU0
Back to 2001 Pt3が良い曲すぎてリピートがとまらにあ
429枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:37:45.59 ID:t2z2d2zwP
夜大会のワールドチャンピオン初戦で毎回思うのが、ガエル1キルってこんなヘタレだっけ?
やっぱりCPUの限界があるのかな・・・
専用ルーチン積んでてもおかしくないと思うが、何かカエルがグルグルするだけして何するわけでもなく終わってるわ
430枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:44:18.22 ID:YVbcMSBn0
龍可氏ね
夜大会CPUでロックはウザ過ぎる
431枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:45:07.87 ID:pD89InIT0
ケイトモヘアのデッキが雑魚すぎて牛尾御影コンビに勝てる気がしない
432枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:46:35.76 ID:RCoGE3ey0
糞TF民はいつまで遊戯王オンラインのスレで連携連携言ってんの?
はっきり言って大迷惑なんだが
433枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:47:08.17 ID:Vkrtd/2P0
>>427
セカンドチャンス使ったらやり直しじゃね?
違ったっけ
434枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:47:13.96 ID:IpGBd+HPO
御影さんの「シンクロ召喚!!」っていう言い方がイラつく
435枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:49:14.63 ID:qZWlyXiY0
なんかコイントスはアルカナフォースなら楽に達成できるとか昨日言われてたが
436枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:49:27.99 ID:Z9mV3iYCP
マリアアンちゃんと一緒にデッキ破壊楽しいです
437枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:50:09.65 ID:Zm8QUiQr0
シェリーのAIがクソすぎてシナリオ1戦目からストレスがヤバい
なんで俺のSinサイエンとSinレインボーから生まれた4000のトークン2体をリリースしてソルシエールを出すん?
おまけに相手の墓地アーマードホワイトベアとソニックさんしかいないんだけど一体どうしたいの?
438枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:51:58.90 ID:+WVWYL1Ei
>>426
いや関係ねーよ
結局OCG化するのはコナミなんだし
439枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:52:25.80 ID:RCoGE3ey0
YOはもうまとめwiki出来て充実してんのに毎日連携しろだの潰すだのウザいんだよ
キチガイTF民はオンラインスレに出張してくるな死ねカス
440枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:52:39.27 ID:Z9mV3iYCP
(漫画の)BFが強いって事じゃね
441枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:52:52.61 ID:K6mdAkfC0
半日近くかけてようやく伝説への挑戦終わった…
蟹にブン回されてシンクロ並べられたり元キンの茫漠の死者にボコられたり龍可のロック+回復でデッキ切れたり龍亜に1キルされたりでホント長かった…
まだリーダーシップと新世界が残ってるとか勘弁してくれ
442枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:53:43.22 ID:YbMcuBq20
GX漫画版でマスクの出番いつかなあと思って調べてみたら
全9巻で7巻からじゃ
種類そんなにでれるわけなかったのか。
443枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:53:50.10 ID:YVbcMSBn0
>>441
デッキ何使った?
444枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:56:18.40 ID:qZWlyXiY0
アシッドとダイアンOCG化しねぇかな。両方とも結構使えるのに。
445枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:57:27.78 ID:p8z9XYwXO
>>435
デマってことになってなかった?
446枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:58:00.83 ID:K6mdAkfC0
>>443
シェリーさんでエコールドSin
正直CPUにはあんまり向いてないからやめた方がいいかも
もっとAIが賢ければシェリーさんに苦痛ワンフーとか使わせるんだけどなあ…

普通に六武衆とか除去ガジェとか使った方が早いと思う
447枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:58:05.18 ID:RCoGE3ey0
426 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 00:23:26.48 ID:x/YFwCSp
まとめみたいな新参サイトはTFに面倒見てもらうしかねえんだよ
そもそも新参のくせにわかなに挨拶すらしに行かず挙げ句の果てに提案まで断るとか良い度胸だわ


こんな態度を見るにTF民の民度の低さに驚かされるわ
ゆとり厨房しかいないだろここ
448枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:59:30.55 ID:6tzX+hql0
せめてプラネットシリーズは全部OCG化してほしかったな
効果が変わってもいいからプルート使いたかった
449枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:59:36.24 ID:+v71iG+o0
なんでキング茫漠使うんだろうなぁ。あの辺の枠をリゾネーターにすればいいのに
450枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:01:36.10 ID:aH7bfXmKO
アームズエイド装備してんのにシンクロとかエクシーズの素材にするのマジやめてくれえ
451枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:02:04.93 ID:YVbcMSBn0
>>446
thx
今ネオでエコールsinやってるけど一回龍可で止まったんだ
六武はカゲキ表召喚効果未使用4連続とかやられてから怖くて使えん
452枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:04:35.81 ID:XWdZw3Uv0
ブレオさんマジミサワでワロス
453枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:04:39.28 ID:YbMcuBq20
>>449
砂漠にいったからそれつながりとか?
454枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:04:51.86 ID:duDsu4tK0
レッドデーモンズよりよっぽどエースモンスターだよな茫漠
455枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:05:06.26 ID:oWeXNWe7O
>>433
は?マジで?じゃあなんでwikiはセカンドチャンス推奨してんだ
456枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:05:12.56 ID:n/kZxd940
機皇帝デッキでルチアーノと組んだけどgdgdになる。
ホセ・ルチアーノは強く感じるのに。
457枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:07:22.85 ID:gKE2N559O
遊戯王ONLINEスレでわかなのWikiと連携しろと言ってる人は自重してくれ
458枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:07:26.27 ID:duDsu4tK0
セカンドチャンスはおkなはず
459枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:09:04.30 ID:K6mdAkfC0
>>451
正直龍可が一番鬼門だったわ…次点で蟹さんと龍亜
マシュマロンで止まるしロック割る為だけに砂塵とか増やしたよ
460枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:09:27.72 ID:1qO/v87U0
CPUがバカすぎてパートナーのみの夜の大会勝てない
くず鉄のかかし1枚に20ターン攻撃防がれ続けてデッキ切れで負けた
461枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:10:10.83 ID:+v71iG+o0
今回まだやってないけど、TF5まではセカンドチャンスOKだった。
セカンドチャンスなしで十回連続とか、0.1%ぐらいになっちゃわないか。
462枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:11:06.22 ID:5ZJK8Rpd0
アルカナフォースのコイントスはどっちが当たりになるんだろな
やっぱ表かね
それともコイントスと判定されないとか?
463枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:11:11.18 ID:0709e3R60
アポリアがでかすぎて好感度が確認できない
これが絶望か…
464枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:11:48.16 ID:1HXyDPh5O
ラリーのストーリーで彼のカードを
遊星が今でも大事に使ってるとかいってたけどさ

そんなに使ってた・・・っけ?
465枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:12:05.95 ID:20aENJG50
コインクリアしたけどセカンドチャンスは大丈夫だったよ
それでも2、3時間はかかるけど
466枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:12:08.83 ID:gzeb8gUs0
>>456
スキエル自体が残念性能だからgdるのは当然といえる
467枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:12:18.74 ID:Vkrtd/2P0
光の結界放置してたらチャレンジ達成出来てしまった
468枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:14:05.08 ID:YVbcMSBn0
いよっし伝説への挑戦終わった
あとは未来組か……ハァ……
469枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:16:04.88 ID:+v71iG+o0
>>464
ゴースト戦で使ってたから、意外と最近も使ってる。
ソニックさんよりは使ってる。
470枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:16:28.68 ID:duDsu4tK0
OCGワイゼルは有能だからプラシドはクリアする気になれるんだけどな
471枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:17:12.22 ID:PQecVPGAO
ジャッカルさんと組んでホセ等とやったが機皇帝の余りの弱さに絶句した
スキドレ美味しいです(^q^)
472枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:18:26.18 ID:4VV4pqJT0
馬鹿な頭で計算したけど
コイントス10回成功の確率はセカチャンなしが0.09%で有りが5.63%であってる?
5%あるなら結構簡単そうだけど
473枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:21:00.87 ID:1HXyDPh5O
>>469
そうかぁ
遊星はちゃんと絆を大切にしてるんだな

TFスタッフは良いストーリー補完をしてくれるな
474枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:21:49.32 ID:duDsu4tK0
細かいとこまでわかんないけど5%近くはあるはず
他のゲームのランダム要素に比べたらかなり確率は高いはず
475枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:22:54.05 ID:gmpsTBgv0
>>472
5%というとトキワの森でlv.3のピカチュウに会う確率と同じだな
ポケモンの攻略本に載ってた確率だけど
476枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:23:35.85 ID:zgfF7FaC0
まだマイワイフ出てないから試せないんだけど気まぐれ3体って実際どう?
477枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:24:39.77 ID:v6qc/2lI0
トキワの森でピカチュウに会うなら、だいたい30分くらいだな
478枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:26:33.27 ID:+v71iG+o0
ラリーと牛尾さんの仲直りとかもいいよね。
個人的にシナリオ補完で一番良かったのはTF3の通常三沢だけど、
今回は牛尾さんがそこに迫る勢いだったな。
479枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:26:55.63 ID:F8ZiW8Mv0
セカンドチャンスは普通におkだぞ

誰だ無効とか言ってるやつ
480枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:27:16.06 ID:yDFIoLTv0
>>475
トキワの森でピカチュウに会うのと
ピカチュウ版のLv9のピジョンどっちが出にくいんだ?
481枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:27:54.71 ID:gmpsTBgv0
>>477
でもそれとは別にLv.5のピカチュウに会う確率が3%あるから
ピカチュウに会う確立とはちょっと違うかな
482枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:28:23.51 ID:zR+nEzca0
Lv9ピジョンは1%だったはず
483枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:28:32.34 ID:jmtSppfZ0
>>472
カードwikiにもそう書いてあるからあってる
5%というと、某竜王の系譜でどちらかの天鱗が出るのと同じくらいか
それと比べれば結構妥当なのかもな
484枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:29:09.46 ID:gmpsTBgv0
>>480
ゴメン
ピカチュウ版はわからない
485枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:29:10.26 ID:F8ZiW8Mv0
ピカチュウとピジョン引き合いに出されてワロタw

出来る時は出来るし出来ないときはとことん出来ないチャレンジだよな
マジラスボス
486枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:30:25.66 ID:4fI/E21X0
疲れたら他のゲームやって息抜きしないともたないぞ歴戦のデュエリスト達よ
487枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:31:07.94 ID:qZWlyXiY0
最近マジでTFしかしてない
488枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:31:11.23 ID:+v71iG+o0
二十回に一回というとすぐできそうな気がしてくる。
でもいい加減毎回コイントスチャレンジするのダルいんで、変えてくれないかなぁ。
それかなんかコイントスの確率を上げるオリカを。侍BOXで成田さんに殺される未来が見えた。
489枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:31:24.81 ID:duDsu4tK0
>>487
止めどきがわからない
490枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:33:32.64 ID:rrmkn7Ad0
攻撃力2700のCドラゴンで攻撃力800のクリエイトリゾネーターを攻撃され
残りライフ1900でもサンブレ使わないキングがマジキング
491枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:34:17.54 ID:p5X0j5yPP
>>487
同じく

後から買った武装神姫まだ開けてないわ…
これもコナミかそういえば
492枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:35:01.55 ID:dmpx1q370
モブ含めて全員クリアとなると結構時間かかるしねぇ
150時間以上やってもまだモブが半分以上残ってるわ
493枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:35:27.15 ID:F8ZiW8Mv0
>>491
TFと武装姫神が予想以上に売れてコンマイはウマウマだったろうな
494枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:38:41.04 ID:YbMcuBq20
他の人からするとやってることひどいけど
ホセのじいさん最後いい人だなあ。
最後に情熱を取り戻して終わりなのが惜しいというか
そこがいいというか。
495枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:39:20.12 ID:TZXoh++20
ジャックって、チューナーにドラゴン族とリゾネーターがあるけど
どっちに特化させればいいの?
496枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:40:05.12 ID:F8ZiW8Mv0
>>494
大元のアポリアに一番近い存在だからかな
ギャグやらせると一番シュールだが
497枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:42:58.41 ID:fBtHEWKG0
レベルあげるのにゆま焼いて今500回目。まだ8分の1かよ・・・
498枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:43:26.32 ID:p8z9XYwXO
デッキを考えているときが一番楽しい
499枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:45:37.36 ID:v6qc/2lI0
前の日にデッキ組んだキャラを2人攻略して、
ルカとカーリーは、新しいデッキ組まなかったし
結局、今日5人も攻略して1つしかデッキ組めずにツマランかった

そして今から3キャラ分デッキ組むという、
何かローテーションが上手くいってない
500枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:45:48.79 ID:3Re2+HN9O
龍可ちゃんに後攻1キルされた
501枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:47:12.90 ID:rykchFwM0
>>491
OCGで武装神姫を模したカード出るかな?
今までゴエモンやグラデュウスとか出たから・・・。
502枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:48:24.26 ID:YVbcMSBn0
>>497
アホだろお前
503枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:48:42.80 ID:rykchFwM0
>>495
悪魔のリゾネーター主体にすると意外と便利な奴らを呼べる。
読者応募シンクロとか攻守入れ替えて攻撃できたりと鬼畜性能。

何よりリゾネーターだけならサーチカードが存在する。
504枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:51:02.48 ID:p5X0j5yPP
>>501
出たら全力で組むw
OCGくらいならあるいは…!
505枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:51:59.22 ID:O7yRwQ0G0
?vita予約\(^o^)/オワタ
これが絶望か・・・
506枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:52:57.25 ID:+v71iG+o0
誇り高きデーモン・カオス・キングは時々便利だな。
非チュナ悪魔族入れて漫画版のブラック・ハイランダーも狙える。
エクスプロードウイングドラゴンはチューナーの種族関係ないし。
考えれば考えるほど、なんでジャックデッキにリゾネーター入っとらんのだ。
507枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:53:30.62 ID:fBtHEWKG0
>>502
無心で出来るからいいんだ
508枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:54:33.27 ID:rrmkn7Ad0
光属性レベル4機械族専用ユニオンの女の子ください。
ゴエゴエじゃないやつで。
509枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:57:48.71 ID:oWeXNWe7O
気持ち光の結界のがやりやすい気がしてきた
強制だし裏表選ばなくて良いし、セカンドチャンスも1ターンに一度だし
9連続表でてしばらく裏ばかり出て表ばかり出てってめちゃくちゃ偏ってるんだけどなんなんだ
510枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:58:01.18 ID:J9LIiGen0
ジャックのデッキは各種リゾネーター突っ込んだ方がちゃんと回してくれる
上級がバイスだけなら特殊召喚で出してくれるし
511枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:03:12.15 ID:WbmPc9AdO
既に場を制圧しとるアルティメットインセクト5ともう一体をリリースしてアルティメットインセクト7をアドバンス召喚じゃと…
ミツめ…そのプレイングは読めんかったわぁあ…。
512枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:04:21.21 ID:8p6xez/10
AOJって相手が光属性じゃなくてもそれなりに戦えますか?
513枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:06:15.72 ID:8gM4AyBN0
相手が光属性でやっとそれなりに戦えるレベルなんだなあそれが
514枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:06:24.60 ID:TD0rTbv70
サウザンド・アームズ「ああ!」
515枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:07:50.57 ID:oWeXNWe7O
>>512
A ああ!
O お前と
J ジャンならな
516枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:07:55.11 ID:rykchFwM0
>>512
モノによるけど光以外だと大半はバニラと化すな・・。
設定上で最終兵器だったディサイシブアームなんか光以外には置物ですし

適当に混ぜて亜種にするしか無いと思う
517枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:08:22.04 ID:5YC7luZB0
一部除いて相手が光じゃないとバニラサポート受けれないバニラみたいなものだからな・・・
518枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:10:07.10 ID:+v71iG+o0
カタストル「光じゃなくても戦えますよ、大丈夫大丈夫」
519枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:10:33.80 ID:3Re2+HN9O
DNA使えよ
520枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:11:33.43 ID:6tzX+hql0
DNA移植手術はまず必須だな
521枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:12:38.72 ID:+v71iG+o0
まず対戦相手にワーム使ってくださいってお願いすることから始めると、きっといい。
522枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:12:39.17 ID:dmpx1q370
でも光強いし、ライロや魔轟神とかに勝てるかは微妙な気がしてならない
ライバル?のワームにはいいだろうけど
523枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:13:01.50 ID:qZWlyXiY0
Dドロー後の露骨なミラフォに特攻するのは分かり切ってるんだからユニオン
して身代わりを用意すればいいんや!そうすればガラ空きは避けられる!
と思ったらやはりというべきかユニオン解除して玉砕しやがったwww
まぁあれだな、最終的にDドロー切っちゃえばこれからは解放されるけど。
524枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:13:47.14 ID:RrQhJp0e0
というか無いと完全に相手選ぶ

オネストを恐れる必要は無いのは
すごいけどね
525枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:14:37.14 ID:qZWlyXiY0
>>521
しかしワームはあんまり舐めてかかると隕石でひどいことになるぞ。
526枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:15:24.18 ID:YTp6yBS90
ワームもワームでAOJでなければ勝てないような強力なテーマでもないしなあ
ワームを拡大してみたらキモすぎて引く通りこして笑えた
三角形の中にドロドロしたのが詰まってるっぽいのが特にキモい
527枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:17:06.03 ID:Z9mV3iYCP
筒使ってくれぇー…
528枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:17:32.27 ID:Jzn+kPr+O
>501
手札から1枚墓地に送り天使型アーンバルを特殊召還!
更に1枚墓地に送り、敵フィールドのモンスターを破壊する。ハイパーブラストッ!!

という妄想
529枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:18:40.39 ID:v6qc/2lI0
移植手術使ってやっと対等
他にも属性変える奴あった気するけど

機械族一杯デッキあるからな。現状デッキ15個作って5個が機械族だし
DSの方でもAOJは作らずに終わった
530枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:19:10.12 ID:+v71iG+o0
ワーム・リンクスにはチャレンジ攻略でお世話になりました。たまにデッキがやばくなる。
擬似未来オーバーできるし、油断すると酷いことになるよね、ワーム。
531枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:19:41.76 ID:obw+Px1y0
というか、光相手でも速度はもちろんパワーも勝てない
532枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:21:00.09 ID:DBJe2JZ80
エコールドsinでワーム使いに挑んだら一ターン目に未来融合されて、攻撃力7000のワーム並べられて即死した
ワームはリバース主体だしエコールドに強いな
533枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:23:12.48 ID:8p6xez/10
AOJェ・・・
534枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:24:37.90 ID:YTp6yBS90
けどリバース主軸にするとはどうしても展開が遅れちゃうからな
バウンスコントロール組んだらミスティックソードマンにボロボロにされたわ
535枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:31:53.13 ID:sG30KVPZO
そろそろパーフェクトを超えるアルティメット機械王をだな
536枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:35:10.92 ID:gEqJOqqA0
AOJは光以外には産廃だけど、光相手にはバニラぐらいの性能は発揮できる
537枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:36:54.58 ID:rrmkn7Ad0
手札の機械王と名のついたモンスターカード3枚を墓地に送ることで
究極機械神インフィニティキュービックを特殊召喚だ!
538枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:39:43.11 ID:TD0rTbv70
クェーサー入れるとエクストラがパンパンだぜ・・・
15枚ってのが本当に悩ましい
539枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:41:32.02 ID:v6qc/2lI0
一方、俺のEXデッキはスーパービークロイド6枚だけだった
540枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:43:09.56 ID:+v71iG+o0
お前らAOJさんなめんなメカ!
キメラテックの素材にもなるし、リミッター解除で攻撃力は倍だし、
エスクリダオの素材になるし、カタストルに効果破壊されないメカよ!
541枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:43:31.92 ID:Ot4yWu7SP
クェーサーって召喚する時に生成するもんだろ?
542枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:44:33.92 ID:fRZad1aO0
爬虫類デッキでオススメってある?
エーリアンのAカウンターって概念は好きだけど使い勝手は微妙だった・・・
543枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:44:48.82 ID:rykchFwM0
>>536
それって凡骨バニラでイイじゃないですか!ヤダー

AOJは初期DTテーマでも1,2位を争う産廃だからな・・。
Xセイバーと氷結界はちゃっかりパックで補強されてる。


ジェネックスが頑張れば人並みになれるかな?
544枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:44:54.92 ID:6tzX+hql0
ワームゼロも拡大して良く見るとうへぇってなる
個人的にはああいうグロイ感じのモンスターは大好きだけど
545枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:45:20.18 ID:j5D9fjWm0
コアデストロイさんには天使相手にサイドから活躍してもらってる
546枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:46:28.98 ID:+v71iG+o0
>>542
ゴルガー軸エーリアンはやらしい動きして面白いよ。友達なくしそうだけど。
爬虫類は色々混ぜた方が楽しいとは思う。色々シナジーあるし。
547枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:47:36.43 ID:obw+Px1y0
DDチェッカーを出しておくだけで代行天使が何も出来なくなるぞ!
548枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:49:59.43 ID:v6qc/2lI0
リチュアも下級はキモいのばっかりだからな
エリアルさんがマジ天使、ソウルオーガとかはカッコよくて好き
マインドオーガスのキモさがやべぇ
549枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:53:38.39 ID:TD0rTbv70
>>548
エミリアェ・・・
550枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:54:31.88 ID:DkpZG32D0
ジャンさんのデッキをスキドレ波動ロックに魔改造したらセリフとかすげーしっくりくるw
「俺の仕事をはたそう」B地区発動!とかwww

ずっと勝てなかった夜大会のCOM同士のヤツもあっさりクリア
ジャンさんパネーっすwww
551枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:56:50.59 ID:K6mdAkfC0
リーダーシップ終わった
こっちは負けたのはホセくらいだったな

>>542
使ってて面白かったのはレプティレス
ただし使い勝手とか勝率とかは微妙
552枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:01:02.18 ID:Pj2LoJyw0
レプティレス面白いけどテーマとしてはまだまだ全然発展途上って感じだよね
これから発展するかどうかすら不明だけど
553枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:02:04.44 ID:qZWlyXiY0
ヴェノミナーガ様は浪漫と出した時の圧倒的制圧力を両立した偉大なるお方。
ラヴァゴとクイーンなど知らぬ。
554枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:04:07.68 ID:YTp6yBS90
フォーチュンレディもそうだけど
レプティレスはアニメでそんなに出番がなかったし、これからもないだろうからなあ
ミスティさんがあっさり退場してしまったのが痛い
555枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:08:13.25 ID:fRZad1aO0
>>546
ゴルガー軸は経験あるけどロック系積み込みまくれるのが確かに面白かった

>>551
レプティレスってどうやってまわすの?
相手の場に攻撃力0が必要とかかなり難しそうなんだけど
ナージャ、ゴルゴーン、トークン、強制転移で頑張って出すしかない?
かなり面白そうだけど動かし方が全然想像できん
556枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:09:49.34 ID:6tzX+hql0
コンマイは新しいテーマや戦術作るのはいいとしてちゃんと面倒見てやれよと思う
バスターやシンクロ融合もなんか中途半端だし
557枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:12:04.43 ID:qZWlyXiY0
シンクロ融合はアニメからして踏み台だったからしょうがないといえばしょうがない
558枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:14:57.97 ID:p6AfXvw10
GXの頃に比べればマシじゃないっすかね
手当たり次第に出した後は完全に放置だもんよ
化石融合に至ってはOCG化すらされず…
559枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:15:17.92 ID:rrmkn7Ad0
シンクロ融合とか覇カナイとサイキッカー用でしかない
560枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:16:44.35 ID:YTp6yBS90
化石融合と占い魔女はOCG化して欲しかったな
化石融合は相手の墓地アド奪えるからけっこうガチで組めそうだし
占い魔女は事故か1キルかの両極端さがいい
561枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:17:06.89 ID:iDrwroBG0
エーリアンはゴルガーメインで組むとロックデッキ相手に無双をほこれる

ノーコストバウンスだけでも
十分恐ろしいのに…カード破壊の手段も同時につくのがなぁ
562枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:17:52.04 ID:v6qc/2lI0
ヴォルカニック、Dヒーロー、ヴェノム、ロイドとかに新しいカード欲しいね
563枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:18:58.44 ID:K6mdAkfC0
>>555
ヴァースキは自分の場のモンスでも出せるから簡単だよ

純に拘らなければフェーダーとかスノーマンとかダムドとかアナンタとか
あとは場持ちいいモンス多いし終焉の焔とか入れてガイウスとか入れてもいいし
レプティレストークンの使い勝手がいいから普通にアドバンスド召喚出来るモンスター入れても動く
564枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:20:09.93 ID:qZWlyXiY0
>>561
ビックバンシュート入れると毎ターンノーコスで相手モンスターを
破壊どころか除外できるという恐ろしさ。
565枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:20:31.35 ID:TD0rTbv70
>>559
超融合のお供にでも使ってやってください・・・
566枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:20:33.64 ID:iDrwroBG0
個人的に救ってほしいのは氷結界
組むことに意味合いがあるカードが少なすぎる…
567枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:22:45.92 ID:YTp6yBS90
氷結界はシンクロがあちこちに出張してるけどテーマで見るとそんな強くないんだよね
トリシューラとブリュはチューナーとシンクロ素材を氷結界指定にすればよかったのに
568枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:23:40.62 ID:XI9dT5ns0
フォーーチュンレディよええ・・・
569枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:24:21.87 ID:iDrwroBG0
伝道師が出てようやくマシになったレベルだもの…
570枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:24:37.59 ID:DBJe2JZ80
氷結界はそもそも何がしたいテーマなんだ
ロック?
571枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:26:27.27 ID:TsdgwKwl0
氷結界はドゥローレンとブリューナクを伝道師で過労死させるデッキじゃないのか?
572枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:32:00.16 ID:QBvDP1tF0
>>568
フォーチュンはドロソ
周りで戦ってくれる開闢やトラゴさんまじパネェ
573枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:40:10.43 ID:jpQGIwU0i
アムドライバーっぽいテーマを頼むよコンマイ

ゼンマイにメダロットに近いものを感じた
574枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:42:27.17 ID:Zjf8BxUlO
夕方にドラガンハート1イベントに突撃して「お、なんか夕暮れがマッチして良い雰囲気じゃないか・・・」と思ってたらただジャックがボロクソ言われるイベントじゃねーかwwwww
575枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:45:27.17 ID:K6mdAkfC0
フォーチュンレディは回るとかなりいやらしい
ファイリー、ウインディー、ダルキー、ウォーテリーとどれも能力は高いんだけどなあ
つうかウインディーの効果って最低でも魔法罠2枚割れるんだよな
ライティー引かなきゃ始まらないのと決定力が無いのだけが難点
576枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:45:47.80 ID:k8kW2GM+0
577枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:46:17.52 ID:SGfXKITM0
フォーチュンレディは基本コンボ狙いだからどうにも事故りやすいんだよな
その分回った時は本当に感動する
578枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:50:42.19 ID:p6AfXvw10
>>576
ビーファイターやないか!
579枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:51:53.58 ID:gmpsTBgv0
>>574
ジャックは私の大切な友人だ
580枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:53:00.33 ID:bvKRF02P0
攻撃力2000のワイトキングが平和の使者すり抜けたけど何故
581枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:53:45.25 ID:DkpZG32D0
いや回ってようやくファイリーの効果で極北のブリザード1枚で展開されたアームズウイングを破壊!
くらいだろw
任意効果のライティーがエースの時点で半分死んでるし
582枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:56:50.91 ID:jpQGIwU0i
>>576
やだ…かっこいい…

これってコラとかじゃなくてマジなんか?
583枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:58:28.39 ID:5YC7luZB0
回ると上級をファイリーにやられて下級をダルキーで狩られてこっちの展開はフューチャーヴィジョンで鈍るよ



たぶん
584枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 04:03:17.43 ID:SGfXKITM0
>>581
組み方によってはバトルフェイズで14枚ドローとか出来たりするぞ
585枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 04:04:11.21 ID:rrmkn7Ad0
>>580
ワイト夫人の効果くらいジョーシキだよねー
586枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 04:11:32.22 ID:bvKRF02P0
>>585
正直すまんかった
587枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 04:19:24.68 ID:K6mdAkfC0
事故りやすいし中堅ならまだしもさすがに上位デッキには分が悪いっての
588枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 04:20:05.32 ID:V+nWp9Tw0
もしかしてバグ?
   ↓        YES →【使ったカードやフィールドは確認した?】−YES→もっとよく確認しろ死ね
           /                            \
【テキスト読んだ?】                             NO → 死ね
           \
             NO → 死ね
589枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 04:23:02.78 ID:+v71iG+o0
まあ、聞くときにバグ?って聞かないだけで個人的にはイメージが全然違う。
なんでかなあって思うことあるしな。青薔薇無限蘇生とか。
590枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 04:25:41.17 ID:DBJe2JZ80
まさか輪廻独断とコンボしてくるとは・・・
やるじゃんTF
591枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 04:30:13.74 ID:TD0rTbv70
日曜プログラマの端くれとしては
安易にバグとか言われるとイラッとするぜ!
592枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 04:32:36.97 ID:oWeXNWe7O
ダークバグ
ネオバグ
バグマン
593枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 04:33:25.09 ID:c5HU1Vm/0
イラッ☆
594枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 04:40:09.17 ID:TD0rTbv70
ツァンちゃん攻略始めたから六武作った
ミズホさんカードアルバムで見たらちょっと期待はずれだったでござる
595枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 04:42:04.43 ID:qZWlyXiY0
極星が想像以上に組み難い。どうせなら三極神全部出せるようにしようとしてるせいだろうが。
極星獣メインにヴァナディースぶっ込んであわよくばトール以外の神の降臨を
狙うというのが一番良い気がしてきた。
596枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 04:48:36.25 ID:V+nWp9Tw0
そんなに組みづらいか?
三極神全部出せるデッキ作ったけどあんま事故らないし運が良ければ1~2ターンで神が沸くぞ
597枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 04:48:52.02 ID:+v71iG+o0
極星獣ガン積み、あとはヴァナディースとドヴェルグで、残りは好みでそれなりにまわるんじゃないかな。
グレイプニルが極星宝だったらいいのに、と思いつつそれじゃ酷すぎるから無理だな、と思う。
グングやレバテンを少し多めに積んでおくと、ドヴェルグが活きる。かも。
598枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 04:54:24.65 ID:JXoTT5by0
極星作ると特に意識せず作ったら
トールメインになってしまう…
ODENはまだ組めるがロキがなぁ
599枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 05:26:17.65 ID:/yFsP9eSO
シェリーのデッキをエコールsinに改造したが確かに強いなこれ
自分もエコール揃ったら組むか
600枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 05:30:25.27 ID:IbEotiRgO
ジャッカルとのあみだ会話
コナミ「このやろう!どうした!かかってこい!」
ジャッカル「おう なめてんのか? いつでも相手してやるぞ」

コマンドーみたいな会話になってしまった
601枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 05:31:20.75 ID:nHhMJQP5O
カードショップのカウンターに萌えフィギュアが並んでいくのが楽しいな
主人公の部屋にもフィギュア飾れたらよかったのに
602枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 05:31:24.27 ID:g8E0VSuT0
何が始まるんです?
603枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 05:40:54.09 ID:zygCFkWcO
BMGが次元の壁を越えてあんなことやこんなことを…グヘへ
604枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 05:44:06.93 ID:2zBqluapO
>>595
サルベージウォリアーとレベルスティーラーおすすめ!
サルベージウォリアーでデックアールヴ釣ってどっちかのレベル吸ってスティーラー蘇生で一番出し辛いロキが簡単に出せる
グルファクシ釣ってサルベージウォリアーのレベル吸ってスティーラー蘇生させれば極神聖龍トリシューラも…あれ?
605枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 05:52:40.99 ID:TllD4Uf30
とりあえず全部D1クリアした。
ネタ的にはブルーノが面白かったな。
熱かったのは牛尾とジャン。ユニコーンさすが。
606枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 06:07:31.58 ID:1HXyDPh5O
アンドレ「俺達と」
ブレオ「一緒に」
ジャン「やらないか?」

チームユニコーンの連中は
なぜ組もうとか決闘しようという言葉を使わないんだよ・・・
怖いよぉ
607枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 06:10:25.82 ID:MppSxPVB0
そういう奴らだからハート溜めたらポイ捨てした方がいいよw
608枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 06:15:10.27 ID:oWeXNWe7O
朝までコイントスし続けても10回連続こねぇぞ
酷いや
609枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 06:37:56.36 ID:Q5BardIL0
チャレンジの特殊勝利系はサーチ+キーカードのデッキで埋めたけど
デッキ組み直すたびにフリーでネオ指定するの面倒だな
チャレンジを一度に複数攻略できるデッキレシピだれか教えてくれ
610枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 06:41:09.16 ID:oWeXNWe7O
最初に組んで達成したあと切り替えればいいじゃん
611枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 06:42:44.42 ID:jpQGIwU0i
シェリーシナリオの一枚絵の後の会話がよくわからんのだがあれは前作やってればわかるのか?
612枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 06:50:05.22 ID:8nhoPEwz0
>>611
あれは前作のシェリーシナリオの冒頭
613枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 06:51:55.62 ID:Gl6qXfldO
一番不遇な属性って何だろうな?地属性か。
614枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 06:56:17.40 ID:zygCFkWcO
炎属性「ですよねー」
615枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 06:59:41.88 ID:2nyWERuzO
委員長のデッキにサンダイオン、ミチオン、メタイオン辺りのバーン時戒神入れようかと思うんだけど、何枚くらいが安定するだろうか?
何か入れすぎると事故りそうで怖いし
616枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 07:00:13.27 ID:WeN8VLTn0
禁止制限が一番ゆるいのは炎属性だけどサポートは結構優秀なの揃ってるんだよなあ…。
617枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 07:02:25.07 ID:qHidlZTF0
>>611
今作だけでも大体は分かる
コナミ君は過去に飛ばされて、シェリーと始めましてをやり直してるだけ
未来で「生きてデュエルをし続けて」って言われた後に
過去で「何の為にデュエルしてるの?」って言われるのがミソ
618枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 07:02:39.91 ID:Nvjbvy4/O
ファイバーポット「禁止解除してください」
619枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 07:02:53.93 ID:3bwwNSWg0
ジャンとの会話の中で"夜中に公園のベンチに居た"って話があってワロタw
620枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 07:03:01.54 ID:p5X0j5yPP
ラヴァル墓地からワラワラ出してスカノヴァに繋げるのが楽しい
621枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 07:12:09.30 ID:oWeXNWe7O
クリアした
とりあえずwikiに光の結界と死神の巡遊?を追加するべき
特に後者は相手ターンにコイントスするからセカンドチャンスも相手ターンに使える
光の結界巡遊3枚セカンドチャンスきまぐれ女神で上手く行けば往復7回連続行ける
622枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 07:13:48.66 ID:WeN8VLTn0
リーダーシップこれ勝てんのか…ホセに結束グランエルで1killされたり満足にデーモン堕落堕落オラァされたりさんざんだぜ…。

メンツ見る限り新世界の方が難しそうなんだよな…。
怖い怖い
623枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 07:26:22.38 ID:LrBOEcHj0
コイン10回は最後にするかな・・・
これクリアしたらパック出現、とかじゃないとモチベーションが

>>622
深影さんにカオスライロ使わせたけど5回くらいやり直したわ
先行おでんくんで詰んだりリミ解グランエルだの堕落だの・・・マジ運ゲー
624枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 07:29:17.56 ID:oWeXNWe7O
計484ターンほどできなかったのがこの方法にしたら22ターンで終わった
きまぐれの女神は1体で
おかげで彼女もできました
コツはセカンドチャンス使って当てたら大人しく次のターンまで待つことだな
625枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 08:09:22.26 ID:LMBo+dkK0
マリアアン…こっちが残り3秒で群雄割拠とか発動してんじゃねえよ
おかげで8連勝がパーだよ
626枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 08:10:39.78 ID:jpQGIwU0i
>>613
ナチュルがあってだな
627枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 08:15:07.07 ID:eYEUk/Tt0
>>613
何故か唐突に凄いメタカードの登場した風属性
628枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 08:20:26.28 ID:qZWlyXiY0
デュエ・ルアのデッキBFなのかよw
なんでクロウじゃなくて龍阿のパチモン名乗ってんだyこいつw
リストラしてあのAAのクロウと差し替えようぜw
629枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 08:20:50.87 ID:b5GpNakF0
不遇なのは水かな
氷結界の竜がいるつってもほぼ汎用シンクロだし、リチュアグルグルも楽しいけど強いかと言われるともう一工夫必要になるし、FBGがメンマスちゃんと共に円環のお断りに導かれたし
ただガエル1キルとかおかしい動きするがぽっと出るから半年毎の禁止・制限をいちいち意識しないといけないめんどくさい属性ってイメージだ
630枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 08:25:51.01 ID:fiVg3/i+0
オネスト以外これといったサポートのない光は案外不遇じゃね
631枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 08:27:27.39 ID:qIPr1Cx+0
>>630
クリスティア「」
開闢「」
632枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 08:27:54.51 ID:kMFbjU89O
光はカオスの餌にもなるからな
633枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 08:29:45.11 ID:HaU7nCTY0
時械神デッキ使ってるとフィールドに残ったリミリバをバウンスするカードが欲しくなるけど
自分の魔法罠戻すカードって砂利ケーンくらいしかないね
634枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 08:34:38.69 ID:5YC7luZB0
ダークネスネオスフィアなら毎ターンもどせるぞ
アインソフとかももどって来るけど
635枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 08:35:51.46 ID:+z55yN1p0
TF5売ってきたが最新作でないにも関わらず3000円で売れたわ(しかもカードなし)
TF6の付属カードは2000円で売れたがソフトだけでもそれ以上の値段になるとはカードのオマケと言われた時代からは考えられんな
636枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 08:36:28.62 ID:LrBOEcHj0
モンスターならゼピュロスファルコンとかあるんだけどね・・・
637枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 08:36:57.78 ID:HaU7nCTY0
>>634
うーん、悪魔族いれるスペースないしメタイオン愛用してるからできればモンスターじゃなくて魔法罠カードがいいんだよね−
638枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 08:37:49.93 ID:oWeXNWe7O
闇>光>炎≧風≒地≧水>>>>神

こんな認識
639枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 08:39:43.31 ID:fiVg3/i+0
>>631
それは強カードがその属性ってだけじゃないか?
ライロ以外で光属性組もうと思ったら属性で固めるメリットが無さ過ぎて泣いた
640枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 08:41:03.81 ID:Q5BardIL0
デッキ切り替えで変えたデッキだとチャレンジ達成にならない
メインが悪魔25枚でその後チャレンジと同時にデッキを恐竜25枚に変えたんだが達成出来なかった
一度フリーを出た後メインをさっきと同じ恐竜25枚にしたら達成
641枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 08:43:03.17 ID:WeN8VLTn0
コンボパーツの低攻撃力は水属性であるだけでサルベージで使いまわせるのに水不遇はないな。
642枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 08:45:26.60 ID:UBoyHVyJ0
>>640
なにを今更な報告してるんだか
643枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 08:46:15.51 ID:8ffd2HPC0
チームニューワールド、本当に毎回すぐツイン・ボルテックスやリミットリバース&ハリケーンなどで即座に機皇帝召喚してくるなあ……。
それだけデッキが練られているのか。
644枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 08:49:08.10 ID:WfNAFV8p0
>>641
むしろ光闇についで優遇されてるよね
645枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 08:49:42.16 ID:Q5BardIL0
>>642
デッキ内がバグるのと一緒でストーリーモード限定かと
646枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 08:52:35.92 ID:UtAsNkae0
シンクロ主体のサイバーダーク使ってるんだけどエクストラが足りない
Lv6,7のガイアブリュ無零ブラロ主体でやってるんだけど、トリシュとフォートレスって必要?
どっちも抜くと心細いけど、トリシュは場に3体出る事があまりないしフォートレスは状況限られてるしどうも使いづらい
647枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 09:01:20.47 ID:b9q4gF330
必要ないと思ったら抜けばいいし必要だと思うなら入れればいいと思うよ?
出番ないなら抜けばいいし、使いたいなら出る可能性がある構築にすればいい
648枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 09:03:54.59 ID:zygCFkWcO
トリシュよりミストウォームさんのが役立つ事多いなぁ
649枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 09:08:18.32 ID:2jzbiSq60
マリアアンの部屋にいた人魂ってなんだろ?
・主が捕われているらしく、救いに遠い所からきた
・暗くても明るく、ガス代わりにもなる
・ネコに食われるサイズ


大徳寺はさすがに違うし・・・紅蓮の悪魔のしもべの仲間か何かな
650枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 09:10:20.22 ID:kMFbjU89O
炎→真炎の爆発
水→サルベージ グングニル
地→ナチュビ パルキオン
風→…
不遇なのは風だな
651枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 09:13:38.14 ID:8ffd2HPC0
>>648
トリシュは、制限なしで1ターンに複数体呼べた時代でこそ壊れていたカードだと思う。
正直、フィールドから1枚しか除去しないトリシュより、再利用される可能性はあっても3枚一気に取り除くミストウォームの方が役に立つことが多いよね。
652枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 09:14:34.13 ID:UBoyHVyJ0
>>650
えっ
653枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 09:18:34.61 ID:WfNAFV8p0
>>650
そんな状況なのに猛毒の風とか出てきちゃう風属性マジ不遇
654枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 09:20:01.95 ID:i9urukSn0
どうでもいいが関係ないはずなのにTF6と聞くとまだ壁を殴りたくなる
冗談じゃない、もう過去のことだ いい加減忘れろよ俺…
655枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 09:21:07.75 ID:zygCFkWcO
>>651
場から無条件3枚は大きいよな。タッグフォースだから再利用まで3ターンかかるし
逆にメタモルポットなんかは自分で効果使いたかったら相方に入れなきゃ難しいカードになってるけどw
656枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 09:25:19.93 ID:LrBOEcHj0
それでもミストウォームは入らないな
というかスペースが無い
657枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 09:26:27.32 ID:SIpfPJQS0
墓地に除外したいカードがない限りだいたいミストウォームを出すな
658枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 09:28:23.76 ID:UtAsNkae0
>>647
出せれば出したいけど、それだと違うデッキ組んだ方が早いよなぁ
抜いて簡易融合のモンスターでも突っ込んでみるか
659枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 09:30:34.76 ID:i9urukSn0
ディサイシブアームズはCPUには過ぎたオモチャだった
向こうの手札に光モンスターいないことわかってるんでしょ!?なんで手札全部捨てるの!?
660枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 09:50:08.56 ID:8/2yxsYl0
龍亞・龍可が同じ場所にいたからデュエル申し込む

龍亞「兄妹の力、見せてやろうぜ!」
龍可「はい、わたしでよければ」

・・・もうちょっとノってあげなさい、龍可
龍可に申し込むと、お兄ちゃんはちゃんとノってくれるんだぞ・・・・
661枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 09:55:08.54 ID:gzeb8gUs0
ミスティさんと組んだから何の気なしにゴルガー出してみたら太陽弱すぎワロタ
なんだこの素敵モンスター
662枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 09:57:14.82 ID:8ffd2HPC0
>>660
龍可さんは、兄がドヤ顔で召喚したPTDに対して「はいはい、地砕き」をするお方ですから。
663枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:09:09.83 ID:Jzn+kPr+O
アニメ見始めてアニメデッキ作ろうと思ったが5枚くらいしかカード使わない絶望

664枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:09:50.87 ID:3R5X8RSX0
後攻2T目にホセが一族貼ったグランエルで1killしてきた…
CPU大会鬼畜多すぎ
665枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:10:35.52 ID:DBJe2JZ80
コンビニでカードを買ったはいいが、とてもデッキは組めそうにない絶望
8パック買ってデッキを組めたエドスゲーよ
666枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:15:49.52 ID:UBoyHVyJ0
トメさんの封入操作だよ
667枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:18:15.45 ID:rEbVgL2g0
ライフ2000ルールだと筒強すぎだろ…
668枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:21:44.29 ID:Jzn+kPr+O
すべての効果モンスターの効果を無効化するフィールド魔法があればバニラが輝けるんだろうか…
専用サポのないバニラだけで組んだデッキじゃ全然勝てねぇ
669枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:22:48.55 ID:4QCW2NEp0
エコール・ド・ゾーン「やあ」
670枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:29:44.17 ID:feNT0qj/0
>>668
試着部屋と兎でシンクロエクシーズ連打とか地属性の高打点で固めてマーチャントを使うハイビとか使えよ
671枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:30:04.26 ID:b5GpNakF0
>>668
バニラHEROと超融合3枚と属性融合HEROとおまけの波動竜騎士を入れる→N・T・R!N・T・R!
672枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:32:17.67 ID:j+0lXxuu0
エコール・ド・ゾーン、sinの特集召還できるのになんか全然勝て無い
他に何入れればいいんだ
バルバトスやジカイシンも入れてるのに
673枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:33:40.87 ID:ZW3vx3mP0
>>672
断罪のエクセキューション!
674枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:34:36.00 ID:LrBOEcHj0
なんか全然勝て無い と言われても
負けパターンが分からないと助言の大盤振る舞いは出来んよ、エスパーじゃあるまいし
675枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:34:49.78 ID:Jzn+kPr+O
強化する手段はまだまだあるか。バニラシンクロのガイアナイトとかいろいろ入れてがんばってみるわ

バニラデッキが完成したら次は性交悪鬼デッキを作るか
676枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:35:34.10 ID:sG30KVPZO
罠なぞ使ってんじゃねえ!って言いながら相手のターンなのにダイレクトアタックしちゃうのか
677枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:35:36.78 ID:gzeb8gUs0
>>672
エコールに時械って事故る未来しか見えないんだが
時械なんてフィールドがら空きでないと実質召喚できないようなもんなのに
トークン残るようなデッキに入れてどうするんだ
678枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:35:37.02 ID:GN/Jy92g0
今頃気づいたけど
デルタクロウアンチリバースって
戦隊ものお約束の謎爆発の事だったのか…
679枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:35:40.78 ID:DBJe2JZ80
>>675
なにそのエロそうなデッキ
鬼も仏も犯すのか
680枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:40:19.18 ID:Jzn+kPr+O
>>679
スタッフのせいで元ネタあるデッキを作りたくなったぜ。とりあえず敵破壊したら自フィールド上のモンスター破壊とかライフ削って火力アップとかを主軸にパンツ的なカードも入れつつ組んでみる
681枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:43:19.19 ID:IIez5y9i0
今回、トシくん何かに目覚めてるんだけど
これはダークコーリングでダークガイア出せというスタッフの策略なんだろうか
十代とは色逆なんだっけ?
682枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:56:39.09 ID:Jzn+kPr+O
ハンデとしてオレのデッキのモンスターはレベル1だけだと言ってきた友人、半ばガチな機皇帝組んできやがった。どうしてやるべきか…
683枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:01:43.70 ID:4QCW2NEp0
見せてやろう、機皇帝キラーの力を!憑依するブラッド・ソウル!(ニマァッ

するべきだと思うよ
684枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:01:53.48 ID:feNT0qj/0
>>682
魔デッキ相手は死ぬ
685枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:01:56.75 ID:8nhoPEwz0
>>682
ニコニコしながらフォートレスに変えてやるしかないだろう
686枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:03:21.52 ID:p8z9XYwXO
>>682
ウイルスで一掃してしまえ
687枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:03:29.65 ID:gzeb8gUs0
>>682
フォートレスで美味しく喰った後にシステムダウンしてやればいいんじゃね
688枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:07:12.26 ID:GN/Jy92g0
手札全粉砕はをられると、もうなんか爽快な気分になるな
689枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:07:18.96 ID:AShJ2aDL0
魔デッキはチューナーやサンダイオン以外の時械神が全部はじけるから怖い
690枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:08:19.68 ID:ZW3vx3mP0
弾けるウィルスの香り!時戒神レモネード!
691枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:09:00.22 ID:IIez5y9i0
>>684>>686
ウイルス系は危ないぞ、コア破壊的に考えて
692枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:11:51.92 ID:p8z9XYwXO
つーかレベル1の機皇帝デッキって多分金華パイパーだろうな
693枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:24:47.73 ID:E74UW0Vp0
やっとゾーン様が夜のシグナー達を突破してくれた…
最後の双子危険すぎるだろ
694枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:28:41.82 ID:Jzn+kPr+O
とりあえず勝ったぜ
話の流れで昼飯をかけた三番勝負をすることになった
一戦目、モンスターは一種類しか入れてないデッキ
二戦目、各レベルのモンスターを1枚ずつ入れたデッキ
三戦目、ガチ

一戦目はウリアデッキがましかのぅ
695枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:28:58.30 ID:J9LIiGen0
>>682
機皇帝メタ型ドローワイト作ってボッコボコにしてやればいい
696枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:30:22.92 ID:feNT0qj/0
>>691
1中心となるとOCG版だろうからそこは大丈夫だろう
まあフィールドで破壊するのは回避しなきゃならないが
697枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:33:00.23 ID:qrd5wfRA0
>1中心となるとOCG版だろうから
なんで?
698枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:33:28.16 ID:gzeb8gUs0
>>694
罠モンスターというものがいてだな
699枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:34:57.47 ID:rPXs6RdW0
エンディミオン*3のみの魔力カウンターでいこうか
700枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:39:44.61 ID:+v71iG+o0
フルバーンにサンダイオンさんだけとか楽そう。
全レベルはゲート・ガーディアンを組めという掲示に違いないな。
701枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:45:06.67 ID:zygCFkWcO
機皇帝はコアに連鎖除外が一番気持ちいい
相手の悲鳴が心地よい
702枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:45:31.96 ID:/p/ChvYGO
>>700
ミチオンと時戒巫女も入れとけ
703枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:47:13.60 ID:8E6wp8490
オリ機皇帝のレベル1デッキなんぞ軟派よ!
そんなもの無くともレベル1フルモンは作れるわ!
704枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:51:35.53 ID:LxW6NRok0
レベル1多いとキャノンロケット入れたくなる
705枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:17:05.08 ID:d85FsFAH0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2141357.jpg
つい・・・来る・・・?
706枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:18:56.65 ID:a22LcLVN0
あげはちゃんのイベントでも
別…
いつも怒ってるわけじゃないし
ってセリフあったしそれなりに誤字あるな
707枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:19:55.31 ID:a22LcLVN0
誤字と言うか脱字か…
708枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:20:43.97 ID:8gM4AyBN0
まあ100人以上に4つずつシナリオ作ってるんだから多少の誤字はむしろ必然
そういえば現実のOCGで誤字ってルビミスくらいしか記憶に無いけどかなり頑張ってチェックしてるのかね
709枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:20:59.79 ID:KdEFewjh0
>>672
怖いのはカウンター系の罠だから罠無効永続罠系ぶっこんだりしてる
710枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:21:00.34 ID:+v71iG+o0
これだけテキストあれば誤字くらい出るんですよ……ですよ……ですよ……
カードテキストでやられると困るが。アンデッド。
711枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:21:51.77 ID:gzeb8gUs0
かみなりぞくとかですね分かります
712枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:25:58.12 ID:b9q4gF330
>>705
伊東拓也でも誤字ってたぞ
713枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:28:07.20 ID:feNT0qj/0
戦士族な人喰い虫とか紫が背景な風属性とか
714枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:31:37.72 ID:8gM4AyBN0
いや種族とかレベルの間違いはたくさんあるけど、テキストの漢字が間違ってるとか脱字があるとか見たこと無いなあと
種族系は元データ知ってる人がチェックしないといけないからさらに難しいだろう
715枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:34:01.88 ID:d85FsFAH0
ルールや仕様変更なしにエラッタされたのはサイバー・ボンテージくらいかな
716枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:34:21.10 ID:BmrOQgEP0
何故か戦士族のハングリーバーガーさんは誤字じゃないのか
717枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:34:33.64 ID:+v71iG+o0
エクトプラズマ―←これ
とかかな。
718枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:37:19.26 ID:OrCtMJA50
7ではもうちょっと慎重にやってほしいよな・・・
719枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:38:11.65 ID:3fTc0ctL0
ガトムズのシンクロ素材はどうみてもコンマイのミス
720枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:38:52.82 ID:IIez5y9i0
なんで?
721枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:40:28.94 ID:58RneIUb0
ガトムズ以外にチューナーとチューナーでシンクロできるモンスターっているの?
722枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:41:11.92 ID:feNT0qj/0
シューティングスターとかスカノヴァとか正規の手段じゃないが出来なくもない
723枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:41:18.83 ID:Jzn+kPr+O
相手がバーンで来るのを想定してドロー補助とマテドラ、マテドラを落とすカードと召還するカードで組んだら見事に当たったぜ。

各レベル1枚ずつが難しいな…相手エクストラも込みで1枚だからどんなデッキにするか…。
かけられた昼飯が焼き肉だからデッキ組む時間が長くてお腹すいたぜ
724枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:43:20.96 ID:+v71iG+o0
各レベル一枚ずつといったら、超融合神を召喚して満足するしかねぇ!
チェーン・マテリアルを忘れるな。あとお前と相手の魂を超融合されないよう気をつけろ。
725枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:44:49.37 ID:mn4Z9dzC0
剛健未使用でSS使用を制限するカードはお互いの場にない状態でリビデ、超融合が使用できなくなった。
相手伏せ2、永続1で漆黒のトバリ。モンスターがデブリ装備のサクリファイス、BFD、儀式魔人。
こちらが伏せ超融合、くず鉄、リビデでモンスターがシールドウィングとエアーマン。
デュエル中のバグなんてねーだろワロスとか思ってたらSS出来なくて泣いた。
726枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:46:10.22 ID:gzeb8gUs0
そこまで書いといてどうしてバグっていうのか分からん
答えあるじゃないか
727枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:46:45.11 ID:feNT0qj/0
答え書いてあるなあ
728枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:46:47.49 ID:uPnGq27JP
もしかして:儀式魔神リリーサー
729枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:46:57.12 ID:58RneIUb0
>>725
リリーサー使われていたならお前のNoと魂を狩らせてもらうぞ
730枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:48:08.21 ID:WfNAFV8p0
サクリファイスに降臨に儀式魔人使われなかったか
リリーサーとかリリーサーとか
731枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:49:13.01 ID:d85FsFAH0
墓地まで見ないとね
732枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:49:15.34 ID:FHoigTwP0
プレイ最速でしてると何されたか分らない時あるよなぁ
俺は相手の墓地とか確認したりするわ・・。

たまにパートナーの動きですら把握できなくなる。
大抵が想定しない馬鹿プレイでだけど
733枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:50:10.12 ID:+v71iG+o0
だから不思議に思うのはいいけど、バグを疑う前に自分を疑えと
734枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:50:16.72 ID:4fI/E21X0
どうしてこんな事を聞いてくるのかね
735枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:50:29.99 ID:WfNAFV8p0
>>728-730と儀式魔人リリーサーを生贄に儀式召喚!
736枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:52:08.78 ID:IIez5y9i0
リリースしろよ
737枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:01:28.83 ID:mPiqQyMK0
ゆきのんが画面から出てきません
これはバグですか?
738枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:05:31.12 ID:5V/gLu1B0
ゆきのんなら俺の隣で寝てるよ
739枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:07:09.97 ID:fiVg3/i+0
ゆきのんなど幻想に過ぎないのです…
740枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:08:57.21 ID:6PSiZA+b0
ジャンさんプラシドもゾーンもお構いなしかよ
あんたは何処へ行こうとしているんだ…
741枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:11:15.27 ID:+v71iG+o0
ゆきのんはコンビニのレジで百五十円くらいリリースすると特殊召喚できるよ。
742枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:12:40.42 ID:MYtwPZN6O
ゆきのんはリチュアよりサクリファイスのが怖い
743枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:14:56.96 ID:Hr22vgyd0
時械神対策に銀河眼の光子竜って壁として使えそう?
744枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:15:01.20 ID:zygCFkWcO
何故パートナーゆきのんはゴミ束なんだ…サクリファイスかデミスにしてくれ
745枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:16:57.22 ID:a22LcLVN0
リチュアがゴミとかちょっと表でろよ
746枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:17:30.41 ID:C/hwJpgs0
>>743
つまづきとかフューチャーフュージョンでもいいのよ
747枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:17:58.31 ID:d85FsFAH0
このスレだと3月制限の真六武くらい強くないとゴミだから仕方ないね
精霊術師ドリアードちゃんは俺が使ってあげるからこっちおいで
748枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:19:48.24 ID:4QCW2NEp0
銀河眼が時械神対策になるのは正解

でも時械神対策ならもっと手軽なカードがいっぱいある
749枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:20:31.80 ID:GN/Jy92g0
かかしに勝てぬ時械神
750枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:26:27.43 ID:EghVy4wY0
>>746
未来融合で何をしろと
751枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:27:09.04 ID:hmc7XRQh0
>>747
ドリアードはちゃんと組めば侮れない強さだよな
禁止カード級の効果を連発できるのは凄い
752枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:29:17.08 ID:C/hwJpgs0
>>750
10分で突っ込まれるとは思わなかった。今は反省している
753枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:30:12.41 ID:J5L7EHxS0
集いし願い使いたいけど何か良いデッキある?
754枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:31:36.20 ID:a22LcLVN0
ドラグニティ
755枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:35:24.96 ID:IIez5y9i0
>>753
輪廻独断ジャンクドッペル
756枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:38:08.82 ID:+v71iG+o0
かかしで止まる時械神は原作通りで良いよな。
757枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:43:21.66 ID:IIez5y9i0
ディマクデッキ編集できねえw
呪縛牢3積みは捨てがたい
758枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:50:10.18 ID:WO71WvUn0
アイテムのスロットで金フィギュアが10回連続であたったんだが
これって40人ぐらいクリアしたらボーナスタイムみたいなものでもあるんだろうか?
759枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:51:32.34 ID:YVbcMSBn0
>>750
オーバー墓地落としからのアフターグロー
760枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:56:31.64 ID:gzeb8gUs0
元キンと蟹のコンビうざすぎる
スタバとかかし並べるんじゃねえ
761枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:57:35.94 ID:KpgifLaj0
>>760
あれ、元キン要素が・・・?
762枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:58:21.03 ID:WeN8VLTn0
>>758
使ったDP分ちゃんとストックされてるんじゃないの。
763枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:59:06.23 ID:p5X0j5yPP
黄金櫃、アフターグロー、未来融合、ドラゴン(サイバー込み)×31

こんなの狙えたりするのかな
764枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:00:23.72 ID:CsfoE1g+0
>>761
バスターモードを伏せるだけの簡単なお仕事です
765枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:04:21.56 ID:+v71iG+o0
スタバは出ると手札にもよるけど、大概は絶望を味わうよなぁ。
766枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:04:23.38 ID:FVWloKoH0
ハンデ最大ハイロンん気持ちいいー
普通の時械神じゃ出番ないけど
767枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:06:07.08 ID:PCfK8Qfw0
大会2回戦目
げえー牛尾さんのモンタージュドラゴンだあー!!

あれ?守備表示だぞ?
ヘル・セキュリティ×3って・・・
ふぅ敵でよかったぜ
768枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:06:30.73 ID:/7ZfVWb60
>>758
DP10万ごとにレアフィギュア出るようになってる
つまり100万使ってたら10回分連続で出る
769枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:15:39.21 ID:WO71WvUn0
>>768
ああそういうことか
金フィギュアは5種類とも店員に渡してたんだが
渡したあとでも10万ごとに金フィギュアでるのか
ありがとう
770枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:18:04.64 ID:Hr22vgyd0
すまね、時械神相手にかかしとかは用意してるけど結構サイクロンで割られたりするから、
後攻1ターン目から半分に減らされたりがきつい
>743
つまづきは頭から抜けてた
フューチャーは攻撃したいときに攻撃できないなって外してた
771枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:27:15.62 ID:PAGhTuhD0
個人的にはクェーサーよりもスタバの方が処理しづらい
ただクェーサーは出たらそのターンに終了することが多いw
772枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:27:34.25 ID:MYtwPZN6O
遊星さんパーティに行かなかったからって怒るなよ…
773枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:27:50.72 ID:Ri2ZsIYBO
時械神は超融合でやってやるぜと思ったら
魔法の筒とかで反撃してくるから困る。
774枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:28:52.23 ID:jmtSppfZ0
ひなたに伝説への挑戦させたら、アキまで難なく撃破できたのに龍可で詰んだ
ロック打開をグラファに頼るのは無理があり過ぎたなこりゃ
775枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:30:34.47 ID:Hr22vgyd0
ジャンクアーチャーの一撃通せば・・・って時に筒で自滅したこと何回あるか。。。
776枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:33:36.12 ID:1B/0XWVo0
サンダイオンで削ろうとしたときの筒で死んだことがなんどかあるな
777枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:34:08.51 ID:8ffd2HPC0
>>760
そのコンビは普通に強いよね。
ジャックは都合よく持っているバイス・ドラゴンから即座にレモン呼んで、そのターンにバスター伏せるし、頑張って場を掃除して
とどめを刺そうとしたらバトルフェーダーを出してくる。
そして、どんな状況からも、墓地やダンディ、ドッペルを駆使して複数シンクロモンスターを出してくる蟹。

相方がそんなに強くなくて、かつデッキをいじってなかったら、勝つまで苦労する。
778枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:34:56.91 ID:WfNAFV8p0
>>771
俺のデッキだと超☆融☆合するしかないから一緒だな
779枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:35:20.40 ID:7IbmzmrRO
なぜか筒を発動しなくて負けたな
780枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:36:52.21 ID:GN/Jy92g0
>>779
儀式魔人リリーサーかトラパートだな
781枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:36:58.39 ID:vaS3i64T0
スタバもクェーサーもCPUはなんでもかんでもチェーンしてくるからまだなんとかなるな
782枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:38:17.87 ID:C/hwJpgs0
クェーサーソリティアやってるんだが、2体並べるのが安定しないなあ
783枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:39:48.58 ID:dmpx1q370
筒はやけに渋るよなぁ
それより自分の筒やディメウォにチェーンして幽閉したりすんのやめろ
784枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:40:20.26 ID:8ffd2HPC0
たぶん伏せカードの発動には特定の思考パターンを当てはめているだけのはず。
たとえば、サイクロンが壊されそうになったらとにかく場の何かを破壊、ってルーチンがあるだろうから、ハリケーンで自陣のセットカードを割ったりする。

筒も特定条件下で発動する、もしくは発動させない、ってなっているんじゃないかな。
俺も2,3回、筒発動で勝てるのに相方が筒を発動しなかった。
785枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:40:46.52 ID:WfNAFV8p0
>>777
かといってアキやクロウに出てこられても困るし…
786枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:42:28.51 ID:vaS3i64T0
遊星は1ターンが長いからうざい
787枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:48:00.12 ID:jYPERCzc0
モンスターBOXが場にあっても総攻撃で倒せるならCPUは突っ込むんだな
当然通るはずもなく場のモンスターが壊滅して負けましたよアハハハハ
788枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:50:19.84 ID:MYtwPZN6O
ミラフォは場にモンスターがいないと使わない印象
789枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:51:59.70 ID:PAGhTuhD0
カードごとにルーチン組んでるんじゃなくてカードに属性割り当てて
そこから状況によってパターン組んでるんだろうね
だから変な動作をすることも多い

実際ひとつひとつ個別にルーチン作ってたらどれだけ時間が必要か分からん
処理速度もやばいことになりそう
790枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:52:59.58 ID:+v71iG+o0
でもモンスターBOX、前は何がなんでも突っ込んでたけど、
今回は突っ込むのやめてくれて助かることもあるよ。
ちょっとずつルーチン直してくしかないんだろうなぁ。
サイドラのアドバンス召喚とか、どっちがいいのかって挙動もあるし。
791枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:54:13.15 ID:PBefDZMu0
攻撃を食らったらライフゼロの状況でも筒を使ってくれなかった。
792枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:56:01.99 ID:a22LcLVN0
姉が墓守暗黒な妹も墓守魔轟かよ
お前らには使いこなせないんだから無理すんな
793枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:59:58.32 ID:N1B4vW3C0
ひなたちゃん敵にまわったときの暗黒界のぶん回しっぷりにはよく驚く
794枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:06:57.56 ID:YVbcMSBn0
リチュア使ってて分かったけどCPUって強力なカードほど優先して墓地に落とすのな
魔法でも罠でも同じ
死者蘇生とミラフォ落としてどうすんだと
795枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:08:48.51 ID:UtAsNkae0
こっちのLp1000位でドグマガイで攻撃しても筒発動しなかったなぁ
何考えてるのか分からん
796枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:09:08.72 ID:v6qc/2lI0
暗黒界や墓守ならちゃんとやってくれるが、
二つ混ぜると、CPUには難しい
797枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:09:38.26 ID:PAGhTuhD0
墓地落としはまず墓地アドとれるようなの優先して落とすね
スティーラーとかゼピュロスみたいなの
その後制限カードとか単純に高い攻撃力のを落とす

渓谷使ってると相方がドラゴン族デッキに入ってたりすると無差別に手札消費してまで毎ターン墓地おとししようとするから困る
798枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:09:50.17 ID:0MGWwy2w0
アポリアさんデカすぎ…
ハート見えません…
799枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:11:19.58 ID:IIez5y9i0
>>798
名鑑でチェックするかキャラが表示される前の一瞬で見ろ
800枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:17:34.38 ID:+v71iG+o0
ハラルド「極星天ミーミルの効果を発動! 死者蘇生を捨て、墓地から特殊召喚!」

うん。……うん?
801枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:18:03.76 ID:uSjrzWdV0
ZERO-MAXでデーモン召喚したら敵のモンスター全破壊後、
タイミングを逃しましたの文字が
なるほど、これがうわさのタイミングを逃すか
802枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:18:10.97 ID:NDLKqkvI0
>>800
もったいNEEEE
803枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:19:07.49 ID:3fTc0ctL0
>>800
ゾンキャリとかスティーラーもそうだけどCPUはなぜあんなに蘇生させたがるのかわからんw
804枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:20:15.78 ID:4QCW2NEp0
ブリュの効果でハリケーンを捨てて相手の魔法・罠を1枚戻す!とかは見るな
ごくまれーにこれが正解のこともあるけど
805枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:22:28.47 ID:FVWloKoH0
ローチリリースバイスとからめえ
806枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:24:55.89 ID:EauBRzsuO
相手の場がガラ空きだからってバルブ蘇生でダイレクトアタックとかしやがるしなあ
1対3とは上手いこといったもんだぜ
807枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:28:31.44 ID:yWUPEYX7O
このスレの何割がNPCへの愚痴でできてるんだろうな
808枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:30:40.12 ID:d85FsFAH0
頭がバグ報告と女性キャラ可愛い報告も合わせたらあとは1割も満たない
809枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:31:06.75 ID:gzeb8gUs0
>>803
たぶん「壁がない!やべえ!」って発想なんだろうけど
スティーラーはともかくゾンキャリスポーアみたいな使い切りのやつらは止めろと
ゾンキャリは5よりはマシになった気がするがスティーラーはダメになったな
810枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:33:03.63 ID:v6qc/2lI0
場に伏せ5枚セット、相手がブリュで5枚バウンス
チェーン砂塵やって、次元幽閉セット ドヤ
と思ったがセットしたターン使えない事失念しててダイレクトで負けてしまった
相手レイヴンで手札8枚捨てられて殴られて負けたり

普段起こらない大胆なプレイングに敗れる事がある
811枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:40:08.95 ID:pLKXZoWT0
均衡と白熊のおかげで極星獣がかなり良く回るなあ
ホーリーワイバーン切り札にするとさらに打撃力が上がる
812枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:45:55.18 ID:/Lc9ekIm0
ラヴァル炎火山の侍女はタイミングをry
ラヴァル炎火山の侍女はry
ラヴァry

これってオフに出来ないよな?真炎なんかで3体呼ぶとだるいわ・・・
813枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:52:42.46 ID:CtYu6Pjr0
>>812
そもそも今回タイミングを逃したって出なくね?
814枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:54:45.13 ID:Ri2ZsIYBO
アポリアのデッキが重いせいか事故りすぎる。
出しにくい割に加藤先生はすぐ除外してくるから脅威だぜ。
815枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:55:09.90 ID:/Lc9ekIm0
>>813
えっ
816枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:58:09.69 ID:doRGXYaW0
遊星さんアニメの主人公なのに未来組ルートでなにかと殺されて何か不憫だよな

アポリアの画面隠しで困ってる人はアポリアをパートナーにして
龍亞か遊星のとこにでも連れていけばいいんじゃないかな
817枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:05:34.67 ID:9K0CRiof0
司書×2とフォーミュラシンクロン揃えて遊星にターン渡してもクェーサー出してくれなかった…
818枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:08:11.73 ID:C/hwJpgs0
もしかして:デッキに入ってない
819枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:08:19.47 ID:a22LcLVN0
CPU「だって総攻撃力が3体のほうが上だし
    クェーサーの効果?管轄外だ」
820枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:15:19.19 ID:Q+UDaQkj0
チーム太陽に普通に負けた
ハリケーンに死者蘇生2枚にミラフォとかレアカード持ちすぎだろ……
821枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:17:15.02 ID:IIez5y9i0
>>820
神の警告と奈落の落とし穴も最大積みじゃなかった?


ところで、マシニクルを専用罠で出す場合
墓地からは蘇生制限無視できないよね?手札とデッキはともかく
822枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:18:11.33 ID:/yFsP9eSO
シンクロメタ張りまくったデッキで
ブリューナクを完封する快感は異常
823枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:22:09.99 ID:F8ZiW8Mv0
>>821
墓地からの蘇生だけは蘇生制限に引っかかる

アイン・ソフ・オウルもまたしかり
824枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:24:15.06 ID:IIez5y9i0
やはり、そうか
アポリアのデッキどう調整するか悩んでるんだよな
原作再現はさすがに重すぎて無理だし
825枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:24:20.81 ID:4QCW2NEp0
オリカの特殊モンスター召喚サポートカードは基本的に蘇生制限無視できないと思っていいっぽいね
826枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:29:26.89 ID:yct3Z2Yv0
アニメであれだけ大層な条件を揃えて召喚したマシニクルが
その後何かの罠の効果であっさりデッキから出てきた時は目を疑った
827枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:34:08.24 ID:8pcUuONL0
墓守の召喚師っていう目新しいカードあるし墓守組んでみたけど・・
これ2002年の新たなる支配者で登場したカテゴリーなんだなあ。
中学生になって遊戯王やめた頃のやつだよ。ネクロバレーの郷愁感ワロエナイ
828枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:36:47.54 ID:PAGhTuhD0
最近の墓地依存のデッキを潰せるから墓守は結構強力
サイク3、大嵐でちょっと最近は微妙だけど、3月環境じゃ結構猛威を振るってたんじゃなかったっけ?
829枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:38:30.31 ID:IIez5y9i0
>>826
いや、あれアニメだと召喚制限ないし
テキストを見る限り
830枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:39:55.27 ID:f4c4uhFZO
クエーサー一回も見たことないよ…
831枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:40:03.26 ID:8ovdMqPh0
夜の大会で試合に勝つたびに紅蓮の悪魔の足元にカード落ちてるけど何アレ
832枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:43:21.47 ID:WfNAFV8p0
TG使ってるとブレードガンナーは割りと出るけどデルタアクセルはなかなかできない。
場が整ったらさっさとブレードガンナー出しちゃうし
833枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:49:21.41 ID:LrEfDapk0
>>830
忘れたころに出しやがるよ、あいつ

そういえば遊星って条件そろってもフォーミュラ出したがらないんだよな
壁が減るからかな

834枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:50:28.24 ID:CrqEisjl0
極星獣も均衡と獣葬があればガチなれるな
この2枚あるだけで、安定感やべぇ、まず負けない…
リクルーターと相性良すぎ…
環境取れるな、カード化して欲しい
835枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:51:15.34 ID:Ot4yWu7SP
D3攻略中に一回だけ先行クェーサーされたな
836枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:52:19.13 ID:+v71iG+o0
ジャンさんの使用カードを見つつデッキを考えてるんだが、
ジャンさんのプレイングって、助走つけて殴られるレベルだったよなぁ……
やはり、デッキ破壊と獣ビートを中途半端に絡めたデッキにするべきか。
837枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:52:30.61 ID:CuEQ4DqFQ
age
838枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:53:06.76 ID:IIez5y9i0
>>836
ハラルドよりかはマシ
839枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:55:45.57 ID:v6qc/2lI0
デッキ破壊ならブレオいるから、
アンドレをナチュルガオドレイク軸の獣ビート
ジャンはユニコーン、トライコーン軸の獣ビートにしてある

あとジャンさんは回復カードを多めに積んでる
840枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:56:05.70 ID:JGarH49n0
ハラルドは手札全部罠とか事故起こしてたな
デッキ構築甘すぎなんじゃないか
841枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:56:31.49 ID:+v71iG+o0
>>838
ハラルドはなんか、やることなすこと裏目に出ちゃった感じじゃない。どうやって勝とうとしてたかはわかるんだ。
それに対してジャンさんは、どうやって勝とうとしてたのかがよくわからん。デッキ破壊なのかビートなのかバーンなのか。
なんで、印象としてはオレはハラルドのがまとも。個人差あるだろうけど。
842枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:58:14.01 ID:IIez5y9i0
>>839
アンドレが除外獣軸、ブレオがデッキ破壊
ジャンはユニコールパーミに近いデッキにした
843枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:00:57.58 ID:f+6txERa0
ワールドチャンピオン何で行こうかなこれ…
やってて思ったけどやっぱ全盛期のBFがキツイな

>>841
ユニコーンは全部ひっくるめてやってるんだと思うよ
あの世界の人たちデュエル中のメンタル弱い人多いから色んな方向から揺さぶりかけて崩すのは有効っぽいし
臨機応変に動けるようチーム練習してるから出来る芸当なんだろう
844枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:03:18.28 ID:1GH4XLoG0
ゆまクリアしたが
これラストの一枚絵で皆ツッコミしたんだろうな・・・
845枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:04:07.02 ID:/sPsP5C60
ハラルドはヴァナディースの極星縛りが地味にいたかったな
846枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:09:48.94 ID:q4ciOCTAO
wikiには初心者はジャック推奨とあるが、素人の腕じゃラストの遊星アキペアにかなわない…
なにがいいたいかというと、バイスドラゴンをパワージャイアントに変えたい
あとリゾネーターはチェーンをサーチしてほしいのにダークばかりサーチしないで
847枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:11:24.07 ID:+v71iG+o0
>>843
なるほどなー。状況に合わせて同じデッキで戦術を変えるという、
オレ達にできないことができてしまうからな。

ひとまずトライコーン軸で考えてみよう。
848枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:11:26.64 ID:4202ynGW0
>>839
ジャンの回復のときのやつ好きだわwスタッフ変なトコに気合入れとんなw
849枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:14:46.54 ID:PRnfqAOs0
プラシドの台詞ボーナスメッセージも含めて全部TF5の使い回しかよ・・・って思ってたらワイゼルAの攻撃台詞だけ追加されてて吹いたw
確かアポリアとプラシドの声優さんは同じだったからついでに収録したのかな
850枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:21:52.50 ID:pD89InIT0
ホセに3回連続先制取られて1キルされたわ
グランエルに結束かリミ解あれば1キル出来るとか鬼畜すぎるわ
851枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:24:15.52 ID:zygCFkWcO
ジャック…龍亜以下じゃないの?
852枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:24:30.08 ID:ATi3NphZO
コンタクト融合にミラクルコンタクトをフル投入したが数が足りなかったり墓地に必要なモンスターがいないって事多いから魔法石の採掘でも入れようかと思うが無茶だろうか??
GX時代のように融合デッキ制度なら手札融合からのミラクルフュージョンをミラクルコンタクトに変えるだけで良いんだが
853枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:25:34.93 ID:CrqEisjl0
>>851 ジャックだってレモン、イゾネーター型にすれば、1ターン目にレモン出してくれるぞ?
    アホだから、生贄ささげちゃうとこもあるけど
854枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:27:42.72 ID:KdEFewjh0
>>851
ボマーとドラカンがお前のほうに行ったぞ
855枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:28:20.02 ID:FVWloKoH0
レモンでもスカノウ゛ァでもかかし突破できないしなあ
なんでオススメなんだろうな
856枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:29:53.21 ID:yct3Z2Yv0
ジャックは脳筋ってイメージ
857枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:30:16.37 ID:+v71iG+o0
我が友を侮辱すると、例えキミ達でも許さんぞ!
ってあっちで大きい人がネットの書き込み見て怒ってたよ。
858枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:31:30.81 ID:7IbmzmrRO
ジャックはおとなしくレダメに改造した
859枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:33:20.57 ID:+v71iG+o0
>>852
コンタクト融合狙うならヒーローアライブだ。
プリズマーさん安定して出せるお陰で、コンタクト融合絡みのことなんでもできるぞ。
墓地にも落としやすいし。
ライフコストなんか、エアーネオスの餌に過ぎないぜ。
860枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:36:05.22 ID:SIpfPJQS0
大会決勝にギャンブルデッキがくるとか嫌がらせにもほどがあるだろ
ライフ多い大会だったのが救いか
861枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:43:36.75 ID:QdhRoRX+0
ギャンブルデッキほど敵に回すと鬱陶しく味方に回すと頼りないデッキは無い
862枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:46:15.72 ID:/7ZfVWb60
ホモかける雷よ!
ジャンとお前らのユニコーンがバイコーンでトライコーン!
863枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:47:26.78 ID:u9iB6Z4U0
マジでトリシュブリュ当たらんな
悲しくなってきた
864枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:48:21.27 ID:YTp6yBS90
>>846
バイスとフェーダーがお気に入りだから事故りにくいって意味でジャックがオススメなんだと思ってた
このお気に入り指定だとフェーダー帝に改造してやりたくなるけど
865枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:49:24.86 ID:yct3Z2Yv0
モンスターBOX一枚に負けた回数は両手で数えきれない
866枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:50:28.70 ID:4QCW2NEp0
フフフ・・・雲魔物なんてどうだい?
867枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:51:01.84 ID:i9urukSn0
トリシュブリュもそうだがカタストルもなかなか当たってくれない
まあ3枚必須のブリュトリシュと比べてカタストは1枚あれば十分なんだけど
868枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:52:09.27 ID:u9iB6Z4U0
ブリュトリシュって制限だから1枚で十分じゃない?
カタストルも当たらんな
869枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:52:27.75 ID:+v71iG+o0
>>846
FAQのことなら、あれまだTF5のそのままだからじゃないかな。遊星(NO)って書いてるし。
870枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:52:30.80 ID:v6qc/2lI0
モンスターBOX、セカンドチャンスあってもCPUが殴りに行ってしまうからな
侍も強いし ビート系デッキでは苦戦するよね
871枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:52:46.72 ID:/3xkJSEGO
リボルバードラゴンのコイントス9回連続失敗したww
逆に敵の使うモンスターboxは80時間プレイして未だにコイントス外れたことないw
マジでコナミエフェクトを疑うレベル
872枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:52:48.75 ID:P99xTdobO
>>867
ブリュトリシュが三枚…?
873枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:53:48.32 ID:a22LcLVN0
>>867
権力ってやつか…
874枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:55:46.77 ID:WeN8VLTn0
制限カードが3枚必須とはどういうことだ…。

散々既出だと思うが他のパック買ってチェッカーフラッグで持ってない奴をブリューナクとトリシューラだけにして適当にクリア済みのキャラのとこいってればすぐ出るよ。
他のパックに関してもキャラからもらえる奴は優先して持ってない奴が出る=コンプが近づくし、チェッカーフラッグは1パック高いからチェッカーフラッグ買って直接当てるのはかなりアホらしい。
875枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:57:08.82 ID:CsfoE1g+0
相手が外した事はすぐ忘れるから無理もない
876枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:57:49.14 ID:lWNRTT4Q0
シンクロとかのインフレ見てると高等儀式って無制限でもイイじゃね?と思える。
儀式モンスターでも壊れシンクロに勝てる奴居なさそうに思うけどな・・。
877枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:57:50.60 ID:4QCW2NEp0
マーフィールの法則
878枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:59:25.64 ID:+v71iG+o0
高等儀式が制限なのは儀式のせいじゃなくて墓地肥やしのせいだからな。
879枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:00:23.07 ID:QXdlHGxD0
>>874
でもパック自体が出てないとそのパックのカード貰えないんだよな?
俺はチェッカーフラグ自体出てないからムリダナ・・・
880枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:00:56.73 ID:+v71iG+o0
と思ったけど、デミスドーザーのせいだったっけ?
881枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:01:09.31 ID:uPnGq27JP
未来融合と違って手札に儀式モンスがいるし、
落とせるのがバニラだけだしで大分パワーは劣ると思うけどなあ
882枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:01:19.61 ID:4QCW2NEp0
フィギュア集めれば嫁パック出せばチェッカーフラグは目の前だ
883枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:03:24.38 ID:AShJ2aDL0
チェッカーフラグを25万DPx2回買ってもブリュトリシュが出なかった
884枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:04:24.20 ID:Fpmy8RgI0
2回とかないわ…
885枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:05:35.64 ID:GJoq+k680
やっと夜の大会クリアした

・新世界より来たれり
六武を少しいじってサイドラ3枚 
EXにはキメラフォートレス
これでたいていなんとかなった
ツァンのクセは梅雨払いがある状態で狼煙を引くと梅雨払いを選ぶ確立が高い
ウザイ場合は梅雨払いを抜いたほうがいい

・本気と書いてガチ
パートナー(特別な瞬間)
パートナー(赫赫たる灼熱2)
アルカナとかマシュマロンがウザイのブリュ必須
常に影武者を手札にもっておくとよい
梅雨払いは2枚あったほうがいいかも

・パートナー(めちゃくちゃイケてる2)
先行とれないとウザイ
モグラ、異次元女、アサイ、強力罠多数なので
いつでもブリュやスタダがだせるようにチューナーに寄子を1枚追加
EXはパルキオンとテラバイトを保険でいれておくと良い

・ワールドチャンピオン
普通の道場型の六武で問題なし

886枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:06:59.71 ID:E74UW0Vp0
テラバイトさんの自演ですか
887枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:11:11.85 ID:u9iB6Z4U0
ラリーさん、なんでブリュなんか持ってるんだ
俺に譲れ
888枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:12:29.63 ID:3fRNbKvS0
お前らのオススメのDPの稼ぎ方教えてくれ
889枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:14:05.53 ID:CrqEisjl0
>>888 ユマ焼きか、ハンデデュエルでラツォオンバーン
     それか、ゾーンつれて大会出る
890枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:14:06.46 ID:gmpsTBgv0
ひたすらキャラ攻略に情熱をそそぐといつの間にやら溜まってる
891枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:15:03.11 ID:duDsu4tK0
パートナーが筒使わないで負けたんだけど
そこまでして光の結社に入りたいの?
892枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:15:49.41 ID:rrmkn7Ad0
>>888
毎日ババアにたかる
893枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:16:17.73 ID:4QCW2NEp0
>>891
勝てると思った瞬間、 相手の悔しさや悲しさが見えてしまって、勝ちにこだわれなくなるんだよ
894枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:16:21.94 ID:+NmaA7XI0
デッキ組んで何度も調整してると気がついたら溜まってるよな

暗黒界組んだけど、何度も調整を重ねた結果、ライコウとカードガンナー混ぜたのが一番安定した
スキドレはなぜか事故しか起こさなかった…
895枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:16:33.90 ID:YVbcMSBn0
>>855
そりゃあれは5のコピペだからな。
6は初心者ならブルーノじゃね?機皇帝対策のキメフォ手に入るし
896枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:17:51.93 ID:/7ZfVWb60
大逆転でキャラ攻略やってたら
全カード9枚集めても余るんじゃねってくらいDP溜まるよな
897枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:18:46.84 ID:duDsu4tK0
もうDPなんて飾りですよ
898枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:19:14.46 ID:4i4iNDIT0
諸刃の活人剣術はCPUには難易度高いみたいだな
推参で我慢するか・・・
899枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:20:05.29 ID:tkVw9xVv0
バーンで稼いでパック買ってパートナーにあわせてデッキ作って…
この作業を繰り返すだけでバーンがどれだけ楽かと思い知らされるな…

洗脳城乃内の気分だぜ。
900枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:20:05.80 ID:5ZJK8Rpd0
アームズエイドって明らかにユニオンなのに
どうしてユニオン扱いにしなかったんだろうな
901枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:21:30.56 ID:v6qc/2lI0
だいたい各キャラ、デッキ作りに出費が5万〜10万
デッキ調整で3万、大会で3万〜5万で赤字なんだけど、

序盤はスタンダードと組んだり、ブルーノで作ったガジェで、
次に紫と組んだりして節約して
フィギュア5個揃う頃には、収支がプラスになってDPが余る一方
902枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:22:23.84 ID:YVbcMSBn0
>>900
シンクロ初期にいきなりシンクロユニオンなんてカテゴリ増やすのめんどかったんだろ
ZWなんて明らかにユニオンなのにユニオンじゃないモンスターも出るし
903枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:23:09.53 ID:i9urukSn0
下手にいじったら勝てないからずっと初期デッキ1のまま
すごい行き詰まりを感じる
904枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:23:21.36 ID:4QCW2NEp0
>>901
経営ゲーかなにかと勘違いしそうになる
905枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:25:14.12 ID:rrmkn7Ad0
ホーリーワイバーンで攻撃したら相手が光の護封壁発動して
ライフ3000払って即死して吹いた
906枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:25:15.85 ID:F8ZiW8Mv0
>>888
チャレンジクリアしていけ
1つクリアするごとに1回のデュエルで貰えるDPが4DP増える
それを173回
907枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:30:55.31 ID:f+6txERa0
ワールドチャンピオン適当に組んだマシンガジェで行ったらあっさり終わった…
ソーサラーを効果使わずに強制転移でくれるとか何事かと思ったぜ

DPなんて気付いたら溜まってる
引き継ぎ無しでまだD1D2全員クリアしてなくてD3一人もやってないけど恐らく100万DP近く使ってなおDP40万弱余ってる
ほとんどのカード3枚揃ってるからパックもたまに買う位だしスペシャルギフト出るまで使い道が無いわ
908枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:34:40.45 ID:3R5X8RSX0
紅蓮の悪魔のしもべのエリアにゴドウィン兄弟がいた
雰囲気あるしせっかくなのでツァンとで遊んでくる
909枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:34:59.05 ID:5ZJK8Rpd0
ラリーには今度服買いにいこうとかいってるくせに
ミスティとの会話でいつも同じ服着てるって言われてるんだが
910枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:41:43.43 ID:4i4iNDIT0
同じ服買ってるんだろ
911枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:44:43.19 ID:YTp6yBS90
>>909
紅蓮の悪魔の仕業でございます
GX時代のTFと違って時間の巻き戻しが起きないから仕方がない
こっちの方がゲームシステム的には楽だからいいけどね
912枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:46:31.42 ID:+WVWYL1Ei
スライダー瓶田のデッキをどうしていいかわからず
除外系除去カードをガン積みしたら機皇帝を一人で倒してくれた
一方、俺のデッキは事故って全く回っていなかった
913枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:50:20.14 ID:4QCW2NEp0
まろやかだな
914枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:51:18.95 ID:+v71iG+o0
スライダーさんのデッキは、ほんとにどうしたらいいかわからんな。
915枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:52:11.72 ID:lWNRTT4Q0
>>880
居たなそんなのw忘れてたぜ・・。

それならデミスとドーザーだけ規制して復帰させて欲しいわ
裁きの龍が許されて何でこうなるんだよ
916枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:53:29.30 ID:WfNAFV8p0
そのデミスでさえ裁き以下なのに規制とかひどいわ
917枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:54:05.14 ID:8gM4AyBN0
デミスドーザーどころじゃない強さの神光が高等解除されると暴れまわるぞ
918枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:55:14.92 ID:+WVWYL1Ei
そりゃデミスのほうがサーチが容易だし
裁きと比べて運要素少ないし
でもお前無制限はねーよ
919枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:55:48.94 ID:b9q4gF330
スライダーさんのデッキは迷った挙句
アトランティス突っ込んで毒蛇の供物突っ込んで
あれ?これミスティデッキと同じじゃね?ってことでアトランティスロックになりました
920枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:55:55.29 ID:yct3Z2Yv0
デミスドーザーとかいつの時代の話をしているんだ
まあ今儀式で怖いのはパーデクだけだけど・・・
921枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:56:41.64 ID:v6qc/2lI0
スライダーさんは攻守変更カードで殴りかかるのがメインじゃないかね
922枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:57:08.85 ID:hmc7XRQh0
挑戦一発目でクリアキター!どうせならレベル10を相手にデュエルするべきだった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2142514.jpg.html
923枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:57:28.02 ID:Hr22vgyd0
次元均衡いいなこれ、トール召喚が楽になる。
ヴァナディースで他の神にしてもいいんだけど
924枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:58:49.04 ID:f+6txERa0
高等デミスブラックボンバーDDBあざーした
925枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:00:55.47 ID:+v71iG+o0
次元均衡、最初次元幽閉でいいんじゃ?とか思ったけど、
戦闘破壊はされるのがポイントなんだよな。かなり良いカードだった。
926枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:01:26.81 ID:SyvOvnYn0
場に攻撃力16000のオシリスと15000のウリアが並んだ
相手の場にクェーサーいるけど全く問題にならん。素晴らしい。
927枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:02:03.03 ID:gzeb8gUs0
リチュア回して意外と儀式楽しいなと思った
儀式は初期に出たカテゴリーとは言え、手札に専用魔法とモンス揃えろって条件厳しすぎだろ・・・
928枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:02:22.51 ID:Y/wGmTPK0
カオスソーサラーうぜえ
効果使った後攻撃出来ないなんてデメリットも
シンクロのおかげで無いようなもんだし
929枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:04:30.21 ID:zR+nEzca0
儀式は胡桃沢にも小馬鹿にされるくらい不遇
デミスやら宣告者といった強カードも一部あるけど
930枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:04:42.26 ID:Mf/lyzoq0
えあhぎじゃぽtrhpt
931枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:07:02.16 ID:3R5X8RSX0
ツァン本当に強いな
パートナーデッキに一族の結束と影武者積むだけで
伝説への挑戦1発クリアできた
クロウなんていらなかったんや
932枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:07:53.38 ID:+v71iG+o0
TF5でもあったけど融合や儀式を馬鹿にする台詞はちょっと腹立つんだよな、あれ。
シンクロやエクシーズほどにならなくていいから、ちまちま強化されるといいな。
933枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:11:33.50 ID:yWUPEYX7O
いつかシンクロやエクシーズも時代遅れやパワー不足と馬鹿にされる日は来るんだろうか
934枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:13:26.58 ID:q4ciOCTAO
一度クリアした階級って、再びやるとレベル高くなってないか?
一度楽にクリアした大会も、二回目やると2ターン目で攻撃力8000モンスターだしてきやがるんだが
935枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:13:59.50 ID:xBLxKOhbO
代行組もうと思ったらみかげさんクリアしないとクリスティアてに入らないんダナ…
てかまだみかげさん自体出てねーしめんどくせぇ

クリスティア手に入るまでの繋ぎになるカードなんかないか?
他のパーツは揃ってるから勿体無いんだよね
936枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:14:24.23 ID:WfNAFV8p0
ヒーローとジェム、おまけでサイバー流以外息してない融合も助けてください
937枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:15:39.41 ID:hmc7XRQh0
>>935
カオスの餌になる虚無魔人とか?
938枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:15:40.29 ID:FJkqv/Bk0
ミラシンオヌヌメ
939枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:16:05.90 ID:8gM4AyBN0
>>935
TGでも突っ込めば
9月制限にしてるなら開闢も入れられるし
940枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:18:27.20 ID:a22LcLVN0
ユニオンも助けてやって
異次元格納庫とか異次元格納庫とかOCG化してさ
941枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:18:59.14 ID:WbmPc9AdO
先攻の場合
ボガーナイト召喚、フラムナイト特殊召喚、フォルトロール特殊召喚、
フォルトロールとフラムナイトでガトムズ、ワンフォーワンからレイジグラ出してフォルトロール拾ってまた特殊召喚、
ガトムズでボガーナイトとレイジグラ生贄に2枚ハンデス、フォルトロールでレイジグラ蘇生してフラムナイト手札に戻し、ついでにレイジグラ生贄にもう一枚ハンデス、
ターンエンドこれが絶望だ

後攻の場合
ダークソウル伏せ、相手2体目の攻撃にパワーウォール、エンドフェイズリビデ発動、ガトムズ指令発動、
ダークソウル効果でフォルトロール引いてきて俺様のターン!
高攻撃力?セイバースラッシュ発動します何かありますか^^我が身?じゃ2枚目発動しますね
ガン伏せ?ヒュンレイで2アドおいしいです^^奈落?結局1アドのうえ後続死ぬほどいますけどね


ハマった時のXセイバーの速度が暴力的すぎてまさにジャイアン。
ジャンドと違ってメタられても何となく戦えてしまうとこが怖い。
942枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:21:00.93 ID:+v71iG+o0
HEROやジェムは、シンクロに対抗するためのてこ入れなんだろうなぁ。
アブZeroさんとか、漫画効果だと大したことなかったし。
943枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:21:33.56 ID:Z9mV3iYCP
エアーマンとか漫画の効果じゃ無制限だったろうな
944枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:21:42.03 ID:Hr22vgyd0
ラグナロクはやっぱりロキが出しづらいな ヴァナディース使わんとだめだ
945枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:24:11.45 ID:PQecVPGAO
チューナーは召還、特殊召還したターンにチューニングできない、って弱体化させればシンクロモンスターの強さも納得できるんだけどなぁ
946枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:25:10.09 ID:4fI/E21X0
チューナーをデッキに入れなくてはならない
デメリットになってねーんですよ
947枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:26:35.55 ID:gzeb8gUs0
>>944
サルベージウォリアーにスティーラー絡めれば出せる
948枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:36:34.69 ID:8ffd2HPC0
>>945
そんなことになったら、遊星がただの蟹になってしまう。
949枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:36:48.32 ID:uPnGq27JP
検討獣とか
950枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:38:13.85 ID:+NmaA7XI0
ラリーって男の子なの?
クリア絵でときめいてしまったが
951枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:39:27.29 ID:gmpsTBgv0
>>950
新しい扉を開いてしまったところを申し訳ないが
次スレよろ
952枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:45:14.00 ID:+NmaA7XI0
たてる
953枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:47:56.76 ID:+NmaA7XI0
LV足りなくて立てれなかった
誰かよろしく


・関連リンクは>>2、よくある質問については>>3以降。
・質問をする前に、一度はテンプレ&攻略wikiに目を通しましょう。
・連動する為にはUMDが必需、セーブデータのみでは出来ません。
・他ゲームUMDの連動はwikiに直接お願いします。
・OCGの禁止制限の話は程々に。

・次スレは>>950が立てること。無理なら指名を。

●遊戯王5D's TAG FORCE 6
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf6/
●遊戯王5D's TAG FORCE 5
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf5/
●遊戯王5D's TAG FORCE 4
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf4/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 3
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf3/index.html
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE EVOLUTION
TF1のPS2移植版。
http://www.konami.jp/products/yugioh_tfe_ps2/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 2
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf2/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf/index.html

関連スレ
【DS】★遊戯王 総合スレ160★【任天堂版】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1313378284/
【PSP】遊戯王TFアドパ用 2【遊戯王TF】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1318254282/
【PSP】遊戯王TF連動専用スレ3【隔離】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1254551167/
【XBLA】遊戯王5D's DECADE DUELS part4【360】 (現行スレ無し)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1291273723/
【Wii】遊戯王5D's Duel Transer part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1303737514/

【OCG】ゲーム→TCG板→「遊戯王」「OCG」等で検索

前スレ
【PSP】遊戯王 TAG FORCE総合 part350【PS2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1318578142/
954枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:51:05.65 ID:itgoXB2zO
チューナーは全部バニラ、とかのほうがよかったんじゃないかと思う
955枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:53:57.42 ID:x9Ex+/Ri0
チューナーがみんなウォーターすぴりっととかやだよ
956枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:54:43.29 ID:hmc7XRQh0
ガードオブフレムベルとジェネコンは強いよ
957枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:55:08.32 ID:4QCW2NEp0
シンクロのシステムが発表された頃はウォータースピリット高騰するとか言われてたなー
958枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:56:36.21 ID:yct3Z2Yv0
チューナーは悪くない、悪いのはその後に出てくる奴らなんだ
シンクロ召喚は世界を滅ぼす
959枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:58:54.14 ID:CrqEisjl0
バニラチューナーがもっと増えて欲しかった
正直、バニラデッキには戦略が増えるし
960枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:04:06.74 ID:v6qc/2lI0
割と序盤に単体で2600まで倒せるクソチューナーが出ちゃったからな
961枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:04:46.68 ID:hmc7XRQh0
>>959
レスキューラビットがヤバいな
962枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:05:10.36 ID:4i4iNDIT0
誰かよろしく、じゃなくて指名しろや・・・
963枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:05:45.92 ID:4QCW2NEp0
いや、別に
同名カードしか呼べないからチューナー2体呼んでも使いにくい
964枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:07:09.14 ID:CrqEisjl0
別にやばくないぜ…
同名カードしか呼べないから1ターンでシンクロできないぜ
魔の試着室がガチカード化して欲しかったのに
965枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:15:50.04 ID:WPjQDOZn0
966枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:18:40.73 ID:F8ZiW8Mv0
>>965
967枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:20:51.34 ID:qupxzQr80
>>965

ブレオとバイコーンデッキ破壊作りてー!とデッキ破壊カード積んで頑張ってみたんだが
リバースモンスとシンクロは相性悪くてどうにもならん
リバースは入れず普通に獣シンクロ組んでバイコーン蘇生してちくちく削るのが正しい?
デッキ破壊はメインじゃなくおまけ程度に考えるしかないのか・・
中途半端にやっても墓地肥やすだけになってしまってイベントで蟹が大喜びして勝てない
968枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:21:08.39 ID:obw+Px1y0
>>959
猫の悲劇を忘れたか!
969枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:24:40.11 ID:WfNAFV8p0
>>965乙!
大会に参加しますか→さようならってするとレースクイーンの反応が可愛い
970枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:24:57.84 ID:Mf/lyzoq0
strhh
971枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:25:06.84 ID:aA5evFHw0
>>965


バニラのチューナーのレベル2と4が欲しいぜ…
4は色々と悪用されそうだが
972枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:26:06.52 ID:hmc7XRQh0
>>965
乙!
>>971
2もトライワイトゾーンで出せるな
973枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:26:35.63 ID:WaPe0YYA0
ハイトマン教頭のクジに10000DPで一択っていうのを追加して欲しい
100時間超えてるのに未だに黒いサイバードラゴン取れてない
974枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:26:40.25 ID:j+0lXxuu0
CPU相手だとシモッチバーン強いな
騙されたと思ってやってみサクサク勝てるから
975枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:26:54.64 ID:IIez5y9i0
>>965


>>971
むしろ、2の方は部屋から一気に展開できそうだな


ところで、ハラルドよりドラガンの方がオーディンのセリフいい件
976枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:28:32.09 ID:9RBiqACu0
そろそろトレードシステムとかそういうの欲しいな。
こちらが提示するカードに対して相手側が三枚ランダムにこちら側に欲しいカードを提示してくるとかそういうの。
各キャラ持ってるカードとか決まってるわけだしやれそうな気がするんだが。
毎度毎度決闘でポイント集めてパック買うってのもなー。
毎年出るたびにカード枚数は膨大になってるわけだし。
地蔵は悪くないけどほんとたまにであってないようなもんだし。
977枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:29:42.27 ID:IIez5y9i0
え?地蔵って2500DPで1枚じゃん
978枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:31:27.63 ID:WaPe0YYA0
地蔵は一々読み込みが長いからほとんど使わなかったな
979枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:32:02.36 ID:xBLxKOhbO
地蔵はバニラパック買い漁れば普通に実用範囲内
980枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:33:24.78 ID:QdhRoRX+0
>>965


委員長のキング発言は
キング→ジャック・アトラス→ジャックは無職→無職→ニートっていう意味なんだよなw
981枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:35:34.79 ID:b9q4gF330
ドラガンは舌の巻きが足りない
982枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:41:12.91 ID:+NmaA7XI0
大逆転ハンデ最大でも相手のデッキレベル1だとハート全然上がらねえんだけど、何かデッキレベル上げる方法とかないのか?
983枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:41:37.13 ID:IIez5y9i0
ハラルドはテンションが足りない
ブレイブは、、、何だろう
悪くはないはずなんだけど何かが足りないような
984枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:43:48.84 ID:gClMyvsq0
スペシャルギフト出したいんだけどレベル上げの効率的な方法ってあるかな?
チャレンジと信頼度は厳しすぎる
985枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:44:40.70 ID:gzeb8gUs0
一番きついのがレベルだと言っておく
5と同じなら1年くらい地道にやってようやく到達できるレベル
986枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:45:02.93 ID:DBJe2JZ80
ハラルドはむしろテンションおかしいだろ
987枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:45:20.76 ID:4i4iNDIT0
>>982
連れ回して他の高レベルデッキ相手に大逆転

>>984
あったら皆チャレンジなんてしてない
988枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:47:35.57 ID:gClMyvsq0
>>985,987
チャレンジしかないのか。173種類厳しいわ
989枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:48:05.65 ID:4QCW2NEp0
キャラ攻略のほうがよくね?
990 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/15(土) 20:48:46.01 ID:WBviDlFb0
埋め
991枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:49:07.89 ID:IIez5y9i0
キャラ攻略とチャレンジ制覇はどっこいどっこいだな
レベルだけが面倒
992枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:50:02.23 ID:jmtSppfZ0
>>965
乙じゃあ!

デュエリスト全員集合なんて贅沢言わないから、今のカードプールでGXの奴らとデュエルがしたい
万条目ガンテツサンダーやヴォルカザウルス使う剣山が特に見たい
993枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:50:48.29 ID:+NmaA7XI0
過去作もってない新規はチャレ制覇できねーからLV50かキャラ100人やらないとスペシャルギフトでないとかひどすぎるだろ
994枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:51:35.41 ID:gzeb8gUs0
チャレンジが一番楽だと思うな
ぶっちゃけ面倒くさいの最初の方にある何々の条件を何回しろとかいうやつだけだ
トスはリアルラックも絡むが10回くらいやれば達成できる
995枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:52:01.46 ID:zygCFkWcO
996枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:52:15.83 ID:hmc7XRQh0
>>993
愚痴ってる暇があったらクリアを重ねればいい
全員クリアするつもりでやり込んだら意外とあっさり出る
997枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:52:35.11 ID:f+6txERa0
>>993
夜大会制覇しろって
998枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:52:46.63 ID:a22LcLVN0
三幻神は夜大会クリアしろ
999枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:54:36.67 ID:yWUPEYX7O
1000なら常にディスティニードロー
1000枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:54:52.11 ID:a22LcLVN0
                           x -===- _
                    _     //      \
                    4ュ )  r‐ < _X " ̄"ヾ  ヽ
               _,,,,, -┴`テ┴――、> ̄\ X   Y
   _,r――‐ュ____`┬┬テ―.〉--――x.-、◎ |  }  |
={二      {============{ヘ 〈 ̄     { 2.5 }_,/ /  ./
    ̄`ー―一' ̄ ̄"""'''''ー---〉.>-----ュ__`ー'´ _,/  ./
                    `´    ィェ-二二ニフ /
                         ~ '―---― "´
/スリップストリームで次スレについて来い!\
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。