【PSP】PlayStation Store総合29【PSストア】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
※改造、非公式プログラムなど非公式の質問・話題は裏技・改造板へ

PSPで利用できるPlayStation Store(PS Store)の総合スレです(PS3の話題は家ゲ板のPSNスレへ)
Newゲーム、ゲームアーカイブス、新着の体験版の話題が中心ですが
荒れない程度であればビデオ、コミック、Media Go、DLC、海外PS Store等の話題もOKです

攻略情報やネタバレについてはゲーム個別のスレで
次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう

■PlayStation Store公式
ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/
■導入の手引き
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/358.html
■配信中のソフトウェアカタログ
ttp://search.jp.playstation.com/search?group=1&design=2&online=1&psp=1
■PSPソフト発売予定表(from PSP総合スレ)
http://docs.google.com/View?id=dcv49777_0frk82jgz
■PS3/PSPゲームアーカイブスWiki @2ch
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
■PlayStation Network まとめサイト @wiki
ttp://www9.atwiki.jp/psn_newgame/

■関連スレ
・トラブルシュートは↓こちらへ
PlayStation Store不具合スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1294108918/
・ゲームアーカイブスについて熱く語りたい方は↓こちらへ
【PSP】ゲームアーカイブス総合271【PS3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1318091325/
・PlayStation Store(PS Store)で利用できるPS3向けコンテンツの話題は↓こちらへ
【PS3】PlayStation Network 総合スレ★350【PSN】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1317040513/
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part91
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1314807150/

前スレ
【PSP】PlayStation Store総合28【PSストア】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1314877283/
2枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 23:04:57.84 ID:Xhfpc5XT0
過去スレ・過去ログを読みましょう

FAQ
・ストアがメンテナンス中でパスワードの変更ができないんですけど?
http://www.qriocity.com/jp/ja/
で変更可能。新規作成もこっちから

・感謝とおわびのゲームコンテンツは2011年8月4日をもって終了しました。
3枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 01:15:20.62 ID:YZPYA20R0
【特別企画】ゲームアーカイブス この>>1乙!!
4枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:25:25.55 ID:AR0uEZlv0
KOFシリーズやったことないからやってみようと思うんだけど
94、95、96ではどれがイチオシでしょうか?

基本的カプコンのゲームばかりやってたのでSNKはカプエス2くらいでしか知りません。
5枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:41:07.09 ID:3+GF9a/a0
次々と明らかになるVitaの不安要素

PS VitaでPSPゲーのセーブデータを引き継げるかは検討中らしい
http://www.jp.playstation.com/psvita/faq/game/3.html
Q.PSP規格ソフトウェアのセーブデータを引き継ぐことはできますか?
A.引き継げるように検討しています。詳細は追ってご案内いたします。

PS Vitaでゲームアーカイブスが遊べるかは追ってご案内らしい
http://www.jp.playstation.com/psvita/faq/game/2.html
PS Vitaでは、PS Storeで販売されている「ダウンロード版のPSP規格ソフトウェア」(※)を遊ぶことができます。
※ PSP対応ゲームアーカイブスを除く。ゲームアーカイブスについては追ってご案内いたします。

予約開始2日前にして、小売には詳細な情報が届いていないらしい
tp://ameblo.jp/potysan/entry-11046485728.html
tp://ameblo.jp/oosakaking/entry-11045749171.html

PSP『MAPLUSポータブルナビ3 2011年度版』のダウンロード版が発売 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201110/13051815.html
6枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:02:26.01 ID:VBTuJfl50
ヲイヲイ・・・
7枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:03:16.79 ID:t+4G/N1a0
>>4
アーカイブスで選ぶならそのどれでもなく98
これが最も移植度高くて無難
8枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:11:23.38 ID:EMTkagDO0
>>4
ネオステスレで聞いた方がいいかと
9枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:53:28.40 ID:AR0uEZlv0
>>7
>>8
お返事ありがとうございます。
ネオステスレで聞いてみます。
10枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 02:02:27.30 ID:VcH+vt9v0
スレチだからよそでやってろ
11枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 02:03:42.34 ID:VcH+vt9v0
ミスった
>>10>>5宛て
12枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 03:58:26.80 ID:9m5Ir6Jj0
なんかMedia Go使いにくくなってるな

PSP goつないだ時に今までは転送先が
メモリスティックか本体メモリか
分かりやすかったのに両方とも表示がPSP goに
なってしまって分かりにくくなってる

起動時間とか挙動は少し早くなった気がするけど
13枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 05:20:05.83 ID:RdLyKffMO
>>1
14枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 05:23:20.02 ID:8dOJsnPJ0
起動時間や挙動が早くなったのに使い難いとか意味分からん
15枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 06:09:02.53 ID:trveEKkg0
>>14
色々シンプルになって軽くなったが、必要な項目までそぎ落とされてはな
16枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 06:44:21.35 ID:1FFib1JM0
>>14
お前は今日一日コマンドプロンプトのみで作業してろ
17枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 06:47:55.53 ID:ZIqKnad40
ていうか2.0になっても相変わらず指してあるUSB機器を
全部認識する糞仕様が改善されないのね
ReadyBoostに使ってる奴とかは絶対に弄らないんだから
ドライブ単位で非表示に出来る様いい加減にだね…
18枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 08:29:52.18 ID:9YZmRR5a0
Media Go 見づらくなっているな〜。セーブデータをバックアップするときに間違えて逆をやってしまいそうな
19枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 09:05:13.19 ID:JMHbtp5x0
“デザイナーは箱を渡されて、「見栄えを良くして!」と言われると思っているのです。
それは私たちが考えるデザインではありません。
単なる外観や印象ではなく、デザインとはどのように機能するかなのです。”

故ジョブズ
20枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 09:30:34.76 ID:Jt8UI7l50
>>19
ソニーとは考えが逆だな。VAIOがその例だな
21枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 09:33:47.68 ID:lgeEDvxw0
勝手にジョブス殺すなwwww
22枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 09:35:25.66 ID:K+YeskdB0
ソニー製品だって機能的デザインはあるぞ
23枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 09:38:26.25 ID:LLI5v2J5P
>>21
え?
24枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 09:40:30.12 ID:aDQE6sJuP
亡くなったのはジョブズ
25枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 09:43:23.84 ID:T4vDWGEw0
ジョブスって誰だよwwwwwwwwwwwwww
26枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 09:45:41.22 ID:+7bgzJqf0
まあ確かにジョブスさんは死んでないわな
27枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 10:19:38.91 ID:ZIqKnad40
めんどくせーのでジョブ禿って呼んでたわ生前
28枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 10:35:37.05 ID:jtcpBUxX0
英語を日本語表記してるだけなんだからどっちでも大差ない

冒険酒場配信以来ランキング常連となったな…
他携帯アプリゲーもどんどん参入すればいいのに
29枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 12:25:24.34 ID:1FFib1JM0
ゲームアーカイブズのサービス開始はまだですか
アーカイブスではありません
30枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 12:30:07.59 ID:okJIkFku0
永遠にありえません
アーカイブスは日本語・和製英語
英語のカタカナ表記ならアーカイヴズ
31枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 14:06:01.18 ID:aDQE6sJuP
日本語表記なんて一般流通してる方をとるだろ普通

その昔ロードショーという洋画雑誌では、
ケビンコスナーとかダリルハンナとかの一般的な表記だったが
ライバル誌スクリーンでケビンコストナーとかダリルハナーとか独自表記で違和感あったわー

そんなことより検討中の手持ちUMDの有料DLサービスってどんなのよ?
ひょっとして全UMDタイトルをDL化するのか?
32枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 14:10:37.87 ID:okJIkFku0
いや、企業内では統一するのが普通だよ
ソニーは数年前ぐらいに変更・再統一したはず
33枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:32:47.97 ID:/gqA6AEB0
冒険酒場、ランク常連なのにいまいち「おもしれー」って声が少ない気はするがな
買おうか迷ってんのにおまえらセール期間過ぎた後めっきり話題にしないから・・・
34枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:37:08.82 ID:VeiXIHX80
専用スレあんだろ
35枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:46:09.99 ID:H9LjJ/PN0
宣伝だろ
定期的に来る
36枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:47:18.72 ID:okJIkFku0
値下がりした直後はすごい勢いだったな
37枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:56:31.63 ID:5N4y97Zk0
冒険酒場、パーティに組み込める可能人数が増えてきた途端、だれる→放置
38枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:04:10.09 ID:j+5ySKdQ0
>>37
まんべんなくレベル上げようとするとそうなるわな
レベルなんぞ終盤にまとめて上げることができるんだから当面は三人固定でいいだろ
39枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:10:29.91 ID:jtcpBUxX0
冒険酒場は音周りがしょぼいのがチープさを引き立ててるなあ…
お値段なりには遊べる
40枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:22:06.94 ID:WwmRR3ml0
今なんかPSN不具合起こってる?
クレカからチャージできねえ
41枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:26:06.12 ID:Jt8UI7l50
クレカ止めとけよ。あとでなに起こっても知らんぞ?
42枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:29:08.90 ID:WwmRR3ml0
とりあえず雲行きが怪しいからクレカ止めてパス変えた
43枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:35:28.02 ID:Uoe4CuHK0
別にクレカの一枚くらい悪用されてもどうってことねーわ
それより便利をとるよ
44枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:45:39.84 ID:aUKTTSVz0
語尾に(キリッ てつけとけよ
45枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:48:51.67 ID:/gqA6AEB0
もしかして : どうってことねーわ(ドヤ顔)
46枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:01:16.51 ID:ep+bYSHG0
つまりこいつのは勝手に使っても文句を言われないって事か
47枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:05:34.39 ID:6X0a2pnP0
SonyStyleェ…
48枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:14:43.33 ID:ngn9gkkZ0
クレカでチャージ出来ないってレスは結構見かける
簡単にまとめるとチャージ出来ないのは自分だけ、長い場合では数日間続く
クレカの会社に問い合わせても異常は無い等の回答
49枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:57:44.63 ID:p6AfXvw10
10円単位で残すのが気分的に嫌だからつい使っちゃうんだよな
50枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:07:20.04 ID:aIJlEwB30
もっとコミック評価しろよお前ら
ハーレクイン読み切りいつも一番乗りだぞ
51枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:05:56.43 ID:l4iEBuYT0
ソフトバンク頑張りすぎだろ
52枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:52:24.66 ID:oIyj563J0
>>50
よつばと!
神戸在住
究極超人あ〜る

が来たら褒めてつかわす
53枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:54:56.99 ID:cnjIOnt90
上2つなら大した量じゃないだろ
54枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:01:00.68 ID:2jmQw5PS0
>>50
That's!イズミコとか大野安之作品を引っ張ってきたなら
無条件降伏する用意はある
55枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:21:36.05 ID:fPcUkCsm0
>>50
PSP専だから「評価って何?」状態だからな…
かといって、それほどコミック買って無いけどさ
56枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 08:21:30.29 ID:nnRppEmi0
>>54
That's!イズミコはネットで公開されてる
ttp://www.j-comi.jp/book/comic/3671

というか君も大野作品全部もってんでしょ?
57枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 09:12:36.20 ID:iRks7mhY0
コミックはもう少し安くて、もう少し新作が早く来てくれればなぁ
58枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:31:15.87 ID:lGds9UbP0
速攻で新作出しまくったら本屋さんからクレームくるんじゃね
しらんけど
59枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:38:29.84 ID:DAUXwqlT0
コミックも安くないんだよなぁ、カラーなのは良いけどボり過ぎだろ・・・
紙媒体と違って輸送費・印刷費不要なんだからもっと安くしろと
60枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:39:34.32 ID:u/Ku55sV0
vitaなら読みやすそうだが
61枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:41:10.16 ID:M0907Kd00
>>59
デジタルにした意味ないよな
印刷製本、輸送、このあたりのコスト削減出来るにも関わらず紙と同じか下手すりゃ高い値段設定する
まあSONYの問題じゃなくてカス出版社が問題なんだろうけど
62枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:22:15.48 ID:2jmQw5PS0
>>56
もちろん持っておりますよ?

「PSPでのコミック販売」てのが、
現行ラインナップじゃまったくもって魅力に欠けると言いたいだけ
63枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:19:25.29 ID:chwlG0ZLO
びた人気ないなー。

今、ビッグカメラで初回限定予約できたぜ。
64枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:38:20.58 ID:ZB4+IcTj0
自分のトコが出来たから人気ないって…
65枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:58:57.92 ID:DAUXwqlT0
田舎だから近所のショップ(長期保証有り)で余裕を持って予約できたけど
街の中心部にあるショップは全滅だったな
まぁ、予約したからどうしたって話でもあるが
66枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:03:37.88 ID:9xM9mVfsO
まだ欲しいゲームないし
欲しい色もないし
初期型買うのもないしな
67枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:11:51.79 ID:71K8sng20
新しいから買うっていう家電オタクみたいな考え方は相容れるもんじゃないな
68枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:14:24.18 ID:DAUXwqlT0
買い時を逃すと値下げや新型発表にビクビクしながら買うことになるからなぁ
とりあえずはハードの耐久性や操作性・機器としての性能を知る為に実験機として1台使い倒すつもり
69枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 22:11:08.92 ID:mo2sMyJN0
メモカは抑えて置かないと速攻なくなりそう...
70枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 23:04:54.88 ID:DAUXwqlT0
低容量(低価格)の物は品薄になりそうね
71枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 23:26:42.96 ID:chwlG0ZLO
新しから買うんじゃなくて、無料通信100時間を押さえるために買うんだ。

まあ初回50万台だからそのうち普通に買えそうだけど
72枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 23:37:41.25 ID:ZUikjSq90
あれがなけりゃダゼまで待つんだが初回限定と言われるとどうせ買うんだからと勿体無い精神が働いて予約しちゃったんダゼ
73枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 01:11:52.44 ID:rnHnf8Dg0
>>70
予約して買うようなやつはほとんど32Gbじゃないのかなぁ
74枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 01:14:16.44 ID:4rIGqCJi0
予約初日に並んで予約するようなのは新しもの好き・ガジェット好きが多そうだね
TVCM始めたらまた比率が変わってくるか
75枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 04:30:35.89 ID:wCq/hHVB0
確か本体予約から見るとメモカ換装率80%くらいなんだっけ
んでメモカ32G予約が全体の70数%って話だから初動で予約した奴らはガチ層だろうな
個人的にはソフトDL版選択が多くてストアが落ちるんじゃねぇかと思ってんだがどうだろ
76枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 04:39:04.56 ID:qlGzkQCk0
microSDとかをメモステに換装できたようにvitaのメモリーカードをメモステで換装できるようなのが非公式で販売されねーかなー
今のメモステそのまま使いたいわー。それか他メーカーから格安のメモリーカード頼むわ。
今の販売価格は価格差がたいしてないけど2年、3年経過したとき32Gが1万近くとか高杉ワロタ状態だと思うよ
77枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 04:40:53.22 ID:PUGGbOd20
VITAのメモリーカードのサイズってメモステより大きいの?小さいの?
78枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 05:05:12.43 ID:kUsDhFYl0
VITA 12.5mm x 15mm x 1.6mm
microSD 11mm×15mm×1mm

VITAの方は溝とか色々ほってあって形状でもチェックしてそうだし
サイズ的にも無理そうだね

値段とかより容量が32Gが上限なのかどうかの方が気になるけどね
今現在、PSPで32G使っているけれどいっぱいいっぱいだし
79枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 05:41:45.21 ID:WKbjvrT+0
いつまでスレ違い続ける気だ
80枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 06:01:25.44 ID:p9e6Iqvu0
えっ
81枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 06:05:47.47 ID:0LgNsCDv0
PSストアでこれは購入しておいたほうがいいっていう商品はありますか?
82枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 06:36:47.06 ID:ZgWyJbMU0
ありません
83枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 09:43:30.97 ID:8Hr9YrYY0
PSVitaでPSPのセーブデータ使えないかもってのは
どうなるのかねぇ?
PS3経由でできるんじゃね?
と勝手に思ってるんだけど
84枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 09:59:27.35 ID:3b7hg0pd0
>>83
ソースは?マジで
ソフトが使えるのにセーブデータが使えないってことはないでしょ
85枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 10:05:53.45 ID:nCDDTY0J0
PSPとVitaの認証台数が気になるな
1. PSP、 Vitaと合わせて5台か?
2. PSP、Vitaそれぞれ5台ずつか?

sonyの認証台数の根拠からすると、2だと思うけど
86枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 10:07:04.52 ID:9CyqhuSK0
>>83
俺もそう思う。PS3での変換ができるはず。
87枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 10:08:35.12 ID:uDioJY5s0
これでPS3も売れるな
88枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 10:12:58.10 ID:RhJmi6Hn0
MediagoでPC経由でもいけるんじゃない?
89枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 10:30:22.57 ID:0VLxtY+Q0
PS3必須なんて勘弁して欲しいわ
そもそも携帯機が据え置きのオプション機器みたいな発想が気に入らん
90枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 10:36:46.56 ID:D+6dGirm0
嫌なら買わなくても良いんじゃよ
91枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 10:41:28.02 ID:g/E+Sn3J0
>>89
PSP goの周辺機器としてPS3買った俺はどうなるん?
92枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 10:44:14.97 ID:RhJmi6Hn0
アドパとかあるしPSPの頃むしろPS3が周辺機器って言われてたけど
93枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 11:21:13.09 ID:3b7hg0pd0
>>88
ファイルのコピペでも出来るかと
もしかしたらvitaのセーブデータは要認証になるかもしれないがPSPはそんな機能がないからな
94枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 11:21:48.47 ID:4zf9mUzw0
>>73
何その低容量
95枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 11:22:32.95 ID:4zf9mUzw0
>>84
公式に検討中って書いてあったと思う
96枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 11:23:51.42 ID:o2U/V5gw0
メモカデータの以降の為だけに25,000の周辺機器買うのは躊躇われるだろw
97枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 11:29:37.06 ID:D+6dGirm0
据え置きは据え置きで使い道があるんだからメモカの為って気負う必要が無いんじゃないかい
98枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 11:32:53.17 ID:c6K9mXCB0
>>96
ちゅうちょわれるって何だよwwwwww
99枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 11:34:42.55 ID:t5xvebIR0
PS3か。

無職の俺には買えん。
100枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 11:35:10.01 ID:4zf9mUzw0
た、
101枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 11:35:41.08 ID:t5xvebIR0
め、
102枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 11:45:42.99 ID:Q6dpTNaT0
>>98
「ためらわれる」と読む
ちゅうちょとも言うが
103枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 11:54:10.82 ID:c6K9mXCB0
>>102
すみませんでした
104枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 11:57:17.02 ID:o2U/V5gw0
ワロタわ
105枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 12:01:25.00 ID:RrORF8Pe0
読めない文字が出てきたらググるかコピペ→再変換くらいはしてほしいものだな
106枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 12:03:47.86 ID:WXRlOb1LP
2chは漢字の勉強にも最適ですね
107枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 12:10:34.65 ID:uDioJY5s0
癒されるわ〜ちょっと笑ったw
108枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 12:24:23.82 ID:g/E+Sn3J0
ネタじゃねーのかよ
109枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 12:47:11.36 ID:wCq/hHVB0
躊躇をチュウチョと読めるのに躊躇う知らんとは稀有だな
でも>>102くんはちゃんと謝ったので、先生は全面的に許そうと思います、まる
110枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 13:04:47.02 ID:o2U/V5gw0
安価間違える先生って…
111枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 13:35:44.28 ID:/tsLhxlu0
>>89
寧ろPS3が周辺機器ジャマイカ?

稀有=きゆう、と読むヤツもいるし気にしたら負け
112枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 13:44:14.57 ID:nrxNmtVAO
>>83
コード買ってメモステ突っ込んでPC経由しろだってさ
113枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 13:53:25.86 ID:nrxNmtVAO
>>75
4GBですらまだ2GB余ってる俺からしたら8GBでもいい気がするんだけどなぁ
114枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 13:56:38.29 ID:4zf9mUzw0
>>113
VITAだと容量大きいだろうし
PSPで使ってるゲームもVITAのメモカに入れるとなると
8Gは本当にギリギリじゃないかなぁ
115枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 15:05:02.75 ID:wCq/hHVB0
>>114
PSのでかいソフトやPSPのソフトがだいたい1G〜1.5Gくらい
8Gだと5本〜8本くらいはいける。これだけで見るなら8Gで余裕だとおもう
でもPS2ソフトやVitaソフト(最大4G)を考えると将来的に8Gだと最悪2本だぜ
32Gで新作ソフト色々いれて10本くらい入るかな、って所だと考えると・・・
116枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 15:06:23.18 ID:S6G6OZRr0
vitaメモカは16Gか8Gが売れ筋だろな
パケ版買うライト層ならメモカ不要だから4Gでも買わないだろうし、
32Gは高いからなあ
117枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 15:10:12.56 ID:4zf9mUzw0
>>116
セーブにメモカ必須なゲームもあるよ
118枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 15:12:15.64 ID:mQ95gQuR0
ライト層でも最低4Gは必要でしょ
VITAはメモステ無いと起動すら出来ないゲームもあるみたいだし・・・
119枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 15:13:34.28 ID:L4GVvKpd0
>>117
そうなん?
リッジのリプレイとかゲームに直接なくてもいいデータとかじゃないかな?
120枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 15:17:57.06 ID:D+6dGirm0
>>119
みんゴルなんかはメモカ必須だった気がする
121枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 15:18:34.25 ID:4zf9mUzw0
http://www.jp.playstation.com/psvita/faq/game/4.html
Q. セーブデータはどこに保存されますか?
A. ゲームタイトルと販売方法によって異なります。
■PS Vita ゲームカード タイトル
「セーブデータ等のデータをメモリーカード(別売)に保存するタイプ」と、「PS Vitaカードに保存するタイプ」があります。
「メモリーカード(別売)に保存するタイプ」のゲームは、メモリーカード(別売)を別途ご購入頂く必要があります。(メモリーカード(別売)がないとゲームは起動致しません。)
メモリーカード(別売)が必要なゲームタイトルのパッケージにはその旨記載がございます。(記載がない場合はメモリーカード(別売)は不要です。)
■PS Store 配信タイトル
PS Storeでダウンロード版ゲームをご購入いただく場合にはメモリーカード(別売)は必須です。(PS Vita本体には本体メモリーなどの記録領域はありません。)
122枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 15:22:20.97 ID:L4GVvKpd0
>>121
そうだったんか
VITAカードの書き込み領域どんだけ?
123枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 15:23:14.57 ID:+sqMDHIR0
Vita本体に記録領域が無いということは、写真や音楽の保存にもメモカ必須って事だよな。
ライト層でもメモカ無しじゃいろいろ困るんじゃないか?本体内蔵アプリ関係とか。
124枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 15:27:58.81 ID:IWFEVD1h0
ハードの話題はスレチでないかい?
125枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 15:34:28.94 ID:cwn3Ov2R0
それ以前に板違いでは
126枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 15:51:37.12 ID:SVrNKe300
VITAはナムxカプが移植されたら買おうと思っている
127枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 16:01:14.53 ID:nrxNmtVAO
>>115
余談だけどCD一枚(10曲)メモステに落としたら約2G使った。
128枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 16:07:00.49 ID:4zf9mUzw0
>>127
それCDそのものの容量超えてないか?w
129枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 16:54:20.22 ID:+WyF1J+G0
ビタはSanDisk Ultra MemoryStick は使えるのかどうか
130枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 17:04:18.01 ID:YKx5v1xk0
ちょっとなに言ってるのかわからない
131枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 17:35:58.49 ID:/tsLhxlu0
サターンでメガドラのソフトが使えるのか?
みたいな話だからな…
132枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 19:06:16.33 ID:g/E+Sn3J0
DCゲーム配信しておくれ
133枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 19:08:06.87 ID:0/sygZtJ0
マブカプ2で永パと永遠5択の当て付けたのしいいいい
134枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 19:55:51.84 ID:mY+RcL0f0
UMD版のPSPソフトを持ってる人のためにVitaでも遊べるようにするプログラムを
ソニーが検討しているらしい、というニュースが出てたけど
それはつまりほとんどのPSPソフトにDL版が作成されるって事なんだろうか
だとしたらぜひストアで新規購入もできるようにして欲しいもんだね

というか 最初からUMDソフトの一本一本に個別のシリアルを振っておいてくれれば
そのシリアルを提示することでDL版の無償提供も受けられる、って形にできたかも知れず
GOがあんな事にならずに済んだかも知れないのに とか思ってしまったよ
135枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 19:57:26.66 ID:0/sygZtJ0
>>134
日記はここで書くなよ
136枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 19:57:51.29 ID:nrxNmtVAO
>>128

ふと思ったんだが、ぞねのCDは一曲が1800~2050MBの間なんだぜ。

俺も目を疑ったわけだが。
137枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 20:03:37.04 ID:4zf9mUzw0
前向きに検討します(まえむ-けんとう-)
とは、汚い大人が汚い大人に詰め寄られたときによく使う魔法のひとつである。
138枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 20:13:48.55 ID:/wavDrUD0
>>136
CDって規格的には700MBぐらいじゃなかったっけ
139枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 20:54:09.30 ID:t5xvebIR0
>>134
現状DL販売されているソフトのUMD版を持っている場合でしょ?
そんな簡単にDL版が作れるとは思えない。
版権問題に小売への配慮に・・・
140枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 21:14:32.77 ID:RlNoVJKB0
>>134
Goの時も同じ事言ってたけどどうなったかな・・・
141枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 21:44:00.78 ID:1JMZywZh0
どう考えてもDL版が既にあるソフトのみでしょ
http://www.jp.playstation.com/psvita/faq/game/2.html
142枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 21:58:31.77 ID:/wavDrUD0
3G回線契約者のみとかやりそう
143枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 21:58:46.68 ID:mY+RcL0f0
>>141
そっかー…残念
UMDはCDやDVDみたく簡単にはプレスできなさそうだから
ひょっとするとUMD版マスターのデータはソニーが一元管理してて
それをDLに転用できたりするのか、とか思っちゃったんだけどなー
144枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 01:54:51.70 ID:4JBP9uyCO
145枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 02:15:19.69 ID:NqcEydxyO
3G回線契約者には新作ソフトを1週間早くDL出来るコード配布とか
えげつないことやりそうだよな、その内
146枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 02:42:02.31 ID:WPEyQAfp0
さすがにそれはない
147枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 03:02:01.23 ID:KYjD3cuX0
まぁ普通に3GスルーでWifi派が多数だろ。DocomoもVita100円とかで釣ってるが、さほど釣れて無い感じだしな
ユーザーフレンドリーなプランを用意せず欲張った結果、ユーザー獲得に失敗すんのかなぁDocomo
148枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 13:16:58.40 ID:/K8xHliW0
100H付きにつられて3G買ったけど多分使わん

>>147
ドコモ利用者ならVita月額契約料半額になるとか割引してくれたら迷わずドコモに鞍替えするんだけどなあ
149枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 13:27:11.40 ID:jOC5LqX60
今ってメンテ中?サインインできない・・・
150枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 13:29:29.85 ID:WFru8qGX0
お昼には入れたぞ。
韓国の音ゲー3が来てた。
151枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 13:44:20.02 ID:hVocT7s40
3Gスルーする人の多くは発売日購入をスルーしそう
152枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 13:44:53.96 ID:hVocT7s40
VITAスレじゃないのかwすまん
153枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 13:59:01.52 ID:Yki3kHCi0
既に茸の回線を2本持ってるけど
VITA用にもう1回線を契約するって気にはならんなぁ
154枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 17:47:21.25 ID:KYjD3cuX0
えっ。茸の回線あっても新しく契約するのか?
Docomoで3G携帯持ってる奴はそれを介してVitaで・・・って感じじゃないのか
Docomoユーザーじゃないんでプランはよぅ知らんけど、携帯持ち損って事は流石に・・・
155枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 20:26:57.96 ID:fgBG/j0k0
うん…早い話が携帯二つてことだわさ
156枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 20:39:01.81 ID:qFOzCvFWP
2011年10月10日〜2011年10月16日PSStore PSP用NEWゲームランキングTOP20
1位 レッツ!ゴルフ 2010/02/25 100円 ↑
2位 剣と魔法と学園モノ。Final 〜新入生はお姫様!〜 2011/10/13 4000円 NEW
3位 AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら… 2011/10/06 5220 ↓
4位 ペルソナ3ポータブル PSP the Best 2011/08/25 2310円 ↑
5位 MONSTER HUNTER PORTABLE 3rd 2011/07/28 2990円 ↓
6位 不思議の国の冒険酒場ポータブル 2011/07/12 600円 ↑
7位 英雄伝説 碧の軌跡 2011/09/29 5200 ↓
8位 ゴッドイーター バースト PSP the Best 2011/09/15 2500 ↑
9位 武装神姫バトルマスターズ Mk.2 2011/09/22 4800 ↓
10位 ファントム・キングダム PORTABLE 2011/10/06 4000 ↓
11位 DISSIDIA duodecim prologus FINAL FANTASY 2011/01/18 300円 →
12位 太鼓の達人ぽ〜たぶるDX 2011/07/14 4700円 ↑
13位 剣闘士 グラディエータービギンズ 2010/04/14 1100円 ↓
14位 英雄伝説 零の軌跡 2010/09/30 5200円 ↓
15位 初音ミク -Project DIVA- ミクうた、おかわり 2010/03/25 2000円 ↑
16位 剣と魔法と学園モノ。3 ACQUIRE The BEST 2010/12/07 2100円 →
17位 ACE COMBAT X2 JOINT ASSAULT PSP the Best 2011/09/08 2500円 ↓
18位 METAL GEAR SOLID PEACE WALKER PSP the Best 2011/02/24 2400円 →
19位 モンスターハンターポータブル 2nd G 2010/03/18 1600円 →
20位 英雄伝説 空の軌跡FC PSP the Best 2010/09/30 2940円 ↓
157枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 22:12:19.79 ID:PfY2NV3h0
昇天ビートさん・・・(´;ω;`)ブワッ
158枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 22:47:37.34 ID:jOC5LqX60
昨日からサーバーメンテ続いてて購入できないのだが皆もそう?俺だけ?
久しぶりだからかパスワード使えないとかでてるし
159枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 22:59:43.22 ID:xkKDrCyR0
また100円セールやってたのかよ
160枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 23:06:28.48 ID:cJNlY3Pm0
>>158
昨日からなのか久しぶりなのかどっちなんだw
161枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 23:13:30.98 ID:jOC5LqX60
あぁ、すまん。PSストアを覗くのは結構頻繁にしているのだがサインインしようとしたのが久しぶり、ってこと
それが昨日だったんだよ
FF9とサンダーフォース5買おうとしたらあなたのパスは使えない、と
それでパスワードを忘れた場合って所クリックしたらメンテでできない
新しいアカウントでもそうでた
162枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 23:15:42.18 ID:/K8xHliW0
余計わからない
163枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 23:19:13.84 ID:jOC5LqX60
あー、PCからMediaGO使ってストア見てたから、か?
それならサインインしなくても商品とかみれるでしょ
っていうかMG経由でしかストア使ってないし・・・他がどうなのかわからん
164枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 23:20:33.78 ID:AiZ7ZRpM0
サインインしてないのにPSS覗けるんだろうか
おそらく>>2見りゃ解決出来ることだから見てみりゃいい
165枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 23:21:07.38 ID:U1+qOG7S0
pspなのかps3なのかpcなのか
media goなら強制更新させられるから
アカウント管理も使えるところに導いてくれるぞ
166枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 23:21:17.09 ID:egmhkjx50
テンプレ読まないアホが絶えない
167枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 23:24:27.67 ID:rg6hNPT+0
無知の振りしておまえらと雑談したいだけだもんな
168枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 23:26:13.33 ID:jOC5LqX60
すまん、どうやら相当焦ってたようだ。テンプレ読んで勉強してくるよ。乙
169枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 23:33:07.42 ID:jOC5LqX60
できた!!元のパスが7文字だったから変更後の8文字以上に引っかかっていたらしい
迷惑かけてすまなかった
170枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 23:37:40.57 ID:URgcHfYr0
これだけは言える
ゲームロフトは買わなきゃ100円で売ってくれる。むしろ100円が適正価格でそれ以上は損する
171枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 00:41:06.21 ID:ICyJgv5+0
百円でも買わんなぁ。UNOは100なら買うけど
172枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 00:58:21.60 ID:FPSFz/110
ケータイアプリ移植するならロマサガ持ってきて
173枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 09:42:38.87 ID:/e8uLGBG0
みんゴル2持ってるからレッツゴルフ買う気しない
174枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 12:55:53.79 ID:+2NpIDZG0
Media goやめて
PS3で管理ソフトを出した方がいいと思うよ>SONY
175枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 14:44:37.05 ID:weDwTKACP
>>174
それってでもその管理ソフト使う為に30000円払わないといけないって事だよな
176枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 15:52:08.43 ID:fiNEGM9V0
ビデオ更新遅い
177枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 15:53:36.88 ID:ZSZdR6am0
ゲオ行ってこい
178枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 19:40:58.43 ID:BBsN8fvmO
なんか音ゲー来てるけど面白いの?
プレビューがクソすぎて参考にならん
179枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 19:45:35.83 ID:TecAFzYq0
韓国版のシリーズを幾つか持ってるが専スレでは賛否両論
初めての人には佳作扱いで、DMPシリーズをやってる人からしたらクソ
ちなみに俺は体験版で飽きた
180枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 20:34:20.01 ID:vs+FxGl/0
ぶっちゃけ曲数的に物足りない
あと曲解禁させる為に経験値かなり貯めないといけないし

ゲーム的にはビーマニのパクりだと思えばいい
181枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 21:53:46.30 ID:4JX8fnt9i
AKB強いなてか意外にAKBオタしか買わないかと思ったら女子中学生なんかも買ってるんだよな
182枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 21:57:20.26 ID:cUC3JVOF0
>>181
小3の妹が欲しがってたw
183枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 23:13:47.71 ID:ICyJgv5+0
俺は小3の妹が欲しい
184枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 23:21:59.24 ID:aDlcnwoz0
現実の妹に期待するのはやめておけ

マジで
185枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 00:34:22.34 ID:NcIKZe2Z0
>>174
アホな発想
186枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 01:25:20.73 ID:e3TjgFbn0
>>185
実現したところで、PS3版Media goが出るだけだろうにね…。
187枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 07:30:46.78 ID:8DMA4Hze0
PSPで新しく麻雀を始めてみようと思うのだけど、結構たくさんあるみたいでで困ってる。
どれを買えばいいのだろうか?アーカイブスでもいいんだが
188枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 07:48:32.33 ID:n4qm0n4w0
スーチーパイ1択と偉い人が言ってた
やったことがないけど
189枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 09:07:05.60 ID:A7VGnCa20
>>187
麻雀格闘倶楽部
敷居は高いらしいが。
190枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 09:49:12.90 ID:4Ri6L7oL0
>>187
4人打ちか2人打ちかオンラインの有無かキャルゲかで結構違う
安さならアーカイブスかね
191枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 11:37:57.84 ID:uzS1pcwHO
麻雀は運9実力1のゲーム
192枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 12:27:36.31 ID:8DMA4Hze0
麻雀格闘倶楽部は確か身近にやってる人いたな。
サンクスそれ見てみるわ。
193枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 15:21:35.17 ID:ernPJKce0
音消せばもえじゃん!もいけるって変態紳士が言ってた
194枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 15:46:48.17 ID:/X9AqjIf0
media go更新したけどヤバイなw
これセーブデータを前のように追加日順に並べられなくなった?
195枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 15:53:06.68 ID:eUCxhBNP0
別にマイコンピュータの方からファイル漁って適当に上書き保存すれば大丈夫じゃね?
196枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 16:14:18.10 ID:/X9AqjIf0
それを言っちゃオシマイだよw
ファイル管理するためにあるのに前verより劣化とかアホかと
197枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 16:18:40.90 ID:lIFjn7AA0
ユーザーの為のインターフェースなのにソニーは何処を向いているのか。

コミックはとうとう腐れハーレクイーンしか新規こないし、もう終わりじゃ。
198枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 17:10:05.37 ID:MHlR8Exs0
mediagoをインストールしてアカウント作ろうとしたらメンテ中の表示なんですが今ってメンテやってます?
199枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 17:13:14.48 ID:eUCxhBNP0
テンプレ
200枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 17:13:21.29 ID:jX9C5F3A0
永久メンテなう
201枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 17:26:56.14 ID:MHlR8Exs0
>>199
どうもです
質問する立場になると案外テンプレ見に行かないもんですね失礼しました
202枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 17:40:57.20 ID:eUCxhBNP0
テンプレ作る側の人間とか冗談は2chだけにしとけよw
203枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 18:30:02.16 ID:M1WRGGBv0
>>189
麻雀格闘倶楽部はストアにないはず
204枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 18:45:43.75 ID:+ZJOkISh0
>>194
ビューの項目にそういうのを作るしかない
デフォのライブラリ項目はほとんどいじれなくなった
205枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 19:04:13.52 ID:fqACnN1G0
さてハーレ試し読みだ
おまえらちゃんと呼んで俺より先に評価してみてくれ
206枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 19:05:25.68 ID:hLFCmAVd0
麻雀はマイコミのがボリュームあるし、
値段も1200円とリーズナブルだでよ
207枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 19:58:43.17 ID:/X9AqjIf0
>>204
ビューってPC側にあるファイルしかできなくない?
どうにせよ本当ひどいとしか言いようがないな…
208枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 20:00:16.03 ID:5nKKSpf/0
有志でストアのフロントエンド作れよ
209枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 20:09:52.32 ID:CpgrWHAn0
>>208
そういうのはソヌーがすぐ弾きそうだなw
210枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 00:00:27.42 ID:rz3s++7S0
>>202
いや作る側じゃなくて常駐してるとテンプレに書いてあるだろ、と言いたくなるけど
こういう時にしか訪れないと、ということです
211枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 00:40:37.03 ID:jAgh0ukj0
毎度のことだがスレ立てるときにメンテ中テンプレを>>2に分離させるからだと
なんぜか次スレの季節になった途端に忘れっちまうんだよコレがナ
212枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 00:44:17.06 ID:Hfz3F1TJ0
>>2を関連スレと入れ替えればいいのかな
213枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 00:50:52.54 ID:Nvq23e4+0
スレタイのPSストアをテンプレ必読に変える
214枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 01:21:37.40 ID:trntHw0J0
>>2読まない奴が>>1読むとは思えんから変わらんのだと思ってたが
215枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 01:32:01.80 ID:mOoYcQPf0
これだけ長く続いてるから、>>1に入れちゃってもいいかもね
入れて困るというものでもないし
216枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 01:36:53.82 ID:9jAsa43J0
まだ例のメンテ画面のリンクが残ってるとこあるの?
公式サイトでは確認出来ないし
media goも修正済、、、


とおもたらPSPで表示されるパスワード変更案内があったかな
あれは多分未修正だな
217枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 02:43:49.48 ID:Xy0uaP6j0
>>2>>1にして見ないやつが見る可能性は0じゃないからな
無くならなくても減る事はあるだろう
218枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 04:23:57.72 ID:yqqr0v1k0
逆に、>>1をシェイプアップする方が好きだなー
各種リンク全部と注意事項(Q&A)は>>2にまとめて、
>>2へのリンク残すの

---------------------
※改造、非公式プログラムなど非公式の〜
(略)
次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう

質問する前に>>2必読
---------------------
(改行込みで計10行)
219枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 04:27:06.69 ID:hqEvTDhw0
おまえの好みなんか聞いてない
220枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 04:32:08.09 ID:rummz2A50
(・д・)ジーッ
221枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 04:33:21.61 ID:trntHw0J0
ぶっちゃけ次スレ立てる奴が適当にやりたいようにやればいい気はする
現状維持でもテンプレ直すでも。良くなかったら叩かれるだけだし
222枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 14:44:37.48 ID:1IspxNKs0
いつの間にかMAPLUSが出てたんだね
正直1年遅かった
これとGPSを買うぐらいなら色んな意味で中古のXperiaの方がいいと思う
223枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 16:01:02.38 ID:trntHw0J0
MAPLUSって声優のボイス目当てで買うものじゃネェの?
224枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 16:44:34.29 ID:isGetyTK0
入れても無駄だけどウザイからテンプレ入りしてる
入れたところで誰も見ない
入れたきゃ自分で●買ってスレ立てしろ
225枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 16:52:37.16 ID:PsNYlJfb0
いきなり発狂してどうしたの?
226枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 21:06:49.83 ID:PHLpPVcK0
FF零式が2.4Gだけどここのスレ民なら余裕だよね
227枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 22:00:48.49 ID:clUZd0PN0
まぁ余裕でスルーだな
228枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 22:04:21.74 ID:wvnMwtv20
容量的には余裕だけどゲーム内容的にはスルー余裕です
229枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 23:55:08.48 ID:MlLUTvng0
あんまり惹かれないな
230枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 01:49:05.40 ID:COJ5dxL50
余裕をもってBest待ちだな
231枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 02:18:52.40 ID:Fwi6tg4z0
まぁ評判次第
232枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 03:12:27.35 ID:24Ekgv9Z0
キャラデザが気に喰わない
戦闘方法が気に喰わない
FFブランドをわざわざ名乗る意味が判らない。LOAにでもしとけ。
233枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 07:38:48.92 ID:qli4uQRV0
FFなんて売るためのブランドだからな
シリーズとしてのFFはとっくの前に氏んだわ
234枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 10:21:01.08 ID:edvc8ntN0
とりあえずFFを冠しておけば売れるだろうという安易な考えさ。
235枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 11:15:43.85 ID:A35txFjG0
そしてホントに買っちゃう狂信者

まあ誰も困ってないんだし放っといていいんじゃね?
別に横から眺めてニヤニヤしたいだなんて思ってないですよ?
236枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 11:37:15.67 ID:uETE/sUOP
ミリオン行くかどうかにしか興味が無い
MHP以外ミリオン行かないPSPという汚名を返上出来るかどうか
237枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 12:08:07.51 ID:COJ5dxL50
さすがにこんだけパンツはいたアピールしてミリオンいかないってことはないだろ
FFだし何だかんだいって売れるとは思うわ。そのぶん中古も大量に出そうだが
238枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 14:24:11.94 ID:FaXs/CPO0
Fate/EXTRAが気になるんだけど、時期的に廉価版出そうで踏み切れない・・・
DL版の値段もガッツリ下がるから影響大きいんだよなあ
239枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 21:06:20.46 ID:Fwi6tg4z0
パンツは見えないからこそ良いと言うのに
240枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 22:04:02.25 ID:XxjbN/RH0
見えないならパンツ履かなくていいんじゃね?
241枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 22:40:55.96 ID:HLPVljSx0
気を付けながらとは思っていたけど、MediaGoでPSPのセーブデータをバックアップ取ろうと思ったけど逆にしてしまった
せめて日付によって確認のヒントが出ればいいのに・・
242枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 22:45:20.76 ID:615emDmf0
シュレーディンガーのぱんつこそ至高
243枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 23:28:25.59 ID:9HgACNHb0
パンツでERO Cだったか
244枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 01:27:09.97 ID:lCIFzHf/0
パンツパンツいうから零式欲しくなってきた
245枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 02:59:13.29 ID:Wl2EgexH0
パンツまで売りにするとか、よっぽど零式で稼ぎたいんだな
たしかにスクエニも他FFの開発費を徴収したいところだろう
246枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 03:02:26.27 ID:+oqIqEc20
零式ってそんなにパンツなの?
247枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 03:13:02.83 ID:3mUzg6xa0
美女が本気でパンツを作りこんだらしい
248枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 03:15:24.75 ID:Wl2EgexH0
>>246
パンツが見える仕様ってだけで、たいしたもんでもないw
でもそれによる売り上げ効果は大きいだろうな、さすがスクエニ
249枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 10:48:19.80 ID:5kUOHnSo0
もう零式スレでやれよお前ら
250枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 10:58:06.68 ID:ZZOslDDU0
パンツの画像くれよ
251枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 11:26:22.40 ID:DFnvjSWj0
体験版があまりに糞すぎて糞すぎて・・・改善された体験版をプレイして判断したいわ
252枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 12:57:16.50 ID:bSev6DfD0
零式たしかに糞だよな
アクションRPGだし、ファイナルファンタジーとは名ばかりの劣化三国無双とでもいうべきか。いや劣化なんてもんじゃないな。
253枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 15:13:11.37 ID://tbOujjP
でもどうせ発売当日になったらしばらくDLランキングの1位に鎮座し続けるぜ
254枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 15:48:01.82 ID:/hbQ5F5F0
それはヤバイマジヤバイ
ゲームロフト様にもう一度頑張って頂かなければ
255枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 16:26:02.78 ID:dyFQdBfY0
>>248
大きくはないだろう
減ることはないと思うがね

俺も設定は大好物なんで期待して体験版を遊んだが
なんか戦闘の操作が大雑把で諦めた
GEBは結構面白いかもと思って続けることができたんだが
256枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 16:34:26.38 ID:eXygAy/a0
零式って、個人はアレだけど軍隊の描写かっこいいよね
257枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 17:52:00.08 ID:OVolxtqT0
そろそろ勇者が魔王を倒す設定に戻したほうがいいと思うんだ。
対人の戦争ごっこなんかよりモンスターと戦ってた方がいい。
258枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 17:55:17.98 ID:eXygAy/a0
実は魔王がボスなんだろ
戦争ごっこしつつもユーザは個人戦だしモンスターと戦うし
単に色々と詰め込んでるだけだと思う
だってファブラノヴァクリスタリスですよ
259枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 18:14:46.15 ID:x9ogZbu70
>>256
軍人の行動には体験版で唖然としたけどなw
製品版で少しは落ち着いてんのかどうだか
260枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 18:16:04.87 ID:f8loiR/C0
体験版出して大成功ってのはお前ら見て確信したわ
261枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 18:17:58.78 ID:oSXLe/pV0
俺はあれやって買わないことを確信したけど
買う奴もいっぱいいそうだね
262枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 18:44:15.90 ID:2nHsn6740
カメラとアイテム回収は修正されるらしいしアクションとしては及第点じゃね
そんなことよりUMD2枚組でもDL版が出せると判ったのが良かったけど
263枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 18:55:12.64 ID:Sut+uftG0
>>262
2枚分のデータをマージして1個のEBOOTに再コンパイルするだけだろうから
技術的にはそんなに難しくはないと思うんだがなあ

英雄伝説だっけ?あれも配信すりゃいいのに
264枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:05:45.89 ID:x7+v+eR90
>>263
お前に一体何がわかるっていうんだ
265枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:24:28.27 ID:lCIFzHf/0
システムの都合なんて関係ないんだよ
ユーザーからしてみれば結果がすべてなんだよ
対応できない以上負けを認めるしかないんだよ
266枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:36:15.59 ID:NhbNdQMq0
>>264
中の人ですか
頑張って下さい( ̄- ̄)ゞ
267枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:52:27.57 ID:n0+0dfpfP
VitaのUMD変換?ってどこまで対応してくれるんだ?
結局、DL化済のタイトルだけだったりして
268枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:02:33.02 ID:rgfxOOlQ0
>>267
実現するならそうだと思うけど、それすら実現しないと思うよ
269枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:06:50.03 ID:oSXLe/pV0
いやそれは実現するだろ
270枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:12:02.87 ID:dyFQdBfY0
>>269
その根拠は?
煽り抜きで
271枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:23:36.77 ID:oSXLe/pV0
272枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:27:47.29 ID:7ekqafpa0
>>271
根拠ねえwww
273枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:28:46.04 ID:rgfxOOlQ0
意味分からん
それなら公式貼れよ
274枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:29:44.47 ID:oSXLe/pV0
検討すると言ってるんだからなんらかの手は打つだろう
それが望む形かどうかは知らんよ
275枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:30:36.19 ID:jD7rBJSh0
276枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:30:57.90 ID:oSXLe/pV0
>>273
検索した時すぐでなくてめんどいから適当なの貼った
言ってることは変わらないんだからいいだろ
277枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:31:10.24 ID:dyFQdBfY0
>>271
それは知ってる
検討中も含めて

DL版を出すかどうかはSCEが決めることじゃないから
仮に出来たとしても一部のソフトじゃね?
一部でも実現するだろ?って意味ならその可能性はあるが
278枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:31:10.59 ID:UbNM1dH00
Goの時にも検討中と言っておいて無理だったからな
今回はもう少し具体性のある案を挙げてるけど、UMDの確認どうすんのって思うわ
279枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:33:55.44 ID:06/DNCCe0
結局、>>269の「実現するだろ」は、
「検討する=実現するにちがいない」という個人的な希望的憶測でした

でFAですね?
280枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:34:41.99 ID:dyFQdBfY0
つまるところUMDの救済措置じゃなくDL版を出すかどうかだけだからね
はっきり言ってUMD所有者からしたら大した意味はないかと

UMDを送ったらDL版のコードをくれるって言うなら話は別だけど
281枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:35:15.50 ID:oSXLe/pV0
>>277
>>268は、それすら と言ってるんだから
>DL化済のタイトルだけだったりして
この部分を指してるんでしょ
だったらそれぐらいは実現すると思えるけどね
282枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:36:32.58 ID:oSXLe/pV0
>>279
まあ、実現するだろ、と俺が思ってるだけだよ
その考えでいいよ
283枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:43:33.95 ID:rgfxOOlQ0
>>281
論点はそこだったのにズレちゃったね
284枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:50:50.19 ID:oSXLe/pV0
>>283
まあいいよ
どの道それすら信用してもらえないってことなんでしょ
SONYって企業は
俺はあんなコト言ってるならそのぐらいは普通するだろうと思ったわけなのよ
まともな企業ならね
285枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:53:46.26 ID:ZZOslDDU0
>>280
中古ソフトの買占めが始まるな
286枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 21:02:04.86 ID:n0+0dfpfP
特別価格っていうのがイクラになるかだな
定価の一割ならコノヤロー
せいぜい5%ぐらいだな
287枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 21:06:38.56 ID:dyFQdBfY0
>>284
上でも書いたけどDL版の出すかどうかの決定権はSCEにはないだろうからねぇ
出すようにするといえるのかどうか

論点がずれたのは申し訳ないがあまり期待しない方がいいかと
移植商法も盛んだしね
DL版を出すぐらいならvita版を出すように促すような気がしないでもない

ここまで引っ張るほどの話題でもなかったのも申し訳ないが
288枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 21:13:53.33 ID:rgfxOOlQ0
ま、期待せずに待つのが健康的ですな
289枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 21:17:10.34 ID:oSXLe/pV0
>>287
いえいえ
俺としても、いくつかUMD資産があって、それをVITAに以降できたら
楽だなあという希望があっていってる部分もないわけじゃないし
っていうか、オフィシャルにああいう言い方されたら普通はなんとかなるかなと思うわけじゃないかと
甘いんだろうけどねー

どの道まだVITAは買わないからいいんだけど
できればアーカイブスも含めて対処して欲しいもんですなあ
290枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 21:18:45.48 ID:ZZOslDDU0
下手に期待してると中途半端な物が出てきたときとか、それその物が切り捨てられた時のズコー感が酷いから過度に期待しちゃだめだわな
291枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 21:40:01.60 ID:rqi0VoMq0
まさかまさかのvita用外付けUMDドライブ発売だったら…
(もちろんデータはvita用メモリ内に移してvitaから起動できる)
292枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 21:47:51.82 ID:+zkrCuGZ0
なんでこのスレでそういう話題を続けるんだ
293枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 22:53:20.22 ID:lCIFzHf/0
PSPの後継機種だ
同じPSStoreを使用する(と思われる)

十分だろ
294枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 22:58:52.46 ID:Sut+uftG0
DL版に話が繋がっているし問題ないだろ
295枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 23:28:47.34 ID:0H9GE2FK0
2009年の暮れからPSストアでゲーム買い始めて今日で丁度8万円分ゲーム買った事になるんだけど
これって多いのか少ないのか、自分じゃよく分からんな・・・
296枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 23:36:00.92 ID:n0+0dfpfP
>>295
正確にはわからんけど
俺は10万ぐらい使ってると思う
フルプライスだけでも15本ぐらい買ってるしなあw
297枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 23:44:09.79 ID:uUDme8Iv0
>>295
そういうのは気にしても仕方ないと思う
携帯電話で今までいくら使ったっけ?って言うのと同じ
298枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 00:03:11.85 ID:ALvgGE2yO
普通にモバゲーやってる奴のが使ってるんじゃね
299枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 00:07:09.83 ID:MEunhXmc0
ヨドバシのポイントカードもってる?
お財布ケータイのアプリに移行済なら
いままでヨドバシでいくら使ったかわかるよ
300枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 00:09:15.71 ID:S03+Iamr0
ヨドバシ限定でわかって何か意味あんのか?
301枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 00:09:54.91 ID:MEunhXmc0
おれは約40万ポイント使ってたから
ざっと400万くらいヨドバシで、、、

胸が熱くなるな
302枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 00:38:34.78 ID:kth8lJRB0
懐は寒くなる一方なのにな
303枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 02:03:35.94 ID:z2L7ez6R0
クレカ履歴見たらSTOREだけでTOTAL140K内今年は40Kだった
狭く深くが俺のプレイスタイルだからDLCは全買いあとロフトとかミニゲーム的なDLソフトだな

とか言ってるうちにまた今週からアホみたいに搾取されそうな悪寒ってか絶対マソ単位でいかれるわ
304枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 12:48:45.78 ID:8bOJwrTE0
俺も!
って思ってクレカ履歴見ようと思ったら、クレカもってなかった
305枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 15:21:45.67 ID:o158up6Y0
>※ PSPR対応ゲームアーカイブスを除く。ゲームアーカイブスについては追ってご案内いたします。

結局これって一体・・・
306枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 15:52:59.61 ID:Egbo+hz20
VITA発売までに発表されるといいね
307枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 23:51:04.22 ID:DHJzZyJe0
後出しで買いなおしてね^^はやめてほしいね
発売日に買わなきゃいい話だけどさ
308枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 00:25:45.13 ID:nDC1BghA0
そうだぞコーエーにも言ってやれ
309枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 03:17:04.49 ID:QdqMSdxZ0
ハートチップル箱買いしちったw
明日はハートチップル食い放題・・・
310枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 10:21:41.61 ID:R3hfLARR0
アスパラガスのビスケットの安売りを箱買いして、
緊急時の非常食用に保存しておくといいぞ!
311枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 20:59:11.41 ID:dH6sjYel0
久々に何か買おうと思ってサインインしようとしたらメンテ中……いつ終わるんだorz
312枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 21:02:42.70 ID:dH6sjYel0
ごめんなさいごめんなさいテンプレ見てませんでしたごめんなさいごめんなさいごめんなさい
313枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 22:20:54.23 ID:qPa3Yn9dP
2011年10月17日〜2011年10月23日PSStore PSP用NEWゲームランキングTOP20
1位 戦律のストラタス(第一話配信版) 2011/10/20 200円 NEW
2位 ペルソナ3ポータブル PSP the Best 2011/08/25 2310円 ↑
3位 NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットインパクト 2011/10/20 5230円 NEW
4位 MONSTER HUNTER PORTABLE 3rd 2011/07/28 2990円 ↑
5位 剣と魔法と学園モノ。Final 〜新入生はお姫様!〜 2011/10/13 4000円 ↓
6位 不思議の国の冒険酒場ポータブル 2011/07/12 600円 →
7位 AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら… 2011/10/06 5220円 ↓
8位 ゴッドイーター バースト PSP the Best 2011/09/15 2500円 →
9位 DJ MAX PORTABLE 3 2011/10/18 4300円 NEW
10位 英雄伝説 碧の軌跡 2011/09/29 5200 ↓
11位 武装神姫バトルマスターズ Mk.2 2011/09/22 4800 ↓
12位 剣闘士 グラディエータービギンズ 2010/04/14 2200円 ↑
13位 DISSIDIA duodecim prologus FINAL FANTASY 2011/01/18 300円 ↓
14位 レッツ!ゴルフ 2010/02/25 600円 ↓
15位 太鼓の達人ぽ〜たぶるDX 2011/07/14 4700円 ↓
16位 初音ミク -Project DIVA- ミクうた、おかわり 2010/03/25 2000円 ↓
17位 ACE COMBAT X2 JOINT ASSAULT PSP the Best 2011/09/08 2500円 →
18位 魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE PSP the Best 2011/07/06 2200円 ↑
19位 METAL GEAR SOLID PEACE WALKER PSP the Best 2011/02/24 2400円 ↓
20位 モンスターハンターポータブル 2nd G 2010/03/18 1600円 ↓
314枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 22:29:40.78 ID:qPa3Yn9dP
汚いなさすがコナミ汚い
315枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 22:36:19.29 ID:UdY8bACE0
体験版が無料でできる時代は終わった
316枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 22:37:39.57 ID:UBrYOC9e0
今もう本当に縮小の一途だしなこの業界
317枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 22:43:58.83 ID:fPfLIwbl0
グリーとモバゲが悪い
318枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 23:41:20.15 ID:8HfnrS4l0
外面以外は似たり寄ったりなゲームばかりになっちゃったからなぁ…
もうPS全盛期のような冒険出来るほど体力あるメーカーも無いだろうし
319枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 23:46:08.68 ID:XQd2zLMc0
開発コストや期間がPS時代のままなら量産できただろうけどな
320枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 00:07:37.08 ID:3USeZFcrP
ペルソナ3は完全にアニメ効果だな
俺もアニメ見てたらペルソナで遊びたくなった
積みゲーいっぱいあるっていうのに
321枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 00:18:45.04 ID:/pIvL6RW0
携帯機もハイスペック化が進んだら今度こそ逃げ場がないよな
322枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 00:32:11.90 ID:kEKXsfss0
VITAは開発コストが安いなんて話をどっかで見た気もするけど、どうなの
あんだけグラが良いと「うそじゃねーの」って気もするんだが
323枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 00:32:54.03 ID:p3cL22hF0
コスト安くても普及してない本体向けに作るのはちょっと…
324枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 00:40:14.70 ID:DbSu3Zcu0
>>315
ユーザーや小売りのためではない。新規獲得のためでもない。
金で雇われたレビュアーと、造られた印章が、果てしない代理戦争を繰り返す。
ユーザーのリアルマネーを消費する体験版は、合理的な痛みのないビジネスへと変貌した。
325枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 00:48:17.16 ID:7Mf5PxMu0
内容はアレだが雰囲気が出てるし脳内再生されたから合格
326枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 00:52:07.84 ID:+k6n4Cgd0
うむ、わからん
327枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 00:57:55.68 ID:/rN9X/Ou0
その辺はDSの世代交代でもうアウト確定でしょ
PSP市場はグラ変えコピーの方が儲かってるのが現実だし
アーカイブユーザーみたいなクソゲー耐性持ってる層をもっと活用すればよかったのに
328枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 02:09:15.94 ID:1+qD3/Uz0
汚いならスクエニの方が…
DDFFプロログスはずーっと残ってるし
こっそり、ストア→PSP用newゲームに入ったときの先頭を占領し続けてる

このページは本来
・ダウンロード専用ゲーム
・UMD併売ゲーム
・TOP20とかもろもろのコーナーたくさん

と来て、やっとその後に
・個別のタイトル
と並ぶ規則なのに半年以上先頭への割り込み占有を続けている
329枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 02:15:57.44 ID:p3cL22hF0
元々トップテンに入るのに大した数字必要ないからね
330枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 02:18:53.77 ID:7Mf5PxMu0
それは金払ってるんだろうからおkだよ、広告でしょ
リメイクFFでムービーの写真だけストアに貼るのはどうかと思うけど

ところでDLリスト見たら発売日に買ったMGSPWがベスト版扱いになってて悲しい
331枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 03:10:08.56 ID:5OcLnuGM0
システムソフトウェア6.60をインストールした後、初音ミクの体験版起動したら
画面がバグってパッドやキーの一部が操作受け付けなくなったんだけど、同じような状態になった人居る?
ちなみにPSPを再起動しても直らないよ・・・解決方法知ってる人いたら教えてください・゜・(ノД`)・゜・
332枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 03:11:15.76 ID:p3cL22hF0
まずは再インストールしてから
333枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 03:21:12.83 ID:5OcLnuGM0
再インストールすら出来ません・・・
○ボタン押しても反応しなくなりました
辛うじて十字キーと×ボタンだけは反応します
334枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 03:27:19.30 ID:p3cL22hF0
バカはゲームより先にやることがあるだろ
明日中古屋で売ってこい
335枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 08:20:14.20 ID:+oY3ChB40
>>331
まさかDLコンテンツの削除の仕方が分からないって事はないよね
PSPのシステムメニュー画面から「ゲーム」−「メモリースティック」を選んだ後
コンテンツを起動する代わりに対象ソフトにカーソル合わせて△ボタンで詳細開くと
その中に「削除」コマンドがある訳だが

ファームウェアはダウングレードしようがないから
まずは体験版をいっぺん消してもう一度DLしてみて
同じ症状が出るか確認すべきでしょ
336枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 08:26:38.82 ID:7CJ6r6Br0
製品版買えよってツッコミしていいかな?
337枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 08:54:36.99 ID:1A3kkiSC0
extendの体験版だろ? まだ売ってないよ
338枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 09:25:08.50 ID:5OcLnuGM0
>>335
>まさかDLコンテンツの削除の仕方が分からないって事はないよね
一応基本的なことは知っています、このスレにももう3年ほど張り付いてるので…
PSPはボタンを押してもHOMEと十字キーと×以外は反応しない為、体験版はPC側から削除しました

>まずは体験版をいっぺん消してもう一度DLしてみて
>同じ症状が出るか確認すべきでしょ
上記の通り○ボタンが使えなくなってしまったのでDLし直しても体験版を起動できません
339枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 09:31:26.58 ID:7CJ6r6Br0
一回メモステ抜いて起動してみろ
つーか本体故障なら素直にサポセン行けよ
340枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 09:37:35.61 ID:5OcLnuGM0
>>339
メモステ抜いても駄目でした
>つーか本体故障なら素直にサポセン行けよ
そうします

お騒がせしてスミマセンでした
341枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 10:00:17.03 ID:Zi4LV+IH0
3年張り付いてて真っ先にサポセンに行かないとかアホなのか?
342枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 10:19:14.85 ID:5OcLnuGM0
>>341
出来るだけ早く直したかったんです、本当にスミマセンでした
343枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 10:27:39.33 ID:i9I/wvKZ0
できるだけ早く直したいならサポセン一択だろアホか
344枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 10:33:25.79 ID:5OcLnuGM0
>>343
深夜でも対応してもらえたんでしょうか?
とりあえず、ここに書き込む前にメールで問い合わせてはいたんですが・・・
345枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 10:41:56.81 ID:7CJ6r6Br0
ミクの体験版がどれかも言わないアホに答える筋合いなし
346枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 11:05:03.93 ID:CzVM1hDvO
そんなに叩いてやるなよ
答えたくないのなら黙ってろよアホが
347枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 11:07:37.95 ID:7CJ6r6Br0
お前も黙ってればいいだろw
348枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 11:11:20.99 ID:i9I/wvKZ0
今時もしもしな奴は放っておけ
349枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 11:13:05.22 ID:cP0rUkps0
>>344
気になるんで、結果報告はしてね
350枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 11:14:45.64 ID:mFjF0Kon0
結局、ファームかなんかがクラッシュしてボタンそのものが効かなくなったって事やん
もはや体験版とか関係無い話な感じが
単に症状が偶然その体験版を起動した時に発症した、と言うだけだろう
351枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 11:27:09.38 ID:Nd5RicZa0
意地悪な書き込みしちゃった時は謝っとけば気が楽になるよ
352枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 11:52:50.79 ID:EQyOF0qD0
「PSP本体→本体設定→設定の初期化」でもダメなら本体が壊れてるんだよ。
これ以上は、サポセンのお姉さんにお電話して聞いてみれば良い。
353枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 12:12:23.12 ID:0hvj3YHg0
ボタンきかなくなっても設定の初期化でなんとかなるもんか・・・?
まぁ自分で修理するなり郵送するなりするしかねぇレベルの問題ではあるとおもうわ
354枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 13:37:01.33 ID:zfA/xwC30
大抵、本体の再起動で直ったりするもんだけどな
俺もスリープとか駆使してガンネクやってたら、突然SELECTが効かなくなったりしたし
355枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 13:54:46.98 ID:Zi4LV+IH0
Vitaの互換についての情報がきたな

・PSPソフト…前情報通り、DL版なら再DLして遊べる。
但しセーブデータの引継ぎは検討中
356枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 13:59:34.33 ID:Zi4LV+IH0
・発売日時点ではアーカイブスはVitaでのプレイは不可


PSPはエミュで動かすからこんな仕様なんだろうが
アーカイブスは最低来年春のSuiteまではできないのかも
357枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 14:04:41.88 ID:Qqi+QE070
今後の更新のアップデートで対応するとかしないとかありそうだから分からない。
358枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 14:12:46.90 ID:Zi4LV+IH0
まぁ既に購入済みのアーカイブスタイトルについては
100円でVitaでも使えるようになりますよ、位の対応はして欲しいよ
359枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 14:17:08.48 ID:XrJlicfW0
なんでさらに金払わなきゃいけねーんだよw
アホか
360枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 14:26:10.39 ID:j+9OUZhY0
アーカイブス再購入とかになったら流石に暴動が起きそうだな
まぁPS3とPSPでさえ共通なんだからありえないだろうけど
361枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 14:32:26.80 ID:5N8jWl6K0
vitaはsuiteの存在がややこしくしてるな
今一解りにくい
362枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 14:33:09.60 ID:mFjF0Kon0
DLゲーム関連は全部共通ライセンスで行けるって何度かインタビューであったと思うけど。
逆にスマフォ向けのストアはライセンスが違うって事も言われてたけど。
その対比を考えたら改めてライセンス費用を取るって事は無いしょ。
363枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 14:34:08.47 ID:U+2SOk1E0
今後もずっと新ハードが出るたびに無料で引き継ぎって、ちょっと無理があるんじゃない?
100円なら100本で1万だから、なかなかいいラインだと思うけど
364枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 15:02:11.94 ID:z96DUZwX0
>>356
どこで発表されたの?
365枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 16:11:42.31 ID:z96DUZwX0
ファミ通でした
366枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 16:22:05.10 ID:6AfEhJS60
suiteとアーカイブスが全くの別物ってわかったからplay買おうと思ってたのをやめてacroにしたわ

引き継ぎに金取る妄想とかラブプラスかよwww
367枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 16:35:59.28 ID:z96DUZwX0
売れないから話題になってないけど
Xperia PLAYのPS1ってPSNともPS Suiteとも別のアカウントだもんな
368枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 17:09:52.00 ID:nS5CY+zq0
>>363
携帯電話だったら買い替えのスパンも短い割に互換性の保証度が低いから
下手したら買い直しのケースもあるのにな。
ぶっちゃけ嫌ならPSPでやればいいのにと思う。
369枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 17:34:29.69 ID:2SknAn6S0
>>368
まあみんな色々と価値観があるからさ
370枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 22:34:32.17 ID:kxp+WTrx0
PSVitaアーカイブス・エミュレータ
PS ¥200
PS2 ¥500
くらいまでだったら許す
371枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 23:14:30.04 ID:eAevgC+w0
最近アーカイブス自体、PCEは更新なし、
PSも更新本数減ってるしでどうも盛り上がりに欠ける。
アーカイブスはこのまま沈下しちまうんじゃないかと不安になるな。

ところでPCEアーカイブスはPSP環境で動作してるぽいんだが
Vitaの互換はどうなんだろか?
372枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 23:18:00.18 ID:B3gz0qAa0
Vitaが出てないのに判る訳ないだろ。

それよりPCエンジンアーカイブスは打ち止めではないみたいだけど、それならとっとと玉を出せ。
373枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 23:19:10.32 ID:cIOaq1MX0
なんでそんなにVitaの話をしたがるのか
374枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 23:23:37.12 ID:hfAQO5Pb0
旬だし、ストアにも密接に関係あるからなあ<vita
375枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 23:25:05.53 ID:Gk/7zbao0
PSPを買い替える際にVITAも候補にあがるもんねぇ
376枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 23:32:52.29 ID:kEKXsfss0
ストアスレで、パケだけでなくDL版も売っていくVITAの話を指摘する意味がわからん
377枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 23:38:36.13 ID:cIOaq1MX0
確定情報も出てない状態で話してもしょうがないだろ
378枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 23:43:15.65 ID:seIGb77+0
確定情報がないと話せないなら何も話すことが出来なくなるな
379枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 23:44:12.39 ID:hc6s0MHV0
最近少しカプコンがヤル気出し始めたのが嬉しい
380枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 23:47:22.72 ID:Gk/7zbao0
確定情報も出てるがな
381枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 23:57:10.55 ID:kEKXsfss0
しょうがない話かどうか
を、なんでお前が決めてるのかと

ただのキチガイかと思ったらただのキチガイだった
382枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 00:02:30.43 ID:6BP9o9Zr0
Vita予約できなくて悔しいんだろうな
察してやろうぜ
383枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 00:11:32.70 ID:IZxc1AGf0
最近こっちでアーカイブスの話減ったな
384枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 00:21:19.07 ID:sVWQAR6P0
コミックにFSSを配信してくれないかな。リブート版。

見にく過ぎるかな。
385枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 00:40:05.81 ID:uOsTVrtc0
FSSはキツいだろ
FOOL FOR THE CITYならいい感じかもシレン
386枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 00:57:39.38 ID:sVWQAR6P0
>>385
いや、今更あんなの配信されても・・・
387枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 02:12:57.10 ID:a/a5h/yI0
あ、俺もミク体験版おとしたらデータ破損とかいわれ、何度か削除→ストアのミク体験版ページから落とし直しを繰り返してだめで。
ストアのダウンロードリストからいったらおとせたよ
388枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 04:33:49.51 ID:wKdlDl5D0
ミク体験版は色々噂があるみたいだね体験版を起動した時ディスプレイに見知らぬ男の顔が写ったとか
389枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 04:55:06.55 ID:kIwkM3WJ0
お、おい・・・それって・・・・
390枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 06:28:58.41 ID:/FeWnzn/0
まさか…いやそんなはずは…
391枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 07:43:46.05 ID:cWudomrM0
ミクDL版決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
392枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 07:56:20.28 ID:zbfbsvCe0
だが1ヶ月遅れ・・・
393枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 09:25:21.61 ID:n0QsRVo/0
クソだな
394枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 09:58:03.29 ID:3p1pXqN70
無料で聞ける他人の楽曲を有料販売だしなあ
楽曲なしのツール販売をロープライスなら買うんだが
395枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 10:01:20.06 ID:XhsBvnH70
スパイクが『メイド☆ぱらだいす』を発売! 『ガチトラ!』のメイド喫茶ゲームがベース
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/420/420071/

>スパイクは、PSPダウンロード専用ソフト『メイド☆ぱらだいす 〜目指せ!メイドナンバーワン!〜』を11月2日に発売する。
>価格は1,800円(税込)。
396枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 10:12:07.79 ID:DbHzpFFl0
>>395
リトルウィッチPSPのほうがずっと注目に値する
397枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 10:22:37.21 ID:XhsBvnH70
『リトルウィッチ パルフェ 黒猫魔法店物語』名作がフルリメイク復活!
ttp://www.famitsu.com/news/201110/27052501.html

特にDL版出すとは書いてないけど
サイバーフロントのことだから発売数ヵ月〜半年後に出してもおかしくないけど
398枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 10:27:22.75 ID:dUtkNoci0
女の子が好きそうなおままごと、ていうかお店屋さんごっこゲームがどうして男性向けに作られるのかわかんないや
どうぶつの森みたく女の子向けに作ればもっと売れるだろうと思うけど
399枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 10:43:02.10 ID:KPhdR02W0
男の子は着せ替えが大好きなんだよ!
ってMMなんとかの人がゆってた。
400枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 10:59:31.09 ID:1iNp+Gaz0
>>398
女の子向けっていうと本当に若年層向けになるし
それだとPSPよりはDSの管轄でDSだと結構出てる

ある程度年齢層上だと経営よりは恋愛とかになるんじゃね?
そこそこちゃんとした店経営だと利益とか数値的なものを考える必要も出てくるし
女性のほうが数学苦手が多いと思うから

まあアトリエは男性だけではなく女性層も獲得してて乙女ゲーのアトリエも今度出るけど
401枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 11:24:34.38 ID:dUtkNoci0
>>400
数学が苦手な人が出来ないほど難しいお店ゲームは無いような気がする
カルネージハートシリーズとかならまだ分かるけど…それも得意な女性ファンもいるかもしれないけど
402枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 11:28:59.93 ID:gR4w1bpE0
お店屋さんごっこは好きだろうけれど経営ゲームが好きな訳じゃないしね
お店を綺麗にデコったりするゲームなら好きかもしれない
あと恋愛要素は必須
403枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 12:19:22.49 ID:6PJbw8BL0
>>397
なんかまんまアトリエシリーズなんだが…大丈夫か、これ?
404枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 12:22:10.82 ID:DbHzpFFl0
まぁ誰だって収支計算書とか貸借対照表とか財産目録なんて作りたくないだろ
ゲームでやれっていわれたら俺は間違いなく「自動生成しろこのクソゲーが」って思うわ
っていうかゲームじゃなくても「このクソゲーが」って思うよね
405枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 12:29:01.60 ID:z9GGFEAr0
>>400
アトリエも初期は女性向けを狙ってたんだけどな
406枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 12:34:09.97 ID:G/g8Tbxs0
ヨドバシでSDMSPDHG-032G-J95が6980円
ポイントも10%つく
さらに2枚買いで10%、3枚買い20%引き
407枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 12:38:01.00 ID:Gp/Sn+gF0
7000円出すならmediago用HDD買うな
もしくはPS3のHDD換装
408枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 12:40:31.99 ID:G/g8Tbxs0
>>407
まぁ今さら感はあるね、一応特価って事で
HDDって軒並み値上げしてない、今?
409枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 13:01:52.44 ID:Ci3BqSDi0
タイの水害かなんかで工場が止まって内臓HDDは値上がりしてるんじゃなかったか
410枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 13:11:58.54 ID:ZEq382Kv0
確かにアキバのPCショップにそんな掲示が出てたな
411枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 13:28:26.54 ID:Huw1FcOo0
>>405
ヴィオラートまではずっと女性向けだと思ってた
412枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 13:43:44.72 ID:EbFk6KQ10
初代からヴィオまで遊んで、ロロナで久しぶりにアトリエ復帰したけど、
普通に遊べたな
最近のアトリエはキモヲタゲーとか言われてたし、もっと酷いの想像してたw
413枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 13:45:40.44 ID:HRQXb3mn0
>>409
内臓HDDって、お前サイボーグか?
414枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 14:17:04.01 ID:V11yAF6I0
亀がしゃべった!!!!


と同じレベルw
415枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 14:56:51.62 ID:sVWQAR6P0
今日もコミックはハーレクイン以外は新着が小学館の『ダイヤのA』のみという体たらく。

やるきでろ〜
416枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 15:02:46.16 ID:t/xUNUND0
>>403
10年以上昔のゲームに今更パクリ指摘する意味がわからん。
本当にパクリなら、当時さんざん言われてるだろうし。
417枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 15:24:56.76 ID:sb1UV4yr0
アトリエのシステムをパルフェで理解した俺は・・・
418枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 15:56:23.19 ID:G/nt159GO
PC版持ってるんだけど(; ̄ー ̄A
419枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 16:37:15.98 ID:oUOlat/i0
自分もPC版持ってるけど完全リメイクがくるとは思わなかった
ついでにアトリエ→パルフェと遊んだけど、アトリエとは別物だと思うけどね
420枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 18:22:34.41 ID:VVFE36kB0
昨日ミクの体験版でPSPがおかしくなったってカキコ見て予備の3000にFW6,6とextend入れて試してみたらマジでバグったw

俺の場合はゲーム初めて5分ぐらいでバグってホームに戻ってから暫くすると、
何故か○ボタンをずっと連打されてるような感じで誤動作してた(他は右や左ボタンがたまに誤動作するくらい)
電源を切ると一旦収まるんだが数分操作してるとまた同じ状態になった
一応再起動、初期化、体験版の削除、再DLと色々試してるうちに元に戻ったが、
何が切欠でおかしくなって何が切欠で戻ったのか結局わからずじまいだった

そんなわけで昨日の人はどうなったのか気になるな〜
421枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 18:30:28.17 ID:VVFE36kB0
あ、あと友人二人も面白がって試してたんだがバグっておかしくなったのは俺のPSPだけだったよ
使ってたPSPは俺のが3000で友人の一人が3000もう一人は1000
422枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 19:52:51.03 ID:CPo3CPed0
さっさとミクの体験版は消した方がよさそうだな
423枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 20:00:27.19 ID:nIzAvhVr0
気になって3000で試してみたが異常無しだた
424枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 20:36:58.56 ID:Q/DQTGMW0
零式の説明文見るとSC配信も無理ではなさそうだけどどうなんだろ
425枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 20:49:02.75 ID:7uDEV7he0
逆にあの説明文を見てSCは無理だなと感じた
426枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 21:13:49.54 ID:gOHMQCyT0
>>416
おれはアトリエフォロワーとしてパルフェ買ったよ
当時は普通にそういう扱いだったと思う
427枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 22:07:03.43 ID:mzO2X7ZE0
でもあれディスク1とディスク2をインストールするってだけだよな
428枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 22:50:59.57 ID:Rm8CQJTcP
>>397
この絵誰だよ・・・
429枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 23:37:37.84 ID:+lPxvy0SO
そう言えば
買って半年のうちの3000もプレステホームボタンがなぜか急に音量マイナスボタンになってしまってるのは、これが原因か?
ソニータイマーが発動してもう壊れたのかと思った
これはミクの体験版を削除すれば直るの?
430枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 23:49:16.33 ID:Ho6NEKL00
ミク本体は欠陥本体いっぱいで
今回のミク体験版はウイルス的なバグって

ミクって悪魔だな
431枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 23:57:26.66 ID:B0bJF8UD0
ただでさえ天使のミクが堕天使に
432420:2011/10/28(金) 00:43:19.01 ID:ECyU/NBa0
>>429
>これはミクの体験版を削除すれば直るの?
>>420にも書いたけど
どうすれば直せるかまでははっきりわからない
とりあえず俺はミクの体験版削除→再起動→初期化→ミクの体験版再DLを何度か繰り返して、
その合間にメモステ抜いてみたり別の体験版DLして削除してみたり色々試行錯誤してたらいつの間にか直ってたよ

ID:5OcLnuGM0にあのあとどうなったか詳しい話を聞ければもう少し何かわかるかもしれないな
433枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 01:23:46.36 ID:SD+7C26j0
やはりミクの呪いだったか
434枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 01:30:37.45 ID:r2zTn1dt0
みっくみくにされたということじゃないかな
435枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 01:41:54.48 ID:nbm2vIFm0
でも体験版が原因でおかしかったら他のスレでももっと話題になるんじゃないの
この板のミクスレざっと覗いてみたけど特に話題になってなかった
436枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 01:43:20.47 ID:i+SAiBZA0
あーあ。みくみく菌に冒されてるな。
もうこうなってしまっては部屋の緑化は誰にもとめられやしない。
437枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 02:05:35.33 ID:ECyU/NBa0
>>435
だよなぁ…俺も色々探してみたけど同じような話は何処探しても全く見掛けなかったよ
もしかしたら俺やID:5OcLnuGM0の運が特別悪かっただけであのバグは滅多におきないのかもね
438枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 04:57:56.54 ID:2QPY7f0F0
PSPですらみくみく菌に感染させるミクさんマジ天使!
439枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 08:21:59.23 ID:TleAmPOB0
手持ちのPSPおんぼろなので
VITAと3000どっち買うか
迷ったけど
3000にした。

これが発売後1か月でPSPの資産
完全対応になっても
後悔しない。。。。。。。
と思う。たぶん
440枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 08:24:33.38 ID:AH5088b40
>>406のメモステ買ってきた
安くて快適大容量
441枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 16:02:32.28 ID:LAPbRsoD0
さちこさんや、GジェネワールドDL版の販売はまだじゃろか?
442枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 17:44:13.55 ID:caUNFv4x0
メイド☆ぱらだいすのコレジャナイ感は異常…
443枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 17:48:26.99 ID:GXiL58ai0
そりゃ元がガチトラだしな。値段も安いし期待しちゃいかんってもんだ
444枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 18:11:49.11 ID:AdvUip9i0
>>441
おじいちゃん、さっきミクの体験版でヌいたばっかりでしょ!
445枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 18:38:07.76 ID:glcWjC9d0
空SCって8章のエリアチェンジ時ってデータセーブはされずにディスクチェンジだっけ?
とりあえずセーブさえされれば終了>別ディスク起動でどうにでもなるんだけど・・・
446枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 19:43:30.21 ID:fpAZrH+j0
ストアのPSP専用タイトルのページにはなぜジャンル別の項目がないのだろう
「○○が面白かったから似たようなのをもっと遊びたい」って普通の欲求だと思うんだけどな
自分はジャンル分けの上で例えばADVなら
「ミステリ」「恋愛」「アクション」ぐらいはサブジャンルも網羅して欲しいと思ってる口
447枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 22:52:31.85 ID:d4PG3Jkf0
空の軌跡SCはディスクチェンジ周りを作り直さないとDL出せないね
特定のマップに行くといきなりディスク変えろと言われるから
448枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 23:44:07.47 ID:g8IZE8ON0
なんでもいいからSCもDL版出してほしいわ
ほかはDL版あるのに一個だけ無いとか気分悪すぎ
449枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 07:45:13.50 ID:xpb/sQLS0
>>448
ディスクチェンジシステムに
欠陥があるからだせないんだろ。
FCのDL版が出て大分立つのに未だに
出してないというのなら無理じゃね?
必死にプログラム書き換えて無駄金使うよりは
Vita用の零の軌跡シリーズに注入するな。
450枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 07:50:35.92 ID:xpb/sQLS0
>>448
あ、でも零式が、ディスクチェンジのまま出したから
もしかしたらあるかもなー。
ファルコムも、ディスクチェンジの修正ばっか考えてだせなかったから
零式のまんま仕様見て、「その手があったか!」と思ってるかもね。
451枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 08:58:17.11 ID:RvoS3VjA0
零式は途中で一回入れ替えればいいのだろうけれど、SCは何度も入れ替えないとダメな仕様なんでしょ?
現実問題、難しいよね。
452枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 12:15:05.50 ID:Rrcddpw30
つーかSCのやり方が特殊すぎるな
453枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 17:26:08.93 ID:7uVL9uev0
軌跡シリーズは遊んでないけどいずれVitaでまたリメイクされそうな気がして
手が出せないでござる
454枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 19:39:20.35 ID:0A0ftOFr0
VITAで零の軌跡がフルボイス版が出るから
リメイクじゃなくてフルボイス化でシリーズ出してきそうな気はするな
455枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 22:39:50.43 ID:lG3yD6Ot0
ジブ○ばりに素人声優かき集めたらワロス・・・いや、ワロえない・・・
456枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 23:19:24.80 ID:aTEsqFg50
声優志望の素人なら、それほど馬鹿にしたモンでもないけどな
457枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 23:49:51.30 ID:CQ8WExe70
>>453
セットが出てから買うのが一番やで
458枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 14:08:07.81 ID:8fXjZgom0
ぶっちゃけ、零式ってどうなの?
貴賎なしでどうか気になる。
特にMediaGoがぶっ壊れてて(環境はWin7,64bit)PS3もなく無線LANで買うしかない人間に十分価値があるか。
協力プレイとか出来ずに楽しめるか。
ロウきゅーぶ!と比べてどちらがエロいか。
459枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 14:18:16.81 ID:wkcYuzag0
>>458
エロゲ買え
460枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 17:08:31.37 ID:++WzSRaB0
>>458
体験版がある
461枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 17:32:42.49 ID:4QBtFXRW0
>>458
3行目で何を伝えたかったの?
462枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 17:38:11.28 ID:3ADIlJOq0
>>461
容量でかいし、DLに時間かかるんじゃボケコラって事かと
463枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 17:39:11.75 ID:VLQTpXLW0
仮想環境にmedia go入れればいいのにバカなんだろう
464枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 17:57:51.77 ID:yo5hlTNU0
>>462
それとゲームの内容が比較対象になるんだ
としか
何時間までなら許せるのか基準を教えてくれないと誰も答えられんな
465枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 18:41:27.97 ID:/ylfp9JH0
ガンダム系は、メモリーズ、新ギレンに続いて木馬の軌跡も出るんだね!

それはどうでもいいから、ガンバトと旧ギレン、それにGジェネをDL対応させやがれお願いします。
466枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 19:26:40.66 ID:j/ifI6RgO
びたって結局在庫様になりそうだよな

ビックカメラと古市で予約できた

たぶん安い古市で買うだろうけど
467枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 19:34:30.14 ID:F3apjotZ0
>>458
貴賎なしって使い方まったくもって間違ってるよ。
かすりもしてないよ。
無理して難しい言葉使って恥ずかしいねえ。

その程度の学力ではおそらく零式は楽しめないよ。
ペリシティウム、リュクス、など
古式ラテン語に最低限精通してないと、ストーリーを読み解けずに
駄作という評価で終わるだろうね。

アルテリマ ノーティウミムス サレー クラシクロム ってやつだけどな。
ああ、すまん、ラテン語・・・;
評価せし眼、いわんや高きものをもや という意味だが
468467:2011/10/30(日) 19:37:34.44 ID:F3apjotZ0
すまん、クロシクロム 、が正しいカナ表記だ・・・;
知識晒して一文字誤字とか一番かっこわるいな俺・・・・
ないわー・・・一文字間違うとか最悪だわ・・・
469枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 19:41:01.50 ID:QjYU8yf00
ドヤ()
470枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 19:48:35.79 ID:pafLn3nm0
一文字間違ったから最悪にかっこわるいわー
一文字間違ったからなー
471枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 19:50:49.00 ID:MMWVYKiU0
なんだよ、古式ラテン語ってw
普通のラテン語じゃん
コピペじゃないとか怖い
472枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 19:53:30.23 ID:dpDbycfY0
DLが糞遅いなら一晩ほっときゃいいだけじゃん?
473枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 20:01:03.59 ID:RAMZPBNi0
多分忌憚なしでとか言いたかったんだろうな
貴賎の意味はちゃんと調べて確認したほうがいいよ

俺に言わせれば、変に知識をひけらかして俺かっこいいの方が痛いが
というか、ミサワかミサワなのか
474枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 20:01:29.04 ID:MCMSbXmyO
え?これコピペじゃないの?
怖すぎるだろ・・・
475枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 20:43:00.73 ID:xU9Ch5IB0
地獄のミサワか
476枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 20:49:19.15 ID:/X4rtwr+0
ググッてもでない
本文検索してもこことここからコピペされたのしか出ない・・・だと
477枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 20:51:25.05 ID:MMWVYKiU0
ID:F3apjotZ0
これはコピペじゃないかもしれないけど
こういうネタを楽しむスレがあるらしく
おそらくそこの住人だろう、というゲハで教わってきた
478枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 20:59:21.63 ID:/ylfp9JH0
お前ら、このラテン語の表記が正しいとでも思っているのかい?
479枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 21:01:12.08 ID:11Rv1nue0
media go入れなおせばいいだけじゃないか
win7,64bitで問題なく動いてるぞ
480枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 21:12:05.77 ID:1dhXVYb60
>>466
延長保証的にビックのがよくないか
俺はGEOで2台予約しておいたけど
481枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 21:18:26.33 ID:MMWVYKiU0
>>478
暇だから調べてるけど、たぶん全部ちょっとずつ間違えてる
482枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 21:31:15.81 ID:3UhGIaKg0
新ハードって結局やりたいソフトがあるかどうかなんだよな
そういう面でvitaは当面スルーだわ
483枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 22:01:39.25 ID:1dhXVYb60
>>482
欲しいと思ったときが買い時だからなぁ
初期ロットが欲しいからとりあえず買ってキープしておくつもり
そうでなくても故障・修理時用にストックは欲しいし
484枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 22:12:13.26 ID:oDGy5oJ90
3Gとwi-fiどっちにしようか迷ってたらもう予約ができなくなっていた
485枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 22:25:42.43 ID:1dhXVYb60
>>484
悩む期間なんて幾らでも有っただろうに・・・
基本Wi-Fiで十分だと思う3G/Wi-Fiは料金的に微妙
486枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 23:12:07.18 ID:vNcwapJJ0
限定色が出るまで買わない俺勝ち組
487枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 23:23:09.96 ID:7QKZdXCk0
vitaのWi-Fi版は月々の使用料いらないんだよね?
488枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 23:24:09.48 ID:pafLn3nm0
さすがに、ストア関係ない話はVITAスレでやれと言うしかない
489枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 23:25:47.30 ID:7QKZdXCk0
ごめん、行ってくる
490枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 23:27:33.75 ID:1dhXVYb60
>>487
3G/Wi-Fi版とWi-Fi版の2種類がある
使用料が掛かるのは3G回線だけ
Wi-Fi版買って後から3G回線契約とかは物理的に無理
あとはVITAスレでやれ
491枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 23:51:25.04 ID:WiD6AcS90
PSPgo「・・・」
492枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 00:14:55.62 ID:wK9/lF7M0
木馬の軌跡、DL版も出るんだな
新ギレンは躊躇したけど、これなら出来そう
Vitaでも動くといいんだけどなぁ
493枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 00:56:04.21 ID:jR+c2ojw0
PS Storeでお買いもの応援キャンペーン
今日まで登録するの忘れてたんだけど
URLクリックしても404でるんだけど・・・
今日までだから大丈夫なはずなのに
494枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 01:44:43.71 ID:A3Axf41m0
そういえば今日までか。
今確かめたが俺も404だわwww
495枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 01:55:26.03 ID:9SZHvwIh0
結局キャッシュバックキャンペーンのメール来なかったなー
問い合わせしたら電話が掛かってきて本人確認されて数日中に送ると言われたのが10日前
購入明細は来てるからメアドは間違ってないはずなんだけど
迷惑メールとかも設定してないし
それはそうと俺屍はDL版はレア神貰えないのか
今更UMDは買いたくないしどっちを買おうか迷うぜ
496枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 02:14:55.27 ID:tWMU8is30
>>493
同じく
例の騒動からメアドをほとんど覗かないアドに変更したのが裏目に出てしまった
31日までって書いてあるけど31日0時までって意味だったのかもね
まあ9月にもらってたメールだし、1ヶ月も猶予があってぼんやりしてる自分の方が悪いんだがw
497枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 02:17:11.12 ID:jR+c2ojw0
同じ様な人結構いたのに驚いた
とりあえず今問い合わせ中
1000円だっただけに残念
498枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 02:29:22.91 ID:UGMzxQ5M0
>>495
電話で送るって言った人にも届いてないのか、酷い話だな
499枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 02:53:15.34 ID:Meg2lJIo0
週トロのプラチニャP購入特典のカスタムテーマ
登録してるメアドに10月中に送るって書いてあったけどメールが届かないまま10月を終えようとしてる
500枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 07:27:05.11 ID:9SZHvwIh0
>>498
まぁ滅多にない事だと思うけどw
これにめげず今後もPSSで買いまくっていくぜ
501枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 07:28:56.65 ID:l0WydssJ0
結局俺もメール来なかった。ソニー適当すぎるだろ、詐欺まがい商法かよw
502枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 07:42:16.12 ID:9SZHvwIh0
>>501
許してやれよw
503枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 07:51:42.60 ID:UGMzxQ5M0
買い続けるのはいいけど
許す必要なんかないだろ
504枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 08:06:30.85 ID:9SZHvwIh0
>>503
oh…
まぁそれはそうだが1回愚痴ったらすっきりしたんだ
505枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 08:13:12.88 ID:UGMzxQ5M0
賢者モードかよw
506枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 08:17:03.85 ID:ZMVJNIit0
キャンペーン中はゲームと金券を同時に買ったようなもの
商品を受け取るまでがお買い物ですよ
507枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 08:17:25.14 ID:ySen0ixU0
俺達は、買って、積んで、そして死んでいくだけのいきもの・・・
508枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 10:09:22.63 ID:qHnIlSkB0
>>499
100万ダウンロード記念だったらお詫び無料期間中に無料で買ったのは対象外だぞ
509枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 10:19:17.63 ID:9SZHvwIh0
まぁ今回キャッシュバックが来なかったのはもう諦めるけど次にキャンペーンあった時にまた来なかったら怒る
510枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 10:21:05.48 ID:tWMU8is30
自分の場合自業自得だけど>>509は怒ってもいいと思うんだ
もう一回問い合わせてみたら?
511枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 10:27:30.34 ID:9SZHvwIh0
>>510
電話が来た時に特別に1回だけ送るって言われたんだ
向こうが送ったかどうかこっちからは判断できないけどもし送ってて途中で何らかの不具合があったんなら悪いし
でもウォレットへのチャージや購入明細のメールはちゃんと届くんだけどなー
てゆーか電話があった時にその場で送ってくれよと思ったw
512枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 10:30:48.82 ID:/01Xif6u0
お前に非は無いんだから問い合わせるべき
もちろん面倒ならスルーでいいと思うけど
513枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 10:34:37.31 ID:9SZHvwIh0
>>512
今後同じような事があったら困るからメールが届かなかった事だけは報告しとこうかな
別にキャッシュバックはもういいけど
514枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 11:48:55.96 ID:8EhiXdPOO
うちもメール来てないんだけど
どうゆうことなの
515枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 12:07:02.69 ID:Meg2lJIo0
>>508
最初は除外というか記載なしだったけど途中で期間延長した時に含むに変更してた気がするんだが
516枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 12:58:34.32 ID:M5bqe4nn0
ってかキャッシュバックの自動判定に漏れたから送られてこなかったってことでしょ?
きてない人って一体いつ何をどうやって買ったんだ?それ集計したら分かるんじゃね。
517枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 13:02:09.52 ID:/01Xif6u0
それ集計するのはSCEの仕事だな
518枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 13:45:01.38 ID:9SZHvwIh0
>>516
9月19日の夕方に冒険酒場その他諸々
購入方法は自宅でPSPでPSSにアクセスして買った
てゆーか問い合わせして向こうから電話が掛かって来た時にアカウントIDやらチャージに残ってる金額とかいろいろ聞かれて確認もしてもらったよ
519枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 14:03:50.18 ID:M5bqe4nn0
自宅でPSSだと・・・!?
すげー羨ましい環境だなw
520枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 14:14:10.06 ID:nAsAoiYEO
SCE社員なんだろ
521枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 14:15:03.19 ID:9SZHvwIh0
>>519>>520
ゴメン
何か変な事言った?
俺アホだから間違った事言ってるかもしれない
無線LAN ゲーム機用 Wi-Fi USBアダプタってのをパソコンに接続してアクセスして買った
522枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 14:16:07.47 ID:pKbwoUPk0
>>508
そうだったの?自分は既に貰えてるけど
523枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 14:17:11.08 ID:/01Xif6u0
よく分からないけど、なんか勘違いされてるんだろう
524枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 14:17:34.38 ID:KQzvXcHo0
>>521
スルーしとけよ
揚げ足取りたいだけなんだよ
525枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 14:21:02.06 ID:Meg2lJIo0
PSSpotと勘違いしてるんじゃね
526枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 14:21:34.65 ID:ugSXqIY60
519は無線環境がない自分への自虐ネタだろ
520は勘違いかw
527枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 14:24:49.16 ID:qHnIlSkB0
528枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 15:42:18.35 ID:ATXm6Atl0
この間のキャッシュバックのおかげで、
登録してあるメールアドレスが間違っていたことに気付けたっけ。
そのせいでメール届くまで何回もサポセンに電話かけるハメになったけど。
529枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 15:57:09.61 ID:pKbwoUPk0
>>527
そうかも
あとで確認してみるd
530枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 19:46:51.46 ID:/IKFLQvW0
MediaGoでサインインしようとしたら
エラーが発生しました。
(80023168)
ってでるのはメンテが終わってないからか?
531枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 20:19:45.39 ID:zDWjiLo30
>>530
テンプレ読みなさい
532枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 20:21:54.22 ID:tQ46GOzm0
相手すんな
533枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 21:16:23.68 ID:TrkIxpkY0
>>529
まだdって使うアホがいるのか
534枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 21:27:18.30 ID:SIVCnUCB0
d
535枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 21:28:12.05 ID:SKFeEV7u0
らg
536枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 21:28:34.03 ID:/01Xif6u0
今はアホ扱いなのか
去年はd使ってるやつは主婦扱いだった
537枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 21:41:39.75 ID:IGFDe4AO0
イ`
538枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 21:45:11.71 ID:e7NZXGk40
_gadad
539枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 22:04:21.42 ID:tUwHcwJA0
>>538
俺の正宗を馬鹿にするな!
540枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 00:08:56.63 ID:GpsS0UDP0
ありがとうをトンって言うのってどんな由来があるの?
いつも疑問に思ってたんだけど、、
541枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 00:22:36.58 ID:mGTJMia7O
「ありがとう豚野郎!」から。
542枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 00:24:08.34 ID:GpsS0UDP0



     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
543枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 00:42:37.43 ID:l82178O5O
adadneh`h`
544枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 07:02:35.92 ID:98u/aXUw0
>>541
にしおかすみこを思い出した。
545枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 13:22:02.20 ID:8Phr4oLr0
「ぷよぷよ!たいけんばん」とかの更新来てるぞ!
546枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 13:33:41.56 ID:j7GPwD1C0
あ、はい
547枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 14:05:20.25 ID:+2xoDf0e0
ぷよぷよとか今更体験するようなもんでも・・・
548枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 14:25:48.76 ID:Bjr+Hm7W0
連鎖のアニメーション以外どうでもいい感じだな
549枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 14:58:44.42 ID:ThQeyAPm0
ぷよぷよって未だにフルプライスなの(^з^)
550枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 19:10:09.82 ID:/QybLokt0
脳味噌でもこねてろ
551枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 19:11:36.22 ID:2wWL1rR+0
ビヨビヨ来たってマジか!?
552枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 20:53:11.55 ID:rPLWB2TVP
フルプラじゃないよ
7は値下げしてる
553枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 22:03:02.50 ID:kvmkTqa9P
2011年10月24日〜2011年10月30日PSStore PSP用NEWゲームランキングTOP20
1位 FINAL FANTASY 零式 2011/10/27 6480円 NEW
2位 戦律のストラタス(第一話配信版) 2011/10/20 200円 ↓
3位 探偵オペラ ミルキィホームズ 1.5 〜第3話「呪われし魔剣」 2011/10/27 1000円 NEW
4位 ロウきゅーぶ! 2011/10/27 5040円 NEW
5位 戦律のストラタス 2011/10/27 5480円 NEW
6位 MONSTER HUNTER PORTABLE 3rd 2011/07/28 2990円 ↓
7位 ペルソナ3ポータブル PSP the Best 2011/08/25 2310円 ↓
8位 ラグナロク〜光と闇の皇女〜 2011/10/27 4800円 NEW
9位 不思議の国の冒険酒場ポータブル 2011/07/12 600円 ↓
10位 ゴッドイーター バースト PSP the Best 2011/09/15 2500円 ↓
11位 剣と魔法と学園モノ。Final 〜新入生はお姫様!〜 2011/10/13 4000円 ↓
12位 NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットインパクト 2011/10/20 5230円 ↓
13位 AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら… 2011/10/06 5220円 ↓
14位 DISSIDIA duodecim prologus FINAL FANTASY 2011/01/18 300円 ↓
15位 武装神姫バトルマスターズ Mk.2 2011/09/22 4800 ↓
16位 英雄伝説 碧の軌跡 2011/09/29 5200 ↓
17位 モンスターハンターポータブル 2nd G 2010/03/18 1600円 ↑
18位 METAL GEAR SOLID PEACE WALKER PSP the Best 2011/02/24 2400円 ↑
19位 DJ MAX PORTABLE 3 2011/10/18 4300円 ↓
20位 魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE PSP the Best 2011/07/06 2200円 ↓
554枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 22:22:53.86 ID:5ImxgTq30
予想通り零式が1位か
つまんね
555枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 22:44:11.78 ID:bMPZb5S50
なぜにモンハンの2ndGが上がったのか。
556枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 22:49:28.66 ID:BXVpQ0WI0
未だにスクエニ買う情弱居るんだね
557枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 23:18:45.66 ID:sRcF3GaE0
零式評価高いんだが…
他にもKHBbSとかあるしスクエニ買う=情弱とか言うほうが余程情弱だろ
558枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 23:22:33.24 ID:KhYB3zYC0
>>557
情弱とは違うんじゃないかな
全人類が自分と同じ好みじゃないと気が済まないという、ちょっと妙な頭の人だと思うんだよ
559枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 23:22:49.56 ID:5J1ubtEx0
他に有力タイトルあるなら、高い評価も信用出来るんだろうが…
560枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 23:34:36.64 ID:BEpOEwWd0
>>557
俺も情弱とは違うよ
大手ゲーム会社の製品を買う奴=低脳って思ってるような、ちょっと頭の弱い人だと思うんだよ
561枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 23:37:49.56 ID:BEpOEwWd0
〜とは違うよ→〜とは違うと思うよ

「思うよ」が抜けるだけで、ブーメランのように言葉が返ってくる日本語の妙
まぁ俺の頭が弱いのは事実だからいいんだけど
562枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 01:53:59.61 ID:j0KOH5Sy0
無能同士仲良くしなよ
563枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 01:54:43.62 ID:NHGElIDR0
ぷよぷよが5千円てマジかよ
お手軽ゲームとして一本いれてもいいかとおもったけど、並のソフトと同じ価格じゃ厳しいw
564枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 03:02:57.69 ID:955nUJr80
ぷよぷよは高いよなw
あれは開発に金がかかったというより、売れ筋ポピュラーだから足元みた価格と捉えて間違いないかと。
投資に代価を求めるなら、もっと開発に金のかかったゲームを買ったほうがいいよ。
ぷよぷよは過去の作品ならベストとかで安くでてるしそれで充分だろう。
565枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 06:07:58.51 ID:ngFxPqD10
ロウきゅーぶ!の4位が輝くな。
零式もパンツゲーだし日本の未来は明るい。
566枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 07:47:57.86 ID:QsYuYKRX0
ぷよぷよやパズルボブルはもう完成してるのに毎回変なシステムや新キャラ付けてフルプライスで出すよな
567枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 09:20:01.16 ID:kZZgF5do0
MediaGO、久々に起動したらアプデ来てたんで適用したけど
これ使い勝手悪くなってないか・・・・
ファイル数多いと管理面倒くせーんだが
568枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 09:52:46.24 ID:3u3p/Lkl0
>>567
噂だとvitaの発売に合わせて、新しい管理ソフトが出るっていう話があるよ。
569枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 09:56:50.11 ID:QRVp9gCT0
MediaGOなんて使わなければいい
570枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 10:04:21.68 ID:2aDZWVqJ0
使い慣れた物を勝手に変えるなって思うよな。
571枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 11:48:27.54 ID:CM5SN0oM0
>>570
ゲイツにも言ってくれ
クラシックスタートメニューを戻せと
572枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 12:08:28.88 ID:QsYuYKRX0
http://seikaku7.com/gamersyuzoku/index.html ゲーマー診断皆でやろうぜ
573枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 12:29:41.06 ID:tiTfO+7j0
マルチ乙
574枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 12:40:30.77 ID:Y7/8Xq1u0
それ宣伝だろ、スルーする
575枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 13:12:28.37 ID:k7eVsfPM0
メイド☆パラダイスのDLC価格は強気すぎ
576枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 18:10:13.39 ID:ckI86iXh0
ラグナロク8位とか・・・
犠牲者どれだけ出たんだよw
577枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 20:04:31.52 ID:HEBxTCJd0
メイド全部まとめて落とすか!と思ったが
DLCボッタクリ過ぎの馬鹿馬鹿しさに本編も買うのやめた
578枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 20:11:55.38 ID:d8nY8ELP0
>>570
MediaGoは使い慣れちゃいけないソフト、いやまじでw
あんな囲い込みソフトを我慢して使うのは愚の骨頂。PSPでつかう最小限でな。
579枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 20:19:21.27 ID:CQ3Gxhlr0
>>576
体験版出てたじゃん、ああいうゲームだって分かった上で購入したんじゃないの、みんな?
満足してるんじゃない?w
それとも体験版やらずに、面白そうって思って即購入したんかなあ
580枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 20:52:46.47 ID:ohawFeRtO
ハッキング問題のあとのさ「感謝とおわび」の無料ダウンロードって終わったの?
残り1つ選べるからダウンロードしようとしたら、繋がらないんだが
581枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 20:53:10.54 ID:sbhFlO6V0
お前は今頃何を言ってるんだ
582枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 20:53:30.36 ID:lEYHKMul0
>>1から順番に読めば分かる造りとなっております
583枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 20:57:05.52 ID:ohawFeRtO
8月に終わってたのかww
よく読まなくてすまん
それにしても、チケット自体には終了日書かれてないのになー
584枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 20:58:12.84 ID:lEYHKMul0
なっ、携帯だろ?
585枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 21:14:13.35 ID:IQqke55K0
わくぷよダンジョンを収録してるなら、フルプライスのDL版を買ってもいい
586枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 21:35:27.25 ID:upf78GNp0
今回のディギンはいつもよりも画質は粗め?
587枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 21:48:28.31 ID:ngFxPqD10
ディギンで久々に欲しくなったわ
なないろとときメモ合わせて買っちゃいそう。
588枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 22:16:55.60 ID:g0XSZWgzP
スパイクからものすごい搾取してやるぜって意気込みを感じてしまった
DLCそろえると本体よりも高いという
589枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 22:30:36.27 ID:SYb6XfXM0
スパイクってドワンゴの子会社だっけ?
590枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 23:15:43.26 ID:0AWZ0joz0
>>585
落としパズル系は暇つぶしに使えるから1つ入れとくと良さそうだよな
でもやっぱフルプライスはないわw
591枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 00:03:15.66 ID:qeNYVhtl0
落ち物で思い出したけどルミネス新作は今度こそDL版出してくれ
592枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 00:46:30.56 ID:DN8d/52e0
落ちゲーならKURULIN FUSIONおすすめ
なぜか評価低いけど
593枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 04:26:33.06 ID:AzJNbRr+0
ぷよぷよばっかだな
コラムスもだせよセガ
594枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 21:30:23.62 ID:mgm8n5Cb0
『龍が如く』シリーズのBest版が4タイトルが12/1同時発売決定 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201111/02004932.html

PSP クロヒョウ 龍が如く新章 PSP the Best 価格:UMD版が1,890円[税込]、ダウンロード版が1,700円[税込]


4Gamer.net ― PSP版「けいおん! 放課後ライブ!!」「シャイニング・ハーツ」がベスト版に仲間入り。12月22日からお手頃価格に
http://www.4gamer.net/games/111/G011159/20111102093/

PSP けいおん! 放課後ライブ!! PSP the Best 価格:UMD版が3,990円[税込]、ダウンロード版の配信予定はございません。
PSP シャイニング・ハーツ PSP the Best 価格:UMD版・ダウンロード版共に2,500円[税込]
595枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 03:34:53.45 ID:GM5qA8tn0
けいおんのベスト高いな、
この値段ならベストにする意味あまり無いような…
596枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 04:06:55.75 ID:QKQkjOGO0
>>594
クロヒョウ想像してたより安いな
そういえば龍が如くシリーズは廉価版が安かったか
597枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 08:13:12.61 ID:JNp1MaBv0
ミクさんがいるから、けいおん!はいいや。
アニメ一期は面白かったけれど。
598枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 08:19:16.20 ID:uK2aJqjQ0
ミクさんはBestある?
599枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 08:20:53.45 ID:JNp1MaBv0
あれ?もうじきDIVA2の廉価版でるんじゃなかったっけ?
もし勘違いだったらゴメン・・・。
600枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 08:20:54.51 ID:enaXhRIP0
バストはないぞ
601枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 08:22:46.54 ID:JNp1MaBv0
>>600
あれ?今緑色のなにかがお前の方に急接近して・・・
602枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 08:23:06.28 ID:uK2aJqjQ0
ミクさん貧乳なん…orz

>>599
サンクス、もう少し待つかな
603枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 17:42:35.57 ID:sLcNC4vM0
PlayStation?及びPSP? (PlayStation?Portable)をご利用のお客様へ
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20111104_drm.html

>このたび、PlayStation?Storeで購入*1いただくゲームコンテンツについて、
>購入時のPlayStation?Networkアカウントにてプレイ可能な台数の上限を以下のとおり変更しますのでお知らせいたします。

>■2011年11月18日(金)に実施されるPlayStation?Networkのメンテナンス*2以前にご購入いただいたゲームコンテンツ
><PS3?>  機器認証された最大5台のPS3?でプレイ可能
><PSP?> 機器認証された最大5台のPSP?(※)でプレイ可能

>■2011年11月18日(金)に実施されるPlayStation?Networkのメンテナンス以降にご購入いただいたゲームコンテンツ
><PS3?>  機器認証された最大2台のPS3?でプレイ可能
><PSP?> 機器認証された最大2台のPSP?(※)でプレイ可能

>(※) PSP?の機器認証台数には、PSP-1000/2000/3000シリーズのほかにPSP goも含まれます。
>また、2011年12月17日(土)に発売予定のPlayStation?Vita*3も含まれます。


なんという改悪・・・
604枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 17:49:27.92 ID:Sce9RhWv0
えええええええ
いや、今まで太っ腹だなとは思ってたけどさ・・・
せめて、今のうちに欲しいアーカイブスくらいは買っておくか
605枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 17:50:45.61 ID:Kiwn/38S0
つかどうせ認証外すように依頼すればまたDLできるんだろ?
無駄にサポートセンタ側に過負荷がかかるだけの仕様にして何の得があるんだろ
606枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 17:52:14.41 ID:7STmhWqx0
>>603
えええ!?
PSP1台故障して電源入らなくて認証解除できない状態で今2台使ってるんだけど
と思ったら認証一括解除できるのか

でもVita買ったら現役PSP1台はゲーム起動できなくなるのかー
まあ一人で使ってるから問題ないと言えばないんだけど、風呂用と使い分けてたのに・・・
607枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 17:57:39.61 ID:/8absVHg0
機器認証の解除が、機器接続しなくても出来るなら問題ないな
てか今までそうじゃなかったのがバカみたい
608枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:00:34.23 ID:b6sB5lAy0
まあ商売を考えたら仕方ないだろう
そもそも5台は多すぎだ
2台なら妥当だろう
609枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:07:09.31 ID:Od431z8+0
もしかして、壊れたら解除できなくなって使える台数が徐々に減っていくのではないかという恐怖から解放される?
610枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:11:01.64 ID:/9J3tacP0
据置は2台、携帯機は3台が妥当じゃないか
2台だとPSP・go・Vitaを揃えるような熱心なユーザが割を食うことになるし
611枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:11:29.36 ID:7STmhWqx0
一括認証解除→再認証ができるのはありがたいね
でもPSP1台はしばらく現役でいくわけだしVitaのカラバリ出ても買い増しができないのが寂しい
てかカラバリ出るまで待てばいいのか
612枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:22:30.91 ID:/8absVHg0
あれ、よく考えたら、認証解除に機器必要無いなんてこと出来るか?
その機器は解除されたことを認識できないことになるなあ

> なお、2011年11月18日(金)に実施されるPlayStationRNetworkのメンテナンス以前にご購入いただいたゲームコンテンツにつきましては、
> 過去にさかのぼって新しい仕様が適用されることはありません。
> 当該メンテナンス以降も1アカウントあたり各5台のPS3RおよびPSPRでPlayStationRStoreにて購入したゲームコンテンツをご利用いただくことが可能です。
これはこれで必要性が…一人で3台以上使ってた人向けか?

一括解除とはもしや俺の思っているようなのではないのかな
613枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:22:54.60 ID:ZiDnSf8q0
携帯機は三台にしろや。
614枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:28:19.42 ID:zIagnyOs0
goちゃんはgo用の枠を作ってくれ
615枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:28:44.22 ID:p4Dr755h0
GoとVITAで枠埋まる件について
616枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:31:29.35 ID:b6sB5lAy0
>>612
合ってると思うけど

> 従来はお客様のお手元にあるPS3R、PSPRのみを通じて、ご自身で機器の認証や解除などの設定が可能でしたが、
「お手元にある」「ご自身で」がキーワードだろうから
登録解除に関しては自由に出来るはず

> (PS3RおよびPSPRを通じた機器認証の設定変更は従来通り可能です。)
機器認証は今までと一緒なんで何かしら問題があるとは思えないし
617枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:32:28.78 ID:7STmhWqx0
>>612
確かによく考えるとどういう仕組みになるのか分からないな
1台故障して認証解除できなかった身としては有難いけど
故障してないのに「空解除」ができると問題が出てくるような
その辺はどう処理するんだろうね
618枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:33:29.82 ID:+hfF4Rsk0
2000とgoで埋まってるなぁ
2000はUMD専用になるか……
619枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:35:03.72 ID:/8absVHg0
>>616
機器認証してゲームダウンロード
機器無し(?)で一括解除

解除されたことを知りようが無い機器は普通にゲーム出来ることにならんのかな?
620枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:41:11.26 ID:b6sB5lAy0
>>619
出来るんじゃない?
ただ新たにDL出来なくなる
621枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:47:05.36 ID:/8absVHg0
まじか
それなら実質無限増殖だな
622枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 19:09:45.71 ID:/oarsLAL0
VITAの二代目を買う頃にはPSPちゃんには引退してもらわないといかんのか……

アカウント共有問題があったから仕方ないけど、ちょっと不便になるな
623枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 19:44:21.97 ID:6F3Cm9Gu0
あくまで単独のアカウントについて、でしょ?
そんなにひどい措置だと思わないけど…
「これからDLするソフトについては」共有枠を2台に絞る、ってだけなんだから
俺はVita用に新アカウント取るわ
624枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 20:33:15.70 ID:o0RaZfPz0
皆どのくらいDLしてます?
私はまだ未熟者だから全部合計しても8000円ぐらいでした。
625枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 20:43:59.89 ID:7JLolWS90
さっき上新WEBで、方位磁石(おもちゃクーポン使用)とPSNカード5000(ゲームクーポン使用)を4440円で買った。
626枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 20:44:55.52 ID:tQ95q2dD0
>>603
PSP2台持っててvita買う予定なのに・・
せめて3台にしてほしかった・・

>>623
vitaの綺麗な画面でPSP用ソフトやりたくなっても我慢するの?
627枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 21:06:14.68 ID:/8absVHg0
>>626
PSPの認証を解除して、VITAを認証してやればよいだけ

そもそもUMDを買った場合、複数台同時なんてことは出来ないんだし
UMDはVITAで使用できない
628枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 21:06:35.97 ID:6F3Cm9Gu0
>>626
これは完全に俺の個人的スタンスになるけど
「Vita上で動かそうともPSPソフトはPSPソフトでしかない」だろうから構わない、
って事になるかな
DL済みコンテンツが利用不可にされる訳じゃないから
旧アカウント残しておけば問題ないかな、と
629枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 21:12:34.96 ID:Z/S+Ky3n0
vitaとgoちゃんで終わりか
630枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 21:16:29.06 ID:p4Dr755h0
台数変更までに発売されるDL版が俺屍くらいしか無いのな・・・
631枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 22:15:56.00 ID:uqaTtUkJ0
ID:/8absVHg0
こういうバカな考えを起こす奴が居るから減らしたんだろうな
632枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 22:16:49.01 ID:/8absVHg0
え、ごめん意味わかんない
633枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 22:19:56.20 ID:o0RaZfPz0
猛虎の話題やめないか?
普通に使ってる人は気にしないレベルだし
634枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 22:21:33.02 ID:AQrolYy30
んんんんん?
「新仕様の2台」と「旧仕様の5台」、どうやって混在させるつもりなんだ?これ
「仕様変更前に買ったコンテンツは変更後も5台まで落とせる」ではなくて、
「変更前に5台まで落としてあればそのまま使える」って事なんかな?
で、3台目以降はそのままのアカウントでは入れなくなる、とか?

…なーんかSONYのお家芸な混沌が始まる予感
635枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 22:23:21.23 ID:AQrolYy30
>>631
なんか誤解してね?
636枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 22:24:20.08 ID:FMisIz5R0
将来後継機が出ても据え置き機2台、携帯機2台は続くのかな
637枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 22:27:57.26 ID:/8absVHg0
>>634
機器認証に優先順位つけるとか?
5台のうち上位2つまでが変更後購入したものをダウンロードできる、とか
638枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:19:01.43 ID:GFyb1sc40
>>603
5台は多すぎだと思うけど、今更だなw
639枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:23:40.48 ID:GFyb1sc40
webから解除って、既に認証してる本体はどうなっちゃうんだこれ
起動できちゃうような
640枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:27:48.29 ID:p4Dr755h0
>>639
そのまま使えるだろうな
新規にゲームの追加とかは出来なくなるだろうけど
641枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:32:37.26 ID:Bbyon/1t0
こうして同じ質問が延々と繰り返されていくのである
642枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:44:41.28 ID:L0rji8uq0
>>639
だからSONYがわざわざPCで解除できるように抜け道用意してくれたんだろ
PSPに落として認証解除、アーカイブスはネット繋ぐ必要ねぇしそのままできるだろ
新しいゲーム落としたくなったらまた認証しなおせばいいんじゃね?

 PSP3台全てに新しいゲーム入れる状況とかまるで想像つかんが
643枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 00:50:55.24 ID:YZD+PewiO
>>603
これどういうことなの?
例えばPSP3000とGOにAというゲーム入れて、GOとVITAにBというゲーム入れたら
同時に3台になるけど、タイトルごとに個別判定じゃなくて本体ごとに判定するの?
644枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 01:02:03.86 ID:qw4u5bGq0
>>643
そのAもBも2011年11月18日(金)以降に買ったゲームなら3台は無理
645枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 01:07:44.91 ID:qw4u5bGq0
>>644
訂正、無理ではないか
アカウント的には認証解除されたけどそのまま遊べる1台がたぶん存在できるね
特定の本体に認証情況ついて、その本体が持つ情報とアカウントが持つ情報に差が出る
646枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 01:37:54.37 ID:163bdkRp0
やっと自分で解除できるのか
647枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 03:14:43.22 ID:YLvs8/Fx0
>>643
文言読む限り機器認証の枠は変わらない可能性も
で、今後発売されるDLソフトは機器ごとに紐付けられるなどして
2台までしかプレイ出来ないようになるんじゃないかな
こうすれば以前のソフトとも齟齬は起きず
新たなソフトにだけ制限をかける事が出来る
問題は認証解除とそれに伴う台数の変更だが
最悪正規手順での削除を経ない認証解除は
費やしたDL回数の失効を意味する可能性が
648枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 03:34:41.21 ID:YZD+PewiO
今んとこ3000とGOを認証登録しといて、母艦のPS3からゲーム入れ替えしてるんだけど、
このやり方だと新作入れる分にはいいけど消すときはタイトルごとに個別に認証外せないと
VITAに入れる枠がなくなるよな?

公式から認証外せるらしいけど面倒だからPSP本体のXMBからタイトル選んで
認証外せるといいんだが
649枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 04:25:18.55 ID:jfEwBzfd0
ソニーもせめて3台にすればよかったのにな
こりゃ、パパとしては2人兄弟の家はセーフだが、3人兄弟の家は喧嘩が耐えないなw
650枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 04:33:37.76 ID:0FsBqBOn0
認証機器数の改悪で割れの利便性が相対的に上がって正規ユーザーが馬鹿を見るって感じだな

すでにGoと2000で2台分が埋まっているから、VITAの認証のためにはどっちかを切れってか
651枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 06:24:44.26 ID:qpls1YGC0
PlayStation Store認証は3台にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)の3人家族だが、
ソフトをダウンロードするといつも子供が我慢させられる。

不憫で仕方ない。
652枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 06:32:59.60 ID:0C3fAcXn0
なんか微妙だけど改変コピペ乙
俺は待っていたぞ
653枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 06:41:02.02 ID:gd2iVAWD0
ああプリキュアだっけ?
654枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 08:36:52.32 ID:81ZuCyua0
2台しか認証できないのなら、もう割るしかねーな
655枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 09:08:30.08 ID:Wfr60WHo0
家族でアカウントを共有していいですよなんて規約にないんだが
656枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 09:31:08.78 ID:wLe4T0lv0
家族でアカウントを共有してはダメですよなんて規約にないんだが
657枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 09:39:05.98 ID:8+NqofBL0
大家族の人はパッケージ買って使い回せば
658枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 10:04:43.39 ID:ozbFMMW40
DS系は本体紐付きだから1台に付き1本で新たに本体買ったら買いなおさなきゃいけないよな
あっちはgdgd文句言われてるんだろうか?
659枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 10:11:07.54 ID:+uBo/Nmi0
普通2台もあれば十分
5人で1つの垢作ってとかの被害が減って
売り上げも上がるでしょう
660枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 10:11:31.82 ID:qEpp6Aq80
最初からそういうもんだと分かってるから言われないんじゃない?
自分も最初からそういうもんだと分かってるから向こうでは買わないし
661枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 10:17:14.34 ID:b6GTXP7T0
普通に使う分には何の問題もないだろw
家族で使う?
本体ごと共有しろよw
662枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 10:20:58.12 ID:Jz67Ha6L0
むしろ今までが大盤振る舞いすぎた
663枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 10:39:54.66 ID:gd2iVAWD0
>>658
ソフトのお引越しはあるよ
お引越しだから当然共有はできないけど
664枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 10:42:10.82 ID:l4P4geEg0
垢共有アウツになって共有垢の奪い合いが始まるかと思うと飯がウマイ
665枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 10:42:40.35 ID:rBiKf63/0
改悪ワロタw
ユーザーにとって何のメリットもないなw
666枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 10:46:11.30 ID:gd2iVAWD0
ユーザーにとってのメリットあるじゃん
PCでアカウントの認証一括削除出来るようになるぞ
667枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 11:02:01.10 ID:l4P4geEg0
今までは本体ぶっ壊れたら枠潰されてたからなぁ
解除しようとしたらサポセンにメールを出すか電凸するしかなかった
それを思えば凄いメリット

これで騒ぐのは家族・知人と垢共有してる奴ぐらいじゃねぇの
668枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 11:16:29.09 ID:Bo8VfD4Q0
これで壊れた2000の認証を解除できるのか
669枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 11:45:32.61 ID:VOY3gvLe0
積極的にDLソフト出してくれるようになるかしらー
どんどんこいお!
670枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 12:10:08.81 ID:+O1DNEcU0
今まで機材(PSP)の解除ってユーザー側では出来なかったの?
サポートに電話とか?
671枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 12:12:39.78 ID:Gc4fXEUD0
>>670
PSPが正常に動いてる状態なら出来た
壊れて起動しなくなったとかだとアウト
672枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 12:14:56.75 ID:+O1DNEcU0
>>671
なるほどそういうことか。ありがとう
673枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 12:16:42.01 ID:l4P4geEg0
>>670
PS3/PSPの解除したい方の機器が正常に動作している状況で手元に保持している場合のみ解除可能
故障したり、修理で基盤が変更になると1枠塞がれてしまった
当然手元に無ければ解除できないので、売却、譲渡、紛失時も解除できなくなる

この場合、サポセンに連絡して解除してもらう必要がある(理由が不当だったり、内容が不明瞭・目的がハッキリしない場合は突っ返される)
674枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 12:22:26.14 ID:+O1DNEcU0
>>673
ありがとう。
675枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 12:31:02.24 ID:/xHBA5cs0
VITAはVITAで2台PSPはPSPで2台じゃないのか残念
その辺はiPodとiPhoneみたいにして欲しかったわ
676枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 12:35:33.95 ID:i+Eo41Wv0
やり方がお粗末すぎるな
後出しでルール改悪とか今までの購入者にお詫びで半額キャッシュバックするレベルだろ
677枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 12:36:32.17 ID:htiyZ5S+0
今までの購入物は現状通りですが
678枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 12:46:10.28 ID:i+Eo41Wv0
>>677
そうであればいいんですけどソニーですから…
679枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 12:58:52.92 ID:EIaBMelv0
そうであればいいって…日本語読めないのか
680枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 13:03:40.26 ID:i+Eo41Wv0
情報流出したり後出しで改悪するような体質ですよ?
681枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 13:05:55.41 ID:Jz67Ha6L0
乞食ばっかw
682枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 13:06:08.27 ID:d/ln3Yu80
この子大丈夫?
683枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 13:07:40.50 ID:i+Eo41Wv0
お前ら正気?
684枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 13:08:02.70 ID:Jz67Ha6L0
てゆーかどういう使い方をしてたら今回の件で文句たらたらになるんだw
685枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 13:08:51.76 ID:wLdaIzzu0
>>683
お前が正気か聞きたいわw
686枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 13:09:49.29 ID:8ZqaME0v0
経営上の失策の責任を顧客と株主に取らせる会社だと思い知った
どこに出しても恥ずかしくない落ち目企業
687枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 13:10:33.13 ID:jgxdHazm0
レス乞食(orリアル乞食)の相手するなんてみんな律儀だな
688枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 13:12:11.23 ID:8ZqaME0v0
単発を
fusianaしたら
gatekeeper
689枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 13:16:17.60 ID:/xHBA5cs0
じゃあ、2回書き込めば認証を増やしてくれるんですね
690枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 13:31:58.22 ID:E0+4yHx70
素朴な質問
この台数制限ってタイトル毎なん?

たとえばタイトルAを3000とgoとVitaに
それぞれ入れることって、まずナイよね

同一アカウントで3000とgoとVitaを持ってても
タイトルAはgoとVitaで
タイトルBは3000とVitaで
て使い分けできるんだったら別に困らない気がしてきた
691枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 13:40:29.69 ID:7D2t59RC0
規約改変の前後に関わらず
・据置機はゲーム/ビデオ共に2台まで
・携帯機はゲーム/ビデオ/コミック全て3台まで
にしたら分かりやすいし覚えやすいのに
692枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 13:42:45.01 ID:lNOwsWql0
>>690
できるんじゃないか
認証台数が2台じゃなくて2台でプレイ可能って言ってるんだし
693枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 13:43:52.04 ID:qEpp6Aq80
>>690
アカウントに紐付けされる本体の台数が制限されるってことだと理解してた
つまり18日以降に購入したタイトルは
>タイトルAはgoとVitaで
>タイトルBは3000とVitaで
ってのは無理なんじゃないかと思ってるんだけど
18日以前のゲームをどう処理するのかは分からない
694枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 13:44:50.31 ID:8ZqaME0v0
PCのみで機器認証と解除が成立するなら事実上の1アカでDL制限なしになんだけど
どうせPCで解除した後で本体でアクセス必要だったりするんだろ
695枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 14:06:40.47 ID:lNOwsWql0
18日以降に買ったものは定期的にPSNへアクセスしないと起動不可になったりして
無限DL可になるようなシステムの穴なんぞ見逃すはずは無いし
だがPSスポットでしかアクセスできない人は不便だな
696枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 14:40:31.85 ID:wLe4T0lv0
一括解除は垢毎に1回とかの回数制限付くんじゃない?
697枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 14:59:19.45 ID:wLe4T0lv0
連投スマン
半年に一回の制限付きで全機器の一括登録解除の仕組みが提供されるそうだ
698枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 15:27:52.95 ID:k0ivGtpy0
今まではPSPやPS3壊れたらその分の認証どうなるんだろう
と思ってたが、今後はPCだけで解除出来るようになるのね

告知メールが認証台数の事が先に書かれてるからよく読ま
ないで改悪と思って怒る馬鹿多いだろうな
699枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 15:44:39.35 ID:a3pl6huZ0
PCからの認証解除は、
対象機器2台以上お持ちのお客様に限り、
特別価格にてご提供致します。
700枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 15:45:29.51 ID:LdBroRuHO
あなたのアカウントじゃできませんって出たんだけど認証させる以外に解除する方法ないの?
701枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 15:45:47.98 ID:HFBTpvYT0
普通に使ってる分には問題ないしな
702枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 15:52:37.50 ID:PJeX+ipDO
>>692
セーブデータがあれなんだろ
703枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:34:16.63 ID:zQK+N3bj0
PSP「メタルギアソリッド ピースウォーカー」のダウンロード版の価格が890円に
http://www.konami.jp/mgs_pw/jp/info/dl.html

2011年11月10日発売の「METAL GEAR SOLID PEACE WALKER HD EDITION」の発売を記念して、
PlayStation Storeにて好評配信中の「METAL GEAR SOLID PEACE WALKER PSP the Best」を 2011年11月10日よりお求めやすい価格に改定いたします。

現価格  2,400円(税込)

↓※2011年11月10日(正午頃)より改定

新価格  890円(税込)
704枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:41:59.55 ID:qEpp6Aq80
安っ!!
705枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:44:17.89 ID:wLe4T0lv0
安いってレベルじゃねえw
706枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:45:46.41 ID:tYMA2uub0
>>703
こう言う価格だと凄い魅力的だなぁ・・・・・・・・・・もう持ってるけどさ・・・発売直後フルプライスでDL版買ったよ
707枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:49:45.21 ID:iAfCVzL50
「すいません、千の桁が抜けてました、ほんとは1,890円ですごめんなさい」
ってオチだったら、俺にだけ890円で売れよコラ
708枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:52:58.24 ID:5UtQzfZf0
また10円を巡る熱い戦いが始まるのか
709枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:54:14.93 ID:5UtQzfZf0
税込だし1890円なんだろうね
710枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:54:46.41 ID:zQK+N3bj0
これはPS3版発売とVitaロンチ向けと認証範囲2台に減少直前の最後の放り投げ稼ぎみたいなものですね
711枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 22:01:01.70 ID:iAfCVzL50
最初に「890円」ってわざと誤表記すれば、注目があつまるだろうとでも思ったのかなあ
まあ後から訂正すれば何もデメリットはないし、やってみる価値はあるのかもね
712枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 22:06:18.66 ID:otruQiyx0
来週HD版出るし、パケ買った人はPSP版無料DL出来るからそれのせいじゃない?
これだけ安かったら周りも買いやすいし、プロダクトコード売ろうとかする奴の抑止力になったりとか
713枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 22:19:47.61 ID:91moiou70
マジで890円ならUMD版の価値が全くなくなるなw
もうやり尽くしたからいらないけどさ
714枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 22:45:18.85 ID:DFhwvkLY0
このたび、"PlayStation Store"で購入(*1)されたゲームコンテンツについて、
購入時の"PlayStation Network"アカウントにてプレイ可能な台数の上限を
以下のとおり変更しますのでお知らせいたします。

==============================================================================
■2011年11月18日(金)に実施される"PlayStation Network"のメンテナンス(*2)
以前にご購入いただいたゲームコンテンツ
<"PS3">機器認証された最大5台の"PS3"でプレイ可能

<"PSP">機器認証された最大5台の"PSP"(※)でプレイ可能

■2011年11月18日(金)に実施される"PlayStation Network"のメンテナンス
以降にご購入いただいたゲームコンテンツ
<"PS3">機器認証された最大2台の“PS3”でプレイ可能

<"PSP">機器認証された最大2台の"PSP"(※)でプレイ可能


(※)"PSP"の機器認証台数には、PSP-1000/2000/3000シリーズのほかに
  "PSP go"も含まれます。
また、2011年12月17日(土)に発売予定の
"PlayStation Vita"("PS Vita")(*3)も含まれます。
715枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 22:56:29.56 ID:xWmhxCDM0
既出
716枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 22:59:48.92 ID:wXfnxLyU0
>>703
やす!
他のメーカーも見習ってほしいわ
717枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 23:42:19.79 ID:0C3fAcXn0
>>706
俺も同じなんだけど、ストアで見ると安いMGSPWが購入済みになってて切ない
俺が買ったのはその値段のピ−スウォーカーじゃねーって叫びたくなる
718枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 00:00:10.61 ID:zf/fVZgS0
VitaとPSP共有なのに2台までとか馬鹿じゃねーの
いきなりどっちか壊れたらどうすんだよ
719枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 00:12:35.95 ID:RZM/kWO20
>>718
解除すればいいじゃん
720枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 00:22:23.16 ID:zf/fVZgS0
だからいきなり壊れたらだって
画面が写らないけど音はしてる
とかだったら解除はやってたけど
721枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 00:24:28.24 ID:GHmvC9ka0
UMDは使えるが新たなDLCは使えない3000
メディアプレイヤーとしての余生を送るしかないgo
Vitaが来たらどっちを切ろうか……
722枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 00:26:02.82 ID:rhAJxrAH0
PCから解除できるようになるのにいきなり壊れたらとか言われても解除しろとしか
あと修理とか
723枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 00:29:37.27 ID:dS937dYsP
今回の仕様変更にともない、従来はお客様のお手元にある"PS3"、"PSP"のみを通じて、
ご自身で機器の認証や解除などの設定が可能でしたが、
新たに提供するPC向けの"PlayStation Network"アカウント管理Webサイト上で、
登録機器の一括解除を行うことができるようにするなど、
機器認証に関する利便性の向上を図ります。
("PS3"および"PSP"を通じた機器認証の設定変更は従来通り可能です。)

ってことらしいからそこは問題なし
それよりもPSPとVITA合わせて2台はないだろ
俺のアーカイブス用とUMD新作用に分けてあるPSPが…
724枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 00:32:25.06 ID:mVGTz7U10
>>723

SONY「Goはなかったことにします
725枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 00:36:34.52 ID:zUhWSwFu0
よく読みも調べもせずに脊椎反射で書き込むアホが絶えないな・・・
まあ予想通りの展開と言えばそれまでだが

>>723
後半全力同意
ボタンを考慮して、俺のまったりRPG用と激しいアクション用に分けてあるPSPが・・・
VITAも同じ理由で2つ買うつもりだったのに、1つにせざるをえないだろーがこれじゃ
自分から機会損失に全力全開ってソニーまじでワケわからんな
726枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 00:38:03.28 ID:rhAJxrAH0
別にVITAはVITAのソフトだけやってりゃいいんじゃ…
3台にはしてほしいけどさ
727枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 00:39:46.34 ID:zf/fVZgS0
一括解除が出来るってことは解除にPSPいらないってこと?
それってゲーム渡した後PCで解除したら皆にあげられちゃうって事じゃないの?

>>723
VitaはPSPの機器認証に含まれると書いてある
>>724
(※)"PSP"の機器認証台数には、PSP-1000/2000/3000シリーズのほかに
  "PSP go"も含まれます。
728枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 00:43:57.06 ID:RZM/kWO20
いや、3台持てないって話だろ

>それってゲーム渡した後PCで解除したら皆にあげられちゃうって事じゃないの?
これはおそらくそうなるからちょっと問題になるはず
ヤフオクで売って釣られる人が出るだろうと思う
729枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 00:44:46.27 ID:xfnvTSJCO
解除は半年制限ってちょっと前に
あとVITAでPSPのDL版やるのにPSP用の認証がいるんじゃないの?
VITA自体は別枠だと思ってたんだけど

>>725
共有垢にされるほうがよっぽど機会損失だろう
730枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 00:48:15.86 ID:aZNY3Rvj0
つーかさ、
複数台所有しててどれも現役って奴は、それぞれ用途が違うんじゃねーの?
3000とgoとVITAの全部に同じゲーム入れたりするか?
>>723>>725にしても新仕様で問題あるようには思えないんだけど
731枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 00:50:10.47 ID:aZNY3Rvj0
補足

> 3000とgoとVITA
用途が違うだろうモデルの例として挙げた
「3台」って意味ではなくて
732枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 00:52:04.38 ID:RZM/kWO20
同じゲームじゃなくて、同じアカウントのゲームを入れるだろ
用途が違うと言っても完全に分けてるわけじゃないだろうし
733枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 00:52:46.53 ID:zf/fVZgS0
同じゲームじゃなくても、PSPのメモステに全部入らないからVitaに残りを入れよう
とかはやる人居るんじゃないか?
大体の人は1つのアカウントでほとんどゲーム買っちゃうでしょ
734枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 00:57:55.58 ID:GHmvC9ka0
アーカイブスならgo、Vita、UMD版しか無いゲームのDLCは3000って感じで、
ソフトごとにライセンスを発行する機器を設定できれば良いんだろうけど、
説明を見る限り今までの仕様で2台に減らしましたって感じで期待できないわな
735枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 01:23:28.82 ID:aZNY3Rvj0
5台→2台の事より、PCでの認証解除ってのが気になる
本体不要の解除による無限増殖なんて穴が塞がれてない筈はないよな
けどアカウントや機器認証の仕様がこれまで通りなら塞げないし
考えれば考えるほどよくわかんねーわ

まだ公表してないところでめっちゃ面倒な仕様変更になってたりするのかな
736枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 01:24:36.26 ID:6jwgdMlw0
前にソニーに質問したときの回答。

> 機器認証はコンテンツの著作権を保護するために、
> 認証された機器だけで再生できるようにするための手続きです。
> 修理や買い換えなど、お客様の利便性を考慮した上で、
> 複数台でも使用できるような仕組みを導入しております。

あくまでも1アカウント1台を想定で、買い替え・故障を考慮した5台なんだよね。

今度は2台分をユーザーがいつでも認証一括解除できるんだから、
公式に「2台まで共有OK」っていってるようなもんだ。
737枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 03:06:43.82 ID:tukd2NQ50
俺もPSP3台持ちだけど、VITA買ったらVITA用に別にアカウント取った方がいいのかな
738枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 03:43:44.36 ID:DK/wuXKKO
コミックなんて買わなきゃよかったわ
739枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 03:45:11.55 ID:DK/wuXKKO
本体無くても解除出来るって
どんな未来のシステムなの?
740枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 03:50:41.65 ID:D8BVASCa0
>>703
標準価格のアーカイブスに300円くらい足すだけで買えちゃうとは、
すごい価格だな、これ。
741枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 03:56:45.21 ID:RZM/kWO20
>>739
その場合は本体側では解除されないよ
742枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 04:29:03.67 ID:zaxs4g0C0
>>737
人によるかもだけど、基本はアカウント分けると後悔しそうだがなぁ
規約も一応1人1垢だし、なにかで統合してほしくてもしてくれないだろう
4台が個人所有なら同時に4つもいれることってないだろうし、月単位くらいの頻度で機器認証をローテさせるくらいのほうがいいんじゃね?
 仮に何かあっても、ソニー側も1人で4台使いまわしてるってケースは理解しやすいと思うんだ
問題になるのは個人所有じゃなくて、家族で4台みたいな奴だな。 そっちの良案は分からんw
743枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 04:32:32.74 ID:zaxs4g0C0
家族で4台のケースでも、本来は4人それぞれ垢つくって同じソフトも複数買うべきなんだろうが、そんな馬鹿正直なことする家もないだろうしなw
その場合は2つくらいの垢に振り分けといた方がいいのかもなぁ
744枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 05:21:09.91 ID:0iJ26mIP0
一応vitaでもPSPのゲームは遊べるらしいから
vitaがPS3のコントローラーで遊べないから
PSP1000/2000/3000を切るしかないね

vitaでPSPのゲームが完璧にでき且つPS3のコントローラーを使えたらどっちも切れるんだけどね
745枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 08:07:37.03 ID:O0c5AJR90
>>735
出来るのは半年に1回だけ
746枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 09:00:11.59 ID:WR2gSFUb0
>>716
ひつじ村が900円です
747枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 09:30:27.06 ID:U7ojTsCL0
ひつじ村はいい価格設定だね
900円でこんなに遊べるのか!って感じだった
748枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 09:44:01.67 ID:ZO58FPym0
数独は800円だで
749枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 10:39:18.22 ID:XaehuAuq0
冒険酒場は600円で100時間遊んだ。
750枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 10:42:47.80 ID:WR2gSFUb0
>>748,749
いや元々フルプライスのゲームがこんな安くって話じゃないのか
その二つは値段相応な気が
751枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 10:54:54.68 ID:0mT3RRHC0
煉獄2も値段の割りにかなり遊べるし面白い
752枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 11:00:21.47 ID:ne3m+S8C0
goと3000あるからVITAは買わないことに決定しました
753枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 11:20:28.80 ID:/J50tGBo0
よっぽど欲しいなら別だがまだ買うのはやめとけ
PSX、GO先輩の死は無駄にはしません
754枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 12:31:55.85 ID:O0c5AJR90
VITAはカラバリとロンチが微妙&発売以降のソフト不足があるからしばらく様子見だな
3DSみたいに約半年で1万値下げとか来ないとも限らないし
755枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 12:39:45.32 ID:uQebte9B0
流石に1万値下げは無いでしょ、あれはVITAの値段を見た任天堂が急遽決定しただけっぽいし
756枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 13:16:17.63 ID:y0C+WgmO0
ロンチ微妙か?
アンチャ・みんゴル・忍道あたりは鉄板だと思うが
757枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 13:20:36.41 ID:kyMa+4ZV0
新規アカウント登録できないんだが・・・
758枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 13:24:24.51 ID:PGM/FkSJ0
へー
759枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 16:04:03.02 ID:DqUPkM9l0
webから解除する時は個別ではなく一括のみか、そして半年
760枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 16:47:10.96 ID:kV5dYt290
>>753
psxとごうは発売前から敗北感漂っていたから別だろう
761枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 17:37:24.07 ID:DqGY5D1v0
Macにはいつまで経ってもMedia Goを使わせてくれないの?
762枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 19:30:46.79 ID:vDc4Rb8o0
>>760
PSXはPS2ディスクも使えるから敗北とは違うだろう?
GOって・・・
763枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 19:34:19.63 ID:AE8d7GY60
っ[2マソネトブク]
764枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 19:40:44.26 ID:y0C+WgmO0
そもそもVitaは後継機だから諸先輩方とは事情が違うという
765枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 20:32:26.98 ID:8MhWo2zT0
だからGoは実験機だと。
おかげでVitaはDL専用なんてことにならずに済んだ
766枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 20:35:37.73 ID:zf/fVZgS0
VitaはソフトとDL両方出すのわかってるしPSPのUMD入んないし
767枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 20:42:35.11 ID:pER05kTY0
まとめるとVitaも最初は糞ハードってことでおk?
個人的には2年後あたりが滅茶苦茶楽しみなハード
768枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 20:51:46.66 ID:kV5dYt290
ゲーム機もアップデートという技を覚えてから変わったな
769枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 21:36:04.27 ID:OPr1Td3g0
コミックは惜しいな

値段設定が高すぎるのと、集英社が馬鹿すぎるのと、出すペースが遅すぎるのさえ直せば化けるのに
770枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 22:19:47.34 ID:sh+p71ex0
コミックの試し読みがいつの間にか激減してる
771枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 22:47:32.74 ID:OwZsIPMT0
コミックは連載で出してる物が最終巻が出るまで新しいのは追加しないということだ。
772枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 01:38:16.91 ID:PVKlaZCN0
なんという糞仕様

がんがん出そうぜ!
773枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 01:41:47.46 ID:cQ57pyd50
18日までの駆け込み需要でランキングに珍しいタイトルが並んだりするのかな?
このタイミングでメーカーもセールとかやったらいいのに。
774枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 06:27:13.67 ID:7/y2jVbk0
ピースウォーカーの価格改正のページがあれから修正してないとこみると、本当に890円なのかね?
評判悪くないみたいだし、この価格なら買ってみようかな
775枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 18:30:38.37 ID:Ygv4svBk0
890円ならUMD発売日に買ったけどgo用に欲しくなるレベルだな。
不満点もいろいろあるけどPSPでトップクラスのクオリティだと思うしなぁ。

零式もだけど通信しないと解放されない要素があったり、結局火力ゲーになったりするけど。
776枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 19:35:53.65 ID:jsrcUdx20
>>774
まあPS3のHDver買うと無料ダウンロードコード付いてくるからね
777枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 22:27:46.26 ID:753+wLfi0
でもPS3の買う奴がPSP版やるのかな
オークションとかに出される対策として、「こんなの競るなら、安いし直接買うわ」ってなる為の措置かな
778枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 00:18:08.56 ID:GA/oXQql0
>>777
セーブデータが共通なんだろ?
アクセスポイント巡りとか同じミッションを繰り返して兵士集めするのに
PSP版は便利だと思う
779枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 08:53:32.14 ID:jo4u1BVE0
家でも外でも一日中スネークしてる奴ならなw
780枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 09:18:36.74 ID:3kOZZJ690
逆にPSP版持ってる人間にHD版安く売って欲しいわ。
微妙に欲しいけど流石に4000円出して買い直す程の物では無い。
実質、ネット対戦と右ステ対応ってだけでほぼフルプライスってのは。
781枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 10:07:54.58 ID:B0pGMGX60
何か注目されてる新作とか出ないの?
ワクワク感がまるでないな
782枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 12:32:37.70 ID:c11USszv0
それよりなんでオーディンスフィアとか日本にこねーんだよ
783枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 12:34:43.08 ID:SFIGQ8B20
>>781
枠減少前は俺屍くらいだな
枠減少後はセブドラ2020とフロンティアゲートくらいじゃね?
784枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 13:19:47.59 ID:py3rjiTeO
ミクの新しいやつ欲しいけどシャーシャーうるせーからUMD版は買う気でんなあ
785枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 13:57:20.30 ID:cXNtGDG90
DL版は一ヶ月以上先だもんね・・・
786枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:28:45.43 ID:WAw2oFBkO
DL版用意するのそんなに面倒なのかな
787枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:31:40.32 ID:lGqhfn2CP
用意が面倒とかじゃなくてUMD版先に売りたいだけだと思う
788枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:34:37.53 ID:comXDVYm0
なんで先に売りたいの?
789枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:39:06.83 ID:pbU6CGeg0
>>788
小売りが沢山買ってくれるかもしれないから
同時発売だとその分入荷減らそうかと考える小売りが出てくるから
790枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:39:15.34 ID:nWFQBo7s0
>>788
アホなの?
791枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:39:26.31 ID:UHYxN1fE0
DL版に流れたら小売業者の不利益で小売が発売元にマイナスの印象を持つからとか
UMD版はDL版より売上の計算が早いから雑誌の売上ランキングに載せられる(かも)とか?
後者は半端な記憶だから間違ってるかもしれん
792枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:43:07.96 ID:k6Zstore0
どうしてミクの1作目のDL版が無いの?
793枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:53:51.96 ID:KzmRE0fu0
2作目の廉価版が出るのに今更需要もないだろ
794枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 16:17:17.68 ID:WAw2oFBkO
GOユーザーの俺みたいなのもいるしVITAも出るしDL版出し惜しみする理由ないじゃん
795枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 17:02:50.23 ID:CfsM20280
それループすっからw
796枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 17:13:49.74 ID:u5PsM5sN0
ストアの背景がメタルギアのものになったな。
俺屍とかを差し置いて今週の主役はこれなんだな。
797枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 17:48:41.24 ID:KCv6h1h00
EXのDL版が遅いのはVitaの発売に近くしたかった
ってのは聞いた
798枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 17:59:49.50 ID:zk9i8R1P0
>>797
ミクのこと言ってるのか?
2の時もDL版は1ヶ月遅れだったから同じ理由だと思うぞ
799枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 18:29:12.41 ID:lhju1Exb0
自社流通うんぬんって奴か
800枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 19:07:18.87 ID:cwXbaQcS0
DIVA1のDL版が出せないのは、PS3のDT1で、DIVA1のUMD認識する仕様があるから
ってのも理由では

DT1は、DIVA1のDL版には対応してないだろうから、
「知らずに買った情弱から『使えねーぞコラ』ってクレームきたらマンドクセーな」
「もう今更1なんか出しても需要なさげだし、じゃあもうナシでいーや」
って思ってるのかも
801枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 19:08:29.41 ID:BMO2aN+20
そんな面倒な仕組みならディスクいらんわ
802枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 19:12:39.86 ID:zpG55rp60
MGSPWはDL版容量いくらくらい?確かDL版でもインスコしないと無線に声がないんだっけ・・・
803枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 19:24:16.00 ID:55s4TIk70
>>800
DT1ってそのPSPで最後にプレイしたセーブデータが必要なだけで、UMD入れておく必要ないだろ
俺は2nd入れっぱなしのPSPでDT1起動してたぞ
804枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 19:39:44.42 ID:GDt5wDzh0
>>802
1355MB+スモールインスコ330MBかな
805枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 19:53:15.27 ID:zpG55rp60
ありがとう、結構容量必要なのか・・・安いから買おうと思ってたけど迷うな
806枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 20:24:48.40 ID:U2OFnGs+P
2011年10月31日〜2011年11月6日PSStore PSP用NEWゲームランキングTOP20
1位 FINAL FANTASY 零式 2011/10/27 6480円 →
2位 メイド☆ぱらだいす 〜目指せ!メイドナンバーワン!〜 2011/11/02 1800円 NEW
3位 戦律のストラタス(第一話配信版) 2011/10/20 200円 ↓
4位 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012 2011/11/03 3980円 NEW
5位 MONSTER HUNTER PORTABLE 3rd 2011/07/28 2990円 ↑
6位 ロウきゅーぶ! 2011/10/27 5040円 ↓
7位 ペルソナ3ポータブル PSP the Best 2011/08/25 2310円 →
8位 不思議の国の冒険酒場ポータブル 2011/07/12 600円 ↑
9位 ラグナロク〜光と闇の皇女〜 2011/10/27 4800円 ↓
10位 ゴッドイーター バースト PSP the Best 2011/09/15 2500円 →
11位 剣と魔法と学園モノ。Final 〜新入生はお姫様!〜 2011/10/13 4000円 →
12位 探偵オペラ ミルキィホームズ 1.5 〜第3話「呪われし魔剣」 2011/10/27 1000円 ↓
13位 武装神姫バトルマスターズ Mk.2 2011/09/22 4800円 ↑
14位 DISSIDIA duodecim prologus FINAL FANTASY 2011/01/18 300円 →
15位 戦律のストラタス 2011/10/27 5480円 ↓
16位 AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら… 2011/10/06 5220円 ↓
17位 英雄伝説 碧の軌跡 2011/09/29 5200 ↓
18位 魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE PSP the Best 2011/07/06 2200円 ↑
19位 NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットインパクト 2011/10/20 5230円 ↓
20位 太鼓の達人ぽ〜たぶるDX 2011/07/14 4700円 ↑
807枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 20:33:28.18 ID:w89+AEZh0
零式悩むんだよなー高いし
808枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 20:41:20.12 ID:SFIGQ8B20
>>807
悩むなら辞めておいた方が良いよ

来週はMGSPWが1位だろうな
809枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 20:50:20.93 ID:U2OFnGs+P
高いけど18日以降は認証台数下がるからなぁ
810枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 21:03:18.87 ID:QIe3AdLf0
>>796
俺屍なんぞ初週10万売れるかどうかもあやしいイメージがあるわ
811枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 00:01:19.74 ID:Jy3p52RI0
結局mhp3は一度も首位取れないまま3G発売になりそうだな
812枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 00:43:20.82 ID:Nyr2PION0
あとになって欲しくなって買うも枠が減って後悔するよりは、18日以前に買ったほうがいいよなぁ
MGSはそんな欲しいものでもないけど今後の為に買っておくかな
813枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 01:01:40.12 ID:VMDgMQvo0
MGSPWってMGS3やってないと話についていけないんだっけ?俺2までしかプレイしてないんだけど話わかるかな?
814枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 01:09:32.97 ID:VMDgMQvo0
PWのwikiみたら解決したわ。3プレイ推奨か。めんどくせぇから買うのやめとこ
815枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 01:17:25.25 ID:L+xnjT1y0
むしろPWより3のが面白いよ
816枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 01:23:45.20 ID:7h2ETxgi0
PWは操作しづらいし
817枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 02:31:32.40 ID:EpK6byPq0
でもPS3を3台以上かPSPを3台以上持って無いと今買っても意味ないぞ
2台位以下なら今の認証数でも問題ないし
仮にそう言う状況だとしても、そんなゲーム好きが新しいゲームをする為の時間を割いて古いゲームをするとは思えないのだが
818枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 06:23:13.37 ID:ohNW30ro0
数台ないと手に入らないアイテムあったりするの?
819枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 13:29:14.34 ID:NxBUXxlF0
PSP、go、VITA全部含めて2台だから
今PSP1000とPSP3000持っててVITA買うなら間違いなく足りなくなる
そのうち買おうと思ってるタイトルがあるなら
18日までに買ってしまうのもいいんじゃないかな
820枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 13:45:16.73 ID:I0ShAL930
Vita買ったあとでPSPを起動させる事はあまりないとおもうがな
つーか、なんで1000と3000両方使ってるんだ?
821枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 13:46:51.53 ID:dKawa1+L0
PSP1000やgoはVitaが来たら要らんな
俺の場合は
822枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 13:54:26.72 ID:AI24rFuP0
>>820
3000メインで使ってて外でも遊ぶので
寝る前とかには1000でちょっとしたゲーム等を電池気にせず遊んでる
823枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 14:56:47.09 ID:9yMD4PhTO
また工作員どもがはびこってるのか

いい加減ステルスやめろよ
824枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 15:22:57.62 ID:vDGd5urX0
なんか繋がらんから、公式でアカウント作ろうと思うんだが、どこにあるんだ?
825枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 15:56:39.91 ID:G2C1ZcVT0
少しは過去ログ読め
826枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 16:04:01.36 ID:tLbldVUs0
あとテンプレも読め
827枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 17:26:25.13 ID:a+B/AiJ10
まずググれ
828枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 19:05:50.03 ID:kvh5QHjk0
全部やってわからなかったら、ここで聞いても理解できんと思え
829枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 23:32:05.56 ID:swHfbzsi0
鉄壁の畳み掛けwww
830枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 03:37:33.77 ID:Lpx9jGWb0
PWが890円と聞いて、買おうかと思ってウォレット見たら870円でワロタ
ワロタ・・・
831枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 06:29:39.85 ID:NxvmSJAV0
なんだ俺より上がいるのか…
俺は820円だったよw
832枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 06:31:55.46 ID:3NyXD2Hp0
あ、PW解禁今日?何時?もう買えんのか
未プレイ組は買って損なさそうな価格だよな
833枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 06:36:56.69 ID:6iEhr0oP0
4Gamer.net ― PlayStation Network最新情報
http://www.4gamer.net/games/085/G008540/20111109027/
834枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 07:07:18.92 ID:NTa/EVVu0
ほう…ダンボール戦記が来るかセブドラも欲しいではないか!一気に攻めて来たな
早くVITAのアーカイブ対応を進めてくれたら朝ビックカメラに並ぶんだがな
835枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 12:06:56.57 ID:hwXVVZBn0
うおおおお、マジでピースウォーカーが激安になっとる。買うわ
836枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 13:16:49.87 ID:xkgAWy5K0
ユーザー1に200円の残高があって、ユーザー2に1000円チャージしても平気だろうと思ったら共有されないのね。
クロックタワーやりたかったわー
837枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 13:25:12.90 ID:v9U5UWSu0
アホすぎ
838枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 13:50:16.39 ID:5FEfVkw30
複数垢複数台持ってる奴なんてユーザーのほんの一握りだからな
SONYがいちいちそんな奴らに配慮する必要は無い
839枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 13:50:56.83 ID:2DgLBwKU0
バカってレベルじゃねーぞ
840枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 14:27:51.43 ID:nigcM4xa0
平気だろう、と思う事が理解できないわ
841枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 16:19:25.33 ID:hwXVVZBn0
俺はどうして共有されると思ったのかがまず理解できない
842枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 16:45:23.70 ID:3LIa9GPj0
理解できる奴がいたらそいつの頭もヤバいわ
843枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 16:56:39.77 ID:vDn8svIE0
PWの説明書って画面サイズに合わせてあるのな
こういう配慮はありがたいわ
844枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 16:57:10.39 ID:JdYktFaj0
いつ遊ぶか分からないけど、とりあえずピースウォーカー買っておいたw
VITAも出ることだし他社もPSPソフト値下げしないかなー
845枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 21:42:27.13 ID:1JFUSY4H0
なんでこんな安くしたんだろうなPW
ありがたいけれども
846枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 21:49:35.47 ID:qauzC2ulP
>>845
PS3版(HD)を買うと無料で入手出来るDLコードが付いてくるからな
847枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 22:16:46.00 ID:buhBUP8b0
ストア見たら、説明見るとDL版のHDverにもPSP版ついてくるのかね
モンハンもこのくらいやればよかったのに
848枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 02:00:24.85 ID:k62XOmA60
ストア入ろうとしたらパス使えなくなったって出て、そういやそんなことあったなと思って
パスワードを変更するためのページに飛んだらメンテ中って出たんだけど、今メンテとかやってる?
849枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 02:04:46.10 ID:l0UsPYcd0
もうこの質問何度目だよ
テンプレぐらい読め
850枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 02:06:28.09 ID:k62XOmA60
すまねぇ解決した
しかも>>2にあったのかよホントすまねぇ
851枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 02:06:29.69 ID:YhwZxmDh0
>>848
お前の頭と一緒で随時メンテ中だ
852枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 02:58:26.82 ID:r+Wi+HfX0
こんだけ頻繁にあるともう、同一人物の構ってちゃんが荒らしてるだけのような気がしてきた
「やったー、昨日はスルーされたけど、今日は>>2嫁ってレスもらえたー^^うれしー^^」
853枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 04:24:55.97 ID:+92C6Wvp0
>>845
総売り上げ○○万本 っていうので大々的に次回作の宣伝になる効果もあるんじゃない?
たぶん890円とかの激安にしなかったらもうほとんど売れなかっただろうし損はなさそう
854枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 11:55:36.04 ID:sj31HUss0
これから同じ方法をとろうとするメーカーが増えるとありがたいけど
UMDが死ぬからな
855枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 16:40:01.20 ID:WIcU3UM70
UMDを登録するとダウンロード版がお得な価格で購入出来る「UMD Passport」が発表、40社が対応予定 (PS.com)
http://www.jp.playstation.com/psvita/compatibility/umd/
856枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 16:42:30.37 ID:lOGG4e4b0
中古屋の回転が上がるなw
857枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 16:50:43.53 ID:MbRx22XO0
UMD持ってるなら別にDL版欲しいとは思わんが。
858枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 16:50:52.50 ID:7pVGP7ZR0
いずれ専スレが立ちそうだな
859枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 16:51:14.23 ID:7pVGP7ZR0
>>857
GOちゃんとかVITAでやるんですよ
860枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 16:51:45.58 ID:lOGG4e4b0
UMD買ったらとりあえず登録しとけばいいってことかな?
売っちゃっても安くなってたら買ってしまうわ
861枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 16:53:15.21 ID:MbRx22XO0
UMDは中古屋に売れってことか。
862枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 16:55:31.00 ID:UptZeCzS0
DL版出してるやつのみだけどなかなか上手い落としどころだな
小売も中古の回転が上がっていいし
メーカーもお金が入ってくる
863枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 16:59:41.94 ID:o1g+U0PzO
実際にDL版の金額払わないと登録完了にならないとかになりそうな気がする

それはともかくバンナム参加してねーじゃん
早くガンネクDL版お得な値段で出せよ
864枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 17:01:12.99 ID:lOGG4e4b0
これでアカウントごとに登録したUMD分析してオススメソフトのメールが届くんだろうなぁ
865枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 17:02:34.18 ID:sj31HUss0
これって中古屋でUMD1枚仕入れて数人で回して売ったりする奴らが出てくるとまずくね?
UMD1枚あたり1垢しか登録できないようになってればいいけど
866枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 17:05:30.56 ID:gTFQ3SAE0
そんな仕様は無理だろ
867枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 17:06:12.63 ID:lyzOYgIu0
>>865
その為に有料にしてるのと
認証台数の削減だろうな
868枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 17:13:14.47 ID:GmCqEMP40
これを機にシレンとかいたストとかをDL販売してほしいな〜
869枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 17:13:19.45 ID:lOGG4e4b0
代理登録屋でも始めるかな
870枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 17:14:20.14 ID:l0UsPYcd0
一度買ったゲームにまた金を払う必要があるってのはちと違和感があるが
どの程度安くなるかが肝だな
871枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 17:15:31.88 ID:7pVGP7ZR0
>>865
>UMD1枚あたり1垢しか登録できないようになってればいいけど
そうなってるらしいよ
872枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 17:15:58.72 ID:UptZeCzS0
DL版とUMDPassportの比較

ギルティギア ジャッジメント 2000円→500円
カルネージハート エクサ 4700円→400円
パチパラSLOT ?パチスロスーパー海物語IN沖縄? 3800円→1000円
AKIBA'S TRIP 4500円→1000円
最後の約束の物語 5600円→1000円
ペルソナ3ポータブル 2310円→1500円
メタルスラッグコンプリート 2070円→500円
873枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 17:16:58.62 ID:Yb6+Sc9h0
>>855を見ると1000円とか500円が主流みたいだな
全ソフトこの程度の価格設定なら文句言う奴もそういないだろう

スクエニがこの価格で出してくるかは疑問だけどな
874枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 17:20:11.39 ID:vmIX7YIx0
まーこの値段なら手数料みたいなもんか
875枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 17:24:04.84 ID:l0UsPYcd0
対応ソフトラインナップに気付かないとか恥ずかしい
ソフト買い直すのに1000円と思えば割とお得なのかな
876枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 17:25:03.05 ID:UptZeCzS0
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20111111_umd_passport.html

>UMDを挿入した状態でアプリケーションの簡単なナビケーションに従っていただきますと、
>ご自身のPSNアカウントへのUMD?登録が完了いたします(※4)(※5)。
>登録完了後には、同じタイトルのダウンロード版をお手頃な価格で購入していただけるようになります。

>(※4) PSNアカウントに一度登録されたUMDは、他のPSNアカウントに登録いただくことはできません。
877枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 17:25:05.26 ID:7pVGP7ZR0
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20111111_umd_passport.html
>UMD?を挿入した状態でアプリケーションの簡単なナビケーションに従っていただきますと、
>ご自身のPSNアカウントへのUMD?登録が完了いたします(※4)(※5)。
>(※4) PSNアカウントに一度登録されたUMDRは、他のPSNアカウントに登録いただくことはできません。

原理的に無理なんじゃないかって話もあるから
単なる規約なのかもしれないけど
878枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 17:34:01.64 ID:KozUpma00
これさUMD版で特典あって購入UMDPassportに登録即UMD売却って奴多いんじゃね?
あと、DL版購入したあとベスト版出て追加要素あったらどういう扱いになるんだろう
今はベスト版に切り替わってもとのデータなくなってるんだっけ?
追加要素あって別物なら別データになってるんだっけ?
879枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 17:38:48.96 ID:j1+2G7d40
>>872
ペルソナ3舐めてんのかw
880枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 17:44:36.34 ID:Wwop0UKz0
2000円は取られると思ってたが想像よりずっと安かったな
881枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 17:51:16.15 ID:lOGG4e4b0
>>879
会社が潰れかけなんだから許せよw
882枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 17:56:17.51 ID:xae1Om/20
中古漁る奴増えそうだが
一度登録したUMDじゃ再登録出来ないんだろ?
違うのか?
883枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 17:56:52.52 ID:IP7T9wSC0
>>878
後者

全体的に高いわ。100円〜500円がいい所だろう
これの所為でPSPソフトの中古買取価格がかなり下がりそうな気がするわ
884枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 17:59:19.76 ID:PR8TSc5vO
入力済みプロダクトコードみたくなるんじゃないか?
俺もよく解らないが、UMD=プロダクトコードみたいな感じ?
885枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 17:59:31.29 ID:FdDy9TBv0
安すぎワロタ
ただしペルソナ3は除く
886枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 18:00:59.06 ID:xae1Om/20
しかしまぁ俺が持ってるガンバトシリーズがDL版じゃないからなw
ボクサーズロード2も
887枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 18:02:59.71 ID:7pVGP7ZR0
なんだ、俺、DL版のあるUMD持ってないじゃんw
888枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 18:03:19.37 ID:hdJ8F5Ft0
ペルソナはベスト版じゃなくて通常版買ったやつを救済してやれよw
889枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 18:06:04.88 ID:lOGG4e4b0
>>882
ディスク内にユニークコードが記述されてんのかね?
890枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 18:06:59.23 ID:WA7IDXkZ0
>>888
よく見たら確かにベストと書いてあるソフトがチラホラあるな
これ通常版は救済無理なのか……鬼すぎるw
891枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 18:07:50.52 ID:BcxzyN3O0
>>882
中古漁るって
そこまでするなら最初からDL版買えばいいんじゃね?

それとも500円あたりのソフトって
DL版価格より中古UMD価格+UMDPass価格の方が安いの?
892枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 18:09:48.36 ID:pVrESZ9/P
ウイイレとかパワプロとかサカつくとか
DL版新作と同時に旧作引っ込めてるタイトルはどうなんだ?
結局、現行販売分のみだけ?
893枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 18:12:25.67 ID:PR8TSc5vO
まぁ中古買って登録がいくらでも出来たら、「価値が増える」から中古業者側が足元見て販売価格アップ買取価格ダウンするって可能性も無い訳じゃ無いしな。




無いとは思うけど。
894枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 18:17:06.48 ID:b+xVpsCm0
もし登録が一回しかできないと売るときどういう扱いになるんだろ?
DCだかGCのPSOの時はオンできないとかなり値段が下がってたきがするけど
895枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 18:17:37.85 ID:lOGG4e4b0
>>884
OSじゃあるまいしディスクに識別コードなんて付けてないと思うけどな
もし付いてたら中古向けオンラインコードの販売なんてやってない
896枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 18:22:45.51 ID:4d9L4Jbp0
あれは中古屋が死ぬからやってたということじゃないかな
今回は中古回転も上がるし

と思ったが開始後は中古屋大変だよなこれ
897枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 18:28:56.64 ID:PmgPyxN4P
ちょっと覗いてないうちにUMD Passportなんてのが始まるのか

いやそれはそれでいいかもしれんが、少なくとも3〜6ヶ月発売から経過
したソフトは全てDL版カバーするようにしてくれよw
898枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 18:30:52.37 ID:r+Wi+HfX0
中古UMD全面買い取り禁止になるか、
あるいはDL可・不可が中古屋で判別できないならば、販売時に「DLできないかもね、あらかじめご了承しとけ」って注意書きがつくか
899枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 18:33:32.59 ID:JdmM3wiX0
すでにDL済みでもPSPでは普通にプレイできるんだから
中古UMD全面買い取り禁止とかにはならんだろ
900枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 18:35:36.29 ID:BcxzyN3O0
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20111111051/
(※4) PSNアカウントに一度登録されたUMDRは、他のPSNアカウントに登録いただくことはできません。

やっぱUMDに個体番号振られてるんだね
901枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 18:36:51.45 ID:Yb6+Sc9h0
まあそりゃそうだろうなw
でなきゃこれメーカーが許さないだろう
902枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 18:42:53.58 ID:6UUeYKax0
>>891
ただ欲しいだけならDL版の方が得の場合が殆どだろうけど
人気はあるのに数が多くて中古が暴落してる、だけどDL版や新品は高いってのも少なくはないからねぇ
そういうのは狙い目だと思う

あとはDL版とUMD版両方欲しい人(紙媒体の説明書が欲しい人やケースを並べたい人とかも含む)とかには魅力的な話だろう
903枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 18:48:15.43 ID:AUtb2X8n0
「できません」の意味が禁止なのか不可能なのかによっていろいろ問題が...
904枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 18:49:40.39 ID:ze4U681D0
多分後者だろうけど、具体的にどんな問題が?
905枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 18:55:02.15 ID:BcxzyN3O0
・人に貸してたら勝手に登録されてた
・中古で買ったソフトが既に登録されてた
とかじゃないかな?
この辺はもう運用(?)でカバーするしかない話なんだけどw

私は中古のソフトかわない方なんだけど
中古ソフト取り扱ってる店は、買取時どうするんだろうね?
906枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 18:55:46.76 ID:r+Wi+HfX0
>>899
「DLできる/できない」で客とのトラブルを嫌がった販売店側が、UMD自体の売買をやめるかも
っていう意味だったんだが、確かに言葉足らずだったな、すまんこ
907枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 18:57:34.92 ID:lOGG4e4b0
登録用PSPとVitaで認証埋まっちゃうんだけどgoに死ねと
908枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 18:58:06.46 ID:6UUeYKax0
>>905
オンラインコードが必要なゲームは買い取り時にオンラインコード使用の有無を確認する
真面目にやるところだとコードが有効かどうか直接確認するらしいが詳しくは分からん
使用済みと判断されれば大幅減額か買い取り拒否、未使用だと相場と在庫の回転率で判断
909枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 18:59:57.00 ID:6UUeYKax0
>>907
認証は任意で解除できるのだからその議論は無意味
UMDタイトルしか遊ばない状況なら認証枠を埋め続ける必要は無いわけですし
910枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 19:03:35.21 ID:BcxzyN3O0
>>908
今回の場合はUMDのユニークIDをPSNアカウントに紐づけする訳だから
買い取る側はPSP使ってネットに繋いで
そのUMDが既に紐づけされたものかどうか調べないといけないわけだよね

そこまでやるかなぁ・・・
911枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 19:16:47.72 ID:6UUeYKax0
>>910
現状でも面倒がってやらない店は使用済みだろうが未使用だろうが一緒くたにして買い取り額下げまくってるね
912枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 19:19:32.46 ID:+WJcvJOs0
>>910
ショップ所有のアカウントでネット越しにそれをやるとなると
「既に他のアカウントに登録されています」判定が続いたユーザーを
ソニー側でブラックリスト的なものに挙げるのは容易な訳で
なんか面倒事を抱え込みそうな嫌な感じがするね
913枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 19:26:07.62 ID:7pVGP7ZR0
>>909
Goちゃんは死なないけど面倒だし
やっぱり3枠欲しかったよね
914枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 19:35:07.32 ID:r0RCkU+L0
>>912
阿呆な質問で悪いだが、UMDパスポートとやらが使えなくなるだけで現状と大して変わらないと思うんだが
中古屋は「パスポートは対象外です」とでも明記しとけばいいんじゃないか?
915|ω・`):2011/11/11(金) 19:38:12.16 ID:DhzcVI2m0
>>909
認証解除は半年に一度しかできないらしいぞ
916枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 19:41:53.94 ID:6UUeYKax0
>>915
それは一括解除の事じゃなくて?
手動でアカウントや機器認証を切り替えて運用してる俺みたいな人間も居るんだが
917枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 19:42:19.95 ID:IpBpMHB/0
>>889
PS系のソフトはすべてのソフトが独自のコード持ってる。
918枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 19:50:48.74 ID:yulXE6M20
あ、これあれかDL版を発売されてるを安く買えるてことか
じゃあキングダムハーツとかDL版を用意してないのは無理なのか
919枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 20:05:33.98 ID:6UUeYKax0
>>918
DL版が既に販売されている(もしくは、今後予定されている)タイトルで
パスポート導入が決定している(同上)タイトルである必要がある

技術的な問題でDL版を出せないタイトル(空の軌跡SC等)や、
メーカーの都合でDL版を出さないタイトルには無縁の話
920枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 20:30:59.64 ID:oBVmpcCX0
個人的にはすげー良い対応だと思うけどまとめブログとかでは叩いてる人多いね
さすがにタダとかしたらサードがどこも納得しないと思うんだけど…
921枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 20:35:36.21 ID:ij+ptoBP0
無料だと思ってた奴がいることの方が驚きだわw
922枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 20:35:41.27 ID:QjKWwbsj0
読んでるとUMDパスポートでDLしたタイトルはVitaでしか起動できないように見えるな
923枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 20:41:24.26 ID:hdJ8F5Ft0
>>922
また、本サービスで提供するダウンロード版タイトルはPSP、PSP goでもご利用可能です。
924枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 20:45:04.29 ID:r0RCkU+L0
>>922
※2を読んであげて下さい
925枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 20:48:38.66 ID:vmIX7YIx0
DL版もUMD版も持ってるソフトは、UMD登録するとポイントバックとかして欲しいわw
926枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 21:02:53.87 ID:fqBCw29p0
無駄に登録しなくていいよ
927枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 21:04:47.38 ID:Yb6+Sc9h0
この対応で叩く奴は何やっても叩くだろw
Vita発表当初は普通にUMD切捨てだと思ってたしそれもまあ仕方ないと思ってたよ
ここまで値を抑えられると思わなかったし
どこまでやってほしいんだそいつらは
928枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 21:10:41.34 ID:yg1ezcE70
そもそもすべてのタイトルにダウンロード版があるわけではない件
929枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 21:13:01.94 ID:lOGG4e4b0
実際DL版に積極的じゃないメーカーはVitaで旧ゲーム遊べないってことだもんな
930枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 21:13:22.98 ID:bRsvQlog0
PSPとVitaを繋いでPSPを外付けUMDドライブってのでもよかったとおもうんだけど
931枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 21:17:01.32 ID:RwlgDqAy0
とても携帯機ではなくなってしまいます
932枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 21:17:19.83 ID:nm59EoBIO
割られないように徹底的に旧メディアを排したのかもな
933枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 22:12:25.05 ID:D4v8kSHjO
いまきた
なにがあった?
934枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 22:14:44.62 ID:Wm7EllzH0
>>855らへんかな
935枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 22:41:55.44 ID:r6ysfWXl0
これをgoが発売された直後ぐらいからやってれば、
goももう少し延命できたんじゃないか?
936枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 22:42:24.87 ID:RwlgDqAy0
PS VitaでPSPゲームを遊ぶとこんなに良いことが!
http://www.jp.playstation.com/psvita/compatibility/play/
http://www.jp.playstation.com/psvita/compatibility/play/img/img_3.jpg

・Vitaの解像度はPSPの縦横ちょうど2倍の960×544。素直に拡大して描写が可能。
さらにバイリニアフィルタニングで画面の荒さを軽減できます。(オン/オフを設定可能)

・スライドパッドからアナログスティックになり操作性向上。

・右スティックが追加され、十字キー or ○×△□ボタンのキーアサインが可能。
十字キーで視点操作するゲームは、右スティックで出来るようになり便利!

・有機ELディスプレイで色鮮やかな映像でプレイが可能!
さらにカラースペース設定で、表示する映像の色味を設定し、PSPと同様の色域を再現して表示することも出来る!

・もちろんセーブデータもVitaに引継ぎ可能!
937枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 22:54:36.69 ID:TLtTlfQ10
goユーザーよ永遠に
938枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 22:58:02.87 ID:0gMS05Y70
現時点では俺にはなんのサポートにもなっていないな
939枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 23:38:53.60 ID:XvFamAig0
対応リストで俺が持ってるタイトルが1つもない、買おうかと思ったものが1本あっただけ
アーカイブス並みの小出し、誰得タイトルが充実ってのが容易に想像できる
スクエニはかなり慎重になるだろう、FF4はDL版買って正解だったな
940枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 23:39:39.41 ID:lJCNreE60
こうなると今更ながらR-TYPE TACTICS TUの撤退が悲しい
購入しとくべきだったか…
941枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 00:50:35.89 ID:l6ZnnJZI0
バンナム不参加かよ
942枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 00:57:12.04 ID:lkeOztNf0
こんなことよりUMDしか無いやつ全部DL版出してくれよ同じ価格でもいいから
読み込みのカリカリ音が気持ち悪い……
943枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 01:14:49.66 ID:rFMXpw240
回転音がシャーシャー言ってうるせーし、
多少とはいえ、UMD入れると重くなるのも地味に嫌なんだよな
ベッドで寝ころびプレイしてる身としては
944枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 02:27:23.03 ID:/DI4HQEI0
イヤホンやヘッドホン使うから音はあまり気にならない
ロード時間の違いだって許容範囲内

たださあ…
1タイトル毎に物理的なメディアがドライブを占有するなんて
DOS以前の慣習じゃんよ
それが嫌
945枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 04:04:20.08 ID:lHGJg8d90
普通に入れ替えが面倒っていえばよくね?
946枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 04:40:43.31 ID:VIgjPNiN0
他のゲーム機に対する文句か?
947枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 06:40:28.97 ID:7XlLQAGd0
俺のPSPはUMDが入っていないのに起動させるたびに
シャーシャー読み込もうとする
すごい元気な子
948枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 06:57:24.34 ID:E3OfUFUT0
小さい勝俣が入ってるんだな
949枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 07:15:45.52 ID:44YAtphK0
>>944
1ゲーム=1UMDだったことに関してスルーかね
950枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 07:18:01.38 ID:n+Mp0uIL0
UMD自動起動をオンにしてるとそうなるのかな
と思って試したけど勝俣が出てこない
951枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 09:39:57.88 ID:2bOgRalk0
どうりで勝俣最近見ないと思ったら
952枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 11:38:09.72 ID:MVqM9mVW0
「シャー」で出てくる話題が勝俣のみだと?
冗談ではない!
953枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 12:21:58.55 ID:uIrhfKLu0
話題にならなければ、どうということはないだろ
954枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 13:37:02.66 ID:pnV8yDLt0
>>905
店のマニュアル次第だが、基本的な買取では認証系物品の確認はしない
一応中古は「最低限ゲームが遊べる」状態であれば成立するから
(商品として扱うためにパッケージ、取説、同梱品の有無は確認するけど)
わかりやすいところで、任天堂ポイントコードとか、DL特典コードとかだな
入ってるものを捨てたりはしないが、売買価格にも反映しない

中には特殊な同梱物使わないと遊べないなんてソフトもあるけど
そういうのは低価格・クレーム不可で扱うか、面倒だから買取拒否にする店も多い
955枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 14:59:04.00 ID:yY6VAxw30
てゆうかDL版が少な過ぎるんだよ
俺が持ってるソフトって殆どDL版じゃないしこれじゃ救済されない
956枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 16:52:24.63 ID:+BlCXdDZ0
進撃の巨人かぁ・・・主力級が来てくれたのはありがたいけど、好みのマンガじゃないんですー
ジャイキリとかおお振りとか湾岸とかみなみけとか来てくれたらうれしいヨ・・
957枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 17:05:41.84 ID:2QHAdVYd0
>>955
PS3みたいにDL版併売?なにそれおいしいの?ってされるよりマシだと思うしかない
北米とかに目を向けると充実してるのに国内に目を向けると併売なんてなかった事にされそうな規模
958枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 18:22:28.81 ID:rFMXpw240
パッケージ版が流通してくれないと「困る人」たちが居るんだろ
959枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 18:27:29.33 ID:r72MyPl/0
次スレ立てときました。

【PSP】PlayStation Store総合30【PSストア】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1321089989/
960枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 18:50:36.32 ID:/DI4HQEI0
>>959
>>1
> 次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう

せめて宣言しとくとかさ
961枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 19:00:49.47 ID:aXAgBEHK0
まさかと思って次スレ見たら
案の定>>2のメンテ中テンプレがそのままと
これじゃまたあの質問来るだろうな
962枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 19:13:04.33 ID:rFMXpw240
@970すら待てずに
A宣言もなしで勝手にスレ立て
Bしかもアーカイブスその他関連スレの次スレ確認すらしていない

このスレの>>1をコピっただけか?
やる気のねー無能がドヤ顔で「立てときました」とか言ってんじゃねーよ
しね
963枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 19:21:34.98 ID:aXAgBEHK0
>>962
アーカイブススレが4スレも前でワロタ
このザマでドヤ顔次スレ立てときましたとか救えない
964枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 19:51:43.81 ID:WCsjD7NM0
テンプレも読まずに質問する奴にうんざりしてたら
次はテンプレも読まずにスレ立てするアホが現れるとはw
965枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 19:53:51.59 ID:XBIO3k650
こういうのってなんていうんだっけ?
”小さな親切大きなお世話”だったかな?
966枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 20:08:30.44 ID:hsGmM0kb0
「次スレ立てときました。」
967枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 20:11:41.52 ID:TYhBigW80
>>970
やりなおし
968枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 20:31:18.12 ID:BLJJvYQ40
お前らキツすぎワロタw
969枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 20:32:35.40 ID:NVMWmPpn0
2chは遊びじゃねぇンだよ!
970枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 20:49:34.31 ID:BGWYeHfi0
※初見プレイヤーが「俺の屍を越えてゆけ」を始める前にこれだけは読んでおくべき三箇条
・“黄川人”が本物の朱点童子でラスボス
・雑魚敵鬼は全てママンが黄川人に孕まされて生まされた異父兄弟
・全ての絵図を描いた黒幕は“イツ花”
971枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 21:41:25.12 ID:LR0zkCBI0
>>970
と、言うことで次スレよろしゅうたのま
972枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 21:49:33.87 ID:Ahk8eIWo0
俺屍って鬱ENDなのか?
973枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 22:08:12.84 ID:XBIO3k650
いいえ、オーライENDです
974枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 22:59:38.81 ID:vNcHbe2P0
>>970
だから微妙に間違ってると言ってるだろ
975枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 23:29:38.11 ID:rUAFVCRa0
マジかよお輪はやっぱり犯されてたのか
976枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 23:49:44.24 ID:/DI4HQEI0
立て直すってのはなんだかな、と思ったので、
>>959のスレに>>1-2の訂正版を書いてみた

そのまま使うもよし、
「こんなん使えるかぁ!」ってんならスレ立て・削除依頼等よろしく
977枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 23:51:28.59 ID:nDbmllto0
>>976
サンキュー
978ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2011/11/13(日) 08:55:09.17 ID:IiIhugWi0
(・3・)エェー 新スレの季節だNE
979枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 10:11:38.96 ID:KNClQPXR0
埋める流れでいいん?
980枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 10:22:02.05 ID:E3jGacBR0
不本意だが次スレとして消費するしかなかろう
981枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 10:29:41.47 ID:vJrGgSuR0
レス乞食は「次スレ立てときました」を覚えた!

まじ模倣犯が相次ぎそうで嫌だな
982枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 10:36:16.39 ID:KNClQPXR0
次同じことがあったら削除依頼だな
983枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 10:56:57.82 ID:uI9oiObSO
UMDpassport きたなw
UMD登録でDLが安く買えるってよ
4亀に記事きてるって知ってるか…
984枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 11:08:39.75 ID:gTa/LA6y0
!?
985枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 11:14:51.40 ID:p+XdeLLJ0
>>983
情遅
986枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 11:15:44.31 ID:raYaj2Pi0
987枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 11:19:52.74 ID:uI9oiObSO
よしテンプレにいれとけ(どや顔
988枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 11:21:34.56 ID:0eB+/SrD0
>>987
かわいい
989枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 11:33:51.50 ID:vJrGgSuR0
あまりにかわいいから次スレに貼っといた
990枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 12:42:33.58 ID:Bhyuh8tS0
可愛くねえよ
こんなレスしててもキモメンデブだからなこいつは
991枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 15:23:35.02 ID:glx5lZw40
ここに来て思いっきり減速してるな
992枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 17:23:50.89 ID:KNClQPXR0
次スレあるんだからさっさと埋めようぜ
993枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 17:29:06.93 ID:DDde1fhx0
梅といえば のし梅
994枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 17:56:22.81 ID:dsLtFFuv0
995枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 17:59:44.48 ID:dsLtFFuv0
995
996枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 18:00:14.45 ID:dsLtFFuv0
996
997枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 18:00:38.73 ID:dsLtFFuv0
997
998枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 18:00:55.30 ID:dsLtFFuv0
998
999枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 18:01:16.16 ID:dsLtFFuv0
999
1000枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 18:01:48.27 ID:ovmSZsMlP
1000ならスペクトラルタワークリアするまでヴィータお預け
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。