【3DS】デッドオアアライブ Dimensions Part62【DOAD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
タイトル:DEAD OR ALIVE Dimensions
対応ハード:ニンテンドー3DS
ジャンル:対戦格闘
発売時期:2011年5月19日(木)
希望小売価格:5,800円(税込:6,090円)
プレイ人数:1人(通信プレイ時 2人)
CEROレーティング:C(15才以上対象)
備考:インターネット対戦可能

いつの間に通信を使って、1日1着ずつ全34種のコスチュームを配信
再配信日程:8/15〜9/17、9/19〜10/22

公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/doad/
wiki
http://www47.atwiki.jp/doadimensions/

DOADフレンドコード交換スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1305810184/

【3DS】DOAD 対戦相手募集スレ【DOAD】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1306247825/

前スレ
【3DS】デッドオアアライブ Dimensions Part61【DOAD】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1317285173/

※次スレは>>950が立てること。無理だった場合は番号指定。
2枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 09:44:03.31 ID:l62o7hqy0
■キャラ開放条件
※前提条件として、クロニクルモードを先にクリアする必要がある。
 カスミα:アーケードクリア時に総クリア回数が 1回以上 or タッグチャレンジでカスミαに勝つ
 雷道:アーケードクリア時に総クリア回数が5回以上 or タッグチャレンジで雷道に勝つ
 万骨坊:アーケードクリア時に総クリア回数が10回以上 or タッグチャレンジで万骨坊に勝つ
 幻羅:アーケードクリア時に総クリア回数が15回以上 or タッグチャレンジで幻羅に勝つ
 Alpha-152:アーケードクリア時に総クリア回数が20回以上 or タッグチャレンジでAlpha-152に勝つ

■コスチューム開放条件
アーケード又はタッグチャレンジのクリア。
最速で出すならタッグチャレンジのミッション01を各キャラでやるのが良いと思う。
かすみ、エレナ、ザック、ヒトミ、レイファンが4、あやねが5、他は3まで。

■DOAD 紫電使用方法
25キャラクターが全て選択できる状態にし、
CHARACTER SELECT時にRANDOMにカーソルを合わせて
[L+X]を押しながら決定でCOSTUME 01、
[R+X]を押しながら決定でCOSTUME 02、
[L+R+X]を押しながら決定でCOSTUME 03

■ステージ開放条件
クロニクル、アーケードを進めていくと解放

■システムボイス開放条件
サバイバルをクリアしたキャラのボイスが追加される
3枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 09:44:56.10 ID:l62o7hqy0
LorR押しながらコス決定時すると髪型変更
          L       R     L+R
かすみ(α も)  三つ編み  ポニテ  一本結び
レイファン    輪っか    ポニテ
マリポーサ    マスク無し

GREAT で別ポーズ
ティナ
GREATESTで別ポーズ
かすみ、ハヤブサ、ザック、レイファン

ゲームコイン
 コイン10枚でフィギュア3体かコス1着とランダムに交換
 コスは普通にプレイしてても余裕で揃うからコインで買うのは無駄

■グレードポイントの大幅減少を回避する方法
普段より大幅にGPが減らされるようになった時
ソフトを再起動することで回避可能となる場合もある。
4枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 09:45:32.58 ID:l62o7hqy0
■いつのまに通信が来ないときの対処法
・ワイヤレススイッチONOFF法
3DSのメニュー画面を開きワイヤレススイッチをOFFにする。
左上が無線OFFになったのを確認し、スイッチをまたONにする。
左上が無線ONから「インターネット」になったのを確認し、
スリープ状態にする(畳む)
・いつのまに通信再登録法
ソフト上でいつの間に通信の登録設定ができるソフトの場合、
登録解除→再度登録してみる
・本体更新法
最新であってもまた更新を試みてみる
・再起動法
3DS を再起動してみる
・マック法
3DSをマクドナルドに持って行く、マクドナルドでなくてもニンテンドーゾーンがあるところならOK 駆けよ
・3DSが原因じゃないんじゃ法
ルーターの再起動をしてみる
・パラダイムシフト法
3DS本体の時計を一日ほど進めてみたり戻してみたりする
・物欲センサー解除法
もう今は来ないものと諦めてほかのことをやる
・想いを力に変えていく法
ひたすら念じる、願い続ける。変えられるかどうかは自分次第である。義と愛が重要
5枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 09:46:07.09 ID:l62o7hqy0
■ネット対戦をする前に無線LANの電波状況を確認しよう■
電波状況を確認して無線LANチャンネル設定するとラグが改善する可能性があります
設定を見直すとたまにラグが発生する人でも改善する可能性があります
空いてるチャンネルを調べてくれるフリーソフト「inSSIDer」
ttp://gigazine.net/news/20100903_inssider/
チャンネルとは 〜電波干渉で通信が遅くなる
ttp://www.infraexpert.com/study/wireless3.html
Q:無線環境が安定するRSSI強度はどの程度ですか?
A:RSSI強度の目安として-30dBm〜-40dBmで無線接続が安定します
 -60dBm以下は、無線接続が不安定になる場合があります
6枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 11:05:02.45 ID:eLP96uhDO
おつおつおつおつ
7あるふぁ152:2011/10/08(土) 12:03:19.21 ID:3XFahDxD0
シャー
訳(乙ですo(^o^)o)
8枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 12:18:52.62 ID:Iowf8VX+0
我が>>1乙、 妨ぐるものなし
9枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 17:04:44.68 ID:sTupLtNw0
おす!乙かれさまでした!
10枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 17:14:02.17 ID:sTupLtNw0
いままで散々話に上がってる話を一応まとめときます

・マッチングに時間が掛かりすぎ
・ランキングは機能をはたしてない(FとSがマッチング、過疎のせいか)
・飛び道具の是非(3すくみのシステムから逸脱してないかどうか)
・ホールド3択か4択か(読み合い重視か否か)
・忍者の性能優遇
・コスチュームの数
11枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 17:29:30.43 ID:4iZu0aZ10
エントリーが受け付けられませんでした=エントリー失敗 相手が対戦中の可能性(?)
よろしいですか→はい→自動で本数設定に戻る=相手が対戦拒否
12ヒトミ:2011/10/08(土) 17:30:20.08 ID:vcP977fh0
乙ぱい
13枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 17:53:18.89 ID:e1G4qWMV0
14枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 18:02:39.37 ID:3XFahDxD0
対戦に疲れて一呼吸入れたい時に・・・ヒトミちゃんと会話できます
【あなたに私は】DOA総合スレ【倒せない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1315892171/l50
15枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 18:32:54.02 ID:gCQ/Obez0
負けたら故意にラグ作るとか笑える
16枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 18:35:27.91 ID:OuGHIsMo0
夕方は低ランカーともあたりやすいな。ゴールデンは同じ顔ぶればかりで負けるしやりたくねぇよぉ〜
17枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 18:37:22.24 ID:VCcLH4W40
>>10
>ランキングは機能をはたしてない(FとSがマッチング、過疎のせいか)

これさ、個人的な体感になっちゃうけど同ランク帯の対戦相手が見つからなかった時に
どうも最上位のランクから対戦相手を探してるような気がする
(自分のランクがDなら同じDランクの相手を探す→見つからないとS→A→B…みたいな)
18枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 18:38:43.11 ID:OuGHIsMo0
俺も負けたのはラグのせいにする事もあるけど、故意だろうがなんだろうがわからんし相手もラグだしなぁ。
何回やってもラグな人は拒否したいけど、なんか拒否っていやだよね。平然と拒否できる人は逆に凄いわ。
19枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 18:43:28.14 ID:gCQ/Obez0
同じキャラ使われるとキャラの衣装適当にやってる俺にとって最初どっちが自分かわからなくなるw
20枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 18:43:42.67 ID:Iowf8VX+0
同ランクが見つからない場合、ランダムマッチングになってるんじゃ・・・
21枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 18:44:15.66 ID:1chVqYPUO
ガン下がりされると萎える
22枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 19:01:28.83 ID:gCQ/Obez0
今日調子悪すぎるw
23枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 19:06:09.91 ID:84GkiUYN0
同キャラはつまらんから避ける
かといって俺のキャラの攻略法はガチャだから、必然的に自分がガチャやる事になってそれもつまんないなーと思っちゃうけど
24枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 19:08:51.93 ID:3XFahDxD0
信じないかもしれないけど、オナニーしてから熱帯やってみ
セックスでもいい
勝てるようになるから
これマジです
25枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 19:32:03.97 ID:Kz28SLlV0
桃色ゼリーをイズナで地面にぶつけた瞬間のお宝ショットにオレの股関が反応してしまった・・・
誰か同士求む
オレだけじゃないことを祈りたい
26枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 19:33:56.18 ID:n4mebqs5O
>>17 それって当たり前じゃね?
同ランク見つかんないからってみんなが下のランクから探しだしたら永遠にマッチングしないだろ
27枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 19:56:27.37 ID:vcP977fh0
>>25
Me too
俺はバイマンに関節技決められたゼリーにかなりどきっとする
28枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 20:06:58.92 ID:Kz28SLlV0
やばいな〜
ピンクゼリーのお陰でオッパイとかどうでもよくなってきちゃった(´ω`)
29枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 20:07:52.53 ID:VCcLH4W40
>>26
そんなもんなのかな?
自分的には同ランク(自分がDなら)で見つからなかったら
上下(CないしE)に範囲を広げて(それでも見つからなかったらBorFみたいな)〜を
繰り返して探すのが普通なんじゃね?と思ってたからさ

なんつーかよくSの人と当たるから過疎ってるのかと思うよね
30枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 20:08:15.63 ID:X0xt11xi0
>>10
> ・ランキングは機能をはたしてない(FとSがマッチング、過疎のせいか)

マッチングは過疎による所もあるから仕方ないが、
問題はむしろその後のポイント増減に格差が反映されない点だなー。
そりゃ格上拒否して格下狩るはずだわ。
31枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 20:15:22.18 ID:4iZu0aZ10
>>15
なんだそれ?
32枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 20:59:02.37 ID:cO6eQNX60
ゼリーってなんで関節技効くのかわからん。
33枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 21:06:39.54 ID:Kz28SLlV0
>>32
間接技とかって、あれ誰にも効いてないんだよきっと
骨折したり靭帯切られたりして、動いてるのおかしいじゃんo(^o^)o
34枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 21:13:29.31 ID:eLP96uhDO
実は霞はズラだったとさ‥
めでたしめでたし
35枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 21:22:18.04 ID:tEg8Atqd0
5ではあやねのゼリー出してくれ
36枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 21:24:15.13 ID:Kz28SLlV0
>>35
バースのゼリー
37枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 21:27:20.41 ID:vcP977fh0
男のゼリーはちょっと勘弁
38枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 21:27:40.94 ID:vAPLQ+R2O
肌色のゼリー出してくれ
39枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 21:29:27.10 ID:e1G4qWMV0
>>36
ブランブランするだろ
40枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 21:31:44.31 ID:vcP977fh0
鑑賞モードをもっと充実させてくれえええええ
ゼリーのローアングル見たい
41枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 21:32:31.78 ID:Kz28SLlV0
そんなこと言って、エリオットのゼリーなら許可しちゃうんでしょ?やーねー(^q^)
42枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 21:37:30.25 ID:tEg8Atqd0
揺れるのはおっぱいだけじゃないってか


DOADはWii Uで触れるのを期待w
43枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 21:42:18.12 ID:eLP96uhDO
ゲンフのゼリーだろ
44枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 21:53:29.00 ID:HNzV66wF0
風呂入って酒抜いてきたこっからが本番だぜ
45枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 21:55:13.84 ID:Iowf8VX+0
ファイトレコードの連勝数
最高記録はわかるが、現在の記録ってなんなんだ?
数字があったり0だったりして意味不
46枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 21:56:57.74 ID:Kz28SLlV0
AV 見て抜いてきたここからが本番だぜ
本番・・・緊張するな
47枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 21:58:01.30 ID:+V8/qTEY0
ランク差をポイントに反映させろとか言ってるけど
そうなったところで上が下を拒否るようになるだけじゃん
48枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 21:59:46.37 ID:CpLae57a0
>>45
使って負けたら0に戻る
そのキャラは負けた後勝ってないって事
49枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 22:00:40.40 ID:Kz28SLlV0
>>45
現在進行形ですよ
「只今あなたはN連勝です、最高記録は・・・」
50枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 22:05:34.29 ID:Iowf8VX+0
>>48
>>49
あざす!
謎が解けてスッキリした
51枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 22:10:46.66 ID:hwfnKNjWI
久しぶりにDOAしたのにいきなりワンパやめてえ
ゼリーでサマソやめてえ
52枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 22:45:47.36 ID:A4lCDzlV0
Dランクという人に会ったことがない
Dは不在のランクなのか?
53枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 22:52:17.36 ID:/YOBUwgN0
>>52
1週間くらい前までDだったよ今はCだけど
54枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 22:55:23.88 ID:7DzwpJxW0
S-になったら拒否率がガクンと上がったな…まぁしょうがないか
55枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 23:05:55.07 ID:eLP96uhDO
僕は誰も拒否しません
56枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 23:33:50.26 ID:eLP96uhDO
波動厨はB以下が多いな
57枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 23:36:21.96 ID:Iowf8VX+0
いつも良く遭遇する対戦相手は10人くらいかな
人それぞれ個性があっておもしろい
58枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 23:39:06.24 ID:S51qKPva0
しこったら強くなった!
59枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 23:46:37.23 ID:7DzwpJxW0
>>56
昔いい戦いだったのに波動拳当てて自分でブチ壊しにしてしまったことがあって
それ以来波動はやめた
出す奴には出し返すけど
60枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 23:47:26.12 ID:+JnVVJ+m0
とりあえずふっ飛ばしたら1発は出す。その後ダッシュ
61枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 23:51:18.05 ID:eLP96uhDO
波動は出したらスキができて逆に攻められね?
62枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:02:19.70 ID:olPhw82M0
今日は人いますか?
いるなら寝る前にちょっちやろうかな?
63枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:07:44.96 ID:b5zD3zRwO
てゆかラグなら分かるけど、この動きが早くなるのは何なの?
急に高速対戦になったりさー
64枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:22:17.44 ID:g3GzuBcR0
なんか今バイマンと当たったんだけどさ
一回転ばされた後延々ニードロップっぽい技で攻撃されて負けた

これ回避方法あるの?
がんばって起きようとしても潰される
65枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:28:54.66 ID:rodXWFnf0
レバガチャ
66枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:29:32.42 ID:f/NkN/ty0
バイマンでそれやる奴結構いるけどそんなに早かったか?
ライドウほどではなかった気がするが。2回くらいくらうことはあったがH起きで立ち上がれた
67枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:35:04.91 ID:g3GzuBcR0
え?レバガチャで回復できるの?
その時俺に電流走るんだけど

>>66
マジかよもしかしてレバガチャしてる?
68枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:40:13.46 ID:olPhw82M0
すげー
今日対戦者まだかぶってない
69枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:45:21.50 ID:OKeCKi920
俺の対戦相手のレパートリーは10人くらいしかいない
70枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:53:22.81 ID:YQqJyHYd0
>>64
バイマンのそれ食らうのは結構お寝坊さんですよ。
71枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:02:22.24 ID:olPhw82M0
お寝坊さん!(*^^*)
72枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:02:23.71 ID:/8XM3jmK0
ニープレスなんて普通は1回しか食らわんよ
延々食らうなんて、寝てるだけとしか思えない
73枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:05:03.30 ID:b5zD3zRwO
すごいな
こんな時間に人がいっぱいおっぱい
74枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:05:11.17 ID:g3GzuBcR0
うわあマジかよ
とりあえずレバガチャやってみるわ
75枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:13:05.25 ID:u4UUWxpZ0
リサに比べてティナは投げ技のバリエーションが多いなあ
年季の違いか
76枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:16:43.09 ID:b5zD3zRwO
マッチング
ラグ
バグ
リドリー
が改善されない限りこのシリーズは買わん
77枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:27:03.66 ID:olPhw82M0
ヒトミセクハラされすぎワロタ
78枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:27:13.22 ID:kiDECJOq0
リドリーは対戦に水差された感じするわ
フレ対でステージも選べるならこういうのも嫌いじゃないが・・・

バグだけは今からアップデートでも改善すべし
79枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:45:37.92 ID:ajx4JOXy0
ハヤシ
「うっせーこちとら5の開発で忙しいんだよ!
てめえらは金さえ落としとけばいいんだよ!!
アマゾンの評価見てみろ!あれが総意だよ!!」
80枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:47:04.85 ID:T5jCdOGC0
起きるのだりぃって時あるよね
81枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:50:04.80 ID:b5zD3zRwO
反撃だりぃはあるけど
82枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:53:21.74 ID:u4UUWxpZ0
息するのもだりぃ、チーズ蒸しパンになりたい
83枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:57:05.93 ID:rbiMOiNl0
一時すぎから四試合したら、そのうち三試合が同じ人だった
昨日デビューしたばかりのヘタレですが、付き合ってくれてありがとう
一度も勝てなかったけど楽しかったです
84枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 02:10:29.26 ID:b5zD3zRwO
>>83
がんばれ!♪
85枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 02:10:55.39 ID:rodXWFnf0
>>83
応戦してるよ〜
86枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 02:15:08.18 ID:olPhw82M0
>>83
ファイ!
87枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 02:31:05.63 ID:b5zD3zRwO
10000戦越えた人見たことある?
88枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 07:12:30.91 ID:Lc5cF/nY0
開幕相手の上段P読んでしゃがステ技出したはずなのになぜか技でなくてよくやられるんだけど
ラグってやつ?
89枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 07:25:37.60 ID:OKeCKi920
開幕の技が出せるようになる時に、あなたのボタンを押すタイミングがあってないだけでしょ
90枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 07:33:10.39 ID:T5jCdOGC0
ラグあると出ないよ
91枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 07:41:07.04 ID:OKeCKi920
だったら相手もラグあるんじゃないのか?
92枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 08:00:30.85 ID:aSHcfzMjI
>>76
それDだけだから安心しろ
4ではその不満点はほぼない
93枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 09:12:41.35 ID:f/NkN/ty0
>>78
リドリーはサムス召喚すればいいんでないか
94枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 09:24:16.41 ID:XAc/UTIP0
リドリーじゃなくて、せめてクッパとかなら俺許せたな
もちろん火は吐く
マリオ呼ぶと出てこなくなる
95枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 10:19:40.84 ID:OBP2zuCs0
ハメられた。
晒したいよぅ・・・。
96枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 10:25:39.84 ID:b5zD3zRwO
晒せ晒せ
君の進化は晒すことから始まる
97枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 10:32:54.48 ID:T5jCdOGC0
とっとと晒し太郎
98枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 10:48:53.94 ID:OKeCKi920
名前を晒す前にハメられた内容を晒して。
99枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 10:51:34.05 ID:OZqBDGdQ0
>>78最近リドリーも楽しめるようになった俺。火球は回避楽しいお。できない相手には追い打ちうめー。
100枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 10:54:19.50 ID:OKeCKi920
リドリーステージはキャラ演出なくて、いきなり始まるからTVとか見てると焦る。
101枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 11:00:22.52 ID:vS07cM5G0
晒すだと?
あいにく、ここは晒しスレではないんでな

だが、それでも晒すというならば・・・
人を晒すということがどういうことか・・・根性を見せてもらおうか?


102枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 11:03:55.12 ID:OZqBDGdQ0
相手を晒したって意味ないだろ。戦法を晒すのに意味がある。対策があるやもしれんし。
103枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 11:04:09.42 ID:1pgRgUUX0
ところで勝率が1/3以下なんだけど、相手から見てこれどう思われるの?
104枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 11:13:08.35 ID:vS07cM5G0
>>103
いっぱいいるよ、オレもやりはじめはずっとその打率だったし
105枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 11:23:55.94 ID:/8XM3jmK0
>>103
いちいち相手の勝率までは見てない
見るのはランクだな

エントリーがみつかりました よろしいですか?

S オワタ・・・
A やってやんよ!
B 手合わせ願います
C やった!勝てそう!
D フ、軽く遊んでやるか
E 10秒だ!
F 奴さんよ運が無かったな
106枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 11:34:03.17 ID:GEvLhJtY0
最近買ったんだがヒトミのDLCコスとかはもう手に入らないんだろうか
最近再配信されたらしいが間に合わなかった
107枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 11:38:40.70 ID:T5jCdOGC0
S 全力で潰す!
A 1000戦↑ wktk
A 1000戦↓ 調子に乗らせたらヤバイ、初見頃しで行くか
B〜F 1000戦↑ フ、軽く遊んでやろうか
B〜D 1000戦↓ ガチャ苦手なのよねー
E、F 1000戦↓ 負けたら恥ずかしいな…プレッシャーかかるわー
108枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 11:52:31.98 ID:hkHh2y4lO
もう古いコスは毎日自由に取り放題にして早く新コス配信して欲しい。

これだけ出来がいいんだからこれで終わりなんて寂しいよ。
109枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 11:54:19.99 ID:b5zD3zRwO
おい!逃げて野郎!
ライドウなんか使ってないで全力ブサ使ってこい!
舐めんじゃねえ!ごらぁ!
110ブサ逃げα:2011/10/09(日) 12:08:31.65 ID:vS07cM5G0
>>109
シャー
111枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 12:09:12.17 ID:6Gt2V+MRI
>>108
もうチーニンは5しかみてないんじゃね?
112枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 12:20:05.66 ID:WHjOQzyKO
俺ならかすみとかをKOしたら即効お持ち帰りなんだけど
DOAの男性陣は凄いな
113枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 12:26:48.72 ID:YQqJyHYd0
ランクで判断するのは素人。
114枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 12:29:58.58 ID:vS07cM5G0
勝率で判断するのは童貞
試合数で判断するのは素人童貞
115枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 12:32:59.94 ID:OKeCKi920
スカウターにばっか頼ってるとラディッツになるぞ
116枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 12:41:20.28 ID:vS07cM5G0
そうだよね、とくに重量級とかになると使ってる人がゴハンだったりするから、いきなり鬼のように強くなったりするよね
117枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 12:45:23.57 ID:b5zD3zRwO
あんまDBの話すると、厨房スレチが暴れだすぞ…
気をつけて
118枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 12:51:05.95 ID:1pgRgUUX0
今日勝率1/10だ....昨日酒飲み過ぎた...
11995:2011/10/09(日) 13:01:17.18 ID:OBP2zuCs0
>>102
了解した。では内容を書き込んどくわ。
マリポでダウン攻撃繰り返すやつやられた。ハメつかってくるまでは普通の対戦で五分五分の内容だったんだけど、
こっちがペースつかみ始めて勝ち越してきたあたりから積極的にハメ使ってくるようになった。
どうすりゃいいの?

120枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 13:01:17.90 ID:f/NkN/ty0
初心者の人に当たる場合
最初のラウンドでワンツーとかでよろけた後の状態を見る。
中断Hばかりの場合はモノホンの初心者とりあえず一回負けてあげる。
2Rではよろけ誘発→投げまくる
3R 下段。とにかく下段。

これで少しは戦法について考えてくれるのではないかというある種の善意をこめているが、
負けた方はかなり悔しい気がするからこのへんどうにもならんか
121枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 13:01:59.23 ID:f/NkN/ty0
>>119
JOHなら下段ダウン攻撃とかでかわせる。確かAあたりにもそういう奴いたな
122枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 13:02:34.60 ID:T5jCdOGC0
>>119
マリポのは完全ハメ
晒し推奨
123枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 13:04:10.66 ID:6Gt2V+MRI
>>115
あるわあ
ランク低いから余裕こいてたら思わぬ反撃食らって慌てる事
124枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 13:09:12.61 ID:/8XM3jmK0
>>119
次から対戦拒否するしかない
俺もそういうのとはやりたくないんでニックネームを教えて欲しい
それが無理ならお気に入りアイコンとランクと戦績でもいい
125枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 13:18:25.42 ID:Svaj/Mng0
ぶーぶー
126枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 13:21:55.48 ID:vS07cM5G0
マリポのダウンハメって酒の寝ホールドでいなせるじゃねえかよ
127枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 13:32:10.82 ID:f/NkN/ty0
コマンド投げって左右の場所関係ないのあるよね。
例えばマリポとかの絡み付いて投げるあれとか
ライドウの場合は決まってるみたいだけど。

途中で立ち位置かわるコマンド投げがコマンドの方向関係ないんじゃないかと思ってるけどどうなんだろ
128枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 13:33:13.41 ID:OZqBDGdQ0
S+、S 出来れば遭いたくなかった
S−   出来れば・・・戦いたくない
A    おまえら手加減汁
B    やる?
C    ハッハ注意
D    バグ使ってランク落としてるの?
E    初心者狩り?
F    コンボ練習しよう    
129枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 13:35:01.98 ID:ILmrODzF0
ちょっとレイファン使ってみるかいのう。
130枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 13:35:27.86 ID:/8XM3jmK0
>>127
こころスペシャルとかな
131枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 13:39:04.31 ID:OKeCKi920
世界に結構強いレイファン使いがいるんだよなぁ・・・。
同じランクでこちらもファングなのにほぼ手ぇ出せずに負けたわ。
技盗みてぇけどあんま当たらない。
132枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 13:39:30.41 ID:5AhRfwnI0
たまにEとかに無冠の帝王みたいなのいるから注意したほうがいいよ
わざとグレードFに戻って、中から上に嫌がらせするのが4にはいたけど、Dじゃ減点一律だからあんま意味ないよな(^q^)
13395:2011/10/09(日) 13:53:34.69 ID:OBP2zuCs0
>>122
だよなぁ・・・逃げれんよなぁ・・・

>>124
アイコンはマリポ、ランクAくらい、勝率6〜7割、ニックネームについては触れないでおく。
スマソ。
134枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 13:57:44.82 ID:b5zD3zRwO
でもリサは可愛いから許しちゃう。
135枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 14:07:31.13 ID:/8XM3jmK0
>>133
ありがとう
最後にこれだけ教えてくれ
ハメマリポと遭遇したのは国内か世界か
13695:2011/10/09(日) 14:15:07.60 ID:OBP2zuCs0
>>135
国内。愚痴聞いてくれてあんがとね。
137枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 14:22:06.60 ID:b5zD3zRwO
アインのBGMってテンションあがるね
138枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 14:25:25.58 ID:/8XM3jmK0
>>137
アインのはかっこいいな
熱い
139枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 14:36:17.99 ID:ILmrODzF0
ジジイの癖で、つい肘が出てしまうw

レイファンって、エキスパートHが決まるとすごい気持ちいいね。
140枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 14:36:38.35 ID:5AhRfwnI0
晒しなしでうまく話をまとめたな〜
いい仲間を持ったな
晒し基本無しだよ、よろしく
141枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 14:39:08.32 ID:ajx4JOXy0
ニコニコでチャッピーとかいうやつが
マリポハメ広めたのがそもそもの原因だろ

こいつは晒しとくわ
142枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 14:45:00.95 ID:Q0yKJZXp0
>>128
S ドキドキドキ・・・
A-B よーし・・・
C-D ヤロー共!!!!
E-F やろーぜ!!!!!!
143枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 14:45:11.17 ID:47I4EpDtO
晒し無しとか勝手にルール作るなら別スレ立てたら?
ここは2chだぞ
144枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 14:50:45.52 ID:/8XM3jmK0
世界でやると上位クラスのハヤブサがたくさんいておもしろいな
かすみで応戦してるけどなかなか熱い勝負ができる
145枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 14:50:58.41 ID:So4QsBv/0
>>141
動画でハメられたことがないとか言ってるじゃん。
ハメられたこともないのに動画作るなよと思ったよ。
何で作ったのかようわからん。
あれ以降だよな、チェの人のマリポを見ることがなくなった気がする。

ダウンは2回まで確定、3回目以降はハメだったような。
146枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 15:24:16.02 ID:7AguAEqd0
動画じゃ霞が弱くて、マリポを最強押ししてたw
147枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 15:27:14.80 ID:7bF9crE70
はめ技やバグ技を見つけたら、
しばらくこっそり一人で楽しんでから
ネットとかで情報を流すのがマイジャスティス!!

あとはもうプレイヤーのモラルの問題だよ。
148枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 15:28:09.90 ID:7AguAEqd0
調べてみたけど特別に操作しなければダウンは2セットで強制起こしされるね
149枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 15:32:44.06 ID:WHjOQzyKO
>>137 DOAのBGMいいよね
かすみの1の時のBGMもはいってるのにクロニクルの一回だけしか聴けないし
あやねやザックの4の時のBGMとか神だったのになんで一番微妙だった2のBGMをチョイスしたんだろう
全キャラ一番微妙なBGMを選んで入れてる気がする
個人的にだけど

あやね http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=yt_jp&rl=yes&v=hkEfse8CsBc

ザックhttp://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=yt_jp&rl=yes&v=D7rebdYzX_w
150枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 15:44:56.08 ID:b5zD3zRwO
でもエレナは2の方が良かったな
151枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 15:47:18.40 ID:wxsq5//ZO
背中に打撃なんかも一見ハメに見えるよね。

ティナなんか、クリティカル補正切りが
P連打だけでかかるから、相手が何もしないと、本当に延々殴れる。

152枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 16:36:04.77 ID:6Gt2V+MRI
>>143
最低限のマナーは守らないと荒れる
153枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 16:50:38.54 ID:+RBortWwO
今日、Eランクのバイマンにダウン攻撃を死ぬまで食らったよ!
あれって食らい出したらドコまでするのか見たくなるよね〜
つ〜か別にそこでダメージ稼がなくても十分強いエセEランクの人だろ〜に
そんなにその一勝が大事なんかね〜?
あんまり度が過ぎると自分で対戦相手を減らす事になるってわからんのか?
今日より明日なんじゃ!
154枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 17:04:18.21 ID:5aWBt5no0
ジジイとかエリオとかはコンボ終わりがわかりづらすぎだな
すげぇやりにくい
15564:2011/10/09(日) 17:09:07.76 ID:g3GzuBcR0
>>153
それ俺も食らったけどレバガチャで抜けられるらしいぞ
前回以来そいつと当たってないからまだ試せてないけど
156枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 17:49:53.30 ID:Qn9JnBDc0
バイマンと戦えるのは人生で一度にだけらしい
なぜなら、殺されるか再起不能にされるから
何度も会う人は、それはバイマンα
157枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 17:56:05.33 ID:V1O1L8F8I
>>149
俺はあやねの2のBGMが好きだったから
Dでまた聞けて懐かしくて嬉しかっぜ
158枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 17:57:59.75 ID:f/NkN/ty0
      ∧_∧  ライトセーバーキ〜ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
159枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 18:05:26.77 ID:Qn9JnBDc0
>>158
あれは残念な技だ
160枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 18:37:20.86 ID:WHjOQzyKO
>>157 格好よくアレンジされてたけどな 悪くなかった でもやっぱり4のあやねBGMが好きな俺
5では使いまわしなんかね
161枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 19:03:41.97 ID:ajx4JOXy0
>>153
ハメでも何でもない攻撃で連勝してたら
以後拒否られるようになったけどな
そんなに接待求めてるなら格ゲーすんな
162枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 19:06:47.53 ID:T5jCdOGC0
ダウン追撃なんかより強制起こしの方がよっぽどタチ悪い
163枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 19:14:45.40 ID:qLFaVssr0
オレは2,3連勝したら次はなるべく負けるように心がけるが
なかなか連勝できんがねorz
164枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 19:14:55.56 ID:5aWBt5no0
自分から食らいにいってそのままやられたら怒っちゃうとか恐い
165枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 19:17:02.27 ID:T5jCdOGC0
まあ、ラグってると受け身失敗するけどね
そうなったらあーもういいやこのまま寝てようとか思ったりして相手がJOHスカったりするけど
166エビマヨ ◆MAYO//nNUU :2011/10/09(日) 19:20:26.50 ID:YGk4tlwlO
改めてクロニクルやると面白いな
167枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 19:27:46.61 ID:Qn9JnBDc0
今月から初めた新参者なのですが、ちょっとまだこのゲームのシステムもまだよく理解出来てなくネット対戦も散々です(T-T)
質問があるのですが、昨日もやはりダメダメで、ただひとつだけキニナルことがありました
投げなんですが、昨日とくにあるゲンラさんになんですが終始投げられまくりで、倒されては投げられ、転ばされては投げられ
さらに投げのあとにまた投げられって投げられ放題だったんですが・・
なんであんな投げられまくりだったのか?防ぎ方はあるのか?

よろしければ教えてください(T-T)
168枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 19:33:02.78 ID:1pgRgUUX0
>>167
Aぶん殴る
Bしゃがむ・立つ
169枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 19:41:11.70 ID:f/NkN/ty0
>>167
打撃モーション中は投げられないしそれで。
あとは下段Pとか単純にしゃがみ状態になる打撃とか投げられた後に入れると良い
投げられまくったのって殴って一回転してご対面するあれとか?
投げられたあとホールド連発しちゃったとかだとかなりの大ダメージ受けてると思うけど。
ゲンラで一回投げて相手がガードしてたから投げて次はホールドしたから投げての3連続で
7割方体力奪ってKOしたことあるし、なかなか初心者には難しい相手かもねゲンラ
170枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 19:44:01.35 ID:WHjOQzyKO
転ばされて 強制的に起こされてまたすぐ投げられるなら それは多分投げじゃなくて OH(オフェンシブホールド)かけられてるのでは?
見た目投げだけど実はホールドで相手の打撃を自分から掴みに行って投げてるやつね
もし それなら起こされた時にスティックを↓にむけとくといいよ
相手がスカるから 打撃で反撃できる
OHは投げでハイカンとれるけどリスク高いからまだやめといた方がいい
171枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 19:49:45.12 ID:/8XM3jmK0
>>167
それって上位ゲンラと当たったんじゃ・・・
相手が悪かったとしか

初心者は中段ホールドを多様するからそこを投げられまくったんだと思う
172枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 19:51:54.27 ID:T5jCdOGC0
ってかシステム理解して無いのに熱帯とか中々やるな
俺は一ヶ月ぐらい熱帯なんか見向きもしなかったわ
173枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 19:52:45.42 ID:1pgRgUUX0
戦いは実戦で覚える派なんじゃない?
174枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 19:56:30.00 ID:OZqBDGdQ0
ゲンラは下段H混ぜたけで大分違うと思うよ。ほぼ責めは中段の6PPしかないとしてもくらったらやった方がいい。
一番は6PPガードしたらいいんだけどね。確反投げの練習にこれほど最適なあいてはいないと思うんだが。
175枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 19:59:12.51 ID:T5jCdOGC0
>>174
4フレ上段投げがあるのか
176枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:01:03.58 ID:5aWBt5no0
66Pで確反なのか
いつも投げ出して失敗するからサマーにしたわ
177枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:02:04.82 ID:f/NkN/ty0
ゲンラの攻めは6PP、1P、PP、波動拳あたり
波動拳で揺さぶってダッシュPか5Tとか

このへんの対策ができてれば
178枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:23:32.29 ID:WHjOQzyKO
無茶苦茶邪道だけど
初心者で立ち回りがうまくできなくて 立ち直りが出来ないなら 避けは下段ホールドだけ という手もある
しかしこれはちょっと上手いやつにはハイカンで下段投げくらうし オススメは出来ないが 相手も初心者ならかなり役立つ
179枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:26:41.64 ID:1pgRgUUX0
ところでよく顔合わせる対戦相手が自分のことどう思ってるかってすごい気になるよね
180枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:31:05.68 ID:WHjOQzyKO
幾度となく拳をぶつけ合った者に自然と生まれるものはただ一つ 恋
181枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:32:36.45 ID:KKvNGAxq0
自分の名前だけ晒して聞いてみればいいじゃん
182枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:33:27.12 ID:1pgRgUUX0
じゃあオプーナさんのことどう思いますか?
183枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:34:47.57 ID:/8XM3jmK0
>>180
いやいやそこは友情だろ
なぜ恋が芽生えるんだよw
184枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:43:39.25 ID:T5jCdOGC0
>>182
せめて勝率5割近くは無いとちょっとまともに相手する気にならない
185枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:46:19.23 ID:1pgRgUUX0
>>184
ですよね
186枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:49:33.12 ID:f/NkN/ty0
下段Hをしてくれる餌
Hしないから面倒な人
戦い方が一々鬱陶しい人

いろいろだよね
187枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:51:01.67 ID:wpKyELh/0
>>182
キャラを楽しんでてなかなかカワイイ
188枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:56:31.87 ID:66hkuEeY0
>>183
「勝負よ!今日こそギャフンと言わせてやるんだから!」
「なんだよまたお前かしつけーな」
「うるさい!今日こそ私が勝ってやるんだから!」
「(いい加減面倒くさいな…そうだ!)じゃあ俺が勝ったらおっぱい見せてくれよ」
「は、はぁ!?ななななに言ってんのよ!なんでそんな事!」
「だって俺が勝負する理由がねえじゃん、何か俺にもメリットくれてもいいだろ」
「うぅ・・・わ・・・わかった・・・」
「ほーら無理だろ、だったらもう……へ?」
「だ、だから!勝ったら見ればいいじゃないの!わ、私の・・・お、おっぱい・・・」
「ッ!?」

こういう流れでお願いします
189枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:56:31.83 ID:1pgRgUUX0
>>186
やっぱり無駄に馬飛びしないほうがいいですか?
190167:2011/10/09(日) 20:57:43.99 ID:Qn9JnBDc0
みなさん、ありがとうございます!
起き上がる時に打撃入れようとしたのに投げられるのってホールドだったからなんですね
すいません、こんな知識ない状態でネット対戦なんかしてしまい(T-T)
投げとオフェンシブホールド、それぞれ違いや対応の仕方を頭にたたき込んでから出直してきます
みなさんのアドバイス実践してみます!あと痛い思い出になったけど、ゲンラさんもありがとう、あんだけボコボコにされて気づけたんだから(^^;しばらく練習に勤しもうと思います
191枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:57:58.83 ID:ILmrODzF0
ついでに破門爺にもなんかアドバイスしてください。
伸び悩んでます。
192枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:59:20.29 ID:edLNuES30
勝ち負けに拘るのもいいし
キャラ楽しむのもまた遊び方じゃね
不快感あたえるプレーだけはNGかな
193枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:59:46.63 ID:f/NkN/ty0
>>189
ハメ技以外ならうざい攻撃はどんどんしてもいいと思う
194枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:00:01.85 ID:T5jCdOGC0
>>191
忍者使えば?
195枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:00:08.80 ID:+tzhuZIo0
ストリートファイトだけでランク上がりすぎて熱帯はいりずれえええええ
196枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:00:15.08 ID:b5zD3zRwO
>>191
エリオッタンと修行しろ
197枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:01:02.99 ID:T5jCdOGC0
>>195
勝手にランク下がるから気にしなくていいよ
198枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:01:29.65 ID:K7dRviOv0
>>182
ネタをやるにしてももう少し上手くならないとな。
エアウォークとか完璧に決めてくる人なんてDOA2の頃からいたよ。
199枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:02:54.58 ID:b5zD3zRwO
ライドウ使うの強い人だれかいませんか?
200枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:03:42.99 ID:So4QsBv/0
えいぽんがつよいよー
201枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:04:05.84 ID:b5zD3zRwO
>>199
強い人=上手い人
202枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:04:11.27 ID:/8XM3jmK0
>>191
あんたSだろw
伸び悩んでるなら、たまにはキャラを変えてみるとか
弟子を鍛えてみては?
203枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:05:57.67 ID:b5zD3zRwO
ライドウのお勧めコンボだれか
おちえてくれー
204枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:08:03.73 ID:T5jCdOGC0
>>203
阿波踊りみたいなので再浮かししまくって繋がるよ
205枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:11:47.57 ID:ILmrODzF0
>>194
>>196
いやいやいや、ほら、もっとこう、
お前は○○しがちだから、××の餌食なんだよ。もっと△△しろ!
的なのって、ありませんか?

>>202
今日はちょっとレイファンを触っています。
206枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:15:51.41 ID:b5zD3zRwO
>>204
あれしか浮かせ技ないんですか?
207枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:17:46.17 ID:M+UWo3Ch0
>>182 なりすましじゃないよな?
クリティカルとられたとき中段ホールドが多いな。投げを狙われたら大ダメージだ。
状況に応じて下段ホールドも活用しよう。
それと投げをもっと狙ってもいいんじゃないか。PやPPで固めて即投げ。
ガシガシ攻めてくるの姿勢は好印象。
208枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:22:34.86 ID:7+HTgFLL0
お前はだっこしがちw 俺の餌食なんだよ。もっとだっこしろ!
おかげで背中がいつも温かいですw
209枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:23:49.51 ID:WHjOQzyKO
>>190 やっぱりな OHかけられてると思った
しかしこれは自分もガンガン使っていくべき技だから相手がやってくるタイミングとかを覚えて自分もやり返してやれ
あんまり相手がしつこくやってくるなら一回起こされたときに投げボタンで投げてやればよい
210枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:24:58.58 ID:T5jCdOGC0
今さら気付いたんだが例の起き蹴りバグ、特殊起きでも適用できるな
特殊起きするとタッチ表示消えるので先にタッチで起き蹴り入力してから特殊起きコマンド入れれば両方出る
211枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:28:35.78 ID:1pgRgUUX0
>>187
|┃
|┃__
|┃ \
|┃   |
|┃__/
|┃|__
|┃   \
|┃:: \  \   
|┃::::<●>  \
|┃人__) /// |   
|┃⌒´    /
|(⌒ー─' )

>>198
オプーナさんのために買ったので初心者なのです修行中です

>>207
下段ホールド入りづらくて....あと相手によっては投げだけで勝つくらい投げ好きです。テンパるとダメですけど。
6Tからの66Tをよく使うんですけどあれって殴ったほうがダメージ稼げるんですかね....手に癖がついちゃってて
212枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:31:39.22 ID:fwcwB2VM0
2勝5敗か……。もう限界かな〜?
でもこれ辞めると遊ぶ3DSのソフト無くなっちゃうんだよなぁ……。
時オカは表裏解いちゃったし。
213枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:37:39.46 ID:T5jCdOGC0
>>211
ダッキングからの投げコンボ使えば?
214枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:37:53.56 ID:ILmrODzF0
>>208
はっ・・・・・・!
そうか、そうですね。自分は抱っこしてナンボでした。
なんか新しい扉が開けました。

215167:2011/10/09(日) 21:39:57.53 ID:Ud4UhR2E0
>>212
2勝5敗なんてザラだけどな〜
オレゆとりかな〜?
216枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:44:51.26 ID:hmPHTFva0
>>210
蹴りが出た後一瞬でまたダウン状態から特殊蹴り出すから普通のより更にバグっぽいな
ハヤテとかなぜか逆向きに出すしw
217枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:47:15.30 ID:1pgRgUUX0
>>213
使おうと思ってもいつも忘れちゃうんですよね....
スウェーからの投げコンボも同じやつですけど、
あっちは投げ損なう率が高いです。あれは使い所のポイントみたいなのあるんですよね
218枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:49:44.66 ID:fwcwB2VM0
いや、発売日間もなくから熱帯やってるが、最近は本当に強い人しか
当たらなくて、流石に凹んできたよ。
同じグレードの人にはほぼ負けるし、時々格下にも普通に負けて、
ホント凹むわぁw
もちっと手早く連戦できれば、少しはマシかも知れんけど、待たされる時間が長くて、
ストレス溜まりやすいよね。
219枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 22:00:50.60 ID:/8XM3jmK0
前までハヤブサ大嫌いだったけど、
世界で慣れすぎたせいか、戦うのが楽しくなってきた
確かにめっちゃ強いけど100%無理って程じゃない
本気で戦うとドラゴンボールみたいで燃えるよ
220枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 22:01:33.63 ID:edLNuES30
今日はやけに回線エラー多いわ
人多いということかな?
221枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 22:02:39.93 ID:b5zD3zRwO
じゃあ無想転生つかえば?
222枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 22:13:14.10 ID:edLNuES30
波動もイヅナも上段or中段で小突くだけで潰せる
ニンも下段さえ意識してれば聞いてから対処できる
が、ワンパは真面目にやる気が失せて勝負どうでもよくなるのよね
それが狙いなら思うツボかもしれんがw
223枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 22:22:08.63 ID:K7dRviOv0
>>205
先ほどは連戦どうもです。GRATEを1本とられたので取り返したものですw
攻めは申し分ないので、とりあえず守勢に回る時に様子見が多いのが、
穴になっている感じ。特に起き上がりや、割り込まれた時に一瞬固まるので、
決め撃ちに弱いのでは?
224枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 22:24:42.09 ID:T5jCdOGC0
ああ確かに爺は起き上がりワンパだな
たまには起き蹴り出したり受け身取ったりと色々やってみせないと
225枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 22:34:25.07 ID:92qHP+cl0
連休とはいえ今日はやけに盛り上がっているな。良いことだ!
俺も今から参戦するぜ








ピッ
エントリーが受け付けられませんでした
226枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 22:40:07.48 ID:/8XM3jmK0
えーん、謎のエラーでオンに繋がらなくなった
227枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 22:45:12.57 ID:69AdXamr0
人が少ないな
ダイハードでも見てんのか?
228枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 22:46:37.82 ID:hcyzHpNJ0
今日はなかなかいい熱帯だった
破門爺の抱っこにかける執念すさまじかったな
何度巨体を抱っこされたことかorz
229枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 22:47:07.90 ID:6cEdpohU0
3Dフォトで両目をつぶる表情が
何故あるのか分からなかった。

けど俺は気付いた!

両目をつぶる表情とオッパイで
画面いっぱいにローアングルで
表示させ、3dsを小刻みに振る。

するとどうだろう。

彼女達が悶えている様に
見えるではないか?
230枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 23:00:58.18 ID:FjYiuLYI0
>>203
ハイカウンターで214K>9K>7K。
実用性などまるで無いが実にカッコいいぞ。

真面目な話をすれば、
早い上段浮かしの8P、
本命中段の33K、
上段すかす3_P、だけ覚えとけばいいよ。

浮かしたら8Pと33Kでお手玉して、
7Kとか33KPで〆る。
相手は死ぬ。
231DSクラッシャー:2011/10/09(日) 23:05:55.34 ID:RDK3srIp0
ひさしぶりに、チェリさんのマリポとやってみたいなあ(*´ω`*)
どこまで通用するようになったのか試してみたい・・・
232枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 23:28:15.28 ID:69AdXamr0
リセット組って勝率でわかっちゃうよなあ
233枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 23:39:08.34 ID:69AdXamr0
うーん、あんまムキにもなりたくないけど
やっぱタッチパッド使ってる奴には負けたくないなあ。
234枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 23:47:51.70 ID:b5zD3zRwO
>>230
やってみるね!
ありがとう!♪
235枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 23:49:49.03 ID:8Dob9t6y0
>>188
zipでくれ
236枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 23:53:47.19 ID:46fccXmC0
>>188
どうみてもジャンリー
237枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 00:07:11.95 ID:7IDx29cI0
お前らの苦手なキャラって何?そろそろそれに関しての対策の話で盛り上げようよ。
俺は全部苦手。
238枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 00:10:29.34 ID:GdKll3RI0
前は隼だったなあ
波動拳はガードすりゃいいし
へんなワープもまわりこんでりゃいいし
239枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 00:17:41.34 ID:YY8AHVKo0
エレナと酔っ払いが超苦手
この二人は戦っててあんま楽しくない
240枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 00:19:16.92 ID:ZvF38E7l0
ジャンとヒトミが苦手だわ
特にヒトミ
241枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 00:19:53.33 ID:ynsfMubPO
かすみだな
上中下どのパンチでもホールド間に合わん
発動が最速キャラだと思うな
そして倒れてからのジャンプとか瞬間移動がうざい
242枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 00:20:44.19 ID:GdKll3RI0
あー、ジャンリー苦手だわ-
243枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 00:25:49.40 ID:K9Mhd2bf0
霞、エレナ
244枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 00:29:07.82 ID:ynsfMubPO
>>188
どうみても
ゲンフとエリオッタンだな
245枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 00:29:50.40 ID:iqHZ3tNl0
>>223
>>224
助言ありがとうございます。
防御面と起き上がりの甘さは、おっしゃるとおりだと思います。

やっぱり、全体的に相手に攻められるとうまく立ち回れないんだよなぁ……。

>>228
執念の余り、「あと一セット空中コンボ決めたら勝ち」ってときでも、うっかり抱いてしまうことがしばしば。
そんで逆転負けするwww
246枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 00:37:03.64 ID:YY8AHVKo0
>>245
落とせば勝ちってとこで抱いて逆転負けされたことはある
後悔はしていない
247枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 00:59:15.14 ID:3vhdervB0
おととい久しぶりにクロニクルやったら、見たことがなかったシーンが追加されていて驚いた。
これってやり込んでいくにつれてシーンが増えるもんなの?
248枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 01:04:57.77 ID:3wL/3LxZ0
健忘だろ
249枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 01:18:30.37 ID:dFkGeOEi0
連敗連敗連敗連敗連敗連敗連敗連敗連敗連敗連敗連敗連敗連敗連敗連敗連敗連敗連敗連敗連敗連敗連敗連敗連敗連敗連敗連敗連敗連敗連敗連敗連敗連敗v
250枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 01:25:00.91 ID:dzqAjv/r0
遠くに逃げていくブラッド初めて見たw
密着がつらいのはわかるが、遠距離はあんまり手がなくてキツいキャラだと思うんだがなあ
251枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 01:34:06.48 ID:V4ISrgJF0
今日はプレイしてないけど、
忍者ばかりの中で
破門お爺さんを見るとほっとする。
あ、手加減はいりませんよ!またボコってやってください。

だっこされたいヒトミより
252枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 01:53:49.72 ID:QfpVIsTwO
爺の投げのこっちが不利になるバグてどんなやつだっけ?
下投げしたら爺が不利になるんだったかな?
253枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 01:54:17.17 ID:1aeDQ7mjO
自分が使わないキャラクターの動きが読めないのよね
酔っ払いとか酔っ払いとか天狗とか
実際に使って研究するしかないか
254枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 04:48:15.06 ID:Xj1MK+pt0
久々に酔っ払いに負けたよ
なんていうか研究されたわ
255枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 07:08:24.98 ID:IuXLPESw0
今日はちょこちょこ潜るので、ヘタッピあやねちゃんを見かけたら相手してやってくださいな
高ランクの人にはメリットが無いのかもしれないけど。。。
256枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 08:16:29.60 ID:0ySV20gI0
海外のハヤブサA+ 一本取ったらなんか遅延が始まって、買ったら切断されてワロタ
257枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 08:16:48.60 ID:HqTKy9Ddi
ランクなんて気にすんなよ。
相手が嫌がっていたら、相手の方から拒否するだけ。
そうじゃなければ、胸を借りるつもりで対戦すればよい。
258枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 09:49:26.89 ID:gDM57iYhI
>>252
相手の後ろから下投げ
なぜかこっちが動けなくなる
259枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 10:35:10.42 ID:ynsfMubPO
書き書き
260枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 11:55:47.52 ID:JAOjvAcr0
地震のせいか俺が取り損なったコスだったからかものすごいラグって申し訳ない
261枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 12:25:45.81 ID:yoObzGWG0
そろそろコス何時でもDLできるしてほしい
何時までもったいぶってんだ糞早矢仕が
262枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 12:38:39.35 ID:JAOjvAcr0
ランチタイム?
263枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 12:39:27.59 ID:QeJjg1B40
昨日試合してたら、1本取られた後のラウンドから急にラグくなって、結果的に俺が逆転勝ちしたんだが
なんか俺が故意にやったと思われてそうで心配だな。故意ラグとか可能なのかは知らないけど。
264枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 13:12:27.92 ID:fMiBnXjgO
PCで大量に通信量使えばラグ起きるじゃん
265枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 13:58:08.67 ID:KcECuF5u0
>>261
FF零式がでるまでのつなぎになりそうだから、
そろそろ新コスがほしいものだな。
ブルマとかスク水なら、すぐできそうなものを。
フィギュアもねー、女性キャラだけでよかったよ。
266枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 14:22:21.71 ID:iqHZ3tNl0
>>252
>>258
あれは本当に残念だ。
後ろ背面投げ決めると、こっちが37F不利になる。。。
そうなると、相手の下段攻撃はスカるけど、上段攻撃はしっかりヒットするという。

昔、公式にバグなんじゃ?ってメールしたけど、
仕様です(`・ω・´)キリッ
って返されたorz
267枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 14:31:08.99 ID:K+/grNqM0
しばらく配信だけゲットして配信キャラと戦ってなかったんだけど

今日起動したらチャレンジャーに一人も登録されてなかった…
268枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 14:33:10.49 ID:V8YOMPmN0
レイファンで3段OH仕掛けてくる際に必ず一際ラグくなって
こっちは抜けるの困難なのに、向こうは常にジャストで入れてくるって人がいる
269枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 15:18:13.45 ID:pz0VfHxH0
つってもこのゲームの場合、こっちがラグけりゃ向こうもラグだろ。

オンで投げコン抜けづらく感じるのは、
仕掛けるほうは1発目のコマンド入力から体感で2発目のコマンド入れられるけど、
仕掛けられたほうとしては画面見てからタイミング計ることになるからな。
270枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 15:43:52.28 ID:bAZ+3ccg0
将軍様
もはや国内にあなた様にかなう相手は
居りませぬ
是非、海外に進出なさりませ

マッチングの邪魔なんでw
271枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 16:06:36.97 ID:0CKZAzxD0
始めたばかりの人で途中で異様に重くなったりする事が割りとあるだが、
多分PCで何か回線に負荷のかかる作業をしていると思うんが、
ネット対戦をしている途中でそういう作業は勘弁してくれ。
272枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 17:15:04.28 ID:S6gAe4QR0
たまに相手のターンは普通、こちらのターンだと超ラグって、まあなんかやってんなてのがいるな。
その技術、解析力はすごいが、その程度じゃ勝ち負けはかわらんから、腕磨きなって、教えてあげたい。
273枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 18:35:40.19 ID:QfpVIsTwO
いや かわるだろ
逆にうまくなるにつれてそういうシビアなことが対戦で 初心者みたいにガチャガチャやってるやつは知らんが
274枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 18:56:36.39 ID:QfpVIsTwO
対戦で ×

大切で ○
275枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 19:58:07.30 ID:mYEkjwv20
>>273
その書き方だと、上手いやつはシビアなところでラグ起こさないといけなくなるよ。
腕の差をラグ起こす技術で埋めるなら、腕上げろってことだろ。
276枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 20:14:56.93 ID:QfpVIsTwO
なんで上手いやつがラグおこさないといかんのかわからん
上手いやつ同士の勝負だと一瞬の判断や調整シビアなタイミングで行動してるわけだから
そこにラグとか入って少しでも遅れたり ズレたりすると一瞬で割り込まれたりすんの
277枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 20:18:54.70 ID:Xj1MK+pt0
>>276
小学生はもう寝る時間だぞ
278枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 20:34:15.63 ID:0ySV20gI0
重量級使いにとってはラグは命取りだぜ。なんとなく
279枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 20:35:23.22 ID:GdKll3RI0
まだだよw
280枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 20:45:16.37 ID:mYEkjwv20
悪い変なの触ったわ。半年ROMってくる。
281枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 20:48:56.18 ID:/Utv7jUj0
どいつもこいつも下がりやがって・・・前出ろやw
282枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 20:59:39.35 ID:JAOjvAcr0
あんまり下がるようだったらアピールしようぜ
283枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 21:01:40.79 ID:0ySV20gI0
>>282
ウゥジムシメぇ!
284枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 21:12:44.70 ID:IuXLPESw0
マッチング待ちの間って何をしてればいいの?
285枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 21:16:03.57 ID:JAOjvAcr0
>>284
2ch
286枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 21:43:58.79 ID:YY8AHVKo0
>>284
腕立て伏せだろ
おまえらしてないの?
ムキムキになれるぞ
287枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 21:51:35.76 ID:BvdOJhsp0
>>284
体を鍛えたり
部屋の掃除をしたり
ネットを見たりしてる
みんなが注目してることがわかるはてなとアニメの見れるひまわり動画はいいよ
288枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 22:06:55.46 ID:EV5m5rniO
ヤバい、チェリがカタカナになってる、奴は本気だ
みんな瞬殺されるぞ!

本気 カタカナ>ひらがな>逆さ読み 遊び
多分こんな感じだと思う。
289枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 22:09:28.39 ID:BvdOJhsp0
関係無いだろw
290枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 22:23:41.73 ID:/Utv7jUj0
マッチングさ〜、やけに同じキャラクター使い(ヒトミばっかりとか)と
ぶつからないかい?今日はあやね祭りだったけどw
これに関しては偶然だとは思えないw
291枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 22:25:27.59 ID:LLghnErs0
いつもはクリス祭りだけど今日はブサばっかだな
292枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 22:38:49.70 ID:nJvcgIRr0
>>290
同感
今日はザックばかりだった
293枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 22:43:54.58 ID:iqHZ3tNl0
じじい祭りとかあったら、胸アツなんですけどねぇ。
294枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 22:53:08.79 ID:YY8AHVKo0
>>288
熱帯に繋いだらいきなり遭遇
う、うわああああザーーー・・・
295枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 23:03:59.35 ID:JbRN0We00
勝手にライバル視してた相手が久しぶりにキターと思ったらずっと上のランクにいたでござる
296枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 23:29:29.52 ID:YY8AHVKo0
実力が近くて勝ったり負けたりしてる相手だとライバル視してしまうな
自分と同キャラ使ってて実力がかなり上の人は師匠と思ってる
297枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 23:41:24.55 ID:BvdOJhsp0
この時間でも遭遇しないことがあるのが恐ろしいw
298枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 00:02:18.01 ID:+Yx8ObGfO
キャラクターセレクトの時の切断で、両方マイナスなのはなんでかね?
2回連続食らってランクダウンとか納得いかねー
299枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 00:51:35.64 ID:4liNiRZiO
今日もこころは可愛いな今日もリサは美しいな
今日も霞はきれいだな
今日もあやねは生意気だな
今日もファングは構え変だな
今日もティナは痴女だな
今日もヒトミは……
300枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 00:52:03.28 ID:GrMPWvCk0
久々に熱帯参加しようと思って100人組手でリハビリしてたら、
バッテリーが無くなっちゃったw
またいつか機会があったらヨロシク。
301枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 01:34:10.62 ID:AfRQNtqt0
>>299
俺のエレナをディスってんじゃねーぞ
302枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 01:35:12.30 ID:IhXdVoaf0
いや、俺のエレナだ
303枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 01:36:21.52 ID:Tu2XgAqH0
エレナ強いから嫌いです
304枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 02:00:24.68 ID:6H32JORD0
Sまで後ろ下がるのかいw
305枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 06:48:38.80 ID:4liNiRZiO
エレナ
クリ姉は
論外でやんす
306枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 06:49:53.89 ID:QGV7X2pnO
爺祭りとか頻繁に起こるけどな
おかげでこっちの攻めに一々対応されて負けが込んで来たよ
307枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 07:47:07.18 ID:gMQauQPW0
五十歩百歩だが、霞よりこころの方が可愛く見えるんだけど…
少数派なの?
308枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 08:48:13.62 ID:IOvwYb9RO
Dのかすみは大分可愛くなってるから微妙だな
2 3はまぁマシだけど
4は間違いなく一番不細工だった 黒目の部分大きすぎ ていうか顔の中心にパーツが寄りすぎって感じだった










KOされた後の顔は一番エロい
309枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 08:55:46.46 ID:PE5ZRzkq0
1からずっとやってる友人にヒトミは卑怯といわれたんだがなんでなんだ?
これでビューだからキャラ格差とかわからん
友人も詳しく説明してくれんし
310枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 08:59:56.58 ID:IOvwYb9RO
単にそいつがヒトミに勝てないからだろ
別に強キャラでもないし
どっちかってと真ん中より下に入るし
無視しとけ
311枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 09:06:18.02 ID:6H32JORD0
>>309
リーチが長くて当たれば吹っ飛ぶパンチやキックが多かったり、
コンボの繋ぎで中下段振れたり、固有ホールド持ってたり、
投げやOHの性能も悪くなかったり、技が見ためどおりの性能で扱いやすかったり・・・

お手軽で強いキャラって思われてるかもねwDOADだとちょっとキツクなってるはずだけどw
312枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 09:08:37.27 ID:FB1s1gO/O
下がっては正拳突きなヒトミのこと言ってんだろうか
つまらんと言うならわかるが卑怯という表現は違う
313枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 09:09:31.06 ID:CF9a6zCa0
ヒトミで卑怯なら大半のキャラは卑怯じゃねえかって話だよな
314枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 09:10:23.25 ID:QGV7X2pnO
中段最速が13フレって時点で厳しい
上段読まれてしゃがステ置かれてジエンド
315枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 09:12:17.85 ID:6H32JORD0
忍者に言って欲しいね。卑怯という言葉はw
316枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 09:19:09.44 ID:At3DHuor0
可愛すぎて殴れないから卑怯なんだろう
317枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 12:19:50.66 ID:C0axKGnk0
ヒトミで卑怯なら軽・中量級打撃系キャラは全て卑怯だな
重量級キャラも投げやホールド強いから卑怯だし、
JOHとかシャガステ技あるキャラは卑怯だ
ボス系のキャラクターは火力あるから卑怯
飛び道具あるゲンラも卑怯だし、忍者キャラは総じて強いから卑怯だな

えーと・・・使えるのはバス・ティナ・ブラッドくらいか?
318枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 12:25:48.76 ID:aM0MTwkJ0
後ろに下がられるのは非常に腹が立つが、それに敗北するのはやはり対応しきれない
自分が悪いのだと言い聞かせている。
ホント、すっごい悔しいので、いつか攻略してやりたいんだが、そろそろ過疎が
深刻になってきたんだよなぁ………orz

ところでヒトミって中の下って上の方で言われているが、本当にそうか?
攻撃判定広くて打撃力もある強キャラってイメージだが。
かすみ使ってるけど、ヒトミ、あやねはかなり苦手だ。
あいつらはかすみほど打撃は早くないけど、それでも結構早い方の部類で、
何よりダメージが大きい気がするんだが。
あやねはスピード寄りでトリッキー、ひとみはパワー寄りで突貫力がある、
そんなイメージ。
319枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 13:27:01.31 ID:uuOeskeu0
卑怯でも勝ちは勝ち
320枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 13:50:28.09 ID:Y9DDZq6UO
ここで訊いていいのかどうか判らんけど、今フリーモードで練習してるんだが
敵の難易度でトゥルーファイターってのがよく判らん。単純にハードより強いんだろうか、それとも人間に近い動きをしてくるということなんだろうか
どっちと戦ってもたいして勝率変わんないし、説明書にも何も書いてない
321枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 14:10:17.20 ID:UlwAt7s80
いつの間に通信のコスだけど、一日で何着もゲット出来るのかな?
出来るのならマックでねばってみるんだけど。

あと再配信が10/22までになってるけど、
これは今わかっている予定ってコト?
それとももう22日以降は配信されないのかな
322枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 14:35:28.74 ID:Axx7wU6q0
>>321
配信の挑戦者を何度も受け取る方法と同じやり方でとれるんじゃね?
やったことないけどさぁ・・・
だけど今日だとエレナのコス(赤白タイツだっけ?)が何度も来るだけで
ただのコスチュームテロだぞ。
それと、配信が続くかどうかはコエテク次第だから誰にも分からん。
323枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 15:15:46.25 ID:gEytKmIM0
>>318
連戦で試行錯誤が出来ないから
いつまでも攻略出来ないんだよなぁ。
だから他の格ゲーに比べて逃げ専が駆逐されにくい。
324枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 15:37:29.32 ID:PE5ZRzkq0
>>321
俺も最近買って、任天堂とコーエイテクモに電話して確かめたけど無理
10日はアインで11日はアヤネ(キャラ名は適当ですすみません)とか決まってる

で、俺も今の配信の途中からだったんでこれも質問したんだけど
今後の配信予定はコーエイテクモの担当でも答えられない(未定)なので
あきらめるしかない可能性もあるということです
325枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 16:13:00.78 ID:Jlt0zHveI
岩田がそのうち3DSとWiiUはアイテム課金するってさ
326枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 16:26:11.25 ID:g/WQK0MP0
クラニンアンケートにまた再配信して欲しいって書いてみたら?一応メーカーには届くみたいだし
俺はコス全部そろったけど、新規さんが萎えると思うから再配信して欲しいって書いといたよ

所でサブキャラを増やそうと思ってレオンを触ってみたんだけど
こいつバイマンよりいい所あんの?
裏拳〜トラースキックも無い、かにバサミも無いし…こんなんじゃローランに愛想つかされちゃうよ
327枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 16:47:45.70 ID:IOvwYb9RO
固有もエキスパートホールドもないしな
いいとこないかもしれん
劣化バイマンか
33Pで小賢しくいくくらいしか思いつかん
6P系がバイマンより若干扱いやすいかもしれんが
サブならジャンリー アイン 栗酢茶 ファングあたりがオススメ
328枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 16:53:47.35 ID:W3R9v1FM0
コンボがでかいとかスキが少ない技が多いとか色々あるんじゃねえの?
329枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 17:00:29.22 ID:8Rq0pJrJ0
>>323
連戦あったって逃げ専が受けるわけねーだろw
330枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 17:00:57.44 ID:IOvwYb9RO
レオンに長いコンボあるっけ?
そもそもあんまり浮かせる技か思い浮かばん
しゃがみからのK から5PPKがはいるけど
だいたいレオン使ってるやつ自体が強い場合が多いからな
331枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 17:33:05.10 ID:W3R9v1FM0
長いっていうか、一発がでかいから浮かせからの
66PPKとか6PPPとかで大ダメージ、とか。
ろくに知らないで適当なこと言ってるだけなんで全然違ってたらすまん。
332枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 17:33:12.23 ID:X8XploAf0
レオンは強いって
裏拳〜トラースキックはあるし、かにバサミは死に技
隙ないし、攻撃力も高い

4で強い人がいたけど、その人の使う強力な連携をDでは見たことがない
単に研究不足なんじゃない?
333枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 17:38:33.47 ID:g/WQK0MP0
>>327
メインはレイファン、サブでティナ、天狗をとってるんだけど
ぶっちゃけ同じ人とよく当たるし3キャラだけじゃ相手も(自分も)飽きるな〜と思ってさ

まあそこで使用者が少なめなレオンに目を付けたんだけどあまりいい所無いよね…
wikiを見た感じアインあたりが使いやすそうなんでレオンはあきらめてアイン使ってみるわ
オススメあんがと
334枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 17:39:01.07 ID:4liNiRZiO
刃牙の世界では卑怯でも勝ちは勝ちだぜ


強い奴が勝つんじゃない勝った奴が強いんだ!
335枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 18:09:52.14 ID:rzjJa3zY0
カニバサミもレオンが持ってた時はもっと強かったんだけどな・・・。
コンパチ扱いでよくバイマンと比べられるが、
足技のリーチだけは圧倒的にレオンが広いんだ。
ほんとバイマンじゃスペックを生かしきれてないから、
ジャベリンとカニバサミ返してあげて欲しい。
336枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 18:11:28.52 ID:hgbQ1uDD0
>>323

何で逃げ専限定の話なの?
ってかこのゲーム攻めた方が圧倒的に有利なんだし逃げ専なんかカモじゃん
ひょっとして待ちガイルされて自分から罠にかかりに行って文句言ってるんじゃないよな?
337枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 18:45:05.04 ID:UOw78+Wk0
逃げ専は初手をヒットさせるまでのことだろ
初手をヒットさせるには逃げ専がかなり有利
一度攻め込めたら攻めてるように感じるから
きっと逃げ専とは思ってないだろう
逃げ専なんだけどw

ランクの高い某あやねにはもう少し攻めてこいよといつも思わされるわ。
間合い管理と逃げは別物な。
338枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 18:54:18.17 ID:mZ8OFAj80
>>314
ゲンラ「ダンッダンッ」
339枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 19:05:26.07 ID:EVZWHEGp0
>>337
>某あやねにはもう少し攻めてこいよといつも思わされるわ。
相手も似たことおもってんじゃね?
340枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 19:20:23.17 ID:8onrow9S0
破竹の勢いで勝利を重ねている某あやね使いさんが、バースを使ってらっしゃる。
そして相変わらずのお強さ。
341枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 19:29:29.78 ID:8onrow9S0
-1100ポイントキター
342枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 19:33:30.25 ID:CF9a6zCa0
久しぶりに破門爺とやったがなんか試合に勝って勝負に負けた気分だ…
343枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 19:39:11.41 ID:8onrow9S0
合計-3300ポイントキター
今日はもうやめておこうorz
344枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 19:47:37.19 ID:IOvwYb9RO
あやねS
ティナS
リサS
栗酢S
こころんS
ファングS
ヒトミM
かすみM
エレナM
345枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 19:51:26.25 ID:EVZWHEGp0
バースM
バイマンM
レオンM
346枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 19:52:39.90 ID:hgbQ1uDD0
>>337
じゃあ相手の攻撃全部ガードしてみせろよwww
はっきり言ってこのゲームガードを崩す方法なんていくらでもある
ちゃんとした攻めが出来る相手だったら守りに入ったらほぼ負けが確定な訳だが
347枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 19:53:15.89 ID:KF3udARd0
バイマンはSだろ…
348枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 19:58:52.65 ID:iojAJb+60
意義あり。
エレナとバイマンはS
あやねはM、それもドM
349枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 20:01:39.11 ID:hgbQ1uDD0
バイマンはMっていうか超やさしいから関節極めてもすぐリリースすんじゃないの?
首とかも折ってるんじゃなくて歪みを矯正してあげてるだけだし
350枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 20:16:25.52 ID:EVZWHEGp0
>>347
ガチムチなのにMって…燃えてこないか?
バイマンタソの肉体を有刺鉄線でしばいて喘がせたいんだぉ(;´Д`)ハァハァ
351枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 20:23:33.70 ID:KF3udARd0
>>350
ノーマルな自分には気持ち悪いとしか思わない^^;
352枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 20:23:33.59 ID:URpv4TN3O
天狗はH(ヘビィ)で確定?
353枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 20:30:50.12 ID:iojAJb+60
チーニンが勘違いしてバイマソの水着コス出したらどうすんだよ
354枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 20:37:18.51 ID:0t3giUCoi
あやねはSの仮面をかぶったどMだからな
355枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 20:48:33.61 ID:qjx3UO5QO
久々にDOA4やったら興奮した…orz
356枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 20:49:03.56 ID:EVZWHEGp0
>>351
まるで俺がガチホモみたいじゃないか!純粋にあの肉体がかっこいいと思ってるだけだ!
>>353
エグイ食い込みの白フンドシ希望。
357枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 20:57:23.98 ID:hgbQ1uDD0
>>340
誰だろうと思ってたら今マッチングして理解した
例の女アピールね
いつの間にかS-になってて驚いた
出会ったBの頃より最近の方が弱くなってる気がしてたけどバースだとなおさら弱いなー
勝ちすぎてもはや勝敗どうでも良くなったのか?
358枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 21:00:55.25 ID:JQklKyqZ0
5にむけてこれで慣らそうかと考えてるんだけど
上の方で過疎みたいなこと書かれてるけど
夕方から夜ぐらいはちゃんとマッチングするよな?
359枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 21:08:50.90 ID:QGV7X2pnO
Sにはあっさり勝ててもEのスーパーガチャ忍には負けるんだよなwww
面白いシステムだよ
360枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 21:10:41.55 ID:KF3udARd0
ザックのしゃがみホールドマジでわかんねぇwww
361枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 21:12:16.83 ID:C0axKGnk0
>>358
ちゃんとってのがどのくらいをさしているのか

けっこうマッチングするよって言ってほしいのか
362枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 21:13:24.00 ID:JH5d4oxc0
>>358
20時以降なら余裕でマッチングする
昼間も対戦したいなら世界で検索すればOK
363枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 21:13:39.59 ID:IRv7BJnH0
バースがゼリーに蹴られてよっしゃ〜って言ってたぞ
Mじゃないのか?
364枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 21:14:27.93 ID:hgbQ1uDD0
>>363
それバグだからwww
タコ殴りで男キャラだとよくある
365枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 21:15:52.81 ID:4liNiRZiO
お前ら!
ライドウMを忘れてるぞ!
366枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 21:35:50.73 ID:6kMl4uAE0
戦績リセッターっていまだにいるんですね。
サブキャラで負けた後の再戦で即行メインキャラ使って、
低ランカーをフルボッコにするのはどうか勘弁して下さい。
367枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 21:38:48.86 ID:UlwAt7s80
コス配信、ソフト発売から半年間なら11月も期待出来るかな〜
368枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 22:03:46.98 ID:JH5d4oxc0
エリオット「グハァ!く、くそったれ師匠め・・・ガクッ」
369枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 22:03:47.65 ID:aM0MTwkJ0
あやねがSとか言ってる奴は完全に素人。
つーか、もう妖精レベル。
370枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 22:07:46.09 ID:lQ0E/SCAO
>>357
♀の人だよね?いまフルボッコされた・・・今まで勝てたことない。
どうやって勝ったの?対策教えてください・・・
371枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 22:13:18.66 ID:OnD4UKmRi
>>368
ひょっとして3本勝負だったエリオットさんですか?
お疲れ様です。

じゃが、お主は破門じゃぁー!カーッ!!
372枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 22:14:23.01 ID:hgbQ1uDD0
>>370
フルボッコ…?
あれ?ひょっとして俺手加減されてる?
そんなにガンガン前に出てくるイメージ無いんだけどwww
さっきもリーで来たけどイマイチだったし
つまりあれだな、手加減して頂けるようにわざと媚びへつらってみるのはどうかな?
373枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 22:15:33.32 ID:EVZWHEGp0
>>363
>>365
(*゚∀゚)=3ムッハァー
374枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 22:16:08.78 ID:u40wuYHn0
ヒトミのガン下がりで始めて投げプしたわ
マジで面白く無い
375枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 22:24:50.41 ID:fbRfdXCjP
>>374
アインとかの、間合いとって正拳砲台状態の空手家崩すのって
結構ホネだよね。
376枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 22:25:47.68 ID:hgbQ1uDD0
>>375
下がりブッパとか大好物なんですが
あの微妙な間合いとタイミングで迎撃できるか喰らうかのヒリヒリした緊張感がたまらん
377枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 22:30:33.13 ID:gMQauQPW0
>>374
激しく同意
まぁ大抵雑魚だから、つまらないなりに相手すればポイントは貰えるぜ
378枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 22:33:59.26 ID:fbRfdXCjP
ハッハッ状態の相手をみるとつい「ホールドの隙に一発かましてやろう」と
誘われるように打撃をだして、しっかり残り判定につかまるマヌケは
私だけではないと思いたい。
379枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 22:43:01.55 ID:At3DHuor0
>>378
そこは投げようよ
380枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 22:43:37.96 ID:lQ0E/SCAO
>>372
ガン攻めしてくるわけじゃないけどいつのまにか殺されてる。
381枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 22:46:37.05 ID:On/oL14w0
>>378
ちゃんと技を選んでいるかい?
上手くいかない時は18ー22フレの技から自分にあったやつを選んでみな。
382枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 22:49:38.90 ID:CF9a6zCa0
>>380
俺の時はガン攻めしてくるよ
完全インファイトスタイルのあやねって珍しいと思った(意識を失いつつ)
383枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 22:54:09.21 ID:FBLtq7RE0
今日はレイファン多いなー
人によって行動パターンの違いが大きいので
前に当たった人の感覚を引きずると痛いめみちゃう.
384枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 23:01:47.50 ID:hgbQ1uDD0
>>380>>382
そういえば以前はもっと前に来てたような…?
最初会った時は上手く噛み合わなくて4Pですかされたり中距離で打ち負けたりで相当カッカした記憶がある
あんな女アピールに何で負けるんだよこんにゃろとか思いながらマッチングをひたすら待ってたな
3連敗ぐらいしてから勝って、そこからは五分五分ぐらいなのかな?
何かした記憶は無いからたぶん慣れだと思う
385枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 23:18:07.97 ID:lQ0E/SCAO
>>384
やはり何度もやって慣れるしかないのか…
俺とやるときは俺に合わせていっつもランダム選んでくれるのでそのせいで慣れるのも大変そう・・・
ちなみに俺はアピールはやられたことはない。
386枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 23:29:50.88 ID:4liNiRZiO
〜一緒にお風呂〜
リサ「一緒にお風呂はいろ♪」
かすみ「いや…見ないで…」
あやね「ちょっとー!あんたねー!」
エレナ「あら、まさか私と一緒に入るつもりでいらして?」
クリ「フッ。好きにしな!」
ファング「今日だけね♪」
ティナ「私は誰にも止められないわ」
バイマン「報酬はいくらだ」
こころ「お背中お流しいたします〜♪」
ヒトミ「そ、その…アインは入らないのかな〜と思って」
387枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 23:41:11.09 ID:3tC5X41E0
バイマン、金とんのかよ・・、クソが
388枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 23:43:51.68 ID:8onrow9S0
おいww変なのが混じってるぞwww
389枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 23:45:48.86 ID:IRv7BJnH0
クリ姉意外に嫌がらねえのかw
390枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 23:47:07.51 ID:W5c+RBgQ0
ちくわ大明神のコピペ思い出してもたwww
391枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 23:52:20.58 ID:KF3udARd0
今日は厄日だ…頭働かない指動かないでなんも出来ん
392枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 23:52:30.41 ID:hgbQ1uDD0
>>385
2ちゃん初心者さんでしたか
女アピールとは、匿名性の高い場、主に2ちゃんねるでことさらに自分が女である事を主張する下賎な行為の事を指します
今私が私は女です、皆さん構って下さいと言ったら非常にウザイでしょう?
だから女アピールは嫌われているのです
393枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 23:56:00.57 ID:OnD4UKmRi
むほっ。歯車が噛み合ったのか、いっつもボコボコにされるバースさんに勝てましたぞ。
ただ、次にマッチングしたら本気で狩られそうで若干怖いw
394枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 23:58:34.96 ID:8onrow9S0
あれだな、ゲーム上の「アピール」コマンドと、ネット上の女「アピール」がごっちゃになってるんだよ。
395枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:00:53.09 ID:iojAJb+60
バースアイコンの人何人かいるけどみんな強いよな
396枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:15:27.51 ID:6vjPfF3NO
何回対戦しても同じキャラで、同じ戦い方の人はなんなの?
つまらないよ
397枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:15:57.52 ID:FNvKUvD00
しっていたか?
身長・体重に対するボインの大きさでは
あやねが一番だということを・・・


398枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:20:31.90 ID:QIxQlCdcO
>>392
なるほど。そういうことだったんですねー。失礼しました。

2ちゃんは初心者だけどDOAはがんばってBまできましたよ・・・フフフ。
399枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:22:28.24 ID:dqvJNRsg0
>>396
別にあんたを楽しませるために対戦しているわけではなかろうに。
マジレスすると世の中それほど器用な人間ばかりではない。
400枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:23:46.90 ID:o+y6zlvC0
>>396
同じキャラで、戦い方にバリエーションがある俺は問題ないってことだよな!
401枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:25:06.62 ID:MSntcbCJ0
>>395
バースが強いと考えるべき
402枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:29:48.85 ID:K43+I5Oi0
>>396
誰だって勝ちたいし持ちキャラ使うだろ
サブキャラ持ってる人は稀

>>397
あやねなら俺の隣で寝てるよ
90台オパーイは揉み甲斐があるぜ
403枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:30:31.56 ID:y4AYRC/h0
1キャラしか使えません…
404枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:36:42.35 ID:zeDRzCYk0
>>396
悪かったな、同じキャラ、同じ戦い方で(´;ω;`)
405枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:37:20.07 ID:E6lgKfCx0
メインキャラにも課題が山盛りで他キャラに手を出す余裕がない.
相手の技を知るために苦手なキャラを使ってみたりしたけど
中途半端に使っても何もわからんね.
406枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:38:02.96 ID:o+y6zlvC0
つーか同じキャラでワンパな相手なんて、完全なるカモなんじゃ?
407枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:40:22.69 ID:OfrY2vOi0
>>396
まあ、楽しみ方は人それぞれってことだよ
408枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:46:17.09 ID:VHY/Yt/h0
たぶん俺の事だな
今日だけで6400から2500まで下がったw
409枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:52:02.15 ID:y4AYRC/h0
ちょっとー
何で今日はみんなバイマン使うんだよーw
410枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 01:14:01.09 ID:wxamSkqN0
正直マッチングされた名前を見た瞬間に
「あー、またお前か…あんまりやりたくねーな。。」と思うことはある。多々。
411枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 01:24:22.35 ID:7Rkia9L+0
切断やらラグ使ってくる奴はやりたくないな
412枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 01:28:14.41 ID:GcHrM4Pu0
>>393
次回は手加減なしでw
413枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 01:30:40.23 ID:VHY/Yt/h0
やりたくないなら拒否れや
414枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 01:33:20.57 ID:6GNL/SmA0
>>410
お前もそう思われてるよ。
415枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 06:49:53.83 ID:IjlszscEO
ようっ!
ふぅッ!
うおっ!
そいやッ!
416枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 07:42:10.81 ID:cfVgb+IJO
ぶっちゃけあやねがMなのは疾風様に対してだけな気がする
他キャラ 特にかすみに対しては縛りあげてバシバシヌルヌル やってると信じたい
417枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 09:31:54.36 ID:6fObuIm1O
あんまりマッチングすると手の内見透かされそうであんまやりたくないなーって思う事はある
特に相手が同キャラにしてくると自キャラの弱点が分かってるだけに非常にやりづらい
418枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 09:47:36.51 ID:MzG2YZOI0
本当はお互い弱点把握し合ってからの再戦が面白いんだけど、
このゲームはマッチングの仕組み上、
出合頭戦メインな人に好まれてるのかな。
419枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 10:59:30.30 ID:bHJ5miHe0
ヒトミのダウンロードコスの選択欄が暗くなって選べなくなってしまった。
これは直す方法ある?
420枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:30:48.38 ID:P9PBTWBF0
もう一回DLしなおしでいけると聞いた・・・けどもうヒトミのDLないのよね
421枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:43:30.45 ID:bHJ5miHe0
ありがとう、またいつか配布があることを期待しときます
422枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:11:35.08 ID:ERn2ln9R0
自これはアメリカのゲームです。一度やってみてください。これは、たった三分でできるゲームです。
試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が叶ったそうです。
このゲームは、面白く、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、一行ずつ進む事。
たった三分ですから試す価値ありです。まず、ペンと紙をご用意下さい。先を読むと願い事が叶わなくなります。
1、まず1番から、11番まで縦に数字をお書き下さい。
2、1番と2番の横に好きな好きな3〜7の数字をお書き下さい。
3、3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別の名前を書く事。男なら女、女なら男、ゲイなら同姓の名前を書く。)
必ず一行ずつ進んでください。先を読むとなにもかもなくなります。
4、4、5、6番横それぞれに自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは家族、友人誰でも結構です。
まだ先を見てはいけませんよ!
5、8、9、10、11番の横に歌のタイトルをお書き下さい。
6、最後にお願い事をしてください。さてゲームの解説です。
1)このゲームの事を2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
5)5番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
6)6番に書いた人は貴方に幸運をもたらしてくれる人です。7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌です。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌です。
9)10番に書いた歌は貴方の心の中を表す歌です。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから一時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーしてから貼ってください。
そうすればあなたの願い事は叶うでしょう。 もし張らなければ願い事と逆の事が起こるでしょう。
とても奇妙ですが、当たってませんか? 自分の気持に自身がなくなってしまった人。
確認してみてください。
423枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:34:00.60 ID:bHJ5miHe0
1 4
2 7
3 北川景子
4 チョコちゃん
5 さなえちゃん
6 伊藤博文
7 はるか真菜
8 YATTA
9 慟哭
10 マルマルモリモリ
11 僕笑っちゃいます
424枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:52:06.08 ID:qTj2LGQj0
>>423
マルマルモリモリかよww
425枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:29:32.29 ID:cfVgb+IJO
>>402 バイマンが潜入操作で女子高生に化けてるって自分のブログで紹介してたぞ
426枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:42:00.35 ID:qTj2LGQj0
ゼリーの丹田ストリームみたいな技の正式名称おしえてくれ
427枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:46:22.28 ID:o+y6zlvC0
>>426
B.U.R.S.Tのこと?
428枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:54:20.35 ID:qTj2LGQj0
>>427
バーストていうの?
ゴキッ チュイーン ドカーンてやつ
429枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 16:02:21.77 ID:o+y6zlvC0
>>428
> ゴキッ チュイーン ドカーンてやつ

ああww間違いないww
それはB.U.R.S.Tっていう、全キャラ中一番ダメージの高い投げ技だ。
ホールド誘って投げが決まると最高に気持ちいいぞ。
430枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 16:25:33.11 ID:qTj2LGQj0
>>429
サンクスです
あれって、使いどころって朧と同じなんですかね?
よくスカるから、手軽な朧使ってるんだけど・・・
431枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 17:23:40.35 ID:S5VC3p600
ゼリーの幸せ投げ+タコ殴りの正式名称は?
432枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 17:46:21.11 ID:o+y6zlvC0
>>430
たしかにB.U.R.S.T.は発生20Fの激遅技だからな。
相手のHを完全に読見切った上で、コンボキャンセルから最速入力で入らない?

まぁぶっちゃけ、俺もどっちかというとO.B.O.R.O.とかで堅実に攻めるタイプだけどねw

>>431
それはS.T.A.M.P.

433枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 17:55:43.01 ID:Qy9+mlWl0
S.H.A.A.A.
434枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 17:55:51.77 ID:IjlszscEO
我が拳こそ最強なり!

もっと骨のあるやつはいないのか!?

も〜ちょっと頑張んなよー!


これって誰のセリフですか?
435枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:05:19.88 ID:t85KlVBF0

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
436枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:05:20.11 ID:cfVgb+IJO
ゼリーの ガシッ グルグル ボカン てOHじゃなかったっけ?
437枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:20:29.22 ID:3uSJaw1A0
>>432
早く入力しようと焦ってると普通にミスって33Tになるですよ
438枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:26:42.16 ID:VLt6NWzH0
まあ33Tでも全然強いんですけどね
総じてゼリー投げは強いですよね
JOHもノーマルヒットでダメ75ってインチキですよね、オリジナルの幸せ投げのハイカン時のダメとかわらんばい
439枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:47:35.50 ID:81P1QxY/0
お爺ちゃん祭りキタw
440枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 19:58:03.54 ID:B/xQKAmvi
気持ちわからんでもないがマッチング拒否るのやめてもらいたい。。。
テンション下がるし時間のムダ。
441枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 20:02:40.84 ID:qTj2LGQj0
ランダムで3連続でハヤブサ出ちゃった
しかも相手同じ人・・・
おれ、なんもしてないからね!
442枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 20:06:35.45 ID:81P1QxY/0
なんか忍者しかマッチングこなくなったw疲れるーw
443枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 20:07:24.66 ID:5pXuMLmfI
はあ、今日は途中まで勝って負けてでほど良い気分だったのに
またポイントバグきて一気にムカついて
ソフト引き抜いて投げ捨てたわ
結局チーニン放置してるしもうダメだわ
444枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 20:15:06.17 ID:qTj2LGQj0
>>443
分かります、その気持ち
−1100とかなった瞬間に苦労して10勝したぶんが水の泡になったときに俺の中の何かがプツンとなったの覚えてます
そして、再起動して再開したにもかかわらず、また−1000いかれた時には手に持っていた3DS が逆に折れていたのを覚えています
445枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 20:25:19.62 ID:VHY/Yt/h0
沸点低すぎるだろw
446DSクラッシャー:2011/10/12(水) 20:25:27.93 ID:U0qw7inK0
>>444
(*´ω`*)
447枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 20:37:07.98 ID:L/2E5sOg0
今日はあやーねアイコン多かったですな。じじいも2人ほど。
今回は10回ほどやって2回くらいしか負けなかったので調子がいい
448枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 20:38:40.56 ID:7/yGnKS+0
ブサとジャンはなんか生理的に嫌いだわ
449枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 20:44:19.19 ID:81P1QxY/0
あやねとかすみが多すぎる。何十戦と当たってるよw
450枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 20:58:04.28 ID:B/xQKAmvi
あやねって人によって全然使い方違うな。
なんか別キャラ相手にしてる気分www
451枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 21:01:30.47 ID:81P1QxY/0
Sクラスって忍者ばっかり・・・大変だねw
452枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 21:02:39.36 ID:5pXuMLmfI
ワンパはみんな同じだけどな
後ろまわってゴロゴロ
遠くからドリルか投げ
453枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 21:13:17.09 ID:qTj2LGQj0
俺も熱帯でカスミいっぱい使いたいんだけどさ、指疲れるし、意図してたコンボ入りずらいし、負けたら恥ずかしい(*/□\*)し、で使えないでいる
結局手数より重さを選びゲンラに落ち着きました
でも、時々使った時にやっぱりカスミ強いな〜って思います
454枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 21:15:37.24 ID:oZNZi5ZTO
文章書いてる奴はみんな拒否してやるよ
海外でも「中身はSじゃ無いですよ」みたいな奴もいたし
アイコンがアイコンなだけに拒否されてるから、いろいろ考えてるつもりなんだろ〜けど
455枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 21:16:00.50 ID:gNPKqsh80
女学生ひとみの人、前にも何度もやって上手いなぁ、強いなぁ、なんて
思いながら、俺のかすみをボコボコにしてくれたわけだが、さっきのは
一体なんだったんだ。
いつものように追い詰められる事も無く俺が勝てたんだが、なんか、
変なホールド連発していた。
遊ばれていたのか、調子悪いのか?

ともかく、明らかに実力を出していなかったのでなんか気持ち悪い。
それとも、毎度かすみでワンパな俺が気に食わないんだろうか?
456枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 21:18:00.61 ID:3uSJaw1A0
>>455
練習
457枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 21:19:13.56 ID:L/2E5sOg0
>>453
ライドウ、天狗、ゲンラの超重量ボスキャラ3人衆の中でもゲンラはあまりにも鈍重すぎる気がする

天狗、ゲンラ使いはたまに見かけるけどライドウはほんと見かけないなあ。
458枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 21:23:52.28 ID:qTj2LGQj0
>>457
確かにそうですね
ゲンラをしばらく使った後にカスミ使うと、なんかヘイストかかってるんですよね
もちろん体感ですけど、カスミがさらに早くなってる!って
459枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 21:43:41.57 ID:p28Ki9Ji0
>>443
セーブデータ無事だった?
460枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 22:04:11.95 ID:5pXuMLmfI
>>459
電源切ってポイしたから大丈夫
前にゲーム中に偶然ソフト引き抜いてしまったが
それでもデータとかは大丈夫だった
461枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 22:11:29.13 ID:IjlszscEO
忍者には忍者で対抗だ!
かすみ←あやねで
ブサ←かすみで
疾風←かすみで
α←え〜と、…
462枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 22:17:55.09 ID:81P1QxY/0
自分から前に出て攻めようよ・・・
463枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 22:23:37.19 ID:7/yGnKS+0
αって忍者扱いなのか?
464枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 22:27:01.67 ID:QnlSzEH80
攻め終わりに絶対ホールドする奴がうざすぎるんだが
465枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 22:27:24.23 ID:z7v9ak5b0
下がって戦う人、ゲンラに対しても同じことはしないほうがいいよ
追いかけるのめんどくさいから、はどうけん撃つよ!
466枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 22:31:09.66 ID:L/2E5sOg0
>>465
下がる相手とかゲンラ使いにとってはいい相手だよな。
重いから責められると厳しい戦いになる
467枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 22:31:22.61 ID:t85KlVBF0
さっき雪山で対戦中敵をふっ飛ばしたら
落下を見物してる自分のキャラに雪塊が落ちてきてシュールだったわww
負けがこんでてちょっといらっとしてたけどもうどうでもよくなったwありがとうチーニン

>>464
もしかしてそいつレオンじゃね?
468枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 22:36:28.51 ID:ZjPr7O1w0
そうかなぁ
引いてガン待ちする相手だと幻羅じゃ厳しい
飛び道具だけでは崩せないから結局近づく羽目に
469枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 22:36:41.42 ID:QnlSzEH80
>>467
いやレオンには当たってない
主にブサあやね
470枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 22:45:34.22 ID:L/2E5sOg0
>>468
ダッシュして突撃掌底か投げをせまれ
471枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 22:56:43.98 ID:t85KlVBF0
>>469
あやねか
俺かと思ったわ、たまにやってるし
472枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 23:09:57.21 ID:FNvKUvD00
本日の対戦相手、
ハヤブサ→ハヤテ→あやね→あやね→あやね→かすみ

うーむ^^;
473枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 23:11:10.40 ID:2JcRre8b0
ゲンラ君と戦う時は薙刀出させないようにするのと、びっくりするほど遠くから当たる下段バックブローを好き勝手打たせないように心がけています!
474枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 23:18:19.62 ID:8kjChm4u0
あやね可愛いからついつい使いたくなる
あのドリルキックに惚れる
475枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 23:21:05.80 ID:2JcRre8b0
あやねはいい子だと思う
このゲームの中じゃ、ダントツで心が優しい子だと思う
しかし、相手にするとなるとイヤだ
476枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 23:28:10.91 ID:81P1QxY/0
技の性能がちょとねぇ・・・
477枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 23:36:19.33 ID:gNPKqsh80
あやねかぁ。ゲーム内最凶のドMだよなぁ……。
多分、その辺が人気の秘訣だと思う。
好きな人ほど気付いてないかも知れんがw
478枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 23:44:49.89 ID:NZE0kzaV0
国内外問わずゼリー使いは例外なくしょっぺぇプレイヤーばかりだな。
479枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 00:04:59.80 ID:2etG/AY+O
ホールドが強すぎて嫌だな
ムッとしてしまってホールド乱発だけで勝った自分に自己嫌悪
480枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 00:10:07.06 ID:XQ9NR5360
糞みたいな戦い方するやつには挑発しまくってやろう
481枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 00:13:46.92 ID:0TG9rTWP0
ハヤブサ対ゼリーで空中大決戦をしてしまった
これぞ糞中の糞対戦
482枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 00:13:54.39 ID:RVtRCXW90
ランク上の人とやると超燃える!大概負けるけどね・・・
同キャラ対決もムッチャ燃える!大概負けるけどね・・・orz
483枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 00:41:40.15 ID:pIQfdHOf0
昨日はカスミが多かったけど、今日はアヤネばっかりw
カスミはワンパが多いから対策要らないけど、
アヤネは色々なパターンがあって、対処が面倒だな。
ついつい、この人開幕螺旋刀だっけ? とか悩んでいるし。
484枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 00:46:13.36 ID:/ewulUzQ0
こっちは重量級しか当たんないんだが…
開幕ホールドとか起き上がり蹴りにホールドとかで糞つまんねーわ
485枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 00:50:57.72 ID:eiO4HC+Z0
後ろ向いたとき、自分はたこ殴りにされるしかないですが、皆様しゃがんだり、防御したり?とにかくこちらの攻撃があたりません。
防御しても防御しないし
何か裏技があるの?
486枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 01:08:57.22 ID:pIQfdHOf0
>>484
流石にそれはあんたが無警戒に打撃を出しすぎだろ。
それとも重量級は毎回開幕ジャブに負けてろってか?
起き蹴りホールドは論外。

>>485
ホールドボタンを押したままレバガチャ回復。
487枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 04:20:28.09 ID:E/Rm27Mo0
これって遠く離れた友人と続けてずっとネット対戦できる?
488枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 05:22:17.47 ID:804f/elu0
起き上がり蹴りHで勝ったりすると申し訳ない気分になるな
489枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 06:13:07.19 ID:XQ9NR5360
コマンド失敗して自分の意思とは全くの別の技がカウンターヒット、
相手吹っ飛び→壁ドゴーンor落下KO・・・・こっちのが申し訳ないと思ったw
490枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 06:14:22.65 ID:8le1SYTJ0
全然意味がわからん

起き蹴りホールドで何で申し訳ない気分になるんだ?
491枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 06:55:10.81 ID:z1W7dnAS0
申し訳ないといえば、ゲンラ覇道陣の最大ダメのタメ突進突き
ネタでだしたつもりが、ハイカウンターヒット!壁激突で一気にフィニッシュしてしまった時でした
492枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 07:16:08.08 ID:QQoxUgOe0
>>488
なにゆえ?
わざと起き上がりのタイミングを遅らせて、攻撃を重ねてきた相手に
起き上がり蹴りでトドめさしたら、してやったりと思うけどな。

>>484
もちろんハイカン投げが決まりすぎて糞つまんないってことだよね?
493枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 07:22:14.46 ID:0mrrgGQxO
あやねはかわいぐない
494枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 07:30:06.54 ID:pV14D6OxI
>>487
フレンド対戦でずっとできます
でもなぜかポイントも増減します
495枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 07:52:47.78 ID:MNohAIBH0
>>491
あれをガードorホールドせず打撃で迎撃するのが俺のロマン
90割方失敗するがwww
496枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 10:17:30.96 ID:fDJgexIcO
挑戦状

ラ・マリポーサ GodDragonW
ローカル 162/210
インターネット 195/252
ストリートファイト 129/161
グレード B

フィギュア 886 (888コス違い)

DOAD通信はラ・マリポーサの紹介と配信スケジュール

リサの本当の名前はエリザベス・ジョースター!
497枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 10:44:31.90 ID:z1W7dnAS0
ジョーーーーーー
498枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 10:47:40.77 ID:bpn0e4LP0
>>452
あやねで遠くからダッシュで投げとドリルキックの二択って嫌われるのかい?
ゴロゴロとかクルクルはしないが、ドリルキック格好良くて惚れたから
昨晩はあやねで投げと簡単な下段とドリルキックばかりでプレイしてた
背向けとかクルクル回ったりだとかよく解らんし、こういう単純なプレイで通したいんだが
499枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 10:51:18.69 ID:MNohAIBH0
>>498
つまらんってだけ
カモだから相手してやるけど
500枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 11:11:13.62 ID:z1W7dnAS0
>>498
カスミピョンピョン、ハヤブサニンニン、アヤネクルクル、ハヤテシュンシュンてな感じのゲームなのであまり気にしない
忍者好きなら好きなだけやりたまえよ
501枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 11:14:56.50 ID:bpn0e4LP0
>>499
ん、じゃあ問題ないか

>>500
忍者好きというよりあやね好き
やっぱり好きなキャラを好きに使うのが一番だな
502枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 11:40:03.87 ID:c0W+SyO40
挑戦状配信対戦せず7人貯めた、ストックの8超えるとどうなんだろ
503枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 11:42:54.63 ID:z1W7dnAS0
>>502
隠し挑戦者マリオが出るって誰か言ってたけど、どうせウソだよな
504枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 12:17:05.30 ID:1917MObOO
八頭身マリオなんて見たくないわ
ただのヒゲ生えたおやじやないか
505枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 13:18:28.97 ID:w2J6gvvwO
三頭身でもただのヒゲ生えたおやじやろw

隠しキャラはシルビアだよ。基本的に無敵だけど壁ぶちぬいて落とせば勝ち
506枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 13:32:09.51 ID:MNohAIBH0
やっぱ海外はつまらんなー
かといってやる事も無いしなー
507枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 13:34:41.13 ID:zisOS89U0
ピカチュウだよ
一発で倒せるけど、下段しかあたらない
しかし、ガードホールド不能の飛び道具10万ボルトがあるため、基本的に勝つのは無理
508枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 15:40:27.71 ID:ZCl6YuAL0
初めてタスケと戦った!
ちょっと単調な気もしたが、普通の人じゃないか。
ポイントばかり気にしないでもっと気楽に遊べばいいのに。
509枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 16:04:19.34 ID:zisOS89U0
510枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 16:42:19.27 ID:cfIPW3Cw0
なぜ平日の昼間から自宅PCから書き込みできるの?
511枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 16:43:18.07 ID:zf4rB7zlO
イズナ☆マニアさんイズナ☆マニアさんイズナ☆マニアさん・・・うっ
512枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 16:59:07.43 ID:Xb2BsdBy0
大人になったらわかるよ
513枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 17:01:14.28 ID:miRaxeY+0
>>508
何度か戦ったけど普通にそこそこ強い
ランクに見合う強さではないかもしれんが
514枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 17:03:08.00 ID:FVXdxsAA0
>>508
このゲームの対戦システムの一番の欠点だと思う
具体的な数値で強者の称号が欲しいなんて奴はほんの一部だろ

戦績を露骨に表示させるからあっという間に過疎るし、インチキも横行する
ライトユーザーが普通に楽しめない環境を、開発陣自らが作っちゃってる感じ
いろんな相手と戦って対戦自体は面白かったのに、ホント残念だわ
515枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 17:14:23.98 ID:KEb/y6WX0
いっつも言うこと同じで飽きた
516枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 17:17:38.06 ID:dqbvcaF90
これだけマッチングに時間かかるんだから
ランクとか表示しないようにしたほうがよかったのにな

忍者は拒否とか、逆に忍者使いばかりになる傾向も戦績表示させてるからだよな
517枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 17:46:48.60 ID:AoLY8NDp0
ランク上位者が忍者だらけだと気づいた時の喪失感
レオンがこの先生きのこるには
518DSクラッシャー:2011/10/13(木) 17:53:43.83 ID:EUhUcN1J0
>>517
Sあたりに強いレオン使いの方が居たんですが、最近見ませんね(´・ω・`)
519枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 17:56:00.34 ID:MNohAIBH0
>>515
英語にしてみたら声とモーションが全然一致した感じしなくて訳わからんくなったwww
ジジイと弟子が同級生ぐらいだしwww
520枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 17:56:53.20 ID:MNohAIBH0
Sクリはどこ行っちゃったんだろうか
まだ借りを返してないんだけど
521DSクラッシャー:2011/10/13(木) 18:02:13.47 ID:EUhUcN1J0
>>520
一人はS+になって、今も居ますね。最近あまりマッチングされなくて寂しいです(´;ω;`)
もう一人は消えちゃいましたねー、、、
522枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:03:35.41 ID:XQ9NR5360
自分も最近上位と当たるようになったけど、本当に忍者だらけw
忍者嫌いな人、ランク上がったら覚悟しておいたほうがいいよ。

あとこれ過疎の理由の一つじゃないの?ちょっとショックだったわ。
523枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:06:46.01 ID:FVXdxsAA0
>>517
「ランクも勝率も気にしないで楽しめー・教われー」ってのがここでの回答なんだろうが、
誰だって多少なりとも戦績気にするわな。
かと言って、「上位者&忍者拒否ってカモ見つけろー」などとアドバイスできない喪失感
524枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:16:18.43 ID:ilStqV2M0
忍者殲滅委員会会長の万骨坊と申します
日々、重量級が忍者を圧倒できる日を夢見ています
まず、カスミですが・・・スピードを生かしてガンガンインファイトしてきますので、こちらもカスミも使って殴りあってやりましょう!!!
以上!
続きはまた今度!
525枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:20:14.77 ID:sHT3k6Wu0
忍者が多いのはAランク辺りかな? 流石に回数重ねてS-を浸食してるがw
Sランク戦は忍者の方が少ない気がする。見かけるのはアヤネぐらい。
よく対戦するSランクはバイマン、エレナ、ジジイ、ティナたまにレオン、レイファン、チェリって感じ。
クリスS+さん最近見ないね。個人的にライバル認定してたのに。
526DSクラッシャー:2011/10/13(木) 18:34:18.20 ID:EUhUcN1J0
>>525
アヤネとカスミのSとよく当たってる気がしますが、同じ人と繰り返しやってるだけかもです。
S+クリ姉さん、ライバル認定してる人多いですね。自分もその中の一人ですw
あの人との対戦、なんか楽しいんですよねー。
負けても悔しいっていうより、「やるなー。次は負けない!」って気になります。
527枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:36:20.02 ID:MNohAIBH0
>>526
のど飴みたいな名前の人?
借りがあるのはその人なんだけど
528枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:39:31.43 ID:ilStqV2M0
S+のティナの人って4にもたぶんいましたよね
おそらくですけど、タグの一部使ってましたんで
529DSクラッシャー:2011/10/13(木) 18:40:07.12 ID:EUhUcN1J0
>>527
その人です。
のど飴は思いつかなかったw
530枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:41:14.84 ID:AoLY8NDp0
>>524
> こちらもカスミも使って殴りあってやりましょう!!!

重量級での勝利諦めてんじゃねえかww

531枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:42:21.14 ID:1917MObOO
4と比べて悪いんだけど
Dの対戦でここまで満足できるならみんな4やったら発狂するんじゃね
532枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:43:08.60 ID:dqbvcaF90
過疎ってることもあるが、忍者人口はいまだに厚いのに
最近はヒトミ、こころ、ジャンリーとか特定の人しかみなくなったな
アインとかティナは絶滅危惧種っぽいし

これでいいんですか!
これがあなたの作りたかったDOAなんですか!はやしさん!!
533枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:43:29.67 ID:AoLY8NDp0
>>523
そうそう、楽しめって言われたって相手は性能の良い技の連発とかスピードのある技でゴリ押しとか
そんなのと戦ってもまったく面白くないしな
534枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:43:46.83 ID:RVtRCXW90
なんかキャッチコピーを思い出させる話だなw
535枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:44:34.16 ID:sHT3k6Wu0
>>528
4は殆どやってないので知らんけど、多分その人。
DOA2時代の有名人。
536枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:44:34.17 ID:ilStqV2M0
自分は、4にもたまに戻ってますよ
Dと混在しないようにスパルタン使って遊んでます
537枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:32:57.67 ID:MNohAIBH0
女に2勝5敗とか情けねえ
538枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:35:05.06 ID:L16sL1Gg0
CPUの挑戦者如きゲンラビームで十分思ってたら・・・敗けた
539枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:36:13.91 ID:MNohAIBH0
>>538
弾幕薄いぞ!何してるんだ!
540枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:43:01.49 ID:HWALwI5f0
>>537
大半が女キャラだからそんなこと気にしてもしょーがないっしょ。
541枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:46:03.60 ID:ZCl6YuAL0
いや、神社の入り口にいるアレの人でしょ
542枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:50:49.78 ID:1917MObOO
>>540 4までで男女同じ人数 Dでは男の方が多いぞ
543枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:52:17.22 ID:Xb2BsdBy0
あやねばっかでマジつまらん…
544枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:52:32.89 ID:HWALwI5f0
っつーかそもそも本当に女なのか?
マーク入ってるからって短絡すぎね?
545枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:53:25.09 ID:MNohAIBH0
昨日さんざんにこきおろしたから今日は本気だよあのアマ
これで7敗目…ちんこ付いてんのかよ俺
546枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:54:18.11 ID:MNohAIBH0
>>544
は?
つんくが女だったら暴動起きるぞ?
547枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:57:59.20 ID:ZCl6YuAL0
>>544
もちろん本当に女のわけない。
便宜上、女って言ってるだけだろ。
しかしながら
>>546の発想はなかったw
そうかー、それなら女かもなー。
548枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:58:10.93 ID:HWALwI5f0
>>546
ほら短絡的だw
549枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:26:54.25 ID:1917MObOO
別に女かどうかは別にいいかわいいかどうかだろ?
550枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:31:52.69 ID:QQoxUgOe0
こんなにゲームに時間かけてる女が可愛いわけがないよね
551枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:42:39.45 ID:JovX/+plO
うおー やっとティナでCまでいけた!
しかしティナ使い見ないな…
552枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:45:38.47 ID:RVtRCXW90
>>550
夏菜という前例がある希望を持つんだ!
553枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:53:26.21 ID:MNohAIBH0
αは優しさに目覚めた…起き上がりの攻めをしなくなったよ
対してあやねは……刺されても文句言えんな
554枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:57:13.97 ID:dqbvcaF90
>>551
ティナはシリーズ進む度に劣化してる
初期はプロレスマニアがチーニン内にいたから優遇されてたんだが

今はただのビッチ担当に成り下がったので
ティナファンはDOA辞めてった
555枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:59:06.61 ID:JovX/+plO
>>554
そうなのか…
でもプロレス技楽しいから弱くても使い続ける…!
556枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:05:52.26 ID:e/vDLPmJi
二本先取でやったら拒否されまくりの切断だらけw
ゴミの吹きダメかココは
557枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:11:31.42 ID:MNohAIBH0
あ、今やっと思い出した
あやねは背面技が得意なんだっけ
めくりはこっちが不利なのね
558枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:23:13.82 ID:8kWYclaYP
忍者の起き上がりの飛び越えに起き蹴りあわせるのって結構難しいな
559枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:27:11.56 ID:QQoxUgOe0
今日だけで3万回あやねにあたったわ
560枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:31:05.12 ID:znj+0qlMO
あやねに10連敗ぐらいしたら弱い奴しかいなくなった
どうやら満足して去ったらしい
561枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:33:20.39 ID:8kWYclaYP
B-が見えたとところで-1300食らっちゃった…
C+通り越えてCまでおちたぜヘイヘイホー。

って気がついたらD+まで連敗してた。
もう自分の限界かなぁ。
562枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:36:34.83 ID:804f/elu0
今から天狗とゲンラで忍者を狩る旅に出る
563枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:39:18.38 ID:fsxBpPwk0
じゃあ俺はバースで忍者を狩ってくる
564枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:45:08.18 ID:e/vDLPmJi
てか二本先取やってみたがFによくあうなあ
なんちゃって上ランカーは彼等を狩って上がってきたのか
565枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:47:08.02 ID:804f/elu0
Fの人に当たったからゲンラたんも嫌らしく強い戦い方できるんだよーと
嫌らしく戦ったら一本とった時点で切断された。
566枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:47:57.84 ID:QQoxUgOe0
お、コスチューム変えたら勝てるようになった。
気分転換も必要だな
567DSクラッシャー:2011/10/13(木) 22:19:59.50 ID:EUhUcN1J0
今まで手も足も出なかった人と久々にマッチングして、ストレートで勝てたーー(*´ω`*)
以前指摘してもらった後手に回りすぎな点、やっと改善できてきたようです。
アドバイスしてくださった方、ありがとうございました┏○
568枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:19:59.63 ID:lPpylu5+O
A+の蒟蒻畑がいっつもいっつもクソみたいな戦い方でなんなのって思うんだが・・・からかわれてんのかな?
それともゼリーはあんな戦い方しか出来んキャラなのか?
勝てないだけに余計イラつくわ。
569枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:23:45.47 ID:L16sL1Gg0
ラグ戦はゲンラタンにはきついわ
570枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:26:06.16 ID:1917MObOO
クソみたいな戦い方てどんな戦い方なの?
ガン下がり以外は別に戦術だろう
571枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:27:31.27 ID:804f/elu0
>>570
サマソとかかな。多分。

あやね多いなしかし
572枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:29:26.59 ID:HWALwI5f0
>>570
ガン下がりも立派な戦術だろが。
嫌われる戦術ってな良い戦術じゃねーのか?
573枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:33:33.81 ID:MNohAIBH0
ゼリーなんて最弱キャラだろwww
574枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:34:42.18 ID:Ivyno7YP0
いつの間にのお知らせは来たのに挑戦者配信がこない・・・
575枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:36:41.07 ID:1917MObOO
ガン下がりは戦術でもなんでもない
ただ単に自分が少しでも不利になりたくないだけ
もう片方も同じことやったら試合にならんだろう?
相手が暴れてるところを距離とって隙をみて打ち込みにくるならわかるが
それもせずにただミス待ちをずーと繰り返すやつは拒否っていいし 今すぐやめて欲しい
576枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:38:01.88 ID:804f/elu0
挑発するの楽しいけどな
577枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:41:57.83 ID:QQoxUgOe0
俺は蒟蒻畑は常時拒否る。
578枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:42:29.37 ID:fsxBpPwk0
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
579枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:44:08.11 ID:804f/elu0
>>578
忍者にボコボコにされた図
580枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:48:22.46 ID:1917MObOO
かすみが私服センス悪いから誰かかわいい服買ってやって
田舎者がしまむらなんかでかわいいなー これ
とか思って買った結果があれですから
581枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:54:24.72 ID:7YTRTL7C0
>>567
畜生、俺のかすみなんか、あんたの記憶にも残らないんだろうな、畜生……。
582枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:56:03.75 ID:Tri1/Hk50
ホールドされまくったぁwww
583枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:59:40.34 ID:HWALwI5f0
>>575
>ただ単に自分が少しでも不利になりたくないだけ
戦術の基本だろが。

>もう片方も同じことやったら試合にならんだろう?
タイムあるから永遠に続くわけでもあるまいよ。

>拒否っていいし 今すぐやめて欲しい
了見が狭いっちゅーか…その程度でイラつくならオマエがやめとけ。
所詮ガン下がり崩せないヤツの遠吠え。やめろだの何だの言う前にガン下がり崩す努力しろ。
やりづれーからどーにかしろなんて対戦相手に甘えてんじゃねぇよ。
584枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:01:52.01 ID:804f/elu0
>>583
お前短絡的とか了見が狭いとかいう言葉好きだよな
585DSクラッシャー:2011/10/13(木) 23:02:48.24 ID:EUhUcN1J0
>>581
かすみ使いさんは、Sあたりの方はよく当たるので覚えてますよー。
開始直後は何が多いとか、下段の反応いいから気をつけようとか(*´ω`*)
以前まったく歯がたたないかすみ使い居たんですが、その人ももう見なくなっちゃいました。
リベンジしたいなー、、、
586枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:08:23.39 ID:7YTRTL7C0
俺もガン下がりは嫌いだが、崩せない自分の弱さを許せない気持ちの方が
遥かに強い。
いや、本当にガン下がりは嫌いだ、嫌で嫌でたまらない。
だが、それを対戦相手にやめてくれとは流石に言えない。言う気にもなれない。
それでは余りにも自分が惨め過ぎる。
お願いだから手加減してくれ!わざと俺の戦いやすい間合いに入って負けてくれ!
みたいに言うみたいで、寧ろ自分が許せなくなる。
587枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:09:42.93 ID:e/vDLPmJi
>>580
おいおい、ジャージのあやねちゃん差し置いて
なにいってらっしゃる
588枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:11:57.11 ID:Tri1/Hk50
しかし、久々に熱帯やったがメンツがほとんど変わっていないw
589枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:16:12.99 ID:HWALwI5f0
>>584
好きだね。四捨五入すれば十分おっさん年齢だからな。しょうがなかろう。
590枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:17:03.09 ID:SQ4qIDr20
ガン下がりは相手すんの正直面倒い
ただ拒否もしないしニヤニヤしながらこっちも離れるw

>>588
発売からもうかなり経つし、ある程度はしょうがないっしょ・・・
591枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:17:05.17 ID:MNohAIBH0
>>585
6P2K使いだな
奴のだけ反応出来ないほど速いんだよな
しかし俺的にはジブリっぽい名前のかすみが一番好きだ
何せ空コンは妥協せずきっちりP6P6-KKを入れてくるからな

かといってウンコエレナの空コンは繋がりすぎてムカつくからな
その辺は勘違いするなよ?
592枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:18:41.83 ID:804f/elu0
>>589
幼稚だって意味込めて言ったんだけど
593DSクラッシャー:2011/10/13(木) 23:24:11.94 ID:EUhUcN1J0
>>591
工具みたいな名前の方でしたねー。
当時はまったく反応できずにボコられてましたorz

あと印象に残ってるかすみさんは、ダウン取るごとにアピール
浮かしても空コンいれずにアピールアピール
中段kホールド後、落ちてくるまでアピールアピールアピールって方が居ました
クラッシャーがまだBランクくらいだった頃の一番の思い出です。
594枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:26:23.00 ID:7YTRTL7C0
やはり俺は記憶に残ってないようだったww
595枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:26:36.63 ID:804f/elu0
>>593
そこまでアピールする人には当たったことないが印象に残るだろうな確かに
596枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:27:57.13 ID:1917MObOO
>>583 ぶっちゃけガン下がりするやつって弱いから負けることはないだろ
ただ 面白い?
タイム全部使うの?
なんか勘違いしてるが戦術の基本の不利に立たない
と ただ単になんにもしなくて不利に立たないとは全然違うぞ?
これ戦術といいだしたらみんなするぜ?
効率いいし 自分も相手も面白くないがな
鬼ごっこやってて全員隠れるようなもんだぞ 別の遊びじゃんか
597枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:29:20.09 ID:0rwHisXFO
全部放置プレイしてやんよ
覚悟しとけよお前ら
598枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:31:19.51 ID:lPpylu5+O
工具でカスミっていうと○ー○かな?
箱〜箱○ではフレだったけど本気で大嫌いだったww
599DSクラッシャー:2011/10/13(木) 23:39:12.68 ID:EUhUcN1J0
>>598
その人ですね
4とかにも居た方なんですね〜
また対戦したいなー
600枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:40:33.93 ID:1KrafGyE0
ガン下がりには歩いて近づく
そして最後は壁を背にすることになる
601枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:48:10.19 ID:dCb2yElP0
ハヤブサならガン下がりされても忍!で間合い無視できるから楽
でもエレナの仆歩しゃがみ連発は勘弁な!
602枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:48:46.70 ID:1917MObOO
壁の近いステージならな
そこまでのそのそ行くのも面倒だし 相手の間合いに入ると危険だから届かないくらいをキープしながら壁まで行くのは正直苦痛
別に対象できない奴は自分を責めることないと思うぞ慣れてたら壁背負う前にカーブしてステージ周り始めるから
603枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:49:33.71 ID:MNohAIBH0
>>601
あれは最悪だよな…
しかも前に出ろって言ったのも俺だし、朴歩やれって言ったのも俺なんだよね…
今激しく後悔してるが
604枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:55:51.60 ID:FVXdxsAA0
数日前に本気モードのチェさんにフルボッコされて以来、姿を見ない…
勝ちすぎて飽きてしまったのか?
605枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:56:04.75 ID:UzjqXBWC0
話の元になっている蒟蒻畑の人はガン下がりというより、
きちんと自分の得意距離で、OHが狙える位置取りしてるぞ。
それがただ普通の人より長めなだけだろw
その後が1点読みのブッパだから対処は簡単だが。

さて今日は20戦17勝2000点稼いだから寝るとするか。
606枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 00:03:08.54 ID:yNouFIJf0
粘ったがついにAランク陥落したか
Bランク警備員に戻ろう
607枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 00:51:28.32 ID:xHHBfkUb0
レオン使ってみたら随分と浮かなくなったな・・・。
カタパルトスローの出番が少なくて寂しい・・・。
608枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 00:58:47.38 ID:0WWMRTVs0
>>604
昨日いたよ
レオンを使ってたがここでのレオン雑魚説を打ち消すような動きだった
609枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 01:28:36.00 ID:k/oMZknd0
古参って無駄にプライド高い奴多いよな
610枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 02:33:25.98 ID:6XLFVD3dO
変な固定が沸いてる時点でクソゲーだよw
611枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 02:47:26.53 ID:gYPnZNa7O
たとえクソゲーでもイズナ☆マニアさんさえいらっしゃれば・・・うっ
612枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 09:13:20.36 ID:x2budzVO0
>>611
お前もうそろそろ氏ねw
613枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 09:52:07.54 ID:I1en/w7lO
ガン逃げ戦法されたら全く動かずに待つことにしてる。
あいつら体力負けてても下がっていくから面白い。
そのうち必死になって近付いてきて自爆しよるしな。
614枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 09:59:29.86 ID:0JxTwFhD0
ガン下がりなんてこっちから近付けば良いじゃん。
いつもより気持ち早めに手を出せば勝てる。
615枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 10:24:44.97 ID:x49coLNx0
外人の切断率は異常
616枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 12:39:37.67 ID:p3xrs0/Z0
イズナ☆マニアさん!イズナ☆マニアさん!イズナ☆マニアさん!イズナ☆マニアさんぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!イズナ☆マニアさんイズナ☆マニアさんイズナ☆マニアさんぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!イズナ☆マニアさんの黒髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!ホールドしたいお!ホールド!ホールド!ハイカウンターホールド!ハッハッハッハッハッ…きゅんきゅんきゅい!!
DOADのイズナ☆マニアさんたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
DOA5決まるのまだかなイズナ☆マニアさん!あぁあああああ!かわいい!イズナ☆マニアさん!かわいい!あっああぁああ!
ビーチバレーも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ビーチバレーなんて現実じゃない!!!!あ…DOADもDOA5もよく考えたら…
イ ズ ナ ☆ マ ニ ア さ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!トライタワーぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?対戦者募集画面のブサさんが僕を見てる?
対戦者募集画面のブサさんが僕を見てるぞ!イズナ☆マニアさんが僕を見てるぞ!イズナ☆マニアさんが僕を見てるぞ!!
DOA5のイズナ☆マニアさんが僕に話しかけるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはイズナ☆マニアさんがいる!!やったよカスミ!!ひとりでできるもん!!!
あ、ビーチバレーのイズナ☆マニアさああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんああやねぇえ!!テ、ティナ!!ブサさぁああああああん!!!ヒトミぃいいい!!
ううっうぅうう!!俺の想いよイズナ☆マニアさんへ届け!!対戦相手画面の向こうのイズナ☆マニアさんへ届け!
617枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 12:43:36.50 ID:oX2JuIaW0
今日でアインコスひとつめだっけ?
618枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 12:46:13.67 ID:/cjn0v9oO
ガン下がりって具体的に誰よ?
下がったままって奴には会った事無いんだけど
だいたい間合い見てブッパしてくるし
619枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 12:47:33.74 ID:FEj8W5mrO
ハイカウンターJOCの途中で火弾当ててくるリドリーは
マジ外道。

620枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 13:02:22.94 ID:UKp/eB0B0
リドリーステージ評判悪いな。
俺、まだ対戦数は4桁程度だが、リドリーステージのギミックで試合が
ひっくり返った事なんて一度も無いよ。
みんな、ちょっとギミックに理由を求め過ぎなんじゃないの?
621枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 13:11:10.17 ID:Jvy46pXB0
>>616
いくらなんでも酷すぎる。
622枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 13:14:39.79 ID:0WWMRTVs0
男かもしれないイズナマニア、
女が確定しているチャッピー
相手にされていないチャッピーと考えるとなんか面白いw
623枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 13:25:41.72 ID:EN7xm19UO
これ かすみ バージョンもあったから 名前だけかえれるんだな
624枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 13:38:14.20 ID:KIxw9RxT0
誰も居ない?
対戦しよーぜ
625枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 14:32:06.75 ID:gYPnZNa7O
>>622
男の娘イズナ☆マニアさんか・・・
ハァハァ(;´Д`)
626枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 14:49:00.68 ID:ftr8s4xX0
斜め入力がうまく行かなくて朧が6投げやしゃがみ投げに化けて発狂しそうになる
何かオススメの十字キーカバーとかないかい?
627枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 14:50:53.94 ID:xHHBfkUb0
実は俺も美少女な事カミングアウトすれば拒否られ率減るかな・・・
628枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 14:54:28.43 ID:xHHBfkUb0
>>626
PSP用のを流用すれば大低使えるわよ。
1円玉でも充分操作性あがるみたい♪
629枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 15:06:04.43 ID:u4gKknLhO
>>620
あのステージだけ異様に処理重くて
ラグ誘発したり、ラウンド間の暗転が異常に長くて最悪そのままネットワーク切断されたりするから嫌われてんだよ

ギミック云々なら笑い話で済むがリドリーステージだけ明らかに通信に支障あるからな
630枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 15:18:43.30 ID:1HGQDTeD0
>>616
最後まで改変するなよ
631枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 16:07:36.89 ID:ftr8s4xX0
>>628
PSPのが使えるのか
ためしてみるわ、ありがとう
632枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:01:23.43 ID:ZtUCkbhh0
後ろ入力で中段ガードしたあと、
そのまま斜めにいれても下段ガードできないのはなんか意味あるの?
いままでそれに気づかないで下段くらいまくってたよ。


633枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:00:25.30 ID:KXYK466n0
別に意味はないだろ。ただ仕様なだけ。
どうでもいいが、コマンドの区切りにニュートラルに戻す癖つけないと、
対戦格闘厳しくないか?
634枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:00:54.37 ID:Vdgv1kNA0
>>632
ボタンガード推奨します
635枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:00:54.93 ID:WUofRNu10
え、たぶん俺出来てるけど
もしかして自分で知らない内にニュートラル入れてたのかな?
636枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:15:26.49 ID:WgCBBXSc0
今まであまり語られていないけど
下段ガードって斜め下に入れなくても真下でも出来るね
637枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:18:24.09 ID:1HGQDTeD0
>>632
なんかスライドパッドでやってた時はこんな感じだったけど、十字でやってる今は普通にできてる気がするんだが
単にスライドパッドが斜め認識しにくいだけなのが原因の症状ではなくて?
638枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:30:28.96 ID:ef5Jm/tU0
今マイナス1150ってのが連続して出てるけど、減点ポイントの最高値っていくつなんだろう。
3試合で3000点近く消失しましたぞ。じじい涙目。
639枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:37:00.43 ID:Vdgv1kNA0
>>638
手遅れになる前に今日は止めとくんだ!!!
リセットしても直らんことがある!!!
今日はAVでも見るんだ!!!
640枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:38:24.19 ID:ZtUCkbhh0
あ、ほんとだ。
十字ならふつうにガードできる。
トレーニングでわかるんだけど、
後ろいれてガード中にぐりっと下にまわしても
なんか斜めはいんないみたい
DOA4ではどうなってんの?

ボタンガードはホールド暴発やばくない?
641DSクラッシャー:2011/10/14(金) 18:39:16.96 ID:n9Yjm+P40
>>638
どんまいです(´・ω・`)
2本の時が-1100、3本の時が-1150が最大ぽいですねー。
負け続けると、いつまで持続するのやら、、、
642枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:39:19.21 ID:YOwJdm/+0
まだ挑戦状来ない・・・
643枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:45:16.73 ID:UVYPNZQ70
10月初めに買って以来未だに一番ほしいかすみあやねのDLコスがこねえぜ
あやねのあのいつものコスとブレザー早くよこせよおお!
644枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:45:30.33 ID:WUofRNu10
>>636
それフリーステップだからオススメしない
下段攻撃はガード出来るけどそれ以外はしゃがまないので上段打撃とかをモロに喰らう
逆に下段投げは喰らわないけど

ただ、自分が何かガード以外の行動取ってる時のモーション中に入力すれば一応しゃがむ
この時は普通のしゃがみガードになる
645枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:49:07.58 ID:ef5Jm/tU0
>>639
もうwww手遅れwwwじじいランク降格www

>>641
言われてみれば、負けた試合は全部チェの人との3本勝負でした。
上位ランカーマジ怖い。
646枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:52:41.16 ID:65bj02J60
>>638
下位ランクも涙目になるから今日はもうやめてくれwww
647枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:04:37.91 ID:Vdgv1kNA0
>>645
3DSは無事かい?
俺は無意識に3DSにヒールホールドかけてしまって、逆に折れる3
DSになってしまった
648枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:04:43.71 ID:FEj8W5mrO
>>620
ネタにマジレスされたんでマジ返し

これで二日連続、勝ち逃した(笑)

まあ、サイクロン→火の玉→ジャイアントスイング→場外ゴリゴリ

を夢見て放置してる俺が悪いわけだが。
649DSクラッシャー:2011/10/14(金) 19:09:51.98 ID:n9Yjm+P40
>>647
その後さらに追い討ちかけて接続部分のコードっぽいのが切れて、クラッシャーの2代目3DSはお亡くなりになりました(´・ω・`)
650枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:16:51.99 ID:ef5Jm/tU0
>>647
ハハッ どこかのクラッシャーさんじゃあるめぇし!
おや?マッチングがあったようだ。
651枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:29:20.01 ID:Vdgv1kNA0
>>649
DSクラッシャーさん、結構ストレス貯めてるんですか?
俺も最近仕事がストレスそのものみたいになってきていまして・・・
ちなみにもう「出てこいや!」はしません、マッチングしないのはそれが原因かなと・・・
652枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:31:28.88 ID:0JAOVQVc0
このゲームやってれば、ストレス普通に溜まるぞw
653枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:34:35.75 ID:WUofRNu10
忙しい対戦だと勝ってもすっきりしないな
やっぱマッタリにらみ合いながらの対戦が一番好きだ
負けてもなんかすがすがしい
654DSクラッシャー:2011/10/14(金) 19:35:38.91 ID:n9Yjm+P40
>>651
2回とも、仕事全然休めなくてイライラがたまってるときにやっちゃってますねー
3台目壊すわけには行かないので、イラッとしたら初代と二代目で発散することにしてますw
655枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:41:24.53 ID:95Oe9lWG0
また戦績リセットしてる奴にあたった
もう勘弁してくれよ…
656枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:41:32.45 ID:0JAOVQVc0
爺、てめーから前に出ろ
657枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:43:39.56 ID:1HGQDTeD0
これ本体買い換えた場合、同じSDならコスのデータ引き継げるの?
658枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:44:37.17 ID:WUofRNu10
爺は前に出て来た方が嫌だけどな
まあそんな事よりだっこはどうしたんだよだっこは
自分のアイデンティティを忘れてんじゃねえぞ
659DSクラッシャー:2011/10/14(金) 19:48:06.62 ID:n9Yjm+P40
>>657
コスは引き継げません。SDと本体が関連付けされてるようで、別の本体に挿してもそのデータは使えないようです。
戦績やフィギュアやゲームの進行状態はソフトのほうに保存されてるようなので引き継げます。
お引越し機能とやらが実装したら移せるようになるかもですね
660枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:50:53.14 ID:Vdgv1kNA0
レオンの抱っこはエロイよな
しっかり触ってるとこ確認した
661枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:54:17.88 ID:5RNymp3+0
勝ち意識し出すと攻めが単調になるわ
わかってはいるんだけどねえ・・
662枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:02:11.20 ID:65bj02J60
>>655
あまりにも拒否られるのでリセットしたとかなら気持ちも判るが、
下位に留まって狩りしてる奴はマジムカつくな

コスデータは引き継げないのかぁ
何千試合もやってる人達って十字ボタンの寿命とか大丈夫なの?
俺まだ試合数3桁だけど、既に心配なんだが
663枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:03:30.16 ID:0JAOVQVc0
ガン下がり野郎、ボコボコにしたら拒否ってきたwふざけんなw
664枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:08:38.71 ID:KIxw9RxT0
>>662
俺も万年Fランカーなんだが、そんなやついる?
狩をしていればランクは上がるし、狩をしつつ下にとどまるって不可能じゃないか?
ある程度ランクが上がったら又リセットするとか?
665枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:10:23.61 ID:BV8mnru00
○rup○〜〜っていうブサ、皆に拒否られてんのかな?
いつも売れ残ったようにいるな。俺も拒否るけど。
666枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:16:28.39 ID:0JAOVQVc0
基本的にブサは嫌われ者・・・・w
667枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:19:29.61 ID:Vdgv1kNA0
ホールドイズナ、完全に決めてくるハヤブサ君に会ったことないぞ!
落ちてくるのただ見てるだけでいいのか!?
ハヤブサ使いなら決めて来い!さあトレモで30000回練習してこい!
668枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:52:07.56 ID:WgCBBXSc0
ここでいわれるほどハヤブサにあったことない。体感でバイマンより少なく感じる
だから対策が立てれない。遠慮しないで使ってこいよって思う
その代わりカスミは3回に1回くらい当たる。ちょっとは遠慮しろよって思う
世界はラグくてやりたくないしどうすればハヤブサ(あとハヤテ)に当たるんだろ
669枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:53:30.68 ID:Zi4GlkSn0
かすみはよく会うけどかすみαにはさっぱり会わない
αは人気無いのか
670枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:23:37.28 ID:gIfXvTxnO
あのブサ逃げさんはホールドイズナ決めてくるよ。でも一回ブサに負けると絶対ブサ使ってこない…舐めプされてんのかな?
671枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:24:00.28 ID:jk5Xueut0
単純に弱い
劣化かすみだから
αと何度か当たったが負けたことないな
672枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:29:37.28 ID:Ctkv81KBI
A以上で霞使ってるやつは本当死んだらいいのにー
673枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:31:46.79 ID:5RNymp3+0
>>669
単純に押し切れる技が無いのもあるけど、コスがない事のが大きいかも
本家より使い易いとは思うけどね
674枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:43:56.24 ID:h8gGLvGq0
忍者使いが拒否対策で名前を女っぽくしたり弱いですアピールしてるのが笑える
でも既にSとかAだから何言っても一緒なんだけどね
675枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:44:15.84 ID:nrG178uAO
制服かすみを使っていると
あやね、ヒトミ、こころ使いで
分かってる人は制服にしてくれる……

だから制服かすみは止められない!
逆に俺も然り、相手が制服ならこちらも制服に。
676枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:50:40.50 ID:yNouFIJf0
国内の上位ブサは比較的まともなのが多いぞ
海外みたいにニンニン波動拳のワンパはあまりいない
そのかわり普通に戦っても相当強いが
677枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:59:50.23 ID:UKp/eB0B0
カリオストロ大公国のお姫様みたいな名前のカスミαにケチョンケチョンに
されたよorz
何もさせて貰えなかった………。
678枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:07:13.57 ID:Ctkv81KBI
俺はそいつにいつも拒否られるよ
679枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:14:21.31 ID:BV8mnru00
微妙に同名の人がいるんだが、当たると妙に燃える・・・
こっちが本物だ!ってね。
680枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:14:44.31 ID:WUofRNu10
俺はそいつとは長い付き合いだ
681枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:18:26.20 ID:5RNymp3+0
マッチングは何度かあったが一度も対戦した事ないような?
682枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:40:57.99 ID:gIfXvTxnO
お姫様αには俺もいつも拒否くらう
683枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:46:19.27 ID:LGOrTJgR0
新しく練習した技の連携使いたいのにそれ意識しちゃって逆に勝てん!っていうか一回も使えん!
絶好のチャンスもあったのにコマンドみすたし...
684枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:46:38.74 ID:1CM15srAO
アイコン違いで同じ名前の人がいた!
忍者系と中華系でどっちかが小文字だったよ!
685枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:47:32.61 ID:50WXap8t0
>>676
上の方が相手だとただ忍!を出すだけじゃ全然通用しないので意表を突いたり相手の嫌がるシチュエーションで
忍!を出せるかが重要になってくる
そこに持ち込むためには結局ちゃんとした立ち回りが必要になってくるわけで…
まあそう思ってるだけでなかなか難しいけどね、今までラクしてきた分

件のお姫様は俺もガン拒否されるなあ、別にいいけど
686枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:56:11.28 ID:UKp/eB0B0
俺、お姫様に拒否された事無いなぁ。
よっぽどカモ認定されてるんだろうな。
いや、実際負けてるんだがw
687枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:04:09.46 ID:1HGQDTeD0
俺は一度も試合したことなくて最初から拒否されてるな。アイコン忍者でもないんだが
今日はなんだかラグがひどいわー
688枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:06:51.34 ID:0JAOVQVc0
勝てそうな相手しか選んでないんだろうねwチキンw
689枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:12:13.38 ID:Ctkv81KBI
低ランク狩りなんだろ
690枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:13:42.96 ID:WUofRNu10
人見知りなのかも
最初拒否されたけど何度も求愛したら答えてくれたし
691枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:15:26.80 ID:0JAOVQVc0
人見知りってw
692枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:16:58.17 ID:WPot3bFu0
弱いヤツとやってられっかなのか
対応されるのが嫌だっただけなのか
693枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:25:50.67 ID:sf2ofhbq0
名前変えただけでこっちの事知ってるんじゃ?
俺も以前チンチンにした相手に拒否される様になり、
その後戦った事無いけど、似た雰囲気の名前の奴から拒否されたし。
694枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:55:45.32 ID:bPmdYIl+0
ふう、久々にチェリさんに勝利とついでに現在23連勝。こりゃ気分がいい。
695枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:59:59.60 ID:0JAOVQVc0
23ってすごいね。ところでみんなの連勝記録いくつ?
自分12
696枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:06:50.21 ID:seWdHsuD0
>>695
自分8... だからEランクなんだな.
697枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:19:03.04 ID:9Hl6byB90
直後に負けたんでこの23連勝が最高値。ちくしょー
698枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:23:56.87 ID:7H1ldbAl0
対人なら13連勝だけどそんなに勝った記憶がないな
連敗なら20以上もザラにやってる気がする
余裕のFランク
699枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:28:46.04 ID:tWRSQjNk0
イズナ☆マニアさんは何連勝なのかな
俺、イズナ☆マニアさんとだったら何連戦でも・・・ハァハァ
700枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:34:04.65 ID:JM9XLQYFi
風呂入ってる間に件のお姫様人気だな〜
私はαしか知らないが中華もいるのかな?
まとめると拒否されない私は大事な物
心を盗めたから相手してもらえるのか!
まあS-だが本当のランクは霞の乳周りだしカモか・・
701枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:55:41.39 ID:jlrjLZ4k0
α姫って一回だけ戦っただけで、そのあと会う度に拒否なんだか、うまくマッチングされないんだかわからんが全然対戦にならないな
702枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:56:51.41 ID:OFgYAOuu0
トレーニングで鍛え上げた俺の必殺技を今から披露しにいく
703枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:21:37.52 ID:VszUgdy70
まあこのゲームはS+になるまで、ていうかなっても延々と拒否ってくるお方がいるようなゲームですよ

ていうかまじで邪魔臭いな
ブラックリストくらい搭載しろよ・・・
704枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:23:32.78 ID:t8Co4QddI
α姫は戦術行動は決まってるけど
ランクに見合った強さだったよ!
昔、名前が違うα使いの人とやったけど
同じ人じゃないかな?その時ラグや
逃げ、切断された対戦相手は拒否ってるじゃね?

ところであの上様は何がしたいんだろ?
705枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 04:57:47.80 ID:OFgYAOuu0
敵を吹き飛ばしフハハハハハと高笑い
706枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 06:58:03.53 ID:mZN4MQuii
あの姫野郎はいつも拒否られるから一度も戦ったことないわ
俺がAらんくの頃からずっとSのいまでも名前かえた後も
初見で拒否られたからまあ勝てるやつ以外お断りなんだろ
707枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 08:40:27.87 ID:KusbufqkO
そういえば名前変えてから受けてもらえるようになったんだったわ
そういう意味では人見知りなんだな

お前らも名前見直せよ
おそらく下品な名前、厨臭い名前、変な記号、男の名前、AV女優、作家、文章とかは全部ダメだな
俺みたいに上品でウィットに富んだ名前にすれば自然に股を開くよ
708枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 09:29:32.81 ID:dVB207Lmi
食べ物の名前だがいつも拒否られまっす
709枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 09:33:59.50 ID:iOYs0H4fO
( ゜Д゜)はっ!!・・・・・・・・・( -ω- )zzZZ・・・
710枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 09:46:16.04 ID:3y4DVYEcO
お姫様
将軍様
太助様
中華スイーツ様(ファング)
にはいつも拒否されてまふ
711枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 09:57:19.73 ID:byALJ1Es0
自分は
将軍
太助
秋(エレナ)
講師(カスミ)
はいつも拒否されてる。
多少のラグあっても拒まないクラッシャーは大好きだ。
712DSクラッシャー:2011/10/15(土) 10:01:50.40 ID:lt32hAr70
>>711
クラッシャーも、相手してくれるあなたが大好きだ(*´ω`*)
713DSクラッシャー:2011/10/15(土) 10:09:28.88 ID:lt32hAr70
今日のチェリさんはジャンかー。
何使っても強いなあ
714枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:17:17.17 ID:dVB207Lmi
俺S−ランクだが個人的にやりにくいのは実力的にCあたりの人
よくわからん攻撃や変なタイミングでのホールドとか
え?何でそこでそれ?と思うことがある
勝ってもモヤモヤする

715枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:25:20.31 ID:rzAyF1Y+0
ティナの声がなんかすごいオバサン臭いんだがシリーズ昔からそうなのか?
このシリーズ初めてプレイしたけど、すごい違和感あるんだが
716枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:25:57.18 ID:dVB207Lmi
おばさんだから違和感ねえよ
717枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:27:38.85 ID:dVB207Lmi
今日はSランクによく勝ててCやBあたりによく負ける
718枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:30:35.24 ID:OFgYAOuu0
今日はとりあえず高笑いデー
719枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:30:39.47 ID:jlrjLZ4k0
フリーファイトのCPUみたいなタイミングで投げをかましてみたくてやってみたら、意外と入るもんですな
強制起こしや、ダウンよろけのあと最強投げ入れてもOHにかてるもんですね
720枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:33:11.83 ID:byALJ1Es0
>>715
一作目はキシリアの人だったような。
すげーカッコよかった記憶がある。
721枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:43:52.80 ID:+d9Y66Pj0
>>719
基本的に投げ入力が成立していればOHには勝てるよ。OH1点読みの最大投げは気持ちいいね。
最近のお気に入りは相手の打撃連繋中の隙にTFBBをつっこむこと。これは読み切った感じがハンパない。
722枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:46:47.02 ID:E6mLxrqHP
>>703
まぁあと少しでランクがあがる、って時に限って絶対勝てねーわこの人
クラスと連戦マッチングでクラス昇進どころか降下するまで連敗、なんて
ことはままあるから、時には拒否りたくなるって気持ちはわからんでもない。
723枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:47:10.42 ID:3y4DVYEcO
>>711
講師は毎回受けてくれるよ
秋は一回も…
最初はお姫様と同一人物かと思った
724枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:18:02.08 ID:jd+WHbVS0
80の借金を返すのには2ヶ月かかった。
でも80の借金を作るのは1週間もかからないのね…

しばらく対戦から離れてクールダウンした方がいいかな。
725枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:47:27.53 ID:KEAL+jO80
てすと
726枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:47:33.71 ID:KMyQLGAV0
お姫様ってのが全然わからないww
プリンセス某、とかそんな?
空きはこちらの方が上位ランクだったときは普通に戦ってたのに、
あれこれあってこっちが最下層になったら拒否してくるようになった。
理由はわからないが、とにかく検索の邪魔ではあるw
727枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:56:19.75 ID:KEAL+jO80
技表HPも邪魔なようなので削除しておきました。
DOA5の技表はどなたか作ってください。
728枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:57:29.99 ID:+d9Y66Pj0
>>726
カリオストロとか晒してるようなものじゃん。
秋がわからなかったけど、あの人か。拒否られたことないなぁ。
729DSクラッシャー:2011/10/15(土) 11:57:49.62 ID:lt32hAr70
>>726
>>677で言われているお姫様のことだと思います(*´ω`*)
730枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:58:10.81 ID:jlrjLZ4k0
了解
731DSクラッシャー:2011/10/15(土) 11:59:08.07 ID:lt32hAr70
遅かった(´;ω;`)ブワッ
732枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:59:49.03 ID:jlrjLZ4k0
>>731
どんまい(*^o^)/\(^-^*)
733枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:12:15.97 ID:MaLVY3BaO
システム上、明らかに格上の人にもホイホイ読み勝って勝利してしまう事があるから申し訳ない。
今まで何度か負けてた人にそれで勝てたと思ったら次から拒否された時の哀しさよ。
734枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:18:53.34 ID:jlrjLZ4k0
すばらしい
735枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:26:42.48 ID:fpe8oW3l0
別にランクでポイント増減ないんだし運悪く負けて拒否して次から拒否する奴は弱いだけでしょう。何せ運悪くてたまたま負けたんだから。
736枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:44:47.59 ID:3y4DVYEcO
将軍、太助、お姫様の年齢を予想しよう大会!


将軍→中ニ
太助→中二
姫→厨二
737枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:45:21.28 ID:rsEHZc8TO
負け続けても拒否しない私はFランクの鑑だな
738枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:47:55.89 ID:Wadalb9l0
すごい基本的なことで申し訳ないんだけど、
下段ガードを成功させるコツって、なんかあります?
739枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:52:47.85 ID:wlX5g3tE0
回線だと思う。マジで
740枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:01:27.44 ID:JXKgA5Fp0
>>727
えぇー、なくしちゃったの!
叩かれてたっけ?
すごくいいHPだったのに、なくなっちゃったのか
741枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:02:01.67 ID:8OaJBpQJ0
相手の回線のせいでこっちも巻き込まれるのは嫌だな
DOAのためではないが金積んで環境揃えてるってのに
742枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:18:20.72 ID:3y4DVYEcO
>>741
俺の積んだ金かいせん!
みたいな?
743枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:27:15.68 ID:KMyQLGAV0
>>728-729
うーん、それでもわからないってことは、
当たった事が無いのかもしれないな。

>>727
それはどうでもいいけど、低ランクを拒否する理由を教えてくれ。
744枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:31:41.64 ID:JVTCjOit0
秋と講師ってのが全然わからんな
745枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:31:44.72 ID:4i4iNDIT0
DOA5、3DSで出ますかね?
746枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:32:08.08 ID:tWRSQjNk0
>>727
頼む、復刻してくれ・・・orz
あそこ意外にまともにザックの技表載ってるところなかったのに・・・
747枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:39:23.72 ID:T31CI9Nn0
DOA5 今のところ分かっているキャスト
リュウ・ハヤブサ:堀秀行
あやね:山崎和佳奈
かすみ:桑島法子
バイマン:銀河万丈
ザック:島田敏
ゲン・フー:大塚周夫
ジャン・リー:神奈延年
アイン、ハヤテ:緑川光
ブラッド・ウォン:石塚運昇
レオン:中田譲治
エリオット:皆川純子
???:小杉十郎太
???:高山みなみ
???:うえだゆうじ
???:檜山修之
???:大塚明夫
???:佐々木望
???:白石涼子
???:庄司宇芽香
???:安原義人
???:池田秀一
???:飯塚昭三
???:中尾隆聖
???:内海賢二
???:若本規夫
???:田中秀幸
748枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:39:24.74 ID:Wadalb9l0
攻略本って、キャラクター名の上にキャッチフレーズが乗ってるんだね。
ブラッドだったら、「酔いどれ必殺拳」みたいな感じで。
マリポーサの「スーパーノヴァ」ってのはどういう理由なんだw
749枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:40:52.68 ID:rKp/wcY70
俺はとくに晒されるような事もない人畜無害なプレイヤーだが、
やはり晒されてもいないような人に頑なに拒否られるのは、
個人的に嫌われているのだろうかとか思ってちょっと傷つく・・・
750枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:41:49.59 ID:Srz0jchg0
>>737鑑であると思う。さっき10/70くらいの人とやったけど、コンボくらってる時にホールドしたりしなかったりするのは驚いた。
昔のFなら2発目にはハッハorどんなに食らっても超攻撃的のどちらかだった。

シャガステ安定なのは変わらないけど。
751枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:42:16.65 ID:3y4DVYEcO
>>747
一瞬、高橋みなみ かと思って背筋凍った
752枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:44:32.60 ID:Srz0jchg0
晒されてなくとも、拒否ばっかしてるだろう人はすぐわかる。
何回もマッチングされるから。
753枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:45:00.62 ID:A3ViLYNt0
>>743
2本先取にしかいないんじゃね?
俺も当たったことないし

>>748
説明書にも載ってる
754枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:53:03.89 ID:0YGI8S+1O
今日も闘るぜ
今B前後、誰か(世界)どちらでも
でやってるから

いつ何時、誰の挑戦でも受けーる!
755枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:57:08.95 ID:0YGI8S+1O
場違いだったな、募集スレに行きます
756枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:07:05.11 ID:Flz7Mgew0
スイマセン皆さん知恵を貸してください。

・・・・エレナに勝てません。・゚・(ノД`)・゚・。
ハヤブサ使用しておいてなんですけど、まったく勝てません。
仆歩?に全然対処できません。肘もサマーも投げも当たらないとなると
あれは下段でしか止めれませんか? でもハヤブサの下段って出が遅いし数少ないし。
ブラッドみたく下段OHが有効・・・なんだろうけどブラッドと違いあまり決まる印象がない。
(ブラッドも苦手でしたが、下段OH覚えてからはだいぶ闘いやすくなった)
DSクラッシャーさんをはじめSランクエレナ四天王(私命名)の方たちに凄く連敗してます。
どれくらい連敗しているかというと、10戦やったら9連敗するくらいに。
昔はそんなに苦手意識とかも無かったけど、今は当たらないし空中コンボ長いしとかなり涙目
ブラッドは寝たらチャンス!とか思えるのにエレナだとイヤー!!となる不思議。

本当にハヤブサ使用しておいてなんですけど、さらに戦法や対処法を聞くとかネタバラシも
いいとこですけど、皆さんの有効な対処法を教えてください。
忍者なのに何言ってるの?とかはやめて〜あくまで皆さんの闘い方や対処どの技が有効とか
エレナ使いの方は何をやられたら嫌とか情報も待ってます♪(笑)
代わりにハヤブサのことなら何でも教えれます(拒否するから要らないとか言わないで
よろしくお願いします(>Д<)ゝ



あ〜また長文になったーウザイ言われるかな?ごめんなさい。
757枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:09:33.62 ID:POQU+M5IO
くんくんくん・・・イズナ☆マニアさんの匂いがするぞ・・・
758枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:18:14.83 ID:jlrjLZ4k0
fatable!
759DSクラッシャー:2011/10/15(土) 14:21:35.17 ID:lt32hAr70
>>756
まず、仆歩という技の特徴ですが
しゃがみ状態になる構えで、ガード不可ホールド不可、仆歩専用技を出せるようになります。
しゃがみ状態なので上段攻撃は当たりませんが、中段攻撃は当たります。
仆歩状態から22を入力すると、一瞬さらに体勢を低くします。この技が中段すかしですね。
仆歩22から出せる技とかもないので、純粋に避けるためだけの技です。

常時中段避けてる状態ではないので、あまり怖がらずともいいかと思います、、、よ?
クラッシャーも、離れてるときに伏せて相手が中段出しにくくなるようにプレッシャーかけたり
起き蹴り避けるのに使うくらいですね。あとは攻めの流れで経由するくらい。
読んだ感じ、仆歩怖がりすぎてるんじゃないかなーと思いました(*´ω`*)
760枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:21:37.08 ID:rKp/wcY70
>>756
エレナ、というか朴歩相手には恥も外聞もなく下段ばら撒くしかない。
早い技とかなくても、そもそも中段とかだと当たらない可能性があるんだから仕方ない。

ブラッドと違って朴歩からの攻撃は立ち状態の技も多いから、
低膝やP+Kと踏んだと以外は下段OHバラ撒いてもあまり意味ないぞ。
761枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:27:04.44 ID:KMyQLGAV0
オプーナ氏、まだ見ているかなぁ。
前にも書いたけど、中段ホールドに頼りすぎだぞ。
クリティカル→投げ、ちょっと多めにしこんでみたけどわかってもらえただろうか。
ザックは手が早いんだから、出の速い打撃で固めて、
連携途中止めからの投げも狙おう。
あとしゃがみステータスの打撃で敵の攻撃に割り込むとか、もっとやってもいいんじゃないかなぁ。
君はもっと強くなれる。
762枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:32:02.21 ID:A3ViLYNt0
>>756
対世界用に最近ハヤブサを使い始めた
まだまだブサ初心者の俺です

あんたのブサさんかなり強いと思うぜ
ハヤブサを使う心得やおすすめ連携、技を伝授してくれ
763枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:34:05.71 ID:0CFiFpSK0
低ランクの意見なんで参考なるか怪しいけど
自分は防げそうにない攻撃は素直に食らっておきます
ゲージ1でも残ってれば仕切り直せるし、後は改めて攻撃当てにくのみですね
764枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:34:06.82 ID:0YGI8S+1O
募集スレが閑散としてたので戻ってきました

にしても、意図的に拒否し続ける相手には5000くらいマイナスになるペナルティを与えてほすい
765枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:34:41.82 ID:37sY+Vqv0
俺Cランクだけどクラッシャーさんと何回か手合わせしてもらって負けたこと一回もないわ
エレナって普通に弱くね?
ランク高い人でも低い人でも苦戦したことほとんどない
まさか手加減されてるだけってやつ?
766枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:37:56.90 ID:jlrjLZ4k0
うむ
767枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:39:53.11 ID:A3ViLYNt0
>>765
Sランクの○EETHとかと一度やってみればわかるよ
チェリ以上の絶望を味わう事になる

クラッシャーは多分本気とそうじゃない時では強さがかなり違う
768DSクラッシャー:2011/10/15(土) 14:41:35.25 ID:lt32hAr70
>>765
手加減とかしてませんよ〜
ランク問わず、勝てない相手にはとことん勝てないのがクラッシャーです(´;ω;`)ブワッ
769DSクラッシャー:2011/10/15(土) 14:44:29.85 ID:lt32hAr70
>>767
本気かどうかじゃなくて、乗れてるか乗れてないかですね〜
日によって強さにブレがあるのは自覚してます(´・ω・`)
安定して強い人にあこがれますorz
770枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:50:25.70 ID:0YGI8S+1O
ずっと霞使ってるが、
相変わらず あやねは天敵

中遠距離型に弱いなぁ、と思いつつ
使い続けてます
771枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:11:17.20 ID:Flz7Mgew0
皆さん色々な意見ありがとうございます♪
参考にさせてもらいつつなんとかエレナ崩ししたいと思います。

>>759
仆歩教授ありがとうございます!性能や理屈はわかるのですが、
いざ実戦となると中々うまくいきません。
これはやはり仆歩になるときにエレナ側が有利(攻撃を当てての構えチェンジ等)
な状況とかにもよるものだと思われます(実際有利かまでは知りませんが(笑
そうなるとこちら側としてはガードに徹するのが一番有効な気もしますが、
下段や投げもあるので難しく、ホールドはリスク大で暴れは負けるスカされると
嫌な流れの堂々巡りなんですよね〜難しいです。
あと起き蹴り時に構えられるのは凄く嫌です(笑
こちらとしては選択肢が起きるか下段蹴りしか無くなるのが凄くツライです。
もう少し精進します。キャラ性能だけで闘ってるとは思われたくないから
がんばります。これからもご指導ご鞭撻のほどをよろしくお願いします。
(*´д`*)
772枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:27:11.67 ID:POQU+M5IO
イズナ☆マニアさんの顔文字萌へ・・・
773枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:30:23.57 ID:KMyQLGAV0
>>771
すまん、対戦の途中で力んで左中指がカードにかかったようで、
カードが抜かれましたとかって画面が真っ黒になってしまった。
いきなりエリオが死んだと思うが、又会ったら拒否しないで遊んでやってちょ。
774枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:40:01.33 ID:A3ViLYNt0
>>771
お、おい
ブサさん指導は?
775枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:45:49.68 ID:jlrjLZ4k0
終了
776枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:47:05.16 ID:v60tcegS0
仆歩対策は中段ホールド試してみるとよい
あとホールドは初段が上段、下段の場合も想定して2段目も中段を仕込む
投げが来るようになったら初めて打撃での割り込みを考える方向で
777枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:52:05.32 ID:Flz7Mgew0
>>760
やっぱそう思います?(笑
しゃがパンマニアとしては結構バラまくんですが、
上記の通り超接近戦エレナ攻撃ヒット後の仆歩にあたふたさせられてます。
下段OHに関しては了解です。気をつけてみますありがとうございます♪

>>762
名乗ってないのに何故特定出来てる?(苦笑
ありがとうございます。そう言って貰えると凄く嬉しいです。
貴方が誰かはわかりませんが、いつも対戦してくれてありがとうです。

ハヤブサの強さの6割は私は肘だと考えます。しゃがみやカウンター関係なく
クリティカルを取れて格反無し、そのうえ派生も有って格反無し、出は普通。
なにより単発クリティカル後は相手は回復ガードかホールド、あと暴れる?
そうなるとハヤブサ最大の武器にて超イカスイズナ落としが生きてきます。
・・・ようはホールド誘ってイズナですよ(笑
トリッキーな飛び道具や突進技、ニンとかはあくまでスパイス程度しかなりえません。
ニンは消えてからの攻撃は基本魅せなので、(択としては悪くないがリスク大、壁際なら強い
メインは消える(3方向)技での揺さぶりを使うと良い感じです。

ハヤブサ嫌われる原因の3大技(波動突進構えからの択)は上のランクには
基本通用しません(元々派手な見た目と当たれば吹っ飛ぶから目立つが強くは無い
突進や構えはアクセントにはなりますが、これ一辺倒だと読まれるし嫌われますし
なにより自分が闘ってる気がしないかと・・・。
ホールドイズナは下段以外は見てから入力は無理なので、上中段ホールド時は
二回目まで入力しておくと楽です(グルグルはダサいし指痛いです

・・・長くなりましたが、要はイズナ格好いい〜ですよ(ぉ
私はハヤブサ使いが増えることを嬉しく思います頑張ってください♪
そして拒否られないようにハヤブサのイメージを変えてください。
778枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:01:17.98 ID:E6mLxrqHP
エレナは姿勢とそこから出てくる技とそのヒット箇所が脳内で一致してくれないからなんかイヤ。
779DSクラッシャー:2011/10/15(土) 16:05:56.33 ID:lt32hAr70
>>771
エレナ有利状態での仆歩。これがクラッシャーが一番好きな状態ですね。
2K+Hや1PPKの最後のK、4P2Pなどがあたるとその状態になります。
ここからのクリティカル維持、浮かして空コン、投げがエレナの魅せ場だと思ってます(*´ω`*)
あくまでクラッシャーはですが、この状態で相手にやられて困るのがホールド決め打ちですね
決め打ちしてるって分かれば対応できますが、気づかなかったらホールドの餌食ですねー。

起き上がり時の仆歩待ちは、そのまま起きて下段投げやられるとよく食らっちゃいますね〜
780枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:08:49.21 ID:0CFiFpSK0
ブサってリアクション大きいんで余程上手く扱えないとダサいのよね
波動は乱戦から振り向き様に撃つとちょっとイカス
ニンは普通に格好悪いので嫌い
781枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:11:01.94 ID:Flz7Mgew0
>>763
ランクは関係ありません!意見を出してくれることが大切であり
嬉しいことなんです。ありがとうございます。
私もある程度は割り切る方なんですが、やはり痛いんですよね〜
でもハイカン取られるよりはそういった戦法も必要なのかな?回復苦手だし(笑

>>767
あの人も鬼ですよね。なんか移動を駆使してきますし
さすがいつも私をボコるエレナ四天王の一人ですわ(苦笑

>>773
なるほど、そういった理由でしたか。
よかったです。対戦つまらないから切断されたと思いました(笑
こちらこそまたよろしくお願いします。

>>776
なる!二段目に中段を仕込む・・ですね。
怖くて打撃割り込みばかり考えてましたが、投げられまくってから考えることにして
まずはよく見ることにします。貴重な意見ありがとうございます。

782枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:16:11.47 ID:A3ViLYNt0
>>777
ふむ、肘は参考にさせてもらおう
イズナ落としは出たり出なかったり安定しなくてあまり好きじゃないんだよね
そんな俺の主力投げは4T
ハヤブサは自分で使うと結構楽しいね
今度また当たったときにはこちらもブサさんで挑むぜ
783枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:45:42.88 ID:rKp/wcY70
>>777
下パン好きなのは対戦してるとわかるけど、
1Pが多すぎる気がするな。
1Pより早い2Pが、
せっかくノーマルヒットでも5分取れるんだからもっと使ってみても良い希ガス。

エレナとかみたく基本打撃が遅いキャラには2P当てるだけで有利になるって発想でいい。
784枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:46:26.76 ID:JXKgA5Fp0
エレナ、4忍は糞キャラだと思ってる。
785枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:48:26.61 ID:Flz7Mgew0
>>782
安定しないなら4Tでも問題ないと思います。1コマだし咄嗟に出すには悪くないです。
ただ、出せるなら214Tに変えると良くなるかと。
発生は同じですが、3ダメージ違います。これがハイカンやデンジャーだと
結構代わるのでたかが3とはいえ馬鹿には出来ません。
あと8TのOHは綾音霞と違いふんわりな軌道かつ遅い(感じ)ので
他の忍者みたいな空中OHぽくは使えません。
遠くからの奇襲には出来ますが、見てからしゃがめるくらいゆったりです。
ハヤブサは基本性能が高い分OHはイマイチ感があるのであまり期待しちゃ駄目です。

空中コンボに逆立ち蹴りを加えると鮮やか&強くなりますが、ラグある熱帯だと
正直コマンドが厳しいので、最軽量級くらいにとめといた方が無難です。

サマーは確反(さっきは字間違えた)ありますが、これは逆にラグある熱帯では
難しく、また距離や相手によって左右されますのでバンバン使えます。
また飛び上がらないタイプなので、他キャラのサマーと違い、ブッパや舐めと
思われにくいのもポイント(笑)困ったらサマーでも良いくらい優秀です。

PPからの連携が貧弱な分ホールドを狙われやすいですが、逆手にとって
ここでもハイカンイズナ(4T)を狙えます。
一度決まって相手が迷えばそこで初めてPP連携が生きてきます。3P連携も同様。
単発技が多く連携で押せない(クリティカル攻めがあまりない)キャラなので
いかに相手にホールドを出させるか・・・がハヤブサのポイントな気がします私は。


皆に嫌われ者のハヤブサですが、世界戦以外、実は私はあまり対戦経験がありません。
特に高ランクにはあの方たちを抜いたらあまり居ないような気が・・・?
(自分が対戦してないだけで居るかもしれませんが、同キャラ対戦はほとんど無いかな)
ですので自分もあまり対戦相手としては良くわかってないかもしれないので、
的外れだったり、気がついたことがあったりしたら教えてくれると助かりますし
私も強くなれます。
あくまでサブ使用とのことですが、頑張ってください応援してます。
786枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:00:42.88 ID:Flz7Mgew0
>>783
どうしても派生があるから(あとなんかスカしてる気もするから
頼りガチなんですよね〜派生意識させるとまた戦術が増えますし
でもそうなんですよね。発生考えると下Pのが使いやすいかもしれませんね。
ありがとうございます。少し意識してみます。
787枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:02:04.94 ID:3y4DVYEcO
エレナと霞は鼻声なんだよな〜
もう少し透明な声ならいいのに…
霞は前の声の方が良かったな。なんで変わったんだろう‥‥‥
788枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:02:18.79 ID:u3aHm9zQ0
ああああああああああああああああああああああああああああああ!
789枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:04:23.63 ID:ayJvhjCH0
イズナさんどうも
俺も33P出せるようになりたいなあ、派生の2Kと隠形印6Pと択になるし
仆歩はサマーで蹴っ飛ばすか1PK繰り返すか
間合い調節して仆歩に付き合わないことも重要かなあ、ブサ接近戦あんま得意じゃないし
関係ないけどイヅナ出そうとして46Tが出ると自分がビビる
790枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:11:26.48 ID:1E3BniNm0
かくしてブサは熱帯を暴れまくり、DOAは終焉を向かえるのであった

                                    万骨坊
791枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:20:07.32 ID:jlrjLZ4k0
熱帯が全部ハヤブサになるの?
やだよ、そんなの!
勘弁してくれよ!
792枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:22:17.26 ID:OFgYAOuu0
朝に引き続き忍者を挑発する作業を始める
793枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:27:24.32 ID:lIDJEGkA0
逆にまんこつぼに下がられると一方的にやられる件
まんこにはゲンラ使ってもいいですか?
794枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:28:32.96 ID:3y4DVYEcO
まんこ言うのやめれ!
795枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:34:42.90 ID:KusbufqkO
AKIはアスペなのか?
周囲に迷惑をかけて熱帯を続ける意味が分からない
文句言われたら仕返しをするのも驕りだろう

AKIよ、お前が熱帯やってるとみんなが迷惑するんだ
とっととソフト抜いて捨ててくれ
このスレにも永久に来なくていいよ
796枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:35:31.52 ID:Flz7Mgew0
>>789
わかりますわかります♪貴方もハヤブサ使いなんですね?嬉しいです。
33Pは中段下段な連携な上に構え移行も出来るのでかなり強いです(突進力も有
私も頑張って練習しました。接近では使えませんが、中距離なら抜群ですよ。

仆歩にサマーって当たらないんですよ?私も始めは目が点になりました。
そして書かれている通りハヤブサって接近戦苦手なんですよね〜肘は強いけど
間合いかな〜やっぱり。少し考えて見ますありがとうございます。

あるある(笑
46Tが出た場合は、相手が振り向きガード出来なければ、
PP4P6Kで浮かしてPP4PPが結構減ります(重いキャラは最後サマーとか
逆にガードしてくる相手は今度こそイズナですよ。
そしてさっきのはミスじゃないんだよこのための布石なんだよ〜と(笑
797枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:35:54.53 ID:MF0kML950
☆*5
忍者を拒否するだけの
簡単なゲームです。
798枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:39:37.08 ID:OFgYAOuu0
せめて2回戦までやってから切断しろよって感じ
799枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:41:06.02 ID:3y4DVYEcO
なんかハヤブサ推しのスレになってるな
800枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:44:15.70 ID:OFgYAOuu0
俺は天狗と幻羅押しですな。重量級楽しいです
801枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:47:38.66 ID:VszUgdy70
ぶっちゃけ隼戦が一番つまらん
802枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:53:28.69 ID:EHzd2eRm0
発売日から1万試合以上は対戦したな
ゲーセンなら100万以上使ったことになるのか
うはw
充分楽しめてるな、なんだかんだで
803枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:55:13.40 ID:lCfsXu3D0
霞の方が嫌だわ
勝っても負けても作業感ハンパねえ
804枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:56:16.39 ID:MF0kML950
>>795
対戦拒否したら名指しで叩く方がどうかしてるだろ
技表消したのは子供じみてるなとは思うが、
そもそも格ゲーやってる人間なんて総じて精神年齢低いしな

俺もあの人に拒否されたことあるが、どうも思わん
むしろ忍者と連戦になったらウザかろう
805枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:58:30.98 ID:lIDJEGkA0
>>796
サマーは仆歩っていうか顔が後ろに傾いてるしゃがみ姿勢全般に当たらないよ
特に中華2H+Kとかだと多分あれって発生〜〜フレームってあるけど技自体がずっと打撃属性なんじゃなくて、
移動属性が最初の何フレームかあると思うんだ
なのでサマーはジャンステで下段当たらないし相手は顔が後ろにあるし届かないからサマーが当たらない
という事が起こって、結果両方空振りになるんだと推測される

これは他にもあやねの4Pとかが中段をすかしたりする現象にも同じ事が言えるんじゃないかなと思う
射程と属性と姿勢、この3つの要素が絡んでるんじゃないかな
806枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:04:31.85 ID:VszUgdy70
ジャンステは下段全部かわすわけじゃないし普通に単純な当たり判定の問題だと思うよ
807枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:11:18.66 ID:OU9dpFFX0
>>795
言い過ぎ

AKIさんへ
AKIさんはちょっと拒否し過ぎかな
DOAD検索するのに時間がかかるゲーム、
拒否するということは相手の時間を奪っていること
何度も当たって、その度に拒否されてしまったら嫌な気分にもなるよ

あとプレーしてもランダムなのもどうかと思う
お前なんかどんなキャラでも倒せると舐められてる感じがするし、
使っているキャラを上手くなろうとする気がないように見える

チェの人もいろいろなキャラを使っているけど
キャラを選ぶとだいたいその日はそのキャラで通していて、そのキャラを上手くなってやろうというのを感じる
ランダムだったり、強い人にはメイン、弱い人にはサブとかいう使い分けせず
誰に対してもそのキャラを使ってるというのがわかって、舐められてる感じがしないんだ
だからそんなに嫌われてないのだと思う。

拒否とかランダムじゃなければ嫌われないんだし
DOADを一緒に楽しもう
808枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:11:30.72 ID:lIDJEGkA0
>>806
それだと説明が付かない事があるのがこのゲームなんだよね
射程届いてなくても発生か属性で勝ってかつ相手の攻撃が届く予定だった場合届いてしまうという事がある
ハイカン投げは単純に射程が伸びるだけっぽいけど
809枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:18:38.50 ID:VszUgdy70
だからそれらの場合とは別の現象なんだと思うよ
じゃんけんとそれ以外の要素について分かりづらい、というか普通にやってて分かりようがないのがなあ
810枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:20:21.90 ID:lIDJEGkA0
>>809
適用外って事?
なんだかよく分からなくなってきた
811枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:20:51.16 ID:iOYs0H4fO
まぁ ぶっちゃけ ナメプされる方が悪いんだがな
そんだけ実力差あるってことなんだから 相手もつまらんのだろう

同じくらいの奴で 負けそうになったらいきなりナメプしだして あたかも
今の本気じゃないんで
って奴なら知らん
812枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:21:30.66 ID:3y4DVYEcO
ワイワイガヤガヤ

賑わってますな(^w^)
813枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:28:56.83 ID:A3ViLYNt0
人が多くて活気があるのはいいことだな
ただ、個人叩きだけはやめよう
814枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:29:39.07 ID:VszUgdy70
>>810
基本の三すくみの他に打撃の上中下がかち合った時とか、同じ段の打撃でもフレームやら威力やらで変わるとか
それ以外だと普通に発生と攻撃の判定、喰らう側の喰らい判定やらまあいろいろあるだろうけど
問題なのはなまじチュートリアルが有る分その辺細かい部分に気付かないし気づいても調べようがねー
>>811
ナメプされる方が悪いという発想がまずおかしい
815枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:32:56.56 ID:rKp/wcY70
DOADは軸ズレで技がすかる事が多いんだと思うよ。
地形やステップに出した技で偶然で起こるものだから、
「あれ?なんで今打ち負けた?」ってなるのは良くあるし、
トレモでも足位置によってシャガパン当たらないとか良くなる。

ブラッドの3_PPみたく、地上の技なのにまったくホーミングしないのとかもあるし。
816枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:36:28.88 ID:E6mLxrqHP
エレナもそうなんだけど、中国拳法系は見た目からどこ殴られてるのか
直感で判別難しいのが多いのが怖い。

エリオのチクチクがなんか当たるなと思ってチュートリやってみたら、
コンボがナチュラルに上中上中と動き回ってるんでなるほどと思ったわ。

やっぱ出が遅い技が多い分ホールドを絞りにくくさせることで調整してるのかね。

817枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:40:13.25 ID:JVTCjOit0
ランダムくらい別にいいんじゃないのw
818枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:41:46.36 ID:A3ViLYNt0
>>816
エリオの場合、中段Hの餌食になりやすい
だからエリオ側も中段を取られないように工夫してる
819枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:42:56.37 ID:0xaWDIa/0
よく考えたらOHは普通に入るんだから>>805はやっぱおかしいな
打撃は打撃か…
まあ経験則で対処するしかないな
820枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:45:04.09 ID:VszUgdy70
こっちSでも普通にランダム使ってくるし、こっちも合わせてランダムやっても殆ど勝てん
どのキャラも大体ちゃんと使いこなしてきてるし
ていうか拒否とかしてくる人だったっけ
821枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:46:54.90 ID:iOYs0H4fO
ナメプにもいろいろいるが何回も戦ってて それでもう相手にならないくらい実力差があったらいい加減飽きてくるからな
ある程度は相手するのが普通だけど そう何回も勝ち越してたら自然とナメプにもなってくるからな
最初からナメプでくるやつはウザイが カモってやればいい ナメプなんだから本気じゃないんだし
それでも負けるようならそれはもうそいつの負け
822枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:48:40.22 ID:dLW4238x0
対戦相手がランダムやこちらのキャラに因縁があるヤツ
(こっちがティナだったらお父さんとかマリポとか)をとってくれるとなんか嬉しいけどな〜

なめプも別にいいんじゃね?労せず1勝もらえるんだしさ
嫌なら次からキックすればええ
823枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:48:49.95 ID:VszUgdy70
>>821
世の中には自然とナメプになる人とそうでない人がいます
824枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:50:04.50 ID:OFgYAOuu0
舐めプに見えるが実は本気
825枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:51:05.32 ID:Srz0jchg0
最近AKIに会わない。拒否はされてるけど。
826枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:53:38.96 ID:iOYs0H4fO
ナメプの定義がわからんから一概には言えんけど
俺は スーパー手加減や
使ったこともないキャラ使ったりするのもナメプにしてるから
ナメプって基本的にどんなん? 他のキャラ使ったりするのも入るもんなのか
827枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:56:09.03 ID:Srz0jchg0
>>811早々に戦意喪失・・・最高じゃないか。相手は本当はすぐにでも切断したいくらいキてると思う。
828枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:03:04.99 ID:1E3BniNm0
果敢に挑んでいけば舐めプを食らい、拒否をすれば晒される。
世知辛い世の中じゃのう

                              万骨坊
829枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:03:38.69 ID:A3ViLYNt0
ナメプとは明らかに相手を舐めてるプレイ


ふっ飛ばしやダウンさせるたびに挑発をかます
あと一撃で倒せる状態で止めを刺さず遊ぶ
ひたすら下がる

ホールド封印などは縛りプレイであってナメプとは違う
830枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:04:53.77 ID:VszUgdy70
まともにやってても晒すような奴は晒すんだしネトゲやる時はその辺把握しとかなきゃならん
831枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:06:12.41 ID:OFgYAOuu0
>>829
>ふっ飛ばしやダウンさせるたびに挑発をかます
舐めてません!本気でやってるんです!
832枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:08:24.42 ID:u3aHm9zQ0
>>815
軸ズレと違うけど、あやねの上段側転連続蹴りみたいの、ホールドしても残りの蹴りが当たるって物理的におかしくないすか?
中段までスカしたり、このゲーム色々なんで?っていうインチキに映る現象があまりに多い

スト2とかだとキャラごとに攻撃の見た目とかは違っても、同じゲーム内の共通ルールでほぼ対応できるし
同じ3D格闘ゲームのバーチャと比べても、キャラや場面ごとに特殊な事情が多すぎて、理不尽さを感じやすいです
833枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:09:27.99 ID:A3ViLYNt0
>>831
そんなこと続けてるとそのうち拒否されだすぞ
834枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:10:07.10 ID:iOYs0H4fO
あー うざいなw
まぁ しかし
トドメを刺されなかったのはラッキーで 逆転は無理か・・・
でも 何か卑怯な手を使ってるわけでもないし
やっぱり実力差をみせつけられてるんだから打ち負かさないとな
俺なら吹っ飛ばし挑発とかされたら絶対ぶちのめしてやろうと思う
一番ムカつくのがジャンの「本気でこい!」w
835枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:11:32.53 ID:5R7sNB7u0
明らかに新人さんって感じの人にガンガン攻めていったら
嫌がられるんじゃないかって適度に負けたりはする
こういうのも舐めプなのだろうか?
836枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:14:59.99 ID:VszUgdy70
>>832
逆に見た目上段パンチ当たってるのに相手がしゃがステだとすかるとかね
その辺好きになれなくて定着しなかった層も結構いるんじゃないかな
ルールとか操作性とか他の3D格ゲーとかと比べても特殊で分かりづらい部分が少なく無い気が
837枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:18:23.60 ID:qWTKo9Di0
ランダムがナメプになるとは思わなかった
このゲームは他の格ゲーよりキャラ別に覚える事が少ないし
あまり使ったことがないキャラでもなんとかなったりするのが魅力の一つだと思っていた

それにS-くらいまでくるとそうそうランクが上下しないからポイントとかどうでも良くなる
さらに上を目指して1キャラを使い続けることを否定する気は無いけど
ランダム選ぶのは単純にゲームを楽しんでいるだけ
838枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:19:42.46 ID:VszUgdy70
ランダムプレイヤーにこっちもランダムで挑むけど残念俺は一キャラしか使い込んで無いぞ
839枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:24:10.24 ID:MF0kML950
俺も同じ人と連戦になったらランダム選ぶな
ランダム選んだらナメプとか被害妄想すぎ

挑発はするけど倒れてる相手にはしない
840枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:25:43.69 ID:A3ViLYNt0
まあ、ランダムをなめてると感じる人の方が少数派だろう
キャラ選ぶのなんてそれこそ個人の自由
841枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:31:53.85 ID:+jHlHIpQ0
ランダムだと思ってこっちもランダムに付き合ったら紫電使いだったでござる
842枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:51:47.97 ID:JVTCjOit0
ヒトミ使いでコンボで吹っ飛ばした後に「オス!」ってやってる人結構多い気がする
あとジャンの「本気で来い!」も結構やられるわorz
843枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:56:17.63 ID:MaLVY3BaO
>>835
それは接待プレイ
でも相手にわからないようにやらないと相手からすれば舐めプになる
844枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:57:51.84 ID:wlX5g3tE0
>>842
「オス!」は勝手になる。しょうがない
845枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:59:13.33 ID:dLW4238x0
>>835
初心者さんを勝たせてあげたりするのはいいんじゃない?
ある程度上のランクの人なら自分のターン→相手のターン→自分の…くらいの試合調整できるだろうしね
それに負け続ける事が楽しい人なんていないと思うしさ、ある程度はいいと思うよ
846枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:59:50.72 ID:E6mLxrqHP
>>896
とりあえずザックの「下段Hと中段Hの違いは膝の角度で見切ってください」はヒドいと思うw

847枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:09:07.10 ID:A3ViLYNt0
>>705
いたー!
おまえかーw
848枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:14:42.18 ID:rsEHZc8TO
>>846
ザックのホールドて、そんなに見分けにくい?
腰の高さも違うし、手の形も違うよ。
849枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:20:09.27 ID:ayJvhjCH0
アピールかぁ
「御免!」があれば状況によってはやってみようかとも思うが
タイマンなのに「邪魔立て無用」とか誰に言ってんのか意味分かんないし
「忍!」に至ってはたぶんアピールじゃなく普通に隠形印だと思われてる
850枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:32:53.96 ID:jlrjLZ4k0
紫電に何度も、なっとらんて云われた俺はもう立ち直れない
ダウン攻撃、アピール、勝ちセリフ・・
851枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:46:53.31 ID:iOYs0H4fO
>>845 俺は初心者見つけたら一回目はばれないように微妙に接戦にしてたまにわざと投げ失敗とかしてハイカンもらって負けて
若干調子のらせて二回目にあったら完封なきまでに
ボコボコにして心折るw

みんな自分の勝利台詞とアピール決めていいって言われたらなんて言う?
852枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:47:01.74 ID:8P9GZqDF0
memoryとかいうヒトミ使い、お前いい加減にしろよ。画面端まで下がる気か?
853枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:48:54.13 ID:E6mLxrqHP
>>848
まぁ自分個人のクセで「上段が当たらない」状態ということで、
「頭の高さ」で判断しちゃうのよね。

同じ理由で中下段とも姿勢の低いかすみあやねも分かりづらい。

後バースの下蹴りがしゃがステなのも視覚的には納得いかないw
854枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:50:30.59 ID:3y4DVYEcO
おい
そんなに名前晒すなよ
855枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:53:20.38 ID:vnk9JoL/0
>>853
バースの下段Kはロードロップ以外は立ち状態だよ。
856枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:58:57.99 ID:5R7sNB7u0
>>843>>845
ありがとう
857枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:00:31.53 ID:+jHlHIpQ0
>>853
エリオも咄嗟に判断できない
ホールド確認して投げようと思ってもスカッ…
858枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:03:33.64 ID:rsEHZc8TO
はもん氏に爺で挑んで抱っこかましたら、怒り狂ったように抱っこされた
悔しい…
859枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:04:23.94 ID:1E3BniNm0
>>852
天狗ですら空気を読むというに・・・
人間のクズとはまさにお主のことよ

                              万骨坊
860枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:07:24.37 ID:iOYs0H4fO
爺が抱っこされてるとことか見とうないわ
Dでは死体抱っこできないんだよな・・・
861枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:07:54.64 ID:8P9GZqDF0
>>859
お前に言われる筋合いはない。氏ねよクズ。
862枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:09:47.73 ID:F8ZiW8Mv0
>>852
そいつに切断されたこともある
拒否った方がいい
863枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:09:48.96 ID:JVTCjOit0
>>844
そうなのかw初めて知ったw
864枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:10:47.10 ID:xh9+WTO8I
実力近いあいてでせっかく楽しめてたのに
3戦目くらいから吹き飛ばす毎に挑発してきて
なんか残念な気分になった
865枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:15:37.42 ID:3y4DVYEcO
相手が忍者使うと遠慮なく忍者使えるからある意味ラッキーなんだな
866枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:18:13.65 ID:jlrjLZ4k0
紫電は引退忍者扱いでいいんだよな?
あと、ライドウとゲンラは人間やめてるからいいんだよね?
867枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:21:22.41 ID:GdzOJnsg0
まぁ俺も名前は晒さないけどガン逃げするヒトミとよく当たるんだよね。
壁際まで追い詰めた時に壁ジャンプして裏に回ったかと思えばまた下がっていった時はさすがにワロタ。
無限スクロールでもない上に下がって振られるだけで詰むような技もないこのゲームじゃただのゴミみてぇなもんだけど、相手するのがただただめんどくさい。
868枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:24:03.07 ID:+jHlHIpQ0
ガン下がりした上に画面端でひたすらアピールするこころ最近見なくなったな
869枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:29:13.77 ID:F8ZiW8Mv0
発売当初からガン下がりするヒトミはやたら多い
なんでだろう
870枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:32:33.67 ID:GdzOJnsg0
ところで、A-からAが長い
871枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:32:55.80 ID:0xaWDIa/0
>>852
何も問題無いだろ
毎回ボコってれば向こうから拒否ってくるよ
872枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:33:43.64 ID:wlX5g3tE0
突進してぶん殴られる俺は希少種?
873枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:37:55.22 ID:3y4DVYEcO
間に10000ポイントあるもんな
874枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:42:49.69 ID:xh9+WTO8I
S−からSなんて目指す気にもならんわ
875枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:48:01.82 ID:i82cZtdI0
ガン下がり・・・国外でもそんな人がいたのでタイムアップまでお付き合いしたぜ
連続で当たったらちゃんと攻めてきた、、まあこっちが幻羅選んだからだなw

ランクは気にしないで遊んでるけど下手だからSには一生なれそうもない
876枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:06:52.62 ID:Dzl+mB220
俺のかすみは勝ち負けよりも前に進む事を第一としている。
弱いけどね。BかC辺りに帰りたいorz
つーかさ、お前、ぜってぇCじゃねぇ!!みたいな人、多過ぎだよな。
負けて惨めな俺のかすみをどうしてくれる!!
877枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:15:01.02 ID:iOYs0H4fO
持って帰る
878枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:15:31.41 ID:jlrjLZ4k0
>>876
ガン攻めの合間に幸せ投げなり、タメこうげきをトッピングしよう
そうすれば、その付いてるオッパイが見せかけじゃないって思われる
ガンバれ、インファイターカスミ
879枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:40:01.49 ID:3y4DVYEcO
霞「兄さんやめて!」
疾風「だめだ!もう我慢出来ないんだ!」

霞「だめよ!あたし達は里の長になるのよ…もし兄さんがそんなことしたら、さ、里はどうなるの…」

疾風「し、しかし!…我慢出来ないんだ!………く、くおぉぉぉーーーーー!!!!」

霞「兄さん!だめーーーーーーー!」


こうして疾風は雷道に立ち向かっていった…
880枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:42:27.31 ID:0xaWDIa/0
そしてあっさり負ける雷同
881枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:48:07.82 ID:QEHRCdj00
アピールする奴は何がしたいんだよ
俺舐められてんの?

真剣勝負の邪魔なんでもうみんなで拒否しようぜ
882枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:53:20.15 ID:wLLpRfaK0
>>881
アピールで会話するくらいの余裕が無いとだめよ
883枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:56:30.74 ID:A3ViLYNt0
>>881
もう少し力抜けよ
884枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:58:26.86 ID:jlrjLZ4k0
アピールコマンドが4みたいに簡略化されてりゃ、もう少し使ったかもしれんな
885枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:00:27.93 ID:wLLpRfaK0
そういえば俺DOAやってると現実世界でも汗だくになるだが
脳みそから変な物質とか出てたりするんだろうか
886枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:01:53.76 ID:QEHRCdj00
こっちは練習しまくってるのにムカつかね?
しかも挑発やって雑魚いとかもうねw
S+になってからやれっていいたい
887枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:03:06.53 ID:VszUgdy70
ていうかセレクトでアピール出来るくらいでよかった
888枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:03:40.87 ID:3y4DVYEcO
>>885
かすみ汁
889枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:06:36.99 ID:VszUgdy70
俺はかすみの顔見ていてオレンジを連想したことがある
890枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:13:16.34 ID:Dzl+mB220
しかし忍者卑怯と言われて長いんだが、かすみってそんなに強いかなぁ?
いや、結論として俺がまだまだって事は分かるんだが、初手でダメージ奪って、
お、こりゃ幸先いいわ!先行してやるぜ!みたいに戦ってると、気付けば
いっつも残り体力逆転してるんだよなぁ。
あの攻撃力の弱さはちょっとした悩みの種だよ。
特にあやねとかヒトミとか、そこそこ早くて打撃の重い奴は本当に苦手だ。

いや、分かってるんだよ。俺のかすみがまだまだなのはw
891枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:13:52.99 ID:VszUgdy70
ネガ発言なら結構です
892枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:18:52.25 ID:0i946tva0
グレート勝ちした次のラウンドは開幕アピールで喜びを表現することにしている
893枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:19:31.81 ID:jlrjLZ4k0
クリスティ対ゲンラで、明らかに手数が少なかったゲンラ君のほうが最後には勝ってる・・・てことよくあります
894枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:25:45.14 ID:2SECbrxW0
今地道に100Pずつ下げてるんだが、こういうときに限ってバグこねーな
895枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:28:00.25 ID:jlrjLZ4k0
>>894
オススメせんが、単純に落としたいだけなら切断すれば?
相手に理解してもらえればだけど
896枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:28:34.75 ID:u3aHm9zQ0
>>886
ムカつかない
せっかくアピールっていう機能あるんだぜ?
誰も使わなかったら悲しいじゃんか
897枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:28:35.90 ID:iOYs0H4fO
>>890 かすみ自体は性能いいが忍者3忍には劣る感じ
が 他忍者に比べてホールドと投げが性能いいし
投げやホールドで浮かせて壁激突狙えばかなりの火力でるぞ
逆に浮かせなかったらあまりでない
ちょい浮きだと6PKKしかはいらんが
あと他キャラに比べてかなり扱いやすい
しかし同時に読まれやすい総合的には10中7〜8くらいの強さだから申し分ないだろ
898枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:30:28.48 ID:2SECbrxW0
>>895
いやそれは悪いイメージつきそうだし嫌だわw
愚痴ってすまんかった
899枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:32:24.69 ID:0GtExKFL0
>>890
しばらくα使ってみたら本家の強さに感動できるかも
性能がオーソドックスなだけに使い手の腕が反映され易いキャラだと思う
900枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:32:50.18 ID:A3ViLYNt0
浮かせて落ちてくる相手の下を走り抜けるのがマイブーム

うん、空中コンボが決められないんだ
901枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:40:48.81 ID:39IIX6re0
最近のマイブームは空中コンボで雷を当てることだなー
902枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:12:33.02 ID:wMgAc1jU0
これって取り逃したコスって入手不可?
熱帯で倒した相手のコスとかフィギア奪えたらよかったのに
903枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:13:55.52 ID:obfRbkM90
>>881
挑発で拒否ってすごいな
挑発されたらしかえすくらいの余裕持てよ

まあ寝てる相手に挑発するのはダサすぎだが
904枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:21:29.73 ID:obfRbkM90
>>902
追い剥ぎ乙
905枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:29:59.66 ID:MwbwoG5k0
>>903
そいつアピールだけじゃない
俺の方が格上なのにランダムで来るとか舐め過ぎ
やられたのは2回で最初と一発当てた後にファングのジャンプする奴
俺が悪者みたいに思われるしネームは晒さないでおいてやるが試合数多いだけで戦績はゴミのアイコンはカスミだったと思う
お前らも出会ったら拒否しろよ
906枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:37:57.74 ID:uzHyBdcDI
常識がある奴は普通は晒さねーよ
晒してる奴は単なるクズ
このスレはお前らゴミの日記帳じゃねーんだよ
907枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:41:46.50 ID:05uHVe/N0
>試合数多いだけで戦績はゴミ

心が折れそうだぜ・・・
908枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:50:02.50 ID:5ONLk4xm0
>>906
晒された当人乙。
お前みたいなゴミの日記帳でもないわな。
909枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:51:35.93 ID:MfxpcXag0
>>905
自分はクズですってアピールしなくていいよ
小学生かよ
910枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:56:42.56 ID:5ONLk4xm0
ていうか、流れ的に晒しの話してないだろうに・・・。
蒸し返してどうする。
911枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:00:33.26 ID:Ymp0+sjd0
忍者とランダムとアピール禁止令ですか?
落ち着いて
912枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:02:57.62 ID:kuOb+k8Y0
みんなたのしくやろー
913枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:04:13.28 ID:5ONLk4xm0
そうそう
914枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:07:27.91 ID:jDPHjiT30
セーブしたよー!
915枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:08:01.45 ID:FvkUJNnA0
据え膳食わぬは男の恥と云うてだね、マッチングはすべて受けるのが男ってもんよ。
916枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:10:15.87 ID:Ymp0+sjd0
>>914
何をだい?
917枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:12:50.71 ID:QdB61n0b0
>>852
すげえ非難轟々だけどぶっちゃけすっとしたわ
俺もそれにイライラしてたし
918枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:14:30.48 ID:05uHVe/N0
>>915
そうな。あと少しでランク上がりそうな時にあのすげぇ人とマッチングして絶望ってのもまた・・・
919枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:22:51.02 ID:Ymp0+sjd0
>>915
カッコいいね
自分もそうだけど、戦う前から負けが濃厚っていうか確定してる相手ってのがいまして・・・
S+とランク関係なくハヤブサ・・・
負けるって分かってて死地に赴く俺は男?それとも、負けを意識してしまった時点でヘタレか?
920枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:32:09.86 ID:jDPHjiT30
>>919
武士道といふは、死ぬ事と見付けたり。
二つ二つの場にて、早く死ぬ方に片附くばかりなり。
別に子細なし。胸すわつて進むなり。

【訳】武士道の根本は、死ぬことにつきると会得した。
死ぬか生きるか、二つに一つという場合に、死をえらぶというだけのことである。
別段、むずかしいことではない。腹をすえて進むまでである。
921枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:34:26.22 ID:nnleIS2Q0
ふう、某9000戦オーバーの御仁から久々に4戦して3勝奪ったぜ。
というかゲンフーは若干使いづらそうな感じだね。
922枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:43:20.57 ID:obfRbkM90
弱キャラ使いが本当の武士
負けたら参りましたってなるし、勝っても敬意を払いたい
923枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:46:23.56 ID:aZapH9cQ0
もとから拒否出来る仕様だから低ランクの時は自分より強い奴は拒否ってけど。

最近は拒否られるランクになっちまって、ちと後悔。

Sまでまだまだ遠いけどね。

924枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:20:14.01 ID:obfRbkM90
ハヤブサ即死コンボ
http://www.youtube.com/watch?v=MpCDy2RVeGY
925枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:34:19.81 ID:G9qpf28/0
ガン下がりも禁止で
926枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:50:05.32 ID:s9tH9gvK0
>>922
じゃあバースやレオンやα使ってる人は皆サムライってことでOK?
数少ないしな、特にα
バースもレオンも低ランクにはいないし、それぞれメインにしてる人3,4人くらいじゃない?
αに至っては…1人?
927枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:53:04.45 ID:yec+bnLqO
相手が棒立ち限定か
それなら4だけど他もある即死じゃないが
928枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:04:54.53 ID:ST1+B6gm0
バースは弱キャラ違うだろ
ティナと爺のが弱い
929枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 06:56:12.53 ID:PiZiFiI80
試合数多くて戦績ゴミのかすみって俺の事か?
アピールもランダムも縁が無いが、なんだかドキドキしちゃうんだぜ?

しかし、本格的にかすみ使っちゃダメとかなったら、俺はこのゲーム引退確実だわw
930枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 07:28:50.32 ID:13KUk3ZKO
そう言えば、まともなSのハヤブサ使いっていないよな。なんだか将軍とかタスケとかの切断野郎ばっかで…
実力Sのブサ使いって見たことある人います?
931枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 07:36:18.74 ID:duo+RcYa0
タスケ氏は拒否はするけど切断はしないだろ。
932枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 08:20:59.08 ID:GRwhso4+O
はぁ?タスケ乙
933枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 08:47:40.11 ID:13KUk3ZKO
タスケについて聞いているわけではないので…
934枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 09:04:33.57 ID:a9blKjt/O
ガン下がりなんか対処は簡単だしガン下がりに対応できないのは雑魚だろ
ここでガン下がり批判してる奴らは私は雑魚ですと自分で言いふらしてるようなもの
見てるこっちが恥ずかしくなってくるわ
935枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 09:09:31.72 ID:iRks7mhY0
批判というか、ソレで楽しいの?って事だろ
勝てれば嬉しいって気分は分かるが
ソレってプライドかなぐり捨てるにたる動機かね?
936枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 09:17:25.74 ID:s9tH9gvK0
>>928
それはお前が対戦したバースやティナの印象からじゃなくて?
全体的な性能からみればティナは下層じゃない
なこといったらSのレオンとか姫αとかだってかなり強いよ
爺は…ゴメン、忘れてたw弱キャラかも
937枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 09:21:34.21 ID:yHNZNYoN0
>>928
毎日忍者狩りするほど強いよ。皆バースを使えばいいのにw
真面目なところ、バースにできることはほぼティナ、爺いに応用効くけどな。
938枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 09:46:45.73 ID:TmSMbYTl0
ガン下がりの定義ってなんなのかな?
さすがにどこまでもいつまでも下がるだけで攻撃してこない人は見たことないんだけど…
いわゆる待ち的なものだったら、こっちが餌をまけば必ず動いてくるし
そういえば起き上がりに必ず蹴ってくる人がいて、付き合わないように距離取ってたら何回か挑発されたことあるんだけど、
こういうのも「逃げんなチキンが!」とか思われてるのかな
939枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 09:53:29.90 ID:7XIQltnK0
>>938
ところがいるんだな。体力優勢になったら逃げ続けてタイムアップまで何もしてこないのが
940枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 10:05:55.23 ID:yHNZNYoN0
>>938
その起き上がりの状況なら、間違いなくチキンと思われているだろう。
気になるなら付き合ってあげればいいだろうし、確固たる自信があれば気にしなければいい。
起き上がりに距離を取るのも戦術だしね。
941枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 10:09:35.99 ID:yec+bnLqO
>>938 いるぞ開幕なんか攻撃当てて自分からはなーんにもしないやつが
多分こっちがなんにもしなかったら タイムアップまで何もしない
基本ゲーム内にある行動だから卑怯でもなんでもないが格ゲやるうえで一番つまらん行動だ
んでだいたいやってくるやつは雑魚でただ面倒くさいだけ
942枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:17:22.13 ID:nMqW/qEx0
今日買いに行こうと思うんだけど新品中古どっちがいいかな
943枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:17:44.33 ID:FPjBy/z70
爺って弱いのか?
エリオットと爺は使ってる人が大抵上手いので、殆どいつも負けてるよw
944枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:31:32.44 ID:FPjBy/z70
連投になったらゴメン。
つーかさ、俺、2000戦超えるけど、タイムアップになった事一度も無いよ。
優勢でも接近戦仕掛けて返り討ちになったり、相手が下がり気味でも追っかけて、
やっぱり返り討ちにあったりw
なんつーか、勝つ為に他人が下がるのは全く否定するつもりは無いけど、俺の場合、
待ったり待たれたりが全然我慢出来ないんだよなぁ。
ガツガツ蹴ったり殴られたり、ホールドしたりされたりが面白いから、ある意味、
距離取って待てる人は凄いと思うわ。
945枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:37:43.03 ID:a9blKjt/O
何にも分かってない
ボクシングでジャブを打つのは自分の距離にする為だろ
少しでも格闘技を理解している人間なら下がったらどーのこーのとか口が裂けても言えんわな
はっきり言って距離感の無い人間は格闘ゲーム向いてないよ
946枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:41:14.73 ID:FPjBy/z70
うう〜ん、本当の格闘技と、シチュエーションに合わせてボタンを順番に押す格ゲーを
同等に考えるのはフツーに無理があると思うよ。
それを格ゲー向いてないとか、ちょっと言い過ぎじゃないのw
947枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:49:51.74 ID:iRpYmxOI0
ある種のスポーツに似た部分はゲームにもあるけどたとえにすると意味わからなくなるな
948枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:55:28.04 ID:ZAEtDmJsO
赤いハチマキつけた人の声が渋すぎて濡れそう
949枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:02:05.97 ID:yec+bnLqO
てか格闘技理解してるやつなんてそうそういないからな
950枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:29:25.96 ID:l+Jrg07d0
945とか小学生ですかw
子供はこのゲームやっちゃダメだよw
951枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:57:48.91 ID:XHZJU7wz0
どうみても小学生なんだからあんまりいじめてやるなよw
みんなとは逆の意見言ってる俺カッコいいって思ってるんだからさ
952枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:04:38.91 ID:FPjBy/z70
寧ろ小学生だったら救われるんだが。
アレで大人なら最早、将来の修正の余地無しだよw
953枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:10:42.09 ID:iRpYmxOI0
なんだこいつら

今日、いつも拒否られてる人と久しぶりにやれたんだけど
あっさり勝っちゃったからまた拒否られるな。
マッチングするとすぐ出てくるけど拒否られるからあの人は誰と対戦してるのか疑問
954枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:12:33.36 ID:MfxpcXag0
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいませんすぐ片付けますんで。
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) >>945
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
955枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:28:35.24 ID:2Abnik0M0
ガン下がりを格闘技に例えてる人がいるけど
現実的に考えてそんな事をしたら警告もらうと思うんだけど?
(そもそもボクシングのジャブと、このゲームのガン下がりを同列に語るのは的外れでは?)

それに批判した人を雑魚扱いしてないで的確なガン下がりの対策を書いてあげるといいんじゃないかな?
956枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:32:30.38 ID:Op9xN8oo0
喧嘩するくらいならイズナ☆マニアさんをみんなで愛でようぜハァハァ・・・
戦略なんて人それぞれだし格闘技は格闘技、格闘ゲームは格闘ゲームだろ
957枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:44:00.83 ID:s9tH9gvK0
なんか945のせいで話がズレてわかりづらくなったな
「自分に有利な適切な距離をキープする」というのと「ガン下がり」は全然違うだろ
上で批判されてたヒトミとか、始まるやいなや、しかもいっつもスゲー下がるのよ
距離の調節のために下がる行為はある程度必要でも、せいぜい2バックステップくらいだろう
958枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:51:53.84 ID:l+Jrg07d0
ぶっちゃけヒトミはガシガシ攻めるより正拳砲台と化した方がリスク低いしリターン大きいからな
959枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:03:44.42 ID:g3siZnaKO
さっきから2人しかマッチングしないYO
みんなもっと熱帯しようぜ
960枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:15:58.50 ID:4ncpz/nO0
そーいや昨日イズナさん来てたんだな
俺も対戦してみたかった、、
何はともあれ、まずは戦ってみないとわからないからな
ぶつかる事で深く結びつく友情

これが本当の戦場のイズナなーんてな!
961枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:16:11.52 ID:l+Jrg07d0
このスレのせいで辞めて行った人もいるだろうなorz
962枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:30:19.85 ID:yec+bnLqO
てかちょっと前までいた
忍者使う奴はクソ だの自分が負けた相手をボロクソ書いてた奴は5の発表と同時に消えたね
やっぱり同じ奴だったんだな
最近は自分の名前自ら晒したりして割と平和になった
963枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:35:23.42 ID:s9tH9gvK0
>>958
離れられるとなんで嫌かって言うと、読み合いの要素より、反射神経や目の良さに拠る割合が大きくなるから
あといちいちダッシュで近づいたりせねばならんため、操作の負担が増えておっさんには肉体的なしんどさが増す

何より嫌なのは、ちっこい画面で遠くにいると、キャラがさらに小さくなって見えづらくなること
しかも場面によってはアングルも斜めになったりして見づらいし、緑だったり、赤かったり、薄暗かったりで凄く見づらいんだ
964枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:37:11.14 ID:51jEWVbmO
アイコンと名前を見て、そ〜きたか〜と思う人もいれば、ど〜でも良い文章書いてる奴もいるんだな
ところで最近エリオアイコン増え過ぎじゃね?
以前、ザックやこころの人がエリオになってるし、、
965枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:42:09.20 ID:yec+bnLqO
>>958 てかそんな戦法通じるのはBまでだろ
966枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:47:58.09 ID:TmSMbYTl0
昼間はみんな世界でやっているのか?
967枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:55:30.03 ID:l+Jrg07d0
>>965
だからガン下がりB以下多いじゃん
まあAもたまに見るけど
968枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:03:43.01 ID:obfRbkM90
ガン下がりのヒトミさんはほっといたら近づいてくるし、
インファイトに持ち込めば楽に勝てるよ
てかあの人に負けたことないし、晒すほどのことないと思うけどな
切断するわけでもなし、ガン下がり飛び道具でもなし

個人的にはあやねのクルクル下がって、単発orJOHのほうが邪魔くさい
A、SでもそれでHP削ってからインファイトか
負けそうになったらそれを繰り返しやってくるし。
まあ、あやねのストロングスタイルなんだろうけど
インファイト好きとしては釈然としないんだよなぁw
969枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:10:38.52 ID:l+Jrg07d0
あやねならAあたりにインファイト強い人いるな
970枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:19:56.27 ID:l+Jrg07d0
海外に500戦全勝の奴いたwww
971枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:26:14.55 ID:obfRbkM90
>>950
そろそろ次スレ頼みます
972枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:35:09.68 ID:l+Jrg07d0
スマン、レベル不足で立てられなかったorz
誰か代わりに頼む
973枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:46:51.47 ID:y6U5S0RC0
>>795
バカのせいで技表みれなくなったじゃねーか。
からんでんじゃねーよ!
974 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/16(日) 15:58:18.37 ID:n4VgxWHn0
作れなかった
975枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:14:06.24 ID:EI2vMiOS0
行ってみますよい
976枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:17:54.74 ID:EI2vMiOS0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

タイトル:DEAD OR ALIVE Dimensions
対応ハード:ニンテンドー3DS
ジャンル:対戦格闘
発売時期:2011年5月19日(木)
希望小売価格:5,800円(税込:6,090円)
プレイ人数:1人(通信プレイ時 2人)
CEROレーティング:C(15才以上対象)
備考:インターネット対戦可能

いつの間に通信を使って、1日1着ずつ全34種のコスチュームを配信
再配信日程:8/15〜9/17、9/19〜10/22

公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/doad/
wiki
http://www47.atwiki.jp/doadimensions/

DOADフレンドコード交換スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1305810184/

【3DS】DOAD 対戦相手募集スレ【DOAD】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1306247825/

前スレ
【3DS】デッドオアアライブ Dimensions Part62【DOAD】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1318034613/

※次スレは>>950が立てること。無理だった場合は番号指定。

無理じゃった
後を頼む・・・
977枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:19:02.91 ID:duo+RcYa0
やってみよう。
978枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:22:47.09 ID:duo+RcYa0

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1318749619/
何か不足あったらフォローよろしく。頭が痛い。
979枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:56:55.51 ID:yHNZNYoN0
>>978
スレたて乙
980枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:58:25.26 ID:7y2Baopo0
いきますかのう。
981枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:07:03.22 ID:7XIQltnK0
どおれ
982枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:12:05.28 ID:a9blKjt/O
>>957
そのヒトミだって近寄れば正拳出してくる
いっつも同じタイミングなので完全なカモ


>>963
近距離の方が反射神経っしょ
遠距離ならこの間合いならあれとこれがあるな、で完全な読み勝負
ってか何でわざわざダッシュすんの?マゾなの?


それとガン下がり対処出来ない人はゲンラ使えよ
どうせ相手はチキン、正攻法だろうが飛び道具だろうが完膚無きまでに叩きのめせばあっさり拒否して来る
どうせ拒否されるならどんな勝ち方でも同じっしょ
983枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:18:37.44 ID:2XDhoO5BO
ガン下がりというか、
間合い取りたい俺と、間合い冷たい人で追い駆けっこはよくやるな。
特にジジィ相手。
結果として、後を入れっぱという事はある。

ちなみに、件のヒトミさんは
ここ読んでないのか、また下がってたよ(笑)
984枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:24:55.42 ID:2Abnik0M0
何かすごい秘策でもあるのかと思ったら当たり前の読み、しかもキャラかぶせって…

ちなみにあのヒトミの人は正拳だけじゃなく、下段と浮かせの蹴りも使ってきますよ
おまけ情報ですがアピールを数回してあげると次回から対戦拒否してくれますよ
あの人と戦いたくない人はレッツアピール
985枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:27:33.58 ID:iRpYmxOI0
>>984
アピールしまくって毎回勝ってるけど拒否されたことないけど
986枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:31:25.36 ID:p7TZHFpvP
>>978
乙です。

個人的にはヒトミは正拳より足のリーチが怖い。
987枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:32:32.79 ID:13KUk3ZKO
お前らが名前晒したせいでメモリーさんが受けてくれねえじゃねえか!
988枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:32:52.50 ID:2Abnik0M0
>>985
マジで!?遠距離で蛆虫ぃ〜蛆虫ぃ〜ってアピってたら俺は拒否されるようになったヨ!
989枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:35:19.61 ID:iRpYmxOI0
>>988
俺はフハハハハハと高笑いしてた
990枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:38:01.11 ID:a9blKjt/O
>>984
その当たり前が出来ない人がgdgd言ってるから書いたんだけど
そもそも何か秘策が必要な相手じゃないだろ?
忍者ズルい!もガン下がりズルい!も同じにしか見えないよ
991枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:43:52.08 ID:7y2Baopo0
しまった、ポイント確認画面でスタートボタンを押すタイミングが早すぎた。
すまねぇ。悪気はなかったんだ。
じじいより。
992枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:54:23.25 ID:2Abnik0M0
>>990
いやいや、格闘技がどうこうとか言い出してたから何かあるのかな?と思ってたら当たり前すぎてね
しかもキャラかぶせってのはちとかっこ悪く感じてさ
(例えばザンギ対ダルシムで負けるからキャラ変えるってかっこ悪いっしょwやっぱ格ゲーはお気にのキャラで勝たなきゃね♪)

ちなみにキャラは何とってるの?
自分は天狗だとなかなかあの戦法は厳しいな〜と思ってるんだけどね
993枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:59:16.54 ID:iRpYmxOI0
>>992
回転飛び蹴りとか竜巻でのゆらしとかいろいろあるでそ
994枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:04:25.31 ID:yHNZNYoN0
>>990
よく間合いを強調する人がいるけど、重要なのは如何に自分の間合いを保って、相手の得意距離を外すことだろ。
これが思考停止して距離を空けるになるのは間違いだと思うぞ。
ある意味、ガン下がりは思考停止の結果だからつまらんという話になるんじゃないか?

ちなみにこのゲームでインファイトは反射神経は要らないよ。
995枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:05:15.67 ID:a9blKjt/O
>>992
格闘技を当たり前の感覚で見てれば当たり前に分かる事ってニュアンスのつもりだったんだけど
言葉足らずだったわ

アイコンは伏せとくが、サブで使うクリスでもたぶん負ける事は無いと思うよ
あとすまん、キャラかぶせがカッコ悪いという感覚は俺には分からない
ごめんな
996枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:06:22.67 ID:ExsBi3O70
ガン下がりはなかなか面白いぞ。対策としては相手の技が届かないところで急停車するとカウンターヒットが狙える。
ガン下がりモードの人はそれしか狙ってないから。
997枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:10:36.93 ID:EI2vMiOS0
反射神経って行っても熱帯で反応して取れる技なんて限られてくるでしょ
998枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:10:50.30 ID:2Abnik0M0
>>993
回転とび蹴りは試したことがないんだけど普通に防御されてヤバくね?
それに竜巻って攻めっ気がない相手には意味ないさ〜
(たまに起き蹴りがギリギリ届かない間合いで出すと当たる事があるから面白いけどw)

遠距離からのとび蹴り3段をホールドするのはバクチくさいから何か嫌だし
でもそれを防御するとPPと浮かせ、下段蹴りを出されてなかなかキツイな〜なんて思うんだ
(下PPは浮かせ蹴りに負けるし、こっちの立ちPはまず勝てないし、固まってもいいこと無いしで不利な状況で密着されたらどうしてる?)
999枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:11:24.66 ID:a9blKjt/O
>>994
それがおじさんになると「分かっててもガード出来ない技」というのがあってだな…
かすみの例の技なんか慣れてガード出来るようになるまで100敗は積み重ねたと思うぞ
慣れた今でも忘れてると普通に喰らうし
1000枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:14:49.59 ID:iRpYmxOI0
>>998
回転飛び蹴り→二発目→最後のP この最後くらってくれる人が結構いる
竜巻で一度ゆらす→ダッシュ→投げ、ダッシュP、6Kの3択
KKで奇襲をかけるのもあり。予想以上にのびる
ダッシュで近づいて7Pから9PTとかで揺さぶりかけたりとかもいい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。