【PSP】サカつく7 EuroPlus Part41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1坂作那宇
2011/08/04発売

・公式サイト
http://www.sakatsuku.com/7/

wiki
http://spoiler2.sakura.ne.jp/srv/sakatsuku7/

・次スレは>>950が建てること。居なければ>>960
・次スレが立つまで書き込みは自粛しましょう

【PSP】サカつく7 EuroPlus 質問スレPart2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1315825874/

※前スレ
【PSP】サカつく7 EuroPlus Part40
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1316775915/
2枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 06:00:36.61 ID:CxuR999z0
>>1
3枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 10:22:00.59 ID:xidRtAd30
>>1


ところで・・・
持ってるプレスタが
・ハードワーカー
・攻撃的MF
・クラッシャー
の奴にクラッシャーの特練して攻撃的MFをコンプリートMFにしたいのだが
すでにクラッシャーを持っていたら付与できないのだろうか?

世界を虜にの選手に何度も秘蔵子つけてやってるけどつかないんだ・・・
4枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 10:30:19.27 ID:XLpwp75q0
>>3
永久にできませんお。まずクラッシャーをレベル2のプレスタにしないと。
5枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 10:42:20.41 ID:xidRtAd30
なるほど。早速ありがとう。解決法までありがとうです。
そうか、20億ぐらいと1枠無駄にしたか・・・w
6枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 10:43:39.38 ID:UFOmCCAL0
いや、できるだろ
報告が無いだけで
7枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 10:47:01.52 ID:j45ouxLO0
日本人は1月1周に新しい選手が転生するけど
外人は6月1周?
8枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 10:51:42.94 ID:NiI8604k0
>>3
俺も>>6のパターンだった
どうせならフォアリベロも作っちゃえば?w
9枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 10:51:51.56 ID:5CUK16TRO
>1乙

前スレの天狗の件ありがとう。。天狗ばっかりなるから消しちゃったけど使えるのね
10枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 10:56:46.49 ID:95it60Af0
>攻撃的MFをコンプリートMF
できる。クラッシャー特練終了報告の後
プレイスタイルを確認すればコンプリートMFに勝手になってる場合がある
既にクラッシャーをもってるから、「クラッシャーを覚えました」報告がないだけ

パサー、アンカー、ドリブラー、プレイメイカーもってて
スクエアパスやらせた場合などは
パサー、ボランチ、トリックスター、プレイメイカーと複数同時に上位のになる
11枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 11:00:11.93 ID:U2k7nicD0
D1クリアでエンディング迎えたら急にやる気なくなって
もう1ヶ月やってない
オリチ離れてからが真骨頂だと分かってはいるものの
バグ報告のせいで気分でないし。
そもそも10年目以降が完全に作業になってしまった。
選手の寿命が延びたのはいいけど今作簡単だね。
12枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 11:01:25.48 ID:Y7be8jsZO
>>4
いい加減なこと断言してはいけない

>>3
できるよ
運がなかっただけ
13枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 11:03:29.00 ID:95it60Af0
>>10はパサー、ボランチ、トリックスター、パスマスターだった('A`)
14枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 11:30:44.63 ID:xidRtAd30
>>6>>8>>12
あ・・・ありがとう><
とりあえず・・・もう3か月秘蔵延長してやってみるわ〜

つかD1連覇ができない。3回勝ったけど次の年はマドリードとかが鬼強くなる。
J1も年間150得点↑15失点以内なのに全勝優勝はまだない。何か年間1つか2つ全く点とれない試合がある。

そんなものかな・・・
15枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 12:06:14.92 ID:tcZjk1we0
天狗やスランプの原因は精神だよ。
人望名声MAXで育てても天狗スランプはしょっちゅう起こるし、
忠誠MAXでも同じ。

でも精神を鍛えると途端に起こらなくなる。
同じことはファウルのしやすさにも言える。
16枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 12:14:53.93 ID:tcZjk1we0
>>14
そんなもん。
俺の場合210得点以上一桁失点だけど全勝できないことも珍しくない。
どんなに実力差があっても謎の引き分けや敗戦は一つ二つあって不思議じゃない。

毎年全勝してるような奴は隠れてリセットしてるってこと。

D1を確実に毎年優勝するにはそのチームから更にレベルアップが必要だね。
Jで得失点差170〜180にのチームを作ればほぼ間違いなく毎年優勝できるはず。
17枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 12:23:35.07 ID:IbHUcNe+O
>>1
もうこのスレは無かった事になっているのか
【サカつく7】クラブ自慢しようぜ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1315549419/
18枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 13:39:52.60 ID:x9YBdkkZ0
ブラウザにチーム移植しても、監督名等監督系の物は反映されないよ。

反映されるのは

選手の能力・ポリシー・チームカラー・プレスタくらいかな。

年齢は反映されるが、ブラウザだと年をとらないので意味ない。

是非、ブラウザきてくださいね。
19枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 14:23:40.39 ID:KL2witXWO
物欲センサーってあんのかね?
ユースでSB欲しくてザンブロッタとか出ないかな〜、とか思ってたら本当に来やがったわ
でもフランスのアムノロス?とか言う両SB適性があるやつも同時に来やがった
どうせならリザラズが良かったな…
20枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 15:22:01.77 ID:qLTa2TpZ0
>>19
不足してるポジションの選手が来やすいとか何とか
21枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 15:35:58.29 ID:Y7be8jsZO
>>18
thanks
ID作ってオリチ21年目のチームぶっこんでみたぜ

ところでsageた方がいいんでないかい?
22枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 18:19:35.65 ID:Z+hTHf/G0
毎年の様に主力クラスをバタバタ売りまくって、新しい血を入れつづけてるんだが世間で言われる補正とやらをお見受けしないんだが
だが補強費だけで毎年ヒーヒーいってんだが
補正回避の方法はチームの新陳代謝を良くしたりってって事でOK?
23枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 18:37:40.80 ID:/r7+N9fV0
サカつく久々なんだが、戦術の相性まだある?

相手が中央突破なら、こっちはサイドアタックがいいとか
24枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 18:44:01.06 ID:CbER51g20
外人にこのゲームやらせたらJリーグは世界最高峰だと思われちゃうな
25枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 19:06:18.54 ID:WbDjNQ2z0
それはないニダ
26枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 19:08:50.64 ID:aubh94L10
>>22
補正回避でよく言われるのは、フォメ戦術変更や選手入れ替えだから
それに従えばOKなんじゃないかな
27枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 19:17:03.24 ID:b60c+A0C0
>>23
ピッチ広くに対してはスペース埋めるが有効なのと
プレッシングにはカウンターが有効かな
サイド攻撃にはサイド強化ってディフェンスの戦術がある

ポジいじれるんで自分のキーマンフリースペースに置くとか
相手のヘボい奴につっこますとかでいい
28枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 19:35:52.19 ID:AF14dzSM0
他のクラブユースとかの情報見れたり、高卒や大卒の実績がわかるといいのにな。
高校選手権で得点王だったり、インターハイで県ベスト4に導いたMFだとか。
29枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 19:36:31.46 ID:ZLA1+DmBP
さっき光るプレイで

ペナルティーエリア内で6、7回パス回ししてシュート

っていうのご起こったんですが
何か元ネタあるんですかね?
書いたらすごくショボくなったけど
実際すごいかっこよかったから知りたい
30枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 20:07:21.38 ID:AF14dzSM0
>>29
うちはポゼッションサッカーだけど、それ多いよ。

オフサイドになったときは感動した。
31枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 20:09:36.28 ID:/r7+N9fV0
>>27
サンクスメーン
いい情報
32枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 21:16:30.22 ID:PN2zX0ZO0
年俸480で抑えるの限界になってきたw
他の選手の年俸がいくらぐらいまでだったら不満爆発しないのかな。

お前らのチームのスタメン選手で最高年俸と最低年俸の差どの位ある?
33枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 21:19:12.40 ID:S6FpI87p0
>>32
基本ユースだから1.8億くらいかな
34枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 21:26:50.82 ID:b60c+A0C0
>>31
フォーメーションの相性もあるからね
戦術によって機能しやすいフォーメーションとか相手のフォーメーションとの相性とか
35枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 21:31:38.61 ID:y5uJuDNg0
今更使わん無料DL選手なんかどうでもいいから、
さっさとアップデート1.03出しやがれ。

次回作からもう買わんぞ。
36枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 21:32:23.61 ID:PN2zX0ZO0
>>33
ありがとう、ユース上がりとそれ以外で差が出るよな。
ユースを試合に出すと要求年俸跳ね上がらない?
37枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 00:02:07.36 ID:gTf8sfGdO
控えも含めてCB5人全部代表に持ってくのやめて下さい
38枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 00:28:31.75 ID:n1j/QNLx0
町の高校が全国制覇を達成しましたっていう報告が秘書から入ったんだけど
39枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 01:26:45.96 ID:ib/IzxRu0
カズ代表落ちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
クラブ的には助けるけど、ゲームの世界くらいW杯出場させてやりたかった…

フィールド10人パーフェクトストライカーにすると得点ってやっぱ増えるの?
試したヤツいる?

これが一番強いならどんでもない糞ゲーだわなw
40枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 02:10:57.33 ID:PcQqK9ig0
>>39
試してはいないがポジションに合わないプレイスタイルはスキル発動確率が落ちるからまず得点が伸びることはない
というよりはたぶん失点が増えるはず

このゲームは攻撃選手を増やせばチームの得点が伸びるというモンでもない
そこそこのチームに一人だけ抜けた能力を持ったストライカーがいれば100点以上一人で稼ぐこともあるけど、
それはチームの得点をそいつ一人に取らせてるってだけで、
じゃあもう一人同じくらいの能力のストライカーがいたら100点が2人に増えるのかといったら50点が二人になる

要はバランスで、1トップでも2トップでも3トップでもチームの総得点には大した差は生まれない
DFやDMの能力が低ければ失点が増えるっていうデメリット以上にボール支配率が下がるから得点(シュート数)も激減してしまう
攻撃的なチームを作りたければ守備をしっかりさせないとダメ
極端な話、5バックは5バックでそれなりに攻撃力のあるチームを作れるし、
むしろ俺が経験した中では343が一番得点力が低かったし、守備力も低かった
守備と攻撃は一体
少なくともこのゲームはそうできてる
41枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 02:57:47.25 ID:Z98KM+Fr0
闘莉王19歳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
闘莉王は施設揃ってなくてもこんな感じに育ちますか?

> ttp://img-up.com/f/10301312/
42枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 03:23:59.29 ID:ZjlarLyqO
>>41
よほど下手打たなければ余裕でしょ
成長タイプもいいし

それよりもシェバやレコバが名前違いでもいないのは何でなん?
単純に入れ忘れたのか?
43枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 04:10:02.08 ID:MgDowJQ70
>>41
施設はともかく、金と☆4以上の期限付き移籍先があればいける

Jでやってると仮定して、年6回の沖縄キャンプに
秘蔵っ子やらせながら2週特練で覚醒させまくる
あとは上げたい能力のとこに半年ずつ期限付き移籍に出すだけ
闘莉王って長期だっけ?
だとすれば期限付き移籍に出しはじめるのは24〜26才あたりからがいいんじゃない
「最近急激に〜」くらいまでだと期限付き移籍に出してもあんま能力上がらない
44枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 04:12:49.60 ID:Hi712DEl0
日本と海外合わせてまだ40年くらいしかやってないけど個人的な体感では4-4-2のダイアモンドが一番攻守安定してると思う
んで一番点取れるのは1トップにPストライカーを置いた4-2-3-1
3-6-1も強いと聞くけどMFの管理が面倒そうなので試したことないな
45枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 05:52:28.80 ID:/A+wAdLb0
欧州の全リーグで、ヨーロッパチャンピオンシップを制覇したらEDが見られるけど、
南米の全リーグで、南米チャンピオンシップを制覇してもEDは見られないですね。orz
46枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 09:46:04.82 ID:bLhbT1fWO
相手に一本もシュート打たせないのっていいわー
47枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 09:50:14.20 ID:uwPg/J3l0
街の子供達を招待したいというイベントが起こってからというもの
招待券プロモがどんな試合でも必ず大成功になる
他へ移籍しても継続するね
48枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 11:13:35.86 ID:GAkDNZEK0
無口とか無愛想とか言われている選手を使ってプロモーション大成功とか言われると、
いったいどんなやり方だったのか不安になるw
49枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 11:42:30.48 ID:OlHANvniO
サポの野郎、勝っても大して増えないくせに
一試合でも負けようもんなら500人単位でごっそり辞めやがって
仕方ないだろ、相手サポの方がブーイングでかかったんだから
50枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 12:01:53.64 ID:TZgxMqSS0
>>48
二川さんをみんなで弄りまくってると想像すればいい
そしてリフティングで皆を驚かせてるw
51枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 12:47:07.82 ID:OmJnRTIr0
>>175
つか一試合負けてサポ辞めるとかサポーターじゃないよなw
ちょっといいなーと思ってたけどやっぱ辞めたって人だ。
まだクラブ選びの段階。
52枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 13:38:51.16 ID:vAbGnMkR0
月3回天狗ヤヤトゥレ氏ね
53枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 14:29:34.99 ID:f2T1ZbTW0
>>51
「にわか」の概念があるといいんだけどね
野球だけどプロスピのスターダムにはあったはず
54枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 14:29:47.73 ID:LxoMw2/oO
>>52
月3回とは、やや辛ぇな
55枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 14:49:47.70 ID:bLhbT1fWO
>>47
マジなら良い情報だサンクス
年俸けちってまだそのイベント起きてないからやってみるぜ
56枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 15:18:09.59 ID:VbpItw000
WPM制覇してエンディング見たからバイエルンに移籍したんだけど
現バイエルン、元バイエルン、ドイツ代表経験者の縛りでやってる。

右SBでラームがなかなか出ないんだがいい選手思いつく人いる?
いまはサリハミジッチ
57枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 15:31:07.90 ID:TH3KnpTm0
>>54
ちょっと笑った
58枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 15:39:16.29 ID:Qij4IKIKO
サカつくおもしろいんだが少し売ろうかと思う。
一年は暇潰せるだろうけどニートじゃないし、時間が勿体ない気がする。

今26で一番いい時期に家に引き込もってサカつくってやばいよな?

時間がかかり過ぎる
59枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 15:49:26.08 ID:td9sMenn0
>>58
それを言っちゃぁおしめえよ。
60枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 15:56:28.63 ID:eplaE1l30
ミクレス飽きたからファーガソンにしたいんだがポリシーがわからんから出てこないのよ
なあなあ教えて〜なホラ早く
61枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 16:08:16.19 ID:Qij4IKIKO
>>58
おもしろいけどね。
後の事を考えると役に立たない。

仕事終わる→サカつく→寝る。
これはまずい。
ゲームは気軽にやるもの
62枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 16:55:23.78 ID:OmJnRTIr0
そこまでハマる?w
確かに面白いけど一年分したらひとまず休憩になるわ。
んで翌日続きをする。

ネトゲみたいに見えない敵(レベル上げやクエ消化)と戦ってると寝る間惜しんでしちゃうけど。
63枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 17:19:05.95 ID:bLhbT1fWO
>>58
俺は今年33だがまだまだやるぜ
でもそろそろ人生引退して転生したい
64枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 17:30:29.36 ID:bcRm465Xi
>>58
俺は仕事の行き帰りの電車でやってる
車内でPSPやってるリーマンわりと多いから違和感無い
ゲームは気分転換にやるのがベスト
65枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 17:35:11.95 ID:Psv/aoZTi
36歳ですがPSPもやるしアニメでオナニー余裕です。
66枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 18:10:45.23 ID:hRMcG6uv0
>>54
早野乙
67枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 18:22:27.02 ID:KP3Fn3vF0
南米って、ブラジルならブラジル人以外は外国籍扱いになるんでしたっけ?
68枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 18:35:38.51 ID:OlHANvniO
41歳で毎日5時に起きてサカつく
会社から帰って女房子供寝かしたら1時までサカつく
69枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 18:53:22.09 ID:vAbGnMkR0
ユースに続けてビクトル.バルデス ザンブロッタ バンチ ネスタ マルディーニ リバァウド リッカート デルピエロ Cロナウド マサロッティ etc

今年は有望株いない告知で見たらデ.ロッシとエジル
嬉しいけどそんな枠ねぇすわ
70枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 18:54:31.58 ID:tG7ywE5G0
トーク&サイン会に早野を出すと喜んでくれるウチのサポーターが信用できません。
71枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 19:01:43.44 ID:hRMcG6uv0
>>69
メンツを見ると、ミランで長年やっているように見えるがそうなのか?w
デ・ロッシは持続だから20年は活躍出来るから上げて損は無いと思うぞ。
ザンブロッタ、マルディーニ、リヴァウド、リッカート、デルピエロ全部持続で羨ましい

あと半角カナはあんまりオススメしない…
72枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 19:06:03.36 ID:5B/RSzBT0
昨日の細かすぎて伝わらないものまねの
スポルトのモノマネが1位だと思ったのにな〜
チャドのプジョル超似てたのにw
73枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 19:16:40.90 ID:TZgxMqSS0
>>56
フリングスはどう
日韓の時は便利屋でいろいろやらされてたはず
74枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 20:38:17.74 ID:j5acKEJ+0
マラドーナやっと発見したけどリバポで28歳だった。再転生待つか...
75枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 20:48:17.40 ID:5yNuwAXB0
28なら余裕だろ。あと10年は持つ
76枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 20:59:03.77 ID:04a67M2x0
WPS1が全然勝てない30年目
77枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 21:33:12.00 ID:P7nrcVKk0
皆メガスタ作る最終チームどうしてる?WPSあるJか、外国籍ないオランダドイツか、ビッグクラブか超悩むぜ。

ちなみに小型スタジアムのフラグまで立ってる
78枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 21:52:03.50 ID:LQ9a1nEy0
オリチでメガスタフラグたてたがバイエルンを終の棲家に決めた
老朽化で文句言われてもほっとく
79枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 22:22:05.10 ID:oQ4/m18F0
>>77
ドイツかオランダで迷ってる
80枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 22:24:40.51 ID:Ka4V2Xjn0
>>77
アーセナルにした。
理由は、エストデーラがマンUだったから。
ライバル一ヶ所に集めたかったし。
81枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 22:36:38.25 ID:LxoMw2/oO
>>77
リガルースにした
82枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:00:00.35 ID:GhT7kFCf0
またバイエルンから20歳のバウアー強奪する作業が始まる…
83枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:09:02.98 ID:WPbZb6Y7i
ルイコスタとバティが32年目にしてもまだ出てこないー
この二人でるとしたらどこに転生しやすい?やっぱフィオレンティーナとかベンフィカ?
84枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:16:12.59 ID:hRMcG6uv0
>>83
ルイ・コスタ未所属に24で出てきた
85枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:20:16.57 ID:ywnDAHj00
昔さ、シャビ・アロンソをシャビア・ロンソだと思ってて恥ずかしい思いをしたことがある。
なぜかルイコスタ見て思い出した。
86枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:35:19.75 ID:JnTSA/T00
>>84
まじか〜裏山だわ。身所属とかフリー移籍リストとかカスばっか
87枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:43:11.86 ID:ywnDAHj00
ところでお前らきょうキリンカップみてねえの?
88枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:44:47.05 ID:OlHANvniO
見たよ
酷かった
89枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:50:13.67 ID:ywnDAHj00
まあ新布陣のテストみたいなものだからな
90枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:54:30.92 ID:u59ohrOO0
にしても酷い
91枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 00:14:42.40 ID:Tc9rwa5I0
みんなドイツオランダか好きなクラブなのか...

キリンカップ見ながらサカつくしてたなwひどい試合だからサカつくに熱中
92枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 00:16:05.59 ID:MJe8ldNV0
ドイツオランダは外国人制限ないからな。
まあ俺は素でドイツとオランダ好きだけど。
93枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 00:19:39.61 ID:MJe8ldNV0
正確にいうと昔のドイツナショナルチームが好きだったな。コーラー、マテウス、ルンメニゲ、クリンスマン、この時代が好きで、ちょっと前のミューラー、ベッケンバウアーなども好きで、子供の頃見てすげーかっこいいと思ったよ。
だから特殊布陣のゲルマンスタイルがあんま強くないのが結構不満。

後方で怒声が響くのがいいんだよ!
94枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 00:21:45.27 ID:cezIrApj0
>>86
フリーがクズなのは同意だが、
能力が高いスカウト雇ってれば1年に数人は未所属で屈指以上が出るぞ
95枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 00:34:07.21 ID:kMA/sh8K0
>>94
それって監督のパラMAXでも能力の高いスカウト雇う必要あるってこと?
96枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 00:37:10.99 ID:cezIrApj0
>>95
そういうこと
スカウト能力の差で選手に差が出るってのは個人的な感覚だけどね
97枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 00:47:11.83 ID:na5+Jz7ei
>>96
マジかサンクス!監督のパラMAXになってからスカウトは0円で問題ないと思ってた。さっそくスカウトチェンジするわ
98枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 00:54:20.79 ID:IVrr1GOY0
全権監督のギャラはあえて設定してくれたほうが良かったな。
解雇しやがったクラブが高額提示で「来てください」とか言って来たのを、俺が「よくもまああんたがたがそんなこと言えますね、金でどうにかなるとでも思ってんですか」
と蹴って他クラブに行って選手引き抜きまくりの試合でフルボッコしいので二部降格させ、シーズン終了後に「クラブ解体したほうがいいですよ」とクラブ消滅イベント。
99枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 00:55:15.32 ID:x+YxXE6+0
>>95
ユースはスカウトでかなり変るよ
ほぼMAXなのにユースにゴミしかこんからスカウト代えた途端対等レベルが来てくれた
100枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 01:01:07.63 ID:na5+Jz7ei
>>98
ひねくれすぎ
101枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 01:13:14.21 ID:A9Y72+qu0
>>98
恨み節全開なのに選手を売ってもらう甘えっぷりにワラタ
スペインみたいに最低移籍金契約があればいいね!
102枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 01:15:01.63 ID:bsS3pWcki
>>99
そうなん?ユースは今のところ問題なく大物がきてるから安心してた
何はともあれ高めのスカウトに変えるわ
103枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 01:17:36.49 ID:JNzDgv6C0
>>98
クソワロタ
104枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 01:20:21.48 ID:9pZAeWGS0
もう20年くらいずっとミクレス&マーリンのコンビでやってるからスカウトでの違いがわからんな…
105枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 03:17:27.04 ID:cezIrApj0
>>104
そこは思い切って半年くらい0円スカウトに換えてみると良いw
106枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 04:21:36.64 ID:StkI9K+W0
>>100
そうか?おもっくそ馬鹿にしてやりたいと思うのは当然だと思うし、立場逆転して勝ち誇って打ちのめしたり逆に優しくしてやったり、の選択権がこちらなにあるというのは優越感というとても大きな快感が得られるはずだ。

小公女セーラの最後の大逆転はスカッとするだろ。今までいじめてた奴が全員態度一変させるんだから。それが人間の本質。下品な快感かもしれないが、そういう快感はゲームでしか味わえない。
リアルでやったら恨みを買うからな。
107枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 06:09:18.50 ID:f4XbwUs40
平山が獲得してからプレスタ4回連続取得で1年でターゲットマンとパーフェクトストライカー獲得した反面、
岡田隆が1年で5、6回、6年程特練させてもいまだに何一つプレスタ獲得できない。
選手によりプレスタ取り易い取り難いってあるのかな?
108枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 06:59:24.14 ID:d9ah0j/20
中型陸上競技場無視して小型サッカースタジアムを作ったほうが得?
109枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 08:28:00.45 ID:6mrXe1Hb0
就任2年目で374億のオファーキタ━━(゚∀゚)━━!!
やっと施設が作れる。
110枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 09:10:06.16 ID:4aHdUbjQ0
大宮 横浜f お前ら下位をさまよってる癖にアシスト王を争っていて
30以上のアシスト

世界最高峰リーグ Jリーグだな
111枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 13:09:04.12 ID:Ixx3LZ/c0
大型陸上競技場作らず、小型サッカースタジアム作れるの?
112枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 13:14:35.49 ID:P+c3Ghch0
オリチで16年強化して(ランク1位)J2に移るとおもろいなw

オリチが最大の障壁になって、名実ともにライバル。
手塩に育てた選手の強いこと強いこと、昇格してすぐは、一方的に攻められまくり
強くなった今でも試合の緊張感が半端ないよw
113枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 13:18:29.32 ID:Hdk/oFWJO
>>106
バグシャワーっていう単語が大好きないつもの統失か?
114枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 13:18:29.80 ID:Ojf6lnHo0
>>111
作れるよ
むしろ小型陸上から小型サッカーもいける
115枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 13:20:57.46 ID:bicMZDkz0
むしろってそういう使い方じゃないよNE
116枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 15:08:47.91 ID:JqtJkYLI0
それにしても選手を移籍させると能力が下がるなw
移籍先で怠けているのかなw
117枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 15:15:55.01 ID:w2aNIQpe0
それにしてもってそういう使い方じゃないよNE
118枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 16:08:13.63 ID:ZHBKwZna0
バグ修正はそっちのけでおおよそどうでもいいDL選手が定期的にうpされる
意味がわからない


川越氏んでいいかも^^;
119枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 16:12:02.55 ID:wO05k69Y0
適当に欧州放浪してたら大型サッカースタジアム建設フラグ立っちゃったorz…
もう大型サカスタは建てられないってことだよな。参った参った。
120枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 16:48:55.24 ID:Ojf6lnHo0
大型サカスタを初期から持ってるところを終の棲家にすればおk
121枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 16:56:27.20 ID:XcHOLvc30
建てられないのはメガスタジアムじゃないのか?
122枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 17:43:54.47 ID:KqIQHIDr0
10月8日のニューイヤーカップ・・・?
いや天皇杯は順当な結果ってとこかな?
ジャイキリなかったよね?(含横浜FC)
123枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 18:55:26.14 ID:yR/bcMNhO
山鹿は来年サカつくに登場するかもな
で、松田がOBで登場
124枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 18:57:31.99 ID:r0V4Ly+uO
30歳のネドベドって価値あるかな?

未所属で出たんやけど…
125枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 18:59:09.37 ID:3xshghNG0
>>118
いい加減、公式にメールだせ
川越の名前出してるけど、6からはほとんど関わってないから
6&7のプロデューサーは山田理一郎な

公式のご意見・ご要望にメール出すと
株式会社セガ サカつく7プロデューサー 山田理一郎
の署名で返信来るから

後、公式HPも見てやれよ
公式HP→「スペシャル」→「スカパー!サカつく部」第2節より抜粋
山田:もちろんできます。プログラミングに不可能はありません
とか言ってるから、どんなバグでも直せるじゃね〜の
126枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 19:00:30.79 ID:z7aCUuZx0
山田は高いところから見てるだけ
127枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 19:21:58.23 ID:icxIooqt0
>>124
今作なら使いでがある。
128枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 19:42:01.13 ID:r0V4Ly+uO
>>127
ネドベドは選手寿命が長いって事ですか?
129枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 20:03:33.02 ID:e9tQIiOq0
ネドベドは晩Aだから衰退レベル下げてしまえば30歳からでも10年くらいは活動できる
130枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 20:09:11.92 ID:Hdk/oFWJO
んで今作は引退まで能力ほとんど落ちないよね

そんな38歳の松田が天才レフティとして殿堂入りしたんだが右利きなのに
131枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 20:10:34.30 ID:AXgtY+1w0
>>130
今作そんなんばっかだよなwww
132枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 20:14:44.93 ID:r0V4Ly+uO
>>130
なるほど〜!
わかりました〜獲得してみます!
>>131>>132さんもありがとうございました〜

133枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 20:18:52.79 ID:doU7G73D0
いざとなったら1年保有後売却もありだ
134枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 20:23:32.87 ID:r0V4Ly+uO
>>133
ネドベドなら良い値段つきそうですね〜(ジュルリ
135枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 20:24:12.43 ID:r0V4Ly+uO
>>133
ネドベドなら良い値段つきそうですね〜(ジュルリ
136枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 20:25:22.21 ID:6mrXe1Hb0
大切なことなので(ry
137枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 22:16:31.87 ID:6mrXe1Hb0
油からトッティ王子に440億のオファーキタ━(゚∀゚)━!!
次のFWはだれにしようかな。
138枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 22:28:25.50 ID:yR/bcMNhO
ユースに奥村タツヒコってやつが来た CBGK以外全部こなせる超ユーティリティ
なんだこいつ…
139枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 22:30:29.44 ID:QCt6AkYM0
東洋のコンピュータ・奥寺康彦だよ
140枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 22:39:22.25 ID:yR/bcMNhO
>>139
初めて聞いたw
とりあえず即上げてCBコンバートしよ♪
141枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 23:08:32.72 ID:d9ah0j/20
奥寺さんのドイツでの偉業は、日本サッカー黎明期における1つの金字塔なんだけどなー
142枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 23:14:07.37 ID:3xshghNG0
>>140
奥寺康彦-wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E5%AF%BA%E5%BA%B7%E5%BD%A6
とりあえず見るべし
143枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 23:36:09.96 ID:yR/bcMNhO
>>142
今見てきた、ありがとう
すごい人なんだね!今、日本人がドイツ行きまくれてるのは彼のお陰!?
144枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 23:48:14.54 ID:pCEc8DxH0
エトー「金のためにプレーしている」
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20111006-845965.html
「俺たちはみんな金のためにプレーしている。他のもののためなんて言うヤツは偽善者だ」
145枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 23:52:21.22 ID:3xshghNG0
>>143
たぶん、日本とドイツの関係はクラマー氏からじないかな〜
サカつくだと、スラマーって名前でコーチにいる
wikiの「モデルありコーチ」からwikipediaに飛べるんで見てみると良い

なんかモデルがいそうな選手がいたら、wikiの「モデルあり選手」からwikipediaに飛ぶと
知らなかった選手でも凄く思い入れが出来て良いよ
146枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:02:28.11 ID:o0SBZiUA0
少なくとも本田は金のためにはプレーしてないな
本来年俸を吊り上げることが任務の代理人が「年俸は重要じゃない」って公言しちゃうくらいだもん
(年俸は低くていいから移籍オファーしてくれ、という他クラブへのメッセージ)

それに密かに震災に5000万円寄付してるし、ビストロの1000万オファー蹴ってるし、松屋大好きだし
147枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:51:52.70 ID:xkl3RN1dO
選手を売った時に
「ずっとこのクラブでプレーしたかったけど、仕方ないですね(ウツムキナガラ)今までありがとうございました。失礼します。」
が今だに慣れないw
ナンカグサグサットツキササルンダヨ
148枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:54:56.62 ID:+Pev34TM0
>>147
嘘だと思えばいい。
お前出場機会なかったろ、とか文句ばっか言ってたろとか
149枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:24:07.73 ID:xkl3RN1dO
>>147
まあその通りなんだけどねw
なかなか切り替えられないよw

とりあえず今年からwプレミア2が始まったから、
Jリーグ=若手育成
wプレミア=ガチメンバー
で行ってるんだけど…若手とガチの間に差があるとはいえ、Jリーグの方が強い気が
150枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:24:55.89 ID:xkl3RN1dO
>>147×
>>148
自分にレスしてどうすんだ俺…
151枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 02:45:17.20 ID:4HsqPqjl0
>>149
序盤はそんなもんだよ
年数進むと自クラブが強化されて、補正が気にならなくなる
たぶん補正クラブとライバルクラブは、2回り位グラフが上回ってないと安定して勝てない
そういうもんだと割り切ってプレイする方が精神衛生上良い気がする

今、39年目でスペインでプレイしてるけど
エストデーラのマドリーが平均3.5位(tac以外)のグラフなんで
そこだけベストメンバー(OFF5.8・DEF5.2位)にしないと勝てなくなった
世代交代ミスったらしばらく勝てなくなりそう・・・

ちなみにJは、オリチとEDコンプで就任した熊本がグラフ平均3.0位になってる
熊本は、2TOPがグラーフとエスタシオだし他の選手もほぼ架空選手になっちゃてるよ
WCCも、だいたいオリチか熊本が出てきて結構手強いね

これ、Jの全クラブに監督就任したら、全クラブ有力架空選手だらけになるのかな〜
152枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 03:40:54.29 ID:ezVni4QZ0
40年もやってればJでもタクティクス以外ほぼくっつくから、
自分でなんか縛り作らないと無双だな
153枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 06:16:31.81 ID:xK18Snj10
      ウィトラ   バステン

         フォーリット

   セードルフ      アンブロジーニ
         リッカート

フォボッリ           ザンブロッタ
       ネスタ バンチ

         シード


31年目のASミラノ
こいつらのせいでずっとCL勝ててない・・・
154枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 06:59:45.54 ID:VROgIcwQ0
契約更新時に全員コミュ障と判明した時は笑うしかなかった
新入りはともかくキャプテンシー持ったベテランまで人と距離置いてんじゃねーよ
155枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 07:13:14.50 ID:Knflq9li0
>>153
これはひどい
156枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 09:55:24.13 ID:xkl3RN1dO
>>151
前作はラモス等ライバルクラブにはストーリー的な物があったけど、今作はないよね
代わりというかその代わりにライバルクラブは大幅に補正がかかってんのかな?
ガチで行って戦力差は圧倒的なのに攻めまくって0−0かフルボッコにされて0−5の2パターンだ…
157枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 10:36:36.37 ID:OrrYhViv0
>>153
レンタルなりなんなりして飼い殺そうぜ
158枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 10:59:07.29 ID:Fa2bkdNW0
>>153 キャッチアンドリリースだな金あまりまくりだろうし
159枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 12:11:22.88 ID:YlV94dLM0
>>153
リアルミランはもっとチートだったから我慢しよう
160枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 12:14:09.99 ID:uR0ItZxM0
欧州行脚もオランダを残すのみ
早くJリーグに帰りたい
161枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 13:11:56.02 ID:KkhXTIhR0
>>58
売ってすぐ買い戻すに1000ガバス
162枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 13:18:36.74 ID:Zib5eR/I0
「プロ意識が高い」が発動するとかなり強力なんだな
覚醒練習の効果アップやプレスタ取得確率まであがるのか
163枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 13:26:27.25 ID:RmjwainT0
うちのモウリーニョが77才になりました
殿堂入りしてくれよな
164枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 13:29:56.18 ID:OfxXRiK80
海外期限付き移籍で能力上げまくり
165枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 13:32:41.44 ID:HUlgkjwV0
このスレって意外と加齢臭すごいよな
166枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 13:35:21.17 ID:mI+gND4y0
それお前の匂いじゃね?
167枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 13:53:02.91 ID:/BYpNpPk0
コーチも殿堂入りするの?
168枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 14:50:40.27 ID:8Bhaawi90
3000人サポーター増の公約失敗して解雇されてしまいました・・・
ドイツで4月のセーブデータあります、なんとかサポーター30人弱増やす方法ありませんか?
スター選手2人ユースから上げてもダメでした・・・
169枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 14:55:51.91 ID:wfb8ch1Q0
>>168
とりあえず1年でサポ何人増えたんだ?
170枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 14:59:29.22 ID:8Bhaawi90
>>169
297数人です。
無所属とユースでイケメン探したけどいない・・・
171枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 15:10:38.52 ID:DaWafqt/0
4−4−2でサイドアタックでカウンター戦術にしたら強くなった
172枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 15:11:25.65 ID:Z+npeqQn0
公約と解雇条件はまた違うぞ
しかも人数一桁違うし
んでサポ増やすのは試合で満足度の上がるプロマして勝利すればバカみたいに増える
イケメンはクラブ人気とかじゃねーのかしら
173枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 15:11:54.62 ID:Z+npeqQn0
プロモね
174枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 15:27:28.23 ID:8Bhaawi90
>>172
2970人ちょっとです。
もうアウェイプロモない・・・終わったか・・・
175枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 15:36:08.91 ID:R/cxgNzD0
>>168
サポ増やすプロモはフェイスペイント体験会と来場者プレゼントだ
これをホームゲームの時に設定してその試合で勝てばかなり増える
1年も戻る必要ないからそのプロモだけやり直してきっちり勝つようにしてみな
176枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 16:07:06.19 ID:8Bhaawi90
>>175
ありがとうございます
フェイスペイント体験会は残ってるんですが、もうアウェイしか残っていません・・・
1年戻るしかないか・・・( ´△`)アァ-
177枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 16:10:04.97 ID:gB0vX8qc0
おい山田!

おまえ対談ばっかやってるけど、一丁前に大したプロデューサー気取りだな!

致命的なバグ連発して放置したままのくせによ!

購入者ナメんじゃねえぞおまえ!


早く死ねッ!マジで死ねやッ!!!


178枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 16:20:22.17 ID:wpcd+AwK0
アップデート1.03まだ〜?

(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
179枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 16:30:45.57 ID:KZbtb9iMO
>>177
(`〜´)<呼んだ?
180枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 16:49:26.33 ID:xkl3RN1dO
糞ブーイング喰らいまくって3人退場したのに、
ピンチをGKがことごとくシャットアウトし
ロスタイムにCKからDFがヘディングで決めて勝利…!

よっしゃあああ よくやったぞお前達!
181枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 16:53:14.12 ID:2/9FW+vu0
>>160
オランダならJリーグ行く前に
引き連れていく日本人を事前に育てておけるなw
182枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 17:57:16.83 ID:UvSdK7j50
>>180
次節ボロ負けするチームの姿が目に浮かぶよ
183枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 18:28:38.70 ID:fBU/pRD70
購入して、インストールしようとしたのだけど何回試しても45パーセントのところで止まる。。。
メモステのフォーマットなどを試しても解決せず。

どうにかしてインストールできる方法はないでしょうか?
184枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 18:30:12.78 ID:wfb8ch1Q0
>>176
サポ増やしたいなら一般客が入りやすい試合に満足度の高いプロモーションをするといいぞ
ダービー戦やレッズ戦はサポばかりくるから、普通の試合で一般客たくさん呼んだときに、大勝するんだ
185枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 18:57:26.08 ID:mDLNmsLj0
>>183
インストールには2ギガは必要
186枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 19:37:36.82 ID:fBU/pRD70
>>185
4GBのメモステ使ってます、、、
PSPが初期型なのが駄目なのでしょうか??
187枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:40:11.72 ID:TaSHwzyE0
移籍指定を3000万でかけてた年棒1億の選手
ベンチにすら入ってないのに、何ヶ月たってもどこからもオファーなし
なんで売れなのかと思ってたら、油オファーで20億きた
アラブの人すばらしいな
188枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:05:45.88 ID:iofvi/Fz0
>>174
監督の人望でも少しは上がる
後は運まかせで秘蔵っ子回しまくってスターかイケメン増やして活躍させるとか
スターにMVPとらすとか
攻撃の選手をポジでフリーでおいて大活躍させれば人気少しは上がる
施設潰せるなら満足度か集客の施設追加で無理やり人気あげる方法もある
全部カンストだったらとにかく選手活躍させまくるしかないんじゃないかな
30人なら乱数の誤差の範囲だし
189枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:33:00.73 ID:A4sF+yb40
これってバグかな?
ED4の条件を満たしていないのにED5が発生した。
ED4の条件を満たしていないと言ってもフランス以外の5カ国は
全部優勝を経験しているけど。
190枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 22:06:39.67 ID:f7BKxrS60
>>189
ED5の条件をもう一度よく見て! ED4ではなく3…
191枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 22:10:06.98 ID:8Bhaawi90
>>188
昼間のものです、ありがとうございます。
残り1ヶ月しかないので施設のみやりましたがまったく変わりませんでした・・・
もう諦めました。
192枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 23:20:02.74 ID:xkl3RN1dO
ちょ…相手(ライバル)がスタメンに5人外国籍選手起用してんだが…
いいのかこれ?クラブとして
193枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 23:41:24.97 ID:iofvi/Fz0
>>192
うちにはハーフナー釣男サントス、エスクデロがいるw
194枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 23:48:38.88 ID:xkl3RN1dO
>>193
それは名前カタカナの日本人じゃないかw
195枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 23:55:23.57 ID:BEXwhSul0
Jの試合で?
マニアックな帰化選手+アジア枠とかじゃないの?
196枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 00:03:04.30 ID:2qZ2FBIY0
やろうと思えばハーフナーマイク、ハウバートダン、李忠成なんて3トップも
197枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 00:04:29.42 ID:UyzdCogqO
>>195
いや、アジア枠の韓国人と、ブラジルアルヘンコロンビアアメリカが各一人だった
帰化なら国籍日本のはずだし…
198枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 00:08:42.08 ID:kB/erkz00
メッシの契約延長交渉で
年俸33億まけてもらって23億要求して来た
そりゃ毎シーズン50ゴール決めてるけど・・・
因みに中澤佑二43歳は2000万円でも
喜んで忠誠度上がった
199枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 00:21:13.19 ID:FDo/vMss0
>>197
そんなのねーよ禿げ
ベンチ外のもカウントしてんじゃねーの?
画像うpってから語れよカス
200枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 00:25:35.46 ID:UyzdCogqO
>>199
いちいち撮ってねえよ
言葉使い汚いやつだな
201枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 00:45:57.50 ID:MnDrpw4H0
乱暴な言葉づかいは相手をして欲しいからです
無視しておけば良い
202枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 00:47:57.61 ID:UyzdCogqO
>>201
左様ですねm(__)m
失礼いたしました
203枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 00:55:15.47 ID:FDo/vMss0
>>202
分かれば、よろしい。
204枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 01:42:30.30 ID:QDX/Alth0
>>194
キローラン兄弟に酒井高徳、ラモスも加えたいんだw
ディドがでてくればそれも加える
205枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 01:47:02.81 ID:gC5ESVxk0
ディドとマイクを一緒に使う
206枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 02:27:02.15 ID:dBQYljBu0
>>202
ちゃんと199の2行目に答えろや
このバグ厨禿げ
207枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 06:46:42.96 ID:ZcIwQWLq0
海外巡ってJ2に戻ると資金のなさに泣きたくなるな
208枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 06:52:26.30 ID:sj/8IqO9O
トップにDFが八人いて五年ぐらいしないと誰も引退しない中ユースにマルディーニが…
45年目にしてやっと出て来たのにタイミングが悪い…

ってなんでチョン顔なん?
209枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 07:46:17.99 ID:UyzdCogqO
>>208
マルディーニは最初のデータ28年目で12月のアマチュアに出てきたなあ
年俸26億とか言われた時は心臓飛び出るかと思ったよw
210枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 07:51:39.46 ID:72MWKEQc0
勝手に書き込みしてんじゃねーぞバグ厨くそ禿げ
さっさと199の2行目に答えろや禿げ
211枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 07:57:23.74 ID:CFycfwuE0
バグはさっさと潰せやクソ社員。
212枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 08:55:52.31 ID:TR6VU89T0
>>186
メディア不良は初期によく報告されていた。
買った店に持って行って、違うPSP・メモカで試してみるといい。
213枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 09:04:11.67 ID:xiC/ycRl0
●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 J1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
●一部の選手情報に誤りがある
 休養設定が消えている
 19歳でもユースに残る
 試合シーンの実況が適当
 選手交代の並びがおかしくなる
 殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 エルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 ミラノFC が期限付き移籍先にならない
 退場しても次の試合に出られることがある
 紙芝居に退場した選手が出てくる
 移籍オファー指定が取り消せない。
●仕様?
 海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
 スタジアムの拡張が一度しかできない
 ゴール後の演出がキャンセルできない
 12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
 監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
214枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 09:10:47.86 ID:UyzdCogqO
俺のは経度のバグか

まあええか
215枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 09:20:22.29 ID:cORyfh4D0
俺選手消失バグがあったよ
選手一覧に表示されてるのに練習画面にはその選手いないっていう
確か解雇で対処できたが
216枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 10:06:00.11 ID:72MWKEQc0
>>214
バグってんのはお前の頭だハゲ
217枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 10:07:14.64 ID:Np8/5dLV0
選手選考で参考までに教えて下さい
システム 3−5−2
キブ25 ラノッキア33 ファーディナント23 がレギュラー
ネスタ18育て中でサムエルとルシオが両方20歳で出てきたんですが
どっちかだけ取るとしたらどっちがいいですかね?
218枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 10:12:53.08 ID:+/HfGWTN0
197の件は自分以外のJチームも複数WPSで参加したから起きた減少なのでは?

愛媛FC→バルセロナ→ゲルゼンキルヘン→FCミュンヘン→サンパウロ→
ジュビロ磐田→ASミラノ→ニューカッスル→FCアムステルダム→
サガン鳥栖の順でプレイして現在WPS3にいるけど現在の自クラブのサガン
と共に愛媛とジュビロと計3チームWPS3に同居した
219枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 10:13:47.33 ID:gLGTp6HQ0
ルシオ…怪我しにくい、ファウルしにくい、2段階
サムエル…ルシオより戦術理解度高い
220枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 10:15:05.25 ID:R7rvP64z0
AKB48ドラフト会議を開催します
参加者募集中!!

AKB48ドラフト会議 Part43
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1318167927/l50
221枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 11:27:36.65 ID:EGnFz2f00
色々試したけどこのゲーム1トップのシステムが強いな
222枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 12:36:36.92 ID:uwU/pLaC0
4−4−2のサイドアタックが強い
223枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 12:45:37.37 ID:Bq6mU61W0
サイドハーフとサイドバック、ウイング、ウイングバックなどサイドの選手は意識して育てないといけないからな。
選手獲得の時期を見極めて考えながらやらないと選手がダブついたり後継育ててなくて困ったりする。
真ん中はある程度代替きくんだけどね。サイドの選手は専門色が強いからな。
224枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 12:48:28.69 ID:cORyfh4D0
ブラウザバトルで4-3-3やってたけど散々だったよ
最近メンテの影響もあってチーム変更余儀なくされたからついでに勝ちに行くシステムに変更したけど
225枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 13:27:20.17 ID:10h3kujA0
ノースロンドンからマリノスに移籍した年にWPS2に参加。
しかしWPS2にマリノスが2チームあって、しかも対戦あり、メンツも同じ。
その年のWPS2は優勝したが、もうひとつのマリノスがビリになってたせいか、WPS3降格。
なんじゃそら




226枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 14:09:55.96 ID:WAmMkPXV0
ED条件のメガスタって1度のプレイで3つ見ないとだめ?
それとも周回引継ぎでいいのかな
227枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 14:57:15.50 ID:Veo216Vi0
メガスタ建てられないことを知り一ヶ月離れてたんだけど、いまだに解消されてないんだな。
仕様だから初めからやれということか。
ふざけた話だ。売ってくる。
228枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 16:11:05.10 ID:xBvVp4eG0
6みたいに忘れたころにパッチが来るかもよ
229枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 17:13:21.47 ID:5+wyfCLu0
>>225
俺もそれオリチ→国内チームで移籍したときあったな
J1最終戦でGKをFWとかめちゃめちゃに配置してわざと負け、
一度出場権逃したら治った
230枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 17:15:12.39 ID:dC57Zg8j0
サイドの選手を育てるのが面倒というだけの理由で343TV(3313)でFWは全員CFというトンデモシステムでやってるわw
これでも勝ててしまう不思議
231枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 17:30:45.42 ID:Q1OBtY7r0
それだとFWにウインガー必要にならないか?
まさか中央に3人寄せてるわけじゃあるまいなw
232枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 17:55:08.84 ID:naeo/YD30
中村俊輔が35歳の3年契約だったのに最初の1年目で引退しやがった。
当然払った年棒は帰ってこず・・・ 詐欺じゃねえかよ。
233枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 17:59:26.78 ID:UyzdCogqO
>>232
やけにベテランって複数年結びたがるよな
234枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 18:01:04.05 ID:dC57Zg8j0
>>231
そのまさかだよw
というか343TV2なら位置をいじらなくてもそういう布陣になるよ
こんなクソフォメでいいのかという葛藤はあるけど23人しか枠がないのが悪いんや・・・
235枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 18:08:22.12 ID:xBvVp4eG0
流石に次回作ではいい加減インターフェイス改めて選手枠増やしますよねSEGAさん!
236枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 18:38:51.53 ID:sYOGbxg50
>>232
正解じゃない
237枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 19:15:00.36 ID:10h3kujA0
>>229
そうなのか。
1年前にもどってしまった。。
238枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 19:32:01.70 ID:xGoawL9n0
よくサイドアタックするチームに勝てたね
239枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 19:38:52.58 ID:TVy+zjGJO
大変なことに気付いた……

SEGAという社名……
この「S」と「E」、「G」と「A」の文字を並べ替えると、
「GASE」となるんだ!
「ガセ」とはつまり……
240枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 20:17:10.76 ID:dMDzcLNO0
別にアルファベット並び変えなくても、セガを逆から読んだらガセだろw
241枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 20:22:30.23 ID:ienJ3uSh0
今まで試合は結果を見るで適当にやってたが、
自分で采配したほうが面白いことに気づいた。
242枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 20:54:38.50 ID:gGHyYjwF0
42年目でやっとプレミア1優勝
243枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 21:27:34.06 ID:pCCZbSS+0
>>231
俺も3-4-3TVでFW真ん中に絞ったのでやってるけどウイングいらないね
シャドーストライカー パーフェクトストライカー シューティングスター
の3人センターFWを並べてる。
244枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 00:36:17.09 ID:O1T3ToKg0
>>243
俺もそれでやってた。もうちょいで最終棲家に行き着くので、そうなったら特殊チームカラー目指してみるわ
245枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 01:00:07.52 ID:fkD6opaO0
とにかくバグが酷すぎる
内部的なバグも結構あるんだろうな、目に見えないから気づいてないだけで
フォーメーションや戦略なんてまったく関係ないかもよ?
なにせ出場してないはずの選手が点決めちゃったりするわけだから、システムや
フォーメーション、戦略の計算がメチャクチャだという証拠だろう
246枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 01:21:31.95 ID:QMepK+E70
けっこう長い期間やってるけど、
さすがに出場してない選手の得点はないと思う

出場停止の処理がおかしかったり
紙芝居部分が適当だったりはするけど
試合自体の流れは目立ったバグは見当たらないよ
247枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 01:52:15.52 ID:DpXUGps00
俺が体験してないバグは存在しないんだ
分かったか
248枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 04:09:15.57 ID:P8SeBM0r0
海外で監督やっている時にU事工事が出てくると、ほっとする
249枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 09:53:08.51 ID:NHzDgVAk0
>>245
目に見えないバグは絶対あるだろうな
選手の並び替えバグとか実況バグ見ると選手のデータが入れ替わったりしてるのは
間違いなさそうだし
マジでバグパッチ出して欲しい
250枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 10:19:22.72 ID:0hKyDup20
>>246
得点ランキングが変になることはある
コモって選手だったんだがうちと対戦してノーゴールで
うちの宇佐美がハット決めたから
得点ランキング単独で宇佐美トップのはずなのに
コモってやつも3ゴールで同得点一位だった
251枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 10:23:33.85 ID:Z89ub19B0
>>250
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  このぶんだと
    |! ,,_      {'  }  そうとうゴールをがまんしていた
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   みたいだな
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   腹ン中がパンパンだぜ
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
252枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 10:34:23.02 ID:TYvON8dK0
>>242
サポーターを速く多く集めれば、楽に勝てる
253枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 10:49:49.66 ID:f1nQpbhW0
バグレスが出るたびに必死に火消しに走り回ってる奴ってなんなの?
社員?w
254枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 12:46:20.05 ID:s6Qi7mRV0
643 枯れた名無しの水平思考 sage 2011/10/11(火) 12:45:01.02 ID:YSkJu+Hm0
>>572書いたの俺だけど間違ってたわ

一番キモイのはファビョり野朗www

いいこと聞いちゃった。^^v
じゃあこのスレ荒らそうかな?
255枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 13:12:39.64 ID:GeBOnRReO
18年目にしてようやくWPS1部を制覇!
これからはエストデーラのいるムァンUを叩き潰すために若手外国人を育成
WPS優勝に大きく貢献してくれたベテラン達を尻目に
引っ越しの為の若手を成績度外視で育てる…
256枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 13:16:16.12 ID:btLC85gj0
amazonのマーケットプレイスで日に日に鈍器が安くなって行ってるのが笑える。
どこまで下がるだろう。
257枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 15:14:27.13 ID:4lN6xSkG0
山ほど選手いても、獲得して使うのはほんの少しだもんな
258枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 15:22:13.40 ID:0hKyDup20
川島もどきでいいから追加してくれんかな
今の代表クラブで育成してみたい
259枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 17:16:27.35 ID:Fr7MkFe40
4−4−2でサイド強化のカウンター戦術したら9−0で勝った
10点は入らない仕様になってる
260枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 17:44:47.86 ID:DBkswiwWO
>>259
ナイス新情報
261枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 17:46:12.78 ID:3y7sBhj70
>>259
そんなの前からだよ
262枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 17:50:15.44 ID:DpXUGps00
>>259
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
263枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 17:50:16.21 ID:drMwYamo0
大昔からの伝統だな
264枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 19:21:59.15 ID:79S1fI6x0
タジキスたん戦だね
265枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 21:00:14.90 ID:/9x8RXyz0
サカつくスコアは流石にないか
266枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 21:17:23.62 ID:N62dPdEq0
サカつくスコアあるで
267枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 21:19:53.83 ID:SOSo8UDe0
サカつく越えあるで
268枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 21:39:34.33 ID:XSf9mxoM0
日本人の性格じゃなかったな
269枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 21:50:13.43 ID:HWMXKraT0
休養入れて試合こなしてたら休養になってなくて疲れまくるってゆう謎バグ?に困ってる
270枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 22:31:07.05 ID:Yao2uA3c0
本波をレンタル移籍出した直後にファンデルサールに234億のオファー出してくるとか
完全に狙ってるだろ油野郎が・・・


ありがたくお金頂戴致します
271枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 23:08:16.61 ID:GeBOnRReO
>>269
代表に行ってるやつが帰ってくると?消える仕組みらしい
272枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 23:45:28.32 ID:yFWrOvZ70
売却目的で未所属リストから獲った屈指30歳の選手が
油から声がかからないまま7年後にWPS1得点王&MVPになって引退した時の謎の感動

というか今作の選手はピーク過ぎてもほとんど能力落ちないから
30歳で獲っても普通に使えるんだな、今まで若い奴しか獲ってなかったけど見直したよ
273枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:19:05.25 ID:zIYm4Njoi
若い選手はもっと長く使えるから相対的には価値は変わらない。
逆に早く引退しろやと邪魔になる。
274枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:19:36.59 ID:caNc+t7b0
wikiのモデル選手眺めてたんだが、キミイロミッチがミハイロビッチ?
鈍器だとプレースキック能力Cだぞ
正気か?
275枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:25:13.37 ID:Zad9AvwKO
ねえ、期限付き移籍ふえないんだがなんで?
ミランにキャンプ行って対戦してもだめなのかよ!
276枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:41:09.75 ID:pNyuLzJC0
ミランなんか行ってもライカールトとかにいじめられるだけだよ。
277枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 01:09:08.30 ID:8b1Yretb0
>>274
作ってる奴らはサッカーに興味ないからだからだろうな
わかるだけでもポジ変な奴多いし
ロマーリオ・ロナウドも成長はするが初期値は酷かったよ
278枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 01:14:15.25 ID:IIGTXNEz0
バグ修正すべきなのは当然だが、ファミ通も鈍器での誤植の謝罪と訂正を発表しろよ
まさかロナルドだけじゃないだろう、誤植は。
唯一の誤植、1万5千分の1の誤植が一昔前の世界最強のFW、ロナルドにぶち当たるなんて
そうとうな確率だろ。

つかさ、編集者でもまたは鈍器担当以外のファミ通社員でもさ、サカつく興味ある奴はいるだろうし、
できあがったサンプル鈍器をパラっと見るなりしてとりあえずロナルドあたりって見てもいいよな?
あんなあからさまに違う評価されてるのに誰も気づかんとか頭おかしいだろ?

結局、ロナルド以外でも結構な誤植があると思われる。超有名選手はまあロナルドくらいだとしても、
Aランク以下だとかなりいるだろうな。
279枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 01:15:53.58 ID:Zad9AvwKO
いや序盤はミランとか大事だろ。試合出れないけどさ
280枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 02:00:08.67 ID:abdIOVlA0
年俸を年棒と表記しているのはムカつくな
281枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 02:22:00.39 ID:/SutLxQq0
ユースに同時に甲斐兄弟、与田、那智が出てもどうしろってんだよorz
現在トップチーム22人(うち日本人17)いて25歳↑が10人しかいないってのにw
まだ鬼も井畠もメルディーニもランパードも育成開始したばっかだってばよ!
そして欲しかったポジはGKだって・・・・GK今35/30歳,、どうしたこうなったww
282枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 02:38:19.16 ID:WlOtfz2P0
>>281
持続型を育てたいっていう概念なら甲斐兄弟は捨てるか売るしかないな
与田が普通B、那智が晩成Bだからその辺はご自由に
キーパーなんぞ楢崎辺り強奪しておけばその場しのぎにはなるだろう
アジア枠余っているならシュウォーツァーなら持続型でオススメ
283枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 03:59:51.98 ID:beZ/NQbl0
>>278
ごもっともすぎて突っ込めない
284枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 05:59:11.74 ID:lsIbxb6q0
>>274
あれも、鈍器の誤植なのか、ゲーム自体の誤植なのか。
うちの箱庭にはまだ出てこないので不明。

プレースキック精度と変化、なぜ二つに分けたのかがわからない。
どうせゲームに反映できていないのだから、まとめちゃえばいいのに。
285枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 09:44:01.17 ID:6vJXHTtQO
>>284
多分、ウイイレで精度と変化に分かれてるから
286枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 10:03:20.47 ID:g5mj48rD0
ああ、攻略本の誤植も酷いよね。あんまりだよ。
訂正も謝罪文も出さないで平然としてる神経がさらにクソ。

バグもそうだが、最近の日本は中華、韓国化してるよ。間違いやバグが多いだけでなく、その対応を全くしない。セガはもうダメだ。
287枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 10:23:10.66 ID:+/jk+XLi0
うおーやっとこのスレ見つけた
スレ検索でサッカーとかクラブ入れても出てこなくてなんで無いのかと思ったらサカつくと略されてたか
一昨日買ってやってるけどかなりはまってやってる面白い
288枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 11:33:22.13 ID:yPlNy+qPO
年末の他クラブからの移籍オファーってどうやって変えられるの?
289枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 11:38:38.06 ID:beZ/NQbl0
>>288
【PSP】サカつく7 EuroPlus 質問スレPart2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1315825874/
290枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:24:06.81 ID:mycjc7vy0
>>287
バグシャワー喰らう前にちゃんとwikiておいた方がいいぞ
このゲームの最大の敵はインテルでもレアルでもマンUでもなく、
これでもかと降ってくる理不尽極まりないバグシャワーだからな
291枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:31:40.45 ID:ICHXfAes0
バグはちょっと酷いよね
292枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:57:55.04 ID:6vJXHTtQO
出ましたwwwwww「バグシャワー」wwwwww
少しでも自分の思い通りにならないと、バグのせいにする人っているよね
293枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:00:50.79 ID:yTF+obGb0
社員様は今日も必死です
294枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:05:06.90 ID:uO2A+eJg0
そんなことやってたら調べてバグ生かした本人の名前特定して顔まで撮って晒しちまうぞ
295枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:05:55.98 ID:uO2A+eJg0
だから社員はこんなとこで書き込んでないでさっさとバグ潰ししろや
296枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:09:58.48 ID:Pn+ilrpg0
横村賢治が『スーパーサブ』を獲得した。どういう状況で発揮されるんだろう。
GK退場+PKでもない限り使わないような。
297枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:45:24.80 ID:WlOtfz2P0
>>296
昔ウチで大活躍してくれた横村はイケメンイベントでイケメン取得しちゃったぞw
298枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:46:41.13 ID:w6D2X7Ce0
>>296
っ「FPにコンバート」
299枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:46:57.36 ID:OKtkDoWk0
>>296
アジアカップシリア戦の西川みたいな感じかも
300枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 16:49:40.27 ID:aaXr34Oq0
>>296
カップ戦で90分ドロー終了寸前に投入とか?
PK戦にはスーパーサブGKは効果あんのかな
301枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 20:48:17.39 ID:0Y3YacHf0
ユースに川口きたけどカウンターGKか・・・
攻撃的GKってどうなのこれ。素直に1から鬼神目指したほうがいいかな
302枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 21:29:44.86 ID:b0w+phPU0
川口使ってるけど攻撃的GKで問題ないよ
たまにフィールドとして上がってくるし

まあ好みでOK
303枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 23:21:13.46 ID:2Up/ELC50
川口はPKだけ強いって特徴あれば面白かったのにな。
まあサカつく7だと普通にPK止めるが。
304枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 23:27:31.72 ID:mO9i6CT60
自分は川口に鬼神も取らせたよ。
やっぱ好きな選手だし。
305枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 23:37:11.42 ID:sgi3tC4U0
ヤシンの前は川口を攻撃的GKで使ってたけど
別に失点数も総得点も変わらなかった
能力グラフも似たようなもんだったし
306枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 23:38:42.96 ID:OkxB7mGV0
やっと最後のEDまであと一年ってとこまできたわ
307枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 23:54:24.81 ID:OaniYaG/0
>>274
旧ユーゴ集めてた時に育てたけどがっかりしたよ。
最後にやったサカつくは3だったと思うがその頃はちゃんと評価されてた気がするんだけどな
308枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 00:22:46.68 ID:7OPXfjFq0
海堂とか鬼茂とか全然出てこないよ
高いスカウトと契約してるのに
309枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 00:25:21.69 ID:osVo5vM/0
モデルがいる選手には能力とかポジション適正がモデル元の選手と明らかに違うのがいるよな
名前だけ拝借したって感じなのか
310枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 00:28:29.24 ID:s6/U4rrQ0
>>308
それも8月から定期的にあったレスだな
おそらくなんらかのバグだと思われ
だがもうそれを検証するようなハードプレイヤーなど皆無だからな、
セガ側でわかってたとしても闇に葬るだろうねw
311枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 00:39:00.30 ID:p1hbrLvz0
>>308
今、何年目?
その辺は16年目以降で施設揃ってればユースに出てくるよ

>>309
海外の知名度が低い選手は能力コピペだよ
鈍器見てると悲しくなるよ
全く同じ性格・ポリシー・ポジ適正・能力の選手が数十人単位でいるから・・・
312枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 00:57:38.57 ID:yviekGZx0
俺も40ぬん以上やってて一度も鬼茂でてこないな
313枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 00:58:15.39 ID:s6/U4rrQ0
>>311
ひどい手抜きだなそれ・・・
おそらく契約社員みたいなのが、どうせ山田なんてチェックしないんだから
適当にコピペして仕事終わらせたんだろうなw
時給千いくらとかでこんな万単位の選手のデータ入力とかかったるいしww
314枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 00:59:52.60 ID:2oIvwfdl0
でも君色ビッチにはFK云々の特殊プロフがあるんだぜ・・・
315枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 01:01:03.76 ID:SClKifsj0
海外リーグのGKなんか笑えるほどコピペばかりだね

しかし中田英や本田より松井の方がフィジカル高かったり訳わからん
316枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 01:03:31.99 ID:SClKifsj0
>>314
マジでかw
期待して獲得してコーチにFK能力順にソートしてもらっても
一向に出てこない君色
317枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 01:33:47.36 ID:s6/U4rrQ0
コピペってなに、すべての項目の数字が全部まったく一緒なのか?
違うのは名前だけで?
318枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 02:17:35.57 ID:ZMonxaoH0
>>317
そうだよ
南米で22以下でCB検索かけるとわかりやすい
全く同じパラ同じ年齢同じプレスタが3人並ぶのはザラ

仮名シャヒン、仮名木村MLS、デコ、フッキはポジでたらめだし
川島はいなくなってるし
チリのサンチェスなんかずっとウイングでこき使われてきたのに黄色だもん
319枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 02:21:57.12 ID:SClKifsj0
>>317
まさにそのとおり
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2133386.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2133388.jpg
FCハンブルクはフリカット以外のGKがコピペ
画像じゃ見えないがフィジカルや戦術も全て同じ
ちなみにガメシュとマン、ティムとドムベもコピペ
320317:2011/10/13(木) 03:11:05.57 ID:s6/U4rrQ0
>>319
よくぞ見つけた!そして画像をうpしてくれた

鈍器338ページだな、
しかと見届けたぞ!


なにやってんだよセガ!そして山田プロデューサー!

ただの手抜きじゃねーかよ?あ?
名前抜かした67項目の評価、数値、記号、プレイスタイル全て一致してるぞ?!
なにおまえ、ヤラれたいわけ?ヤラれたいんだな?ああ???!!!!1



馬鹿にするのもたいがいにしろよ?
321317:2011/10/13(木) 03:25:12.67 ID:s6/U4rrQ0
サカつくといえばすでに一定のファンがあるからとりあえずどんな糞ゲーでも
出しさえすればそれなりに売れる
だがこんないい加減な仕事が続けばおのずと売り上げは落ちてゆく
少なくとも俺はもう次回作を新品では買わない
発売数ヶ月で評価が良ければ買う。中古でだけどな。

俺みたいな奴は少なくないと思う。中古で買われちゃまったく利益ないだろうが、あ?
もっとしっかりきっちり仕事しろよ、プロ集団なんだろ?
ちゃんとやろうぜ。
322枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 04:21:07.61 ID:shE2U6db0
やっとED全制覇できた
30年かかったわ
323枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 04:29:54.13 ID:qoWF3uXaO
川口がようやくユースできたが期限付き移籍は16でそっこー上げて行かせるつもりなんだけど、試合に出る出ないは覚醒ポイントに影響だから無理矢理ローマだかに突っ込めばいいよな?
324枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 06:05:56.46 ID:1lsCXFhI0
>>318
デコのポジション適性はでたらめすぎるよな
DMF赤、左右MF黄色、左右WG黄色
こんなのデコじゃねえ
ブスケもOMF赤、DMF赤で、ヤヤみたいにCB黄色ですらなかったり

外部からサッカー詳しい人間を、短期で1人、2人雇ってチェックさせればいいのにな
325枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 06:43:10.29 ID:WLhs4NKvO
>>320
何でこう、プラスに捉えられないかね
似たような能力のキャラが居るということは、自分の育て方で個性のある名選手に変貌させることができるということだよ
サカつくは育てるのを楽しむゲームでもあるからね

それに、「プロ」という一定のラインを越えた人達は、ある程度似通った能力になっているのは往々にしてあること
そこからレギュラーになれるかどうかの差は、アピールと運も関わってくる
そういった状況がよく表されてると思う
326枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 06:45:07.88 ID:JjPZekCf0
>>325
なんかワロタ
327枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 07:04:07.47 ID:vyWkJ8sg0
ここまで来ると社員乙っていうより心療内科、精神科をオススメしますって感じだな
脳にチップでも埋められてるんじゃなかろうかw
328枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 07:59:16.91 ID:W6nfb/NC0
ああ言えば上祐だな
329枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 07:59:28.33 ID:1/JXz5ke0
>>323
正解、その通り
330枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 09:21:24.98 ID:AuX9qkJv0
本田△も嫌々かもしれんが出てるしDMF適正黄色ぐらい欲しかったわ
これくらいなら手動コンバートでどうとでもなるけど代表の中心選手の1人じゃんっていう
331枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 10:58:54.34 ID:JHKh9bhF0
>>241
結果を見るのほうが勝率良くないか?
至近距離シュートを外すの見るとクビにしたくなるから見ないってのもあるが
332枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 11:20:20.97 ID:t82GpaH+O
バグバグ言われてるけど回避できるよねと思い確認してみた

影響残さず移籍して最初のクラブに戻ったらちゃんとサポーター増えるね
ああよかった


フラグ立っただけで建設はしてなかった小型スタジアムに変わっちゃってたのは笑ったけど
333枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 11:36:11.12 ID:WLhs4NKvO
>>332
そうそう、バグだなんだと文句言う前に、いろいろやってみようよ
334枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 11:43:02.01 ID:N9PlhM6Y0
川口最初世界に通用〜だか世界に対等だかだからじっくり育てたいなら
即効よりか何回か覚醒するまでつけこんどいたほうがいいと思うんだけども
335枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 11:47:45.49 ID:AuX9qkJv0
tacのことあるし基本ユース漬だな
336枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 11:55:21.61 ID:Qrrx/f7R0
>>324
ガットゥーゾさんに赤ポジすらないんだが
こういうのを育てる楽しみと言うんだろうか・・・
337枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 12:31:55.04 ID:JHKh9bhF0
ユースにファン・デル・サールとブッフォン来たんだけど迷う
うちの正GK Bバルデス34の引退までに育成間に合うか

能力的にはブッフォンが上?
338枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 12:40:19.17 ID:86VaD33P0
>329
>334
>335ありがとう。。まだはじめたばかりでわからなかったよ

ディド、川口、名波きて爆発しそうです
339枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 12:43:01.61 ID:dxBwzKep0
GK2人配置すればいいじゃん。
340枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 13:05:14.79 ID:4APrJlcg0
迷ったら好きなほう使えばいいんじゃない
341枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 13:06:54.33 ID:BCEQnda0O
急いで育てたいならブッフォンだろ
即上げで二年間移籍させればいい
342枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 13:16:10.85 ID:WLhs4NKvO
ブッフォンさんは長持ちだしね
ファンデルサールさんは育ちが遅かった気がする

どこかGK足りなそうなチームがあったら、そこの有力なフィールドプレーヤーと交換を試みるのも良いかも
343枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 13:55:07.54 ID:sYcSfvfz0
>>290
心配してくれてありがとう
気をつける
344枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 16:59:39.27 ID:gYoiNUncO
スタジアムの設置キャパが20になったらスペース余りまくりなんだけど、集客LV3越えても意味はないですか?
345枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 17:06:58.45 ID:jc38EPNW0
知るかボケ
秘書のオッパイ揉めるようにしろや!
346枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 17:55:20.90 ID:t82GpaH+O
>>345
飲みすぎですよおじいちゃん^^
347枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:02:17.84 ID:e4WoOKRq0
>>333
本来、バグはあっちゃいけないものなんだよ?
セガの社員教育はどうなってるの?
348枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:16:59.04 ID:B+YqSbz70
サカつく8 BugPlus!!!!
349枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:26:06.58 ID:xHevd/kG0
スタジアムバグはホント萎える。
次回作は絶対買わない。
サカつくとギレンシリーズはもう卒業だ。
350枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:42:42.46 ID:j+ISOI+S0
>>332
そもそもユーザーが「回避」しなければいけないのがおかしいだろ?
普通にプレイして普通に進まなければおかしいの。
>>333
いろいろとやってみようとかさw
それがもうおかしいの。信者にはわからんかなー?
351枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:48:50.92 ID:0xUQPAsh0
バグあり手抜きありだけど実質No.1サッカーシミュレーションゲームだからな

セガだし今後よくなっても他でボロをだしそうだがorz
352枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:03:46.19 ID:XAD1QVR90
コンシューマにフットボールマネージャーが来たらセガも本気出す?
353枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:13:43.81 ID:t82GpaH+O
>>350
おっしゃる通りです
まさしく社会人の鑑ですね

こんなゲーム一日も早くやめた方があなたと社会に有益だと思います
354枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:17:44.00 ID:bP2esZrg0
バグは潰さないとな。
セガもそうだけど、最近のメーカーは動けばいいっていう中華的発想なんだよ。
355枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:19:38.52 ID:bP2esZrg0
>>353
金払ってる客に対してそんなこと言っちゃダメだよ社員さん
356枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:23:15.23 ID:WLhs4NKvO
回避する方法があるということは、「バグ」ではないかもしれない。
それも含めて「攻略」かな
357枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:36:35.40 ID:AuX9qkJv0
>>350
信者じゃなくて社員でしょ
信者でバグじゃないバグはないとか言ってたら頭逝ってるけど
358枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:59:45.71 ID:GKo9Hi4O0
今更ですが、ベストなクラブハウスLv.別優先施設設置

●Lv.1(sp10)
01.第一練習場(sp2)(最初からある)
02.第一練習場 芝設置(sp0)
03.リクラゼーションルーム(sp2)
04.医務室(sp:2)→ハイテク医務室(sp1)
05.娯楽室(sp2)→遊技場(sp1)
06.ユース寮(sp4)
●Lv.2(sp14)
07.サウナ室(sp1)
08.国外選手ユース寮(sp3)
●Lv.3(sp20)
09.ユース室内練習場(sp2)
10.ユース専用トレーニングジム(sp1)
11.残り3spで監督効果が不足している施設を設置

異議がなければ、wikiにて編集しておいて下さい。
仕方がわからないので。
359枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:02:13.06 ID:GKo9Hi4O0
>>358
訂正
×11.残り3spで〜
〇11.残り4spで〜
360枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:04:26.06 ID:GKo9Hi4O0
>>358
再訂正
>>359は無視してください。m(_ _)m
361枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:04:35.90 ID:p1hbrLvz0
>>356
本当にそう思ってるなら、「監督の影響を残したクラブに戻るとサポ増えない」
の原因と解決策がないかの検証をしてみないか?

今までのシリーズに比べて、コアユーザーって言うか検証とかする人が減ってる気がするんだよね
質問や不平不満は増えてるんだけどね

ちなみにユーザーサポートの対応
スタジアム仕様→テンプレ回答がある=問い合わせが多い?
「監督の影響〜」→テンプレ回答なし=問い合わせが少ない?

自分はセーブデータ送る所まで行ったけど、もう面倒でやめようかとも思ってるんで後は任せた
まさかセガのゲームの内容をセガのサポートに説明するはめになるとは思わなかったぜ
対応にイライラしたけど、良い社会勉強になった
仕事以外で、丁寧な文章で説明しつつ改善要求するって事は滅多にないしね
362枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:06:00.65 ID:e4WoOKRq0
サカつくのコアサポが減っている
こればっかりはバグじゃないぞ
363枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:36:14.98 ID:p1hbrLvz0
>>358
自分の場合は、休養・ユース重視(というか他はいらない)

●Lv.1(sp10)
01.第一練習場(sp2)(最初からある)
02.リクラゼーションルーム(sp2)
03.ユース寮(sp4)
04.ユース室内練習場(sp2)
05.第一練習場 芝設置(sp0)
●Lv.2(sp14)
06.サウナ室(sp1)
07.ユース専用トレーニングジム(sp1)
08.娯楽室(sp2)
●Lv.3(sp20)
09.国外選手ユース寮(sp3)
10.遊技場(sp1)
11.残り2spでイベント:居残り練習「特訓」に必要な施設を設置

コーチは「戦術練習」しか雇わないので練習施設は不要
国外ユース寮が不要ならクラブハウスLv3も不要(遊技場とかも空いてるから建てただけ)
って感じかな

wiki編集は7wikiで初めてやったけど、思ったより簡単だったよ
364枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:53:38.94 ID:WLhs4NKvO
>>361
「影響を残さない」を選択する、という解決策が既にあるじゃない
それでOKさ
365枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:09:35.70 ID:SClKifsj0
あははは
366枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:30:36.44 ID:Rtac299vO
久々に、つっても2日振りだが、サカつくするか
367枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:30:45.30 ID:p1hbrLvz0
>>364
それは回避策で解決策ではない
油バグで言うと
回避策→J1昇格時にNYCに優勝しない
解決策→海外クラブに移籍し、2年目の油イベントを起こす
まぁ完全な解決策ではないけどね

結局、君も口だけなんだな
今は回避・解決策がwikiに書いてあるけど
油バグの検証してる時は、原因も解決策が有るかどうかも分からないでやってたんですけどね・・・
368枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:51:09.31 ID:p1hbrLvz0
話題を変えよう

エストデーラのクラブから選手を引き抜く方法について
皆さんの意見を聞きたい

オリチ一筋のデータでやってた時は
WPSでエストデーラのクラブと対戦(友好度1の状態)アウェーで12勝しても変化なしだった

別データでEDコンプを目指す際に試したのは
欧州移籍し、エストデーラのクラブとの友好度をMAX(フレンドリーマッチ7戦)にしてから中立地・敵地で対戦
1〜3戦目:エストデーラのコメント変化なし
4〜7戦目:「ぬぅ・・・私の最高傑作が敗れる事など・・・有り得ん!」
       「だが・・・このクラブの強さは・・・。」とコメントが変化
8戦目(JリーグWPS):1〜3と同じコメント
9戦目:「くやしいが、負けを認めざるを得まい。」とコメントが変化し、選手獲得が開放され、
     年末にエストデーラのクラブからも監督移籍のオファーが来るようになった

で、気になるのが8戦目
元々1〜3と同じコメントなのか、WPSだとカウントされないのかって所が気になる
後、友好度MAXじゃなくても出来るのかどか
369枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:58:42.44 ID:vkzB9D2O0
>>368
ギョウザも8戦で開放だし8戦なんじゃない
基本有効度MAXは8戦が目処みたいだし
370枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 00:14:18.22 ID:7ghmGSKo0
>>369
友好度MAXはフレンドリーマッチのみだと7戦だよ
(フレンドリーマッチ1戦で2ポイント、友好度1から7ポイントで1UP、14ポイントでMAX)
ギョウザは7勝以上して、更に3点差以上の勝利で開放だよ(確認済)
371枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 00:48:05.06 ID:K/1Qp2Ld0
6年目オフ新人で22歳フィーゴ480万ツモった!
新人監督からやり直してろくな選手いないからこれは非常に貴重なビッグチャンス
2段だから育てるか油待ちか迷うぜ
372枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 00:55:04.45 ID:OS7Bzvkt0
サンクス!ブッフォンにするわ
オランダ人は油屋に投げた
373枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 03:00:37.94 ID:bU8pfMnx0
>>319のコピペの件だが、これはセガ側がデータをコピペしたのか、それとも
ロナルドのように実際の数値は違うがファミ通のバイト君が手抜きしてコピペした
データをその選手に改変し忘れて次の選手の打ち込みにいったか。

でもさ、こういう攻略本て一応ファミ通が独自に調査してうんぬんとかあるけどさ、
実際はセガから1万5千の選手データがエクセルファイルで送られてきて、それを
シートごとコピペしてるだけだろ。
まさかひとりひとり16歳からユースで育成して検証とかできんしな。
だいたい説明書の中にファミ通攻略本のチラシ入ってたしwまあ当たり前だけどな。

で、そうするとロナルドなどの表記ミスはファミ通というより結局セガ側のミスということになるな。
まあその数値通りじゃなくS〜SS級の成長を見せるというのは救いだが。

まあ大人の話になるが、人気ゲームの攻略本製作などは、名乗り出た出版社同士が
コンペして委託というかたちなんだろうなあとか勘ぐってしまう。
なにせゲーム会社から送られてきたデータや資料を編集して出しただけで、何万冊と売れて
しまうわけだからな。昨今荒波の出版業界でこんなにラクでオイシイ話はない。
374358:2011/10/14(金) 05:00:32.71 ID:fV+555Av0
>>363
6の鈍器を見てみたら確かに、
リクラゼーションルーム→国内ユース寮→ユース室内練習場
をオススメになってますね。

あと、医務室やハイテク治療室は建てずに、、
試合日に休養設定+休養施設設置で十分という事ですか…。

大変参考になりました。
失礼しました。m(_ _)m
375枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 05:06:26.54 ID:mjoa2zWYO
質問ですが、クラブに影響を残すの固定は途中に別のクラブに影響を残してもその前のは解除されたりしないんですか。

オリジナルで青ヶ島にチーム作ってJ1昇格したから、影響残してエディット連れて放浪をはじめたんですが。
青ヶ島一年目で固定は泣ける。。。
376枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 05:33:41.25 ID:mjoa2zWYO
上の質問以前に、wikiのFAQに別にバグ情報が載ってるのを初めて気づいた。。チェックミスですまん。


そこに、オリジナルチームで開始すると移籍後戻るとサポーターはどうやっても増えない。
とありますが、これは影響残そうが残すまいがって理解でいいんでしょうか。

もしそうなら割り切れて助かります。
377枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 05:48:51.32 ID:tOpHE26kO
ベッケンバウアーやマテウスがDFだと違和感があるのは俺だけ?
378枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 05:59:39.13 ID:mjoa2zWYO
>>377
自分もちょっと引っ掛かるものがある。
確かに晩年のリベロは有名だけど。
前のポジションから後ろに下がっていった引退選手はどの時期をメインにすべきかな?

年齢によってポジション適性が変わって行ったら毎年選手構成考える楽しみ増えそうと思うけど、どう思う?
379枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 06:38:13.24 ID:aZeWwEcuO
>>367
いやいや、「影響を残さない」を選択した状態で元のクラブに戻った場合はサポーターが増えないことはないんだから、充分「解決策」じゃない?
元々「影響を残す」を選択したチームに戻るとサポーターは増えない仕組みというか、仕様になっているわけなんだから、そこまではわかったんだから、
それに逆らって云々を検証するのは、
ルールに逆らって勝つ方法を探すというか、レースゲームでコース上のポリゴンの隙間を探すのに似てるよね。
そんなことでメーカーサポートにクレームつけたりするよりはおかしいよ。
いろいろやってみるのは良いけど、そんな「検証」とかいって粗探しするのは面白くないんじゃない?
簡単に解決策まではわかってる話なんだから、それで良いじゃない
380枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 07:36:47.00 ID:jEFi4hgy0
>>379
上手く言えないけど、お前の説には賛成できん。
381枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 08:56:18.21 ID:rhkBDNeEO
車ならリコールもんだな
遊べりゃ良いってもんじゃない

俺もサポーター系のバグきたから
とりあえずセガにメル凸しといたわ

対応なければ消費者センターに相談する
つったけど返事も来ないんだろうな
382枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 09:02:23.43 ID:GvajL+mb0
>>379
制作側の不備をルールと主張してもユーザーは納得しない。

仮にそういうルールを最初から設定していたならどこかに説明があって然るべきなのにどこにもそんな情報はない。
自然に考えれば誰もが“サポーターが増えない”という現象は不可解だと感じるし、何のための制約なのか理解できない。
なぜわざわざ増えない仕様にしたのか、それがルールである必要があるのか、理に適った説明はない。

そういう仕様だからそれがルールなんだ、というだけではバグ(というより単なる見落とし)を誤魔化してるようにしか映らない。

本来なら犠牲にする必要のないことをユーザーに犠牲にさせてそれを解決策と押し付け、後付の論理でそれを仕様だと主張する。
これは「SEGAはバグを認めないし修正も行わない」と言っていることに等しい。
383枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 09:07:55.77 ID:drPoJBkq0
ストイコビッチが殿堂入りしたのでリスト覗きにいったら顔がアドリアーノになってやがった・・・。
384枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 09:28:54.76 ID:QcPA8Qfi0
オリチ補強無し縛りで3年目J1優勝できたけど何かつまんないw
3年経っても覚醒できない選手が余りまくるし、やっぱり普通にプレーする方が楽しいや
385枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 09:31:30.00 ID:rhkBDNeEO
そのバグ前作でもあったよな
もし本当に起こったならセガにメールすべきだよ

向こうにある程度の身元さらすの嫌かもしれないけど
真偽の分からないネット上の報告だったら拾うもんも拾ってくれないよ
386枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 10:31:55.06 ID:1ntT+4ji0
>>379みたいなのって,釣りじゃなかったら何なんだろうね。
まさか本当に社員がこんな逆効果なカキコしないだろうし。
釣りでも社員でもないのがこんなの書いてるかと思うと恐ろしいわ。
387枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 11:57:49.76 ID:WOvrVaAN0
まぁ落ちつけよ。
アルゼンチンに移籍した後のクラブハウス音楽で
癒されたのは俺だけじゃないだろ?
388枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 12:29:45.19 ID:3KDAH0sB0
せっかくアルゼンチンに移籍してきたのに
クラブ名・ユニフォームを変更しますか?をキャンセルしたのにユニフォームが勝手に変更されてて
イラっとした思い出は俺だけじゃないはず
セーブした後のクラブカラーのラインで気がついたわ
389枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 12:35:07.55 ID:XmRIrVNv0
>>387
あんたのそのコメント・・・
一生オリチでやっていこうと決めていた
俺の心を揺さぶったよ。
気になってしょうがないじゃないか!!
390枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 12:42:55.16 ID:aZeWwEcuO
>>382
「自然に考えれば誰もが」って、いったいどういう基準で誰に聞いたんだろう……

例えば格闘ゲームで、「しゃがみ中キックから波動拳が繋がってダメージが大きくなる」とは説明はされてないよね。
でも、みんなやってくうちに「そういうもんだ」と理解して臨むようになる。
そして、説明はないけど対処するようになって、それが「攻略」になる。
それと同じで、対処すれば良いだけだと思うけどなあ
391枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 12:47:15.10 ID:WOvrVaAN0
>>389

ニューゲームで聞くだけ聞けばいいじゃないかw
392枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 12:53:19.23 ID:JF37LcFx0
>>390
お前は平気で永久コンボやって台パンされるような奴なんだろうな
393枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 12:54:17.77 ID:rvgReh4+0
>>390
しつこい。
サポーターのバグ、スタジアムが建てられないのはマイナスの要素。
格ゲーでダメージが増えるというのはプラス要素。

394枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 12:57:41.66 ID:1ntT+4ji0
いま話してるのは,
待ちガイルにはラリアットで近づいてスクリューすればいいとか
本田の飛び込みとブランカの飛び込みでは迎撃されたときの痛さが違うとか
そういう次元の攻略じゃなくて,
一度大スクリュー使ったら次の100円いれるまで小・中しか使えませんっていう次元。
395枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 13:06:46.42 ID:rvgReh4+0
バグを擁護すれば擁護するほど燃え上がるよ。
姑息な言い訳は許せない。
火消ししたけりゃとっととバグ潰せや。
396枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 13:15:13.98 ID:aZeWwEcuO
>>393
でも、波動拳と対峙する立場にある方からすると、マイナス要素だよね

>>394
もし、大が一回しか出せなくなる仕様なら、それはそれで使い所を慎重にしたり、
中をいっぱい当てられるように工夫するよね
同じことだよ
397枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 13:24:51.00 ID:rvgReh4+0
しつけえよ
サポーターもスタジアムもプレーヤー全員にマイナスだろうが
398枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 13:32:05.03 ID:aZeWwEcuO
>>397
そうだね、サポーターが増えなくなったり、スタジアム拡張ができなくなったりしたら、それは確かにマイナスだ。
だから、「影響を残さない」を選択したり、スタジアム建設フラグに注意したり、と回避して、解決する方法はあるわけだから、
それをちゃんとすれば良いじゃないってことさ
399枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 13:40:40.11 ID:a6CPD8L10
全員にマイナスなら早く治せやクソ社員
400枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 13:49:37.83 ID:GvajL+mb0
単純バグの苦情が来るたびに開発者たちの社内評価は下がる。
だからこんなとこでアホ社員が苦情の火消しに躍起になってる。
もちろん言ってることは的外れだから余計に火に油を注ぐ形になってるんだけど。

ってことで、ほんとは苦情言うつもりじゃなかったけど気が変わった。
これから苦情メール送ります。
401枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 13:54:07.42 ID:JF37LcFx0
>>398
気色悪いんでNGに入れとくよ
コテハン名乗れ
402枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 14:05:08.32 ID:aZeWwEcuO
>>400
「単純バグの苦情が来るたびに開発者たちの社内評価は下がる。」って何ですか?
セガの上層部にお知り合いでもおみえですか?

そもそも、僕は社員でもなんでもないです。

それにしても、「バグ」ではないものに苦情言っても、ただのクレーマーとして処理されるだけだと思うんだけど
ゲームがうまく攻略できないから文句つけてくるような……
まあ、メールするのは自由ですから

しかし、ちょっと考えれば難しくない話なのに、何故みんなもっと楽しもうとしないんだろう……
403枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 14:23:08.04 ID:GftdEKzm0
ていうか、いろんなクラブを渡り歩けるというシステムを売りの一つにしてるのに、一つのクラブでしか建設できませんってシステムが問題だって言ってんの
その仕様の影響でマイナスが出るにもかかわらず、それを仕様だの言ってるからバグって表現されるんだろ
ユーザーの筋道を制限させる仕様なのなら最初から移籍なんていらん
404枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 14:23:21.16 ID:pnUHgREP0
>>402
本気でお前さんが社員なんて思ってる奴なんていないわ

バグと言われても仕方ないような仕様を残した開発が悪い

それを仕様と考えて気にせず楽しむのも、バグと考えて怒るのも
人それぞれで人の勝手なんだから、自分の考えを押し付けないほうが良い
405枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 14:37:30.51 ID:WDa8f6J/0
仕様なら説明書に書いておくべきだったな。

「スタジアムは一度しか建てられません」と。

それもないのに仕様と言い張るのはちょっと苦しい。
406枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 14:45:26.20 ID:WDa8f6J/0
あと、スタジアム建てる時に、
仕様なら「一度しか建てられませんがよろしいですか?」と聞いて来るのが自然。

仕様ではないよ。不具合。
407枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 14:53:51.22 ID:aZeWwEcuO
>>405
>>406
いや、「仕様」を全部書かなきゃいけないって規定は別にないんだけど……
何か、「電子レンジで猫を温めたら死んでしまった!電子レンジの説明書には猫を温めたらいけないって書いてないのに」と同レベルの話のような気がしてきた
408枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 14:59:08.72 ID:sU7K+GWM0
なにこの低能?
409枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 15:04:50.88 ID:WDa8f6J/0
>>407
電子レンジでネコ入れれば死ぬのはバカ以外誰でもわかるが、
スタジアムが一度しか建てられないというのは馬鹿も天才も誰も分からない。

仕様ではないよ。バグでなきなら手抜きによる不具合だ。
410枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 15:11:27.44 ID:JF37LcFx0
まだ付き合ってやってんのかよw
411枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 15:15:17.81 ID:EUEDHawg0
2chやってなかったらスタジアムバグは何でだ????
って思うだけで回避策も分かんなかったんだろうね
412枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 15:37:21.92 ID:sZxIaQ2g0
バグはいいよ。誰にでも間違いはある。
だが、問題はその後の対応。

「仕様です」

で通そうとするメーカーの態度が気に入らないね。
人間の評価は失敗した時に表れる。企業も同じ。

バグでした、申し訳ない。

この一言があればしょうがねえなあと思ってたよ。俺はサカつくもセガも好きだったからな。
413枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 15:42:11.57 ID:Lozyk8FP0
仕様でもバグでも良いけど
とりあえずこれ痛すぎるから修正してほしいよな

そんなに難しいことなんかな
414枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 15:43:40.54 ID:sZxIaQ2g0
とりあえず、意図せぬ不具合でした、ということをまず認めることから。
415枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 15:57:23.18 ID:KjflNJ2k0
スタジアムも酷いけどサポが増えなくなるバグだけは絶対に許さない
416枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 16:21:34.23 ID:QcPA8Qfi0
SEGAは一度バグパッチ出すと悪しき慣例になると思って避けてるのか?
遊ぶ側がバグに気を遣ってプレーするなんて最早娯楽と言えないのに
417枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 16:24:42.85 ID:sU7K+GWM0
6でバグ修正パッチ出したじゃん。
なんで6で出来たことが7で出来ないのかな?
418枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 16:30:53.42 ID:X/9TAYyBi
>>417
「仕様です」といってしまったから
仕様=直す必要はない
バグ=直す必要がある
419枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 16:37:59.40 ID:G28BF0a10
再生工場発動来たジュゼッペ・フィリポウシスが34歳で引退立った・・・まだ絶頂期なのに・・・
通算1000点行けると思ったんだが・・・まー700点取ってくれたし十分だけど後継者はまだユースだw
420枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:17:34.18 ID:sU7K+GWM0
それじゃ仕様変更パッチ出してよ。
421枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:43:54.44 ID:4qfJgJZV0
すごい低い次元の質問よろしいですか?

残り契約年数が3年だろうと4年だろうと
引退決定したらのそ年度末にとっとと引退しちゃって
契約金とんずらされたようでなんか後味悪い

これを回避する方法とか
被害を最小限に留める方法無いですか?
422枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:50:39.55 ID:/BnMfD9W0
おまいらうるせー!
俺がMACに要求すりゃすぐだ待ってろ


メガ1つ下さい

423枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:51:59.39 ID:sppllpD00
このゲーム、大差で圧勝して被シュート0とかでもGKの採点6.5とかつくんだよね。
と、この前のタジキスタン戦で川島が採点なしになったのを聞いて思ったのでした。
424枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:52:12.08 ID:aZeWwEcuO
>>421
年末の時点でセーブして乱数調整、
つまりスカウトリストでスタート押して、コーチの条件(ポリシー、国籍など)を変えてみることです。
ただ、ある程度年齢がいってしまうと難しい場合もありますので、
33歳越えたら1〜2年の契約を心掛けると良いと思います。
425枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:55:37.37 ID:vdWKXkpz0
>>421
年食った選手とは長めに契約しなければいいんじゃない?
俺は10代か20代前半しか3、4年の契約はしない。
426枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:57:14.11 ID:4qfJgJZV0
>>424
おお〜早レスと
丁寧な回答ありがとうございます!!!
427枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:52:47.78 ID:O10wYSmgO
へっ…?
チーム移籍をしたら、一緒に連れていこうと育てたランパードとノイアーが前クラブから消し飛んでる
428枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:57:05.15 ID:52zvHlh20
>>427
たまによそのクラブに移籍して存在している場合もある
429枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:05:32.01 ID:jfhgTT7F0
>>427
勝手に売られたり、ゲーム世界からいなくなる場合あるね
「2ヶ月間リストに載ります」となってても
クラブ移って月またいだら売られたり消えたりも
430枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:14:26.23 ID:O1FBUDRT0
>>421
30超えたら単年契約してたんだが
不満で5億ぶんどられた
で結局複数年でトンズラされた方がマシって結論に達した

宮間ってDFビックマウスついたから120億かけてビックマウス消したのに
相変わらず月1で天狗になりやがる・・・
431枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:18:05.15 ID:xb1IqlOX0
天狗になるのビックマウスあんま関係なくね
せいぜいなりやすさが違うって程度
ちゃんと育ててたら天狗にならんしビックマウスついてなくても天狗になるヤツはなる
原因はメンタルか不満かよく分からんが環境整うと長く天狗なんてみないし
432枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:22:14.54 ID:O10wYSmgO
>>427>>428
ありがと、マジかいorz
あ〜もう、心機一転新メンバーで初海外頑張るか
433枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:41:30.50 ID:O1FBUDRT0
>>431
そうココで教えてもらったからひたすら変えたんだけどなぁ
メンタルだけが無駄にでかい
人望もAまで上げた
434枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:49:05.90 ID:mzrDMQ0M0
一回Jのチーム解雇されて海外をさまよう内に好きなクラブチームに就任できてWPS?何それおいしいの?状態なんだが…

やっぱり何回か優勝するまでやるべきだよな?
435枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:02:07.07 ID:jUoULcq80
サカつくで現実主義プレイしたいんだけど。

どういう縛りや制約を設けたら、社長プレイが楽しめる?

ぜひ、教えてください。
436枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:02:58.66 ID:O1FBUDRT0
>>435
施設なしユースなし秘蔵っ子&特練なし
プロモは年3回のみ
複数年契約なし契約裏技なし
監督スキルは育成は2つ采配はシステムが1つ采配が1つ交渉契約なし
選手売却は1億まで

こんな感じかと
437枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:03:04.47 ID:xckWu2cV0
>>435
年俸は年末に更新の縛りはどう?
438枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:07:42.60 ID:wtKBrVLn0
>>435

俺が今やってるのはオリチスタートで、
実名日本人禁止&秘蔵っ子禁止&キャプテンシー、ファンサービスに熱心、ムードメーカー、イケメン、スター持ちを必ず一人は雇う縛り。
結構楽しめるぞ。
439枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:24:56.77 ID:AyyG9EN30
油がバルサなんだけど未だに戦えてない件
何でようやくうちのクラブWPS1昇格したと思ったらバルサがWPS2に落ちてるんだよw
しかも順位見ると11位でWPS3まで降格しそうだし。
440枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:53:31.60 ID:Eo1KOmrH0
>>421
一年契約
441枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:50:40.06 ID:UpaVRh7/O
フリーでフィーゴきたけど年俸28億だと!!?
値切りきれないよorz
442枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:02:47.47 ID:rlURjYy00
>>411
スタジアムバグは鈍器にもファミ通増刊号(アンタンシェン等のカード付のやつ)にも
解説が載ってるよ。
でもバグとは書いていない。ニュアンスとしては「そういう仕様なので」って感じ。

しかしこんな大事なこと、説明書に書いてない方がおかしい。
つまりバグってわけ。
でもファミ通側はセガのおかげで増刊号なり鈍器なり出させてもらっちゃってるから
まさかバグとか書けない罠。


443枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:10:03.42 ID:A+J1k10s0
もうその話題はいい
444枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:33:39.36 ID:cimgDk1n0
じゃあ別の不具合の話でもしますか。
殿堂入りの顔が別人に
サポーターが増えない

スタジアムの他に気になるのはこの二点かな
445枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:47:38.74 ID:pVyFku5z0
世の中たいていのことは謝っちゃえば何とかなる。

食中毒で死人を出した焼肉屋があったけど、原因が判明してない段階ですぐ社長が全責任を認めて涙流して土下座しちゃったからマスコミも世間も「しゃあねぇな。で、原因は何だったんだ?」って方向にシフトしていっただろ。
もちろん会社は潰れたけどな。

何年か前、賞味期限改ざんしたり客の食べ残しを出してた大阪の料亭があったけど、
こっちは素直に非を認めず挙句の果てに記者会見でふざけた態度取ったせいで焼肉屋とは比較にならんほどボロクソに叩かれ続けた。
死人や病人を出したわけではないのに。

バグ自体ははっきり言ってさほど問題ではない。
人間のやることだしミスはある。誰もそれを許さないとは言ってない。
問題はバグをバグと認めず、仕様だと言い切って修正をサボること。
446枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:48:30.98 ID:BWWMcMy30
バグはあるのはしょうがない面もあると思うけどな
制作費や発売日厳守がシビアだからデバッグにそう時間かけられないだろうし
でもコピペおまえはダメだ
もう金輪際さかつくは新品では買わない
君色ビッチのFKの恨みを思い知れ
447枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:52:13.21 ID:cimgDk1n0
>>445
同意。俺も「バグでした、ごめんなさい」があれば許せたよ。
セガはアフターバーナーUのころから好きで応援してたからな。

今回の対応でセガアンチになった。潰れちまえ。
448枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:57:55.67 ID:bnPydYlZ0
プログラム自体が前作のコピペだもんな
前のライバルクラブのサポが何の前触れもなく
サポみたいな顔して話してさっていくことがある
449枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:01:35.10 ID:lMYKseUB0
気持ちは分かるが、その話題はもう勘弁
クレーマー扱いされるのももう勘弁・・・


アイマールが転生してくれない・・・
引継ぎ3回目で、もう40年経ってるのに1度も転生したの見てない・・・

サビオラも同様だったけど、ついに18歳で転生してくれた!
これは流れが来てるな、いや来てるはずだ・・・そう思いたい・・・
450枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 05:12:57.79 ID:wwKKXeov0
16年Jでプレイして未だに一回もクラブ移籍オファーこないんだけど
オファーってくるの年末?
451枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 05:42:07.82 ID:oFAlzB3t0
>>450
オプションの日程進行で監督移籍OFFになってない?
452枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 06:15:49.76 ID:wwKKXeov0
>>451
なってました・・・、どもです
453枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 09:42:38.42 ID:UjnTjM3m0
サカつくで現実のクラブ経営みたいにプレイしたいんだけど。

どういう縛りや制約を設けたら、クラブの社長プレイが楽しめる?

ぜひ、教えてください。
454枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 09:48:50.49 ID:1c8bB2lE0
455枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:29:20.55 ID:fhhPPznF0
やっぱり勝つのが当たり前になっちゃうと、とたんにゲームがつまらなくなるな
勝って当たり前、たまーに格下に負けてもイラッと来るだけだし
それより弱いチームに移籍してクラブを建て直すプレイの方が楽しい
456枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:33:15.26 ID:FyLOQVKz0
>>454
あれとは少し違う。

だれかぜひ教えてください。
457枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:11:18.89 ID:n9lA0PfG0
>>453
秘書を雇う。
PSPの操作は秘書にやらせる。
458枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:34:38.83 ID:tRzKW1dKi
>>457
しょうもな( ´ ▽ ` )ノ
459枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:59:55.16 ID:BdBJYrHH0
ネットァーとかいう、ドイツのOMFでその名〜クラスのやつがいるんだけど、
こいつのモデル選手はギュンター・ネッツァーだとして、
説明だと

「ゴールライン上で圧倒的な存在感を放つ白い巨人。勇敢で統率力を持ち合わせたGKの完成形。
クラブの黄金期を支えただけでなく、母国初のビッグタイトル獲得に大きく貢献した。」

とかなってて完全にポジション違うんだけど、
解説のほうは一体どの選手と間違えてるんだろう…
460枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:14:09.59 ID:v770p2On0
シュマイケルかな
461枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:02:36.70 ID:kPGatoom0
グレート・デーンぽいね
462枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:24:39.94 ID:ndeZJp0W0
バンクが27歳で引退・・・
これリセットしてやりなおせば回避できる?
463枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:29:35.78 ID:K2rUdfpjO
うん

要は運
464枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:32:43.03 ID:ndeZJp0W0
おk
サンクス
465枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:54:34.24 ID:SQFnYY+R0
バングは元々早熟Aだから粘ったとしても、後釜の育成は急がれる
466枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:00:32.03 ID:oHUAT+ZF0
>>445
同意としか言いようがない
>>449
勘弁してほしいのはこっちだよw
クレーマーとは違うだろ
クレーマーってのは商品の問題点を誇張して非難したり、
無理難題を押し付け、不当な要求をする消費者のことを言うんだぞ
俺らが主張してるのは、誇張でもなんでもなくありのままの欠陥を指摘し、
無理難題でもなんでもなく商品を提供してる企業として常識的な対応を求めてるだけだからな。
これでクレーマーとか言われたらおまえ、企業の責任など関係なくなんでも出して
いいことになってしまうぞ。
467枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:05:35.75 ID:ndeZJp0W0
>>465
長く活躍するってやつやっても駄目なのか?

あとこれって覚醒させまくって限界を最高値までひっぱれたら半年レンタルでグラフマックスまで行くの?
468枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:06:02.63 ID:owmn3YP+0
日本の企業が中国化してるよね。
謝ったら負けみたいな思考。ようは面倒でユーザー蔑ろにしてクレーマー扱い。
日本の企業全体がそうなのか、セガだけなのか。
469枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:20:29.84 ID:SQFnYY+R0
>>467
早Aの衰退レベルを1下げた時に成長コメントが変わるのが27歳の境
次変わるのが30歳になる時だから、その時までは粘っても良いと思う
個人的にはリタマラしないプレーしてるから引退決まった時はさっさと諦めてる

レンタルは本当に素質限界が限界値まで行っているなら2年出してしまうか、
項目事に半年〜1年でレンタル先変えて、1年半〜2年レンタル出した方が良い
半年だけじゃ能力伸びきらないと思われる
470枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:13:53.91 ID:ndeZJp0W0
>>469
サンクス
ほんじゃそろそろ新しいGK育てるわ
471枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:18:06.36 ID:2arB8iBo0
始めて5年目ぐらいなんだけど、かなり育ってきたから
公約でアジアチャレンジカップ優勝、解雇条件が公約不達成ってのを選んだんだけど
シーズン通してに大会自体無くて参加すら出来ずに年末クラブ解雇された・・・・。





なんなんすか、これ
472枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:19:58.24 ID:EhQO02S10
>>471
アジアチャレンジカップ参加条件満たしてないだけじゃないの
473枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:26:27.26 ID:SQFnYY+R0
>>471
アジア制覇でWPS行くとACC参加できなくなる
474枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:28:15.79 ID:2arB8iBo0
>>472
参加条件って何よ
ちなみにその年にアジアチャンピオンリーグ?とかには出た。


だいたい参加条件満たしてないなら公約に出すなよ。
糞バグ残しやがって。

せっかくこの1年でいい選手も取れたのに泣きたいわ・・・
475枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:30:23.98 ID:XBtCOrMl0
wikiから
これ自分でスケジュール登録するタイプの大会な
アジアチャレンジカップ 2月 中立トーナメント 3億0000万 トライアルカップ優勝
476枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:51:14.79 ID:EhQO02S10
>>474
確かにバグは目に余るけどそれは流石にお前が悪い
477枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:56:47.45 ID:/qJa/R6r0
>>474
自分のミスをバグで片付けようなんて甘っちょろいね
478枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:00:10.36 ID:2arB8iBo0
達成不可能な公約が提示されるのに、
知らずにそれを選んだ俺が悪いと?
479枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:01:39.76 ID:lMYKseUB0
>>466 >>468
>>325 辺りからの流れを見てくれ
その中で自分がクレーマー扱いされたので、もう勘弁と言っただけ(自分のレス>>361 >>367とか)
もし文句あって今後もシリーズに期待してるなら、セガにメールしてやってくれ
自分はサポートにメールして、今はもうセガに文句は一切ない

「あっ・・・仕様なんだ・・・やっぱり・・・」
「そっ・・・そっか・・・難しいよな・・・」
「原因分かんないからセーブデータ送ってくれてあったし・・・送らなきゃな・・・ハハッ・・・」
これが返信読んだ、俺の感想だ! あとは自分で確かめてくれ!

スタジアムが仕様と言い切れるのも返信もらった奴だけだ!
他に公式発表してないからな!(ファミ通は公式じゃないし)
もう文句言う気力ねぇから!


でも、楽しいから遊んじゃう

もうオリチに戻れない? そういう仕様じゃなかったんだよ!
「サカつくJ」と「サカつくEU」と「サカつく南米」の3つのゲームモード搭載!
バグ?不親切? そういう仕様じゃなかったんだよ!
「ユーザー同士協力して謎(バグ)を解け!」協力プレイモード搭載!
それが「サカつく7EURO+」だ!

これが俺の結論だ!
480枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:05:23.78 ID:e9Bl/yI/0
アジアチャレンジカップに出れないだと・・・・?
うん、流石に ID:2arB8iBo0 に対してはフォローしようがないw
2月のデータをみて参加できるか確認すればいいよ
まぁ7月のトライアルカップ優勝に優勝してなければ出てこないかもだけどな
481枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:11:48.31 ID:/qJa/R6r0
>>478
調べもしらないでしたんでしょ。
ならおまえが悪いよ。
482枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:12:16.71 ID:ph1gM2XZ0
U-23日本代表優勝しやがったw
W杯優勝したことあるヤツいる?
483枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:30:45.19 ID:PecV5iG00
山土巣大鳥プロフィールついてるんだが何者?
モデル日本人はいないみたいだが
484枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:56:12.76 ID:/lxasGBoO
>>479
何でそう、悲劇の主人公ぶるわけ?
仕様だと納得したってんなら、ゴチャゴチャ言わずに楽しもうよ。
君のレスからは「しようがないよね、俺可哀相だけど仕方がないよね、同意してよ」って感じがありありなんだけど……
君みたいに「自分が正しい」ってどこかで決め付けてるやつがクレーマーなんだよ
485枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:58:09.27 ID:A+J1k10s0
山土巣は2002くらいから出てきた架空選手だったかな?
萩原とか御厨とか昔からサカつくにいて、有力だけどモデルない架空選手にもプロフィールついてるってだけだと思う
486枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:16:17.26 ID:Sw1Q+lQJi
>>484
仕様だと言い張るならずっと叩き続けてやるわ。
セガもナムコと同じでクソ会社になっちまったなあ。

同じ謝らないクソ企業なら中華系企業の方がマシだよ。安いからな。
487枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:18:56.81 ID:3VIxzigC0
なかなかのキチガイが暴れているようだのうw
488枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:20:45.33 ID:ZcZRUdl00
>>484
公式に認めない限りは「仕様」では無い
予期せぬ不具合を仕様と認めるのは、まともなメーカーの対応じゃないけどね
まともに対応して下さる事をを望みます
489枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:23:57.86 ID:A+J1k10s0
まだ続けてんのかよ 
下のスレでやってろよ

サカつく7 EuroPlus 反省会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1310869120/l50
490枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:34:52.26 ID:X+Szu4YS0
それは前エスパルスにいたサントス・アデミールだよ
491枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:20:02.02 ID:kBvDwT4F0
>>489
俺らがなぜ反省しなきゃなんねえんだよw
反省すべきは中華企業と化したセガだろうが
492枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:33:25.06 ID:qA1SQ2JD0
また屑社員が火消しかよ
493枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:44:44.52 ID:BR4Ag2Vp0
アップデート1.03まだ〜?

チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
494枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:07:28.05 ID:PecV5iG00
>>485
そういうことか
495枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:10:01.03 ID:bnPydYlZ0
>>493
もう足すもん作ってなさそうだからない気はする
バグは諦めたから川島の復活とポジおかしいやつらだけでも調整してくれんかな
496枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:56:33.16 ID:lMYKseUB0
俺が悪かった、皆さん御免なさい

「でも、楽しいから遊んじゃう」
だから、ムカつくんじゃなくて悔しいんだよね
サカつく大好きだから
がんばって欲しいんだよね、セガに
色々大変だろうけど、頑張ってくれセガ
497枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:04:08.43 ID:X+Szu4YS0
序盤ってなかなか期限付き移籍先ないけど、ユースにいいやつきたらどうしてる?
498枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:05:27.67 ID:JkHEZ8qk0
迷わずフロンターレかマリノスに送る
499枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:10:29.95 ID:LOFp4Huz0
>>497
スポンサーでついた期限付き移籍先に送る
500枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:11:01.22 ID:vWU3zT2J0
スポンサー特典の期限付き移籍先頼み
ユース育成自体17か18でユースから引き上げても1年2年くらいは自チームで
衰退ダウン+プレスタ取得とコンバートやってるからそう焦る事はないしなぁ
501枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:43:20.02 ID:qA1SQ2JD0
>>491
ベッカムやマルディーニを中華顔にするSEGAに期待するだけ無駄ニダ
502枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:46:47.10 ID:kjweRYk7i
もう期待してねえよ。潰れちまえや。あんなクソ対応するクソ企業なんかよ!
503枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:31:41.38 ID:UpaVRh7/O
携帯からすまん、期限付き移籍の話ありがとう
やっぱりみんなと一緒か。安心したよ
504枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:53:01.11 ID:kBvDwT4F0
次回作はプロデューサー変えてくれ
山田、おまえクビな
ハゲもだめだ、いらん
505枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:57:27.29 ID:MFOVah/+0
アジャラっている?
506枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:35:19.72 ID:5BEgtJ0c0
パラグアイの方ならいた
507枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:35:37.79 ID:9v39Koz/0
やはり対戦を充実させないとこの手のゲームはすぐ飽きられるよな。
時間さえあれば誰でも常勝チームなど勝手に出来上がっちゃうわけだし、
その先がもう、無い。
その先といったらやっぱり対戦なわけで。
その辺次のプロデューサーは考えておいた方がいいよ。
もちろんくだらないバグは潰しての上だけどなw
508枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:38:22.90 ID:q7lhPtG40
海外のクラブに移籍したが地理に詳しくないからAWAY観戦ツアーの有効範囲がわからん
509枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:48:19.48 ID:XRMK+UOX0
山土巣大鳥のモデルがサントス・アデミールだとすると、
レベルがあんまり高くなかった創設期のJリーグですら、
ほとんど控えかベンチの選手だったのに、
世界対等〜は能力値高すぎるし、
名前もあんまり似てない気がする。
510枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:32:43.49 ID:6RcPg4eG0
パラ盛ってるだけでしょ
511枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:42:06.14 ID:kzNRtXE/0
思い出補正
512枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:48:39.01 ID:ICNXCO6GO
俺も思い出補正だと思う。怪我や病気でJリーグ選手になれなかった羽中田だっけ?あの方もかなり能力高いじゃん
513枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:17:11.75 ID:Mz3/FCax0
サントス・アデミールはバナナシュートのイメージが強いんだろうな
引退後にサッカルチョか何かの雑誌で自分のお店の紹介してたっけ
今なにしてんのかなーと思ってwikiったら店を閉めてチームの監督してるんだな
514枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 05:26:00.58 ID:l44mtIV60
DFMで使ってるブルーノ・ソリアーノがファールしまくる
鈍器だとファールがBだから大丈夫だと思ったのに・・・
バラックはファールがDなのにブルーノの方が圧倒的にイエローの数が多くて困る
515枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 05:29:03.06 ID:fKorOhNM0
よしサントス・アデミールと矢野マイケル探すか
516枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 06:56:18.65 ID:J5baw9LF0
クラブレコードの評価点ランキングって、開幕から今までで平均評価点が最高値を
出した時の記録が残る、ってことでOK?

例)
開幕戦8.0で2試合目〜の平均が7.9未満だったら、開幕戦の「8.0」が記録として残る
開幕戦が6.0で2試合目が8.0だったら、その時の平均値「7.0」が記録として残る
開幕から6.0-7.0-9.0なら、その平均値「7.3」が記録として残る
517枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 08:05:40.77 ID:a7Afxe3F0
対戦したいなら、自分で作ったチーム同士でやれば
518枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 08:35:35.11 ID:08Lqa5+10
プロフに知る人ぞ知るってのがなかったらモデルありなんじゃねーか
519枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 10:35:17.12 ID:yNWTwdjA0
ゴンが26で引退を決めてしまいました。

この後控えているガチャピン、カズにやめられるとかなり困ってしまいます。。。
で衰退Lvを下げる方法なのですが、

秘蔵っ子する→フィジカル強化系の特練コンボ or 覚醒で肉体改造

って事なのですがこの

・フィジカル強化系の特練コンボ。
・覚醒で肉体改造。

と、言うのは、秘蔵っ子期間中に行うのでしょうか?
また、ランダムらしいですが起こりやすくなる条件とかありますか?
ゴンの時も覚醒がたまった時点で秘蔵っ子にして肉体改造はやったし、
ガチャピン、カズにも同様の手順およびフィジカル強化の特錬3人コンボしてますが全く起きません。
520枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 10:42:23.14 ID:yl9LysyZ0
対戦よりリーグ戦のほうが面白い
521枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:12:31.99 ID:OvQ7WP2s0
>>519
秘蔵っ子期間中でおk
方法はあってるから回数N増ししろ
522枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:48:55.72 ID:yNWTwdjA0
>>521
ありがとうとにかく回数やるしかないって事ですね。
やり方は正しいと分かったので迷わず頑張ります。
ゴンも札幌で転生してたし、今度こそゴン、カズの2TOPにする。
523枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:03:58.36 ID:91U1atyB0
ゴン、カズの2トップか。懐かしいな。中盤は前園、澤登、DFは秋田、柱谷、森岡で固めろ。
524枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:35:31.71 ID:STnRrQxP0
岡野も
525枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:12:04.48 ID:pI74NwlT0
今のウチのチームメンバーでモデル有り選手

     鈴木師匠   永島

森島   名波    細貝   中村俊


都並   秋田   中澤   中西永

       ハーフナー父

控え
GK 横山謙三
DF 内藤直樹
   森岡隆三
MF 遠藤保仁
   山口素弘
   岩本輝男
FW 柱谷幸一
526枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:34:07.97 ID:Ns1QZR890
資金あまって暇だったんで
J2で下位になってた盟主に
レイナとセスクとルーニーをプレゼントしてみた
来シーズンどんな結果になるのか楽しみ
527枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:38:18.80 ID:UbpBBGuy0
年俸が払えなくてフリーになってるか、売り飛ばされてると予想
528枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:47:55.70 ID:RQvdZ8QLi
ぶっちゃけ覚醒終わったらセーブして、次の週に試合の勝敗パターン、プロモの成功・失敗・設定なし×2パターンを全部試せばかなりの確率でイベント起きない?
529枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:56:28.92 ID:aTHWz6cq0
QBKキャプテンで宇宙開発イレブンでもつくるか
530枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:02:20.18 ID:ahuX7zGR0
>>517
そんなオナニーしてどこが面白いんだ?
531枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:36:29.89 ID:vJbdrfxE0
>>526
資金余ると絶対やるよなw
うちはザスパに送ってどうなるか楽しみにしてる
532枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:04:36.59 ID:NX3NIvufO
はじめて5億のプロモーションにしたんだけど最初からガンガン使った方がいいの?折り返しくらいからの方がいい?ありすぎて困るわ
533枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:33:38.60 ID:ZllEj7Od0
余るからガンガン使っていいよ
534枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:34:11.38 ID:HODDc2jrO
>>532
3億〜のプロモは毎ホーム試合何かやってても余るくらいだろ
535枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:53:55.53 ID:NX3NIvufO
>>533>>534
まじかよ…今まで1つの専門最小額をしてたんだがいきなり上げるもんじゃないなガンガン使ってくわありがとう
536枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:10:42.86 ID:A0Eb5Seh0
今完成俺のチーム
そして引退

FW ゼーラー ルンゲ
OM ミシェル バラック
DM バウア  マリウス
SD ロベカル ブレーメン
CB バンチ  メルディーニ
GK カーワン  

ビビッテルwビビッテルw
537枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:18:09.31 ID:N52/Ivog0

170 :名無しが急に来たので:2011/10/16(日) 17:09:43.51 ID:v+m3z0aT0
サカつく 
シナリオモード
「浦和を残留させろ!」
難易度 ★★★★★

スタート条件
J1 2011シーズン 残り5節から
チーム状態:絶不調
監督:ゼリコ・ペトロビッチ
選手補強:不可
538枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:20:38.86 ID:jVRZSeZY0
>>170
リセット繰り返すしか方法ないじゃん
539枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:58:27.75 ID:ahuX7zGR0
>>536
前世紀の古人ばかり
540枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:26:34.79 ID:DNSnGF5Z0
1ヶ月でfc東京5試合とか勘弁してくれよ
541枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 22:49:57.88 ID:RQvdZ8QLi
WPSが全試合雨が降るんだけど、なんなんすかこれ

雨って完全ランダムだった気がするんだけど・・・

観客全然確保出来ねーお(ヽ´ω`)

542枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 22:51:50.53 ID:DKvTzylQ0
ユースにロベカルとマイコン同時にキタ━━(゚∀゚)━━!!
543枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 23:23:01.33 ID:aTHWz6cq0
カンナバーロいないなーと思ってたら本当にいないんだな…
544枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 00:23:59.01 ID:pO3gedDx0
16鬼、野毛、野中ようやくユースハジマタ
でも、待ちに待った釣男転生28とかorz
545枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 01:21:20.47 ID:1PqswGjmO
強奪して自由契約だな
俺はそれで珍テルに転生したブレーメをユースに引っ張ってきた
546枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 02:48:00.26 ID:7cTJeLLI0
14年目でやっとJ1に上がれました。ありがとうございます
547枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 03:35:37.35 ID:FMTd+WAS0
>>544
釣男は衰退レベル下げてやれば40過ぎまでは活躍するよ
548枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 04:34:20.63 ID:pO3gedDx0
>>545>>547
レスサンクス
選手を若く獲得するのって覚醒練習の回数増やして限界突破を多くするのがメインだよね?
妥協するなら育成の手間が省けるしアリかなw
549枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 07:50:48.70 ID:OEMrn+/YO
相馬さんが遂に長友の控えになってしまった
可哀相馬さん
550枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 10:45:24.98 ID:UzosDtSZ0
うちは松田が岩下の控えになって出番を松田さんになってるわ
551枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 11:29:51.22 ID:58hcewh30
>>540
ナビスコACLJで愛媛とやったことある
ライバルに指定したせいかその名をのGK補強しやがってて全敗だった
552枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 12:54:20.58 ID:bE7OkjAf0
城福浩って人の名前だったのか。
城と福西と名波が3人集まっての解説をまとめているのかと思ったわ
553枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 12:55:25.21 ID:RoBEcXBF0
>>552
小倉さんをディスらないで!
554枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 13:10:45.18 ID:2WAGHoUa0
城福って前FC東京の監督でしょ
555枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 13:58:39.80 ID:lZ4dPyam0
みんなでバグについてきちんと対応して欲しい旨をメールしようぜ↓
https://sega.jp/opinion/

なんだかんだ言ってもちゃんとバグ直ってくれた方が嬉しいでしょ?
次作のためにもなるしな。
それに、苦情は苦情としてちゃんと送らないと、2chでいくら文句言っても
セガ側で苦情と受け取ってくれないからな。
せっかくセガ側でご意見箱設置してくれてるわけだし、メールしようぜ!
556枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 14:50:24.83 ID:AY9n91Mc0
前作もかなり時間経ってからバグ対策がされたし
今回もバグ対策してるとしても、出すのはかなり後なんだろうなあ・・・
557枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 15:04:10.92 ID:lZ4dPyam0
J1に昇格すると解雇されるバグは発売後すぐパッチ出せたんだから
やる気があればできないはずはないんだけどね・・・
558枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 16:05:11.31 ID:5y1lScfK0
またバグ見っけた
ゲームプランでGKの交代ができない
まぁ、手動で交代すりゃ良いんだろうけど細かいバグが本当に多いな
FKも設定してない奴が蹴るしマジでパッチ欲しい
559枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 16:11:34.01 ID:0JS3cAge0
J1昇格で解雇のやつは内部の判定で
「J2優勝=J1の16位→9位以下の解雇条件に該当」
というロジックだからプログラム1行直す程度の簡単な修正だよ
やる気というよりは工数の問題だろうな
560枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 16:14:36.07 ID:lZ4dPyam0
>>558
FKバグあるね
あとFKやPKで点決めたのに違う奴が点入れたことになってたり
561枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 17:02:11.61 ID:R/y0xPBDO
12年目にしてやっと移籍したり特練や秘蔵を駆使し始めたが何かダメそう
ベテランが引退しだしたから焦ってるわ
562枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 17:15:41.32 ID:FVHro5bU0
ルーニーにイケメンがついた。どういう事なの・・・
563枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 17:22:28.87 ID:5DNLplb50
植毛したの?
564枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 17:35:12.76 ID:BECCPclJ0
みんなキャンプはどうしてる?
海外行くか国内2回行くかいつも迷う。
565枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 17:37:27.17 ID:SXSDZt880
沖縄一択だな
566枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 18:52:51.92 ID:OEMrn+/YO
>>562
バロテッリにキャプテンシーが付いたときは、失礼ながら笑ってしまった
567枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 18:57:35.12 ID:MbSrlloK0
リヴァウドにオファー?バカめ現役バリバリだ放出するわけないだろ
ちなみに幾らよ?え、309億円!?
ドナドナ
568枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 19:56:29.82 ID:58hcewh30
>>566
すごく見たいなw
二川さんにムードメーカーついたが皆に弄られまくってるんだろうか
569枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 20:04:58.06 ID:pZThv6Ce0
カーンにイケメンがついた
海外だとカーンはイケメンなのかな?
570枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 20:11:11.49 ID:/SmXBWkb0
いやいや
こっちはハヤブサにイケメンイベント起きたわ
571枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 20:41:32.85 ID:HQAr/mHn0
マテラッツィとガットゥーゾに意外性のあるプレイついたときは少し笑った
572枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 20:42:30.92 ID:8JGFzsHxO
8年目にしてようやくD1優勝!なんか感動した

我がクラブはドラゴン久保にムードメーカーだぜ
573枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 20:45:46.47 ID:hIIQC6z10
>>571
ものっそい紳士的な振る舞いをするんだろう
574枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 20:56:09.48 ID:i9zxB6E60
>>571
意外過ぎるがプレイじゃないだろw
575枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 20:58:16.95 ID:OQmWfmTJ0
久々購入してみたけど読み込み長いっ!
PSP1000だからかな
ひとつのコマンド選んでは読み込み…戻って読み込み…
監督ポイントもミッション選んで(1ターン消費して)実行してってゆう

戦術やら人事やら1ターンで済む事がチュートリアルの為に細々とめんどくさい…
読み込みにイライラする
576枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 21:35:02.27 ID:+kTK6Jdw0
年俸480万から値切れたw
577枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 21:58:18.02 ID:GI2UzH6w0
P・ジャリジュビッチってモデル選手いますか
578枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 22:44:41.30 ID:FSK+lXKF0
ロナウジーニョが引退の年に整形してイケメンになったぞw 何になるつもりだ?w
579枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 22:58:59.72 ID:BXR3PjVWi
単刀直入に聞きます
面白い?
今暇だからゲオいんだけど
周りやってる人一人もいないんだけど買う価値あり?
ちなみサカつくシリーズ大好き
ただ仕事始めてからゲーム一切してなかったから買ってない
580枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 23:04:15.87 ID:rWuBkwGLO
最近一巡して新規増えたな。中古購入組か。
581枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 23:24:43.63 ID:ekhRcLk00
>>579
バグだか仕様だか知らんが、最新パッチが出るまで購入は控えた方が無難。
582枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 00:17:46.25 ID:gSYyB5Cm0
邪道だが改造コードでスタジアムのフラグを立てられないか?
583枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 00:31:24.04 ID:Tnzc8zMB0
>>582
建設できるYO
584枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 01:01:36.08 ID:gSYyB5Cm0
>>582
改造コードを使えば何度でもスタジアムを立てられるのか!
しかし改造コードを使わないと何度も立てられない時点で終ってる
早く仕様変更パッチを出して欲しい
585枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 01:03:10.02 ID:YfYYscDF0
あれ?イケメンとかって後からついたりするの?

よそから獲得した時から遠藤にイケメンついてて「えっ?」って思ったけど初期パラメーターでは無くて後からついたのかな?
柳沢の「意外性があるプレイをする」にはニヤッとしてしまった。
586枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 01:04:16.63 ID:7GKJuooP0
思い切ってイメチェンしたら目元とかちょっとキリってなって特集組まれたりしてイケメンになるよ
587枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 01:11:54.09 ID:7b+PrKDaO
ユースの乱数いじってたらタラダリとセレゾンが出て来たんだがどっちがいいかな?
588枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 01:21:12.92 ID:GNV/TyI20
ダブルボランチで両方使う
適正値的に見たら怪我もしにくいしセレゾンのが上らしい
589枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 04:37:38.16 ID:M/uKN96Y0
ドラゴン久保を獲得しようしたら、何故か右SBに適正が付いてるんだが・・・
590枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 05:56:02.65 ID:VtSnkvTbO
FIFA12までの繋ぎにサカつくをまたやりだしたんだけど
アマチュア選手にCR7、16歳が出た
FIFA12と同時進行することに決めました
よりによって16歳かよ…
スタジアムバグ怖いから、今のアトレティコで生涯暮らすかなぁ…
591枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 05:58:05.42 ID:XOgpBGd10
>>584
仕様=意図してそのように作った

ということだから改善パッチは来ないよ。
パッチを期待するなら、不具合であると認めさせて謝らせることからだ。

現状、仕様ですと言い張るセガの態度にセガアンチ増殖中。俺も旧来からのファンだったんだけどな。
バカにしやがって。セガなんか潰れちまえ
592枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 06:02:39.03 ID:6F7aW6dS0
>>585
遠藤は確かもとからついてるよ
593枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 08:33:05.56 ID:7b+PrKDaO
>>588
d
トップの空きがなくてね、セレーゾでいきます

同じく空きがない理由でファンニステルローイも泣く泣くスルーした…
トップにビジャ33、ロマーリオ30、ケンペス27、デルピエロ25、バティ24、サモラノ19だぜ?
594枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 09:22:01.24 ID:uBIiriXyO
デルピエロは実力といい、キャプテンシーといいファンサービスといい、
欲しい能力を全て持っているよね
必ず獲得したい一人だわ
595枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 10:52:52.47 ID:wgG3VFLj0
>>593
コンバートすればいいのに
596枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 11:36:42.92 ID:uBIiriXyO
>>595
コンバートラーV……


なんつって
597枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 11:51:35.56 ID:6QgA1aMx0
うちのリヴァウドは左SMF一筋12年
598枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 12:26:56.11 ID:wgG3VFLj0
そういや南米パッチ当てたら南米のクラブが移籍候補に出やすいよね
目当てのクラブに戻るのが大変
599枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 12:27:14.68 ID:GpFwzZuw0
ちょっと飽きた。
売ってくる。
スタジアムバグがなければ続けてたけどなあ。
600枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 12:34:49.84 ID:uxTAJFA8O
欠陥品なのか。ウイイレ買う気ないからサカつくでも買おうとしたんだけど
601枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 12:38:29.57 ID:wgG3VFLj0
バグ回避前提プレイ必須だがナンバリングのサカつくとしては面白いぞ
スタジアム改築各種1回とJ1初参戦時にACC初出場が重なるとアラブ&韓国人オーナーに出会えないってのが要注意
602枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 12:43:38.81 ID:2VBc+Awt0
韓国人は別にあえなくてもいいな
アラブは海外行って巡業すればでてくるんで問題なし
603枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 13:19:33.47 ID:uxTAJFA8O
>>601の意味はよく分からないけどなんか面倒くさそうだから辞めとこう
動画でサカつく見たらやりたくなってきた
604枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 13:35:41.50 ID:vEuFpFXH0
>>601の文章すら理解できないのなら
バグってるのかどうかすら理解できないだろうから
逆に楽しめるかもなw
605枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 13:51:57.37 ID:VtSnkvTbO
590なんだけど全所属クラブで専スタ建てたから
フラグずっとたたなくなり大型陸上で詰んでました
これってフラグたってなくてもスタジアム老朽化、老朽(ry言われだすの?
大型で詰むならまだいいけど、コアサポーター減ってくのは辛い。
てかこれ何得仕様だよ…
アップデート機能の意味ねぇ。
ゲーム機はどんどん進化してんのに
開発してる人はまったく進化しないね。
お疲れさまです。
606枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 14:20:45.95 ID:vEuFpFXH0
>>605
そうだね
だから苦情メール出せよ
https://sega.jp/opinion/

ネラーに文句垂れても何も変わらない
607枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 14:24:14.02 ID:gSYyB5Cm0
スタジアムが1度しか立てられないのが仕様と言うのならどんどん
クラブを移籍しろと言っているようなものだ
608枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 14:24:52.47 ID:2VBc+Awt0
大会の景品スタジアムLV5はいいな
メガスタだと13万人になるのか
609枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 15:54:54.54 ID:uxTAJFA8O
>>604
やった事もないのがバグ回避でなんの事か分かる訳ないだろ。自分の好きなゲームをちょっと否定的な事言われたぐらいで食いつくな
610枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 15:57:43.19 ID:hVGxEYJu0
ドラゴン久保にイケメンついたぞ。
611枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 16:14:27.97 ID:vEuFpFXH0
>>609←なに怒ってんだこいつ
612枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 16:20:15.60 ID:QbCWFpGf0
社員さん、パッチはまだですか?o(^-^)o
613枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 16:46:23.66 ID:b0tcjusH0
ここで文句言っても仕方ないとおっしゃるなら、
ここで言い訳しても仕方ないって言われちゃいますよ、社員さん。
言い訳する前に不具合は不具合と認めろや。そんでとっとと修正パッチ作れ。
614枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 16:50:42.33 ID:2VBc+Awt0
パッチ作れる技術がないんだろう
6からのバグ見てても物凄く初歩的なバグだし
容量が足りないっていうなら
前作のライバルサポキャラとか削除していけばいいのに
何故か残ってるし
615枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 18:08:27.86 ID:A/K86X1p0
老朽化の文句出たら改修させろってオレは思ったけどなー

スタのフラグたてないようにしながら、エンディング全部回収とかかなりきつかった
616枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 19:21:45.57 ID:xWRhsOiJ0
香川が番川でワロタw
617枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 19:28:32.43 ID:bY67q1TJ0
スリープオンリーでやってたらいきなりPSPの電源落ちやがった・・・


さよなら俺の4年間\(^O^)/



誰か5日くらい前の俺にこまめにセーブしろって言ってくれ!
618605:2011/10/18(火) 19:38:39.39 ID:VtSnkvTbO
メールはしてるよ。
だけど1人のメールじゃ完全無視でしょ、この様子だと。
それこそ意味ない。
だから、ここ見てるけどまだバグ知らない人に気づかせることと
これをしってSEGAにメールする人を増やす為に書いてみた。
集団になれば直そうってなるかな思って。
ならなかったら、その程度って思うだけ
619枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 20:07:40.33 ID:uBIiriXyO
>>618さんは2ちゃんねるにいったい何を期待しているんだろう……
620枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 21:10:44.59 ID:VtSnkvTbO
わからない。
621枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 21:45:21.42 ID:Al91YKLL0
何度でも期限付き移籍ができる仕様になっているから
能力上げ放題
622枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 21:47:39.10 ID:2VBc+Awt0
>>618
ポストにピザ屋のチラシが何枚入っててもウザイと思うだけでたいして気にせんやろ
メール送るってのはそのレベル
尼にバグを改善すべきとでもレビュー書くとか
知恵袋かなにかにバグを列挙していくとかの方が効果あるんじゃない?

スタジアムバグはメモリーが足りんのかセーブデータがでかすぎるようになるかはわからんが
改善されにくい気はする
623枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 21:50:30.12 ID:kqpgkQ28i
バグバグうるせーんだよ!嫌ならやめろや
624枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 22:35:26.31 ID:GDuJh3CX0
バグはあってもいい。しかし、仕様と言い張る態度が気に入らない。
625枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 22:37:37.82 ID:Tnzc8zMB0
>>619
なんかピュアなおっさんが多いよなw
626枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 23:52:38.61 ID:vBBLqJBu0
>>608
俺も貰ったから早速使ってる
いつも1試合で22000VPのところが35000VP入ったから効果あるね
他のアイテムと組み合わせるともっと稼げるのかな
627枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 00:02:55.52 ID:IOBhq5Ia0
初めて7月になり月始めのスケジュールすっ飛ばしたら操作出来ないままあっちゅーまに月末に…

故障者続出してムカツイてリスタートしたら二ヶ月半セーブしてなかった…

ちきしょぉぉロード長ぇんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

勝てねぇし…、コーチ馬鹿だし…

皆イライラせんの?
628枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 00:04:17.54 ID:5zwboV/+0
メディアインストールもできない貧乏人が文句垂れるんじゃない
629枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 00:27:02.62 ID:PN9hYsIt0
前線にタフガイやプロ意識が高いが増え
DFは意外性ばっかり
いったい何を求めてるんだ
630枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 01:12:38.75 ID:M5dbGaoN0
服部が全然成長しないまま
連続800試合ぐらい出場してる
強い選手に替えたいけど連続記録がジャマすぎるw
631枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 01:37:07.82 ID:IOBhq5Ia0
>>628

thx!
携帯機でやるの初めてだったから…
2GB買ってやるぞー

あっ
もしかして今までのデータ移せない??
632枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 01:39:02.24 ID:5zwboV/+0
>>631
そんなんで大丈夫か?
できないわけがないだろう
633枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 01:41:32.36 ID:PN9hYsIt0
>>631
8Gぐらいでいいとは思う
インストに1Gぐらい食うし
ちまちまセーブしたりダウンロードしてると足りないよ
パッチも意外とでかいしね
634枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 02:10:04.11 ID:IOBhq5Ia0
8Gも…必要なの…!?

最近ゲームしてなかったしすまん…

なんだか色々出来るんだね今のゲーム機は
頑張ってみるよ ありがとう!
635枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 04:17:07.42 ID:PN9hYsIt0
>>634
もう安いしね
うちが4Gなんだがサカつくだけで2Gちょい使ってる
他のゲーム買ったりインストしたら足りなくなるから
636枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 06:35:50.42 ID:4kiwcGrF0
安いMicroSDカード8GBにメモリスティックアダプタの組み合わせならamazonで送料無料、価格は千円ちょっと程度
MicroSDカードなら携帯電話や他機器にも使えるしそれほど痛い買い物にはならないかと
637枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 08:17:26.52 ID:nZtLBDoD0
20歳のころから育てたトッティが26歳で引退
2段階怖いな…
638枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 08:32:08.57 ID:7SjSKATeO
次の移籍先と決めたところに、事前に若くて活きの良いのを4〜5人送ったりしてるんだが、
移籍してみたら1〜2人は既にいなくなってるよな……
俺のスコールズ(20)が勝手に売られた……
639枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 09:14:53.29 ID:RDW0D2bo0
ユースにグラーフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ユースが強すぎて他のクラブに移籍するタイミングがわからんw
640枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 11:18:09.49 ID:2iyVcvjT0
なんで得点とかアシスト同数なのにタイトル獲れないの?
リーグ戦順位もこっちの方が上なのに・・・
もしかしてこれもバグ?
641枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 11:55:48.32 ID:QmCctigL0
バグではありません!
仕様ですよ、し・よ・う!
642枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 12:05:02.72 ID:de0SdddV0
一日に一年ゲームをするのをノルマにしたら
ボタンの押し過ぎで指が痛くなった
あと、凄く目に悪い
643枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 13:02:03.71 ID:7SjSKATeO
正直、セルジオさんの話はあんまり聞いてない
644枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 13:04:41.09 ID:IOBhq5Ia0
近所のブクオフに8GBのmsdが中古で1280円で売ってたから買ってきた!

これでサクサクなるかな
やるぞー
645枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 13:08:09.36 ID:v8tzKwHW0
セルジオ越後はオンオフ切り替えにできればいいのにな。
大半はオフにするだろうが。
646枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 14:44:04.48 ID:3djE74ge0
>>638
転売ウマーしたことあるっしょ、他クラブも学んだんだよ
勝手にって、なんで自クラブの選手を移籍させるのに
他クラブ監督であるお前の承諾が必要なんだよw


>>640
1人しか獲得できない仕様?なんだよな
多分だけど、同数の場合は先に上位に居た方が獲得すると思う
単独トップになってからなら、トップをキープしていれば同数に追いつかれても獲得
下位から追いつく場合は、単独トップにならないとダメ
違ってたらすまん

647枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 16:28:24.93 ID:QmCctigL0
山田のやつバグもなおさずトークショーばっか出てんのな
一丁前に一流プロデューサー気取りだなw
648枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 16:46:11.50 ID:V8BfCwrp0
誰か一人くらい「山田さん、バグ直してくださいよぉ」とか言わないもんかね?
あいつこそファンミーティング開けよって思う
649枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 16:51:24.98 ID:85YOhtNu0
山田はバグ知らねんじゃね?
だからトークショーなんかに出てられるんだよ。無知は無恥だ。

下っ端のバグ潰す役目の奴らも晒しちまえや。
650枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 17:17:36.81 ID:WJR8cks2O
今まで社員乙言われ続けた俺も翻る頃合い
糖尿なって足切断しろ山田豚
651枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 18:46:19.27 ID:2xS08iz20
20年やって鬼茂クラスの日本人が全くでないんだが・・・
中東人のバグと関係あるのかなあ・・・
ユースがしょぼすぎ
652枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 20:05:24.30 ID:DEZierXO0
>>651
ユースの施設ちゃんと建ててる?
フルで建てれば鬼茂とか普通にくると思うんだけど。
653枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 20:34:42.52 ID:2xS08iz20
>>652
もちろん建ててるよ
海外以外
654枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 20:51:20.15 ID:FFx7mdk60
クラブの格というかクラブランクは?
655枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 21:00:38.13 ID:2xS08iz20
>>654
ランクは10年くらいずっと1位だよ
スカウトはマーリン
今まで出てきた架空有力は紅池、野村、古沼くらい
鬼、那智、立浪、御厨、杉下、海堂、長嶋、岬辺りが使いたい・・・
656枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 21:01:05.97 ID:9irH+lw9O
今回海外ユースのスポンサー出にくくない?
ワールドプレミア連覇しても出ないんだけど
657枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 21:10:25.97 ID:FFx7mdk60
>>655
んじゃ海外ユースかもしれない
ドイツ(バイヤン)でプレイしていたとき海外ユースの有無(他はMAX)で質がかなり変わった覚えはある
Jでのプレイは最初の10年ちょいだからよく覚えてないんだよね
だから絶対的なことはいえないわ
658枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 21:29:00.73 ID:UQ2FDDUp0
神が大量に居るうちのチームから代表抜かれないのはおかしい
つか6人くらい引っこ抜いてしまえば余裕でW杯優勝できるのに・・・
659枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 21:43:21.46 ID:vNoJ3RKs0
今作にんじん作戦なし?
勝ったら1億とか
660枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 21:58:50.59 ID:NCJ/YO3P0
フッキいなくなったら点取れなくて引き分けばっかになっちまった
661枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 22:08:23.98 ID:0v4LfTwS0
>>658
神同士が集まると王様ばっかで揉め事が起きる。
なら世界レベル集めてやったほうがいい。
662枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 22:42:29.76 ID:9OXFlT5b0
鹿島に湧くビスマルクが今作もまた控えばっかなのな
いいかげんサイドにも適正つけてやるか
鹿島のシステム変えるかしてやれよ
663枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 22:46:32.07 ID:vNoJ3RKs0
釣りおにFW OMF適性あってワロタ
664枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 22:52:01.91 ID:2iyVcvjT0
>>646
おーそうなんだ、知らなかったよぅ アリガトォ♪
留学の関係で試合数が10試合くらい少なかったから
そのせいかと思ってた・・・
665枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 22:52:29.87 ID:tzN3xsGI0
闘莉王みたいな選手はあまり好きじゃないんだよな。DFはかっちり守って欲しい。他のポジションがカバーするとか体力の無駄じゃんね。

守備陣のオーバーラップはせいぜい1試合に1回、2試合に1回ぐらいで十分だ。
それ以上の頻度でやれば意外でもなんでもないから怖くもなんともない。普通に対処できる。

666枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 23:20:43.23 ID:WRGEuqkD0
どうしてシーズン途中でコーチ替えちゃったの
がっかりだね
667枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 23:45:16.12 ID:keRGg84tO
Wプレミア2で優勝したけどJ1で優勝を逃してしまった………翌年J1優勝したんだが、次のシーズンでWプレミア2参加になった………これっていったい………
668枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 23:45:34.06 ID:mfZtYtlH0
>>665
名古屋のトゥーさん意識して俺はザ・ロック付けてるぜ
守備は堅くなったし、でもたまに点は取ってくれるし
そういう俺は名古屋サポ
669枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 23:49:08.41 ID:zqFpBbRb0
名古屋強くていいよなあ
8位なのに得失点差マイナスが目立つ清水サポです
3試合連続4失点てサカつくかよ・・・
670枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 23:49:30.43 ID:KthpVDuV0
>>665
マテウス「・・・」
ベッケンバウアー「・・・」
671枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 01:35:48.01 ID:E6G+4QLr0
闘莉王はスタメンで使わずにスーパーサブつけての途中交代要員で光る

勝ってる時ディフェンシブFWつけて前線と交代すると守備固めとしても割といい感じ
負けてる時CBならフリーロールから結構得点に絡んでくれる
アンカークラッシャーつけとけば中盤がレッドもらった時もチームスタイル崩さずにすむ

個性が強くて育てがいはあるけど、スタメンで使うのは正直微妙
672枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 03:25:48.48 ID:A+2GBHks0
-----------ドゥンビア------------
-------------(178cm)-------------
アザール---------------------清武
(170cm)-本田---------柴崎-(172cm)
------(182cm)------(175cm)-------
------------エムビラ-------------
-------------(182cm)-------------
宮市-------------------------内田
(183cm)----松田---スピラ--(176cm)
--------(183cm)--(193cm)---------
---------------森崎--------------
--------------(185cm)------------

オレンジスタイル最強
J1で1回も負けなくなった
673枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 04:27:05.46 ID:UIYOCMQy0
>>659
ないよ
674枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 04:49:22.60 ID:cUYgona40
1週目やっと監督スキルがコンプになったので、早速引き継ぎ2周目を開始。
はじめてのオリチスタートにwkwkが止まりません。
レンタルしまくって4月の段階でスタメンのうち9人をJ選手で埋めたが・・・
勝てない。
やっぱFWとGKに即戦力入れて金かけるべきだった?
シーズン終了時に完全移籍狙いの、若手レンタル策戦は墓穴だったか・・・?
1年ぐらいまったりやってりゃそのうち勝てるようになりますかねー。
675枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 06:24:11.34 ID:aQTqKKKo0
676枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 06:24:50.93 ID:OTaF2HNe0
なんか言えよw
677枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 06:40:14.03 ID:0fXNExO20
アザールって今作でも評価高いの?
世界通用くらいじゃない?
678枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 07:19:30.75 ID:cYIJ7nY/0
>>674
監督スキルコンプしてるのにそんな質問は無いだろ
面倒見持ちでポリシー合わせりゃ、2年目で余裕の優勝出来る、むしろ1年目でも余裕
まぁ、飽きない為にも攻略するんじゃ無くて自分の好きな選手集めて好きな様にするのが一番だけどね
2週目なら尚更
679枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 08:40:23.82 ID:Ax82sccYO
ユースにペレが来たわ
フィジカルイベント起こす為の乱数弄りの作業が始まるお…
秘書はちひろ使ってるけどやっぱり伊藤ちゃんじゃないと面倒だね
680枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 11:06:41.41 ID:6xC/2VPI0
実在チームでやるとそのチームが抱えてる問題点を解決する(&悩む)ことが出来るから、
それだけはオリチより楽しい
脚でやってるが遠藤の後継者探し、ラフィ取り、宇佐美否放出、守備陣強化…

まぁ十年も経てばやってることはオリチと変わらんようになるが
681枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 11:48:29.79 ID:PpMJbxbU0
実在チームでやると他チームへいってまた古巣に戻ってきても
サポーターが増えないというバグからも開放されるしな


つかはよバグ直せや糞メン山田
682枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 11:51:46.55 ID:VTNvyvok0
フィジカルイベ
期限付き移籍後、即、秘蔵っ子にすると起こりやすいよ^^!

期限付き移籍→キャンプ→秘蔵っ子 みたいにキャンプはさむと、意味無いと思う。

4週でも問題ない。

さらに、特連・覚醒合わせると、確立あがるよ^^!
683枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 14:02:27.57 ID:dLcwdDt50
やった!
キモをゲットしたぜ
国内メンバーで固めたい俺としては是非とも欲しい選手だった
これで勝ったも同然!
684枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 14:04:32.11 ID:cHwBUKXa0
キモヲタキモゲットンwwwww
685枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 14:37:37.84 ID:Ax82sccYO
>>682
行き着く所は同じだね
一応俺もそれでやってるわ
686枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 15:58:02.24 ID:QwrzpYfF0
やっとジェッカム出てきたから顔見たんだ
噴いた、プロフ読むまでベッカムとは認めれなかったわw
687枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 16:12:24.28 ID:g5vQVDjyi
ベッカムに嫉妬してるんだよ。
688枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 16:25:43.48 ID:WGYSz7ffO
>>687
ヤッカムだな
689枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 16:33:56.04 ID:uoqwp2vJ0
日刊スポーツスポンサーにしたんだけど
毎試合後○○の活躍が一面を飾る〜みたいな報告がウザい
もしかしてコレ一年間続くのか・・・orz
690枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 16:44:15.51 ID:amuaMIlaO
森崎敬って最初からプレスタセンターバックだっけ? 獲得してすぐに半年移籍させたらなってたんだけど…
691枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 16:58:49.48 ID:jS/xAANG0
>>690
期限付き移籍させると、稀にプレスタ覚えて帰ってくる
692枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 17:07:13.72 ID:LWDCgPgv0
>>689
今に自分とこの選手が「○○、バルサ移籍」とか「□□監督更迭、後任△△氏」とかウソっぱち記事書かれるよ。
693枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 17:08:37.67 ID:amuaMIlaO
>>691 ありがとう。そんな事もあるんだね
694枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 17:22:30.31 ID:J/aIvu1f0
3TOPのCFでパースト使ってるんだが
どうやったら得点増えるんだろう
いつもウイングの奴が得点王だ
695枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 17:31:34.71 ID:ZpZzACqw0
ウイングを柳沢にすれば解決
696枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 17:44:36.21 ID:E6G+4QLr0
3topは基本的にCFがポストマンになるから得点取らせたいなら1トップの方がいいかもな
もしくは2トップで相方にターゲットマンあたり入れとくか
697枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 17:50:18.21 ID:J/aIvu1f0
>>695
師匠で試したんだがファールが増えるだけで
PK・FKは他の奴が蹴ってたw

>>696
やっぱり2トップでチャンスメイカーと組ませた方がいいんだろうか
スーパードリブラーとファンタジスタ
ワイドストライカー2人でもウイングの方が得点が高い
相手センターが大概でかくて強い奴が多いのもあるんだろうけど
698枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 17:57:15.11 ID:uoqwp2vJ0
>>692
スポニチかよw
日刊も代表監督の時やらかしたけど
699枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 18:26:59.00 ID:dyEepOCQ0
東スポをスポンサーにしたい
700枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 18:44:46.99 ID:J/aIvu1f0
しかしMLSの選手はでたらめだな
原田はCBなのにCFで木村はSBなのにVOLだ
701枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 19:07:31.04 ID:OCjipJ9x0
>>692
サカつくユーロの新聞は好きだったなぁ
有力選手の移籍情報とか
702枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 20:18:16.74 ID:n5Xj3HsYO
ウストラーデのクラブと対戦すると謎のPK3発で負けたりするのは仕様ですか?
703枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 20:57:30.41 ID:Lor0W5w/0
盛り上がっていいじゃないか
俺もさっきチャンピオンズリーグ決勝で同じように大敗した
704枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 21:01:05.22 ID:WGYSz7ffO
何か、コナミエフェクトを思い出すよな
705枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 23:22:22.57 ID:n5Xj3HsYO
ニッカンスポーツうぜー
706枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 23:42:26.20 ID:OFX1jp3U0
攻略とか見ずにオリジナルチーム率いて3年なんだけど勝てない…
たまに勝つけど〜15位までしかいけない…

良さげな選手を加入させ過ぎなのか年初に金が無くなりプロモーション費がない悪循環

どーしたものだろうか
707枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 00:02:45.20 ID:viytzxWk0
そこまで分かってて改善方策が思いつかないならやめちまいな
708枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 00:45:25.70 ID:Hchxs+9G0
南米以外のEDを見てからお気に入りのクラブに就任したいんだけど
スタジアムのフラグを建てずに進めるには、中型陸上スタのチームで優勝していくのが楽なのかな?
709枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 00:48:26.49 ID:AECJiIFK0
再スタートでバルサ就任→1年目リーグ及びCL優勝→2年目リーグ、CL、WCC優勝
→クラブランク降格…なんで?
710枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 00:58:34.64 ID:ePJCgD4T0
>>709
勝ち方しょぼかったり格下に負けたりドローだと下がるよ
後ファンが減ったりとか試合後評価が高くないと微妙に落ちる
711枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 01:05:24.50 ID:XYXLN54A0
>>709
もう60年目だけどランク1位になったことないよ
712枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 01:36:54.21 ID:AECJiIFK0
>>710>>711
スマン、鈍器に引きづられてランクって書いたけど格のこと。
鈍器によればCLやWCCに3年間でなかったりしたら下がるらしいけど普通に優勝してるし
なんで下がったのだろう?ちなみに順位は今のとこ3年連続1位。
713枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 02:08:36.16 ID:qwIlv9Qb0
>>706
四苦八苦してる今が一番面白い時じゃん
正直うらやましいぜ
714枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 02:11:11.98 ID:ePJCgD4T0
>>712
いやだから書いてるまんまだよ
後名声が下がったりとか選手が人気無くても下がる
監督の人望も微妙に影響するみたいだし
試合後の評価をA以上キープしてないとちょこまか下がるよ
めんどくさいからプロモ設定せずにノルマも果たさず全勝優勝して下がったから
何が原因か考えて次の年やってたら上記みたいなことが影響してるみたいだった
715枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 02:24:15.54 ID:9N+fGbpTO
選手の通算の平均評価点が全然上がらないんだけど仕様なん?
一年間スタメンで7.0ぐらいを十年間ぐらい続けても4.9から全く変わらん…
このままだと引退しても殿堂入りしないっぽい…
716枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 02:48:19.49 ID:ePJCgD4T0
>>715
6と同じ計算式なら一年間の総試合数に対して評価点ぽいから
出た試合後の評価点じゃない
だから試合出てないと下がる
ほぼフル出場で高評価しか上がらないよ
717枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 02:52:46.10 ID:8C3NeTk20
能力アップのために期限付移籍を多くさせると殿堂入りさせにくいという謎仕様
理由は
平均評価点が、在籍期間の総試合数(出場数ではない)で計算されてて
しかも出場してない試合の評価点がゼロになってるから
移籍中も移籍先ではなくて自チームの試合数が評価点ゼロで加算されてく

こんな感じのはず
718枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 03:07:07.57 ID:qwIlv9Qb0
代表で呼ばれてる間もそういう評価ゼロ計算なのか
719枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 03:11:21.22 ID:PbQyAafy0
他のゲームだったらそんなん完全にクレーム対象だけど、このゲームの場合まだ可愛く見えるから困る
720枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 03:22:32.77 ID:MNXvcNGXO
>>717
それホント?
それだと、ずっとレンタル繰り返してたらとんでもなく低い評価点になるっこと?

なんか違う気がする
721枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 04:15:01.21 ID:T/kz3BS6O
>>719
そういう甘やかしが新たなバグを産む
722枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 07:32:12.08 ID:voR5I/S20
このゲーム処理速度が遅い。他のクラブの試合を全てシュミレートしている
723枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 07:33:45.87 ID:ymsp1eMq0
シミュレートな
724枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 07:35:36.98 ID:viytzxWk0
他のクラブの試合を全てシュミレートしている(キリッ
725枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 07:48:04.47 ID:9N+fGbpTO
>>716-717
d
一人につき四〜五回は半年レンタル出してるからなぁ
平均評価点4.9でも殿堂入りするかな?
この間900試合以上スタメンで出続けた平均評価点5.0のエディットGKがスルーされたからな…
726枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 07:53:51.02 ID:nNIP1ZHZ0
シミュレーションゲームのプレイヤーなら確率とシミュレート系の間違い程度は気をつけたいもの

727枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 09:06:38.51 ID:MNXvcNGXO
>>725
エディットは殿堂入りしない仕様です
728枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 09:11:15.38 ID:i1QQOet60
かわいそうだから英語の出来ない厨房向けにSimで統一してやれよ
729枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 10:00:51.80 ID:zA18XsIrO
サカつくもそろそろ恋愛シュミレーションの要素を取り入れるべきだよな
730枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 11:40:05.21 ID:nHBH5ZroO
シミュレート
シミュレーション
シミュレータ

シミジミと
731枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 13:37:47.82 ID:9N+fGbpTO
>>727










732枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 16:13:40.32 ID:Vvat174S0
>>729
だよな
733枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 16:20:55.43 ID:sl+A4nWN0
もう贅沢言わないからさ、
とりあえずスタジアムバグとコアサポーターが増えないバグさえ直してくれれば
いいから。
この2つを早急に直してくれないかな?
マジほんと頼むわ。
734枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 16:27:57.54 ID:w41T2OA30
EDIT機能があればなあ。
735枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 16:31:02.61 ID:f60lhQ9x0
6周してるけど、20年以内にユースにほぼ毎回インザーギとリヴァウドとメルディーニが入ってくる
強くて頼りにはなるんだけど、もうこの面子の外国人でJ戦うのは飽きてきた
736枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 16:43:50.52 ID:zA18XsIrO
>>733
「仕様」なんだから、直す必要なんてないだろ
737枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 17:25:02.50 ID:sl+A4nWN0
>>736
もういいだろ、この期に及んで仕様って言葉をもちださくても
738枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 17:40:44.27 ID:94Jx2YAw0
643 枯れた名無しの水平思考 sage 2011/10/11(火) 12:45:01.02 ID:YSkJu+Hm0
>>572書いたの俺だけど間違ってたわ

一番キモイのはファビョり野朗www

いいこと聞いちゃった。^^v
じゃあこのスレ荒らそう!
739枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 17:40:54.37 ID:94Jx2YAw0
643 枯れた名無しの水平思考 sage 2011/10/11(火) 12:45:01.02 ID:YSkJu+Hm0
>>572書いたの俺だけど間違ってたわ

一番キモイのはファビョり野朗www

いいこと聞いちゃった。^^v
じゃあこのスレ荒らそうかな?
740枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 18:12:23.91 ID:+62hYm2G0
>>733
仕様と言い張って直そうとしない。
それがいまのセガ。
もうこんな会社潰れちまえ。
741枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 19:10:20.09 ID:/JWokZbk0
ID:94Jx2YAw0

いきなりどした?
あれからファビョってないようだが
742枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 19:54:09.17 ID:lEwAG6oSO
とりあえず 今作は使える選手の数が激増してくれた事は大きな進歩。早熟とかな
・スタジアム問題の解消
・理不尽なブーイングの緩和
・サポ増えない仕様の変更
・俺のクラブが勝てない

これを直してくれれば神ゲーだよ
743枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 21:00:13.23 ID:MN0taUPP0
>>729
二川さんに俺にもゴール決めてくれとかいうのか
ちと嫌だぞw

04の時はバレンタインでモチベあげてクリスマスに最悪に何故かなる某明神という選手がいたなぁ
他の人はならなかったらしいが
744枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 21:26:13.75 ID:qwIlv9Qb0
>>725
エディットもDL選手も殿堂入りしない
4.5とかでも条件ひっかかれば殿堂入りするYO
右利きでも天才レフティーって称号ついたりするけど乱数調整で変わる
745枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 23:07:10.08 ID:Vvat174S0
>>742
嫌ならやめろや
746枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 23:49:45.58 ID:lEwAG6oSO
>>745
偉く攻撃的な奴だな
747枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 23:56:32.96 ID:+VQHv5Zv0
オリジナルクラブの初期メンバーにチェルシーやミランがオファー出してきたw
ありえなさ過ぎて笑えるw
748枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 23:58:33.10 ID:3/bquutmO
今更な質問ですみませんが例えばスタミナの所にコーチの練習効果の赤丸が3つ付いてる場合に
スタミナ系の施設を建ててももう効果は得られないですか?
749枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 05:06:19.01 ID:hAIglkSj0
18歳のDFにコメントが付いてて左足のキックが云々とミハイロビッチぽい内容

やったと思ってコメントを閉じたら利き足右のDF
誰だお前は
750枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 06:19:33.98 ID:PvRWsqVs0
>>749
さんざんガイシュツだぞ。
キミイロビッチは一応ミハイロビッチのはず。
右利きになっているのは誤植だと思われる。
更に、プレイスキック精度・変化レベル共にCという謎の設定
コメントは頼りにしちゃいかんよ。
751枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 06:24:43.92 ID:1vMKXbK30
「キミイロビッチハミハイロビッチ選手と何ら関係ありません」
公式に問い合わせたらきっとこう言い張るだろう。
752枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 08:11:15.79 ID:d5765fnIO
つうかキミイロミッチじゃなかった?
753枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 10:14:55.95 ID:Oi49Gn1a0
そろそろセガにはサッカーと野球以外の作ろう系に挑戦して欲しい。
ラグビーとかバスケ、バレーとか
754枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 10:17:53.53 ID:hXP8DBG70
買うヤツ、ゼーロー
755枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 10:27:46.88 ID:wWjXwSTx0
>>753
ずっとバスケのやつやりたいと思ってた
756枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 10:29:22.57 ID:7zLc9g0i0
ゼーローってなんですか?
757枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 12:51:06.01 ID:ra5f+qXh0
バグならまだしょうがないけど、本当にこのゲームでスタジアムの部分を
こういう仕様にしようと考えてたんだったら、そんな奴らが作ったゲームはもう買いたくないな。
758枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 13:01:43.80 ID:3NRPcfFk0
ゆとりが作るゲームってのは今後もみんなこうなっていくのかもしれないね
責任感も無いようだし、スタッフの中にはほんとはあまりゲームが好きじゃない
やつも結構いるんだろうな
759枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 13:03:16.54 ID:UP2SlipkO
>>753
箱根駅伝
760枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 13:06:22.80 ID:/WxTLsrp0
>>755
NBA2Kでできるじゃん
761枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 13:49:02.67 ID:AqNbhX/WO
>>753
声優

SS級 千葉繁 神谷明 など
762枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 14:25:59.41 ID:c1s0V/Vp0
戻りたいクラブに戻れない
なかなかしんどいな
763枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 14:42:26.01 ID:ULB4wX7M0
つか今回のサカつく簡単すぎ
育てたJリーガー3人も連れて行けば
プレミアリーグだろうがセリエだろうが
簡単に優勝できちゃうし

素質まあまあのやつでも特練やってプレスタつけて期限移籍させれば
楽々リーグMVPや得点王クラスくらいにはなっちゃうもん

なんかこう張り合いがない
せめてバルサとかマンUみたいなビッグクラブくらいは
チートすぎる強さを持っててもよかったのに
764枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 14:46:39.18 ID:GFzzXARN0
>>763
今にひでえ補正かかってバランス(笑)取りにくるよ
765枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 15:35:27.81 ID:c1s0V/Vp0
俺もついにサポ0バグにあった
俺の場合こんな感じでしたっていう報告
・別のクラブを指揮しているときに対戦相手で監督の影響を残したバイヤンと対戦すると観客0
 ここで影響消せば良かったんだろうけどバグの詳細な情報少なかったからそのまま進めた
・苦労して戻る
・サポもコアサポも42億人
・サポーターボイスで見るとサポの人数はマイナス
・リーグ戦ホームで試合したら一般客1万人ちょっといたけど結局観客0で無収入、サポ増減なしでリセット
766枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 15:39:00.02 ID:AqNbhX/WO
>>765
何て言うか、君の説明はわかりにくいな
767枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 15:57:24.73 ID:c1s0V/Vp0
こんな感じか?
@バイヤンに監督の影響を残す

A別のクラブを指揮しているときに対戦相手でバイヤンと対戦するとその試合の観客が0に
※バグの詳細な情報が少なかったので監督の影響を消さずにゲームを進めた

B年数を重ねて苦労してバイヤンに戻る
・通常の画面ではサポが0人
・クラブ実績確認画面ではサポもコアサポも42億人
・サポーターズボイスの画面ではサポもコアサポの人数も確か-6万人

Cリーグ戦始まる
・ホームの試合で一般客約1万人
・1万人の観客がいたはずなのに収支の画面では観客0人で無収入、おまけにサポ増減なし

D絶望しながらリセット
768枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 16:00:21.44 ID:w3TV/gwWO
今回簡単って言うけど6の方が遥かに難易度は低かったと思う
ほとんどの試合で9点入るし
769枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 16:17:23.50 ID:AqNbhX/WO
>>767
そうやって最初から順序だててくれるとわかるね
770枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 16:49:46.68 ID:d5765fnIO
突然我がクラブハウスに大澤がやって来て
「ジュークボックスありますか?…あ、貴様なんで置いてないんだゴルァァァァ!」
といわれたんだが、どうやったら設置できるか教えてください
771枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 17:21:04.89 ID:71ZtmfVNi
>>770
無視してればセガが出来ず、サカつくのない世界線に移動できる。
772枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 17:31:19.80 ID:V0PHl69e0
>>770
ちょっとワロタ
773枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 17:54:43.09 ID:QNjw57q/0
自分のいたクラブの選手って能力固定されて育たないのな・・・
素質高い選手残して、今後もライバルとして立ちはだかってくれると思ってたのに意味ねえ
774枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 18:27:26.90 ID:AqNbhX/WO
>>773
次の年のフリー移籍に載ってたりすると、ちょっとムカつくな
どーいう扱いしてくれんだってな
775枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 19:09:20.37 ID:/WxTLsrp0
>>773
やっぱりあれって育ってないのか
御厨と鬼を20台前半で残してきたけどいつまでたってもグラフ変わらなくてションボリだった
776枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 19:11:02.64 ID:c1s0V/Vp0
逆に年齢による劣化がないんだぜ
777枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 19:11:43.16 ID:qQQmDuXe0
日本以外のクラブで海外ユース建てた場合、日本人くんの?
778枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 19:15:22.63 ID:/WxTLsrp0
日本人も来るよ 稀にだけど
779枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 19:43:16.56 ID:44BMKkWM0
ドン引きのモウリーニョインテルばりのDFラインとDMFに4人ずつ並べたのに
失点しまくるうちの屈指以上の選手たち・・・


どうしてくれよう
780枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 21:20:41.62 ID:3bgoBWtx0
>>767
だったらなんだこら、嫌ならやめろや
781枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 21:23:29.40 ID:gMJI1Cp+0
最低ですよ社員さん
782枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 21:25:47.43 ID:c1s0V/Vp0
>>780
嫌ならスレ見るな
783枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 21:27:57.55 ID:4P+41eWVO
バグった商品を平気で売る会社か。
最高だぜ。
784枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 21:29:13.44 ID:fsQBSOnx0
叔母風呂さんはもう反省しただろ
785枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 21:44:00.54 ID:AjzY4iaV0
ちょい聞きたい、そろそろ飽きてきてはじめからやってるんだが

エスパルスで高原、小野抜きでやったらユースに小野きた。。

そこですぐにトップに上げた方がいいのかな?

ってゆうか期限付き先消えんのかよorz
786枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 22:05:23.02 ID:WXllqBxl0
>>773
そのかわり引退するまでずっと能力維持するから育て切った奴は強いよ
かつて自分が率いたユーべを10年ぶりに覗いてみたら
デルピエロ41歳はちゃんと戦術以外MAXの能力と480万円の年俸を維持してた
787枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 22:24:05.97 ID:7ZLSQcSO0
>>779
スペースが有るとミドルを打たれるから、プレスはきつくしたほうがいい
ディフェンスラインを上げてプレッシングサッカーをすると良い
788枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 22:28:04.51 ID:JVOSjW+t0
ユースの星の数は前作みたいに相対評価かね?

ピルロとかバレージにすら星つかないときあるから秘書のコメだけみてリセット出来ない
789枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 22:50:35.55 ID:WBm605bj0
>>785
すぐに上げて育てないと浦和経由でオランダ行っちゃう!
790枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 23:27:07.97 ID:3mdR9enQ0
>>788
相対評価だよ。
まぁ世界一のクラブのユースに逸材が集まるのは普通といえば普通だしね。
791枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 00:57:25.03 ID:j0OP91Rq0
>>787
サンクス
ローラインプレッシングにしろってことだね


どうでもいい奴を育成してあげたのに天狗になってばっかだ
何の役にも立たんというのに
792枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 01:59:40.64 ID:zJWottxo0
>>753 アイドルをつくろうとか出したらおもしろそう。
秋元康は名監督だな。 
793枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 09:50:14.10 ID:bYgWzBHzO
>>792
それってアイマ……いやなんでもない
794枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 11:52:09.57 ID:4nLq9ZG00
アナール世田谷
795枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 12:02:00.50 ID:PxZdpLOr0
秋元康が監督になったら女を全部食い散らかしてゲームにならないw
796枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 12:20:16.42 ID:dZowSRbm0
>>763
同意。
昨日オリチでWプレミア1優勝したくらいなので
内容が低レベルだったら申し訳ないけど。

   メンリー カズ
雨宮 内海 遠藤 おおむ
     深野
司 カルヴァーリョ 松田
     シュチェスニー

こんな感じで育成もうまいわけじゃないから「神の領域に近づく〜」3人のレベル。
これで優勝できるのは拍子抜けだわ。

変な補正とかやめてJ1は余裕で優勝できるレベルで良いけど、
Wプレミアは神クラスとか育てまくっても何年に1回か優勝できるってくらいの
厳しさで良いんじゃないかと思う。

補正掛けるよりは、ビッククラブの選手は個々の選手の素質に関係なく、
最低でも「世界にその名を」のパラメーターにしておいて、
名のある選手は「神」クラスにすれば良いんじゃないの?って思うけどね。
それで、ガチ勝負したら育成で優勝確率を上げて後は運って勝負になるでしょう。

ついでにもうユーロに行けるんだから、やたら日本人選手の数を多く、
強くしすぎ無いようにすれば、ユーロのチームでWプレミア優勝したら、
次はJに戻って外国人の人数にキャップがある縛りプレイでWプレミア優勝を目指せるよねぇ。

Wプレミア優勝でエンディングが流れたけど、Jリーグ優勝でエンディングって扱いにしておいて
Wプレミアはあくまでも極めたい人向けってやってくれた方が燃える。
久しぶりのサカつくなので最初は戸惑ったけど、普通に選手集めて、
一通りの育成覚えてやったら優勝ってのはなぁ。
797枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 12:41:59.06 ID:+CZGLBrL0
CPUの選手の老化による能力劣化がでかいのが大きいな
798枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 13:50:35.44 ID:7RA8ETiU0
WPS1の優勝は簡単だけど連覇し続けるのが難しい
799枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 15:19:02.02 ID:y8VNStcj0
>>793
アイマールさんは僕のアイドルです!
800枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 15:21:30.20 ID:CPaAvf1l0
>>796同意
簡単だおね・・・以前WPS連覇できない><とか書き込んでたがチーム力上がったら
余裕だわ。今6連覇・・・特殊チームカラー採用して世界変わった。素人の俺にいろいろ教えてくれたここの人ありがとう

あとはメガ建てるだけだが契約が7年残ってるOTL
ちなみに・・・レギュラーは全員神になってるw育成中に御厨立浪鬼茂やユースに東條・・・

  三浦カズ   水口
カカ          新井
  菊池(淫行)  本田(清水鹿島)
岡田(磐田) 難波 釣男 山田(浦和)
       楢崎
4-4-2DV1 前半銀河系軍団、後半プレミアスタイルという感じ。
年間190点10失点くらい。ご参考までに。

801枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 16:06:12.02 ID:IuPn2SN7O
このゲームミラン贔屓しすぎだろ(笑)
802枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 16:14:30.36 ID:IuPn2SN7O
死ねACミリン
バステンイブラリッカートセードルフフォーリットネスタバウアー死ね
803枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 17:29:06.96 ID:ukCsVUFg0
そのくせなぜかバルサは弱いし
804枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 17:53:21.39 ID:4nLq9ZG00
直せるバグ放置はテロと一緒
パンクした自転車を売ってるのと同じ
詐欺同然
805枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 18:22:15.36 ID:XsT2FKBxO
>>804
「直せる」ってのは誰が決めたの?
君が決めたの?

だったら自分だけ自分の分を自分で直せば良いじゃない?

だいたい「直す」必要もないんだけどね。

それはつまり「改造」だよね?
君は自分がゲームうまくできないから、改造データで「俺強い」っていってるやつらと一緒。
806枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 18:23:27.02 ID:+CZGLBrL0
またかよ
807枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 18:43:20.04 ID:IuPn2SN7O
>>805
ミリンと一緒に死ね
808枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 18:44:43.33 ID:4nLq9ZG00
>>805
社員乙
おまえみたいな馬鹿が携わるからこういうことになるんだよ〜ん
ゆとり乙
809枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 18:51:20.98 ID:ukCsVUFg0
>>805
社員はやく仕事しろよ
810枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 18:52:30.27 ID:B63K0H3t0
自分だけ自分の分を自分で直せば良いじゃない?

文章力の無さを感じさせるぜ!もっと勉強させてくれw
811枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 18:53:25.79 ID:bherDqrW0
社員乙w
812枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 18:56:37.65 ID:j0OP91Rq0
オリチの変数を指定して
サポ増える枠にぶちこめばいい
もしくはどこでもサポ増えるようにして
セーブされるのは自チームと影響残すクラブだけにするとか

スタ設定はおそらくスタ設置フラグが一つしか立ってないのを
どのクラブでも発生させて影響残す枠にもその分のデータを上乗せセーブできるようにすればいい
プログラムはわからんがフローチャートでいけばそれだけのことじゃない
まあそれやると移籍先でスタ建築フラグがいきなり立ったりする可能性もあるが
別に現状よりはリアルでいいし不満は残らんだろう
現状ある分を少し弄るだけでそんなに難しいバグだとは思わんな
813枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:12:09.60 ID:4nLq9ZG00
直そうと思えばいくらでも直せるが、ただ面倒だから放置してるだけ
今さらバグ直したところで売り上げには直接的に影響しないのだからなおさらだろう
まあこれは未来をまったく考えていない馬鹿(山田)がやることだが
814枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:13:15.76 ID:AzSdVP010
バグと仕様の話はもういい
反省スレで議論でもしてろよ
815枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:37:28.39 ID:0/dxo9uy0
怠慢社員乙
816枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 21:01:19.88 ID:oj+nV/S80
セガの社員ってほんとに頭おかしいんだな
817枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 21:14:04.73 ID:XsT2FKBxO
>>812
そうしたいなら、勝手にプログラム解析して改造パッチでも作って
勝手に配布すれば良いじゃない?ってこと

そうやってゲーム性を無視した改造チームを作って悦に入ってれば良いじゃない?
818枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 21:21:11.20 ID:4nLq9ZG00
>>814
ゆとり乙
死ね
819枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 23:31:39.10 ID:5L/tOWbn0
バグとゲームバランスさえどうにかすれば神ゲーだったのに
パッチが出ないからごらんの有様だよ!
820枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 23:41:08.74 ID:UcDHXDQ30
こんなゲームにむきになっちゃって以下略
821枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 00:05:10.38 ID:H/RtuLoM0
>>819
嫌ならやめろや馬鹿かてめーは
てめーみて〜な社会のクズがたかがゲームでゴタゴタぬかしてんだったらよー仕事でも探せや、底辺の税金泥棒が!こらっあ
822枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 00:08:28.09 ID:Qs4hszDBO
ケルガン16歳と
ブストス23歳

お前らならどっちを取る?
823枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 00:14:47.56 ID:kOyX1xXR0
>>822
迷う余地も無く持続型のブストス
824枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 01:24:40.71 ID:lmREZIZY0
オランダのMFの名前、モシ・ドラッカーわろたw
825枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 02:03:46.16 ID:4KShvhVe0
5年目でやっとオリジナルチームがJ1昇格!
がクラブ運営資金が毎年選手の年俸で飛び、プロモーションや設備投資に回せないジレンマ…

どうすれば…!?
826枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 03:14:44.02 ID:lxTo6gqE0
>>821
私は納税者ですし、セガにも長年「納税」してきました。
面白いゲームもたくさんあったし、つまらないゲームもありました。
つまらなければやめればいい。これはその通りです。


しかし、今回のサカつくの場合は、明らかな欠陥を欠陥として認めないセガの態度が間違っています。
つまらなければやめればいいという問題ではありません。お金を払って買った商品に欠陥がありました。問い合わせたところ「それは仕様です」。

スタジアムが一度しか建てられない、サポーターが増えない他。
法廷で争うとしたら、これが不具合なのか、仕様なのか、が焦点となるでしょう。
その時、仕様とした証拠が出せますか?
827枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 04:07:36.07 ID:O8o3czBdO
馬鹿がいるな
828枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 06:41:23.65 ID:OkXY+mZ2O
>>826さんの考え方って、「客だから」という理由だけでタクシーの運転手に横暴な態度とったり、
「客だから」という理由だけでファミレス店員にやたらと細かい指摘して得意げになる人達と同じですよね。

「法廷で争う」とか、ちょっと脅しが入ってきてるところなんかクレーマーの常套手段ですよね。

もっとも、法廷で争っても制作者がそういう意図で作ったと言い切れば、それは仕様でしょう。
829枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 06:52:20.48 ID:lVL4w8OT0
>>791
33年やった程度の経験だけど
今作は攻めまくり、プレス強め、ラインも高め
ようするにバルサのガン攻めサッカーが一番勝てると思う。

もちろん弱いクラブならそのスタイルを完遂できないだろうけど。
830枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 07:34:03.14 ID:lyZ9+3390
>>828
明らかな不具合を仕様と言い張らて、それを泣き寝入りしろってのは違うだろ

どう見ても不具合だよ
論点はまさにそこ
831枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 07:51:18.16 ID:mlrGKkXH0
>>828
あんたはタクシー初乗りで乗った瞬間からガンガンメーターが上がっていっても
「仕様です」って言われたら、じゃあ仕方ないなあで諦めるのか?
832枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 07:52:57.12 ID:OkXY+mZ2O
>>830
問題はその「明かな不具合」「どうみても不具合」を誰が決めたのかってこと。
君らが勝手に決めたことでしょ?
端からみて気に入らないから不具合だって言ってるだけで、不具合だという証拠もないわけでしょ?

自分がうまくクリアできないから我が儘言ってるだけだよ
833枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 08:00:43.58 ID:5cRQAz35O
はいはいバグ乙バグ乙社員乙社員乙


834枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 08:04:10.84 ID:NQOWrB/w0
不具合かどうかを検証すればいい。
解析すれば分かるだろう。
監督移籍できない6のプログラムを、7でそのまま流用しただけ。

それを仕様と言い張るなら、仕様を作った人間はゲーム作りに向いてないよ。やめちまえ。

争点はまさに不具合か仕様かだ。しかし、たとえ仕様だとしてもその誰得仕様にした判断は間違いだし糾弾されるべき。
835枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 09:57:26.14 ID:IL+76pn20
8で直してやるよ
836枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 10:21:27.79 ID:9+LzGAQT0
もう次は買わねーよ
837枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 11:04:19.83 ID:8QZ59RW40
こういうバグを放置するから金払って買うのがバカらしくなって割れが増えるって誰かが書いてた
今回のサカつくをやって妙に納得した
ただ、俺には割れ知識無いから次作を買わないという無言の抵抗しかできないのが悔しい
838枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 11:13:19.68 ID:OkXY+mZ2O
>>834
だから、誰がそれを「検証」するんだよ。
セガがやるのか?
何で直す必要がないところを検証しなきゃならないのか解らない。
他の誰かがやるにしても、どうやるんだ?
プログラムはセガの著作物であり、重要機密だよ。他に見せられるわけないじゃない。

それに、もし7のプログラムが6の流用だったとしても、自社のプログラムを流用するのは何ら悪いことじゃないよ。ちゃんと動いてるプログラムなんだからさ。
それを手抜きだと言うなら、それは我が儘だよ。
だって、逆にほとんど変えてたとしたら、今度は「こんなのサカつくじゃない」って話になるだろ?
ナンバリングされたシリーズものなんだから、踏襲されてく部分はあるさ。
839枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 11:17:51.93 ID:hioEddV40
8はVitaででると思うけど作れるか不安だな
840枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 11:41:53.05 ID:jiTmKP9A0
オイルマネーと対戦する時とかに秘書がサッカーは金じゃない云々言うけど
このゲームやってたらサッカーは金だろって思った。
841枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 11:53:45.17 ID:OkXY+mZ2O
>>831
そんな極端な、有り得ない例出されても何の参考にもならないよw
842枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 11:58:00.43 ID:z9ze+R3ni
>>838
仮に、たとえそれが仕様だったとしても、そんなクソ仕様にした人間は無能
やめちまえや、社員さん
843枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 12:17:12.87 ID:uutqVaB80
>>845
極端過ぎるバカだw
844枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 12:17:58.98 ID:/E2WzW3W0
>>826
お前が正しい
売る方に責任があるのは当たり前
845枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 12:24:24.19 ID:9+LzGAQT0
毎日毎日携帯でSEGA擁護してる極論君は社員なのかな?
はよ仕事しろ。
846枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 12:45:54.19 ID:icS/GoQX0
>>838
社員、こんなところで油売ってないで、早く「 バ グ 」直せよ
847枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 12:51:29.42 ID:O8o3czBdO
バグ直しても一円にもならんのに
わざわざやんねーよ
848枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 13:06:05.89 ID:v2fyvp6C0
たぶん、社員は見てないと思う
849枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 13:20:20.12 ID:8gFjah4h0
ここは、底辺の派遣やらニートやら、引きこもりやらの臭い巣窟だから仕方がない。
(笑)
850枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 13:47:00.21 ID:cD4Is2k50
>>847
長期的に見てマイナスですけどね
底辺社員さんは目先のことしか興味ないし仕事増やされたくないんですよね
851枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 13:58:00.82 ID:GI77XYNt0
バルサの戦術リトリートて
852枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 14:08:21.55 ID:0Em25iQg0
>>849
お疲れ様です

たまにゃカーテン開けろよ
853枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 14:25:01.74 ID:9+LzGAQT0
おい社員、客のクレームは店の宝なんだぞ。
ありがたく拝聴しろ。
854枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 14:41:10.60 ID:nAfZkxHHi
社員さんはうるさいクレームとしか思ってないよ
こうやってファンは離れて行き、企業は滅んで行く
数多見てきただろ
855枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 15:47:34.92 ID:8gFjah4h0
>>854
お前さ、ゲーム会社の心配するよりもだ、自分の心配しなくていいのか?
そうか、ここでゲーム会社を叩いて自我を保ってんだな…(泣)

856枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 15:50:29.13 ID:QDztjPGN0
別に心配はしてないだろ
857枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 16:06:40.79 ID:On6kpqES0
バグ直してくれって言ってるだけだろ
逆ギレすんなよw
858枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 16:07:35.04 ID:MQOIroT00
他人を可哀想扱いすることで自分を優位に立たせる手法
859枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 17:00:04.67 ID:sa9y2Rhb0
ちと質問スレが過疎で悪い

エストデーラのチームに移籍するとエストデーラは他のチームのオーナーになる?
860枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 17:05:12.62 ID:MQOIroT00
>>859
ならない
861枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 17:07:25.35 ID:0E+P2OzO0
セガって勤務中に2CHやっても許されるん?
いい会社だね。
862枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 17:34:17.86 ID:sa9y2Rhb0
>>860 サンクス
863枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 17:39:12.48 ID:Qv3eAzXp0
エストラーデとアブラモのおっさんと韓国のおっさんとカタールのおっさんと敵サポが結託して
サポに嫌がらせしてサポ増えなくなり
スタジアムは行政にあいつがいるからスタ許可はださせないと脅しを掛けたと脳内返還することにした

ハードマーカーって弱体化した気がするのは気のせい?
スキル発動率が下がってる
7の中澤がザル状態で
6起動して6の中澤で試したらピコピコスキル発動しまくる
864枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 17:40:24.46 ID:v2fyvp6C0
だから、社員は見ていないんじゃ・・・
865枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 19:03:26.29 ID:GI77XYNt0
細川純也まじいらねええええええええええええ
866枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 19:24:22.37 ID:hyEfw9ja0
細川淳矢ってサカつく7で1番知名度を上げたJリーガーだよな
現実の本人も喜んでそう
867枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 19:25:07.59 ID:RSDt9pWt0
こんだけイラネー呼ばわりされたら微妙だろw
868枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 19:27:53.80 ID:gNNmqoiY0
細川は戦術理解度がもっと高ければ逆に重宝されてたかもな
869枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 19:42:00.29 ID:2Nmmw8/I0
サカつく04で、本来は監督が紹介してくれる留学先と姉妹都市になって留学可になると
『藤ヶ谷陽介監督の紹介で〜』になるというバグがあってな。

あの頃はJのどこにいるGKの一人だったんだが、今では出世したなぁ。
870枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 19:44:39.57 ID:GR/Evxo10
このゲーム、フォーメーションより
戦術設定の方が大事な気がしてきた
871枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 20:26:36.39 ID:K34fKHqB0
フォーメーション変えると選手のポジションによっては不要になったり
必要な選手を探さなければならないからな
872枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 20:46:24.62 ID:gNNmqoiY0
ブラウザバトルで全国1位とってた人のメンバーに戦術以外ほぼMAXに育てた細川がいたのはすごいと思った
873枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 20:48:11.60 ID:OyPrPsy6O
戦術は色々試したけど守備的なのは弱かったな
874枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 21:35:54.08 ID:0sN4kycY0
Wプレミアを連覇してJ2のクラブに移籍して
J1に昇進して昔の自分のクラブと対戦して引き分けた
フォーメーションも戦術もまるでだめ
選手は強いのがそろっているけどコーチが悪い
875枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 22:36:38.02 ID:eM/zF6qPO
>>869
札幌じゃなかったかな?
876769:2011/10/24(月) 23:26:40.96 ID:xBDBQwB60
昨夜、攻略本を買ってきたけど今回、日本人選手の能力が控えめなんだな。
河本 鬼茂でもランクAでSやSSの日本人は居ないんだね。

> ついでにもうユーロに行けるんだから、やたら日本人選手の数を多く、
> 強くしすぎ無いようにすれば、ユーロのチームでWプレミア優勝したら、
> 次はJに戻って外国人の人数にキャップがある縛りプレイでWプレミア優勝を目指せるよねぇ。

ここの前半は知らなかったが実際にそうなってたわけだ
そうするとやっぱり

最初はJで始まる
    ↓
一通りの育成が分かって古参で2世代、普通の人でも3世代でJクリア
    ↓
エンディング
    ↓
海外クラブと契約できるようになる
    ↓
海外クラブでS、SS級の選手を集め、計画的に育成できるようになればWプレミア優勝

って難易度が良いんじゃないかな。

Jがモンハンのソロプレイ下位クリア(誰でも普通に行ける)
海外クラブでWプレミア優勝がモンハンのソロプレイ上位クリア(普通の人でも遣り込めば行ける)
外人キャップのあるJでWプレミア優勝がモンハンのソロプレイG(一般人には立ち入れない領域)

次はこれくらいの遣り甲斐のあるサカつくを望むわ。
こんな中型陸上競技場、クラブハウスレベル2くらいでWプレミア勝てたのでは全然遣り甲斐が足りない。
877枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 23:31:22.82 ID:6c5+jcSx0
>>876 そうなんだぁ。やっぱ海外にいくしかないのか・・
878枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 00:34:06.82 ID:dTaMaK6l0
社員がまったくここ見てないわけないだろw
とりわけPSPのサカつくスタッフは20代の若者も多くいるのだから
みながみなここを見てないはずがない
自分が携わったゲームのスレとか見たいと思うだろ?
それに自分が携わったゲームだったらとりあえず一通りプレイするだろうし、
リアルタイムの反応を見たいと思うだろうし、そうしたら2chを見てみようって
ことになるだろ、普通。
そりゃ見ない人も稀にいるかもしれんが、バグだらけという事実はみな知れ渡っているだろ。
当たり前。
879枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 01:35:01.31 ID:lNsjMxvZ0
バグ取りに金かける余地がないのよ
納入に間に合わないと赤字だし
大体ゲームとして成立してるんだし
いいじゃない
880枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 02:02:06.16 ID:fN/UdRgBO
>>878
ひょっとして……社員がこのスレ見てショック受けてると思ってる?……

もし見てたとしても、便所の落書き程度にしか思ってないよ……
少なくとも参考にはしない。
881枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 02:10:53.45 ID:B99doa6m0
セガってひどい会社だな
882枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 04:02:16.51 ID:apryaXAZ0
バグバグうるせーんだよ!いちいち荒らすなよ馬鹿か!
グダグダネチネチ加齢臭おやじがうぜーんだよ
883枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 07:42:14.23 ID:fN/UdRgBO
武具馬具武具馬具三武具馬具
合わせて武具馬具六武具馬具

早口言葉な
884枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 07:55:56.12 ID:66gNgT1C0
>>882
言われるのが嫌なら直せよ社員さん
885枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 08:25:08.81 ID:66gNgT1C0
>879
だからといって不具合を看過できないね
納期に間に合えば欠陥品収めてもいいというのは開発の甘え
886枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 09:48:58.27 ID:dTaMaK6l0
>>879>>880>>882
これが粕社員どもの本音だろうな
そんなんじゃおまえらもう伸びないよ
ひでえ会社w
887枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 10:02:08.73 ID:zs+/drT40
FKバグを何とかしてくれよ
何で優先順位16番のDFが蹴ってるんだよ

これ何かの操作で直し方ある?
888枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:33:23.89 ID:4o96f+N80
>>882
わかったよおじさん!
889枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:48:25.71 ID:3IZhZho00
こういえばいいんじゃね。
たとえバグじゃなくて全部仕様だとしても、誰得のクソ仕様を山ほど盛り込んでドヤ顔で商品化するセガはやっぱりクソなんだよ
890枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:56:03.57 ID:YmKWs5Hx0
>>878 >>886
夜中だったり朝っぱらからだったり、まったく・・・
早く結婚して落ち着きなよおじさん!
891枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:53:04.77 ID:T0FJCS7J0
せめてメガスタの条件だけでも何とかならんもんかなあ
892枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:13:47.82 ID:fN/UdRgBO
>>889
問題はその「誰得のクソ仕様」というのを、いったい誰が判断して、
そう判断してるのがユーザー全体の何割なのかだな。

頑張って全ユーザーと連絡とって何割だったか調べて言ってみれば良いんじゃない?
まあ、もし全ユーザーから集めきっても、そんなにいないと思うけど。
893枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:17:55.36 ID:66gNgT1C0
>>892
不具合を仕様と言いはるならクソ仕様。
一度しか建てられず、サポーターが増えないなんて仕様にする必要がどこにある?
894枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:42:24.11 ID:qEzA4vR50
>>892
それは屁理屈。君の異常な擁護姿勢には社員臭がするね。

仕様ってのはゲームの進行にあえて「合理的な」制約を加えることでユーザーの達成感や腕の差を引き出すことを目的にした、計算された要素。
でもメガスタジアムが生涯一度しか建てられないことも、サポーターが全く増えないということも、そこには何らの合理性もない。
あるのは開発者のミスで、それを認めようとしないSEGAの隠蔽体質は九州電力に勝るとも劣らない。
895枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:01:58.93 ID:fN/UdRgBO
>>894
「仕様ってのはゲームの進行にあえて「合理的な」制約を加えることでユーザーの達成感や腕の差を引き出すことを目的にした、計算された要素。」って、どこかに書いてあるの?
公式にそういうものだって発表されてるの?
そもそも「仕様」ってこんな意味だったっけ?
違うと思うけどな。

君の言うように「腕の差を引き出す」だったら、現にできてるじゃない?
この仕様に気づくかどうかで、攻略に差が出てきてると思うよ。
896枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:11:39.26 ID:66gNgT1C0
仕様(しよう、英: Specification)とは、材料・製品・サービスが明確に満たさなければならない要求事項の集まりである[1]。

※ウィキペディアより

897枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:20:30.02 ID:66gNgT1C0
わざわざ「スタジアム建設は一度きり」「サポーターは増えない」という「仕様」にする必要はどこにもない。
明らかにミスだよ。
万一、わざと建設1度きり、サポータ増えないという仕様にしたのだと言い張るのなら、そんな大事な事は建てる前にアナウンスするべきだし、それもないなら説明書に記述すべきだろう。
どうしてそんな「罠」を仕掛ける必要があるのか?
898枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:24:01.42 ID:9SjBL5Ot0
ゲームは車と違ってリコールされない
899枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:31:09.79 ID:QmVLHLNsi
仕様なんて言いはるから突っ込まれ続けるんだよ。
すいません開発のミスでした。
と認めちまえば、まあしょうがねえなあで済ます人もいただろう。
その後に修正パッチ出す出さないは別にしてもね。
900枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:40:38.26 ID:qEzA4vR50
>>895
それも屁理屈。
意図せぬ仕様は仕様と呼ばない。
100%気付きようのない回避不可能な現象を腕の差とは言わないし、
その気付きようのない罠が事前に説明されてない時点でそれはバグ。

要するに開発時に移籍後のスタジアムイベントのリセット設定をし忘れただけの話。
それを仕様と言い張るからこんなに反発を食らう。
901枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:58:32.28 ID:VA3kyAGN0
>>897が言ってるけど、仕様と言うのなら、建設一回限り、サポーター増えない、という仕様は、何のために必要なんだ?

その明確な答えが出せないのなら、不具合と言われても仕方ないよ。
902枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:59:20.92 ID:Q0yiTZ4I0
プレイヤーに苦痛を強いるためだけに存在する仕様
903枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:00:04.08 ID:IEhlCwEW0
建てたらフラグって仕組みだったら
建築は各1回でも許せた。
904枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:02:32.10 ID:qEzA4vR50
>>899
その通り。
誰もメーカー全知全能を求めてるわけじゃない。

ただ素直にバグはバグとして認めろってこと。
そこでメンテがあれば誰も文句は言わんしむしろよく対応したと褒めるだろう。
最悪メンテなしでも謝罪して次回作は改善しますって言えばそれで多少は腹の虫も収まるってんもん。

飯食いに行ってもそうだろ?
醤油ラーメン頼んだのに味噌ラーメンが出てきて、
それで店員が非を認めなかったら味噌ラーメンが来たことよりもその店員の態度の方に腹が立つだろ?
「間違えました、大変申し訳ございません、すぐにお作りし直します」と素直に頭を下げりゃ寛容な日本人は「しゃあねえ、味噌でもいいよ」で通ったりもするんだよ。
905枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:05:44.38 ID:1ISVY6ec0
金満経営に飽きてオリチで最初からやり直してるが序盤が一番面白いな
選手売却一切無し、スタジアム小型一筋でやったらこの緊張感が続くのだろうか
906枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:11:02.40 ID:IEhlCwEW0
>>905
プラス
1月、海外なら6月に契約延長しない
なんならいっそ契約更新は全部秘書に任せる。
907枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:21:23.57 ID:fN/UdRgBO
何か、自分にとって不都合なことは全部「バグ」ってことになりそうな話だよね。
普通に試合に負けるだけで「バグ」だったりしてw

まあ、その人が見て必要と思わなくても、仕様は仕様として存在するでしょ。
別にその仕様によってゲームが動かなくなるわけじゃないし、用件は満たしてるんじゃない?
ここまで攻略が進んで、回避方法や、工夫して望みのクラブにメガスタジアム建てる方法も見つかっているのに、
何でそんなに仕様変更を無理強いしたがるのか、その辺が理解できないね。
908枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:25:13.70 ID:rGWiSQA/0
>>907
最初の二行がなければ同意できてたのに
909枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:25:55.03 ID:R4o2saBw0
>>904
セガの場合は「これ醤油ラーメンって名前だけど味噌なんすよwwww」
910枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:58:26.51 ID:qEzA4vR50
>>907
君が社員だってことは良く分かったから。
それとも下請け企業の方?
責任取らされて契約打ち切られたくないって?

君の書き込みでむしろどんどん苦情の件数が増えてると思うんだが。
911枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:03:00.73 ID:pzPnnOx80
社員なのか盲目信者なのか知らないけど凄いな。
本人は火消ししてるつもりなんだろうな。
912枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:03:46.85 ID:GTFcFJzr0
まぁとにもかくにも、

うちのオランダリーグの三冠を余裕で駆逐してるロマウドをどうにかしてくれ。
913枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:13:19.68 ID:q6+1bQHN0
>>907
サポーター増えないようにする必要ないだろw
914枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:21:04.95 ID:q6+1bQHN0
ざっと見たが酷いな。俺もまあスタジアムやサポーター増えない件、ひでえバグだとは思ってもまあ仕方ないねと諦めていたが、こうして仕様と強弁する社員やら盲信者がいるんならバグだと主張するよ。

どう見たってバグ。その言い方が気に入らないなら不具合。
わざわざサポーター増えないようにする理由がない。
915枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:28:33.64 ID:zs+/drT40
fN/UdRgBOはこれだけ言ってても、もしバグパッチが出たら真っ先にDLしそうだなw
916枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:47:19.91 ID:2j7coLJa0
デ・ロッシがフリーで来たから獲得しようとしたら
20億要求されたでござる
現実でもこれだけ貰ってるのエトーだけだぞw
917枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 19:09:50.62 ID:05khPKtQ0
>>907
都合の悪いことは全部仕様ッスかwww
無能社員乙
918枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 19:46:50.25 ID:T1gpf4SU0
>>915
社員さんなのでパッチ当てるどころかサカつくやってませんw
919枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 19:57:16.55 ID:TC3xvb370
ヤマザキナビスコ杯とACC決勝Tと通常スケジュール、キツイなおいっ

フル代表に主力5名も持ってかれ、勝ち抜ける自信が…
920枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 20:35:50.50 ID:7fnEMhVr0
セガはプレイヤーに選手の不満処理をさせる前に、
自身がお客様の不満処理をうまくする必要があるな。
921枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 20:48:52.25 ID:KXXw6l1I0
4年目でロシツキーが未所属リストに来てくれたおかげで一気に躍進できたわ
150億で油に売った瞬間ボロボロになったけど
922枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 20:50:10.91 ID:dKr+RPz30
>>920
不満爆発までは行かなかったんだけどね
「仕様っつってんだろ。俺ら悪くねえよ」
なんて言われたらそら不満爆発するわ
923枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 20:50:40.70 ID:0hyp5p6TO
皆のレジェンドを使った世界ベストイレブンを教えて
924枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 22:29:11.65 ID:WhknbmBN0
つーかさ、本当にテストプレイしてないよな、このレベルだと。
オリチから欧州に挑戦して、
そのあと故郷に錦を飾るって、
普通に想定できるだろ。
アタマおかしいわ。
925枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 23:26:12.42 ID:C6thk6ov0
ゴールした後喜ぶシーンが飛ばせないのが地味に鬱陶しい
特に敵方のゴールは
926枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 23:30:05.68 ID:MQheoJ8P0
>>919
俺も今まさにその状態
GKだけは能力高いやつ二人揃えないといかんかったのね
片方がユースから上げたばっかりで点取られまくる(´・ω・`)
927枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 00:16:37.09 ID:esPb+Z1o0
五度目のカマタマーレを終え、
最終的にたどりついたのは、
本当の地元、徳島ヴォルティス。
しばりは、徳島以外の選手は三人まで。
倉貫や六車が神になり、十二年目で世界一になった。
さすがにもうやり残しはないかなー。
来年はJ1かな、徳島。
928枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 01:12:21.67 ID:gb0mNX8C0
開発スタッフに若いのばっか使うからこんな初歩的バグを連発し、
また若いがゆえにホイホイ2chで釣られて必死にクチパクパクしてる
すげーアフォw
929枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 01:31:25.45 ID:VuTjL3se0
不満があろうとほっときゃ沈静化していくのにいちいち顔真っ赤にしてるからいつまでもこの話題が終わらないんだよな
釣りならいいけど、これがガチ社員だったらセガに同情するしかないわ
ていうかPSP版とかはもういいからPCか据え置きで作って欲しい
930枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 02:03:50.20 ID:+5bZDD9j0
まあセガのユーザー対応がいかにもまずかったよな。
「仕様です」だからな。ひでえモンだよ。

スタジアムを一度しか建てられない、サポーターが増えない

>>896引用するが、
仕様(しよう、英: Specification)とは、材料・製品・サービスが明確に満たさなければならない要求事項の集まりである[1]。
※ウィキペディアより


これからすると、
スタジアムを一度しか建てられない、サポーターが増えないことは、
「サカつくが明確に満たさなければならない要求事項の集まり」の一つ。
セガ社員は何をサカつくで何が必要であると考えこの2点を要求したのか?

ないね。仕様ではないよ。不具合。
誰でも分かる不具合を仕様ですと言えば通ると思ってること自体、ユーザーを馬鹿にしてるんだよ。
931枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 02:33:59.38 ID:JRcmF+zM0
でもスレはすげー伸びてるなw
932枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 03:12:37.35 ID:SAtlyha20
セガ、バグも直さずに何やってるのかと思ったら、こんなもん作ってたんだな

SEGA、尿の勢いや尿量で遊べるトイレゲームを開発
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319560881/
933枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 03:27:36.41 ID:+5bZDD9j0
>>931
2chではよくあること
アニメの作画が酷かったりすると1日10スレとか消費する
934枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 06:29:36.93 ID:p/t9B8ju0
転生してきた小野のアシスト数が半端ない
935枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 08:37:23.32 ID:TFk7ccHM0
一部の異常な粘着質おやじや、30過ぎても自宅警備員やってる馬鹿がバグバグと必死に荒らしまくってるお陰ですっかりクソスレになったな(笑)
936枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 08:40:52.32 ID:VNNZHRwN0
今日も出勤乙
937枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 10:01:50.49 ID:e9r4u2ENO
どっきんバグバグアニマル
938枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 10:49:07.57 ID:G/qMVG6v0
ココ見る暇あれば直せるレベルのバグなんだけどなぁ

うちの釣男さんはスターにファンサービスに人気もMAXなんだが
サイン会をするといつもノイローゼになる
どれだけがんばってるんだろう

クラブ移籍したのはいいが
前クラブの選手引っこ抜きすぎて毎年40万しか残らん
スペインのクラブはこんな感じなんだろうな
939枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 10:52:10.50 ID:BLRS0gJ70
>>938
まぁここを見る暇という前提がそもそもなりたたんからなw
940枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 11:21:00.33 ID:iT8/x+2j0
>>938
すごいギリギリの経営ですねw
941枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 11:26:27.04 ID:YE4qgjKy0
衰退レベル下げたいけど全員レベル1まで下げるには
金も時間もかかるから現実的ではないなぁ

みんなは衰退レベル下げる選手は厳選してる?
942枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 11:33:45.10 ID:e9r4u2ENO
>>941
衰退レベル下げるのは精々1〜2回だね。
何年かしたら転生するシステムなんだから、ポジションごとに使いたい選手を決めておいて、
今のレギュラーが衰える前に跡継ぎを育ててる。
そうやって回してく方が、一人を無理に長生きさせるより楽しいと思うけどね。

例えばディフェンシブMFだったら、ジェラード、シャビアロンソ、ピルロ、ヴィエラ、リッカートのうち、誰か使ってるうちに、誰かが転生してくるでしょ。
943枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 11:45:28.50 ID:YFvO1eot0
>>935
よう社員
いい加減バグと認める気になったかよ
まだ仕様と言い張る気?
944枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 12:01:48.48 ID:G/qMVG6v0
>>941
狙ってはなったことないw
逆境と大舞台とスーパーサブと面倒見狙って3ヶ月にしてると伊藤が秘書なんで
イベント発動してなってる感じ

秘蔵っ子1年とか使う意味あんのかな
他の奴にも使いたいしポリシー移動なら3ヶ月で足りるし
1年まわしたら特徴複数つくわけでもないし
ヘボい奴ならプレスタ3つになってコンバートして移籍でポジ適正上げるしなぁ
945枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 12:08:25.53 ID:IIOpVhbk0
>>935
クソスレになった理由↓


928 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 01:12:21.67 ID:gb0mNX8C0
開発スタッフに若いのばっか使うからこんな初歩的バグを連発し、
また若いがゆえにホイホイ2chで釣られて必死にクチパクパクしてる
すげーアフォw

946枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 12:36:05.94 ID:ChgpOTRV0
セガにろくな若手がこねーんじゃねーの
パチ資本になっちゃったしさ
947枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 13:26:28.59 ID:aelxczZ30
ACC勝ち抜いたがWCC初戦のバルサにレイプされました
948枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 13:56:17.93 ID:NkTjvlzE0
>>946
うちのユースと一緒だな

このスレに、サッカーとサカつくを愛する未所属がたくさんいるから契約しろよな
未所属リストにずっと載ってて、若手じゃないかもだけど・・・

949枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 15:06:34.00 ID:lElJBGtj0
セガ新人社員
プロとして疑問が残るプログラマー。頭が悪くこれ以上の成長は望めない。
950枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 16:04:52.45 ID:G/qMVG6v0
先週のダウンロードのアンタンシェンってダウンロードできた人いる?
うちからはみつからんのだが
951枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 18:13:01.95 ID:SS6KOuYn0
念願のカテナチオが発動しない件
鈍器通りにやらないとダメかな?と思ったら能力条件あるんじゃん!育てなおしてくる
これで鬼神じゃなくて守護神じゃなきゃダメとかだったら面倒過ぎて泣く。5-4-1 1V2とか書いてあって更に不安
952枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 18:28:55.06 ID:e9r4u2ENO
カテナチオには勝てないお

なんつって
953枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 18:42:06.58 ID:S/jevrY00
>>950
同じく
954枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 18:43:10.84 ID:G/qMVG6v0
>>951
GKレベルが一緒なら発動するよ
カウンターGKだと微妙に変るかもしれんけど
うちがフリーロールで発動しないけどインクレなら発動したやつとかあったし
成長したらフリーロールでも発動したけど
955枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 18:45:18.41 ID:0kDoEnFh0
やっぱ移籍なりやり直して収入etcが安定してないころが一番おもしろいなあ
956枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 19:07:48.95 ID:uE9+tqsd0
J1でチーム年間240得点あげた。ノーリセ。
我ながらよくやったと思う。
957枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 19:23:00.17 ID:LT30r+800
>>956
仕様だよ。
958枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 19:25:26.22 ID:0z+5nuFd0
セガが無能社員雇うのも仕様です。
959枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 19:30:06.51 ID:e9r4u2ENO
まったくしようがないよね
960枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 20:03:30.52 ID:3+W3d4f/0
自分が前にいたクラブにジャイアントキリングするのも良い
961枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 20:25:48.37 ID:sEZhDEq1O
だいぶ久しぶりに来たけど、すごいの居るなw
俺のWPSに出れなくなるバグは、どういった仕様なのか伺いたいw
962枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 20:57:11.66 ID:G/qMVG6v0
>>956
どうゆうフォメと戦術?
得点王とアシスト王はどこのポジ?

うちはマルチロールばっか集めて育ててるけど
勝てはするんだが得点が少ないんだ
963枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 21:03:29.43 ID:CRl3N4Tn0
セルジオの顔モデルの鼻のとこってもしかして平面なのかな・・・・・
964枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 21:44:25.12 ID:e9r4u2ENO
実は俺、学生のころに100メガショックとか言ってた時代の人間なんだ
おっさんでも、まだまだサカつくやってて良いよね?
965枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 22:00:14.59 ID:EftNGXTl0
うちのデルピエロ42才の通算得点が全く増えなくなったんだけど
これもバグですか?
それとも40才越えるとそれ以降は加算されない仕様ですか?
もう少しで1000得点なのに・・・
966枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 22:04:26.76 ID:fDHkf98n0
俺んトコも数名そうなった、チーム移籍すると増えなくなることがあるみたいだね
増えてるヤツもいるから必ずしも起こるわけでもないようだけど
967枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 22:08:02.02 ID:6nCsykx8O
>>964
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
968 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.0 %】 :2011/10/26(水) 22:39:23.23 ID:g2bkZxA/O
サカつくが明日モバイルヨドバシから届きます
分からない事が多々あると思います
ご指導ご鞭撻頂ける方
ツイッターやっている方、聞きたい事が沢山ある筈なのでフォローをお願いします。
http://twtr.jp/user/azteka5718/follow
969枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 22:55:57.44 ID:EftNGXTl0
>>966
そうなんだよ〜(T▽T)
増えてる奴もいるのに
よりによって何でデルピエロなんだよ!!!!!
970枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 23:15:55.42 ID:qrtMDuiE0
明日からPSPがFF零式専用になるやつも大分いるんだろうな
971枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 00:24:22.28 ID:QaAqkJpt0
>>962
442だよ
戦術は適当
得点王はFW
アシスト王は二列目のやつ

おまいらJだけで年何点くらい入るの?
972枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 01:13:30.64 ID:M2EVSvt50
>>949
全員Fラン以下w
973枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 03:31:46.56 ID:LcqaRy8/0
>>964 安心していいよ
その当時から俺は社会人だし、もう孫がいるし
974枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 05:06:58.77 ID:2uFpMZL/0
爺さんが生き残るためにはゲームやって家での存在価値を見いださないとな
975枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 09:26:18.31 ID:a9cf6QvVO
甲斐雅哉 42歳
甲斐純哉 17歳


二人は兄弟
976枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 09:48:11.41 ID:cz1ckMH+O
>>950>>960
次スレ早う
977枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 10:09:51.51 ID:W44RqnNGO
電車でこのクソゲやってる人が居て噴いた
なんか可哀想だった
978枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 11:28:46.49 ID:QKGi7DJd0
>>950
俺も昨日やったらいなかった
ついに追加選手処理までバグらせたか
979枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 12:52:09.04 ID:iEkaxCSv0
久野橋 雅士 って選手の固有コメが
大柄で日本人離れしたシュート力を誇り〜

になってるのに身長168しかないお
横に大柄なのかな?
980枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 13:03:59.40 ID:QKGi7DJd0
>>979
モデル選手の黒崎はでかかったよ
調べたら185cm79kgだって
お得意の誤植だと思われ
981枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 14:45:08.47 ID:QKGi7DJd0
>>950>>960も建てる気なさそうなんで建ててみた

【PSP】サカつく7 EuroPlus Part42
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1319694225/
982枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 15:06:31.52 ID:pJUGHFbn0
>>981

スレ建てられないバグかと思ったよ
983枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 16:57:50.09 ID:mU8R9Sib0
今日までにアプデがあればキープだったが
サカつく売って零式へチェンジ
俺の中古買う人乙w
984枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 17:21:11.96 ID:uXhvyHmH0
ドラフト会議盛り上がらねえな
いつから野球ってこんなにつまんなくなったんだろう
985枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 17:41:09.53 ID:M3qwkhjd0
>>983
俺も今日から零式にCHANGE!
これでサカつくシリーズとは永遠のお別れだ。
986枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 17:48:37.89 ID:qElV1QmM0
エストデーラからのオファーを断らずにやってたら主力抜かれまくって育成間に合わねぇ
987枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 18:54:45.98 ID:OMzBrcqc0
>>981

全然気づかなかった
988枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 20:46:51.13 ID:k9GLM51t0
ゴミクズピカ公に天罰くらわせろおおお

話題づくりの為だけに人の人生狂わせるな
989枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 21:37:50.80 ID:6X+D18KEO
ピカ公て…最悪だなお前
990枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 22:13:56.80 ID:MeBTdkuZ0
買おうと思ったけどやめておくか。
バグだらけの物売りつけるってどういうこっちゃ。
ゲーム業界のモラルを疑うよ。
もうしばらくサカつくEUで遊んでいようかな。
991枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 22:50:59.22 ID:6X+D18KEO
俺は人類最強の男というコピーに引かれ
人類最強になるためにはどうすればよいのか考えた
人類最強なのだからどんなこともできる
手始めに全裸で姉の部屋にアンゲロ、アンゲロとつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開けブラジャーを腰に巻きパンティーを頭にかぶる
姉が呆然としながら見てくるが人類最強なので気にしない
姉のベッドに潜りこみ「幸せだから!幸せだから!」と絶叫
姉は無言で部屋から立ち去る
だがまだ最強には不十分
次は妹の部屋にムッシュムッシュと叫びながら飛び込む
妹は着がえをしている最中だったが人類最強なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「俺に充電しろ!!俺に充電しろ!!」と絶叫
妹は大泣きで退散
確実に人類最強に近づく
開脚後転でトイレに飛び込み便座を外し首に掛ける
ゾンビの真似をしながら母の部屋に突撃
タンスを開けると一枚の写真発見
死んだ親父が俺を抱いている写真発見
俺は泣いた
992枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 23:25:32.52 ID:ErSFIH7F0
>>977
小田急江ノ島線か田園都市線だったら俺の可能性が高いな。ご迷惑をお掛けしました。
993枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 06:07:55.78 ID:Y61ug14h0
「実力に見合わない年俸を貰っている選手がいますよね。」
全員480万なんだが、プロ辞めろって事か
994枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 09:51:13.45 ID:dL6APg+uO
>>993
「あいつと俺が同額なのはおかしいから、俺のを上げてくれ」って意味だろ
995枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 12:31:00.29 ID:sEVDLFfm0
カス社員きっちり働けや
996枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 12:34:48.31 ID:hJtTLRJgO
997枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 12:55:21.92 ID:qWonz0RR0
仕様ではないわなあ
998枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 13:26:24.02 ID:hJPxe/1r0
カスでも社員だからニートより偉い
これからはこういうゲームを買わされる
999枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 13:46:05.95 ID:4rFNc0Yx0
うめるよ
1000枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 13:47:04.22 ID:4rFNc0Yx0
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。