【3DS】どうぶつの森 Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
どうぶつの森(仮称)
発売日 2012年
メーカー:任天堂
ジャンル:コミュニケーション

9/13任天堂3DSカンファレンス2011動画
http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2011/presentation/index.html
http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2011/titlelist/dobutsu_no_mori/index.html

4亀
http://www.4gamer.net/games/113/G011334/20110913023/
3DS e-shopにて3D動画配信中

画像
http://www.nintendo.co.jp/3ds/software/img/sft_animal_crossing_main.jpg
http://cache-02.gawkerassets.com/assets/images/9/2010/06/3ds_acrossing_01ss01_e3.jpg
http://cache.gawkerassets.com/assets/images/9/2010/06/3ds_acrossing_02ss02_e3.jpg
http://cache-03.gawkerassets.com/assets/images/9/2010/06/3ds_acrossing_03ss03_e3.jpg
http://cache-01.gawkerassets.com/assets/images/9/2010/06/3ds_acrossing_04ss04_e3.jpg
http://cache-04.gawkerassets.com/assets/images/9/2010/06/3ds_acrossing_05ss05_e3.jpg
http://cache-02.gawkerassets.com/assets/images/9/2010/06/3ds_acrossing_06ss06_e3.jpg
http://cache.gawkerassets.com/assets/images/9/2010/06/3ds_acrossing_07ss07_e3.jpg

動画
http://www.youtube.com/watch?v=wPCsFAmIxCM&feature=related#t=2m20s
http://www.youtube.com/watch?v=aTOIDAiD2OA#t=3m52s

E3 2011出展映像
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/03/animal_crossing/index.html

村のイメージイラスト
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2016922.jpg

ニンテンドー3DSカンファレンス 2011 どうぶつの森
http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2011/titlelist/dobutsu_no_mori/index.html

wiki
http://wiki.eevee.org/butsumori_3ds/

【3DS】どうぶつの森 Part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1315899197/
2枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 20:16:26.03 ID:lrg5Nwby0
3枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 20:21:10.68 ID:dAFEuGfC0
>>1

>>2
北と南が気になりすぎて困る
4枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 20:22:26.47 ID:49Td2lqo0
いちおつでしゅ
5枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 20:27:38.69 ID:oDsSwTu20
いちおつです!
6枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 20:54:34.78 ID:P6d6pwZNO
自宅四ヶ所(一人一つ)
獣道なし
魚、虫を机の上に置ける

もうこれだけで良いよ
7枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 20:58:10.96 ID:HQL326Gm0
<<6
サメとかでかいやつ置いたら
机壊れそうじゃない?
金魚とかかわいいけど
8枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 21:02:16.18 ID:D+er/CatO
>>1

>>7
確かに。魚によって机におけたり置けなかったりするのが一番いいな。
9枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 21:10:39.25 ID:oDsSwTu20
>>2
ありがとう!!

一通り見たけどカッペイ船頭復活っぽいな!

街も以外と広大でいいな!!

村の下の方にある円錐型の建物は交番かなぁ?
10枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 21:13:15.24 ID:49Td2lqo0
>>2 見たけど駅できたし、門消えたのかな?
まさかの交番復活?
11枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 21:15:51.60 ID:HQL326Gm0
>>8
やっぱりそれがいいと思う!

>>9
カッペイいなくても泳いで島にいけそう…
でもカッペイの歌聴けるのはいい!
12枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 21:20:24.80 ID:oDsSwTu20
>>11
島と村の中間に木(たぶんw)製の船があるよ!!

またふなうたが聴ける!!…かもw
13枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 21:22:55.59 ID:P6d6pwZNO
>>7
e+と同じで1マスのやつだけ乗せられるで良いかな
2マスもギリギリ行けそうな気はするけど

4マスのサメは無理だな…
14枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 21:24:16.28 ID:HQL326Gm0
>>12
+の頃歌詞見て一人で笑ってた!
歌詞変えつつよりおもしろくしてほしい!
15枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 21:25:17.28 ID:au/sJP9S0
カッペイのセクハラが嫌で泳いで島に渡るプレイヤー続出
16枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 21:33:11.49 ID:xfS5OWIkP
まさかクラゲがタラサソ並みの高難度になるとかっ
17枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 21:33:47.65 ID:TcUjUxSx0
前スレ1000がすごく良いことを言った。
18枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 21:34:55.55 ID:49Td2lqo0
1000 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 21:20:41.36 ID:HQL326Gm0
1000なら和をもっと取り入れる
19枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 21:36:39.34 ID:oDsSwTu20
>>17
おやしろ復活の予言者がきたwwwwwww
20枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 21:37:36.39 ID:n+2I0bScP
ビッチワワが居なくなるなら何でも良いや
斧出せくそがあああああああああああああああ
21枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 21:43:30.64 ID:/NXwSJ7X0
獣道反対派が多いけど俺は好きなので店でそれ用の土売ってくれないかな
22枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 21:53:00.42 ID:YSAaf1nX0
ふんすい復活ということはあれか初詣復活か?
23枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 21:58:32.80 ID:au/sJP9S0
e+式の泉に初詣は嫌だなあ
というか海外には正月に泉にコイン投げてお祈りする風習とかあったんだろうか
24枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 21:59:29.51 ID:DsLh6n+l0
前スレ1000GJ
オブジェ復活するなら和っぽいアイテムをたくさん取り入れて欲しいね
井戸とかお地蔵様とか鳥居とか
羽生蛇村みたいな感じにしたい
25枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 22:01:14.21 ID:YSAaf1nX0
そいやイラストには店が見当たらないんだが街に行かないとだめなのかな
26枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 22:04:06.70 ID:n+2I0bScP
フツーに駅前通りか山の奥の地域がお店だと思うが
27枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 22:11:11.70 ID:HQL326Gm0
やっぱり和って大切だと思う
なくしちゃいけない物が和にたくさんある
28枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 22:21:06.58 ID:oDsSwTu20
>>27
お社
火鉢(+期)
七夕の笹
庭シリーズ
日本ならではのイベント全部

e+楽しかったけどは変に外国かぶれして違和感があったなぁ
目の色とか英語で書かれた看板とは実物を知らないイベントとか
29枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 22:21:10.49 ID:DJi+muWG0
DS版しかやったことないけど
家の外観選びたい
30枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 22:27:20.50 ID:cgpwaSnZ0
竜騎士ほど高くなくていいからジャンプしたい
31枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 22:30:35.28 ID:YSAaf1nX0
ジャンプは海に入る時ジャンプしてるじゃないか
32枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 22:39:17.80 ID:ek2VW4TW0
外国のイベントなんてハロウィンくらいで十分満足かな

他にやるなら、どんぐり拾う祭りっぽいけど隠されたイースターエッグ探して家具もらったり
タマゴモチーフの家具があればきっと可愛い
どんぐりほど村中にタマゴごろごろ隠されても困るけど
33枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 22:40:51.82 ID:n+2I0bScP
感謝祭だか収穫祭も七面鳥が悪くないからあってもいいと思う
34枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 22:46:25.85 ID:OZftLJZC0
>>31
着替える時にもジャンプしてます
35枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 22:54:00.10 ID:tXOORWYj0
>>32
あればも何も、イースターのイベント(たまご探し)も
たまごシリーズの家具もWii版にあるから
36枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 22:54:35.54 ID:oDsSwTu20
そういえば灯台が見当たらないな…orz
37枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 23:20:49.43 ID:iyCIcSNt0
>>4
しぇんしゅい乙
38枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 23:27:43.92 ID:49Td2lqo0
でしゅましゅ
39枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 23:43:30.97 ID:ygLeIP/F0
+から後はずっと泉だっけ?あれは製作者の頭おかしいレベル
おやしろの方が雰囲気あるに決まってるだろ
40枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 23:49:45.49 ID:4DSBxYN20
せっかく村長になれるんだし泉かおやしろか
イベントは和か洋かとか色々決めれたら良いね
41枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 23:50:15.60 ID:QhvGz7MP0
街森で風車と灯台を選んでどちらかを建てるイベントがあるんだから
御社様の外観を変えるイベントとかあればいいのにね、村長になれる今作ならなおさら
42枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 00:18:22.48 ID:1cVaOxOL0
ID:49Td2lqo0
死ね
43枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 05:11:35.01 ID:popImuFuI
住民と結婚、子作りはできるようにして欲しい
44枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 05:44:20.84 ID:+7dJFCvE0
などと意味不明の供述をしており動機は未だ不明
45枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 06:41:12.82 ID:2vKNG3Ma0
実際64からwiiでどのシリーズが一番売れてんのかな?
普通に考えて一番売れてる奴をベースに作るのが無難だろ。
・・・もしくは一番最近って理由でwii版かww
46枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 07:08:53.95 ID:i8L97h4h0
売上げならおい森が国内500万全世界で1000万みたいな別格だが
当時は景気が良かったしDS本体も爆売れ
今回は世界恐慌前夜みたいな景気で超絶円高
おい森より売れる可能性はほぼ0
内容は関係ない
47枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 07:27:44.14 ID:BR+oKwmd0
>>43
つ…釣られないぞっ
48枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 07:29:03.12 ID:fdWupTCe0
荒らしにかまうなよ
49枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 07:31:21.37 ID:2vKNG3Ma0
まあ何が言いたいかっていうと俺は一番好きなおい森をベースに作ってほしいんだよww
つうか2005年の景気がいいとか何を見て言えんの?ww だったら64時代のが圧倒的に景気いいだろうがww
50枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 07:37:16.61 ID:bSa5ec/t0
イカ娘でないかな
51枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 07:51:12.04 ID:sm02d95TO
おい森(笑)自宅共有でイベント全然ないボリュームなしの糞ゲーじゃん
携帯機でしかもDSが爆売れしたから売れただけでぶつ森としては間違いなく糞ゲー

おい森が一番好きって奴は他のシリーズやった事ないんだろうな、e+や+に勝ってる要素が一つもない
52枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 08:12:32.88 ID:2vKNG3Ma0
>>51 うん、やったことないけど?ww
でも爆売れしたwiiで街森は大して売れなかったよね?ww
53枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 08:15:06.55 ID:WXc8Pq4y0
海で泳げるようになったけどサメが普通にいる海で泳ぐのか
54枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 08:18:48.89 ID:sm02d95TO
>>52
携帯機と据え置き比べられてもね
おい森もゴミだけど街森はその100倍はゴミだからな
55枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 08:22:42.69 ID:2vKNG3Ma0
>>54 じゃあ+やe+とも比べんなよww
56枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 08:24:10.51 ID:dL5zqCYz0
>>54
なんでこのスレにいるんだ?
もうやらなきゃいいんじゃね
57 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/21(水) 08:24:22.26 ID:HOrCeFy10
発売まだ先だけど本体買おうかな
モンハンも出るけど12月だしなあ
品切れになる前に買っておきたいけど、やりたいのがクリエイトーイくらいしかない
58枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 08:38:46.60 ID:BErVp54d0
>>56
とりあえず糞ゲーって言えば
かまってもらえるから居るんじゃね?
59枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 08:42:28.25 ID:CsE9/byR0
>>40ID:4DSって新作?
60枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 09:17:31.40 ID:oz+1WquC0
予言者か
61枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 09:32:54.41 ID:ZpgR8XZe0
どうぶつの森でるまで3DSでやることない
62枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 09:45:59.15 ID:2vKNG3Ma0
>>61 マリカやれば? スレチだけどww
63枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 09:54:23.45 ID:i8L97h4h0
ぶつ森好きな人が他にどういうゲームやってるかは興味あるな
俺もクリエイトーイしか持ってないけどアジト3D買う予定
DSは牧場物語とかチンクル、ザ タワーとかが好きだった
3DSはソフトが1本しか挿せないからDLゲー充実させて欲しいね
64枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 10:04:55.74 ID:2vKNG3Ma0
>>63 一つ言うと2005年は景気良くないよ^^
65 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/21(水) 10:11:38.85 ID:0uclS6m90
それはすごいな
66枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 10:14:40.39 ID:kdMJ4YQM0
実際e+までが黄金時代だからなおい森も街森も糞ではなく面白くないだけ
67枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 10:37:19.52 ID:uI9WYsbt0
>>51
まぁおい森は容量的に仕方なかったんだろう
だが街森てめえーはだめだ
68枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 10:39:14.39 ID:BErVp54d0
街森は黒歴史
69枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 10:41:25.56 ID:JW0DLSHI0
おいでよは最初は64・GC系統の移植と思われる感じのスクリーンショットが公開されてたけど
いつの間に雰囲気が違ってるスクリーンショットに変わってたからなぁ
あのままだったらどんなどうぶつの森だったのだろうか
70枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 10:47:32.43 ID:sm02d95TO
3DSのがダメでもまだ許すが、次回でもその次でも京極が全く関わってないのにダメだったら許さん絶対にだ
71枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 10:57:30.97 ID:2vKNG3Ma0
>>70 とは言ってもディレクターだしな・・・。まあテキストはともかく、イベントはあいつの手にかかってる
72枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 11:01:55.71 ID:JW0DLSHI0
うおまさのキャラ劣化は許さない
73枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 11:07:31.02 ID:4jRbaPwC0
なんだかんだで売り上げが真実だからな
+とかe+って実際視点も糞だしかなり微妙だよ
おい森を糞だと叩いてそっちを持ち上げる人は懐古厨だろうから無視するべきだな
おい森の方が色々上だからな、街森はおい森以下だけど
ま、ベースにするなら当然おい森だよ
+やe+をベースになんてしたら終わりだよ終わり
74枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 11:10:46.05 ID:JW0DLSHI0
会話がアレよりかはマシ
75枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 11:11:42.07 ID:popImuFuI
>>71
イベント作る役割の人は別にいるよ
街森のクレジット見ればわかる
76枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 11:16:55.87 ID:sm02d95TO
あんなに陰湿で女っぽい会話内容を考えられるのも一種の才能だな

さすが女って感じで中々
77枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 11:27:11.27 ID:2vKNG3Ma0
>>73 だよね。ハードで比較云々言ってる奴いるけど
ハードに対するソフトの普及具合で見ても結局おい森が勝ってるし。

>>75 マジかww イベントプランナー的な? じゃあまあ安心……かなぁ?
78枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 11:37:58.06 ID:HfrMGV9Q0
>>69
そんなスクショあったんだ?見たかったなあ
79枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 11:41:24.65 ID:JW0DLSHI0
80枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 11:41:48.78 ID:popImuFuI
>>77
イベントディレクターだよ、たかのって人
あと京極さんじゃないスクリプトの人もいる

>>76
死ね
81枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 11:52:12.28 ID:BErVp54d0
>>77
ソフトの普及具合=面白い
にはならないぞ
確かにおい森は売れてたし楽しかったけどな

+.e+の売れ行きがどうだったかは知らないが
例え売れてなくても売れ行きだけじゃ分からない楽しさがあったから
82枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 11:55:47.15 ID:sm02d95TO
>>80
女の本質と低度がわかる良い例だった、あの陰湿な感じをどんどん出して行って欲しいね
83枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 12:04:49.82 ID:bmSE1rSt0
>>63
ソフト二つさせるゲーム機ってなんだww
84枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 12:14:52.05 ID:nsmT8C2t0
街森のようなUI、テキスト、獣道仕様だったら今度こそ見限るぞ
あのテキスト誉めてるやつは街森未プレイだろ
85枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 12:30:54.64 ID:dL5zqCYz0
テキスト書いてるの男性だけど
86枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 12:39:38.51 ID:eMY9+j7e0
キリン防具とベリオ防具どっちがいい?
キリンhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY_YLeBAw.jpg
ベリオhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYuoreBAw.jpg
87枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 12:45:16.29 ID:popImuFu0
誤爆すまんくらい言ってけよ厨房
88枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 12:51:54.92 ID:GjeVZ2Qmi
男は黙ってオウルビート
89枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 13:07:36.01 ID:BErVp54d0
>>88
乗るなよ…ここはぶつ森3DSのスレです。

それにオウルビートじゃなくてオウビートだしww
90枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 13:10:00.38 ID:wKid7slq0
>>63
そんな君にはこれがピッタリだ!
ttp://japanese.engadget.com/2011/06/01/memorex-3ds-3-in-1/
91枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 13:15:21.87 ID:oz+1WquC0
DSiXLとかいって売り出されてるのかw
iPadみたいなの想像した
92枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 13:21:39.32 ID:HfrMGV9Q0
>>79
e+をそのままDSに移植しましたって感じだね
この見下ろす視点と草の塊が懐かしい…
93枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 13:48:18.74 ID:oz+1WquC0
あの草の塊好きだったなあ
服と帽子を草と同じ模様にして隠れたりしてた
94枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 13:49:23.05 ID:8fPmVUW+O
>>87
は?何調子乗っちゃってんの?
95枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 13:59:16.14 ID:popImuFu0
>>94
厨房じゃなくて小学生だった?ゴメンゴメン
96枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 14:09:20.14 ID:BErVp54d0
もう帰ってこない○丁目○番地制度…
97枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 14:12:04.95 ID:747nB9+u0
このスレのレベルの低さは異常
98枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 14:18:31.64 ID:JW0DLSHI0
>>96

○丁目○番地に○○を埋めました。早い者勝ちです。
99枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 14:32:03.00 ID:+acPig0/0
>>98 
それ何気に好きだった…
キューブは遊び心があるものが多かった気がする
100枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 14:32:43.24 ID:sBgyK5S50
なんか荒れてる・・・。
前のすれの最後のほうのほのぼの感よ戻ってこい!
101枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 14:32:57.48 ID:BErVp54d0
>>98
宝探しゲーム………

目からなんか流れてきたわww
102枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 14:32:58.78 ID:vOS5dsoD0
ファミコンが出てきたら嬉しいんだよな
103枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 14:46:24.26 ID:XVWFIfKhO
なつかしい…

e+が見つからない
104枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 14:48:33.76 ID:pmqBdqe20
>>83
MSXとか。
105枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 14:59:30.27 ID:7v6avIkaO
キューブ時代にしてたけど急に懐かしくなって3DSやりたくなってきた!!日本の行事を楽しめたらいいけど海外のイベントが多いのかな?
106枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 15:01:43.53 ID:cTJ1OyZB0
ここって64版やってた人は少ないのかな
107枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 15:17:37.87 ID:HjYa4zfx0
知ってたか?GCのディスク容量って1.5Gしかないんだぜ
そしてWiiのディスク容量はその何倍もある
なのに・・・
108枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 15:25:16.33 ID:BErVp54d0
>>106
自分は+からだなぁ
109枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 15:43:11.83 ID:i8L97h4h0
>>90
これは便利そうだ
これで1年以上ぶつ森挿しっぱにできる!

>>106
発売日発表されたら来ると思う
今はまだ茶碗チンチンしてる人とカサカサしてる人しかいない
110枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 16:46:13.22 ID:bSa5ec/t0
アイマスとコラボしないかな
111枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 16:50:03.37 ID:se/eCAwq0
>>108
俺も+から〜

個人的に1番好きなのは+だな
112枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 17:13:38.02 ID:1tjT4RV00
e+以降糞だよな
113枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 17:16:12.95 ID:WwqxvwoE0
e+の時点でマンネリ臭全開でしたね
114枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 17:36:24.93 ID:XhRvrUb+0
>>106
やってたけど、GCの方が記憶に残ってる
それでもGC発売日買いしたのは64で面白いと思ったからだなー
115枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 17:39:38.08 ID:Qjxlq8Ix0
e+は、ほぼ64版まんま移植だからしょうがない
116枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 18:07:41.55 ID:vNvRRYpN0
+だろwwww
117枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 18:19:39.75 ID:sjVYh9qY0
64→+ってかなり追加要素多いぞ
博物館もマイデザインも村長も+から登場

>>106
シリーズ全部やってるけどさすがに64版は今遊ぶのきついな
色々と不便過ぎる
118枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 18:26:06.07 ID:JhU/zLQe0
場違いだがちょっと質問させてほしい、色々初心者なんだ申し訳ない(3DSは未購入)
オンライン対戦するのにメールアドレスとか必要?それだけ教えて欲しい
119枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 18:26:47.32 ID:JhU/zLQe0
>>118
誤爆ったすまん…
120枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 18:27:09.79 ID:bmSE1rSt0
どうぶつの森は今作では対戦機能無いんだってさ。村の交流だけ。ほんと糞だよな
121枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 18:30:58.11 ID:vOS5dsoD0
>>119
いらない。本体の設定だけすればいい
122枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 18:33:35.47 ID:JhU/zLQe0
>>121
誤爆だったんだが助かった、わざわざありがとう
123枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 18:55:56.90 ID:XIe+4eNr0
http://www.youtube.com/watch?v=fFuiYhj8v84&feature=related

このBGMはDSのやつ?
12時までしか聴いたことないからわからぬ
124枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 19:04:10.04 ID:JW0DLSHI0
>>123
違う。「The music is 100% unofficial 」って書いてあるからそれっぽいのを書いたらしいな
125枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 19:07:58.75 ID:XIe+4eNr0
>>124
なるほどthx
どうぶつの森発売したら深夜まで虫取りするんだ・・・
126枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 19:12:05.54 ID:se/eCAwq0
>>124
たぶんupした人がアレンジしたやつだと思う
127枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 19:16:41.57 ID:sjVYh9qY0
>>123
旧作の夜9時BGMのアレンジっぽいな
128枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 19:22:09.49 ID:bzHJm1290
来年のいつごろかねえ。
楽しみだな
129枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 19:24:18.28 ID:2vKNG3Ma0
>>81 一般的には売れたゲーム=面白いゲームっていう図式が成立する
別に+やらe+やらを否定する訳じゃないけど、爆発的に売れて多くの人に面白いと思われてるのはおい森
130枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 19:30:22.61 ID:BErVp54d0
おい森の夜10時のBGM嫌いだわ
131枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 20:45:21.43 ID:JW0DLSHI0
デザインかんばんだっけ、あれ欲しいな。

別にデザイン画面で地面に貼るに追加して看板にする的なのでも。
132枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 21:11:43.63 ID:sm02d95TO
e+より+の方が雰囲気は良かったな、500ベルで買える看板で迷路作ったあの頃…
133枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 21:11:58.71 ID:BErVp54d0
>>131
あれ良かったよね
交番の前に容疑者の看板立てて遊んだわwww

あとTVもチャンネル変わるのもいいけど
GC版みたいな固有の画面もいいなと思う
・レトロなテレビ:女の子が謎の歌を歌ってる映像
・りんごのテレビ:りんごが横に流れてく映像
・32型ワイドテレビ:何も写ってない緑色の映像
・ゆきだるまテレビ:雪と家のシルエットの映像
・ハーベストテレビ:中央に謎の男、その両サイドにフランクリンがいる映像

簡潔にまとめてみたわw
個人的にはゆきだるまとレトロが好きだったwww
134枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 21:16:02.11 ID:se/eCAwq0
>>133
一つ一つに個性があってよかったよね
今回は個性を出してほしい
135枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 21:25:29.65 ID:3/xsZkXsO
>>133
レトロなテレビ好きだったわ

136枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 21:25:37.80 ID:eyJt6FHd0
>>133
特定の時間に、この固有の映像が流れるようになればいいんだけどな
リンゴとレトロは何分も見るほどハマった
137枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 21:32:50.41 ID:eMY9+j7e0
ラグゥアかラグゥナどっちの名前がいい?
138枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 21:36:16.68 ID:BErVp54d0
>>136
それいいな!
レトロのアレを綺麗な画面で見てみたいわwww
139枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 21:44:51.42 ID:sQD9CJwv0
BGMをおい森以前のに戻せるようにして
140枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 22:16:57.29 ID:oz+1WquC0
レトロとりんごのテレビの音楽が好きだったな
あの音聴いてるとすごくイライラするのに何故かいつも聴いてた
141枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 22:20:28.94 ID:BErVp54d0
>>140
妙に耳にこびり付くんだよなwwあの歌声はwww

どう森のレトロ系は良すぎるわ!
昭和けけ歌謡とか神曲すぎだろwwww
142枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 22:58:12.94 ID:sBgyK5S50
>>139
おい森のBGMもなかなかいいと思うんだけど・・・。
143枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 23:34:24.82 ID:Y5RYK5Mx0
髪型とか顔パターンって前と同じようなまんまなの?
144枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 23:49:22.11 ID:2vKNG3Ma0
>>143 主人公については頭身以外言及されてない
145枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 23:54:09.94 ID:WUbeXPG00
街森のTVの天気予報は好きだったなぁ
あれ本当に明日の村の天気を示してたから
見て明日は水遣りしなくて良いやラッキーとか思えるのがw
146枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 23:56:25.98 ID:BErVp54d0
>>142
深夜のBGMはおい森が一番だな
147枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 00:09:14.32 ID:S2CaheHG0
今回の村長になるっていうのが嫌って人はいるのかな
前に同じ村の住人だから良いっていうのを聞いたから気になって
148枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 00:10:18.20 ID:33xgZRgE0
ドゥンターン ドゥンターン
ドゥンターン ドゥンターン
タッター タッター タッタッタッター
こんな感じ?
149枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 00:21:47.62 ID:DA3+8nPi0
>>148 役場のメロディーにしか見えないww
150枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 00:23:53.10 ID:ufSKmzCT0
午前2時のテーマかな?
帰宅が遅いユーザーに優しい音楽だね
151枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 00:31:08.13 ID:33xgZRgE0
>>150
わかってくれてうれしいよ!
152枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 00:36:24.58 ID:ad3+Nlrv0
BGMに関しては早朝と昼はGC、夜と深夜はおい森がいいな
153枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 00:39:43.22 ID:o8x7p4kt0
>>152
おい森の午前5:00はすごい良いよ
海を見ながらあのBGM聞くと何とも言えない何かが胸にこみ上げてくる
154枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 01:12:38.25 ID:M4W/3hUi0
尼で3DSピンク予約始まってたから、早速注文してきた
ピンク出てくれてほんとに嬉しい
おい森もピンクのDSLiteでずっとやってた
自分にとって、ピンクはどう森のイメージカラー
髪もピンクにしてたし、春の桜並木が楽しみだった
準備万端なので、早く発売されますように
そして、いいゲームになりますように
155枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 01:13:23.09 ID:9UNpsHNC0
おい森の深夜〜早朝のBGMの流れが神がかってると思う
156枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 01:17:28.61 ID:o8x7p4kt0
一途な>>154の気持ちが制作スタッフに届きますように…
157枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 01:17:50.42 ID:I9FhNvGl0
DSの森しかやったことないけど1年くらい毎日やってたなぁ
でもそっからは飽きて放置してるw
158枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 01:27:50.70 ID:smIgRV570
来年まで日本はもっているだろうか・・・
159枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 01:34:31.00 ID:OYs76FiY0
64の雨の曲が好き
天気が日中に変わったりするなら
雨専用曲復活して欲しいわ
160枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 01:46:56.12 ID:s7Bg8UywO
+の花火大会のときの音楽がかなり好きだった。
161枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 01:52:39.09 ID:2Ub4fO1b0
森+の俺「雨か・・・」
街森の俺「雨イヤッホオオオオウ!!!!」
162枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 01:56:54.50 ID:BDW4TKcn0
雨の憂鬱な雰囲気好きだったけどもう戻ってこないだろうな
水やりのある限り
163枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 02:09:14.24 ID:OYs76FiY0
ずっと昔の森スレで、いい年した奴らが
新しい傘くを買って雨が待ち遠しいとか何年ぶりだろうとか言ってて和んだなー
森森森森とかいうスレタイの
164枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 02:10:21.01 ID:o8x7p4kt0
>>162
俺も雨とか雪の日の雰囲気は大好き、確かに水やりはメンドいがwww
E3に雪が降ってる映像があったがかなり表現がリアルになってる
これは雨も期待できるぞ
165枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 02:24:37.69 ID:1HhLXpPn0
なぜ消したって家具

ちょうずばち
ふせんちょうずばち
ながちょうずばち
くさのもけい
雑草のもけい
砂時のもけい
花の模型全て
シチュー鍋
かにすき
ゆきうさぎ
こけにわシリーズ全て
自販機全て
たいそうラジオ
おまつりろうそく
リンゴのダンボール
みかんのダンボール
じゆうの女神
ドラムセット

なぜデザインを劣化させたのか
ひばち +時代はもちだった
ゆきだるまのベッド e+まではダブルだった
ゆきだるまのテレビ 可愛くなくなった

前スレから持ってきた、みんなこれ位は戻して欲しいみたいだからどうか戻してやってくれ

良いゲームになればそれでいいけどな
166枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 02:25:40.73 ID:jWC9Z3SB0
本当に早く発売して欲しいね。
来年まで待てないよ〜!
167枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 03:37:46.86 ID:YHYUWD6+0
モンハンで繋ぐとしても来年の5月が限界だな
168枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 03:38:58.38 ID:1HhLXpPn0
俺は寧ろ来年の冬でも良いぞどうせ来るであろう新型の3DS出るまで本体買わないから
延期に延期を重ねてすごい遅くなっても許す寧ろ歓迎する
169枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 04:19:48.13 ID:JrHNdc9P0
延期に延期を重ねて3年後くらいに発売とかだったら、
それは俺は嫌だぞ…
170枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 07:13:00.34 ID:WahRpXkS0
星のカービィWiiというものがあってだな…
171枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 08:54:50.50 ID:5a3iU62t0
>>2
砂浜にテントがあるな。砂浜にも住めたらいいな。
172枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 09:11:34.71 ID:X0lbSguM0
そういえば開発者のつどいの村イメージの砂浜に
キャンファイアっぽいのがあったな

置けるのか…?置けるんだよな…?!wktk
173枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 09:59:21.29 ID:ANXx9mSw0
自分もミスティピンク予約して準備万端だ
64以来の森なので、色々かわってそうだなぁ。 凄く楽しみ!
174枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 10:09:41.37 ID:dIWAtZrYO
砂浜に家立てられるなら自宅は4ヶ所欲しいな、海の近くって良いよねロマンがあるかなり不便そうだけど
175枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 10:10:45.90 ID:luY+aqzu0
金の斧入手がもっと楽になればいいな
176枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 10:29:36.25 ID:l045ZZtQ0
わたしもピンク予約してきた!
ブラック持ちだけど指紋が気になって...
177枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 10:45:14.49 ID:s7Bg8UywO
>>175
金の斧って物々交換だっけ?

あれは面倒だよな。

あと金のジョウロもかなりめんどくさい。
178枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 10:53:29.57 ID:3gnR5kVV0
楽に手に入ったら普通の斧の立場無いじゃん
金道具は努力の末の勲章みたいなもんだから難度高くていい
179枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 11:14:24.28 ID:/MUwcIcwP
お使いの方がチワワのご機嫌取りより数十倍楽だしな
何より地道だが確実に手に入るのがいいよね
あっちは完全に運だから
180枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 11:17:49.85 ID:dIWAtZrYO
金のジョウロは簡単すぎるだろ最高15日維持だけで手に入るって…30日位でも問題ない気がする

村整備はやり方知ってる人なら30日も15日も変わらないか
181枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 12:25:47.86 ID:s7Bg8UywO
>>180
3DSで村が広くなった事を考えるとサイコーに保つの大変そう。

どの位広くなるのかな?
182枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 12:44:44.80 ID:QNQky8Ws0
今回、金銀の違いも無いし、むしろ銀で十分だしね。

ジョウロとかこのくらいの差があっても良かったと思う。

  金    銀
○○○ ○○○
○◎○ ●◎●
○○○ ○●○

◎‥水をあげた場所
○‥効果のある場所
●‥効果の無い場所
183枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 12:48:10.24 ID:JYkF7u1BO
  金
○○○
○◎○
●○●

じゃないのか
184枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 13:08:26.25 ID:s7Bg8UywO
>>182
銀なんてあったっけ?
街森からかな。

街森手出してないからなあ〜
185枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 13:21:34.51 ID:QNQky8Ws0
>>183
すまん間違えてたw
186枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 13:37:57.77 ID:JzZuhc9X0
王のじょうろがいるな
187枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 13:55:33.86 ID:6CDU6jyK0
なにその別ゲー
188枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 13:57:55.36 ID:W5zAtaY10
銀のじょうろ:街森からです。
枯らしてしまったあかカブを「1日目」の状態に戻す効果がございます。
189枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 13:58:39.41 ID:/MUwcIcwP
花買ってればすぐにもらえるから入手しやすかったな銀如雨露は
190枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 15:30:51.42 ID:nsowMnyJI
まんこ(^O^)/
191枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 15:39:07.68 ID:yZAh30Ti0
>>188
チートレベルじゃないか・・・。
192枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 16:20:52.43 ID:33xgZRgE0
飛車角ジョウロ最強じゃね
193枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 16:44:04.08 ID:2GB6//hu0
銀のジョウロと銀のスコップ好きでした〜
194枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 16:55:34.44 ID:I9FhNvGl0
花に水あげる作業が嫌いだ
今回は住人がやってくれるの
195枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 17:22:48.66 ID:53H4K6140
>>194
それはないだろ。
出展ムービーでも主人公が水あげてたじゃん。
196枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 17:25:17.03 ID:o8x7p4kt0
むしろそういう作業が嫌ならやるなよ
197枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 17:31:28.48 ID:5a3iU62t0
>>174
地面から自然に砂浜になってるのが良かったのに(おい森みたいに)
今回は崖からわざわざ降りなくてはいけないっぽくて残念だ。
離れ島に期待するか・・・
198枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 17:33:47.66 ID:o8x7p4kt0
>>197
階段あったよ
199枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 17:34:40.10 ID:5a3iU62t0
>>198
お、おう。バリアフリーが良かったんだがまいっかw
200枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 18:12:29.59 ID:o8x7p4kt0
>>199
すまんwwやっと>>197理解したわwww
201枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 18:20:17.46 ID:r7K7MlqH0
水遣りしながら移動できるようすればいいのに
Aボタンおさえたまま移動的な
202枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 18:20:37.64 ID:nLnvwSiQ0
>>194
今度のぶつ森は1ヶ月ぐらいで飽きるから買うだけ損
そしてこのスレからも消えていい
203枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 19:06:09.13 ID:jZDF5KQ70
>>182-183
将棋の駒かよw
204枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 19:07:09.29 ID:jZDF5KQ70
リロードって大事ね・・・orz
205枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 19:19:28.93 ID:nE2WmZrx0
>>203
言われて思ったわww
206枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 19:47:06.92 ID:+2L3jlNL0
どうぶつの森発売と一緒にミスティピンクを買うつもりだけど、売り切れたりするんだろうか
207 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/22(木) 19:50:47.16 ID:pJUskuWK0
キラータイトルだから一時的な品切れは十分ありえると思う。
同じこと考えてる人ほかにもけっこういそうだし。
208枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 20:28:54.77 ID:nLnvwSiQ0
ぶつ森の発売日まだ決まってないし、売切れはないでしょ
2,3か所回れば余裕で買える
209枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 20:39:43.89 ID:dIWAtZrYO
街森って虫、魚コンプするとe+とか見たいに家に魚と虫のオブジェみたいなのついたっけ?

あれ良いよね達成感がある、金の網と釣竿はもう要らないっていうね…
210枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 20:41:22.49 ID:UTT8clAV0
動画見て気づいたけど、花に水あげたらちょっと色変わるんだな
しおれた花も水あげたら色変わるといいなー

211枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 20:51:21.19 ID:3gnR5kVV0
>>209
魚の風見鶏はともかく蝶の飾りは巨大な蛾がとまってるみたいで気持ち悪かった
212枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 21:58:27.32 ID:4GIKE8q70
魚料理したりできないかな
213枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:05:35.85 ID:33xgZRgE0
焼くだけでいいからできたらいいのにね…
214枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:09:02.54 ID:8u/ZJ9b+0
浜辺で魚の塩焼きいいね
サンマとか鮎とか
215枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:14:45.73 ID:33xgZRgE0
サメとかまぐろはどうしよう…
216枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:21:32.75 ID:yZAh30Ti0
>>215
キャビア・・・。
フカヒレ・・・。
漬け丼・・・。

うまそう・・・。
217枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:23:03.37 ID:8u/ZJ9b+0
>>215
サメの歯は壁に飾る
218枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:23:37.72 ID:33xgZRgE0
>>216
でもチョウザメ出てくるか…
219枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:27:21.23 ID:6Pt98ZDO0
魚焼くぐらいならありそうだな…
マップ見たらわかるよ
220枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:34:00.96 ID:OMnUj4KU0
タコリーナの前でタコを茹で、レイニーの前でカエルの唐揚げを作るのか…
221枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:37:43.52 ID:33xgZRgE0
住民はその動物が進化したと考えて

人間の前でサル食うのと同じことと思えばいい!
222枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:41:10.30 ID:XujDmkow0
いや、それも嫌だろ
223枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:51:27.13 ID:OMnUj4KU0
>>221
どこの中国だよ
224枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:57:29.79 ID:M8Fix2CV0
焚き火したい
225枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 23:09:36.63 ID:o8x7p4kt0
>>224
村イメで海岸のところで
焚き火、もしくはキャンプファイアーをしているのが分かるよ
226枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 23:15:52.36 ID:M8Fix2CV0
うわほんとだ テントかと思ってたw

もひとつ気になることがあるんだけど、右下の島はなんだろう
227枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 23:51:02.26 ID:nLnvwSiQ0
たき火はイベントの一種な気がするな

イメージ画は村が少なすぎるんで、村7:街3に調整してほしいね
さすがに街をメインでやろうとか考えてるスタッフはいないだろうけど
228枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 23:55:04.79 ID:o8x7p4kt0
>>226
多分GC版と同じ感じの島かな?
まだ分からないけどねww

>>227
じゃあ他のイベントも砂浜で…?
んな訳ないかww運動会とかはあそこじゃできなもんなwww
229枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 00:05:33.25 ID:47m9Oj0q0
あくまでイメージ画なんだろうけど、崖の上に家があるせいで開放感ありすぎて全然森っぽくないな
もっと田舎臭を出さないと売れねーぞ
230枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 00:32:46.38 ID:HuZb6Ddy0
>>229
開発者の集いで確か戸高さんが
「BGMは開放的に…」って言ってた希ガス
もう開放的なのは確定みたいだよwww
231枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 00:35:54.13 ID:mr5Lztm50
GC→DSみたいにそろそろイメージを変えたほうがいい気もするが
232枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 00:51:02.10 ID:47m9Oj0q0
結局、3D森もおい森を超えられないって事か
233枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 00:55:13.81 ID:F9xVop06I
3DSの森はオナホと連動するアタッチメントが付属で付きますように(^人^)
wiiスピークよりずっといいよね
234枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 01:24:21.24 ID:NalZH2UF0
>>195
村長だかになってもあの一日やらなかったら枯れるクソシステムなのか
235枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 01:25:22.55 ID:XFAQdUzq0
イメージ画の村と右下の島の間辺りの
海上の小屋みたいなのが気になる
236枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 02:09:13.83 ID:uXfBLZbj0
気候のよいリゾート地って感じだね
海辺の土地を広々占有してる住人ってなんかセレブっぽい
237枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 02:12:22.23 ID:uHYkdGEV0
今回魚の魚影って見えるのかな?

もし魚影があって友達がそこ泳いだら
逃げるとかないよね…
238枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 03:20:49.40 ID:ZLJFk0qfO
おい森、街森を越えられないとかありえないだろ
最低辺2つも作ったんだからもう良くなる以外ないだろ
239枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 09:40:01.30 ID:jYA/MI3s0
おい森が最底辺って思ってるなら買わないほうがいいよ。
絶対合わないから。
アンチ化してウザい住人になるくらいなら最初から買わないでくれ。
240枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 09:49:56.87 ID:iXB6HXmQ0
>>237
また、人によって魚影違うんだろ
241枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 09:53:57.81 ID:z2UpAeV80
最近おい森を以上に持ち上げるキモい奴が住み着いたな
次現れたら水遁してやろ
242枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 10:24:31.17 ID:47m9Oj0q0
>>234
街森は1日で枯れるのか
243枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 10:27:41.47 ID:47m9Oj0q0
>>241
それはたぶん、おい森から入った連中だろう
キューブ以前はそんなに売れてないでしょ
244枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 10:37:45.40 ID:oMYTs9jO0
携帯機だから手軽にできるだけでも満足
街森は据え置きだから自分に合わなかった、もちろん街森の嫌なところそれだけじゃないけど
245枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 10:53:19.91 ID:kMA2yE6r0
>>244 それ超分かる!! 俺も携帯機じゃないとああいうゲームできないんだよね
246枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 10:55:57.47 ID:kNfqU6Yl0
自分はBGM・ファッション・通信等の要素でおい森が一番好きだけどな
逆にここで人気の高いe+は全然合わなかったし結局人それぞれ

>>242
起動しなきゃ1週間は枯れない
247枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 11:02:37.81 ID:47m9Oj0q0
>>246
起動したら1日で枯れんの?
248枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 11:12:30.45 ID:kNfqU6Yl0
>>247
放置1週間までは次起動時に茶色くなるだけ
それ以上は枯れる(消える)

水やりした次の日は茶色くならない仕様のおかげで1日おきの世話ですむので
実際はおい森より楽なんだが、据置機の起動の面倒さが問題か
249枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 11:19:22.72 ID:47m9Oj0q0
じゃあ1週間は持つってことやん
>>234は何を言ってるんだ?
250枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 11:24:11.61 ID:kNfqU6Yl0
>>249
茶色くなった花は水やらなきゃ次の日枯れるから、その事では
251枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 11:31:40.62 ID:47m9Oj0q0
茶色くなった=枯れただと思ってたんだが
252枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 11:59:58.35 ID:m/YWwE1V0
人によって「枯れる」の意味が茶色だったり消滅だったりまぎらわしいので
「枯れる」がどっちの意味か決めた方がいいな
253枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 12:16:09.89 ID:KtJsfae0O
>>241
消えろゴミ
254枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 12:20:23.66 ID:nRaKo/7z0
>>241
消えろゴミクズ
255枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 13:06:24.50 ID:9kXOQLRb0
うーn
初代ぶつ森とはだいぶ変わったね
256枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 13:15:53.68 ID:jsxuvOc40
そろそろ村じゃなくて国にしてもいいよね
257枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 13:24:00.14 ID:oZeJSunP0
この規模じゃ国どころか町にもなれねぇよw
258枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 13:27:50.11 ID:47m9Oj0q0
国になったら管理出来ねーだろ
>>256はバカなのかよ
259枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 13:32:05.49 ID:5IYt33ez0
>>256
大統領になるの?
総理大臣になるの?
260枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 13:39:00.81 ID:jV4IPPDr0
いいこと考えた、お前どうぶつの星にしろ
261枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 13:57:09.99 ID:oZeJSunP0
国になったら
せっかく出来た南の島を
隣国に領土主張されたり武力占有されたり、
ちょっと遠くまで泳いだら
勝手に作った領海ラインを超えたとかで捕えられたり、
俺が作ったデザインをちょっとイジっただけで特許を出願されたり、
さらにはそのデザインの起源は我が国だ!と主張されたり、
いろいろ大変だからな。

んな簡単なモンじゃ無いんだよ国ってのぁ。
262枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 14:38:40.68 ID:f6s38VgM0
正直おい森と街森持ち上げてるのはDSから入った餓鬼としか思えない

おい森の手軽さは確かに評価できる
だが内容はどんどん劣化してる

結局の所の総意は3DSでは内容と手軽さを両立してくれって話だ
もちろん狂極テキスト抜きで
263枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 14:44:07.97 ID:mr5Lztm50
>>262

新要素は評価できるんだがどうも住人との会話、住人同士の会話が劣化してるのは感じる。
もちろん携帯機だから制限はあったんだろうけど。

街で思ったより改善ができなかったからな・・・
264枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 14:46:30.69 ID:47m9Oj0q0
街森評価してる奴なんているのか
265枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 14:47:03.62 ID:YCp3tbOp0
きんぞうがいればそれでいい。
266枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 14:58:26.96 ID:uHYkdGEV0
>>264
人それぞれじゃない?
まぁ俺は街森好きじゃないけど
267枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 15:00:11.65 ID:NnoZs0yA0
シリーズやったことないんですけど一人でも長く楽しめるもんなんですかね
268枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 15:00:17.34 ID:t5AXsVC80
街はタイトルもいけなかった
「街に行こうよ!」とかいいつつ、その街が閑散としててしょっぱかった
村の方が栄えてるってどういう事よ
269枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 15:02:49.59 ID:uHYkdGEV0
>>268
街はめっちゃがっかりだった
食事処とかあってもいかったと思う
270枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 15:05:32.33 ID:47m9Oj0q0
そもそも街の存在自体いらない
どうしても街を出したいなら、田舎編と都会編に分けてほしい
271枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 15:06:15.95 ID:z2UpAeV80
>>253
さようなら^^
272枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 15:31:00.36 ID:ZLJFk0qfO
おい森は
自宅の場所四ヶ所
イベント増やす
(おい森は魚、虫、机の上に置けたっけ?)
でまだましになるけど、容量の問題なら仕方ない

街森は
獣道なし
どうぶつのテキスト
操作性
廃街
他色々
全部直してもまだ救えないからな

おい森、街森はジョニーの劣化や良家具の消失、オブジェ消失、交番消失、おやしろが泉になるとか他も色々あるけど悪いとこが変わっちゃて良い要素が消えちゃった気がする
273枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 15:39:05.47 ID:59go5g4rO
今ピンクを予約するかソフト発売された後で最新機種買うか
まーよーうー
最新機種は直ぐには手に入らないような気がするんだよね
でもどうぶつの森出たら直ぐにでも始めたいし
だけど案外新色が出てそれが気にいりそうな気もするし
まーよーうー
274枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 15:44:41.77 ID:NFZWMhPP0
フーコとイチャイチャできるイベントはまだですかあああああああああああああ
275枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 15:46:45.42 ID:oZeJSunP0
あのアタッチメントが曲者だからねー

あんな物出されたら
アタッチメントの機能を備えた新型を予感してしまう。
276枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 15:55:41.75 ID:u5DdarZj0
どうせポケモンでセルフ通信せざるをえなくなるから現行機も新型も両方買うわ
277枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 16:39:21.67 ID:opY5tT59i
3DSpeakアタッチメントなんて出たりして
マイクがタッチパネル手前に付き立体的に音を拾う
ヘッドホンつければ3D音声で会話できる的な
278枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 16:40:21.45 ID:D11Dgo630
カフェ以外に何が建てられるんだ?
279枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 17:10:03.46 ID:UMIJtMPD0
>>277
マイク付いてますがな。
280枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 17:32:55.26 ID:XFAQdUzq0
>>278
やっぱりベンチとか街灯なのかな
桜の木の下に毛氈と野点傘おいて住人たちと抹茶飲んだりしたいな
あと定食屋とかも欲しい
281枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 17:39:22.10 ID:nRaKo/7z0
コンビ二弁当とか売ってればいいのに
282枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 18:10:59.54 ID:HuZb6Ddy0
自分で料理作るとかは別にいらないと思う
「別ゲーだろ」とか文句言う奴出てきそう
でもカフェで軽食、例えばケーキとかのスイーツ+コーヒーとかなら良いと思う
モチロン24時間営業。
283枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 18:23:37.49 ID:Z/gHUrqc0
カフェで住人の誕生会とか開いて欲しい
284枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 18:28:23.80 ID:47m9Oj0q0
料理は作るも食べるもいらない
そういうのは牧物でやってくれ
285枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 18:46:42.07 ID:HuZb6Ddy0
>>284
まぁその気持ち分からなくもないが
考えてもみろ、フルーツか飴かマツタケぐらいしか食えなくて
どうやって生きてくというんだwww
いくらゲームだからといってもかわいそすぎるだろwwwww
286枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 19:03:37.98 ID:sEvb5qy0O
料理といえばオレ系とかがよく、
ネギがたっぷり入った○○をごちそうになったとか言うよねww

料理名が住人との会話で一杯でてくるよね
287枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 19:06:17.06 ID:47m9Oj0q0
料理名が出てくることもあるけど、出てこない事の方が多い
つまりあの世界では、食はそれほど重要じゃないってこと
288枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 19:20:45.61 ID:MirKeV8I0
>>285
ドラクエの主人公も薬草が主食ですけど
289枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 19:22:36.01 ID:ZmOA/N1tO
ポケモンの主人公はもはや絶食
290枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 19:32:22.51 ID:mr5Lztm50
料理は家具で。年越し蕎麦とかあったし。そんなのでいいです。
291枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 20:09:42.73 ID:MirKeV8I0
今作はカートリッジにBluethooth搭載して、キーボード同梱版だして欲しい
292枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 20:27:11.95 ID:udq3yuTAO
月一回パーティーとかあって欲しいなあ。
専用のパーティー会場があって、その日だけ住人が集まってフリマしたり、賭したりw
293枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 21:21:29.16 ID:5wB9pSXa0
>>291
それほしー
294枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 21:48:35.66 ID:/4tcajYl0
公民館がほしい。フリマはそこで。
295枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 21:50:05.41 ID:nRaKo/7z0
ゴールデンマーケット
296枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 22:26:26.33 ID:NalZH2UF0
等身あがったのに顔のパーツは変わらないんだな
なんか不気味
297枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 22:31:39.41 ID:47m9Oj0q0
それはパーツをリアルにしろって事か?
その方が不気味やろ
298枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 22:32:54.27 ID:p0f4dAxz0
>>295
ゴルマ!!
あれってローカルなものじゃないの?
いろんなところでやってるのか?
299枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 22:57:22.45 ID:t5AXsVC80
髪の毛長いverほしい。腰くらいのやつ
無理かなー
300枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 23:38:14.96 ID:YvSXtatP0
もうちょいガーデニング機能にプラスアルファがほしいな
ウッドデッキつけたり、和風、イングリッシュガーデン風、バリ風とか
もっと選べたらよかったのになぁ・・・
って・・・ゲームの趣旨とは関係ないところにいっちゃうか
301枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 23:48:28.84 ID:kMA2yE6r0
なんかワクワクしすぎて発売前に燃えつきそうww
302枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 23:54:05.10 ID:+/EMJRXr0
同じくw
何度もPV見てはニヤニヤしてる
303枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 01:17:42.66 ID:Wrb6ynil0
>>296
変わってるよ?鼻とか見てみ。
304枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 01:23:08.95 ID:cPWerZex0
頭身はもう見慣れたな
むしろ前の低い頭身より服の柄とかよく見えていいかも

動画見てると動物達の表面が妙にフサフサしてるように見えて仕方がないw
305枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 01:25:24.41 ID:mvd/DNQw0
今回も通信して遊べるのは4人かな〜?
306枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 08:11:36.15 ID:Nb43XjSR0
おい森では気にならなかったが画質が良くなると不自然に腕を体から離す人形みたいな立ち方が気になる
307枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 08:32:14.65 ID:ZRcBWE6F0
>>288
ドラクエは生活を楽しむゲームじゃないから。

生活に食は欠かせない。
細かい料理はいらないけど、多少食べる楽しみが増えてもいいと思うな。
308枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 08:46:04.10 ID:a1dZaTKD0
牧物買え
309枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 09:01:28.45 ID:1K+jgHJ70
家具としての食べ物もいいけど
おにぎりやサンドイッチみたいなちょっとした食べ物を
外で切り株に座って食べたい。
とんがりで自分で食べ物や服作るのは楽しいから、森でもできればいいな。
それをする、しないはプレイヤーの自由で。
310枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 09:08:20.12 ID:a1dZaTKD0
料理・食事希望の人は、それによってどういう効果が得られるのを期待してんの?
311枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 09:12:08.47 ID:XvBwhNSB0
>>310
効果とかそういうのじゃなくて雰囲気だろ
312枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 09:17:32.58 ID:Gj/YUyI20
ママゴトみたいな事望む奴多いな
まあ元々それっぽいゲームではあるが
313枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 09:23:50.49 ID:AXwISV0X0
家具のキッチンの前でボタン押したら
持ち物のリンゴが皿にのったウサギになってた・・くらいはいいだろ?
314枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 09:27:10.52 ID:a1dZaTKD0
料理って獣道と同じぐらい不要な要素だと思うわ
315枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 09:34:42.10 ID:g2hPYoIcO
おままごとごっこやりたい人達はアメーバピグでもとんがりにでもどうぞ

ぶつ森にきもち悪い要素増やして欲しくないわ
316枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 09:37:58.65 ID:J01rdtyy0
サンドイッチやハンバーガーレベルの食べ物を果物みたいに食べるだけレベルでいいよ
317枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 09:41:55.76 ID:a1dZaTKD0
浜辺にたき火があるから、それ使った焼き魚までなら許す
その他の加工された食品はマジ簡便
318枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 10:12:45.71 ID:RAMWFX0R0
俺は料理作ったり食べたりするシステム良いと思うんだけど
お前ら的にはそんなにいらないのか
319枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 10:14:37.07 ID:XvBwhNSB0
作るのはいらない
320枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 10:15:38.22 ID:sT79WzjM0
バニラたんがいればいい
321枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 10:21:56.33 ID:a1dZaTKD0
食べれない家具としてなら、誕生日・クリスマスのケーキと正月の鏡餅ぐらいかな
正直、作るのも食べるのもいらない
322枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 10:36:49.00 ID:AXwISV0X0
駅前のケーキ屋でケーキ買ってるのを見られて
あせって言い訳するチョモランを眺めてニヨニヨしたい
323枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 10:38:27.69 ID:StYCULOtO
作る・食うよりイベントを増やしたり住人の住める数を増やしたりして欲しいわ。
324枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 10:40:23.05 ID:fY5VeIA50
ケーキとかかにすきとかシチューみたいな食べ物系家具が増えるのは大歓迎だけど
料理要素はいらないな
325枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 10:57:56.69 ID:ijRP9czw0
保守的だなー
326枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 11:04:12.55 ID:Gd4FOp9N0
ままごと要素が増えたりすると、
そのうち夜のおままごとまで入れろとか
要求したくなってきたりちて。
327枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 11:06:41.47 ID:r0tzMW+K0
夜のおままごと…ゴクリ
く、くだらねー
328枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 11:13:37.45 ID:AXwISV0X0
夜釣りに行こうとしたら
キャラメルたんの家の明かりがついていて
カーテン越しに2つの影が重なって電気が消える所を見ちゃって
泣きながら電源ボタンを押してリセットさんに怒られるわけだな
329枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 11:14:40.65 ID:ThH6g6Pii
なんでおまえらそんなに食べたいの?
330枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 11:16:00.29 ID:UG9+Zn4T0
もともとコドモがするゲームだから
ままごとのための食える家具はあってもいいと思うけどね
ただたくさん必要ではないな
331枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 11:19:52.87 ID:a1dZaTKD0
ままごとするレベルの子供がゲームとかするわけねーだろ
332枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 11:19:58.32 ID:mvd/DNQw0
>>329
俺は雰囲気を味わいたいからかな
より生活してる感じが出ると思う
333枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 11:21:23.96 ID:mvd/DNQw0
>>331
俺は幼稚園の年中からゲームやってたけど…
334枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 11:25:08.55 ID:AXwISV0X0
>>329
俺は家具のTVつけたら見れるような感覚で
キッチンの前で料理、焚き火の前で焼き魚、かまくらの中でシチューをつつきたいだけ

別にシムズみたいに料理スキルが低ければ家事になるとか
牧場物語みたいに体力回復しろとか思わない
335枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 11:26:15.54 ID:a1dZaTKD0
>>333
お前はその頃はもうままごとやってなかっただろ
336枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 11:27:51.79 ID:mvd/DNQw0
>>335
やってた…
周りにままごと好きなやつそろってて…
337枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 11:29:38.26 ID:Af5gQb6d0
>>335
男ならともかく
女の子だったらまだまだままごとの年齢じゃね?
どうぶつの森って幅広い層に支持されてるんでしょ?
338枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 11:32:56.84 ID:WcmvLH4f0
幼稚園ぐらいだったらごっこ遊びくらいまだ普通にやってるだろ
339枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 11:36:20.85 ID:a1dZaTKD0
>>336
ならしょうがない

>>334
電子レンジはちゃんと回るやん
キッチンならコンロに火が付いて載ってる鍋が煮えるだけで十分だろ

>>337
別に年齢の事を言ってるわけじゃないが
幼稚園でままごとやって、帰ってからゲームとか今じゃ普通なのか・・
340枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 11:40:32.42 ID:HrvfnIQe0
数年前に成人したけど
幼稚園とか小学低学年くらいには普通にゲームしてた記憶あるぞ
それを「今時の子」って思うのがもう古いんじゃないかとw
341枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 11:40:53.70 ID:Af5gQb6d0
>>339
別に毎回幼稚園でままごと
家でゲームってわけでもないでしょ。
たまに程度ならゲームもするんじゃない?
完璧に憶測だけどさ。
342枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 11:42:58.49 ID:4eBKR1rR0
通信で人がたくさん集まれる森界の武道館みたいなのがほしいな
そこでとたけけライヴとか見たい無理だろうけど森映画上映とか
チャットは無しかな自治厨出てくるとうざったいし
343枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 11:48:22.70 ID:a1dZaTKD0
とんがりには料理はあるんだろうか
あるんなら、そっちに行ってほしいなあ

>>340
俺も数年前に成人したけど、幼稚園の頃はゲームとか誰もやってなかったよ
俺が始めたのも小2だったし
344枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 11:52:52.36 ID:mvd/DNQw0
俺の幼稚園の周りはみんながっちりやってた

まぁ俺はあと少しで成人だけど
345枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 11:56:42.00 ID:AXwISV0X0
>>342
いいね
映画はリアルの方でもお願いしたい
とたけけフィルムコンサート30分ドリンク付き1000円みたいなかんじで
地方の郊外ショッピングモールでやってもらえるとすれ違いできそうで助かる
ドリンクはもちろん喫茶はとの巣のピジョンミルクで・・・・
346枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 11:58:46.48 ID:a1dZaTKD0
はとの巣で出るのってコーヒーじゃなかったっけ?
347枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 12:06:38.90 ID:StYCULOtO
>>345
それいいかも!
リアルハトの巣ww
すれ違いできるし。
そこで限定家具配布とかもいいかも。
348枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 12:10:50.68 ID:bNO5JsYF0
田舎の奴は○○ってか
349枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 12:48:03.94 ID:a8LAazKD0
料理は別に…と、思ったけど、釣った魚食べたいなー。
その場で焼くだけでいいからw
350枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 12:57:11.78 ID:aOPPLO550
この手のゲームは特別な効果はなくてもいいから
リアクションとしてケーキがあるならロウソクを吹き消したり食べたり出来たら嬉しいわけで
そういう要素は欲しいよな
魚とかもキッチンの家具があるんだから料理してみたいとは一回は思うからな
ただ長時間拘束されるような要素になっちゃうのは簡便だな
好きな時につけて気軽に遊べるのもこのゲームの魅力だし
351枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 12:58:25.85 ID:Af5gQb6d0
キャンプ場みたいな部屋作りたい
352枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 13:12:02.91 ID:Z8q6YdfN0
栄養失調でゲームオーバー
毒キノコを食べてゲームオーバー
森で花火→火事→ゲームオーバー

とかないかな

353枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 13:14:52.85 ID:mvd/DNQw0
ゲームオーバーになったらどうなるの?
354枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 13:16:46.63 ID:uVwURu1R0
データが消えます
355枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 13:18:30.22 ID:OuKIsbBt0
好きなキャラが引っ越しちゃうの
356枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 13:27:25.24 ID:Z8q6YdfN0
ゲームが壊れる
357枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 13:53:31.62 ID:bNO5JsYF0
泥棒とか要ればいいのに
358枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 13:55:48.08 ID:Z8q6YdfN0
銀行強盗とか殺人も
359枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 13:57:39.95 ID:mvd/DNQw0
そしたらももうぶつ森じゃない!!!
360枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 13:59:41.46 ID:AXwISV0X0
シムズの森だな
361枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 14:00:20.66 ID:bNO5JsYF0
殺人はあってほしいな
362枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 14:02:18.08 ID:RbXtzqDk0
荒れてきたな
363枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 14:03:14.14 ID:mvd/DNQw0
人じゃないし
あったらプレイヤーも殺されそう…
364枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 14:05:18.60 ID:hESr9MhK0
どうぶつの森シリーズに前々から興味があって、これを機にはじめようと思ってるんだが、あらかじめプレイしといた方がいいタイトルとかおすすめのタイトルってある?
一応DSとWiiは持ってる
365枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 14:05:26.37 ID:Z8q6YdfN0
てかそういうゲームじゃなかったなこれ
366枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 14:10:14.62 ID:ZRcBWE6F0
>>364
64からやっているけれど、DS版が一番手軽で好き。
デザインでもなんでもタッチペンで操作できると本当にらくちん。
ゲームも特に不満点は無かった。
中古もいっぱいあると思うから試しにやってみるならDS版がおすすめ。
367枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 14:12:11.43 ID:mvd/DNQw0
DSは手軽でいいかもしれないけど
+のほうが内容はいいと思う

まぁ個人的な意見だけど
368枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 14:16:18.15 ID:S4ux7iDY0
料理要素が入ってくると、立ち位置が危ういどうぶつが出てくるな
ハムカツ、カルピ、タコリーナ…
369枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 14:21:31.93 ID:StYCULOtO
火事とか料理はシムズでやれww

>>364
俺はGCの+をすすめる。
DSのおい森も楽しいからそっちやってもいいとおもう。
でもイベントとかは断然+のほうがいいよ。

あくまで個人的な意見だけど。
370枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 14:22:59.29 ID:PFKjylzp0
料理システムは別にいらないけど食べ物家具は色々増やしてほしいな
371枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 14:24:17.86 ID:PFKjylzp0
途中送信してしまった…

+が一番食べ物家具充実してたんだなあ
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame042873.jpg
372枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 14:29:22.12 ID:StYCULOtO
>>371
うわああああ
懐かしすぎて涙でそうになったw
久しぶりに+起動しようかな。

てか、ラケットさんて+とe+だけ?
ラケットさん知ってる人いるのかな…
373枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 14:32:36.52 ID:mvd/DNQw0
ラケットさんって1回しか出なかったよね!?
出てきたときびっくりした!
374枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 14:36:11.16 ID:9dBiOlzU0
>>368
ブイヨンにボルシチ、ビフテキにタツたにフォアグラもね

ラケットさんいたなあww
あの人が来ると本当に申し訳なくなる
375枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 14:39:43.10 ID:StYCULOtO
>>373-374
ラケットさん知ってる人いた!胸熱

うおまさの魚食べたときの「げふ」も聞きたいなあ。

あと欠かせないのが1日1回の岩叩きねww
376枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 14:41:21.29 ID:a1dZaTKD0
>>371
これ見る限り、家具としてなら料理もアリかもね
377枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 14:43:43.90 ID:PFKjylzp0
>>364
あえて今からやるなら+をお勧めしたい
海外気にせず作った作品はおそらく今後も出ないだろうし

http://up3.viploader.net/game/src/vlgame042875.jpg
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame042876.jpg
378枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 14:45:32.65 ID:StYCULOtO
>>337
やっぱ花火は+が綺麗
379枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 14:46:30.70 ID:ZRcBWE6F0
>>368
そのへんはシルバニアと同じシステムなんだろ。
森のレストランで明らかに肉系メニューがあるものの、村は世界で一番心優しい仲間が住む世界。
なので多分それは村の外から調達してきた「ケモノ以外の肉」」みたいな。
380枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 14:47:29.26 ID:hESr9MhK0
お前ら即レスほんとありがとう
今から中古屋回ってDS版かGC版探してくるわ
381枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 14:51:39.85 ID:Z8q6YdfN0
いまどきGC本体とかGCソフト売ってるところあるの?
まったく見かけない;
382枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 14:58:54.72 ID:AXwISV0X0
Wiiでできるじゃないか
ソフトは値崩れしすぎて店舗では扱ってなさそうな値段だなw
http://www.amazon.co.jp/%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82-%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%B6%E3%81%A4%E3%81%AE%E6%A3%AE/dp/B00005S01Z/ref=sr_1_1?s=videogames&ie=UTF8&qid=1316843736&sr=1-1
383枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 15:03:31.72 ID:9dBiOlzU0
+で池に映る花火は綺麗だったなあ
空を直接見るんじゃなく、水面に映るのを見るっていうのがよかった
つねきちの露店でうちわ買ったりして
384枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 15:45:33.81 ID:4Z0YYkGA0
ローンに期限や利子がほしい
そのかわり増築は非強制にして

庭が作りたり、間取りもある程度自分で選べたら最高
385枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 15:47:16.13 ID:OoEEyhQcP
明らかに屋外向けの家具があるんだからそれが置ける庭はほしい
386枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 15:49:38.95 ID:Xe3P2XfnO
水面に映るものを見るってので金閣寺を思い出した
387枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 15:54:34.80 ID:a1dZaTKD0
>>384
広くなくてもいいから庭は欲しいね

あとは、建物の裏に回ったら建物が透けるようにならないかな
こういうところにサソリとかが潜んでたりしてビビる
388枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 15:55:17.59 ID:4Z0YYkGA0
露天風呂とか室内に置いてもねえ・・・
389枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 15:58:47.33 ID:P2OlZxvr0
おい森しかやってないから既にある機能があったらごめん

何としても風呂を置きたいから一室潰して風呂&トイレにしてるんだけど
「小さい部屋を増やす」「大きい部屋を増やす」とか選べたら嬉しいなあ
リビングダイニングなんかもっと広くてもいいし
あと住人が家に来た時に他の部屋も見てほしい
390枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 16:02:44.61 ID:EVz07HzkP
eとかe+ってお出かけしないと住民が引っ越ししないんじゃなかったっけ
いろんな住民が見たいならDSかな
でも家具の青いシリーズの色合いはe+が最高
池のハスの花もきれい
391枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 16:21:54.77 ID:Wrb6ynil0
>>390
つ[なんちゃってお出かけ]
392枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 16:32:16.76 ID:mLAHJVhV0
>>352
それに加えてサソリとかタランチュラとかハチとかにやられてもゲームオーバー
393枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 16:32:46.86 ID:zlDSQwvG0
>>372
ラケットさんは街森にも出てる。
394枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 16:33:34.51 ID:Z8q6YdfN0
鬼畜すぎ子供泣きます
395枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 16:35:40.06 ID:PFKjylzp0
>>390
おでかけしないと引越ししないのは64版だけ
396枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 16:44:51.26 ID:Fkp+frav0
自分が村長なら嫌なやつ引っ越しさせたいな
ストロベリーとか
397枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 17:25:59.71 ID:bNO5JsYF0
エスメラルダとか
398枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 17:31:49.93 ID:xPCJh71N0
隣村から難民が亡命してきて、
滞在ビザを一人一人書く。

そんな村長。
399枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 17:42:24.61 ID:ik4Guc61I
今日時間が余っていたから、ソフマップに3DS体験してきました。
3Dっていうか奥行きがあって、ますますどうぶつの森やりたくなった(*^^*)
400枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 18:41:01.73 ID:Z8q6YdfN0
発売する前に死にそう
待ちきれなくて
401枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 18:50:34.99 ID:a1dZaTKD0
どうぞ^^
402枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 18:53:09.97 ID:bNO5JsYF0
どうぞd(^o^)b
403枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 18:54:21.46 ID:YZ8/8HS80
書き込み過ぎの人多過ぎ怖い
404枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 19:05:52.13 ID:AXwISV0X0
俺はsageないやつ多すぎてドキドキしてる
405枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 19:15:25.88 ID:YZ8/8HS80
ageるとキチガイ率高くなりそうだしね
荒れるくらいなら過疎ってる方がマシだわ
406枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 19:43:15.37 ID:NPOw7oTR0
やっぱり+最高だな家具が良い
おせつ 刺身の盛り合わせ 年越しそば 餅焼きverひばち e+にはなかったからな
407枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 20:16:43.57 ID:CbFIFyWU0
キャンプだかかまくらでもらえるシチューも好きだったな
408枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 21:28:00.75 ID:Nb43XjSR0
>>381
GC本体なら近所のブックオフで1000円台で置いてあるのを見たな
昔GCをサイコロ代わりに使えるくらい金持ちになりたいなんて思っていたがなんか普通に出来そうな悪寒
409枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 21:37:02.87 ID:Jx65Czxu0
あんな足の上に落とすと痛そうなサイコロ使いたいなんて…
昔運んでたら階段からサイコロのように転がり落ちて肝が冷えたわ

そういや家具でGキューブとかNキューブとかあったなあ
410枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 21:53:38.50 ID:StYCULOtO
久しぶりにとたけけのライブ観てきた。
+で。
やっぱルームミュージックとライブは違うよなあ。

ペルーのうたのライブかっこよかった。
411枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 21:56:57.82 ID:bRDKxdBh0
>>410
ほんとだよね。
あれこそ、残さなきゃいけない仕様だよ。
412枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 23:48:16.94 ID:mvd/DNQw0
まじめに発売日を発表してほしい
413枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 23:55:06.35 ID:nDT0dT+F0
庭はマジでほしいなあ
むしろ何でないのかが不思議
414枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 00:04:54.54 ID:OOdhCuFa0
とんがりみたいな屋上でガーデニングみたいなのやりたい
415枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 01:05:21.20 ID:1iOgxDPM0
久々におい森でもやろっかな〜
でも村はリセットしたくないんだよな・・・ww
かといって続きからだと大体やりつくしちゃってるし

早く発売してくれよ任天堂さんよぉ
416枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 01:26:58.49 ID:5b4Zk4C6O
シルバニアファミリーみたいなぶつ森にしてもらいたい
家具は基本なんでもあって車もあり、食事の概念もある
417枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 01:51:28.02 ID:Lzp6tVk60
+は料理以外の家具も良かった
特に良かったのが学校シリーズ
だけどe+になってから外国仕様に変えられてガチでショック受けた…
418枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 02:06:43.27 ID:q6ldD5S90
あのラブレターの入った下駄箱こそ日本の心だというのに
419枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 02:20:27.78 ID:ajxuymUYO
>>416
どうぞとんがりにでも牧場物語にでもアメーバにでも行ってください

そんな気持ち悪い別ゲー勘弁して欲しいです
420枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 03:17:15.08 ID:Fy42zFyu0
網以外でも動物にダメージ与えられる要素ください、落とし穴の種とかじゃ
足りないんですもっと斧とかで大ダメージ与えられる用にしてください
421枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 04:04:31.11 ID:TSGME5u60
>>420
そんな君に「看板」
コレで村は動物園さ!
422枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 04:43:12.77 ID:Fy42zFyu0
>>421
良いね看板復活してくれデザイン張れるし迷路作れるし楽しかったからな
動物園作りたい
423枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 04:59:17.17 ID:TSGME5u60
>>422
まあネタは置いといて結構楽しいもんな
3DSで久しぶりにおい森やってたら地味に欲しくなった

新作が待ち遠しい
424枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 07:42:35.12 ID:lbgqx7eN0
>>416
シルバニアファミリーで遊んでたらいいやん
ゲームじゃないから何でもアリだよ
425枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 09:11:43.19 ID:Lzp6tVk60
>>416
車?ミニカーで我慢しとけwwww

>>418
確かe+にはラブレターげた箱あった希ガス。
でもあの家具好きだったわ
426枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 09:56:55.59 ID:SG+CLEjZO
どうぶつの森に農園ホッコリーナの要素が加わればいいなぁ
ある区画が畑になってていろんな作物育てたりいたずら動物が飛来したりするの
動物は捕獲出来ればペットにしたり通信で遊びに行った先の村に放したり出来る
427枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 10:03:21.10 ID:Lzp6tVk60
>>426
つ[牧物]
428枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 10:23:55.07 ID:SW0o0oAa0
牧場物語でできることは別にどうぶつの森でできなくていい
429枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 10:29:07.31 ID:Qwz7dFMt0
みんな欲張りすぎでは...w

430枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 10:33:53.74 ID:I1P7HEUO0
お前らそんなに牧場経営したいのかよ
431枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 10:36:44.02 ID:Ne47rxV+0
牧場物語やってろ
432枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 10:39:44.73 ID:0WTuI2h70
夜に魚や果物を換金できる施設が欲しいな
定食屋かなんかに納品できればいいのになー
433枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 10:42:35.71 ID:lG2lU6fp0
住人にも魚釣りとか虫取りとかちゃんとやってほしい
同じ獲物を狙って勝負するのが楽しいと思う。邪魔したり
434枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 10:46:46.34 ID:OdV79Q/10
もうそれ森じゃないから
435枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 10:52:09.63 ID:Lzp6tVk60
>>433
同意
釣竿とかをもってるだけじゃ寂しすぎる
436枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 10:55:38.74 ID:ltivaZud0
街にある店でアルバイトできればいいのに
437枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 11:00:25.19 ID:EQenYaBW0
引っ越してくる動物たちがみんな生活保護申請してくる森
438枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 11:15:31.92 ID:eZvFBDEw0
そんな森いやだ
439枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 11:22:18.91 ID:+iXiN3W40
>>437
「今日はあたいの誕生日ニダ」なにかクレ的な
「それ君には必要ないアルョ」それクレ的なw

ケーキ屋さんがほしいw
自分の採った果物も買い取ってくれて
きれーなデコレーションケーキを買って
住人にもプレゼントできる。家に飾ってほすぃ〜
440枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 11:37:19.45 ID:Lzp6tVk60
雨に当たると髪が濡れるとかいいかもと思った
441枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 11:37:20.10 ID:YRYvIv2b0
ブログでやってな
442枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 11:44:14.59 ID:LJlNc1um0
シュミレーションゲームならパソコンでいくらでもできるz
443枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 12:10:23.56 ID:q6ldD5S90
>>440
雨に濡れて身体をプルプル振って水滴を飛ばす動物達はちょっと見たい
皆いつも傘さして歩くけど

レインコートとか欲しいな
自分も着たいし動物達にも着てほしい
444枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 12:22:52.06 ID:sLiVQxTcO
細かくて実際の日常に近いリアリティーのある生活、だけど森での自由気ままに生活するテーマの芯はぶらすことなく作ってほしい。
445枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 12:47:55.49 ID:UBwIRsZC0
>>442
>シュミレーションゲーム
なんてあるんだ
446枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 13:02:14.53 ID:rVH0Y5uz0
>>445
×シュミレーション
○シミュレーション

これくらい書いといてやれよ、性格悪い奴だな
447stitch.love:2011/09/25(日) 13:29:39.64 ID:iv/hugC60
おいでよどうぶつの森

通信してくれますか??

コード 2666-4872-7516

村 プリンセス
名前 おじょうさま

今すぐ来てください! 

あそんでね!!!!!
448枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 13:36:39.56 ID:XR4KFn0K0
村が5文字の時点で
449枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 14:09:55.98 ID:P3m8tmV10
442 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 11:44:14.59 ID:LJlNc1um0
シュミレーションゲームならパソコンでいくらでもできるz
450枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 14:16:00.83 ID:nf6g0VYO0
保守派と革新派がいるのな
どう作ってもどっちかが不満言いそう
451枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 14:16:06.56 ID:ltivaZud0
>>447

0000 0000 0005

村 ごみ 
名 くそ

遊びに行っていい?
452枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 14:28:32.35 ID:caBqC8Kwi
>>426
っ[ひつじ村]
453枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 14:39:38.98 ID:Tf8XUJB60
食事は共食いになったり矛盾出たりするから無理だろ
おくたろうは除くとして
454枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 14:50:54.26 ID:M84CqBESO
村に住んでない動物も遊びにくるとかないかなあ。
遊びにきた動物に村のいいところを紹介して、気に入ってもらえば一週間以内に引っ越してくるとか。

せっかく村長なんだし。
455枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 15:10:02.49 ID:Lzp6tVk60
>>454
それに近いことはe+であったな
確か…テントだったっけか?
まぁ住人になることは無かったと思うけど
456枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 15:32:31.47 ID:M84CqBESO
>>455
e+であったのか。
+とe+どっちも買ったが+のほうが好きでe+やり込まなかった。

そのシステム復活して欲しいわ
457枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 15:44:33.96 ID:sNm9h3DU0
食事は、しなきゃ死ぬってようなものじゃなくて
たとえば喫茶店でコーヒー飲んだら
住人に「コーヒーのいいにおいがするね」とか言われる程度でいいから
何か効果がほしいな
458枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 15:59:10.54 ID:Lzp6tVk60
>>456
自分もどちらかといえば+派だな

今、物置から攻略本引っ張りだして確認した
・キャンプテント設置
6月から8月にかけて、週末になると、ほかの
村からあなたの村を訪れてキャンプをする人が現れます。土曜日の午前9時から日曜日の午
後3時までのあいだは、村のどこかにテントが
はられています。〜省略〜
キャンプでは毎週末ごとに違う人がやって
くるうえ、滞在時間も一日半と短いので、彼らと
特別に親しくなったり、手紙を出したりするこ
とはできません。しかしテントの中で会話した
り、クイズやゲームをして遊ぶことができます。〜省略〜

長文サーセンw
で、ゲームで勝つとマウンテンバイク(乗れないww)とか
キャンプにまつわる家具を貰える。
459枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 16:01:13.82 ID:Lzp6tVk60
↑見にくくてゴメソ
460枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 16:18:09.07 ID:YtpToqRq0
そうだったなー
たしかシチューももらえなかったっけ
461枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 16:22:36.11 ID:r0hH3y2B0
いい加減、警察官から門番になったのなら柴犬からドーベルマンにでも犬種変更すればいいのに
番犬にするなら柴犬よりドーベルマンの方が世界的にピッタリだと思うんだけどな

お巡りさんが夏にラジオ体操をするってのが田舎の日本らしくて良かったのに
門番という存在って、よく考えると凄く閉鎖的だよな
462枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 16:27:33.93 ID:Lzp6tVk60
>>460
シチュー鍋はかまくらだよー
463枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 16:34:02.90 ID:q6ldD5S90
ちっこい交番が好きだったのに
今度は交番復活してくれるかな
464枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 16:43:22.13 ID:Lzp6tVk60
郵便局の復活を希望する人って少ないよねwwww
結構好きだったんだが…
465枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 16:45:40.31 ID:px67aa0B0
最初は頭身変わって気味悪いと思っていたが
実機でみるとかわいいもんなんだな
466枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 16:45:45.80 ID:WIyOTbnnO
住人川落とし復活した?
467枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 16:46:54.08 ID:LJlNc1um0
前より人間ぽくなったって感じする
468枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 16:54:09.62 ID:stRPsor50
ひしょちゃんかわいい
何かに目覚めそうだ……
469枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 16:56:06.48 ID:tEpLizUa0
また薄い本がでるな・・・
470枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 18:34:04.35 ID:l16XNx9q0
>>457
あー、それいいな!
471枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 19:00:44.59 ID:lbgqx7eN0
>>426
つ[ノーラ]
472枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 19:18:46.57 ID:7wPXo+MpO
やり直した時とかに発売から暫く経ってると大変だから、
おい森のスーパーみたいにすれ違ったり通信しなきゃずっとそのまま
っていうのは出来たら止めていただきたいです…
473枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 20:07:34.82 ID:FOCXfs9Q0
おい森しかやったことないけど、家具として食べ物はあってほしい。
あと食べ物モチーフデザインの床とか壁がほしい。
お菓子の床とかトンガリ帽子にあったピザの床みたいなやつ。

牧物は、料理に肉料理がないのが不満でやらなくなってしまった…。
474枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 20:09:39.45 ID:qx2ocoBi0
>>472
田舎は最初から無理だしな
ムカツク
475枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 20:23:46.21 ID:eubr9v2V0
通信した方が早くデパートになるけど
別に通信しなくてもデパートになるって仕様にして頂きたい。
後、ショッピングモール追加で
476枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 20:40:27.17 ID:3dleOUC10
お菓子は街森にあるやん
477枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 20:46:23.35 ID:/WSZ1Veg0
>>475
それはほんとそう思う
通信しなくても、総額○○万ベル以上の買い物でデパート化
とかがいい
478枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 20:59:57.06 ID:K47N3ABa0
任天堂は「友達と通信しましょう」のスタンスを崩さないからな
それは無理だろう
479枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 21:08:59.04 ID:eZvFBDEw0
任天堂はぼっちの気持ちも考えるべき
480枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 21:24:39.97 ID:A0eqxSIQ0
友達いてもゲームする友達がいるとは限らないしね
481枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 21:33:18.99 ID:0WTuI2h70
最終奥義!ひとり通信プレイで全て解決!
(要:本体二台、ソフト二本)
482枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 21:38:34.81 ID:TwKP/rYX0
>>473
GCの時は食べ物の家具あったな
>>371が懐かしい
483枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 21:41:49.56 ID:vNXACynRP
街森のお菓子家具シリーズも中々良かったぞ
値段見て買わなかったけど
484枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 21:43:37.81 ID:h5SjzxK80
>>481
やった人手を上げてください、ハーイ
485枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 21:56:34.15 ID:rVH0Y5uz0
>>484
総額○○万ベルではなく、総額4万円ほどの買い物が必要だったわけですね
486枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 22:21:59.71 ID:/JzUBqbPI
>>475
本当にそれ思います。
家族皆機械駄目やから、wifi繋げれないし、
かといって周りにどうぶつの森
してる人居ないし(;゜0゜)
487枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 22:23:41.71 ID:nQaTjXlK0
>>472
デパート化に通信はシリーズの伝統だったけど街森では不要になった

>>473
既に見てるだけで虫歯が疼きそうなお菓子シリーズがある
人気あったしたぶん3DS版にも続投するんじゃないかな
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame042999.jpg
488枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 22:25:51.51 ID:mR0N1ywS0
何のための説明書やねん
489枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 22:46:45.82 ID:BH0/0mGU0
>>487
虫歯ないのに歯が痛くなるような感覚を覚えたw
490枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 22:53:27.88 ID:lbgqx7eN0
>>487
今まで家具とかテキトーだったけど、こういうの見ると何かテーマ決めて配置した方が楽しそうだな
491枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 22:55:34.90 ID:/WSZ1Veg0
イケアあたりが協力した家具屋があればいいな
492枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 23:08:32.57 ID:nQaTjXlK0
色々言われる街森だけどナイスな家具も多かったので残ってて欲しいな
こういう外人置いてけぼりなアイテムも沢山希望
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame043001.jpg
493枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 23:47:29.77 ID:q6ldD5S90
牛と馬ww外国人が見るとどう思うんだろう

街森のお菓子とかプリンセスシリーズの家具は可愛くて好きだったけど
高過ぎてどうにかお菓子コンプした辺りで他シリーズ集める気力も尽きた
今回ブランド店は無くていいけど、ブランドじゃなく普通の家具シリーズとして出るといいな
494枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 23:51:20.71 ID:nf6g0VYO0
俺たちのジャックオーランタンに比べるとジャップの野菜アートはショボイぜHAHAHA!とか思ってそう
495枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 23:52:07.97 ID:pv/AHc5j0
家具の種類は多いほど良いね、何で減ったりするのか謎だ
496枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 00:14:40.03 ID:d1OBRYLH0
俺は毎回リゾートシリーズコンプしてたなあ。
リゾート系は無くしたら許さん。
497枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 00:21:54.16 ID:Y+ZqI/ki0
>>492
和物最高だな
498枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 01:15:34.47 ID:GP6SDPLT0
3DSだとWiiとかDSよし容量多いから家具増やせそうだよな
他にも追加される要素はあるんだろうけどそれでも足りることを祈ろう
499枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 01:16:52.58 ID:GP6SDPLT0
↑×よし ○より だったスマソ
500枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 01:21:15.80 ID:S/mgsshf0
何言ってんだ
3DSよりwiiの方が容量多いよ
501枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 02:43:56.52 ID:LVYI4axYO
こけにわシリーズとかれんさんすいシリーズこそが和の至高だろ

これを消した製作者は許されない
502枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 04:27:47.59 ID:COWpAIZDO
>>500そういう意味じゃないだろ(。△゚)
503枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 05:24:09.44 ID:NEAA2PJ90
>>500
実際にWiiのソフト二本分移植+αして出した3DSタイトルがあるけどな
Wiiソフトが容量あまり使ってなかったとしてもかなりの容量使える事が分かるだろ
504枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 06:07:09.86 ID:H3pvJDh+O
Wiiの1層式が4.7GB、2層式が8.51GB、3DSは2GB〜8GB
容量不足よりも手抜きの方が心配だわ
仮にどうぶつの森が容量不足になるとしたら全方向自由に見渡せるような視点になった時
それでも余ると思うけどね
505枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 07:43:18.27 ID:Dq/MC0wS0
しかし現実は3DSは2GBまでしか今のところ使ってない、これ非常に危険と
見た方が良いどうぶつの森はかなり容量使うソフトだからな、おい森の糞と言われてる
要因のイベントが少ないと自宅が共有これも容量不足から来てると思って良いし

あまり過度な期待をするとアンチになりかねないからお前らおい森レベルの期待しか
しない方が良いぞe+や+を改良した方なのが来たら奇跡と思って良い
506枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 08:01:47.29 ID:3eJMhmdx0
内容イマイチでもおい森全盛のように、とまではいかなくても
プレイヤー増えて通信が盛んになればいいや
507枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 08:34:29.07 ID:/jLlidCg0
>>505
GCのディスクの容量は約1.5GBなw
つーかどこ情報だよそれいい加減にしろよ
508枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 08:35:53.43 ID:Dq/MC0wS0
>>507
GCはデータ保存する場所がディスクじゃなくてメモカだろ馬鹿かお前
509枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 08:38:40.24 ID:/jLlidCg0
は?
510枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 08:57:51.37 ID:k6R/B3uT0
>>508
今はディスク自体の容量の話だぞwwwww
511枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 09:02:09.88 ID:Dq/MC0wS0
すまぬ拙者勘違いした申す訳ないです
512枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 09:22:55.22 ID:10tSo5yqO
お前かわいいな
513枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 09:25:57.29 ID:5pYVoUpxi
1.5Gのセーブデータってどこのスポアだよw
514枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 09:28:36.74 ID:NEAA2PJ90
>>505
どっかのサードが4GBすでに使ってる
たしかコーエーテクモだったと思う
515枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 10:11:07.71 ID:aVExujyr0
戦国無双かな。
社長がきくにも乗ってたね
516枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 12:22:47.73 ID:clsqPJAc0
3ds自分好みの色でたら買おうかなそんでどうぶつの森買う
しずちゃんかわいいね とりまじぶんは地面デザイン作れたら満足
できんかったら任天堂殴り込みに行くけどww
517枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 12:47:51.05 ID:k6R/B3uT0
どう森モデルが発売したら最高なんだがな
518stitch.love:2011/09/26(月) 13:38:57.51 ID:RSaw7Edx0




コード   2666-4872-7516



村  プリンセス


名前   おじょうさま

今すぐ






!!!あそびたいな!!!






登録してください!!!!





あなたの村にいきたいな!!!!
519枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 14:25:21.27 ID:J+ELg2f50
>>517
本体は緑で、周囲をぐるりと囲むはっぱ模様に、いくつか果物が見え隠れする。
どうぶつたちは単色でシンプルにデザイン化され、あまり目立たないサイズと配色で配置。
とかのやつだったら3DS買い足す。
520枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 14:43:51.38 ID:9Wfd+hap0
>>514
メタルギアにも使われてるらしいよ。
521枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 14:57:43.33 ID:qFqX2qoX0
葉っぱと言えば、今回なんで急に葉っぱの形あんなのになったんだろ…
開発者のつどいの飾りの葉っぱは旧作の形なのに。
522枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 15:16:25.42 ID:jPV1h62D0
別に葉っぱの形なんてどうでもいい
523枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 15:16:37.77 ID:2ZyU1pa20
>>505
どうぶつの森はそこまで容量喰うゲームじゃないって。
全編声優使ってフルボイス!とか プリレンダリングムービーによる盛大なイベントシーン!
とかやらない限り2GBでも余裕。
あとおい森が自宅共用だったのはセーブ用メモリの都合だと思う。
524枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 16:01:52.73 ID:oCO3IIgTO
>>522
馬鹿?
525枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 16:15:56.05 ID:TLMpgt670
ニンテンドー64のロムカセットは最大で64MBらしいから
64版に要素プラスしたGC版は1GBもつかってないだろな
526枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 16:52:56.01 ID:nGxXYliXO
要するに容量が足りなくなることはない、と
527枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 16:58:55.12 ID:nEz37GNhO
花に水あげた後の仕様良いよね
これで何回も水かけなくて済むww
528枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 17:00:38.58 ID:kCqbfyuN0
良いけど、金銀如雨露の水モーションどーなるんだろね。
529枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 17:27:02.90 ID:2ZyU1pa20
>>525
64版は16MB、おい森で32MB
+なんてオンメモリで遊べたから40MB以下だぜ
530枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 17:50:08.67 ID:6EoS4QmM0
>>528
マシンガン
531枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 18:04:16.04 ID:13/vx1oOi
なんか、会社の人とすれ違ったらいやだな
532枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 18:08:46.77 ID:xm0dpOq50
>>531
なんで?
話のネタになるんじゃない?
533枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 18:11:03.30 ID:g/LyYZ2f0
>>532
やってるんだーなら通信しようよーがわずらわしい
534枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 18:30:28.24 ID:xm0dpOq50
>>533
めっちゃ顔がいい人だったら?
逆にうれしくない?
まぁ確率が…
535枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 18:32:46.99 ID:gniF878x0
>>531がキモヲタなんじゃないの
「うわあいつぶつ森とかやってるよマジキメェ」みたいな
536枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 18:36:28.55 ID:CQ/N+c4O0
ワイヤレススイッチ切れよw
537枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 18:54:57.94 ID:6U/5FeXP0
つーか電源切っとけばいい
俺も大学では電源きって、地下鉄のホームで電源入れてる
538枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 18:58:21.63 ID:qP8vOzZD0
俺も幼稚園では電源切って、バスのホームで入れてる
539枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 19:02:46.23 ID:3X/XqH8Q0
>>538

幼稚園児も3DS持ってるとは
540枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 19:19:59.28 ID:9rzyWyXE0
幼稚園児なめんな
541枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 19:22:53.86 ID:3eJMhmdx0
まあ20代も半ばの俺が幼稚園児の頃もゲームボーイ結構普及してたしな
542枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 19:27:23.19 ID:nv++yLj00
ガチなのか知らんが、幼稚園児っぽいのとはすれ違ったことあるな
543枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 19:44:39.43 ID:9Wfd+hap0
>>542
ドラクエ\でなら職業魔王の3歳とすれ違ったことがある。
544枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 19:44:50.48 ID:Y1b+VpYOi
やっぱりいるんだろうな、一度くらい幼稚園児とすれ違ってみたい
高校の頃友達と校内でポケモンやってて職業:公務員とすれ違った時はワロタ
545枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 19:46:59.67 ID:xm0dpOq50
>>544
先生ジャン!!
546枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 21:08:24.26 ID:clsqPJAc0
荒らし対策ほしいな
消火器でヴァーって
547枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 21:20:25.58 ID:2ZuoIoWC0
もう来年のカレンダーや手帳が並んでるのを見て思ったが、
10月に入っちゃえば、発売が2012年と知ったショックも随分和らぐな。

それより正式タイトルがはよ知りたい!
(※Welcomeは歴代の洋森全部に描いてあるから関係無い)
548枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 21:35:15.27 ID:urkNR//20
3dsのピンクだして女性に買ってもらいたいんだから森かトモダチコレクションは来年の前半にでると予想
549枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 21:54:12.09 ID:gkxzmkv+0
カンファんときは女性ユーザーが少ないっていう流れから
森発売くるのか!?ってwktkしてたら本体ピンク発売でガクッと来たわw
春には出るといいなあ。
550枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 21:58:04.37 ID:gniF878x0
ぶつ森っておい森の時がピークのような気がするな
3D森は初動60万で、ジワ売れしても180万ぐらいで止まりそう
551枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 22:02:19.41 ID:kCqbfyuN0
DSの時と違ってDS(3DS含む)に限らず
無料な物まで含めて同系の娯楽商品がたくさんあるからね。
552枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 22:07:51.06 ID:5/bjTa4U0
てか今思ったんだけど、街でずっこけたから開発費減らされてそうじゃね?
いくらブランドだとしても
553枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 22:12:01.04 ID:gniF878x0
つーか、何故売れなかったかとか分析はちゃんとやってんのかね
テキトーに理由付けてそういうの怠ると間違いなく劣化するよな
554枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 22:25:16.87 ID:xm0dpOq50
>>553
そこまで落ちたらもうおしまいだって…
さすがにそこまでは…と信じたい…
555枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 22:29:19.23 ID:GP6SDPLT0
>>552
そんなに減らされてないといいけどな
556枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 22:56:55.59 ID:Jz/DR3ay0
街森は転けたと思われがちだけどミリオン突破してるし、ゲームとしては成功しているとおもうよ。どうぶつの森ブランドのハードルで糞ゲーになっただけで。
557枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 22:57:53.88 ID:J6p4pSo00
街森はあくまでどう森比でこけただけであって
ゲームとしては成功してると思う
558枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 23:08:29.00 ID:6M0QI6BG0
中身は失敗作だけどな
559枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 23:14:11.73 ID:PKWHxYpz0
街森の不満点ってせっかくのWiiなのにDSから進化してない&GC時代にあったものが復活してないって事だよね
今作は新要素がたくさんあるから期待しようじゃないか
560枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 23:17:34.57 ID:15DIP9b80
街森はつまり、過去作を遊びつくした人には不評だけど
街森が初めてのぶつ森だった人には好評だった、ということか。
561枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 23:20:10.14 ID:F6PltJqBi
そう新規ユーザー獲得という目的は達成したんだから街路線で行くよ!
562枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 23:24:29.82 ID:gniF878x0
そもそも、ぶつ森って据え置きでやるような内容じゃないだろ
3DSで爆売れしてもWiiUでは出ないだろうな
563枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 23:27:28.55 ID:5/bjTa4U0
>>556-557 うーん、販売数的には確かに成功してるけど、大半が期待して買っただけのリピーター層じゃね?
確かに新規ユーザーはある程度獲得してるかもしんないけどね
564枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 23:29:06.60 ID:5/bjTa4U0
>>560 そういうことじゃね。俺はそう思う
565枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 23:29:37.42 ID:lYRIqcf00
>>562
コントローラーに画面も付いたし、WiiUの機能次第では化けそう
566枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 23:51:04.32 ID:Y+ZqI/ki0
>>562
だから携帯機版とは別の道をいけばよかったのに・・
真後ろをついてくるとは
567枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 00:24:17.63 ID:kjRxMKl00
無くしたと思ってたおい森のカートリッジが見つかったから今日から再開したけど、さっき初めてタッチペンだけで全ての操作が行える様になってる事に気づいたわ。片手でお菓子食べながらでも、3DS机に置いて普通にプレイ出来て感動したww
568枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 01:04:21.04 ID:WBBa7xnJ0
DS版には不満あったしなあ
部屋にあんま家具置けなかったり
569枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 01:56:47.53 ID:t2Su+3M60
視力検査など細かいデザインの家具が解像度のせいで潰れて見えなかったのが不満だったな>おい森
570枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 02:59:15.14 ID:8fwnGvqnO
>>562
もともとずっと据え置きで来たんですけど?
新参氏ねよもしくはキモいおい森厨氏ね
571枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 03:07:31.68 ID:9oFBxUF20
しかしヒットしたのは携帯版で出したおかげだろうな
572枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 04:12:15.53 ID:MP++hE5M0
1ハードに1本は出してるからWiiUでもでるんじゃないか?
発売日が近いから今回はわからないか・・・
573枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 06:24:10.01 ID:xEF3IWFNO
>>567
村中を駆け回るのもタッチだけでできるんだよね。
あれは便利だわ。

あと常時空見れたのも良かった。

でも3DSの森は上画面が主になるんだよな。

空とかはどうするのか。
街森は空どうしてたのかな?
街森未プレイだから分からん…

下画面は持ち物一覧かな?
574枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 06:46:30.71 ID:9nYi+wRn0
>>573
街森は微妙に画面に映り込んでるくらいだったと思う
下画面は無難に持ち物欄だろうな

eショップの配信動画で確認してみたけど
画面の5、6分の1くらいだけ空が見える
575枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 07:02:42.96 ID:xEF3IWFNO
>>571
空見づらくない?
慣れるしかないか…

下画面は持ち物欄と地図切り替えできたらいいな
576枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 07:17:45.14 ID:/DEgEv5N0
確か街森は十字ボタンの上を押すと空を見れたよ
577枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 07:23:41.89 ID:fPpC/RQM0
>>574
木とか家で余裕で隠れるレベルだな
移動がスラパになるだろうから、十字である程度カメラ調整できるかもね
578枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 10:00:32.43 ID:USA5CLDi0
おい森は携帯機だから仕方ないんだろうけど村を歩くと球体を歩いてる
みたいでキモち悪い
579枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 12:12:15.51 ID:f7xOMhuY0
移動ごとにちょっとロードはいるみたいな
前の形式のほうがありえないわ
580枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 12:19:30.86 ID:WA8MwJWx0
ロード中に勉強してたら東大受かりました!
ありがとう街森
581枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 12:40:14.77 ID:+iCRXcVH0
64〜e+までの視点とおい森以降の視点を切り替えられるモードをつければいいんじゃね
582枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 12:49:38.76 ID:yBo/g5N50
ほんと街森未プレイの人多いなw
おい森よりも街森のほうがよく遊んだ(街森は現在進行形)から意外。
583枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 12:58:29.38 ID:9oFBxUF20
wii持ってないので・・・
584枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 12:59:30.25 ID:zks9aVzLO
>>581
なんかあんたキモいわ(笑)
585枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 13:00:58.34 ID:bAryLF/H0
買ったけど3日くらいで断念したな
リモコン&ヌンチャク使いづらかった
やっぱ手軽に出来るDSの方がいい
586枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 13:06:52.33 ID:rq5MajQfP
大人になってテレビに向かってゲームすることなくなったけど
携帯機は色んな場所で時間の合間にできるからいい
自分みたいな携帯機だけのユーザーも多いんではないだろうか
587枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 13:39:34.51 ID:MR70EvT70
長い間遊ぶなら携帯機がいいね。
街森も始めは楽しかったけど、Wii準備してまで
雑草抜いたり、水まいたりするのが面倒になったw
588枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 13:47:15.84 ID:+iCRXcVH0
>>584
なんでよ
589枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 13:59:25.20 ID:7bueUscT0
ぶつ森は今日はゲームで遊ぶぞーって日じゃなくても
起動しないといけない(ってわけじゃないけど)から携帯機が向いてるよな
風呂入ってる時、寝付けない時、家族の買い物を車の中で待ってる時とか
ものすごく重宝してる
590枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 14:03:17.92 ID:t2Su+3M60
風呂でやってんのは凄いな
591枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 14:07:29.97 ID:7bueUscT0
チャック付ビニールでくるんでやってるよ
そもそもぶつ森も、風呂嫌いなのに医者から入るように言われてて
何かのんびり暇つぶせるものないかなと思って買ったw
592枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 14:10:31.02 ID:USA5CLDi0
視点最高は 街森
利便性 携帯性 最高は おい森
こんな感じか
593枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 15:11:44.00 ID:Nsy2/enF0
>>586
まず、据え置き機は五月蠅い。
ついでにテレビ付けるのが面倒
594枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 16:39:01.45 ID:sWKpRWAG0
家族と住んでると自分の好きな時間にのんびりテレビ占領って訳にもいかないしな
595枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 16:45:13.08 ID:LJJP9wPr0
弟と30分交代でやってたな・・・
596枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 16:45:37.04 ID:nlmTgTt10
街森やったことないけど3DS版は今までで一番のボリュームでプレイ出来る気がするのはおれだけだろうか。
とにかく今願うことは無駄なギミックはいいから名作タイトルとして洗練されていってほしい。
597枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 17:00:57.59 ID:7bueUscT0
街森から目立った進化がなくとも
据え置き機並みのボリュームを携帯機でできたらそれだけで最強だな
個人的には

要望は・・・庭がほしい
598枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 17:08:34.27 ID:ZGyv5U9u0
>>597
庭っていうか、映画版で出てきたようなテラスがあると楽しいね
テラスにも家具が置けるようにして、劇場版ごっこをやるの
599枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 17:16:56.61 ID:nNsHb5pY0
RPGとかのソフト買うと、クリアするまでそれしかやらないんだけど
クリアして一息ついて、さあまた森やろうって久しぶりに起動すると
雑草だらけ、ゴキ退治でいやになる。
そのうちやらなくなってしまう・・・のパターンだから、
久しぶりに森に帰っても気持ちよく過ごせるシステムがいい。
600枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 17:19:43.72 ID:h/OQfFz9P
街のゆうたろうをストックしておけるのは良かったな
複数おいて置けるんだっけか?
601枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 17:20:44.10 ID:+iCRXcVH0
そろそろゴキブリは廃止するべきだと思う
家に湧くのはもちろん嫌だし、木に止まってるのも怖い
おい森の時はゴキブリを見るのが嫌で木を全部切り倒した
602枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 17:26:17.01 ID:EfGAIZbL0
>>524
葉っぱの形なんかにこだわるお前が馬鹿
603枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 17:26:26.83 ID:nqHSj2YjI
別にゴキブリぐらい平気だろ。
実際に居る訳じゃないんだし。
604枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 17:28:34.22 ID:UnD4nVXq0
高額でいいからバルサンとか欲しいな
超高額で住人に草切ってもらったり、村長なんだし
605枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 17:30:42.02 ID:nlmTgTt10
>>604
金だけでは上手くいかないのがぶつ森の醍醐味だろ
606枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 17:35:43.21 ID:ClFQ1Fm90
今まで出たぶつ森で一番評判が良いのは+なん?

てか、ぶつ森来年とかなめてるだろー年末にはだせよー出してくれよー
607枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 18:10:35.21 ID:sEe6tWLu0
>>603
ゴキブリ見るのもイヤ
608枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 18:15:01.28 ID:fPpC/RQM0
>>599
ぶつ森やめたら?
609枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 18:23:08.51 ID:J9qANk7D0
あの程度のゴキブリでガタガタ言う奴がいるのか
雑草はわかるけど
610枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 18:28:09.20 ID:QGzs/7Pj0
マジかよゴキブリ湧いてきた
611枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 18:28:51.50 ID:nlmTgTt10
今回のどうぶつの森はあのゴキブリに歩行音がつくぞ!
君がどうぶつの森をプレイしたままうっかり眠ってしまってももう大丈夫!
朝になれば君の起きる時間に湧いて耳元でカサカサやってくれるはずさ!
612枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 18:30:16.41 ID:UxZ0Z00Ii
そんな問題を解決したのが、Wii Uなんですよね。-岩田聡-
613枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 18:31:19.91 ID:fPpC/RQM0
ぶつ森にはゴキも雑草も必要だろ
ゴキが木に止まってるのは違和感あるけど
614枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 18:32:16.94 ID:+iCRXcVH0
3DS機能を生かしてゴキブリが飛び出してくるとかありそうで怖い
犬猫の散歩モードの時飛んでくる雀みたいに
615枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 18:55:36.55 ID:dKx9SmNM0
野生のゴキみたら、たとえ寄贈済みでも、
フータのとこに持って行けばいいんだよね?
616枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 19:07:17.17 ID:zxQ3F4f40
掲示板と別荘は復活希望

地面のみのマイデザだと何となくやりにくい



あとぺりおを撃ち落としたい
617枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 19:09:57.99 ID:Rflf8dO30
>>601
こういう奴多いから街森で木からゴキブリいなくなったんだろうな
618枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 19:11:37.89 ID:USA5CLDi0
木にゴキブリとか最高だったのにゴキ否定するやつは氏ねよ
619枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 19:15:42.93 ID:lm2xsVBH0
ゴキブリといえば、香ばしいなの人を思い出す…w
620枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 19:15:52.49 ID:7kTmkK9v0
>>584
うわキモッ
621枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 19:29:58.88 ID:BNNcGNw50
ゴキちゃんと同棲したい
622枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 19:40:42.28 ID:fPpC/RQM0
>>617,618
街森では木にゴキいなくなったのか
じゃあ街森ではゴキは捕獲不可ってこと?
623枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 19:51:54.82 ID:nlmTgTt10
にしてもお前らどんだけゴキ好きなんだよw
部屋に湧くならまだクモの方がマシ
624枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 20:09:18.83 ID:H00+CMgO0
クモが何よりも嫌いで漢字の文字を見ただけで鳥肌が立つ自分はタランチュラですらキツいよ
625枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 20:12:47.42 ID:e4jiAMLX0
蜘蛛よりはゴキのがいいかも
626枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 20:13:39.84 ID:XbG08IDx0
>>624
わかる
627枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 20:19:23.16 ID:UQyhEc6f0
村にやってくるイベントキャラ
3DSの悪態を常についてる
628枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 20:19:40.94 ID:LJJP9wPr0
あんなデフォルメされたゴキブリでもけっこう嫌がる人多いんだな
629枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 20:35:33.46 ID:Qj8SeL/40
家に湧くゴキの音が嫌いだわ、一時的にイヤホン外してしまう
630枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 20:56:01.81 ID:bAryLF/H0
蚊がいちばん嫌だ
虫取り魚釣りじゃまされるし、いつまでも付いてくるから羽音がうっとおしい
持ち歩ける蚊取り線香的なアイテムが欲しかった
631枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 20:58:32.69 ID:yj8IoMlo0
>>630
それ良いね!
今から、任天堂に
要望出してみる?
632枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 21:26:58.06 ID:RtRwG9UYi
間をとってアシダカを配置で
633枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 21:29:39.87 ID:h/OQfFz9P
Gを捕食中しか素早すぎて捕獲できないんですね
634枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 21:32:15.79 ID:LrnGY1no0
心配しなくたって、ゴキブリ毒虫罵詈雑言は大好きなあやたんが激辛てんこ盛りで入れてくれるから。
635枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 21:54:42.62 ID:OBJmWtd20
>>613
>ゴキが木に止まってるのは違和感あるけど
ゴキの自然な姿じゃないか。
人家に潜んでる方が少数派。
636枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 21:56:39.52 ID:Lb9N9N7Y0
森ってけっこうゴキブリいるもんな
637枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 22:32:18.34 ID:UIFbaiU20
虫の異常発生があってほしい!
ゴキブリとかバッタとか
638枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 22:54:19.32 ID:/EH0+1BEO
処理落ちが酷くなるな
639枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 23:01:13.55 ID:J3hiQ53y0
捕まえた虫や魚を3Dで見れるようにしてほしいなあ。

虫・魚図鑑みたいなものがあって
下画面に今まで手に入れた虫・魚一覧、上画面に選択した虫・魚の3Dとか。
あとフータの豆知識みたいなのも常時見れるようにして欲しい。
640枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 23:01:40.98 ID:GyULKPxOO
>>630-631
確かに蚊はウザいの
魚釣りの時に邪魔されるのムカつくよね
641枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 23:13:56.79 ID:I/gx5ZSu0
水遣りしなくても花が枯れなくして欲しい
水遣りしないと交配しないとかで良いから
642枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 23:17:28.28 ID:qWNqxbTt0
>>639
ARゲームズの釣りでも3Dで魚があったからそれはありえる
643枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 23:19:31.66 ID:fPpC/RQM0
水やりしないヤツに花を育てる資格なし
644枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 23:23:19.30 ID:BLbon9r10
ID:fPpC/RQM0
何この人
645枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 23:23:34.18 ID:J3hiQ53y0
>>642
だよな!期待してしまうw

あと金魚だけ水槽じゃなかったがあれの廃止は許さんぞ。
646枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 23:31:52.69 ID:0sFyKcuJ0
写真復活してくえれば無条件で買うよ。
647枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 23:32:24.57 ID:fPpC/RQM0
>>644
なにか問題でも?
648枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 23:37:42.85 ID:t6NmCcuBO
こいつ水やり水やりいつもうるさいヤツだろ
煽り耐性もないし頭おかしいんだからほっとけ
649枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 23:38:05.04 ID:3yqPxzaq0
>>643
同意
650枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 23:46:37.89 ID:590eBH0X0
>>639
フータの豆知識は何時でも見れるようにして欲しいわ
色々豆知識になること言ってるのに一度しか見れないのは悲しい
651枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 23:49:32.89 ID:GyULKPxOO
水槽で思いだしたけど、大きい魚の水槽小さすぎない?
メダカとかタナゴとかは自由に泳いでるけど…大きい魚は窮屈そうで可哀想
652枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 23:52:37.38 ID:fPpC/RQM0
マトモなこと言ってんのに頭おかしいとか酷すぎ
水やりの仕様は絶対に変わらないから別にいいけどさ
653枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 23:54:41.59 ID:yBo/g5N50
>>650
Wikiにまとまってるのを見るしかないなw
>>651
絶対ターンできなそうだよね
街森の4マス水槽の魚は悠々と泳いでるけどw
654枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 23:56:19.70 ID:t6NmCcuBO
お前いつも発狂しすぎなんだよ
俺も水やり嫌いじゃないがしつこいわ

なんだよ花を育てる資格なしって
+とe+経験者は面倒に思うのもいるだろうよ
655枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 00:06:37.07 ID:sWKpRWAG0
>>650
寄贈した物の一覧がフータに話しかけると見れるけど
あれをフータのコメント付きで見られたらいいのになあ
656枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 00:08:50.13 ID:zy93LdBI0
水やりが好きか嫌いかの問題じゃないけどな
花がきれいに咲くのは水やりしたご褒美なんだから、多少面倒でも仕方ない
そういうルールを無視するワガママなヤツが多すぎるわ
657枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 00:22:46.04 ID:J6xgTWpW0
鉢植えじゃない地面に生えてる花がそう簡単に枯れるとも思えないんだけどな
658枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 00:25:59.82 ID:tj9gi3xBO
せめて冬場とか雨の次の日は枯れないってのはどうかな?
659 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/28(水) 00:26:47.54 ID:7VvtFpVu0
ここは非公式の掲示板で公式の人が見てる可能性は極めて低いわけだし、
要望を書いた程度で叩くのってちょっと心狭すぎだと思いますよ
誰だって好きなゲームがこうなってほしいっていう願望はあるわけだし

もう大方ゲームの内容は固まってるだろうし、wktkしながらこうなってほしいなぐらい
書いてもいいと思うけど
660枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 00:35:19.11 ID:DtT8NoRQO
水やりが面倒臭くなって楽したいって奴の大半が元々花を育てるのが好きでこまめに水やりしていた奴ってイメージ

増え過ぎた花の世話でプレイ時間の半分以上削がれて辞めた友人が結構いるわ
1日何時間でも出来る奴はいいけど、1日30分〜1時間程度しかやらない奴には大問題だと思うわ
661枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 00:36:03.31 ID:/SN/Hx9d0
枯れたら水をやるって以前に
2〜3日起動しないでいると花が消滅してるってのが問題だよね
別に消滅しなくてもいいだろ
662枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 00:58:22.23 ID:EsD3C/OZ0
>>659
それ書いたぐらいで「森やめろ」とか「花育てる資格なし」とか心狭すぎだよね
毎回噛み付いて荒れるからうんざりする
663枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 01:00:52.00 ID:ksRHTO8A0
きちんと水やりし続けていた奴ほど一気に挫折するよ
俺も村の半分以上が花で埋まった状態まで行ってくじけた

>>641の意見は水やりし続けていた奴で無いと出て来ないと思うぞ
水やりが10分程度で終わるなら苦になら無い訳だし
664枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 01:05:52.94 ID:wRVbRYwwO
>>663
街森プレイ日記書いてるサイトがあったんだけど、村中花だらけですごく綺麗だった
……が「もう水やり面倒臭え」って言って全部枯らせてたわ
665枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 01:13:24.36 ID:CmfXKWGW0
牧物みたいに上位の如雨露は溜めると広範囲に蒔けるようにすればいいのに
666枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 01:17:29.56 ID:J6xgTWpW0
すでに何度か書かれてるけど
歩きながら水撒けるようになるだけでもいいのにな
667枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 01:45:38.23 ID:5YpZm7x40
たぬきちの店で、なんでも屋やってくれればいいな
デパートの次に併設。水やり、草むしり、化石掘り、などなど
1日一回だけ利用できる。とか
668枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 01:46:25.90 ID:1b5BKKsr0
>>667 実際それがあるとこ想像してみ? なんか虚しくなんない?
669枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 01:55:14.23 ID:5YpZm7x40
いや別に・・・
670枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 02:18:22.05 ID:1b5BKKsr0
だってわざわざ金払って化石掘らせたりするんだぜ?
自分で見つけんのが楽しいのに
671枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 02:43:44.21 ID:ymRr9J1LO
別に花に水遣りたくないなら遣らなければいい。遣りたければやればいい。
それだけだろ。
別に水やり強制じゃないんだし。

スローライフを楽しむのがぶつ森なんだから、水やりが苦になるんだったら遣らなくていいんじゃね?

672枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 03:39:13.83 ID:fhD499cH0
市長だしスプリンクラー設置くらいわけないだろ!
村に3つだけ設置できて、スプリンクラーを中心に半径4マスくらいの円状に水をやってくれるに違いない!!
673枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 06:28:50.38 ID:l3yR519jO
>>671
強制だよ
花植えたい人にとっては強制
674枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 06:53:41.39 ID:RAKCQI0bO
せっかく村を花できれいに飾っても
リアルで忙しくて数日起動できなかっただけで跡形もなく消え去ってるのはあんまりだと思ったよ
現実だって水やらないと枯れるのは分かっているけど、消滅まではして欲しくなかった
ガーデニングに関してはは嫌なら見るな(AA略思考の人とは相容れない部分だ…
675枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 07:25:20.70 ID:Sgj0QEOq0
+の頃は水やりなかったから面倒くさいなんて思わず
思う存分花を植えまくってたな
676枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 07:27:46.64 ID:zy93LdBI0
じゃあ、枯れた状態を必ず1日キープするようにすればいいな
その状態で水与えられなかったら翌日散る

>>673
自分で勝手に強制にしてるだけやん
それで文句言う奴がおかしいよ
677仙台地区 ◆DMVtSSFzcg :2011/09/28(水) 07:38:48.71 ID:Qdi/E5MY0
             /)   
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●) \
   /    ノ    il゙フ :::: ⌒(__人__)⌒::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|      |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /..


そんな餌で俺様が
    釣れると思ってるクマ?       |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ


        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
678枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 07:41:28.40 ID:bH3V75qM0
基本的には「自由に過ごせます、何かしてもいいし何もしなくてもいいよ」だと思うんだけど
何かしたことに対するご褒美(めずらしい花が咲くとか)があるのはいいけど
しなかったことに対するペナルティー(花が枯れるとかゴキとか)はなくていいと思う。
そのほうが長くまったり楽しめる。

せっかくいいゲームなのに、忙しくて数日やれなかったら起動するのが憂鬱になってしまうなんてもったいない。
679枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 07:55:14.35 ID:zy93LdBI0
枯れたらまた咲かせばいいじゃん
680枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 08:16:35.27 ID:CmfXKWGW0
枯れるのがイヤならてみじかな位置に少しだけ植えれば管理も楽なんだけどね
村全体に植えるとかそこまで見栄張ったことをするんなら面倒な事が付いて回るのは仕方のないことだろ
681枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 08:58:28.24 ID:yqsEysEE0
俺は昔っから水やりするのがめんどくてやってない
理由は水をあげたか分からないから

だが今作はあげたかどうか判別できるみたいだし
今作からガーデニング頑張ってみる
682枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 09:04:06.83 ID:Sgj0QEOq0
>>680
見栄張ったことって、誰に対して見栄を張ってるんだ
たくさん花植えると見た目がきれいで楽しいから植えるんじゃないの?

枯れるのはいいけど、枯れるまでの期間がもっと長くて、枯れても消滅しなければ嬉しいのにな
とにかく今回水やったあとが分かるのは嬉しいな
683枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 09:09:37.79 ID:v6yzspbO0
街森は毎日水やれば枯れないんだっけ?
おい森は交配花の花壇とか作って楽しんでたけど、揃ったことが一度もない
水やりめんどくさい人は花植えるなってのは正論だけど
毎日ゲーム出来る人ばっかじゃない
忙しい人は花植えるなってことになるのも違う気がする
あとどうしても作業になってしまうんだよな
こういうゲームで作業感感じさせるのって一番駄目だと思うんだが
684枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 09:25:38.67 ID:AlePZi8M0
お前らが家にリアル花壇が無いのだけはよくわかった
685枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 09:38:56.35 ID:CmfXKWGW0
>>684
ものによっては一日どころか半日水やらないだけで枯れ始めるものもあるんだよな
686枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 09:47:35.46 ID:mYxWefcsO
>>684
おまえらがX
おまえらの〇
687枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 09:50:44.67 ID:mMEhEgAPO
>>686
きっと古文風だったんだよ
688枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 09:53:20.62 ID:v6yzspbO0
ゲームでリアル追及されてもなあ
689枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 10:01:34.07 ID:1JJ4VkcA0
歩きながら水をまけるようになる
枯れた花に水をあげたらすぐ元気になる
これが理想
690枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 10:18:25.66 ID:vzvYGI5R0
ルンファクみたいにまとめてまけるようにすれば
691枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 11:15:52.56 ID:Cz28bDuZ0
花を本気で育てたことなかったけどやりこんでる人にとってはけっこう大問題だよなー
歩きながら水撒けるとかいいね
肥料みたいなアイテムがあってそれを使うと1週間は枯れなくなるとかね
692枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 11:24:10.59 ID:GGZ+MsRI0
箱○のピニャータだと花壇や作物への水やりのお手伝いさんを雇えるんだけど、
そういうんじゃダメかね?
日が暮れるとガーデン内の自宅内に戻っちゃうし、結構のんびりさんなんで、お任せすりゃ全部オッケーではなかったけど
693枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 11:25:47.42 ID:5YpZm7x40
庭の花は水やり忘れると萎れるくらいで、いきなり枯れはしないな
水やりすればその日のうちに復活するし
694枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 11:26:08.23 ID:/52K5eyH0
主人公が市長じゃなくピニャータになれれば
お手伝いさん雇えるのにね。
695枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 11:34:32.64 ID:GGZ+MsRI0
あと、またピニャータの例でゴメンだけど、水あげてなくてグッタリしてきたり、水あげすぎで育たなかったり
色々だけど、そうやってガーデンの様子が変わっていくのも面白かったりしたんで
ぶつ森でも一種の割り切りでのんびり取り組んでもいいんじゃね?と思った
696枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 11:36:37.77 ID:y48Qr3uVP
毎日コツコツ遊ぶゲームだからねコレ
枯れるのがいやなら部屋にでも飾っておけと
697枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 11:40:02.64 ID:wRVbRYwwO
毎日ゲームする子供なんて今時いない気もするがな
698枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 11:45:07.12 ID:EsD3C/OZ0
リアルに花壇あるけど毎日水やらなくてもそうそう枯れないぞ
植物にもよるが

ID:zy93LdBI0
今日のIDはこれか
偏りすぎてて本当面白いな
699枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 11:46:45.05 ID:/52K5eyH0
>>695
いっそそこまで行けば楽しそうだね。>水あげすぎ

花ごとに育てやすさが違ってて、
1週間放置でも平気な花や
DSの頃の野花みたいにお手入れ不要の花もあったら良いかも。
その上でなら、6時間に1度の水やりが必要な花や
天候・季節で扱いの変わる花があったとしても
誰も文句は言わないんじゃないかな。
700枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:06:55.05 ID:1LKMKzfY0
地震とか津波が発生するようにしてほしい
701枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:07:25.03 ID:tTw+WLOKi
森に咲いてる花に半日水やらないと枯れるとか聞いたことないぞ
702枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:11:57.24 ID:Cz28bDuZ0
早く発売してくんないかな〜
めっちゃ楽しみ
でも品質高めるためなら余裕で待つ
それまでマリカやってるわ
703枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:16:00.54 ID:9CIgrWKo0
>>700
それは勘弁してくれ・・・
704枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:19:58.48 ID:/52K5eyH0
>>700
それ日本イベントだから
欧米に寄せられたぶつ森では無いよw
705枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:20:23.11 ID:g8b/bPaP0
花が枯れる問題が嫌だ、っていうとそれくらい我慢しろとか強制されてるわけじゃないだろ。
っていう人がいて、さらに突然どうぶつの森のコンセプト的におかしいことを要求する人がいる。
うむ、平常運転だ。
706枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:27:07.55 ID:6qLrmGo9O
そんなめんどくさいならゲームすんなよアホかよ
707枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:44:11.61 ID:Cz28bDuZ0
>>700
冗談でもそういうレスつけない方が自分のためにもなると思うんだけどなー

そういえば獣道とかそうとう評判悪いみたいだけど次の作品にもつくの?
708枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:00:29.07 ID:lRlJhmOb0
>>700
そんなハードライフはやりたくもない。
709枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:11:45.56 ID:yBiw7nj50
獣道はないと思うけどな
かなり評判悪かったし
710枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:14:22.55 ID:aptAhJME0
>>683
毎日水遣りすれば、活き活きときれいなままだよ。翌日枯れることはない。
翌々日に枯れるかどうかはランダム。でも消滅はしない。
だから、茶色い花がたまに存在するのが気にならないなら、
水遣りは2日に1回ペースでOK。ってこれはおい森も同じじゃなかったっけ。
711枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:20:52.19 ID:aptAhJME0
>>709
発売当時から街森やってるけど、始めた当初は獣道最悪って思ったけど
今は獣道があってよかったと思ってるよ。
自分で芝部分と道部分を分けて作ることができるんだから。
最悪だったのは、発売が11月で芝の回復がかなり遅くなっている時期だったことと、
獣道システムというのがどういうものなのかわからないままゲームスタート、そして芝は禿だらけに。
しかし実は芝部分にしか雪が積もらず、雪だるまを作ることが困難なほど芝がなくなった村も多かったから
不満続出っていう流れなんだよね。

禿た芝も翌年夏にはきれいに戻ったし(毎日足を踏み入れていなければ)、その年の雪が積もるころには
そんなに大きな不満は出てなかったよ。
712枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:43:38.87 ID:uroVUq890
システムの詳細に気付いたころには村全体が禿てたから
修復しようがないんだよね。足踏み入れられる部分がない。
そして、起動しないと回復しないから

起動しつつ、何もせず終わる
を繰り返さなきゃならない。
どうぶつもどんどん引っ越していく。
713枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:46:32.73 ID:Cz28bDuZ0
結局だめじゃん(´・ω・`)
やっぱ道作るにしても専用のアイテムとかで地面の質を変えるとかした方が何かと安定すると思う
714枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 15:22:41.49 ID:/52K5eyH0
獣道自体が評判悪い訳じゃないでしょ、
ちゃんと調整してくれれば面白い要素だよ。
715枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 15:25:16.47 ID:50ZnSrlU0
>>710
おい森は水やっても雨降っても翌日茶色くなる可能性あった
なのですべて綺麗な状態の花壇は滅多にお目にかかれなかった
716枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 15:30:35.54 ID:xhz0YHtl0
敷石とかで道作れるようになってほしいな
717枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 15:54:31.24 ID:1xT0FER5O
今度は村長なんだから獣道とかも自由に設定出来るようにすれば良いんじゃない?
718枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:34:05.73 ID:+6xGdwPz0
村のイメージイラスト見ると
凹凸も無ければ浜辺もあんな仕様だし
村ごとの地形の違いがあんまり無い気がするのは俺だけ?
719枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:38:24.18 ID:2fqXfGhh0
そんなあったらいいねえ。俺は400くらい。
だから転職のために勉強してるわ。
720枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:39:05.00 ID:2fqXfGhh0
驚異的な誤爆ごめんなさい・・・orz
721枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:51:32.04 ID:uLpZL0OA0
>>710
おい森は毎日しなきゃダメだったよ
水やった花が翌日枯れない仕様になったのは街森から
おい森は水やっても翌日枯れるからその日も水やりしなきゃ消滅
722枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:01:54.09 ID:aptAhJME0
>>715 >>721
そっか、水遣りの効果は当日のみだったのか
おい森で遊んでる時はあんまり花に気を使ってなかったから
記憶があいまいだったw 指摘サンクス

>>712
道にしたいところを歩けばいいだけだよ。だから「獣道」なんだし
どこを道にするか、その計画をするのが楽しいのに。
道と決めたところは通ればいいんだし、そこを通って村内を移動すればいいし、
そうすれば普通に住民と会話も出来るのに、出来ないと思い込んじゃったんだな
723枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:05:00.96 ID:iQt3kmDF0
>>722
いや、だからそのシステムに気付いた頃には村全体が禿てたんだって

無事だったのは普通は足を踏み入れない村の端の数マスくらい。
だから村を歩くとなると必然的に砂漠を足を踏み入れることになるんで回復不可能。
724 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/28(水) 18:07:25.25 ID:7VvtFpVu0
>>722
住民がいつも家にいるとは限らなくないか?
出歩いてることだって多いし、そうすると探すのに自然と村中駆け回ることになるから、
やっぱ少なからずハゲちゃうんじゃないかな。
725枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:12:22.97 ID:EsD3C/OZ0
獣道肯定派の意見ってなんか制限プレイの話聞いてるみたいだな
あれは完全に調整ミスだろう
726枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:13:00.12 ID:TBqqGF0s0
ゲーム開始から道作って歩かなきゃ汚くなるってのがな…
727枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:14:43.17 ID:4O8E4/Yx0
そもそも今日の流れ的に言うなら獣道こそ
「きっちり歩くことを強制」させられるシステムなんじゃないの?
そのめんどくさい作業が出来ないなら芝で見栄はんなよっていうのが意見のひとつ
道が作れるのはいいと思うけど、芝の中を走り回りたい人もいるだろうし
花と違って最初にあるものからプラスじゃなくてサイリウムからマイナスだから
花よりよっぽど強制される要素だと思うわ
なんでも簡単にすればいい訳じゃないけど面倒にすればいい訳でもない
728枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:15:35.78 ID:4O8E4/Yx0
ごめん、「最初からマイナス」の誤字
729枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:21:50.45 ID:hBtmQyTH0
自分は獣道大好きだったなー
木とか配置前は意図しないところがハゲたけど
道決めて花を道沿いに並べてたら回復してたし。
まあ、複数人でやる前提で調整したらよかったんだろうね
730枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:21:56.58 ID:Du+NmtcY0
おめえら獣道やら水遣りやらでおんなじこと繰り返し繰り返し無駄にスレ消費してるが>>717でFAじゃないんかい
731枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:23:45.50 ID:TBqqGF0s0
そのとおり

みんな3DS版超楽しみで滾っちゃってるんだよね
732枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:25:37.10 ID:Cz28bDuZ0
>>730
FAも何もここで結論出したってそれが実際にそのままソフトに反映されるわけじゃないんだからw
みんな自分の意見だらだらと話したいんだよ
何ならお前でいいお題でも出しなよ
733枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:27:30.41 ID:iQt3kmDF0
村全体の木を揺らして毎日家具を探したいし
虫なども捕まえたいじゃん?

獣道のこと気にすると何もできなくなるんだよね。
ちなみに村全体が禿た理由は
季節が冬・木揺らし・ハチ刺され再起動・雪だるま作り・プレイヤー交代
734枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:30:50.97 ID:aptAhJME0
>>723
完全に禿ても、時間さえかければ復活するから言ってるんだけどなぁ・・・。
今も街森やってるけど、今は水をやる程度しか通らない道もあって
そういうところは、せっかく禿させたのにまた芝が生えてきちゃうんだよね
そこを道として維持させるために毎回とりあえず歩く、なんてこともやってるから。

>>724
もちろんそうだよね。
起動して何もしないで終わる、なんて言ってる人がいたから「そんなことないよ」って書いたんであって、
必ず全員に話しかけてから終わるというのであれば、そりゃ少なからず禿は生じるよね。
でもそれでも、夏と冬とじゃ回復の速さは全然違うし、
花が植わっているところや木が生えてるところは回復が早いから、
回復したいところは花を植えて足を踏み入れないようにするとかすればいいだけなんだけどね。

>>725
もともとぶつ森自体制限プレイなんだと思ってたよw

いったん汚くなったのを復活させるのが嫌だったり面倒な人には、
獣道は不必要な要素なんだろうね。
別にそこまでは否定してないです。
735枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:31:49.52 ID:Du+NmtcY0
こっちも自分の意見だらだら言ってるだけ
おんなじ会話何度も繰り返すて健忘症か思考停止か、ええ加減頭くるってんちゃうかと
736枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:32:07.55 ID:zy93LdBI0
話変わるけど、雑草の中にもレアなやつとか仕込んどいたらどうよ
外見は普通の雑草だけど、抜いてみたらねこじゃらしとか
そういうのも虫とか魚みたいにデータが埋まっていけば、雑草抜く気になるやん
737枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:34:34.25 ID:Cz28bDuZ0
クローバーのことかい?
738枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:34:35.75 ID:aptAhJME0
>>735
会話してる当事者は、過去に会話してた人とは別人だからね。
739枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:38:19.92 ID:l8G5Imas0
>>736
四つ葉ではダメなん?
740枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:38:23.35 ID:iQt3kmDF0
>>734
花を植えたりマイデザインで道をつくったりして
回復を試みたことはあったよ。
何もせず終わるってのは大袈裟にいっただけ
(実際にそうしたこともたくさんあったが)

でもその「時間」ってのが半端なく長いわけ。1年はかかる。
そんな長い間制限プレイしなきゃならないとかやってられないよね。
そんで住民たちに話しかけたり、虫・魚集め・かくれんぼなどで一部回復を阻害したりしていた。
だから1年近くたっても中途半端に回復しただけでまだあちこち禿てるが挫折した。
道を作るとかそういう状況ではなかった。

回復さえすれば最初から対策立てられるし、道も考えれるんだけどね。
741枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:39:58.56 ID:4O8E4/Yx0
>>734
そもそも、道のことを考えながらプレイすることが苦痛の人もいるんだよ
獣道肯定派と否定派は、それを楽しいと思うか強制と思うかの差だと思う
俺は道を作るのは好きでおい森はマイデザはって道と花壇とオブジェだらけにしたけど
街森の仕様は無理だった
調整されれば面白いシステムだと思うけどね
>>735
なんでそんなにカリカリしてるんだ?
742枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:42:08.74 ID:Du+NmtcY0
>>738
匿名掲示板で特定できるわけねえだろw
まあ、わかったw数スレに渡ってさんざん既出意見なんざ丸無視で
己だけいつでもフレッシュな気持ちで同じこと繰り返してるやな
となると今話してることもまた忘れて同じ事繰りかえすんやなあ、なんや涙誘う話になってしもたわw
743枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:42:18.77 ID:zy93LdBI0
>>737,739
クローバーって雑草扱いなの?
でもまあ、似たようなもんかな
雑草にもいろいろあるし、その方が作業にならなくていいと思う
744枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:45:50.89 ID:pm/H9FE90
何この人気持ち悪い
745枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:47:33.11 ID:g8b/bPaP0
>>728
予測変換・・・だよな?
746枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:02:52.09 ID:02slTfC+0
クリエイトーイに続いてこんなゲームがでるみたい
職人のどう森キャラに期待してる

http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jcaj/index.html
747枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:08:27.08 ID:+6xGdwPz0
個人的にはパチンコいらない
おい森は上画面が空だから良かったけど
街森はなんか無理やり感があった
とんがりみたいに楽器があっても面白いかもしれん
748枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 20:14:39.53 ID:p7IRMYRh0
確かに使うと村メロが流れる手持ちの楽器とか良さそう
749枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 20:24:11.96 ID:Cz28bDuZ0
>>743
まぁ確かに雑草からたまにレア植物見つかるのは雑草抜きを楽しくしてくれるからいいと思う
ただ逆にコレクションとして考えてしまうとあえて雑草を生やさなくちゃなんなくなって
それはそれで本末転倒モード。
750枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 20:32:22.66 ID:zy93LdBI0
>>749
雑草生やす条件なんかないでしょ
つねきちの名画と同じような感覚でいいと思うんだけどな
751枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 20:37:22.64 ID:qyR48MwD0
雑草を放置して毎日起動してると
伸びていく仕様とか面白そうだ
最終的にはプレイヤーの背丈を超える
752枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 20:44:12.67 ID:p+rav4BS0
じゃあ雑草の花が咲くって言うのはどう?
753枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 21:04:57.48 ID:GGZ+MsRI0
>>751
忍者の修行っぽいw
754枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 21:36:56.34 ID:4FmHYdIc0
>>746
動画見たらめちゃくちゃ面白そう。絶対買う。
755枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 21:53:27.47 ID:nsw8qN0N0
川も泳げるのかな?
756枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 21:56:49.44 ID:ymRr9J1LO
てか泳げて何が出来るのかが問題だな。

ただ泳ぐだけじゃさみしい
757枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:00:50.33 ID:p7IRMYRh0
潜る動作があるから何かしらできると思う
758枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:01:22.03 ID:nsw8qN0N0
宝探し的な?
759枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:25:49.69 ID:+ykzuAxgI
掘ったら化石。みたいに
何かあって欲しい。
760枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:28:34.61 ID:En/vjhv2O
ビン集めとかありそう
761枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:29:45.00 ID:bH3V75qM0
そういやぼく夏で泳ぎまくってたら酔ったな
762枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:35:07.65 ID:Cz28bDuZ0
海底グッズとか胸熱
763枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:36:41.34 ID:qyR48MwD0
「ボロの船首」や「錆びた銀貨」
「海底の床」などが手に入るんですね
764枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:37:03.22 ID:zy93LdBI0
水中で取れそうなのって言ったら、オーパーツぐらいしか浮かばない

でも、何だかんだで潜っても何もなさそう
泳ぐのも小島に行く為だけじゃないかな
765枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:49:35.24 ID:JAtAg/kP0
ウニとかカニとか獲る
766枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:52:26.94 ID:nsw8qN0N0
果物食べたらなんか能力使えるようになるけど
泳げなくなるとかないよな
767枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:59:56.93 ID:RAKCQI0bO
ブクブクしてる箇所で潜ると
海草とかが採れるのかな
768枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 23:06:23.67 ID:TBqqGF0s0
ジョニーが沈んでたりしてな
769枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 23:39:48.11 ID:tj9gi3xBO
ラコスケさんに会いたい
770枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:04:09.42 ID:tRi2cGqn0
海外イベントはもういいから国内版は日本の行事どんどんやろうぜ
771枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:05:19.41 ID:GtGtPtTO0
海に潜ると綺麗な珊瑚礁や熱帯魚
海底に沈んだ船や遺跡を探索してお宝ゲット
イルカ住人と仲良くなって一緒に泳いだりショーやったり
たまに襲ってくるサメはパチンコで撃退
でっかい白クジラを写真撮影

…うん、3DSでフォーエバーブルーがやりたいだけなんだ
772枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 01:06:49.71 ID:/ZJjCuAz0
海女さんになれるんじゃないの?
773枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 01:17:10.93 ID:CNRkoaQ/0
道具にモリを追加
774枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 01:19:38.08 ID:GI/1Tz8nP
タコリーナさんがしんでしまう
775枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 01:54:03.51 ID:AhJH3WvgI
タモリがどうしたって?
776枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 03:35:21.50 ID:ns5x6dRQO
獣道はこの手のゲームでなんで歩くだけで気を使わなきゃならないのか意味不明すぎる

禿途中きったないし最悪の機能だったわ、こういう糞みたいな機能また付けたらもう買わない
777枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 05:45:41.85 ID:Zf5VQ9Hu0
まーたはじまった・・・
778枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 05:59:29.14 ID:1sIZMIcu0
嫌なら買うな
779枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 07:09:13.80 ID:33TUdB4r0
>>776
買わなくていいからここにも来ないでくれ
780枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 08:05:38.24 ID:ns5x6dRQO
獣道やめろ!やめてくれ
781枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 08:12:31.88 ID:0eC3xgzQ0
容量があればイベントは和も洋もたくさんあるといいな。
秘書ちゃんが「このイベントはやりますか?」って聞いてきて
はい、いいえで選べたらいい。
ハロウィンもイースターも好きだよ。
ちうごくのお正月だとか韓国のなんたらの日とかはいらないけどw
782枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 09:28:25.09 ID:tRi2cGqn0
無限ループってこわいお(´・ω・`)
783枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 09:53:09.78 ID:ibN7wXjJ0
無限ループってバグだからね

街森やってない身としては獣道はちょっと楽しみ
良調整されてればいいんだけど
784枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 10:10:59.74 ID:T5B/HDR50
よしわかった、獣道は私道で作れるようにすれば良い
自動で禿げるから嫌なんだろ故意的にしか作れない用に
すればみんな平和でよし
785枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 11:12:36.79 ID:MSWYDIyi0
>>783
意図した無限ループもあるから、必ずしもバグじゃないよ。
786枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 11:24:20.58 ID:VS98/VfK0
マイデザインに透過色ほしい
787枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 11:42:55.43 ID:oEDC5fNc0
イベント時に亀から貰える限定ものはどうなるんだろう。
788枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 12:34:21.89 ID:1xVroDLUO
秘書がくれたりとかかな?
789枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 12:46:12.54 ID:MWRMrxWZ0
まだ亀爺が居なくなるとは決まってないから
「ほら○○○、イベント参加賞の△△△じゃ
わしはここにいるから分からないことがあったら聞くんじゃぞ?」

的な感じじゃないのか?
790枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 12:50:14.63 ID:ibN7wXjJ0
亀は隠居してんじゃないかな
イメージ画の右下の島でくつろいでそう
791枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 13:17:35.04 ID:XoUmBqXW0
服は、半袖と長袖のデザインがはっきり分かれて
スカートの下にスパッツも履けるんだね。細かいw
でもこれでかなり季節感は感じるようになった
792枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 13:18:40.12 ID:jeSCd60sO
>>791
これだけでだいぶ楽しみが広がったよな
793枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 13:53:00.47 ID:yxV8PIHi0
>>791
男もスカート履けるらしいね
794枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 13:57:03.82 ID:EVwtIUgzO
いつ出そう?
795枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 14:00:50.23 ID:wo223Ln60
桜が咲いてて見た目もよくて新生活にピッタリな春だよ説
泳げるようになったし、公開されてる情報が少ないからどうせ夏だよ説
過去作品の傾向から見て、虫が多い夏は避けて秋だよ説
じっくり作りこんで年末だよ説
ゲームバランスがしっかりしてたら3年後でも良いよ説

お好きなのをどうぞ。
796枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 14:17:51.23 ID:ifq5fdaK0
春説に一票
797枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 14:18:33.02 ID:CNRkoaQ/0
春に一票かなー
798枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 14:22:13.34 ID:ibN7wXjJ0
俺も春に出てほしいけど、春発売の予定表ではFEとマリ&ソニですでに2枠埋まってんだよね
3〜6月を春としても、あと2枠しか残ってない
799枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 14:24:56.60 ID:4L1X8KUU0
秋説に一票
800枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 14:25:43.25 ID:FBw5QuZGP
ユーザーが始めたくなる時期を選ぶなら春だろうけど
開発が押してる状態かもしれないし微妙だな
個人的には庭を追加してくれるなら遅れてもいいですw
801枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 14:37:09.02 ID:T5B/HDR50
秋かなーなんかそんな気がする
802枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 15:04:53.53 ID:mtJpWqqDP
春がいい
春発売だと夏の虫採集が捗るし
803枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 15:10:47.49 ID:ns5x6dRQO
秋っぽいな
804枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 15:11:04.91 ID:nyLlVxe90
秋説に一票
805枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 15:47:39.64 ID:9TZNG8F+0
俺は受験が終わったあとをねらっての
3月に発売だと思う
806枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 15:47:57.07 ID:Ca53DBWg0
ぶつ森でたら3DS買うって奴もけっこういるだろ
807枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 15:51:21.67 ID:Jpm/Q6U30
>>806
ああ

来年になったところで中古もたいして値下がらないだろうし
今のうちに買っておいてもいいんだけど
他にほしいソフトないから使い道ないしなあ
808枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:11:50.16 ID:09537Dqj0
ぶつ森出て評判良いなら3DSと一緒に買う予定
809枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:15:22.52 ID:invZjFD5O
レイニーが新しい村長さん?って女の子に聞いてるとこ見ると
髪型とか最初から選べるか引き継ぎ出来るのかな

後、2人目からのプレイヤーはやっぱりただの住人かな?村長は一人で良いもんね
810枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:21:10.43 ID:ibN7wXjJ0
>>809
村が発展するまでずっとシカトされ続けてたのかもしれん

・・・と思ったけど、たぬきちに家の場所指定してる時点で同じ格好だから最初から選べるのかも
811枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:39:46.46 ID:XoUmBqXW0
髪型増えたら嬉しいな
目の色は選べるようになったみたいで、楽しみだ
812枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:41:04.24 ID:9TZNG8F+0
眼の色どこ情報?
813枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:44:38.12 ID:ibN7wXjJ0
>>812
動画で分かるよ
814枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:46:31.21 ID:9TZNG8F+0
選んでる所あったっけ?
815枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:55:26.82 ID:ibN7wXjJ0
選んでるシーンはないけど、メガネの子が茶色い
でも顔のパターンで目の色まで固定するとは考えにくいしね

メガネの子だけ金髪の子と絡んでないから、外国版の可能性もあるけど
816枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:58:06.00 ID:9TZNG8F+0
最後の質問とかで眼の色決まるかと思ってた
817枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:03:46.03 ID:CHW2dixX0
公式のスクショだと、茶色・ピンク・青・緑目
が確認できるな
818枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:35:05.31 ID:LisEbIII0
3DSのピンク買おうかと思ったけどソフト発売まで待つことにした
ぶつ森発売予定日が早く発表されますように!
819枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:35:50.35 ID:ibN7wXjJ0
茶色はともかく、ずっとピンクとか青になるのは嫌だなー
美容室かどこかで変えられるか、黒統一でお願いしたい
820枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:36:48.03 ID:9TZNG8F+0
カラーコンタクト街で買えるといいな
821枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:39:08.18 ID:DyOfd9cK0
>>820
それって寝る(セーブする)時もコンタクト付けたままって事?
822枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:42:09.56 ID:9TZNG8F+0
>>821
そこはゲームだから別にいいんじゃない?
823枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:43:00.24 ID:GhqbKSy40
そんなこと言い出したらツタンカーメンつけたまま寝るほうがどうかしてるぞww
824枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:50:07.88 ID:T5B/HDR50
サブキャラ作れば良くね?そのために自宅は4か所でお願いしますね
3DS容量なら大丈夫ですよね
825枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 18:40:33.50 ID:M7OtYqZu0
>>795
時間をかければいい作品になるとは限らないと言うことを過去にあまたのゲームが俺に教えてくれた
なので春
826枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 18:46:53.05 ID:2T5b7WJB0
>>822
付けたまま寝て、まぶたの裏に
くっついて取れなくなった俺が通ります
827枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 18:47:16.89 ID:mtJpWqqDP
今回は頭身が上がったのが地味にいいよね
あとDSじゃアイテムの切り替えが瞬時にしにくかったのが改善しているといいな
828枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 18:50:23.82 ID:9TZNG8F+0
>>826
コンタクトくっついたらどうなるの?
829枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 18:51:18.04 ID:ibN7wXjJ0
>>827
空が無くなったから、下画面はアイテム画面出しっぱなしになるんだろうな
アイテムの所持数もちょっと増えてるといいんだけど

早く下画面公開してくれないかなー
830枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 19:09:32.53 ID:HLwHo6fd0
下画面に道具欄を表示しておいてそこをタッチしたらすぐに装備できるようにしてほしい
831枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 19:12:56.94 ID:AUhDJqr90
下画面で持ち物欄常時表示になったらスズメバチの捕獲が捗るな
ポケモンBWみたいに下画面を無駄に使うのは勘弁
832枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 19:28:33.90 ID:0eC3xgzQ0
服も増えたし、鞄があるといいな。
ポシエットなら持てるアイテムが5こ増えて、
ボストンバッグなら10こ増えるとか。
833枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 19:41:16.57 ID:mtJpWqqDP
下画面の活用は楽しみだよね
DSは下画面がメインだったから仕方なかったけど
834枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 19:43:50.40 ID:11LMMdk60
これを張らなきゃいけない気がした。
http://jigokuno.img.jugem.jp/20090702_1307950.gif
835枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:02:58.47 ID:410/Bb0r0
服だけを入れるクローゼットが欲しいな
836枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:16:40.32 ID:wfGe+axb0
部屋に並べて保管してもタンスに他の物と一緒に詰め込んでも足りないもんな
欲しい服が増える度に、今持ってる服を泣く泣く処分したりしてた
837枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:04:58.04 ID:ifq5fdaK0
ポシェットかわいいなぁ
髪飾りもふえたらいいなぁと思うのは女子だけかな
838枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:07:39.45 ID:Jpm/Q6U30
オカマも思ってるよ
839枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:13:11.26 ID:ifq5fdaK0
ミスティピンク、アマゾンで予約終わっちゃったのね..
桜舞う森をピンク機でやりたいんじゃあ!
840枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:15:52.97 ID:DExO+Zz/0
いつもピンクを後から出すからやだ...発売日に買うから、ライトは緑だし3DSは青だし...!
841枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:18:59.64 ID:KF6gzFaO0
髪型変える時、占いみたいな感じじゃなくて自分で選べるようにしてほしい
金払ってんのに自分好みじゃない髪型になるのは嫌だ
842枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:20:27.60 ID:DExO+Zz/0
>>841
攻略本見て調べてたな...
843枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:28:45.38 ID:ibTAIzu50
寝癖の画像が既に出てるけど今回は普通にセットできるのかな
844枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:37:09.17 ID:/AH/Xex30
寝癖なのかなw
ラフなヘアスタイルなんだと思うけど。
今回頭身上がったことで、髪型やファッションも大人っぽくなってる。
845枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:21:32.74 ID:wfGe+axb0
今までの女の子服はワンピース型で裾がくるっと持ち上がってたから
普通の服もマイデザインも裾に向かって絵柄が伸びちゃってたな
今回上下分かれてるから、裾の広がり気にせずに素直にデザイン作れそう
846枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:22:15.14 ID:1xVroDLUO
髪形で1番好きなのが寝癖なのは俺だけじゃないはずだ
847枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:10:15.57 ID:rkcZED+m0
無造作ヘアにしてください→寝癖
848枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:49:57.71 ID:/AH/Xex30
あれが寝癖だったら、公式PVは寝癖でお披露目したことになるのかw
849枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 01:25:31.48 ID:8USqQGo60
ちょっとDQNぽいと思ったのは私だけか

イケメンだけどね
850枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 05:38:48.94 ID:omo5LccpO
女の子アピールいらんよ
851枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 06:59:12.17 ID:jrpgGq8P0
ちょっと突然オナニーしたくなってきたのは私だけか。

私女子だけど
852枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 07:09:22.57 ID:xpJfhg1H0
おっさん朝から何やってんだよ
853枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 07:50:18.13 ID:1IfQxF090
このスレにそんな書き込みやめてよ
854枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 08:21:32.30 ID:EAxVcl1C0
俺大学受かったら構内ですれちがい通信するんだ……
855枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 08:25:15.76 ID:0RG5PphY0
駅構内で?
856枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 09:57:37.42 ID:BtBbVgPr0
このスレにって
ここ2chだぞ
857枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 10:00:50.47 ID:+6kxkZkSO
19歳新潟秋山のぞみ
3DS買っちゃうぞん(゚-゚)
858枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 10:03:09.73 ID:gUDHpHUL0
2chは便所の落書きだから何をしてもいい、っていうタイプは年寄りが多い
859枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 10:07:22.24 ID:+6kxkZkSO
っていうのは嘘
860枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 10:13:02.67 ID:PcFXUwlwO
くだらねえ
この程度の書き込みも嫌ならmixiとかツイッターにでも行ってりゃいいのに

携帯ゲーム板とか頭おかしいのかなり多い板だろ
861枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 10:14:39.24 ID:+6kxkZkSO
と言うのも嘘?
862枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 10:18:08.43 ID:E3MjDY2rO
髪形もなにか増えてたりするのかね
863枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 10:20:31.30 ID:7/InXYBz0
ブーケ中に出すぞっ!

ブーケ「いやぁぁぁぁあああ」

あぁああああんでるでるゥぅぅうううう どぴゅううううううう
864枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 10:21:03.87 ID:+6kxkZkSO
っと言うのは希望
865枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 11:06:59.71 ID:a7UFnL5g0
早く発売日発表来ないかなあ〜
うちの村、なぜか毎回デフォルトの果物がミカンだったんだよね。
今回はミカン以外が来ないかな。
リンゴが見た目的に可愛いと思う。
866枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 11:10:41.35 ID:BtBbVgPr0
みかん→みかん→りんご→なし

だったな
次は桃がいいな
867枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 11:15:50.59 ID:+6kxkZkSO
っと言うのも希望?
868枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 12:09:57.09 ID:qmdcntpO0
季節でくだものが変わればいいな
でも秋にキノコが取れるのは嬉しい
869枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 12:15:18.39 ID:7/InXYBz0
+りんご e+なし おい森 なし 街森 みかん
だったなどうせ手紙でコンプ出来るからどうでもよかったけど

秋のちんこ狩りは楽しいよな
870枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 12:24:37.15 ID:RbCFrN1z0
特産以外の樹木こそ
毎日水やり続けないと枯れるくらい手間がかかっても良いのにね。
それでこそ特産品の意味が在ると云うもの。
871枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 12:40:53.06 ID:E3MjDY2rO
>>869
ちんこ狩りって言うな
痛すぎるだろ
872枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 13:03:11.22 ID:0RG5PphY0
ペットは去勢しないとな

果物の木は毎日水やりしなきゃ枯れるような物じゃないんじゃないの?
果物っていっても種類は色々だし木を育てたことないから知らないけど
873枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 13:42:18.32 ID:VqxSvMN40
木まで水やり毎日必要とか、それはキツイわ〜
のんびり行こうぜヘイヘーイ^^
874枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 13:51:49.35 ID:RbCFrN1z0
風土的に育つ木育たない木もあるはずだから、
育たない土地で無理矢理育てるなら、当然その分手もかかるよね的なアレで。

特産品と言っても意味があるのは最初だけで、
プレイを続けてると、それはただ売値が安いだけの果実へと成り下がり、
特産と云いつつも自分の村で育てる意味の最も低い果実と化してしまう、
そんな今の仕様への疑問を投げかけてみた次第。
875枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 14:20:47.48 ID:Ez17pRxC0
なんか季節限定で採取できる食べ物がもっとほしいなぁと思ってみたり。
秋は栗とかサツマイモとか、梨とか、林檎とか、
冬はなぜか白菜が木に生ったりw
876枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 14:26:40.88 ID:0cD4wjNK0
>>875
栗いいな。
もちろんイガイガつきだよな?
もちろんなげられるよな?
877枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 14:51:56.96 ID:3x+EXAj40
このスレの人達でゲーム作ったらすごいのができそうw
878枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 14:56:43.32 ID:ztDm/oUsP
>>877
じゃあとりあえず家具も自作できる内容でお願いします。
879枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 15:41:00.01 ID:yv4PZdCU0
>>877
さすがヘビーユーザーなだけあって、改善策についてはかなり的を射てると思うんだけど、
新要素の提案については、食事とか「ん?」な内容も多いな。
まあ想像する分には楽しいから良いんだけど。
880枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 16:11:00.49 ID:hvRwcK+80
花は水をあげないと枯れるんじゃなくて
毎日水を上げると成長したりみたいな
水は毎日あげなくても平気だけど
頑張って毎日あげたほうが楽しみが増えるみたいな仕組みに出来ないだろうか
881枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 16:12:33.26 ID:W3lymKeE0
>>877
今までのぶつ森からいったら
食べるは「ふにゅ?」だけど
案外いいと思う
882枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 16:13:54.44 ID:W3lymKeE0
>>877じゃなくて>>881だった!
すまん!
883枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 16:14:55.58 ID:W3lymKeE0
>>881じゃなくて>>879だった
すまん!
884枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 16:17:20.80 ID:0RG5PphY0
おいおいどうしたんだいハハハ
885枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 16:18:24.29 ID:9DYDx22K0
ポケモン図鑑みたいに、ぶつ森住人図鑑とかあれば嬉しいんだけどな
886枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 16:18:52.98 ID:bmmjtqnf0
食事て・・
887枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 16:23:24.01 ID:W3lymKeE0
料理は違うと思うけど
お食事処とかはあっていいと思う
888枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 16:23:40.46 ID:sqq/qPDJ0
カフェできるんだったら、雰囲気的にちょっとした食べ物食べれればいいな
無いよりはマシだろ
889枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 16:25:18.54 ID:KkBoWQiN0
食べないと弱るってなると厄介だけど
栄養あるもの食べたら力がついて足が速くなるとか
家にきた動物に何か出したら喜ばれて好感度上がるとか
そういうのでもあれば楽しいんじゃない
890枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 16:27:26.09 ID:Ez17pRxC0
カフェで昔ながらのナポリタン 500ベル
891枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 16:32:57.66 ID:UD8wrl1iP
それより村人は魚食うから菜食ってわけじゃないのに
よく他の村人襲わないよね
892枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 16:39:24.81 ID:9DYDx22K0
コーヒーがあるから飲み物とかならいいんじゃない?
BARみたいな感じで軽食はお菓子にしてw
893枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 16:41:24.39 ID:cuHs3kJbP
喫茶店でコーヒー飲んでもマスターと仲良くなれるだけというのが地味だったから
もうひとつ作用があったら嬉しい
>>889の体力つくもん食べたら足が速くなるとか
ハーブティー飲んだらいいニオイがして住人から喜ばれるとか
ニンニク入りスパゲティ食ったら住人から嫌がられるとか
効果は一日だけで
こういうの想像してる時は楽しいなあ
894枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 16:43:32.09 ID:3x+EXAj40
食べないとどんどん痩せてくとかw
まぁ全然いらない要素でもあれこれ考えるのは楽しい
早く発売しないかな
895枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 17:01:03.05 ID:Ez17pRxC0
食べないといけないってのは花の世話と同じで強制プレイ要素になりがちだと思うなぁ・・・
あくまでプレイに不可欠でない範囲で、ちょっと楽しめるってのがあればいいよね。
896枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 17:05:00.97 ID:ogUJNUBn0
+の頃みたいな和風さが欲しいって人は多いみたいだけど
オヤシロ様の復活とかより、村に神社があって
お賽銭をいれてハッケミイの占いみたいな効果があったり
正月にお参りしたり夏祭りで神社の前に出店がいっぱいあったりの方が面白い気がする
あとは『みこさん』ていうネコの巫女がいたりとかさ
897枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 17:06:27.32 ID:UTgrhG5l0
>>885
とん森のお客様リストみたいなのがあるといいよな
898枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 17:12:12.99 ID:rKFYVRyY0
占いの結果が悪いと転んだり風水によって運が上がるのと同じ感じで
食べ物によって運が上がったりする程度ならほしいよね
899枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 17:13:53.77 ID:COgcwsYp0
食べるのがありなら、出すのもありにして
それを肥料にカブを育てると、運が付いて
カブの買取価格が上がるシステムにして欲しい。
900枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 17:25:30.07 ID:Zfhz2B1r0
村長の権限でなにか施設が作れるなら露天風呂欲しい。
季節ごとに桜や紅葉、雪を見ながらあったまって、
時々菖蒲湯や柚子湯になったり。
毎月26日は風呂の日で、ワイン風呂やコーヒー風呂とか。
風呂あがりはコーヒー牛乳を買って、手を腰に当てて飲む。

・・・水着着用、混浴かな。
901枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 17:27:14.16 ID:W2xwAEF+0
戦国無双で追加シナリオ配信とかやってたくらいだから
ぶつ森も追加イベント配信に期待していいんだよな
902枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 17:33:17.59 ID:+6kxkZkSO
っと言う期待
903枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 17:38:15.32 ID:0cD4wjNK0
映画のどうぶつの森みたいに
「祭」
って感じの祭りがあったりしてもいいなぁ。
リンゴ飴がうってておみくじがあって綿あめがあってみたいな。
完全に個人の好みだけどさw
904枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 18:04:36.88 ID:Mp23jSnu0
そういえば、どうもりの映画の話で思い出したんだけど

洞窟まだなんですか!
905枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 18:10:28.46 ID:lsEKrvJm0
>>904
>>1の村のイメージイラストにそれっぽいのがある。
906枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 18:11:38.26 ID:iBBngWRm0
っと言う小さな報告
907枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 18:18:37.82 ID:r4qk9EUL0
>>880
花って咲いた時点から衰えていくもんじゃん
それを水やることで食い止めてるんだから、それ以上成長するのは無理だな
908枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 18:29:16.98 ID:4f8bD+K80
みつを
909枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 18:42:38.36 ID:sqq/qPDJ0
>>903
いいなそれ やりたい
910枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 18:53:19.23 ID:r4qk9EUL0
祭やるんなら何か限定アイテム欲しいな
パチンコ使って射的とかもできそうだし、それの景品でもいいや
911枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 18:55:19.85 ID:+6kxkZkSO
っと言う夢物語
912枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 19:19:31.42 ID:VqxSvMN40
「〜っと言う」って何?
流行ってんの?
流石に乱発はウザいわ、うん

ゴメンな、スルースキル無くて
913枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 19:24:44.59 ID:+pn90JQ90
912<<
よく言ってくれた
914枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 19:25:02.26 ID:IqCAFMHe0
いや許さん
915枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 19:34:17.97 ID:r4qk9EUL0
まだNGしてないヤツがいたのか・・
916枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 19:37:08.70 ID:dhumhBNE0
動画みると、ズボンのほかに、靴とかも変えれるみたいだね。
壁にも家具置けるみたいだし、これだけでも、かなり期待。
917枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 19:42:43.45 ID:+6kxkZkSO
>>912
ごめんなさい
ごめんなさい

罰として今から自分のうんち食べます

許してください
918枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 19:44:20.34 ID:sqq/qPDJ0
当然食べたところうpするよな?
919枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 19:53:35.41 ID:dhumhBNE0
タイトル予想
1「村をつくろう どうぶつの森」
2「僕の、私の どうぶつの森」
3「とびだす?! どうぶつの森」
4「ようこそ私の どうぶつの森」
5「おいでよ どうぶつの森+」
920枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 20:10:12.65 ID:ogUJNUBn0
>>919
僕の、私の、京極のどうぶつの森は?
921枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 20:12:01.19 ID:W3lymKeE0
京極もういいから…
期待しない程度に期待しよ
922枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 20:16:55.87 ID:sqq/qPDJ0
つくろう どうぶつの森 だろ
923枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 20:17:56.23 ID:r4qk9EUL0
タイトルは語呂がいいのにしてほしいな
街森は語呂悪いんだよ
>>919の中なら「おい森+」がベストだな
924枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 20:20:39.48 ID:3x+EXAj40
それゆけ!どうぶつの森
925枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 20:26:29.10 ID:dhumhBNE0
やってほしいイベントとか。
1月、正月 2月、節分 
3月、ひな祭り 4月、四月バカ
5月、端午の節句 6月、梅雨
7月、七夕 8月、花火大会
9月、月見 10月、運動会
11月、きのこ狩り 12月、クリスマス
926枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 20:40:56.30 ID:Zfhz2B1r0
4月はお花見でしょ
927枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 20:49:53.61 ID:dhumhBNE0
>>926 そっか・・。
あと10月は、ハロウィンもいいね。
11月も、紅葉とかのが、よかったかも。
928枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 20:52:32.62 ID:r4qk9EUL0
ひな祭りのイベントってどんなことするんよ?
イベントより3月3日限定でひな壇を高額でいいから売ってくれた方がいい
929枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 21:02:23.74 ID:bmmjtqnf0
やっぱ欧米のとかオリジナルの意味不明なイベントより
日本のイベント重視して欲しい
930枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 21:14:14.29 ID:UD8wrl1iP
感謝祭は残してほしいけど
村長が自分になったからなぁ…
931枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 21:17:34.31 ID:znfYXioS0
>>928
ひな壇は既におい森以外にはあるな
街森だとさらにぼんぼりが配信された
932枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 21:43:32.20 ID:0RG5PphY0
お祭りとしてひな祭り開催するなら、
女の子住人だけでも広場で雛人形の仮装して雛壇に並んだりしたら可愛いな
家具の雛人形の他にもお雛様の服とかお内裏様の服とかもらったり

端午の節句には柏餅を部屋に飾って、村の家には鯉のぼり
男の子住人は鎧とか新聞紙の兜とか着けて集まってるといいな
933枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 21:57:31.02 ID:r4qk9EUL0
>>931
おい森しかやってないから知らなかったわ
おい森でのみ出してないってことは、容量の問題かな
3D森では解決されてることを期待
934枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 23:25:43.37 ID:IqCAFMHe0
Wiiの時もそうだったけど、技術的に容量的に出来るからといって素直にやってくれるとは限らないんだよな。街森は明らかにどうぶつの森ブランドにあぐらかいた手抜き作だったから。
935枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 01:06:32.45 ID:5bPY9k/p0
おい森しかやってなかったけど、
フリーズしたのにいちいちモグラに説教されるのがイヤだった。
936枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 01:19:24.59 ID:Ij1Fb7RE0
DSのカートリッジ脆い場合有るもんな
937枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 01:20:08.11 ID:Ij1Fb7RE0
DSのカートリッジ脆い場合有るもんな
938枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 01:35:23.53 ID:I2RHabcz0
大事なことなので(ry
939枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 01:35:51.03 ID:UfNKjafS0
>>934
確かに。街森は実際制作時間もなかったなんて話を聞くけど結果的には
DS版と連携を取るために互換性、コンセプト共通性重視。据え置き機としては
完全に手抜き作品になった印象が拭えない。
よくスタッフの名前が出てきて云々って話になってるけど結局
技術的に質の高い作品であれば必ず購入者が楽しめるってわけでは決して無くて、
発想やそのゲームに求める要素っていうのは製作者と購入者で
乖離してる場合が無くもないんだよね。
もちろんその2者の考える事がマッチすれば傑作が出来上がるわけなんだけど。
何が言いたいかって言うと、任天堂ってこういう2chみたいな場所にも目を配ってるのかなぁ、と笑
気づいたら長くなっちゃった、ゴメンネ
940枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 07:46:21.60 ID:2tpl7Wi/0
目を配ってるのかなぁも何も逆に配ってない方が驚く。
941枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 07:59:24.47 ID:RsBjB5oe0
ぶつ森系のブログやってるがアクセス解析にちょくちょく任天堂が引っかかるな
でもファンサイトや2chの意見をゲーム作りの参考にしたりはまず無いと思うぞ

参考にするにもクラニンのアンケート程度じゃないかな
942枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 08:07:38.80 ID:GB4wpzN+O
一々2chのスレなんか見てないと思うわ
仮に見てるなら今すぐやめてほしいな
このスレで出るアイディアなんか開発する人だって一度は思い付くだろってレベルだし

ファンの要望を取り入れた作品は大抵ダメになる
943枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 08:21:33.78 ID:N7wGz1rp0
よく942みたいなのいるけど
2chその他チェックしてるとこは今は珍しくもないけど
別にアイディアチェックするためじゃないから
944枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 08:28:43.25 ID:51rpoTHPO
クリエイトーイの人はチェックしてるらしいね
945枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 08:37:00.02 ID:2tpl7Wi/0
2chも見ないのに一々クラニンでアンケート取るのか。
そっちのが面倒くさいだろ。
946枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 08:42:47.58 ID:GB4wpzN+O
>>943
話の流れから2chのアイディアなんか参考にしないで欲しいって書いただけだよ
あくまでアイディアの事

別に企業が2ch見てる訳がないって思ってる訳じゃないからね
むしろネット社会の今、日本で大手の2chを見ないとは思えないよ

あくまで【開発する人】には2ch等を見たり、参考にしたりしてファンレベルになってほしくないって事
947枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 08:43:58.38 ID:FmzhY/Mx0
そろそろ次スレだけど、>>1長いからいらないやつ整理しよう
948枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 11:57:01.25 ID:YE4++0P20
イメージイラストが>>1-2で両方消えてるな
949枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 12:04:07.52 ID:FmzhY/Mx0
カンファのぶつ森のページも片方消していいよね

イメージ画の新しいやつ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2088179.jpg
950枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 12:10:09.75 ID:x5w+IawcP
おい森しかやってないから鉄道があるのが嬉しい
951枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 12:24:05.38 ID:UfNKjafS0
もう次スレ出来てるの?
952枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 12:27:52.78 ID:FmzhY/Mx0
まだ
953枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 12:47:41.58 ID:UfNKjafS0
とにかく1コメをすっきりさせたいならwikiとかに載ってる情報は重複として扱って消しちゃうのもありかもね。
情報が直接リンクで閲覧出来る状態を保ちたいなら現時点でまんま被ってる情報だけ整理して現状維持でいいんじゃないかな。

ちなみにおれは後者でいいかと思う。
954枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 13:01:09.71 ID:FmzhY/Mx0
955枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 13:07:45.43 ID:RsBjB5oe0
ここは3DS用ソフト『どうぶつの森(仮称)』のスレです

どうぶつの森(仮称)
発売日 2012年
メーカー:任天堂
ジャンル:コミュニケーション

■公式サイト
2011年 E3
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/03/animal_crossing/index.html
ニンテンドー3DSカンファレンス 2011
http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2011/titlelist/dobutsu_no_mori/index.html

■wiki
http://wiki.eevee.org/butsumori_3ds/

■前スレ
【3DS】どうぶつの森 Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1316516768/


公式で間に合う動画やらは削ってみた
関連スレ…は入れると余計長くなるか
956枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 16:16:43.39 ID:b3Vr/MX30
村のイメージイラスト見てると
島へは行けそう
歩いて大きな街に行けそう
汽車はWiFi使用時なんだろう
住人は8人前後かな?
957枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 16:24:33.34 ID:FmzhY/Mx0
実はイメージ画は全体の一部で森を開拓していけば村が広くなるとかないのかな
イメージ画の村はどうしても狭く感じる
958枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 16:54:03.63 ID:Xn5/0v930
>>957
あくまでイメージだからw

流石に容量はある訳だし街森位は広くないと
959 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/01(土) 17:27:57.78 ID:qR8DHkRQ0
「画像」のほうは、wikiに移動させるだけでもずいぶん違うとおもうけどどうかな
960枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 17:42:58.95 ID:KY3BUVpC0
>>959
勝手に使用するのはまずいだろ
961枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 17:46:47.51 ID:KY3BUVpC0
あ、リンク貼るだけなら問題無いか
962枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 19:00:24.81 ID:2s2xwNS40
960ってマジKYじゃね?
963枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 19:06:44.54 ID:t+UxG/Ss0
>>962
そっちの意味か〜
最初「えっ?」っと思った!!
964枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 20:35:47.10 ID:NQzCLGzk0
イメージ画像みると結構いろんなところに行けそうなんだけどな〜
実際はあんまり行くところないんだろうが…
965枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 20:44:54.49 ID:PSV9yOe5O
もりもり
966枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 20:54:16.29 ID:O55D9TJc0
あまり期待しすぎるのもアレだね
967枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 22:06:44.71 ID:UfNKjafS0
あくまでイメージ図です。
みたいな感じで載ってても出てこない要素があるとかいうのが最悪パターンでかつ有りがち
968枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 22:29:39.12 ID:ICDh0sro0
いろんなCMであるよな
画像はイメージです
969枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 00:15:52.95 ID:SMqE/EEf0
970枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 00:17:40.27 ID:qDvPXImy0
鉄橋が通ってるような文明度なのか…知らなかった
971枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 00:20:51.40 ID:9UtFZrkK0
あんまり発展しすぎないでほしいんだよな
田舎っぽい感じがいいのに、街とか出来て雰囲気ぶち壊し
972枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 00:21:39.05 ID:gwopY3Eq0
64、GC時代から気になっていた線路の向こう側に行けそうで胸熱
973枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 00:22:20.05 ID:/gJ78gXxP
踏み切りに嫌いな住人を放置して・・・・
974枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 00:30:16.85 ID:f211KPfNO
見えない壁かオノフルスイングでもビクともしない体でダイジョーブ!
975枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 09:02:13.91 ID:Jfgh5uv90
>>971

街森・・・
976枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 09:24:46.17 ID:pN2qQGAi0
街森の街は村から完全に切り離されていたから
バスでちょっと都会に遠出って感じでまだよかった

今回は商店街やらがもろに隣接してるっぽいのがなあ
線路越しに市街地見えてたりしたら最悪
977枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 09:24:48.07 ID:9UtFZrkK0
>>975
半分は街森の事を言ってんだけどね
街森は一応村と街が分かれてたけど、3D森はイメージ画見る限り村の一部を街が占有してるみたいだし
978枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 09:26:44.62 ID:hiMokkQs0
どうぶつの森+をリメイクするだけでも十分な気がするのは俺だけ?
+に帽子とかアクセサリーとかプロデザを追加してさ。
ファミコン以外にGBAとかあったり。
+の雰囲気とかイベントとかよかったわ
979枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 09:27:45.28 ID:KHkXlUT/O
やっぱり街は電車とかバスで行きたいな
そのほうが村から街に行ってる感があったから
980枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 09:29:58.14 ID:9UtFZrkK0
そろそろ次スレ立ててくるけど
>>955のやつでいいか?
981枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 11:38:40.35 ID:9hfvfkDW0
そろそろ埋めますね
982枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 11:44:38.52 ID:9UtFZrkK0
次スレ
【3DS】どうぶつの森 Part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1317523417/
983枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 11:45:44.75 ID:sFHmga/u0
>>980
スレ立て、乙でした

あ〜、早く発売してくれないかな、3DSと一緒に買うのに
984枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 12:15:23.27 ID:hrBFijat0
スレ立て乙!
むしろ発売日の発表がいつになるんだろうな
985枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 12:15:56.90 ID:9UtFZrkK0
樹木の種類が増えてるといいな
桜はあるだろうから、梅とイチョウは見た目的にも欲しい

あとは杉とか
揺らしたら花粉が散る、みたいな・・・
986枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 13:35:54.08 ID:y3JxNA4d0
杉というか針葉樹ならあるよね〜。
けど、それ以外にヤシの木同様に海岸沿いに植えられる松の木とかあったらいいなぁ。
防砂林だっけ?あれみたいな感じに。
987枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 13:42:00.31 ID:YOtmN/nb0
南の島でパイナップル育てたい!!
マンゴーも!!
988枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 14:55:00.30 ID:9UtFZrkK0
うめ
989枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 15:12:05.70 ID:Jfgh5uv90
森+でのシーラカンスの大量発生は異常
一気に20万はおいしい

3DSは出現率見直してくれないかなーローンの返済楽になるし。
990枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 15:20:05.09 ID:C/NWZMNyO
そろそろ新情報欲しいな。

下画面が気になって仕方ない
991枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 15:21:40.32 ID:T1Qxx7xC0
ネット機能が売りだと「高級品(レアアイテム)の価値が下がる」ってんで
お手軽ベル儲け法は搭載しなさそうなんだよな・・・
ネトゲみたいなノリになるのは辛い
992枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 15:23:10.16 ID:mzhPZhaTO
だったら竹林も欲しい。
993枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 15:23:55.18 ID:fZuEdBxy0
非売品と魚 虫以外は全然レアじゃないけどな
994枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 15:44:13.01 ID:YOtmN/nb0
+は他のプレイヤーに虫とか魚もあげれたよね
995枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 15:46:30.84 ID:T+bax+Os0
うめぇうめぇシーラカンス
996枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 15:48:06.55 ID:fZuEdBxy0
>>994
e+もなシーラカンスとかイトウとかカジキとか高く買う奴居たよな
カジキなんて99999で買って行く奴いたしな
997枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 15:55:41.47 ID:YOtmN/nb0
>>996
e+忘れてた…
なんで高く買っていくのか全然わからなかった
なんでだろ?
998枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 16:07:12.72 ID:9UtFZrkK0
うめ
999枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 16:08:49.68 ID:a6FsQfEe0
うめ
1000枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 16:10:03.20 ID:9UtFZrkK0
次スレ
【3DS】どうぶつの森 Part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1317523417/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。