【PSP】ゲームアーカイブス総合266【PS3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
「ゲームアーカイブス」とはPlayStationとPCエンジンのゲームを当時のままPS3やPSPで遊べるオンライン配信サービスです。

価格は基本的に600円(税込)です(一部300円〜1,500円)。
PSの配信は第2・第4水曜日または第3・第5水曜日、PCEの配信は第3水曜日または第4水曜日のそれぞれ12時〜15時頃に行われ、
タイトルは配信時まで分かりません。
ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。

PSP向けにダウンロードを行うには、以下の方法があります。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から無線LAN経由でダウンロードする。
●PS3でPlayStation Store (PS3)からダウンロードしてPSPに転送する。
●Windows PCと接続してPlayStation Store (PC)からPSPにダウンロードする。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から購入し、Windows PCと接続してPlayStation Store(PC)(ブラウザでアクセス)
 トップページの再ダウンロードからPSPにダウンロードする。(事前に体験版でダウンロード可能か確認必須)

■ゲームアーカイブスを楽しもう!!
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/pickup/archives/
■PlayStation Store(PCでのアカウント管理はここから可能)
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/
 これからはじめるPlayStation Store
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/korehajipss/
■ソフトウェアカタログ(ゲームアーカイブス)
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
 PCエンジンアーカイブス
 ttp://www.hudson.co.jp/pcea/
 PCからの閲覧および利用にはMedia Goが必要ですが、ブラウザ上でも
 ソフトウェアの閲覧だけなら、こちらで見ることができます。
◆ゲームアーカイブスへの要望・不具合
 ttp://www.jp.playstation.com/support/contact/madoguchi.html
 ttps://jp-playstation.custhelp.com/app/ask/

◆◇◆ PS3 / PSPゲームアーカイブスWiki @2ch ◆◇◆
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
 分からない事は「よくある質問」を参考に。ゲームレビューもあります。

※携帯ゲームソフト板ですが、PS3でのアーカイブス利用の話題もこちらで。
※改造、非公式プログラムなど非公式の質問・話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容についての話題は個別のスレでやってください。
※質問スレではありません。利用上わからないことはGoogle(ttp://www.google.co.jp/)などで調べましょう。
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。テンプレは下記のWikiからコピーしてください。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/50.html

※ゲームアーカイブス以外のオンライン配信タイトル「Newゲーム」(過去のPSPゲームのDL販売も含む)の話題は
 以下のスレの方が盛り上がります。
【PS3】PlayStation Network 総合スレ★348【PSN】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1313657139/
【PSP】PlayStation Store総合28【PSストア】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1314877283/
【PSN】ネオジオステーション総合スレ part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1314928595/

関連スレ
【PSP】ゲームアーカイブス化希望スレ 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1311603404/
前スレ
【PSP】ゲームアーカイブス総合265【PS3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1315141017/
2枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 22:19:34.74 ID:YN53fPIJO
>>1
乙やすじろう
3枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 22:19:45.45 ID:srPSW7ga0
        _____
.       __`ヽ   ,トr,' ´ ,.へ   ,≡三< ̄ ̄ ̄>
.      ,イ,ィ'⌒"゙f''ト、!ヽ, ィ゙ ./       .≡ ̄>/
       バ, k,ゝ└ト、└ ''゙ ,ス     ≡三/ /
      j、 ` ーク'ー-‐ぅ7',´ ,ノ      ≡/  <___/|
     .f`'`ー-R,,__   `'<,グ.     ≡三|______/
      |    、  `' .、  
        ',  .  ',__    ゙Y
       ',    | ',   .|   こ、これは>>1乙じゃなくてソニックブームなんだから
    ,r''゙~    〉 . い  |   変な勘違いしないでよね!
  ,rァ弋   _,ァ-‐'゙  `'i"~i!
  ぃ_f_⌒"´.        ,ト、入_
  `'.ー┘.        └┴‐‐`'
4枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 22:27:08.27 ID:d7RZjsbB0
          .|__  /
            //
          //
          ( (   ,-、 ∧
             ヽ二|ニ二ノ
           __V| |V
         >::::ノ  \:: <  こ、これは>>1乙じゃなくて
        _>':(●)::::(●)::<  フックに引っ掛けてあるんだから
        ,>'//(__人__)//<  変な勘違いしないでよね!
        >::::::: ` ⌒´::::::<
        >;;::::::::  ::::::::::<
         >i::::::::::::::ゞ<
            'ヘトハト!
5枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 22:31:51.20 ID:GXIeLWiU0
    (  ))  シュポン!
  ((  ⌒  ))__∧__∧___
 ((   (≡三(_( ´・ω・ )__()  −=≡>>1
  (( ⌒ ))    (  ニつノ
  (( )      ,‐(_  ̄l
          し―(__)
6枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 23:02:26.86 ID:MZEhUgxr0
3000円カードしか売ってないから3000円分購入で。
当時ハマッタFFTとブシブレ買って見た。

ブシブレは傑作だね。久しぶりにやったけどやっぱ熱いわ。一瞬で勝負付く
緊張感がいいね。PS3でリメイクして通信対戦できるようにしてほしいな。対人戦とか燃えそう。
ブシブレは弐はすごいがっかり感あったの覚えてるから初代が一番いいんだろうね。
PS2で似たようなの出てたけどHP制になってて萎えた記憶あるし

あとFFTは当時はまったんだがさすがに今からどっぷりやるのはきついんで不思議なデータディスクで
希少モンスター クラウド アビリティ全覚え
でやる事にしたんだが、アビリティ全覚えはさすがにつまらないなあ。ていうか改めてみてみると魅力的なアビリティとか
ジョブってないねえ。

希少モンスターでちまちまやっていこうかな。アルテマデーモンだしてラムザにラーニングでアルテマ覚えさせようとしたら
ラムザ一撃でアウトだったんだよね。さっさとアルテマ覚えたいのに。

あとどうせならラスボス使えるぐらいの面白みがほしかったね。不思議なデータディスク。
完全アルテマ使い対話。
7枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 23:06:42.10 ID:A2Qc7fQ90
コンビニなら1000円からカードを購入できるよ
8枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 23:10:01.79 ID:7n8WVSFxP
PSNPはポイント付かないけどローソンは来店ポイント付くからローソンで買ってるわ
9枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 23:27:48.84 ID:dbgerQ6uP
そいやラングリッサーは好きだけどグローランサーはやったことないな
アーカイブスでださんかなアトラス
10枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 23:43:52.35 ID:YLGU/mGX0
アーカイブスじゃないけどグローランサーWのリメイクは結構良かったな
良作が名作になった感じ
11枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 00:01:32.22 ID:1OzYUHS60
今日の科学くん見てたらアクアノートの休日やりたくなってきたな。
落とすか。1と2両方ともアーカイブスにあったっけ?
12枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 00:06:26.97 ID:aEv4qslU0
あったよ
13枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 00:26:31.83 ID:oZN2BzQm0
グローランサーは4で終わるべきだった
5のデモムービーは売れないバンド(?俺が知らんだけかもしれんが)のPV
ロン毛のにーちゃんが海岸で髪振り乱してギター弾いてる 
という謎仕様だったはず現物ソフト手元にないから確認できんが
14枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 00:53:04.98 ID:spYZ5cQi0
モンスター育てるゲームやりたい
アーカイブスだとデビチルか微妙なラインのリンダしか無いしなー
DQMとかデジモン来い来い
15枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 01:23:27.67 ID:mLrHKO9G0
PS1の魅力は
こういう感じのゲームやってみたいなぁ〜
と思ったら、近い感じのソフトが必ずある所。
16枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 01:27:21.18 ID:Ed+2CXq30
PSの頃に気になっていて、でも買わなかったxiを携帯で遊んでたんだけど、
携帯版だとサイコロが上がりきるまでは上に登れるのに対して、
アーカイブスのxiの体験版だと、地面から少しでも上がるともう登れない。
xiにもいくつかバージョンあるけど、
上がりきるまではサイコロに乗れるルールのはありますか?

アクイちゃんかわいいのに、キャラはあんまり使われてないね。
トロだけで十分て感じなのかな。
17枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 01:27:36.23 ID:27cm/e51P
クソゲー率も高いけどナー
18枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 01:30:59.99 ID:mLrHKO9G0
クソゲー率は別に高く無いと思う
ただ発売ソフト数多いから、相対的にクソゲー本数も多いな。
19枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 01:43:03.54 ID:D6omAaCl0
クロノア、学恐、ガンパレ、クロノクロスで2600円か・・・5000円ほど遠いなぁ
20枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 01:45:00.07 ID:eNKkEXO60
なあに、スパロボFFメガテンを一揃え買えばすぐに超えるさ
21枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 01:46:48.45 ID:oZN2BzQm0
クソゲーでずっと聞きたかったこと思い出した
スペルマタワーはよく話題出るけど、フォースはどうなんよ?
22枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 01:50:40.97 ID:qJkTpzKM0
フロントミッションオルタナティブが凄く楽しいw
いろいろ不便なこともあるけどそれを吹き飛ばすくらいシステムも音楽もシナリオもグラフィックも何もかもよくできてる…。
RTSって初めてやったけど、いいものだね。ちょっとほかのRTSも見てみようかな。
23枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 01:53:03.44 ID:X2TRCGOf0
600円だすならフリゲで似たようなの探せばいい
信長全国版買っちゃうような人ならまぁ問題はないかも。1しかやってないから2はしらんけどね
24枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 02:11:57.68 ID:oZN2BzQm0
>>19
ネオアトラス2、アストロノーカ、ブリガンダイン、ほりあてくん
で丁度5000円だ!
25枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 02:21:07.37 ID:tlDp4Syz0
>>21
フォースはセガでドラゴンフォース作ってたスタッフが移籍して作ったから普通
26枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 02:50:45.43 ID:dw2JHRWN0
前スレで誰か言ってたけど、将来的にPSP不要になったら改造上等はその通りだし、
アーカイブスは手元にPSディスクで持ってるやつ買うより未プレイ品買ったほうがいいな
押入れ見たら俺ほとんど手持ち品を買ってたわ・・・
27枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 03:03:10.65 ID:rrWnXjQ60
なんだろう…
グラの綺麗さと面白さは比例しないって分かってるはずなのに
アーカイブスで久しぶりにPSゲーやってみた時のガッカリ感は…
あのショボグラのマップを散策したいと思えない
28枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 03:04:26.70 ID:tlDp4Syz0
2Dやれば?
29枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 03:48:52.21 ID:IUUo+Zip0
グラはモチベーションの点火には影響するが、一度はじめることができたら関係なくなるわ
どんな綺麗なグラでも見慣れるし、逆に荒くてもやはりすぐ慣れる
30枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 04:10:19.57 ID:Nohw045r0
グランディア買ったけど戦闘後の経験値とか表示する画面見た瞬間やる気が無くなった
そんな感じで積みゲーが増えてしまう
31枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 04:45:30.58 ID:ssOcIKLqO
>>23
PSP移植版が600円と思えば買いだろ、そこまでしてやりたいゲームならだけど。
32枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 07:53:20.13 ID:Z2vS3WIr0
>>22
フロントミッションてRTSだったんだ…
オルタナティブだけ?それともシリーズ全部そうなの?
3332:2011/09/11(日) 07:58:39.78 ID:Z2vS3WIr0
すまん自分でぐぐった。
オルタナティヴだけなんだね。
34枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 07:59:55.38 ID:JFCY12XyO
RTSだけど歩ける場所が定められてる点と点の上だけだから
なんだかなぁって思った
35枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 08:09:48.53 ID:27cm/e51P
FAが出た1997年頃までのスクウェアはチャレンジャーだったよなー
36枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 08:30:00.54 ID:gmM4WKV+0
>>30
俺もそうだけどそれさえ我慢したら幸せになったよ
37枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 08:45:57.53 ID:byAKa/pU0
どんだけゆとりなんだよ
38枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 08:55:25.34 ID:tMiFdGmA0
サイレントヒルとバイオはどっちがこわいの
39枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 08:56:06.08 ID:slhswxRZ0
サイレントヒル
40枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 09:00:49.28 ID:JihfqH+P0
スーパーロボット大戦てどれが面白いの?
ランキング1位の第四次S?
41枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 09:11:30.56 ID:EtbyfiBJ0
グランディアの戦闘後ってそんなに問題あったっけ?

42枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 09:11:32.88 ID:NKl5/5XQ0
PS2の魅力は?
43枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 09:32:59.26 ID:EtbyfiBJ0
画質とかさポリゴンのショボサは別にいいんだけど。やっぱロード時間がきついねえ。
ブシブレとかも移動のたびにロードがあるのはきついよ。

ロード時間がなくなるように出来れば快適にできるんだけどなあ。
ブシドーブレードとかFFTとかグランディアとか別にHD化しなくて良いから
PS3でだしてくれないかな。ロードなしで。
44枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 09:43:52.23 ID:TCntl/94O
グランディアはロードセーブの遅さが一番萎えるかなー
戦闘後の画面はありきたりって言うか普通だと思うけど
45枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 09:46:27.67 ID:EtbyfiBJ0
結構凝ってるとおもうけどね。グランディアの戦闘後。
ラストの敵を倒した奴が勝利セリフ言うみたいのも面白かったよ。
46枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 09:46:50.14 ID:i+T2OVaB0
>>43
なんでPS3でHD化して出せばロードなくなると思ってるの?
47枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 09:47:35.47 ID:EtbyfiBJ0
>>46
よく読んでくれ。
48枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 09:48:40.61 ID:27cm/e51P
アーカイブスの難点はメモカのアクセス速度だよな
特に容量とるSLGなんかはきつい
CDはある程度改善できてもメモカは無理なんかねやっぱ
49枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 09:50:51.72 ID:byAKa/pU0
読み出しがフラッシュなら相当短縮できてるじゃん
金出せるってんならPS3のHDDをSSDに変えれば?
50枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 09:52:39.56 ID:i+T2OVaB0
>>47
ごめんなさい
でもロード無くすのは無理だと思う
51枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 09:59:03.99 ID:27cm/e51P
アーカイブスのままじゃPS1のROMのままなんだから
どうしようもないでしょ
根本的にハードにあわせた移植作業が必要
52枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 09:59:06.18 ID:EtbyfiBJ0
グランディアとかのロード時間が8秒ぐらいかなあ。
それを2秒ぐらいに短縮とか出来るようになればいいんだが。
53枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 09:59:40.01 ID:lNxtA+zw0
言うほどロードキツいか?と思ったけど起動する度にげんなりしてたの思い出した
54枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 10:06:07.20 ID:APTNgO6c0
グランディア魔法の時間の待ってる長さがつらすぎる
土の魔法のレベル上げたいのに
55枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 10:08:09.32 ID:EtbyfiBJ0
あと個人的には始まるまでも長いPSマークとか会社名とかカットできるようにしてくれよ。
むしろマイナスイメージ付くからないほうが良いと思うんだけどね。あれ。
56枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 10:10:09.63 ID:kGyRntFy0
PSPでやるぶんにはスリープあるんだからセーブロードの長さそんなに問題なくね?
それともそんなに頻繁にゲーム終了すんの?
57枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 10:12:04.02 ID:EtbyfiBJ0
>>56
PSPでやらないから問題なんだよね。壊れちゃったし。
58枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 10:15:54.33 ID:EdrGDx000
そういやPS3でもできるのに携帯ゲーソフト板にあるってのも変な話だな
59枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 10:16:41.66 ID:9FpwSA2y0
アーカイブスの仮想メモリ酷いよな。セーブしようとしたら容量が足りませんって出てまた最初からやったわ。今は5個メモリーカード作ったから安心だけど容量無くてセーブしたいときゲーム終了しないとメモリーカード作れないしな。この仕様はいかんな。
60枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 10:17:14.43 ID:lNxtA+zw0
PSPでやってるけど同じゲーム頻繁にやらないから終了すること多いんだけど俺だけか
61枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 10:18:58.12 ID:27cm/e51P
PS3も交じるから話がごっちゃになる場合があるなあ
62枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 10:19:39.39 ID:9FpwSA2y0
>>60
物によるだろ。RPG8時間やってセーブ出来なかった俺は辛いぞ。
63枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 10:20:57.83 ID:9FpwSA2y0
PSPはセーブの仕方違うのか。PS3前提で喋ってたわ。すまんな
64枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 10:23:53.34 ID:27cm/e51P
>>63
PSPは1タイトルにつき2スロット2枚しか作られないからね
65枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 10:39:15.93 ID:0uRhdOES0
>>58
昔はPSPでしか出来なかった(だけどPS3でしかDL出来ない)
66枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 10:52:12.88 ID:gwtJ2MoX0
>>59
なんでPS当時のままの容量にしてんのかね?
べつに一枚で大容量にしとけば何枚も作る手間省けるのにな
教えて!情強なエロいひと
67枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 11:04:35.22 ID:27cm/e51P
ps1のメモリーカードの規格が決まってるからだろ
実機でも4倍メモカが出回ってたけど、
結局15ブロックの切り換え式だった
68枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 11:04:49.36 ID:byAKa/pU0
プログラム側ではメモリカードは1〜15の領域であることを前提に組まれてるのに
領域だけ100とか200とか増やしても意味ない
そういう表示もできるようデザイン含めて予めプログラムしておかないとね
69枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 11:08:31.34 ID:DuzY4fXS0
4倍メモカ持ってたけどセーブデータが消えて使い物にならなかった
なつかしー
70枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 11:10:28.65 ID:UNp2JOxTO
>>40
グラとか声はわからんがゲームバランス的には一番それがいいと思うよ。
他はオリジナルとダメージ計算式変えたのに
数値そのままぶっこんだりしてるからか遊べはするが
オリジナルと比べると劣る気がする。
71枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 11:14:47.24 ID:NKl5/5XQ0
PS3でもできるから、家ゲー板にも、このスレ立ててくれ。
72枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 11:17:18.67 ID:lNxtA+zw0
わざわざ分ける必要あるのか
73枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 11:35:25.11 ID:0UBMLDPm0
PSPのメモステスロットが高速メモステ対応に改修されれば
ア−カイブスも高速読み込みで快適になるのだろうか?
74枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 11:41:39.95 ID:aEv4qslU0
メモステが足を引っ張って遅いんならその理屈でいいんだがな
75枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 11:52:51.69 ID:pw2ptmeV0
ゲームディギン来てたんだ
76枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 11:57:05.19 ID:F0nZjhE10
エミュ自体がPSロードを再現してる所もあったりするからなぁ
77枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 12:01:31.42 ID:nmFooL6M0
>>16
無いんじゃない?
PS版もWSC版も半分上がるまでは登れるけどそれ以外は知らないわ
78枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 12:21:25.69 ID:MnB/WDbT0
>>76
エミュが再現してるんじゃなくてプログラム側でロード分の時間をカウントしてからなんだけどな
79枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 12:37:03.11 ID:RahxnPhG0
wikiかなんかでPS3よりPSPの方がロードが早いって書いてあったけどどれくらい違うの?
5秒のところが2秒になるとかなら今すぐPSP買ってくる
80枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 12:38:57.75 ID:fow9GDsb0
物によるとしか言いようがない
81枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 12:40:21.91 ID:JihfqH+P0
(キリッ)
82枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 12:45:42.80 ID:RahxnPhG0
大雑把でいいから教えてほしいな
結構早くなるのか、そんなに変わらないのか
83枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 12:49:03.51 ID:y/4Wpqdn0
ロードはメモステ依存じゃなかったか?
84枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 12:51:08.26 ID:fow9GDsb0
>>82
あくまで自分の感覚だが、そんなにびっくりするほど速くはならん
その為だけにPSP買うのは論外
他にやりたいことがあるならば買うべき
85枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 12:56:55.75 ID:oZN2BzQm0
確実に言えるのは、PS3で遊ぶよりもPSPで遊ぶ方が楽
起動とか中断、遊ぶ体勢。ただ、画面は小さいけど
86枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 12:59:24.32 ID:Deyxm9NuP
マジレスするとロードなし望むならVITAだろ
ソニー初のロムカセットなんだから
87枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 13:01:27.56 ID:JFCY12XyO
その理屈はおかしい
カセットもロードあるけどね
88枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 13:02:37.42 ID:eNKkEXO60
PS3もPSPも、言うほど大して変わらないから好きな方で遊べばいいと思うよ

つか、据え置き機でも携帯機でも好きな方を選んで遊べるってのも
地味にアーカイブスのいいとこだな
セーブデータも共用できるし
ただしネオステは知らん
89枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 13:02:52.22 ID:acerowjG0
ロードは短いか長いかだけだろ。
90枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 13:14:08.60 ID:RahxnPhG0
なるほどー、ロードに関してはそこまでの違いはないみたいですね
PSPはまた別の機会に検討することにします
どうもありがとうございました
91枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 13:21:20.46 ID:NKl5/5XQ0
ファルコムもPCゲーの頃の方がPSP時代より感動した。やっぱり画面は大きい方がいい。PSPでリメイクしてもPS3で動かないのはちょっと…
92枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 13:22:13.86 ID:jjecLok40
気になったので自分で計ってみたらもう解決していたよ!
93枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 13:23:56.98 ID:lXGHkQQR0
手軽にやりたいからPSPで遊んでる
でもデカい画面で遊びたい
てことでうちのレグザちゃんに繋いだらこいつぁ最高だ
94枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 13:24:35.67 ID:ehZdJcs30
PC98アーカイブスが欲しいな
特に、白朱は色々リメイクでてるけど、PC98が一番すきなんだよな
95枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 13:28:00.23 ID:8qn4pJIDO
vita対策でPSPゲームもDL版買うようにしてからメモステが…
96枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 13:54:20.53 ID:byAKa/pU0
俺はグランディアがPSPのがロードが明らかに早かったから、以来PSPでしかやらない
PS3は60GB初期型、PSPは3000+PRO-HGの8GB
環境やソフトにもよるだろうが、体感速度ではPSP>>PS3>実機くらいの違いかな
97枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 13:59:05.49 ID:woUNYIJI0
人間、贅沢になれると、ちょっとしたことにすぐ不満を口にする、ダメな人間に成り下がってしまう
98枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 14:08:26.20 ID:5mr5a3AM0
アーカイブスはPS3でやるとL2R2があるから操作しやすいけどPSPのボタン設定の細かさも捨てがたい
PS3でも採用して欲しいな
あとポケステエミュ作ってくれ〜って思う
99枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 14:10:40.40 ID:EdrGDx000
PS3とPSPを両方持っているからこその悩みだな
俺もPS3欲しい
100枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 14:41:24.10 ID:wM1pZ+ziO
>>95
ビータには今のメモステは使えないらしいぞ
101枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 14:42:43.34 ID:hOxcWRGr0
アーカイブスに関してはPSP一択だけどなー
中断出来るのは大きい
102枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 15:03:54.50 ID:Deyxm9NuP
お詫びのPSPゲーがHDDの肥やしになってて悲しい
俺もPSP欲しい
103枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 15:09:13.27 ID:ReS5d9nO0
買えばいいじゃん
104枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 16:58:41.53 ID:NWBmsYVy0
>>102
PSP持ってるけどメモステの肥やしになってるぞ
お詫びゲーのために買うのはやめたほうがいい
105枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 17:02:40.38 ID:ehZdJcs30
PSP自体はそんなに高いモンでもないし、アーカイブス持ってるなら気軽にできるから
お詫びゲーに興味があるなら買ったほうがいいかも
勇なま、パタポンは面白いしね
106枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 17:03:46.00 ID:Lcu07Rwm0
Vitaちゃん待ちだわ
107枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 17:14:56.44 ID:27cm/e51P
PSVもどうかね
解像度の違い
ボタンの小ささ
バッテリー

不満の種が転がってそうだ
108枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 17:24:02.84 ID:mLrHKO9G0
>>42
PS2の魅力はハード一強時代最後の据え置きハードという点かな
ハードがユーザー的にもメーカー的にもひとつしか選択肢無いというのは
過去にはFC、SFC、PS1、PS2とあるけど
その中で一番性能が高い。一強だと出るゲームは全力で作られてるし大作からアイデアゲーまで全てあるし。
DSやPSPは残念だけどやっぱり手抜きしたくてハード選択される事多いし。
PS2はRPGが輝いてた最後のハードという部分も大きい。(今はRPG自体貴重)
109枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 17:30:58.13 ID:CaGy9aLq0
キングスフィールドやシャドウゲイトはL2+R2ボタンなしのアーカイブスでも問題なくプレイできますか?
110枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 17:36:45.92 ID:mLrHKO9G0
>>109
シャドウゲイト?シャドウタワーでしょ?KFもSTも余裕だよ。
PSPならボタン配置変えて、スライドパッドに視点を割り振ればいい。
スライドパッド上下にL2R2を配置して上押すと上見るように
左右に十字キー左右割り振って左右見渡すようにすれば楽よ
111枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 17:37:10.88 ID:vxtQg/o40
PSPはPS1に互換性の高い石を載せてたから速いけど
VitaはPS3並みにもっさりになると思う
112枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 17:37:27.25 ID:OMT3UnWc0
ぶっちゃけRPGの黄金期はギリギリPS1までかなあ
あとは飽和状態で延々と作られてる感じ
113枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 17:53:16.99 ID:hOxcWRGr0
>>108
今のゲームはシューターかアクションゲームばっかりだからなぁ
確かにPS2時代のRPGは貴重だな
114枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 18:01:39.80 ID:rrWnXjQ60
サイレントヒルまだなの?
コナミは何を考えてるの?
115枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 18:20:37.09 ID:KvwNGFUV0
サイヒルは海外で人気なの
だから海外で配信してるの
116枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 18:22:44.84 ID:tVb1IkmdO
GジェネFはいつくる?

スパロボきてるし、そのうちくるよね?

3000円位でも買うから早くきて欲しい
117枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 18:26:01.12 ID:fow9GDsb0
GジェネFはある意味スパロボよりも難しいんじゃないかねぇ
しょうがないからディスクで買っちゃったわ
118枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 18:53:14.23 ID:GGP6i8CyO
>>117
早く言えばおれのをあげたのに
119枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:16:18.02 ID:27cm/e51P
ガンダムの版権元ってバンダイそのものじゃなかったっけ?
難しいんかな?
120枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:19:32.57 ID:mLrHKO9G0
サイレントヒルは多分サイレントヒルコレクションに合わせて出ると思う
Gジェネはスパロボの売上次第だろうし買うべし。バンナムの版権物は色々出て欲しいの多いわ
121枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:40:12.37 ID:BmshJjwt0
アーカイブス出ないから180円でクーデルカ買ってきた
122枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:41:11.93 ID:ReS5d9nO0
素手無双
123枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:59:43.99 ID:f2Zls4Tn0
GジェネFは
Gユニットが問題じゃね?
124枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:00:01.09 ID:BGzEg7EM0
>>119
サンライズも創通もバンダイの子会社ではあるが
創通の方は創業者一族もまだ株式持ってるからその絡みなんじゃね?
125枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:00:18.20 ID:8xM6ojXQ0
久しぶりにFF7買うか
1000円以上ならクレジットカードでソフトと同じ金額分で買うことが出来て便利
・・だけどあんまりその方法で買っている人少ないよね・・
126枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:02:15.89 ID:KvwNGFUV0
スト2の実写のやつはまだかー
チャゲ&アスカのミュージッククリップ収録してるから無理なのかー
127枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:11:25.57 ID:NWBmsYVy0
>>125
どうせまた買うし、600円ずつの買い物が多いんでね
128枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:14:03.72 ID:IvbX08VI0
>>126
オリジナルさえきてないのにありえないw
129枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:18:03.69 ID:8xM6ojXQ0
>>127
なるほど、ならちょっと奮発してみるか!どうせ使うものだろうしね
600円アーカイブス(大半だけどw)も漁ってみる
130枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:21:36.96 ID:eCWyFhGz0
メガテンは結局リメイク三作だけでソウルハッカーズは出さないのかな
出さないんだろうな
131枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:22:26.10 ID:ehZdJcs30
みんなもう5000円分買ったの?
アーカイブスで5000円そろえるか、P3,剣闘士辺りも買うか迷ってる
132枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:25:30.88 ID:KvwNGFUV0
>>128
トロのニュースで例のサワダが登場した時は少しは配信期待したんだがなw
133枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:31:27.72 ID:27cm/e51P
>>130
メガテン配信がされたころ、次はソウルハッカーズだー、と期待に胸ときめかせていた時にきたデビチルのz
134枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:39:36.37 ID:Gopd5OO30
5000円分アーカイブスで揃えるのは無理だからラストランカー買った
FFスパロボメガテンあたり買わないとキツイな
まあ無理して買う必要もないんだが
135枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:45:46.97 ID:OMT3UnWc0
買うとしたらPSPのエスコン2本5000円だが
クレカは限度額の都合で今使えないし、
現金も22日の給料までやばい状態w
もうキャンペーンは諦めたw
136枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:51:40.26 ID:SKgWVY5k0
ゲーム買ってる場合かw
137枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:54:28.38 ID:2kFj3ELk0
色々買った後にキャンペーンやってるんだよな
先月結構買ってたのに・・・チッ(゚Д゚)
138枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 21:00:01.47 ID:mP5DZL5D0
>>133
デビチル何が悪い
139枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 21:05:52.69 ID:27cm/e51P
>>138
気分を害してたごめんね
タイミングが悪かったんだ
140枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 21:10:51.24 ID:mP5DZL5D0
いやんそんな気にしないで
141枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 21:15:47.12 ID:OYCqCg4Y0
サガフロと風のクロノア
買ったんだけど。

クロノアなんかいいね。ちょっと世界観とかナイツを彷彿とさせるし
純粋な横スクロールアクションなのも良し。まだ序盤だけど
どれくらいの完成度なのか楽しみ。マリオ3が100だとすると
85点ぐらいは取ってほしいな。

サガフロはめんどそうなのでまだやってないんだが。面白いのかね。
142枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 21:17:50.86 ID:LqfkJ0fM0
楽しいけどなんか2キャラぐらいクリアしたら飽きる
不思議だ
1キャラ10時間あれば普通に終わる
143枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 21:21:42.30 ID:dw2JHRWN0
ゲンさんのレギュラー率は異常
144枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 21:22:35.16 ID:W1oP9ydg0
>>143
うむ。
145枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 21:39:55.99 ID:8/zA2r3k0
日曜の夜にアーカイブスやると当時を思い出してノスタルジィに浸れる
146枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 21:40:42.83 ID:CaGy9aLq0
♀キャラオンリーでも問題なくクリアできるのがいい
147枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 21:42:19.97 ID:NWBmsYVy0
サガフロ1は基本的に同じところばっかりだし飽きるよね
各種族の特徴と詳細を理解しながらやると続く
148枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 21:53:18.94 ID:TCntl/94O
クロノアは音楽が神だわ
バラディウム戦とか人気だけどそこに辿り着く時に
通るダンジョン(風の王国跡?)のBGMが特に堪らん
149枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 22:14:28.17 ID:27cm/e51P
ナムコはpsで出した全タイトルを放出すべき
たまにはスターブレードαがやりたくなるときもあるのだよ
150枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 22:21:32.57 ID:H75DP/GQ0
サガフロは連続してやったら続かないよ。忘れた頃にまたやると面白い
151枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 22:29:45.27 ID:tvFR0bp80
キャンペーンに関して焦るようなレス多いが5000円に拘りすぎていらんもん買ったら本末転倒だぞw
152枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 22:29:57.42 ID:ehZdJcs30
>150
SFCのころの■は繰り返し繰り返しプレイしたもんだけど、
PS時代は忘れたころにやるのがちょうど良かったな
今でもたまにプレイするけど、周期は短い順にSFC,FC,PSだなぁ
153枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 22:36:26.25 ID:LrxZ9qcc0
水曜日はSCEカンファあるし、
12時に意外な作品をアーカイブスで配信して、カンファで「Vitaでその作品の新シリーズ出ます。」
みたいな流れ希望。
154枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 22:41:12.11 ID:br0HwaMQ0
>>149
たしかにナムコはもっと積極的になってほしいな。
ドラゴンヴァラーと神来をひさびさにやりたいものだ。
155枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 22:42:10.47 ID:lXGHkQQR0
>>151
まさにそれ思ってたw
最大1000円と聞いてときめいたが、5000円分も欲しいのないわー
156枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 22:50:04.33 ID:irFfEmGv0
カプコン様が本気出してくれればそれでいいや
157枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 22:57:08.49 ID:spYZ5cQi0
カプコンはまだ残弾多いし放出してくれるし
一番期待できる会社かね
158枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 23:01:52.39 ID:Vp0xjmpI0
今週も…

   \       ∩ ∩          /
     \     (・ω・‘| |        /
      \    |     |       /
        \ ⊂⊂____ノ =§/  /⌒\    /⌒\
  ヽ(・ω・)/  \∧∧∧∧∧/   |   |   |   │
 \(.\ ノ   < 予   ズ >   |   |   |   |
、ハ,,、      <    の コ  > /          │    |
 ̄´´  ズコー < 感   |  >/          ヽ│    |
           <         >| ●   ∧   ●  |    |
          /  ∨∨∨∨\ ヽ   (_/ ヽ_)    |    |
        /__|| __   \\                |
      /   /     | __\|            |
    /   /\  __|      \  
159枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 23:02:46.14 ID:27cm/e51P
カプコンはアメリカとの絡みがあるみたいだし、よくわからん
160枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 23:03:21.39 ID:CaGy9aLq0
デビルサマナーソウルハッカーズと
ときめもドラマシリーズと
パロウォーズが出てくれれば
とりあえずPSアーカイブスは終了かな
161枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 23:04:41.50 ID:T4w1z7N70
ファミレスとコンビニ2とアストロで迷ってる
優しい人教えて
162枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 23:08:00.37 ID:fow9GDsb0
スペクトラルタワー
163枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 23:27:32.82 ID:zN71R+Qs0
今週は何がくるかなー
164枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 23:40:14.88 ID:OMT3UnWc0
とりあえずハムガンの弾でズコー
165枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 23:48:11.86 ID:pVkwSXoN0
ひさびさにFFやりたくなって5と6買ったけど、
なんぞこれ?
戦闘やらメニュー開くだけでもかなりもっさりで、かなりへこんだわ。
こんなんでレベルあげ何てまさに修行だわ。
ちなみにクリアしたひといるの?
マジ尊敬するわ。
166枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 23:50:40.15 ID:uRUKdd0F0
PSの4なら当時クリアした
167枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 23:52:37.74 ID:y/4Wpqdn0
7、8、9ならクリアした
168枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 23:53:37.21 ID:wMnYPSyG0
ガンパレってギャルゲー?
169枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 23:54:00.27 ID:lTQs8b0X0
1,2,4,5,6,7,8,9なら
170枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 23:55:01.49 ID:27cm/e51P
>>168
まあ、その要素はある
171枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 23:55:01.28 ID:sHzaDYAd0
スペクトラルタワーなら
172枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 23:58:00.13 ID:DEV3a//o0
PS3よりPSPっていう今の流れが気に入らない。
どう考えても画面大きい方がいいじゃん。
173枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 00:00:41.55 ID:elZlm8KU0
勝手にPS3でやればええがな
174枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 00:00:52.45 ID:hlWVK6ni0
そっすね先輩
175枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 00:01:29.47 ID:NePCwbkQ0
>>172
その通りで御座います
しかし、ここは携帯ゲーム板であります故、
何卒お察しを
176枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 00:01:40.11 ID:ehZdJcs30
そう思うならPS3でプレイしたらいい
177枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 00:01:48.48 ID:TCntl/94O
個人的にはPS3が劣るて言うより携帯機で
いつでもどこでも布団の中でも気軽にやれるって点でPSPの方が遊びやすい
178枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 00:01:56.64 ID:pVkwSXoN0
789は自分もpsでクリアした。456はSFC でクリア。
アーカイブスのやつは敵遭遇暗転→戦闘開始までがロード長すぎ。 もっとどうにかならんかったのかな?
あれで1200円は犯罪的なボリかただわ。
179枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 00:04:13.15 ID:DEV3a//o0
だから家ゲー板にもゲームアーカイブスのスレを立ててくれと言っている。
180枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 00:04:27.30 ID:NWBmsYVy0
この板およびこのスレで言われても困るが
PSPだと近くで見るから相対的に大きいぞ
181枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 00:05:25.09 ID:nulkYPJn0
寧ろこの板で「PS3最高!PSP?クソだろ」って
流れになる方が変だろw
182枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 00:07:02.68 ID:M2x9N3K40
>>179
自分で立てれば?
削除依頼出されればお前は間違ってるってことだ
183枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 00:07:27.49 ID:MvVURsMTO
>>179
他人任せにせず必要と思うなら自分で立てなされ
184枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 00:07:28.65 ID:cj4Uidjk0
殿が立ててとおっしゃっている
誰かおらぬか
185枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 00:10:07.05 ID:Tdev83gr0
PSP>PS3が嫌だらか、『立ててくれ』とか・・・
どんなコミ障だよ
186枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 00:17:58.05 ID:xVo0TdajP
PSPは画面小さいからアーカイブスの残念グラが緩和されてるしな
PS3の利点はL2R2ぐらいだろ
187枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 00:21:56.42 ID:OPZmH8WTP
>>186
L3R3もなー
PSPはこれがないからガンパレの全キャラコマンド不可だし
188枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 00:27:24.95 ID:XWY1lT3X0
コンフィグでいじればいけたんじゃなかった?>L3R3
189枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 00:28:29.44 ID:OPZmH8WTP
>>188
アナログスティックが非対応なんで存在すらしてないよ
190枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 00:44:40.46 ID:rMzJQFdP0
5,6はせっかくの良作がSFCで未プレイの世代へ提供されるまたとない機会だったのに残念だよなぁ
ロードの問題でどれだけのユーザーのプレイ意欲折られたのかと考えるともったいない
191枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 00:52:52.35 ID:SkpVgT980
クロノトリガーもメニュー開くのに時間あったよな
仕様上5,6のように戦闘で苛々する事がないのが救い
あとOPアニメはあれはあれで良いけどオリジナルのOPも見たかった
本編で無理矢理アニメーション入れる必要もなかった気もする テンポ的に
192枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 01:21:26.58 ID:fyvSeghA0
SFCとロード時間比べても仕方ないだろ……
193枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 01:24:05.70 ID:OPZmH8WTP
>>190
だとしたらUMD&DLでのリメイクしかないよなあ

FF5コンプリートコレクション ¥4,800

これはこれでまたモンクがでるなあ
194枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 01:24:11.78 ID:JceqCgp20
俺の料理
195枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 01:36:53.54 ID:BjmAxXVx0
そんなものよりクッキングファ…
いや、なんでもない
196枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 01:42:30.38 ID:Q3yLXtBa0
>>195
体験版ディスクでお世話になった
197枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 01:47:24.98 ID:jPJDS3780
パンツァーフロントを!一心不乱の大パンツァーフロントを!
パンフロさえ出てくれれば後10年は戦える。
198枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 01:50:54.01 ID:hnITBqq8i
パンツアフロと?
199枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 01:56:54.11 ID:NePCwbkQ0
ぱんつアフロもファミコン通信のところか
チラリズムサガ共々とっとと出しなさい
200枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 05:56:55.59 ID:nBJkWMq/0
>>153
それに近い事最近あったじゃん。
かまいたちアーカイブス配信→PS3VITAでかまいたち新作発表
グラディエーターPSP期間限定値下げ→グラディエーターPS3発表
とか、後はダンガンロンパ2とかペルソナ4Gとか
201枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 08:54:30.42 ID:uwnm+mNo0
>>200
そうなんだよね。かまいたちなんかは全くその通りだと思う。
ただ、カンファで隠し玉があるっぽいからPS1時代のソフトにもうちょっと望みを託してみたいと思うの。
202枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 09:00:53.53 ID:TKA76w6P0
スパロボEX シュウの章まで全部クリア
2次 3次 EX とDC戦争シリーズを時系列でクリア出来た
次は最後のFだわ
早くスパロボFを配信してくれい 
203枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 09:25:49.32 ID:oEiGZUoE0
第4次Sやれよ
204枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 09:30:57.68 ID:TKA76w6P0
>>203
PS版の2次 3次 EX やった後だと劣化映像 劣化システム の4次は
やる気になれない
せめて修理したら経験値もらえる マジンガーのロケットパンチが無限

だったらなあ
205枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 10:04:40.29 ID:oEiGZUoE0
MAPWの爽快さはダンチだけどな
206枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 10:08:39.72 ID:Q7zgvFOe0
今週もズコーなら モー娘の10期オーディションに受けるわよ
207枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 10:47:35.53 ID:wcjl60hy0
>>200
こういうのあると次も期待しちゃうよな。

>>206
モー娘ってまだあったのか
208枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 11:12:14.89 ID:BWEEkaXUO
フルボイスと表情が多い点は負けるが
慣れると簡単よりではあるがゲームバランスとロード時間は4次のほうがいいと思うけどな。
209枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 11:45:08.08 ID:QYYsV9XI0
キャッシュバックに釣られて無理に金つかうほうがもったいないことに気がついた・・・
210枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 11:48:50.21 ID:5L3fM0/v0
で、PS2ゲームアーカイブスが出るのは、いつ頃の予定なんだ?
211枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 11:57:49.23 ID:Q3yLXtBa0
夕闇が配信される夢をみた
212枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 11:59:18.35 ID:apQS5MN1O
>>208
四次Sのボイスの中途半端さは、今となっては誰得すぎるからなぁ
あれでフルボイスだったらむしろFよりオススメと断言できるところなんだが…
213枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 12:52:25.80 ID:4XJoBr5WO
ガンパレをPS3でプレイしたらセーブ不能だったでござるの巻
214枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 12:53:38.65 ID:tI1/n8Wh0
215 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/12(月) 13:01:37.48 ID:oXqjR5nL0
絶世の美人と言われる人よりも、ちょっと肥えてて不細工気味な女が好み
上手いって言われる人よりも、少し音程の外れ気味な歌手やバンドが好み
天才と言われるイチローよりも、明らかに不器用な松井秀喜が好み

そんな私は、アーカイブスで配信される微妙なソフト
大好きです!
216枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 13:02:04.32 ID:qBnhTVBD0
>>213
メモリーカード作ってないんじゃねーの?
217枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 13:19:34.86 ID:TKA76w6P0
>>212
・修理装置で経験値が稼げない
・ロケットパンチが弾2つ
・映像が劣化

この時点でそれはない
218枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 13:22:27.73 ID:ZzVdMcjB0
アーカイブスで真・女神転生2買おうと思ってるんだけど
PS版はバグが酷いって聞いたんだがその辺は直ってるのかな?
219枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 13:23:59.26 ID:4XJoBr5WO
>>216
取説を凝視して解決しました。
220枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 13:25:07.40 ID:wDgRj9QW0
基本PS版のままじゃないのかな?
221枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 13:26:36.12 ID:11LIQDTo0
問題が増える事はあっても減らない それがアーカイブス
222枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 13:56:55.74 ID:QAE8+A540
>>217
修理は経験値もらえるだろ
やってないのに言ってるのお前?
223枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 14:00:09.40 ID:TKA76w6P0
>>222
あれ?そうだったっけ?
第4次Sは修理装置で経験値もらえない記憶があったんだが
俺の間違いだっけかな?
224枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 14:08:49.61 ID:8EE13uzh0
貰えないよ
225枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 14:11:34.86 ID:icSnPDWoi
いや4次は武器扱いで貰えんよ
226枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 15:02:50.10 ID:C5n/OG+/0
>>218
アーカイブスはデータの修正までは行わない只の移植だと考えるべき。
元ゲームにバグがあるなら、それもそのまま移植される。
227枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 15:08:54.09 ID:sj1GjfLq0
今週は神配信じゃ
期待してまっておれ
228枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 15:11:12.26 ID:Q3yLXtBa0
いつもの置いておくわ

    ┏━━┳━┳━┓
    ┣── (  ('A`) .┫
    ┣━━━━╋━┫
    ┣(  )     / ┫
    ┣┳┻┳┳╋━┫
    ┣ ノ  ヘヘ┫ | | .┫
    ┗┻━┻┻━┻┛

    |
    |  ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
229枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 15:16:20.47 ID:QzQJ0Pmr0
コレジャナイ!
ボクが欲しいのはズコーのプラモだよぉ!お父ちゃんの馬鹿ぁ!わーん
230枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 15:19:35.74 ID:KnA6rznX0
ブレス4クソゲだから落とすなよ
ヒロインが中盤〜終盤の中、主人公に向かって私クレイ(別キャラ)のことが好きなの知ってました?、と問いかける場面がでる
サラマンダーよりはやーいレベルの衝撃、このセリフ見た瞬間ゲームの電源きってデータ消した
231枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 15:20:30.60 ID:VZez2Xmj0
このプラモ、中段左側の( )、要らなくないか?
232枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 15:22:26.47 ID:9/OWadRi0
きっとあれだろう、なくした時用の予備パーツ
233枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 15:23:30.68 ID:Du2XsnbS0
>>230
バハムートなんちゃらよりはマシだと思いたい…
234枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 15:24:45.74 ID:PLC9Nwma0
まあ本人がそれと同レベルと言ってるんだし
235枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 15:27:11.55 ID:T4o4VWaf0
今週の配信

ストリートファイターEX2
夕闇通り探検隊
ヴィジランテ8〜2ndバトル
天誅忍凱旋
236枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 15:27:26.63 ID:7xqBV0/P0
>>228

  ̄ ←これが一本足りてない気がする
237枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 15:29:05.88 ID:zwWV7Weh0
何か釣りゲーが来そうな匂いがプンプンしやがるぜ
238枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 15:29:45.76 ID:PLC9Nwma0
そういえば前回の配信は事前に知らされてなかったっけ?
今回はそういう情報ある?
239枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 15:33:10.08 ID:Du2XsnbS0
ストEX2は良作だけど読み込みが長いんだよなぁ
240枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 15:36:48.86 ID:BRmYuQmh0
ていうかEXはどうした
241枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 15:47:46.89 ID:5L3fM0/v0
で、PS2ゲームアーカイブスが出るのは、いつ頃の予定なんだ?
242枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 15:49:33.65 ID:9/OWadRi0
PS4が出る頃にもしかしたら出来るかもね
243枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 15:50:57.67 ID:4mWdHvjgO
今週はソニーもアーカイブどころじゃないだろうし、忘れ去られてたら笑う


笑う……
244枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 15:53:36.57 ID:PLC9Nwma0
忘れ去られるとか個人でやってるんじゃあるまいしありえないって
245枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 15:53:53.62 ID:aV10yhQ90
     /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|          ,、    /7       ,-、
    / ⌒ヽ     }  |  |          ( <.    | l       //´
   /  へ  \   }__/ /            ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
 / / |      ノ   ノ             >、.く^┘  `) 〈
( _ ノ    |      \´       _     // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ l | て
       .|                   _______ ノ ././ (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ ヽヽヘ、__ヘ__,,..ィ,ン′r'"  
246枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 15:54:04.62 ID:11LIQDTo0
優先順位は下げられるけどな
247枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 15:55:53.35 ID:Du2XsnbS0
メガドラやサターンやドリキャスのソフトもやってみたいけど
アーカイブス化する気はないのかな
248枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 16:00:06.25 ID:iHHl7VAw0
DCはPS3でやれ
249枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 16:02:31.44 ID:wDgRj9QW0
>>229

ズコープラモ(耳あり)
    ┏━┳┳┳━━┓
    ┣ヽ / ∧∧ズコー┫
    ┣━━┳━┳━┫
    ┣、ハ,,、 ̄ (・ω・)┫
    ┣┳╋┳━╋━┫
    ┃ ̄ ̄ \(.\ノ┫
    ┗━━━┻━┻┛

完成図
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
250枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 16:03:27.60 ID:OPZmH8WTP
メガドラもps3
251枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 16:09:53.89 ID:5L3fM0/v0
>>242
前、これ以上新機種作る必要ないとか言ってたぞ。
252枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 16:13:02.42 ID:PLC9Nwma0
キチガイは黙ってなさい
253枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 16:25:21.76 ID:k6Oygugu0
>>230
ブレス4のたのしみは釣りのSSを撮ってニヤけること。
それができない奴は、「弱情」だからSSも撮れないから
値段で損をすると「クソゲー」と叫ぶんだな。

まぁ、SS撮れるゲームだとクソでも何でも損した気分にならない。
この差を実感できないやからはまだまだ甘すぎるぜ!
254枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 16:28:11.12 ID:PLC9Nwma0
そんなんで楽しい楽しくないが決まるんなら甘ちゃんでも別にいいわ
255枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 16:29:49.76 ID:Du2XsnbS0
たとえ糞ゲーだったとしても600円程度なら許せるかも
256枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 16:51:55.28 ID:JlLwGmg/0
今さー、長嶋茂雄は凄かった。国民的スターだったっていうオッサンみても
ふーんとしか想わないじゃん。FF7やクロノクロスは神ゲーとかいうのもそんな風に見えてるよ
257枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 16:57:05.28 ID:ELBY6scZ0
BOF4のスクショ 女どもケツ見せろと「きゃーのびたさんエッチー」しか撮ってないわ
我ながら欲望に忠実
258枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 16:59:18.63 ID:9/OWadRi0
何年経っても良い物は良い。評価は他人に押し付けるものでも否定するものでもない。
自分自身が神と思えば神なのさ。
259枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 17:12:49.71 ID:k3pP97E10
アーカイブスランキングって先週だけか?それとも累計?
今見たらシミュレーションランキングで7位に どすこい伝説 が来てる
これ、ここで結構悪評見た気がするんだけど売れてるんだね
260枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 17:13:53.87 ID:11LIQDTo0
お前が思っているほど全体的に売れてない
261枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 17:21:27.85 ID:k3pP97E10
全体的に売れてないのか
どすこい以外は定番タイトルだから売れてると思った
262枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 17:21:51.79 ID:301NJOYp0
>>158,228,249
263枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 17:28:25.38 ID:5L3fM0/v0
FFばっかりだったな。
264枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 18:02:53.67 ID:JhViGg1e0
今週こそ藤丸地獄変こないかな。
そして、TGSで藤丸の新作発表…とかないもんかな。
265枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 18:35:52.41 ID:EbkwGvpS0
>>218
バグが酷いのって回収騒ぎになった通称ドミネーター版だろ?
さすがに今置かないよ
266枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 18:51:47.35 ID:TKA76w6P0
おかしいな
スパロボEX マサキもリューネもクリアしたのに
コマンド入力してもネオグランゾンが出ない
267枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 18:58:53.80 ID:7xqBV0/P0
さっきセブン行ったらプレイステーションネットワークカードがニンテンドーのとipodのと並んで売ってた
ビックとかで買うのとはちょっと違う感じのしっかりしたカードだった
でも買ってこなかったよ
268枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 19:25:48.68 ID:jisyF0wD0
>>154
ドラゴンヴァラー面白かったな
世代が変わっていくのも良かった
個人的にはクロヴィスが一番好きだけど
269枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 19:26:48.99 ID:BRmYuQmh0
カプンコロックマン6,8、X3,X4,X5,X6はよ
270枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 19:28:17.17 ID:nQtoSuvoO
もうすぐ配信!
ワクワクするなっ!
271枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 19:40:45.21 ID:atKyXL+m0
ジャス学щ(゚Д゚щ)カモーン
272枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 19:42:42.10 ID:FbuLpDS00
PCエンジンCDROMもっとこいよ
273枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 19:51:44.15 ID:I9boQb1fO
>>266
割れ乙
274枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 19:56:54.06 ID:zwWV7Weh0
割れなの?ISを起動してないからじゃない
275枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 19:56:54.19 ID:TKA76w6P0
>>273
割れじゃねえし
276枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 20:01:56.84 ID:TKA76w6P0
まず普通にマサキの章をクリア→リューネの章をIS使ってクリア
そしたらリューネのクリアデータのMとRのマークがちゃんと出たぞ
277枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 20:14:47.35 ID:lDoQ4tp80
>>250
さすがにメガドラくらいはPSPでも出来るようにしてくれと思った。同時代のPCエンジンは出来てるだけに。

>>267
うん。気が付いたらPSカードもPOS対応版が出てた。レジ通すまでロック掛かってるタイプのやつ。
278枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 20:15:28.78 ID:x32mOXP/0
>>276
割れ乙
279枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 20:24:50.17 ID:k2GLdvaI0
今週のアーカイブスは何がきたます?
280枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 20:25:29.15 ID:k2GLdvaI0
きたます○
きます×
281枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 20:28:30.49 ID:yjiAcyOf0
落ち着け
282枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 20:29:14.49 ID:O2feZStoO
確かコマンド入力後にシュウ始めるときISS使わずに始めるんじゃなかったっけ
283枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 20:40:05.66 ID:CNXS9O1q0
俺には分かる。
今週のアーカイブス、なにが来るかというとだな・・・

あ、誰か来たみたいだ。ちょっと待ってて。
284枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 20:46:17.11 ID:TKA76w6P0
>>282
使わずにやってみたけどダメだったわ
コマンドの入力が早いなろうか
285枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 20:49:03.08 ID:x32mOXP/0
さて、いまからすっぽんぽんで正座して配信日を待つか
286枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 20:49:58.48 ID:Bs6PJKNe0
ただで手に入るものを買うとか馬鹿なの?
287枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 20:53:02.31 ID:3zVdDnl/0
スルー検定はじまるよー
288枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 20:54:06.06 ID:Al5PMsnK0
>>286
ここは購入厨のスレなのでお引き取りください
289枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 20:55:48.59 ID:EjgZGTaN0
すまんスルーできない

>>285
まだ一日以上あるぞ!!!1111
290枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 20:56:21.32 ID:SkpVgT980
FFもキャンペーン中は実質1200円だな!それでも2倍の値段だな!!
291枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 20:56:22.90 ID:31bZcNvx0
>>279
先週なくて間があいたから良作を揃えてくると思うよ
ハムとかガンホとかハムとか・・・
292枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 20:56:52.70 ID:ELBY6scZ0
タダで手に入ったら確実にゲームつまらなくなるだろうな
多くのラインナップの中から選ぶ楽しみも買う喜びも無くなるんだもんな
293枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 21:01:11.20 ID:PWDiZowBO
ハームフルパーク来たら本気だす
294枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 21:05:50.56 ID:umMfZGSv0
ドラクエIVそろそろ来ないかな
過去にクリア済みの人が今もう一度最初からプレイするのは厳しいゲームだが…

二章のベロリンマンは運が悪いと永久に倒せないし
それを超えたとしても三章ではトムじいさんを押す苦行が待っている
295枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 21:10:53.13 ID:x32mOXP/0
ベロリンマンの♀はベロリンマン子
296枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 21:11:57.22 ID:oVt/kkPY0
>>294
トムじいさんは別に押す必要ないだろ
297枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 21:17:39.21 ID:Q+1iXfr+0
>>294
オレは店番でトムじいさんはスルーしてたよ


そしてめがみぞうを盗らないでクリアしてたよ
298枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 21:19:29.02 ID:3zVdDnl/0
>>296
トムじいさんを押していかないと鉄の金庫が手に入らないじゃまいか!
299枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 21:27:33.03 ID:EjgZGTaN0
4コマ漫画でそういうのがあったような
300枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 21:31:54.02 ID:31bZcNvx0
DQ1から7までのアーカイブセット、一万なら払う
301枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 21:41:05.02 ID:oVt/kkPY0
>>298
じいさんは数Gお駄賃くれるだけだろ
302枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 21:43:04.14 ID:x32mOXP/0
これはまさかのマジレスなのか
303枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 21:58:49.52 ID:W1KzpnTW0
最近になってPSP買ってアーカイブスに手をつけてみた
起動はUMDより早いだろうしPCにバックアップできるしディスクチェックは無いしで
こりゃいいわ、と思ったけど当然だけど取説の類がないよね

取説ないとドツボに嵌まりそうな作品はあるんだろうか
ネットだと余分な情報を見ちゃうんだよなぁ
304枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 22:01:54.05 ID:7X3XFiOF0
普通に左下のPSボタン(HOMEボタン?)を押せば見れるが
305枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 22:06:11.77 ID:31bZcNvx0
プレイ中に見れるからむしろ便利
306枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 22:08:22.71 ID:3zVdDnl/0
そういや、おれはPS3持ってないんだけど、
PS3もアーカイブスプレイ中に取説見れるの?
307枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 22:11:29.55 ID:SkpVgT980
>>306
見れるよ PSボタンで説明書選ぶのさ 見てる最中も時間経ってるからポーズ必須だけど
308303:2011/09/12(月) 22:17:05.44 ID:W1KzpnTW0
>>304
マジだ吊ってくるわ
でも見づらいなこれ
PDFでくれとまでは言わんから、MediaGoから見れたりしないのか
309枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 22:20:22.99 ID:OPZmH8WTP
それでもXMBでしかみれないPSPゲームの解説書よりマシ
310枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 22:22:15.99 ID:3zVdDnl/0
>>307
d
PSPと同じような感覚で見れるのか
311枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 22:33:41.93 ID:PLC9Nwma0
>>309
地味に困るんだよなそれ
なんとかなんねえかな
312枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 22:36:33.60 ID:oXqjR5nL0
最近の若い奴は「ら」抜き言葉が酷くて嘆かわしいな
313枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 22:38:56.42 ID:A63xqj/+0
最近の2chは確率を確立とわざと書き換えて嘆かわしいな
314枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 22:39:35.52 ID:PLC9Nwma0
リアルではともかくネットだとら抜きの方が打ちやすいと思うんだ
315枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 22:48:04.08 ID:7X3XFiOF0
細かいことを気にしすぎるとハゲるぞ
316枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 22:48:52.71 ID:Tdev83gr0
グランディアが地味に長くて疲れてきた。
息抜きにちょうどいい、ACT,STG,短めのRPGでお勧めってない?
何も持っていない前提で進めてくれると嬉しい
317枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 22:51:46.44 ID:q9UntbrA0
>>1にwikiあるし
【PSP】アーカイブス、これだけは落とせ!【PS3】 6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1313080806/

こういうスレもございます
318枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 22:53:06.31 ID:fTxPqdJ60
>>316
サンダーフォースV、クラッシュ・バンディクー2・3、ドラキュラX 月下の夜想曲
319枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 22:54:59.04 ID:7X3XFiOF0
クラッシュバンディクー3はいいね
ちょっぴりサイケな雰囲気が素敵
320枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 22:55:55.84 ID:I83WMKSt0
>>316
ストライカーズ1945Uはどうだろう
321枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 23:04:15.20 ID:w/kfXJsl0
>>316
ザンファインとかTFVがオススメ
ワンプレイが短く済むからね
322枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 23:13:18.81 ID:VH2IdLO2O
今週こそハッカーズ、はよハッカーズ
結構需要あるはずだろ…
1500円でも買うよ、持ち歩いてやりたいんだよおぉぉぉぉぉ…

そーいやVitaちゃん来たら俺の料理が持ち運べるんだな…対戦にも対応してたら神なんだけどw
323枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 23:15:35.80 ID:MfQs3cbj0
>>316
ベルトロガー9はいかがですか?
ACT&STGで1ステージも10分程度
気軽に遊べますよ
324枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 23:16:38.36 ID:SZFBg8YU0
対戦相手のVitaでカニリモコンか
325枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 23:39:28.55 ID:+5IkLgAy0
ハッカーズはリメイクでもいいからPSPでやりたいわ・・・。
326枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 23:48:13.87 ID:6PGxkkd40
零式がDLでも出るみたいだけどFFもついでに安くならないかなー
ならないかー

>>325
P1、2みたいな微妙な出来にならないならいいけどなー
327枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 23:51:25.49 ID:Eb9du87Di
零式DL版マジ?なら嬉しい
328枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 23:53:20.89 ID:BRmYuQmh0
FF5,6が600円だったら文句なく買うのに
329枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:02:22.04 ID:JhViGg1e0
元祖超次元サッカーゲーの爆裂サッカーはなんで来てくれないだろうな…
万里の長城とか自由の女神を技として使えたりしてサッカーゲーとしては飛び抜けた個性があってよかった。
330枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:15:13.92 ID:3Q0aOejr0
>>77
遅くなりましたが、ありがとう。
このルールに慣れるしかないですね。
331枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:33:11.22 ID:q1PDKvAi0
既に買ったアーカイブスって将来Vita買えばそのまま遊べるのだろうか
「まだ確定はしていないがそのうち対応しそう」な程度?
332枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:38:48.77 ID:douWvrTBP
PSPやアーカイブスのPSV互換は2chでよくみかけるが
正直SCEの正式リリースがあったのかは不明
333枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:39:07.14 ID:wH6JWMS70
確定してます
334枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:54:34.13 ID:w+VC06BNO
ゼノギアスオススメされたからやってんだけどめんどくなってきた
探検したり強くなるって実感あんまわかないねこのゲーム
335枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:54:35.40 ID:QlviSKgP0
>>331
SCE発表だとPSPのDLゲームがVitaでも遊べます的な表現だった
つまり同じアカウントならまたVitaに再DLすれば買わないでも遊べるとも言えるし
遊べるけど例え同じアカウントをVitaで使っても買いなおさなければ遊べない
って感じ

都合よくとらえてそのまま遊べる説が結構流行ってる
336枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:55:55.34 ID:w+VC06BNO
次の配信はなにかなのぅばあさんや
337枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:57:56.72 ID:xzQEVbnr0
VITAちゃんのためにブラマトやアイレムみたいに消えて行くかもしれない
アーカイブ、DLソフトは早めに購入するんでござるよ

338枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 01:01:29.49 ID:MM7GqJbB0
ドラゴンヴァラー辺り来ねえかな
339枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 01:05:37.31 ID:H/CTxaHK0
>>337
可能性だけ言えば全部じゃん

俺は震災直後に絶絶3買ったけど、
あんなタイミングは二度と捕らえられないと思ってる
340枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 01:10:15.78 ID:1kD3cKUo0
>>335
今のソフトがそのまま使えるのに、同じアカウントでどうやって買いなおすんだ
341枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 01:11:41.70 ID:/Nw4i4iu0
>>334
だから散々キモヲタ中二信者ゲーって言われてただろ!
342枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 01:14:34.05 ID:ji2BBIbu0
さて
トバル2とバーガーバーガーはそろそろアーカイブス化されても良い頃なんじゃないのかね?
343枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 02:24:49.77 ID:Md8sFEL40
さて
トバルNo1とチャルメラはそろそろアーカイブス化されても良い頃なんじゃないのかね?
344枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 02:33:26.66 ID:6LtrmjKq0
トバルNo1って書いてトバルナンバーワンと読むとか、今の若い子はわからんかもな
それまでのゲームタイトルとは一線を画すなかなかひねったネーミングだった
345枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 02:36:45.85 ID:PPsrIdPF0
いやそのまんまの読み方じゃねえかw
346枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 02:42:57.68 ID:GepbhlMg0
今まで、既に配信されてたソフトにスクショ機能が後で付いたことってある?
スクショ機能付けてくださいって要望メール送ったことあるんだけど、
随時対応していきますって返信が来たきり対応される気配が全く無い
347枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 02:43:35.70 ID:Md8sFEL40
>>344
今の若い子は何て読むんだ?トバルノーワン?それこそ一線を画すなかなかひねったネーミングじゃねえかww
トバル購入動機の多くの奴は、本編<もう1枚の体験版ディスク なはず
まぁトバルは1も2も面白いよな、特に2のダンジョン的なマップを格ゲースタイルのまま進んでくのが快感なモードが好き
って1もあったな、2のがより好きってことだ
348枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 02:44:12.52 ID:1ITolHO/0
>>344
お前若者をバカにしすぎだろ
349枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 02:47:26.78 ID:PPsrIdPF0
これコピペじゃないのか
350枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 02:56:35.38 ID:xzQEVbnr0
コピペていっぱいあるんだな
351枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 03:10:42.40 ID:QIxTh0cuP
おかしな長めの文は全部コピペ
352枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 03:12:10.67 ID:aAsCs/nm0
横スクロールシューティング苦手じゃないなら
アインハンダーおすすめ
超熱い けど死に覚えゲーだから超ムズい
353枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 03:13:04.13 ID:aAsCs/nm0
アンカつけ忘れた恥ずかしいから半年ろむる
354枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 03:21:32.52 ID:tzg6pLDK0
トバルNo.1っていかに掴んで投げるかって感じで、
柔道みたいな感覚で当時はプレイしてな。
355枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 04:35:52.76 ID:douWvrTBP
しかしアーカイブス化されまくりのスクウェアタイトルで
トバルシリーズが日の目をみないのはよくわからんなー?
356枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 06:37:41.01 ID:Wc1QjBpb0
トバルNo.1は出る前から続編のタイトル名の心配されてたな
357枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 07:33:52.38 ID:0yVJMAtA0
けどトバルって出来微妙だったよね。クエストモードみたいのも訳わからなかったし。
当時格ゲーブームだったけど。あまり根付かなかった世ね。
358枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 07:40:15.31 ID:j5+cQNPo0
今日は配信日ィィィイヤッホォォォォォウ!!

        ,イ         ━┓¨
       / |         ━┛
   ,r‐、,λノ  ゙i、_,、ノゝ     ━┓¨
  ゙l    ∧ ∧   ゙、_.   ━┛
  .j´  ヽ(・∀ ・)ノ   (.  ━┓¨
  {   (( ノ(   )ヽ )) ./   ━┛
   )    <  >   ,l~
359枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 07:44:19.83 ID:y/3Almur0
すみません明日でした
360枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 08:19:11.41 ID:ji2BBIbu0
なんでトバル2すっ飛ばしてエアガイツ(苦笑)出したのか理解に悩む
ダンジョンやらせろ。ポケモンやらせろ
361枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 08:25:20.73 ID:meB/6iCt0
PSでポケモンってあったっけか
スパロボFとか、チョロQとかきたらいいんだけどな
362枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 08:25:28.45 ID:ibIqYkc20
だからPCEダンジョンマスターはまだなのか!!!!!!!!!
363枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 08:25:57.76 ID:V5akpQxx0
やっぱりT山関係?とか勘ぐっちゃうね
鶏蛾が中々出ねえのも結びつけて考えちゃうね
364枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 08:27:22.72 ID:+WvWlUOP0
変な当て字使う奴ってなんなの
365枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 08:30:21.51 ID:xwSVK3E80
鳥山明とクロノトリガーかな
当て字使う意味は分からん
366枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 08:30:36.73 ID:ji2BBIbu0
>>361
いやだからトバル2の事だよ
ダンジョンのモンスターを弱らせて捕獲石なる物をぶつけると
捕獲出来て格ゲーパートで遊べる様になる。確か200匹くらい居たハズ
367枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 09:02:48.19 ID:7h8r159bP
こみゅにてぃぽむおもしれー
こういう聖剣みたいなのってLOMとニューとピアとアランドラくらい?
368枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 09:31:35.23 ID:eYfLeNFbO
チョン乙
369枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 10:17:44.53 ID:psWHh/9p0
PSPで遊べるドラクエは、いたストだけ!
370枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 10:28:44.60 ID:g325sedZP
ドラクエ、2つもあるんだから、アーカイブスで出せばいいのにね
任天堂ハードで色々出すから密約でもしてるのかね?
ソニーハードでは出さないでくださいねとか
371枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 10:34:47.66 ID:7h8r159bP
フルプライスで売れるもんを安くで売りたくないだろうしな
ホントはFF7〜9もリメイクしてフルプライスで出したかったはず
372枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 10:39:32.08 ID:a3vh1Wt/0
>>340
そらVITA用、ってのが出るんだろ。
373枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 10:40:09.10 ID:xhXP0JMd0
逆にソニーハードで出さなきゃいけない理由もないけどな
権者の都合とか色々あるだろうけど、ブランドの安売りはしたくないだけなんじゃないのかな
一回、下げると再度上げるのが難しくなるからね。
374枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 10:43:56.85 ID:7ft9WRk90
>>372
正気ですか!?
375枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 10:45:11.03 ID:g325sedZP
スラモリとか検診とか、ドラクエ派生作品はどうも外しまくりでブランド失墜の一端を担っている
素晴らしいです
これなら堀井さん監修の外伝出した方がナンボかマシだわ
376枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 10:51:19.81 ID:omrV9Vob0
今日配信クルー!?
377枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 10:54:00.81 ID:douWvrTBP
出せば売れるんだからべつに失墜なんかしてねえよ
378枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 11:04:03.14 ID:vqaNGzUd0
>>375
>堀井さん監修の外伝
ネット対戦が賑わってて売り上げもなかなかのジョーカー2の事ですね。
チート対策が弱いのが不満ですが。
379枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 11:37:49.11 ID:oIruQRqy0
3年ぶりくらいに、ここで配信待ちしてみる。
380枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 11:40:15.14 ID:cf5Y5j1N0
サガフロのシステムデータの名前で「O」のとこを「Q」にしちゃって変な名前になってたのに後から気付いたのはいい思い出だ。
381枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 11:43:39.34 ID:douWvrTBP
アーカイブスの配信なら24時間30分後ぐらいだよ
382枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 11:50:54.66 ID:oIruQRqy0
>>381 今日火曜か・・・
夏休みの半ニート学生だから感覚狂ってた。
さんくす。
383枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 12:09:33.36 ID:Tk8YHSMa0
ブレイズ&ブレイドはアーカイブス化されないのかな
384枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 12:11:06.20 ID:kbWqZpR10
ナムコミュージアムは?
385枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 12:16:25.15 ID:ji2BBIbu0
ソニー社員さん見てますかトバル2お願いしますねよろしくおねがいします
386枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 12:32:00.00 ID:GZC08RcX0
テスト
387枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 12:53:38.20 ID:3i0ueQsw0
>>375
派生作品はそんなもんだって感じで
大して気にしてないんじゃ。
たまに買う層とかは知らんけど
388枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 12:56:09.75 ID:OxI4J2AE0
どうせ ゴミ配信だろ  毎回期待して損するパターン過ぎてしゃあない
389枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 12:56:33.47 ID:79igWETl0
モンハンもミクもエスコンも3DSに取られてゴキブリざまぁぁーーーーー!!!!
これでSCEもPSストアも全部終わり!!! アーカイブスも御臨終!!!
あっはっはっはっははははははははははははーーーーーーーマジ気分いい!!!
これでSCEと一緒にゴキブリも自殺まで追い込める!!!!
死ね死ね死ね死ねぇぇぇぇーーーーーー!!!
390枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 12:58:48.68 ID:dv2GO24N0
何か精神病患者が迷い込んでるな
391枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 13:03:55.02 ID:BHq3FLkv0
TGS期間中だからサプライズ配信があるかもしれん
392枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 13:04:27.32 ID:7h8r159bP
ここまで情熱燃やせるのは逆にすごい
393枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 13:09:01.11 ID:vb+PXBtJ0
●地外って
こういう奴のことを言うんだな
394枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 13:09:54.62 ID:ji2BBIbu0
ゲームで死ぬとかどうかしてる。病院いってこい
395枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 13:12:13.51 ID:cEq0QesC0
せっかく来てんのにお前らもうちょっと優しさを見せたれよ
396枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 13:13:37.24 ID:WS8HRq7j0
ただで手に入るものを買うとかバカなの?
397枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 13:18:21.95 ID:Hz7xNsR60
ただでPSPやPS3が手に入るの?
398枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 13:31:00.46 ID:/Jlqkz7A0
泥棒ってどうしてこう聞いてもないのに自慢したがるんだろう
よくフィクションで悪人が自分の悪事を主人公に喋るという展開に
2chネラーがリアリティがないとケチをつけるけど
一方的に悪事をベラベラ自慢するほうがリアルなのかね
399枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 13:35:31.14 ID:xzQEVbnr0
>>382
俺は365日夏休みだ
400枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 13:43:28.42 ID:yW0FVJiN0
任天堂のカンファ見た。
予想を超えた大攻勢で、正直Vitaでも現状のラインナップでは勝ち目は無い。

担当者さん、こうなったら総力戦ですよ!
もうアーカイブスは全タイトルDL販売ですよ!!
401枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 13:51:17.54 ID:cS9SMF9U0
PS2アーカイブスができれば大勝利なのに
変態設計のせいで厳しいからなぁ
まぁPS2作ってた頃にこんな未来想像できなかっただろうが
402枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 13:52:34.13 ID:TC5g0W8T0
それはそうとサモンナイトの配信マダー?
403枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 13:58:18.33 ID:JYBuClhS0
ようやく任天堂も本気出したか
ってゆーか出さざるを得ない状況なんだろうな
Vita苦戦しそうだ
404枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 14:00:14.74 ID:TC5g0W8T0
このスレ住人にとってはどうでもいい話題だな
405枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 14:07:52.41 ID:CNipwr2S0
ADVANCED V.G.の配信からそろそろ2年半…
2の配信はまだですか?
406枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 14:09:30.71 ID:POtkN4HR0
Gジェネ配信キボンヌ
407枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 14:12:37.89 ID:xzQEVbnr0
ガンダムは無理だってスパロボみたいな変化球なら大丈夫だけでキャラ物は無理よ
408枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 14:14:17.65 ID:uhlHzdxc0
PSPもDSもどっちも好きな自分に隙はなかった

ところでサモンナイト2配信まだー?
409枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 14:17:55.17 ID:ji2BBIbu0
>>401
PS2アーカイブスにエバーブルーが出たらアクアノート捨てるw
410枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 14:20:58.24 ID:kbWqZpR10
SONYは3DSが売れ出す前にPS2アーカイブス出した方がいいぞ。
411枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 14:40:00.21 ID:w+VC06BNO
嫌な事きいちまったよ
ゲーム見てたら隣のガキの軍団がこのゲームデータもってるとか言ってた
412枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 14:48:06.34 ID:Yse8Jy6+0
>>389-390
この流れワロタww
413枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 15:12:50.03 ID:eu22/AlJP
>>410
1994年12月に本体発売されたPS1のアーカイブスが2006年11月に始まって
いるので・・2000年3月に発売されたPS2のアーカイブスは来年2月に
始まってくれると・・Vita発売からしばらくしてからってタイミングで丁度いいな。
414枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 15:40:29.42 ID:PFmlBEyQ0
今回の配信で
moon、lain、RIVEN、DQ4、DQ7、DQM1・2、クロノトリガー
のどれかが来たら深夜3時にパンツ一丁で3秒間家の外に出てやるわ
415枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 15:42:10.09 ID:b1jgMV1N0
その程度の気概じゃどれもこない
裸でピーするくらいじゃないと
416枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 15:55:51.51 ID:sklwLEVq0
すべてがFになる来ないかな〜
417枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 16:02:31.33 ID:1/Nq1ly10
リークは明かせんけど明日はDQ4が配信される
418枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 16:04:44.85 ID:vgoNBjeA0
わーいやったー
419枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 16:05:27.63 ID:hsvfU5RF0
ロックマンはあるのにXシリーズが来ないのはなぜかな?
中古も高いし、そもそも置いてないから出してほしいんだけど
420枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 16:12:16.47 ID:AJAKFNvM0
ドラクエ25周年でいろいろ盛り上がってるしTGSもやってるんで
FF7の時みたいにサプライズでドラクエこないかなぁ…。
421枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 16:15:56.11 ID:aAsCs/nm0
>>416
遊んでみたいけど、ひろしが許さないんじゃね?
422枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 16:38:10.68 ID:4CUVhCge0
はやくあしたになーれー
423枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 16:43:34.96 ID:KSEwuE6s0
>>414
あぁトリガーとDQM1,2ほしいな
あとGジェネF、バーガーバーガー、2、デジモンワールドお願いします
424枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 16:45:36.18 ID:/uoruumiP
>>419
ロックマン全部出きってないからじゃないか
425枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 17:16:00.54 ID:qSltqGyb0
アルティは早くオーバーブラッド2をだな
426枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 17:23:30.72 ID:+sotAyVM0
PCEアーカイブスでスーパーダライアス配信してくれんかなぁ
CDは未だに手元にあるが、PCE本体がお亡くなりになって久しいんだわ
427枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 17:26:25.49 ID:vqaNGzUd0
>>404
3DSとPSP(VITA)で全てのハードを網羅出来れば最高だ。
が、今日のカンファレンスでは配信関連は全くなかった。

>>407
メモリーズは配信来てるから、Gジェネにも期待したいところだ。
428枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 17:44:19.82 ID:hsvfU5RF0
>>424
なるほど、待つしかないのか〜
429枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 18:20:17.27 ID:7h8r159bP
ズコーだけは嫌だぞ
何?修羅の門だt
430枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 18:22:18.36 ID:BrXtErn/0
ドラクエ4かみつめてナイトが来たら本気出す事にする
431枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 18:45:52.95 ID:yJpUEaXk0
サモンナイト来たら家で裸エプロンするわ
432枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 18:45:57.69 ID:Plqi3Fma0
本気ってなんだ?
433枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 18:47:32.55 ID:iLT8lXAi0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    マチクタビレタ〜   <    クロノトリガーまだぁーーー!?    >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     マチクタビレタ〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+
434枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 18:49:27.64 ID:rjjclokiO
セガってPSゲー出してたんだな
ミニモニ。なんたらぴょん
435枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 18:49:41.95 ID:WRhntvJh0
んなもんよりスパロボαを頼む
436枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 18:54:10.14 ID:fNHAxDuw0
ロックマンもうちょっとペース速く出してくれ
437枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 18:54:30.48 ID:71M6Z8Pl0
>>432
積みゲー消化
438枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:08:31.35 ID:yW0FVJiN0
任天堂カンファ、大掛かりなリークがあったらしいな。

ところで、GジェネFとFIF。
いや、なんでもないんだぜ?
439枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:09:26.53 ID:mUNM5yTjO
夕闇なんたらを早く
440枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:11:56.61 ID:Io17JqcKO
ナイトゥルースがきたら50万おろして回らない寿司屋に行く
441枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:19:20.24 ID:yW0FVJiN0
>>440
頼む。その時は俺にもご馳走してくれ。
リストラされてから、粗食ばかりなんだ・・・
442枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:22:14.69 ID:WRhntvJh0
>>441
いきなり旨い飯食うと腹下すぞ。まず俺が行くからそのあとにしろ
443枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:26:51.11 ID:cGFL/Y2d0
おまえたちだけ(腹下しと言う)危険な目にあわせられるか、俺も行くぜ
444 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/13(火) 19:29:58.54 ID:s8rT7WkX0
どんだけ食うつもりなんだよw
445枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:30:41.70 ID:Fy8qEl/q0
>>416
あれどうだったんだ?小説は全部持ってるけどゲームはやってないわ
446枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:31:55.05 ID:Fy8qEl/q0
>>426
ソフトがあるならPCでemu動かせばいいじゃないか
447枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:33:22.52 ID:UsPfe0Rs0
そういう問題じゃないんだよね、わかってないな
448枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:36:37.23 ID:wH6JWMS70
PS1も中古買って吸い出せよって話になっちゃうもんな
449枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:47:06.37 ID:Fy8qEl/q0
いやいや、ソフトはあるけど本体が壊れて出来ねーって嘆いてるんだからemuでいいだろ。
450枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:48:44.88 ID:71M6Z8Pl0
本音がそれだったらここに書き込まんだろ
451枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:49:25.09 ID:Fy8qEl/q0
>>448
お前は論外
452枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:49:42.43 ID:cGFL/Y2d0
それをエミュスレじゃなく、このスレにカキコした意味
は考慮の外かね
453枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:50:31.77 ID:e+GPUJ2D0
夕闇通りやりたい
454枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:02:23.57 ID:zXhY7JYY0
ドラクエ4とかいってるやつなんなの?DSでやってこいやks
455枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:06:38.27 ID:+sotAyVM0
>>446
エミュじゃ味気ねーんだよ・・・
456枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:08:36.56 ID:UsPfe0Rs0
実機でやるから良いってのがわからない馬鹿がいるみたいだな
457枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:11:12.30 ID:PFmlBEyQ0
すべてがFになるも良いなぁ YAKATAも来ないかな
両方ともあんまり需要無いだろうけどw
458枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:15:29.93 ID:1urK5IQK0
すべてがFなるやったことあんの?
あれ原作に素人が追加テキスト入れて雰囲気ぶち壊したゲームだぞ?
キャラボイス以外に再プレイする要素なくね?
459枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:18:42.15 ID:rwANjuJq0
ここは>>458が納得するまでがんばるスレです
みんながんばりましょう
460枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:21:57.76 ID:ZhNEOHMK0
>>458
価値観は人それぞれだろ
461枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:22:19.58 ID:1kD3cKUo0
>>458
壊れるような雰囲気のある作品だったとは思えない
462枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:24:51.69 ID:08y+CApM0
雰囲気ぶち壊された人は一人だけだったようだ
463枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:28:28.46 ID:3vQPnk1xO
明日はGジェネくる気がする

理由は無いけど、俺はこういう感が結構当たるから待ってた人は期待して
464枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:34:24.73 ID:1urK5IQK0
価値観を押し付けるつもりは無かったスマソ
でもありえないくらい酷いのは本当

少なくとも>>461が原作ファンじゃないことは確か
465枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:36:32.10 ID:sbhiZTNMO
基本的にもう○○来ないかな〜とか考えないことにした
タイトルすら知らんマイナーばかりのズコー配信だろと下に下に見る方が楽だ
466枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:36:55.37 ID:H/CTxaHK0
押し付けてるやん
467枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:37:53.01 ID:+l5i+aWr0
タダでやるゲームは面白い
468枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:38:51.77 ID:iSsb7fVV0
>>464
原作もゲームも知らないけど肯定派は原作ファンじゃないとか
お前ガンガン押し付けてんじゃんww
469枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:41:59.01 ID:mvk1jaxI0
>>456
おまえ、アーカイブススレで何言ってんだ
470枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:42:52.37 ID:PFmlBEyQ0
ごめん…俺のせいで変な流れになっちゃったな
ゲーム版は動画でちょっとだけ見ただけ。それで単純にやってみたいなと思っただけ。
もちろん原作は好きだし、原作を否定するつもりもなかったです
471枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:47:28.07 ID:yXrj/vkA0
>>458
出来を見た森ひろしがぶち切れて続編の許可出さなかったって噂があるなw
俺はスクショ見て原作イメージぶち壊しっぽい予感がして回避したが、スカイクロラの二作目あたりから森ひろし自体に見切りつけたけどな、今じゃ名前の漢も思い出せないw
472枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:48:19.79 ID:n3/5pcpz0
何がくるかはわからんがナムコあたりから何かきそうな気がする
あとカプコン
473枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:48:27.27 ID:71M6Z8Pl0
価値観を押し付けるなってそんな無茶苦茶な
474枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:57:02.54 ID:1urK5IQK0
>>468
は?
追加テキストのレイプっぷりはプレイした原作ファンには周知の事実ですが?

そのレベルを押し付けと言うなら
原作もゲームも知らないのに何故か寄ってきた煽りだけのおまえの書き込みも同レベルだぜwww
475枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:57:17.10 ID:wH6JWMS70
>>456
なんでアーカイブス否定してんの?
476枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:02:19.90 ID:QIxTh0cuP
実機のよさ:ポケステが使える
477枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:07:30.45 ID:08y+CApM0
>>474
周知の事実が狭すぎる
原作ファンでこのスレに駐屯してる人間が何人いると思ってるんだ
原作ファンだった俺の感想はかくかくしかじか それだけで良いだろ
478枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:07:56.43 ID:ji2BBIbu0
実機でやる「環境」を再現するのがアーカイブス
ではない

んな事どーでもいいからトバル2をおながいしますなんまいだ
479枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:09:43.84 ID:Pyh/XcPR0
ここはひとつ荒れないように街を
480枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:16:22.94 ID:1urK5IQK0
>>471
博嗣が切れたのは初耳w

本編後に追加テキストとかいっそ原作を全文アレンジならともかく
原作の文章はそのままで一定ごとにオリジナルのテキストがはさまれるんよ
勝手な解釈入るのも酷いが
一番は文章レベルの酷さで素人のスタッフに書かせたんじゃねーかってほど
底辺のラノベがはさまれてると思っていい
なのにアドベンチャーパートは凄い手抜き

ボイスだけはイメージ合ってて良いんだよ

スカイクロラは最終巻まで読まんとイミフだなw
でも最後まで読んで伏線回収したらいろいろヤバイよ
481枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:18:19.64 ID:ZhNEOHMK0
>>470
さすがにお前は悪くない
482枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:18:30.85 ID:08y+CApM0
それを語りたいなら森博嗣スレでやれと
483枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:26:58.82 ID:sbhiZTNMO
「俺にとっては」クソゲーだった、で良いのに
自分の気に食わない意見に噛みつく様はどうかと思うけどな
484枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:27:57.66 ID:eTIVvVui0
明日はめでたい配信日ですよ!
485枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:35:56.12 ID:rwANjuJq0
あれ?明日ってズコーッ確定してなかったっけ?
486枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:36:34.85 ID:sbhiZTNMO
>>474
いや、だから原作好きな人が大半これはねえわーって
他色々な方向から散々ダメ出ししたって、まあこれはこれで有りだよねみたいな
層がいる訳でいいじゃん、それに対して価値観を押し付けるつもりが無いなら
「まあそういう意見もあるんだな」でいいじゃん…
肯定すること、配信を望むこと自体が言語道断みたいなのが
どうなんって感じたんだよ
487枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:38:35.74 ID:08y+CApM0
>>486
お前もそれくらいにしとけ
配信前で高ぶる気持ちも分かる
488枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:38:57.46 ID:3a/EKUEq0
『原作ファンにとって、原作レイプは周知の事実である』

『原作レイプであることを認めない人間は、原作ファンではない』
『原作には壊れるような雰囲気がなかったという人間は、原作ファンではない』
とはイコールではないだろ・・・
489枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:49:07.61 ID:TpIST7kw0
冷静で理論的な大人の見解だな
だが、どうせならもう一歩進めてその少し荒れ気味の話題から離れる選択もしてみないか?
490枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:53:52.66 ID:vgoNBjeA0
じゃあ家の中にいた虫の話でもする?
さっきこおろぎ見つけたんだけど
491枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:54:17.68 ID:y1O2Ah4B0
んじゃ、いつもの流れで…


クロノトリガーまだー???
492枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:56:01.80 ID:q/Ha+qpL0
ハム様へ
蒼穹紅連隊まだーーーーー?
早急にお願いします
493枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:59:50.68 ID:KIPZ1yzZ0
当時買えなかったり、知らなかったりしたソフトをマダーして
それクソゲーじゃん馬鹿じゃねって言われると寂しいよね
494枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:00:58.48 ID:y1O2Ah4B0
絶望した、>>493の空気の読めなさっぷりに絶望した
495枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:06:50.32 ID:z0kpZp3h0
そろそろズコーに備えてストレッチを始めるか
496枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:15:49.79 ID:9CwL8iug0
未配信でプレミア付いてそうなソフトは何かあるかな
497枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:28:12.46 ID:k9rr3RoR0
明後日Wiiでドラクエの詰め合わせ出すんだしさすがに明日のアーカイブスはスクエニノータッチだろ
498枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:29:31.36 ID:6ntkihvX0
デビルサマナーソウルハッカーズ 来て欲しいな
499枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:31:37.85 ID:yW0FVJiN0
明日の配信はまだ内容未定だよな!?
やっぱりこれが一番燃える!
500枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:49:52.52 ID:bAAeEORQO
明日は心行くまでズコーができるな
今から全裸待機してゆお(`・ω・´)
501枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:51:40.92 ID:Uximz5PJ0
ディギン初めてみてきた
めちゃめちゃ面白かった!!
動物つくるパペットなんとかってゲーム、涙でるほど笑った
あのゲーム買ってみたひといます??
502枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:52:56.33 ID:douWvrTBP
どうせ来ないから否定しておく
明日はソウルハッカーズもソウルエッジも東京魔人學園もスパロボF&完もクロノトリガーも何にもコネエ
503枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 23:02:57.26 ID:7T2kpK7f0
ハムが3本、ガンホが2本、こう思っておけば何がきてもズコーらない
504枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 23:11:48.73 ID:H/CTxaHK0
>>503
とんでもねーもん掘り出して来れるのはハム&ガンだけですぜ?
まあ、ハズレも多いけど
505枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 23:14:10.25 ID:OUZteMyZ0
ようやくクロノクロスが終わった

天地を食らうあたりが配信されんかな
506枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 23:16:12.27 ID:s2pkTZjz0
還元キャンペーン中だし
わざわざ売れるものを出さないよな
507枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 23:16:34.63 ID:rwANjuJq0
シバイのさくめんとかんぷくはこりごりだ
508枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 23:17:47.21 ID:OUZteMyZ0
クロノクロス結構ラスト色を並べるのに時間食った
3回ほどラスボスやり直した
509枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 23:27:05.23 ID:xhXP0JMd0
>>508
黄色と緑が俺の目じゃ区別できなくて怠かったよ
並んでやっと識別出来るくらいなんだ。プレイしてる間、ずっと文字やマークで区別しろよって思ってた。
クリアできたからいいけどさ
510枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 23:42:45.22 ID:uhlHzdxc0
>>490
果てしなくスレ地だが、コオロギとあの黒い奴の生息範囲って同じなんだぜ
コオロギがいるという事は奴にとっても住みやすい状況だから気をつけた方が…
511枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 23:44:11.38 ID:Io17JqcKO
>>508
>色を並べるのに時間食った

だから時喰いに・・・!
512 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/13(火) 23:45:40.80 ID:LMV4E/Dl0
明日はソニーのカンファもあるからなー
VITAの新作発表で大盛り上がりの日に、有名タイトルのアーカイブスをぶつけて来るとは思えん
513枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 23:55:12.00 ID:wH6JWMS70
>>510
コオロギでググッたら上部に画像検索の一部が出てきて
ゴキちゃんはレベルを上げて物理で殴る派の俺もちょっとびびった
514枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 23:59:31.86 ID:G/cZIF7i0
>>434
今が旬じゃないか。今日配信されるかもな。
515枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 00:00:21.68 ID:U5vpDtV60
慶応遊撃隊外伝蘭未ちゃんの大江戸すごろく 600
ギャングウェイ・モンスターズ 600
くるみミラクル 600
ヘブンズゲート 600
516枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 00:05:17.12 ID:hRFrQqW70
あした、12じ、だれもが、ズコー
517枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 00:09:35.14 ID:M67YTYozP
>>434
へ?と思ってぐぐったらコナミじゃん
ミニモニ。ステップ ぴょんぴょんぴょん ♪

PS1時代はまだDC現役だったからセガ発売はないかと
518枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 00:20:57.51 ID:dEhlcwqi0
「ミニモニ。シャカっとタンバリン!だぴょん!」じゃなくて?

ttp://amzn.to/qjergR
519枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 00:24:45.52 ID:VmAXWU+/0
人面カラス
「あと…半日で…みんなが…ズコー…」
520枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 00:28:52.23 ID:M67YTYozP
>>518
ああ失礼w
2002年9月12日発売ならDC終焉をむかえてた時期だ

しかし、ミニモニ。〜ぴょんって
バンプレストとかも出してるんだな
521枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 00:31:11.76 ID:aUkjoS9L0
加護が暴力団絡みで自害しちゃったらしいから、そのゲーム白金されそうだよね
522枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 00:32:00.69 ID:WG4LSBrz0
そういや、ミニモニ。の外人の子は何してんのかね。
って、「みにもに」を変換すると「ミニモニ。」になるんだな。驚いた。
523枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 00:34:16.98 ID:D375CHe70
524枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 00:53:25.93 ID:AOjaDGQ/0
>>510
まじでかー明日掃除するわー大掃除だわー
525枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 01:00:43.87 ID:hRFrQqW70
俺、いっぺん部屋の中にコウモリ居た
軍手はめて捕まえて逃がした。コウモリって実はブタ鼻なんだよね
526枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 01:03:59.16 ID:jzVP31mtO
ズコーの中にもたまに当たりが混じってるから
とりあえず配信してくれればいいや
でもあわよくばだんじょん商店会とかDQ7とかかえるの絵本とかオネシャス
527枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 01:07:34.92 ID:74QTbOsR0
528枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 01:08:41.69 ID:jwfsuPAZ0
ソニーカンファレンスがアーカイブスラッシュだったら勝てる!
しかもVitaにはPS2アーカイブス来ます!とか
529枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 01:10:59.22 ID:BftYMTQm0
VitaでPS2が出来るとなればかなり凄いけどなぁ〜
530枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 01:14:54.57 ID:ij74MTea0
明日は来るはずだとりあえず2万ほどチャージした
531枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 01:17:14.43 ID:BQwDsrse0
>>530
はりきりすぎだろw
532枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 01:17:27.00 ID:fkH7wJN40
>>524がそれほど掃除をしそうにない件www

>>525
20年ほど前に適当にエアコン撤去工事をされた穴から蝙蝠が入ってきたことがある
捕まえるとかすごいな。半泣きで窓開けてほうき振り回して出て行ってもらったよ

お前らが予告いらないって言いまくったから今回は予告なしか
グランディアデジタルミュージアムが来ることはないのはわかってるんだが、一縷の望みをつないでみる
533枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 01:18:48.47 ID:hRFrQqW70
確かにSCEにとってPS2は強力な武器だからアーカイブスできたら利益すごいだろうし
載せれるなら載せんじゃないの?
ただ、ここの皆いわく「PS2は変態プログラムだからアーカイブ化は無理」だそうです
できたらスゴイうれしいけどね〜
534枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 01:19:21.71 ID:Inpv1raV0
最近PS2,PS2って呪われたように連呼してるなw
535枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 01:25:09.98 ID:ij74MTea0
>>531
Storeに費やした記念すべき20万だぜフッ…
536枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 01:26:08.99 ID:A1wL0kqP0
>>532
このまえ玄関開けた時に入ってきたよ、蝙蝠。
止まってるとこを買い物袋で捕まえて外に逃がしたよ。
537枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 01:33:30.02 ID:dSUN6WOw0
お前ら蝙蝠とかすげぇな
雀が部屋に入ってきたことぐらいしかないわ
538 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/14(水) 01:36:32.98 ID:J5TWLvT50
539枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 01:49:08.66 ID:w/NO5wIC0
>>537
東京の雀は人間慣れしててすごいよな
俺が食ってる最中(アイス)の屑を足元で食うから
手の平に乗せて近づけたら逃げずに普通に食いやがった
540枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 01:50:01.40 ID:M67YTYozP
PS2アーカイブスは仮に実現したとしても
実機の息の根が止まって数年後ってところじゃないの?
配信価格も今の段階じゃ高そうだしな
541枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 02:34:21.28 ID:w7+8Vs+f0
今PS2アーカイブスだしたら中古ショップは悲鳴を上げるな
潰れてくれても困らないけど
542枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 02:38:52.88 ID:BftYMTQm0
ま、ダウンロードのみなら、結構中古でPS2やる奴の方が多いだろ
かなり利用されるようになってきたけど、まだまだ、ゲームのダウンロードの敷居は高いよ
543枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 02:40:27.42 ID:V3loemG20
ゲームやる世代がDLの敷居高いってのもおかしな話だよな
爺婆じゃあるまいし
544枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 02:41:23.88 ID:dSUN6WOw0
>>540
実現したとしても600円にしろとか煩い奴でそうだな
545枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 02:42:33.24 ID:BftYMTQm0
いやいや、大学生以上のゲーマーは大丈夫だろうけどさw
546枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 02:45:20.10 ID:dSUN6WOw0
>>539
手の平すごいな、両膝に鳩と雀が片方ずつに乗って動けなくなったことあるわw
547枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 02:47:32.06 ID:w/NO5wIC0
>>543
DLそのものじゃなくてDL版を買うことへのためらいだと思うよ
俺も音楽はDL販売には全く手を出さずCDで買ってるし
アーカイブス買うようになる前はPSPのDL版も買わなかったし
548枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 02:54:52.78 ID:OqJhG9As0
Vitaに内蔵できるエミュが100%のソフトに対応してなくても、
例えば80%位に対応してれば、その対応してるソフトだけ
動作チェックの上で発売すればいいから、強行発進もあり。

ただ、その動作する80%の中に、FF10が入ってなければ(商売的に)どうしようもないけどw
549枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 02:55:23.93 ID:vqt5cqiV0
>>543
ほら、DLしたデータは中古屋に売れないじゃん?
ゲームの価格を後で売る分含めてでしか考えられない人にとって
DL版は鬼門なんじゃね?
550枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 02:55:54.67 ID:/W5s6YYc0
PS2は移植するだけでフルプライスで売れるタイトルがいっぱいあるからな
まだ時期尚早だろ
551枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 02:57:45.94 ID:xRyhJPd40
FF10とDQ8がVitaでできるんならフルプライスでも買っちゃうなあ
クソエニふざけんな
552枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 02:59:01.14 ID:W+l5uscH0
敷居高いっていうか、知っててもやらない人も多いと思うよ
パッケで売ってるようなゲームなら俺はDL版買わないし
色々理由はあるけど、中古で売りに出せないのが一番ネックなんだよね
ゲーム売らない人には関係ない話だけども
553枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 03:32:00.53 ID:4VnIorqX0
               /             }: : : : : : : : :.\ \       ___
           〈                 }: : : : : : : : : : :.i⌒ヽ     /     ヽ
              \_ ..斗 冖=‐-=====' -―…‐ ミ、|   〉   / そ そ お \
             {_{::斗r七7::::/\__ .斗-‐…‐-ミ、   /.  /   う う  前  |
              /:/:::::イ /: ,:代_ッ冖`ト/ ハ:/-―\::i\ /.  /   な 思 が
            ,/// |::i// ` ̄´   //代ッ> /ハjー-ヽ.  |    ん う
              /::i| } (,|::|:.:.:.:..          {   ′{..     |   だ ん
.           /.::::::八乂 |::|:.:.:.:..       __ 冫  ;⌒ヽ     |   ろ な
        /-‐ァ/:::::\_|::|:.:.:.:..              /        ヽ   う  ら
          /.:::::::::::::::八ト、.:.:...    -‐―ュ  /          ゝ
          ∠ イ.::::::::∧{    \:.     ー=‐  /        /
             //^V‐- ミ.   \  /L.!V ハ./..       /    お ・
       _,∠____ : : : : : : ` : . . `:{____},jリハ.        |  で  前 ・
      / . : : : : : : : . \‐  ミ: : : :.`: . 、/   ヽ}        |  は  ん ・
     / -‐=== : : : : 、: . \ : : \: : : : : :\          |  な  中 ・
   / . : : : : : : : : : : : .\: :∨.::ハ \: : : : :/          l         /
.  /. : -‐… : : : : : : …‐-: \ V : i   ヽ: :/           \____/
  く: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : } : |    V
554枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 03:43:42.50 ID:7jNmhh/n0
↑おい リアルでこれ言ったら殴られたぞ!
555枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 04:14:11.88 ID:DIWCP6AM0
そりゃ殴られるだろ
嘲ってるんだから
556枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 04:16:58.33 ID:WG4LSBrz0
このAAをまともな意見に対して書き込むと、すっげーバカっぽいよね。
557枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 04:27:15.95 ID:INsPDUGl0
鈍色の攻防頼む
558枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 05:34:09.27 ID:809+Vn3L0
水曜日来たあ
配信来るまでのこのドキワク感がいい
559枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 05:36:53.35 ID:DieWfIhb0
さてもうすぐ配信ですよ

おまえらビビって倒れるなよ
560枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 06:24:12.67 ID:ij74MTea0
やばいドキドキしてきた
561枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 06:27:12.75 ID:bslphEDq0
クロノトリガーが配信される夢を見た
562枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 07:05:39.77 ID:3RD7d1RJ0
俺は風のノータムが配信される夢を見た
563枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 07:07:52.56 ID:uR3aF8b30
バーガーバーガーキテー!
564枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 07:09:44.12 ID:sgVPVJxj0
俺はスペクトラルタワーの配信が終了した夢をみた
565枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 07:19:09.61 ID:zOQK+jhy0
今日は良いズコー日和ですよ
566枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 07:19:43.06 ID:vWdNWWPM0
>>564
それは今のうちに落としておかないとな!
567枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 07:37:48.94 ID:t6F+6kkN0
今日は仮面ライダーV3くるよ
はさみジャガー倒せなかったからリベンジだ
568枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 07:40:22.90 ID:AiT0dkqDO
TGS前だし待望タイトルの配信がある気がする

そし吉本新喜劇なみにズコーの準備もできてる
569枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 07:42:29.46 ID:OCLd8XBo0
今日ズコー出来るんですか?ヤッター!
570枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 07:43:16.94 ID:7p/E3JWw0
ええい配信はまだか!!
前回は次回の分の弾をぶっ放されててわくてか出来なかったからかなり久々だな
571枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 07:46:54.48 ID:psYgrgf40
もし糞配信なら 今日の晩飯 ベーコンレタスバーガー
572枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 08:14:44.70 ID:Usq/ORMW0
>>539
近所の公園でベンチに座ってうとうとしてたら、
足をつんつんされたので目を開けたら鳩が大量にいた。


あのままだと喰われてたかもしれん。
573枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 08:31:24.24 ID:x2vRwvXU0
くわ れちゃえ ば
よ か った の に
574枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 08:57:33.56 ID:ZhxGC7+D0
クロノクロスがおわらない…

575枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 09:04:29.77 ID:go7lpEUY0
東京のマンション(11F)住まいなんだが、つい最近のある夜、
自分の畳の部屋でくつろいでると、小指のさきっぽの間接ぶんほどの
ありえんくらいデカい蟻が歩いてた。

驚いて起きあがったら物の陰にスッと隠れて以後行方不明。
あと極まれに羽蟻がいるんだけど、どっから入ってくるのか・・
クーラーの中に定住してたりして・・まさかな・・
576枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 09:25:13.96 ID:Zu7LG5ob0
水曜のソワソワしてるこのスレの雰囲気が好きだぜw
577枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 09:25:39.62 ID:Yq8jCUcP0
          |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
        ∩―−、 
       / (゚) 、_ `ヽ 今日はスパロボαとF・F完が来るぞ!!!
      /  ( ●  (゚) |つ 
      | /(入__ノ    ミ   
      、 (_/    ノ  
       \___ノ゙
578枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 09:28:15.79 ID:Yq8jCUcP0
>>576
俺はそんなおまんが好きどす
     ∧__∧
    ( ・ω・)   
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
579枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 09:37:14.30 ID:x2vRwvXU0
今日はSCEJのプレスカンファだし・・・
アーカイブスも、こう・・・ドバッと豪快に行こうぜ!

びじんのおねゑさんおねがいします。
580枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 09:43:03.35 ID:wKrTk9Hk0
@2200円使わないと5000円いかないからアーカイブス今回は800円のきてもいいぜ
581枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 09:47:29.87 ID:fvQYYkTM0
ハム様今日は何にいたしやす?
582枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 09:50:00.72 ID:rnl5DMiB0
ああなんか久々に良いズコーが出来そうな気がする
583枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 09:55:57.32 ID:a01M8yG00
ズコーは前回盛大にやったし
今日は神配信来るで
584枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 09:59:15.88 ID:psYgrgf40
糞配信後は嘆きの書き込みで また過剰るのがこのスレの特徴
585枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 10:07:16.45 ID:XZothQLw0
仮に神配信が来たとしても、
数時間以内には次回配信&PCEアーカイブスのバレが載った
電子カタログが閲覧できるようになって盛大にズコーできる筈だろうから
>>249が用意してくれたズコープラモはどのみち組み立てねばならなくなる

    ┏━┳┳┳━━┓
    ┣ヽ / ∧∧ズコー┫
    ┣━━┳━┳━┫
    ┣、ハ,,、 ̄ (・ω・)┫
    ┣┳╋┳━╋━┫
    ┃ ̄ ̄ \(.\ノ┫
    ┗━━━┻━┻┛
586枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 10:12:47.30 ID:tv/dxUBM0
配信、何時頃開始なの?
587枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 10:15:34.78 ID:VmAXWU+/0
クソ、蝙蝠ネタ乗り遅れた…orz
俺ん家にも時々入って来てて、ある日カーテンに留まってた蝙蝠を捕まえて外に逃がしてあげたんだけど、手のひらが真っ黒になってた
何だこれってよく見たら有り得ない数のダニがびっしり付いて鳥肌立った
あいつらネズミ並みに汚いぞ
588枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 10:17:31.22 ID:mgaLZY1p0
音楽担当した人がクロス探偵物語が今日配信開始ってtwitterでゲロってるね
589枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 10:36:38.68 ID:DI5VszZ90
ソース全力
590枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 10:40:31.71 ID:qcakbA6p0
>>588
mjd
591枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 10:43:39.32 ID:aUkjoS9L0
今日スパロボが来たら三千円チャージする
592枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 10:48:48.76 ID:72rnf7P10
ガレリアンズかエタメロがやりたいなぁ〜(チラッ
593枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 10:50:48.15 ID:HInhIynb0
サモンナイト2がきたら良いなぁ
594枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 10:56:18.43 ID:FFtkBDot0
そろそろギャルゲ枠にもちょっとネタください
595枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:05:35.41 ID:PZPa5kQb0
どーせKSS作品がストック残っているからそれ全部でてからじゃねーの?
後甲子園98も来るはずだし
596枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:09:26.94 ID:AOVHDrhY0
バイオハザードやフロントミッション、
この辺のシリーズが配信されてた頃が神だったなぁ
597枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:12:15.55 ID:dSDj8m0U0
どこまでも青くマダー?
598枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:30:13.99 ID:sgTrXFVb0
週刊ギャロップ ブラッドマスターまだー?
599枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:31:40.69 ID:LIEH5CAgP
今日5000円一気に使う神配信がくるはず
こなかったらやばいワーネバ買うしかない
600枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:33:11.01 ID:lrM2T/nyO
最近マイナーゲー率高い気がするんだぜーww
ドラクエとかソウルハッカーズとかサイレントヒルとか早く来いよ

今日も全力でズコーなんだろーな…
601枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:34:51.13 ID:aRaqt3380
はやくwwwはやくwww
602枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:36:29.14 ID:72rnf7P10
そういや今さらだけどかまいたちの夜は何で800円やねん
おかげで何となく買いそびれたわ
603枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:39:21.28 ID:xmcsaXk40
ゼウス一つだけの頃が暗黒期だったなあ。
あの頃はマジで終わるかと思ったぜ。
604枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:39:54.69 ID:jzVP31mtO
>>602
一応他に比べたら有名タイトルだから?
605枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:40:59.90 ID:x2vRwvXU0
宇宙キター!!
606枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:42:48.90 ID:68xugYJS0
うちも府内最高の高さのマンションの43階なんだけど、蟻いるな。
ダストシュートがあるからそれ伝って移動してるのかな?
607枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:42:56.61 ID:ij74MTea0
いやあ、ズコー配信は強敵でしたね
608枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:43:53.79 ID:AOVHDrhY0
>>603
カルネージハートのアレか…どう見てもあれ一般人向けじゃないしな。
仮にハマると底無し沼なんだけども。
609枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:46:49.27 ID:4dl7c9A60
うちも東京のマンション住まいなんだが、ある日ベランダがチュンチュン言ってるので
覗いたら、すずめ達が食パンを囲んではしゃいでいた
食パン一枚がうちのベランダに、どこからか降ってきたのだ
その日はずっと、チュンチュンチュンチュン、すずめフィーバーだった
610枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:46:54.41 ID:wKrTk9Hk0
誰もみない出来事羅列するのやめてアーカイブス部署の人紹介はじめてくれ
611枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:47:21.36 ID:LIEH5CAgP
エグザやってから戻っても変態すぎて
何も分からんなあれ説明書も分かりにくい
612606:2011/09/14(水) 11:48:32.27 ID:68xugYJS0
家賃も31万orz
一応芸能人やってるからギリ払えるけど、きついわ
今日も撮影…orz
613枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:48:45.11 ID:oK8Uk30t0
ワクワクしてきた
614606:2011/09/14(水) 11:50:47.40 ID:68xugYJS0
ゲーム好きな彼女でもいたらねえ(苦笑)
あ、ここで興味ある子、いる?
芸能人の彼氏とか嫌か、jk…
いっつもそれでフラれるんだよなあ。
615枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:50:48.83 ID:3r7ggN3j0
もう今日こなくてもいいからハッカーズとドラクエ4の配信予定日を発表してくれ
616606:2011/09/14(水) 11:51:57.25 ID:68xugYJS0
おっと連カキコ失礼
617枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:52:50.71 ID:NO7wfEe10
>>374
まだ発売もされてないのに
> 今のソフトがそのまま使えるのに
とか言っちゃう奴にこそ聞きたいわ。
618枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:53:35.03 ID:IZOQCtKr0
いきなりX4
619枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:54:04.45 ID:ij74MTea0
何か変なのがわいてきたけどあと6分!
620枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:54:13.69 ID:RvieT4eB0
みつめてナイト来たら、1000円札握り締めてファミリーマートにダッシュするんだ俺
621枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:55:35.02 ID:aZO686t00
ライアットスターズ来てくれ!
622606:2011/09/14(水) 11:57:52.87 ID:68xugYJS0
皆の希望を力に変えれば、
どんなものでもかなえられるよ。これはアーカイブスもそうだし、
芸能界でも、ね。
くそっマネージャーがそろそろうるせーわ…ドラゴンクエスト4、希望…!
623枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:58:17.43 ID:U8gMcEXA0
ナムコミュージアムキタ━(゚∀゚)━!!!
624枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:59:27.68 ID:DI5VszZ90
わくわく
625枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:59:39.50 ID:V8BtlV/b0
嘘つくにしても12時になってからにしような
626枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:59:53.28 ID:68xugYJS0
>>622
かっけーな動いてる人はいちいち…
事務所どことか聞いたらまずいですか?
627枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:59:55.87 ID:5fUjY9410
あーあ…
628枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:00:00.78 ID:49WfPIPo0
タッカラプトポッポルンガプピリットパロ!!
629枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:00:01.46 ID:3YOxS92f0
弟切草かぁ・・・
630枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:00:02.37 ID:rEKGP67z0
ゴウカイザー来たな
バリるぜ!
631枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:00:14.73 ID:DI5VszZ90
>>626
これはひどい
632枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:00:17.55 ID:Q2hxnFlv0
魔法が解ける時間ですね
633枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:00:18.73 ID:uyl2128G0
kitaaaaaaaaaaaaaaa
634枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:00:21.40 ID:8DGccKJD0
頭がガチでおかしい病人が沸いてる
635枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:00:47.55 ID:JWBbBYKE0
で、何か来た?
636枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:00:52.96 ID:72rnf7P10
ガレリアンズかエタメロかネクストキング来い!
637枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:00:54.10 ID:5jPyztDJO
ゴウカイザーっておもろい?
638枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:01:14.56 ID:V8BtlV/b0
まだ何にも来ねぇな・・・
639枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:01:20.80 ID:oK8Uk30t0
>>635
芸能人のorzくんが来た
640枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:01:43.49 ID:68xugYJS0
ID被るか、このタイミングで…迷惑かけるしこちらが消えますわ
641枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:01:59.31 ID:JWBbBYKE0
>>639
本当にお前らはスルー耐性がないな
642枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:02:32.62 ID:giarUu8x0
スルー耐性?
643枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:02:34.62 ID:5fUjY9410
MAX SURFING 2nd
弟切草 蘇生篇
超人学園GOWCAIZER
644枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:02:34.96 ID:rEKGP67z0
>>637
歌がオヌヌメ
645枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:02:54.82 ID:oK8Uk30t0
>>641
暇だしorzくんで遊ぼうよ
646枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:03:11.49 ID:3uLdKcJ/0
弟切草
ゴウカイザー
647枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:03:16.53 ID:DI5VszZ90
id被るとかワロタ

お薬だしときますわ
648枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:03:17.85 ID:8DGccKJD0
ズコーー!!!
649枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:03:27.71 ID:RvieT4eB0
これはズコーか・・
650枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:03:32.11 ID:vzuQJ92U0
>>643
マジ?
651枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:03:53.74 ID:jzVP31mtO
くそっマネージャーがそろそろうるせーわ…サモンナイト、希望…!
652枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:03:59.39 ID:wIHNVh+/0
Nightmare CreaturesのPS3のみって久しぶりじゃね
どんなゲームか知らないけどw
653枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:04:22.19 ID:8cj3W0vQ0
え?
今日こそサモンナイト来ると思ったのに…
654枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:04:31.39 ID:jVRDKYSX0
実質3本でも1枠入れてくるハムさんさすが
655枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:05:04.49 ID:68xugYJS0
ohh fuckinジーザスツイスト…くそったれっすね〜
656枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:05:18.34 ID:DI5VszZ90
ズコーらしいし

2100円分何につかうかな
657枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:05:28.85 ID:AOVHDrhY0
>>643
あのさぁ…
658枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:05:35.98 ID:72rnf7P10
ずこー
659枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:05:50.45 ID:gCLkYRYB0
今日ズコーだったらキャンペーン伸ばしてくれよw
660枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:05:55.42 ID:V8BtlV/b0
たった3本か・・・
661枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:05:59.38 ID:49WfPIPo0
本日のアーカイブス

マックスサーフィング2nd
ナイトメアクリーチャーズ
弟切草
超人学園GOWCAIZER


終了
662枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:06:04.30 ID:U8gMcEXA0
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
663枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:06:26.96 ID:LIEH5CAgP
この盛大なズコーっぷりはやべぇぞ…
5000円どこに投下しろってんだよww
664枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:06:52.31 ID:GqBJ5Ipz0
弟切草きたぁぁぁ!
665枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:06:59.74 ID:BZ+d8jjc0
さすがに還元期間中は売れそうなものは
出さないよな
666枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:07:15.70 ID:Keb7qWT+0
>>596
その辺がPSの限界点でもある
一部の超有名タイトルを除くと後は見た目も内容も微妙なドングリ
667枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:08:11.47 ID:V8BtlV/b0
弟切草 蘇生篇 \800
今夜は価格で騒ぐ奴の書き込みだけが活発になると見た
668枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:08:15.93 ID:wIHNVh+/0
>>663
バレットストームに突っ込めば?
1500円足りないけどw
669枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:08:29.88 ID:RvieT4eB0
前回並のズコーだな
670枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:09:00.80 ID:wTCxX1Gd0

       ヽ(・ω・)/   
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´       ズコー
671枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:09:13.22 ID:zlWZ1zWj0
チュンソフト調子乗り出したな。
かまいたちならまだしも弟切草まで800円とはな。
買わせて頂きます。
672枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:09:14.33 ID:OCLd8XBo0
ズコー!!!!
673枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:09:46.41 ID:psYgrgf40
ふぅー 弟切草きたから 別に気にしない
674枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:10:30.23 ID:BQwDsrse0
プラモ組み立てる気さえ起きないレベルのズコー
675枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:10:40.04 ID:wq/SMY1c0
なんでネオジオゲーの移植はどんどんアーカイブス化するんだろう

そんなにネオステの存在意義とかをなくさせたいのか
676枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:10:52.28 ID:fvQYYkTM0
チュンも調子のってんなオイ
677枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:10:54.70 ID:OCLd8XBo0
ふぅ、すっきりした。
次はSCEカンファだな
678枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:11:01.11 ID:x2WcB+9d0
チュンソフト調子乗りすぎwww
679枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:11:29.75 ID:IZOQCtKr0
800円とかやすすぎぃぃぃぃ(棒)
680枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:11:34.58 ID:V+bOpmzr0
ズコープラモを作る意欲さえ削ぐなw
681枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:11:36.66 ID:nPZLZhtR0
ミクもモンハンも3DSに取られ
そしてお前らの希望の綱 PSストアのアーカイブスでさえこのショボさ
もうマジPSPもVitaも終わりだね
ざまぁぁぁぁーーーーーーみやがれ! ゴ・キ・ブリ・!
もしかしてオマエラ、SCEと一緒に自殺しちゃうの? あっはははははは
682枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:11:40.86 ID:Yq8jCUcP0
ズコうわあああああああああああああああ
683枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:11:59.83 ID:8DGccKJD0
弟切草ごときで調子に乗ってるちゅんマジ……
684枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:12:07.06 ID:+1WsfVES0
弟切草は600円でいいだろjk
685枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:12:34.01 ID:4DXYAu8k0
ヌコーーーー!
686枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:13:05.97 ID:aR1Y0WSk0
みつめてナイトマダー?
687枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:13:06.16 ID:hZjxhHVc0
弟切草蘇生篇って微妙っぽいのな
チャートもなければスキップもない
シナリオも滑り気味で800円とか誰得
はい解散
688枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:13:53.07 ID:psYgrgf40
>>681 ミクやモンハンって面白いの? 興味ないから別にいいや
689枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:13:56.70 ID:V8BtlV/b0
さてと。後は配信バレの含まれるカタログページが公開されるのを待つだけだ
690枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:14:04.84 ID:QR3pQgDl0
チュンソフトェ…
691枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:14:13.87 ID:U8gMcEXA0
かまいたちもVCが800円だから説があったがどうなんだろうか
692枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:14:25.96 ID:V8BtlV/b0
ゲハ厨に触っちゃだめだよ
693枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:15:07.79 ID:rEKGP67z0
まぁまぁガッカリしなさんな
FF8のときみたいにカンファ中にクロノトリガー配信とか来るかもしれないぞ?
TGSも期待
694枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:15:08.61 ID:Keb7qWT+0
デジモンワールドの配信来たら起こしてくれや
695枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:15:26.08 ID:J9agptW00
かまいたちも弟切草もWiiのVCで800円なうえに、追加要素ありなうえに携帯ゲーム機
でプレイできるんだからお買い得だな。
696枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:15:54.04 ID:xRyhJPd40
キャンペーン開始しといてズコーなのかよ
太鼓の達人体験版のがまだマシな気が
697枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:17:06.76 ID:9KWr+sGj0
女神異聞録の配信キボンヌ
698枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:17:35.03 ID:L/cTKZxJ0
ゴウカイザーはダメな子なの?
699枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:17:44.67 ID:DI5VszZ90
だがまってほしい、かまいたち弟切草ときたら街が来るのは当然ではないだろうか、いや当然だ
700枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:17:55.66 ID:LIEH5CAgP
明日の通常はソフト配信って何があるかおしえてちょんまげ
701枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:18:16.56 ID:psYgrgf40
クロノとドラクエは未だに絵が受けつけず プレイしてないがどうすれば…?
702枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:18:23.99 ID:vWdNWWPM0
>>671
結局買うのかよw
703枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:18:24.34 ID:Zptdcfj60
ズコー
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
704枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:18:45.78 ID:RdmjBVUg0
まじズコーだな・・・
705枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:18:53.09 ID:xRyhJPd40
弟切草は買うけどこないだかまいたちでお腹いっぱいだからなあ
706枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:19:58.43 ID:V8BtlV/b0
>>675
まじで謎だよな、それ
PS移植版なんかどれもこれも追加要素なんか皆無に近いから
オリジナル出してくれたほうが嬉しいのに
707枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:21:30.33 ID:jzVP31mtO
>>701
別にやらなきゃいいんじゃね?
708枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:23:18.22 ID:rEKGP67z0
ゴウカイザー評価5にしてきた
皆俺にだまされるなよ!
709枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:23:58.93 ID:psYgrgf40
>>707 前から友人がドラクエをやれってうるさいんだ
FFはプレイしてたが、ドラクエはFFより面白いって何回も攻められる
710枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:24:30.43 ID:9iYLn+Q70
ナイトメアクリーチャーズは当時それなりに楽しめた気がする。
クリーチャーをバラバラ死体に出来るのが快感。
711枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:25:49.63 ID:VPPO40hiO
このタイミングでミニモニ。シャカッとタンバリンだぴょんが来たらSONY見直してあげたのに
712枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:25:53.66 ID:qcakbA6p0
今日はクロス探偵じゃなかったのorz
弟切草でも良いけどなんかなあ
713枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:27:51.91 ID:/e6I4U2H0
このズコーっぷり
TGS中にサプライズ配信くるか?
714枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:28:13.68 ID:NuGOeAtvO
弟切草は未プレイだからちょうどいいや
ゲームショウ待機中に暇つぶしできるべ
715枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:28:16.68 ID:wKrTk9Hk0
レーシングラグーンをかたくなに出そうとしない理由を考えよう
716枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:29:21.32 ID:HQmxcMlKO
クロスは神長が行方不明で版権取れないからほぼ無理
717枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:31:10.11 ID:Cdo+HsE50
PSのゴウカイザーってボス使えたっけ?
NGCDは使うために超絶糞入力を要求されたけど・・・
718枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:31:28.06 ID:WlMHFk8R0
>>706
ネオジオのPS移植ものは酷いできのものが多いから
先に出してあとでネオジオステーションってことじゃないか
2回売れるってことで
719枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:31:50.41 ID:psYgrgf40
>>716 ワークジャム→ハドソン→??? その後たしかに不明だね
また放送作家にでも戻ってるのかな
720枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:32:07.02 ID:jzVP31mtO
>>709
マジレスするとクロノはともかくドラクエはひたすら2Dキャラ
操作するだけでゲーム中にキャラのビジュアルとかは出ないから
パケ絵でもう受け付けない!やりたくない!って
レベルじゃないならまあ絵は気にしなくて良いと思う
どっちも好きだからドラクエの方が面白いとかは言わんけどね
721枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:33:36.15 ID:1lNt3fuw0
ズコーする気にならないので、 >>228 のを使わせてもらった

    |
    |  ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
722枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:33:53.50 ID:a47tb8sTP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5398695
ナイトメアクリーチャーズBGMないのかwww
723枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:36:33.01 ID:gElo18bK0
>>715
真夜中に書いたラブレターのようで恥ずかしいから
724枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:37:11.23 ID:D375CHe70
たしかに今回はズコーというより

    |
    |  ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄

こっちだなw
725枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:38:29.78 ID:UaxfxXV10
なんつうか・・・・酷いラインナップだな・・・・・
726枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:38:41.77 ID:RBAkNT5QO
>>681
マジレスするとモンハンは出す機種毎に若干システムとモンスが異なる
だから任天堂独占って事は無い
ミクなんてオワコンはどうでもいい
727枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:39:45.92 ID:Fy75mOQl0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
これはひどい
よくもまぁ毎回誰得ばっかりかき集めてくるもんだ
728枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:41:22.12 ID:wq/SMY1c0
>>718
でもそのせいでかぶってるタイトルは後回しにされそうな気がするんだよなあ
まあ現状はそんな心配する以前の状況なんだが

KOFやサムスピや餓狼は出てるから後回し、そんな心配するどころか他もまったくでてないからなあ
ネオステの方順番通り出してるけどギャラクシーファイト出してからわくわく7出すとかなんだろうか
わくわく7はPS出てないしギャラファイはPS版がアーカイブスで出てるから飛ばしていいんだが

わくわく7って当初はPS版も発売予定だったんだよなあ
SS版がロム必須になった情報のあと発売中止になったっぽいんだよなあ

ゴウカイザーやるんならダブルドラゴンの方がまだ楽しかった記憶があるなあ
729枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:41:46.37 ID:4bdoSSG90
さーて、クロノトリガー来たかなーワクワk・・・

    |
    |  ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
730枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:42:05.03 ID:a47tb8sTP
ハム様なんで仕事しないん?
731枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:42:23.79 ID:x2vRwvXU0
こう考えればいい。
ズコーした数が多ければ多いほど、次回ズコーしなくなる確率が増える!と。
732枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:45:32.70 ID:M67YTYozP
街はセガ版なのかps1なのか
733枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:46:27.33 ID:Q64ZcnR10
ゴウカイザーってたしかOPかバックに流れるアニメで乳首出てたけど
修正されてるのかな
734枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:48:18.65 ID:xmcsaXk40
安心して箱〇のシルバーガンに突っ込めるな
735枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:49:02.26 ID:nanlKODn0
サプライズ来い!
736枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:49:47.22 ID:c5L7M0OK0
ナイトメアクリーチャーって
ホラーアドベンチャーじゃなくてアクションなん?
737枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:51:19.11 ID:PZPa5kQb0
再開直後は神配信だったな
あれだけ出してた企業はいたのに
738枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:52:47.70 ID:KrhcKh5J0
もう、あとはTGSでアーカイブス関連のニュースを待つしかー
739枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:57:36.46 ID:AEgFnXEh0
今北産業
740枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 13:04:17.22 ID:czS4bSFt0
おまえら何が来てもズコーって言いたいだけやろ
741枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 13:05:25.29 ID:xb1kQMPZ0
いいえ別に
742枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 13:10:08.85 ID:oJgJIDg20
>>740←ズコー
743枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 13:13:57.36 ID:FFtkBDot0
たまにはヘコーでもいいのかもしれない
744枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 13:14:13.02 ID:iJIprqb5O
昨日エンジェルブレイドで抜いたわ
ゴウカイザーはメガCDの持ってるけどラスボスが凶悪で投げた
745枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 13:14:33.30 ID:PTksNp6c0
再来週街来るかな
746枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 13:20:47.99 ID:n1v324EW0
携帯からです
今ローソンです
20%還元キャンペーンのため購入予定ですが
PSチケいくらのを買ってかえればいいですか?
配信はどうでしたか?
747枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 13:23:39.34 ID:UaxfxXV10
ID末尾が
748枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 13:24:42.84 ID:AOjaDGQ/0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
749枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 13:26:26.31 ID:jLNALo1e0
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
やはり割引中にいいものはこないか ひとでなし
750枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 13:26:39.84 ID:iTX+XVlLO
vita12月17日なのか
751枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 13:27:46.67 ID:LIEH5CAgP
やべぇな1217とか人が死ぬぜ
752枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 13:30:54.51 ID:4Y6cBUut0
弟切草きてんの?
買わないと
753枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 13:31:48.94 ID:jLNALo1e0
ソウルハッカーズとサイレントヒルは来てもいいよなそろそろ
それぞれ女神転生とメタルギアは出したんだしさ
754枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 13:42:01.08 ID:ipKAeaTqO
ズッコー
755枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 13:42:14.36 ID:/093iipz0
バインパンツァーとチョロQワンダフオー!と鈴木爆発はいつだよ
756枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 13:42:22.54 ID:offiqe5/0
今日の配信内容次第ではキャンペーン中一気買いの可能性もあったんだが・・・
757枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 13:44:50.23 ID:m1T6sWCC0
実は、弟切草に街の体験版が入ってるんです!
758枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 13:55:33.85 ID:91p6cIZUO
ナイトメア・クリーチャーズってそんなに面白いのか?
俺が幼稚園のとき発売されたゲームのようなんだが、絵がガクガクっぽいな…
ナノブレイカーより細切れカッコイイのならその良さを認めるが
どうも懐古どもが持ち上げてるだけのような気がしてならない
759枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 13:57:26.25 ID:wyGISk04O
クロックタワー2まだか。
760枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 13:59:04.57 ID:BQwDsrse0
>>758
ガクガク必要なほど持ち上げられてはなくないかw
761枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 14:03:57.26 ID:go7lpEUY0
くそっマネージャーがそろそろうるせーわ…だんじょん商店会、希望…!
762枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 14:06:02.92 ID:iTX+XVlLO
FF10がvitaとPS3にHDリマスターだかリメイクだかか
763枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 14:09:47.15 ID:tebCoBN10
バーチャルコンソールもアーカイブスもやる気なさすぎ
764枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 14:18:34.98 ID:4bdoSSG90
FF10のリメイクより7してほしいんだけどねぇ・・・
765枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 14:23:49.96 ID:kHs1hPHk0
弟切草 蘇生篇って地雷なのか。
あぶねぇ……踏むところだったぜ!
766枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 14:25:58.52 ID:kHs1hPHk0
あ、電撃文庫の新刊『はじめてのクソゲー』ってのマジおもしろかったわ。
767枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 14:27:40.62 ID:KrhcKh5J0
HDリメイクがPS2アーカイブスって感じになるのかね
けどコストがかかるぶん大作ばかりでマイナーが出ないんだろうな
768枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 14:37:43.91 ID:6KeWwN540
弟切草蘇生編はリアルタイムでやっててもちょっとショボかったからなぁ・・・
何回も同じ映像見せられてうんざりした記憶しかない
かまいたちみたいにチャートがあれば、まだやる気が起きるんだけど
769枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 14:40:37.88 ID:uBGij7rq0
>>767
今は一本600円だからいいけど、PS2になったら容量も増加するし値上がりするだろうね
770枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 14:44:26.72 ID:zkOnH6JPP
>>731
PS1で発売されたタイトルはWikipediaの情報正しいなら3297、
これまでゲームアーカイブスで配信された累計タイトル数は約23%になる。

未配信のうち、神3:ズコー7と甘めに計算しても、大雑把に言って1700本は
まだズコーの残弾がある。んで、アーカイブス開始から現在までの月平均
配信本数は約10.9本で12かけるとほぼ年130本、つまり、まだ13年は
ひたすらズコーし続けられるという計算w
それじゃあかんやろ。
771枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 14:55:48.80 ID:kHs1hPHk0
毎月10〜20本は流してくれないとなあ……。
772枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 15:03:03.15 ID:nDeHNJmm0
PS2はリメイクかあ。まあ、エミュレーションするよりはまだ楽なのかもしれんが。
確実にフルプライスになりそうだけど。特にスクエニは。
773枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 15:03:54.32 ID:U5vpDtV60
迫り来る車椅子ミイラ顔ドアップ by弟切草 キィーコ、キーコ、、
774枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 15:03:56.21 ID:iJIprqb5O
ダブルドラゴン諸々来たからゴウカイザーも来るかと思ったら案外早かった
PS版は販売テクノスジャパンじゃなくてきいたときない会社だった気がするけど
775枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 15:04:50.36 ID:KrhcKh5J0
隠れた良ゲー探すにしても隔週で2,3本しか配信されないんだもんな
クソゲーでもいいからドンドン出してくれれば良いのに
(メーカの負担的に無理なのかもしれないが)
776枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 15:12:28.70 ID:1QxfZnlr0
777枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 15:14:45.69 ID:jzVP31mtO
版元が潰れて版権の行方が不明なのもわんさかあるだろうし
配信する側もただじゃないんだから採算取れなそうな奴は
渋るだろうしこっちが言うほど簡単にホイホイ
何本も配信出来るもんじゃないのかもね〜
778枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 15:24:43.35 ID:lvt9Ywev0
VITA発売日きまったけど
アーカイブス迷うなぁ

有機ELの発色で解像度がPSPの4倍960x544
もはやオリジナルサイズで遊ぶのは無理だな
縦だけ会わせて残念画質で頑張るか
779枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 15:29:41.06 ID:kcYC8OHv0
チョロQ2か3こねーかな

っていうか最近「懐かしい良ゲーのアーカイブス化をお祈りするスレッド」に変わっちまったな
780枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 15:31:26.23 ID:WPumDJrm0
VITAでアーカイブスはPS3みたいにアプコン機能があればいいけど
もしもなかったらグラが悲惨なことになりそうだな
781枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 15:38:47.96 ID:CRxe2Afd0
>>778
単純に倍サイズ表示するモードが付く事を期待しようぜ
フィルタリングとか一切無しで1ドットを2×2の4ドットにして表示すれば・・・!
782枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 15:53:22.92 ID:Xo+4nkHB0
VITAは通信費が別途かかるみたいだぞw
定額制プランもあるみたいだが
783枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:00:31.52 ID:kHs1hPHk0
>>782
それが最大のネックになるんだろうなあ。
784枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:03:49.42 ID:fX4pRE/K0
いや、Wifi版も出るだろ
785枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:06:22.84 ID:V3loemG20
Wifiでやるわ
786枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:12:52.34 ID:uO0cm/Jk0
3G版はgoちゃんみたいな扱いで、そのうちひっそり息を引き取りそうだな
そんなことよりも専用メモカもっと安くするかメモステ使わせろ
787枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:23:00.13 ID:QH2V+ZIM0
>>786

それ思うわ〜
っていうかVITA自体大丈夫?
まあGOちゃん買わなくて後悔したから
間違いなく買うけど(もちろんWIFI)
788枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:23:28.84 ID:DPcjZyBPO
vita想像以上に安くて驚いた
これならボタンへたって来た3000買い直す必要なさそうだ
789枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:24:03.08 ID:dEhlcwqi0
Wi-Fiで充分のような気がする。
790枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:26:33.23 ID:D375CHe70
3Gってそんな外出先でまでゲームするもんか?Wi-Fiで十分でしょ
791枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:26:48.42 ID:XCv6YSgY0
でも初回50万台についてはWi-Fiより3Gの方がお得なんだよな
5000円分の通信料と2000円の手続き料が無料でバンドルされる訳だから
3G版買って更新しなければGPS機能は使えるわけだし
792枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:30:01.11 ID:kcYC8OHv0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< そうだ!ビータに光ケーブル接続すればめっちゃ速いんじゃね
    (つ  丿 \_________________________
    ⊂_ ノ
      (_)
793枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:37:08.84 ID:SYVkmcCm0
弟切草来たのか…
にしても、ひさびさなのになんという出涸らし感のある配信内容だ。
794枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:38:32.96 ID:hRFrQqW70
配信少なくてもアーカイブスの2強はちゃんと出してくれるね
お前らはハム派?ガン砲派?どっちよ??俺はハム派
795枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:40:13.01 ID:uO0cm/Jk0
ネトゲの恨みがあるからガンホーは絶対に許さない
796枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:44:47.59 ID:qnkCZzIs0
ガンホーはVitaでラグナロク出すんだってね

UMD資産の移行を検討中らしいけどどうなるのかな
俺のPSP壊れかけてるから…
797枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:46:05.61 ID:LIEH5CAgP
3G版は糞っぽいからPSP1000の赤外線通信みたいな黒歴史化するだろ・・・
798枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:50:07.71 ID:rsP8hjds0
キャンペーンてアーカイブスだけで完結させようとすると損するなこれ
短期間でそう何本も欲しいの無いし、一本でも無駄に買うとその時点で100円損だろw
799枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:51:31.12 ID:14qbTQnR0
小物のくせに調子のんなチュン
800枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:52:25.18 ID:V3loemG20
なんでキャンペーン中に良作持ってこないの?弾切れなの?
801枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:55:02.70 ID:Sa6JuTdk0
「こんなキャンペーン打ちますよ」とか根回ししないからじゃね?
802枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:55:55.47 ID:RYdD4I1o0
出す出さないはあくまで各メーカーが決めるんだからしょうがないんじゃないの
803枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:09:10.03 ID:tv/dxUBM0
PS2アーカイブスこなかったね。代わりにFF10リマスターが来たけど。
結局、PS2アーカイブスやる気ないっていう宣言かな?
804枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:10:43.15 ID:RYdD4I1o0
意味わからん
805枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:13:38.65 ID:HpXj4W9K0
ヤル気の問題ではないだろ
806枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:15:30.22 ID:tv/dxUBM0
カンファレンスの話。PS2アーカイブス出すつもりなら、
わざわざFF10リマスターしなくてもいいでしょう。二度手間になるから。
807枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:17:09.42 ID:w7+8Vs+f0
もしかしてソニーとスクエニを混同してる方ですか?
808枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:19:28.10 ID:RWNF4aHh0
キャンペーンのせいでこないのか?
809枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:19:44.54 ID:wSqbibxJO
そんな事より甲子園99やろうぜ!
810枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:19:45.41 ID:HpXj4W9K0
かわいそうに…
811枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:24:18.47 ID:r8searQ60
PS2がまだ売れてるからねえ・・・完全に過去のハードになってからか
とりあずVITAではほぼPS2アーカイブスは可能性はほぼなくなったね

3,4年後に期待か・・・PSのソフトも7割揃っているだろうか
微妙なとこだね
812枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:27:14.08 ID:nPZLZhtR0
PSPもVitaもPS3もPSストアも全てぇぇぇーーーーーっ!!!
オ・ワ・コ・ン・! ゴキブリざまぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーっ!!!!!!
最っ低のカンファだったね (笑)
3DSに何もかも取られて、悔しすぎてマジで自殺しないでねぇぇぇーーーーーーっ!!!! (笑)
813枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:31:20.85 ID:hRFrQqW70
812ちょっとかわいそうだな
だって今日、602という強烈なのが湧いてるんだもん、霞んでしまうよ
814枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:31:23.95 ID:QiTlyYCu0
ここゲハだったっけ
815枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:32:27.27 ID:qnkCZzIs0
PlayStationVita 国内開発中ソフトウェアラインナップ

ニコリの数独 〜完全版〜(仮) 株式会社ハムスター

http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/110914a.pdf
816枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:34:39.78 ID:w7+8Vs+f0
PS2自体まだ生産されてて容易に手に入るからね
今PS2のゲームが携帯機でできる!って発表されてもみんな実機持ってるから有難味薄いだろうし
このスレにいるようなガジェットマニアしか食いつかない気がするの
817枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:34:49.35 ID:tbnk3V2J0
パンツァードラグーン来ないかなあ
ガメラ2000も欲しいが
818枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:37:00.97 ID:oJgJIDg20
>>811
スレタイトル読めない奴の
書き込み内容の薄さったらほぼないな
819枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:37:44.68 ID:KP2fq8Gu0
ただでダウンロード出来るのに買う奴って馬鹿なの?
820枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:41:41.38 ID:O5M0D2NAO
これを機に買おうと思ってたやつかったら
5千円には届きそうだが肝心のPSPの電源端子が壊れた。
充電できねえですよ。
821枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:43:12.06 ID:DPcjZyBPO
>>820
USBモードがあるじゃない
822枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:43:12.77 ID:CRxe2Afd0
ただでダウンロード云々言ってる奴はゲハ厨が沸いた後に後追いで沸く気がする
823枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:43:59.03 ID:cHakud6b0
泥棒を自慢するって貧困なの?
824枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:45:12.06 ID:hRFrQqW70
覇王鬼帝とかレベルファイブとか、どうなんよ・・・・

GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
サワリ・マ・ク〜ル
の2本が気になる
825枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:45:22.29 ID:J5TWLvT50
826枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:46:49.82 ID:jzVP31mtO
PS2は未だ細々と新作出てるハードだからPS1みたく
完全に死んでもない内はVITAがどうのってより
まだアーカイブスなんてやらないと思うけどな
827枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:48:37.90 ID:hRFrQqW70
PSネットワーク、メンテ中だってよ
なんかくるかも
828枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:49:32.43 ID:hRFrQqW70
スマン、入れたがなんも変わってないっぽい
829枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:51:03.70 ID:BQwDsrse0
正直やりたいゲームがあるならソニーでも任天堂でも
どっちでもいいよ派の俺は誠死ねみたいなポジなんだろうか
830枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:59:58.25 ID:9K9y/ONx0
>>829
いや大半がそうだと思うぞ。一部のバカが騒いでるだけ
831枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 18:01:16.63 ID:r8searQ60
完全に死んでからだわなー・・・
そもそもPS2はやるかどうかもはっきりはわからんしね

PSアーカイブスもいつまでリリースが続くのだろう
権利関係やらで出せないソフト以外は何年たとうが頑張って続けてほしいね
グダグダで中途半端に放置するのはやめてほしい
832枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 18:04:43.62 ID:O+cSVuuv0
慈善事業じゃあるまいし、売れなきゃ終わるだけでしょ
vitaでもアーカイブス使えるだろうから続きはするだろうけどさ
833枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 18:06:37.92 ID:oJgJIDg20
>>830
自分が好きなハードを持ち上げるんだったらわかるが
それが行きすぎてライバルハードの信者が自分達を批判してるとか妄想バトルしてる奴みるとアホかと思うわ
はちまとか
834枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 18:18:00.01 ID:jHkpdajc0
>>833
何と戦ってるんだろうな?
という気分になるよな
835枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 18:21:09.39 ID:rEKGP67z0
>>833
明日のTGSへ行きそうな雰囲気
すごい迷惑w
836枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 18:24:04.54 ID:O5M0D2NAO
>>821
起動もできないからどうしようか考え中。
後継機は起動状態じゃなくてもUSBで充電出来るといいな。
837枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 18:26:09.65 ID:Rv8+hJLp0
ソニーの新しい小型ゲーム機でるけど(名前が覚えられない)
あれってアーカイブス移せるの?
838枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 18:27:50.85 ID:UMKnZACmP
先日トロステ会員証の更新があったんで、丁度いい機会だから5000円になるように色々とポチってきた。
PSP用のを1本とアーカイブス2本で2800円。会員証は2200円だからピッタリ5000円かな。

これで会員証は対象外とかだったら笑うがw
839枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 18:35:52.06 ID:vXeBlgC/0
>>837
vitaな
アーカイブスは恐らく移せるし遊べるだろ
840枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 18:36:29.20 ID:vXeBlgC/0
>>838
トロステでの買い物も含まれるって書いてあったぞ
841枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 18:36:51.60 ID:M67YTYozP
ところで来週PCEくるのか?
かなり気になってるんだば
842枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 18:57:04.89 ID:sffSWLgY0
PCE、前回が7月6日でそれ以降音沙汰なしだったか
何があった?
843枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 19:04:42.82 ID:el/QUh8t0
     ∧_∧
    (; ´Д`)     ∧_∧
    /     \   (    ) まほうのことばでー
.__| |下請 .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|東電| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽたーのしーい   \|  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. なーかまーが
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
原子力安全保安院          内閣




         \  ポポポポーン! /
        ./|     /|     /|     /|
      |/__ |/__ |/__ |/__
        ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ヽ| l l│
        ┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機  4号機
844枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 19:06:52.91 ID:el/QUh8t0
まちがった




 /⊃⌒ヽ
 |( ^ω^) ズコー
 ヽ  ⊂)  
  (,,つ .ノ
   し'
845枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 19:07:46.37 ID:UMKnZACmP
>>840
うん。みャイル百貨店でアイテムを購入しても対象になるらしいね。
だから会員証も大丈夫だとは思う。
846枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 19:10:42.75 ID:WzIkX+740
一部の奴らが希望持ってるけどPS2アーカイブスってありえない位のハイスペックハードか
それに合わせたハード作らないと完全互換は無理だろ
今更コンパクトPS2もどうかと思うし、PS3を互換性持たせた仕様にしなかった時点で論外だろ
847枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 19:13:04.63 ID:HpdWmMlZP
PS2アーカイブスは無理だけどPS3やVITA用に作り直すのは可能
848枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 19:14:53.14 ID:S+EhtfAB0
それはリメイクと言う名の移植だが
そこまでするメリットのあるタイトルが少ないのが現実
849枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 19:17:03.48 ID:lDDETjpl0
俗に言うHD化である
850枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 19:17:34.18 ID:aywqYQut0
>>846
でもPS2アーカイブスは視野に入れてハード作ってるんじゃないかな
PSアーカイブスの成功具合にもよるだろうけど、ユーザーへの反響は大きかったと思うし
851枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 19:17:44.35 ID:QVYJ+L750
PS2は仕組みがかなり特殊なだけであってスペックは全然高くないよ

仕組みが特殊すぎるからどんなにハイスペックハードでも再現は難しいが、PS2を再現できるチップさえ入れりゃ余裕で動く
852枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 19:17:55.82 ID:sffSWLgY0
せめて、メーカー側の負担が驚くほど少なくて容易に移植できる環境であれば・・・
853枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 19:19:49.85 ID:DPcjZyBPO
ギガンティックドライブが携帯機で出来るかもしれないだけで胸熱
854枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 19:25:07.58 ID:9RPPLN3l0
カンファがあったせいでアーカイブス忘れてたわ。
チェックしたら、安定のガッカリ配信だなw

期待を裏切らない。
ナイトメアクリーチャーズだけ気になるが。
存在自体知らなかったww
855枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 19:28:22.12 ID:hZjxhHVc0
PS2アーカイブスってスレ立ててそこでやってくれませんかね
ここで延々と願望と愚痴書き込まれも邪魔なだけなんで
856枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 19:29:24.57 ID:jHkpdajc0
ナイトメアクリーチャーズは面白いけど短いよ
全面クリアまでに2〜4時間程度だったと思うが…
ボタンの組み合わせで色んな技が出せるんだけど
使いこなせれば面白くなる
857枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 19:35:12.82 ID:gCN41MiN0
いつぞやのUNOが100円になったみたいに
テトリス100円セールまだー?
858枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 19:48:58.04 ID:tv/dxUBM0
PS2ゲームアーカイブスは、PS3では、やはり無理なのだろうか?
例えVITAでできたとしても。
859枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 19:51:12.00 ID:urXZ6S6C0
VCとの兼ね合いか知らんけど800円か・・・
860枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 19:55:40.26 ID:q3pEIgxU0
アーカイブス以前にPS2互換機能が5年経っても実現できてないんだから
無理だよ
861枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:06:45.58 ID:pqME/t9o0
>>851
余裕で動くのに初期PS3じゃハードぶち込みだったのなら余計理解に苦しみます。
結局、あの直結の仕様をエミュレート出来ないし、例え作れてもコストが合わない。
論理的には出来るのは誰でも解るけど、実現できないんなら全然余裕じゃないよ
862枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:12:04.42 ID:HaNVp1rG0
>>857
EAに言ーえーよ
863枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:14:22.57 ID:GkqMlYjl0
まあ素人が考えて結論出るモンでもないでしょ
864枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:17:09.85 ID:zn9tULA60
PS2アーカイブスができなかったせいで、結果的にはPS1のソフトがずいぶん売れたわけだから、商売的にはおいしかったな。
865枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:18:39.34 ID:9RPPLN3l0
できたとしても、価格帯が違うだろうし
どうなってたかは分からない。
866枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:19:01.03 ID:tv/dxUBM0
>>860
PCじゃできるようになったんでしょ?
そろそろPS3で、できるようになってもいい頃では?
FFシリーズだけでもお願いしたいが。
867枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:20:02.88 ID:JmAzU6aZ0
エミュレーションはアーキテクチャ的に近い構成であれば
スピードを維持しやすいけど、そうで無い場合は中々難しいよ。
PSPでPSを安定して再現できるのも、CPUが同系列なのが
一つの理由。構成もシンプルだしね。
868枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:20:19.86 ID:489Ceyyx0
>>857
テトリスの体験版やったけど、
ゲーム開始前のローディングは何なんだろうな?
そんなに読み込む必要が有るとも思えないが。。。
869枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:20:34.38 ID:9J5FYRGD0
PS2アーカイブスとかどうでもいいんでPS2互換アップデート早くしてくれ
P4がやりたい
870枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:24:32.53 ID:ErNt77nk0
弟切草やってみたけどストーリーが行き当たりばったりのガチャガチャだ…
選択肢も「強く想った」「せつなく想った」とか、後の展開とどう繋がるのか解らんものばかりだし
かまいたちみたいな奥深い話を期待するとガッカリ感がすさまじいね
871枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:30:51.83 ID:zxuTfqjN0
あれ、>>870の家の廊下から車椅子の音が…?
872枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:31:54.20 ID:GkqMlYjl0
美樹本ってのが犯人なんだっけ?
873枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:32:06.70 ID:yMxMfXMg0
PS2はメモリ直結の上素子自体もRDRAMだからクロックや容量に比して帯域幅が突き抜けて高い
エミュレーションのマージンを考えて10GB/s程度必要と仮定すると、携帯機では当面無理
874枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:38:12.30 ID:tv/dxUBM0
>>873
PS3では?
875枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:42:10.06 ID:IflzLSX+O
ゴウカイザーってネオジオCDと同じで歌入ってる?
落とした人少なさそうだが
876枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:43:10.28 ID:sffSWLgY0
>>871
悪魔召喚プログラムをくれる人なら、光の速さでドアを開けるところなんだが
877枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:44:24.76 ID:yMxMfXMg0
勘違いしてたPS2のGPUは48GB/sも出るのか

>>874
すいませんというわけでPS3でもまともな方法じゃソフトウェアエミュレーションは無理だと思います
878枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:45:09.18 ID:Fx/bKLes0
murmur.exe
879枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:48:38.41 ID:aywqYQut0
>>877
そのためにVITAには小容量で高速なメモリが積んであるとか前噂があったけど
結局そんなのはなかったのかな
880枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:48:52.21 ID:zxuTfqjN0
>>876
残念、ファイナルファイトのベルガーでした
881枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:50:12.32 ID:9J5FYRGD0
>>877
じゃあ初期のPS3はまともじゃなかったんですか?
882枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:51:14.83 ID:sUZ+VTGt0
初代PS3はPS2チップ積んでたんだろ
883枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:51:44.73 ID:q3pEIgxU0
>>866
PCでも完全じゃないから
PS3じゃこの5年でハードウェアの性能が上がってるわけでもないし
GPU直結メモリの帯域不足は物理的な問題だからいかんともしがたい
まぁ、GSチップ乗せてた海外モデルでも互換性がかなり低下してたみたいだし
問題はそれだけじゃないようだが
884枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:51:51.17 ID:aywqYQut0
>>881
初期のPS3は簡単に言うと、中に(物理的な意味で)PS2が入ってた
885枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:52:47.86 ID:9J5FYRGD0
PS2ってすごいんだなー
886枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:53:05.91 ID:sffSWLgY0
>>882
「PS2のチップが」入ってたんじゃなくて、「PS2が」入ってたんだよ
887枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:56:28.47 ID:uyms1PmD0
PS2ってすごい(小さい)んだなー
888枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:57:13.76 ID:3dxQXDr20
ガンパレはバグだらけだしSCEと揉めたから無理
→出ました

スパロボは版権の塊だから無理
→出ました

PS2アーカイブスは技術的に無理←今ここ
889枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:57:50.68 ID:9RPPLN3l0
いやいやw

少なくともPSPでは無理だからw
890枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:59:36.94 ID:oK8Uk30t0
>>885
可愛いな
891枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:01:02.73 ID:tv/dxUBM0
>>883
PS3のHDDを増やしてそれをメモリ代わりに使うくらいじゃ解決できない?
892枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:03:25.43 ID:RYdD4I1o0
そろそろ真面目にPS2アーカイブスの話題の禁止を検討した方がいいと思うんだが
893枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:03:51.19 ID:w7+8Vs+f0
ID:tv/dxUBM0はいい加減諦めようぜソニーの技術者とかいるわけでもいんだからここで聞くなって
894枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:04:59.99 ID:kf3bS93sO
>>888
毎回思うがどうやって出せたのか(例:スパロボ→新作の販促)も併記しなきゃあんまり意味ないよね、それ。
895枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:06:24.58 ID:q3pEIgxU0
容量の問題じゃないんです
速度が足りないんです
メモリより遥かに遅いHDDなんか使ったら余計に遅くなる
896枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:06:58.98 ID:yMxMfXMg0
>>879
ちょっといいスマホくらいのつまらない構成になったから
DRAM混載みたいな真似はしてないだろうね

大容量2次キャッシュから内蔵GPUが4MBぶんどるくらいしか
今後数年で作れるモバイルCPUで実現できる可能性はない気がする
897枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:07:24.39 ID:V3loemG20
ここまでいくとキチガイだな
898枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:07:58.35 ID:MSXwSzr+0
おいくろのとりがあはこなかったんですか?
899枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:09:37.81 ID:C2hi7FLH0
vitaで今umdのみのpspソフトが「アーカイブス化」して出そうで怖い
900枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:10:32.77 ID:RYdD4I1o0
なにを言ってるんだ
901枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:11:24.35 ID:OFGbZNNG0
それはむしろ怖くないだろ
902枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:11:53.34 ID:xRyhJPd40
普通にフルプライスDLで出してくるだろ
903枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:12:49.06 ID:sffSWLgY0
まんじゅうこわいって言いたいんだろ
おれもこわい
904枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:15:07.14 ID:iJIprqb5O
>>875
OPは歌あり
あいつがーうわさのーばーにんぐひーろー ゴウカイ〜ザ〜
はもちろん無いよ
905枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:20:10.49 ID:tv/dxUBM0
そうするとかつて噂のあった別売りアダプタを付けるしか
PS3でPS2ゲームアーカイブスを実行する方法はないわけか。
906枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:22:02.92 ID:HpdWmMlZP
今日の配信糞じゃなかったらなぁ・・・
907枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:31:08.93 ID:rqGY088k0
ズコー!
908枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:31:27.07 ID:x3lbpmx70
VITAの話このスレのちょい上にに出てたけど
プレステ携帯は
さすがにここの人らにしてみると
論外?

先行発売してるイギリスで爆死してる
らしいってゆう。。。
909枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:32:14.66 ID:IflzLSX+O
>>904
ありがとう
落とすのやめとくよ
910枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:32:17.12 ID:rkfj7y1T0
今日は丘サーファーで、山道で事故った俺には神配信
911枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:32:30.00 ID:czS4bSFt0
何のスレだここは
912枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:45:04.16 ID:vsyT8ksO0
>>905
別売りアダプタもPS2アーカイブスも存在しないのに
実行する方法はないわけか、とか言われても
913枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:45:23.40 ID:wKrTk9Hk0
まぁ来週は桃伝くるだろうし我慢する
914枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:48:27.62 ID:ExExGWW80
>>910・・・運転中にズコーをしたケース
915枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:50:08.19 ID:q3pEIgxU0
その別売りアダプタってのも
結局中身にPS2が入ってて繋ぐだけだから
だったら初めからPS2買えよって話なわけで
916枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:56:40.60 ID:RKVFrYw50
桃伝ってPCEで?前情報あったのか
917枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:56:54.33 ID:DieWfIhb0
超人学園ゴウカイザー来てたのか。やったな、おまえら!
これで就職活動に専念できるぞ!
918枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:02:07.78 ID:wq/SMY1c0
いいこと考えた
PS2、おまえオレの中に入れろ
919枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:03:30.52 ID:qM3rL4Ax0
>>916
単に願望垂れ流して現実逃避してるだけだろ
桃伝は出さないって以前からさくま自身が言ってるし、それ以前に
今はハドソンがグダグダだからPCEアーカイブスどころじゃないし
920枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:04:07.02 ID:RdmjBVUg0
PCエンジンならサイバーシティ808が欲しい、塩沢さんがいい演技してた
921枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:07:33.25 ID:rkfj7y1T0
>>918
ウホッ
922枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:09:28.01 ID:fkH7wJN40
>>911
蝙蝠および虫スレです
923枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:16:00.17 ID:sffSWLgY0
ズコープラモの量産スレだろ
924枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:17:03.05 ID:uyms1PmD0
>>922
雀と鳩も忘れないでね
925枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:18:11.99 ID:EH6cZNGN0
2009年7月30日、SCEが国際出願したPS2エミュレーターに関する特許出願が
日本において公報される[47]。
「Emotion Engine」と「Graphics Synthesizer」の両方のエミュレーションを
Cell上で実現するもので、これによりPS3の20・60GBモデルのように
ハードウェアに依存することなく、ソフトウェアによりPS2エミュレーションが可能となるが、
当該技術がPS3へ投入されるかどうか不明である。
926枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:21:41.13 ID:tv/dxUBM0
新型PS3でPS2互換を実現する最終兵器か、「互換アダプタ」の詳細が明らかに
http://gigazine.net/news/20100914_ps3_ps2_adapter/
927枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:35:25.77 ID:8GD2KiBt0
もういいって
928枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:39:39.98 ID:AEgFnXEh0

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
929枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:43:13.15 ID:I5Pm0uvi0
超人学園もいいんですけど魔人学園とかジャスティス学園まだですかね
930枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:43:13.75 ID:w7+8Vs+f0
弟切草オープニングこわっ
ホラゲーって買う前はわくわくするけどプレイし始めるとすぐ後悔する・・・
931枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:43:43.56 ID:RbJ78CJF0
天外魔境妙に難易度高いんだが
932枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:45:59.17 ID:sMiVYKFS0
VITA用のメモカ32GBが9500円だとか
やっぱり買うなら最大容量かな〜
933枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:49:05.67 ID:KrhcKh5J0
まさか32Gが上限とか無いよな・・・
せめて倍欲しいんだが
934枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:51:26.89 ID:uiT5+gfv0
32が駄目で64ならいいという意見はどういう基準はからきているのかぜひ知りたい
自分的には32で充分だと思うのだが
935枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:53:39.22 ID:N6Sy+tYE0
>>934
PSPなら32でも充分だろうが、データ量が違いすぎる
936枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:54:58.49 ID:szayn9fP0
>>933
だよね。64GBも用意してほしかったよ
将来的に出るなら我慢するけど、最大32GBだと厳しい
VitaでもPS3のHDDが母艦になってしまう

てかこのスレならアーカイブスだけで32GB超えも余裕っすの人も多いんじゃないの?
937枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:54:59.27 ID:tOOqAx+M0
アーカイブス+vitaのソフトDL版とか買ったら20~30GBなんてあっという間じゃね
938枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:57:24.83 ID:KrhcKh5J0
>>934
今の段階で32でもキツくなってきたから
それをPSvitaに持ち越して、なおかつvitaのDLソフトも買うとなると
将来的に足りなくなること必至
939枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:57:35.36 ID:tv/dxUBM0
500GBのHDDに換装したから余裕だよ
940枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:58:52.89 ID:N6Sy+tYE0
>>937
142本あるけど、当然メモステに全て入るわけがない・・・PS3に退避させてる
941枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:00:54.04 ID:N6Sy+tYE0
>>939
750でいいじゃん、値段も少ししか変わらないし
942枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:03:13.41 ID:sffSWLgY0
アーカイブスだけなら、まだ32GBでギリギリ戦える

DL版も買ってるから、結局計4枚所持してるけど
64GBまぢほしい
943枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:04:52.28 ID:DieWfIhb0
体験版を溜めてしまうからすぐ埋まるわ
944枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:04:56.06 ID:tv/dxUBM0
>>941
換装したのは、だいぶ前なんだよ。
945枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:05:52.74 ID:q3pEIgxU0
俺はコレクターじゃないから8GBでやってて十分だな
やる気のあるのだけ手元に置いといて、必要になればDLしてくればいいし
946枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:07:14.94 ID:M67YTYozP
買ったのはすべてローカル保存してないな
二度と起動しそうもないのは鯖に眠らせてる

これもネットワークストレージだな
947枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:12:44.06 ID:okkGNJzW0
>>879
あー、すまん。VITAにeDRAM詰んでるって嘘こいたの俺だわ
948枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:20:21.06 ID:DIWCP6AM0
別にvitaはPSPと違って32Gが最大ではないからな
949枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:24:57.05 ID:xfsWJlUm0
とりあえず手頃な価格の16Gを購入してその後非正規品の32G以上のを安く買えばいいかな。
数年後には32Gが9500円?ぼったくりすぎwwwってなるに決まってるしなぁ
950枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:25:40.10 ID:jHkpdajc0
ヴィータちゃんはUMD使えないのが問題だが
ダウンロード版なら何も問題は無いんだよな…
イースやFFみたいな続き物を全部入れて
ニヤニヤして遊んだりしてみたいもんだが
951枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:26:51.65 ID:M67YTYozP
兎に角、強制アップデートは終了して欲しいわ
買ったソフトが満充電じゃないから遊べないとかナンセンス過ぎるわ
952枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:29:31.98 ID:uyms1PmD0
>>951
アダプター繋げよ
953枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:31:55.32 ID:M67YTYozP
>>952
ACつないでもメモリーが3つまで充電されてる必要があったはずだよ
954枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:33:18.19 ID:q3pEIgxU0
強制アップデートは割れ対策だからやめろと言っても無理だろうね
Vitaも専用メモリカードで不便を強いる気満々だし
955枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:34:21.11 ID:okkGNJzW0
>>953
AC繋がってても繋がってなくても50%以上有ればおkじゃなかったか
956枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:34:45.11 ID:KrhcKh5J0
>>950
UMDもなんとか使えるようにする的なこと言ってたよ
メモカ吸い出したアレみたいなの売るのかな
957枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:36:42.99 ID:jHkpdajc0
UMDリーダー作ったりするのかな?
無かった事にならないでほしいな…
958枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:37:51.94 ID:M67YTYozP
>>955
すまん、俺の認識違いだったか
でもある程度の充電はいるのか
959枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:39:58.67 ID:M67YTYozP
>>956
goの時に著作うんたらで実現しなかったが解決したのか?
960枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:42:56.69 ID:1/9SKduI0
961枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:43:01.09 ID:9RPPLN3l0
>>950
UMD持ってる人への救済策を考えてるってカンファで言ってたよ。
金取るみたいだが。
962枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:45:46.19 ID:uyms1PmD0
>>958
危険だからオススメしないけど充電池なしでもアップデートできるはず
963枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:47:39.47 ID:jHkpdajc0
PSPのソフトを出来る限りダウンロード版で出すとかいうのだったら無茶だが
そういうのじゃないんだよなきっと
964枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:49:21.00 ID:q3pEIgxU0
お前らPS2互換で学習しないのお・・・
奴らの言う何とかするが当てになるかね
実際にできるようになるまではできないのだ
965枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:50:00.06 ID:BftYMTQm0
VitaはPSPソフトのDLはそのままゲームできるのかな?
966枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:51:24.18 ID:4DXYAu8k0
うpではある程度充電してないとできないよ?
メモリ2つでも警告出てできなかったはずだけど…
967枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:53:40.61 ID:jHkpdajc0
ゲームアーカイブスは安定してプレイ出来ると良いけど
968枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:55:51.40 ID:Tv0lZITj0
アーカイブスでゲーム買おうと思うんですが、オススメ教えてください(`・ω・´)
ジャンルはアクションとシューティングで、PSPでも出来るやつがいいです!

個人的にキングスフィールド?やってみたいけど1〜3どれが面白いですかね
969枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:59:32.35 ID:iJIprqb5O
ゴウカイザー
970枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:02:17.55 ID:6Kl3WhFdO
スペクトラルタワーの予感!
971枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:07:49.04 ID:uWr6BQj10
新入りか
スペクトラルタワー買ってこいよ

キングスフィールドは順番に1→2→3ってやるか
1飛ばして2からでもよい
基本的にどれも序盤がキツくて慣れれば少し楽になる
972枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:11:58.04 ID:/5ZSLURe0
次スレではスペクトラルタワー1と2クリアしてない奴には
発言権与えないようにしようぜ
973枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:12:43.78 ID:+mpKJ7ah0
ACだけじゃアップデートできませんでした
デマ流してごめんなさい
反省してしばらく塔にこもります
974枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:15:33.47 ID:Rwcil0fp0
スペクトラルタワーをぐぐったらク○ゲーと・・・

キングスフィールドは1より2の方が綺麗そうなので、1飛ばしても良さそうですね!
975枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:16:49.28 ID:uzH9CzUw0
976枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:31:47.32 ID:ngx8+xTa0
東京ゲームショウ2011のPS Vita向け新作紹介ムービーを,お姉さん達がナビゲート! 9月14日付けのPlayStation Store最新情報をチェック
ttp://www.4gamer.net/games/085/G008540/20110914089/

ゲームロフト☆秋の100円キャンペーン実施予定!
またUNO100円でランキング返り咲きか
977枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:34:54.67 ID:mrFOiKFd0
>>956,961
PSP自作(非公式)アプリが出てきたころSCEは
現時点では問題が多いけどゆくゆく枠組みを整備したいと言ってた

ゲームアーカイブスが始まったころSCEは
手持ちのPS1ディスクから変換できるようにすることも考えていると言ってた

あんまり期待しない方がいいと思う
978976:2011/09/15(木) 00:35:25.76 ID:ngx8+xTa0
スレ違いか。すまん
お詫びに立ってないみたいだから新スレ立ててくる
979枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:38:47.23 ID:YtJ931fT0
売女はUMDのゲーム有料で移行らしいな
仕様変更とかなんとかでアーカイブスとDL版も有料にならなけりゃいいが
980枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:39:13.52 ID:ngx8+xTa0
次スレ
【PSP】ゲームアーカイブス総合267【PS3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1316014687/l50
981枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 01:11:32.95 ID:Y3eW3pGK0
>>947
KF1の不満点を解消したのが2だから2,3とやって興味があれば1やればいい、2は名作として名高いしね
しかし1、2とやってから3やると感慨深いものがある、あと同じようなシステムでシャドウタワーってのがる
982枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 01:17:01.61 ID:FOhRmkgb0
タワー...
983枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 01:48:42.29 ID:St0PRk+K0
>>980
スレ立て乙

サモンナイト2とか東京魔人学園とか、出しちゃってもいいのよ?
984枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 03:44:06.01 ID:S30NNqx6O
ペルソナとか配信しないのかなあ
985枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 04:09:19.64 ID:sQVg5uk/0
>>980


同じズコーでもPCEでズコーがしたいです
986枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 05:55:54.15 ID:fiHc3d8W0
>>980
スレ立て乙〜
987枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 08:31:58.37 ID:7pbjlq6q0
>>984
リメイク版をお買いください
988枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 09:35:53.88 ID:6ps3JoMI0
>>987
おーばーわりっべんちゅーりーみーうぉ〜♪と〜けて〜ゆ〜く〜♪
989枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 09:57:03.27 ID:x7HqIgbtP
vita開発中リストにある真女神転生はハッカーズリメイクですー、とか言わんだろな
アーカイブスで出してー
990枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 09:57:18.92 ID:71t0LmOo0
とりあえず、VitaロンチのソフトはほぼDL版同発なんだな。
PSPみたいにUMDとで快適性に差が出るかどうか次第だが。

アーカイブスを移したとして、画質はどうなるんだろ?
解像度が単純に倍(4倍)だから、ボケ感は増えるかな。
991枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 11:28:46.17 ID:7c0ZQdTq0
>>930
何回も同じ文章見る羽目になるので
すぐ慣れる。
992枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 12:17:55.49 ID:H6sQM9Rh0
>>990
4倍ならボケないだろw
993枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 12:52:18.92 ID:dMdx7FLb0
ペルソナはリメイク出してそこそこ売れて満足しただろ
だからオリジナル版をアーカイブスに配信してくれ特に異聞録
994枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:02:39.70 ID:raalT+x7O
リメイクがまだ売れてる内はまだだ、まだ終わらんよ状態じゃないの
995枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:03:11.49 ID:x7HqIgbtP
>>992
ドットバイドットなら4分の1
その分画面引き伸ばせばボケた感じになる
996枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:19:42.82 ID:NGtrazbl0
単純拡大なら>>992の言うようにボケないかもだが
どうせ勝手にフィルタリングされてボケちゃうんだろうなぁ
997枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:26:24.62 ID:H6sQM9Rh0
>>995
マジレスすると
等倍ズームで1ピクセルが4ピクセルになるのにボケるのはチップの設定次第だぞ

あとドットバイドットとか不必要な専門用語無理して出さなくていいから^^
998枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 14:15:17.40 ID:NGtrazbl0
この辺はPCでエ○ュの設定やってりゃピンと来るよな
999枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 14:16:40.54 ID:KK/tEZJa0
ゲームアーカイブスって PS本来の解像度じゃなかった気がするんだけど
VITA用に改善されたりしないかなぁ
1000 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【35.4m】 :2011/09/15(木) 14:23:39.96 ID:lrEiEdlw0
1000ならPS2アーカイブスは来ない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。