【パワポケ】パワプロクンポケット総合131

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
パワプロクンポケットシリーズについての情報の交換や雑談のためのスレッドです。

質問する前にテンプレにあるサイトなどを調べましょう。
荒らし、アンチなどはスルーしましょう。sage進行推奨。
(※sageのやり方:E-mail欄に[sage]と入力)

専用のスレがあるネタ(キャラ萌え・音楽など)はそちらでお願いします。本スレでは自粛してください。
新スレには前スレを使い切ってから書き込みましょう。関連スレを立てる時はスレの住人に相談しましょう。

よくある質問と外部リンクのテンプレ:>>2-3

前スレ
【パワポケ】パワプロクンポケット総合130
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1313300918/

関連スレ
パワプロクンポケット萌えスレ61夜目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1292158898/
【パワポケ】パワプロクンポケットBGMスレ5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1291735872/
【亀田】パワプロクンポケット1と2を語る【凡田】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171455466/
【DS】パワプロクンポケット11 60試合目【野球】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1302180416/
【DS】パワプロクンポケット12 part32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1308578523/
【DS】パワプロクンポケット13 part40【パワポケ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1307620482/

次スレは>>950が立てる事。次スレが立つまでは減速を心掛けましょう。

2枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:18:22.25 ID:Ia21bi9D0
◆公式サイト◆
パワプロクンポケット総合サイト(現在はパワポケ最新作の公式サイトへジャンプする)
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/
DS、DSi パワプロクンポケット13 2010.11.25発売 価格:5,000円(税込5,250円)
ttp://www.konami.jp/pawa/poke/13/

◆過去のシリーズの公式サイト◆
ttp://web.archive.org/web/20001204052200/www.kceo.co.jp/rk178/main.html
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/3/
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/4/
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/5/
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/6/
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/1_2/
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/7/
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/8/
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/dash/
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/9
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/10
ttp://www.konami.jp/pawa/poke11/
ttp://www.konami.jp/pawa/poke/12/

◆歴代シリーズ攻略サイト◆
ttp://www.hero-k.com/ (全シリーズ)
ttp://poke5.k-server.org/menu.html (パワポケ5)
ttp://www43.atwiki.jp/poke8/ (パワポケ8wiki) ←新規に立て直し。要編集。
ttp://www23.atwiki.jp/poke9/pages/1.html (パワポケ9wiki)
ttp://www31.atwiki.jp/poke10/ (パワポケ10wiki)
ttp://www27.atwiki.jp/poke11/ (パワポケ11wiki)
ttp://www20.atwiki.jp/poke12/(パワポケ12wiki)
ttp://www22.atwiki.jp/poke13/ (パワポケ13wiki)
ttp://www.geocities.jp/pawapoke_matome/ (更新停止)

◆シナリオ考察◆
パワポケ考察 Wiki
ttp://wikiwiki.jp/pawapoke/

◆選手データ◆
パワプロ・パワポケ選手能力まとめ Wiki
ttp://wikiwiki.jp/puropoke/

◆お絵描き板@萌えスレ◆
ttp://cat.oekakist.com/3689/
3枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:19:10.85 ID:Ia21bi9D0
Q1.どんなゲーム?
A.選手を育成する「サクセス」がメインの野球バラエティゲーム。

Q2:本家パワプロのようなペナントorマイライフはできるの?
A:ペナントはチーム選んで1年間試合をするだけのモード。
トレード・ドラフト等のイベントは無い。マイライフは無い。
サクセスで作成した選手を更に強化するための『俺のペナント』というモードがあるが、
マイライフとは大きく異なり 1選手につき1〜3年(作品による)でストーリーは無く、
9以降はゲーム進行のテンポアップを理由にイベントも廃止。

Q3.ナンバリング多すぎ。どれから買えばいい?
A.単に携帯機で野球をしたいだけなら最新作(13)購入推奨。
選手の育成に関してはどの作品でも問題なし。
各作品単品でも十分だが、13時点での表サクセスのシナリオは8,10〜12との繋がりが深いので気になるならプレイ推奨。
ただしシナリオは1から続いているので、全過去作をプレイしてもいい。

Q4.パワポケダッシュって何?
A.パワポケの外伝作品。
時系列は7と8の間で、舞台は少年野球、主人公は小学生。
ナンバリング作品と違い試合は「カード野球」で行う。

Q5.パワポケ甲子園って何?
A.何それ?そんなものはありませんよ?

Q6.試合で勝てない
A.どの作品も基本は強振ゲー。
ただし10と12、13はミート打ちゲーなので強振の必要性は低い。
本家とは違いカーソルのど真ん中より少し上を打つ方が飛ぶ。
3はバント、5と6は盗塁、12は前進守備も勝つためには必須。
8はロックオンゲーだがCOMがボールがちな配球のため
打つよりも死四球狙った方が塁に出やすい。

Q7.今から正史を追いかけるならどのイベントを見ればいい?
A.スタッフは「正史」は明言していないが、確かに「後の作品に影響しているイベント」は存在する。
プレイヤーの間で、シリーズに強い影響を与えていると考えられているイベントは以下の通り。
1〜3:のりか(公式)、智美(両方)、薫、ヒナコ
4〜6:綾華、鈴音、大谷、幸せ島としおくんルート
7〜9、D:真央、二ノ宮(パワーアップ)
10〜12:紫杏、和那、五十鈴、ピンク、レン、パカーディ
13:冴花、千羽矢

Q8.データの初期化方法は?
A.4、5、6、7、1・2、ダッシュは 電源を入れて最初のコナミのロゴで
L、十字キー上、スタート、セレクトを4秒ほど同時押し。成功すると効果音が出ます。
8、9、10、11、12、13はコナミロゴ画面でしばらくLとRとXボタンを押しっぱなし。
GBCの1、2、GBAの3は不明。情報求む。
4枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 23:17:13.65 ID:dmdz3JgL0
>>1
5枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 23:18:40.79 ID:YFs+7xV50
>>1
乙!
6枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 23:44:39.81 ID:M5epK40B0
>>1
乙!!
7枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 23:52:54.50 ID:3XtCQ8aY0
グフフ、>>1乙ですなオマエ!
8枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 00:19:42.40 ID:ldSDxy/m0
>>1
9枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 00:36:35.54 ID:KBwL+fkJ0
10でまだ一人も選手作れてない・・・天道打てない
10枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 00:38:31.26 ID:uRbSDTiF0
天道ってほとんど直球しか投げてこないじゃん
11枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 00:43:47.93 ID:7yZag85Z0
俺は鉄砂のほうが断然キツイ
内野が抜けない
12枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 00:43:54.25 ID:fc3qI9Xl0
天道は慣れればけっこういけるぞ
13枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 00:51:06.96 ID:KBwL+fkJ0
>>10
>>12
打っても弱い内野ライナーになってまう

>>11
鉄砂はいけるんだけどなぁ・・・
14枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 00:53:07.99 ID:uRbSDTiF0
>>13
仲間パワーアップさせて倒そうぜ
15枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 00:59:10.45 ID:m/5MwRGo0
新天道は作中と同じく逆に打ちやすくなるよね。
ショボい変化球結構投げてくるし。
16枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 01:10:00.86 ID:VUUd/hIb0
全盛期のタマちゃんなら犬井に勝てるってマジ?
17枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 01:14:20.02 ID:uRbSDTiF0
>>16
無理だと思う
18枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 01:18:03.87 ID:RVzl7wKY0
>>11
鉄砂は仲間の能力低いほうがいい感じがする。
19枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 01:20:51.04 ID:ien4V2+10
>>16
妄想で妄言
20枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 01:22:33.30 ID:KBwL+fkJ0
>>14
おう、次は頑張るぜ!
・・・って思ってたらリセット後の再試合で勝てた
21枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 01:22:43.69 ID:VUUd/hIb0
なんだ嘘か

てか久々にパワポケwikiみたら8主サイボーグ説とかあったのな・・・
生身の人間がサイボーグっていう性能が圧倒的に差がある奴に勝つってシュチュが好きだったからショックだ
22枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 01:43:25.63 ID:CUGiuuP20
サイボーグじゃなくてアンドロイドな
23枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 01:53:36.29 ID:ICwY9WUL0
オオガミベビーじゃなかったっけ
24枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 01:57:42.98 ID:7yZag85Z0
明言されてるわけでもないしわからんよ
25枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 02:01:18.21 ID:ien4V2+10
>>23
天涯孤独の8主がオオガミベビー(オオガミグループ幹部の養子)とは。
凄いな、何でそうなるのか全く予想も付けれんわー
26枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 02:30:06.87 ID:WZE8P2Mr0
オオガミベビーじゃなくてアンドロイド工場産だろ
まあ球場地下工場かは分からんが
27枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 02:33:36.73 ID:3e2pBKor0
14の情報マダー?
28枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 02:34:48.77 ID:zGvNucqQ0
あくまでも仮説なんだからそんなに真に受けるなよ
あのwiki出どころ不明の情報も多いしな
Wikipediaなら「要出典」とか貼られてそう
29枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 02:40:58.15 ID:ien4V2+10
>>28
誰も真に受けてないし、そもそも矛盾している推論は仮説と呼ばないよん
てかあのwiki、とにかく考察とか書いておいて考察してないよね
まとめwikiに改名すりゃいいのに
30枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 02:59:14.64 ID:m5cphKN+0
8主がアンドロイド説の裏付けっつったら
8での仲間や白瀬の発言やら諸々、十分実戦データは取れたっつー大神の言葉
9での武美のアンドロイドには自覚が無いという発言
11でのタマちゃんの第3世代は精神構造がどうたらという発言、裏での白瀬がそうという暴露

少なくともCCRのほとんどはアンドロイドだったのは確実
その中で、トップの2人が主人公と白瀬で、主人公は白瀬より身体能力で上だった

俺は9やった時点で、武美の発言が8主のこと言ってるんじゃ無いのかなって思ってたから十分納得してるが
正直もう疑うほうが難しくないか?否定する要素なんてほとんど残って無いだろう
31枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 03:03:07.11 ID:7yZag85Z0
重役の顔を覚えられないって設定もあったな
32枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 03:06:53.36 ID:ien4V2+10
>>30
オオガミベビーである事とオオガミ産アンドロイドである事は別
オオガミ産アンドロイドでなおかつオオガミベビーなのがチハヤ
8主はオオガミベビーかどうかは不明だが、少なくとも博多イベントを信用するならオオガミベビーの定義からは外れる
33枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 03:08:11.82 ID:m5cphKN+0
ああ、そこかw
そこは俺も断固否定するわw
34枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 03:15:35.99 ID:VUUd/hIb0
やっぱ8主人間派ってのは無理なのか・・・
ちょっとショックだ
35枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 03:26:15.31 ID:uTw3Yvtd0
次の主人公はニンジャ、宇宙人、ヒーローのどれか
インフレする能力者たちに対抗するにはこれしかない
36枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 03:32:32.78 ID:wgiX4HmCO
サイボーグの白瀬より身体能力、戦闘能力が上が
サイボーグである根拠には全くならないだろ…


生身の人間でも実際、サイボーグより強いのいるわけだし
鬼鮫アニキとか
37枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 08:57:11.81 ID:CUGiuuP20
だからサイボーグじゃないってのに…この違いは作中でも重要なんだぞ
8主の場合は強さだけじゃないし
38枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 09:20:30.55 ID:7PoDCvtCO
第三世代以降は基本アンドロイドだけど
作中での呼称はサイボーグだから勘違いしやすい所だな
39枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 09:30:17.68 ID:ac0KU7po0
鬼鮫にサイボーグ級の身体能力なんて設定あったっけw

ンさんとかホンフーとか生身で上位にいる人らは凄いよなぁ
40枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 09:42:03.26 ID:GvXRruQL0
>>39
彼らによれば、
8主が鬼鮫に掘られる=8主並みの戦闘力を持つ鬼鮫
て事らしいなw
41枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 12:09:18.69 ID:+qucQJRjO
全盛期のタマちゃんが犬井と戦えるから迅雷コーチと戦える鬼鮫は犬井クラスとか言うのも聞いたことがあるぞw
42枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 12:17:05.67 ID:jpxsYHa20
タマちゃんも全盛期なら勝負してやるものを!としか言ってないのによくもまぁそこまで脳内設定が繋がるもんだ
43枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 12:18:17.93 ID:CUGiuuP20
イベント見る→時間たってうろ覚えで脳内補完って流れだな
44枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 12:27:47.98 ID:AnxpqFOl0
もしかしてナンバーツーって鬼鮫・・・?
45枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 12:37:46.25 ID:bkegL75HO
8主人公がアンドロイドだったとするとこいつにはあだ名がウンコマンの旧友がいる、
っていう記憶をオオガミが植え付けたって事になるな…
46枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 13:00:25.55 ID:7PoDCvtCO
フッキーには智美の人格データが使われてるっぽいが
8主には亀田の人格データが使われてるとか
流石にそれは無いか
47枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 13:20:26.25 ID:rm0nBr4M0
西Dも計画的なのか無計画なのか分からんよな
いつまでジャジメントを引っ張るつもりなんだか…
48枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 14:53:31.53 ID:VUUd/hIb0
リンが天涯孤独だっていわれてたけどあれはなんなんだ?
49枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 15:08:12.37 ID:zGvNucqQ0
>>48
もうちょっとわかりやすく頼む
50枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 16:07:10.85 ID:ac0KU7po0
>>48
リンとの関係はよくわかんないよね
アンドロイドとして生まれてからの、せいぜい1年かそこらの付き合いで腐れ縁なんて言うのか?とか
リンも素手で暴走族壊滅させれる人外的キャラだし
こいつももしかして大神のアンドロイドなんじゃって思う部分もそれなりに
51枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 16:11:05.23 ID:ldSDxy/m0
ニコ動にパワポケ組曲があった件
七色も流星もあった
誰かつべにうpしてくれないかな
52枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 16:33:22.64 ID:VUUd/hIb0
>>49
すまん
茜ルートで私もアナタと同じで天涯孤独っていってるから(8主に対して)
この過去のデータはどうなってんのかなと
後は細かい記憶いちいちいれるかね?(三塁がわへ走るとか)
53枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 16:33:24.67 ID:fV9pfGpV0
臭い
54枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 17:26:13.10 ID:uRbSDTiF0
14の主人公は生まれつき超能力を無効化できる力を持つって設定にすればおk
55枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 17:34:41.19 ID:trmUNmpJ0
3と4買ってきたけど3むずすぎワロス
56枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 17:41:22.34 ID:VKwfel3/0
早くバントするんだ
57枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 18:04:08.70 ID:rm0nBr4M0
>>54
たぶん、もう主人公を特別な存在にはできないんだよ
10からそんな感じだからな
強くするとしたら一緒に戦う相棒
58枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 18:04:22.48 ID:Ga8pS37J0
>>54
ESPジャマーでおkなうえにそこらへんのモブサイボーグにすら瞬殺されそうな能力なんて・・・
59枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 18:05:20.24 ID:CUGiuuP20
しかしプロ編は特別なプロ野球選手にせんとなぁ
プロ選手ってだけでただでさえ縛りが多いのに
60枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 18:06:49.72 ID:uRbSDTiF0
>>57-58
禁書ネタだったんだがマジレスっすか・・・・・
61枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 18:08:08.02 ID:Ga8pS37J0
>>60
禁書っていわれても・・・何それ?
62枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 18:14:57.10 ID:dvs7kNfY0
能力無効化系の能力なんぞ昨今溢れてるのに何言ってんだかねぇ…
63枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 18:33:25.72 ID:fV9pfGpV0
自分の知ってることはさも世界の常識のように思いこんでる奴の事を愚者と言います
64枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 18:47:54.48 ID:oxr0Ocg40
関西援交なしあ〜ん
65枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 20:26:44.48 ID:U7PzmYtm0
俺ペナの投手やってるんだがなんだこの無理ゲー
どんなところに投げても打たれる…
66枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 21:02:53.96 ID:8cgz7Mr20
コンAスローカーブ4ぐらいあれば余裕。カットボール2とかもいい感じ。パワフルでもリリース○パーム5は通用するんですね。最近知りました。
CPU戦でナックルはやめとけ。未来予知打法で普通にホームラン打ってくるからな。

それにしても高速シンカー強すぎるような。高速スクリューがないから左投手がいなかったりする。
67枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 21:14:20.40 ID:U7PzmYtm0
>>66
thx
スローカーブ投手は前にやったことあるけどそういえばあんまり打たれなかったな

T字型ならどんな球種がいいかな?
68枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 22:11:38.21 ID:lB60yyXJ0
スライダー&シュートかHスライダ―&Hシュートで横方向の球速をそろえて
落ちる球はさらに速いSFFかゆるいチェンジアップで緩急つける
打ち取ったりカウント稼ぐ用の変化量1のSFF
空振りを取る用の変化量7のSFF。同じ球種で2刀流もいいんじゃないかな



69枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 22:14:24.72 ID:fV9pfGpV0
カット2フォッシュ4SFF5シュート7だな
70枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 22:38:24.18 ID:ien4V2+10
>>60
「生まれつき異能な力を無効化する右手と、あらゆる要素から「前兆」を無意識に予知する第六感、
腕を切り取られてもすぐさま生え変わる超人的な再生能力を持つ主人公」

禁書ネタと言いはるならこれくらいは言えよ
71枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 23:30:05.95 ID:BIuvmCr80
あいかわらず禁書厨はきもいな
72枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 00:19:58.17 ID:y5k0tqVG0
禁書主人公がパワポケ世界に居ても生き残れないよね
73枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 00:20:47.76 ID:8lWbiH9L0
8主や9主は不確定要素が多くて正体を断定できないな
74枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 00:23:31.20 ID:riyEPzBr0
それがいいんじゃあないか
75枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 00:26:19.65 ID:kBf2BjAe0
レッドさんじゃないの9主
准彼女に出来るシリーズが出たらまた主人公やってくれていいですよ
76枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 00:27:08.89 ID:/ASKO2yr0
8主でリンを攻略したい
9主で准を攻略したい

他の主人公ならヤダー
77枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 00:29:39.75 ID:L+Nz68cp0
レッドかもしれないし、レッドじゃないかもしれない
そういうことを言うのは無粋ってやつだ
78枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 00:29:51.22 ID:v5VTGioU0
タエタエ攻略するときってセンス○貰えるまで能力上げないほうがいいの?
それとも普通に育成しちゃっていいの?
79枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 00:32:28.63 ID:L+Nz68cp0
>>78
センス○習得前と習得後で経験点が変わらないラインがあって、そこまでは自由
どこまでだったかは自分で調べろ
80枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 00:40:03.95 ID:EdrOrifF0
まぁそれでもパワーとコントロールとスタミナだけだな
それ以外は上げなくてもいいし、試合に支障が出るなら少しあげたらいい
自分の腕とかチームメイト評価とか踏まえて自分で考えれ
81枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 00:42:31.78 ID:8lWbiH9L0
ていうか13で五十鈴の話題出てきた時も思ったけど
パワポケスタッフってやたら主人公関連不明瞭にしたがるよな
各自脳内保管しろって事なんだろうが
混乱させる情報与えといて結局明らかにすることはないんだろうなあ・・・
82枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 00:53:46.51 ID:L+Nz68cp0
>>81
「一部の人が怒るから明言しない」が公式の回答
3とかあるからわかってると思うけど、別に不明瞭にしたいわけじゃないんだよね
だから真央の事とか匂わしてるわけで
83枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 00:56:33.83 ID:v5VTGioU0
>>79-80
そっかthx
84枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 00:58:42.36 ID:g5gY3e/d0
>>81-82
まあ実際ほとんどの人が自分の好きな彼女候補が正史であって欲しいわけだし
誰かってのを確定させるより不明瞭にして勝手に脳内保管させてくれたほうがいいけどな
85枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 01:03:19.51 ID:8lWbiH9L0
>>82
まあそうだよね。4くらいまでは正史彼女に関してある程度匂わせてるしね(断定ではないが
DS以降になってからが顕著なのかね。そこに関しては
86枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 01:15:28.86 ID:jIBmxFOU0
ゲーム中では排他になってて同時に起こせないイベントでも
正史では同時に起きた事になってる訳で

彼女関係とか特に考えるだけ無駄な気がする
87枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 01:23:11.66 ID:GslqwfSzO
五十鈴の人はいつも匂わせているよね
個人的には結構うれしかったりする
88枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 08:31:13.59 ID:Ty/SFtJl0
そりゃ好きなキャラの情報が匂わされてると嬉しいだろうな
俺は興味ないキャラばかりだからなんかウザイとしか感じないが
89枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 10:21:48.46 ID:Zm4e1EH30
そろそろナンバリングを終わらせる予感がする。
その名もパワプロ疾風伝
90枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 10:50:56.07 ID:MRiRi4ZqO
パワポケェ…
91枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 12:09:31.48 ID:UTm6v0nX0
>>86
>ゲーム中では排他になってて同時に起こせないイベントでも
>正史では同時に起きた事になってる訳で

最初にそれが公言された時、
正史認定厨が大騒ぎしてたなw
それのせいで正史考察が無意味になったわけで
92枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 12:30:09.03 ID:jQVg60nd0
別に無意味ではないけどな
93枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 14:42:20.11 ID:NP/Z2ojj0
>>89-90
笑った。
素晴らしい流れだ。
94枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 15:55:20.40 ID:lN5yTwWz0
最終回は歴代主人公が集まって戦うんだな
95枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 16:50:40.76 ID:6PEvEwaL0
>>94
歴代主人公でチーム作って野球とか熱い!
とか思ったけど、作品が10越えちゃってるから何人かベンチなんだよな…
96枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 17:03:58.13 ID:th8QMa/IO
初代辺りはもう50歳近くあるし…
6主は冬眠してるかもしれないし…
8主はアンドロイドと仮定したらそろそろ寿命だし…
12主はコーチ枠だし…
97枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 17:11:10.69 ID:1qnXtOdu0
裏サクセスなら可能だな
98枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 17:18:15.73 ID:/ASKO2yr0
3主はもう休ませてやれよ・・・
99枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 17:50:02.06 ID:L+Nz68cp0
>>91
「フラグ処理の関係上、同時に発生しないイベントがあるけど、
正史だとそこらへん無視してますよ」って事で、別に何でもありってわけじゃねーんだけどな
そもそも正史を見るのに結果以外は関係ないし
100枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 18:32:17.26 ID:cBPQFo/U0
しあーん
101枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 18:43:21.38 ID:OO7POzVMO
2〜5辺りの主人公はそっとしておいてあげた方がいい
最近の主人公に要求されるスペック的な意味で
102枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 19:06:31.74 ID:ZhWx29B30
【野球】横浜って主人公が入ってくるチームっぽいよな
ttp://blog.livedoor.jp/rock1963roll/archives/2962613.html

コレ見てたら、横浜がパワポケの球団になるレベルだと思ってしまった
103枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 19:29:06.19 ID:ervuiBsc0
横浜はリアルモグラーズだからね
104枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 19:30:51.35 ID:dGpNEwQT0
首位打者とHR王が居て最下位になった球団があった!
105枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 19:59:57.31 ID:HBo1cybtO
ジェノサイド1が現れた
ジェノサイド2が現れた
ジェノサイド3が現れた
106枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 20:15:46.32 ID:gbHAaPKW0
極悪忍者が現れた!
極悪忍者が現れた!
極悪忍者が現れた!
107枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 20:39:30.39 ID:mqFcl5f40
アキミが現れた
108枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 20:55:45.32 ID:/LIsCgeK0
状況は今の横浜で、親会社はNOZAKIで
もしそうなったら14は3本買います
109枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:05:22.65 ID:IEBBUSm40
維織さんのわがままに振り回される主人公か
素敵やん
110枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:33:19.60 ID:f/g49LIt0
>>102
身売り騒動、万年最下位、投壊、ファイヤーフォーメーション……
確かに条件は揃ってるなw
111枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 22:21:52.86 ID:JYGN7QSx0
11の紫杏でも嫌な気しかしなかったし二の舞は簡便してくれ・・・
112枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 22:33:45.03 ID:q8+hXsTE0
紫杏はもともと展開決められて登場したキャラだからなぁ
113枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 22:44:21.60 ID:FgJXDSti0
>>110
横浜ファンの俺はいつも2主みたいな奴を待ってるよ

2やってた頃はリアル阪神だなあとか思ってたのにどうしてこうなった

114枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 22:54:42.48 ID:J0ZXwhwv0
2の頃の横浜って絶頂期からやや落ちたぐらいの強さだからな。
115枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 22:59:39.14 ID:j1XJl60p0
まだマシンガン打線の面影があった頃か
本当一瞬の絶頂だな
116枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 23:21:31.23 ID:/LIsCgeK0
>>113
細山田に期待して、筒香に期待して、今は国吉に期待している
でも全部裏切られそう
117枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 23:27:12.53 ID:iw9UHOpf0
アレンジチームのスタメンが完成したぜ!
で、早速ペナントやってみたんだが調子によってはベンチに居るんだね。
守備要員とか代走要員しか作ってなかったけどスタメンが不調の時に出場するような奴も必要だね。
2CCBBBBぐらいが良いかな。

名前が思いつかん(´・ω・`) 

変な名前にすると浮くしなぁ。まぁ一番打者が雑賀だったりともう変なんだけどね。
118枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 23:48:53.15 ID:f/g49LIt0
>>115
今だって打撃成績だけみれば……
最も問題は「追いつかない程度の反撃」って言葉に凝縮されてはいるがw
119枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 00:07:07.42 ID:QR3+LVY10
マシンガン時代は打撃だけでなく結構守備も良かったからな。
谷繁駒田ローズ進藤
中根波留
120枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 00:19:53.12 ID:Bp2fYCg70
大魔神が防御率0.64、45セーブだしなw
ポケだと大魔神を再現して作っても打たれるんだよなあ
121枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 00:21:53.42 ID:QR3+LVY10
あ、大事なの忘れてた、石井琢朗
122枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 00:22:45.24 ID:R6haYLoD0
内川コピペを思い出す
123枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 00:34:43.92 ID:OO9qmhOI0
本拠地、ホッパーズドームで迎えた中日戦
先発大神が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だった
ドームに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は100敗だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、モグラーズ時代からのベテラン金城は独りベンチで泣いていた
過去に手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今のホッパーズで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」金城は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、金城ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」金城は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、金城はふと気付いた



「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した金城が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにモグラーズの応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする金城の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「金城、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返った金城は目を疑った
「は・・・畑山さん?」  「なんだ金城、居眠りでもしてたのか?」
「み・・・水木コーチ?」  「なんだ金城、かってに水木さんを引退させやがって」
「宇喜田さん・・・」  内川は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
1番:畑山 2番:倉刈 3番:水木 4番:ドミオ 5番:古沢 6番:金城
7番:黒崎 8番:川崎 9番:狩村
暫時、唖然としていた金城だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
志村からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走する金城、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで冷たくなっている金城が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
124枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 00:51:26.30 ID:AqTOdNpN0
>先発大神が大量失点
5だとガチでやられるから困るw
125枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 01:16:03.04 ID:WoJA0jQJ0
>>123
違和感なさすぎてワロタw
126枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 01:29:05.72 ID:SQ0ZrCte0
コロコロまで一週間か
127枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 02:33:56.93 ID:G5qgB0q/0
いつまでコロコロと組む気なんだろうか。もう少し対象年齢の高い雑誌と組みたい
128枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 02:38:35.38 ID:WoJA0jQJ0
でもコロコロが雑誌の中で一番売れてるみたいね、コロコロ+電撃とかのゲーム雑誌でプッシュしていってもらいたい
129枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 06:27:10.76 ID:D9XmYQeq0
そういえばアルベルトってもうおじいちゃんだよな・・・?
130枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 08:47:33.11 ID:mZJIiOg0O
紙媒体じゃないとイマイチ頭に情報がすんなり入らない俺は
Wiki見るより攻略本買った方がいいかな?出来って良い?
131枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 09:02:16.85 ID:R6haYLoD0
>>129
基本ギャグキャラだしあまり気にしなくていいんじゃね?
132枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 09:41:43.39 ID:zSpomBYOO
内容に間違いがあったら攻略本ってマップ等の絵以外の価値無いよね
それ以外はプリントアウトしちゃえば紙媒体になるし

間違いの無い、内容が充実した攻略本は買った方が良いけど
133枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 10:29:12.73 ID:EgNTVHsCO
アルベルト自体が実は野球少年の願いを叶えるために具現化された存在ってことで良いよ
134枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 12:39:37.69 ID:AbrJ6C1O0
>>127
漫画ゴラクあたり?
135枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 13:35:23.82 ID:SBUJUmbL0
>>127
パワポケ買ってる小学生って全体の何%なんだろうか。
昔ならともかく、今だとパワポタとかも出てるし、大人が買ってる率が高いと思う。
136枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 13:37:24.65 ID:SQ0ZrCte0
ニンドリってパワポケプッシュするっけか?
137枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 13:43:25.89 ID:Jz7I71FA0
DSしか持ってないお子様だっているんじゃね
138枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 15:32:13.29 ID:N1RbtP9HO
この前電車の中で小学3、4年ぐらいの子が攻略本片手に桜華さん攻略しててワロタw
フルダケだったけどw
139枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 16:13:28.12 ID:lYTn/J3e0
>>134
むしろノリとしてはチャンピオン系じゃね
売れないから有り得ないけど
140枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 17:03:55.93 ID:AqTOdNpN0
電車の中で攻略本片手は凄いなw
141枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 17:17:44.86 ID:O4pEVPbaO
コロコロ以外で小学舘といえばサンデー…はオワコンだしなぁ
142枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 17:27:42.00 ID:+kcB4y6a0
ワロタ
143枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 17:57:27.80 ID:3fD83ixn0
なんか立ち位置変えた直球だろみたいなオリ変ができましたよ^q^
球速がかなり速いのでとりあえず165km/h鉄腕に切り替えて桜華さんを攻略しました。
カット2オリスラ7Hシンカー4Hシュート2まで俺ペナ込みで育ててみたら無双すぎてワロタ
とりあえず、スタミナが低いのでアレンジチームの守護神にしてみました。

はい。チラ裏ですね。

皆のオリ変の性能を聞いてみたいです。
144枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 18:13:25.91 ID:O4pEVPbaO
申し訳ないが中学生臭い書き込みはNG
145枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 18:14:45.50 ID:YvNl+yoOO
いまだに花丸高校の校歌は2回しか聞いた事がない。
GBAの極悪高校の校歌は聞いた事がない。
強いよこいつら…。ヒーローには勝てるのにヒーローありでも二十六に勝てない俺っていったい…
146枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 18:15:07.68 ID:yj1NPJW30
申し訳ないがホモ臭い書き込みはNG
147枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 18:26:19.50 ID:yw2K4Waj0
むしろヒーローにすら勝てない
ロックオン無いとカス当たり量産するし、有ると外野とのキャッチボールになるし・・・
148枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 18:47:05.47 ID:7vTE7KvG0
ヒーロー倒すルートみたいに、クリア難易度の高い試合をしてみたい
サクセス中で。
149枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 18:47:24.14 ID:rbMtTu730
ニトロは運がよかったら楽に倒せるけど、その後のミニゲームが破滅的に難しくてワロタ
っていうかミニゲーム全般苦手
150枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 19:14:40.48 ID:/KS0QmSWO
発売当時、リセット繰り返して真央グッド確定させたのに
最後のミニゲーム失敗してデータ消えたとか言う書き込みがあったな…
151枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 20:04:37.65 ID:4Tm63Tsc0
7の野球のコツって何なんだろう?
俺はひたすら打球を引っ張ってライン際を狙ってるんだが
152枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 20:10:24.14 ID:R7EWTtxF0
ニトロ戦の真の敵は失投で相手に満塁HRを与える湯田
153枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 20:13:08.89 ID:cesYNN7K0
左打者は下手に強振するよりサードに転がすのが手堅い
サードの肩にもよるけど投手湯田でも内野安打狙えるしな
154枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 20:19:17.67 ID:R6haYLoD0
相手には内野安打や外野前ヒットを連発されるけど自分が打ったそれらの当たりはよくアウトにされて困る
もう右中間か左中間へ飛んだ球しか信用できない
155枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 20:23:17.00 ID:nmSXWQIt0
そういえばこのスレもそうだけど
サイトのリンクのアドレスにhを抜くんですか?
そのせいで3DSから見れないorz
156枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 20:36:09.75 ID:nPTdHPnV0
「そういう風習があるから」
詳しくは自分で調べろ
157枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 20:56:42.00 ID:E38m36Pg0
5表で、こうすればまず確実に試合に勝てる!って方法ないかな?
・仲間評価MAX
・水木・諸星・イサムを強化
・人工精霊
ここまでやって主人公が3本ヒット打っても、結構負けやすいんだよね…
158枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 21:16:31.63 ID:v6Z5RFhB0
Vスライダーつける人ってほとんどいなくね?
159枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 21:30:16.27 ID:tuooWvqp0
ランダムイベントが起こらない彼女イラッとくる
160枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 21:36:05.82 ID:tskJXoxF0
久々に4裏をやってるけどジェノサイドってこの頃からえげつない攻撃してくるな
毎ターン炎吐かれたんじゃそらアキミも死ぬわ
161155:2011/09/08(木) 21:46:36.21 ID:nmSXWQIt0
自己解決しますた
162枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 21:50:52.12 ID:E38m36Pg0
よほど余裕がない限りジェノさんからは逃げてたな
カローテ以西に入るとアイテム補給も難しいし
163枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 22:34:01.69 ID:tnXIfmGpO
のりか中にジェノサイドと出会うとほぼ死ぬw
164枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 22:35:08.81 ID:Bp2fYCg70
>>157
5の野手は敵が追い上げてくるのを主人公のランホで突き放すゲームだから
165枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 22:54:18.78 ID:nPTdHPnV0
>>157
主人公がランニングホームランすればいいと思うよ
166枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 00:19:52.49 ID:w3OLUdmR0
         ____
       /      \  
     /  _ノ  ヽ、_  \
    / o゚((●)) ((●))゚o \
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .___
__l  l_¶______/_/__/ 宿題 ヽ
  \, ´-'ヽ  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|   l二二二二l
    ヾ_ノ   | '''' '   |   l二二二二l
   | 9=ε-8. | '''..--  |   l二二二二l:::..
   |   ..''  |  ''-.  ,|
167枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 00:23:08.67 ID:/to+4wf70
昔のパワプロのオート試合は鬼畜仕様だったなぁ
展開固定すばらしい
168枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 00:32:11.35 ID:j5rIK5OW0
オート試合は大概鬼畜
DSになってからは10のタクシー高校の鬼畜っぷりが記憶に新しいところ
169枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 00:34:25.16 ID:Y5ake6uc0
11は勝ち負けほとんど関係なし、仲間評価が低くてもそこそこ強めだったな
「ああ、10のはさすがにスタッフもヤバいと思ったのかなぁ」と思った
170枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 00:36:26.63 ID:/1gR82+hO
ほとんどカードしかやって無いから記憶に無いんだが
タクシーってそんなにヤバかったのか?
171枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 00:45:54.65 ID:j5rIK5OW0
>>170
相手先発がヤバイ。自分が投手だと全然点をくれない。
リセット含めて27イニング無失点とかザラだったわw
負けるときは大抵8回無失点→田島の炎上サヨナラ
投手で仲間評価が20?以下だと味方守備が前代未聞の糞っぷりで更に無理ゲーに
172枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 00:45:56.94 ID:Y5ake6uc0
>>170
自動操作時はいつもヒヤヒヤしてたなぁ…
田島登板→炎上もザラで下手するとコールド負けさえも有り得る
仲間評価40程度で守備は安定するが無援護ばかりはどうしようもない
タクシーに勝てたらとそのまま春の甲子園も勝てるぐらいに思っていいレベルだった
冗談抜きで当時は「タクシー相手にオワタ」→「カードでやれ」のやりとりがテンプレ化してた
173枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 00:55:51.10 ID:xK1H+ON60
10で一番強いのはタクシー。次点で天下無双。
1112は苦戦する試合なしで13は天空がキチガイじみてる。ほかは雑魚。
174枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 01:01:15.45 ID:isbKQzJD0
本当にやりこんだのか疑うレベル
175枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 01:12:33.72 ID:VJn/uB2w0
カードだとタクシーより大安
176枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 02:14:30.92 ID:kkvNprKJ0
13は高校キングが一番鬼畜
国王はハマると本当に打てない
177枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 02:32:04.89 ID:kynjgwkZ0
178枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 02:46:15.76 ID:KwbS29DIO
10のアルベルトと荒井三兄弟の登場率が異常に低い気がするのは気のせい?
9や11だとほぼ毎回出てくるのに
179枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 03:02:32.87 ID:FR00DiLy0
1回コールドww
ニュダっちだめすぎww
180枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 03:18:02.03 ID:j5rIK5OW0
>>174
オートは自分ひとりでは勝てない野球と言うものをリアルに表してる
やりこんだとかは関係ない
むしろやり込めばやり込むほどオートの方が勝てないことが解る
181枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 03:53:53.35 ID:V4icXZF80
流石に1回コールドは見たこと無いわwww
182枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 05:14:35.35 ID:ku0S0Rmv0
タクシーがそんなに鬼畜だったとは知らなかったわw
ちょっと10やってくる
183枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 06:07:09.56 ID:ZL9Wd4Bt0
14で期待することは何だろう
184枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 06:39:52.23 ID:TUFuzpgg0
10→13で見せた問題点の改善っぷりを11→14にも期待したい
185枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 07:29:39.73 ID:j5rIK5OW0
流石にシリーズ一の駄作11よりは良いと信じたい
後は裏が3D地雷じゃなければよしw
186枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 08:15:07.60 ID:e03owZY60
ボクは准たんが出ればなんでもいいれす^p^
187枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 08:53:36.53 ID:Di4qcdWS0
主人公が主人公ならそれでいいよ
新規お断りでも
188枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 09:48:13.45 ID:clsZFzWFi
9って正史にあんま関係ないの?
GBCの1と2しかやったことなくて、最近またパワポケ復帰しようと思ってるんだけど
正史に関係ないなら10からやろうと思って…でも9もやっといた方がいい?
189枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 09:49:44.33 ID:Di4qcdWS0
今後あるかもしれない
どうせなら8からやったほうが色々楽しめそうだが
190枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 09:51:25.81 ID:bheBeQEKO
正史とかどうでもいいから10やろうぜ
191枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 09:53:12.22 ID:clsZFzWFi
>>189
近所のゲームショップには9からしか置いてなかったんだ…
8も探して来るわ
ありがとう
192枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 11:44:13.04 ID:l1HjrFks0
タクシーってようこ先生のやつ?
193枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 11:52:38.07 ID:FeG2l8X00
それは鉄砂
194枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 12:10:31.45 ID:eSM+bH8d0
あ、そうか、俺一回目甲子園いけなかったんだ。
195枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 12:15:11.16 ID:kO27wBsS0
毎年思うが公式サイトオープンするの遅いよな
196枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 14:19:20.34 ID:x2m2ieWL0
ポケモン図鑑で無理なのはわかったけど。
ARカードで野球場作ってその上で試合やってみたい。
野球盤みたいな感じで。
197枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 16:37:35.97 ID:7NIQPUuN0
パワプロしかやったことなかったけど
パワポケのサスセスのストーリーが気になってたからやってみたくて
11〜13が中古品切れだったんで10買ってきた、パワポケ初めてやるのにはどうかな?
198枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 16:39:31.94 ID:CEJPxku20
>>197
10からなら問題ない
199枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 16:45:55.78 ID:clul80zF0
10のタクシーは酷い
自分が野手だと……
鉄砂は自分で操作だからなんとかサヨナラで勝てる
200枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 16:46:12.76 ID:kynjgwkZ0
>>197
10はパワプロからの転向だったら最適かもね
201枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 17:04:47.43 ID:ZL9Wd4Bt0
>>197
とりあえずさらを頑張って攻略するんだ
202枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 17:05:50.35 ID:kO27wBsS0
いきなりバッドエンドさせてやめさせるつもりか
203枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 17:06:50.90 ID:CEJPxku20
>>200
まず彼女作らなければパワプロっぽいシナリオだしな
彼女作ると酷いけど

俺は初プレイでネタバレ無しに大江ルート進んで衝撃を受けたけど
さらはネタバレしちゃってたからあまり衝撃は受けなかった
204枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 17:18:01.64 ID:Di4qcdWS0
初プレイは1年目でいびられて死ぬ
205枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 17:22:45.45 ID:kO27wBsS0
14ってまだDSなのかね
206枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 17:27:35.31 ID:/1gR82+hO
インパクトだけなら8のヒヨリルートが最大
何でもアリにも程があるよ
207枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 17:31:16.93 ID:clul80zF0
彼女はBADから埋めていこうと思ってさらのBADにして10のやる気なくなったのはいい思い出
208枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 17:32:14.69 ID:VJn/uB2w0
パワポケの彼女攻略に慣れ過ぎると、他の作品の彼女攻略で、
選択肢を素直に選ぶのが正解なのに、変に疑ってしまう。
209枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 17:36:31.93 ID:j5rIK5OW0
>>199
自分が投手だと自分8回無失点→江武家9回無失点→田島のサヨナラ負けがテンプレすぎてもっと酷い
210枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 17:37:26.32 ID:KHN+I+Hl0
彼女攻略に限ったことじゃないな
RPGでも「コイツ、主人公を罠にハメる気か?」としょっちゅう疑い、否定的な選択へ
パワポケは嘘だらけだな
211枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 18:01:57.41 ID:BVHDzZAAO
嘘ってなんだよ
212枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 19:53:52.70 ID:PyTyaL790
公園ルートとかだろ
他には秋生を助ける→繋いだその手の先に(ry
213枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 19:56:11.51 ID:16Qoff8D0
10は彼女候補が豪華だな
高科姉妹は裏で出番ないのかな さらは12かなんかで出てたけどメインキャラじゃなかったよな
214枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:03:28.82 ID:Y5ake6uc0
11の倉刈は確かに基本的に公園に放置だったなw
それなりの確率で流し打ちやピボットマンあたりが取れたのは美味しかった
引っかけの代表格と言えばやはりウタノか
215枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:22:25.92 ID:XwlTtZ0G0
>>211
梨子(7・9裏)
秋生(7裏・9裏)
プル畑(13)
典子(12)

ここら辺は初見引っかかりやすいはず
216枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:26:45.80 ID:7NIQPUuN0
10やってるけど監督評価全然上がんない……
217枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:30:20.73 ID:vwsy9Am2O
詩乃と梨子以外そんなに引っかかりやすいの無かったと思うけどなぁ
218枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:31:33.82 ID:Y5ake6uc0
>>216
ペラを使って監督に貢物をすればおk
219枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:35:27.11 ID:CEJPxku20
引っかかる以前の問題の・・・
アレ? 名前忘れたわ。6のピンクメガネね。
あいつのせいでアルバムコンプ諦めたわ
220枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:35:44.01 ID:7NIQPUuN0
>>218
おお!一気に上がった、ありがとう
221枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:38:15.59 ID:YbrFzM1TO
初見殺しの彼女といえば白瀬
222枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:39:53.93 ID:FeG2l8X00
初見どころか5回近く殺されても気付かなかった
迷いに迷って時間切れになったとき初めて気付いて結局殺された
223枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:47:08.35 ID:KG0JL+DI0
攻略失敗してBAD開くならいいけど消えるだけのは疲れる
224枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:52:03.31 ID:Y5ake6uc0
桜華はバッドを見れただけでもすごく嬉しかったw
攻略の手順を覚えたところで試合で結構事故るから
しばしば選手潰しポイント変換が恋しくなったりする
225枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:52:09.48 ID:j5rIK5OW0
>>221
白瀬を彼女にしてた俺勝ち組
226枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:56:01.79 ID:spQ01J4t0
彼女候補が好みの子ばっかだったのと、9,11をやったから10買ってきてみた
試合で勝てなくて話が進まねえ
227枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:06:32.04 ID:KG0JL+DI0
天下一倒すのがフラグの彼女しんどい
228枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:08:43.13 ID:FeG2l8X00
俺の基地の復活を待ち望んでいるのは俺だけではないハズ
229枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:52:57.10 ID:leFG3rsW0
>>228
あれどうやって戦闘するの?
230枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:53:49.82 ID:clul80zF0
>>227崖下
231枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:54:09.96 ID:aBfNsKSv0
GBC版の1ってアルバムないんだよね・・・
久しぶりに見たくなったから引っ張り出してきたのに見れなかったorz
232枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:57:40.51 ID:kynjgwkZ0
>>229
オート、パワポケポイントMAXの裏技あったからほとんど意味なかったけどよく遊んだもんさ・・
233枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:01:57.77 ID:clul80zF0
10は土木で魂ギリまでやる
ペラは全部お届け物でリセット使う
そして6月中に練習がPAする
ちなみに最初の200はお届け物1
お菓子5で
4月中は玉広いかマッサージ
234枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:08:30.75 ID:7NIQPUuN0
>>226
俺も10やってるけど
打てるのに守備になるとパカスカ打たれる
235枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:11:57.36 ID:E4wa21sa0
>>234
守備はできるけど玉がいいところに飛びません
そして試合に勝てず話が進まん
8だけどな10じゃなくて
236枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:14:52.55 ID:clul80zF0
>>234>>226
仲間評価が低い、総合練習1回で1上がるから総合練習中心にやる
あと新天道ルートにすると仲間評価30減るから慣れるまで止めた方がいい
237枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:18:23.51 ID:spQ01J4t0
>>233
言われたとおりにやってみたらまじで6月中にパワーアップできた
ありがとう

>>236
天道ルートは勝てる気しないからしたことないわ…
総合練習中心にする

守備が苦手なんだよな
途中で動かせるキャラが変わったりするシステムがどうも苦手
あと、球投げるのも苦手。どこに投げたらいいのか
238枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:20:57.37 ID:Y5ake6uc0
10はあれこれ考えるよりもボール一つ分外した
スローボールを投げ続ければいい。打球の処理については慣れるしかないね
239枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:40:09.94 ID:Di4qcdWS0
>>220
世渡りの仕方を教えてくれる良いゲームだよね
240枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:14:06.40 ID:cD3iy6ex0
>>239 野球ゲーム・・・?

13でアルバム埋めてるんだけど最後に埋めるアルバムは何が良いかな。達成感味わいたい。
とりあえず、ロックオンなし難易度普通でプレイしようと思ってる
241枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:16:53.29 ID:vsoZik6I0
>>240
野球バラエティです。
242枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:18:31.30 ID:j5rIK5OW0
10はとりあえずカードにしときゃ勝てる
大安と鉄砂だけは相手の制球が高すぎて面倒臭いけど
243枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:32:36.98 ID:nPBrINeH0
>>206
あれは良かったw
244枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:32:51.64 ID:KHN+I+Hl0
10はまだいいよ。全員で点取りにいけるから
11はもう打っても打っても捕られてばっかで…
特に日本シリーズとかホームラン以外で点取った覚えが、ほぼない
スミスさんマジ救世主やで
245枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:35:36.44 ID:nPBrINeH0
>>232
オートってどんな感じ?
あれ結局やり方分からなかった覚えがある
246枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:37:36.50 ID:7NIQPUuN0
パワプロと違ってやる気あげにくいね
247枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:52:01.97 ID:kynjgwkZ0
>>240
とりあえずラストに軽井単体は違う気がした・・ラスト一枚は仲間と誰か彼女のgoodを並行させるのがオススメ
248枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:58:35.31 ID:1i6i/bHh0
ラストなら桜華一本じゃない?
他とは難易度段違いだし
ゆらりはアルバム無いし、イベント見るだけなら簡単だしなぁ
249枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 00:00:09.12 ID:pza+xr0P0
>>246
やる気を上げきったあとのキープは楽だぞ。最高ならマイナス一回は耐えられるから
あと、よくストーリーの流れで主人公がどんよりモードに入ったりするから
そのときは体力作り期間として割り切って、淡々と基礎体力系のイベントを消化するのがポイント
250枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 00:03:00.79 ID:HvgTWa640
定期イベントでやる気の上げ下げ覚えて予定組むのは必須ですし
251枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 00:14:29.40 ID:VUhW3roI0
成功率40%程度を維持するためにランニングとグランド整備とか
やる気が練習時のポイントに追加されないのは個人的にはちょっとアレだったな13は
まあ追加されたら強すぎるけど
252枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 00:27:12.68 ID:FAocNLzt0
なぜ13はケガ率ではなく成功率なんだろう
253枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 00:37:56.06 ID:8MtDCS1S0
>>252
マンネリになるから変えた、らしい
254枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 00:51:27.60 ID:MXEFYnt+0
なんか10だけ異常にケガ率高い気が
あの表示、絶対ウソだろ
何度練習試合直前にケガしてリセットしたか…
255枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 00:56:00.32 ID:YjrNX+mO0
遅球作ってたら体力0総合練習15回耐え抜くわけでですね
256枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 01:00:58.67 ID:VxJMpbHG0
球拾いで打撲
球磨きでねんざ
練習見学で打撲・・・
257枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 01:01:43.90 ID:DUvm+rRR0
10の雑用練習の怪我率は流石におかしいよな
258枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 01:07:16.09 ID:HSyA1OHU0
多分東さん的な怪我の仕方
歩きながらうつらうつらしてズッコケてるとか
259枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 06:58:23.27 ID:aj3fEoid0
13もミート打ち単打ゲーなの?
12よりはマシになった?
260枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 06:59:47.36 ID:MW2BwpOD0
12でもパワーによっては強振でやったほうが強かった
13はどっちでもオーケーって感じだな、パワー次第
261枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 07:05:38.66 ID:MJCr7/oP0
ここのアドバイス通り10やったら天下無双学園戦まで行けたうえに
彼女ナオ、チームメイト・監督評価100、4番バッターまでできたわ
効果的な育成するとこうも違うんだな
262枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 10:24:04.17 ID:FAocNLzt0
10はあの2年4月3.4のイベで何人消した事か……引田うぜぇ
263枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 11:48:01.36 ID:1qerDjZm0
12は強振弱いから最終戦で救われたことが多々…
264枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 12:05:47.93 ID:XVbryHx90
パワポケを始めて買ってきたんだけど
やりこんでるなら当たり前ってのはあるの?できれば教えて欲しい
あとこういうのに気をつけろとか
ナンバリングは8
265枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 12:11:20.52 ID:okU1Vai70
8なら
コーチと仲良くなって酷い結末になっても泣かない
最後に同僚に殺されても泣かない
266枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 12:14:11.51 ID:KuyHzfGH0
>>264
やりこんでるならとりあえず能力、アルバム関係なしに初見クリアは当たり前かな(12は除く)。8なら時間制限付き選択肢には気を付けた方がいいと思うよ。
267枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 12:18:26.61 ID:4H+QvGq80
8からか・・・野球でストレスためんよーにな
9からぐっと楽になるから
268枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 12:20:10.43 ID:jpaQxkTjI
8は気をつけることだらけ
8は難易度高いぶんリセット無制限だからセーブ大事よ
あと試合はロックオン必須、四球待つのもあり
真犯人ルートで初見殺しに気をつけて
269枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 12:21:32.60 ID:bzDv9X7I0
10やってるけど
バッドどころか途中で彼女に会えなくなってばかり…
270枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 12:30:00.56 ID:t84ko0Xi0
あとミニゲームも遊んでおくと攻略具合があがる
271枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 12:37:57.29 ID:FAocNLzt0
>>269たらはずっとデートでok
なおはたらにも会う事が大切
後はwiki見る
272枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 12:39:22.71 ID:XVbryHx90
とりあえずピッチャーで始めたけどバカスカうたれる・・・
ちょうど外野と内野の間に飛んで出塁されるし・・・orz

>>265-268
結構難しいほうなの?
気長にやってくわ
273枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 12:55:12.13 ID:ufTJzNVFO
10でピッチャー作る時は基本彼女さらで一年目にカズから重い球貰ってるから
似たような選手ばかりになるのが困りもの
274枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 12:56:24.24 ID:FAocNLzt0
8なら仕方ない
DSでミート丸いしww
275枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 13:05:06.49 ID:FAocNLzt0
>>273おお同志がいるぞ
彼女はなおの時もあるが基本さらだな
276枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 13:06:58.98 ID:t84ko0Xi0
8は野球以外で楽しむゲームだなw
277枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 13:10:17.80 ID:ch9ZQwpW0
ばんばんどーん難しいクリアかな
278枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 13:16:38.72 ID:VUhW3roI0
初めての白瀬戦で殺されかけたのは良い思い出
リロードのスキマで打ち込めばダメ勝ちで殺せる事に気づいて余裕
279枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 14:50:10.22 ID:4oUnrt+70
野球システムは今だに6を越えるものはないな。
折角11まで段々良くなったのに12で一気に劣化したからな。
280枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 15:06:22.65 ID:l0kHkp1L0
失投さえ無ければ10が一番よかった
281枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 15:32:42.41 ID:XVbryHx90
優勝できねええええええええええええええ
選手登録できねええええええええええ
ポイントはいんねえからミニゲームできねえええええええええええ
うわああああああああああああああああ
282枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 15:44:40.99 ID:t84ko0Xi0
>>281
楽しんでいるようだな
283枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 15:51:19.45 ID:nN34aXoy0
総合的に1番楽しいのは何だろう
284枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 16:02:59.47 ID:l0kHkp1L0
ううわああああああああやったああああああ6年ぶりにUSヒーローズに勝った上にカビンダのパワーアップも見れたああああああ
285枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 16:22:54.75 ID:XVbryHx90
リセットしまくりで球速110とかになったんだけどどないすりゃいいのこれ
286枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 16:28:59.78 ID:waqtkd4MO
そういやカビンダのアルバムの日本人が毎日どうのこうのって奴なんなの?和桐工場がやってるっぽいスタンプ押し?
287枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 16:31:24.14 ID:MduScEdS0
久しぶりに10やったら鉄砂に負けたワロス
チャンス◎マジパネェッス
288枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 16:32:09.61 ID:vhdmYH0j0
カビンダパワーアップするとファーストが居なくなるよね。雑魚モブがサブ一持ってるけど。
ほるひすがせめてサブ一持ってれば…
289枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 16:48:43.31 ID:pJGD7dhj0
>>283
なんだかんだで最新作が一番楽しめるんじゃないかな?
旧作はシナリオ振り返り&ミニゲームと楽しめるが

あとは野球ミニゲームとか考えると8DS以降とダッシュGBA以前は比べにくいとは思う
GBAシリーズはアルバムとかデータ飛ぶのもな…コンプしたものが消えているのは泣けた::
290枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 16:59:10.01 ID:XVbryHx90
8ってこれ勉強したほうがいいの?
291枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 17:02:47.18 ID:9H5hDPZK0
8は勉強ゲー
292枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 17:17:04.70 ID:FAocNLzt0
>>287カードは敬遠でOK
アクションは全部ボール玉で釣る
293枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 17:29:03.35 ID:ThhYkVH+0
選手育成を考えるなら10表か裏だよな。

セカンドショートのレギュラーを考える時、何となく双子っぽくしたいんだけど、名前はどうしたらいいかな。
能力は両方とも肉走肩守耐は15のアベレージヒッター慎重打法奪力みたいな感じにしたいんだけど。打順は2,3番。
294枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 17:30:56.55 ID:FVdUOviv0
ナオとサラ
295枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 17:31:40.37 ID:XVbryHx90
もしかして練習するくらいなら勉強してたほうがいいの?
296枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 17:33:09.40 ID:l0kHkp1L0
勉強のポイントは100までしか貯まらないから要注意だな
297枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 17:34:25.50 ID:wKj3czZW0
11の六人組の正確な発生条件って何なの?
木村プロフ登録と選手登録人数10人以上とシアン魔王ルート満たしてるのにまったく出る気配がない
298枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 17:43:15.00 ID:MXEFYnt+0
>>297
残念だったな
必要登録人数は15人以上だ
299枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 17:54:25.85 ID:MduScEdS0
>>295
勉強するのは二年目後半からでいいよ
センスと違って複数ルート取れないから
300枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 17:55:54.58 ID:wKj3czZW0
>>299
キムラプロフ登録してるから15から10に減るわけじゃないのね・・・サンクス

11で抑え木村のセーブ失敗率は異常
301枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 18:01:30.83 ID:ic4032j30
久しぶりに10やったらタクシーに負けた
うぜええええええええええ
302枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 18:14:16.95 ID:MXEFYnt+0
>>300
というか、木村のプロフィールは関係ないハズ
どこからそんなガセネタを…まあいい

10は失投地獄
11はホームランゲー
12はシフト無双
そして8はもう論外
そこそこなバランスなのは9と13だけだな…
毎年毎年、製作期間一年って厳しいよな
303枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 18:17:17.73 ID:t84ko0Xi0
サクセスのみで考えたら8と10以外は全然いいんだけどねw
11なんか1年目2軍からホームランうててパワプロを思い出す
304枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 18:32:27.20 ID:VxJMpbHG0
>>302
13は謎の守備仕様+エラー地獄+パワテニクンポケット
まあパワテニクンになるのはエキスパートレベルだから
普通にデフォルトチームで試合をする分にはそこそこバランスがとれてるけど
305枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 18:40:31.42 ID:okU1Vai70
>>304
13はパワテニクンポケットって言ってることがよく分らん
12のミニゲームのことではないようだが
306枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 18:44:28.16 ID:Qk+hdIO60
ライナーの多さのことでも言ってるのだろうか
307枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 18:47:42.44 ID:VxJMpbHG0
>>305
ラケットみたいな馬鹿でかいミートで悪球打ちすると
外野まで届く超絶ワンバンが頻発するじゃん
あれは明らかに改悪だよ
308枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 18:55:10.61 ID:zoNimMsN0
13は外野の動かなさとランナーの帰塁が遅くてライナーゲッツーが多いのが不満かな
能力が低いうちは動きが悪いのは当然と言えば当然だが
走守Bないと話にならんだろアレ
309枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 18:57:40.09 ID:t84ko0Xi0
13のあとに11とか12やると動き早すぎてビビる
310枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 19:03:28.28 ID:e0A4dHgF0
野球は12の課金状態が一番まともにゲームできる気がするが
311枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 19:28:46.34 ID:FAocNLzt0
>>293そりゃ越後と越前だろ
てゆか2人とも強いw
312枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 19:32:01.05 ID:FAocNLzt0
10はタクシー>鉄砂>天下星英
だな
313293:2011/09/10(土) 19:55:33.04 ID:ThhYkVH+0
補色同士の名前にしようかとも考えたら微妙すぎた。厨二でもいいから何かないかなぁ。

あと4番の4,15,255豪力その他10のポジションと名前が決まらん

質問ばかりで悪いね
314枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:01:56.04 ID:4CzKKRsE0
タクシーは運だもんな
たから魂リセットはつかわない派。
てっさは四死球を怖がらなくなって、勝率上がった。
セイエイは走塁・流し打ちでなんとか・・・

普通の天下というか岡田が鬼です、どこ投げてもうたれます。
315枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:05:40.61 ID:5QtgywLvO
>>312
カード野球なら
大安>その他
316枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:07:01.08 ID:J5peXnld0
同じプロ野球編の8やった後で11やると内容の薄さに驚く、7から10もまたしかり
真エンディングまでの道のりが険しいシリーズは名作
317枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:11:22.43 ID:stbhCXilO
バトルディッガー編はじめてやったけどムズすぎ
318枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:17:56.35 ID:yaKnVCDt0
11の表はメインストーリーも彼女もイマイチだけど
浜野とシズヤルートが面白かったから好き
319枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:19:25.99 ID:yy2Skvix0
>>317
慣れればいけるよ
320枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:27:10.20 ID:6um4NXKC0
>>314
岡田を打ち取っても次の打者も鬼畜だからなぁ
321枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:27:29.10 ID:yy2Skvix0
>>320
近藤・・・
322枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:30:37.85 ID:13Dc5XtAO
13のオリキャラメンバーが、みんなコントロールA、守備B以上になってた件について。

つか、コントロール200あって5連続暴投て何?
323枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:57:27.57 ID:FAocNLzt0
岡田は内野前低め横変化でゲッツー
近藤は積極打法なのでボールで釣る
カードは……知らん
324枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 21:28:16.47 ID:rb7YwWG80
>>313
ショート・正人
セカンド・正次
四番・豪一
325枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 21:34:22.98 ID:MduScEdS0
天下はカードならやめればいい
326枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 21:46:10.28 ID:VxJMpbHG0
>>314
10は失投が怖すぎるしスローボールしかあり得ない
ストライクゾーンの横に外せば打たれても今と違って絶対にヒットにならない
327枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 21:48:22.53 ID:vhdmYH0j0
初回プレイ時に3年目平面でヒット打たれた後田島が失投5連続で満塁HR打たれた時は絶句したわ。
328枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 22:08:31.83 ID:Q/t5CJtmO
>>322
リリースの瞬間まで十字キー弄ってるのを辞めれば良いよ
329314:2011/09/10(土) 22:16:30.11 ID:4CzKKRsE0
>レスくれたみなさん

ありがとうございました
330枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 22:19:25.46 ID:FAocNLzt0
秋の大会は運
逆に言えば能力低くても突破できる
ちなみにメッセージはY押せば前の文章が見える
Xを押すと……?
331枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 22:41:45.62 ID:MJCr7/oP0
女の子と付き合ってると野球魂がもりもり減ってくのはどうにかならんものかな…
減りすぎたと気付いた頃にはボランティアもできなくてお菓子も買えない状況に陥ってるわ
332枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 22:59:10.90 ID:MW2BwpOD0
野球魂なんてペラ使ってまで補充するモンじゃねーだろ
試合で活躍してりゃあ勝手に貯まる。五十鈴の時は調整で何度か買う事もあるだろうが
333枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 23:04:20.37 ID:5QtgywLvO
彼女が五十鈴以外なら土木や無駄な行動をやり過ぎだな
五十鈴なら一年目から計画を立てて野球魂を稼ぐ必要がある
334枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 23:07:30.04 ID:MJCr7/oP0
カズ相手だから無計画の極み
いちゃいちゃしたかったんだ
335枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 23:11:16.79 ID:MW2BwpOD0
カズ相手なら、ほぼ毎週デートやってもギリギリなんとかなった記憶がある
まさか試合で負けてたりライバルルートに入ってないとか言わないよな?
336枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 23:16:50.77 ID:MJCr7/oP0
まだ一年目で試合出れない状態で詰みかけた
森うろつき二回目で普通に会えたもんだから調子に乗って会いまくってた
337枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 23:43:25.10 ID:LOdV7W+B0
10の話題なんだけど、
アクションで一番負けるのがオリエントなんだけど対策ある?
どうもカードには慣れなくて
338枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 23:57:18.25 ID:AIGub9g+0
対策も糞も鉄砂と天下一以外雑魚だろ敵
339枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 00:02:57.53 ID:MW2BwpOD0
>>337
カード野球に慣れろ
オリエントに勝てるように頑張るより数百倍くらい早い
340枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 00:59:28.39 ID:ozUmDgaPO
五十鈴狙いの時は最初、の200ペラをワイロ1つ+お菓子5個に使うのが俺のジャスティス
341枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 01:06:24.53 ID:ALSfWxch0
>>340てか誰を彼女にしてもそれにする
そうするとリセット込みで練習は6月にはPAするからな
342枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 01:43:14.93 ID:82cLsvxC0
最初はワイロ0菓子10だろ
343枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 01:53:34.97 ID:kecU/jWk0
あー?

パワポケのゴミ?

路線が変わっちゃったのか
いまじゃ完全なる勘違いのゴミゲーだよね?

こんな気持ち悪い駄作を壇上に出すなよ
金儲け主義の虫ケラまとめて死ね!!!!!!!


344枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 01:53:52.49 ID:kecU/jWk0
こんなゴミゲーにいつまでも執着すんなよ
気持ち悪いっ!!!!!!!!!!

345枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 01:55:28.27 ID:kecU/jWk0
最近のパワポケはぶっちゃけキモい
過去の作品の晩節を死ぬまで汚し続けてるだけ

なんでこんなの作れる余裕があるの?

どうせ気持ち悪い
芋虫みたいなゲームばっかり作ってんだろ

メンヘラ廃人のキチガイだけが
好き好みだけの残酷ゲームに騙されるかよ

俺はパワポケが終わるまで叩き続けてやるよ

346枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 01:55:52.42 ID:kecU/jWk0
パワポケが腐ったゴミなのは納得する

こんなのは腐ったゴミだ。
347枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 02:57:05.87 ID:iFqwcHfeO
せやな(遠い目)
348枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 03:16:05.72 ID:9OU/C5Bg0
腐った物を食らうのは昔からの日本人の国民性だから仕方ないね(ニッコリ
349枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 03:46:17.48 ID:82cLsvxC0
夏休みは終わったのにな
350枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 03:50:23.14 ID:27gnqiPR0
おう、いつもの人じゃないか
結構久しぶりに見た気がするな
351枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 04:01:41.07 ID:iFqwcHfeO
いつもよりキレがなかったけどね
352枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 04:44:31.17 ID:9XAlvt340
野球にどんな不満があろうと7の超絶クソ野球を思えば耐えられるよね
失投地獄だろうがホームランゲーだろうが外野前シングルヒット無双だろうが
353枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 06:15:33.34 ID:hXh4KkGk0
GBAで作った鉄腕投手って意味なくね?
最高でも165km/hまでしか出ないし
354枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 09:23:51.83 ID:ALSfWxch0
>>342それでも問題ないはず
355枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 10:09:53.80 ID:fvmYAEHT0
微妙な送球のズレとかそういう仕様がある6が野球的には一番リアルだった。
356枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 10:13:05.70 ID:WDQK/BO20
10暴投とパスボールすげえな、聞いてたけど
357枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 10:22:59.37 ID:LET43rr90
>>164-165
遅くなったがサンクス
相変わらずチーム勝利は難しいけど大分楽になったわ
でも4みたいな計画的な育成は難しそうだ
358枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 10:42:35.75 ID:+Bu4eT+T0
数年前に7売っちゃって、真央を再び攻略したくなったものの
あの糞野球に金を払う事が馬鹿馬鹿しくて買い直せない…
359枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 10:46:16.07 ID:jeUSVpBd0
まあゲームは売らないほうがいいよ…
360枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 11:03:20.21 ID:82cLsvxC0
>>354
何故ワイロ0なのかと言うとワイロ0だと
監督の評価が一度0まで下がるからなんだ
そうすると監督の評価に無駄がなくなるんだが
球磨き0回でもいい気がしてきたんだけどその場合
代わりの練習何が良いかを悩み中
361枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 11:18:25.31 ID:ALSfWxch0
素振りor投げこみ
なるほど
362枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 11:37:21.30 ID:82cLsvxC0
素振り投げ込みで良いかやっぱり
ランニングで後のストレッチ回数減らすことも考えてはみたがそっちのが安定っぽいね
363枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 12:28:57.26 ID:ALSfWxch0
ランニングはしない15%だから
ストレッチは基本5%だし野手なら素早さ入る
ただ素振りケガ25%なのが痛い
364枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 12:43:44.70 ID:OAUxEroS0
なんで奈桜ちゃん裏で出てこないん
梨子はもういいよ…
365枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 12:51:10.94 ID:31QAIBjT0
10裏で出てるやん、あれで満足しろよ。グラフィック一切映ったことない人だっておるんやぞ
366枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 13:00:17.30 ID:5zytIkkFO
梨子は3回
茜は2回
維織は2回
奈桜は2回…12をカウントするなら
回数だけ見るとそんなに差は無い、回数だけならね
367枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 13:03:42.11 ID:VSrBNbSK0
問題は仲間キャラかどうかよ
奈桜と桜空を同時に仲間にしたい
368枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 13:07:01.77 ID:82cLsvxC0
>>363
開始時だったら体力最大近いからそんなにケガしないでしょ多分
369枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 13:28:35.80 ID:zhmznOHB0
パワポケダッシュ表の全国決勝からの流れは神
死んだ人は生き返らないとかあたりまえだけど切なすぎるだろあの終わり方・・・
370枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 13:31:39.14 ID:ALSfWxch0
>>367同意
371枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 13:35:19.77 ID:VtTaZ8ao0
ダッ主は小学生のくせに人間ができてるよなぁ
「親父!俺絶対プロになるぜ!」とかラストで言ってたけどプロなれたのか・・・・・
372枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 13:36:41.42 ID:82cLsvxC0
ナオサラコンビは同時攻略出来ないだろ
リンとアカネが同時に出てこないようなもんだよ
373枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 13:49:59.78 ID:31QAIBjT0
ダッシュは2年目の才葉戦からエンディングまでノンストップで神展開なのが凄い
演出(というか音楽)の力が凄いって事を知らしめた一作だと思う

今は「さぁ戦うぞ!」って気合入れた後に能力UPがあるのがちょっと萎える。
先に能力上げタイムを挿入してから一気に試合に入ってもらいたい
374枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 13:51:55.63 ID:jeUSVpBd0
あの熱さを体験できた子供はあまりいないんだろうな・・・
375枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 13:53:33.90 ID:31QAIBjT0
まぁ、2万本の多くはシリーズの信者だろうからなぁ……
それもアクション野球がなくても買ってくれる層だけ
376枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 14:09:05.46 ID:0oH329OE0
12主って実はポテンシャルスゲー高いじゃ・・・
377枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 14:35:16.69 ID:jeUSVpBd0
社会人編の中では最もまともだな
378枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 15:11:57.55 ID:v+qtq2ufO
ヒモ生活のポテンシャルも9の次に高いな
379枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 15:13:08.26 ID:0oH329OE0
そうじゃねーよwww
ドラコを色々うまくいったからとはいえ倒すわ
カズ戦の時の機転とか
ジオットと対峙したときにはったりきかせられるだけの余裕があるとか
380枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 15:16:16.07 ID:82cLsvxC0
野球やってないから色々溜まってたんだよ
381枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 15:20:08.77 ID:5zytIkkFO
職探しをしつつバイトを続け2人で払う筈の家賃を1人で払い続けながら
警察や黒服に狙われるも友人を救うため都市伝説クラスの超現象に対して地味に聞き込み調査をして
初心者の癖して世界的ネトゲ廃人共相手にメンバーを集めながら命懸けのゲームに勝つため特訓しながら
デートや他人の人生相談を続け、時に生物兵器や超能力者と戦う作業を並行して行う
そりゃ渦木やジオットもスカウトしたくなりますよ
382枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 15:47:09.35 ID:VSrBNbSK0
>>381
ある意味犬井並みのチートだな
潰れたとはいえ内定もあったんだし
383枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 15:53:38.27 ID:AcZTOtGO0
カズとバジリスクの戦いを見て、それでも事件に首突っ込んで
しかもピンクを焚き付ける辺り相当なもんだぞ
ラストの渦木さんとのやり取りでも、何かあったら首突っ込む気満々だし

ジオットは自分の部下はどこか壊れてないと面白くない、とか言ってたけど
たしかに12主はどっか壊れてる
384枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 15:53:49.29 ID:hcbdaPT40
>>376
12主は他の主人公達と違ってリアル野球の才能には恵めれてないから
その他の能力が高くったっていいじゃない
385枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 16:12:20.11 ID:AQAd6uAJ0
>>381
超人すぎワロタw
386枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 16:32:57.77 ID:5hTbL2+j0
奪力5人だと効果体感できる?奪力って一番無難な超特だと思うんだ。神速1豪力1緊縛1奪力5
387枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 16:45:15.18 ID:82cLsvxC0
奪力が3人いるとキツい
奪力威圧感で禿げる
388枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 16:55:25.17 ID:ozUmDgaPO
ロボットとアンドロイドの区別が分からなくなってきた

ロボットは1から機械で作られたメカで、アンドロイドは所謂【内蔵やDNA等が、人工的に作られた人間】でいいんだよね?
389枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 17:02:26.17 ID:oOEjLK0z0
>>381
しかも約三ヶ月で決着付けてるからな・・・
ほんま超人やで
390枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 17:05:58.83 ID:0oH329OE0
>>388
ロボット   C−3PO
アンドロイド コーディネイター
サイボーグ 仮面ライダー
391枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 17:10:44.84 ID:ozUmDgaPO
>>390
トン
392☆にゃん虎魂☆:2011/09/11(日) 17:26:47.35 ID:ApxqIuHp0
14出せゴラァ
1からやってるヘビーユーザーなめとんのか
10を2000時間以上やっていつも選手ボックス泣く泣く消してんだよ
早く新作出せ
393枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 17:36:52.67 ID:0oH329OE0
3みたいなパーツ性を表でやりたいのは俺だけか
394枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 17:39:22.08 ID:BatPkfKDO
パーツロストするイベントにビクビクする毎日はもう嫌だ
395枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 17:41:16.33 ID:AQAd6uAJ0
キムチなんかに殺されるのはもう嫌だ
396枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 17:48:03.19 ID:9XAlvt340
あらゆる事故からパーツを守ってくれるチョコって一体どんなんだろうな
397枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 18:26:46.97 ID:QQueG32k0
次はたぶんプロ編だろ?
…相棒はどうするんだろうな
たぶんメガネ族はもうおまけかライバル程度の扱いだろう
398枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 18:30:46.88 ID:VtTaZ8ao0
カンタ・・・はないか
399枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 18:59:41.40 ID:hXh4KkGk0
11表って評判悪いけど選手育成の面ではいいのかな?
400枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:00:22.18 ID:nwwiS/6X0
安定して育成に組みこめる彼女が居なかった気がする。
401枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:03:48.42 ID:hXh4KkGk0
>>400
返すの早ぇw
12表と比べたらどっちがいい?
402枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:07:03.35 ID:ALSfWxch0
>>401
11
403枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:09:47.33 ID:hXh4KkGk0
>>402
ありがとう
404枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:13:42.29 ID:ozUmDgaPO
11〜12は評価が酷い
405枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:17:55.83 ID:31QAIBjT0
11はシナリオの主眼が紫杏に集中しすぎ
12はシナリオこそ良いが育成面がカスすぎ
406枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:22:56.10 ID:bfVA0Jz40
仲間評価がもっと練習で上がりやすくして欲しい
総合練習1回に付き仲間評価が2は上がって欲しい
主人公が投手の時は野手の時より精神的に来るものが大きすぎる
407枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:24:36.81 ID:0oH329OE0
仲魔評価ってあれあがると試合で特典あんの?
408枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:31:01.61 ID:lAxSm85LO
あと最近仲間薄いよ
13の千羽矢ルートみたいなのまた頼むよ
409枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:34:16.51 ID:ReLKveUU0
1以来のパワポケで10を始めて1週間でこんな選手できたけどどう?
ダメな部分あったらアドバイスをお願い。

148km C152 B110 HスLv3 オリLv2 カーブLv1
バント◎ 安定感 持続 対左○ 勝ち運 尻上がり 牽制○ ノビ○ 打たれ強い
クイック○ 重い球 低め○ テンポ○ フルカウント○ 気迫 四球 回復×
410枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:35:56.95 ID:UarvNaEV0
それぐらいだと並よりちょっと強いぐらいだと思う
411枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:36:21.71 ID:VtTaZ8ao0
>>409
慣れれば数段強い選手作れるよ
412枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:36:57.95 ID:kOn+AB4f0
選手晒して「どう?」って質問されるのが一番困る
413枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:38:48.98 ID:ReLKveUU0
>>409
慣れってやっぱり試合で勝ったりすること?
414枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:39:15.79 ID:ALSfWxch0
慣れれば165BB総変12得能10超1ができる=10の表はラク
415枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:42:36.83 ID:ReLKveUU0
>>413はミス。>>411ね。

>>414
じゃあまだまだってことですね
416枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:43:33.15 ID:VtTaZ8ao0
>>413
最低限、春夏連覇+ライバルルート+彼女攻略くらいは普通にしないと
417枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:45:17.30 ID:ALSfWxch0
ちなみに買って2カ月で163BB総変8得能8超特鉄腕だが
418枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:46:27.31 ID:ReLKveUU0
>>416
この時の彼女はカズだったんだけど仲間評価下がりまくりで秋大会勝てないんだよね・・・
天下無双はなんとか勝てるようになったけど
419枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:48:35.73 ID:eHNDfktB0
10ならセンスの「変化球ヨコ」を最大まで上げれば強いのが作りやすい
試合に勝つにはカード野球が安定
あと>>412も言ってるけど選手晒してどう?ってのはやめた方がいい
アドバイス求めるくらいにしとけ
420枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:50:47.28 ID:VtTaZ8ao0
>>418
ライバルルートだったら必然的に仲間評価下がるから試合で確実に勝てるようにしないと
カズだったら善先生のイベント起こりやすいから有効利用するとか
421枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:58:05.20 ID:ReLKveUU0
>>420
まず試合勝利か・・・
善先生のイベントって修行のやつだっけ?
422枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:59:05.91 ID:VtTaZ8ao0
うん
423枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:04:03.47 ID:ReLKveUU0
>>422
魂の為にいつも断ってた・・・
次から受けるようにするわ、サンクス。
424枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:07:29.18 ID:31QAIBjT0
ぶっちゃけ10の選手はオールA(+オールAと同じくらいの経験点を使った特化選手)が当然だからな
オールA以下の選手を見せられて「どう?」って言われたらゴミと言わざるを得ないだろう
425枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:11:19.96 ID:t8taDXQV0
今思えば6の主人公がやったことっていいことでもなんでもないよな
ワギリさえつぶれていれば世界の破滅なんて起こらなかっただろうに
426枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:12:24.22 ID:ReLKveUU0
>>424
オールAが当たり前か・・・
いままで作った選手ゴミ過ぎワロタw
427枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:12:37.95 ID:UarvNaEV0
6の主人公はそっち側だったてことだろう
428枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:15:34.72 ID:ALSfWxch0
>>424
ALLAが普通だと・・・?
俺のは全部ゴミだったのか・・・
ALLBで喜んだおれって・・・
429枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:17:19.05 ID:ALSfWxch0
ミスッた
>>424
430枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:23:46.24 ID:r5KNFzdY0
6表と7表(しあわせバグなし)と12表でオールA作れたやつっているの?
こいつらだけはいくらやっても出来る気がしないわ、とくに6
431枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:24:36.00 ID:zKvSpr2NO
10はちょっとした発見でグッと能力が伸ばせたりするからな。
選手を作成する楽しさにはこだわりたいね
432枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:25:22.30 ID:VtTaZ8ao0
>>430
6表は無理
433枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:28:04.29 ID:31QAIBjT0
>>430
7と12は運次第で可能
6は理論上は可能だが実現はほぼ不可能に近い
434枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:28:23.77 ID:v+qtq2ufO
>>430
12は弾道1でいいならフナムシでいける
435枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:37:31.46 ID:XMkAPq4Q0
上で10の話題出てたから便乗
カード野球って慣れれば結構勝てるようになる?
アクション下手糞で大体オリエントで終わるんだ
436枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:42:14.21 ID:t8taDXQV0
>>435
正直慣れればバント連打で春夏連覇余裕です
野手ならパワー0から始まるのが難点だけど
437枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 21:05:48.29 ID:r5KNFzdY0
しかしここはDS以降の話題が多いよな
たまには地味な2の話とかしようぜ
438枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 21:06:34.85 ID:ALSfWxch0
バントにパワーいらんミートだ!!
439枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 21:13:38.37 ID:t8taDXQV0
>>437
ダイジョーブ博士がダイジョーブなのはシリーズの中でも戦争編だけ!
・・・いや3もそこそこ安全か
440枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 21:14:39.19 ID:AcZTOtGO0
だがしかし、パワー0でも問題ないのがカード野球
ミートがそれなりにあれば後は目押しでどうとでもなる
441枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 21:15:06.79 ID:ALSfWxch0
>>437皆が盛り上がってるのに盛り上げを止めるとは
2の話題になるまで待て
442枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 22:18:32.60 ID:ALSfWxch0
10のカードのとある場面
「良い当たり……ライト……疋田のエラー発動!全部HR……サヨナラ」orz
443枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 22:22:35.86 ID:gNgld1FR0
6表とか当時小学生くらいとはいえオールCが限界だったな
444枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 22:23:37.82 ID:82cLsvxC0
パワポケやってるとサラバッドの主人公の境地に至ることも普通にある
445枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 22:29:15.07 ID:gdutIDHu0
5のめぐみイベントを出そうとしたら
なぜかゆうまくんイベントが起きた件について
446枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 22:31:03.36 ID:VtTaZ8ao0
ゆうまくんイベントとはレアだな
447枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 22:34:36.38 ID:r5KNFzdY0
>>444
彼女が死んだりするのは慣れたものの
評価が足りずに3年目のラストであっさりゲームオーバーにされるのだけは何度やっても泣きたくなるし液晶も割りたくなる
448枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 23:42:03.64 ID:82cLsvxC0
>>447
仲間を信じることが出来なくなる的な意味だったんだが
まあいい
449枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 23:53:39.20 ID:WDQK/BO20
彼女が死ぬならまだしも独裁者とかになられたらどんな顔すればいいの
450枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 23:54:12.70 ID:VtTaZ8ao0
>>449
笑えばいいんじゃないかな
451枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 00:18:12.88 ID:zE5sY5AJO
仲間を信じられなくなると言えば詰井◎の逃げ玉
十三番戦の9回裏にこっそり一発と入れ代わってんじゃねーかと思うわ
452枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 00:32:54.84 ID:3xdrdLAc0
逃げ球って失投率上げてるだけなんじゃないかと思うこのごろ
453枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 01:00:45.99 ID:CrxjVPF+0
桜華攻略中に頻発するのは詰井のど真ん中への失投と杉田のタイムリーエラー
454枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 01:05:04.14 ID:C52ZHfag0
ケガ率がわかりにくいからいつケガするのか分かりません先生
455枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 01:12:54.38 ID:2cNtshx/0
いつケガするのか分かってたらケガなんてしません
456枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 01:34:46.40 ID:o0otqcmG0
エラー回避1でタイムリーエラーって能力的には面白いが、
得点圏外でもエラー回避率が下限に達してる(意味ない)という扱いなんだろうか
それとも得点圏で更にエラーしやすくなるんだろうか
457枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 03:01:00.49 ID:AacL+58t0
フルダケはぐっと難易度下がる気がするがナゲルダケって打たれにくいのか?
458枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 03:01:41.45 ID:YUVwYKMm0
正直やりにくいだけ
459枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 03:15:46.45 ID:ElfMPl6a0
フルダケが強いのは打撃の仕様そのものが簡略化されるから
ナゲルダケはオート投球に毛生やしただけ
460枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 03:33:09.61 ID:qMrRXQKS0
ナゲルダケは画面表示の関係で慣れるまで守備がやり辛い
461枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 08:02:07.70 ID:I9b0nfFG0
ナゲルダケってアルバム取りたい時に簡略化したい奴が使うためのものだろ
462枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 11:09:51.56 ID:3xdrdLAc0
野球観戦気分になりたいときに使う
スラーブとか結構リアル
463枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 11:49:59.85 ID:wap0YOdAO
ナゲルダケは正直、初心者救済処置になってるかも微妙な気が…
464枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 13:38:55.36 ID:hTbf6iJN0
>>408
だな
育成面においてもシナリオ面においても、もっと有効なイベントを…
465枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 14:13:16.33 ID:NGY5sIRg0
DSぶっ壊れた・・・
466枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 14:19:08.87 ID:pwLdrOo4O
3DS値下げ後で良かったな
467枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 15:06:37.63 ID:zQlpmicR0
スライドパット使えるよ
468枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 16:19:24.69 ID:n0MegIck0
>>442
疋田は彼女攻略中でもパワーアップさせろよ
特にカード野球+ピッチャーなら
いろいろ捗るぞ
469枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 16:50:26.88 ID:gXODLSnc0
疋田パワーアップはそんなに面倒じゃないからな。
470枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 16:51:21.70 ID:zQlpmicR0
>>468カードはもうやらないから
PAさせようにもあのミニゲーム嫌いなんだな
アルバム取ってあるしもうPAさせない
471枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 16:53:26.49 ID:zQlpmicR0
PA面倒なのは田島
音楽室行ってもなかなか発生しない
472枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 16:54:58.24 ID:35AdrsQR0
Power Upな
473枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 16:55:35.11 ID:C52ZHfag0
PAってなんだよプログラムアドバンスかよ
474枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 16:55:39.53 ID:c4Fe9du70
なんかよくわからないうちにPAするのが越後
475枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 16:56:20.53 ID:y1cc6Npt0
>>471
面倒は岩田だろ
476枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 17:01:30.41 ID:pzOwdd+V0
ホテルPAWA
477枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 17:01:41.78 ID:QFfddZ810
プライベートアクションだろ
478枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 17:03:19.58 ID:zQlpmicR0
岩田は部室6回位でPUする
評価0でもパワー155使える
479枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 17:05:13.47 ID:TbbO/V0x0
レンを彼女にしたはずなのにまったくイベントが進まず終わってしまった・・・
デートも好感度ももんだいないはずなのに何処でフラグ見逃した
480枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 17:05:56.71 ID:zQlpmicR0
因数分解ってなんだろう?
勝手に分解してはだめなの?
と10主にアレンジした
481枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 17:08:05.97 ID:zQlpmicR0
>>479
wiki見て
482枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 17:16:05.15 ID:uxQqBZUwO
ガ〜ラスの〜♪ こころ〜♪
だ〜きしめられたら♪
お〜つきさぁま とびこえ♪ のうみそくさる〜♪

>>479
8月9〜20日の間に工業団地うろつかないとout
あとは延々イチャつくだけで問題ない
483枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 17:33:35.06 ID:zQlpmicR0
>>482
吹いたお茶返せ
484枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 17:34:01.37 ID:TbbO/V0x0
>>481
>>482
それくさいわ
シィットせっかく信頼度がんばって調節したのに・・・
485枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 17:45:16.72 ID:zQlpmicR0
>>484アルバム狙いなら
スコープ、ラブダイナ持ち込みでOK
486枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 18:47:22.67 ID:aTqC+May0
フルダケ機能を初めて使ってみたら超簡単すぎてやばいなこれ
アクションもカードも苦手なものだからついつい頼っちまいそうだ
487枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 19:19:28.97 ID:OJ0l1bLx0
カードは必勝法みたいのあるんじゃないの?
あまりやらないから知らないけど
488枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 19:21:05.27 ID:zQlpmicR0
10はバントが強すぎ
489枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 19:22:17.17 ID:zQlpmicR0
10でセンス742記念カキコ
490枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 19:24:22.51 ID:TsHlkelI0
何でちょくちょく連レスしてんの
491枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 19:27:46.87 ID:k40cxUZF0
寂しいんだろう・・・
492枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 19:29:21.47 ID:zQlpmicR0
3dsだから!
って理由になって無いな
すまん気を付ける
493枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 19:32:03.77 ID:B55mKbCw0
奈桜をだせよおぉぉぉぉ
梨子ばっかやないかー
494枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 19:34:29.66 ID:pzOwdd+V0
りこかわいいよりこ
495枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 19:47:34.43 ID:slGM4XMN0
パワポケやってるうちにプロ野球に興味が湧いたのは俺だけじゃないはず
496枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 19:54:40.83 ID:qGqEaby2O
パカバッドってなんなの?
脳みそだけになったからって、何かあるの?脳みそから反応があるっていうのがちょっとよく分からなくてジオットの気持ち悪い顔くらいしか印象に残らなかった

どうしてそんなに怖がられるのか誰か教えて
497枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 19:58:41.46 ID:zo4PnD/10
7以降やってないが、最近のパワポケはヒロインが脳みそだけになったりするのか
色々凄いことになってるな
498枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 19:59:24.47 ID:E6Mdku3t0
え、今の怖がるところなの?
全然怖くなかったわ―
全く怖くなかったわ―
どこが怖いのか教えてほしいわー
499枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 20:00:43.42 ID:C52ZHfag0
技術の発達によって脳味噌だけでも無理矢理生かしている状態で
脳味噌だけになってるから何も見えない何も聞こえない何も感じない何も臭わない状態で
むき出しの神経とかに直接刺激を与え苦痛を与えている
精神的に壊れてしまったり死んでしまったりしてもバックアップの記憶を保存してあるので
再びパカの記憶を植え付けてパカの精神を再生し苦しめ続けている
死ぬことさえ許されないので考えるのを止めようにも止めさせてくれないのでジオットが飽きるまでずっと苦しみ続けるって事だな
脳味噌の反応ってのは電気信号てきなもんだな多分
500枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 20:02:44.54 ID:QFfddZ810
よかった、GBA時代で止まってる人が俺以外にもいた…
501枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 20:06:43.85 ID:B55mKbCw0
身体拘束されて生かされるのも苦痛そうだけどな
502枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 20:14:58.97 ID:pwLdrOo4O
>>497
最近というか3の時点で主人公が脳みそだけになってたりするんだけど…
503枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 20:23:10.99 ID:zQlpmicR0
脳みそパカッ!
504枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 20:52:28.64 ID:OJ0l1bLx0
投手作成のときカード野球やってみたら抑えれるけど、打てない
505枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 21:24:03.97 ID:zQlpmicR0
10の表でローボールヒッターってどうやって取るのですか?
ハイは取れたけど…
506枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 21:26:34.09 ID:l0WmPZsP0
ポケ5
めぐみルート突入
フラグ建ても完璧

8月2週 素振り(ケガ率2%)

打撲

8月3週のキーイベント発生せず

生まれて初めてDSにジャーマンスープレックスかけようかと思った
507枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 21:28:25.17 ID:L+3E0gSK0
キャメルクラッチにしとけ
508枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 21:41:22.15 ID:pwLdrOo4O
>>505
奈桜デートの越後イベント2回目で2%…って攻略本に書いてた
509枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 21:43:59.24 ID:zQlpmicR0
>>508え……それだけ?
2%てww
仕方ない俺ペナで取るか
510枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 21:59:47.82 ID:cQqxg54N0
FEとかの命中率80パーセントなんかは外しまくるのに
パワポケの取得率20パーとかはほぼゲットできる印象
511枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 22:06:42.68 ID:aTqC+May0
ポケモンでこっちの攻撃ばっかり外れて相手の攻撃は当たるみたいなもんだな
でも怪我率一桁のパン工場のバイトで怪我するのはおかしいだろ
512枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 22:23:31.70 ID:UtC6zCuh0
弾道3と弾道4どっちがいいの?
513枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 22:23:40.74 ID:ajV0p7vu0
>>495
俺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
514枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 22:27:12.94 ID:zQlpmicR0
玉磨きで脱臼した5%だぞ?
515枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 22:30:36.39 ID:B55mKbCw0
だいぶ遅れたが日大三ナインでも作っちゃろ
516枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 22:35:05.97 ID:cQqxg54N0
3はバイトがメインなだけに落盤とか急所に当たったりと事故のバリエーションが多くてよかった
でもサイボーグの癖に犬に噛まれてウイルスってのはどうなんだろう・・・
517枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 22:36:21.46 ID:zQlpmicR0
10の裏やっているが88mmでないorz
105mmとか85mmは出るのに…
またリセットか……
518枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 22:57:14.32 ID:zE5sY5AJO
ケガ率は桁を一つ増やして見るもんだと思いながらやってたな
13やった後に過去作やると感覚が結構狂ってて泣きを見たり
519枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 23:03:07.17 ID:oZ0B66PSO
>>517
俺も一回も見たことないわ
なんか条件とかあるのかな
520枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 23:50:00.89 ID:sW9qt0m10
14は3DSなのかな?
本体もまだ十分に普及しきってないし売上見込めないと思うが
521枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 23:51:47.54 ID:t2n8rAUJ0
>>520
コナミのみぞ知る

一応マジレスするとDS発売後も7はGBAだったよ
522枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 23:58:08.34 ID:Iyoowsk50
実はパワポケ7とニンテンドーDSの発売日は同じ日、14はやっぱり3DSで出る可能性が高いと思われ
523枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:02:19.43 ID:to2fEgyQ0
まあ無理に3DSで出してクオリティが悪くなるよりは無難にDSで出して欲しいな
524枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:03:13.57 ID:ZZTQ54bX0
8の野球は最悪だったしな
525枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:03:40.97 ID:hBCbYexT0
値下げに便乗して買ったはいいがソフトがない俺のために3DSで頼む
526枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:04:57.30 ID:KcYmXyXe0
8はサクセスの試合曲も無かったし。いかにもGBAの延長線上って感じだったな。
今回はDS→3DSだから違和感は少ないだろうけど。
3DSで容量増えるなら、野手選手枠2個増えないかな。
527枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:06:08.52 ID:zQlpmicR0
おおお88mmキターーー
リセット面倒だったけど
でも命中低いorz
528枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:11:03.05 ID:Iiav8SK+0
>>524
3も8も「制作期間が足りませんでしたw」
ていうのが素人目に丸わかりだったからな
14を3DSにしたら同じ悲劇を繰り返しそう

AIとかはともかく、解像度違うからドット絵は全部描き直しだし
529枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:15:11.09 ID:eY6yJeJ+0
どっちが最糞か迷うとこだがとりあえず7と8は野球で本当に損してるよな
パワポケの野球はハイクオリティじゃなくても6や9みたいに無難にまとまっていれば十分合格
530枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:17:38.99 ID:ZZTQ54bX0
野球部分なら10か11が好きだな
531枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:19:22.81 ID:T2E5aN4U0
サクセスだけでみるなら11はマジで遊びやすい
532枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:23:34.62 ID:hBCbYexT0
>>528
3DSになったらドットじゃなくなるのか・・・
533枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:24:38.82 ID:ZZTQ54bX0
なぜそうなる
534枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:31:09.54 ID:Iiav8SK+0
これまでの紙芝居方式でも、
背景が画面の奥に引っ込んでたりしたら楽しそうなんだけど>3D

野球パートは純粋に3Dで遊びたいし
535枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:35:47.19 ID:e6o5AWOj0
とりあえず裏の地雷は覚悟しないとなw

明日だか明後日だかに任天堂のなんかあったろ
3DSで出るとしたらあれでわかるんじゃない?
536枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:37:28.82 ID:NtaDsCOk0
マインスイーパー好きな俺にはハードの変わり目ごとの地雷が結構楽しみだったりする
537枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:38:57.78 ID:KcYmXyXe0
今度のマインスイーパーは3Dで爆発すると画面一杯に3Dのゴキブリやフナムシetcが。
538枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:39:54.27 ID:ZZTQ54bX0
主人公の肉片一択だろ
539枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:45:59.99 ID:oq4S3XhM0
弾道が1上がった(3D的な意味で)
540枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:59:07.73 ID:rjbsg4qE0
ふと思ったが12の事件解決後、消えてた人たちはネット中毒で引き篭もってたことになってたよな?
無職の開田君は良いけど、おそらく働いてるであろう中山先輩は5ヶ月も無断欠勤…
541枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:59:44.58 ID:rjbsg4qE0
違うわ4ヶ月だ。連投スマン
542枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 01:01:37.01 ID:ZZTQ54bX0
どっちにしろクビだなw
543枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 01:42:26.23 ID:BxW0JD4+O
チハのアルバムを開放したと思ったら桜華さんのアルバムが開放されたでござる
アルバムバグって12以降がトッテモオイシイヨされるだけじゃないのか
544枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 02:47:44.84 ID:to2fEgyQ0
帰ってきた飛び出すゴキビューン
ポケスタッフならやりかねないなw
545枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 02:56:35.01 ID:d1vbAkqm0
飛び出す系はメガネがないと無理なんじゃなかったっけ?
546枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 03:02:09.29 ID:F8h6KrYC0
電波少年のペナントレースでプロに興味を持って、パワポケでうんざりした後甲子園だけしか見てないわ
野球自体はあんまり……なスポーツだよな。甲子園はたった三回のチャンスに高校生活をかけてるところとか好きだけど

>>545
3DSはメガネナシだけど、どっちかっていうと奥行があるように感じるかな。
まぁ他を奥に配置して手前に配置すりゃ飛び出てるように見えなくもない
547枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 03:28:34.13 ID:ARi5Y90e0
なにいってだこいつ
548枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 03:40:26.20 ID:Itj1l4+x0
多分、まだ若いんじゃないかな、色々な意味で
549枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 04:09:32.61 ID:6d7Nt/ELO
藤岡「新ハードは地雷やで!」
550枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 06:26:34.39 ID:ZIKpkA0q0
14では13公式のトーナメント企画に投稿して
採用された人が載るってのがあったが
名前だけ借りたキャラクターがサクセスで登場するのかな?
それともアルバムの一コンテンツに入るだけなのか
551枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 09:27:03.62 ID:MlmpLcjB0
>>546
2で任月が似たこと言ってたな。甲子園見た後だと特にそう思うよ
552枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 10:03:15.91 ID:6G5cdAkg0
そろそろパワポケコレクション出して欲しい
553枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 12:28:59.87 ID:MtEA8FLL0
3DSになったらパワプロの様に立ちグラがぬるぬる動いたりするのかね?
…と言うかああいう風に動かすのって手間かかるのか?
だとするとスタッフが死ぬから無理だろうけど
554枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 12:30:14.56 ID:T2E5aN4U0
Q..なぜパワポケ14は3DSで出なかったんですか!
A.死ねということですね
555枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 13:00:25.05 ID:hBCbYexT0
攻略本のインタビュー見てると時間が足りなくて泣く泣く切ったイベントとか
もっと書きたいことがあったって西Dがよく言ってるよな
シリーズ完結したらそころへんも補完したパワポケコレクションなり設定資料集なり出して欲しい
556枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 13:31:01.62 ID:Y05rMksN0
3DSカンファ見たけど、
3DS普及間違いなしだろこれww
モンハン4まで発表とか反則w
パワポケ今回は無理でも、次は3DS確定。
557枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 14:01:44.26 ID:KiQaKZB60
よし3DS買ってくる
ついでに13もまだ持ってなかったし一緒に買ってくる
558枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 14:04:46.83 ID:GCM8e+Ku0
もうパワポケはダメかもわからんね
559枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 14:21:26.99 ID:Y7kYs7+J0
カンファ?
何かあったのか?
560枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 14:29:35.54 ID:6G5cdAkg0
>>559
モンハン3Gの発売日が年内にマリオやらミクやら続々発表されモンハン4まで発表された

パワポケは何もなかった
561枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 14:34:59.76 ID:T2E5aN4U0
あるほうがおかしいわww
562枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 14:37:05.53 ID:Y7kYs7+J0
つまりまだパワポケ14の行方は真っ白か
…まあ気長に待つとしよう
563枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 14:46:14.55 ID:tBFdPy2x0
例年ってどのくらいで発表されてたっけ?
公式のHP出来るのは発売の一月前とかでいつもやたらと遅いけど
564枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 14:53:50.91 ID:T2E5aN4U0
去年は9月10日くらいからちょろちょろと情報出てるね
565枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 14:55:02.74 ID:BxW0JD4+O
そろそろコロコロに情報が出るはず
566枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 15:01:15.78 ID:Y7kYs7+J0
どうかな
発売延期までするほど切羽詰まっていた11が最も遅かったハズ
確か公式サイトオープンが11月下旬だった
567枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 15:02:17.80 ID:tBFdPy2x0
>>564-565
ありがと
そろそろか、楽しみに待っておこう
568枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 15:35:20.62 ID:KiQaKZB60
今3DSで13やってるけど画質ボケボケな上に十字キー固くてやりにくいな
スライドパッドも使えるけどイマイチ
569枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 15:53:08.89 ID:Y05rMksN0
13はDS用なんだから当たり前。
3DS用のを作れば3DSに合った操作感になる。
570枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 16:10:59.34 ID:KcYmXyXe0
発売日春ごろでもいいから、ちゃんと出してほしいわ。
大分前まで春開幕前発売だったけど、どんどん前倒しになってるし。
571枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 16:32:00.19 ID:TZbpCqN3O
14が3DSになって容量に余裕が出来たらまず始めに音声を追加して欲しい
カスタム音声が好きじゃないから作成した選手の半分以上が無音だわ
他に固有フォームの追加とか
8には確かローズのみ固有フォームだった気がするが
後は完全空気モードのペナントをどうにかしてくれれば
572枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 16:33:26.70 ID:cwU2V18J0
>>568
起動の時にSELECT長押しして起動すると……?
573枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 16:51:17.36 ID:to2fEgyQ0
>>566
>発売延期までするほど切羽詰まっていた11が最も遅かったハズ
やめてくれw
次はプロ編だし悪夢が蘇ってくるじゃねえか
574枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 17:06:15.75 ID:3orXtUdV0
久々に5のたまちゃんルートやったら主人公もタマちゃんも似たもの同志なんだな
偽者の顔というか姿というか
575枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 18:05:30.51 ID:HeqWUcQE0
11裏の為に、というか白瀬の為に11買うのと
13を普通に買うのならどっちがいいのだろう?
なんか11は評判悪いみたいですこぶる不安なんだが。
持ってるのは8と9で、操作の方はすごい下手なんだがどうよ?
576枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 18:11:36.52 ID:T2E5aN4U0
読んでりゃわかるけど11で評判悪いのはストーリーだろ
577枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 18:16:20.04 ID:c265HBRN0
>>575
絶対13にした方がいい
578枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 18:19:12.88 ID:D9dxM5c6O
白瀬好き=裏期待で表がサブでしょ?

ハタ人間自体は普通に良作だから良いと思うよ
12裏先やってるならちょっと見劣るかもだけど
個人的には11裏>13裏だったから
579枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 18:31:06.92 ID:HeqWUcQE0
みんなアドバイスありがとう

肝心の野球の方があまりうまくないんで選ぶ基準がストーリー重視なんだよね……
ハタも捨てがたいけれど表裏のどちらも遊べるなら13にしようかなぁ
どっちも買うのが一番なんだろうけれども
580枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 18:33:59.88 ID:T2E5aN4U0
まぁ11表やるなら10も必須になるからとりあえずやりたいなら13じゃね
581枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 18:40:09.05 ID:xLTHsnw10
ハタ人間は2章も1章と同じ感じでやってくれれば神話になってた
582枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 18:44:12.39 ID:PBmbzEuu0
スタッフは制作時間足りないなら無理して1年ごとに出さなくても
選手データだけ定期的に更新して、新作は充分作り込んで欲しい気もする

>>579
11は裏で白瀬仲間にできるし、ハタ人間編面白いから裏好きなら良いかも
表では12で白瀬出てくるから10→11→12と買うのも良いと思うし
13は過去作気にしなくても表裏どちらも面白いから13買うのも良い
583枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 18:45:48.74 ID:UetKFRz20
捕手の肩って最低でもどれくらい必要?
584枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 18:47:01.84 ID:c265HBRN0
>>583
15
585枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 18:55:39.03 ID:PBmbzEuu0
>>583
そんなもん自分の理想と妥協次第
一応プロ選手基準ならBあれば強肩といえるけど、やりこんだ人からすれば肩守備エラー全部15で守備系特殊能力満載とか言うだろう
586枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:02:50.39 ID:QeVR7zuv0
パワポケについていけない人はPSPのパワポタ4やればいいよ
過去作のストーリー把握しなくてもいいし、ゲームオーバー回避に慣れが必要なサクセスじゃないし、マイライフ楽しいぜ
587枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:13:42.17 ID:NtaDsCOk0
>>549
3DSだとシャレにならないなwww
588枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:14:27.21 ID:cyduz1G10
野手能力の高い投手を作れるシリーズってある?
プレイ動画とか見てると投手は投手の能力しか上げられないみたいだけど
589枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:15:24.39 ID:T2E5aN4U0
パワプロ12
そういう目的専用のスレまであったはず
590枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:16:41.97 ID:to2fEgyQ0
>>588
最近では12裏ならできる
591枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:18:59.21 ID:PBmbzEuu0
>>588
表では基本的に無理だね。裏なら大抵可能

>>589
パワポケについて聞いてるんじゃね?本家パワプロは基本全部いけるだろ
592枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:20:57.36 ID:qI3PxjlbO
11は情報が出るのはいつも通りだったけど、延期は裏サクセスの情報が出た頃じゃなかった?


>>499
これって作中で話があった?イマイチ脳みそからの反応が無かったり理解出来なくて何が鬱なのがイマイチよく分からん
593枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:26:27.76 ID:dIVdkXSa0
作中で説明されてなくたって自分なりに解釈できるだろあれぐらい
大体、ヒロインが脳みそにされたら欝じゃないにしたって何かしら悲しい気持ちになるだろ
594枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:29:22.50 ID:ZZTQ54bX0
お前がそう思うんならそれでいいだろ
595枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:29:43.56 ID:O5p3MAzP0
単純に付き合ってた子が脳味噌だけにされたらそら鬱にもなるわ
596枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:32:54.22 ID:c265HBRN0
>>588
パワポケ1だな
597枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:42:23.92 ID:8C0/pWz70
パワポケ10のバグでデータが全て消える現象の詳細を教えてください。
598枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:53:41.19 ID:cwU2V18J0
>>597
自分でやってごらん
あとデータ全部じゃなくて選手データだ
599枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:55:22.89 ID:UetKFRz20
>>584-585
ありがとう
左投捕手作ってみようと思い気になったから聞いてみた
600枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:01:14.64 ID:lQL9bgMB0
パワポケ全作買っているが14が3DSなら買わないわ
601枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:01:53.76 ID:cwU2V18J0
走塁テスト終了する時にA連打

投手にサブポジとれたらなぁ
プロでは出来たのに
602枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:15:54.53 ID:fEigIYPH0
メロンパンの辛いところは主人公パカジオット誰一人として幸せになってない事
603枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:18:17.86 ID:F8h6KrYC0
>>600
2回のハード移行に付き合っておいて、今更3DSだから無理^^;なんてあり得ないと思う
なんやかんやで買っちゃうんじゃね
604枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:22:50.53 ID:4aCDGed60
そういや2回もハード移行してたんだったな。GBAでもGBのゲームができること考えると1回の人もいるかもしれないが
3DS買う気なかったけど、15が出るころには欲しいソフトが揃ってるかもしれないし、出たら買いそうだ
605枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:25:43.53 ID:TGQsgZUn0
え?パワポケ14って3DSなの?
606枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:34:36.23 ID:l9nU9u7/0
発売すら確定してない
発表しうる機会は今日までで2度あったが音沙汰なし
607枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:36:02.38 ID:to2fEgyQ0
>>603
でもハード移行年は安心と信頼の地雷ゲーだしな
野球と裏サクセスが8並だったら嫌だし3DSなら様子見するよ
608枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:36:27.99 ID:ySJywkVb0
新しいハードで開発するのは慣れてなくてちょっと大変そうだから
発売日が遠のくのは仕方ない、うん
裏がマインスイーパかもしれないのも覚悟済みだしな…
609枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:37:51.07 ID:ff/Uxmr00
「どうせ期待されて無いしマインスイーパでいいだろ」とか思われてそう
610枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:39:52.09 ID:ZZTQ54bX0
まさかのマインスイーパーメインのRPG巨編が!
すげぇめんどくさそう・・・
611枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:47:29.23 ID:MlmpLcjB0
慣れてないし期間もないのはわかるが、
ユーザーにとってはそんなこと知ったこっちゃない
612枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:51:15.86 ID:PAznb5oD0
野球部分が糞だった8みたいなことにならなければ出してくれていいけどね
というか表サクセスにも野球求めてないから自動勝利スキップ機能付けろ
613枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:53:11.02 ID:IQQzX6vj0
6裏みたいなのまたやってほしい
614枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:57:47.40 ID:VXkPFqwO0
3表みたいなのを裏でやってほしい
615枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:08:31.76 ID:KcYmXyXe0
マインスイーパー野球
616枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:16:54.54 ID:hBCbYexT0
球場に地雷が埋まってるのか・・・
617枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:20:41.54 ID:T2E5aN4U0
まぁ別にDSでいいんだけどね
618枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:27:49.49 ID:ySJywkVb0
俺も正直もう一作くらいはDSでいいかな?とは思ってる
けど今の時期に発表出来ないならやっぱ3DS移行かな
619枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:42:13.93 ID:Y05rMksN0
あと2日後くらいに出るコロコロで何か情報が出るはず(いままで通りなら)
620枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:00:10.41 ID:vqrMKwQd0
3DSなら裏は十中八九マインスイーパーだろうな…
でもスペースの続編設定とかやめてくれよ
8裏の二の舞をやらかしてくれない事を祈る
621枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:11:07.41 ID:kG1cLgTJ0
13をいつもより早く発売したんだから、その分の時間を使ってきっと裏も作り込んでくれてると信じてる
マインスイーパは嫌いじゃないし、移行期間の手間を考えると仕方ないかもしれんがやっぱちゃんとした裏は欲しい
622枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:13:50.96 ID:TXqWhzN90
最悪年明け発売とかクリスマス付近でもいいから作り込んで欲しいね
もちろんデバッグもw
どうせ初動型のソフトじゃないんだし
623枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:19:05.36 ID:cwU2V18J0
早く作るより内容が大事
624枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:20:43.01 ID:nj2RcNaV0
裏は誰がでてくるかなぁー
625枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:22:38.69 ID:cwU2V18J0
北野はどうやって倒すのですか?
626枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:24:39.66 ID:T2E5aN4U0
>>622
ぶっちゃけ毎年じゃなくてもいいしな
627枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:43:43.02 ID:8rj2a39j0
7や8みたいに野球面が悲惨じゃなければ3DSでも構わない
628枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:46:17.06 ID:/MTp5oeXO
早く新作がやりたいのは確かだけど、それよりユーザーががっつり満足するようなの作ってほしい これが総意
629枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:48:01.87 ID:U41a85kU0
一方最近ハマり始めた俺は過去作をやりこみ中であった
630枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 23:10:48.46 ID:eY6yJeJ+0
また4みたいに田舎の野球部でのんびりとやりたい
631枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 23:13:50.14 ID:PBmbzEuu0
>>630
13はそれに近い感じもあったけど
632枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 23:16:34.81 ID:St9i3rPl0
ぶっちゃけプロ野球編はつまらない
633枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 23:17:01.92 ID:KcYmXyXe0
2や5はライバルキャラ居たから、日本シリーズは決戦!って感じしたけど、後のは空気だな。
やっぱ、実在球団に固有キャラ欲しい。
634枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 23:23:53.31 ID:D3gTlIHE0
俺も最近はまった口だわ
とりあえず9〜13まで買ったり借りたりしたんだけど
どれやったらいいかわからなくて全部をちょこちょこかじった感じになってる
635枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 23:25:13.05 ID:PBmbzEuu0
>>633
ふと思ったが、小角や小杉はどの選手の代わりに入ってたんだろう?
投手小杉は先発1番手だろうが、野手の場合1番目に入れると正捕手がいなくなるよな?
1番後ろだと外野手の代わりに内野手が入るからバランス悪くなりそうだし、その辺もあって最近はライバルキャラ出しにくいのかも
636枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 23:40:54.47 ID:NtaDsCOk0
パワプロのシナリオも選手会のクレームで消えたっていう噂を聞いたことあるし
実在球団に架空選手入れるのはいろいろ厳しいんじゃないのかと勝手に思ってる
637枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 23:43:59.46 ID:K9M363IC0
セ・リーグとパ・リーグに次ぐ三番目のリーグを作ってそこでやるしかないな
638枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 23:49:07.21 ID:cwU2V18J0
>>637
プロ14のサクセスは3リーグだった
ポケでもやってほしい
639枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 23:51:18.05 ID:PBmbzEuu0
>>636
俺もそうかと思ったけど、パワプロ2010でやってたからな
>>637
黒歴史パワプロ14の再来か・・・レ・リーグ(笑)鈴本(氏ね)
640枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 23:54:20.41 ID:UezdnLXI0
実在球団と言えばパワプロ7は面白かったわ
641枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 00:03:43.78 ID:T2E5aN4U0
今やるとめっちゃしょぼいのに当時ははまったなぁ
642枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 00:22:34.46 ID:EuivYvYH0
3DSだったとしたらまた8の時の輝みたいにパワプロキャラ持ってきて欲しいわ
ちょうどいいことにプロ編だしね。
643枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 00:33:09.10 ID:T6YFgyxL0
>>635
5はダイエーだと小角が城島の代わりに入るからキャッチャーが大道かバルデスになって悲惨なことにw
盗塁し放題、三鷹が2回くらいでスタミナ切れっていう
644枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 00:49:06.57 ID:N9FXHGY70
入れ替え枠に少ないポジションの選手置くなっていうね。
12とか13の事です。
645枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 00:54:16.87 ID:0hzlWhaF0
張り切りすぎてケガした開拓の正捕手加藤君は何処へ…
まさか十三番高校の弐番選手って…
646枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 01:22:57.85 ID:zrmjFpEK0
11裏サクセスが苦手すぎてヤバい
こういうのだとどうしても仲間全部集めたくなってハタ化すると思わずリセットしそうになっちまう
12裏はまだやったことないけど同じループに陥りそうで
うまく折り合いつける方法ってないかなあ
647枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 01:25:32.95 ID:N9FXHGY70
普通に全員仲間目指すなら12裏の方がリセット地獄じゃ…。
クエバグ使えば楽だけど
648枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 01:26:31.67 ID:KnqvdYX50
11裏は方法さえわかれば全員集めるの簡単だからチャレンジしていいと思うよ
ほとんどのキャラが条件を満たすと確率でハタ化だから、多少遅れても何度かリセットすれば大丈夫だし
649枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 01:29:53.43 ID:zrmjFpEK0
まじでか
実はまだ一章もクリアしたことないから、とりあえず一回だけでもクリアしてから
wiki見つつやろうかな…希望が出てきたよありがとう

12裏はバグ使ってでもやるつもりだ
650枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 01:35:05.08 ID:GIetlFVy0
>>645
ケガが選手生命を脅かすほどのものだったのか
加藤は犠牲になったのだ・・
651枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 02:47:30.85 ID:6Izp8exB0
11裏の1章は慣れたら楽しいからなー
12裏は1章でバグ使ってやり込むのが楽しかったよ
652枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 02:48:28.87 ID:KXjwidGh0
>>609
3Dテトリスみたいに3Dスイーパーとか付ければみんな満足するよ
653枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 07:38:11.61 ID:FqtJFE1W0
14では楽天塩見の査定に期待したな
パワプロ2011では酷かったし
654枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 10:24:41.71 ID:zrmjFpEK0
息抜きに13やってたら運よくまことと付き合えたんだけど、うっかりイベント進めるの忘れて
マダラと二回会っただけで甲子園に来ちゃった
セーブもばっちりだぜフゥーハハハ…
アルバムを埋めることもままならない甲子園にいったい何があるっていうんだよ!
655枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:46:08.73 ID:1FlqKju60
パワプロクンポケット14
ファミ痛にてDS発売確定!!
656枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:47:50.74 ID:x4ZY4DVv0
DSかー。DSが出た時わりと早く移行してたのに今回は腰据えるんだな
とはいえ楽しみが増えた。いつ出るんだろ
657枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:02:19.70 ID:PEEnG1nfO
11と12はクソゲー

13で持ち直したけど、14はどうなるやら…
8、11と野球が(笑)だったし不安
658枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:03:01.74 ID:vq5zvxCF0
まぁDSの頃とは時代が全然違うからねぇ
659枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:04:16.48 ID:dsQJaraf0
まだどっちかっていうとDSの頃の時代ですよ
660枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:05:00.38 ID:x4ZY4DVv0
3DSやったらスライドパッドで打つの楽になるやろなと思ってたんで残念
・・・野球はオマケだから別にいいか
661枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:12:44.63 ID:vq5zvxCF0
いや次世代機に移行するメリットとデメリットね
パワポケならDSで十分なような
開発費無駄に上がっても意味ないし
662枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:13:57.56 ID:AjOHyn8M0
DSか、これで3DS買わなくて済むな。
でもプロ野球編ってあんま面白い印象ないからちょっと期待薄いな。
5と8は好きだが何ていうか熱い展開が期待できないんだよな。
663枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:16:36.35 ID:x4ZY4DVv0
プロ編は彼女候補の当たり外れが激しいという印象
13でほぼハズレ無しだったから今回はどうなるか
664枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:20:57.18 ID:6t9s3Ywr0
>>663
8は◎だったぞ。
665枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:23:16.90 ID:vq5zvxCF0
プロ編も主人公ぶっ飛んでたほうが面白いな
666枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:50:19.55 ID:AjOHyn8M0
主人公
@熱血野球バカ                                A弱小チームの2軍選手
B1主のサイボーグ                              C表:熱血野球バカ 裏:勇者
D表:弱小チームの2軍選手に入れ替わった元スター 裏:忍者    E表:みくるんるん 裏:奴隷
F表:熱血野球バカ(超能力者?) 裏:大正時代の探偵          G表:秘密捜査官 裏:7裏と同じ
H表:流離いのホームレス 裏:スペースキャプテンと熱血野球バカ  I表:熱血野球大バカ 裏:ディグアウター
J表:弱小チームの2軍選手 裏:ハーレムリア充            K表:フリーター 裏:錬金術師
L表:熱血野球バカ 裏:海賊                     (DASH)熱血野球ショタ

こんな感じだったか。いつも通りだと弱小チームの2軍選手にはなりそうだな。
13やってないからわからんのだけど13チームメイトと大神が絡むのは鉄板か。
裏は何だろうな。久しぶりに日本舞台で主人公侍とかやらんかな。
個人的には6とか11の現代が舞台の方が好きだけど。
667枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 13:02:06.35 ID:GIetlFVy0
まあこれで地雷で無くなってほっとしたよw
来年なら3DSで出しても大丈夫だろうし
668枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 13:28:03.23 ID:tM+KOxj/0
>>655のいうことをよく信用できてるな
おれは画像ソースがくるまでまだ信じないぞ
669枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 13:29:53.75 ID:CQ47JLfz0
さすがにスタッフも様子を見たか
しかし14がDSとなると…何かしら大きな区切りをつけるだろうな
ハード跨いでデカい伏線張るワケには…
670枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 13:33:09.00 ID:1FlqKju60
>>668
ソースはここ
http://ameblo.jp/gameryou/
フラゲの確認としていつも使ってるから信憑性は確か
671枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 14:45:27.13 ID:lfWH40Xr0
次回作が3DSだな
672枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 14:48:15.52 ID:lfWH40Xr0
>>668
ここのフラゲ情報はガチだぞ
673枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 14:50:11.08 ID:dZcHtPj90
つまり15は3DSで恐らく地雷の輪廻から解き放たれるのか
674枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 15:11:42.43 ID:GIetlFVy0
約一年後、そこには三度目の地雷ゲーで阿鼻叫喚となる本スレ住民の姿が・・
675枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 15:12:03.52 ID:jWijnwPgO
2、5は熱かったじゃないか
8も熱さはさほどじゃなかったけどトップクラスの名作
ただネタ切れ感は否めないなー
676枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 15:20:40.76 ID:zGyyGfaN0
過去の作品は思い出補正がかかるからなんとも言えんけど
ネタ切れ感は確かにあるな
677枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 15:22:34.29 ID:vq5zvxCF0
2とか昔過ぎて何が熱かったか全く思い出せん…またやるか
678枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 15:25:57.24 ID:6ApRaOHg0
13での伏線は維織の4番目に仲の良い奴の件以外に何かあったっけ
679枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 15:28:46.60 ID:hw3RKCdc0
ルッカ「ハックション!!ハックション!!」
680枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 15:31:08.89 ID:YcwU27DdO
大魔王でも呼ぶのかルッカさん
681枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 15:32:39.78 ID:6ApRaOHg0
>>679
そういやジナイダさんに改造されたなwww
682枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 15:34:12.50 ID:nQrhspPk0
千羽矢の心臓とか
683枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 15:34:24.44 ID:vq5zvxCF0
とりあえず14はNOZAKIとか雪白とかVSジャジメントになるのかな
684枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 15:34:34.05 ID:1FlqKju60
もう伏字とくしゃみでまともに会話できそうにないなw
685枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 15:44:23.86 ID:1tMlyKMM0
ブサエbadの可能性もあるんじゃね?
686枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:00:27.50 ID:lfWH40Xr0
内容が早く知りたい
後発売日も
687枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:11:49.09 ID:w2ww4GBE0
バグは無くして欲しい
あの10の選手消えたバグで俺も消えたショックが残っている
688枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:27:39.11 ID:EuivYvYH0
発売はいつもどおり12月だろう
それまでなにをして過ごせばいいんだ・・・頼む早く出てくれ
689枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:29:38.45 ID:x4ZY4DVv0
去年と同じ11月かもしれないぞ?
・・・というか12月だと個人的に困る
690枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:30:40.09 ID:dsQJaraf0
12月とかモンハンくるじゃないですかやだー
691枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:35:08.33 ID:vq5zvxCF0
3月でもイイよ別に
692枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:39:30.19 ID:N9FXHGY70
DSなら年末だろ。
3DSなら年度末までいいやって感じだったけど。
693枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:40:31.98 ID:XblBUdL70
ってことは15は地雷になるのか・・・
694枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:46:37.06 ID:x4ZY4DVv0
14で終わらなかったらなー
これまでの事考えると地雷はミニサクセス扱いで入るんじゃね
695枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:49:05.27 ID:6O2ZINiJ0
RPG路線にしないでしあわせ島の方向でつくればよくね
696枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:50:43.51 ID:EuivYvYH0
そんなこと言って本当は地雷楽しみにしてんだろ?
697枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:54:14.79 ID:gIYzrc8WO
スペースキャプテン2
宇宙機雷除去編
698枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:54:42.36 ID:dsQJaraf0
そ、そんなこと…!
699枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:54:48.86 ID:N9FXHGY70
センシュスクラッチがスクラッチじゃなくて地雷に。
700枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:59:57.04 ID:x4ZY4DVv0
あ、12月1日って書いてあったわ発売日
マリオカート7とぶつかったーけどかうしかねー
701枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:24:19.92 ID:GIetlFVy0
>>697
スペースデブリ回収編とかならありそうだなww
702枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:26:42.35 ID:lfWH40Xr0
12/1発売決定
ソースはさっきのブログ
703枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:31:49.33 ID:WYcgmvsK0
マリオカートとモロ被りで一週後にラブプラスか
こいつはヘヴィな12月になるな
704枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:44:47.60 ID:/3CFTDTf0
コンマイは容赦無しやでぇ
705枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:45:27.38 ID:oDY3hsxS0
遂に判明したんだw
楽しみに待っとこうかな
706枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 17:49:16.58 ID:Zmb0oChq0
とうとうきたのか
707枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 18:24:39.71 ID:xZZaSRVU0
やべーよ、12月に欲しいゲームがありすぎて財布が死ぬ
708枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 18:34:18.88 ID:coMQk6uP0
パワポケ6の表でBBBAAって強いの?
オレペナ無し
http://s1.gazo.cc/up/s1_0257.jpg
709枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 18:34:27.34 ID:rjpq1OGz0
DSでは唯一バファローズの新ユニ搭載。
まあ俺のDSiと3DSでいつでも対戦できるのは大きいし、来年中古で買うか。
710枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 18:36:06.97 ID:rjpq1OGz0
頼むぞバファローズ、三位なってくれよ。今負けてるけど
711枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 18:37:52.11 ID:0rv5n+Bp0
そういや同じく今日発売のコロコロ買った人いる?あっちなら開発中の画像+「続報を待て!!」のコンボが載ってそうだけど
712枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 18:47:04.29 ID:iZ3UisDR0
>>708
画像は見てないけど6表でそれだけの選手を作れたのなら大したもんだ
713枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 18:49:43.88 ID:5flzqXi50
プロ野球兼パワポケファンにとっては今年の順位は切実だもんな
表サクセスで強さパワフルのラスボスになるか、オート試合扱いにされるか
714枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 18:49:43.93 ID:/3CFTDTf0
載ってたら昨日のうちに言ってるわ
715枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 19:07:01.18 ID:N9FXHGY70
2 リーグ決戦:ホークス ドラゴンズ
5 リーグ決戦:巨人 西武
1.2 リーグ決戦:ホークス 阪神
8 日シリ:ホークス 阪神
11 日シリ:西武 巨人
14 日シリ?:ホークス? ヤクルト?

プロ編のホークス率高いな。あと、大抵パが日本一になってる。
716枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 19:15:18.08 ID:402x5MIF0
人気のセ、実力のパって昔から言うしな
717枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 19:29:50.22 ID:KAnQCOiY0
おお14出るのか
今年は出ないと思ってたから嬉しい誤算
718枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 19:31:20.88 ID:N9FXHGY70
高校編って見事に新ハード移行に巻き込まれてないな。

来年ダッシュ2と15来ないかな。
719枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 19:42:21.04 ID:jIwGCpOb0
ダッシュなんて作る余力ないだろ
スタッフ曰く「死ねという事ですね」
720枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:01:50.57 ID:sOAFoT9h0
スライドパッドでやりたかったなぁって感じもするがまあしょうがないね
来年は3DSもソフトが充実して良い感じに普及してるだろうから来年良い物を出してもらいたいな
721枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:30:04.04 ID:K9eAoxKI0
3DS買えばスライドパッドで出来るだろ?
722枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:35:22.16 ID:x4ZY4DVv0
十字キーの代わりとして使える、つまり8方向にしか移動出来無いからあんまり意味はないと思うよ

SIMPLE主義の人の所に概要出てた

>今回は「魔球」がテーマだそうで。
>「フレイムアロー」「ライトニングボール」「ダークスクリーム」など
>様々な必殺技が紹介されている。
>必殺技同士がぶつかりあった時はボタン連打でのつばぜり合いに。
>
>ストレスが一定以上溜まるとバーニング状態になって練習効果が2倍になるが
>ケガの確率も2倍になるとか。なんつーシステムだ……。
>裏サクセスとして戦国時代?らしきスクショも。

海賊の次は戦国かよw 表はポケ9風のシステムかな
723枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:43:53.33 ID:pSF0yECO0
戦国で裏ってもう5裏あるじゃないですかやだー

5裏と続いてたりすんのかな
724枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:45:21.30 ID:sOAFoT9h0
>>721
13を3DSでやると、スライドパッド用に調節されてないからお世辞にも操作しやすいと言えるような感じになってなかったんだよ

魔球…って他所ならともかくパワポケでやられるとサイボーグやら超能力やらがプロ野球界で平然と横行するのかとか考えちゃうんだぜ
725枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:47:30.16 ID:tQjtffdM0
必殺技同士がぶつかった時ってことはバッター側にも必殺技があるってことか
5裏は忍者の話だったし、今度は侍主体のサクセスになるんじゃないかね
個人的にはせっかくの戦国だし、ただのRPGじゃなくて5裏みたく国盗りの要素もあると嬉しい
726枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:48:02.08 ID:CQ47JLfz0
戦国時代だと!?
…忍者戦国編とは関係ないかなぁ
727枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:49:16.79 ID:wrnvWk4mO
プロ野球編で魔球とか実在選手が投げるのはアレだしなぁ
敵チームのオリキャラが多めな感じになるのかな
728枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:52:50.68 ID:AYnWHUoc0
>>722
フレイムアロー、ダークスクリームって12裏の武器みたいだな
729枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:53:04.20 ID:N9FXHGY70
イナズマイレブンみたいだな。
あっちは化身バトルだが。
730枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:55:40.29 ID:MRHwkJkk0
魔球ってことはもしかして超能力主人公なのか・・・?
それとも単に演出なのか
731枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:57:01.52 ID:ZdnkqgSn0
>ストレスが一定以上溜まるとバーニング状態になって練習効果が2倍になるが
>ケガの確率も2倍になるとか。なんつーシステムだ……。
昔懐かしきプレッシャー?
732枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:00:37.39 ID:EuivYvYH0
プレッシャー同様に空気システムになりそうだが・・・
733枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:00:59.65 ID:aEO73QCn0
3dsも持ってることだし、今年の冬は楽しみだなあ
734枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:02:32.90 ID:pSF0yECO0
>>732
五十鈴〜桜華と続く特殊パラメータ駆使したキャラが出てくるだろうからその点は安心だね
735枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:16:25.74 ID:WUHAnkts0
どれもオリジナル変化球に付けそうな名前ではあるが
実際に専用グラフィックで再現されると妙な感じがするなw
736枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:20:15.42 ID:AjOHyn8M0
戦国まじかよ!
昼頃に日本舞台の主人公侍がいいなぁって言ったらこれか。
まだ侍かはわからないけど嬉しいな。13とかと同じシステム+αくらいがイイ。
737枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:21:44.90 ID:Xiq/8Rkx0
俺のバットが火を吹くぜ!!
738枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:22:10.08 ID:AjOHyn8M0
しかし必殺技のぶつかり合いとかどこのイナズマイレブンだよ・・・。
739枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:24:22.24 ID:BID0v8SB0
これプロ野球編なのか?
システム見る限り社会人野球とかの方があってる気がするな
740枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:25:56.71 ID:EuivYvYH0
ストレスは3以来だもんな
あのシステムは本当にストレスたまるから困る。暴れたいのはこっちだよって
741枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:29:33.94 ID:fwDda6kY0
連打とか本家13を思い出して嫌な予感が
742枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:29:42.08 ID:w2ww4GBE0
>>737
三振が身に付いた!
743枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:33:49.17 ID:Yyq8pfOf0
画像来ないと分からんけど裏の主人公が兜被ってるのが予想できる
744枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:34:29.11 ID:sOAFoT9h0
とりあえず表サクセスの画像バレを早く見たいっす
745枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:35:05.90 ID:x4ZY4DVv0
明日コンビニとかでファミ通読もうぜ

俺ん所は明後日だけどさ・・・いいなあ・・・
746枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:36:15.92 ID:tQjtffdM0
>>741
俺も嫌な予感はするが、そんなに多くないであろう必殺技がぶつかり合った時だけだから
主人公や4番打者と主な敵ピッチャーがやる時ぐらいだと思う
さすがに連打だけで試合が決まるようなことはしないだろう…たぶん

プロ選手に魔球とかつけるとは思えんし、もしかしたらプロ野球編じゃないかもな
画像みないとなんとも言えないけど
747枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:37:39.50 ID:0rv5n+Bp0
そして忘れられているパワポケ1の血の気メーター
748枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:44:46.56 ID:gIYzrc8WO
うわーっ!ぬいぐるみのばかー!再来か
749枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:50:00.68 ID:8DJnI+ni0
あれってネネちゃんのママが使ってるのと同じだよね
750枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:52:42.12 ID:GX1DwEo1O
>>739
NOZAKI新球団くるで
751枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:58:13.14 ID:4SqtvM7/O
久しぶりにパワポケ5の俺ペナやってるんだが、投手の時勝手にCOMに操作される時があるのは仕様?
成績下げられてタイトル逃した上に経験点入らないからストレスがマッハ
752枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:59:45.37 ID:BID0v8SB0
>>750
そんでナマーズと乳繰り合うんですね。わかります。

11やないか!
753枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:03:04.12 ID:62OPRXWO0
14はイナズマナインか
楽しみだな
754枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:11:56.35 ID:vq5zvxCF0
>>752
ジオットなら…きっと本物の代理戦争にしてくれるっ…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:16:02.10 ID:jcjQC6xA0
とりあえず9990日制はやめて200日制に戻して欲しい
裏クリアまでが長い
756枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:16:37.46 ID:Te6LmvaE0
とりあえず明るい作品になってればシナリオは別に不満ないんだけどな…
DSになってからはダークな面が強調されすぎてて何か嫌だ。
757枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:25:39.23 ID:8DJnI+ni0
>>755
あんまり関係ないけど5裏って4裏に比べて日数は大分短いけど
クリア時間が3倍くらいかかってしまう
戦闘が多い&長引くからかな
758枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:36:16.69 ID:tQjtffdM0
13裏はそんなに裏クリアまで長くないだろ
9990日制はあんまり意味なかったとは思うけど。あれなら一部二部構成で二部は期限なしでよかった
12裏程アルバム取得までが長くなければ期間は気にしないな
759枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:37:19.60 ID:lfWH40Xr0
マリカと発売日が被ったうえ、9日後にはモンハン。。。
ハードが違うとはいえ売り上げ大丈夫だろうか・・・。
760枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:38:23.05 ID:AjOHyn8M0
A:ファイアーボール!
B:ウォータースウィング!

※相手ボールの弱点属性だ!こちらが有利だぞ!

B+下ボタンを交互に連打してヒットを決めろ!
761枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:38:35.73 ID:SVWHwRzA0
今度こそ裏でナオを仲間に頼むぞポケスタッフ
762枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:38:43.48 ID:EuivYvYH0
>>759
13もじわじわ売れたみたいだし結局いつもどおりの売り上げになるんじゃないか?
763枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:40:19.19 ID:XCJN9KIo0
裏でトウコ出してくれたら3DS版でも3DS毎買ってやるわ
764枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:41:40.30 ID:KnqvdYX50
13の出来は良かったから、14はそこそこの売上は期待できそう。15万ぐらいかな
765枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:41:43.93 ID:WUHAnkts0
値下げ+年末ラインナップがハマって、ハード移行が進むと
3D機能が無いDSソフトは埋もれちゃうかもねえ
766枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:42:36.50 ID:AjOHyn8M0
11裏は男、女ともすげー良かった。
恵理が衝撃的だったが。
767枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:43:37.60 ID:sOAFoT9h0
>>756
13の表は基本的に王道で明るいシナリオだったじゃないか、何が不満だと言うのだ
>>765
今回3DSに移行しなかったのが逆に功をなす!…といいなぁ、普及台数が違うからね
3DSはマリオ・マリカ・ラブプラス・モンハン・イナズマイレブンとガチ面子揃いだから本体売り切れちゃいそうだし
768枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:45:11.31 ID:gIYzrc8WO
>>763
秋生と美咲もセットな
769枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:47:20.19 ID:zrmjFpEK0
裏で紫杏が幸せになってくれないかなとひそかに願っている
770枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:50:06.32 ID:KnqvdYX50
>>766
恵理もそうだが、作中で突っ込まれた大野も衝撃的だったなー。老け顔の中学生がたまにいるのは確かだけど
771枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:51:27.67 ID:KnqvdYX50
大野じゃなくて青野だ。何で間違えたんだか
772枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:57:09.79 ID:faP+DeZf0
7の時はDSと同発だったからな
今回はロンチから約1年経ってるから3DSの可能性も十分あるな
773枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:00:36.32 ID:XCJN9KIo0
>>768
ああ!まあ表で出そうなんだけど
774枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:05:01.52 ID:sYuxue/K0
>>759
年末に発売する以上、大物タイトルとの競合なんていつものことだろう
去年もそうだけど言い訳にしかならない
775枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:10:21.15 ID:bW6bB1+m0
あかん、Liteぶっ壊れたから3DSに買い換えたのに互換性がうんこだからなぁ
14の為だけにLLでも買おうかな
776枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:14:12.33 ID:vq5zvxCF0
>>773
金髪のお嬢様フラグあるしな
777枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:25:35.77 ID:GIetlFVy0
>>762
13はなんせあの11,12の後だからな
みんな様子見してた可能性は高い
俺もそもそも買う気が無かったけど、すこぶる評判が良かったから買った
778枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:32:22.23 ID:qcKChuL60
うちの近くのゲーム屋では13が未だに中古で4000円以上で売られてる
11、12はすぐに値崩れしたが13はGBAのパワポケ並に値崩れしないな
779枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:33:01.74 ID:FPK4FQnF0
下ネタの女王友子がでるなら2本買う
780枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:35:35.08 ID:AjOHyn8M0
11は裏ばっかやってたから印象ない・・・
12も楽しめたけど初見はツマランだろうな。
781枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:37:28.14 ID:lfWH40Xr0
>>762
だと良いんだけどな。
とにかく14の次も出てくれればそれでいい。

>>774
クリスマス商戦なのは分かってるんだが、
いつに無く心配なのよ。
782枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:44:19.42 ID:qcKChuL60
11はホームランゲー
12はミートゲー
783枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:47:44.37 ID:sYuxue/K0
>>781
まあその気持ちはわかる
ここ数年の売上低下ははっきり言って異常 11→13で売上半分だし・・・
14の売上しだいでテコ入れとかありそうで怖い
784枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:49:39.61 ID:Xp5L12kz0
>>782
スミスさんの神っぷりと来たら
785枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:56:17.05 ID:lfWH40Xr0
>>783
だよなー。
なんか楽しみな反面、怖くもなってきた。
786枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:58:51.15 ID:NleypA0z0
>>783
景気悪いんだから売上落ちてもしゃーないやろ
そういえばシリーズで一番売れたのって確か10だったよな?
しつもんコーナー復活しないかな、あれで興味持って買った奴とかもいるだろうに
787枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:59:00.98 ID:GIetlFVy0
>>783
そもそも9の時に「売り上げのためにもっと一般受けをするものを出せ」って上から言われたんだよなあ?
それで見かけ上は大人し目の10が出来たんだと思うんだが……
どうしてその後がシリーズ全プレイ者位にしか擁護されない11と
癖のありすぎる(おまけに寺岡を知ってないと盛り上がりがイマイチな)12なんだろうか
788枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:06:11.85 ID:Ddbc4zn90
もうねコンシューマはダメなの。
コナミの株価が物語ってる様にドラコレのSNSで儲けるしかないの。
パワポケは今年出ただけでも奇跡。
789枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:10:11.81 ID:CDOacOab0
遊戯王も立派なコナミの稼ぎ頭だぜ
790枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:17:09.06 ID:u0Uy5YxDO
毎年出して14作なんてパワポケぐらい?
GB(C)→GBA→DS→3DSだもんな
791枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:17:32.07 ID:Ddbc4zn90
遊戯王もそうだけど今はSNSの情弱で儲けるしか
ゲーム会社は生き残る道はないからなぁ
パワポケは今年で終わるんでねぇ?
792枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:19:25.34 ID:frrylFnn0
せめて15・・・15で綺麗に終わらせてくれたら・・・
793枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:20:45.49 ID:ZwC6wZGA0
>>790
本家パワプロがもうちょい出してるぞ。ナンバリングは15でやめたけど
794枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:20:52.09 ID:gYiJeygA0
初プレイが11だったけど面白いと思ったんだけどなあ
展開分かんないなりに脳内保管しつつキャラの過去をネットで調べたりするのが好きだった
普通に野球する分には問題なかったし
795枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:22:36.10 ID:42IS3Kfv0
11ってなんで酷評されたん?
ストーリーが前作プレイヤー前提なのと
魔人の対処法知ってないと糞って所くらいだったかな、嫌なのは
796枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:24:27.85 ID:kBAllzCh0
わかるわ
俺はGBAで一時やめた組だったけど、復帰から中古あさりの間の過去作の今までの展開を調べるのがすげぇ楽しかった
797枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:26:07.74 ID:60iSInFf0
>>795
彼女候補の評価が悪いのもある
798枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:26:58.58 ID:99RtNhFr0
個人的に、11は好感を持てない彼女候補が多すぎたと思った
シズヤと朱里の二強で、残りはう〜ん・・・って感じ
799枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:27:06.33 ID:frrylFnn0
主人公が主人公らしからぬ空気、彼女候補がほぼハズレ、裏社会が主張しすぎ、BGMが使いまわし
とか色々文句はあるけど俺も11は好き
800枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:28:58.89 ID:kuiKIqWI0
ミニゲームのつまらなさは11がダントツ
正直6より酷い
801枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:31:11.08 ID:+SGyytZN0
そもそもゲーム自体が売れないからねぇ
802枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:31:28.89 ID:ZwC6wZGA0
>>795
それら+追加イベントが完全に主人公が蚊帳の外とかメインのシナリオがあまり盛り上がらないとか
パワーアップさせた仲間が敵になっちゃうとか彼女候補に駄目な人が多いとか
11はシズヤや朱里とか紫杏のED、カリムーと芦沼とか矢車さんとか好きな要素もあるから嫌いじゃないんだけど
他の人に駄目だったと言われても、その人の気持ちも分かるから反論は出来ない
803枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:31:47.08 ID:rgwbnnri0
小学生がマジコンする時代だしな
804枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:33:19.09 ID:gYiJeygA0
しのぶちゃんかわいいじゃん

ぐるぐるど〜んだけは許すことはできないけど
あれ左利きに厳しすぎる仕様だろ。DS逆さに持ったりいろいろ試しても封印できねえ
805枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:33:56.74 ID:jYi4wUxq0
サッカー弾ぴゅん知育にぐるどんの4つか、結構すぐ思い出せるもんだ
確かにどれも大してやらなかったなぁ
10も11もミニゲームは全然やらなかったわ
箱グチャはやりまくったが、ここでたまに書かれてるハイスコア見ると悲しくなるなw
806枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:34:24.98 ID:Vi9SL3ww0
ミニゲームは中期作品が優秀
807枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:35:49.58 ID:99RtNhFr0
ああ、あとハタ人間編のほうが印象強くて相対的にナマーズ編が・・・ってのもあるかも
808枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:36:36.50 ID:eedL4nl00
>>778
ジナイダ効果ですな
809枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:38:31.11 ID:ZwC6wZGA0
弾ぴゅん楽しかったけどなあ…
シューティング殆どやったことなかったから新鮮だったってのも大きいだろうけど、11起動するたびにやってた
810枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:48:44.27 ID:99RtNhFr0
>>804
しのぶちゃんはナマピーの嫁だしなあ・・・
仮にナマピーの中身があの村山なら、しのぶちゃんと幸せになったとしても許せる
ただし佐藤、テメーは駄目だ
811枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 01:14:08.42 ID:+SGyytZN0
華音はパワポケじゃないと許されないいいキャラ
812枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 01:18:07.22 ID:z9ZkobuK0
華音はギャルゲー呼ばわりへの捻くれから出来たんじゃないかと勝手に思ってる
813枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 01:18:27.49 ID:42IS3Kfv0
あー彼女がひどかったのか
11はホームランガンガン打てるせいで普通にサクセス中の野球楽しかったから
しあんとあかりとしのぶBadしか埋まってなかったし
チームメンバーのアルバムのほうが埋まってるやw
814枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 01:28:28.83 ID:5w/7W9dtO
13は野球面、育成面、シナリオのバランス良かったし
14は10-12みたいな事にならないよな…
815枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 01:37:36.90 ID:frrylFnn0
パワポケチームは真面目なのを作った次ははっちゃける傾向が
816枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 01:39:01.72 ID:xyP3FKE70
ヤクルトってラスボス感ねえわw
817枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 01:41:00.36 ID:RefBKrsL0
5段階評価でストーリー/彼女/システム/を評価すると
10 2/5/5
11 4/2/2
12 3/3/2
13 4/5/4
818枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 01:53:58.68 ID:l5sb9Rmw0
12のストーリーはもっと評価されていい
819枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 02:03:43.97 ID:+SGyytZN0
12は熱いよな
燃えるわ
820枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 02:04:54.88 ID:Pr3sQzIy0
さて予約予約と
821枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 02:15:37.08 ID:FuqiznCs0
>>817
レンがいながら3点と申すか


屋上
822枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 02:29:16.81 ID:jYi4wUxq0
システムの10の5と11の2も納得いかんなw
強い選手を作れるかどうかがそのままポイントになってそうだな
823枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 02:31:50.84 ID:EvG0CqxLO
ピンクも忘れてもらっちゃ困るな
合体とか、主人公とじゃないとやだとか、燃えるし萌える
あと、ビターエンドの俺は今も恋愛映画が苦手だって語り方もツボ

10は野球魂システムが憎い
824枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 02:41:04.50 ID:+SGyytZN0
ピンクGOODのアルバムも良かった
最期で鳥肌立った
825枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 02:43:37.47 ID:57xkIM8t0
14情報きた?
画像マダー?
826枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 03:02:58.27 ID:ehiGFdxb0
10はメインシナリオに内容がなさすぎ。せめて岡田イベント突入を条件分岐にすべきだった。

11は10のメインシナリオ並みに薄い魔人イベントに、紫杏イベントというアンバランスっぷり。
「魔人のまじないで奔走する主人公と、それに感化する昔は凄かった選手たち、後裏社会もありますよ」でよかった。
伏線回収のやり方も、何かイベントがあるわけでもなく唐突に天の声さんが語りだすやっつけっぷり。カードもクソゲー。

12は12でそこらへんのシナリオの不満はないけど、今度は育成システムがバカすぎ。
せっかくの課金をまるで活かしていない。センスシステムの出来はどうしたのかと

そう考えてみると13の出来が、いかに奇跡的であるのかと実感するな
14もあれくらいの出来なら嬉しいんだけど
827枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 03:18:58.96 ID:yyF0n1CB0
とりあえず、練習のバリエーションを11以前に戻してほしいな
12からやけに減ったから
828枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 03:53:20.69 ID:MyLhCmwM0
ハミ痛立ち読みしてきた
絶対SIMPLEのフラゲ情報に加えることがあるとするなら
・少年野球がメイン(少年野球チームに入る所から物語が始まる)→プロ回避
・メガネ3人同時登場
・14主は孤児?(メガネ3人に拾われるシーン有
・練習内容がなんか曲芸っぽかった(玉乗りジャグリング
・必殺技は普通の対戦モードで実在選手も使える?(飛ばない吉見とカッスが使ってるっぽいキャプ
・必殺技使ってるシーンのポケ体の誰かが明らかに人間じゃない色してた
・裏サクセスはプロローグの1シーンで和風城下町が見えてるだけ、戦国とは明言されていない
829枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 03:55:09.05 ID:MyLhCmwM0
・彼女候補らしき姿はなし

ぱっと読んで急いで帰ってきたから多少うろ覚えな所もあるとは思うがこんなところ
プロ回避は間違いない
830枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 03:56:45.23 ID:c08nhWYe0
>>751
同じ状況かは分からないけど、
抑え投手プレイ時に「俺の出番だ!」が出る前に何故か俺投手が中継ぎで勝手に投げてて、
俺投手(com)→俺投手(プレイヤー)の継投があったり、
7回に俺投手(プレイヤー)が降板した後、com操作で9回からリリーフしてたりとよく分からんw

831枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 03:57:08.29 ID:z9ZkobuK0
14の売り上げ次第どころかもしやもうだいぶテコ入れされてるんじゃないか
832枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 03:57:11.60 ID:57xkIM8t0
え?プロじゃないの?え?ネタじゃなくて?
孤児で必殺技でメガネ3人とか14主優遇臭すごい
833枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 03:57:51.49 ID:frrylFnn0
なんだろう、すごい楽しみなんだけどすごい不安
834枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 04:00:00.71 ID:yj2+6UX50
10はまだメインシナリオの薄さをキャラでカバー出来たし強い選手も作れた
自分の手で天道も岡田も倒せるし春夏連覇もできる

11はシナリオが糞薄い上にシリーズプレイ前提、彼女は特定の二人を除いてゴミばかり
主人公が空気過ぎて肝心なことは何一つ変わらない
単発としてはアリなのかもしれないが、周回前提のゲームで
ゲーム開始時から既に暗い未来しか無いようなのはやっぱり辛い

パワポケもオワコンかと思ってたときに13みたいな神ゲーが出たもんだから本当に驚いたよ
835枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 04:02:31.48 ID:MyLhCmwM0
>>832
正確にはプロローグには母親の姿があるんだが凄い瀕死っぽい状態でメガネ3人に託される14主(赤ん坊
本編ではメガネが親代わりになってる模様
836枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 04:04:49.73 ID:yj2+6UX50
プロは流石にネタ切れかw
でも少年野球ってダッシュみたいな欝ゲーになる可能性が・・
837枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 04:07:48.02 ID:ehiGFdxb0
ダッシュの再来なら凄いうれしい反面、ダッシュの神がかった演出をもう一回出来るのかという感じもする
最終戦専用のイントロをわざわざ用意しているのはダッシュくらいだし
838枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 04:08:35.06 ID:r/ljNPtV0
え・・・ガチなん?
839枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 04:11:35.72 ID:MyLhCmwM0
>>838
立ち読みだから証拠は申し訳ないが無い、だがファミ通正式発売日にこんな嘘ついても仕方がないw
840枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 04:18:25.61 ID:60iSInFf0
ミニゲームがまんまポップンじゃねえかw
841枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 04:28:41.04 ID:b7Sp3RDk0
>>840
kwsk
842枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 04:29:10.89 ID:/X7Pz1F20
おねがいします
14裏で奈桜と桜空だしてください
梨子はもういいです
843枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 04:36:22.61 ID:60iSInFf0
うろ覚えですまん
野菜をタイミング良く切ってくミニゲーム
名前は ○○べじたぶる〜ん ?
画面がもろにポップン たて3列だった
844枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 04:38:12.55 ID:MyLhCmwM0
ああ、アレポップンなんだ
音ゲーっぽいとは思ったけど音ゲーやらんからわからんかった
845枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 04:53:49.99 ID:60iSInFf0
あと裏サクセスはタイムスリップ物?
主人公ユニフォームで城下町見下ろしてるし 構図もそれっぽい
846枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 05:31:54.30 ID:zooSj4guO
孤児が超能力のトレーニングを受けて、対ピースメーカーの切り札になる展開・・・みたいな妄想を半年くらい前にしていました
847枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 05:41:32.69 ID:VnOmWekd0
なんだかんだいってめちゃめちゃ楽しみだな
848枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 06:24:38.36 ID:CEBWk1wF0
今北産業
849枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 07:35:28.76 ID:mWIXCiP50
プロ野球編じゃない
野球で超能力出る 光属性と闇属性(笑)
裏は異世界召喚もの



850枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 07:58:53.30 ID:D94/rPCC0
長続きするシリーズはいつか、マンネリの壁にどこかでぶつかるものだ
パワポケもしかり。スタッフはマンネリ打開のために色々動いてるな
ついに高校→プロ→その他→高校…の伝統パターンを破ってきたか
851枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 08:12:19.12 ID:4eg7nBx1O
うほっ、14はプロ野球編じゃないのか

嬉しいような悲しいような…
852枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 08:27:30.17 ID:3i6JY3I9O
買ってきた…眼鏡は
頬にぐるぐるがあるから湯田
猫の髭みたいな線があるから山田
メガネに傷があるから落田
853枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 08:30:51.15 ID:5w/7W9dtO
主人公が子供って裏社会の話どうするんだよ…
854枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 08:44:57.07 ID:99RtNhFr0
主人公がオオガミベビー的な何か
855枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 08:46:36.43 ID:3i6JY3I9O
あと何も変わってないリアル野球
実在選手もライトニングやらダークを使う
必殺画面は…うん10のときみたいに上からイナイレのようなの作れって言われたんだろね
赤ん坊を拾った時点で湯田がナマズの帽子かぶってないから今回ちょっと年月とんでるかも
856枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 08:58:19.12 ID:4eg7nBx1O
湯田は引退したのかな…
857枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 09:06:16.03 ID:LQ4+2pGD0
山田と落田は分かる…がそれに湯田とな?
858枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 09:06:45.68 ID:JSbRtsDA0
主人公を裏社会に巻き込む気満々の設定だな。まーそっちの方が話は早くていいけど。
859名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/15(木) 09:17:53.50 ID:iXgy9z1R0
>>836
プロ野球編じゃないのか
女に騙されて保証人になった主人公がプロで活躍して借金を返すストーリーを予想してたんだが
860枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 09:26:42.39 ID:Y2sIpkBA0
>>859
倉刈さんかよw
861枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 09:40:16.70 ID:IxBgKaMq0
それから○年後…で何事もなくプロ編に突入に100ペラ

個人的には准の物語を完結させてほしい……死亡以外で
862枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 09:40:44.07 ID:EcK1SUO7i
軍服着てるし大穴でメカ亀田もありうる
863枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 09:47:54.14 ID:rxGC8AgB0
いつも思うんだが、なんで11彼女の話で日出子がゴミ扱いされるんだ?
864枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 09:58:47.21 ID:3i6JY3I9O
>>862
6主が落田だと思って連れて帰ったソレは実は巧妙に変装したメカ亀田だった!

山田が和桐の作業着なのに落田はなんでコスプレしてるんだろ?
865枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 09:59:01.27 ID:ehiGFdxb0
>>863
1.最も響きのよい29歳女医が2年目で終わる
2.グラフィックが他に比べて
3.イベントの内容が空気

特に1は致命的だな
866枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 10:18:43.78 ID:4c2rYr5+0
少年野球メインって、ナンバリングだけど実質ダッシュ2って事かね
867枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 10:21:02.08 ID:0HXCKJly0
プロ編じゃないのかー
一応ナンバリングは14だけどダッシュみたいに冒険してみるって事で少年野球編なのかな?
メガネ3人競演は熱いな凄いオタクな主人公になりそう。
ワギリやめたのかな落田と山田は。もしまだ勤めてたら同僚って事でレンとかも出てくるのだろうか。
868枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 10:21:24.12 ID:Y2sIpkBA0
>>863
日出子ってより倉刈さん攻略って感じだから
869枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 10:25:43.83 ID:kQchKW0x0
プロ編じゃないのか。
一応大神ナマーズに変わってるから使えるっちゃあ使えたけど。
まあ、チームメイトが何人か被るだろうからいいか。
870枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 10:31:57.26 ID:EvG0CqxLO
14情報見てたらテンション上がってきた
そのままの勢いで13起動したらいつの間にかハコdeグチャをやり込んでた
13やるたびにこの罠にひっかかる
871枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 10:40:43.20 ID:4eg7nBx1O
ハミ痛見てきた

ストレスは9のバンザイの劣化仕様みたいね
ガッツは…根性orタフの代わり?
872枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 10:49:33.95 ID:XPNRkISl0
>>871
あるあるあるある
873枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 10:49:38.07 ID:NnOdtn/h0
次回作のパワポケに名前が載るぞ!って言うのはこういうことだったのか・・・
874枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 10:49:49.41 ID:XPNRkISl0
間違えた
>>872>>870
875枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 11:15:33.57 ID:RsOXyJ9A0
少年野球編ってことはまだ裏世界シナリオ終わりそうにないな
むしろ話広げようとしてる

…途中で打ち切りとかヤメテネ?
876枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 11:28:59.24 ID:miMD3rt50
pawapuro_proパワポケファンのみなさまおまたせです。「パワプロクンポケット14」(DS)プレサイト本日公開致しました!!詳細はコチラ!→ http://goo.gl/Ujo3s

きたか
877枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 11:33:21.43 ID:kQchKW0x0
       _
     σ   λ
     〜〜〜〜 
    / ´・ω・)   <あれぇ〜、萌郁さんの心臓止まっちゃってる〜
 _, ‐'´  \  / `ー、_  おかしいなぁ…。さっき握手したばっかりなのに…
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/



       _
     σ   λ
     〜〜〜〜 
    /´・ω・ )   <まゆしぃの握力で
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
878枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 11:37:46.33 ID:NnOdtn/h0
>>876
あらパッケージがいっぱい
そしてこの安心と信頼のCERO Aである
879枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 11:38:26.33 ID:E759ImlE0
マジでページ作っただけじゃねーか!
880枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 11:39:52.02 ID:LQ4+2pGD0
この歴代パッケージ集合には何か意味があるのだろうか
881枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 11:41:18.20 ID:42IS3Kfv0
何か集大成(ラスト)な雰囲気してやだな
882枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 11:41:45.76 ID:z9ZkobuK0
まだ詳細はコチラ!ってテンションでリンク貼る出来じゃないだろコレw
883枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 11:42:06.08 ID:+SGyytZN0
いいよいいよ
発売されるのならそれだけでいいよ
884枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 11:43:05.57 ID:D94/rPCC0
ちょっと待て、阪神甲子園球場公認…?
甲子園選べるのは高校野球編だけじゃなかったか
885枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 11:43:21.19 ID:miMD3rt50
12/1ってマリカーとぶつかるんだよなww
売上ピンチな気がしてきた
886枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 11:44:20.70 ID:hgW9lyUH0
もうちょっと作ってから公開しろよ!!
887枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 11:44:49.26 ID:D94/rPCC0
>>885
あっちは3DSだろ?
それほどでもないような
888枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 11:45:54.92 ID:hgW9lyUH0
>>884
プロ編なら別に出てきても変ではない
889枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 11:47:42.90 ID:miMD3rt50
>>887
購入層的に一応小学生から中学生向けに作られてるんだし
年末の3DSラッシュで客がそっちに行くんじゃないかと思ったんだ
890枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 11:52:03.16 ID:+SGyytZN0
パワポケの年代別売上見てみたいわ
ポケモンのは男女別まであって面白かった
891枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 11:56:24.83 ID:5Wa6A5/60
野球パートに超能力使うのはやめて欲しかった…
超能力使ったらもはや野球じゃないだろ
せめてフルダケみたいに選べるようになってたらいいなぁ
楽しみではあるけど
892枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 12:08:26.81 ID:fGYbrZtB0
ファミ通によると全世界で超能力に目覚めた子供たちがいるみたいだから
絶対裏関わってるよねサイボーグとか改造人間みたいな
ギャグ的要素をシリアスに設定するのがパワポケだし
893枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 12:09:56.75 ID:+SGyytZN0
既に12で世界中に異変起きてたなそういや
894枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 12:15:11.21 ID:5w/7W9dtO
ホンフーさんが世界中でいろんな実験してるって言ってたな
まるでエグリゴリだ
895枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 12:15:18.02 ID:LQ4+2pGD0
>>892
世界中の医療機関の医薬品に例の薬を混ぜるとか簡単に出来ちゃうわけだからなぁ…
896枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 12:15:23.77 ID:3iASwa4V0
ファミ通立ち読みしてきた
魔球とか必殺技とかそういうこと試合中はしないでほしかったが
選択できるんなら選択できるようにしてほしい

湯田がエプロン付けてるし主人公の面倒見てるっぽいが
一体いつの話なんだろう?湯田は引退したのか?
湯田が被ってる帽子のツバが緑色だし11ホッパーズと同時期?
897枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 12:17:43.39 ID:LQ4+2pGD0
昨今の事情を考えると必殺技の導入とかはしょうがない感じもあるよなぁ
対戦とかになると当然オンオフできるような要素だろう、サクセスで使えちゃうのはまあしょうがないとしか
898枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 12:18:45.13 ID:+SGyytZN0
むしろ子供用に入れたって感じか
まぁ縛ろうと思えば縛れるかな
899枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 12:27:57.02 ID:NnOdtn/h0
よく考えたら必殺技ってサン×マガからの逆輸入だな
900枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 12:29:30.54 ID:JSbRtsDA0
魔球が使えるのは子供の時だけ、第二章からプロ野球編が始まって魔球は使えなくなるとかだったらサクセス中にあってもいいと思うけどな
901枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 12:32:51.89 ID:PL4PDnuOO
俺も861に同意。少年時代何ヵ月かして、何か重大イベント起きて、
○年後…って感じでプロ野球編開始になると思う。
902枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 12:34:40.04 ID:8KZCXdD2O
スマブラXみたいに選択できるようなら良い
903枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 12:36:47.11 ID:bfq2hOI4O
しかし裏社会に関わりそうなメガネ3人だな
904枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 12:45:07.49 ID:VxcLcCh30
ファミ通読んだ
フィンチーズか
カッス闇属性wwwwww
905枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 12:47:02.23 ID:VxcLcCh30
このメガネ3人って
山田、落田、湯田じゃん
906枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:00:37.44 ID:yj2+6UX50
>>876
なんかパワポケシリーズ終わりそうに見えるぞw
907枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:09:44.55 ID:6TeU04P10
楽天ブックスで予約きてる。
http://books.rakuten.co.jp/rb/11364598/

アマゾンはまだ。
908枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:12:24.80 ID:PomLmK8EO
裏JINぽいな
909枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:12:34.09 ID:LQ4+2pGD0
パワプロ野球と必殺技野球でちゃんと分けられているのね、良かった良かった、カード野球も復活か
910枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:17:48.88 ID:G2gCF1Jn0
カッス闇属性ワロタwwwwww
911枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:19:24.48 ID:cYDiMZCO0
プロ編やりたかったなー
912枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:20:58.19 ID:IxJjrXMQ0
トツゲキ甲子園は9のお寺みたいな奴なのかな。裏は札侍編か・・・札ってなんなんだろう
913枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:23:37.96 ID:4+VZI9MY0
パワポケの発売と共に冬の始まりを感じる
914枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:23:44.03 ID:cfhGciy80
>>910
しかもガッツゲージとかあっていろいろ笑える
915枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:23:57.66 ID:VxcLcCh30
GCのマリオテニスやスマブラみたいに縛れて、縛ればガチの試合できるのに、
超技があるというだけでやってもないのにネガキャンしまくる奴が出てくるだろうな
916枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:24:07.82 ID:VxcLcCh30
GCのマリオテニスやスマブラみたいに縛れて、縛ればガチの試合できるのに、
超技があるというだけでやってもないのにネガキャンしまくる奴が出てくるだろうな
917枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:24:16.55 ID:G2gCF1Jn0
裏は鋼と灰原あたりが出てきそうだな
918枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:25:50.62 ID:VxcLcCh30
スマブラはXね

来年は15と架空球団でいいからプロ編のダッシュ2出ないかなっ
919枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:26:25.75 ID:6TeU04P10
今度のパワポケは、必殺技やカードゲームなど、対戦がド派手に進化

〇「野球」新システム追加で対戦が超刺激的に
これまでの「パワプロ野球」、前作から登場の「リアル野球」に加え、ガッツをためて魔球や魔打法を繰り出す「必殺技野球」が新登場。
さらに、まったく新しい「カード野球」も追加。もちろん「通信対戦」や「Wi-Fi対戦」も可能。
さまざまな対戦スタイルで野球を満喫できます。
(通常の野球は「Wi-Fi対戦」はできます。カードは通信対戦のみです)

〇4つのモードで選手を育成「サクセス」
魔球に目覚める野球少年が主人公の「燃えろ! 魔球リーグ編」に加え、パワプロクンが和風の異世界で活躍する「札侍編」を収録。
さらに、試合を重ねて仲間を増やす「トツゲキ甲子園」や、スクラッチカードをこすって選手を作る「センシュクラッチ」など、4つの方法で選手を育成可能。

〇「チームアレンジ」「おまけ」も充実
4つの「サクセス」で育てたたくさんの選手でオリジナルチームを作り、いろんなスタイルで対戦を楽しめます。
もちろん、リアルなプロ野球の最新データや、オリジナル選手データも配信予定。
おなじみのミニゲームも充実。長〜く遊ぶことができます。

まだまだ熱くなる!遊び方盛りだくさん!モード一覧
■野球■
「パワプロ野球」 いつもの対戦も、より遊びやすく
「リアル野球」 パワプロクンがリアルになった!?
「必殺技野球」 必殺技を使って、相手を倒せ!
「カード野球」 謎に包まれた完全新システム!
■ペナント■
「ペナント」 リアルチームやアレンジチームでペナントレース
「俺のペナント」 サクセス選手でペナントレースに挑戦
■サクセス■
「燃えろ! 魔球リーグ編」 魔球を身に付けた少年の運命は!?
「札侍編」 パワプロクンが和風の異世界へ!?
「トツゲキ甲子園」 今度はストーリーがついた!試合に勝ちぬいて選手育成
「センシュクラッチ」 こすってけずって選手作成!
■チームアレンジ■
「つくる」 「けす」 「通信」
■選手データ■
「できた選手」 サクセスで作った選手を詳しく見る
「選手アレンジ」 顔グラフィックや背番号などを変更
「パスワード入力」 パスワードを入力して選手登録
「通信」 ワイヤレス通信で選手データのやり取り
「カメラ」 カメラを使って顔写真や選手コードを撮影(DSiのみ)
■おまけ■
「ミニゲーム」 リズムゲームやアクションなど、3本を収録
「おもいで」 サクセスのイベント振り返ってストーリーを再確認
「サウンド」 100以上のBGMやSEをチェック
「用語辞典」 パワポケならではの用語はもちろん、野球のルールも勉強できる
「Wi-Fiダウンロード」 最新データやオリジナル選手をゲット

だって
920枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:28:09.80 ID:fGYbrZtB0
トツゲキ甲子園がトゲツキ甲子園に見えたw
921枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:30:06.92 ID:rgwbnnri0
お子様を狙ってるのか?ダッシュの二の舞にならなければいいが。売り上げ的な意味で
922枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:30:43.67 ID:G2gCF1Jn0
トツゲキ甲子園って歴代のサクセスキャラ仲間になるんかな?
冥球島編みたいのやりたい
923枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:31:37.25 ID:VSHv1DH10
必殺とか怖いな
924枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:33:45.58 ID:miMD3rt50
ファミ通読んできたわー必殺技見て笑いかけたww
今思うとDSのパワポケの終わりと考えると公式もなんとなく納得できる
925枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:34:58.75 ID:VxcLcCh30
トツゲキ甲子園楽しみ
926枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:35:29.07 ID:ewR10SQ/0
ピースメーカーかそれに準ずるものが発動した後の世界で、もうプロ野球が機能してない世界とか・・・ないか
927枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:38:42.89 ID:8KZCXdD2O
トゲツキ甲子園は10決のサクセスオールスターみたいにパワポケポイントで
歴代選手を雇って甲子園へ!

とかだといいなあ…
928枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:40:30.61 ID:+SGyytZN0
>>926
3のガキども思い出したじゃないかw
929枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:43:31.45 ID:NbpUpUxc0
トツゲキ甲子園が冥球島みたいなやつだったら燃えるな
すげー楽しみになってきた
930枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:46:41.54 ID:Tll3n+vH0
グッピーにストーリーつけてほしいという俺の要望が叶ったか
931枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:51:13.51 ID:AXUcNL3P0
カード野球も復活じゃなくて作りなおしたってことか?
これは色々と楽しみですなー
932枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:53:33.10 ID:mT7+EXu2I
彼女候補はロリしかいないのか...
933枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:55:49.68 ID:lvHnuKRv0
小学生ってことは弾道イベントはないのか・・・
小学生だから裏社会云々も難しいだろうし、正直ちょっと不安だ
934枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:58:05.71 ID:fGYbrZtB0
そんなことよりメガネ3人にもう春は来ないのか?
935枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:58:20.74 ID:GVfHDowd0
またダッシュのさくらやわんこのようにグッドエンドのない候補が出そうだな
936枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 14:07:08.25 ID:0HXCKJly0
侍キター!
俺は預言者か
937枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 14:20:52.87 ID:xyP3FKE70
幕末かなー戦国かなー
938枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 14:22:13.62 ID:e9C1W9g90
CERO「A」で小学生と弾道イベントができるのはパワポケだけ!
939枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 14:25:57.60 ID:vjR/zcME0
彼女候補の一人に裏社会キャラがいて
ツナミの超能力者に襲われるも子供を守るため、しあわせ草を過剰摂取した落田が食い止める
という夢を見た
940枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 14:26:54.26 ID:rgwbnnri0
おねショタ展開オナシャス!
941枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 14:33:13.14 ID:VBbKxaOvO
>>939
無法松かよw
942枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 14:57:23.28 ID:Cajeg1jB0
オオガミベビーの可能性高そうだよな孤児設定とか。眼鏡一族が久しぶりにまともな
活躍をするかもしれん。12は出オチ、13は敵だったし。裏も楽しみだわ。
過去に武闘家や剣使って奴らは出番ありそうだし、姫、町娘、南蛮人といくらでも出し方があるな。
943枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 15:01:12.77 ID:ehiGFdxb0
オオガミベビー、オオガミベビーってアンドロイドはあっても孤児ならオオガミベビーじゃねぇだろ
944枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 15:04:28.45 ID:ehiGFdxb0
あぁ、いや孤児でもあり得るか、寝ぼけてたわ
945枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 15:09:37.72 ID:e9C1W9g90
記憶操作されてて実はオオガミベイビーでしたとかありそうだ
946枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 15:13:09.34 ID:FuqiznCs0
しかし裏の異世界召喚モノってどういうことなんだ?
ドリフターズみたいなノリなのか、戦国自衛隊的な内容なのか。
947枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 15:14:56.67 ID:+SGyytZN0
まぁ無意味に新設定は出さないだろうしなあ
948枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 15:19:12.31 ID:Wmjna3d50
スレ伸び◎だな
949枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 15:22:23.55 ID:Y6BlTYXuO
やっぱりペナントは変わらずか・・・来年持ち越しかな
950枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 15:25:03.38 ID:Wmjna3d50
またCEROAか
951枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 15:26:32.31 ID:JSbRtsDA0
裏サクセスせっかく戦国っぽいのに灰原さん13で出ちゃったから出ないんだろうなー
952枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 15:27:59.09 ID:PomLmK8EO
鋼くるー?
953枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 15:28:17.44 ID:MyLhCmwM0
現状の新規情報まとめ

・DSで発売
・発売日 12/1
・カード野球復活
・魔球野球は旧来のアクション野球と別枠
・・実在選手も使えるようになる
・・ボタン連打で結果に介入できる
・表サクセス「燃えろ!魔球リーグ編」
・・少年野球メイン
・・メガネ三人は湯田山田落田
・・14主は孤児
・・ストレスゲージ→一定を超えると練習効果&怪我率2倍になる
・・練習内容が曲芸
・裏サクセス「札侍編」
・新モード「トツゲキ甲子園」→グッピーにシナリオ追加

こんな感じ?
954枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 15:30:10.06 ID:3iASwa4V0
大体あってる
955枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 15:33:30.66 ID:5w/7W9dtO
異世界召喚もので札…
召喚で札と言う事は、つまりカードゲームと言う事か
956枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 15:34:24.65 ID:fGYbrZtB0
おい、デュエルしろよ
957枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 15:35:12.84 ID:3iASwa4V0
召喚と札といえば仮面ライダー剣…
龍騎でもいいな
なんて思っちゃう
958枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 15:38:36.76 ID:bOIa33xd0
戦国時代が確定なのなら、高確率で犬井とかタマちゃんは出そうだな、嬉しい
959枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 15:39:41.71 ID:o3JziBNw0
まさかのカードゲーム…まぁいつものパワポケだな
960枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 15:42:55.08 ID:3iASwa4V0
>>958
和風城下町なだけで江戸時代かもしれんじゃないか
961枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 15:43:03.19 ID:iCd1vi5A0
ついに裏でムシャが活躍する時がきたか
962枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 15:45:58.10 ID:VJhU6mLP0
>>643
キャッチャーバルデスw
あれはワロタ
楽しませてもらったわー
963枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 15:47:13.53 ID:mnaYmUln0
これは期待せざるをえない
964枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:04:44.65 ID:hgW9lyUH0
新撰組はよ
965枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:12:46.56 ID:0HXCKJly0
ムシャと二階堂さんは出るだろうなぁ楽しみだ。鋼も出てくれば尚いいな。
リコとナオの共演も見ては見たかったがこの二人はなさそうだな。

どうせ石田は商人で出てくるんだろう。
966枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:18:03.97 ID:bDrHiDwNO
盛り上がりに水差すようで悪いが裏は近未来的なのがやりたかった
967枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:20:45.74 ID:UbXC8E1b0
ホンフーの手品で爆発させられるRPGか
968枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:23:49.08 ID:6TeU04P10
906も言ってるが、
14のプレサイトが、今までの総決算みたいなノリの背景なんだが・・・。
969枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:26:17.84 ID:3iASwa4V0
総決算のつもりで作ってたとしても
売れに売れまくれば続編は作られます
970枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:26:35.38 ID:IoaElyyx0
大神も剣キャラだし裏で出そうだな
鈴音とかも出れそうだしGBAキャラ多く見れそうな予感
971枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:27:08.04 ID:fWyk5jlK0
>>968
ゲーム内で過去のアルバムが背景にずらっと並んでたのは総決算だったか?
972枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:27:59.40 ID:rgwbnnri0
スクラッチはあるの?
973枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:28:59.79 ID:3iASwa4V0
974枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:31:04.16 ID:MFflYz3f0
シリーズ史上最大の爆死あるで

内村と小笠原とダルは闇属性だな
975枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:33:16.71 ID:81jV/fur0
珠ちゃん詩乃鈴音鋼大神村上とかでたら7裏好きな俺得
976枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:33:49.56 ID:UbXC8E1b0
wifi対戦したら闇属性の鳳凰院なんとかさんがいっぱい出てきそうだ
977枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:36:12.08 ID:bDrHiDwNO
>>970
そういや鈴音見てないな 9まで常連だったのに…
てかシズヤとキャラかぶってる
978枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:36:22.27 ID:mqjnGIDZ0
少年野球かよ・・・
ダッシュの売上なんて2万なんだかダッシュのファンなんてスルーすればいいのに
979枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:37:02.76 ID:Y6BlTYXuO
魔球が地雷そうで怖い
予約特典無かったら様子見しようかな
980枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:38:39.10 ID:qHmQi5Ev0
流れはえーよ>>950は何やってんだ
981枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:40:31.48 ID:yco7D3Kk0
>>979
魔球はカード野球みたくそのシステムを選ばないなら普通のアクション野球だぞ?
982枯れた名無しの水平思考 :2011/09/15(木) 16:41:04.68 ID:qKwRuvT10
楽しみだなあ(●´ω`●)

選手査定が気になるなあ
本家は100段階で変な感じだったし

ダルビッシュとマー様はAA総変化13くらいかな
983枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:41:57.98 ID:UeQZ47GtO
少年主人公には過酷な設定を押し付けるスタッフはやはり鬼畜
984枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:42:18.04 ID:r/ljNPtV0
眼鏡一族同士のまともな絡みが見れるのか
985枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:43:20.11 ID:IKk9PCbI0
主人公がガキなのはいいけどシナリオがガキ臭くなるのは勘弁
986枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:45:09.87 ID:bDrHiDwNO
シリーズのマンネリ化を防ぐって大変なんだな
987枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:47:10.69 ID:Y6BlTYXuO
>>981
サクセスに思いっきり魔球あったじゃん
サクセスで選べるかが不安だから
988枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:47:55.03 ID:TF9nEM/ZO
ダッシュ厨みたいな気持ち悪い信者が増えそうなのが不安
989枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:49:14.45 ID:mqjnGIDZ0
本当ダッシュ厨は勘弁していただきたい
990枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:50:28.71 ID:yco7D3Kk0
>>985
ダッシュ見る限り大丈夫だろ

>>950いないんでスレ立て挑戦してくる
失敗した時の為に減速頼む
991枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:51:41.80 ID:Z5aDMwoR0
>>982
パワポケ14は100段階評価適応しないの?
992枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:52:42.51 ID:yco7D3Kk0
とりあえず立てた
【パワポケ】パワプロクンポケット総合132
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1316073095/

テンプレはとりあえず今のまま貼っとく
993枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:53:43.78 ID:3iASwa4V0
>>992
994枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:54:10.44 ID:r/ljNPtV0
>>992

995枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:54:36.21 ID:mqjnGIDZ0
>>992
996枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:55:52.30 ID:Y6BlTYXuO
>>992

>>1000なら裏に鬼鮫登場
997枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:56:13.84 ID:Wmjna3d50
>>992
998枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:56:41.37 ID:3iASwa4V0
>>1000ならさくらが裏出演
999枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:57:09.57 ID:mqjnGIDZ0
>>1000なら3DSで15発売決定
1000枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:57:54.62 ID:Wmjna3d50
>>1000なら裏にSGKのあれが出演
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。