【PSP】ゲームアーカイブス総合265【PS3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
「ゲームアーカイブス」とはPlayStationとPCエンジンのゲームを当時のままPS3やPSPで遊べるオンライン配信サービスです。

価格は基本的に600円(税込)です(一部300円〜1,500円)。
PSの配信は第2・第4水曜日または第3・第5水曜日、PCEの配信は第3水曜日または第4水曜日のそれぞれ12時〜15時頃に行われ、
タイトルは配信時まで分かりません。
ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。

PSP向けにダウンロードを行うには、以下の方法があります。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から無線LAN経由でダウンロードする。
●PS3でPlayStation Store (PS3)からダウンロードしてPSPに転送する。
●Windows PCと接続してPlayStation Store (PC)からPSPにダウンロードする。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から購入し、Windows PCと接続してPlayStation Store(PC)(ブラウザでアクセス)
 トップページの再ダウンロードからPSPにダウンロードする。(事前に体験版でダウンロード可能か確認必須)

■ゲームアーカイブスを楽しもう!!
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/pickup/archives/
■PlayStation Store(PCでのアカウント管理はここから可能)
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/
 これからはじめるPlayStation Store
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/korehajipss/
■ソフトウェアカタログ(ゲームアーカイブス)
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
 PCエンジンアーカイブス
 ttp://www.hudson.co.jp/pcea/
 PCからの閲覧および利用にはMedia Goが必要ですが、ブラウザ上でも
 ソフトウェアの閲覧だけなら、こちらで見ることができます。
◆ゲームアーカイブスへの要望・不具合
 ttp://www.jp.playstation.com/support/contact/madoguchi.html
 ttps://jp-playstation.custhelp.com/app/ask/

◆◇◆ PS3 / PSPゲームアーカイブスWiki @2ch ◆◇◆
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
 分からない事は「よくある質問」を参考に。ゲームレビューもあります。

※携帯ゲームソフト板ですが、PS3でのアーカイブス利用の話題もこちらで。
※改造、非公式プログラムなど非公式の質問・話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容についての話題は個別のスレでやってください。
※質問スレではありません。利用上わからないことはGoogle(ttp://www.google.co.jp/)などで調べましょう。
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。テンプレは下記のWikiからコピーしてください。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/50.html

※ゲームアーカイブス以外のオンライン配信タイトル「Newゲーム」(過去のPSPゲームのDL販売も含む)の話題は
 以下のスレの方が盛り上がります。
【PS3】PlayStation Network 総合スレ★348【PSN】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1313657139/
【PSP】PlayStation Store総合28【PSストア】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1314877283/
【PSN】ネオジオステーション総合スレ part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1314928595/

関連スレ
【PSP】ゲームアーカイブス化希望スレ 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1311603404/
前スレ
【PSP】ゲームアーカイブス総合264【PS3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1314459922/
2枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:03:59.39 ID:xSGyCH060
>>1
3枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:05:34.67 ID:Qb8JoXco0
                  |  | └┐ ┌-┘  | |    ヽ
                    | l  | |    l |     |
                   | | _,,,ニニ,,_   | |     l
                  〉-ァカ  |. ヽ ヽヾ``'、,,j    |
                   /l { | ト、\ヽゝ弋ド、ヽヽ\  j'  っ
            ⊂  { | .iト|r=ミ、 ヽトゞチラヌ\ i |∨
                 ヘ、レミ! トハ      トッj:}ヒj リ { !   ⊃
    ,___    _,. -'' ´⌒`}. ゞ-'     `ー"//λ !.i
   (__, `ヽ /        ヘ"" ’r-、 ""u//彡ハ.l !   こ、これは>>1乙じゃなくてホイミンちゃんの
     / / /   ○     `ト、  '  ,.イ./r=ミ、i.l l   足なんだから…。変な勘違いしないでよね!
    / /  {.    r-...__ ○ ヾ`,ア´.ラ,〃  } ! !.|
  / ∠,____,.ゝ.    i    ア    八三彡イ/  /} リ.l
  ゝ.,____,,,.->、._ ゝ、_ノ  (^くr' └i /  .//ノノ j
         Z,. -'' /`7'''┬(二` `ハ'´ヾム  /彡イ /
       /  ,. -''| {ヽ ヽ(二   ,  j   //丿.ノ
       `ー'   ヘ ヽヽ--'`j=-^ヽ、_ノ-ー'〈 
4枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:15:40.99 ID:7DUMHER70
真・女神転生ってやっぱムズい?
5枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:19:17.02 ID:sAnYTO140
そうでもない
6枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:19:39.71 ID:7EE6DBe10
ムズイけど面白さは折り紙つきだよ
7枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:20:43.85 ID:7HdUol990
人を選ぶのは確か
万人向けではない

でもオモロイからやれ
8枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:21:09.33 ID:NGO6ccf90
ヒーローは風神剣、ヒロインはバッドステータス弾丸装備の回数多い銃撃ってれば余裕
9枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:29:53.48 ID:Q+bhfkmn0
メガテンはストーリー的には良くできていると思う
勇者が魔王を倒すみたいな単純な勧善懲悪に捉われない倫理観で
どのキャラにも割と共感しやすい

ゲームとしては、強い剣を入手したらタルカジャをかけながら切りまくるだけで
ほとんどのボスに勝てるし、やや大味かもしれない。
あと、四天王に会うために必要な四門の玉を手に入れるヒントが品川のどこかにある以外ないのも厳しい
当時SFC版でやっていた俺はそこで詰んだ
10枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:30:20.68 ID:og7sskPR0
その前の金剛神界だな
11枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:35:53.77 ID:qVSn13v/0
>勇者が魔王を倒すみたいな単純な勧善懲悪に捉われない倫理観で

メガテン勧める人ってこういう勧め方する人多いよな
メガテンのストーリーの良さってそんな捻くれたもんなの?
12枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:39:14.08 ID:d/YWHAdiP
メガテンは電波
13枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:40:30.77 ID:ypsN89m70
よさのひとつには間違いないし
それが捻くれたものっていう価値観が理解不能
14枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:40:46.74 ID:nDTCk0Oh0
メガテンにストーリーの良さなんて求めるもんじゃない
それでもゲームは原作小説に比べればまともだが
15枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:42:10.91 ID:Q+bhfkmn0
登場人物それぞれの正義がある、という感じかな
別にドラクエ批判してるわけじゃないので、あしからず
16枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:42:45.55 ID:og7sskPR0
メガテンの原作小説を読んでる奴は俺も含めて総じてキモイ奴。
17枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:42:52.36 ID:0Exx8GVF0
>11
メガテンのストーリーのよさは比較的身近で中2病患者にぴったりなところ
正直、今初見だとう〜んって感じになると思う
ヒントが少なくてどこに行ったらいいか分からないのはあの時代の作品には良くあることだから
そんなにマイナスにはならないかな
18枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:42:59.50 ID:Sm8lBq4lP
なーに、RPGのストーリーなんて
バトルに明け暮れてたら
忘れてるもんさ
19枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:49:15.99 ID:aLwzuHK10
システム厨の俺はRPGのストーリーなんて腹立たなければそれで十分だな
今までに腹立ったのはリンダキューブのイチャイチャぐらいだけど
20枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:54:19.77 ID:7+qq/Ov70
単純に悪を裁くてのはなんか違うんだよな敵側にもストーリーがあって
勇者と魔王が互いにぶつかり合いつつも認めあい最後は和解とかそんなRPGが欲しい
21枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:55:42.62 ID:W354Dc2U0
それ一番白けるパターンだろ
22枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:57:37.10 ID:qVSn13v/0
まあ確かに白けると思う
23枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:58:22.42 ID:f8QR0+sv0
BOF4やればいいんじゃね
なんか違う気もするけども
24枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:58:35.22 ID:cslaYIwo0
それで最後のボスがペプシマンになるんだな
25枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:01:22.32 ID:Q+bhfkmn0
昔エニックスがSFCでダークハーフというのを出していた
勇者と魔王を交互に操作しながら進めていって、最後に対決する
26枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:02:17.56 ID:wTUJGPNp0
最後に和解
桃太郎伝説か
27枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:03:05.57 ID:d/YWHAdiP
RPGってごっこ遊びなんだけど
28枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:08:53.27 ID:NGO6ccf90
メガテンのストーリーとか気にしなかったな電波だし
ロウとカオスどっち寄りのパーティ組みたいかだけ気にしてた
29枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:09:32.12 ID:YEy9kULC0
RPG好きな奴 = テイルズ厨 のイメージ
30枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:09:50.29 ID:n/cX9aQj0
互いの力を認め合って勇者が世界の半分を貰ってしまうエロゲなら知ってる
31枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:11:11.64 ID:7HdUol990
勇者「ぜんぶくれ」
32枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:12:40.49 ID:n/cX9aQj0
>>28
てめーらの独善的な価値観を人間様に押し付けるんじゃねぇ!
神なんか皆殺しだヒャッハー!

というメガテンのニュートラルプレイは実はダークカオスだと思う
33枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:15:49.75 ID:NGO6ccf90
いやそれカオスだろ
34枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:16:04.67 ID:qVSn13v/0
>>32
正直イタイと思う
35枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:16:45.34 ID:og7sskPR0
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 皆  神
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 殺   な
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) し  ん
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _) だ  て
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) |
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
36枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:18:39.49 ID:dMagYa0n0
ドラクエ以外でPSの名作は後何が残ってる?
37枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:21:19.22 ID:C5F1whlA0
そいや真2の属性値って2Dマップで確認できたっけ

1だと左回りか右回りでわかったんだけど
38枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:23:03.43 ID:qVSn13v/0
>>36
テイルズとか?
名作とは呼べないかもしれんが
39枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:23:59.94 ID:JtbSfYKL0
かってに桃天使
40枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:25:12.59 ID:0Exx8GVF0
ティアサガ、ハッカーズ、シスプリ、悠久あたり?
41枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:25:38.20 ID:0Exx8GVF0
>37
できるよん
42枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:27:18.82 ID:C5F1whlA0
>>41
右回りがロウだっけ
43枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:31:50.06 ID:wTUJGPNp0
神だけ皆殺しとか不公平だろ、悪魔も皆殺しだ
44枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:34:52.90 ID:huCU3P6/0
45枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:35:01.62 ID:ggTjGols0
そして誰もいなくなった
46枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:35:19.01 ID:7EE6DBe10
>>38
PSのテイルズは名作ぞろいだと思うんだけどなぁ。それ以降はともかく

あとスターオーシャン2
47枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:35:46.56 ID:z3Rh6BX/0
質問。チョコボの不思議なダンジョンを中古屋で買ってきたんだけど
これの不思議なデータディスクってゲームアーカイブスでも使えるって
聞いたんだけどどうやったらいいの?
48枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:36:26.74 ID:qVSn13v/0
PS3で使うんならそのままやればいいと思うけど
49枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:38:36.81 ID:xrp6FEg90
テイルズDは今やっても面白いな
リリスちゃん超強い


リメDはやる気しないけど
50枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:44:26.37 ID:0Exx8GVF0
スターオーシャンはリメイク出たじゃない
51枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:46:11.96 ID:dGb4NfRLO
リリスはリメイクでも強かったな
一人でバルバドス倒せるし
52枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:47:11.97 ID:wTUJGPNp0
>>49
リメD買った頃にオリDやってみたけど、戦闘に関してはもっさりに感じてきつかったな
ストーリーはオリジナルの方が好きだけど
5347:2011/09/04(日) 23:57:03.55 ID:S5zZvxwt0
さっさと誰か答えろよ
54枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:57:18.58 ID:4McjQfaS0
てかリメイクのリリス可愛くない
55枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 00:01:30.73 ID:NBmTssQ20
>>53
レス嫁くず

PS3で使うなら普通にセーブデータ保存でいけるPSPでもコピーしてやれば使える
56枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 00:02:03.17 ID:i2cMakjW0
>>53
だからそのまんまやればいいと思うんだが
というかどこでつっかかってるんだ?
57枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 00:02:05.05 ID:xrp6FEg90
リメイクリリスの技はよく分からん
何故マンボウ?w
雷神十連撃を何故消したし
58枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 00:05:17.05 ID:K4yZBCwg0
>>55-56
まあ、とりあえず落ち着いてID確かめようか
59枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 00:07:05.67 ID:C5F1whlA0
>>58
まだ判定するには早い
60枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 00:07:23.79 ID:/ZLamxJD0
時間前でフライングID変更もあるからまだ分からんな
61枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 00:07:31.31 ID:bkAODHV50
PS3ならアーカイブス買う必要ないしPSPでやりたいんじゃないの
だったらUSBで繋げてPSPにコピーすりゃ出来るんじゃなかったか
62枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 00:08:31.80 ID:rBME/OnWO
いや、IDが違う=別人だとしても答えは同じなんだから
「レス嫁クズ」も「何カリカリしてんの」も別におかしくないと思う
63枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 00:09:18.40 ID:64uUevbk0
>>60
どこまでアホなんだwwwwwwwwwwwww
64枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 00:10:24.08 ID:j6BwccgW0
>>53>>47になりすまし濡れ衣を着せていると見た
65枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 00:12:16.25 ID:/ZLamxJD0
>>63
あーちゃんと呼べよ
66枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 00:21:14.31 ID:au9N6bRv0
そしてうっかり不思議なデータディスクが使える情報を得て
一人ほくほくしている俺
67枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 00:23:52.68 ID:64uUevbk0
>>64
そんな事言うなよ
必死におかしくないって言ってた>>62がアホって言ってるようなもんだぞ
かわいそうにw
68枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 00:25:13.46 ID:ltcV2hs40
69枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 00:25:14.22 ID:8D6qu3k60
伸びてるからなんか情報が来てるかと思ったら変な人がいっぱい来てた…

>>66
君は賢いな( ´∀`)ノ(`・ω・´)
70枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 00:27:54.29 ID:i6PHfZdI0
docomoの古い機種で身代わりの術使ってんじゃね?
あれ、毎回ID変わるとか聞いた
71枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 00:33:30.27 ID:ivs3LBkE0
ID:64uUevbk0がさっきの>>53だろただの荒らしだNGにぶち込めば問題ない


72枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 00:44:32.63 ID:rDqEudfb0
お前ら何下らない事で長々と…
73枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 00:48:40.74 ID:z/kaYaHk0
最初にレスつけた奴が悪い
74枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 01:09:22.60 ID:au9N6bRv0
って言うか>>64は二人は別人だろ、と言っていて
>>62は別人でも返される言葉は同じだろと言ってるんだから
>>64>>62にとって特に困る内容では無いだろw
75枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 01:15:20.02 ID:j6BwccgW0
もうどうでもいいわ
全員自演乙
76枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 03:50:38.52 ID:PtDJYzxBO
7日からキャッシュバックキャンペーンだが、同時にサプライズ配信でもあるのだろうか
77枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 05:56:30.14 ID:97WTvB4+0
今日のドラクエ新作発表会で7日からDQ7とDQM1+2を配信しますって発表も…
あるわけないよなw
78枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 07:00:02.54 ID:kMCDTXBh0
>>77
Wii支援でVCで配信とかはあるかもな
79 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/05(月) 07:15:28.80 ID:zZHwmRQu0
wiiで出すか怪しいもんだけどな
俺の予想では3DS辺りに機種変更と発表されるんじゃないかと思ってる
80枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 07:21:23.86 ID:oyBOchKOP
3DSはまだDQ出すほどの土壌に育ってないだろ
81枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 07:31:17.74 ID:jLskjVNnO
7だからな。こりゃバックガイナーが完結編までまとめてくるわ。
82枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 07:46:30.37 ID:JhELgH67i
>>77
リメイクならあるかもしれんなw
83枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 08:00:32.46 ID:s+qlmgPO0
間違いなく>>66は勝者
84枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 10:49:27.76 ID:jMuvatx60
版権ゲーでは珍しく良ゲーが多いどらえもんってPSだとでてないんかあああ
85枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 11:22:54.67 ID:s4ncwAu4P
ドラえもんのび太の復活の星
86枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 11:23:46.68 ID:eQA7YWMB0
もうハッカーズとテイルコンチェルト出れば終わってもいいから配信はよう
87枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 12:58:16.62 ID:fb7at8Ww0
PCエンジンにはドラのゲームあるよね
ひたすらドラ焼き拾ってドア開くゲーム
イージーだと敵が出ずにドラ焼きだけになるから暇つぶしに最適
88枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 13:06:38.51 ID:xQ5gjzzo0
ドラえもん版平安京エイリアンな
普通の横アクションもあったけど
89枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 13:31:19.92 ID:8wTGh7AUO
ドラクエタイプな単純戦闘のRPGがやりたいんだけど、オススメありますか?
グランディアはやりました
90枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 13:36:04.22 ID:IGb9xQxC0
FF1
91枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 13:36:20.72 ID:rDqEudfb0
ワイルドアームズおすすめ
92枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 13:45:46.26 ID:8wTGh7AUO
>>91
2から始めても大丈夫ですか?
93枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 13:48:09.72 ID:Kn2iC+zm0
>>92
大丈夫だよ 1は1で面白いけどね
94枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 14:00:00.33 ID:8wTGh7AUO
>>93
ありがとう。1からやってみます
95枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 14:09:35.55 ID:kXgPqB5Z0
ワイルドアームズ1は状態異常のオンパレードなのがいただけない
2はどうなのやら
96枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 14:45:35.22 ID:4JE+z2m00
キッチンぱにっくやってる人いる?
3-4の銀の鍋があと一つどうしても見つからない…
ググっても攻略サイトとか全くないんで誰か教えてください
97枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 16:18:35.98 ID:xovO67Gl0
クライムクラッカーズ落として隠しアニメ見たけど凄いな
当時の事はよく知らないがPC-FXがオワコンとか囁かれるわけだ

>>95
オンパレードかどうかは知らんがボス戦はそれでよく苦労させられる
98枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 16:32:31.82 ID:yh2LInOg0
クロノトリガーやりたくなってきたなぁ
99枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 17:05:44.56 ID:UaEvVUmO0
明後日はなにがくるんだ
100枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 17:06:52.38 ID:cS9Nr3v70
来ないだろ
101枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 17:29:07.28 ID:s4ncwAu4P
来週ですよ
8月はズコーだったから9月に期待
かまいたち名作なんだろうけど怖いもんアレ
102枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 17:37:25.40 ID:COLMsOVb0
クロノクロス当時は楽しめてたのに今遊んだら
なんか全体的にもっさり重くてヘケランの骨を手に入れたところで止めた
昔楽しめても今遊ぶと感覚が変わるゲームってやっぱりあるな
103枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 17:42:12.73 ID:hL1M/SZD0
俺は蛇骨館で投げた、こんなもっさりゲー昔クリアできたのが不思議
104枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 17:47:13.02 ID:s4ncwAu4P
昔の3DポリゴンRPGなんてみんなもっさりしてたよ
105枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 17:49:54.37 ID:kMCDTXBh0
クロスは戦闘とかシステムもだるかった記憶が…
106枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 17:55:50.59 ID:Uhzl5GEN0
だるいしキャラ多すぎて感情移入出来ない。紙っぺらのストーリーだし何が良かったのか疑問に思う。
107枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 18:05:30.37 ID:xQ5gjzzo0
早送りでしょ
クロノクロスの美点はこれにつきる
108枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 18:10:09.13 ID:3umO6tsK0
ゲームに感情移入とか言ってる時点でキチガイだと思う
109枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 18:12:46.47 ID:j6BwccgW0
お前感受性なさすぎんだろ
110枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 18:17:40.12 ID:uLubql3nP
感情移入出来なきゃRPGとは呼べないはずなんだけど
111枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 18:20:07.81 ID:mm1N4nxj0
んなこたーない
112枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 18:26:47.19 ID:ZOUNRWYF0
感情移入ってよく言われるけど本当の意味で移入できる・できてるゲームなんてほとんど無いと思うよ
113枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 18:30:38.17 ID:Kn2iC+zm0
本当の意味w
拘り過ぎww
114枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 18:35:23.83 ID:kFZyh5Cy0
ff10ぐらいだな
115枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 18:39:21.80 ID:hL1M/SZD0
この流れでff10って定番のギャグだな
116枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 18:45:22.86 ID:u6X1D8TI0
ハハ、こいつめー( ´∀`)σ)Д`) ←>>114
117枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 18:48:14.19 ID:or4Q5j1E0
キャラメイキング出来るゲームのほうが感情移入しやすいけどな
118枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 18:59:50.89 ID:s4ncwAu4P
おっさんだけどリトルプリンセスに感情移入して泣きましたはい
119枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 19:01:21.15 ID:+lJvl1nx0
キャラメイクってモンハンやら?あれ感情移入できるのか
120枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 19:03:17.69 ID:Lphk9JQqO
シルバー事件つまんねえええ
合わなかったわ…悲しい
121枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 19:03:40.49 ID:s4ncwAu4P
キャラメイクが主流になってきて話が薄っぺらくなったのは間違いない
セリフが誰にでも対しての内容になるし
別にお前以外でも世界救えるんだぜみたいな
122枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 19:05:22.64 ID:NBmTssQ20
アーカイブスキャラメイクできるヤツって何だろう

アーマー度コア?
123枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 19:05:26.71 ID:i0aOJzAn0
RPGにストーリィは大事だ!
っていうヤツに限ってFF○とかテイルズ○とか言うよね
124枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 19:05:56.34 ID:mq77gcOF0
ゲームに感情移入?って言ってる人は、
映画や小説ならOKなの?
そういう線引きしてること自体がナンセンスだと早く気付こうね♪
125枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 19:10:05.12 ID:vEHAHYO50
年を食って集中力が無くなり飽きっぽくなったことを、ゲームのせいにするのはやめてもらおう
126枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 19:10:18.49 ID:kMCDTXBh0
>>119
古くはWiz系とか。
ハクスラ系ゲームはキャラメイクありのが多いな。
127枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 19:12:40.62 ID:Uhzl5GEN0
ゲームはどのジャンルにも精通する高度な娯楽であり趣味であることを今一度真剣に考えて欲しい。そしてゲームに何を求めるのか。ゲームを通じて得たものは何か考えるべきだと私は思ふ。
128枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 19:17:39.87 ID:fb7at8Ww0
TRPGからしてキャラメイクありだからなぁ
129枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 19:18:13.85 ID:sA2LBKym0
FF5みたいに全員記憶喪失かそれ気味のキャラにしとけばおk
13047:2011/09/05(月) 19:26:07.91 ID:9Wuxyinn0
47だったんですけど
>>53
は俺じゃないですよ。
131枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 19:28:27.90 ID:sulbSbJl0
>>119
モンハンは自分で「漆黒の○○」とか二つ名を名乗ってる奴がいるからな
感情移入どころかキャラになりきってる
132枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 19:28:42.04 ID:LbZqwDP80
なんかクロノクロス移動がおかしくね?
十字キー下押しっぱでもジグザグに動くんだけど
133枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 19:34:50.32 ID:au9N6bRv0
ストーリィが気になって仕方ない
134枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 19:35:41.12 ID:7G2NK9Pp0
>>132
それ風邪引いてる
13547:2011/09/05(月) 19:50:29.03 ID:9Wuxyinn0
ですいません質問なんですが。不思議なデータディスクに
サガフロのデータも入ってたんでサガフロもやってみようかと思うんですけど。
どのデータ使えば楽にクリアできるんですかね?

当時面白そうと思っていたんですが難しそうとも思ってサガフロ系はスルーしてたので
まったくどんなゲームか分からないんですよね。主人公沢山いたから短めのストーリーが
楽しめる作品なんですかね?ライブアライブみたいに。
136枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 19:55:56.42 ID:of/Z5Lnd0
キャラ育てて編成して戦闘乗り越えるのを楽しむゲームなのに
肝を全部破棄してシナリオだけなぞろうってのか
プラモデル付きのガム買ってプラモを捨てるようなもんだな
137枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 19:57:53.35 ID:eChewaP40
>>135
スクラップのジャンク屋で、お金を払ってアイテムを3つ取ったら
店を出ないで店主に話しかけ、「売る」を選択する
買い取りメニューの一番下の「ハイペリオン」にカーソルを合わせて○を押すと、
ジャンク置き場でさらに7つのアイテムを入手できる
繰り返すとどんどんいい装備になり最強装備が簡単に手に入る

セーブデータが無くてもどのシナリオでも簡単にクリアできるようになる
138枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 20:05:17.20 ID:uZQ0wkAMi
>>137
本当かい?悪いね>>135じゃないが早速使わせてもらうよ!
139枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 20:07:00.57 ID:suVVC6Pv0
ジャンク屋の装備は高性能だけど最強じゃなかろう
140枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 20:35:28.63 ID:AHfUcrBZ0
ハイペリオンとかなかったっけ
141枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 20:40:19.31 ID:LbZqwDP80
>>134
風邪ひいてたわ・・・d
142枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 20:58:13.17 ID:e/91VZ9F0
>>89
天外魔境2
143枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 21:03:29.52 ID:oyBOchKOP
DQつかwizみたいなテキストのバトルの方が
今は珍しいな
144枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 21:05:38.72 ID:HBxSgDWk0
>>96
あんまり根を詰めずに、たまにはタイトル画面でものんびり眺めてみるといいかも?
145枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 21:10:45.03 ID:I+Jeki6YP
PSNでクレカの番号変更しようと思ったんだが
パスワードが合わないし問い合わせもなんだかPSNの鯖がメンテナンスになってるし
これは鯖がメンテ終了するまで待ったほうがいいの?
いっつもメンテしてるような印象があるが
146枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 21:14:45.29 ID:oyBOchKOP
147枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:08:29.92 ID:I+Jeki6YP
>>145
すまん
148枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:19:09.13 ID:yTQzT9Eq0
>>144
俺なんてStore眺めてニヤニヤするだけで満足しちまうよ
149枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:22:33.87 ID:i2cMakjW0
話が食い違ってないか?
150枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:26:28.66 ID:bAdUh4kL0
今週は何が来ますか?
151枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:32:22.60 ID:xIJxA12t0
アイドルマスターとぼくのなつやすみ4で悩んでる
一番失敗したと思ったのは値下がってるときにダンガンロンバを
買えなかった事
152枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:32:30.35 ID:SJrdxlyJ0
クロックタワーやりてえ
153枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:35:47.59 ID:i0aOJzAn0
>>124
着眼点が完全にズレてるのにドヤ顔してるバカ発見♪
154枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:39:05.23 ID:z/kaYaHk0
もうその話題終わってますよ
155枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:42:30.70 ID:yTQzT9Eq0
彼の中ではまだ戦いは終わらないんだよ
156枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:45:17.82 ID:rDqEudfb0
見事に発言そのものが自分に当てはまっとるな
157枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:48:16.37 ID:oyBOchKOP
そろそろシンプルシリーズが復活してのいい頃
158枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:49:24.13 ID:i0aOJzAn0
>>156
おまえもな♪
159枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:57:54.28 ID:yL57E8BX0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                            |
        ドコドコ   <    クロノトリガーまだぁーーー!!?    >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _  _|
        ☆   ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
160枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 23:09:25.49 ID:hL1M/SZD0
クロノトリガー来たら買うけどこれもクロノクロスと同じようなもんだったような記憶が・・・
161枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 23:22:28.20 ID:5xCkp+sI0
今週サプライズできゅー爆っくが来る!!

わきゃねー。
162枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 23:25:06.34 ID:fb7at8Ww0
トリガーはクロスと比べると話がシンプルでわかりやすい
163枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 23:36:41.62 ID:jMuvatx60
ブレス4やってたら雑魚ででかいゴキでてきた、まじこれやめてくれ
一気になえたわ
164枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 23:43:02.57 ID:K4yZBCwg0
なないろドリームだかでもそんな話があったよーな・・・

カプコン、Gが大好きなのか?
165枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 23:49:03.35 ID:yh2LInOg0
>>163
そいつから技覚えられる
166枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 23:50:17.26 ID:oyBOchKOP
>>164
カプとパワポケスタッフはgkが好きかも知れない
167枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 00:15:06.88 ID:KrvvO2d70
技を覚えるという事は下手をするとそれだけ長い間その敵を見続けなきゃならんということだがな
168枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 00:15:32.88 ID:/IReF6To0
ドリームと言えば、タワードリーム2まだかな(´・ω・`)
169枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 00:21:55.89 ID:iZ84dzScO
ジライア卍丸と出てんだしカブキ伝も出してくれないかな
やろうと思えば実機でできんだけどさ
170枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 00:27:18.80 ID:Nh81oBCqP
>>169
PCEアーカイブス自体がどうなるのか
ヴァリスも中途だし、
折角ナムコが動き出したところなのににょ
171枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 00:38:56.53 ID:iZ84dzScO
>>170
前回の配信は2ヶ月くらい前か
もうちょいコンスタントに配信して欲しいもんだ
172枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 01:04:32.08 ID:Y/nqWB6V0
>>171
ネオステの悪口はそこま(ry
もっと言え
173枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 04:08:03.59 ID:Nh81oBCqP
DQの新作発表で任との深い交わりを感じた
アーカイブスは遠いな...
174枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 04:26:10.70 ID:h2Lgmp4x0
一行目と二行目にはどういう繋がりがあるの?
175枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 04:34:45.52 ID:Nh81oBCqP
任のDQ独占w
  ↓
アーカイブスのDQ関連...

実際は知らんけど
176枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 06:00:00.55 ID:UwcQh0dXO
DQは任天堂寄りだからVCでも配信しないものを
先にアーカイブスで配信するわきゃねえ

と言うことかと
177枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 06:04:45.76 ID:hPs4mrGi0
FFはVCでも配信してんだから平等じゃないよなあ

もっとフェアに行こうぜ
178枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 06:25:08.76 ID:wTn0XmGI0
新作とはまた別の話だろ
ドラクエは「配信」はしない。それが任天堂ハードでもね
179枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 06:30:01.62 ID:wTBDJpwF0
金のなる木だから配信しない
ドラクエ123が答え
これ以上搾り取れないと判断されるまで移植、リメイクは止まらない
180枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 06:34:39.35 ID:hW6Vo7pR0
もしもしで配信されてたがな
181枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 06:49:33.41 ID:tKrgmLW80
それでいいなら買えばいいじゃん
182枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 06:53:35.36 ID:8La1aWCB0
もしもしのDQは月課金と購入課金両方取られるのがうざい
183枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 07:15:53.55 ID:ZNgbaXDj0
ドラクエは諦めるしかないか
184枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 07:58:04.09 ID:PcNLLREp0
エニックスは任天堂と合併すりゃよかったのな
185枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 09:15:47.76 ID:fcXb6yyPP
エニックスは別に困ってなかっただろ合併のときは
映画でこけて倒産しかけたスクエアがエニクスに助けてもらったはず
186枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 09:21:05.35 ID:RJFcon8C0
スクウェアはその時既に業績回復してたけど?
寧ろエニックスがお家騒動で困った事になっていた
187枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 09:24:27.91 ID:ZNgbaXDj0
坂口の悪口はそこまでだ
188枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 09:36:59.31 ID:KrvvO2d70
昔より今のほうが助けてもらってる感が強いなスクウェア側は
189枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 09:55:06.33 ID:diTBqV1D0
でもない
FF11の収益だけでDQ全作品併せた利益を超えている
190枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 10:32:14.55 ID:hLaA0pkI0
>>168
サクセスとスクエニが本気だしてくれたら
タワードリーム2と天空のレストランが配信されるんだけどなw
191枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 10:42:00.06 ID:ksTO+kci0
この時間に食べるきのこの山の美味さは異常
192枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 10:53:11.68 ID:RDmEU7Lp0
>>189
ねーよw
193枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 10:54:46.71 ID:iCN8fd+30
あるだろ
FF11で稼いだ利益は凄まじいぞ
194枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 10:57:56.76 ID:RDmEU7Lp0
直近のDQ9だけでも400万超えて売れてるのに
ネトゲでそれを超えるとかありえナス
195枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 11:00:02.95 ID:oje+CXYA0
FF11>DQ全作品はゲハでは常識
196枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 11:00:28.64 ID:mBDzjmtHO
えっ
197枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 11:05:54.11 ID:3oU5zI7u0
ようちえ
198枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 11:10:52.10 ID:dM/Vb+NuO
明日みつナイ来るぞ
199 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/06(火) 11:30:21.84 ID:pG0ROYd50
FF11は10年ほどの間利益を生み続けてるわけだしなw
そこらのネトゲとは稼働時間が違うんで総計は相当だと思うよ。
まぁオワコンだけど
200 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/06(火) 11:34:29.41 ID:qpyJw1cs0
FF14で新たに10年先まで稼ごうと思ったら壮大にコケたよなw
201枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 12:06:41.05 ID:UwcQh0dXO
お前らなんやかんや言ってスクエニ大好きなのな
202枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 12:09:14.39 ID:4eiU/O+N0
え?マジで嫌いだよ
203枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 12:16:40.88 ID:OZiuMDj/0
昔は好きだった
204枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 12:37:24.49 ID:Q6FL+TIn0
>>191
いつでも美味しいくせに
205枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 12:38:40.48 ID:+g6Xe3PF0
DQもFFも最近のはやってないなぁ
206枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 12:52:09.01 ID:g3YPysjg0
だからドラクエ10なのか!!
207枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 12:56:50.56 ID:zZXVSF300
で、今週は何が来るの?
ズコープラモ準備しておいたほうがいいの?
208枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 13:07:11.30 ID:8kdf/t7K0
>>207
今週は第一水曜だから無いよ
209枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 13:11:39.22 ID:oAMrPNod0
今週くると思ってた人には、ある意味ズコーだなw
明日からキャンペーンだから、何か買おうと思うんだが、
来週のラインナップを確認してからにするか。
210枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 14:20:02.65 ID:twOv2N520
>>144
ありがとう!
あのミルクの缶が怪しいとは思っていたんだけど、あの壊し方は思いつかなかった…
とにかくおかげ様で全ステージパーフェクトクリアできたんで感謝です

しかしキッチンぱにっく結構面白いのに落とした人あんまいないみたいだな
グラはスーファミ並だけど古き良き横スクアクションて感じだからマリオとか好きな人にはオススメですよ
個人的な感想だけど、ただクリアするだけならわりかし簡単かもだけど、全ステージパーフェクトクリアするとなると難易度もそこそこで達成感もあります
ちなみにスペシャルステージの難易度は通常ステージの比じゃないくらい難しくて自分はかなりの数のポテトが死んでいったよ…
211枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 14:22:47.76 ID:4avh3PG70
クロスの成長システムよく分からんな
ボス戦終わるごとにステータス上がらなくなるまで雑魚戦こなすって感じでいいのかな
212枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 14:41:29.82 ID:PuS91sCX0
そんなしなくてもただ話を進めるだけで良い
ステータスなんてあってないようなもの
213枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 14:51:37.82 ID:zBCGaQXc0
ディキン見てサイレントボマー面白そうwww
→1,000円チャージして1,230円
→前から欲しかったクライムクラッカーズとルプ☆さらだをDL

…あれ?
214枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 14:52:22.77 ID:0c7SjFSG0
クロノクロスの成長システムは未だどういうものかはっきりしてない
わかってるのはアルティマニアに書いてあるように一定の成長率でステータスが伸びるわけじゃないのと、
固定成長ではなくランダム成長である事だけ
215枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 14:54:08.37 ID:4avh3PG70
>>212>>214
ありがとうよ。通りで法則とかどこにも載ってないわけだ
あんまり気にしないでプレイするわ
216枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 15:36:52.55 ID:MxcUuBrc0
スクエニのゲームはそんなにはまってないけどアンチがマジキチだから応援してる
217枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 15:54:07.43 ID:EFwrWegT0
FFマニアにキチガイが多いのは何故ですか?
宗教じみた何かを感じる
218枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 16:00:26.38 ID:Hyk0MpJT0
ティアリングサーガの配信はありえますか?
219枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 16:01:06.09 ID:SkJLrk3m0
おなじスクエニのゲームでも
シルフィードを強烈ネガするFFプレイヤーがいる

そういうことです
220枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 16:01:32.99 ID:rwv9jkQo0
昔はドラクエへの対抗意識でメラメラ燃えておったが
今は知らん
221枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 16:05:18.85 ID:jYuSktSE0
ffは7までだとおもってる
222枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 16:18:04.49 ID:NjFm933X0
FFとドラクエは今や強力タッグを組んで無敵状態だからな
バッファローマンが正義超人になって以降のキン肉マンと同じでなんか盛り上がらない
やっぱいつまでも最強ライバル同士でいてほしかった
223枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 16:20:29.25 ID:Nh81oBCqP
>>219
ゲームアーツのシューティング?
224枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 16:20:51.62 ID:camKJXaf0
ああ・・・今週はズコーすらできないのか
ボカンと一発ドロンボーはまだか
225枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 16:46:57.47 ID:SkJLrk3m0
>>223
そう
箱版はスクエニ発売
226枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 17:01:52.79 ID:754FTn200
>>222
どんどん変な方向に行くのはFFだけかと思ったら
DQも10からそれを追いかけるみたいで…
一緒に迷走始めるとかさすがタッグだな
227枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 17:02:35.59 ID:bt4ylryz0
>>218
発売当初から既にややこしかったから無理なんじゃないか?
228枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 17:05:23.00 ID:8jD2ITHG0
販売自体は最高裁で許可出てるんだから何の問題も無いんだけどね
不当広告で賠償金支払わされただけですし
229枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 17:22:18.79 ID:rwv9jkQo0
ティアリングは単にエンターブレインが
動く気ないだけじゃね?
ダビスタなんかも出して欲しいんだけどね
230枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 17:24:51.49 ID:cSI3uSDc0
>>210
マジレスすると配信直後にやったからもう覚えてないって奴は何人かいると思うぞ
231枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 17:29:21.51 ID:fcXb6yyPP
エンターブレインとASCIIとかメディアワークスがもうわけわからん
分裂前のゲームの権利は今エンターブレインが持ってるの
232枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 17:40:17.07 ID:dHoesKW/0
今までPS3でアーカイブスやってたんだけどさっき初めて
PSPでやったら明らかにPS3よりロードが早いんだけどどうなってのこれ
233枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 17:40:28.78 ID:Nh81oBCqP
234枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 17:44:06.23 ID:hLaA0pkI0
ゲームの販売と開発は違うってわからんちんも居るのか
235枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 17:47:41.90 ID:Nh81oBCqP
>>233
自己レスだが旧アスキー/エンブレ系は
角川ゲームスぽいな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%92%E5%B7%9D%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B9
236枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 17:51:26.36 ID:V8qyVH6g0
ウィザードリーの版権が海外だっけ?
それを日本のゲーム業界が、メディアミックス
させて、色々やってたから、それが結局後々に
訳ワカメ状態になって今に至る…

要するにウィザードリーやりたかったら
残念無念のスターフィッシュ開発のウィズやれってこった。
237枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 18:15:42.59 ID:ap+PP5jE0
そうイェア明日配信日ィィィィヤッホォォォォォォウ!!!!

        ,イ         ━┓¨
       / |         ━┛
   ,r‐、,λノ  ゙i、_,、ノゝ     ━┓¨
  ゙l    ∧ ∧   ゙、_.   ━┛
  .j´  ヽ(・∀ ・)ノ   (.  ━┓¨
  {   (( ノ(   )ヽ )) ./   ━┛
   )    <  >   ,l~
238枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 18:16:53.79 ID:av2QtRl10
どうせ糞配信
239枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 18:19:51.02 ID:bdagwx7i0
エクシリア発売直前ってことで
テイルズシリーズ配信期待
240枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 18:23:15.62 ID:Nh81oBCqP
第一水曜日
241枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 18:24:41.87 ID:MnyS9gHY0
エターニア来て欲しいな
PSP版一応持ってはいるが、魔法の処理落ちが酷過ぎる
242枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 18:35:42.81 ID:fcXb6yyPP
極光剣使い方わからなくて
シゼルに回復使いまくったなあ
243枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 18:40:26.97 ID:iMVFqwb70
もうアーカイブスは搾りカスしか残ってねえよ
244枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 18:43:37.21 ID:O/H+Yq8O0
テイルコンチェルトが出るまではおわらん
245枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 18:43:55.58 ID:ap+PP5jE0
>>243
んなこたない(・ω´・)
246枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 18:52:47.95 ID:o9VllwOj0
気軽にだんじょん商店街ができるまでは
247枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 18:52:50.91 ID:62KlFlh70
明日の予定は?
248枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 18:54:29.38 ID:8jD2ITHG0
明日は第一水曜なので配信はありません
249枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 19:25:00.03 ID:GyRjbNvf0
>>247
配信は無いからサプライズ配信に期待してる猛者共が集まってる
250枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 19:32:01.85 ID:65BjH2t1O
PSNのまとめ買いが安くなるのいつからだっけ?

ゴッドイーターDL版買うかな
251枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 19:35:39.35 ID:i+AoczXV0
微妙なゲームマニアの私としては
搾りカスは寧ろ大歓迎だけどな
当時経済的理由で遊べなかったソフトが600円で遊べるから重宝してる
252枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 19:36:22.96 ID:M+PQzQiX0
毎週配信じゃねえのかよ
253枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 19:38:24.97 ID:Q7JocYUA0
今PSソフト全体の何%くらい配信してるの?
半分は行った?
254枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 19:41:48.95 ID:dv5sPjld0
>>253
まさか
5分の1も出てないだろ
255枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 19:44:13.22 ID:Q7JocYUA0
>>254
まだそんなに残ってたのかw
ならまだまだアーカイブスは安泰だな。安心した
256枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 19:47:23.71 ID:EFwrWegT0
全部出る頃にはすっかり中年に・・・
257枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 19:48:09.63 ID:ihNrZcny0
19%ぐらいちなみに
公はアーカイブス120本ちょいぐらい出して貢献してる
258枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 19:48:58.55 ID:UwcQh0dXO
初代PSの時はなんかもうカオスって言うか何でもありって言うか
玉石混合だからなあ
今アーカイブスで出てるのなんて氷山の一角だろ
259枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 19:53:06.84 ID:Nh81oBCqP
SCEがゲーム参入の敷居を低くしたし、
開発費だってそんなにかかんないから
一発アイディアみたいなのが多かったなあ
260枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 19:53:11.81 ID:4eiU/O+N0
600円でもふざけんな、ってゲームも相当数あるだろな
261枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 19:55:29.99 ID:TxvvJuV50
肝心のソニーが配信しやがらない
グランツーリスモとかあるのに
262枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 19:55:56.52 ID:ihNrZcny0
昔はバイオとか500円(税抜き)で売ってた
263枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 20:02:15.19 ID:Ra4jjqx90
>>258
つまり全部出たとしても氷山なのでお寒いものと
264枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 20:06:12.14 ID:Nh81oBCqP
gkbr
265枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 20:06:57.79 ID:FMQE/5WF0
>>255
まずキャラゲーが全然出てないからな
スパロボくらいで
ガンダム ドラゴンボールやワンピなどのジャンプ漫画関連 みたいなキャラゲーが
266144:2011/09/06(火) 20:12:42.03 ID:yh6ynG2P0
>>210
全クリおめ
あそこはノーヒントでは難しいよね
自分も苦労したんで、仲間を見つけてうれしかったわ

キッチンぱにっく、気になっている人にはおすすめしたい
267枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 20:16:53.36 ID:FTGaJYwF0
>>236
商標権と6以降の版権はIPM(旧アエリアIPM)
5までの呪文の名前の権利はトレボー&ワードナ
5までの版権は知らん
ニューエイジオブリルガミンはアスキー製wizで使われてたアイテム名使ってるのでそれも絡むかもしれん。

多分出す難易度が一番低いのは7だろうけど、あれが売れるのを想像出来ん。
268枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 20:24:11.89 ID:GI/vKpMDP
キッチンぱにっくも配信当初はちょっと話題になってたな
269枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 20:29:00.57 ID:Ra4jjqx90
まあローカスのApple版wiz#1-5のあるウィザードリィコレクション
The Ultimate Wizardry Archives
NPのウィザードリィ123
ワンダースワンのWizardry#1
GBCのWiz 1と2と3持ってる俺が勝ち組ってことで
270枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 20:34:53.30 ID:c+DWj1ej0
>>267
7はPSPでやったら目が潰れそうな気がする
271枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 20:44:17.30 ID:Nh81oBCqP
272枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 20:44:33.28 ID:Y/nqWB6V0
PSの123と45、GBCの123、GBの外伝123&エンパイア12しか無いわ
SFCの6と外伝4もどこかにあるはずなんだが見つからん
273枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 20:47:59.44 ID:zy0sU1N70
PSのヒット作を挙げてください
その中から、既にアーカイブス化されたものを除いてください
次に、版権物を除いてください
次に、スポーツものを除いてください

何本残りましたか?
274枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 20:53:19.60 ID:23v75r1V0
グルーヴ地獄Vやりてえr
275枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 20:54:58.98 ID:GI/vKpMDP
版権ないゲームっていったい・・・
276枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 20:58:32.25 ID:c+DWj1ej0
いや版権ないとは言ってないじゃん
277枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 21:01:02.61 ID:fcXb6yyPP
版権物以外ってお絵かきパズルとか?
278枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 21:02:14.30 ID:XMdo8mik0
テイルズ、闘神伝、VP、SO2、GT、リッジ
ビーマニ、ストZERO、エーコン、等
言い出したら何本どころじゃないんだけど
279枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 21:04:26.72 ID:7HbZh7Pc0
ムーンやりてぇ…
280枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 21:09:55.65 ID:Ra4jjqx90
moonのMoonDiscあすなろボーイズが
植松と光田の共同名義だっけ
281枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 21:11:31.16 ID:mxQ4qVMw0
ゲッターのやつもあったなあれは神ゲー
282枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 21:15:49.67 ID:cSI3uSDc0
新テーマ
ランナバウト
いたスト
DQM
チョロQ
デジモンワールド
パレット

マダー?
283枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 21:21:33.50 ID:HtVTHIz90
何度も言うが
ツインビーRPG
284枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 21:25:57.07 ID:iMVFqwb70
クロックタワー2
285枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 21:29:01.49 ID:OZiuMDj/0
みつめてナイト
いまどきのヴァンパイア
286枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 21:34:22.16 ID:6UEEJXfK0
東京魔人學園長
ソウルエッジ
グランツーリスモ
リフレインラブ
ツルーラブ
287枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 21:35:10.74 ID:+FdfHgXT0
パロウォーズ
288枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 21:44:53.34 ID:jIbUBamH0
デバイスレインとか来ねーかなぁ
289枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 21:51:57.02 ID:D8tozbCAO
キッチンぱにっくはマリオみたいに横だけど、ふわふわしててキビキビ感を期待した自分には合わなかった。
290枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 21:54:44.27 ID:TKP26Ni20
北斗の拳はまず来ないよなあ・・・。
未開封の現物開けるの勿体ないんで。
291枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 22:02:22.77 ID:de4uBNqG0
wiz7はロードさえどうにかなれば結構遊べる気がする
292枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 22:09:19.82 ID:uTzTmSF50
psソフト自体ほとんど手にはいらないよ!
ほかのはどこにいったの?
ねころんでだんジョンものやりたいよ。

もしくは、海底大戦争。
293枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 22:13:57.81 ID:+Du7OUvp0
新型PS3で人生ゲームが起動出来なかったからアーカイブス化よろしく
294枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 22:19:28.86 ID:f42j6eorO
グランディア
ゼノギアス
ワイルドアームズ2

この中でオススメどれ?
295枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 22:20:38.08 ID:WMzFOX6G0
>>294
ギアス
296枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 22:21:20.57 ID:wQIB5IWA0
>>294
冒険してるって感じはグランディアが一番 王道
変身ヒーローに憧れるならWA2
297枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 22:21:40.54 ID:+FdfHgXT0
ギアス
298枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 22:23:21.36 ID:4Ceoiewf0
ゼノギアスはRPGというよりADVって感じ、行動範囲も狭いし
ワイルドアームズ2はやったことないがグランディアとゼノギアスなら俺はグランディアの方が好き
299枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 22:23:58.45 ID:NCCYnGzP0
明日はいよいよ配信日だぜぃ〜!
今から裸で正座してPCの前で待ってます
夕闇通り探検隊、来いッ!!!
300枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 22:31:55.00 ID:+FdfHgXT0
俺明日の配信のために有休とっちゃったぜ
301枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 22:34:10.50 ID:+u9yZ97r0
明日、SNK来る?
302枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 22:35:55.60 ID:Y/nqWB6V0
前情報が何もない状態でいきなりポンっとストゼロ3とかwizとか来ないかねぇ
303枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 22:39:41.47 ID:7HbZh7Pc0
例のキャンペーン始まるし、合わせて何かしら来るんでないかと思ってる
304枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 22:42:20.45 ID:Nh81oBCqP
明日はズコー配信か
配信来なくてズコーか
305枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 22:42:56.90 ID:en9NRBVY0
あしたズコーできるの?
306枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 22:44:07.94 ID:8u5hx4Wj0
配信は無くても仕方ないが、何かしら発表くらいはあってくれ。
307枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 22:44:15.65 ID:Mew3KKyp0
キャンペーンに合わせて何か来るとは思うんだけどなあ
308枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 22:48:05.33 ID:cvXqlFTM0
ゼノギアスとかセクロス
309枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 22:48:20.39 ID:cSI3uSDc0
来るわけねーだろアホ共
310枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 22:51:00.23 ID:OCn2/NM/0
>>258
玉石混淆
311枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 22:51:10.37 ID:ZY58Qg+d0
>>309
アーカイブスに限らず何かしら売りたいコンテンツは配信してくるだろ
意図の無いキャンペーンなんてねえよ
312枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 22:52:50.53 ID:fcXb6yyPP
ここはアーカイブスのみ
313枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 22:56:55.03 ID:mxQ4qVMw0
ただアーカイブ配信を待つのみ…俺たちを止めらるなら止めてみろソニー!
314枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 22:57:51.56 ID:eodD4RN50
夕闇早くして
315枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 23:03:56.64 ID:KrvvO2d70
まぁ明日は第一水曜だからアーカイブスは来ないけどな
316枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 23:11:43.59 ID:eXKYvUjp0
ポヤッチオ
クロス探偵
川背旬
アザアザ
317枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 23:14:56.19 ID:+g6Xe3PF0
>>294
できれば全部
318枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 23:42:04.77 ID:ilIBhz+o0
キャンペーンは0時からかな?
明日用事あるから深夜の間に買っときたい
319枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 23:42:22.24 ID:f42j6eorO
いずれは全部やりたいが、今は容量の問題で無理なのだ

組織票かってくらいゼノギアスだからクロノクロスでもやろうかな
何て冗談はおいといてゼノギアスにするわ
320枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 23:49:44.66 ID:cvXqlFTM0
ゼノギアスはたしかカンガルーみたいな仲間が可哀想な結末だった
321枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 23:53:53.37 ID:wCainGvf0
ゼノギアスより武蔵伝の方が面白いかな俺は
中二病を味わいたい人はゼノギアスで王道ならグランディア
ファンタジーを味わいたいならポポロかな

322枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 23:54:26.52 ID:7s7GKD390
ゼノギアスは結構人を選ぶから注意な
哲学とかSF好きなら迷うことなく買え
王道がいいならグランディア
仕掛けや特撮ノリがいけるならWA2
323枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 23:57:11.11 ID:vQrBtI840
ギアスはこの時代特有のCG背景のみづらさがモロにでててメンドかった
324枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 23:59:08.75 ID:wCainGvf0
>>322
ゼノギアスてやっぱりエヴァが影響してたりしてんのかな
325枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 00:00:32.17 ID:VtTH0emKP
最低限のSF用語わからないとマジで中盤からわけわかめになるよ
326枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 00:05:09.89 ID:5yjYU4dt0
ほんとわけわかめになるから途中から雰囲気だけ楽しんでたよ
600円だからそれでも満足、ってのはあるけどね
327枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 00:05:36.10 ID:3idNWnPK0
俺はギアス駄目だった、かったるいFF7だと思って耐えたけど無理だった
328枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 00:08:01.00 ID:LB+ytIYA0
クロノクロスは一応クリアまではしたけど、当時やってなく思い出補正無かった俺は戦闘の冗長さが辛かった。
話も微妙な感じだしな…好きな奴はとことん好きになれそうなのは分かるけど。
ポポロクロイスは結構面白かった。可愛い見た目だけどそれなりにキツイ。
329枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 00:09:47.99 ID:5yjYU4dt0
>>327
どっちかというと長いイベントの合間にRPG要素があるといった感じだからな
戦闘も必殺技がノーリスクで繰り出せる分長くなりがち
330枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 00:10:41.24 ID:Txpr2sWQ0
小学生ならグランディア、
中〜高校生ならゼノギアス、
大人になったらまたグランディア

ポケモン/ドラクエと、FFの構図と同じ
331枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 00:12:45.63 ID:VtTH0emKP
アークは?
332枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 00:14:24.42 ID:IdozesU/0
>>325
なまじSF知ってるとネタバレする事もあるけどな
ソイレントシステムとか
333枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 00:18:02.35 ID:9bTTQ/B10
単語は借りてきてるだけの物の方が多くないか
334枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 00:29:22.09 ID:ROlX3e7/0
ルシクンニにってどういう意味ですか?
335枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 00:31:30.77 ID:fzxNh4JC0
逆から読んでみろ
336枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 00:33:53.18 ID:VtTH0emKP
>>334
俺のファルシがパージでコクーンしたらルシクンニがルシになってうんたん
337枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 00:35:22.00 ID:TTJwu3mw0
マジわけわかめ
うんたんしか意味が通じねえよ
338枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 00:59:36.04 ID:+d0JmZRV0
>>327
最後まで遊んでないの?途中であきらめたのに駄目とか何言ってんの。批判は最後まで遊んでからにしろ

と、ゼノギアスをあんまり面白くないと前にここで書いたら言われたんで
悔しくて最後までクリアした上でもう一度あんまり面白くないと書いたら

最後まで遊んだのに面白くないとか何言ってんの?何やっても批判するんだろうなお前みたいな奴は

って言われたのを思い出した(´;ω;`)
339枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 01:07:21.51 ID:LHFkbK9R0
ゼノギアスとか俺は楽しめたけど賛否両論ゲーだと思うの
340枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 01:13:01.52 ID:5t2P+Fb70
ゼノギアスはディスク2の打ち切り漫画並のスピード展開についていければ良ゲーだと思う。
341枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 01:23:35.36 ID:IdozesU/0
ゲームは嗜好品だからな
どんな嗜好品でも合う合わないはどうしようもなくあるんだが
こと合わない事を口にすると、愛好家の興を削ぐこと甚だしい
タバコとか酒も似たようなモンで、愛好家に面と向かって異を唱えると猛反発を喰らう
342枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 01:24:37.36 ID:YFPRiGrG0
今ゲオ行ったら、夕闇が9980円だた。そんな人気ならアーカイブスであー買うぶす。
中古屋に儲けさせんなよ。
343枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 01:30:46.78 ID:uyWxbCwc0
ストリートファイターコレクソンは出ないのかい?
やはり日カプは格下なのかい?
344枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 02:10:01.06 ID:PwaXXaW10
最近ストイックなものがやりたくてキングスフィールド3落としてやってるが
恐ろしく全てが殺伐な世界だ・・最初はクソゲだと思ったがやりこむと面白すぎるわ
なんか主人公の断末魔の絶叫がたまらなくなってきた
345枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 02:18:34.10 ID:QnaqpfIN0
>>344
やってるなら失敬だが、できればKFは1からやった方がいい。
1,2やって3やるとかなり泣けるぞ

そして次はシャドウタワーへレッツらゴー 
346枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 02:35:05.42 ID:aVE3RloAO
WA2は名作だぞ、荒いポリもPSPなら余り気にならないし。
ただダンジョンのパズル要素にツム可能性が高い。
347枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 02:36:37.20 ID:QHYqJaAP0
WA2は攻略サイトまだあるからパズルも大丈夫だと思う
348枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 04:50:07.65 ID:BHVZwWJx0
物押す仕掛けの楽しさが全くわからない
349枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 05:13:58.44 ID:WKaeKczW0
MPがないからか戦闘が大味な感じしちゃったよ
350枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 07:01:49.34 ID:S14RGK2Z0
封神領域エルツヴァーユが来るとの神のお告げがあった
351枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 07:33:32.42 ID:maXrhPn30
PSNのパスワード忘れてしまったんだが。
なんか確認する方法ないかん?
352枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 07:38:07.39 ID:YawIq2xq0
もしパスワードを忘れたら
353枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 07:41:30.67 ID:nFE/vzud0
答えてやるのが世の運命
354枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 07:46:35.85 ID:Jp7xOdL90
ホワイトーホール
355枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 07:47:41.57 ID:bpFOXEOz0
今日はサプライズ配信
356枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 07:49:49.82 ID:VtTH0emKP
配信あったら全裸で街中歩くわ
357枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 07:56:09.64 ID:xfL/2Hdc0
いつもの事だろ
358枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 08:22:47.47 ID:uLBgGr/B0
もうズコーさえする気が起きないほどの糞配信はいやなの・・・
359枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 09:40:18.99 ID:rsBYhx1g0
<< 紙切れ拾った >>
● 蒼穹紅蓮隊 黄武出撃
● ダライアス外伝
● ナムコアンソロジー1
● アーケードギアーズ イメージファイト&Xマルチプライ
360枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 09:53:36.57 ID:AUTpP9RR0
BUST A MOVE
ソウルエッジ
鉄拳3
魔人学園
みつめてナイト

やりたいゲームがどれも配信される気がしない
361枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 10:06:46.13 ID:Mwo67EkR0
>>359
破って捨てろ
362枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 10:32:33.33 ID:NpiN5BOs0
>>359
だからPS版ダライアス外伝は最悪の出来だと何度言わせれば
363枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 10:37:18.75 ID:zhiWvOnj0
スクエニだしな
364枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 10:40:41.86 ID:2L8YPmqf0
Xマルチプライやりたいけど、アイレムだよね
365枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 11:04:18.76 ID:VF0ebbTh0
発売元はエクシングだぞ
海底大戦争もそう(これはビングだったか?)
366枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 11:10:16.24 ID:odxzV7Jw0
5000円分ソフトまとめ買いしたが、
キャンペーンに上手く乗せられている気がする。
367枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 11:15:05.48 ID:d+amHQUd0
ストアの今日の更新が終わるまでは怖くて買い物できん
日数決めて何かやるときはだいたい昼間が切り替え時だし
368枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 11:17:47.43 ID:328W9opL0
キャンペーンが2割引と思って真・女神転生if..買おうかな。
元が廉価版みたいなゲームだったのになぜ高いんだ…。
369枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 11:21:24.32 ID:Qoq85m1J0
【重要】今日は配信日ではありません
370枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 11:49:14.46 ID:JeBX4HOo0
子育てクイズ マイエンジェルまだー?
371枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 11:53:29.22 ID:jg6Voe440
タイトルからしてくそげw
372枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 11:57:31.49 ID:uLBgGr/B0
今日配信日だと思ってたうわああああああああああああああああああああああ
373枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 12:03:48.96 ID:DhkkyNe30
残念!ギリギリで第一週目でしたw
374枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 12:25:15.05 ID:YhG9gEuV0
キャンペーンの最初と最後くらいブーストかけろやソニーさんよぉ!
375枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 12:30:23.23 ID:eQ8nDm0xP
>>369
オレに絶望を与えたのは貴様か!
376枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 12:31:09.34 ID:f//aQOQd0
ズコーすらさせてもらえぬとは
377枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 12:36:28.49 ID:u/Sl3GxW0
みんなカレンダーぐらい見ろよw
378枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 12:38:08.16 ID:ZAf/7MsL0
そうかー今日は8月31日ね
379枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 12:42:56.67 ID:At3AfpQI0
>>370
いつだったかのバンナムツイッターで配信希望出したけど来る気配ないな
380枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 12:47:34.37 ID:vHj14CMBO
スレチですまん
ダウンロード販売で戦艦大和〜暁になんとかとかいうやつ
PS2版やったことある人いるかな
いたら感想よろ
381枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 12:48:14.20 ID:xpJSK1030
スレチですまん(笑)
よろ(大爆笑)
382枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 12:49:31.64 ID:22REZ0ka0
よろとか言われてわざわざ書きこむやついねーよ
383枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 12:52:02.84 ID:vHj14CMBO
じゃあ頼むよ、キモヲタ共
こっちはもう顔真っ赤だから
384枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 12:52:08.79 ID:oPIhSC+qO
スレチと分かってて何故書くのか全然分からない
385枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 12:53:10.62 ID:tah3N4HqO
今日じゃないってわかってた…けど淡い期待は捨てきれなかった

8割方が駄ゲーのくせに月2回配信とかもったいぶりすぎだろう…

でもそれでも嬉しいんだよな
ずこ〜するのも悪くない

それと、自分の愛犬に「ナックル」って付けてる奴は何事にもこだわるタイプ
386枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 12:55:00.90 ID:s8b7WxMh0
>>385
今のご時世にナックルはねーよ
387枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 12:56:37.39 ID:Q1nmG3iX0
PCエンジンかなんかこねーのか
388枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 13:04:08.33 ID:JeBX4HOo0
>>379
そうなのか・・・
しょぼーん(´・ω・`)
389枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 13:14:51.64 ID:4Xb87GetP
微妙にスレ伸びてるからきてるかと思ったじゃないか
390枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 13:22:07.33 ID:YawIq2xq0
あれ?ドラクエ4来てね?
検索で出てるんだが
391枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 13:24:41.26 ID:Imi3NuVq0
PCE版リンダやりたいなあ
392枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 13:28:05.26 ID:Qoq85m1J0
ハムスターはMajor Waveシリーズからもっとアーカイブスに持って来るべき
具体的にはずっといっしょ
393枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 13:28:22.59 ID:WWMNlRle0
配信マダー?有休とってwktkしてんだからはやくしてくださいよー
394枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 13:49:00.41 ID:aCalYLFb0
だから!CD-ROM2のダンジョンマスターまだかっつーの!
395枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 14:05:28.26 ID:oKdKQNTnO
それよかてきぱきワーキンラブを
396枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 14:14:48.77 ID:TNAIeBxe0
しあわせうさぎはまだかいのう・・・
397枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 14:19:32.64 ID:6kZVVoxN0
>>390
そういう釣りはここではやらないって信じてたのになぁ…
398枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 14:23:30.22 ID:v7Kh184j0
>>390
最近こういうレス見かけるんだけど同じ人かね?
399枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 14:25:10.68 ID:WWMNlRle0
あたり前田のクラッカー
400枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 14:58:12.46 ID:9AL9LRg30
beat planet music と グルーヴ地獄Vはまだか
401枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 14:59:56.35 ID:mTCWKLLg0
クロス探偵物語まだかよ
402枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 15:02:20.00 ID:bms7hVrZ0
うちの愛犬ナックルが諦めろって言いたそうな顔してる
403枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 15:10:00.61 ID:oXTOHiga0
クラッシュバンディクーレーシングやってるんだけど、セーブができない・・
「メモリーカードが刺さっていません」の表示がでる
電源OFFったりメモリカード抜き差ししてみなきゃダメかなあ
セーブしないままけっこうゲームを進めてしまったので、消す勇気がでないんだ・
404枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 15:11:19.58 ID:m0utRQaC0
男なら潔く消せ
405枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 15:21:52.18 ID:8MSfDDMb0
メモリーカード抜き挿しって
アーカイブスでプレイしてるんじゃないのか
406403:2011/09/07(水) 15:35:25.04 ID:oXTOHiga0
うん、アーカイブスでプレイしてる
今試しにメモリーカード抜き差ししてみたけど(ゲーム起動したまま)、
やっぱ「メモリーカードが差し込み口にありません」って言われちゃう
PSボタン押して「メモリーカード管理」見ると、ちゃんとメモリーカード1も2も認識されてるんだけどね
電源OFFる潔さがない〜ゴメンヨ
407403:2011/09/07(水) 15:37:44.35 ID:oXTOHiga0
自分が抜き差ししてみたのはメモリースティックでした
差されていない、といわてれるのはメモリーカードです
ごっちゃにしていた、スミマセン
408枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 15:39:23.30 ID:u9H4DOmk0
読み込み高速にしてるとそれが起きる確率高いぞ

まあ高速にしてなくても極たまになるけど
409403:2011/09/07(水) 15:46:29.54 ID:oXTOHiga0
読み込み標準なんだけどね〜
幸いゲーム自体は楽しいので、電源OFFってもう一度最初からやり直してみます
レスさんきゅでした
410枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 16:14:38.97 ID:4Xb87GetP
ぬきさしで息ふーふーは常識



端子錆びるがな
411枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 17:36:24.96 ID:H7wS1AvU0
zippoオイルを綿棒に染み込ませて端子を磨いてたな
412枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 17:42:16.89 ID:Xi9Vv6yM0
ゲーム自体はできてるんならメモステの問題ではないわな。
PS1メモカイメージの作成に失敗してるんだろう。
解決法は思いつかんが。
413枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 17:45:31.97 ID:MMDOEdES0
おい、今日はズコーすらできないのか
414枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 17:51:37.61 ID:ROlX3e7/0
安物かヤフオクのコピー物か
415枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 17:59:47.46 ID:WWMNlRle0
俺の有休はなんだったんだ…
416枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 18:02:48.10 ID:m4vrc6vo0
あれ?今日は配信無かったの?
417枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 18:10:48.09 ID:cv3VmnPI0
ネットに攻略サイトが増えだしたのってFF7くらいから?
今じゃ多人数でwikiでラクラクだけど、当時がんばってた人らはすごいねってアフィでいい思いはしてたんかな
418枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 18:12:47.87 ID:Qblb0Qck0
稼げるほどアクセスがあるとは思えんが
419枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 18:13:06.03 ID:Xi9Vv6yM0
昔はアフィなんてなかったから、まさに情熱のたまものだな。
420枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 18:17:01.56 ID:/G0rgCFG0
>>416
あるわけないでしょ…
まぁとりあえずテンプレとカレンダー見てみ
421枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 18:21:04.42 ID:zs8XvYS10
>>393
>>415
これはひどい自作自演だ‥
ID変わってないぞ
422枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 18:21:49.43 ID:Xi9Vv6yM0
えっ
423枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 18:23:09.82 ID:REpAtJ050
何か買い物キャンペーンの概要見ようとしても
コンテンツが見つかりませんでしたってなるな

まさかお詫びのときみたいにmedia goじゃ駄目ってんじゃないだろうな…
424枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 18:25:11.53 ID:vhOtcIPo0
>>423
その通りです
425枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 18:27:10.76 ID:vhOtcIPo0
「概要が見れない」ってとこだけね

Media GOで購入してもキャンペーンの対象になるんじゃないの
426枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 18:27:16.38 ID:REpAtJ050
オゥ…
427枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 18:30:35.89 ID:REpAtJ050
>>425
そうか
ちょっと不安だけど今やりたいやつが多少あるし購入してくる
428枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 18:49:32.55 ID:QRuOtj+S0
429枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 18:59:43.26 ID:oPIhSC+qO
来ない可能性の方が高いアーカイブスの為に
有休を取ったあげく何故か自演とまで言われる393
430枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 19:04:47.17 ID:rTopWF3J0
ニートに有給ってあるんですか?
431枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 19:09:43.41 ID:b6ghmtUy0
432枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 19:18:36.08 ID:z4SvX3TA0
>>421
自演の意味わかってないだろ
433枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 19:30:20.81 ID:x1rNpM9s0
落ち着けお前ら421が自演かもしれないぞ
434枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 19:38:22.04 ID:8MSfDDMb0
自演!おまえもか!
435枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 19:39:55.89 ID:WWMNlRle0
まさか自演扱いされてるとは思わなかったw
わけがわからんw
436枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 19:43:36.79 ID:WgGFQax/0
ソニータブレットで買い直さなくてもアーカイブスできる?
まさか別じゃないよね!?
437枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 19:44:19.36 ID:LlVu+t46O
普通に考えて別じゃね?
438枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 19:44:46.39 ID:zUVRkZtx0
まさかかもしれない
439枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 19:45:15.33 ID:xVxcxrl00
これが自演だよ>>421君!
440枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 19:48:04.30 ID:zC+IjH540
覚えたての言葉を使いたかったんだよね、わかるよその気持ち
441枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 19:50:16.64 ID:sUaTgJjh0
任天堂は別だし、ハードが別なら別でもおかしくはないな
442枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 20:05:39.66 ID:oPv8u//A0
アーカイブスは画面カスタムがいいね
初期状態でいじらないんだけど
443枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 20:23:16.72 ID:dUMVxJlT0
犯人は○○の流れ終わっててほっとした
444枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 20:25:49.49 ID:s8b7WxMh0
せっかく終わってたのに
わざわざ掘り起こさなくていいよ
445枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 20:26:30.46 ID:TTJwu3mw0
犯人はおれ
すまんな妹よ
446枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 20:30:05.92 ID:rTopWF3J0
良スレを糞スレに変えた犯人は誰や
447枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 20:30:53.61 ID:Txpr2sWQ0
話は掘り起こすもんじゃなくて蒸し返すものだ
448枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 20:32:18.33 ID:8MSfDDMb0
掘り起こすより蒸し返した方が美味しそうだしな
449枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 20:34:17.11 ID:BHVZwWJx0
ゲームディギンの新作まだか
450枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 20:35:21.33 ID:maXrhPn30
人気ソフトランキングとかってないの?
スクエニ以外の人気ソフトが知りたい。
451枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 20:48:42.95 ID:xVxcxrl00
>>450
2011年8月29日〜2011年9月4日PSStore PSP用NEWゲームランキングTOP20
1位 ペルソナ3ポータブル PSP the Best 2011/08/25 2310円 ↑
2位 剣闘士 グラディエータービギンズ 2010/04/14 1100円 ↑
3位 MONSTER HUNTER PORTABLE 3rd 2011/07/28 4800円 ↑
4位 機動戦士ガンダム 新ギレンの野望 2011/08/25 6280円 ↓
5位 ブラックロックシューター THE GAME 2011/08/25 5600円 ↓
6位 ナノダイバー 2011/09/01 3800円 NEW
7位 剣と魔法と学園モノ。3 ACQUIRE The BEST 2010/12/07 2100円 ↓
8位 不思議の国の冒険酒場ポータブル 2011/07/12 600円 ↓
9位 ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 2010/11/25 3000円 ↑
10位 DISSIDIA duodecim prologus FINAL FANTASY 2011/01/18 300円 ↑
11位 AKIBA'S TRIP 2011/07/06 4500円 ↑
12位 J.LEAGLE プロサッカークラブをつくろう!7 2011/08/04 5600円 →
13位 太鼓の達人ぽ〜たぶるDX 2011/07/14 4700円 →
14位 萌え萌え大戦争☆げんだいばーん+(ぷらす) 2011/09/01 5040円 NEW
15位 モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G 2011/08/10 3600円 ↓
16位 グローランサーW オーバーリローデッド 2011/08/18 4980円 ↓
17位 武装神姫 BATTLE MASTERS コナミ ザ・ベスト 2010/07/15 2300円 ↑
18位 電撃ガンパレード・マーチ 復刻版 2011/08/23 950円 ↓
19位 ファンタシースターポータブル2 インフニティ 2011/02/24 4500円 ↑
20位 パタポン3 2011/07/06 3800円 ↑
452枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 20:49:32.82 ID:09+ayScv0
何処がアーカイブス?
453ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2011/09/07(水) 20:51:54.14 ID:/DVJ8J5K0
(・3・) アルェー 今日配信なかったNE
454枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 20:58:01.62 ID:XBoBsZjS0
2300円買ったのであと200円買えば200円多くもらえるので
300円でオススメ教えてくれ
455枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:04:51.94 ID:VxQRoeHm0
Simpleシリーズで300円のがあったような
456枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:08:51.55 ID:sUaTgJjh0
UNOをPS3とPSPでいいんじゃね?
457枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:10:18.39 ID:7t07WYe40
300円のゲームなんてあるか?と思ったけど
シンプルシリーズが全部300円だね、でもこれ大概ハズレだと思うけど
458枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:11:04.43 ID:TTJwu3mw0
200円といわず、1200円買ってもいいんじゃね?
459枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:11:10.66 ID:BHVZwWJx0
おえかきパズルとTHE 推理は300円以上の価値あると思う
460枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:11:22.61 ID:XBoBsZjS0
>>455
300円だとシンプルが思いつくけどどれがいいのかな
推理は面白そうだしやってみたいけどPSP版の方が内容は良いらしいので
どうせなら今度PSP版にしようかと随分前から悩み中

>>456
UNOは前回のセールでそれぞれ買ってしまった
461枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:15:26.11 ID:lRS3YKr00
安いし推理をお試しで買ってみてもいいんじゃね?
俺はやってないから知らんが
462枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:16:04.08 ID:sUaTgJjh0
>454
P3かって600円追加で5200円
463枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:16:22.14 ID:lUM+Unhk0
THE スナイパーはどうだろう
安い遊べる映画って感じだが
464枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:20:33.89 ID:zs8XvYS10
>>431-432
IDにきずいてる?
465枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:23:40.65 ID:7t07WYe40
宇宙飛行士が割と評判良かったような
あとコットン100パーセントがSFCと同じなら結構悪くないと思う
466枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:24:19.96 ID:MyqHlioT0
>>464
(^ω^)?
467枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:24:29.17 ID:maXrhPn30
なんか隠れた名作みたいのやりたいんだけどあるかな?
できればアクションがいいんだけど。
468枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:24:29.95 ID:Xi9Vv6yM0
>>464
バカの421が帰ってきたw

IDが同じで何の問題があるわけ?
469枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:25:18.54 ID:kTKLSzAb0
>>464
きづいてる 気付いてる
きずいてる 築いてる

は?
470枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:26:14.91 ID:zC+IjH540
あんまり虐めてやんなよ、きっと小学生未満の知能しか無いんだろうから
471枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:26:57.75 ID:WWMNlRle0
>>464
構ってちゃんかアホかどっちでもいいが
俺を巻き込まないでくれ
472枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:28:30.14 ID:7iyprE8X0
>>464
お前あほだろ。


ID:WWMNlRle0は今日ゲーム配信来ると思って有給とっただけだろ。
>>415で配信が無かったから落ち込んでるだけやん。
自演なんてなんもやってないだろ。
473枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:28:38.17 ID:TTJwu3mw0
>>471
おまえは悪くない
いいから塔でも登ってろ
474枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:28:45.55 ID:OgL25qYyi
初心者スレに帰れよ>>464
475枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:30:13.83 ID:hxuagZCt0
>>471
お前はお前で>>1すら読まないアホだがな
476枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:31:14.70 ID:+tvuo4YN0
俺が居ないと本当ケンカが絶えないなココ
477枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:32:10.51 ID:8MSfDDMb0
※日本で有給をとると叩かれます
過酷な労働環境ですね
478枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:32:20.56 ID:lUM+Unhk0
>>467
月下の夜想曲とか
ザンファインとか
オレっ!トンバとか
479枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:32:32.88 ID:/G0rgCFG0
この流れ見てたら何故か「モスバーガーのきれいな食い方教えれ」ってスレ思い出した
480枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:38:41.69 ID:RXuIhFO80
>>237
おつ
481枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:53:53.87 ID:KZZ446S80
麻雀でおすすめなのありますか?
本格的なのがいいです
482枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:54:35.32 ID:XBoBsZjS0
>>461
推理はちょっと惹かれてる感じ

>>463
サイレントスコープ好きなのでスナイパーも良いかもしれない

>>465
そういえばコットンも出てたっけ
横STGも良いかも
483枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:56:56.35 ID:OgL25qYyi
お勧めのRPGを教えて
484枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:57:37.83 ID:QRuOtj+S0
>>464
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
485枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 21:59:51.36 ID:1K+6izfy0
イジメカッコワルイ
でもいいぞもっとやれ
486枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 22:01:19.50 ID:7F4xOoQoP
去年の11月にパラサイト・イヴ2をDLしてその後MHP3買ってから完全に
アーカイブススレから離れてたんだけどあれからなんか軽い祭り状態的になった配信あった?
あと新しいコピペとか生まれた?
487枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 22:06:45.75 ID:YawIq2xq0
>>481
アーカイブスのはどれも似たり寄ったりで・・・
買うならPSPDLの麻雀覇王シリーズ
488枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 22:07:10.59 ID:B1kCXpCI0
変なのがたまに沸くだけでお祭りらしいお祭りはないんじゃないかな
489枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 22:10:00.05 ID:BHVZwWJx0
クロノクロスと風のクロノアぐらいか
復活1発目以外はなんか地味
490枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 22:11:20.26 ID:+L5PUWEC0
とりあえず気軽にできるアーカイブ教えて
491枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 22:11:42.41 ID:hWUsrxfn0
ガクガクコピペほど秀逸なものはない
492枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 22:26:41.20 ID:7F4xOoQoP
ありがとう、皆の情報を参考に今ちょこっと過去スレも見てきた
7/6にクロノクロス来てたんか
でもやったこと無いからイマイチ嬉しくないな…面白いんかな
つーかブレス4も来てたのかよ、なつかしー。これは好きだったなあ…
でも過去スレ見る限りあまりブレス4は人気無さそうだなw
493枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 22:29:43.28 ID:+L5PUWEC0
あのすいません…俺にも答えてくれますか?
ジャンル問わないんで電車の中で30分ぐらいの間を繋げれるやつたのんます
494枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 22:31:22.50 ID:Xi9Vv6yM0
>>493
XIあたりでいいんじゃね
495枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 22:41:23.18 ID:+L5PUWEC0
>>494
ありがとう!
パズル系みたいかなこれはいいかも明日から通勤に使わさせてもらいます
496枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 22:45:08.50 ID:giA6Icbg0
ゲームディギンのサイレントボマーの回はなんか良い雰囲気だったな。
当時にそのソフトをちゃんと面白いと思って作っていた人が語ったりプレイしたりするってのがなんかよかった。
497枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 22:57:23.81 ID:iw9UHOpf0
>>451
冒険酒場はアーカイブス価格でボリュームも30時間超で結構遊べる
498枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 23:00:11.35 ID:4vpDbgVF0
>>479
そこまでカオスじゃないだろw
499枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 23:01:39.06 ID:7x8PjsN1i
FXで儲けたやついるんだろ?
アーカイブス沢山買ってやってくれ
500枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 23:04:55.02 ID:oCGUst3P0
おすすめのかまいたちの夜の犯人はミキモトですか?
501枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 23:14:20.93 ID:8PX4OgDm0
すいません
クロノトリガーってくる予定あります?
DS版買おうか悩んでいるので
502枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 23:18:23.79 ID:04z6Xt6E0
クロノトリガーはまだかいな
503枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 23:24:45.20 ID:6kZVVoxN0
来る予定はあったがまだいつ来るかはわからない
504枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 23:25:43.88 ID:uLr43GRI0
エルツヴァーユまだー?
505枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 23:27:29.56 ID:lUM+Unhk0
ガメラ2000・・・パンツァードラグーン・・・
506枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 23:28:20.78 ID:50SQY9TG0
>>496
開発者が妙にテンション高いし慣れ慣れしくてヤダ
レギュラーの2人がちょっと引いてたよ、あの回。
507枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 23:42:11.39 ID:tq2bvMfp0
あーゆー人は結構普通にいるよ
508枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 23:49:56.86 ID:Nx3jKY/y0
>>451
P3P売れてるなー
ハッカーズもアーカイブスじゃなくて適当リメイクで出してきそうだ
509枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 00:05:22.56 ID:wP1Q92P00
これって友達と割り勘してそれぞれでプレイできますか?
510枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 00:08:01.00 ID:XH8LlyNz0
悪いことは言わないからやめておk
511枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 00:09:25.65 ID:AdDS07m6P
垢共有すんなよ
512枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 00:14:40.52 ID:aGBiqgEP0
喧嘩する未来しか見えない
513枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 00:20:27.40 ID:ibcnXEMK0
垢共有は家族でもしたくないわ
514枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 00:26:48.23 ID:URHcsA3yO
友情崩壊フラグを立てたいならお好きにどうぞとしか。
515枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 00:30:06.59 ID:wocfjHRC0
そんなかw
クレカじゃなくてチケットで買ってるから問題ないべ??
516枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 00:30:26.75 ID:5lOjkkvB0
こんなところで聞いちゃってる時点で、どんな人間かお察しだな
好きにしろよ
517枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 00:35:44.36 ID:OmSfeiBj0
生まれてきたことが大失敗みたいなやつだな
518枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 00:44:40.53 ID:ibcnXEMK0
>>515
時間が経つと何が面倒か分かってくると思うよ
519枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 01:01:55.77 ID:ixTZhKa70
共有やめるから認証解除して
なんで?まだ台数余裕あるじゃん?まぁいいや。じゃあ買ったソフトの代金半分返して
は?このソフト欲しいっつったのお前だろ!?ふざけんな!そもそも中古じゃ○○円の価値しかねぇんだよ
軽く想像できる
520枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 01:32:45.22 ID:wqNbPv190
割り勘の筈が…
気付くと>>509が「友達」の財布と化している未来
521枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 01:33:04.06 ID:LUVxZ8Af0
お互いダウンロードした後に代金半分返してという意見が出ることがまったく想像できなかった自分が嫌になった
情報管理の問題だと思ってたわ
522枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 01:38:06.61 ID:SvGUhRIr0
>>521
お前はきっとイイ奴だが、お前はきっと損をしてる
523枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 02:01:21.01 ID:6k9+vK/g0
アカウント使わせてやったんだから
利用料としてソフトの代金半分ぐらい徴収すればいい
524枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 02:02:41.21 ID:y0adlkYA0
>>519はギャグとして

垢共有すると余ったウォレット残高の処理でいざこざが起こる
たとえば
1000円チャージしてAが欲しいゲームを買った時、400円余る
・Bが悪い奴だったら、その400円を勝手に使う→トラブルに
・Bが良い奴だったら、ちゃんと1000円チャージして欲しいゲームを買う。すると残高は800円に。
400円じゃまともなアーカイブスは買えないから欲しいゲームがあったらそれぞれチャージしなきゃいけない
→繰り返し→残高の配分がワケワカラン事になって結局トラブルの元になる。

毎回お互いに欲しいゲームを決めて、チャージもワリカン
購入はお互い合意の上ってのを厳守していればトラブルは起こらないけど・・・

そんな面倒な事するなら自分用の垢作った方が遥かに楽でしょ?
525枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 02:13:18.42 ID:oXfW2+vf0
普通に規約違反だからやるなの一言で済む
526枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 02:14:11.29 ID:6k9+vK/g0
そもそも友達が持ってるソフトをやりたいだけなら
アカウントそのものを共有する必要なんか無いよね
527枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 03:23:56.79 ID:NBUdEZd80
トリガー未プレイだけどクロスやってると「あぁこいつトリガーのキャラだな」
ってなんとなく分かって来るからトリガーで補完したくなるわ
528枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 03:24:28.07 ID:fOOPJIWZO
1000円チャージ事に500円貰う
友達のPS3にはパスワード保存しない
529枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 07:50:59.73 ID:jEjh6td50
友達と揉めたら、セックスで解決しろ!
セックスすれば即仲直り!
とにかくセックスだ!
人と人のつながりは、セックスに始まりセックスに終る。
男同士じゃないか!
レッツ!コンバイン!レッツ!ボディートーク!
530枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 08:04:14.19 ID:lAK1dSRL0
>>524
それ俺がガチで体験したケースだわorz垢共有はやめとくべき
531枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 08:50:48.22 ID:cFEAHf4L0
やっと世界の果てまで来た!
グランディア案外短いんだな
532枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 08:53:54.90 ID:OUn87vC00
ふふふ・・・さてどうかな
533枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 09:10:13.66 ID:MHWkQnx30
そこ盛り上がるよなーまじでw
534枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 09:21:12.24 ID:ZiW/CXxF0
おれは嫁と別垢にしてるな。そもそも、ゲーム好みが違うので同じやつをやることが
あんまりないしな。例のお詫びソフトも垢別々だからほとんどもらえたし。(いらんけど)
PSPゲームも自分はDL派だが嫁はUMD派なので、同じゲームが被っても別々に買う。
535枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 09:31:50.51 ID:FP23/pUe0
ズコー
536枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 10:30:20.54 ID:72AyGXJl0
PSNカードって
普通カードに番号書いてあるもの
だと思うけど
セイコーマート(コンビニ)だったかな?
店の中にぶら下がってる札もってた
ら、番号が印刷されてる紙渡された。

なんだか味気ないねぇ。エコだと思うけど。
普通に使えたけど、ほかのコンビニでもそうなの?
537枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 10:42:47.59 ID:SDHGQGZCP
ファミマとローソンは同じように紙だった
538枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 10:43:07.07 ID:IsPTIVcx0
ほかのウェブマネーでもそうだし
539枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 10:58:22.57 ID:j3Rfzi0p0
削りたいのかい
540枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 11:01:56.88 ID:ENVYL2n00
カードは色のついたやつじゃないの?
チケットなら印刷した紙だけどな
541枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 11:15:24.67 ID:CvbwfORBO
ケチをつけたい訳ではないが
味気ないってじゃあどういう風に買いたいんだよw
542枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 11:22:29.27 ID:IKSCASs90
奴らの目的は多分…………










じいさんッ!!!!
543枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 11:27:04.90 ID:jtlExWKH0
>>538

そーなのか。あまりこういうの利用したいことないから知らなかった。

>>539>>541

スクラッチくじよくやるから習慣ついちゃって。

削るっていう手間が楽しいかもしんないw
昔からこういうの好きだから

別に当たりがあるわけでもないけど。
544枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 11:40:46.02 ID:hSxGFXff0
セブンだってそう
別にいいじゃん使えるんだから
545枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 11:53:24.15 ID:zdZ2teiM0
レジを通さないとただのカード
万引きさせない良い手法だと感心しときなさい
546枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 11:56:48.65 ID:rDhxtn9Y0
R4買ってつまんなくはないけど普通に積んだぜ
誰だよWikiに積むことは無い保証するとか書いた奴
547枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 11:57:21.32 ID:3GOlzeu50
紙で印刷されたやつは期限あるけど
テレカみたいなやつは期限無いよね
548枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 11:58:34.12 ID:gkgBMox90
Final Fantasy 12 がやりたいんだが・・・
549枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 11:59:35.02 ID:GZq6C88N0
>>545
あれ「お買い上げいただかないとご使用になれません」的なことが書いてあって笑ったw
550枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 11:59:46.18 ID:mqSAZWJi0
つまんなくないのに積んだってイミフ
551枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 12:01:07.36 ID:rDhxtn9Y0
ここでは普通だ
552枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 12:02:24.60 ID:GZq6C88N0
普通にあるよな
なんか醒めて放置とか
他のゲームやり始めて放置とかザラ
553枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 12:11:52.49 ID:CAZ/Z3p60
RPGなんて1日2日放置するだけでもうやらなくなるわ
554枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 12:15:33.49 ID:ibcnXEMK0
このゲームどこまでやったっけ
イベント取りこぼすの嫌だな
最初からやるのも面倒だ
やっぱやめよ


こんな感じ
555枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 12:26:26.82 ID:5gwvqcTV0
ゆうちょ銀行のATMからでもチケット買えるんだよなぁ
携帯で予約してからATMを操作して買うんだけども
便利かどうかはわからん
556枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 12:28:08.44 ID:oxTKt6G/P
RPGは1日やらなくなったら次できないな
気持ち切れちゃうんだよな
忙しくても5分でもやるように気をつけてる
557枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 12:56:21.32 ID:nkMR7VUQ0
キャンペーンの対象って、一度の決算額じゃなくて期間中の合計?
558枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 13:03:37.01 ID:QMZkFylrO
細かい事は気にすんな
禿げるぞ
559枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 13:11:40.88 ID:pI/FDUG60
RPGは1周目でやり込もうとするとダレる
取りこぼしがないよう攻略サイト見ながらだと尚更
560枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 13:31:37.26 ID:v7ozhhQx0
3DSにモンハン出るから
SCEも、PSストアも、ゴキと共に消滅するだろうから
アーカイブスのRPGで苦労するとか、そういうことに困る日々ももうすぐ終わるね
561枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 13:36:18.00 ID:oxTKt6G/P
トライで爆死したやつじゃん
4で完全新作にすりゃよかったのに
562枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 13:42:58.87 ID:mO5bGGDN0
ちょっと何言ってるのかよくわからないです
563枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 13:46:43.35 ID:y0adlkYA0
おっとここはゲハスレじゃないぞ、巣に帰るんだ

今日のアーカイブス更新はなかったな
564枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 13:47:14.66 ID:2uEUIa610
PS2アーカイブスまだかね
565枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 13:53:47.63 ID:DOfqgYK30
>>564
はい
566枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 13:58:04.60 ID:mazGoSI50
PS2のアーカイブスはVITA発売時の目玉になります。
567枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 13:58:26.21 ID:hl+rmVV70
旧スクウェアの遺産はある程度DLしたからもう未練はない
しかし一気にDLすると、いつクリアできるかわからないねw
568枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 14:19:10.96 ID:gkgBMox90
PS3でPS2ゲームアーカイブスできるようになるんかね・・
569枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 14:23:37.15 ID:PDbp+emU0
>>568
PS2買えよ
570枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 14:31:52.03 ID:jWgHJ24B0
そういう問題じゃないだろう
幅取るハードは少ない方がいい
それでいてDisk入れ替え面倒
読み込み改善されるならストレスレスでやりい

こんなとこだろう
プレイ意欲やモチベーションの維持に大きく響く要素だからなあ
571枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 14:42:24.74 ID:OmSfeiBj0
おい この前のセールでダンガンロンパ買ったのに追加要素や特典付きでBEST版出すってどういうことだよ
信じてたのにスパイク・・・
572枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 14:43:57.71 ID:OmSfeiBj0
ごめんここアーカイブススレだった
573枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 14:49:51.59 ID:DOfqgYK30
むしろ出すからセールにしたんじゃないかと
そしてセール前に買った俺に謝れ
574枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 14:50:46.59 ID:oxTKt6G/P
PS2の液晶画面付き出せばいい
oneみたいな
575枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 14:51:19.32 ID:hSxGFXff0
DL版なら再DLで追加要素は適応されるんじゃね
576枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 14:53:06.10 ID:GZq6C88N0
>>571
スパイク ブフフッw
577枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 14:55:58.35 ID:OmSfeiBj0
>>575
それもそうか
安心した、ありがとう
578枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 15:09:33.57 ID:/rFdO91ZO
アーカイブスのクロノトリガーって音質どうなんだろ?
FF5やFF6みたいに残念音質なら嫌だなぁ…
579枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 15:09:55.82 ID:YQDMDDmd0
>>575
ありえません
580枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 15:10:49.55 ID:oxTKt6G/P
>>578
はあ?
581枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 15:11:53.11 ID:PDbp+emU0
ありえます
582枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 15:29:15.63 ID:2uEUIa610
>>578
クロノトリガーきたあああ!
583枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 15:29:54.55 ID:4zvHj8rh0
FF5も6も特に音質が残念だとは思わなかったんだがな
584枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 15:48:19.34 ID:RA2c5Hs00
ニコ動の方にゲームディギン
夏の終わりのRPG特集
585枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 15:50:38.50 ID:oxTKt6G/P
>>583
アドバンス版に比べたら…
586枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 15:53:34.49 ID:2PNn2dLZ0
じゃぁ待っていればバイオ2もデュアルショック版になったりとかも?
587枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 15:54:10.17 ID:mO5bGGDN0
>>583
SFCとは音源が違うから聴く人によっては残念音源かもしらんね
588枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 16:11:58.81 ID:ZycUBzNK0
>>584
RPG特集っていうよりクロノクロス特集な件
589枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 16:49:29.24 ID:div2fxph0
590枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 17:06:42.47 ID:9361YlZf0
RPGは特集しても16分じゃ面白さ伝わらないな
591枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 17:08:23.70 ID:9361YlZf0
…18分だった
592枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 17:12:23.04 ID:mO5bGGDN0
ほとんどクロノクロスでぐだぐだ言ってただけだな。こんなもんよりトリガーはよ
593枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 18:24:41.94 ID:buyHZ/i90
メタルギアはディギンでやったかな?小島監督よんでほしい
594枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 18:58:54.43 ID:QMeAhb4l0
「オマージュと言ってればパクっても構わない」小島監督な
い・ら・な・い
595枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 19:14:47.64 ID:NBUdEZd80
PS版FF5・6やって音質悪いとは思わないが、サントラ聞くと全然違うなぁと感心する
そしてまたPS版ゲームでBGM聴いてもこんなもんだろと納得してしまう俺は感受性が乏しいんだな
596枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 19:33:36.36 ID:oxTKt6G/P
スパロボ並にサターンとプレイステに差があるレベルじゃないと文句はいわない
597枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 19:36:49.07 ID:GtVY4pGU0
なぜーションだけ抜いた
598枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 19:38:18.26 ID:+clpYAbd0
なぜーション
599枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 19:38:40.65 ID:OWB0DeEC0
プレステと言いたかったんだろw
600枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 19:41:48.78 ID:asz/MN0S0
BGMとかは音飛びが酷いとかノイズが入ってるとか、それ単体で聞いてよっぽど酷いとかじゃなければ気にならないな
少し前までやってたゲームのBGM聞いてもどっかで聞いたことあるような気がするって程度にしか感じない人間だし
601枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 20:04:24.40 ID:bDOyTNTi0
>>595
煽りじゃないけど
SFCと比べて音質変わらないと感じるなら相当耳腐ってるぞ
602枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 20:06:43.57 ID:NrB2T97p0
>>594
ブレードランナーとかニューヨーク1997とかな
初プレイの時すっげーパクリだと思ったもんだ
603枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 20:14:54.58 ID:I0XFT+Yf0
音質っていうか単純に音源に差があるんじゃないの?
どうやっても違うって思っちゃうことってあるよ
604枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 20:21:36.73 ID:AdDS07m6P
SFCの音源サンプルを2次使用して
更にいじくって
音質変わってしまったんじゃね
PS1の音源チップ自体はSFCの上位バージョンだと思ったがね
605枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 20:30:40.25 ID:NKbC1+OF0
積みたくないので、常にゲームはひとつだけ購入し、クリアまで次のは買わないようにしている自分
でも今回は5千円分お得にまとめ買いしちゃおうか、
でもどのゲームも中途半端になってしまいそう、と悩みつつ、
「ほしいアーカイブスのメモ」を作成しながらワクワク過ごしているここ数日
すでに5千円ぶんくらいはこのワクワクで元とれた気がしてきた
606枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 20:35:45.01 ID:bwVUwpGoP
俺もほしいアーカイブスのメモ作ってニヤニヤしてみるか
607枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 20:38:52.76 ID:o9bTCWkVO
>>605
お前可愛いな
608枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 20:39:05.38 ID:KPj/atB80
トリガーは何をもったいぶってるんだ?
1200円のボッタとかでもいいからはよ出してくれ
609枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 20:40:57.93 ID:Lnxrat4y0
>>608
スクエニ<その言葉を待っていた、でもまだまだ少ないみたいだから焦らしときますね
610枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 20:41:58.01 ID:WVWtxW/30
>>609
クズすぎワロタ
611枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 20:46:15.09 ID:DcUp/dUZ0
なに買うかはおいといて5,000円チャージすればいいのだろうか
612枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 20:52:22.14 ID:yAAN3KpL0
何が来るか分からないんだから限界までチャージしておくのがプロだろ
613枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 20:55:07.74 ID:KPj/atB80
欲しいアーカイブがなかなか来なくて碧の軌跡買っちゃいました、とかになりそう
614枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 21:00:47.87 ID:3GOlzeu50
>>613
俺乙
615枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 21:01:53.57 ID:gkgBMox90
PS3でFF12ができるようになる日は来ますか?
616枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 21:04:57.09 ID:AdDS07m6P
>>615
っ初代ps3
617枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 21:36:07.64 ID:7ukuAv5HO
トリガー来ないからサガフロ買ってアセルス編やってるんだが、幻魔買わないと序盤で詰む気しかしない
618枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 21:44:42.32 ID:+clpYAbd0
>>617
幻魔が無いとイカさんがきついね
話の流れが分かってれば城の上層のモンスターで鍛えればいいけど

アセルス編は基本的に序盤〜中盤で詰まるように作ってると思う
619枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 21:47:20.70 ID:S/dUuNIu0
HDを待つ
PS2を買う
欧米のPS2一体型を買う
クソ高い初期型PS3を買う
選択肢は多いな
620枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 21:51:37.59 ID:7JGw4LcG0
PS2の名作は、ICOみたいにHD化してPS3に移植というのが主流になるんじゃないかなぁ
地デジ化が終了した現在、アナログTVの画質ではPS2のゲームも貧相に見えてしまうからね
621枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 21:54:50.39 ID:lAK1dSRL0
俺の初期型は今だに現役よ
あの発売日の行列が遠い日のようだ…あのどうなんてんだよこの店はて叫んでた兄ちゃんまだ持ってるのかな
622枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 22:00:45.34 ID:7ukuAv5HO
>>618
イカと炎水森騎士は連携技でゴリ押せたんだが、金獅子で詰まったわ…
623枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 22:07:50.74 ID:hLv/Getg0
Vita来るなら、テクスチャ補完とか一通りの品質向上機能はほしいなぁとは思う。
あと、ドット系の作品のためにズーム時のスムージングオフとか、エミュ周りの改善はもうちょっとほしい。
624枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 22:12:48.38 ID:SvGUhRIr0
>>620
最近はHD化と聞くと嫌な予感しかしなくてなぁ…
625枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 22:37:04.36 ID:T8jbqxhH0
>>624
GOWコレクションとかいい仕事してたしモンハンくらいだろダメなのは
626枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 22:39:10.43 ID:1FIF2yc70
モンハンも問題あるのはアドパだけよ
フォントでか過ぎ問題は1時間ぐらいで完全に慣れた
627枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 22:44:15.48 ID:bwVUwpGoP
14型ブラウン管使いの俺にはでかすぎるぐらいがちょうどいいぜ
628枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 23:25:09.41 ID:u1AV4tVdP
>>627
そんなTVじゃPS2の文字読むのも辛いぜ
629枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 00:18:35.89 ID:Mp69q6SBO
垢のメルアド変更しようとパスいれても通らない
ムキーと思ったがそうか…流出以降パスの変更を求められてた
630枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 00:28:00.00 ID:kI86rAVY0
PS3持ってる奴って大抵PS2も持ってるから、HD化するにしてもよっぽど名作じゃなきゃ売れなそうだけどな
631枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 00:43:19.40 ID:hBCEcDcq0
復旧からブレスやってクロスが終わりそう
そろそろメジャータイトルが来ないとな
632枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 00:51:59.11 ID:IC2VF8WMO
>>628
PS3の間違いじゃね?。
自室のテレビが22だから少し離れただけで字が読めなくなるゲームが在るんだよなあ。
633枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 01:58:52.02 ID:OXDJ1o/M0
ていうか14型ブラウンじゃHDの意味がない
634枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 02:04:11.57 ID:xsi1xS460
でもシューティングとかFPSなんかだったら、遅延が無くていいかもしれんね
635枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 02:08:14.27 ID:4Bxh5zih0
ここはアーカイブススレです
636枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 02:35:47.61 ID:BDoz7F2g0
今のモニターで遅延とか都市伝説だろう
637枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 02:39:13.16 ID:OXDJ1o/M0
腕のない人が遅延が〜とか言ってると笑えるよね
オンの対戦で有利に〜とか言ってるのも回線状況の方が影響でかいし笑える
638枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 02:44:12.20 ID:ngZ9c8fe0
>>601
音質を気にしてる人と音質なんて気にしてない人の差だと思う
興味ない部分に関しては気づけないもんだ
639枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 02:45:17.98 ID:0yAF9tC3P
>>632
FF10でそうとう辛かったw
640枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 03:18:46.62 ID:+GPzY+5x0
>>638
ここにいるヤツらにはEカップとFカップの違いが分からないようなもんか
641枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 03:27:49.76 ID:X1dm6tdA0
Wカップなら見たことある
642枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 03:30:08.49 ID:8hrmtKz80
PS2/64/GCは13インチブラウン管モニターに繋いでたな、そういえば
643枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 04:27:13.23 ID:YGzE1kAc0
PS3でFF12ができるのは、まだですか?
644枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 05:00:59.64 ID:I/Vwc9US0
もう帰りなさい
645枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 05:14:15.09 ID:0yAF9tC3P
PS3にPS2チップ復活させてPS2アーカイブス始めちまえ
646枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 06:08:59.11 ID:YGzE1kAc0
新品でPS2互換ありの薄型PS3が29,800円(9月8日発売)か? 深夜2時から正式発表
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51350037.html
647枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 06:12:16.24 ID:dMNZ+q6SP
いちいちクソみたいなアフィブログ貼らなくていいよ
648枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 06:24:55.79 ID:68DtN+5Z0
なんかサガの新作が携帯ゲーにいっちゃたらしい。

思い出ゲーになったんだな。。。
649枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 06:33:52.13 ID:sFqTgyeD0
携帯ゲーと言うと、この板も携帯ゲーじゃんと言うことはさておき
650枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 06:42:23.45 ID:68DtN+5Z0
ごめん「グリーに」だわ。
651枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 06:43:59.56 ID:zgdUILuv0
昔は
PS3でしかDL出来ず
PSPでしかプレイできなかったから
652枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 07:36:58.59 ID:IC2VF8WMO
>>646
09年の8月辺りに記憶障害でも患った人の書きこみだと予想。
653枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 08:58:08.43 ID:7ZjsEEy30
PS VitaでPS2アーカイブスって可能なのかな?
初期型以外のPS3でもPS2のエミュレーションはできてないみたいだし。
654枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 09:02:19.31 ID:xUS4r9fq0
出来たら凄いが、なかなか難しいんじゃないかな
データ量的にも、ハード的にも
655枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 09:07:11.03 ID:JnSd/PUI0
PS2アーカイブスは諦めていないような話をどこかで見た気がするけど
どっちにしても気長に待つしかないね

VitaはPS3からの移植がわりと簡単みたいだから
OblivionとかSKYRIMとかが移植されたら個人的に嬉しい
656枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 09:30:27.08 ID:J0ccIdT90
スパロボFは正直出し惜しみしすぎじゃね?
657枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 09:55:33.77 ID:rBBDe4Rj0
そんな事言ったら他にも出し惜しみがいっぱいんあるんだよ
658枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 10:01:39.63 ID:c2Dii7TX0
PS2アーカイブス、かまいたちの犯人、スクエニ議論
どんだけループしてるんだか
659枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 10:04:01.74 ID:Xv+Rdr2wO
↑ここまでコピペ
660枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 10:44:48.84 ID:YGzE1kAc0
>>652
やるやる言っても、実現した試しがない。SONYは詐欺師。
661枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 10:50:46.83 ID:IT8SYcZ10
犯人はスコット・シェルビー
662枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 11:26:21.20 ID:F4m4zniS0
経営SLGをやってみたいんだが
初心者でもお勧めのやつってある?数が多すぎて絞れん
663枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 11:33:27.22 ID:6QOUJ10o0
A4
664枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 11:58:11.19 ID:xOErSi3b0
パーティー全員で一発ずつ殴るのに1分消費するゴミFF9
これ持ち上げてる奴って
665枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 12:21:55.61 ID:PxvbiDZTO
天外魔境Uやってるんだけど和歌山城に
各曜日に数字が割り振られた表あるじゃん
あれの表の意味とかは何となく分かるんだけど
三番の正体て誰なの?教えてエロい人
666枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 12:23:56.71 ID:nsBXHxsL0
天外魔境Uは抜けますか?
667枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 12:26:10.73 ID:PxvbiDZTO
>>662
ベタにザ・コンビニとかでいいんじゃね
テーマパークシリーズも個人的には好きだけど
オススメしたい新テーマパークはアーカイブス無いし
668枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 12:37:11.79 ID:xyUD4sXZ0
>>664
んなもんすぐ慣れるだろ
669枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 12:50:12.03 ID:WwjABQ6S0
>>666
剣を抜けるよ
670枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 12:52:17.21 ID:I94EOPAyP
やりたいゲームがそろそろなくなってきた
難易度高いゲーム無理なへたれゲーマーだから
671枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 13:08:21.40 ID:9KHwdfRh0
>>668
ゴミとは言わんが流石に慣れなかった
あのロード時間と演出の長さでランダムエンカウントだからなあ
672枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 13:17:27.63 ID:g3TH2gdP0
FF9は確かに苦痛でサブイベントとかは一切無視してクリアだけはしたな
レベル上げ必須とかだと積んでた
673枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 13:21:25.00 ID:mqH1C42i0
後半、突然でてくるワールドマップに挫折したな
飛空艇が使えるようになってからだ。

広すぎてわけわからんと。
Disc1でちょこっと移動できたけどもう覚えてないと。
常にワールドマップ歩かせてもらえないと、まったく位置がつかめない。
674枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 13:22:34.23 ID:IT8SYcZ10
>>666
はまぐり姫まじおすすめ
675枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 13:31:24.44 ID:HhYEAVNf0
ゲームディギン見てサイレントボマーの購入を決めた。
676枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 13:36:51.29 ID:rBBDe4Rj0
サイレントボマの人が2ちゃんにいるみたいだねあのハイテンションな人?
677枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 13:50:15.74 ID:LaMOesX/0
FF9のエフェクトの長さは異常
序盤に回復が少々追いつかなくなるからオートポーションなんていれようもんなら戦闘の長さでマジファビョるw
ポーションですらエフェクトが15秒近くあるからすげーよFF9は。FF4の最強魔法メテオより演出が長いFF9のポーションだぜ
678枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 14:03:21.52 ID:/P3eIllU0
そのエフェクト長いせいでATBがほとんど機能してないしな
グラフィックと雰囲気はいいのにもったいない
679枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 14:08:32.96 ID:MM0T/CbpO
ポーションのエフェクト15秒も無くね
680枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 14:11:15.91 ID:I94EOPAyP
絶えられないならしょうがないな
もう倍速プレイデフォでついてるゲームやればいいよ
681枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 14:12:25.02 ID:zmO06um20
今まで致した人で中イキする人と出会ったことないんだけど、
俺がやっぱヘタなのかな。じっくりやってみたりツボをさぐったり
色々研究したんだけどな。珍が11センチで毒にも薬にもならないサイズだからかな‥
682枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 14:13:30.49 ID:xyUD4sXZ0
クソワロタ
683枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 14:21:23.22 ID:tu2UGv2F0
イキ方にも色々ある。体ごとビクビクする人もいれば
中だけキュッキュする人もいる
あと、大きさはあまり関係ないよ
どうしても中でイクとこ見たいならギリギリまで舌でペロペロしてあげるといい
ってかスレチ

ソウルハッカーズはまだか?
684枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 14:54:40.65 ID:YGzE1kAc0
>>646
楽しみだなぁ
685枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 14:56:01.29 ID:zmO06um20
優しい兄貴達、有難うございました!
ギリペロという発想はなかったので驚きました!
流石大人のテクですね!早速気合入れてチャレンジして
今度こそ今の彼氏のアヘ顔拝んでみせます!
686枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 15:15:08.01 ID:z4BGf54i0
ハムスターはMajor Waveシリーズからもっとアーカイブスに持って来るべき
具体的にはずっといっしょ
687枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 15:17:05.87 ID:hBCEcDcq0
やっぱゲームではロードなり演出なりテンポが悪いのが一番評価落とす原因になるよな
快適だったら神。みたいなタイトルが多すぎる
688枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 15:27:45.74 ID:YGzE1kAc0
【PSP】ソニー、PSP向けに「PS2ゲームアーカイブス」をまもなく開始か
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1297822689/l50

楽しみだなぁ
689枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 15:30:56.05 ID:n5Gmyttd0
>>688
本当だったらあまりの嬉しさに脱糞しちゃう
690枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 15:32:08.68 ID:4cZvEcel0
今日のNGキチID
ID:YGzE1kAc0
691枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 15:36:20.09 ID:LaMOesX/0
ID出すな見えないのにクリックしちゃうだろ
692枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 15:40:51.67 ID:RmVsR9Vr0
NGアピールしないと悔しすぎて死んじゃうの?
693枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 15:45:57.55 ID:4cZvEcel0
>>692はゲハ厨

古いネタ拾ってくるキチとゲハ厨しかいないのか
694枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 15:47:41.01 ID:soXg3W2z0
FF9買おうかなあ
山の関所みたいなところでスタイナーがガシャガシャしてるイメージが頭から離れない…
695枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 15:49:30.84 ID:JnSd/PUI0
FF7〜9買ったけどクリアしたの7だけだな・・・
次から次へと目移りしては買っちゃうから積み状態
696枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 15:51:05.32 ID:RmVsR9Vr0
おれゲハ厨なの?
697枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 15:52:46.70 ID:LaMOesX/0
クリアする・・クリアするがまだその時と場所は指定していないっ
この状態で放置プレイのアーカイブスだけはどんどん増えていくパターンだ
しかもクリア直前になると急にプレイしたくなくなる病を患ってるから余計だわ
698枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 15:53:33.81 ID:fqRY5yxV0
どうでもいいからもう書くな
699枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 15:58:47.94 ID:RmVsR9Vr0
そうだそうだ
700枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 16:01:56.66 ID:YGzE1kAc0
DVD-ROM1枚5GBと計算してFF1〜12まで5x12=60GB

つまりPS2までのFFシリーズを60GBで収められることになる。

自分のPS3は500GBのHDDに換装したから余裕。
701枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 16:11:38.89 ID:LaMOesX/0
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー
702枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 16:14:13.90 ID:aWa6/r6LO
>>697
俺もRPGはラスダン辺りで急にやる気が無くなるんだよな
特にFFは9までやったが、クリアしたのは5と7だけだわ…
他は中盤で止めた8を除いて全部ラスダンで止まってる
703枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 16:17:24.24 ID:sokgABzq0
あー、それエピローグ恐怖症ってやつだろ?早めに治したほうがいいらしいぜ
704枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 16:21:54.85 ID:0yAF9tC3P
もったいない症候群じゃね?
705枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 16:22:19.02 ID:soXg3W2z0
ラスボス戦が楽しかったのはFF8だったなあ
7はイカだったことくらいしか覚えてないや…
706枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 16:27:43.04 ID:0yAF9tC3P
9の主人公はビビ
707枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 16:28:47.09 ID:DE2fvVWD0
FF7は結構RPGしてたと思うな
ソルジャーさんの過去話は結構うざったいけどミッドガル出るまでの話とか好きよ
708枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 16:29:34.13 ID:QPyjKGI10
FF9のラスボスは唐突にペプシマンだった
エンディングは良かった
709枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 16:45:27.44 ID:imG8tDdm0
ペプシマンをアーカイブで出せ
710枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 16:46:21.08 ID:zPTl+BpY0
>>658
次の配信が来るまではしょうがないんさ、
エンドレスなんちゃら状態を満喫しよう。
たまに変わった流れが発生したりもするしさ。
711枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 17:20:07.59 ID:nsBXHxsL0
ペプシマンといえばファイティングバイパーズ
ファイティングバイパーズといえばセーブデータ破壊
712枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 17:22:47.74 ID:7ZjsEEy30
おれは逆にクリアしないともったいない症候群でラスダンまで行ったなら
最後までやるな。それより前でつまんなくなった時はやめるけど。
最近のRPGだとクリア後に色々オマケとか2周目あるしなあ。
713枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 17:25:37.02 ID:0yAF9tC3P
>>711
ファイターズメガミックスじゃなかったっけ?<データ破壊
714枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 17:29:57.31 ID:gdCkLXRQ0
まぁアーカイブスはうまく例えるなら
モーニング娘でいったら飯田、AKBでいったら板野みたいなポジションだしな
715枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 17:32:09.22 ID:sokgABzq0
全然ウマくねーからwww
死ねよハロヲタwww
716枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 17:36:05.54 ID:BDoz7F2g0
どのあたりがうまいと思えたのか聞きたいレベル
717枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 17:44:43.47 ID:nsBXHxsL0
AKBは抜けますか?
718枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 17:57:50.97 ID:ngZ9c8fe0
あんたこのババァで抜けますかって?
ちょっとムリダナ
719枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 17:58:51.08 ID:YXiHdpTm0
抜けません
720枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 18:17:59.80 ID:+GPzY+5x0
>>707
おまえがFF7好きなことはわかるが
RPGを勘違いしてる
721枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 18:19:28.27 ID:lmJnkcE70
定期的に誰か抜けてるんじゃないの?
722枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 18:22:22.71 ID:DE2fvVWD0
>>720
え、ジャンルとしてもRPGで分けられてるしRPGじゃないの?
語ってみてくれないか
723枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 18:22:47.61 ID:nEAYA1Ro0
RPGだと思っていたら戦闘がフラグのADVですた
724枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 18:23:19.43 ID:DE2fvVWD0
ってなんか見当違いのこと言ってるね俺すまん
725枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 18:27:36.93 ID:+GPzY+5x0
>>722
厨二RPG
726枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 18:31:21.00 ID:lmJnkcE70
一体どこから「RPGを勘違いしてる」と判断したのか解説してくれ
727枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 18:33:09.26 ID:n5Gmyttd0
トルネコとチョコボ以外でローグ系ってある?
728枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 18:36:16.48 ID:n/Qbu1ge0
ポポローグ
729枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 18:37:37.08 ID:U8PuiEyhO
ナイトゥルース
730枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 18:38:00.99 ID:mG9mWCiCO
風来のシレン
731枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 18:38:08.43 ID:c2Dii7TX0
トルネコはアーカイブスに来てないだろ
732枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 18:46:26.57 ID:U8PuiEyhO
>>666
本物は正式名称でサブタイトルまで書き、ひらがなで「ぬけますか」
733枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 18:58:27.48 ID:+K6LPKtl0
AKB四八(仮)
734枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 19:29:39.83 ID:KIBEiOzOO

(仮)
735枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 19:31:52.37 ID:gQZpkPjR0
>>734
四八マン!久々じゃないか!
736枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 19:31:52.99 ID:tqziYttd0
コルネオの不思議なダンジョン byFF7
737枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 19:38:37.11 ID:0yAF9tC3P
48手
738枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 19:41:23.86 ID:YGzE1kAc0
このままGREE、モバゲーが強くなれば
APPLE、GREE、モバゲー VS 任天堂、SCE
っていう構図もあり得ると思う。
そうしたら、PS3のゲームアーカイブスで
マリオができる日が来るかもしれない。
739枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 19:43:30.90 ID:Mp69q6SBO
>>734
来てくれたのか、四八マン

昔でたPCEヴァリスの詰め合わせが再販されるらしい
アーカイブどうしたんだウェーイ
740枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 19:44:22.56 ID:7ZHWpx79i
MS「ねーよ」
741枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 19:45:16.44 ID:YGzE1kAc0
>>740
GREEの「探検ドリランド」、年間売上が家庭用ゲームソフト数百万本分というとんでもない利益だった
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315561510/l50
742枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 19:47:16.19 ID:+GPzY+5x0
>>726
いいの!?

無口でダークヒーローきどりだけど実際は開発者が考えた浅い設定のおかげでただの分裂症の性格の主人公
開発者自体が思いつきだけで設定考えて収集ついてないのに、RPGする(役割を演じる)とか無理ありすぎ

これでロールプレイできます!って言えるのは厨二や思春期というごく一部の人間
743枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 19:53:48.80 ID:KIBEiOzOO
四<オススメは学校の怖い話Sだ
(仮)
744枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 19:55:21.73 ID:DE2fvVWD0
役割を演じるためにRPG買ってるんじゃなくて
冒険や探検したいからRPG買ってる
745枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 19:58:50.97 ID:sFqTgyeD0
俺も冒険しようとしたらお使いだった
746枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 19:59:01.63 ID:9KHwdfRh0
毎週ズコーしたいので配信もっと増やしてください
747枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:01:18.24 ID:raGAbAwi0
RPGの本来の意味とはかけ離れてる
748枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:02:19.47 ID:7ZHWpx79i
>>741
MS「そうじゃない『何か足りない』そうは思わないかね?」
749枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:05:40.08 ID:r6ls2Zmi0
>>743
タイトル間違えてるよ四八マン…
750枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:08:20.14 ID:zeEXsKZ50
>>742
JRPGは総じてそんなもんだろ
皆がお前の言うロールプレイがしたくてRPGやってる訳じゃないしな
751枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:09:33.33 ID:YGzE1kAc0
>>748
こうか?
APPLE、GREE、モバゲー VS 任天堂、SCE、MS
752枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:11:55.36 ID:7ZHWpx79i
>>751
本気で忘れられてたなら可哀想だな、MS
と思ったもんで
積んでるアーカイブスの消化に戻る
753枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:13:42.32 ID:3HE5AtdX0
正直、任天堂は左に行く気がしないでもない
>750
ほっときなよ
TRPGを知って、テレビゲームのRPGを叩きたいお年頃なんだよ
754枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:17:59.36 ID:kVIKkP1YO
目的地や倒す敵がいてその工程の大半をプレーヤーが操作できれば十分役割を演じたことになると思うんだけど
755枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:18:16.91 ID:0yAF9tC3P
>>753
Nは課金に否定的だから、いくことはないと思うな
756枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:20:04.67 ID:xyUD4sXZ0
つーかいつものFF7アンチじゃん
NGでおk
757枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:20:05.61 ID:bOoOo1+r0
原義じゃないRPG(JRPG)の良さって何?
本来のロールプレイングって自分でやることを決めるから自由度が高くて
固定キャラ・ストーリーのJRPGより冒険や探検の幅が広いと思うんだけど
758枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:20:57.08 ID:3fm1M7Rf0
ドラクエXの動向で色々と変わってくるかもね
759枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:21:51.24 ID:gdCkLXRQ0
まぁFF7はRP面だけを見るなら確かに凡以下
うまく例えるなら日本代表における駒野。
760枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:29:11.70 ID:MM0T/CbpO
頭脳戦艦ガルはRPGではないと申すのか
761枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:30:49.46 ID:xyUD4sXZ0
JRPGとは言うけどRPGの性質なんてウィズの頃から変質してたわけだし固定キャラ云々言われても困るだろ

それに固定キャラ・ストーリーだって各キャラの心情とかを細かく描写出来るわけだし悪いことじゃ無い
762枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:33:28.94 ID:3HE5AtdX0
>755
DQ10で課金来たし、岩田さんのもしもし否定がフラグだったら・・・とか思ってしまっただけ
妄想なのでスルーしてくださいませ
763枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:37:06.04 ID:1Jrv899b0
今日から始めようかと思ったんだけど、
ずっとメンテナンス中でアカウント作れないんだがどうしたらいいのか教えてくれ
764枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:39:17.75 ID:+GPzY+5x0
>>750
>JRPGは総じてそんなもんだろ

おまいがどんだけ厨二RPGしかやってないのかわかったけど
皆がお前のいう厨二RPGがしたくてRPGやってる訳じゃないしな
765枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:43:07.89 ID:xyUD4sXZ0
>>764
どうせFF7を否定したいだけなんだろ?
ブログなりなんなり好きなとこで書いてろよ
少なくともお前に賛同するやつはここにはいないと思うが
766枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:47:07.19 ID:3HE5AtdX0
参考までに聞きたいんだけど、>764が言う日本製のRPGって何よ?
試しにやってみたいんだが
767枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:47:36.94 ID:mqH1C42i0
FFが厨二RPGなら、厨二RPGじゃないRPGなんだ?
俺は今まで厨二RPGってテイルズみたいなセリフやストーリーがクサいものだとバカリ思ってた
768枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:48:36.62 ID:bOoOo1+r0
結局の所ね、JRPGは固定的なシステムの関係で冒険や探検に秀でてるわけじゃないから
キャラとストーリーを追うのが楽しいんでしょ?
769枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:49:06.03 ID:DqaIgb6M0
ここで面白かっこいい例えを!
770枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:50:47.51 ID:+GPzY+5x0
>>765
おまいみたいに煽るわけじゃないけど
文盲すぎだろ

ストーリー重厚なRPGを否定もしてないし
FF7自体の否定はまだ()してないぞ
もともとFF7がどうRPGか解説しろって言われたから安価つけて返信しただけだけど?

自分が不愉快な書き込み見るのがいやならmixi()でもやれば?

んでなんでNGにしたのに俺のカキコ見えてんの?邪気眼てすげーな
771枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:51:26.76 ID:ngZ9c8fe0
が・・・ガクガクっぽいな?
772枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:53:08.23 ID:xyUD4sXZ0
>>770
ん?
前いたFF7アンチじゃないの?
違うならごめんね
773枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:53:30.08 ID:mqH1C42i0
ID:+GPzY+5x0
こいつ高校生か中学生だろ
よくいる「JPOPなんて聞いてるの?洋楽カッケーwww」とか言ってるガキだと思えば
かわいいものよ
774枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:54:39.95 ID:h+vMDH2M0
アンチ王道な俺って通だろ房
775枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:55:53.04 ID:6zPlqIxI0
みんなと違うオレカッケー
776枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:05:24.82 ID:0yAF9tC3P
今日はいつも以上に2chしてるなw
777枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:07:09.50 ID:bOoOo1+r0
王道ってまさかFFのことを言ってるのか
釣られて同じレベルに陥ってるぞ
778枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:07:31.65 ID:+GPzY+5x0
>>773
たとえが間違えすぎてる
JPOPの話してるのに同じ目線でアンパンマンのマーチって良いよね!って言うやつがいるから違うんじゃね?って話じゃん

そもそもキャラやストーリー考察が適当な、平均にも満たないゲーム捕まえて俺カッケーなんていうヤツいないだろw
779枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:10:15.13 ID:hPK3ux870
自分の気に入らないゲームを勝手にアンパンマンのマーチにしてるだけやん
780枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:10:48.21 ID:soXg3W2z0
RPGってストーリーの幅が狭くて作るの大変そう
魔物と戦わなきゃならないしラスボスも用意しなきゃならないし
781枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:11:45.10 ID:TYELaYMF0
元々キャラになりきって遊ぶのがRPGだからな厨
782枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:13:49.29 ID:Hs5qZQMz0
RPGは世界シミュレーターでいいのです
783枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:13:52.62 ID:xyUD4sXZ0
キャラになりきって遊ぶのがRPGという認識を持ってる人が多いから勘違いされやすいけど元々TRPGだって自分の作った固定キャラを使うわけだから固定キャラだからRPGじゃないってのもどうかと思う
784枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:15:22.31 ID:6zPlqIxI0
>>776
それもこれも、とっととジオンの系譜を出さないバンダイがわるい
アーカイブス民の総力を結集して、フジテレビ前で「はやく出せ」とデモをすべき
785枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:16:23.52 ID:+GPzY+5x0
>>779
どうして脈略ゼロのその考えが閃いたのか
俺のログから揚げ足とっていいから教えてよ
786枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:19:48.20 ID:+GPzY+5x0
>>783
おまえ人と論議しててよく「もういいよ」って言われない?

固定キャラだからRPGじゃないなんて誰一人として言ってないぞ
787枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:21:34.97 ID:bOoOo1+r0
>>783
決めた後が固定だから固定キャラって
言ってる事がおかしいぞ
788枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:25:40.51 ID:mqH1C42i0
ID:+GPzY+5x0がスパッ!と

こういうのやれよと、作品名を出せば済む話。
789枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:27:58.11 ID:xyUD4sXZ0
>>787
自分で設定したキャラを使うのと開発側が設定したキャラを使うのには大した違いは無いと思うんだって話ね
なんかごめんね
790枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:29:31.16 ID:jA4ng+4D0
この時間に食べるサラミの美味さは異常
791枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:30:22.84 ID:0yAF9tC3P
押し付け設定と俺妄想設定じゃ全然違うだろ
792枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:33:14.45 ID:bOoOo1+r0
決められる・決められないは同じではなくて両者を分ける重要な要素じゃないか
選択できる部分がないと一本糞と名高いFF13のような方向に、
更に行き着く先は映画と同じになってしまうわけで
それはRPGかと言われたら間違いなくノーだ
793枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:34:17.34 ID:GtGA+bzO0
くノ一はいいですね
794枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:36:48.87 ID:gC470T9s0
キャラになり切って遊ぶなんてガキくせーことが出来るか
795枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:37:27.06 ID:YNxSq+6b0
間違えて決済したら金入ってないのにダウンロードが始まったどうなっ天皇?
796枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:42:53.74 ID:lWGZG0AfI
鈴木爆発なんでこないんだぜ?
797枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:48:16.53 ID:TYELaYMF0
>>793
くの一番まだかってことですね
798枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:51:27.18 ID:YNxSq+6b0
ああ、クレカから勝手に落とされるのか・・・自己解決しました
799枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:51:49.23 ID:zeEXsKZ50
>>764
思った以上に頭悪そうだな
お前の言うRPGを示してくれ
800枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:53:12.07 ID:9PO1oxqd0
この時間に遊ぶRPGは異常に眠くなる
801枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:00:40.46 ID:+GPzY+5x0
>>799
感情論だけでしか否定してない時点でお前もそうとう頭悪いよw
新しい揚げ足取ろうとして「お前の言うRPG」とか顔真っ赤っかにして言ってないで
すでに答えてる俺のログから揚げ足とってよ?

サービスでマジレスするとFF7よりRPGしてるRPGなんて腐るほどある
802枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:07:37.81 ID:GzIeyV2O0
懐かしさと安さに負けて買ったけど2時間で積んでるRPGが30本ぐらいあるなあ
803枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:09:09.85 ID:6zPlqIxI0
2時間ほど遊んでるならまだいい
せっかく買ったのに、OPだけみて満足しちゃってる奴もここにいるぞ
804枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:09:50.26 ID:0InWYEZN0
ID:+GPzY+5x0が一番顔真っ赤な件について
アーカイブススレって時々こういうアホが湧くよなぁ
805枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:11:48.94 ID:fd8nnRMn0
キャラになりきって遊ぶのは面白いけどなぁ・・・オブリとか。
アーカイブスで言えばウェルトオブ・イストリアか。
806枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:13:15.64 ID:PxvbiDZTO
もう正直個人的に面白ければ自分がやったゲームが
世間ではクソゲーだろうがエセRPGだろうがどうでもいいよ
807枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:14:16.67 ID:GPkubEhO0
FFは4までしか認めない
808枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:15:26.87 ID:TYELaYMF0
お前がいうRPGらしいゲームってなんだよって言われて
誰もが納得できる答え(タイトル)ってなんだろうな
809枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:18:57.47 ID:0yAF9tC3P
>>808
ドラクエ3あたりじゃね?
810枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:20:11.32 ID:bOoOo1+r0
俺今揚げ足取り厨のロールプレイやってるよ
811枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:20:22.21 ID:HP55xZe50
クロノトリガー春発売決定のニュースとはなんだったのか
812枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:21:40.96 ID:CDhTQrG50
そもそも「RPGらしいゲーム」とか意識して遊ばないしな〜
俺はFF7もここでオススメされてるグランディアもポポロも
その他色々やったけど全部普通に楽しめたし好きよ
813枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:24:02.31 ID:3HE5AtdX0
>808
俺がいつ俺の言うRPGが誰もが納得できる答え(タイトル)なんて言ったんだよ
早く俺のログから揚げ足とってみろよ


って言われるだけだからほっとけ
814枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:35:40.57 ID:GgtjIjTa0
スクエニとかの定番RPGもいいけど
もっと新しい発見のある刺激的なソフトを遊びたいという気持ちもある
815枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:39:23.09 ID:xyUD4sXZ0
むしろ俺はアーカイブスで定番のRPGをやりたいんだがPS1って定番らしい定番がない気がする
816枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:51:40.19 ID:0yAF9tC3P
>>815
PSのFFDQは賛否があるから定番と呼ぶには今一歩ってところ?
SCE発のもメジャー感が足りないしなあ
817枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:53:01.90 ID:F6KNm37K0
RPGの転換期だったせいか確かに定番らしい定番は少ないね
アーカイブスだとFF1くらいかな
あとはシステムが特殊なやつとかキャラや物語重視のしかない感じ
818枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:55:02.47 ID:2yUEGeIx0
PS3でPS2ソフトが起動出来ないの初めて知ったわ。
819枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:56:15.07 ID:zeEXsKZ50
>>801
だから具体的なタイトルだせよ
厨二RPG云々って煽って来たのはお前だろ
俺は単にお前が否定してる様な内容の
RPGが日本産には多いって言っただけだろ
820枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:59:24.63 ID:WgO7SDXs0
ブリガンダイン、評判良いので買ってみたが、なにをやっていいのやらわからず詰んだ半年前
やっぱりいい評判聞くので、しばらくガマンして死にまくりながら進めてみたら、
ナニコレすげ面白い!!
寝転んで延々毎日やってたら、顎関節症になり手首も痛めた
食事も歯磨きにも、アゴが開かないんだが
夢のなかでも大陸地図が浮かんでいる
久しぶりにゲームで体壊した
楽しすぎる
821枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:02:11.16 ID:jiuXATAv0
多分、自分のプレイしてきた作品が
「里見の謎」とか「アークザラッドIII」とかの『厨二以前にそもそも論外』な作品ばっかだったことに気づいて、
恥ずかしくて煽り逃げしか出来ない状態なんじゃない?
822枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:03:18.75 ID:3HE5AtdX0
>815
マール、グランディア、ポポロ、ToD辺りは定番って感じがするけど。
PCEでドラスレ英雄伝説、天外魔境あたりか
823枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:03:23.46 ID:6zPlqIxI0
>>815
つまり遠まわしに「LUNARはやく出せよ」と言いたいんだろう?
大丈夫、おれにはわかってるから
824枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:06:39.86 ID:MoJhO/IG0
>>820
俺も買ってから何年も経ってはまったなぁ
ファンが増えるのは嬉しい
825枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:08:20.03 ID:xyUD4sXZ0
>>822
ToDってテイルズ?
アーカイブスには出てないよね?
826枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:08:27.56 ID:+GPzY+5x0
>>813
おまいの>>766は論点の飛躍って言うんだよ
JPOPの話してんのに、じゃあお前の好きなるろうに剣心の歌はなんだよ!って聞いてるようなもんだぞ

サービスで答えるけどハートオブソードな
827枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:09:01.79 ID:bOoOo1+r0
>>819
日本のRPGもFFみたいのが主流ってわけじゃないだろう
代表タイトルを挙げるとポケモン、ドラクエ、FF辺りになるだろうが、
ドラクエは無口主人公に、はい/いいえの選択肢等、ロールプレイのとしての要素を色濃く残し続けてるし
ポケモンも戦闘ばっかでハクスラの変化球みたいなゲームだし
828枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:11:41.23 ID:PxvbiDZTO
里見の謎あまりに名高いから配信されて欲しいけど
配信されたらされたで他に出すべき作品あんだろと
感じるであろう俺の未来予想図
829枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:18:02.66 ID:3HE5AtdX0
>827
ドラクエは、「そもそもキャラやストーリー考察が適当」だからダメだろ

>825
出てないな。スマン
竜機伝承で勘弁してくれ
そういや、アーク、BoFあたりも王道じゃないか?

>823
昔は乱発してたのに、なかなか来ないな
版権がややこしいのかな?
830枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:22:11.09 ID:+GPzY+5x0
>>819
は?煽ったって夢でも見てたか?
例えばクラウドの見た目がキモいとか言ったならわかるけど、設定の甘さとかを指摘したらなんで煽りになるんだ?
不完全なものを完全じゃないよって言うことに何か問題ある?

つーか俺が否定してるようなRPGが多いって時点でJRPG知らない証拠じゃんw
831枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:23:00.84 ID:bOoOo1+r0
>>829
ダメって何が?
主流ではない?RPGではない?何を否定してるんだ?
話の流れに乗ったレスに見えないんだけど
832枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:25:57.37 ID:BDoz7F2g0
IDの赤さは顔の赤さ
833枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:25:57.68 ID:DLgLjkYT0
>>820
ブリガンダイン好きが増えて嬉しい
834枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:29:09.49 ID:xGKbi/wt0
そんなに世界が知りたきゃ「ネオアトラス2」を遊べばわかるのに残念だな。
835枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:33:49.74 ID:ngZ9c8fe0
この時間に食べるくさやのくささは異常
836枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:34:53.29 ID:ozp4GLLa0
テイルズ売れたんだから
アーカイブでデスティニーとエターニア出せよ
と思ったけど、1500円で売りそうで怖い
837枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:38:26.75 ID:+GPzY+5x0
明日ティファ似の彼女とデートだから寝るわ
また俺のFF7に不当な評価つける不届きものが現れたら容赦しねーからなー!
838枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:40:10.01 ID:3dQL/MRv0
>>836
エターニアはPSPで既に出てますし・・・
839枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:47:05.74 ID:6zPlqIxI0
ティファ似とか負け組産廃じゃねーか・・・
840枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:48:24.63 ID:xyUD4sXZ0
>>839
なんだとコラ
841枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:48:41.79 ID:TYELaYMF0
やっぱユフィだよな
842枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:49:42.45 ID:XVnBpfhR0
俺ルールのもとにRPGの定義を勝手に決めて暴れるおっさんと大好きなPSRPGにケチを付けられて顔を真っ赤にするゆとり
 
 
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
843枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:50:11.62 ID:GzIeyV2O0
別に何言われようと好きな値段つけて出せばいいと思う
出ないより遥かにマシ
844枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:53:19.01 ID:U8PuiEyhO
この時間に毟るカサブタがないのでチンポにティッシュくっつけて乾くのを待って剥がしたいと思う
845枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 23:59:24.63 ID:zeEXsKZ50
>>830
俺はそこに突っ込んだ覚えはないぞ
846枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 00:03:41.31 ID:hK5pd6Dj0
MediaGoでさ、ゲーム→What's New→更新情報をもっと見る、って進むとさ
全然違うのが表示されるのイラっとしない?
847枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 00:04:21.44 ID:xyUD4sXZ0
MediaGo自体が...
848枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 00:20:11.91 ID:fYUwIaug0
>>842
うち猫が三匹いるんだけどたまにこういう喧嘩してる
849枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 00:21:20.08 ID:hK5pd6Dj0
エターニア、中古円盤1500円だと全く買う気しないがBEST DL版なら
2,500円でも買ってしまうかもしんない、なんでなんだろ
850枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 00:27:10.73 ID:3TN7M2lk0
1000円でディスクの入れ替えやロード時間から解放される
そう考えれば差額としては妥当か
851枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 01:12:21.99 ID:hK5pd6Dj0
ディスクの何が嫌って、どのケースに入ってるのか探すのが大変
852枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 01:19:06.19 ID:5lcPrO+B0
そのあるあるは皆共通ではありません
853枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 01:22:48.77 ID:Xev7/MvG0
解説書の拡大機能が欲しかったりするのは俺だけ?
あと非アーカイブスのDLゲームしながら解説書見れないのは不便だよな
854枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 01:30:45.30 ID:d3PcWVIy0
俺はパッケージの拡大表示が欲しい
画面いっぱいに出て欲しい
855枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 01:43:49.95 ID:a9buejLH0
ID:+GPzY+5x0「○○は糞、○○よりいいものは腐るほどある」
やっぱりν速のV信越だよなぁ
856枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 01:51:25.77 ID:SsVSDq7E0
久しぶりにあのゲームやるかとケース開いたらディスクが入ってなかった時の絶望感
857枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 01:54:09.91 ID:Xev7/MvG0
RPGツクールという画期的なソフトがある
アーカイブスに有ったかどうかはしらん
858枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 01:58:05.13 ID:Xev7/MvG0
>>857
元のケースに直そうぜ、いやマジで
前レンタル店でバイトしてたから、返却時のケース中身違いのウザさったらもう!!
最悪、客に電話しないといけないし
859枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 01:58:41.99 ID:a9buejLH0
>>853
拡大機能って□ボタンとはまた別の機能が欲しいの?
860枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 02:09:10.02 ID:Fwc11Lb00
>>856
前に同じようなことあったな。
久々にやろうとソフトAのパッケージ開けたらソフトBが入ってて、
それならとソフトBのパッケージ開けたらちゃんとソフトBが入ってた。
なんか現実にバグ起きたような気分だったな…
861枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 02:14:09.06 ID:f7wMJ+Ea0
>>796
これ加藤嫁が出てんのかww
862枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 02:29:54.00 ID:jt8p4h890
>>861
加藤浩次がこれをプレイして緒沢凛に惚れたっていう流れだぞ
出てなかったら結婚もしてない
863枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 03:17:13.88 ID:oMj7HJ9H0
PS2ゲームアーカイブス、いつ出るの?VITA発売後?いつ発売されるの?
864枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 03:38:04.42 ID:RT57bhqn0
PS2アーカイブスは来ないと何度言ったら判るんだ…
HDverにご期待ください。
865枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 03:45:44.17 ID:ieTZd89s0
7年後ぐらいかな
866枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 06:04:57.29 ID:c578bdIHO
この時間にたけのこの里を食べる奴は異常
867枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 06:11:38.15 ID:Wb2kOJFB0
最後までチョコたっぷりのトッポが最強だから。
きのこたけのこ()
868枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 06:18:11.84 ID:8hJ7Zl3w0
黒CDは傷汚れが目立って精神衛生上よろしくない
そんなことを気にさせないアーカイブスは埼京線
869枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 06:58:15.42 ID:P7E/653V0
*.mcrを*.vmpにする方法あるんですか。
870枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 07:15:53.34 ID:P7E/653V0
ソウルハッカーズがアーカイブスで来たら、
あの戦闘開始・終了時の妙な読み込み時間も軽減されるんかなあ。
楽しみだな。
871枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 08:24:46.72 ID:wo//xrrd0
>>665
三番は男。
後はわかるな?
872枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 08:43:23.56 ID:/aEGyo/W0
>>856
おれのFFコレクションの5の事だな
873枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 08:43:26.35 ID:lPvHoUNH0
昔のGジェネのアーカイブスはまだですか
874枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 08:48:24.54 ID:QNUmEEUH0
やたらレス伸びてるから何かと思ったら・・・
てっきり抜け駆け神配信でも来たのかと思ったジャマイカ
875枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 08:52:24.77 ID:SKzSrJw90
>>856
俺のチョコボコレクションのスタリオンの事だな
876枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 09:00:52.88 ID:GXIeLWiU0
きっと来週は名作が配信される予感・・・
877枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 09:29:43.44 ID:P7E/653V0
先週も、そのまた先週も「来週は名作が」と予感していたよ。
そして来週も、そのまた来週も「来週は名作が」と予感するんだろうなあ。
878枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 09:44:59.34 ID:/aEGyo/W0
そして配信される迷作の群れ
879枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 09:46:51.01 ID:dbgerQ6uP
来週もハムとガンホで埋めつくされる
880枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 10:28:47.85 ID:v/O9hgvR0
レガイア伝説と眠ル繭とブライティスとエンドセクターマダー
881枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 10:33:20.01 ID:YN53fPIJO
>>866
傷ついた
882枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 10:40:55.27 ID:ekzXB9x+0
キングスフィールド3やっとこさクリアしたんで次あまり雰囲気暗くないゲームをと思い
ベアルファレス落としたが・・なんかキャラの見た目と裏腹に結構こっちも殺伐とした世界が・・・しかも操作ムズくてなにがなにやら・・
一緒に落としたドラゴンマネーはかわいいキャラのアホみたいな掛け合いで癒されるわ。PSPなので一人プレイ限定なのがちとダレるがね。
883枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 10:41:02.88 ID:WRGDazbE0
食べてたのかw
884枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 11:32:56.70 ID:dfT+cyOz0
夢を見ました…4本配信でうち一つは釣りゲーでみんながズコーしてた
885枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 11:46:09.22 ID:oMj7HJ9H0
ファイナルファンタジーIVは、まだですか?
886枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 11:46:38.90 ID:CiAsQ6s00
チンポくらい大きなキノコの山出ないかな
887枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 11:51:06.93 ID:e6E1xJQh0
人によりサイズが違うから無理なんじゃね?
888枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 11:58:43.85 ID:oMj7HJ9H0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1297822689/226n

226 :名前は開発中のものです:2011/09/10(土) 11:48:41.42 ID:wkRqn9I+
>>225
PSVの発売に合わせて先延ばしにしてるだけで
ソフトエミュはもうできてるらしいよ。
PSPじゃなくてPSVで対応だって。
PS3はPSVが発売されたら対応するって。
889枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 12:01:28.13 ID:+vdI8a+c0
PSPでコンプリート出たじゃん
890枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 12:38:29.17 ID:MD5w1Gt/0
PSP版買わせるためにアーカイブスで出さないゲームって多いよね
俺の知ってる範囲では
グローランサー
テイルズ(P・E)
FFW
ペルソナ(1・2)
ロックマンDASH(1・2)

とか
他にあるかな?
891枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 12:40:18.56 ID:xiJT/KRZ0
FF4に関してはPSP版の方が断然いい
あれはスクエニらしからぬ非の打ち所がほとんど無い良リメ
892枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 12:41:25.14 ID:/qsZP+5d0
ランナバウトこねーかなー
893枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 12:41:53.59 ID:dbgerQ6uP
ワールドネバーランド

PSP版バグあるんだよな
894枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 12:44:51.96 ID:A0HdAx2K0
正直顔グラはひでえと思ったんだが、SFC版の絵に戻せたりする?
895枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 12:44:53.73 ID:+Rc4Hks60
ワーネバのPS版もバグが有るし、あれはPSP版プルトオルルドでいいや
896枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 12:47:02.04 ID:hK5pd6Dj0
あ、そういやこれ結構楽しんでクリアしたはずだよな、何も覚えてないしいっとくか

30分で積みゲー
897枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 12:54:30.61 ID:A0HdAx2K0
>>894>>891宛てね
898枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 12:57:05.57 ID:MD5w1Gt/0
PSP版のワーネバ新作だとおもってたわ
899枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 12:57:11.46 ID:tmRPVj3C0
>>890
ブレス3もだな
ダウンロードだと説明書なしとかまじFUCK
900枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 12:57:47.82 ID:dn1tbBOG0
>>894
カインだけ眼中にいれろ
901枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 12:59:27.35 ID:p+/ALOuG0
>>891
良リメイクだとは思うが正直ジアフター要らない
902枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 13:01:09.02 ID:ej65Z4TmO
説明書無しは痛いよね
正直あれが付いてるならDL版でもまだ文句言わないのに
903枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 13:01:20.89 ID:pS0dAQF30
無いよりはある方が遥かにいいと思うけど
ピンクポロムだけで十分価値があった
904枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 13:06:53.52 ID:p+/ALOuG0
そもそも別々に発売して欲しかった
2500円くらいで
905枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 13:06:57.54 ID:dbgerQ6uP
コナミのすいこでんとか
街とかまだ色々あるな
906枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 13:13:22.34 ID:sTVLRM0X0
鈴木爆発はその肝心の加藤が許可しないとかなんとか言ってた気がするが
そんな権限あるのかは知らんけど
907枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 13:14:25.58 ID:A2Qc7fQ90
説明書も読めると言えば読めるけどな
手元にあるとゲームをしながら気になったページを見れるから楽だよね
908枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 13:18:46.31 ID:20zi4uhy0
>>890
ペルソナ1、2はPSP版じゃなくてリメイクだから一緒にすんな
それも劣化リメだし
909枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 13:27:07.80 ID:+kTtecWX0
ペルソナはPS版がいい
910枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 13:28:12.77 ID:pht0j2yY0
おーばーわりっべんちゅーりーみーうぉ〜♪と〜けて〜ゆ〜く〜♪
911枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 13:30:52.14 ID:WNbC5S340
PS版の方がよかったって胸張って言えるのは音楽だけ
召喚エフェクト切れないもっさり戦闘に今更耐えられる自信が無い
912枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 13:31:12.52 ID:MD5w1Gt/0
>>908
ちょいちょい弄っただけでリメイクって言っちゃうのはアトラスらしからぬ雑さだったな
2のリメイクとか1の反省踏まえたと思ったら戦闘のテンポの悪さ改善されてねーし。
1は直されてたのにどういう事っすか目黒さん?
913枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 13:35:05.84 ID:sZ9z0gI20
>>911
音楽だけじゃなく効果音もなくなってショボクなった
キャラのセリフも変わってて残念だった
一例だと南条君の「ゆきの」呼びとか
914枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 13:45:20.88 ID:7DJM6vLQ0
リーヴィズバリンメンリー スピーウィルセーフコンシャスネース
アイムジャスロープレイヤー キーブレンオダーコーフラー
ヘートゥウェイフゥージャストンスノー アイシーヴィーウィーフロンダ ノワァディズオーライセッチュー
オーバーワディスベッチューリンミーウォー トーケテーユークー
ノフマーイ ウェヨブラーイ レディフォビットゥッノーウェー
オーバーワディスベッチューリンミーウォー ヤースラーイーダー
マイラスペーウィーズノーワァイ マイラスペーピービーラーイ
915枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 14:01:02.60 ID:0Esn6nmg0
これはもうみつめてナイト&東京魔人学園&サモンナイト&ペルソナを配信するしかないな
916枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 14:03:27.05 ID:cWBllVnk0
ペルソナは歌詞が未だに何言ってるのかわからん
海外BBSでも歌詞ワカンネって書かれてたしw
917枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 14:12:32.38 ID:D+cIZyDg0
>>890
グローランサーもPS版の方がいい
何故PSP版グローランサーはAI戦略を削ってしまったのか・・・ルイセ突撃とか勘弁して・・・
追加シナリオとか要らないのでPS版をアーカイブスに出してほしかった
918枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 14:15:28.40 ID:4kypk1gL0
見つめてナイト以外はその手のSRPGは今時プレイに時間かかり過ぎる
信者の声ほど売れないしあんまり出すメリットないんだよな
PSが現役の頃でもワゴンの常連だったから初心者が手を出すタイプじゃないしな
どうしても携帯機でやりたいならDS版やPSP版が安価で出回ってるし
919枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 14:25:26.34 ID:P7E/653V0
トゥオッケテユックー
920枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 14:28:57.92 ID:r8a/EXcp0
だから早くエルツヴァーユを。
921枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 15:20:48.87 ID:cWBllVnk0
>>918
魔人学園のDS版はクリア不能バグが強烈すぎ
922枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 15:30:00.76 ID:6q6Af4gY0
で、ときメモドラマシリーズはまだ?
虹、彩、詩をまとめてPSP版として出すつもりがないならさっさと配信せい
923枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 16:19:15.94 ID:4xBeJoBJ0
PSゲーを移植するのにギャラリーだけ追加ってのはスゴい手抜きで腹立つ
それだけでアーカイブスとして未来に600円でかえた商品が4000円。
924枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 16:40:10.45 ID:C1eBfLL00
ライアットスターズとラグナキュールきて欲しいな
ライアットスターズは来たら顔グラひどいと言われそうだけどw
925枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 16:41:55.30 ID:VGKXQP3rO
>>923
サモンナイトのDS版は色々削除版だから安心!
926枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 16:52:55.99 ID:HopEnx/q0
>>915
サモンナイト来たら即買うわ
前のアーカイブ化候補投票でも上位だったのに移植しないのを見るとやっぱり権利が複雑になってるのかな?
927枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 17:04:11.54 ID:4kypk1gL0
潰れた会社はスタッフがバラけると厄介
エメドラとか社長・絵描き・脚本・音楽・プログラマーがちょっとずつ
権利を持ってるからPCエンジン版さえ出せたのが奇跡
928枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 17:21:30.50 ID:Ko/4d5x0P
聖剣伝説レジェンドオブマナつまんねー
さんざん持ちあげられてる割には
3D化に失敗した平面キャラがぎこちなくムーンウォークで移動してるだけじゃないか
929枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 17:25:33.09 ID:p+/ALOuG0
よくわからんがムーンウォークしてたらつまんないのか?
930枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 17:32:04.61 ID:3EZvMqas0
うんあれは当時でも評判よくなかったよ
持ち上げるのは信者だけ
931枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 17:33:07.46 ID:8UboZ2cf0
>>927

概ねあってるw
932枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 17:36:14.83 ID:aPfO6u+h0
聖剣とクロスとゼノギはこOPだけは神
933枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 17:40:31.63 ID:Zp1BZPug0
信者が持ち上げ・・・
ガクガクコピペさん、出番です
934枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 17:55:34.64 ID:YN53fPIJO
聖剣LOM?
歩き方がガクガクっぽい。
懐古どもが持ち上げてるだけだ。
935枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 17:59:58.09 ID:/HgbugXO0
そう言うな。ライジェル1
936枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 18:01:27.38 ID:qoDP9JH80
聖剣LoMってそんなにおもろいんか?
ワシが幼稚園しとった時発売されたゲームみたいで絵がガクガクしとるんちゃうのか
かまいたちの夜より面白カッコイイんやったら少しは良さ認めてやってもええけどな
どうも懐古が持ち上げてる様にしかみえへんよなぁ夏美
937枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 18:08:53.74 ID:ou60cUW00
街来ないかなあ
UMD版を2000円でもいいんだが
938枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 18:11:37.45 ID:tYHs2HOm0
聖剣は3だったら買ってたんだが
LOMって当時でもテンポ悪かった記憶しか無いな
939枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 18:23:30.67 ID:G2EVKznA0
PS2ゲームアーカイブスが出るんだって?
940枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 18:36:11.93 ID:d3PcWVIy0
雰囲気が良いとかBGMが良いとか薦められたら
結構な確率で微妙ゲーだと思え
941枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 18:46:14.15 ID:eSHGyiNA0
>>937
じゃあUMD版買ってきなよ
942枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 18:54:14.37 ID:ej65Z4TmO
聖剣LOMは戦闘にどうしても慣れなくて一人でボス倒せなくて
ネーチャンに手伝って貰ってた位だからもう一度やりたくてもやれねー
943枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 19:00:15.69 ID:7n8WVSFxP
ところがどっこい武器作りを極めれば余裕です
944枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 19:02:07.28 ID:3EZvMqas0
なんか攻撃力高い武器作って特に鍛えもせずクリアしたぞ?
そんなんでクリアできるって無駄に凝った意味ないよな
カーミラたんにはお世話になったが
945枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 19:07:50.06 ID:Hq52wmM10
>>942
またネーチャンに手伝ってもらえよ
946枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 19:39:39.80 ID:ej65Z4TmO
>>945
ネーチャンはもう結婚して県外に行っちまったよ

そうか武器鍛えればあいのか
あの世界観は好きだからもう一度やってみようかな
947枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 19:42:38.64 ID:VkXC9c7r0
装備でLvUPのパラがあがる設定とか好きだったな
使い勝手とパラとどっちを優先するかとか
948枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 19:43:20.78 ID:e1D4oNwt0
LOMはここでもよく話題に上がってるよね<一般に人にはくそげ
949枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 19:48:10.44 ID:Hq52wmM10
>>946
レスしたあと、姉ちゃんもう死んでるんじゃないかと思って
無配慮な自分にすげー反省してたわ
950枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 19:48:18.46 ID:d7RZjsbB0
戦闘が致命的につまらない
951枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 19:53:15.10 ID:kiyFEJCi0
戦闘中に眠くなるしな。むしろ寝る。
952枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 19:56:00.70 ID:/tUVF2bv0
>>949
おまえ可愛いな
953枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:00:25.37 ID:kiyFEJCi0
>>949
俺なんて姉ちゃんどころか家族全員居なくなったんだが。例の津波で
954枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:01:47.34 ID:XUIsDK450
>>917
グローランサーやってると、こいつこんな顔で剛毛なんだよなーって思ってしまう
955枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:04:34.67 ID:x506FNow0
聖剣LOMは音楽とグラフィックが素晴らしい
あと好みの問題だが、ちょっと癖のあるキャラ達が愛嬌たっぷりで良い
台詞回しもちょっと哲学的で良いセンス
いくらでもやり込めそうな要素もある

ただし戦闘が糞
956枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:07:43.39 ID:vGhJwLJk0
グローランサーて絵がエロいよな?よーく見ると乳首見えそう
957枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:08:59.52 ID:c4jEtcR40
聖剣LOMはラスボスがあっさりしてるのが残念だったなぁ。
戦闘はお金とか拾わなきゃいけないのが面倒。逃走もできないし。
それ以外は満足でしたわ。お代はラヴでけっこう。
958枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:09:44.72 ID:iweMwlpo0
>>953
それ自体は非常に気の毒だが949にそんなん言っても
困らせるだけじゃろ
959枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:13:53.84 ID:Fwc11Lb00
今月はPCEA来てくれるんだろうか…
先月はお盆でPCEがあの世からお家に帰ってたからなかったんだと思いたいが、不安だ。
はやくヴァリスVがやってみたい。
960枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:16:10.41 ID:kiyFEJCi0
>>958
大丈夫だ。居なくなっただけでまだ何処かで皆生きているみたいだ。家族に嫌われた俺だけ一人になったって事だから。なぁに全然気にしてないから大丈夫だ。
961枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:18:29.10 ID:p+/ALOuG0
それ死んだとかよりよっぽど悲惨な展開のような気がするんだが
962枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:24:17.38 ID:vGhJwLJk0
イイハナシダナ
963枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:25:32.28 ID:Fwc11Lb00
映画とかなら自分が死んでるパターンみたいな感じだな。
964枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:32:22.82 ID:7n8WVSFxP
はやく成仏してくれー南無阿弥陀仏
965枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:34:01.67 ID:2OaIMaGv0
>>963
この映画にはある秘密があります

まだ映画を見ていない人には
決して話さないで下さい
966枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:34:58.68 ID:J5ywVDBy0
この流れワロタw

…いや、ワロテいいのか…
967枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:44:38.02 ID:esRdNHr90
ここにいるゲーマーはダークソウル発売しても安易に流れないよな
968枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:47:13.99 ID:7n8WVSFxP
デモンズやってないから期待もしてない
969枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:50:47.65 ID:SbkIbgyS0
何だ流れるって
流行に?
970枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:57:31.37 ID:G2EVKznA0
PS2ゲームアーカイブス楽しみだなぁ。
971枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 21:03:17.21 ID:p+/ALOuG0
またこいつか
972枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 21:03:41.77 ID:la18hcxR0
ガンダムはまだか
973枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 21:06:19.95 ID:F8hdxjI50
数年ぶりのクロスでED全部見てやるぜと思ったけどストーリークソ長い
ショートカットできるの差し引いても一周やるだけでげんなりしそう
974枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 21:23:50.42 ID:Zp1BZPug0
この時間に食べる猿の脳味噌のグロさは異常
975枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 21:35:21.86 ID:QlzSoRbgO
>>973
次元変速機だかでゲームスピード上げるとサクサク進むぞ
976枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 21:37:36.09 ID:+Zoy0aeY0
来週のアーカイブスのために1000円課金しますた
977枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 21:38:14.82 ID:DjxyO2vFO
>>890
大体PSPでやるぶんには良くなってるけど
値段が高いのとPS3で出来ないのがネックか。
そもそも、DL版がないのが多いけど。
978枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 21:40:55.95 ID:hVrybwvb0
ガンパレードマーチとサガフロどっちかって言ったらどっち?
979枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 21:44:14.17 ID:PMkCuvzK0
どっちも人を選ぶから難しい
980枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 21:44:56.12 ID:+Zoy0aeY0
どっちもまあまあそれなりにたのしい

どっちも落とせよ
981枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 21:45:28.97 ID:hVrybwvb0
やっぱりクラッシュにします
982枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 21:46:44.75 ID:+Zoy0aeY0
懸命だな
983枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 21:47:31.96 ID:gKSM6PVZ0
ガンパレって戦闘見てるとフリーズするとかマジ?
984枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 21:50:55.88 ID:zvysHZeW0
で、こまけだらって一体何なんだよおい
985枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 21:51:02.26 ID:YN53fPIJO
未来のアーカイブスの為に10000円募金しました
986枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 21:51:39.31 ID:XSF6dkyG0
次スレどうすんだよ
987枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 21:55:01.57 ID:9MIKqr1u0
ネコ好きなので、ガンパレやってもネコ見かけるたび夢中になり追っかけ回してしまうので
いつも同じ展開になってしまう
今度ネコいても絶対無視する!って決めても、ネコの視線を感じると、やっぱネコ〜!!ってなってしまう
988枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 21:57:33.22 ID:IhXM7yQT0
スレ立て行ってみる
ちょっと減速してろおまえら
989枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 22:01:08.54 ID:MEeKqUHm0
しかしまあ、Vita出たら旧PSPは心おきなくCFW導入しちまえるし
アーカイブス買わずに手持ちのPSディスク使って遊んじゃう奴も増えそうだな
990枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 22:02:24.50 ID:Jrlh1ARa0
>>989
なんでそういうこと平然と言えるの?馬鹿なの?
991枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 22:03:02.74 ID:6ovNi+ea0
ただで手に入るものを買うとか馬鹿なの?
992枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 22:03:17.45 ID:IhXM7yQT0
ダメでしたー

次にレスした人に頼むわ
993枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 22:06:05.10 ID:XSF6dkyG0
ほい

【PSP】ゲームアーカイブス総合266【PS3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1315659911/
994枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 22:06:59.80 ID:gKSM6PVZ0
>>993
乙!梅!!
995枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 22:11:22.18 ID:d3PcWVIy0
>>993
乙!!
>>983
フリーズする確率は上がるらしい
ある程度みたら飽きるし切ればいい
俺は煩わしさが増すから全然みなかった
996枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 22:12:38.93 ID:gKSM6PVZ0
>>995
初見の敵の一回目だけ見るとかしとけば大丈夫っぽいのか、ありがとう
997枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 22:14:16.96 ID:i3g9oC+40
>>956
がっかり乳首だから見えないほうがいいよ
998枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 22:16:03.62 ID:+Zoy0aeY0
>>1000
なら次はクロックタワー2配信
999枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 22:16:19.02 ID:KNy/b0Gn0
>>1000ならこいや
1000枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 22:16:26.26 ID:gKSM6PVZ0
>>1000なら天地を喰らう2配信
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。